iPad mini Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
2John Appleseed:2013/04/07(日) 02:00:30.20 ID:1+MkGU8v
>>1
3John Appleseed:2013/04/07(日) 02:15:33.99 ID:dGwje099
今日届いたばかりのminiをいじくってたけど楽しいな

ところでiPhoneとアプリのグループ分けを同期させたいんだけど
どうしたらいいんだろう

iPhoneで使ってたアプリがminiにも入ったのはいいけど
グループ分けがなされてないからバラバラだ
できれば片方で作業したグループ分けがもう片方にも
自動的に反映されるといいんだけど

ググってもよくわからないので教えてえらい人
4John Appleseed:2013/04/07(日) 02:33:01.60 ID:dGgyS//n
>>1
5John Appleseed:2013/04/07(日) 04:09:27.25 ID:zh9GEPX9
mini2の最新ニュースを得るにはどこ見ていればいいの?
6 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/07(日) 04:22:39.88 ID:AgtAd5ny
>>3
脱獄必須じゃない?
7John Appleseed:2013/04/07(日) 07:39:34.99 ID:1UFD+Niv
>>5
Appleの公式サイト
8John Appleseed:2013/04/07(日) 10:37:41.69 ID:tUyIdubu
自宅でセルラー版mini使っているのですが
同じ場所でLTE 3G ○を行ったり来たり今日
するようになりました。昨日迄は安定してLTE
だったのに、LTEで安定させる方法はないですか?
9John Appleseed:2013/04/07(日) 10:48:16.58 ID:tUyIdubu
157で確認したらWi-Fi運用したら最低3000円位と言われた。
ショップでは一言も聞いていない、ハアー
パケフラにするか、
10John Appleseed:2013/04/07(日) 11:31:08.33 ID:tUyIdubu
>>5
噂ならGoogleニュース
11John Appleseed:2013/04/07(日) 11:46:19.10 ID:cq6tF3iy
>>8
ご近所でLTEユーザが増えて回線が輻輳しだしたんじゃ?
12John Appleseed:2013/04/07(日) 12:02:42.40 ID:ahKTprhj
>>9
追加が0円なのか、パケフラ月額がかかるのかは
使い方と今持ってるネット環境によるでしょう
13John Appleseed:2013/04/07(日) 14:50:52.38 ID:tUyIdubu
もうLTEで安定している。
あれは何だったのだろう?
http://i.imgur.com/9JXOxd9.jpg
14John Appleseed:2013/04/07(日) 15:58:37.30 ID:ankXS+dJ
近くでLTE拡張工事やってたんじゃ?
15John Appleseed:2013/04/07(日) 16:09:43.01 ID:wjZVbOB/
>>13
常時LETサクサクな場所でも一時的に入らなくなったりすることがあるよ。
あまり神経質にならず一日二日は様子見した方がいいかも。
16John Appleseed:2013/04/07(日) 16:59:07.44 ID:U113b9IJ
Retinaディスプレイでminiのスクショ見ると画面解像度の優位性を改めて実感する
17John Appleseed:2013/04/07(日) 18:28:01.36 ID:KmbaOHYS
>>13
そういう時は一度モバイル通信を切って再接続してみたら?経験則では大体それで直るけど、それでも治らないなら単純に障害だと思うんだけど。
18John Appleseed:2013/04/07(日) 19:07:25.23 ID:tUyIdubu
わおーこんなに一杯レスくれて皆有難う。
今は安定しています。お騒がせしました。
19John Appleseed:2013/04/07(日) 19:22:27.11 ID:QcfUSZHC
俺なんてセルラーmini月140円の運用だもんな
20John Appleseed:2013/04/07(日) 19:30:35.99 ID:tUyIdubu
>>19
キャリアどっち?
21John Appleseed:2013/04/07(日) 19:46:23.71 ID:SarNcTDt
>>19は恐らく最初に一括で本体代支払ってるな
22John Appleseed:2013/04/07(日) 19:48:47.44 ID:ACzkrRpb
>>20
auだよ
>>21
うん、もちろん一括
23John Appleseed:2013/04/07(日) 19:50:26.16 ID:ACzkrRpb
あれ?イーモバイル回線使うと勝手にID変わるな・・ややこしい
24John Appleseed:2013/04/07(日) 20:03:28.60 ID:tUyIdubu
>>22
auスマートフォンも持っているでしょ?
俺の場合au4Sも持っているけどWi-Fi運用してるから
割引の対象外って言われた。
25John Appleseed:2013/04/07(日) 20:24:35.43 ID:tUyIdubu
2ちゃんの書き込み位しか固定回線使っていないから
2ちゃんのカキコ諦めて固定回線取っ払うかな?
月約6000円の節約になる。
26John Appleseed:2013/04/07(日) 20:34:52.95 ID:ACzkrRpb
>>25
つか◯買えばいいんじゃ?
27John Appleseed:2013/04/07(日) 20:40:09.82 ID:tUyIdubu
>>26
そうか固定回線取っ払って●買えば良いんだな?
28John Appleseed:2013/04/07(日) 20:47:10.82 ID:zh9GEPX9
>>27
p2なら年間500円だぜ
29John Appleseed:2013/04/07(日) 20:50:53.07 ID:tUyIdubu
>>28
P2よし買うぞ
てか、どうやって買うんだ?
30John Appleseed:2013/04/07(日) 20:55:03.43 ID:spKJoOkJ
p2.2ch.netで検索
31John Appleseed:2013/04/07(日) 21:06:30.76 ID:ACzkrRpb
>>27
そそ、2ちゃんくらいで固定回線6000円とかもったいねぇーよ、ネットゲームでPING必至だったりデータ容量のデカイデータをバンバン使うならいいんだけども
32John Appleseed:2013/04/07(日) 21:14:02.29 ID:ahKTprhj
確かyoutubeくらいでも動画30分×毎日で月に7G超えちゃうんだっけ?

ちょめちょめ動画でアニメを毎日1〜2本は見てる生活から、固定回線でないと
ケータイキャリアのデータプランだと月の上限飛び越えちゃう
33John Appleseed:2013/04/07(日) 21:17:09.08 ID:SarNcTDt
俺は逆に自宅の固定回線が主戦力だわ
光のWi-Fi以外で通信する気はない
携帯とかは一切パケット使わない
34John Appleseed:2013/04/07(日) 21:22:58.29 ID:ACzkrRpb
>>33
携帯のパケ使わないって、どーやって外出時はネット閲覧するんだ?家から出ないん?
35John Appleseed:2013/04/07(日) 21:30:10.19 ID:ahKTprhj
外出先で動画なんか見ないし、通勤の友の音楽ファイルもPCからコピーしたMP3だし
タブレットはもっぱらPDFのビューワーだし

でもスマホが手元にあるとちょっとしたことをぐぐりたいのにネットにつながらないなると
ストレスになるのは事実
パケット定額がもう一声安くならないものかね
36John Appleseed:2013/04/07(日) 21:32:50.96 ID:SarNcTDt
外出時に緊急でネットを必要とする事もないんでな
ま、どうしてもネットしたいならコンビニとかの無料スポットを利用してる
37John Appleseed:2013/04/07(日) 22:12:07.86 ID:UD+t5l6P
980円SIM買うとか?
38John Appleseed:2013/04/08(月) 00:33:16.18 ID:W/sAWdgo
このタイミングで!!!
iPad miniぽちってしもたー
6月とかRetina出てきたら泣くぞ
ちなみに本国Verizon版
39John Appleseed:2013/04/08(月) 00:44:12.44 ID:haA+MFJ1
あーあw
Retinaでるのほぼ確実なのに
40John Appleseed:2013/04/08(月) 00:47:10.09 ID:988Lq2RU
今ポチろうか猛烈になやんでる。
サブのノートがヤバめなので、今度はダブレットにしようと思ったのだけど
miniもnexus7も時期がわるいのか、いつ買うか悩むー
41John Appleseed:2013/04/08(月) 00:47:51.36 ID:DwYTeY/z
Retinaが出て、初代miniの価格が落ちるならそっちを狙うのあり
自分がそうだけど
42John Appleseed:2013/04/08(月) 00:49:51.49 ID:988Lq2RU
新miniいつ出るのかはっきりさせてくれよ

マジてお願いします
43John Appleseed:2013/04/08(月) 00:52:34.81 ID:rzBN7WXo
iPadで印刷したいときって、1枚に複数印刷させるとか、向き変更させるとかの設定できる?
44John Appleseed:2013/04/08(月) 01:01:31.90 ID:FkjvcPZW
WiFiとルーターでいいんじゃない?
Retinaが出たら改めてセルラーに買い換えれば

キーボードは結局リュウドが一番軽いのかなあ
119gのキーボードがあったけど、小さい上に最下段が1文字ずつずれてて打てなさそうだった
45John Appleseed:2013/04/08(月) 01:06:36.36 ID:DwYTeY/z
>>44
キーボードは小さいのもいいけどカバンの中で荷物がごろごろするから
本体とジャストフィットするようなタイプがあればいいんだけどね
サーフェスみたいなギミックのmini版ってないのかな
46John Appleseed:2013/04/08(月) 01:07:29.30 ID:E/xJBSYI
ずっと悩んでたけどmini2出たらそれも買えば良いって事で64GB買ったわ
すごく気が楽になった
47John Appleseed:2013/04/08(月) 01:10:34.56 ID:DwYTeY/z
>>46
お金もちー
自分はこの2年間、iPad2の16Gで困ることなく乗りきったから
miniも16Gの予定

大容量選ぶ人はやっぱり動画持ち歩くのかな
48John Appleseed:2013/04/08(月) 01:19:11.26 ID:E/xJBSYI
動画はあんまり入れないけど音楽とか電子書籍とかアプリとか色々入れてると
容量に余裕があった方が良いからね
初代iPadで16GBを選んで容量管理が面倒だったからってのもあるけど
49John Appleseed:2013/04/08(月) 01:25:44.02 ID:DwYTeY/z
>>48
Appleに文句言ってもどうにもならないけど、SDカード挿せればいいのになあ
手のひらの中のスマホは64Gだというのに・・・
50John Appleseed:2013/04/08(月) 02:41:49.59 ID:EWemd07E
>>48
16GBだけど、スゴく使いづらいよ
51John Appleseed:2013/04/08(月) 03:59:01.57 ID:XhGL/wqG
miniのsRGBカバー率は、62%なんだってな。
萎えた
52John Appleseed:2013/04/08(月) 04:19:04.07 ID:W4BEHUoA
Wi-Fi版なら今買ってもいいけど、セルラー版なら待ちかな。どうせまた直ぐ次のが出るんだろうけど、Retinaになればその先の進化は我慢出来そう。
53John Appleseed:2013/04/08(月) 05:07:17.84 ID:CGG8NHhk
クラウド使え
もうローカルに溜め込む時代じゃない
16Gが正解
54John Appleseed:2013/04/08(月) 05:09:11.56 ID:EQrXpKPx
クラウドだとアプリ入らないじゃん
55John Appleseed:2013/04/08(月) 05:41:21.74 ID:N6+kTgZY
動画を入れたいのなら64Gは最低でもあった方がいいよ。16.32では容量少なすぎ。
56John Appleseed:2013/04/08(月) 07:25:39.21 ID:omjMYzXI
動画ローカルに置いときたいやつは16じゃたりない
それ以外だったら16で十分足りる
用途に合わせて自分で考えて決めりゃいんだよ
57John Appleseed:2013/04/08(月) 07:58:57.19 ID:M1KAp1OA
>>55
\1マソ程度でwifi接続するモバイルストレージが買えるから、
それで補うって手もある。

例えば、Transcend Store Jet Cloudとか。
58John Appleseed:2013/04/08(月) 10:13:55.41 ID:b2DDD6Di
バッテリー食いやばそうだな
59John Appleseed:2013/04/08(月) 11:55:50.35 ID:UmVyA1t+
最近なんか縦位置でタッチパネルの反応が悪いことが多いんだが…
ホーム画面でアイコンタッチしても反応悪いし、
safariのブックマークアイコンが反応無かったり、
キーボード入力も隅の方がいまいち反応しないし…
横位置にするとちゃんと機能するし、普通のiPadでは縦横両方ともまともに動いてるんだよね。
iOSのバグかなあ。
60John Appleseed:2013/04/08(月) 12:39:39.44 ID:LmWnds32
左手の親指が中に入り込んでるとか?
あと裏で何か動いてない?
61John Appleseed:2013/04/08(月) 13:12:57.88 ID:UmVyA1t+
>>60
特にこれと言ってそういったことは無いんだよね。
さすがにちょっとアレだから後でジーニアスバーに持ち込んでみるが。
62John Appleseed:2013/04/08(月) 13:42:40.79 ID:4N5NbkX2
ベゼルの狭い辺近くはタッチパネルが鈍いよね
いや、縦の辺だと鈍いのか?
63John Appleseed:2013/04/08(月) 14:31:22.73 ID:MeijF3L1
>>51
一体お前は何にiPad miniを使ってるんだw
64John Appleseed:2013/04/08(月) 16:21:01.81 ID:5BBko+1b
Nexus 7は86%なんだが
それでもsRGBの色見本にでも使わない限りあんまり意味ないよな。
65John Appleseed:2013/04/08(月) 17:44:26.26 ID:UPYK5ct6
過疎てるなあー
新機種出る迄、特に話題もないし仕方ないか?
66John Appleseed:2013/04/08(月) 18:38:42.43 ID:fopuESxC
今はやめた方がいいな
アメリカでは3割引とかしてるみたいだし
67John Appleseed:2013/04/08(月) 18:43:28.29 ID:UPYK5ct6
>>66
4日前にセルラー買ってしまった俺は情弱ですか?
まあRetinaも新型にも興味ない俺にはかんけいないが、
68John Appleseed:2013/04/08(月) 19:07:31.98 ID:SBfCnTqT
白(ホワイト&シルバー)使っている人どんな感じですか?
ブラック&スレートは指紋がよくつきますが、
そのつど拭くので清潔が保たれています( ー`дー´)キリッ
69John Appleseed:2013/04/08(月) 19:18:26.66 ID:UPYK5ct6
新機種出るの6月位だろうな
70John Appleseed:2013/04/08(月) 19:25:21.81 ID:y4+a2S2y
ていうか遅くて10月だとしても今買ったら半年で新しいの出るでしょ
だから新機種はすぐ買った方がいい
71John Appleseed:2013/04/08(月) 19:36:03.03 ID:ufAsqMbq
指紋が付きさえしなけりゃ清潔なのか、それが問題だ。
72John Appleseed:2013/04/08(月) 20:42:09.79 ID:OjYIvsTw
>>48
Wi-Fi SDカードリーダー【AirStash,MeoBankSD,】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1354496660/
73John Appleseed:2013/04/08(月) 21:01:57.05 ID:UPYK5ct6
壁紙気分的にスッキリする様な物に変えてみた
http://i.imgur.com/lMWNELp.jpg
74John Appleseed:2013/04/08(月) 21:12:58.27 ID:MeijF3L1
>>73
元画像くらさい
75John Appleseed:2013/04/08(月) 21:18:07.65 ID:UPYK5ct6
76John Appleseed:2013/04/08(月) 21:58:43.35 ID:fopuESxC
俺はこんな壁紙使ってる
http://i.imgur.com/gCmPPeH.jpg

>>68
俺はフルカバー+フィルムなんで
拭く必要もなく綺麗に保ってる
77John Appleseed:2013/04/08(月) 22:00:12.96 ID:MeijF3L1
>>75
ありがとう!
78John Appleseed:2013/04/08(月) 22:12:57.05 ID:IuCe6SpV
なんかほのぼのと交流するスレになった?
79John Appleseed:2013/04/08(月) 22:24:12.64 ID:FDaR6WQn
そうか、6月あるいは10月なんだな
4月は無いな
よし買うぞ
買っちゃうぞ
80John Appleseed:2013/04/08(月) 22:26:21.70 ID:celAnyoq
もう持ってるのに
家電量販店にあると触りたくなる
不思議なデバイスだな
81John Appleseed:2013/04/08(月) 23:24:26.01 ID:IRmg+k+q
iPadからの乗り換えだけど小回りの利き具合が半端ないな
ノートアプリ開いたままにしてペンも持ち歩けば必要な時にポケットから取り出してすぐにメモ帳として使えるので大活躍する
iPadだと重くてちょっとしんどかったんだよなぁ
82John Appleseed:2013/04/08(月) 23:53:58.09 ID:DwYTeY/z
>>81
ポケットから取り出して?
83John Appleseed:2013/04/09(火) 00:00:42.11 ID:r2t5Ug0A
>>81
スーツのポケットからって事ね
84John Appleseed:2013/04/09(火) 00:28:19.33 ID:UaDwH/wS
入るの?(驚愕
85レス代行、広告付きVer:2013/04/09(火) 00:48:33.55 ID:Etp2zWaX
>>43
HPのプリンター買ったから試しにやって見たけど部数以外指定できなかった
勿論印刷プレビューも

参考までに言うとページの上から順に印刷されて行くのでは無く下からだった

写真は印刷してないけど多分Safariからとと同じだと思ってる

【広告】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
86John Appleseed:2013/04/09(火) 01:03:50.42 ID:njrhnjEz
miniでもポケットはきついだろw
87John Appleseed:2013/04/09(火) 01:09:06.34 ID:UaDwH/wS
なんかピストルのホルスターみたいなのをスーツの下に仕込んでおくとかw
88John Appleseed:2013/04/09(火) 02:33:39.44 ID:r2t5Ug0A
>>86
内ポケは流石に厳しいが外ポケならなんとかなるぜ
89John Appleseed:2013/04/09(火) 04:17:58.66 ID:0wG2de3/
>>73
これってモーセのエジプト脱出がモチーフ?
90John Appleseed:2013/04/09(火) 06:34:03.31 ID:O5atny5H
>>86
ギリ入るサイズなんすよこれが
91John Appleseed:2013/04/09(火) 07:40:12.19 ID:9IdOritL
パンパンでminiの形浮き出てるだろだせえ
92John Appleseed:2013/04/09(火) 08:48:26.80 ID:HtzVyGre
カバンで良くね?w
そこまでの機動力となるとスマホのポジションになっちゃうな
少し余裕がある時じっくりWeb何か見るのに7タブはいいね
スマホはどんなに進化してもWeb見るのは快適とはいいがたい
93John Appleseed:2013/04/09(火) 09:11:03.52 ID:G1cOFOen
ATOK縦持ちで使った時メモ画面を全画面表示できないのがつらいな
無駄に領域が狭い
94John Appleseed:2013/04/09(火) 09:26:22.72 ID:XCM3PgdR
>>76
>俺はフルカバー+フィルムなんで
>拭く必要もなく綺麗に保ってる

「服着てるから、風呂入らなくてすむ」の論理だな。
服、洗えw
95John Appleseed:2013/04/09(火) 10:01:05.34 ID:ymLHN2mK
価格コムでminiの64GBが16GBと同じくらいの値段なんだがどうなってんだこれ
96John Appleseed:2013/04/09(火) 10:10:32.95 ID:DaT0RWFz
店にとんだら16GBってオチ?
97John Appleseed:2013/04/09(火) 10:10:37.41 ID:G1cOFOen
グラポとATOKの連携がいい感じだ
98John Appleseed:2013/04/09(火) 10:27:20.14 ID:HK+4qbsq
>>95
っQoo10
99John Appleseed:2013/04/09(火) 11:07:38.25 ID:Log2jX49
これiPadを小さくしただけかと思ったら品質も安物になってるんだね
画面の綺麗さが全然違う、寧ろNexus7の方が綺麗かも
100John Appleseed:2013/04/09(火) 11:11:39.81 ID:mSsvijz9
品質って解像度のこと言ってんのかな?
101John Appleseed:2013/04/09(火) 11:16:20.97 ID:iPsowW8O
大型パチンコ店のWi-Fiスポットから
書き込みテスト
102John Appleseed:2013/04/09(火) 11:17:18.89 ID:G1cOFOen
確かに画面は汚いよね
ガジェットは好きだから色々持ってるけど
メジャーどころの中では一番残念な感じ
画面の美しさだとKindle>Nexus=iPad minって感じ
カメラの質は質はこれが一番だけどね
画面の発色は問題ないと思うけど粗が目立つから余計そうかんじるんだと思うわ
103John Appleseed:2013/04/09(火) 11:18:03.11 ID:awyYrfsU
サイズも画質もGPS内蔵など性能も価格もNexus7が上ですな
104John Appleseed:2013/04/09(火) 11:32:05.73 ID:/9OjGA3L
そうか、みんなやっぱり新型の様子見か。

先月末にフレッツ光のポイント交換しようとしたら iPad mini が追加されてたんで
子供用に買ったら(ポイント6,000円分使って、差額22,000円の支払いが必要)
納品は1ヶ月後だって(今月24日)。

ちょっと早まったかな。
105John Appleseed:2013/04/09(火) 11:38:50.86 ID:+kieDYnb
>>104
全く問題無いよ。miniの新型が三ヶ月以内に出る可能性は殆ど無いから。
子供に使わせるならmini一択。全ての面で優れているから。

但し使わせる前に子供と約束を交わした方がいい。放って置くと再現無く使い続けるから。
106John Appleseed:2013/04/09(火) 11:41:49.74 ID:G1cOFOen
Nexusはダサいのが致命的
手に取った時、間近で見たときの質感や見栄えは
mini>Kindle>ネクサスだな
miniは言わずもがなだけどKindleも意外と手に取ってみると全くチープさを感じさせない出来映え
あと電池持ちもちょうど↑と同じだねー、ミニが一番持つよ

重さはmini>ネクサス>Kindle
サイズ適にNexusのほうが持ちやすいからここはNexusとイーブンか

画質度外視でも見た目、電池持ち、軽さ求めるならmini
万能求めるならNexus
圧倒的な画質、音質求めてなおかつ電子書籍やるならKindle
喧嘩せずともいい具合に一長一短だから選びやすいよ
どれを買っても得意不得意がある
107John Appleseed:2013/04/09(火) 11:44:22.70 ID:QSnQwgki
自宅帰って来た
108John Appleseed:2013/04/09(火) 11:47:58.98 ID:522UbJl5
>>106
周辺機器の多さもポイントだね。
109John Appleseed:2013/04/09(火) 12:31:10.70 ID:QSnQwgki
>>76
壁紙頂きました!
素敵だなwこの壁紙。
110John Appleseed:2013/04/09(火) 12:31:34.84 ID:/9OjGA3L
>>105
>但し使わせる前に子供と約束を交わした方がいい。放って置くと再現無く使い続けるから。

そうだね、ありがとう。
111John Appleseed:2013/04/09(火) 12:37:59.73 ID:QSnQwgki
>>110
うちの子供がそうだ、永遠に眠る迄使っている
112John Appleseed:2013/04/09(火) 12:38:37.38 ID:hmaCqQsN
落としたら見事に液晶割れたわ
113John Appleseed:2013/04/09(火) 12:44:58.57 ID:QSnQwgki
>>112
画像うp
114John Appleseed:2013/04/09(火) 12:50:50.59 ID:QSnQwgki
地震とか緊急時ニュースや速報見れる
アプリって無いでしょうか?
115John Appleseed:2013/04/09(火) 12:57:31.40 ID:hmaCqQsN
116John Appleseed:2013/04/09(火) 13:00:27.51 ID:3JYoYnh/
>>115
そのうえボディも傷つきやすいんだよな・・・
117John Appleseed:2013/04/09(火) 13:07:41.20 ID:YVlvGR7S
傷つきやすいとは思わんが凹みやすいね
118John Appleseed:2013/04/09(火) 13:14:35.50 ID:/1ueqhsv
持ち主も凹む
119John Appleseed:2013/04/09(火) 13:56:17.34 ID:p36+2mQf
>>114
ウェザーニュースアプリ、ウェザーニュースをFlashで見る、NHKワールド、日テレニュース速報、superTV
120John Appleseed:2013/04/09(火) 13:59:41.43 ID:0KsdH1Jb
tesu
121John Appleseed:2013/04/09(火) 14:16:19.73 ID:QSnQwgki
>>119
ありがとう
122John Appleseed:2013/04/09(火) 14:26:34.05 ID:O8Q+a3VN
こないだの地震の時は1日近く停電だったから
電池で聞けるFMラジオが唯一の情報源だったなー
123John Appleseed:2013/04/09(火) 14:48:15.20 ID:tgH9ebj3
>>111
永遠に眠るまでって、、、、w
124John Appleseed:2013/04/09(火) 14:56:52.86 ID:QSnQwgki
>>123
永遠と夜眠る迄、
125John Appleseed:2013/04/09(火) 14:59:40.16 ID:0KsdH1Jb
>>87
http://i.imgur.com/aVJwowZ.jpg
詳しくは【【iPad mini】ケース・液晶フィルムpart5】スレに書いた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1358873359/l50
126John Appleseed:2013/04/09(火) 15:04:26.93 ID:QSnQwgki
俺はiPad miniで子供にはiPad2を与えている。
特に大画面でレースゲーにハマっているようだ。
127John Appleseed:2013/04/09(火) 15:07:10.80 ID:O8Q+a3VN
延々と、じゃないの?
128John Appleseed:2013/04/09(火) 15:07:19.14 ID:/9OjGA3L
うん、みんなの意見を聞いて、学校から帰ってきたら
先に宿題、勉強してから一日2時間までにする。

守れるかなぁ・・・。
129John Appleseed:2013/04/09(火) 15:11:38.26 ID:QSnQwgki
>>128
守らない。最初のうちは宿題してからってなるけど
宿題終わったって嘘つくようになる。困ったもんだ。
130John Appleseed:2013/04/09(火) 15:12:19.93 ID:Q84dCJc3
>>92
いつもポケットに入ってて、すぐに出し入れできることが、
miniを使うシーンを増やすのにとても重要だと実感している。
僕のiPhone 5はすでに音楽専用になってる。
131John Appleseed:2013/04/09(火) 15:23:38.45 ID:Hls74Ia6
寝る前に母親預りにして翌日宿題消化を母親に確認させてから引き渡したら?

やることやってれば時間制限はイランと思うけどね
132123:2013/04/09(火) 15:25:12.70 ID:tgH9ebj3
>>124
うん、意味はわかったんだけど表現が面白かったんで、思わず突っ込んでしまった。
気を悪くしたのなら謝る、すまんかった。
133John Appleseed:2013/04/09(火) 15:35:52.03 ID:522UbJl5
>>131
母親に対して使用制限が必要になる、に一票。
134John Appleseed:2013/04/09(火) 15:37:49.18 ID:QSnQwgki
>>132
全然気にしていない。大丈夫。
YouTubeでWhere the Hell is Matt?
いい動画だよw
135John Appleseed:2013/04/09(火) 16:34:58.73 ID:/9OjGA3L
>>131
>寝る前に母親預りにして

これはいいかも。
ルールに慣れるまでは母親というか、親預かりというか。
私も使いたいし。

>>133
ははは。
ありそうで怖い。
136John Appleseed:2013/04/09(火) 16:45:50.60 ID:DU4OE+iC
>>125
背筋を伸ばす効果も期待できそうだなw
137John Appleseed:2013/04/09(火) 17:18:14.75 ID:r5xy833M
育児スレになりました〜
138John Appleseed:2013/04/09(火) 19:15:05.55 ID:QSnQwgki
Wi-Fi版で充分と思っていたけど、いざセルラー版
買ってみると便利だわw
http://i.imgur.com/gszHQBt.jpg
139John Appleseed:2013/04/09(火) 19:31:02.73 ID:Z62lpl9/
>>138
どうせ、遅いんでしょ?
140John Appleseed:2013/04/09(火) 20:05:42.76 ID:QSnQwgki
>>139
いや、そうでもないかな?
http://i.imgur.com/aHtxjoU.jpg
141John Appleseed:2013/04/09(火) 20:09:35.42 ID:DaT0RWFz
深く考えずに三年近くWiMAX使ってる
最近は公衆無線LANにょきにょきだからルーターも持ち歩かなくなったな
142John Appleseed:2013/04/09(火) 20:11:14.57 ID:BHZh+rnU
>>140
それだけ出れば十分かもしれんが
金かかるのはいただけん
143John Appleseed:2013/04/09(火) 20:11:19.01 ID:Z62lpl9/
>>140
おぉ〜、ウチのスマホのWiMAX並の速度出てますな
144John Appleseed:2013/04/09(火) 20:57:20.36 ID:O5atny5H
>>140
うち近辺の3Gでは考えられん数値
LTEも来てないし3Gは7GB規制かかってるような遅さ
マジauふざけんなよ
145John Appleseed:2013/04/09(火) 22:02:45.08 ID:aKB3EUfo
146John Appleseed:2013/04/09(火) 22:29:38.23 ID:CBTmgIuU
2月にau16Gを一括で購入
4月にヤマダポイントが7000ポイントくらい付与されてた
ポイントって付かないんじゃなかったっけ?
店のミスなんだか、ポイント使っていいのかようわからん
147John Appleseed:2013/04/09(火) 23:26:39.73 ID:3eCXuXSz
>>59だが、結果としてタッチパネルの故障で交換と相成りました。
しかしなんで故障したんだろう。それがわからんのがなんとも。

にしても、iCloudでのバックアップ復旧は便利だが、プロファイルが飛ぶのが面倒だなあ。
ルータの簡単設定とかメール設定とかその辺の手間がかかるのが何とも。
148John Appleseed:2013/04/10(水) 00:27:28.42 ID:TXF2/epa
今日届いたんだけど、これってやっぱり液晶保護フィルムは貼っといた方がいいよね?
保護フィルムつけるまでは使わずにおいておこう。
149John Appleseed:2013/04/10(水) 00:43:31.10 ID:zqJHRZyB
フィルム使ってないけどなにも問題ないよ
150John Appleseed:2013/04/10(水) 00:45:50.40 ID:TqpWA/3r
>>148
買うならダイソーとかで充分じゃない?
151John Appleseed:2013/04/10(水) 00:50:32.50 ID:+BvxOmMk
通称風呂釜付けてるからフィルムは貼ってない。
結局フィルム無しが一番触り心地良いと思った。
152John Appleseed:2013/04/10(水) 00:54:11.17 ID:D6HlJkGP
>>151
風呂釜てwww
153John Appleseed:2013/04/10(水) 01:00:59.51 ID:CwHprrnc
風呂釜フイタwwwwwwww
154John Appleseed:2013/04/10(水) 01:07:05.14 ID:XLcxIh+T
もう何度目?
なにが楽しいのやら。
155John Appleseed:2013/04/10(水) 01:51:38.29 ID:hzMuoscU
ここで買ったらお得っていうところないの?
ポイントとかアフターサービスでもいいけど
156John Appleseed:2013/04/10(水) 04:59:57.54 ID:SJqG1P9i
ガラスは強力で傷つけるのは困難だが、埃に含まれている石英はそれをも上回る硬度だという
157John Appleseed:2013/04/10(水) 08:19:53.60 ID:ujSS/hxR
でっていう
158John Appleseed:2013/04/10(水) 09:06:47.52 ID:pv/GVOYA
菊陽病院はいい病院です。

日本共産党は医療福祉制度を押し進めてくれる政党です。
子供や老人に優しい政党です。

しんぶん赤旗も子供や老人に優しい新聞です。
159John Appleseed:2013/04/10(水) 09:08:38.34 ID:3Ctdd5Wf
アンチグレアや指紋が目立たない系フィルムのサラサラ感触が好きですw
160John Appleseed:2013/04/10(水) 10:58:33.29 ID:HK82yU1T
>>154
みんなあなたみたいにここに常駐してなんだよ。
てかわざわざそんな書き込みしてなにが気に入らないのやら。
161John Appleseed:2013/04/10(水) 11:40:10.72 ID:XhzHUWeW
風呂釜想像して吹いたw
162John Appleseed:2013/04/10(水) 12:31:50.45 ID:TQ47XKh7
アクリル板の頃はよく保護シート貼ってたけどガラスになってから貼らなくなったな
どうせ2年で買い換えるし
163John Appleseed:2013/04/10(水) 15:24:05.95 ID:smjQjxc6
今日は一日中雨だ。
自宅兼事務所で動画鑑賞だ
164John Appleseed:2013/04/10(水) 16:42:58.56 ID:smjQjxc6
速度出てるよな?
http://i.imgur.com/F8zcpdu.jpg
165John Appleseed:2013/04/10(水) 17:06:38.75 ID:LKp9+n7C
PCからアップロードしてあるファイルを、iPadのDropboxアプリでお気に入りにすればローカルにも同期保存されるって何処かに書いてあったんだけど、ひょっとしてバックグラウンドでDropboxをアクティブにしててもローカルには落とせないの?

大きなファイルが幾つもあるんだけどダウンロードしてる間に何も出来ないのは嫌だなあ。
166John Appleseed:2013/04/10(水) 17:15:08.05 ID:qd+oaX7T
コンテンツが何か知らんがGoodReaderやiFiles使えば
167John Appleseed:2013/04/10(水) 18:26:38.42 ID:AD6/z+Vh
4本指でのアプリ切り替え後、画面がタッチを受け付けるまでに多少間があるよね?
ちょっとレスポンス悪いなぁと思う時がある。
168John Appleseed:2013/04/10(水) 18:38:11.76 ID:smjQjxc6
iPhone4S、5でもホームボタンを押した時の音
しないけどiPadminiのホームボタン押すとパカパカ
音がするよな?
169John Appleseed:2013/04/10(水) 18:45:09.34 ID:5PU9GdM9
うちは、mini > iPhone5 > iPad3
の順で音が大きい。
miniが一番大きい音が出るのはたしかだが、他も無音というほどでは、、、
170John Appleseed:2013/04/10(水) 19:33:11.17 ID:20BgzVym
そんなにスマホやタブレットそろえて何するん?w
171John Appleseed:2013/04/10(水) 19:36:33.79 ID:Qd56wgRa
16GBプラスAppleCare+に加入するのと、32GBだけを購入するのはどちらがおすすめでしょうか?
参考までに皆さんAppleCare+に加入したか教えてください。
172John Appleseed:2013/04/10(水) 19:46:11.79 ID:smjQjxc6
>>171
俺はセルラー版16GBだけどケア入らなかった。
173John Appleseed:2013/04/10(水) 19:57:25.52 ID:smjQjxc6
セルラー版最近買ったのだけど、お陰でiPhoneやXperiaZ
使わなくなった。携帯ガラケーにしようかな?
174John Appleseed:2013/04/10(水) 19:58:56.74 ID:P/9btQBB
>>108
俺はiPhoneにしてからiPad使わなくなったな
動画専用機
175John Appleseed:2013/04/10(水) 20:01:59.00 ID:obkgKfGJ
分かってた事だけど単身赴任&自転車通勤になったらmini全然使わなくなった
まあ単身赴任が終わればまた使い出すのは間違いないけど、その頃には新型出てそうだな
176John Appleseed:2013/04/10(水) 20:05:21.51 ID:RMTHaAp/
単身赴任なら夜のおかず探しに使わないん?
177John Appleseed:2013/04/10(水) 20:13:09.23 ID:smjQjxc6
ところで携帯サイトって息してるのか?
まあガラケーにしてもパケ使わないけど
178John Appleseed:2013/04/10(水) 20:16:12.87 ID:obkgKfGJ
>>176
単身赴任だとずっとPCの前に座ってても誰にも文句言われないからねー
家だと基本的に家族はリビングに集まってるから、ソファでブラウジングしたりするし、電車通勤だったから通勤時間中にも大活躍だったわ
179John Appleseed:2013/04/10(水) 20:21:59.49 ID:Wfir/BHV
>>178
miniにラップ巻いてGANSHA
180John Appleseed:2013/04/10(水) 20:23:05.74 ID:iISMs6+4
>>171
俺もAppleケア入らなかった。
なんだか無駄金なような気がしてさ。
iphoneも入ってない。
壊れたら、また買うからいいや。
181John Appleseed:2013/04/10(水) 20:23:19.61 ID:obkgKfGJ
…ふぅ
182John Appleseed:2013/04/10(水) 20:24:40.80 ID:1PcfusRB
>>171
前のiPhoneをよく落として壊したからそれからAppleCare+には
入るようにしている。
デスクトップもこれからは入るつもり(iMacとか)。
183John Appleseed:2013/04/10(水) 20:45:34.52 ID:kR6rLpUn
んなもん入らず
壊れる頃には新型出てるから買い換えればいいだけ
184John Appleseed:2013/04/10(水) 21:02:00.34 ID:Qd56wgRa
171です。答えてくれた人ありがとう。
今まで加入考えたことなかったんだけど、miniの液晶がたいした衝撃も無かったのに割れたという話を聞いて、ちょっと考えてしまった。

もしケアに入っていたとしても割れたら、ケア代8800円+4400円かかるんだよね?
185John Appleseed:2013/04/10(水) 22:33:48.45 ID:tq/Wft+n
今までにこの手の携帯ゲーム機や情報端末機器を
自分が壊した経験があるならケアに入る
無いなら入らないで良いんじゃないかな

私は壊した経験ないんで入ってないよ
電池交換も自分の使い方だと2年でやることはなさそうだし
186John Appleseed:2013/04/11(木) 00:30:49.88 ID:H9H4Pef4
質問しても、お金の問題だから答えは自分で決めるだけだろ
余裕がある人はその場で判断する。
貧乏な人は質問して、入るほうを薦めても入らないだろ
187John Appleseed:2013/04/11(木) 01:00:02.11 ID:8ALneTSb
iOS製品修理してるとこにいるけど、水没してからバックアップ取ってなかったって文句言ったり
割ってから保証関係に一切入ってなくて、修理費が高いって文句言う人たち見てたら
どうしても入らずにいられなかった。
バックアップもこまめに取ってる。
お願いしますケア+に入って、バックアップもこまめにとっておいてください><
188John Appleseed:2013/04/11(木) 01:18:19.40 ID:uGfAkmeu
171、184です。
皆さんのアドバイス参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
189John Appleseed:2013/04/11(木) 01:25:22.09 ID:QyZzfgnu
>>114
自身速報を得たいならゆれくるコールってアプリがあるよ

>>138
どうでもいいことだけど左のスレ欄でちんちんってスレタイのが既読になってんぞw

>>147
違う端末に復元する場合そうなるのは仕方が無い
同じ端末なら問題ないけど、交換だから違う端末として認識されたんだろうね
ちなみにiTunesからしかないけど、暗号化のバックアップすればその辺のパスワード関係もバックアップされるよ
190John Appleseed:2013/04/11(木) 01:35:21.60 ID:u8rIEs1u
明るさ調整、未だにおかしいな。
手順やっても、しばらくするといつの間にか効かなくなってる
191John Appleseed:2013/04/11(木) 02:13:50.21 ID:mrWHCiES
>>173
それを検討中。混んでる電車内とかは白ロムをテザリングで使って済ませればいいしね。
一括購入前提だと毎月割とスマバリでかなり安くなるんだよなぁ。更新月になったら多分そうする。
192John Appleseed:2013/04/11(木) 07:44:40.74 ID:aruCNXGy
ATOKいいね
これが標準IMEと置き換えられたらどんなにいいか
193John Appleseed:2013/04/11(木) 07:50:15.16 ID:Rp7NZR1a
スマホをiphoneにする気がない理由のひとつだからな〜
ipadminiはまだフルキーボードが実用的だからいいけど
iphoneは文字入力が苦痛
194John Appleseed:2013/04/11(木) 08:39:59.24 ID:aruCNXGy
>>193
俺もそれでiPhoneに変えられない理由だわ
5は小さいから凄い欲しいけど文字入力だけがネックだよな
デカくないスマホ、これが意外と無いから困る
iPad使いにとってもしもしは大画面である必要ないもんなー
かといってガラケだとEvernoteとか使えないからこまるっちゃこまるし
そもそもなんで文字入力ごときに制限かけるんだろうかAppleは
195John Appleseed:2013/04/11(木) 09:00:30.63 ID:4hKMboeg
>>194
フリック入力に慣れればいいやん?
iPhoneにはiPhoneの使い方があるんだからさ。使い分けは必要だろう。
196John Appleseed:2013/04/11(木) 09:08:01.59 ID:aruCNXGy
>>195
フリックには慣れてるよ
変換は言わずもがなだけど他の細かい設定も出来ないのは辛い
なんだかんだ言ってももしもしは外で一番頻度の高い端末だからその辺の利便性は妥協したくないって話
197John Appleseed:2013/04/11(木) 09:21:21.80 ID:mtoolpL1
miniでフルキーボードのほうが俺は使いにくいなあ
手を動かす範囲が広くて大変
198John Appleseed:2013/04/11(木) 09:54:25.88 ID:11qzViqB
左右カーソルはマジで欲しい
文字入力に関してはほんとにダメだわ
199John Appleseed:2013/04/11(木) 11:11:07.74 ID:SGQCimfl
簡単に手にはいる欲しいものは何でも買ってしまう。
少し我慢して節約しなくては、
200John Appleseed:2013/04/11(木) 11:59:13.49 ID:SGQCimfl
KDDI セルラー版miniなのだけどパケ段階制に
加入しているのだけどフラットに変更した方が
いいかなあ?
月1k位安くなるし外で使う機会多いし、どうしよう?
201John Appleseed:2013/04/11(木) 12:10:05.18 ID:W9iw7FwR
>>200
そら外で使い倒すならフラットやろ
202John Appleseed:2013/04/11(木) 12:20:34.48 ID:BBrcdM1K
>>199
高くてなかなか買えないモノを次々欲しくなる俺はどうしたら…
203John Appleseed:2013/04/11(木) 12:41:39.23 ID:SGQCimfl
>>201
やっぱなーそうだよなw
>>202
頑張って貯金して買うんだ。
204John Appleseed:2013/04/11(木) 14:39:22.74 ID:BBrcdM1K
>>203
来月やっと貯まるぜー
待ってろ5D3ちゃん
205John Appleseed:2013/04/11(木) 15:08:30.11 ID:SGQCimfl
>>204
こりゃまた高価な物を買うなw
206John Appleseed:2013/04/11(木) 16:01:44.61 ID:O4d7V3pD
すみません、知恵を貸して下さい。JCB商品券でminiを買いたいのですが、量販店で買うとソフバンのwifiが使えないとの事。
何とか、商品券でwifi使えるショップでの購入する方法は有りませんか?
207John Appleseed:2013/04/11(木) 16:11:44.95 ID:4xT+/S7e
一部の量販店ではつくんじゃなかったかな
ググったら、ベスト電器、ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、PLU YU
と出てきたけど、確認はしてね
208John Appleseed:2013/04/11(木) 16:15:14.71 ID:u9BGgnfW
>>206
その商品券を金券ショップで、現金化して購入でどう?
ちょっと損するけど
209John Appleseed:2013/04/11(木) 18:57:06.10 ID:SGQCimfl
あうフラットにしても60k以上かかるんだな、
たけーよ、ボッタクリだわw
210John Appleseed:2013/04/11(木) 18:59:02.16 ID:SGQCimfl
禿にしとけば良かった、、、、
211John Appleseed:2013/04/11(木) 19:00:52.42 ID:Di+wfmY3
>>209
最先端のLTEですから
212John Appleseed:2013/04/11(木) 19:22:27.91 ID:1cAi8WAE
外に持ち運んで何をするんだよ
外なら連れと話でもしてりゃいいだろ
ボッチ外出でもしてんのかよ
213John Appleseed:2013/04/11(木) 19:23:18.50 ID:1cAi8WAE
1人でスタバ行ってドヤ顔で取り出してんのか?
214John Appleseed:2013/04/11(木) 19:29:10.23 ID:q9dh04WZ
外でminiなんかドヤ顔で使ってたらダッセーて思われるぜ
外では7インチのアンドロイドにしとけ
215John Appleseed:2013/04/11(木) 19:34:09.13 ID:SGQCimfl
連れなんていねーよ
ぼっちだよ、わりーか?
216John Appleseed:2013/04/11(木) 19:34:41.35 ID:jX9bKZuy
車のバンパーにiPadがぶっ刺さる事件が発生
ttp://www.gizmodo.jp/2013/04/highipad_1.html
217John Appleseed:2013/04/11(木) 19:44:10.84 ID:SGQCimfl
外で使っていたら俺みたいなイケメンだと
miniのプレゼンしてるみたいになるからなあw
218John Appleseed:2013/04/11(木) 20:04:14.50 ID:XO25WfhT
>>207>>208
ありがとうございます。金券ショップかベスト電気で確認してみます。関東には少ないですよね。ベスト電気は、、
219John Appleseed:2013/04/11(木) 20:08:06.17 ID:SGQCimfl
あうに騙された。あうiPhone持っていたら
公式にセルラー版安くなるって書いてあったから
契約したのにiPhone Wi-Fi運用していたら割引の
対象外って言われた。
220John Appleseed:2013/04/11(木) 20:34:51.43 ID:cf8byvR2
先月買って忙しかったから
昨日やっと開封した
やっぱ軽くていいね
普通のiPadってminiのretinaモデル出たら
業務的な使い方以外では売れなくなるな

高解像度版出ても今より高いなら
Nexus7に逃げられる
221John Appleseed:2013/04/11(木) 20:36:55.59 ID:4ckkIylC
>>219
普通に考えて、iPhoneを持ってるだけじゃダメだろw

Wi-Fi運用してるんじゃ、あうにとっては何の利点もないじゃないかw
222John Appleseed:2013/04/11(木) 22:05:07.54 ID:NYcdaS7c
>>219
頭弱いのか?
223John Appleseed:2013/04/12(金) 00:19:04.44 ID:Ei+8bcHl
これかってからiPhoneがただの電話機+音楽プレイヤーに成り下がった。
もう噂に出ている廉価版で充分だわ。

そしてiPad miniの新型は間違いなく買うだろうな。今年一番の期待だ。
224John Appleseed:2013/04/12(金) 00:34:00.20 ID:sC/LrgFs
iPADmini最高!!
と、iPADminiからカキコ。
225John Appleseed:2013/04/12(金) 00:36:36.13 ID:+Q8x3dxV
ひとつ聞きたいんだが皆、高解像度で
何やりたいの
性能はいい方がそりゃいいけどさ

アップル iPad mini 対 Google Nexus 7 詳細比較チャート
http://japanese.engadget.com/2012/10/23/ipad-mini-google-nexus-7/

Nexusの方が解像度高いけど
iPad miniの方が綺麗だしな
226John Appleseed:2013/04/12(金) 00:39:03.56 ID:WNQ57Zro
>>224
iPadから送信

って最後にタイプしとかないとw
227John Appleseed:2013/04/12(金) 00:51:36.62 ID:WbFUSlUz
>>225
まあ自炊した漫画読みたいかな
あとWeb見たりするのは恩恵あるよね
228John Appleseed:2013/04/12(金) 00:52:45.62 ID:Q9yhbq/M
>>225
何がしたいとっていうよりすべての表示が快適になる、特にぼやけてる文字がぼやけなくなるのはかなり大きい
今のでも慣れたらなんとかなるけど綺麗かといわれたら決してハイ綺麗ですとは云えないからなあ
NexusよりiPad miniのほうがキレイってのは発色の事であって文字の美しさのことじゃないよ
某有名ユーチューバーのブログが分かりやすいぜ
あれを読むか店頭でNexusに限らず高解像度機見たらすぐに理由はわかるよ
まあminiかわいいから気に入ってるけど
229John Appleseed:2013/04/12(金) 03:52:21.47 ID:HForqwqR
>>223
廉価版は日本ではまず出ないよ。
230John Appleseed:2013/04/12(金) 04:38:01.67 ID:Q9yhbq/M
膨大なアプリの中から自分のニーズにハマるものを探し出して、自分なりのminiの使い方が固まってくると楽しいなあ
どのアプリをどう有効に使えるかあれこれ考えてる過程も、悩むけど楽しい
自分の場合は動画のような消費するコンテンツだけじゃなく日々の生活の相棒に出来るような使い方が出来るようになるまで少し時間かかったけど
一度煮詰ることが出来ればこんなに便利なものなのかと思う
231John Appleseed:2013/04/12(金) 07:47:02.16 ID:+Q8x3dxV
俺はhuluの専用機になりそう
ウォーキングデッド面白すぎ
huluの配信解像度はPCやAppleTVでも
720pだったと思うので
今のminiの解像度でもまあいいかな
フルHD配信になったらまた考えればいいし
232John Appleseed:2013/04/12(金) 07:54:34.39 ID:Ue2nV3qv
>>229
simロックかかってる国内版はどうでもいい
simフリーが安く手に入るってことは嬉しい
233John Appleseed:2013/04/12(金) 08:23:01.13 ID:hfcQzXC/
>>225
今はminiでは、自炊小説しか見てないけど、自炊漫画も見るのにRetinaが欲しいね
234John Appleseed:2013/04/12(金) 09:53:38.44 ID:+E8LgTIu
>>232
SIMフリーかあ。iPhoneをdocomoで使ってるけど、言われてるほど良くないな。都市部ならSBで十分だし。普通の人は日本国内でキャリアを差し替えて使うなんてしないでしょ。
海外に持ち出すときはSBので良いでしょ。現地SIM使えるし。
235John Appleseed:2013/04/12(金) 10:42:30.60 ID:ZByT3Ybt
hulu月額500円位だったらなあ
900円位はちょっと高い。
236John Appleseed:2013/04/12(金) 11:17:29.58 ID:QMljN6Xx
>>231
糞女率が異常に高いよねあのドラマ
237John Appleseed:2013/04/12(金) 13:23:17.98 ID:ZByT3Ybt
iPad miniの画面じーっと見てるだけでも
幸せな気分w
238John Appleseed:2013/04/12(金) 13:35:15.71 ID:KsJF4nf8
iPadminiの整備済みをオンラインストアから買って昨日届いんたんだけど、
整備済み製品にはソフトバンクWi-Fiスポットが付与されないのはわかってたんだけど、別のiPadに付与されたWi-FiスポットIDでも整備済みには001SoftBankやmobilepointにはログインできないもんなの?みんなどうですか?
239John Appleseed:2013/04/12(金) 13:57:58.46 ID:wq4IGTdi
>>235
AppleTVで登録したから1ケ月無料だった
後はiTunesカードで払えるのでなかなかいいよ
iTunesカードはいろんな方法で安く買えるし
iTunesポイント貰えるアプリもあるから
うまく運用できたら月600円程度で
いけるんじゃないかな

ちなみに同一IDでiPhoneとiPadでの
同時再生はできないが
外でiPadでhuluを見てても
家にいる家族はAppleTVで他の番組を
同時再生可能
だからすごくいい

半年も加入したら大体見尽くすから
新作が増えるまで一旦解約するのもあり
240John Appleseed:2013/04/12(金) 14:00:12.31 ID:pOfumROV
AppleTVはPCあれば無用だな
241John Appleseed:2013/04/12(金) 14:01:47.43 ID:wq4IGTdi
>>238
ドルフィンブラウザ使って
docomoやAUの端末でもできるくらいだから
できるんじゃないかな
242John Appleseed:2013/04/12(金) 14:05:46.65 ID:wq4IGTdi
>>240
俺なんかMac miniをHDMI端子でTVに
繋いでるので全く不要
だけど買ったので使ってるよ
シンプルリモコンカッコいいじゃん
243John Appleseed:2013/04/12(金) 14:11:45.72 ID:/W/mJcx9
hulu半年で見尽くすとか、ニートにも程がある
244John Appleseed:2013/04/12(金) 14:29:38.17 ID:L9Ysc2pE
>>237
いつみてもデザインには惚れ惚れするな
物欲を満たすデザインだよな〜
245John Appleseed:2013/04/12(金) 14:30:47.01 ID:L9Ysc2pE
あとは一般の生放送も観れるようになればな
いきつけのコミュあるから
一応予定には載ってるがいつになるか・・・
246John Appleseed:2013/04/12(金) 14:31:21.05 ID:L9Ysc2pE
>>245は誤爆
247John Appleseed:2013/04/12(金) 14:35:40.35 ID:wq4IGTdi
>>243
スカパー入ってたから
見たいのあんまりないのよ
プリズンブレイクのシーズン3以降と
メンタリストぐらい
あとヒーローズのラストシーズン
248John Appleseed:2013/04/12(金) 15:13:42.87 ID:TLU9EQz2
あーあ64GBにすればよかったな
249John Appleseed:2013/04/12(金) 16:50:38.82 ID:ZByT3Ybt
iOSでは2ちゃん出来なくなるって書いてあったから
泥買って来たのだけど早とちりしてしまったかなあー
カスタマイズカスタマイズって言うけどやり方分からないし
使い道ねーなー泥。
250John Appleseed:2013/04/12(金) 17:31:58.54 ID:KsJF4nf8
>>241
ありがとうございます。できました(*^_^*)
251John Appleseed:2013/04/12(金) 17:38:32.79 ID:gjtvioBy
myTubeから落とした動画はpcに保存出来ないんです?

何れipad買い替えたら消すしかないのかなぁ
252John Appleseed:2013/04/12(金) 17:55:49.47 ID:+Q8x3dxV
保存したのがFlv かMP4か知らないけど
そのファイルをYouTubeにまたアップするのは可能?
そしたらPCで落とせるだろう
落としたらYoutubeから消せばいい
253John Appleseed:2013/04/12(金) 18:13:19.55 ID:gjtvioBy
>>252
有難う。
mp4だとおもう。
アカウントがあればmytubeでアップ出来るみたいだからいけそうだね。
つか今はアカウントもないし無知すぎるw
254John Appleseed:2013/04/12(金) 19:13:14.97 ID:ZByT3Ybt
ソファーに座りながらインスタントコーヒーを
飲みながら動画鑑賞&2ちゃんを覗く
至福の一時w
255John Appleseed:2013/04/12(金) 19:51:49.32 ID:+E8LgTIu
>>254
そこ別にインスタントって書かなくてもいいのに。
飾らないお前が好き
256John Appleseed:2013/04/12(金) 20:08:32.19 ID:XhToFYVa
インスタントコーヒーを分量通りに作ったら美味いと聞いてやってみた
本当に美味かった
レギュラーと言われて出されたら疑わないレベル
257John Appleseed:2013/04/12(金) 22:00:30.32 ID:avE2mZvO
これ軽くて最高だと思ってたけどretinaディスプレイと比べたら色が汚すぎてワロタ
解像度の差とかじゃねえよこれ
retinaなんて見なきゃよかった
258John Appleseed:2013/04/12(金) 22:06:15.77 ID:BinzEHIQ
>>257
miniに慣れてからRetinaの画面見るとキレイ過ぎて目が痛い
259John Appleseed:2013/04/12(金) 22:09:31.27 ID:nZPz04my
>>257
eRGB再現率は60%だそうだ。
260John Appleseed:2013/04/12(金) 22:16:40.40 ID:L9Ysc2pE
そこまで酷いとも思わない俺は
淡色派なのかも
有機ELのvitaの後に見るとうっす!って思うけど
すぐに慣れるしな
人間の眼って不思議
261John Appleseed:2013/04/12(金) 22:20:10.21 ID:hfcQzXC/
今日は何か寒いね
外で操作するminiも冷たいぜ
262John Appleseed:2013/04/12(金) 22:25:19.18 ID:HVC7CnSW
ま、使い分ければいいだろ
にちゃんするだけなら解像度とかどうでもいいし
263John Appleseed:2013/04/12(金) 22:26:34.83 ID:BinzEHIQ
一眼の画像見るときはRetina
普段使いはmini
264John Appleseed:2013/04/13(土) 00:34:13.76 ID:erNzgKUI
>>258

つ 超mini ipod touch5(レティーナ搭載)
265John Appleseed:2013/04/13(土) 00:48:33.09 ID:EFOEW6Da
Retina立ててhulu流しながらminiを置いてIMDB
これが最近の寝る前スタイル
266John Appleseed:2013/04/13(土) 02:37:50.24 ID:EOJV6Qf/
今更ながらGarageBandが面白すぎ。
iPhoneだと小さすぎるけどiPad mini
だと楽しいわ。
267John Appleseed:2013/04/13(土) 04:12:56.69 ID:2+Y/jkWn
>>266
それやりたいが為にminiを買おうかとなやむんだよな。そんなに楽しい?
268John Appleseed:2013/04/13(土) 04:16:27.78 ID:zXj9XK4S
199X年
世界はゲソの炎に包まれた
269John Appleseed:2013/04/13(土) 05:20:49.48 ID:d2SEFMO6
>>267
ガレバンは楽しいよね
たった3万円でこれが手に入るなんて凄過ぎ
アプリがこれ1個しかなくっても買う価値あり

ただ、演奏してるうちにフルサイズiPadでやってみたくなる
とくにピアノは
270John Appleseed:2013/04/13(土) 05:24:36.75 ID:GAvMRota
3万出すならこんなゴミ買うよりWiiUの方がいいよ
271John Appleseed:2013/04/13(土) 07:04:38.84 ID:d2SEFMO6
世の中にはゲームやらない人間もいるんだが
272John Appleseed:2013/04/13(土) 07:45:57.09 ID:f6t6hAro
WiiUはもはやネタのレベル
273John Appleseed:2013/04/13(土) 10:19:16.44 ID:jgm6RUv8
>>234
232とかの流れ見てると、
iPhoneのSIMフリーが欲しいって意味だと思うんだよね。
234がminiのつもりで言ってたらごめんだけど、
SBに限らず、国内のiPhoneはSIMロックかかってて、
海外SIM利用はできないので、お気をつけを。
274John Appleseed:2013/04/13(土) 12:03:37.24 ID:v9qZkfta
WiiU買うくらいなら3万出してノートパソコン買うわ
ぶっちゃけWiiUなんてゴミにもならない
275John Appleseed:2013/04/13(土) 12:24:41.93 ID:Htg5swwz
Wii UはゲームもネットもTVの大画面で出来るし
いいなあと思っていたけどゲームPadダサいし
飽きたし売ってしまった。
276John Appleseed:2013/04/13(土) 12:27:31.01 ID:oXcZ5sGN
sim解除するダミーSImは3000円くらいで売ってるよ。

そいつでアクティベートさせてから使いたいキャリアのSIM入れて通信設定したらおしまい。

ただ、iphone本体が中古のくせに意外と高い。
277John Appleseed:2013/04/13(土) 13:39:25.95 ID:e9cF84fK
せっかくスキル付けたSRより養分の方が優先されるw
278John Appleseed:2013/04/13(土) 14:50:01.27 ID:WopXc9Nl
アップルストアで白の16gをポチりました。ついでにパワーサポートのケースもポチっちゃった。来るのが楽しみ。
ネクナナにはガッカリしたので売りました。皆さん宜しくお願いします。
279John Appleseed:2013/04/13(土) 14:59:02.25 ID:O/8xjX2w
オメ!
280John Appleseed:2013/04/13(土) 15:20:41.14 ID:Tea9HtrU
>>278
いらっしゃーい
281John Appleseed:2013/04/13(土) 15:30:13.75 ID:1Ot+Sw9/
>>278
mini持っててネクサスも買おうと思ってるんだけどなんでがっかりなの?
282John Appleseed:2013/04/13(土) 15:34:21.36 ID:5UlwDJ10
ケースもシートも外したら快適すぎワロタ
iPhoneもケース・シートなしにしたわ
やっぱこれが最強か
283John Appleseed:2013/04/13(土) 15:58:05.68 ID:pgp2qEJ9
>>281
Nexus 7買えば分かるよ
俺は両方持ってる
284John Appleseed:2013/04/13(土) 16:00:00.26 ID:PMEYvWXy
具体的にはいえないんだな
285John Appleseed:2013/04/13(土) 17:37:06.19 ID:O9eWY0v/
>>281
自分はiPad持ってて、edenTabも買って、いろいろイライラしてmini買った。
edenTabは知人に売った。

イライラの原因は、
泥の、操作完了までの手数の多さとアプリごとの操作の不統一、
あと、スクロールのアナログ感覚(スピードではなく、加減速の感触)あたりかな。

確かに泥は出来る事多いんだけど、その分操作の分岐が多くなって面倒に感じた。
あっても使わない機能とか多かったし。
286John Appleseed:2013/04/13(土) 18:03:46.77 ID:+ojd1zGp
>>282
裸にバンカーリングが最強
バンカーリングに全重量がかかる状態で数時間使ってると、さすがに外れるけどw
287John Appleseed:2013/04/13(土) 18:19:10.95 ID:f6t6hAro
ネクサスはASUSとかいうチョン系企業らしいし
デザインもダサイからいらねえわ
あんなもん外に持ち運べるレベルじゃねえw
うんこ漏らして街中歩いてるぐらい恥ずかしい
288John Appleseed:2013/04/13(土) 18:20:32.23 ID:ZYHcVe16
タッチパネルの保護フィルム開発してるんだけど、こんなフィルム欲しいってネタくれ。
とりあえず光沢タイプで指が滑るやつと、アンチグレアで画面がギラギラしないやつ世に出した。この次のネタがねぇぇ
289John Appleseed:2013/04/13(土) 18:27:48.86 ID:dhuLPe6c
>>288
アンチリフレクションタイプを頼む
290John Appleseed:2013/04/13(土) 18:33:17.26 ID:wJyJRF/q
>>287
ASUSは台湾企業
291John Appleseed:2013/04/13(土) 18:38:56.53 ID:fE9kzsXT
>>288
どこのメーカーよ
アンチグレアフィルムの上質なやつが切実に欲しいんだよ
292John Appleseed:2013/04/13(土) 18:40:40.21 ID:Htg5swwz
俺の人生つまんねーよ
ぼっちだしiPad miniがあるから生きて行けてる。

ありがとう2ちゃん
293John Appleseed:2013/04/13(土) 18:46:54.37 ID:9O6EFN4z
>>287
事実を知って赤面しているだろうが、まあ、気にするな。
誰でも通る道というわけではないが、同じような間違いをしているやつもいる。
294John Appleseed:2013/04/13(土) 18:48:58.26 ID:9O6EFN4z
>>288
もう色々あるからなあ。
傷が消えるやつとか気泡が入らないやつとか横からのぞかれないやつとか。
そこら辺がニーズだと思うけど。
295John Appleseed:2013/04/13(土) 19:01:53.30 ID:KbaActad
模様入りだな。横からは模様しか見えないやつ。
296John Appleseed:2013/04/13(土) 19:03:07.76 ID:v9qZkfta
>>288
袋から出してポンと乗せるだけでピタッと気泡なしできれいにくっつくやつが欲しい
確実に高い需要があるのに現在販売されてる保護フィルムには存在しない
297John Appleseed:2013/04/13(土) 19:07:35.71 ID:O9eWY0v/
>>288
淵部分にインクジェットプリンタで綺麗に印刷できて消えないように保護できるフィルム出して。
痛仕様にしたいんでw
298John Appleseed:2013/04/13(土) 19:36:38.48 ID:Htg5swwz
地震や万が一に備えてセルラー版にしたけど
又地震があったな。こえー
299John Appleseed:2013/04/13(土) 19:52:13.06 ID:Htg5swwz
甥っ子姪っ子3人居るけど皆まだ小さいので
遊びに親に連れられて遊びに来てくれるけど
大きくなったら来ないだろうなあ
俺は一生独身だと思うし。
見返りなんて求めていないが、よく皆を連れて
遊びに行ったり食事をおごっているけど
そんな事大きくなったら忘れてしまうだろうし
その分を貯金して老後に備えた方がいいなあと
最近になってつくづく思う。
300John Appleseed:2013/04/13(土) 19:53:23.18 ID:+UCD3Cvw
>>288
貼っても曇ったように見にくくならないアンチグレアか、指紋跡の気にならない光沢のどちらかをお願いします!
…なんて無い物ねだりなのはわかるけど、結局ハダカ最強なんだよね
あ、最近流行りのブルーライトカットはホントに効果あるんかね?
301John Appleseed:2013/04/13(土) 19:55:22.06 ID:+ojd1zGp
>>288
アンチグレアで表面ができるだけツルツルしてるやつが欲しい
ずっと使ってると指先がすれて痛くなるんよ・・・
302John Appleseed:2013/04/13(土) 19:55:33.74 ID:aAu9VE+u
>>299
単身赴任中でぼっちだから近かったら遊ぼうぜー
仙台だけど
303John Appleseed:2013/04/13(土) 19:58:16.66 ID:Htg5swwz
>>302
俺石川県、ありがとう!ちょっととおいなあw
304John Appleseed:2013/04/13(土) 19:59:48.87 ID:+ojd1zGp
>>287
ASUSは台湾のメーカーだよ
震災後にちょっといい話とか広まってたけど、もう忘れられてんのかね
ASUSがPC用基盤にこっそり「God Bless Japan」って印刷してたってやつ
写真つきでニュースになってたのになぁ
305John Appleseed:2013/04/13(土) 20:01:33.53 ID:aAu9VE+u
>>303
さすがにムリだなw
明日1人でネコだらけの田代島に行ってくるわ
306John Appleseed:2013/04/13(土) 20:03:41.99 ID:IKrleSC6
>>304
まあ間違いを謝るならまともなやつかな。
逃げるなら鮮人レベル。
307John Appleseed:2013/04/13(土) 20:05:17.44 ID:kWkP+Iua
>>281
カメレスすいません。
ネクナナはスペック的には最高なんだけど、タッチやスクロールの精度がiosと比べると糞過ぎました。普段iphone4s使いなので泥に慣れてないのも大きかったでさ。
308John Appleseed:2013/04/13(土) 20:06:44.38 ID:Htg5swwz
>>305
うちも猫飼おうかなw
犬派だったけど猫なら自由気ままに生きていくだろうし
309John Appleseed:2013/04/13(土) 20:11:28.06 ID:aAu9VE+u
散歩行かなくていいから楽だよー、にゃんこ
iPad見てるとiPadの上に乗っかってくるけど
310John Appleseed:2013/04/13(土) 20:16:29.61 ID:O9eWY0v/
>>309
わんこも可愛いよ。
iPadいじってると脇の下から首突っ込んできて画面覗き込んでくる。
311John Appleseed:2013/04/13(土) 20:16:35.54 ID:Htg5swwz
>>309
よし、近所に猫10匹位飼っている人居るから
譲って貰おうかなw
312John Appleseed:2013/04/13(土) 20:24:16.70 ID:aAu9VE+u
>>310
犬も可愛いよなー
両方飼ってこんな感じに仲良しにしてみたい
http://i.imgur.com/AHT4Bjk.jpg

>>311
なにその天国
313John Appleseed:2013/04/13(土) 20:28:07.38 ID:xm5m8w9d
iPad2の2年縛りが解ける直前に、「SIMが刺さっていません」メッセージが出て
3G通信ができなくなってしもうた><

ソフバンで新しいSIMに替えてもらってNG、アップルでハードチェックやってNGなので
修理なんだけど一律25000円くらいするのな
外側は新品にしてネジとか使える部品は元のを使うみたいな修理というよりほとんど
交換みたいなことをするらしい

WiFiでネット接続は問題ないのでそのまま持って帰ってきたけど、少なくとも解約月の
来月までキャリアのデータ通信料がかかるのが悲しい・・・

miniに乗り換えようという矢先だったんだけど、3G通信できなくなったiPad2どうしよう
家用にWiFi利用で余生を過ごさせるか、売ってもWiFiと同じ値段では売れないよね・・・
314John Appleseed:2013/04/13(土) 20:31:00.00 ID:aAu9VE+u
売るなら店だと値がつかないかもなー
ヤフオクで3G使えないのを明記して売ればそれなりの価格にはなると思うけど…
315John Appleseed:2013/04/13(土) 20:58:46.83 ID:Htg5swwz
>>312
この画像いいよなw
俺も保存した。
316John Appleseed:2013/04/13(土) 21:05:51.68 ID:xjs8EN98
>>312
サムネが裸の子供に猫の顔合成してるように見えたわ
317John Appleseed:2013/04/13(土) 21:12:44.62 ID:cw/E9Tu8
クソスレ
318John Appleseed:2013/04/13(土) 21:54:25.39 ID:+ojd1zGp
>>313
次は忘れずにアップルケア入っとけよー保証2年になるからさ
319John Appleseed:2013/04/13(土) 21:59:12.81 ID:EwKB8UKW
>>313
ただ取っ替えるだけじゃのうて
そこまで大規模修理やってくれんのか…
流石セルラー版
320John Appleseed:2013/04/13(土) 22:08:15.79 ID:SDdPfNNG
>>313

Macには浮気しようと思うだけで壊れるという話があってだな
その系譜だと思うぞ
321John Appleseed:2013/04/14(日) 00:35:41.13 ID:srt/autw
結構独身多いんだな今年40だけどもいまだ独身、つか今さら結婚する気もないしminiと可愛い彼女と楽しい仕事があれば十分なんだな
322John Appleseed:2013/04/14(日) 01:25:01.65 ID:jS5lNw+4
>>319
セルラー版でも交換しかしないよw
たぶん整備品の説明されて、ごっちゃになっちゃったんだろう
323John Appleseed:2013/04/14(日) 07:13:12.06 ID:8TfFVhGI
SIM認識しないとGPS取得できないのか?
取得できるならWiFi版よりは高く売れるんじゃないの
324John Appleseed:2013/04/14(日) 08:27:34.45 ID:Ay8hDm6z
とりあえず禿のツイッターに突撃してみれば?
325John Appleseed:2013/04/14(日) 11:44:11.80 ID:TPAOcBBJ
mini充電中
はぁ暇だなー
326John Appleseed:2013/04/14(日) 11:51:59.26 ID:TPAOcBBJ
11時44分11
面白い数字になったw
327John Appleseed:2013/04/14(日) 12:14:56.49 ID:IiHpae/H
mini快適に使えてるけど
Webサイトは横向きの方が見やすいかな
miniの縦の長さがiPad2の横の長さより
少し長いんだな
iPad2は横向きにすることほとんどなかったもんな

まあとりあえず軽さは正義
300gのiPadが出るなら別だが
てかiPadを300gに出来るならminiは200g以下に出来るはずだからやっぱminiだな
328John Appleseed:2013/04/14(日) 12:20:13.50 ID:9z80AO79
おちつけ
329John Appleseed:2013/04/14(日) 12:21:54.73 ID:IiHpae/H
iPad2を売るかどうか迷ってる
家でしか使わないからあってもいいし
売っても安いしな

iPad複数台でいい活用法ないだろうか
330John Appleseed:2013/04/14(日) 12:22:51.85 ID:SCwJHtdx
miniだとカバーとかつけて少しでも重くなるのが許せなくなる
iPadだと耐衝撃防水防塵ゴテゴテケースでも問題ないんだが
331John Appleseed:2013/04/14(日) 12:32:13.02 ID:vg4YE/KA
iPadはそもそも重いからね
軽い印象の物が重くなったらそりゃ嫌だわな
332John Appleseed:2013/04/14(日) 13:06:28.95 ID:N9Suq4ND
>>329
ガレバンで合奏
333John Appleseed:2013/04/14(日) 13:20:40.01 ID:D2Q/mGVz
>>329
テレビにする。
拡張Displayにする。

因みにおれは初代をソフバンのチューナー買ってトイレ専用テレビにしてる。
334John Appleseed:2013/04/14(日) 13:46:40.49 ID:TPAOcBBJ
俺は初代は親戚にあげて、2は甥っ子が
遊びに来た時のゲーム専用機で
miniは俺の専用機。
335John Appleseed:2013/04/14(日) 13:55:02.74 ID:TPAOcBBJ
充電後1%
336John Appleseed:2013/04/14(日) 14:01:38.40 ID:xJl3y8Qo
Sonic Max Pro
EQu
FANTABIT
UBio

だと、どれが一番オススメですか?
337John Appleseed:2013/04/14(日) 14:28:26.11 ID:TPAOcBBJ
KDDI nano mini用SIMをSoftBank iPhone5で使う方法
ありますか?
338John Appleseed:2013/04/14(日) 14:49:39.73 ID:xJl3y8Qo
>>337
脱獄以外はない
339John Appleseed:2013/04/14(日) 14:50:09.76 ID:TPAOcBBJ
SIMをiPhone5にさすとアンテナ4本立ったから
ロックさえ解除すればいける感じがする。
340John Appleseed:2013/04/14(日) 14:53:14.16 ID:fz9BByvD
はやくdocomo版来てくれー
341John Appleseed:2013/04/14(日) 15:14:32.64 ID:pQ9IRgkS
ここの人はvitaに興味はないの?
342John Appleseed:2013/04/14(日) 15:28:10.86 ID:DXUzNMpu
>>297
なるほど、表側にプリンタで好きなように印刷できるってのは新しいニーズですね。
開発の参考にします。

ほぼ写り込まない反射防止の光沢は遊びで作ったんだけど、すぐ傷つくから無理かなぁ。
ちなみにブルーライトカットが目にいいかどうかは専門家にお任せ。

メーカーは言っても分からないと思う。エレコムとか、ラスタバナナとかバッファローに納めるメーカーだからさ。
343John Appleseed:2013/04/14(日) 15:31:09.18 ID:DXUzNMpu
>>296

コストの問題。シリコン粘着が高いからそれの塗厚を厚くすれば気泡入らないようにできるけど、高くなりすぎる。
ただ電気屋で売ってるフィルムの値段みると世の中狂ってると思うけどな
344John Appleseed:2013/04/14(日) 15:42:39.17 ID:SNHH2azr
>>307
ハード的なものより、Androidのネガな部分だよ
345John Appleseed:2013/04/14(日) 17:27:37.82 ID:IavqiF2q
酷い糞スレになったなここ
346John Appleseed:2013/04/14(日) 17:28:45.46 ID:D2Q/mGVz
>>345
おまえがしたんだよ。
347John Appleseed:2013/04/14(日) 17:59:32.41 ID:IavqiF2q
ああ、こいつのせいか
348John Appleseed:2013/04/14(日) 18:28:01.85 ID:TPAOcBBJ
わり、俺のせいか?
349John Appleseed:2013/04/14(日) 18:34:26.95 ID:TPAOcBBJ
糞スレも何もminiが絡んだ話題ならいいんじゃね?
350John Appleseed:2013/04/14(日) 18:55:36.66 ID:wdHUDxbF
自演野郎が好き勝手するようになってからだろ
もうここ人いねーよ
351John Appleseed:2013/04/14(日) 19:04:35.09 ID:TPAOcBBJ
何人居る?挙手ノ
352John Appleseed:2013/04/14(日) 19:16:20.43 ID:HlLjG312
>>351
はい、ノシ
353313:2013/04/14(日) 19:22:22.40 ID:abYB+vr8
>>313だけど、
アップルストアがハード故障だってさじ投げたのに、
今日、再起動したらSIM認識して3G通信できてるよ?ナンナンダコレハ
あやうく修理に預けて25000円散財するところだった ><

とりあえず。来月でiPad2のデータ通信プランは解約するけど、
mini買ったらiPad2としばらく共存させてとことん使うことがないならiPad2は売却かな
354John Appleseed:2013/04/14(日) 19:26:39.78 ID:TPAOcBBJ
>>350
7-8人は居るんじゃね?
355John Appleseed:2013/04/14(日) 19:34:59.97 ID:k7mtdx/1
俺、miniは横向きに使うのがほとんどだわ
356John Appleseed:2013/04/14(日) 19:38:49.75 ID:koee/unr
太陽あたると全く見えんな
RetinaのiPhoneなら多少は見えるんだけど
357John Appleseed:2013/04/14(日) 20:13:40.67 ID:IfW20i6L
過疎ってきたね
miniさわるの飽きてきたわ
使うのはiPhoneばかり
358John Appleseed:2013/04/14(日) 20:19:36.15 ID:6r2FDuLY
基本ROM専だが見てる
miniは日本発売日に買って愛用してる
359John Appleseed:2013/04/14(日) 20:33:21.12 ID:IiHpae/H
俺はmini買ったばかりだし
iOS6も始めてだから楽しいぜ
カバン持ち歩かなくても
スーツのポケットに入るな
miniの電源て相当持つから一日の会話を
全て録音とか余裕だな
360John Appleseed:2013/04/14(日) 20:40:53.62 ID:K1xvHTm6
>>359
もしかしてスーツの外ポケに入れているのか?
ひぇ〜ダサ過ぎる それどんな罰ゲーww
361John Appleseed:2013/04/14(日) 20:43:45.58 ID:AFGQfIIM
はみ出すだろさすがに
362John Appleseed:2013/04/14(日) 20:49:11.86 ID:HwQcoeMF
入れるのはスーツの内ポケじゃないのか?
363John Appleseed:2013/04/14(日) 20:52:46.28 ID:IfW20i6L
身長2m、体重200キロ超えのスーツだろ
364John Appleseed:2013/04/14(日) 21:07:55.69 ID:TPAOcBBJ
俺細身、身長171 スーツの内ポケットに入るぜw
365John Appleseed:2013/04/14(日) 21:13:29.19 ID:TPAOcBBJ
366John Appleseed:2013/04/14(日) 21:17:01.83 ID:rdqTmxp0
キチガイの構ってちゃん。
367John Appleseed:2013/04/14(日) 21:26:47.80 ID:abYB+vr8
スーツの内ポケット、Galaxy Noteだと余裕のよっちゃんだから
7インチタブレットくらいいけるかな?と思ってたけど
miniみたいな横幅おデブちゃんでも入るのか・・・
368John Appleseed:2013/04/14(日) 21:35:21.88 ID:TPAOcBBJ
>>367
ケースとかのアクセサリー付けると
流石に入らんw
369John Appleseed:2013/04/14(日) 22:31:02.00 ID:qyp9ccDq
jpgのURLクリックして暗い感じの背景だと
またグロ画像!? とドキドキする
370John Appleseed:2013/04/14(日) 22:34:05.22 ID:AFGQfIIM
22口径ならギリ死なずに済むかも知れんな
371John Appleseed:2013/04/14(日) 22:35:19.11 ID:i2UyXuKp
銃弾で貫かれた液晶には嫁の写真が
372John Appleseed:2013/04/14(日) 22:55:48.79 ID:hQePyMpT
これはスーツポケに入るかな?
http://i.imgur.com/hc8UsBZ.jpg
373John Appleseed:2013/04/14(日) 23:07:11.17 ID:Ay8hDm6z
手乗り大河やないか
374John Appleseed:2013/04/15(月) 04:57:20.08 ID:XvHCZAuL
とらドラはみのりん派
375John Appleseed:2013/04/15(月) 05:15:37.86 ID:DVybdH20
>>365
なんで、スーツって名前入れるんだろう?
みんな同じようなの着てて間違い易いから?
それとも高いから盗まれないように?
376John Appleseed:2013/04/15(月) 05:41:01.08 ID:V5ih2MB7
>>375
ロードサイド量販店が安く(タダ?)入れてくれるから
庶民の自己顕示欲をくすぐるんだろうな
その位置のネームは吊るしスーツの証だから逆に恥ずかしい
オーダースーツは縫製の前にしか入れられない位置にネームを入れる
377John Appleseed:2013/04/15(月) 06:33:18.30 ID:jO8B3BkH
>>372
塗ったのか
378John Appleseed:2013/04/15(月) 08:46:42.28 ID:eEO1+CFx
>>376
は?自己顕示欲なわけないだろ
普通に紛失防止の為だよ
入れなくて済むなら入れないわ
379John Appleseed:2013/04/15(月) 09:27:37.62 ID:9OvTaDsE
盗難防止と言うよりは、飲み会で間違えて着て帰った時に誰のかすぐ分かるように入れてる
380John Appleseed:2013/04/15(月) 10:11:01.78 ID:NmSELT9m
スーツとか万年筆のネーム入れは世代によって感性・価値観の違いがはっきり出るよな
俺が不思議に思うのは、Appleが刻印サービスをやってることだな
あれは一体どんな人が利用しているのか?
381John Appleseed:2013/04/15(月) 10:27:30.55 ID:P3GOpaLN
プレゼントとかじゃね
名前じゃなくて好きな言葉とかメッセージやら
382John Appleseed:2013/04/15(月) 10:28:30.08 ID:P3GOpaLN
共有利用で社名や団体名入れたりもあるか
383John Appleseed:2013/04/15(月) 11:53:28.79 ID:1emavUV6
>>380
刻印メッセージギャラリー見た上での質問だろうな
384John Appleseed:2013/04/15(月) 12:39:35.20 ID:NmSELT9m
>>383
ギャラリー見たら逆に疑問が湧いてこねぇ?

>>382は「あぁ、なるほど」と思った
385John Appleseed:2013/04/15(月) 12:50:38.72 ID:C0CmtBUh
今でこそタッチパネル端末は当たり前になったけど
初めてiPhone3Gを触った時には衝撃を受けたなw
銀行のATMは当たり前だったけどタッチでインターネットが
繋がる摩訶不思議だったなあw
386John Appleseed:2013/04/15(月) 12:52:58.33 ID:g9o0Nq0d
タッチパネルの端末は今まで飛びついて使ってたが
Touchのマルチタッチには可能性を感じたわ
387John Appleseed:2013/04/15(月) 12:59:30.87 ID:x90CZ+ow
ニュースの紹介でtouchでピンチインピンチアウトしてるの見た時は衝撃受けたな〜
388John Appleseed:2013/04/15(月) 14:14:55.57 ID:BL4ZiFWs
iPadで勉強は捗るな。
389John Appleseed:2013/04/15(月) 15:56:51.84 ID:djFN0reX
今日も自演が捗るな
390John Appleseed:2013/04/15(月) 15:57:22.72 ID:V5ih2MB7
進撃の巨人10巻ダウンロードしてみた
391John Appleseed:2013/04/15(月) 17:31:12.75 ID:C0CmtBUh
今日はg880円の肉でしゃぶしゃぶだー
392John Appleseed:2013/04/15(月) 17:49:41.83 ID:C0CmtBUh
7GB迄まだまだ余裕だよな?
http://i.imgur.com/VJaIkpJ.jpg
393John Appleseed:2013/04/15(月) 18:05:41.69 ID:C0CmtBUh
1GB=1000MB って認識でおk?
394John Appleseed:2013/04/15(月) 18:29:03.92 ID:9OvTaDsE
おk
395John Appleseed:2013/04/15(月) 18:43:47.02 ID:IPtI5Zca
音楽のストリーミングサービス始まるとか言われてるけどそんなん使ってたら7GBなんてあっという間だろうな
396John Appleseed:2013/04/15(月) 20:09:25.74 ID:wAF6hrA5
そんなもん3G・LTEでやるなw
397John Appleseed:2013/04/15(月) 21:01:27.81 ID:XvHCZAuL
テザリングに使うならWiMAXガラスマがコスパ抜群だな
自宅がWiMAXエリアならさらにお得
398John Appleseed:2013/04/15(月) 21:35:03.55 ID:9OvTaDsE
WiMAXか…
今いる家だとイマイチ調子が良くないんだよな
概ね1Mbps出るかどうかくらい
調子いい時は6Mbps近く出る時もあるんだけど
399John Appleseed:2013/04/15(月) 22:26:19.98 ID:rERVZCex
昨年3月 エクスペリアスマホacroを買う

昨年6月 サブ端末としてソニーウォークマンZを買う

昨年12月 android4.0にうpする フリーズ多発、バッテリ短いで不満多発

今年1月 同僚や知人のiphoneみてヌルサクが羨ましい

今年2月 初林檎としてipod touch5を購入 軽い、ヌルヌルwww

今年3月 ipodにコンテンツやアプリ入れまくる
     ついでにappleTV購入した。
     pad欲しくなる
     でも携帯性は捨てきれない、軽いのは正義

今年4月 念願のipad miniを手に入れたおwww
(今日) 今秋にはretina版買う予定

android(sony党)がios党に変わる軌跡でしたw
400John Appleseed:2013/04/15(月) 22:31:48.32 ID:gP6TPXCW
うるせーカス
401John Appleseed:2013/04/15(月) 22:41:54.31 ID:wAF6hrA5
こんばんわ、ここはパソコンにくわしい大人がいるってきいてきました

あたしはしょうがく四年生です

けいたいでカワイイ☆がぞう がほしいです
どうやってさがせばいいんですか?

おしえてください、ちなみにあたしはアイホン使ってんだが?
402John Appleseed:2013/04/15(月) 22:42:51.14 ID:9OvTaDsE
語尾でワロタw
403John Appleseed:2013/04/15(月) 22:44:04.94 ID:rERVZCex
>>401
はいはいおじーちゃんもう遅いから寝ましょうねぇ

これこれ誰か ID:wAF6hrA5を寝室までお連れして差し上げろ
404John Appleseed:2013/04/15(月) 22:52:18.92 ID:DVybdH20
>>401

FC2で検索
405John Appleseed:2013/04/15(月) 23:35:51.26 ID:3ZAZFxxa
セルラー版(パケットMAX毎月5000円)は実質2年で
5000x24=120000円も費用がかかる
12万と言えば、Wi-Fi版(28800円)が4台も買える価格
406John Appleseed:2013/04/15(月) 23:38:03.67 ID:xtz4voy2
iPhoneも持っているなら、モバイルWi-Fiにするほうが圧倒的にお得だな
407John Appleseed:2013/04/15(月) 23:46:10.69 ID:rhJE3EDy
>>405
それに騙されてジャパネットたかたでREGZAタブ1円で売ってるなw
設定から1時間の講習サービス付きだって、、、
408John Appleseed:2013/04/16(火) 00:13:54.74 ID:JhzpNh4J
>>405
ソフトバンクはiPhone使ってたら、ゼロから定額じゃなかった?
409John Appleseed:2013/04/16(火) 00:31:13.64 ID:KpehW28t
セルラー高いよ
410John Appleseed:2013/04/16(火) 00:47:47.29 ID:osDjqs5l
毎月5000円だと対したことなく見えるけど
年間にするとすげえもったいない
411John Appleseed:2013/04/16(火) 00:58:15.25 ID:9CXbnKeV
スマホの定額料金と、家のネット代に加えて、機種代とか無理
412John Appleseed:2013/04/16(火) 02:47:29.66 ID:HCYBbyCp
WiFiの一番安いのにして、新機種まで粘ろう
iPadなら古いのは売ってもそこそこいい値段で売れるだろうし
413John Appleseed:2013/04/16(火) 08:07:58.98 ID:Bozd0Bz4
話題なくなったな
414John Appleseed:2013/04/16(火) 08:25:09.70 ID:U5tkBRH/
新型まで特に話す事ないからな
自分はWeb電子書籍端末に落ち着いた
スマホだとPCページはサイズ的に無理してたが
このくらいサイズあると見やすいね
415John Appleseed:2013/04/16(火) 09:55:17.36 ID:3gXE0UBD
416John Appleseed:2013/04/16(火) 10:42:06.42 ID:YQKu69rW
>>399
BluetoothはやっぱSONYでしょ
http://i.imgur.com/Z8uYjFt.jpg
417John Appleseed:2013/04/16(火) 12:36:15.47 ID:H7YpiZSJ
これからはWiFi運用するよ、セルラー版mini
http://i.imgur.com/q44Go7w.jpg
418John Appleseed:2013/04/16(火) 12:52:03.24 ID:3lXEDMB2
>>416
俺もそれ6年くらい使ってる
そろそろapt-xでも積んだ新機種出ないだろうか…
419John Appleseed:2013/04/16(火) 13:22:27.40 ID:H7YpiZSJ
Map純正まだまだダメだな
近くに変な名前の病院がある
420John Appleseed:2013/04/16(火) 13:40:44.45 ID:V27FAHhp
>>419
晒せよ
421John Appleseed:2013/04/16(火) 14:34:31.55 ID:n51mQVue
au、横浜市で「♪メールは届かなーーーーーーーーーーーーーい♪」
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
422John Appleseed:2013/04/16(火) 15:19:24.18 ID:A+DLJnD8
ロジクールから、マグネットジョイントの蓋キーボードきた。
423John Appleseed:2013/04/16(火) 15:20:36.42 ID:Sr496EAK
ソフトバンクは7月1日に世界3位になります ソフトバンク、スプリント買収に関するコメントを公式に発表
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
424John Appleseed:2013/04/16(火) 15:40:52.72 ID:SG4LOBDN
セルラー版は通信費がけっこうかかるから、誰にでも勧められるわけじゃないけど、
いつでもどこでも自由に使えるというのは、想像以上に快適だよ。
トンネルなんかで接続が切れてムカッとするのは、その反動なんだろうな。
425John Appleseed:2013/04/16(火) 18:09:00.19 ID:wL3eSOpe
どうせ2台持ち歩く前提の場合は、ガラケーに戻してパケホをダブルに下げるって手もあるな。
主回線がdocomoなので、Bナン脱出してauセルラーminiを追加するか、docomoの様子をもう少しうかがうか迷う。
426John Appleseed:2013/04/16(火) 18:18:06.34 ID:H7YpiZSJ
>>420
これだけど北國銀行全く関係ないのに
こんな病院名になってる。
http://i.imgur.com/GJBrBlH.jpg
427John Appleseed:2013/04/16(火) 18:33:38.97 ID:aJUNv9Gu
>>426
みんなのために報告しておくんだ!
428John Appleseed:2013/04/16(火) 19:37:55.62 ID:KoAzWuYI
>>426
たぶんATMがある
429John Appleseed:2013/04/16(火) 19:40:33.04 ID:0jwSSHML
某Mカフェで隣が黒mini使ってたが
どう見ても糞泥タブにしか見えなかった
白で正解だったわ
430John Appleseed:2013/04/16(火) 20:15:19.74 ID:27F36wkH
黒の方が好き
写真写りは白の方がいいがいざもってみると黒の方がかっこいい
431John Appleseed:2013/04/16(火) 20:44:15.23 ID:HCYBbyCp
裸で使うんじゃなければケースでなんとでもなるし、
画面のふちを白や黒で覆うフィルムもあるしね
432John Appleseed:2013/04/16(火) 20:53:29.49 ID:SY2lOk2Y
てか天気のいい日に外で使うと白はダメだな
433John Appleseed:2013/04/16(火) 20:57:38.35 ID:RUdTg6z7
子供のアプリを購入する為にクレカ情報を入力して
無事、アプリを購入できたのですが、間違って、
必要のないアプリまで購入してしまいました
購入する度にクレカ情報を入力するのかと思っていましたが、
購入ボタンを押しただけで購入できる状態になってしまったのでしょうか?
自分としては、購入する度にクレカ情報を入力する設定に戻したいのですが
方法が分かりません
どなたか、設定変更方法を教えてください
それと、購入履歴に反映されないのですが反映までに時間がかかるのでしょうか?

本日 ipad miniデビューです
どうぞよろしくお願いします
434John Appleseed:2013/04/16(火) 21:02:13.41 ID:H7YpiZSJ
>>427
どこに報告すればいいの?
>>428
ここ老人ホームみたいな場所で中入った事ないけど
ATMあるのかな?

城北病院は別の場所に建っているし
435John Appleseed:2013/04/16(火) 21:02:30.27 ID:fnwI9Q9M
3GS,4Sと白をチョイスしてきたのに、仕事で無料支給されたのが黒のmini…

チト残念に思ったけど、使ってると自然と愛着わいてくるから、どっちでも良いかも…
これってApple Magic?
レチナ出る迄タブ買う気無かったのに、iPhone以上に染み込んでくるわww
436John Appleseed:2013/04/16(火) 21:02:54.50 ID:2C8I4gZK
>>433
戻せません
437433:2013/04/16(火) 21:08:08.39 ID:RUdTg6z7
>>436
早速のお返事ありがとうございます
子供も使うので、何とかアカウント情報の変更をしたかったのですが
無理なんですね・・・
たくさんアプリを買われたら大変だw
ところで、購入履歴が反映されるのはどれくらいかかるのでしょうか?
438John Appleseed:2013/04/16(火) 21:12:18.21 ID:2C8I4gZK
>>437
購入履歴は、購入したら即時で反映されるはずなのですが・・・

機能制限を使えば、勝手に有料アプリを買われることはなくなりますよ。
439John Appleseed:2013/04/16(火) 21:14:57.27 ID:H7YpiZSJ
>>433
クレカ情報を消してiTunesカードで買えばいい
1500円分からあるよ
アプリ買い過ぎる心配ないしさ
一個アプリを買うと一定時間、短い時間だけど
連続してアプリ買えてしまう
一定時間過ぎればアプリ又買う時にパスワード
求められるようになる
440433:2013/04/16(火) 21:19:12.82 ID:RUdTg6z7
>>438
>>439
とても分かりやすく教えていただき感謝します!
購入履歴の件は、もうしばらく様子を見てみます
441John Appleseed:2013/04/16(火) 21:23:08.11 ID:qi0pgTpj
>>440
クレカ情報なんて入れること自体がそもそも間違い
iTunesカードを割引で買うのが常識
442John Appleseed:2013/04/16(火) 21:24:30.13 ID:mkF9VAXK
別に、有料に限らずアプリ入れる時は親がパスワード入れるようにしたら良いんじゃないの?
子どもには使わせたくない無料アプリなんて腐るほどあるだろ?
443John Appleseed:2013/04/16(火) 21:31:13.97 ID:2C8I4gZK
初期設定のままだと、15分間はパスワード要求しない
444John Appleseed:2013/04/16(火) 21:32:54.56 ID:H7YpiZSJ
>>440
購入履歴のメールは直ぐにくるけどな?
別のメアド勘違いして見てるとか?
445433:2013/04/16(火) 21:45:09.71 ID:RUdTg6z7
みなさん、本当にありがとうございます
まだ、使い方がよく分かっていませんので
皆様方の情報を整理して勉強します
それと、購入履歴が反映されました
ただ、無料アプリも反映されていますので
どのアプリが幾らで買ったのかがよく分かりません・・・
とにかく、感謝感謝です
446John Appleseed:2013/04/16(火) 22:07:27.57 ID:jXc2vq5i
>>424
つっても通信費3000円くらいでしょ?、それにキャリアの割引等に入ればさらに安くなる
447John Appleseed:2013/04/16(火) 22:31:06.76 ID:+5rSCzCN
au、全国でメール障害 「本日中の復旧は無理」という
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
448John Appleseed:2013/04/16(火) 22:33:53.86 ID:jW5MavdM
>>434
該当の場所を長押しで刺さったピンをタップ
下の方に問題を報告ってあるよ
報告して直ればみんなしあわせよ
449John Appleseed:2013/04/16(火) 22:59:57.22 ID:tptz9u6D
>>384
ごめん、小学校の国語では習ってなくて難しかったかな。
450John Appleseed:2013/04/16(火) 23:09:21.77 ID:H7YpiZSJ
>>446
いや、俺通信費6700円取られてる。
パケフラでも6300円

>>448
分かったw
451John Appleseed:2013/04/16(火) 23:15:40.58 ID:D5HU05vd
速報

au iPhone のメール通信障害は約5時間でサーバ復旧、 影響は継続中と発表
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
452John Appleseed:2013/04/16(火) 23:19:12.45 ID:zDOorxKj
>>450
おい、2年で実質Wi-Fi版の16Gが5台も買えるじゃねえかw
453John Appleseed:2013/04/16(火) 23:22:46.18 ID:lKOpbxGQ
銀行なのか城なのか病院なのかしっきりしろよ

>>445
いいってことよ
454John Appleseed:2013/04/16(火) 23:28:21.71 ID:H7YpiZSJ
>>452
勿体無いけど一度このセルラー版の便利さを
覚えると手放せない、、、、
でも解約しようかな
455John Appleseed:2013/04/16(火) 23:28:48.21 ID:HCYBbyCp
>>452
白と黒を買って、2画面でなんかできるアプリってないかなw
456John Appleseed:2013/04/16(火) 23:36:11.03 ID:zDOorxKj
エアホッケーのゲームでそういう使い方をしたCMを見た気がする
457John Appleseed:2013/04/16(火) 23:38:17.84 ID:xR1uL9aM
片面1ページずつの2台で見開きに対応してるビューワなかったっけ
458John Appleseed:2013/04/16(火) 23:38:55.60 ID:AKP+uIGA
>>450
どういう計算するとそうなるのか不明。
459John Appleseed:2013/04/16(火) 23:42:02.38 ID:HCYBbyCp
ぐぐったら本を見開き感覚で読めるアプリがあったw

富豪ブック
http://www.youtube.com/watch?v=u0VDGhPleOc
460John Appleseed:2013/04/17(水) 00:07:21.99 ID:SsqadVWx
セルラーほすぃなあ
461John Appleseed:2013/04/17(水) 02:09:58.36 ID:L38lFpZZ
miniで見開きで読んでも読んだ気がしない
462John Appleseed:2013/04/17(水) 03:00:24.16 ID:jFIJYhLt
俺のまわりを見た体感では
Appleは嘘ついてるような気がする。

今までNexus7は外で40回ぐらい見てるが
miniは5回ぐらいしか見たことがない。
iPad大がー番見てるが、
最近一週間ぐらいではNexus7も
同じくらい見てる。
463John Appleseed:2013/04/17(水) 03:14:31.14 ID:5ftgj8xQ
>>450
それならwimaxの1980円とかのがよくね?
464John Appleseed:2013/04/17(水) 04:35:48.22 ID:5ftgj8xQ
いゃ〜miniイイわ〜^_^
やっぱネクナナより全然イイ!ヌルサクだ。初めからこれにしておけば良かった。
文字の滲みも気にならないし。正解だった。
465John Appleseed:2013/04/17(水) 06:10:58.77 ID:L38lFpZZ
文字は正直滲んでる
メモリ少ないからたまにもたつく
466John Appleseed:2013/04/17(水) 06:13:46.97 ID:CtqXXzOX
もたつきは無かったような
滲みは気づくけどな
467John Appleseed:2013/04/17(水) 06:59:34.28 ID:BdohOlCe
>>462
確かにここ最近ネクサスは本当よく見かけるようになった。次のネクサスも値段据え置きならバカうれしそうだな
468John Appleseed:2013/04/17(水) 08:00:50.55 ID:vj20dr3j
滲みはフォントが原因だからな
469John Appleseed:2013/04/17(水) 09:49:17.55 ID:F6jk6ixW
miniをメインにするためにretina売ったわ
今は目が慣れて満足している
470John Appleseed:2013/04/17(水) 09:59:26.24 ID:6u+XvSOW
流石にそれはない
471John Appleseed:2013/04/17(水) 12:05:14.52 ID:L2poSs9d
速報

au、復旧は誤記でした。通信障害再発で公式に謝罪
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca
472John Appleseed:2013/04/17(水) 13:03:33.03 ID:ujKMYBb9
>>468
確かに。英語とか自炊本だと滲まないのよね。
473John Appleseed:2013/04/17(水) 15:11:44.90 ID:x2P7asoc
速報

10時間以上の大障害継続中 au iPhoneとiPad、♪メールは届かなーーい♪
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
474John Appleseed:2013/04/17(水) 15:14:36.04 ID:zrfrvuJL
>>473
電番メールはとどくよね?
475John Appleseed:2013/04/17(水) 15:47:41.99 ID:2v64lK+f
>>474
そのURL貼ってる奴基地外だから触らない方がいいぞ
476John Appleseed:2013/04/17(水) 15:49:05.70 ID:pmWssMXa
電番メールってSMSの事か
多分そっちは影響なかった気がする
477John Appleseed:2013/04/17(水) 16:26:18.73 ID:zrfrvuJL
>>475
触ってしまった、、、、。
>>476
妹に電番メール送っているのだけど
返信来ない。シカトされているだけか?
478John Appleseed:2013/04/17(水) 16:28:23.92 ID:clEaUek5
>>477
おまえ妹いないじゃん
479John Appleseed:2013/04/17(水) 19:34:18.22 ID:IZydiMPQ
>>477
障害とは関係ないがメールで返事来ないとシカトされてるって発想出るのは病気だから気をつけろw
480John Appleseed:2013/04/17(水) 19:51:10.37 ID:k+exvMwt
ま、SMSはたまに滞る場合があるんで
何回も同じ内容の送るといいよ、あんまり重要な内容は電話でした方がいい
481John Appleseed:2013/04/17(水) 20:24:35.46 ID:zrfrvuJL
>>479
え?そうなの?気をつけるわ
>>480
分かった

ありがとう
482John Appleseed:2013/04/17(水) 20:25:46.02 ID:qloHQgFM
>>478
脳内。
483John Appleseed:2013/04/17(水) 20:57:56.31 ID:k3FFY1Bt
NTTのポイントでwifi16G貰おうと思ってるんですが、iijの安simをL-09に突っ込んで運用するとやはりストレスですか?

通勤で2ちゃんと多少のWeb閲覧ですが…
484John Appleseed:2013/04/17(水) 21:01:33.72 ID:U/wn6rCk
>>483
ストレスかどーかは自分次第というか、モバイルWi-Fi端末とバラで持つのはメンド
安く維持するってのが優先ならそれでいいんじゃないかな?
485John Appleseed:2013/04/17(水) 21:09:16.66 ID:zrfrvuJL
SoftBank iPhone5とKDDI iPad miniセルラー版持っているけど
SoftBankの方はLTEから3Gに落ちるとLTE復活迄3分位かかるけど
KDDIは、そく復活するなあ
486John Appleseed:2013/04/17(水) 21:12:04.46 ID:zrfrvuJL
KDDI iPhone4Sも持っているけど
487John Appleseed:2013/04/17(水) 22:10:13.84 ID:S2B3ehJN
速報

auで通信障害、17日は127万件 消費者のイメージ悪化も
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/

復旧のめどは今も立っていない
488John Appleseed:2013/04/17(水) 22:18:11.78 ID:S2B3ehJN
速報

KDDI 東北で携帯の通信規制
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html

NTTドコモとソフトバンクモバイルによりますとこの地震による通話への影響は
今のところないということです。

今のところないということです。
今のところないということです。
今のところないということです。
今のところないということです。
今のところないということです。
489John Appleseed:2013/04/17(水) 22:29:57.84 ID:uGplyGZw
所謂トカイならオタクが多いからネクサス7所有者とエンカウント率が高いって事なの?
490John Appleseed:2013/04/17(水) 23:12:29.03 ID:k3FFY1Bt
>>484
ありがとう!
確かにガラケー、mini、ルーターを持っての移動はめんどうでしょうが価格重視でそうしてみます!
491John Appleseed:2013/04/18(木) 00:23:41.58 ID:q+bU+nCD
>>490
自分はドコモのスマホをテザリングの親にしてる
つながってる間は全く問題ないんだけど、地下鉄なんかで一旦電波が途切れてたら
復帰するときにちょっと接続に時間がかかるのがちょっとストレスかな
492John Appleseed:2013/04/18(木) 01:38:34.89 ID:HFdNz3W0
>>490
イーモバイルのルーターもってiPad使ってるけど、結構不便だよ
長く使うつもりがあるならセルラーにしといたほうがいいとおもうよ
493John Appleseed:2013/04/18(木) 02:05:22.87 ID:c9IR0lcW
俺はミニは専ら室内用だわ
Wi-Fi環境構築して自宅マンション全室でミニからネットにアクセスできるわ
リビングではミニ中の曲をAppleTVに飛ばして外部接続したスピーカーでならしたり動画をAppleTVの飛ばしてリビングの大型TVで見たり
そのまま寝室に持って行ってKindleの漫画をベッドで読んだりしてるわ
PC部屋の母艦とつないでデータ入れ替えも簡単だし
専ら室内用だわ
494John Appleseed:2013/04/18(木) 03:42:06.28 ID:xPsl7GQh
自分はドコモの3円回線をL-03Eに刺してiphone4sに下駄履かせてドコモ0円SIMドコモかけホーダイに無料通話付き、にminiのwifiで、毎月0円。
495John Appleseed:2013/04/18(木) 04:39:17.74 ID:aYpovI6i
セルラー版はないな
発売から結構経ったしWiFi版買って、新型出たらWiFi版売って新型買い直しがいい
496John Appleseed:2013/04/18(木) 05:31:14.71 ID:NA8heswQ
速報

24時間経過しました。24時間以上使用不能の料金は規約の通り、「日割で支払い」となります

au、24時間以上通信不能 損害賠償請求が成立 賠償額は日割りで支払いへ
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
497John Appleseed:2013/04/18(木) 07:35:45.54 ID:xlxWAyZD
>>491
ありがとう
まさに地下鉄乗るんでそれはイラつきそうですね
でも維持費考えると仕方がないかなと思ってます

>>492
セルラー版は欲しいけど維持費で無理ですわ
498John Appleseed:2013/04/18(木) 09:20:19.46 ID:/gTWgPhq
在日完全終了!!!!!!! 在日韓国人の日本人成りすまし問題が国内ニュースランキングでトップに
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/26849823.html
499John Appleseed:2013/04/18(木) 09:35:22.64 ID:mhER/+ME
Miniは仕事も遊びも大活躍だわ。
寝る時以外はほとんど手放すことが無い。
500John Appleseed:2013/04/18(木) 10:30:30.39 ID:00Mu1+kH
てす
501John Appleseed:2013/04/18(木) 11:11:39.30 ID:75QJGGeR
>>469

賢い選択だな。
で、売った軍資金と今使ってるミニ売却して今度のミニ買うんだよな。
502John Appleseed:2013/04/18(木) 12:11:35.26 ID:00Mu1+kH
俺も貧乏人だけど、ここに集まっている奴も
貧乏臭い奴が集まっているなあ
503John Appleseed:2013/04/18(木) 13:27:14.69 ID:yXl6Bw2N
miniの曲線に合うlightningカバーとイヤホンカバーって無いのかえ?
適当に買ったらiphone5用で違和感がすげぇ
504John Appleseed:2013/04/18(木) 14:02:32.22 ID:dnU9M/VF
30ピンよりましだべw
505John Appleseed:2013/04/18(木) 14:47:27.91 ID:4m17jQXt
速報

au、キャリアメールを中止する可能性
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
506John Appleseed:2013/04/18(木) 14:47:46.45 ID:UOqbDFHT
>>502
まぁ本物の金持ち人種はこんなとこで張り付いていないだろw
きっと海外をあちこち旅してるw
507John Appleseed:2013/04/18(木) 15:17:49.82 ID:Va0InZ8C
金持ちでも貧乏症を患ってそう
508John Appleseed:2013/04/18(木) 15:26:17.96 ID:/qy4fu3B
>>507
筋金入りの金持ちはケチくさいよ
初代iPhoneを使い続けて平然としてる、ような。
(1バイト文字言語ならそれも可能なんだよ)
509John Appleseed:2013/04/18(木) 16:01:39.72 ID:4m17jQXt
速報

auメール障害、前代未聞の3日目に突入。原因はメンテ中の「人為的ミス」と、販売数に見合わない脆弱なインフラか
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html

まもなく36時間経過
510John Appleseed:2013/04/18(木) 16:23:34.87 ID:00Mu1+kH
>>508
本当そうだわw
俺なんか貧乏のくせにiPhone3G、3GS、4、4S、5買って
Xperia Z買ってminiセルラー版買ってと次々と買った。
金持ちはガラケー1000円無料通話持ち歩いてる。
511John Appleseed:2013/04/18(木) 18:07:44.67 ID:00Mu1+kH
もうスマホは要らないや
miniあれば事足りるしガラケーに戻そうと思う
512John Appleseed:2013/04/18(木) 18:19:52.11 ID:AEG/Kvhl
>>511
それスゲぇ良くわかる
あんなに愛着持ってたiPhoneなのに、miniに慣れた後ではレチナとはいえ見にくくて仕方がない
miniに出来なくてiPhoneにしかできない事って電話だけだっけ?
マジで俺もガラケーに戻そうかな…
513John Appleseed:2013/04/18(木) 18:39:27.82 ID:Z3Fjag1x
>>512
> miniに出来なくてiPhoneにしかできない事って電話だけだっけ?
ポケットに入れて持ち歩く事。
514John Appleseed:2013/04/18(木) 18:43:30.53 ID:AEG/Kvhl
>>513
>>365とかww
515John Appleseed:2013/04/18(木) 18:44:00.48 ID:1uGv2vHK
5インチiPhone出してくれればミニはいらんかもしれない
516John Appleseed:2013/04/18(木) 18:45:41.29 ID:ckHTyHQr
あとサッと取り出してメモったり写真撮ったり
さすがに競合しねーよ
517John Appleseed:2013/04/18(木) 18:53:07.07 ID:WJI2g/7W
>>515
ペリZ使ってるけど、個人的に5インチではminiを手放せない感じがする。
6.5インチくらいのファブレット?に期待してる。
518John Appleseed:2013/04/18(木) 19:31:06.80 ID:4SAydieA
>>517
俺も5インチじゃまだ小ささを感じるな
6.5インチの通話出来るiPadnanoを出してくれたら1台で済みそうw
519John Appleseed:2013/04/18(木) 19:40:38.34 ID:dnU9M/VF
ピンチアウトするとぐぐっと大きくなる機種がでたら
1台で済むかな。
もちろんピンチインで小さくする。
520John Appleseed:2013/04/18(木) 19:42:32.84 ID:p5c2Tq0r
そういうのはあと10年ぐらい先になるかも
521John Appleseed:2013/04/18(木) 19:43:08.49 ID:1uGv2vHK
つまり、Appleからこんなのを出して欲しいんだよ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7591474/
522John Appleseed:2013/04/18(木) 19:46:11.90 ID:c9IR0lcW
iPhoneだけどWi-Fi専用機で月々1500円くらいだわ
523John Appleseed:2013/04/18(木) 20:03:55.69 ID:TNV8qXcm
iPad mini欲しい…
今買うより次期モデルまで待つべき?
524John Appleseed:2013/04/18(木) 20:04:51.15 ID:DRiyIYSe
欲しい時が買い時
525John Appleseed:2013/04/18(木) 20:07:18.77 ID:UaWazfQ0
>>523
今のはやめに買った方がいい
何をするにも十分満足できると思うぞ
miniは現行ので完成といっても過言ではないこともないが俺は大満足してる
526John Appleseed:2013/04/18(木) 20:41:46.04 ID:7Lv/cLEx
>>523
次期miniは秋発売だぞ
Retina&円安で激高になるぞ
今なら整備品が安いぞ
1日でも早く買ったほうがいいぞ
527John Appleseed:2013/04/18(木) 20:42:21.19 ID:Va0InZ8C
iPhoneが今よりデカくなると折角習得した片手フリックの技能が生かせなくなるからヤダな。
もしかしたらiPhone4ぐらいのサイズの入力デバイスができたりして。
528John Appleseed:2013/04/18(木) 20:44:04.74 ID:p5c2Tq0r
なんだかんだ言っても16Gで十分だよな
iPhoneは容量デカイ方がいいけど
529John Appleseed:2013/04/18(木) 20:45:07.55 ID:zguPpjQA
>>513ら、LINE
530John Appleseed:2013/04/18(木) 20:46:22.06 ID:1uGv2vHK
絶対に今は買わないからな!
531John Appleseed:2013/04/18(木) 20:46:47.20 ID:00Mu1+kH
>>523
今のデザインが好きなら今の買った方がいい
次期miniが出ても現行は併売、整備品が売られると
思うが新品の方がよくね?
よって今のmini買った方がいい!
532John Appleseed:2013/04/18(木) 20:52:00.30 ID:00Mu1+kH
訂正、今のmini、今買った方がいい
533John Appleseed:2013/04/18(木) 21:02:36.44 ID:v8OhjCgQ
>>520
たった10年で叶う事なのか?w
ドラえもんの域に入ってる気が
534John Appleseed:2013/04/18(木) 21:05:19.73 ID:9/63Lm1m
速報

KDDIのメール障害、長期化の恐れ 原因究明急ぐ
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/

復旧には一週間かかると見られ、被害のあったユーザーには日割で返済される見通し
535John Appleseed:2013/04/18(木) 21:10:04.72 ID:00Mu1+kH
ツイキャスでjk見たいんだが俺の母ちゃんうるさくて
自宅で見れねー
こんな時セルラーだと便利だなw外で見れるしw
536John Appleseed:2013/04/18(木) 21:38:14.06 ID:00Mu1+kH
http://i.imgur.com/xHE4UmL.jpg
ツイキャスってニコ生みたいに釣り放送無いから
いいよなw
537John Appleseed:2013/04/18(木) 21:44:58.07 ID:q+bU+nCD
>>521
次は8インチと9インチのタブレットだな
538John Appleseed:2013/04/18(木) 21:50:01.20 ID:v8OhjCgQ
スマホはやっぱり5インチが限度かな〜
タブレットなら鞄に入ればいくらでもいけそうだけど
539John Appleseed:2013/04/18(木) 21:53:18.99 ID:/TgF3TWO
5インチもデカすぎ
早く巨大スマホの流行り終わってくれ
540John Appleseed:2013/04/18(木) 21:54:54.38 ID:WLhgdV+F
自分が買わなければいいだけだよ
541John Appleseed:2013/04/18(木) 21:56:08.30 ID:v8OhjCgQ
結局アピールする要素がないから
こういう方向に行ってるんだろうな
初代ipodtouchのような衝撃が欲しいとこだが
創造するのは奇抜な才能と売り抜く度胸がないといけないからね
542John Appleseed:2013/04/18(木) 22:07:32.23 ID:gX85kXfd
でかいスマホで電話してる姿見たら笑えるよなw
543John Appleseed:2013/04/18(木) 22:09:32.79 ID:WLhgdV+F
かと言って青歯ヘッドセットも独り言っぽくて気味悪がられるし
544John Appleseed:2013/04/18(木) 22:12:24.60 ID:2T63pmtL
iPhoneはもう一回りぐらい大きくてもいいな
文字が小さいんだよ
545John Appleseed:2013/04/18(木) 22:14:09.37 ID:p5c2Tq0r
そこまでiPhoneが万能になったらタブレットいらねえじゃん
546John Appleseed:2013/04/18(木) 22:32:07.45 ID:CoiuiTCj
iPhoneスレかと思った
iPhoneは今以上に大きくしたら確実に売れなくなる。
チムは出すだろうけど。
547John Appleseed:2013/04/18(木) 22:45:28.52 ID:Va0InZ8C
入力性と閲覧性のトレードオフだから、結局各人の好みという話になる。
もう複数サイズの展開してくれよ。
548John Appleseed:2013/04/18(木) 23:10:59.78 ID:aW1eohnK
mini2の開発遅れてる?っぽいし
発売日に買っておいてマジよかったわ
Retinaなminiも買っちゃうだろうけど売らずに使い続けそう
549John Appleseed:2013/04/18(木) 23:37:18.57 ID:aYpovI6i
Nexus7は680万台も売れてたのか
iPad miniは予定よりあんまり売れてないみたいだね
Apple株も下がる下がる
550John Appleseed:2013/04/18(木) 23:39:55.50 ID:q+bU+nCD
中古ショップでminiは「まれに並んでいる」程度なのに、Nexus7は「あふれんばかりい」展示されているな
551John Appleseed:2013/04/18(木) 23:40:26.00 ID:q+bU+nCD
1万円の差ってそこまで大きいんだろうか
552John Appleseed:2013/04/18(木) 23:41:54.64 ID:aYpovI6i
>>550
そりゃ売れてない製品が中古屋に並ぶことは少ないだろ・・・
553John Appleseed:2013/04/18(木) 23:50:40.64 ID:nbvQ5aAc
Nexus7を使っている時に同級生の女子にipadminiの使い心地はどう?と聞かれ気まずくなった俺の体験談
電車でとなりの人がminiを出した瞬間、Nexus7を鞄に隠す
554John Appleseed:2013/04/18(木) 23:53:12.53 ID:Yn4NlIyL
>>552
売れてない、ねぇ。

妄想も程々にね。
555John Appleseed:2013/04/18(木) 23:54:40.08 ID:auQ4nX0K
なんだかんだで今のiPhone5とminiの組み合わせは最強だとおもう。
556John Appleseed:2013/04/18(木) 23:55:12.15 ID:p5c2Tq0r
チョンが紛れ込んでるっぽいな
557John Appleseed:2013/04/18(木) 23:57:14.65 ID:563xtcBa
ASUSは台湾だが
558John Appleseed:2013/04/18(木) 23:57:50.71 ID:iElyDJGP
>>552
ネクサス買った\(^o^)/

…コレジャナイ…
559John Appleseed:2013/04/18(木) 23:59:38.25 ID:aYpovI6i
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201304051357.html
iPad miniは値下げきてからでいいかもね
560John Appleseed:2013/04/19(金) 00:02:19.38 ID:bb7YVJ25
ほら、たかし、これ、欲しがってたやつでしょ。商店街の福引で当たったんだよ。良かったね!はい。





う・うん…ありがとう…
561John Appleseed:2013/04/19(金) 00:12:20.34 ID:C76kcNsJ
中古在庫のはけないネクサス7はオタクの好奇心を満たしたら後は需要がないんやな
悲劇やな
562John Appleseed:2013/04/19(金) 00:26:56.58 ID:uSqgM7cU
Googleマップはまだなのか
てかもはや来ないのかよ
563John Appleseed:2013/04/19(金) 00:32:57.64 ID:HBtCA6oW
Wiiの話題が上の方にあったけど
ゼノブレイドの新作だけはやりたい
スレチすまん
564John Appleseed:2013/04/19(金) 00:35:18.39 ID:1qsD2WtJ
それよりゼノギアスのリメイク作って欲しい…
スレチすまぬ
565John Appleseed:2013/04/19(金) 01:16:16.75 ID:Oq/G0WHW
WiiUのタブレットが糞すぎるんだよね
iPad miniと比べるのもおこがましいレベル
566John Appleseed:2013/04/19(金) 01:39:00.93 ID:bb7YVJ25
カーチャン。似てるけど違うんだよ。それ、ネクサスっていうんだ。
僕が欲しかったのはそれじゃないよ。

ごめんね。
カーチャンバカでごめんね。
567John Appleseed:2013/04/19(金) 01:44:26.50 ID:J6Hefyff
アイポン使いがネクナナ買ったら、多分後悔すると思う。自分見たいに、、、
でもオクで17000円で売れたので良かった。
568John Appleseed:2013/04/19(金) 03:24:15.96 ID:Dz1mI9/5
au、障害から45時間経過後、復旧したと発表
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html

しかし、長時間に及んだため、重大事故処理は免れない
569John Appleseed:2013/04/19(金) 05:32:23.51 ID:jRQPVxAt
ここ人まじ少ない上に糞スレすぎるわ
570John Appleseed:2013/04/19(金) 08:32:49.39 ID:Fe98LlRh
ソフトバンクみたいに障害があった事実を認めず発表もしなければ問題ないよな
571John Appleseed:2013/04/19(金) 09:17:43.25 ID:b5OCXa8j
>>567
iPad miniに満足したら今度はネクサスも欲しくなった。理由はなんとなく。

多分直ぐに飽きるんだろうな。
572John Appleseed:2013/04/19(金) 10:32:31.68 ID:LfkdVDYW
2ちゃんブラウザ使えなくなった時点でアップルは終わった
573John Appleseed:2013/04/19(金) 11:02:19.85 ID:jiwbBvp0
次期「iPad」、15%の薄型化と25%の軽量化を実現か http://japan.cnet.com/news/service/35031054/
450gになってもminiの方が軽い。同技術が使えるならminiは230gまで軽量化できるはず
574John Appleseed:2013/04/19(金) 11:16:16.23 ID:nxndh4tI
>>573
>Appleは「iPad mini」と同じタッチテクノロジを採用する予定だ。

これ以上は難しいし、必要も無い。
9.7inchには別の需要が有るから棲み分けが可能だと思う。
575John Appleseed:2013/04/19(金) 11:17:44.80 ID:Q2jRfguJ
>>573
結構バッテリー減らしてるけど持ちは大丈夫なのかな。
軽いのは魅力だけど今ぐらい持ってほしいな←mini。
576John Appleseed:2013/04/19(金) 11:42:39.17 ID:jiwbBvp0
昔買ったGalaxy Tab 7インチは420gもした
今のminiはそれより100gも軽いね
Retina化するなら軽くはならんかな
Retinaモデルで重量増えるなら今のをずっと使うね
俺は解像度より軽さ重視だから
577John Appleseed:2013/04/19(金) 12:16:25.16 ID:SWkOs4r7
ホームボタン押さなくても4本指でくっぱあすれば
アプリ閉じられるしホームボタンいかれても
使っていけるなあ
578John Appleseed:2013/04/19(金) 13:21:37.91 ID:jiwbBvp0
10インチ台はXperia tab Zが495g
iPad軽くしないと重いよ
579John Appleseed:2013/04/19(金) 13:42:25.94 ID:SWkOs4r7
天気がいいから駅前広場にminiを
持ち出して使おうと思ったら
外明るすぎて画面が見えなかった。
580John Appleseed:2013/04/19(金) 13:55:36.62 ID:jiwbBvp0
文庫本読むようにはいかんよね
KindleのPWとかはどうなんだろう
581John Appleseed:2013/04/19(金) 13:58:53.35 ID:pwAJXy6n
>>572
そんなつまらない価値観はお前だけ
582John Appleseed:2013/04/19(金) 14:01:02.92 ID:kVgzYqr2
>>579
その辺もIGZOは強いらしいけど実機を見ると
かなりぎらついた印象があるな、あの画面
たまたま明るさMAXだったのかもしれんが
583John Appleseed:2013/04/19(金) 14:15:57.33 ID:xBUXFcew
>>578
抱えてる不具合は数百グラムの差で埋まるようなもんじゃないけどなw
584John Appleseed:2013/04/19(金) 14:43:13.34 ID:GAlB4AfE
>>572
2ちゃんの方が終わりかけてるように見えるが
どの板も過疎で高齢化が加速してる
585John Appleseed:2013/04/19(金) 15:00:36.89 ID:J6Hefyff
アイポン5とmini使いの人は2chはどうしているのですか?
586John Appleseed:2013/04/19(金) 15:04:08.27 ID:y7q3247d
パソコンでやってます
587John Appleseed:2013/04/19(金) 15:20:13.13 ID:m4V33bLf
あいぽんでもminiでもにちゃんできるやん
588John Appleseed:2013/04/19(金) 15:49:36.48 ID:VMbbx5Yg
>>585
普通に出来るし、
2chのために機種を選ぶとか、ちょっとあり得ない感じ
589John Appleseed:2013/04/19(金) 15:56:15.32 ID:qKdEyrnt
>>570
くやしぃっ!ビクンビクン
590John Appleseed:2013/04/19(金) 16:06:00.34 ID:izztkxIu
>>579
光度不足だと読みにくい時があるね
バッテリーの減りが早くなるけど光度をあげれば、結構明るい場所でも読めるよ
591John Appleseed:2013/04/19(金) 16:48:33.07 ID:GAlB4AfE
>>590
それは輝度
592John Appleseed:2013/04/19(金) 18:13:46.59 ID:izztkxIu
>>591
通りで言ってて違和感あると思った
すんません
593John Appleseed:2013/04/19(金) 19:30:30.21 ID:SWkOs4r7
>>590
そうか明るさを上げれば見れるかw
気がつかなかった。
594John Appleseed:2013/04/19(金) 19:38:53.37 ID:Fb7Yqpf2
『通りで』にも違和感が…
595John Appleseed:2013/04/19(金) 19:40:01.14 ID:SWkOs4r7
Wi-Fi版からセルラー版に買い直してから
天気のいい日は必ずminiを片手に持ち歩くようになった。
喫茶店でセルラーminiでイヤホン付けて
動画鑑賞が至福の一時w
596John Appleseed:2013/04/19(金) 19:46:13.49 ID:SWkOs4r7
今日はバッテリーやけに持つなw
http://i.imgur.com/aKXG1OJ.jpg
597John Appleseed:2013/04/19(金) 19:49:35.90 ID:tBAudUMo
明るくしても炎天下の下では全く見えんよ
てか、お前喫茶店で居座りまくったら迷惑がられるんじゃねえの?
598John Appleseed:2013/04/19(金) 20:00:34.98 ID:Fe98LlRh
炎天下で汗かいたキモオタがタブレットを血走った目で覗き込んでるのは気持ち悪いから止めとけ
599John Appleseed:2013/04/19(金) 20:05:56.83 ID:/iHdGG8u
AppleもGoogle Glassみたいの出すのかなぁ?
600John Appleseed:2013/04/19(金) 20:09:53.65 ID:6LAO6rAo
Apple Glassみたいな?
601John Appleseed:2013/04/19(金) 20:14:04.86 ID:OakSI4e+
appleはそんな野暮ったいの出さんだろ
602John Appleseed:2013/04/19(金) 20:20:27.95 ID:OVbyK9Iy
最終日当選メール来たー\(^o^)/
603John Appleseed:2013/04/19(金) 20:31:40.32 ID:SWkOs4r7
今日は皆は焼肉食いに行った。
俺はminiが有るからさみしくないやw
一応俺も誘われたが俺が金払う羽目になるし
断った。
604 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/19(金) 20:51:18.73 ID:yVlYPkLp
>>603
強く生きろよ
605John Appleseed:2013/04/19(金) 20:55:42.73 ID:SWkOs4r7
>>604
ありがとう
606John Appleseed:2013/04/19(金) 20:57:29.80 ID:f5zFEdI5
ほんとに自演だらけのスレになっちゃったんだなぁ
607John Appleseed:2013/04/19(金) 21:05:18.58 ID:uEirPSrl
みんなははmini裸で使ってる?
608John Appleseed:2013/04/19(金) 21:10:20.20 ID:3j6Axu9z
>>578
防水で500g切ってるもんな
609John Appleseed:2013/04/19(金) 21:28:34.00 ID:wxl+JEBl
>>572
なんで2ちゃんブラウザ使えなくなったん?
610John Appleseed:2013/04/19(金) 21:40:09.26 ID:i5rO29zx
金持ってる親が子供に安心して持たせるにはエロ同様2chは邪魔だったんだろ
611John Appleseed:2013/04/19(金) 21:51:07.55 ID:s8exoyVR
2chブラウザが無くなるiOSは選択肢から外れる可能性も出てくるなぁ
612John Appleseed:2013/04/19(金) 22:08:10.26 ID:tBAudUMo
3tchが健在じゃないか
今後2chやりたいなら3tchに慣れろ
613John Appleseed:2013/04/19(金) 22:38:52.02 ID:jRQPVxAt
とりあえずグラポ使えなくなった時は消去法でチンクル一択な気がす
614John Appleseed:2013/04/19(金) 22:56:41.56 ID:acygFj9s
>>598
炎天下って季節でもなかろうに。
615John Appleseed:2013/04/19(金) 23:12:53.43 ID:uEirPSrl
最近キモオタでもiPhone持ち始めから
徐々にアップルにシフトして行ってるみたいだわ
信者になったら強烈にうざい存在になるだろうな
616John Appleseed:2013/04/19(金) 23:24:31.52 ID:3w0MgCFb
2ちゃんなんて見ない方がいい
そこら辺を歩いてるヤバそうなキモヲタ
普通に生活してれば一生関わり合うことの無い奴らの頭の中を垣間見ることになる
617John Appleseed:2013/04/19(金) 23:28:37.45 ID:4Tiy2NCq
>>616
ようキモオタ
618John Appleseed:2013/04/19(金) 23:42:27.62 ID:C76kcNsJ
喫茶店は居座り料金込みだろ
ファミレスの方が人件費削りまくりだから長居は迷惑
619John Appleseed:2013/04/19(金) 23:53:49.24 ID:rd+uLbs/
ほしい
620John Appleseed:2013/04/20(土) 00:08:44.02 ID:dZ7zOQ8S
>>613
そうか、出来るのか、良かった。
ありがとう。
621John Appleseed:2013/04/20(土) 00:10:17.62 ID:krAN5tJC
電車の中でもオタがiPhoneいじってるの見かけるわ
一度Androidで痛い目見てシフトしたんだろうな
622John Appleseed:2013/04/20(土) 00:42:34.04 ID:vsWc11SR
なぜわざわざAndroid経由だと思ったんだろう
623John Appleseed:2013/04/20(土) 00:45:02.74 ID:5J3JiUUB
>>607
使い潰すつもりだから裸
つーか余計なケースとか軽さを殺すことになるから基本邪魔
624John Appleseed:2013/04/20(土) 00:47:01.16 ID:krAN5tJC
>>622
オタクは何故かWindows愛してるし
625John Appleseed:2013/04/20(土) 02:15:25.89 ID:NBIv2pFo
まぁけばけばしいバカ女のAndroid率はぱない、真面目そうで可愛い女子はiOS率多いよな
626John Appleseed:2013/04/20(土) 02:25:25.89 ID:CbEcSQm1
クソスレすぎわろた
627John Appleseed:2013/04/20(土) 06:04:23.65 ID:cXTOfb2O
オンボロイドとはアプリの質も量も違うもんな
わかる人間はiOS
628John Appleseed:2013/04/20(土) 07:10:56.90 ID:XdgvKqlK
Androidいじってる奴=ドコモユーザー
ガラケーパカってる奴=ドコモユーザー
Androidにしてみたけど、やっぱりガラケーに戻った奴=ドコモユーザー
ガラケーで通話のみ契約の奴=ドコモユーザー
629John Appleseed:2013/04/20(土) 08:12:52.31 ID:zXhHmRIa
スマホがandroidでタブレットがipadminiな俺は?
630John Appleseed:2013/04/20(土) 10:14:22.44 ID:UvZB5vAz
ガラケー+iPad miniセルラー体制を狙っているおいら
631John Appleseed:2013/04/20(土) 10:28:51.13 ID:TfOWg9eV
公園のベンチ(外)でまったり読書してることはあるな
他にもしてる人見るけど別にキモくないな
632John Appleseed:2013/04/20(土) 10:29:19.63 ID:X5/8OQiF
>>630
俺も次はそうしようかと思ってたけど、
メッセージアプリはiPhoneサイズの方がいいなと思う今日この頃。
633John Appleseed:2013/04/20(土) 10:31:54.26 ID:TfOWg9eV
>>597
miniで見れないほどの炎天下なら、他のタブレットでも見えないな
634John Appleseed:2013/04/20(土) 11:17:13.02 ID:te+Pdxsy
炎天下でも読める
そう、Kindle PaperWhiteならね
635John Appleseed:2013/04/20(土) 13:06:59.67 ID:ory0k3qN
iPad miniセルラー+iPhone4S が
一番使いやすい
636John Appleseed:2013/04/20(土) 13:52:38.93 ID:Metj6T+5
>>635
それ俺w
どっちもsimフリーなのでランニングコストは安いけど
イニシャルコストは高くついた
637John Appleseed:2013/04/20(土) 14:01:25.93 ID:UvZB5vAz
>>636
どっちも?
3円simとか持ってないし、道具としてはMVNOよりはキャリア縛りのiPad miniのほうが使いやすそう。
まあ、テザリングするなら、ガラケーよりスマホ(iPhoneを含む)のほうが維持費が安くつくんだよなあ。
638John Appleseed:2013/04/20(土) 14:04:51.37 ID:BltFkCCA
>>630
その組み合わせで一番維持費が安くつく方法を模索している
639John Appleseed:2013/04/20(土) 14:10:17.73 ID:5J3JiUUB
バランスを求めるならPHS+WiMAXルーターでしょ
640John Appleseed:2013/04/20(土) 15:00:21.74 ID:otUs20co
もうすぐmini買おうと思ってるんだけど、>>596は何て2chブラウザですか?
641John Appleseed:2013/04/20(土) 15:04:47.94 ID:wtmStPsN
>>607
いや〜ん
642John Appleseed:2013/04/20(土) 15:07:49.25 ID:ANioO913
ガラケー+セルラーminiて維持費抑えるのに散々考えたけどやっぱ不便くないか?
あれこれ考えるとやっぱセルラーmini+iPhoneなりAndroidスマホなり持ったほうが遥かに便利ではあるよね
ちょこっとそこら辺で買い物にいちいちセルラーmini持つってのもメンドな感じするわ
643John Appleseed:2013/04/20(土) 15:43:06.67 ID:5J3JiUUB
>>642
そりゃあ携帯性ならスマートフォンでしょう。
結局はトレードオフです。
644John Appleseed:2013/04/20(土) 15:47:30.18 ID:r7Lvvk7C
>>640
すでに開発が中止されたGraffitiPot
もうApp Storeから消えてるから手に入らん
無料の2ちゃんアプリ試して、気に入らんかったらtwinkle買ってみたら
645John Appleseed:2013/04/20(土) 16:08:34.84 ID:otUs20co
>>644
ありがとう。
もう無いんだ、残念。
買ったらアプリ探してみます。
646遠藤:2013/04/20(土) 17:52:58.21 ID:oc59fV2P
お勧めの2ch専ブラ教えてくれる?
647John Appleseed:2013/04/20(土) 17:56:15.06 ID:GUMTdvfX
>>646
グラポとかいうのらしい
648John Appleseed:2013/04/20(土) 17:57:16.29 ID:raD+YDao
しばらく暖かい日が続いていたけど
今日は雨で気温も2月下旬並みの寒さ
miniと一緒に自宅で過ごしてる。
649John Appleseed:2013/04/20(土) 17:57:49.76 ID:cXTOfb2O
3tchなら無料だぜ
アイコンも派手でかっこいいし
650John Appleseed:2013/04/20(土) 18:11:33.41 ID:0hxc1pyS
2chアプリはアダルト板外せば審査通るんだっけ?
651John Appleseed:2013/04/20(土) 18:13:52.23 ID:r7Lvvk7C
外部板追加機能も外す必要があったような
652John Appleseed:2013/04/20(土) 18:21:19.23 ID:E4+3++Iy
>>650
Niboshiもグラポもアダルト板外したバージョンを審査に出してリジェクトされた訳なんだが
http://blog.applemarukajiri.com/article/343736447.html
2chへのアクセス自体がポルノ規約に違反なんて言われたらもうどうにもならんよ
653John Appleseed:2013/04/20(土) 18:30:27.61 ID:0hxc1pyS
2chの為だけにNexus 7も買おうかな安いし
654John Appleseed:2013/04/20(土) 18:47:38.86 ID:xb+EtxxM
>>653
あと2ヶ月もすれば新型じゃん。
新型買わないにしても値下がりor中古の在庫あふれるぞ
655John Appleseed:2013/04/20(土) 19:07:11.47 ID:E4+3++Iy
噂を信じるならすでに出てるしmini2の発売なんか来月なんだぜ
656John Appleseed:2013/04/20(土) 19:15:46.99 ID:9M7JhMP/
フジテレビは高額の税金(1000億円以上)を納税していて、社会に貢献しているテレビ局です。
657John Appleseed:2013/04/20(土) 19:35:14.57 ID:raD+YDao
二年縛りって結構長いなあ
ギャラタブ7インチ、Xperia acroの縛りがようやく
終わる。何であんな物に手を出したか分からない
miniセルラー買ったばかりだしiPhone5の縛りも
まだまだ続く
658John Appleseed:2013/04/20(土) 19:36:55.77 ID:u1rgQi0X
mini買おうと思ってるんだけど拡大せずに漫画とか読める?
659John Appleseed:2013/04/20(土) 19:38:46.29 ID:raD+YDao
>>658
読めます。
660John Appleseed:2013/04/20(土) 19:44:24.26 ID:KBpi+icZ
自分はL-03Eのwifiルーターにiphone4sにmini。ドコモの3円simに下駄履かせてiphone4sも無料通話付き。BB2Cもあるから快適。毎月の支払いも3円。
661John Appleseed:2013/04/20(土) 19:46:39.16 ID:u1rgQi0X
>>659
ずっと気になってたんだ
ありがとう
662John Appleseed:2013/04/20(土) 19:50:55.06 ID:yhVt5zCA
>>661
さすがにルビは潰れますよ
663John Appleseed:2013/04/20(土) 19:51:46.21 ID:raD+YDao
Xperia Zも持っているのだけど解約しようかなと
月々サポート解除料って取られるかな?
違約金一万位取られるのは知っているのだけど。
664John Appleseed:2013/04/20(土) 19:54:50.50 ID:054qa0nb
>>653
you買っちゃいなよ。
両方あると楽しいよ。
665John Appleseed:2013/04/20(土) 20:06:14.88 ID:Mss5+Mkq
>>660
計算力が無い馬鹿なの?
毎月3円では無理ジャン
666John Appleseed:2013/04/20(土) 20:14:11.04 ID:e28nGYeH
今日、miniを買ってきたよー。
667John Appleseed:2013/04/20(土) 20:21:17.97 ID:raD+YDao
>>666
おめ!
668John Appleseed:2013/04/20(土) 20:25:11.85 ID:X5/8OQiF
iPhone5とmini Wi-Fiで運用中。特に大きな不満なし。
Bluetooth接続だと通知が遅延したり来なかったりすることが結構ある。
669John Appleseed:2013/04/20(土) 20:45:36.74 ID:3Cjf/kpn
リティアを使った新機種がここ数ヶ月の間に出るなら
今のやつを買っても余り意味がない気がするけど
670John Appleseed:2013/04/20(土) 20:49:59.75 ID:r7Lvvk7C
ff4の話かと思った
671John Appleseed:2013/04/20(土) 20:51:07.90 ID:rxJFhSGl
ソリティアがどうしたって?
672John Appleseed:2013/04/20(土) 21:21:58.89 ID:MUf96VbD
まだ発表されてない新しい技術があるのか。楽しみだ。
673John Appleseed:2013/04/20(土) 21:29:34.84 ID:Fv8e6u3H
リティアw
674John Appleseed:2013/04/20(土) 22:14:30.81 ID:e28nGYeH
miniからiPhone5へのテザリングって、青歯とwifiのどっちがオススメ?
675John Appleseed:2013/04/20(土) 22:15:34.89 ID:LtWAK5Gg
リティアが何かけっこう悩んだぞww
676John Appleseed:2013/04/20(土) 22:18:13.52 ID:r7Lvvk7C
Bluetooth
速度は1.5Mbps程度しか出ないけどiPhone側の消費電力が圧倒的に少ない
あとBluetoothとインターネット共有をオンにしておけばiPad側の操作だけで接続できる
速度的にも1.5Mbps出てればYouTubeのHD以外ならそれほど遅く感じない
677John Appleseed:2013/04/20(土) 22:20:04.67 ID:hYkpJbYy
>>674
Bluetoothだろ
Wi-Fiは周囲に拾われるし、複数台接続じゃないなら一択
678John Appleseed:2013/04/20(土) 22:25:36.38 ID:VnjxS8px
リティアHP低い
679John Appleseed:2013/04/20(土) 22:39:02.15 ID:e28nGYeH
>>676,677
どうもありがとう。
アドバイス通り、Bluetoothで設定•運用してみます。
680John Appleseed:2013/04/20(土) 23:39:16.26 ID:xXI4/Fwu
>>665
今は無理だけど、前に月サポ4000円以上の回線があるんですよ。それで+xi割組めば、両方3円になるんですよ。
681John Appleseed:2013/04/21(日) 00:05:27.80 ID:P4vVDrFj
で、リティア搭載のmini2はいつ頃発売予定なんだ?
682John Appleseed:2013/04/21(日) 00:44:16.25 ID:d0iX1jWD
スマートカバー、ライトグレーと青で迷いに迷って青にした
グレーのほうにしとけばよかったかなあと今思うがどっち買っても結局同じこと思ってるんだろうな
683John Appleseed:2013/04/21(日) 01:27:22.91 ID:U6hg7EyD
miniでカバー付ける人は長所を消す馬鹿だろ
684John Appleseed:2013/04/21(日) 01:38:34.16 ID:d0iX1jWD
家にずっと引きこもってるなら必要ないだろうけど
出かける時用っていうかむしろカバンに突っ込む時用に買ったんだが馬鹿なのかな
鍵とかの鋭利なものでディスプレイ壊したくないじゃん
背面はアルミだからもちろん何もつけてないけど
使う時は外そうと思えばすぐ外れるしワケだし使い方に制約がないから「スマート」カバーなんじゃないの?
てか使う時邪魔になるかなと思ってたけど意外となんともなかったよ、蓋一枚の重量なんか微々たるものっても思ったし
むしろ背面フワフワで持ちやすいし寒い日に冷た!っていうのがなくなって予想してたよりよかった
685John Appleseed:2013/04/21(日) 01:49:46.85 ID:cA32YnNQ
速報

au、障害が無くてもアカウント、プロファイル削除による連絡先は消失する仕様と判明
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
686John Appleseed:2013/04/21(日) 01:50:32.42 ID:+NdcCsqf
>>684
どこにでもいる変なやつだから気にしなくていい
687John Appleseed:2013/04/21(日) 01:51:21.86 ID:PeGR/wpb
>>684
馬鹿の極みだな。
あんなダサくてかさばるだけのゴミをメーカーの戦略に踊らされて購入して悦に浸ってんじゃねえよ。

ケースなんかよりもカバンに拘れ。
688John Appleseed:2013/04/21(日) 02:00:51.82 ID:3pyRfHh3
ケースなんかよりもカバンに拘れ。(キリッ
689John Appleseed:2013/04/21(日) 02:14:09.13 ID:PeGR/wpb
儂は下のクラッチバッグの外側に入れてるが、裸じゃないとシルエットが崩れてアカン。
iPad miniにしてから一気に荷物が減ってスリム化に成功した。

いざというときはバッグインバッグにもなるしな。

http://zozo.jp/shop/amadana/goods.html?gid=1995704&did=&cid=38413&rid=1048&gcl_d=1&gcl_np=00001&gcl_tp=00001&gcl_a=017
690John Appleseed:2013/04/21(日) 02:17:06.77 ID:d0iX1jWD
その理屈でいくならバッグインバッグも馬鹿の極みじゃねーの?
691John Appleseed:2013/04/21(日) 02:27:25.88 ID:PeGR/wpb
いざというときっていってるだろーが
めんどくせえ奴だな
お前は青いゴミと一緒に後生大事にしてればいいじゃん
692John Appleseed:2013/04/21(日) 02:28:25.49 ID:d0iX1jWD
ファビョっててワラタ
693John Appleseed:2013/04/21(日) 02:29:03.33 ID:U6hg7EyD
画面保護なら保護シートで十分だろ
過保護なmini所有者の大半は貧困層だとこのスレでは結論でていたな
694John Appleseed:2013/04/21(日) 02:38:47.62 ID:3pPjmVuG
>>682

満足してるならいいじゃねえか貧乏人
つーかここはお前の日記帳じゃねえ
695John Appleseed:2013/04/21(日) 02:50:55.45 ID:Z7vbwYbk
>>689
ダサすぎて泣いた
696John Appleseed:2013/04/21(日) 02:54:16.26 ID:ovMdwoXP
つーか貧乏人はスマートカバーじゃなくてモドキのヤツ買うだろw
697John Appleseed:2013/04/21(日) 02:55:14.38 ID:b5LsWLgV
>>689
うわあ
698John Appleseed:2013/04/21(日) 03:31:03.84 ID:+NdcCsqf
>>689
かわいくない・・・
699John Appleseed:2013/04/21(日) 03:42:49.45 ID:JgkEiLvq
>>689
す・て・き・・・
700John Appleseed:2013/04/21(日) 03:52:53.41 ID:g1Eghe6p
しかしダサい鞄だな
701John Appleseed:2013/04/21(日) 03:57:15.74 ID:0utMecn6
59000円か・・・ないな
702John Appleseed:2013/04/21(日) 04:18:46.00 ID:PeGR/wpb
何か儂ディスられすぎじゃね?
趣味があわないのかな。。

あのamadanaのクラッチバッグはバッテリーが内蔵されていて機能美にも優れている一品です。

ちなみにプライベートでは
http://www.eurocolor.jp/?pid=49081103

を愛用してます。
このルブタンの赤はなかなかお目にかかれないと思います。
決してスパイクによる流血ではありません(笑)
703John Appleseed:2013/04/21(日) 04:41:55.41 ID:rcW/nrtI
nas構築したんだけどiosだと殆どのファイルはダウンロードしないと閲覧出来ないんだな
androidじゃ書籍も動画も好きなファイルをダウンロードなしで閲覧出来るみたいだけど、iosじゃ無理なの?
http://www.youtube.com/watch?v=Gw2pMMVJtEc
http://www.youtube.com/watch?v=vyTCxv6qW8o
あっちじゃファイラすら使わず直でnasのファイルに繋げるアプリまでたくさんあるみたいなんだよね
704John Appleseed:2013/04/21(日) 04:45:35.53 ID:+NdcCsqf
男性用のバッグになんて興味ないですし
705John Appleseed:2013/04/21(日) 04:53:41.26 ID:/Hzwgtui
>>702
>何か儂ディスられすぎじゃね?

んなーこたーない。
みんな心底笑わせてもらってるよ。
706John Appleseed:2013/04/21(日) 05:07:46.90 ID:tnvQ6K5F
>>702
そういうおっさんいてもいいと思うよ!
707John Appleseed:2013/04/21(日) 05:42:06.31 ID:N4qtohVC
>>702
こういう服と合いそうだねw

http://i.imgur.com/0ejZ8Ue.jpg
708John Appleseed:2013/04/21(日) 07:34:10.39 ID:copS6iqV
>>702
心底ダサい上に自己顕示全開で文章も臭い。
儂とか最高に気持ち悪い。
709John Appleseed:2013/04/21(日) 07:41:40.30 ID:CiHAn1La
お金のある人の趣味って一周してしまむらみたいになるんだね。

スマートカバーは良いと思うよ。画面保護って大切だし、物理スイッチ使わずにスリープ/復帰させられるし(物理スイッチは壊れるからなー)。
iPhoneにもありゃいいのに、と思うよ。
710John Appleseed:2013/04/21(日) 08:00:08.51 ID:V+hW/W+U
Bluetooth接続してると、iPhone5の方が突然電源落ちしてばっかりでストレスがマッハなんだが
711John Appleseed:2013/04/21(日) 08:25:43.11 ID:SpQB5Xfr
たまにSafariのブックマークが全部消えるw
再起動すれば戻るけど
712John Appleseed:2013/04/21(日) 08:39:30.64 ID:vi3+0aDh
自分が好きなモノを持ち歩くのに他人の声なんて気にしなくていいし、
人が好きなモノを貶すのも同レベルの馬鹿。
ID:PeGR/wpbは他人の声は気になるようだから、行動は矛盾はしてないが、
自分がどれだけ馬鹿かよく分かっただろ
713John Appleseed:2013/04/21(日) 08:48:35.42 ID:3pyRfHh3
>>702
うわあ…
714John Appleseed:2013/04/21(日) 09:00:09.73 ID:oGEkSVao
>>709
いや、磁力使ってるだけで普通に物理スイッチだから
715John Appleseed:2013/04/21(日) 09:17:06.16 ID:b+F11Tc9
そういう話じゃなくて
ボタン式だと圧力的に壊れるって事じゃね?
716John Appleseed:2013/04/21(日) 09:29:17.86 ID:PeGR/wpb
風呂釜厨がID変えて朝からご苦労なこった
あんな邪魔な風呂釜はダサイ。儂の感性は普通。これはもう決定事項だから何て言おうが無駄なんだよ。
あんまりこういう発言はしたくないんだが、お前らが貧乏人なのはよーくわかった。
貧乏人は風呂釜貼ってせいぜいガンバレや
717John Appleseed:2013/04/21(日) 09:34:36.75 ID:b+F11Tc9
風呂蓋の真似っこが出るかと思ったら案外ないよね
風呂蓋は原色系の単色だから正直オシャレとは言い難いのよね
自分は本っぽく見えるカバー使ってる
718John Appleseed:2013/04/21(日) 09:35:16.38 ID:NwXYEt9n
>>716
お前が朝からID真っ赤にしてご苦労なこった。
mini程度で貧乏とか金持ちって馬鹿の極みだろ。
719John Appleseed:2013/04/21(日) 09:43:56.66 ID:SpQB5Xfr
>>702
9万は凄いが、それmini用じゃないからゴソゴソじゃないのか?w
ま、持ってないだろうから関係ないんだろうけど
貧乏人ほどそういう見栄はるよな
720John Appleseed:2013/04/21(日) 09:47:15.31 ID:d0iX1jWD
>>716
誰がID変えたって〜、ファビョのオッサン
721John Appleseed:2013/04/21(日) 09:54:18.42 ID:PeGR/wpb
>>719
iPad4も兼用するつもりで買ったから別に。
中のファスナーのところに入れてるから問題ないぞ。
722John Appleseed:2013/04/21(日) 09:58:05.28 ID:PeGR/wpb
自演じゃなかったのか。。
ミイラ取りがミイラになるとは言ったものだなorz
もう来ねえ
723John Appleseed:2013/04/21(日) 10:07:27.09 ID:V+hW/W+U
ダメだこりゃ
724John Appleseed:2013/04/21(日) 10:18:08.84 ID:SpQB5Xfr
>>721
お前>>689でminiにしてから荷物減ったとか言ったよな?w
iPad4も入れてたらminiの意味ねえよな?
いい加減嘘つくのやめろ

http://i.imgur.com/g9dFB2u.jpg

お前もこいつみたいにネット上だけは
金持ちやイケメンを装いたいのか?
でもな、まともに話すと中身がなく偽物だってバレバレなんだよ馬鹿
725John Appleseed:2013/04/21(日) 10:30:24.68 ID:AIOD/pqM
このタイミングでminiが欲しくなってきた
726John Appleseed:2013/04/21(日) 10:37:27.12 ID:YFUiBs0m
新型いつだっけ?
727John Appleseed:2013/04/21(日) 10:42:12.15 ID:NwXYEt9n
わかりますん
728John Appleseed:2013/04/21(日) 10:43:25.11 ID:rcW/nrtI
アルカプだと画質の酷さが際立つな・・・・
729John Appleseed:2013/04/21(日) 10:56:49.32 ID:/lsZp6k+
シェルケース+風呂蓋なら、保護ケースとスタンド込みと考えた場合、
持ち歩く構成としてはかなり軽くコンパクトな方だと思う。
バラで持つ必要がないのもポイント高い。
730John Appleseed:2013/04/21(日) 11:05:02.91 ID:nIJbby+o
中でも外でもカバンやケースに入れてるやつは総じて恥
731John Appleseed:2013/04/21(日) 11:07:19.45 ID:X6czKR8n
>>730
そう!その通り!もう街がいない!参りました!!
732John Appleseed:2013/04/21(日) 11:35:24.80 ID:b5LsWLgV
733John Appleseed:2013/04/21(日) 11:56:24.67 ID:ovMdwoXP
ちなみに貧乏性=貧乏人じゃないからな
734John Appleseed:2013/04/21(日) 11:59:02.99 ID:MqrBJxzj
俺とminiに似合う街が無い
悲しいぜ日本は
735John Appleseed:2013/04/21(日) 12:06:23.58 ID:/lsZp6k+
筆箱や大学ノートの延長だから、ファッション性とか俺には全然関係ないや。
736John Appleseed:2013/04/21(日) 12:23:35.66 ID:lYj3Hrrs
ブックバンド最強
737John Appleseed:2013/04/21(日) 12:32:17.91 ID:weoeXlAq
今日も雨だ
こんな時miniが防水なら気にせず
外に持ち出せるのだが。
738John Appleseed:2013/04/21(日) 12:39:00.71 ID:bL2HVa/A
>>737
つソニーXperia
739John Appleseed:2013/04/21(日) 12:44:00.84 ID:N+1ruQyt
>>737
こっちは大雪だ
740John Appleseed:2013/04/21(日) 13:18:23.24 ID:weoeXlAq
>>738
XperiaZは持っている。
>>739
北海道?
741John Appleseed:2013/04/21(日) 13:44:42.42 ID:N+1ruQyt
>>740
仙台
単身赴任で4月から来てるからビビった
http://i.imgur.com/5jWD4lN.jpg
742John Appleseed:2013/04/21(日) 13:45:46.63 ID:W6000Q5E
>>703
ダウンロードしてるから見れてるのに。
743John Appleseed:2013/04/21(日) 14:35:53.22 ID:yHJBZinb
>>741
壁紙に使う事にした
744John Appleseed:2013/04/21(日) 15:24:56.85 ID:E5qb8FhA
>>179
(・∀・)ソレダ!!
745John Appleseed:2013/04/21(日) 15:36:10.61 ID:fW/wq4KU
>>689
でっかいセカンドバッグですね^^
746John Appleseed:2013/04/21(日) 16:05:52.90 ID:YFUiBs0m
>>741
仙台といっても西部の山沿いだからなぁ
まあ今日は中心部でも雪だが
747John Appleseed:2013/04/21(日) 16:12:56.73 ID:9KIYMlp9
みんなどんなバッグやケース使ってるの?
748John Appleseed:2013/04/21(日) 16:36:57.92 ID:KrtUA6cl
ちょっと質問なんだが
iPhone4S から iPadmini に変えようと思って予約してきたけど
新型出るから待てよ、とかいわれそうだけども
性能は4Sと同じでいいんですかね?Retina以外
749John Appleseed:2013/04/21(日) 16:41:47.85 ID:7zX9KX2d
なぜその用途が違う二つを比べようと思ったのか知りたいんだが
750John Appleseed:2013/04/21(日) 16:44:34.24 ID:SpQB5Xfr
>>748
電話機能がないけど、どうすんだよ?
751John Appleseed:2013/04/21(日) 16:49:30.39 ID:ryKgOb0j
iPad miniじゃ電話が出来ないのにiPhone4Sから変えるとか何言ってるんだw
752John Appleseed:2013/04/21(日) 16:53:31.34 ID:3pyRfHh3
えっ!?iPhoneって電話できんの!?
753John Appleseed:2013/04/21(日) 16:55:51.53 ID:GxIQkL51
えっ!?おまえ電話する相手いんの!?
754John Appleseed:2013/04/21(日) 16:56:07.54 ID:SyilYj8R
2ちゃんとは思えないような流れだが・・
755John Appleseed:2013/04/21(日) 17:11:58.86 ID:vi3+0aDh
そもそも機種変できるのかと
756John Appleseed:2013/04/21(日) 17:39:50.99 ID:U6hg7EyD
それ以前にiPhone4Sはまだ販売も未定だろ
757>>748:2013/04/21(日) 17:40:28.68 ID:KrtUA6cl
ごめん、言葉たらなかったw
iPhone4Sはガラゲーに戻した上でiPadminiを買うと言うことwww
758John Appleseed:2013/04/21(日) 17:43:00.26 ID:ryKgOb0j
良かった。
759John Appleseed:2013/04/21(日) 17:53:31.81 ID:lYj3Hrrs
iPhone4Sと比べるとメモリ半分なのがちょっと気になるかな。
まあ電話ないからその分軽減されるだろうけど。
Wi-Fiは5GHz対応してるとこが違いかな。

細かいとこいろいろ違うと思うよ。
Wi-Fiだけで見てもでも4SをWi-Fi運用するよりはずっといいかな。
760John Appleseed:2013/04/21(日) 18:02:58.11 ID:JVurEKNX
うちのpcではUSBで接続しても「充電していません」となって充電できない
なんで?

もしやMacじゃないとだめなの?
windows xpなんだが。。。
761John Appleseed:2013/04/21(日) 18:04:19.26 ID:lYj3Hrrs
>>760
USBの規格だと足りない。
付属のアダプタ使うべし。
MacはApple製品検知して出力上げるからw

でもminiのアダプタってiPhoneと同じ形してるから
PCでも何とかなりそうな気はするが。
762John Appleseed:2013/04/21(日) 18:09:26.64 ID:yHJBZinb
>>748
auか祖父か
引き継げないアプリあるか
機種変は下取り前提なのか

等kwsk

同じiPhone4sだが二年縛り終わって次期mini待ちの俺
763748:2013/04/21(日) 18:20:48.43 ID:KrtUA6cl
>>759
電気屋においてるの触る感じではなんともなかったですから
メモリはそこまで気にしなくていいんですかねー

>>762
ソフトバンクで下取りはなしです。
アプリの引継ぎに関しては使えなくなるのもありましたが
使えないなら使えないで気にしないものばかりでした。
764John Appleseed:2013/04/21(日) 18:40:10.35 ID:X6czKR8n
>>761
iPhoneとminiの付属アダプタは5w1Aだったと思う。
普通のUSBは規格で0.5A、iPhoneはそれでいけるけどiPadminiは_。iPad4は1Aでも無理だから付属アダプタが12w2.4Aになってる。
これで充電すると爆速です。電池の寿命は…だけど。

因みにWindowsはOS、Macはハード比べる物ではありません。
Windows搭載機にもUSBの出力が高いのがあった気が…
765John Appleseed:2013/04/21(日) 19:04:14.46 ID:tnvQ6K5F
>>760
充電していません表示で、充電されてる、すごい微々たるものだけど寝る前にやればフル充電はできる
766John Appleseed:2013/04/21(日) 19:09:43.03 ID:oGEkSVao
「充電されていません」が見えてるときは充電されてない
見えてないとき(=スリープ状態)では少しずつ充電される
767John Appleseed:2013/04/21(日) 20:27:38.29 ID:weoeXlAq
>>741
おお真白な雪w
北陸でも雪が降ってないというのに。
768John Appleseed:2013/04/21(日) 20:30:24.18 ID:U6hg7EyD
次のモデルを待っている人は価格が上昇することを理解しているのか?
全世界同じ価格設定しているから注意
769John Appleseed:2013/04/21(日) 20:36:13.12 ID:N4qtohVC
>>768
上がったって2〜3割
分母が小さいんだから大した事無いだろ
770John Appleseed:2013/04/21(日) 20:50:17.31 ID:weoeXlAq
銀行のCMでiPad miniプレゼントって
やっていたなあ銀行で何すれば当たるんだろう?
チラ見だったので覚えていないや
771John Appleseed:2013/04/21(日) 20:52:58.62 ID:N+1ruQyt
定期預金か住宅ローンか給料振込口座くらいか
772John Appleseed:2013/04/21(日) 20:58:25.14 ID:weoeXlAq
>>771
だろうなwそれなりの銀行の利益が無いと
プレゼントなんてして貰えないよな
773John Appleseed:2013/04/21(日) 21:04:31.70 ID:N+1ruQyt
このご時世に3万近い特典だから、投資信託くらいはやらされるかもね
774John Appleseed:2013/04/21(日) 21:42:30.00 ID:L1oCM6Q/
まだタブレットが普及してない時期だからiPadプレゼントが有効なんだろうな
もう少しタブレットが普及したら邪魔になるかもね
いま時で言えば安いPをタダでもらっても扱いに困るみたいな?
775John Appleseed:2013/04/21(日) 22:06:49.57 ID:gef7bF0d
昨日Ipadmini買おうか考えて店に行ったんだわ(店に出たり入ったりしてる)
そこで悩むこと四時間とりあえず近づくであろう店員捕まえて商品の説明聞いたんだわ
俺としてはほぼ買うことで決めてたんだけど容量がネックでずっと考えてた、んでそこの説明でな?
「私は64G使ってるんですけど、まあ大体漫画入れてるんですよ」
「ちょっと私無料で手に入れられる場所見つけたのでね(微笑)」っていったんだわ原文まんま
これが東京から出てきた店員(本人が言ってた)なのかーって思いながらそれはいったんおいておいて
アプリやらファイル入れることやらを鑑みて32Gの黒買おうと頼んだら在庫切れだったんですねはい。
776John Appleseed:2013/04/21(日) 22:11:01.10 ID:tnvQ6K5F
日記?
777John Appleseed:2013/04/21(日) 22:13:09.56 ID:copS6iqV
>>775
三行で済む話の上に結論は何も無し。
文章も酷い。

糞どうでもいい。
778John Appleseed:2013/04/21(日) 22:14:07.91 ID:7zX9KX2d
で?っていう
まぁ64G買えばいい
たいした金額でもないのに悩む必要もないだろ
わざわざ32Gにする意味はない
779John Appleseed:2013/04/21(日) 22:14:34.66 ID:7IOg4TNk
三行も使うか?
780John Appleseed:2013/04/21(日) 22:20:50.62 ID:L1oCM6Q/
>>775
相手を見てぶっちゃけトークをしてもいい客だと思われたんじゃないかな(煽りじゃいよ)

容量については使い方にもよるのでなんとも、
いっそ16Gが64G(128Gくらいでもいいけど)の両極端の2モデルでいいのにねえ
781John Appleseed:2013/04/21(日) 22:41:40.36 ID:Vu9/Rste
>>775
全く意味がわからん
782John Appleseed:2013/04/21(日) 22:41:43.99 ID:rjsvlPQB
逆に8ギガしか要らないからもっと安くって人もいるだろう
俺は128ぐらい欲しいけども
783John Appleseed:2013/04/21(日) 22:49:37.91 ID:X1yBgLFN
あんま大きいとバックアップが面倒なので32GBがいいな
784John Appleseed:2013/04/21(日) 22:51:06.93 ID:X6czKR8n
>>783
何もわかっていない情弱。
785John Appleseed:2013/04/21(日) 22:56:25.71 ID:L1oCM6Q/
iPadが世の中に出た頃から状況変わってるからねえ

アキバの裏通りだと32Gのメモリなんか1000円台だし、
iPadのこの価格差はなんなんだろうと思う
786John Appleseed:2013/04/21(日) 22:56:58.67 ID:cdMhEjqc
>>775
最後の一行だけでいいんちゃう?
787John Appleseed:2013/04/21(日) 23:04:43.41 ID:I32mJZfv
>>785
メモリひとくくりで考えると
そんな勘違いもしちゃうんだろうな。
788John Appleseed:2013/04/21(日) 23:08:27.93 ID:zY4eNnJ8
16GBとか32GBとか64GBとかあるけ、これってSSDが入ってるの?
ともフラッシュメモリの一種?
789John Appleseed:2013/04/21(日) 23:12:25.38 ID:AhZAE/mF
>>775

俺が解読してやる。

「昨日ショップで32Gが品切れで買えずに
帰った。東京者はダウンの話しすんなや」
790John Appleseed:2013/04/21(日) 23:13:51.68 ID:L1oCM6Q/
>>787
後学のためにおしえて
メモリ容量変わってメモリ自体以外にメーカーがかけなきゃいけない費用ってなんだろう
AndoroidだとSDスロットに好きな容量のメモリ挿して使えるけどユーザは何も意識しないよ
791John Appleseed:2013/04/21(日) 23:15:42.11 ID:1SygvrZR
SSDもフラッシュメモリだよ
SSDと名が付いてるのはPCとかに内蔵する奴で、書き換え可能回数とか転送速度の性能が良く、値段が高い
一方USBメモリみたいなのは、USB自体の速度が遅いのでフラッシュメモリの速度を速くする必要が無いから、性能低いのが採用されてる。だから安い
で、iPadに内蔵されてるのは当然性能良いものを使ってる
792788:2013/04/21(日) 23:22:03.30 ID:zY4eNnJ8
>>791
分かったような、分からないような
でも、ありがとう
793John Appleseed:2013/04/21(日) 23:23:09.67 ID:L1oCM6Q/
ふうむ
アプリ自体のデータ領域は内部の高性能SSDが必要なんだろうけど

動画や音楽ファイル、電子書籍みたいな、増えるだけ増える倉庫のデータ領域は
ユーザが安いSDカードで拡張できるようにして欲しいものだ
794John Appleseed:2013/04/21(日) 23:26:58.98 ID:SpQB5Xfr
俺のようにApple製品集めてるヤツは16Gで十分
miniと大Padを使い分ければいい
795John Appleseed:2013/04/21(日) 23:33:24.47 ID:6eNBGXsC
円高なのに値段下げないのにちょっと円安になったから上がるぞと言われてもね。
想定な為替のレンジ内なら値段は変わらないだろ。
796John Appleseed:2013/04/21(日) 23:41:23.38 ID:/lsZp6k+
>>793
コンテンツ移動の容易な外部ストレージをかたくなに否定してるAppleに
あまり期待しない方がいいよ。

できるできないではなく、外部ストレージを載せないというのがスタンスだから。
797John Appleseed:2013/04/21(日) 23:53:37.79 ID:7TxmZjz+
mini買ってから初代iPadを触らなくなった
798John Appleseed:2013/04/22(月) 00:03:04.72 ID:yvH1mYJh
ドコモ初代Xperia使っててタブレットもあんま興味なかったけどmini見たら突然欲しくなってAppleStoreで買ってきました!
そこで質問というかアプリはクレジットカードで買ってもヤバくない?
あとLTEでYouTube止まったりてのは何か設定がおかしい?
オススメのウィルス対策ソフトてありますか?
799John Appleseed:2013/04/22(月) 00:12:52.62 ID:7iJG+GZB
>>798
クレジットで全く問題無し。
YueTubeに関してはほぼ仕様。
ウィルスはほぼ存在しないので不要、と言うかその様な対策アプリは存在していない。

iOSはマルチタスクを限定的にしか認めていないのでバックグラウンドで悪質なアプリが動くリスクが低いのが理由だと思われる。
800John Appleseed:2013/04/22(月) 00:26:14.84 ID:yvH1mYJh
>>799
色々ありがとう!まだ分からないことだらけなので調べながらまた質問するかもですがヨロシクお願いしますm(__)m
801John Appleseed:2013/04/22(月) 00:36:59.95 ID:7iJG+GZB
>>800
間違えた。YouTube。

あと一つ補足。iTunesStoreでの購入にはiTunesプリペイドカードを使うと良いと思う。
定期的に行われる割引キャンペーンがあって最大25%引き(二枚買うと一枚半額とか)になるので。
802John Appleseed:2013/04/22(月) 00:48:27.22 ID:ni57nFaX
>>798
クレカ登録してもいいがiTunesカードを割引で買うのが常識
803John Appleseed:2013/04/22(月) 01:41:04.23 ID:G77f89VC
>>797
nexus7買ったら家族中がmini全く使わなくなった
みな、二言目には「微妙に持ちにくい」だと
804John Appleseed:2013/04/22(月) 01:50:32.44 ID:7iJG+GZB
>>803
あからさまな嘘は止めましょう。
805John Appleseed:2013/04/22(月) 01:54:28.28 ID:rHatOkcV
>>803
それは、ないな。

どうせ嘘つくなら
せめてKindle Whitepaperとかにしておけばよかったのに。
806John Appleseed:2013/04/22(月) 02:01:31.09 ID:Ju/02bKw
docomoタブで来月解約予定だったがせっかくだしMNPでauの買おうかなと軽く考え出した
au契約したことないから細かいとこがよくわからんがどうやるのがランニングコスト安くすむんだろう
807John Appleseed:2013/04/22(月) 02:11:58.03 ID:PwgUaqob
>>806
本体一括で通信費3100円程度、さらにKDDI系列光固定とか入ってるなら3100円の通信費から1480円割り引く感じ
もしくはドコモデータ安くで維持できるならSIMフリーmini買ってドコモSIM挿すのもいいんじゃないかな?と
808John Appleseed:2013/04/22(月) 02:19:06.68 ID:PwgUaqob
>>806
ドコモデータってMNP弾として使えなかったんじゃない?
809John Appleseed:2013/04/22(月) 02:19:31.61 ID:Ju/02bKw
>>807
なるほど
スマートバリュー使えるからauのをと思った
docomoのは来月解約するのは決まってるからsimフリー機はないかな
明日帰りにどこかauショップ寄ってみるか
810John Appleseed:2013/04/22(月) 02:21:39.18 ID:Ju/02bKw
>>808
え、マジで?
音声契約に変えればとか聞いたことあるがどうなんだろう
811John Appleseed:2013/04/22(月) 02:24:01.38 ID:YUeagdvt
ソフトバンクとあうは無理だけど、唯一ドコモだけはデータ端末がMNPの弾になるというのはよく聞く話だけど
812John Appleseed:2013/04/22(月) 02:24:56.57 ID:PwgUaqob
>>810
俺ドコモガラケー維持してるけどもそれをauminiにしようとしたら無理いわれたよ
それで仕方なく新規で契約した感じ、いまはどーか分からないんで一応聞いてみてね
813John Appleseed:2013/04/22(月) 02:27:52.84 ID:jkS/sM6X
docomoのタブはauのAndroidのスマホに、
そしてiPad miniは新規でスマートバリュー。
これでドヤァ
814John Appleseed:2013/04/22(月) 02:27:59.26 ID:PwgUaqob
>>811
マジで?一応俺がやった感じだと
ドコモ音声ガラケー→aumini 無理
イーモバデータ→aumini 無理
ドコモデータモペラ→無理
結果こんな感じだった
815John Appleseed:2013/04/22(月) 02:30:52.16 ID:GhN1QBoV
3GSで音ゲーアプリやってるんだけど、それだけのためにmini欲しくなった
画面小さいからやり難いんだもん…
816John Appleseed:2013/04/22(月) 02:30:53.68 ID:PwgUaqob
一応これ証拠うp
http://i.imgur.com/AX8nKXj.jpg
817John Appleseed:2013/04/22(月) 02:45:59.88 ID:PwgUaqob
ドコモデータがMNP弾になるか一応俺もショップで聞いてこようっと俺が間違ってるかもしんないしw
818John Appleseed:2013/04/22(月) 03:08:44.07 ID:4t1Mjbqz
>>810
更新月に音声に変更すれば可。更新月以外は途中解約扱いで9975円が発生するはず。
819John Appleseed:2013/04/22(月) 03:11:50.82 ID:4t1Mjbqz
禿バンクは知らんけど、auはデータのMNPはないから新規で買うしかない。
820John Appleseed:2013/04/22(月) 07:21:35.49 ID:HcVcdJr3
香港のセルラー版とガラケーで使ってる
これで月5000円未満だからスマホにする気が起きない
821John Appleseed:2013/04/22(月) 08:05:51.66 ID:3i9y2PPO
MNPって音声端末からは音声端末のみ。
タブレットはタブレット同士、って記憶だったような。
822John Appleseed:2013/04/22(月) 11:25:29.67 ID:Njft+1XX
823John Appleseed:2013/04/22(月) 11:31:13.50 ID:Ju/02bKw
みなさんいろいろありがとう
とりあえずdocomoとauどっちにもいっていろいろ聞いてみるわ
どうせMNPの割引とか各店で違うだろうし
824John Appleseed:2013/04/22(月) 12:31:43.86 ID:WbZGzz/z
早くメモリが増えたiPadmini2出ないかな。
メモリ解放で忙しいこのデバイスを早く卒業したい。
825John Appleseed:2013/04/22(月) 15:17:17.52 ID:gJ+ILQx/
>>824
???
826John Appleseed:2013/04/22(月) 15:26:10.41 ID:qG9qa+pl
ゲームはたまにメモリ不足からなのか落ちることがあるな
827John Appleseed:2013/04/22(月) 17:38:23.70 ID:rEawZu0W
2時間もの動画見ると1GBいくなー
7GBなんて、あっという間だな
828John Appleseed:2013/04/22(月) 19:00:26.83 ID:8sb1rCXD
メモリ不足でタスクに残ってるアプリがいつの間にか消えてることが多いよ
iPhone5だと自分で消さない限りタスクからは消えないからな
829John Appleseed:2013/04/22(月) 19:03:35.50 ID:SBiUb7ez
なにいってだこいつ
830John Appleseed:2013/04/22(月) 19:29:20.80 ID:rEawZu0W
iPad mini只今充電中
http://i.imgur.com/6TFV6dJ.jpg
831John Appleseed:2013/04/22(月) 19:46:03.76 ID:s/7E2Asr
メモリとストレージの区別は付いているんだろうか?
832John Appleseed:2013/04/22(月) 19:55:27.81 ID:HBAHK8/v
とりあえず32GBはやりすぎた・・・
やっぱ16GBくらいでよかったかも
833John Appleseed:2013/04/22(月) 20:00:28.42 ID:rEawZu0W
iPadmini充電中なのでXperia Zで書き込み
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
834John Appleseed:2013/04/22(月) 20:09:06.46 ID:IG7RFk0p
タスクはメモリ量超えると常駐からディープスリープに移行するか、終了するか、
アプリによっても違う
普通は状態セーブして終了(ディープスリープ)するが、ゲームなんかは
状態セーブし難いので完全に終了する事が多い
常駐とディープスリープの差はNumbersやガレバンなんかが分かりやすい

まぁ自前でメモリ管理する奴は暇だな〜と思うわ
835John Appleseed:2013/04/22(月) 20:10:18.78 ID:rEawZu0W
Xperia Zも充電に入ったのでiPhone4Sで書き込み。
4Sも充電しなくては、http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5J2nCAw.jpg
836John Appleseed:2013/04/22(月) 20:24:43.52 ID:rEawZu0W
グラポ、メイト、BB2C順番に使ってみて
グラポが1番使いやすいなw
837John Appleseed:2013/04/22(月) 20:47:55.16 ID:b1Z6CBXe
32だが足りない
圧倒的にさ・・・!
838John Appleseed:2013/04/22(月) 22:06:04.32 ID:rEawZu0W
iPad mini充電完了
839John Appleseed:2013/04/22(月) 22:14:11.51 ID:IoL5eG+z
新機種まだー
840John Appleseed:2013/04/22(月) 22:28:29.98 ID:fVc9LSd3
人生初のipad mini買った。
フィルム貼ったほうがいいの?
人それぞれだろうけど、ユーザーのうちでフィルム貼ってる人の割合ってどんくらい?
841John Appleseed:2013/04/22(月) 22:28:42.73 ID:dn3kQBHS
米アップルの1〜3月決算は10年ぶり減益見込み ―ブルームバーグ報道
http://ggsoku.com/2013/04/apple-2013-1-3/

iPad miniも売れてないせいでこんなことに・・・
842John Appleseed:2013/04/22(月) 22:33:00.60 ID:3i9y2PPO
充電中は使わない方が良いの?
843John Appleseed:2013/04/22(月) 22:39:21.46 ID:KBWjkBmw
>>840
俺は貼ってるわ
画面に傷とかついたら気になりまくるし
844John Appleseed:2013/04/22(月) 22:39:36.47 ID:rEawZu0W
>>842
バッテリーに負荷がかかると聞いた
845John Appleseed:2013/04/22(月) 22:39:56.28 ID:KBWjkBmw
>>842
充電しながらでもおk
846John Appleseed:2013/04/22(月) 22:41:39.61 ID:4lBenE5O
今時そこまで問題になる方が珍しい
847John Appleseed:2013/04/22(月) 22:46:32.53 ID:rEawZu0W
>>840
おめ!
俺はケースに入れているけど保護シート貼っていない
848John Appleseed:2013/04/22(月) 22:47:57.44 ID:q7kr9gcy
>>840
傷も気になるけど、割ったときに怪我しないようにと思って貼ってる
自分が怪我するだけならいいけど、外で割って知らない人に迷惑かけるのもいやだしさ
これけっこう細かいガラス片が出てくるんだよ、針みたいな形のやつ見たときはゾッとした
849John Appleseed:2013/04/22(月) 22:51:20.20 ID:qbmvtaBV
ipadなら保護シートを貼ると逆に液晶の良さを消してしまうが、miniは貼っても元の液晶が良くないのでどちらでもよい
ケースは中古として販売する事を考えて保護している奴が大半なので、貧乏人扱いされるから俺はお奨めしない
850John Appleseed:2013/04/22(月) 22:53:54.79 ID:ni57nFaX
>>842
んだ
851John Appleseed:2013/04/22(月) 22:57:57.73 ID:3sIT88K2
>>849
お前20台だろ
30も後半になると乾燥肌で滑りまくるんだよ
852John Appleseed:2013/04/22(月) 22:58:24.37 ID:jkS/sM6X
手探りでライトニングケーブル差してるから
ケースしてるけど細かいキズはついちゃった。
853John Appleseed:2013/04/22(月) 22:59:40.90 ID:E6+TUm4d
保護シートはブルーライトが気になるなら貼ってもいいんじゃね?
俺はあえてニュートラルに行きたかったから何も貼ってないが、全然傷なんかつかん

ケースは論外。せっかくの軽さが台無しだからな
854John Appleseed:2013/04/22(月) 23:00:44.98 ID:rEawZu0W
>>849
何でケース入れてると売る事前提になるんだよ
アルミ製で林檎マークとか傷つきやすいし
裸でテーブルの上とかに置いただけでも傷つきやすいし
指紋とかでも汚れる。液晶は拭けば綺麗になるが
ブラックの背面は汚れやすいしケース付けてる
何で貧乏人扱いされるか意味不明。
855John Appleseed:2013/04/22(月) 23:10:28.02 ID:vD1mtzWo
おそらく傷ついても気にしないか買い直せばいいって考えの人かもね
貧乏人っていうか むしろ性格の問題だと思うが・・・
856John Appleseed:2013/04/22(月) 23:10:43.26 ID:qbmvtaBV
>>854
ケースを付け傷つけないように扱い売る事を前提にしていると本屋に売られているタブレット比較特集の雑誌に記載されるぐらい有名なんだよ
857John Appleseed:2013/04/22(月) 23:20:38.15 ID:E7SFmJbg
>>856
それは最初から売ること前提の奴がケースをつけることが多いだけで
ケースをつける奴が売ること前提であることが多いということにはならない
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/22(月) 23:21:14.77 ID:JN4HeJKf
俺は新商品買った時に友人にあげるためにケースつけて使ってる
タダであげるとはいえ傷はないほうがいいだろうから
859John Appleseed:2013/04/22(月) 23:25:05.16 ID:YUeagdvt
ケースをつけると滑りにくくてグリップ感が増すというのはあるな
この間、久しぶりにiPad2を裸で持ち歩いたらつるつる滑っていやんだった
860John Appleseed:2013/04/22(月) 23:26:26.27 ID:Qe3ErtF1
よく落とすからケース付けてる
今日も落とした
861John Appleseed:2013/04/22(月) 23:26:37.51 ID:3sIT88K2
いやんっ!
862John Appleseed:2013/04/22(月) 23:27:00.10 ID:rEawZu0W
ケース付けているから、こんなに汚れてもケース洗えばいい事だしさ
裸で背面触っていたら手の脂とか付いて拭いても取れないんだぜ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk5mmCAw.jpg
863John Appleseed:2013/04/22(月) 23:27:40.76 ID:E7SFmJbg
>>859
ちなみに俺もこのパターン
裸だと滑りやすくて怖い
864John Appleseed:2013/04/22(月) 23:33:36.80 ID:qbmvtaBV
傷つく事を恐れる奴はmini使わないほうが良いと思う。
持ち運びを前提に性能より軽さを重視したmini
長所を短所に変えるカバーを使用する時点で笑えるよ
64gでも5万だろ
高額商品でもないminiを高価な壷と同じぐらいに扱いたいのなら家で飾ってろ貧乏人
865John Appleseed:2013/04/22(月) 23:37:32.91 ID:E6+TUm4d
激しく同意。
いかんせんケースつけてる奴らはセンスがないw
866John Appleseed:2013/04/22(月) 23:37:51.87 ID:3sIT88K2
>>864
年収いくら以下が貧乏人だと思う?
867John Appleseed:2013/04/22(月) 23:40:20.52 ID:bnKueHfs
ケースみたいなキーボード使ってる人いる?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/780/780235/
868John Appleseed:2013/04/22(月) 23:48:10.24 ID:E6+TUm4d
>>867
iPadのなら持ってる。
結果、mini用はやはりいらんと判断。
>>866
年収がどうとかムキになるなよ貧乏人w
869John Appleseed:2013/04/22(月) 23:49:59.39 ID:E7SFmJbg
センスのかけらもない奴ほど他人のセンスをあれこれ言う
870John Appleseed:2013/04/22(月) 23:50:54.43 ID:3sIT88K2
>>868
ちなみに俺は600万前後
独身なら楽勝だけど妻子持ちだと正直きっつい
今年度だけは1000超えそうだけど、来年の税金に怯えてるぜ
871John Appleseed:2013/04/22(月) 23:52:18.74 ID:DWN25J2g
みんなで収入証明うpし合ってみるか?
俺1400万程度でケースもフィルムもバリ付けまくってるが
872John Appleseed:2013/04/22(月) 23:54:10.63 ID:3sIT88K2
>>871
飲み行こうぜ!
873John Appleseed:2013/04/22(月) 23:54:28.78 ID:HcVcdJr3
5年目の平社員なんで500万くらいです
もちろんケースもフィルムも付けてます
874John Appleseed:2013/04/22(月) 23:55:28.43 ID:vRFhMGkH
>>862
俺と同じケースだわ、透明のケースだと見た目そのままだしいいよな
875John Appleseed:2013/04/22(月) 23:57:35.05 ID:DWN25J2g
>>872
昨日飲んだから…もうイヤ…
876John Appleseed:2013/04/22(月) 23:57:38.43 ID:YUeagdvt
>>867
iPad2のは衝動買いした、自分が買ったときもう少し安かったような?
http://www.amazon.co.jp/dp/B005LTQH66

使い方によるだろうね、タッチはそれほど悪くないけど重さ増やす必要を感じない
長文ならPCで作業するし、外出先のメールくらいならソフトキーボードでも充分
877John Appleseed:2013/04/23(火) 00:01:50.44 ID:H/dGaWci
>>873
今の世の中5年で500万て結構高収入だとおもう…
878John Appleseed:2013/04/23(火) 00:02:38.59 ID:ECXq+996
フィルムやケースは使わずに手帳風のカバー(スタンド兼用)だけ付けてるよ。
仕事でも使うから見た目の主張は押さえたいし、滑りにくいんで持ち運びも楽。
879John Appleseed:2013/04/23(火) 00:12:00.51 ID:in11DJx6
俺は背面はスキンシール
表はスマートカバー
さすがに裸はむり
背面冷たいし
880John Appleseed:2013/04/23(火) 00:12:58.59 ID:H/dGaWci
>>878
手帳風カバーて使いにくくない?開いたとき通話しづらい
881John Appleseed:2013/04/23(火) 00:13:20.64 ID:H/dGaWci
あっここminiスレだったww
882John Appleseed:2013/04/23(火) 00:15:33.01 ID:NoJZ0lIt
miniで通話か、目立つなw
883John Appleseed:2013/04/23(火) 00:18:01.40 ID:H/dGaWci
FaceTime通話がある!(`・ω・´)キリッ!
884John Appleseed:2013/04/23(火) 00:20:20.47 ID:dMWjHgLV
経済情報誌ではminiは裸で使う人が多いと書いていたけどケースの人の方が多いようだね
885John Appleseed:2013/04/23(火) 00:26:54.58 ID:NoJZ0lIt
軽いのが特徴だからとことん軽いまま使おうという気持ちもわからんではないけど
ケースありの持ちやすさを経験すると戻れなくなる
886John Appleseed:2013/04/23(火) 00:27:43.64 ID:H/dGaWci
iPad、iPadmini見かけるけど裸で使ってるやつ見たことない
887John Appleseed:2013/04/23(火) 00:28:42.47 ID:kdAFBJxz
みんな服きてた
888John Appleseed:2013/04/23(火) 00:30:38.61 ID:Mt5V6aKf
自分はパワサポの透明ケースとフイルム。iphone4sもこれ使っていてとても良かったんでパワサポ信者です。

ところでappleのIDをiphone4sと同じIDで使っているのだけど、miniにアプリいれると勝手にiphone4sにもインスコされちゃうんですけど、防ぐには別IDにするしかないのですか?
889John Appleseed:2013/04/23(火) 00:31:59.07 ID:swNs1Spj
フィルムと純正風呂葢でずっと使ってる
背面は気にしてないが、目立った傷はないな
890John Appleseed:2013/04/23(火) 00:32:15.83 ID:Ho/HXqtf
ケース付けたぐらいで重いとか神経質じゃね?
だから他人が付けてると批判したくなるんだろな。
891John Appleseed:2013/04/23(火) 00:33:16.75 ID:H/dGaWci
ケース無してのは家だけで使う人ちゃう?
892John Appleseed:2013/04/23(火) 00:35:21.49 ID:NoJZ0lIt
100均のminiアクセサリというと

セリアでmini用の保護フィルム(光沢タイプだけど)、
キャンドゥでminiの保護ケース(ハード透明/黒、ソフト白/ピンク)4種類

ダイソーでは見なかったかな
893John Appleseed:2013/04/23(火) 00:36:19.01 ID:ohPDPvrz
キーボードが必要な使い方をするならAir買ってる。

とにかく雑に、楽に扱いたい。
けど、画面に傷はつけたくない。
だから表にフィルル貼っただけ。
894John Appleseed:2013/04/23(火) 00:54:24.47 ID:IhzaZn27
フィルル
895John Appleseed:2013/04/23(火) 00:55:06.67 ID:je1bqsBo
カバーつけるくらいならアップルケアつけた方がマシ
896John Appleseed:2013/04/23(火) 01:05:36.23 ID:Ql0ejXzJ
>>888
設定、ストア、自動ダウンロード、OFF
897John Appleseed:2013/04/23(火) 02:47:06.69 ID:gL1VEdc9
>>884
経済情報誌を読む層は
ここに書き込む奴らと同じライフスタイルじゃないからな

一度、本体に傷か付くとケース要らなくなるよw
898John Appleseed:2013/04/23(火) 02:50:07.21 ID:NoJZ0lIt
>>895
アップルケアより滑り止めつけて欲しい・・・
899John Appleseed:2013/04/23(火) 04:27:32.45 ID:Mt5V6aKf
>>896
ありがとうございます。
設定出来ました。

もう一つ教えて下さい。iphone4sに入っているBB2Cをminiにも入れる事は出来ますか?
900John Appleseed:2013/04/23(火) 06:36:44.55 ID:F3xVhC6N
>>898
スキンケアしようぜ
901John Appleseed:2013/04/23(火) 06:48:11.81 ID:crj1mw+t
ケース無しで使う人はキズとか汚れとか気にしなさそう
手の脂がベットリ付いてて平気な人

ケース付けてるのはオシャレさん
902John Appleseed:2013/04/23(火) 07:01:25.51 ID:Ho/HXqtf
他人のケースの有無が何でそんなに気になっちゃうの?
903John Appleseed:2013/04/23(火) 07:05:03.70 ID:6/PuxaFJ
個人的好みとしては裸が一番美しいと思うがなー。ずっとケースつけてると、
本来の美しいデザインを見るのは買った直後と手放す直前だけなわけで、それも馬鹿らしいかなと。app入ってれば交換できるし。

それにケースつけてるのがオシャレさんというのはどうも、、。
原宿あたりによくいるようなゴテゴテした格好のガキどもがオシャレというなら同義だとは思うが。
904John Appleseed:2013/04/23(火) 07:10:04.88 ID:F3xVhC6N
見た目は裸が一番好きだけど滑りすぎ
お前らの手どんだけハイグリップ仕様なんだ
905John Appleseed:2013/04/23(火) 07:20:07.98 ID:ohPDPvrz
>>901
ばかだな。
ケース付けないのがオサレなんだよ。

ケースになんか入れるとだっさいよ。
ケチャップたっぷりのフライドポテトみたいな物で、
ポテト食ってんだかケチャップ食ってんだかって感じだよ。
906John Appleseed:2013/04/23(火) 07:24:51.66 ID:bWOtofej
ケース入れるんなら別に、iPadじゃなくてもいいしな
907John Appleseed:2013/04/23(火) 07:26:28.90 ID:MZkAGYqW
>>905
ワシはケチャップ食うための口実としてポテト食ってるわー
そうか、フィルル貼っただけの隠れ神経質タイプがオサレなのかー
勉強になったはー♪
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/23(火) 07:40:44.52 ID:UEcpN5jH
>>805
ちようw
909John Appleseed:2013/04/23(火) 07:59:12.86 ID:gU1i5QuY
>>864
どんな端末買ったってケースをつけたくなる人種にとっては、素の重量が軽いことは
十分に意味がある。
910John Appleseed:2013/04/23(火) 08:01:21.43 ID:NoJZ0lIt
だからケースつけるのは見栄えじゃなく持ちやすくするためだとあれほど
911John Appleseed:2013/04/23(火) 08:22:00.74 ID:+kdV6v5z
俺も持ちやすさ、バッグ内での画面保護の意味で手帳タイプのカバーをつけてる。
本体が軽いからこそカバーの分の重量が増えても気にならない。

俺に言わせれば裸で使う人は、外に持ち出さないか人ごみや満員電車に乗らないヒッキー、
それか人前で「おれはiPad mini 使ってるんだぞ」って自慢したい人だと思う。

それと無理に若ぶって「オサレ」とか使うな。使い方間違ってるからな。
912John Appleseed:2013/04/23(火) 08:35:58.85 ID:F3xVhC6N
お洒落という言葉を使うのが恥ずかしいんじゃないかな
俺もなんか使うのに抵抗がある
913John Appleseed:2013/04/23(火) 08:36:26.82 ID:Wqt2Ui9H
キーボードは論外ですか?
914John Appleseed:2013/04/23(火) 08:46:10.75 ID:K65LcJyw
>>911
フィルム貼ってるならその時点で液晶保護されてるから蓋付きケースなんて意味ないよな。
背面部分だけ保護するTPUケースが一番いいわ。

カバンにしまったり無意識タッチ避けたい状態の時にはスリープボタン押せば一発で楽だし蓋付きなんて面倒臭くてやってられね。
915John Appleseed:2013/04/23(火) 08:53:25.41 ID:gU1i5QuY
>>914
別途スタンドを持ち歩くぐらいなら、風呂蓋は衝撃保護にもなるし、
かさばらないから、一石二鳥。
916John Appleseed:2013/04/23(火) 09:09:22.06 ID:+kdV6v5z
>>914
満員電車で鞄に何れだけ圧力がかかってくるか知ってる?

壊れてから修理や交換の手続きなんかが面倒だから壊れないように注意してるの。

オサレ
センスの無い人が雑誌などで『iPad mini は裸で使うのがカッコいい』なんて言うのを見て
その通りに行動する人を小馬鹿にするときに使う。
(個人的な意見です。)
917John Appleseed:2013/04/23(火) 09:14:41.39 ID:Wqt2Ui9H
傷を気にしないで使い込んだiPadminiもカッコいいかもしれない
918John Appleseed:2013/04/23(火) 09:27:55.84 ID:K65LcJyw
緩衝剤か。確かに液晶指で押すと簡単に歪むし必要な人間にもいるかもな。
まあ満員電車と縁がない俺には関係のない話だが。
919John Appleseed:2013/04/23(火) 09:36:59.96 ID:hxw2Lo89
>>911
自転車通学・通勤の人もいる
そういう人種にはiPad miniは最高の端末だよ
風呂蓋は使ってるけど、スリムなiPad mini超便利
920John Appleseed:2013/04/23(火) 09:57:35.35 ID:K65LcJyw
都内だと制服着てる高校生がiPad片手に持ち歩いてるな
921John Appleseed:2013/04/23(火) 10:35:43.64 ID:hQtkQ/ZW
おれは>>916みたいに言い訳ばかり言うのが面白いからたまにケースや蓋を否定するw
922John Appleseed:2013/04/23(火) 10:55:44.28 ID:MH2oFm+q
>>916
予定調和の権化みたいな奴だな
無理しないでウルトラブックみたいのつかってろよ。
923John Appleseed:2013/04/23(火) 11:01:43.60 ID:lxyG25tL
>>899
BB2C入れることは出来るけど読めても
書き込み出来ないよ
924John Appleseed:2013/04/23(火) 11:15:59.84 ID:+kdV6v5z
オサレなヒッキーはminiを持っていないと見た。
だから持っている他人を妬ましく思うんだろう。

笑い者になってるのも分からなければ、ずっと引きこもって妬みごとを
しこしこ書いてな。
925John Appleseed:2013/04/23(火) 11:25:03.76 ID:px1h6D91
自分の使い方晒すのは構わないが、人の使い方をどうこう言うのは頂けない。
何をどう使おうと個人の自由。

それに、裸使いを格好良いと見る奴もいれば、見せびらかしと見る奴もいるってこと。
926John Appleseed:2013/04/23(火) 11:52:53.26 ID:HoUF697I
俺は裸が一番使いやすいし収納するにも楽だと思ってる。
スリムこそ究極です。
927John Appleseed:2013/04/23(火) 11:55:48.12 ID:bHWryXf0
だからどーした、と言う話。
928John Appleseed:2013/04/23(火) 12:03:12.80 ID:0JRBNrDH
速報

au iPhoneメールトラブルの余波、連絡先が正しく表示されない
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
929John Appleseed:2013/04/23(火) 12:03:23.82 ID:UEcpN5jH
好きにしろ。
おれは裸でいるのが一番好きだが
930John Appleseed:2013/04/23(火) 12:08:14.90 ID:MH2oFm+q
うーん、スマートとかイノベーションとかもやなんだろうな
でもMacの基がこれなんだよ
931John Appleseed:2013/04/23(火) 12:09:43.31 ID:gO98pEo5
>>929
おまわりさんこいつです
932John Appleseed:2013/04/23(火) 12:20:33.27 ID:+kdV6v5z
>>922
俺にかまってほしくて一生懸命なのはわかった。
もう少し日本語勉強してくれ。
それからかまってやるから。
933John Appleseed:2013/04/23(火) 12:45:55.82 ID:F3xVhC6N
>>925
大人の意見
934John Appleseed:2013/04/23(火) 13:04:13.75 ID:8Lho00sP
まあ、他人の使い方に口をだす奴なんて人間性はたかが知れてるな
935John Appleseed:2013/04/23(火) 13:05:01.34 ID:vYJEljZO
裸で使いたいのは山々なれど会社から支給されたブラックでは、背面リンゴが手脂で
テカテカ光ってみっともないからカバー使用するしかない
936John Appleseed:2013/04/23(火) 13:30:05.09 ID:IhzaZn27
裸だと手が滑って落としそうになるからTPUのリアカバーは付けてる
イケメンの顔が画面に映り込むからアンチグレアのフィルムを貼ろうか検討中
937John Appleseed:2013/04/23(火) 13:49:03.59 ID:AMYYkGgb
これってホントに売れてんの???
アップルが言ってる程売れてんのならなんでネクサスより見かけないんだ?
すっげー違和感あるんだが。
938John Appleseed:2013/04/23(火) 13:50:36.52 ID:F3xVhC6N
Nexus7よりギャラタブの方がまだ見かけるんだけど、田舎だからかな
939John Appleseed:2013/04/23(火) 13:51:35.84 ID:CvJX/ohh
ブック型カバー使ってる人多くて
周りが気づいてないだけの事が多い
940John Appleseed:2013/04/23(火) 14:02:07.87 ID:gPIcyy1t
セカンドバッグにちょうど収まって荷物がホントに少なくなった。
ケースつけちゃうとバッグに入らないんだよね。。同じ人いないか?
941John Appleseed:2013/04/23(火) 14:03:17.22 ID:px1h6D91
>>937
外で使わない人間が買ってるだけだろ。
っていうか、外で使うヤツなんて圧倒的に少ないと思う。
942John Appleseed:2013/04/23(火) 14:08:44.67 ID:h3V8Srv3
ケーススレかと思った
943John Appleseed:2013/04/23(火) 14:09:46.93 ID:VyR1i16R
外で気軽に使えて楽しいのにな
944John Appleseed:2013/04/23(火) 14:23:16.22 ID:ds6YjxoN
>>937
そんな売れてんならAppleの株価があんな悲惨な事にはならんでしょ
945John Appleseed:2013/04/23(火) 14:33:10.39 ID:v2pd33rl
アップルもガラパゴス化してるな
946John Appleseed:2013/04/23(火) 14:40:31.28 ID:XI9ePXnW
>>940
まず、セカンドバッグを持っている人が希少
947John Appleseed:2013/04/23(火) 14:43:16.78 ID:85KCulbB
せやな
今時ないわぁ
948John Appleseed:2013/04/23(火) 14:44:45.43 ID:IhzaZn27
セカンドバッグ持った男ってバブル期の地上げ屋のイメージだw
949John Appleseed:2013/04/23(火) 14:47:49.63 ID:85KCulbB
100パー、ポロシャツの襟立ててるで
950John Appleseed:2013/04/23(火) 14:48:41.82 ID:hpk+D6X/
家ではパソコン使うし、お外専用でmini使ってますが?
バッグに放り込みだからカバー付きケースは必要だけど?
ケースで多くても2_ほど厚み増えたくらいで入らない鞄ってどんなんだ?
青葉レシーバーにイヤホン使ってるから、iPodも不要になって
必帯品になっちまったよ

蓋付きケースだしネクサスほど細長く無いから本リーダーと思われてるのかね
951John Appleseed:2013/04/23(火) 15:09:47.26 ID:g3MxysFF
俺はヴィトンのセカンドバックに入れてるよ
952John Appleseed:2013/04/23(火) 15:17:54.52 ID:px1h6D91
今風に言うなら「ボディーバッグにminiはちょうどイイよ。」ってところか。
953John Appleseed:2013/04/23(火) 15:25:58.43 ID:ovFSeg7S
速報

苦情の電話が鳴り止まない、au、iPhone/iPadのメール障害で連絡先の復旧方法を案内
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
954John Appleseed:2013/04/23(火) 15:28:43.04 ID:lxyG25tL
セルラーminiいいよ
モバイルWi-Fiみたいに荷物増えないし
テザリングみたいに手間かからないし
mini単体で通信出来るのは大きい。
通信費ちょっと高いし7GB規制あるけどね😌
955John Appleseed:2013/04/23(火) 15:30:27.76 ID:Ql0ejXzJ
>>899
App Storeの購入済み、iPhoneアプリ、インストール
956John Appleseed:2013/04/23(火) 16:39:01.76 ID:lxyG25tL
駅の待合室でminiを使っていたら
隣に座っていたおばちゃんが、それテレビ?
って聞いてきたからテレビじゃなくて動画を見てるんだよって
答えた。好きな時に好きなものを見れるって答えた。
YouTube見てたんだけどね、あれこれ質問攻めされたけど
全部答えてあげた。
957John Appleseed:2013/04/23(火) 16:41:38.22 ID:eF/8K6BM
ええ話や
958John Appleseed:2013/04/23(火) 16:45:57.19 ID:rKo93Vm8
auショップでdocomoからのMNPについて聞いてきたが出来ないのね
docomoタブを音声契約にしてiPhoneになら出来るけど兄ちゃんやるかい?今ならまけとくぜ?
と姉ちゃんに進められたがとりあえず帰ってきた
959John Appleseed:2013/04/23(火) 16:50:16.92 ID:YTT/GEJV
ダサ坊ばっかなんだな

タブレット全盛のこれからは、クラッチバッグ然り、セカンドバッグもシェアを拡げていくんたぜ
960John Appleseed:2013/04/23(火) 16:53:53.02 ID:x6h9FOCS
BCNランキング
iPadminiが一位になってたんだな
売れてるね
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html
961John Appleseed:2013/04/23(火) 17:02:58.27 ID:ds6YjxoN
1年前は1位から10位までiPadが占拠してたんだぜ
売れてるけど売れなくなってきてるのは間違いないんだよな
962John Appleseed:2013/04/23(火) 17:39:19.73 ID:8UazLDiv
miniはこのサイズ初のapple製品でこの程度の売れ行きだから
到底売れているとは言い難い
次にretina出してもそんなに伸びないだろうし、
retinaじゃなかったら悲惨なことになる
963John Appleseed:2013/04/23(火) 17:49:38.34 ID:Hiu5HyV2
と訳知り顔のキモオタ
964John Appleseed:2013/04/23(火) 17:55:31.96 ID:z3B42Qba
>>956
蛇足とは思うけど、ワンセグ付いたら買うオサーンオバサーン多いだろうな
965John Appleseed:2013/04/23(火) 17:56:12.55 ID:SIpo6ZsC
miniが壊れた。
昼前に画面に線が1本出てきたと思ったらどんどん増殖して1cmくらいの幅に数十本の線が。
保証期間内だから懐は痛まないが1週間待つのが辛い。
966John Appleseed:2013/04/23(火) 17:59:19.25 ID:px1h6D91
>>964
機能として追加するには、使用出来る地域が限定過ぎるだろ、ワンセグでは。
967John Appleseed:2013/04/23(火) 18:01:46.08 ID:ZGMx5N+w
>>965
少しでも画面に傷が付いていたりしたら、落下させたことによる画面の損傷ですから
有償修理になりますとか言われそうw
968John Appleseed:2013/04/23(火) 18:03:08.33 ID:eF/8K6BM
ワンセグは別途チューナーつなげばいいと思う
世界中でいらない人大多数だろうしw
969John Appleseed:2013/04/23(火) 18:42:37.06 ID:K8ea4CVd
ワンセグ笑見たけりゃガラスマ笑でも使ってるクソカス
970John Appleseed:2013/04/23(火) 19:24:35.05 ID:z3B42Qba
まあ俺が要るとは、一言も言ってないわけだが
宗教かよw
971John Appleseed:2013/04/23(火) 19:28:35.78 ID:ds6YjxoN
あって損する機能でもないのに頑なに否定する人たちって一体何なんだろ?
本当宗教みたいで気持ち悪い・・
972John Appleseed:2013/04/23(火) 19:35:25.21 ID:8UazLDiv
そんなもんつけて重くなったりバッテリーの持ちに影響したり
値段が高くなったりしたら大損だろ
お前の方がはるかに気持ち悪いわ
973John Appleseed:2013/04/23(火) 19:37:25.50 ID:ZGMx5N+w
結論

おまえらみんなキモイ
974John Appleseed:2013/04/23(火) 19:49:12.03 ID:eF/8K6BM
携帯にワンセグついてるせいでNHKの料金請求された人とかいるよねえ
975John Appleseed:2013/04/23(火) 19:51:22.29 ID:STq5Z0fB
>>962
一位で売れてないんだ〜
二位以下のメーカーは悲惨だなw
976John Appleseed:2013/04/23(火) 19:55:04.00 ID:3i5thLFJ
Retina版mini欲しいから初代はスルーしたよ
発表はよ
977John Appleseed:2013/04/23(火) 20:01:36.57 ID:lTrVZNFS
>>956
やっぱ高齢者に受けがいいよなiPad兄弟は
978John Appleseed:2013/04/23(火) 20:35:53.05 ID:lxyG25tL
次スレ建ててきたw
まだ早かったかな?
iPad mini Part62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1366716822/
979John Appleseed:2013/04/23(火) 20:49:27.40 ID:4/wsfa2m
iPad3使ってるが…重い
そんだけでminiに惹かれてる。
画面は諦めたが処理速度が気になる。
A5ってiPad2と同じって聞くと踏ん切りが…誰か背中蹴ってくれ
980John Appleseed:2013/04/23(火) 20:52:37.75 ID:B9SZW01w
>>979
谷底へ落とされそうだなw
981John Appleseed:2013/04/23(火) 20:56:14.01 ID:bHWryXf0
>>979
少なくともiPad3の処理速度とは何の遜色も無い。
画面に関しても写真や文字の表示以外は大きな違いは感じない。

その上で軽さと薄さとコンパクトさによる使い勝手は別次元。
店頭で触って見る事をお勧めする。
982John Appleseed:2013/04/23(火) 21:00:31.78 ID:ocg8yl2/
iPadは薄くて軽くて電池も長持ちで便利なんだけど
やっぱり液晶がもうちょっと綺麗だったらな〜と欲が出てくる
983John Appleseed:2013/04/23(火) 21:03:46.34 ID:F3xVhC6N
トレードオフが無ければみんなそうだと思うよ
984John Appleseed:2013/04/23(火) 21:08:00.72 ID:LB5c2vri
>>977
最大のボリュームゾーンに強くて結構結構
この先も安泰だな
985John Appleseed:2013/04/23(火) 21:12:12.98 ID:29j+jZ1H
mini2は16Gで36800円位と言われているな
986John Appleseed:2013/04/23(火) 21:19:29.23 ID:4Z7ruyiL
大きいiPadは11インチに大型化してほしい
macbook airの11インチもretina化してパネル共用とかありそうなんだが

ないか
987John Appleseed:2013/04/23(火) 21:21:49.15 ID:1rEeLJ58
ってか現時点で、先代のタッチメインで普段使ってんだけど
ibooksで寝る前に本を読むようになって、タッチの画面では小さくて
パッドmini検討中。

画像がどうとか言われてるけど、電子書籍(白黒)を読むのでも
解像度気になる?

あとヤフオクとかで28000円とかで平気で入札してる奴いるけど何か意味あんの?
アップルで同じ16Gが28800円とかで新品売ってるのに
988John Appleseed:2013/04/23(火) 21:28:48.59 ID:F3xVhC6N
オマケが全く付いてないなら謎だな
989John Appleseed:2013/04/23(火) 21:29:26.06 ID:ds6YjxoN
ibooksの書籍なら問題ないと思う
ただ本の内容が漫画で見開き希望って話なら止めといたほうが良い
特にibooksは片ページと見開きの切り替え時に表示がおかしくなるバグがあるしな
990John Appleseed:2013/04/23(火) 21:29:29.93 ID:4I6PmOJs
>>987
文字の大きさによっては荒いね・・・。

ヤフオクについては、少しでも安い方が良いっていう考え方の人が世の中にはいるんでしょう。
991John Appleseed:2013/04/23(火) 21:34:54.92 ID:bHWryXf0
>>987
「読む」と言う行為に於いては何の問題も無いよ。気になるかどうかは本人次第。

ヤフオクは調べずに買う人が多数居るから、その様な釣りを行う人もいるでしょう。
品薄の時期から出品した売れ残りの可能性も有り。
992John Appleseed:2013/04/23(火) 21:36:27.64 ID:1rEeLJ58
みんな有難う、ってことはアイパッドのほうを買ったほうが良さげですね
993John Appleseed:2013/04/23(火) 21:37:32.83 ID:F3xVhC6N
家でしか使わないなら俺もiPadにする
994John Appleseed:2013/04/23(火) 21:39:41.15 ID:1rEeLJ58
普段はタッチでラジコ聴いてるんで
読書専用で部屋専用にします、タッチ買います

有難う御座いました参考になりました
995John Appleseed:2013/04/23(火) 21:41:14.70 ID:IhzaZn27
持ち出し用ならminiしかありえない
セルラー版にしとけば電話などガラケーで十分
996John Appleseed:2013/04/23(火) 21:41:37.80 ID:1rEeLJ58
現在、ガラケー+タッチ体制です
997John Appleseed:2013/04/23(火) 21:43:17.93 ID:QxXrZSIR
                            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                            / /" `ヽ ヽ  \
                        //, '/     ヽハ  、 ヽ
                        〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|  ま 新
                        レ!小l●    ● 从 |、i|  だ 型
                         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  か は
                       /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  い
                     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  ?
               .        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                      `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
998John Appleseed:2013/04/23(火) 21:43:51.73 ID:4I6PmOJs
うめ
999John Appleseed:2013/04/23(火) 21:44:24.81 ID:4I6PmOJs
うめ
1000John Appleseed:2013/04/23(火) 21:44:56.86 ID:4I6PmOJs
1000ならiPad mini2はRetinaじゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。