【iOS6】IPCとAppleが決裂?【地図供給会社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20120724/Macotakara_17207.html
Computer U Relax:iOS 6のマップアプリの日本地図データは、インクリメントPが提供?
2012年7月24日 18時08分
Computer U Relaxが、iOS 6のマップアプリの日本地図データは、インクリメントPが提供するようだと伝えています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.incrementp.co.jp/company/outline.html
「主要取引先」にアップルコンピュータの名前なし。
 
IPCにとっては、でかい仕事なので、もちろんここに載せるべきだし、ニュースリリースにも載せるはず。
今日になっても何も書かれてないということは…?
2John Appleseed:2012/09/20(木) 06:29:28.91 ID:0+tj8NbK
3John Appleseed:2012/09/20(木) 06:37:19.59 ID:M+UmMd3i
KDDIとソフトバンクのってるじゃん
4John Appleseed:2012/09/20(木) 07:04:42.24 ID:RhiGEH9F

WifiだけのiPadや、iPod touchも対象だから、auとソフトバンクは関係ないです。
5John Appleseed:2012/09/20(木) 07:30:32.15 ID:0+tj8NbK
KDDIとソフトバンクの関係性は別にして
INCREMENT P CORP.だよ。
2のリンク先をじっくり読んで理解したら削除依頼だしとけ。
6John Appleseed:2012/09/20(木) 07:54:04.02 ID:RhiGEH9F
2のリンク踏んだらウイルス警告出てるんですが
7John Appleseed:2012/09/20(木) 10:22:55.67 ID:VG6ymkPA
iOS6入れたけど地図最悪最低!!!
見づらいし、データ量少な過ぎ、実用にならん
ゼンリンの地図に戻せーーー
8John Appleseed:2012/09/20(木) 11:14:39.65 ID:hcc3No7y
どうも、今のところTomTomのデータしか使ってないらしいな。著作権表示のところにある
データ提供会社の地図データはもっといいらしいんだけど、現状のマップはなぜかTomTom
偏重。

しかもどうやらここは最も精度が悪く、情報量が少ないらしい。

iPhone 5のリリースと同時にサーバーのデータが切り替わることを祈りつつ。
9John Appleseed:2012/09/20(木) 16:35:23.09 ID:WeCabrxs
問題を報告っていうのをやりまくってやるぞ
10John Appleseed:2012/09/21(金) 08:28:20.83 ID:VOkwSTf2


ちょっと調べたところ、地図データは
iPC→TomTom→Apple
という二段下請け方式になってるらしく。ToptomがiPCのデータをちゃんと扱えてない可能性がある。
なんでそんな変なことをしているのかわからない。
Appleなら、iPCまるごと買いとれよ。たいした値段じゃないだろ。
11John Appleseed:2012/09/21(金) 08:34:29.57 ID:711JsW8b
糞地図
12John Appleseed:2012/09/21(金) 11:38:18.14 ID:szjKEQYY
>>11

おい、言葉に気をつけろここはApple板だぞ。
「シンプルになった」と言え。
マトモな感じになってきたら今度は
「充実してきた」だ。
それまではシンプルで見やすいという意見を貫き通せ。
13John Appleseed:2012/09/21(金) 16:34:30.43 ID:kTrirkyZ
>>12
ヤベェところに迷い込んじまった・・・
14John Appleseed:2012/09/21(金) 17:16:06.33 ID:fxrPKqTn
38 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 15:34:39.79 ID:tcphWOBA0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )      ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く         ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ         
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ         
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく       
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)      
      ゙ソ   """"´`     〉 L_       
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
15John Appleseed:2012/09/22(土) 01:54:00.03 ID:TWC5wNWD
マジでさ、糞グルの何でもかんでも詰め込んだゴチャゴチャして見にくいマップより、シンプルにランドマークだけピックアップしてあるほうが実際動くのには使いやすいんだよな。
地図眺めてオタクしか知らない店の名前見つけて悦に入るとかじゃない限り、機能てんこ盛りゴチャ詰め定食が好きって奴はいなくなるだろ。
細かい部分は我々がフィードバックして育て上げる。ユーザーとともに「生き物」のように成長する地図。これが、ナビゲーションの「あるべき姿」だ。
まあ、新しい地図を全員に押し付けたりはしない。お仕着せでコマーシャリズムにまみれた情報のゴミダメで溺れたかったら、昔の地図データ使うのは個人の選択と自由だよね。
16John Appleseed:2012/09/22(土) 07:47:54.42 ID:PWeip3Ei
新しいMAP、ユーザーの手で不具合報告を簡単に出せるようになってるぞ。スポットの追加は出来ないけれど、スポット名や位置の修正、削除なんかを申請できる。
近所の間違い、全部申請してやったわ。
17John Appleseed:2012/09/22(土) 08:00:32.43 ID:St13khS4
間違い申請って言ってもなあ、
そもそものiPCの地図は合ってて、
そこから移植してるTomTomが
写し間違いしてるんだから手に負えないな。あほらしい。
 
答えが見られるテストやってるのに100点とれない子TomTom
18John Appleseed:2012/09/22(土) 15:55:11.08 ID:EpeMau3H
19John Appleseed:2012/09/22(土) 21:49:00.06 ID:BSGgwVrr
>>18
あうや禿に苦情があいつでおりって、
確かにアップルの問題だけど、
お前らがひも付きで売っているのだから、
責任もて。
20John Appleseed:2012/09/23(日) 02:10:44.66 ID:3DlBu3S7
ここで国土交通省とかから物言い付くとかあると面白いのだが
21John Appleseed:2012/09/23(日) 06:29:40.31 ID:i5K77asG BE:1797453173-2BP(0)
国道、県道、表示が異常に多い(>_<)
22John Appleseed:2012/09/24(月) 01:23:56.42 ID:VonYOc82
>>15
お客に育てゲー強要するのが企業のあるべき姿か?
23John Appleseed:2012/09/25(火) 11:13:46.04 ID:eKdVtAy0
今度の地図 iPadなんでオフラインで使えてとても便利。
24John Appleseed:2012/09/26(水) 06:54:20.61 ID:nnI1zy+k
国道を"くにみち"って案内するのも如何なものか
25John Appleseed:2012/09/26(水) 07:19:56.16 ID:tmw9nT6N
てか
解像度あげろ

誤植云々より
ipadでは、見にくくてたまらん
26John Appleseed:2012/09/26(水) 20:19:23.08 ID:nnI1zy+k
3D時の見え方と操作感は結構イイ。
27John Appleseed:2012/09/26(水) 21:05:34.52 ID:nzjhroZt
鉄道見づらい
28John Appleseed:2012/09/27(木) 00:03:16.13 ID:eLCnZxYe
4Sのアップデートで見せてもらったが、あれは酔うわ。
5とiPadだとそうでもなさそうだけど
29John Appleseed:2012/10/02(火) 22:12:15.82 ID:zIDw8N4p
鉄道って結構メジャーなランドマークだと思うのだけど、これを何故表示しないんだ?
縮図で全く場所の見当がつかんわ。クソ
30John Appleseed:2012/10/02(火) 23:00:50.43 ID:ztzqLkuN
アメリカは地方はすぐ車社会だから電車のこと考えてなかったんだろうよ。
31John Appleseed:2012/10/03(水) 12:41:14.57 ID:nPh6pO28
都市部に住んでる人以外
駅は意味なし
32John Appleseed:2012/10/03(水) 16:08:50.52 ID:ZNACHyFm
>>12
2chはTwitterより礼儀に厳しいな
俺も気をつけるよ
33John Appleseed:2012/10/03(水) 16:23:30.41 ID:wLpWZERp
礼儀に厳しいんじゃなくて、釣りにマジレスする奴が増えただけ。
Twitterなんか礼儀以前のつぶやきだろ
34John Appleseed:2012/10/05(金) 16:49:24.70 ID:Wo21tttL
礼儀とかどうでもいい
ただ2chで質問する奴は総じてカス以下のゴミ
ゴミに失礼か
絶対に答えない
35John Appleseed:2012/10/06(土) 14:43:58.97 ID:Zf3CQ6P9
ジョブズがiOS6の糞地図を見たら























shitやfackを連呼だろ
36John Appleseed:2012/10/07(日) 21:03:22.93 ID:7JyG0zuE
>>35
お前んレスを見たらスペルくらい覚えろとバカするだろうな
37John Appleseed:2012/10/08(月) 17:00:23.42 ID:KA0a47EG
appleの地図にはサムソンは載っていない。
あたりまえじゃないか。
38John Appleseed:2012/10/08(月) 18:46:51.70 ID:tkZ/Kmox
ずっとこのまま
39John Appleseed:2012/10/18(木) 11:12:54.37 ID:TZJ+1gsQ
「ガンダム駅」なぜできた アップル地図騒動の真相

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO47270450V11C12A0000000/
40John Appleseed:2012/10/20(土) 12:20:01.57 ID:nv0jQV81
神スレあげ
41John Appleseed:2012/10/30(火) 14:15:23.53 ID:fYWFAP6+
地図ソフト責任者が退任へ=混乱招き引責か―米アップル
 【シリコンバレー時事】米アップルは29日、多機能携帯向け基本ソフト(OS)「iOS(アイオーエス)」の統括責任者であるフォーストール上級副社長が年明けに退任すると明らかにした。
アイオーエス最新版の自社製地図ソフト「マップス」で混乱を招き、事実上の引責辞任に追い込まれたとみられる。 (時事通信)
42John Appleseed:2012/10/30(火) 22:41:35.87 ID:Gi8f+Q+K
つうても退任だからなあ。学級委員長が学級委員をやめるだけ、みたいな話。
43John Appleseed:2012/10/31(水) 07:34:53.54 ID:b+FRKtG7
>>42
おまえ、社会人やったこと無いんだろ
もしくは役員が同族の会社とかw
44John Appleseed:2012/10/31(水) 07:53:27.65 ID:FALOdaVC
>>43
退任と退社は違うぞ
役員を辞めて社員に降格もある
45John Appleseed:2012/10/31(水) 08:19:54.73 ID:+UmMx3WJ
>>44
アホ。
常識的な判断しろ。
46John Appleseed:2012/10/31(水) 10:23:47.22 ID:uU1Xv7hm
>>44とか>>42って小学生ですか
47John Appleseed:2012/10/31(水) 11:22:35.73 ID:8EgQ1JEP
退任という訳が微妙。
「即時役職をひっぺがされて」「来年会社を去る」と報道されてる。
48John Appleseed:2012/10/31(水) 13:28:17.26 ID:kK1n/LnX
41の記事は退任だからね
他の記事では退社って出てる

言葉の意味では44が正解

49John Appleseed:2012/10/31(水) 19:44:25.34 ID:upC8DeC3
退任、辞任 =責任を解除されること。役職がなくなること。
退職、辞職 =会社や組織をやめること。
 
これ、民主党関連のニュースで、よく出てきたから知られてる語かと思ってたけど。
政治家が「辞任」してもそのひとは政治家そのものを「辞職」するわけじゃないから喜べないって話とか。
50John Appleseed:2012/11/17(土) 23:41:32.55 ID:+p/kZH52
問題を報告から、修正までどれくらい時間がかかるのか?
51John Appleseed:2012/11/30(金) 15:55:23.36 ID:TE2ZQDSo
Apple Storeでパイオニア製品が結構紹介されてるな
52John Appleseed
日本の地図なら大人しくゼンリンにしとけよ。
他の国には絶対ないあんな便利なものがもう出来上がってあるのになぜ使わない。