iPad mini Part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
▽アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/

▽まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html

▽前スレ
iPad mini Part69
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1378015861/
2John Appleseed:2013/09/12(木) 19:52:10.49 ID:fbr68g7i
林檎脳きめぇ
3John Appleseed:2013/09/12(木) 19:52:29.65 ID:WUyUEz6T
発表会に新型こなかったね
もしかして初代miniの白16GBを買った俺って勝ち組?
4John Appleseed:2013/09/12(木) 20:07:14.57 ID:db9hehPr
勝ち組でええよ

こんちゃ!ムレレス!
5John Appleseed:2013/09/12(木) 21:09:51.33 ID:oupJETZQ
次はラチナこないんでしょ?
ラチナに移行できないほど在庫抱えてるのかね
6John Appleseed:2013/09/12(木) 21:12:21.08 ID:AKh2QwqE
マジレスすると

Retina以外はゴミ
7John Appleseed:2013/09/12(木) 21:13:48.71 ID:sHHEWOd8
iPadはRetinaじゃないと出来ないことが多すぎる
8John Appleseed:2013/09/12(木) 22:29:25.71 ID:H16OX9hP
>>5
>次はラチナこないんでしょ?
ソースは?まさか誰かの予想?

俺としてはretinaこようがこまいがどーでもいいが。
現行mini使ってる人は案外そう思ってるんじゃねえの?
いつになるか知らないが、
新型が出たらストアに見に行って気に入ったら買う。
現行型使ってる奴は新型買ったらダメだって法も無かろうよ。
9John Appleseed:2013/09/12(木) 22:34:55.79 ID:G9qnGjG6
気に入る気に入らないもRetinaじゃなかったら現行から買い替える意味なんて無いじゃん
10John Appleseed:2013/09/12(木) 22:49:02.16 ID:H16OX9hP
んー、メモリとかCPUとかiOS7最適化とか。
薄くなるとか軽くなるとか。ダメ?
11John Appleseed:2013/09/12(木) 23:11:16.85 ID:A54w9To5
現行機はサイズだけが取り柄だもんな
12John Appleseed:2013/09/13(金) 00:02:41.92 ID:erBYTI/p
A6でメモリ2GBならRetinaじゃなくても許す
13John Appleseed:2013/09/13(金) 10:43:36.46 ID:M82VT65j
Retinaと非Retina廉価版ってのが一番現実味あるな
14John Appleseed:2013/09/13(金) 12:01:27.14 ID:GPV370uo
>>13
ナニイッテンダコイツ
15John Appleseed:2013/09/13(金) 12:27:35.59 ID:MK59XO09
メモリーはもっと欲しいね
やはり512MBは少なすぎる
16John Appleseed:2013/09/13(金) 12:30:23.19 ID:oQ/mT6ks
>>9
さらにお安くなりましたって出たらもう一台買う?
17John Appleseed:2013/09/13(金) 12:34:00.03 ID:yIzuBONg
マジにRetinaが出ないならiPhone5で我慢しておくよ。
18John Appleseed:2013/09/13(金) 12:39:52.77 ID:0I9qfQtb
これがアポー信者www

http://www.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE
19John Appleseed:2013/09/13(金) 12:55:28.36 ID:c16hoQJu
懐かしいなw
こいつももういい年の社会人だろうが、死ぬほど後悔してるだろう。
20John Appleseed:2013/09/13(金) 13:03:00.69 ID:B7A+OhII
うん、懐かしい。
Ctrl+Alt+Delは一番最初に覚えた。
21John Appleseed:2013/09/13(金) 13:14:21.22 ID:Ws8jUnGn
winと両方使ってたけど
実際はフリーズだけならマックの方が頻発したけどなw
22John Appleseed:2013/09/13(金) 13:17:34.94 ID:5vkLcAS6
>>19
どうせ場末の劇団員だから当時と変わらず貧乏役者のままだと思うよw
23John Appleseed:2013/09/13(金) 13:45:43.38 ID:wbV8BYgF
>>21
嘘はやめようね。
24John Appleseed:2013/09/13(金) 13:58:00.74 ID:xcVqp+uk
貧乏じゃない劇団員見たことがないし
25John Appleseed:2013/09/13(金) 14:19:34.05 ID:yIzuBONg
>>23
10年前ならいざ知らずOS Xになった現在、フリーズが多発しているのは明らかにWindows。
26John Appleseed:2013/09/13(金) 14:23:56.70 ID:pma+qPny
貧乏でも劇団内でやりまくりだろうから別にいいじゃん
多様な価値観を認められない人間にapple製品の良さはわからないよ
27John Appleseed:2013/09/13(金) 14:25:50.58 ID:wbV8BYgF
>>25
>>23 を良く読みましょう。
28John Appleseed:2013/09/13(金) 14:35:07.22 ID:Ws8jUnGn
すまん
俺の使ってたのはos9の話
29John Appleseed:2013/09/13(金) 14:52:40.56 ID:Ibtmld1r
ペアリング済みBluetoothテザリングの再接続って設定→Bluetooth→名前タップの3ステップ踏まないと無理?
通信範囲に近づいたら自動再接続とかできないのかな
30John Appleseed:2013/09/13(金) 15:38:25.80 ID:RS//ucsu
iPadが最初から1280x800か1280x1024だったら誰も何も文句言わなかった
31John Appleseed:2013/09/13(金) 16:04:32.14 ID:CSSM4jh7
そんなくだらん文句いってんのはおまえくらいだろ
32John Appleseed:2013/09/13(金) 16:07:15.04 ID:MK59XO09
1280*800とかほとんど変わらんやん・・・アホなの?
そんなみみっちい違いを望んでるの?
漢ならどしっと2048*1536を待て!!
33John Appleseed:2013/09/13(金) 16:40:27.06 ID:RS//ucsu
200ppi超えられる最低ラインだ
これ以上ppi増やしても差が分からんから
34John Appleseed:2013/09/13(金) 16:45:00.21 ID:LeuPiP9W
300ppiは欲しいところ
35John Appleseed:2013/09/13(金) 17:08:41.27 ID:VpqQRl7W
>>29
カーオーディオだと自然と始まるが、なぜかテザリングは出来ない
しかもWi-Fiでは繋がらなくて青歯限定
どうなってんだこのmini
みんなもそう?
36John Appleseed:2013/09/13(金) 17:33:35.32 ID:Cgkp8fjX
■新PS VITAは尿液晶wwwwwwwwwwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1378960019/
37John Appleseed:2013/09/13(金) 18:40:48.19 ID:9+F/mDY5
やっぱり今は買うの控えた方がいいよな?
38John Appleseed:2013/09/13(金) 18:41:42.80 ID:+iOoA4zB
>>37
当たり前田
39John Appleseed:2013/09/13(金) 18:42:13.75 ID:cfUZtM4B
ドコモから第2世代出たら買っちゃおうかな
40John Appleseed:2013/09/13(金) 18:58:09.82 ID:giPtSCoF
>>35
青歯テザリング自動接続とか出来ないよ
面倒ならずっと接続しとけばいいよ
Wi-FiあるところではWi-Fiの方優先するから上限引っかかる心配もない
41John Appleseed:2013/09/13(金) 19:36:43.73 ID:5vkLcAS6
青葉は繋ぎっぱでもバッテリー消耗しにくいのがメリットだからな
42John Appleseed:2013/09/13(金) 20:05:49.08 ID:RS//ucsu
仮に今のままRetinaにすると326ppiだ
完全にオーバークオリティです
ありがとうございました!
43John Appleseed:2013/09/13(金) 20:16:51.48 ID:hltikfs6
326ppiはちょうどいいよ
大きい方のiPadの方もそうすればいいのに
44John Appleseed:2013/09/13(金) 20:20:43.81 ID:5vkLcAS6
326ならたしかiPhoneと同じはず
今や全然ハイエンドじゃないね
45John Appleseed:2013/09/13(金) 20:35:56.26 ID:T8uLCVEu
>>44
iPhoneは6万しますが
46John Appleseed:2013/09/13(金) 20:37:24.04 ID:hltikfs6
326ppiは目をすごく近づけるとまだドットが見えるね
超小さい文字をもっと綺麗に表現できる余地があるというか

もう一段上げて500ppiくらいまではやっても無駄にならない解像度だと思う
47John Appleseed:2013/09/13(金) 20:39:59.60 ID:RS//ucsu
丁度イイのは200ppiな
覚えておくといいよ
48John Appleseed:2013/09/13(金) 20:41:21.29 ID:fbiayYeM
ヴィトンを目指してしまってる
完全に高級路線を狙ってる

iPad mini ratinaは50K超えてくるだろう
iPadは70kを超えてくるだろう
49John Appleseed:2013/09/13(金) 20:50:15.69 ID:4cBLj/+w
>>46
そこまでやってもタダ単に電池喰いになるだけでメリットほとんどないと思うわ…
50John Appleseed:2013/09/13(金) 20:57:22.10 ID:yNxNx90A
>>21
いつの話だよw
51John Appleseed:2013/09/13(金) 20:58:11.34 ID:yNxNx90A
ああ、MacOS9の話か。あの頃は良く止まってた。
まぁWindowsMeもなかなかだったけどねw
52John Appleseed:2013/09/13(金) 21:23:14.95 ID:pRJ+qe+p
まぁ、6万でもiphoneより安いから良いけどね。

楽器アプリはipad専用が多いし機材買う思いしたら安いもんだ。
53John Appleseed:2013/09/13(金) 21:37:25.61 ID:JmNstgVU
>>28
OS9はよく固まったな
OSXは見違えたよ
特にTiger以降は素晴らしい安定感
54John Appleseed:2013/09/13(金) 21:40:37.36 ID:81SvV0SQ
新型iphone10万もすんのな…
高過ぎてワロタよ
55John Appleseed:2013/09/13(金) 21:46:17.60 ID:pRJ+qe+p
MACエアーとか買えちゃう勢い
56John Appleseed:2013/09/13(金) 21:48:49.09 ID:i98aNpkp
>>54
高過ぎて俺は諦めた。
iPadmini2に期待するけどまさかこいつも10万は流石にないよな?
57John Appleseed:2013/09/13(金) 21:54:46.52 ID:7nkgwPAC
>>56
誰も買わなくなるよ(笑)
58John Appleseed:2013/09/13(金) 22:12:23.32 ID:/CldXE5r
どうでもいいけど最近のPCってフリーズするか?WindowsもMacも持ってるがどちらもここ数年フリーズしてないけど
59John Appleseed:2013/09/13(金) 22:14:44.88 ID:gi6NpPpc
Vista位からほとんどフリーズしたことない
60John Appleseed:2013/09/13(金) 22:17:03.31 ID:YwREeZz1
>>58
どうでもいいならわざわざminiスレで話すなよ
61John Appleseed:2013/09/13(金) 22:29:52.51 ID:9IGU/NSj
>>56
6万からになるだろうな128GBモデルは9万いく
62John Appleseed:2013/09/13(金) 22:33:19.08 ID:Zcr7HoMs
全然miniじゃない
63John Appleseed:2013/09/13(金) 22:34:35.54 ID:/CldXE5r
>>60
俺のMacはminiだけどダメ?
64John Appleseed:2013/09/13(金) 22:41:10.77 ID:i98aNpkp
>>63
ナカーマ
俺のPCもMacminiだじぇ。
ac対応が買い換えの目安かな。
miniはretina化とA6以上積んでくれたら買い換える。
128gbは欲しいね。両方合わせて15万円用意しているけど
流石に足りるかな。
しかしappleも昔の高価格路線だねぇ
そろそろ信徒以外は離れる頃合いかも
65John Appleseed:2013/09/13(金) 22:51:46.10 ID:/CldXE5r
値段設定って難しいらしいね、安くし過ぎてもブランドイメージが落ちて結局は売れなくなるらしい、今ぐらいがちょうど良いんじゃない?
66John Appleseed:2013/09/13(金) 22:56:34.48 ID:o8tHQLTp
廉価版miniが現行解像度でA6Xだったらすごく快適だろうね
バッテリーも3割以上伸びそう
まあRetinaminiの方買うけど
67John Appleseed:2013/09/13(金) 23:00:31.23 ID:MK59XO09
メモリーが1GBになるだけで激変するで
68John Appleseed:2013/09/13(金) 23:12:37.28 ID:1bpgsjB9
モバイル通信回線もってたら
音声とか動画ファイルはクラウドにほりこんどけば
本体に容量あんまいらないな?
69John Appleseed:2013/09/13(金) 23:15:41.83 ID:pRJ+qe+p
MP3とMP4動画ならBluetoothで飛ばすモバイルSSDあるよ。意外と遅延はなかった。
70John Appleseed:2013/09/13(金) 23:19:21.57 ID:1bpgsjB9
モバイルSSD別途買うのにお金かかるじゃん
持ち物も一つ増えるし
miniてカメラにフラッシュねんだな
71John Appleseed:2013/09/13(金) 23:22:36.66 ID:pRJ+qe+p
32GBで4000円くらいかね。バックにぶっこんどきゃいい。
72John Appleseed:2013/09/14(土) 00:29:49.09 ID:1rbqEQ92
Google Mapsがときどき激遅になるのがつらい
何とかして下さい
73John Appleseed:2013/09/14(土) 00:31:17.16 ID:PIaCPZNs
retina化は来年でもいいから今年中にマイナースペックアップしたmini出して欲しい
74John Appleseed:2013/09/14(土) 00:39:52.66 ID:jsVGsURU
了解しました
75John Appleseed:2013/09/14(土) 00:49:50.47 ID:ZcUfNe+2
誰だよお前ww
76John Appleseed:2013/09/14(土) 01:00:15.91 ID:0TcUXmnk
>>74
おお、ありがとう
感謝
77John Appleseed:2013/09/14(土) 03:00:10.34 ID:CSLXiAvP
みんなはカメラ使ってるの?
正直中途半端過ぎて要らない
iPhoneで撮ってiCloudで同期してる
iPod touchの様にカメラなしモデルも出て欲しい
78John Appleseed:2013/09/14(土) 03:11:30.82 ID:e3fCnc6k
miniはカメラ使ってないね
スマホの方で使う
79John Appleseed:2013/09/14(土) 03:36:47.47 ID:rPIEj4vY
>>40
そうしとくよ。iOS7のGM時点で電池もちも大して変わらんしな、ありがと。
80John Appleseed:2013/09/14(土) 03:38:02.16 ID:Ax+WoNZL
>>77
iPhoneやtouchのサイズなら使い様があるけど、iPadファミリーでは本体デカすぎてまず撮ろうという気すらおこらないな
1月に買って以来、間違ってアイコン押した以外でカメラアプリ起動したことないわ
81John Appleseed:2013/09/14(土) 03:48:49.36 ID:JVuhAywY
【乞食速報】

◆オフィス正規版が【4800円】
  http://rlu.ru/yoO  → パワポエクセルワードの逆輸入版=完全なる正規品※主婦並みの知識だとインスト不可
◆Quad Coreのメモパッド
  http://rlu.ru/ztL  → ミルキーバニラは林檎社そっくり※今が一番安い
◆Google NEXUS7最新作は↓こちら
  http://rlu.ru/ztM  → 価格は高いが、非接触充電その他が素晴らしい
◆下痢へ
  http://rlu.ru/ztN  → 一週間飲んでみる。マック禁止。
◆ワキ臭
  http://rlu.ru/ztP  → 3日続ける。
82John Appleseed:2013/09/14(土) 03:56:48.32 ID:qRj1Wsvg
>>81
死ねよアフィ乞食 
83John Appleseed:2013/09/14(土) 04:43:30.40 ID:S8F9N4e9
iPadmini脱獄できる?
84John Appleseed:2013/09/14(土) 08:28:02.84 ID:FH0DhvmB
>>46
ばかじゃね?Retinaの意味わかってる?

なんでわざわざドット見るために目近づけるの?
85John Appleseed:2013/09/14(土) 11:35:28.81 ID:LOGce9Pr
カメラ確かに使ってないけど買う時は一応欲しいって思っちゃうよね
ネクサス7にしなかったのもそれが原因の一つだった
ipadよりは持ち歩く分必要あるんだろうけどやっぱり使わない
86John Appleseed:2013/09/14(土) 11:53:08.40 ID:jSqqMIX/
俺は7.9インチじゃ電子書籍読みたくないからレチナはイラネ。
今のパッケージングでA7+1G詰めれば最高のバランス。
アプリがサクサクで向こう3年はPCの代わりになる。
87!ninja:2013/09/14(土) 12:16:27.48 ID:nSVU61ke
iPhoneのアプリはminiに引き継げるんかね?
88John Appleseed:2013/09/14(土) 12:20:46.18 ID:azOhy7DV
出た。
低脳の林檎脳
89John Appleseed:2013/09/14(土) 12:43:45.11 ID:/DdfoueK
新ipadがminiとそっくりになりそうでそっちに気持ちが傾き中
90John Appleseed:2013/09/14(土) 14:40:26.42 ID:TjIl56av
両方買うわ
セットで割引とかしてくれたらいいのにな
91John Appleseed:2013/09/14(土) 14:43:05.36 ID:fipqPDuy
このまま値上げが続くならキャリア版買った方が安くついたりする?
92John Appleseed:2013/09/14(土) 15:02:32.99 ID:KPBPBb+d
>>87
引き継げたはず。
93John Appleseed:2013/09/14(土) 15:09:10.40 ID:ctLJ3YGw
M7載れば間違いなく快適になると思うんだけどなー。たぶん載らないんだろーなー。
94John Appleseed:2013/09/14(土) 15:12:04.75 ID:sokqwZar
正直中身そのまま少し小さいiPadがほしいんだよな
廉価版じゃなくて
難しいか
95John Appleseed:2013/09/14(土) 17:26:46.39 ID:AKGPYzZI
iPad用のイベントがあったりするんかね
96John Appleseed:2013/09/14(土) 18:04:03.06 ID:enaeq3f8
人が普通にスマホやタブレットを使う位置で一番最適なppiが200ppiと書けば良かった
97John Appleseed:2013/09/14(土) 18:07:00.88 ID:8hnPH0bf
iPodもなまじっか新色追加されたし
新型が無いとすると、
iPadだけでスペシャルイベントやるかねえ?
ましてやRetinaが載らないとすれば
アポストのHPでminiのとこにちっさくnewって書いてあるだけかもよw
98John Appleseed:2013/09/14(土) 18:13:22.73 ID:ohw7JrYk
MacProとかのついでじゃね
99John Appleseed:2013/09/14(土) 18:13:59.34 ID:k5mXBhy1
クックになってからロクな商品が出てこないなw
100John Appleseed:2013/09/14(土) 18:18:32.84 ID:ZcUfNe+2
クックック
101John Appleseed:2013/09/14(土) 18:18:35.69 ID:D1H6QD5b
次はiPadと性能一緒のとminiの廉価版が出るっつってんだろいいかげんにしろ
102John Appleseed:2013/09/14(土) 18:26:53.60 ID:ctLJ3YGw
>>101
M7載るといいな…
103John Appleseed:2013/09/14(土) 19:14:33.73 ID:FWTUcGFv
retina載れば何でもいいです
104John Appleseed:2013/09/14(土) 19:29:10.05 ID:MqMrl976
私の青い鳥
105John Appleseed:2013/09/14(土) 19:39:49.81 ID:hqJM1duv
レティナより64ビットA7が載るタイミングが重要な気がする
将来のiOSアプデ打ち切りラインは64ビットになるという勝手な妄想
106John Appleseed:2013/09/14(土) 19:44:21.39 ID:ctLJ3YGw
それはあるな。
つーかちっさいiPhoneはゲームなんかやりづらいんだから
M7やGPU強化はiPadminiにこそやって欲しいわ。
107John Appleseed:2013/09/14(土) 19:53:29.36 ID:0XoV32F+
今までiPadは、iPhoneのテザリング運用してたけど
庭のパケットシェア割が月額1000円ならセルラー版で直接LTE運用するのが楽だね
108John Appleseed:2013/09/14(土) 20:00:58.00 ID:MDmF/5Up
iPhone買わせるためにタッチのスペック下げたりしてたからminiも本家iPad売れなくなると困るからワンランクスペック下げて発売するだろうね
109John Appleseed:2013/09/14(土) 20:10:20.95 ID:w8EB7zG1
値段を下げるためにスペック下げるという考え方はできないのかな。スペック下げて値段一緒じゃないだろ。
110John Appleseed:2013/09/14(土) 20:12:14.23 ID:EIjKoJJN
>>108
自分が経営者だったらそうするけど
111John Appleseed:2013/09/14(土) 20:14:16.04 ID:eLp7zKs6
>>110
じゃあちがうのかも
112John Appleseed:2013/09/14(土) 20:37:58.04 ID:E3uWjSKc
ないとは言い切れない
クックは価格競争する気っぽいし
113John Appleseed:2013/09/14(土) 20:40:40.56 ID:9uMisS8s
明らかに価格競争に加わる気は無いよね。
iPhone5cを見る限り。
114John Appleseed:2013/09/14(土) 20:49:53.31 ID:WTpEjSgb
>>105
おい、そこの馬鹿


中卒か?w
115John Appleseed:2013/09/14(土) 20:56:27.11 ID:w8EB7zG1
>>113
Androidと一緒かそれより安いくらいだろ。
それともSIMフリーをボッタクリ価格でという話なのかな。
116John Appleseed:2013/09/14(土) 21:01:10.29 ID:LaOPkSU+
新型miniもスペースGLAYなのかね........
117John Appleseed:2013/09/14(土) 21:06:57.87 ID:29Go0x/E
元々背面はシルバーなんだし元に戻るような物
118John Appleseed:2013/09/14(土) 21:32:20.97 ID:knS47wzn
>>105
何年使う気だよw
今度のiOS7でも3年以上前のiPhone4やiPad2まで対応してるぞ
119John Appleseed:2013/09/14(土) 21:35:55.22 ID:XS6MkWBY
次のminiがA6だったらあと3-4年は32bitサポートありだろうな
120John Appleseed:2013/09/14(土) 21:44:57.25 ID:JyDAcf4r
5cがA6なんだからそこはもう
121John Appleseed:2013/09/14(土) 21:59:06.38 ID:ctLJ3YGw
矛盾してるよな。
ゲームは大画面が圧倒的に有利なんだからiPad系に力いれてiPhoneはバッテリーと使いやすさに力点置くべきだろ。
122John Appleseed:2013/09/14(土) 22:04:18.90 ID:knS47wzn
>>121
iPadやiPodなんてオマケ
アップルがやりたいのはiPhone
初代タッチ開発はiPhoneのためだったとジョブズが明言してる
123John Appleseed:2013/09/14(土) 22:11:03.87 ID:29Go0x/E
なんでゲーム前提やねん
124John Appleseed:2013/09/14(土) 22:25:07.70 ID:o0vUHeCx
iOSゲーム結構あるからね
俺もゲーム目的でiPad mini Retinaか小さくなったiPad狙ってる
正直3DSみたいな低スペ機買うなら今スクエニみたいなソフトメーカーもスマホ用ゲーム(集金目的のソシャゲじゃない方)に力入れてきてるしiPadかってゲームした方が良い
125John Appleseed:2013/09/14(土) 23:00:31.31 ID:8hnPH0bf
>>122
初代touchよりiPhoneの方が先に発売されたが。
126John Appleseed:2013/09/15(日) 01:01:39.13 ID:uVi/5Hdv
>>113
新興国向けなのにね
株価暴落してワロタ
全体がアゲ基調なのに
Appleはお荷物
127John Appleseed:2013/09/15(日) 01:18:20.88 ID:l94ZNcKb
>>114
お前いつも抽象的な悪口だけ言って根拠示さない低脳だよな
128John Appleseed:2013/09/15(日) 01:25:30.84 ID:vRyddRGI
iPadでゲーム(笑)
129John Appleseed:2013/09/15(日) 01:36:19.95 ID:11s8U3kP
いいじゃないiPadでゲーム、面白れーぞ
130John Appleseed:2013/09/15(日) 02:38:55.49 ID:ioNH9Hfv
>>126
願望を述べても現実は変わらないよ。
いつもの通り。
131Mr.Potato:2013/09/15(日) 03:10:40.21 ID:GFSybve1
Retina版はいつでんの?
132John Appleseed:2013/09/15(日) 03:16:08.93 ID:wx15CGm0
iPhone板みても目眩がするくらいゲームスレだらけだもんな
もはやiPhoneやiPadはゲーム機
133John Appleseed:2013/09/15(日) 03:56:33.81 ID:eZHQUj4Q
任天堂のゲーム機ギネスも塗り替えるiOS
134John Appleseed:2013/09/15(日) 04:11:18.44 ID:Wfn0Kst9
専用ハード買って必死にゲームするのは子供とオタがメインだしな
135John Appleseed:2013/09/15(日) 05:12:43.76 ID:aeH44ID+
>>77
なぜか外国人観光客に限ってはiPadでカメラを撮影している姿をよく見る不思議
136John Appleseed:2013/09/15(日) 05:15:28.76 ID:aeH44ID+
>>88
大量の不具合と煩雑な設定が大好きなドM系泥信者は巣にお帰り
137John Appleseed:2013/09/15(日) 08:07:18.78 ID:mNEYDSBW
>>122
APPLEがiPhoneやりたいのは判る。儲かりそうだし。

じゃあさあ、APPLEにとってiPadとiPodがオマケだとして、
なぜ初代タッチをiPhoneのために開発するんだ?
始めっからiPhone開発すればいいじゃん?
>>125も言ってるけど時系列的にもおかしいしなあ。

いや、ジョブズが明言したってあるから気になってさ。
138John Appleseed:2013/09/15(日) 08:10:16.65 ID:gXf8jxIC
iPadのカメラも初代と2より後はiPhoneと同じ仕様になってかなり使えるはずなんだよな
撮ってすぐにiPhoneより大きな画面で見られるしiPad撮影もいいはずなのに
何かiPadで写真撮る人は、変な人、かっこ悪いみたいなイメージがついちゃったのかな
139John Appleseed:2013/09/15(日) 08:29:55.02 ID:F1tvgaVm
バリ島ではみんなiPadで撮影してたよ。
140John Appleseed:2013/09/15(日) 09:25:18.10 ID:XCrqOgwV
海外旅行するとタブレット使ってる人結構いるよね、日本でもタブレットいじってるのは外国人が多いよね
タブレットのが便利なのになんで日本人はスマホ多いんだろうな
おれはタブレット買ってからスマホ解約してガラケーにしたわ
唯一の難点はバイブついてないからラインに気づけないことくらいかな
141John Appleseed:2013/09/15(日) 09:31:51.53 ID:+Gvai+3T
iPhoneも廉価版出しちまったし、もう斜陽どころじゃないなwww
142John Appleseed:2013/09/15(日) 09:32:50.71 ID:GcQBSagL
>>140
iPhoneもiPad miniも新nexusも持ってるが、iPhoneが一番便利だと思う。
143John Appleseed:2013/09/15(日) 09:43:11.36 ID:gxK7fNiT
>>140
外人ってオフィスで1kg超えるA4ノート片手で掴みながら歩いてたりするからな
指もチンコも太いからスマホでチマチマするの苦手なのかも
144John Appleseed:2013/09/15(日) 09:44:22.61 ID:tM4xVDsu
iPad miniがあるという前提で
talbyみたいな良さげなストレート端末があれば
ガラケーの方がスマートでいいんだけどねぇ。
今はもうロクなガラケー無い感じだし
気になるのはPANTONE WATERPROOF 202SHくらいか。
スマホ3円維持の方が安く付くから難しいなぁ。
145John Appleseed:2013/09/15(日) 09:45:10.45 ID:TIZGOZ10
>>141
appleブランドの破壊製品になる
ジョブズだったら発売しないと思う
同じ廉価版を出すにしてもオンリーワンの機能を盛り込むと思うわ
廉価版とわかって買うくらいならサムチョンやグーグルを使う方がまし
146John Appleseed:2013/09/15(日) 09:51:46.18 ID:tM4xVDsu
いっそのこと通話SMSができる
6.44インチXperiaZウルトラ、
6.3インチ ギャラクシーメガ、
5.7インチ ギャラクシーノート3
のどれかにして一台運用というのも魅力的。
iPad miniが3G通話とSMSに対応してくれればいいなぁ
どうせ通話はBluetoothヘッドセットかスピーカーフォンだし。
miniだとファブレットと違いポケットに入らないのが辛いとこだけど。
147John Appleseed:2013/09/15(日) 09:55:45.16 ID:tM4xVDsu
>>145
5Cは利益率は高いけど売値は100ドルしか違わないし廉価版じゃなくね?
実際問題5Sより5Cの方がフィット感良くて確実に使い易いだろう。
Macbook AirとProの違いみたいな。

iPhone 5cは「廉価版」にあらず。Jony IveがiOS 7搭載用としての
理想を追求したデバイスだ | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2013/09/12/20130910iphone-5c/
148John Appleseed:2013/09/15(日) 09:59:25.82 ID:96X8ivie
>>87
ものに依っては、こじんまりと表示されます。
両対応しているのも有る。
149John Appleseed:2013/09/15(日) 10:02:34.22 ID:HOoTWk1O
廉価版なんて周りが勝手に言ってるだけで実質5との置き換え
それに廉価版出してブランド破壊とか意味がわからない
どんな高級ブランドでも価格帯を分けて商品を出しているのが普通
150John Appleseed:2013/09/15(日) 10:11:53.69 ID:J3C6iQri
>>149
iPhone 5とiPhone 5cは違うぞ
中身はだいたいいっしょだけど、
筐体がアルミからプラスチックになってるので、
コストをかなり安く抑えられる。
151John Appleseed:2013/09/15(日) 10:12:55.02 ID:Ju6PqgdB
ibookとpowerbookってあったし
152John Appleseed:2013/09/15(日) 10:16:09.74 ID:8Gv02id1
iPhone5にカバーつけて見た目も大きさもiPhone5cとそっくりにして
使ってるひといっぱいいるよね
153John Appleseed:2013/09/15(日) 10:36:30.83 ID:I1J9i9aK
ipadも指紋認証になるのかなぁ
154John Appleseed:2013/09/15(日) 10:39:25.16 ID:MsaCpwcB
miniはcの位置付けだからならないのでは?
155John Appleseed:2013/09/15(日) 10:50:16.97 ID:Mx+U+7Mt
タブが小型化軽量化して持ち運び用途が想定されるが
ナンバーロックだけで十分だろ
指紋認証なんかつけて過保護にしたせいで値段上がるのは勘弁してくれ
指紋認証に注ぐ技術とコストをインカメラやスピーカーのスペックアップに回してくれ
156John Appleseed:2013/09/15(日) 11:05:06.04 ID:11s8U3kP
俺はむしろ高くなってもいいから指紋認証付けて欲しいな。
ビジネス用途にも使うんで、電車の中や顧客先でコソコソパスワード入力しなくてよくなるのは大きい。
157John Appleseed:2013/09/15(日) 11:14:44.27 ID:wVq2GkbQ
>>138
iPadのカメラはiPhone3GSとほとんど同じで4以降のiPhoneより劣る。
158John Appleseed:2013/09/15(日) 11:23:03.24 ID:I1J9i9aK
デザインの統一性を考えると指紋認証になりそうな気もするけど・・・・
159John Appleseed:2013/09/15(日) 12:15:53.22 ID:O81exkeW
すみません、ちょっと質問させて下さい。

充電中に勝手に画面がオンになるのですが、これは何が原因のでしょうか?
画面オフにしてもしばらくするとまたオンになります。
通知関係は来ていません。スマートカバーのようなマグネット系のものも近くにありません。
タスクを全部消して再起動してみましたが改善されませんでした。
160Mr.Potato:2013/09/15(日) 12:21:46.10 ID:GFSybve1
>>159
あーそれ気にしなくていいから。
161John Appleseed:2013/09/15(日) 12:26:59.83 ID:tM4xVDsu
>>155
ロックだけでなく
アプリ購入時に指紋認証だけで済むのは有難い。
家族複数人分登録できるようだし。
162John Appleseed:2013/09/15(日) 12:27:56.81 ID:rozdlhE8
5s/5cにならって大padが指紋ホーム付きアルミボディ、miniがプラボディでカラバリになったりして…
163John Appleseed:2013/09/15(日) 12:34:14.82 ID:nR/F4m+r
>>151
Macbookもポリカとアルミユニボディを併売してたしな。
164John Appleseed:2013/09/15(日) 12:44:26.21 ID:wVq2GkbQ
>>163
アルミはMacBook Proの13インチという位置付けだったな
165John Appleseed:2013/09/15(日) 12:53:30.05 ID:O81exkeW
>>160
画面がオンになるたびにカシャカシャ鳴って気になるのですが。
酷いとオフにしてすぐにオンになったりします。
そういえばスライドロックを設定しているのですが、勝手にオンになる時は
スライドロックを無視してそのままホーム画面が表示されます。
セキュリティ的にも不安です。対処法は無いのでしょうか?
166John Appleseed:2013/09/15(日) 12:58:19.05 ID:NLsuewkZ
今iphone5+セルラーminiなんだけど5sにしてminiの新しいのが出たらシェアにしよ。
167John Appleseed:2013/09/15(日) 13:01:25.79 ID:Gy5jX6az
4S持ちだからLTEにしたいけど年内発売くるならmini2+4S通話のみでもいいかな
168John Appleseed:2013/09/15(日) 14:56:24.04 ID:ImztYZED
セルラーmini 単独契約で、定量プラン用意してくれ〜
169John Appleseed:2013/09/15(日) 15:05:07.48 ID:84x5Z5RM
オワコンの皆様、いかがお過ごしでしょうか?(*´∀`*)
170John Appleseed:2013/09/15(日) 15:07:06.75 ID:hzY74RXC
林檎終わったなw

【企業】Apple「ジョブズ流」から決別 製品戦略でも方針転換?=スマホ価格競争に参戦−米アップル [13/09/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379221519/
171John Appleseed:2013/09/15(日) 15:19:04.13 ID:ZS41Nv4p
>>168
定額プランあるじゃん
172John Appleseed:2013/09/15(日) 15:33:50.57 ID:gXf8jxIC
iPhoneとiPadそれぞれに定額付けたらそれだけで万札ちかくなるよね
173John Appleseed:2013/09/15(日) 15:36:02.52 ID:wVq2GkbQ
auなら+1500円で
174John Appleseed:2013/09/15(日) 16:02:13.91 ID:IzAJuQoU
今度のiPadって、やっぱりLTEの対応バンド増えるんだろうな。
800MHz帯も掴むんならかなりいいな。
175John Appleseed:2013/09/15(日) 16:07:28.71 ID:FNJPo9kT
>>174
今回のセルラーは庭が強そうだなと思ってる
茸はきっと高いからスルー予定
176John Appleseed:2013/09/15(日) 16:21:05.39 ID:r5olrNhU
>>165
PCつないでんじゃないの?
それ以外だったらジーニアスバー行きかな
177John Appleseed:2013/09/15(日) 16:21:18.54 ID:gXf8jxIC
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/data-share/?bid=we-ipo-fifs-0017

庭のiPad miniは先取りデータシェアキャンペーンで+1050円でセルラー運用できるのか
これはお得だな、LTE800を掴むなら禿から庭へMNPしてiPhone、iPadは庭がいいかな
178173:2013/09/15(日) 16:34:58.78 ID:wVq2GkbQ
>>177
1050円だったか…
179John Appleseed:2013/09/15(日) 16:48:52.56 ID:hzY74RXC
お前らもっと世界に目を向けろよ
ガラパッド使うとか頭おかしい
Android使えよ
180John Appleseed:2013/09/15(日) 17:34:47.63 ID:s2DauZ9d
>>179
お前の頭がおかしい。
普通にAndroidもつかってるわ。
181John Appleseed:2013/09/15(日) 17:47:31.20 ID:immYS9pS
>>177
これは、今後のスマホとタブレットを2台運用するユーザーのモデルパターンになるかもな

つまり
一台目スマホ(iPhone)パケ定額…4〜5000円
二台目タブレット(iPad)パケ定額…1050円
(*スマホとのデータ総量共有)

こういうモデルパターンは、これまで禿げが試みるのが定番だったけど、今回禿げは動きなし
おそらく庭が好評なら禿げは追従するしかない
この秋は本当に時代が変わった感がするな
182John Appleseed:2013/09/15(日) 17:50:55.06 ID:s2DauZ9d
禿はもう日本の基盤は出来たから後はお風呂敷広げてアメリカ進出するだけ。
iPhoneもかなりの数をコミットメントしてるはずだから庭や茸と次元の違う手を打つよ。
笑うのはそれからだ。
183!ninja:2013/09/15(日) 17:53:38.51 ID:BJm7Nkf/
>>177
スマホセット割の更に上を行くのか
184John Appleseed:2013/09/15(日) 17:55:10.93 ID:s2DauZ9d
海外霜降りとどちらが安いかな
185John Appleseed:2013/09/15(日) 18:14:52.71 ID:rozdlhE8
auの泥スマでモバイルSuicaとか補完しつつLTE常時接続のiPadをメインというのも良いね
186John Appleseed:2013/09/15(日) 18:34:02.90 ID:LCXx8fJ8
nexusといいiPadといい、3G/LTE対応するとバカみたいに値段上がるんだよな
少しでも節約したい俺はwifi版一択
187John Appleseed:2013/09/15(日) 18:41:01.72 ID:rozdlhE8
>>186
毎月割が月1000円以上あるなら上のキャンペーン運用でも実質24000引きでそんな高くならんと思う
188John Appleseed:2013/09/15(日) 18:43:01.86 ID:zWFaneLL
タブレット機種変クーポンもあるみたいだしな
189John Appleseed:2013/09/15(日) 18:49:47.68 ID:kL/UDd22
周りでモンスターハンター4が流行っていて自分もやろうと思ったのですがアプリ見つかりません。
すみません、どなたか優しい方教えてください
190John Appleseed:2013/09/15(日) 18:52:32.18 ID:nR/F4m+r
>>164
俺のはlate2008だからProじゃないんだよw
191John Appleseed:2013/09/15(日) 18:58:13.46 ID:THFgJCNq
>>179
ネスソスもつかってるよん
よくあんなテキトーなのつかってるよなwww
192John Appleseed:2013/09/15(日) 19:10:19.60 ID:n7OERgxF
>>137
時系列のことはよく分からんが、初代touch出た頃はまだ
「Appleは携帯電話なんてしょーもないもの出さねえ」とかjobs言ってたような覚えがある
193John Appleseed:2013/09/15(日) 20:09:36.53 ID:mNEYDSBW
>>192
初代iPhone 2007年1月9日発表され、同年6月29日発売
初代Touch 2007年9月5日発表

時系列とか子難しいこと言わんでも、
初代Touchが世に出たときは、とっくにiPhoneは発売されてる。

>>初代touch出た頃はまだ
>>「Appleは携帯電話なんてしょーもないもの出さねえ」

とかjobsが言うのはどー考えても不可能なわけだが。


出さないって言ってたのはそれこそ7インチのタブレットだ。つまりmini.。
194John Appleseed:2013/09/15(日) 20:12:40.01 ID:nO+9NBAy
初代iPadがジョブズ専用で作られてる事が分かったわ
ジョブズの目には丁度イイ解像度だったらしい
高解像度のiPad3をRetinaディスプレイと称したのも限界を超えた解像度だったから
195John Appleseed:2013/09/15(日) 20:25:23.17 ID:NwvqbIy1
そのあたりは後付けな気もするけどな
あの時代はまだ安価にあのサイズの高精細ディスプレイ用意するのは
不可能だったろう
テレビすらまだ1インチ1万以上してたし
196John Appleseed:2013/09/15(日) 20:26:20.14 ID:KMKarpAb
ジャイアントスクリーン
197John Appleseed:2013/09/15(日) 21:06:51.22 ID:l94ZNcKb
>>186
俺もスマホテザリング+予備電池+wifiに一票

確かにセルラーのがスマートだけど外での使用はほとんdスマホで済んじゃうし
それだけの追加投資するほど外でipad使う機会ないと思う
逆に外でじっくり腰据えて長時間やりたい時は3Gだと物足りないし
198John Appleseed:2013/09/15(日) 22:00:29.73 ID:PueUYeEM
やはり通話は防水防塵物理入力のAndroidとipadミニが最強だわ。
次回miniはスリムipadと統合されたりしてな。
199John Appleseed:2013/09/15(日) 22:15:53.64 ID:n7OERgxF
>>193
そうだったのかすまん
じゃあその発言はもっと前か
200John Appleseed:2013/09/15(日) 22:29:19.34 ID:sTVLB2Jr
次のミニは背面プラ?
201John Appleseed:2013/09/15(日) 22:40:59.63 ID:11s8U3kP
背面はプラがいいな。
軽量化も出来るし、何よりカラフルなのが好き
202John Appleseed:2013/09/15(日) 22:50:48.51 ID:gXf8jxIC
背面プラいいね!5cみたいなイメージかな
どうも背面ツルツルしてると掴みにくいんだよね
203John Appleseed:2013/09/15(日) 23:05:44.17 ID:11s8U3kP
>>202
それもあるね。
ギャラクシータブも背面がステンレス?のせいか、
手が滑ると評判が宜しくないみたい。
204John Appleseed:2013/09/15(日) 23:37:00.72 ID:HrtYG95l
いや5cより5sよ方が軽いから軽量化ばどうかな?
205173:2013/09/16(月) 00:13:58.76 ID:RiGPxC1V
5Cはスチールフレームが入っているからな。
206John Appleseed:2013/09/16(月) 00:31:34.17 ID:NYdkTQ92
iPhone 5s/5c ドコモ VS au 徹底討論!part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379258646/
207John Appleseed:2013/09/16(月) 00:53:40.77 ID:LKcCI5R7
アップルがらみの事前の噂ってだいたい当たるから噂でもいいんですが、
10月にでるミニ2はの液晶はキレイになるらしいですが
価格はどんなもんでしょうか?

本を読むには7.9インチの4:3がいいらしいので買いたいけど
ASUSUメモパッドが1.7万なので今のミニと同じ3万ならミニ2を待とうと思っています。
208John Appleseed:2013/09/16(月) 01:11:24.83 ID:DVrktK5S
背面プラがいいとか本気か?
耐久性が数段落ちるぞ
なぜairが重さとコスト犠牲にしてまでプラにしないかを考えるんだ
209John Appleseed:2013/09/16(月) 01:22:14.20 ID:LKcCI5R7
ネクサスはプラスチックだけど
傷が付きにくいみたいだけど
210John Appleseed:2013/09/16(月) 03:58:14.02 ID:TRORzanD
iPhone5でKindleアプリ使ってみたら普通に読書できた
それでRetinaになったらmini買い替えようかとも思ったが
iPhone単体でいくのもありだな
画面横にすれば大分広くなるし
211John Appleseed:2013/09/16(月) 03:59:10.62 ID:TRORzanD
iPhone5でKindleアプリ使ってみたら普通に読書できた
それでRetinaになったらmini買い替えようかとも思ったが
iPhone単体でいくのもありだな
画面横にすれば大分広くなるし
212John Appleseed:2013/09/16(月) 04:46:43.69 ID:RyiN/8Lb
…うんそうだね
213John Appleseed:2013/09/16(月) 06:54:38.82 ID:FV4FSBjS
レティーナ5万くらいにはなるな
214John Appleseed:2013/09/16(月) 07:15:12.71 ID:xsEo5JU4
>>213
そう?
215John Appleseed:2013/09/16(月) 07:27:22.22 ID:7/0cKkFn
mini2の発表っていつだっけ?
216John Appleseed:2013/09/16(月) 08:35:13.07 ID:BDulPZXt
comingsoon!!
217John Appleseed:2013/09/16(月) 08:46:28.28 ID:+DXv3Z7Y
スンスンスーン
218John Appleseed:2013/09/16(月) 09:02:07.25 ID:5fT1jKQg
>>209
落下動画では一撃で破壊されてたよ
219John Appleseed:2013/09/16(月) 09:16:28.92 ID:q0TFKU8w
>>211
そう思ってた時期もありました
220John Appleseed:2013/09/16(月) 09:27:35.16 ID:Vsp5Ik2Z
背面プラのmini出しても良いけどiPhoneみたいに別モデルとして出してくれ。
221John Appleseed:2013/09/16(月) 09:41:16.41 ID:S6LIbc7C
オクで落とした物が昨日来たが、なんか全体的にもっさりしてるなー
Safariの読み込みがクソだね、こりゃ。
222John Appleseed:2013/09/16(月) 09:41:46.45 ID:OsIN9Vdu
>>198
同じく
スマホはやはり防水ないと困る
ここ数日間でも何度もびしょびしょになったし
やはりスマホはiPhoneはない
逆にじっくり使うタブレットはその限りではないから
ヌルサクのiPadminiがベストだな
223John Appleseed:2013/09/16(月) 10:01:53.64 ID:IZJxv52h
>>221
そうだね。
iPad2とminiを持ってるけど、全体的なヌルヌル感は2がかなり良い。
バッテリーの持ちも2のほうが若干良い。
ガラス面の強固さも2が優位に感じる。

しかし、どちらが良いかと言われると、迷う。
どちらも素晴らしいとしかいいようがない。
224John Appleseed:2013/09/16(月) 10:05:27.88 ID:OsIN9Vdu
ブラウザーはpuffinがいい感じだよ
ただパスワード入力するページの使用にはオススメしないが
225John Appleseed:2013/09/16(月) 10:09:51.88 ID:QW+u74iy
>>207
>>アップルがらみの事前の噂ってだいたい当たるから噂でもいいんですが、
>>10月にでるミニ2はの液晶はキレイになるらしいですが

Retina mini が出るとされたのは

2013年4月 - なんだか判らないがアナリストwが予想してた。さすが本気にはできなかった。

2013年6月 - WWDCがあるからってだけの理由。例のごとく現行型を貶める奴が出没。非Retinaはゴミらしい。
          新型発表の根拠を尋ねると、WWDCがあるの知らないの?素人乙wwwみたいな感じだった。

2013年9月 - iPhoneのイベントだというのははっきりしていたので皆比較的冷静に。でもやっぱり非Retinaはゴミらしい。
          ただし、サプライズ的に発表されるかもしれないと期待する人多数。  

2013年10月 - 現行が11月に発表されたこと、ホリデーシーズンに間に合わせるため、とか色々言ってるけど
          根拠は今のところなにも無い。せいぜいアナリry
           

ようするにさっぱり判らない。今のとこはね。
226John Appleseed:2013/09/16(月) 10:13:00.74 ID:OsIN9Vdu
まあ現状mini持ってるからRatinaじゃないと乗り換えないかな
227John Appleseed:2013/09/16(月) 10:16:26.94 ID:aoxc/YfO
『初音ミク Project mirai 2』は、2013年11月28日発売予定
http://youtu.be/3iLXOr3jP_Y
228John Appleseed:2013/09/16(月) 10:23:43.16 ID:gvGCWPwz
家族で使いたいんだが、ユーザー切り替えってできる?
ネクサス勧められたけど、できたらこっちが欲しい。
229John Appleseed:2013/09/16(月) 10:36:15.18 ID:zp1opW2i
>>217
それ何だったっけ?CM
230John Appleseed:2013/09/16(月) 10:42:59.81 ID:URY4zUPi
>>229
( ゚д゚)ハッ!
231John Appleseed:2013/09/16(月) 10:44:25.01 ID:zp1opW2i
>>230
はははっ そうそう
で、何だった?教えろww
232John Appleseed:2013/09/16(月) 10:46:09.47 ID:3aMl8ElI
マツダ
233John Appleseed:2013/09/16(月) 11:31:57.18 ID:q0TFKU8w
>>224
puffinなんてフラッシュ見られるだけのクソブラウザ
234John Appleseed:2013/09/16(月) 11:34:20.50 ID:lciTZPGx
>>225
mini2のパーツらしきリーク画像は出てきてるでしょ
235John Appleseed:2013/09/16(月) 11:48:42.11 ID:coPHTORQ
林檎にはまともなブラウザがない
236John Appleseed:2013/09/16(月) 12:13:57.45 ID:EEIZRyZo
俺はSafariでも特に不便なく使ってる。
きっと俺みたいなユーザーにApple製品は合ってるんだろうな。
237John Appleseed:2013/09/16(月) 12:14:42.48 ID:QW+u74iy
>>234
「ipad mini2 リーク」でググってみたら
今年3月・5月・8月の情報が多い気がする。
新型の噂が出た4月・6月・9月の少し前だね。

つまりそのたびに新型の噂が出ては消えると。

iPad初代は4月、2代目が3月、3代目も3月、4代目が11月。
実際4代目の発表はえらく急いだ感じがしたのイレギュラーなものだとすると・・・
結局3月かなという気も。まあいくらなんでもそれは無いか。
238John Appleseed:2013/09/16(月) 12:20:35.04 ID:aoxc/YfO
トップページがきちんと表示されないなあ(おそらくFlash使っているんだろう)と
感じるときはよくあるけど、それで不都合が生じたことはないなあ

でも
セキュリティが云々は口実で、無料のFlashアプリが横行するとAppStoreの儲けが
減るからとも言われてるけど、今となってはApple充分勝ち組でしょ
MacではFlashサイト見られるんだし、いまさら制限かけることないと思うけどね
239John Appleseed:2013/09/16(月) 13:18:26.85 ID:2IJXk5Ti
イベントはよ
240John Appleseed:2013/09/16(月) 13:49:38.13 ID:psN0R0Wd
mini+iPhone通話のみでいいかなって気がするけど
皆さんどんな感じなの?
241John Appleseed:2013/09/16(月) 13:57:11.42 ID:q0TFKU8w
mini セルラー + ガラケー
242John Appleseed:2013/09/16(月) 14:14:11.94 ID:BDulPZXt
wimaxルーター
iphone5パケホだい
ipad mini
mba
imac
sc-05d0円維持
243John Appleseed:2013/09/16(月) 14:16:23.85 ID:JvYFUMTt
mini ギャラタブ iPhone5 AQUOSPhoneかな
244John Appleseed:2013/09/16(月) 14:20:55.39 ID:aoxc/YfO
Galaxy Note 3円維持、パケット定額、テザリング親
Xperia ray 3円維持、ダブル定額(データツウ品はOFF)、通話用
iPad mini WiFi運用、常用

iPad2 セルラー解約、WiFi運用、お蔵入り
dtab WiFi運用、お蔵入り

Windows PCごろごろ
245John Appleseed:2013/09/16(月) 14:23:40.79 ID:LKcCI5R7
10月の新型 ipad mini 2 に通話機能がついたらそれ1本でいいのにな
246John Appleseed:2013/09/16(月) 14:51:31.03 ID:coPHTORQ
>>244
ガラクタばっかり集めてんな
247John Appleseed:2013/09/16(月) 14:52:30.90 ID:DVrktK5S
電話はいつもポケットに持ち歩きたいからminiで通話はしんどい
そういう意味では近頃の5インチスマホも何考えてんだって思うけど
248John Appleseed:2013/09/16(月) 14:58:59.34 ID:rZXfO05O
新型iPad miniのラチナ情報とか何か出て来たかな?
まさかラチナではない、なんてことはないよね
249John Appleseed:2013/09/16(月) 15:01:16.05 ID:vIBz2wuE
>>248
今んとこ無いみたいだな・・
250John Appleseed:2013/09/16(月) 15:03:41.38 ID:6rcqziY2
そう電話は小さい方がいい
iPad miniを持ち歩くならなおさら
両方持ち歩くにはiPhoneでも大きすぎるし無駄に機能がかぶってしまう
251John Appleseed:2013/09/16(月) 15:04:56.45 ID:LKcCI5R7
>>247
iphone3GSから、AUのHTL21っていう5インチスマホに今年の4月に変えて使ってる。

予想外に大きいのは便利だったけど、今じゃ5インチが小さすぎてものたりないから
人生初のタブレットを検討中。

本当は6インチくらいのスマホがあれば良かったんだけど。

DoCoMoのモペラみたいに、ブルーツースの無線で、子機みたいなので着信があればそれで解って通話ができるのもあるから
通話付のミニが出たら、アップル対応のそういうのもでるかなって思うけどどうだろう?
252John Appleseed:2013/09/16(月) 15:19:34.59 ID:JvYFUMTt
ぶ、ブルーツース(震え声)
253John Appleseed:2013/09/16(月) 15:21:52.73 ID:coPHTORQ
>>251
おっさん臭ぱねぇっす
254John Appleseed:2013/09/16(月) 15:26:24.86 ID:6rcqziY2
通話付きのiPad miniとダム子機の組み合わせは
いつも身に付けてる子機側が単体で使えないんでいい解決策にならないんだよね

テザリングいらずで運用できる本体がiPhone miniでタブレットが子機になってる商品があるのが理想的
255John Appleseed:2013/09/16(月) 15:43:57.24 ID:Mrlf3yQ4
ドキュモからiPhone発売で、このスレの泥押しもやっと居なくなるな。
256John Appleseed:2013/09/16(月) 15:46:18.73 ID:LKcCI5R7
>>253
真逆だけどなw
18歳
257John Appleseed:2013/09/16(月) 15:59:09.37 ID:8bT1Y+1S
なるほど、参考になりますた
@パケ定+A通話でじゅうぶんですよね

@4S通話+mini2パケ定
A5S+mini2テザ子機0からプラン+(4S子機)

miniテザ子機使用だと不便な点はありますかね?
258John Appleseed:2013/09/16(月) 17:01:44.19 ID:6ZXwtWFa
>>256
14からiPhoneの世代か。
259John Appleseed:2013/09/16(月) 17:13:36.18 ID:cUa4IR6f
以前から10月発売の可能性高し!みたいな噂があるけど、
10月にそういうイベントあったっけ?
発表されるとしても、何で発表されるのか不思議。
260John Appleseed:2013/09/16(月) 17:30:06.16 ID:0EX3or5o
>>259
同じく疑問です。
261John Appleseed:2013/09/16(月) 17:34:51.17 ID:vIBz2wuE
いつの間にか発売でドギモ!
262John Appleseed:2013/09/16(月) 17:46:21.93 ID:8bT1Y+1S
去年は11月あたりでしたか?
263John Appleseed:2013/09/16(月) 18:11:13.08 ID:aoxc/YfO
>>257
iPad2のときはセルラーで利用していて、iPad miniはWiFi運用に替えた
(テザリング親はドコモのスマホ)
両方、経験したけど、iPadをテザリングの子機で利用してもセルラーと
ほぼ使い勝手変わらないよ

経験則上、テザリング親がGalaxyだとたまにつながるのに時間がかかるが
Xperiaだとまず間違いなくタイムラグなしにつながる
264John Appleseed:2013/09/16(月) 18:29:34.95 ID:8bT1Y+1S
>>263
なるほど、丁寧にありがとうございます
265John Appleseed:2013/09/16(月) 19:16:10.52 ID:udbP3y4h
miniにretinaなんぞいらん。retinaほしけりゃipad買えばいい。
miniは廉価版の位置づけでいいじゃん。
高級品のipad、安い軽いコンパクトのminiって住み分けがいいと思う。
スペックは、A6 1GB 1024×768でOK
266John Appleseed:2013/09/16(月) 19:17:13.43 ID:CHIhBT5u
A7XのiPadが出て来ないとA6miniは来ないんじゃなかろうか
267John Appleseed:2013/09/16(月) 19:22:43.46 ID:OsIN9Vdu
>>233
マジで?今のバージョンは凄いサクサクだと思うけどな
268John Appleseed:2013/09/16(月) 19:23:50.12 ID:JJL2mpzw
>>251
Xperia Z Ultra
269John Appleseed:2013/09/16(月) 19:24:26.67 ID:OsIN9Vdu
>>265
まあ大padが300g切ればそれでもいいけど
270John Appleseed:2013/09/16(月) 19:30:57.94 ID:3kd31gsW
>>269
それを言うならせめて500g
271John Appleseed:2013/09/16(月) 19:32:56.48 ID:iyeNzTAC
早く miniのRetina版はよ
大padはもう持ってんだよ、Retinaいらないとか言ってる奴頭大丈夫かよ
どうせCDなんぞいらんフロッピーで十分だとか言ってた世代だろ
272John Appleseed:2013/09/16(月) 19:36:58.10 ID:8onHHUy+
6インチのminiが欲しい
273John Appleseed:2013/09/16(月) 19:52:34.26 ID:LZWNzRIB
読書メインで使ってる人には今の解像度は辛い
274John Appleseed:2013/09/16(月) 19:53:43.22 ID:LKcCI5R7
>>265
ミニの中で、液晶だけレティナと今の液晶を同時発売したら価格差はどれくらい?
3,000円くらい?

>>268
8万とか高過ぎる

>>272
6インチサイズって店頭で見たけど予想外に小さい
アマゾンのキンドルがこのサイズ
6.5インチくらいのスマホがいい
275John Appleseed:2013/09/16(月) 20:04:07.33 ID:3kd31gsW
>>273
さんざん既出だけど、じゃ、自分は読書メインで何使ってんのよって話
276John Appleseed:2013/09/16(月) 20:22:14.06 ID:0RmOohvj
こんなうんこ液晶で読書してる馬鹿はいないよ。
277John Appleseed:2013/09/16(月) 20:25:02.68 ID:rZXfO05O
+1050円でセルラー運用出来る
庭のデータシェアが気になってるんだが
278John Appleseed:2013/09/16(月) 20:26:28.07 ID:3kd31gsW
>>276
俺はしてる
お前は何で読んでるのか言ってくれ
279John Appleseed:2013/09/16(月) 20:27:11.49 ID:Zxqq6Lw5
>>276
間違いないな
Retinaになったら分かるけど
280John Appleseed:2013/09/16(月) 20:29:52.33 ID:aoxc/YfO
>>272
6インチをタブレット用途で使うのつらいよ
作るならもう少しサイズを絞りこんでiPhoneシリーズだな

iPad大きすぎという意見多くてiPad miniができたように
iPhone小さいすぎという意見にこたえて5インチiPhone
281John Appleseed:2013/09/16(月) 20:32:01.47 ID:3kd31gsW
とりあえず今は何で読んでるか聞いてんだっつーの
タブレットで読書なんてしたことないやつにかぎってそういうこと言いたがるんだよな
282John Appleseed:2013/09/16(月) 20:36:03.86 ID:LKcCI5R7
>>280
今、5インチだけど小さすぎなんだよな
283John Appleseed:2013/09/16(月) 20:36:07.73 ID:JJL2mpzw
>とりあえず今は何で読んでるか聞いてんだっつーの
>タブレットで読書なんてしたことないやつ


タブレットで読書してないやつがなんで読んでも無い本を答えられるんだよ
284John Appleseed:2013/09/16(月) 20:37:35.06 ID:Gx4CIFqM
miniじゃ雑誌がきついんだよなぁ
解像度もminiじゃ汚い
結果、薄くなった第五世代が無難かも
285John Appleseed:2013/09/16(月) 20:40:44.61 ID:3kd31gsW
>>283
miniは読書に向かないと言いたがるやつは、そもそもタブレットで読書なんてしたことないやつ
だから、読書使用している端末をたずねられても答えられないって言ってんの
286John Appleseed:2013/09/16(月) 20:43:06.14 ID:JJL2mpzw
>>283
間違えた2chやってるデバイスのことかな
ちなみに俺はiPhone5のtwinkleとNexus7の2chmateだよ
287John Appleseed:2013/09/16(月) 20:48:29.42 ID:JEpEaC7+
そもそもタブレット端末で読書をしているとは限らない
2chやってる端末を尋ねるならまだしも…
288John Appleseed:2013/09/16(月) 20:49:41.32 ID:3eM6/Oa7
やれやれ泥使いは揚げ足取りばっかやな
289John Appleseed:2013/09/16(月) 20:54:06.41 ID:JEpEaC7+
揚げ足取りすいませんでした。読書してる端末をあえて言うならば「紙」でした
290John Appleseed:2013/09/16(月) 21:15:05.87 ID:QW+u74iy
miniで読書している人もいる。
そしてその人にとって何ら問題がない。俺も含めて。本当に。
ただしretinaはもっと綺麗。これも本当。

何回目かわからないくらい既出。
他人様の使い道にガタガタ言うなって話。
retinaが載ったら?買うと思う。どうかな。
でもいつ出るのかも判らない代物の心配してるくらいなら
現行モデルでも楽しみますのでこちらのことはご心配なく。
291John Appleseed:2013/09/16(月) 21:25:00.52 ID:coPHTORQ
文字滲みタブレット
292John Appleseed:2013/09/16(月) 21:25:19.25 ID:OsIN9Vdu
>>270
それではminiの代わりはほど遠い
293John Appleseed:2013/09/16(月) 21:27:56.71 ID:N2zrelta
誰もてめぇの使い道に興味なんてねーよ自意識過剰のナルシストが
294John Appleseed:2013/09/16(月) 21:30:49.35 ID:OsIN9Vdu
miniは
ブラウザー△
漫画○
雑誌×
かな
A4サイズの雑誌を読むには解像度が足りないが
漫画程度なら快適
Nexusは解像度は合格ラインだが
物理的な画面サイズ的にやはり雑誌は厳しい
文字はしっかり読めるが小さすぎて疲れる
よってmini Retinaが欲しい
295John Appleseed:2013/09/16(月) 21:55:47.51 ID:QW+u74iy
>>293
その通り。他人の使い途くらいほっとけっつーんだよねえ。
miniで読書?実際してる人が現にいるんだからいいじゃんねえ?
で、miniでも読書は可能でok?
あなたもretinaじゃないと嫌な人?
296John Appleseed:2013/09/16(月) 22:00:35.64 ID:06tzmF64
俺はRetinaじゃなきゃいらない
なので早く発表してください
297John Appleseed:2013/09/16(月) 22:05:54.98 ID:2Jiw6wXC
アプリ全部終了できるボタンだのをつけて欲しいぞ。
一個一個消すのは面倒だし、そのためだけに変なアプリ入れたくないし。
298John Appleseed:2013/09/16(月) 22:13:55.66 ID:NyAEAU5i
>>297
いちいちアプリ終了させなくていい
299John Appleseed:2013/09/16(月) 22:24:53.01 ID:Ih9GqK9F
未だに「アプリ全部終了させたい」とか言ってる奴は何なの?
今時泥ですらそんな操作いらんぞ…
300John Appleseed:2013/09/16(月) 23:08:24.05 ID:JJL2mpzw
>>251
Fonepad Note 6
301John Appleseed:2013/09/16(月) 23:09:20.77 ID:Mrlf3yQ4
>>297
ドザ脳と言われちゃうぞ
302John Appleseed:2013/09/16(月) 23:13:00.92 ID:bB5CKBY7
発売あくしろよ
303John Appleseed:2013/09/17(火) 00:27:30.15 ID:bdVJqL5B
>>232
okokok!
スンスンスーン
なつい
304John Appleseed:2013/09/17(火) 00:34:02.76 ID:xT5cFTdv
>>297
林檎はインチキマルチタスクだから大丈夫だよ
305John Appleseed:2013/09/17(火) 00:42:11.56 ID:Q6BIPo8U
>>294
ネクサス2013とiPadminiを併用して使っているけど慣れてしまえば
ブラウジングも行けるぞ、むしろ重たい10インチで長時間はきついわ。
それよりレティーナ搭載iPadminiいい加減出せよ。
iPhoneなんていらんから
306John Appleseed:2013/09/17(火) 00:42:51.00 ID:bdVJqL5B
>>299
みんな終了させてないん?使いっぱなしってこと?
307John Appleseed:2013/09/17(火) 00:48:40.26 ID:Dz7Wvu59
庭のデータシェアって毎月割がつかないのね…
308John Appleseed:2013/09/17(火) 01:16:52.00 ID:kx8e1yZC
iOS7で3つは同時にタスクキルできたよね
309John Appleseed:2013/09/17(火) 03:57:23.13 ID:KzSCUJJw
10月末に出るの?値段は?
310John Appleseed:2013/09/17(火) 05:12:56.15 ID:kyvekYuv
プライスレス
311John Appleseed:2013/09/17(火) 09:20:32.17 ID:A7+gRc1A
43000円用意しないと
312John Appleseed:2013/09/17(火) 09:23:36.92 ID:QmtsiEYE
>>307
え、まじか。
313John Appleseed:2013/09/17(火) 09:24:32.55 ID:XMbxLqVM
アプリ終了して、動作止まっても
内部メモリに残るのでクリアしないと
動作アプリに影響する!
だから履歴消去した方がいいぞ
314John Appleseed:2013/09/17(火) 09:36:08.50 ID:7km45m2t
まぁ、推奨動作でメモリー1GBみたいなでかいアプリは消した方がいいよな。
315John Appleseed:2013/09/17(火) 10:15:16.92 ID:gfAzsT+b
>>305
ブラウザーは横画面で使えば見やすいね
まあHPのほとんどが横1024でレイアウトされてるらしいからなー
316John Appleseed:2013/09/17(火) 10:16:45.97 ID:PBqi/tvK
メモリ大量に使うゲームとかで先にメモリを解放しておかないと
攻略情報見るためにSafari開く→アプリに帰ってくると終了してる
ってのがよくある
まあminiがメモリ少なすぎなだけですがー
317John Appleseed:2013/09/17(火) 10:32:45.50 ID:3Xm999m+
>>223
突っ込みどころ満載なんだけど(笑)
318John Appleseed:2013/09/17(火) 11:00:00.74 ID:N2oPXGEl
今晩は発表なし?
10月15日発表?
319John Appleseed:2013/09/17(火) 11:03:38.57 ID:u+4EBeqX
今年のはRetina載っても品薄にならなそうだな。大Padに分散しそう
320John Appleseed:2013/09/17(火) 11:04:08.18 ID:u+SYF4m2
本当に来週をマに受けたのか
321John Appleseed:2013/09/17(火) 11:10:15.87 ID:7km45m2t
値上がりの件とスペックアップ。プラス1万くらいで収まれば良いね。
322John Appleseed:2013/09/17(火) 11:37:15.34 ID:4dYjNk1y
Nexus7も323dpiになったから、次期miniもRetinaだな
323John Appleseed:2013/09/17(火) 12:01:03.83 ID:c0mRJzbL
ジョブスはいつでもユーザーの期待に答えてきたけど
クックはいつでも株主の方向いてるから今以上に利益率圧迫するRetinaminiを今年中に出すとは思えん
324John Appleseed:2013/09/17(火) 12:02:34.20 ID:kNhwX7F5
現行で十分
325John Appleseed:2013/09/17(火) 12:09:08.35 ID:PLlkVl58
>>323
そういう目先利益ばかり考えると、結局は株価低迷となるんだけどね。
その辺りが凡庸な経営者と天才経営者の違いだな。
326John Appleseed:2013/09/17(火) 12:15:20.56 ID:gfAzsT+b
誰も現行がだめとは言ってない
さらなる選択肢としてRetinaがあれば尚よしって話だ
欲求を否定する理由はなかろう
出ないなら出ないで仕方ないと思ってるよ
327John Appleseed:2013/09/17(火) 12:15:23.40 ID:1luSmsD6
現行で充分とか言うのは新型買い替える金の無い貧乏人と決まってるからスルーでOK
328John Appleseed:2013/09/17(火) 12:25:48.82 ID:zoYKRXCB
>>326
同じように、
”(自分は)現行で十分だ”という意見を否定する理由もなかろう。
そういう人にとっては、
スペックアップした新型モデルは無用なのだから、
現行機を買うだろうし、ましてや、買い換えなど金の無駄だろう。

でも、
現行機で十分だから、おまえらも新型を待たずに現行機を買えっていうんなら、
うっさいわ!ってなるけどな。
329John Appleseed:2013/09/17(火) 12:34:44.79 ID:lBuJrc5a
確かに今miniを持っていない人はその利便性、快適性がわからないよね。
そんな人がギャーギャー喚いても自慰行為にしか見えない。
330308:2013/09/17(火) 12:40:13.28 ID:DD8e510F
確かにAppleもソニーが経験した負のスパイラルに陥りそうだ状況だな
・じっくりといい製品をだす。=>よく売れるので株価があがる。
・暫く新製品出さないと株価が下がり始める。
・あまり吟味しないで中途半端な新製品をだす=>少し株価があがる
・中途半端な製品なんで当然うれない=>株価が下がる。
・マーケットを気にした経営者が焦ってまた中途半端な製品をだす。
・当然売れず、売れていた頃に行った設備投資が重荷になる。
・経費削減のため人員整理等のリストラを行う。
・優秀な人材は会社から離れる。
・新製品が開発出来なくなる=>さらに株価がさがる。
・優秀な経営者がクビになる。
331John Appleseed:2013/09/17(火) 12:41:00.22 ID:bdVJqL5B
>>327
こらこら
332John Appleseed:2013/09/17(火) 12:46:07.61 ID:cs7cDrLM
現行で充分とは思わないけど、なにがなんでもRetina!とも思わないよね実際使ってると
Retina連呼する人って現行買いそびれちゃって、完全に買い時逃しちゃった人だと思うなあ
生き遅れ三十路女子の理想がどんどん高くなってく感じに似てる
333John Appleseed:2013/09/17(火) 13:04:19.31 ID:ZhAzBC71
mini様子見してる人はRetinaだったら初代買ってたと思うぞ
やたら非Retinaで十分!と語気を強めてる人達は2013Airが過去最高のアップデートと念仏唱えてる奴らと同じにおいがする
334John Appleseed:2013/09/17(火) 13:10:18.64 ID:gfAzsT+b
どうせみんなRetina出たら手のひら返すんだから
今のうちに和解しとこうぜ!
大Padの売り方的に現行のminiの買いやすい値段の優位性は揺るがないだろうし
335John Appleseed:2013/09/17(火) 13:11:32.01 ID:7km45m2t
手のひらどころか服脱いで待ってる状態ですよ。

保護フィルムとケースまで買ってあるわ。

サイズ違ったら一晩泣きます
336John Appleseed:2013/09/17(火) 13:22:11.03 ID:nbKYheKB
Retina mini 出さないのならクックは無能決定
337John Appleseed:2013/09/17(火) 13:23:11.13 ID:FkdOs/dD
話題性のため半年ペースで新型→ブランド力落ちる→バリエーションやガラパゴスモデル乱造でカバー→断片化でOSアプデ放置気味→完全に没落→結局モデル減らして新型ペース延びる→開発力減衰→撤退

最悪のパターンを辿るとこんな感じか?
appleの魅力の半分はブランド力なんだから、株主とか大衆に迎合しすぎないで欲しいな
338John Appleseed:2013/09/17(火) 13:26:35.51 ID:YhUX+PLk
RAMが足りん
1GBでなく2GBこいよ
おらこいよ
339John Appleseed:2013/09/17(火) 13:32:54.89 ID:gfAzsT+b
解像度据え置きでも2GBなら買い換えてしまうかも
今のram容量だとcoastが使い物にならん・・・
340John Appleseed:2013/09/17(火) 13:37:57.55 ID:GZ7q+k+b
信者のRetinaいらない発言どう変わるのか楽しみだわ
341John Appleseed:2013/09/17(火) 13:43:02.45 ID:kNhwX7F5
現行のram容量て仕様にかいてないのに
新型で数値で何GBとかいいだすかなあ
342John Appleseed:2013/09/17(火) 13:43:06.58 ID:Tv9Pw/yv
iPhone5S が 1GB だった。
mini 2GB は諦めた。
343John Appleseed:2013/09/17(火) 13:44:54.06 ID:8QNOhMjd
mini2でたら大Padみたいに別スレ立てるの?
もし立てるなら今の言い合い不毛だしもう立てちゃったら?
344John Appleseed:2013/09/17(火) 13:53:15.38 ID:gfAzsT+b
Retinaかどうかで立てる意味があるかどうか違ってくるからなー
Retinaじゃないなら一緒でも荒れない気がする
345John Appleseed:2013/09/17(火) 14:02:28.79 ID:c0mRJzbL
なまじminiを廉価版と位置づけて発売してしまったばっかりにRetinaに踏み切れないでいるんだろうね
実は性能や解像度が同じなら小さい方がコストはかかるからRetinaminiでA7xなんてしようものならipad4よりも価格を上げなきゃいけない
ただ一度廉価版として受け止めた市場は絶対それは受け入れない

本当はここで値段微上げでRetina化とかにしないといよいよユーザーは離れるだろうけどクックはしないだろうね
当面は型おくれの非Retinaminiで利益率確保してくと思うよ

自分の会社として経営するジョブスとデイトレーダーよろしく短期の利益ばかり追って行く腰掛けクックとの違い
346John Appleseed:2013/09/17(火) 14:14:26.18 ID:PBqi/tvK
そういうの10月にRetina発表されたら後で恥ずかしくない?
出たら後でコピペしてもいい?
347John Appleseed:2013/09/17(火) 14:27:41.60 ID:luITuwfK
今頃mini買った俺を笑え
348John Appleseed:2013/09/17(火) 14:29:27.80 ID:8M3/RGSE
>>347
mini2 出たら、8,000円下がるだけだから、金持ちならほしい時に買えばいいよ。
349John Appleseed:2013/09/17(火) 14:47:00.10 ID:p+JlJWPa
>>345
おまえキチガイマカーってよく言われるだろ
350John Appleseed:2013/09/17(火) 14:47:25.67 ID:c0mRJzbL
>>346
いいけどRetinaminiが出なくても自分のレス付きでコピペしてね♪
351John Appleseed:2013/09/17(火) 14:49:34.11 ID:Wl2Pp3sT
>>343
少なくともminiとmini2を分ける必要はないと思う
個人的にはiPadの総合スレひとつでもいいくらい
352John Appleseed:2013/09/17(火) 14:50:20.19 ID:l7CX8uCb
文字滲みとRetinaは分けるに決まってんだろ!
353John Appleseed:2013/09/17(火) 14:56:51.85 ID:spmvDrWk
俺もmini買って一ヶ月だ笑いたきゃ笑え
毎日miniたんハァハァしてるお(^ω^)
354John Appleseed:2013/09/17(火) 14:58:23.10 ID:0986FlWX
iPad2使ってた俺がみたら小さいから綺麗にみえるのかな?
355John Appleseed:2013/09/17(火) 15:01:25.96 ID:Wl2Pp3sT
>>353
minはいいよ、毎日持ち歩かない日はないし、もう充分に値段の元を取った気分

それまで使っていたiPad2が良すぎて、なかなか買い換えられなかったので、
自分もminiを買ったのは春先だ
356John Appleseed:2013/09/17(火) 15:01:36.00 ID:FkdOs/dD
iPad Retinaディスプレイモデル 10インチ/7インチ
The new iPad mini(カラバリプラボディ非Retina)

こんな感じに落ち着けばいいな
357John Appleseed:2013/09/17(火) 15:06:21.73 ID:Wl2Pp3sT
>>356
iPhone5cを見て、カラバリのことよりも、プラスチックなのに金属より重たくなるの?
というのが残念だったな

iPad miniは今でも正直薄すぎるくらいなので、今より少しでも軽くなってくれるとうれしい
358John Appleseed:2013/09/17(火) 15:13:16.48 ID:spmvDrWk
>>355
うむ(^ω^)
こんなに可愛がってる持ち物は音楽機材以外では始めてかもしれないお(^ω^)
359John Appleseed:2013/09/17(火) 15:15:04.77 ID:6OEd6Y1w
セキュリティ等を理由にして、JR東日本がiPadとiPhoneを全社採用して従業員に持たせてる
むつかしいところだけど、
シェアを取りにいくならある程度セキュリティは犠牲にしなければならないし、
セキュリティを確保するにはシェアを犠牲にしてでもローエンドやヤバイ連中は切らなければならない
iOSとAndroidの関係も、OS XとWindowsの違いに似てきてる

Appleはもともと利益を優先してシェアはその次というブランド戦略だからこれでいいんだが、
株主還元より商品開発にもっとリソースを突っ込まないと革新性を維持できない
投資家や市場は、いまのアップルの経営姿勢に疑問を感じてる
大起業病に陥ってしまったんじゃないかと?
株価は経営陣交代の時期ではないか?というサイン
360John Appleseed:2013/09/17(火) 15:31:49.59 ID:BZJGi5Hk
miniってジョブズじゃなくティムからだよね?
で今回指紋認証だけで買い物出来るようにしたりなかなかすごいんだね
361John Appleseed:2013/09/17(火) 15:47:43.92 ID:nbKYheKB
>>356
9.7インチと7.9インチだろ
362John Appleseed:2013/09/17(火) 16:17:54.88 ID:FkdOs/dD
iPhoneは2chブラウザ滅びかけてるからちょっとメインには使えんなあ…
iPadなら2chはそんなに見ないからいいんだが
363John Appleseed:2013/09/17(火) 16:52:02.51 ID:I11RVffG
>>353
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
364John Appleseed:2013/09/17(火) 16:59:47.64 ID:Wl2Pp3sT
>>360
将来はマシンがユーザの顔や声とかで本人と認識して、Siriに頼めば勝手に買い物とか
してくれうんだろうか

理屈じゃなく感性的なものだけど、なんかうーんって感じ
近未来の人間からするとアナログ人間といわれるのかもしれないけど
365John Appleseed:2013/09/17(火) 17:01:19.97 ID:SY/RHuAF
まあiPhone 5Cの純正ケースとか中華シリコンのくせにクソ高いし
情弱は御布施しろって言ってるようなもんだしなw
366John Appleseed:2013/09/17(火) 18:37:44.10 ID:SMC8Ihyq
セルラー版miniを今更考え中
367John Appleseed:2013/09/17(火) 18:58:39.16 ID:VcuP/JO2
iOS7って日本時間だといつですか?
368John Appleseed:2013/09/17(火) 19:16:34.05 ID:nQRdFAb4
なあ?
お前らさ、こんなゴミ解像度で動画や画像や書籍みてんの?
メクラなの?
騙されたことに気付かないの?
369John Appleseed:2013/09/17(火) 19:25:43.76 ID:W28rcqtw
iOS7入れたら、Itunesもバージョンアップが必要。
iOS7のgolden master版を先行して入れたら、Itunesに文句云われた。11.1以上にしろって!
370John Appleseed:2013/09/17(火) 19:31:49.33 ID:1d/o/4Qu
まぁ俺の5黒スレートは最高にクールな一品だけどww
371John Appleseed:2013/09/17(火) 20:02:23.72 ID:LuDJ6gZf
現行miniも、大Padの2みたいに廉価版として残ると予想
ラチナ化したminiの価格がどうなるか少し不安だわ
372John Appleseed:2013/09/17(火) 20:04:36.68 ID:YMRkAMEK
>>368
煽りぬきで伺いますが、
あなたは日常的にどんなハードウェアで
動画や画像や書籍を見ているのですか?
特に自宅用途のPCについて教えてください。

俺がPCで使ってるモニターは23インチの1920×1080なんだが
95dpiしかないんだよなあ。miniが163dpiだったか。
373John Appleseed:2013/09/17(火) 20:16:15.40 ID:LAXGKtgb
>>372
液晶モニターの画面と目との間の距離に差があることを見落とすな。
しかも、ヤツは用途を限定してきている。

PCモニターって元々は事務機器だから、
そんなきれいな画は必要なかったんだよ。
374John Appleseed:2013/09/17(火) 20:34:01.76 ID:ksGlI7BE
毎日同じような話してよく飽きねーな
375John Appleseed:2013/09/17(火) 20:41:39.42 ID:D/7RCQsL
>>367
明後日の夜中じゃね?
376John Appleseed:2013/09/17(火) 20:42:25.18 ID:ZG9eQSPv
まぁ動画と画像に関してはRetinaになったところでそれに対応するコンテンツがないとあんまり意味ない気がするなー。

つか、どうあがいたって画面ちっちぇーんだから、そもそもminiはそんな高精細なコンテンツをじっくり鑑賞するような道具じゃないよね。
綺麗な動画は大画面で見たほうがいいし、RAW画像みるならやはり大画面がいい。

まぁでも書籍に限定するなら、Retinaのほうが確実に読みやすいだろうねー。
377John Appleseed:2013/09/17(火) 20:58:22.31 ID:/KqMrVKm
>>376
文字が滲んでるのに!?
378John Appleseed:2013/09/17(火) 21:13:27.31 ID:1luSmsD6
文字滲みでも取り敢えず最新機種だったから我慢できたものの、
これで次世代機が出て型落ちになった時の言い訳が楽しみだ^p^
379John Appleseed:2013/09/17(火) 21:14:34.41 ID:C+Htwk2O
15日発表

iPad5、iPad mini Retina

iMac、Mac mini、MacBook Pro Retina13&15

ってiPod touchのスレに書いてあった。
380John Appleseed:2013/09/17(火) 21:16:19.19 ID:xMXFpL/e
ちょっと相談に乗ってください。

身内にプレゼントしたいのだが、
その身内の交際相手というのが、ものに執着がないのか、人が誰かからもらったプレゼントであっても質屋とか、買取できるところに持って行って換金してしまうような人なんだ。

一度iPad miniをその身内にプレゼントしたら転売され、話を聞いてみると手放したくないと泣いてせがんでも「金がない」の一言で売られたみたい。
たった15000円のために。
別れるという手は潰されてしまってる。

その身内は耳が不自由であまり聞こえない。
スケッチブック替わりに持たせていたんだけれども(ブギーボードとか持っていればいいんだろうが、メールとかインターネットとかできる環境があったほうがいい)
また本人立っての希望でiPad mini をなんとしても持たせておきたいのだが、
絶対に転売できないようにしたい。
転売できたとしても金にならないようにしたい。

刻印サービスで身内の名前を刻印するという手を考えたが、
それ以外に何か手はありませんか?
本当にお願いです。助けてください。
381John Appleseed:2013/09/17(火) 21:16:34.59 ID:X9WU7QGK
>>377
泣いているに違いない
382John Appleseed:2013/09/17(火) 21:17:37.63 ID:7km45m2t
めんどくせーから金わたせよ
383John Appleseed:2013/09/17(火) 21:17:54.24 ID:f9hke0Yl
ボコボコの傷だらけのやつプレゼントすりゃ解決やで
384John Appleseed:2013/09/17(火) 21:18:35.42 ID:X9WU7QGK
>>380
相談する板が違うと思うわ
385John Appleseed:2013/09/17(火) 21:24:17.82 ID:D/7RCQsL
>>380
カバー付けたら刻印なんて関係ないから普通に買い取られるよ

泣いて頼んでもダメな相手と別れられないならあげるだけ無駄
潰されてしまっているとか詳細わからんけどそんなクズとはまず別れさせろ
出来ないならもうレスすんなスレチ
386John Appleseed:2013/09/17(火) 21:26:32.65 ID:wTzS/VG6
>>380
ヤっちまうしかないだろうな
そういうの依頼できるとこもあるからよかったらそこに頼んでみては
387John Appleseed:2013/09/17(火) 21:27:49.94 ID:/KqMrVKm
>>380
ここはminiの文字滲みについて語るスレだ!
出ていけ!!
388John Appleseed:2013/09/17(火) 21:29:05.11 ID:1luSmsD6
つんぼ「文字滲んでるから質に入れんべ」
389John Appleseed:2013/09/17(火) 21:29:48.49 ID:y+ititcH
>>378
なんでそんなに偉そうなの?
390John Appleseed:2013/09/17(火) 21:36:37.69 ID:y+ititcH
Retinaが問題なく動くなら、非Retinaのほうがいいなんて言うやついるわけないだろ
391John Appleseed:2013/09/17(火) 21:43:24.75 ID:7km45m2t
そりゃそうだ。肌の汚い女よりきれいな方がいいもんな。
392John Appleseed:2013/09/17(火) 21:44:34.23 ID:x1UbNUlo
>>385
じゃあ画面のある側に自分で刻印すればいいんじゃないか?
393John Appleseed:2013/09/17(火) 21:50:12.87 ID:YMRkAMEK
>>378
だからさあ、新型が旧型のスペック上回るのは当たり前じゃんか。
しかも現行mini使ってる奴は新型買ったらだめなのか?


お前って、使ってるデジタル機器に新型が出たら言い訳してるの?誰に?
394John Appleseed:2013/09/17(火) 21:55:49.04 ID:HVKsvWrG
ゴミになる日が近づいてきたねw
395John Appleseed:2013/09/17(火) 21:57:36.24 ID:y+ititcH
あのね、iPad2だっていまだに愛用してるわ、ボケかす
396John Appleseed:2013/09/17(火) 21:58:37.56 ID:HdrU/ECR
>>380
あなたの名前を刻印して、その人に「貸して」あげればいいよ
それなのに勝手に売られたなら警察に通報すればおk
397John Appleseed:2013/09/17(火) 22:01:09.96 ID:HVKsvWrG
>>395
うちの幼児でもRetinaなのにwww
398John Appleseed:2013/09/17(火) 22:08:32.56 ID:y+ititcH
>>397
iPhoneはRetinaじゃ、おいこら、喧嘩売っとんのかい
399308:2013/09/17(火) 22:08:46.06 ID:DD8e510F
>>380
刻印の言葉を考えればいいんじゃない。
おれは、「明仁」をすすめる。
400John Appleseed:2013/09/17(火) 22:11:01.44 ID:LAXGKtgb
レティナミニが出たところで、
重くなっていたり、分厚くなっていたり、
現行機種のいい部分がスポイルされてしまったら、
いやだw
401John Appleseed:2013/09/17(火) 22:15:52.75 ID:7km45m2t
3rdの例もあるし、熱と改良型の早期発売もあるかもしれん。
402John Appleseed:2013/09/17(火) 22:16:26.66 ID:/KqMrVKm
>>400
お前みたいなやつが進歩を妨げるんだよ
403John Appleseed:2013/09/17(火) 22:17:38.10 ID:z6LvlX9E
そんな間抜けな物出すようなら
煽り抜きでApple終わりだ
404John Appleseed:2013/09/17(火) 22:17:47.48 ID:4dYjNk1y
型落ち前の阿鼻叫喚地獄
405John Appleseed:2013/09/17(火) 22:24:03.80 ID:y+ititcH
>>402
じゃ、重くて厚くてもっさりのRetina miniが出てきても、出してくれて良かったって言えるのか
406John Appleseed:2013/09/17(火) 22:24:25.43 ID:GQTWS7g1
大Padだって現在2と5併売だが。
Retina-miniが出るとして、選択肢として高解像度だけど高価なものと
低価格品を揃えるのが普通じゃないか??
407John Appleseed:2013/09/17(火) 22:27:15.31 ID:h7+DNSv6
確かに、5sと5cの関係にも当てはまる
408John Appleseed:2013/09/17(火) 22:31:16.12 ID:7km45m2t
年内レッティーナさん A7

来年ニジミスギテーラさん A6

価格差2万でどうだ
409John Appleseed:2013/09/17(火) 22:43:45.70 ID:yUcmwVz8
>>380
交際相手の住所氏名電話番号を刻印
410John Appleseed:2013/09/17(火) 22:50:52.80 ID:LAXGKtgb
>>402
逆だろ。一個前のレスで論破されてるやんか。
411John Appleseed:2013/09/17(火) 22:58:42.01 ID:Pv5yzreb
クックが、ジョブズが言うやつはさ、お前ら程度が想像つくことがホントにアップルほどの大会社のCEOになる人間にわからないと本気で思ってんのかね
412John Appleseed:2013/09/17(火) 23:39:53.33 ID:Wl2Pp3sT
>>380
「プレゼント」しないで「貸して」あげればいいんじゃないか
裏面いっぱい使って、君の名前と「貸与」「転売禁止」くらい書いて
動作に影響がない範囲で大きな傷でもつけておけばまず売れないだろう
413John Appleseed:2013/09/18(水) 00:02:13.81 ID:jxQY3JfI
>>400
その辺だな。電池持ちと軽さ
これを両立して貰わないと買う気しない
414John Appleseed:2013/09/18(水) 00:05:30.89 ID:rGA7MFum
>>413
そうでなければ、軽く薄くなったiPad5の方にするよね
415John Appleseed:2013/09/18(水) 01:29:13.23 ID:etjwmBOG
>>392
スキンシール乙
416John Appleseed:2013/09/18(水) 05:08:19.01 ID:JPe9eTws
417John Appleseed:2013/09/18(水) 06:22:54.27 ID:86V04TmM
そんな微妙な物は求めてない
初代の質感でいい
418John Appleseed:2013/09/18(水) 07:13:05.73 ID:6VcivBTR
>>364
アンドリューNDRみたいな話好きだからそれもいいなと思っちゃうぜ
419John Appleseed:2013/09/18(水) 08:00:11.63 ID:nxfhdPhf
ゴールド色出して\(^o^)/
420John Appleseed:2013/09/18(水) 08:54:46.61 ID:cZqgD+w1
赤出るなら赤買うかな
もちろんRetina採用してればだけど
421John Appleseed:2013/09/18(水) 09:13:51.34 ID:V/xK8eWa
miniとiOS7って相性悪いんだっけ?
422John Appleseed:2013/09/18(水) 09:16:00.11 ID:imdQiVIB
文字滲むからな
423John Appleseed:2013/09/18(水) 09:18:31.95 ID:6VcivBTR
文字滲むのは事実だけど可愛いお(^ω^)
424John Appleseed:2013/09/18(水) 09:31:16.15 ID:e69BWKsA
目の疲労がハンパない
425John Appleseed:2013/09/18(水) 10:08:33.07 ID:BDYN0/Wp
あれ?iOS7って今夜?
426John Appleseed:2013/09/18(水) 10:10:04.93 ID:EOQbUji/
どっちにしても今でもにじんでるから問題ない
人柱で今夜上げたるわ
427John Appleseed:2013/09/18(水) 10:26:47.58 ID:rGA7MFum
読書だの書籍だのって誤解が多いけど、miniの低解像度がイラつくのは、むしろ2チャンやブラウジングの時だよな
428John Appleseed:2013/09/18(水) 10:31:14.47 ID:6VcivBTR
>>427
そうでつ
429John Appleseed:2013/09/18(水) 10:36:04.54 ID:gHNoqVXD
>>427
児玉清「その通り!」
430John Appleseed:2013/09/18(水) 10:47:11.86 ID:V/xK8eWa
文字が滲むんであって
画面が滲んでるわけではない
クソフォントが悪い
431John Appleseed:2013/09/18(水) 10:57:37.94 ID:U5V0o4So
みんなiOS7にするの?
432John Appleseed:2013/09/18(水) 11:10:15.62 ID:JHHsZ0jm
俺は人柱様の意見待ち
動作が重くなるなら今のままでいいや
433John Appleseed:2013/09/18(水) 11:18:00.25 ID:6VcivBTR
>>431
使用できなくなると実生活で困るアプリが数点あるので
対応待ちでし(^ω^)
434John Appleseed:2013/09/18(水) 11:29:14.00 ID:uEw6bI79
>>431
俺はiPadminiは上げるつもりないかな
6.12で止めとくつもり
435John Appleseed:2013/09/18(水) 11:37:18.37 ID:slZ7D/BZ
メジャーアップデートしないのは基本。
iPhone 4でiOS 5入れたことをどれだけ後悔したことか。
436John Appleseed:2013/09/18(水) 11:41:01.96 ID:5TkugRBV
>>435
やっぱりかぁ・・・。
iOS7を使いたいなら、新端末待ちのほうが無難だわな。
437308:2013/09/18(水) 11:47:15.55 ID:icE0u0+H
金玉ちっちゃいヤツばっかだな

どいせたいした使い方したないんだから、新しいOS出たらスグ入れるのが基本だろう!!
438John Appleseed:2013/09/18(水) 11:50:38.78 ID:V/xK8eWa
そんな脅しには乗りません
まあ7のいい面も分かってはいるんだねどね
439John Appleseed:2013/09/18(水) 12:02:45.97 ID:BM+nw1P0
RAM512MB+A5
そもそもスペックがiOS5の時のものだからな
様子見たほうが無難
440John Appleseed:2013/09/18(水) 12:03:40.57 ID:5TkugRBV
>>437
その分、竿は極太長大だがね。

人柱、頼んだよ。
441John Appleseed:2013/09/18(水) 12:06:02.27 ID:rGA7MFum
miniの解像度で見栄えがどうなるのか、それが一番心配
フォントの問題とか解決したんだっけ
442John Appleseed:2013/09/18(水) 12:06:53.34 ID:m42GnXw9
新型買って感動するためにそのままにする
443John Appleseed:2013/09/18(水) 12:15:43.31 ID:V/xK8eWa
有料でいいからモリサワフォント使わせて欲しい
444John Appleseed:2013/09/18(水) 12:22:07.30 ID:oBYP/lM0
>>380
これだな
>>396
445John Appleseed:2013/09/18(水) 12:33:02.33 ID:uZndVJuB
意味のないRetina化はやめて欲しいとしか言えない
情報量が4倍になるとそれにつれて、4倍の消費電力、パワー、が必要になる
レスポンスも悪くなるかも?
iPad2→3がそうだったから
446John Appleseed:2013/09/18(水) 12:34:59.16 ID:V/xK8eWa
だからそういうユーザーを黙らせるための
既存機とレチナの二段構えでしょ
447John Appleseed:2013/09/18(水) 12:35:11.19 ID:6VcivBTR
>>437
お前はそうかもしれんが
こっちは交友関係に関わってくんだお(´・ω・`)
448John Appleseed:2013/09/18(水) 12:38:34.43 ID:XMdfoyNd
ミニはがしつがあれだから7にしても大丈夫なようにしてくれていると希望
449John Appleseed:2013/09/18(水) 12:45:02.66 ID:BM+nw1P0
公式のmini画像が全部iOS7に差し変わってるから
それなりには動くと思うぞ
微妙な操作感がどうなるか
450John Appleseed:2013/09/18(水) 12:54:24.27 ID:c+27J8qD
>>445
今持ってるminiが勝手にRetinaになるわけじゃないから安心しろ
451308:2013/09/18(水) 12:56:03.86 ID:icE0u0+H
>>449
お-本当だ、これてminiで7問題ないですよアピールじゃない。

多分、Apple Storeに明日以降に注文したものは7 installで納品だな。
452John Appleseed:2013/09/18(水) 13:01:53.95 ID:71dqcURZ
iOS7にするとiPad非対応アプリもボケなくなるんだよね?
だれか人柱になってくれ
453John Appleseed:2013/09/18(水) 13:03:44.25 ID:6VcivBTR
>>452
なにそれ!
454John Appleseed:2013/09/18(水) 13:05:29.30 ID:6GqRsTtb
>>452
そんなことなら、
アップグレードしたくなるやんか!
455John Appleseed:2013/09/18(水) 13:10:06.55 ID:JK7gm3cG
普通アプデするだろ
いつまでも未練がましく旧ios使ってる奴って何なの?
456John Appleseed:2013/09/18(水) 13:10:17.57 ID:Ktoh0KlZ
>>445
嘘つけiPad毎回買ってるけど3レスポンス悪くなんかなってねえぞ
457John Appleseed:2013/09/18(水) 13:13:32.54 ID:EOQbUji/
3も上げちまうぜぇ〜
458John Appleseed:2013/09/18(水) 13:14:18.53 ID:V/xK8eWa
>>452
情報元ブリーズ!
459John Appleseed:2013/09/18(水) 13:15:05.15 ID:V/xK8eWa
>>455
地図の一件があったから仕方ない
それまでは自分もどんどん上げてたよ
460John Appleseed:2013/09/18(水) 13:28:21.78 ID:71dqcURZ
>>458
さっき気になってググったらみつけた
http://taisy0.com/2013/07/10/18086.html
461John Appleseed:2013/09/18(水) 13:38:29.99 ID:6VcivBTR
>>460
これは良情報
462John Appleseed:2013/09/18(水) 13:41:19.29 ID:V/xK8eWa
>>460
サンクス!
描画解像度をRetina iPhone準拠にしたわけか
463John Appleseed:2013/09/18(水) 13:43:15.74 ID:OzE+syGD
iOS7アップデート配布は、日本時間9月19日(木)のAM2時頃からのようだ。

現在GM版のiOS7を入れているけど、bata版よりも動作が軽く感じる。
普通の使い方ををしている限り、これにストレスを感じる人はほとんどいないんじゃないのかなぁ〜。
(GM版:問題なければそのまま正式版。)
464John Appleseed:2013/09/18(水) 13:46:20.54 ID:rGA7MFum
>>460
iPad対応アプリがボケてるのが問題なんだ
フォント改悪でさらにボケが激しくなったりしたら目も当てられない
465John Appleseed:2013/09/18(水) 13:52:43.45 ID:mclhk14s
>>445
うそつき
466John Appleseed:2013/09/18(水) 13:53:31.21 ID:EOQbUji/
ボケ言うな文字のこれはアンチエイリアスって言うんだボケぇー
467John Appleseed:2013/09/18(水) 14:06:00.39 ID:QSm1NcCo
Retina miniが欲しいけどどうしても厚くはなっちゃうんだろうな
ただ問題はどのくらい厚くなるか…
このくらいまでの厚さまでなら耐えられるんだが…
http://www.winmate.com.tw/TabletPC/rugged_tablet_5.7handheld.htm?gclid=CPK2vY6V1LkCFc3CpAodqwsAIw
468John Appleseed:2013/09/18(水) 14:18:47.74 ID:Z5hiMARn
bata版とかRatinaとか・・・
469John Appleseed:2013/09/18(水) 14:22:44.96 ID:h3umE2lR
web制作だとRetina用に画像を作らなくてはならないので至極面倒
470John Appleseed:2013/09/18(水) 14:51:59.87 ID:h4zOCBbl
>>452
BBCとかyahooがカクカクだったからこまつてたんだ
よくやった
471John Appleseed:2013/09/18(水) 14:59:02.66 ID:ZIGUJCGN
リークから見ても厚みは変わらんか、iPad2から3くらいか。
iPhone5(s)の角ばった形で出たら、俺的には神。
472John Appleseed:2013/09/18(水) 15:07:00.71 ID:RBnXVfVr
>>380
刻印に「呪」
473John Appleseed:2013/09/18(水) 15:09:45.13 ID:uEw6bI79
>>460
まじか
これはいいな
474John Appleseed:2013/09/18(水) 15:20:20.44 ID:dNDogD3a
>>460
公式はどんどん脱獄アプリ取り入れてるな
475John Appleseed:2013/09/18(水) 15:24:28.30 ID:W1b/RKwx
Appleの終わりの始まり
476John Appleseed:2013/09/18(水) 15:29:46.41 ID:YipI6IMB
今日も文字が滲む
477John Appleseed:2013/09/18(水) 16:17:20.74 ID:eNyBj9+3
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ゲイなOSはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
478John Appleseed:2013/09/18(水) 16:19:54.40 ID:d6LO4UBM
発売当初の信者と違って、最近の信者は文字滲みを受け入れてて可愛い(o^^o)
479John Appleseed:2013/09/18(水) 16:28:46.68 ID:1FfUztIh
予想でもいいけど、レティナ液晶のミニって今と同じ価格で出るの?
480John Appleseed:2013/09/18(水) 16:48:13.87 ID:PaG+aAB5
予想だけどニーキュッパだよ
481John Appleseed:2013/09/18(水) 16:51:02.95 ID:OzE+syGD
>>479
ipadとiphoneがRetinaになった時から予測と、
+5,000〜10,000円ってところが有力なんだろうね。
482John Appleseed:2013/09/18(水) 16:53:12.86 ID:1FfUztIh
>>481
マジか・・・
同じ価格だったらMini2にしようと思ってたけど上がるなら現行のipad4にするかな
483John Appleseed:2013/09/18(水) 17:02:14.41 ID:OzE+syGD
そして ipad2 のように、引き続き現在 Mini も発売となるんだろうね。
OS7に変わったばかりだし、ほぼ間違いないでしょ。
484John Appleseed:2013/09/18(水) 17:06:41.23 ID:mw+j7iUc
Retinaいらない層の為に現行残る可能性はある
しかしさらに値上がったら去年のiPadと同価格帯になっちまうね
485John Appleseed:2013/09/18(水) 17:10:00.14 ID:h9BuPfHr
iPad mini Cは出ないのか
まあ現行のminiのまま25000円〜くらいになるのかな
486John Appleseed:2013/09/18(水) 17:11:26.39 ID:7WqjAVJA
これから当面ios7の現行miniを売るんでしよ?
サクサクじゃなかったらまずいのでわ
487John Appleseed:2013/09/18(水) 17:49:17.44 ID:OzE+syGD
IPad Mini C は無さそうだけど、
Mini Retina は「スペースグレイ」「シルバー」の2種類になりそう。
488John Appleseed:2013/09/18(水) 18:02:45.16 ID:ECmaApAQ
iPhone5sのスペックとios7考えると
来年のios8になったminiが当たりっぽいけど
今年mini Retinaきたら我慢できず飛びつくな
489308:2013/09/18(水) 18:06:09.51 ID:icE0u0+H
何時(日本時間)からiOS7にVersion upできるようになるんだろう?
490John Appleseed:2013/09/18(水) 18:13:04.92 ID:uFCYYkGb
>>453
今ってiPhoneアプリはすっげー荒い二倍モードでしょ?
それがほぼ等倍に近いぐらいになって、多分だけど殆どの人の許容範囲になる
LINEぐらいしか試してないけど段違いだよ
これだけのために入れる価値はある
491John Appleseed:2013/09/18(水) 18:24:46.36 ID:OzE+syGD
>>489
日付が変わって、19日のAM2時頃じゃないかってさ。
492John Appleseed:2013/09/18(水) 18:29:04.93 ID:7nKSFtmF
ヤフオクで安くなったmini買うのもいいよな
493John Appleseed:2013/09/18(水) 18:31:56.02 ID:OzE+syGD
そうそう、
iOS7に更新したら、iTunesの更新も忘れずに!
494John Appleseed:2013/09/18(水) 18:38:52.16 ID:cRpOtDaG
何を握ったかわからん手で触ったオク品は恐ろしく買えんよ
495John Appleseed:2013/09/18(水) 18:40:07.70 ID:OzE+syGD
そうそう、
iOS7に更新したら、iTunesの更新も忘れずに!
496John Appleseed:2013/09/18(水) 18:45:50.78 ID:7WqjAVJA
アプデしる!
アプデしる!
て通知だすけど
アプデして快適なのかAppleて公表しないの?
自己責任であぷてしろ!
ていうの?
497John Appleseed:2013/09/18(水) 18:46:49.56 ID:mw+j7iUc
大事なことだからって二回言うな
498John Appleseed:2013/09/18(水) 18:58:22.11 ID:OzE+syGD
>>497
すまん、操作ミスで今気づいた…。
499John Appleseed:2013/09/18(水) 19:05:10.21 ID:ZIGUJCGN
現行miniは、メモリ1Gにして、お値段据え置きC扱いジャマイカ?
500John Appleseed:2013/09/18(水) 19:07:14.13 ID:oBYP/lM0
iTunesもアプデがあるの?
何かUIに変化ある?
501John Appleseed:2013/09/18(水) 19:33:17.86 ID:OzE+syGD
>>500
正式なアナウンスがあった訳ではないので詳細は判らない。
11.0.5から11.1へのアップだから、iOS7に対応させるだけだとは思う。
502John Appleseed:2013/09/18(水) 19:34:21.60 ID:p/troOnO
>>426
頼むぞ人柱qw

俺は7にする気はさらさらないが。
503John Appleseed:2013/09/18(水) 20:54:35.89 ID:e69BWKsA
>>499
A6、1GBお値段据え置きで来年発売
504John Appleseed:2013/09/18(水) 21:20:51.96 ID:gK5oK1ry
ios7にすると劇オソになるってホント?
505John Appleseed:2013/09/18(水) 21:54:50.73 ID:oBYP/lM0
自治労、日教組や各種圧力団体のように
金を与えず、体制側や先祖に対する憎悪を植え付けるよりドライな気もするがな
506John Appleseed:2013/09/18(水) 21:55:34.96 ID:oBYP/lM0
すまん、誤爆
507John Appleseed:2013/09/18(水) 22:02:18.63 ID:o5Zp6PtK
ネトウヨ御用達のmini
508John Appleseed:2013/09/18(水) 22:24:35.09 ID:6VcivBTR
wwww
509John Appleseed:2013/09/18(水) 22:25:42.77 ID:pcpf8+iY
ネトウヨww
510John Appleseed:2013/09/18(水) 23:22:18.72 ID:FngOw21q
>>380
セルラー版渡せば良いじゃん。
がっつり残債残ってる状態で。
511John Appleseed:2013/09/19(木) 00:03:58.42 ID:wJcU+4Js
今度のminiはA7x搭載って話が出てるね
ホントなら大きいのとどっち買うか迷う
512John Appleseed:2013/09/19(木) 00:10:45.71 ID:47RBT57N
新miniは買うけどアップデートするよ
極端に買取価格も変わらないだろうから
513John Appleseed:2013/09/19(木) 00:51:34.49 ID:6XyTyKXl
迷うのは出てからでいい
514John Appleseed:2013/09/19(木) 00:58:07.61 ID:Z6vfu20B
ヤダ‥‥かっこいい‥///
515John Appleseed:2013/09/19(木) 01:10:48.47 ID:5Sfh4dkn
いよいよ秒読みかな
516John Appleseed:2013/09/19(木) 01:39:34.63 ID:KwV8naQ5
iOS7入れたらRetinaディスプレイになってた\(^o^)/
517John Appleseed:2013/09/19(木) 01:53:33.70 ID:Z6vfu20B
良かったね(´・Д・)」
518John Appleseed:2013/09/19(木) 02:00:46.64 ID:e48J4lk+
iOS7を入れたら文字が滲むようになった・・
519John Appleseed:2013/09/19(木) 02:11:55.85 ID:Fb+K1Z+n
iPhoneには来たけど…
520John Appleseed:2013/09/19(木) 02:12:28.51 ID:sXDwW0to
miniでもios7完璧というデマにだまされてはいけない
A6以下では檄重という報告が続出
521John Appleseed:2013/09/19(木) 02:45:54.18 ID:+ig2wf40
>>518
それは元からだろ
522John Appleseed:2013/09/19(木) 02:52:34.81 ID:Cxix5T0k
細くなってるから際立つんじゃね
523John Appleseed:2013/09/19(木) 02:55:43.14 ID:g+G0eqLM
iPhone5のアップデート完了
まさかリンゴマーク2周させられるとはw
慣れの問題かもしれんが使いづらいな
524John Appleseed:2013/09/19(木) 03:00:37.73 ID:znN84vDk
iOS7スレではminiの人柱さんの報告はなかなか来ないね
アプデするのこわいなー
525John Appleseed:2013/09/19(木) 03:04:05.14 ID:7fe7AxOQ
文字が滲むようになった
分かってください
526John Appleseed:2013/09/19(木) 03:08:06.50 ID:g+G0eqLM
>>524
もうすぐiPad miniの方もアップデート終わりそう
527John Appleseed:2013/09/19(木) 03:11:45.23 ID:znN84vDk
報告待ってます
528John Appleseed:2013/09/19(木) 03:16:38.78 ID:g+G0eqLM
iPad miniもアップデート完了。
twinkleからカキコ。
Safariのブックマークが右にぶっ飛んでる…。
気持ち重くなったような気もするけど、
アップデートしたてのせいかな?
しばらくしたら落ち着くかな。
アプリ立ち上げる時の効果は邪魔だね。
529John Appleseed:2013/09/19(木) 03:19:22.04 ID:znN84vDk
重さは気にならないくらいの変化ってことですか?
文字はどうです?見え辛い?
530John Appleseed:2013/09/19(木) 03:22:23.71 ID:g+G0eqLM
重さは気のせいかな?と思えるほどのレベル。
文字は画面のコントラストが変わったせいか、
逆に少し見やすくなったような気がする。
531John Appleseed:2013/09/19(木) 03:29:23.98 ID:znN84vDk
ありがとうございます
アプデに前向きになれそうです
パソが修理から戻ったらやりますわ
それまでにアプリがアプデおわってたらいいなー
混在してると画面ダサいですよねー…
532John Appleseed:2013/09/19(木) 03:30:45.59 ID:A6GRmgXY
アップデート完了。
マルチタスクの扱いがよくわからない。
アプリ側できめるのかな
533John Appleseed:2013/09/19(木) 03:38:53.48 ID:2Y/5Oa/K
文字入力どうですか?
サクサク候補出てくる?
534John Appleseed:2013/09/19(木) 03:40:21.20 ID:A6GRmgXY
ちょっともたつく
アップデート直後から感じる。
535John Appleseed:2013/09/19(木) 03:44:20.67 ID:g+G0eqLM
IMEは最初は反応鈍かったけど
こっちはもう大丈夫かな。
アルファベットの大文字の入力が
1文字ずつ大文字ボタン押さなきゃ
いけなくなって面倒になったけど。
536John Appleseed:2013/09/19(木) 03:44:50.33 ID:2Y/5Oa/K
ありがとう

うぁ。痛いなぁ…
そしたらSafariのタブ切り替えもモッサリですか?
537John Appleseed:2013/09/19(木) 03:47:46.06 ID:pwKN0p6h
縦横切り替えの時のアニメーションがカクカク
それ以外特に問題ない
さっさと上げろ
538John Appleseed:2013/09/19(木) 03:49:22.03 ID:g+G0eqLM
>>536
読み込みし直さなければ問題ないかと。
539John Appleseed:2013/09/19(木) 03:50:14.67 ID:ALBmYgom
気にならない程度に少しもっさり
540John Appleseed:2013/09/19(木) 03:52:31.47 ID:znN84vDk
ネクサスくらいなもっさりかな
541John Appleseed:2013/09/19(木) 03:53:26.48 ID:ALBmYgom
そこまでもっさりではない
542John Appleseed:2013/09/19(木) 03:54:06.60 ID:2Y/5Oa/K
>>535
そうなのか。
裏でフォトのcache更新とかしてるのかもね

Shiftのダブルタップもダメ?

>>538
おー。ありがとう

iijmio使えることがわかったらupdateすることにした!
543John Appleseed:2013/09/19(木) 04:11:53.78 ID:pwKN0p6h
むしろ軽くなった
マルチタスクは今まで通り
勝手に古いのから落ちてるから重くなったりしない
544John Appleseed:2013/09/19(木) 04:19:18.28 ID:rBbPiDhD
本体傾けるとアイコンの配置も微妙に動いて見やすくなるんだな
545John Appleseed:2013/09/19(木) 04:21:59.05 ID:WELWKP0o
人柱になろうかとアップしてたけど
通信環境が悪かったらしくエラーになった
早まったかなと思ってたからしばらく現状維持するわ
546John Appleseed:2013/09/19(木) 04:26:35.39 ID:ITFljl4O
iOS7へバージョンアップ完了。
なんだが早くなった感じが。
547John Appleseed:2013/09/19(木) 05:00:16.82 ID:sylm9plb
iPhone用のアプリが見やすくて良いね
548John Appleseed:2013/09/19(木) 05:20:50.11 ID:RGrbUSTh
はええ
これわヤバイ
549John Appleseed:2013/09/19(木) 05:26:13.30 ID:CDBg1HUe
サクってるやんけ
550アプデ、えらー:2013/09/19(木) 05:37:53.27 ID:TmgCiZ/t
551John Appleseed:2013/09/19(木) 05:43:44.73 ID:5Sfh4dkn
うわぁーーーー
やっちまったーーーーー
552John Appleseed:2013/09/19(木) 05:52:57.52 ID:lkG859ai
アプデ直後キーボードもたつきまくりで重かったが1時間くらいしてから軽くなったぞ
今はiOS6よりもキーボードのもたつきないくらい軽い
553John Appleseed:2013/09/19(木) 05:57:18.17 ID:E9Um6qWp
パッド発買い物がminiな漏れ大勝利!
554John Appleseed:2013/09/19(木) 06:02:03.39 ID:V3SQ1yRM
>>546
マジ?
>>549
ほんとかよw

なんかiPhone5はiOS7にしたけどminiは気が引けるなww
555John Appleseed:2013/09/19(木) 06:04:03.57 ID:E9Um6qWp
うまく考えられてるな
やはりネクサス7とは一線を画するな
556John Appleseed:2013/09/19(木) 06:15:27.56 ID:slBpGEuw
iOS 7、miniだとむちゃくちゃ重いんだが。
軽いって言ってる人たちがいるけど
どういうこと?
557John Appleseed:2013/09/19(木) 06:20:32.39 ID:OCdcO4Uv
ミュージックとか再生して前のだと
下の部分にょろっと引っ張るとボリューム調整や再生停止出来たんだがiOS7ってないの?
正直アップデート後悔してるわ
558John Appleseed:2013/09/19(木) 06:23:33.44 ID:slBpGEuw
>>557
ホーム画面下から上にスライド
559John Appleseed:2013/09/19(木) 06:25:20.38 ID:g+G0eqLM
>>556
アップデートしたては重いけどだんだん軽くなる
560John Appleseed:2013/09/19(木) 06:25:45.67 ID:OCdcO4Uv
>>558
それだとアプリ全体を選択するみたいになるじゃん
面倒になってるわ
561John Appleseed:2013/09/19(木) 06:26:01.87 ID:JHJSI7c7
iOS7どうすべきなん?
562John Appleseed:2013/09/19(木) 06:28:41.66 ID:n6jmywrc
>>556
そこまで言うなら動画撮ってつべにでも上げてよ
563John Appleseed:2013/09/19(木) 06:28:41.88 ID:Cxix5T0k
スレ閉じて1周間くらいしてからのぞきに来い
564John Appleseed:2013/09/19(木) 06:30:34.30 ID:OCdcO4Uv
AppleTVに音楽飛ばしてたから
前の仕様が良かったわ
565John Appleseed:2013/09/19(木) 06:33:31.13 ID:slBpGEuw
>>559
ありがと。

>>562
しばらく様子をみます。
566John Appleseed:2013/09/19(木) 06:35:17.69 ID:JHJSI7c7
まだ結論出てなかったか
んじゃ玉砕も覚悟しつつこのまま突撃するかな
567John Appleseed:2013/09/19(木) 06:43:40.03 ID:gprZOmmr
>>560

ホーム画面じゃなくても、画面下端を上にスライドしたら出てくるコントロールセンターのことだろ?
「アプリ全体を選択するみたい」の意味が分からん。
568John Appleseed:2013/09/19(木) 06:52:18.06 ID:OCdcO4Uv
>>567
見つけたわ
ありがとう
569John Appleseed:2013/09/19(木) 06:54:50.34 ID:hV/medCK
日本語が不自由なのがいるな
570John Appleseed:2013/09/19(木) 06:58:42.77 ID:E+T5h6iu
現状だとフラットデザイン非対応アプリで前デザインキーボードが混ざるのがイマイチかな…
571John Appleseed:2013/09/19(木) 07:01:20.17 ID:OCdcO4Uv
ミュージックのAirPlayのマークないんだけど
どうやってAppleTVに飛ばすの
572John Appleseed:2013/09/19(木) 07:11:25.41 ID:OCdcO4Uv
いまいちAirPlay不安定だわ
AppleTVスリープモードから中々認識しねえわ
573John Appleseed:2013/09/19(木) 07:39:26.71 ID:7En+IJtT
重いとか言ってる人はスポットライト検索を全部オフにしてる前提?
574John Appleseed:2013/09/19(木) 07:43:05.01 ID:j8Uypttq
iOS7にアップデートする時は、good readerの中身は手動バックアップした方がいいのかな?
575John Appleseed:2013/09/19(木) 07:46:20.99 ID:gprZOmmr
>>571
コントロールセンターから
576John Appleseed:2013/09/19(木) 07:47:39.31 ID:XFThyQgR
>>574
7にする前にアプリをアップデートしておけば多分しなくても大丈夫
こちらは問題なく使えてるよ
577John Appleseed:2013/09/19(木) 08:01:55.62 ID:OkFdbgMa
ミュージックアプリでアルバムのアートワークが表示されないんだけど、バグ?
それとも仕様なんかな?
578John Appleseed:2013/09/19(木) 08:19:33.50 ID:j8Uypttq
>>576
ありがとうございました。
充電完了次第アップデートしてみます!
579John Appleseed:2013/09/19(木) 08:31:49.60 ID:RdgaxfWj
アップデート終わってた
操作で戸惑うことはないね、すぐ慣れそう
もっさり感そんなに感じない
ミュージックがガラリと変わって扱いやすくなった気がする
580John Appleseed:2013/09/19(木) 08:35:49.03 ID:tTDStPEy
mini自分用と家族用で2台あるからまず家族用のをアプデしてみるかな。
581John Appleseed:2013/09/19(木) 08:38:44.00 ID:srFKZXGZ
なんかもっさりしちゃったな。
582John Appleseed:2013/09/19(木) 08:39:38.46 ID:JslyuXoT
iOSアップデート後のInfinityBlade 2、RealRacing2・3、FF5は重いですか?
583John Appleseed:2013/09/19(木) 08:42:36.66 ID:Qc9gCgY5
>>581
それここで言うと、怒られるよ。
584John Appleseed:2013/09/19(木) 08:45:07.36 ID:E9Um6qWp
16gbがサクサクらしいよ
585John Appleseed:2013/09/19(木) 08:56:06.65 ID:ZiLD7+yL
うちは64GBだからいかんのか
586John Appleseed:2013/09/19(木) 08:58:41.74 ID:3EiSkLso
おい、iOS7はしないほうがいいのか?ミニは
パズドラとかもさられると困るんだが
アプデしたやつどうよ
587John Appleseed:2013/09/19(木) 09:01:00.81 ID:fEig8B/U
パズドラ(笑)なんかどーでもいいだろ
588John Appleseed:2013/09/19(木) 09:28:34.94 ID:3EiSkLso
>>587
どうでもよくねーんだよ
茶々入れるしかないってことはやっぱもさるんだな
iPhone5だけにしとこ
嘘擁護よりは助かるわ
589John Appleseed:2013/09/19(木) 09:31:29.72 ID:k4TaQykj
マージャンのゲームけ?
590John Appleseed:2013/09/19(木) 09:32:01.56 ID:3EiSkLso
>>589
まあそんなところ
591John Appleseed:2013/09/19(木) 09:34:49.33 ID:9yjRSG4O
うちは Mini wifi 16gb。
iOS7アプデ間もない頃は、もたつきや反応の鈍さを感じたが、
今はもう、サクサクヌルヌルで良い感じ。反応も良いね。

迷っているなら、iOS7アプデした方が幸せになれると思う!
592John Appleseed:2013/09/19(木) 09:36:30.07 ID:fEig8B/U
パズドラwwwwwwww
そんなに韓国企業に貢ぎたいならGALAXY買ってやれよwwwwwwww
593John Appleseed:2013/09/19(木) 09:41:50.65 ID:yomUYsSp
カレンダーの通知編集で、変更した時に変更されないことがあるね
594John Appleseed:2013/09/19(木) 09:52:09.49 ID:3EiSkLso
>>592
なんで二回目急に草生やし始めた?
2chはじめたばっかりなの?
595John Appleseed:2013/09/19(木) 09:52:40.83 ID:3EiSkLso
>>591
絶対うそやん
。の人まだ居たんだ
596John Appleseed:2013/09/19(木) 09:58:03.66 ID:QCZ7afm/
miniはスクショが上がるまで待つか
Bluetoothキーボードで文字入力すると頻繁に落ちるバグが治るなら7にするんだが
597John Appleseed:2013/09/19(木) 09:59:14.37 ID:W2Wt1F1H
>>591
うそつき
598John Appleseed:2013/09/19(木) 09:59:24.54 ID:k4TaQykj
iphone5は7にしておけ?
599John Appleseed:2013/09/19(木) 10:03:13.53 ID:TC7QK8OE
>>598
処理が早くなるよ。
600John Appleseed:2013/09/19(木) 10:06:22.80 ID:3EiSkLso
>>598
iPhone5はたった今アプデさせてみたけど動作に影響はないよ
601John Appleseed:2013/09/19(木) 10:10:37.34 ID:5Sfh4dkn
iPhone5の心配なんて誰もしてねーし
602John Appleseed:2013/09/19(木) 10:11:11.17 ID:BhLOKISu
miniでも上げて問題ないよ
インブレVも余裕
603John Appleseed:2013/09/19(木) 10:19:00.30 ID:9yjRSG4O
Appleの「iOS 7」、極めて深刻な脆弱性を多数修正。
40項目以上の脆弱性が修正された。
604John Appleseed:2013/09/19(木) 10:19:40.91 ID:x+XRkQUf
次期miniが発表になるまでは、現行miniにiOS7乗っけたものが販売されるわけでしょ? その販売に影響与えるようなものはリリースしないんじゃない?
605John Appleseed:2013/09/19(木) 10:36:31.92 ID:DeSC93pf
iPhone5のWi-Fiがやたら早くなったけどminiでも早くなった人いる?
606John Appleseed:2013/09/19(木) 10:39:52.95 ID:p+9d9y9P
iOS7に上げるとsimフリ機でmvmoのsim使えなくなるって見たけど大丈夫?
大丈夫なら次のはsimフリ機買うんだけど
607John Appleseed:2013/09/19(木) 10:44:08.67 ID:m6QomoaY
7でミュージックアプリで動画は再生されるようになったかな?
608John Appleseed:2013/09/19(木) 10:46:43.02 ID:9yjRSG4O
>>606
つい先程、IIJmio高速モバイル/Dサービスからメールが届きました。

iPad mini (モデル番号 A1455)

iOSバージョン : 7.0(11A465)
3Gデータ通信 : ○
LTEデータ通信 : ○
テザリング : ○
アンテナピクト表示: ○

iPad(第4世代) (モデル番号 A1460)

iOSバージョン : 7.0(11A465)
3Gデータ通信 : ○
LTEデータ通信 : ○
テザリング : ○
アンテナピクト表示: ○

iPad(第3世代)

iOSバージョン : 7.0(11A465)
3Gデータ通信 : ○
LTEデータ通信 : ×(NTTドコモのLTE周波数に未対応)
テザリング : ○
アンテナピクト表示: ○

iPad 2

iOSバージョン : 7.0(11A465)
3Gデータ通信 : ×
テザリング : −(未対応)
アンテナピクト表示: ×(圏外表示)
609John Appleseed:2013/09/19(木) 11:01:14.87 ID:TWbcnlxa
>>608
大丈夫そうだな
安心して買えるわありがと
610John Appleseed:2013/09/19(木) 11:04:13.97 ID:2T+xyfAW
iPhoneのアプリ起動させると画面が綺麗になってるね
611John Appleseed:2013/09/19(木) 11:09:24.09 ID:21xvZIvO
アップデートできるの?

iOS6.1.3.で最新ですと言われる
iOS7が降って来ない orz
612John Appleseed:2013/09/19(木) 11:14:14.29 ID:sXDwW0to
miniだと気になる人は気になる程度のほんのわずかなもっさり発生するでFA?
現状これだっていう新機能もないし上げる必要性を感じないなあ
ひょっとしたらios6は脱獄できる最後のiosになるかもしれないしいつでも上げられるんだから
使いたいアプリがos7以降じゃないと動かなくなるまでは待った方がいいと思うぞ
613John Appleseed:2013/09/19(木) 11:16:31.31 ID:3EiSkLso
5はアプデ、miniや4s以前は現状維持安定だな
614John Appleseed:2013/09/19(木) 11:25:15.43 ID:7En+IJtT
iOS 7からはiPhoneアプリが960x640ピクセルのRetina解像度で使えるのはデカイぞ。
615John Appleseed:2013/09/19(木) 11:26:24.02 ID:BhLOKISu
上げた奴の大半がもっさりしない言ってるだろ信じろやw
616John Appleseed:2013/09/19(木) 11:27:53.55 ID:7En+IJtT
iPad miniでiPhoneアプリが綺麗に表示できるだけでもアプデする価値はあるだろ。
617John Appleseed:2013/09/19(木) 11:28:13.00 ID:ofGzWk+D
様子見ようと思ったけど、好奇心に負けて7にアップデートしたった
今までよりアップデートに時間がかからなかった気がする
確かにiPhoneアプリがきれいに表示されるし思ったよりもっさり感はない
618John Appleseed:2013/09/19(木) 11:37:56.43 ID:Rlfehcsi
これはiPadmini Retina楽しみですわ
初代よりも爆売れ確定だな
619John Appleseed:2013/09/19(木) 11:39:18.68 ID:LOCTXgBi
iPad miniは元々Nexus7よりサクサクだけど、今回のでNexus7より遅くなった?
620John Appleseed:2013/09/19(木) 11:43:23.13 ID:iqUfhzX0
APPLEも今日発売のモノから“iOS7”を入れて発売している訳だから、
どう考えたって全く問題ないと考えて良いでしょ。
バージョンアップしないのは、実にもったない…。
621John Appleseed:2013/09/19(木) 11:44:52.50 ID:tBuESgBh
iOS7にしたけど、タスクの終了方法が手裏剣とは?!
最初やり方がわからなくて困ってしまった・・・・・w
622John Appleseed:2013/09/19(木) 11:50:02.96 ID:sXDwW0to
>>620
アホかw
なんで発売日にあわせて今までの在庫が一斉にハケるんだよw
多分今はmini2の生産に入ってる頃じゃね
623John Appleseed:2013/09/19(木) 11:54:42.96 ID:60KVP4zo
これは失敗ダロ?
すぐ修正アプデ来るな。
624John Appleseed:2013/09/19(木) 11:56:45.05 ID:3EiSkLso
下から出るコントロールセンターは便利すぎる
今までなんでなかったんってレベルというかあって当たり前だよな
625John Appleseed:2013/09/19(木) 12:05:51.15 ID:VDJ5B9jh
>>624
便利か?

50音キーボードで「ょ」を入力しようとして
「よ」を上にフリックすると下からニョキって出ちゃうし、これ欠陥だろ…
626John Appleseed:2013/09/19(木) 12:17:14.96 ID:Rlfehcsi
>>624
スレチだがiPhoneのライト点灯が最強に便利だわ…
627John Appleseed:2013/09/19(木) 12:26:16.17 ID:5V5MCdFH
>>622
想像だけど、少なくともストアは、きっちりiOS7入りに切り替えるんじゃないの?
628John Appleseed:2013/09/19(木) 12:37:15.11 ID:2jwAP9d7
>>624
Androidアプリからいいとこをパクっていい感じ
Androidだと入れてもバグったりするからイライラしてた
629John Appleseed:2013/09/19(木) 12:38:23.66 ID:sXDwW0to
それはない
そうすると在庫は開封してアップデートしなきゃいけないから全部新古品になっちゃうし

7にしたい人は簡単に上げられるんだし
630John Appleseed:2013/09/19(木) 12:43:10.91 ID:5V5MCdFH
>>629
いや、ストアなら、前日にiOS7入りのを入荷しとくことくらい
できるんじゃないかなと。
iOS6版は、回収して7にして再パッケージすればいいだけ。

そんなカンタンな話じゃないならすまん
631John Appleseed:2013/09/19(木) 12:44:37.82 ID:3EiSkLso
>>626
だよな

コントロールセンターの真髄は明るさ調整がストレスなく出来ること
Wi-Fiオンオフも楽
あとカメラやライトがここにあることによってホームに置くアイコンが減らせる、1月固定だから煩わしくもない
ただし明るさやロックはiPad miniではすぐにアクセス出来るから恩恵が大きいのはやはりもしもし
632John Appleseed:2013/09/19(木) 12:45:42.91 ID:ha86B1Ak
ゆとりはバカだなぁ
633John Appleseed:2013/09/19(木) 12:46:27.88 ID:3EiSkLso
一月固定じゃない位置固定、すまん
634John Appleseed:2013/09/19(木) 12:48:11.04 ID:sXDwW0to
>>630
再パッケージしても開封品扱いになっちゃうよ
シナやチョン企業なら平気で新品として売るだろうけど
アップルほどブランド力ある企業がそれやるとは思えない
635John Appleseed:2013/09/19(木) 12:49:53.42 ID:5V5MCdFH
>>634
そうなんかな。
そこらへんの厳密さがよく分からんから、気軽に書いたけど。
636John Appleseed:2013/09/19(木) 12:51:38.40 ID:iqUfhzX0
>>629
簡単にアップデート出来るからといって、バージョンアップしないで販売する訳ないでしょ。
旧在庫はストアから全て回収して、アップデート後改めて新品として販売する。
お客様に販売していないモノだから新古扱いする必要は全くない。
637John Appleseed:2013/09/19(木) 12:51:51.00 ID:ha86B1Ak
ゆとりは本当にバカだなぁ
638John Appleseed:2013/09/19(木) 13:00:26.45 ID:BXJxDSfH
充電完了になっても稲妻マークのままだね
639John Appleseed:2013/09/19(木) 13:10:21.48 ID:5N/OnZfw
新規生産分はどうなるかわからんけど在庫分はアプデしないよ
640John Appleseed:2013/09/19(木) 13:20:48.39 ID:x+XRkQUf
OSが古い旨が書かれたシール貼って終わりな気がする。
641John Appleseed:2013/09/19(木) 13:25:24.52 ID:sXDwW0to
>>636
よう!元気かシナチョン!
642John Appleseed:2013/09/19(木) 13:26:14.72 ID:nyArIgMk
ネットではiOS7版を発送。
ストアではiOS6のまま発売。ただし、客に確認の上、ストアでアップデートって感じか…。
643John Appleseed:2013/09/19(木) 13:27:48.38 ID:EIC+dXZ1
ios7入れてみたけどアイコンで酔う
644John Appleseed:2013/09/19(木) 13:28:37.12 ID:kUMFUv2g
在庫分は値引きしてほしい
645John Appleseed:2013/09/19(木) 13:29:21.13 ID:ixAmWdv4
>>643
設定→一般→アクセシビリティ→「視覚効果を減らす」ON
でどうだろう
646John Appleseed:2013/09/19(木) 13:33:35.96 ID:q4eGf3s8
>>645
駄目だったよ

でも新しい機種買ったみたいな気持ち
動きもまともだし
647John Appleseed:2013/09/19(木) 13:39:12.33 ID:C/MNLG6I
ダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんのおもちゃだよ、これwwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/PW4mb9S.jpg
648John Appleseed:2013/09/19(木) 13:42:54.08 ID:ytg9EdiI
ぷよぷよクエスト、テトリスやってる人アプデしてもプレイできました??
649John Appleseed:2013/09/19(木) 13:42:55.12 ID:nyArIgMk
IPad Mini Retina モデル発売によって、現行モデルの iPad MIni が廃盤になるような口ぶりの人が多いけど、

スペック不足を感じさせるようなモッサリ感はないから、急いでスペックアップする必要もない。
現行モデルとはいえ、iOS7になった事によってリニューアル感がある。
デザインやインターフェイスも古くはないし、表示も改善されている。

企業を含めて、Retinaを必要としない客はまだまだいる。

Retinaモデルを1万円近く高く設定して売る訳だから、
初代Miniは廉価版の位置づけになるんだろうけど、結構高い確率でiPad2のように暫くは生き残るでしょ。
650John Appleseed:2013/09/19(木) 13:43:32.70 ID:3EiSkLso
>>647
それ壁紙が致命的にダサい
無地っぽいやつじゃないとiOS 7はだめよ
651John Appleseed:2013/09/19(木) 13:43:59.97 ID:WXklfsBz
OS7にしたら
テザリング時のWi-Fiの掴みが劇早くなった
安定度も増した
前はWi-Fi掴むまでに電源オンオフしたりしてたが
必要なくなった
652John Appleseed:2013/09/19(木) 13:46:59.94 ID:8kjMn+G2
ホームに戻る時カクカク
アイコンがクソダサい

ダメだこりゃ
653John Appleseed:2013/09/19(木) 13:49:38.18 ID:JslyuXoT
本体傾けたら壁紙が動くのは無駄な気がするw
654John Appleseed:2013/09/19(木) 14:00:10.60 ID:xzTa1LDd
民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
655John Appleseed:2013/09/19(木) 14:02:06.95 ID:BhLOKISu
ダサいのSafariだけじゃんすぐ慣れるって
656John Appleseed:2013/09/19(木) 14:04:05.38 ID:fEig8B/U
キーボードは旧デザインアプリでも新しい奴に統一して欲しかった
新デザインと旧デザイン言ったり来たりだとなんか不快
657John Appleseed:2013/09/19(木) 14:06:37.29 ID:znN84vDk
>>636
…買ったあとに自分で更新するんだけど
658John Appleseed:2013/09/19(木) 14:07:36.61 ID:znN84vDk
>>647
このスレで貼るならminiにして
659John Appleseed:2013/09/19(木) 14:09:41.23 ID:8kjMn+G2
フラットデザインって誰得なんだよ
純正アプリ全部ゴミ化してるんだけど
660John Appleseed:2013/09/19(木) 14:10:48.07 ID:5V5MCdFH
ゲイツがみたら発狂しそうな醜悪なデザインだよね。
661John Appleseed:2013/09/19(木) 14:14:17.83 ID:JslyuXoT
壁紙動くのが視差効果なのかw
視差効果を減らすONにしたら動かなくなった
662John Appleseed:2013/09/19(木) 14:27:01.74 ID:NxkD3lwC
DoCoMoがdocomoになった時の違和感に近いのかな
慣れてきたし前のが古くさく思えてきた
663John Appleseed:2013/09/19(木) 14:34:35.23 ID:foGxbbsM
いろんなアプリが一斉にフラットデザインに変えてきたなー
あと四本指で上にスワイプするマルチタスク、以前の画面が持ち上がるような動きじゃなくなって違和感ある
指の動きと画面の動きが合ってないのはデザイン的にいかがなものか
664John Appleseed:2013/09/19(木) 14:55:07.09 ID:vMU5Zxiq
フォルダの中身が9個しか表示できなくなったのはクソだわ。
665John Appleseed:2013/09/19(木) 14:55:17.48 ID:hl98WXl5
コントロールセンターの音楽再生一時停止ボタンが効かないんだけど
なんか条件ある?
666John Appleseed:2013/09/19(木) 15:01:18.57 ID:SO/Z5pwr
>>661
サンクス 参考になった
667John Appleseed:2013/09/19(木) 15:09:37.95 ID:Z6vfu20B
普通に効いてるぜ
http://i.imgur.com/GBjmO71.jpg
アプリ閉じてたら無理かもよ
668John Appleseed:2013/09/19(木) 15:15:52.23 ID:hl98WXl5
アプリ開いてたんだけどな
結局再起動したらなおった
レスありがと
669John Appleseed:2013/09/19(木) 15:16:39.11 ID:N2Y2XGgn
>>660
何故ゲイツw
670John Appleseed:2013/09/19(木) 15:23:58.13 ID:K1MhmYdy
一方Androidは…

http://i.imgur.com/ADsiTxG.png

かっくいい!
671John Appleseed:2013/09/19(木) 15:31:46.33 ID:rCBU8c+c
はい
672John Appleseed:2013/09/19(木) 15:32:35.38 ID:m7srJfHJ
はいじゃないが!
673John Appleseed:2013/09/19(木) 15:39:29.88 ID:JslyuXoT
>>670
スレ違い通信は3DSでやってくださいね(^-^)
674John Appleseed:2013/09/19(木) 15:46:59.40 ID:3EiSkLso
>>670
ださいな、それはださいよ
675John Appleseed:2013/09/19(木) 15:51:58.32 ID:Z6vfu20B
もしもしのはなしか
676John Appleseed:2013/09/19(木) 16:00:53.95 ID:7En+IJtT
最初、重いのはバッググラウンド更新がデフォでオンになってるからだな。
677John Appleseed:2013/09/19(木) 16:08:21.52 ID:Z6vfu20B
もう慣れて戻れないお(^ω^)
678John Appleseed:2013/09/19(木) 16:43:22.01 ID:IdjWk+dw
>>677
だね

新しいのは気持ちいい
679John Appleseed:2013/09/19(木) 17:11:50.58 ID:4zvQ/Gvt
ios7入れ替えたけど
yahooの検索がゲキ重くて
こりゃダメだと思ってたら
yahooの障害だったw
680John Appleseed:2013/09/19(木) 17:17:50.37 ID:ks5PdyLO
>>679
ほかはどうっすか?
681John Appleseed:2013/09/19(木) 17:21:19.60 ID:m6QomoaY
ios7で純正ミュージックアプリ内での動画再生、音楽の歌詞表示はされますか?
お時間ある方教えてください。
682John Appleseed:2013/09/19(木) 17:21:45.46 ID:vMU5Zxiq
画面解像度サイズの壁紙が拡大表示されるんだけど、
これいくつにリサイズしたら元の画像解像度で表示されますか?
683John Appleseed:2013/09/19(木) 17:23:10.96 ID:ks5PdyLO
iOS7の利点と難点のまとめどこかにある?
とりあえずアプリの互換性は大丈夫なんだっけ?
684John Appleseed:2013/09/19(木) 17:34:11.87 ID:4zvQ/Gvt
>>680
Webやアプリの動作速度はiOS6と
ほとんど変わらない気がする。
yahooの検索ゲキ重は、こりゃダメだと思ったけど
普通に使えるよ
操作が若干変わってるけど
慣れたら7のほうが便利かもね。
685John Appleseed:2013/09/19(木) 17:53:32.34 ID:ks5PdyLO
>>684
サンクス!意外といい感じみたいね
686John Appleseed:2013/09/19(木) 18:05:48.11 ID:OkFdbgMa
音楽聴いてるときの音量が不安定
687John Appleseed:2013/09/19(木) 18:07:38.38 ID:5Sfh4dkn
このアプリ使えなくなってコマッタとかないですか?
688John Appleseed:2013/09/19(木) 18:07:56.39 ID:4zvQ/Gvt
>>683
アプリが対応できてないのもあるね
すぐアップされるだろうけど
使えなくなったのもあるw
689John Appleseed:2013/09/19(木) 18:13:50.89 ID:wkr0OQ5H
>>624
同意
690John Appleseed:2013/09/19(木) 18:15:26.28 ID:2adOwBGS
>>681
前から思ってたんですけどiPadで純正アプリで歌詞の表示って出来るんですかね?
691John Appleseed:2013/09/19(木) 18:18:33.11 ID:m6QomoaY
>>690
レスありがとうございます。
純正ミュージックアプリでios4か5の時は出来ました。ios6になって出来なくなりました。
もちろんiphoneではOSに関係なく歌詞表示できます。
692John Appleseed:2013/09/19(木) 18:26:30.63 ID:PTjY63iM
それで7で復活したと
693John Appleseed:2013/09/19(木) 18:26:35.57 ID:Z6vfu20B
【人柱】今からiOSにアップデートしる【iPadmini
http://hotpic.doorblog.jp/archives/33120677.html
俺がVIPでやってたスレのまとめ
まとめですまん
694John Appleseed:2013/09/19(木) 18:29:08.51 ID:t1yl5E01
>>614
これまじ?
iPad2でもおなじ?
695John Appleseed:2013/09/19(木) 18:31:51.25 ID:Z6vfu20B
>>693
ごめんミス
内容確認してなかったわ

こっちログ速
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1379549926/
696John Appleseed:2013/09/19(木) 18:32:22.21 ID:SNabUY1f
7にしたら明るさ自動調整ちゃんと機能する?
697John Appleseed:2013/09/19(木) 18:41:36.82 ID:Z6vfu20B
>>696
今、電気つけたり消したり確かめた
明るさのゲージ自動で動いてました
698John Appleseed:2013/09/19(木) 18:50:32.22 ID:yS40fqlj
>>682
これ俺も知りたい
つーか勝手に拡大するなと言いたい
699John Appleseed:2013/09/19(木) 19:02:47.86 ID:KRnKN6wl
i文庫HDが開かなくなったな
700John Appleseed:2013/09/19(木) 19:04:47.48 ID:IsSkuUyN
>>699
>i文庫HDが開かなくなったな

アップデートきてるよ
701John Appleseed:2013/09/19(木) 19:06:16.46 ID:SNabUY1f
>>697
そっか、ありがと。
今のままだと何してもうまくいかないし、思い切ってアプテするわ。
702John Appleseed:2013/09/19(木) 19:06:44.77 ID:2Y/5Oa/K
>>699
ひらくよ

けど、iOS7対応かなんか知らんけど、updateで白くなってやな感じ
703John Appleseed:2013/09/19(木) 19:10:17.48 ID:Z6vfu20B
>>682
>>698
試しにリサイズした画像を壁紙にしましたが
拡大率は同じでした
704John Appleseed:2013/09/19(木) 19:10:43.76 ID:KRnKN6wl
>>702
すまんアップデート後に開かなくなったんだ
横向きのままアプリ起動するとすぐ落ちたが縦向きのまま起動したら普通に見れたわ
705John Appleseed:2013/09/19(木) 19:16:38.17 ID:sRu50pNt
>>694
iPad miniでも今まで拡大してたiPhoneアプリが綺麗に見れてるから、iPad2でも同じだと思うよ。
これは凄い良い。

しかし壁紙ェ…。
706John Appleseed:2013/09/19(木) 19:23:28.57 ID:2Y/5Oa/K
>>704
iOS6でも時々落ちてたし、たまたまかもね

でも白地に青文字はやめて欲しい…
今までのと切り替えられるようにすればいいのに

あと、通知に天気出るようになったけど、表示が華氏から変えれない
どうすれば摂氏になるんだろう
707John Appleseed:2013/09/19(木) 19:36:43.74 ID:Z6vfu20B
簡易的にてけとーに作りました
白枠を埋めるように画像をはめ込めば
ロック画面上でちょうどよくなりますw
http://i.imgur.com/QVrj9WW.jpg
708John Appleseed:2013/09/19(木) 19:37:34.70 ID:Z6vfu20B
横パターンはしらねw
709John Appleseed:2013/09/19(木) 19:50:50.82 ID:yS40fqlj
>>703
要するに強制拡大表示なのか…
次のアップデートで修正して欲しいわな
710John Appleseed:2013/09/19(木) 20:19:11.83 ID:6OpZUXkY
iOS7にしたらアプリが全部消えた俺が来ましたよっと。
当然、iTunesから復元しようとしたがデータが消し飛んだ
後の復元しか無くて詰んだ。課金アプリ返せと言いたいが
真面目に困ってる。サポセンに明日、電話してみる。

iOS7は凄く良い。使い勝手が良い。miniでかくかくする事は
無いよ。てな訳で泣いてくる。
711John Appleseed:2013/09/19(木) 20:25:49.15 ID:mnM8mu6Y
>>709
壁紙がジャイロセンサーで動くから
そのために拡大してるんだろうな―
712John Appleseed:2013/09/19(木) 20:27:07.08 ID:2adOwBGS
>>691
ありがとうございます!
昔は表示できてたんですね
何故見れなくなったんだ・・・
713John Appleseed:2013/09/19(木) 20:32:58.15 ID:uMCzsS5t
xgps150使ってる方でiOS7での動作報告出来る方いたら
お願いします。m(_ _)m
714John Appleseed:2013/09/19(木) 20:37:06.01 ID:wvDmyArz
ダイナミック壁紙に期待
個人で作れる仕様だといいけど。
715John Appleseed:2013/09/19(木) 20:46:49.08 ID:EuJNgs1+
電池持ちとかはどんな感じ?
あと、文字はやっぱり滲むのかな?
716John Appleseed:2013/09/19(木) 21:03:29.37 ID:6OpZUXkY
>>715
かれこれ、100%充電から二時間経ってるけど今、98%。
電池持ちは今のとこは悪くないよ。家にてWiFiでやってる。
文字は、iOS6と変わらないけどこの液晶の解像度なら綺麗
だと思うよ。書籍を沢山読む人ならまた違う意見は出るかも
だけど。新しいSafariは中々良いよ。使い勝手は自分的には
とても使いやすくなった。泥持ちなら嬉しいと思う。
717John Appleseed:2013/09/19(木) 21:04:32.07 ID:7rzcY/2Y
iOS7、純正ミュージックアプリで歌詞表示できることを確認。
ただ、歌詞表示中のバックが白くなる時とジャケット画像のままの時がある。
前者だと歌詞が見やすいが、後者だと見づらい。
どのような場合分けがされてるのか不明。
718John Appleseed:2013/09/19(木) 21:07:38.17 ID:Yi8QtHSx
>>716
http://www.gizmodo.jp/a/2013/09/ios_7_20.html

こんな記事あるからバッテリーヤバイかもと思ったんだけど大丈夫な感じかな?
719John Appleseed:2013/09/19(木) 21:18:18.07 ID:6OpZUXkY
>>718
Retinaディスプレイじゃないし、元々 miniはバッテリー持ち良いから
一日で無くなるって事は無いと思う。無くなるのはiPhone4Sかと思う。
現行miniも既にiOS7で発売されてるから問題無いと思うよ。けど、不
安なら様子見でも良いと思うよ。自分的には、良かったよ。
720John Appleseed:2013/09/19(木) 21:18:47.71 ID:Z6vfu20B
>>718
電池を食いそうな機能のOFFでだいぶ変わるかと思います
例えば新機能のappのバックグラウンド更新なんかはまだ対応アプリも少なく恩恵がないのでoffにするとかね
721John Appleseed:2013/09/19(木) 21:31:00.94 ID:Yi8QtHSx
>>719-720
なるほど、良さげだなぁ
アップデートしたい気もするけど今の6.12環境が安定してて特に不満がないんだよねw
動かないアプリとか無くなったら上げるかな
722John Appleseed:2013/09/19(木) 21:36:55.22 ID:F5LVbhjl
まあ3ヶ月後には動く機体持ってる人の9割くらいの人が移行してるだろ
723John Appleseed:2013/09/19(木) 21:44:18.99 ID:YeKOT3AZ
アプリがものすごい勢いでアップデートばかりだから
OSもアップデートしたわ
まぁこれはこれでって感じだな
でもカレンダーのアイコンひどいだろw
724John Appleseed:2013/09/19(木) 21:48:17.32 ID:wvDmyArz
中身も酷いよな
なんで字を薄くしたんだろ?
725John Appleseed:2013/09/19(木) 21:50:04.48 ID:iZ/DERcd
>>664
9個以上入れててアップデートしたらどうなるんだ?
10個めからはフォルダから出るのか
726John Appleseed:2013/09/19(木) 21:51:39.65 ID:E5icqFd7
こっちもアップデート大量なはずなんだけど、
時々「Appはすべて最新です」と表示されたりする
回線が込んでるからだと思うんで、直るまで様子見がてら情報収集してよう
727John Appleseed:2013/09/19(木) 21:52:09.07 ID:Z6vfu20B
>>725
http://i.imgur.com/OnOizOW.jpg
9個毎にページおくれる
728John Appleseed:2013/09/19(木) 21:52:38.67 ID:sf0M66Nv
わかるわ。購入済みも消えるでしょ?
729John Appleseed:2013/09/19(木) 21:52:54.00 ID:JslyuXoT
>>682
設定 > 一般 > アクセシビリティ > 視差効果を減らす
で本体傾けたときの壁紙動くのが無くなって拡大表示も直る
バッテリーの持ちも良くなるはず
730John Appleseed:2013/09/19(木) 21:53:27.11 ID:iZ/DERcd
なんだ実質は9個以上入るのか
サンクス
731John Appleseed:2013/09/19(木) 21:54:40.07 ID:2jhE4dtx
>>727
もうちょっと詰めろよwwww
732John Appleseed:2013/09/19(木) 21:55:40.39 ID:FBh2r2jf
日本語の歌詞が出ない><
733John Appleseed:2013/09/19(木) 21:59:56.43 ID:Yi8QtHSx
>>727
あと6個は詰めれるやろww
734John Appleseed:2013/09/19(木) 22:03:53.28 ID:iZ/DERcd
YouTubeアプリで音声入力しようとすると落ちるのでGoogleアプリで音声入力してから動画リンク出してからクリックして回避
早々とアイコンはiOS7対応してたのになんだこのバグは
735John Appleseed:2013/09/19(木) 22:06:35.93 ID:6OpZUXkY
>>728
自分は、PCのiTunesからアップデートしたら消えたw
時間かかっても良いから端末からアップデートすれば
良かったなって思ってるよ・・・。課金したアプリはゲーム
もあるから泣いたよ。明日、サポセンに電話してみるよ。
736John Appleseed:2013/09/19(木) 22:08:55.58 ID:GY7LYtTi
>>716
おお、情報ありがとう
特に変わらないなら帰ってアップデートしてみる
文字は許容範囲だといいなあ
737John Appleseed:2013/09/19(木) 22:10:05.72 ID:Z6vfu20B
>>733
六個おじゃないお(^ω^)百何十個入るらしいお(^ω^)
738John Appleseed:2013/09/19(木) 22:12:21.58 ID:mnM8mu6Y
>>729
おお、アクセシビリティにあるのか。
壁紙のところにオンオフを入れといてくれたらいいのに。
739John Appleseed:2013/09/19(木) 22:18:16.52 ID:m6QomoaY
>>732
英語だと歌詞が出るんですか?
740John Appleseed:2013/09/19(木) 22:23:41.44 ID:9cLNjfSW
>>734
プライバシー設定のマイク許可じゃない?
741John Appleseed:2013/09/19(木) 22:24:53.12 ID:SNabUY1f
消えたって人、課金情報はappleのサーバーにあるから無問題なんじゃないの?
742John Appleseed:2013/09/19(木) 22:26:33.43 ID:FBh2r2jf
743John Appleseed:2013/09/19(木) 22:28:07.67 ID:m6+VYlgm
ここ見る限りアップデートしないほうが良さそうだな

現行miniはiOS6専用機にするわ
744John Appleseed:2013/09/19(木) 22:31:18.20 ID:6OpZUXkY
>>741
それが、購入リストにも入って無いんだよね。
新規購入になっちゃうんだよね。二重課金は
嫌だからとりあえず、サポセンに電話するよ。
端末からのアップデートを強く推奨しますw
745John Appleseed:2013/09/19(木) 22:31:36.00 ID:WRGpXxfn
をい!
ios7入れたらメチャ重くなったぞ。
どうすんだよ!
746John Appleseed:2013/09/19(木) 22:33:22.55 ID:9cLNjfSW
と思ったら音声検索で落ちるのはアプリのバグっぽいな
747John Appleseed:2013/09/19(木) 22:50:37.16 ID:qllbtT3c
7に合わせたフォルダ分けまたし直しだな
おとといごちゃごちゃしてるからと整頓したばかりなのになー
748John Appleseed:2013/09/19(木) 22:56:39.20 ID:yls7gBRh
今きた。iOS7にして平気?
749John Appleseed:2013/09/19(木) 22:59:27.18 ID:LOCTXgBi
文字入力はiPod touch 4thのiOS4.3.5が最速になったな
750John Appleseed:2013/09/19(木) 23:06:49.03 ID:iZ/DERcd
>>742
へー英語だと出るのか
iPhone5をiOS7にしたらWiFiの掴みがよくなったからminiもやろうかな
ブラウザとTwitterぐらいならそんなに重くないっしょ?
751John Appleseed:2013/09/19(木) 23:09:58.96 ID:7rzcY/2Y
日本語も出るよ。ーhttp://i.imgur.com/3cT8dss.jpg
752John Appleseed:2013/09/19(木) 23:26:52.39 ID:FBh2r2jf
PCのiTunesの歌詞が何故か消えてたw
日本語も出ますた
753John Appleseed:2013/09/19(木) 23:49:56.47 ID:4mncCwt8
コンパネはロック中にもできるから
これだけでも価値あるわ。
754John Appleseed:2013/09/19(木) 23:53:38.90 ID:m6QomoaY
>>742
>>751
おお、やっと望んでいた機能が復活しました。
これで心おきなく移行できる!ありがとうございました!
755John Appleseed:2013/09/19(木) 23:54:55.15 ID:E9Um6qWp
ストア爆寸キター
756John Appleseed:2013/09/20(金) 00:06:30.77 ID:4mncCwt8
Googlemapが軽くなったような気がするんだが!?
757John Appleseed:2013/09/20(金) 00:07:40.67 ID:7qB3ztJR
7にアップデートしたぞ
体感で分かるほど激重になったぞ

それより、タスクからアプリ終了操作ができなくなったんだが、
皆どうやってる?時間経てばメモリ解放されるからこのままでいいのか!?
758John Appleseed:2013/09/20(金) 00:07:52.66 ID:IEBk8EGR
結局アプデしていいの?
759John Appleseed:2013/09/20(金) 00:07:58.70 ID:PO7/WueD
ウチのiPad miniアップデートしたよ。
レスポンスは以前と変わらなかった。
スルスルサクサクだよ。

アイコン等全般的に立体感が無くなったので、
どこがタップできるのか直感的に分かりづらくなったかな。
まぁ、慣れの問題だと思うけど。

壁紙はあまりゴチャゴチャしてないソリッドなものが似合うね。
760John Appleseed:2013/09/20(金) 00:12:21.60 ID:UXAtrBVh
ios7向けにアプデしてないappはほぼ全て動かないと思った方がいいの?
761John Appleseed:2013/09/20(金) 00:22:55.62 ID:KPtjDL+3
>>757
終了はホームボタンダブクリして

出てきた一覧から消したいやつに狙いをつけて

上にスワイプ!
762John Appleseed:2013/09/20(金) 00:26:25.33 ID:7qB3ztJR
7アップデート後だけど、miniを傾けるとアイコンが揺れるのな
遊び心があって面白いが、こんな不要なことしてるから重くなったんだろうな

誰か757レスしてくれえ
763John Appleseed:2013/09/20(金) 00:26:59.21 ID:7qB3ztJR
>>761
サンクス
764John Appleseed:2013/09/20(金) 00:30:08.07 ID:DbNdYtR0
iOS7にしてモッサリではないが、iPadの操作が直感的じゃなさすぎになっててワロタw
765John Appleseed:2013/09/20(金) 00:30:08.79 ID:72vVBAE1
7に上げたが、今のところ困るのは
・JVCのBluetoothレシーバーで操作できない
・iNicoHDのバックグランド再生がコンパネで操作できない
くらいかな。
766John Appleseed:2013/09/20(金) 00:41:48.90 ID:7qB3ztJR
>>764
いい例えだね。それだよそれ。
ゴメン皆。俺は1抜けた。寝て起きたら6に戻します。リカバリ取っといて良かった!
767John Appleseed:2013/09/20(金) 00:57:31.35 ID:88wpcCOr
糞pad miniwww
768John Appleseed:2013/09/20(金) 01:06:22.80 ID:apo2vj/W
どうあがいても進むしかないんだから慣れればいいのに…
まあ脱獄前提な人は知らんが
769John Appleseed:2013/09/20(金) 01:16:06.20 ID:cj/j7tWx
7にアプデしてから気づいたんだが、音楽の歌詞表示って前からできてたっけ?
770John Appleseed:2013/09/20(金) 01:18:18.57 ID:hAMLVrcL
おれのminiはiOS 7にアップグレードし
彼女のminiはiOS 6のまんまなんだが
iOS 7はアプリ起動するまでが、やっぱりモッサリなのよー
キャッシュが効いてるのか
2回目からは速いんだが。
Safariでページ開くときとかも、結構、きつい。
771John Appleseed:2013/09/20(金) 01:40:19.38 ID:EdYUPRgr
>>770
彼女がいる自慢ですか
772John Appleseed:2013/09/20(金) 01:42:13.40 ID:T4jL5eHB
iOS6だとアップデートしない方がいいみたいだ

iOS7にアップデートしたminiと
アップデートされないtouch持ってると
バージョン違いを維持したいからメンドくさいな
773John Appleseed:2013/09/20(金) 01:42:49.36 ID:RcsPX8y6
>>771
お前にも彼女出来るさ
774John Appleseed:2013/09/20(金) 01:43:04.25 ID:T4jL5eHB
スマン誤爆
775John Appleseed:2013/09/20(金) 01:55:10.13 ID:FdhNBMvJ
今日も文字が滲む
776John Appleseed:2013/09/20(金) 02:05:37.76 ID:hAMLVrcL
>>771
寝顔がキンタロウによく似ている
777John Appleseed:2013/09/20(金) 02:06:07.59 ID:hAMLVrcL
>>775
泣いてるんじゃね?
778John Appleseed:2013/09/20(金) 02:30:53.49 ID:agLUp2H/
>>762
視覚効果を減らすをオンすればアイコンは戻るよ
http://i.imgur.com/731uvaB.jpg
779John Appleseed:2013/09/20(金) 02:37:56.05 ID:+cwSV0Zo
>>729
これやってみましたが壁紙を再設定しても拡大表示は直りませんでした。
780John Appleseed:2013/09/20(金) 03:02:01.25 ID:sRYgBiiQ
使ってないiPad2があるんだが
これで試した方がいいかね
性能同じだよな
781John Appleseed:2013/09/20(金) 03:21:06.79 ID:POJeSS+o
うーむやっぱり多少重くはなるか
リカバリってiTunesでバックアップとっとけばいいのかな?
あまりやったことないからイマイチわからん
782John Appleseed:2013/09/20(金) 05:35:16.59 ID:hCEXI58l
重い。シャレにならん。
783John Appleseed:2013/09/20(金) 05:38:08.18 ID:cbw2OhyM
ios7でモッサリってやつは、
バックアップしてからリセット。
最後にituneでリカバリーな!
784John Appleseed:2013/09/20(金) 06:30:41.09 ID:+f8yncoX
流れ豚だが不具合でジニアス行ったら新品交換になった。
白ロム屋行ったら28000円だというので売っちまったw
一年使って800円とかすげーな。
これを2の軍資金にしよ。
785John Appleseed:2013/09/20(金) 06:47:07.54 ID:XP9qsmro
再生品か
786John Appleseed:2013/09/20(金) 06:55:18.83 ID:ylCS3n58
>>779
何でだろう…俺のは直ったけど…
787John Appleseed:2013/09/20(金) 07:40:46.60 ID:80uHIuIe
iOS7の話はこちらで
タスクを殺す方法等のFAQがある。
788John Appleseed:2013/09/20(金) 07:41:35.65 ID:80uHIuIe
>>787
URL貼り忘れ。朝からボケすぎ
iOS7.x を語るスレ Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379592723/
789John Appleseed:2013/09/20(金) 08:07:49.70 ID:aMye5kbL
>>784
こういうのって当然残り一年分の割賦は今後自分で払うんだよね?
全然安くないと思うんだが。
790John Appleseed:2013/09/20(金) 08:20:48.81 ID:aB06UnpH
>>789
何言ってんだコイツ
791John Appleseed:2013/09/20(金) 08:27:12.39 ID:+f8yncoX
アホなんだろ
792John Appleseed:2013/09/20(金) 08:30:02.53 ID:wsBdhaqh
月賦で買ってる人なんだろう
知らんけど
793John Appleseed:2013/09/20(金) 08:30:17.92 ID:PO7/WueD
全然重くなってないけど。
ネガキャン?
794John Appleseed:2013/09/20(金) 08:32:11.74 ID:wsBdhaqh
>>793
miniをリスタートして
iOS 6と7でのアプリの起動を比較してみ。
795John Appleseed:2013/09/20(金) 08:38:12.08 ID:ylCS3n58
>>789
WiFi版が無い世界の人?
796John Appleseed:2013/09/20(金) 08:44:04.57 ID:ylCS3n58
コントラストを上げるのも良いらしい

「iOS7」が重い? バッテリー減るの早い? この方法で解決するかも【やり方】
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8082682/
797John Appleseed:2013/09/20(金) 08:48:24.41 ID:zfyIrtSO
>>784
交換?追加?
798John Appleseed:2013/09/20(金) 09:12:06.44 ID:+f8yncoX
>>797
追加の意味わからんが普通に不良交換対応。
iPhone5も新しくなってもう一年闘えるわ。
799John Appleseed:2013/09/20(金) 09:59:47.59 ID:USYe0ODh
>>798
交換なら壊れたほうはアボーが引き取るんじゃね?
という疑問だろ。
800John Appleseed:2013/09/20(金) 11:07:38.70 ID:B0ZamFnM
>>726
iOS7にしてないけど同じ現象が
アイコン上の数字が増える一方
801John Appleseed:2013/09/20(金) 11:31:54.02 ID:LW1xEbra
Safariが激重なんだが、お気に入りが多すぎるからか?
新規タブにアイコンみたいのできるし。
802John Appleseed:2013/09/20(金) 11:43:57.72 ID:Bttallgz
新規タブのアイコンはブックマークバーに登録してるお気に入り
803John Appleseed:2013/09/20(金) 11:59:46.37 ID:LW1xEbra
ブックマークバー多すぎると激重になるのかね?
804John Appleseed:2013/09/20(金) 12:05:39.03 ID:FnIQXmw7
画面回転のon offをコントロールセンターに置けないかな?
ボディー横のスイッチ使いにくくて困ってるんです。
805John Appleseed:2013/09/20(金) 12:06:50.73 ID:L9NbPes2
あれ?iOS7のコントロールセンターに無かったっけ?
806John Appleseed:2013/09/20(金) 12:11:55.78 ID:FnIQXmw7
僕のは無いよ
807John Appleseed:2013/09/20(金) 12:14:51.75 ID:ZYfqkhSV
>>804
スイッチを消音にすれば出る
808John Appleseed:2013/09/20(金) 12:17:53.87 ID:FnIQXmw7
>>807
おお サンクス
809John Appleseed:2013/09/20(金) 12:31:50.38 ID:h4KT28KC
7はもうセキュリティの脆弱性が配布された一時間後には発見されたみたいだな
見つけるほうも見つけるほうですごいがw
810John Appleseed:2013/09/20(金) 12:33:39.20 ID:wQb9FBWs
そういうの見つけるのがライフワークなんだろうな
811John Appleseed:2013/09/20(金) 12:35:44.29 ID:nQCISzo0
コントロールセンターでBluetoothオンオフできてもテザリング接続できないから意味ないじゃないか
設定アプリがドックからどけられると思ったのに…
812John Appleseed:2013/09/20(金) 13:07:32.64 ID:PO7/WueD
Air Dropって、MacのAir Dropとは繋がらないの?
813John Appleseed:2013/09/20(金) 13:19:16.83 ID:lVQ2pnQ1
今のところ7やめときゃよかったと思うところはないな
通信系通り一辺倒OFFにしたり視覚効果減らせば
特に重いということはない
814John Appleseed:2013/09/20(金) 13:26:28.44 ID:FnIQXmw7
>>813
視覚効果減らすってアクセシビリティでオンにする以外なんか設定あるの?
目が回るからアイコンのアニメーション offにしたいんだけど
815John Appleseed:2013/09/20(金) 14:45:08.09 ID:s/wqIM+J
>>813
だっ、騙されないぞ
816John Appleseed:2013/09/20(金) 14:52:23.69 ID:ekCCZpAe
>>769
マジで?
売り払って今iPadが無いから俺は検証出来ない。。

以前の様にアプリ無しで歌詞表示出来ればiOS7最高じゃん♪
817John Appleseed:2013/09/20(金) 15:01:09.24 ID:ijNuqA3y
>>815
>>614
GoodReaderとかiPhone版だけで簡単な用は足せそうだし、ストIVやってみたけど結構遊べるよ
これだけでも神アプデだわ
818John Appleseed:2013/09/20(金) 15:02:14.40 ID:ZU/FwZWf
7にしてふと思ったこと

Siriどこいった?
819816:2013/09/20(金) 15:07:11.69 ID:ekCCZpAe
× アプリ無しで
○ 「ミュージック」アプリで
820John Appleseed:2013/09/20(金) 15:07:29.76 ID:ZU/FwZWf
オンにしてないだけだったw
821John Appleseed:2013/09/20(金) 15:07:53.66 ID:PIKEWpaF
ホームボタン長押し以外にSiriあるの?
822John Appleseed:2013/09/20(金) 15:11:11.86 ID:PIKEWpaF
あ、間に合わなかったw

ミュージックアプリで歌詞表示できるよ
再生中のジャケ写をタップすれば歌詞出てくる
反応がイマイチだけど
823John Appleseed:2013/09/20(金) 15:20:10.03 ID:ZBRoyfB/
4本指のピンチでホーム画面に戻ると画面がカクつくわ
ホームボタンからなら問題ないけど
824John Appleseed:2013/09/20(金) 15:28:17.17 ID:WndtQ4Ii
再生品でもApple謹製アプリ無料キャンペーン乗れるんだな。これは嬉しい誤算。
最初は全てDLクリックしてやべえやっちまったとガクブルしてたよw
825John Appleseed:2013/09/20(金) 15:37:14.01 ID:mVw2CdxZ
初期化してあたらしいipadとしてやりなおしたらいいんでねえの?
826John Appleseed:2013/09/20(金) 15:39:11.09 ID:ekCCZpAe
>>822
今度買うiPadは【Lyrica】使わないで済むと思うと嬉しい
827John Appleseed:2013/09/20(金) 15:41:24.26 ID:TEgX/aKm
ジャケの拡大はできない?ちっこすぎる…
あとMVもジャケでなくちゃん再生されるけど…やっぱちっこい
828John Appleseed:2013/09/20(金) 15:58:17.86 ID:tWrHFsmw
Siriが別人になってしまった
829John Appleseed:2013/09/20(金) 16:21:31.24 ID:DeW0ol8L
>>801
読み込みが遅いね。
キャッシュの表示は、はやい。
Safariの出来がよくないような気がする。
830John Appleseed:2013/09/20(金) 16:22:02.29 ID:f1lYYgKs
>>827
ジャケ写小さいか? これ以上どうしろと言うんだ。
http://i.imgur.com/gQU1p1p.jpg
831John Appleseed:2013/09/20(金) 16:26:15.56 ID:DeW0ol8L
>>829
>Safariの出来がよくないような気がする。

ごめん。Chromeも同じだった。
832John Appleseed:2013/09/20(金) 16:57:43.73 ID:0No7Gvdy
>>830
あ、縦だとそうなるね。
普段車で横使いなんだわ…
とりまレスサンクス
833John Appleseed:2013/09/20(金) 17:04:48.33 ID:FnIQXmw7
ところで皆さんipadで2ちゃんはどうやってるんですか?
私は普通にブラウザからですが、なんか良いアプリとかあったら教えてください。
834John Appleseed:2013/09/20(金) 17:05:27.92 ID:BXLv+5Qz
チンクル
835John Appleseed:2013/09/20(金) 17:07:59.35 ID:DeW0ol8L
ちんくる
836John Appleseed:2013/09/20(金) 17:13:55.14 ID:+AeUtdnB
iOS7、いいんだけどフラットなアイコンとミュージックのカバーフローだけもとに戻してくれんかの
結果miniにはまだ入れてない
837John Appleseed:2013/09/20(金) 17:16:19.31 ID:FnIQXmw7
twinkle良さそうですね
172円 出してみます。
838John Appleseed:2013/09/20(金) 17:16:33.15 ID:f1lYYgKs
>>832
これならどうだ、もうこれ以上大きくできないぞw
Scrobbler for iOS by Last.fm
https://itunes.apple.com/jp/app/scrobbler-for-ios/id585235199?l=en&mt=8
http://i.imgur.com/ZKEtl4F.jpg
839John Appleseed:2013/09/20(金) 17:17:13.33 ID:BXLv+5Qz
フラット化はApple以外でもトレンドみたいだしもう避けられないだろう
アイブってほんとクソデザイナーだよな
840John Appleseed:2013/09/20(金) 17:18:57.58 ID:2VKy2Lbt
斜陽斜陽wwwwwww
841John Appleseed:2013/09/20(金) 17:31:18.81 ID:FnIQXmw7
834 835さんありがとう
さっそくチンクルから初カキコです
842John Appleseed:2013/09/20(金) 17:36:34.60 ID:0xcqrQ7T
チンクル…名前かわいいなぁ
おらぁもチンクルだけど。
アップデートしてもぷよクエとかできるんかな…
843John Appleseed:2013/09/20(金) 17:44:19.92 ID:Bttallgz
アイコンは純正以外もフラットに変えてきているところが多いからな
844John Appleseed:2013/09/20(金) 17:49:14.45 ID:KVNP8fxM
試しにバックアップとってアップデート中
モッサリを体感してみるわ
845John Appleseed:2013/09/20(金) 17:50:33.27 ID:FnIQXmw7
なるほど チンクル快適だな
低解像度のminiはフォントサイズ小さいとキツイけどこれならok
Apple純正アプリでもフォント小さすぎてムリなのあるくらいだし
846John Appleseed:2013/09/20(金) 17:58:40.82 ID:Kg50SCEB
7で一日使ってみたけど、
・アプリ切り替えとかタブ切り替えがちょっともたつく
・9個以上アプリ入ったフォルダ使いにくい
・miniだとコントロールセンタちょっと出しにくい
・AppStoreのupdate確認が重い
・むかーしの前の方のタスクに切り替えにくい
・ホームボタン側が熱持つようになった?
我慢できなくないけれど、プチイラ
量販店で触ったiPhone5sがサクサクだったので余計に重く感じる

でもWiFiOnOff楽だし表示かわいいしいいかな
iPhoneに最適化されてそうな今回のリリースだけど、
iPad向けに画面の広さを生かした仕様に作り込んで欲しいよ

フォルダの中身一度に9個とか今すぐ変えてー
9個が美しい、分かりやすいとか言ったら許さない!
ごちゃごちゃなコントロールセンタ作ったクセに許さない!

何が言いたいかというと、取り合えず迷ってる人は上げるといい!
847John Appleseed:2013/09/20(金) 18:16:31.40 ID:KVNP8fxM
悪くないけど
操作感覚がAndroid携帯のHTCと変わらなくなってしまったw
デザインは今っぽいな
848John Appleseed:2013/09/20(金) 18:16:34.43 ID:aAkDBwcb
今、iPad miniを買うのはアホですよね。。。?
849John Appleseed:2013/09/20(金) 18:17:35.82 ID:KVNP8fxM
>>848
新型の噂あるから、来月まで待ってみれば?
後悔しないなら止めないけど
850John Appleseed:2013/09/20(金) 18:19:13.37 ID:UiAId94w
>>848
流石にw
あと1ヶ月は待った方がいい
851John Appleseed:2013/09/20(金) 18:20:49.13 ID:2VKy2Lbt
>>848
いつ買ってもアホだよ。
852John Appleseed:2013/09/20(金) 18:25:50.71 ID:FdhNBMvJ
>>848
文字が滲んててもいいなら買え
853John Appleseed:2013/09/20(金) 18:51:26.79 ID:cYZXDQcl
分かってください
854John Appleseed:2013/09/20(金) 18:52:45.17 ID:il6Okok2
わっ買って下さい
855848:2013/09/20(金) 19:43:20.09 ID:SNDU7UgB
みなさんありがとう。
我慢します!
856John Appleseed:2013/09/20(金) 19:43:45.45 ID:8ANuzltz
>>848
前提を語らずその問いを発してる時点で待った方が良いと思う。
実際は欲しい時が買い時。
857John Appleseed:2013/09/20(金) 20:09:53.67 ID:q/FCuDBa
>>848
涙で文字が滲んててもいいなら買え


おれが抱きしめてやる
858John Appleseed:2013/09/20(金) 20:35:19.60 ID:DshtCcil
(´・ω・`)
859John Appleseed:2013/09/20(金) 20:36:33.80 ID:cy/O8fo+
8月末に買った
暑さのせい
後悔はしていない
860John Appleseed:2013/09/20(金) 20:43:15.45 ID:8FqP3Fl+
>>857
変態!変態!変態!
861John Appleseed:2013/09/20(金) 20:45:41.29 ID:RMjNcS0h
デフォのアプリでの動画再生でチャプター誤爆しなくなってるな。
これは地味にうれしい。
862John Appleseed:2013/09/20(金) 21:00:14.50 ID:LW1xEbra
グラポ、もうストアに無いけどな。
http://i.imgur.com/z3lS6de.jpg
863John Appleseed:2013/09/20(金) 21:23:02.16 ID:kkjad00k
動画の連続再生は可能ですか?ios6ではビデオアプリでいちいち動画選択しないと再生できませんでした。
864John Appleseed:2013/09/20(金) 21:33:13.91 ID:xebsS6KX
グラポ・・・
巻き添えで2chブラウザを数多く消滅させたあの糞アプリですか
865John Appleseed:2013/09/20(金) 21:49:59.92 ID:SoTVcDVb
ちんくるは今いくらで販売してるの?
画像に172円て書いてある、俺は250円のとき買った
866John Appleseed:2013/09/20(金) 21:54:32.21 ID:6NMLaWA+
5sで7.0.1来たけど重さわからわない、アップデートに期待しないほうがいいよ。
867John Appleseed:2013/09/20(金) 21:56:07.56 ID:P5Mgl0aA
OS7ってタッチ感度上がった?
チンクルでスレ見てる時、リンクにちょっと触れただけで開いてしまうようになったんだけど
868John Appleseed:2013/09/20(金) 22:01:22.35 ID:p3CRroCl
ソフトバンクショップでiOS7にアップデートしたmini触ってきたが
結構よかった
iOS7はWiFiの掴みが良くなってるから
もうアップデートしない理由がない
869John Appleseed:2013/09/20(金) 22:04:13.39 ID:cYZXDQcl
250円じゃないの? ティンクル
870John Appleseed:2013/09/20(金) 22:06:03.12 ID:blfgJUJR
俺の時は無料だった
871John Appleseed:2013/09/20(金) 22:06:57.79 ID:blfgJUJR
すまん。さげる
872John Appleseed:2013/09/20(金) 22:10:35.73 ID:p3CRroCl
未だに旧バージョンのBB2Cが最強だと思ってる
有料でiPadに対応させたら買うレベル
http://i.imgur.com/U3Y97tY.jpg
873John Appleseed:2013/09/20(金) 22:29:29.86 ID:sz8wQr3C
アップデートしたらカメラコネクションが使えなくなった
これは痛い
874John Appleseed:2013/09/20(金) 22:40:28.52 ID:hAz7nHfL
カメラコネクションってなんぞ
875John Appleseed:2013/09/20(金) 22:56:52.56 ID:mVw2CdxZ
miniをうpでーとしてみた。
画面の切り替えなどの動作にワンテンポ「溜め」がはいった。
ホーム画面のページ移動は引っかかりがある。
爪でカリっと切り欠きをはじいた感触の引っかかり。
泥タブなんかのもたつきとはまたちがう。つってもiOSとしてのもたつきだとおもう。
人によってはストレスだろうな。
最適化されて解消させるかも試練が先のことはわからん。
…と思ってたら引っかかりがなくなってきた。

バッテリーの保ちは、5時間半で3%。6.xxと変わらんペースだと思う。比較してないからわからんぞ。
通知を切ったり等の「バッテリ保ち改善策」はなにもしてない。うpで前と同じまま。

連絡先は見やすくなった。最初からこの表示にするべきだってレベル。
時計はれんどうするようになってより直感的になった。最初からこうするべきってレベル。
マルチタスク切り替えは縮小ウィンドウでみられるようになった。最初から(ry

俺は気に入った。
876John Appleseed:2013/09/20(金) 22:59:22.00 ID:+f8yncoX
エレベーターアクションと似たようなもんだ
877John Appleseed:2013/09/20(金) 23:20:00.98 ID:B0ZamFnM
あと数日すれば皆ヌルサク安定してくるんだろうか
878John Appleseed:2013/09/20(金) 23:21:29.12 ID:1lxDlOIW
7にあげたら充電できないぞ。
ちなみにケーブルは純正です。
879John Appleseed:2013/09/20(金) 23:24:56.16 ID:bg+vy39l
本体傾けると微妙にアイコンが動くのなんの意味あるんだこれ
880John Appleseed:2013/09/20(金) 23:36:09.13 ID:mVw2CdxZ
特に意味はなさそうだよな。
使っていて楽しいかも?って意味はあるかも。エフェクトきる気にならねーし。

俺としては、iOS7は確信だと思う。何が、ってところはあんまり感いないが、すくなくとも、miniが生まれ変わった感じがするよ。

外観の雰囲気は俺の好みではないんだが、使い心地は悪くないな。
881John Appleseed:2013/09/20(金) 23:38:12.63 ID:w3wuGJ4i
時が立つとヌルヌルになってくのか?
アレか?upしてすぐはosがインデックスの整理をしてるからってことか?
882John Appleseed:2013/09/20(金) 23:44:14.63 ID:sz8wQr3C
>>874
デジカメから画像を取り込む装置
883John Appleseed:2013/09/20(金) 23:44:38.17 ID:eSxo4StF
>>881
裏で色々やってるんでしょうな
884John Appleseed:2013/09/20(金) 23:50:57.70 ID:mVw2CdxZ
>>881
なにがおこってるのかはよくわからん。
インデックスの生理とか最適化とかいわれてるけど、それは都市伝説レベルだと思ってるが、
実際にインスコ時よりもヌルサクになった・・というか戻ったというか。

単純にメモリの使用状況で変わってきそうな気もするけど。
スリープ復帰後の最初のテキスト入力は最初の1-2文字はなんか引っかかる気がする。
つっても前からもちょいちょいあったからそういうもんかもしれないが。
ただ、画面上のキーb-どが出現するのもワンテンポおくれるときがあるわ。
「溜め」の演出っぽく処理してるっぽいのでまあまあストレスにはなってないっぽい

どうなんだろう。
885John Appleseed:2013/09/21(土) 00:18:26.68 ID:t8SfKYGZ
iOS7にしたら、Wi-Fiが突然切れて繋がらなくなる不具合が改善した。
あまり話題にならなかったけど、特定のHP見ると切れるんだよね。
とっても快適。
886John Appleseed:2013/09/21(土) 00:21:08.34 ID:3NUoIJD9
普通にSSDなんだからどこかのタイミングでGCされて早くなるんじゃね?
887John Appleseed:2013/09/21(土) 00:23:08.57 ID:idvtAHjW
アイコン平面になった分背景壁紙に3Dで埋もれなくしてるのか
最初目がおかしいのかと思ったw
888John Appleseed:2013/09/21(土) 00:34:21.08 ID:fvDAgQh3
>>838
いや、純正アプリでやりたいのよw
他のアプリなら全画面はできる

あ、でもこのアプリ再生回数とかも更新する?それなら買おっかな
889John Appleseed:2013/09/21(土) 00:35:53.16 ID:SEnCroIV
wifiの切れが無くなったのが一番の収穫
890John Appleseed:2013/09/21(土) 01:05:21.56 ID:Zzksk+X0
やっとAndroid並になってくれた
これで今まで電波の掴めなかった
トイレの中でも捗る
891John Appleseed:2013/09/21(土) 01:28:36.03 ID:g94Qil8I
os7にしてwifiの感度が上がったの?
だとしたらあげる価値ありだね
892John Appleseed:2013/09/21(土) 01:39:14.09 ID:HDlGi1Q1
>>891
アリエネーw
893John Appleseed:2013/09/21(土) 01:43:26.15 ID:/gWu03CB
カメラコネクション使えなくなったね・・・安くて良かったのに残念
894John Appleseed:2013/09/21(土) 01:46:52.63 ID:eh0O54ID
明らかにあがってるぞ
家の中で2本が皆無になった
895John Appleseed:2013/09/21(土) 02:00:48.32 ID:pofhEenP
マルチごめん、てかminiのスレ大杉

b-mobile組いる?
7にアプデしてもだいじょぶ?
896John Appleseed:2013/09/21(土) 02:13:00.83 ID:Hyz8Rw+j
迷いながらもアプデした
キーボードの反応自体は聞いてた程悪くないが変換候補のでが少し遅い
なんつーか、良し悪しだな
miniはやらなくてもいい気がするな
メール多用するにもおすすめせん
あと文字の太さは従来のに戻せるが、Message画面でもやたらと太くなる
まだアプデしてないやつで気になることあったらきけ
897John Appleseed:2013/09/21(土) 02:22:36.03 ID:tOrDx3Xw
>>771
彼女がいる事って自慢になるのか?
898John Appleseed:2013/09/21(土) 02:23:18.18 ID:I/vMsAzU
>>896
彼女いますか
899John Appleseed:2013/09/21(土) 02:28:09.33 ID:Hyz8Rw+j
>>898
めちゃくちゃいい質問だな

いません

はい次
900John Appleseed:2013/09/21(土) 02:34:54.08 ID:5bRVaPb6
家にまるちゃん製麺があってラッキーと思って茹で、スープが、ん?なんか
でけえ袋だな、まあまるちゃんて高いやつだろ、なんか良いスープなんだろう
思って食ったら、これ冷やし中華だった!お湯でわられたスープが糞まずい!
どうするのこれ!
901John Appleseed:2013/09/21(土) 02:37:44.40 ID:V44Hb94W
iOS7にしたらAppStoreの反応が悪くなった
固まることが多い
他は快適
902John Appleseed:2013/09/21(土) 02:37:54.06 ID:I/vMsAzU
>>899
Safariのタブ表示はiPhoneみたいにできますか?
http://i.imgur.com/goyHNQT.jpg
903John Appleseed:2013/09/21(土) 02:48:28.19 ID:/5cJMyYf
>>900
冷ましてから冷蔵庫にイン
904John Appleseed:2013/09/21(土) 02:53:12.12 ID:Hyz8Rw+j
>>902
右上の+を押しても普通に従来型のタブが出るだけ
出来ん
905John Appleseed:2013/09/21(土) 03:15:36.72 ID:Zzksk+X0
iOS7でも無理矢理BB2C 1.3.31使えるけど
挙動が変だ
無理矢理使ってるからしゃーないか
906John Appleseed:2013/09/21(土) 03:19:00.52 ID:dMG9JM8d
>>872
旧版なら下までスクロールできるの?
あとブラウザ開いても閉じられるの?
907John Appleseed:2013/09/21(土) 03:21:18.22 ID:Hyz8Rw+j
デフォの設定だと画面の向き変える時とかにややかくついてもたつくのが見て取れるがこれはアクセシビリティのコントラストをあげるにチェックを入れることで大幅に改善できた
電池の持ちにも多少影響するかもしれん
すりガラスぽい効果は無くなるがパフォーマンス重視なら絶対オンにしたほうがいい
低スペックPCでクラシックモードにするようなイメージ
908John Appleseed:2013/09/21(土) 03:53:33.09 ID:Zzksk+X0
Perfume - ナチュラルに恋して (PV) 1080p
http://youtu.be/E3j-ySZdUHw

やっとこれが途切れなくなった
Androidで出来てたことが5年経って
やっと出来るようになった
今からiOS買うやつはいいよな。

いや5年前はまだAndroidなかったか
でもOSアップデートでなんでこんなに掴みよくなってんだろ
出来るんならもっと前からやって欲しかった
909John Appleseed:2013/09/21(土) 03:54:49.88 ID:DiLo4HiA
iOS7に上げたら天気アプリが消えました。
デフォルトでなくなったとかじゃないよね。。。
http://i.imgur.com/mvbhUMx.jpg
910John Appleseed:2013/09/21(土) 04:03:08.37 ID:DiLo4HiA
すみません
最初からなかったんだねorz
911John Appleseed:2013/09/21(土) 04:04:01.32 ID:Zzksk+X0
>>906
下までスクロールはできる
今出来ないのは
板一覧更新がダメだ
http://i.imgur.com/jZtehWV.jpg
やたらとこれが出る
あとは不具合はない

iOS7にしたらなぜか強制アップデートされるBB2C
持っててよかった旧版ipa
912John Appleseed:2013/09/21(土) 05:56:37.37 ID:FUJmU76t
処理重たいめのアプリをうごかすと、頻繁にアプリが落ちるようになった…
ダウングレードを今日トライする事にした
913John Appleseed:2013/09/21(土) 06:02:45.14 ID:z8DywKlE
単純にそのアプリが7非対応なだけじゃないの
914John Appleseed:2013/09/21(土) 06:33:04.26 ID:Z0vKTPxv
iPhoneのSafariみたいに
戻るボタン下ににできたらな
915John Appleseed:2013/09/21(土) 07:43:23.39 ID:71jwu9j8
プラセボかもしれんが、Wi-Fi一度繋がると切れにくくなった気がした
916John Appleseed:2013/09/21(土) 07:56:58.95 ID:c0XQN2Xa
Google カレンダーとの同期が出来なくなった。
昨日まではちゃんとカレンダーに予定が表示されていたのに、
今朝予定を確認しようとしたら全て消えていた。
カレンダーの設定を見たら、Googleのカレンダーの一覧が
表示されてない。
設定は変えてないのに、何が起こったのか訳わからん。
917John Appleseed:2013/09/21(土) 08:24:42.71 ID:PgzIui2e
アプデしてからカバー閉じた時のスリープ働くやつおる?
できなくなったんで、ちょっと不便
918916:2013/09/21(土) 08:35:28.11 ID:c0XQN2Xa
自己レス
カレンダー設定をやり直したけれど、状態は改善せず。
iPadの再起動をしたら、同期できた。
一応直ったのでよかった。
919John Appleseed:2013/09/21(土) 09:05:34.09 ID:nZxQEIpE
ミュージックの曲順
iTunesStoreで買った曲だけはどうしてもバラバラになるわ
普通にCDから取り込んだ曲は入れなおしたら直ったんだけど
920John Appleseed:2013/09/21(土) 09:26:49.32 ID:PIU3r+UP
ミュージックで画面下にある曲やアルバムで表示される順番がアーティスト順になるのはなんでかな
曲なら曲順、アルバムならアルバム順に表示されるもんじゃないの?
921John Appleseed:2013/09/21(土) 09:28:47.84 ID:ypgEOxIJ
昨夜miniをios7にアプデしたのだけど、
電子書籍を観覧する際に使用している「コミッタ」っていう
アプリがエラー表示されて観覧出来なくなったわ・・・
これ、電子書籍を販売している側が、対応してくれるのを待つしかないのかしら・・・・
922John Appleseed:2013/09/21(土) 09:33:44.58 ID:34ImoFOn
iOS7で上の黒帯が狭くなりフォントも小さくなったから
非Retinaの荒さが目立つようになったな…
923John Appleseed:2013/09/21(土) 09:42:08.46 ID:x59jPq8c
>>922
気づかない俺は勝ち組?
924John Appleseed:2013/09/21(土) 09:47:49.85 ID:TC2Q1C0e
>>914
画面外からスワイプで戻る進む出来るよ
925John Appleseed:2013/09/21(土) 10:07:42.99 ID:Lin98VsE
>>901
うちは逆に良くなったんだわ >AppStore
なんでだろ。
926John Appleseed:2013/09/21(土) 10:14:40.12 ID:2zQBMiCm
>>886
それだよ、特に空き容量少ない状態でアップデートした奴ほど重く感じるんじゃねーか
927John Appleseed:2013/09/21(土) 10:16:38.62 ID:2zQBMiCm
>>894
単に表示の仕方変えただけだったりして
928John Appleseed:2013/09/21(土) 11:28:27.49 ID:lVI0eOQE
評判は上々みたいだし、そろそろあっぷあっぷするかーー
929John Appleseed:2013/09/21(土) 11:31:14.75 ID:ZXGnm95A
だっさいなぁiOS7w
930John Appleseed:2013/09/21(土) 11:32:39.64 ID:w5cVQo0x
iOS7にしたらiPhoneアプリが滲まずに表示されるようになって嬉しい
931John Appleseed:2013/09/21(土) 11:38:05.07 ID:Lin98VsE
>>930
ほんとだ
今まであった等倍とかのボタンもなくなってるな
932John Appleseed:2013/09/21(土) 11:44:28.70 ID:pU59IkGn
>>930
スクリーンショット見せて〜
933John Appleseed:2013/09/21(土) 12:23:24.70 ID:34ImoFOn
934John Appleseed:2013/09/21(土) 12:25:03.33 ID:nZxQEIpE
これ自体はいいんだけどiPhone用しか作らない開発者が増えたりしないかな
935John Appleseed:2013/09/21(土) 12:34:34.11 ID:pU59IkGn
>>933
今までの2倍押した時と同じ感じ?
936John Appleseed:2013/09/21(土) 12:41:24.61 ID:1B3TSAyu
miniでiOS7は十分に実用になる。
かなり良い感じ。
937John Appleseed:2013/09/21(土) 12:45:40.32 ID:Xl0nLW5S
>>935
嫌、解像度が上がってきれいに見えるよ。
938John Appleseed:2013/09/21(土) 12:45:46.12 ID:FROpmtmP
>>933
金持ちだな、おい
939John Appleseed:2013/09/21(土) 12:49:02.40 ID:EZSRYMJF
miniにios7はなんとか使える?
940John Appleseed:2013/09/21(土) 13:19:19.06 ID:ureL3yuc
5s買ってminiのios7と比べたけど、miniだと処理が間に合ってない感じ。
アプリも開いたり閉じたりの時のモーションが5sじゃないと正確に表現されない。

だからminiはios6に戻しちゃった。
941John Appleseed:2013/09/21(土) 13:27:25.25 ID:EZSRYMJF
>>940
そうなんか。
やはり今回のios7はかなり重たいんだな。
でもiPhoneに10万は流石に諦めるわ
せめてデザインだけでもios6を踏襲してくれれば
942John Appleseed:2013/09/21(土) 13:29:26.46 ID:w4huz4Jx
iOS7の最大の売りは64bitだろうしな
943John Appleseed:2013/09/21(土) 13:31:13.23 ID:nZxQEIpE
いやかなりは重たくないって
普通に使えるレベル
944John Appleseed:2013/09/21(土) 13:33:07.30 ID:1B3TSAyu
>>940
比べる対象が間違ってるし、アプリの挙動も全く問題ないよ。
正確な表現ってのが何なのか不明だけど。
945John Appleseed:2013/09/21(土) 13:34:52.09 ID:AAemY7ui
ゲーム系は影響でかいな。
スローになってスコアに影響出るレベル。
946John Appleseed:2013/09/21(土) 13:35:41.75 ID:6+GRvWQ2
>>940
どうやって6に戻したの?
947John Appleseed:2013/09/21(土) 13:38:25.73 ID:g94Qil8I
俺も思った
戻せるの?
948John Appleseed:2013/09/21(土) 13:39:12.16 ID:1B3TSAyu
>>945
そんな事は無いけど。どのゲーム?
949John Appleseed:2013/09/21(土) 13:42:36.28 ID:ureL3yuc
>>943
普通には使えるよね。
たしかにほとんどのアプリや仕様ではまったく支障なかったよ。
ただ、奇麗なモーション見ちゃうとちょっとなーって感じ。
>>944
んー比べられるの5sしかないからな。
活字だと、難しいんだけどアプリ閉じるモーションとかminiだと奇麗じゃなく見えるんですよね。
>>946
http://tools4hack.santalab.me/ios613-614-shsh-ios7-downgrade.html
ここ参考にしました。
950John Appleseed:2013/09/21(土) 13:43:41.45 ID:D7psPVy/
もう無理って書いてあるがなw
951John Appleseed:2013/09/21(土) 13:50:22.57 ID:1B3TSAyu
>>949
どうでも良いね。そんな事だけの為に戻そうなんて全く思わない。
952John Appleseed:2013/09/21(土) 13:50:42.46 ID:y0edHkhi
>>848
なぜか今日の俺がいてワロタ

たまたま来月頭に海外行くんで買ってこようと思ってたのに・・・orz
953John Appleseed:2013/09/21(土) 13:59:41.98 ID:2CLiyQXb
5sなんてCPUは二世代も違うのに、比べてどうのこうの言ってるアホは放っておけって
954John Appleseed:2013/09/21(土) 14:03:32.01 ID:XmZzmB0X
>>952
盗難には気をつけてね
955John Appleseed:2013/09/21(土) 14:05:38.21 ID:g94Qil8I
なんださっきまでは6に戻せたのかよw
試しときゃ良かったorz

つーかシステム上戻すの簡単なら一週間くらい戻せる期間設ければいいのにな
人によってはos7の不備で困るケースもあるだろうし
956John Appleseed:2013/09/21(土) 14:31:45.05 ID:4mK82Kfx
アップデート時にファームウェアは戻せないと書いてあるけど、
6に戻せたの?俺も戻そうかなあ
957John Appleseed:2013/09/21(土) 14:52:07.58 ID:Hyz8Rw+j
戻してえなー
てか絶対そうい要望でまくってダウングレード可能ないしもっと軽いやつが早急にでるだろ

出るよな?
958John Appleseed:2013/09/21(土) 14:58:17.48 ID:w4huz4Jx
アプデ初期、特に大型の場合
不安定なのは目に見えてるから
上げずに様子見てた
現行(6)で不満ないからなー
959John Appleseed:2013/09/21(土) 15:11:03.03 ID:WWjVjkCx
7入れたけど俺は問題ねーな。
960John Appleseed:2013/09/21(土) 15:14:27.65 ID:HbWMtjxo
四本指でアプリ閉じるともたつくけど、ホームボタンで閉じるともたつかないね
961John Appleseed:2013/09/21(土) 15:18:34.85 ID:Hyz8Rw+j
一番致命的だと感じたのはアプリの起動が1秒ほど遅くなったことだな
これはストレスたまるぞ
今回のアプデをしてみて、miniはどうやら完全にネットサーフィンや動画視聴、軽いゲーム専用機になりそう
サクッと◯◯するっていう使い方が出来なくなった
スリープになってるアプリ切り替えたりする度にストレス溜まるから無理や
962John Appleseed:2013/09/21(土) 15:20:58.17 ID:gBRfz5zV
アップデートしたらこの人と同じ症状になりました
どなたか、解決方法をお願い致します

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113730752
963John Appleseed:2013/09/21(土) 15:21:30.64 ID:Hyz8Rw+j
ただしWi-Fiの掴みは絶対良くなってるわ
というか動画の読み込みとかストリーミングの安定性はあがったな
964962:2013/09/21(土) 15:27:45.92 ID:gBRfz5zV
自己解決しました
965John Appleseed:2013/09/21(土) 16:44:45.92 ID:ukXWFOlx
>>933
( ´,_ゝ`)プッ Line
966John Appleseed:2013/09/21(土) 16:47:20.54 ID:y72Pg87/
>>965
みんなが叩いてるからとりあえず叩いとこうという、自分の意思を持たないお馬鹿さんですか?
967John Appleseed:2013/09/21(土) 17:27:27.41 ID:QDND3mm9
>>917
普通に働いてるよ
968John Appleseed:2013/09/21(土) 17:31:31.93 ID:QDND3mm9
>>963
wifiの掴みは断然良くなったよね
速度も上がってるかもしれない

クラウドサービス使ってる人は試して欲しい
Evernote Box Dropboxなどからの読み込みは数倍になってるってレベルですわ
969John Appleseed:2013/09/21(土) 17:34:36.90 ID:ayksxk9E
店頭で確認したらそこまでレスポンス悪くなかったから上げた。
ジェスチャの挙動とかアプリの終了方法が変わってるので注意が必要だな。
970John Appleseed:2013/09/21(土) 18:03:49.72 ID:tgooUajc
他は気にならんがChromeの起動がもっさりすぎる
971John Appleseed:2013/09/21(土) 18:13:05.93 ID:2royGwQH
>>917

設定で出来たはずのオンオフの切り替えもなくなったよね?
すごく困ってます。。。
972John Appleseed:2013/09/21(土) 18:23:36.41 ID:BqhYEda1
iOS7だと片手持ちの時画面に触れる指を認識から除外する機能がマルチジェスチャーと競合してるのか四本指でスワイプ出来ない
何か識別精度も悪くなってる気がする
973John Appleseed:2013/09/21(土) 18:27:00.81 ID:tgooUajc
カバーのロック/ロック解除は普通に設定でスイッチできるけど
974John Appleseed:2013/09/21(土) 18:27:27.08 ID:bx7U4J50
>>971
設定/一般の機能制限の下に「ロック/ロック解除」が無い?
975John Appleseed:2013/09/21(土) 19:00:59.74 ID:dlgdpJqG
>>971
>>>917

うちはカバーでのオンオフ、できてるなあ。
976John Appleseed:2013/09/21(土) 19:05:29.25 ID:W1WtB6ei
6の時は画面の明るさ調整したいとき、
タスク起動から左に移動して画面の明るさを手動調整できていたけど
7からはそれが出来なくなった。

設定画面出さずに、画面の明るさを手動調整するのは7は無くなったの?
977John Appleseed:2013/09/21(土) 19:13:04.08 ID:Gzj3AvD/
>>936
スペックはiPad2やiPhone4sと同じだっけ
978John Appleseed:2013/09/21(土) 19:14:54.05 ID:fvDAgQh3
>>976
なんかせっかくの目玉機能なのに…
下から上ぇー!
979John Appleseed:2013/09/21(土) 19:16:38.88 ID:eh0O54ID
情弱すぎるだろ…
それだけ裾野が広がったのか
980John Appleseed:2013/09/21(土) 19:16:56.03 ID:M8a21HZ7
>>976
コントロールセンター、画面下部から上にスライド
ホームボタンの横くらいから上に滑らせるといい。
981John Appleseed:2013/09/21(土) 19:48:38.65 ID:1OqrmhCP
う〜ん、アプデしなけりゃよかった〜

モッサリ酷すぎ。
982John Appleseed:2013/09/21(土) 19:54:33.26 ID:W1WtB6ei
>>978,980
何で隠されてんだよww
サンクス!出来たよ!
教えてもらっても探すのに大変だったw
983John Appleseed:2013/09/21(土) 19:54:41.56 ID:pZGGbHSw
嘘は止めよう。
984John Appleseed:2013/09/21(土) 20:00:19.48 ID:Gzj3AvD/
iTunes RadioはiOS7でしか使えないから
上げるしかなかったが
AppleTVもアップデート来て使えるようになってご機嫌だぜ
985John Appleseed:2013/09/21(土) 20:23:03.91 ID:NgLEmRcY
>>982
アプデする前にiOS7の機能の概要ぐらいは読もうぜ
986971:2013/09/21(土) 20:24:25.44 ID:2royGwQH
おそらく、サードパーティ製だから出ないのですかね。。。

すごいショックです。
987John Appleseed:2013/09/21(土) 20:33:50.13 ID:dlgdpJqG
>>977
うん。でも画面が小さい分、4sの方がストレスはないという話。
988John Appleseed:2013/09/21(土) 20:34:32.29 ID:dlgdpJqG
>>985
あれ、結構、わかりにくいぞ。
989John Appleseed:2013/09/21(土) 20:36:44.08 ID:pZGGbHSw
>>987
訳が分からない。
990John Appleseed:2013/09/21(土) 21:00:13.20 ID:6+GRvWQ2
おまいらNewsstandを最初に開いてその後アプリを続々開いてから4本上スワイプしてみ!
ホーム画面に戻れなくなってちょっとだけ焦るぞw
991John Appleseed:2013/09/21(土) 21:07:30.31 ID:bx7U4J50
>>990
よかった、やっと同じ症状の人が出てきた。19日から言っているんだけど誰からもレスなくて俺だけかと思ってた。
992John Appleseed:2013/09/21(土) 21:18:07.75 ID:QATo6y6R
>>989
頭の悪い自慢かよw
993John Appleseed:2013/09/21(土) 21:27:26.80 ID:kuZqD76X
ipad mini2 に備えて今日売ってきた
やっぱipad じゃ重くてゴロゴロしながら使うにはつかれるわ
994John Appleseed:2013/09/21(土) 21:42:51.15 ID:MOze0Q0k
発売までもってなくてもいいなら売り時かもな
俺も売ってmini2出るまで新NEXUS7買って遊ぼうかな
995John Appleseed:2013/09/21(土) 21:53:25.39 ID:4mK82Kfx
>>985
わりいな。お前と違って忙しい人間なもんで確認してなかったよ。申し訳ねえす。
996John Appleseed:2013/09/21(土) 21:58:14.75 ID:AAemY7ui
Safariのリーダー機能劣化しすぎじゃね?
997John Appleseed:2013/09/21(土) 21:58:19.49 ID:LU1b37h4
自宅警備ご苦労様です。
998John Appleseed:2013/09/21(土) 22:00:45.33 ID:VwMz9RY/
>>993
どこで売ったの?
おれもそうするかな。
999John Appleseed:2013/09/21(土) 22:06:35.08 ID:MZnfTVoQ
miniたんデザインは凄く好みなんだけど、スペック的にもう限界じゃないか...?
5使った後にminiたん触ると処理能力低くて萎えちまう...。
7にあげたら余計にそんなイメージになったぞ、、デザインは最高なんだけどな...。
mini2出るの待つか、新型NEXUS7買うか迷ってるんだが、NEXUS7も持ってる人いる?
1000John Appleseed:2013/09/21(土) 22:08:54.57 ID:JKp82Lrt
トンスル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。