カプセル戦記 Generation

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん@アプリ起動中
2非通知さん@アプリ起動中:2005/04/24(日) 23:02:02 ID:VI3xLZUM
2
3非通知さん@アプリ起動中:2005/04/24(日) 23:03:29 ID:OtUyDt+H
4非通知さん@アプリ起動中:2005/04/24(日) 23:25:09 ID:BIuV2xo4
フリーのわりによく出来てるな
5非通知さん@アプリ起動中:2005/04/24(日) 23:35:07 ID:OXA9sPqE
これの存在に気付かずにStarDustGenerationを落としたorz
StarDustGenerationとカプ戦どっちがおもろい?
6非通知さん@アプリ起動中:2005/04/24(日) 23:55:52 ID:0iQ9demr
>>5
カプ戦でしょ
7非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 00:26:39 ID:IhDM9Up0
5てか同じシステムだから、面白さはおなじ。
8非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 00:33:52 ID:qd7heKrF
みんなどこでやってる?
連邦でやってみたけど激弱だったのでネオジオンでまた始めからやってます
95:2005/04/25(月) 00:40:10 ID:qdNifbx+
じゃあStarDustGenerationやり終えたらカプ戦やってみます
10非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 00:41:29 ID:e3pNTFiz
起動遅すぎ('A`)
11非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 01:53:27 ID:a1Si12BH
隠しユニットってどうやって出すの?
12非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 02:29:47 ID:MXWTqU03
>12
開発の順序なんだよね。
13非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 02:38:02 ID:pUVFq42w
amiと申します。携帯サイト初めて作成してコンテンツ検索でこの掲示板にたどりつきました。
どうやったらアクセス増えると思います?よかったら私の経営してるHPに足をはこんでください!
<a href="http://click-no1.jp/adlink.php?adid=113205">HP</a>
お待ちしております。めるともも募集中です(笑)
14非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 03:09:09 ID:mkoKJQiT
>>13
おめーよ、ワンクリなんか載せてたら通報されっぞ
15非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 06:45:03 ID:8dN32KYS
プルとプルツーが別陣営なのが激しく萎え凹
16非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 14:13:58 ID:TTLFZRoc
>>10
起動までに逝けたらソロ
ver.up前の敵ターン終了間際なら普通
スクエニのメンテナンス以上ならクズってことだな

ところで>>13

最近立たないんだが俺とやややや ら な い か?(;゚∀゚)=3ハァハァ
17非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 19:05:26 ID:iOk7cg3W
連邦とジオン以外では機体コレクションしていかないのかよ…
18非通知さん@アプリ起動中:2005/04/25(月) 20:16:02 ID:Bnb0jjaO
おっ、スレ立ってたんだ。
>>1乙。

タイトル画面に戻るができたら良かったのにな。
まあ、それだと妥協して進める香具師が減って
難易度落ちちゃうから仕方ないとは思うが。
19非通知さん@アプリ起動中:2005/04/26(火) 19:08:55 ID:rVVwrxVn
誰かユニットの進化過程まとめてくれ〜
20非通知さん@アプリ起動中:2005/04/29(金) 23:45:06 ID:22v4xzGM
最初から全機体作れるとか裏技ないの?
21非通知さん@アプリ起動中:2005/04/30(土) 05:04:20 ID:qaYFsMdL
>>20
頭逝っちゃってんじゃねーの?
22非通知さん@アプリ起動中:2005/04/30(土) 09:58:35 ID:mfw6AT3J
始める勢力によって、難易度の違いはありますか?
23非通知さん@アプリ起動中:2005/04/30(土) 13:57:03 ID:tT9mukUI
>>22
開始10ターンくらいは違いはあるよ。
24非通知さん@アプリ起動中:2005/04/30(土) 16:21:55 ID:/n2NVm3Y
連邦でやる場合まずどこから攻めたらいい?
25非通知さん@アプリ起動中:2005/04/30(土) 22:48:27 ID:4+kqIF4T
>>24
おれはまずグリプスから落としたよ
26非通知さん@アプリ起動中:2005/05/02(月) 16:07:36 ID:Kv5SIEY4
連邦は……辛い
27非通知さん@アプリ起動中:2005/05/02(月) 22:56:25 ID:OJRFJAgV
23
まままま
28非通知さん@アプリ起動中:2005/05/04(水) 16:02:41 ID:A3gWJjiu
>>26
そんなにつらいか?
1ターン目でグリプス・サイド6を落として、ガンダム(T)を強奪。
そこからひたすら経験値を優先的にガンダム(T)につぎこんでサイコロガンダムへ。
サイコロガンダム量産したらもはや敵はいない。

ニュータイプもいるからクスィーもかなり使えるし、最初から地上マップの多くを占領してて収入が多いのもいい。
29非通知さん@アプリ起動中:2005/05/05(木) 12:23:10 ID:UdP46DDR
>>28
それもいいが、ボールからストライクガンダムを大量量産する方が早いと思われ

っというかネオジオンとかよりも連邦から始めるのが一番簡単だし速くクリアできるんじゃないかね。
30非通知さん@アプリ起動中:2005/05/05(木) 13:39:54 ID:+zUlqovF
ソードストライク強杉だよママン…
31非通知さん@アプリ起動中:2005/05/05(木) 15:07:00 ID:vu67kIIU
コレ、よく出来てるよ。(`・ω・´)完成度高し

ただ、戦艦をもうちょい高くした方がいいかな〜1300で生産できるとかちょっとね〜
敵に量産されてまくって時間かかり過ぎる(^^;)
32非通知さん@アプリ起動中:2005/05/05(木) 16:00:12 ID:BEnwiLRL
(^^;)
33非通知さん@アプリ起動中:2005/05/05(木) 21:40:39 ID:AZIlC+qS
俺のボールはいつまでたってもボールのまま。
どうすればストライクになるの?教えてエロいひと
34非通知さん@アプリ起動中:2005/05/05(木) 23:31:46 ID:vuREXnRT
取り敢えず隠しユニットの出し方おせーて
それとZZも
35非通知さん@アプリ起動中:2005/05/06(金) 00:55:12 ID:s2/Hd6k9
ボールを先行開発にしたり逆のことやってたらストライクに出来た。よく分からん(´・ω・`)
ZZは普通に進化した
36非通知さん@アプリ起動中:2005/05/06(金) 07:34:48 ID:loV9gcco
ボール→ボール→ストライクで(゚д゚)ウマー
先行開発型は関係ないよ

ZZはZプラスからだったよーな

ついでに陸戦型ガンダムからEz8と試作1号機
デンドロビウムが破壊されたあとのステイメンからF91系

ジェガンからVガンダム系
νガンダムからΞガンダム
ガンダム(T)からサイコガンダム

あとは知らね
37非通知さん@アプリ起動中:2005/05/06(金) 10:57:26 ID:bjJMCqLU
>>36
あなたは神様でしょうか?涙があふれてくるよ。
アリガd
38非通知さん@アプリ起動中:2005/05/06(金) 19:13:10 ID:6WUi/A3O
>>36
トンクス!
デンドロビウム破壊かぁ
それは思いつかないよ!
連邦でスレッガー中尉乗せてて破壊されることなんか無かったもんw
39非通知さん@アプリ起動中:2005/05/06(金) 19:40:02 ID:93Svzx6X
>>36君ネ申だよ(ΩдΩ)ъっていうかGODだ…。
これで全部うめれるかな。あとさ、このゲームの攻略まとめサイトあったらキボンまぁ、36のおかげでそこまで必要ではないけれど…。あと、カキコ増えるように揚げ揚げでいくんでヨロ☆
あっ、それから、公式の掲示板みてきたが、作者このスレみて、戦艦の値段調整したみたいだよ。
そろそろ作者登場の予感?(;´Д`)ハァハァ
40非通知さん@アプリ起動中:2005/05/06(金) 20:03:42 ID:Im/CfwL9
うぉ!!本当だ。
戦艦の値段が(´・ω・`)これでさらにやりやすくなったかな?
作者さん対応早いね。
お疲れ様です。
41非通知さん@アプリ起動中:2005/05/06(金) 20:26:11 ID:n57qj0lu
戦艦いくらになったの?
恐くてバージョンアップ出来ない
42非通知さん@アプリ起動中:2005/05/06(金) 23:41:28 ID:gu+4Ilyv
このゲーム落としたはいいが何やったらいいか訳わからんorz
43非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 02:05:35 ID:zWz7x8nY
>>41自分が生産する分には問題ないよ。むしろ敵国の生産数へるんで楽になる。バージョンぅpをすすめるよ
>>42とりあえず、3連ミサイルもってる戦艦で敵国の生産拠点に突っ込んでみて。感じつかめるかと。
あと、情報交換の為に、人が増えないといけないし、みんなも揚げ揚げでいかないかい?
どうせこの板じゃ下げても隠れんし…。
44:2005/05/07(土) 02:45:19 ID:oOHrqpDd
陸戦型ガンダムってどうだすのですか?
45 ◆ImUMail0yA :2005/05/07(土) 05:25:46 ID:GZEme1Go
作者降臨ってwwwww
>>32は作者でしょ?多分。
確実に作者みてるっぽなので意見ね。

まず、キャラの乗せ替えなんだけど、一般兵との交換が出来ないからちとウザイ。
アクシズ艦長とハマーンを交換したくても艦長はMSに乗れないから、一般兵が艦長の戦艦と合流するか、ハマーンを要らないMSに乗せて廃棄するしかない。
人を好きな場所に飛ばさないようにと言う配慮からだと思うけど、廃棄を使えば飛ばせる訳で、だったら最初から一般兵との交換できるほうが嬉しいかな…と。

次に未配備のMSにもパイロット表示が欲しい。

も一個、NT用とか生産時にはわかるけど、生産じゃない時もわかるようにして欲しい。
初代ガンダム以外詳しくないから、よ〜わからんとです(>_<)
46 ◆ImUMail0yA :2005/05/07(土) 05:34:12 ID:GZEme1Go
あと、作者降臨はスレが荒れる原因になりやすいのでROMをオススメしまつ。

色々頑張ってください。
47非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 12:43:22 ID:8HwqMrsV
>>44
地上で先行量産型ジムを鍛えろ
48非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 13:01:18 ID:KWCukYn8
すいませんが、ちょっと質問しますよ。
このアプリて公式なの?
49非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 13:04:07 ID:J7RFHDDS
>>1から読め。
50非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 13:27:09 ID:hxp7JwXj
隠しの名前バレしちゃだめですか?
というか、どれを数えて18体になるのかがわからんです…

向こうだと書けないし…
ボールから三機と三機と五機(かな?)

残りはデンドロからかな?
51非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 16:57:31 ID:lLkVk9RP
>>50
バカ?ここは2chだら?
52非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 17:45:49 ID:2YxZNDOI
>>50
数えてみたが、残りデンドロであってる。ボールから3機、3機、4機。デンドロから8機できる。とりあえずやってみ。
53非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 22:30:35 ID:o+fNgicI
カプジェネはラフレシア居る?
54非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 22:32:09 ID:xOBgDKFn
ちなみにZZはスペリオールから開発できる。
デンドロビウムはGP系から?
あと、過疎ってるからアゲルヨ。
55非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 22:51:09 ID:wVB0OTV1
世の中ギブ&テイクということで情報交換してくれ。
まず隠し系の種類に関しては作者ホムペに公開してあるぞ。
隠し系の作り方はまず、
ボール→ボール→クロスボーン&種系
先行開発ボール→先行開発ボール→ザンスカール系
戦闘でデンドロビュームあぼーん→ステイメン→ガーベラ&フォーミュラーシリーズ
って感じだ。っで求めてる情報はゼロカスタムの作り方だ。誰か教えてくれ。ネタバレが嫌なやつは読むな。
56非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 23:10:37 ID:d9ww4ZNN
カスタムは、種→自由→ゼロカスタムでOK
57非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 23:17:24 ID:xOBgDKFn
ジオン系でかくしはないのか?
あと、ジオン系で強力な機体の情報も求めています。
58非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 23:31:02 ID:5ezZ5MQJ
今のところユニット収集率70%
誰か200体全てここに書いてくれる猛者いないか?w
59非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 23:31:05 ID:2PNfVI6M
隠しは無いけど、ジオン系でつおいのはやっぱクインマンサでねーの??

ちがうかねぇ。。。
60非通知さん@アプリ起動中:2005/05/07(土) 23:43:42 ID:Z/F32xMi
>>55
たしかストライク→フリーダム→ゼロカスタム
61非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 00:16:09 ID:CJ7WG/bD
宇宙なら看護婦でね?
かなり速いし。
62非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 05:02:13 ID:KfvKsaIY
とりあえずソードストライクが驚異的な強さを誇ってる気がするわけですが。

なにげ安いし。
6355:2005/05/08(日) 10:59:15 ID:3I8Z0rNO
情報dクス。助かったよ。

ジオン系ならクィン・マンサに強化兵を乗せると良い。ファンネルの威力が半端じゃないぞ。
64非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 11:49:35 ID:oJRiGXgy
おぃおぃ。・゚・(つД`)・゚・。
作者、自サイトでこのスレの文句言うかと思ったら、
文句どころか、逆に2chの要望に次々と答えてくれてるやん
90X専用アプリスレで作者は2ch嫌いとか書いてなかったっけ?
なんか作者めっちゃ可愛い(・∀・)!!
頑張れ!応援してるぞ
65非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 12:26:51 ID:OreUQP16
>>64
対応が早いよねwww
漏れもそんな作者が好きだ!

これからもガンガッテ!
早々と次回作に期待してまーす!




と、軽くプレッシャーを与えるテスト
66非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 13:03:07 ID:t75QwNRB
取り敢えずソードストライクってなに?
どうやって作るの?
67非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 13:51:49 ID:KfvKsaIY
66ただ単にストライクの装備を変えれば大型ビームサーベル使えますぜ(゚∀゚)

エール→ランチャ→ソードの切り替えってことで
68非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 14:34:11 ID:t75QwNRB
>>67
dクス!
69 ◆ImUMail0yA :2005/05/08(日) 17:05:12 ID:SgzFt4n0
今見てきたらバージョンアップしてるね。未配備にパイロット表示はありがたい。

これ、COMが狙ってくる相手って順番通りだから、ビーム系しか持ってない奴にiフィールド装備のMS当てるの楽だよねw
逆に成長させたいMSを三連ミサイルの戦艦とかに当てると泣けるw

この仕様に気付いていない香具師用に情報でした
70非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 18:39:39 ID:Ojuey39K
陸戦ガンダムの作り方教えてplz
71非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 19:31:13 ID:3I8Z0rNO
>>70
過去ログぐらい嫁よな。
72非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 19:53:12 ID:8bMikDBm
ダメだ俺にはこのゲームは無理だorz
何したらいいかサッパリ
73非通知さん@アプリ起動中:2005/05/08(日) 22:21:29 ID:vqEFoHlM
隠しユニットは全部出せた!
けどまだユニット収集率75%orz
74非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 02:20:04 ID:GK2Aaqu/
作者様サイコーだぁ。
意見をメッチャ反映させてる!!応援してますよ。(`・ω・´)
75 ◆ImUMail0yA :2005/05/09(月) 06:50:13 ID:zWGg2urE
あまりにもバージョンアップの頻度が早くて、パケホじゃない香具師には厳しいだろうなw
全然嬉しいけど。

これって連邦vsジオンには出来ないかな?
連邦エゥーゴティターンズとジオンアクシズネオジオンで分けて、キャラはそのままで。

正規の商品には出来ないオリジナルならではの仕様も欲しいなぁ
76非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 08:11:43 ID:d3kMLGRM
なんとなく名前にひかれてやってみたんだがこのアプリ激しく面白いな。無料とは思えない
最初は連邦でやってみたけどガンダムの最終形の三ガンダムとかいうのが凶悪的。
聞いたことないガンダムだけどなんなんだろ?
ただ残念なのはCPUの思考ルーチンが単純杉。
臨機応変に近くの敵を狙うとかにしてほしかった。
まぁ現状のままでも無料アプリとしては神ランクだと思うけど
77非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 08:42:24 ID:C6RdvXj2
>>76
Ξ(ウスィー)ガンダムの事か?
今まで、ストライク&イージスの進化ループを繰り返しながらソードストライクメインでやってたからな。
よし、Ξガンダムを使ってみよう。
78非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 08:47:17 ID:d3kMLGRM
アムロを乗せると敵なしの状態になるよ。
NTレベルが低いとちょっと弱くなる。
79非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 09:02:49 ID:ydqtg1HN
>>76
Ξガンダムは小説の“閃光のハサウェイ”に登場する主人公機ですな
80非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 09:25:16 ID:cAnEnLT1
>>75
ニートあんまり調子に乗るなよ
81非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 11:52:41 ID:d3kMLGRM
>>79
小説かぁ。道理で聞いたことないはずだ(´Д`)
82非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 13:20:20 ID:3tCPR/Ln
ウスィーガンダム?
クスィーだろw
83非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 14:56:58 ID:YiRDiwKw
>>75
そんなあなたに
つ「スーファミSDガンダムX」
84非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 16:14:34 ID:2rmnVe9x
最近ハヤリのシナリオダウンロード形式なんていかがでしょう?

作るのはかなり大変になりますが、超大作が出来そう。
分岐も作りやすいですし。

シナリオを増やそうと思えばいくらでも増やせるし…

どうでしょう?

(あなた)の物語の道具屋(?)みたいに
ダウンロードによって中身に変化がでたり…


と、作者さんに語りかけてみた。
85非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 16:58:54 ID:T22IUAGg
>84
作者さんはかなり忙しい方でしょうから厳しいでしょうね(´・ω・`)
合間をぬって開発してるみたいだし。
86 ◆ImUMail0yA :2005/05/09(月) 18:02:42 ID:1sI4NpJG
>>80
意見は言うだけ言う。
反映されなくても文句は言わない。
こーゆーユーザーが一番嬉しいと某開発者が言ってた。

くだらない意見でも開発者からみたら新しいアイデアに結び付く事があるそうだ。

所詮2chなんだし意見ぐらいはどんどん出していいんじゃね?
煽りとかいれなきゃねw
87非通知さん@アプリ起動中:2005/05/09(月) 22:47:41 ID:9RQj7NTO
やっと連邦でクリアしたよ!
次ジオン公国でやってみようと思うんだけどどこから攻めたらいい?
88非通知さん@アプリ起動中:2005/05/10(火) 07:04:17 ID:WCy5l3bU
自分は2〜3ターン目で月とジャブローを落とすかな
ギラドーガいればボール系が進化するまではキュベレイ軍団も凌げるよ
89非通知さん@アプリ起動中:2005/05/10(火) 07:53:07 ID:MBpK3DZw
フリーダム4体で戦うと気持ち(・∀・)イイ!!
てかさっき気付いたけどナギナタって強いね
90非通知さん@アプリ起動中:2005/05/10(火) 11:29:03 ID:JQLyVA6i
カプ戦ってauではできないの?
91非通知さん@アプリ起動中:2005/05/10(火) 11:55:03 ID:MBpK3DZw
たぶん無理ぽ(´・ω・`)一応試してみたほうがいいかも…
92非通知さん@アプリ起動中:2005/05/10(火) 15:09:39 ID:JQLyVA6i
>>91
ダウンロード押しても、うんともすんとも・・・
93coq ◆OOOOOkCOQc :2005/05/10(火) 16:34:26 ID:PxWJnjwk
>>92
無理です

サイコガンダムヨワス
94非通知さん@アプリ起動中:2005/05/10(火) 17:13:52 ID:iLf0b6fV
サイコロ剛志!
95 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/05/10(火) 17:40:41 ID:acoRIEMW
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
96非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 00:54:11 ID:zbwncrw1
ヾ(゚Д゚)ノ
ところでおまいら、姉妹作のSDGはもうプレイしましたか?
初めのうちはユニットの性能がわからなくて苦労するかもだけど慣れれば充分楽しめます。
只今、作者さんがSDG2(仮)を構想中ですよ。
プレイした人は感じた不満点、新アイデア等をサイトへ報告汁。
自分の意見が反映されるかもですよ。

まぁカプセル戦記とあまり変わりませんがね。
97非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 01:31:52 ID:54z/kKya
>>SDGU>>作者さん
全方面ミサイルなんていかがざんしょ?
戦艦とかで。
とか、機関銃が全方面だと対ミサイル対策に良いかと…

同じパターンで、エネルギーを溜めてクルクル@って発射されてみたり。

難しい機能になると思いますが、
戦艦を倒すと載っていた機体も死んで
しまうのではなく、倒していないなら
たまに機体だけ生き残っちゃうなんてどう?

つまり、救助してやるというか捕虜にしちゃうというか…
そうすれば他の国の機体も使えるし、
他の国のパイロットも使えるかもしれませんし…


こういうことは本サイトに書けって?
そんなの(゚听)シラネ

オラはこちらの空気の方があっているので…
98非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 01:38:47 ID:54z/kKya
これまた本サイトに書くのはマンドクセなので、ここに…

サイドストーリーに恋愛モード的
なのは欲しいですね。

アムロとララァみたいな。

つまりはロミオ&ジュリエット。

ありがちでいくなら、赤ちゃんの頃に
離れ離れになった双子の兄弟が…
とか。

サイドストーリーってこういう意味?
99 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/05/11(水) 08:40:11 ID:jTBaUhVo
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
100非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 15:10:25 ID:hUaY3Se2
ダウンロードしたいのだが、「ソフトに誤りがあります」となるが
これはSH505isで遊べるのか?
101非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 16:23:40 ID:53IrK7qD
900系だけだったかと
102非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 18:20:55 ID:0w1HYHpV
50X系でもカプセル戦記ができるのでそちらがよろしいかと。
ジェネレーションとは違って1対1だけどなかなか面白いよ。
ジェネレーションには登場しない機体もあるし
103非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 18:51:39 ID:2gnQLwGf
正直前までのカプ戦は途中で挫折したw
カプジェネはオモスロイ!
104非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 20:41:00 ID:C1AyoDTs
カプセル戦記みたいに戦闘のみがほしーぜ
105非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 22:33:38 ID:zbwncrw1
>104
あの訓練みたいなのね。いいね〜欲しいなぁ…番外編。好きな機体×パイロットで戦闘できればサイコー(゚д゚)ウッウー
106非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 23:21:00 ID:zbwncrw1
おっと、ここで>97の捕虜案を気に入った作者さんがなんとバージョンアップしてくれましたよ。どんな風になったんだろ?
とりあえずプレイしてみまひょ(・∀・)ワクワク
107非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 23:32:40 ID:54z/kKya
対応ハヤスwww

そして、作者さんスゴス!
書くだけ書いてみるもんですねwww

では、パイロットのコンプに向かいます(^^ゞ
108非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 23:39:29 ID:XiiuoZYa
作者乙、それでだが、ロックオンを、左のやつから順にじゃなくて、選べるようにしてもらえませんかね?
シャアを生き残らせて戦艦落とすのがキツイ…
それから、味方CPUもできたら選択したい…。
ちなみに、選択肢に、敵を1〜4まで指定と、もう一つ、防御を…これがないと、時間まってる間に氏にます…。
それか、防御の代わりに、相手の武器破壊とか…
109非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 23:46:40 ID:54z/kKya
確かに戦艦だけ倒すってのは大変ですね。

ただ、それも一興なり!

ジュドー、プルとプルツー、ハマーン部隊完成!
110作者:2005/05/11(水) 23:46:51 ID:nb1U16iY
うん。分かった
111非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 23:47:57 ID:XiiuoZYa
連レススマソ、武器破壊って書いたが、これで1ターン武器使用不可にすれば、次の相手のターンで突っ込んでくる→武器使用できないが参戦はできるんで、強制参戦→戦艦だけ凹す→パイロットとユニットゲトー…(;´Д`)ハァハァむりでしか?
112非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 23:48:55 ID:XiiuoZYa
作者キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
113非通知さん@アプリ起動中:2005/05/11(水) 23:50:55 ID:XiiuoZYa
それから、指定した相手ユニットには、自軍の攻撃があたらなくなったら寺感激です。
114非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 00:01:42 ID:XiiuoZYa
防御があると、弱ユニット強化にもよさげな悪寒。
てか、漏れ連レスしすぎだな…日付かわるかな?
115非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 00:30:35 ID:6rmd7Ye9
作者サイトによると110の作者は偽者らしい
116非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 00:32:47 ID:1xoFQ6V6
みたいね〜。代弁乙カレ
117非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 00:37:26 ID:lBBEc/U3
というわけで、>>110は偽者らすぃーですよwww

本物はお風呂でしたwww

んで、作者さんは2chにカキコする
事は無いらしいです。

以上、本サイトの指令により代弁しました。


レディース部隊に萌えー。
118非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 00:38:39 ID:lBBEc/U3
あっ…

すでに代弁されてた…




(´・ω・`)ショボーン…
119作者マルク ◆biXTMYa3RQ :2005/05/12(木) 01:53:46 ID:lnzmmnSl
バレてしまったか(・∀・)ギィーッヒッヒ!!
120非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 02:09:27 ID:zm4HgxXw
(;゚Д゚)σ>119
お、おまいは…………











間違いない……………










『ブ、ブロリー!!!!』

(・∀・)ノ●ウンコー
121 ◆ImUMail0yA :2005/05/12(木) 02:17:11 ID:VITZx703
パイロット捕獲きたーw
最初から無理だと思ってたから意見出さなかったけど、凄いよ作者さん。
じゃあ次は無理を承知でバイロット経験値ですよw

成長しても撃破されたら初期値に戻るで熱い訳ですよw
122非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 07:28:45 ID:lBBEc/U3
無理を承知で…
武器や装甲にレベルがあったらどうでしょう?

既出かもですが、
単発ビーム→拡散→連続→マップ
みたいな。

レベルアップの方法は戦闘かお金か。


あと、武器で時限爆弾みたいの欲しい…
形は、不気味な笑顔の爆弾が3…2…1…
ってカウントダウンしていくんです。
123非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 07:56:13 ID:WiAotLe/
武器は基本的に原作にそってるので時限爆弾とかは無理なんじゃないでしょうか?
124非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 08:09:32 ID:dAF0Mk4T
捕獲タノシー(・∀・)
作者氏>97氏乙
125非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 08:30:23 ID:lBBEc/U3
>>123
つSDG2
126非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 08:49:23 ID:ZGKwFJUQ
現状でも大満足な俺がいますよ
127非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 09:01:53 ID:IGLGpdCw
>>108
作者さんから伝えてくれとの事だが、戦闘中[5]キーでターゲット変更可能だそうだぞ。

アイナ様をシローの部隊に捕獲されちまった…何故か悲しくない俺は08ファン
128非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 15:43:09 ID:UYm5KlR4
>>122
拡散ビーム使いにくいからビームライフルが拡散になられると困るぞ
129非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 16:58:39 ID:lBBEc/U3
>>128
外れていったビームが無くなるまで
次が撃てないのが不便かな?

自分の場合、接近して外さないか
後方支援にしてひたすら遠方射撃に
徹してます。

他の方はどうなんだろか…
130coq ◆OOOOOkCOQc :2005/05/12(木) 18:29:21 ID:1lxWl3sV
発射地点を敵の当たり判定と重ねれば、三発とも当たるので無問題
131非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 18:50:14 ID:1k0hlQk1
捕虜(・∀・)イイ!!
ハマーン様捕獲したいんだけどいつも戦艦に乗ってるからな…
なんとかなりませんかね
132非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 18:52:52 ID:SbQ8aeg5
どんどんバージョンうpしてるっぽいから、
後1週間ほどしてから落とそうかな
133非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 19:28:25 ID:UYm5KlR4
拡散ビームは遅い敵に接近すれば確かにダメージは大きい
でも接近するとダメージ受けるし、早い敵には当たらんしライフルのが使いやすい
1つの武器としてある分には困らんがライフルじゃなくなるのは困るって話だ
134非通知さん@アプリ起動中:2005/05/12(木) 22:45:46 ID:lBBEc/U3
>>131
確信は無いけど、あまりイジメ過ぎ
ない方が良いのかも?

相手に戦艦ばかり作らせないで、
MSを作るようにしてやればどうでしょう?

>>133
なるなるほどほど…
まぁ、例え話なので…(^^;)

SDGなら、普通のビームカッター
(だっけ?)が三枚刃になり、マップに
なるみたいな…




なんて空想を描いてみました…
135非通知さん@アプリ起動中:2005/05/13(金) 02:21:21 ID:br98xl5U
漏れの拡散ビームの話も例えなんだけど
このゲーム普通の武器より上位武器のが優れてると明確にいえないから
種類を変えるんじゃなくて威力を変えるとか
見た目を変える位にとどめないとユニットの特徴が変わってしまうしな
136非通知さん@アプリ起動中:2005/05/13(金) 08:46:04 ID:3OgiPTqM
拡散ビームとかタメ系はダメージ食らうと
タメがキャンセルされちゃうから使い勝手がいまいちなんだろうね
戦闘中かなりビーム飛び交うし
個人的にはタメ中は無防備状態なんだし、
ダメージ食らってもキャンセルされないぐらいが調度良い感じがする

ヴェスバーに関しては不満
原作でもあの武器は速射系だし、
そのせいかタメ時間短くなってるけどそれなら
3連ミサイル並に連射出来ないようにして、貫通!←これがないとな
次回作でお願いします
137非通知さん@アプリ起動中:2005/05/13(金) 12:05:24 ID:K22jam80
連射系って言ってるのに連射出来なくしてってどゆこと?
138非通知さん@アプリ起動中:2005/05/13(金) 12:29:01 ID:UcJ1e9W7
>>136
ヴァリアブル・スピード・ビーム・ライフルの略だったっけか?

ていうかクスィー強いな…
アムロとかシーブックを乗せて離れてミサイル撃つだけで勝てるわ
そのおかげで途中連邦本拠地付近以外制圧エリアが無くなるという事態を覆したし
139coq ◆OOOOOkCOQc :2005/05/13(金) 16:42:28 ID:3OgiPTqM
クイン・マンサとサイコガンダムMrkIIが...
明らかにクインマンサのほうが強いのに何で生産ターンが…
140非通知さん@アプリ起動中:2005/05/13(金) 18:44:17 ID:5/BEECmt
これどうやってパイロットと機体を捕獲するの?
141非通知さん@アプリ起動中:2005/05/13(金) 21:24:08 ID:v1JszrKk
なんで誰も>137に突っ込まないの?
142非通知さん@アプリ起動中:2005/05/13(金) 22:01:21 ID:5PWZBdXB
>>137
(ry

>>140
MSなどを倒さずに、戦艦を破壊すれば捕虜に出来ますよ。
143非通知さん@アプリ起動中:2005/05/13(金) 22:21:06 ID:k2pLXncO
バズ系が一番だな。
当たり判定が大きい所がよい
144 ◆ImUMail0yA :2005/05/14(土) 04:29:28 ID:4oaSNwHD
SDGやりたいんだが、キャラ捕獲なんかできるもんだからカプセル戦記にはまってやる暇ないんですよwwwwwww
145非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 11:18:06 ID:yDxlerix
うまく捕獲するコツとかないですか?戦艦だけピンポイントで落とすのきつい
146非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 14:07:14 ID:+5dLuea1
>>145
アムロ、シャアのようなエースを乗せた強ユニットと
ボールのような弱いユニット3機を組み合わせて戦闘にだす。
で、強ユニットを操作して戦艦だけ落とした後に逃げ回れば
結構簡単にユニットは捕獲できるぞ。
普段の戦闘要因に捕獲させるんじゃなくて、
捕獲用の部隊を作るのがポイント。
147非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 21:22:05 ID:lf0PWRVI
やっぱりターゲットの変更はほすぃ
後、生産するとき一つ一つ切り替えていくのでなく、一覧になっていたほうが見やすいと思った。

ノーマルV2とバスターはIフィールド付いてなかったような
アサルトの存在意義が…
148非通知さん@アプリ起動中:2005/05/14(土) 22:47:48 ID:G919Vls3
>147
ターゲット変更は5を押す(´・ω・`)
149非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 17:55:03 ID:FOwLnd/u
超おもしれー(゚∀゚)!!
ageてよかったんスか?

てか、降下、打ち上げできませぬ(´・ω・`)
地上、宇宙とも自領地で、移動してみるんですができませぬ(´・ω・`)
エロい住人さん教えてプリンス
150非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 18:03:06 ID:SFCdCjgl
>>149 説明書みろ。それから質問の仕方が古い。
151 ◆ImUMail0yA :2005/05/15(日) 18:04:05 ID:eC2hL7jC
降下は地球のグラフィックのマス(4マス)の上で移動→同じ場所決定→右シフトキー(降下)押す

打ち上げは基地の場所で同じように
152非通知さん@アプリ起動中:2005/05/15(日) 18:27:29 ID:FOwLnd/u
>>151さっそくのレストdガdです(`・ω・´)
>>150右キーで降下、打ち上げのカーソル出るなんて書いてなかったからさ(´・ω・`)
二人ともエロい!あんがと
153非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 03:42:36 ID:GWNYSo22
ゲームは最高
ただ訴訟と有料化が恐い
154非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 04:09:02 ID:YnCayepS
だからSDG作ってるんじゃないのか?
155 ◆ImUMail0yA :2005/05/17(火) 09:52:59 ID:olBj9arO
>>154
キャラの版権だけじゃないからな…
SDGでもアウト
156非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 16:16:29 ID:80BGHpjk
でも作者さんは雑誌掲載に前向きだな。掲示板に編集者の申し出を待つスレがあったよ。
ぶっちゃけ営利じゃないから番台や日の出も黙認するんじゃないのかな。
個人が同好の士のために作ったという点では野放しの801同人誌的な位置だし、
実際、ガンダム全般の人気を維持する意味で真に役立つくらい良質なゲームだし。
157ライオネル:2005/05/17(火) 16:25:23 ID:WVVVAcgL
(^O^)/
158非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 16:43:50 ID:8Crsso+m
磐梯にメールしとくよ
159非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 17:57:36 ID:k92LLHAe
>156
禿同
160非通知さん@アプリ起動中:2005/05/17(火) 21:14:38 ID:LAWPkulb
作者さんは有料化はしないってよ。掲示板に書いてあった

たしかに最近の公式のガンダムゲーってヒドス
161coq ◆OOOOOkCOQc :2005/05/18(水) 21:21:39 ID:KjWcLZ8c
>>156
サンライズはゲーム攻略サイトのキャプチャ画像程度でも警告来たりするぞ
同人のも結構潰されてるのあるし(Sとかは特別)

自分のゲーム攻略サイトはマイナーすぎるゲームのせいか、メール一つ来ませんが
162非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 00:37:12 ID:HQXyIwgM
戦闘が難しいんだけど、何かコツとかある?
163非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 07:14:54 ID:lu07PBHk
>>162
低コストのやつで削って、主力でとどめ。

三連ミサイル付きの戦艦を突っ込ませる
のも効果的。
164非通知さん@アプリ起動中:2005/05/20(金) 19:35:06 ID:OnwxkCuc
age
165非通知さん@アプリ起動中:2005/05/21(土) 02:50:27 ID:myJHVuLo
さて、そろそろ完全ネタバレもありですか?

2chとはいえ、一応作者さんとしてはどうでしょうか…
166非通知さん@アプリ起動中:2005/05/22(日) 23:50:15 ID:t01UxfxU
面白いんだけど知らない機体が多いな
ZZまでしか話知らないんだよね
167非通知さん@アプリ起動中:2005/05/23(月) 02:32:51 ID:Cuu4ve3J
>>166
(・∀・)ノGジェネF
168coq ◆OOOOOkCOQc :2005/05/23(月) 18:39:40 ID:pzjXBMkG
>>165
いきなり漏れの掲示板に隠しユニットを書いていったのが居るわけで、
色々なところで情報流れてるのは知ってる人は知ってるし
169非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 01:19:39 ID:K1FjDr2l
立て続けのバージョンアップ乙です!
170非通知さん@アプリ起動中:2005/05/24(火) 07:39:30 ID:RcSkZWFg
更新点はなんだろ?バグ修正?
171非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 10:30:58 ID:6OskiSsH
横浜線でカプをやって作者さんに
ナンパされてきますかな(*´∀`)

ちなみに漏れではないですん
172非通知さん@アプリ起動中:2005/05/25(水) 13:04:20 ID:Z2tNaXBr
今、カプ戦の番外してたんだけど、ウイングのバスターがかなりカコ(・∀・)イイ!!
これが動画の連射みたいになった武器だったら最高かも…(;´Д`)ハァハァ
173coq ◆OOOOOkCOQc :2005/05/25(水) 22:22:34 ID:GINidYDQ
横浜線いつも使ってる&カプ戦してるけど('A`)
174非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 02:42:06 ID:VOJZqbEl
上の方で書いてある数字の5キーで選択するロックオンってどんな機能?
どういう場面になったら使えるの?
175非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 02:49:09 ID:FKDoabDG
>>174
× ロックオン
○ ターゲット切替

戦闘画面で、戦艦だけ沈めてパイロットを
捕獲したい時とかに使う。
176非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 13:43:23 ID:VOJZqbEl
ありがと
177非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 14:54:47 ID:ezvNVyMX
序盤は生産拠点以外の場所は取られてもいいよね。
178非通知さん@アプリ起動中:2005/05/26(木) 22:12:29 ID:CHJP7n3R
>>177
俺は本拠地のサイド3さえ奪われたがなぜかゲームは継続している。
サイトの説明とは違うが、バグなのかな?
179非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 06:29:40 ID:zGDQ7bd8
アゲマスヨ(*´д`*)
>>178多分バグでは…?
ところで、あっちにコテでカキコしにくかったら、こっちでいいんで要望いろいろだしましょ^^
ちょっと過疎気味ですよw
180非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 08:12:44 ID:ycLXQGh9
考えも浅めに要望だそうかな。
・移動済や整備済のユニットもステータス表示させてほしい
・待機ユニットも破棄出来るように
・敵の戦艦のみの大量生産の改善
・生産でのユニット表示の細分化

要領の問題もあるから無理な部分もあるけど

それと、俺の機種だけかもしれないけどプレイヤー手動で進化してるのにデータにユニットが表示されない…
181非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 08:55:58 ID:sQOMyEAW
>>180
データの「ユニット」に新しくユニットが追加されるのは
連邦かジオンでプレイした時だけ。
182非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 09:13:18 ID:zGDQ7bd8
待機ユニットの廃棄…これにプラスして、生産中のユニットも廃棄したいよね…いらないユニットはいらないです…
183非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 15:31:24 ID:ycLXQGh9
>>181
なるほど!
SDGのノリでやってたからどの勢力でも表示されるのかと…
184非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 15:55:44 ID:emLMKqxt
これ戦闘をオートにしてると速攻でずたぼろにされるね(゚ロ゚;)
185非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 16:05:48 ID:zGDQ7bd8
てか、作者こっちの要望にも丁寧にお返事くれてますよ…・゚・(ノД`)・゚・。
ところで、番外編はでないのかしら?浅い案ですが(w戦艦2、ユニット6〜10を選択できるようにして、(パイロットはどうなんだろうか…)でてないほうのチームは1回の戦争で少量の回復を可能にするみていなのはどうでしょ?
186非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 17:53:53 ID:ycLXQGh9
大事な事忘れてた。
>>184に関連して。
味方ユニットをもう少し強くしてほしい。
SDGの話だが、ダークウイング4機で戦艦1隻も落とせなかった時はちょっと泣いた。
187非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 19:30:48 ID:tTGUv98a
たまに、隣にある敵の土地に攻め込もうとしても、移動できないことがある。
宇宙だから地形の適応とか無いよね?もちろん宇宙には適応してる。
何か見落としてるかな?
188非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 19:40:57 ID:LBlAOHmV
その土地に敵のユニットがいると移動できない
189非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 20:16:21 ID:tTGUv98a
>>188
倒したら移動できたよ。ありがとん。
190非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 21:12:39 ID:ycLXQGh9
作者サイトの要望スレでも返答して頂いた
・生産でのユニット表示の細分化
の件なんですが、書き方が死ぬほど悪かったです。
すみません。
まるっきり別の意味にしかとられないですねこれじゃ。
ステータスの更なる詳細表示ではなく、何かに区切ってユニットをまとめて頂けないか、という意味です。
例えば宇宙専用、地上専用、水陸両用などに、という感じに。
あくまで例えば。
意味不明すぎましたww。
かさねて陳謝。
191coq ◆OOOOOkCOQc :2005/05/27(金) 22:34:06 ID:OD8dPMXW
>>186
自分で使って強いユニットとCPUにして強いユニットは違う
フォーミュラスターやシルバリオン系とかお勧め
192非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 22:59:10 ID:Mh8BdpYu
おい作者見てるか?
取り敢えず一年戦争だけのゲーム作れや!
193非通知さん@アプリ起動中:2005/05/27(金) 23:40:14 ID:zGDQ7bd8
おぬしこのマターリした雰囲気を崩す気だな(・ε・`*)
とりあえず、1年戦争だけとかにしたら、いまよりもランクダウンするだけでしょW
パイロットが限りなく少なくなるうえ、連邦はガンダムでつか?w
194非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 00:29:26 ID:6fUdWu/k
>>193
ただ、三十路の俺から言わせてもらうと、初代ガンダムがザコキャラでしかないってのが悲しいんだよな・・・
んで、よくわかんないガンダムが最強クラス・・・切ないのよw
195非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 00:44:52 ID:mnvVFtf8
そうでちたか(・ε・`*)
MSは弱くてもパイロットはすばらしいね、まぁ、戦争とともに兵器としてのMSが進化していくのは必然だしねぇ…
でも、いろいろいいながらファースト萌な10代の漏れがいたり…w
196非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 00:52:06 ID:DRs+UOA7
>>191
そういやダーク系の閃光てなんか制限あるみたいだね。
範囲も狭いし、CPUにまかせたら無駄撃ちになることも悲しいかな多いのかなぁ。
広範囲かつリロード早い武器重視がいいんかな。
197非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 01:38:40 ID:nXOsoixR
>>186
ウイングはCPUに任せない方がいいです…

素早さをいかして、神風特攻隊に
なりますよ…

あれはHIT&AWAYで無傷で生還出来る機体です。
198非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 11:27:03 ID:H4C1IjiS
>>194
俺も1st世代だが同感だ。例えばジオンで始めたら、序盤はザクでギラドーガやガザCに
対抗しなくちゃいけない。これじゃザクの活躍の場なんてありえない罠。
そこで作者さんへの要望なんだが、こちらがガンダムなら敵はザク〜ジオング辺り、
こちらが百式・Zなら、敵はハイザック〜ジオ・キュベレイ辺りになるような具合に、敵の生産
可能なユニットをこちらの段階に合うよう調整してバランスを取れないかな。そうすりゃ
各時代のユニットに活躍できる機会が生まれるし、原作の幾多の名場面を再現できて
楽しみ倍増なんだが。

199非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 12:08:53 ID:6fUdWu/k
>>198
それなら年代別ステージ制にしたらどうだろ?
1stステージなら生産できるユニットはガンダム・ジオングまでで、出てくる勢力は連邦とジオンだけ。
・・・ちょっと淡泊になりそうねw
200非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 12:56:47 ID:nXOsoixR
>>198
削りに使うのではダメなのか?

そうすると難易度がかなり下がる気が…

もしやるなら、全く違うソフトになりますね。

>>199の言うように、ステージ別に
するなら問題は無し?

その場合、一つのステージに出てくる
機体に制限があるから確かに淡泊だ…
201非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 13:35:57 ID:/uJWYRbk
てゆうか作者には1年戦争を題材にカプジェネとは別物のゲーム作って欲しい
それぐらいのセンスと能力を持っているお人だ
202非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 13:39:45 ID:mnvVFtf8
でも、連邦はガンダムが最高になりまつよ…それだけは…(´Д`;)
203非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 13:52:16 ID:/uJWYRbk
なにいってやがる
戦艦をビームライフルで落とせるのはガンダムだけだ!
204非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 14:46:12 ID:mnvVFtf8
でも、戦艦も全然格が…w
205非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 15:15:30 ID:nXOsoixR
どうでもいいが、作者さんはここ以外に
どの板を見てるのだろか…

まさか、狼は無いと思うが…

意外とXT
206非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 18:48:00 ID:C6D7f5/O
カプジェネとモナバレ以外で面白いアプリ無い?
207非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 19:12:10 ID:rtUaRsy3
ガンダム以外にも強いやついるんじゃない?ほら、アレックスとかG-3とか・・・たいして変わらないか
ジオンはグロムリンやアプサラスVがいるね(画像があればだけど)
シャアやセイラさんがいるからパイロットは両軍困りそうにないね。
問題は2軍しかいない事?プレイヤーや指揮値Aのやつが反乱独立できるようにしたらどうかな?

と勝手気儘に書きなぐってみた。
208 ◆ImUMail0yA :2005/05/28(土) 19:24:25 ID:PIZPxBeb
難易度は上がるが、下位のMSを生産化になるまでは、上位のMSの生産は出来ないようにして欲しい。
経験値貯まっても保留されて下位が生産可になると同時みたいな。

後、個人的にドム→リックドムの進化は妥当なんだけど、どうしても先にギガドーラ系が生産可能になる…。
リックドムやゲルググの活躍の場が…。
ギガドーラ系の進化をもっと遅くできないでしょうか…

ゲルググより先にサザビーって言うのもなぁ…
209非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 19:55:37 ID:H4C1IjiS
>>208
ジオンで始めると、まず全軍を投入してネオジオンの月を占領し、ギラドーガの生産を開始
してアクシズの猛攻を防ぐという定石があるが、ご指摘通りリックドムやゲルググに進化
させる意味がなくなるね。かといってギラドーガが生産できないとアクシズにズタボロに
されて………こりゃ宇宙は放棄かな。(´・ω・`)
210 ◆ImUMail0yA :2005/05/28(土) 20:06:13 ID:PIZPxBeb
>>209
ネオジオン占領でならまだいいんだが、
ザク系からアクトザクで一気にギガドーラ系に飛ぶっしょ?
ネオジオン占領抜きにしても、地上からリックドムに進化して打ち上げアバオアクーに合流するのがどんなに大変か(爆)それまでにサザビー五体α三体は出来てるw
↑ネオジオン占領なしでもねw
211 ◆ImUMail0yA :2005/05/28(土) 20:20:45 ID:PIZPxBeb
ちなみにジオンプレイで月は邪魔だから落とすが、アクシズの猛攻はジオン戦力のみで撃退可能。
ムサイとザクの安さとバズーカの威力は半端じゃないよw

でもザク量産しまくらないとキツイから量産しまくると看護婦、サザビー、αが増えると…

宇宙用ザクからはジオンMSの進化ないのよw
↑これが嫌
212非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 20:24:00 ID:E4Lz1owp
なんでコテなん?
作者以外のコテはうざいお^^
まあ作者は書かないらしいけど
213 ◆ImUMail0yA :2005/05/28(土) 20:46:19 ID:PIZPxBeb
逆に聞くけど鳥つけてて何か問題ある?
うざいだけなら我慢しなさいw

俺が鳥つけてるのはカキコ量の自粛のためと、何かあった時会話がスムーズに進むため。コテ名は出さないから名無しと同じ扱いしてくれると助かりますw
214非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 20:52:53 ID:TDMyhnDa
名無しになれない糞コテキモスwwwwwwww
大した意見も無いのだから自己主張は程々に
215非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 21:00:41 ID:H4C1IjiS
>>199>>200
年代別ステージは面白いアイデアですね。ギレンの野望みたいな面白いゲームを期待します。
ただ、自分が書いたのはそういう意味ではないです。61式戦車やフライマンタしか作れない
段階で敵がザクではなくゲルググで構成されてるような状況をどうにかできないか
ということです。それを難易度の高さとして評価するか、ゲームバランスの悪さとして
改善を望むかは人それぞれかも知れません。しかし単に削るための道具としての進化
より、その時々の最強ユニットとしてMSを進化させていく方が、この素晴らしい進化生産
システムの魅力を最大限に引き出せると思います。
216非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 21:16:33 ID:8HIeH48V
コテつけると無意味に荒れるからやめとくのが大人な対応。
217非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 21:19:04 ID:H4C1IjiS
>>210>>211
そういうことならシステムより進化の系統樹の方に問題ありってことか。確か作者さんは
わざとこんな系統樹にしたように書いていたから、ギラドーガ系が早期に出現できるのは
何らかの意図があるんだろうね。ゲームバランスかな?
218非通知さん@アプリ起動中:2005/05/28(土) 21:26:21 ID:E4Lz1owp
>>213
これを君にあげましょう
っ[公式掲示板]
219coq ◆OOOOOkCOQc :2005/05/28(土) 22:20:33 ID:r3yaSKWe
>>215
そうするとフライマンタ大量生産してれば敵が全てザコのままで、生産力で圧倒できる希瓦斯

>210
語るのは勝手だが、ギラ・ドーガはザクU[万能]→指揮官用ザクU[万能]→ギラ・ドーガで、
高機動ザクU[宇宙]→アクトザク…ではないが…
アクトザクにしてればバウンドドッグなりメッサーラなりジ・オなりになるはずだが
220非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 00:07:50 ID:qI3mzepr
作者さん
これは喧嘩をしてるわけではなく
罵り合う事を楽しんでるのですよ
2ちゃんは極Mの集まりなので気にしないで下さい
221非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 00:32:18 ID:qp3zP23T
>>220
極Sもいるかもよ(;´д`)ハァハァ…

XT=バツイチ

コテ=固定ハンドルネーム

鳥=トリップ

以上、作者さんの「これって何?
〜基礎用語篇〜」のコーナーでした。
…続く
222 ◆ImUMail0yA :2005/05/29(日) 00:45:47 ID:4iHvhm7j
>>219
あぁ…それが正解だわ。正直スマンカッタ。
ただ言ってる意味はわかるよな?

と、1stぐらいしか知らない奴はz系も訳わからんなんだ。
んで、高機動からリックドムの流れが欲しいのよね
223 ◆ImUMail0yA :2005/05/29(日) 00:56:19 ID:4iHvhm7j
今公式(?)見てきた。作者さん困ってるみたいだから、これ以降このスレでは名無しになるわ。

あんまり免疫ないみたいだし。

スレ汚しスマソ
224非通知さん@アプリ起動中:2005/05/29(日) 23:22:14 ID:00I/N8f6
追加してほしい機能

・占領した軍のパイロットが自由に使えるようにしてほしい。
(たとえばジオンの領地を全部占領したらギレン達を自由に配属できるようになったりとか)
・バグの報告をアプリから直でメールできるようにしてほしい。
(エラー情報をいちいち掲示板に書き込むのは大変だから、「エラー情報を送りますか?」とか表示されて
OKならメール作成画面になってアドレスには報告先のアド、本文にエラー情報が入力されててあとは送信するだけの状態になるとか)
225非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 00:02:12 ID:TulmVUcE
同じ場所の複数ユニット閲覧時に「ページ戻り」が欲しいでつ。TA開始直後の編成時にユニットページが戻れたら便利かなぁって思いました。
226非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 02:43:00 ID:L8pSgx4r
ひとつ思った


V2バスターってヴェスバーついて無くないか?
V2アサルトについているべきかと
227非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 08:15:59 ID:Nr/F1sol
ゲーム後半にどの陣営も連邦系・ジオン系の混成軍になるのは防げませんか?
強いMSならなんでもいいって感じで陣営の特色がなくなってる気がします。
228非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 17:40:26 ID:DHMZ0c36
みんな要望が多すぎでないか?

単なるワガママが増えている気がする…
229非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 18:56:34 ID:iOexPW+F
ユーザーが出してる要望はゲームに利便性を持たせるためのシステム改善系が多いね。
でも、作者が求めている要望はゲームを面白くするためのアイディアだと思うのよ。
俺はいいの思いつかんが。
230非通知さん@アプリ起動中:2005/05/30(月) 23:15:09 ID:dI0d+ZOs
他勢力のMSを進化させるにはEXPが2倍必要になるってのはどうだろう?少しは難易度上がると思うし、>>227対策にもなると思う。
しかし捕獲システムほど面白いアイディアは自分には浮かばないなぁ。
とりあえず次回作に向けて提案。Gジェネでいう設計とかはどうでしょう?ガンダムMK2とリックディアスを生産登録すると自動的にプロトタイプZも登録されるみたいな。設計開発オンリーなMSとかも・・・
231非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 00:48:29 ID:ujYXr9x8
>>230
EXP二倍は特殊な機体ならありかもね。

CPU軍から捕獲しないと得られない
機体とかどうでしょう?
例えば、GP-02(核装備)とかを一機
だけしか出現しなく、捕獲以外では
得られない。

倒したり、捕獲した後に死んでしまえば
NEW GAMEから始めなくては出てこないとか…

何故かゴッドガンダムとか…

そうすれば、リストコンプが大変で
面白いかも?

もちろん、連邦とジオン軍だけしか反映されなかったり…
232非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 00:55:27 ID:ujYXr9x8
あ、シャイニングガンダムならありじゃん
とか思った…

敵としてシャイニングガンダムが一機だけ出現。
捕獲後、べらぼうに高いEXPを越えたら
神出現。


まぁ、単なる空想なので気になさらずに
ヾ(´ー`)ノ

作者さん、お体にはお気をつけ下さいね♪
233非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 01:25:15 ID:B7yd/8yK
捕獲機体のEX2倍は面白そう。よーしお姉さんがんばっちゃうぞ!ってなるなる!
234非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 03:39:12 ID:mLTeLeBF
パイロット図鑑も欲しいな
235非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 08:25:23 ID:ZS8LhGnu
考えも浅めに、懲りずに要望をww

最近のSRPGにありがちな、味方CPUへの指示という項目を加えてみては。
折角4機もいるのにバラバラでは勝てる戦闘も勝てない、みたいな現実的な思考でw
236coq ◆OOOOOkCOQc :2005/05/31(火) 19:06:50 ID:6w7wcAS5
>>232
捕獲前に他の軍に殺られるに100
237非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 19:31:41 ID:JOu0n5/e
要望が多いのは近年稀に見る良ゲーだから。磐梯と契約してPS2でも出してほしいw
ところでパイロットの能力って上がらないの?
隠し経験値でも、戦闘終了時に超低確立イベントでもいいんだけどなあ。
238非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 19:48:44 ID:JOu0n5/e
今、公式見て驚いた。カプジェネの次回作を現在製作中だって!?
次回作はどうなるんだ?システムは?内容は?
239非通知さん@アプリ起動中:2005/05/31(火) 22:51:05 ID:ujYXr9x8
>>236
難易度が上がって面白いかなと思いましたが…


とりあえず、次回作までTAで985を
切る人は出るかな?
240非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 06:57:07 ID:N6zF12fi
上げますよ(・ω・)
てか、SDGを久々にしてみたのですが、カプジェネってはてしなくやりやすいでつね…
…でも、カプのデフォってSDGと一緒だったよね?
作者の努力に脱帽でつ…
これからもガンガッテ。
241非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 18:11:23 ID:kQ0mocdx
これ凄く面白いねw
かなりハマってます。
無料なのに公式のガンダムアプリなんかより全然おもしれ〜ww
作者さんに感謝感謝(^ー^)ノシ
242非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 19:37:54 ID:Je7Xc5Uc
隠しキャラ出ません
なんか裏技使って出すんですか?X1とか。
243coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/01(水) 19:45:10 ID:Y3Q3Vb3U
>>242
アレとかアレとか進化させたはずなのに、進化先選択のときに黄色くなってないのは何故?

これを考えればわかる
244非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 22:26:26 ID:Smjbp0aW
>>243
そのヒント難し!

ヒント:ボール
ヒント:デンドロビウム
2chだから多少はね。
245非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 22:37:40 ID:GECjemTN
後要望したいのが操作性
片手で出来るようにならんかな?
246非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 22:52:40 ID:r0QrQYKs
デンドロしぼん+親戦艦しぼん、が同時だとアイツは何処に行きますか?待機ユニ送り?それとも完全にしぼん?
247非通知さん@アプリ起動中:2005/06/01(水) 23:14:12 ID:N6zF12fi
>>246多分(実際にやってないから多分でヨロ)次のやつに変化して、そのエリアに放置かと思われ…
248非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 04:04:46 ID:uJphSSxr
進化先の名前が黄色とそうでないのの違いが分かりません
249非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 04:30:33 ID:GyJuvouO
図鑑登録済みか否か
250非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 12:51:15 ID:YtbTA6Xa
>>246
ヒント:コアファイターの捕獲の多さ
251非通知さん@アプリ起動中:2005/06/02(木) 13:15:09 ID:JZQR5xGC
>>250それかなりいい例えでつね(・ε・)
252非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 00:26:00 ID:Tx5pOQ7C
敵陣地に進行(2部隊以上)−敵ターン中に先頭部隊の戦艦落ち−次ターン制圧
で表示されない黄色バーが残ってしまうのは直して欲しい
253非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 03:53:32 ID:NQD0IyD7
ランキングに容量食われたり、組み込むのが大変ならなくていいと思う
254非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 06:44:39 ID:ZpqSSqEW
>>253に同意。
作者さん、まず中身の充実を最優先で。もし余裕があれば、
TAモードに代わる何か新しいやりこみ要素をおながいします。m(__)m
255非通知さん@アプリ起動中:2005/06/03(金) 23:33:43 ID:wNE2geBI
作者様みてますか?
開発頑張ってください
(`・ω・´)応援してまつ
256非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 00:31:31 ID:9XIzdZfa
音量の調節があったら嬉しいなあ
257非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 01:00:26 ID:halt/TV0
ちょっと思いついたんですが
捕虜機能で捕まえる、または捕まえられると自動進化なんてどうでしょう。
少し弱そうなイメージがありますが
ガンダムmk2(T)やGP02やフリーダムのように
MSの奪還って結構多いですから・・・。
258coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/05(日) 01:33:36 ID:OHEHY6OM
>>257
コアファイター
259非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 02:04:05 ID:halt/TV0
もうありましたか^^;
260非通知さん@アプリ起動中:2005/06/05(日) 14:23:52 ID:uLuMc/Fd
コアファイターはセイバーフィッシュから進化できるけどな
261非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 03:28:45 ID:61jh0Ss2
あっちの掲示板にエロHP貼りつけたやついるな・・・。イタタ
262非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 09:15:15 ID:UpYw/gba
保守
263非通知さん@アプリ起動中:2005/06/07(火) 23:11:11 ID:vh+ip8xE
パイロットステータスの「操縦」とか「特殊」とかの意味がワカンネ

誰か解説黄凡
264非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 00:46:57 ID:M5O60+BB
操縦は高いとユニットの移動速度があがる
特殊はシラネ
265非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 03:35:19 ID:v7sJ9W5H
特殊は実弾兵器のダメージぅpかな('∀`)
266coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/08(水) 12:43:56 ID:lQqI5byN
>>265
ちがいます

#:射撃
0:格闘
*:特殊

です
267非通知さん@アプリ起動中:2005/06/08(水) 17:32:31 ID:v7sJ9W5H
そしたらケンプファーはどうなるのでしょうか?
デフォルトとしてはそうかもしれないけど、ビームが射撃、接近が格闘、実弾が特殊かとおもいます('∀`)
説明にも、ビーム兵器オンリーのユニットに、格闘が高いパイロットを乗せても効果はあがらないってあったかと…
まぁ、自分のは確証があるわけではないです('∀`)
268coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/08(水) 23:39:08 ID:lQqI5byN
>>267
SDGでは説明書に書いてあった気がするのですが、今回は一切パイロット関連の説明がないんですよね

( ´-`).。oO(この勘違いしてる人多いんだよな)

#以前のカプ戦には#0*の説明があったのに、今回は省かれちゃってますね

0(格闘)でビーム兵器を発射する気体は殆ど無いので、格闘が高いパイロットを乗せてもほとんどの機体においてビーム兵器は強くならない。作者様のはそういう意味かと
269coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/08(水) 23:46:47 ID:lQqI5byN
SDIから持ってきましたよ
http://ngunjiinfo.hp.infoseek.co.jp/asobikata.html
読んでみて
270非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 03:04:05 ID:tpLG6Jmx
iフィールドとかそういうやつが特殊だと思ってたんだけど違うのか…
271非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 03:52:11 ID:SeLn9v8m
皆様、管理人タソがサイトの掲示板に詳細かいてますよ('∀`)
特殊のなぞがとけてよかったですね。
272coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/09(木) 12:33:21 ID:9B5dghI1
ぅは、以前とは違うのか
orz
273非通知さん@アプリ起動中:2005/06/09(木) 13:21:42 ID:SeLn9v8m
('∀`)ドンマイです
でも、なぞが解けたのはかなりよかった、作者様に感謝(´v`)
274非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 00:07:41 ID:943hdccz
敵の本拠地占領しても動けなくはならない?
275非通知さん@アプリ起動中:2005/06/10(金) 03:58:27 ID:whuuOFH4
ティターンズのキャラクターの能力にとっても意義ありです!
276非通知さん@アプリ起動中:2005/06/11(土) 19:17:13 ID:byEcQIOR
ブーン
277非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 12:06:01 ID:fMWcECUH
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |
    (●.●) )/   |: |
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   |/
   /   / |::|λ|
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_.ハ
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W
278非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 14:37:49 ID:eWDJCjFW
デスサイズは出てないyo
279非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 20:06:04 ID:VSVB3wcW
捕獲したパイロットが撃墜されたらパイロットがいなくなるのはなんで?
280非通知さん@アプリ起動中:2005/06/12(日) 20:29:11 ID:a0DhpGhf
>>279
仕様 捕獲したところで完全に自軍パイロットになるわけじゃない
281非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 17:55:18 ID:ejPj4ovE
ふと気付いたんだが、そもそもミノフスキー粒子によって誘導兵器が無効化され
たために、戦闘用MSが開発されたんだよな。すると3連ミサイルを始めとするミ
サイル系が敵に向かって誘導されるのは、ガンダムの世界ではありえないよな。
282非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 18:48:30 ID:yXipG/r7
ゲームなんだからそんな細かいこと気になさんな
283非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 19:47:46 ID:ejPj4ovE
>>282
V2とV2Bからiフィールドを削除した作者だからミサイルの自動追尾機能削除も期待。
284非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 20:57:53 ID:wvyRR87g
↑ガンオタきもい
285非通知さん@アプリ起動中:2005/06/15(水) 22:52:05 ID:zjjlP89V
PS2とかで出てるガンダムゲーだと普通にミサイルとか誘導するんだが
286非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 00:04:56 ID:1tS/221l
目視できる程の近距離で、ミサイルがユニットに突っ込んでるんじゃなくて、ミサイルに体が突っ込んでしまっていると解釈しとこで('∀`)
まあ、三連が真っすぐ飛んでくれると、装填待ちが長くなっちゃうし(’A`)
てか、ミサイルを飛ばしたあとに、自分で爆破できるようにしてもらいたいな('∀`)明後日の方向に飛んでいかれたら…(’A`)
287非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 03:12:53 ID:zVRxVznn
あらかじめ目視可能な距離にいる敵の動きを予想して
ミサイルにはプログラム通りの動きをさせてるだけ
288非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 13:28:59 ID:1tS/221l
でも、ウッソとアムロが一緒にいるほうがミノ粉よりおかしいな('∀`)
289非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 18:41:31 ID:Yy8oXgyE
>>288が余計なこと言う前に家に向けミサイルセットしますた
290非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 20:32:43 ID:C2xK3iwl
ならばファンネルミサイルはどうなる。
291非通知さん@アプリ起動中:2005/06/16(木) 21:08:50 ID:dovQ6BjY
追尾しなかったらバズーカと扱い変わらないしゲーム的には追尾してて良いと思う
292非通知さん@アプリ起動中:2005/06/17(金) 00:59:51 ID:TS5s92Ct
ゆっくり自軍整えてたら敵が強いユニットばかりになった。。
293非通知さん@アプリ起動中:2005/06/17(金) 03:12:43 ID:vVBBnFBL
ファンネルミサイルはサイコフレームの特質性を理解していれば納得がいくはず
294非通知さん@アプリ起動中:2005/06/17(金) 04:09:18 ID:K/UmQOzr
290は閃ハサ嫁('∀`)
…と朝っぱらからいってみる。
295非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 14:54:30 ID:5dauXdJ/
ここはひどいガンヲタスレですね。
296非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 17:50:40 ID:oiATWz9i
ガノタ晒しage
297非通知さん@アプリ起動中:2005/06/18(土) 18:01:05 ID:fgAZ4m5s
>>295>>296
ここを読んでる時点でおまえらもガンヲタw
298非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 16:47:48 ID:tA8rJx2N
299非通知さん@アプリ起動中:2005/06/19(日) 21:54:06 ID:KmeQjIeN
はじめてやってみる
300300:2005/06/20(月) 01:07:08 ID:bxg0Y7mi
>299
どの機体がどれくらい強いのかわからんだろうから初めはかなり苦労すると思いますよ。
プレステ『ジージェネレーションF』
をやればイヤでも詳しくなれますけど(要攻略本)アクションじゃないけどもし興味をもったらドゾと勧めてみる。

カプジェネがガンダムに興味を持つきっかけになるとしたらこのアプリの影響力はすごいなぁ。

改めて、作者様お疲れ様です。
ホイ、お茶(´・ω・`)つ旦~
301非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 01:59:47 ID:6yzGHJUN
シードしか知らない俺
カプジェネやって
Zのビデオ借りに行った。
思い入れがあると楽しさが段違いだなコレ。作者さんぐ〜っ。
302非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 03:13:37 ID:9CnJp+De
シードしか知らなかったのにファーストじゃなくゼータを見たのか…
303非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 03:27:14 ID:6yzGHJUN
ガキの頃、元祖SDガンダムのヒィギュアでZだけ持ってたんだよなぁ。ストーリー知らないのにさ。ナイトガンダムのカードダスが流行った時期だな。
あっそれだけの理由でつ・・・。
304非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 04:24:43 ID:fK02y5Hw
うは、ここって種叩くヤシいないのね('∀`)
2chで種が叩かれないなんて…(*´д`*)ハァハァ
まぁ、それか種厨がおおいだけかしら?
305非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 05:05:28 ID:Mle1T0dZ
>>303
Zはファーストの正統なる続編なので、続けて見ると面白さが倍増ですよ。お奨めしまつ。
306非通知さん@アプリ起動中:2005/06/22(水) 05:23:32 ID:Mle1T0dZ
>>304
ここはゲームを語るスレであって作品の善し悪しを語るスレではないから。実際ゲーム上
での種のユニットは強くて役に立つ。種自体腐女子向けの糞キャラと糞ストーリーじゃなかっ
たら、2ちゃんでここまで叩かれてないだろうしな。
307304:2005/06/22(水) 08:48:27 ID:fK02y5Hw
いや、ゲームで種が強くなりすぎてないから文句いうやつがいないのだと今気付きますた('∀`)自己解決w
漏れが種が嫌いなのは>>306のいう理由+同じような能力のMSなのに、敵キャラが蟻のように切り捨てられる厨房ドリームだから…(・ε・`*)
ちなみに、漏れは種機体量産した拠点のをのっとらせて、涙ぐましい努力で手に入れたプルズ、ハニャーン、クェスタソのチームでぼこしてます…プルプルプル(;´Д`)ハァハァ
308非通知さん@アプリ起動中:2005/06/23(木) 00:47:41 ID:AglDAY9h
面白そうだったからやってみたけど、なんだこりゃ?
敵が何処にいるのかわからないし、最初の2ターンだけで十数回も戦闘があるし、ゲームバランスが悪すぎる。
309非通知さん@アプリ起動中:2005/06/23(木) 08:03:29 ID:hPTxyiPZ
国獲り系のSLGで序盤がしんどいのは普通かと
その分、序盤戦攻略は研究されてるから過去ログよんでがんばれ
310非通知さん@アプリ起動中:2005/06/27(月) 19:17:31 ID:P/0Zjp91
ガンダムー>コアファイターなのに
ジオングが
311coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/27(月) 22:29:35 ID:hrcWTy7RO
>>310
デンドロビウム→ステイメン
もあるのに
マゼラアタック
312非通知さん@アプリ起動中:2005/06/28(火) 05:33:34 ID:hzXCrukjO
試作1号機→コア(ry
フルバーニアン→コア(ry
Vガンダム→コア(ry
ストライク→コア(ry
ムサイ→コ(ry
サラミス→c(ry
313非通知さん@アプリ起動中:2005/06/29(水) 21:56:35 ID:bL4FvRu1O
一回目クリアで図鑑は55パーセントか。最初に連邦したから次はジオンになるのかなぁ。
でもジオンは好きなキャラが全然いないからやる気おきないんだよな。。
っつーかターン数かけたら連邦からはじめたのでもコンプリできる?
314 ◆OOOOOkCOQc :2005/06/29(水) 23:40:48 ID:fU6ypGn+O
>>313
はい
315非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 00:31:26 ID:wkMaq3zqO
じゃあさコンプリするのに一番いいタイミングってどのくらいなんやろか?
宇宙制覇したあとからは競える勢力も消えてたんだけど。
316非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 13:12:55 ID:tSeXsPlO0
図鑑コンプは連邦でMAP半分くらい制覇して降下ポイントで粘るのが良さそう。
そこなら地上ユニットが宇宙専用に進化しても速やかに地上艦隊と合流させることもできる。
パイロットが居たらザンジバル単騎突撃させて敵艦のみ撃破。
予めストライクを待機に配置しておくと状況に合わせて使えるので楽。
地上ならインドネシアが周囲が陸地かつ海なので海賊らしく奪ってやる
317非通知さん@アプリ起動中:2005/06/30(木) 19:48:25 ID:tSeXsPlO0
今リスト作ってるんだけど、誰か
ガンキャノン
プロトタイプガンダム
FAガンダム
νガンダムHWS
アムロ専用ゼータプラス
ジム改
の進化ユニットを確認してもらえないか?
318coq ◆OOOOOkCOQc :2005/06/30(木) 23:00:08 ID:Be9bds+RO
>>317
順に
ガンキャノン/ガンタンクU
ガンダム
ガンダムMkV
Ξガンダム
リガズィBWS/νガンダム
ジムU/BD-1

だったはず
つかジム系とかリガズィ系とかまだ続く訳だが
319coq ◆OOOOOkCOQc :2005/07/01(金) 01:33:59 ID:UqAf7U1SO
×ガンダムMkV
○ガンダムmrkV
320coq ◆OOOOOkCOQc :2005/07/01(金) 01:35:16 ID:UqAf7U1SO
>>318
さらに修正
ガンキャノンはガンキャノンUに進化します

スマソ
321非通知さん@アプリ起動中:2005/07/01(金) 01:37:44 ID:juuE4HKz0
スマソ 今日このスレの存在を発見して、作者HPのアドレスが>>2に紹介されてたので
 作者HPに行こうとしたら・・飛べないのつよ
作者タンのHPって今見れるのかのう??
322321:2005/07/01(金) 01:43:49 ID:juuE4HKz0
321でつ
 足りない頭をフル回転で考えて、QRコードを読んで>>2のアドレスから飛ぶと・・
作者HPに飛べました。
 飛べないいってゴメソ
323非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 02:11:18 ID:JwU9klzxO
ブルーディスティニーの出し方を教えていただけまいか。
BDがないのは明らかなんだが、事務系からの進化じゃないのかな?
324非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 05:14:41 ID:lB/hqUBGO
>>316
ありがd。参考になりまくり!
捕虜がいまいちわかんない。捕虜になったからって味方になったとは限らないの?捕虜を違うのに乗り換えさせようとしてその捕虜が乗ってるモビルスーツ廃棄したら消えてた。
325非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 05:53:47 ID:bHmXC1P9O
>>324それは仕様ですよ(´v`)だから、確実に他のユニットにのせかえが必要です漏れは、ユニットからおろした瞬間トンズラしてるのだと解釈してます(笑)
それから、捕虜は倒されたときも逃げ出しますので注意('∀`)
>>323香具師は事務系だったと思いまつ、先行量産から陸戦の進化系への流れででてくるのでは?
326非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 09:14:31 ID:+9sTQPl3O
敵基地落としたいが
敵部隊多すぎて落とせない
(;´Д`)
327非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 10:38:10 ID:6CiUcqvn0
先行量産型ジム ジム ジム・コマンド ジム改 BD-1 ですね。
ところでリガズィ系列の進化の順序ちょっと変じゃない?
328非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 11:01:48 ID:hhiqe+lN0
>>327
リガズィ(MS)のこと?
329非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 11:46:20 ID:6CiUcqvn0
BWSが先になってるじゃない
リガズィができてからBWSじゃないのかなって

それと初期ユニットなんだけど

連邦が
61式戦車 先行開発型ボール セイバーフィッシュ
フライマンタ 先行量産型ジム ミデア サラミス
ジオンが
マゼラアタック ザクT ガウ チベ ムサイ
あとティターンズで
ジム(T) サラミス(T)

あとあったっけ?
330非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 13:52:10 ID:hhiqe+lN0
>>329
もともとリガズィはBWS形態がメインなんだけれど
図鑑コンプのために無理矢理リガズィ(MS)を登場させたんじゃなかったかな
ついでに、多分もう修正されたとは思うけれど
敵の生産するリガズィと↑のリガズィは別ユニット扱いで図鑑が101%になるバグがあったと思う
詳しいことは本家掲示板の奥底に

初期ユニットはそれであってるよ
331非通知さん@アプリ起動中:2005/07/02(土) 17:45:14 ID:lB/hqUBGO
>>325 やはりそうなのか(*´д`) 好きなキャラのいる陣営で始めるのが基本なのね。。
332非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 00:33:21 ID:0ztvHE+jO
おぉ、やはりBDはジム系からの派生なのか。ジム改からですな?
サンクス!!
333非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 00:49:29 ID:/oU0vlV20
うちのクスコが帰って来ないです…
334非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 19:53:53 ID:hIEak6r1O
>>317 うp、うp
335非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 20:59:09 ID:Xipb51DaO
>333(´・ω・`)
二重スパイ疑惑。
336非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 22:53:00 ID:/oU0vlV20
ところで進化図完成したんだが、アップはしないほうがイイヨナ
337非通知さん@アプリ起動中:2005/07/03(日) 23:50:12 ID:3e6nkZ4q0
>>336
バカヤロウ! ものすごい勢いでUPしろ!
338非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 00:27:21 ID:99OVpTQt0
339非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 00:29:25 ID:99OVpTQt0
オレンジ 初期機体
レッド   ループ進化
パープル 交互進化
ブラック 割と期待してみたけど出なかった。
340非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 00:49:33 ID:68Cmuf9U0
>>338
GJ!
341非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 01:11:31 ID:68Cmuf9U0
ん、Ez8HMC → GP01Fb じゃなかったかな?
今から確認してくる
342非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 01:31:53 ID:CzpvHSx+O
>338
わざわざご苦労様です。お茶トゾ(´・ω・`)つ旦~
343341:2005/07/04(月) 01:46:26 ID:68Cmuf9U0
やっぱりEz8HMC→GP01Fbでした
後は多分大丈夫かと。お疲れ様です

関係ないけど敵がステイメン使ってきた
他の隠しユニットを使ってくることあるのかな?
344非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 01:54:14 ID:b2mOIe940
このアプリめちゃくちゃ面白いね。
今までやったアプリの中で断突で面白い。
ここ三日間で確実に視力が0.1は落ちたと思うw

まだネオジオンで一回しかやってないけど、一つだけ気になったことがあった。
それはギラドーガの性能と開発の順番。
ギラドーガはビームマシンガンが強力すぎて、単体でヤクトドーガより強いような感じだし、
すぐにサザビーやアルパーアジールまで進化できちゃうから、
今の順番で開発できると、他のMSはリストをコンプする目的以外で作る意味がない気がする。
そこで提案だが、ギラドーガのビームマシンガンの性能を下げて、
進化の順番をケンプファーかドライセンかザクVの後に持ってくるというのはどうだろうか。
設定にこだわる人には耐えられないかもしれないが、進化の順番はこれくらいで丁度いいと思う。
まあ速攻でネオジオンに攻め込めばすぐに手に入るからあまり意味無いかもしれないけどね。

それかヤクトドーガまで進化させるのに必要な経験値を今の倍くらいにするとか。
そうすれば、一回も戦艦で回復せずに進化させることはできなくなるはずだから、
自然とヤクトドーガまで進化させるのにも時間がかかるようになるんじゃないだろうか。

ダラダラと不満な点だけを書いてしまったけど、このゲームはまじで神ゲーだと思ってます。
あと同サイト内にあったカプセル戦記も最高に面白かった。
カプセル戦記はちびっ子の頃友達と狂ったように遊んでたから、人一倍思い入れがあるんだよね。
携帯アプリであそこまで再現できるのはすげーなー。

>>338
激しくGJ!
ボールなんて取ったそばから破棄してたよw
345非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 05:34:50 ID:4sy6hQ0aO
初心者意見を申しますと、、ウイングゼロ、V2アサルトバスターが強すぎまする。
この二つが持ってる3連続キャノン(?)が一番攻撃力あるような気がするんだけど、グラフィックが一緒でも攻撃力は機体によって違う?
ボクみたいな初心者にはヒット&アウェーな戦い方の機体が一番扱いやすいかも。
ファンネルミサイルとかも使い易いかな。
NTいないから少しファンネルは使いにくいけど。
346非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 06:56:28 ID:68Cmuf9U0
>>345
機体によって攻撃力は違うよ、あとパイロットの能力
その2体の他にも強いのは何体かいるよ〜
射撃の高いパイロット+αアジールのメガバルカンorサイコロGや戦艦の三連ミサイル
格闘の〜+ソードストライクのビームサーベル
NT適正がA+Ξのファンネルミサイル
どれが最強かってのは個々のお好みで。
347非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 12:11:56 ID:99OVpTQt0
αアジールのメガバルカンは近接じゃないのか?
Wのバスターライフルは射撃でV2ABのメガビームキャノンは格闘になるのでは?
ジ・オの格闘と特殊はどっちもビームサーベルだけど、キャラによって使い分けとか
348非通知さん@アプリ起動中:2005/07/04(月) 16:20:31 ID:68Cmuf9U0
>>347
すまん、>>346の訂正
×射撃の高いパイロット+αアジールのメガバルカンorサイコロGや戦艦の三連ミサイル
○射撃の高い〜+αアジールのメガバルカンor特殊の高い〜+サイコロGや戦艦の三連ミサイル

で以下作者氏サイトより引用
>[パイロット能力値]
>2ch見たら、パイロットの能力値に関する質問があったので、回答します。
>まず、攻撃力(というか与えるダメージが)上がります。

>んで、射撃武器の定義としては爆発を伴わない飛び道具、だと思ってください。
>なので、ビームライフルは勿論、メガ粒子砲やバルカン、ショットガンなども射撃武器です。
>逆に特殊武器はそれ以外の武器、例えば、バズーカ砲やミサイルなどが特殊武器になります。
>あと、ビームカッターも特殊武器に分けられています。
>ボタンの配置ではなく、武器の種類で「射撃」「特殊」を判定してます。
だそうです
349非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 20:42:55 ID:iRnJhkN00
>>343
確かに間違ってましたんで修正しました
あとよく見たら試作5号機とかいう謎の機体が・・・

350341:2005/07/05(火) 22:53:20 ID:A5B9cUe+0
>>349
あ、あとBD-3はちゃんと登場してました
BD-1からの進化だったと思います
351非通知さん@アプリ起動中:2005/07/05(火) 23:33:59 ID:iRnJhkN00
マジだ黒になってる
352非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 20:17:36 ID:Ipn1MSAW0
Ver.1.2
http://www.uploda.org/file/uporg142006.gif

MrkXはティターンズ系の方がいいのかなあ。
Sガンダムが派生するならまだしも。
353非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 21:06:11 ID:l5sRTgflO
>>352
携帯用ゲームなんだから、携帯で見られる系統図も作ってください。
354非通知さん@アプリ起動中:2005/07/06(水) 21:25:16 ID:Ipn1MSAW0
基本的に系統図を作ること自体を目的に作成したわけではないので…
未登場の機体を特定したり、設定上もしくはゲームバランス上ここは直した方が
いいんじゃないかというような作者に対するフィードバックがあれば良いなと思って
公開したものです。(V1.2にはこっそりガーベラ・テトラをつけてみました。)
そのため本来隠し要素とされている機体まで載せていますし、特定のサイトに公開
するような方法を取っていないのです。
携帯で見るのを前提にするなら画像ではなくテキストで作るのが普通だと思うので
良かったらチャレンジしてみてください。
355coq ◆OOOOOkCOQc :2005/07/06(水) 23:44:13 ID:QOeBBFq7O
もしかしたら明日時間空くかもしれないのでやりましょうか?
356非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 13:47:22 ID:RTMADTInO
>>355
よろしくお願いします。
m(__)m
357非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 14:57:36 ID:7lEML278O
>>355ガンガッテ
ところで、再三要望でているが、作者タソは番外編をだす予定はないのだろうか?よかったら、あっちの掲示板もしっかりみてますんでお返事くださいな。
358非通知さん@アプリ起動中:2005/07/07(木) 21:34:16 ID:ddwfVwvG0
ガーベラテトラこれでどうだろう。
http://www.uploda.org/file/uporg142770.gif
359 ◆OOOOOkCOQc :2005/07/07(木) 22:55:26 ID:DB9ygCSCO
機体数多い…
360357:2005/07/08(金) 02:03:19 ID:IkNRvq3ZO
作者タソお返事ありです。
てか、具体的な予定がかかれてあったので、妄想プレーできそうです(;´Д`)ハァハァ
あと、アイコン探してまいります(。ゝω・´)ъ
361托ス:2005/07/08(金) 07:45:03 ID:M/7THmxt0
coq氏ガンガレ
362非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 10:09:55 ID:4o6IT+CoO
いいね、一丸となって良アプリを盛りたてるのも。
俺はなんもできんけど。

>>coq氏ガンバ
363非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 17:45:27 ID:ywy9a0Mw0
Ez8改は設定上HMCにとって変えられたので不要と思う。
FA-ΖΖは頭部とバックパック及びハイパーメガカノン以外は形状に差異が無いはずなので
できれば元画像が欲しいところ。
FA百式改も元の百式画像が欲しいかも…
364非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 19:26:11 ID:ywy9a0Mw0
さてガーベラが不要になったしΖΖでも作るか…
365非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 21:55:03 ID:VQGFu0goO
あのガーベラ自作だったのか?
366非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 22:00:48 ID:ywy9a0Mw0
しょぼい出来でスマン
367非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 22:05:58 ID:M/7THmxt0
一応参考までに元画像サイト
ttp://earth.endless.ne.jp/users/keira/index.html
5月に本家板に貼られてた他のアイコンサイト
ttp://www.geocities.jp/granada6343/index.html
368非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 22:26:14 ID:ywy9a0Mw0
369非通知さん@アプリ起動中:2005/07/08(金) 23:58:48 ID:IL6jNMd60
荒れないでこれだけ作者に協力的なゲームも珍しいなw
370非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 00:12:54 ID:ONgqFSoz0
>>368の画像はそれぞれ元機体の改変なんで元の作者に許可とらないと。
371365:2005/07/09(土) 00:30:25 ID:nxDjqkg2O
>>366 自作とはやりますね。見習いたいと思います。
372非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 01:48:14 ID:FE252R+0O
いやぁ、作者タソが本当はかなり嫌なはずなのに、多数の要望に応え、操作性の大幅な改善をやってくれたりしたしね(実際SDGとカプジェネの違いには驚く)
また、2chにはこないで自掲示板で返事するあたりも萌ますた(;´Д`)ハァハァ
373非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 02:44:21 ID:jusLhKJoO
磐梯社員は仕事でやってるだけだからアプリやユーザーに対しての愛が無い。
有料なのに。


しかしこの作者さんの行動やセンスからは愛が感じられる。
無料なのに。
374非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 10:32:14 ID:FE252R+0O
>>368たそ、のりたそが知りたがってるみたいなんで元サイトのURLプリーズ(´v`)
375非通知さん@アプリ起動中:2005/07/09(土) 11:15:59 ID:ONgqFSoz0
ほそ目のカーソルのとこの百式改とFAZZ及びダブルゼータの改変で自作ですよ。
376非通知さん@アプリ起動中:2005/07/10(日) 12:39:11 ID:kv0OXQ930
FA百式改(つま先塗り忘れ)
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up68697.bmp
PLAN303E ディープストライカー(へぼ絵。)
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up68698.bmp

もちろん自作。
FA百式改も元アイコンの作者に改変許可出してるなら使っちゃっていいんじゃないか?
377非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 03:02:15 ID:BmHu5dpx0
V2についてる光の翼ってなんだべ?
378非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 09:19:37 ID:3mU6K8tbO
>>377
原作見ろ


原作見てもよくわからなかった俺が言ってみるテスツ。
ミノフスキー粒子だっけ?ビームだっけ?
379非通知さん@アプリ起動中:2005/07/11(月) 09:41:27 ID:S6w9bRCv0
380非通知さん@アプリ起動中:2005/07/13(水) 09:19:53 ID:onxjh1vgO
ところで、タイトルに戻るがあってもなくても、強いキャラを捕獲ができそうでできなかったときとかは確実にリセットしませんか?
実際今の状態でも必死でリセット繰り返したやつがランキングで上位にくるはずです、次回作からでも構いませんので、タイトルに戻るをつけたランキング非対応版と、ハロプロドンジャラのようにオートセーブのランキング対応版に分けてもらえませんかね?
お返事まってます。
381非通知さん@アプリ起動中:2005/07/13(水) 23:25:18 ID:onxjh1vgO
のりたそお返事ありです。期待しています。
382非通知さん@アプリ起動中:2005/07/14(木) 09:40:57 ID:NcbnnbtUO
>>373
非の打ちどころのない作者さんに敢て苦言を呈せば、VガンやSDガンダムで育った世代
のせいか、1stやZへの愛が不足気味。それがオールドファンには物足りないかな。
>>381
同文中の作者さんのことば
>速さを競うよりも育てる事を楽しめる作品にしたいと思っています。
そう、このゲームの肝は育てゲーの要素なんですよ。これは大いに期待が持てま
すね。
383非通知さん@アプリ起動中:2005/07/14(木) 10:21:00 ID:1rig0/bd0
MS進化論についてはグリプス時代は後付けも多いしMSZ-007あたりはかぶってるし
面倒くさいところだとは思う。BD-1が陸ガンからの派生じゃなかったのには驚いた。
機体の開発順であったり、TV登場順に並んでいたり、特定のパイロットの搭乗機で
あったり、統一感が無い。
で、これが不満かというとその逆で、結果的に特定のMSに進化させるルートを探す
楽しみをもたらしている。恐らく公式なアプリではこれは出来ないと思う。
384非通知さん@アプリ起動中:2005/07/14(木) 15:52:54 ID:ug+I3i4ZO
ランキングの廃止ということは、TAの廃止、その結果として容量が空くわけで、その分色々できそうなのでは?と期待(*´д`*)ポワワン
ところで、ユニット別に整備ができるといいかも…
もちろん、その攻撃ターンは行動不能、防御ターンから参加みたいにしていいかと。
実際、自分の操作するユニットはなかなかダメージ食らわないので、進化の為に敵陣に突っ込みたいけど、仲間の為に1ターン無駄にするのが悲しいです…

…こっからは↓妄想なんで無視してもらってもかまいません(笑)
戦闘中に聖剣みたいに、参加中のユニットの中での交替ができたらいいなぁ(はぁと
それから、指揮の件ですが、艦長は戦闘に参加しないでも有効、隊長は自分が使わなくても参加していれば有効にはできませんかね?
長文スマソ
385344:2005/07/14(木) 16:06:11 ID:92oOOxPd0
あれからティターンズ以外の全軍勢でやってみたけど、
ギラドーガがそこまでバランス崩してるってことはないね。
ヤクトドーガとかサザビーもニュータイプがいないとほとんど役にたたないし。
早い段階で作れ過ぎるのは確かだけど、前の書き込みはちと早とちりだったかも。
Ξガンダムはちょっとやりすぎかな。強すぎw
強すぎと言えばストライクだが、あれは普通にやってたらまず発見できないおまけだしまあいいかな。

いろいろやって新たに気になったことが二つ。

一つは相手の開発の速さで、開始から10ターンもすると格軍勢の色がほとんどなくなって、
みんな似たようなMSになってくるのが悲しいね。
なんとか自分の軍勢以外のMSをあまり作らせないようにする方法はないのかね。

あともう一つは生産画面の使いにくさかな。
一応数字キーで頭だしできるけど、それでも自分の作りたいMSを探すのが大変。
勢力ごとに頭だしできるとか、ガンダム系だけで頭だしできるとかそういう風になったら便利だと思う。


>>382
Gジェネとかやったことある?
このゲームは下位のMSでも相性次第で上位MSと十分戦えると思うよ。

相手の情報を見ながら、メガ粒子砲メインのこいつにはミサイル持ちのコイツを当てて
体力が減ってるこいつはコアファイターと戦わせて…とか考えながらやるのが楽しい。
相手の猛攻を一機も落とさず1ターン凌ぎきった時なんかめちゃくちゃ快感。
戦闘に関しては不思議とG-Centuryなんかより面白く感じる。
武器の相性が上手くいってるんだろうか。
386非通知さん@アプリ起動中:2005/07/14(木) 19:03:39 ID:ug+I3i4ZO
本サイトからここに飛んで来た人、このスレはめずらしいほど超良スレなんでいいかとおもいますが、とりあえず書き込みの前に総合案内みてね…
2ch総合案内↓
http://inet.sub.jp/guide/
みなさん、ここでは初心者さんにもやさしく(´v`)
387非通知さん@アプリ起動中:2005/07/14(木) 19:06:37 ID:ug+I3i4ZO
貼れてな(´・ω・`)ショボーン
もいちどhttp://c-docomo.2ch.net/test/-/guide/i
388非通知さん@アプリ起動中:2005/07/14(木) 20:06:36 ID:OtNAl0z5O
    /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /  ブーン
   ( ヽノ
    ノ>ノ
 三 レレ
389382:2005/07/15(金) 01:29:14 ID:0voZ3T+3O
>>作者@のり氏
愛の不足とは、1stやZのMSはゲーム序盤から雑魚扱いですからね。
大体最初からティターンズやアクシズやネオジオンが敵ならガンダムやザクには活躍の余地すら
ないでしょ?
ところでVガン見てないとなるとGからですか?ZZの頃はまだ小さかったのでは?
390382:2005/07/15(金) 02:20:31 ID:0voZ3T+3O
>>385
楽しさ・快感、自分も同感なんだけどな。あなたが前段で書いてるように、開始
10ターンもすれば各軍勢の色がなくなり似たようなUC後半の強力MSばかりになる。
そうなると1stやZのMSに拘ってたら即滅亡するから、チャレンジ以前に自然と使わな
くなるのよ。それが悲しいというか、物足りないんだよね。
 
>Gジェネとかやったことある?
 
昔のSDガンダムは作品別にシナリオ組んでたからよかったけど、Gジェネ辺りから時代や
作品を無視したシナリオになって、気持ちが萎えるからやってない。
391非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 04:32:26 ID:Ww1qiKdUO
うーん、バランスの調整ってすごく難しいと思うんですよね。
実際、自分には今のバランスはネ申なのではないかと思えます。
このスレでどなたかいわれてましたが、ガンダムを強くしすぎたら、ガンダム量産して、進化をしなくてもよくなってしまいますよね…これは明らかにゲームバランスがおかしいですよね…。
…で考えたんですが、一機だけで構いませんので改造できるようにできませんでしょうか?
その一機は所属選択後に選択(所属のユニットならどれでもよい)し、武器も選択(武器は最初から最後まで一緒だが、威力は改造レベルに応じて一定値まで上昇)

経験値が蓄まって進化できる状態になったら一定回数改造可能。(一定回数に達したら、回復の為の修理にかわってもいいかもですね………修理いいかも(;゚д゚;)ループ進化のユニット大喜び)
改造で上昇するのは武器のレベルとHP、運動性、そして必要経験値w
この上昇率、および改造回数はどのユニットを選択してもまったく同じにする。

まぁ、妄想ですけどねw
392非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 09:36:20 ID:z8BYUshR0
その辺の問題は、逆にパイロットに特定の機体に対する補正をつければ解決すると思う。
一般兵も各陣営ごとに設定してやれば有効な機体を多めに開発するようにできるのではないか。
393非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 13:42:06 ID:Ww1qiKdUO
レベルアップ…今から興奮してきました(;´Д`)ハァハァ
ですが、今年もまだまだ五ヵ月強ありますね、のりたそ、のんびり頑張ってください(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
394非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 14:39:46 ID:dH03c2E4O
各軍オリジナルのMSしか使わなくなると、面白いかもしれない。
だが、各軍のバランスはどうなるんだろう。
エゥーゴとか最強でZZだから弱すぎない?
395非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 15:35:29 ID:8z4hO4l60
レベルアップで改造or進化ってシステムを採用するなら
弱くても人気のあるユニットを登場させてほしいな〜
NT試験用ジム(ジャグラー)とかジャグラーとか、ジャグラーとかw
GジェネFで改99にしたのは自分だけではないはずw

>>作者氏
2chのレスには無理して返信しなくていいと思いますよ
気が向いたら、ってくらいで
製作ものんびりがんばってください〜
396非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 20:40:07 ID:Hj7RaA5HO
1stとかなんか弱くて当たり前だよ。
ちらほら正論を言ってる人も出てきてるみたいだけど、ガンダムだって科学なんだから進歩して普通。

携帯電話を考えてみて。
今あなた達が使ってる携帯が503iに負ける要素なんて一つも無いでしょ。
397非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 21:04:54 ID:dH03c2E4O
>>396
とりあえずsageろ









あぁ釣りでしたか^^;
398非通知さん@アプリ起動中:2005/07/15(金) 22:36:24 ID:E2Zvxbcv0
>>396
ノスタルジーを否定するなよ。
そんなことわかった上でみんな発言支店だから。
399名有り:2005/07/16(土) 00:26:38 ID:35pRorAlO
フリーダム・ストライク・イージス・ゼロカスタムの作り方教えて下さいm(_ _)m
400非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 00:30:05 ID:yaiCk9esO
ものすごく初歩的質問で申し訳ないのですが、地球への降下って降下ポイントから何かキーを押してするんですか?
自軍だけのポイントで行動終了しても降下しないし、次のターンまで待っても何も変化もなく…せっかく進化で手に入れたトムリアットが無駄積み状態ですorz
401非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 00:41:54 ID:FHllBlSm0
計2ターンかかります。

1.降下地点に移動 (この時点では待機のみ)
2.右上のアプリケーションキーを押すと突入コマンド (突入という表示が出ています。)

同Tのうちに地球の降下地点に戦艦が移動しています。

402非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 02:06:19 ID:e3/JacajO
>>401
ありがとうございます!
突入のやり方わかってスッキリしました。
これで艦ごと廃棄せずにすみますm(__)m
403非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 05:06:40 ID:Oeq5oXeTO
ネオジオン…いらなくない?
シャアやララアのいないジオンつまんないし、ユニットバランスも崩れるし
404非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 06:43:53 ID:s5K1P/MIO
それでは逆シャアを無視するわけでしょうか?
すると、連邦はZZが、その他系はキュベレイ2・サイコロが最強ですか?
アムロさんはディジエ?、シャアは百式ですか?
そんなの悲しすぎます…私のνとサザビーたそを返して頂戴・゚・(ノД`)・゚・。


…本音はクェスたそが消えるから嫌です(・ε・`*)
405非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 09:09:08 ID:o5KPxXrOO
>>403
同意。初期配置じゃネオジオンだけ浮くんだよな。
>>404
ちょっと最強ユニットにこだわりすぎ。それだと相対的にそれ以外のユニットの存在価値
が低くなるだろ?ゲームが単純になっちまうよ。
作者さんの構想ではレベルアップ制採用とのことだから、ザクでV2撃破も夢じゃなく
なる。小よく大を撃つというのがゲームとして面白いんじゃないかな。
仮にネオジオンを潰してもνやVガンダム系は連邦系進化に、サザビーはジオン系進化に組
み込めば問題なかろう?
それからクエスも含めてZ以降のキャラクターはイベント参加制にしないと、シャアやアムロのインフレ
問題が解決しないよ。
どうせなら連邦対ジオンで始めて、イベントでデラーズフリートやティターンズやアクシズやネオジオン
や新バビロニアやザンスカールが誕生する方が長いターン遊べると思うがな。
406404:2005/07/16(土) 10:48:24 ID:x6yraaJ60
>>405賛同^^
マップがいくつかあって、1面2面みたいな簡単な区切りにしても良さそうですね。
407サラリーマン:2005/07/16(土) 10:48:49 ID:35pRorAlO
隠しユニットの作り方教えてぇ(;´Д`)
408404:2005/07/16(土) 10:51:42 ID:x6yraaJ60
>>407
(´・ω・`)つ>>36
409404:2005/07/16(土) 10:54:39 ID:x6yraaJ60
悪い、>>55で(´・ω・`)
カスタムはフリーダムからね。
410非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 11:10:54 ID:9HIjMbBBO
>>405
要領少ない携帯アプリに大量のイベントとか無理言うな。
411非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 14:55:47 ID:DHOOUmRt0
FA百式改の話が上の方で出てるけど、
正直アニメに出てこないMSV系のMSが増えてもあまりうれしくないなあ。
進化の過程で必要なものは仕方ないと思うけどね。

それよりもメタス、パラスアテネ、ズサ、ジャムルフィン、ザクV改あたりを
追加してくれた方がうれしいなあ。
412非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 15:28:25 ID:DHOOUmRt0
>>405
> 作者さんの構想ではレベルアップ制採用とのことだから、ザクでV2撃破も夢じゃなく
> なる。小よく大を撃つというのがゲームとして面白いんじゃないかな。

正直ザクでV2が撃破できても全然嬉しくない。
てかそんなの萎える。
1stのキャラなんか弱くて当たり前だし。

でもレベルアップ採用は嬉しさ半分でもある。
カミーユはずっとZに乗せてたいなあと思っても、
経験値が溜まると体力回復の関係で次に進化せざるを得ないし、
それを体力回復しつつずっとZに留めておけるようになるのは嬉しい。
413377:2005/07/16(土) 15:29:36 ID:jj8tt49Y0
>>378
>>379
ありがとうございます!
414非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 15:48:09 ID:9HIjMbBBO
>>396>>412
そんなに1stが嫌いか?
Ζだって後のMSに比べれば充分弱いぞ。
415非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 15:54:30 ID:FHllBlSm0
>>411
それらの機体が出ない主要因はアイコンが無いことが原因だから、
いいアイコン描けば採用されやすいかと。
あとFA百式改はしっかりシークレット・フォーミュラーに出てますよ!
416非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 16:37:38 ID:qWgGnvhq0
>>412
>正直ザクでV2が撃破できても全然嬉しくない。
>てかそんなの萎える。
>1stのキャラなんか弱くて当たり前だし。
パワーバランス保ちたいって気持ちはわかるけど
ザクでV2撃破するとなるとかなりの改造が必要となるんだろうから
たとえCOM軍が改造してくるとしても、そう簡単にV2>>>ザクのパワーバランスは崩れないと思うよ
お気に入りユニットの改造なんてのは個々の自己満足のためなんだから
誰が何改造しようがいいんじゃないかな?

後半部分は同意。自軍の軍団色も保てるよね
417非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 19:49:59 ID:p6XKq+R+0
やっぱり基本能力の高い機体は入手しづらくするのが
バランス的に妥当なのかもしれないと思ったり・・・
単純に値段を高くするのもいいけど、
敵撃破数とか制圧地域数が一定数に達しないと
強い機体は作れないなんてのもどうですかね。
撃破数ポイントを消費して上位機体を生産するとか・・・。
更にパイロット確保数でシークレット生産出きるとか・・・。

機体のLVUPシステムで弱い機体には更にもっと活躍してほしいなあ。
418非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 20:41:39 ID:ygkIzjzVO
完成したら知らせてくれ。
419非通知さん@アプリ起動中:2005/07/16(土) 23:01:40 ID:o5KPxXrOO
おいおまえら、バージョンアップきたよ、これ!
CPUが自軍系MS以外生産しないようにしたらしいよ。
作者さん、いつもながら素早い対応に感謝します。
420非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 01:28:35 ID:k2pJJQFAO
バージョンアップ後のバグに対する素早い対応。
公式も見習って欲しいぜ('A`)

のりさん乙です。
421非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 01:36:31 ID:mwHHGBEQ0
無茶な要望ばっかり出してるのに作者タン偉いな…
展開としては万代が版権を盾に横取り40万が一番怖いな。
「二束三文で手放さない場合起訴に踏み切ることになりますが、
 どちらにいたしますか?」

とかいって。
422非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 11:42:08 ID:1LH7vy+CO
のりさん
バンジャーイ(∩゚∀゚)∩
423非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 19:10:47 ID:o/0tOOvoO
レベルアップ楽しみ!

あと、経験値半分消費して体力全回復とか。
そうすればずっと好きなキャラを使い続けられるし。
424非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 21:28:29 ID:ZbRzToEtO
>>421
訴えることは出来ないのでは?商業目的で使用してないし。
425非通知さん@アプリ起動中:2005/07/17(日) 22:45:26 ID:KMycUFbwO
規制ゆるゆるの磐梯山がアプリ一つに文句言ってたら、今頃SRCなんかは全滅だよ。
426非通知さん@アプリ起動中:2005/07/18(月) 11:08:08 ID:ZdSnkgKxO
おまいら たまには 外で遊びなさいよ
427非通知さん@アプリ起動中:2005/07/18(月) 11:47:00 ID:YyRVim65O
携帯アプリだから電車の中でもできるぜ
428非通知さん@アプリ起動中:2005/07/18(月) 20:56:17 ID:kZGZcSce0
おれは自分の部屋の中で集中してプレイしている
429非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 00:02:05 ID:87uKaJVL0
おい作者
最初から資金がMAXになる裏技作れ
430非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 00:11:30 ID:IGPulxE4O
テラワロスw
つーか最初から資金MAXっつうけど、最初の方なんかたいして作るもん無い罠。
よって、金には困らん。
431非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 00:18:31 ID:WfxGDNDA0
>>429
ほんとバカだな
432非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 00:48:03 ID:sqerQmR9O
というか態度が悪いな。
433非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 01:43:50 ID:r1BYEVl7O
うざガキ夏になると沸くね
434非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 05:32:19 ID:Yz+2JgU00
大体資金余るし
435非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 06:45:57 ID:5c3QIPXVO
裏技の為に容量割いてほしくない
436非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 18:08:14 ID:XMJ9vEKxO
>>429は釣りか?
もしマジなら夏厨確定だな。
最初から資金MAXとかアホだろw
437非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 18:41:22 ID:M6uCOXOK0
じゃあ最初から資金MAX、全ての機体作れるようにしろ
438非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 19:28:23 ID:sl/rni5C0
>>437
最初からクリア寸前のデータでも作ってもらえ
439非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 19:52:06 ID:5c3QIPXVO
>>437
ゲームの意味ねーwwwwwww
440非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 19:54:22 ID:tlse7Dqa0
へぼくてもよければグラフィックなら作りたいけど色数とかの仕様がわからない
441非通知さん@アプリ起動中:2005/07/19(火) 19:58:42 ID:sl/rni5C0
逆転ホームラン!

ターン毎生産数制限+自軍資金半分ver.とかどうよ?
いかに初期戦力で地盤を広げるか、みたいな
ムサイ量産が難しくなるジオンは地獄だろうけどw
442非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 01:06:17 ID:/+hUi5IwO
機種変したらやりづらくなってしまった


P900からD901なんだが機種変して後悔したのはぢめてぽ
443非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 12:29:40 ID:7MM9XZghO
フォーマカード入れ替えればいいんじゃないか
444非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 15:53:37 ID:/+hUi5IwO
いんやー、操作性が激しく駄目れす…
445非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 15:55:19 ID:/+hUi5IwO
それに前のは半分に割れてるしなorz
446非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 23:25:50 ID:4Hk34aU2O
>421
むしろこの場合、バンダイに利益が発生する。
例えばこのアプリで今頃ガソダムに興味を持った俺。
迷う事なくGNOiを契約し、それなりに楽しんでる。
そしてガンゲーに惹かれバンダイコレクションにも手を染めた…。
これはイマイチだったが orz
447非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 23:29:11 ID:JWJje47HO
むしろ磐梯は見習え

まずは、困った時にはまずガンダムとゆー程度の考えで、ガンダム系ソフトをつくるの
448非通知さん@アプリ起動中:2005/07/20(水) 23:53:26 ID:wLf1+NZNO
アプリにも負けるPS2のソフト…
スーファミのガチャポン戦記がやりたくなってきたよ
449非通知さん@アプリ起動中:2005/07/21(木) 01:27:28 ID:oe3IsSdaO
>>448
スーファミのソフトでSDガンダムネクストというのがあるんだが、それがこのアプリに似てる。
フィールドはガチャ戦とほぼ同じで戦闘画面はこれ。
ガンダムゲームで連ジの次にお勧めだが、いかんせん記録が消えやすい。
450非通知さん@アプリ起動中:2005/07/21(木) 15:17:57 ID:wH7oPVG80
今さらだが敵が自軍のMSしか作らないのは凄くいいね。
敵に攻められてもすぐにどこから攻められたのかわかるし、
二つの軍勢が入り乱れてるマスに入ってもどっちがどっちだかすぐにわかる。
今までどこの基地落としても似たようなMSが手に入ってたけど、
それも落とした基地によって全然違うし面白い。
作者さんGJ!
451非通知さん@アプリ起動中:2005/07/21(木) 20:39:10 ID:oNz0IMpwO
ガンブラスターってどうやって作るんだっけ?



エゥーゴが難度高い気がする。そしてネオジオンと連合が低い気がする
452非通知さん@アプリ起動中:2005/07/21(木) 22:05:13 ID:guBRR4A20
ジャベリンだよ。
宇宙専用機からの進化だから。
453非通知さん@アプリ起動中:2005/07/21(木) 22:11:38 ID:oNz0IMpwO
ありがd
454非通知さん@アプリ起動中:2005/07/22(金) 00:05:32 ID:xi/PI8R6O
難位度ジオン高いよ。
最初ザクTが主力の時に強い奴らで攻められたし。
最初はムサイ大量生産しつつ守って、主力部隊をギラドーガに進化させたあたりから徐々に自分のテリトリーを広めるしかない。
455非通知さん@アプリ起動中:2005/07/22(金) 00:25:55 ID:uvZJOWsP0
連邦は何気に宇宙はボールから生産することになりがちだし、
ストライクできちゃえばティターンズ系パイロット漁り放題になるんだよな。
456非通知さん@アプリ起動中:2005/07/22(金) 11:19:49 ID:FDTtCq620
ジオンは月とジャブローを攻める最初の数ターンさえしのげば楽じゃない?
ウッソ・シーブック隊は楽に捕獲できるし
シャア・ハマーン捕獲にはなかなか骨を折るけど
マクベ隊は攻めてくる敵をうまく捕獲してればなんとか生き残れる

俺はいかに厳しい局面を乗り切るか、ってのが好きだから
ジオン軍NEWGAME→リセットとオナヌープレイ繰り返してる

どうやらMらしいw
457非通知さん@アプリ起動中:2005/07/22(金) 14:12:18 ID:xi/PI8R6O
漏れはSだから一体の戦艦を精鋭部隊でボコんのが好きw
だから敵が戦艦ばっかり作らないようにしたのは少し淋しい。
458非通知さん@アプリ起動中:2005/07/22(金) 16:38:55 ID:uvZJOWsP0
シロッコが戦艦大好きでなかなか捕獲できません…
459非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 03:29:03 ID:kdlcwXnC0
やっと全クリしたーーー!!!
最後のエウーゴは超苦労したぜ。
夜やってたらいつの間にか寝ちゃってて充電切れたり
電車でやってたらいつの間にか寝ちゃって充電切れたり
マップ半分くらい制圧したとこでバグってフリーズしたり
小まめにセーブしなかったせいでえらい遠回りした。
460非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 11:03:46 ID:Lby5a5QpO
おめww
461非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 11:30:59 ID:DXCklrx4O
のりタソが画像欲しがってるから誰かプリーズ
462非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 18:17:19 ID:Xdesco230
クロノクル・アシャー
カテジナ・ルース
ルペ・シノ
ゴッドワルド・ハイン
ドゥカー・イク
ワタリー・ギラ
メッチェ・ルーベンス
ブロッホ
ファラ・グリフォン
タシロ・ヴァゴ
アルベオ・ピピニーデン

無理矢理カガチとかマリア入れても20には遠い…
あと他にキャラ思い出せないな
463非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 18:31:29 ID:Xdesco230
死の旋風隊+カラス先生はここにあった。
http://ka2.org/icon/
http://ka2.org/icon/gcv.htm
464非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 18:40:26 ID:Xdesco230
ニー・ギーレン
ランス・ギーレン

みつからないな。
ところでガズアルとガズエルでプリキュアにして糞ボルトに投稿したくなった。
465非通知さん@アプリ起動中:2005/07/23(土) 18:48:18 ID:metRbdmGO
>>464
そのネタ、既にガンダムマークツーが同人でやってる。
あれこそまさに白と黒
466非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 01:17:56 ID:OI7Ujd95O
ウェーブライダー突撃ってできるの?
というか捕虜むずすぎだぉ
467非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 15:56:28 ID:Wa3BJhdvO
戦艦だけか、よわっちぃ仲間で突撃して戦艦だけおとすやり方なら結構楽。
Zは変形すれば格闘があるんで、それが突撃っぽいかと。でも、もとの位置にもどるのがうざいかもね…。そのまま突っ込んでくれればいいのに(・ε・`*)
468非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 17:22:02 ID:r595kkGz0
全クリした記念に俺的にこのゲームをまとめてみる。

難易度
エウーゴ>>ジオン>>ティターンズ>>連邦>>アクシズ>>ネオジオン
地上戦艦がガルダかガウかの差がかなり大きいね。
ネオジオンはやっぱり強い。全クリしたあともう一度やったら989ターンで終わった。

最強ユニット
1位 Ξガンダム … 文句なしの1位。iフィールドがなくなり防御はもろいがそもそも敵に近付く必要がない。
2位 クインマンサ … しょっぱなのファンネル>ハイメガで量産型レベルは即瀕死。
3位 αアジール … NTは乗せずにバルカン特攻で使い捨て。でもそのバルカンが超強い。
              ギラドーガから簡単に開発できるのでいくら使い捨てても次がいるw

値段の割りに高性能なユニット
1位 ストライク … ソードストライク強すぎです^^;終盤でも十分主戦力。PS装甲のおかげで戦艦にも超強い。
2位 ガンダムMKU … ライフルとバズーカの交互連射がかなり強い。敵の基地から手に入るとかなり嬉しい。
3位 該当なし … 序盤〜中盤はこれ以外のMSを自分で使うならミサイル戦艦を操った方が効率がいい。

序盤でよく作る量産型
1位 ジムU … 1ターンで作れそこそこ強く進化も長続きするお勧めユニット。
2位 ザクU(地) … ジオンでやった時に作らざるをえなかった。色々な進化を選べるので面白い。
3位 指揮官用ザク … ギラドーガを作れるようにするために必須。
他にも状況次第でギャンやゲルググを量産することも。

中盤以降でよく作る量産型
1位 ガザD … 海上でも動ける上、次の進化のバウが強いため2ターンかかるが絶対に作る。
2位 ジェガン … V2まで続くお勧めユニットだが宇宙ではジャベリンの進化が大変なため微妙。
2位 ギラドーガ … この中では単体で一番強いが、地上ではヤクトドーガ以降がNTがいないと持て余す。
             逆にNTのパイロットを持て余しているなら文句なしでこれ。
4位 マラサイ … 進化が長続きし進化先のMS達も使いやすい。
            地上と宇宙で違った進化をさせられるため自分の軍勢に彩を与えるためによく作る。
469非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 17:24:57 ID:r595kkGz0
最強戦艦
1位 ラーカイラム … 万能戦艦、搭載数、威力の高い主砲と性能は申し分なしだが、
               自分でここまで開発することは絶対になく敵から手に入れる。
2位 エンドラ … 戦艦の中で戦闘力最強っぽいが終盤では戦闘力より搭載数が欲しくなるので微妙な存在に。
3位 クラップ … ミサイル戦艦で一番搭載数に優れるが宇宙専用なのが玉にキズ。
            一つ前のバーミンガムの性能があまりに微妙なのでこれも自分で開発することはあまりない。

生産する頻度の高い戦艦
1位 マゼラン・サラミス(T) … ガルダの代わりに地上で作る。動けなくても関係なし。
2位 ホワイトベース … 次のアルビオンも強く、搭載数が欲しくなった頃にアーガマへと進化でき使い勝手がよい。
3位 ザンジバル … ジオン系はガウがあるのでムサイはあまり作らない。でもジオンだとしょっぱなに作るかな。

全体的に見てやっぱりミサイル戦艦が強すぎる気がするけど、
これでゲームのバランスをとってるようなところもあるので難しいね。
470非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 18:01:20 ID:kJvNM0fS0
>ギラドーガから簡単に開発できるのでいくら使い捨てても次がいるw
ジオンやネオジオンで始めると
いつの間にか自軍がαアジールばっかりになるよなw
471非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 18:39:42 ID:TcOJd4JPO
>>468-469
乙。久々に読み応えがあるレスですた。
472初心者:2005/07/25(月) 19:59:27 ID:9QeKkv6q0
GP03デンドロビウムの作り方が分かりません(涙
おしえてくださいぃ
473非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 20:32:35 ID:kJvNM0fS0
474初心者:2005/07/25(月) 20:37:09 ID:9QeKkv6q0
拡大って・・・どうするんですか・?
475非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 20:42:14 ID:kJvNM0fS0
>>474
ん、PCから見てるなら保存すればいい
携帯からだったらあきらめれ
先行量産型ジム→陸ジム→陸ガン→
→GP-01→GP-02/GP-01Fb→GP03D
476初心者:2005/07/25(月) 20:56:14 ID:9QeKkv6q0
ありがとうございます 感謝〜
477非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 22:34:23 ID:rJPORBBmO
GP-02の核バズーカはマップ上で使うと敵味方ともに消滅だよね?
あとアクシズ落としを阻止する場合って連邦かネオジオンでシャアかアムロを捕虜にしてないと無理?
478非通知さん@アプリ起動中:2005/07/25(月) 22:54:24 ID:kJvNM0fS0
>>477
夏休みが終わるまでじっとしてればアクシズは落ちないよ
479非通知さん@アプリ起動中:2005/07/27(水) 01:18:08 ID:McZLkZ7o0
戦闘で相手の戦艦も自分の戦艦もやられて双方のMSが生き残ると
結構な確率でフリーズするんですけど。
あと待機ユニット送りになってMAP上でもユニットがいる印が出てるのに
そこを選択しても待機ユニットはいませんって表示されることがある。
なんで?

あとゲームには支障ないけど敵のターンで攻撃を仕掛けてくる前に
3回連続でエラーが出ることがしょっちゅうある。
480非通知さん@アプリ起動中:2005/07/27(水) 04:29:11 ID:S/32X8n40
HDD探してたらあった
http://aploda.org/dat5/upload44392.zip

ザンスカールとガズアルエル
481非通知さん@アプリ起動中:2005/07/27(水) 18:28:42 ID:AHLhXciIO
そういうのどこから見つけてくるのw
シュラク隊とオデロもキボン。
482非通知さん@アプリ起動中:2005/07/27(水) 23:58:25 ID:ini8yOj8O
>>479
ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)
483非通知さん@アプリ起動中:2005/07/29(金) 08:19:55 ID:6H1iOgqkO
進化図をjpgでうぷしてくれませんでしょうか?
484非通知さん@アプリ起動中:2005/07/29(金) 13:55:16 ID:vijvu6H5O
面白いわー。
最近暇になるとこれやってる。
ガンダムゲーなんてそれこそSFCのカプセル戦記以来やってないんだが、なんか買ってみようかと思ったわ。
485非通知さん@アプリ起動中:2005/07/30(土) 00:16:49 ID:Xq4M3vORO
>>484磐梯大喜び('∀`)
486非通知さん@アプリ起動中:2005/07/30(土) 03:32:43 ID:XL0IuhXKO
受験生失格な漏れwww
487非通知さん@アプリ起動中:2005/07/30(土) 11:48:48 ID:zul2FflJO
今気づいたんだが、確かディジェって陸戦用機体で、装備はビームナギナタじゃなかったっけ?
あと赤いヤクトドーガは武装がビームライフルではなくビームガトリングガン(連射)のような
488非通知さん@アプリ起動中:2005/07/30(土) 18:36:09 ID:L4NKOEIC0
そういえばディジェ最初に触った時同じことを考えたが忘れていた。
ついでにアムロ専用ΖプラスじゃなくA1あたりでなんとかしてほしいと思った。
489:2005/07/30(土) 20:31:05 ID:OHILESMF0
P900からP901に機種変えたら
アプリ速度が3倍速になった(戦闘も)
これってウェイト調整出来たっけ???
490非通知さん@アプリ起動中:2005/07/30(土) 20:49:11 ID:trGq2oGMO
ごめん言い過ぎた
俺もスパロボは好きじゃないんだ…
やっぱクロスオーバーはクリア後のヲタのしみでいいや

ガシャポン戦記を今作ったらどうなるかな…やりたい
491非通知さん@アプリ起動中:2005/07/30(土) 23:01:08 ID:Tfa8+yeIO
イライラする 配属の仕方が分からん 説明にも載ってないし
492非通知さん@アプリ起動中:2005/07/30(土) 23:27:11 ID:YURzhxQoO
>>491
理解できないのならアプリ削除
493非通知さん@アプリ起動中:2005/07/30(土) 23:28:30 ID:Tfa8+yeIO
>>492はぁ!?
494非通知さん@アプリ起動中:2005/07/30(土) 23:54:46 ID:HklhT3KT0
>>491
つ過去ログ+本家掲示板
495491:2005/07/31(日) 00:10:31 ID:0auqGqZOO
>>494いや読んだんですけど…
色んなボタン押しても配属に関連するのが何も出てこないんです、すみません。
496494:2005/07/31(日) 00:31:22 ID:UnrCC3kR0
>>495
とりあえず本家サイト戦艦運用より探してきました
>[配属]
>生産したユニット、待機中のユニットを戦艦に配属します。
>ユニットは戦艦に配属する事で移動、戦闘への参加が可能になります。
>戦艦を選択し、空いている場所で[#]または[決定]を押すと、待機中のユニットを表示します。
497非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 00:51:53 ID:0auqGqZOO
>>496はい、その文見て何度も試したんですが待機ユニットの表示は出来るんですが、配属が出来ないんです…
戦艦にも項目も無いし、どのボタンでも出来ませんし…凄くいいゲームなのにもどかしいです。
D900使ってるんですが、自分の機種がおかしいのかもしれないですorz
わざわざご丁寧にありがとうございましたm(__)m
498非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 01:37:01 ID:JLXaJp130
戦艦の空欄選んでないだけだろ
日本語嫁
499肝(494):2005/07/31(日) 07:14:48 ID:VHTyj5Ez0
>>497
まず>>498の言うとおり戦艦画面で下ボタン押してみて
空欄に移動できるはずだから
あと、待機ユニットでも生産中のやつや行動済みのやつは配属できないよ
500非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 07:21:19 ID:WWxU6wocO
搭載の話はもう解決したのか?
まだなら暇人の俺が懇切丁寧に解説してあげよう。

てーか自分484なんだが、ゲーム屋行ったらガンゲーの多さにお腹一杯になって結局買わなかったさ
スマン磐梯
501非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 07:23:46 ID:WWxU6wocO
7分も後にかぶってるな
何やってるんだか俺
502非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 07:42:20 ID:0auqGqZOO
下ボタン押しても反応しませんでした。*ボタンで待機中(空きに生産できますって画面です)のユニット表示までは出来るんです。そこから配属が出来ません…
実際にお見せできればいいんですが、文章でこれ以上巧い説明は自分には出来ません。
503非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 07:44:31 ID:0auqGqZOO
なんか情報交換とかされて、みなさん楽しまれてるスレで、同じ質問ばっかするのは非常に迷惑な気がするのでm(__)m
504非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 08:11:03 ID:WWxU6wocO
色々チェック
一、同マス内に待機ユニットはいる?
二、そのユニットは行動済みだったり生産中だったりしない?
三、同マス内に、搭載に空きのある戦艦はいる?
(搭載4の戦艦で、3体しかユニット載ってないとか)
以上がOKならみんなの言う通りの手順で搭載できるはず

下を押しても云々って事は、三番が怪しいかな。
搭載に空きがない、とか。
意表を衝いて実はそもそも戦艦がいない、とか
505非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 08:17:28 ID:DtgbPa0vO
>>502
*押して行く画面は生産画面。

その前に戦艦が一番上で戦艦の下にユニットがでるっしょ。その本来ユニットがいる場所にカーソルを合わせて(空欄)で決定キーを押すと未配備のユニット一覧が出るから、そこで決定。

戦艦には搭載上限があるから空欄がない時は搭載できない。
一度配備されてるユニットを未配備にするか?手っ取り早いのは基地の上の戦艦達を全部どけて、戦艦を一隻作ってみそ。

戦艦は完成したら自動配備だから完成した時基地をクリックするとユニットの乗ってない戦艦が現れるはずだよ
506肝(494):2005/07/31(日) 08:36:36 ID:SLVLhGNH0
>>505に補足ってか画像で説明
>*押して行く画面は生産画面。
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up0163.jpg
>その前に戦艦が一番上で戦艦の下にユニットがでるっしょ。
その本来ユニットがいる場所にカーソルを合わせて(空欄)で決定
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up0164.jpg
>キーを押すと未配備のユニット一覧が出るから、
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up0165.jpg
>そこで決定。
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up0166.jpg

>>500乙です
ここは夏でもみんな優しいね
507肝(494):2005/07/31(日) 08:39:31 ID:SLVLhGNH0
>>506の画像が見られないようなら
http://strawberry.web-sv.com/cgi/up/bib.html
から入って0163〜0166を見てくれ
508非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 09:00:19 ID:0auqGqZOO
で、出来ました!!戦艦の搭載数ギリギリ入っていたみたいで、ユニットが死んで空きが出来たら配属出来ました!
みなさんご親切に本当に本当にありがとうございます(>_<)
509非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 12:50:18 ID:vGEf4c+qO
ちょw何この空気www
もっと殺伐としてるべきだろうがwww
510非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 14:58:45 ID:GJOq7v18O
親切な方もいらっしゃるのさ…いいじゃないか。
511非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 15:01:50 ID:DtgbPa0vO
>>509
無理に殺伐する必要もない。無理に親切にする必要もない。

気が向いた奴がレスをすればいいだけの話
512非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 17:15:27 ID:vGEf4c+qO
>>511
食うか食われるかの雰囲気がいいんじゃねぇか。
513494:2005/07/31(日) 17:39:34 ID:galRB2en0
>>508
ん。よかったな
末永く楽しんでくれ

>>512
カプ戦通の間での最新流行はやっぱり
マ=クベ、これだね。
マ=クベってのは能力が一般兵と大して変わりない。
はっきり言って強化兵とかのが上。コレ。
514非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 18:20:05 ID:m1cBBvsRO
ゴットンをガサCに乗せられないんですが

放送時は乗ってたのに
515非通知さん@アプリ起動中:2005/07/31(日) 21:37:25 ID:vw5YZ9qMO
いくらなんでも存在しない機体には乗せられんよ。
516500:2005/08/01(月) 00:08:01 ID:RZDsXNgsO
〉508
お疲れさん
実は俺の説明よりも〉505-507氏の説明のほうが懇切丁寧だったことはみんなには黙っておいてくれ。

〉509
今適当にコピペ貼ってみる
長いし、マ=クベ好きは次のレススルーで宜しく
517500:2005/08/01(月) 00:08:46 ID:RZDsXNgsO
諸君 私はマ=クベが好きだ
諸君 私はマ=クベが好きだ
諸君 私はマ=クベが大好きだ
(中略)
戦列をならべた 砲兵の一斉発射が 轟音と共にマ=クベを 吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられたマ=クベが 効力射でばらばらになった時など 心がおどる
戦車兵の操る ティーゲルの88mmが マ=クベを撃破するのが好きだ悲鳴を上げて 燃えさかる戦車から 飛び出してきたマ=クベを MGでなぎ倒した時など 胸がすくような気持ちだった
銃剣先をそろえた マ=クベの横隊が 敵の戦列を 蹂躙するのが好きだ
恐慌状態のマ=クベが 既に息絶えたマ=クベを 何度も何度も刺突している様など 感動すら覚える
敗北主義の マ=クベ達を街灯上に 吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶマ=クベ達が 私の振り下ろした手の平とともに 金切り声を上げるシュマイザーに
ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れなマ=クベ達が 雑多な小火器で 健気にも立ち上がってきたのを 80cm列車砲の4.8t榴爆弾が
都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
露助のマ=クベ師団に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され マ=クベが犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ
マ=クベの物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
英米マ=クベ機に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは 屈辱の極みだ
518非通知さん@アプリ起動中:2005/08/01(月) 00:39:22 ID:/HlVuqvdO
マ大佐をMSに乗せようと思うからいけないんだ。
戦艦に乗せてれば積載量は結構稼げる。
519非通知さん@アプリ起動中:2005/08/01(月) 01:15:28 ID:2vf9WfjY0
336氏が作った物をフラッシュにして携帯でも見れるようにしてみた。
容量の問題上二つに分けた
移動は数字キーでできる
http://aploda.org/dat4/upload44557.swf
http://aploda.org/dat5/upload44558.swf

仕様で保存すると数字キーでの移動できなくなるはずだから画面メモにして使ってくれ
アプリ起動しながら使えないのが難点…
520非通知さん@アプリ起動中:2005/08/01(月) 16:07:15 ID:VcYCXCtu0
>>518
うちのマさんは序盤から単身グリプス2を占領した頑張り屋さんだ

>>519
GJ!!尊敬する
521非通知さん@アプリ起動中:2005/08/01(月) 20:42:32 ID:6g0tez6LO
うちのマ様も仲間が次々と死んでいく中で一機(戦艦と合わせて二機)でずっと生き抜いたw
522非通知さん@アプリ起動中:2005/08/01(月) 21:35:36 ID:yGX3mJQYO
>519
……(゚д゚)ウー
おいおい、なんだいこりゃ!?
フラッシュにしちまうなんてスゴイよ!!さっそく保存しましたー。
有り難く使わせていただきます。
>336
>519ありがとう。
(*σ゚ー゚)σGJ!!!!
523非通知さん@アプリ起動中:2005/08/03(水) 00:44:57 ID:IiyEOCXVO
>>519
素晴らしい!!
やっぱこのスレの住人はいい奴ばっかだな
524非通知さん@アプリ起動中:2005/08/03(水) 07:34:56 ID:6A7/qOK/O
>519
わざわざありがとー。
ホイお茶(´・ω・`)つ旦~
525非通知さん@アプリ起動中:2005/08/03(水) 13:16:33 ID:iAsLW9pu0
>>519
必要ならその画像作った資料渡すよ。
526515:2005/08/03(水) 22:56:32 ID:GNTh6HQfO
>>525
くださいな

てかこれ動きがおもいね
何か解決策ないかな
527515→519:2005/08/03(水) 22:58:31 ID:GNTh6HQfO
レス番間違った_| ̄|〇
528非通知さん@アプリ起動中:2005/08/05(金) 00:54:50 ID:ThDw0FH30
>>519
ありがたいが修正することがあれば左右の移動はキーを逆に
529非通知さん@アプリ起動中:2005/08/06(土) 19:32:05 ID:i2yiC16SO
作者の戯言スレに書き込んでいる馬鹿がいる件










新作発表かと期待しちゃったよorz
530非通知さん@アプリ起動中:2005/08/06(土) 19:55:45 ID:uM9tM+62O
シャアが増える!なんかのバグ?
531非通知さん@アプリ起動中:2005/08/07(日) 09:06:07 ID:QvLzIza2O
シャア1人が3人
3人が9人
9人が27人
27人が81人…
532非通知さん@アプリ起動中:2005/08/08(月) 06:02:49 ID:FsTPNJI2O
俺ん中で弱そうなのに使ったら意外と使えたのはリガズィ、Ζ、ギラドーガ、Vくらいですかな。ほかにある?
533非通知さん@アプリ起動中:2005/08/08(月) 10:55:52 ID:p4l/Js1sO
ケンプファー
534非通知さん@アプリ起動中:2005/08/08(月) 13:15:51 ID:c+kAuzmA0
>>532
ガンダムMK2が鬼強い
535非通知さん@アプリ起動中:2005/08/08(月) 13:24:43 ID:w/V58WCAO
>>532
バゥ

生存率高い気がする
536非通知さん@アプリ起動中:2005/08/08(月) 16:40:15 ID:Q9D+yPamO
>529
マジレスすると戯れごとに新作発表はされないんじゃまいか?
読んでみたが確かに本家が少々パクったっぽい。
537非通知さん@アプリ起動中:2005/08/08(月) 23:47:48 ID:VlT0iEGk0
どこらへんパクった?本家ってどこだ?
ていうかガチャポン戦記2が一番好きだったが3から普通のシュミレーションになっちまったんだよな
ガチャポン戦記が進化してスパロボになったのか?そこらへんがわからないんだよな
3以降も好きだがこれ2より戦闘がよくできてるわ
これで音が付けばな・・・自分で音妄想しながらやってるが
538非通知さん@アプリ起動中:2005/08/09(火) 00:16:22 ID:q+rarjMW0
>>537
多分だけど
磐梯>ガンダムtype-A>種>Freedom Wing
539非通知さん@アプリ起動中:2005/08/09(火) 13:59:35 ID:dqx005LmO
>538
ちがーう!!
バンダイコレクションに行ってみてくれ。
見本画面をみればビビっとくる(・∀・)!!
540非通知さん@アプリ起動中:2005/08/09(火) 15:10:29 ID:VVY9d/YO0
見に行ったがサッパリ…
541非通知さん@アプリ起動中:2005/08/09(火) 19:48:05 ID:utap8o9MO
えぇー
542非通知さん@アプリ起動中:2005/08/10(水) 05:26:41 ID:ROq2CC8wO
>540
見に行ったけど、戦闘画面がそっくりじゃんw
543非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 07:05:06 ID:6bwPOcqJO
あれは一対多数の戦闘ですが?
544非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 11:45:31 ID:Lp8Om/HwO
いや、だからSFCのガンダムゲーにGジェネみたいな戦闘画面のゲームがあるんだって。
本家がぱくった訳ではないよ。
545非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 12:21:18 ID:11YDi9LbO
あるある
うろ覚えだけど、カプジェネみたいに戦闘はアクションなシュミレーション
マスは6角形で、基地でMSとか生産する

コロニーレーザーを友達と奪い合った
あと、間違えて月でズゴックつくったりした
546非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 13:06:42 ID:Iabi+P6U0
>>545
>あと、間違えて月でズゴックつくったりした
あるあるw
547非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 16:38:30 ID:UNTeDvX3O
>>545
Gセンチュリー?
548非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 17:20:37 ID:hsh63lqu0
>>547
だな。
549非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 17:21:23 ID:cqkptyFVO
なんの話!?そんなのあったの(´・ω・`)
世代が違うのか…話題についていけません。
550非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 18:16:42 ID:tTR4EjM60
GセンチュリーはPSじゃなかったっけ?
SFCのは確かGXとかGネクストとか
あれ面白かったな
551非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 19:23:11 ID:4RcKlE8OO
>>550
Xで自軍をジオンだけにして敵を多国籍軍にすると死ねる。
552非通知さん@アプリ起動中:2005/08/11(木) 23:09:27 ID:PW9e0DQ80
FC・SFC・GB時代は結構これ系のゲーム多かったよね
GジェネFのおまけでもついてきたよな
553非通知さん@アプリ起動中:2005/08/12(金) 09:27:14 ID:iVGOqACl0
SFCのカプ戦みたいなガンダムゲーなんて名前だったかなー。
持ってたんだけどなー。
ヘックスのマスが新鮮で結構遊んだけど、戦闘はゴチャゴチャであまり面白くなかった。
最終的にACEのバウが変形すると追いつけるMSがいないことに気付いて、
友達間では糞ゲーという評価になった記憶がある。
カプGeneと違って左右に画面端がなくてループする作りだから、
動きが速いMSは絶対につかまえることが出来なかったんだよね。
554非通知さん@アプリ起動中:2005/08/12(金) 23:42:58 ID:gqa0mxF0O
こんばんわ。
もうこのゲームをしってはまって三ヶ月経つのですがいまだにフリーダムやゼロカスなどの隠しユニットが一つもつくれません。
どなたかヒントをおしえていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
555非通知さん@アプリ起動中:2005/08/13(土) 00:01:09 ID:rw875GVjO
>>554
隠しに関してはネタバレ厳禁みたいなのではっきりしたことは書けませんが…

一度進化させてそのままにしていませんか?
がんばりましょう。
556非通知さん@アプリ起動中:2005/08/13(土) 04:15:02 ID:sSa+En0tO
パイロットキャラクター全員捕獲目指してたけど60人ぐらいでキブアップ
(´・ω・`)

全員で何人いるんだ?
557非通知さん@アプリ起動中:2005/08/13(土) 06:45:42 ID:UTLbRzzD0
>>556
各軍20人ずつ
558非通知さん@アプリ起動中:2005/08/13(土) 09:39:23 ID:nGKY9RzMO
>>552
それまじですか!?
手に入るんならいまからF購入してもいいくらい。
559552:2005/08/13(土) 09:48:11 ID:UTLbRzzD0
>>558
PSとは思えないショボさだが、それがいいw
ストーリーモード・対戦・戦闘onlyの3モード
ベスト版にはついてこないから注意してな

なんかやりたくなってきた
560非通知さん@アプリ起動中:2005/08/13(土) 11:16:48 ID:CvbBepyhO
NT全員捕獲完了

クィン・マンサ量産してTA突っ込んでくる
561非通知さん@アプリ起動中:2005/08/13(土) 14:25:16 ID:nGKY9RzMO
>>559
サンクス!!
ベスト版以外で探してみる。
562非通知さん@アプリ起動中:2005/08/13(土) 15:11:57 ID:KJT877dZO
>561
確かになかなか良かったが、えっ!?これだけ?
てな感じだから本編を楽しむべし(・∀・)
563非通知さん@アプリ起動中:2005/08/13(土) 16:30:25 ID:0fYw3Ir7O
パイロットが全部シャアになったんだけど・・
564非通知さん@アプリ起動中:2005/08/13(土) 19:34:16 ID:mnGK8rSz0
>>563
やったじゃん!ラッキーじゃん!
565非通知さん@アプリ起動中:2005/08/14(日) 00:55:07 ID:NoOgaF510
>>563
詳しく
566519:2005/08/14(日) 01:09:31 ID:puXIdevN0
携帯用フラッシュの仕様に阻まれ作り直し中
もっと勉強してから作るべきだったorz

リアルの方で忙しいから時間はかかるが
単純な進化表だけじゃなくそれ以外のことも入れる予定
まぁ頑張るわ
567非通知さん@アプリ起動中:2005/08/14(日) 12:11:46 ID:n8YDosHoO
初期配置で離れちゃってる部隊は本隊に合流させたらいいのか?
全部壊すとかもあり?
568非通知さん@アプリ起動中:2005/08/14(日) 12:23:27 ID:YvQwetWh0
>>567
降下ポイントのユニットのことか?
地上に降下させるもよし
地上から援軍出すのもよし
捕獲駆使して孤軍奮闘するもよし
569非通知さん@アプリ起動中:2005/08/14(日) 12:46:33 ID:n8YDosHoO
>>568
そうだよな…降下ポイントなんだから地上に降ろせばいいんだよな…
気付かなかった、thx
570非通知さん@アプリ起動中:2005/08/14(日) 13:07:55 ID:e5f6RQiJ0
>>566
忘れてたわけじゃないんだが、資料送るからメアドでもくれ。
571非通知さん@アプリ起動中:2005/08/14(日) 19:09:17 ID:WAP3sCGkO
>566
マジで!?
がんばれ、がんばれ!!
有り難く使わせてもらってまつよ(・∀・)
572非通知さん@アプリ起動中:2005/08/15(月) 09:36:25 ID:527jFPVKO
作者の戯事スレに無駄な書き込みすんなよ…

一度誰かが書き込むと次々と書き込む厨房クオリティ
573非通知さん@アプリ起動中:2005/08/15(月) 13:18:13 ID:O2b58LTt0
空気もテンプレも読めないやつばっかり・・・
のりさんはやさしいねぇ
とりあえずカプジェネ雑談スレageといた
574非通知さん@アプリ起動中:2005/08/15(月) 15:52:03 ID:zBAxxXFt0
久しぶりに再プレイしたんだが
前々から言われてた事だがバズーカとミサイルが強すぎないかななこれ
ビームライフルより相当な回数ヒットするわけだしもう少し威力押さえないと
ガンダムMrkUがZより全然使える現状になっちゃってると思う
そこで提案、バズーカとミサイルの爆風の威力を
一番弱い数値に固定したらバランス取れると思うんだがどうだろうか
575非通知さん@アプリ起動中:2005/08/15(月) 19:06:15 ID:2/aumFLn0
ビームライフルはニ連射くらいできてもいいよな。
ビームマシンガンとの差も開いてるし。
576非通知さん@アプリ起動中:2005/08/16(火) 00:40:28 ID:P9IKR/tMO
ライフルの威力が上がれば問題は解決すると思うんだが…

それよかインコムがIフィールドぶち貫くのが謎。
577非通知さん@アプリ起動中:2005/08/16(火) 01:15:13 ID:iMAONPN+O
太平洋-1が二つある
578非通知さん@アプリ起動中:2005/08/16(火) 10:42:53 ID:fj4CjqEHO
俺は今のままでいいかな
バズーカとかは爆風がイイけど、弾が外れた時の隙がデカい。
ドムとかは外した時に爆風が消えるまではかなりの時間逃げ回るしかないし。
579非通知さん@アプリ起動中:2005/08/16(火) 14:25:51 ID:bvvqyx/pO
ファンネルあたんねーw誰かあてかたおすえてー
580非通知さん@アプリ起動中:2005/08/16(火) 14:52:00 ID:e2DsAlqG0
外れた時の隙は一緒じゃない?
バズーカもライフルも外れると長い時間撃てなくなるよね
581非通知さん@アプリ起動中:2005/08/16(火) 15:03:44 ID:bvvqyx/pO
なんか部隊(戦艦)に自分で名前つけれたらおもしろいと思った。

でも容量食いそうだなァ
582非通知さん@アプリ起動中:2005/08/16(火) 18:39:29 ID:KyaZKYluO
ビームライフルの射程少し短くして多少連射きくようにして欲しいな。
ファンネルがターゲットにオート攻撃してくれたらいいな…と
583非通知さん@アプリ起動中:2005/08/16(火) 21:29:41 ID:h6/SwaHQO
>>576
それよりラフレシアにIフィールドが無い方が問題だろw
>>582
捕獲が難しくなるな
584非通知さん@アプリ起動中:2005/08/16(火) 23:36:47 ID:xNw5mRFPO
>581
なんかいいなソレw

爆風の威力は下げんでよろしい。
問題はビームライフルの威力の低さにある。
と思うんだけど…
どうでしょう?
585519:2005/08/16(火) 23:47:24 ID:XOpejmrO0
アドレスですm(_ _)m

一応捨てアドだけどお前等ウイルス送るなよw
586非通知さん@アプリ起動中:2005/08/17(水) 08:27:52 ID:AUP45KzaO
ビームライフルはもうちょい高くてもいいよな。

細くてなかなか当たんないし。
587非通知さん@アプリ起動中:2005/08/17(水) 11:56:34 ID:FUTGaj1eO
>586
やはり問題はビームライフルだよな。
威力上げるか太くするか…。
あと、時々ビームマシンガンを連射しまくってると稲妻みたいなのが一直線に画面端まで飛び出すんだけど。
ズビューンとね。
クリィティカルみたいでなんか(・∀・)イイ!!
ビーム、長くしちゃう!?威力は変わらないようだけどねorz

もちろんこのままで十分面白いですよ。
変な欲が(´・ω・`)
588非通知さん@アプリ起動中:2005/08/17(水) 13:45:28 ID:fp1itG6MO
ライフル系は当たれば強いからいいんだが、サーベルは当たりにくいわ、威力はないわ…ってイメージなんだが。

一振り多重HITなんかなかなかないでしょ?
589非通知さん@アプリ起動中:2005/08/17(水) 16:43:36 ID:8ToUhjn2O
サーベルは振りを早くしてほしい。
ビームはリロード時間を設けて、当たっても外しても、一定時間(1、2秒ぐらい)で撃てるようにしてほしい。
あとインコム弱くね?
590非通知さん@アプリ起動中:2005/08/17(水) 17:12:05 ID:AoyTQqvD0
ライフル系はパイロット乗せないと本当に弱い
サーベルは相手が遅ければ一応多段ヒットするが速い相手だとイマイチ
インコムやファンネルは1発でも外れるとリロードが長いね

ライフルやファンネル、インコムの発射間隔を画面から消えたら発射可能から
一定時間後に発射可能に変えてもっと高威力にしたら良いんじゃないかと思う
サーベルも多段判定をなくして高威力にすれば使いやすくなりそう
591非通知さん@アプリ起動中:2005/08/18(木) 09:08:09 ID:F4AuAEoe0
このゲームはサーベルが弱いからバランス取れてるんだと思うよ。
具体的には縦方向にサーベルが出ないのがいい。
サーベルが強いとどんなMS使っても接近戦しかしなくなるし。
もう少し威力を上げてもいいとは思うけどね。
592非通知さん@アプリ起動中:2005/08/18(木) 15:03:51 ID:rmNbd1q+O
3対3でも4対4でもあんまし変わらん気がするのは僕だけなのでしょうか。
593非通知さん@アプリ起動中:2005/08/19(金) 00:19:11 ID:Jq3UP/ZiO
>592
3でも構わないよね。
そうすることによってファンネルやミサイル出しまくっても重たくなくなるんだし。
594非通知さん@アプリ起動中:2005/08/19(金) 07:01:33 ID:mG7XYSrOO
うん。二対二と三対三は全然違う感じがして三対三と四対四はそんなに変わらない感じ。


のりタソに負けないくらいのアプリを漏れも作れるようになりたいな〜。

夏休み暇過ぎるから勉強してみようかな
595非通知さん@アプリ起動中:2005/08/20(土) 02:25:23 ID:rSOyHUShO
>594
素直に応援。
(`・ω・´)ガンガレ
596非通知さん@アプリ起動中:2005/08/23(火) 00:07:26 ID:RUunApezO
ジオンにはニュータイプいないのか
597非通知さん@アプリ起動中:2005/08/23(火) 00:35:53 ID:RUunApezO
って、普通にいますた。ごめんちゃい
598非通知さん@アプリ起動中:2005/08/24(水) 12:05:57 ID:cXKnZqTLO
>>596-597
でも2人だけ・・・
まぁ、それがまたいいんだけどね

シャリア・ブルじゃない方のニュータイプはルロイ・ギリアムにしたかったけど
顔画がなかったから名無しになったと予想してみる
599非通知さん@アプリ起動中:2005/08/24(水) 13:10:05 ID:2L89VA7Q0
>>598
小説版は詳しくないそうだ

とりあえず俺はいつもシャア捕まえる
600非通知さん@アプリ起動中:2005/08/24(水) 21:01:09 ID:PTlCLh6pO
とりあえず捕まえる…ってそんなに簡単なのかorz
601非通知さん@アプリ起動中:2005/08/24(水) 21:19:02 ID:2L89VA7Q0
>>600
俺は初期配置+ムサイ2艦くらいで確実に捕まえられる
ムサイ2艦+ドズルorデラーズで月の隣の敵打ち払う
ギレン特攻→ムサイにギレン配属 を繰り返してシャアの取り巻きを倒す
サザビーのHPが減りすぎて無理そうなら、1ターン待ってナイチンゲールに進化させる
とどめは機動力の高いザンジバルのキシリア様がオススメ
3ターンくらい宇宙の戦力がズタボロになるからハマーン様に攻められないようにな
602非通知さん@アプリ起動中:2005/08/24(水) 21:57:34 ID:PTlCLh6pO
>>601
dクス!凄く助かるよ。

連邦でやったときはストライクで簡単に捕獲できたんだけど、戦艦でやるのは難しいね。
603非通知さん@アプリ起動中:2005/08/27(土) 00:31:15 ID:Vw+PWuQjO
タイトル画面の下の方のtaってなんですか?
604非通知さん@アプリ起動中:2005/08/27(土) 05:13:51 ID:FAPHIFsT0
>>603
本家サイトの「3.カプジェネの特徴」
を1000回くらい読むといいかもね(*´∀`)
605非通知さん@アプリ起動中:2005/08/27(土) 16:32:31 ID:QJU1/6lgO
ランキング上位の椰子はどんなペースで進めとるんかな?
980より先の世界の過ごさを知りたいw
606非通知さん@アプリ起動中:2005/08/27(土) 20:53:21 ID:Vw+PWuQjO
>>604サンクス!強くてニューゲームみたいなもんかと思ってたら違った
607kkk:2005/08/27(土) 23:36:06 ID:6rigtFLa0
隠しユニットどうやるのー?
608非通知さん@アプリ起動中:2005/08/27(土) 23:51:42 ID:i6nkuJkXO
ヒント:ボール
:デンドロビウム
609非通知さん@アプリ起動中:2005/08/27(土) 23:52:45 ID:Ffkyidhd0
つーかもうネタバレ解禁してるんだから本家板に・・・
610非通知さん@アプリ起動中:2005/08/28(日) 08:50:09 ID:1iipXefFO
それがカプジェネクオリティ
611非通知さん@アプリ起動中:2005/08/28(日) 12:54:42 ID:F2bb1Sjq0
ランキング早すぎ…
612非通知さん@アプリ起動中:2005/08/28(日) 14:25:18 ID:iPyVuXWpO
ボールとデンドロビウムをどうすんの
613非通知さん@アプリ起動中:2005/08/28(日) 15:28:34 ID:XaPCvuTnO
>>612それが知りたきゃこのスレ全部嫁
614非通知さん@アプリ起動中:2005/08/28(日) 15:31:20 ID:InObKh1FO
>>612
ボールを使い続ける
615非通知さん@アプリ起動中:2005/08/28(日) 15:35:41 ID:jiUDx8m00
>>612
・・・(゜Д゜)ポカーン

いいですか?ボールとせんこうりょうさんがたボールは2しゅるいいます
デンドロビウムにはだっしゅつきのうがついています
616マドラーミノで爆釣:2005/08/28(日) 17:35:25 ID:TyTLT1FvO
>>612
ガンダムはやられると脱出機能が働きコアファイタになるよね?
ではデンドロビウムはどうすれば脱出機能が働きそして何になるんでしょうか?
先行量産ボールと決めたらずっとそれを使い続けてください。
そうすれば当然たくさん進化することになりますよね?
ボールも同じ手順でね。
617非通知さん@アプリ起動中:2005/08/28(日) 19:52:30 ID:iPyVuXWpO
つまり最終的にはどうすんの
618非通知さん@アプリ起動中:2005/08/28(日) 20:40:09 ID:InObKh1FO
それはプレイして確認すれ
それが嫌ならあきらめれ
619非通知さん@アプリ起動中:2005/08/28(日) 20:56:44 ID:iPyVuXWpO
脱出機能って?
620非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 00:39:29 ID:m4iU0FeH0
>>619
中の人が残る機能
621非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 01:34:43 ID:HOrRTcop0
このスレの住人すっげー
優しいよな・・・

>>619
聞く前に適当にプレイした方が早いと思うよ
説明書熟読してからゲームする人少ないっしょ
622非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 07:58:50 ID:9LqYsGTWO
ここの住人が好きになった。
623非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 09:36:01 ID:ouOhICaOO
ねーなんかいいよねー
624非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 09:41:26 ID:vZFSryqpO
ゲーム&作者さんがいい感じだからかねぇ?
625非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 09:51:43 ID:jpwVDu+mO
デンドロビウムを破壊されると
626非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 11:01:17 ID:vZFSryqpO
切なくなる
627非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 11:22:59 ID:PfSnj0d00
いや・・・それはそうだけど・・・ww
628非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 11:46:54 ID:zsTiSF97O
だが、それだけでは終わらなかった!
629非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 11:58:10 ID:fmDDqUbmO
もう勝てる気がしない
630非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 12:15:47 ID:TJ69xvsmO
パイロットが寝返った
631非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 12:20:13 ID:LrOCG0o80
誰かベルガ・ギロスの作り方教えてくださいm(_ _)m
632非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 13:15:36 ID:PfSnj0d00
>>631
CV系はボールからだよ〜
633非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 15:37:53 ID:ouOhICaOO
シード系は?
634非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 15:45:35 ID:xbtsTpnW0
だから過去ログくらい嫁
この池沼が。
このスレの住人がやさしいからって
いつまでも調子に乗ってんじゃねーぞ寄生虫




とたまには言ってみる。
635非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 17:02:58 ID:KUxeermfO
というか話題がなくて住人みんな退屈してるな
636非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 17:10:26 ID:PfSnj0d00
>>633
100時間プレイすれば出るよ

>>635
なー
637非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 17:52:56 ID:ouOhICaOO
本当かよ!
638非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 18:17:21 ID:PfSnj0d00
なんかもう流石に答えるの馬鹿馬鹿しいから全部書いとくわ

SEED系&CV系:ボールから進化(※)
ザンスカール系:先行量産型ボールから進化(※)
GP&フォーミュラ系:デンドロビウム破壊されると残るGP03-Sから進化

※ボール系は各2種類存在する
先行量産型ボール―┬―先行量産型ボール――ザンスカール系
             └―ボール――ボール――SEED系orCV系
639非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 18:18:44 ID:vDSLlIHqO
100時間だっけ120時間くらいだった希ガス
640非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 20:46:13 ID:CMjP8XX+O
comに使わせて強いのはどんなユニット?
641sage:2005/08/29(月) 21:17:57 ID:ouOhICaOO
ウィング系は?
642非通知さん@アプリ起動中:2005/08/29(月) 21:39:17 ID:/ngwfggcO
>>640
宇宙ならαアジール、サイコロ、あと以外とメッサーラが長持ちする。地上専は特に思いつかない。
万能はV2アサルトとSEED系で決まりでは?
IフィールドとPS持ちはやっぱり優秀。
643非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 15:51:40 ID:HxZjYhzAO
のりさん、俺>>635じゃないけどSDG2(仮)先駆けて公開してほしいです
644非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 16:32:20 ID:S6/b9sxAO
アナハイム/F90系は?
645非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 16:34:41 ID:SrT0EfrSO
>641
ウイング系はゼロカスのみ。ストライクからね。
そんなハイペースで良作が作れるもんか。
のりさんがんばれー。
646非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 17:14:08 ID:5sVAqxxh0
おいみんな向こうの掲示板みてみろ
のりさん>>643に同じく
647非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 19:14:51 ID:Ux5cs8pH0
>>作者氏
自分も>>643に同じく
試作品って分かってやるから意見は出ても叩きはないとおも

>>644
これでいーい?

SEED系&CV系&WゼロC:ボールから進化(※)
ザンスカール系:先行量産型ボールから進化(※)
アナハイム系(GP-○○)&フォーミュラ系(F○○&クロスボーン):(次行へ)
デンドロビウム破壊されると残るGP03-Sから進化

※ボール系は各2種類存在する
先行量産型ボール―┬―先行量産型ボール――ザンスカール系
             └―ボール――ボール――SEED&W系orCV系
648非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 19:25:57 ID:gvWjt7u50
1行質問にお前ら優しすぎだろw
649非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 19:49:35 ID:S6/b9sxAO
GP03-Sって何?
650非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 20:05:36 ID:qulA7LVqO
3日前から始めたド素人す

何回やっても戦闘に勝てませんよ。他軍に攻められて味方がバタバタ倒れて奪われてさ・・。何をしてどーすれば良いの?? 楽しいゲームなんだろうけど 何が何だかわからんから楽しさを理解する前に諦めてしまいそう

みなさんのお力を貸してくださーい!助けて先輩方!
651非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 20:12:06 ID:S6/b9sxAO
3連ミサイルの戦艦でビームとミサイルをその場で撃ちまくれば
652非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 20:52:45 ID:zy0XgOByO
自分のターンは整備で、自分からは動かないようにしる。
653非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 21:19:08 ID:SrT0EfrSO
>650
ガンダムも初心者かな!?だとすると機体性能、名称等がわからなくて混乱しますよね…。
お察しの通りこのゲームは素晴らしい出来です。
@顔付きパイロットがいますよね?
彼等は2〜3部隊にまとめてエース部隊にし、撃破されないよう育ててください。
その際せっかく育てていた大事な部隊が攻め込んだ途端に敵の大部隊にやられてしまうのは嫌ですよね?
そうならないように敵陣へは余程自信が無い限りオトリ部隊(Aで作る部隊等)を進入させ敵戦力を把握してから攻めるようにして下さい。
あと敵ターン時に敵は戦艦の製造番号が若いものから攻撃してくるという事も知っておいた方が良いですね。
A>651さんの言う通り安くて三連ミサイルを撃てる、かつ1ターンで生産できるマゼラン等の戦艦を大量生産して壁にしましょう。
その際、地形適正が合わず動けなくても構いません。
*と#を交互に押して、砲台になってもらいましょう(集まると驚異です)
B慣れないうちは地上の制圧に目的を絞った方が良いかも知れません。
地球連邦軍で始めてみてはどうですか?
宇宙は無理して陣地を広げようとせず、右上四マスを正方形型にキープという感じで…。
654非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 23:12:58 ID:qFOEM79zO
エゥーゴとネオジオンでクリアしたんだけどさ
ユニット収集率が0
もしかしてTAじゃないと記録されないの?
クリア欄にはちゃんとクリア表記されてんだけどなぁ・・・
655非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 23:25:34 ID:SrT0EfrSO
>654
図鑑登録はジオンか連邦で始めないと登録されない仕様ですよ。
656非通知さん@アプリ起動中:2005/08/30(火) 23:30:49 ID:qFOEM79zO
>>655
ちょ・・・泣けてきた
ありがm
657非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 00:13:22 ID:oTyBCFQDO
650ですありがとざいます
先輩方のアドバイスで
何とか勝てる様になりましたMSも進化してます。


でも、自ターンでは体力を回復させるだけで1歩も動けません。領地も徐々に奪われ収入も減り防戦のみです。
少しずつシステムが理解しかけて来たのでリトライついでに自滅覚悟で敵陣に攻め込んでみます!

奥が深いですねこのゲーム作者さんに脱帽です。
658 ◆OOOOOkCOQc :2005/08/31(水) 00:58:52 ID:SlxDcD5QO
SDG2出た…

SPミサイルとバグ鬼だ…


何故かマップ画面での操作が超重い@F900iT(操作が反映されるまで5秒くらいかかる、戦艦画面、戦闘等は正常)

気付いたこと
メルネムの有線ビットの奴のビットが表示されない(ビームが何も見えないとこから発射される…)
偏向ビーム砲の発射される位置が、戦闘開始時のプレイヤー機の場所?から動かない(本体と関係ないところから出る)
659非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 01:50:57 ID:LwZxITm3O
>657慣れてくればわかるさ(`・ω・´)ガンガレ!!
>658
情報dクス
新兵機!?
さっそくトライしてみる
660F900iにて:2005/08/31(水) 02:11:41 ID:LwZxITm3O
これは!!
期待(∩*゚ー゚)∩ageだ!!
難易度設定、ヒット表示にトレーニングモード等いろいろ進化してるようだ。
すごいことになりそう。しかし何故だ…マップ操作時に限り重い…。
俺も5秒くらい差がありました。
まぁバグをココで言うのも変だが。
のりさん素晴らしいよ。(┬┬_┬┬)ドバー
661非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 09:17:27 ID:NVlbU2Mm0
まだ調整中らしいのでこの辺はのりさんも調整しようと思ってるかもしれないけど
自分的にちょっとな・・・と思った所を上げてみる

・3VS3は余り問題ないと思ってたんだが1艦隊落とすのに時間かかる
 1艦隊の数を調整して戦闘回数がちょうど良くなるように調整して欲しい
・戦闘関連に関しては3連ミサイルを昔のに戻して欲しい
 3発順に撃たれる上にMSの耐久度が全体的に下がってる為序盤MSゴミ杉
662非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 10:37:48 ID:90i+DgIp0
プゲラッチョ
663非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 10:41:57 ID:f80vrw5b0
>>657
初心者攻略術は作者サイト掲示板に埋まってるから、詰まったら読んでみるといいかも


当たり前の事なんだけどお礼って言われるとうれしいもんだよね(つД`)
よーしSDG2DL完了〜
664非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 10:46:59 ID:x2nZp1uBO
すみません。SDG2ドコにあるんでしょうか??
TOPのお知らせにも載って無いです…。
665非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 10:59:25 ID:f80vrw5b0
P901iは動作に問題はありません。サクサクプレイです
>>661と同じ事感じたかな
前者に関しては、威力を落とすよりは命中率下げたほうがいいんじゃないかな?
追尾性能なんかファンネルミサイル並だしw
ミサイルって追尾してカクカク曲がるけど、その曲がる回数を新型は減らすとかどうだろう?
武器のバリエーションが増えるのは嬉しいからボツにしたくはないなぁ

>>664
カプジェネ掲示板のお知らせスレッドからドゾー( ・ω・)つ■
666非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 12:01:19 ID:x2nZp1uBO
>>665
ありがとうございます!
カプジェネの方でしたか〜、盲点でしたw

…でも…
N900iS非対応… orz
DLしてみたケド、やっぱし動かなかった…(TдT
667非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 12:04:43 ID:NVlbU2Mm0
>三連ミサイル
漏れも別に没にする必要はないと思うけど
序盤の戦艦が持ってる武器にしては余りにも凶悪
後半の最強クラスユニットが持ってる分には全然あり
668非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 12:32:20 ID:Y9jqeOURO
新しいのやったけど雑魚と強いやつの差が激しすぎない?
669非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 12:39:28 ID:IiD/rcXtO
P901is快適です。
連射タイプの三連ミサイルは、もしカプジェネ2で採用ならズサとグラブロに搭載して欲しいと思った。
以前の三連ミサイルと両方あるといいね、前半クラスは旧三連、後半クラスは新三連がバランスいいのでは?
3VS3になったからといって戦艦の搭載数いじるのはどうかと思うけど…
670非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 13:06:35 ID:NVlbU2Mm0
今ロイヤルナーガの経験値をMAXまで溜めてみたんだがLVUP出来ないのは仕様かな
一応報告
671非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 13:58:27 ID:Ed+RrdU8O
SDG2ってなんですか?
672非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 14:09:12 ID:DS2u3MVEO
新3連ミサはマシンガンやバルカン系で簡単に無効化出来るよ
しかも出るのちょいうえあたりだから敵にあたる、ミサは防げる、ビームは食らわないのさ
初期の体力が低いから、機銃でも十分驚異ダガナー
しかもスピードがあるから接近すれば誘導が追い付かないしさ

てか、これまったくのオリジナル?
見たことないのばっかですた
673非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 14:34:17 ID:CbI9zg9yO
マップ時にかなり重いけど、戦闘はサクサクでおもしろいね。
おっとちなみに自分はD901i
674非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 15:14:38 ID:ABGOVmExO
>>670
俺漏れも。グラス・トロイゼ2がレベルアップも進化も出来なかった。
@SH900i
あとアクシズ?(宇宙最左上マス)で出現する無印戦艦テラコワス
自エリアにした後、何も配置してないと
『無印戦艦』なるものか出現、
何故かグラス・トロイゼが配備されてる。しかも動かせる。

そのまま戦闘に入ると何も出撃選択出来ずに強制終了するしかない罠

でもかなり楽しかった。ありがとう、のりタソ
675 ◆OOOOOkCOQc :2005/08/31(水) 15:43:29 ID:SlxDcD5QO
動作報告は機種も書かないと…

900と901の差もあるし
F900系では、マップ画面が使いものにならないくらいもっさりしてるけど、他の900系はどうだろ…


つか、マーディットの値段、おかしくないか?
676非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 16:02:41 ID:6peeDFWpO
Pは相性良いみたいだな。俺はiV、サクサク動く。
 
しかし、ニグリッド辛くないか。月面にやられるんだが。
ポエム育てたいのに……
677非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 16:58:56 ID:NVlbU2Mm0
漏れはdojaで動かしてるから全機種で出てるバグだと思う、ちなみに>670ね

>>674
漏れも宇宙の一番左上の基地に
動かせないし自分の軍じゃ生産できない戦艦でた
触る前にキャンセルしちゃって動かすことはできなかったが

後追加バグ報告
戦艦の全く配備されてないユニットだけが大量に生産されている基地があった
そこに攻撃を仕掛けたら相手が居ないのに戦闘になり
タイムオーバーで戦闘終了、占領できた
発生場所は地球の右上の方の基地
678非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 17:48:08 ID:YIEh3Q45O
F900ic自軍行動ターンが重過ぎてゲームにならない。

今回は901i専用か?
679非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 18:08:54 ID:LwZxITm3O
>678
そりゃないでしょ。
F系は処理速度が遅くて有名だし…。
戦闘時は、かなーりサクサクなんだけどねぇ。
まぁテスト版なわけだし公開してくれただけでもうれしい(´;ω;`)ボァ
680非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 18:35:01 ID:YIEh3Q45O
つまりF系は非対応というわけかorz
681非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 19:09:48 ID:DS2u3MVEO
前作同様マップもサクサク進む俺は勝ち組?@N901ic
682 ◆OOOOOkCOQc :2005/08/31(水) 19:38:51 ID:SlxDcD5QO
N901は早すぎだからな…赤いしw

901でもDは重いと…


#なんかメモリリークしてないかな…
683非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 20:32:13 ID:Ujs4r2XwO
P900iは普通に動く
レベルって何の意味があるんだろうか、やっぱ進化に影響するのか
684非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 20:41:12 ID:NVlbU2Mm0
>>683
取りあえず某ユニットをLV10まで使ってみたけど毎LVHPが1増えるだけだった
まだしっかり実装されてないんじゃないかと
685非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 21:35:17 ID:YtvF/SfBO
カプジェネの話なんだけど、タメ系の攻撃って弱いよな?
ちょっと確かめたくなったんで聞いてみる。
686非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 22:07:17 ID:IiD/rcXtO
>>685
ウイングやV2バスターのは激強だと思うよ。
だけど、自分よりCPUの方が当て方が巧いのが腹が立つ。
687 ◆OOOOOkCOQc :2005/08/31(水) 22:21:18 ID:SlxDcD5QO
>>685
クィン・マンサのメガ粒子砲も強い
688非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 22:32:45 ID:YtvF/SfBO
>>686-687
最強クラスなら強いのかな。
でも撃たせてもらえない、で、結局
αアジールあたりを操作しちゃうな…
レスサンクス
689非通知さん@アプリ起動中:2005/08/31(水) 23:24:52 ID:VIwVRMBEO
SDG2バージョンアップきたね
作者さん乙です!

ついでに報告
当方F901iSですが、マップ画面気持ち軽くなりました
690非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 00:00:54 ID:2LNmX7n1O
世の糞公式も見習って欲しいぐらいの早い対応乙です、のりさん。
691非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 00:09:38 ID:i9wtezedO
これはクリアがなくなったのかな
最後と思われたメッセージ見て思わず吹いたぜ
692非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 01:06:15 ID:Z0m1RoPSO
いつもながら対応が
(゚д゚;)ハェ〜。
ちゃんと休憩してるのかな!?
仕事もあるだろうにお疲れ様です。
693非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 01:10:52 ID:7dVgcKdrO
作者殿、乙であります

F900icで反応までにまだ二秒くらいラグがありますが、プレイできるレベルまで軽くなりました。
694非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 01:33:39 ID:Ps0YVn7gO
最強のユニットって何でしょ?
前作だと名前忘れたけど三連ウェーブ持ちがかなり強かった気がする
695非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 03:18:50 ID:fKq8tN8XO
善作はなんとかスターが強かったよね

D901iはマップ画面での反応速度が5秒から3秒くらいになりました。
あとノーセーブの状態でロードしたら変な画面になりました

マップ画面での件、素早く対応策を講じていただけてうれしく思います


というか改めてのりさんの自己犠牲の精神というかなんというか、、、感動した
なんか恩返ししたいなー
696非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 12:09:06 ID:T0uVGpCg0
ver up後も確認出来たバグを列挙しときます
いずれもdojaで確認したバグです

アクシズ上に戦艦がないと透明な戦艦が出現してバグる
進化限界の戦艦がLvUpできない(これによりある種の戦艦が図鑑に登録できない)
ロードアークがロードアークに進化する(LvUpでこの仕様は消えたと認識してます)
偏向ビームが微妙な位置から発射される
シルバリオン・シュベ(ryのサイドの物体が時々取り残される

>>695
プレイした感想やアイデア、資料の提供
バグ報告するとか制作に協力すればいいかと
697非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 12:20:02 ID:T0uVGpCg0
書き忘れ

リセット及びiアプリを終了させるとパイロットの指揮・操縦・NTのレベルが初期値に戻る
SPミサイルが2連打できる(これは仕様かもしれませんが)
698非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 12:33:53 ID:+4R/2fRkO
D900iです。

バージョンアップする前に比べてかなりサクサク出来るようになりました。

戦闘画面の下の黒い部分?にミサイルなどが通ると表示されたままに。

かなり面白いです。
のりさん頑張って下さい。
699非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 17:39:07 ID:Z0m1RoPSO
コレ(・∀・)イイ!!
がんばれーがんばれー。
700非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 18:42:50 ID:T0uVGpCg0
スラッシャーって武器の威力強すぎない?
最強ユニットでも適当に操ると速攻殺される
数回ヒットする武器なのに1発の威力が溜め撃ち並でかなりきつい
701非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 20:03:20 ID:i9wtezedO
>>700
確かスラッシャーって壊せなかった?
壊せなかったらスマソ
702非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 20:07:54 ID:T0uVGpCg0
壊せるんだけど自分が操作してないユニットがばたばた死ぬんだよね
703非通知さん@アプリ起動中:2005/09/01(木) 21:51:19 ID:Iri6Ic7OO
バージョンアップするとセーブ消える?
704非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 15:43:34 ID:MAdlDkYWO
ぬるぽ
705非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 16:55:40 ID:FNjHGQk10
>>705
ガッ!!
706非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 17:33:30 ID:72yM96p8O
>704
ガッ
707非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 19:00:09 ID:bHfwO370O
バージョンアップするとセーブ消えるの?どうなの?
708非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 20:54:12 ID:FNjHGQk10
>>707
ガッ!!
709非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 21:10:42 ID:ZHKt2id10
フラッシュ進化表まだ〜?
710非通知さん@アプリ起動中:2005/09/03(土) 21:36:31 ID:FNkyzZr6O
デンビロが出てこない…。どの機体からですか?
711非通知さん@アプリ起動中:2005/09/04(日) 03:28:32 ID:4+zhjH8sO
>>710
デンドロビウムは陸ガンからの進化方向で出てくるはず。

このゲームに触発されてPSのGジェネF買ったんだが…
マルチシュチュエーションモードってシリーズクリアしないとマップ単独で選べないのかな?
てっきりGジェネSEEDみたいに単独マップ選べると思ってたよ。
712非通知さん@アプリ起動中:2005/09/04(日) 05:22:42 ID:f4vhfHZbO
こっちで聞いた方がいいかもわからんね
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117245057/
713非通知さん@アプリ起動中:2005/09/04(日) 18:33:47 ID:C/PCeopn0
ほいFLASH版進化表
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050904182550100.swf

思ったより期間が空いてしまってすまん
文字が若干ぼやけていたりと完璧じゃないが、あまりにも質問が多いので投下しとく

いつもと違ううpろだだから携帯DLできないかも…
バグ、間違いがあったらよろしく

>>711
白トーラスとか08小隊で荒稼ぎしたなぁ…

うろ覚えの記憶ですまなんだが、
GガンのステージならGガン、ZのステージならZのストーリーモードクリアすれば
クリアしたシリーズのステージは自由に選択できる。だった希ガス


714非通知さん@アプリ起動中:2005/09/04(日) 23:03:24 ID:eZgywA0M0
>>713
乙です。
パイロット一覧も載っててイイ(・∀・)!!
715非通知さん@アプリ起動中:2005/09/09(金) 02:03:45 ID:m63WOTXWO
何ぼ何でもあげとくわ
716非通知さん@アプリ起動中:2005/09/09(金) 04:50:04 ID:8CIhq5IRO
>>713
パイロット一覧がズレてるね
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:16:34 ID:Z0B4QKRGO
>>713
乙です。携帯でも見れました
ミクシィって何?
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:20 ID:DE4b2Xpm0
>>717
最近はやりのSNS
719非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 00:21:36 ID:YP8NV2R40
今日ニュースでやってたぞっと
720非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 02:40:37 ID:3bwLOVB0O
>>718
SNSって何?
721非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 06:27:13 ID:P4R8x0De0
>>720
簡単に言えば出会い系みたいなもんだ
日記書いたり、同じ趣味の人とか探して交流できる
722非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 15:44:54 ID:3bwLOVB0O
>>721
マイクロソフトや各プロバイダー系のコミュニティサイトみたいなものか?
723非通知さん@アプリ起動中:2005/09/12(月) 16:40:52 ID:kJ5XPPem0
ぐぐれといわないここのみんながおれ好きだ。
724非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 02:28:16 ID:SKSa+8nRO
もう随分アプリの方には手を付けてないのに、
和む為にこのスレに来ている俺がいる。
725非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 14:45:10 ID:7Y7Qvj/GO
普段は質問厨UZEEEEE!とか思いつつも、このスレに来ると質問マダー?と思う俺ガイル
726非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 18:41:42 ID:lxuG9fl2O
俺の顔って実際の所どうなの?
ガンダムキャラで例えてよ。
727非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 19:03:27 ID:e+Wmit4mO
鼻以外はアカハナだな
728非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 19:11:29 ID:RV8iRBQ3O
アッガイたんにそっくりジャマイカ
729ライオネル:2005/09/13(火) 22:34:28 ID:dR4dzPyXO
SDG2は今の所、図鑑は84%までしか登録できないみたいやな
730非通知さん@アプリ起動中:2005/09/13(火) 22:41:46 ID:89x1JuIYO
86%までうめられるよ。
731ライオネル:2005/09/13(火) 23:51:34 ID:dR4dzPyXO
確認したら86%やった
記憶が曖昧やった
732非通知さん@アプリ起動中:2005/09/15(木) 15:39:58 ID:SToT36paO
でばいんつやいな
733非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 17:54:11 ID:IrZMZZ2fO
しかし、ネタが無いな

まぁタダゲーだから仕方ないか
734非通知さん@アプリ起動中:2005/09/16(金) 21:01:19 ID:isWIaJ1AO
しかし頻繁に更新してるどこぞの公式ガンゲーより遥かにおもしろい訳だが…
735非通知さん@アプリ起動中:2005/09/17(土) 02:11:58 ID:7EZRe2xoO
>734
何を今更…
当たり前ジャマイカ
(´・ω・)
736非通知さん@アプリ起動中:2005/09/18(日) 22:19:10 ID:Xjx9HzNgO
SDG2バージョンアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
作者のり様乙です。m(__)m
737非通知さん@アプリ起動中:2005/09/19(月) 01:15:54 ID:AdAFha9N0
SDG2って辞典の機体解説はなくなっちゃったのかな?
あれ結構楽しみだったんだが
738非通知さん@アプリ起動中:2005/09/19(月) 04:05:13 ID:kZcJoDuMO
DATAは100%になるようになった?
739非通知さん@アプリ起動中:2005/09/19(月) 20:51:20 ID:gLOh+L9yO
相変わらずマップが重いな…
当方F900iC

カプジェネの頃は全然重くなかったのに何故?
やっぱ機体とかシステム増えたからか?
740非通知さん@アプリ起動中:2005/09/20(火) 00:17:47 ID:EmKEjrA50
D901iも重いぞ…
戦闘はやたら早いが、オプションでなんとかなるけどマップは…
741非通知さん@アプリ起動中:2005/09/20(火) 18:36:44 ID:Y1Hmm1asO
当方、P900iVだがマップはそんなに重くないよ。やっぱ機種によるんかな。

つか、今作ってフォーミュラスターの上位機かバグ使える機体がかなり強いね。ダークマー系も使いにくくなったがまだ強い。
前作で猛威を奮った有人ガナザーヴィントですら危うかったし。
742非通知さん@アプリ起動中:2005/09/20(火) 20:53:05 ID:D4U5xin5O
>>741と同機種だが、むしろ速くなった気がする。
特に敵ターンの処理が速い。
743 ◆OOOOOkCOQc :2005/09/20(火) 22:42:38 ID:ze+QPd3TO
>>741-742
敵ターン処理は速くなったけど、マップでの操作が激しく…


バグをかわせる気がしないんですが…シルバリオン・シュベートがゴミのようだorz



敵に突っ込んで全包囲ミサイル(・∀・)イイ!
744 ◆OOOOOkCOQc :2005/09/21(水) 00:00:46 ID:ze+QPd3TO
2ndゼファーSAFが何気に強い



いや、捕獲したマーシャルを3人に増殖して一騎一騎に乗せてるからなんですけどねw

でも、そうでなくても結構強い
745非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 12:11:46 ID:F+P9n5/KO
やり方が理解出来ないヘタレな俺に詳しく教えて下さい…

てっきりG-ジェネと同じシステムなのかと思ったのに…
746非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 12:16:51 ID:0uKerYQeO
>いや、捕獲したマーシャルを3人に増殖

作者様は修正なさろうとおっしゃっておりますが、そのままにして裏技でクローンがつくれるようにするのはどうでしょうか?
一定ターンで自動消滅とかもいいかも。
747非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 13:13:48 ID:FRdYMOvwO
当方F900iC
バージョンアップ後に余計に重くなりましたorz

のりタソの素早い対応には感謝していますが…。
やはりこのゲームは機種を選ぶようだ('A`)
対応表とか作ってみては?
748非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 14:16:25 ID:MATTV9xHO
>>746
バグ技と裏技は別物
749 ◆OOOOOkCOQc :2005/09/21(水) 16:24:02 ID:rMy3G7t8O
スラッシャーはそんなに悪質じゃないような…
デバインのはコストに対して威力高いけど、ヴァルキリとかはそーでもないような気がする

クローンって、正確には、「使えないパイロットを強いのにしちゃう」なんですが
1.いけにえになるパイロット(ギーz(りゃ とか)/艦長(イr(りゃ とか)を機体に乗せる
2.万能タイプの増やしたい奴(マ(りゃ とか)を、1の奴が乗れない機体に乗せる
(いけにえが艦長なら普通の機体、いけにえがパイロットなら戦艦に)
3.マ(りゃ を、いけにえのパイロットと入れ替え
4.マ(りゃ がいけにえの機体に乗せられる処理→いけにえの奴はマ(りゃ の機体に乗れないので、処理が中止される

この時に、マ(りゃ が2体になる
750非通知さん@アプリ起動中:2005/09/21(水) 17:15:02 ID:VN+xsy4aO
すげぇな。全員万能ならかなり使い勝手がいいし
一応バグ技も裏技の一種だろ。まあどうするかは作者さんの判断で
751非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 00:29:09 ID:tTfWcePq0
他スレに誤爆してしまったが見つけてもスルーして欲しいorz

>>バグ、スラッシャー
1回の戦闘で1回にするとバグとスラッシャー弱くなりすぎないか?
多段ヒットを止めて敵に当たると消えるようにすれば良さそうに思うんだが
752非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 01:27:36 ID:kjTwAStZO
なんかキュルラが二人いると思ったらそんな裏技があったのか。

つか、シルバリオン系はもうちょっとどうにかならないかなあれ。他の勢力の最強機と比べたら色落ちしすぎるんよね。
753非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 03:42:35 ID:X6cOWRmW0
>>752
ガナザーヴィント一機で物凄い数のシュヴェートを落とせる気がするな
まぁ強力なNTがパイロットじゃないといけないけど
754非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 03:59:53 ID:tTfWcePq0
シルバリオン系は最終機体ではチャージしないでチャージショット打てる位の勢いでないと
ダークマーやフォーミュラなんかと永遠に対等にはなれない気がするな
755非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 08:34:38 ID:VczW987TO
チャージしないでチャージショット
そんなものが許されると思ってるんですか!?
756非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 12:22:32 ID:e0bKEPjeO
チャージ中に攻撃食らってもチャージ中断されないとか、
チャージが異常に早いとかならどうだろう。
あと、追尾するチャージショットとか
757非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 13:14:12 ID:/XG+xloKO
鬼www
758非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 13:34:30 ID:e0bKEPjeO
曲がるチャージ
*ホップ
0ストレート
#フォーク
759非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 13:47:36 ID:VczW987TO
ナックルと、消える…が欲しいな
760 ◆OOOOOkCOQc :2005/09/22(木) 16:15:03 ID:59Q0duZKO
>>752
ドゥームライブラよりは強いけどね…orz

シュヴェートの随伴機を、カプジェネのファンネルみたいな動きにする、あたりではどうだろうか
761非通知さん@アプリ起動中:2005/09/22(木) 16:47:32 ID:kjTwAStZO
そーなのよねー
せっかく随伴機があるんだから特色は欲しいね
*ボタンで随伴機での防御が、できるみたいな

それはそうと、みんな気付いてるだろうけどトレーニングでニグリット系の換装したらそれだけでレベルアップできるようになるね
仕様だろうけど
762非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 01:34:24 ID:omsBGI+VO
D901iのマップが重い状態は初期に比べればだいぶなくなりましたよ。のりタソ


っつーかビットの動きはげしすぎwww
はやくνとかあんな動きするファンネル使いてーなーーー
763非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 17:11:43 ID:aBCLtzLwO
N900i対応マダー?
764非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 18:24:49 ID:h92Ev8PYO
>>763
対応したところで機種によっては重くてストレスたまる場合有り

注意しろ
765非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 18:37:30 ID:aBCLtzLwO
>764
忠告サンクス

期待しないで待ってるョ(´・ω・`)
766非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 19:12:39 ID:h92Ev8PYO
動作報告まとめてみた

不快
F900iT
F900i
F900iC
D901i
D900i

快適
P901i
P901is
P900iV
N901iC

不明
SH900i

それ意外は非対応もしくは動作確認無し。
こうして見るとP、N系は快適。
D、F系はマップもっさりだ。
SDG2はP、N系が推奨なのね。
767非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 19:14:05 ID:h92Ev8PYO
>>765
もし対応したら快適だと思われる。
期待してイイと思う。
768非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 19:51:53 ID:Nn0BeNC/O
当方はSH901icだが…
動作に支障はなし
しいていえば、スピード調整しないと早過ぎ…
769非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 20:02:01 ID:mhj3nM5DO
P900iも快適な
770非通知さん@アプリ起動中:2005/09/23(金) 20:07:45 ID:VnPJFLoRO
快適。SH900i(要スピード調整)
771非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 05:55:54 ID:8F5q/HMBO
>>766
F901isだけどやっぱりもっさりだよ。
まあFって機種がそうだからしょうがないか…。

なのでカプセル戦記ジェネレーションの方を
始めたようと思ってるんだけど、
そっちの話もいいの?タイトルはそうだけど
皆さんの話題が新しい方に移っちゃってるから…
772非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 07:25:03 ID:KI25Or/fO
カプジェネもちろんおもしろいよ!STG2完成の後にはカプジェネ2が控えてるし
是非やっておくべきタイトル
773非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 09:02:47 ID:8F5q/HMBO
連邦で始めたけど弱くないか?
こんなもんなのかな…
ヤクトドーガ相手にボールとか_
774非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 10:14:51 ID:jjSobTMLO
>>773
序盤は近くの基地を物量作戦で占領。
それ意外はとにかく耐える。
あっちこっちに攻撃すると破滅の道を進むぞ。
775非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 13:19:04 ID:iLE6p6EW0
序盤攻略法
>>28,596-601,650-653
あと本家(>>3)の板

隠しユニット
>>647

オススメユニット
>>345-348,468-469,532-535,642

その他の質問
>>147-148,400-401,556-557,567-568,654-655

776:2005/09/24(土) 13:43:06 ID:nhuxFBqkO
V2アサルトバスターってどうやってやるの?
777非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 14:25:13 ID:8F5q/HMBO
>>774-775
サンクス!大体の情報出てたね。失礼。

支配エリアが地球の3つのみにまでなって
そこから物量作戦始めたらいい感じに。
さらに占領した敵の基地でV2を発見
こいつを大事に育てていくぜ
778非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 19:55:24 ID:U58LWwfZO
>776
アサルトまたはバスターから普通に進化。
779非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 22:24:26 ID:fCG2a7IpO
書きたいコトがたまったのでまとめて

SDG2についてです

D901ですが前よりモッサリは良くなりましたが、まだ少々

現在における最新版でアクシズで無印戦艦が出ました

タイプの違うパイロットを間違えて乗せてしまうと『例外:WS…』忘れましたが4文字でした。そのエラーがループして終了せざるを得ません。

個人的意見ですがHPと獲得経験値と進化などに必要な経験値とのバランスが悪い気がします。

カプジェネについて

難しいため苦戦中にSDG2がきたため挫折&放棄しましたw
780非通知さん@アプリ起動中:2005/09/24(土) 22:34:33 ID:6I+FJ48kO
クローンバグ直されてる?
バージョンアップどうしようかな・・・
781非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 02:30:46 ID:YhPwf//yO
というかバージョンアップができないんだが…。
そのソフトは最新ですって出る
782非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 11:32:23 ID:YhPwf//yO
>>のりタソ
機種はFですが、快適になりました!
マップもスイスイ動きます。

相変わらずのりタソはすごいな…どっかの糞運営の公式とは(ry
783非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 12:04:52 ID:IzfQpNWhO
>>作者のりタソ様

D901iもサクサクになりました!凄すぎです!タイプの違うパイロットを乗せて例外がループする件もなくなりました!
784非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 12:14:21 ID:IRmpa7FAO
すげえ!Fだけどこんなに軽くなるなんて…
重いのがストレスになるからプレイ諦めてたけど
こんな快適ならやらずにはおれない!

カプジェネも面白かったですし
のりさんまじ感謝です…
785非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 16:34:44 ID:L8UWHhm1O
皆さん早くなったみたいですな。
しかし残念なことにP機種では逆に遅くなったみたいです。
自分のP900iVはもとより、友人の他のP機種も遅くなってるみたいなんで、Pは軒並み遅くなってるんではないかと。
786非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 21:23:13 ID:RZHZVcu30
俺P900iだけど、バージョンアップの前後で動作が変わった感じしないな。
787非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 22:05:44 ID:L8UWHhm1O
P900iは大丈夫やったんか
でも俺のも致命的に遅くなったわけやないんで、作者さんも気にせず頑張ってください
788非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 23:22:48 ID:r6PqC7Ez0
自分もPだけど、多少遅くなってもいいから
みんなが快適にできるのがいいね
789非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 23:50:42 ID:IzfQpNWhO
ここのみんなはいい人ばっかりに感激age
790非通知さん@アプリ起動中:2005/09/25(日) 23:58:13 ID:wAiJDV45O
SDG2でオフィーリアって何からの進化でつか?
791非通知さん@アプリ起動中:2005/09/26(月) 00:16:40 ID:RNoXGAMSO
俺もオフィーリアを含むアークス系の機体がまだ4つ出てないみたい
それと、シルバリオン系て欠番が出るみたいね

つか、図鑑に無印戦艦が登録されちまってるよww
792非通知さん@アプリ起動中:2005/09/26(月) 18:15:28 ID:KfZRCmIiO
ソリッドガンナーは誰からの進化でしたっけ|・ω・`)
793非通知さん@アプリ起動中:2005/09/26(月) 19:26:58 ID:Z0ZhmVCSO
クラッドレイダー(・∀・)ニヤニヤ
794非通知さん@アプリ起動中:2005/09/26(月) 21:02:34 ID:TqSBgFRw0
786だけど、今日バージョンアップしたらP900iも重くなったな。
特にターン終了してから動きだすまでちょっとかかるが気になる範囲じゃない。
それとスラッシャーとバグが1回の戦闘につき1発になったっぽ。
795非通知さん@アプリ起動中:2005/09/26(月) 23:31:34 ID:aqQEnXv3O
バグ反則だよな
796非通知さん@アプリ起動中:2005/09/27(火) 00:51:54 ID:unJvtHlqO
バグはともかく、スラッシャーに関してはルールを変えて欲しいかも
1回の射出につき1個、何回でも使用可能ってかんじに。さすがに1回ではつらいかも
797非通知さん@アプリ起動中:2005/09/27(火) 04:31:55 ID:nB2D6U9b0
報告無いみたいなんで一応。
当方SH900is使用、戦闘、マップ共に快適に動く。

ところで、ユニット図鑑何%まで行った?おれは91%で限界。
798N900i:2005/09/27(火) 08:29:19 ID:YTU87UOtO
(´・ω・`)ショボーン
799N900iS:2005/09/27(火) 09:59:40 ID:fGHNwkWbO
(´・ω・`)ショボボーン
800 ◆OOOOOkCOQc :2005/09/27(火) 16:22:14 ID:8pWW+8XaO
・ロードアーク、バイムワンガーが進化前と同じ戦艦にしか進化しない
・ファラッキサが経験値Maxで、[進化]が表示され、押しても、進化先選択画面には何の戦艦も表示されない(backで戻ることに…)
・系列名が、『グラッドレイダー』

この3つがな…
801非通知さん@アプリ起動中:2005/09/27(火) 18:10:19 ID:8D7Uiyur0


                    /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
  ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
  ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
  ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
  ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/

802非通知さん@アプリ起動中:2005/09/27(火) 19:14:21 ID:/oRwzrKaO
>>800
それだよな〜。
ロードアーク一生懸命育てた結果が同じ進化って…。

カプジェネのボールみたいな感じだとしても必要経験多すぎですよorz
803非通知さん@アプリ起動中:2005/09/27(火) 19:17:38 ID:wlgyyXexO
>>802
三回進化させても同じだった(´・ω・`)
804非通知さん@アプリ起動中:2005/09/27(火) 20:18:37 ID:4nWD2kuiO
>803
努力賞を差し上げます。
805 ◆OOOOOkCOQc :2005/09/27(火) 21:20:31 ID:8pWW+8XaO
ホントは
ロードアーク→バイムワンガー→ダークフォートレス なんだろうね

つかペーメスト弱体化しすぎ
806非通知さん@アプリ起動中:2005/09/28(水) 01:46:50 ID:gifTQ10XO
2か3だったかのページ見てきたが特にそれっぽいアプリ追加されてなかったが。
SD2でてるん?
807非通知さん@アプリ起動中:2005/09/28(水) 04:24:09 ID:LYXdhlVGO
>>806
つ【カプジェネ掲示板→お知らせ】
808非通知さん@アプリ起動中:2005/09/28(水) 09:07:17 ID:gifTQ10XO
ぉぉ。ありがトン。だがN900だった罠('A`)ヴァー
809非通知さん@アプリ起動中:2005/09/29(木) 18:59:33 ID:UzPBO9vDO
戦艦でどうしても埋まらないトコあんだけど。
どうすればヨイネ?
810非通知さん@アプリ起動中:2005/09/29(木) 20:34:55 ID:nAryj0uOO
>>809

根気 根性 やる気 強いメンタル
811非通知さん@アプリ起動中:2005/09/29(木) 21:16:46 ID:/NToPi6UO
<<809
自勢力LV1他勢力LVMAX
→敵基地占領→ウマー
812非通知さん@アプリ起動中:2005/09/29(木) 21:29:53 ID:UzPBO9vDO
>>810
全部進化させたつもりなんだけどなぁ。

>>811
育てるだけじゃでない戦艦もあるってことでOK?
なんか図鑑が88%で頭打ちなわけで
813fdsfsdf:2005/09/29(木) 21:36:39 ID:2OEpREpm0
ゼファーってどう作るんですか?教えてください
814非通知さん@アプリ起動中:2005/09/29(木) 22:01:25 ID:/NToPi6UO
>>812
たぶんまだ進化過程に組み込まれてないだけだと思われる
今のところ戦艦だと6機確認した
>>813
装換すればでるお
815非通知さん@アプリ起動中:2005/09/29(木) 22:11:23 ID:Mz2bPq2uO
その換装のやり方がよく分からないんですが…。質問ばかりですいません
816非通知さん@アプリ起動中:2005/09/29(木) 23:12:16 ID:UzPBO9vDO
>>813
なるほど

>>814
ユニットの状態を見る画面の右端
出来るユニットとできないユニットがあるから注意
817非通知さん@アプリ起動中:2005/09/30(金) 20:49:35 ID:XXeVugWJO
できるのはニグリット系のやつのはず
818非通知さん@アプリ起動中:2005/09/30(金) 20:52:25 ID:XXeVugWJO
バージョンアップキタ━━━(=゚∀゚)人(゚∀゚=)━━━━!!

神・のりタソ乙ですm(__)m
819非通知さん@アプリ起動中:2005/09/30(金) 23:49:25 ID:SP149KDEO
ちゃんと戦艦が進化できるようになったな。
のりタン乙です!!
820非通知さん@アプリ起動中:2005/10/01(土) 02:28:30 ID:lKoCGr/KO
戦艦進化させるために王国もう一回始めてみるかな。

のりタソ乙。
821非通知さん@アプリ起動中:2005/10/01(土) 23:56:46 ID:lKoCGr/KO
要望スレにテラキモスな厨が沸いてる件
822非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 00:24:17 ID:mAJZlvGRO
ジェネレーションギャップって奴かな?
腐女子っての?あーゆー系のにはついていけない。
823非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 01:31:40 ID:HtAOnTlr0
きしょさ爆発ですね
824非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 09:41:34 ID:caNNGWSz0
ツッコミ入れた名無しGJ
825非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 09:58:29 ID:jlZNEo6uO
個人的には対応してくれ対応してくれ言ってる奴がメチャクチャウゼェ
826非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 10:35:46 ID:niz8YG4NO
>>825
機種の性能を理解してない上で言ってるからな。
700で対応してくれとかアホかと。

ガノタに解りやすく言えばジムにガンダムのビームライフル持たせろってのと同じ事だぞ。
827非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 13:18:14 ID:13NYRyydO
ライフルというより
むしろ
90Xガンダムと70Xジム
828 ◆OOOOOkCOQc :2005/10/02(日) 13:34:20 ID:/z94gLy3O
むしろ、オールドタイプにサイコミュ兵器使わせろ みたいな
インコムで我慢しろと
829非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 16:32:00 ID:5L2HK2pvO
カプ戦から変態種ガンを腐女子ともども葬りたい
830非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 18:19:11 ID:niz8YG4NO
>>829
カプジェネSEEDをつくるとかってのりタソが言ってたはずだから、腐女子はそっちに隔離されるはず。

俺らはカプジェネU.C.に期待すればいい。
831非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 18:35:03 ID:jGWpV+miO
>>830
その通りだな。
あの板ものりタソがなんか嫌だから
新しいの立てるみたいなこと言ってたしな。
832非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 18:41:54 ID:jlZNEo6uO
まあ漏れはガンダムなんて縁のない話なんで全部楽しむよ
833非通知さん@アプリ起動中:2005/10/02(日) 19:04:50 ID:04X8vnx2O
俺リアルタイムで観たのはGと種Dだけだわ
1st、08、ポケ戦、外伝とG、種が好きな俺は…(*´Д`)嫌いなシリーズなどない
834 ◆OOOOOkCOQc :2005/10/02(日) 19:25:38 ID:/z94gLy3O
>>829
ガンダムアニメ史上始めて性交を連想させる場面を放送し、苦情に対して公式謝罪

それが種クオリティ
835非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 11:31:48 ID:E/rY5jfgO
>ぁゅのために
いや、違うから。みんなのためだから
836非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 13:04:11 ID:GdqUgHeV0
おまいら腐女子がキラをニュータイプにとか言い始めたぞ
837非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 13:33:16 ID:nfwrM9tEO
SU = SEED USER
で、良くね?
838非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 15:02:22 ID:EzlreHanO
ちょwwwwwwwww
はやく隔離させなくちゃ、隔離wwwww
でなきゃみんなが笑い死ぬ
839非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 16:03:41 ID:vGL9T5otO
>>836
それは監督の趣味だろw
腐女子はニュータイプは雑誌だとしか思ってないw
種でも、ニュータイプって単語出てないハズだし
840非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 16:28:59 ID:oeeXWqFgO
腐女子にも丁寧に答えるのりたそ(´・ω・) ヤサシス
841非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 16:49:23 ID:Xm0ZzOJcO
kyoというイカレ頭とぁゅとかいうノータリンは同一人物ということがよくわかった
842非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 17:47:28 ID:Q2S6lGeR0
(´・ω・`)頼むからUCの事はほっといてくれ・・・
843非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 18:14:36 ID:a8QOeSRyO
とけ込もうとしているぁゅって言う腐女子…見苦しい
844非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 18:18:04 ID:8c64B7I5O
腐女子のことはもういいジャマイカ...
のりタソならちゃんとやってくれるさ(`・ω・´)

それはそうとSDG2の図鑑が今97%なんだがおまいらどんな感じ?
これ以上埋まらんorz
845非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 18:44:21 ID:oeeXWqFgO
>>841
詳しく

>>844
まだ出せない欠番ジャマイカ?
846非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 19:09:46 ID:8c64B7I5O
>>845
やっぱそうだよな(仮)だし。
あと17〜21、148なんだが、隠しかなとも思って...
847非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 19:36:21 ID:EzlreHanO
それらはオレもでてないよ
848非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 21:32:25 ID:DyvfvVNvO
195〜198の進化は何からの進化?
849非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 22:08:13 ID:XHs3I/l0O
誰も言わないから黙ってたんだが、音の有無の表記が逆じゃない?音ありが『×』で音なしが『○』って表記になってる。
SDGの頃からそうだったんだが、誰も言わないってことはやっぱ機種によるんだろうな。
850非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 22:23:06 ID:km6ZuAP7O
もしかしてD900?
851非通知さん@アプリ起動中:2005/10/03(月) 22:28:50 ID:8c64B7I5O
>>848
しらね('ε')月から奪いなされ。

>>849
あれであってるんジャマイカ?
押せばそうなるって表記かと。
852非通知さん@アプリ起動中:2005/10/04(火) 01:09:50 ID:svpP80HgO
オレも押せばそうなる表記が仕様だと思ってた
853非通知さん@アプリ起動中:2005/10/04(火) 07:58:06 ID:6bZhHq6YO
俺漏れも!
854非通知さん@アプリ起動中:2005/10/04(火) 17:23:57 ID:Oy1N37NrO
コンバンワ、このスレに書き込むの初めてなんですけど、SDG2がやりたくていろいろ探してるんですけどどこにも無くて困ってます。誰かどこにあるか詳しく教えてください!
855非通知さん@アプリ起動中:2005/10/04(火) 18:06:18 ID:aURYNhaW0
856非通知さん@アプリ起動中:2005/10/04(火) 18:19:21 ID:Oy1N37NrO
855さん本当にありがとう!
8572ch:2005/10/04(火) 18:36:51 ID:omCxDFMsO
guest
858非通知さん@アプリ起動中:2005/10/04(火) 18:43:14 ID:tbhnV8q2O
どうやったら捕獲と基地占領になるのかがわからぬー。
誰か教えて下され
859非通知さん@アプリ起動中:2005/10/04(火) 19:23:44 ID:aURYNhaW0
>>858
捕獲は搭載機が残ってる状態で敵戦艦を落とす
その戦闘でこっちも全滅すると敵パイロットは捕獲できないから注意してね

基地占領は敵基地にいる他勢力を全滅させればおk
860 ◆OOOOOkCOQc :2005/10/04(火) 23:49:22 ID:rbhrXGkdO
>>859
全滅させるのは戦艦だけでいいんじゃなかったっけ

>>839
ドラグーン操作に必要な空間認知能力は、ナチュラル・コーディネーター問わず保持可能だしね(キラは別格としても)

脳外科手術で、3人合わせて(ry てのもあった記憶があるし

知り合いの種厨(腐女子)にニュータイプ知ってるか聞いてみるかな…
861非通知さん@アプリ起動中:2005/10/05(水) 12:15:44 ID:SyVP22qLO
そもそもコーディネーターって何よ?
=ニュータイプ?
直訳してみると…???
種スレで聞いてくるか。もれなく叩かれるだろうが。
862フシギ種ピカ厨:2005/10/05(水) 13:12:54 ID:2yDjL+hgO
コーディネーターは遺伝子を操作して並ならぬ力を得た者…みたいな感じだと思う
その逆のナチュラルは遺伝子を操作していない、と
人為的なNTってのが分かりやすいかも知れん

コーディネーターは必ずしもSEEDユーザーではなく、またナチュラルで種割れもありうる(カガリなど)
種割れはすなわち1stに置き換えると覚醒。だからコーディネーターとNTをイコールすると矛盾が生じる。
1stにも中途半端なNTっぽいのは居たが、種は明らかにコーディとナチュの線引きがしてあるからな…
863非通知さん@アプリ起動中:2005/10/05(水) 15:13:52 ID:YFijZwsLO
簡単に言えば

ニュータイプは感覚強化
コーディネーターは肉体強化

みたいなカンジ


種割れは、コーディネーターを更に超える存在をつくったみたいなカンジ
キラが成功作品

カガリはナチュラルだから失敗作品

みたいなハズ
864非通知さん@アプリ起動中:2005/10/05(水) 20:40:23 ID:OMTyifPMO
じゃあ、強化人間くらいの位置付けがコーディネイターにちょうどいいのかな?
865 ◆OOOOOkCOQc :2005/10/05(水) 23:28:45 ID:dCT9KYlhO
866非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 18:56:40 ID:i8vAQZgoO
ところでSDG2って元ネタあるんか?

無ければキャラクター、機体設定を俺の独断と偏見で考えた図鑑みたいのを携帯用サイトで作りたいんだが。
867非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 19:47:14 ID:w5PailLpO
一部の機体の解説とかは図鑑に載ってる
868非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 22:06:31 ID:7v4RGP2NO
図鑑は1の方だね

テンプレ欲しいな。
次スレもあるだろうし簡単なテンプレもあっていいんじゃない。
869非通知さん@アプリ起動中:2005/10/07(金) 22:07:27 ID:AepEECVLO
SDGのほうでね
870 ◆OOOOOkCOQc :2005/10/07(金) 22:18:32 ID:s+IbLMNRO
【カプセル戦記】のり氏のアプリ Part2【StarDust】
871非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 00:09:32 ID:Gaj3a137O
【糞磐梯】のり氏教信者のスレ Ver2.0.0【見習え】
872非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 03:56:29 ID:ppnwkQyjO
>>871
【糞磐梯】【見習え】
ここはかなり同意
今度GCで出るのよりカプジェネ2の方が絶対おもしろいはず
873非通知さん@アプリ起動中:2005/10/08(土) 08:02:30 ID:Gaj3a137O
>>872
GCで出るヤツ体験版やったんだケド、フリーダムがゲームバランス壊すぐらい強かったwww
874 ◆OOOOOkCOQc :2005/10/08(土) 15:26:39 ID:wQAsWrE2O
>>872
テラヒドスwww、とw
>>873
あーいう方々の要望に答えた結果となっております

ったく、ユニウス条約はどうなったんだと
875非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 18:41:09 ID:lhZ7vIwi0
なんかハリソンがコアファイターだガンダムT×4の猛攻に耐えた
ハリソン偉大だ
876非通知さん@アプリ起動中:2005/10/09(日) 23:27:11 ID:HdY29sH2O
>875
ご褒美にF91を支給
877非通知さん@アプリ起動中:2005/10/10(月) 01:06:21 ID:9NHeWENW0
本家のBBSかなり荒れてるね
のりタソがんばれ!
878非通知さん@アプリ起動中:2005/10/10(月) 02:04:51 ID:CUc3VEl80
なんで普通に会話することすらできないのかね、ああいう人たちは…
879非通知さん@アプリ起動中:2005/10/10(月) 02:08:57 ID:cLP2fsaF0
皆が空気と規約と過去ログを読めれば世界は平和になると思います
880非通知さん@アプリ起動中:2005/10/10(月) 07:37:49 ID:/3GK8muGO
いつも思うんだけど要望って現実的でなくていいの?

俺がもしのりタソの立場なら最悪な気分になるんだけど

はぁ?苦労知らない癖に吐かしてんじゃねーよみたいに

ってそこらへんは社会人と学生の違いか
スレ汚しスマソ
881非通知さん@アプリ起動中:2005/10/10(月) 23:25:15 ID:CUc3VEl80
取り入れられた要望は全て現実的なものだけ
妄想の産物はしっかりスルーされてますよ
882非通知さん@アプリ起動中:2005/10/11(火) 00:36:28 ID:gVwF15oAO
ウー(゚д゚)
なんて秩序ある2ちゃんなんだ…。
883非通知さん@アプリ起動中:2005/10/11(火) 19:48:13 ID:QWhHUFZkO
いまさらだけどこのスレの住人ってホントいい奴ばっかだよな
884非通知さん@アプリ起動中:2005/10/12(水) 00:10:38 ID:Fm5BT4Uv0
>>883
いい奴ではなく常識のある人達…
ただそれだけよ
885非通知さん@アプリ起動中:2005/10/12(水) 00:41:07 ID:KH5iqEXjO
カプジェネUC11/30公開ケーテイ(`・ω・´)
でものりタソ無理はしないでね。
886非通知さん@アプリ起動中:2005/10/12(水) 14:39:38 ID:D5R16Qe3O
UCを先に配信するのか。
種厨が騒ぎそうだが…
まぁのりたそガンバ
887非通知さん@アプリ起動中:2005/10/12(水) 21:09:36 ID:kJi/5lWSO
UCが後になるとおそらく作者のりタソのことだから何らかの追加要素か改良が見込まれる。
すると種厨がまた騒ぎ出すことになるのでUCが先行する方が良いと思う。
888非通知さん@アプリ起動中:2005/10/13(木) 01:49:30 ID:IT0l3iNLO
のりタソ>>
体気をつけて頑張ってください(´・ω・`)

みなさんにお願い
俺がガンダムについてしっていることは

ガンダム・SEED・キラ・F91・アムロ・シャア

って単語だけです。Generation、UC、SEEDをやるにあたって知っておいた方がいい事って
889非通知さん@アプリ起動中:2005/10/13(木) 01:55:58 ID:eHqnQQBnO
のりタソ、出来れば11/30配信のUCはN900iに対応させて下ちい…(´・ω・`)
890非通知さん@アプリ起動中:2005/10/13(木) 03:25:17 ID:sySuWTcZO
>>888
UCガンダム(とG・X・W)についてはPSの「SDガンダムGジェネレーションF」をやるとストーリー大体分かってより楽しめるよ
ガンダム初心者にオススメ。長いけどw
カプ戦風ゲームの入ってるおまけDISCは、ベスト版には付いてこないから気を付けて
∀ガンダムの途中までしか収録されていないから、自分もそれ以降のシリーズはあまり詳しくないや…
他の人よろw
891非通知さん@アプリ起動中:2005/10/13(木) 05:38:12 ID:tAqNfqV2O
それがいいねー。同意
でもそれって結構時間かかるから、いっそのことアニメで見てもいいんじゃね。

とりあえずは1stと種の三部作みたらよくね?
んでそのあとはF91とか0083とかの比較的簡単に見れるやつ。
892非通知さん@アプリ起動中:2005/10/14(金) 12:34:11 ID:Zr4MIs1CO
>888
ジージェネFいいよ〜。他に0とかあるけどこれは集大成って感じ。
長いけどシナリオ選べたはず。
1500円くらいで買えるんじゃないだろうか?
攻略本はだいたいユニット図鑑・ステージ攻略の上下巻の二冊構成になってるんだけど、ブックオフで一冊300円だったよ。特にユニット図鑑の方は開発・設計情報以外にも参考書のように使えるから必携…一家に一冊!!

効用としては
なんちゃってガンオタ!?(知らない奴からすれば既にオタ)クラス
の知識が嫌でも頭に入ります(偏差値55〜60)
穴はあるけど俺はこれだけで充分『カプジェネ』を楽しんでますよ。

欠点としては宇宙世紀を好きになってしまうが故にシードシリーズに対して拒絶反応がでるかも。俺はでてしまいました。世代的にもろシードだけどあんなの知ったこっちゃないです(´・ω・`)
893非通知さん@アプリ起動中:2005/10/14(金) 12:58:11 ID:ll1jG9t0O
>>892
GジェネFはいまだに中古でも3000円クラスの値段がついてる(ディスク4枚版は特に)
美品だとFFW並にプレミアつくことも…
894非通知さん@アプリ起動中:2005/10/14(金) 14:43:25 ID:LNIkNnve0
なんか色々裏の方で問題があって
GFみたいな集大成的ゲームはもう出せないらしいね

もし買ったならこちらへ
【SDガンダム】PS版Gジェネシリーズ攻略13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1126752463/

>>892
平成ガンダムはUCとは別作品として見ると結構楽しめるよ
895非通知さん@アプリ起動中:2005/10/15(土) 22:29:53 ID:My47MEj7O
>>888です
まずレス遅れてすいません

神・のりタソ、みなさん親切にありがとうございます。2chでこんなに親切にされたのは初めてですww

GジェネFって奴を探してみたいと思います。ただよく行ってた中古ゲームショップのPSの扱いがひどいことになってしまってるので見つかるかなぁ。。

それにPSPとウイイレ9とギルギア#REほしいし。。

11/30までにはなんとかやろうとおもいます。

御礼に情報1つ
FOMA902iシリーズが19日に発表になります。Fがサクサクになってるとの情報もあります。
896非通知さん@アプリ起動中:2005/10/16(日) 20:57:13 ID:H2B9TA9zO
>895
それでいいと思います。
ここはやさしいインターネッツでつね(・∀・)!!
897非通知さん@アプリ起動中:2005/10/17(月) 02:36:55 ID:mVgcl71wO
>>895
F使いの俺には嬉しい情報だ。
SDG2の時はFだったためにのりたそを含む多くの人に迷惑かけたからな。
898非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 12:43:55 ID:JMZ3dx8zO
ここは2Chでもまれに見るマターリしているなw
ここはマターリしていいんだが・・・本家スレは殺伐としているな・・・あれじゃ、書き込みにくいと思う
899非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 13:26:19 ID:AyaXVGXGO
>>作者氏
煽りやAAだけで議論に値しない書き込みは消していいんじゃない?
900非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 15:33:58 ID:Srmqee7s0
SDG2 2週目だけど、お金が余ってなんだかもったいない。
「100000G払えば 新規に作るMS(?)とかの初期レベルを1上げれる」とかだと、チョット嬉しいかも。


バグが強いんでサタングローヴァばっかりな編成になってしまう・・・・
901非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 16:05:57 ID:JMZ3dx8zO
ふと思ったんだが、このスレの住人ってこの三つの掲示板の何処に行く
旧シャア板
新シャア板
ロボゲ板
俺はロボゲ板にいる
902非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 16:25:47 ID:f4zHn7m2O
虹板ですか何か?
903非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 16:26:30 ID:jOf5xdxAO
シャア板はまぁロムる程度であとはロボゲ板とSLG板かな
904非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 16:36:11 ID:z6x3DIO1O
失恋板ですが、何か
905非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 17:23:20 ID:AvqDxf560
アケ板
906種厨:2005/10/18(火) 17:50:31 ID:GMzYMMtPO
どうして僕は疎まれるんですか?
907非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 19:32:02 ID:Jnp0l6pKO
少年漫画板ですが
908非通知さん@アプリ起動中:2005/10/18(火) 20:19:20 ID:lmIAgNYg0
VIPから来ました!・・・('A`)
909 ◆OOOOOkCOQc :2005/10/18(火) 23:09:43 ID:+0Ya7FFwO
レゲー(レトロゲーム)板







とレン鯖板とネットサービス板とハン板と東亜+とお祭りchとVIPと規制議論と削除整理と…からですが、何か?


オフィーリア系列だけ図鑑に入ってない、だるいよ
910非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 00:20:32 ID:8Un3/aDsO
VIPと運用と運用(臨時)とアニメと声優だが何か?
911非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 00:33:38 ID:0U+RoCohO
おれは携帯アプリ板にひきこもりつづけるぜ!
912非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 01:45:38 ID:pZX2jbBBO
なんか個性溢れるメンバーだなwww
913非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 02:53:16 ID:lL1i5kHd0
しかしここでは皆うまくいっているのさ!
914非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 02:55:04 ID:KZoj9UOTO
主にここと芸スポ+板と競馬板
たまにモタスポ、囲碁・オセロ、実況、VIP
915非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 09:33:53 ID:Pq3stbfwO
ネトゲとVIP
916非通知さん@アプリ起動中:2005/10/19(水) 15:06:12 ID:3QGSSzUbO
>>913がいいこと言った!!
917非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 02:28:37 ID:jHHmOaOYO
次スレは>>950くらいで立てた方がいいね

次スレになったらスレタイ変わるだろうし、ちゃんと誘導しないとね。
918非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 02:58:58 ID:0EHW34qQO
カプジェネ、ぜんぜん先に進めない

ヌルゲーマーな俺はハロプロドンジャラしながらガンダムドンジャラを夢想…
919非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 03:49:55 ID:N9DjA//3O
>>918
確かiモードの番台公式にガンダムのドンジャラがあった気がする
920非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 10:52:33 ID:o615/PAXO
風俗板…_/>('A`)
921非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 13:11:16 ID:g99mWtaNO
誰か連邦で序盤の攻略の仕方教えて下さい。シーブックの部隊が即、袋にあいます・・・
922非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 13:21:46 ID:ooN40+YzO
鈍じゃ裸の裏技はしってるか?
923非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 13:52:48 ID:ZFnIkKRgO
で、次スレのスレタイは?
924非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 13:57:33 ID:VPSswsDqO
>>921
連邦とジオンで始めるなら、序盤は耐えまくるしかない。基地に引き籠もって耐えろ
925非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 14:51:07 ID:dReX2huD0
>>921
>>775
降下ポイントにいる部隊は地球に下ろせばとりあえず助かる
ある程度ゲームに慣れてきたら捕獲駆使すれば
援軍無しでも生き残らせる事は出来る


じゃあそろそろテンプレ作りといきますか?
926非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 15:24:26 ID:jHHmOaOYO
のり氏のアプリ総合スレでいいんじゃない?
って、のり氏のアプリ以外に適切な呼びかたってある?
927非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 15:33:31 ID:ILKS/wJs0
このスレを1から読み返してきたんですが、要望がでてなかったので
独り言を書きます…

顔ありキャラ同士が戦う場合は戦闘前にランダムでセリフがでるといいなぁ…顔のアップまであると尚いいけど、重くなるだろうから…
(毎回だとうざいのでランダムでいいかと)
因縁の対決だとか、そうでないときとか。2対1の会話とか…

独り言終わり

みんななら誰と誰のどんな会話がいい?
928テンプレ案:2005/10/20(木) 15:35:32 ID:dReX2huD0
『カプセル戦記Generation(カプジェネ)』&『StarDustGeneration(SDG)』シリーズのスレッドです
ttp://ngunjiinfo.hp.infoseek.co.jp/Gene_home.html

前スレ
カプセル戦記 Generation
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1114351217/

対応機種
N900iを除くFOMA90Xi専用
残念ながら70Xiは非対応です
これは機種性能の問題なので作者側ではどうにもなりません

現在作成中のアプリ
・SDG2(仮)・・・試験版公開中。カプジェネ掲示板のお知らせスレッドよりDL可能
・カプジェネU.C.・・・11/30までに公開予定。1st〜Vガンダム?
・カプジェネSEED・・・来年1月までに公開予定


スレタイは>>870とか?
現スレ落ちた時の為によくある質問集でも作るべきかな?
929非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 15:44:41 ID:sh96jIpv0
これauでやりてー('A`)
930非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 19:22:54 ID:jHHmOaOYO
よくある質問集は欲しいけどあと一ヶ月したら新しいのが出るから微妙ですね。

初心者攻略指南や隠しユニットの出し方もあればいいかもしれないけど。
俺は最低限あればいいってのに一票です

あと、種厨が現れはじめてるので、本家の掲示板にちょっかい出すの禁止ってのも入れた方がいいですね。
931非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 20:06:59 ID:g99mWtaNO
>>924>>925
dクス
降下を忘れてたよ・・・ガンガッテみる(`・ω・´)
932非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 21:08:28 ID:0EHW34qQO
ごめん俺けっこう種好きだわ
種好きってだけでいろいろ言われるのは辛いけどしょうがないよな…
933非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 21:24:05 ID:KIEwV1ns0
種好きと宇宙世紀好きは単純に年齢層が違うからな。
大人も子供も見分けがつかないネット上では、子供の書き込みはやっぱり叩かれやすいわな。
934非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 22:12:14 ID:N9DjA//3O
マナーさえしっかり守ってくれれば特に言うこともないけれどね。
935非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 22:26:34 ID:0q8wlwcB0
態度が酷かったり、破綻した論理を偉そうにかいてみたり
やたら好きなキャラを強くして欲しいとか騒いだりする人が種厨って奴じゃない?
種が好きなだけで叩く人なんてそうそういないと思うぞ
936非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 22:39:04 ID:69lifoDKO
他のスレなら種が好きってだけで叩かれそうだが…(´・ω・`)
937非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 22:49:14 ID:LJIj1AoJO
>933
いや、一概にそうとも言えないよ。
俺等の世代にはPS『ジージェネ』があった(まさしくジージェネ・ジェネレーション)
当時まだ小学生。
そんな俺もジージェネの影響で宇宙世紀好き。
種に対してはむしろ反感を抱く。
ここにはそんな奴が多いと思うんだけど…。
俺等の世代だと先に知った方を好きになり、後に知った方を嫌うという傾向が強いと思う。
宇宙世紀派→ただのパクリじゃん。
種派→デザインがダサイのばっかじゃん。
マナーが悪い種派の割合は確かに高いけど年齢層が直結してる訳ではないよ(´・ω・`)
スレ違いスマソ
938非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 23:34:54 ID:jHHmOaOYO
>>930ですが、軽率な発言ごめんなさい

とりあえず空気読めないのが本家にいるのをスルーしろという趣旨の文をテンプレに入れるべきなのでは?ということがいいたかったんです。
種厨といったのはぁゅの出現が荒れた一番の原因に思えたからです。

短絡的に結び付けてしまってすみませんでした

でもぁゅみたいなのが今後出現する可能性は大なのでのり氏に迷惑をかけないためにも皆さんスルーしましょうって文は必要かと

ぁゅを一番先に叩いてたのがこのスレにいるのは明白だし
939非通知さん@アプリ起動中:2005/10/20(木) 23:48:26 ID:0EHW34qQO
みんな、種を嫌わないでね…(っД`)
940非通知さん@アプリ起動中:2005/10/21(金) 00:00:50 ID:ZFnIkKRgO
おれは、種は種で楽しんでるケドなあ
もう、やるとこまでやっちゃってくれよ的状態
ガンダム5機合体とか
941非通知さん@アプリ起動中:2005/10/21(金) 00:04:45 ID:jHHmOaOYO
種はまだ楽しめた。
種死はもう種ぽって感じ
だが、新シャアでの種への突っ込みがおもしろくてなんだかんだ言いながらも見てたなぁー。
942非通知さん@アプリ起動中:2005/10/21(金) 00:19:16 ID:RE7ijs/M0
まぁ種も別作品として見ればおもしろいよ

種好きと種厨は違うし宇宙世紀好きと懐古厨も違う
厨は厨同士で、普通の種好きと宇宙世紀好き同士で仲良くどうぞ
俺はおまいらが普通の〜だと信じてるからな!(・∀・)ノ
943非通知さん@アプリ起動中:2005/10/21(金) 10:41:14 ID:GJ/Gww1i0
過疎気味な板だし次スレは970〜980くらいで立てればよいかな?
944非通知さん@アプリ起動中:2005/10/22(土) 00:00:32 ID:83Hkb2SSO
この前、連邦攻略法聞いた者です。おかげで上手い事いってます。ソードストライクテラツヨス。ストライクが量産されたあかつきには他軍など・・・って感じです
945非通知さん@アプリ起動中:2005/10/22(土) 05:20:08 ID:WK7bqMG/O
これじゃトミノもぶちきれるわ
946非通知さん@アプリ起動中:2005/10/22(土) 23:25:42 ID:nSCEdkXlO
ブチ切れ!!
947非通知さん@アプリ起動中:2005/10/22(土) 23:34:57 ID:LrAT0A8ZO
金剛
948非通知さん@アプリ起動中:2005/10/22(土) 23:55:14 ID:36eR+fCDO
金剛ガンダム!
949非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 01:08:07 ID:NbnDGaTs0
またまた本家のBBS荒れてるね
まさかライオネルって奴…ここから流れてきてないよね
ここの住人いい人ばかりだし…
のりタソ〜がんばって!!
950非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 07:26:40 ID:QlQ55Dt10
ライオネルって奴も本当にお子様だな
この場合散々なんて言葉よりも指摘されてる内容が問題なのに・・・
のりさんもBBSのもめ事なんてモチベーションを下げるだけでしょうが
これにめげずにアプリ作成頑張ってくださいね、応援してます
951非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 13:36:21 ID:fjufIrRwO
てか、他と逆だな
本家BBSと2chスレの荒れ(?)具合
952非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 14:14:33 ID:h0RknHR30
大体さ〜本家のBBSに書きこむ奴ってあれやれこれやれと要望が多過ぎでは?
しかも無謀な要望…
「良かった」「面白い」という感想以上に要望が多いのは
作るほうとしてもイヤになるんじゃないかな?
金取るなら要望いくら言っても構わないと思うけど
無料アプリであのクオリティーの高さ文句のつけようがないと思うけどなぁ
953テンプレ案2:2005/10/23(日) 16:06:36 ID:JFDh2eD+0
『カプセル戦記Generation(カプジェネ)』&『StarDustGeneration(SDG)』シリーズのスレッドです
作者サイトURL:ttp://ngunjiinfo.hp.infoseek.co.jp/Gene_home.html

前スレ
カプセル戦記 Generation
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1114351217/

対応機種
FOMA90Xi専用、残念ながら70Xiには非対応です
これは機種性能の問題なので作者側ではどうにもなりません

現在作成中のアプリ
・SDG2(仮)・・・試験版公開中。カプジェネ掲示板のお知らせスレッドよりDL可能
・カプジェネU.C.・・・11/30までに公開予定。1st〜Vガンダム
・カプジェネSEED・・・来年1月までに公開予定

テンプレ案にまでレスしてくれてテラウレシス

要望だしてる人に悪気はないんだろうから、まぁいいんじゃない?いくつか現実的なのもあったし
それよりもいちいち蒸し返して、煽ってばっかの奴が・・・空気読めAA貼るならお前もry
954非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 16:57:25 ID:TeNy3D71O
個人アプリサイト[iのボタン連打!連打!]総合スレです。
のり氏が制作する カプセル戦記Generation や StarDustGeneration などのアプリについて語りましょう

…とした方が良くない?
今後新しいシリーズのアプリがでるかも知れんし
少し前に出たフラッシュの進化表のリンクもあった方がいいな
多少バグもあり字が潰れて見づらいが…
それと『作者の掲示板に厨が涌いても特攻しない』の一文も。
テンプレ作成乙。
955非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 17:31:17 ID:+LvDo9yjO
URL入れようぜ
956非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 17:40:12 ID:fjufIrRwO
のりタソの為にハロプロも入れようぜ!
957ライオネル:2005/10/23(日) 17:47:16 ID:Trti9oCVO
ここから流れてるんよね
お子様ではなく25歳のプログラマーなんだがね。
958非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 18:28:39 ID:QlQ55Dt10
年齢の話ではなくて、やってる事が子どもじみてるという話なんだが
気付いてないかもしれないので指摘しておくが

1.空気が読めてない人を煽った
2.それが元となって掲示板が荒れた(ライオネルだけが悪いとは言わないが)
3.それに対してただ謝るだけで終わらせれば良かったものを
 自分の意見であるにもかかわらず勝手にのりさんの気持ちを代弁したと
 作者様に迷惑がかかる書き込みをした
4.それでも飽きたらず勝手に掲示板を封鎖した方が良いと言い出した
5.それなのに要望をいきなり書き込んだ
6.それを名無しに指摘されたら、脊髄反射で煽り返してまた揉め事の原因を作り出した

これを子どもと言わずに何と言ったら良いのか
正直な話、お前が半年ROMった方が良い

このスレで釣りして遊ぶ奴が居るとは余り思わないのでマジレスしたが
釣りかもしれないので以降レスが付いても反応しないので悪しからず
959 ◆OOOOOkCOQc :2005/10/23(日) 18:30:17 ID:AwXIXitSO
…?
960ライオネル:2005/10/23(日) 18:42:29 ID:Trti9oCVO
俺はのりさんにメールして謝ったし、書き込みの許可をもらったから、要望を出したにすぎんがね。
俺がのりさんの気持ちを代弁したことはないぞ。
仕事片手にやってるから無理難題はなるべく書き込まない方がよいと、書いただけだったけど?
空気の読めない奴らは2chからの流れ者だって。
961非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 19:57:36 ID:TeNy3D71O
2chからの流れ者?
お前は違うと言うのか



しかしプログラマ…って日曜?職業?
962非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 20:47:22 ID:1w4ODUOp0
日本語とか空気とか読めなくてもプログラマーってなれるんだ。

全国の厨房に夢を与えたライオネルに感謝。
963:2005/10/23(日) 20:49:21 ID:+LvDo9yjO
はいはい熱くならない、そこまでにして
みなさん勘違いだったでおしまい。

それよりテンプレとかUC、SDG2のお話
964非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 20:51:06 ID:fjufIrRwO
荒れるからライオネルで書き込むの止めてよ
なんで、荒らしたがるんだ?
965953:2005/10/23(日) 21:41:36 ID:JFDh2eD+0
>>954
そだね、来年以降カプジェネ以外の新作出すって言ってたし
フラッシュはもうリンク切れてないかな・・・?

>>959
ゼロs・・・モソ○エ?

本家板でもここでも大人な対応お願いします、とでも入れてみるか
次スレにこの話題は持って行きたくないね(´・ω・`)
966非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 21:42:07 ID:MgViwhafO
>>954
総合スレにしてのりタソ氏のアプリを幅広く知ってもらうのは良いことだと思うな
967非通知さん@アプリ起動中:2005/10/23(日) 22:16:29 ID:TeNy3D71O
じゃあスレタイ案出そうぜ

【カプジェネ】のり氏のアプリ【SDG】
【Gジェネ風?】iのボタン連打!連打!総合【のり氏アプリ】
【U.C.】カプセル戦記Generation【SEED】
【のり氏】iのボタン 2連打!【カプジェネ】



<チラウラ>
ボールを何度も進化させよ
ドンジャラのタイトルで1キー
968非通知さん@アプリ起動中:2005/10/24(月) 00:10:29 ID:XckieJAnO
スレタイ案
【のり氏】iのボタン連打!連打!総合【神アプリ】
【番台】のりタソ iのボタン連打!連打!総合【見習え】

こんな感じのはどうでしょうか?
969非通知さん@アプリ起動中:2005/10/24(月) 00:36:10 ID:SHksrw14O
スレ番の2連打いいね
970非通知さん@アプリ起動中:2005/10/24(月) 06:30:43 ID:lNqLoYCs0
混ぜて【カプジェネ】iのボタン 2連打!【SDG】とか
971非通知さん@アプリ起動中
【のり氏の】iのボタン 2連打!【Generation】

<チラ裏>
ツンデリオン
* 機雷
0 大機雷
# でもやっぱり好き……
</チラ裏>