The new iPad Part61 【第3世代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
新しいiPad(英語表記:The new iPad),第3世代iPadの雑談スレです。
脱獄やiPad第1,2世代に関連する話題はスレ違いです、冷静に専用スレへの誘導をお願いします。

■質問スレ
iPad 質問スレッド Part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1350404881/

■関連スレ
iPad アプリ総合スレッド Part17 (アプリに関する質問はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351945759/
iPad 2ちゃんねるアプリ総合スレ Part2  (iPadで動く2chブラウザ総合)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1291769638/
iPad ケース・フィルム・スタンド 総合スレ★その9 (フィルム有無の議論・周辺機器・アクセサリー)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342343166/l50

【脱獄】 iPad 全世代 Jailbreak総合 Part2【JB】(脱獄の話題はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342181541/l50


■各世代&Cellularモデル専用スレ
初代iPad ☆1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332851201/
iPad 2 Part56  (iPad2との優劣に関する議論はこちらへ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1343089057/
【第3世代】iPad part4【4Gモデル専用スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/

※前スレ
The new iPad Part59 【第3世代】(重複スレ再利用のため実質Part60)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1350129887/
2John Appleseed:2012/11/03(土) 21:49:46.57 ID:24OkJ7LX
乙です
3John Appleseed:2012/11/03(土) 21:59:28.16 ID:3l3n7WRU
4John Appleseed:2012/11/03(土) 22:35:43.88 ID:KxalZl0y
乙!
5John Appleseed:2012/11/03(土) 23:59:58.00 ID:IBrCfdDa
>>1
乙!

いつまで5.1.1で戦えばいいんだぁ〜!?
6John Appleseed:2012/11/04(日) 00:13:19.85 ID:YTOTHkd9
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |    鳥>>1江利子さま  今日もデコが光ってますね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |    >>2条 乃梨子    仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |    >>3藤 聖さま     私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|    >>4ま津由乃      あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|    >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |     蟹>>7 静さん     選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |     >>8せ倉 令     由乃のロボットなの?あなたは(w
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |     ふ>>9沢祐巳     そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
                              >>10堂志摩子 随分背景と一体化した薔薇様だこと、一瞬気づかなかったわ(プ
7John Appleseed:2012/11/04(日) 00:26:46.20 ID:RuNEFc1G
>>5
今日6.0.1に上げたけど、速さ含めて特に不便になった感じはしないな
地図使わないっていうのもあるのかも知れないけど
8John Appleseed:2012/11/04(日) 01:35:47.27 ID:svic4Ssa
セキュリティ的にも早く最新バージョンにすべきだな
9John Appleseed:2012/11/04(日) 04:29:27.81 ID:vmQuzU7T
このパフォーマンス改善が、体感改善に至るかどうかはアプリケーション次第。
iLifeやiWorkのような重量級では目を見張るような改善でも、動的要素の少ないWebページやeBookリーダーではそれはわからない。
よほどのiPad中毒者でも、コネクター部分を覆って「どっちがより新しいiPadですか?」と言われたら判別できないのではないか。
まとめると、わざわざ三代目から買い替える必然性はほとんどないということ。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51835493.html
10John Appleseed:2012/11/04(日) 07:20:14.17 ID:HgTlWusc
またThe newに拘った馬鹿が居るんか・・・
煽られても知らんぞ^^;
11John Appleseed:2012/11/04(日) 08:34:48.59 ID:dzG0NJw6
すまんな、次のタイトル候補教えてくれ
12John Appleseed:2012/11/04(日) 08:46:10.75 ID:0TiJ3LYT
It was new iPad pert62
13John Appleseed:2012/11/04(日) 09:15:19.86 ID:osLpw+j9
新しかったiPadを英語で言うと、たぶん"The then new iPad"だと思う。
http://www.google.co.jp/search?q=%22the%20then%20new%22%20%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F
14John Appleseed:2012/11/04(日) 10:03:55.70 ID:HgTlWusc
ニードフォースピードってゲームなら
4との差がわかりやすいとか・・・
両方持ってるヤツ頼むわ
15John Appleseed:2012/11/04(日) 10:48:05.77 ID:N3l5/wh1
>>13
The ex-new iPad
The once new iPad
The former new iPad
16John Appleseed:2012/11/04(日) 10:53:56.67 ID:adu5RCoc
The iPad formerly known as new iPad
17John Appleseed:2012/11/04(日) 10:56:17.49 ID:gdiZFvUb
シンプルに行こうぜ

iPad Part62 【第3世代】
18John Appleseed:2012/11/04(日) 10:59:38.69 ID:HgTlWusc
カッコはいらんやろ
第3世代iPadって感じでいけよ
ま、カッコの中に新しかったとかの皮肉を入れるのもいいけど
19John Appleseed:2012/11/04(日) 11:40:22.53 ID:ayZ/jPmu
統一した方が過去〜現スレを並べて閲覧しやすい、
これまで通りのスレタイに異議なし
20John Appleseed:2012/11/04(日) 11:45:54.43 ID:3cM5r2eU
皮肉いらね
あとテンプレ>>1
新しいiPad(英語表記:The new iPad),
のくだりもいらんよ
21John Appleseed:2012/11/04(日) 11:59:37.01 ID:r0fAyZk2
iOS6.0.1にあげたら、iMessageアクティベーション出来なくなっちゃったよ…orz
全く新しい外部メールでもメール確認でエラーになっちゃう。

これはapple側の問題なのか…俺が悪いのか…数日前にも鯖落ちたみたいだし。
でもiPhoneでは問題なく出来るんだよなぁ。困った。みんなは出来てる?
22John Appleseed:2012/11/04(日) 12:11:47.68 ID:0WQnyWgu
The old iPad a.k.a. The new iPad
23John Appleseed:2012/11/04(日) 12:25:53.34 ID:ayZ/jPmu
>>21
問題なくできてるなあ
不具合確認してから電源落として、再起動とかやってみた?
24John Appleseed:2012/11/04(日) 12:35:13.98 ID:r0fAyZk2
>>23
ありがとう。一通りやって駄目なんで、今新しいiPadとして復元したら、
AppleIDにサインインすら出来ないしw…サーバと通信できませんでした…だって。
買ったばっかりで凹むわ…orz iTunesで同期だけはしてみるよ…orz
25John Appleseed:2012/11/04(日) 12:42:20.14 ID:c6D9m3hK
今朝届いてアプデ開始してここ覗いたらこの話題w
26John Appleseed:2012/11/04(日) 13:10:05.64 ID:2QoS890I


ゲーマーなら iPad より iPad miniっすよ。性能のバランス、サイズ感がちょうどイイ!

性能面は iPad2 とほぼ同じということで、今回は iPad3 との比較してみました。
おどろくべきことに、ロード時間はほとんどの場合で
iPad mini の方が iPad3 より早いんですね。

http://www.gamecast-blog.com/archives/65717235.html
27John Appleseed:2012/11/04(日) 13:15:49.49 ID:ayZ/jPmu
>>24
アプデミスかも知れませんね…
違うスレで、アプデの最中に何かしら電波拾っちゃったり、
iTunes経由でアプデだと、コネクタがきちんと刺さって無かったりしたら、
アプリや設定が全部消えたりする事もあるって報告がありました
健闘を祈る!
28John Appleseed:2012/11/04(日) 13:52:08.35 ID:HgTlWusc
>>26
miniはretinaじゃないんで画面汚いからいらんわ
29John Appleseed:2012/11/04(日) 14:06:01.03 ID:r1uRx9bV
>>26
最後のレースゲームが若干速いぐらいじゃね
30John Appleseed:2012/11/04(日) 15:51:09.96 ID:ZIhyjw8x
まあ、iPad今持ってない人ならminiでも良い気はする。
31John Appleseed:2012/11/04(日) 15:54:02.52 ID:r0fAyZk2
>>27
出来ました。感謝。
Macの周辺機器類を全部外し、iPadだけ接続、
新しいiPadで復元するもやはりAppleIDの時点ではじかれ…w

結局、iPhoneのバックアップから復元していけました。
紐付けが厳しいのか、単純に新製品で鯖が混んでるのか…謎だね。
これから最初っからアプリセッティングだよ…orz
32John Appleseed:2012/11/04(日) 15:57:53.29 ID:r0fAyZk2
>>30
寝ころんでダラダラ色々やりたいって人にはあの大きさと重さは向いてるかもね。
33John Appleseed:2012/11/04(日) 16:29:56.44 ID:4P7Wpwa7
もう少し買い替えたくなる要素があったら良かったけど、
今回はギリギリ我慢できそう。
34John Appleseed:2012/11/04(日) 16:34:39.88 ID:c6D9m3hK
無駄に高いスペック持ってても意味ないしね。
こういうのってアプリやサイトとのバランスも必要よ。
35John Appleseed:2012/11/04(日) 16:39:15.93 ID:4XDas/jI
今回はいい勉強になった
appleさんなかなかえげつないことするね
apple careなんかもう二度と買わないよ
36John Appleseed:2012/11/04(日) 16:46:31.62 ID:+7GEzspc
Appleへの恨みを込めて水没させてビルの屋上から思い切り落としたやつを交換して下さいって送りつけてやれ
37John Appleseed:2012/11/04(日) 16:47:50.21 ID:HgTlWusc
糞尿もつけて送りつけてやれ
熱意が伝われば4になって戻ってくるかもな
38John Appleseed:2012/11/04(日) 16:47:56.17 ID:RuNEFc1G
何を愚痴愚痴言ってんだか
39John Appleseed:2012/11/04(日) 17:45:32.13 ID:SCVzIOYP
>>35

AppleCareって解約できるんだよ。
手数料数百円取られるけど、日割り計算してくれるよ。
http://support.apple.com/kb/HE52?viewlocale=ja_JP

これなら、AppleCare付けても、問題無いと個人的には思うわ。
40John Appleseed:2012/11/04(日) 17:52:12.13 ID:v8ZOw26x
3と4っ今同じ値段ですか?
アップルのホームページ見たら3は無いものにされてたので見れませんでした
41John Appleseed:2012/11/04(日) 18:00:28.97 ID:aFuNpWCw
>>40
3はディスコン。
一応量販店だと4から4000円引きくらいで売ってたりする。
42John Appleseed:2012/11/04(日) 18:17:15.39 ID:N3l5/wh1
>>40
3?3ってなんだ?
iPadが2から4へ飛んだのはよくしられたことだろ
43John Appleseed:2012/11/04(日) 18:24:12.19 ID:r1uRx9bV
意味不明の煽りいりません
44John Appleseed:2012/11/04(日) 18:29:24.76 ID:v8ZOw26x
>>41
3が買い時かなーと思ったので
来週、見に行って見ます
45John Appleseed:2012/11/04(日) 18:34:29.97 ID:WLkY5e5W
>>39
ヨコレスだけどいいこと聞いた。
46John Appleseed:2012/11/04(日) 18:42:21.25 ID:4Db78111
アップデートしたらユーザーガイドが英語になったんだけど・・・
47John Appleseed:2012/11/04(日) 18:51:48.20 ID:i/RFjqU9
新型触ってみたが違いがわからねぇ
どこらへんで違いを感じられる?
48John Appleseed:2012/11/04(日) 19:27:02.39 ID:svic4Ssa
>>47
コネクタ
49John Appleseed:2012/11/04(日) 19:34:11.21 ID:mCJlK0WB
>>48
それはわかってるよwww
だから新型って気づいたんだし
ベンチマークの差が凄いから
触って体感できるかなと思ってたんだが
特に性能差を感じられ無かったわ

miniは思ってたより薄小さくて可愛かった
50John Appleseed:2012/11/04(日) 19:38:16.57 ID:SCVzIOYP
>>49

比較動画をみたけど、一番差があったのが、電源オンしてから使えるようになるまでのスピードだったわ。
iPadの電源を頻繁に切る人には感動ものなんじゃないかなwww
51John Appleseed:2012/11/04(日) 19:45:34.94 ID:ZIhyjw8x
>>40
量販店の在庫処分品買うくらいなら、Apple StoreでiPad 3rdの32GBの整備品
買ったほうが良い気がする。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad

16GBの元の値段よりも安いしな。
52John Appleseed:2012/11/04(日) 19:49:18.13 ID:6TraXFgG
ipad レチーナ欲しいかなぁと思うのだけど
米アマで買っても日本語入ってるよね?

あと、米アマと価格ならどっちが安いんかな?
53John Appleseed:2012/11/04(日) 19:51:01.36 ID:xXfV3mDE
>>52
価格は知らんけど、どこで買っても全言語入ってた気がする
54John Appleseed:2012/11/04(日) 19:53:00.70 ID:ZIhyjw8x
>>52
複数言語対応だから問題ない。
55John Appleseed:2012/11/04(日) 19:54:21.30 ID:6TraXFgG
聞くのもアレだけど
アンドロイドとどっちがいいかな?

ケータイはアンドロイドだけど
同じようなアプリが無料で無さそうだなアポーは
レチーナってだけで買いたいけどi tunesもあるし
56John Appleseed:2012/11/04(日) 20:00:20.37 ID:QIA3YxWc
>>52
送料とか考えると国内で買う方が断然安いぞw
57John Appleseed:2012/11/04(日) 20:01:31.74 ID:ZIhyjw8x
>>55
iPadはタブレット専用アプリがたくさんあるのが強み。
58John Appleseed:2012/11/04(日) 20:05:24.28 ID:7FaEnx8W
>>55
Android触っててストレス溜まらないような人なら泥タブ買っとけ
59John Appleseed:2012/11/04(日) 20:07:23.56 ID:r1uRx9bV
「iPad mini」で採用されたベゼル付近の指識別機能、
「iOS 6.0.1」から他のiOSデバイスでも利用可能に
だって
60John Appleseed:2012/11/04(日) 20:12:37.31 ID:6TraXFgG
無料で使えるおもしろいハイクオアプリ知りたい。
61John Appleseed:2012/11/04(日) 20:20:21.76 ID:r1uRx9bV
Apple今週のオススメApp
Spider HD
無料
62John Appleseed:2012/11/04(日) 20:27:53.36 ID:r1uRx9bV
Spider HDって別の85円のがあるな
Spider: The Secret of Bryce Manor HDってやつ
63John Appleseed:2012/11/04(日) 21:19:45.02 ID:r0fAyZk2
iPad miniで読書するやつなんて日本にはいなさそうだなぁ。
任天堂DSは教育ツールとしては良い線行ってたけど方向性変わったしなぁ。
結局みんなSNSとネットやってそう。
64John Appleseed:2012/11/04(日) 21:25:59.60 ID:svic4Ssa
SafariのiPadユーザガイドが英語になってる
65John Appleseed:2012/11/04(日) 21:26:38.96 ID:J6zwR/vC
最初から入ってるツベアプリ調子悪いの俺だけ?
66John Appleseed:2012/11/04(日) 21:28:15.70 ID:GrZgOKw+
Lupin the third
iPad the third
67John Appleseed:2012/11/04(日) 23:20:45.78 ID:HgTlWusc
しかし、半年で旧型とか、3DSの値下げ並の衝撃だわ
どっちでも被害者になっちまったし
68John Appleseed:2012/11/04(日) 23:22:20.60 ID:e+bIui/Z
新しいiPadとか名づけておきながら
この仕打ち
69John Appleseed:2012/11/04(日) 23:24:24.77 ID:RuNEFc1G
>>68
しつこい
70John Appleseed:2012/11/04(日) 23:34:13.60 ID:+7GEzspc
よほどiPad4の開発コストは軽かったんだろうな
ガワはだいたい同じでA6Xにしてライトニングコネクタに変えるだけ
ついでにiPad4も出しといて売り上げアップやwみたいな
71John Appleseed:2012/11/04(日) 23:38:09.97 ID:e+bIui/Z
>>69
貧乏人にとって5万6万というかねはとてつもない大金なんだ
それがこんな・・・・酷い!!!

文句も言わせない言論封殺するなんて中国公安のようだ
72John Appleseed:2012/11/04(日) 23:52:52.88 ID:RuNEFc1G
>>71
いやそれは、新機種を気にし過ぎでしょ?今の3rdに不満あるの?
73John Appleseed:2012/11/05(月) 00:25:57.36 ID:Nj1VnKFS
miniと同じチップだし、3rdはいいチョイス。
74John Appleseed:2012/11/05(月) 00:34:32.70 ID:aLle5PXl
>>73
お前の2ndだな。
75John Appleseed:2012/11/05(月) 00:40:16.70 ID:8qkaULGB
>>68
車だって、買った瞬間はみんな新車だったじゃないかw

CPUはともかく、コネクタが変わったのは地味に痛いよなあ。
変換コネクタ付きのケース出したら売れるんじゃないかな。
76John Appleseed:2012/11/05(月) 00:57:40.07 ID:uhURJSEH
自動車は1年に1度マイナーチェンジするけどその都度乗り換えるか?
今住んでる所は近所で1番の新築か? 今使ってるシャーペンは今年のモデルか?

常に最新型じゃなきゃいけないなんて、何の呪縛だよw
77John Appleseed:2012/11/05(月) 00:59:08.76 ID:M4XXq6sL
新しいのが欲しい病
家電は気にしないのに
78John Appleseed:2012/11/05(月) 02:12:10.94 ID:Jgg8VkS+
価格コムだと、いつも白の方が安いのは、黒の方が人気っていう証明なの?

アップルストアで買わないデメリットって、ソフトバンクのWIFIスポットが使えないことくらいかな?

3,000円安くても中古がいいか、新品だけどWIFIスポットがない方がいいか。


価格.com - APPLE iPad Wi-Fiモデル 16GB MD328J/A [ホワイト] 価格比較 最安価格(税込):\36,000
http://kakaku.com/item/K0000349292/

価格.com - APPLE iPad Wi-Fiモデル 16GB MC705J/A [ブラック] 価格比較 最安価格(税込):\36,800
http://kakaku.com/item/K0000349291/

iPad Wi-Fiモデル 16GB - ホワイト (第3世代) [整備済製品] - Apple Store (Japan) ¥33,000
http://store.apple.com/jp/product/FD328J/A/ipad-wi-fi%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-16gb-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-(%E7%AC%AC3%E4%B8%96%E4%BB%A3)-%5B%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E8%A3%BD%E5%93%81%5D
79John Appleseed:2012/11/05(月) 05:43:23.21 ID:/gJc+C18
>>78
数が少ないってことだろ
80John Appleseed:2012/11/05(月) 07:53:14.38 ID:3xXueEot
iPad第3世代って、来年の淀あたりの福袋に入るんじゃないか?
81John Appleseed:2012/11/05(月) 08:19:31.14 ID:TzvGmR5x
たしか、現行品じゃないのは入れないよ。
入れるとしたら、iPad miniだと思う。
82John Appleseed:2012/11/05(月) 12:57:18.92 ID:aLle5PXl
>>78
よく見るんだ店が違う
83John Appleseed:2012/11/05(月) 18:58:12.02 ID:LY3wVN2S
チョンバンクで実質二年で定価の倍額で買ったヤツは葬式だな
iPad4はLTEにも対応だし、ダメージがデカすぎる
84John Appleseed:2012/11/05(月) 18:59:19.55 ID:Vnkxu0dZ
>>76
まさしくこれ
85John Appleseed:2012/11/05(月) 19:40:01.99 ID:VJTfJa5V
車や家の性能は1年で二倍にはならないからなぁ。

パソコンは最近落ち着いてきたけど、
スマホ、タブレットの進化の勢いは目を見張るものがある。
86John Appleseed:2012/11/05(月) 19:45:19.62 ID:B3TqxaCZ
ていうかリセールバリューが全く違うよ
1年走った車や1年住んだ家が
iPadみたいに8割で売れるのかってこと
例えが悪い
87John Appleseed:2012/11/05(月) 20:07:49.97 ID:aLle5PXl
2倍2倍って言うけど2分の1のスペックの3rdユーザーが触っても2倍の体感が皆無なわけで…
88John Appleseed:2012/11/05(月) 20:34:08.82 ID:+h3Bjke6
いや、ベンチマークテストではハッキリ体感できますよw
89John Appleseed:2012/11/05(月) 20:38:35.34 ID:G7TL4iZU
>>88
そりゃそうだwww
まぁユーザー体験に現れないんじゃ買い足す意味ないが
90John Appleseed:2012/11/05(月) 20:43:51.96 ID:+qy+oW3b
今までのiPadアプリは当然ながら今までのiPadの性能に合わせて作られてるんだから
出たばかりの今の時期に性能差を体感できる場面が無いのは当然と思われ

iPad4でなきゃストレス溜まるほどの処理性能を要求するアプリが出てくるかどうか、そこが問題だ
91John Appleseed:2012/11/05(月) 20:53:47.95 ID:VJTfJa5V
miniがでちゃったからねー
92John Appleseed:2012/11/05(月) 21:09:08.09 ID:aLle5PXl
>>88
そうだねすぺっくたかいのさいこうだね

>>90
だからその当然の環境で2倍だなんだと騒ぐ時期じゃないし
発売されるタイミングもおかしくないだろと言ったつもりだったんだけどね。
93John Appleseed:2012/11/05(月) 21:20:18.62 ID:LY3wVN2S
セルラーはLTEなんで比べるまでもないが
Wi-Fi版は微妙でFAにしようか
94John Appleseed:2012/11/05(月) 21:59:59.15 ID:CbsxW2eQ
負け惜しみにしか見えなくて草生えそう
95John Appleseed:2012/11/05(月) 22:14:23.05 ID:LY3wVN2S
所詮ベンチマークはオナニーのためだけの道具だからな
実用性に関しては大差ないのだよ、数値化された二倍差をどうやっても体感出来んからな
そういうわけで四世代はイカ臭いでFA
96John Appleseed:2012/11/05(月) 22:55:01.52 ID:szK5LFFX
ここにもいるのかよオナニーとか言ってるガキ
97John Appleseed:2012/11/05(月) 22:56:04.45 ID:5wW05t1x
最新版がでるとカクつくゲームが増えるよね
98John Appleseed:2012/11/05(月) 22:57:48.08 ID:6pKr6sZB
iPadに関しては、性能よりも軽量化のほうが重要だわ。
3rd iPad出た時遅くて使えんって話は殆ど出てなかったし。

だからiPad miniが注目されてる。
でも次モデルのiPadではサイズ変えずに軽量化した製品出して欲しい。
99John Appleseed:2012/11/06(火) 00:40:10.58 ID:JqXGQS//
画面サイズはそのままでminiが大きくなった感じになる予感
100John Appleseed:2012/11/06(火) 02:16:53.02 ID:Zrch5+4F
今のままでは鉄板だからな
この重さには正直びっくりしたよ 意外にずっしりくる
101John Appleseed:2012/11/06(火) 02:33:49.05 ID:rcAtZuit
今更iPad3ゲット。
中古で16GB 26000円って、4のおかげで一気に安くなった。
102John Appleseed:2012/11/06(火) 10:34:37.41 ID:BBAEcF2P
中古でも気にしない人はそれが一番賢い選択
103John Appleseed:2012/11/06(火) 11:12:28.07 ID:SzdJoZ8S
>>97
というか出た当初からゲームじゃなくてもカクつく場面がたくさんあったよ
まだ2の方が快適なくらい
見て見ぬ振りするのは簡単だけどね
そもそも今のゲームでも3じゃ本当はスペック足りてないみたいだしw
104John Appleseed:2012/11/06(火) 11:27:43.81 ID:ble0THqN
なんか解像度落としてるんだっけ
まあバッテリー持ちや熱問題やらいろいろと無理があるな
たった半年で買い換えるのもあれだし俺は春モデルを待つよ
105John Appleseed:2012/11/06(火) 11:32:02.61 ID:+oBl4WMi
色ムラと色調に不満ある以外は不満なし。
4世代になっても直ってないみたいだし。
106John Appleseed:2012/11/06(火) 12:05:23.96 ID:2bn+x4D8
>>99
自分もコレを期待している!
ディスプレイサイズは9.7が良いよ
107John Appleseed:2012/11/06(火) 12:49:04.86 ID:Glp5cMUO
>>102
ティンコを擦りつけてる奴がいるから
俺は絶対中古は買わない
108John Appleseed:2012/11/06(火) 13:07:07.18 ID:qqNqAoIG
綜合すると三世代は地雷機って事か
まぁアップルも問題は認識してて早期のフルチェンの決断したんだな
109John Appleseed:2012/11/06(火) 13:15:42.02 ID:o7+r1e+q
やたら拘る人いるけど
新品だって人間が手で扱ってんだぞ
110John Appleseed:2012/11/06(火) 13:29:45.62 ID:My7JJ3kX
チンコと手の扱いが一緒ってどんな感覚しとんねん
111John Appleseed:2012/11/06(火) 13:38:07.08 ID:iF1s4qkf
>>101
どこでそんなに安く?
112John Appleseed:2012/11/06(火) 13:39:42.79 ID:Frz2XWY8
じゃあ寿司なんか食えないな
113John Appleseed:2012/11/06(火) 14:13:27.08 ID:iyJ3NAE0
オカンのおにぎりは近親相姦状態って事だな…
114John Appleseed:2012/11/06(火) 14:42:50.26 ID:ueDuD7j5
>>107
最大11点同時認識をフル活用してるわけか
115John Appleseed:2012/11/06(火) 16:49:58.62 ID:Glp5cMUO
>>114
だろ、そんな使われ方したiPadやだろ?
116John Appleseed:2012/11/06(火) 17:04:46.53 ID:ueDuD7j5
>>115
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: 
    ,,x '"::::::,,、- '"     |::: 
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
117John Appleseed:2012/11/06(火) 17:21:00.83 ID:iyJ3NAE0
>>116
そこで逆転の発想ですよ。
前オーナーは超絶美女であんな事やこんな事をしてた可能性も…
いや、いいんだ忘れてくれ
118John Appleseed:2012/11/06(火) 17:44:05.34 ID:ueDuD7j5
>>117
一縷の望みに賭けてみるか…?

ところで12Wのアダプタで充電すると30分程度短縮されるらしいね
http://ipodtouchlab.com/2012/11/apple-12w-usb-adapter.html
119John Appleseed:2012/11/06(火) 18:50:32.52 ID:vfZr9HiZ
IPadで不満なとこはスピーカーの位置だけだな
手でもってると音が後ろに向かうって設計ミスだよね…
来年のiPad はiPad miniみたいに本体のフォルムを四角くしてスピーカーは側面にしてほしいな
120John Appleseed:2012/11/06(火) 19:41:34.03 ID:R9V0EnlH
6.0.1にしたわけだが…バッテリーの消費が5.0.0ぐらいに戻ったり…
しないな…
121John Appleseed:2012/11/06(火) 19:53:54.15 ID:+CpKwsZC
整備品が届いてiOSのバージョンを確認したところ
5.1.1なんだけど、6.0.1にアップデートしていいものか…
5.1.1の利点ってマップだけ??
122John Appleseed:2012/11/06(火) 20:10:28.33 ID:tBhFPFK7
6.0.1にしたらバッテリー持ちは悪くなった、iPhone5は良くなったけど
123John Appleseed:2012/11/06(火) 20:22:09.00 ID:x2eptFF2
9.7"っていう画面サイズは絶対に変えないでしょ
iPad4がマイナーチェンジだったから、次はベゼルの縮小と軽量化あたりじゃね?
対Nexus10とかそういう対策で割とインパクト強めになる予感

124John Appleseed:2012/11/06(火) 20:27:21.87 ID:Se4KzhSH
チンコならいいが
尻の穴を良く弄るホモの中古とかなら最悪
125John Appleseed:2012/11/06(火) 22:04:07.63 ID:crvsE9V5
6.0.1にしたら
ibooksとかnumbersとかの謹製アプリがはやくなってないか?
126John Appleseed:2012/11/06(火) 22:07:30.52 ID:acdqH7h2
>>121
マップだけだな。
127John Appleseed:2012/11/06(火) 22:09:48.67 ID:Se4KzhSH
5.1.1なら脱獄も出来るぞ
128John Appleseed:2012/11/06(火) 22:49:32.47 ID:V01Z4AF+
何故かミュージックってアプリがバックグラウンドで勝手に起動してるんだけど
何度止めても知らないうちに復活してる
俺は全く使わないアプリなのに
129John Appleseed:2012/11/06(火) 22:52:18.58 ID:Se4KzhSH
それはウイルス感染か、知らないうちに幽霊か誰かが起動したんだろ
130John Appleseed:2012/11/06(火) 22:54:17.93 ID:rtyqUyC7
みんなはケースにいれて使ってる!?
131John Appleseed:2012/11/06(火) 23:03:53.74 ID:RsfJ/OJN
俺はケースでスタンドアップさせて使っている
132John Appleseed:2012/11/06(火) 23:10:31.76 ID:crvsE9V5
6.0.1にしたら
ibooksとかnumbersとかの謹製アプリがはやくなってないか?
133John Appleseed:2012/11/06(火) 23:25:03.74 ID:9c70/szQ
ケース入れてる。
134John Appleseed:2012/11/06(火) 23:27:34.94 ID:R9V0EnlH
appstoreは軽くなってるのかなと期待したけどそんなことなかった
6.0.0から重いままだな…最初は混雑かと思っていたが…
135John Appleseed:2012/11/07(水) 00:01:25.12 ID:7DJpwfJk
>>126
なるほどー
GPSのないiPadだし持ち運ばないから
地図はあきらめるかな…
脱獄は多分やんないし、6.0.1にしよう。
136John Appleseed:2012/11/07(水) 01:09:04.33 ID:bENRP2JG
>>130
100円ショップで買った緩衝材っぽい布に入れてるよ
念の為って感じかな
137John Appleseed:2012/11/07(水) 18:34:53.23 ID:dbjpEQ4z
6.0.1にしたらsafariのインターフェイスが変わった。
6.0まではブックマークなどのアイコンが白地に黒マークだったけど、
6.0.1からは濃いグレー地に白マークになった。
138John Appleseed:2012/11/07(水) 20:02:56.32 ID:xwgH6lHg
139John Appleseed:2012/11/07(水) 20:15:45.80 ID:xwgH6lHg
3から4に買い換えでビック行ってmini触ったら4なんかどーでもよくなって帰ってきた。
やはりiPadは重すぎて実用的ではないな。
特に家でしか使わないとなると日によっては全く触らない日もあるし。
3は壊れるまで使ってminiを買うことにしたわ。ビックと他4件まわったが4は在庫何処行ってもあったがminiはどのモデルも在庫がなかった。
140John Appleseed:2012/11/07(水) 20:30:30.19 ID:MZjWkFS4
技術の進歩は凄まじい
思わずディスプレイに見入ってしまう
141John Appleseed:2012/11/07(水) 20:40:34.78 ID:GVmtw7hM
画面が綺麗だから、つい思わず長時間ネットをやってしまうな
いつまでもこの画面を見ていたい感情に駆られてしまう
142John Appleseed:2012/11/07(水) 20:48:06.53 ID:RUgw7Ye0
気持ち悪い信者みたいな発言が増えてきた
4の印象が悪くなるからやめていただきたい
143John Appleseed:2012/11/07(水) 20:52:28.02 ID:GVmtw7hM
>>142
ここ4のスレじゃないんだけど
巣に帰ってくれる?
144John Appleseed:2012/11/07(水) 21:01:41.00 ID:1ODwB+d/
pages使ってて重く感じたりしますか?
145John Appleseed:2012/11/07(水) 21:56:27.09 ID:NgRIkYxc
え、miniとか普通に文字潰れてて唖然としたんだけど
画面が小さい程ある程度のppiが必要なのに
はっきり言ってここ数年のApple製品で最悪の出来と言い切れる
来年Retina商法したいのも丸見え
146John Appleseed:2012/11/07(水) 22:30:43.04 ID:RUgw7Ye0
>>143
普通に間違えたけど噛み付き方が尋常じゃないなw
147John Appleseed:2012/11/07(水) 22:33:25.65 ID:3f9R78C+
>>146
さんざん迫害されてるから、神経質になってる奴もいて当然、許せ
148John Appleseed:2012/11/07(水) 23:47:36.21 ID:do36ls5S
>>145
APPLE神話崩壊の序曲だな
ジョブズは偉大だったんだよ
149John Appleseed:2012/11/07(水) 23:58:10.26 ID:F8rTDNWV
Retinaに慣れちゃってるから
miniはないわ
150John Appleseed:2012/11/08(木) 00:10:27.26 ID:laP8/yVi
ないね〜
151John Appleseed:2012/11/08(木) 00:15:34.68 ID:IR8+YmqX
自分のiPad3見てて…
アストロ探検隊とかsetlersとか、ゲームくらいかな
miniに入れても良さそうなのは。あと音楽か
152John Appleseed:2012/11/08(木) 05:23:45.76 ID:j5R8Mlrt
来年、極薄iPad5か、レティナミニが当然出てくるだろうから
3持ちはここはぐっと我慢だな。

あとで振り返ると「発売すぐに3買ったやつが大勝利」みたいになるだろう
153John Appleseed:2012/11/08(木) 06:00:58.68 ID:ZZNuKd1G
3はスペック発表された瞬間に予約した人も多かっただろうしね
miniはスペック見た瞬間スルー決定でしたが
154John Appleseed:2012/11/08(木) 06:20:29.62 ID:j5R8Mlrt
カタログスペック同じなのに、
今までのドックコネクタ資産を全部使えなくなり、脱獄もできない。

値段も同じ。

iPad4買うやつはなんの罰ゲームだ?

ミニはわからんでもない。 本来、ジョブズはこれを作りたかったんだと
思う。

ただ、当時はそんなに小さくできる技術や、余白作らなくても誤認識させない
技術の両方が無かっただけで。

ミニがレティナになったらたぶんフルサイズiPadは売れないだろう。

俺も乗り換えるわ。 ミニの大きさでいい。

逆に余白なくして、フルサイズiPadの画面を大きくするなら考えてもいいけど
155John Appleseed:2012/11/08(木) 07:08:42.03 ID:NXliiCOW
miniにレチナが載れば当然レチナiPadは軽く薄くなるだろ。
さったら、断然レチナiPadを買う。
156John Appleseed:2012/11/08(木) 07:13:52.63 ID:CbcrqfCV
>>154
なんか必死だな
勝手に乗り換えてて下さい
というかRetinaになってから来て下さい
157John Appleseed:2012/11/08(木) 07:17:18.73 ID:DuLWECr1
さったら、おれもそれ買う
158John Appleseed:2012/11/08(木) 07:42:31.41 ID:xe4nIS6f
miniは軽くてスリムでコンパクトだから携帯生に優れ使いやすい。だから売れている。
iPadは重く、分厚く、使いにくい。miniとは対局にある。スペックよりも使いやすいさがいかに重要視されてるかが今回で明らかになったな。miniにRetina搭載されるのはいつになるか分からないが次はminiだ。
iPadの軽量化がその間にされればいいが、あまり期待はしていない
159John Appleseed:2012/11/08(木) 07:53:07.91 ID:1wAdBmIJ
>>158
それもあるだろうけど大きいのは値段の差
デカiPadでも安い2が一番売れていることを忘れちゃいけない

デカiPadも4の惨憺たるありさまを見る限り
そこまで極端な性能が求められていないので
次、爆発的にデカiPadを売るために
見た目や持った感じで違いが判る何かをしてくると思われる
160John Appleseed:2012/11/08(木) 07:56:04.88 ID:YgnP9hLK
必死過ぎてみっともない
161John Appleseed:2012/11/08(木) 07:58:32.90 ID:xe4nIS6f
>>159
確かに価格もあるな
162John Appleseed:2012/11/08(木) 08:33:42.24 ID:+Z27tJRM
>>154
どっちかというと3買わされた俺ら何の罰ゲームってのが正直な所だけどなw
163John Appleseed:2012/11/08(木) 08:43:04.39 ID:FU0VX3tM
というかminiもRetinaを快適に動かそうと思ったら結局性能が必要になるんだけどね
低解像度だからあれでも間に合ってるだけで
164John Appleseed:2012/11/08(木) 08:49:36.35 ID:l6hy64z6
>>163
俺もそう思う
でも次のminiはA6Xの載ったRetinaだろうから
きっと問題ない

3は完全に黒歴史だな
165John Appleseed:2012/11/08(木) 09:13:14.67 ID:bShGEqz8
まあ黒歴史とは言え相対的なもんだからな
使い物にならないわけじゃないし、これはこれでいいや
166John Appleseed:2012/11/08(木) 09:13:47.09 ID:be8Fwz6Y
>>164
まあ、3月に買って今まで使ってるなら良いんじゃないの。
167John Appleseed:2012/11/08(木) 09:16:43.85 ID:C7ou4j+S
iPad 3rd 自体は機器的には別段悪くはないのだけど、
Apple が無かった物としているのが気に入らんな。
168John Appleseed:2012/11/08(木) 09:26:36.86 ID:be8Fwz6Y
>>167
そう、なんで2が残ってて3が消えてるんだと言うのが。
169John Appleseed:2012/11/08(木) 09:29:46.94 ID:NXliiCOW
これから買う奴は値崩れした3世代は最高だよ。
これから1年程度で買い換えるつもりなら200%余裕で使える。
170John Appleseed:2012/11/08(木) 09:39:18.72 ID:beaKn7QO
2よりカクつくからでは?
正直2より操作性悪いよこれ
ヌルヌルじゃないというか
171John Appleseed:2012/11/08(木) 09:46:38.88 ID:MR9aIE+M
タッチして上下にスライドしたときに左右で描画がズレるのが気持ち悪い
172John Appleseed:2012/11/08(木) 09:49:04.52 ID:YgnP9hLK
>>171
やっぱあれ4では改善してんの?
173John Appleseed:2012/11/08(木) 09:49:06.87 ID:PbjehkOx
新興市場向けに安く売るためでしょ
174John Appleseed:2012/11/08(木) 09:55:30.34 ID:MR9aIE+M
>>172
そりゃあもう完璧に消えてる
175John Appleseed:2012/11/08(木) 10:14:51.29 ID:Bi5cPMJv
iPhoneがライトニングコネクタになってしまったから
車の中でケーブル接続できるって意味で
iPad3は俺にとって便利な存在だわ。
ライトニングが標準の世の中になるには
まだしばらく時間かかりそうだしね。
176John Appleseed:2012/11/08(木) 11:31:46.22 ID:jd9/6Me0
>>169
1年後に売ること考えたら4一択だがな
177John Appleseed:2012/11/08(木) 11:32:50.23 ID:kCzGdIHA
文字化けしてる奴が言うことなんて信用ならん
178John Appleseed:2012/11/08(木) 13:06:34.66 ID:YzUfo+XH
ここにはキモい自己自演する奴がいるのな
複数回線だからバレないと思ってるのかw
179John Appleseed:2012/11/08(木) 13:37:13.12 ID:aA5QWNNM
きっと、お互いの頭の中がみえるエスパーなんだよw

どの場面でカクカクすると書いていないのにうんアレ完璧だのとか、通常人の俺には何のことやら・・・
iPad3rdで不満や困ってる事はないしなぁ
180John Appleseed:2012/11/08(木) 13:40:28.15 ID:MR9aIE+M
iPad3持ってたやつなら誰でもわかるはずなんだけどな?
まあ、脳内所有者には無理かw
181John Appleseed:2012/11/08(木) 13:40:46.76 ID:BzE3+z2H
>>178-179
こういうのとかなwww
182John Appleseed:2012/11/08(木) 14:19:22.97 ID:p0uVEsUD
あ・・・
183John Appleseed:2012/11/08(木) 14:20:02.02 ID:p0uVEsUD
>>182 自己レス。
誤爆です。すみません。
184John Appleseed:2012/11/08(木) 14:44:11.05 ID:xe4nIS6f
やはり来年mini retina出るんだな。
とりあえずこれが発売されるまでは3から買い換えはしないでおくわ

http://www.slashgear.com/ipad-mini-2-retina-display-tipped-already-in-pipeline-from-auo-07255958/
185John Appleseed:2012/11/08(木) 15:43:55.25 ID:IR8+YmqX
>>184
これ待ち決定ですな
186John Appleseed:2012/11/08(木) 15:47:36.50 ID:h0n+d5XC
出ないわけないわな
あんなゴミ解像度で何すればいいんだっつの
187John Appleseed:2012/11/08(木) 17:36:00.42 ID:ZZNuKd1G
小さいって事はバッテリーも小さいから
CPUとGPUの消費電力も抑えなきゃいかん訳で
iPad3と同レベルをたった一年差で出せってのは無理ある気がするな
とは言えあんな解像度のは要らんけど
188John Appleseed:2012/11/08(木) 17:48:16.22 ID:9ceNORjS
>>186
半年で旧機種になったからってminiに八つ当たりするなよ。
大人気なさ過ぎる・・・。これが3世代を買った人間なんだな
189John Appleseed:2012/11/08(木) 17:49:47.65 ID:T8ZwobYl
>>188
仲良くしようぜ
190John Appleseed:2012/11/08(木) 17:56:34.27 ID:IBIs9lGy
ガラケーだと半年で旧機種なんて当たり前だったじゃん。
だからもう気にすんな。
ガラケーなんてファームアップで対応できるじゃんてことまで新機種の売りになってたんだぜ?
それに比べたらハードウェアの工場なんて真っ当だと思うぜ。
191John Appleseed:2012/11/08(木) 17:58:35.68 ID:LvmwCYjf
いや赦さない
192John Appleseed:2012/11/08(木) 18:00:06.79 ID:T8ZwobYl
なんだかなあ
193John Appleseed:2012/11/08(木) 18:00:21.21 ID:faEDoUK+
最新至上主義って見てて格好悪いな
194John Appleseed:2012/11/08(木) 18:14:18.08 ID:yZR58XXC
デジタル機器は常に最新が最良
195John Appleseed:2012/11/08(木) 18:36:03.42 ID:kCzGdIHA
>>194
お前Appleと相性悪そう
196John Appleseed:2012/11/08(木) 18:48:40.12 ID:HPvVTDX4
3種類の人がいる気がする
A.新機種購入、下取り出して、新機種購入のサイクルの人  B.スペック厨  C.長く使うつもりの人

Aはリセールバリューが落ちる、サイクルが早いとぼやいてる。
Bは更なるハイスペック機が出れば前機種はカスだと叩く(所有してるかどうかは関係ない)。
CはiPad4は3のマイナーチェンジだと大して気にしていない。
それぞれ価値観が違うんだ。同意を得られなくてもエエジャナイカ わかりあえなくてもエエジャナイカ 論破しなくてもエエジャナイカ
エエジャナイカ エエジャナイカ
197John Appleseed:2012/11/08(木) 18:58:19.27 ID:Pios+0Lp
3は特に曰く付きのモデルだしな
198John Appleseed:2012/11/08(木) 19:09:38.03 ID:cdNfrr6m
miniスレで相手にされなくなったN7厨があっちこっちのスレでID変えながら対立煽ってる
片方を固定ID、一方をリセットしながら自分の発言を擁護してるので、
単発の否定や煽りは無視するに限る
199John Appleseed:2012/11/08(木) 19:30:18.65 ID:faEDoUK+
>>194
それだったら黙ってソニーでも使ってなよって思うんだ
200John Appleseed:2012/11/08(木) 19:32:01.85 ID:YgnP9hLK
ソニーは無いな
201John Appleseed:2012/11/08(木) 20:17:58.75 ID:bShGEqz8
>>180
単に4触ったことないから分からんのよ
202John Appleseed:2012/11/08(木) 20:26:22.50 ID:T8ZwobYl
>>196
Cですー
203John Appleseed:2012/11/08(木) 20:34:32.69 ID:BaBofqWt
mini買ったんですけどWebサイトスクロールしてるとカクツクというか目が疲れるんですけどretinaだとやっぱ違うんですかね?
204John Appleseed:2012/11/08(木) 21:12:39.65 ID:xe4nIS6f
>>203
店頭でminiをあれこれ触った限りではWEBでカクツク事はなかったが、目が疲れるのはWebの文字が滲んでるからでないの。
あとは輝度が最大なら半分まで落とす。
ブルーライトカット眼鏡をかける。
205John Appleseed:2012/11/08(木) 21:57:12.08 ID:z4a9X4ph
iPad3rdがMac Miniみたいな究極の外形と思ってた私は負けかな。5thくらいまでは今の形状でいってくれ。
ロジクールの液晶カバーになるキーボードまで買ったのに…次形状変わったら中華キーボードまで待つぞ。
206John Appleseed:2012/11/08(木) 22:51:43.96 ID:I2Xa/73c
整備品をポチってまだ入金してないんだけど、
3がどうなのか気になって
アポストいったけど、3が撤去されてて、
どうカク付くのかわかんなかった。orz

pagesで写真とか挿入して文書作ったりしてるとカクつく?
safariはタブを何個起動したらカクつく?

カク付くとかヌルサクとか初ipadなんでさっぱりだ。
207John Appleseed:2012/11/08(木) 23:39:57.71 ID:k3qABte8
>>206
気にするな
3でも十分ヌルサクだよ
208John Appleseed:2012/11/08(木) 23:44:19.01 ID:/yIh4lF4
これ以上被害者を増やすのはやめようぜ
209John Appleseed:2012/11/08(木) 23:44:33.17 ID:DuLWECr1
>>206
どんだけデカイ写真付き文書を作成するのか知らないが
3rdでpages使っててカクツイタことは無い
カクツクアプリはAppStoreぐらいだな
210John Appleseed:2012/11/08(木) 23:47:38.68 ID:nIL5+i0l
実体参照になってる奴はなんなの?
特定のアプリ使ってるとかそういうこと?
211John Appleseed:2012/11/08(木) 23:49:59.85 ID:aA5QWNNM
>>210
2ちゃん鯖の仕様変更あって、今日辺りからtwinkleと2chmateで書き込むとそうなるらしい
212John Appleseed:2012/11/08(木) 23:52:18.53 ID:T8ZwobYl
>>210
っていうか、レス番どれが化けてるの?twinkleでも母艦でも普通に表示されてる
213John Appleseed:2012/11/08(木) 23:53:35.30 ID:T8ZwobYl
>>211
えー?俺のも化けてるのかな?p2通してるからセーフっぽいけど
214John Appleseed:2012/11/08(木) 23:57:31.54 ID:T8ZwobYl
>>207
>>208
のループには飽きたな、ぬるサクなんて、個人の体感差もあるから、
実機触って、3で満足行けばそれでいいじゃんと
215John Appleseed:2012/11/08(木) 23:58:05.60 ID:nIL5+i0l
>211
なるほど、そういうことだったのか…

>212
176から始まって189,201,202,209,212,213
つまりおまいさんのも化けてる
216John Appleseed:2012/11/09(金) 00:01:14.99 ID:T8ZwobYl
>>215
サンクスです、しばらくはSafariで書くわ
217John Appleseed:2012/11/09(金) 00:17:07.72 ID:ICZVXw6y
>>209
実体参照おれも気が付かんかった
V2Cだったら大丈夫?
218John Appleseed:2012/11/09(金) 00:21:36.24 ID:QLS1C2N0
カクカクよりもスクロール時の残像が目に来る
219John Appleseed:2012/11/09(金) 00:36:53.09 ID:ICZVXw6y
動体視力凄すぎ
220John Appleseed:2012/11/09(金) 00:39:28.97 ID:pdH44C5S
いや結構分かるもんだよ
221John Appleseed:2012/11/09(金) 00:46:42.51 ID:QLS1C2N0
スクロールするときに指ではなく本体の方を動かすと残像の程度がわかるよ
222John Appleseed:2012/11/09(金) 00:49:18.99 ID:ICZVXw6y
おれ自身のリアルれちーながバカなのかのかな
223 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/11/09(金) 01:42:45.07 ID:u87XBvk0
そりゃ応答速度速くないし残像感じるかも
224John Appleseed:2012/11/09(金) 01:49:55.81 ID:uacfuVD8
モノに寄るんじゃね?俺も目にこないわ
225John Appleseed:2012/11/09(金) 06:11:16.30 ID:bqBU1U+9
CRTに慣れてる人間には液晶の残像は致命的だったんだけどな
もう液晶に慣れて全然感じないや
226John Appleseed:2012/11/09(金) 06:24:24.20 ID:15jtiUUb
>>203
黒枠だとコントラストで疲れるぞ
227John Appleseed:2012/11/09(金) 07:05:44.08 ID:voiu7n9e
16GBの整備済み製品の在庫復活が来ない・・・
さっさと買っとけばよかった。
228John Appleseed:2012/11/09(金) 07:10:32.36 ID:bqBU1U+9
>>227
今更iPad買うのか?
nexus10の方がスペック的には圧倒してるぞ
液晶はスペックだけじゃ語れないとか、実際の動作は検証しなきゃハードだけじゃわからないとか色々あるが
229John Appleseed:2012/11/09(金) 07:16:51.42 ID:voiu7n9e
>>228
iOSのアプリ資産があるから、よほど良い何かがないとNexusには移れないんです><
230John Appleseed:2012/11/09(金) 07:47:55.90 ID:bXn2Lb7N
iPad miniには売れてもらわないと。
来年、値下げされたらRetina見送りだろうから。
ところで、iOS6.0.1に上げたら、mapの現在地が捕捉されやすくなるの?
231John Appleseed:2012/11/09(金) 07:59:17.59 ID:ntcCdnfM
6にしたら価値が半減するよな
意地でも5のまま使い切らないと
232John Appleseed:2012/11/09(金) 08:52:20.95 ID:0JjcqERQ
>>231
売るの?
233John Appleseed:2012/11/09(金) 09:53:52.25 ID:uacfuVD8
iTunesで買った曲のDRM解除が面倒臭いから、音楽同期考えるとAppleから離れられん
234John Appleseed:2012/11/09(金) 10:06:01.10 ID:yBU+wp8e
>>233
まさしくappleの術中にはまっているというか
appleが目指していることがまさにそれ
他社に乗り換える手間を考えるとそれこそ嫌でもappleを選ばざるを得ない

kindle=Amazonがアレだけぶちかましているのも
まさに電子書籍でこの状態を目指していて、実際にそうなってきている
しかもAmazonの場合は究極的には電子書籍やらが売れればいい
ハードウェアがkindleはもちろんN7やスマホ、iPadであろうと構わないので
その意味では他社の端末ですら必ずしも競合製品にならない
235John Appleseed:2012/11/09(金) 10:18:17.47 ID:Y+eXu2/1
ネクサスはなんかイマイチ魅力に欠ける
236John Appleseed:2012/11/09(金) 10:53:03.92 ID:6RBOTkAd
 
237John Appleseed:2012/11/09(金) 12:54:18.08 ID:z8caryh4
新しいiPadに飛びついて、半年足らずで新型が出ちゃった被害者たちが、
新型を買わない理由探しをしているスレはここですか?
238John Appleseed:2012/11/09(金) 13:12:02.66 ID:XG9W1LxF
2ヶ月前に買ったんだけど特に不満はないなぁ
確かに半年で新型は想定外だったけど、あんまり変わらないしね
個人的にはMAPをよく使うのでアレは無理だしw

まぁ多くの人がAPPLEに対して不信感を持ったと思うから
今後の販売に(見えないけど)大きな影響が出るはず(買い控え等)
239John Appleseed:2012/11/09(金) 13:20:14.86 ID:vluiX10y
第4世代は期待外れだったな
あれが薄くて軽くなってたら、キャリアの料金プランをわくわくしながら待てたのに・・・
240John Appleseed:2012/11/09(金) 13:30:44.21 ID:z8caryh4
今やAppleStoreにも無かった物扱いされている新しいiPad持ちの人、可哀想過ぎ。
わずか半年で完全に負け組だからね。
頑張って新型を買わない探しをしないと精神的にやっていけないんだろうね。
241John Appleseed:2012/11/09(金) 13:39:28.16 ID:YWW8U+YI
欲しい時に欲しい物を買えば良い
3も発売日に買って満喫したし4も発売日に買った
3は防水ケースに入れてお風呂用に降格したがまだまだ使う予定
たかだか5万前後の物で勝ち組負け組言う方がどうかしてる
242John Appleseed:2012/11/09(金) 13:41:26.55 ID:VNh62JQo
>>237
七ヶ月とちょっとだ!
243John Appleseed:2012/11/09(金) 13:42:48.38 ID:uacfuVD8
割とどうでもいい
244John Appleseed:2012/11/09(金) 13:44:21.67 ID:bqBU1U+9
>>241
防水ケース何使ってる?
耐久性とか充電の際の出し入れとか色々不満があって決めかねてるんだが
245John Appleseed:2012/11/09(金) 13:57:45.21 ID:z8caryh4
>>241
新しいiPadが出た時に、同じようなことを言っていた前世代持ちに対して、散々負け組だと言っていたんだから因果応報だろうね。
それに新しいiPadは半年足らずでAppleStoreに無かった物扱いされているのは事実なんだから、iPad市場一番の負けハードでしょ。

で、新しいiPadとiPad4を買ってみて、満足度はどうなの?
新しいiPadはiPad2よりモタついていたけど、iPad4はiPad2よりヌルヌルって聞いたんだけど?
246John Appleseed:2012/11/09(金) 14:09:36.81 ID:UskYS0K7
お前iPad4持ってねーのかよ
持ってないのに煽ってんじゃねーよ
247John Appleseed:2012/11/09(金) 14:14:53.13 ID:VNh62JQo
2から3での感動はすげかったよな。
1024x768に最適化したエロ漫画は全部捨てて、
300dpiでスキャンしたままのエロ漫画を鼻息も荒く
ComicGlassに取り込んだあの日。

4はそこまでの感動は与えてくれないんだよ。
248John Appleseed:2012/11/09(金) 14:19:42.87 ID:z8caryh4
iPad2持ちで来週iPad4を購入予定♪
今から楽しみで仕方ないよ〜。

新しいiPadが出た時に、iPad2スレでスゴく勧められていたんだけど、iPad2よりモタついているとか、発熱があるとか言われていたから見送っていたんだけど、その判断は本当に正解だったと思うよ。
249John Appleseed:2012/11/09(金) 14:31:18.70 ID:z8caryh4
>>247
iPad4のスレを覗いてきたんだけど、新しいiPadからiPad4に買い変えた人も、やっとiPad2より快適に使えるiPadが出たと喜んでいて、満足度はかなり高いらしいね。

あっ、新しいiPadで我慢しなくちゃいけない人は、頑張って買わない理由探しをしていたらいいと思うよ〜。
250John Appleseed:2012/11/09(金) 14:46:34.55 ID:IfA6dvCv
整備済製品に飛び付いたけど、miniの実物を触ってあまりの軽さに少し後悔
251John Appleseed:2012/11/09(金) 14:50:22.02 ID:bqBU1U+9
>>248
せめて3と4両方買ってから3の批判しろよw
252John Appleseed:2012/11/09(金) 14:58:32.80 ID:lx3CQR37
>>248
>>249

女の子にモテなさそう。
253John Appleseed:2012/11/09(金) 15:04:45.25 ID:z8caryh4
>>251
新しいiPadは、ユーザーからも散々、モッサリや発熱で批判されていたから見送ったし、購入する気にならなかったからねぇ。

Appleもあまりに批判の数が多かったから、その辺を改善したiPad4をわずか半年足らずで出した上、AppleStoreのRetina対応iPadからも新しいiPadを跡形もなく削除して無かった扱いにしているからね。
むしろ、何でそんな物を買わないのいけないのかと?


>>252
期待を裏切ってゴメン。
彼女とすごくラブラブです♪
254John Appleseed:2012/11/09(金) 15:09:08.85 ID:XRO1CCLr
とりあえずさっさと4買って来いよ
255John Appleseed:2012/11/09(金) 15:11:08.43 ID:lx3CQR37
>>253

傷つけたのなら、ごめん。
256John Appleseed:2012/11/09(金) 15:14:50.89 ID:z8caryh4
>>254
おう!来週の休みに買いに行くから、報告を楽しみにしていてね♪

ちなみにiPad4の正式名称は、iPadRetinaディスプレイモデルって言うらしいよ。
新しいiPadとは何だったんだろうね…
257John Appleseed:2012/11/09(金) 15:15:03.41 ID:Ijhn2BV+
こいつ5が出たらまた泣くパターンだろ
258John Appleseed:2012/11/09(金) 15:15:41.22 ID:bqBU1U+9
ダメだ、こいつ
2chのスレ読んだだけで事情通にでも成った気でいやがる
259John Appleseed:2012/11/09(金) 15:16:45.10 ID:LgEWY6jW
>>253
彼女っても画面の中に住んでる人だろw
260John Appleseed:2012/11/09(金) 15:18:30.72 ID:b346aGHw
常に新しいモデルに買い換えない限り
5が出たら4スレ住人が今のお前らになるだけだもんな
しょうもない話題だ
261John Appleseed:2012/11/09(金) 15:21:49.29 ID:+7sqBV7v
毎年新型が出たら買う、別にそれで構わないんだけど今回のは半年しか間がなかったからな
どうせminiが出るくらいだろと油断してたらまさかの4発売でガクッと3の売り値が下がったのが残念だわ
262John Appleseed:2012/11/09(金) 15:24:10.18 ID:z8caryh4
>>257
まぁそうかもね。
でも少なくとも、半年足らずで生産終了しちゃって、黒歴史化した新しいiPadを、見送ってiPad4を選択したことは正解だったと思っているよ。

>>258
ん?新しいiPadは実際に批判が多かったよ?
だからこんなに早く生産終了したんだけど?
2chのスレに閉じこもり、その現実を認めようとしなかった人も多かったみたいだけどね。


>>259
お前さんはそうなのか…
可哀想だね。
263John Appleseed:2012/11/09(金) 15:27:19.81 ID:lx3CQR37
アイタタタ
264John Appleseed:2012/11/09(金) 15:44:01.24 ID:EhyYVzhk
mini買った人いる?
iPad3使わなくなったわw
265John Appleseed:2012/11/09(金) 15:49:56.45 ID:0AkA+PvJ
miniに慣れるとiPad3が重い
背面も覆うカバーケースに入れてるせいもあってかなり違う
出かけるときはmini、自宅ではiPad3で運用してる

ゲームやる時はiPad3の方が画面が大きくて色々捗るね
266John Appleseed:2012/11/09(金) 15:54:20.41 ID:lx3CQR37
>>264
在庫潤沢になったら買う予定す。
267John Appleseed:2012/11/09(金) 16:00:42.54 ID:ugofX5Bm
>>253
過去レス最初から読み直してきな。
iPad3は重さ、厚さ、発熱、充電に時間がかかる、この4点が問題視されてたの
この4点に比べればモッサリやスペック不足なんか言われたのは無いに等しい。
過去レス見れないなら金払ってでも読んでみな
268John Appleseed:2012/11/09(金) 16:11:51.28 ID:bqBU1U+9
>>267
その4つだと重さ以外全然気にならないな
ってか厚さってなんだ!?
もっと薄いと何かメリットでもあるのかよ

重いのは確かに電車とかで使う人には致命的だろうな
実際片手で持って使うのは無理だしね
269John Appleseed:2012/11/09(金) 16:16:38.71 ID:fQHdP59U
厚みに余裕のないハードケースとか、2で使ってたものが使えなくなったのがあったからな
うちのTK900もギリギリすぎて嵌めれるが外せないって状態だった
270John Appleseed:2012/11/09(金) 16:28:23.94 ID:Jw4Tn3Uv
@icloud.comとはなんぞや?
勝手に切り替わってくるの?
271John Appleseed:2012/11/09(金) 16:52:51.99 ID:Ijhn2BV+
>>262
3持ちが4触ってレポしてるの見た事ないのか?
見た事ないならいいんだ、来週4買ったら張り切ってレポしに来てねw
272John Appleseed:2012/11/09(金) 16:53:50.63 ID:ugofX5Bm
>>268
厚さは重さという意味合いも含まれてるかもね。本体の大きさ同じなら薄くなれば軽くなるわけだし。あとは厚いと見た目はスタイリッシュではないとか。

iPad3がスペック不足やらと皆騒ぎ始めたのはごく最近。
4が発売されてから言い出したのが大勢いるだけで、3が発売された当時から9月頃までは重さ中心でiPad3は非難されてたわ。 そして肝心の4の重さを非難する書き込みが少ないのが笑える。
273John Appleseed:2012/11/09(金) 16:56:09.80 ID:+7sqBV7v
重さ変わってないのに話題にあがるわけないと思うの
274John Appleseed:2012/11/09(金) 16:58:53.82 ID:ugofX5Bm
ちなみに俺は3持ちだけど、実家がiPad欲しいというので4を買う予定なんだが
あまり気が進まないので次のiPadまで待つか、miniの次まで待った方が良いでないと言って保留にしてる
275John Appleseed:2012/11/09(金) 17:01:28.50 ID:OMomJb5a
3持ちが4買うのはコスパ悪すぎ
276John Appleseed:2012/11/09(金) 17:02:10.29 ID:Ijhn2BV+
実家なら現行のminiでもいいと思うけどね
277John Appleseed:2012/11/09(金) 17:08:54.58 ID:9Jg3tH5U
>>275
それはその通りだけど、3持ちは3売ってから4買えばいいだけ。
4発売前なら相場は下がってなかったからね。
278John Appleseed:2012/11/09(金) 17:11:45.48 ID:Df/Jj6Kr
>>271
iPad4のスレでも、新しいiPad持ちがiPad4に買い替えたら、ヌルヌル感が全然違うと大絶賛していているよ?
今すぐ見に行ってみたら?
279John Appleseed:2012/11/09(金) 17:28:42.64 ID:wxRiwKBF
>>278
そのスレでも変わらないねという書き込みあるけどね
大枚はたいて買ったのにそう言われちゃ真っ赤になるのは当然なんだからさ
お互いにスレを見ない方が幸せだろ?
280John Appleseed:2012/11/09(金) 17:28:49.20 ID:aBAzpC/S
>>278
そりゃあ買い替えたやつはそう思ったから買い替えたんだろ
店頭で触ってそう感じなかった奴らが買い替えてないだけ
WiFiが速くなってるらしいから、店頭では分からん良さも多いんだろうけど、さすがに6万出して買い増しするほどの物欲は湧かなかった
もちろん今から買うなら4一択だと思うよ
281John Appleseed:2012/11/09(金) 17:34:20.47 ID:Ijhn2BV+
大絶賛とかどうやったら現時点で3と4でそんなに変わるんだw
282John Appleseed:2012/11/09(金) 17:35:05.39 ID:Ijhn2BV+
>>279見て納得した
もう触れるのはやめとこう
283John Appleseed:2012/11/09(金) 17:38:48.59 ID:zQ8kRUuf
>>279
本当にその通りなんだけどね。
両方見てるのはただ煽りたいだけなんでしょ。
284John Appleseed:2012/11/09(金) 17:45:59.85 ID:ugofX5Bm
>>276
うむ。確かに現行のminiでもいいようなきがする。

>>279
だね。あと大枚払って買い換えして、あまり変わらないとは言えないし。
ただ、iPad3と4の動画付きでどれくらい快適になったか検証してるいくつかの有名サイトの通常動作比較だと、なんとなく早くなった程度の評価が多いんだよね。
285John Appleseed:2012/11/09(金) 18:51:22.07 ID:Df/Jj6Kr
大枚払って新しいiPadを買ったのに、半年足らずで生産終了しAppleStoreからも削除されて黒歴史化しちゃったんだから、そうやって顔を真っ赤にして買えない理由探しするしかないよね。

事実、新しいiPadが世界中からたくさん問題点を指摘されていたからこそ、わずか半年で問題点をクリアしたiPadRetinaディスプレイモデルが出たわけだけど、新しいiPad持ちは現実逃避し続けるんだろうね。
286John Appleseed:2012/11/09(金) 18:56:42.51 ID:+7sqBV7v
>>285
そこは 新しかったiPad と書いてほしいな
287John Appleseed:2012/11/09(金) 18:57:48.24 ID:yrovfked
煽ってるバカはこのスレで買い控えしてるやつが気になって仕方ないみたいだな
288John Appleseed:2012/11/09(金) 19:27:20.80 ID:wt91U7Jm
そこまで新しくはないiPadを買いました。
289John Appleseed:2012/11/09(金) 19:27:48.97 ID:Ijhn2BV+
「わずか半年で問題点をクリアした」とかどこから出てくるのか
そのうち「Retina3D」とか言い出しそうで怖い
290John Appleseed:2012/11/09(金) 19:29:22.43 ID:vGHO4wyL
3で十分だっての、不便だと感じた事もないし
ベンチマークとかいうのに踊らされてる馬鹿は困るな

ま、セルラーモデルは残念な事になったがな
LTEと3Gでは雲泥の差だわ
291John Appleseed:2012/11/09(金) 19:31:48.86 ID:1e6T8vQb
さっきから煽ってるやつはなんなの?早く巣にカエレ。
292John Appleseed:2012/11/09(金) 19:53:33.24 ID:XJc/wqBe
なんか悔しいな
リリースのスパンを一年にしてくれ
293John Appleseed:2012/11/09(金) 19:56:19.82 ID:F2EbjM2/
4は○○できないので悔しくない
294John Appleseed:2012/11/09(金) 19:56:34.87 ID:Df/Jj6Kr
>>290
新しいiPadじゃ充分じゃなく不便を感じる人が多かったから、半年足らずで生産終了してAppleStoreからも消えちゃったってのが現実なんだけど、
踊らされて大枚使って新しいiPadに飛びついちゃったもんだから受け入れたくはないんだろうね。

Apple製品は長く使い続けられるのが売りの一つなのに、半年で生産終了なんて完全に黒歴史だよ。
295John Appleseed:2012/11/09(金) 20:00:06.90 ID:yrovfked
>>292
ナンバリング外れたしこれから不規則に新型出してくるよ
296John Appleseed:2012/11/09(金) 20:00:12.26 ID:HWzO9Zme
4持ってないのによくそこまで語れるな
297John Appleseed:2012/11/09(金) 20:05:42.59 ID:XJc/wqBe
>>295
嫌すぎる

4スルーでmini買ったんだが、
どうせすぐmini iPad Retinaが出るんだろうな
298John Appleseed:2012/11/09(金) 20:11:51.63 ID:vGHO4wyL
>>294
だから何処のどういう部分で不便に感じるのか
具体的に書けるようになってから来いよ糞ガキ
お前じゃ話にならんから保護者同伴で頼むわ
299John Appleseed:2012/11/09(金) 20:14:19.73 ID:yrovfked
>>297
miniはナンバリングつくかもしれんからなんとも
iPadは外れたということ
まぁ好きな時に買うのがいいんじゃない
300John Appleseed:2012/11/09(金) 20:22:45.68 ID:gOBager0
>>295
同意。そのためにナンバリング外したんだろうね。

A6Xの性能差を実感するようなアプリが出るのはもう少し先。3持ちが悔しがるにはまだ早い。
iPad5で軽量化されたら買替えを検討かな。
301John Appleseed:2012/11/09(金) 20:28:37.67 ID:qqJiHdft
今後は、調達が出来ない部品が出たらすぐマイナーチェンジするのかもね

今のとこ、iPodの様に3rdとか4thの表記だが
iMacやMacBookのLate 2012とかEarly 2013、Mid 2014という表記になるかも知れんw
302John Appleseed:2012/11/09(金) 20:30:42.46 ID:QKHnf27G
不毛な争いはやめて1ヶ月1万貯めればいいのに
それなら半年スパンで出ても対応できる
新型が気に入らなきゃ買わなきゃいいんだし、
買えるなら煽られても気にならないはずだよ

オレは3rdの日本語フリック入力が
iPhone4よりカクつくのが気に入らなかった
303John Appleseed:2012/11/09(金) 20:39:10.24 ID:XG9W1LxF
黒歴史っていうけど”新しい”をラインナップに残しておく意義がないからだわw
2は明らかな差があるから値段的な意味でも売れるかもしれないけど
”新しい”はほとんど変化がない&値段下げるわけにもいかないから消滅
こんなことアホでも理解出来るだろうに。
4がマイナーチェンジでしかない証拠
304John Appleseed:2012/11/09(金) 20:45:54.57 ID:1e6T8vQb
ま、それが真実だわな。
305John Appleseed:2012/11/09(金) 20:47:30.70 ID:aBAzpC/S
まあ4が3よりいいのは確かだけどな
ただ3持ってんのに4買うくらいならmini買うわ
306John Appleseed:2012/11/09(金) 20:52:15.53 ID:vGHO4wyL
煽るなら、もっとネタ仕入れてから来いよな
頭が悪いせいかもしれんが
ますます俺と3の絆が深まってしまったわ
307John Appleseed:2012/11/09(金) 21:11:08.83 ID:TlyjzbAo
もうチンクルでレスつけるやつ荒らしと同じだよ
消えてくれ
308John Appleseed:2012/11/09(金) 21:11:52.56 ID:Df/Jj6Kr
>>298
「新しいiPad」「問題」でググったら、発売当時の評価がいくらでもあるから調べてみれば?
まぁ、それすらも、「あ〜あ〜聞こえなーい」でスルーするんだろうから、本当にお話にならないよ。

>>303
チップが変わって処理能力が倍でサクサク動くのにマイナーチェンジねぇ…
その発想には驚くよ。
iPad4のスレでも覗いてみれば?
ほとんど変わりがないなんて妄想だとわかるんじゃないかな?

大枚を払って買った新しいiPadが、半年足らずしか持たなかったからって、言い訳に無理がありすぎるでしょ。
309John Appleseed:2012/11/09(金) 21:13:23.31 ID:vGHO4wyL
>>308
お前に聞いてんだよ
ネタないなら黙ってろカス
310John Appleseed:2012/11/09(金) 21:17:34.11 ID:vGHO4wyL
みれば?みれば?って知的障害者かこいつ
雑魚すぎて話にならんわw
基本的に煽りはネタを突きつけてくるもんだろが
311John Appleseed:2012/11/09(金) 21:24:31.68 ID:yrovfked
このスレに粘着しても意味ねーっての
眼中にないんだからw
もう次を楽しみにしてんだよ
312John Appleseed:2012/11/09(金) 21:30:37.26 ID:PkCJSqsv
>>308
今から半年後に、薄型・軽量化されてさらに速くなったiPad5が出たら、iPad4持ちこそ馬鹿にされる可能性があるんだぞ?
CPUが速くなって飛びついて買ったけど、結局、実用上はiPad3と違いなかったな、と。

iPad3を買ってRetinaディスプレイの画質をいち早く享受し、魅力のないiPad4は華麗にスルーして、iPad5に移行する。
これが本当の通ってもんだ。
313John Appleseed:2012/11/09(金) 21:34:46.40 ID:/opX5wox
そんときはとっとと5に買い換えて
4以前を使ってるユーザー馬鹿にするんじゃない。
314John Appleseed:2012/11/09(金) 21:37:01.33 ID:TlyjzbAo
>>312
iPad5thとiPadminiRetinaは同時に来る可能性あるな
どっち買うか今から迷う
315John Appleseed:2012/11/09(金) 21:39:16.51 ID:Df/Jj6Kr
>>309
>>310
な?
ネタはググれば出てくるって教えてあげているのに自分で調べようともせず、「あ〜あ〜聞こえな〜い」
予想通りすぎて本当にお話にならないねぇ。
何度でも教えてあげるよ。
「新しいiPad」「問題」でググってごらん。

>>312
今から半年後に新型が出ればのお話ね。
たらればの話なんてどんな妄想でもできるからねぇ。
316 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/09(金) 21:42:37.72 ID:MLZmP51K
スペック的にはどうでもいいけど7ヶ月で最新の肩書きが消えたのが許せない
317John Appleseed:2012/11/09(金) 21:48:22.62 ID:gOBager0
>>308は上のほうにいた>>248と同じ人かな?
4はマイナーアップデートに過ぎないと言う意見も→http://www.gizmodo.jp/a/2012/11/4ipad.html

君がiPad3のRetinaを羨ましく思ったからといって、全ての3持ちが4のCPUを羨ましく思ってるわけではないのだが…
318John Appleseed:2012/11/09(金) 21:48:44.23 ID:yrovfked
>>314
miniはtouchと同時に進化するのか別なのかがカギですなぁ
319John Appleseed:2012/11/09(金) 21:53:35.62 ID:uacfuVD8
伸びてると思ったら、まだやってるのか…
320John Appleseed:2012/11/09(金) 21:58:22.98 ID:vGHO4wyL
>>315
聞いてやるから
CPU以外で4と3の改善点を挙げろよ
どうせお前馬鹿だから何も調べられないんで、わからんのだろうけどw

てか、お前3持ってて
「3を煽る4持ちはこんな馬鹿です」っていう印象操作したいだけだろ?
内容のない薄っぺらい煽りばかりで、熱意が感じられなくて演技臭い
321John Appleseed:2012/11/09(金) 22:01:28.17 ID:vGHO4wyL
結局、こういう3から4の改善点云々の質問しても
コネクタとベンチマークしか言えないだろうから
3がいかに完璧だったのかわかるな
322John Appleseed:2012/11/09(金) 22:03:21.36 ID:gOBager0
>>320
Lightningコネクタは表裏がなくて、夜寝る前とか暗いとこでも差しやすくて地味にイイと思ってる。
323John Appleseed:2012/11/09(金) 22:04:43.26 ID:TlyjzbAo
正直、発売日に3rdを数年使おうと思って64GBモデルを即決したから
4thのどこが新しいのか分からない
Apples製品はMacもiOS端末もハードとOSが一体で評価が決まるのだけど
スペック厨以外に新しいところあるのか
324John Appleseed:2012/11/09(金) 22:06:49.59 ID:aBAzpC/S
>>322
もう少し普及してくれればドックコネクタより便利になるな
325John Appleseed:2012/11/09(金) 22:11:04.25 ID:gOBager0
>>320
Lightningコネクタは表裏がなくて、夜寝る前とか暗いとこでも差しやすくて地味にイイと思ってる。
326sage:2012/11/09(金) 22:13:06.14 ID:gOBager0
すまん誤爆
327John Appleseed:2012/11/09(金) 22:20:59.13 ID:vGHO4wyL
2回も書き込まれたら認めざるえないわw
確かに裏表ないって便利そうだな

しかし、普通に使う場合は3でも十分
大した反論がないんでFAにしちゃうぞー?w
実はもっとパンチの効いた議論したかったがな・・・
328John Appleseed:2012/11/09(金) 22:23:20.51 ID:9Jg3tH5U
何はともあれ半年でiPad3の価値が8千円くらい下がったのは事実
329John Appleseed:2012/11/09(金) 22:23:50.76 ID:Ijhn2BV+
これが3の問題点?
4でも変わってない事ばかりじゃね?

http://matome.naver.jp/odai/2133213051060792901
330John Appleseed:2012/11/09(金) 22:24:31.44 ID:Df/Jj6Kr
>>320
ふぅ〜…
チップにカメラにドックコネクタに通信関係。それに電力消費。
これらに改善が加えられているんだけど、そのくらい自分で調べなよ。

毎日使うタブレットにとって、CPUが変わって処理速度が倍になるって大きな差なんだけど、まぁ見ないふりしているんだろうね。
331John Appleseed:2012/11/09(金) 22:30:35.34 ID:TOAERXTY
本音を言うと第4世代iPadを触った時に
あまりの衝撃に記憶を失って
気づいたら買っていた

ぐらいの期待をしていたのだかなぁ
332John Appleseed:2012/11/09(金) 22:30:49.39 ID:Ijhn2BV+
処理速度が倍って馬鹿の一つ覚えだよね
穴ぼこだらけの砂利道にスポーツカー持ち込んでどうすんだろ

道路整備されるまではスポーツタイプのセダンで十分
333John Appleseed:2012/11/09(金) 22:39:11.39 ID:vGHO4wyL
>>330
誰もが知ってるコネクタとかCPUをわざわざ調べてきたとかアホ丸出しだなw
やっぱりお前間抜けな4持ちを演じてるだけだよな?w

てか、最初から俺は処理が倍になって何が改善点されるのか聞いてんだけど
此処で何もない限り3でも十分って事
334John Appleseed:2012/11/09(金) 22:41:17.75 ID:Df/Jj6Kr
>>332
確かに第3世代のチップじゃRetinaディスプレイの能力をフルに発揮できずに、
わざわざ解像度を落としてアンチエイリアス処理をしていたアプリも多くて、穴ぼこだらけの砂利道だったんだよね。
第4世代ではRetinaにネイティブで対応したアプリももっと登場しそうだね。
335John Appleseed:2012/11/09(金) 22:41:59.34 ID:gOBager0
>>330
iPadのカメラって何に使ってる?おれは 今このレスを見るまでカメラが付いてるの忘れてたんだけど…
336John Appleseed:2012/11/09(金) 22:44:26.21 ID:vGHO4wyL
もうこいつ無視しろ
無理矢理ネガキャンしてるだけだよ
中身のない答えしか返ってこんぞ
337John Appleseed:2012/11/09(金) 22:47:08.18 ID:j0T9vk6Y
>>335
コピーの代わりに使ってる
住宅地図とか手描きメモとかカタログの仕様書とか
後は友人からの手紙とかハガキとか
338John Appleseed:2012/11/09(金) 22:48:58.75 ID:Df/Jj6Kr
>>333
そうだね。
誰でも調べたらわかることを何度も要求してきて、答えたら答えたらで、
さっきまではCPU以外の改善点を教えろと言っていたのが、今度はCPUが変わったことで改善した点を答えろと質問をすり替えたり…
ついにはここで何もない限り3で充分って…
支離滅裂すぎるでしょ。
それともわざとお馬鹿ちゃんを演じているの?
339John Appleseed:2012/11/09(金) 22:52:07.67 ID:yBU+wp8e
仕事でiPad(含むこの手の機器)を扱う関係で(iPadを仕事で使う訳じゃない)
iPad1-4・miniやらN7・kindle・ipodやらスマホ&iPhone
それこそ中華パッド含めこの手の機器を散々いじっていきているというか
嫌でも触らなければいけないので、主要な機器は会社持ちで
ほぼ全部買っているけど(買わされているという表現の方が正しいか)
1⇒2 2⇒3に比べて3⇒4は買いかえるメリットはあまり無いと思うよ

2⇒3は明らかに画面が綺麗になったという明確なメリットがあった
4は間違いなく速くなっていて、今買うのなら間違いなく4を薦めるけど
3を持っている人に4を買いなおせ、というところまでは至っていない
(アプリの性質上2でも3でも重くてきついというソフトを使っている人は別だけど)

例えばiphone5と4S 比べたらベンチ差2.5倍
触ればすぐにわかるくらいの性能差はある
でも、4Sが実用上耐えられないくらいか?と言われれば
別にそんなことはないし、今でも普通に4Sも売っている

アプリにしても、現状で4をメインにチューニングしたソフトは出せない
なぜか?iPad全体で見た台数で全然売れていないから
台数の少ないものに労力を割くくらいならその時間をminiに割くよ
340John Appleseed:2012/11/09(金) 22:52:59.98 ID:vGHO4wyL
おい、4もカメラ500万画素だから
結局そんなに変わってねえだろ
iPhoneは800万画素だから、iPhone撮るのが正解
馬鹿の持ってくる物は内容薄っぺらいんで簡単に論破出来るな

>>338
はい、結局倍になっても何が違うか言えないんですねw
341John Appleseed:2012/11/09(金) 22:55:06.19 ID:OGnaAMb4
衝撃の比較動画貼ってあったじゃん
速度も言うほど大差無いっていう
342John Appleseed:2012/11/09(金) 22:58:36.02 ID:ugofX5Bm
>>329
だろ。ググっても同じ結果がでるはず。ブロガー、ライターまでが重い事を重点的に批判して安くなった2でも十分とまで言っていた。
特に発売当時は2持ちの奴が3のスレに来て画面が綺麗でも重くて分厚くてバッテリー持ちが悪いのは劣化バージョンだと大勢が言っていた。
そして肝心の4は3より僅かに重くなったらしい。

wifi速度が倍になり一般家庭でも環境揃えれば60mb/k以上でるいうのは一見魅力的だが
pcやNasからの転送速度は全く別だから、そこらへんをきちんとしたサイトが比較検証しない限り何とも言えない。 ネットサーフィンで必要以上の速度が出てもあまり意味がない
343John Appleseed:2012/11/09(金) 23:08:02.18 ID:vGHO4wyL
ま、3も4も持ってない貧乏人が僻んで、ネガキャンで憂さ晴らししてるだけだろ
こういうくだらん煽りしか人生の楽しみがないクズとは、いくら話し合っても議論にもならんからな
書いてる内容の大半が中身がないのを見てたらわかる、所持してる人間の意見じゃないってな
344John Appleseed:2012/11/09(金) 23:08:11.99 ID:Df/Jj6Kr
iPad4のスレに誤爆してしまっていた。

>>340
まぁ実際に第3世代と第4世代でどの程度違うのかは、iPad4のスレを見るだけでもわかると思うよ。

あらゆる動作がストレスなくヌルヌル動くようになった。
コミックビューアーでのモタつきが無くなってスムーズになった。
Wi-Fiの速度が上がって、ファイル転送など早くなった。
などなど。

第4世代が買えない人が見るには酷かもしれないけどね。
345John Appleseed:2012/11/09(金) 23:12:50.42 ID:lCPTDHG4
どっちにするか迷い中
iPad4      42800
iPad3(整備品) 33000

整備品に気持ちが傾くスレの流れ(´・ω・`)
346John Appleseed:2012/11/09(金) 23:13:00.89 ID:ugofX5Bm
>>344
wifiの速度が上がってファイル転送が早くなったて、抽象的すぎるよな。

何からiPadに転送して以前はどれくらいのスピードがでて4にしたらの速度もある程度かかないと何の参考にもならない。
347John Appleseed:2012/11/09(金) 23:16:04.45 ID:yBU+wp8e
特定の動作においての所要時間
例えばブラウザを開いてグーグルで特定の駅を地図検索
駅から最寄りのマクドナルド(別にコンビニでも何でもいい)の
所在地と電話番号を調べるのにかかる時間が、デバイスによって
どれくらい違ってくるのか?みたいな感じで散々データ取っているので、
ベンチの数字では全然わからない、人間が実際に使って
どれだけの差が生じているかについてはそれなりに詳しいつもりだけど、
少なくとも3と4で2倍の差なんて無いよ

人間が操作する以上、操作の手順が増えれば増えるほど
ハードウェアの性能差はあまり関係が無くなっていって
ハードウェアが足を引っ張るレベルじゃない限り大した差が出なくなる
348John Appleseed:2012/11/09(金) 23:17:46.34 ID:yBU+wp8e
>>345
今買うなら4と言ったばかりだけど1万円の差は大きいな
349John Appleseed:2012/11/09(金) 23:19:43.50 ID:pdH44C5S
数字で見ると小さな違いでも体感には大きく響く
使ってて快適だからApple製品使ってるんじゃないのか? 俺にはどう考えても4より3の方が快適だとは思えんのだが
350John Appleseed:2012/11/09(金) 23:23:16.85 ID:Ijhn2BV+
>>349
3の方が快適とは誰も言ってないよ
3持ちにとっては4を大絶賛する違いはないっていってるだけ
351John Appleseed:2012/11/09(金) 23:33:12.04 ID:yBU+wp8e
>>344
本当の意味で比較するのなら主観的な意見に意味は全くない
そいつが嘘を言っていないという保証が全くないんだから

>コミックビューアーでのモタつきが無くなってスムーズになった。
これを例にすると
3だと1冊読むのに60分 そのうちページめくるのに1ページで2秒かかっていたのが1秒
200ページで400秒かかっていたのが200秒になり56分40秒になった

こんな感じで出してくれないとただの戯言
比較するのなら状況を厳に設定した上できっちりとした数字を出してくれ

その上で、その差が有為なものであれば買い替える価値があると言えるし
逆にそうじゃなければ何か理由が別にない限り買い替えるまででは無いと言える
(今回はライトニング以外の部分で形状や重さも全然変わっていないので)
352John Appleseed:2012/11/09(金) 23:42:47.57 ID:b346aGHw
>>345
使い潰す気でとにかく安く済ませたいなら3
新しいのが出て買い替えやらも検討したいなら型落ちは下がる一方なので4
353John Appleseed:2012/11/09(金) 23:42:59.93 ID:fQHdP59U
せっかく煽りに来てくれてんだから、せめて表面上は顔真っ赤にして付き合ってやろうぜ
ID:Df/Jj6Krが可哀想じゃん
354John Appleseed:2012/11/09(金) 23:43:15.54 ID:Df/Jj6Kr
>>351
こんな感じかな。
http://ascii.jp/elem/000/000/740/740266/

>いよいよ11月2日から発売となる第4世代iPad「iPad Retinaディスプレイモデル」と、同時発売される「iPad mini」(いずれもWi-Fiモデル)をいち早く試す機会があったので、簡単なインプレッションをまとめてみよう。
まずは、あえて第4世代のiPad Retinaディスプレイモデルから。
このiPad Retinaディスプレイモデルについて、単に充電端子が「Lightningコネクタ」に変わっただけだと思っている人がいるようだが、それは間違いだ。
第4世代のiPad Retinaディスプレイモデルでは、CPUがよりパワフルな「A6X」チップになり、Wi-Fi接続時の下り速度も従来の倍に、
さらに前面カメラ「FaceTime HDカメラ」が720pのハイビジョン撮影に対応している。
また、まだ発売開始時期が不明のWi-Fi+Cellularモデルでは、新たにauとソフトバンクのLTE接続をサポートした。
 これらの変更がどのような体験の違いを生み出すのか? 身近な例でいえば、まずはレンダリングに時間がかかるウェブページの表示が速くなる。
http://www.ascii.co.jp」からリダイレクトされてアスキー・メディアワークスのトップページを表示するのに第3世代では12秒かかったものが、第4世代のRetinaディスプレイモデルでは8秒で済んだ。
ほかのIT媒体のウェブサイトでは、見事に半分の時間で表示できたものもある。
 段々と充実してきたiPad用の電子雑誌の表示速度も大きく変わる。
大抵の電子雑誌は、ページを快適にめくれるように、いったん低解像度でページイメージを表示してから、1文字1文字がくっきり読める高解像度なイメージでレンダリングし直す。
どうしてもここでワンテンポの遅れが発生して、ページをめくってすぐに読み始められないのが、これまでの電子雑誌だった。
一方、第4世代Retinaディスプレイモデルでは、高解像度版の表示までがほんの一瞬で、読み始めようと思う頃には高解像度表示になっている。
読書が好きな方ほど、このスピード感の違いが大きいことが手に取るように分かるだろう。
こうした快適な体験は、iPadのデジタル革命の波をさらに加速させるはずだ。
すでにiPadは、電子出版をはじめ、医療、教育、ファッションなどさまざまな分野で大きな変化を巻き起こしつつあり、その影響は計り知れない。
新端子、Lightningコネクタへの移行で、これまで使っていた周辺機器が使えなくなるなどの不自由はあるが、
当面の解決策として20cmのケーブル付きアダプター「Lightning - 30ピンアダプタ(0.2m)」などが発売開始されている。
これを使えばドック型のスピーカーやスキャナーも新iPadで利用可能なはずだ。
355John Appleseed:2012/11/09(金) 23:45:02.07 ID:3LZhJ3zX
>>354
で、新iPadいつ買うんだ?
356John Appleseed:2012/11/09(金) 23:48:37.80 ID:Df/Jj6Kr
>>355
来週の休みに買いに行くと言ってるでしょ。
買ったらレビューしてあげるから楽しみにしていてね♪
357John Appleseed:2012/11/09(金) 23:50:03.50 ID:Df/Jj6Kr
>>355
あっ、買うのは新しいiPadじゃなく、iPad4だからね。
358John Appleseed:2012/11/09(金) 23:50:31.08 ID:3LZhJ3zX
>>356
朝から張り付いてるんだったら今日買いに行けばよかったのに
359John Appleseed:2012/11/09(金) 23:53:05.45 ID:yBU+wp8e
え?こいつ4持ってたんじゃ無かったの?
3.・4両方とも嫌になるくらい触りまくって比較しているんで
今さらのレビューなんて全く意味が無いんだけど
360John Appleseed:2012/11/09(金) 23:56:14.31 ID:YLpVku4U
>>348
そうなんだよね。自分は3買った。
ipad mini の retina 版が出たらソワソワするの分かってたし。
初 ipad だったけど、楽しく使ってる。大きい画面は良いね。mini には移らないかもしれないなと思った。
いま気に入ってるアプリは「ラジオアラーム時計HD」。

人によって使い方とか状況が違うから、楽しく悩んでみるのがいいね。
361John Appleseed:2012/11/09(金) 23:56:33.51 ID:ugofX5Bm
やはり持ってないのか。
君だけのレビューはいらんわ。
俺は現金で即miniも4も買おうと思えば買えるが無駄だと思う物には金は使わん主義だが、4を今月中に買うかもしれないので正当な評価を書き込むつもり
362John Appleseed:2012/11/10(土) 00:02:25.13 ID:LbECC8gI
おう
363John Appleseed:2012/11/10(土) 00:04:59.73 ID:CgQdT2OY
旧世代iPad使い続ける奴いるの?
364John Appleseed:2012/11/10(土) 00:25:09.37 ID:Q+/xBh5S
>大抵の電子雑誌は、ページを快適にめくれるように、いったん低解像度でページイメージを表示してから、1文字1文字がくっきり読める高解像度なイメージでレンダリングし直す。
どうしてもここでワンテンポの遅れが発生して、ページをめくってすぐに読み始められないのが、これまでの電子雑誌だった。
一方、第4世代Retinaディスプレイモデルでは、高解像度版の表示までがほんの一瞬で、読み始めようと思う頃には高解像度表示になっている。

これってCPUの問題なの? 通信速度の問題なの?
うちADSLで8M位しか出てないからそのせいだと思ってたんだけど
365John Appleseed:2012/11/10(土) 00:27:46.78 ID:guqQZTtM
>>361
やはりも何も、昼頃にも来週購入予定と言ってるのに…

同じくお金はあったけど無駄金を使いたくなかったから、新しいiPadをスルーしていたんだけど、まさかこんなに早く次世代iPadが出るなんて、本当に正解だったよ。
>>354も正当な評価だと思うんだけど…
いくら正当な評価をしても、このスレではスルーされるんだろうね。
366John Appleseed:2012/11/10(土) 00:37:46.27 ID:Tg3iK4+K
iPad3の16G使ってたんだけどiPad4の64G買っちゃった
スペックとかに不満は無かったが容量不足できつかったからいい機会だった

好きなものを遠慮なく入れれるようになって大満足
wifiの途切れとか体感出来るくらい無くなった
3のときは送受信でよく途切れてやり直しになってイラっとしてたのに
速度も上がってると思う
367John Appleseed:2012/11/10(土) 00:39:55.09 ID:dtdI0jsJ
本好きならわかると思うんだけど、ページをめくるときの待ち時間よりも
ページそのものを見る時間の方がはるかに長いんだわ
だからページめくり時間なんて余程かからない限りはさして気にならない

ページめくりの早さが必要ってのは1ページ1ページをじっくり見ない
流し読みみたいな感じか、あるいは必要なページを探しに行くとき

なので
>読書が好きな方ほど、このスピード感の違いが大きいことが手に取るように分かるだろう。
こんなこと書いている時点でわかっていない人が記事書いたことがわかってしまう

まあそれ以前の問題として、アスキーの記事が信用できるわけないやん
368John Appleseed:2012/11/10(土) 00:57:26.97 ID:sazpToun
うんそうだね。気にならないならそうだけど
その待ち時間が気にならないってのは個人の感想過ぎる
じっくり読むにしろ流し読むにしろ
少なくとも速いのから遅いのに移るとそのちょっとした秒数イラッとくるしな
まぁこれも個人の感想に過ぎない
369John Appleseed:2012/11/10(土) 01:25:19.78 ID:3efYzIbN
待ち時間は短いにこしたことはない
370John Appleseed:2012/11/10(土) 01:31:41.77 ID:g5+WGtRB
PDFならページを捲るスピードが気になる人もいる
そこら辺はCPU性能とメモリ周りに左右される
A6Xではまあまあ良くなってるよ
あとはLPDDR3+2GBが来ればもっと快適になる
371John Appleseed:2012/11/10(土) 02:07:53.33 ID:7zqD9Bao
いまだに3を使ってて不満ない人は来年までそのままでいいんじゃね
俺は我慢できないので速攻で3売って4に替えて満足してるけどね
372 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/11/10(土) 02:34:17.60 ID:LbECC8gI
PDFはパソコンでもカクカクするからな
373John Appleseed:2012/11/10(土) 04:40:18.06 ID:eHIKytE0
>>371
正論
ほんとは、その一文で終わるはずが、何故か議論になってる不思議
2ちゃんクオリティか
374John Appleseed:2012/11/10(土) 05:30:40.65 ID:QPS4fJ/C
そりゃ替えれば恩恵があるかもしれないしないかもしれないのだから
わずかでも持ち出しがある以上悩むだろ
レンダリング速度のわずかな差が気になるかどうかは
これはもうその人によるとしか言えない
375John Appleseed:2012/11/10(土) 07:26:10.12 ID:SQ4VyR2y
やっぱりわざわざ3から4に買い替えなくても大丈夫っぽいな
粘着君は粘着するだけで、書き込みに中身も説得力もないみたいだしw
376John Appleseed:2012/11/10(土) 09:51:36.46 ID:guqQZTtM
>>375
あ〜、あなたは買い換えなくていいよ。
>>371も3から4に変えて満足しているみたいだし、iPad4のスレを覗いてみても、旧型と違ってストレスなくヌルヌル操作感で満足度は高いってことは分かると思うけど、良さが理解できないあなたには豚に真珠だろうからね。
我慢して旧型使ってね。
377John Appleseed:2012/11/10(土) 09:53:17.92 ID:twbbcKzT
3rdから4thって車で言えばタイヤとガソリン注入口変えたぐらいのモデルチェンジ。
取り敢えず3rd乗りつぶしてから次のニューモデルの検討だ。
378John Appleseed:2012/11/10(土) 10:33:20.88 ID:0Gm1qvpX
miniがRetinaになったら、3も4も言ってられなくなる悪寒。
身内でいがみ合ってる場合じゃありませんわね…みたいな。
379John Appleseed:2012/11/10(土) 10:51:25.40 ID:LeY3bg6K
miniがRetinaになっても、大画面の需要はなくならないと思われ
外出先ではmini、自宅では10インチ…みたいな使い分けになるんじゃない?
380John Appleseed:2012/11/10(土) 10:53:58.41 ID:qIpkrF8a
>>377
例えがヘタだよ。
車で言うと、エンジンの馬力が倍になったことで、発進時がスムーズになり、坂道もストレス無くスイスイと進むようになった。
しかもエコ化が強化されているから、これだけ馬力のあるエンジンを使用しても、走行距離は同じ。
カメラが強化されてバックモニターも鮮明になり、通信速度が早くなったことでカーナビ表示も快適。
ついでに給油口も変えましたよと。
こんなところだと思うよ。
381John Appleseed:2012/11/10(土) 10:55:30.69 ID:sazpToun
人生の何%かを電車内で過ごす奴が多い日本じゃ
片手で持てて手頃なサイズのモバイルの方が需要あるのはしゃーない
がでかいほうにも需要はあるわけだし
382John Appleseed:2012/11/10(土) 10:58:24.70 ID:yJ6umxs4
>>376
具体的にどのレスを見ると買い換えたくなりますか?
383John Appleseed:2012/11/10(土) 11:08:22.53 ID:9Fk/x+4b
>>380
その例えでいうと、現状は坂道も、高速道路も、悪路も
あまりないから、違いが分かりにくいってことですか。

4th向けのアプリはこれからでしょうなぁ。
といってもゲームぐらいかな…。
384John Appleseed:2012/11/10(土) 11:12:06.71 ID:lWQt9iZF
速度倍速度倍っていうけど、App起動速度が倍になったり
するわけじゃないし、現状でも十分な速度が出てるわけで。

買い換え手間と天秤かけるとどうしても今回は見送りなんだよなあ。
385John Appleseed:2012/11/10(土) 11:18:00.03 ID:YZsDWG0P
某量販店の兄ちゃんも3から4に買い換える必要無いって言ってましたし
その代わりminiを激プッシュしてきたけどなw
386John Appleseed:2012/11/10(土) 11:24:02.09 ID:qIpkrF8a
>>382
そのくらい自分でiPad4のスレでも見て判断してもらいたいよ。
と言っても、買い替えたくなるかどうかは個人によるけどね。
操作感がヌルヌルでレスポンスが良くなったことや、ネットやファイル転送の速度が向上してストレスが無くなったことや、カメラ機能の向上に興味が無ければ豚に真珠。
我慢できるなら旧型で頑張ればいいよ。

>>383
坂道じゃなくても発進がスムーズでレスポンスが良くなっているんだから違いは分かるんだけどね。
4世代向けのアプリじゃなくても、電子書籍やRetinaに対応したアプリがサクサクになるんだよ。
旧型のCPUではRetinaディスプレイの処理で負荷がかかって発熱したりモタついたりしていたからね。
それが無くなったのは大きいと思うよ。
387John Appleseed:2012/11/10(土) 11:25:19.13 ID:9Fk/x+4b
ゲームで申し訳ないけど、
Eternity Warriors 2 は4thで起動時間が7割〜半分、ゲームもヌルヌル。

あと、驚いたの何かあったかなぁ。…
388John Appleseed:2012/11/10(土) 11:35:13.83 ID:fFkXsnWA
正当進化の次モデル(今回の4th)じゃないのを
将来3rdを売って買い替えようと思ってたけど
A6XはともかくiOS6に肩すかしくらった
iPhone5はまあいいんだけど
来年は買い替えないでminiのRetinaに逝きそうだ
iPadに限りとiOS5.1.1が完成されてるんだよな
389John Appleseed:2012/11/10(土) 11:37:16.43 ID:YZsDWG0P
残念ながら3ユーザーには今回のマイチェンは特に魅力的に見えなかったということだ
4の宣伝がしたければ他のスレでやれ
390John Appleseed:2012/11/10(土) 11:41:18.89 ID:FLRtZNPl
>>387
本体の起動速度がやたら早くなったんじゃなかったか
391John Appleseed:2012/11/10(土) 11:49:24.86 ID:zpbSzYqP
一番大事なアプリ忘れてるだろw

iOS6の糞マップだよ、あの3D表示をヌルヌルするが為に4が作られた
392John Appleseed:2012/11/10(土) 11:54:41.48 ID:xJOCRado
僕ちゃん最新型のiPadかったの見てみて凄いでしょうらやましいでしょ?
旧型使ってる人カワイソーwww

こいつがいいたいのはこれだけだろ、宣伝にすらなってない
393John Appleseed:2012/11/10(土) 12:01:11.49 ID:fFkXsnWA
Apple版マップの方向性ってGoogleアースなんだよな
普通に地図に番地振ってくれるだけでいいのに
iPadでの代替アプリはMaps+しか無くて
Google謹製のYouTubeアプリもiPad版が無くて
どっちもSafariでやれってことだけど
394John Appleseed:2012/11/10(土) 12:49:37.71 ID:g7eHGZWA
>>377にも>>380にも一言言いたい
ガソリンの給油口変えるのは結構大変な事だぞw
普通のマイナーチェンジではそこまでしない
ボディも排管等も見直さないといけなくなるから
395John Appleseed:2012/11/10(土) 13:26:22.73 ID:sInzG1Kt
アプリってただのショートカットだろ?
396John Appleseed:2012/11/10(土) 13:27:36.23 ID:zUEuyWvK
4触って来たけど、あまりサクサクしてなかったぞ
重いAPPストアも重いままだったし
397John Appleseed:2012/11/10(土) 14:59:49.04 ID:QPS4fJ/C
今まで通りのマックと2倍の速さで出てくるマックみたいなもんだろ
結果的に受け取るハンバーガーにはなんの違いもない
せっかちなやつにとっては死活問題かも知れんが
398John Appleseed:2012/11/10(土) 15:20:54.83 ID:ZQGBNvSy
新しいEvernoteがiPad3で激重なんだが、どう?
399John Appleseed:2012/11/10(土) 15:27:34.23 ID:HLygXc0C
>>398

重い。スクロールすると画面が歪む感じ
iPhoneのは軽い。 なぜiPadだけがこんなも重いんだろ
400John Appleseed:2012/11/10(土) 16:08:05.49 ID:ZQGBNvSy
>>399
だよねぇ。ノート一覧のスクロールとかは軽いんでアプリの作り込みかな?
ノートを表示してスクロールとかガックンガックンだし、文字入力なんか
BTキーボード使ったりすると取りこぼしまくり。あ、iOS 6.0.1ね。

ちなみにiPhoneは何? 俺のiPhone5は当然(?)まぁ軽いんだが・・・
401John Appleseed:2012/11/10(土) 16:38:40.85 ID:HLygXc0C
>>400
iPhone5だよ。
んー。3はケアプラス加入済みなんだがiPad4に買い換えするかマジなやむ
4だと、これ軽いんかね?
402John Appleseed:2012/11/10(土) 17:03:51.10 ID:ZQGBNvSy
>>401
iPad4なら軽そうだよね。A6Xだし。

俺も外でiPad+BTキーボードで入力、閲覧することがとても多いので
iPad4にしようか悩むわぁ。

アプリのアップデートとかもう少し待とうと思うけど今までのエバノ
の様子見てると軽くなることは無さそうだしなー。
403John Appleseed:2012/11/10(土) 17:32:23.18 ID:DVOlf2hS
中古3rd買ったんだけど、iOS5.1.1でソフトウエアアップデートのサイン出てる。
この状態で初期化したらiOS6になっちゃいますか?
404John Appleseed:2012/11/10(土) 17:35:12.74 ID:NA4oxcNm
はい
405John Appleseed:2012/11/10(土) 18:58:47.95 ID:9j+WYyO5
ならないよ、現OSバージョンのまま初期化される
406John Appleseed:2012/11/10(土) 19:07:44.95 ID:SQ4VyR2y
とりあえず、3から4にしたって言うヤツ居るが
頭悪いんで何がどうなって満足してるか具体的に書けないようなんで
全く魅力が感じられないな^^;
俺も買い替えたいけど、アホが説明しにきたせいで萎えた
3で十分でFA
407John Appleseed:2012/11/10(土) 19:37:51.04 ID:g5+WGtRB
3はWMVファイルのHD動画再生は無理だが、4はWMV9の720pとvc1の1080pが出来る
4はGplayerでは1080iのTSをデインターレスで再生可能なこと まあ出来ないやつもあるけどアプデで対応できる可能性がある
3では1080(24Mbps)は紙芝居
4は可能
まあmedia conectだったら3でもできるやつもあるみたい
408John Appleseed:2012/11/10(土) 19:52:55.19 ID:SQ4VyR2y
>>407
それしか動画アプリ知らんのかって笑われるぞ情弱君
はい、論破w
409John Appleseed:2012/11/10(土) 19:54:35.69 ID:sInzG1Kt
>>407
タブレットて以外と性能低いんだな。
ノートPCレベル?
410John Appleseed:2012/11/10(土) 19:58:59.82 ID:Q+/xBh5S
>>406
そうやって無駄に煽るからウザい4押しが湧いてくるんだってば…
411John Appleseed:2012/11/10(土) 20:12:07.04 ID:g5+WGtRB
>>408
いやTSと言ったらGやろ
スムーズに再生するなら現行だとGかbuzzかtt
AVは復活待ち
aceはシークがダメやね
412John Appleseed:2012/11/10(土) 20:26:53.73 ID:g5+WGtRB
>>409
タブの場合解像度が高いせいでメモリ帯域が全然足りてない
おそらく3でも4でも30Mbpsの1080の60fpsの動画とかはきついんじゃないかと思われる
LPDDR3が来てもビットレートしだいではどうだろう?って感じ
wide i/oかDDR4なら確実にいける
でも3年後やね
あとac規格にも期待したいところ
413John Appleseed:2012/11/10(土) 20:44:30.73 ID:uWjFlEHA
>>411
ttってなに?
414John Appleseed:2012/11/10(土) 20:45:34.69 ID:uWjFlEHA
あ、すまん、自己解決した。
415John Appleseed:2012/11/10(土) 20:51:15.60 ID:HLygXc0C
>>412
4が5ghz帯のデュアルチャンネル搭載されたらしいけど
パソコン、Nasからのファイル転送速度どれくらいでる?
速度が分かるならば使用してるパソコンとnasの品名を知りたいな。
5ghzのデュアルでwebだけのスピードが上がるのは良いに越したことないけど
webだと発信元が常時受け取り側に最高速度を出せるわけないからiPad3の最高速度の40mbps以上の速度が出ても微妙なんだよね
416John Appleseed:2012/11/10(土) 20:55:02.93 ID:SI+YNMLX
実際今の速度でも不満ないからな
417John Appleseed:2012/11/10(土) 21:05:27.70 ID:SQ4VyR2y
ま、映画はテレビで観た方が大迫力だよ
家族みんなで観れるし、テレビが1番だね
ぼっち君はiPadで十分なんだろうけどさ
418John Appleseed:2012/11/10(土) 21:13:31.77 ID:GRGjiCme
ぼっちだけど、なんだかんだで動画は卓上飲みしながら27インチのPCモニタで見てしまうな。液晶テレビで見るのが一番なんだけど。iPad買ってすぐプレーヤーやら動画変換やらに
凝ったけど結局ほとんど見ずに机から離れてソファでネットする用になった。
419John Appleseed:2012/11/10(土) 21:20:33.36 ID:FLRtZNPl
>>417
嫁と子供が寝静まってから、隣の布団で映画を見る楽しさを知らんとは…
そんな事やってるから仕事中に意識を失いそうになるわけだが
420John Appleseed:2012/11/10(土) 21:27:36.19 ID:IgKbFvuz
>>419
嫁も子供もそんなあんたを知ってるから
421John Appleseed:2012/11/10(土) 21:49:09.88 ID:eeK/jhN/
>>420
アンカーおかしいから
422John Appleseed:2012/11/10(土) 21:50:48.59 ID:HLygXc0C
またくだらんことをいいはじめたな。
家族いて子供がいると50インチの液晶TVがあろうとも夕食前ー後は子供中心のTV番組になるから子供以外の人は見たい番組も別だし録画したものを各自の隙間時間にキッチンやお風呂やその他の場所で見るにはタブレットは最高なわけよ
映像以外にも書籍はあるし、子供が喜ぶアプリは沢山あるしで、iPadにはトコトン楽しませて貰ってる。
423John Appleseed:2012/11/10(土) 21:53:30.90 ID:pl0XX9Kl
>>419
エロ動画みてんじゃねーよ
424John Appleseed:2012/11/10(土) 21:56:39.99 ID:IgKbFvuz
>>421
すまん
忘れてた
425John Appleseed:2012/11/10(土) 22:05:33.25 ID:2+oIv2vJ
>>403

iPad本体からリセットなら、iOSはそのまま。
iTunesから復元すると、最新のiOSになる…たしか。
426John Appleseed:2012/11/10(土) 22:09:42.77 ID:FLRtZNPl
>>423
恐縮です
427John Appleseed:2012/11/10(土) 23:59:23.00 ID:LbECC8gI
ちんくる…
428John Appleseed:2012/11/11(日) 00:51:26.45 ID:d4VIEecH
3から4に買い換えしようかとずっと悩んでたんだが、ふと考えたらiPad3重すぎて最近家でもiPhoneばかり使っている事に気付いた。
iPad買った時は重さは慣れればなんとかなるだったが、今では使う時の殆どがスタンド使用だ。軽くて文字が滲んで少し見難いminiと
重くて文字が見易く綺麗な画面で高スペックな4。RetinaminiになるまでiPadを使い続けるのはしんどそうだからこの際ミニにしてしまおうかなと。
429John Appleseed:2012/11/11(日) 00:56:36.94 ID:H3q4ehNa
俺は両方使うよ
家で起きてる時用iPad3
外と寝る時用mini
430John Appleseed:2012/11/11(日) 01:55:23.10 ID:/BXgduqh
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
431John Appleseed:2012/11/11(日) 07:47:15.70 ID:6/rnpML5
電車の中でも楽に持てる一脚みたいの作れば売れるかな?
432John Appleseed:2012/11/11(日) 07:57:59.28 ID:IQkBkUB1
>>431
迷惑すぎるだろw
433John Appleseed:2012/11/11(日) 08:47:08.12 ID:vm2ZSVWJ
タッチ買ってからはタッチで済ませてしまうことも多くなった
やっぱ手軽さっても大事なんだな
434John Appleseed:2012/11/11(日) 10:06:46.19 ID:+KYcJyG2
タッチやiPhoneでネットはイヤだな
見晴らしが悪いんで
435John Appleseed:2012/11/11(日) 12:34:11.62 ID:cUt8wPRZ
iPad3(便宜上こう呼ぶ)3Gモデルで速度制限かかってしまったようだ。
昨日まで4か5Mbps出てたのに今日は妙にページの読み込みが遅いから速度計測したら下りが88kbps、上りはいつもと変わらず220kbpsとまるでダメ。
先月って下り1.7G使ってたけど、それでもう速度制限なわけ?
436John Appleseed:2012/11/11(日) 13:41:33.12 ID:+KYcJyG2
チョンバンクは葬式やな
今月出る新型ならLTEで制限無しやぞ
お前はとんでもない物を契約したな
Wi-Fi版の実質2倍の価格やし
437John Appleseed:2012/11/11(日) 13:46:16.35 ID:cUt8wPRZ
ふん、どうせ後出しで制限かけてきて悲惨な目に会うのは同じよ!
438John Appleseed:2012/11/11(日) 15:53:02.28 ID:Atpu2/OJ
>>435
速度制限じゃないよ

ずっとその速度だよ

リソースをiPhone5に振り分けるための犠牲だよ
439John Appleseed:2012/11/11(日) 16:21:12.64 ID:IQkBkUB1
あっそ
440John Appleseed:2012/11/11(日) 17:54:13.18 ID:FhAwdsCa
>435
月1.2GBで規制じゃ無かったっけな?
規制されるのは18時〜翌6時までらしいから、昼間使え
441John Appleseed:2012/11/12(月) 00:00:57.63 ID:vURfgwNU
3rdの整備品をポチって入金してないんですが、
ヨドバシで3rd見てきたんですが、
ネットみてて高速でスクロールすると、
表示が追いついてませんでした。
4thならなんとか追いついてました。
一応他のタスクも切ってました。

3rdはやっぱああいうものなんでしょうか?
それとも電源入れっぱなしでもたついてるんでしょうか?
4thもちょっとだけ厳しい感じでした。
miniは完璧に余裕で、ヌルサクの意味がちょっとわかった。w
442John Appleseed:2012/11/12(月) 00:19:39.62 ID:0Y6APzsk
>>441
それ今まで全然気になった事が無いんだけど何処のページで起こるの?
443John Appleseed:2012/11/12(月) 00:28:50.37 ID:i1IoF4iU
>>441
3rdはメモリ周りがかなりギリッギリな設計だから表示面では弱い
ただiPad 3rdよりminiの方が早く感じるのは分かるが、miniよりiPad 4thのが表示遅いってことはないと思うぞ
444John Appleseed:2012/11/12(月) 00:29:55.27 ID:KPCabaoU
初代から2になったときも 買い換える必要無いとか
劣化したとかさんざん言われてたよな。

でも、俺の中じゃ初代から2は絶対に買い換える必要あった。

1はもう今となっては液晶もキレイじゃないし厚いし遅いしで
良いところ全く無かった。

でも、さすがに3と4じゃ買い換える必要性感じないわ。

やはり、外見が変わらないと新鮮みないんだよな。

だから、iPhoneも4から4Sは見送り

MBAもSandyから今のは見送り。 C2DからSandyはバックライトイルミ等、ちゃんと
外見も変わってるしね。

iPhoneも3Gから3GSみたいに 今となっては当然のコンパスとか
そもそももっさりで評判悪かったレベルが改善されたとかなら分かるけど
NEWiPadで遅いなんて悪評無かったし。
445John Appleseed:2012/11/12(月) 00:34:26.91 ID:kKuoqJDu
>>444
多数派ではなかったが、発売日からスクロール時の画面の歪みや体感速度面で2と同等かそれ以下だって報告はたくさんあったよ
446441:2012/11/12(月) 00:36:03.86 ID:vURfgwNU
>>442
Yahooのニューストピックのページで、
一番上のニュースのとこをタップして、
ニュースのとこだけが表示されるようにして、
高速でスクロールさせたら、
なんかスクロールにちょっと遅れて
真っ白な状態からニュースが表示されました。
高速でスロットを手で回す感じでしたらそうなりました。

ヨドバシなんで電源いれっぱで熱かった。

>>443
4thは心なしか遅れてる感じがしました。
なんか頑張ってるなって感じ。w

miniはやっぱretinaじゃないんで
表示には余裕があるんじゃないでしょうか?
447John Appleseed:2012/11/12(月) 01:37:11.49 ID:vURfgwNU
>>443
あと、4thはちょっとスクロールにコマがたりてない感じでした。
miniの方がヌルヌル。
448John Appleseed:2012/11/12(月) 01:38:55.54 ID:kTHSt64b
16GBの整備品在庫が全然復活しない。
このまま消えてしまうのか・・・。
449John Appleseed:2012/11/12(月) 01:47:17.59 ID:0Y6APzsk
>>446
今やってみたそれって読み込み終わってないだけじゃないの?
450John Appleseed:2012/11/12(月) 05:56:43.58 ID:3D94m0Br
iPadのRetinaは単純に4倍のピクセルを描画するというだけじゃなくて
高画質化処理まで加わるから重いんだよ
451John Appleseed:2012/11/12(月) 06:04:13.47 ID:MfKlD1Wa
>>205
なぜかミリの厚さの変更なのにiPad2は形がイマイチに感じ、iPad3では気にならなかった俺は確実にマイノリティな神経質野郎だなw
452John Appleseed:2012/11/12(月) 06:30:29.15 ID:MfKlD1Wa
>>354
それをマイナーチェンジと呼ぶんだけど
そしてID:Df/Jj6Krは持ってないので
3持ちを馬鹿にして自分がなけなしの金で買いに行く理由をつけ
全ては悦に入る為にこのスレと3持ちを利用しただけでした

しかし、いつからiPad4持ちが3をネガキャンして過剰に悦に入るスレになったの?
453John Appleseed:2012/11/12(月) 06:46:28.30 ID:OBAJeTmb
しかたねえだろipad4が出ちまったんだ
俺たちipad3持ちはappleさんからお払い箱にされちまったのさ
454John Appleseed:2012/11/12(月) 07:06:31.08 ID:Rrdda6WZ
サポートは続くようだが
455John Appleseed:2012/11/12(月) 08:27:58.29 ID:mHqfMgYP
元3持ちが4にした報告が最近になって増えてるけど
共通するのは多少早くなった程度だね
あとはバッテリーもちが少しばかり増えたぐらいか
5で軽量化されるかどうかは分からないが今のところ全く予想が付かない
456John Appleseed:2012/11/12(月) 10:10:06.18 ID:gL1qpjBg
薄型軽量+RAM倍でたのむわ
457John Appleseed:2012/11/12(月) 10:50:48.75 ID:Rrdda6WZ
>>455
バッテリー良くなってるのか
そりゃいい事だ
458John Appleseed:2012/11/12(月) 11:27:06.41 ID:HKuaZeXK
>>456
薄型軽量だろうがRAMが2倍になるかどうかは分からんな
LPDDR3と2GBはセットになると思うんだよね
459446:2012/11/12(月) 15:17:44.32 ID:vURfgwNU
>>448
安心しろ。
整備品ポチってたけど、店頭で見て3rdはやっぱ良くないと核心したから、
放流することにした。
今日が期限なんで、夜中の12時くらいに1個だけ復活するはず。
460John Appleseed:2012/11/12(月) 15:26:03.60 ID:k28NqfYc
今から買うなら4買ったほうがいいよね 1万程度しか違わないし
461John Appleseed:2012/11/12(月) 15:42:45.09 ID:A/zzlc8O
知らんがな、4もいずれ3同様に旧型になるんだから、好きに選べ
462John Appleseed:2012/11/12(月) 15:44:06.58 ID:LPAKXedB
「今から」なら4を選ぶな。もしくは安く済ませたいで2を選ぶかな俺は
中古で手放して5の時に変えるとか考えれば日が経つほど1万の差額が縮んでいくしなあ
463John Appleseed:2012/11/12(月) 15:48:17.39 ID:jWUv5Zzq
3が安く手に入るならいいけど
どれが今一番お得なのか迷うわー
464John Appleseed:2012/11/12(月) 15:50:29.66 ID:gL1qpjBg
今さら2だけはやめとけ
465John Appleseed:2012/11/12(月) 15:51:44.67 ID:U5RDEjJ4
2nd 買うなら mini だろ
466John Appleseed:2012/11/12(月) 15:56:21.71 ID:BA3p2HRv
4に買い替えようかと悩んだけど春にminiみたいなエッジのデザインの新型が来そうな気がしないでもないからこのまま様子見
467John Appleseed:2012/11/12(月) 15:56:55.76 ID:kTHSt64b
友人の3使った感じとても良いです。2もminiも欲しくないです。
頑張って3万3千円出せる中で更に1万円はキツいです。
468John Appleseed:2012/11/12(月) 16:02:14.96 ID:mVYHTt/9
もうiPad3を買えばいいんじゃないかなと思う、早く手に入れて楽しんだ方がいい
春まで新型iPadの発表を待てるなら所詮欲しいという欲望もその程度のもんだし大した欲しくも無いって事さ
きっと春になるまでに急に欲しい物ができて手元にある4万は案外別の物に消えてたりするかもしれないぞ
469John Appleseed:2012/11/12(月) 17:23:38.17 ID:gL1qpjBg
春に5が出たあとに中古の3を狙うのもあり
まだ余裕で使える
470John Appleseed:2012/11/12(月) 17:29:05.31 ID:f9nXCPkw
春に5thはありえるのかな
mini2はやっぱり秋まで待たないと駄目かな
5thがどんな形になるのか想像付かないけど
省エネRetinaでA6X改+iOS6.1以上で省エネGPUでバッテリーも薄型・・・
その技術があればminiもRetinaにできるよなー
471John Appleseed:2012/11/12(月) 17:40:39.78 ID:gL1qpjBg
お互いの良さを消さないタイミングという意味で
春iPad、秋mini Retinaはあり
472John Appleseed:2012/11/12(月) 17:48:10.75 ID:QzMJ880w
5はベゼル薄くしてきそうだな
473John Appleseed:2012/11/12(月) 18:21:30.21 ID:HKuaZeXK
>>470
3月だとただのクロック上げバージョンで出すってことになる
1.4Ghz→1.7Ghzだとすると20%程度のCPU性能向上だな
GPUは6が間に合うか微妙なところ
LPDDR3は間に合わない
2GBは間に合うけど搭載されなさそう
474John Appleseed:2012/11/12(月) 18:32:48.07 ID:EEbQWMn8
>>455
タブレットで表示やレスポンスが多少でも早くなることは大きいと思うけどね。
Apple製品が他のタブレットより優っている点の一つでもあるし。
とくに3は2よりカタつくことがあるってこともあって、快適さは少し悪くなっていたからね。

3から4に変えた時に感じることに、モニターの色温度が高くなってて、あの3の青っぽい色からかなりまともになってるよ。
写真とか表示したら一目瞭然。
やっとRetinaの本領が発揮されたって感じだよ。
475John Appleseed:2012/11/12(月) 18:33:35.79 ID:SbANR1zP
SplashtopのWin8 Metro Testbed使ってる人居たら教えて欲しいんだけど、今まで普通にタッチ操作出来たのが急にできなくなったんだけど何か対処法って考えられますか?
ポインタ操作では問題なく動いてるのでリモート自体は出来てるんですが…
476John Appleseed:2012/11/12(月) 18:41:22.82 ID:T+j4XZwj
普通に考えて、春に出るなら薄型軽量化でメモリ据え置きCPUGPU微増
その後秋に出る薄型軽量化且つメモリCPUGPU増量版が買いってとこかね
477John Appleseed:2012/11/12(月) 18:55:36.81 ID:S1X1GRQj
>>476
そんなこと言ってたらいつまで経っても買えないだろ
待てば待つほどスペック良くなって行くのに
欲しいと思う時にさっさと買って堪能するのが一番
478John Appleseed:2012/11/12(月) 19:06:25.62 ID:mVYHTt/9
スペック上昇につれて徐々に値段もあがっていくかもしれない
ある日iPad2→3の時同様劇的なパワーアップをする可能性はある
4096*3072の超解像度になってカメラもフルHD60FPS、30倍ズーム等になって値段もいきなり16GBで5万円超えるようになる可能性だってある
待ちに待って発表された製品が高性能高価格で手が届かなくなって仕方なく型落ち品を買うくらいなら今ここで買っても変わらんよ
479John Appleseed:2012/11/12(月) 19:11:15.27 ID:/lW4/m/m
New iPad -1のスレはここですか?
480John Appleseed:2012/11/12(月) 19:16:46.16 ID:5BhLAl2p
>>475
PCのリモートシャットダウン程度にしか使っていないが、
iPadの画面に2本指タップすれば直るんじゃない?
481John Appleseed:2012/11/12(月) 19:20:43.56 ID:QzMJ880w
>>477
そうは言っても新デザインになった時に買うのが次が出た時のショックが一番少ないな
482John Appleseed:2012/11/12(月) 19:30:01.04 ID:lfUZ3e6j
アナリスト達の見解では基本的にminiは
秋に発売される可能性が高いとされている
理由はiPadと比べてプレゼント用途で買われる比率が高いので
アメリカのクリスマス商戦に合わせるため

iPadは今回みたいにminiと一緒に出たのは例外で
あくまで発売時期をずらしてくるということだが
何も知らない人間が聞いても一定の説得力はあると思う
iPad4の初動を見てもそっちの方が良いと思われるので

そうなるとiPadはいつものように春発売に戻る訳だけど
これが次の春なのか、あるいは5は8-10カ月後
6も同じく8-10カ月後にして徐々に戻していくのか
あるいは一気に春発売まで戻すのか
483John Appleseed:2012/11/12(月) 19:39:11.39 ID:Rrdda6WZ
少なくともナンバリングした以上次の春は無いと思うけど
いくら何でも4買った人が納得しないよな
484John Appleseed:2012/11/12(月) 19:39:38.69 ID:LPAKXedB
素人目に半年スパンで出した4が性能はどうあれ悲惨な売り上げなのに
また半年で出すのはありえなくねーか?
今回はなんか規格統一とかライトニングとかで揃えたいとかで出たとか言う話だったけど
次もなんかそういう予定あんのかな
485John Appleseed:2012/11/12(月) 19:41:10.42 ID:i1IoF4iU
俺にはナンバー付いてないように見えるんだが
486John Appleseed:2012/11/12(月) 19:43:18.86 ID:5BhLAl2p
>>481
そうだね
Retina液晶になった、デザインが変わったというのはショック大きいけど、
CPUが速くなった、メモリが増えた、バッテリー駆動時間が1時間伸びたというのは、どうってことない

アプリ起動やWeb表示が1秒遅れると我慢ならない人は違うだろうが
487John Appleseed:2012/11/12(月) 19:47:39.18 ID:nN/rP7a+
コネクタ変わったから周辺機器まで考えると4以外ないわー
一番の違いはやっぱりコネクタだわ
488John Appleseed:2012/11/12(月) 19:48:12.58 ID:Rrdda6WZ
>>485
確かに
何言ってんだ俺…
489John Appleseed:2012/11/12(月) 19:55:25.29 ID:O+OUgUsA
>>473
LPDDR3は10月あたりから生産入ってるので
3月なら間に合うと思う。
490John Appleseed:2012/11/12(月) 20:26:07.83 ID:xnHbUJZm
Retina iPadにiPhone4S、共に脱獄環境というのが最強過ぎる。
これに浸かると仮に5&4thで脱獄出来るようになってもメリット無いわ。異論は認める。
491John Appleseed:2012/11/12(月) 20:35:10.27 ID:S84kmArF
A6は脱獄できんかもしれんからな
今、4に飛びつくヤツは情弱
安くなったり新型がすぐ出る罠に嵌る
492John Appleseed:2012/11/12(月) 20:54:29.44 ID:sEPeNSRQ
iPad3脱獄すると、何かおもしろいことできるん?
493John Appleseed:2012/11/12(月) 21:08:26.54 ID:S84kmArF
ステータスバーに現在のメモリ状況を表示出来る
んで、メモリいっぱいになったらステータスバーこすると
一撃でタスク上にあるアプリを終了させる事が出来る

あとチューナー無しでワンセグっぽいテレビ観れたり
SDカードのデータをわざわざiPadに転送せずに見れて使い勝手が良くなる
これが脱獄で俺がやってる事
494John Appleseed:2012/11/12(月) 21:12:44.06 ID:Rrdda6WZ
BGRemoverは確かに便利だな
495John Appleseed:2012/11/12(月) 21:15:05.31 ID:HKuaZeXK
>>484
初週で70万台売れたから悲惨ていうほどでもない

>>489
時期的には間に合うけど、Appleが採用するかどうか
4sではコストのせいで512MBのままだったし
LPDDR3最初はバカ高いからな
496John Appleseed:2012/11/12(月) 21:50:00.45 ID:0lZHclqD
このスレは怨念にあふれてるなあ
497John Appleseed:2012/11/12(月) 22:37:12.91 ID:HKuaZeXK
脱獄つったらquasarだろ
あれは最高だ
498John Appleseed:2012/11/12(月) 23:35:10.17 ID:WcshaTQE
使ってる当人は快適に使えていると思っているのだが
外野がお前の買い物は失敗だったとしつこいな
なんの恨みがあるのやら
499John Appleseed:2012/11/12(月) 23:43:03.63 ID:T9niikEk
どっちの話?
500John Appleseed:2012/11/13(火) 01:16:56.73 ID:Z/bBOMof
>>486
>アプリ起動やWeb表示が1秒遅れると我慢ならない人は違うだろうが

9月に禿iPad3買っちまった悔し紛れに俺が言うが、同意。

App Storeとかカタカタしたり重かったりするが、特に我慢ならん程じゃない。
4は速いだろうなーっと羨ましいが、とにかく今の自分はiPadと言う存在が大きい。
501John Appleseed:2012/11/13(火) 01:21:14.03 ID:In8DzF4x
>>484
結構売れてるみたいだよ。
http://m.japanese.engadget.com/2012/11/05/ipad-mini-ipad-4-3-300/
>アップルが新製品を発売したあとのお約束、「最初の週末3日間で何台販売」が今回も発表されました。
日本や米国を含む34か国で新 iPad が発売された11月2日から3日間で、アップルは300万台の iPad を販売したとのこと。
この「iPad(s)」は製品ファミリ名で、2日に発売された iPad mini と iPad Retina ディスプレイモデル (第4世代 iPad) を含んでいます。
発表によると、かつて「新しい iPad」と呼ばれていた古い Retina ディスプレイモデル (第3世代 iPad) 週末3日間記録は150万台(WiFiのみ)。
昨年の、と書きそうになりましたが、今年の3月に発売されたばかりです。
iPad mini と 第4世代 iPad は合計して300万台売れたことから、アップルはこれを「前回のマイルストーンの2倍の売れ行き」と表現しています。
発表文によれば、iPad mini はほぼ売り切れで、需要に追いつくべく増産を急いでいる状態 (ティム・クックCEOコメント) 。
502John Appleseed:2012/11/13(火) 01:32:30.38 ID:jXxSQR0A
http://ascii.jp/elem/000/000/741/741607/003_588x.jpg

iPad2の方が売れてるのね、それに続いてminiが相当売れてる
503John Appleseed:2012/11/13(火) 01:42:43.61 ID:ODLDPnGk
2ユーザーが買い換えて無いっぽいのが興味深いねぇ
504John Appleseed:2012/11/13(火) 01:51:01.70 ID:WTEnnH8V
>>503
そりゃ買ったばっかりで買い換えるやつなどおらんだろ
505John Appleseed:2012/11/13(火) 02:09:40.99 ID:ODLDPnGk
同じ非Reinaのminiに流れたかな
それは理解出来る
506John Appleseed:2012/11/13(火) 02:12:16.00 ID:ODLDPnGk
非Retinaな
507John Appleseed:2012/11/13(火) 02:14:07.44 ID:WTEnnH8V
>>505
多くが新規でしょ
買い替え厨のアタマの中ってどうなってるんだろう
508John Appleseed:2012/11/13(火) 02:29:23.46 ID:ODLDPnGk
3をスルー出来た2ユーザーは4もスルーするんでしょうよ
509John Appleseed:2012/11/13(火) 03:24:26.19 ID:7BzA/aty
>>504
信者なら普通に買い換えるだろ、金銭感覚ない
510John Appleseed:2012/11/13(火) 03:47:13.83 ID:WTEnnH8V
>>509
信者など、ネットでの声がでかいだけ
実際には少数派だ
あと、twinkle安価は迷惑
511John Appleseed:2012/11/13(火) 04:59:30.29 ID:7BzA/aty
統計とったのか?
512John Appleseed:2012/11/13(火) 06:04:30.56 ID:bn/UqANB
iPad2のLightning版って出ないのかね
ついでに薄くしたやつ
513John Appleseed:2012/11/13(火) 06:04:50.15 ID:0+7z1zVO
App Storeは4でも重いよ
514John Appleseed:2012/11/13(火) 07:21:34.20 ID:huFbXtsQ
そういえばアップル製品全部Lightningになったんだと思ったけど、
iPad2だけdockのままなんだな。
515John Appleseed:2012/11/13(火) 09:24:38.03 ID:JKQP9HGS
>>513
初代でアップルストアにアクセスすると落ちる
アップルは頭がおかしい
516John Appleseed:2012/11/13(火) 10:41:07.69 ID:maDtzl+z
5か6で無銭がac規格になりUSB3.0プラス軽量化ならば3ー4年は使えそうだから
買い換えしないで済むようにようになる。出し惜しみせずにApple頼むわ
517John Appleseed:2012/11/13(火) 12:58:51.54 ID:Fy8G8Wt3
DLNA経由でフルHDのmp4再生するときに
通常再生だとカクカクでipodプラグインで再生だと普通に再生できるのだけど何が違うのかな
アプリはGoodPlayerってやつです
518John Appleseed:2012/11/13(火) 13:08:45.36 ID:MaX6xM12
いい加減USBとSDカードスロットくらい付けて欲しいわ
519John Appleseed:2012/11/13(火) 14:34:30.07 ID:+Vrmq37s
いらないわ
520John Appleseed:2012/11/13(火) 14:54:02.75 ID:7BzA/aty
泥じゃあるまいし
521John Appleseed:2012/11/13(火) 15:17:10.77 ID:Xlq1cvvy
泥でもSDスロットとかいらんし
522John Appleseed:2012/11/13(火) 16:06:48.12 ID:yaQgiFLf
>>517
エスパーするとハードウェアデコードとソフトウェアデコードの違い
QuickTime仕様だと前者
アプリ内で処理させるのが後者
523John Appleseed:2012/11/13(火) 19:35:30.96 ID:yQUrwLfQ
最近出たiPod touchとiPad miniもA5だからな
しばらくはA5で安泰だろ

主戦力のiPhoneとiPadがA6なのは
他社とベンチマークで競わせるためだけのもの
524John Appleseed:2012/11/13(火) 20:03:38.41 ID:IeRo2m/E
だけって事は無いけど、A5で困ってないのも時事
525John Appleseed:2012/11/13(火) 20:39:14.94 ID:5eHmZERM
俺はSDスロットほしいな。
そうすれば、ぼったくりみたいな64GB版を買わなくて済むから。
526John Appleseed:2012/11/13(火) 20:43:59.81 ID:yQUrwLfQ
カメラコネクションキットを買うと幸せになれるよ
527John Appleseed:2012/11/13(火) 21:39:03.19 ID:MaX6xM12
>>525
だよな
ここ信者多すぎw
528John Appleseed:2012/11/13(火) 22:02:45.63 ID:7BzA/aty
泥のSDって面倒臭いんだよな
SDに移せるアプリと、移せないアプリがインストールするまで分からなかったり、
SDに移したアプリのウィジェットが無効になったり
最近の泥タブレットいたいな、ストレージ大容量、かつSDスロットも搭載ならアリ
529John Appleseed:2012/11/14(水) 00:04:11.90 ID:PLDGxBua
>>523
そしてもう来年上半期に新しいiPadとiPhone出るかもって噂がでてるな…
そのうちMac OSもまたあがったりして。
530John Appleseed:2012/11/14(水) 01:33:36.48 ID:tegKsEsK
アップルケアプラス
保険だけ30日362円
一回修理交換だと543円
二回修理交換では724円
531John Appleseed:2012/11/14(水) 03:57:49.12 ID:tq2N3uos
iOS5短すぎでiOS6の出来が酷すぎ
それにいつ何がどう変わるかわからないから落ち着いて使えない
せっかく入れ物(ハード)はいいのになあ
532John Appleseed:2012/11/14(水) 07:39:33.75 ID:uaOO0Taw
一番使えないのは人間か
533John Appleseed:2012/11/14(水) 07:44:55.39 ID:fAxQetNu
そろそろマルチアカウント対応になってもいいんじゃないかと。
534John Appleseed:2012/11/14(水) 08:14:07.78 ID:mENANPoG
クックには経営能力がないから今後APPLEどんどん没落するわ
535John Appleseed:2012/11/14(水) 10:45:32.38 ID:0NCMvM1D
>>533
基本一人一台は変わらんでしょ
536John Appleseed:2012/11/14(水) 11:35:51.83 ID:Cdn03OD7
Nokiaの新地図サービスのiOSアプリが承認審査中

今日(米国時間11/13)、Nokiaは地図サービスを大幅にリニューアルし、Hereと改名した。
同時に新地図のiOSネーティブ・アプリを開発したことを発表した。
このアプリは現在Appleによって審査されているところだという。
Nokiaのプレスリリースによれば、このアプリは承認されればダウンロードは無料、HTML5ベースで書かれており、オフラインでも利用可能だという。
ナビの音声ガイドは徒歩モードをサポートする。
また乗り換え案内もある。
現在のAppleのネーティブ地図アプリにはない機能がいくつか入っている。

http://m.jp.techcrunch.com/archives/20121113nokia-here-maps-app-coming-to-ios-apple-should-welcome-it-with-open-arms/?icid=techcrunch__art&
537John Appleseed:2012/11/14(水) 12:35:35.01 ID:DGHmRJh0
>>536
ノキ使いの俺からすれば何も期待出来ない。
ノキの地図はクオリティ低すぎる。
さすがはアップルマップの元になっただけのことはある。
538John Appleseed:2012/11/14(水) 12:48:34.03 ID:Q7XoxUv9
iPhoneは3,4,5と買ったんだよ。Sはスルーで。
iPadは初代、2、3と買って、今回は3Sだから買わなくて良いよな
と自分に説明しています。
539John Appleseed:2012/11/14(水) 13:06:31.76 ID:5WyS6cRf
>>538
自分の感覚的には3は実質2Sで、4は実質2SSって感じしかしないから
今回4に飛びつくのは危険だと思ってる。
540John Appleseed:2012/11/14(水) 13:08:28.08 ID:mPK/Q5US
>>539
何言ってんの?
541John Appleseed:2012/11/14(水) 13:11:31.55 ID:0NCMvM1D
確かにデザイン変わらずRAM据え置きでCPU増ってiPhoneの4Sと似てるよな
542John Appleseed:2012/11/14(水) 13:17:22.62 ID:5lHGX6zD
似てるっていうか、そのまんまだよな
コネクタ変更は、アンテナ位置変更みたいな
543John Appleseed:2012/11/14(水) 13:58:52.00 ID:0NCMvM1D
2年かけてもよかった所を1年でやっちゃったという
初代〜3rdもそうだけど
iPadは変化のスピードが速いよね
544John Appleseed:2012/11/14(水) 16:30:41.68 ID:jzQ8iMSm
5か6で買い換えが妥当だよ。
メモリ2Gb、wifiギガビット、USB3.0、軽量とスリム化。
4はwifiがa/nのデュアルバンドだが、パソコンやNasからwifiで映像やファイルをiPadに飛ばす速度はまだまだ遅い。基本webだけ早い状態だからね。
4が発売された時はベンチ含め総合的みると一見良さそうに見えたが、よくよく考えてみると その他の箇所を含めてみると4は3と同じでまだまだ中途半端。
545John Appleseed:2012/11/14(水) 16:52:54.27 ID:8fXXMnbT
本当に性能が大幅向上するのは再来年にでる第6世代です
20nmのcortex-A50相当のコアで2GBでLPDDR3もしかしたらLPDDR3E来るかも
ac規格も間違いなく採用されpowerVR6ものる
第5世代は薄型軽量モデルだがCPU性能はあんまりアップしない
546John Appleseed:2012/11/14(水) 17:09:06.17 ID:5WyS6cRf
3→4みたいに半年くらいのペースで
5で軽量化→6で性能アップとか小出しにしてきたら発狂しそう
547John Appleseed:2012/11/14(水) 17:09:27.44 ID:O310T/cc
アップルはwifi同期とicloudバックアップを推してる気がするからusb3.0はつかないに一票

わざわざ名前を似せてきていることを考えるとthunderbolt対応の方がまだありそうな気がする
電源供給はusb2.0、データ通信は別売りのthunderbolt-lightningアダプタで、みたいな
548John Appleseed:2012/11/14(水) 17:34:16.83 ID:q0rSus9R
>>546
というか多分そうなるだろ。
549John Appleseed:2012/11/14(水) 17:43:40.42 ID:7CAs/9e8
買い取り価格が高値安定ならば、新製品が出るたびに最新型にしても
それほど負担はない。

ただ、形状が変わるとケース代が結構かかるよな。
550John Appleseed:2012/11/14(水) 18:40:10.92 ID:V67Nq+jY
>>543
だからこそMacBookみたいに名称をiPadにして半年毎にマイナーアップグレード方式にしたんだろうね
551John Appleseed:2012/11/14(水) 19:34:01.71 ID:ZHS87UbL
>>547
Thunderboltのデータ通信部分って端子が違うだけのPCIeだよ
直接端末繋ぐような規格じゃない
552475:2012/11/14(水) 21:58:29.66 ID:s1tU85Md
>>480
治らないですね…
今まで普通に使えてたのになんで急に使えなくなったんだろう…

どなたか>>475分かる方いませんかね?
553John Appleseed:2012/11/14(水) 22:09:48.66 ID:ZXC0TdJY
>>539
iPhone 4Sの「S」は「Siri」の「S」なのだが。
2Sと2SSの「S」は何なんだ?
554John Appleseed:2012/11/15(木) 03:40:19.98 ID:jcBVP70o
こんなに便利なのに.........Apple にあと何を期待するんんだろう? アホらしー。
555John Appleseed:2012/11/15(木) 03:44:16.71 ID:++/Pfl2U
>>538
お、(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ iPadは3デビューだけど・・・

iPhone4のRetinaの衝撃を覚えていたので、3出て三ヶ月で買った。

楽譜の閲覧とATOK Padでの入力が仕事で、家ではソファーやベッドで
ダラダラ見たり、テレビ見ながら検索したり、なので今んトコ3で不足なし。
悔しいだけでw

使い方によるんだろうけど、俺は外でイソイソ使うiPhoneが速いほうが
なにかと便利ではある。
556John Appleseed:2012/11/15(木) 05:11:22.28 ID:pKYtURKB
ちみっと速くなるとかどうでも良いんだよ、
128GBを出して欲しかった。なのでスルーという奴は居るだろ?
557John Appleseed:2012/11/15(木) 06:04:59.55 ID:ha+CK5M5
http://pc.watch.impress.co.jp/video/pcw/docs/572/496/html/m01.flv.html

これもそうだけど、この程度の描画の差だと、Wi-Fiの性能差とかでも
生じるレベルだろ。

というか強がりでなく 本当にどうでもいいレベル。

3rdはやっぱり遅いなんて事ないな。 こんなブラウジング程度の使い方じゃ
4世代と体感差を感じる事なんてないだろ
558John Appleseed:2012/11/15(木) 07:54:29.49 ID:oz9a5awO
>>225
そうそう、昔は速読してたな。BBSのログとか。
559John Appleseed:2012/11/15(木) 08:37:49.89 ID:WbFXm1fm
>>226
白枠は白枠で発光が目に痛いしどっちもどつち
560John Appleseed:2012/11/15(木) 09:20:17.63 ID:HvNTO6AR
nasやwifiポータブルストレージじゃだめなんですか
561John Appleseed:2012/11/15(木) 09:37:56.96 ID:GOLqu+Eu
実際5が出てみないと、乗り換え、に値するか分からん
iOS6環境が改善しない限り3持ってて損ないし
562John Appleseed:2012/11/15(木) 09:40:53.53 ID:k+S639Ww
来年出る5と次世代miniだとどっちが魅力的なのか、今から楽しみ
563John Appleseed:2012/11/15(木) 09:44:38.23 ID:GOLqu+Eu
>>562
miniだと新デバイスだからiOS6でも割り切れる
iPhone5でiOS5使いたいと思わないのと同じで
基本的にiPadは自宅で使ってるからかな
564John Appleseed:2012/11/15(木) 10:38:23.37 ID:xq3zjYBJ
>>562
それはあるな。来年、もしくは再来年までじっくり考えられる。
miniにretina搭載でA6になればminiという選択肢もあり。
そうなればiPad3は自宅限定で壊れるまで使い倒せば良いし
iPad5か6で軽量化とトータルバランスが優れたスペックアップされるかもしれぬ。
やはり3持ちは今は買い換え時期ではないな。
あと1ー2年の辛抱だ
565John Appleseed:2012/11/15(木) 11:03:33.66 ID:k+S639Ww
>>564
おれも次世代mini %2b iPad3体制が現実的かなーと思ってる
金が余ってるならiPad5も買いたいけどね
しかし年明けに3万くらいの臨時収入があるから、脊髄反射で現行miniを買ってしまわないか心配だ
566John Appleseed:2012/11/15(木) 12:23:15.76 ID:8amQErq8
満ち足りてしまってる奴らのスレ
おまいらもっとハングリーになれw
567John Appleseed:2012/11/15(木) 12:28:04.81 ID:FEeAKEhK
>>566
タブレット端末使うのにハングリー精神なんて必要ない
568John Appleseed:2012/11/15(木) 12:29:44.07 ID:owPfA4wK
miniイイよ
569John Appleseed:2012/11/15(木) 13:02:49.37 ID:k+S639Ww
>>568
そんな事言わないで
ただでさえ暴走気味の物欲が完全に制御不能に…
570John Appleseed:2012/11/15(木) 13:13:07.20 ID:DGxQNIfd
retinaじゃないゴミに要は無い
571John Appleseed:2012/11/15(木) 13:31:30.23 ID:bGA7jQYi
Pad miniは次のバージョンが凄く良くなりそうな気がするんでそれを買う
Pad3はデカくて重くて4が出ちゃったけど、まだ全然気に入ってるし
572John Appleseed:2012/11/15(木) 14:36:10.35 ID:Lo7AJ1X9
半年でRetina来ると思ってるとしたらお花畑すぎる
573John Appleseed:2012/11/15(木) 14:41:23.54 ID:2VmcyTW/
他陣営の追撃がすごいし、高機能高価格路線やめちゃうかもよ?

来年は19800〜29800円がタブレットの相場になるかも
そうなればiPadを買う人は激減すると思う
574John Appleseed:2012/11/15(木) 14:46:41.50 ID:7lVovQcY
論争起こすつもりはないけど今の時代、スマホはiPhoneが主流
適当にギャラクシーなりぺリア見せても白とか黒なら「あー、それiPhoneってやつでしょ?」って無知な奴なら答えるレベル
それくらいにネームバリューがあるし、中学生が高校進学曰くにスマホを買ってもらうとしても大抵の場合はiPhone

ブランドで物を選ぶしApple製品じゃないと笑われる・見下される、みたいなイメージが定着しつつあるしiPadはタブレット陣営でも生き残るんじゃないかな
575John Appleseed:2012/11/15(木) 14:50:28.76 ID:2VmcyTW/
まあ少しずつ変わってきてると思うよ
アップルが出したアイディアに他社が追随してたのが今年までで、
来年からは他社の値下げ合戦にどこまで耐えられるかって事になるかも。

言いたい事は、はやくminiにRetina搭載してくれってだけだが
576John Appleseed:2012/11/15(木) 14:56:20.73 ID:k+S639Ww
Androidタブレットは、まずはアプリの最適化から始めないとな
タブレットにも力入れてきてるし、半年もすればかなりマシになるかもね
577John Appleseed:2012/11/15(木) 15:14:42.89 ID:mlFGJCnP
i電車の中でiPad3で新聞読んでいて、保存したい記事をスクリーンショット撮るんだけど、シャッター音がして、
盗撮しているのかと思われかねないんだよな。
スクリーンショットの場合は、シャッター音鳴らないようにしてくれないかな。
578John Appleseed:2012/11/15(木) 15:16:29.90 ID:RwgPJTZj
mini Retinaが価格据え置きで初代miniを値下げ併売したら
低価格路線にも対抗できるんだろうけど
なんかやらない気がすんだよな
579John Appleseed:2012/11/15(木) 15:16:35.72 ID:k+S639Ww
それだとカメラアプリのスクショを無音で保存できるからね
580John Appleseed:2012/11/15(木) 15:22:19.46 ID:B9LXlY+E
>>572
お前はいつの時代に生きてるんだ?www
581John Appleseed:2012/11/15(木) 15:30:59.93 ID:KR2UEWS+
>>577
なぜスクショw
エバーノートとか、ポケットとか、
クリッピングアプリいっぱいあるだろうが。
582John Appleseed:2012/11/15(木) 15:34:59.92 ID:/HJvHoXM
>>577
i電車…Apple恐るべし
583John Appleseed:2012/11/15(木) 15:36:28.52 ID:2VmcyTW/
>>577
i電車すごいな。駅の名前が変わってるんだろうな
584John Appleseed:2012/11/15(木) 15:40:52.36 ID:7lVovQcY
俺も電車でパズドラやるとき画面キャプチャーするだけで犯罪者扱いされそうで攻略に苦労したことあったな
585John Appleseed:2012/11/15(木) 16:16:43.66 ID:wa5BcxYS
オクで二万五千くらいで買えるようになったら欲しいなぁこれ
iPad miniから入ったせいでデカイのも試してみたくなってきた
586John Appleseed:2012/11/15(木) 16:27:07.31 ID:k+S639Ww
>>585
16GBモデルなら何とかなるかもね
587John Appleseed:2012/11/15(木) 19:47:45.34 ID:mtANJWXN
ジョブズの死は痛かったって事だな
588John Appleseed:2012/11/15(木) 20:49:06.55 ID:+1JfWgJ4
iPhoneはスマホ界のウォークマンだよな
「へえー、それってPanasonicのウォークマンでしょ?」は今でも衝撃的
589John Appleseed:2012/11/16(金) 08:39:35.09 ID:EvRGqbew
iPadデビューしたんだけど、これって物凄い勢いで電波探しに行く?
電波ないところで、Wi-Fiオンのまま朝を迎えたら残り5パーセント(´Д` )
今日は一日文鎮化だ…出先ではどうにもならねぇ…バッテリーかネットカフェ探すかorz
590John Appleseed:2012/11/16(金) 08:43:03.81 ID:1mIM+M0i
>>589
それはどう考えてもおかしい
BTで変なもん繋いでないか?
591John Appleseed:2012/11/16(金) 08:44:18.42 ID:27G/ss8I
それはありえない 5%減ったなら、まだ理解できる
592John Appleseed:2012/11/16(金) 10:15:22.97 ID:DUJbi75c
>>589
ちょうど昨夜ルーターの設定弄っちゃってWi-Fiに接続されてないの気付かないまま
12時間くらい未接続のままだったけど殆ど減ってなかった。スリープ状態で。
593John Appleseed:2012/11/16(金) 11:26:23.75 ID:Tg45Y16D
なんか通信系のアプリが悪さしてるとか
594John Appleseed:2012/11/16(金) 12:07:43.47 ID:h+5L/Ccr
買ったばかりでアプリを多数入れまくった直後なら、インデックス作成でフル稼働してたとか
595John Appleseed:2012/11/16(金) 12:13:32.61 ID:NobwrzE9
なんか最近減りが速くなってきた1日放置で10%以上減ってたり
596John Appleseed:2012/11/16(金) 12:41:13.52 ID:loHH5r5d
>>589
買ったばかりで裏で動いていたからでしょ。
3日経っても変わらなかったらまた相談して。
597John Appleseed:2012/11/16(金) 19:33:08.40 ID:Z4QyRtoc
たぶんスリープしてないだけのアホだと思う
598John Appleseed:2012/11/16(金) 22:04:23.50 ID:rp2Tvtii
オクで16GBを27000円でゲット
傷が全く無くて新品同様だ
あそぶぜー
599589:2012/11/16(金) 23:27:34.01 ID:EvRGqbew
みなさんどうもありがとう。今再充電して、Wi-Fi無しでプロセス見てるけど、
特に何も動いてないので、しばらくこのまま様子見してみます。
600John Appleseed:2012/11/16(金) 23:38:54.76 ID:EAum8hHM
基本だけど一旦バッテリー極限まで減らしてから充電とか
601John Appleseed:2012/11/17(土) 00:16:38.38 ID:rEH4s5Pz
安くなった3rdでRetinaタブレットデビューしようと思うんだが、
Retina対応のアプリは容量でかいって聞いて、16GBじゃ足りないか心配。
動画とか保存しないつもりだけど、実際どの程度いるもんなのかな?
602John Appleseed:2012/11/17(土) 00:20:19.29 ID:iWDxnjwU
>>601
1024Byte = 1KBだし、iOS自体の容量もあるし、実質使用可能なのは14GB
iWorkとiLifeを全部入れると2GBくらい消費するし、Infinity Bladeみたいなゲームも入れればすぐにアプリだけで10GB近くになる
音楽も動画もホームシェアリングして、写真も絞り込めばなんとかなる
603John Appleseed:2012/11/17(土) 00:23:27.67 ID:OfwyVnK4
今から3rdを買うのなら、公式オンラインストアでiOS5の整備品だと思うけど、
16GBモデルは常に品切れ状態だから、32GBにしちゃえばいいよw
604John Appleseed:2012/11/17(土) 00:23:58.60 ID:Oad7bjp2
16GB持ちだけど、正直十分とは言い難い。アプリを厳選してやっとなんとかってレベル
値段の差にもよるけど、32GB以上にしといた方が良いんじゃないか
605601:2012/11/17(土) 00:49:42.07 ID:rEH4s5Pz
安さ最優先で行こうかと思いましたが、足りなくて買い直すのは辛いので32Gで行くことにします。
iCloudとかNASを駆使すれば16Gでも行けるかもですが、まだ使いこなせそうにないので。
思いの外みなさんからレス頂けて決心がつきました。ありがとです。
606John Appleseed:2012/11/17(土) 01:19:19.42 ID:YaMtQzDQ
>>602
その他…っていうのですぐ1Gいっちゃうしね〜出荷状態に戻して新しくやり直しても
それくらいになるから、アプリの選び方の問題か…FlipBoardとかキャッシュし放題だし。
607John Appleseed:2012/11/17(土) 01:32:25.79 ID:ZCIntMNB
iCloudはバックアップだから容量増やすにのは使えないんじゃ
608John Appleseed:2012/11/17(土) 01:49:46.93 ID:0xweaB/u
ベッドでたらたら見るにはiPad3でも特に不満はないのだが、
iPhone5を触った直後だとチョッとiPad4が羨ましい。
609John Appleseed:2012/11/17(土) 09:35:25.02 ID:Z6ZgkKMo
サイズは用途にもよるよね。
何が何でも家でしか使わない、尚且つ個人としてならば16GBというが実際は結構辛いと思う。
動画はNasからにしても書籍もという場合はiTunes Storeから購入する事も増えてくると思うからそうなると16GBでは足りなくなる。本なんか読んだらアンインストールすればいいと考えるが実際はそうもいかないケースが多い。
子供なんかいたら家でしか使わなくても子供アプリは容量大きいし、子供が喜ぶアプリがiPadには沢山あるので16GBではすぐに一杯になる。

あとは、家限定で購入しても本読みがメインならば外に持ち出すようになると思う。

うちはiPad、iPhoneとも32GBだけど、肌身離さずのiPhoneの空き容量の方が余りに余っている。なので次からはiPhoneは16GB、iPadは32BGでいいかなと。
610John Appleseed:2012/11/17(土) 09:41:06.46 ID:bBLX1qnR
読書メインだとiPadは重すぎて持ち出さない
結局俺はKindle買った
611John Appleseed:2012/11/17(土) 10:09:40.14 ID:Z6ZgkKMo
>>610
うちは外持ち出す時のほとんどが自家用車で出かける時だから空き時間が出来たら車内で本読みだからiPadでも大丈夫なんだけど、これを公共の場で本読みするには重さと大きさがネックになるのは分かる。 新幹線や夜行バス内なら使えそうだけどね
612John Appleseed:2012/11/17(土) 10:19:37.00 ID:n4URykXB
16Gで足りますかって質問するような人はまず16Gで足りる。
世界的にも最も売れてるのは16Gだし、とりあえず16G買って、
足りなきゃ来年の3月に買い換えればいい。
613John Appleseed:2012/11/17(土) 11:08:37.31 ID:hkG54qXp
>>609
おれiPhone16GBでiPad32GBだわ
iPhoneにはゲームとかデカいアプリ入れなくなった
両方とも1/3ぐらい余ってていい感じ
614John Appleseed:2012/11/17(土) 11:28:48.18 ID:ab+iafF+
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1211/16/news123.html
識者の方々、これはよさそうでしょうか?
615John Appleseed:2012/11/17(土) 12:15:23.66 ID:nbkZZlsc
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・     >>614
     &#8721; (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  気になるならとりあえず買ってみればじゃないか!
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ
616John Appleseed:2012/11/17(土) 12:16:05.28 ID:nbkZZlsc
orz
617John Appleseed:2012/11/17(土) 12:25:02.30 ID:S4XNq1f/
>>614
良さげだ、IBMの厚木の生き残りが作ったと見た
618John Appleseed:2012/11/17(土) 12:55:08.59 ID:xpBY1pZh
>>614
ATOM
1366x768
カス
619John Appleseed:2012/11/17(土) 14:02:02.94 ID:4ohJ9oRM
>>609
まったく同感。
iPhone3gs(16G)から買い替えたiPhone4Sは32G、いろいろいれても半分ほど余ってる。
iPad1は16G、いろいろ削ってもいっぱいいっぱいで厳しい。
動画はNASへ移し、ローカルは子どもアプリ・自炊本・写真が大半。
次に買うのは64Gの予定。
620John Appleseed:2012/11/17(土) 15:41:22.71 ID:AtATLW1v
音楽いれまくる俺はiPhoneが64Gだわ
iPadは持ち運ばないんで16Gで十分
621John Appleseed:2012/11/17(土) 15:42:35.06 ID:nbkZZlsc
カメコネキットさえiPhoneで使えればiPadは16GBに出来るんだけどなー
622John Appleseed:2012/11/17(土) 15:50:56.05 ID:evy9FB8r
comicglassさえストリーミングできればマジ8GBでもいける。
見てくれ、俺の64GB。エロ漫でパンッパンなんだぜ…
623John Appleseed:2012/11/17(土) 16:41:11.06 ID:xpBY1pZh
>>622
そうなんだよ、ComicGlassで40GB、i文庫で12GB、もう一杯一杯
なんせ月に5冊×15年分は有るから
624John Appleseed:2012/11/17(土) 16:44:41.10 ID:uz9ptvyG
厳選しろよ
625John Appleseed:2012/11/17(土) 16:53:57.05 ID:8ZqkNuGI
ゲームのセーブデータ等を保存しておく方法ってありますか?
容量のでかいゲームをクリアしたので削除したいんですがそのそのセーブデータだけとっておくなんて事出来ます?
626John Appleseed:2012/11/17(土) 16:56:34.90 ID:0xweaB/u
>>609
iPhone 5 は64G, iPad 3 は16G

ゲームは殆どしない。iPadはpdf閲覧が主でiPhoneは音楽がギッシリ。
627John Appleseed:2012/11/17(土) 17:01:48.81 ID:hFEQA5it
泥民なんだがipadってどうなん?androidで言うroot取ったりとかって

ipadで脱獄??カスタムとかできんの?
628John Appleseed:2012/11/17(土) 17:07:58.38 ID:nbkZZlsc
>>627
出来るよ
629John Appleseed:2012/11/17(土) 17:14:45.52 ID:Z6ZgkKMo
>>626
なるほど。
うちは音楽は外で聞く必要な分だけ入れてるだけだからそんなに入ってないな。
新譜買っても1ー3月聞き続けてしまう。
Nasにはwaveでアホみたいに沢山入ってるけどね。

自炊本やり始めると、白黒本はscansnapで圧縮してしまうがカラー本は無圧縮でiPadに放り込むから32GBでも最近では足りなくなってる。勿論、全ての自炊本をiPadに入れてるわけではない。
630John Appleseed:2012/11/17(土) 17:28:17.22 ID:hFEQA5it
>>628
調べたら脱獄するとマルチタスクもできんのかホームも変えられるのね
公式が推奨してないぐらいのかな

Jailbreakて言うのか
631John Appleseed:2012/11/17(土) 17:36:34.21 ID:nbkZZlsc
>>630
自己責任だけど、よほどの事がない限り復元すれば簡単に初期状態に戻せるし、昔に比べれば楽に楽しめるようにはなったよ
iOS5.1.1の3なら現状でも脱獄は可能だったはず
632John Appleseed:2012/11/17(土) 17:38:03.53 ID:jTmcvct6
ここは脱獄犯のたまり場
633John Appleseed:2012/11/17(土) 17:39:45.81 ID:hkG54qXp
>>625
ゲームによるんかね
クリアしたあとでもアップデートでアイテムが増えそうなやつはなかなか消せないんだよな
もうアップデート無さそうなやつから消してる
634John Appleseed:2012/11/17(土) 17:45:57.86 ID:hFEQA5it
>>631
今なら出荷状態とかやり方確立されてるのか

Androidの方と同じ感じだかあっちも
端末側で再起動時にソフトのCWMとかPCで復元も行けるし
最悪Sony EricssonならPCで出荷状態にSEUSでROM焼けるから

両方持ちもなんか楽しそうだからipadかipadmini購入対象にしてみるかなぁ

詳しくありがとうございます
635John Appleseed:2012/11/17(土) 17:58:57.56 ID:nbkZZlsc
>>634
あ、言うの忘れてた
普通に復元すると最新のiOS6.0.1にされるから、脱獄出来なくなるはず
何かSHSHとかいうもんを保存しとけばいいらしいけど、詳しくは分からんからググってくれ
636John Appleseed:2012/11/17(土) 18:31:40.69 ID:AtATLW1v
脱獄出来ないポンコツiPad4のウンコ共が嫉妬しにきても無視な
637John Appleseed:2012/11/17(土) 18:47:57.92 ID:0xweaB/u
>>629
自炊で本当の本棚のように使いたいならiPadは64G一択だよね。
638John Appleseed:2012/11/17(土) 19:52:59.12 ID:YaMtQzDQ
>>614
Logicool TK900 トランスフォーム キーボード は猛烈に欲しい時期もありました。
でもキーボード別にするのは美しくないって結論に達したw

うちは古いアプリはiPhone3G 16Gに…常時使用する物は4S 32Gに、
iPad16GはWeb閲覧とプレゼンに特化させてるかな。ゲームは容量食うしネタ扱い。
アプリとコンテンツは必要な物意外は被らない様に入れてるけど、
ゲーム主体の3Gは容量パンパン、4SとiPadは2/3くらい使用中。

値下がりスレなんか除いてるとアプリ増えるよねぇw
639John Appleseed:2012/11/17(土) 20:17:40.99 ID:hFEQA5it
>>635
ありがとう!調べてみる!
640John Appleseed:2012/11/18(日) 10:57:05.20 ID:SkH1ZvFY
>>637
64Gでもそのうち足りなくなったらどうすんの?w
おそらく16Gと同じく厳選して削除していくんだろうな
641John Appleseed:2012/11/18(日) 12:03:01.68 ID:ld0qR3Go
まぁ最近はあれだ
入獄状態でもできる事が増えて来たし、iPadに関しては脱獄する必要も無くなってきたな
結局脱獄しても本当に必要なのはmoターミナル、sbs、tomize、iFileぐらいだもんな
642John Appleseed:2012/11/18(日) 12:06:27.41 ID:80LOf1YM
外部ストレージとマルチウインドウがないと
643John Appleseed:2012/11/18(日) 12:53:46.43 ID:R2kReYNr
>>642
quasarでいけるだろ
644John Appleseed:2012/11/18(日) 13:14:30.34 ID:CJ0Rjr7e
Retinaを超える液晶は当分出てこないだろうから、
これ買った人は電池交換まで使い倒す人がいると思うよ。
中古で手放してもいつでも買い手がいるんじゃない?

細かい漢字を表示するのにこんなに優れた液晶はないよ。
端子も変換アダプタがあるから、完全に切り離されたわけじゃないし。
645John Appleseed:2012/11/18(日) 13:21:43.89 ID:rC040VIZ
>>644
レティーナはminiないんだよな
646John Appleseed:2012/11/18(日) 14:52:45.97 ID:R2kReYNr
>>644
来年には2560*1600のディスプレイを備えたタブがでるよ
647John Appleseed:2012/11/18(日) 15:28:22.76 ID:EUyRhEJc
retina2がすぐに出るよ
648John Appleseed:2012/11/18(日) 15:53:19.57 ID:lesmGtRf
iPad touchに期待
649John Appleseed:2012/11/18(日) 18:24:04.26 ID:6SySHbSN
どういう機種を期待してるのか
意味わからんぞw
650John Appleseed:2012/11/18(日) 19:29:20.30 ID:cInKTw6v
いい返ししてくれるなあw
651John Appleseed:2012/11/19(月) 11:06:16.13 ID:IpWRYVJ9
じゃあ俺はiPad nano
652John Appleseed:2012/11/19(月) 13:05:42.77 ID:f2H0FaOI
4世代が発表される一週間ぐらい前にソフトバンクで買ったんだけど交換とかしてくれないよな?
653John Appleseed:2012/11/19(月) 13:10:09.53 ID:ArR7Afjj
おう
654John Appleseed:2012/11/19(月) 13:18:38.84 ID:znAsCL7k
>>652
養分乙。まさにじょうよわ
655John Appleseed:2012/11/19(月) 13:27:51.36 ID:yx7VvqTp
>>654
ぶるじょわ
656John Appleseed:2012/11/19(月) 14:17:40.01 ID:EzLP4cnJ
一応Apple Storeに電話してみたら
657John Appleseed:2012/11/19(月) 14:49:35.38 ID:8yeR0N4W
>>652
たいして使用感は違わない
658John Appleseed:2012/11/19(月) 17:16:49.29 ID:ttzafnuG
iPad4はスルーしてiPad5の128GB買うよ
659John Appleseed:2012/11/19(月) 18:51:47.11 ID:EzLP4cnJ
Wi-Fiはまだしも3GとLTEじゃ使用感変わるでしょ
その分料金も上がるんだけどさ
660John Appleseed:2012/11/19(月) 19:12:58.82 ID:XIocag4D
今日safari開いたらブックマークが全部消えてたんだけど、これ何が原因?
661John Appleseed:2012/11/19(月) 19:23:55.29 ID:KYo2pMoE
iCloudの同期
662John Appleseed:2012/11/19(月) 19:25:25.66 ID:iGXlLNIS
時々なるね。一度アプリ終了させると直るけど
663John Appleseed:2012/11/19(月) 20:14:14.88 ID:IG+KaWI0
放電サイクルを1ヶ月に一度完了しろってあるけどさ、これ具体的にどうやるの?
使いきっても、残り1%くらいで勝手に切れてそのあと24時間放置しても完全放電しないんだが
664John Appleseed:2012/11/19(月) 20:23:17.27 ID:oV9W6cvB
24時間ではなく48時間とかもっと長く置くと0%になる
めんどくさいなら1%で切れたらもう1回電源ON、ONになった瞬間勝手に切れる、それを繰り返していく
やがてブートしないで電池マークだけ出るけどそれを何度も繰り返すとマークすら出なくなる
665John Appleseed:2012/11/19(月) 20:35:43.29 ID:M5cz6UqJ
そもそも根本的に放電サイクルの意味を取り違えてるだろ
666John Appleseed:2012/11/19(月) 20:53:54.91 ID:ttzafnuG
リチウムイオンだしゼロになる前に充電してもいいんじゃないかと
667John Appleseed:2012/11/19(月) 21:11:37.42 ID:IG+KaWI0
ありがとうございます
668John Appleseed:2012/11/19(月) 21:22:27.55 ID:0PAAxDeA
>>663
えっ?
それどこに書いてるの?
ぜんぜん知らんかった。
669John Appleseed:2012/11/19(月) 21:27:51.83 ID:M5cz6UqJ
670John Appleseed:2012/11/19(月) 21:37:35.96 ID:0PAAxDeA
>>669
Thx!
671John Appleseed:2012/11/20(火) 00:34:01.55 ID:YRZIV7dE
リチウムイオンの特性上、たまにはほぼゼロまで減らしてから一気に充電したほうがいい
そうしないと頻繁に使う部分とそうでない部分が生まれてしまうのと電池の減り方が挙動不審になる
酷い場合50%から再起動したらいきなり15%に減ったかと思いきや徐々に数字が増えていく、みたいな謎の現象まで発生する
そういう場合は上記手順で一度ゼロから充電すると治る
ただ、普段からそういう使い方するとバッテリーの寿命は減るので注意
672John Appleseed:2012/11/20(火) 02:12:27.68 ID:YnZs1VKy
つかiPad1発売日に買って9月ぐらいまでほとんどACアダプタ挿しっぱで使ってたけどバッテリー8割以上生きてる状態だったぞ
iPadはバッテリー延命策的なことは全くやる必要ないと思ってる
673 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2012/11/20(火) 03:08:32.57 ID:ZC1Olqsc
同期最高
674John Appleseed:2012/11/20(火) 04:33:11.95 ID:ggM8U66C
>>657
ホントー?

iPhone 5いじった後だと「はえーんだろーなー・・・iPad4」とか思っちゃうんだけど、どうなん?
675John Appleseed:2012/11/20(火) 07:39:34.81 ID:SB5PNea8
>>672
極端な高温とか深放電みたいなクリティカルなダメージ以外だと、多少雑な使い方しても満充電時の容量が減る程度だからね
もともと巨大なバッテリー積んでるiPadだと誤差程度の変化しかない
676John Appleseed:2012/11/20(火) 12:03:37.50 ID:YFLeflVU
どうせすぐに買い換えするんだから細かいこと気にしないほうが健康的。
677John Appleseed:2012/11/20(火) 17:24:35.38 ID:WxIPJKR5
おさがりで使う人のことも考えて使うってすてきやん?
678John Appleseed:2012/11/20(火) 19:22:29.31 ID:76z8+KPm
ちょっとはもの考えて買えば発売する度に買う必要なんてなくなる
真性の新し物好きは別として、そんな頻繁に買わなきゃいけないなんて哀れなだけ
679John Appleseed:2012/11/20(火) 19:26:34.41 ID:rA8Yy4SF
真性の新し物好きが殆どだろこんなスレ
さすがに4はスルーしたけど
680John Appleseed:2012/11/20(火) 19:49:38.62 ID:oEswkV8U
ちょっとはもの考えるならヤフオクでその都度売って買うだろ
トータルコストが変わらないんだから
681John Appleseed:2012/11/20(火) 19:51:06.07 ID:826GvDJ8
脱獄できるようになったら4の購入を考えるわ
まだあんなのスタートラインにすら立ってない
682John Appleseed:2012/11/21(水) 05:37:01.70 ID:YN2WRR9q
>>681
i代々脱獄して使ってて脱獄機でないと使えねえと思ってたが、mini買って久々に入獄機使ってみるとそれ程不便は感じなくて驚いた
memreturnさえあれば割と何とかなる
683John Appleseed:2012/11/21(水) 10:37:33.88 ID:475NxEOz
>>682
脱獄でメリットがあったのはせいぜい3GSくらいまでだろ
それ以降はほとんど自己満足
684John Appleseed:2012/11/21(水) 10:57:00.67 ID:7z/FDnjM
最近はメリットとデメリットが釣り合ってないね
ガキみたいにホーム画面カスタマイズ()なんてのは論外として
685John Appleseed:2012/11/21(水) 11:41:32.78 ID:WSc7Pwqt
>>683
quasarは便利と言わざるをえない
686John Appleseed:2012/11/21(水) 13:46:49.80 ID:y/07fH7c
完全マルチウインドウはandroidですら出来ないからな
687John Appleseed:2012/11/21(水) 14:09:41.16 ID:YN2WRR9q
>>685
あとはnitrosがまじでやばいよね
688John Appleseed:2012/11/21(水) 15:17:24.18 ID:sKZ8B+Rc
これだよな
マジ怖え
http://m.youtube.com/watch?v=9kVLXvDsDtQ#
689John Appleseed:2012/11/21(水) 15:19:34.24 ID:sKZ8B+Rc
誤爆
690John Appleseed:2012/11/21(水) 21:38:33.33 ID:PoPPL6Qf
確かに怖かった
691John Appleseed:2012/11/22(木) 01:58:16.31 ID:Bj+CPR1B
サムネイルから、再生する勇気が湧かん
692John Appleseed:2012/11/22(木) 09:26:22.63 ID:WpKfypA7
MapFan+ が期間限定無料オフライン地図ダウンロードキャンペーン中
693John Appleseed:2012/11/22(木) 09:52:55.06 ID:vMnrM8Aq
MapFan+でネットを除いて初めて明確に3と4の速度差を体感
逆に言えばこういう用途で使わん人には3でも問題なしってことだね
(3と4が同価格で売っていれば無条件で4だろうけど)

それにしても位置情報恐ろしいな
GPSの無いWifi版にもかかわらずほぼ一致
せいぜい数mの誤差しかないんだが・・・・・
694John Appleseed:2012/11/22(木) 12:13:17.58 ID:4oV7VqmR
>>693
Wi-Fiの位置情報ってどうやって収集してるんだろうね。
695John Appleseed:2012/11/22(木) 12:20:52.83 ID:vhxvohlV
ルータからじゃねえの
696John Appleseed:2012/11/22(木) 12:41:03.13 ID:1+iJ82zM
九州沖縄ダウンロードしてみた
4がより速いんだろうけど3でもヌルヌル動いてるよ
オンラインだとやや待つぐらい
697John Appleseed:2012/11/22(木) 22:05:21.95 ID:MSm10PQ1
>>692
情報ありがとう
早速落としてきた
698John Appleseed:2012/11/22(木) 23:51:36.91 ID:HIXGBXtY
大変だ!
32GBの黒の整備済製品も品切れになったぞ!!
699John Appleseed:2012/11/22(木) 23:59:08.05 ID:Ydsd5T2n
もうA5Xチップ作れないからなぁ・・・しかも、作っていたのが訴訟相手だもんなw
700John Appleseed:2012/11/23(金) 00:06:14.69 ID:QBxX97NQ
iPad3はお買い得価格だからな。
本、動画、その他の軽い作業もストレスなく動くし3で十分て考えてる人も大勢いるんだろうな。 まぁ、俺ならこれから買う人には4月まで我慢できる者は待てと言うけど。
701John Appleseed:2012/11/23(金) 01:44:52.04 ID:CEAfe4O7
A6Xもサムチョンじゃ
702John Appleseed:2012/11/23(金) 02:18:48.21 ID:ML5Oseh+
だから、次のA6後継プロセッサはTSMCに作らせると言う話が出てるんでしょ

サムスンに振り回されて、止むを得なく出したのが4thなんだよ
703John Appleseed:2012/11/23(金) 10:45:38.15 ID:QBxX97NQ
iPadにigzo採用決定らしいから5からigzoパネルかもな。igzo液晶の4もあるらしいが定かではない。 やはり4は見送って正解だな。
4も3と同じで中途半端なモデルで終わる事は目に見えている。
704John Appleseed:2012/11/23(金) 11:11:35.12 ID:vjAC83ho
5より6の方がいいに決まってんだろ
でも6より7の方がいいけどな
7の後には8も出るし
705John Appleseed:2012/11/23(金) 12:22:18.66 ID:d4cBWa+c
>>703
お前みたいな気にしいは、そのときそのときの最新買うのが1番
それが出来ない時点で負け組ケテイ
706John Appleseed:2012/11/23(金) 12:25:21.44 ID:/jo+Zl+c
3で現状満足してるのに、それを言うとあーだこーだ言われるのは疲れるな、と独り言
707John Appleseed:2012/11/23(金) 12:29:30.31 ID:yoW47bpO
>>706
それも3のスレにわざわざ出張って活動してるから参るよな。
708John Appleseed:2012/11/23(金) 13:47:02.46 ID:CAcmCM90
ComicGlassとぐらぽしか使わないからな
128GBが出たら買うのでお願いしたい
709John Appleseed:2012/11/23(金) 14:07:00.12 ID:q7SJ9bB3
Retina目的だったから新しいのやミニ出たおかげで
3世代の16gが中古で安く買えて俺は満足だわ
710John Appleseed:2012/11/23(金) 14:33:52.00 ID:wpaXwEy0
>>709
おめ。
次までの繋ぎと考えても充分だよ
711John Appleseed:2012/11/23(金) 16:58:24.19 ID:IlCx+wym
俺2万で買ったよ
712John Appleseed:2012/11/23(金) 17:12:01.01 ID:aImiJ7az
>>711
安すぎわろた
知り合いから?
713John Appleseed:2012/11/23(金) 20:03:35.96 ID:IlCx+wym
中古で値切った
714John Appleseed:2012/11/24(土) 11:40:46.24 ID:bYdCqHnc
本当に予測が立てずらいメーカーになったな
他の家電メーカーなら機械によって年周期があるから
いつ買えばとか、アレが型落ちとか予想も出来たけど
Appleも二年に一回新機種とかiPhoneの様に年一とかだったのに
今年一年で順不同になってて全く分からんw
まぁズレたのを軌道修正しにかかってるのかもしれないが
715John Appleseed:2012/11/24(土) 13:21:43.46 ID:OI7HnK0P
半導体のスケジュール考えれば予測できるだろ
716John Appleseed:2012/11/24(土) 13:27:13.52 ID:17dauyE2
君には二つの言葉を贈ろう
「ちょっと待て、今はタイミングが悪い」
「欲しくなったときが買い時」

iPad miniと第4世代iPad発表の裏に隠された半導体プロセスの移行
1年に1回のiPadの刷新のサイクルが崩れた理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121024_568188.html
717John Appleseed:2012/11/24(土) 13:48:02.27 ID:9HOHkDpu
半導体のスケジュールまで把握しないといけないのかw
まぁ最新のモデルを選ばないやつも増えるかもな
5のあとの4でいいやみたいな
718John Appleseed:2012/11/24(土) 14:38:42.13 ID:O2B0Z12r
128GBモデルが出ないのも結局は半導体プロセスのスケジュールも係わっているからな
把握していると色々と楽しいぞw
719John Appleseed:2012/11/24(土) 14:45:46.79 ID:m+ZemYOr
>>714
諸々揃えたかったデバイスが間に合わないまま、下手にスケジュール重視で3を春に出したのが問題
720John Appleseed:2012/11/24(土) 14:59:00.34 ID:9HOHkDpu
問題ねぇ
iPhoneとの関係考えれば来年出してもおかしくなかった
A6Xを前倒しで出してるように見えるけど
721John Appleseed:2012/11/24(土) 17:48:15.77 ID:uggzMZx0
>>720
それは違う
A6Xは32nm
来年の春には28nmが主流なのに32nmを来年にだすのは周回遅れだよ
722John Appleseed:2012/11/24(土) 18:29:14.13 ID:9HOHkDpu
>>721
半導体のスケジュールは把握してないんだけどさw
iPad5 デザイン変更ありでA6X→
iPhone6 デザイン変更なしでA7
になりそうな気がして。
iPad5 A7→iPhone6 A7
の流れもあるんかね
723John Appleseed:2012/11/24(土) 18:34:12.95 ID:9HOHkDpu
iPhone6というか5Sか
724John Appleseed:2012/11/24(土) 18:36:21.83 ID:/5bvh7FP
ま、5か6なのは確かだから、あと1ー2年は買い換えせずに済む。
その後は3ー4年でも壊れるまで使う人増えるだろうけど
725John Appleseed:2012/11/24(土) 22:23:39.58 ID:fUXzj7Yn
今後CPUのアップグレードは二年に一回らしいよ
726John Appleseed:2012/11/25(日) 00:02:21.03 ID:7n0I4PC9
ぼくのかんがえたロードマップかw
727John Appleseed:2012/11/25(日) 00:32:53.03 ID:iJFe7Uji
自社ファブになって二年置きという噂かニュースを見た気がする
日本語の記事にはなってなかったな
中国のガセネタに飛びつくブロガーちゃんと仕事しなよ
728John Appleseed:2012/11/25(日) 11:43:57.65 ID:YahocBfy
>>722
次のiPadが28nmになる時点でA6Xと呼ばないんじゃないかな
おそらく1.6Ghz駆動になるからね
例えデュアルでも最低14%の性能向上は確定してる
クワッドコアなら50%程度の性能向上が見込まれる
729John Appleseed:2012/11/25(日) 17:19:31.14 ID:VH1QVFgj
>>728
A5Xはプロセス変わってもA5Xだったけどね
開発中のクワッドはOSX向け。iOSはデュアル。
730John Appleseed:2012/11/25(日) 17:49:40.96 ID:YahocBfy
>>729
え?
A5Xは45nmだけじゃね?
iosはデュアルって誰が決めたの?
色々とむちゃくちゃだな
28nmはデュアルかもしれんが20nmは確実にクワッドだよ
731John Appleseed:2012/11/25(日) 18:36:01.90 ID:aLDv5TMe
いつのまにかユーザーガイドが英語表示になっていましたが、日本語表示に戻す方法を教えて下さい。
732John Appleseed:2012/11/25(日) 23:16:04.49 ID:q5wjw5EK
iOS5用見てるけど左の下の方に「言語を変更」ってあるよ
733John Appleseed:2012/11/27(火) 02:04:27.85 ID:rEUfxjqw
>>727
自社ファブかぁ、それならintel離れも頷けるな
Core i7以上の性能のiPadを期待出来るな
734John Appleseed:2012/11/27(火) 10:56:51.23 ID:i3AfGP/o
自社fabはさすがにないのではw
appleはiPhoneやらQualcommに作らせてるfabレス企業なわけで。
TSMCかSamsungに自社設計のチップ生産してもらうという話なら
秋口くらいからあちこちに書かれてるけど。
735John Appleseed:2012/11/27(火) 11:43:23.49 ID:byBCoI4l
人件費が安い中国の工場で作ればええんや
SONYは無駄に日本で安く作ろうとしたから失敗したんや
736John Appleseed:2012/11/27(火) 11:52:08.43 ID:rEUfxjqw
>>735
中国は徐々に人件費上がってる
次の狙い目は東南アジアだろjk
737John Appleseed:2012/11/27(火) 13:15:00.28 ID:ONulevpi
ミャンマーあたりか
738John Appleseed:2012/11/27(火) 13:25:20.69 ID:zBY1OQNR
インドネシアだろ
中国の人件費が上がってるのなんて何年前の話題だよ
企業の工場移転なんてとっくに動き始めてるわ
739John Appleseed:2012/11/27(火) 13:32:32.24 ID:G3zBt/qr
ハングルソースだけど5が3月の噂出てんのね
Apple、iPad 5を来年3月に発売か。20%薄型化、原価下げ
http://rbmen.blogspot.jp/2012/11/appleipad-5320.html?m=1
740John Appleseed:2012/11/27(火) 13:32:33.83 ID:Ah4NJjHA
バングラデシュ、パキスタン。
741John Appleseed:2012/11/27(火) 14:48:17.75 ID:jkJ/NF/L
ipad3を買って約7ヶ月が経ったが、最初は慣れでどうにかなると考えてた重さが
使ってるうちに気になり始めて、使えば使うほど重さがネックになり今ではiPhoneかパソコンを家で使うようになってしまった。
iPadを使う時のほとんどがスタンド使用時。 寝るときの読書も重さがネックになり、どんな持ち方、置き方をしても腕や手が徐々に疲れてくる。
外にも頻繁に持ち出していたが、重さがネックになり使用時間が徐々に減っていって、今では空き時間に自家用車内で使用する程度になった。
スペックには不満は全くないのだけど、いくら使い込んでもこの重さは支障になる事が多々ある。
正直、iPadの軽量化にはあまり期待してないので、次はminiだな。

いずれにせよ重さが同じ4に買い替えしないでよかった
742John Appleseed:2012/11/27(火) 14:50:45.28 ID:cFcunyjG
2、3と使ってきて、iPadは置いて使うものという結論に。
miniなら持って使えるね。
743John Appleseed:2012/11/27(火) 14:52:28.03 ID:kYs20IHW
うちの場合座ったり寝転がって使うから重さは大して…
744John Appleseed:2012/11/27(火) 15:05:58.12 ID:jkJ/NF/L
>>742
なるほど。2〜3使ってるならよくわかってるんだろうね。

俺は初タブレットがiPad3だから慣れでどうにかなると考えていた重さと大きさを甘くみていた。

うちもスタンド使用ばかりになりつつあるけど、スタンド使用だとノートとあまり変わらないんだよね。

今iPad使っててメリットあるのはノートには無理がある入浴中の動画視聴、読書くらいだ
745John Appleseed:2012/11/27(火) 15:27:05.19 ID:G3zBt/qr
ノートとはかぶる部分もあるんかね
うちiMac+iPad+iPhoneでいい感じに使いわけてるよ
746John Appleseed:2012/11/27(火) 15:50:32.14 ID:wLEuTzSB
初代→1→2→3rdだから、フルサイズiPadは置いて使う物だ
寝転がって使っていて顔面に落ちた時の痛みで、そういうものなんだと身に染みてるw

ちなみに、初代は寝室でアーム付けて寝モバイル専用
2はリビングで裸にゴム足のみで家族共用
3rdは自分用、miniを買ってからは出番少ない・・・けど、PCの起動が面倒なチョイ用事の時は活躍

iPhoneや3rd持ちはminiの購入をお奨めするよ、防寒コートのポケットにスッと入るから気楽に持ち出せる
747746:2012/11/27(火) 15:58:30.53 ID:wLEuTzSB
1って何だよ・・・iPad2の3Gに訂正ね
748John Appleseed:2012/11/27(火) 16:17:23.33 ID:tyZ5vqZQ
>>741
まずiPad発表時のジョブズの使い方を勉強しなさい
あれが全て。寝ながらとかお前の孤独なベッド生活アピールいらないから。
749John Appleseed:2012/11/27(火) 16:19:26.27 ID:ONulevpi
寝っころがりネットできるよ、iPad mini ならね
750John Appleseed:2012/11/27(火) 16:22:24.99 ID:SfXIJ+wD
初代iPadで鍛えたから余裕
751John Appleseed:2012/11/27(火) 16:28:08.02 ID:byBCoI4l
>>739
iPad 半年周期確定だなw
PCはもっと早いし、
こんぐらいでちょうどいい。
iPad 4th買った奴ざまあwww
752John Appleseed:2012/11/27(火) 16:29:55.75 ID:g24jd5l7
在日の
ブログに踊らされる
在日かな
753John Appleseed:2012/11/27(火) 17:13:56.55 ID:byBCoI4l
754John Appleseed:2012/11/27(火) 17:17:41.98 ID:G3zBt/qr
まだ3月確定とは思わんけど
来年前半発売の噂はいくつか出てんだよね
755John Appleseed:2012/11/27(火) 17:20:45.42 ID:0hE4yzk8
Apple製品の噂なんてアクセス数稼ぎのネタ
デマばかりじゃないですかー やだー
756John Appleseed:2012/11/27(火) 17:32:22.02 ID:G3zBt/qr
まぁそうなんだけどさ
でもiPhone5はモロだったしなんとも
757John Appleseed:2012/11/27(火) 17:34:09.11 ID:0hE4yzk8
明日の天気は晴れ、または雨でしょう
758John Appleseed:2012/11/27(火) 19:02:13.73 ID:IzSx97q6
Windows8風のメトロ、タイル表示のUIのアプリをどんなジャンルのでもいいので教えてください。
759John Appleseed:2012/11/27(火) 19:03:40.09 ID:7TI1NP47
Windows8タブレット買って、該当の板とスレに行けよ
760John Appleseed:2012/11/27(火) 20:21:01.95 ID:wLEuTzSB
>>758
見た目はFlipboardが一番近いかな
Win8には興味ないので、後は知らん
761John Appleseed:2012/11/27(火) 21:25:07.33 ID:6vg4h1sJ
整備済製品のページで16GBのホワイト、いつ見ても在庫切れなんだけど、
これってずっと入荷してないの?それとも入荷したら秒殺で売れてるの?
762John Appleseed:2012/11/27(火) 21:41:04.98 ID:Whvrvjxw
>>761
昨日の昼間に白黒共に在庫有になってたよ。
買おうか悩んでる内に無くなってた。w
763John Appleseed:2012/11/27(火) 21:43:24.52 ID:6vg4h1sJ
>>762
えー、そうなの?w
サンクス、まめにチェックするようにします
764John Appleseed:2012/11/27(火) 22:16:02.17 ID:N9PWV7cJ
安くなったのを見計らって買う乞食はどっかIKEA
765John Appleseed:2012/11/27(火) 22:18:12.90 ID:5kJwYnT2
そんな負け犬みたいなこと言うなよ
766John Appleseed:2012/11/27(火) 23:17:22.37 ID:WhK0QEJU
金がなければ頭を使うんだよ
767John Appleseed:2012/11/28(水) 00:13:19.76 ID:t5QNpNnU
>>741
miniのretina化で一応の最適解となるはず
iPadは机の上用だな
768John Appleseed:2012/11/28(水) 00:39:59.94 ID:zwE6jWUe
>>764
安く買うのは売買の基本原則だ馬鹿。乞食は金払わないだろが。
769John Appleseed:2012/11/28(水) 01:09:30.55 ID:D9RwBxQ4
>>763
今だけだろうけど、地味に3rdは中古需要高いよ。
16Gホワイトならオクで定価行くこともある。
Retina効果だろうね。
770John Appleseed:2012/11/28(水) 01:15:49.44 ID:oA2XnB68
なぜか64Gがかなりお得
771John Appleseed:2012/11/28(水) 03:16:31.36 ID:uZpdAqbP
>>758
splashtopでwindows8マシンにログインすればおk
772John Appleseed:2012/11/28(水) 11:27:50.90 ID:PWlEYXC+
整備済製品16GBの黒が復活したぞ
一瞬でなくなると思われるので欲しいヤツは急げ
773John Appleseed:2012/11/28(水) 12:28:29.92 ID:jCu7PypK
ほんとだ復活してるw
774John Appleseed:2012/11/28(水) 12:53:56.07 ID:/1zqaiGX
まだ5.1.1?
775John Appleseed:2012/11/28(水) 13:34:38.16 ID:PWlEYXC+
現時刻で売り切れ確認
776John Appleseed:2012/11/28(水) 16:36:33.86 ID:2DmY1LdE
重いとか言ってるヤツはどんだけ貧弱なんだよw
・・まあ軽いのが出たら買い換えるが
777John Appleseed:2012/11/28(水) 17:08:30.25 ID:rc3NAXtf
いやーやっぱり重いよ
昨日初めてmini触ってきたけどアレほど軽くなるとは思ってなかったから驚いた
用途によるけどアレはいいものだw
778John Appleseed:2012/11/28(水) 17:36:09.77 ID:CG5LIB5B
>mini

あんな小さかったら据置ナビ持ってる人間は車載する気無くすわ
持ち歩くにしてもどうせポケットには入らんのだし、鞄に入れるなら9.7インチでええわ
9.7インチが300g台になったら考える
779John Appleseed:2012/11/28(水) 18:28:48.51 ID:Iy+y21jI
車の旅ならipad。
電車の旅ならminiと最近オモタ。

retinaのminiが出たら買うか。
780John Appleseed:2012/11/28(水) 21:17:40.93 ID:O/jQH2HK
このサイズでminiと同じ重さなら完璧だな。
781John Appleseed:2012/11/28(水) 22:45:27.33 ID:EQ07MphT
>>741
サンコーの手持ち回転iPadホルダー使うと楽だよ。
782John Appleseed:2012/11/28(水) 23:37:38.11 ID:b+EgupjI
Ipad程度で重いと人は非力だというのは幻想
鍛えててダンベル、バーベル持ち上げてるけど重い物は何にせよ重い
いくら鍛えて筋肉付けようが重さには耐えられるようにはなるが、重い物が軽くなるという事ではないの
783John Appleseed:2012/11/28(水) 23:39:06.24 ID:Pzym2fsl
Ipad とか、鉄の塊っぽいイメージだな
iPad と違って
784John Appleseed:2012/11/28(水) 23:53:24.65 ID:JckSKGQx
>>781
ダイソーで吸盤仕入れて紐を付ければ充分。見た目悪いが使い勝手は最強。
785John Appleseed:2012/11/29(木) 00:55:59.25 ID:4ZMQ4XHg
お前らはminiのRetinaが出るまで3で頑張れ
おれは何かに負けた、4ぽちってしもうた
786John Appleseed:2012/11/29(木) 01:16:49.04 ID:Hn/2LUKQ
5でもmini retinaでも余裕で待てるよ〜ん
787John Appleseed:2012/11/29(木) 01:44:40.53 ID:BWCvaMG/
3の中古が値が落ちないのは例の超クソMAPのせいで
レチナのios5.1.1のニーズあるだけとちゃうん?
充電時間は12wアダプタ買えば4同様に解決するし
788John Appleseed:2012/11/29(木) 02:17:23.71 ID:WDKhA4Dy
マップの問題は他アプリで解消済みでしょ。
Weblinkから直にグーグルマップ飛べないというのは一部のユーザーだけだけろうしね
iPhone、iPad共にIos5..1.1に今でも拘ってるのは極一部のユーザーだけでしょ
ヤフオクIos5.1.1の相場も暴落してるし
789John Appleseed:2012/11/29(木) 02:23:29.00 ID:4rPny6Vj
値が落ちないのか暴落してるのかはっきりしる!
790John Appleseed:2012/11/29(木) 02:42:58.84 ID:Hn/2LUKQ
9.7インチretinaでiOS5.1.1
普通に快適なんでまだ売る気になれないねぇ
791John Appleseed:2012/11/29(木) 11:02:20.52 ID:MCa8fwWa
つかminiは全くそそられない
Retinaになっても要らんわ
792John Appleseed:2012/11/29(木) 11:07:31.88 ID:uGy8ILx0
5.1.1だと6より中古相場上がると思ってたらそうでもなかった
ほぼ同じ
793John Appleseed:2012/11/29(木) 12:39:49.03 ID:uM0yro/L
まぁ地図はいくらでも代替手段あるし、地図以外は6のが便利だから
794John Appleseed:2012/11/29(木) 12:40:18.39 ID:GYPOGTpa
整備済製品16GBの白が復活したぞ!復活した!
白復活は珍しい!
795John Appleseed:2012/11/29(木) 12:48:28.30 ID:XiGjiL39
>>792
確かに
俺もオークションでiPhone4S売ったけど、iOS6のと値段変わらんかった
796761, 763:2012/11/29(木) 14:23:33.80 ID:/3I3teMa
>>794
ポチっちゃったw

まだ在庫あるね
何十台か在庫がたまると出品するのかな
797John Appleseed:2012/11/29(木) 15:28:02.40 ID:wDcdDn9y
整備済製品ってどこにあるの?
みんな知ってるようだけど俺わかんない
798John Appleseed:2012/11/29(木) 15:42:51.79 ID:PkRfm2Bh
>>797
ggrks
799John Appleseed:2012/11/29(木) 16:09:29.85 ID:4ZMQ4XHg
>>797
ストアの左下を見ろ。
800John Appleseed:2012/11/29(木) 16:28:36.31 ID:wDcdDn9y
>>799
サンクス
801John Appleseed:2012/11/29(木) 20:40:30.64 ID:xnkIUcNA
16GBの人はふだん何の用途で使ってて、空き容量どのくらい残ってる?
802John Appleseed:2012/11/29(木) 21:32:45.36 ID:fMxuIPPk
最近Gocchamerしか使ってないな
もちろんテレビの前にスタンドで立てて眺めるだけ
803John Appleseed:2012/11/29(木) 21:34:15.12 ID:fMxuIPPk
>>801
漫画とラノベのzip閲覧

空き容量は常にぎりぎり
4は絶対に64GBにしようと思う
804John Appleseed:2012/11/29(木) 21:56:40.71 ID:/9HXZw4k
>>801
システム手帳とネット閲覧って感じかなぁ…一通りの機能を使えるようにアプリとコンテンツ入れて、
16Gで残り3Gほど。PodcastとiTunesUは登録のみ。とはいえ、ゲーム数本で4G位にはなってるw
805John Appleseed:2012/11/29(木) 22:29:01.38 ID:Kba7r/Ll
>>801
空き容量の確認はしてないけど・・・
PC開くまでもないようなWEBの閲覧、外出時のMAP
音楽や動画等は不要なので16Gで十分というかもっと少なくてもw
806John Appleseed:2012/11/29(木) 22:49:25.09 ID:dQIYP+0l
トヨタ公式サイトのカーラインナップが見れなくなった
\(^o^)/オワタ
807John Appleseed:2012/11/29(木) 23:35:41.95 ID:3k3X6P3G
俺はマツダ車だからいいやw
808John Appleseed:2012/11/29(木) 23:39:51.20 ID:fMxuIPPk
>>805
セルラー版?
809John Appleseed:2012/11/30(金) 07:49:41.80 ID:+8iz+tvs
iTunes11軽くなったな。
810John Appleseed:2012/11/30(金) 07:56:43.09 ID:GTR4EFXK
>>809

まじか?
811John Appleseed:2012/11/30(金) 09:42:14.42 ID:3+l09Q2V
>>808
そうですよ
812761, 763:2012/11/30(金) 11:52:14.68 ID:/Ldmq3Ot
ネットブックの後継として買ったから16GBで大丈夫だと思ってたけど
Retina見てみると動画とかグラフィック系アプリとか入れたくなっちゃうのかな
813John Appleseed:2012/11/30(金) 12:08:05.22 ID:pBSET+hJ
>>812
よくわからんが何を買ったの?
814John Appleseed:2012/11/30(金) 21:37:08.34 ID:Ep+hD/qL
16GBポチっちゃったけど実際Retina画面見たら動画入れたくなって容量足りなくならないかな?
みたいな感じじゃないの
815John Appleseed:2012/11/30(金) 21:42:30.84 ID:bURmnemM
Retina液晶は、文字主体のネットサーフィンや
書籍・マンガの閲覧などでも効果あるんやで
816John Appleseed:2012/11/30(金) 22:11:11.39 ID:TamODLkc
iTunes11わけわかんねえよ。変なアプデはやめて欲しいわ
817John Appleseed:2012/11/30(金) 22:59:22.77 ID:pBSET+hJ
>>814
あぁそういうことか
名前欄見てなかったわ。すまん
818John Appleseed:2012/12/01(土) 02:00:09.75 ID:bsVZj76z
>>816
サイドバーとメニューバー、ステータスバーがデフォで
隠れてるだけだろ。出せよ
819John Appleseed:2012/12/01(土) 08:23:43.67 ID:m55ANeTu
買った
みなさんオススメのアプリ教えてくださいまし
よろしくお願いします
820John Appleseed:2012/12/01(土) 09:51:42.51 ID:Ge/ItVt8
おめ
本読みたいのかゲームしたいのか写真やりたいのか…
何やりたいのか言わないと。
821John Appleseed:2012/12/01(土) 09:54:21.88 ID:CReWKjw2
>>819
聞き方が雑過ぎて釣りと変わらん
822John Appleseed:2012/12/01(土) 12:29:57.55 ID:HTXMqbZP
ウチはiPhoneアプリ500ほど所有してたけど、ユニバーサル仕様が思いのほか少なくて、
結局6500円程追加して買い足し中…最後の締め括りで、Pocket Informant Proを買うか悩んでる所。
現在残金1305円。
823John Appleseed:2012/12/01(土) 12:53:46.22 ID:jQs7Oqhd
iTunes11まだアップデートしてないんだけど
アプリの管理や同期はどんな感じですかね
特に問題無ければアップデートしちゃおうかと思ってる
824John Appleseed:2012/12/01(土) 13:01:22.47 ID:QHc3164v
>>823
iOS端末管理やストアがiOS6準拠になるから早漏しない方が無難
825John Appleseed:2012/12/01(土) 13:22:50.54 ID:jQs7Oqhd
>>824
レスさんくす
それ見た目がだよね?
とりあえず店で触ってみるかなぁ
新iMacも見てくるか
826John Appleseed:2012/12/01(土) 15:06:33.14 ID:LVLBGUSU
ここってRetinaモデルの話題も大丈夫?
ついに買う決心がついたんだが、付属品みたいなのってなに買えば良い?
家メインなんだけど、ガバーとか保護シールもいる?
827John Appleseed:2012/12/01(土) 15:09:18.57 ID:Mmlxs5zJ
第4世代スレがあるだろ
828John Appleseed:2012/12/01(土) 15:37:46.12 ID:JS6+naHR
まさか3が非Retinaだと思ってるやつはいないよな?
829John Appleseed:2012/12/01(土) 15:39:02.38 ID:JA6Tp7RT
>>826はこれから第三世代を買うのか?
話はそれからだ
830John Appleseed:2012/12/01(土) 15:39:33.92 ID:QHc3164v
>>828
いるんじゃない
831John Appleseed:2012/12/01(土) 15:47:57.42 ID:mH+jrpu1
>>826
スタンドだけ買っとけばおk
832John Appleseed:2012/12/01(土) 19:26:17.42 ID:CReWKjw2
>>826
>家メイン

頻度が低いとは言え、外に持ち出す機会も無いわけではないのなら、最低限スマートカバー
orスリーブケースのいずれかは持ってた方がいい
フィルムまで要るかどうかは個人の性格次第
833John Appleseed:2012/12/01(土) 22:00:46.20 ID:cFqWrVEu
ソフトバンクの0から定額プランに入っているとiPadminiやRetinaは買う気が起こらない。
iPadminiのCellular版買おうと思ったけど今のプランでは買えないな。
834John Appleseed:2012/12/01(土) 22:02:18.07 ID:dg3mG/Ie
iPhone5もiPad miniも
毎月払う月額が上がっていくよな
売れるからどんどんAppleが強気になっていく
835John Appleseed:2012/12/01(土) 22:18:14.48 ID:FpjLdX4z
仕事で使うならいいけど、
遊びだけで、毎月馬鹿高い通信費はらうのはアホらしい。
836John Appleseed:2012/12/02(日) 07:49:09.26 ID:JOk0HwTf
ちょっとした時に使うくらいやしテザリングで我慢しとく
837John Appleseed:2012/12/02(日) 20:27:51.07 ID:FkirnlxR
よお負け組ども調子はどうだい?
Appleから存在自体を無かった事にされたんだって?
今思い返せば「新しいiPad」なんて適当な名前で気付くべきだったな。
不良在庫を組み合わせただけのiPad第3世代
RetinaディスプレイはiPad4から!
処理速度2倍!RAMも2倍!
お値段据え置き !
Apple公式HPのiPadはお前達の買ったiPadではありませーん
838John Appleseed:2012/12/02(日) 20:31:25.00 ID:vNZKGwUs
>>837
おい大丈夫か?
死にたいなんて言うなよ
839John Appleseed:2012/12/02(日) 20:37:48.21 ID:U6VJZ3ME
だったら初代iPadも存在自体無かったことってなるんだな
840John Appleseed:2012/12/02(日) 20:41:39.55 ID:+0VOiDEE
初代iPodはお弁当箱と揶揄された
841John Appleseed:2012/12/02(日) 20:43:25.17 ID:vNZKGwUs
>>840
うちまだ嫁さんが現役で使ってるよ
842John Appleseed:2012/12/02(日) 22:51:16.72 ID:OKcDl2Mq
>>841
女ってなんでこう新技術に鈍感なんだよな
843John Appleseed:2012/12/02(日) 23:37:43.65 ID:oZ4loj6r
筐体の質感は初代がダントツだぜ
844John Appleseed:2012/12/02(日) 23:54:58.39 ID:tMGKmDYQ
初代は電池持ちいいからな
845John Appleseed:2012/12/03(月) 00:14:24.29 ID:sSlV6ImA
今まで初代使ってて、この前整備済品の3が来たんだけど、画面の綺麗さと動作の速さに漏れそうになった

初代はまだオークションでは1万5千円くらいで売れるみたいだけと、実家の親にあげた方が喜ばれるよな、やっぱ。
俺のお古の3gsあげたら喜んでたから、今回もそうしよう。
みんな余ったやつはやっぱオークションに流してるの??
846John Appleseed:2012/12/03(月) 00:16:20.94 ID:euJiL8Od
俺の余ったiPad2はhulu専用機になってるお
847John Appleseed:2012/12/03(月) 00:29:44.85 ID:uQpd/Z34
>>837
iPad(3rd)買った人いる?
「iPad4?(Retina)?あーコネクタ変わっただけだわ。実質3で他は全く同じ」って言ってた情弱の俺を励ましてくれ・・・
救いの言葉で3rdを買ってよかったて思わせてくれ・・
848John Appleseed:2012/12/03(月) 00:35:55.53 ID:IA4XRvHS
4の16GBの値段で3の64GB買えてよかった
849John Appleseed:2012/12/03(月) 01:42:22.58 ID:2A7DdXBb
>>843
初代がいちばんかっこいい
850John Appleseed:2012/12/03(月) 07:30:36.43 ID:X7/tNRBR
初代は重いが持ちやすかった
3代目は縁が尖ってて痛い
851John Appleseed:2012/12/03(月) 08:31:59.40 ID:4wsNmv0O
>>847
大丈夫、ゲームや写真や動画の編集をしない限りは大差ない
あとは起動時間が半分になってるくらいだ
852John Appleseed:2012/12/03(月) 09:01:07.11 ID:LFhHRjwG
>>851
起動時間半分てマジか?
再起動なんて滅多にしないからあんまソソられないけど

それよりバッテリ餅が倍増してるてほんまかな?
853John Appleseed:2012/12/03(月) 09:23:11.15 ID:4wsNmv0O
>>852
倍増はないけど、少しは良くなってるとは聞いた
ただ劇的に良くなってるわけじゃないから、そう気にする必要はなさそうだよ
854John Appleseed:2012/12/03(月) 09:48:50.92 ID:QNupFIOJ
バッテリーは新品だからじゃないの
855John Appleseed:2012/12/03(月) 09:52:17.39 ID:LFhHRjwG
>>853
他のスレで「20時間」とか「10時間使って残り40%」なんて書込みを見たんだが
あれはスリープ込みだったんだろか?
856John Appleseed:2012/12/03(月) 10:33:08.40 ID:4wsNmv0O
>>855
それは盛ってると思うよ
あと、電子書籍のみの利用ならディスプレイ輝度によっては3でもそのくらい持つ
857John Appleseed:2012/12/03(月) 12:45:50.04 ID:Xhog0nT7
ほんとに倍増してたらそういう記事が出るはず
858John Appleseed:2012/12/03(月) 12:49:00.44 ID:q0dLyGL5
3rd Wi-Fiを母上にプレゼントして、初代を我が手に取り戻したぜw
今は寝室専用にしてる

初代が一番かっこいいと思う、MacBookと共通したデザインだし、
iPad2で何かいまいちだなぁと思った
miniで部分的に回帰しているから、来春に出るであろう5thのデザインが楽しみだな
859John Appleseed:2012/12/03(月) 12:54:11.30 ID:Xhog0nT7
理由があってそうしてるのかもしらんが
よく初代に戻れるなぁ
860John Appleseed:2012/12/03(月) 12:56:53.84 ID:bOVc7RRG
>>859
よく嫁
初代はあくまでも寝室専用であって、メインは別にあるんだろ
861John Appleseed:2012/12/03(月) 12:58:54.55 ID:Xhog0nT7
>>860
なるほど
862John Appleseed:2012/12/03(月) 13:00:03.74 ID:4wsNmv0O
4かminiかNexus7でも買ったのかな
孝行息子だね
863John Appleseed:2012/12/03(月) 17:51:45.11 ID:7YzeQVrW
>>855
CPUが2倍高速になってるから、重い処理の時に高クロックで
動かす時間が短くなって、電池持ちが良くなってる可能性は高い。

無線も高速化してるから通信時間も短縮してそうだし。
864John Appleseed:2012/12/03(月) 18:03:02.77 ID:4wsNmv0O
CPUは別にいいけど、Wi-Fiが速くなったのは羨ましいかも
865John Appleseed:2012/12/03(月) 18:17:46.29 ID:+3QaNGh9
公式で最大10時間って書いてんのに倍増は無いでしょうよ
866John Appleseed:2012/12/03(月) 18:21:15.39 ID:EzsxjEge
3rdも4thも持ってるけど俺の使い方だとBDリップしてフルHDエンコした動画を再生するときのコマ落ちが減ったくらい
ストレージのリードライト速度は変わってない気がするし大きめにスキャンした自炊本なんかは読み出しが最初遅いのは4thでも変わらず
アプリの起動時間(ロード時間があるマジックザギャザリング)も変わらず
電池持ちは4thが良くなったのか3rdのバッテリーが徐々に劣化してるのか判らないけどこれもあまり変わったように見えない
スマホがAndroidだしUSBポートがだんだん厳しくなってきた、miniUSBとライトニングとDockコネクタ挿しちゃうと他機器が結構辛い
867John Appleseed:2012/12/03(月) 18:24:56.61 ID:0V2baClG
無線anはなにかと中途半端だから羨ましくはないな。
来年のacが本命だからね。an帯のルーターなんか大した数でてないしな
ネットだけならa or nで間に合う、ファイル転送、動画ストリーミングはac帯でやっとまともになる程度だよ。本当は無線も早くギガビットになるのが好ましい。
868John Appleseed:2012/12/03(月) 18:37:50.59 ID:7YzeQVrW
>>865
おみくじでIGZO液晶に当たった奴なら、電池持ちには相当影響するよ。
全部がIGZOじゃないから公式スペックは低い方に合わせてるかもしれない
869John Appleseed:2012/12/03(月) 18:44:37.09 ID:+3QaNGh9
おみくじでIGZOねぇ
870John Appleseed:2012/12/03(月) 20:46:21.42 ID:ZvrgE2wY
3でもIGZO使われてたんだろ
でもバッテリー持つ個体があるとかいう話全然出てなかった
でIGZO使われてたと分かったとたんこういうのもうアホかと
871John Appleseed:2012/12/03(月) 21:28:36.89 ID:1xsi+L9V
日本製神話だろw
872John Appleseed:2012/12/03(月) 21:31:10.17 ID:3IvzTqCX
シャープ1社からじゃ無いなら4も基本3と一緒じゃないの
873John Appleseed:2012/12/03(月) 21:53:27.18 ID:r2ETfY6I
そもそも4で倍増したとかいうソースが怪しい
874John Appleseed:2012/12/03(月) 23:12:46.54 ID:uQpd/Z34
>>851
ありがとう
iPad4webゲームのアニメ表示がパソコンより早いわ
iPad3rdはカクカクだ
こんなに差があるのか
タヒぬしかないな
875John Appleseed:2012/12/03(月) 23:44:58.07 ID:+3QaNGh9
ID:uQpd/Z34
きっしょ。何だこいつ
876John Appleseed:2012/12/04(火) 00:22:57.82 ID:Itw8nd0p
なんか香ばしい奴がいるな
877John Appleseed:2012/12/04(火) 00:23:30.91 ID:pETnNOpK
あんまよくわかってないやつが3を叩こうとしない方がよい
878John Appleseed:2012/12/04(火) 00:37:18.20 ID:a3jaVul8
来年に新型が出るとしたらなんて名前になるんだろう?
iPad2013とかかな。
879John Appleseed:2012/12/04(火) 00:38:29.66 ID:gwZ+Bs4u
もうちょっと新しい iPad
880John Appleseed:2012/12/04(火) 00:39:41.58 ID:a3jaVul8
次が出たら買い換える。本気出す
881John Appleseed:2012/12/04(火) 00:46:25.28 ID:pETnNOpK
次アピールするべきなのは重さだよ
miniユーザーが「ん?」って思うぐらいじゃないと意味が無い
882John Appleseed:2012/12/04(火) 00:49:35.33 ID:gwZ+Bs4u
miniユーザーが「ヒャッハー!」と叫ぶぐらいだったら、一生Appleについていく
883John Appleseed:2012/12/04(火) 01:15:53.37 ID:Ze4EvAsk
名前はMacと同じ命名則として、次の技術的ネタはどうするんだろねw

・新デザインの筐体で薄型
・LightningコネクタのUSB3.0対応
・NFC搭載
・全品インセルIGZO

最後のは・・・SHARPがなー、前2つだけで終りそう
884John Appleseed:2012/12/04(火) 01:19:34.89 ID:dDfG3VM9
>>883
ライトニングケーブル買い揃えたのにまたUSB 3.0のに買い替えかよ
885John Appleseed:2012/12/04(火) 02:28:47.95 ID:RKwKSNSD
Macも毎年更新ってわけじゃないし
しばらく止まるんじゃないか
886John Appleseed:2012/12/04(火) 02:31:17.63 ID:gwZ+Bs4u
年1回は出すでそ
Android軍との戦いはまだ始まったばかりだ
887John Appleseed:2012/12/04(火) 08:36:41.87 ID:EYE1AkEt
負け組のみなさん歯ぎしりしてますか?
何ですか?その旧型コネクターの大きい穴の空いたiPad風味なタブレットは
中華製のアンドロイドふーん
表示遅っそ笑アプリ遅っ笑
それ偽物だわ(わらい)
アツプルのホームページに無いし
888John Appleseed:2012/12/04(火) 08:40:19.88 ID:EYUCrJbA
煽りのレベルが低すぎ
889John Appleseed:2012/12/04(火) 08:48:32.86 ID:OUGsDlb7
でわざわざlightning変換コネクタぶら下げるんですね
ブサイクなのはどっちだか
890John Appleseed:2012/12/04(火) 08:54:48.70 ID:x0YuGsXW
甘いな
俺はあと3年は使うぜ
891John Appleseed:2012/12/04(火) 10:46:47.31 ID:F8fqfZdr
俺は、次のiPadでセルラーモデルにするかな。
3持ってるけど見送るわ。
892John Appleseed:2012/12/04(火) 12:14:49.29 ID:fGSA0rdT
次あたりで128GBモデルかな
893John Appleseed:2012/12/04(火) 13:01:20.37 ID:uznw0oD3
楽器関係じゃぁ、30pinの方が安心できる罠
4thの奴が変換コネクタぶら下げたり、白黒パンダだったりと笑えるw

3rdの満足度高いので5thを買わずに、次はmini Retinaになりそうだが
894John Appleseed:2012/12/04(火) 13:08:11.02 ID:6a9JBRcj
いよぉ、負け犬www
895John Appleseed:2012/12/04(火) 13:09:06.70 ID:6a9JBRcj
スマン、誤爆した
896John Appleseed:2012/12/04(火) 13:15:56.89 ID:x0YuGsXW
>>894
そんな事を言って俺の物欲を刺激しようとしても無駄だ
何しろ金がないからな
897John Appleseed:2012/12/04(火) 15:13:41.74 ID:ScY7S3SX
4買い替えに店頭にいって触ってるとminiが欲しくなる。iPad4とmini持って操作すると、尚更miniが欲しくなる。店頭で見る電子書籍は文字がギザギザでは無いから買ってしましいそうだが、Web見ると次miniまで待とうになって売り場を離れる事が度々ある
898John Appleseed:2012/12/04(火) 15:15:43.29 ID:ScY7S3SX
3使ってるから同じ重さの4は買い換えれないや。
899John Appleseed:2012/12/04(火) 15:55:03.97 ID:Ze4EvAsk
同感だ
iPad3rdを持っているのなら4thよりminiがいい
mini持ってるとすぐ「それ、新しいのだよね」と言われるし、日々使う物の見た目は重要だよw

Celluerモデル持ちなら、miniのWi-Fiモデルと住み分けが出来、そこそこに満足度は高い
キャリアプランが高いからテザリングでおk
900John Appleseed:2012/12/04(火) 16:07:15.39 ID:dcQt5jx6
もう9.7インチは買わない。3が最後だ。
901John Appleseed:2012/12/04(火) 18:18:27.78 ID:um2rdTjQ
次は20インチ超だよな
902John Appleseed:2012/12/04(火) 18:31:50.86 ID:J3Wp38vS
実際15号のキャンバスサイズのiPadあったらイーゼルに乗せて野外写生したいぞ
903John Appleseed:2012/12/04(火) 20:19:54.20 ID:RGZLXE89
12Wアダプタは買う程のものなんだろうか(´・ω・`)
904John Appleseed:2012/12/04(火) 20:34:13.98 ID:gwZ+Bs4u
905John Appleseed:2012/12/04(火) 22:29:47.22 ID:WNcO0I5n
906John Appleseed:2012/12/05(水) 00:30:54.63 ID:pRaL2pls
これ以上よい物なんて作れないだろ
907John Appleseed:2012/12/05(水) 01:50:48.75 ID:65lNf3zr
Cellular版あんなに高いとはね。+1500円くらいか。
908John Appleseed:2012/12/05(水) 02:22:52.73 ID:34+Jz0qc
>>904
ガチでそれになりつつあるよね…新機種なんて軒並み
机の上に寝かせてボードゲーム出来ますよみたいな仕様だし…
909John Appleseed:2012/12/05(水) 02:23:08.37 ID:teuiXEc9
>>801
楽譜の閲覧とマンガ。残り3G。結構カツカツ。楽譜は仕事で使ってるで多いけど、
白黒なので容量はそうでもない。マンガはグレースケールだから結構大きい。

今回3のCellular買っちゃったけど、iPhone5がテザ出来るから次はWi-Fiの64G。

後はベッドのお供。今まで母艦MacBook Proを寝室持ち込んで寝バイルしてたけど
もうiPadでオケ。3の整備済みWi-Fi大容量買うのが今んトコ勝ち組な気がする。

iPhone5よりレンダリング明らかに遅いけど、苛つくほどでもない。発売期間半年の
レア物買ったと思って無理やり納得させてるw
910John Appleseed:2012/12/05(水) 07:48:24.89 ID:vPEY3zvj
俺は少し遠出で時間がかかりそうなときは、
iPad3とmini、両方共持って行く事にした。
911John Appleseed:2012/12/05(水) 09:14:13.34 ID:6tlG/UwG
布団に入って横になりながらiPadでネットサーフィンする・・・
素晴らしい時代になったもんだ
912John Appleseed:2012/12/05(水) 10:00:55.22 ID:6rNEqSVV
少し遠出って言うとコンビニあたり?
913John Appleseed:2012/12/05(水) 11:02:50.90 ID:pjXFd26f
旅行とか出張とかじゃない?
結局ノートパソコンとiPadとiPhone全部入りになるんだけどね

iPad4と比べたけどJavaScriptアニメ以外は体感変わんないね
JavaScriptアニメはCPU/GPUがもろに効いてる感じ
914John Appleseed:2012/12/05(水) 11:05:09.26 ID:QWYCFxjf
車や高速バスで旅行はiPad3rd Cellular、
自転車や電車で移動の買い物はmini Wi-Fiでテザ、
徒歩iPhone5のみって感じだな
915John Appleseed:2012/12/05(水) 11:48:21.70 ID:rvZoGlBC
なにげにこのスレmini買った人多いみたいね
おれ迷ったけどスルーだわ
年明けにiMac買おうかと思ってる
916John Appleseed:2012/12/05(水) 11:52:41.41 ID:Oj3QM25I
俺もminiは昨日買ってきた
iPad3は完全に家用になりそう
あとは旅行の時にフォトストレージとしての役目があるか
917John Appleseed:2012/12/05(水) 11:56:07.56 ID:2H8v3X0D
AppleStoreのCellularはSIMフリーって噂だから高いんだろうか
918John Appleseed:2012/12/05(水) 12:15:34.69 ID:pjXFd26f
iPad3買う層っておそらくアーリーアダプターが多いから必然miniも買うのかも
919John Appleseed:2012/12/05(水) 12:27:10.60 ID:oj1Ya1Hr
アーリーアダプターは初代買ってるよw
920John Appleseed:2012/12/05(水) 12:42:01.70 ID:Oj3QM25I
>>919
もちろん初代も輸入したぜ
921John Appleseed:2012/12/05(水) 12:42:31.46 ID:rvZoGlBC
買い控えのタイミング的には初代→3の人も多いんじゃね
922John Appleseed:2012/12/05(水) 12:45:53.75 ID:rvZoGlBC
>>921
×買い控え
○買い換え
すまん。予測変換がw
923John Appleseed:2012/12/05(水) 12:47:32.46 ID:Oj3QM25I
まさにそのパターン
924John Appleseed:2012/12/05(水) 14:45:11.49 ID:XBVbSqdo
公式YouTubeアプリipad対応来たね
925John Appleseed:2012/12/05(水) 15:27:22.59 ID:RnW8u5Fu
>>922
吹いたw
926John Appleseed:2012/12/05(水) 15:59:42.59 ID:edSC02zJ
>>903
理論値並に充電は短くなるよ。予備と思って買うのはいい。
927John Appleseed:2012/12/05(水) 16:38:26.59 ID:1jDjrjXN
2日間で完全放電目指すからもしそれまでに950いったら
スレ立ては最初の方のレス見て立ててくれるとうれしいノシ
928John Appleseed:2012/12/05(水) 20:45:46.66 ID:edSC02zJ
iOS6にするか…地図はともかくSafariのタブ数が増えるのは魅力だ
929John Appleseed:2012/12/05(水) 21:00:13.60 ID:+kUpg02Q
>>928
地図もmymap+かWeb版グーグルマップで十分補填出来るよ
930John Appleseed:2012/12/05(水) 21:06:06.35 ID:6rNEqSVV
補う事は出来るんだろうけどメリットは?
931John Appleseed:2012/12/05(水) 21:26:27.33 ID:edSC02zJ
早速だがiOS6にしたぞ
地図は、もう何もいうまい。衛星写真は白黒だし。
メリットはSafariが最強化した。タブ開きまくりだ。
今まで9個くらいまでしか開けなかったからな。
932John Appleseed:2012/12/05(水) 21:29:09.64 ID:V89Pgm1a
セキュリティホール潰しという点では、OSはアップデートした方がいいけどな
933John Appleseed:2012/12/05(水) 21:32:29.99 ID:edSC02zJ
地図はほんと残念だけどね。Safari限定解除の魅力に勝てなかった。
934John Appleseed:2012/12/05(水) 21:40:46.16 ID:G0UNhPww
>>924
なぜかうちのは最適化されないんだぜ?
935John Appleseed:2012/12/05(水) 21:54:02.95 ID:T1oeZrrW
Storeのランキング表示が重くなったのが不満
936John Appleseed:2012/12/05(水) 22:11:53.93 ID:BSY+u+Sv
>>935

ほんとこれはイラつく。
あと、アプリのアップデートのダウンロードが遅くなった。
下りで30Mbpsとか出てるのに、超遅い。
3rdに対する嫌がらせか?
937John Appleseed:2012/12/05(水) 22:30:57.43 ID:wGCufbWE
完全にいらない子扱いだな
938John Appleseed:2012/12/05(水) 22:45:38.42 ID:QWYCFxjf
>>936
もし、DNSサーバーのIPアドレスを8.8.8.8や8.8.8.4.4にしていたら、
それをプロバイダ指定のアドレスにしてみて

自分はそれで以前の様にアプリのダウンロードが快適になったよ
Appleが怠慢しているかと思ったら、Googleが犯人だったという落ち・・・あっちは泥タブ陣営だしね
939John Appleseed:2012/12/05(水) 22:58:46.89 ID:2YS+SuT3
>>936
最近だよな特に遅くなったの。うちの4thもtouch5Gも遅い。
Appleのサーバで何かメンテでもやってんのかね?
940John Appleseed:2012/12/05(水) 23:00:20.47 ID:Oj3QM25I
うちは別に全然遅くなってないな
環境によって違うのか
941John Appleseed:2012/12/05(水) 23:09:15.71 ID:BSY+u+Sv
>>938

これで直ったわ。
サンクス!
まさか、こんなところが原因とは思わなかったわ。
遅くなったのはiOS6からで、iOS5のころは何ともなかったんだけどなぁ。
942John Appleseed:2012/12/05(水) 23:09:20.71 ID:rvZoGlBC
よくわからんがApp Storeの話なら普通
iPhone4Sでも普通
943John Appleseed:2012/12/05(水) 23:10:13.82 ID:QWYCFxjf
>>939
今日、Pages/Numbers/Keynoteのアップデートがあったから、
それで今は鯖が重いのかな?と思って、
ランキング開いてみたけど、数秒でリスト、5秒で全アイコンが表示されたよ

DNSのアドレスを変える前は、iPhone5やminiでも、iOS5でも異様に遅かった
944John Appleseed:2012/12/05(水) 23:21:15.39 ID:rvZoGlBC
メンテだったんじゃね
うち今普通に読み込んでるよ
945John Appleseed:2012/12/05(水) 23:25:07.36 ID:BSY+u+Sv
今って、App Storeのアップデート画面開けない?
946John Appleseed:2012/12/05(水) 23:25:10.83 ID:rvZoGlBC
お。アップデートボタン押すと「iTunes Storeに接続できません」って出るわ
何かやってんのかな
947John Appleseed:2012/12/05(水) 23:25:39.93 ID:V89Pgm1a
掃除のおばちゃんが電源コードを
948John Appleseed:2012/12/05(水) 23:26:19.91 ID:rvZoGlBC
>>945
開けないね
949John Appleseed:2012/12/05(水) 23:28:26.47 ID:BSY+u+Sv
みんなもか。
再起動してもダメだから、なんかやってんだろうなぁ。
950John Appleseed:2012/12/05(水) 23:53:10.16 ID:34+Jz0qc
中の人がライバルと比べて未熟で現場は大騒ぎだって認めてたからなぁw
951John Appleseed:2012/12/06(木) 00:09:14.72 ID:+MCnISWu
iTunes11.0.1絡みですかね
まだ早いかな
952John Appleseed:2012/12/06(木) 00:30:08.71 ID:r57hKwzC
>>911
全く同感!!

>>913
本当? iPhone5いじった後だとやっぱA5なんだなぁ、みたいに感じけど・・・

>>943
数秒ってことない感じだ。Time Capsule 5GHzで接続して40M/secとかは出てる筈だが。
953John Appleseed:2012/12/06(木) 00:47:16.58 ID:+MCnISWu
iPhone5S?らしきパーツが出たみたいね
iPad5thも来るよ〜ん
954John Appleseed:2012/12/06(木) 10:12:52.90 ID:rSlXXcXd
>>938
YouTube速く見るために変えてたわ・・・。
それでAppStoreが遅くなったのか。
YouTube遅くなるのはISPがOCNだし仕方ないかな・・・。
情報Thx!
955John Appleseed:2012/12/06(木) 11:52:01.87 ID:JXJrWfCN
iPod(ジョブズが小ポッケから出したアレ)
iPhone3G
iPhone3GS→iPad初代
iPhone4S→iPad(第3世代)
iPhone5
と来たけどiPad第5世代?どうなるんだろうね
いすれにせよジョブズ遺作のデバイスとしてiPad3rdは大切にしようと思う
956John Appleseed:2012/12/06(木) 12:09:29.43 ID:55qkog+N
まあ次は来年3月くらいに出るんじゃない?
低価格&軽量化されると思うよ

競争あってこそ。ライバルのおかげだな。
957John Appleseed:2012/12/06(木) 13:53:21.24 ID:SC+s6gnd
「真の”Retina”をiPad miniもiPadも2013年に実現か」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121130/253691/

台湾ソースか・・・
全部326ppiになるという考えはいいとしても、2560×1920か?にはコーヒー吹いたw
958John Appleseed:2012/12/06(木) 19:52:52.50 ID:5p666+/w
> 2560? 1920?

アホな
959John Appleseed:2012/12/06(木) 21:58:25.58 ID:atoBtQU2
シャープの次期IGZOは6.1インチの2560×1600で498ppiらしいけどな
960John Appleseed:2012/12/06(木) 22:03:55.39 ID:IbDiaKVB
目の付け所がシャープすぎるからな・・・
また爆死フラグ
961John Appleseed:2012/12/06(木) 22:07:36.16 ID:BZZjqWiR
Nexus10の解像度だね。
日本で発売してくれないから、国産で出してくれると嬉しいかも。
962John Appleseed:2012/12/06(木) 22:08:38.92 ID:BZZjqWiR
む、すまん。6.1インチを無視してた。これはさすがに...
963John Appleseed:2012/12/06(木) 22:17:15.85 ID:atoBtQU2
964John Appleseed:2012/12/06(木) 22:24:05.57 ID:5p666+/w
7.9インチの量産はよ!
商売下手やなぁ
965John Appleseed:2012/12/07(金) 06:24:05.29 ID:vlQh+CGA
iOS6になってからWi-Fiの繋がりが悪いというかブツブツ切れる
仕方ないから対処法として言われていた設定削除して再設定とかやり直したけど変わらず
ストレスが溜まって仕方ない
何か他に解決法はありますか?
966John Appleseed:2012/12/07(金) 07:44:03.27 ID:HQJC8PZt
iPad4を買う
967John Appleseed:2012/12/07(金) 07:52:28.68 ID:6Xjwdcc4
>>965
今日暇だからアプデしようと思ってたのに
そんな不具合もあるのかよ
968John Appleseed:2012/12/07(金) 08:07:33.84 ID:nur2W6DX
>>965
ルータとの相性じゃないか
うちはWi-Fi関係の不具合は出てないよ
ルータはNECのWR8700N
969John Appleseed:2012/12/07(金) 08:22:03.60 ID:QHpmy2B6
さすがNEC Atermや
970John Appleseed:2012/12/07(金) 08:28:26.58 ID:nur2W6DX
>>969
でも一台目は電源アダプタ抜いただけでぶっ壊れたの
相性問題が出にくいから2台目買ったけど、耐久性に一抹の不安を感じないでもない
971John Appleseed:2012/12/07(金) 08:48:17.99 ID:Wp1USmxr
>>968
6にするまでは何の問題もなかったです
で、6にしてからしばらくしてWi-Fiが切れるようになったから設定削除→再設定で一回は回復したんだけど、昨日あたりからまた切れるようになったって感じなんだよね
ルーターのファームウェアも最新にしたし、もうどうしたらいいのかorz
972John Appleseed:2012/12/07(金) 08:49:27.72 ID:Wp1USmxr
あ、ルーター切ったりなんやかやしてたからID変わっちゃったけど965です
973John Appleseed:2012/12/07(金) 09:05:47.17 ID:P4pPwVuF
俺はios6.01にしてからWIFIの掴みが良くなったよ
35Mbps出るようになった。 ルーターはWR9500
974 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/12/07(金) 09:12:27.77 ID:Psis+PM4
>>973
すくなwwww
975John Appleseed:2012/12/07(金) 10:28:52.96 ID:XmQ1a4Bq
>>968
耐久性は無いかもね。
976John Appleseed:2012/12/07(金) 12:55:10.05 ID:D6MCec+2
iOSを6.0.1にしても駄目ならルーターとの相性だろうな

電波環境悪ければAtermでも不具合出るんだから、
ここは純正のAirMac Expressを薦めるべきだろw

整備済製品の前モデルが送料無料の5400円で買えるよ
977John Appleseed:2012/12/07(金) 15:20:03.43 ID:Rf9tNf2Z
>>974
>すくな

多少で語るやつも珍しい
978John Appleseed:2012/12/08(土) 00:36:12.94 ID:8O4Tc5x7
iOS6.0.1にアップデートにした人に聞きたいんだけど、電池持ち悪くなったって本当?
個体差はあるだろうけどそこら辺教えて欲しいです。
スレつがいだったらごめんなさい。
979John Appleseed:2012/12/08(土) 02:03:16.36 ID:cma1IWEW
俺はADSL8m契約で実測1mくらい
でも、これで充分。1年ごと変えてるから
ほぼ無料だし
980John Appleseed:2012/12/08(土) 02:14:38.57 ID:Iph+Oqhl
>>978
iOS6.0.1にしてるけど、バッテリーの持ちは変わらないよ
ネットだけなら優に8時間越えるし
981John Appleseed:2012/12/08(土) 03:06:05.90 ID:8O4Tc5x7
>>980
本当?だったらやろうか…
siriちゃん使ってみたいし、iMovieも6.0以下だとインストールできないし。
でもやっぱバグ怖いなあああああああああああどうしよおおおおおおお!
982John Appleseed:2012/12/08(土) 03:44:18.10 ID:rVZOx0v4
脱獄できないこととmapが糞なこと以外は6の方がいいよ
体感速度も5より速いしな
983John Appleseed:2012/12/08(土) 03:58:41.03 ID:Iph+Oqhl
>>981
iOS6の方がバグフィックスされてるしw
マップがアレだけど、代替手段あるし
もうアップデートしちゃった方がいいよ
984John Appleseed:2012/12/08(土) 06:44:14.37 ID:vi+xEgOl
>>981
safariを多用する人ならiOS6.0.1最高だよ。タブが大量に開けるようになった。

ただ、今となっては3世代目の利点はグーグルマップとiOS5って事だけだから、

iOS6.0.1にしちゃうと、Retina史上、一番遅いiPad(笑)になるけどな。
985John Appleseed:2012/12/08(土) 06:46:17.79 ID:vi+xEgOl
あと、電池に関する事ならば、
アップデートすると設定してた輝度がリセットされて
バックライトがかなり明るくなってるから少し暗めに調整しなおすといいかも知れない。
986John Appleseed:2012/12/08(土) 07:33:32.23 ID:kQ5B/58v
>>985
>少し暗めに調整しなおすといいかも知れない。

明るさの自動調節切ってんの?
自動調節がオンだと、スライダーで調節してもその場限りだよ
987John Appleseed:2012/12/08(土) 07:58:31.98 ID:vi+xEgOl
え、そうなんだ・・・知りませんでした
988John Appleseed:2012/12/08(土) 12:24:41.33 ID:L059kw1c
>>986
あれ、スライダーで基準値決められなくなったの?
989John Appleseed:2012/12/08(土) 16:25:21.87 ID:l9N8GXOx
スライダーはiOS5では基準値だったが、iOS6では実際の明るさを示すようになった
自動調整がONだと周りの明るさが変わるとスライダーも移動する

だがスライダーの調整は可能
実際明るいところでスライダーを暗めに調整しておくと、暗いところではスライダーは一番左に移動するが
明るいところに戻すとスライダーの位置も暗めの位置に戻る
第3世代iPadの雑談スレです。
脱獄やiPad第1,2,4世代、iPadminiに関連する話題はスレ違いです、冷静に専用スレへの誘導をお願いします。

■質問スレ
iPad 質問スレッド Part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1350404881/

■関連スレ
iPad アプリ総合スレッド Part17 (アプリに関する質問はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351945759/
iPad 2ちゃんねるアプリ総合スレ Part2  (iPadで動く2chブラウザ総合)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1291769638/
iPad ケース・フィルム・スタンド 総合スレ★その9 (フィルム有無の議論・周辺機器・アクセサリー)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342343166/l50

【脱獄】 iPad 全世代 Jailbreak総合 Part2【JB】(脱獄の話題はこちらで)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1342181541/l50


■各世代&Cellularモデル専用スレ
初代iPad ☆1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332851201/
iPad 2 Part56  (iPad2との優劣に関する議論はこちらへ)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1343089057/
【第3世代】iPad part4【4Gモデル専用スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334139774/
iPad Part6【第4世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354144848/
iPad mini Part47
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354711552/

※前スレ
The new iPad Part61 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1351946652/
991John Appleseed:2012/12/08(土) 18:35:56.96 ID:TpKQu7xB
iPad3はOS5の方が速い?
992John Appleseed:2012/12/08(土) 19:01:38.18 ID:7CRQIH5X
体感ではどちらも同じ
993John Appleseed:2012/12/08(土) 19:03:04.91 ID:6nPcSdHY
>>989
そうはならないから問題
994John Appleseed:2012/12/08(土) 19:07:26.61 ID:q6oPJOnZ
>>990
立ててくるよ
995John Appleseed:2012/12/08(土) 19:09:22.24 ID:q6oPJOnZ
次スレ

The new iPad Part62 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1354961333/
996John Appleseed:2012/12/08(土) 20:33:06.67 ID:vV2JLW7T
おつ
997John Appleseed:2012/12/08(土) 20:48:45.31 ID:96kJA3l+
>>995
クソスレ立てんな
998John Appleseed:2012/12/08(土) 20:52:14.75 ID:VFeiIAtV
998
999John Appleseed:2012/12/08(土) 20:52:47.53 ID:VFeiIAtV
999
1000John Appleseed:2012/12/08(土) 20:53:54.02 ID:q6oPJOnZ
>>997
そう、カリカリすんなよ
小魚と牛乳がいいぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。