【A6X】iPad Part5【第4世代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
2John Appleseed:2012/11/14(水) 03:06:17.63 ID:5VGjyYlL
3John Appleseed:2012/11/14(水) 04:49:56.92 ID:ovAaYt88
■関連スレ
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/

■姉妹スレ
【貧困層】MacBook Air 2GB メモリ_/【お買い得】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1288543682/

テンプレ終了
4John Appleseed:2012/11/14(水) 04:50:17.20 ID:BfoqJvCi
おつ
5John Appleseed:2012/11/14(水) 08:00:39.85 ID:CrmPhlkG
なんで【】つけたがるんかね?変体
6John Appleseed:2012/11/14(水) 08:05:01.62 ID:C3yrIN/j
んなもんど〜でもいんじゃね〜のぉ?
気にいらねーならおまえが立てりゃいいのにw
ずいぶんと偉そうだな
7John Appleseed:2012/11/14(水) 09:28:34.98 ID:u3n+7OfA
デジタル一眼で撮影した画像をiTune経由で取り込んだ場合
画像サイズと容量ってどのくらいまで圧縮されます?

元データは1枚あたり5〜8MBあるけど圧縮された状態で
5000枚くらい取り込んでも大丈夫なら32GBモデルを買おうと思っています。
8John Appleseed:2012/11/14(水) 09:33:41.83 ID:PP9DyfHP
BTOでWin8マシン組んだ
SSDのおかげで爆速、重かったiTunesも爆速
PC起動も早くてiPadの出番が減った
起動が早けりゃやっぱりPCのほうが便利だよな
9John Appleseed:2012/11/14(水) 09:43:08.05 ID:mPK/Q5US
>>8
ベッドで寝モバとか風呂やキッチンに持ち込んだりできないじゃん
コンテンツ消費ならiPadのが快適だよ
10John Appleseed:2012/11/14(水) 09:49:30.32 ID:5DiOG9yK
メモリ1GBは少ねえよなあ
11John Appleseed:2012/11/14(水) 09:54:21.22 ID:PP9DyfHP
>9
たしかにiPad快適だよな
俺が言いたかったのはWin7のマシンは起動が遅くて
ついiPadをつかっていたからSSDとWin8で起動が早くなること

おい風呂大丈夫か?
どうやってるの?
12John Appleseed:2012/11/14(水) 09:55:34.41 ID:mPK/Q5US
>>11
ジップロック
13John Appleseed:2012/11/14(水) 10:17:49.33 ID:8fXXMnbT
>>10
来年まで待つんだな
14John Appleseed:2012/11/14(水) 11:13:50.94 ID:IGg/vYod
家電から見ると時代に逆行してるんだろうけど、4:3は使いやすいな。
ギリギリ許せるのは16:10までだ。
15John Appleseed:2012/11/14(水) 13:17:57.08 ID:CXmJepwn
前スレの補償の話、
アメックス家電総合補償制度 2,900円プランなら
タブレットはいけるんじゃね?
16John Appleseed:2012/11/14(水) 13:43:12.62 ID:AMaWSCLJ
古くなったiPadと4thを両方持ってる人で、夏場の熱に不満があった人に質問。
4thでは左手部分の熱は改善されてる?
今日みたいに寒い日は逆に暖かくて気持ちいい訳だがw
17John Appleseed:2012/11/14(水) 15:01:39.89 ID:81xhohbe
改善されてるよ
電池持ちも良くなった
18John Appleseed:2012/11/14(水) 15:20:57.82 ID:AMaWSCLJ
おお。そうなのか
欲しくなった…
サーモグラフィーなんかで検証してるサイトあったら教えてください。止められてるのかっつうくらい情報が無いんだよな…
19John Appleseed:2012/11/14(水) 16:35:45.76 ID:Jc2o7tSB
miniのレビュー記事に押されてる感じだね
まあマイナーアップデートだからなあ
20John Appleseed:2012/11/14(水) 17:59:28.30 ID:/kZOtXeM
ITメディアあたりが検証してくれそうなもんだが、miniばっかりだね
21John Appleseed:2012/11/14(水) 18:09:53.28 ID:fW4pt5FP
次の第五世代ipadは、500g割ってくるぞ
22John Appleseed:2012/11/14(水) 18:58:25.05 ID:bFPoPV4F
そんな事言われると購買決心が揺らぐ
今年は見送るかな
23John Appleseed:2012/11/14(水) 19:01:15.55 ID:knmVbENO
今買わないなら見送っとけ
3も4も次が近づいた頃に買うのは馬鹿
発売直後に買っていじり倒せば煽りなんてどうでもよくなる
24John Appleseed:2012/11/14(水) 19:17:40.62 ID:bFPoPV4F
今youtubeでジャパンディスプレイっての見たら
セルラーモデル買うつもりが完全に消えた
日本すげー
25John Appleseed:2012/11/14(水) 19:19:11.29 ID:h5lmIxtC
欲しいけどなかなか金の目処がつかん
今月末までには欲しいなぁ
26John Appleseed:2012/11/14(水) 19:26:45.58 ID:gYEOKxZb
>>25
そんな貴方にアップルのローンがある。
買い替えごとにローンを組んでいけば良い。ただ、1年は止めておけ
27John Appleseed:2012/11/14(水) 19:49:09.01 ID:h5lmIxtC
ローンってカードいるよね?
学生だから持ってないお・・・
28John Appleseed:2012/11/14(水) 19:54:11.44 ID:SwRuyTM0
カードは学生でも作れる
29John Appleseed:2012/11/14(水) 20:40:15.13 ID:si0HMfdh
ローンはカード作らなくても出来るはず。
ちなみに、アップルのローンはオリコだから、オリコカード持ってて延滞とかしてなければ
普通に通る。学生なら保証人いるだろうね。
クレカでソフトは買ったことあるが、本体とかは買った事無いんだけど、クレカで分割払いできたっけ?
30John Appleseed:2012/11/14(水) 20:49:16.40 ID:0MFnUBAL
アップルのローン良いよ!
金利1%だから利用しない手はない
31John Appleseed:2012/11/14(水) 20:58:10.67 ID:Jc2o7tSB
こんな寿命の短い製品を借金してまで買うなや・・・
32John Appleseed:2012/11/14(水) 20:59:12.30 ID:d2HvDv10
>>24
何か面白いのやってた?
33John Appleseed:2012/11/14(水) 21:17:10.14 ID:bFPoPV4F
>>32
http://www.youtube.com/watch?v=I5xKBxD6O6M
面白いってか、スゲーと思った
34John Appleseed:2012/11/14(水) 21:18:16.11 ID:uqU/uRyP
解像度と性能が揃ったから息長いよ4thは
iPhone5が先に出たからなんか当たり前の様になってるけどA6がこの時期に間に合ったってのがそもそも相当なサプライズだったし
35John Appleseed:2012/11/14(水) 21:43:13.21 ID:LF0EskbM
>>30
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
36John Appleseed:2012/11/14(水) 22:00:46.87 ID:O/+PCOP4
>>21
残念ながらそれはない
せいぜい590gくらい
37John Appleseed:2012/11/14(水) 22:21:48.08 ID:9uZ6+s6k
実際使ってみないとヌルサクなのかわからないので怖いな
38John Appleseed:2012/11/14(水) 23:01:21.45 ID:uknODJUp
>>14
そこまで許すなら16:9も許してやれよ
動画観る時、黒枠が出なくて快適だぞ
39John Appleseed:2012/11/14(水) 23:24:41.24 ID:Jc2o7tSB
動画鑑賞には良いんだが、ブラウンジングの時狭いのが難点
40John Appleseed:2012/11/15(木) 00:03:00.58 ID:5K+konDZ
>>33
なんじゃこりゃ!?
薄すぎだろw
41John Appleseed:2012/11/15(木) 00:09:32.80 ID:BYEx3bMc
>>33
すげーなこれRGBW配列か
来年量産開始とのことだから次のiPadには無理なんじゃね
次の次のiPadに搭載できそう
42John Appleseed:2012/11/15(木) 00:28:43.89 ID:aB/+gHAN
次の次ですら怪しい
43John Appleseed:2012/11/15(木) 00:42:19.36 ID:HvIWcYAm
次も半年サイクルかもだ。
泥と戦うには1年は遅すぎる。
44John Appleseed:2012/11/15(木) 02:14:37.89 ID:Xw6v7PX8
>>43
それはまず泥がiPhoneやiPadを超えてから言ってくれ、恥ずかしい。
45John Appleseed:2012/11/15(木) 03:51:40.52 ID:EeUlmpMe
はやくUSB3.0に対応してくれ
46John Appleseed:2012/11/15(木) 04:05:40.04 ID:bPtWolgj
家電量販店の延長保証とか入ってる?それともAppleCare?
入った方がいいのかどうなのか・・・・
47John Appleseed:2012/11/15(木) 04:57:02.33 ID:rxUdi6RQ
>>33
これ惚れたわ。
もしappleがディスプレイを全て日本製にしてくれたら全ガジェットappleに乗り替えるぜ。

ところでこのipad4、店頭でさわって一目惚れしたんだけどやはり重さが少し気になった。
毎日の通勤のお供にと考えてるんだけど、慣れれば気にならんかなぁ。
48John Appleseed:2012/11/15(木) 06:59:25.15 ID:xq3zjYBJ
>>47
650gの重さは慣れでは解決出来ない
家や自家用車内で楽な格好をして両手持ちして読書する程度なら我慢出来るけど通勤となるとかなりキツイと思う。膝に置いて手は添えておく程度なら楽そうだけどそれは単なるイメージで車内で実際やるとなると難しい。
iPadはretina搭載されとて優れたタブレットになったけど、重さが最大の欠点だから実用性には欠ける。 その点miniはスペックは低いが軽量でスリムなだけで売れてしまっている。
まぁ、iPad4買ってみて使う事をオススメするよ。 用途に合わなければ売ってしまえばいいし
49John Appleseed:2012/11/15(木) 07:45:03.18 ID:mG58ua60
電車の中で使う最大にして唯一の障壁は重さなんかじゃなくて大きさ
物理的心理的大きさ
50John Appleseed:2012/11/15(木) 08:18:00.02 ID:+RoYMbD0
重いって人は普段ラップトップ持ち歩かない手提げカバンの人?
そういう人には仕事に必要ないだろうし
家においてソファやらで使えばいいんじゃないの
51John Appleseed:2012/11/15(木) 08:23:08.29 ID:zYYbyLd9
>>50
ビジネスマンでも、ラップトップを持ち歩きたくないからタブレットを選択するのに、ラップトップの重さと変わらないという論法はおかしい
52John Appleseed:2012/11/15(木) 08:25:32.87 ID:+RoYMbD0
>>51
は?ラップトップ持てる腕ならタブレットなんて軽いんだから持ち歩けばいいじゃん
タブレットが重いって人はどういう人なんだよ
53John Appleseed:2012/11/15(木) 08:34:04.90 ID:t/DW+svS
>>52>>51が理解できないのか?
54John Appleseed:2012/11/15(木) 08:35:31.94 ID:+RoYMbD0
>>48
こういうわかったつもりの人が言う実用性って何だろう?
まさか電車の中で片手で持って読書することができないから実用性に欠けるんじゃないよね
55John Appleseed:2012/11/15(木) 08:36:22.95 ID:ocYxfkC6
>>53
あ・す・ぺ
56John Appleseed:2012/11/15(木) 08:36:42.04 ID:+RoYMbD0
>>53
はい
そんな変な論法はしていないので理解できません
57John Appleseed:2012/11/15(木) 08:38:08.76 ID:+RoYMbD0
>>55
君は論法の指摘できるの?
58John Appleseed:2012/11/15(木) 09:23:00.38 ID:t/DW+svS
>>51が理解できないというのが理解できん。さようなら。
59John Appleseed:2012/11/15(木) 09:28:16.87 ID:LSiy72p/
>>58
お前が去れよアスペ
60John Appleseed:2012/11/15(木) 09:35:54.73 ID:r593ioyX
これ>>51がアスペっぽい
61John Appleseed:2012/11/15(木) 10:11:27.26 ID:PppttrZv
他人の尺度なんてどんな形容で表現しても伝わらん。
あきらめろ
62John Appleseed:2012/11/15(木) 10:55:46.09 ID:399OTEHS
確かに>>51のがアレな気が・・・
63John Appleseed:2012/11/15(木) 11:39:47.98 ID:HvNTO6AR
>>51
普段ラップトップを持ち歩く人が全員軽いから持ち歩いてるとでも思っているのか
重いけど必要だから我慢して持ち歩いてんだよ
持ち歩ける=軽いみたいな発想なんなの?

ラップトップもipadも重い
しかもipadは持って使う事も多いから同じ重量なら通常置いて使うラップトップより体感の重さは上
64John Appleseed:2012/11/15(木) 12:21:53.78 ID:O5x8mlXf
>>38
黒枠の部分に制御パネルがおけるからいいんだよ。
動画と被らない。
65John Appleseed:2012/11/15(木) 12:35:35.94 ID:rmFltypP
どう考えても一般的には動画よりブラウザ開いてる時間の方が長いしな
66John Appleseed:2012/11/15(木) 14:39:20.77 ID:nkG6PGSs
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
67John Appleseed:2012/11/15(木) 15:41:10.27 ID:2VmcyTW/
>>63
おれiPadは寝っ転がって腹の上で使ってるが
68John Appleseed:2012/11/15(木) 16:24:17.77 ID:8amQErq8
>>67
そしてへらちお動画を見るが
69John Appleseed:2012/11/15(木) 17:18:32.60 ID:ZVeNbeFD
>>63
頭悪そう
70John Appleseed:2012/11/15(木) 18:26:57.11 ID:nPklLZDm
誰か二万貸してくれ
月末には返すから
そのお金でiPadを買うんだ
71John Appleseed:2012/11/15(木) 18:34:39.43 ID:0ZuswL7g
>>70
カードの2.3枚あるだろ。
と釣られてみる。
72John Appleseed:2012/11/15(木) 18:35:59.89 ID:K22In9go
>>70
月末に買えば解決
73John Appleseed:2012/11/15(木) 19:43:21.54 ID:u3vLO7Jw
店舗でipad4触ってきたがipad3が置いて無いから比較できない
なんか一緒に置いてたminiの方が欲しくなった
74John Appleseed:2012/11/15(木) 19:51:25.28 ID:aB/+gHAN
カクカク3rdをいつまでも衆目に晒すほどAppleは馬鹿じゃないよ
75John Appleseed:2012/11/15(木) 20:02:12.82 ID:132W9a3V
欲しくなったものを買いなさいよね
76John Appleseed:2012/11/15(木) 20:44:28.66 ID:R50VorgV
どこから見てもNexus10が圧勝なのに
なんでこれ買うの?
77John Appleseed:2012/11/15(木) 20:50:39.64 ID:8MhklzWp
早く発売されると良いね^^
78John Appleseed:2012/11/15(木) 20:57:45.09 ID:cUW2CQZB
泥はまともなDAWアプリ1個もないやん
ペイントソフトもProcreateみたいなのないし
あったら買うよ
79John Appleseed:2012/11/15(木) 21:00:08.80 ID:132W9a3V
そもそも、androidにはタブレットに最適化されたアプリ自体がない
スマホ用ばっかり
80John Appleseed:2012/11/15(木) 21:00:31.72 ID:Xw6v7PX8
煽りにすぐ反応するという民度の低さ。
恥ずかしい。
81John Appleseed:2012/11/15(木) 21:10:11.33 ID:K22In9go
>>76
煽る前にNexus10スレ行って、現状を把握してこいw
82John Appleseed:2012/11/15(木) 21:19:19.87 ID:HvNTO6AR
7とminiの比較ならともかく10は相手にもならない
10インチタブレット市場は未だにipad1強
nexus10も含め他はキワモノしかない
83John Appleseed:2012/11/15(木) 21:51:00.60 ID:oUEFujeK
au版欲しかったけど、待ちきれずに買っちまったよ!
実際持ったらやたら重いからセルラー買わんで良かったような・・・
セルラー版のminiも買おうかな。
84John Appleseed:2012/11/15(木) 23:05:25.16 ID:73bWkNMA
重過ぎるというやつは持ち方が悪い
端を掴んだら重く感じるのは当たり前
85John Appleseed:2012/11/15(木) 23:11:20.48 ID:Xw6v7PX8
そういって>>84は乗用車の中央を掴み、軽々と持ち上げたのでした。
86John Appleseed:2012/11/15(木) 23:12:37.26 ID:H3vKUaCL
アッコさん、すげー!
87John Appleseed:2012/11/15(木) 23:35:27.28 ID:2mh/mZXN
iPadって実は置いて使うものだからね。
88John Appleseed:2012/11/15(木) 23:42:31.83 ID:o9q1KPQG
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213388592211/index.html

4thどこでも余裕で売れ残っているじゃんと思ったら、在庫残り少ないって店舗があった
売れなさ過ぎて、発注を絞っているのかな?w
89John Appleseed:2012/11/15(木) 23:49:42.66 ID:4k1Zcqim
4thっていうかiPad自体がいつもそんな感じだけどな
3rdの時も発売二日目にヨドバシでごく普通に買えたし
店員の必死さがなんか嫌だったのを覚えてる
90John Appleseed:2012/11/16(金) 00:28:03.96 ID:H5+kzLZd
いや、3は都内の淀はセルラーはサイズによって在庫ある店舗あったがWi-Fi版は、ほとんどなかったよ。Webで都内のこまめに当時確認してたし。Storeも銀座、渋谷も前日の夜予約受付してたがWi-Fi版は開始と同時にうまってたし、それが発売から3ー4週間は少なくとも続いてたな。
俺はそれで4週間目にやっと予約できて銀座で買った。
なので3に比べると発売日の翌日から4はどこ行っても在庫あってすんなり買えたので驚いた。ミニが在庫なしにも驚いたな。
91John Appleseed:2012/11/16(金) 00:33:00.76 ID:uLeT3nPd
都内は変えなかったのか
梅淀は余裕だったよ
92John Appleseed:2012/11/16(金) 00:36:18.74 ID:TglFFmeH
まあ両方で倍売れてるらしいし在庫比べても意味ない
93John Appleseed:2012/11/16(金) 00:37:52.66 ID:dnSy1R6m
地方では普通にどっちも余ってたわ
94John Appleseed:2012/11/16(金) 00:45:02.27 ID:H5+kzLZd
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200J_S2A310C1000000/

iPad3発売当時の記事。

ツィーターや2ch過去ログ調べてるが発売後に予約して2-3週間待ちだったのがわんさかでてくるよ。
95John Appleseed:2012/11/16(金) 00:52:33.25 ID:/QMZGyJk
第四世代はまた話が別だろう。前作からの期間が半年で半年後には次世代の噂もあって買い替え需要が見込めない上に、アップデートはCPUのみだからな
96John Appleseed:2012/11/16(金) 00:56:41.29 ID:yFxSLrnB
>>76
ネクサス10なんて買うかよ
嫌がらせかよw
97John Appleseed:2012/11/16(金) 00:56:47.34 ID:h+5L/Ccr
http://ascii.jp/elem/000/000/741/741607/003_588x.jpg

誰がどう見ても、4thは売れていないよ
miniの引き立て役になっちゃってるな〜
98John Appleseed:2012/11/16(金) 01:12:47.57 ID:rp2Tvtii
アップルが第3世代を間違えて出しちゃったからだな
第3世代持ってる奴は普通4を買わないし
未完成品が完成品より売れるっていうよくわからない事態になった
miniを出した事といい、ジョブズの影響は強かったんだな、やっぱ
99John Appleseed:2012/11/16(金) 01:30:24.10 ID:OFkSc++W
ほんと3掴んでくれた人様様
もう足向けて寝れない
100John Appleseed:2012/11/16(金) 01:33:11.35 ID:H5+kzLZd
おそらく3から買い換えしてない層は4もまだまだ未完成品だと捉えてるんだと思う。
恐らく、日本だけではなく格国でも5か6で買い換えと新規が増える気がするけどね。
あとは今後のminiのスペックがどうなるかにもよっても変化するだろうし。
あと2ー3年はiPad、miniも人気は続きそうだが、その後は低迷するんてはないかな
101John Appleseed:2012/11/16(金) 01:46:49.47 ID:WEhMyw8a
>>100
次でほぼ確実に軽くしてくるだろうしね
そうなると下手したらまた半年で…だし3から4は手出しにくいね
たった半年でCPUGPU2倍のLightning、5Ghz対応欠陥解消モデルがお値段据え置きとか割と真面目に酷い
102John Appleseed:2012/11/16(金) 02:08:59.42 ID:d0x4TBsK
auは今日にも料金発表じゃないかニャー(^O^☆♪
はやく早く〜
103John Appleseed:2012/11/16(金) 03:53:18.45 ID:aDXSc6D0
発売日に第四世代買ったけど、アップルケア入るか悩んでる。
多分新型が出たら買い換えるとは思んだけど、入るメリット、デメリット。入らないメリットデメリットを教えてくれないか。
ちなみに2011年に買ったMacBook Airは外に持ち出すことがなかったので入ってないし、故障も全く無しで使えてる。
iPadはたまに持ち出して本読んだり動画観たりする感じの使い方です。
104John Appleseed:2012/11/16(金) 05:18:33.46 ID:dB4aV4Ux
>>33
すげー。液晶の消費電力バカにならないから。でもペン書きの時反応が遅いね。単にプロセッサー、アプリがカスならいいけど。
105John Appleseed:2012/11/16(金) 05:32:24.20 ID:3/+rXHvd
>>97
売れてないつっても初週で50万台以上は売れてるからなあ
106John Appleseed:2012/11/16(金) 06:08:25.39 ID:qAjbv+8/
iPhoneは持ってるがiPadは持ってない俺にとってはA6Xは魅力的に感じるから
第四世代普通に欲しいけどな

なんでNexusあんなにカクカクするん?
スペック的にすごいなーと思ってたのに、うまく調理できてない感じか
いろんな動画で見たけどこれならiPad買うわって感じ
あれだな値段相応なんだな機械って
107John Appleseed:2012/11/16(金) 06:17:07.40 ID:nLtCNg1g
Appleの製品はハードウェアにソフトウェア代が上乗せされてるからね
108John Appleseed:2012/11/16(金) 07:56:48.85 ID:TypER4PH
>>103
壊れても新しいのが買えるんなら、入らなくてもいい。
109John Appleseed:2012/11/16(金) 08:06:26.64 ID:fRtUCMfs
>>100
世代ごとに買うやつなんて全体の1、2%も居ないだろ
110John Appleseed:2012/11/16(金) 08:20:56.56 ID:TypER4PH
>>109
もっといそうな気がする。根拠はないけど。
111John Appleseed:2012/11/16(金) 10:45:39.05 ID:RJla3vHc
母親に贈ろうとキャリア版の販売を待ってるんだが
いつも新製品発売からこんなにタイムラグがあるものなのですか?
流石に年内にはされるとは思うのですが、
されたらされたで入荷待ちとかになると、、、
112John Appleseed:2012/11/16(金) 11:53:01.90 ID:6PKPCUuz
>>111
あー心配しなくても来週発売予定だよ。
どっちで予約するか考えときや。
113John Appleseed:2012/11/16(金) 11:55:48.80 ID:h+5L/Ccr
>>105
「全世界で」50万台ね
そういう話にするのなら、miniは240万台近く売れた事になるよw

どっちにしろガラケー関係者には到底信じられない数だろうけどさ
114John Appleseed:2012/11/16(金) 12:58:22.07 ID:yFxSLrnB
>>106
nexus10だろ
凄いカクカクだよな
115John Appleseed:2012/11/16(金) 13:08:17.42 ID:HtIxkFhJ
でもAndroidはiOS機より売れてるからさ
この流れ的にはAndroid最強って事だよ
116John Appleseed:2012/11/16(金) 13:24:24.85 ID:8Zi1tEvI
そうだねプロテインだね
117John Appleseed:2012/11/16(金) 13:36:56.27 ID:Wbli53Vm
auとsoftbankはセルラー版の発売日やらまで発表してないのか!
11月も半ば過ぎるってのに。
118John Appleseed:2012/11/16(金) 13:45:42.42 ID:ram5H5Lz
>>117
価格のすりあわせ中!!
とかはしないよな、、、

しないでね(願
119John Appleseed:2012/11/16(金) 13:46:52.16 ID:d0x4TBsK
>>117

セルラー発売日の発表は今日の夜なんじゃねーか?
120John Appleseed:2012/11/16(金) 14:01:23.04 ID:xJl+SPmo
miniも考えたがでかい方買って正解だった
5インチのスマホを近々購入するからそいつのテザリング機能利用してどこでもネットが見られるようになる
121 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/16(金) 14:18:36.15 ID:dc79fW0W
>>114
ふぁっあああああああああっく!
122John Appleseed:2012/11/16(金) 16:29:47.24 ID:uYkQNYcN
16G買ったけど、
メモリが既に足りないからセルラーで64買おうかな
123John Appleseed:2012/11/16(金) 16:53:23.11 ID:ID+dzgnw
青白と黄色のツートンカラー液晶を交換したら
色温度若干低めのほぼムラ無し液晶になった
これくらいで妥協しておくかな
124John Appleseed:2012/11/16(金) 17:01:34.68 ID:2kq1CY9r
今日、新しかったipadから買い替えてきた。
初期不良なしo(^_^)o
125John Appleseed:2012/11/16(金) 17:54:59.69 ID:ram5H5Lz
softbankに行ってさ「iPadありますか?」って聞くと「ありますよ!」
「最近出たやつですよ?」と聞き返すと「ありますよ!!」


??
???

コネクターでかい!
新しかったiPadですやん!
appleさんありがとう
「この前出たやつはありません 最近(7か月ほど前)でたやつです!」だと

核心ははぐらかされ買わされそうになったw
民主党ですか、、、
126John Appleseed:2012/11/16(金) 18:14:51.11 ID:jUSuqEw3
mini買ったんですけどApp Storeとか見てるとiPhone5と比べてカクカクするんですけど、第4世代だとやっぱ違うんですかね?
127John Appleseed:2012/11/16(金) 18:36:17.78 ID:ib45NfHA
>>126
ヤバイっすよ
128John Appleseed:2012/11/16(金) 18:59:31.57 ID:2kq1CY9r
>>126
ヌルサクだよ
グラポもぬるぬる
ヤバイっすよ
129John Appleseed:2012/11/16(金) 19:23:18.41 ID:tKpVLdQK
うちの子が一番可愛いんだが
http://uploda.cc/img/img50a613c305270.jpg
130John Appleseed:2012/11/16(金) 19:28:11.05 ID:zRbzUqLM
うちのipadちゃんより黄ばんでるけどかわいいな
131John Appleseed:2012/11/16(金) 20:03:32.47 ID:uia2p3vD
つか充電時間掛かり過ぎ
132John Appleseed:2012/11/16(金) 20:10:53.74 ID:d//o/7X0
タブレット興味なかったのに、iphone5手にいれたら何か欲しくなって買ってしまった
Apple tvも欲しくなっててヤバイ

夏頃はapple製品なんて持ってなかったのになぁ
133John Appleseed:2012/11/16(金) 21:37:02.10 ID:3/+rXHvd
>>132
順調に染まってるな
134John Appleseed:2012/11/16(金) 21:51:54.52 ID:Me/FZv1c
>>132
俺も両方発売日に買っちまった!
次はMacBookProのRetina欲しいけど高いな(>_<)
135!ninja:2012/11/16(金) 22:14:02.86 ID:R64mnhmW
RetinaiPadの実質無料マダー
136John Appleseed:2012/11/16(金) 22:26:09.01 ID:jUSuqEw3
>>127
>>128
やっぱそうなんすね初iPadだったからちゃんと比べれば良かった
137John Appleseed:2012/11/16(金) 22:41:27.36 ID:m9eiQvUJ
>>136
miniは型落ちスペックだからねえ・・・
iPhone5使ってると余計気になると思う
138John Appleseed:2012/11/16(金) 22:48:44.14 ID:WFE7Qsjj
ドックはよ
139John Appleseed:2012/11/16(金) 22:49:01.38 ID:jUSuqEw3
>>137
あと画面がザラザラでスクロールしてると疲れますね まぁこんなこと言ってもしょうがないですけどiPad自体には満足っす
140John Appleseed:2012/11/16(金) 22:54:39.25 ID:Pd7Acl0O
ヤフオクの第四世代中古は、ありでしょうか?
141John Appleseed:2012/11/16(金) 23:01:51.56 ID:tKpVLdQK
今の時期に中古で出品されてる意味を考えなさい
142John Appleseed:2012/11/17(土) 00:40:40.78 ID:20myDZ2/
>>112
おおきに!
iPhoneが庭なんでそっちにいきます
143John Appleseed:2012/11/17(土) 02:28:44.02 ID:W3Dn934W
>>139
miniでもかなり綺麗なはずなんだけどレチナ見てしまうとな。
慣れって怖いよなぁ。
144John Appleseed:2012/11/17(土) 03:48:32.73 ID:9kGt/1+i
先日初めてiPad(第4世代)を購入したんだけど、

・付属の充電器を繋いでも反応がないorあってもすぐに充電しなくなる
・iPhone5付属の充電器を使うと、「充電していません」って出るけど一応充電できてる(時間はかかるけど100%まで充電できる)
・iPad付属の充電器をiPhone5に使うと、問題なく充電できる
・iPadをPCに繋いだときは、特に問題なく動作する。バックアップもとれる

という状態。iPad本体と充電器のどっちがおかしいんだろ?
iPad復元したみたけど、状況は変わらず…
とりあえずiPhoneの充電器を使えば困らないからアップルストアには行ってないけど、似たような症状の人いませんか
145John Appleseed:2012/11/17(土) 05:57:40.05 ID:uEUwLRpA
>>144
普通に考えると充電器が異常だと思う。
iPadの充電器にiPhone5を繋ぐとどうなるかな?
146John Appleseed:2012/11/17(土) 05:58:59.55 ID:uEUwLRpA
間違えた。2行目は無しにして。
147John Appleseed:2012/11/17(土) 06:04:34.11 ID:uEUwLRpA
ほんとにごめん。>>145は無しにして下さい。
148John Appleseed:2012/11/17(土) 06:56:57.30 ID:Z1bro3KZ
バッテリーは持ちますな
3と較べて1.3倍くらい
本体熱くも成らんし買い換えて満足
149John Appleseed:2012/11/17(土) 07:13:00.77 ID:5OgZ5nhH
>>132
お前俺と一緒かよw
俺はiPhone5でAppleデビューだったけど快適すぎてやばい
薄すぎ軽すぎで文句が出てるレベルと聞いたけど、ケースつければちょうどいいしな
昔はiPod壊れやすいと聞いてApple製品避けてたけど
箱の中のセンスとかすごい感動した

でiPad(第4世代)は快適なん?別に持ち運ばないし家の中で使おうと思ってるんだけど問題ない?
iPhone5並みなら即買する、えげつなくひどいなら見送って第5世代まで我慢する
ちなみに持ち運ばないので重さや薄さは求めてなく性能目的です
150John Appleseed:2012/11/17(土) 08:32:48.92 ID:4NUlkW9l
>>149
速度に関しては心配することは無いと思うよ。
まぁ、展示してあるところで確認したほうが良いだろうけどね。
151John Appleseed:2012/11/17(土) 08:37:05.64 ID:HRt6E3vS
>>149
画面は綺麗だしめちゃくちゃ速い
画像や動画が綺麗なのはもちろんだが文字の見やすさに驚いた
写真も綺麗にとれるし、siriも面白い
早く買った方がいいよ
152John Appleseed:2012/11/17(土) 09:09:22.58 ID:5OgZ5nhH
>>150-151
レスありがとう
もちろん店頭で触って確認するよ!
性能はiPhone5より少しいい程度と聞いたのでホントなのかどうかちょっと不安だった
画質はppi密度的にiPhone5のほうがいいんだけどね
けど店頭の展示品ってネット見れないところあるじゃん
だから持ってる人にそこんとこどうなの?って聞きたかった

siriたんはiPhone5と一緒だろ!いい加減にしろ!(え?違うの?)
153John Appleseed:2012/11/17(土) 09:16:32.80 ID:z4j2oCgj
三月にスペック大幅アップ新型でるんじゃね?よくこんな時期にハズレのマイチェンモデル買うなw
154John Appleseed:2012/11/17(土) 09:20:57.21 ID:lIXUs7a5
結局拡張性がないんだよな、リンゴは。与えられた物で満足出来る奴専用だわ。
155John Appleseed:2012/11/17(土) 09:21:36.47 ID:oTVZ7gct
>>153
半導体のスケジュールからして無理らしい。
出たとしても、薄くなるぐらい。
156John Appleseed:2012/11/17(土) 09:27:43.55 ID:rEH4s5Pz
だよな、無駄にスペック上げるとこないし上げても嬉しくない。
個人的にはRetinaが今の倍になるなら大歓迎だけど、絶対無理だし。
むしろ軽量化、省電力化、値下げとかかな。
157John Appleseed:2012/11/17(土) 09:31:15.45 ID:VScTdkMb
値下げキボンヌ
学生にはなかなか高い買い物だお
158John Appleseed:2012/11/17(土) 09:34:24.38 ID:6YLXlzq3
学生は暇なんだからAndroid買って苦労するべき
159John Appleseed:2012/11/17(土) 09:36:41.78 ID:zaLnWSQY BE:4977007889-2BP(0)
>>154
エロ動画、エロ漫画、エロゲーの為の拡張性ですか?

Androidで頑張ってください。
160John Appleseed:2012/11/17(土) 09:45:21.72 ID:lIXUs7a5
>>
>>159
知能が足りない輩用ってこと。
161John Appleseed:2012/11/17(土) 09:52:25.10 ID:s2STaMmU
>>153
A6がでたばっかりの最高のタイミングなんだけど馬鹿なの?w
時代遅れの性能で産廃扱い、たった半年でなかったことにされた3rdと一緒にしないでねwww
162John Appleseed:2012/11/17(土) 09:54:03.04 ID:4gdYAPnO
なんで128GB出ないの。なんで。
163John Appleseed:2012/11/17(土) 09:56:47.02 ID:HJgFnili
A6が出た直後のA6X、端子変更
確かにタイミングとしてはこれ以上ないくらい良い
まさかの今は時期が良いってやつだな
164John Appleseed:2012/11/17(土) 10:21:54.95 ID:cG+MvGlv
iPadのWi-Fi三世代買ったが尻は使えないのかよ。
なんでだよ。
165John Appleseed:2012/11/17(土) 10:24:32.00 ID:n4URykXB
>>164
OSアップデートすりゃ使えるけどGoogleMAPアプリがなくなる。
166John Appleseed:2012/11/17(土) 10:32:42.00 ID:zaLnWSQY BE:1935503647-2BP(0)
>>160
その高い知能をエロ以外に使えばいいのに
167John Appleseed:2012/11/17(土) 10:36:41.99 ID:Z6ZgkKMo
wifi版なんかiOS6の方が’むしろ良い。 アプリのアップデートにパスワード入れずに済むのが楽。メールでVIP指定可能なのもわかりやすい。
マップやYouTubeの代用アプリなんか今では沢山ある
168John Appleseed:2012/11/17(土) 11:00:54.12 ID:2y+fhoUc
>>153
性能が大幅向上するのは再来年のiPad
来年はよくて28nmのクアッドだから
CPUは1.5倍向上。でもクアッドなら3月は無理
GPUはVR6シリーズがくる可能性がある
でも発表されたのが今年の6月だから厳しいとは思う
169John Appleseed:2012/11/17(土) 11:10:47.94 ID:TFaWrypW
しかもiOSでクアッドってほとんど体感出来なさそうね
170 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/17(土) 11:12:58.66 ID:Z1EOjiRd
軽くなって欲しい。550gとかにならないかな…。
171John Appleseed:2012/11/17(土) 12:13:38.48 ID:zCj6ZvCx
>>33
これ、薄いのは表示パネル部分だけで、基板回路や電源は床部分に隠してあるんだな。
iPad等の実際のデバイスに組み込んでも画期的に薄くはならんわ。
172John Appleseed:2012/11/17(土) 12:16:24.39 ID:6YLXlzq3
表示部分だけでも薄くなってることはなってる
173John Appleseed:2012/11/17(土) 12:52:08.91 ID:bIZF4MYD
でも全体的には体積は減ってるんじゃないの?
174John Appleseed:2012/11/17(土) 13:33:38.87 ID:l4Ygyy9h
セルラーまだかよ
はよーはよー
175John Appleseed:2012/11/17(土) 13:38:01.53 ID:+rqepRHl
>>171
タッチディスプレイは厚さあるから
それをここまでできたってことでしょ

薄さでいっても、1cmを切る世界になってきてるわけだし
176John Appleseed:2012/11/17(土) 14:05:01.80 ID:2y+fhoUc
>>174
セルラーは下旬だよ
177John Appleseed:2012/11/17(土) 14:16:07.34 ID:z4j2oCgj
「5は出たところで、軽くなる程度」だのなんだの自分納得させようと買ってわずか二週間で早くも5の影に怯えてる様が笑えるww
178John Appleseed:2012/11/17(土) 15:03:32.63 ID:m5uOXV/V
見事なまでの情弱だな
こういうのが3掴まされてるんだろうな…
179John Appleseed:2012/11/17(土) 15:27:20.88 ID:2y+fhoUc
>>177
軽くなる以外にもデザインが刷新されたりメモリ2GBが搭載されるかもしれないね
でもCPUに関して言えば大幅な性能向上は見込めません
これは残念ながらマジな話です
180John Appleseed:2012/11/17(土) 15:29:55.88 ID:tmuHBcqp
今、アップルストアで注文したー
楽しみ、楽しみー
181John Appleseed:2012/11/17(土) 15:31:50.44 ID:xpBY1pZh
いぐぞー液晶、128GBでたのむぞ5
182John Appleseed:2012/11/17(土) 15:58:22.66 ID:gmRTBkiv
IGZO搭載5なら間に合うと信じてる。次期薄型に期待
183John Appleseed:2012/11/17(土) 16:22:25.80 ID:3F2McRKd
touch 5thにするかiPad 4thにするか激しく悩み中
外に持ち出して使うことは滅多になく主に家の中でネット、2ch、音楽、動画なんかを使う
今touch 3rd使ってるけどいろんな意味で限界なので買い替えたい・・・
実物を触ってみたいけど近くの電気屋はどっちも展示してなかった
アップルストア行くには金も時間も掛かるし・・・

うおおおおどっちがいいんだあああ orz
184John Appleseed:2012/11/17(土) 16:26:17.10 ID:pGJEIeoI
iPad一択
iPhone、iPod touchとは比べ物にならないくらい捗るぞ
185John Appleseed:2012/11/17(土) 16:50:26.34 ID:3F2McRKd
>>184
今の所6割iPadに傾いてるんだけど、よく聞く「重い、寝ながら使うのはきつい」てのが気になってる
500mlペットボトルより重いのを想像すると「あぁこれは結構きついかなぁ・・・」と思ったりして
重さって慣れれば気にならなくなるかな?
186John Appleseed:2012/11/17(土) 16:55:33.86 ID:6YLXlzq3
仰向けに寝転がって、顔の上で操作するのは無理だ
命の危険を感じる
187John Appleseed:2012/11/17(土) 17:03:27.34 ID:pGJEIeoI
>>185
寝ながら使う時は肩肘ついて、iPadにはスタンド敷いてる
腕がしびれてキツイw
188John Appleseed:2012/11/17(土) 17:05:21.99 ID:lTMz/3cc
アームスタンドおすすめ。
189John Appleseed:2012/11/17(土) 17:12:09.46 ID:LdEdRile
>>144
ケーブルの不良かもしれないよ。
iPad miniに付属していたケーブルが断線しててアップルストアで交換してもらった。
190John Appleseed:2012/11/17(土) 17:31:44.48 ID:3F2McRKd
>>186-187
寝ながら使うのはきつそうだねw
でもあんまり寝ながら使うこともないから大丈夫かな
もう少し考えてみます
191John Appleseed:2012/11/17(土) 17:43:29.86 ID:UTr9flVf
俺余裕で寝ながら使ってるんだが
しかも特に重いと思ったことない
むしろ大きさの方が厄介
192John Appleseed:2012/11/17(土) 18:11:49.25 ID:+rqepRHl
ラッコスタイルだなー

仰向けは短時間ならいいが、そもそもキツイ姿勢
193John Appleseed:2012/11/17(土) 18:41:36.14 ID:n4URykXB
デスクやソファではiPadで寝る前はベッドでiPod touchがいいよ。
194John Appleseed:2012/11/17(土) 18:42:38.45 ID:n4URykXB
どっちかひとつなら断然iPadよ。
195John Appleseed:2012/11/17(土) 18:57:32.53 ID:nvQkTTot
やばい買ってしまいそうだ、
今日は雨だったから踏みとどまった。
買わないようにネガティブな情報プリーズ
196John Appleseed:2012/11/17(土) 19:03:10.21 ID:YOwOgHMr
iPadはくさい
197John Appleseed:2012/11/17(土) 19:17:10.76 ID:4kVikWft
ipadは時間をわすれるよ!危険だよ!
198John Appleseed:2012/11/17(土) 19:21:20.15 ID:OfwyVnK4
今は時期が悪い、○月までは買うな
△月まで待て、今は買うな

ってのが
ウザい位にスレに書き込まれていた時期があったど、出たのはドキュモ泥だったなぁw
199John Appleseed:2012/11/17(土) 19:55:34.36 ID:SIZewoMJ
来年春にまたiPadでそう
軽く薄く安くなったのが
今年の春に買った奴の方がお得のはず
200John Appleseed:2012/11/17(土) 19:56:50.53 ID:5lWf/R9p
と買えないやつがほざいています
201John Appleseed:2012/11/17(土) 19:58:15.06 ID:2y+fhoUc
>>199
安くなるってのは意味分からんな
何が安くなるの?
202John Appleseed:2012/11/17(土) 20:00:03.18 ID:0Vz5LzNv
おいらのデジカメで撮影したMOV動画見れない、なんか色々面倒くさいな
203John Appleseed:2012/11/17(土) 20:05:22.15 ID:6YLXlzq3
非対応と表示されると(´・ω・`)
204John Appleseed:2012/11/17(土) 20:08:25.83 ID:2y+fhoUc
>>202
movは拡張子でコンテナ
中身はコンテナでは決まらん
再生できるものとできないものがあるのはそのせい
205John Appleseed:2012/11/17(土) 20:12:06.61 ID:rf6qoTfs
>>201
iPadは3が初めてのかわいそうな子なんだろ
206John Appleseed:2012/11/17(土) 20:16:32.27 ID:0Vz5LzNv
>>203
再生できないから本体側に送れない
>>204
そうなの?
どうすればいいの?変換するしかないの?

あとiTunesから送ったら写真データだけでものすごく時間掛かるんだけど、これは仕方ないことなの?
207John Appleseed:2012/11/17(土) 20:28:54.03 ID:SIZewoMJ
>>205
始めてでわるいかよw
3から4にするやつは
すげーと思うよ
でも来年春にまた5買う奴は
さらにすげー
208John Appleseed:2012/11/17(土) 21:10:26.80 ID:HRt6E3vS
iPadとiPodの違い教えてくれ
209John Appleseed:2012/11/17(土) 21:12:12.19 ID:nvQkTTot
>>208
そんな違いもわからないなんてまだまだaoいな…

これでいい?
210John Appleseed:2012/11/17(土) 21:17:12.47 ID:zaLnWSQY BE:1935503647-2BP(0)
>>209

得点は技能点 43.25
芸術点20.13

合計:63.38

残念ながら国際標準得点の65点未満ですのでトーナメントへは参加できませ。
211John Appleseed:2012/11/17(土) 21:20:16.59 ID:6YLXlzq3
厳しいなあ
212John Appleseed:2012/11/17(土) 23:12:13.26 ID:OtyzIKTh
10インチの本命はやっぱりipadかな
Androidで気になるのは、GalaxyNote10.1位しか無い
213John Appleseed:2012/11/17(土) 23:42:04.84 ID:YTqL9FM3
3の16gオクで捌いてこっち買うわ。15kぐらい足せばいけるやろ。
214John Appleseed:2012/11/17(土) 23:51:50.82 ID:cG+MvGlv
>>167
YouTubeまで問題ありなのかよ。ほかにも大きな問題あんの?
それと引き換えの素早いサファリとシリ?
215John Appleseed:2012/11/18(日) 00:07:09.01 ID:CKsusdLe
いやそもそもつべとか普通にsafariで見た方が捗るだろ
解放された事に気付いてない馬鹿が多過ぎ
216John Appleseed:2012/11/18(日) 00:32:34.20 ID:XyUrUOV+
綺麗っていうのも、ある意味問題だね、久しぶりに古いノートPC出して使ったら

ハイスペックPCでスカイリム→初期ファミコンって感じの画面で、なんか凄い見づらい
217John Appleseed:2012/11/18(日) 00:39:17.26 ID:LTMSl/lm
ipad3からipad4に買い替え予定です
ipad3のケースはそのまま使えますか?
充電のケーブル差し込み口以外は全く変化なしでオッケー?
218John Appleseed:2012/11/18(日) 00:56:54.82 ID:D2udXdoq
うん
219John Appleseed:2012/11/18(日) 01:05:30.78 ID:FVOpAC/5
>>215
本当これ
アプリで見るにしてもすべての面で純正より劣っているアプリなんてないし何かしら他のサードパーティ使った方が便利
220John Appleseed:2012/11/18(日) 01:16:40.24 ID:h1l+L3sX
過疎ってんな
221John Appleseed:2012/11/18(日) 01:25:31.42 ID:CJ0Rjr7e
ユーザー数は新しかったiPadの方が多いんじゃない?
新しかった方でも普通に使えるし、比較しなければ遅いとも思わない。
むしろ地図が良い
222John Appleseed:2012/11/18(日) 01:32:31.31 ID:MDmssPdK
中途半端な時期に中途半端なアップデートするからこうなる
223John Appleseed:2012/11/18(日) 01:38:39.72 ID:/CbLVcj0
出来損ないの上半年でなかった事にされちゃったからって八つ当たりはやめてくださいね
224John Appleseed:2012/11/18(日) 02:09:22.72 ID:Zi2/EvYp
これから徐々に増えてくんじゃねーか?
当分モデルチェンジしないらしいので
自然と4使いが増えてくる予定
225John Appleseed:2012/11/18(日) 02:15:35.32 ID:nfmF/llJ
当分モデルチェンジしないことにしたいのか
がんばれよw
226John Appleseed:2012/11/18(日) 02:17:27.17 ID:p0+SQk42
いや頑張らないといけないのは3買わされたお前だよwww
227John Appleseed:2012/11/18(日) 02:21:33.58 ID:nfmF/llJ
3ユーザーに見えてしまうお前w
228John Appleseed:2012/11/18(日) 07:38:26.44 ID:pMlCuExV
miniともっと差別化するべき
大画面化していいんじゃない?
miniの枠いっぱいの画面のように。
229 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 08:04:04.75 ID:gcviq/ei
縁はミニみたいに、なってもいいかな。
230John Appleseed:2012/11/18(日) 08:17:11.86 ID:jMjvZmqT
ここまで発表しないって事はセルラー版の料金プランは
5の時みたいに当日ギリギリまで探り合いなのかね
231John Appleseed:2012/11/18(日) 08:27:09.52 ID:Uh5224S+
つーかミニだけが話題になってたもんで、4も出てたのなんぞ全然知らんかったぞよ...(´・ω・`)
232John Appleseed:2012/11/18(日) 08:29:45.67 ID:Zi2/EvYp
>>230
発売延期か?
miniが予想外の売れ行きでPadまで手が回らないとか
233John Appleseed:2012/11/18(日) 10:05:01.40 ID:w3dOWUfs
miniが予想外って程売れてないと思う。
Nexus7他に食われた分予想以下かと。
234John Appleseed:2012/11/18(日) 10:28:33.13 ID:trwwcT52
3日で200万台は売れた方じゃ?
235John Appleseed:2012/11/18(日) 10:29:22.16 ID:JhmQm2l/
しかしAndroidだとみるみる減るのに、これは
もつね、買って良かった。
236John Appleseed:2012/11/18(日) 10:50:51.87 ID:FVOpAC/5
ネクサス7はすぐ売り切れになって次に発売された時には値上がりしてたし買えないやつも多かっただろう
他に7インチクラスタブレットでまともな製品ないしgpad mini独り勝ちだと思う
237John Appleseed:2012/11/18(日) 10:54:30.79 ID:Vy3fC7Du
>>234
iPad3は発売3日で300万台
238John Appleseed:2012/11/18(日) 11:00:33.44 ID:ftq4X8z9
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213388592211/index.html

ヨド在庫状況

http://ascii.jp/elem/000/000/741/741607/003_588x.jpg

iPadシリーズの売上数

4は発売されたばかりだが、どうみても売れてないな。

店頭行ってもmini触ってるのは大勢いるがiPadは少数。
ガジェオタ以外の周りの奴にiPad新しいのが出たの知ってるの一人もいなかったし
239John Appleseed:2012/11/18(日) 11:15:43.93 ID:ftq4X8z9
ガジェオタ以外の一般の人なんかスペックよりも軽くてスマートになり使いやすくならないと買いたいと思わないんでない。それと価格。
毎回買い換えとかしてるのは全体の中の極一部で
家庭あって子供がいる家なんかはパソコンあればiPadいらないね。で済んでしまう。
で他にお金使おうになったりタブレットの優先順位はまだまだ低いとおもう。
30代で5-6千万の家買ったりしてるの周りに大勢いるがiPad所有してる一人もいないわ。
iiPhoneはいるけどな
240John Appleseed:2012/11/18(日) 11:16:40.22 ID:trwwcT52
4は3日で100万らしいよ
Nexus7は1ヶ月で100万

Nexusの販売台数で検索するとアフィサイトの記事で数ページ埋まるw
241John Appleseed:2012/11/18(日) 11:26:02.80 ID:K0FcnQKi
nexusはとにかく、宣伝が凄まじいの一言に尽きる
「売れてる!売れてる!ipadに勝ってる!」って連呼しまくり
モノ自体はコスパの高い良い製品だと思うけどね

俺の用途だと必要なかった
キンドル・ファイア買うし
242John Appleseed:2012/11/18(日) 11:28:55.23 ID:QpT9NTuH
>>241
iTunesやiCloudに囲われている俺に死角はなかった
243John Appleseed:2012/11/18(日) 13:06:10.89 ID:CJ0Rjr7e
>>238
mini売れてるなあ。タブレットの良さはRetinaの良さだと思ってるので意外だ
244John Appleseed:2012/11/18(日) 13:41:09.99 ID:TUCIduLi
>>243
軽さは重要だと思うよ
目指すは紙だなw
245John Appleseed:2012/11/18(日) 13:51:59.50 ID:Ikv+V5zd
>>243
なにより軽さ、薄さ、バッテリー、それから画面の大きさ
解像度は店頭で見てみて及第点ってとこ
246John Appleseed:2012/11/18(日) 13:55:12.83 ID:xPN7L5hQ
miniは二ちゃんとかには充分だけど、SkyDriveで自分の撮った写真でニヨるとか
自炊漫画のペン先まで見えるのにニヨるとかには使えないからな
キモヲタの俺たちにはだめだ
247John Appleseed:2012/11/18(日) 13:57:32.17 ID:K0FcnQKi
この人気持ち悪い・・・
248John Appleseed:2012/11/18(日) 14:00:20.88 ID:AvrBKPd7
miniはipad2を小さくしただけなのでスルー。
ただここまで馬鹿売れするとipadの方の今後が心配。

良い方→消費者はやはり軽量化を求めてる!→ipad軽量薄型化
悪い方→ipadなんていらなかったんや→miniの進化にリソース割ってipadは1年以上新型無し
249John Appleseed:2012/11/18(日) 14:00:38.31 ID:hllARu4T
キモオタはiPadなんて使わねえよ
androidタブ一択
250John Appleseed:2012/11/18(日) 14:03:13.81 ID:okR0V0/D
>>249
そんで
だなアニメアイコンにカスタマイズ
さぞかし捗るんだろう
251John Appleseed:2012/11/18(日) 14:04:38.15 ID:okR0V0/D
>>248
10インチはポストPC需要あるから大丈夫
252John Appleseed:2012/11/18(日) 14:15:22.11 ID:xPN7L5hQ
今のところ、キモヲタ納得の解像度がiPadだけだから許して。
Nexus10が買えたら出て行くから。
253John Appleseed:2012/11/18(日) 15:12:44.55 ID:pMlCuExV
>>248
ある程度完成されちゃった感あるから
一年に一台なんて出過ぎだわ
二年に一台を注力して作って欲しい
おれ個人の勝手な願望ね
254John Appleseed:2012/11/18(日) 15:12:48.85 ID:NV06TT2G
iPad持ち歩きしてるやつグッズとか紹介してくれ。
ミニの話はいらんわ。
iPad重すぎて肩と腰痛めるけどスタバどや顔やめられまへん。
255John Appleseed:2012/11/18(日) 15:19:41.45 ID:ms4BzhQ5
>>254
iPad使ってても、今時誰も気にしないだろ
出始めの頃ならいざ知らず
256John Appleseed:2012/11/18(日) 15:43:18.84 ID:K0FcnQKi
使ってる本人の気持の問題なんで・・・
257John Appleseed:2012/11/18(日) 15:46:58.06 ID:3qDoqaGo
周りが気にしてないのにドヤ顔とか
ちょっと恥ずかしい人ですね……
258John Appleseed:2012/11/18(日) 16:00:11.81 ID:Uh5224S+
ナウなヤングはスタバでソニーのヘッドマウントディスプレイを使っている。
259John Appleseed:2012/11/18(日) 16:10:42.82 ID:IE+7BKym
買って一週間だが、これ家でPC使わなくなるな
起動早いし5時間使ってもバッテリー60%残ってるしで快適すぎる
260John Appleseed:2012/11/18(日) 17:03:42.05 ID:M4kkJiaG
実況アプリというのをはじめて使ったんだが、
映画一本2時間おわっても、バッテリーが残り80%とか・・・持ちすぎw

これからは小さいTV+PC画面ではなく、リビングの大画面で楽しめるし、miniはマジ快適だわ
261John Appleseed:2012/11/18(日) 17:05:20.44 ID:M4kkJiaG
おっと、4thスレだったか、すまん
最後はiPadは快適と読み替えてくれw
262John Appleseed:2012/11/18(日) 17:15:44.81 ID:NV06TT2G
安くて分厚いシリコンカバーないか?
スタバの話はすまんかった
263John Appleseed:2012/11/18(日) 17:23:31.00 ID:gqrZS3qG
>>254
っていうか、街中でこれ使ってるヤツみると
とても痛い人にしか見えないぞ。
ま、本人がそれでいいならある意味幸せなんだろうけどな。
264John Appleseed:2012/11/18(日) 17:35:33.25 ID:Vy3fC7Du
>>263
どこの田舎だよ
265John Appleseed:2012/11/18(日) 17:38:16.16 ID:eMjSksiN
痛い人にしか見えないという発想が痛い
>>255に尽きる
266John Appleseed:2012/11/18(日) 17:44:57.30 ID:K0FcnQKi
でもまあ、外出時はiphoneで十分だしなあ・・・
コーヒーショップで一服するときは、何も見ずに静かに思索にふけりたいものだ(ドヤァ
267John Appleseed:2012/11/18(日) 19:01:18.72 ID:NV06TT2G
>>266
本読み、
携帯やパソコンいじり、
手帳ノートなど書き込み、
これ以外の一人カフェしてるやつは何度も見てしまう。
ぼーっとしてる奴とか。
268John Appleseed:2012/11/18(日) 19:12:23.03 ID:gqrZS3qG
>>265
で、街中でこんなバカでかいものを持ち歩いて何見てるの?w
269John Appleseed:2012/11/18(日) 19:15:15.58 ID:lNMttAyJ
>>268
2chに決まってるだろ
270John Appleseed:2012/11/18(日) 19:17:03.37 ID:gqrZS3qG
>>269
だなw
271John Appleseed:2012/11/18(日) 19:22:02.08 ID:R3O04Ro8
miniかこれかですげ〜迷う・・・
重さ気にならん?
272John Appleseed:2012/11/18(日) 19:32:35.78 ID:jila2oSO
普段は気にならんが、お昼やちょっと出る時に持ってくにはデカいな
273John Appleseed:2012/11/18(日) 19:32:59.51 ID:lNMttAyJ
>>271
寝ながらラッコスタイルか、椅子に座ってテーブルに底付けて使うから
持ち運び時以外の重さは気にならんよ。
むしろ今まで付属品込みで2kgのノートパソコン使ってたから
軽量化になってる。

7インチはRetina化されたら買う予定。
274John Appleseed:2012/11/18(日) 19:34:32.74 ID:lNMttAyJ
miniが楽しめるのは半年程度だな。
タブレットは液晶が全てだから、Retina未満はまるで買う気にならん
275John Appleseed:2012/11/18(日) 19:39:11.23 ID:gyOWhcZD
>>267
誰かと会う時間待ちとかって発想はないのか?
友達がいないとわからないんだろうな・・・可哀相
276John Appleseed:2012/11/18(日) 19:50:02.96 ID:q7gqIOwG
みなさんのオススメ、マストアプリ教えてください
あとYouTubeの音量調整は横のボタンでしかできないのかな?
画面で出来ると便利だが
277John Appleseed:2012/11/18(日) 20:03:19.74 ID:MkhEj438
>>270
本当にドヤ顔でしてるやつがいてびっくらした
278John Appleseed:2012/11/18(日) 20:03:34.28 ID:SBSggEHn
>>276
俺はつべはMcTube Proっての使ってる
音量画面で変えられるし動画もキャッシュ出来るのでオフラインでも見れるし便利だ
279John Appleseed:2012/11/18(日) 20:41:46.29 ID:FCJnesUa
>>274
むしろ今の時点で楽しめなかったんだが
別にRetinaを知らなくても何で文字が潰れて読めない様な物を買ってしまうのか不思議で仕方ない
試し触りもせずに買ってる人が大半なのか?
280John Appleseed:2012/11/18(日) 21:15:40.07 ID:xZXnMj4b
>>279
読めない事はない。大体分かればいい。
281John Appleseed:2012/11/18(日) 21:26:15.40 ID:D2udXdoq
Retinaは確かに綺麗だわ。miniじゃ太刀打ちできん。
PCの画面がなんかもう我慢できなくなるくらいの破壊力があるよ。
282John Appleseed:2012/11/18(日) 21:33:44.12 ID:qhTSJLB+
2なら画面大きい=文字も大きいから単純に文字が汚ねえなとかで済むんだけどな
miniだと文字の判別が難しくなる
283John Appleseed:2012/11/18(日) 21:34:45.24 ID:no5M8OeD
友人が買ったmini触らせてもらったがボとポが区別できんかった
284John Appleseed:2012/11/18(日) 21:38:09.88 ID:+3hkA7rN
他製品を貶めるスタイルは心が貧しく見えるのでやめたまえと思ったが
アップル自身がプレゼンでやっているので困ってしまったのであった
285John Appleseed:2012/11/18(日) 21:43:41.76 ID:CsY3vMN1
cellularモデルは数が足りなくて延期なんていう悪夢のような話も
聞こえ始めたけど、miniの方がそうかもしれないとしても、
iPad 4thまで数が無いから延期とか言っても、誰も納得しないよな…
286John Appleseed:2012/11/18(日) 21:53:40.36 ID:vGzwmboV
アップルはSafariが読み込み停止するのを直してくれよ
287John Appleseed:2012/11/18(日) 22:25:15.61 ID:D2udXdoq
>>283
マジかとおもって、今miniで確認したが、さすがに区別はついたぞw

最近気づいたけど、miniはアクセサビリティで文字の表示を大きくしたのをデフォにすると良い感じ。
準れてぃーなレベル。
ただ、クックのプレゼンで言ってた「みよ!この圧倒的な情報量!」ってのはちょっと削れるけど。
つってもブラウザなんかには適応されないんだが。
288John Appleseed:2012/11/18(日) 22:31:28.45 ID:2aybC3D4
先にtouch5Gを手に入れてた俺には、miniは無駄にデカいtouchでしかない。
実際、デザインとか質感がtouchそのもの。
289John Appleseed:2012/11/18(日) 22:38:15.34 ID:SsIDJnCb
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
290John Appleseed:2012/11/19(月) 00:20:49.66 ID:Xu6U3lLp
オクで新しかった方を安く手に入れられそうなときに、
どうしてもこっちの存在がチラついて入札できずに何個も見過ごしてきてしまった
自分の感覚だとminiの拡大しない時の文字の見づらさに負けただけだから、
処理速度的には3でも問題なさそうだし、
でも4とはオクでも一万数千の差くらいしかないからいっそのこと・・・
なんてあほな葛藤が生まれる
291John Appleseed:2012/11/19(月) 00:29:53.74 ID:qBxAkfdk
オクで買ったりするならオクで売ったりもするんだろ?
売るときの価格も考えてもっと悩むといいよ
どっちも下がるがその差は開いて行くんやで
292John Appleseed:2012/11/19(月) 00:41:05.42 ID:cR8Ce42y
安く手に入るなら…って論法で行くと最終的に中華パッドか不要と言う結論に達する
293134:2012/11/19(月) 05:37:35.06 ID:n6/6yk/l
mini買ってはみたけど、結局iPad4と新しかったiPadしか使ってないな…

iPod nanoが逝ってしまったから、miniはでっかいiPod touchにするかぁ。
294John Appleseed:2012/11/19(月) 05:39:43.51 ID:RQzhjrck
>>283
iPad miniで「ぽ」と「ぼ」の区別ができないって、
おまえ真剣に医者に診てもらった方がいいぞ。
視力に何か重大な欠陥があるかも。
295John Appleseed:2012/11/19(月) 07:23:29.16 ID:kgDa/FwU
ピッチアウトで最小フォントにした時、区別できないのでは?
296John Appleseed:2012/11/19(月) 07:59:59.32 ID:ETPE7GEJ
>>288
明らかに使ってない人間の感想だな
質感が似てても大きさが近くてもipad系とiphone系では使い勝手が違う

andoroidのファブレットUIかなんかと一緒だと思ってるなら勘違いしてるぞ
297John Appleseed:2012/11/19(月) 08:22:47.55 ID:O/9qPqaW
>>295
ピンチアウトな
298John Appleseed:2012/11/19(月) 08:23:31.35 ID:ofIOCCn3
iPadはパソコンに近いよな
iPhone、iPodとは違う
299John Appleseed:2012/11/19(月) 08:35:07.64 ID:Zxt++1hM
>>295
Retinaでも最小フォントで使ったりはしないぞ。
300John Appleseed:2012/11/19(月) 08:45:42.94 ID:5HYL27ts
>>299
いや普通にするけど
拡大縮小なんてほとんどしないよ
301John Appleseed:2012/11/19(月) 09:03:49.52 ID:sgzXchHs
>>295
最小フォントにした時ってw
なんで既に拡大表示されてる事前提なんだよw
302John Appleseed:2012/11/19(月) 10:07:03.62 ID:RtC9xRcx
iPadminiと第4世代iPad 買うならどっち?

http://www.panda-judge.com/judge/view/95.html
303John Appleseed:2012/11/19(月) 10:13:10.33 ID:Zxt++1hM
>>300
よほど目がいいんだな。
304John Appleseed:2012/11/19(月) 10:18:17.63 ID:Zxt++1hM
>>300
グラポで最小フォントにしたらRetinaでも濁点か半濁点か凝視しないとわからなくなったw
305John Appleseed:2012/11/19(月) 10:28:46.37 ID:zkgvJI7G
>>303
いや普通いちいち拡大なんかしないだろ
>>304
凝視したらわかるって事は潰れてないってことだね
それが重要
306John Appleseed:2012/11/19(月) 10:50:09.67 ID:CdsmcJ9j
>>294
ひょっとしてiPadに最適化してない古いアプリを2倍に拡大してたんじゃないかな?
307John Appleseed:2012/11/19(月) 10:50:26.52 ID:o3vQJCcn
miniはRetinaになったら凄そう
手に持った感じは絶妙だし可能性は感じる
308John Appleseed:2012/11/19(月) 11:03:03.94 ID:VPcANTXy
miniがretina化してなお快適さが保てるほどの技術的イノベーションがあれば
大padも更に魅力的な商品になる。で、結局迷う。または両方買う。
309John Appleseed:2012/11/19(月) 11:37:23.97 ID:ss8Rk6+P
iPadもいずれ4096*3072になるよ
バッテリー容量はプロセス微細化とバックライト削減で現行の半分でできるようになるし、メモリ帯域もwide i/o2でまかなえる
310John Appleseed:2012/11/19(月) 12:16:34.07 ID:NkT0z8rv
iPad3が出た時、父の日にiPad2をプレゼントしたのはいいものの、自分の使用頻度が高いためiPad4買ってみました。見た目同じだから買った気分がしない、、、
311John Appleseed:2012/11/19(月) 13:08:30.50 ID:6/fbHv1G
ituneでダウンロードした曲が1曲だけ再生されずに聴けない 金返せよ
ちなみにEXILE
312John Appleseed:2012/11/19(月) 13:18:59.94 ID:MKuhO5Ud
touch5Gがよかったらこれも買おうと思って、買っちゃった。アンドロよりアプリのアイコンがかわいい、そのうちPCも買っちゃいそうでこわい。
313John Appleseed:2012/11/19(月) 13:22:25.14 ID:r7GWshFn
>>311
EXILEワロタwwwwww
314John Appleseed:2012/11/19(月) 14:29:26.33 ID:ESHzLDxM
>>311
聴けないんじゃなくて、聴くに堪えないだろ。
315John Appleseed:2012/11/19(月) 14:32:21.04 ID:ESHzLDxM
>>311
ミュージックアプリで右フリックで一旦削除後、iTunesの購入済みから再ダウンロードで直ったよ。
316John Appleseed:2012/11/19(月) 14:41:30.29 ID:Zxt++1hM
>>305
凝視しないと分からないのは俺には重要じゃない。
317John Appleseed:2012/11/19(月) 15:14:30.12 ID:r7GWshFn
というかグラポの最小フォントみたいな極端な話しても何の意味もないしね
しかもそれでも読めるっていうね
普通にブラウジングしてて文字が潰れて読めない時点でタブレットとしての意味を半分以上失ってるよminiは
318John Appleseed:2012/11/19(月) 15:40:29.12 ID:lRoea8B6
iPad2で文字が滲んだようになるのが嫌だったけれど、
iPad miniで文字が汚くて苦になったことはない。iPad3使いだが。
319John Appleseed:2012/11/19(月) 15:48:03.21 ID:Zxt++1hM
miniで普通にブラウジングしてて文字が読めないってことはないな。大げさすぎ。
そりゃRetinaのが綺麗だけどさ。
320John Appleseed:2012/11/19(月) 15:52:59.34 ID:r7GWshFn
>>318
むしろ2は文字がでかいから汚くても読めるんだけど
>>319
勿論全部が全部読めないわけじゃない
俺がいつも目安にしてるのはYahooやMSNのトップサイト
残念ながら読めなかったよ
321John Appleseed:2012/11/19(月) 16:15:10.37 ID:SowHepZO
しかしipad4のセルラーモデルはいつ予約開始なんだろうか。
322John Appleseed:2012/11/19(月) 16:51:33.63 ID:RWvWB5mm
PCからデータを移すとき、当然ケーブルで接続するわけだが・・・

・ituneの入っていないPCに接続した
・ituneが入っているが、他人のios端末が登録されていた

こういう場合、データの移動などは行えるのだろうか?
無知な俺に教えて欲しい
323John Appleseed:2012/11/19(月) 16:58:27.84 ID:M5cz6UqJ
>>322
・特に何も起こらない
・1つのパソコンで複数のデバイスを管理できるので、他人の端末が登録されてるかどうかは関係ない
データの移動ってのがよくわからんが、基本的には写真とかごく一部を除いて、iPadから母艦じゃないパソコンにデータを移すのは無理
324John Appleseed:2012/11/19(月) 17:06:01.56 ID:RWvWB5mm
>>323

>・特に何も起こらない
そうか・・・USBメモリみたいなものではないんだな

>・1つのパソコンで複数のデバイスを管理できるので、他人の端末が登録されてるかどうかは関係ない
ほほう、ituneと端末は1:1なわけじゃないのね
異なるデータが入った端末を、1台のPCで管理できるのか

ありがとう!
325John Appleseed:2012/11/19(月) 17:06:14.05 ID:ERAZF9cO
レティナiPadだと、電子書籍の文字も初代よりくっきり拡大できるのか気になる
326John Appleseed:2012/11/19(月) 17:35:48.53 ID:6/fbHv1G
>>315
それが直らんのだよ
EXILE嫌いになったわ
327John Appleseed:2012/11/19(月) 17:46:53.62 ID:Zxt++1hM
>>320
ダブルタップするか横向きにすれば?
328John Appleseed:2012/11/19(月) 18:00:43.66 ID:WOTb1Ucy
そもそもの論点は文字が潰れるか否かだろ
君の如何に使いこなすか講座なんて誰も聞いてないと思うよ
329 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/19(月) 18:01:14.42 ID:An1FIfQE
>>325
クッキリなるに決まってるじゃん
330John Appleseed:2012/11/19(月) 18:05:28.04 ID:Zxt++1hM
潰れても使い方で読めるようになれば問題にならなくなるってことだ。
331John Appleseed:2012/11/19(月) 18:10:15.45 ID:8xRfS1gz
>>327
いちいちそんな使い方をしないといけないのが著しくユーザビリティを落としてるんだよね
miniの表示領域は他社のよりうんたら〜ってのもあまり意味をなさなくなりますし
332John Appleseed:2012/11/19(月) 18:13:23.06 ID:WOTb1Ucy
>>330
君にとってはね
ここをメモ帳代わりにしてるなら最初から一言そう言ってね
俺流使い方アドバイスでも始まったのかと思っちゃったからさ
333John Appleseed:2012/11/19(月) 18:13:34.29 ID:Zxt++1hM
>>331
いちいちってねえ、そんなに頻繁にあることかいな。
ユーザーとしてRetinaの美しさは実感してるが、いちいちminiをディスらなきゃやっていけないのか?
334John Appleseed:2012/11/19(月) 18:13:43.36 ID:cR8Ce42y
スペック最強のAndroid端末買えば良いじゃん
ていうか、miniはスレ違いだし
335John Appleseed:2012/11/19(月) 18:15:03.37 ID:Zxt++1hM
>>332
流れをみれば分かるだろうに。
絡んでくるなら延々と続くことになるけどいいの?
336John Appleseed:2012/11/19(月) 18:15:25.78 ID:T5iwG6MQ
早く脱獄してぇんだけど来年になりそうだな
337John Appleseed:2012/11/19(月) 18:16:25.17 ID:Zxt++1hM
>>334
だからスレ違いのminiをディスることないじゃん。AndroidならNexus 7も持ってるけどそっちの話までする気?
338John Appleseed:2012/11/19(月) 18:17:36.96 ID:cR8Ce42y
脱獄とか厨二病だよねぶっちゃけw
最初からカスタマイズし放題のAndroid使えばいいのにね
339John Appleseed:2012/11/19(月) 18:22:24.87 ID:WOTb1Ucy
>>337
事実を言う事が何でディスる()ことになるわけ?
文字が潰れるから嫌だって人も居て当然だろう
色んなレビューでも同じ様な事言われてるじゃん
事の発端まで知らないけどちょっと異常だよ君
340John Appleseed:2012/11/19(月) 18:25:40.29 ID:hgZfong+
脱獄なんてするもんじゃ無いよな。
普通に使えよ普通に。
わざわざトラブルの原因増やす必要は無い。
341John Appleseed:2012/11/19(月) 18:26:48.33 ID:Zxt++1hM
>>339
文字が潰れるのは事実だし否定もしてないよ。
個人の見解も自由だ。
しかし潰れても使い方で問題にならないという個人の見解を披露すると使いこなしなんて聞いていないと言われる。喧嘩売ってんのかと。
342John Appleseed:2012/11/19(月) 18:29:54.52 ID:RcgO6iBA
>>311
EXILEなんてどの曲も似たようなもんだろwww
343John Appleseed:2012/11/19(月) 18:32:44.70 ID:WOTb1Ucy
>>341
君にとって問題でないのはわかるよ
でも今そういう話じゃないしここminiのいい所を見つけるスレでもないと思うよ
ダブルタップなんて当然皆知ってる上で話してるんだからそれ以上はもう蛇足でしかないよ
俺の言い方がウザかったのは悪かったよ
344John Appleseed:2012/11/19(月) 19:31:22.11 ID:Zxt++1hM
>>343
喧嘩腰になってすまん。鍋食って腹一杯になったら頭の血が胃に下がった。
345John Appleseed:2012/11/19(月) 20:29:34.43 ID:Xu6U3lLp
miniで拡大なりなんなりするのが煩わしいからコレが欲しいって話なのにな
読めないんじゃなくて読みづらくて目がシパシパしてくる
横向きの時の文字サイズが適正だね
ブラウザのデフォの設定で文字がデカくできりゃなんの問題もなかったんだけど、
Safariの文字デフォで大きくする方法ってあったっけ
まぁiPad製品を比較対象としたレスが出るのは当然でしょう
346John Appleseed:2012/11/19(月) 20:44:26.27 ID:cR8Ce42y
じゃあさっさと買って来いよw
結論でてるじゃん
347John Appleseed:2012/11/19(月) 21:00:37.64 ID:42y5+HNT
Androidとiosとで喧嘩して、iphone4sとiphone5とで喧嘩して
ipad3とiPad4とで喧嘩して、iPadとipadminiとでも喧嘩するのか

2ch住民忙し過ぎだろ
348John Appleseed:2012/11/19(月) 21:14:03.62 ID:cR8Ce42y
時々はwindows8とかRTの事も思い出してあげてください
349John Appleseed:2012/11/19(月) 21:37:33.36 ID:6/fbHv1G
誰かエグザイルの件なんとかなりまへんか?
350John Appleseed:2012/11/19(月) 22:34:13.12 ID:UmQjvodK
>>349
@削除する
AiTunes起動して購入履歴からクラウドに再ダウンロード

これだけなのに…
351John Appleseed:2012/11/19(月) 22:36:42.45 ID:cR8Ce42y
取り敢えずサポートに電話しろよ
まだ90日以内だろ
352John Appleseed:2012/11/19(月) 23:02:44.32 ID:42y5+HNT
これとiphone5でレティーナ画面に慣れてしまうと
フルHDのディスプレイやvitaでさえ何か汚く見えてしまうな
ちょっと前までは綺麗に見えてたのに…
353John Appleseed:2012/11/19(月) 23:04:25.41 ID:cR8Ce42y
昔は1024×768でも満足してたのに…
354John Appleseed:2012/11/19(月) 23:13:16.07 ID:MKuhO5Ud
それ分かる、これの後PC見たら
急にぼやけて見えたわ。
355John Appleseed:2012/11/19(月) 23:22:16.25 ID:IR/O0Cnr
ほんと、Retinaは人生の毒だなw
356John Appleseed:2012/11/19(月) 23:22:50.86 ID:+cbiTIte
ぼやけては見えないでしょ。それはディスプレイか眼がわるいだけかと。

dotが見えてしまうからPCの画面がギザギザして見えるっていうならわかる。
dotピッチが荒いTrueType使ってもこの差は埋められないな。おそるべし
357John Appleseed:2012/11/19(月) 23:38:22.85 ID:42y5+HNT
>>356
そうそう、イラストとかは問題ないんだけど
文字のギザギザ感が気になってしょうがない
358John Appleseed:2012/11/19(月) 23:40:26.86 ID:ElggsUPV
このくらいの解像度になると映像入力もほしくなるな。
PCのサブモニタとしても使いたい。

まぁ実現するとしたら、どっかのマイナーなAndroidタブぐらいだろうけど。
359John Appleseed:2012/11/19(月) 23:47:28.71 ID:6/fbHv1G
itune以外にこいつに音楽取り込む方法ないの?
ipodとかiphoneとか持ってない
360John Appleseed:2012/11/20(火) 00:00:28.30 ID:PESd9qOW
>>358
Wi-Fi接続の2ndディスプレイAppならあるよ。
Splashtopのが動画もOKなくらい反応もよくて良かった。
361John Appleseed:2012/11/20(火) 00:46:41.51 ID:+CBsvf8+
>>360
参考になる情報ありん

無料のDisplayLinkアプリを使っていたけど、Retina非対応のまま配布終了になったからねぇ
他のを探していた所なんだ
362John Appleseed:2012/11/20(火) 01:11:25.70 ID:3zGejGy+
初代使いで今日第四世代買ったが、いいものだな。贈り物用だったからチラッと触っただけだったけど、何事においても快適だった。
363John Appleseed:2012/11/20(火) 01:24:02.77 ID:iEizD4IR
4なんか出たの知らなかったわ。
単純に何が変わった?
CPUは3の何倍すごいの?
364John Appleseed:2012/11/20(火) 01:26:43.71 ID:z4mRyc/x
ぐぐれば比較が分かりやすくあるやろ
無知を装って3側を煽りに行ったり4を煽りにきてるようにみえるやないか
365John Appleseed:2012/11/20(火) 01:44:51.50 ID:QaZ9ut5G
快適いいな
366John Appleseed:2012/11/20(火) 06:08:28.84 ID:XkL4sKeX
Retinaを見てから標識の文字がボヤけて見えます!
367John Appleseed:2012/11/20(火) 07:35:21.07 ID:2RBM97bt
iPad4で見れる範囲のようつべHD動画じゃRetinaの性能が堪能できるのは1分程度の短時間モノしかないようだ
HDDに取り込んだホームビデオやTVやBDをNAS経由辺りで観るしかないのか…
368John Appleseed:2012/11/20(火) 09:48:47.83 ID:PqGNwW7A
XVIDEOSがボヤけるふざきんなゆ!
369John Appleseed:2012/11/20(火) 10:25:21.24 ID:PESd9qOW
Blu-rayの映像ソフト買ってきても1920*1080だもんな。
iPadのretinaディスプレイでdot by dotで楽しめるコンテンツは、
App以外だと原状なかなか無いよね
370John Appleseed:2012/11/20(火) 11:03:59.88 ID:JJJgh3cM
>>369
カメラ好きにはたまらん。
371John Appleseed:2012/11/20(火) 11:10:22.17 ID:ZmW30lZe
ググれば画像は割りとあるんだけど、動画となると流石に容量が大きすぎる
372John Appleseed:2012/11/20(火) 13:31:15.62 ID:EcDO0VGL
2で良かったけど液晶が逝かれたから
しょうがなく4を注文したけど
店頭でいじる限りあんまり変わってないような気がするんだが、、、
Retinaも言われてるほどあんまり感動ないな
373John Appleseed:2012/11/20(火) 13:54:34.33 ID:ZmW30lZe
そりゃあ、2で満足して全く同じ使い方をするなら大差無いだろう
しかし・・・
374John Appleseed:2012/11/20(火) 13:57:03.17 ID:CkA5mBhL
iPad2はまだ買えるから、無理にiPad4買わなくてもいいんだけど
375John Appleseed:2012/11/20(火) 14:03:59.50 ID:WGuliZb0
間違って 2 弄ってたってオチじゃね
376John Appleseed:2012/11/20(火) 14:08:18.95 ID:tslVdNna
結局次のiPhoneとiPadは来年の6月までに出るってのが有力なんかね
半導体のサイクル的にここら辺が一番いいのはたしかだしな
377John Appleseed:2012/11/20(火) 14:21:28.54 ID:L3/6sgp+
>>356
3GSでBB2C見てたときはまったく気にならなかったが
4SでBB2Cを半年見た後に3GS見るとマジで文字がボヤけてみえる
慣れってこわいですね
378John Appleseed:2012/11/20(火) 14:23:42.64 ID:EcDO0VGL
>>375
それはないw
だって4、2、miniが比較用に3台並べてあって
それを触ったんだからw
379John Appleseed:2012/11/20(火) 14:34:40.10 ID:7qicVy0p
>>378
病院行った方が…
380John Appleseed:2012/11/20(火) 15:40:21.28 ID:ZmW30lZe
目がおかしいな
381John Appleseed:2012/11/20(火) 15:42:40.87 ID:/JotQdc+
RetinaはRetina用に最適化されたアプリじゃないと2と4の違いはわからないよ
写真を見れば違いは一目瞭然だけどね。
382John Appleseed:2012/11/20(火) 16:06:29.39 ID:mqhSQJbx
まあ気にしない奴は気にしないだろ
383John Appleseed:2012/11/20(火) 16:25:10.20 ID:SB5PNea8
そういう細かいUX重視しないならiPad買う意味が無いんじゃないだろうか
384John Appleseed:2012/11/20(火) 16:28:10.42 ID:ZmW30lZe
展示品は子供とか不特定多数がベタベタ触りまくるんで、
店員の掃除が行き届いてないと手脂が重なって画面に膜が張ったみたいになってる事があるね
潔癖症じゃないけど触る気にならない w
385John Appleseed:2012/11/20(火) 16:31:20.70 ID:tpRq/6W9
そういうのを潔癖症って言う
386John Appleseed:2012/11/20(火) 16:33:36.26 ID:S20KIih4
>>384
判る。俺も潔癖症じゃないがコンビニとかのドアの手すりが怖くて触れない

自動ドア万歳
387John Appleseed:2012/11/20(火) 16:38:55.80 ID:1fM5QRr7
小さい子どもを抱っこしたおとんがminiの展示品触ってたんだよな。
で、俺は、次触ろうと、後ろで見てたわけ。
そしたら、その子どもが、思いっきり鼻ほじり始めて、びよ〜んって
鼻糞伸ばしてるわけ。
そんなの見ちゃうと、そんな潔癖でない俺でも、やっぱ触るの躊躇
するよ。
だってそのおとんは、そういう好き放題鼻ほじってる子どもと、手を
つないで歩いたりしてるわけだからね。

ま、あくまで目の前で見ちゃったら・・・の話で、普段は、知らぬが仏
って気にしないようにしてるけど。
388John Appleseed:2012/11/20(火) 18:56:49.45 ID:3zGejGy+
潔癖性のおまいらは洗面所で手を洗ったところでどれだけ汚れがとれないかを知らないんだな。
389John Appleseed:2012/11/20(火) 19:22:13.34 ID:ZmW30lZe
(ドヤア
390John Appleseed:2012/11/20(火) 19:23:19.22 ID:z6emqrjv
>>388
そこまで気にするようになったら精神病レベルですがな。
391John Appleseed:2012/11/20(火) 19:24:24.66 ID:PqGNwW7A
塩化ベンザルコニウムでも希釈して使っとけよ
392John Appleseed:2012/11/20(火) 19:24:54.13 ID:XkL4sKeX
あなたの横にいるその人も、実はトイレ行って手を洗ってなかったりします
ちんこさわった手です
393John Appleseed:2012/11/20(火) 19:51:15.09 ID:A1e4+oam
2から4にしたけど満足してる。
画面は比べものにならんほど綺麗だしバッテリーの持ちも悪くない。
今まで重くて使いづらかったお絵描きアプリがサクサク動くのは感動
メモリ倍増でsafariでタブ切り替える時に再読み込みするのが減ったのもいい
394John Appleseed:2012/11/20(火) 20:26:03.17 ID:kyXXX8ON
ipad4のセルラー予約できるんだろうか?
395John Appleseed:2012/11/20(火) 20:54:47.67 ID:UFJXZuU7
>>326
俺は長渕剛の勇次が同じくダウンロードでエラー出て聴けない
396John Appleseed:2012/11/20(火) 22:36:49.23 ID:vMbmRODN
>>393
やっぱ違うの?
procreate使ってるんだけど4にしたら変わるかなあ
397John Appleseed:2012/11/20(火) 22:47:27.24 ID:kf1Bmqn2
>>395
お前、勇次って言いたいだけだろw俺も泣いてチンピラがだめだわー。
398John Appleseed:2012/11/20(火) 23:08:04.02 ID:mG/DLpEf
>>395
英二はいけたぞ!
399John Appleseed:2012/11/20(火) 23:18:00.71 ID:XkL4sKeX
セルラー買う気満々だけど、相変わらず変換は糞なんでしょ?
もう変換にはうんざりしている
400John Appleseed:2012/11/20(火) 23:25:41.97 ID:yATUZiCW
文字変換の性能はWi-Fiモデルとセルラーモデルで差があるんだよな
401John Appleseed:2012/11/21(水) 00:04:13.97 ID:eJEygzlU
>>395
それでどうした? そのまま泣き寝入り?
402John Appleseed:2012/11/21(水) 00:12:00.99 ID:XNYqxDv4
>>400
へー!

iPhoneとiPadは変換同じだよね
自分は今os5.0.1何だけど変換は何か進歩ないのかな?
iPhone3Gの時は形状的に打ちやすかったからストレス無かったけどなぁ
403John Appleseed:2012/11/21(水) 03:24:01.90 ID:qhYiH4cb
店頭のを触ると背面の発熱に驚くんだが
あんなもん?
iPad3も熱い?
404John Appleseed:2012/11/21(水) 03:31:01.96 ID:qhYiH4cb
まぁ車にたとえれば
iPad4は最高級のレクサス
miniはフィットだろ
そらぁ優越感が違うわな
クラスが違うんだ。所有者の経済力や社会的ステータスの差だよ
405John Appleseed:2012/11/21(水) 04:04:04.02 ID:RKQU5sqm
>>400
マジで?
何故にそんな違いが…


>>404
若い頃は貧乏で苦労して歳取ってから成功して毎晩高級グラブで大金バラ撒いてる髪の薄い社長かっ!
406John Appleseed:2012/11/21(水) 06:16:05.66 ID:UcZLkzxc
>>404
下手な例え話って、頭の悪い人がよくするよな
407John Appleseed:2012/11/21(水) 06:49:01.57 ID:s7/jauBd
>>404
そこまでの差は無いしな
せいぜいベントレーと軽トラくらいの違いしかないよ
408John Appleseed:2012/11/21(水) 06:52:27.11 ID:fmgQI1So
4は、もう値下がりしてるな。
相当売れてなさそうだな
409John Appleseed:2012/11/21(水) 07:15:45.53 ID:fBu8rYbU
地図がまともになるまでiOS5のiPad3で頑張るつもり
410John Appleseed:2012/11/21(水) 07:28:04.05 ID:ZqCL6/aD
地図がまともになる日はこない気がする・・・
未だ、気配もないし。
411John Appleseed:2012/11/21(水) 07:48:42.95 ID:Z3ITfBUl
>>400
これもっとkwsk
412John Appleseed:2012/11/21(水) 08:06:40.37 ID:ros+ZNLF
>>407
ベントレーってダイハツだったっけ?
413John Appleseed:2012/11/21(水) 10:07:10.22 ID:WD8oPWU7
>>409
マップファンPLUが話題だがGoogleマップと比べたらクソだったわ。
414John Appleseed:2012/11/21(水) 10:59:55.38 ID:Tw6+2k4l
わざわざ純正使う意味なんてないだろ
ブラウザでgooglemap使えばいいじゃん
415John Appleseed:2012/11/21(水) 13:06:11.57 ID:sR5p6uLd
>>414
そろそろつっこむ人が減ってるので気づいてる奴が多いと思うけどこの手の場で
純正マップがクソだから云々言ってる奴のほとんどは買わない買えない理由付けをそれにしたいだけで
たいしてマップ機能を使ってない奴ばっかだよ

普通の人は普段の生活や仕事で頻繁に使わないといけないならブラウザからGooglemapつかったり別途アプリをすでに用意してる
416John Appleseed:2012/11/21(水) 13:20:52.38 ID:uiLwitZT
今ならオフライン地図が使えるMapFan+が無料だよ。26日迄。
417John Appleseed:2012/11/21(水) 14:56:23.11 ID:kRZdxFK5
上半分が黄色っぽくて下半分が赤っぽい
3も色むらがあったけど改善されていないの?
418John Appleseed:2012/11/21(水) 15:12:53.74 ID:KYCUTKsw
>>417
俺のは
3も普通に綺麗(若干のむら 気のせい?)だけど
比べると4の方がより綺麗(完璧)
419John Appleseed:2012/11/21(水) 15:23:23.24 ID:h/OzQpQd
昨日、アップルストアと家電量販店行ってiPad4、mini、touch5触ってきた。
ここ2週間ぐらいどれがいいか超絶悩んでたのがアホらしくなるくらいすぐに「iPad4だ!」ってなった
iPad4は重量以外完璧。超ヌルサクで感動した。
miniはなんか思ったよりしょぼかった。触るのに苦労するほど大人気だったけど。
touch5は良くも悪くも思ってた通りの物だった。驚きとか感動は皆無。
ということでiPad4 ホワイト 32GB購入決定

チラ裏すまん
420John Appleseed:2012/11/21(水) 15:48:28.36 ID:ie1iXeHU
>>419
ホワイト 32G全く一緒だわ
16は少ないし64は多いしで32にした
421John Appleseed:2012/11/21(水) 16:26:34.24 ID:z94Y95jZ
GPSいらない人はいいな〜

セルラーマダカー
422John Appleseed:2012/11/21(水) 16:28:52.17 ID:+z91rFnX
今の時点で無いってことは、来月になるんじゃないの?
423John Appleseed:2012/11/21(水) 16:42:00.27 ID:2jkTTJXH
脱獄してquasar使いてぇ
424John Appleseed:2012/11/21(水) 16:43:09.98 ID:s7/jauBd
セルラー23日じゃねーのかよ!
425John Appleseed:2012/11/21(水) 18:35:06.63 ID:vS6bAqUg
残念だがAppleに未来は無い....
426John Appleseed:2012/11/21(水) 18:44:49.52 ID:XhClCmxm
>>400
これマジ?
427John Appleseed:2012/11/21(水) 19:37:18.51 ID:XNYqxDv4
んなわけねー
428John Appleseed:2012/11/21(水) 19:49:09.79 ID:XhClCmxm
そか、安心した
429John Appleseed:2012/11/21(水) 20:38:30.06 ID:rRAhB6Ll
>>419
俺は昨日iPad4ホワイト16G買った。
miniも持った感じ、軽さで惹かれかけたが、iPad4の画質の良さ、ヌルヌルさには勝てなかった。
iPhone4持ちで初のタブレット端末になるが、自分の中でベストな選択となり、満足している。
430John Appleseed:2012/11/21(水) 20:55:31.92 ID:XhClCmxm
今までで一番いい端末なのにライトニングコネクタまわりに対応してるケースが全くなくて不憫だわ
431John Appleseed:2012/11/21(水) 21:03:27.21 ID:+5M3CGwq
自分もmini買う予定がコレ買ってた。
スタンドも買って立てかけて音楽聴きながら
使ってる。
432John Appleseed:2012/11/21(水) 21:06:42.84 ID:4WDoWPrG
>>430
それはiPad4専用ケースにしてiPad3ユーザーを切り捨てるってことだろ。
普及台数考えたら絶対出ない。
433John Appleseed:2012/11/21(水) 21:07:53.11 ID:Wpts2KvM
明日発表無かったら来月確定じゃね?
434John Appleseed:2012/11/21(水) 21:20:07.80 ID:+z91rFnX
3用のケース使ってるけど、ライトニングコネクタって小さいから穴が狭くなったら使いづらいんじゃね?
435John Appleseed:2012/11/21(水) 21:29:06.41 ID:5uPKLaih
iPhone5とiPad4でアップルデビューした
音楽、動画、漫画、小説とすげぇ快適でいいわー

でもこれソニーとかに期待してた分野なんだけどな
何で日本の企業は一々アカウントを何個も作らせようとするんだ
面倒臭いだろうが
436John Appleseed:2012/11/21(水) 21:31:32.33 ID:+z91rFnX
中の人も不便だって分かってるんだけど、社内の縄張り争いがあるのでどうにもならないんだと思う
ゲーム用アカウント、サポート用アカウント、直販サイト用アカウント、電子書籍用アカウント、プロバイダ用アカウントが、
それぞれ全部別々と言う狂気
437John Appleseed:2012/11/21(水) 21:31:40.26 ID:PElRz2KQ
iPad4 64GBがほしいんです。

2013年1月7日まで返品できるけど定価58800円なアップルストアと
定価より約4300円くらい安い54500円だが、
初期不良があってもアップルに問い合わせな現金問屋。

長期保証と禿WiFiは必要ないんだけど、どっちで買うべき?
438John Appleseed:2012/11/21(水) 21:35:21.58 ID:VQ+Vl2r2
今日届いてやっとこさ復元オワタ
iOS5から新しいiPadの方へデータの復元出来るんやね
てっきりiOS6にアプデしないと出来ないと思ってた

デュアルバンドのおかげでスピードテストすると
iPad2より1.5倍くらい速いっす

そしてRetinaは鮮やかでクッキリはっきり
今まで見えなかったものが見えてきそうでこわい
439John Appleseed:2012/11/21(水) 22:14:44.22 ID:Cl73kjdb
>>388
脂が落ちるだけで大いに意味があるよ
こまめに洗っていればクリスタルフィルムでも
全くと言っていいほど指紋が付かないから捗る
440John Appleseed:2012/11/21(水) 22:19:08.65 ID:BW1DENMl
買ってきた。ポータブル感に流されずこっち買ってよかった
441John Appleseed:2012/11/21(水) 23:34:08.11 ID:stmC++02
>>440
すっぱい葡萄
442John Appleseed:2012/11/21(水) 23:44:01.76 ID:6VsavwhR
iosってスペックに合わない謎のヌルサク感
443John Appleseed:2012/11/22(木) 00:01:20.48 ID:5uPKLaih
クアッドコアCPUに2GBメモリ!

な割には動かしてもイマイチ恩恵を得られない機種とかもある
基本的な操作感にもっと凝れば化けそうなのに勿体無い
444John Appleseed:2012/11/22(木) 00:05:11.91 ID:k6jWeKKp
>>429
miniよりヌルサクなのか?
3買ったときはガッカリしたけど
せめて2並みに動いてくれればありがたいぜ
445John Appleseed:2012/11/22(木) 00:09:05.05 ID:7r+IpxYb
4しか知らないからわかりません。
不満なのは裏側がちゅめたいことだけです。
446John Appleseed:2012/11/22(木) 00:09:44.21 ID:k6jWeKKp
>>433
あっ?
30日発売だとしたら発表は23or24の明朝では?
信じて待つあるよ
447John Appleseed:2012/11/22(木) 00:24:07.22 ID:xaUKazlo
iPad3売ってきてすっきりした
448John Appleseed:2012/11/22(木) 00:24:55.28 ID:k6jWeKKp
>>445
店頭だとホカロン状態なんだけどね
なんだかかわいそうになって店頭デモ機の電源全部offにしたあげくコネクタも全部引っこ抜いてきた

ゴメンよヤマダ電機の店員さん
449John Appleseed:2012/11/22(木) 00:52:30.45 ID:UFGEs4MI
>>443
Androidのことだろ。
あれはCPUが4つでも8つでもあれが限界なのか?
ガクガクフリーズ再起動のうえウイルスまで流行ってるらしいな。
メモリ32ギガとかになってもiPad3と同じレベルなんだろか?
450John Appleseed:2012/11/22(木) 00:53:02.03 ID:KEydaAip
>>448
心優しき人。朝玄関を開ければApple製品の山が置いてあるよ!
451John Appleseed:2012/11/22(木) 02:28:17.00 ID:mlO12ECP
>>448
やさしすぎ!
452John Appleseed:2012/11/22(木) 03:38:34.06 ID:q74lwGFJ
Apple地蔵の恩返し
453John Appleseed:2012/11/22(木) 04:04:34.54 ID:xkGw0XMu
ようやく買う気が出てストアで注文した。初代から乗り換え
早く届かないかなぁ
454John Appleseed:2012/11/22(木) 04:14:08.79 ID:OQVar9AC
店頭のデモ機が熱いのは一日中充電しっぱなしだから?
455John Appleseed:2012/11/22(木) 04:56:57.29 ID:0Ig48Bgg
充電しながら使うのがまずい
充電だけならあそこまでにはならない
456John Appleseed:2012/11/22(木) 05:32:26.87 ID:smNEnkDy
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
457John Appleseed:2012/11/22(木) 06:14:53.43 ID:bbBHHdE+
>>446
何の話?
458John Appleseed:2012/11/22(木) 07:39:57.06 ID:k6jWeKKp
>>457
cellularの話

23日発売って噂だったけどまだ出ない
459John Appleseed:2012/11/22(木) 08:16:12.24 ID:o6/25vKJ
4関連のスレはここの他に新Mac板の1スレだけ…発売以降、全然レスが伸びてない

まったく話題になってないんだな
460John Appleseed:2012/11/22(木) 08:50:18.43 ID:nKdAkV+v
andoridもproject butterとかいうので最新のosは反応よくなってるんだけどな
スマホはどんなにスペック高いモデルでもiphone5よりは鈍いしそもそも最新のosを積んでない事が多い
タブレットは反応だけを見ればipadと同等かそれ以上の物がある
461John Appleseed:2012/11/22(木) 09:17:22.95 ID:QPSS6s/w
>>460
Nexus 7持ってるが、4.2でもまだタッチの反応はiPadに及ばんよ。同等以上ってことはない。
微妙な違いになってきているから、従来のAndroidと比べると十分に使える出来ではあるけどね。
462John Appleseed:2012/11/22(木) 09:18:08.28 ID:fE3eENzu
どの容量買うか真剣に悩んでる
大は小を兼ねると思って買ったiPhoneが64GBだけど結局7GBしか使ってないという
しかもそのうちの6GBが音楽だから実質アプリに1GBくらいしか使ってない
iPad16GB持ってる人は具体的に何に使っていますか?
463John Appleseed:2012/11/22(木) 09:34:59.66 ID:zW9/vn7S
電子書籍や動画とかでかいファイルは全部オンラインストレージとかに入れてるから16Gで十分だけどな
64Gとかゲームとかいろいろアプリ入れたい人向けでしょ。
464John Appleseed:2012/11/22(木) 09:43:06.19 ID:fE3eENzu
ゲームは興味無いですね・・・
動画や画像も基本オンラインステージかPCに入れるから16GBでいいかな〜
465John Appleseed:2012/11/22(木) 09:45:56.33 ID:B9T6vszF
音楽を無圧縮のaiffやwavで保存してる人は6GじゃCD10枚分も入らない。俺の場合iTunesの音楽同期したら155Gあるし(^_^;)
泣く泣く圧縮して入れた。
iTunesの音楽取り込み設定がデフォルトで圧縮するようになってないの知らない人おおいよね。CD音質そのままでコピー出来てると勘違いしてる。
466John Appleseed:2012/11/22(木) 09:47:57.49 ID:B9T6vszF
デフォルトで圧縮されるようになっているか。訂正
467John Appleseed:2012/11/22(木) 09:51:16.22 ID:6a1spUFk
それを知らないような人はwavとaacの聴き分けできないだろうから問題ないんじゃない
468John Appleseed:2012/11/22(木) 09:51:47.54 ID:fE3eENzu
糞耳だからMP3に圧縮してる
469John Appleseed:2012/11/22(木) 09:55:20.14 ID:tgD9npCd
64kbpsで大量保存
48でも我慢しよう
470John Appleseed:2012/11/22(木) 09:55:20.21 ID:PA0idkOA
>>458
そうかなぁ。
セルラー版はAppleよりもキャリアの発表がメインだから午後からだろうし、祝日土日もなさそうだけど。
471John Appleseed:2012/11/22(木) 10:41:24.44 ID:128LBNCj
どうせBluetoothのワイヤレスヘッドホンで聴くんだから、
元ファイルの非圧縮なんて意味ない
aacで十分

本当はヘッドホンアンプ欲しい…(´・ω・`)
472John Appleseed:2012/11/22(木) 11:17:01.51 ID:toFBU+Qy
俺は発売日に購入したけど、昼過ぎに行ったんで、もう32Gはなくて、
でも入荷までとても待てないってくらい購入欲が昂ってたから、64G
買った。
無駄に空き容量遊ばせておいてももったいないから、25Gほどある
音楽データをすべてぶちこんだ。
あれ、これ携帯すれば、iPod要らないじゃん。
Bluetoothで聴けば、カバンに入れっぱでいいし。
473John Appleseed:2012/11/22(木) 12:11:09.73 ID:tS4PCnlF
>>472
iPod bigやなw
iPhone big はようw
474John Appleseed:2012/11/22(木) 12:25:22.25 ID:nKdAkV+v
>>461
ネクサス7がそうだとは言ってないぞw
いくらコスパがいいっていっても所詮は安物だしipadと比べるのは酷だ
7万とかで売ってる10インチタブレットなんかは解像度低い分かなり軽快に操作できる
475John Appleseed:2012/11/22(木) 13:26:25.58 ID:iRNIFdCS
車のシガレットで充電したいんだがおすすめのケーブル教えて
476John Appleseed:2012/11/22(木) 13:42:37.67 ID:79EhDPpW
>>459
そりゃそうだろう。
マイナーチェンジなんだから。

逆にそれだけ日常に溶け込んだ当たり前の商品ってことだ。
477John Appleseed:2012/11/22(木) 14:29:03.21 ID:hfCobx3S
>>474
10インチタブでproject butterを適用した4.1以上のやつなんて今売ってんの?
7万でRetinaでもないタブを買うやつが居るとも思えんが。
478John Appleseed:2012/11/22(木) 15:02:43.00 ID:Pr3/xDqH
スペックだけ見るとNexus10のほうがずっとうえのように見えるけど、ipadの総合力にはぜんぜんかてないだろうね
3だと文字入力もちょっと手間取ったけど4ではストレスフリーになったわ
これだけ進化するともう何も目につく不満点はない
ICONIA A700という1920x1200のアンドロイドタブを持ってるが、何でこんなに動作が違うのか
アンドロイドタブはまだおもちゃだね
479John Appleseed:2012/11/22(木) 15:07:08.97 ID:5xxiDErw
N10の方が上なのって解像度くらいでしょ
別OSでメモリ容量なんか比べても意味ないし
チップセットなんかA6の方が全然優秀
480John Appleseed:2012/11/22(木) 15:23:54.97 ID:Pr3/xDqH
4は「実用性」がかなり進んだと思う
3だとPCのほうが圧倒的に快適だったけど、4は速度と表示領域で優位になってるからね
かなり速度は完成しているから次は軽くするんだろうか
2010年に1が出て2年半でこんなに進化するとはね
逆に言うと明確な不満点がユーザーから出てこないからペースもおちるんだろう
まったく4が出ることも事前にはしらずはじめ聞いたときには俺の3が〜って思ったけどこれだけ進化していると買い換えてよかったと思う
異常発熱も起こらないしバッテリもより持つようになってる
481John Appleseed:2012/11/22(木) 15:33:24.78 ID:5al0/v2e
>>478
W700も買って比較してみてよw
482John Appleseed:2012/11/22(木) 15:47:37.44 ID:wyVN58K9
実用性というならばまずは軽くしないとダメだな。現時点では低スペックのminiの方が実用性はあるよ。
483John Appleseed:2012/11/22(木) 15:58:10.81 ID:K8vxfcnw
>>482
残念ながらそれはないかな
miniは今のままじゃそれこそおもちゃ
7インチ自体が隙間な上にあの様だから存在意義自体があやしい代物になってしまってる
484John Appleseed:2012/11/22(木) 16:03:41.02 ID:Wk3+4X44
最低限のヌルサクと見易さと持ち易さ
数ある中でも今の所これらを満たしてるタブレットはiPad2と4thしかない
485John Appleseed:2012/11/22(木) 16:06:24.68 ID:3VONHfEj
重すぎるっつうの。
486John Appleseed:2012/11/22(木) 16:08:05.92 ID:IQ5q9C2W
風船付けて軽くすればいいんじゃねーの
オレって天才?
487John Appleseed:2012/11/22(木) 16:12:05.81 ID:4z1sIXnp
10インチを望むならこのくらいの重さは暫くはどうしようもない
数年後には半分くらいになってるかもな
488John Appleseed:2012/11/22(木) 16:17:44.56 ID:pGMC30Ah BE:2601450465-2BP(101)
速報

ソフトバンク、iPad mini Wi-Fi + Cellularモデル、iPad第4世代も同時発売へ
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
489John Appleseed:2012/11/22(木) 16:32:49.77 ID:XEO3Ym6D
au版ショップで予約出来んの?
490John Appleseed:2012/11/22(木) 16:37:05.31 ID:CieQmgMW
>>488
オンライン、第三世代をフライングで買いそうな人おおそうだなw
491John Appleseed:2012/11/22(木) 16:38:14.80 ID:pGMC30Ah
速報

ソフトバンク、iPad Retinaディスプレイモデルを11月30日より発売
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
492John Appleseed:2012/11/22(木) 16:40:03.36 ID:PA0idkOA
発売日以外詳細何もないな…
493John Appleseed:2012/11/22(木) 17:17:30.80 ID:p08HUZw2
手書き系、ペン使っても微妙なんだな…

アプリは置いた手を接触と認識してしまう
やっぱりビューワーだな
494John Appleseed:2012/11/22(木) 17:22:22.81 ID:pGMC30Ah
 / ,.、 ,.、.Retina/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、セルラー
  ∠二二、ヽ が /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /モデル
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっとパソ // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, / セルラーモデル /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 箱が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/Retinaが
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 風 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 呂ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  蓋  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
495John Appleseed:2012/11/22(木) 17:58:38.49 ID:5aci1Q7B
ゲーム会社 「助けて!子供が欲しいクリスマスプレゼント 1位『iPad』 WiiU敗北! 子供のゲーム離れ加速!」 |
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1731.html
496John Appleseed:2012/11/22(木) 19:56:03.86 ID:6d5bBSEU
>>489
auは予約受付しないってさ
SBは知らね
497John Appleseed:2012/11/22(木) 20:53:50.33 ID:nC3IUB8f
セルラーの発売日決まったのに過疎
498John Appleseed:2012/11/22(木) 21:03:48.31 ID:R9+6YOCf
どう反応して良いか…
発売日しか情報ないし
499John Appleseed:2012/11/22(木) 21:04:57.35 ID:wyVN58K9
4は正直、売れてない。
淀店員と話したらminiの予約は毎日今でも続いて入ってるが4は在庫あっても買って行く人がチラホラしかいないと言っていた。
売れないのは重さと大きさがネックになっているんだとさ
500John Appleseed:2012/11/22(木) 21:07:00.51 ID:tgD9npCd
そりゃライトユーザーはmini選ぶよ
501John Appleseed:2012/11/22(木) 21:14:35.46 ID:+OBMf+Av
売れてるとか売れてないとか泥臭い
502John Appleseed:2012/11/22(木) 21:18:27.25 ID:OobtJbpE
>>499
値段が同じだったらどっちが売れるかね
503John Appleseed:2012/11/22(木) 21:32:44.01 ID:PZQgOrxq
それでもアメリカでは大人気
一番欲しいのはiPodでもminiでもなくiPadというね

http://blog.nielsen.com/nielsenwire/consumer/u-s-kids-continue-to-look-forward-to-iholiday/
504John Appleseed:2012/11/22(木) 21:33:33.80 ID:td6EleZJ
日本人にはでかいとか
505John Appleseed:2012/11/22(木) 21:38:54.75 ID:+bV5w0c1
初iPadには良いんじゃないのminiは
みたところ容量で悩んでる人も多いし
506John Appleseed:2012/11/22(木) 21:56:18.94 ID:yx8vUiuJ
思ったより差がないけどな
USの糞ガキはまだminiの存在を知らないんじゃね
507John Appleseed:2012/11/22(木) 22:14:33.06 ID:GELLPjf0
随分都合の良い脳みそだな
508John Appleseed:2012/11/22(木) 22:32:18.83 ID:NSrmbfNP
A6Xのメモリは1GBだし、ライトニングだし・・・迷う
509John Appleseed:2012/11/22(木) 23:07:41.21 ID:5YL8OZYp
アメリカ人は快晴の日でも、デカイアメ車を
ハイウエイぶん回して隣町までコインランドリーで洗濯しに行くような文化だぜ

iPadデカイのも売れる
510John Appleseed:2012/11/22(木) 23:22:30.31 ID:K4LzWVe7
初代から使ってるけど10インチのがいいと思うけどな

miniだとスマホと差別化するの難しそうだし
ちょっと画面デカくて見やすい位だとすぐに飽きそう
511John Appleseed:2012/11/22(木) 23:23:48.28 ID:iRNIFdCS
今度5インチのスマホ買うからでかいやつにした 正解だった
512John Appleseed:2012/11/22(木) 23:32:10.17 ID:AtSCzysk
もうスマホもいらねえからiPad4au一本にする
513John Appleseed:2012/11/22(木) 23:37:38.51 ID:liUHFySO
ガラケーと大きいiPadの組み合わせ
おすすめ。
514John Appleseed:2012/11/23(金) 00:14:23.13 ID:5oCoFzTl
店員から「サポート入れ〜ぶっ壊れるぞ〜修理高いんだぞ〜」って脅されまくったんだが・・・
世間的には付けるのが常識なのか?
515John Appleseed:2012/11/23(金) 00:16:36.72 ID:bg4ohjVW
そういえば初SSDですが、快適ですね
516John Appleseed:2012/11/23(金) 00:26:52.84 ID:/yxaml8n
>>512
音声通話もiPadでできるの?
517John Appleseed:2012/11/23(金) 00:28:43.37 ID:f0K+Dw61
>>514
どこの店員さん?
とにかく1年後に考えればいいと思う。
518John Appleseed:2012/11/23(金) 00:35:50.39 ID:Usl1rXXA
>>514
オプションつけると販売員の成績になるし、代理店にお金が入るから勧めるだけ。
マニュアルでそうなってる店もあるから、気にせず自分の判断できめておk

>>517
最近のAppleケアは30日以内でないと加入できませんよ。
519517:2012/11/23(金) 00:57:55.39 ID:f0K+Dw61
な ん だ と ー !
30日ってマジですか?でも1年後にはニヨニヨして新型を物色してる希ガス。
520John Appleseed:2012/11/23(金) 00:58:46.42 ID:OEh6btLD
>>516
ガラケー月\2kで維持してiPhoneは通信端末化してる
でもiPadでも頑張れば通話できるんじゃない?
iPhoneで試すのバカらしいからiPad買ってから試す
521John Appleseed:2012/11/23(金) 05:06:42.63 ID:jyAJrKS+
これ、見た目や重さが変わってないおかげで嫁さんに買い換えがバレないという
522John Appleseed:2012/11/23(金) 07:16:27.15 ID:aNuOjvwL
コネクタでバレる
523John Appleseed:2012/11/23(金) 07:29:44.73 ID:imSY3ZT0
つか、4世代に変わって知らない人が圧倒的に多いんじゃないか?
俺も発売されてから2ちゃんで知ったぐらいだからな
もっとアップルはアピールすればいいのに
別物だろ3と4じゃ
524John Appleseed:2012/11/23(金) 07:46:04.57 ID:VvZIpcrs
>>523
どのあたりが別物として変わったか教えてもらおうか
A6X以外で
525John Appleseed:2012/11/23(金) 07:55:45.70 ID:Usl1rXXA
>A6X以外で

横からだけど馬鹿が滲み出てるなオイ…
526John Appleseed:2012/11/23(金) 08:03:33.94 ID:imSY3ZT0
電池もちちちと発熱の改善、動作もたつきのなさ
全部A6Xの恩恵だろう
527John Appleseed:2012/11/23(金) 08:25:51.51 ID:qXh8jyO0
>>509
その例もっとkwsk
528John Appleseed:2012/11/23(金) 08:41:20.01 ID:Rx5aaAP9
Samsung製プロセサのCPUは、32ナノメートル技術で製造する最新のものを含め、A5のCPUと同様に明確な模様が現れない構造になっているという。
A6のCPUは、Samsung社がアップルの委託を受けて設計したものではなさそうだ。高性能化や低消費電力化を目的に、アップル自身が膨大な工数を掛けて設計したとみられる。
529John Appleseed:2012/11/23(金) 09:07:09.16 ID:8MkrTdvR
日経読んだけど新しいiPadに既にIgzo入ってるのか。バッテリー消費とかで当たりはずれわかんないかな?

3月に発売した新型の「iPad(ア イパッド)」で採用した。

しかしiPadを買っても、液晶パネルがIGZ Oとは限らない。
新型iPadには、シャープ製の IGZOと韓国サムスン電子などが作るアモルファ ス液晶という2種類のパネルが混在しているから だ。
それが消費者に分からないよう、アップルは性 能で勝るIGZOの解像度をわざと落としている。
530John Appleseed:2012/11/23(金) 09:20:24.69 ID:F/VhydAb
俺の使い方で4は電池16時間位持つわ
miniで17時間
3で11時間
531John Appleseed:2012/11/23(金) 10:59:59.71 ID:r3geo184
iPadが液晶採用、シャープ救えるか (ルポ迫真)


世界のスマートフォン、タブレット端末メーカーはIGZOに強い関心を示している。
今のところ商用生産しているのはシャープだけ。
海外メーカーで最初に使ったのは米アップルだ。
3月に発売した新型の「iPad(アイパッド)」で採用した。

 しかしiPadを買っても、液晶パネルがIGZOとは限らない。
新型iPadには、シャープ製のIGZOと韓国サムスン電子などが作る
アモルファス液晶という2種類のパネルが混在しているからだ。
それが消費者に分からないよう、アップルは性能で勝るIGZOの解像度をわざと落としている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD200M3_Q2A121C1SHA000/?dg=1
532John Appleseed:2012/11/23(金) 11:05:14.75 ID:6up1kJRV
>>529
えっ嘘だろ!?
じゃあ今使ってるこのiPadがIGZOの可能性あるのか!?
もしサムスンのほうだったらそうとうショックなんだが…
なんか調べる方法ないかね
533John Appleseed:2012/11/23(金) 11:21:09.70 ID:02A1KBdY
シリアルで調べられないかね
リンク貼ってくださし
534John Appleseed:2012/11/23(金) 11:21:59.92 ID:imSY3ZT0
3は4台、4は2台現物を見たけど液晶は全部同じだな
俺の4が電池が持つようになったのはもしかしてIGZOの恩恵か?
よくわからんのは性能に勝るから解像度落とすとはどういうことか
IGZOモデルとか明らかな違いがあるなら別に売ればいいのにね
535John Appleseed:2012/11/23(金) 11:24:56.19 ID:imSY3ZT0
3の場合、スリープにして一晩たつと電池が10パーセント減ってるんだけど、これは明らかにおかしいよな
感覚では4の半分以下だわ
536John Appleseed:2012/11/23(金) 11:27:03.86 ID:KxelVnEC
>>534
パネル供給量では、LGやSamsungの方が多いから、明確なあたりとハズレが出ることを防ぐためでしょ。
全部IGZOか、LTPSとかじゃないと、多少の差ではなくなるからね。
自分は64GBのみ、IGZOにすれば良いと思ったけど。
537John Appleseed:2012/11/23(金) 11:38:49.95 ID:kGIjGMp1
これまだ解像度上がる余地があると言う事?
538John Appleseed:2012/11/23(金) 11:44:54.56 ID:Rx5aaAP9
あんまり意味ないよなぁ。
539John Appleseed:2012/11/23(金) 11:45:16.43 ID:r3geo184
ロシアで発売されたAQUOS Phoneに搭載されてる
フルスペックのIGZOなら2倍近く解像度が上がる。
540John Appleseed:2012/11/23(金) 11:49:04.77 ID:imSY3ZT0
>>536
俺は全部16だからsamsungだったって可能性もあるかもね
64買った人は大きなお布施してるんだからIGZO標準がなんかいいような気がするね

ところでパネルがTNじゃなくてIPSを採用するのはなんで?
モニタだと、TNのほうが消費電力少ないからいいと思うんだが
視野角なんて狭くて問題ないし
541John Appleseed:2012/11/23(金) 11:51:00.33 ID:r3geo184
IPSの方が発色範囲が広いからだと思う。
542John Appleseed:2012/11/23(金) 12:00:03.22 ID:02A1KBdY
>>535
それはおかしい
俺の3はスリープして一晩たっても3%位しか減らない
543John Appleseed:2012/11/23(金) 12:01:12.77 ID:Usl1rXXA
>>540
TN方式は視野角改善されたといっても構造的に避けられない限界があるからね。
10インチもあれば、全面に単色表示させても、上下で色が違って見えるくらい酷い。
色再現性や映像の綺麗さをウリにした端末でTNはキツイでしょ。
544 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(3+0:8) :2012/11/23(金) 12:11:05.30 ID:y0qBG8dV
>>537
解像度より薄くなってほしいわ。軽さも。500gくらいに…
545John Appleseed:2012/11/23(金) 12:17:15.95 ID:imSY3ZT0
>>541
ノートPCの液晶は全部TNだよね?
VAIO AW70というRGBLEDのバックライトのものもTN
やたらネットではTNを批判しているが使っていて不満を感じたことはないんだよね
たしかに15,6インチのHDとかだと下のほうが白くなったりとんでもない品質だと思うが
一般に解像度があがると視野角も広くなるからRetinaだったら十分だろう二
逆にタブレットだとIPSしか採用されていないのを見るとなんか大きな理由があるんだろうね

>>542
6.01にアップしてから減りが早くなった気がする
普通に使っているときにはそんなに変わらないけどスリープ時に大きく減ってる

>>543
TN液晶のネットブックの場合、輝度最低と最高で2,3ワットしか消費電力が変わらないけど、3の場合6ワットぐらい違うんだよ
多分2ではそんなに変わらなかったんだろうと推測してる
パネルの種類じゃなくて解像度で消費電力が違うのかな?
とにかiPad3,4のパネルは明るくするととても消費電力を食うことは間違いない
546John Appleseed:2012/11/23(金) 12:17:28.53 ID:8MkrTdvR
>>540

それいいな。
高付加価値モデル買った人にIGZOを保証するなら、
納得いく。

しかし自分のがサムソンだったとわかったときの失望感半端ねえw
わかんないほうがいいのか。
547John Appleseed:2012/11/23(金) 12:22:52.93 ID:r3geo184
>>545
うちのノートPCはTV視聴機能付きだからIPS
548John Appleseed:2012/11/23(金) 12:36:34.64 ID:Usl1rXXA
>>545
まあもうちょっと勉強してから来なさいな。TNはよくしってる人ほどno thank youになるのはもはや常識。
その辺どうでもいい人は格安中華padでも使うよ。その中華padですらすでにIPSが常識だけどね
549John Appleseed:2012/11/23(金) 12:54:19.49 ID:imSY3ZT0
実際に自分で使ってるAW70が最高の液晶だと思うからだよ
AW70が出て4年になるけどこれよりも発色の優れたディスプレイはないだろ
IGZOが優れているのは発色じゃなくて、消費電力だから見た目ではsamsungとの変わりないかもね
550John Appleseed:2012/11/23(金) 12:56:55.45 ID:Usl1rXXA
>>549
OKOK. 君の中ではそれでいいよ。TN機を賛美して一生使ってな。もう俺も誰も何も言わないよ。
551John Appleseed:2012/11/23(金) 13:14:12.34 ID:6zlr0M/t
鰯の頭も信心から
552John Appleseed:2012/11/23(金) 13:41:54.50 ID:kGIjGMp1
Appleは本当用意周到だねえ。
553John Appleseed:2012/11/23(金) 13:57:36.85 ID:imSY3ZT0
価格comのレビューに3発売当初、次のは是非、4096x3076に期待します!大変だと思いますががんばってください!とかいうのを見て吹いた記憶がある
それだと520ppiになるし、印刷された紙と同等になるからなんだと
2から3への液晶は特にマップ表示とかで感動したが、これ以上はコストに見合わないしやらないだろう
3でもっさりにがっかりしてて4が早いといううわさを聞いて飛びついたけど、4は非常に満足してるからグラフィック機能強化とか100グラム軽量とかいうぐらいじゃ次は乗り換えないだろうね
554John Appleseed:2012/11/23(金) 14:09:57.31 ID:mVlOspRs
初代(iOS4)のディスプレイが半分映らなくなったんで買い替えたい
新しいiPad買ってきて復元でデータ移行できる?できない?
555John Appleseed:2012/11/23(金) 14:24:21.71 ID:imSY3ZT0
iTunsで管理されているものだったら同期できるでしょ
アプリなんかは必要なやつだけ選択もできるし、全部自動でダウンロードしなおすこともできる
556John Appleseed:2012/11/23(金) 14:41:21.09 ID:mVlOspRs
>>555
サンクス、安心して買ってくるわ
557John Appleseed:2012/11/23(金) 15:03:29.90 ID:TmkniFQg
正直iPhone5で十分
558John Appleseed:2012/11/23(金) 15:25:30.99 ID:OEh6btLD
iPhone5とiPad4があったら十分
559John Appleseed:2012/11/23(金) 15:31:33.02 ID:LHcfkt40
>>558
三種の神器のうちの二つが揃った感
携帯もタブレットもここまできたかって感じ
560John Appleseed:2012/11/23(金) 16:05:30.43 ID:imSY3ZT0
俺は4S使ってるけど来年の2年契約終了時にはiPhoneにはしないと思う
iPad4のほうがさすがに大は小をかねるで用途が幅広いからね
しかも5が最低料金が月額5000円超にあがって今の2900円から大きくオーバーしているし(ほんとの理由はこれ)
WiMaxでipadもPCもiPhoneもつない出るからLTEとか不要なんだよね
561John Appleseed:2012/11/23(金) 16:09:00.31 ID:87+MLXeT
それは聞いてないです^^;
562John Appleseed:2012/11/23(金) 16:12:20.39 ID:HbKUJur5
むしろiPhoneが中核
最悪iPhoneさえ残ってれば良い
563John Appleseed:2012/11/23(金) 16:29:59.93 ID:caTpM9fv
iPadに慣れちゃうと、
通話は正直ガラケーのパケホなし契約運用が一番いい。
iPhone5も別に欲しくない。
564John Appleseed:2012/11/23(金) 16:31:47.92 ID:OEh6btLD
ガラケーは使わないのにezwebとかついてるのがなぁ
シンプルで小さいの、出ないかなー
565John Appleseed:2012/11/23(金) 16:35:30.60 ID:Ix8VB/pe
ウィルコムは?
566John Appleseed:2012/11/23(金) 16:37:20.21 ID:/XrryyNd
まあ使い方は人それぞれだからね
個人的にはiPhone、iPad、Macを連携させるのがやっぱり良さを一番引き出すとは思うけど
567John Appleseed:2012/11/23(金) 16:39:18.26 ID:vCpoO8Bt
確かに
568John Appleseed:2012/11/23(金) 16:41:15.06 ID:ML5Oseh+
ウィルコムの通話端末で、
テザリングかWiMaxルーター機能が付いていれば最高だねぇ
569John Appleseed:2012/11/23(金) 16:43:56.51 ID:QBxX97NQ
iPadに慣れてしまうとスマホ要らなくなる
みたいな話ししてるのは今回初でタブレット持った人だろ? そんなんいってるのは今のうちだけだ。 引きこもりでもない限りiPadを外で使うスマホ代りに出来るわけがない。
570John Appleseed:2012/11/23(金) 16:53:35.91 ID:Ix8VB/pe
iPad mini でも、電車や喫茶店で座らないとちょっと躊躇うな
立ったまま使えなくはないが
571John Appleseed:2012/11/23(金) 17:10:13.48 ID:caTpM9fv
わたしはどこでも使うw
ちなみにガラケーはDoCoMoだけど、
通話契約のみでi-modeも切っているので980円。
572John Appleseed:2012/11/23(金) 18:15:18.29 ID:NUL5rpnA
iPhoneのスレッドでキャリアAUにするかそれともSoftBankにするか、ようはどちらが快適なのか知りたくて見たんだけど互いのキャリア罵倒するだけで全く参考にならない。
ちょっと携帯の話しがでたから書いて見た。
iPad4のスレッドは有益なのに何この差は?!
573John Appleseed:2012/11/23(金) 18:16:18.98 ID:OEh6btLD
>>569
むしろまだ持ってません
auの4padをカバンにいれてiPhone4をテザるつもりですが、電話も別にあるので失敗してもok
574John Appleseed:2012/11/23(金) 18:20:13.07 ID:OEh6btLD
>>572
それがステマと言うものさ
ソフバンの基地局が多いとか言われているけど、このiPhone4の遅さやピコセルLTEとか考えると俺はAUオススメ
電話しながら通信出来ないと言う難点があるらしいけどそれは通話がめっちゃ多い人じゃなければあまり問題にならないでしょう。Skypeとかなら関係ないだろうし。
575John Appleseed:2012/11/23(金) 18:45:21.73 ID:ZmK8mKHS
俺はau買っちゃったけど二年間使い続けるなら今後はイーモバイルの回線もつかえるようになるしsoftbank一択じゃないかな

データ通信専用とはいえ携帯事業者2社分の回線が使えるのは大きい
ソフトバンクのユーザーが流れ込んできたらどうなるかわからないけど現時点ではLTEに関してはイーモバが一番安定してる
576John Appleseed:2012/11/23(金) 18:50:12.15 ID:gr8kNT1b
>>572
通話に関してはauしかないと思うよ
SB雑音多いし、プチプチ切れるから目上の人とか仕事の通話無理だわ
ま、iPadスレだからあれだけどw
577John Appleseed:2012/11/23(金) 18:52:27.73 ID:vCpoO8Bt
au通話音質悪くない?
578John Appleseed:2012/11/23(金) 19:00:30.79 ID:Ix8VB/pe
キャリアの通話品質はスレ違いのような気がしないでもない
579John Appleseed:2012/11/23(金) 19:28:35.22 ID:NUL5rpnA
>>574->>576
やっぱりこちらの方が理路整然と分かりやすい!
参考になります

>>578
通話で脱線させてしまってすいません。
でもiPhoneとiPadはセットで使いたいので…
580John Appleseed:2012/11/23(金) 21:15:05.89 ID:zh3Kq9zD
名前からしてそうだと思うけど、第4世代はアップルが出したかった真のiPad Retinaモデルなんだろうな
581John Appleseed:2012/11/23(金) 21:19:54.69 ID:un6X9/gv
A6XプロセッサーとA5Xって使ってるひとからすると違いって大きいの?
582John Appleseed:2012/11/23(金) 21:25:39.56 ID:HDYpJ1U8
明日近所の家電屋で買うつもりなんだけど
ネットのApple Storeで買った方がお得だとかそういうのあるんですか?
583John Appleseed:2012/11/23(金) 21:29:03.97 ID:u2xLqKiI
Apple StoreならSoftBankのwifi二年分が使えるよ
ひょっとしたら今回からauのwifiも選べるかもね
584John Appleseed:2012/11/23(金) 21:46:03.39 ID:o22uQ8eg
pcに入れてある動画再生してみたけど 凄い完璧だわ かなり重い動画でも
大丈夫 んーいい
585John Appleseed:2012/11/23(金) 21:49:05.78 ID:zh3Kq9zD
>>582
iPad4はあまり関係ないと思うけど、家電屋(特に田舎)だと初期ロットが捌けずに売られてる事が多い
どんな物でもやっぱり初期ロットはちょっとね・・・
586John Appleseed:2012/11/23(金) 22:25:08.94 ID:JF9FjDnm
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
587John Appleseed:2012/11/23(金) 22:28:46.91 ID:eqhDWpCA
購入して2週間くらいなるが毎日画面見てその美しさにうっとり
ネットが速すぎてたまらん
588John Appleseed:2012/11/23(金) 22:34:06.62 ID:StH6JMPL BE:967751472-2BP(0)
>>572
iPadの場合は、iPhoneと違って、auでも電話かかってくるとデータ通信が切れるとかの問題ないから、正直自分の行動範囲のLTEの電波の状況と料金のみで判断していいんじゃない。
589John Appleseed:2012/11/23(金) 22:48:45.41 ID:KxelVnEC
>>581
A5Xは高解像度にはなったが、safariとかではA5より遅く感じる。メモリが多い分で、リロードが少ないとかでトータルでは何とか上というレベル。
A6Xは普通に速い。実測すると1.5-2倍速い。ただ、A5もA5Xも別に遅くはないので、感動する程かは人による。
自分はiPad4に結構感動したが、タマにiPad3を使っても別に遅いとまでは思わない。
初めてiPadを買う人と、iPad2、3で遅いと思ってる人には間違いなくオススメ。
590John Appleseed:2012/11/23(金) 22:50:17.85 ID:6zlr0M/t
何という知ったか臭・・・
591John Appleseed:2012/11/23(金) 22:52:37.61 ID:BdPRd56d
iPhone5も持ってる人に聞きたいんだけど
ブラウザでページ開く速度ってiPhone5くらいはやい?

iPhoneくらいの反応だったらこれほしいんだが
592John Appleseed:2012/11/23(金) 23:08:26.35 ID:TY1zIVcE
>>591おなじくらいか寧ろiPad4の方が早いかも!
593John Appleseed:2012/11/23(金) 23:48:19.41 ID:3882t6x5
レベル低い相談で恥ずかしいですがお願いします。

家族用タブレットを検討中で、できれば他のPCを無くしたいです。
ネット検索、つべ閲覧、ヤフオク出品の他に
・たまに音楽CD取り込み→iPodへ。
・たまにネット記事のプリント。
これらの作業は外付けの物でカバーできますか?
594John Appleseed:2012/11/23(金) 23:50:06.90 ID:6zlr0M/t
「外付けの物」って何だ?
ipadの周辺機器って意味かな?
595John Appleseed:2012/11/23(金) 23:54:08.59 ID:5rTP81V4
iPad4ってxvideo見れないって本当?
596John Appleseed:2012/11/23(金) 23:54:44.33 ID:QBxX97NQ
>>593
iPadをフル活用したいならばパソコンは絶対に必要だよ。
597John Appleseed:2012/11/23(金) 23:56:19.84 ID:3882t6x5
>>594
はい、そうです。
iPadの充電口に付けるアダプタがあるようなので、それらを使って運用できないかなと
598John Appleseed:2012/11/23(金) 23:57:03.77 ID:6zlr0M/t
CDを取り込むのは無理です
他はできます
599John Appleseed:2012/11/24(土) 00:00:20.67 ID:ptWHTVef
iPadは情報を消費する道具と考えないと。
情報を生産することや加工するのは苦手。
600John Appleseed:2012/11/24(土) 00:07:14.32 ID:C/IB+Eb4
やっぱり難しいんですね…。

>>596
>>598
今のPCはXPの古いものです。
iPadにネット機能を移し、PCを軽くしたらサポート期限まで頑張ってもらう…というのは厳しいでしょうか。
601John Appleseed:2012/11/24(土) 00:16:07.37 ID:pbKTWfgy
>>559
もう一個はなんなの。MBP Retinaでええの?
602John Appleseed:2012/11/24(土) 00:16:16.58 ID:gR/Kg84J
どう考えてもパソコン新しくするのが先だな
603John Appleseed:2012/11/24(土) 00:17:52.13 ID:pbKTWfgy
>>600
Mac miniにすればいいじゃない頑張れ
604John Appleseed:2012/11/24(土) 00:18:15.46 ID:/5bvh7FP
>>600
音楽取り込みだけで済むなら、それで問題ない。
しかしRetinaをさらに活用するなら自然と動画、自炊本、写真等々やれる事は他にも沢山ある。それにはパソコンが必要になる。
605593:2012/11/24(土) 00:26:16.73 ID:C/IB+Eb4
たくさんのアドバイスありがとうございました。
ちょっとお財布と相談しますorz
606John Appleseed:2012/11/24(土) 02:10:06.38 ID:QL/q+9IY
使えない人の典型だな
607John Appleseed:2012/11/24(土) 02:10:34.35 ID:EVyx+TdX
>>536
もしかしたら64GBだけIGZOとかにしてたりしてね
それだったら高くても24GB一卓だったな
608John Appleseed:2012/11/24(土) 02:11:01.99 ID:EVyx+TdX
一択ね
609John Appleseed:2012/11/24(土) 02:13:56.43 ID:Ao1OJRMr
>24GB
610John Appleseed:2012/11/24(土) 02:31:14.81 ID:WCzf1xLx
>>609
そうそれ書いたあと思った
間違いだらけだね…
611John Appleseed:2012/11/24(土) 05:04:24.59 ID:3Km7cN33
>>592
iPhone5のほうが早くないか?
ipadは重いサイトを開くとストレス溜まる程度には遅い
612John Appleseed:2012/11/24(土) 05:56:54.73 ID:h59Q5cHF
さっき気づいたんだが、ipad2ではサファリのタブ8コまでだったのにipad4では8コより多くタブ使えるんだな
iphone4Sでtab+入れてタブ無制限にしてるからipadでもタブ制限気にしなくていいのは結構大きな要素だわ
613John Appleseed:2012/11/24(土) 06:16:27.31 ID:Ao1OJRMr
iphoneとかI-Padとかそういうの無いけどな
614John Appleseed:2012/11/24(土) 06:38:34.21 ID:42NiR4F0
初代iPad持ちだけど複数アプリ開いたらすぐアプリ落ちるし
Safariも他アプリ開いた後だとすぐ再読み込みかけてストレスマッハ
iPad4に買い替えたら幸せになれるだろうか?
615John Appleseed:2012/11/24(土) 06:52:23.03 ID:Kw+Qorxs
初代からなら2~4どれかおうが幸せになれる
616John Appleseed:2012/11/24(土) 07:28:08.01 ID:42NiR4F0
>>615
やっぱそんなに違うのか
次買う次買うで先延ばしてきたけどそろそろ限界ぽいなw
617John Appleseed:2012/11/24(土) 07:54:00.86 ID:hCT0Vb4D
こんなことを言ってるがどうなんだ?
電話番号のないsimなんてあり得るの?


>auショップで聞いてきたがセット割みたいなのではなく
あくまで既存回線のLTEフラットのオプションとして追加料金を支払う形で新たに電話番号が付いていないSIMを発行してiPadに差し込んで使って貰う。
オプションという形なので7GB上限はiPhoneの通信量とiPadの通信量が合算され、スマバリュはiPadの分には適用されない。組み合わせられるのはiPhone5のみ。
オプション代は毎月割適用前で2980円/月、一括購入だと1000円ちょっとでいけるという話。

>データ通信だけの契約もいけるけどこちらは毎月割適用前でLTE NET+LTEフラットで5775円
618John Appleseed:2012/11/24(土) 08:37:50.02 ID:TL8hdPgO
なんでiPadのwifiモデルはGPS搭載されてないのバカなの死ぬの
619John Appleseed:2012/11/24(土) 09:21:43.82 ID:RVZSTW3K
勝手に自決しる
620John Appleseed:2012/11/24(土) 09:37:17.48 ID:Z27lsQy+
4G回線とGPSがセットのチップつんでいるんだろうね
621John Appleseed:2012/11/24(土) 09:56:00.33 ID:IBDjj3Mf
>>618
うるせーな。テザリングすりゃいいだろ
http://issho.dht.jp/TexaGPS/
622John Appleseed:2012/11/24(土) 10:47:49.37 ID:qW90R3Rf
木曜日に注文してまだ出荷されないからおかしいなと思って見てみたら
アップルオンラインストアって土日祝休みかよ!
せっかくこの三連休で遊びまくろうと思ってたのに(´・ω・`)
623John Appleseed:2012/11/24(土) 11:19:36.69 ID:NxQUv/g8
624John Appleseed:2012/11/24(土) 11:44:55.29 ID:4Nrwb+Ru
>>621
バカは黙ってろ
625John Appleseed:2012/11/24(土) 11:47:53.85 ID:ujtdQLNn
>>618
そもそもWiFiモデルはインライン様だ!
それが嫌ならSIM+WiFiモデル買えよ!

貧乏ゆとり馬鹿が!
626John Appleseed:2012/11/24(土) 11:50:10.88 ID:meRzfddr
>>625
インラインさまって誰?
627John Appleseed:2012/11/24(土) 11:53:09.49 ID:0M7cHz/P
>>622
キャンセルして家電量販店行けば良いじゃん
ケースとかも選び放題でしょ
628John Appleseed:2012/11/24(土) 12:15:47.43 ID:ggw1ZYwv
店で現物買え
どうせカバーつけるんだから刻印なんて意味ないぞ
629John Appleseed:2012/11/24(土) 12:16:58.96 ID:fpwXU+N7
>>612
iPad3だけどタブは9個までだわ
630John Appleseed:2012/11/24(土) 13:08:05.58 ID:h59Q5cHF
>>629
マジか
今ipad4で試したらタブ24個まで出せたよ
631John Appleseed:2012/11/24(土) 13:16:29.66 ID:/TacSmYb
ipad4でiphoneアプリ拡大するとどうなる?
やはりRetinaだとギザギザにならない?
632John Appleseed:2012/11/24(土) 13:21:12.53 ID:h59Q5cHF
>>631
ipad2と比較すると全然違うよ
クッキリしてる
633John Appleseed:2012/11/24(土) 13:21:48.41 ID:qW90R3Rf
>>627-628
出荷準備中でキャンセルできなかった
なんか最悪のタイミングで注文したっぽいなw
634John Appleseed:2012/11/24(土) 13:28:25.39 ID:/TacSmYb
>>632
ありがとうさすがRetina
635John Appleseed:2012/11/24(土) 14:45:38.36 ID:42NiR4F0
みんなフィルムとかカバーとか付ける派?
iPadは家でしか使ってないが案外丈夫出しいらなくね?って思ってるんだけど
みんなどうしてるんだろう
636John Appleseed:2012/11/24(土) 14:59:50.34 ID:h59Q5cHF
フィルムは貼るけどカバーつけると重いから付けない
637John Appleseed:2012/11/24(土) 15:00:05.17 ID:7XXM4AN1
家の中専用で持ち出さないのでフィルムは無し
retinaの美しさがもったいない
ケースは風呂蓋付きをAmazonで買った
ケース、フィルムの個別スレを見てみるといいよ
638John Appleseed:2012/11/24(土) 15:02:42.38 ID:h59Q5cHF
あ、スマートカバーはつけてるわ
付けてないのはケースだった
639John Appleseed:2012/11/24(土) 15:05:08.97 ID:rnEwCoTg
ペンで絵描くからフィルムつけないとキズが怖い
ケースも割と便利
640John Appleseed:2012/11/24(土) 15:05:54.72 ID:RdiLtxiP
おれもフィルムなしケースあり
ケースはAmazonで980のやつ
フタでスリープのオンオフできるし、スタンドにもなるから便利
641John Appleseed:2012/11/24(土) 15:11:40.57 ID:+jguTpVq
初iPad買おうと思ってるんだけど,この時期ならセルラーを待ったほうがいいのかな?
田舎だから,セルラーで契約するか新たにイーモバとかに入らないといけないんだけど
どっちのほうがいいんだろう・・・
642John Appleseed:2012/11/24(土) 15:12:25.60 ID:O2B0Z12r
リビングに置いている家族共用のiPad Wi-Fiは持ち出さないから、
裏に滑り止めのゴム足だけで、カバーや風呂蓋は付けていない

自分用のiPad Cellularは、持ち出したり、1m以上の高さにあるベッドで寝モバイルするので
基本TPUケースで、外出時に風呂蓋を付けてる

iPhone4以来、保護フィルムを貼っていないが、どれも液晶画面に傷付いたことは無い
643John Appleseed:2012/11/24(土) 16:27:03.48 ID:42NiR4F0
スマートカバーって結構人気なんだね、ちょっと使ってみるかなぁ
644John Appleseed:2012/11/24(土) 16:30:36.06 ID:Pndl53w0
便利だが、純正品はあまりにも高すぎると思う
645John Appleseed:2012/11/24(土) 16:31:32.44 ID:h59Q5cHF
ポリウレタンが3500円くらいで皮が6000円くらいだっけか?
646John Appleseed:2012/11/24(土) 16:37:40.39 ID:42NiR4F0
それは確かなぁ・・・
パチモンはAmazonで格安だけどiPad2型しかなくてONOFFには対応してないっぽいからなぁ
647John Appleseed:2012/11/24(土) 16:56:45.05 ID:Pndl53w0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0086819LC/

コレ使ってる
まあ安い割にはそこそこ
648John Appleseed:2012/11/24(土) 17:16:59.07 ID:kp/p02W4
液晶より裏面の方がはるかに傷つきやすいよね。

俺も>>647と似たようなの使ってたけど縦にしたいときもあるんで、
サンワのPDA-STN7W に置いて使ってる。
649John Appleseed:2012/11/24(土) 17:29:23.03 ID:90QKLnQX
思うんだが、海外には風呂蓋ってないのかな。
俺にはどうしてもスマートカバーのデザインが許せない。
650John Appleseed:2012/11/24(土) 17:30:38.26 ID:5C+oF0yM
俺は背面TPUとスマートカバーだわ!フィルムなし
651John Appleseed:2012/11/24(土) 17:36:01.70 ID:gR/Kg84J
>>649
風呂蓋見たことあるから先入観でダサく見えるだけだろ
スマートカバーは機能的かつ洒落てて凄くいいデザイン
652John Appleseed:2012/11/24(土) 17:40:02.29 ID:ZoLXVEu1
>>624
できないと思ってたんだね?言わせんな恥ずかしい
653John Appleseed:2012/11/24(土) 17:42:51.44 ID:Y4BawuTr
http://ameblo.jp/around-35/entry-11411767298.html
YugaはiPhone4と同じ裏面ガラスコーティングwwwwww
Samsungと同じくパクリメーカーに落ちたチョニーwwwwww
所詮Sonyは韓国面に落ちた3流メーカー
654John Appleseed:2012/11/24(土) 18:14:32.62 ID:pdbGDBvD
iPadってニコ動見れるの?
655John Appleseed:2012/11/24(土) 18:15:33.78 ID:jwvdciwF
アプリ探してみれば?
656John Appleseed:2012/11/24(土) 18:25:40.60 ID:ZA5lYm1r
>>642
1mの高さからだとケースありでも死ぬ予感
657John Appleseed:2012/11/24(土) 18:51:41.20 ID:k5G9UX70
俺もスマートカバー糞だせぇと思う
色もキチガイみたい
658John Appleseed:2012/11/24(土) 18:54:47.02 ID:+y1ngjkH
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B005GBWLAK

俺はこれ
2と3兼用らしいけど4でも問題なく使えてる
659John Appleseed:2012/11/24(土) 18:57:14.62 ID:ZA5lYm1r
>>657
オモチャっぽさがいいのさ!
660John Appleseed:2012/11/24(土) 19:25:37.24 ID:90QKLnQX
ダイソーの\300って感じのおもちゃっぽさ。 どうしても風呂蓋に見える俺には\3980は出せないよ。
661John Appleseed:2012/11/24(土) 19:35:29.47 ID:KIvlhme4
ちょっと高いけどコレもいいよ。風呂蓋式だからその分軽い。
背面カバーはプラスチックで丈夫。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0086819LC/
662John Appleseed:2012/11/24(土) 19:51:14.17 ID:Pndl53w0
そうですかとしか言えない
663John Appleseed:2012/11/24(土) 19:57:31.83 ID:KIvlhme4
良く考えてみたら、俺は先月同じ事を書いてたw
風呂蓋だから軽いんだよ、これ。とはいっても250gはある。
前使ってた約5000円のSwitch easy のはさらに100gほど重かったが。
664John Appleseed:2012/11/24(土) 20:02:55.79 ID:KIvlhme4
付け加えると、風呂蓋はぴったりサイズで余裕がないから、
落としたらガラス割れる可能性が高いと思う。基本は傷防止。

>>658のほうが保護性能は高いでしょう。
軽さをとるか、安さ&保護性能をとるかって感じ。
665John Appleseed:2012/11/24(土) 20:05:10.84 ID:pdbGDBvD
本皮でオススメのある?
666John Appleseed:2012/11/24(土) 20:41:46.57 ID:0TkzzSC1
フィルムは貼らずにコーティング掛ける予定。
車用だけど。
iPodはこれで問題なかった。
667John Appleseed:2012/11/24(土) 21:01:17.56 ID:I1QSnQXL
>>647
自分も同じものにしようと思ったのだが
メーカサイトを見に行ったらさらに開口部の少ないケースを見つけたので
http://www.jisoncase.com/product/cover-ipad.html
コレを使っている。
自分が購入した時点では日本で売っているところを見つけられなかったので
輸入した。
通貨レートが高め&配送EMS指定だったのだが4000弱で購入できた。
個人的にはオススメ
668John Appleseed:2012/11/24(土) 21:03:50.92 ID:3Km7cN33
>>636
解像度変わった程度で美しくなったとかなくね?
それに今時のフィルムって安物でも透過率98%とかだし画面見てる限り貼ってあっても認識できないぞ
669John Appleseed:2012/11/24(土) 21:07:37.05 ID:Y8HJiKny
>>667
これじゃない?買った時は黒と白の在庫はあったけど。
http://www.amazon.co.jp/dp/B009OAFFSY/
画面を覆わないし、気に入ってる
670667:2012/11/24(土) 21:08:30.61 ID:I1QSnQXL
>>665
追記。
667でオススメしたやつは革製。
記述はないが、フィルムもついてくる。
さらに、ヘッドフォンジャックに刺すピン(埃対策用)と、
ライトニングじゃないコネクタカバーも同梱されている。
コネクタカバーは使えないが、輸入しても
アップルストアにおいてあるものよりは安いよ
671John Appleseed:2012/11/24(土) 21:09:33.33 ID:I1QSnQXL
>>669
今確認したところまさにそれだった。
これ、いいよね。
672John Appleseed:2012/11/24(土) 21:28:47.55 ID:C8uKTD/w
なんでストアからだとradikoアプリ検索にかからないの?
ブラウザから行ってダウンロードできたけど
673John Appleseed:2012/11/24(土) 21:40:08.71 ID:KIvlhme4
合皮と本革の区別も付かないのか?
674John Appleseed:2012/11/24(土) 21:49:27.66 ID:j7td9WW5
スマートケースってスタンド機能しょぼいよね
スマートカバーがちょうどいいんだけど>>669のスタンドはしっかりしてる?
675John Appleseed:2012/11/24(土) 22:04:17.06 ID:YtrAxRsg
>>670
良かったらコネクタカバーの写真欲しい
676John Appleseed:2012/11/24(土) 22:32:00.31 ID:Y8HJiKny
本革もあるよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B008HWS10E/

>>674
iPadを立たせるのはほぼ無理

>>675
ざっくり開いてるよ。Dock変換端子もあるから小さくなることはないだろうね
http://www.jisoncase.com/product/photo?k=2012/04/19/17/4f8fdc42b687f.jpg
677John Appleseed:2012/11/24(土) 22:41:24.60 ID:QgSCbhLT
>>676
いや、同梱されているというコネクタカバーとイヤフォンジャックカバーが見たかった
678John Appleseed:2012/11/24(土) 22:46:11.56 ID:KIvlhme4
Real(=Genuine) Leatherはこれ。
http://www.jisoncase.com/product/newipad-case-black.html

>>667のは Premium Leather て書いてあるが、
Real Leatherではないのか。紛らわしいなあ。
679667:2012/11/25(日) 00:37:00.26 ID:8VPCafBZ
革の件についてはすまんかった。
Premium Leather表記だった、本家サイトのみで確認して購入したので
気付かなかった。
あとからアマのURLを張ってくれた人がいた時点で確認できたのにな

ところでコネクタカバー、イヤホンジャックカバーの写真、
撮れないことはないんだがたいした代物ではないよ?
それでも需要があればうpローダ教えてもらえれば
後でうpすることも考えるが、基本的にPPPで出来てるっぽい
やすい見た目のものだと思ってもらえればいいと思う。
680John Appleseed:2012/11/25(日) 03:57:34.43 ID:cyqaMux4
online storeでぽちった
681John Appleseed:2012/11/25(日) 06:40:28.62 ID:9CYt2ezQ
auはまたゴーリキーがCMやるんかな?
682John Appleseed:2012/11/25(日) 09:03:45.62 ID:gyQQ354v
>>459
つぅかこの板がそもそも過疎ってるから
ここですら勢いは上位なんだぞ
683John Appleseed:2012/11/25(日) 10:03:22.34 ID:9CYt2ezQ
本スレって何処よ?
684John Appleseed:2012/11/25(日) 10:13:07.24 ID:beWA+mS8
此処よ?
685John Appleseed:2012/11/25(日) 10:23:15.98 ID:DrGL6eXc
やっぱりネーミング間違ってるよな。
現行表現するのに第四だけじゃよく理解
できず、A6と入れないと分からない。
こんなにたくさんの言葉を入れないと
分からないなら、最初からiPad3に
しとけば、iPad3Sで分かり易かったのに。
Appleはアホだよ。
686John Appleseed:2012/11/25(日) 10:27:45.79 ID:d8AIq1gu
ほんと、なんでこの速さをアピールしないのかね
昨日新橋のヤマダに行ったが、店頭でもminiのほうが人が集まってて、4はまばらだった
店頭だと細かい違いはわからないからぱっと見軽いminiにいっちゃうよな
687John Appleseed:2012/11/25(日) 10:33:59.85 ID:09n0YEn0
>>686
小さいというのは実機を見ればすぐに判る。が、速さと言うのをぱっと見た目で理解させるのは大変だよ。
パソコンのスペックとかと一緒。ゲーミングパソコンなんてのが有るが、普通の人にはまずわからん。
688John Appleseed:2012/11/25(日) 10:43:22.00 ID:d8AIq1gu
将来的に、miniがretinaになったらさすがに4大絶賛の俺も心変わりしちゃうだろうな
あの軽さだったらバッテリ起動時間になってもまだ余りある
4はあとは軽くするぐらいしか実感できる変化はないだろうからね
689John Appleseed:2012/11/25(日) 10:50:19.85 ID:lCU4RPdB
レチーナmini買って使い分ければいいじゃん
画面の大きさ違うんだし使い方も違う
690John Appleseed:2012/11/25(日) 11:32:49.46 ID:YEe5B/LA
>>686
速さよりも、薄さと軽さの方が消費者に訴えかけるのさ
着せ替えケースの多いガラケーが売れたように
691John Appleseed:2012/11/25(日) 11:38:16.39 ID:XLjKgHE3
>>688-689
おれも自宅用と外出用で使い分けると思う。
ただし仕事では4のサイズのほうが良いので、
自宅と会社は従来サイズ2台、携帯用はminiと合計3台必要になる。

あるいは会社用はSurfaceみたいなものにするかも試練。
692John Appleseed:2012/11/25(日) 12:32:37.51 ID:beWA+mS8
俺はなんで今までiPadを買わなかったのだろう
iPhoneで必死に読み物をしていたなんて今考えると馬鹿らしい
PCで読むよりiPhoneで読むより確実にRetinaiPadで読んだ方が楽だろう
まぁ理由はテザリングがなかったことだけど、iPadを買わなかった事で結構損をしているように思えてきた
693John Appleseed:2012/11/25(日) 12:35:55.26 ID:N+4M+kHa
読み物するなら、iPadやね
694John Appleseed:2012/11/25(日) 13:08:03.51 ID:S+4/oYIX
画面の大きさが違っても、今はminiがクソ解像度だから使い分けがどうのとか言えるだけだな
タブレットなんて一台しか使わない奴ばかりなんだから確実に食われる
695John Appleseed:2012/11/25(日) 13:10:17.88 ID:E3OSeViP
miniがretinaで16GB28800円から、
になったら、みんな16しか買わないよな。
696John Appleseed:2012/11/25(日) 13:22:52.32 ID:AIypUu96
>>695
なんで容量の話に無理矢理こじつけられるんだ?
アホなのか??
697John Appleseed:2012/11/25(日) 13:31:04.56 ID:EXiHjI02
>>692
わかるw

俺も今回miniはじめて買って
大padも買ってしまった。第3世代だけど。

泥タブも2台あるけどそれとは違うわ。
無駄な買い物だとは思ってない
698John Appleseed:2012/11/25(日) 13:35:18.71 ID:beWA+mS8
すべて操作が一緒というのが手間無くていいよね
699John Appleseed:2012/11/25(日) 13:55:51.06 ID:SDA4rTb9
>>695
その時はiPadも28800円からになるから問題無い
700John Appleseed:2012/11/25(日) 13:59:20.09 ID:s6U5h1w+
初代買った人はiPad3世代で買い換えちゃった人が多そうだし
4世代は正直売れないのはしゃーないと思うけどな
701John Appleseed:2012/11/25(日) 14:03:08.34 ID:jv3WCu+F
最新型の満足感はすごい。
702John Appleseed:2012/11/25(日) 14:15:18.78 ID:beWA+mS8
3rdが二万くらいだったらサブディスプレイとしてほしい
703John Appleseed:2012/11/25(日) 14:25:59.93 ID:2LW4v6oI
4になってからバッテリー半端なく保つから
次期はバッテリー容量減らして薄く軽くなる
のは間違いない。
704John Appleseed:2012/11/25(日) 14:50:58.77 ID:s6U5h1w+
次期iPad5世代がメモリ2GBで薄くて軽く
容量置き換えで128GB出るとかなると出費が増えるな!
705John Appleseed:2012/11/25(日) 15:20:29.82 ID:YIxMCOQS
>>704
お前は本当にクソレスしかできないカス野郎だな
706John Appleseed:2012/11/25(日) 16:05:30.07 ID:s6U5h1w+
>>705
気に入らないなら見なきゃいいじゃない
なんでも自分の思い通りになる思っちゃだめだよ
707John Appleseed:2012/11/25(日) 16:09:00.04 ID:9CYt2ezQ
iPad4って新しいiPadS的なポジションなの?
708John Appleseed:2012/11/25(日) 16:11:44.23 ID:s6U5h1w+
>>707
iPadに限らずこんなもんは発売日近辺に買って満足するもんだよ
次の奴が春でるか秋でるかわからんがそれでイライラしててもしゃーない
709John Appleseed:2012/11/25(日) 16:13:29.28 ID:XLjKgHE3
>>704
2Gは要らんが、128GBは有っても良い。
現行ユーザーでメモリー使用量を監視してたら、
そのくらい分かりそうなものを・・・。
710John Appleseed:2012/11/25(日) 16:16:09.91 ID:YahocBfy
128GBがあると32が最低になる可能性があるからそれはそれで歓迎だな
711John Appleseed:2012/11/25(日) 16:22:20.40 ID:s6U5h1w+
>>709
若干スペック厨な所があるんでなw
タブにやたらと溜め込んだりする使い方をだな・・・少数派デスネ

どっちかってほんとうに欲しいのは128GB
まぁ、置き換えじゃなくて追加だと迷うが
712John Appleseed:2012/11/25(日) 16:36:30.65 ID:beWA+mS8
>>709
あなたはきっとヘビーユーザー
私もきっとヘビーユーザー
周りは皆16Gすら届いていない
713John Appleseed:2012/11/25(日) 16:43:34.81 ID:jv3WCu+F
漏れは2ちゃん専用機状態なので8Gあったらそっち買うかもってレベル。
714John Appleseed:2012/11/25(日) 17:49:26.26 ID:XPWR7rhR
変な砂嵐というかRGBみたいにフラッシュしたかと思うと、画面が一切映らなくなったんだが…なにこれ…
充電とかなんも反応しない
715John Appleseed:2012/11/25(日) 18:02:05.19 ID:5S3lKZx/
俺の予想では、それは故障だな(ドヤァ
716John Appleseed:2012/11/25(日) 18:06:53.72 ID:beWA+mS8
俺もそれは故障じゃないかと思うな!

とりあえずホームボタンと電源同時に長押ししてみ?
717John Appleseed:2012/11/25(日) 18:18:55.08 ID:EY2YZAuL
へこまない程度に叩いてみるといいかもよ。
718John Appleseed:2012/11/25(日) 18:21:43.40 ID:XPWR7rhR
いやホームボタン同時押しとかそんな基本的なこと調べりゃすぐ出るし試しましたよ…もうここ数ヵ月放置…
719John Appleseed:2012/11/25(日) 18:33:11.91 ID:5S3lKZx/
荒らしかよ
720John Appleseed:2012/11/25(日) 18:34:25.85 ID:QzCXpZIK
Kindle買ってみたけど、iPad4のほうが読みやすいw
外出時以外でKindle使うことないわ
721John Appleseed:2012/11/25(日) 18:38:25.39 ID:GGhhdoZu
調べ物しながら問題集解くのに便利ですね、iPad。
他にオススメの便利な使い方があったら教えてください。
722John Appleseed:2012/11/25(日) 18:41:48.47 ID:YahocBfy
>>718
数ヶ月放置ってw
発売されて1ヶ月しか経ってねーよ
何でアポスト行かないの?統合失調症なの?
723John Appleseed:2012/11/25(日) 19:03:24.82 ID:cyqaMux4
おれは新聞読むために今日ポチった
724John Appleseed:2012/11/25(日) 19:13:18.57 ID:s6U5h1w+
i文庫HDに自炊書籍入れまくって楽しんでる
NASから直接読み込めれば16GBでも全然いいんだけどなぁ
725John Appleseed:2012/11/25(日) 19:19:46.36 ID:DWM8WGv2
>>724
自炊書籍って1つ大体容量どれくらいになる?
726John Appleseed:2012/11/25(日) 19:43:41.22 ID:v0tOOpdD
>>718,722
ワロタw
727John Appleseed:2012/11/25(日) 19:44:51.16 ID:s6U5h1w+
>>725
やり方にも物にもよるからなぁ
俺は小説、マンガで40M〜100M以内に収めるようにしてる
ただカラーの専門書籍とかだと400M〜とかいくかも
軽くしよう思えば出来るけどその分にじみとか気になる
728John Appleseed:2012/11/25(日) 20:51:37.11 ID:qlj0gHbO
Retinaと4thは別物なの?
初iPadだから安全に公式で買おうと思ったけどmini、2、Retinaしかない
729John Appleseed:2012/11/25(日) 20:52:08.77 ID:0bWE9qoD
小説や漫画を自炊してるやつはバカだよな
時間の無駄、人生暇なんだろうな
730John Appleseed:2012/11/25(日) 20:57:43.56 ID:fRG2xO/6
>>728
マジレスするとRatinaがiPad第4世代
731John Appleseed:2012/11/25(日) 21:02:04.63 ID:nl3q/u7P
やっぱ16Gが1番人気なの?
732John Appleseed:2012/11/25(日) 21:04:35.47 ID:QzCXpZIK
>>731
売れてるのが16G
733John Appleseed:2012/11/25(日) 21:14:43.28 ID:beWA+mS8
>>718
普通調べてダメだったら修理に出すだろバカか
734John Appleseed:2012/11/25(日) 21:17:58.59 ID:27deMQJV
安いから
とりま一番安いの買ってみる
735John Appleseed:2012/11/25(日) 21:22:31.56 ID:nl3q/u7P
足りないくらいが丁度いい場合もあるし
736John Appleseed:2012/11/25(日) 22:49:49.43 ID:XLjKgHE3
音楽やビデオを沢山入れるとかでなければ32で十分。
もちろん16でも十分な場合も有ろうが、やりくりが必要になる可能性も。
737John Appleseed:2012/11/25(日) 23:17:29.04 ID:dKNA+yOK
木曜日に注文したiPad4 32GB ホワイト きたーー!
初タブレットだけどこりゃパソコンの出番激減するな・・・
今もiPadから書き込んでるし

とりあえず最高という言葉しか出てこない
738John Appleseed:2012/11/25(日) 23:22:02.03 ID:5S3lKZx/
Androidの安いタブレットしか使ったことないと、ipadの快適さにはビックリする
739John Appleseed:2012/11/25(日) 23:29:56.10 ID:AGz2duPk
可能性というか、16GBだとまず間違いなくやりくりが必要になるかな。
クラウドに逃がすとかいっても、それなりの解像度のpdfや自炊書籍でも毎回数十秒〜数分待つことになるので、正直キツイと思うよ。

まあ容量については上をみればきりがないので、使いまわせるWi-Fi接続のストレージなどを1つ用意しておくという手もあるけどね

Transcend StoreJet Cloud Wi-Fi ポータブルストレージ
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_i_0_5?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=storejet+cloud&sprefix=store%2Ccomputers%2C365
740John Appleseed:2012/11/25(日) 23:42:38.67 ID:izndescR
iPad mini買う気マンマンだったけど、今回はコッチを買って来年Retina対応になったらmini買おうかなと思いはじめてる。
741John Appleseed:2012/11/25(日) 23:45:17.94 ID:Hh3vJ612
miniのRetina版があるとしたらTN液晶になるんじゃないかな?
向こうは安くしないといけないから何らかのコストダウンしてくると思う
742John Appleseed:2012/11/25(日) 23:49:06.93 ID:QzCXpZIK
>>740
A6が乗るくらいで液晶は変わらないと予想する
743John Appleseed:2012/11/25(日) 23:55:41.63 ID:XLjKgHE3
>>740
1〜4まで全部買ったが、4はマジで良いよ。
miniも好印象だったが、次回にした。
744John Appleseed:2012/11/26(月) 00:00:07.11 ID:i2RqRHWX
>>740
俺もmini買う気マンマンだったけど4買ったよ!
miniはRetinaになってから買います
745John Appleseed:2012/11/26(月) 01:15:04.65 ID:ldsdONKR
マイクロソフトのBluetoothモバイルキーボード買ったけど、iPadって強制的に英字配列になるんだな。まぁそこに目をつむれば長文メールや簡単な文書・資料の作成くらいには使えるようになったわ。
746John Appleseed:2012/11/26(月) 01:27:46.50 ID:tcBJ2G+n
>>744
だよね。iPadと名が付くならばRetinaじゃなきゃだよね。
今のminiは、Nexus7とか泥対抗の安い廉価品なんだよな。
747John Appleseed:2012/11/26(月) 02:11:01.68 ID:KIMF0NJn
>>746
廉価版っつーても筐体は綺麗だと思う
iPadもminiみたいになって欲しい
748John Appleseed:2012/11/26(月) 02:12:52.24 ID:KIMF0NJn
>>742
retinaじゃなきゃA6の意味ないじゃん
749John Appleseed:2012/11/26(月) 02:31:34.23 ID:TLiLiAdY
>>529
これiPad3の話だよ
一応
750John Appleseed:2012/11/26(月) 02:55:21.86 ID:kcuVG9Ho
ここはセルラーモデル待ちの人いないの?
751John Appleseed:2012/11/26(月) 03:04:38.68 ID:Y/u3Houa
iPad3買った俺は稀に見る負け組ということでFA?
iPad買って負けなのって3だけだよな。
752John Appleseed:2012/11/26(月) 03:06:14.17 ID:qNCt+4S3
初代が落ちまくるので買い替えたいんだけど
初代と比べて、アプリの使用感とか違う?
同じじゃないよね?
753John Appleseed:2012/11/26(月) 05:14:55.78 ID:hb0oduMX
>>751
売って最新型買うスタイルにすれば気にならない
754John Appleseed:2012/11/26(月) 05:30:46.88 ID:jIue2oVi
3は一つ前だから別にいいとして未だに1とか2を使ってる人は少し驚き
寿命結構あるんだな
755John Appleseed:2012/11/26(月) 06:06:21.83 ID:qNCt+4S3
>>754
初代を2年前の夏に買って毎日使っているけど
まだ10時間近くバッテリーがもってる。
こんなバケモノガジェット初めてだよ。
756John Appleseed:2012/11/26(月) 06:16:26.51 ID:powPlHQI
>>754
林檎製品は基本長寿命
バッテリーとOSサポートさえなんとかなれば10年越えいく
757John Appleseed:2012/11/26(月) 06:58:33.42 ID:EGSz5trR
3持ちなんだけど、4買ってしもうた。
何かに負けた気分だ
758John Appleseed:2012/11/26(月) 08:09:39.21 ID:hb0oduMX
>>757
そして5が出たら買えば何かが吹っ切れると思うぜ
759John Appleseed:2012/11/26(月) 08:34:06.04 ID:EGSz5trR
>>758
おれ連戦連敗だな。何と戦っているんだおれ
760John Appleseed:2012/11/26(月) 10:10:55.41 ID:aS6bJFap
速報

LTE速度でソフトバンク“独り勝ち” auはまったくつながらなくなった
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6196.jpg
761John Appleseed:2012/11/26(月) 10:50:22.37 ID:TIayVh53
(´・ω・`)
762John Appleseed:2012/11/26(月) 11:07:36.85 ID:onwibceG
auお疲れっした!

ありゃしった!
763John Appleseed:2012/11/26(月) 12:04:54.89 ID:c/491US0
>>760
禿信者乙w
764John Appleseed:2012/11/26(月) 12:18:04.53 ID:nUv675Jg
【販売終了】第3世代 iPad A5X貧民窟【廃版】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351304887/
765John Appleseed:2012/11/26(月) 12:32:23.68 ID:jpe8lIkM
3を持っていたらminiを買ったほうが良くない?
766John Appleseed:2012/11/26(月) 13:10:43.11 ID:5aNKGMYw
auってWiMAXでがんばってたから4Gの設備投資に金が回ってないんだろうな
767John Appleseed:2012/11/26(月) 13:22:38.45 ID:ujFzwlcy
>>765
中途半端なもんばっかり買い揃えても金の無駄だよ
768John Appleseed:2012/11/26(月) 13:26:12.36 ID:+2gPfcvv
5年持ったらええわ
769John Appleseed:2012/11/26(月) 13:48:45.35 ID:8LnP4kb1
3の発売当時は5年は使うぞ!と意気込んでいたけど4が出てすぐ買い換えちゃったからね
4はまったく不満がないけど、5でまたサプライズがあったらまたかいかえちゃうんだろうか
770John Appleseed:2012/11/26(月) 14:06:57.42 ID:zcY8fDrt
かいかえして満足してしまうタイプの奴が少なくてもいるな。
1-4どの端末でも個人によって用途が違うし用途に合わせて使ってるならば買い換えしなくてもどれも使える。
771John Appleseed:2012/11/26(月) 17:25:25.06 ID:hak+Rw+r
速報

【マジかよ速報】iPhone5のLTEの地域別スピード調査でau完敗 / ソフトバンクのLTEが速すぎて笑った(笑)

http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
iPhone5関東地方のLTEダウンロードスピード対決
東京都  14.53(勝ソフトバンク) 9.69( 負au )
神奈川県 11.55(勝ソフトバンク) 10.54( 負au )
千葉県  6.74(勝ソフトバンク) 5.21( 負au )
埼玉県  11.04(勝ソフトバンク) 8.70( 負au )
茨城県  6.13(勝ソフトバンク) 3.37( 負au )
群馬県  5.97(勝ソフトバンク) 4.66( 負au )
栃木県  5.64(勝ソフトバンク) 2.76( 負au )
※関東全域1都6県の区市町村の中心地349カ所で計測した平均値
772John Appleseed:2012/11/26(月) 17:54:35.70 ID:EzMLV3ng
禿バンク信者必死過ぎ
それとも逆ステマか
773John Appleseed:2012/11/26(月) 18:45:47.99 ID:c2WEiSwl
セルラーの発売が近づくと臭えやつが湧いてくる
774John Appleseed:2012/11/26(月) 19:30:37.72 ID:XxHyE6cL
なんかExpansysっていう通販で4thのSIMフリーモデルが発売してるんだが、国内版価格の+1,000円とか、安すぎないか?
怪しい店なのか、それとも今回は国内版も純粋なSIMフリーだから高く売れないのでこの価格で販売に踏み切ったのか…

そもそもサイトみてもこのExpansysが英国で上場してるあのExpansysなのかどうかわからん。
iPad2/3rd.の時に、何件が似たような値段のガチ詐欺通販サイトあったから怖いなー
ttp://www.expansys.jp/tag2.aspx?tag=ipad4launch

…という書込みを3rdスレに誤爆してしまったorz
しかしこの値付けどうみたものか。
SIMフリー発売の前触れならいいけど、詐欺だったら嫌だね。夕べから順調に在庫数減ってるから購入した人いるみたいだし
775John Appleseed:2012/11/26(月) 19:46:34.93 ID:P+j3dgU/
ヤフオクに iPad3 なのに Retina って書いてる商品が出品されてるけど
どういうこと
776John Appleseed:2012/11/26(月) 19:52:17.03 ID:M7Rb5rjl
オンラインでポチってしまった
高いなぁ
777John Appleseed:2012/11/26(月) 19:52:21.30 ID:SWc6i7Uy
>>775
新しいiPadというのは存在してるが、iPad3というのは無いよ
778John Appleseed:2012/11/26(月) 20:15:02.85 ID:/ukkyF3y
新しいiPad より iPad3の方が分り易いよ。
そもそもAppleは iPad を正式名称としてたんじゃないの。
“The new ○○”が固有名詞の訳がないだろJK
779John Appleseed:2012/11/26(月) 20:18:33.20 ID:hT9QGh3d
これマジ?実際のページの記事が俺は読めないんだけど


iPadが液晶採用、シャープ救えるか(ルポ迫真)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD200M3_Q2A121C1SHA000/
しかしiPadを買っても、液晶パネルがIGZOとは限らない。新型iPa
dには、シャープ製のIGZOと韓国サムスン電子などが作るアモルファス液
晶という2種類のパネルが混在しているからだ。それが消費者に分からないよ
う、アップルは性能で勝るIGZOの解像度をわざと落としている。

 なぜそんな面倒なことをするのか。それはいみじくも奥田が言ったように、
IGZOがシャープにしか作れない「オンリーワン」の液晶だからだ。アップ
ルは重要な部品を複数の企業から調達する。1社に事故があっても供給が止ま
らないし、価格を競わせることもできるからだ。アップルなどの完成品メーカ
ーにとって、オンリーワンのIGZOは大量発注しにくい。

しかし今のシャープはオンリーワンにこだわり、政府も技術流出に神経をとが
らせる。シャープとの資本提携を目指す鴻海(ホンハイ)精密工業の関係者が
ささやいた。「日本の役人や政治家が出てきて、面倒なことになっている」(
敬称略)
780John Appleseed:2012/11/26(月) 20:19:51.39 ID:hT9QGh3d
と思ったら、上にもう張られてた・・・スマン
781John Appleseed:2012/11/26(月) 20:35:45.87 ID:2utn9NQl
新しい〜が正式名称と思ってるバカがまだいるんだな
↓新しいiMac
http://www.apple.com/jp/imac/
782John Appleseed:2012/11/26(月) 20:51:32.14 ID:uyLLfY6X
白フレームで目が疲れるのはオレだけ?ミニは白でも気にならないんだが…
783John Appleseed:2012/11/26(月) 21:05:19.32 ID:ezCGV0gJ
>>782
明るすぎるんだろね
自動調整?
784John Appleseed:2012/11/26(月) 21:07:44.31 ID:Ab4h1Y1x
2とか新しいとかRetinaはわかりやすく付けてるだけ。
箱見てみればわかるけど、それらの表記はされていない。
785John Appleseed:2012/11/26(月) 21:09:02.01 ID:uyLLfY6X
>>783
両方試した結果自動
786John Appleseed:2012/11/26(月) 21:14:13.27 ID:Ab4h1Y1x
iTunesアプデまだか、iOS6.1まだか?
787John Appleseed:2012/11/26(月) 21:21:01.95 ID:KIMF0NJn
白は膨張色だから画面が小さく見えるけど
額縁が狭いminiは気にならない
もしmini買うなら白でもいいかな
788John Appleseed:2012/11/26(月) 21:24:11.11 ID:c/491US0
クルマで充電できる付属品ない?
789John Appleseed:2012/11/26(月) 21:27:10.49 ID:Ab4h1Y1x
790John Appleseed:2012/11/26(月) 21:29:33.76 ID:c/491US0
>>789
ありがとう
これってやっぱアップル製のものを使わなきゃダメかな
791John Appleseed:2012/11/26(月) 21:30:23.43 ID:Ab4h1Y1x
>>790
ベルキンですけど?
792John Appleseed:2012/11/26(月) 21:34:50.79 ID:c/491US0
違う社なのかw アップルストにあったからてっきりアップルのものかと思った
793John Appleseed:2012/11/26(月) 21:46:06.79 ID:gEsleoSR
昨日届いたけど、スマートカバーとスマートケースで両面保護できると思って両方買ったら、スマートカバーだけで両面保護できるじゃん・・・
794John Appleseed:2012/11/26(月) 21:54:54.09 ID:zEYWwveF
えっ
795John Appleseed:2012/11/26(月) 21:56:45.15 ID:gEsleoSR
あっ、スマートケースね
796John Appleseed:2012/11/26(月) 22:27:43.02 ID:Rt/CBagA
>>754
初代はCPUパワー的にはまだ及第点かと。ゲームも普通に出来るし。ただRAM容量がアレなので使い方は限られる。
797John Appleseed:2012/11/26(月) 23:40:09.94 ID:S5jDHf4S
>>740
Retina対応ってバカかw
798John Appleseed:2012/11/26(月) 23:41:41.06 ID:S5jDHf4S
>>766
LTEは速度・エリアともにauの一人勝ちなんだが…
情弱は怖いな
799John Appleseed:2012/11/26(月) 23:46:19.02 ID:K/gLwJFA
>>798
800や1.5のLTEはiPadで使えないやん、Androidタブレット使えとでも?
800John Appleseed:2012/11/26(月) 23:47:08.32 ID:UxfP8Pso
バカはキャリアの話したがるねぇニヤニヤ
801John Appleseed:2012/11/26(月) 23:59:12.41 ID:/ukkyF3y
それが仕事なんだろ。
802John Appleseed:2012/11/27(火) 00:09:41.26 ID:KyBOJ2eu
漫画喫茶の看板に「本の自炊無料でやります!」って看板に書いてあったけど、USBにデータ入れてくれるのかな。できればiPad外に持ち出したくないっす
803John Appleseed:2012/11/27(火) 00:15:18.30 ID:ZsaCjUss
バカばっか
804John Appleseed:2012/11/27(火) 00:28:33.61 ID:wLEuTzSB
>>798
au、13の県では県庁の横しかLTE基地局を置いていないぞw
805John Appleseed:2012/11/27(火) 00:41:48.56 ID:vckaeRKZ
>>802
恐らく自炊の為の本も自分で持ち込まないとダメ、漫画喫茶内の本をデータ化すると訴訟に持ち込まれる。
806John Appleseed:2012/11/27(火) 01:29:51.21 ID:z9cBXjZM
>>798
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html
ここで石川県や高知県を選んでみなw
807John Appleseed:2012/11/27(火) 01:58:58.74 ID:7YqBQq3m
emobile効果はどうなの?いいの?
808John Appleseed:2012/11/27(火) 05:43:39.96 ID:TjM6W4r+
iPadからminiに行くやつは結構いるみたいだけど
miniから帰ってきたやついる?
初iPad購入でいま10インチと7インチで迷ってるから
もし戻ってきた奴がいたら理由もあわせて教えて欲しい
809John Appleseed:2012/11/27(火) 06:31:13.40 ID:7/7NFL5i
auさん、愛媛のLTEまだ〜?
810John Appleseed:2012/11/27(火) 06:52:32.85 ID:XA9B34cd
Touch4からの初Pad4。表示のスピードが段違い。唯一の欠点はやはり重いこと。寝そべって使うと筋トレ並みに手が疲れるし、顔面落下の恐怖がある。w
811John Appleseed:2012/11/27(火) 07:14:44.12 ID:XaN3zQTd
半年後に"Old iPad"になるん?
812John Appleseed:2012/11/27(火) 07:37:04.65 ID:Ri3fY8mJ
>>811
新 幹線とか
新 東名とか
813John Appleseed:2012/11/27(火) 08:18:49.01 ID:Nc0AvUCd
新 垣結衣とか
814John Appleseed:2012/11/27(火) 09:08:30.34 ID:W7Dk8Ua4
新 加勢大周とかか
815John Appleseed:2012/11/27(火) 10:20:52.54 ID:NBxOhiH2
新 田純一とか
816John Appleseed:2012/11/27(火) 10:39:28.35 ID:XyHMvmvs
Apple製品は800や1.5のLTEに対応してないのがくそ
817John Appleseed:2012/11/27(火) 10:51:30.06 ID:geaWC6S1
所詮LTEなんて各国規格バラバラ乱立の言い訳みたいなものだからな。
818John Appleseed:2012/11/27(火) 10:55:56.97 ID:i4Tslm2x
800と1.5に対応してればau一択なんだけどなー
でも禿はこの前の規制の詐欺で呆れたからあり得ないな
819John Appleseed:2012/11/27(火) 11:04:48.41 ID:JWETsVAC
http://rbmen.blogspot.jp/2012/11/appleipad-5320.html?m=1
iPad5世代、来年3月発売か
これが本当ならクワッドは微妙だなあ
28nmデュアルが濃厚
820John Appleseed:2012/11/27(火) 11:08:37.63 ID:rFaI0JJQ
>>819
チョンのページに飛ばされた
821John Appleseed:2012/11/27(火) 11:50:16.44 ID:wLEuTzSB
>>819
高性能・軽量化よりminiみたいにベゼルが狭くなるのが一番嬉しいね

この記事を読んでいたら、宣伝文句「スマートなiPad (The smart iPad)」が頭をよぎったw
822John Appleseed:2012/11/27(火) 12:01:05.04 ID:uECssjwT
iPad5は来年の秋だろ
また半年で新モデル出したら、もう誰もiPad買わなくなるだろうし、アップルの信用ガタ落ちだろ
823John Appleseed:2012/11/27(火) 12:24:08.80 ID:VqzoTCMy
来春に出すだろ
別に不思議でも何でもない
824John Appleseed:2012/11/27(火) 12:24:41.67 ID:wHyo/Hf9
ベゼル狭いってメリットなのか
825John Appleseed:2012/11/27(火) 12:40:47.54 ID:VILqXE5l
3と4買った俺は来春5が出たら負け組
じょうよわと罵っていい
826John Appleseed:2012/11/27(火) 12:41:11.28 ID:dCuJ1CPE
黒だと遺影みたいじゃん?
狭くすればイメージ変わるかも
827John Appleseed:2012/11/27(火) 12:53:35.94 ID:JGwXPlKk
パクリしかできないキチガイチョンのニュースなんか信じるなよ
828John Appleseed:2012/11/27(火) 13:17:39.09 ID:d3oKLzTO
速報

ついにau崩壊へ 京都消費者契約ネットワーク、KDDI株式会社を控訴!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
829John Appleseed:2012/11/27(火) 14:21:13.59 ID:ZvEYaLpu
5の話すると怒り狂う奴がたまに出てくるから注意なw
830John Appleseed:2012/11/27(火) 14:40:35.49 ID:zap8TWnz
新しいの買って、古い64Gは3万位で売るっていうサイクルでも俺は問題無い
831John Appleseed:2012/11/27(火) 14:53:53.60 ID:7WHuUyBf
>>826
平成生まれは、遺影を見て「iPadみたい」って言うんだぜw
832John Appleseed:2012/11/27(火) 14:55:51.56 ID:jkJ/NF/L
最近の遺影は白枠が多いのしらんのかね。
833John Appleseed:2012/11/27(火) 14:57:16.28 ID:7Ghi/tGh
意外な使い道? ダクトテープと板で作ったiPadを販売して逮捕 GIZMODO 2012年11月27日12時30分


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/7178729/




なんやこれ。騙される方もおかしいだろ。
それに400ドルってちっとも安くないんだがw
834John Appleseed:2012/11/27(火) 15:01:37.95 ID:lMNN/N/D
自分が満足してるならそれでいいやん!
ipadは長く使うつもりで今回買った。miniも買ったが
そっちは来年買い替えるつもりで16Gにしといた。
835John Appleseed:2012/11/27(火) 15:39:28.85 ID:2IDi1TEq
>>828
ソフトバンクモバイル株式会社に対する、
解除料条項使用差止請求訴訟しかなかったけど?
836John Appleseed:2012/11/27(火) 15:54:19.95 ID:wLEuTzSB
837John Appleseed:2012/11/27(火) 16:10:53.32 ID:tyZ5vqZQ
英訳されてない韓国のソースってことは在日か
838John Appleseed:2012/11/27(火) 18:44:10.89 ID:8m5BNR4s
>>822
4は3の失敗をカバーしただけのマイチェンモデルだし春に出すだろ。
3のユーザーが馬鹿見ただけ。
839John Appleseed:2012/11/27(火) 18:52:15.61 ID:MDLMrxnP
速報

ドコモ完全敗北!セブン&アイが無料Wi-Fiネットサービス、全国1万店に拡大へ
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html

ちなみにドコモを契約していればWi-Fi(一部有料)を使えるとアナウンスしていたが、
セブン&アイに先越された形となる
840John Appleseed:2012/11/27(火) 18:55:32.07 ID:7TI1NP47
マルチポストは嫌われるで?
841John Appleseed:2012/11/27(火) 20:50:31.78 ID:ZOYCOeWm
iPad第四世代って年単位で使えるかな?
Windows8タブレットがメジャーになるまでiPad使おうと思うんだけど・・・
842John Appleseed:2012/11/27(火) 21:01:51.36 ID:GFpcK4cO
>>841
そんなのメジャーになる保証ないぞwww
843John Appleseed:2012/11/27(火) 21:23:03.01 ID:SPowEmg7
>>841
余裕で使える
iPad全部買って古くなったら家族にあげてるけど、
未だに弟の初代がバリバリ稼働してるし
844John Appleseed:2012/11/27(火) 21:43:21.28 ID:tSaGFqWy
>>843
さっさと自立して欲しいわ、ゆうちゃん
845John Appleseed:2012/11/27(火) 22:10:12.33 ID:Qa3VsE+K
ゆうちゃんノロマだからなあ
846John Appleseed:2012/11/27(火) 22:36:45.52 ID:uDXD3Lit
やたら家族に古いやつはプレゼントというレスを見かけるが、それは深層心理で買い替えの損失を認めたくないから家族が有効活用していることにして心の平安を保っているんだと思う
847John Appleseed:2012/11/27(火) 22:41:03.50 ID:KIijTkPw
それなら売る。
848John Appleseed:2012/11/27(火) 22:44:38.32 ID:YQETngL3
まぁそう書き込んでる奴の大半は売ったりだと思うよ。
わざわざ主張するようなことでもないしね…。
単に新しいのが出たから欲しくなったので買おう!これのどこがわるいことなのやら。
849John Appleseed:2012/11/27(火) 22:46:29.88 ID:jkJ/NF/L
ウチなんか家族にあげたが、使ってたのは最初だけで重いから誰も使わなくなったわ。
特に女、子供には重さが耐えれないみたいだ。妻はiPadをスタンドでつかうならノートの方が使いやすいという
850John Appleseed:2012/11/27(火) 22:47:18.37 ID:3L1vkYqg
モデルチェンジ毎に買い替えが基本
そんな高い買い物でもないだろ。
買取は店で新品の半額程度だし、むしろリース感覚だわ
851John Appleseed:2012/11/27(火) 22:55:01.00 ID:YQETngL3
家族に…だの友人に…だのより、むしろたびたびみる「高いものでもないし」とか
わざわざ無意味に主張する書込みが、かなり哀れに感じるな。
だれも聞いてないのにそう自分に言い聞かせなければならないほどの経済状況なのか…とね
852John Appleseed:2012/11/27(火) 22:57:42.43 ID:3L1vkYqg
どこが高いんだ?6万程度だろ
どうにでもなる金額じゃね?
853John Appleseed:2012/11/27(火) 23:00:36.89 ID:Qa3VsE+K
重いのかなあ…
いまだminiかiPadかで考え中だわ
854John Appleseed:2012/11/27(火) 23:04:14.07 ID:YQETngL3
なんというか。書き込んだタイミングはマズかったな。
ID:3L1vkYqgよ、ゆるぜw お前個人に言ったんじゃないんだ。
855John Appleseed:2012/11/27(火) 23:06:53.12 ID:RO0tkpB4
今日届いたけどやっぱええわ
856 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/27(火) 23:09:32.54 ID:Z6Ni0Z+o
ゆるぜぇ〜
857John Appleseed:2012/11/27(火) 23:16:58.48 ID:jkJ/NF/L
>>853
迷ってるならばやめた方がいい。
iPadに興味がある人にとっては重さは気持ち的にもゆるされてるようなもんだと思うが、iPadに興味がない人にとっては、よくこんな重たいもの使ってるよね。というかんじだから。
858John Appleseed:2012/11/27(火) 23:31:08.27 ID:DfE15HXX
>>857
>iPadに興味がない人にとっては、よくこんな重たいもの使ってるよね。というかんじだから。

ないない
859John Appleseed:2012/11/27(火) 23:39:51.35 ID:aK+qRril
気持ち悪い奴がいるなあ・・・
860John Appleseed:2012/11/27(火) 23:40:36.57 ID:BAkXfZ3s
ちょっと聞きたいんやけどapp storeのランキング上位にある桜動画ってアプリ合法でダウンロード無料とか書いてんねんけど今は違法にならんのか?wレビュー見てたらみんな使ってるけどww
861John Appleseed:2012/11/27(火) 23:49:13.00 ID:NEw+WR3x
みんなお金持ちだな
iPhone5とiPad4でアップルデビューしたけど
使い心地良すぎて向こう5年は新機種買う気にならない
862John Appleseed:2012/11/27(火) 23:55:26.73 ID:XSvbCzY5
第5世代は軽くなるのかな?
性能はいらんから軽くしてくれ
863John Appleseed:2012/11/27(火) 23:58:20.97 ID:5sHZXKcH
>>860
それってそもそも【違法にUPされた動画や音楽などのデータ】じゃなければDLしていいんじゃないの?
864John Appleseed:2012/11/28(水) 00:00:34.18 ID:9q2zhpzb
興味があるから見てるわけなんだよ
865John Appleseed:2012/11/28(水) 00:01:57.61 ID:xIM2Og9k
>>860
アナログな方式で動画を録画してるんだろ
昔のVHSのコピーと同じ、なので録画には再生時間と同じ時間が掛かる
一度始めから終わりまで再生させねばならない、と桜動画のレビューに書いてある

デジタルでデータを丸々ぶっこぬくと違法
866John Appleseed:2012/11/28(水) 00:04:04.63 ID:n4WFboXW
ダウぼっき
867John Appleseed:2012/11/28(水) 00:37:52.00 ID:Dhbrb/RX
iPad5は薄くするのもいいけど。128GBモデルもオナシャス!
本当にお願いします!何でもしますから!(迫真)
868John Appleseed:2012/11/28(水) 00:51:22.85 ID:zwE6jWUe
128も何入れるの?常に使うの?消せないの?cloudじゃ駄目なの?
869John Appleseed:2012/11/28(水) 00:57:57.59 ID:j8xrtaCq
>>868
エロまんが、厳選しても40GBあるねん。
地図好きなのに地図入れられない。
870John Appleseed:2012/11/28(水) 01:00:31.35 ID:dwZYnab4
クラウドクラウド言うけど軽いデータじゃなきゃ転送遅くて使えないしあれは容量を補完する物じゃないよね
871John Appleseed:2012/11/28(水) 01:17:25.13 ID:zwE6jWUe
>>869
なるほど、事情は判ったがそれだと猥褻物所持で捕まるぞ。Cloudにしとけって。
872John Appleseed:2012/11/28(水) 01:24:52.19 ID:4XGekY1R
>>868
>>869
Wi-Fiストレージのスレが立ったから良かったら使ってくれよな!!

【Wi-Fiストレージ】無線LANストレージ総合@Apple板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1353913738/
873John Appleseed:2012/11/28(水) 02:25:07.89 ID:/UjR53bw
最近嫁にiPad触らせてiOSに慣れさせてるんだが
マウスなしですぐ使えるのがいいと言う
画面も大きい方が動画も見やすく
ネットのレシピも横に置いて見やすい
新しいの買うならこっちでいいと

普段からカバンも大きくないし
ネットにつながらないiPadを持ち歩くこともないので
家と嫁用に新しいのを買う予定

嫁にはいつでも持ち運べる大きさと軽さのiPod touch 64GBも買い与えてiPhone欲を冷ました
流石に夫婦でiPhoneはきつい
874John Appleseed:2012/11/28(水) 02:30:10.36 ID:4XGekY1R
>>873
なんでよ…
ジャケット、ケースで見分けが付くようにすればいいじゃん…
875John Appleseed:2012/11/28(水) 02:40:37.13 ID:/UjR53bw
>>874
毎月のコストが財布に厳しい
外でインターネット使う機会ってのが滅多にないので通信費の大半をドブに捨てる感じ
高額な通信費のままキャリアに縛られ続けるのも嫌で
電話は安いガラケーで十分って事になってる
そう言う俺はSIMロックフリーなんでなんとか言い訳はついてる
876John Appleseed:2012/11/28(水) 02:44:39.69 ID:4XGekY1R
>>875
なるほど…

iPhoneを月額最低金額で維持するスレ33【SoftBank】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353932733/

このスレにあるパケ代最低限で運用するやつってiPhone 5では使えなくなったんだっけ?
877John Appleseed:2012/11/28(水) 07:02:47.65 ID:VbrUs5Lg
16G買おうと思ってたけどこちらのスレみて32Gに変更して正解だった。使用2日めで空き容量20G切った。
878John Appleseed:2012/11/28(水) 07:52:23.42 ID:bSrOyLbB
段々と使わないアプリを消していくから最終的に16GB買えば良かったと後悔すると思うよ
879John Appleseed:2012/11/28(水) 08:04:59.77 ID:2oG/D2iH
俺はデータ通信しない契約だから月額1000円程度+端末代しかiphone5に払ってないけどそれじゃだめなのかい
880John Appleseed:2012/11/28(水) 09:09:33.64 ID:7u951b7H
始めてなのに64GB買ったオレはバカ?
881John Appleseed:2012/11/28(水) 09:21:42.66 ID:730VrovP
16GBで運用してるほうが信じられない。
882John Appleseed:2012/11/28(水) 09:23:23.44 ID:iOJTjkIo
>>880
えろ動画をてんこ盛り入れればいいじゃないか。
883John Appleseed:2012/11/28(水) 09:30:03.80 ID:NjLQjCsI
大は小を兼ねる。
884うわん:2012/11/28(水) 09:30:58.01 ID:ExbrAAB/
3が出てきて安くなったからと、2を購入した人が一番かわいそうだよな。
885John Appleseed:2012/11/28(水) 09:34:24.63 ID:InFzGeex
それは安くなってるからまだいいほうだろう。
9月に定価で3買ってる人が一番可哀想なのはガチ。
886John Appleseed:2012/11/28(水) 09:47:20.29 ID:aIoap+9O
8月の3もなかなか気の毒だよ
887John Appleseed:2012/11/28(水) 10:15:16.62 ID:XNsit0/r
4でも同じようなやつ出てくるだろうに
888John Appleseed:2012/11/28(水) 11:01:20.26 ID:PTLVE5hL
重い重い言われてるけど
雑誌を読む感覚で持ってるせいか、そんなに気にならないな。

・・・でも5で軽量化されたら嫉妬しちゃう。
889John Appleseed:2012/11/28(水) 11:13:08.20 ID:fy6knc2/
ググってみたら週間少年ジャンプで700gあるらしいが、雑誌なんて滅多に読まんしなー
890John Appleseed:2012/11/28(水) 11:24:36.73 ID:vOLoJdU9
16GなんてHDアプリ買ってたらすぐに埋まっていく…
アップルめ…レティナは32Gスタートにしといてくれたら…
891John Appleseed:2012/11/28(水) 12:11:41.13 ID:y/7jGZvG
初代から粘って4買ってきた
さすがに初代からだと感動がパネェ
5あたりで容量置き換えが来る予感もするけどそんなん言ってたら買い換えられんしなw
892John Appleseed:2012/11/28(水) 12:28:49.30 ID:QlZWEBJj
初代からだと凄まじい進化を味わえるだろうなw
おめでと
893John Appleseed:2012/11/28(水) 12:34:15.75 ID:f2g67ar0
今日とうとう4をアップルストアのオンラインで頼んじゃった…

バッグとかにしまう時にiPad用の小さいバッグみたいなのに
入れてしまった方が傷付かないかな?
894John Appleseed:2012/11/28(水) 12:36:39.51 ID:QlZWEBJj
>>893
傷は気にしないで大丈夫だと思うよ
もし不安なら背面カバーと風呂蓋付けて使えば何も気にならなくなると思うよ
立てかけて使えるようにもなるし動画閲覧なども快適になる
895John Appleseed:2012/11/28(水) 12:40:13.52 ID:/VGHSaIC
>>884
iPhone4sとセットで2の3G契約した人が一番かわいそう。
一年で2世代古くなってあと一年の縛り。
896John Appleseed:2012/11/28(水) 13:10:57.90 ID:Y3MVGtUc
一年後に買い換えればハッピーじゃね?
使いこなせてない人が一番かわいそう
897John Appleseed:2012/11/28(水) 13:15:22.07 ID:BY7/pjGe
まぁその世代で一括で買った人は、プリペイド契約じゃなければほぼ全員
ゼロから定額で月480円だしな。
考えてみるとSBもがんばった料金設定にしたもんだよな。
それでもこれまでのiPad wi-fi+cellularは予定より全然売れなかったみたいだけど…
898John Appleseed:2012/11/28(水) 13:24:21.73 ID:iNz90zd0
ゼロから定額って詐欺だよな
よくあんな詐欺プラン出せてるよな糞企業
誰もストップかけなかなったんかね
899John Appleseed:2012/11/28(水) 13:29:56.91 ID:iNz90zd0
>>891
正解。
iPhone5とiPad4でジョブズのプランは一息ついた
後はどう転ぶかわからない
900John Appleseed:2012/11/28(水) 13:42:10.48 ID:BY7/pjGe
>>898
ネーミングが酷いね。
携帯ネットワーク接続費用が月ゼロ円から可能です。と、言いたいのだろうが、wi-fiアクセスポイントサービスの月480円が”加入必須”というのがなぁ…
901John Appleseed:2012/11/28(水) 14:53:15.67 ID:S1C8kYFQ
商売なんてそんなもんだ。
内容を正しく理解して契約しないと後で後悔する。
902John Appleseed:2012/11/28(水) 14:56:21.97 ID:ij7erSF9
この子不細工じゃね


http://i.imgur.com/YcrW2.jpg
903John Appleseed:2012/11/28(水) 15:53:11.41 ID:VSVg318B
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J


速報

S!メール(MMS)がWi-Fiで送受信可能になりました
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
904John Appleseed:2012/11/28(水) 16:01:00.72 ID:BY7/pjGe
まあ俺はプリペイド契約してあとはテザリングで使ってたらから、本当の意味で毎月の維持費ゼロ円だったけどね。
今度もプリペイド契約用意されてます様に
905John Appleseed:2012/11/28(水) 16:01:27.43 ID:U5Fj9J0m
今まで出来なかったのかよ
906John Appleseed:2012/11/28(水) 16:20:44.57 ID:0MCXkVTa
プリペイド契約してまでわざわざCellular買うメリットってあるの?
テザリング運用するくらいならCellularの中古買ってSIMなしで運用した方がましだと思うんだが
907John Appleseed:2012/11/28(水) 16:24:22.36 ID:j8xrtaCq
GPSだろ、地図オタクにはGPS
908John Appleseed:2012/11/28(水) 16:32:41.21 ID:Q4Ylz79M
他のスレじゃ今回からSIMなし購入できないとか言われてる。ほんまかな
909John Appleseed:2012/11/28(水) 17:25:53.74 ID:BY7/pjGe
おっしゃるとおりGPS目当てです。地図と開発目的で必須なもので外せない。

プリペイド契約だと、テザリングとコンビだと真の月額基本料ゼロ円になるからね。気楽です。
しかももしもiPad単体で通信したければ、携帯圏内ならその場で必要な分だけ通信量を買えるという手軽さが良いのさ。
910John Appleseed:2012/11/28(水) 17:49:23.82 ID:vFxxrYt/
初iPad公式で買ってしまった!
楽しみだわい!
911John Appleseed:2012/11/28(水) 19:32:37.16 ID:Y23pWfzx
>>898
純増増やす為だろ
912John Appleseed:2012/11/28(水) 20:10:00.06 ID:Dhbrb/RX
iPad5ではwifi版でもGPS機能を搭載すべき
913John Appleseed:2012/11/28(水) 20:21:17.41 ID:gXyJ8pv+
>>912
残念だったねw
914John Appleseed:2012/11/28(水) 20:26:06.45 ID:+qmT9LGe
GPS機能ってそんなにいるか?何に使うの?
915John Appleseed:2012/11/28(水) 20:34:25.85 ID:B15FrcqC
Wi-FiモデルにGPSなんか要らないだろ。
位置情報はほぼとれるし。
916John Appleseed:2012/11/28(水) 20:34:34.69 ID:BY7/pjGe
もうそのネタ飽きた。もしネタじゃないなら過去何度も荒れてきた振りだから自重しろ。
何故で必要なのか判らなければアナタには不要なものってことで自分の中でFAにしとけ。
wi-fi版一万安いし、スルーで幸せ。それでいいじゃないか。
917John Appleseed:2012/11/28(水) 20:53:09.86 ID:XJFM7PZo
カーナビさえ持ってないような人はGPS欲しがる。
Nexus7をナビ代りに使うとか大杉。貧乏くせー
918John Appleseed:2012/11/28(水) 20:55:31.53 ID:+qmT9LGe
いや、純粋にGPSがある利点はどういうものなのか知りたかっただけ。
ネタのつもりはないんだ。なんかごめんな
919John Appleseed:2012/11/28(水) 21:02:58.13 ID:XJFM7PZo
>>918
使わないけどスペック表に載ってれば満足な人も多いw
920John Appleseed:2012/11/28(水) 21:12:51.58 ID:uwvB+DhG
>>918
開発目的って書いてあるだろ
地図アプリの開発やってるから検証にGPS無しじゃ
お話にならないんだよ
921John Appleseed:2012/11/28(水) 21:15:31.56 ID:ywzE0mdn
日本人はとにかく全部入りが好きなの
GPS付いてるモデルがあるのに自分のには付いてない
ってーのがイヤなの
使うとか使わないとかの問題じゃない、ってのがホンネ
922John Appleseed:2012/11/28(水) 21:18:56.07 ID:mPOTGC35
そんな奴いんの
923John Appleseed:2012/11/28(水) 21:26:52.47 ID:XJFM7PZo
使いもしない機能つけて不具合だらけで、高コストになって赤字になってるのが
日本の携帯メーカーだろ?
924John Appleseed:2012/11/28(水) 21:37:48.19 ID:+qmT9LGe
なるほど、地図アプリの開発か。
それならGPSがいるのも納得だけど、開発を行わない一般層のユーザーに関して言えば、「ないよりはあった方がいい程度」って認識でいいのかな?
925John Appleseed:2012/11/28(水) 21:40:15.09 ID:gXyJ8pv+
もうええっちゅーねん
926John Appleseed:2012/11/28(水) 21:41:50.47 ID:+qmT9LGe
わかった。俺も納得いったんで、もうこの話は終わろう。
927John Appleseed:2012/11/28(水) 21:52:44.15 ID:rpCm9edj
店頭に置いてあるiPad、第三世代のが多いね。
全部第四世代に置き換えた方が良いと思うんだけど(´・ω・`)
928John Appleseed:2012/11/28(水) 21:55:21.94 ID:mPOTGC35
情弱を騙して買わせるため
929John Appleseed:2012/11/28(水) 21:55:51.34 ID:3echqXkG
>>927
別に置いてあるのはいいだろw

「旧モデル処分大特価!!」ってPop付けておけばさw
930John Appleseed:2012/11/28(水) 22:04:19.46 ID:Pzym2fsl
付けてないだろうな
そんな品のない展示をAppleが許すとは思えない
931John Appleseed:2012/11/28(水) 23:07:17.43 ID:730VrovP
GPS欲しいならセルラーモデル買いましょうよ。
932John Appleseed:2012/11/28(水) 23:11:09.86 ID:U5Fj9J0m
いらねえよGPSなんか
持ち出すならminiかiponeにしろよ
933John Appleseed:2012/11/29(木) 00:02:30.51 ID:U9gPFCvm
店頭の第三世代の値引きって4千円より下がらないな。
1万ぐらい安けりゃ検討するんだけど。
934John Appleseed:2012/11/29(木) 00:06:20.51 ID:WDKhA4Dy
4も既に値下げしてるし4をネットで買えば安く買える
935John Appleseed:2012/11/29(木) 00:10:40.08 ID:O0ROzoNS
ナビなんて大した出費じゃないけどiPadで全部出来たらなんか未来的で素敵な感じなのよ
iPadとナビ同時につけたらゴテゴテしちゃうし。
4なら使わなくなったiPhoneシリーズをテザってナビとTVとwebが同時に使えるし
936John Appleseed:2012/11/29(木) 00:20:08.18 ID:oXQF6YRc
iPhone5をナビではいかんの?
実際ナビ用途に9インチ画面はいらないでしょw
937John Appleseed:2012/11/29(木) 00:24:56.45 ID:tvuwCCdT
せやろか
938John Appleseed:2012/11/29(木) 00:28:28.14 ID:V2r7U3Tl
てか今の車にはほとんどナビ付いてるよ?
939John Appleseed:2012/11/29(木) 00:30:17.10 ID:N2IuwgkK
うーん、まさに神機
こいつを弄ってるだけで時間がどんどん過ぎてゆく
940John Appleseed:2012/11/29(木) 00:34:39.97 ID:bGNwfZhT
>>938
標準装備で?オプションで付けてるんじゃないの?
941John Appleseed:2012/11/29(木) 00:37:49.06 ID:U9gPFCvm
カーナビなんて車買う時のオマケみたいなもんでしょ、もはや。付けて当たり前。
>>935
戦闘機のHUDみたいな感じにハンドルの上にiPadみたいな透明なHUDが載るならかっちょええな。
当然外の景色と表示画面はシンクロする。
942John Appleseed:2012/11/29(木) 00:54:34.06 ID:4ZMQ4XHg
カーナビは、レーン指定までやってくれないといかんから
専用機がええな
943John Appleseed:2012/11/29(木) 01:06:03.14 ID:i1uqV2au
車買って1年近くしてからナビが付いてることを知ったよ
944John Appleseed:2012/11/29(木) 01:16:29.32 ID:uM0yro/L
ナビなんて存在もしてなかった時代の旧車乗りもいるんですよ
945John Appleseed:2012/11/29(木) 01:31:25.47 ID:g2uXdWDl
一応オプション扱いだけど、新車ならセダンは10年前からついてて当たり前な感じだったし、ここ数年で軽ですら新規購入なら一気に当たり前になったね。
いまや準標準装備的な感じで、付いてないほうが珍しいでしょうから、そこでつっかかるのはナンセンス。

iPhoneやiPadのスレでナビだ地図だ言ってる人たちは、自家用車にカーナビ無いから言ってるのではなくて、付いててもなおモバイル端末でやることに楽しみを見出してる趣味な世界の住人。
iOSはナビ機能付きの地図ソフトも豊富だから、とっかえひっかえ使うのも何となく楽しいのは理解できる。

あと社用車やレンタカーみたいな自由に加工できない車で、いつものナビソフト使いたいとか、そういう方面だと思うよ。
946John Appleseed:2012/11/29(木) 02:29:21.26 ID:WDKhA4Dy
糞高い純正カーナビがアホすぎてiPhoneカーナビ使うとき多々あるよ。たまにテザリングでiPadカーナビもつかう。
カーナビがあるとかないとか言い出すのは大した車乗ってない人だと捉えてる
947John Appleseed:2012/11/29(木) 02:41:43.69 ID:WDKhA4Dy
言い忘れた。あとカーナビのタッチパネルの精度がiPhoneやiPadと比べると劣るので、
先見る時にカーナビはちょいイラついたりするな。
948John Appleseed:2012/11/29(木) 06:26:20.96 ID:Gs//qzQn
Androidのwifi専用タブレットですらGPSが搭載されているのが多いというのに、iPadのwifi版ときたら…

iPadはホモ
949John Appleseed:2012/11/29(木) 06:30:39.47 ID:f8R32mYG
>>947
カーナビも車速パルスを拾うとiPhone,iPadでは太刀打ち出来ない。4sでカーナビしたことあるけど曲がらないといけない角を既に通過していて使えないとオモタよ。
950John Appleseed:2012/11/29(木) 07:33:06.47 ID:WKP6T5HR
>>923
それは勘違いだなー…
使いもしないならios機やスマフォでも使われないよ
使い方を広められなかった、が正しい。

だってだれも携帯電話の機能増えても
ブログの記事書かないでしょ?(いくらかはいるだろうけど)
951John Appleseed:2012/11/29(木) 08:21:24.39 ID:T0TRqXo5
次スレ

iPad Part6【第4世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354144848/
952John Appleseed:2012/11/29(木) 08:29:02.38 ID:MOEJ30ty
餅は餅屋。
ことわざは先人の知恵だ。
953John Appleseed:2012/11/29(木) 09:30:34.02 ID:Zj++C4kI
>>942
今時のナビアプリはレーンも出るよ。専用ナビのポーティングだし。
954John Appleseed:2012/11/29(木) 09:58:02.71 ID:Mo9FN048
おいおいこれh.264なら1080p/60fps再生可能なんだけど
ビットレートは平均20Mbps、最大32ね
iPad3も行けるのかな?誰か試してみてくれ
955John Appleseed:2012/11/29(木) 10:38:46.72 ID:MCa8fwWa
>>935
>ナビとTVとwebが同時に使えるし

どうやって?
956John Appleseed:2012/11/29(木) 10:51:45.23 ID:MCa8fwWa
>>949
近頃のナビ(アプリ含む)はGPSの精度と受信頻度が高いので、車速センサーが無くても
トンネル内とかでない限り自車位置はほとんどズレないよ
957John Appleseed:2012/11/29(木) 11:57:31.96 ID:oXQF6YRc
>>955
脱獄
958John Appleseed:2012/11/29(木) 12:53:40.68 ID:MDl1yEef
カーナビはたまに嘘通路教える事あるし
古い道路情報だったりで信用出来ない時がある
959John Appleseed:2012/11/29(木) 13:14:20.18 ID:kLq1D9P4
iPadのナビは車より徒歩の時に役に立つ気がする。
960John Appleseed:2012/11/29(木) 16:21:44.76 ID:gtw1NyK6
AppleのA6Xチップから見える2013年のiPad 5とタブレットの進化図
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121129_576072.html
961John Appleseed:2012/11/29(木) 16:33:41.22 ID:/AuvhfWy
料金についての発表はまだなの?
明日、8時発売なんだろ?
962John Appleseed:2012/11/29(木) 17:24:35.62 ID:7oxgKKDh
>>961
auが18時から発表あるらしいよ
料金はセルラー板で予想が出てた
963John Appleseed:2012/11/29(木) 17:25:37.86 ID:gln6SunE
ipad5、お値段据え置きなら嬉しいな
今までは、ずっと据え置かれてきたのだろう?
964John Appleseed:2012/11/29(木) 17:26:54.27 ID:wuE+mlGA
みんな何G買ってるの?
965John Appleseed:2012/11/29(木) 17:30:48.11 ID:NFwJTTnl BE:1935503647-2BP(0)
>>958
人に聞いたってウソ教えられることあるぞ。

おれは、某有名景勝地の近くに住んでるが、カップルに道聞かれた時はウソ(遠回りの道)を教えることにしている。
966John Appleseed:2012/11/29(木) 17:32:24.95 ID:NlPTjT9G
>>965
中国人みたいだな
967John Appleseed:2012/11/29(木) 17:38:18.98 ID:TmfqkQ1E
こういう心のねじ曲がったキチガイみたいなおぞましい人格の人間も世の中には居るんだ
968John Appleseed:2012/11/29(木) 17:46:06.24 ID:0IS0j/ap
俺は挨拶されると
「うっせえ!」「ああ?」
と返す
そうすると誰も挨拶しなくなり、静かで穏やかな生活が送れるようになる
実に快適な日々だ
969John Appleseed:2012/11/29(木) 17:53:41.97 ID:fMxuIPPk
>>964
2ちゃんとtwitterしかしないので16GBで十分
970John Appleseed:2012/11/29(木) 18:08:17.33 ID:oXQF6YRc
公式きた
971John Appleseed:2012/11/29(木) 18:32:54.75 ID:9OMYJUdg
>>960
ふうん、来年はメモリ増大になるのが濃厚なのか
それにしてもタブレット業界って進化が早いな
972John Appleseed:2012/11/29(木) 18:51:23.01 ID:WDKhA4Dy
パソコンやノートの後追いだiPadも内部はまだまだこれからだよ。4なんかあと1〜2年すればソコソコ早いが重いiPadだったな。て言われるだろうけど。
唯一優れてるのは解像度。
973John Appleseed:2012/11/29(木) 19:15:48.45 ID:TmfqkQ1E
auのLTE版結構高いな(゚Д゚)
スマートバリューの二重は無理とかキビシい
iPhoneとか持ってないか、ガラケーと2台持ちする人になら良いのかな?
iPadでテザリングするのは面白いけど
974John Appleseed:2012/11/29(木) 19:59:01.46 ID:6n3DAmfk
ここの住人は来年の春から夏くらいにipad5で500g切ってきたらどうするの?
買い換える?
975John Appleseed:2012/11/29(木) 20:02:52.27 ID:ZUuH1qvk
確実に軽くなってくるだろうけど、次は5ではなくmini2狙い
976John Appleseed:2012/11/29(木) 20:04:36.34 ID:O0ROzoNS
>>957
脱獄しなくてもテザればiPhone3Gと4を使えるよね?
まぁ、脱獄はしてるけど。
iPadでもSBSettingとアクティべータくらいは使いたいなぁ
わざわざ設定からwifiオフとか輝度調整するなんてもう考えられない
977John Appleseed:2012/11/29(木) 20:13:38.42 ID:Mo9FN048
>>974
5はせいぜい550gくらいじゃないかな
978John Appleseed:2012/11/29(木) 20:14:17.35 ID:+0vZOzSG
>>957
脱獄すればiPadの画面でナビとTVとWebが同時に出来るの?
979John Appleseed:2012/11/29(木) 20:19:34.08 ID:g2uXdWDl
>>978
実用になる速度や操作性かはおくとして、やろうと思えばWindowsみたいに窓化して
App動かすことが出来るから、一応出来るか?といえば出来る。

でも>>935のは一台で済ますって感じの意味で、同時というのは言葉のあやだと思う。
980John Appleseed:2012/11/29(木) 20:51:54.82 ID:ROxop9Bd
>>974>>977
枠が小さくならないと500は切らない。
自分は次はスキップして、ミニの改良版を買う。

枠が小さくなって液晶サイズがデカクなるなら
軽くならなくても5を買う。
981John Appleseed:2012/11/29(木) 21:50:19.52 ID:I4BYkbky
画面明るさMAXにして暗い部屋でカメラ起動して見たんだけど、左側に若干光漏れ?があるんだけどこんなもん?
みんなのはどう?
982John Appleseed:2012/11/29(木) 21:51:03.18 ID:+0vZOzSG
>>979
ん?アヤ?
同時じゃなければ脱獄せずともどれも普通に可能なわけだが
983John Appleseed:2012/11/29(木) 21:56:06.56 ID:V2r7U3Tl
>>981
実害ないんでしょ?何が問題?
984John Appleseed:2012/11/29(木) 22:05:29.34 ID:wIoDrZot
セルラーの料金発表あっても過疎
985John Appleseed:2012/11/29(木) 22:07:18.27 ID:XI3Sx3w5
妥当な金額だな
986John Appleseed:2012/11/29(木) 22:17:41.32 ID:9OMYJUdg
通信料金もっと安くならんかなぁ
月2000〜3000円程度まで安くなる時代はいつ頃になるだろうか
987John Appleseed:2012/11/29(木) 22:24:28.23 ID:S3d45UWk
LTEで値上げしてるからな
988John Appleseed:2012/11/29(木) 22:26:05.20 ID:g2uXdWDl
SBもきた。プリペイドについての記載は両キャリアともなし。
もしかしたら今回は提供されない可能性も?これは契約時に要確認だねぇ
嫌な予想だけど、下手したらプリペイド契約狙いのひとは明日は売ってもらえないとか在り得たりして…

>>982
それじゃ”同時に使える”とは言えないでしょ。
同時に使えるというのは、同時にアクティブにできない未脱獄状態だと、1つのAppが全機能に対応してないといけない。そんなの原状無いでしょ?

あやと思ったのは、本当になんとなくだけど、彼が将来脱獄したあとのことまで考えて同時に使えると書き込んだとは思えなかっただけ。
将来はともかく、4thはまだ仮脱獄も出来ないしねぇ
989John Appleseed:2012/11/29(木) 22:28:00.33 ID:tEF1Oa4A
WiMAXはもう2000円ジャマイカ
990John Appleseed:2012/11/29(木) 22:30:06.06 ID:9OMYJUdg
え?WIMAXってそんなに安かったのか!
991John Appleseed:2012/11/29(木) 22:37:55.64 ID:TmfqkQ1E
割と繋がらないよねWiMAX
992John Appleseed:2012/11/29(木) 22:46:25.58 ID:+0vZOzSG
>>988
>それじゃ”同時に使える”とは言えないでしょ。


同時が言葉のアヤと言ったのはそっちなんだが??
993John Appleseed:2012/11/29(木) 22:50:50.20 ID:TmfqkQ1E
キモいからフェイスブックとかでやれ
994John Appleseed:2012/11/29(木) 22:52:44.65 ID:g2uXdWDl
>>992
もういいからレスしないでくれ。
完全に間違ってるのを認められないお子様に付きあわされるのはカンベン
995John Appleseed:2012/11/29(木) 23:00:08.26 ID:+0vZOzSG
>>994
うはー
自己紹介乙としか()
996John Appleseed:2012/11/29(木) 23:21:02.05 ID:uM0yro/L
>>994
君は何を言ってるんだ
997John Appleseed:2012/11/30(金) 00:57:20.30 ID:N95nm7k3
>>974
出てきたモノによるかな
ほとんどアームスタンドと併用なので重さは気にならない
いまだに外に持ち出した事は無いし
998John Appleseed:2012/11/30(金) 01:47:36.59 ID:282hC8Z+
やっぱ16GB少ないよねぇ
来年辺りから32.64.128になったらいいな〜
999John Appleseed:2012/11/30(金) 02:29:07.70 ID:racCbQtx
うめろよ
1000John Appleseed:2012/11/30(金) 02:29:40.24 ID:racCbQtx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。