【金貨1枚】みんなdeクエスト 109連携【100zid】

このエントリーをはてなブックマークに追加
63非通知さん@アプリ起動中
64非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 21:57:18 ID:PCEJeKCb0
65非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 21:58:24 ID:PCEJeKCb0
 民主党の輿石東参院議員会長は12日、甲府市で記者会見し、同党が衆院選マニフェスト
(政権公約)で「抜本的な見直し」を掲げた教員免許更新制について「法律を変えないといけない。
できるだけ早くやるという方向だ」と述べ、現行制度を廃止する意向を示した。早ければ来年1月の
通常国会に教員免許法改正案を提出し、11年度から実施したい考えだ。

 教員免許更新制は、07年に安倍内閣で法改正され、09年度からスタートした。教員を続けるには
10年に1度、講習を受けなければならないと定めている。これに対し、教職員組合などから「国に
よる教育統制が強まる」といった反発の声が上がっている。

 輿石氏は会見で、秋の臨時国会に提出する可能性については「ぱっと機械的にやれる話ではない」と
述べ、否定的な見方を示した。輿石氏は日教組出身。民主党は政権公約で「教員免許制度を抜本的に
見直す」としている。

asahi.com 2009年9月12日21時32分
66非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 21:59:15 ID:PCEJeKCb0
公明党の山口那津男代表が民主党の鳩山由紀夫代表と会談し、政策が基本的に似ているとの
認識から「民主党への協力はやぶさかではない」と語った。衆院選の大敗から自民党とは距離を置く、
と見られ、2010年の参議院選の結果如何では「民主党と組み政権に返り咲く可能性もある」と
予想する専門家もいる。

民主党と「基本的に政策は似ている」
山口代表は2009年9月9日に国会内で民主党の鳩山と会談し、政策次第では民主党の連立政権に
協力するとの考えを示した。公明党は93年8月に発足した細川政権で連立与党入りしたが、
そこで共に行動した議員が民主党に多いことを踏まえ、民主党と「基本的に政策は似ている」との
認識で鳩山代表と一致。山口代表は「国民の理解があれば、協力はやぶさかではない」とした。

また、「自公政権」として10年支えた自民党との関係だが、山口代表は09年10月25日投開票の
参院神奈川、静岡両選挙区の補選と、来年の参院選での選挙協力について、「今は白紙で
考えている」とメディアに対し語っている。
こうしたことから、公明党は政権を失った自民党から離れ、今後は民主党との協力関係を築く
道を選択したかのように見える。

http://news.livedoor.com/article/detail/4343933/
67非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 22:00:29 ID:PCEJeKCb0
民主党との連携について公明党広報部はJ-CASTニュースの取材に対し、現在は民主党が
マニフェストで掲げた政策をどのように実行していくのかを見極める段階だ、とし、
「我が党が目指してきた方向性の下で国民の皆さまから理解を得られるようなものであれば、
協力することもやぶさかではありません」
と回答。自民党との関係については、

「今までの環境を前提にした協力関係ではなく、野党になったことを踏まえた関係を作って
参りたいと考えております」
としている。ただし、現在の最優先課題は党の再建であり、当面はそれに全力を挙げたいとしている。

民主党は社民党を切り公明党と連立?
これから公明党はどのような選択をするのだろうか。政治アナリストの伊藤惇夫さんは、まず、
自民党との選挙協力は見直される、と見る。今回の衆院選で公明党は大敗したが、支持母体の
創価学会票が減ったわけではなく、基盤は盤石。自民党から票が流れてこなかったことがそもそもの
原因のため、協力のメリットは失われたという。

そして、来年の参議院選挙に向け、是々非々の関係を保ちながら、民主党との連携の道を探って
いくだろう、とする。与党時代に味をしめた権力というものを手放したくないためだ。最大のポイントは
やはり2010年の参議院選で、民主党が過半数を取れなかった場合、大きく連立が浮上する。
伊藤さんはこう予想している。

「民主党は政権を安定させるため連立の組み替えを考えます。その場合、社民党が切られ、
公明党が与党に返り咲く、こうしたことは充分にありえます」
68非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 22:04:27 ID:PCEJeKCb0
民主党の実行する闇政策の数々

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き
●配偶者控除、児童手当を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で国内経済壊滅、大失業時代へ
●温室ガス目標達成のため、中国等から排出権枠を巨額で購入
69非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 22:06:15 ID:PCEJeKCb0
民主党が政権を取ったとたんにこれだよ↓

【国内】 在日中国人団体、「中国人参政支援協会」を設立[09/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252421117/l50
70非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 22:13:50 ID:PCEJeKCb0
熊本市新市街のハンバーガーチェーン「マクドナルド新市街店」出入り口付近で転び、
障害を負ったのは店側が安全管理を怠ったためだとして、市内の女性(61)が
日本マクドナルドに約2600万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が10日、
熊本地裁(古市文孝裁判官)であった。被告側は事故が起きた詳しい場所の資料提出を女性側に求め、
争う姿勢を見せた。

訴状によると08年12月8日午前11時45分ごろ、女性は店内で食事した後、
出入り口の自動ドアから新市街アーケードに出る際、雨で濡れていた出入り口外側の
同社の管理敷地内の床タイルで転倒して左大たい骨を折った。1カ月以上入院し、
左股関節に後遺障害が残った。

女性は「アーケードは工事中で店先に雨が降り注ぐ状態だったにもかかわらず、
店側はモップなどで水をふいたり、吸水シートを敷いたりするなどの安全義務を尽くさなかった」と主張している。

マクドナルドの代理人弁護士は「原告側からの資料を見た上で、主張を明らかにしていく」としている。

マクドナルド損害賠償訴訟:店先で転倒し障害 熊本地裁で口頭弁論 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20090911ddlk43040579000c.html
2009/09/11(金) 17:03:30
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252662445/l50
71非通知さん@アプリ起動中:2009/09/12(土) 22:17:00 ID:PCEJeKCb0
産経の阿比留記者のブログ

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
記者 きょうは小沢さんとどんな話を

川上氏 小沢さんと会ってね、定住外国人の地方参政権の扱いについて、どうしましょうかという相談をね、
政権与党になったわけですから、どういう扱いにしましょうかという相談をしたんです。

記者 それに対して小沢さんは

川上氏 自分は元々賛成であるんで、是非なんとか、来年の通常国会にはなんとか方針を決めようじゃないかと。
年内というのはなかなか時間的には難しいんでね。どうなるか、これから、検討しようということでした

川上氏 選挙前のアンケートの結果はね、今の民主党の現職の初当選も含めた議員の中でまったく反対の人は32人しかしない。
あとはだいたい賛成、あるいは消極的な賛成、絶対反対というのは少数ですから。まあ、これはうまく説明すればまとまるんじゃないか
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1219652/