携帯アプリ版FINAL FANTASY I + II vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
2非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 20:07:35 ID:h5z8GzRF
3非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 20:08:20 ID:h5z8GzRF
FF1ジョブ別考察

戦士…序盤から終盤まで使える。
     防御力が全職業中ナンバーワンなので壁として最前列におくと良さげ。
     攻撃力も高いので戦闘の主力になる。ナイトになるとレベル3までの白魔法も使えるようになる。

モンク…序盤は役に立たないが中盤辺りから最強になってくる。
     レベル9以降は武器は持たせず素手で攻撃させるとよい。
     装備品を買わなくて済むので金を他の者に使える。

シーフ…シーフのうちは攻撃、防御どちらもパッとしない。
     忍者になればレベル4までの黒魔法を使える様になる。運が強いので、困難なダンジョンで逃げやすい。
     忍者になると重装備出来て、ボス戦では後方支援、雑魚戦では戦闘に加わるので、結構役に立つ。

白魔術士…パーティの回復役。回復、蘇生、防御UPなども出来るので
        援護に最適。意外にHPも伸びるので最後から二番目あたり
        に配置すると良さげ。攻撃は期待しない方が良い。

黒魔術士…攻撃魔法のエキスパート。炎、氷、雷、どの属性の魔法も覚えるので殆どの敵に敵に対応出来る。
        同じ魔術師でも白 魔術師とは違い、HPが糞なので最後尾に配置するのが賢い使い方。
        全体攻撃も出来るので敵のHPを削っておいて他のメンバーでとどめを刺すのも良いかも。
        ヘイストを覚えるのでボス戦で役に立つ。
        スリプル、スロウ、スタンなんかも覚えて援護としても使えちゃう。

赤魔術士…白魔法、黒魔法の両方が使え、それに加えて攻撃力も以外に
        高めに設定されてるので使い方しだいで誰にでもなれる。
        グラフィックも格好良かったりする。
        攻撃・補助どちらにも活躍できるなんでもキャラ。

最終ダンジョンからの脱出用に白or赤をパーティに加えるのを薦める。
4非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 20:16:53 ID:7h9S4R3W
345 :非通知さん@アプリ起動中 :2005/04/20(水) 01:07:50 ID:BrYqcR+X
以下テンプレ

・地図は「0+決定」又は「*+決定」
・15パズルも神経衰弱も無い
・ミラージュの塔4Fは「↑↑←←」で進む
・ABキャンセルはできない
・フィン城にブラッドソードは無い
・クリア後の隠し要素は無い
・魔法の本は装備できない
・1回の戦闘で何十回も同じ行動をとらないと熟練度はあがらない
・序盤でMP鍛えるならミンウのアンチを使え
・T、最強はモンク
・U、最重要なのは回避率
・サーバーがメンテ中でもFF1・2共にプレイ可
・シナリオ自体の進め方はここで質問する前に街の人の話を聞け。それでも進め方が分からん場合(そんな事は殆ど無いが)に質問汁。
5非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 20:18:39 ID:7h9S4R3W
>>1
乙!
6非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 20:55:15 ID:toZGhr7W
>>1
乙カレー
7非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 21:45:29 ID:UOS5b0mh
7じゃね('A`)?
8非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 22:36:31 ID:n04RvFkf
>>1
つ[アスピルの本]
9非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 22:38:30 ID:bksopVUk
9?
10非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 05:09:01 ID:y6Q81ZGT
10
でさっそく助けten

カシュオーンでチョコボに乗って下の砂漠に降りてしまった。
敵が強くて帰れないよウワァァァン
11非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 09:54:51 ID:/RxQknQE
>>10
ちょっと歩いてセーブを繰り返して地道に(・∀・)カエレ!!
12非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 10:54:28 ID:stiXmhcw
>>10
漏れも序盤で間違えてミシディア方面向かっちまって、ハマっちゃいますたよ
20回以上全滅して戻れなかったので最初からやりなおした
13非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 12:26:06 ID:HUsqy4nP
>>10
GBAもそうだが、エンカウントが歩数に変わったようなので
ちょっとずつ進むという方法は無理なんじゃないかな?
序盤に必要のないところへ無理にいってはいけないということだよ。
14非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 12:47:53 ID:UsIjCyGT
>>1 乙。
天麩羅にこれもお願い〜
・FF2:ステupの防具をつけてから外すと必ずup分ステが下がる。
(ex.素で力99のキャラにきょじんのこてを装備させる→外すと力89に下がる)
15非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 14:03:15 ID:CKlejdf1
>>13
確かにそうだが、出現する敵はランダムなので、ロードを繰り返して逃げれる敵だけ相手をしていればいつかは安全なエリアに行ける。
この方法は序盤である程度お金を貯めてミシディアに行く時にも使える。
16非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 18:16:24 ID:K1+MLcZq
ミシディアの洞窟の地下5階にある、壁に囲まれた中にある宝箱たち
はどうやって獲ればいいのでしょうか?壁を抜けることもできないし…
どなたか教えてください。
17非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 18:45:18 ID:N0h6bd49
1816:2005/05/15(日) 18:55:09 ID:K1+MLcZq
自己解決しました。壁通り抜けられました。
19非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 20:23:17 ID:6DzMaCl8
沼の洞窟クリアできねぇ〜
毒で全滅してしまう
20非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 21:04:57 ID:e9BfKDkM
ブラッドソードはどうやって手に入れるのですか?
既出だったらすみません
21非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 21:10:46 ID:yfRPeNR/
浮遊石取った後どうすればいい?
じじいが円になってる町にいる浮遊石探してる男に話し掛けても何も起きない
22非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 21:10:47 ID:f/ZIDO2h
>>20
既出も何も・・・
23非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 21:16:59 ID:5aMG7AiE
2クリア
レオンハルトは結局なんだったんだろう
24非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 21:31:30 ID:UsIjCyGT
パンデモニウムの5かいでつまってやけになってテレポしてしまいますた
25非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 21:31:36 ID:Qf2mcFmE
>>20
過去スレを少しぐらい嫁。
これでもかというぐらい既出

>>21
街の下の砂漠

>>22
レオンハルト=マリアの兄=ダークナイト
あと何かイベントあったけ?
26非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 21:32:51 ID:wqfG07Uh
Part8?
27非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 21:43:47 ID:e9BfKDkM
>>25
読みたいのは山々なんですが、なんせパソコンが壊れてるもので…
今携帯からなんで…
まあ頑張ってさがしてみます
28非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 22:17:14 ID:yfRPeNR/
25

ありがーノシ
29非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 22:18:18 ID:4thNf3vq
>>19
沼の洞窟は毒消しを買えるだけ買い込んでから逝くといい。
30神威:2005/05/15(日) 23:31:09 ID:76Omm35W
ブラッドソードは竜巻発生直後、盗っ人ポールの家(フィンの町)のベッド横の隠し通路の宝箱にあり
3110:2005/05/15(日) 23:49:15 ID:y6Q81ZGT
d
何とか戻れますた。
チョコボのハヤニエにされかけた気分。
32非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 23:52:27 ID:VfPQFmDy
>>587
それ凄いよく分かるよ。
私も満員電車にパンツはかないで乗るし
太ももから手をはわしてきた人がアッて言ってよく驚くよ。

お返しに男の人の股をスリスリするとたまにイッちゃう人とかいるしw
カッコいいとやっぱねー。
33非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 23:54:47 ID:NW/Sm7Pp
当社のサイトですが今月半分過ぎてまだ更新1回ですが何か?
その更新も単なるお知らせですが何か何か?
34非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 00:07:10 ID:1VXXfJRX
ヨーゼフの顔が北斗の拳の雑魚敵に似ていて感動できない
35非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 00:20:38 ID:1VXXfJRX
>>24
隠し通路が沢山ある。
36非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 01:11:03 ID:x8IvMeQ5
今1をプレイ中なんだが、やたらとエンカウント高いなorz
イライラしながらもやってしまう…。
37非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 01:19:06 ID:60fAdxd2
沼の洞窟でクラウンとってからはや一週間‥いったいどこへ行けばいいんですか?
38非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 01:21:09 ID:p6tFlKxf
ちょっと攻略サイト見れば分かるような質問多いな。
39非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 01:25:11 ID:60fAdxd2
携帯なもので申し訳ない(__)
40非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 01:43:24 ID:p6tFlKxf
>>39
エルフの町から西のほうに逝って南下すると沼の洞窟があるけど、
そこで南下せずに北上するとお城が見えてくると思う。
そこでアストスと対戦する。
戦闘開始直後に即死魔法が飛んでくることもあるので、あらかじめ
城の付近で寝袋かテントを利用してセーブした方がいいかも知れ
ないな。
41非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 01:52:25 ID:60fAdxd2
ありがとっヽ(゜▽、゜)ノ
42非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 02:12:22 ID:Egt2cBXy
携帯でも普通に攻略サイト見れるんで(テーブル使った表とかは難しいが)
テンプレのサイト行ってみ。
企業のHPやイラストサイトなんかは凝った作りのが多いから携帯で見にくいけど
ゲームの攻略サイトなんかはシンプルなところが多いから携帯で十分見られる。
あと携帯でもぐぐれます。
43非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 07:06:01 ID:cEESXz+H
おまいらおはようさん ノ
44非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 08:21:14 ID:xVSi3ePa
そうだよな、「携帯だから」は言い訳だよな

俺だって携帯しかないけど、進めなくなったらテンプレサイト見てる
つーか携帯からでも見れるんだから面倒臭がらずに見ろよ
45非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 09:00:41 ID:w/UKupiQ
>>4
・携帯からでも攻略サイトは見ることが出来る
を追加だな
46非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 09:44:56 ID:tGx/GAFQ
しかも、フルブラウザというある意味やっかいなものもあるし

「携帯だから」が言い訳に出来にくくなっている
47非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 11:29:16 ID:x8IvMeQ5
自分も携帯しかないから、わからなくなったら自分で検索かけてる。で、どうしてもわからないときはここでお世話になる。
48非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 11:39:27 ID:WzgRqxLW
俺も携帯しかないから
うんこが臭い
49非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 11:40:25 ID:pUDmkHzH
おい、アスピルって誰が落とすんだ?
50非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 13:01:31 ID:/JcFZE20
攻略サイト行ってビックリ
クリアレベル27…今レベル35だよ。
ミラージュの塔攻略レベル20!?まだ行ってないよ。入れないんだけど。

あと言葉がわかるようになるアイテムどこで手に入れればいい?教えてけれー
51非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 13:14:48 ID:M/r+7ZIz
>>49
ミシディアの洞窟に落ちてたよ。
あとはウィザードからゲットしる!
52非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 14:28:36 ID:/JcFZE20
50だが全てわかった
スマソ
53非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 14:46:07 ID:1VXXfJRX
俺も携帯しかないけど。
FFができる時点でテンプレ見れる携帯だと思。
54非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 15:28:07 ID:1VXXfJRX
>>42
パケホ以外もいるから携帯でぐぐれはチト酷だ。
次からテンプレ貼る順番を変えた方がいいんジャマイカ
携帯だと省略が多いし、1もスクエニの公式以降は切れてる。
55非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 15:39:28 ID:dBnspB9J
>>54
確かにこの手の認証以外通信しないアプリはパケホでない
香具師も多いよな。
もっとも俺の場合はPC使うので問題ないが。
56非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 16:15:34 ID:jteKRPgx
今気が付いたが、ヒルダと、ニセモノの服の色が違うんだね。
芸が細かい・・・。
57非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 16:34:56 ID:Egt2cBXy
>>54
別に自分でサイトで調べろとかぐぐれとか思ってるわけじゃないよ。
その方が早いし確実なのにそうしないのは、できるって知らないせいかなと思って。
あと、パケホじゃなくて携帯で2ちゃんな方にはiMonaを推奨します。
あんな見にくい&パケ無駄な携帯用をたまにでも見るなら落としといて損は無い。
58非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 17:02:34 ID:I6eog5Eo
西の城の特別エンカウントいい感じに稼げるね
59非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 18:16:31 ID:mrn6oSeZ
むっちゃ暇だったから、海底神殿のある町の町人を全員お墓に閉じ込めてやった。
60非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 19:13:10 ID:7xsH+cas
回避率の2-99%という表示はどういう意味なんですか?
61非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 19:47:04 ID:tuatYQkB
モンスターの攻撃を2HiTまで99%で回避できるってことじゃない?
違ったらスマソ
62非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 20:59:52 ID:3s8zh09K
FF2でHP上げない方法ありますか?
どんどん上がって大戦艦前なのにゴートン以外みんな1000超えちゃったんですけど。
63非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 21:21:06 ID:Egt2cBXy
敵と戦わない
64非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 21:45:30 ID:Zk5wReRJ
>>62
氏ね
65非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 23:29:37 ID:3s8zh09K
>>63
そうですか、ありがとうございます。
地道に逃げ回ることにします。
66非通知さん@アプリ起動中:2005/05/16(月) 23:57:06 ID:pUDmkHzH
>51
サンクス!
ウィザード探してみまつ(´・ω・`)
67非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 00:29:07 ID:PrvYWNUc
68非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 00:31:34 ID:kW4b0olk
前スレの
両手盾放置→上げたい魔法でヌッコロ→(゚Д゚)ウマー
って可能?
69非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 00:36:26 ID:08Esbx90
>>67
このサイト貼るのやめとけ。
管理人、異常なまでにねらーに嫌悪感をもっているから。
70非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 00:56:18 ID:MefcnbOJ
>>68
ガセ
71非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 01:09:32 ID:kW4b0olk
>>70
そうですか。d

そうなるとアルテマ関連めんどくせぇぇぇ
72非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 01:32:01 ID:MefcnbOJ
>>71
アプリ版にも全16のボーナスはあるの?
FF板のスレにも書いたけど、威力の上がり方は普通の強力な攻撃魔法ぽい。
熟練レベル1でそこそこ強く、レベル上げるとかなり強くなった。
しっかり分析してないから他の要素でかもだけど。
73非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 02:15:32 ID:kW4b0olk
>>72
な、なんだっ(ry

とりあえず今11なんだけど
同レベルのホーリーやフレアーの方が強いっぽかったので…
全16無しならもうやる事ねえ|ω・`)
74非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 02:23:56 ID:Px6jGYAW
75非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 03:37:43 ID:1D6AdYjF
1のラスダン、王冠?のようなのが飾ってある部屋がいくつかありますが、何か意味ありますか?
76非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 04:13:32 ID:rWzWvNPR
>>75
特に意味はない。
77非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 07:15:01 ID:yZ+kJQ9R
>>72-73
たぶんある。
通勤時にちょっとずつあげているだけだから
遅々として進まんが・・・w

アルテマだけ16のときは平均1000くらいだったのが
いまは、結構確実に2000超えるようになった。
78非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 08:27:06 ID:BXyj0PlJ
すべての武器、魔法を16にしたら、
アルテマ一撃でウボァーしましたが何か?
79非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 08:58:41 ID:JpT1Wsuv
>>78

少なくてもファミコン版の完全移植版ではないということ?
じゃあ、何に対しての完全移植版なの?
80非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 10:30:36 ID:k59ifb0F
武器レベルの上がりやすさとかテレポの命中率とかシステム的なところがGBAの移植っぽい。
絶対にSORも存在する!
と思ってリチャードに皇帝から手に入れたディフェンダーを渡し
偽ヒルダから手に入れたリボンも渡し
アルテマを覚えさせアスピルも習得させてエンディングを迎えたら
ウボァーしましたorz
81非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 12:52:55 ID:i65/uv+J
偽ヒルダしかリボン落とさないの?
宝箱にラミアクイーン発見しますたゞ
82非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 12:59:07 ID:MefcnbOJ
>>81
落とすよ。ラミアクィーンと、なんだっけ雑魚でブラッドソード使う奴。
ラスダンで迷ってるうちにぼこぼこ落とされ人数分入手しますた。
83非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 13:16:40 ID:MefcnbOJ
ところで

こまめにセーブしてたのに、誤って電源落としてしまった後立ち上げたら
何故か前にゲーム始めたとこまで戻ってしまってて、泣いた。
かなりステ上げしてたのに…
しばらくやる気シネーorz


セーブした後、アプリを終わらせないと反映されないのか?
84非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 13:40:49 ID:i65/uv+J
>>82-83
即レスありがdm(__)m

85非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 16:02:03 ID:nTt4qk6X
いつになったらSH901iC対応すんだよこら
86非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 16:06:50 ID:QeC++AIC
>>85
901iSシリーズの対応が終わってからです。
87非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 16:35:27 ID:JpT1Wsuv
>>85
900はDでしたが
901は、SHが非対応に選ばれました

・・・かな?
88非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 17:06:44 ID:oirxsOD8
フィンの町の隠し通路ってどこにあるん?パブで人と話したらどっか逝っちまった
89非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 17:10:55 ID:yZ+kJQ9R
>>88
そのおく
90非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 17:14:06 ID:oirxsOD8
>>89
どうゆう意味だー!まぁやってみる。トンクス
91非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 17:47:21 ID:yZ+kJQ9R
>>90
いや、パブで話しかけて人がいなくなるのなら
FF2の一番最初の話以外ないはず。
いなくなるときに、
「この奥に傷ついた兵士が・・・」っていってから去らなかったか?
92非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 00:34:02 ID:eUYVSOxf

93非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 02:12:45 ID:FbZc0XN5
>>90
人の話はちゃんと聞きなさいゆーてるやろ
94非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 03:31:59 ID:eUYVSOxf
マサムネは1本だけしかとれないでつか?
95非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 13:26:31 ID:wT7J4ne7
>>90
出来たでー!サンクス
ところで、だいせんかん、ひくうせんってどこにいる奴と話せば覚えるん?
96非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 15:14:32 ID:uNHKgPUm
>>95
アルテアには戻ったかい?
97非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 15:42:06 ID:vetz5Epw
フィン城の1階入ってすぐ右に壁に囲まれた部屋らしきとこがあるけど
どうやったら入れる?そのドアの前に兵士もいるけど何か大切なものでもあるの?
98非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 16:14:26 ID:wT7J4ne7
>>96
アルテア戻ったでー!それでカヌー手に入れた!
99非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 16:52:05 ID:bWNa9HXa
クリアして思いだしたがエクスカリバー取るの忘れてたわw
100非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 16:57:26 ID:oeozLu8J
レオンにチェンジ使わせるのに、どこが一番効率いいですか?
101非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 17:46:30 ID:IcBY84Wg
すいません、雪上船を獲得したんですが、どこでどうやったら雪上船に乗れるんですか??
102非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 17:52:32 ID:N2Kn6SQV
雪原にいってください
103非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 19:12:59 ID:TGtbnLx9
>>100
敵の弱さで言えば、セミテの滝の洞窟
でも、普通に片手に盾を装備してジェイドで戦い続けても、適度に攻撃をくらうのでHPは上がりますよ
104非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 19:27:41 ID:eBw28Kf2
白い仮面はどこにあるんですか?
105非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 20:46:24 ID:1PGrs/4T
>>104
フィン城地下
106非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 20:50:56 ID:QW+Kv5b8
ボーゲンってなんか宝箱持ってますか?
107非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 20:53:33 ID:MRg2pbX5
IアプリのFF2って以前に出てるどれと同じですか?
FCそのままかリメイクとしては、WS版とGBA版ありますが。
108非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 21:24:41 ID:TGtbnLx9
>>107
GBA版から神経衰弱とソウル・オブ・リバースを除いたものと思っていいです
しかし、この質問も多いですね、次スレにはテンプレに入れたほうがいいかも…
109非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 21:49:57 ID:2Ogo1N/o
>>94
2だよね?
マサムネとか特殊効果ついたやつはいくらでも裏技で増やせるよ。携帯版だけど、あとはしらない
110非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 22:25:20 ID:Jkshdwu2
既出の質問とか自分で全く攻略しようとしない奴とかばっかりなのか?
いい加減うざくなってきたな
ゲームぐらい人に聞かずにクリアしろ
111非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 22:55:48 ID:dDPhA6lL
調べるの面倒だから聞いてるんだよw
調べろって言う暇あるなら教えれよ。
どうせ他人に教える事出来ない糞虫なんだろうけどw
112非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 23:29:28 ID:QKm0O6+Y
>>110は一言も調べろと言ってない気がするのだが…
まぁ答えたい椰子が答えりゃいい
答えたくなけりゃスルーだな
毎日同じ質問ばかりだからうんざりするのはわかるけどな
113非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 23:50:51 ID:NJlCg+hL
テンプレ>>4を守れない奴が多いからだろ。

・シナリオ自体の進め方はここで質問する前に街の人の話を聞け。それでも進め方が分からん場合(そんな事は殆ど無いが)に質問汁。


あい変わらず大杉。
ここで質問するよりよっぽど早い。
これがRPGの醍醐味というか基本なんだがな。
ゲームを楽しむというより、物語には興味があまり無く単に「THE END」の文字だけを見たいがためにプレイしている様にも見える。
114非通知さん@アプリ起動中:2005/05/18(水) 23:57:22 ID:MRg2pbX5
>>111
別にここはお前のHPでもないんだからうんざりしないくていいだろ。
うんざりしてる方がアフォw
115非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 00:05:03 ID:674m3opE
>>113って真正の馬鹿なんだろうね。
誰もシナリオの進め方聞いてないしw
システム自体を聞いてるんですよ、システムを。
こんなの意味不明なのが自分で意味不明なの大杉言ってるだけ。
ファミコン版でもやって違い発見してみたらww
116非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 00:06:52 ID:WdEwCnSo
わけわからん話になってる(´・ω・`)

>>09
アプリ版でも裏技
117非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 00:07:12 ID:MTvN4Kkk
リメイク品スレでRPGの醍醐味とか言ってる時点で釣りなわけだが。
118116:2005/05/19(木) 00:11:13 ID:WdEwCnSo
いろいろミスった_| ̄|〇
>>109
dクスm(__)m
119非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 00:13:16 ID:hXXjMgtz
>>115

>>104>>101>>97>>95>>88辺りは何の質問なんだ?
120非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 00:16:27 ID:MTvN4Kkk
>>119
空気読めないただの馬鹿なんですねw
哀れwwwwww
121非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 00:20:47 ID:674m3opE
答える奴がいるから聞く。
なにが悪いの?
スレ民度低いだけだし仕方ないじゃん
122非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 00:35:22 ID:mpLV05td
フレアーとアレイズはどうしたら買えるようになるんですか?
123非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 02:42:26 ID:NtcJTCcV
>>122
ここで聞く前に自分でサイトなりで調べたりした?
自分で探索するとかさ?
それでもわかんないなら教えるよ
124非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 03:34:05 ID:YgD1riol
携帯壊れた  orz

セーブデータのアップロードは出来ないのか。
125非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 03:42:43 ID:5r9466H5
あの、大戦艦のところで、通行書を見せないで
戦ってしまったんですが、キャプテンを倒しても通れない道がたくさんあります…
どうしたらいいんでしょう?
126非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 04:03:52 ID:RNI+0WuY
>>125
多少遠回りになるけど、キャプテンがいない道があるからそこ通ればいけるよ
127非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 04:04:58 ID:RNI+0WuY
すまん、ageてしまったorz
128125:2005/05/19(木) 04:25:07 ID:5r9466H5
>>126さん、ありがとうございます!
でも五階はぐるぐる廻って倒しても通れないんですがどうしたらいいでしょう?
129非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 04:51:47 ID:XAwNWiS7
ジェイドの洞窟で、ヒルギガースから、ウィングソード2ととうぞくのこて2を貰いました。
これは仕様ですか?
あと、城にいる親子に話し掛けてから、初めて、リチャードが竜騎士の最後の生き残りって知りました。
やっぱり会話は大事ですね。
130非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 05:06:54 ID:RNI+0WuY
>>128
5階はどんな感じだったかよく覚えてないや スマソ
131非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 05:08:42 ID:RNI+0WuY
またageてしまったorz
132非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 11:31:45 ID:RphDmKjI
>>128
大戦艦5Fのキャプテンは倒しても戦闘終了後には元の位置に復活してしまいます。
キャプテンと戦わずに迂回してください。
133非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 13:06:17 ID:fTrU0QV9
マリアってずっと弱いの?攻撃してもミスで効かないからさ。
134非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 13:11:09 ID:JfuaWJw2
序盤は炎の弓でも持たしとけば?
そこそこ強いよ
135非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 13:22:05 ID:fTrU0QV9
弓か!サンクス!
ちなみにミンウっていついなくなる?すぐいなくなりそうだから強い装備させてないんだよなww
136非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 13:28:48 ID:OIp40o87
>>133

それでも攻撃してれば変わってくるぞ


おかげで、ガイが最も非力になっちゃった
137非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 13:39:18 ID:fTrU0QV9
>>136
じゃあ地道に攻撃して頑張るorz
138非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 13:39:33 ID:3mRz+pdE
マリアは魔法攻撃が基本。
打撃だけで進むと魔法も打撃もガイに負ける逆転現象が起こる。
139非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 13:43:51 ID:A4yHtVMR
>>133
マリアを後列のままにしてないか?
後列からは弓とアイテムと魔法しか意味が無いよ
一応熟練度はあがると思うが…(未確認)
前列だったらスマソ('A`)
140非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 16:44:22 ID:H3wLhVKZ
ソウル・オブ・リバース無いならミンウとか育てる必要性は皆無でしょうか。
あると思って一生懸命強くしたのだけれどorz
141非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 17:02:34 ID:fTrU0QV9
>>138
>>139
レスサンクス(・∀・)人(・∀・)

ところで、雪上船手に入れたんだけど、雪原の洞窟ってどこにある?!
142非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 17:06:53 ID:BL5VxJ6e
雪原にいきゃあ分かるよ
143非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 17:18:31 ID:fTrU0QV9
サンクス。どのへん?
144非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 17:29:36 ID:A4yHtVMR
サラマンドの上の白いトコ
雪原だから白いトコ探しゃ見つかるよ
昔のゲームだし単純な考えでどんどんすすめるよ
145非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 17:29:47 ID:fTrU0QV9
逝けた
サンクス━(・∀・)
146非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 17:37:40 ID:UI5B7vYs
>>135
ミスリル手に入れて王様に会うと居なくなる。
147非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 18:32:17 ID:UI5B7vYs
ごめん、大戦艦完成後だった。
148非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 19:22:21 ID:fTrU0QV9
カシュオーン城逝けなくて困ってまつ
どうやって逝くんだー(-_-)
149非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 20:40:31 ID:k9SQXAF+
>>148
シドの飛空艇で行けたと思うけど。
150非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 20:52:24 ID:wDVPR/l7
ぜんぜんラミアクイーンからリボン取れないorz
151非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 20:54:55 ID:UI5B7vYs
>>150
根気良くやってればいつかは取れる、頑張れ。
152非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 21:48:11 ID:fTrU0QV9
>>149
サンクス(#^田^)進めなくて困ってたorz
ところでシドってどこにいる?w
153非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 21:50:36 ID:skLM+6y/
「リング」なるものを手に入れたんだが、
地図の見方が分からん・・・
どうすれば?
154非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 21:52:22 ID:Y5xAnQXA
>>152
ポフト



>>153
>>4

相変わらず、この質問減らないな。
155非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 21:57:22 ID:JfuaWJw2
スルーしないからだろ
テンプレ誘導もういいから放置汁
156非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 21:59:28 ID:skLM+6y/
>>154おぉ、dクス。
(兄貴がわからないって云うから
代わりに書き込んだ、なんて言えないよなぁ・・・)
157非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 22:10:28 ID:jWVOtzq7
代理だから調査しなくて良いなんてことはなし。
158非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 22:40:09 ID:skLM+6y/
>>157あぁ、慌ててたからテンプレ見てなかったよ。
改めてスマソ・・・
159非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 22:49:50 ID:bAyaaf+G
>代わりに書き込んだ、なんて言えないよなぁ・・・)


思いっきり言ってるし
160非通知さん@アプリ起動中:2005/05/19(木) 23:04:58 ID:fTrU0QV9
>>154
dクス!
あとで頑張るわ!
161非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 02:34:01 ID:9q7Cc5fC
ソウルオブリバースってなんだろう?
怒られるかな?
やばかったら放置してくださいm(__)m
162非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 03:15:56 ID:h+VAQtHs
>>161
GBAで追加されたおまけ要素。
携帯アプリには関係ない。
詳しく知りたければ、FFDQ板に本スレがあるよ
163非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 04:01:25 ID:znlGULyC
まさかソウルオブリバースは別アプリで出すとか…
ドラクエUを前後編に分けるスクエニならやりかねん
164非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 04:03:52 ID:w+yLbUud
ドラクエ2は容量の問題じゃないの?
165非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 09:10:55 ID:/pm1BRZf
DQ2は1の3倍容量使ってるって言うからなぁ。
166非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 09:38:58 ID:Gv3WdtMY
FF2のたいれつを変え方教えてください・・・
たいれつっていう項目を押して、移動させたい人を選んで、
次に、移動したい場所を選ぶのでいいんですか?
FF1だと人が入れ替わったのに、2は入れ替わらないんです
167非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 09:41:50 ID:Gv3WdtMY
あ、解決しましたw
168非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 11:59:58 ID:XdiyJMOV
ホーリーがレベル8からあがりません。
現在フィン城奪回中です。
ストーリーの進み具合と関係しているのでしょうか?
それとも魔法所持者のステータス数値と関係しているのでしょうか?
169非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 12:43:59 ID:p8dUZTUX
携帯版はカシュオーンイベント終わったらチョコボイベントないの?
170非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 12:50:16 ID:lgdXofau
ミシディアの洞窟がみつかりません。ミシディアからどっちに歩いていけばあるんでしょうか?よろしくお願いします。m(__)m
171非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 12:56:36 ID:p8dUZTUX
アゲるな
172非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 13:14:22 ID:RnEdfBes
>>169
南に行けばチョコボの森がある

>>170
左の岩山に囲まれた中にある
入り口はミシディアの左上の方
173非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 13:19:57 ID:p8dUZTUX
>>172
サンクス(・∀・)人(・∀・)
174非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 13:53:06 ID:eCGjP8gi
間崩は一介の銭湯で難解浸かったによって塾恋怒が殖える氏酌みになってる
それぐらいのレベルになると一揆に南十戒も遣う必用がある。
175非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 13:57:03 ID:9znFvbsy
>>168

死なないように、回復魔法や防御魔法を使ってあげましょう
176非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 14:00:33 ID:p8dUZTUX
カシュオーンクリアしたらどうするの?大戦艦(?)見つからない
177非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 14:12:55 ID:sAihfSh0
>>176
砂漠から南東に行け
もしくはフィンから北西
178非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 14:14:27 ID:sAihfSh0
ageちまた_| ̄|○
179非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 14:21:38 ID:p8dUZTUX
>>177
dクス!ageドソマイ!
180非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 14:45:29 ID:6cHzTmgD
>>150
漏れは一時間くらいやってとれたよ

テレポで異次元送りにすると早くていいよ

15000ギルが出た瞬間にアイテム落とす確率は0の気が…
181非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 15:55:40 ID:TM46w107
>180
テレポきくのか!
それでも1時間・・・。
通常戦闘を30分くらいやってみてだめだったんだけど、まだまだ甘いね。
まだLV3だし外に出てテレポ鍛えてこようかな?
どうもありがトン。
182非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 15:57:11 ID:YJrqEa2Z
ヴァンパイアってもっと強いと思ってた・・・
ファイガ1発でお陀仏かYO!
183非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 16:29:12 ID:h+VAQtHs
>>181
テレポは町の出入りで鍛えなさい。
184181:2005/05/20(金) 16:54:09 ID:TM46w107
>183
バーサクの本やトードの本もほしいのでちょっくら遠征してきます。
ありがとう。
185非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 18:00:58 ID:0FzS5YMN
ディストのヒルギガースが強いのですが…
飛空艇で苦労したのに複数ってorz
みんなどうやって倒してますか?
186非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 18:28:28 ID:6cHzTmgD
>>184
テレポは4か5位まであげて、
あとはせいじゃのこころをテレポ唱える前に使ってあげれば完璧だ。

倒した後に15000ギル落とさなければ第一段階クリアで、
後はリボンを落とすのを祈るのみだよ

キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
まもりのゆびわ…orz
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ダイヤのむねあて…orz
なんて日常茶飯事(w
187非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 19:49:28 ID:p8dUZTUX
パルムどこ━(・∀・)人(・∀・)━
188非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 19:55:26 ID:siVcz6o1
>>187
地図見れ
189非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 19:57:18 ID:p8dUZTUX
>>188
地図見ても街の名前出ないし。
190非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 20:11:59 ID:p8dUZTUX
パルム見つからん……orz
191非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 20:39:21 ID:TBSl1X1k
>>185
私の場合
フリオ:呪いの剣
マリア:ブリンク
ガイ:攻撃魔法もしくはバーサク
レイラ:ナイフ二刀流
って感じかな
マリアにテレポ使わせれば一発だけど、味気ないから極力封印してます
192非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 20:42:26 ID:/hv8tdZ7
FF3移植されないかなぁ
193非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 20:44:36 ID:p8dUZTUX
誰かパルム頼む………
194非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 21:41:51 ID:YJrqEa2Z
>p8dUZTUX
五月蝿いと思われ
195非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 21:46:00 ID:/hv8tdZ7
>>194
禿同
コレより先は無視しよう
196181:2005/05/20(金) 21:51:31 ID:TM46w107
リボン取れました!ありがとう!
戦闘自体は10回くらいですんだけど、その前のバーサク本Getやトード本Get
&レベル上げに2時間ちかくかかったというのは内緒だ。

テレポ8+トード6、せいじゃのこころなしで挑みました。

>185
あんまり出てこないから、こまめにセーブして出てきたらリセットでもいけると思う。
フリオ:入手したばかりの剣
マリア:プロテス→ナイフ二刀流、ケアル
ガイ:ブリンク→攻撃魔法
レイラ:くらやみの弓?→炎の弓入手後は炎の弓
移動にほとんど船や飛空挺を使っていなかったので
十分強く、あまり工夫しなかった。

・・・なのに、リボンのせいで2時間近くもレベル上げしちまいましたよorz。
終盤になったらまたゲームバランス取れてくるかな?
197非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 22:47:31 ID:p8dUZTUX
>>193
>>194
オマエラ煩い
198非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 23:40:11 ID:+Cb3yg6s
パルム?
仕方が無い奴だな。
レスしてやろう。













パルムには行くな。
以上。
199非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 02:42:17 ID:8zaOS+BU
ソウルオブリバース教えてくださった方々、ありがとうございましたm(__)m
200非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 04:42:32 ID:lc+Gldyx
>>185
中盤から終盤は、ねむり+こだいのつるぎで戦闘が楽
201非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 06:34:05 ID:JwuLbmRk
FF2で回避率99%維持の最強装備はどんな組み合わせでしょう?
リボン、くろしょうぞく?腕は何が良いでしょうか?
まもりのゆびわだと96%に落ちてしまいます(TーT)
腕は無しでOKなのかな?

それからみなさん、パンデモの四天王?の出る宝箱はあえて空けずにとってますか?
最強に近くなると楽しみが減りそうで私は残してます(^-^)
源氏は鉄巨人が落とすみたいなので…出くわしたことは未だないですが…。
202非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 09:30:48 ID:yeH6LDyr
>>199
バカ!!
お礼はいらないって
あれほど言ったのに!!!
203非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 10:37:10 ID:UnTz0BwI
>>192
DSで出るみたいだし、そっち買えばいいと思う
204非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 12:15:44 ID:etCRk7tG
>>p8dUZTUX
イベント一つすすめるたびに全部質問してくるようなバカまだいたのかw
ゆとり教育の副産物禿ワロスw
205非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 13:11:31 ID:BQaZ3rQY
>>201
素早さと熟練度上げれば回避確率あがるから守りの指輪装備しても99%維持できるよ。

熟練度最高にして回避回数&確率も魔法防御回数&確率もMAXまで上げてしまえば
武器だけで最強になれるよ(リボンがあれば魔法ダメージも軽減できるのでなお良い)。
206非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 14:54:28 ID:VvgbchG0
DSのFF3ってWSの時みたいにいつの間にかなかったことにされそう・・・
207非通知さん@アプリ起動中 :2005/05/21(土) 23:26:53 ID:9e7eVKO4
あぁ・・・ほんと
俺がWSC買ったのってFF1-3したかったからなのよねぇ
しかし今となっては1、2は数年の間に大量に移植版でちゃったし
3はDSみたいだし激しく意味がなかったなと思う・・・
208非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 23:42:00 ID:Q+jjrUfM
試練の城の場所がわからない・・・
カヌーで行けるんですよね?
209非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 00:06:34 ID:9NIkhs/P
このスレのテンプレに攻略全てがついているんだが。
210非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 00:38:45 ID:9NIkhs/P
>>206
DSは小さなガキがほとんどだから元祖RPGはきついと。
このスレもゲーム内で分かる質問がほとんどだし、文字を読まずにプレイしてるとしか。
211非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 00:48:37 ID:OpvkpUk2
ドラクエスレなんてもっとひどいぜw
一度みてみな。マジでむかつくから。
212フリフリ:2005/05/22(日) 13:11:35 ID:w+Yx/Pej
アプリ版FF2の回避率レベルの上限数値はいくつなんでしょうか?
現在99時間プレイで、4人とも【回避9-99%】でカンスト状態です。
これ以上に上げる方法はあるのでしゅうか?
その他が全て【16-99%】でカンストしてるので同様まで上がると思うのですが…。


213非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 13:22:08 ID:moZgc33A
ティアマット倒しに行ったら、デスマシーンにムッコロされたorz

強すぎwwww
214非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 13:38:59 ID:R0rew4GA
>>212
回避も魔法回避も16までいくよ。
全員両手に盾装備させて敵から攻撃を何十ターンも受けまくると上がる。
魔法も同様に喰らいまくると上がる。
215非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 16:00:53 ID:AG8ZuSZV
いやぁニート多いね。99時間て。
216煌(大弐の美の少ない青年) ◆HVbbu/bKbI :2005/05/22(日) 18:12:23 ID:ilM1V/ze
司令が言ってたもの

ニートは用済みだって…
217非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 19:09:36 ID:Rc6NxOPV
機種変したらデータ消えるのかな?
218非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 20:40:26 ID:11Z1OkDo
消えないけど
引き継げない
219非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 20:42:45 ID:OpvkpUk2
機種変してもアプリは残るの?
220非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 21:53:10 ID:11Z1OkDo
>>219
残る
FOMAなら
221非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 21:55:10 ID:11Z1OkDo
WINでも残るけど
できない
・・・というより
できなくなる。
FOMAならカードさせばいつでもできる
222非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 23:49:30 ID:9NIkhs/P
>>214
マリア一人旅だけど南の島で回避率10-99になった。
10時間内にクリアできそうだ。
223非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 00:05:32 ID:paIZ9fli
マリア一人は強過ぎる。
224非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 02:12:15 ID:+R+lmmwh
FF2の地図はどうやって見るの?
225非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 03:10:08 ID:paIZ9fli
竜巻で馬を消そうとテレポかけたら皇帝まで消えたorz
226非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 03:31:12 ID:7GwrFH11
じゃあドラクエ1は機種変しても無料のまま残るのか…

地図は「いてっけんたぼろぜ」
227非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 03:46:02 ID:dM7mYqXJ
やっと全クリした!!ラスボスの皇帝にブラッドソードなしじゃ勝てない俺は負け組?orz
228非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 04:03:48 ID:+R+lmmwh
226
dクス
229非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 06:52:15 ID:t47EtF5Y
>>226
地図の見方関係はもうスルーで
というかテンプレ見てないのは全部スルーしないか?
230非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 09:59:05 ID:QH6g/CTw
FF2クリアしたんだけどなんか楽しい事ない?
普通にもっかいやるのもつまらんし
231非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 10:47:06 ID:LFG31Oy2
最近ネトゲメインになっていたせいか、FF1のLv上げがヌルく感じる。
232非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 11:25:35 ID:paIZ9fli
>>230
テンプレのマリア一人旅とか。
三人は頃してマリアだけ育てるんだが、最短ルートらしい。
俺は昨日11時間でクリアした。
最後はディフェンダー・素手・ドラゴンアーマーでも回避15-99になり、ディフェンダーで皇帝を頃した。
残り三人はコスプレ死体だ。
ウボォ〜!感動できねーorz
233非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 12:52:54 ID:bJfO5tmH
上でラミアクィーンがリボン落とすようなのを見たんですが、
他に途中のボスでいいもの落とすような敵っていますか?

落とすの知らなくて瞬殺してた…Orz
234非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 15:35:15 ID:s6wDhIiA
沼の洞窟がクリアできませぬ
サソリ強すぎダメージ70とかありえない
235非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 16:53:39 ID:7GwrFH11
じゃあレベルあげれ
236非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 17:55:26 ID:dqb5nKLd
ひりゅうのたまご手に入れたらどうするの?洞窟の奥逝けないし……橋が落ちて進めないorz
誰か答えplz
237非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 19:27:11 ID:7GwrFH11
テンプレみれ
238非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 19:37:25 ID:dqb5nKLd
見てもわからへんのや……orz
何度も洞窟入ってるが分からねぇし………
239非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 19:52:11 ID:dqb5nKLd
でけたヤタ━(・∀・)人(・∀・)━
240非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 20:22:22 ID:8+UskwRX
>>234
ヒント:豊富な薬、最強装備

戦士・戦士・モンク・赤魔でやってみたけど、ラクすぎ。終始ゴリ押しで突破できる。
全滅しかけたのは、グリーンドラゴン×4の毒ガス×4喰らったときと、
デスマシーンに先制喰らった時くらいか。マインドフレイアとは、運が良かったのか、
あんまり遭遇しなかった。
241非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 21:13:49 ID:6qwiTw1V
>>234がどんなパーティ構成なのかは分からんけど、逃げられる
敵からは逃げる、というのは重要。
サソリは逃げようと思えば高確立で逃げられる。

まあ、サソリに70もダメージ喰らう時点でもう少しレベルをあげた
ほうがいいな。
242非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 21:28:02 ID:NhNY8atq
対応端末を見てたら
最初と最後に出た端末だけは選ぶまいと思った
900のFとD
901のSHとP(一応非対応だし)
243非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 21:42:09 ID:7sxUwdFo
901Pはそりゃ…。
244非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 21:42:51 ID:7sxUwdFo
P901iだった。
245非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 21:43:29 ID:s6wDhIiA
戦、シ、白、モなんだが、最強装備でも2ヒットすると70くらう
レベル8じゃダメかしら
246非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 22:16:03 ID:jx/jzxF9
>>242
一番最初に対応したのは間違いなくp901
247非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 23:33:08 ID:7GwrFH11
>>245
自分でわからないようなら、もうやめちまえ
248非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 23:34:38 ID:8+UskwRX
>>245
Lvとしては充分だが、せっかくシーフがいるんだから逃げることをおすすめする。
サソリはうまみの少ない敵。

俺なら、モンクが4回ヒットを繰り出すLv10まで上げるかな? 薬代を稼いでいたら、
それくらいには自然となる。海の敵が毒攻撃もしてこないし、おすすめ。
ポーション50個、毒消し30個も持って行けば楽勝だろう。

ちなみに、そのレベルだと、現時点でモンクは素っ裸の方が防御力は高いはずだが、
まさかまだかわよろいとか装備させてないか?
防御力をもう一度よく見て、HP最大値と相談の上、モンクをもう少し前に持ってくることも
考えよう。ちなみにモンクの何も防具を装備していないときの防御力=Lvだ。
249非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 23:38:06 ID:8+UskwRX
>>245
追記だが、そのパーティだとvsリッチ戦でかなりの苦労を強いられる。
Lvは過剰気味に上げていった方がいい。
250非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 00:58:52 ID:heFnznpZ
レスdクス
モンクの防御力はしらなんだ
レベル毒消しは40個持ってるからレベルageして頑張ってくるよ
251非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 05:17:20 ID:H3PzwNMW
がんばってステータスや魔法を16まであげようと思ったけど6まであげてウボァーに挑んだらあっさり勝ったんでやる気なくなた
テラムナシス
252非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 05:37:42 ID:7sORqn3x
>>245
魔術士を一人しか入れないのであれば、赤魔術士のほうが
良かったとは思うな。
ただ、そのままの構成でも前半は苦労するが後半戦は案外
戦いやすいかも知れない。
253非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 08:28:15 ID:qeQR9cHX
スレがTとUが統合されてるとわりとややこしいな…。

Vが出たらやっぱり統合されるのか……?
254非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 09:40:06 ID:sk/CZV1P
わけちゃダメな理由でもあるんか?
255非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 10:20:35 ID:li/xiCwj
1でモンクがレベル9なのに1ヒットしかしません。
装備は鉄ヌンチャクのみ。
沼の洞窟キツスギ……何故?
256非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 10:47:49 ID:ZnzG6INV
>>255
素手に汁!
257非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 10:54:36 ID:44f/2Ctb
>>255
モンクはLv9からは武器をはずしたほうが強い。
Lv10からは4回ヒットを繰り出す。
258非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 13:58:09 ID:sG+Rv/4u
もんくはlv1でも素手の方が強い希ガス
259非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 15:12:30 ID:p57wpxq/
<253
それ自分も思う。
ここだけの話じゃなくて続編RPGのスレは結構ややこしいね。
260非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 20:01:31 ID:1ujZ7oIp
攻略情報見て、信じてモンク育ててきてよかったぁ。
レベル10を超えたあたりから、攻撃力がグングン伸びるな。
いまレベル23だけど、モンクの攻撃でだいたいの敵は一撃で倒せるよ。
攻撃に関しては戦士より強くなっちゃった。

最初はあまりのヘボさに、どうしようかと・・・www
261非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 20:26:43 ID:M0s1+637
>>260
レベルを最高まで上げればラスボスすらも一撃で倒せたり
するのは感動すらおぼえる。
(一応、ヘイスト・巨人の小手併用だけど・・)
262非通知さん@アプリ起動中 :2005/05/24(火) 20:36:08 ID:AGwaq3/T
此処まで来てSH901対応なしだと
どうなんのかねぇ・・・
非対応ならさっさとそういってくれりゃいいのに
263非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 22:10:45 ID:md5pyPch
FFUで質問。「白い仮面」と「黒い仮面」をGETした後
ミシディアの町に行けと言われましたが、たどり着けません。
どこにあるのかサッパリ分かりません、教えてください!
もう地球20週くらいしてそう・・・汗。
後、世界地図ってどうやったら見られるんですか?
264263:2005/05/24(火) 22:21:28 ID:lG60H4Eg
すいません、自己解決しました。
265非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 14:55:41 ID:JuXQuNeU
ひくうていは性能が命、大戦艦なんかただのデカブツと豪語しておきながら、あっさり捕まってしまうシド。
266非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 15:18:31 ID:DfefYoSx
子供が登場しますたよ
267非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 15:41:42 ID:H7wVWztY
サンガー>スタン>デス>クエイク?
効果みた感じデスとクエイクの差があんまり無い気がする
268非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 16:49:44 ID:Sxe3eRu2
レベル10でモンク覚醒
おまいらありがとう!
269非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 18:53:20 ID:NigDVnMz
戦士・戦士・モンク・赤をやったあとだと、戦士・モンク・白・黒がキッツイ。
270非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 19:06:53 ID:16QvFxKk
モンク言うな
271非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 19:10:33 ID:seP+YAeu
>>270
ヒソヒソ…
ヒソヒソウ…
272非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 20:12:08 ID:fDb75jsA
戦士モンクモンク赤が一番手っ取り早くクリアできる?
モンクを一人シーフにする方がいいかな?
273272:2005/05/25(水) 20:26:16 ID:9ZKDkRqc
すいません、自己解決しました。
274非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 23:23:25 ID:gLdyPAuV
>>272
戦モモ赤は最強パーティ。
低レベルクリアなら、戦戦赤赤。
275非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 23:27:10 ID:qgxdg/qk
シモ赤黒でやってるけどきっつい。
276非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 23:29:49 ID:16QvFxKk
戦戦喪赤はきつい?
277非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 23:42:53 ID:H9wht16u
今から購入するんだけど1と2はどっちが面白い?
278非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 23:43:49 ID:gLdyPAuV
>>276
楽。
279非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 23:58:08 ID:Zi31kdKZ
FF1ってなんだかんだいって武力攻撃のウエイトが高いもんな。
で、武力攻撃の強いメンバーで揃えたほうが楽になってしまう。
それに白はまだしも、黒でしか使えず赤だと使えない魔法、で
実用的なものがほとんどない。
攻略サイトを見ると戦士二人だとお金がかかるとか、武器の奪い
あいになるなどとも書かれてるけどこれも先頭の戦士を最強装備
にして、二番手はおさがりを装備させればいいだけだと思う。

>>276
きわめて楽だと思う。
必要な魔法とそうでない魔法の見極めは必要。
280非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 02:11:57 ID:UTNKK0Ji
関係ないけど…
モンク=修業僧だよね?
281非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 02:39:53 ID:RTECoIXd
戦モ赤赤が攻撃・サポート・回復すべてにバランスが取れてる。
ボス戦では戦モがひたすら攻撃で赤二人がそれぞれにストライやヘイストかけまくる戦法でほとんどいける。
15パズルのない携帯版では金を稼ぐのが辛いからモンク一人は入れたほうがいい。
282非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 03:35:04 ID:cxB+qGrO
戦モ赤白で簡単過ぎたのでマゾに走った。
シーフ4人はさすがにキツイ
283非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 03:43:28 ID:8rPOKHaC
赤って強いのか
FF5のイメージ先行しちゃってるからダメかと思ってた
284非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 07:36:09 ID:zm4PLYBn
戦士二人いると、前衛が堅いってのがとにかく楽。
このゲーム、結局防御力が高いのって、戦士しかいないんだよな。

魔法使い系がいると厳しくなるが、その分楽しくなる。

過去に戦士・赤・白・黒でクリアしたことがある。かなり厳しかったが、
終盤は多彩な魔法が楽しかった。
その代わり、敵の先制攻撃を喰らうとあっけなく壊滅状態になることが
多かったが。

シーフの存在意義は……
285非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 09:43:30 ID:YH3d4NOj
>>281
15パズルがないゆえブロードソードが重要になってるね。

>>284
確かに戦士は防御力はダントツだね。
シーフがいると逃げやすい、って本当なのか疑問になってる
のは俺だけかな。
286非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 10:12:21 ID:yqAncFDH
シーフが逃げやすいなんて思ったこと一回もないな・・・。
赤モ黒でも同等くらい逃げてるし
287非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 11:22:43 ID:6mAzAzdG
シーフのメリット。

忍者になると、
・戦士に次ぐ防御力。(たかが知れているが)
・黒魔法が使える。(たかが知れているが)
・専用の武器まである。(たかが知れているが)
・なんとなく格好良い。

以上。
288非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 11:48:02 ID:iA+2WBEU
魔法使用可能回数が少なすぎ!
戦闘十回もすれば黒魔なんてゴミじゃん
289非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 11:57:21 ID:iAm9/TRN
>>287
しかし黒魔法以外はナイトで代用出来てしまう罠。
忍者の防具もアイス系どまりだし、サスケの刀もディフェンダーに
毛が生えた程度でしかないもんな。
290非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 12:14:06 ID:8rPOKHaC
赤魔のMPってどんなもん?
白黒と同じくらい?
291非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 12:49:57 ID:yqAncFDH
戦士なしでも結構いけるもんだ。
19時間でカオス神殿まできた。
ただ宝箱の装備がむなしく残るが・・・
292非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 13:15:13 ID:Y/Qgs3hp
シーフの
先制しやすい、されにくい、逃げやすい
って特技は、先頭に位置しないと無効だって知ってる?

293非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 13:39:41 ID:8rPOKHaC
こないたシモ白黒でやったが
違い感じなかったわけで
294非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 16:04:43 ID:RTECoIXd
戦モシ赤なら見た目的にもバランス的にも良い
シーフは攻撃よりもサポートの方が向いてるし
295非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 16:34:03 ID:cNSSYDj2
>>294
ファミコン版は初期設定がその構成だった。
確かに見た目にはいいけどシーフはサポートすらいちまちな感じが・・。

各ジョブの評価を自分なりに考えてみた。

1位 戦・・・防御力、HPがダントツ。攻撃力も2位。かなり使える。
2位 モ・・・攻撃力がダントツ。HPも高い。防御力は低い。でも使える。
3位 赤・・・オールマイティーに使える。攻撃防御もそこそこある。
4位 白・・・回復と防御魔法専門。ポーション節約に。
5位 黒・・・攻撃と攻撃補助専門。あまりパッとしない。
6位 盗・・・ファッションセンスはなかなかいい。
296非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 17:40:03 ID:6q93JrOB
戦戦モ赤と戦モモ赤だと、どっちが楽かな?
297非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 17:58:46 ID:61wwL0AE
シーフがサポートにならまあ使える、ようになるのは忍者に
なってからだと思う。
それまでは純粋にただのお荷物orz。

ボス戦でナイトやモンクにヘイストかけるのは忍者がいれば
大抵忍者の仕事だね。

>>296
個人的には戦戦モ赤に一票。
298非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 18:39:03 ID:lCd7ItSM
>>296
戦戦モ赤が、終始ごり押しで楽。前二人が堅い・序盤から攻撃力が高い。
終盤でも、エクスカリバー・マサムネが揃ったら、たいがいの敵は瞬殺。
299非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 19:08:56 ID:YNvBquZI
>>296
さくさく進む派なら戦戦。
レベル上げ好き派ならモモ。
300非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 19:30:53 ID:iISzxXF2
300get
301非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 19:31:39 ID:HNItWNf8
「身を隠したり罠を外したりするのが得意。手先が器用」
この説明を見てシーフ入れたのにゲーム中にはそんな能力は一切無し
はっきり言って詐欺だよな
302非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 20:15:23 ID:cxB+qGrO
シーフ4人で序盤に先制食らった。
やる気なくした。
303非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 20:24:57 ID:cxB+qGrO
>>301
FFの原型のゲームはダンジョンに罠があってシーフが活躍してたらしい。
304非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 21:22:24 ID:5nDy5vOU
戦モ白黒、レベル27でラスボス倒してみた。
レベル30越えるとモンクが圧倒的に強力だけど、この辺のレベル
だとまだナイトのマサムネのほうが強いな。

戦闘そのものは5ターンぐらいで決着ついたけど、味方のHPが
やばくて死者が出なかったのが奇跡的だった。
305非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 21:37:04 ID:RTECoIXd
忍者が3くらい強ければな。
シーフは激弱でも構わないから転職後の忍者は全ての武器防具が装備できるくらいの使用にして欲しかった。
306非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 22:03:51 ID:yqAncFDH
後半なんてほとんどモンク以外魔法効果アイテム連打だよ
307非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 22:13:29 ID:0FtMLAo2
FFUで、竜巻の入り方がわからないんですが、、、
308非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 22:13:39 ID:0FtMLAo2
FFUで、竜巻の入り方がわからないんですが、、、
309非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 22:21:43 ID:0FtMLAo2
すんません、普通にわかりました!サイト見て無かったす
310非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 22:55:05 ID:r7mGyL/e
FF1、戦モモ赤でクリアした
2落とそうと思ったんだけど高いからやめた
FF1、2周目するためのおもしろいジョブの組み合わせないかな?
311非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 23:16:57 ID:gQTvVrYj
ぜんぶシーフ
312非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 23:24:54 ID:8rPOKHaC
いやいや全黒ってのも
終盤ラスボスに辿り着くのも大変そうだ
313非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 23:34:29 ID:r7mGyL/e
じゃ全部黒でやってみよーっと
314非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 23:53:12 ID:hd+FuB6r
戦戦赤赤でやってみるか。序盤・中盤は楽だろうけど、終盤攻撃力不足になるかも。
たまにはモンクに頼らないFFを……
315非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 00:22:00 ID:x7I0WTkO
白4よりは緑4の方がきつかったね。
黒4は試そうか悩んでいたら
FF2が配信されたのでそっちに・・・(笑)
316非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 00:27:26 ID:FwL8Iogy
・・・緑???
317非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 00:35:59 ID:GffyT6TZ
シーフじゃね?
318非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 01:34:00 ID:kGIDALMt
戦モ白黒でプレイして、あまりの命中率の低さと魔法の使用回数の少なさに閉口して一度アプリを削除した。
今は2をやってるけど、また1をDLして今度は戦戦モ赤でプレイしてみるよ。
319非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 01:45:25 ID:FwL8Iogy
EZ(BREW)版のFF2はまだかなぁ?
320非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 02:13:44 ID:YbNx5RKF
序盤から終盤まできついのはシ×4
ラストダンジョンがかなりきついのは黒×4
当然クラスチェンジはしないのが前提

個人的にはシ×4が最もきつい
黒はレベル上げしやすいからねぇ
321非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 02:19:07 ID:DraHkOsv
黒×4さっきはじめたけどつらい・・もうやめたい・・
322非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 02:30:43 ID:/4XuLcCu
とにかくサクサクとクリアするのを重視するか、地道に育成する
ことに楽しみを見いだすかでも推奨パーティは変わるな。

>>295
概ね、順位はそういう評価が多いだろうな。
個人的には白魔はもう少し評価されてもいい気がするけど。
323非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 04:08:01 ID:bDbHk3Ds
黒4人ってボス以外は全部逃げるてレベル上げだけ町周辺?
レベル20でも魔法が10回も使えないって何だよ(泣
324非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 04:57:41 ID:bDbHk3Ds
火山をなんとかクリア
ポーション99個全部使ったよ
普通の敵は全て逃げたのに……

普通に戦ってるヤシは一体どうやって回復してますか?
マジで逃げるだけのゲームになってる俺ガイル……orz

ちなみにこちら戦モ白黒です
325非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 06:34:29 ID:9yT6KlC8
>>324
火山に行く前に、試練の城に行けば
アイスブランド
いやしのつえ
等が手に入るので、攻略も楽になります
326非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 11:52:56 ID:46H4GZTp
>>324
正攻法でいくならレベルをある程度あげつつ、地下2階の宝箱を
後回しにするか諦める、のが手かな。
このフロアは金稼ぎにはなるけど、グレートソードはなくても困らないし
他にここでしか手に入らないものはなく、ここで消耗すると後がつらい。

後のほうにあるアイスブランド、フレイムメイルあたりは持って帰ったほう
がいいけど。
327非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 12:19:15 ID:4aAMHtBD
ダンジョン攻略の基本、宝探しかボス攻略かどっちかに絞る。
火山や氷なんかは、町まで遠いので、コテージ必須。

氷のダンジョンも厳しいなら、アイスアーマーには目もくれず、浮遊石に絞る。
328非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 13:32:51 ID:Ym3VNzpj
>>322
白黒をもっと評価したいところはやまやまなんだけど
このゲーム、エンカウント率考えるとマジックユーザーのMP低すぎ!!
329非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 13:53:59 ID:4aAMHtBD
リッチのフレアー強烈すぎ;y=ー( ゚д゚)・∴
こっちの黒魔が使っても、あんなに強くないぞ。
330非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 14:08:49 ID:bDbHk3Ds
うはっ、モンクレベル20越えたら最強!
なんだこのサンダラ使い放題のコテは!

全逃げから皆殺しに一気にプレイスタイルが変わりますた
331非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 14:23:21 ID:8QFlgcsn
白白白白でクリアーは可能かなぁ?
アンデッド相手なら楽なんだが
332非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 14:36:18 ID:Ob95KRDw
白の利点はケアルガ、アレイズあたりが使えることだと思う。

>>331
やったことないけどどう考えても無茶な気がする。
333すんまそん:2005/05/27(金) 15:06:19 ID:WuYikcOI
FF‖黒い仮面が見つからねぇ〜m(__)m
334非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 15:16:38 ID:ZNuhLRqV
>>333
「FF‖黒い仮面」でぐぐれ
すぐ見つかる
335非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 15:22:21 ID:o7RlmtR4
ケアルガ、アレイズはいいよー。ポーション節約には最高です。
低レベルで使えればなあ。
それと白白白白でクリアは可能らしいですよ。ブリンクとか使えばいけるみたい。
ってかこの前のスレに白1人でクリアしたって書き込みがあった気がする。
なんか攻略サイト見てたらレベル9,1,1,1でクリアした話とかあるし、
説明とか見てたら不可能ではないなと思うけど自分にはとても真似できないすよ。
336非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 15:24:02 ID:DcFQsfAN
ところで、FFIIはSH901に対応したの?
337非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 15:54:53 ID:kGIDALMt
公式みてこい
338315:2005/05/27(金) 16:16:57 ID:x7I0WTkO
いや、だから白4人
クラスチェンジなし、経験値ずれるの禁止でクリアしたけど?
面倒くさいけどシーフ4人よりは楽だった。
クリアまでの時間もだいぶ違ったし。
339非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 16:30:46 ID:VKh41Wpa
ブリンク連続がけで、敵の攻撃は一切当たらなくなります。
340非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 16:31:03 ID:B11LVX/4
>>335
ケアルガ・アレイズはポーション節約以上に、戦闘中に使えると
いうことに意義があると思う。
341非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 17:12:40 ID:bDbHk3Ds
古典らしくメチャメチャなゲームバランスだね
レベル10までは攻撃は当たらないわ不意打ちは喰らいまくるわで町周辺以外では逃げまくり
20から一気に楽になって28でクリア

さて、二回目はどうするか……
342非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 17:30:32 ID:kGIDALMt
これでもFC版よりは遥かに楽になってるんじゃないの?
343非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 17:44:26 ID:kGIDALMt
あーそだそだ。
これってアプリ消した月は無料で再DLできるんだっけ?
去年DLして今月の始めに消したんだけど、無料で落とせた。
344非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 18:10:19 ID:LmnjokFV
>>313、他
白*4、黒*4共にクリア経験有り。
・白*4は序盤が攻撃全然当たらずオーガとかにブリンク*2とか使ってヒー
ヒー言ってたけどどんどん楽になる。カオス戦では防御系魔法+まめに回復
しつつマサムネ装備してる香具師は巨人の小手でせっせとパワーうp。2撃
で倒せるまでうpしたら2ターン攻撃で倒せる。結構ターンかかる。
・黒*4はドーピング無しでは絶対無理全員HP999必須。先頭の一人(マサム
ネ装備予定者)はLVうp時攻撃力が毎回上がるようにしなくてはいけないの
で非常に時間がかかる。序盤は攻撃魔法使いまくりで比較的楽。カオス戦は
死なないうちにマサムネ装備者に巨人(ry+ヘイスト+ストライを気が済む
までかけまくり2撃で倒す。リボン非装備者は魔法防御率の高い黒のローブ
を装備させるといいかんじ。黒*4は魔法使いまくりでダイナミックで一番
面白いと思った。
去年の3月に買ってから電車通学時のみ毎日やってるけどTは本当に飽きな
い。レベルage継続中のナ忍赤黒(案外面白い)はLV18でクリアしますた。
345すまそ:2005/05/27(金) 18:21:43 ID:WuYikcOI
FF‖
白い仮面入手→ミシティアの村→地下の女神に白仮面かぶせる→村人に話聞く→『海の中に浮かぶ小さい小さい島に黒い仮面あり』→小さい島発見→でも塔には入れない!→何処で黒い仮面入手するんですか?
346非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 19:22:49 ID:WCYozNfn
>>345
おまいさんはほんとにヒントを聞いてからその島を思い浮かべたのか?
そばにあやしげな島があるから絶対あれだろとゆー勝手な決め付けで
ヒントの台詞を歪曲してとらえてないか?
347非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 19:33:37 ID:kGIDALMt
洞窟があるほうの小さい島を探せ
以降この質問はスルー
348非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 19:48:39 ID:kiuoqHEG
シーフは神秘の鍵を入手するまではもうどうしようもないな、
と戦赤シ白でやってみて思った。
ウィルムキラーかルーンブレードを入手すればまだいいけど
それまでがサーベルにかわよろい・・。
349非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 20:04:46 ID:nRKQiMZt
関係ないけど、公式の待受にあるFFUはイメージ違うな。
移植版はフリオニールが金髪でマリアは黒髪ショートか。
350非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 20:32:40 ID:YbNx5RKF
>>348
ちなみにシーフ×4でやるとソレが最強武器。
肉弾攻撃しかできないくせに攻撃力が無い。なかなかいけてる

っていうか多種類の職業でやってさらにクラスチェンジまでしておいて
つらいとかいってる奴はぬるすぎませんか?
351非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 20:39:48 ID:XIKUUVL6
あなたが馬鹿なだけですよ
352非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 22:52:25 ID:wdvKKAXj
ブラッドソードってどこで手に入りますか?
353非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 23:11:25 ID:DIn2n7If
354非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 00:04:09 ID:FTOT0HWi
バンパイアやっつけて帰る途中、コカトリスに先制されて
あっという間に二人石化して、逃げようとしたら全滅orz
355非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 01:01:31 ID:dZLk97El
黒×4は外見的に嫌だな。
356非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 01:06:46 ID:DW+IOC5i
>>342
FC版よりだいぶ楽

オートターゲットがある(ターゲットにした敵が倒れると自動的に他のモンスターを攻撃する)
ポーションの回復量が上がったシーフが強化された
Bダッシュ追加
だったかな
357非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 01:46:07 ID:2kS/Gcop
バランスとかも調整されてんじゃないの?
358非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 02:40:08 ID:1iFy2VA+
記憶があいまいなんだがファミコン版ってクラスチェンジすると一気に強くなるんじゃなかったっけ
359非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 04:47:59 ID:6bJBg9zm
なんで黒魔はあんなに格好悪いんだろう。
コミック版ナウシカの蟲使いだっけ?森の人じゃないほう。あんな感じ。グロイ。
一方赤魔はカッコいい。魔法使いっていうより魔法剣士。惚れる。
360非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 04:59:53 ID:dZLk97El
>>359
俺は銀河鉄道999の車掌かと思ったよ。
黒魔はFC版ではクラスチェンジで姿が激変したらしいけど、
一体どんなだったのか。
361非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 05:07:52 ID:dZLk97El
あと白魔は女の子らしい。
待受で頭出してるのがあった。
毎月たまる100Pはどう使えばいいんだろう。
362非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 05:15:17 ID:6bJBg9zm
自分で書いといてなんなんだが、確かに車掌の方が似てる
363非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 05:33:49 ID:dZLk97El
白魔と黒魔はキャラ電サンプルで顔がモロに見れたけど、
黒魔はコメントに疑問がある。
364難解だ:2005/05/28(土) 07:28:31 ID:bCc0HY5L
今、FF2をやってるんですが、白、黒の仮面を揃えたんですが、次のクリスタルロットがある、洞窟の場所が解りません。ドナタカわかる方、教えてください。
365非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 07:46:08 ID:/woY+2KL
>>344
攻撃力を毎回上げる方法ってあるのですか?
レベル上がる時に選択したコマンドが影響するとか?
366非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 08:25:28 ID:2kS/Gcop
>>361
それは数年前に後付けされた設定。
チョコボ2かFF9のときだっけ?

>>364
テンプレくらい読め

>>365
レベルアップ直前でセーブ→力が上がらなかったらロード
367非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 08:33:17 ID:bCc0HY5L
ミシディアの洞窟の場所が解りません。ミシディアの町からの行き方を教えてください。
368非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 08:41:53 ID:RSPp/4y7
>>367
うざいとおもわれ
369非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 08:48:55 ID:7UK8kSNL
>>367
ミシディアから南東の岩に囲まれている
まわりこめ
地図確認したらわかる
あと下げ
370非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 09:01:16 ID:oQw4ZASo
チョコボ1とかチョコスタとかレーシングとかボードゲーム
まぁ後ろ3つはいわゆるコレクションだが
この時点で♀だったなー

それともFF1の白がおにゃのこになったのが最近って話?
371非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 09:38:50 ID:b02Rdf4M
まぁあれだ。
FF5のバッ(ry
372非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 11:29:09 ID:2kS/Gcop
>bCc0HY5L
スルーよろ
373非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 14:29:00 ID:KJdReaUs
>>370
FF1のキャラに性別の設定などなし。

自由に妄想しる。
374非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 15:27:30 ID:oQw4ZASo
なるほど
俺の妄想では
戦女喪男シ女赤女白女黒女
ナ女ス男忍男赤女白女黒女
クラスチェンジで性別変わっても(゚З゚)キニシナイ

さて、戦喪シ赤で始めてみたが赤強いな
いきなり鎖帷子で防御15マンセー
375非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 15:45:00 ID:9TZ3e4rO
赤は後半に進むにつれて強さが薄れていく気がする。(戦士・モンクに比べ攻撃や防御、HPの差が・・・)
まぁ魔法があれば黒や白の代わりとして十分に働けるし、問題ないんだけど。
376非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 16:46:28 ID:1iFy2VA+
赤はドラクエ2でいうサマルトリア王子
377非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 17:13:29 ID:hf2EgLoz
>>374
ワロタ。
378非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 18:26:08 ID:xkNR1w2J
赤は序盤が結構強力だな。
その点はシーフと比べると歴然としてる。
いきなり鎖帷子で、ミスリルメイルも使えるし。

モンクと一緒に使うなら序盤モンクが弱いのをカバーする
のにちょうどいいと思う。
問題は後半、ダイヤのうでわをどっちにあげるかだな。
379非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 20:34:01 ID:9TZ3e4rO
FF3はケータイアプリに移植不可能なのかな?

いま思いついたんだけど、
ミスティッククエスト(逆輸入FF)なら移植出来るんじゃね?wwwww
あのクオリティの低さならwwwww俺も含めて、やったことない奴多そうだし、移植キボンヌwwwww
380非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 20:35:05 ID:/xNMLTSH
U なんですが、ヨーゼフを仲間に入れた後ドコに行けばいいんでしょか?初心者でスマソ(T_T)
381380:2005/05/28(土) 20:57:25 ID:/xNMLTSH
スマソ。自己解決いたしました。
382非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 22:21:30 ID:OWpTBohe
熟練度って5でカンスト?はじめたばっかなんだけどこれ以上あがらねぇ…
てかブロードソードより素手の方が強いってどういう事?
383非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 22:55:28 ID:+yex+INH
>>382
もっと強い敵と戦えば上がる
384非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 22:57:32 ID:/TKQrF53
戦戦赤赤やってみてるけど、序盤本当に楽。全員堅いし、2回攻撃になるのも早い。
終盤のモンクの強さが得られないのは残念だけど、1ターンに戦士二人にヘイストかけられるし、
防御だって全員がブリンク使えるようになるし。
アレイズ・ケアルガがないのはちょっと痛いけど。
385非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 01:55:28 ID:jxC9H0Hq
>>384
前二人を戦士でかためると防御力という点では楽だね。
戦戦白黒あたりでもけっこうやりやすい。

確かに攻撃力はモンクと比べ劣るけど、エクスカリバーやマサムネ
使えばザコ敵には十分。
ただ、ボス戦はモンクとの差がかなり出ると思う。
386非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 02:19:39 ID:3NTUaXP+
モンクの攻撃力は、正直やりすぎな気もする。
387非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 02:28:18 ID:WMKlk06/
アドバンス版でもそうだったなー
でもあっちはあれ位じゃないとつらいからいいか

まぁモンクには他に何もないからいいんジャマイカン?
388非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 10:40:26 ID:9J9wlUP/
>>379
ラスボスがアンデッドテラワロスwww
389非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 13:48:26 ID:uPxVDDt4
デスマシーン強すぎるorz

モンクなしで勝てるのか、あれ。ティアマットなんぞより数倍強い。
390非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 16:15:29 ID:F6mwqicL
スタートしてからただひたすらに熟練度上げしてます。
やっと全ての武器ステータスが16になりました(盾も)
回避率も16です。魔法防御だけはコブリン相手ですので1のまま。
20時間が経過しました。
HPはフリオ170、マリア90、ガイ250です。
力は全員99。
ダメージ無しで戦闘終わってもHP上がる事があるのが悔しい。
さてとこれからミンウを仲間にしてストーリーを始めますか。

試しにキャプテン相手にしたら特殊攻撃「ゆみ」以外こちらに当たりません。
こっちは25回ヒット130ダメージとか。
金貯めてミシディア行こうかな・・・

391非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 16:53:03 ID:6tUN6z3O
>>390
先生!その戦闘力ではミシディアにはたどり着けません!
392非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 17:29:01 ID:F6mwqicL
カヌーないしね。
さっき多分特殊攻撃に弱いからミシディアまで敵と出会わないことを・・・
393非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 18:26:43 ID:q7nGcpX6
ミンウを仲間にすればチョコボに乗ってミシディア行けるよ。
帰りはテレポで瞬殺。
394非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 21:54:50 ID:3heOVR+i
ゴブリン相手だと熟練度は3以上になりません。
FC版はシラネ
395非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 23:46:48 ID:3heOVR+i
10回の戦闘につき、初期ステータスだとHPが5上がるので、
すべての熟練度が16なのにそのHPの低さは有りえない。
396非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 08:21:12 ID:XBXiFMFN
両手に斧とか敵にブリンクとか何かやったんジャマイカ
相手がゴブリンというのは確かに疑問だが。
397非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 13:17:21 ID:yX4lWSxQ
FC版の希ガス
398非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 14:29:07 ID:wOV/tVMS
ネタだろw
399非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 15:25:50 ID:TGW8Wmw2
途中でインプ(だっけ?)に会って
コンフュ16で同士討ちで全滅するに1000ギル
400非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 15:55:56 ID:XhDy52Ji
>>390

>こっちは25回ヒット130ダメージとか。

そこまで熟練度上げて何故そのダメージ
401非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 19:01:51 ID:WoUHqlGh
今朝クリアしたがWSC版の方が楽しかった
なんかHPどんどんあがるしトードとミニマムは10でもステータス低くてたいした効果無いし
下がらないのは助かるがHPはきつかった
ケアル10とかじゃ全回しないよorz
402非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 20:18:08 ID:XBXiFMFN
俺はセミテをクリアしたらすぐにチョコボでミシディアに向かった。
貧乏だったので町を出入りしてテレポを鍛え、ボムとプリンをカモに金を貯めた。
プリンは前列一人を囮にしてブリンクかけたらセミテレベルでも倒せた。
ベヒーモスも出たがテレポで消えた。
何だかなあorz
403非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 20:43:31 ID:Cd3nP57i
プリンにテレポねぇ・・・
404非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 22:02:34 ID:XBXiFMFN
エイがいるからテレポは必須だ。
プリンはテレポは効かないけど囮を使えば素で倒せる。
囮の回避が上ったらボムくらいまで倒せる。
プリンは集団だと3000ギルくらい落とすし、最高w
405390:2005/05/30(月) 23:08:19 ID:WuiuqAKb
もうちょい詳しく言うけどさ。
コブリン、レッグイーター、あと蜂みたいな奴と戦ってそこまであげました。
最初の街周辺にはこれしかいないでしょ。魔法使う敵はいない。
盾あげたい人を前列で盾両手持ち。あとは後列武器二刀流。
これだけ。いろんな種類の武器を買うためにたまには普通に戦って金貯めた。
盾の熟練度が上がるまではダメージ食らうけど戦闘終了までにはケアルで回復。
これで無駄にHP上がらせません。
武器はブロードソードとかアクスとか初期のです。
今はミンウを仲間にしてMPを上げてます。
もうちょいキャプテンにダメージ与えられると思ったけど。
炎の弓だったら凄いんだろうな。

魔法に弱いし実際インプにやられました。
406非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 23:36:36 ID:br1GXPMM
モンスターレベルって物を勉強してからネタ振ってくださいねw
407非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 00:24:59 ID:WPAZUBTP
とりあえず、全員の熟練度が16になった時の総戦闘回数を言ってみな。
おおまかでいいから。

言えない(覚えてない)=ネタ確定
408390:2005/05/31(火) 06:34:49 ID:VA+OtY3D
戦闘回数なんて覚えてないよ。
歩数はだいたい12000歩。
信じなければ信じないでどーぞ。
俺も暇だなこんなにやって。普通に進めよう。
敵が逃げるまで根気よくやるのがつかれるよ。ひたすら決定ボタン。
409非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 07:18:32 ID:rfFhpU0Q
少なくとも携帯アプリ版でその状況はありえない。
410非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 10:08:51 ID:1GhOZzls
セミテからミシディアは囮だけ回避5で他は普通だ。
後列は素っ裸に盗賊の篭手で、最初に全員で囮にブリンクをかける。
囮が完成したら上げたい武器を装備する。
失敗すれば全滅だがw

>>405
ミシディアで武器8まで上げてから雪原に行ったら全く上がらなかった。
モンスターで上限あるのは本当だと思。
411非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 11:06:08 ID:WPAZUBTP
さて、いつまで言い訳ができるかなwww


戦闘回数はわからないくせに歩数を覚えてるあたりがまた怪しいw
普通チェックしないだろ
412非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 11:13:46 ID:6eamm+xo
歩数ってステータスに表示されてるんじゃなかった?
413非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 16:15:42 ID:WPAZUBTP
達成した瞬間のをチェックするのはまずないだろ
414非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 18:38:57 ID:46eJ0Jsc
2のフィン城なんですが、入ってすぐ右の、扉のあるゾーンにはどうやったら入れますか?
抜け穴探したんですが、入れないです。
扉の前で、兵士がうろうろしてるところです。
よろしければヒントください。
415非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 18:57:29 ID:FgO7HuE/
シナリオ進めればそのうち行ける
416414:2005/05/31(火) 20:29:22 ID:46eJ0Jsc
>415
いえ。
二回クリアして今三回目なんですが、
その場所にだけは入れないんです…orz
417非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 20:45:15 ID:WPAZUBTP
抜け穴の探し方が甘い
418非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 23:55:12 ID:UCzG0HSG
武器をすべて16レベルにする場合、
武器の種類が8、素手と弓は単独であげなければならないが、その他は両手に持てば同時に上昇する。
んで、実質5種類
1戦闘で1レベルの上昇として(最後の方は一戦闘では上がらないがおおざっぱに計算すると)
(16−1)×5で75戦必要。
75戦でHPが上がるのは7回。
フリオニールだと7×10=70の上昇になる。
まぁ、実際にはコレより多いとして、100ポイントぐらいの上昇とすれば…

>>390はあながちあり得なくも無いんじゃないのか?(というか普通にあり得るだろ)
マリアは体力低いから上昇も半分だろうし、力は99だって言ってるし…

>>411の方が間違ってる希ガス
419非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 01:43:20 ID:fbVzkpT9
ジェイドで10時間戦っても武器レベルが13以上になりませんが?
420非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 01:46:36 ID:OBzFTVa0
>>419
普通に戦ったらその辺が限界では
意図的に1戦闘中で攻撃回数を増やさないとあがらないね

まぁそのぐらいでクリアしろって言う制作者の意図なのかもしれないけどね
421非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 08:21:33 ID:fbVzkpT9
だからさ、モンスターランクっつーもんがあって、
一定の数値に達すると相手によっては熟練度が上がらなくなるんだっつーの。
一戦闘で何千回攻撃してもな。
422非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 10:08:10 ID:iF9JA8JL
確かにモンスターレベルが高い方が上がりやすいわけだが、
どんなに低い相手と戦っても、上がらなくなったりはしない。

423非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 14:08:03 ID:zlNwS18Q
>>390の様な方は、たとえ1回の戦闘に何時間かかろうが何日かかろうが
無関係なたぐいの人だからな

何千回で駄目なら、何万、何億、何兆だろうがやっちゃうような人種

424非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 14:31:44 ID:tRNujaq0
両手盾にして何十回と、たたかうを選んだ後に、武器に持ち替えて
戦闘終了するとその武器が上がるってのは既出?
425非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 14:44:38 ID:2AAEJgcC
>>421
基本はわかっているようだが、大きな勘違いをしている。
>>422が正解。
426非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 15:56:25 ID:Y8OIYRec
>>390
爆釣うらやますぃ

>やっと全ての武器ステータスが16になりました(盾も)
>回避率も16です。魔法防御だけはコブリン相手ですので1のまま。

>20時間が経過しました。
>20時間が経過しました。
>20時間が経過しました。

餌がいいんだなぁ
427非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 17:02:55 ID:tYF1CNJ7
390はテレポで逃げました
428非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 17:35:18 ID:Y8OIYRec
>>427
まだミンウ居ないぞw
429非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 17:54:31 ID:zlNwS18Q
ミンウ仲間にする前でもテレポ買えるぞ
430非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 17:57:55 ID:Y8OIYRec
>さてとこれからミンウを仲間にしてストーリーを始めますか。

のネタのつもりだったんだが
431非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 21:12:20 ID:ri7UEd3s
サイトのファイナルファンタジーのお知らせについてだが何も記載されいようになった。もうSH901とか対応しないのだろうか。最低や汚水。一言くらいなんか書いておけよ
432非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 21:18:51 ID:t2GkzRE/
901isシリーズもこれから出るけど対応どうなのかな・・・
433非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 22:02:24 ID:fbVzkpT9
対応→杜撰
434非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 22:34:34 ID:bLa7Iu2M
>>431
もしかしたら、プリインストールの某社との協定で、ライバル機種のリリース時期を制限されてるのではないかと予測してみる(藁
他のサイトで901の特定機種に未対応ってのは、あまり聞かないし、更にDQ1はあっさり対応したしな〜
だとすれば、多分isが出揃って、無印901の出荷が収束すると思われる6月末位に対応かな?
435非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 22:41:49 ID:AKapx2ym
20時間もあればゲームを普通に進めてクリアしてからでもレベル16の武器や魔法がいくつもできる。
だからレベルageに専念してるなら武器オールMAXなんて余裕過ぎる。たとえゴブリン相手でも。
まあ両手盾で戦闘を引き伸ばさないと無理だけどな。

というかレベル10あたりからはゴブリンどころかラスダンの敵でも引き伸ばさないと上がらないがね。
レベル15→16なんて最低8回は武器振らないとダメだし。
436非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 23:02:34 ID:pfh783br
FF2って楽しいの??楽しいならやろうかな★(回答待ち・・・
437非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 23:33:35 ID:fbVzkpT9
>>435
たった8回で上がるの?

>>436
FF10みたいなゲームじゃないゲームを楽しいと思ってるならオススメしない
438非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 23:34:21 ID:anxkWAvO
>>436
7以降の誰でもクリアは超簡単+初心者親切モノの仕様に慣れているならば辛い。
あくまで中級者以上のゲーム。
439非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 00:33:58 ID:6/u8h0JV
>>437
1戦闘で8回武器を振ると、ようやく熟練度があがりはじめると言うことだ
8回未満では熟練度はいっさい上がらない
詳しくは攻略サイトのGBA版でもミレ
440非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 01:19:38 ID:x/4FiON1
リングを渡しミンウが仲間になったんのでカヌーで遠出してセーブしました。
次始めると必ず5歩歩いたところでエンカウントしありえない強さの敵に
やられてしまいます(HP100に対してダメージ300位)
一回目のエンカウントでは敵が一匹になるまで繰り返しマリアのファイア
とミンウの回復で凌いだのですがマリアのMPが3になり打撃ではダメージが与え
られません
最初からやり直しですか?
441非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 01:40:50 ID:N8eQfMY9 BE:103594144-
テツキョジンdeneeeeeeeeeeee!
442非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 02:00:49 ID:CpfomLTM
iアプリ版をP900ivでやったら重すぎて辛いのに、
BREW版はやたら軽いのはなんで?
iアプリ版はきれいすぎるグラフィックを無理矢理
動かしてるとか?
443非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 02:30:49 ID:ZuT3pa4D
おもいっきり削ってるから
444非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 02:45:48 ID:2wdA3gXO
くそ下水め
445非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 04:23:55 ID:lBUAlqqz
>>442 ドンマイ
446非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 05:14:45 ID:c4enTYYC
>438
7よりは6の方が楽だと思うんだ
447非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 08:41:49 ID:llyStpsd
6はドリルとか装備すれば7より簡単
しかし普通に進めたら7の方が絶対楽じゃないか?
6はラスト前で嫌でも主力以外も鍛えざるをえないしな
448非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 08:42:21 ID:wThOP5w/
FF1で土のクリスタルとった後どこに行けばいいかわからないorz
町で話は聞きまくっているんですが…

後テンプレ漏れの携帯では見れないですorz
449非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 08:44:38 ID:wThOP5w/
FF1で土のクリスタルとった後どこに行けばいいかわからないorz
町で話は聞きまくっているんですが…

後テンプレ漏れの携帯では見れないですorz
450非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 08:47:05 ID:llyStpsd
>>448
クレセントレイク(だっけ?)の町を探せ
そして町をくまなく調べる
あるアイテムを貰うと何をするかはわかるはず
451非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 09:09:51 ID:CpfomLTM
BREW版だけかもだが、やたらレベル上がりにくくないか?
WSC版はもう少しぬるかったきがする
452非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 09:15:51 ID:tc52+58r
>>440

逃げろ
453非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 09:30:59 ID:wThOP5w/
>>450
dクス
頑張って探してみるよ
場所わからなかったらまた聞いてもいいのかなぁ?
454非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 10:15:59 ID:ZuT3pa4D
いちいち聞かなければゲームすらできない奴だと思われてもいいなら。
455非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 10:30:08 ID:sxnwALdV
>>442
P900iV使ってるが、そんな遅いかな?
漏れはそんなストレス感じないんだが。。

たぶんJAVAとBREWの差なんだろうけど、AUはそんなに早いん?
456非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 11:32:16 ID:x/4FiON1
>>452
敵が強くて逃げれません・・・
457非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 11:45:39 ID:sxnwALdV
カヌーで移動してる間は敵は出てこないから、
多少距離を稼げる
458390:2005/06/02(木) 12:28:44 ID:Z6hChf0x
やっと私の話がネタじゃないって分かってくれましたか。

そういえば2のエンカウントってかなりばらつきがあるように感じます。
全然敵と出会わないときもあれば一歩毎にバトルしたり。
459非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 13:02:48 ID:5gasI9GO
FFTの味方側のクリティカル率ってどれくらい?
自分なりに調べてみたけど1ヒットにつきだいたい15%くらいかな?
モンクのクリティカル率がレベルに比例して
格段に跳ね上がってるような気がするけど、これの確率計算ってどうなってんのかな?

それと気になるのがステータス
力は攻撃力(モンクはレベル)
幸運は逃げやすさ
素早さって回避率だけ?(行動順に関係しているようには思えない)
体力って何?(HPは各職業ごとに最大値がだいたい決まっているような気がする)
知性って何だ?(魔法威力があがってるんだろうか?魔法防御もあがってるような感はない)

誰かオシエテください。
460非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 13:45:24 ID:t6mhxky/
>>451同じく、まったく熟練度が5からあがらねぇ
orz
HPは3000超えてるのに…
WSCなんて、1時間位遣ってキャップぬっころせたのに…
461非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 14:05:54 ID:llyStpsd
キャプテンはテレポでぬっ殺し(ry
462非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 21:56:10 ID:6/u8h0JV
>>456
盾のレベルがパーティーの中で一番高いヤツの両手に盾を装備して、
盾以外の防具を全部外して後列に下げろ
ソイツなら逃げ切れる
463非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 22:35:45 ID:zLR+25Vq BE:174814193-
>441

倒して源氏の鎧げっとー
戦闘BGMが変化すると聞いて期待していたのにアプリ版は変化無しなのかorz
464非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 00:03:14 ID:I9xqN9v/
そういや昔はTVゲームでわからない事があったら、学校の友達に聞きまくっていたなぁ…
ネットをやっていない人は今もそうしているのかな
465非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 00:55:22 ID:KbGg5NmV
FF1やっぱり進めないorz
土のクリスタルの次に行く町はどこでしょうかm(_ _)m
466非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 00:55:55 ID:KbGg5NmV
FF1やっぱり進めないorz
土のクリスタルの次に行く町はどこでしょうかm(_ _)m
467非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 06:04:29 ID:T5mM+8zA
>>459
>素早さって回避率だけ?
YES
>体力って何?(HPは各職業ごとに最大値がだいたい決まっているような気がする)
1LV上がる時にHPが伸びる値に影響する。つまりレベルが低い時に体力を重点
的にドービングすれば楽にHPを上げれる。各職業ごとの最大値は決まってませ
ん。黒魔術師でも最大HP999は可能だし僕が今やってるパーティーの黒はLV20
で既にHP500行ってます。
>知性って何だ?
攻略本には魔法防御力に関係あると書いてあるがLVが上がるごとに毎回知性が
上がる黒でもダメージが減ってるように感じないので多分無意味。魔法防御力
は防具のみに依存していると思われる。
468非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 09:59:15 ID:K6j4iMi+
>>459
クリティカルの考察は大体当たってるよ。攻撃回数/10の確率でクリティカル。
つまり1回ヒットなら1割、10回ヒットなら10割らしい。
469非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 11:07:36 ID:AUW//voZ
FF1で知性が意味を持つのはGBA版だけだよね。
470非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 12:10:51 ID:h99MzX+C
GBA版も意味無いと思われるが
ダメージ増えるわけでもなく食らうダメージも全然かわらない
週番に行けば行くほど黒がいらない子になっていく
471非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 12:32:44 ID:0BpjmFS/
>>470
GBAの話はスレ違いな気もするが
知性は大きく影響する。
癒しの杖を戦士やモンクが使ったときと
魔導師が使ったときとで歴然の差がある。
472459:2005/06/03(金) 12:37:52 ID:jC7gTwXT
おお、みなさんありがとう!
おかげさまで理解できました。
やっぱり知性って意味ないんですねorz
体力ドーピングはかなり使えますねー。
473非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 13:15:39 ID:ef75qhlk
>>471

その反論だと、「職業が影響する」じゃないのか?
474非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 13:48:12 ID:s530VoIH
Uのワールドマップの見かたがわからない件
475非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 13:52:24 ID:Sw5iFc0K
>>463
どこに出るの?


もうマップ関連はスルーだな。
476459:2005/06/03(金) 14:30:04 ID:Fp4WN53B
>>468
クリティカルヒットについてだけど10回ヒットのモンクなら
ほぼクリティカルしますね。
ただ、ちょっと気になるのがダメージ幅が大きすぎること。
確かどこかのサイトで1ヒットごとにクリティカル判定があるとか書いてあった気がする。
ただ10ヒット中何回クリティカルヒットが発生したのかってどうやって調べるんだろうね?
FF1は1ヒットのダメージ幅自体かなり大きいので難しそう。
477468:2005/06/03(金) 16:47:06 ID:K6j4iMi+
>>476
ごめん、>>468は誤情報だったorz
君の「1回ごとに判定される」が正しい。
ダメージ幅がデカいのは
・乱数1〜2らしいから1ヒットにつき攻撃力×1〜2
・通常ヒット(↑−防御力)とクリティカル(防御力無視)の判定
が攻撃回数分行われるってことになるね。
終盤になるほど攻撃力&回数、敵の防御力が高くなるからダメージ幅も大きくなるね。
478非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 17:03:44 ID:IhZCk2ja
つまりモンクの10回クリティカルが有り得るのか…
479459:2005/06/03(金) 17:10:32 ID:UvvFDuUi
>>468
なるほどー。ダメージ計算式情報ありがとうです!
それにしても乱数が1〜2ってかなり大きい幅ですね。

それとステータスに関して自分なりに考察してみたんだけど
力、体力は重要ですね。
幸運も結構重要。
素早さの恩恵がいまいちですねー。せめて行動順に影響してくれれば・・・。
あと知性が魔法威力に影響してくれれば白や黒の株も上がっただろうなあ。
480非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 19:53:50 ID:e3IFoyth
幸運ってどこが重要なのだろう。
意味のないステータスの代表だと思う。
481非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 20:38:12 ID:2lsSuqom
>>480
彼女の名前をつけた白魔の幸運があがるとうれしい
482非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 20:42:12 ID:Hi2MZbdQ
沼の洞窟ってエンカウント率めちゃめちゃ高くない?
ちょっと歩いちゃ敵が出てウザザザー
483非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 21:11:35 ID:G3LD85X5
>>482
出現率というより、毒虫の数・及び敵の先制攻撃が激しくウザい。
ウェアウルフとか、9割方先制攻撃じゃねーか。
484非通知さん@アプリ起動中:2005/06/04(土) 03:37:24 ID:PzCo3eX3
Uのカシュオーン城のあと、大戦艦にどうしても行けません。
攻略サイトや過去レスを見て、チョコボに乗って南東へ行ったのですが見つけられませんでしたorz
森に囲まれた丸いエリアあたりだと思うのですが、近づいたら外見ですぐにわかりますか?
発見できる目印などあったら教えてください。

「とりあえず降りて探すか」と思ってチョコボから降りたら超強い敵にボコられて全滅しました・・・
485非通知さん@アプリ起動中:2005/06/04(土) 05:07:29 ID:CcN8WkL5
>>484
砂漠をずーっと下に進んで、地面が緑になってきたところで右へ進む。さらに南下。
486非通知さん@アプリ起動中:2005/06/04(土) 10:39:56 ID:P/A+scOo
SH901には対応していないのか・・・ハァ
487非通知さん@アプリ起動中:2005/06/04(土) 11:34:59 ID:rJdINBMU
下水だもんな
488非通知さん@アプリ起動中:2005/06/04(土) 14:09:09 ID:Vf5LMgCi
>>483
毒虫・スライム軍団の先制も多いな。
ウェアウルフも毒持ってるし。
489非通知さん@アプリ起動中:2005/06/04(土) 19:33:59 ID:Xdyhfr7M
次からTとUでスレ分けた方が良くないか?
それぞれ内容濃いし。
勝手にU総合スレが立ってるけど、何だかな。
490非通知さん@アプリ起動中 :2005/06/04(土) 22:40:56 ID:HXBf6ZbL
コレSH901is対応して
SH901ic非対応だったら笑えるな・・・
491非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 02:17:48 ID:3U9QEaxS
>>480
意味ないステの代表は知性だと思うぞ。
素早さも回避率だけだし、中盤以降の敵になると軽装備でもガンガン当ててくるしね。
FFTではあんま意味ない気がする。
幸運は結構マシだと思うぞ。
低レベルクリアはもちろん、普通にプレイしてても「逃げる」多用するし。
492非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 02:25:36 ID:Mv25BoTv
2のテツキョジンってパンデモニウムの何階に出るのか教えてくださいますか?
あと、プロトタイプとかデスマシーンって2にいましたっけ?
493484:2005/06/05(日) 02:41:37 ID:k7GFW1Da
>>485
ありがとうございます!でも見つけられません・・・orz
せっかく教えていただいたのにごめんなさい。
海沿いにあるのでしょうか?目で見て「あ!大戦艦だ!」ってわかりますか?
砂漠〜フィン城間をくまなく探したつもりなのですがわかりません・・
494非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 02:43:53 ID:lIbB2DKU
>>493
まぢですか?!あからさまに大戦艦だ!って感じですが
495非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 02:47:18 ID:Qp4aWX9D
DoCoMoぴー900iを買いました。ファイナルファンタジーをやっています。岩山を火薬で爆破して河ができて、土の杖を手に入れてから何をすればいいかわかりません…誰か教えて下さい。
496非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 02:49:11 ID:lIbB2DKU
>>495
攻略サイトへどうぞ
497484=493:2005/06/05(日) 02:52:38 ID:k7GFW1Da
>>494
えっ・・・もしや何かクリアしなきゃ大戦艦が現れないポイントを飛ばしてしまったのでしょうか・・・
攻略サイトを見た感じだと森がC字型になっているあたりに見えるのですが、何もない草原ですorz
498484=493:2005/06/05(日) 02:56:34 ID:k7GFW1Da
わ!!!!!
今改めて確認したら、太陽の炎を持ってないorz
そのせいで現れていないんですねきっと!
お騒がせしてすみませんでした。カシュオーン城に戻ります(´・ω・`)
499非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 02:56:59 ID:Qp4aWX9D
>496
教えてくれませんか?あたしあんまこーゆーのしないから攻略サイトとかよくわかんないんでよかったら教えて下さい(>_<)
500非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 02:58:46 ID:XRW+TOJG
>>499
このスレを一から見ろ。
少しは自分で調べてから聞け。
501498:2005/06/05(日) 03:02:10 ID:k7GFW1Da
ありました!!大戦艦いました!!!
3日間ずっと大戦艦を探し続けてたので、かなりうれしいです。
スレ汚しすみませんでした。教えてくれたみなさんありがとうございました!
502非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 03:04:19 ID:XRW+TOJG
>>501
うん、まぁ、なんだ。
sageよう。
503非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 03:09:14 ID:lIbB2DKU
>>499
初心者だから、は免罪符にはなりません
自分で調べてあらゆる手を尽くしても分からなければ聞いても良い
504非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 03:26:39 ID:Qp4aWX9D
前1から全部読みました。ほんと知りたかったので…けど載ってませんでした(>_<)けどやっぱり、どうしても知りたかったので書き込みしてみました。
505非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 03:29:50 ID:HbP2tp1R
>>504
・sageろ
・改行しろ
・ちゃんと調べろ
506非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 03:32:15 ID:oZZTa5mL
>>504
ウソ乙
507非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 03:32:37 ID:Mv25BoTv
めんどくさいからって「調べてものってない」とか言うのヤメレ
508非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 03:33:26 ID:Qp4aWX9D
ごめんなさい
(>_<)
509非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 03:33:43 ID:XRW+TOJG
>>504
馬鹿か?もっとマシな嘘つけよw
普通の奴ならまず見つけられない筈は無いがな。

低脳の限界は名の通り相当低いようだなw(>_<)同情の余地も無いw
510非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 04:08:10 ID:fjVGcD2A
>>504は最近の親切RPGしかプレイした事が無い奴だな。
RPGの基本をやろうとすらしていない。
それをやれば躓く事など殆ど無いのだが。
つまり、>>504はFF1のプレイには向いていないと言う事だ。
この辺でやめとけ。
511非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 06:35:02 ID:5hFmXZW+
俺はその親切RPGしかやったことなかったけどFF1ははまった。
最初はPCでぐぐりまくりつつ(って時点で邪道だけど)自分なりに
街の人に話すとかいろいろやってみた。

一応書いておくと街の人に話しかけたからと言って酷い目に会う
ことだけはない。(港町の海賊はある意味例外だけど)
ダンジョンではいろいろ酷い目に遭うけど、失敗を繰り返しつつ
やっていけばいいんじゃないかな。
512非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 07:12:46 ID:ugmRfRb0
最近のRPGは話は勝手に進むけど、戦闘システムとかは昔よりややこしい気がする。


チラシ裏スマソ
513非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 09:23:32 ID:nL/wLCii
>>499
とりあえずこのスレの>>1-5でも読んで好きな攻略サイトを使えば。
あとsageれ。
サイトのマナーができてないから誰も相手にしてくれないんだよ。
2chを使うなら半年ROMれ。
514非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 10:58:43 ID:Mv25BoTv
はぁ?最近は>>511みたいなアホゲーマーしかいないの!?
正直ここまでひどいとは思わなかった…
町の人全員に話し掛けるなんて基本中の基本中の基本だろ…

しかも最近のRPGは戦闘は複雑とかいってるしw
515非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 11:39:23 ID:XexalgD1
まあまあ、うんこうんこ
516非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 16:40:41 ID:pdiocSoy
今週とうとうSH901対応か
517非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 20:25:21 ID:biALcFNs
>>516
SH901iCは永久に未対応ですw
518非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 00:57:07 ID:3ho1le1d
そして伝説へ…
519非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 01:10:55 ID:H6IzIvQc
DQ3のアプリ版も欲しいな
もちろんブーメランとか無しの初代
520非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 01:50:16 ID:iTu7its3
みんな,Uで後列キャラの武器,何を持たしてる?

最初は弓でやってみた。それなりにスムーズにできた。
でも素早さがぜんぜん上がらなかった。
後列だけど,いや,後列の魔法型ゆえに,先制してほしー。
で,次は両手盾でやってみた。それなりに素早くなった。
でも,「たたかう」がむなしい。むなしすぎる。
別に物理戦力として期待してるわけじゃないけど,
意味のないコマンド入力は美意識に反する。
うーん,悩む。
521非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 02:14:28 ID:ON9d7jOw
「ぼうぎょ」があれば解決するのにね
522非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 07:03:17 ID:3YVNNN3o
>>516
SH901iS・iC同時対応って可能性は・・・あり得る・・・のか?
頼む、対応してくれ!って感じだわ。

bySH901iS使い。
523非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 11:11:54 ID:4CJuCVxK
>>519
PSPマジオススメ
524非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 11:53:23 ID:AMxBrYew
友人のサイトなんですがあまりにウザいので
どうしてやろうかと思ってます。
なんとかして頂けませんか?
http://id15.fm-p.jp/7/konjobaby/
525非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 13:39:12 ID:vWYVfgqL
最近のRPGは特定の人物とだけ話したらクリアできるようになってる。
人と話すのがウザい世代だから。
526非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 13:41:40 ID:vWYVfgqL
書き忘れ
仲間との会話はとても増えた。
527非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 14:24:24 ID:pL+eg66+
902iでどの程度変わるかだよな。
せめてDQ2が丸ごと入るぐらいには。
528非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 14:34:13 ID:4CJuCVxK
>>526
そしてそのほとんどが無駄な会話なんだな?
529非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 20:27:15 ID:G0UVzG70
初月有料化のお知らせ…
530非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 20:42:32 ID:gPutafYU
>>529
7/1からだな。
531非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 20:47:28 ID:FQEr/NQB
マジだ。。。orz

…ドラクエもか。
まぁポイント制だからなぁ、
ある意味、正しいのかもしれんが。

サービス期間終了ってこと?
532非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 21:12:44 ID:teFaS/v5
ついに初月有料化か…
BC-FF7も併用してたから月250円+TAXで済んでたのになぁ

ああ、あと以前初月は初回だけ無料だって言ってた池沼いたな
大嘘つきじゃん

…すまん荒らすつもりじゃないからスルーして
533非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 21:32:44 ID:yzeXrr5g
1のグルグル火山がクリアできない…
3階か4階あたりでポーションが残り10個とかで、白魔の回復もボス戦のためにやすやすと使うことハできないし、
そんでもって、ファイヤードラゴン?の攻撃でいっきに240とかダメージくらっていっつもあぼん。
ちなみにレベルは18くらい。
みんなどうやってクリアした??
534非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 21:49:04 ID:eU7v32lw
>>533
>>324-327あたりは見たか?

前スレでも火山はよく話題になってたな。
535非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 21:50:34 ID:oaVO8uKa
>>533
この質問も多いねぇ
ダンジョンに入る前に、先に北の試練の城に行って
いやしのつえ
ガントレット
アイスブランド
等を取ってから、再度ダンジョンにGO
536非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 22:47:13 ID:yzeXrr5g
わかったありがとう!頑張るよ
537非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 23:48:24 ID:mbFFpPXw
昔のRPGはつまったらレベルをあげろと何度言ったらわかるんだ?
何度も言われてるだろう…
ドラクエと一緒でその時点での最強をそろえてレベルあげりゃ進めるって
538非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 23:56:51 ID:4CJuCVxK
今のガキどもが昔のゲームをプレイするのは不可能だな
539非通知さん@アプリ起動中:2005/06/06(月) 23:59:30 ID:GrJ1+UAD
携帯向けに更にぬるくなってるのにな
540非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 00:09:42 ID:199nZF3r
おまえらもちつけw
移植ってのは昔やった人が懐かしむのもあるが
やったこと無い若人がはじめてやってみるってのもあるって

……まぁ自力で解決できないような香具師は素直にあきらめろとは思うが
541非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 00:42:25 ID:nQ8GihLQ
とりあえずスレはざっと目を通してほしいよな
スレ毎に散々既出な質問があるわけだし
ハァ…なんか同じ質問ばかりで答える気がしないよ…(・ω・`)
542非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 01:04:36 ID:SjsKsC/z
レベル上げや、その時点での最強装備が必要ってだけで糞ゲー扱いされるんだろーなぁ

この作業の楽しさがわからんガキには向いてないな
543非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 01:28:20 ID:cph2WZ7/
携帯からのアクセスが多いのかな。
PCからなら分からないことがあれば>>2あたりのサイトを読めば
分かるようなことばかりなのだが。
544非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 01:43:28 ID:SjsKsC/z
いや、携帯からでもしっかり読めるぞ
単に面倒なだけだろ
545非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 13:14:44 ID:OZsKm9Fg
1のサイト見たけど何か次進めないんですけど 機種はあうのW21CAU
546非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 13:15:05 ID:OZsKm9Fg
1のサイト見たけど何か次進めないんですけど 機種はあうのW21CAUです
547非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 13:52:37 ID:ExtSSHhe
↑ゆとり教育の賜物だな
何言ってるかさっぱり分からん
548非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 14:14:17 ID:k81o/wwJ
>542
糞ゲーとまではいわないがただの作業ゲーだとだんだん飽きてくるのも事実
549非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 15:29:05 ID:SjsKsC/z
ノンストップで進んで適当にストーリーやムービーを垂れ流されるより、
要所要所で多少のレベル上げがあったほうが楽しいよ。

DQ7はひどすぎだが
550非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 17:37:43 ID:vVh/S3Fq
>>548
作業をいかにうまくやるかもプレイヤーの力量が問われる
部分なんだけどな。
やり込んでいくうちに発見もあるし。
551非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 18:00:11 ID:3x/F7dbD
>>546は俺を笑い死させるきか?
テラワロスwwwwww
552非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 19:00:22 ID:9EZUNV4y
ドラクエVIのボスぐらいが難易度的には丁度良いな。
当時厨房で、クリアするのにかなり苦労したけど、
あれぐらいの方が、倒した時に感動するし印象に残る。
553非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 20:10:23 ID:6EZMr695
>>552
じゃあ、俺はムドーが一番つらかった
554非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 20:50:59 ID:p1ZLapsL
>>553
禿同w
2戦目が始まったときは流石に敵が強すぎて、
必ず負けるイベント戦闘だなと思った

負けたら… ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
555非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 22:22:18 ID:TsQMw6K+
リング:世界地図がみられる。。
ヽ(`Д´)ノどーやったらみれるんだぁ!!?
556非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 22:29:02 ID:6EZMr695
………………。
まだドラクエ6の話してたほうがいいな。
テンプレみろよ
557非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 22:34:39 ID:SjsKsC/z
地図の話はスルーだと何度言えば
558非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 22:34:42 ID:FdmhdMpb
901iSの対応は、きっとP901iS発売後だろうなぁ。
6月第3週の15日あたりだろうか。

で、FF2だけなんだろうなぁ・・・。FF1も対応してくれよ。

それ以前に、SH901iSは対応するのだろうか。
それが問題だ。
559非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 22:43:26 ID:7ufdto3k
DQ6を901アプリ化すると何分割くらいになるかな?
560非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 23:05:25 ID:g8zjtFJT
DQ6なら
・ムドー本体
・試練の最後の敵
・ミラルゴ
・空中+天空城3連戦
・アクバー
・ラスボス

結構苦戦したボスが多い。
特にムドー本体はダンジョンが長い事もあって、倒せた時は感動したな。
そうでないと分かっていたが、エンディングを迎えたような気分だった。
561非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 23:14:30 ID:M6cCcFXW
>>555
ぞろ目に免じて教えてやる
[↑]+[↑]+[↓]+[↓]+[←]+[→]+[←]+[→]+[0]+[決定]

と押せ。
562非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 23:17:15 ID:13iaRT5f
最後のは同時押しで。
563非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 23:25:12 ID:g8zjtFJT
上上下下左右左右びーえー

日本一と言ってもいい、有名な裏技だな。
564非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 00:11:31 ID:gyOo32OL
FFシリーズはVIIIまでしかやってないが、そこまでのシリーズ通して戦闘は大味なものが多かったな。
ボス戦でも、圧倒的破壊力vs圧倒的破壊力でどちらかが瞬殺、のパターンがほとんど。
ドラクエのように耐えて耐えぬく長期戦みたいなのはほとんど覚えがない。
爽快感 FF>ドラクエ
達成感 FF<ドラクエ

やっとデスマシーンを死者数0で倒せた。こんなに強かったっけ……
565非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 01:40:36 ID:NVWIUFFu
>>564
小学校の頃ってFFの補助魔法ってほとんど使ってなかった気がする。
ドラクエのスクルト、バイキルトはお決まりのように使ってたけど。

とりあえずFFは最大攻撃魔法と物理攻撃、やばくなったら回復呪文。
これの繰り返しで大抵クリアできる。補助魔法を有効利用すればかなーり楽になる。
というより補助魔法使うとボスが雑魚化する(これはメガテンとかもそう)。
使うのと使わないのとでは雲泥の差。
ロマサガもそんな感じ。大抵は技のごり押しで進めるから術を有効利用するやつは少ない。
だから最後の「七英雄」とか「破壊するもの」でツマル。

DQは物理攻撃と回復魔法の合間に補助魔法をはさんでいく感じ。
しかも補助魔法の効果がメッセージで表示されるため効果が一目瞭然で分かる。
なおかつドラクエのV以降のボスは自動回復能力という隠し能力を持っているため
長期戦になりやすく、MPが尽きるのが先か止めをさせるのが先かというスリルと緊張感が持続する。
しかもゾーマに補助系魔法対策の「いてつく波動」を持たせたことには脱帽もの。
これによって補助魔法があっても雑魚化しない絶妙なボスバランスが生まれた。

思うにFFやロマサガの直接攻撃の威力が強すぎなんだと思う。
そのせいで補助魔法があんまり目立たない。補助魔法使うと反則的な強さになるし。

でもまあ爽快感や短時間での緊張感ではFFの方が大きかったかな。
566非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 01:47:31 ID:MZGUDL+A
>>565
俺のオヤジが、まで読んだ。
567非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 06:26:50 ID:o6tKBlr3
FF1の場合、レベルを上げるだけ上げれば直接攻撃だけで勝てるもんな。
ナイトもスーパーモンクもいないパーティならともかく。
高レベル(レベル35超)スーパーモンク+ヘイスト+きょじんのこて(1回で十分)
なんかは反則的強さの最たるものか。
568非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 11:13:18 ID:LI8QeMLu
リング取ったマップ見れないどうしたらいい
569非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 11:18:42 ID:G7MOzIiU
見なければいい
570非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 15:42:08 ID:OEuPhZvV
いてっけんたぼろぜ
571非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 15:56:53 ID:9y9EBYnr
今年で30になるオヤジゲーマーです

会社から帰ると息子がすっ飛んで来て
「ツーやらしてツー」 なんて言いやがって 寝るまで携帯を離しません

買い換えるか
572非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 16:40:29 ID:G7MOzIiU
>>570
その表現、気に入ったのか?
573非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 16:47:23 ID:ralsN28E
氏ねと言いつつも、教えてやる

・・・感動した!
574非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 19:14:23 ID:JLaYlEkr
ところで1の火山の前に試練の城ってどうやって行くの?
飛空艇無しでは行けないと思うのだが
575非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 20:07:41 ID:OEuPhZvV
川が海に接している部分があれば船を河口に停泊させて
カヌーで上陸することが出来る。
(北の大陸で上陸可能なのは試練の城周辺のみ)

ちなみに、北の大陸に上陸後遭遇する敵のほうが海上の
敵より手強いことを考えると飛空船を入手しても船で逝った
ほうが歩く距離が少なくて楽だと思う。
試練の城のところまで来たらテントかコテージでセーブした後
攻略すれば確実。
576非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 20:08:20 ID:8EhR7eX9
>>574
10年以上前から既出ですよ
攻略サイト巡りなさい
577非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 22:45:45 ID:SUE0Zlj3
アプリ版でもラミアクィーンはリボン落としますか?
578非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 23:12:29 ID:hC/5PuQU
というか、試練の城は飛空艇でいけたのか。長いことFFやってきたけど知らなんだ。
着陸地点調べてくる。
579非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 23:40:52 ID:+7rd8TIC
>>577
ボロボロ落とします
580非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 02:23:40 ID:xVdW5B3v
IIでこうていをウボァーしたので黒4でIやろっと
581非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 03:28:13 ID:N1YNBDfh
いや、滅多に落とさない。
たいていは金の髪飾りかダイアの胸あて
582非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 11:05:02 ID:qWChgu6o
デスライダーも落とすじゃん。
むしろそっちの方が手に入りやすいかも。
583非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 14:08:48 ID:9JwTxu+L
マップ見れない助けて
584577:2005/06/09(木) 15:28:44 ID:swZ5TLiB
レスサンクスです!
ダイヤの胸あてばっかおとします
めんどくさくなったからスルーして先進もうかな
585非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 17:04:37 ID:CEDlEbT3
>>583いまさらそんな質問されるこっちが助けてって言いたいよ
586非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 17:20:00 ID:8YNUN8CD
>>584
インプの軍団相手に、全滅したくなかったら取っておくほうがいいと思います
行動パターンを変えてみると、リボンが出やすいかも
587非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 17:33:52 ID:zt6DqIaO
>>584
順調に育てていれば、全く必要ない。
ってかやり直す時間を魔法防御と回避率アップに当てる方が上策
588非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 20:11:22 ID:GWQKWKUY
>>535みたいに正統とは言えない攻略をいきなり勧めるのはどうかと思うのだが
589非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 21:34:11 ID:Wc2jEEhe
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/08/news059_2.html
「FFIIはぬるくしますた」〜開発者に聞く、携帯版FF/ドラクエ II (2/3)
590535:2005/06/09(木) 23:28:26 ID:8YNUN8CD
>>588
しかし、正攻法で川を渡って、ダンジョン内のお宝を全部取って、再び川を下れっていうのも、やはり今時のユーザーにはきつくないかな?
591非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 00:10:57 ID:+LKpyALz
>>590
正攻法でプレイするには、やっぱりレベルを上げた上でテントと
コテージの有効利用だろう。
普通に進んだらリッチを倒した時点でレベルは10台半ばぐらい
だろうけど、ヒルギガース狩りでもすればレベル20ぐらいに上げる
のはそんなにしんどいことでもないと思うしお金も貯まる。
592非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 10:38:21 ID:NL08lJLy
>583 決定ボタンと*か〇か#を同時押し。3つの内のどれだか忘れた
593非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 11:10:52 ID:PZwb9SLW
電源ボタンを3秒押しっぱなし
594非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 12:09:16 ID:JsMoV60k
593が正解
















不覚にもワロってしまった。
595非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 13:56:37 ID:0sBq6z3u
マップが見れません><
助けてください><
596非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 14:55:33 ID:wmHHuiXN
>>595
電源ボタン3度押し→[1][1][0]と押す→通話ボタン
597非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 15:33:23 ID:Hg/cJRLz
>>595
つ[方眼紙]
598非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 15:52:05 ID:PZwb9SLW
>>595
FF1と同じだ
がんがれ
599非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 16:04:00 ID:ox6zxtjA
FF1とFF2の違い

2の場合、リングを入手しなくてはならない。
600非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 16:31:11 ID:0sBq6z3u
地図表示できました><
ありがとうございました><
601非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 17:51:56 ID:PZwb9SLW
なんつーかね、お前みたいな奴がいるから誰も親切に教えてくれなくなるんだよ
602非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 18:05:50 ID:Yta6fRVb
600のメールを見ろ
603非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 18:55:14 ID:PZwb9SLW
釣り目的で質問してくるやつがいるから誰も教えなくなるって事だ
604非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 19:52:21 ID:paHwguXS
http://pksp.jp/012343210/
ここの無料サイトおもしろいよ
605非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 20:45:26 ID:8DHld7xf
>604
こいつ、アダルトサイトのサクラだから注意しな!!利用規約のとこ見ようとアクセスしても、ページが見つかりませんってなって、利用規約見れないようにしてるから、注意しな!ゲームのサイトに見せかけてアダルトサイトに繋がる用になってるから
606非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 20:46:53 ID:vA9XIp8m
まぁ釣り師がいなくてもさすがに地図の話はスルーすべきじゃないのか?
100レスに1回ぐらい出没してる気がするぞ
かまってやるとつけあがるよ
607非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 22:15:43 ID:qiZRX4Jb
呪文はMP制ですか?
608非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 22:36:00 ID:Hgho4xgo
1、2共にだけど、携帯だけの裏技とかバグってあるの?
609非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 22:38:42 ID:KvVjTK4D
>>608
むらまさ無限増殖バグ
610非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 01:17:27 ID:6LvSiz69
マサムネですよ
611非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 01:54:52 ID:ES0MxOgU
そんなバグあったか?
612非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 02:36:44 ID:BZzFN8so
黒4で始めた
つえとふく装備させいざ街の外へ
ゴブリンいぽぱいキタコレ
当たらない攻撃…当たっても一桁ダメージ…
一人また一人と黒がゴブリンに蹂躙させる
GAME OVER
613非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 03:17:53 ID:ES0MxOgU
いぽぱいキタコレ
614非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 06:05:51 ID:+IiZyH7S
ファイア撃てよw

戦・モ・モ・赤でLv49まで来た。つえーw
赤にマサムネ持たせてるから、赤の攻撃力も高いし。
615非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 12:45:12 ID:kqm636L9
>>614
そりゃ、最強パーティだから、楽すぎて微妙だろう?
616非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 13:24:44 ID:+oRGCL50
その4人がレベル50近ければヘイスト等使うまでもなく
ラスボスを1ターンで倒したりしてな。
617非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 15:29:39 ID:g29EBDWR
FF2ダウンロードした
なかなか楽しそうだな
クリアは50時間くらいか?
618非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 16:37:32 ID:rtpX6eJy
>>617
そんなにかかんないんじゃないの?
携帯版以外やったことないから分からんのだけど2は1と
比べるとだいぶ難易度sageてると思う。
619非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 19:17:04 ID:JGloqXVw
FF2もFF1も早くダウンロードしたい。
@SH901iS
620非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 20:12:13 ID:g29EBDWR
>>618
そうか、昔のRPGって時間かかりそうな印象がある
冒頭だけやったけどさすがにちょっとしょぼいねW
621非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 21:18:18 ID:0UVqV3M6
1てハイポーションとか売ってないの?ケアルダもしょぼいし、ポーションだけじゃきついものがある
622非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 21:30:05 ID:2+w0RrMA
>>619
来週までマテ
623非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 22:40:54 ID:ES0MxOgU
PSPでやるようになってから、携帯でFFやらなくなっちまった…
624非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 22:54:19 ID:I7SEV0X/
IIの皇帝をさっきウボァーしてきた。
案外あっさり勝てたけど32時間もかかってりゃ強くもなるか。
625非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 03:00:02 ID:JXuQfstz
ルフェイン人の町にはどうやって入ればいいんでしょうか??
626非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 03:07:42 ID:zVK7hrSA
>>625
けっこう離れたところに1ヵ所だけ飛空艇が降りられるとこがあるから
そこで降りて徒歩で行くしかない
627非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 03:21:50 ID:JXuQfstz
ありが豚足。
これで先に勧めるよ
628非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 06:48:52 ID:XsUM1cPI
II鍛えすぎてぬるくなった。
敵のレベルもあがってったらよかったんだけどな。
629非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 11:18:46 ID:hh2rAHvJ
300円コースに登録してるのにポイント不足ってなって起動できない。
最初に500ポイントかかるだけで、いずれかのコースに登録してたら
ずっとプレイできるんじゃないの?
630非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 12:11:23 ID:gRb2HVay
うん、そうだよ
俺は100円のコースでずっとやってる
631非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 12:52:28 ID:+btgavNB
>>629
BC-FF7と勘違いしてるに100ペリカ
632非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 13:38:10 ID:qZ4GsEFL
>>628
敵も強くなったら、プレイヤーを鍛える意味がない。

難易度を求めるなら、早解きや低能力クリアがオススメ。
633非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 14:31:07 ID:4UtK0ImN
>>628
FOMA版のIIはあまり鍛えなくてもクリア出来るというコンセプトで
作ったっぽい。(PCなら>>589のリンク先参照)
634非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 04:38:27 ID:KYpgEx0h
Uなんですけど、相性の良い武器ってやっぱりあるのでしょうか?

例えばフリオニールはソードとかです。
635非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 04:44:28 ID:KYpgEx0h
>634です。
フリオニールとマリアとガイはどの武器が相性良いのか知りたいです。
636非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 05:26:15 ID:rRNwvHG2
いちいち二度も書き込まんでいい
質問に答えてもらいたくてageたら逆効果だ
ちなみに相性なんかない
好き勝手に育てりゃいいよ
637非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 05:50:17 ID:5ZWWh9qy
638非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 07:26:40 ID:KYpgEx0h
大戦艦地下一階の鉄格子越しにある「ねむりの剣」が取れません。
鉄格子を開くことも出来ません。
639非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 08:21:23 ID:iEndgwr0
これもかなり既出。
っ〜か、中身知ってて取り方わからんのが不思議だ。
640629:2005/06/13(月) 09:11:01 ID:aLfz4dJe
629です。
ちなみに、FF7BCもやってて、そちらは今月ポイント不足で出来ないのは
わかるんですが、それと連動されるようにFFIIも出来なくなってるんです。
これって納得いかないと思いませんか?
ちゃんと300円払ってるのに・・・
同じような人はいないかな・・一応BCスレでも聞いてみます。
641非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 09:23:17 ID:KYpgEx0h
>639
攻略サイトみたから中身を知っているだけです。
答える気がないならレスしないで下さい。
642非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 09:37:13 ID:4K/2zXlU
>>641
こいつ何様?
それが人に物を教えてもらう態度?

こんな奴に教えてやる必要は無い。
643非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 09:43:08 ID:pqCMio+C
あーあ
何か勘違いしてるようだが、ここはその辺の平和な掲示板じゃねーぞ?
2ちゃんだぞ?
厨房は(・∀・)カエレ!!
644非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 09:56:11 ID:m1MH/a+g
周りの壁にアタックしてみろハゲ!
645非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 10:10:07 ID:KYpgEx0h
>644
ありがと(^ー^)
646非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 12:17:38 ID:iEndgwr0
攻略サイト見たんなら取り方も見ような。
なんでも教えて房はココじゃ恥。
過去ログ検索すりゃ速効ででてくるんだし。
携帯だからみれねぇって返しは無しよ。
647非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 13:33:41 ID:j9uXgHY5
>教えて房

房って何?
お前も恥ずかしいよ
648非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 14:10:52 ID:KYpgEx0h
>646
ずいぶん粘着質ですね…

サイトに詳しい取り方まで載っていなかったから自分はここにレスしたんですよ。
だいたい答えたくなければスルーしてくれれば済むことじゃないですか。

あと携帯からなんで過去ログは読めません。読めるなら初めからそうしてます。
勝手に無しとか言われても実際携帯からなんで。
649非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 14:33:05 ID:rfOKrI8C
↓ここでガイのつぶやき
650非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 14:48:30 ID:5m4K5tBW
あぁやっぱ殺伐とした2chっていいなぁ
651非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 15:18:14 ID:j9uXgHY5
携帯から2ch来れるなら過去ログも読める罠









大戦艦に入る直前にシドと話しておけば鉄格子が開いてる。
閉まってるならもう取れない。
諦めろ。
652非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 15:36:02 ID:pqCMio+C
携帯から見れる攻略サイトなんて幾らでもあるし、これだけ多くのプラットフォームに移植されてるんだから、探せばいくらでも出てくる

が、教えて君はそんな事しない
叩かれようとお構いなし
しかも目的外のレスにはキレる有様
その「自分が知りたい情報だけを答えろ、余計な事は言うな」という教えて君独特の思考は、いつかまた他人を不快にさせていくのだろう

そんな教えて君の目的を達成させてしまった>>644は氏ねばいいと思うよ
653非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 15:46:58 ID:Ekpc2JP8
携帯からの香具師だとパケ代節約したいというのもあるだろうな。

しかし教えて貰うならそれ相応の態度というものがある。
逆ギレする香具師などもはや論外。
654非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 17:23:27 ID:ytsVPeJJ
ってか、携帯だから見れませんって、よくみんな言うけど、iMonaをダウンロードすれば済むんじゃない?
直接、携帯から2chに来るより
ログやスレを検索しやすい
文字の大きさ等も変えられる
パケット代も安くつく
と、いい事ずくめなのに…
655非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 17:42:44 ID:m1MH/a+g
携帯だからというのは理由にならない
パケ代ためてPC買えよハゲ!
656非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 19:05:47 ID:j9uXgHY5
パケホ以外は2ch来るなよ、とパケホの俺が言ってみる
657非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 19:55:52 ID:h8NyKele
マリア一人旅をやってみて凄く面白かったんですが、
ガイとフリオニールでやってみたことある方いますか?
ガイはとにかくダメージ受けやすいしHPあがりやすいので、
フリオニールの方がいいっすかね?
658非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 20:13:54 ID:Yr7PWa7y
おまいらさんざん既出の質問は完璧にスルー汁
既出だとか過去ログ見ろとか言うから調子に乗る
いっさいの書き込みをせず何もなかったかのように次に行けばいい
659非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 20:20:25 ID:Yr7PWa7y
>>657
一人旅だったら残りの3人は死んでるんだろうからダメージの受けやすさは関係ないかと
ガイがHP上がりやすいように感じるのは初期の体力が高いからですな
一人旅のキャラによる差はは初期能力ぐらいしか違いは無いんじゃないかな
660非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 20:43:16 ID:VmXKiiCd
こういうのは賛否両論だろうが、一番最初にマリアを氏なない程度に
パーティアタックでタコなぐりにする(体力がフリオニールを上回るまで
やる)とその後はマリアのHPが一番上がりやすくなる。
661非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 20:43:30 ID:RAOsSsrq
シーフヨワス
662非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 21:19:13 ID:OXVLxH3f
ID:KYpgEx0hって友達居ないんだろうなw
663非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 22:04:54 ID:Yr7PWa7y
>>662
スルーしろってば…
664657:2005/06/13(月) 22:12:27 ID:4MhsD7gy
>>659
なるほど、では、試しに次はフリオニールでやってみます。

>>660
ふと思いついたんですが、中盤までは普通に四人で進めて、
途中でマリア以外に一旦氏んでもらい、一人旅をしたら、
前列に出して剣を持たせられるのでは?と。
甘いでしょうか。RPG初心者です。
何回やっても武器が弓ばっかりでマリア不憫じゃないですか?w
665非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 22:22:06 ID:Yr7PWa7y
>>664
??
普通に最初からマリアを前列に出して剣を持たせてはいけないんですか?

…ってHPが低いからマリアが前列に出てこれないってことを言ってるのかな
FF2はどのキャラが何をしてもいいので好きなようにキャラメイクするといいですよ
666非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 22:31:08 ID:OnlGvzd2
>>656
ダブル定額ライトの私も参加していーでしょーか?
667非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 22:54:57 ID:l6mjwAKf
>>665
いえ。攻略サイトに、ガイの回避率をあげるためにマリアは後列ってあったので。
でも、そろそろ自分の頭で考えてやった方がいいですよね。
668非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 23:01:16 ID:xDi0sfC6
FC版ってHP0でもクリアできるんだっけ?
669非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 23:18:14 ID:EA9yZYzz
>>667
好みの問題だな。
マリアを戦士にしてガイを魔法使いにする、のも自由なわけだ。
初期ステータスの問題から多少効率が悪いが、鍛えればステータス
はどうにでもなる。

どんなに鍛えてもダメなものはダメ、というFF1のシーフとはその点
大きく異なる。
670非通知さん@アプリ起動中:2005/06/13(月) 23:18:36 ID:BWDCNA5R
>667
全員前列とかにしないで、2人ずつにしてれば回避率問題ないよ。
フリオニール+マリアorガイにして、4人目は弓にしてた。
(最後に加わる一人除く)
ある程度HPが上がってきたら、適宜回避率上げたい1人だけを前列にしたりしてた。

私はマリアは短剣装備なので、マインゴージュで回避率UPできるため
無理に回避率上げはしなかったな。
中盤では、いい斧がないため、ガイよりマリアのほうが強かった。

攻略サイトでは、ボス戦では回避率高い2人だけを前列にして盾にする作戦
だけれど、私はあえて全員前(4人目は人による)にして攻撃を分散させるように
してたよ。
ブリンクとプロテスを、マリアとガイにもたせて戦闘開始時にかけてたけどね。

いろんな攻略をしてみていいんじゃないかな。
671非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 01:36:15 ID:UtEfwmMn
3〜4人前列にしてしまうと回避レベルの上昇が遅いな。
MPをミンウのアンチでドーピングしてブリンクを多用すればどうにか
ならないこともないがあまりお勧め出来ない。

レオンハルトは前列だけど、リチャードも迷うな。
672非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 02:20:21 ID:QVaRSGT0
俺は最後まで4人前列で、パンデモニウム到達時は全員回避レベル5。
一人上がると連鎖的に全員上がる
673非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 04:44:23 ID:DLDVQhW/
俺はフリオのみ前列
ただし全員盾ふたつ装備。魔法メインで戦う。
674非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 08:20:02 ID:kyAm0Qt7
今回ってテレポとトードどっちが命中率高いの?
675非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 09:06:18 ID:ezmiShj6
はじめテレポあとトード
676非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 11:53:43 ID:e18ZznIV
そこまで気にするほど難しくないんだよな。
盾持って全員前列でも余裕だし。
勿体ないから途中抜ける奴は後列にしてるけど。
677非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 12:47:32 ID:7pg6m++v
ここの話聞いてるかぎりでは
FF2はFFというよりサガ的みたいだな
俺もやってみようかな
678非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 13:12:29 ID:kbBL+6Oy
回避レベル4か5でも、後の数字が99になってればどうにか
なる感じはするな。
防具は99%を維持できる範囲内で、可能な限り防御力を
上げる。

>>670
ナイフもレベルが上がっていれば侮れないね。
斧はミシディアにオーガキラーを買いに行くという手もあるけど。
購入資金は途中の敵を倒してればすぐ調達できる。
679非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 13:16:57 ID:GoLo2YvG
>>677
FF2の発展形がサガって話はよく聞くな。
680非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 13:56:44 ID:dqFbkKKi
やっと3つ目のアスピル落としたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ       進もうヽ(´ー`)ノ
681非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 13:58:12 ID:dqFbkKKi
IDがKKKだ
682非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 14:14:15 ID:FfDy32ba
FF2の良いところはキャラの育て方でプレイヤーの個性が出せるところ。
携帯版はパラメータ下がらないしレベル上がりやすいからHP/MP能力値は
数十時間でカンストまで行っちゃうけど、魔法は覚えられる数が決まってるし
武器/防具もすべて4つ手に入るわけじゃないから。
やりこみが報われるというか。
683非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 14:46:22 ID:S9D4aZAN
>>672
その時点で回避レベル5は低くねーか?
684非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 15:01:42 ID:kbBL+6Oy
4人とも前列で普通に進むとそんなものだろう。
685非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 16:37:07 ID:4F8A3qem
携帯版って武器熟練度上げの裏技使える?
686非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 17:05:59 ID:dTWWgLzR
>>685
盾からの持ち替え技は使える
ABキャンセルは無理
687672:2005/06/14(火) 18:29:20 ID:QVaRSGT0
>>683

>>671に「4人前列だと上がりがこのくらい遅いよ」という事を伝えたかったので…
これだと普通に攻撃くらいます。
688非通知さん@アプリ起動中 :2005/06/14(火) 19:00:36 ID:rAKkZAvs
はぁ・・・SH901icいつ対応するんだ?
しないならしないでいいが早く発表してくれ・・・
もうかれこれ3ヶ月も待たされてるんです・・・
689非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 20:15:32 ID:yALaxG/o
もしかしたらDQ2の方が早いかもね。
690非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 20:32:20 ID:rAKkZAvs
つかDQ2も非対応とかだったらマヂなける・・・
691非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 23:16:34 ID:hpbpov+l
マジシャン狩りをやろうとしているがなかなか遭遇しない。
1回遭遇したから場所はあってると思うんだげど。
692非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 23:17:26 ID:hpbpov+l
sage忘れスマソ
693非通知さん@アプリ起動中:2005/06/14(火) 23:43:20 ID:3oyXNaN6
>>691
フィン城の北のほうなら、他にオーガやランドタートル、ウェアラット
あたりが出てくるようならそこで間違いはない。
694非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 01:18:56 ID:rjjeWfjo
D901iSって対応しますかね?
695非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 01:22:34 ID:LIQj/MCx
>>657
ガイ一人旅やりましたよ旦那!
でも魔力が弱くて斧マスターになった。
皇帝はバーサクを使って素手で殴ってクリアした。
そこそこ面白かったよ。
696非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 08:28:38 ID:UZsSkXgQ
ウィザードからアスピル取ろうとしたらなかなか取れん。
何故かマジシャンばかり現れて既に人数分揃ってるバーサク
が大量に手に入るのだが。

序盤はバーサク揃えるのに苦労したのに。
697非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 14:15:43 ID:4SPKZpjG
闘技場B2Fの小部屋(エンカウント率高い)で戦いまくれば
いつでも取れるから先進めれば?
698非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 15:28:43 ID:NN+FcYeI
>>697
エンカウント率は高いけどウィザードの出現率は低い罠。
さらにアスピルを落とす確率はもっと低い罠。

全員分揃う頃にはラストダンジョンまで余裕で行けるなw
699非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 15:45:46 ID:l+8occXU
F901なんだが、ここまできたらもう対応せんかなあ>T
発売から何ヶ月も経ってから対応した前例はあるんかい?
700非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 16:04:23 ID:Eghc1BNY
ウィザードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と思っても
売るしかないような本ばかり落としていくんだよな。
闘技場とフィン城で合計2時間粘ったがもうだめぽ。

>>698
言われてみるとパーティのステータスはレイラ以外このまま
ラストダンジョンに突入してもどうにかなりそう。
701非通知さん@アプリ起動中 :2005/06/15(水) 17:38:37 ID:kHs/ASoQ
>>694
まだ対応してない
702非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 17:58:23 ID:Sm1+Tsq3
携帯版のUってブラッドソードある?
確かフィン城の地下4階だよね?
703非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 18:23:55 ID:8oyxtimF
>>702
フィン城地下は力の杖になってしまった。
ポールの家にある盗品の倉庫で取るしかない。
704非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 18:36:51 ID:Sm1+Tsq3
>>703
ありがとう。
道理でいくら探しても無いわけだ。
705非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 18:48:05 ID:+fk8Dyvb
俺はアスピルは竜巻で揃えた。
どーせ最後まで使わないし
706非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 18:51:24 ID:PutfkRLq
アンチで鍛えすぎてほとんど使う必要なくなったなぁ
707非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 19:46:01 ID:8oyxtimF
終盤になるとよく使う魔法のレベルが上がってMP消費量が
増え、アンチで鍛えてもアスピルがあればそれなりに使う。
エーテルを可能な限り大量に買えばいい、のも事実だが。
で、レベル6か7まで上がったアスピルをウボァー様にお見舞い。

うっかりアンデッドにアスピル使って、なくなった分を取り戻すのに
数分間悪戦苦闘したのは俺だけかなw
708非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 23:18:52 ID:3x6kUpNq
あるある発見隊
あるある発見隊
709697:2005/06/16(木) 13:27:35 ID:g3SG3Fg8
>>698
だからラスト行く前に闘技場行って揃えればいいじゃん
って話。
710非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 15:07:06 ID:BVi4YLEU
竜巻で揃えたけど1時間ぐらい粘ってやっと落ちてきた。
いきなり二つ落としてくるし立て続けにもう一つ拾った。
運次第だろうな。
711非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 17:18:22 ID:FlMXncEm
>>710
ボス直前なら集まりやすいよ。
712非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 19:08:22 ID:8UuNuYnT
1、さっき全クリしたーーーー
713非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 20:28:46 ID:q1pHjRRh
マリア一人旅やりはじめた
大戦艦まで来たがブリザド5がキツすぎる
やはりMPあげて攻撃魔法鍛えるしかないかな…
714非通知さん@アプリ起動中:2005/06/17(金) 00:20:27 ID:OkD/CwVC
>>713
攻撃魔法は要らないだろ。
打撃でダメージ入らないならバーサクを鍛えとくといい。
715非通知さん@アプリ起動中:2005/06/17(金) 01:15:22 ID:YyygAook
>>713
序盤ミシディア旅行でアイスシールド買って装備させてたりしない?
716非通知さん@アプリ起動中:2005/06/17(金) 02:51:53 ID:n278lPXE
ウボァー寸前まできた。

中盤まで前列二人、リチャード合流後三人で来たけど
フリオニールとガイの回避率は7-99。
こんなものかな。
魔法防御力は12あるけど。
717非通知さん@アプリ起動中:2005/06/17(金) 05:33:11 ID:XLcw+2Sk
つかセーブデータって
どうやっても機種変後に引き継げない?

スクにメールしてみるかなー
718非通知さん@アプリ起動中:2005/06/17(金) 07:45:50 ID:4xEiV1z3
>>717
アトラスのメガテンみたいに、サーバーにセーブデータをUPできるわけじゃないので、無理だと思います
719非通知さん@アプリ起動中:2005/06/17(金) 19:34:24 ID:jZds2JPh
>>714
後列魔法使い系モンスター対策にあればいいかな、と思ったんだが…いらないかorz
>>715
アイスシールドなら大戦艦にあるがブリザドには意味ないのでは?
720非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 02:43:54 ID:pxFrBUvb
前列一人、パーティアタック禁止にしてみると魔法はものすごい
勢いでFF1でいうならファイアもファイガ、ブリザドもブリザガ。
キャプテン狩りにちょっと励んだだけでファイア・ブリザド・サンダーの
威力は素晴らしいものに。

だけどマリアの低HPでこの先生きのこれるのか。
721非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 03:06:16 ID:p/gISrXt
パーティアタックするやつなんているの?
722非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 03:39:49 ID:2idPqKHE
>>719
俺の経験だと,一人旅でアイスシールド装備でブリザドくらうと痛かった。
黄金の盾に持ち変えるとダメージ半減した。
あれは敵の冷気攻撃を増幅するぞ。
でもって,もし増幅なしのブリザド5がきついレベルなら,
ヒルギガースも倒せんのではないかと。
723非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 03:49:41 ID:Tib9qICx
攻撃魔法も何もテレポで全て解決すると思われ。
マジシャン系もヒルギガも一撃。

4までは属性防具は"名前と反対の属性を半減""名前と同じ属性はダメージ増加"だったはず。
だからアイスシールドとかアーマーとかほのおのたてとかフレイムアーマーとかは
使いどころを考えないと痛い目に遭う。一人旅だと威力が集中するから尚のこと。

まあ裸リボンで全てが解決するわけだが。
724非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 11:55:48 ID:p/gISrXt
ちょーっとまて!
他のシリーズは知らないけど、2は装備によって属性ダメージが増えることは絶対にないぞ!
いろんな攻略サイトで検証済みだ!
725非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 15:45:21 ID:PvCibQg7
携帯版(1と2しかないけど)でダメージが増えるのは1のアイス系と
フレイム系の防具ぐらいでは。
726723:2005/06/18(土) 18:51:41 ID:PM0VBwSo
>>724
うはwwwwwwマジスカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そいつは悪かった。
そもそも属性防具自体ほとんど装備しないから気づかなかったよ。
727非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 19:55:03 ID:gb9I0bR1
>>721
魔法回避稼ぐ時にやるよ。
回避率高いのでLvの低い武器で殴っても当たらんし。
728非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 20:44:28 ID:J2FZ1pPD
ヒルギガースはこだいの(ry
729非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 21:05:39 ID:9lmh7Xcg
>>721
MPを鍛える目的のアンチやアスピルは使おうと思えば使う。
あとはHPや体力の底上げ目的とか。
730非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 23:12:16 ID:p/gISrXt
>>727
煽りじゃないが、パーティアタックではHPMP以外あがらないぞ。
731722:2005/06/18(土) 23:47:52 ID:h+t2Ygb6
>>724-725
いや,俺も携帯版FF2で4人目一人旅やってて初めて気がついた。
俺の経験した現象は>>722のとおり。
だれか検証してくれ。
732非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 23:54:04 ID:TAYFD29G
>>730
少なくとも体力と魔力は上がる。
回避率や魔法防御力は上がらなかったっけな。

まあHPだけ無駄に上げてもいいことはないので、パーティアタック
を認めるとしてやり方にコツがあるな。
個人的にはやるとしてもMPの底上げ、マリアの体力底上げ、合流
時点でHP・MPの低い4人目の調整程度に留めるべきだと思う。
733非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 02:15:58 ID:AJRYl0T5
「ファイナルファンタジー」をダウンロードして継続して遊ぶために
最低限の利用料金ですませるにはどうすればいいんでしょうか?

「ファイナルファンタジーi」サイトに、”入会はしたままでないと利用できなくなる”と書いてあるんですが、
継続して利用する場合、(最低額の?)100円コースに入り続けならなければならないってことでしょうか?
0円コースみたいのはないのでしょうか?
734非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 02:27:24 ID:eX7euXjG
>>733
なんかこの質問も良く出るよな。
次からテンプレに入れとくか?

今すぐ遊ぶなら400と100に入ってダウンロード
→400を解約でOK
735非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 03:46:04 ID:BmMVa9In
>>734
来月から初月無料じゃなくなるな。

今からなら400+100で入会で今月FF1か2をダウソ。
来月もう一方をダウソ後400解約かな。
今月は無料、来月は500円、再来月以降100円。
736非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 04:27:55 ID:GMHYKa3v
楽しみにしていたラスボスがブラットソード2撃でウボーできました、、、
悲しい、、、
737非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 04:42:21 ID:azgNM/9Q
>>736
1.ブラッドソード禁止
2.バーサク禁止
3.アスピル禁止
このぐらいやってラスボスと対戦してみては?
738非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 14:35:51 ID:SdY5EKuO
マップたすけて
739非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 14:53:53 ID:eX7euXjG
マスケテ
740非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 18:07:21 ID:SA5p+VPx
>>735
BCも継続してる場合は100も解約しておk?
741非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 20:03:31 ID:fhYLoF4z
>>730
敵から魔法受ける為の時間稼ぎとしてやってるだけなんで。
742非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 20:17:10 ID:svVTxLZP
両手盾のほうがよいぞよ
743非通知さん@アプリ起動中:2005/06/20(月) 04:41:05 ID:Azl2kPKx
今更リッパーナイフが2段ヒットする事に気づいた訳だが
他に多段ヒットする武器ってある?

もし武器Lv16まで上げたら
剣まではいかずとも槍(ホーリー)、斧(ルーン)並に強かったりするんかな?>リッパー
744非通知さん@アプリ起動中:2005/06/20(月) 04:55:16 ID:/epvEgxo
>>743
あれは、多段ヒットではなく、固定ダメージの追加(相手の属性無視)
だから、レベルを上げても一段目のダメージが増えるだけでは…
745非通知さん@アプリ起動中:2005/06/20(月) 06:51:31 ID:aX3OCZq7
>>743
ナイフのレベルが上がっていればネコのツメを使うのが一番。
ルーンアクスあたりと比べても遜色ないと思う。
746非通知さん@アプリ起動中:2005/06/20(月) 18:47:43 ID:RZRADhnl
>744
レベル×20とかだった希ガス。
対プリンに対し便利でした。
747非通知さん@アプリ起動中:2005/06/20(月) 18:59:51 ID:c+GEQ4XG
HIT数×20だよ
748743:2005/06/21(火) 02:25:38 ID:of19KtlH
なるほど。

ヒット数×20の固定ダメージってことは
ヘイストを前提に考えて
聞き手と逆ならリッパーが(剣以外の武器中では)強いんだろうか


とりあえずもうちょいで16なんで自分で試してみます
皆さんどうもdです
749非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 02:37:28 ID:Ubuow7Zx
利き手と逆なら少し命中率さがらなかったっけ?
750非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 02:39:50 ID:lgdshVWF
地図の見方

携帯の数字キー[1][2]…〜[9][0]の[0]を押しながら[決定]ボタンを押す。
                        ~~~~~~~~~
                        ↑ここ重要                    
751非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 02:51:37 ID:of19KtlH
>>749
そうだったのか…


つか「聞き手」って… OTL
752非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 04:48:29 ID:jJn4/Dz7
>>746
プリンが1匹とか2匹だとリッパーナイフがしっくりくるね。
ファイア使うのもレベルが上がってるとMPがもったいないし。
753非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 07:33:44 ID:L73SGijJ
回避率と武器レベルは短時間で鍛えようと思ったら案外
鍛えられるな、ということに気付いた。
754非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 08:22:40 ID:SjqGNenn
約300の固定ダメは大きい。
皇帝戦では正宗と素手以外だとトップクラス
二刀流で確実に600近くダメが入る


755非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 11:32:39 ID:Y9ss+bxc
>>748
ラスダンのミスリルゴーレムとダークナイトの編隊に
前列一人がリッパーでチマチマ攻撃してたら簡単に回避率が上がった。
756非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 12:28:54 ID:eGe90pVQ
テレポ7で各ダンジョンのボスが即あぼーん。
いいんだか悪いんだか..
757非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 12:47:17 ID:nzx0o4in
いてっけんたぼろぜ
758非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 13:29:32 ID:JefhHlD2
体力+魔力÷2=魔法回避率になってるはず。
魔法回避回数は普通に戦ってれば上がるけど、
魔法回避率はパーティアタックしないとなかなか上がらんと思う。

それとリッパー二刀流は気持ちいいですね。
余分に600くらいのダメージ入るし、見てて気持ちよいよー。
759非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 13:30:34 ID:JefhHlD2
あ、ごめん間違い
(体力+魔力)÷2=魔法回避率ね
760非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 13:48:00 ID:Y9ss+bxc
>>756
俺なんか竜巻で皇帝あぼん

>>759
魔法回避は魔法を受けたら上がるんジャマイカ
一人旅から全員復活させたけどステータスは関係なく上がる。
761非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 14:23:13 ID:74siOzVt
ガイの剣のレベルを13まで上げてエクスカリバー持たせてる
けどかなり凶悪だな。
16にしたらどうなるんだろ。
762非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 14:28:57 ID:Ubuow7Zx
>>757
それ最初に書いたの俺w
763非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 19:48:00 ID:12vrqQCq
マトーヤの洞窟の『こめぼたんけってい』ってどうやるの?
764非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 20:00:32 ID:L3HBfyXR
>>763
au使ってんじゃねぇよ!過去ログよめ
765非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 20:29:19 ID:XGfXfL0B
EZWebだとこめぼたんなのか。
初めて知った。
766非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 21:01:19 ID:8yK2QA5w
ってか、逆さに読めてるやんけ。


と、釣られてみた。
767非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 21:13:07 ID:12vrqQCq
水晶の目の取り方もわからん…………
768非通知さん@アプリ起動中:2005/06/21(火) 22:31:27 ID:EqkSq6YV
>>767
・街の人の話を聞く
・現在出来るおつかいイベントを全てこなす

以上。
これで分からんようなら、このゲームは向かないと言う事。
769非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 07:24:16 ID:ARqYae7R
>>768
Thanks!!
770非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 08:26:59 ID:/JlPnY6K
まるっきりの初心者には,回避を上げるとかそういう
攻略のアドバイスはしない方が良いのではなかろうか。
パーティアタックで楽々HPを上げてもらって,ドンドン先に
進んでもらって,ラスダンでモルボルグレートとクァールと
デスライダーの怖さを体験してもらわなきゃ,このゲームの
魅力半減じゃあなかろうか。
ウボァーもちゃんと強く感じるだろうし。

そして,2週目以降に回避を上げる攻略をオススメする。
すると1粒で2度美味しい。
771非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 08:45:16 ID:XKmgcZvy
>>770
このゲームをぬるぽって言っているヤシは
ステの上げ方等を知っているヤシだろうしな。
クリアして攻略情報見るまで回避の重要性や魔法干渉
ポールの宝とエクスカリバーの存在を知らなかったし。

つーか、パンデモの宝箱にいる中ボス級のヤシ、オリジナルのグラフィックだが
ああいう敵が多ければよかったと思う。
772非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 12:28:36 ID:4vd0HFTl
3週目ウボァーした。
バーサク・アスピル・パーティアタック他禁止にしたけど・・。

戦闘に時間がかかったけどやっぱりボス戦は楽だった。
>>770の通りにやってみるかな。
773非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 19:20:35 ID:YH/z5szC
>>771に追加でマサムネ使用も禁止したほうがいいかと。携帯版なら武器増殖で全員マサムネ両手持ちで瞬殺できるし(゚д゚;ノ)ノ
774非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 19:22:28 ID:YH/z5szC
悪ぃ>>773>>772の間違い
775非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 20:32:33 ID:NiqS7TzK
>>770
>モルボルグレートとクァールと デスライダーの怖さ

激しく同意ですな。
これを体験せずして、FFIIを語るなかれと言いたい。
高HPで重装備で突っ走れと。
源氏シリーズコンプして装備しろと。
776非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 20:39:53 ID:XJTY8jS7
>>773
すまぬがマサムネ増殖法を教えていただきたい
777非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 21:00:28 ID:04kWozmt
>>776
フィンの武器屋

「うる」

マサムネ

武器屋を出る

また武器屋に入る

「かう」

ウインドウの下に矢印が出る

マサムネ

うま
778非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 21:00:45 ID:faz7yYG+
ファミコンの頃はクアール+ラミアクイーンが恐怖でしたな…
ゆうわく9&ブラスター1
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
779非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 21:03:12 ID:JdtCfD5D
>>773
ウボァー寸前でセーブしていたのでマサムネをエクスカリバーに持ち
替えて再度やってみたけどやっぱり楽だった。

フレアーで地道にダメージを与えつつ、皇帝の隕石10とフレアー16
にはケアルで十分対処できた。
源氏は装備したけどリボンが必要なので兜だけは却下。
780非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 21:20:12 ID:1YpqvVKc
ドラクエ2まだ〜
781非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 21:56:41 ID:XJTY8jS7
>>777
ま、マジか!?
ありがとう!

でもなぜフィン限定なの?
782非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 22:31:47 ID:XJTY8jS7
>>777
ち、ちくしょう…
この恨みは忘れねえぜ
783非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 23:24:02 ID:AAxmHPWQ
784782:2005/06/23(木) 00:50:11 ID:lH9WMuzX
>>783
ちょ、こんな簡単でいいの!
教えてくれてホントにありがとう・゚・(ノД`)・゚・
君のことは忘れないよ
785非通知さん@アプリ起動中:2005/06/23(木) 09:54:27 ID:8Y0yNoVB
>>771 >>775
でも携帯版って4人前列・低回避レベルでもよほど愚かな
攻略をしない限りどうにかなるゲームバランスではあるね。
魔法もすぐ実用的なレベルに育つし。
786非通知さん@アプリ起動中:2005/06/23(木) 14:24:38 ID:mZhu7WKz
773だけど、亀レス悪い。
増殖方法は、まず増やしたい武器【味方全員に魔法効果のあるもの(マサムネ、与一の弓で確認)】を装備して戦闘にはいる。
戦闘が始まったらまずアイテム欄から装備している武器を選択。
味方全員に指カーソルがいったら何もせず【戻る(ソフトキー1)】を選択!後は普通に攻撃して戦闘を終えたら『アラびっくり!』ってな感じ。
アプリだからいつか修正されるかも(@_@;)
787非通知さん@アプリ起動中:2005/06/23(木) 18:50:16 ID:GVy4Z0Ot
素手が、マサムネに次ぐ攻撃力だなんて・・・・・
788非通知さん@アプリ起動中:2005/06/23(木) 19:41:57 ID:GB39vaN5
>>787
そうなの?素手ってFF1のモンクみたいに
なんか特殊な計算式なの?
789非通知さん@アプリ起動中:2005/06/23(木) 22:00:19 ID:TPePLKLa
盾を装備できないんジャマイカ
790722:2005/06/23(木) 22:22:08 ID:zw8GlscO
盾を装備できないんじゃ,ま,いっか。
791非通知さん@アプリ起動中:2005/06/23(木) 23:44:29 ID:YkTIpIZC
修正するならついでに
セーブデータをサーバ保存形式に変えてもらいたいなぁ

BCと平行してやってるからなかなか進められん…
機種変の時にコツコツ育てたデータが消えるのは辛いよ
最後までやらせてホスィ

要望で出しても無理かな?
792非通知さん@アプリ起動中:2005/06/24(金) 02:29:55 ID:HCENzbPF
非通信なのを有り難がってる人も多いもんな。
793非通知さん@アプリ起動中:2005/06/24(金) 06:52:59 ID:bKQQx1+H
FFU
回避じゃなくて素早さを上げる方法ってなんかある?
794非通知さん@アプリ起動中:2005/06/24(金) 10:09:54 ID:kHkm5fVp
>>788

16まで上がれば、攻撃力はマサムネに次ぐナンバー2
795非通知さん@アプリ起動中:2005/06/24(金) 20:02:52 ID:fLsF/wct
質問です。
FFTのバンパイアがいる洞窟で一歩歩くたびに敵とエンカウントするのは仕様ですか?
正直つらいです。
796非通知さん@アプリ起動中:2005/06/24(金) 20:14:18 ID:j9yR5RSX
>>795
一歩あるく毎に敵とエンカウントする仕様の道を歩いてしまってます。
その辺には近づかずに、逆方向へ進むと吉。
797非通知さん@アプリ起動中:2005/06/24(金) 20:20:32 ID:fy529NOl
レベル上げや資金稼ぎ目的以外であそこの回廊は入ってはいけない。
798非通知さん@アプリ起動中:2005/06/25(土) 07:33:25 ID:T4v/JUMo
901iSへの対応遅すぎ。
同じスクエニでも、ドラクエは早いのになぁ。
799795:2005/06/25(土) 11:16:15 ID:ykuKo/yB
ありがとうございました。
途中で薄々感じてましたが、全滅しましたwww
800非通知さん@アプリ起動中:2005/06/25(土) 11:59:32 ID:SsruLfko
Iはファミコン並に難しいのになんでIIはこんなに簡単なんだ…。
801非通知さん@アプリ起動中:2005/06/25(土) 13:14:31 ID:0A6ApI+5
>>800
時間がない人でも楽しめるようにということらしい。
GBA用もそういうコンセプトなんだろうな。
802非通知さん@アプリ起動中:2005/06/25(土) 23:24:50 ID:mFbVTdyl
沼の洞窟の攻略が出来ん……
803非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 00:00:42 ID:zf+5zEr1
>>802
とりあえずポーション・どくけしはそれぞれ40〜50個程度は持参。
戦士にはミスリルソードを用意し、黒魔か赤魔にはサンダラを覚えさせる。
他、可能な限りの装備をする。

それで無理ならレベルを上げる。
804非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 00:37:27 ID:A2b+IZiF
TからやるべきかUからやるべきか迷う。
Uの難易度ぬるいのがつまんなそー。ぬるすぎ?
805非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 09:27:27 ID:QF3ObTwd
IIは回避重視の攻略をやる時点で、FC版でもかなり
ヌルいからなー。
>>804ぬるすぎです。

IIはやっぱりクラシック攻略がいいんじゃないかなー。
806非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 10:13:39 ID:5+MIif5P
常に前列3〜4人でそこそこ重装備にして、レベル上げは
行き詰まった時に初めてやるぐらいでちょうどいいな。

それでもブリンク・バーサクあたりを活用して属性防御にさえ
気を使えば十分どうにかなる。
807非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 10:55:57 ID:jQLQ47Uk
>>803即レスthanks!!
ところでクラウンはどこにあるの?
808非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 11:34:43 ID:BCFTrQP3
>>807
そういうのは攻略サイト逝け
809804:2005/06/26(日) 12:14:42 ID:A2b+IZiF
>>805,>>806
Uは教えてもらったようなやり方で
自分で難易度上げるようにしてプレーしてみます。
クラシック攻略ってそういうこと?

なのでTからやることにしました。
順番にT→Uでやって、ぬるくなるのはつまんなそうだったので。
(P901isユーザでUプリインストール済みですが)

どうもです!
810非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 12:15:10 ID:bjb+kpPT
>>807
探せ
811804:2005/06/26(日) 12:23:00 ID:A2b+IZiF
Tはまだ901シリーズ対応してなかった。。。
812非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 12:24:40 ID:A2b+IZiF
901isだ。
813非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 13:29:00 ID:BCFTrQP3
Tは 901iS はおろか 901i にも対応していない
スクエニのFFチームは対応悪いから
901i/iSユーザはあきらめるが吉
814非通知さん@アプリ起動中:2005/06/26(日) 13:44:04 ID:BCFTrQP3
6/26時点での対応表を作ってみた
間違ってたら修正ヨロ

        FF1   FF2
<900i>
N900i     ○    ○
P900i     プ    ○
F900i     ○    ×
D900i     ×    ×
SH900i    ○    ○
N900iS    ○    ○
P900iV    プ    ○
F900iT    ○    ×
F900iC    ○    ×
N900iG    ×    ×
<901i>
N901iC    ×    ○
P901i     ×    プ
F901iC    ×    ○
D901i     ×    ○
SH901iC   ×    ×
<901iS>
N901iS    ×    ×
P901iS    ×    プ
F901iS    ×    ×
D901iS    ×    ×
SH901iS   ×    ×

  ※ ○:対応 ×:未対応 プ:プリインストール
815非通知さん@アプリ起動中:2005/06/27(月) 08:27:03 ID:O+5IPItq
難易度で言えば、GBAが一番ぬるいな。
携帯もマサムネ増やせるが、パンデモで手に入れてからの話。
GBAは雪上船手に入れた段階で神経衰弱すりゃいくらでも増やせる。
2ではギル持っててもあんまし意味ねーし。
816非通知さん@アプリ起動中:2005/06/27(月) 09:39:43 ID:mjk/5mW5
お金の使い道に困って使いもしない回復アイテムを
大量に買ってしまう香具師の数→()
817非通知さん@アプリ起動中:2005/06/27(月) 14:57:13 ID:0mF/QGVr
>>816
俺ケアルやめてエリクサ使ってた
818非通知さん@アプリ起動中:2005/06/27(月) 19:21:13 ID:ZxEOtgqj
819非通知さん@アプリ起動中:2005/06/27(月) 21:20:02 ID:vt+tOMhT
Uのマリアは弓以外ミスばっかりします。どうしたら他の武器も使いこなせるようになるのですか?
820非通知さん@アプリ起動中:2005/06/27(月) 21:27:45 ID:+8LMoVTY
>>819
使いたい武器のレベルを上げる。

ってそれ以前に、マリアを後列においてないか?
弓以外の武器は前列でないとミスになる。
マリアに限った話ではない。
821非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 00:48:31 ID:lsl+By0q0
フリオニール他の武器レベルと回避力を16にした俺が来ましたよ。

で、パラメキア城は楽勝でレオンハルトと合流した訳だがレオンハルト
をどう鍛えるべきか・・他の3人と比べ弱すぎる・・。
822非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 01:08:03 ID:x2sMSYpR0
レオンハルトが弱いのは他のヤシらを鍛えすぎたおまいのせいだ。
普通にやってたらレオンハルトも回避以外は十分に強いレベル。

・・・というのは置いといて、レオンハルトをとっとと鍛えたいなら
ブリンクかけて両手盾でコラムでも殴っとけ。武器レベルも回避もあっという間に上がる。
当然他の3人は殺しとくんだぞ。
823819:2005/06/28(火) 01:44:28 ID:3ZPYVV7LO
>>820
ありがとうございます。マリアだけ下がってました。。。Tと違って隊列の使い方が解らなかったので、そのままやり続けて何度かクリアしてました。w
824非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 05:20:48 ID:smGveTPpO
過去レスやテンプレも読んだけどわからないので質問。
0+決定・または*+決定を押しても地図が出ません。
どういう環境の時に押せば出るんですか?
825非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 05:43:35 ID:E9kJpKDTO
>>824
リングを貰って反乱軍に入る。
一般人に地図を見せたら危険なためリングがないと見れません。
826非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 13:39:46 ID:10f3t6x30
携帯が故障したのでまた最初からやり直しです。(´・ω・`)
せっかくキャラを鍛えてジェイドまで行ったのに・・・
827非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 20:04:30 ID:r91q/JiL0
ブラッドソードって怖いね。
女吸血鬼切ったらそのキャラのHPが死にそうに減ってたよ。
攻略サイトの「封印」て、そういう意味だったのか。
828非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 20:43:27 ID:fYlYaRtr0
>>827
ブラッドソードはラスボスさえも瞬殺できるほど強いので封印って意味かと。
ただし、アンデッドには効かないどころか逆効果なので注意。
829非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 22:01:30 ID:wj5cundz0
>>809
クラシック攻略とは、FC版発売当時の雑誌や攻略本で
紹介されていた
・パーティアタックでHPをどんどん増やす
・重装備
・魔法はあまり役に立たない(別に育ててもいいけど)
といった方針で攻略することです。

ちなみにそういう情報のみで、かつ攻略本を
読んだりしてなかった私などは、リボンのありがたみ
すら理解できずに、ミシディア以降凄まじく苦労しました。

デスライダーって攻撃力凄すぎ。こんなん倒すの無理!
ってマジで思ったです。
830非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 22:08:22 ID:gB+b0o170
パーティアタックは当然不可として、きちんと装備を整えるという
RPGとして正統派な進め方をすればUもいい感じの難易度になるんじゃないのだろうか
831非通知さん@アプリ起動中:2005/06/29(水) 02:28:01 ID:FyUo0s6aO
>>830
おれそういうやり方でやったよ
普通に楽しかった
難易度は1と同じくらいかな
携帯版の話ね
832非通知さん@アプリ起動中:2005/06/29(水) 09:27:12 ID:aqb3cRqYO
攻略のやり方見てもリボンが落ちない。
無くても別に困ることないよね?
絶対に取らなきゃダメなアイテムだっけ?
833非通知さん@アプリ起動中:2005/06/29(水) 09:34:44 ID:XqssLLez0
回避率と魔法防御力が上がっていればどうにかならない
こともないけど、ないと多少苦労する場面はある。
834非通知さん@アプリ起動中:2005/06/29(水) 09:42:11 ID:aqb3cRqYO
特定の敵関連とかですか?
835非通知さん@アプリ起動中:2005/06/29(水) 14:58:34 ID:omM0s1y90
>>832
ミシディアに入ってから石化攻撃してくる敵が出るのよ。
その前に1つだけでもリボンがあれば,全滅の可能性は
グンと低くなる。

ちなみに最終的にはリボンは余る。ラスダンうろうろすれば。




(リボン装備不可という縛りもなかなか楽しい)
836非通知さん@アプリ起動中:2005/06/29(水) 20:32:59 ID:VyrM51g70
>>832
絶対にとらなきゃダメなアイテムをランダムで落とさない場合があるってのはおかしいとは思わないの?
837非通知さん@アプリ起動中:2005/06/29(水) 23:21:27 ID:4xAhU8CI0
何回かは試す価値ありだけど
しつこく粘ると、その時間を
回避率と魔法防御をあげることに使う方が
有意義だったと後に気づく。
838非通知さん@アプリ起動中:2005/06/29(水) 23:44:58 ID:vZYs6lONO
アスピルの本でそれを味わったよorz
839非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 00:15:38 ID:iKZwFzLF0
ウィザードからアスピルの本取れたこと一度もないよ。

さっき四人前列でバーサク、ブリンク禁でウボァしました。
テツキョジン初めて出た!かこいい。
840非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 01:38:44 ID:KQrYGmjh0
ウィザードからアスピルのほんは取れるときはすぐ取れるし取れない
時はなかなか取れない。

しかしウィザード狩りは魔法防御力を鍛えるには有用なのでアスピル
を取るのに時間がかかっても無駄とばかりも言い切れないと思う。
841非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 03:21:38 ID:jD853QT+O
ただいま2度目のTプレイ中です〜。

あのー、いやしのつえとか魔法効果のある武器って、どう使えば効果が発揮するのでしょう?
装備しても駄目、レベルを上げても駄目…。
きっと初歩過ぎる質問なんでしょうが(´д`;)アドバイスお願いします〜。
842非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 08:33:24 ID:iaiuSR/Y0
ウィザード出ない・・・
パラメキア城まで来たんだけど,もう遅い?
843非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 09:11:59 ID:AdlDlqVv0
>>842
闘技場に行けばいつでもウィザード狩りは出来る。
844非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 10:28:45 ID:uwaLp9yQ0
>>841
戦闘中にアイテムで使う
845非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 11:19:52 ID:CLX/ZW7NO
>>835
コカトリスならマリアを後列で素早い装備にすれば逃げれる。
上手にマリアの回避上げてればリボンなくても全滅しないよ。

>>840
やり込まないならアスピルは宝箱一つで充分かも。
最後は金余るし、俺はウボァーではケアル代わりにエリクサー使ってた。
846非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 13:28:13 ID:okek5HrM0
コカトリスは前列の回避さえ上げてればどうにかなるからな。
序盤キャプテン狩りとかして回避率上げていればどうってことない。

リボンなしだと魔法のほうが恐いと思うのは俺だけか。
847非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 20:27:29 ID:wDxeZeTe0
ウィザードさっぱり出ないんだが、闘技場だと
どの辺で出るの?小部屋で出る?

疲れてきた・・・
848非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 20:49:52 ID:kKotCYcI0
>>847
ひたすら歩いてたら出る
ただし、限りなく出現率は低い
849非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 21:53:13 ID:wDxeZeTe0
>>848
ん?つまり小部屋では出ない?
やっぱり竜巻あたりで取っておくべきだったのか?

FC版ってもっと出てたような気がするけどなあ。
850非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 22:05:01 ID:jD853QT+O
>>844
有難うございました。
やってみます。
851非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 22:10:03 ID:HN09+wMW0
>>849
小部屋でも出るよ。
ただ出現確立が低い上にアスピルを落とす確立も低い。

気が付いたらアイテム欄が無駄(かつ、売り飛ばせば高価)な
魔法でいっぱいだったりするなw
852非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 22:15:00 ID:8q0qvInMO
>>849
闘技場でのウィザードの出現率は、明らかにFC版より低いです
大戦艦が停泊していた、フィンの北のフィールドの辺りに出なかったかな?
853非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 22:15:22 ID:wDxeZeTe0
>>851
どもども。
出ることが確実であれば、確率はどうでもいいです。
どうせ通勤途中にやってるゲームなんで時間は無限w

レオンハルトを1人前衛にして回避上げながら地道にやってみるです。
854非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 23:22:29 ID:Vj0KC/xTO
なぁ、FFに限ったことじゃないが、アプリでロープレって、
通勤電車でプレイしるのってつらくないか?
30分程度しかあそばんが、会社着く頃には
電池が赤ランプなんだが・・・

みんな充電器もちあるいてるのか?
855非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 23:45:26 ID:CLX/ZW7NO
>>846
魔法回避は上がりやすい。
てかレベル的に状態異常で一番の強敵は偽ヒルダだし
偽ヒルダを乗り切ったパーティーなら何とでもなるような気がするのは俺だけ?
俺はパンデモ前にリボン取った事がないから比較できないけど。
856非通知さん@アプリ起動中:2005/07/01(金) 00:38:06 ID:VzBnsxCJ0
>>855
偽ヒルダは確かに強いが、1体でしか現れない。
しかも大抵直前にセーブしている上、戦闘後は宿屋などが
すぐ近くにあるもんな。
857非通知さん@アプリ起動中:2005/07/01(金) 13:52:34 ID:wMAJUiCXO
1と2はだいたい何時間あればクリアできるの?
858非通知さん@アプリ起動中:2005/07/01(金) 17:27:48 ID:iSCYQ+Z60
大体丸一日やりっぱなしならクリアできる時間。
859非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 19:08:08 ID:PZJPvcUk0
>>854
予備電池を買うとか。
860非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 20:18:19 ID:xpn2+JQy0
>>854
毎日通勤で約一時間ずつ往復で二時間プレイしてます。
フル充電から出かけて、帰るころに表示が一つ減るくらいですね。
ちなみにP901iです。
861非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 20:58:56 ID:V/nxTNCN0
電池の持たない機種(俺のSH900iなんか持たない機種の
最右翼かorz)だったり、外回りで業務連絡に携帯を使うような
職種だったりするとつらいな。
862非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 21:02:31 ID:6qijq3VsO
呪文はTみたいに回数制なんですか?MP制だったらやっとみようと思うのですが
863非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 22:37:30 ID:S9Fz3+nY0
MP制だよ。
864非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 00:45:05 ID:n31N6HTi0
さっき初クリアした。結局アルテマって使わなかったんだけどこれって普通?
バーサクで攻撃力上げたら皇帝余裕だったんだが・・・
865非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 01:04:36 ID:J29WCo9MO
過去にアルテマをリチャードに覚えさせた方がいましたが
普通にクリアしたようであります
866非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 01:08:28 ID:jpfpyJ/l0
>>864
アルテマは普通にプレイすると役立たずの魔法で終わる。
ちなみに、唱える人の武器や魔法の熟練度MAXの個数が多いほど威力が高くなる。
武器8種と魔法16種の全ての熟練度を16まで上げたら
9000以上のダメージを与えることができる。
867864:2005/07/03(日) 01:13:11 ID:n31N6HTi0
なるほど 熟練度で威力が変わるのかぁ 今度暇があったらやってみようかな。
ありがとうございました〜
868非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 03:02:23 ID:rwzr3Eqn0
>>854
とりあえず、バックライトは付けるな
それだけでも電池の寿命は大分変わる
869非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 07:29:12 ID:QSULvh8YO
アプリUでもマサムネありますか?
870非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 09:45:25 ID:pPtynXt2O
>>863
遅くなりましたがありがとうございます。
871非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 09:47:37 ID:RNmx5DGjO
>>869
あるよ。
872非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 10:59:19 ID:CjDs7xKPO
>>869
増えるよ。
873非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 22:09:33 ID:2l2zThy/O
マリア一人旅をクリアした
やはりブラッドソードと一発系魔法だけ禁止じゃかなり楽だったよ
874非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 22:32:38 ID:4Zp5Zq8h0
一人旅はステータスが上がりやすかったりするな。
回避率や武器レベルなんかあっという間に上がる。
875非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 02:09:48 ID:JwWj34Mk0
基本的に、このゲームは一人旅のほうが楽だね。
四人旅で苦しんだ初心者は、二週目は一人旅をやってみるといいかも。

今は、
槍盾、剣ナイフ、斧盾、剣盾
と、4人前列でやってるけど、回避率がぜんぜん上がらない。
与えるダメージ量が多いから体感難易度はそう変わらないけど、
モルボル・クアールが恐ろしい。
876非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 07:12:03 ID:GyZC5kKeO
Tで、アースの洞窟のバンパイヤ殺して、土の杖
もらったんだが、バンパイヤの奥の石板の所行けない…
何かやりのこした事あんのかな?
877非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 10:23:33 ID:yMpDNikZ0
一人旅の場合はリボンは必ず取らないとまずい。
スペクターやソーサラーあたりが変な魔法使うし。
878非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 14:45:05 ID:ZjSuBJTr0
ちゃんと アイテム→だいじなもの→つちのつえ ってやってる?
879非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 15:03:06 ID:eh3iItmGO
石板の正面からな。
880非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 17:15:15 ID:LSotHhI10
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■■■■■■■■■■■■■■■■
881非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 22:30:43 ID:CnN10edY0
349 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2005/07/03(日) 19:56:48 ID:FPISpbEC
アストス?だっけ?倒したらどこ行けばいいの?つまった!(アプリで今頃やってます)
350 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2005/07/03(日) 20:14:02 ID:FPISpbEC
たのむからおしえれ
352 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2005/07/03(日) 20:26:09 ID:FPISpbEC
スレタイってなんだ?

この馬鹿ここ見つけたらお守りよろしくね^^
882非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 23:25:01 ID:jVkqO5QaO
>>877
一人旅では必要だな。
特殊攻撃で先制食らったら終わりだ。
883非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 01:29:17 ID:t2vaPOnS0
>>882
偽ヒルダ戦の後闘技場、フィン城と変なのが出てくるしな。
一人旅だと一発喰らうと全滅。

4人で進むなら魔法防御力を上げる方が重要だし、コンフュとか
喰らうと一人ぐらい装備していたところで、とも思うのだが。
884非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 06:09:35 ID:v1sE7HYjO
>>871-872
ありがとうございます。もう少し時間かけてやってみます。
885非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 11:01:23 ID:SpcjOHXe0
がんばれや
886非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 11:31:03 ID:1TP3jJxVO
Uのミシディアの塔が全然みつからないです(>_<)誰か教えて下さいm(__)m
887非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 11:37:57 ID:3u6CxQXaO
>>886
マルチすんな厨房。

う ざ い か ら 

888非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 11:56:00 ID:1TP3jJxVO
ウザいのはフツーにお前だろ(笑)キモチワリーから(/_;) 関わらないで 犯罪犯すなよ
889非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 12:10:24 ID:3ongSDhgO
>>888
気持ち悪いからとか言うな。
顔文字とか使うと叩かれる対象になるぞ。
あと、スレの>>1あたりに攻略サイトがあるからそれ見てやれ。
ちなみにミシディアの塔は岩の島に囲まれた島。
890非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 12:20:29 ID:Tqfb9Sbt0
とにかく人にものを教えてもらおうと言う態度ではないわけだ。
>>889
お前はぬるま湯与えすぎ。
891非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 12:21:07 ID:1TP3jJxVO
↑ありがとう!
892非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 12:22:56 ID:Tqfb9Sbt0
>>891
いえいえどういたしまして^^^^^
893非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 12:27:41 ID:1TP3jJxVO
889 ありがとう! 890は886の私の質問見ましたか?
894非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 12:31:12 ID:Tqfb9Sbt0
>>893
ええ^^^
888 名前: 非通知さん@アプリ起動中 投稿日: 2005/07/05(火) 11:56:00 ID:1TP3jJxVO
ウザいのはフツーにお前だろ(笑)キモチワリーから(/_;) 関わらないで 犯罪犯すなよ

これをみました!!!!!11
とっても悪い言葉なので、通報しておきました!!!^^;;;;
895非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 13:35:18 ID:dL7XjVr0O
>>893
知恵遅れな方ですか?
深く同情します。あなたの親に。
896非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 15:17:30 ID:1TP3jJxVO
895 ねちねちシツコイね(笑)
897非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 15:31:44 ID:rYpWF9AIO
>>896
通報されちゃったか…
ヤバいよ。とにかく謝った方が…
アクセス規制とか逮捕とかあるみたいだよ…
898非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 15:52:52 ID:1TP3jJxVO
あほか‥ 現実の社会で頑張って下さい サヨナラ
899非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 17:13:40 ID:dL7XjVr0O
>>898
ちと待て。参考までに小学何年生か書き込んで下しあ
900非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 17:14:40 ID:vFUljwRv0
■■ 便利屋さんの一括見積りサイト運営【月収30万円】■■

高齢化ビジネスにも最適!

初心者でも簡単運営

お客さんにも便利屋さんにも喜ばれるサイトです

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1120100670/120

901非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 18:44:06 ID:PekB7Typ0
魔法レベルを全部16にした人ってどれだけの労力を使ったのだろうか、
とふと思った。
902非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 11:40:20 ID:DnwVWJ0Y0
アルテマを覚えたらレベル1でいきなり500とかダメージが出た。
903非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 12:31:53 ID:g+2wvRefO
>>902
武器、魔法の平均熟練度が、高めだったからじゃないかな
904非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 13:34:33 ID:3GqESKLW0
アルテマやっと10まで上がった・・・
16までホントにやったやついるのかよ
905非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 16:03:25 ID:TWSCPJSSO
>>897
その程度で規制はない。
PCヲタが個人的に仕置きする程度だろ。
ガキに住みつかれたくないなら完全スルーしろ。
906非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 21:49:36 ID:el4Wdwzp0
アルテマ16、他の魔法が6〜11ぐらい(平均すると8ぐらい)、武器は4つぐらい16で
だいたい3000〜4000出るよ

最初にアルテマを上げてしまうのがポイント
907非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 23:04:06 ID:p/ESIW3zO
FF1で土のクリスタルをとってから?回復させてから?
その後の行き先がわかりません。助けてください。
流れ的に浮遊石を探すか三角島?を探すかだとおもいますがわかりません。
プロの皆様、よろしくお願いします!
908非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 23:25:03 ID:znolOTco0
>>907
・街の人の話を聞く。
・上陸できる場所は全て上陸、隅から隅まで歩き回る。

RPGの基本な訳だが。
まさかとは思うが、これをやっていないとは言わないよな。



殆ど答えを教えている俺って、何て親切な奴だw
909非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 11:49:03 ID:sIzIEwvb0
>>860の電池の持ちがうらやましい
漏れも同じ機種のはずなんだが…
910非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 20:24:02 ID:OLrIympE0
N901ISでファイナルファンタジー1、2できないんだぁ。。。。。。
困ったな
911非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 22:38:42 ID:50hABm9lO
SH901iCなんですけどFFできないんでしょうか?どなたか同機種でDLできたかたはいらっしゃいませんか?
912非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 23:46:21 ID:mD1Yw80E0
>>911
ホントにやりたいなら自分で公式行って対応機種見る位の事はしてこい
913非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 04:12:17 ID:s0pOPx9IO
FF2の皇帝の糞ヤローどーやってぶち殺すの?あのヤロー普通の攻撃で2000とかHPもってくし、攻撃も魔法も全然きかねーよ('A`)
リボンとか入ってる宝箱の敵も倒せない…
914非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 07:22:21 ID:p7nS/fItO
ぶらっd
915非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 11:08:48 ID:bfGQlA2e0
普通の攻撃が当たらないように回避率重視の攻略をして
いれば良かったのに。

とりあえずブリンク・バーサクを使う。
でもって、ポールの家のベッドの横の隠し部屋の宝箱から
取った剣があるだろ。
916非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 13:35:21 ID:UVnBmzUDO
いつになったらSH901icに対応するん?
917非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 13:40:41 ID:4R6UjWB60
>>916
スレ違い
聞くべき所で聞けや
918非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 18:37:14 ID:B6rSY1Qu0
SH901iCユーザはいい加減あきらめろや

…同情はするがな
919非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 20:10:10 ID:ZnqARvG9O
これサイト解約してもぷれいできるの? あと2のキャンセル熟練度あげとかパーティアタックHPあげとかできなくなってる?
920非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 20:15:16 ID:B6rSY1Qu0
>>919
どっちの質問も既出
過去レス嫁
921非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 20:47:39 ID:4R6UjWB60
次スレの>>1に次のお約束を追加だな。

・ゲーム内容に関係無い質問はスレ違いです(対応機種、解約後の起動)。質問禁止。
922非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 21:00:59 ID:ewo0CKHQ0
>>919
できるよw
分かったら回線切って首吊って氏んでねw
923非通知さん@アプリ起動中:2005/07/10(日) 12:59:58 ID:hMBjAPWQ0
結局FF1は901系には対応しないのかね。
いい加減2で魔法のレベルあげるの飽きてきたんだが…
924非通知さん@アプリ起動中:2005/07/10(日) 13:45:12 ID:CqrFWJr+0
925非通知さん@アプリ起動中:2005/07/10(日) 17:29:28 ID:9NNRqzrRO
雪上船って、どうやれば取れるの?
926非通知さん@アプリ起動中:2005/07/10(日) 17:47:41 ID:NzObLwHD0
FF3の移植は難しいのかねぇ?
移植話はあったが、過去一度も移植されてないから
移植したらやる人続出な気がするんだが。
まぁ、あの対応の悪いFFチームのことだから望みは薄そうだな…

とりあえず次回作よりもFF1とFF2の対応機種を広げてもらうのが先決だな。
927非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 02:26:20 ID:8482fm4bO
いまの500Kアプリじゃ難しいんじゃないか?
前、中、後編ぐらいに分けたらできるんかもしれんが。

むしろAUは1.5Mアプリになったから、AUで対応とかだったら神…
ってまだAUじゃ2も対応してないか。。


でも3だしたらヒット間違いないだろうし、KDDIが大金積めば…もしかするのか?
928非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 05:10:17 ID:evL9dj6a0
902iでアプリ仕様が拡張され、それに合わせて対応、というのが
一番現実的な感じもするな。
それかアプリ分割か、ゲーム中通信をするようにするとか。

でもFF1・FF2は今までのところ認証以外非通信、という仕様で
どうにか出せているけど、これを支持する人も多いと思う。
俺なんかダウソする時のPPage以外はPP10だしorz
929非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 17:56:02 ID:JDybmTB5O
iアプリ「ファイナルファンタジー I」のSH901iC機種への対応につきまし
ては、現在「未定」と
なっております。また
「ファイナルファンタ
ジーII」への対応に
関しましては、現在「
検討中」でございます
。対応した場合は当サ
イトトップページにて
告知させていただきま
すので、お待ちいただ
けますと幸いです。
930非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 19:04:18 ID:NNn1+9q9O
第2捕虜施設でのロッドでのグランドホーンの避け方教えてください。
931非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 19:14:58 ID:Ik+qLyhtO
( ゚Д゚) フォルァ!!
932非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 19:46:22 ID:vNknBKFfO
>>930のせいでコーヒー吹いて服が汚れた。
クリーニング代よこせ
933非通知さん@アプリ起動中:2005/07/12(火) 16:51:13 ID:FYMAjAsg0
Uで竜騎士の町にいる子供のカインは
Wに出てくる竜騎士のカインと何か関係あるっぽい?

関係ないけどWが一番好き
Wも再来年あたりには携帯でできるのかな
934非通知さん@アプリ起動中:2005/07/12(火) 18:32:49 ID:xZuEMBkw0
関係ないけど近所の店でIVのPS版が中古で安かった。
買えば良かったかな。
935非通知さん@アプリ起動中:2005/07/12(火) 19:43:36 ID:EN/C6+yEO
Vは資料紛失したからアプリはおろかゲーム機への移植も難しいと聞いたが。
936非通知さん@アプリ起動中:2005/07/12(火) 21:55:10 ID:et6Brr9eO
一般人から見たらVは幻だよな。Vだけは見たことない
937非通知さん@アプリ起動中:2005/07/12(火) 23:55:31 ID:AiVCnesVO
>>936
中古ゲームショップよりも、古本屋にたまにある
ただし、ブックオフみたいなチェーン店にはないよ
938非通知さん@アプリ起動中:2005/07/13(水) 00:33:52 ID:NYCHhWjV0
DSで出るっていうのはどうなったんだろ。
939非通知さん@アプリ起動中:2005/07/13(水) 02:03:03 ID:wdEhRA+D0
久々にIやってるんだけどレベル17で、氷の洞窟のマインドフレイアと
ダークウィザードのせいでもう1時間半無駄にしてしまった。
街に戻ってレベル上げて出直すかorz

低レベルクリアとかしてる香具師って、もう恐ろしい労力を使って
いるんだろうな。
940非通知さん@アプリ起動中:2005/07/13(水) 15:40:23 ID:UKdbq6RB0
Tで最強の敵はダークウィザードと思うのは私だけ?
941非通知さん@アプリ起動中:2005/07/13(水) 21:04:31 ID:lTK4VIxI0
>>939
レベル上げて出直しても無駄。あそこはもう運任せにつきる。
942非通知さん@アプリ起動中:2005/07/13(水) 22:51:52 ID:inTeuahIO
>>938
待ち遠しいけど、今年の年末に出れば御の字って感じかな
ってか、エニと合併してから、◇の開発スピードは遅くなったと思う
>>939
階段オートセーブを活用すれば、低レベルでもなんとか大丈夫
そこを越えれば、あとは楽なので頑張って
943非通知さん@アプリ起動中:2005/07/13(水) 23:16:42 ID:g+i5Omun0
>>941 >>942
レベル19まで上げてクリアした。
終話ボタンによるオートセーブは同一ダンジョン内で2回以上
出来ないっぽいんだけどそういう仕様なのかな。

とりあえず後はラストダンジョンまでマターリできるか。
944非通知さん@アプリ起動中:2005/07/13(水) 23:44:09 ID:inTeuahIO
>>943
それはよかったですね
オートセーブは、ソフトを立ち上げた後に、階段を踏み直しすれば、何回でもできるよ
ただ、氷は落し穴があるので、やりにくいところがあるね
945非通知さん@アプリ起動中:2005/07/14(木) 17:58:29 ID:ortOX1gg0
知性が90以上になると黒のローブを装備させたくないのは俺だけ?
946非通知さん@アプリ起動中:2005/07/14(木) 20:02:49 ID:t/IE4C8h0
>>945
普通に裸リボンでいいだろ
947非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 15:36:26 ID:1XAqPIsiO
うっかり試練の城1Fで玉座に座ってしまったら、ここをクリアするしか脱出する方法はないのでしょうか
回復もセーブもしてなかったのに…
948非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 17:28:25 ID:6L/gXI1i0
>>947
どうして試練の城に入る前にテントかコテージでセーブして
おかなかったのかと。
949非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 18:13:34 ID:1XAqPIsiO
>>948
試しに入ってみたとです
飛空艇を入手したばかりで色々回ってみてるとこやったとです
白魔がいなくてテレポ系使えないのに無茶してしまったとです…
950非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 18:55:34 ID:6L/gXI1i0
>>949
じゃあ、2Fでは常に下のほうにある柱を選んでワープを繰り返す。
で、3Fに登ったら・・少し運まかせな部分があるな。
951非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 13:53:15 ID:h6VLOlRx0
そろそろ次スレ立てておきますね
952非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 14:10:17 ID:h6VLOlRx0
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!

テンプレキレイに整理して気合い入れて立てに行ったのにダメだったorz。。。
953非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 14:17:44 ID:h6VLOlRx0
お、でけた
じゃぁこっち終わったら使ってね

携帯アプリ版FINAL FANTASY I + II vol.9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1121490833/
954非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 14:36:31 ID:h6VLOlRx0
しかし新スレの機種対応表見て思ったが×がついてるとこ大杉…
955非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 03:08:57 ID:IJiFvJayO
>>942
ライバルがいなくなったからたるんでるんだろ
956非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 18:42:23 ID:dx/7MiEt0
IとII分けるんじゃなかったの?
957非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 19:01:55 ID:Bd3sZ7Au0
フリオニール童貞伝説
958非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 20:32:11 ID:a/Z+HjlIO
959非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 21:41:57 ID:cnWS9i8f0
>>956
ただでさえ話題少ないのに分けたら何も話すことなくなるべ
960非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 23:00:50 ID:8y59YPjEO
今Tで飛空船とったところで、これからレベル上げしようと思うんですけど、イイ場所ありますか!?ちなみにパーティーは戦モ白黒です!町の近くがいいです!
961非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 23:51:06 ID:AYBtW36JO
うちのパーティーはモ赤白黒。
やっぱ戦士は入れておくべきだったかな
962非通知さん@アプリ起動中:2005/07/18(月) 00:24:13 ID:znN8xdt/0
>>960
街の近く、という時点で海底神殿しかない。
ゴーストとウォーターにだけは注意。
クラスチェンジはするなら早めにしたほうが楽。
963非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 10:35:55 ID:yS16jFN20
上の方にUでマサムネ増殖できるってありましたけど、
本当にできます?
一応書かれてるとおりにやってみたんだけどできなかった。
おれ、釣られた?
964非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 11:50:13 ID:pEJBVWf50
少なくとも俺はできた。
965非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 14:35:52 ID:JzbMCWON0
>>964
レスサンクス。
おれ、P901isなんだけどプリインスト版は
すでにバグ対応している可能性があるわな。
もし同じ機種使っていて増やせた人、レス求む。
966964:2005/07/19(火) 15:31:37 ID:pEJBVWf50
>>965
念のため書いておくと、sh900iね。
この間p901is入手したから、今度試してみるよ。
967非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 21:22:16 ID:HMdfkUUnO
P901iS使ってるけど、増やせましたよ(゚д゚)
968964:2005/07/19(火) 23:12:01 ID:pEJBVWf50
>>967
ほう。
それは貴重な情報。
で、ちょっと過去レス見直してて思ったんだけど
>>965さんは>>777につられてないよね?
969非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 00:50:17 ID:6uNfj8G40
>>965>>777に釣られてるに100万ペリカ

…流石にそんなバカなことは無いよなぁ
すぐしたにダマされたっていう趣旨の書き込みも正解へのリンクもあるわけだし
970非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 08:10:41 ID:FRxTmavQ0
>>968 969
965っす
いくらなんでも777に釣られる程おバカじゃない。
リンク先が表示されないからみれんかったよ。
釣られたならその下のレスか。
まあ釣られたことにはかわりなす。
もし良かったら詳細キボン
971964:2005/07/20(水) 10:30:53 ID:b2DIaQV40
>>970
ほんとだリンク飛んでる。
ってか、グーグルなんだし検索語ちょっとかえればいいような・・・
とりあえずこんなの見つけた。
ttp://www13.ocn.ne.jp/~ff9net/ff/ff2/secret2.html
972非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 12:03:30 ID:wVxl4vTD0
>>971
度々すいません、965っす。
問題解決いたしました。
やりかたは間違ってなかったんですが、
カーソルを魔法熟練度を上げる関係で
「記憶」にしていたのが原因でした。
「初期」に戻して再度やってみたらできました。
レスくれた方、感謝です!!
ご迷惑お掛けしました。
973非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 15:04:22 ID:hREsUS7I0
人、それを「やりかたが間違っていた」と言う。
974非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 16:55:39 ID:7ByNYqF00
FF2はMP999でカンストなの?(´・ω・`)
975非通知さん@アプリ起動中:2005/07/21(木) 20:39:35 ID:hVl8s7SG0
>>974
自分で鍛えて試せば?
ここで聞くことじゃねーだろ
976非通知さん@アプリ起動中:2005/07/22(金) 02:52:15 ID:9Ya5RRYX0
あれココ質問駄目だっけか?ま、いいや

>>974
yes
977非通知さん@アプリ起動中:2005/07/22(金) 13:25:54 ID:rpabr1aGO
質問厨本当にウザい
978非通知さん@アプリ起動中:2005/07/22(金) 21:52:16 ID:zcZWW1c+O
そりゃさびれるわな…
979非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 00:09:49 ID:8ZpEFw3QO
1と2て分けれないの?
それぞれ内容濃いから分けて欲しい。
10スレ目を機に分けれないかな〜というささやかな願い
980非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 03:14:30 ID:9eah1ZEE0
>>979
次スレで議論すべきだろうね。
でもこのスレ、盛り上がるときは盛り上がるけど盛り下がる時は
本当に過疎化するからなぁ。
981非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 07:58:56 ID:Vqbubcby0
>>979
この過疎化した現状で、1と2を分けたら
それこそややこしくなるだけだろ。
982非通知さん@アプリ起動中
とりあえず、ゲームの攻略をロクに検索もせずに書き込むアフォは氏ね