iPad 2 Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
新しいiPadが買えなくてiPad 2で我慢する人達のためのスレです

◎前スレ
iPad 2 Part54
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331983553/
2John Appleseed:2012/04/27(金) 16:51:51.84 ID:2uFb6Jwl
>>1
3John Appleseed:2012/04/27(金) 18:55:49.27 ID:0Jodipd/
1乙
新型触って来た
Retinaの威力が凄くて特に動画の字幕の文字がクッキリしてたのが印象的だった
キーボードのレイアウトが変わってたし、Retina対応して無いゲームはやっぱりギザギザで効果無いのな
Infinity Blade 2がどんだけ綺麗で軽くなるか見て見たかったけど、入ってなかった
自分のはSmartcoverにTPUの透明ハードケース付けてるから、かえって新型が軽くて薄く感じたし、今回触った限りでは発熱しなかった
4John Appleseed:2012/04/27(金) 20:41:25.03 ID:wpXe+Q3q
必死すぎわろた(笑)
5前スレの991:2012/04/27(金) 23:17:00.44 ID:BiQTTEEn
前スレの992へ
フォトストリームだと3264x2448が2048x1535に劣化するから…
それと2台ともネットに繋がっている必要が有るので、ネットに繋がらない山奥でも使えるPhotogene2のBluetooth転送を使っている。
6John Appleseed:2012/04/28(土) 00:26:45.98 ID:kXxA2B3N
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/3508.jpg
http://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/3509.jpg

 iPad2ユーザ
   / ̄\
  |  ^o^ | <ぼくには ちがいが わかりません
   \_/
   _| |_
  |     |
7John Appleseed:2012/04/28(土) 00:36:04.39 ID:Qr0Q19vh
違いはわかるよ
でもその程度の違いなら軽くて薄くて充電速くて安い2の方でいい
8John Appleseed:2012/04/28(土) 00:39:02.50 ID:DcNSUvvd
組織とか優勝とか本当に酷いな、見るに耐えない
9前スレの991:2012/04/28(土) 02:29:08.34 ID:NzUeR6cH
iPad2で見てるけど右が圧倒的に綺麗だ。違いは分かる。
これだけ綺麗に見えるならiPad2で十分だな。
10John Appleseed:2012/04/28(土) 07:17:59.23 ID:AdWnhaDG
>>5
まだいたんだ?
ケース付きの2と裸の新を持ち比べて重さが気にならないとか言ってる知能の持ち主
11John Appleseed:2012/04/28(土) 09:55:47.48 ID:buZ/4qsC
総合力で2
12John Appleseed:2012/04/28(土) 10:03:36.07 ID:7NEFghtV
総合力w
13John Appleseed:2012/04/28(土) 13:41:44.81 ID:vgOQERs1
冷静に考えて解像度以外劣化してるって結構悲惨
ちょっと可哀想
14前スレの991:2012/04/28(土) 14:04:19.46 ID:NzUeR6cH
>>10
なんの話だ、レス番間違いか?
15John Appleseed:2012/04/28(土) 14:25:27.05 ID:685G70jH
安価もまともに指定出来ない知能なんだから許してあげて下さい
16John Appleseed:2012/04/28(土) 21:46:19.36 ID:rqCdwsSC
フロントカメラを使おうとすると決まってアプリがフリーズするんだけど俺だけ?
リブート、復元効果なしなんだが
17John Appleseed:2012/04/29(日) 06:25:27.74 ID:wkPNuGDb
>>6
Retinaアレルギーに何見せても無駄
18John Appleseed:2012/04/29(日) 11:00:53.58 ID:Wo8XHXAR
アップル信者って、自意識過剰なインテリ、オシャレ、他人からは高飛車、鼻で笑うような嫌味な雰囲気ってのが売り。
したがって自然と相手をバカにする傾向にある。
通常の家電で、新製品が出たからってここまでお互いを罵り合うのは、その慣れ。

19John Appleseed:2012/04/29(日) 12:12:21.52 ID:/1a8KFNh
というか通常の新商品は大抵全般に渡って旧世代より出来が良いからな
残念ながら新型iPadがそうはならなかったのが元凶
現行持ちが旧世代のスレに張り付いていつまでもグダグダ言ってる時点で異常
どんだけ不満だらけなんだよと
20John Appleseed:2012/04/29(日) 13:17:52.32 ID:FPMJ9NRG
↑コレがApple信者か。なるほどなw
21John Appleseed:2012/04/29(日) 13:33:10.76 ID:YcUc+Mvb
新型掴まされてAppleとその信者が憎くて仕方ないのはわかる
でも2持ちにあたるのは八つ当たりにも程がある
俺と一緒に巣に帰ろうぜ
22John Appleseed:2012/04/29(日) 18:53:42.16 ID:GT990wbD
あるアプリが起動しなくなったので電源ボタンで終了後、再起動したら「iTunesに繋げ」の絵が出てきた。
繋げたら初期化するしかない旨の文言が、Orz

日頃からバックアップ取ってなかったからほぼ工場出荷状態。

いきなり復元しなければいけなくなるような事になるなんて。
23John Appleseed:2012/04/29(日) 21:18:58.12 ID:wkPNuGDb
>>22
ご自分のブログにでもお書きください
24John Appleseed:2012/04/30(月) 00:04:02.15 ID:MQKfTThh
一応、貼っとく。

iPod2
http://i.imgur.com/g3uV3.jpg

新しいiPod
http://i.imgur.com/JOG5X.jpg
↑記事の本文に注目

iPod2と新しいiPod
http://i.imgur.com/BPXZj.jpg
25John Appleseed:2012/04/30(月) 00:06:11.23 ID:UWIG0xcn
お、おう
26John Appleseed:2012/04/30(月) 00:31:19.12 ID:G7mW0u6C
iPod2?
これでハードの方はほぼ完成されたんだし、次は時代遅れのiTunesをなんとかしろよ
同期と言いながら一方的にコンテンツをやたらめった流し込むことしか出来ない管理ツールとか、何の意味もねえじゃねーか
27John Appleseed:2012/04/30(月) 00:33:10.51 ID:AZE70D5t
これで完成とか思考停止も良い所だな
28John Appleseed:2012/04/30(月) 07:26:54.44 ID:csBB1kGR
>>27
特殊なスレの特殊な人たちに何言っても無駄
29John Appleseed:2012/04/30(月) 08:47:16.87 ID:Z1KfIPbt
>>26
iPod2って・・・・?
30John Appleseed:2012/04/30(月) 13:43:15.79 ID:nz2UG7Ra
中華だろw
31John Appleseed:2012/04/30(月) 14:25:47.34 ID:L6t8WgEC
自分はイタリアン
32John Appleseed:2012/04/30(月) 14:42:10.32 ID:TLSGI1IG
中国の中ならiPad3とかの名前のパチ物を作っても共産党国家が守ってくれるからねw

>>26はiPod2を作っているシナ業者で、
盗品のRetina液晶で新しいiPodを作ってる最中なんだよ
33John Appleseed:2012/04/30(月) 16:56:34.82 ID:c5yNBglD
16GBで価格差8千円位か…
新型に気持ちが傾いてきた
34John Appleseed:2012/04/30(月) 17:13:54.79 ID:l3aO6+J2
Retinaが綺麗なのは分かるけど、
普通の人間は5万もする機械をホイホイ買い換えない。
35John Appleseed:2012/04/30(月) 17:16:53.26 ID:ZBF5nmJ2
”も”?
たったの5万じゃん…どんだけ生活に困ってるんだよ…
しかも買い換えなら下取りで差額1~2万でいけるだろうよ…
36John Appleseed:2012/04/30(月) 17:27:31.77 ID:l3aO6+J2
>>35
Apple信者様はどんだけ金銭感覚狂ってるんだよw
画面の綺麗さのためだけに2万はありえない。
37John Appleseed:2012/04/30(月) 17:34:32.43 ID:AzLTQEeY
そりゃ凄く欲しいものや本当に良いものならたった5万だろうよ
でも残念ながら解像度以外劣化してるものに対して普通の人はそうは思えないよね
まして一年したらまともな新型が出るのが分かり切ってるのに
ガジェヲタって周りが見えないんだね
特殊なのは誰か気付こうよw
38John Appleseed:2012/04/30(月) 17:41:58.33 ID:kY/10tf5
>>36
いや>>35は最近多いニワカ林檎信者って感じかな
39John Appleseed:2012/04/30(月) 22:19:11.15 ID:nemOSpk+
iPad2でも十分綺麗だと思うけどな
40John Appleseed:2012/04/30(月) 22:30:40.10 ID:csBB1kGR
>>39
新型を知らなければねぇ
41John Appleseed:2012/04/30(月) 23:10:28.74 ID:nemOSpk+
持っとるわ
42John Appleseed:2012/04/30(月) 23:21:28.81 ID:csBB1kGR
ハイハイっとw
43John Appleseed:2012/05/01(火) 00:59:57.76 ID:Bs5Ih6ib
>>24
iPadじゃねえのかよ
44John Appleseed:2012/05/01(火) 06:16:07.98 ID:Fu7iiuxO
新型に対応した「ComicGlass」とか
お絵描き系のアプリなんかを一度でも使っちゃうと
もう汚い画面の2には戻れないんだよねw
45John Appleseed:2012/05/01(火) 07:03:09.23 ID:+z67uT70
なんで第二世代スレで書くんですか
46John Appleseed:2012/05/01(火) 07:19:13.31 ID:1B6PqRqs
新世代機を自慢するスレになりました
47John Appleseed:2012/05/01(火) 11:08:01.66 ID:DBYp6UAJ
新世代機を不当にネガキャンするスレから進化したワケだ
48John Appleseed:2012/05/01(火) 11:14:33.46 ID:8LRrF8tO
不当にネガキャン(笑)
49John Appleseed:2012/05/01(火) 11:41:39.77 ID:YPqXZ6L+
新型持ち現実見えてなさ過ぎだろw
50John Appleseed:2012/05/01(火) 12:04:30.27 ID:O3jy4Ujn
不当で思い出したが

http://itunes.apple.com/jp/app/sheng-su/id363979290?mt=8

このアプリを入れて新iPadをいじってる奴の傍に立ってみると良いかもw
51John Appleseed:2012/05/01(火) 13:51:22.18 ID:DBYp6UAJ
>>50
あ、ホントだ。レビューに「Retinaに対応して感動した」って書いてあるねw
オマエ、よくわかってるじゃないかw
52John Appleseed:2012/05/02(水) 08:05:10.72 ID:mCpDfrpX
iPad2厨もっと頑張れw
53John Appleseed:2012/05/02(水) 08:05:40.18 ID:5etM0mu3
キーボードこんなんになっちゃった。
リセットしても治らん泣きそう
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt9CjBgw.jpg
54John Appleseed:2012/05/02(水) 08:23:36.52 ID:5etM0mu3
あああああ、自己解決(´・ω・`)失礼しますた
55John Appleseed:2012/05/02(水) 08:49:14.55 ID:4StqE3pw
Retinaはどうでもいいから音声入力を解禁しろやと
56John Appleseed:2012/05/02(水) 09:07:04.42 ID:xzjOjj6+
>>52
逆逆wwwwww
57John Appleseed:2012/05/02(水) 10:38:01.37 ID:PaE9vPbb
>>56
草生やしすぎだよw
くやしくて仕方ないんだなw
58写真家蜷川実花:2012/05/02(水) 10:40:46.06 ID:a6JZEEGw

 人生気合いっす!ブログをアップしてます写真家蜷川美花です、私のブログを読んでください。

 私はコンタックスアリアと言うフィルムカメラから写真を始めて世界の写真家になりました。

 http://www.ikuru.co.jp/blog/archives/2011/07/post_193.html

 コンタックス最高だわ!

 初心者に優しいお店は博多ゴゴー商会、岡山アサノカメラ、カメラの大林、極楽堂だわ!
 
59John Appleseed:2012/05/02(水) 11:11:44.95 ID:aLL5/EKK
>>57
監視業務ご苦労様ですw
産廃掴まされると大変ですね(笑)
60John Appleseed:2012/05/02(水) 11:24:33.90 ID:NJBM+aSN
応酬まだ続いとるんかw
61John Appleseed:2012/05/02(水) 12:45:02.98 ID:s6QnwY5E
だから、2を叩く奴も新を叩く奴も
どっちもApple大嫌いなドザだって
62John Appleseed:2012/05/02(水) 14:20:02.28 ID:NJBM+aSN
マカにとって都合が悪い人はみんなドザなんですね
63John Appleseed:2012/05/02(水) 17:37:36.00 ID:PPbe2gCS
実際新型買っちゃう層はドザ率高そう
64John Appleseed:2012/05/02(水) 18:34:31.31 ID:prLJm+aV
>>63
こういう馬鹿は泥厨かな
65John Appleseed:2012/05/02(水) 20:47:06.20 ID:mCpDfrpX
特殊学級の人たちは毎日元気だなぁw
66John Appleseed:2012/05/02(水) 21:24:30.46 ID:3Ru0ALg3
数字入力を連続でしたい時がよくあるのでキーボードに数字モードを追加してほしい、現状だと123をタッチして数字入力なので毎回タッチ必須なのが面倒
67John Appleseed:2012/05/03(木) 00:47:53.86 ID:S7C4VimC
そもそも2とか元から中途半端な機能で手を打つから買い替えとか妬みとか出るんだよ、出た当時から重さと性能考えたらしょぼいじゃん
68John Appleseed:2012/05/03(木) 01:10:55.61 ID:l//NFdq7
今月のMONOKURO い新規なら新型もありだろうけど、買い換えてもそれほどの享受はないとかかれてた。ふーん、と思った。
69John Appleseed:2012/05/03(木) 01:12:40.57 ID:WysFoegS
>>67
何を勘違いしてるのか知らないけど
こんな所まできて必死に悪口を監視しなきゃいけないのが産廃現行持ちの置かれてる立場ね?理解出来てる?w
解像度のせいでいろんなアプリで2よりモサッてる上に
熱くて厚くて重いからどこ行っても評判良くないのが現行な?気付かないフリしても無駄だよ?w
提灯持ちブログにすら相手にされてない現実を受け止めような?w
70John Appleseed:2012/05/03(木) 01:15:46.37 ID:iTsgpp2j
>>68
MONOQLOかね?
71John Appleseed:2012/05/03(木) 01:19:03.81 ID:k8DyCpA5
>>68
新型は確かに綺麗なんだけどまさにフーン程度なんだよね
デメリットが全くない状態ならまだしもって感じ
72John Appleseed:2012/05/03(木) 01:37:04.72 ID:1lQ26t8c
まあiPhone時程の恩恵を求めるのは酷
73John Appleseed:2012/05/03(木) 07:37:24.51 ID:gGvefoal
2が発売されたときはホントにフーンだったけどな
74John Appleseed:2012/05/03(木) 08:59:52.92 ID:ncxzylLd
>>69
3って2よりもさってんの?
75John Appleseed:2012/05/03(木) 09:52:22.16 ID:R/Y60GVi
>>74
アプリによってはそういうものもあるよ
76John Appleseed:2012/05/03(木) 10:11:38.70 ID:0jmTPZ8I
>>73
物の価値がわからない情弱アピールされても。。。w
77John Appleseed:2012/05/03(木) 11:22:14.11 ID:UnXnnNYg
情弱ねぇw
78John Appleseed:2012/05/03(木) 12:58:09.25 ID:wx9L6Hwv
”情弱”、”ステマ”を口にするヤツは白痴
79John Appleseed:2012/05/03(木) 13:17:21.73 ID:vXKYQzFj
情弱と言われただけでこの動揺ぶり
一応自覚はあるみたい
80John Appleseed:2012/05/03(木) 13:27:31.61 ID:wx9L6Hwv
どうやら今時の子みたいね→>>79
81John Appleseed:2012/05/03(木) 14:57:27.51 ID:quATJs//
>>78
つまり君自身のことですね
82John Appleseed:2012/05/03(木) 15:38:28.70 ID:eFSSE+SK
何この糞スレ
さっさと削除依頼出しておけよ
83John Appleseed:2012/05/03(木) 16:44:12.69 ID:UnXnnNYg
iPad2スレは糞溜めw
84John Appleseed:2012/05/03(木) 18:28:43.02 ID:PGZTVLKQ
新ってわざわざ2スレに来て鬱憤を晴らさないといけないくらい満足度低いの?
85John Appleseed:2012/05/03(木) 20:39:01.63 ID:ah7EWajk
2ってwebで拡大しなくても文字読めんの?
今日は新しいiPadを見たら、かなり縮小しても字が読めて凄いと思った

ま、2でも拡大の手間がなかったら安いしアリだなと思って
参考にしたいんで持ってる方に教えていただきたい
86John Appleseed:2012/05/03(木) 20:43:04.71 ID:5t5MgudE
>>85
俺2持ちだけど、新型いくべきだよ。
多分耐えれないw粗さに。確実にねw
87John Appleseed:2012/05/03(木) 21:49:32.86 ID:/rTublKV
>>85
普通に読めるよ
iPhoneなんかと違って画面がでかいから当然字もでかい
要は字が潰れる程小さいって状況がそもそも少ない
新型の解像度は間違いなく凄いのに評判がイマイチ宜しくないのはこの辺に起因してるんだと思うよ
片手落ちというか、解像度をがっつり活かせるアプリだと今度はそのせいでモッサリしたりする
88John Appleseed:2012/05/03(木) 21:50:49.62 ID:XTq+p5+O
おまいら、いつまでその昭和画質を使ってる訳ーーーー? wwwwwwwww
もうダメでしょ?
日本人ならiPad3の漢字表現能力が分かるでしょー?
あっ、日本人じゃなかった?
あっちの人かな?
それじゃあ、2でも仕方がないよねーー? wwwwwwwwwwwwwwww
ずっと、2で満足だよね? qqqq
89John Appleseed:2012/05/03(木) 21:54:55.29 ID:j29gchQS
>>85
>>24 を見てみると、その差が分かるよ?
どっちがいいかな?
90John Appleseed:2012/05/03(木) 22:01:34.16 ID:UXeGRSpB
ipad2、ipad3の2台持ちからすると、
3になれると2がすごくしょぼしょぼに見えてくる。

ブラウン管テレビで地デジイラネ、フルHDイラネとか言ってたけど
42インチとかのプラズマにして幾分たった後
ブラウンか見たら、アナログ、SDとかありえねー
となった時の気持ちを思い出した。

厚さは、違いそんなに感じない。
熱さは結構感じる。

自炊してるけど、書籍見るなら断然ipad3だね。
i文庫HDとかでみたら感動するよ。

サイト見たりするくらいなら別にどっちでも良いかなって感じ。
ipad2でも充分綺麗だし。


91John Appleseed:2012/05/03(木) 22:06:09.17 ID:omQ/5GCf
A5Xって一体なんだったんだろうな・・・
92John Appleseed:2012/05/03(木) 22:11:23.79 ID:hhtptuWY
>>87
まさに片手落ちって表現がぴったりだな
後悔はしてないけど買って微妙な気分にさせられた久々のApple製品
93John Appleseed:2012/05/03(木) 23:00:15.79 ID:Gyfj+ddK
>>91
Retina凌ぎのための苦肉の策
94John Appleseed:2012/05/04(金) 00:03:19.37 ID:tWL79cUz
>>92
だよな。
ほんとに2は片手落ち。
95John Appleseed:2012/05/04(金) 04:02:59.45 ID:NEANOJjX
これから買うなら迷わず新を薦めるけど、
2持ってるならわざわざ買い換えるほどじゃない。
ってのが新iPadの妥当な評価だと思う。
96John Appleseed:2012/05/04(金) 04:05:43.56 ID:TVUFlIKY
iPad2 入門用として中古で購入。
正解だったと思います。
97John Appleseed:2012/05/04(金) 07:13:42.76 ID:WXuoz6in
>>95
適切に表現してくれた
98John Appleseed:2012/05/04(金) 15:05:46.26 ID:NAoVe5Ve
iPaの2ch専用ブラウザ。有料無料含めて何が使いやすい?

いまはBB2Cをつかってる。
NGワードが登録できれば良いのに。
99John Appleseed:2012/05/04(金) 15:06:04.73 ID:NAoVe5Ve
>>98
iPadの
100John Appleseed:2012/05/04(金) 16:09:32.79 ID:Vcn8TLXd
>>98
twinkleが無料だから、そこからはじめてみたら?
それが気に入らなければ同じく無料の3tch、
最後にバグポと揶揄される不具合だらけ有料アプリのgra何とかでいいと思うよ
101John Appleseed:2012/05/04(金) 17:54:41.39 ID:225XZkgh
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5dSkBgw.jpg
ipad2,4バッテリー寿命大幅アップ
102John Appleseed:2012/05/04(金) 18:18:22.76 ID:eci2BCTm
旧モデル(45nm)と新モデル(32nm)とのバッテリー駆動時間比較テストも行っており、
Webブラウジングを行った際のバッテリー駆動時間のテスト結果が下記の通りで、
新モデルは旧モデルに比べ1.6時間も駆動時間が延びています。
http://i.imgur.com/zzPBQ.jpg

他にも3Dゲームプレイ時やビデオ再生時などのバッテリー駆動時間の
比較テスト結果が掲載されていますが、3Dゲームプレイ時で約30%、
ビデオ再生時で約18%ほど駆動時間が改善されているとのこと。
http://i.imgur.com/LG9li.jpg
103John Appleseed:2012/05/04(金) 18:43:48.35 ID:CCNQfoqr
>>102
いいな・・・
104John Appleseed:2012/05/04(金) 18:45:11.15 ID:eci2BCTm
一番バッテリー持った初代と同等じゃね?
105John Appleseed:2012/05/04(金) 18:45:55.50 ID:VSbUSKJI
>>102
なるほどねぇ

でもこのスレのiPad2厨には関係無い話だな
106John Appleseed:2012/05/04(金) 18:48:27.88 ID:eci2BCTm
まあ、俺も初代からnewまで一台ずつしかもってない。
107John Appleseed:2012/05/04(金) 19:04:06.71 ID:Vcn8TLXd
俺も初代から3世代まで持っているが、今更32nmのiPad2を買わないから、
どうでもいい比較記事だなw
108John Appleseed:2012/05/04(金) 19:50:21.93 ID:JZbW2Hlf
>>101
ねぇねぇ、ipad2,4ってなーに?

109John Appleseed:2012/05/04(金) 20:09:04.31 ID:81dNbiTf
>>102
残念な新型買うよりこっち買った方がいいなw
110John Appleseed:2012/05/05(土) 00:16:12.52 ID:fl6TRY1d
というか3rdって電池保ちまであれなのね…
111John Appleseed:2012/05/05(土) 00:36:09.46 ID:p4k2nYis
新型見てきて、確かに綺麗だったけど
買い替えるほどではなかったな・・・
112John Appleseed:2012/05/05(土) 00:37:18.30 ID:7VZA2SXf
3が、充電に12時間かかるってほんと?
113John Appleseed:2012/05/05(土) 01:01:21.09 ID:hAjyxWln
>>112
純正ならそんなにゃかからんじゃない。
2よりはかかるのは確かだけど…
114John Appleseed:2012/05/05(土) 01:11:00.34 ID:N7twxtzt
>>110
解像度高めるためにはな。。
115John Appleseed:2012/05/05(土) 01:46:46.74 ID:MCD56v9k
発売以来、このスレは新型iPadをdisって
自分のiPad2を持ち上げる流れが絶えないな
みじめだ。みじめすぎるよ。iPad2の話をしようよ
それができないなら、もう終わりってことじゃないかな
116John Appleseed:2012/05/05(土) 01:58:19.75 ID:fvitD53f
今日は悪口書かれてないかなドキドキ
あ、くそ書かれてるくそ、こいつらくそ2使いしね!
俺の始めて買ったiPad馬鹿にすんなしね!2しね!ミジメ!もう終わりだから!



みたいな感じなのかな
iPadが彼の人生の中心なんだろうな・・・・
117John Appleseed:2012/05/05(土) 02:05:50.36 ID:MCD56v9k
なのかな
なんだろうな…

学生は哀れだな
収入あれば毎年余裕で買えるよ
つかバイトしろよ…
118John Appleseed:2012/05/05(土) 02:07:46.67 ID:fvitD53f
いやお前な・・・
119John Appleseed:2012/05/05(土) 02:20:30.24 ID:MCD56v9k
すまん、フリーターかニートだったか…
ならiPad2が一生ものだよな
120John Appleseed:2012/05/05(土) 02:26:15.22 ID:hAjyxWln
>>119
人それぞれどうでもいい事って有るんだよ。お前PCやカメラやオーディオや車を毎年買い換えるのか。
121John Appleseed:2012/05/05(土) 02:26:55.53 ID:fb4hxRci
そんなに悔しいなら新しいiPadなんか買わなければよかったのに
そうすれば毎日監視なんかしなくて済んだのにw
122John Appleseed:2012/05/05(土) 02:28:13.90 ID:fvitD53f
>>119
自分のこと言われてるって気付かないフリするしかないとか可哀想過ぎる・・・
123John Appleseed:2012/05/05(土) 02:43:06.30 ID:FuUZax1p
たかが5万そこらのものを「毎年余裕で買える(ドヤ)」とかやめてwww
124John Appleseed:2012/05/05(土) 03:05:21.45 ID:MCD56v9k
>>122
可哀想か。
心理学的に、人は自分がやられて最も痛い攻撃方法で
相手を攻撃するそうだ。可哀相にな

同類がわらわら沸いてきたが…

iPad2は優れたデバイスだというのは同意だ
ただ他と比較したりしなきゃそれを表現できないってことは
そのものの良さが本当はまるっきりわかっていないってことだろ

なら、うじうじ傷を舐めあってないで、とっとと買えよ貧乏人
新型発売直後ならわかるよ?
いくらなんでも発売から2ヶ月以上うじうじってのはどうなのよ
125John Appleseed:2012/05/05(土) 08:58:42.92 ID:apHByVXX
おはよう、ウジ虫共
126John Appleseed:2012/05/05(土) 09:15:29.69 ID:1I8wqoOF
>>125
やぁ、おはよう。
127John Appleseed:2012/05/05(土) 09:24:33.96 ID:v6Ia5FKR
>>125
おはよう
ウジ虫です
128John Appleseed:2012/05/05(土) 15:51:10.29 ID:3cF3YXyw
今更ながら、iPad2 wifi16GB購入しました。
新品で$359(アメリカ住みなんで)、まあ十分きれいかな。
32nmだといいな〜
129John Appleseed:2012/05/05(土) 15:51:32.28 ID:r1olSz04
>>124
つまりお前がニートだったって事か
働けよ(笑)
130John Appleseed:2012/05/05(土) 18:11:35.41 ID:N7twxtzt
>>128
届いたら報告よろ
131John Appleseed:2012/05/05(土) 19:47:57.56 ID:ltYoSaJQ
Safariでサイト読んでる時にスクロールって指で引っ張るしか方法はないの?
長いサイトの場合結構やらないと最下部、最上部まで行かないんで
132John Appleseed:2012/05/05(土) 19:57:27.25 ID:UhOgbllx
>>131
小っちゃいデジタル時計部分を持って放すと最上部には戻る仕様見たいだよ。
何度も下までスクロールし直しになって困ってる。
逆に最下段に移動する方法は知らない。有れば誰か教えて欲しいです。
133John Appleseed:2012/05/05(土) 20:25:01.16 ID:E80js1OM
最下部にはブックマークレットで飛べるよ
http://blog.livedoor.jp/irumors/lite/archives/5609225.html

他にもみてるページを翻訳したりpuffinで直接開いたり、ブックマークレットかなり便利だから色々ググってみるといいよ
134131:2012/05/05(土) 21:01:59.64 ID:ltYoSaJQ
ありがとうございました。
最上段に戻る方法がわかっただけでめちゃくちゃ楽になりました。
逆の方は自分もじっくり探してみます。
135132:2012/05/05(土) 21:15:59.51 ID:UhOgbllx
>>133
最下段に飛べました。サンクス!
136John Appleseed:2012/05/05(土) 22:50:22.79 ID:dogQGiJ+
今日、代理店にipad見に行ったが、2もnewも画質が同じに見えた。
俺の目が節穴だったのか・・・?
137John Appleseed:2012/05/05(土) 23:52:31.08 ID:p4k2nYis
>>136
両方とも同じだったんじゃないの(笑)
138John Appleseed:2012/05/06(日) 00:20:09.00 ID:PZwpAMw7
>>136
おじいさん、老眼鏡忘れちゃダメですよ
139John Appleseed:2012/05/06(日) 01:56:38.52 ID:F6jtYq6l
>>137
いや、デモ機のところに各機種のスペック書いたやつ見て
確認したから間違いないw

>>138
悪いが、まだ21歳だw
140John Appleseed:2012/05/06(日) 02:37:50.30 ID:6ZJMXg+S
new iPadは、テクストでないと威力実感できない。
画像や動画がメイン用途なら、不向き
むしろ画像は荒く見えると思うよ
141John Appleseed:2012/05/06(日) 02:52:36.98 ID:PZ/RfD/a
画像はiPad3の方が圧倒的に良いぞ
FotopediaとかRetinaに対応してるアプリを見てるとプリントした写真と見間違うレベル
142John Appleseed:2012/05/06(日) 02:54:42.98 ID:6ZJMXg+S
>>141
世の中解像度高い画像だけじゃない
yahooでも入ってみろよ
143John Appleseed:2012/05/06(日) 02:58:09.08 ID:PZ/RfD/a
Webはまだまだ高解像度のコンテンツに対応してないね
これから徐々に高解像度にシフトしていくんだろう
144John Appleseed:2012/05/06(日) 07:49:40.66 ID:NLQ/2IKO
うほっ。
ついにNewの方が画像が荒いとか言い始めたぞw
145John Appleseed:2012/05/06(日) 07:50:07.90 ID:ioy6sjP8
>>139
産経新聞HD見れば一発でわかる
146John Appleseed:2012/05/06(日) 10:03:19.22 ID:jFNQUvxT
>>139
同じように見えるのは写真とかだろ。文字を拡大縮小すれば、その差にあんぐり・・・

ごめん、俺新型まだ実機触ったとこ無いんだw
147John Appleseed:2012/05/06(日) 10:49:30.09 ID:tiS3v7us
ようは、個人レベルでの費用対効果の有無なんだろ?
2にしろ、3にしろ、一長一短があるってことだし、なにをそんなに目頭尖らせていがみ合ってるの?
不思議でならない。


148John Appleseed:2012/05/06(日) 11:32:22.27 ID:jFNQUvxT
莫迦呼んだの誰?
149John Appleseed:2012/05/06(日) 11:38:53.58 ID:+9JF3oDI
>>148
おう、何してたんだよ
探したぜw
150John Appleseed:2012/05/06(日) 12:34:53.02 ID:VDW6Z0Fp
>>145
ありゃiPad2ではわざと汚くなる様に作って有るんじゃ無いか?
って言う位に汚いな。
151John Appleseed:2012/05/06(日) 12:38:35.63 ID:C0BlTqS3
比較スレなり購入スレでこういう論争なら判るけど何でここでやるんだよ。
2持ってる人がどう利用するかの話しようよ。

と言ってもネタ無いからNASNEがこれで使えたらな〜と与太話を。
録画したものを自由に持ち出し出来んかね。フリーオとかPT2じゃ無くて。
152John Appleseed:2012/05/06(日) 13:24:51.73 ID:tiS3v7us
前にキーボードをカスタマイズできたならスゲー便利って話があったが、
どうにかならんもんかね。したかないけど、脱獄したらできるとか。

とにかく、数字を日本語変換モード時に同じ画面内にならべてほしいわ。
153John Appleseed:2012/05/06(日) 16:20:56.47 ID:Hko0sOoG
>>152
脱獄したらキーボードが4列になって最上段に数字が配列できるようになると思ったよ
確実じゃないから後は自分で調べてくらさい
154John Appleseed:2012/05/06(日) 16:40:57.13 ID:w1nslIYf
NewiPadが32nmだったら良かったのに
155John Appleseed:2012/05/06(日) 18:13:02.20 ID:ponEOP5T
NewiPadの事はもう忘れた方がいい
あれは死産だったんだよ…
156John Appleseed:2012/05/06(日) 18:39:14.43 ID:KhYe5Jb0
買えない人にとってはそう思わないと生きていけないからね
157John Appleseed:2012/05/06(日) 20:36:27.13 ID:TPT1I8AX
iPad1の質感最高よ
158John Appleseed:2012/05/06(日) 22:04:48.72 ID:i3XiibkS
32nmのipad2が欲しいんだけど、見分け方ってあるの?
今のところ、運ですか?
159John Appleseed:2012/05/06(日) 22:35:01.74 ID:rCjPNMVC
現行の整備品でないやつはすべて32nmだろ。
160John Appleseed:2012/05/06(日) 23:25:10.49 ID:6ZJMXg+S
>>156
また意地張っちゃって
161John Appleseed:2012/05/07(月) 08:13:44.78 ID:yg2c3djl
ストアで新品買えば32nmだろ。
162John Appleseed:2012/05/07(月) 09:17:56.17 ID:q7Upse5K
って事は、
新型iPad2がある程度販売され整備品にも出回り、旧iPad2のバッテリーなり交換依頼したら、新型iPad2になって返ってくる事も有るんだよね?
163John Appleseed:2012/05/07(月) 12:24:17.08 ID:T+dKkM9n
管理上のモデル番号が違うので、
整備品のストックが無ければ、交換じゃなく修理対応になると思うよ
在庫が無い理由で壊れた32GBのが交換で64GBになったり、黒が白に変わらないのと同じ

仮に、あるとしても
出回った旧iPad2の数がはるかに多く、整備品もそれに応じて相当数生まれてくるから、
いつになる事やら・・・今すぐほしいのなら>>161の言う通り
164John Appleseed:2012/05/08(火) 19:49:05.76 ID:RRV8MC2B
全然書き込みが無いな。
面白がってちょっかい出してたNew持ちにも飽きられちゃって
すっかりオワコンだな2はw
165John Appleseed:2012/05/08(火) 21:21:23.72 ID:3QmD0mkQ
>>164
お前がそう思うんなら、そうなんだろうな。お前の中だけではな。
166John Appleseed:2012/05/09(水) 00:27:34.96 ID:4NNjXVIZ
ていうか、2にしたって3にしたって、もう話すことがねーじゃん。
話題が尽きた。それだけじゃん。
167John Appleseed:2012/05/09(水) 00:36:09.45 ID:qCKw/Zxf
2を一番お得に買う方法は?
あんまりどこも値引きしてないし
ポイント狙うとか?
168John Appleseed:2012/05/09(水) 04:12:04.50 ID:t6RnqC3T
iPad2なんてゴミだろ、初代iPadこそ至高の品
地雷iPad2掴まされた奴必死すぎwww
169John Appleseed:2012/05/09(水) 13:11:22.92 ID:yLHQZdmb
は?
170John Appleseed:2012/05/09(水) 13:44:59.64 ID:nVSzyIPV
32nmの事結構話題になってるね
「今買うなら新型」ですらなくなってるw
171John Appleseed:2012/05/09(水) 15:32:45.29 ID:DZCrTc23
ブッぴ〜
笑けるなぁw新型厨涙目。バッテリー持ちwwwww
http://www.gizmodo.jp/2012/05/ipad_2ipad_2ipad_battery.html

しかもこれから夏だし。まじでどうすんの?wカスぎるだろww
172John Appleseed:2012/05/09(水) 16:03:04.25 ID:qCKw/Zxf
で結局それ見分ける方法がないんでしょ?
アップルストアで買えばそれになるっていう風潮だけど
確実にそう言えるの?
公式で認めたわけじゃないから聞いても教えてくれないでしょ
173John Appleseed:2012/05/09(水) 16:05:00.28 ID:yLHQZdmb
2.4凄いな
初代よりバッテリー持ちがいいのか
174John Appleseed:2012/05/09(水) 16:09:26.08 ID:uPcVxE9+
>>172
いやあるよ
ていうか2.4なら32nmって散々言われてるじゃん
175John Appleseed:2012/05/09(水) 16:09:52.51 ID:DZCrTc23
>>172
黙って泣いとけ。
176John Appleseed:2012/05/09(水) 16:11:33.01 ID:qCKw/Zxf
>>174
外から見てわかんの?

>>175
泣いとけも何も俺ipad持ってないから
どっち買うか考えてるだけなんだが
177sage:2012/05/09(水) 17:10:44.17 ID:8vXwS/xk
新宿西口ヨドバシのMacコーナーに、新型に混じってiPad2が一台だけあった。

新型が全てアッチッチで、電源繋ぎっぱなしのデモ機では仕方ないのかと思ったけど、
同じように電源繋ぎっぱなしのiPad2はヒンヤリだったのでビックリし、買うつもり
だった新型を買わずに帰ってきてしまった。
ひょっとしたらあれが2.4だったのかな。
178John Appleseed:2012/05/09(水) 17:18:54.97 ID:sWp5OJb6
四月に買った2.4がホームボタン死んだ。
旧型になるの嫌だから修理してくれないかな。
179John Appleseed:2012/05/09(水) 19:13:46.46 ID:JxBG9Yby
>>176
新型買って。同じだと思われたくないから。頼むよwわりとまじでw

180John Appleseed:2012/05/09(水) 19:15:01.85 ID:qCKw/Zxf
>>179
意味不明
捨て置く
181John Appleseed:2012/05/09(水) 19:18:12.27 ID:qCKw/Zxf
http://japan.cnet.com/news/service/35016774/

>確実に見分けるには箱を開けるしかない。iPad 2,4には「iO
>S 5.1」がインストールされているだろう。一方、Appleに在庫が残っていて引き続き販
>売される従来のiPad 2には、バージョン5.0.1以前のiOSが入っているはずだ

買う前にわかる方法ないんじゃん
わかるならいいがわからんのじゃ意味内
182John Appleseed:2012/05/09(水) 19:20:53.84 ID:qCKw/Zxf
あーアップルストア行ってその場で開封して
違ったら即返品するわ14日以内なら返品できるしな
改良型出るまで購入と返品を何度でも繰り返せばいいだけだしな
183John Appleseed:2012/05/09(水) 19:21:53.63 ID:qCKw/Zxf
ま、土曜日くらいな
184John Appleseed:2012/05/09(水) 20:35:21.35 ID:92fmg329
>>183 のように2持ちって、貧乏人ばっかだなwwwwwwwwww
185John Appleseed:2012/05/09(水) 20:45:12.66 ID:qCKw/Zxf
>>184
だから、まだ持ってないと言っているだろ
186John Appleseed:2012/05/10(木) 00:21:09.63 ID:ofgtGQ94
>>184
そんな風に人に嫌がらせするなんて、虚しい人生を送っているのですね。
どうやら人間性が貧乏のようですね。

もう、2、3のどちらを求めるかは、個人の必要性に応じての選択と答が出ていると思う。
あなたも3を買ったのなら、だまった3を楽しめばいいじゃないですか。


187John Appleseed:2012/05/10(木) 01:44:00.49 ID:o7OS69LY
だまった3

落ち着けよ。指が震えているぞ。。。
188John Appleseed:2012/05/10(木) 02:09:43.79 ID:ofgtGQ94
誤字を責めるか。なさけない。
189John Appleseed:2012/05/10(木) 07:29:43.85 ID:Dc8I9KGB
余裕や溜めがなく、頭に血が上る人が多いなぁw
190John Appleseed:2012/05/10(木) 07:43:40.25 ID:aEBqbG5H
新型買っちゃう様な層なんてそんなもん
191John Appleseed:2012/05/10(木) 09:39:56.39 ID:ofgtGQ94
もう、いがみ合うのはやめよう。
なんどもいうが、2、3には一長一短があるのが事実。
ipadに何を求めているかは個人の趣味
それだけのことじゃないか。
192John Appleseed:2012/05/10(木) 10:16:32.72 ID:Y9lDPtoY
新手の買う振りかまってちゃんが湧いてるね。四ねばいいのに。
193John Appleseed:2012/05/10(木) 14:21:53.34 ID:7GhTmt1U
>>128だけど、普通のお店で買った新品iPad2、iOS5.1だったよ。
32nmってことかな?やったあ
194John Appleseed:2012/05/10(木) 14:26:40.89 ID:ZcDXypoL
さっき新型いじってきたが、確かに美しい。
…が、カクカクするときがあったな。
アプリ起動時とかのモーションで。
重いんじゃねーの?

Mac系で滑らかにモーションしなけりゃ「直感的」が半減する。
まー、テキストの読みやすさは秀逸だが、
iPad2でいいわ。(^-^)/
195John Appleseed:2012/05/10(木) 14:30:10.36 ID:aiq/qPDa
確かに新型は○○
でも××
やっぱりiPad2でいい(^-^)/

もうこのパターンの感想は秋田

他をいくら叩こうがiPad2の価値が上がるわけじゃない
ってことに気づこうな
196John Appleseed:2012/05/10(木) 14:35:49.37 ID:ZcDXypoL
?叩いてない。別にあれでいい人は新型にすれば?
それにここiPad2スレだぜ。

叩きたいなら新型スレいくよ。
197John Appleseed:2012/05/10(木) 14:42:42.01 ID:aiq/qPDa
自覚がないなら、もう病気だ
198John Appleseed:2012/05/10(木) 14:52:24.58 ID:ZcDXypoL
別にいいじゃね。iPad2スレなんだから。

んでも新型の美しさはすげーと思うよ。
あれでカクカクせず、4G日本でも使えたら
問答無用で機種変してたわ。
199John Appleseed:2012/05/10(木) 14:54:24.36 ID:/3/SEXKI
早く病院へ行って来い。
200John Appleseed:2012/05/10(木) 15:02:50.18 ID:ZcDXypoL
なんで新型スレいかないの?
201John Appleseed:2012/05/10(木) 15:13:17.98 ID:ofgtGQ94
どうしても、ひとり紛れ込んでますね。価値観の違いなのに。
202John Appleseed:2012/05/10(木) 15:21:28.21 ID:+K1Ly8+l
3買ってんのに、何故かこのスレに粘着する奴が居るねw
スレタイも読めんのか?
大人しく巣に帰っとけ。
203John Appleseed:2012/05/10(木) 15:47:38.66 ID:b6YALxzp
New、本当はシャープの省電力液晶で薄さ維持するつもりだったらしいね。
間に合わなくてプランbになった。
204John Appleseed:2012/05/10(木) 16:08:52.47 ID:8aqSukXg
>>202
3rdを買ってしまったからこそ悔しくて粘着しちゃうんだろ
察してやれ
205John Appleseed:2012/05/10(木) 16:47:23.20 ID:ofgtGQ94
3買って、どうしてくやしいんだろう。
実はRetinaじゃなくて、
バッテリーとレスポンス重視型だった自分に気づいたってことか?
206John Appleseed:2012/05/10(木) 17:24:26.41 ID:ZcDXypoL
3のよさはなんつっても高精細画質だよね。
あれは確かに2は足元にも及ばない
映像とか画像技術者で高解像に目のこなれた人なら
迷わずあっちだろうな。
俺はそこまでモバイルタブレットの画質に
そこまで求めてないので2でいいお。

別に3をけなしてるわけじゃないんだがねえ…(´Д` )
207John Appleseed:2012/05/10(木) 17:28:11.31 ID:ZcDXypoL
あとカメラだな。500万画素はいいわ。
2の静止画質もうちっとなんとかならんかと思ってたから。
とはいえ、500万でも、、、
どうせなら4sなみに800万画素くらいにして欲しかったとも思うがね
208John Appleseed:2012/05/10(木) 17:42:21.35 ID:8wEmoei/
iPadのカメラはほんとにどうでもいいよ
一回たりとも使ってない
そんなとこに無駄なコストかけないでw
209178:2012/05/10(木) 18:21:43.41 ID:eO8Ij880
ipad2,4修理のつづき。

サポ電話して修理か2,4での交換を希望したところ、
ジーニアスバーなら現行モデルがあるとの事なので
週末に行く予定。

修理だと前期型になるかもと言われた。

チラ裏すまん
210John Appleseed:2012/05/10(木) 18:55:23.90 ID:EOaZ4/7m
漢字の表現力とか見ると
日本人なら3って感じがするね。
2じゃ表現できてない気がする。
2でいいとか言ってる人は
ひょっとして半島の人かなと思ったりするな
211John Appleseed:2012/05/10(木) 19:45:45.65 ID:jzIKExRK
どっちが良い悪いじゃなくて用途に合わせて選べばいいだけ
2は性能では劣るが燃費が良い日常シーンで便利な軽自動車タイプ
3は燃費は悪いが圧倒的な最高性能を誇るF1マシンタイプ
212John Appleseed:2012/05/10(木) 20:20:55.00 ID:T211Ei/W
その分け方は大分誤解を生むよ
サクサクがいいなら2
もっさりがいいなら3
だよ
213John Appleseed:2012/05/10(木) 20:22:04.98 ID:9GE0jfNP
iPad2 ・・・ ブスではないが美人でもない、普通の女性 節約家
新型iPad ・・・ 美人 ただし浪費癖がある

結婚するならどっち?その答えが人によってはiPad2だったり新型だったりする。
それだけのことさ。
214John Appleseed:2012/05/10(木) 20:23:53.04 ID:9GE0jfNP
新型ユーザ「お前の嫁、ぶっさいくだな〜」
iPad2ユーザ「お前の嫁、浪費しすぎwwwww ブスは3日で慣れる、美人は3日で飽きるだよ!」
215John Appleseed:2012/05/10(木) 20:26:55.26 ID:9GE0jfNP
価値観の違いをお互いに攻撃しあっても、何の発展もない。
虚しいだけだ。
216John Appleseed:2012/05/10(木) 20:30:59.03 ID:T/65266r
本当に嫁なら結構重要なことだけど決して嫁ではないってところがポイントだな
217John Appleseed:2012/05/10(木) 20:42:31.91 ID:WVaue6IV
iPad2がプリウスだとしたら
新しいiPadは内装がやたら豪華なプリウスって感じ
ただし少し乗りにくくて燃費もレスポンスも悪くなりましたみたいな
218John Appleseed:2012/05/10(木) 21:17:59.02 ID:iXmZytM4
>>213
dpcchi ga chin-chin shabutte kuremasu ka ?
219John Appleseed:2012/05/10(木) 21:18:18.77 ID:9GE0jfNP
個人的なイメージ

iPad2 … 木村多江、りょう、荒川静香
新型iPad … サエコ、北川景子、沢尻エリカ、佐々木希、山田優
第4世代iPad … 新垣結衣、綾瀬はるか
220John Appleseed:2012/05/10(木) 23:11:33.56 ID:4dlisX6r
俺様の初代iPadは?
221John Appleseed:2012/05/10(木) 23:12:48.71 ID:JkKEdo5k
>>220
w浅野
222John Appleseed:2012/05/11(金) 00:27:16.78 ID:j1ZzulIy
>>219
もしそれが本当なら全く迷う余地なく2なんだがおそらく永遠に
223John Appleseed:2012/05/11(金) 02:55:33.41 ID:FzH/vcRk
>>220
オノ・ヨーコ 浅野温子 って感じかな。
224John Appleseed:2012/05/11(金) 09:59:00.82 ID:wXYh6834
>>210
世界はもっとひろいんだぜ
かわずくん
225John Appleseed:2012/05/11(金) 15:44:37.78 ID:VrTL/MNO
画面中央にスピーカーマークが出たまま消えなくなった。
本体側面の音量ボタンも全然効かないのだけど、解決策有る?
226John Appleseed:2012/05/11(金) 16:49:12.43 ID:OMUTKGPj
227John Appleseed:2012/05/11(金) 19:43:25.85 ID:Zng5eZ/K
iPadは重いよね。
仰向けになって寝転んで使うのはキツい。

みんなはスタンド・アームを使ってる?
228John Appleseed:2012/05/11(金) 19:46:28.79 ID:fJz8lyeP
ちゃんと筋肉ついてれば重くない
229John Appleseed:2012/05/11(金) 19:51:41.72 ID:aIDPSLvT
たかが600g少々の板切れが重いとか(笑)
230John Appleseed:2012/05/11(金) 20:50:49.54 ID:Z7XrGAU5
寝床に入るといきなりデカくて重くなるよな。
231John Appleseed:2012/05/11(金) 22:29:12.47 ID:0y9Y1/dp
>>221
うまいwww
232John Appleseed:2012/05/11(金) 22:49:00.96 ID:wXYh6834
2でも仰向けは重いよ。特に眠い時なんて滑って角に顎ぶつけて
いてーってのがよくある
233John Appleseed:2012/05/11(金) 22:58:41.88 ID:bVFuaWju
iPad2「だけ」は軽くて最強なんだよ。

・・・っていうオカルトがこの板の常識です。
234John Appleseed:2012/05/11(金) 23:14:59.80 ID:RJK6fxxd
残念ながら2が一番軽くて薄いというのは現実
それを見えないふりするのはオカルトというよりただの逃避
235John Appleseed:2012/05/11(金) 23:46:43.09 ID:FpssvF5y
2が一番軽いけど、2でも十分重い
236John Appleseed:2012/05/12(土) 00:12:39.44 ID:E4cj9+ED
2でもギリギリの微妙な重さだからこそ、いつかの買い替えを思うと
3のマッチョ化にはガッカリしたって奴も少なくないと思う
237John Appleseed:2012/05/12(土) 00:21:49.50 ID:E4cj9+ED
2でも片手で楽々というには微妙な重さだからこそ、いつかの買い替えを思うと
3のマッチョ化にはガッカリしたって既存ユーザーが少なくないってことでしょ

ちなみに個人的には2でも搭載の噂があったRetinaが見送られた時点で、現状ではバッテリ周りが
厳しいんだろうことを予測した上で、あえて3を待たずに2を買ってるわ
ま、そこらへんの判断は人それぞれだな
238John Appleseed:2012/05/12(土) 00:26:59.04 ID:S+QntS93
どっちにしろ4が出た時点で2も3もゴミクズになるのは明白
なら2のほうが金かからんだけマシ
239John Appleseed:2012/05/12(土) 01:43:12.00 ID:XdwU4Y7M
4が出る頃にはレチナディスプレイで動作するAppが主流のはずで
3は現役でも、2は見向きもされず値崩れしてゴミ同然だと思うよ
早く行動したものが得をするのはいつの時代も同じ
240John Appleseed:2012/05/12(土) 01:46:34.78 ID:3fBabvKE
>>237
初代持ってたのなら飛ばすべきは2だったかもね
241John Appleseed:2012/05/12(土) 01:51:09.02 ID:YAP//jhw
だから、価値観の問題なんだから、自分と違うものを持っているからっていやみをいうなって。

ipadになにを求めているのか。それだけの事。
いがみ合いはいいかげんにしろよ。
242John Appleseed:2012/05/12(土) 06:27:27.12 ID:c2uFJSCm
>>238
4が出て3がゴミ屑になるなら既に2はゴミ屑
243John Appleseed:2012/05/12(土) 06:37:01.06 ID:9eqsgU3x
そのゴミ屑より使えない新型って一体・・・w
244548:2012/05/12(土) 09:45:29.35 ID:YAP//jhw
もうやめろよ。
245John Appleseed:2012/05/12(土) 12:35:25.12 ID:XdwU4Y7M
iPod touchがゴミ屑と言いふらさなきゃ、iPod classicが使えない感じだね
その言動があらわす裏に、真の本音が見え隠れしている

その様子を見て楽しむスレ
246John Appleseed:2012/05/12(土) 12:44:54.23 ID:VOwiFJff
そうそう
片や発売から一年経って新型が出ても尚最速最薄最軽量モデル
片や発売時から前モデルよりモッサリ厚くて重い爆熱wifi不具合モデル
仮にどちらかを避けなければいけないならどちらを避けるべきかは明白なわけ
不満だらけで前モデルスレを常に監視し続ける新型の被害者をニヤニヤ眺めてればいいんだよ
247John Appleseed:2012/05/12(土) 12:57:28.49 ID:S+QntS93
どっちでも変わらん
QuadコアCPUのA6採用
更に3以降の高解像度へ最適化が進んでバッテリー持ちも改善
これはほぼ確定だろ
他にも色々新しい機能を盛り込んでくるだろ
完璧な4からすれば2と3で争う下界の民が滑稽
ドングリの背比べレベル
248John Appleseed:2012/05/12(土) 12:59:05.66 ID:qDzfobvT
馬鹿に限って>>245みたいな関係ない例え話を好むよね
classic云々以前にiPhone使ってる奴からしたらtouchはゴミ屑というか全く持つ意味がないでしょ
DAPとしてなら邪魔にならないnanoか、容量が欲しい奴ならclassicの方が使える
touchはiPhone持ってない人用だよ

>>247
言えてる
249John Appleseed:2012/05/12(土) 13:18:16.62 ID:FYUWOCtR
>>248
必要ならtouchとiPhoneの両方持つよ。
nanoやClassicじゃiPhoneからリモコン操作出来ないし…AirPlayも出来ない
250John Appleseed:2012/05/12(土) 13:25:38.40 ID:naIUdS26
iPod touchの薄さは魅力だよね。
iPod touchの薄さで背面アルミにして
3g通話通信機能搭載した廉価版iPhoneが欲しいわ。
今使ってるiPhone4は置く時はいいけど角張ってて分厚くて持ちにくい。
3G/3GSの方がフィット感は気に入ってた。
251John Appleseed:2012/05/12(土) 13:40:25.30 ID:SZoI3vFW
>>245
俺は蔵持ちだけど蔵スレでtouchを馬鹿にするレスなんてないけどな。
たまにtouch使いが乗り込んできて容量が足りねえよと一蹴されてる事はあるけどw
そもそも特徴が違い過ぎるだろ。
こんな所に張り付いてる辺りなんか被害妄想が凄そう
252John Appleseed:2012/05/12(土) 17:09:57.36 ID:XdwU4Y7M
>>251
あんたが、俺がいいたいことに最も近いことを代弁してくれた
その通り、手の中のガジェットに心底満足していれば
他のガジェットと比較してどうこう言う発想自体が浮かばないのさ

それに引き換え…言動で真意が見え隠れ
焦れば焦るほど長文で、楽しませてくれるよ
253John Appleseed:2012/05/12(土) 17:45:07.39 ID:jah/JD/C
新型に不満だらけでどこいっても馬鹿にされるからストレス溜まってんだろ
2chだけならまだしもレビュー記事やら雑誌、ブログでも散々だからな
仕方ないよ
わざわざ前型のスレに張り付いて長文書くくらい暖かく見守ってやれw
254John Appleseed:2012/05/12(土) 17:55:23.49 ID:VWJIAwMm
ここは新型が欲しくて堪らないのに買えない奴が妄想を晒すスレだ
来年にはiPad 3rd G.スレも同じ状態になる

255John Appleseed:2012/05/12(土) 17:59:12.90 ID:rqShE6G9
どうしてもそう言う事にしないと納得出来ないのね
なんか小学生みたいで呆れる
256John Appleseed:2012/05/12(土) 18:17:41.53 ID:56daHPDs
オマエらいつまでこんなことやってんの?
257John Appleseed:2012/05/12(土) 18:32:23.25 ID:tBUo/wO0
4が出るまで



258John Appleseed:2012/05/12(土) 18:35:22.51 ID:VWJIAwMm
4th Gが出る頃にはiPad2の事は忘れ去られてるよ
259John Appleseed:2012/05/12(土) 18:40:52.97 ID:+inJFOKh
たぶん解像度以外劣化という事実が3持ちの自尊心みたいなものを逆撫でしてるんだろうな
Appleも罪な事するわ
2使ってる奴からしたら本当いい迷惑
260John Appleseed:2012/05/12(土) 18:54:38.61 ID:S+QntS93
4は荒れるな
何しろ今は反目し合ってる2と3の連中が
手を取り合って4は糞の大合唱を始めることが約束されているからな
261John Appleseed:2012/05/12(土) 18:58:42.74 ID:+inJFOKh
それは4の出来次第
またズコーなら今回みたいに荒れるかもね
262John Appleseed:2012/05/12(土) 19:05:10.93 ID:9O5KIKuU
2、3持ちだが4も買うよ。古いのは売るか親戚にあげる。
263John Appleseed:2012/05/12(土) 19:10:36.18 ID:3fBabvKE
>>260
2から3に乗り換えた奴は、4が出ても乗り換えるだろう
それより2持ちが3or4乗り換え派と2維持派に分かれるのが見物だな
264John Appleseed:2012/05/12(土) 19:28:37.76 ID:S+QntS93
>>263
3が初って奴も大勢いるんじゃないか
265John Appleseed:2012/05/12(土) 19:29:39.67 ID:3fBabvKE
>>264
そりゃ2持ちには関係の無い話だな
266John Appleseed:2012/05/12(土) 19:42:38.80 ID:S+QntS93
まあどうでもいい
何にせよ荒れることは間違いないってこった
267John Appleseed:2012/05/12(土) 19:50:32.57 ID:3fBabvKE
4の出来次第という所もあるが、どう転んでも荒れるのは必至
それまでは2vs3でお楽しみください
268John Appleseed:2012/05/12(土) 20:04:13.85 ID:XdwU4Y7M
どこも荒れてないけど
ここだけだけど

両方持ってる奴は対岸の火事
さっさと乗り換えた奴はこんなとこ来ない
269John Appleseed:2012/05/12(土) 20:59:25.40 ID:JfT/dekg
newと間違えて来ちゃった
270John Appleseed:2012/05/12(土) 21:00:51.62 ID:MT5IEp8l
アホな書き込みはスルーが鉄則
271John Appleseed:2012/05/12(土) 21:03:25.94 ID:OHDmzgb9
荒らしてんのは乗り換えて後悔してるからじゃん

4は熟成したRetinaと32nmHKMG使って2並みのバランスの良さに仕上げてくるんじゃないかな

3は4に向けてのバグ出し用としか思えない仕様 
272John Appleseed:2012/05/12(土) 21:48:35.75 ID:frtqdqDn
2使った事なくて3だけ持ってる奴は試しに2に買い換えてみろよw
軽くて薄くて冷たい、さらに電池持ち良いのに充電早いしで
多分感動するぜw
273John Appleseed:2012/05/12(土) 21:51:16.38 ID:S+QntS93
4の前では全てがゴミクズと化すので
どちらも今買うのは意味がない
274John Appleseed:2012/05/12(土) 22:19:32.10 ID:mZ89rfk6
4が出たらついにAir使いが乗り込んでくるらしい
275John Appleseed:2012/05/12(土) 22:49:48.35 ID:MT5IEp8l
まじめなはなし、3が残念な一番の原因は、4Gがいかせないことだとおもう。
解像度はマジすげーけど、それ以外に何もないじゃん。

だいたい、おまえらモバイルに高解像なんて求めてる?
俺はいらね。そこそこテキスト読めて、そこそこ画像眺められればいい。
だから2でいいわ。4が出たらまた考える。
276John Appleseed:2012/05/12(土) 23:12:48.03 ID:rt5fTz7x
モバイルに求めてるのはバッテリー寿命
どんなに高性能だろうが電池切れじゃアウトだし
277John Appleseed:2012/05/12(土) 23:13:28.97 ID:v2Uq8B74
高解像度求めてるよ
求めてるけどそれ以外の快適性を犠牲にする気にはさらさらなれない
順当に進化していって当たり前の様に高解像度ですよーって感じでいい
無理矢理はご遠慮します
278John Appleseed:2012/05/12(土) 23:25:16.58 ID:MT5IEp8l
>>276
だな。「携帯」タブレット何だからバッテリー持ってくれないとな。
279John Appleseed:2012/05/12(土) 23:31:21.87 ID:SVhYW6+w
iPadはあんま外に持ち出さないなぁ。
家の中で部屋から部屋を持ち歩くくらい。
外に持ち出すのはノートとiPhoneで事足りてる感じ。
280John Appleseed:2012/05/13(日) 00:31:27.57 ID:lNS0VNSA
iPad2もiPad 3rdも持ってるが必死なiPad2厨を笑いに来るよ
来年は必死なiPad 3rd厨に笑わせてもらうつもり
再来年は…

楽しいねぇ
281John Appleseed:2012/05/13(日) 01:43:42.52 ID:ESIZjRvP
おまえ友達すくないだろ
282John Appleseed:2012/05/13(日) 07:32:52.66 ID:OIvxL3/v
鏡に向かって独り言は良くないよ
283John Appleseed:2012/05/13(日) 14:06:32.21 ID:mN2mV3So
鏡じゃなくちゃんとパソコンに向かって独り言しゃべってるぜ?
284John Appleseed:2012/05/13(日) 14:41:34.28 ID:nWMisAL4
アップルストアで2買えば
今はもう日本全国どこでも全部改良型になっているの?
改良型なら欲しいんだけどそれとも海外だけ?
これを見た

http://www.gizmodo.jp/2012/05/ipad_2ipad_2ipad_battery.html
285John Appleseed:2012/05/13(日) 14:49:17.15 ID:EB6B3+IX
>>284
例えば、本体買った時のように、
古いバージョンのiOSが入ってるものもあるし、
その店の在庫によるんじゃないでしょうか?
286John Appleseed:2012/05/13(日) 14:50:57.38 ID:nWMisAL4
>>285
指定して買うことはできるのかな?
287John Appleseed:2012/05/13(日) 15:41:33.88 ID:EB6B3+IX
>>286
新品じゃできないんじゃない?

整備品との交換のとき、
液晶の関係でジーニアスバーで数台から選ばせてもらったことはあります。

新品はパッケージバラしますから、
微妙ですよね。
288John Appleseed:2012/05/13(日) 20:35:06.20 ID:nWMisAL4
>>287
そっか
開封していてもアップルストアで買った物なら返品できるらしいから
改良版が出るまで買って返品して繰り返してもいいのかな
289John Appleseed:2012/05/14(月) 11:28:28.60 ID:I7Wrc7gE
俺の近況を正直に書く。
MacBook Pro15inc、iPad2、iPhone4S持ち。

正直iPad2使ってないwwwwwwww
正直無くても困らないwwwwwwwww

俺には残念なデバイスだったようだ。
290John Appleseed:2012/05/14(月) 12:36:14.41 ID:M7p4jxGf
俺は寝っころがったときや風呂内でちょこちょこ使ってるよiPad

机上ではPro15", 自宅内移動〜外に持ち出すのはAir13"
iPhone4Sは外出時のみ, touchは音楽再生専用
291John Appleseed:2012/05/14(月) 12:42:12.11 ID:b/3w1ZLx
>>288
返品理由は?
2,4じゃないから?
292John Appleseed:2012/05/14(月) 12:52:13.44 ID:UX80fxiW
>>291
直営店で購入の場合に限り
理由なんてなくても14日以内なら返品できる
293128:2012/05/14(月) 13:03:46.42 ID:Ly2iNEis
>>292
それって、最初に買った時からじゃないの?
交換したその日から延長で14日とかじゃなくて。

ちょっとその返品の繰り返しは、
常識的に考えてどうかと思いますが、
逆に前例を確認するためにトライしてみてほしいってのもあります。
294John Appleseed:2012/05/14(月) 18:23:49.49 ID:Y9X2xIcl
2持ちは非常識だな
295John Appleseed:2012/05/14(月) 18:24:19.50 ID:vYePG2HZ
アップル厨怖いです。
IpadとIpad2で争ったり、iPhoneとtouchで争ったり。
だいたいIosオワコンすぎ。
296John Appleseed:2012/05/14(月) 19:23:35.26 ID:2cNtUPcq
Ipad?
Ipad2?
Ios?
頭が悪いねぇ
297John Appleseed:2012/05/14(月) 20:07:04.53 ID:y0eND3+X
泥はともかく窓電話よりはましだと思うぜ<iOS
298John Appleseed:2012/05/15(火) 00:22:21.25 ID:QkNl3Cc2
ロスって何かと思ったw
299John Appleseed:2012/05/15(火) 00:37:08.61 ID:vpzwdkVS
今、流行りでiPhone、iPadにきている奴(iPhone4、iPad2からの奴)は、窓フォン、窓パッドが来ると多分、そっちに行くね。

早くくれば良いのに。
300John Appleseed:2012/05/15(火) 01:08:45.67 ID:85lA07h8
iOSオワコンの意味はよく分からないが、分別のないガキどもが消えてくれるなら最良の結論だ。
さっさと泥へ行きなよ、止めないから。
301John Appleseed:2012/05/15(火) 10:35:54.28 ID:+PmamRtG
>>299
俺むかしの窓フォンVer6を1年くらい我慢して使ってた。
レスポンス最悪、狭い画面、同期も半端、
モバイルオフィスも互換の意味ないくらいしょぼかった

仮に窓パッドや窓フォンに流れても、また戻ってくんじゃね。
Officeネイティブ互換も使い物にならなきゃApple系も同じだし。
302John Appleseed:2012/05/15(火) 11:01:22.70 ID:aVGyeniW
稼動時間も短かった
303John Appleseed:2012/05/15(火) 11:04:30.91 ID:qISErm8/
オマハンのチソチソと同じぐらい?
304John Appleseed:2012/05/15(火) 12:36:04.61 ID:bhnK44h8
ipad2 16GB 整備品が27,800って安いなー早速ポチったわ

305John Appleseed:2012/05/15(火) 12:48:00.29 ID:zfHdRW67
ビンボーだなwwwww
306John Appleseed:2012/05/15(火) 12:59:07.26 ID:qISErm8/
>>304
俺はもうちょい高くても2.4買うな。
307John Appleseed:2012/05/15(火) 13:05:51.81 ID:OnmC53Mu
7000円差はでかい
もう1回値下げされたくらい安い
定価で買っても2.4引けるかどうかはわからないわけだし
308John Appleseed:2012/05/15(火) 13:12:59.12 ID:tjveIVKB
>>304
何で3買えないんですか?
309John Appleseed:2012/05/15(火) 13:18:33.36 ID:bhnK44h8
今月は固定資産税と自動車税の支払いで金欠なんだよ!ぷんすか
310John Appleseed:2012/05/15(火) 13:32:29.71 ID:ZxOEY+c6
無理矢理出した3を何でわざわざ買わなきゃいけないのか
311John Appleseed:2012/05/15(火) 13:51:57.63 ID:g1pEaIzd
3厨は良い加減諦めた方がいいよ
2chの、しかも2スレなんかでいくら吠えようと世間の微妙な評価は変わらない
いくら2を叩こうと3が薄くなったり軽くなったりスペックが上がったりするわけじゃない
使いたいものを使えばいいじゃない
312John Appleseed:2012/05/15(火) 17:03:02.93 ID:aVGyeniW
>>303
おまんのおっき持続時間くらい短とばい
313John Appleseed:2012/05/15(火) 18:05:47.81 ID:vmVei14u
自分の求める機能によって2、もしくは3を選択する。
ただそれだけ。

ただそれだけ。
ただそれだけ。
314John Appleseed:2012/05/15(火) 19:20:40.27 ID:+PmamRtG
>>313
テンプレに貼りたいな




次スレがあればだが
315John Appleseed:2012/05/15(火) 19:29:17.81 ID:ibcmBe02
iPhone4とiPad2で十分だろ。
既に4、2を持っているなら買う必要はないし、これから買うなら4sとNewを買えばいい。
316John Appleseed:2012/05/15(火) 19:38:58.20 ID:bBGW5M4p
>>315
カメラ性能だけがね…
317John Appleseed:2012/05/15(火) 19:46:28.66 ID:s1fXvS2O
どうせまた、新しいのがでるんだから・・
318John Appleseed:2012/05/15(火) 20:03:56.74 ID:ibcmBe02
カメラの性能はタッチ並みに糞だけど、同じ奴なの?
新Padでカメラ良くなった?
319John Appleseed:2012/05/15(火) 20:11:45.29 ID:+PmamRtG
>>318
2が目くそなら、3は目やに程度には
320John Appleseed:2012/05/15(火) 20:21:02.88 ID:OnmC53Mu
あんまり画面の綺麗さ必要としていないし
4が良い物だとしてそれまでの繋ぎで充分だから整備品の2を買うよ
1年後でも売れば2万くらいにはなりそう
4が評判悪かったら使い続けるけど
321John Appleseed:2012/05/15(火) 20:48:39.06 ID:MKI1r1Ah
>>301
MS-OfficeはOS間の違いどころかWYSIWYGがウリのはずのGUI環境内で画面の表示と
印刷物が違ってくるかわいそうな子なのでそういうことは言ってはそもそも駄目です。
322John Appleseed:2012/05/15(火) 20:59:16.98 ID:+PmamRtG
>>321
Macらしい答えだな。その通りだよ。
まあ俺も仕方なく使ってるんだが。
323John Appleseed:2012/05/15(火) 21:19:23.75 ID:tjveIVKB
>>320
これでも2を買う?
http://i.imgur.com/BPXZj.jpg
324John Appleseed:2012/05/15(火) 21:26:15.10 ID:7jW5cY0x
別に…そんなに虫眼鏡で見るような事はしないから…
俺の2で右が綺麗に見えてるからいいんじゃね。
325John Appleseed:2012/05/15(火) 21:27:58.81 ID:7jW5cY0x
>>318
NewはやっとiPhone4並みになった。4sとは差がある。
326John Appleseed:2012/05/15(火) 21:42:23.88 ID:OnmC53Mu
>>323
うん
今touchの2Gを使ってるんだけど別に画質は今のでも充分
使いたいアプリが大画面のほうが使い勝手が良いからっていうだけの理由
touchの2Gよりは性能も画質も良いだろうし
327John Appleseed:2012/05/15(火) 21:46:13.63 ID:aVGyeniW
>>325
HDRがまだ無い
328John Appleseed:2012/05/15(火) 21:54:18.02 ID:7jW5cY0x
じゃ4以下か。
329John Appleseed:2012/05/15(火) 22:14:10.88 ID:phTp7QEo
消耗品なのに、一生もののような感覚で品定めしている人って
330John Appleseed:2012/05/15(火) 22:26:25.11 ID:O3sKxQUu
3が人生そのものなんだろ
そういう人生があってもいいんじゃないかな
俺は勿論御免だけどさw
331John Appleseed:2012/05/15(火) 23:20:36.89 ID:vmVei14u
ここらで

>>313
332John Appleseed:2012/05/16(水) 02:19:01.79 ID:+cLia7JV
いろいろ口で言い訳をするけれど、
結局はAppleのネーミングに踊らされているだけだよね

第2世代が、iPad2というネーミングじゃなく、
一貫してiPadという名称だったら、
こんなスレも立たずに、
こんな頑なに新型をdisるiPad難民が
集まることもなかったのにね

そう考えると、こいつら
ほんとつまらないことで毎日争っているよね
333John Appleseed:2012/05/16(水) 02:21:13.36 ID:+cLia7JV
そう考えると、なんか良いこと言おうとしている >>313 すら
Appleの手のひらで一所懸命背伸びしているだけでさ
つまんないよね
334John Appleseed:2012/05/16(水) 04:54:10.38 ID:Pn8Fmudv
お前らアップルに騙されないで、新しいiPadの購入を見送って正解だっな。あの厚さはサムチヨンのおかげらしいぞ。
でも来年のモデルはシャープ製を採用するから、もっと薄く軽くなるのは確実だと。

335John Appleseed:2012/05/16(水) 08:32:44.88 ID:uljsQSKK
どんなに難癖を付けようが、最終的には>>313
336John Appleseed:2012/05/16(水) 08:34:18.57 ID:a7UQ0ghy
iPad2で十分だと自分自身に言い聞かせてるのですね
337John Appleseed:2012/05/16(水) 08:42:31.51 ID:oBbiasc/
来年発売されるシャープパネルを搭載した薄く軽くなったiPadを買うから問題ない。いまのはいらんよ。
338John Appleseed:2012/05/16(水) 09:57:46.51 ID:SWMacl8M
>>337
と言いつつ、iPad4が出たら難癖つけて
買わない(買えないwww)んですね。わかります。
339John Appleseed:2012/05/16(水) 10:11:49.63 ID:O/3ixZi5
来年のスレから引用

見た目の変化が無いから俺はiPad4買わない。
iPad2で十分満足してるし、軽くなったといってもたかが数十グラムでしょ?
誤差の範囲だ。
340John Appleseed:2012/05/16(水) 10:12:01.69 ID:F6x5ZOVU
まぁね。3GS厨と4厨とのゴミカスな争いも凄かったし。よくもまぁ
ここまでこんなくだらねェ事で盛り上がれるなって思ってた。
341John Appleseed:2012/05/16(水) 10:18:12.74 ID:XJB/3UhO

■パチンコと東電と生フェラ口内発射売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内発射売春の「日本うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
342John Appleseed:2012/05/16(水) 10:50:20.75 ID:0VSEJJHa
>>341
ちょっとなに言ってるか真剣にわからないです。
343John Appleseed:2012/05/16(水) 11:42:00.39 ID:szjQhsDY
IGZOが間に合わなかったとか本当に無理矢理出したんだな3って
なんか変だとは思ったけど
344John Appleseed:2012/05/16(水) 12:24:16.81 ID:davCeVXP
整備済の16GB人気すごいね
1日もたずに売り切れてる
345John Appleseed:2012/05/16(水) 12:40:04.15 ID:F6x5ZOVU
ま、2.4との違いなんて知ってる人はいないし
知ってるような人は既に新型か2を持ってるし。
346John Appleseed:2012/05/16(水) 23:09:23.02 ID:uljsQSKK
のこり3%から充電をはじめて4時間くらいかな?すでに99%
347John Appleseed:2012/05/16(水) 23:25:20.25 ID:fMKvwWVZ
初めまして。
捜して捜して、2の3Gの美品の中古買った俺は大満足。
1のWifiからだが、あのGPSの楽しさといったら。
3rdがどうより3G自慢したい。
ちなみにソフトバンクとの契約は8月からにする予定。
348John Appleseed:2012/05/17(木) 02:11:08.11 ID:rDgVAJhH
>>347
GPSの楽しさ教えてちょ
349John Appleseed:2012/05/17(木) 07:41:25.23 ID:+Owk2emJ
多分、方向音痴なんだろーー
350John Appleseed:2012/05/17(木) 08:11:41.36 ID:wvDfxG2B
3G付き買うヤツはアホ
351John Appleseed:2012/05/17(木) 08:32:12.89 ID:bfO3/TlB
>>348
おれは「鉄」じゃないけど、たとえば新幹線に乗ってると
いま渡った川の名前とか、観覧車のある遊園地の名前とか、見えるもの
すべてに「名前」がついていくのが感動の体験だった。これはスマホ(
iPhoneふくむ)じゃとても追いつかない。
あとまあ、現地調査とかの仕事があるんで特にだろうけど、wifiの精度
はGPSにはかなわないと実感したわ。
352John Appleseed:2012/05/17(木) 10:35:46.88 ID:bcDCy4it
>>350
何で?
353John Appleseed:2012/05/17(木) 11:21:50.62 ID:emFnh4La
人それぞれってのが本当にわからんのが多いな
354348:2012/05/17(木) 11:55:51.81 ID:rDgVAJhH
>>347,351

>ソフトバンクとの契約は8月からにする予定
>感動の体験
なるほど. GPSって3Gのモデルにしか入ってなくて、
でも3G切ってても使えて、「マップ」アプリとかでかなり遊べる
って事ですね
自分も2の3G付き持ってますがSBでネーチャンに見とれているうちに
ボーッと契約しちゃったもので
それから半年、3Gはいまだに無料ゾーンの100mb越えて使ったコトないもので
恥ずかしながらGPSはタダで使える事実に気がつきませんでした

今度お外で試してみます
355John Appleseed:2012/05/17(木) 12:04:29.14 ID:bfO3/TlB
>>354
あー
GPSはずんべらぼんでも使えるけど、マップデータはキャシュ分しか
表示されません。今はdocomoのルーター使ってます。
新幹線だと一日限定有料wifiもあるでよ。
356John Appleseed:2012/05/17(木) 14:05:33.13 ID:hHn2VDLP
357John Appleseed:2012/05/17(木) 14:57:17.55 ID:azQ1R+jh
>>355
docomoを使ってるならN700系のWi-Fiは使い放題だろ
358John Appleseed:2012/05/17(木) 21:59:41.19 ID:7/OcDaCy
>>355
MapFanみたいに、地図データ込みのアプリなら一々3G繋ぐ必要なし。
現在は有料だが、震災直後は無料配布してた。
359John Appleseed:2012/05/17(木) 22:23:37.62 ID:hkbXs6zB
ペンの反応が悪いから保護フィルムはずしたわ こっちの方が気持ちいいな(´・ω・`)
360John Appleseed:2012/05/18(金) 11:45:05.42 ID:vtd5k3xb
>>358
えええ、そうなの。
2買ってはじめて新幹線乗った時、ルーター忘れて方眼紙に現在位置だけ
表示されるの眺めてたシュールな午後だった。

>>357
それもしらんです。
361John Appleseed:2012/05/18(金) 15:47:44.03 ID:XByYmIhN
>>358
以前は年間契約みたいな売り方でしたよね?

今ってどうなんですか?
362John Appleseed:2012/05/18(金) 18:47:42.75 ID:s3uoo8Ga
おれ、風邪ひいたみたい。
ipad2で対処法を調べたら、おとなしく寝てろってかいてた。
すげえよiPad!!
363John Appleseed:2012/05/18(金) 20:17:01.30 ID:caT18kBc
>>362
寝てろ
364John Appleseed:2012/05/18(金) 22:25:14.14 ID:6bwsF65m
>>362
やだこの人、使いこなしてる///
365John Appleseed:2012/05/19(土) 00:38:02.42 ID:Gmi/NaR+
なるほど。
風邪ひいたときはiPad2なら頭を冷やせるけど、
新型は余計に熱くなるってことか。
やっぱりiPad2だね(ドヤッ)
366John Appleseed:2012/05/19(土) 00:47:10.11 ID:u3geht1o
>>365
バカw
ipad2で頭ひやしてこいw
367John Appleseed:2012/05/19(土) 00:56:49.52 ID:rJlL8G7y
枕として最も安定してるのは初代!
368John Appleseed:2012/05/19(土) 07:22:31.10 ID:u3geht1o
初代、枕
2、氷のう
3、カイロ

それぞれだな。

あー、キーボードに方向キーとデリートキーがほしい。
369John Appleseed:2012/05/19(土) 07:48:28.56 ID:Wa6e9EO6
>>368
新型のディスり方が自然だな。
370John Appleseed:2012/05/19(土) 08:17:47.18 ID:hkGO99MI
じっさい初代と2は冬スゲー冷たいよね
371John Appleseed:2012/05/19(土) 08:25:56.48 ID:hkGO99MI
次のiPhoneの画面がでかくなるらしい噂があるけど
来年のiPadにもソコを期待しちゃうな
画面の淵こんなに太くなくていいし、ホームボタンもこの位置じゃなくてよくない?
372John Appleseed:2012/05/19(土) 08:35:57.40 ID:y/AHkODm
>>371
良くなくない
373John Appleseed:2012/05/19(土) 08:36:32.49 ID:rJlL8G7y
>>371
おれはiPadのデザインは100年経ってもこのままって予想するな。
自転車のデザインが100年それほど変わらないレベルで。
374John Appleseed:2012/05/19(土) 09:20:52.23 ID:B01a75Wl
>>373
タブレットは7インチじゃ使い物にならんとジョブズ言ってたよね。
11インチじゃAirとかぶるし。
これ以上小さくなることはないし、大きくなることもないと予想

てか、いいよこれで。重さは500gくらいあればいい
あんまり軽いと強度の問題もあるし、適度に重くないと扱いがかえって難しい。
375John Appleseed:2012/05/19(土) 09:46:29.12 ID:rJlL8G7y
>>374
初代の時は「メリケン人はカバンを車に積んで移動だからいいだろうけど…」
と不満だったが、2になって少し緩和した。あえていうならもう少し軽くなって
かつ強度がアップすればほぼ完成だと思うな。
あとはキーボードだな。ゆくゆくは反射を利用したバーチャルキーボードに
なるんじゃないかな。オレとしては親指シフトが( ´Д⊂
376John Appleseed:2012/05/19(土) 10:08:27.81 ID:u3geht1o
冬場は3の暖かさは逆に使えると思うよ。
冬場なんて、結構指がひえるからな。

>>371
枠が狭すぎたらどこをもつんだよ。寝転んで使いにくいったら。
カバーケースをつけるにしても踏ん張りが効かなくなると思うんだが。
ホームボタンは同感。酢ワイプで閉じられるようになった今となってはスイッチの反対側にこっそりあればおk

377John Appleseed:2012/05/19(土) 10:42:12.77 ID:M2pymJkJ
iPadの枠は必要だね
378John Appleseed:2012/05/19(土) 11:07:17.85 ID:rJlL8G7y
90パーセント寝ころんで使ってる自分には、枠はもっと広くてもいい
くらいだ。
まあ、枠を無くして周辺の何%かは指二本でないと無反応、とかいうテもあるが。
379John Appleseed:2012/05/19(土) 11:12:42.94 ID:hkGO99MI
みんな意外と寝っ転がってんなあ
380John Appleseed:2012/05/19(土) 11:22:45.37 ID:rJlL8G7y
だって、起きてる時はやっぱりパソコンの方が便(ry

……と、ネタで書こうと思ったけど、実際は「パソコンも立ち上げて、
手許にiPad」が一番だと感じてる。マルチモニターにIE出して検索する
よりiPadつかった方が早いもの。
だからお願い。iOSのアップデートのたびに遅くなるのはヤメテ。
381John Appleseed:2012/05/19(土) 11:35:21.88 ID:0YVfpo9u
IEだから遅いんじゃ…
382John Appleseed:2012/05/19(土) 11:57:08.94 ID:t61cAuem
整備品の16GBが届いたけど、iOSは5.1だったよ
2.4ってことはないよね
調べる方法はGeekbench使うと解るの?
無料アプリで調べる方法はないですか?
383John Appleseed:2012/05/19(土) 12:55:16.66 ID:VoDg/owR
俺もそれ知りたい
明日、俺も整備品が届くので
384John Appleseed:2012/05/19(土) 15:26:32.90 ID:c+VzVr9e
>>382

それでモデルが分かるみたい。
http://i.imgur.com/Uc2H5.png
385John Appleseed:2012/05/19(土) 15:37:45.07 ID:D7PLOO5a
情報のモデル名見ればわかるんじゃ無いのかな。俺のはMC774 iPad2 3G

iPad2,2
Model Number A1396
Order Number MC773LL/A (16 GB Black) MC982LL/A (16 GB White) MC774LL/A (32 GB Black) MC983LL/A (32 GB White) MC775LL/A (64 GB Black) MC984LL/A (64 GB White)
386John Appleseed:2012/05/19(土) 16:34:22.77 ID:1uDu9OWG
iMemoryGraphというアプリが無料で見れそう
387John Appleseed:2012/05/19(土) 20:25:53.95 ID:WcAzXN3J
iPad2で十分だと自分自身に言い聞かせている憐れな巣窟か
388John Appleseed:2012/05/19(土) 20:37:46.12 ID:ktxnu5VE
十分どころか解像度以外優れてるという事実が3買っちゃった奴を苦しめてるわけか
恨むなら無理矢理出したAppleを恨んで下さい
389John Appleseed:2012/05/19(土) 20:59:04.38 ID:8fNwK4Z5
iPad2しか持ってないのに…

390John Appleseed:2012/05/19(土) 21:08:49.48 ID:ezin2nly
優れてるつっても、そんな大げさに強調するほどの差なのか?
なんか痛々しいから、もうやめろよ。。。第3世代iPadはもういいだろ
391John Appleseed:2012/05/19(土) 21:13:31.52 ID:9ESswEQD
確かに3rdは生まれてきちゃいけなかったのかもしれないな
392John Appleseed:2012/05/19(土) 22:03:01.16 ID:t61cAuem
>>386
ありがとう 今日うちに届いた、整備品の16GBは、iMemoryGraphでは2.1だった
まあ納得だね
393John Appleseed:2012/05/20(日) 00:20:24.34 ID:HQBcYIrV
ドットの荒い文鎮2の何がいいのかwww

394John Appleseed:2012/05/20(日) 01:36:14.87 ID:3ETBJqT4
>>393
ここに何しにきてんの? 
395John Appleseed:2012/05/20(日) 04:48:31.13 ID:iUHacXBs
旧型品の化石スレめぐりツアー
396John Appleseed:2012/05/20(日) 09:05:29.90 ID:Mf1T/x7q
これが荒いなら現行Macも汚くてとても使えないだろな
397John Appleseed:2012/05/20(日) 09:41:32.98 ID:PFrrYnQs
>>396
そうだね
だから新しいMacBook Proには期待してる
糞みたいな液晶はもうイヤーン
398John Appleseed:2012/05/20(日) 11:44:10.80 ID:D9DhQeF2
>>395
バカにするな!!!粗い画面で涙目で我慢しているんだぞ!!
399John Appleseed:2012/05/20(日) 13:41:25.92 ID:HQBcYIrV
好き好んで2を入手するやついないだろw

400John Appleseed:2012/05/20(日) 14:24:10.52 ID:gVlhqAKa
>>399
自分の価値観がみんなと同じだと思ってるの?
401John Appleseed:2012/05/20(日) 14:43:54.10 ID:PFrrYnQs
ここの価値観は特殊だけどなw
402John Appleseed:2012/05/20(日) 16:05:19.33 ID:qIQ3XUek
>>401
俺も先月の終わりまでこのスレで頑張ってた。
連休中に新型買ったらマジでどうでも良くなった。
世の中そんなもん。

iPad2は姪っ子にあげた。
ある意味新型より役に立ってる。
403John Appleseed:2012/05/20(日) 16:30:39.61 ID:iUHacXBs
特にiPad2が特別だ、というわけでなく
単に、歴代iPadの中で、第2世代だけ商品名が違う、
という事実だけが、このスレの存在理由

実際、もしも第2世代がiPadという名称なら、
とっくにiPadスレと共存していたわけで

そんな小さな一文字のために頑張る姿は、
美しい、美しいよ。。。
404John Appleseed:2012/05/20(日) 17:23:21.33 ID:PFrrYnQs
商品名は違うけど
1から2になったときに何の驚きもなかったな。。。
405John Appleseed:2012/05/20(日) 17:56:18.62 ID:gVlhqAKa
なんかすっかりApple製品も
すっかりスペック重視な輩に囲まれてしまいましたね。

406John Appleseed:2012/05/20(日) 18:03:17.71 ID:JICJtB6A
整備品届いた
包み紙を剥がしちゃうか迷う
とりあえず剥がさずに使ってる
407John Appleseed:2012/05/20(日) 18:52:14.93 ID:qgGTFpFu
整備品は紙に包まれてくるのか
コスパ高いな
408John Appleseed:2012/05/20(日) 19:55:30.21 ID:dudEO57Y
きのうふと買おうと思い立って全然知識ないんですが整備品はどれぐらいの頻度で在庫追加されるのでしょうか?
いまみたところ64GBしか在庫がなかったもので...

いきなりですみませんがどなたか教えてくださいお願いします(+_+)
409John Appleseed:2012/05/20(日) 20:03:27.16 ID:3awX7g/z
>>408
中の人以外は誰も分かりません
410John Appleseed:2012/05/20(日) 21:18:48.82 ID:nE21dgcJ
>>404
というより3rdは久しぶりにやっちゃった製品だから掴まされた人は必死なんじゃないかな
無理矢理出したとは言えここまで不評なのも珍しいし
411John Appleseed:2012/05/20(日) 23:04:28.72 ID:Mf1T/x7q
特殊だから来るなよもう
412John Appleseed:2012/05/20(日) 23:12:45.27 ID:NbQJYMsi
解像度以外が現状維持どころか劣化しちゃったのはちょっと痛いな
レビューなんか見てると軒並みスルー推奨とか笑えない
413John Appleseed:2012/05/20(日) 23:25:14.99 ID:Mf1T/x7q
別にひとそれぞれだからいいわ。
3G2年縛りだし、次期モデルが出たら買い替え検討する。
数年これでいくかもしれんが。
2〜3年目で1度バッテリー交換してもらってな。
414John Appleseed:2012/05/20(日) 23:27:35.44 ID:JICJtB6A
買い替えというか買い増しはするかな。
2台欲しかったから、4が出たら買って2と併用する予定。
415John Appleseed:2012/05/21(月) 00:00:52.55 ID:93+WlJVD
2と3を持ってるけど
糞液晶と併用する気にはなれないよ
416John Appleseed:2012/05/21(月) 00:00:52.96 ID:py8qfGd1
今日うっかりipad3を30cmの高さから石の床に落としてしまった。
2の時はそれより高い所から同じ床に落とした事が何度かあったけど
別に今まで平気だったから、今回も大丈夫だろと余裕こいて確認してみたら
あっさりガラス割れてたわwww
ipad3って強度も脆くなってるだろ、ほとんどもうこれ普通の皿だな・・・
という事でまた2ユーザーになりました。
417John Appleseed:2012/05/21(月) 00:04:15.42 ID:NH4g+ufK
あとキャリアの問題が大きい

・4Gがちゃんと使える
・docomoでもおk

になってくれれば、そりゃ今すぐMNPだ
418John Appleseed:2012/05/21(月) 00:07:55.42 ID:AjGR6FUh
名称がwifi+cellularになる始末だからな
419John Appleseed:2012/05/21(月) 00:58:35.97 ID:Xd3QDYSf
>>416
落下のダメージは打ち所によると思うんだぞ
420John Appleseed:2012/05/21(月) 01:01:32.70 ID:Xd3QDYSf
と思ったが
>同じ床に落とした事が何度か

3はイッパツでか。。やっぱ脆いかも
421John Appleseed:2012/05/21(月) 01:06:59.01 ID:ISSNpXox
>>416
新しいiPadをかったけど壊したことにするのですね
自分自身を騙すのも大変ですね
422John Appleseed:2012/05/21(月) 01:08:07.32 ID:Y+7eWxxl
落下衝撃なら2も弱いよ
液晶がアルミの縁で囲まれている初代が最も耐性がある
423John Appleseed:2012/05/21(月) 06:38:18.02 ID:1k74hUDd
2はディスプレイ見る度に劣等感を感じるんだよな。これで十分、俺は満足。3は劣化劣化と呪文を唱えるもどこか釈然としない。
424John Appleseed:2012/05/21(月) 10:14:38.83 ID:NH4g+ufK
>>423
いや、だから、3の画質はすごいって。文句ないよ。
2は3にかなわん。劣等感も感じるさ。



でも2でいいわ。モバイルに高画質求めてないから
425John Appleseed:2012/05/21(月) 10:17:20.87 ID:FG3XDiF6
初代の時、カラオケボックスで録音して、ケースから出してた時
勢いつけて身長のあたりから思いっきりコンクリートの地面に落とした。裸で。
その後一切の不具合ナシ。自分がアップル信者になったとしたらあの時かも。
426John Appleseed:2012/05/21(月) 11:34:44.11 ID:9Th/Hi3h
モバイルに高画質求めてないから
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
427John Appleseed:2012/05/21(月) 11:47:33.72 ID:NH4g+ufK
>>426
残念、俺は昔176cmの55kg
428John Appleseed:2012/05/21(月) 12:20:53.99 ID:4b2v+A/d
SIMフリーが欲しくて、expansysで購入考えてるんですが、今買ったら2.4ですかね?
429John Appleseed:2012/05/21(月) 12:26:05.65 ID:OPaZCFDX
ですかね?(笑)
言い出しっぺの法則よろ^^
430John Appleseed:2012/05/21(月) 13:14:20.50 ID:1JRFOdq5
>>428
2,4ってWi-Fiじゃ無いの。
431John Appleseed:2012/05/21(月) 13:16:50.88 ID:4b2v+A/d
>>430
あー、Wi-Fiモデルのみなんですか。
電池持ちが良くなったやつ。
432John Appleseed:2012/05/21(月) 13:31:08.67 ID:1JRFOdq5
>>431
旧iPad2のWi-Fiが2,1、+GSMが2,2、+CDMAが2,3だから…
2,5とかになるよな普通は。有るか知らんけど…
433John Appleseed:2012/05/21(月) 14:09:47.31 ID:YvrIGuA8
>>431

wifi 16G オンリーと書いてあったサイトもある。

apple online storeでの購入も、2.4なのか全然報告がないからわからない。


ひょっとして、海外モデルオンリーってこともありえるのでは?

俺はipad 2.4は都市伝説と思っているよw
434John Appleseed:2012/05/21(月) 15:11:32.27 ID:0JAJY9V6
>>431
君が買って確かめればいいじゃない。
435John Appleseed:2012/05/21(月) 18:41:58.42 ID:whvSMmAm
酢ワイプが便利すぎるので、osに関しては不満なし。
436John Appleseed:2012/05/21(月) 21:09:08.05 ID:1k74hUDd
モバイルに高画質求めてないから!不満なしと自分に言い聞かせる化石スレ
437John Appleseed:2012/05/21(月) 21:33:00.10 ID:QgkLSELZ
iPadのスピーカーで音を出してる人は、これで十分と自分に言い聞かせているのかな。
438John Appleseed:2012/05/21(月) 21:41:50.91 ID:3FmQo0Kt
>>436
お前もうやめたら?2と3の住み分けでいいじゃん
2にも欠点あるし、3にも欠点ある
APPLE同士仲良くしようぜ
439John Appleseed:2012/05/21(月) 21:46:05.30 ID:kaxmwO5g
もし3買ってたら不満だらけで俺もこんな風に粘着しにきてたのかな
嫌過ぎるw
440John Appleseed:2012/05/21(月) 21:56:30.28 ID:3FmQo0Kt
俺は2買ったよ

正直Newの画面を見てしまったので劣等感を感じないといえばウソになる
でも俺は自分のお金で買ったんだ。

これでいいんだよ。これで
あああああああああああああああああああああああああああああああ」sdlgvふぇrjg地0p4y5w−絵おーl2「tr@えうy6hj「、。@p;sdtrhごl5h、@p;「dth
441John Appleseed:2012/05/21(月) 22:00:40.95 ID:1k74hUDd
発狂するなら2買うなよ

バカか?まさに旧石器スレw
442John Appleseed:2012/05/21(月) 22:02:26.88 ID:NH4g+ufK
モバイルに高画質(ry
443John Appleseed:2012/05/21(月) 22:11:51.66 ID:yK51yXkx
3厨がついに発狂www
444John Appleseed:2012/05/21(月) 23:07:31.27 ID:oajx+G/5
>>442
iOSデバイスはPlayerだから。
重要。
445John Appleseed:2012/05/21(月) 23:46:05.31 ID:NH4g+ufK
フーン
446John Appleseed:2012/05/22(火) 09:00:24.90 ID:kHz6lCX9
なんだやっぱり劣等感感じていたのねwww
447John Appleseed:2012/05/22(火) 09:28:19.07 ID:pJE3s5fo
2,4ほしいなあ
448John Appleseed:2012/05/22(火) 10:40:35.83 ID:ZLL+ueXn
さて糞スレさようなら
449John Appleseed:2012/05/22(火) 11:45:11.98 ID:83PTHFM2
「昔のiPadにはな、iPad2という、ひとつだけ名前が違う
それはそれは、特別なiPadが存在しておったのじゃ」

「知らなかった。どう特別だったの?」

「初めてカメラが両面についた。
それと少しだけ薄く軽くなったのじゃ
ほんの少しだけな」

「それだけで、名前が変わったの?」

「うむ。その頃ジョブズという社長がおっての
次のiPadに良い新機能のアイデアが
どーしても思い浮かばなかった
それでな。仕方なく苦し紛れにカメラをつけたのじゃ
あんな重いデカイ図体ので写真を撮る奴はいない
でも、そうするしかなかったんじゃ。。。」

「歴代iPadにはすごい新機能が毎年毎年ついているのに、
その年はカメラだけなの?」

「そうじゃ。何もない。何もなかった。
だからせめて、名前だけは特別なモノにしようという話になった
そこでな。初の日本語を商品名に取り入れて
iPad痛(つー)という商品名にしたのじゃ」

「痛(つー)?」

「痛(つー)じゃ。若干やけくそ気味じゃがの。
どうせ後で突っ込まれるのだから、自分から…という作戦じゃ
ただ、外国で売るときに画数の多い複雑な漢字は
都合が悪いと文句がきて、ちょとだけ変えて 2 にした」
450John Appleseed:2012/05/22(火) 12:49:05.98 ID:FnG7XGDR
そしてその次にまさかの解像度以外劣化の通称iPad3廃がでるわけかw
451John Appleseed:2012/05/22(火) 13:01:26.95 ID:wL6ahx4W
A5エックス!(ドヤ!
452John Appleseed:2012/05/22(火) 13:23:32.86 ID:VdO8TQ6z
先月上旬に梅田のヨドバシで買ったら2,4だったぞ
新陳代謝のいい店なら普通に手に入ると思う
453John Appleseed:2012/05/22(火) 13:52:51.58 ID:3kVx6WY5
2はまさに「2」で、市場試作である1の改良版と言った方がいい。
真新しい機能はないが、デュアルコアCPU入れてメモリも増やして
基本動作をサクサクにしたのが一番でかいんじゃね。あと薄いことか
454John Appleseed:2012/05/22(火) 13:57:29.78 ID:3kVx6WY5
あとたまに書いてるやついるけど、
3のホットモックで実際いろいろやると、
アプリによってカクることあるよな。
ないとは言わせない。いじれば誰でもわかること。

解像度あげればそれなりにパワー使うのは当たり前。
トレードオフでしょうがないんじゃね。
455John Appleseed:2012/05/22(火) 14:03:47.01 ID:kHz6lCX9
以上
ブツブツと自分に言い聞かせますw
456John Appleseed:2012/05/22(火) 14:05:32.50 ID:Kx4nU5Aj
ないとは言わせない。いじれば誰でもわかること。
\___________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |    ブツブツ・・・
   ` ‐-=-‐        ブツブツ・・・
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
457John Appleseed:2012/05/22(火) 14:08:30.02 ID:yUBn3TpV
>>454
俺が3を見送った理由はまさにそれ
458John Appleseed:2012/05/22(火) 14:11:16.79 ID:x1mZPcuL
性能差がない3は2持ちなら買う必要もないというだけ
4で大幅に性能上がるのは目に見えてるのだから2→4で充分
どうせ4出るまでにあと1年もかからん
459John Appleseed:2012/05/22(火) 14:16:55.79 ID:GHrL5x/o
1も2も新型も持ってる。
次も買うが、これ以上パワー付けて稼働時間短くしないでほしい。
460John Appleseed:2012/05/22(火) 15:50:33.24 ID:mSmOTrFg
>>458
>性能差がない3は2持ちなら買う必要もないというだけ
>4で大幅に性能上がるのは目に見えてるのだから2→4で充分
>どうせ4出るまでにあと1年もかからん

・・・とでも思わなければ生きていけないこの地獄
461John Appleseed:2012/05/22(火) 16:52:09.05 ID:ZDUeAUV9
iPad2と新しいiPadではどっちがYouTubeの動画綺麗にみえるん?
462John Appleseed:2012/05/22(火) 16:53:29.15 ID:2VqiZHhk
>>460
またお前か。ほんと気持ち悪い性格してるんだな。友達いないだろ?
463John Appleseed:2012/05/22(火) 17:04:07.92 ID:D/T0v9bT
映像が綺麗なのは新しいiPadだけど、性能が安定してるのは改善iPad2だろうね
2,4を見分ける方法があれば、そっちを買ってきたい。旧型ならいらん
464John Appleseed:2012/05/22(火) 17:13:40.67 ID:ZDUeAUV9
>>463
2.4はバッテリー改善なだけなんだろ?
465John Appleseed:2012/05/22(火) 17:52:29.91 ID:tY3TnpVA
2.4は16GBしか無いが、それで満足なのか
466John Appleseed:2012/05/22(火) 18:07:32.91 ID:x1mZPcuL
自宅のNASから何でも飛ばせるから別に困らん
467John Appleseed:2012/05/22(火) 18:07:45.51 ID:Mxbn0Mwl
ちょっと物足りないけどiPadに音楽なんかいれないから意外と何とかなる
468John Appleseed:2012/05/22(火) 19:15:56.46 ID:D/T0v9bT
>>464
綺麗でも尿液晶とか、過剰熱で早期アボンするんだったら、サブ機だし
別に16GBの2,4でいいや。6月だか7月で、非サムスンのが出てきたら
それの仕上がり見てからでもいいかなとも思うけど、安いし軽いし
469John Appleseed:2012/05/22(火) 19:19:13.29 ID:HFMKzzUu
というかiPhoneならまだしも恩恵の少ないiPadの解像度の為にその他諸々を犠牲にする気にはとてもならないよ
微モサとか正直お話にならない
もうそんなのある意味新型じゃないじゃん
470John Appleseed:2012/05/22(火) 20:07:07.50 ID:DPGMZw52
送信済みメッセージ、ゴミ箱のように「すべて選択」できないんだろうか
あるていど溜まったら削除してるんだけどひとつずつチェックをいれて行くのが面倒
471John Appleseed:2012/05/22(火) 20:13:34.09 ID:kHz6lCX9
2厨の今のままで十分なお念仏笑えるなww
472John Appleseed:2012/05/22(火) 20:22:39.44 ID:JjbGuTZT
痛いところ付かれまくりで笑って誤魔化すしかない3持ち可哀想www
473John Appleseed:2012/05/22(火) 20:57:05.03 ID:ZDUeAUV9
しょーもない争いはやめない?
474John Appleseed:2012/05/22(火) 21:19:53.54 ID:0rcyFnp3
クソ溜めのウジ虫を上から見てるような気分だわw
475John Appleseed:2012/05/22(火) 21:22:10.94 ID:7chJqSpc
劣等感もちの2厨
 化 石 ス レ
476John Appleseed:2012/05/22(火) 22:39:39.32 ID:3kVx6WY5
つか、4出ても2続けるかもしれないマジ
必要十分だもんな。

たとえて言えば、iPad2=WinXPで、新型=WinVista

きれいで重い=Vistaはスルー、

みんな乗り換えは軽くなったWin7で。

やはり待つのが利口だな
477John Appleseed:2012/05/22(火) 22:52:05.94 ID:KRIYMOK9
2使ってるのって貧乏人だなwwwwwww
478John Appleseed:2012/05/22(火) 22:53:06.19 ID:ntz/wWwI
キーボードが改善されて、重さが500を切ったら買い換えるわ。
寝転び使いとしては重さに期待したい。
キーボードはosで何とでもなるが、重さは難しいかな。やっぱ
479John Appleseed:2012/05/22(火) 23:57:37.86 ID:lvoxUSgk
裏技とかおもしろい使い方を知ってたら教えてください
ちょっとした発見でも既出のネタでもかまいません

自分は電子書籍で目疲れた時アクセシビリティのなかの「黒地に白」をオンにしてみたら
目がホンワリしました
480John Appleseed:2012/05/23(水) 02:06:14.45 ID:PRebDunv
第3世代iPadをけなすあまりに一線を越えて
結果としてApple否定になっているところが笑えますな
481John Appleseed:2012/05/23(水) 02:56:04.62 ID:BuDRQQLq
こんな残念な新型出すappleには、ちゃんと否定もしとかないとな
また次も更に分厚く重い新型出て貰ったら困る
482John Appleseed:2012/05/23(水) 03:21:10.44 ID:PRebDunv
いや、そのまま否定の方向性をまっすぐ進んで、
Androidタブレットに行かれたほうが、筋を通せるのでは?
何もAppleに付き合う必要はありますまい

w
483John Appleseed:2012/05/23(水) 03:25:05.33 ID:GFpgVrQ1
いや普通に両方持ってるし
484John Appleseed:2012/05/23(水) 03:48:00.49 ID:BuDRQQLq
>>482
否定の方向で新型買わずに2を使い続ける、で別に筋は通ってるだろw
何故わざわざパチモンに手を出さなきゃならんのだw
485John Appleseed:2012/05/23(水) 05:15:57.26 ID:U46ryLOv
>一線を越えて結果としてApple否定になっているところが笑えますな

これが信者か…背筋が寒くなった。一企業の事なんか知るかよ
商品が良ければ使う。それだけだ。口調の事には触れないでおく
486John Appleseed:2012/05/23(水) 05:57:28.80 ID:GS9kp7kR
>>485
> これが信者か…背筋が寒くなった。一企業の事なんか知るかよ
> 商品が良ければ使う。それだけだ。口調の事には触れないでおく

商品が良くても信者が気持ち悪いだろ?
使わなくて良いよ。
487John Appleseed:2012/05/23(水) 05:59:13.38 ID:GS9kp7kR
てかね、自分の持ち物貶されたら誰だって怒るよ?

iPadが良い物だとしても、「Appleの製品なんか使うなよ(笑)」って言われたらむかつくだろ?
488John Appleseed:2012/05/23(水) 08:27:21.00 ID:b5KrI9xX
こりゃ裏ワザどころじゃないなw
489John Appleseed:2012/05/23(水) 09:08:36.45 ID:oQzSaDbX
昨日渋谷のストアでipad2買ってきた。
OS最新版じゃなかったわ。
490John Appleseed:2012/05/23(水) 09:11:20.86 ID:Eo2CmhCO
必ずしも最新版ではないのか
まさに地雷だな
491John Appleseed:2012/05/23(水) 13:04:58.92 ID:PRebDunv
>>487
そうかい?
自分の買った商品と、自分自身への評価とは別だろう
怒る意味がわからない
俺は、初代、2、3と買ってるが、
どれをけなされようが、へー、あんたにはそう見えるのね
しかないな

Appleが何を「良い」と考えて、どちらの方向に行こうとしてるかを
理解したいと考える者を信者と呼ぶなら、
3憎しが昂じて、買って使ってみもしないのに
このスレで見当ハズレの批判に凝り固まってる者はなんなんだ
492John Appleseed:2012/05/23(水) 13:52:25.73 ID:b5KrI9xX
この1はなんなんだ

1 :John Appleseed:2012/04/27(金) 16:45:30.82 ID:zg/loxZJ
新しいiPadが買えなくてiPad 2で我慢する人達のためのスレです
493John Appleseed:2012/05/23(水) 14:33:41.21 ID:PRebDunv
さあ。なんなんだろうな

「我慢する教」の信者なんだから、
ぼく歪んで当然なんだもん!ってところかな
494John Appleseed:2012/05/23(水) 15:21:25.35 ID:17e3Rywk
>>489
16GB、Wi-Fiモデルでモデル名がMC769 (Black)、MC979 (White) じゃなかったら2,4だな。
495John Appleseed:2012/05/23(水) 16:22:02.06 ID:pQIDKbW2
3を買ってしまった自分を間違ってなかった!と思い込みたいんだろ
Appleの新製品が悪いものなわけがない!みたいな
496John Appleseed:2012/05/23(水) 17:16:35.30 ID:bhpmT63x
まさに信者だなw
497John Appleseed:2012/05/23(水) 17:24:00.02 ID:V+aZLydI
ちょくちょく残念なもの出してくるよねアポーって
498John Appleseed:2012/05/23(水) 19:32:08.51 ID:d+L9nLNu
>>486,>>487
確かに信者は気持ち悪いけど、何使うかは自分で決めるし
自分の持ち物貶めされたら怒るって、持ち物の価値、ブランド力と
自分の価値を同化してるのか?よほど自分自身に自信がないんだな

>>491
考えすぎだろ…まず2も3も持ってないしこれから買おうと思った時に
レビューだの比較写真だの中身のメーカーだの調べた時に、少なくとも今発売
されてる新しいiPadは不安が残るから2,4のiPad2の方がいいと判断しただけ

>3憎しが昂じて、 >見当ハズレの批判
もう妄想の域だな
499John Appleseed:2012/05/23(水) 19:52:30.24 ID:pM7d9nN5
新製品のはずなのに厚くなって重くなって爆熱になって微妙にもっさりになってってなんか全然クールじゃないしスマートさが足りない
泥タブじゃあるいし
500John Appleseed:2012/05/23(水) 20:51:40.40 ID:UeqIcAGc
初代から買い換えたので3は大満足。
なので2持ちは次を待ってもいいかもね。
501John Appleseed:2012/05/23(水) 21:10:52.10 ID:Eo2CmhCO
2
502John Appleseed:2012/05/23(水) 21:22:58.15 ID:HAiUXDBb
3すっごくイイ!
3最高!!!!!
503John Appleseed:2012/05/23(水) 21:51:08.83 ID:b5KrI9xX
4に期待
504John Appleseed:2012/05/23(水) 22:19:52.24 ID:GS9kp7kR
>>491
おまえのかあちゃでーべそって言われて怒らない奴は、いじめられっこ。
505John Appleseed:2012/05/23(水) 22:59:15.26 ID:dJv13F1S
初iPadです。2を導入しようと検討中です。
種類とか容量はどのあたりを選べばいいのでしょう?
506John Appleseed:2012/05/23(水) 22:59:26.07 ID:cOSRD0oK
>>494
489だけどMC979Jってなってる。
まぁ、仕方ないか。
507John Appleseed:2012/05/23(水) 23:06:10.68 ID:ol7w7Vk2
>>506
残念、2,1だね
508John Appleseed:2012/05/23(水) 23:14:37.52 ID:uJMXkgm4
>489
OSは最新版ではないとのことだけど、2,4でしたか?
>494
具体的には何て型番になるの?
でもわかっても購入前に調べることは出来ないか・・・
509John Appleseed:2012/05/23(水) 23:26:17.95 ID:ol7w7Vk2
>>508
旧iPad2 Wi-Fiモデルはこれ、Jじゃ無いけどNoは一緒。
Model Identifier : iPad2,1
Model Number : A1395
Order Number : MC769LL/A (16 GB Black) MC979LL/A (16 GB White) MC770LL/A (32 GB Black) MC980LL/A (32 GB White) MC916LL/A (64 GB Black) MC981LL/A (64 GB White)

iPad2,4のOrder Numberは知らない。
510John Appleseed:2012/05/23(水) 23:43:08.17 ID:aiNTa7b5
>>505
動画ガンガン入れるなら64。
ネットだけなら16。
音楽けっこう聞いてアプリも沢山入れたいなら32以上。
2かnewかどちらを選ぶべきかは教えん。
511John Appleseed:2012/05/23(水) 23:49:09.37 ID:ol7w7Vk2
>>508
今確認したらModel NumberとOrder Numberは箱の裏に書いてあるね。
開封前にはわかるな。
512John Appleseed:2012/05/23(水) 23:56:26.55 ID:2mrDE2O+
>>505
32でおk
513508:2012/05/24(木) 00:18:22.79 ID:62VKq+Ye
>511
おーありがとうございます!
購入するとき「Order NumberMC769でなければ買います」なんてありかな?
渋谷のショップでも旧タイプがあるということは、まだまだ45nm版は在庫豊富か?
514John Appleseed:2012/05/24(木) 04:12:47.26 ID:DicUwQpp
世間の評価は大体こんなもんだろ

客観的にiPad2を評価
液  晶 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 及第点
軽  さ ★★★☆☆☆☆☆☆☆ やや悪い(十分重い)
稼働時間 ★★★★★☆☆☆☆☆ 普通
価  格 ★★★★★☆☆☆☆☆ 普通
 メモリ ★★★☆☆☆☆☆☆☆ やや不足
 CPU ★★★☆☆☆☆☆☆☆ やや不足
 GPU ★★★☆☆☆☆☆☆☆ やや不足
総  点 26/70

客観的にiPad3を評価
液  晶 ★★★★★★★★★☆ 素晴らしく良い
軽  さ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 悪い(重い)
稼働時間 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 及第点
価  格 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 及第点
 メモリ ★★★★★★★☆☆☆ 十分
 CPU ★★★☆☆☆☆☆☆☆ やや不足
 GPU ★★★★★★☆☆☆☆ 普通
総  点 35/70
515John Appleseed:2012/05/24(木) 04:18:08.92 ID:yquF2rOL
新しい製品が世に登場したときに
その長所を引き出して評価するのか、
短所をあげつらって評価するのかは
その人個人の資質によるもので、
誰のせいでもないと思う

人種が違うんだよ
516John Appleseed:2012/05/24(木) 04:59:59.38 ID:yehAKEI0
客観的にiPad2を評価
液  晶 ★★★★★★☆☆☆☆ そこそこ
軽  さ ★★★★★★★☆☆☆  軽い
稼働時間 ★★★★★★★★☆☆ 長い   6686345
価  格 ★★★★★★☆☆☆☆ やや安い
 メモリ ★★★☆☆☆☆☆☆☆ やや不足
 CPU ★★★★☆☆☆☆☆☆ やや不足
 GPU ★★★★★☆☆☆☆☆ 普通
総  点 38/70

客観的にiPad3を評価
液  晶 ★★★★★★★★★★ とても良い
軽  さ ★★★★★☆☆☆☆☆ 普通
稼働時間 ★★★★★★☆☆☆☆ 長め
価  格 ★★★★★☆☆☆☆☆ 普通 
 メモリ ★★★★★☆☆☆☆☆ 普通
 CPU ★★★★☆☆☆☆☆☆ やや不足
 GPU ★★★★★☆☆☆☆☆ 普通
総  点 40/70

こういう物はタブレット全体で比較しないと意味がない
評価基準
液晶:android陣営と比べて2でも解像度は高いし3なら圧倒的に違う
軽さ:android陣営と比べて2なら軽いし3なら標準的程度の差
稼動時間:android陣営と比べて2なら圧倒的に長いし3でも長め
価格:あくまでwifi版として比較した場合あまりipadとandroidで差がない
    安くなった2ならやや安い3なら同程度
    ただしandroidは3G版が安く出回っていることが結構あるので
    それを考慮すればどちらも評価は下がる
メモリ:2のメモリ512MBはandroidのTegra2世代の機種と同等 今となってはやや不足
     3のメモリ1024MBはandroidのTegra3世代の機種と同等 現在の標準レベル
CPU&GPU:2のA5ではTegra3世代の機種と比べてやや不足
        3のA5Xでは性能は若干上がったが解像度向上による負担で相殺されている為同レベル

まとめ:総合的に見て大差はないのでどの要素を重視するかによって選べば良い
517John Appleseed:2012/05/24(木) 09:37:22.67 ID:vcZC3Wfn
軽さって、50gの差でしょ?
10円玉5枚。
こんだけで評価違うの?
ここにいる人たちは小銭は持ち歩かないタイプなのー?
518John Appleseed:2012/05/24(木) 10:02:12.64 ID:bdsQB2NG
新しい製品が世に登場したときに
前の製品の長所を引き出して評価するのか、
短所をあげつらって評価するのかは
その人個人の資質によるもので、
誰のせいでもないと思う

人種が違うんだよ
519John Appleseed:2012/05/24(木) 11:36:50.36 ID:ZL/Rzd8/
>>518
人種というか2厨が劣等感の塊で笑えるだけw
50グラムで叩いたりな。
520John Appleseed:2012/05/24(木) 12:22:21.62 ID:yquF2rOL
>>518
なんかすごいほめ言葉に聞こえるから、笑える
521John Appleseed:2012/05/24(木) 12:39:55.20 ID:an4KY5jL
たった50g重くなったことをゴタゴタ言うなんて…
ひ弱なヤツが多いな

俺は筋トレで鍛えてるから50gなんて軽い軽い(^ ^)
522John Appleseed:2012/05/24(木) 13:17:47.86 ID:+XdEIq4t
厚みなんてたったの0.6ミリだからな。
1ミリに満たないからケースとか2のがそのまま使えちゃったりする。

なのに念仏のように「分厚くなったー」「分厚くなったー」「激薄の2はさいこー」
523John Appleseed:2012/05/24(木) 13:26:00.20 ID:ZL/Rzd8/
>>522
それしか拠り所無いんだろw
524John Appleseed:2012/05/24(木) 13:26:50.24 ID:bVzl5f8w
ちょっと薄さの話題になるとこの発狂ぶりw
どんだけコンプレックス抱えてんのwww
525John Appleseed:2012/05/24(木) 13:34:37.63 ID:PwIYLGB6
解像度以外劣化しちゃった・・・
ぐぬぬ・・なんとか少しでも2と差がない事にしたいお。。。
そうだ!厚みはそんなに差が無いんじゃないか!?
たった0.6ミリ!たった0.6ミリ!タッタロクミリー!


みたいな?涙ぐまし過ぎるんだけどw
526John Appleseed:2012/05/24(木) 13:43:55.50 ID:DehBoKnr
平和だな
527John Appleseed:2012/05/24(木) 13:48:58.31 ID:yquF2rOL
>>525
そう考えないと金がもたないもんな
528John Appleseed:2012/05/24(木) 14:00:36.24 ID:bVzl5f8w
>>525
しかもそれを2のスレでやってるってのがグッとくるもんがあるな
どっちが新型だよw普通逆だろw
529John Appleseed:2012/05/24(木) 15:14:44.80 ID:K7GvEr1m
iPad2光漏れあったんだけど、一年の保証期間終了までにジーニアスバーに行けばいいやと思っていたら、既に一年すぎてた〜orz
発売日に買った人は終了w
530John Appleseed:2012/05/24(木) 15:36:10.85 ID:DehBoKnr
光漏れって最初は大丈夫でもあとからなるもんなの?
531John Appleseed:2012/05/25(金) 01:02:23.22 ID:n98NPlDb
3の事叩くなって言いながら、わざわざ2のスレまで2を叩きに来る奴らw
別に3のスレまで行ってやってるわけじゃないのに、自分は3買ったからってドヤ顔w
自分たちの言ってる事とやってる事の矛盾に気付かないのかね
3買って満足してるなら、こんなスレに用事はないはずなのに
532John Appleseed:2012/05/25(金) 01:12:08.75 ID:7YZiTduP
もうこの流れ秋田
533John Appleseed:2012/05/25(金) 01:36:55.37 ID:bQPIHjCy
3はベータ版でおk?
534John Appleseed:2012/05/25(金) 06:45:36.14 ID:0TqLkF+8
3の事叩くなって言いながら、わざわざ2のスレまで2を叩きに来る奴らw
別に3のスレまで行ってやってるわけじゃないのに、自分は3買ったからってドヤ顔w
自分たちの言ってる事とやってる事の矛盾に気付かないのかね
3買って満足してるなら、こんなスレに用事はないはずなのに
535John Appleseed:2012/05/25(金) 06:52:49.57 ID:7PmXG/Jb
いうまでもなく、
自分は新型持ってる、の一点張りで人より優位に立とうとする者にとっては
このスレッドに来るのがいちばん手軽なんですよ

まわりも同じように新型持ってる場所では自分が目立てる訳ないじゃない?
536John Appleseed:2012/05/25(金) 06:54:12.34 ID:7PmXG/Jb
こういう人は2だろうが3だろうが本当はどうでも良くて、
自分の書き込みに反応があるって事だけが重要なんです

なんであれ長文のレスが数多く付けば付くほど自分に価値があると思い込める、
その独自の変換力が周囲をウンザリさせる事に気がつけないので、
リアルでも周囲に人がよりつかない道理です


こういう手合いは一切相手にしないでいいですよ、本当に時間の無駄です
537John Appleseed:2012/05/25(金) 06:59:21.85 ID:7PmXG/Jb
新型が発表される以前と以後では2の置かれる位置が違うので、
新型との比較で2が語られる場面が増えるのは当然なんだけど
それとコレとは話が別。
538John Appleseed:2012/05/25(金) 08:06:54.13 ID:91/x5f30
>3の事叩くなって言いながら、わざわざ2のスレまで2を叩きに来る奴らw
この手合いは、4が出たら今度は4のスレに来て叩きそう。

3は…Cortex A15と28nmプロセスが間に合わなかった可哀相なモデルという
イメージ。下手すりゃ次のiPhoneよりも型落ちのCPUってことになりそうだし。

もっとも、超円安になって次のiPadは大幅値上げとなれば、安くiPad3を買った
人のほうが勝ち組になるかも。
539John Appleseed:2012/05/25(金) 14:57:23.96 ID:yEeEyZhx
3にすぐ飛びつくようなイノベーター、アーリーアダプタは
4も発売日近くに買うんじゃないかな
540John Appleseed:2012/05/25(金) 16:56:59.01 ID:QFeXpZlG
>>538
なるほど
では2はさらに
型落ちの糞産廃機体ということですね。
541John Appleseed:2012/05/25(金) 16:59:59.42 ID:7PmXG/Jb
スルーで。
542John Appleseed:2012/05/25(金) 17:11:24.97 ID:P9o/rjzJ
お気に入りを開く時に前回開いたフォルダのままになってるのが嫌、毎回お気に入りの一番最初のところを開きたい
543John Appleseed:2012/05/25(金) 17:28:23.22 ID:7YZiTduP
>>542
うるさい
544John Appleseed:2012/05/26(土) 18:39:44.07 ID:BhAN7mNt
今日、整備品が届いたんだが、wi-fiの部分が「wi-fiなし」となっててタップできない。
これって初期不良ってやつか?
545John Appleseed:2012/05/26(土) 19:47:41.74 ID:UJtaghOB
こないだ、近くの大きな公園に持って行ったんだけど、
とても風が強い日で3が飛ばされそうになった。
あれは2だったら軽いので、完全に飛んで行ってしまって
iPadが傷作りまくり、液晶割れまくりだったに違いない。
ホント、つくづく3で良かったと心の底から思ったねw ヤッタネ!
546John Appleseed:2012/05/26(土) 20:10:24.50 ID:7dVcoAdx
>>545
50gで変わるわけないだろ(笑)
547John Appleseed:2012/05/26(土) 20:21:23.19 ID:vbSaIz8V
はい自演おつー
548John Appleseed:2012/05/26(土) 21:31:06.63 ID:A3VGOUEQ
>>545
しょーもな
549John Appleseed:2012/05/27(日) 00:08:00.03 ID:xePdcKAD
最近、プレゼント用にiPad2を買ったんだけど、箱の側面の文字ってiPad2って書いてありませんでしたっけ。
届いたものはiPadとしか書かれていないんですが。
モデルナンバーは、979の方です。
550John Appleseed:2012/05/27(日) 00:12:59.16 ID:Fu2/q3bl
>>549
書いてない、979はiPad2,1、16GBの白
551John Appleseed:2012/05/27(日) 00:55:56.94 ID:xePdcKAD
>>550
ありがとうございました。そうでしたか。
2の箱をじっくり見たことは今までなかったので、
勘違いしていたのですね。

義父母への贈り物なので、2,1でも2,4でも自分としてはさして変わりはないのですが、
箱の表記が気になっていました。
間違って3を送ってきたのかな、と。
モデルナンバーは、発送メールを見ただけで、
実際にモノを見ての確認ではありません。

さて、70代の人に必須のアプリを調べなくては。
552John Appleseed:2012/05/27(日) 06:27:13.10 ID:+YmhrtAn
新iPad使うと2に戻れないっていうが本当だから困る
553John Appleseed:2012/05/27(日) 14:06:09.22 ID:pKaDYwYo
クッキリだからな
554John Appleseed:2012/05/27(日) 14:17:54.14 ID:gxFB/Rvg
2でも拡大せずに字を余裕で読めるな
新の方はRetinaで画面が明るく見えるって感じ

8000円差でCPUもデュアルコアなので新の方を選ぼうかと考えてる
対応するアプリも新の方が多いと思うしな
2の安さも捨てがたいけどな・・・5年以上使い続けようと思うならやはり新の方か
555John Appleseed:2012/05/27(日) 16:38:38.04 ID:vdRt79hq
「2と3はものすごく差がある」と言えば
何故買い換えないの?と言われてしまうし

「2と3はほとんど差が無い」と言えば
それを別スレでやる意味あんの?と言われてしまうし
556John Appleseed:2012/05/27(日) 17:38:20.59 ID:gxFB/Rvg
確かに2持ってたら3を買い換える必要はないな

んで、完全脱獄できると聞いて3を買ってきたのだが
今、店で売ってるのって5.1.1なんだな
DFUせずとも簡単に脱獄できたよ

またそのうち脱獄対策バージョンが出ると思うんで
脱獄したいヤツは今のうちに購入すべし
557John Appleseed:2012/05/27(日) 21:48:53.30 ID:VYaxVGUQ
何にせよ、2のスレで3誉めて2を貶す奴が湧いてくんのが一番ウゼ〜
558John Appleseed:2012/05/27(日) 23:58:32.51 ID:7wpcxnNk
整備品買って一日でおかしくなったけどアップルストアいったらその場で変えてもらえたわ

良心的な対応でよかった

モデルMC980Jてあるんだけどこれは何になるの?
559John Appleseed:2012/05/28(月) 00:20:52.73 ID:NN7wYVGA
>>558
iPad2,1、Wi-Fiのみ、32GB、白でしょ。Mactrackerってアプリでわかるよ。
560John Appleseed:2012/05/28(月) 05:32:31.57 ID:STbKHOiT
>>557
わかるよ。夢の中で生きるのが一番幸せだもんな
俺はおまえの味方だぜ

今後iPadがどんどん進化していっても、
iPad2だけはいつまでもいつまでも
10年後も20年後も、ずっと併売し続けるといいよな
561John Appleseed:2012/05/28(月) 07:41:39.23 ID:yfVNy5A7
時々あらわれる、家族に買ってやる房ってなんなの?ステマ?
562John Appleseed:2012/05/28(月) 07:59:40.43 ID:aoFknUYZ
>>560
なんだか…、気持ち悪いです。
563John Appleseed:2012/05/28(月) 09:36:05.88 ID:gNfhc2cz
>>561
こんなところまで来て情報集めてるような人はとっくにPCなりモバイルなりを所持活用しまくっていて
自分自身は別にiPadなんか必須というわけじゃないって層が大半だからでしょ

その程度の想像すらつけられないで何でもかんでもステマと勘ぐるような人は
根本的にネット向いてないと思うよ
564John Appleseed:2012/05/28(月) 09:47:09.74 ID:/dgC3n+A
>>554
5年も使うつもりなら、もう少し待って新を買った方がいいんじゃないのか?
俺が3じゃなくて2の購入を考えてるのは、初期型は避けたいから
565John Appleseed:2012/05/28(月) 11:51:54.86 ID:1LkO1Fp3
毎年買っていれば、古いiPadをどうするか・・・売るか誰かにあげるかだよなw

新iPadの欠点をあげつらうより、
お古となったiPad2をどう活用するか?を話し込んだ方が有意義だろ
566John Appleseed:2012/05/28(月) 12:01:14.16 ID:XOaqqM38
古くなったiPadはFaceTimeの輪を広げる目的で家族、親戚にあげると色々捗るぞ。
特に両親?孫のホットライン効果は凄い。恵比寿顔とはこのことだ。
近所に住んでるならあまり効果はないが、地方?都会のようなケースだと最大限に効果を発揮する。
何よりもPCとWebカメラを組み合わせた通信システムとは違って、常にPCの電源を付けている必要がないから
固定電話のように気軽に使える点が大きい。
567John Appleseed:2012/05/28(月) 12:02:04.59 ID:XOaqqM38
機種依存文字だったか。?部分は往復矢印な。
568John Appleseed:2012/05/28(月) 15:11:26.40 ID:CsXGjUyE
2のクソ画質ではストレスたまるだろw
569John Appleseed:2012/05/28(月) 16:34:47.35 ID:H3sSiiRV
アップル、iPad mini出荷目標を1000万台に引き上げ アマゾン撃破で
http://www.emsodm.com/html/2012/05/21/1337577315078.html
570John Appleseed:2012/05/28(月) 19:00:40.85 ID:5TeoLH0h
>>565
PCと違って高く売れるから売った方がいい。
571John Appleseed:2012/05/28(月) 19:01:20.90 ID:9o8aTZvq
売る時ってどこで売るの?
572John Appleseed:2012/05/28(月) 21:13:08.17 ID:aoFELevy
ヤフオクとか見てると2はそんなに高値で売れてる感じじゃないな
573John Appleseed:2012/05/29(火) 09:18:00.68 ID:wbuWVS55
新iPadに慣れると新iPadが綺麗というより2が粗いって印象になるな
重さにも慣れちゃうし慣れってこわい
574John Appleseed:2012/05/29(火) 12:38:05.54 ID:Q8d5rtjl
2と4Sはジョブズが公認した最後の製品というだけでも永遠の価値があるよ
575John Appleseed:2012/05/29(火) 13:05:29.02 ID:3hBr/Yco
↑イタい人発見
576John Appleseed:2012/05/29(火) 13:10:20.57 ID:Q8d5rtjl
事実を言っただけだが。まあそれほど優れた製品であるってこと
577John Appleseed:2012/05/29(火) 13:12:28.79 ID:3hBr/Yco
まるでナチの選民思想のようだ
578John Appleseed:2012/05/29(火) 13:13:53.01 ID:Q8d5rtjl
基本形はここで完成してるからな
579John Appleseed:2012/05/29(火) 14:52:35.25 ID:EeB7MPS3
>>574
それは事実と違うと思うよ

Jobsは第3世代iPadの仕様を知っていたはずだし、駄目なら口を出すだろう

iPhone4SはJobsはほとんど関わっていなかった、
理由は彼はiPhone5に集中していたからだ、という話が出ている

だから、彼の最後の製品は
新しいiPad と iPhone5 といえる
580John Appleseed:2012/05/29(火) 14:56:43.09 ID:EeB7MPS3
仕様を考えてみればわかるでしょ

iPadのレチナディスプレイに大喜びするJobsは想像しやすいが
単に薄くしてカメラをつけるだけのiPad2に、
情熱をそそいでもたかが知れている

液晶サイズを変えるかどうかで揉めまくって
デザインも中身もまるごと替えた新iPhoneにわくわくする
Jobsは想像しやすいが
それを放り出して、
iPhone4のマイナーアップデートにすぎないiPhone4S
に一所懸命になるのは、彼の性格からして変だよ
581John Appleseed:2012/05/29(火) 16:40:00.74 ID:2MHBjYrc
最近こういう知った様な口で自分に酔いながらジョブズを語るニワカが多くて気持ち悪い
582John Appleseed:2012/05/29(火) 17:01:18.86 ID:PDomveP4
>>581
禿同
583John Appleseed:2012/05/29(火) 17:09:32.29 ID:EeB7MPS3
>>574 が振ったからつっこんだだけなのに
584John Appleseed:2012/05/29(火) 17:28:12.68 ID:C0eiF84x
>>580
半分は同意
ただIGZOやA6が間に合わなかったせいで重く厚くしてまでバッテリー増やした挙句
結局駆動時間は短くなって、微もさになってやたら熱くなる3もまた同様にjobsが喜ぶはずもないんだよね
あの時の精一杯だったのは理解出来るが正直一つの商品としてまるでandroidタブレットの様な醜さを感じる
jobsをただの解像度厨かなんかと勘違いしてないか
585John Appleseed:2012/05/29(火) 17:39:45.62 ID:cgIkLla1

>ただIGZOやA6が間に合わなかったせいで重く厚くしてまで
>ただIGZOやA6が間に合わなかったせいで重く厚くしてまで
>ただIGZOやA6が間に合わなかったせいで重く厚くしてまでブツブブツブツブブツブツブブツブツブブツブツブブツブツブブツ

2厨の得意呪文キタヨwww
586John Appleseed:2012/05/29(火) 17:43:59.87 ID:EeB7MPS3
>>584
俺もそう思う。第3世代は会心の出来ではないよね
液晶も間に合わなかったが、A6も間に合わなかった

でも、あのライバルを突き放すには、
だからこそ、あのタイミングでのレチナ化しかなかったのだろう
587John Appleseed:2012/05/29(火) 19:40:55.32 ID:6ly8CRux
まだやってんのかよ
588John Appleseed:2012/05/29(火) 19:54:09.85 ID:bXVFjhL5
2厨って、悲しいね。
589John Appleseed:2012/05/29(火) 21:39:24.06 ID:Gq9zvnZF
2厨は中2
590John Appleseed:2012/05/30(水) 01:16:10.47 ID:UmuiDjPV
商品名がiPadでなかったばっかりに、こんなことに…

ひょっとしてさ、今のiPadこそが第2世代iPadなんじゃね?
2010年 iPad 第一世代発売
2011年 iPad2 第一世代発売
2012年 iPad 第二世代発売、iPad2 第一世代併売
2013年 iPad 第三世代発売、iPad2 第一世代ディスコン
2014年 iPad 第四世代発売
2015年 iPad 第五世代発売…

こう考えれば、新iPadユーザーとケンカしないで済むじゃん
nanoユーザーとtouchユーザーがケンカするか?しないだろ?
違う商品なんだよ、そう考えようよ
591John Appleseed:2012/05/30(水) 01:41:25.05 ID:HPZglc3s
> nanoユーザーとtouchユーザーがケンカするか?しないだろ?

稀にしてるけどな
というかtouchはどこいってもいらない子扱いされてるな
結局劣化iPhoneでしかないから仕方ないけど
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 12:36:18.23 ID:yIKeCkoK
>>590
持ってないとこんな妄想しちゃうんだな

今のiPadは第3世代と書いてある
593John Appleseed:2012/05/30(水) 14:27:28.84 ID:ihk5oqkU
iPhone4、iOS4は、多額の契約金でIBMから連れてきたドザが別チームで作った。

こいつが食わせ者でIBMとの契約がまだ残ってて、IBMとの契約がきれるまで2年間ただ飯食わせた。
アンテナ問題発覚。数々のOSの不具合発覚。

現場に入って2年でクビ。

そして
594John Appleseed:2012/05/30(水) 15:05:36.92 ID:UmuiDjPV
IBMから連れてきたドザ

笑いどころはここですか
595John Appleseed:2012/05/30(水) 15:45:49.92 ID:EnJLu0tO
俺は原発に詳しいんだ
596John Appleseed:2012/05/30(水) 16:11:28.58 ID:ihk5oqkU
>>594
じゃあIBMかつれて来たクサ。これでいいの?
597John Appleseed:2012/05/31(木) 00:59:24.04 ID:raQOe2Yk
アップルのマネジメント能力のなさを今更叩かなくていい
598John Appleseed:2012/05/31(木) 01:08:38.63 ID:OlE+3QZY
大飯再稼働「私の責任で判断」 首相
599John Appleseed:2012/05/31(木) 15:48:14.08 ID:s0wu8CZL
マネージメントじゃ無くて高周波回路(アンテナ設計)の能力が無いんだろー
って今頃話題にする話じゃ無い
600John Appleseed:2012/05/31(木) 15:58:50.64 ID:VL4VMS88
俺は裸で使うから重さや軽さは重要なんだわ
外でケースいれるぶんには気にならない誤算だろうね
601John Appleseed:2012/05/31(木) 16:53:42.67 ID:sOOROYFQ
昨晩、部屋に女友達を連れ込んでSEXして遊んだ。
お互い恋愛感情はないが、まあ、日頃の憂さ晴らしにいいかもね。なんてノリで。
69の体勢で同時におっぱいを舐め合ったり、逆正常位に挑戦したり。
イク時の喘ぎ声がかわいかった。白目向いて顔が真っ赤になってた。
最高に楽しかった。

それでも、ipad2の方が楽しい。

602John Appleseed:2012/05/31(木) 17:22:28.72 ID:9dSXxDwx
>>601
本来意図された使用方法以外での使用は、
控えたほうがいいですよ
603John Appleseed:2012/05/31(木) 23:42:12.68 ID:BrebiWoQ
2,4欲しいんだが、どうも渋谷には2,1しかないようだ・・・
一体どこ行けば買えるんだ?
604John Appleseed:2012/06/01(金) 00:12:36.10 ID:15tSaTuj
>>603
あぽの店員に2.4ください!っていえばいいよ
605John Appleseed:2012/06/01(金) 00:14:04.45 ID:uAZ/FB4Y
2,4だけどな
606John Appleseed:2012/06/01(金) 03:58:38.10 ID:uI8t6uNR
なんでそんなもん欲しがるのか理解できん
607John Appleseed:2012/06/01(金) 05:40:31.85 ID:jJABmcy3
宗教だから
608John Appleseed:2012/06/01(金) 09:44:37.17 ID:ZkUkpOdI
親のネット専用機にちょうどいい
609John Appleseed:2012/06/01(金) 11:04:53.32 ID:1ctzhIJ1
2.4って、なぁに?
610John Appleseed:2012/06/01(金) 12:35:15.00 ID:yIEDWR2g
2,4ホームボタン脆い気がする
だんだん反応しなくなってきた…
611John Appleseed:2012/06/01(金) 14:11:30.59 ID:KKAxbNkR
612John Appleseed:2012/06/01(金) 15:34:33.86 ID:TyM2h2mM
車の中に置いてたら、持てない位熱くなってた。
温度下がるまで触るなだとさ、大丈夫なのか?
613John Appleseed:2012/06/01(金) 18:08:50.43 ID:BBKxZMLp
コンロの上に置いてたら、持てない位熱くなってた。
温度下がるまで触るなだとさ、大丈夫なのか?
614John Appleseed:2012/06/01(金) 18:10:06.64 ID:9+NC6MVf
サウナの中に置いてたら、持てない位熱くなってた。
温度下がるまで触るなだとさ、大丈夫なのか?
615John Appleseed:2012/06/01(金) 18:12:15.81 ID:vTDs4qs+
ストーブの上に置いてたら、持てない位熱くなってた。
温度下がるまで触るなだとさ、大丈夫なのか?
616John Appleseed:2012/06/01(金) 23:25:59.23 ID:ujyQHnY4
新型パネルきたぜ。やっぱ新型を見送った自分の判断は正しかったようだな。

シャープがIGZOの新技術開発、スマホ向けパネルなどに応用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120601-00000068-reut-bus_all
ロイター 6月1日(金)13時39分配信

IGZO技術を使った液晶は、従来の液晶よりも2倍の高精細化、5分の1?10分の1の低消費電力化、タッチパネルの高感度化が特徴
617John Appleseed:2012/06/02(土) 01:11:10.47 ID:eQMwVWtS
>>616
結局なに買ったんだよ
618John Appleseed:2012/06/02(土) 01:35:02.00 ID:B88+fX9o
何も買ってない
619John Appleseed:2012/06/02(土) 06:59:56.19 ID:DIrUzI48
今更ながらipad 2買ったんだけど
寝ながら見るには確かに腕がだるくなるな
あと産経がいくら待っても見れないんだけど何か見る方法はあるの?

620John Appleseed:2012/06/02(土) 08:13:58.74 ID:zS9ti3oe


× 見れない
○ 見られない
621John Appleseed:2012/06/02(土) 10:10:10.41 ID:397wo7qu
>>619
寝ながら見るには腕がだるい
→モニタアーム買う
→重力に逆らって腕をあげる行為自体がだるいことに気付く&フリーハンド時と違って、ベストポジに調整するのが困難で首が疲れることに気付く
→結局、フリーハンドに戻る。
622John Appleseed:2012/06/02(土) 12:29:41.68 ID:2DOGsKBL
2も重い、と。
623John Appleseed:2012/06/02(土) 20:28:44.43 ID:8p+VCfcH
ここ見ると2,4はモデルナンバーも2,1と一緒みたいだな
やっぱり箱開けてiOS5.1かどうかで確認するしかないみたいだ
http://www.anandtech.com/show/5789/the-ipad-24-review-32nm-a5-tested

2,4てわかるならすぐにでも買うのに
624John Appleseed:2012/06/02(土) 20:37:00.67 ID:szhf4OgR
>>623
貧乏人だなwwwwww
セコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625John Appleseed:2012/06/02(土) 22:02:49.28 ID:fBZb4M/W
2,4買っても初期不良で交換したら2,1とか
626John Appleseed:2012/06/03(日) 07:28:55.74 ID:dRfVgkq4
って事は、2,1修理出したら2,4になってくる事もあり得る?
627John Appleseed:2012/06/03(日) 10:14:51.01 ID:X0Mur1dP
>>619
iPad版の産経は月契約が必要だよ。iPhone版をiPadで使えばタダ。
628John Appleseed:2012/06/03(日) 10:18:45.32 ID:1IhgrEHT
修理に出したんでは、CPUコアはそのままじゃ?w

ジーニアスバーとかで整備品との本体丸ごと交換なら、2,4になる可能性はゼロではないが、
現時点では2,1な整備品の方がはるかに多いだろうね
629John Appleseed:2012/06/03(日) 11:37:34.41 ID:8qkV9Vcj
>>619
iPhone版入れちゃったんでしょ、HDでなきゃ見れないよ、有料だけど…
630629:2012/06/03(日) 11:50:17.63 ID:8qkV9Vcj
>>629 と書いたけどiPadでiPhone版が見られる人いるのかな、何かの不具合で見られないだけなのか。レビュー見ても見られないという人が多いね。
631John Appleseed:2012/06/04(月) 00:01:10.25 ID:7TrKyJO3
>623
直営店ならiOS5.1入ってますか?と聞けば教えてくれると思うけど?
これから2買うならやっぱり2,4買いたいよね
自分も父の誕生日プレゼントに2をあげる予定
自分は写真やってるんで3に乗り換えたけど、父は出張が多いのでバッテリー持ちがよく
充電時間が短い2,4が良いと思って
2も3もそれぞれ長所、短所を見極め自分に合ったものを選べばいいと思うんだけどね
632John Appleseed:2012/06/04(月) 00:16:36.62 ID:e+9pMGRh
>>631
今後出てくるレチナ対応Onlyのアプリも動作不能だろうし
OSの対応も早く打ち切られるiPad2をプレゼントって
なんか悲しいね
買い換え前提ならいいけど
633629:2012/06/04(月) 00:26:01.26 ID:hMe+mBbi
またお前か!
634John Appleseed:2012/06/04(月) 00:33:22.02 ID:8aUxU1Qu
>>631
開けないとわからないことは教えてくれない
635John Appleseed:2012/06/04(月) 00:43:57.80 ID:e+9pMGRh
良い点も悪い点も全て知った上で判断しないと
適切な判断はできないでしょう

良いことばかり強調して悪いことを隠蔽するのは
詐欺ですよ?
636John Appleseed:2012/06/04(月) 00:44:35.54 ID:7TrKyJO3
>632
だから使い方に会わせて選んでるって言ってるじゃない
日本語理解出来ないの?
だいたいあなたは何するためにこのスレにずっとはりついてるの?
ほんと悲しい人だね・・・あなた友達いないでしょ?
637John Appleseed:2012/06/04(月) 01:55:57.87 ID:e+9pMGRh
それは失礼した
使い方に合わせるという日本語の中に
挙げたデメリットへの考慮も入っているとは読めなかったもんでね

はりつくとか、誰と勘違いしてるのか知らないが、
もうしこし冷静に対応できてもいいんじゃないか?
わかってるよ、の一言で話は終わるんだ
638John Appleseed:2012/06/04(月) 07:21:34.88 ID:gGlxAWtO
終わるかよ馬鹿野郎

なんか悲しいねとかホントに余計な一言だぞ?
そんなの人の勝手だろう?
「ね」とか言われても困んだけど?
その言葉を読んで神経を逆撫でされる人間が絶対いないと、なんで判断できたの?

アンタ頭が未熟なんだよ

その程度の頭のくせして一丁まえに
>>もうしこし冷静に対応できてもいいんじゃないか?
とか生意気なんだけど?

あと人を不快にさせる原因は元々のあんたの態度なんで
はりついてんのがあんたかどうかなんて最早どーでもいいです

もう来ないでね
639John Appleseed:2012/06/04(月) 07:42:07.70 ID:gGlxAWtO
もうしこしって何だよ
640John Appleseed:2012/06/04(月) 10:30:35.25 ID:Y62Gl0fP
3スレに比べてこのスレはホント糞住民ばかりだな
641John Appleseed:2012/06/04(月) 13:14:57.93 ID:1WLuS6Zi
2ちゃんの書き込みなんてほとんど便所のラクガキみたいなもんだけど
その中でもココは最低レベルだと思う
642John Appleseed:2012/06/04(月) 17:00:36.62 ID:576DqYAD
3厨が24時間体制で監視してるからなw
643John Appleseed:2012/06/04(月) 21:12:04.12 ID:Er9Qa/Lc
スペック争いも飽きてきた。だって毎日道具として、只々つかっているだけだから。
644John Appleseed:2012/06/04(月) 22:49:48.56 ID:6BpMEE99
米アップル、9月にiPhone5とiPad miniを発売か
http://ggsoku.com/2012/06/apple-sept-exciting/

645John Appleseed:2012/06/05(火) 06:42:50.91 ID:rhY/c4oV
蒸さ苦しい部屋だな
646John Appleseed:2012/06/05(火) 09:43:15.62 ID:czEqeQsc
そうだな。自分が必要としている機能が備わってればどうでもいい話。
手軽にネットが出来て、動画も見れて、FaceTimeが出来て、沢山のアプリも使える。
もう十分すぎるほどだわ。

<#`Д´> 「この炊飯ジャーは○○で△△だからお前のより優れているニダ!」
(´・ω・`)「僕は特にコダワリないからご飯炊ければいいのよ・・・」
<#`Д´> 「貧乏人必死すぎワロタ!」
(´・ω・`)「別に今ので十分だし…普通にこの炊飯ジャーで炊いたお米でも美味しいけど?」
<#`Д´> 「新型はお米が立つニダ!真空圧力釜ニダ!お前のと一緒にするな!!」

iPad3を自慢する奴を第三者視点で見るとこういうことになる。
他人は価値観が違うものだ、という基本的な事を知らない人間が多すぎるぞ。
647John Appleseed:2012/06/05(火) 10:16:49.11 ID:9e4aCyE8
まぁ、買い物と通勤にしか車を使わない人にベンツのSクラスは必要ないってことだ。
648John Appleseed:2012/06/05(火) 12:59:20.97 ID:yveN3Hz9
しかし、14インチのテレビの視聴と42インチのテレビの視聴とでは体験として
質的に差があるものだ。
レティーナがそれほどのものであるかどうか、それは個人の問題ではなかろうか?
649John Appleseed:2012/06/06(水) 06:54:56.51 ID:04XTbV29
>>647
全然たとえがうまくないな。
650John Appleseed:2012/06/06(水) 14:09:14.51 ID:xRrxv7Kx
実際問題そんな差ってあるの?
651John Appleseed:2012/06/06(水) 14:19:07.40 ID:MOnDTOQc
流石にRetinaとノーマル液晶の差は大きいよ。
でも電子書籍や新聞、Web等の文字情報がメインのコンテンツを見る機会がない人にとってはあまり意味が無いかも。
ゲームアプリ専用、Youtubeみるだけ、FaceTimeでお手軽ビデオチャット目的の人には安いiPad2がオススメ。
逆に言うとそれ以外は新型以外の選択肢はないと思う。2も3も持ってる俺が中立的な立場で意見するとこんな感じだわ。
652John Appleseed:2012/06/06(水) 14:44:33.91 ID:LoFfeenS
解像度だけの話をするとそれが当然の帰結だな
解像度命なら迷わず3
それ以外が大事なら2,4
既に2持ってるならA6、IGZOモデル待ち
653John Appleseed:2012/06/06(水) 14:54:21.91 ID:xRrxv7Kx
要はtruetypeフォントはより綺麗に見えるということか
654John Appleseed:2012/06/06(水) 14:58:48.55 ID:UQaZ6Dam
>>650
あるよ。こんな感じ・・・

iPad2
http://i.imgur.com/g3uV3.jpg
記事の本文が読めない

iPad3
http://i.imgur.com/JOG5X.jpg
記事の本文が読める

iPad2とiPad3
http://i.imgur.com/BPXZj.jpg
655John Appleseed:2012/06/06(水) 15:14:06.60 ID:xRrxv7Kx
>>654
新聞はちょっと拡大すれば普通に読めるよ
656John Appleseed:2012/06/06(水) 15:21:11.28 ID:MOnDTOQc
拡大しないでも読める方が気分いいよ。
意外と面倒なんだよね、ピンチズームの動作。
657John Appleseed:2012/06/06(水) 15:23:07.14 ID:MOnDTOQc
近視だけど近づいてみれば見えるよ、よりも
視力1.5だから見えるのほうが快適でしょ

それと感覚は似てる
658John Appleseed:2012/06/06(水) 15:35:06.21 ID:av0xIvAR
>>654
で? なんでそれがiPad2で読めるんだ?
・・・とツッこもうと思って開いたら、なるほど、真ん中も2じゃ読めないわ。
まあ、サイトの文字が読めないワケじゃないし、新聞なら買って読めばいいん
だし、と、強がりを言ってみるテスツ。

まあおれはヤフオクで探してまで2買ったクチだがね。
659John Appleseed:2012/06/06(水) 16:43:35.30 ID:ccydLhKc
2好き
660John Appleseed:2012/06/06(水) 20:00:53.58 ID:RalGnaIh
拡大すれば見れるんだからどうでもいい。
661John Appleseed:2012/06/06(水) 22:57:21.01 ID:+uREzsRl
2買おうかなと思ったけど、
やっぱり3がいいみたいだね。
3にするわー
2は圧倒的に駄目だね。
662John Appleseed:2012/06/06(水) 23:02:41.14 ID:bqt+E/PF
どうぞどうぞ
663John Appleseed:2012/06/06(水) 23:26:19.97 ID:RUpcWhMS
【祝報】2ちゃんからついに河本梶原システムでナマポ貴族誕生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338975286/l50
664John Appleseed:2012/06/07(木) 07:05:26.22 ID:Bd+zPSa5
2を使ってて何の問題もないな
665John Appleseed:2012/06/07(木) 07:23:40.77 ID:kROKH5YC
いいものを知らないからだな
666John Appleseed:2012/06/07(木) 07:57:57.60 ID:nX2Rzaix
やっぱ2
667John Appleseed:2012/06/07(木) 13:01:43.81 ID:KPHoDFdH
昨日まで2で頑張ってたけど
誘惑に負けて3を買ってしまいました

すまん…快適だ…
668John Appleseed:2012/06/07(木) 14:57:59.60 ID:RFN/IKIp
>>667
これから夏だぞ
669John Appleseed:2012/06/07(木) 19:18:40.88 ID:jHLuMKU5
3にしたら彼女が出来ました
670John Appleseed:2012/06/07(木) 22:23:24.24 ID:rwwYFPWW
>>669
これから夏だぞ
あーうらやましい〜
671John Appleseed:2012/06/07(木) 23:32:13.74 ID:rIZ24H3L
まじで???

3買ってくるε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
672John Appleseed:2012/06/08(金) 07:12:50.70 ID:eow28Ei0
彼女なんてできたらiPad触る時間が減るだろ
あいつらめんどくさいぞ
673John Appleseed:2012/06/08(金) 09:28:15.53 ID:JcO88AF5
できたことないからしらん
674John Appleseed:2012/06/08(金) 10:56:15.34 ID:WuFqRtdf
iPadいじれなくても、違うもんいじれるからイイじゃん
675John Appleseed:2012/06/09(土) 07:21:32.46 ID:Srr07khU
676John Appleseed:2012/06/09(土) 12:15:46.16 ID:mNyI8DWs
>>675
スレチだぞ。


なぜならそれは初代だからだ。
677John Appleseed:2012/06/09(土) 12:45:49.16 ID:Srr07khU
2や新型でも使用可能っポイ
678John Appleseed:2012/06/09(土) 12:56:39.12 ID:x3zZYakG
昨日届いた、整備済み製品の16GBで満足している自分。
679John Appleseed:2012/06/09(土) 13:12:39.06 ID:eWlusXe5
と、自分に言い聞かせてみる
680John Appleseed:2012/06/09(土) 21:27:46.69 ID:at2wWn9v
refurbished iPad 2nd 16G 頼んだら深センから出荷だったぱっと見新品で満足
681John Appleseed:2012/06/10(日) 03:11:41.28 ID:dLlcFIS0
同じく整備品2台調達したら2.4が1台混じっていたよ
682John Appleseed:2012/06/10(日) 03:25:44.76 ID:eLhGs1cr
整備品で2.4か、いいなー
4日にポチった整備品は2.4じゃなかったわ
683John Appleseed:2012/06/11(月) 06:16:18.85 ID:iUYRPDn4
ios6たのしみ
684John Appleseed:2012/06/11(月) 07:31:07.48 ID:wnijWktI
iOS6で2はオワコンか
685John Appleseed:2012/06/11(月) 07:42:49.78 ID:iUYRPDn4
あー気持ち悪い 
686John Appleseed:2012/06/11(月) 15:40:54.80 ID:jvAu8Ww6
iOSのアップデートで意図的に旧型の動作を遅くして買い換え促進させることを過去にやってきたAppleだから不安は拭えない。
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1204/20/news05.html
>また、多くの初代iPadユーザーが、2012年初めにiOS 5のアップデートが提供されてから動作が遅くなったと不満の声を上げている。
687John Appleseed:2012/06/11(月) 15:43:35.87 ID:/pH6Zz5/
うん、というか新型よりサクサクの2には関係のない話だと思うけどね
688John Appleseed:2012/06/11(月) 15:44:28.64 ID:jvAu8Ww6
iPad3とて、iPad4が出たらこの運命からは逃れられない。
最低限の投資でより快適に使っていくためには、毎年、ヤフオクで現行を処分し、新型発表後即購入することが必要だな。
689John Appleseed:2012/06/11(月) 15:49:45.67 ID:73ztbCKf
初代のOSアップデート拒否決行中!
690John Appleseed:2012/06/11(月) 15:52:42.78 ID:WFlNMmaQ
あと12時間でiOS6発表だな

iPadのSiriがiPad 3rdのみの対応とかになったら笑えるw
691John Appleseed:2012/06/11(月) 15:57:19.02 ID:jvAu8Ww6
>>690
そういう露骨なことをやるのがAppleなんだぜ…
証拠は上の記事
>実際のところ、256MバイトのRAMとシングルコアプロセッサの初代iPadでは、Photoshop TouchやiPhotoなど、実行できない注目のアプリがある。

これが
512MバイトのRAMとGPUコア数が新しいiPadと比べて2分の1しかないiPad2では、○○や△△など、実行できない注目のアプリがある。
となっても不思議じゃない。
まぁでもSiriくらいなら大丈夫だろう!・・・だよね?
692John Appleseed:2012/06/11(月) 16:10:09.45 ID:iUYRPDn4
発表はされるけど、我々が使えるようになるのはいつだろうね
693John Appleseed:2012/06/11(月) 16:20:54.82 ID:kTwndrYo
メモリ最低1GBが必須になるな
本来は2GBで余裕もって使える感じだし、iPhone5はメモリ1GB以上搭載されるのは間違いない。 iPad1も2、iPhone4も4sもメモリが少なすぎるんだわ
694John Appleseed:2012/06/11(月) 16:26:29.34 ID:jfZ1dhwN
本来とか意味不明過ぎて笑った
695John Appleseed:2012/06/11(月) 16:34:26.86 ID:KJQ9ogVu
現実問題として困る時、足りないときって4GBでもまだまだ足りないって場合が殆ど
メモリなんて多いに越した事はないだろうけど512M、1GBあたりをうろついてる分にはiOSじゃあまり意味ない
696John Appleseed:2012/06/11(月) 16:58:37.20 ID:jSXKIKZc
3GSはサポートするのに初代iPadはサポートしないって変だね
697John Appleseed:2012/06/11(月) 17:22:57.16 ID:UJFHz/su
>>696
3GSはまだアメリカでの0円(0ドル)でのばらまき向けに新品を生産してたはず
一応現行商品ってことで、サポートを切るわけにはいかなかったんじゃないか
698John Appleseed:2012/06/11(月) 17:44:36.73 ID:wnijWktI
オワコンの一言で
うじゃうじゃわいてきたなw
699John Appleseed:2012/06/11(月) 18:18:39.36 ID:iUYRPDn4
>>698
自分の発言に影響力があると思いすぎ
気持ち悪い
700John Appleseed:2012/06/11(月) 22:36:31.40 ID:wnijWktI
あれ?オレが書かないとスレが止まっちゃうなぁw
701John Appleseed:2012/06/11(月) 22:41:05.22 ID:73ztbCKf
オレが書かないと盛りあがらないんだけどなw
702John Appleseed:2012/06/12(火) 04:35:43.41 ID:CLKuoizZ
Siri...
703John Appleseed:2012/06/12(火) 07:03:22.24 ID:d6h+RYzo
Siri…古いiPadでは使えずw
704John Appleseed:2012/06/12(火) 07:19:43.66 ID:d6h+RYzo
新しい風呂蓋は使えるみたいだぞ!良かったなw
705John Appleseed:2012/06/12(火) 07:47:33.16 ID:bGv/Z+aJ
今時siriなんかでうかれてる男の人って…
706John Appleseed:2012/06/12(火) 08:07:32.38 ID:XXb6eNqr
男の人?
707John Appleseed:2012/06/12(火) 08:33:21.61 ID:SAIS9KwJ
オレはmuneのほうに目がいく。
708John Appleseed:2012/06/12(火) 12:52:14.20 ID:xJHhNRkQ
WWDC直後だというのにこの盛り上がりの無さは異常w
709John Appleseed:2012/06/12(火) 13:07:34.12 ID:I13zabzQ
>>708
書き込むと自意識過剰な700と701が小躍りするからなw
710John Appleseed:2012/06/12(火) 13:12:28.67 ID:HnzXqpa1
iPad2w
711John Appleseed:2012/06/12(火) 16:53:50.87 ID:SoSqGWNx
http://www.appbank.net/2012/06/12/iphone-news/426168.php
>>690-691で恐れていたことが…
はい!このスレ終了!
712John Appleseed:2012/06/12(火) 16:56:27.03 ID:SoSqGWNx
Siri will be available only on iPhone 4S and iPad (3rd generation) and requires Internet access. Siri may not be available in all languages or all areas, and features may vary by area. Cellular data charges may apply.

やっぱり毎年買い換え組が正解だったか…
追加費用1〜2万で済むし、Care費用が不要になるしな。
713John Appleseed:2012/06/12(火) 17:18:13.58 ID:r9/S22a1
家族に内緒で買い替えたった
嫁はどうせ気付かんしデザインかわらんし
ケースにいれてしまえば大丈夫
714John Appleseed:2012/06/12(火) 18:09:42.21 ID:RFXXMWBB
いやsiriとか全然使わないんだけど…w
715John Appleseed:2012/06/12(火) 18:33:26.59 ID:XXb6eNqr
711はどんだけsiriに憧れてんだろうか
716John Appleseed:2012/06/12(火) 18:34:49.30 ID:SoSqGWNx
C3テクノロジーの3Dマップ(+無料のナビアプリ)はiPad2でも使えるよね?
これも省かれたら正直泣くわ…まぁ大丈夫そうだから安心。
Siriと連携が出来ないから、ハンズフリーの目的地設定は難しそうだけどな。
717John Appleseed:2012/06/12(火) 19:07:05.99 ID:82Ioy4Uk
だからあれだけAppleの初物は避けろと…
718John Appleseed:2012/06/12(火) 20:18:13.89 ID:d6h+RYzo
いやsiriとか全然使わないんだけど…(泣
719John Appleseed:2012/06/12(火) 20:33:15.91 ID:SoSqGWNx
Siriを使う使わないの話じゃなくて、今後こういうアプリを増やしていくよ?という明確な姿勢をAppleが打ち出したことが問題の本質だよな…
720John Appleseed:2012/06/12(火) 21:55:10.29 ID:SAIS9KwJ
ま、仕方ないわな。
おれが2を探して買ったのは、もともとスカイプでテレビ電話にするため
だったし。つまり軽量+長寿バッテリーが大事だったからさ。
Siriは使ってみたいけど、たぶん三日も使い倒したら飽きるだろうしね。
これは負け惜しみだよ。
ま、「新」の人たちは喜んでいいと思うよ。

これから夏だから火傷に気をつけろよ。
721John Appleseed:2012/06/12(火) 22:04:03.88 ID:F1m4E2+Q
4S持ってないの?
3日どころか1日で飽きるの余裕でした
722John Appleseed:2012/06/12(火) 22:19:20.59 ID:SAIS9KwJ
>>721
まずは7/25以後のソフバンの電波の様子を見る。
そのために「2」の3Gを買ってある(現在はdocomoルーター)。
まずは「2」をソフバン電波で試してみて、様子がよければ4S買う。
あ? プラチナ帯域って3G使えたっけ?
723John Appleseed:2012/06/13(水) 00:58:04.48 ID:1FnnvWgK
俺は一日ももたなかった。いまは寝る前に、アラームをハチジニセットしか使ってない。
724John Appleseed:2012/06/13(水) 01:37:37.28 ID:sckhCXbK
「拡大すれば読めるからRetina必要ない」の次は「Siriすぐ飽きるからいらない」
Appleの最新技術全否定の2厨w
725John Appleseed:2012/06/13(水) 01:49:15.70 ID:sUlu/aPh
siriってウォズにすらいらない子扱いされてる事も知らないとは
おまけに日本だとそのレベルにすら達してないのにw
3厨は今日もニワカだなw
726John Appleseed:2012/06/13(水) 02:20:44.97 ID:mFTKwtOR
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
727John Appleseed:2012/06/13(水) 06:44:12.59 ID:EuXt/XZG
過剰期待のSiriとオリジナル地図がiPhoneの命取りになりそうな気がする。
728John Appleseed:2012/06/13(水) 06:54:55.88 ID:hb0dHqrA
siriおもしろいお!
えっ、2って、siriできないのっ?
ふーーん() wwwwwwwwwwwwwww
729John Appleseed:2012/06/13(水) 08:08:12.82 ID:G7iykrYk
>>728
siriは面白いけど実用的じゃ無いね
上手く認識してくれてもレスポンス悪いわ

ところでiPad買おうと思ってるんだけど
2とNewの違いってどこかで挙がってないかな?
処理性能は一緒だよね?
一応こんな感じで認識してるけど
New:retina、発熱あり、充電時間長い、
2:retinaでない、発熱なし、充電時間短い
730John Appleseed:2012/06/13(水) 08:17:48.82 ID:MEeB/7ml
>>729
2厨だが嘘はつけん。
処理性能はちがうよ。CPUからちがう。
ただ、その分が四倍分になってる画像処理に(ry
731John Appleseed:2012/06/13(水) 08:50:57.34 ID:G7iykrYk
>>730
プラマイゼロか

サンクス
考えてみるわ
732John Appleseed:2012/06/13(水) 09:51:13.10 ID:s6VngL2z
CPUは同じだろ、適当なこと抜かすな。
GPUのコア数が二倍なだけ。あとメモリが512MB → 1GBになっとる。
今から買うなら新型、iPad2持ってるならiPad4まで様子見でいい。
これがiPad2も3も持ってる中立の立場からのアドバイスだ。
733John Appleseed:2012/06/13(水) 09:58:08.77 ID:s6VngL2z
ついでに言うと画像処理、普段目にするiOSの基本的なUI、およびトランジションアニメーションはGPUで描画している。
CPUはGPUに処理させる命令を発行するだけなので負荷はそんなにない。
無知で馬鹿なにわかどもが「CPUで画像処理!!新型はもっさり!」と抜かすが耳を貸してはいけない。
iPad2も新型もどちらもヌルヌルUIだ。
734John Appleseed:2012/06/13(水) 10:41:17.92 ID:AIFjHUxP
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
めんず ガーデン
って検索して!
735John Appleseed:2012/06/13(水) 10:55:45.83 ID:NCZJusvP
>>733
でも、Retinaは魅力。
736John Appleseed:2012/06/13(水) 12:47:19.61 ID:uY1Ngtxo
CPUから違うとか情弱にも程があるだろ…
ついでに言うと実際電子書籍やら見てると新型の方がもさるよ
737John Appleseed:2012/06/13(水) 16:35:39.18 ID:H52V3jqN
iPad2が最強 3を買うとかバカの極み
738John Appleseed:2012/06/13(水) 18:32:32.96 ID:YxmOENYH
?
739John Appleseed:2012/06/13(水) 18:44:46.57 ID:1FnnvWgK
4Sもってるからわかるけど、Siriは遊びのアプリ気分だよ。
実用的では無い。
740John Appleseed:2012/06/13(水) 19:18:44.53 ID:s6VngL2z
iOS6で追加される無料のカーナビとSiriの連携はすごく便利そうだけどな。
いちいち車停車して目的地検索・設定とか、ガラパゴス日本ナビみたいな事しなくて済む。
741John Appleseed:2012/06/13(水) 20:32:04.94 ID:ErdNxu9A
>>739
だよな。

連絡先に入ってる名前すら、まともに呼び出さないから使い物にならん。
742John Appleseed:2012/06/13(水) 21:18:49.27 ID:uXBlaHVM
>>740
まだ日本はマップ自体がsiriに対応してないからナビも使えないんじゃないかな?
日本のマップははApple独自のマップ使ってる訳じゃないからオフラインマップも使えないらしいし
743John Appleseed:2012/06/14(木) 00:35:06.40 ID:fcMedg/K
いまさら2とかw
744John Appleseed:2012/06/14(木) 04:39:33.90 ID:r7qRSQ/R
>>741
よみがな降らなきゃ駄目だよ
745John Appleseed:2012/06/14(木) 07:18:04.47 ID:/6xZgcRf
>>744
ふってんだが駄目なんだよ。
カタカナ、ひらがな、半角全て試したが駄目。
746John Appleseed:2012/06/14(木) 07:56:59.55 ID:qDs8AV/X
煽りじゃなくマジレス。
docomoのコンシェルなんとかの方が制度が高くて便利らしい。
そこはガラケーの強みで日本の現状に合わせて作ってあるから。

結論
2ユーザーも3ユーザーも、お金貯めて次世代に期待。
747John Appleseed:2012/06/14(木) 08:29:17.34 ID:tAO+snuN
>>745
日本語で話してる?
748John Appleseed:2012/06/14(木) 12:29:33.63 ID:5xhn6UNN
>>747
なにが?
749John Appleseed:2012/06/15(金) 09:49:56.88 ID:/QGBF3Ot
「拡大すれば読めるからRetina必要ない」の次は「Siriすぐ飽きるからいらない」
Appleの最新技術全否定の2厨w
750John Appleseed:2012/06/15(金) 10:09:14.98 ID:NrZU3szZ
よく知らないんだけど、ここって、「新」の人がくるから「2」の人が「新」を
否定してるんじゃなかったっけ?
だいたい、新しくでた方が進んでるんだから別段上から下を否定する必要は
ないと思うんだが。
751John Appleseed:2012/06/15(金) 17:39:50.81 ID:U1Cg2PdK
いや、このスレの存続のためには新ユーザの煽りは必須だ。
他に話題ないし。1週間に1回「ほしゅ」とだけ書かれるスレにしたいの?
752John Appleseed:2012/06/15(金) 18:30:58.13 ID:NrZU3szZ
そうだね。
「2」最高!
なんたって出張の時も、自転車乗りながらブルートゥースで音楽聞いて、
ローカル線でゲームして、新幹線でネットしまくってまたゲームして音楽
聞いて、現地についてもまだ電池バリバリに残ってるもんね。
持ってる感じももう自然だし(なにせ初代はさすがに腕が疲れた)
熱くもならないし、もう最高!

画質がいい? いや別に困ってませんし。
753John Appleseed:2012/06/15(金) 19:42:55.88 ID:aLIYmdyN
いや誰も聞いてませんし。
754John Appleseed:2012/06/15(金) 21:53:56.36 ID:b4hcrWm+
27,800円だと壊してもさほど凹まないわ
755John Appleseed:2012/06/15(金) 23:03:29.01 ID:uhTeLCI6
>>749
違う違うw
すぐに飽きるんじゃなくてとっくに飽きられてんのw
756John Appleseed:2012/06/15(金) 23:13:16.58 ID:wwyVbwEB
>>754
整備済み製品最高だな
安くて1年保証付くなんてありがたいわ
また来年にiPad4出たころにスペックと評判見て買い換えるかどうか決めるw
757John Appleseed:2012/06/15(金) 23:22:37.57 ID:U1Cg2PdK
貧乏iPad2ユーザの壮絶なる言い訳の歴史
ーー(いままで)−−
「Retina?違いが分からん」
「Siri?すぐ飽きるだろ」
ーー(これから)−−
「iPad4?初期ロットを避けるのは常識だろ」
「iPad5?俺の用途だと2で十分なんだよ」

これだけ燃料注げば盛り上がるだろ
758John Appleseed:2012/06/15(金) 23:44:57.97 ID:29u+YvXh
本当は新型買いたいけど、来年には新しいの出るだろ
759John Appleseed:2012/06/15(金) 23:47:32.41 ID:mb6Mefls
siriなんかに期待してる3厨かわいいね
iPhoneユーザーは既に誰も使ってないのにw
760John Appleseed:2012/06/15(金) 23:51:40.04 ID:22uAvsM5
いいぞ、もっとやれw
761John Appleseed:2012/06/15(金) 23:55:57.99 ID:U1Cg2PdK
こうやって誘導していけば、いつかiPadの存在意義さえ否定するだろう。
腕の見せ所だぞ!新型ユーザ!
762John Appleseed:2012/06/15(金) 23:56:08.01 ID:mia2ruQ7
これもらったけど何に使おうかな
763John Appleseed:2012/06/16(土) 00:00:54.53 ID:mia2ruQ7
初心者でWIFIモデル使用、ウィンドウズと連携したいな
エクセルとかオフィスソフト使える?
764John Appleseed:2012/06/16(土) 00:02:19.28 ID:EFyh/j/4
新型だけが産廃という事実からなんとか逃れたくて必死な新型使いもっと頑張らないと〜!
このままじゃ黒歴史端末のままおわっちゃうよ〜!
765John Appleseed:2012/06/16(土) 01:24:23.11 ID:dFN8NFg3
>>757
はっはっは。
4が2より軽けりゃ否定なぞしないわ。
766John Appleseed:2012/06/16(土) 01:38:22.69 ID:h079r+1C
>>765
軽量にならず、2と同じ重さでも別にいいやw
同重量、高精細パネル、同駆動時間ならおれは乗り換えるよ
新型は充電時間長いのと、思ったほど駆動時間が長くない、それに重量であんまり惹かれないわ
とっととパネルの駆動電力を削減して、バッテリーも容量減らして駆動時間同じくらいで頼む
767John Appleseed:2012/06/16(土) 04:36:13.79 ID:5jRQMaWS
キーボード設定をPCと同じにしたい
768John Appleseed:2012/06/16(土) 12:42:33.97 ID:5jRQMaWS
自己解決
769John Appleseed:2012/06/16(土) 20:35:17.84 ID:sMXCdXFL
貧乏iPad2ユーザの壮絶なる言い訳の歴史
ーー(いままで)−−
お金がない
ーー(これから)−−
お金がない
770John Appleseed:2012/06/16(土) 20:37:13.29 ID:wFBp4wsx
iPad 2 で満足しているからしょうがないだろ!!
771John Appleseed:2012/06/16(土) 20:46:56.58 ID:j/dL+W+h
ipad3買ったら大金持ち認定なんだって。

772John Appleseed:2012/06/18(月) 20:20:46.98 ID:2xt6NAXw
お前らの仲間がMBPスレに発生してるぞ。
口癖は全く同じ
「Retina?そんなに凄くないじゃん」
「拡大するから汚く見える」
同一人物かよw
773John Appleseed:2012/06/18(月) 23:41:06.19 ID:9/5G66dF
>>769
いい加減くたばれ。
774John Appleseed:2012/06/19(火) 01:12:33.63 ID:Uua1Bgp3
>>772
泣いてるの?
775John Appleseed:2012/06/19(火) 08:55:15.44 ID:+RPJPSp0
2でsiri使えないんだ…そっか…
776John Appleseed:2012/06/19(火) 09:39:47.44 ID:dKr2JFDN
牢屋から出れば使える
777John Appleseed:2012/06/19(火) 09:59:07.63 ID:alf6SmFM
iPhone、iPad、MacBook Pro・・と続くレティーナディスプレイ。
レティーナディスプレイが当たり前になる。
それなのに、人前でiPad2を取り出してごらんよ?
周りの人が困惑するのが目に見える。。
「ママ〜、あれ、なんか画面が汚ないよ!」
「イヤだわ〜。」
「信じられな〜い!」
そこでおいらが新しいiPadを取り出して
レティーナディスプレイを見せつけると
みんなの顔に安堵の表情を取り戻して、
一件落着となったのであった。完
778John Appleseed:2012/06/19(火) 10:12:55.85 ID:SrU+1zxs
Siriには特殊なノイズキャンセリング機能をもったチップとセカンドマイクが必要。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=15623
物理的に足りないものを脱獄(ソフトウェア)で何とか出来るとは思えない。



それではiPad2ユーザの皆様

「Siri?もう誰も使ってないよ?新型ユーザは情弱しかいないのなw」

こんな感じの負け犬の遠吠えをよろしく頼むよ
779John Appleseed:2012/06/19(火) 10:22:29.43 ID:dKr2JFDN
>>777
「ばかめ」
780John Appleseed:2012/06/19(火) 11:02:59.03 ID:KYYvGMa7
777は腹立つが笑った
そういう腹立つ事も面白く言ってくれればまだいい
腹立つけどね
781John Appleseed:2012/06/19(火) 11:22:27.00 ID:jys+q+Fj
3をスルーして来年4を買う予定。
こういっても煽る馬鹿が湧いてくるんだよな。

iPhone5も様子見。お前らの反応を見て買う。
どうせ10月発売だろうし、今から悩む必要なんてない。
782John Appleseed:2012/06/19(火) 11:39:32.42 ID:KYYvGMa7
>>781
俺も来年の4に期待だけど、新しいCEOになってから
新発表が微妙にショボくなりつつあるように見えて不安だす
783John Appleseed:2012/06/19(火) 12:13:37.45 ID:x0hTRgAL
Surface
ttp://japanese.engadget.com/2012/06/18/surface/
パクりすぎワロタw

ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/06/microsoft-surface-press-1.jpg
磁石で側面に貼りつくヒンジ付き画面カバー

お風呂のふたじゃねーかw

※元のSurfaceはテーブルです
ttp://japanese.engadget.com/2011/01/07/surface/
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/515/814/001.jpg
784John Appleseed:2012/06/19(火) 12:59:08.07 ID:dKr2JFDN
>>783
なあ・・・ウィンドウズさんよう。
タブレットでフリーズしたらストレスはデスクトップやノートの比じゃねえぞ?
言ってみりゃ、自動車でエンジントラブルはあきらめるとして、自転車が乗る
たびチェーンが外れてみな? その自転車は会社ごと破滅だぞ?
ビルもライバルを失ってトチ狂ったか? それとも「スティーブの分も」と
発奮したか・・・。

「2」厨だけど、「新」に換えることはあってもウィンドウズはないわ。
785John Appleseed:2012/06/19(火) 13:03:51.63 ID:x0hTRgAL
そのためのAlt+Ctrl+Del完備のキーボードじゃないか
786John Appleseed:2012/06/19(火) 13:57:15.00 ID:vO0DIJnS
>>785
Alt+Ctrl+Delだけのキーボード?を売っていたなw
787John Appleseed:2012/06/19(火) 13:59:57.78 ID:x0hTRgAL
788John Appleseed:2012/06/19(火) 14:06:28.64 ID:SrU+1zxs
LetsNoteを彷彿とさせる厚みだな。やっぱりMSはMSだったか。
789John Appleseed:2012/06/19(火) 16:15:40.40 ID:dKr2JFDN
きっと反重力装置でもついてて体感50グラム重とかなんだろうな。
ルセキゲイツだぜ、クーッ!
790John Appleseed:2012/06/19(火) 19:47:46.08 ID:bG6FT2pz
iPad2もせめてSiri対応になったらこのスレも伸びたろーに
791John Appleseed:2012/06/19(火) 20:01:14.13 ID:Wvt5IN88
>>790
対応するんじゃなかったっけ?iOS6で。
792John Appleseed:2012/06/19(火) 20:36:43.47 ID:Uua1Bgp3
今時Siriで喜ぶとかどこの泥使いだよ
793John Appleseed:2012/06/19(火) 21:10:43.32 ID:Wvt5IN88
>>792
iOS6からはアプリ呼び出せるみたいだから楽しみだよ。
794John Appleseed:2012/06/20(水) 21:16:41.99 ID:6FWMa+nd
【政治】 10月1日から「DVDリッピングは違法&違法ダウンロードは刑罰対象」となります…著作権法改正案、可決・成立★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340193579/


お前ら\(^o^)/オワタ
795John Appleseed:2012/06/20(水) 23:08:25.05 ID:40BOdtyJ
個人レベルではなんも気にならん。
796John Appleseed:2012/06/21(木) 10:59:46.68 ID:rKT6Ind5
整備済み製品狙って一か月、いつも瞬殺で消えるから買い逃してたがようやくポチれたぜひゃっほい

俺の中では整備品27800>新型42800>>>旧型34800

iPadってアクセサリとかアプリとかでちょいちょい金使うから本体は安く済ませたい。
新型だと結局5万超えたりするし。個人的にそこまで使うならMBA買えばいいじゃんって思う。
ipad欲しかったけどiPadにそこまで金使いたくない貧乏人の俺には整備品最高。
797John Appleseed:2012/06/21(木) 13:58:00.50 ID:9JRiJfk3
おめでとう。
整備品てそんなに競争率高いのか。
798John Appleseed:2012/06/21(木) 14:35:48.91 ID:wQnpaso7
うちも先日整備品iPad2 16Gホワイトを注文したよ。まだ届いてないけど。
自分にタブレット端末が合うかどうかのお試しには、
ちょうど良いスペックと値段だと思う。
799John Appleseed:2012/06/21(木) 17:33:43.31 ID:Y4rQ0Uis
ショルダーバッグやカバンは何使ってる?
800John Appleseed:2012/06/21(木) 23:04:20.18 ID:WAGz2D9C
>>799
吉田カバンのタンカーL
801John Appleseed:2012/06/22(金) 07:02:03.47 ID:G1OepMnJ
吉田カバンw
802John Appleseed:2012/06/22(金) 08:12:18.06 ID:K2TtAYwI
>>799
SEELの、ワンショルダーバッグ。
803John Appleseed:2012/06/22(金) 19:06:19.29 ID:Sm1lHpwp
鞄なんてエコバッグで十分だろ
804John Appleseed:2012/06/22(金) 20:44:00.05 ID:uHeWj5TH
最近気がついたんだけど、夜中トイレに行く時、いちいち部屋の伝統
つけなくてもiPad2でぜんぜんよくね?
新は思いから・・・
805John Appleseed:2012/06/22(金) 21:04:56.49 ID:G1OepMnJ
新が欲しいという思いはそれほどまでに強いのか。。。w
806John Appleseed:2012/06/22(金) 21:38:15.78 ID:CypUiUlV
近所にデオデ○がオープンしまして
そこでipad2 0円 いつまで使っても利用料2880円とありました
本体を0円にするのはよくある話ですが
利用料を安くするのはどういうカラクリなんでしょう
3Gなら4800円、WIFIでも3800円くらいかかりますよね?
807John Appleseed:2012/06/22(金) 21:41:05.91 ID:uHeWj5TH
>>806
「利用料」って、「使い放題」じゃなく「従量制」なんじゃね?
一回ようつべ見ると途端に2万円とか。
808John Appleseed:2012/06/22(金) 22:29:17.44 ID:tSuQSXQq
>>806
iPad2本体0円
ゼロから定額 Wi-Fi運用で0円と
007z一括購入0円じゃないか?
それくらいの値段で運用できるわ
3回線縛りだな
809John Appleseed:2012/06/23(土) 01:15:04.04 ID:IIA02DXy
初めてこのスレ来たけど、尻対応、尻対応って、
ここは新宿の二丁目かなんかか?
810John Appleseed:2012/06/23(土) 01:37:39.18 ID:e7XzHeOW
哀れなくらいつまらないですね
811John Appleseed:2012/06/23(土) 02:17:14.30 ID:0+pMXRfK
この防水加工技術はいいねえ。iPadにもつかえるはず。

http://s.news.mynavi.jp/articles/2012/05/31/wj03/index.html
812John Appleseed:2012/06/23(土) 11:20:54.32 ID:pw3RykLe
>>811
これ、だいぶ昔から話題になってたような気がするけど
実際にやってくれるとこあるのかね?
813John Appleseed:2012/06/24(日) 01:25:15.49 ID:Akx5zH1t
>>810
おまえの尻は対応してるの?
814John Appleseed:2012/06/24(日) 04:34:36.24 ID:5zC2pBeg
型落ちモデルにタダで対応しても、鯖がきつくなるだけで
Appleには何もメリットないもんな
815John Appleseed:2012/06/24(日) 08:15:49.45 ID:r255cpdn
ipad2は立派な現行品でしょうが
816John Appleseed:2012/06/24(日) 09:08:17.07 ID:qh2UyNOu
Siriが使えず、iOS6の初代のように、iOS7あたりでアップデート拒否される可能性高いのに?
もう型落ちなのは明白でしょ。もちろんiPad3も同じだ。時代は既にiPad4に照準を合わせてる。
817John Appleseed:2012/06/24(日) 11:04:29.94 ID:WjQH8NSY
2持ちはわざわざ3を買う必要ないしあまり意味がないと思う。
iguzo搭載で軽く薄くなる4が狙い。
818John Appleseed:2012/06/24(日) 11:11:15.83 ID:r255cpdn
816の個人的解釈はおいといて、
2は現段階ではアップルストアで定価で販売されてるので現行品です

最新の機種ではなくても
819John Appleseed:2012/06/24(日) 11:11:43.60 ID:qh2UyNOu
retinaを否定してた2持ちが、4を買った途端絶賛し始めるその時を待っています。
820John Appleseed:2012/06/24(日) 11:33:39.22 ID:wV0Z77Dj
2持ちだけど3買って良かったよ。
自炊本の見やすさが段違い。
821John Appleseed:2012/06/24(日) 13:02:59.71 ID:zjrRm3wl
昨日、整備品16G白届いた。
携帯は4Sなんだけど、常用アプリの殆どをHD版で買い直さなきゃ
いけなかったのが地味に痛かった。
でもPDFは本当に読みやすくて感動。

ところでSkydriveなんかのオンラインストレージにある
圧縮書庫を直接閲覧できるアプリってないですかね。

822John Appleseed:2012/06/24(日) 13:36:20.83 ID:0Gwr+qLh
i文庫はDropbox、スカイドライブ、Boxなどがいける
823John Appleseed:2012/06/24(日) 13:37:11.07 ID:jt6vUuGo
>>819
retinaを否定してるんじゃなくて3のゴミっぷりを嘲笑してるんだよw
勿論4にもその可能性はあるけどIGZO、A6の時点で産廃になる望みは薄いだろうけどなw残念だったねw
824John Appleseed:2012/06/24(日) 13:50:37.34 ID:XauOLTrl
>>823
ずっとiPad2を使い続けるつもり?

825John Appleseed:2012/06/24(日) 13:52:34.82 ID:Lua3JOQO
今買っても来年3とか出たらまた買わなきゃいけないじゃん
826John Appleseed:2012/06/24(日) 13:59:10.98 ID:N0w1NzHd
>>825
買わなきゃいけないって、
そんな義務になってるの?
827John Appleseed:2012/06/24(日) 14:04:37.63 ID:Lua3JOQO
オレは電子書籍で漫画読むだけだから2で満足してるけど、
常に最新機種持ってなきゃ気がすまない人たちに合わせてたら、また買わなきゃいけないってこと
828John Appleseed:2012/06/24(日) 14:12:04.60 ID:jt6vUuGo
>>824
は?どんだけ読解力ないの?
良いモノがでたら買うだけの事
829John Appleseed:2012/06/24(日) 14:37:46.51 ID:S8NLSiYm
>>827
合わせる義務もないだろがw
830John Appleseed:2012/06/24(日) 15:08:16.58 ID:zjrRm3wl
>>822
ありがとう。
DLの手間が必要みたいだけど、実用的かどうか今度試してみる。


うちも新型がRetina乗せて更に2より軽く薄くなってたら、少々高くっても
そちらを買ってたと思う。
831John Appleseed:2012/06/24(日) 16:04:01.45 ID:wV0Z77Dj
漫画読むだけだから2で充分だと思ってたけど
3買ってみたら見やすさが全然違ったよ
832John Appleseed:2012/06/24(日) 20:11:23.05 ID:5zC2pBeg
目が疲れないなどのメリットは、
実際買ってある程度使わないと体感できないもんな
伝聞情報の集積じゃ、経験には勝てない
833John Appleseed:2012/06/24(日) 20:31:01.56 ID:r255cpdn
>>819
ハイハイよかったね面白い面白い
勝手に待っててください
834John Appleseed:2012/06/24(日) 20:33:39.94 ID:r255cpdn
「待っています。」だってw
一途かw
835John Appleseed:2012/06/24(日) 21:22:30.05 ID:Y8FY2JyA
ずっと待ってるからね・・・・///
836John Appleseed:2012/06/25(月) 01:04:04.77 ID:5ajUeWy/
>>820
自炊本を読む、という明確な目的があれば3はいいんだよなぁ
俺みたいに自炊しない、適当にネットや動画っていう目的であれば
2から3の買い換えはほとんど意味ないどころかデメリットの方が大きかったよ・・・
837John Appleseed:2012/06/25(月) 07:23:14.14 ID:qGpAWjaO
ネットするならRetinaの恩恵めちゃくちゃあるけどな。文字が見やすい。
動画メインならその通り。低解像度ソースしかないからRetinaは宝の持ち腐れ。
838John Appleseed:2012/06/25(月) 08:07:11.22 ID:ZEiEWwI6
「文字が見やすい」
それは本当なんだろうけど…2で「文字が見にくい」って思ったことが
ないんだよねえ。まあそりゃ、海に行ったことないやつがプールで満足
してるようなもんだと言われればそれまでだが。
839John Appleseed:2012/06/25(月) 08:16:52.56 ID:qGpAWjaO
読みやすい>読める>読みにくい のランク付けをするなら

iPad 3 … 読みやすい
iPad 2 … 読める
Windows系OSのアンチエイリアシングの掛かっていないギザギザ文字 … 読みにくい

こんな感じかな
少なくともiPad2はWindowsのクソフォントレンダラーから紡がれる美的感覚の欠如したギッザギザな糞フォントよりは遥かに見やすいよ。
一応、WindowsでもMactypeやgdi++、gdippを使えばMac(iPad)みたいに見やすく出来るけど。
参考サイト)ttp://kirmav.blogspot.jp/2010/05/windows-os-ipodiphone-macoslinux.html
840John Appleseed:2012/06/25(月) 08:24:41.80 ID:4GNQo8oT
グラポでフォント14以下にしてナイトモードにしてみろ。2だとシャギシャギになる。
841John Appleseed:2012/06/25(月) 08:24:56.73 ID:qGpAWjaO
ごく一般的な30〜40cmの距離からiPadを使う場合は圧倒的に新型のほうが見やすい。(両機種持ってる人は実際にやればわかる)
卒業証書を貰う時みたいに腕をピーンと伸ばして使う(老眼の人がよくやる仕草)場合の視聴距離(60cm〜)だと違いはわからなかった。
iPadみたいに30cm~40cmくらいの距離で使うデバイスは、今のRetinaディスプレイくらいが丁度いいんじゃないかな。
842John Appleseed:2012/06/25(月) 08:34:22.50 ID:jsn4sKh2
>>839
ウンコよりチンカスの方がマシって言ってるようなもの
843John Appleseed:2012/06/25(月) 08:40:13.09 ID:182949SH
Retinaが本読むときには凄いって分かったけど、動画再生はどうなの?
発色とかコントラストとかは
844John Appleseed:2012/06/25(月) 08:52:31.64 ID:lg43e1ls
ていうか解像度4倍なんだからそれのみに関しては良いに決まってる
んな事は論じるまでもない
無理矢理過ぎて死産したってだけでw
845John Appleseed:2012/06/25(月) 09:59:24.94 ID:182949SH
発色もコントラストも凄いの?
要はIPSパネルと変わらないんでしょ?
846John Appleseed:2012/06/25(月) 12:34:31.43 ID:kdtpK8no
ipad2が凄すぎて3とかマジいらねーから
3の議論なんて必要ねーの
847John Appleseed:2012/06/25(月) 16:39:29.66 ID:2Iaa/Ntv
iPad4thには期待してる
Retinaで薄型、充電時間短縮、発熱軽微なら
速攻買うレベル
848John Appleseed:2012/06/25(月) 18:13:20.89 ID:9QogT8X+
同一メーカーのエントリーモデルとニューモデルのどっちを使ってるかくらいで
よくまあ四六時中罵り合えるなおまいらは
特にニューモデルユーザーが絡んでくることに首を傾げたくなるわ
これは新しいの買ってみたものの満足できなかった時に起こる現象だと思う
849John Appleseed:2012/06/25(月) 18:24:07.37 ID:qZpuN/4A
850John Appleseed:2012/06/25(月) 18:29:50.07 ID:jsn4sKh2
>>848
実に巧妙だなw
851John Appleseed:2012/06/25(月) 22:15:46.23 ID:39Qs/hEj
>>849
高っけえ〜
モノは良いのですか?
852John Appleseed:2012/06/25(月) 22:23:42.72 ID:jX1JpWHz
>>806
そこで契約した者だけど、iPad 2 3G+wi-fi 16G スパボ一括0円で朋割1900円がつくからそうなるんだよ。
書いてある金額と少し違うけど、2825円+ユニバ5円ってところ。

内訳 iPad for everubodyキャンペーン適用で
   ベーシックデータ定額 4410円
   ウェブ基本使用料   315円
   朋割        -1900円

条件はあんしん保障パックに加入すること。
執拗にウルトラwi-fi・みまもり・フォトの三種のゴミの営業されるけどね。
俺はいらないと断ったけど、隣のおじさんはウルトラwi-fi加入させられてた。

853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/27(水) 03:42:53.81 ID:BkajQ7bN
iPad2を交換したら液晶がやけにいいんですけど。
品質改善したのかな。
854John Appleseed:2012/06/27(水) 15:02:14.57 ID:ZZV1aoV1
>>851
ECカレントで13,000円ちょっとで買いました。
割と広い2階屋だけど、どこでもよく入る
フルセグなんでとてもきれい
設定は簡単
855John Appleseed:2012/06/28(木) 00:03:25.47 ID:duFKZv1s
俺も1台交換したら液晶が綺麗だったから
予備の1台も交換してこよう
856John Appleseed:2012/06/28(木) 00:38:58.47 ID:Z9AnyFM6
iPad2.4じゃない?
CPUがシュリンクされて、電池がかなり持つようになった奴。
857John Appleseed:2012/06/28(木) 01:05:21.91 ID:l/oj9msR
8月に1カ月ほど海外に行くので
iPad2(WiFiオンリー)を買おうと思っているのですが、
今までタブレット端末を使ったことない&Apple製品はiPod miniしか使ったことないので
容量が16Gと32Gで迷っています

向こうに行った際に別件でいくつかの文書を書いて保存しておかなくてはいけないのですが
普段はWindowsでWordを使って書いているので
帰ってきてからの同期が楽かなと思ってEvernoteにでも保存しておこうと考えています
(Appleにどんな機能があるのかあまり知らずすみません…)
こういった場合には容量はどのくらいがいいのでしょうか?
他にやることはネット閲覧ぐらいだと思います
858John Appleseed:2012/06/28(木) 02:03:25.57 ID:vZUaTyad
迷うも何も16GBしかないんだが。中古狙い?
859John Appleseed:2012/06/28(木) 02:35:54.45 ID:l/oj9msR
>>858
そうなんですか?
32GBもあるのかと勘違いしてましたorz
Appleの整備品を狙ってます
860John Appleseed:2012/06/28(木) 03:53:23.33 ID:vZUaTyad
整備品なら16,32,64GBとあるが、時の運が必要になってくるからあまり当てにしない方がいい。
旅行までの1ヶ月以内に自分が整備品のサイトを開いた時に都合よく32GBの在庫があることを期待するより
さっさと買っちまうのが良い。あと文書作成にiPadは不向きだぞ。MacBook Airの11型を買うべき。
861John Appleseed:2012/06/28(木) 04:27:08.75 ID:NMqxm9vg
今ハワイに居てるが、子供が、ゲームしてるのよく目撃する
Mac Book Airの方がビジネスぽいね
862John Appleseed:2012/06/28(木) 04:42:18.07 ID:l/oj9msR
>>860-861
すでにノートは別のを持ってるのと学生なのであまり余裕がないことから
MBAを買うことはあんまり考えてないです…
16GBというのは普通にネット閲覧やEvernoteを使うには少ないでしょうか?
ゲームはあまり興味がないのでやりません
863John Appleseed:2012/06/28(木) 04:42:50.67 ID:l/oj9msR
なんだか「あまり」ばかりのレスになってすみません
864John Appleseed:2012/06/28(木) 04:46:05.89 ID:vZUaTyad
余裕が無いなら16GBの整備品しか選択肢は無いんじゃないの?
むしろiPadなんか買わずにそのノートPCだけを持って海外に行けと言いたい。
865John Appleseed:2012/06/28(木) 05:07:47.87 ID:D4rpCugy
エアーでよくね?
866John Appleseed:2012/06/28(木) 05:24:23.45 ID:l/oj9msR
>>864
奨学金もらったので初タブレット買おうと思って質問しました
16Gと32Gの値段はそこまで気にしていないのですが
そうすると整備品はどちらを狙うべきかわからないので迷ってます
いざとなったらノート持っていくことも考えてます
867John Appleseed:2012/06/28(木) 05:38:58.79 ID:vZUaTyad
奨学金で贅沢品を買うなんて使い方間違えてないか?
Airならまだ研究に使えるからいいが、iPadはエンドユーザ向けの端末にしかならんぞ。
868John Appleseed:2012/06/28(木) 08:40:54.93 ID:ymCHysls
研究に使ってもエンドユーザだろ。
869John Appleseed:2012/06/28(木) 08:51:35.20 ID:pRsOhu67
「金のない学生=割れザー」だし
DVDのコピーとかしこたま詰め込むんだろうから16GBはキツいんでないの
870John Appleseed:2012/06/28(木) 12:00:33.57 ID:vLQST2ba
既にノート持ってんだったらAirなんかいらないでしょ
871John Appleseed:2012/06/28(木) 13:27:30.99 ID:YYIDF/kv
>>857
音楽や動画を本体に保存するなら32GBがいいと思います。ゲームや電子雑誌(画像が多いもの)も300MBぐらいあったりするので、量によっては。普通のアプリなら、100個ぐらい入れても16GBで余裕です。
基本evernoteやdropboxに必要なファイルを入れといてLAN下のみで使うなら16で大丈夫、オフラインで使えるようにデバイスに保存するなら持ってるファイル次第では。
ではお気
872John Appleseed:2012/06/28(木) 14:05:40.86 ID:nf5MMYFW
すげー文の終わり方だな
873John Appleseed:2012/06/28(木) 15:15:49.37 ID:xaD8ptSb
なんか読みづらい、文末に後付けしたような文章って
874John Appleseed:2012/06/28(木) 19:11:25.85 ID:UGgGJg0L
ではお気
875John Appleseed:2012/06/28(木) 19:52:58.65 ID:PQmbQ/Km
>>871
なんか馬鹿っぽい。
876John Appleseed:2012/06/28(木) 21:36:52.50 ID:nf5MMYFW
思わずではお気でググりました
877John Appleseed:2012/06/28(木) 21:56:26.68 ID:Kq4QECwW
ではお気・・・の後何?
16GBでは収まらんかったん?
878John Appleseed:2012/06/29(金) 07:24:27.48 ID:/PiGG3wC
> ファイル次第では。
の「では」の予測候補として「ではお気」が出て(?)誤爆タップ
再度「では。」と打ち直したが削除を忘れたのではなかろうか
879John Appleseed:2012/06/29(金) 09:34:21.10 ID:C+GlC0pt
ではお気をつけていってらしゃい、でしょう
旅行らしいし

871の云ってる内容は同意できます
880John Appleseed:2012/06/29(金) 13:39:02.34 ID:kTZky4xM
>>857
分かってるとは思うけど、iPadにはWordと完璧に互換してるアプリはないからね。
互換性を謳ってるアプリもあるけど、どうやってもレイアウトは崩れるから、
結局はWindowsで編集しないといけないんで覚え書き程度にしかならないよ。

それでもiPadが良いのなら、本当にテキスト打ちとネットぐらいでしか使わないのであれば、
16で充分じゃないかな?
ただ、テキスト打ちの比重が大きいなら、外付けのキーボードは買っておいた方が良いと思うよ。
881John Appleseed:2012/06/29(金) 21:24:31.64 ID:jlrf4Bk/
Apple,IGZOパネルにアップグレードしたiPadを今夏リリースか
http://blog.livedoor.jp/amd646464-mobile/archives/10281936.html

今度こそは、おまいら買うんだろ?
882John Appleseed:2012/06/29(金) 21:47:28.14 ID:y8xvGWPJ
俺は4待ち。
883John Appleseed:2012/06/29(金) 21:53:29.21 ID:+w9k0Y6L
>>881
買うかもしれない。
バッテリー持ちはどうなんだろう。
でも五分五分なんだよなあ。CPUが不満。

というか情報ありがとう。
884John Appleseed:2012/06/29(金) 23:36:25.47 ID:u2NztbZ7
おそらくあと3年くらいは平気で使うと思う


デスクトップPCなんて9年使ってるぜ
885John Appleseed:2012/06/30(土) 01:25:27.78 ID:kZjp+Lit
>>881
薄型、長時間は50%だけってデタラメにも程が有る
886John Appleseed:2012/06/30(土) 04:57:22.30 ID:Xm/PlI6C
タブレットを4年も使うのかw
887John Appleseed:2012/06/30(土) 05:39:46.82 ID:ER+n0Cm9
>>881
その記事がもし本当ならiPad2を処分して買うけど、何だかんだいちゃもんつけて買わない人は沢山いると思う。
>>883とかね。CPUが〜〜〜っていうけど、タブレットで動画エンコでもするの?
タブレットなんてWebブラウザを快適に使えればそれでいいじゃん。
888John Appleseed:2012/06/30(土) 06:06:31.42 ID:Tro4euxK
wつけりゃ勝ちだと思ってる童貞がいるな
889John Appleseed:2012/06/30(土) 08:21:12.18 ID:wJ7klp3a
>>881
ええー、待ったほうがいいな
890John Appleseed:2012/06/30(土) 09:12:06.09 ID:rtLTVhOh
まだ日本語ニュースにならないのは、禿あたりが抑えてるのかな?
いずれにせよこれが「新」の完成バージョンと思った方がいいな。
「3」って名前が公式についたりして。ククク。
891John Appleseed:2012/06/30(土) 09:26:56.21 ID:0dCwNDwP
え?じゃあ、現行型を買った人ってw
892John Appleseed:2012/06/30(土) 09:52:51.53 ID:NSAmK/NC
3掴まされた情弱が焦り始めてるwww
893John Appleseed:2012/06/30(土) 10:29:10.14 ID:O5HjtPXG
>>881
アップルの噂ほどあてにならんもんも無い
もっと度肝を抜くもんが出るはずだ
894John Appleseed:2012/06/30(土) 12:08:36.27 ID:rtLTVhOh
>>891
ここは「2」のスレだからな。
「新」のスレでそんなこと書くなよ。いいか、絶対だぞ。
895John Appleseed:2012/06/30(土) 12:54:21.96 ID:QLfBfugX
今のところはiPad2.4が一番自分の使い道にあってるかも
電池長持ちは素晴らしい。3Dぐりぐり動くようなゲーム続けても6時間くらいは持つ。
まあそんなに連続してiPadいじらないけど…
896John Appleseed:2012/06/30(土) 13:58:05.06 ID:4hDVXs4h
おまえら2は軽い薄いとか言ってるけど外で使ってるのか?
家の中だけとかじゃあないよなw
897John Appleseed:2012/06/30(土) 14:37:16.79 ID:EFDcjB/m
2を外で使うとか恥ずかしくて無理だから
898John Appleseed:2012/06/30(土) 15:07:05.07 ID:rtLTVhOh
はっはっは。
確かに、外でiPad使ってるヤツ見かけると「なんだコイツ」とは思うけどね。
自分自身では、少なくとも地下鉄の乗り換えは「開いたままゲームしながら」
階段orエスタレーター移動だね。車中? 99.9%iPadとニラメッコだよ。

だから「1」から「2」に換えた時、強くもない腕が喜びの歌を歌ったよ!
899John Appleseed:2012/06/30(土) 15:15:29.60 ID:Xm/PlI6C
>>890
噂サイトの勝手情報を、禿が抑える?
頭にウジでもわいてるのか?この人
900John Appleseed:2012/07/01(日) 01:00:30.35 ID:/3ISPcIl
整備品ではずれを引いたようだ
901John Appleseed:2012/07/01(日) 04:18:29.72 ID:wRfX+1ju
毎度のdegitimes情報じゃねーか
ただでさえネタ切れ気味なのに、1年で2モデルも出るわけ無いだろ
バカじゃねーの
902John Appleseed:2012/07/01(日) 05:18:18.95 ID:y+TOiarC
iPad2は2,3(45nm)と2,4(32nm)の2モデルあるじゃないか。
http://kettya.com/2012/log05089500.htm
メジャーアップデートはせず、こっそりIGZOにすげ替えた新型が出てもおかしくない。
これでやっと2から卒業できる!
903John Appleseed:2012/07/01(日) 05:22:39.95 ID:y+TOiarC
IGZO化によって、バックライトLEDの部品点数は半分程度になるだろう。
両端2ラインから、片側1ライン、消費電力、発熱減、ついでにA5Xの32nm化(今のiPad3はおそらく45nmだろうと言われている)
Retina採用のトレードオフで生じた欠点をすべて改善する完璧なモデルになるに違いない。
904John Appleseed:2012/07/01(日) 08:58:56.53 ID:hWjdChgx
新型買っちゃった!
Retina綺麗だよー
905John Appleseed:2012/07/01(日) 14:00:56.12 ID:OAGBle2T
3がもうすぐ出るというのにw
906John Appleseed:2012/07/01(日) 14:18:51.90 ID:MhYadpB4
>>902
iPad 2は2,1 2,2 2,3 2,4の4種類有る。New iPadは3,1 3,2 3,3の3種類有る。すげ替えたら3,4とかになるだろうが全くそんな話は無いな。
907John Appleseed:2012/07/01(日) 19:32:27.36 ID:zfAwfuWo
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
ここでその種類がわかるのか?
908John Appleseed:2012/07/01(日) 20:01:19.47 ID:KObsRXOb
iPad2 Wi-Fiモデル 32Gっていま、ヤフオクでの相場どれくらい?
909John Appleseed:2012/07/01(日) 22:54:57.68 ID:NBCMC6xs
910John Appleseed:2012/07/02(月) 07:49:44.82 ID:LGJMwZr8
http://aucfan.com/search1/smix-q~69506164322057692d4669a5e2a5c7a5eb20333247202dbfb7c9ca202dcca4b3abc9f5a1a1c3e6b8c5-tl30d-ot1-vmode_0.html
新品や未開封は除かないとな。
新型の中古と勘違いしてるかのような高値だなw さすが情弱だらけのヤフオク。売るときは重宝するわ。
911John Appleseed:2012/07/02(月) 07:58:34.17 ID:LGJMwZr8
新型出る度(出来れば発表1週間前)にヤフオクで旧型を売却>差分の数千〜1万円で新型購入
このパターンがツボにはまれば、毎月800円程度のレンタル感覚で常に最新のiPadを使えるな。
もちろんメーカ保証も完備。酸っぱいブドウとも無縁。
912John Appleseed:2012/07/02(月) 08:24:02.52 ID:YOgwp3VA
オークションで3Gモデル買う時は「ネットワーク利用制限」に気をつけようね!
「うわ! ほかより1万も安いじゃん!」で飛びつくと「判定×」だったりするよ。
913John Appleseed:2012/07/02(月) 08:33:44.61 ID:rYpS1umP
>>912
貧乏人を騙すなんて酷い奴らだなw
914John Appleseed:2012/07/02(月) 11:30:10.86 ID:t0zQluFe
>>909
ありがと!
915John Appleseed:2012/07/02(月) 11:31:33.36 ID:t0zQluFe
>>910
ありがと!
916John Appleseed:2012/07/03(火) 03:04:45.57 ID:NfoB6prn
>>911
それができない連中の溜まり場で、言っても無駄
917John Appleseed:2012/07/04(水) 11:59:53.51 ID:FyAHwIWI
engawa直ったか!
918John Appleseed:2012/07/04(水) 18:48:26.87 ID:HXh8rwm/
【国際】中国のゲーム会社が「尖閣諸島争奪ゲーム」開発 アップルのダウンロードサイト「iTunes」に公開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341394440/
919John Appleseed:2012/07/05(木) 00:05:42.53 ID:9u8T1wi3
今日iPad2とウルトラWi-Fiを買ったのはいいが、ウルトラWi-Fi使ってるのにYouTubeが一秒おきに止まるのは何でなんだ。
920John Appleseed:2012/07/05(木) 07:08:24.05 ID:+BDxOHZT
去年9月に買った64G3GモデルのiPad2を中古屋に売るなら幾らぐらいします?

921John Appleseed:2012/07/05(木) 08:52:53.26 ID:r6+WHc/l
>>920
製品の状態によるな
三カ月前に必死で手に入れた32Gの2Gの2は37800円だった(ヤフオク)。
ただし、箱も部品も揃っていてキズひとつない超美品。もちろん使用制限ナシ。
922John Appleseed:2012/07/05(木) 08:54:59.64 ID:r6+WHc/l
>>921
失礼! 3Gの2、でした。
923John Appleseed:2012/07/05(木) 17:36:52.04 ID:0HuyLIAG
真iPad3の噂がどんどん出てきてるな。
旧iPad3(今までiPad2を馬鹿にしてきたユーザ達) VS 真iPad3ユーザ(元iPad2ユーザ)の戦いが始まるっぽい。

数か月以内にiPadがマイナーチェンジか 軽量化・低発熱
http://ggsoku.com/2012/07/ipad-late-2012/
924John Appleseed:2012/07/05(木) 17:39:49.39 ID:0HuyLIAG
残念ながら現行のiPad2は誰得モデルになってしまうが、低発熱長寿命IGZOパネル搭載のiPad3が出るなら許せるわ。
爆熱地雷iPad3をスルーして金を貯めていた審美眼のある現行iPad2ユーザの諸君はもちろん買うよね?
925John Appleseed:2012/07/05(木) 17:42:23.88 ID:rYiopx8s
5万程度のものも貯めないと買えないほど薄給なの?w
926John Appleseed:2012/07/05(木) 17:47:13.21 ID:ATt8jt1s
買わねーなー
2とか普通に10年くらい使えんじゃないの?
車なんか30年前の乗ってるよ俺
927John Appleseed:2012/07/05(木) 18:03:56.70 ID:xDXvyPkx
結局、2厨は買わないんじゃなくて
買えないんだろwwwwwwwwwwwwwwww
928John Appleseed:2012/07/05(木) 18:07:40.00 ID:rtCi+QFA
俺は2も3も持ってるけど、IGZOの新型出たら勿論それも買うよ
ヤフオクの情弱に高値で売って、価格コムの最安値で買うだけだし
929John Appleseed:2012/07/05(木) 19:11:36.87 ID:ATt8jt1s
つーか2すら要らなかったような
930John Appleseed:2012/07/05(木) 20:52:53.88 ID:rsUxfkeR
>>923
まあ、出たとしても様子見だな。

人柱のみなさん。セットアップの時間です。
931John Appleseed:2012/07/05(木) 21:45:40.46 ID:Zn0hcSfb
ゴミだからスルーされてるだけという事実をなんとか捻じ曲げたい3廃使い可哀想www
932John Appleseed:2012/07/05(木) 23:43:47.34 ID:g8BhKYDV
>>962
燃費悪くね?その車がすきで仕方ないならいいけど。
933John Appleseed:2012/07/06(金) 09:05:19.88 ID:DhMOnJ0e
>>910
この値段なら素直にAppleから買ったほういいよな。
934John Appleseed:2012/07/06(金) 14:21:19.46 ID:L9+KXbO7
http://ggsoku.com/2012/07/ipad-led-module/
>DigiTimesは6日(現地時間)、ホリデーシーズン前にリニューアルされると言われているマイナーチェンジ版iPadに関する新たな情報を伝えています。
>業界筋からもたらされた情報によると、iPad2と比較すると約2倍のLEDバックライトが使用されている現行モデルは、それが過熱の原因となっており、iPad2と同様の構造を用いて半分に減らす(つまりiPad2と同等)ことで、発熱を抑える改良が加えられるとのことです。
>なお、情報筋は、LEDバックライトが半分に減少してもRetinaディスプレイ自体の明るさに影響を与えないと述べています。その理由には、透過率が高いシャープ製IGZOパネルの採用があるものとみられています。
>また、同時にバッテリーの過熱問題にも取り組んでおり、これらの改良が適用されることで、マイナーチェンジ版新型iPadは、iPad2と厚さ・重さが同等になるとしています。

最高じゃん、お前ら大勝利確定
935John Appleseed:2012/07/06(金) 16:13:57.34 ID:xqBis4Q4
>>934
iPad3買った奴が最近静かだと思ったら、こう言うことかww
936John Appleseed:2012/07/06(金) 16:21:45.17 ID:N1dBvO4s
マイナーチェンジ扱いでだしてくれるのか
937John Appleseed:2012/07/06(金) 16:33:13.14 ID:RTYKi/3l
それがなんだかんだで来年の4じゃね?
938John Appleseed:2012/07/06(金) 16:33:30.09 ID:L9+KXbO7
マイナーチェンジiPad3が期待通りの性能だったら、iPad2勢の「○○だから買わない」言い訳は全部通用しなくなるな。
今のうち金用意しておけよ。次の機種は劣化する部分のない、完全上位機種だ。
939John Appleseed:2012/07/06(金) 17:18:51.85 ID:syY+9Tak
>>937
まだこの世に「iPad3」が存在してないのに「4」て・・・?
940John Appleseed:2012/07/06(金) 18:17:19.55 ID:qAs18OWX
【IT】AppleのApp Storeに不正アプリ、Kasperskyが“初のマルウェア”と断定[12/07/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341565979/
941John Appleseed:2012/07/06(金) 18:51:40.59 ID:rcGScnLF
3が出来損ないな事を自ら認めててワロタwやっと素直になったか3厨www
942John Appleseed:2012/07/07(土) 01:55:21.74 ID:rnBTkDrE
3のガラスが割れて
近々アポストで修理交換に出そうと思ってたんだけど
マイナーチェンジ版まで待って修理出した方がいいのかな?
943John Appleseed:2012/07/07(土) 08:01:54.94 ID:gBgtBdLB
待つだけ無駄だと思う。
944John Appleseed:2012/07/07(土) 10:02:34.89 ID:HPpoBQE7
古い3の交換用のストックは、同じ古い方だと思うよjk
945John Appleseed:2012/07/07(土) 10:03:32.46 ID:HPpoBQE7
>>938
このスレの死亡宣告でもあるw
946John Appleseed:2012/07/08(日) 04:02:03.64 ID:9cbFpvQj
2で特に不満がないなぁ。
2より軽く薄くなったら買いたいけど。
947John Appleseed:2012/07/08(日) 08:19:44.21 ID:BvIMe8W9
>>399 のネックストラップで真っ先に
>>411 をイメージしたけどな
これでiPadのホールドがしっかりしてて胴回りにまわすベルトもあるのが
399のほしいものだと思う
948John Appleseed:2012/07/08(日) 12:42:12.76 ID:kaL8mgnx
何言ってんのかサッパリわかりません
949John Appleseed:2012/07/10(火) 13:15:42.70 ID:obFEZRd5
>>945
スレは死亡するが
俺らは欲しいものを買えて
ホクホクになるはずだw
950John Appleseed:2012/07/12(木) 04:30:02.61 ID:D0yk8aCL
そんなほいほい買える金があるなら、
こんなところにすがりついてないだろ
951John Appleseed:2012/07/12(木) 14:11:57.13 ID:plrqwWop
いやたかが5万そこらのもんなら欲しけりゃ普通に買えるだろ
勿論3みたいなゴミはいらないけどw
なんとかして買えない事にしたいみたいだけど現実見た方がいいよwww
952John Appleseed:2012/07/12(木) 14:23:38.36 ID:d77zW6KC
発熱がなけりゃなぁ
953John Appleseed:2012/07/12(木) 15:29:53.29 ID:RN234XmU
我慢
我慢
954John Appleseed:2012/07/12(木) 17:40:33.78 ID:zIdNjFOV
「2」だとプラチナバンドが使えないってんなら買い換える。
955John Appleseed:2012/07/13(金) 03:31:59.60 ID:WzQEy52K
3人寄ればすっぱい葡萄の列挙
956John Appleseed:2012/07/14(土) 09:20:58.12 ID:1tYvVE5B
整備品27800円だけど前はいくらだったの?
957John Appleseed:2012/07/14(土) 12:05:10.23 ID:UMbHCgTA
去年の冬にiPad2持ってる友達に使わせてもらったけどすげー便利だったわ
シコる時ベッドで閊えるしiPad2買おうと思うんだけど、第三世代とは画質が違うだけなん?
958John Appleseed:2012/07/14(土) 13:53:30.47 ID:SWWnVZW+
>>957
わかる!
うつ伏せになってズリネタ見られるのは人類史上の革命だよな!
「新iPad」はおまけにスグ暖かくなる「コンニャク機能」が追加されてます。
ま、押し当ててる時画面が見にくいのが難点。
959John Appleseed:2012/07/16(月) 11:46:42.32 ID:NnEyHx6G
米アップル、iPad miniを今年後半にリリース ―ニューヨーク・タイムズ
http://ggsoku.com/2012/07/ipad-mini-nyt/

960John Appleseed:2012/07/16(月) 12:05:25.69 ID:zrgXupTE
iPad nano まだぁ〜?
961John Appleseed:2012/07/16(月) 19:21:22.85 ID:UTwC+IKQ
今買うなら、やっぱりiPad2ですか?
962John Appleseed:2012/07/16(月) 19:37:14.25 ID:so/rRCaU
>>961
マジレス。
今買わないのが正解かもね。
963John Appleseed:2012/07/17(火) 17:18:49.18 ID:awnhBSHd
ネクタブすげぇわ・・・
この値段でここまでやられるとグーの音も出ないorz
964John Appleseed:2012/07/18(水) 12:10:40.54 ID:vLSsEGZm
>>961
2.4を買えるならそっち
実際は待ちだろうな。3世代目のマイナーチェンジがあるかもしれんし、来月頭にはminiの発表あるかもだし。
965John Appleseed:2012/07/18(水) 12:39:48.63 ID:ouKbovyi
使わないけど
AirMac Expressの整備済品まで買いそうだわ
966John Appleseed:2012/07/18(水) 13:20:20.84 ID:x4+HV/XY
使わないのになんで買うの?
967John Appleseed:2012/07/18(水) 13:33:58.98 ID:ouKbovyi
>>966
旧型の方が持ち運び良さそうだし
ホテルの部屋で使うのを妄想
968John Appleseed:2012/07/18(水) 18:09:53.38 ID:0OmDq9aD
バクスンきてるぞ
これはIGZOモデル(iPad3)登場フラグ…?
新しいiPadはディスコンでいいよw
969John Appleseed:2012/07/18(水) 21:55:27.56 ID:z8I5UKdZ
>>963
appleはパーを出して対抗
Jobsならそうする
970John Appleseed:2012/07/18(水) 21:59:42.64 ID:lgSphz2K
>>969
そして笑顔で勝利のチョキサインを見せてくれたはず…( ´Д⊂
971John Appleseed:2012/07/19(木) 05:37:20.52 ID:XH57Vc51
今日、家電量販店でiPad2買ってこようww
我ながら情弱なりwww
地方家電店のiPad2は2.4なんだろうか…
972John Appleseed:2012/07/19(木) 05:47:05.38 ID:n4DVkuFR
>>971
値段大差ないんだから公式のAppleStoreで購入して2,4じゃなかったら14日以内に返品すればいいじゃん。
ブラックリスト入りするかもしれんがなw
973John Appleseed:2012/07/19(木) 07:17:55.83 ID:a9UM1Ry6
地方家電店にはiPad1すら到達してないだろ
iBookのボンダイカラーでも買ってこい
974John Appleseed:2012/07/19(木) 16:34:35.75 ID:vP93+3yH
>>972
それって、アップルストアのみだよね?

この前電気屋さん行った時、
14日以内だったら…ってもめてた人をみかけました。
975John Appleseed:2012/07/19(木) 16:51:52.24 ID:n4DVkuFR
>>974
そうだよ。電気屋で買ってもAppleStoreの公式サイトで購入しても値段大差ないでしょ?
だったら14日以内返品可能な公式で買った方がいい。
976John Appleseed:2012/07/19(木) 22:05:37.98 ID:H6VJjEgr
一般人ならまず知りもしない、あくまで非公式な2.4をどうしても手に入れたいのなら
それ相応の覚悟はせねばなるまい
977John Appleseed:2012/07/19(木) 22:17:52.84 ID:ncUxkhUa
今日、友人がネクタブ持ってきたんだがかなりヌルヌルだった
そのくせ使った金、2万3000円だけだって。ちょっと欲しくなったな。

978John Appleseed:2012/07/20(金) 00:42:31.84 ID:dFMlQnxu
じゃ、買えばいいじゃん
979John Appleseed:2012/07/20(金) 06:44:47.25 ID:WP7/xfR8
ネクタブは慣性スクロールや画面切り替えのトランジションアニメーションに違和感あるんだわ。
イージングが直線的すぎる。iOS系は指数関数的で自然。
他にもUIのWindowsっぽさが嫌い(統一感がなくゴチャゴチャしている)
あと16:9は縦長すぎて不恰好。

「神は細部に宿る」を全く意識していない作り。
980John Appleseed:2012/07/20(金) 07:35:13.31 ID:lCLqtjoN
ネクタブはゴミ
981John Appleseed:2012/07/21(土) 22:54:39.83 ID:2QAWCHsc
iPadの充電器でiPhoneって充電しても大丈夫でしょうか?
982John Appleseed:2012/07/21(土) 23:02:12.11 ID:tx8K0QIA
うん
983John Appleseed:2012/07/22(日) 12:28:28.31 ID:lzT+asQI
流石に電池持ち悪くなってきた
はつばいび購入
毎日使用
二日に一回充電
984John Appleseed:2012/07/22(日) 16:25:58.30 ID:8hhi5rNn
すまん。俺も裏ぐった。 文才はあるから、過程を書くけど。

この間、電車の中…じゃなくてヨドバシカメラへ行ったのよ。
ヤフオクで入手したiPad2の3GモデルにSIMカード入れようと思ってさ。
いままでは初代と2をdocomoのポータブルルーターで使ってた。でも電池切れ
(iPadではなくルーターの)が気になりだして、いっそソフトバンクのsim入れようと。

したら店員が「新しいiPadの16Gはいかがですか?」とか聞いてくんの。
漏れの中では「は? 重くて熱くて電池が早く無くなって、しかもすぐに旧タイプ
になってしまう<新>なんかいらねーよ」と思いつつ「けっこうです。2がありますから」
とキッパリ断った。

「そうですか…」と店員。「では、2の設定をいたしますので」と愛機を提出。
奥に持ってって、たぶん、使用制限がかかってないかのチェックだろう。

で、その間に、「すべての人にiPadを」キャンペーンのパンフを見たわけさ。
したら「新しいiPad・0円」だと。「またペテン禿の朝鮮魔法か」とバカに
してたわけさ。しかしよく読むと…。「2」を3G契約しても「新しいiPad16G」
を購入しても月々の支払いはまったく同じ。なぜなら、本体5万ウン千円の
代金を、2年に渡り2千ウン百円ずつ割り引いてくれるから。

「え? え?」もちつけ俺。つまりだな。ここで新しいiPad買ってもただ2を
使い続けても費用は同じ。要は新しいiPadのsimカードを愛機に入れ換えれば
当初の目的は達成されて、しかも「新しいiPad16G」はまるまる手許に残る。

唯一の危険はソフバンの電波がクソで即時解約の場合、要らないものを買う
ことになるわけだが、その時はヤフオクで叩き売れば損失はある程度抑え
られる。・・・・・・・バクチだと思ったが買っちゃいました。これからは
初代、2、新しい(意地でも3とはいわない)のオーナーでーす\(^o^)/

このスレまじで魔力ありすぎ… おまいらにも光あれ…
985John Appleseed:2012/07/22(日) 17:27:43.52 ID:QKWBEOOo
文才はないと思う
986John Appleseed:2012/07/22(日) 17:42:26.24 ID:yRE0iU07
月々割りって通信費から引かれちゃうからなぁ。
結局、3000円くらいよけいに払わなきゃいけないんだよね。
俺なら2売っちゃう。
987John Appleseed:2012/07/22(日) 17:58:21.10 ID:8hhi5rNn
ま、中毒ですからねー。2の充電中は初代で2ちゃん見るくらいの。
さすがに三台持ちは必要ないと思うから初代から売るかな。でももう安いから、
友人にプレゼントした方が喜ばれそう。なんにせよ、労せずして手に入れた
「新」なので冷静に「2」と比較でくると思ったらもうスレ終わりか…。

あ、3Gでない人も多いと思うので(最近は「セルラー」とか呼ぶらしい)
電波はどうだったかといえば・・・正直、docomoの方がいいですわ。
確かに静止中の都市部ならソフバンの方が速いこともあるけど、移動中とか
室内は確実に弱い。新幹線はwifiが使えるけど、あれwifiがなかったら使い
モノのにならんと思う。ただ、ニコ動見るのでもなければ、2ちゃんねる見る
だけくらいなら思ったほどストレスは感じない。ま、プラチナバンドに期待かね。
988John Appleseed:2012/07/22(日) 18:12:24.33 ID:6lpbzNCc
文才はないと思う
989John Appleseed:2012/07/22(日) 18:18:34.95 ID:8hhi5rNn
しつけーよ。単なる電車のパロディだろうがー( ´Д⊂
990John Appleseed:2012/07/22(日) 18:26:03.74 ID:CGezsV6p
文才はないと思う
991John Appleseed:2012/07/22(日) 20:21:52.55 ID:VJF0k/8I
文体にリズム感がないと、読んでて眠くなるよね
992John Appleseed:2012/07/22(日) 23:39:41.22 ID:gFNYA5Ln
ヨドバシカメラまでは普通に読めたけど、あとはめんどくさいので読まなかったよ( ´ ▽ ` )ノ
993John Appleseed:2012/07/23(月) 00:00:58.41 ID:72cl4PJb
ヨド まで読んだ。
994John Appleseed:2012/07/23(月) 00:11:37.06 ID:kwlRkoLs
あれまで読んだ
995John Appleseed:2012/07/23(月) 08:13:04.13 ID:72cl4PJb
おまいらにも光あれ。まで読んだ。
996John Appleseed:2012/07/23(月) 09:05:40.41 ID:Av4z5eBK
ありがとう(泣
997John Appleseed:2012/07/24(火) 00:55:12.11 ID:Pv2rsUsw
ありがとう涙 まで読んだ
998John Appleseed:2012/07/24(火) 02:33:19.52 ID:SEGt3Jng
文才はないと思う
999John Appleseed:2012/07/24(火) 07:06:57.19 ID:ZIJ58+aC
1000ならiPad2で文才アップ!
1000John Appleseed:2012/07/24(火) 07:49:17.57 ID:86wi+yQ4
次スレはないと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。