【第3世代】iPad part4【4Gモデル専用スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
iPad Wi-Fi + 4Gモデルなら、Wi-Fiネットワークが利用できない時でも、
高速の携帯電話データネットワークを使ってインターネットへの接続を続けられます。
だから、通勤電車の中でも、公園を散歩しながらでも、旅行中に道を探す時でも、ずっとネットワークにつながっていられます。
契約しなくても製品は利用できますが、データサービスは別途契約が必要です。
料金プランについては、通信事業者にご確認ください。

Apple公式サイト
http://www.apple.com/jp/ipad/

ソフトバンク公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/

前スレ
【第3世代】iPad part3【4Gモデル専用スレ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331812223/
2John Appleseed:2012/04/11(水) 19:24:18.79 ID:AUmrbECi
関連スレ

【GPS】iPad車載スレ★2【電話】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1332770792/
【車・バイク】 ナビアプリ総合★24 【徒歩ナビ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325561198/
【マック】ソフトバンクWi-Fiスポット 3【スタバ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322913749/
3John Appleseed:2012/04/11(水) 23:24:28.21 ID:G36PgMII
脱糞( ̄^ ̄)ゞ
4John Appleseed:2012/04/11(水) 23:50:18.12 ID:TDnXs9bE
前すれの991-993があわれすぎる
そうやって優れた事や人たちを「ハイハイ()」と嘲笑し見ないふりし続け、何も成さない生き方してきたんだろうなあ
5John Appleseed:2012/04/11(水) 23:54:50.94 ID:5J4M8sXr
>>4
優れた事?w
優れた人たち?ww


6John Appleseed:2012/04/12(木) 00:55:02.11 ID:1cdRmoVh
僕ちゃん脱獄できちゃう優れた人ですからw
電波法?何ソレ。
7John Appleseed:2012/04/12(木) 01:02:00.90 ID:1Ov+6O6q
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( `・ω・´ )
      (:::::::::::::)
       しωJ
8John Appleseed:2012/04/12(木) 07:38:11.44 ID:btQqnW8q
勢いで買ってしまった
励ましてくれお
9John Appleseed:2012/04/12(木) 08:07:06.56 ID:16eA4MzP
iphoneのBTでテザリングって、iPad側は脱獄必要なんじゃなかったっけ?
10John Appleseed:2012/04/12(木) 10:41:54.76 ID:Rk2ICZzB
脱獄前提で話すやつにレスはいらんだろ、という前提もある。
11John Appleseed:2012/04/12(木) 13:23:25.18 ID:ISmokuDG
やってみれば大半の人にとっては簡単だとは思うけど、その程度の技術と自己責任能力が全員にあるとは限らないもんね

ただiPadはBluetoothPAN対応してたはずだから、iPadについては脱獄関係無いのでは?
12John Appleseed:2012/04/12(木) 21:36:18.25 ID:FhGwFF8S
SBの一括設定プロファイルって、
同一SIMからインスコしたのだと、排他利用制限とかあるのかな?

元々、親用に昨年の初期アレコレソレでiPad2を買って
自分が今回SIMフリー機を手に入れたので、
SIMだけ引越させて、一括設定プロファイルも
インスコしてやったんだけど


なんか、元々設定されてたiPad2の方が
fonに自動的に繋がらなくなった感が。。



そんな使い方してる人で同んなじ事になった人いない?
13John Appleseed:2012/04/13(金) 06:51:07.28 ID:HzWiaU9L
>>12
そもそも、一括設定の場合は、設定したSIMが刺さってないと無効になる。
14John Appleseed:2012/04/13(金) 09:45:35.37 ID:pVj8D2Oi
やっと解除された。
3G回線で初カキコw
15John Appleseed:2012/04/13(金) 09:46:12.52 ID:pVj8D2Oi
やっぱり末尾はiなのねんw
16John Appleseed:2012/04/13(金) 12:08:58.21 ID:oqKLsG5v
はい(´・ω・`)
17John Appleseed:2012/04/13(金) 19:27:15.92 ID:wD2yfoUi
愛があれば…
18John Appleseed:2012/04/13(金) 19:35:07.22 ID:DoC3D0Ik
やっと解除か
19John Appleseed:2012/04/13(金) 23:18:26.22 ID:c0B/XVwK
20John Appleseed:2012/04/15(日) 08:08:43.31 ID:6cDlZ0Ve
64G4Gを一括で購入しようと思っています。
プランはゼロ定を予定しているんだけど質問です。
契約は2年縛りなので契約満了前に契約破棄をすると違約金が発生しますよね。
これを契約満了まえiPadを売り飛ばしたい時にSIMを抜いて490円だけを契約満了月まで支払って解約すれば違約金は発生しないと思いますが大丈夫でしょうか?
21John Appleseed:2012/04/15(日) 08:16:03.15 ID:vUlFq2Un
>>20
大丈夫
ただ、今のゼロ定は以前のゼロ定よりWiFi強制が不利になってるから、様子見したほうがいいかもよ?
もともとは、WiFi強制が無かったから、真のゼロ定だった。
またなるやもしれんし、ならんかもしれん。
2220:2012/04/15(日) 08:57:20.10 ID:6cDlZ0Ve
>>21
有り難うございます。
LTEの対応状況とか考えると様子見で次のiPadまで待とうと思っていました一昨年の8月に購入した初代iPad 64G wifiがまだ売れる内に買い替えようと思いました。
昨日アップルストア渋谷で予約したので今日購入しに行ってきます。
23John Appleseed:2012/04/15(日) 17:01:11.72 ID:wIUbECpk
>>20
それだとソフマップとかでは売れない
24John Appleseed:2012/04/15(日) 21:18:59.91 ID:vUlFq2Un
>>23
一括で買えば問題ない。
25John Appleseed:2012/04/16(月) 18:39:55.52 ID:2WCKqC6y
刻印打ったら、アポケア入ってても、電池交換出来なくなるん?
26John Appleseed:2012/04/17(火) 22:10:42.91 ID:u6AqigVk
>>25
できる
27John Appleseed:2012/04/18(水) 07:15:32.33 ID:ulHCRj2m
>>26
ありがとん
28John Appleseed:2012/04/19(木) 01:18:27.36 ID:J6x2arMB
かそ
29John Appleseed:2012/04/19(木) 09:01:59.19 ID:yaxZ7dnE
可塑
30John Appleseed:2012/04/19(木) 09:52:10.08 ID:pQJRmdBX
>>8
ワロス
31John Appleseed:2012/04/19(木) 15:57:05.91 ID:lOIDiz1I
かそ
32John Appleseed:2012/04/20(金) 15:42:42.85 ID:jH+peHYo
最近外に持ち出しているのだけれども、どこでもWiFiスポットがあるのであまり恩恵を受けてないように感じるんだ
33John Appleseed:2012/04/20(金) 17:39:57.99 ID:OxMico+h
新しいiPad買ったのに、復元ができない…

iPadソフトウェア更新プログラムのダウンロードが何時まで経っても終わりません。

アップル側の鯖がゴミなんでしょうか?
34John Appleseed:2012/04/20(金) 18:45:56.93 ID:37mMFKtq
>>33
それもあるけど、おまいの回線そのものはどうなのよ?
35John Appleseed:2012/04/20(金) 21:37:00.18 ID:FKpdd7EF
銅じゃないよ。
36John Appleseed:2012/04/21(土) 19:28:00.38 ID:vkA/O4vJ
>>33
これでどう?

iPadのiOS5.1アップデートファイルがダウンロードできない場合はDNSを変更すればOK!
http://appios.net/ios/ipad-ios5-1-update/

ルータがバッファローだと起こるらしいが…
37John Appleseed:2012/04/22(日) 02:24:09.77 ID:AuHAS6Bh
>>36
>>33
>これでどう?
銅じゃないよ
38John Appleseed:2012/04/23(月) 02:18:31.51 ID:YLa7bjqS
プリペイドで予約して今日取りに行く。
最初に1回チャージしないといかんらしいが、1500円のでいいよね?
39John Appleseed:2012/04/23(月) 07:40:36.42 ID:aPojkKn8
>>38
おめ!正確には\1825だけどね。
40John Appleseed:2012/04/23(月) 09:30:44.36 ID:9Xa4NFSQ
>>38
本当にプリペイド契約で良いのかもう一度考えた方がイインデネーノ?
41John Appleseed:2012/04/23(月) 12:48:18.52 ID:yu6JNxMP
俺もプリペイドにした!
iPhoneもってると店員がしつこく別プラン勧誘してくるから注意な。
あと、購入後1月以内にチャージしないと回線自体が解約になる。
1回チャージすれば1年間はwifi使えるから、俺みたいにGPS欲しいだけなら3650円で最大2年wifi使えばいいよ。
あとあと、カーナビアプリも通信出来ないと検索出来ない奴とかあるから注意な!
4238:2012/04/23(月) 17:19:35.26 ID:SLhENWU/
今買ってきた!
自分でアクチと設定したいから未開封で持って帰ってるけど、
その場で開けて尿かどうか確認した方が良かったかな?
43John Appleseed:2012/04/23(月) 17:20:59.06 ID:SLhENWU/
>>40
いいんだよ。通常SIM持ってるから必要な時には差し替えればいいし。
44John Appleseed:2012/04/23(月) 17:33:17.43 ID:4/Bp+uRK
>>42
んなもん気にすんな!
使ってりゃわからんw
45John Appleseed:2012/04/23(月) 18:04:07.64 ID:9Xa4NFSQ
>>43
通常SIMって何だ?iPhoneのSIMはiPadでは使えないけど…
46John Appleseed:2012/04/23(月) 18:07:04.52 ID:SLhENWU/
>>44
いやそうはいかんわw
47John Appleseed:2012/04/23(月) 18:07:36.13 ID:SLhENWU/
>>45
は?iPadの話に決まってんだろ。何言ってんだ?
48John Appleseed:2012/04/23(月) 20:43:35.04 ID:a8z1VbGX
>>47
え?一体何と差し替えるつもり?
49John Appleseed:2012/04/23(月) 23:16:53.24 ID:UqGlG7GI
>>47
えっ?
50John Appleseed:2012/04/23(月) 23:44:13.53 ID:KLG+0NWC
iPad2のSim使えるってマジ?
51John Appleseed:2012/04/24(火) 00:13:50.31 ID:W+pV2irh
いや、普通に使えるだろ。てかそうしてるが。
なんで使えないとか思うんだ?
52John Appleseed:2012/04/24(火) 00:17:15.32 ID:W+pV2irh
なんか勘違いしてるのがいるようだけど、
昨日プリペイド契約してきた新しいiPadに、元々持ってたiPad2のSIMを入れて使ってるよ。
プリペイドSIMはまだ初回登録済ませてないけど、iPad2で認識してるからそのまま
支払いすれば使えるでしょ。
当たり前過ぎてなんでこんな事説明せにゃならんのかw
53John Appleseed:2012/04/24(火) 00:33:17.57 ID:CnZz9CCo
皆さん君の連投がウザいんですね
54John Appleseed:2012/04/24(火) 11:02:51.14 ID:n3O6nSUU
>>41
>1回チャージすれば1年間はwifi使えるから

1か月後にチャージが切れた際は「ソフトバンクWi-Fiスポットの月額使用料467円(税込み490円)が2年間無料」は無効になるよ
ソフトバンクWi-Fiスポットを使いたかったら、毎月チャージする必要がある
はっきりいってバカが買う製品
55John Appleseed:2012/04/24(火) 11:30:05.63 ID:qrmy5X13
>>54
プリペイドは1回チャージすれば1年間は回線契約が保たれるから、その間はWi-Fiスポット使えるって前に結論出てなかったっけ?
この件についてSoftBankの店員も良くわかってなくて、俺は店員にWi-Fiスポットは使えないですって言われたクチなんだけどね
56John Appleseed:2012/04/24(火) 12:09:55.78 ID:VUHZRWfJ
>>53
皆さん(笑)
57John Appleseed:2012/04/24(火) 12:39:16.21 ID:XP9icj1q
Wi-Fiスポットは使えるスポットなの?
58John Appleseed:2012/04/24(火) 13:03:22.75 ID:Z+Q65lTe
>>54
(iPad専用)プリペイドプランの初回利用開始登録から2年間、無料でご利用いただけます。Eメール(i)もご利用いただけます。
(ただし、利用有効期間内に限ります。)
情弱はお前さんじゃね?
59John Appleseed:2012/04/24(火) 14:34:34.42 ID:M4KGfs+Q
俺も気になったんでちゃんとプリペイドプラン調べてみたら>>38>>41は勘違いしてるっぽいな。
SoftBankの料金表見ると…

(iPad専用)プリペイドプランの初回利用開始登録から2年間、無料でご利用いただけます。Eメール(i)もご利用いただけます。
(ただし、利用有効期間内に限ります。)

て書いてあり、この利用有効期間内ってのが下の画像で言う青い部分
http://i.imgur.com/qRjeY.jpg

よってWi-Fiを使い続けるには常にチャージしていないとダメだな。

確かにこれは何のメリットがあるのか疑問なプランだな
60John Appleseed:2012/04/24(火) 15:41:33.50 ID:xT6Mb1Id
>>59
俺は今チャージ切れた状態だが、確かにSoftBankのWi-Fiは使えなかった。まあ、チャージしなければ0円で維持出来るってのがこのプランの存在意義でしょ。一銭も
払わない状態でWi-Fiは使わせろってのもおかしな話しだし。
61John Appleseed:2012/04/24(火) 15:59:39.71 ID:M4KGfs+Q
>>60
それだったらSoftBankで4G買うメリット無くね?
まぁ人それぞれ使い方があるからこの契約が1番お得!とは言い切れないけどさ、プリペイドプランは事務手数料3150円取られるし、初回に必ずチャージ代金掛かかるでしょ。
だったら普通にSIMフリーiPad買った方がいいじゃん。
こことかで
http://www.expansys.jp/s.aspx?search=iPad3&partner=banner

余計な手数料をSoftBankに払うなら、SIMフリーiPadと値段変わらないだろ?
分割でしかiPad買えない人以外ならコッチのほうが賢い買い物だと思うけどな…

何だかんだで涙目プランだろプリペイドは
62John Appleseed:2012/04/24(火) 17:16:17.60 ID:VPctBLR6
4G買うメリットは、A-GPSだけですよw
これが無いと、インスコ出来ないアプリが有るんでw

普通の人はWi-Fi版買った方がいいですよw
モバイルルーターも安いの選べばいいしw
移動しながら使わないなら、Wi-Fiスポット契約すればいいですしw
63John Appleseed:2012/04/24(火) 17:51:49.06 ID:xT6Mb1Id
>>61
事務手数料は取られなかったよ。初回チャージ分だけだな。

普段はWi-Fiルーターで運用してるが、旅行の時とか3G必要な時用だな。これからSoftBank回線次第ではパケットし放題に
契約変えられるしね。俺に言わせればわざわざ機能少ないのを買う理由がわからん。
64John Appleseed:2012/04/24(火) 18:01:07.82 ID:eus1stZr
社用だが十数台契約するらしい
65John Appleseed:2012/04/24(火) 18:04:58.68 ID:xY85L5xy
>>52
情弱ID:Z+Q65lTeは逃げたのか?
66John Appleseed:2012/04/24(火) 18:26:43.13 ID:M4KGfs+Q
>>63
事務手数料の3150円取られないんだ?それは知らなかったよ。
俺は契約の時、店員からプリペイドプランは新規扱いになるから事務手数料掛かるって説明受けたんだよな…
まぁ>>63みたいにWi-Fiルーターとか他に予備回線持ってる人ならプリペイドプランも選択の余地はあるな。

それ以外の人はやっぱりプリペイドプランの恩恵は少ないと思う。
ゼロ定額みたいにパケット上限まで使った時に通信費から月々割が引かれないのもプリペイドプランの大きな落とし穴だしな。
これから購入を考えてる人はよくよく考えてからの方が良いぞ。
67John Appleseed:2012/04/24(火) 20:34:31.44 ID:lvl+RrD0
>>61
リアルアポーストアで
チャージ自分でやるからって言ったら
初回チャージ代もかからなかったよ。

その後、自分の必要のタイミングに合わせてチャージしたよ(ただし、購入から30日以内)

つまり、GPSが単に欲しかったらチャージしなくてもOKじゃね?
68John Appleseed:2012/04/24(火) 21:37:16.48 ID:q4qNH+gJ
>>66
事務手数料は登録したクレカから後で引かれるんじゃなかったっけか?
二年前のうる覚え。
69John Appleseed:2012/04/24(火) 21:49:55.58 ID:J9gdujwE
>>57
使えるのもあれば、使えない(使い勝手が悪い)のもある。
70John Appleseed:2012/04/24(火) 22:03:12.65 ID:Fs8i+zre
そろそろ1月過ぎたからプリカのレポ欲しいな。
71John Appleseed:2012/04/24(火) 22:08:27.42 ID:W42pmGuS
>>66
プリペイド選ぶのはほとんどGPS欲しいだけだから、
毎月金払うのがバカらしいのさ。
72John Appleseed:2012/04/24(火) 22:25:24.16 ID:Fun01Xp7
初代のSIMも使える?
73John Appleseed:2012/04/24(火) 22:51:22.20 ID:q4qNH+gJ
過去ログ嫁
74John Appleseed:2012/04/24(火) 23:05:07.13 ID:Fun01Xp7
よめまへん
75John Appleseed:2012/04/25(水) 02:40:45.02 ID:lAICHBSV
>>59
まったく同じことをiPad3発売前のこのスレに書いたんだがな。
iPad身所持のやつが適当な予想で捻じ曲げてただけで。
今も昔もプリペイドでソフトバンクWiFiスポットが使えるのは、
チャージ中の時だけに限られる。
76John Appleseed:2012/04/25(水) 07:50:17.17 ID:Gv81NYC3
>>72
ウチの新しいiPadに入ってるのは初代iPadのsim
77 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 84.7 %】 :2012/04/25(水) 12:37:33.36 ID:WjZvc8Di
>>76
どんな契約で買ったの?
ショップで機種変とかじゃないでしょ?
78John Appleseed:2012/04/25(水) 15:36:06.34 ID:d6xJOqS3
Wi-Fiスポットは建前上は公式ホムペのとおりチャージしてる期間のみ使用可能。してないとダメ。ショップの店員さんも勉強してる人はそう答える

だけど、実際は使える。今の仕組みとしては利用開始の手続きにSBの3G回線接続してモバイルデータ通信する必要があるだけみたい。
ホムペでああいう表現になってる以上、今後変わる可能性はあるがね
79John Appleseed:2012/04/25(水) 16:04:35.33 ID:gVWCbdyq
>>78
>SBの3G回線接続してモバイルデータ通信する必要があるだけみたい。

だけみたいって(笑)
プリペイド切れてて
どうやってモバイルデータ通信するんだか┐(´ー`)┌
80John Appleseed:2012/04/25(水) 17:35:07.26 ID:ABU3vVDR
>>79
SoftBankの3G回線に接続ってのは身元確認の為だからiPadではなく携帯電話で大丈夫だったと思うよ。
俺も試してないからわからないけど
81John Appleseed:2012/04/25(水) 17:40:17.26 ID:XsIbcRgw
>>80
ちゃうちゃう、3G回線接続はプロファイルダウンロードの為に必要。

ケータイでヤったら、ログインの度にパス入れなきゃならなくなるはず。
82John Appleseed:2012/04/25(水) 18:06:08.95 ID:oWo9n24Z
>>79
プリカきれてても、チャージする時3G使えるの知らんの?
83John Appleseed:2012/04/25(水) 19:11:24.74 ID:d6xJOqS3
>>79
>プリペイド切れてて
>どうやってモバイルデータ通信するんだか┐(´ー`)┌

無知と国語力のなさ晒すのもいい加減にしとけ。
みてるこっちが恥ずかしいわ

ん?まてよ、国語力か…いやまさかな
84John Appleseed:2012/04/25(水) 19:11:34.49 ID:hcyUHplS
あちちち。。。
ゲームやってたら、iPad熱くなってしまって、一休み。
85John Appleseed:2012/04/26(木) 00:02:23.81 ID:QU1wCvrO
>>83
やっぱチョンだよな。

劣等民族は死ねよ
86John Appleseed:2012/04/26(木) 03:15:33.24 ID:WGhvfq8d
>>83
クソバンク社員みたいな国語力だよな。言ってる意味が解らんw
87John Appleseed:2012/04/26(木) 07:04:27.00 ID:9Ld5cpcd
KARA vs 在特会 in 大阪城 4/28(土)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1335360304/
88John Appleseed:2012/04/26(木) 09:51:24.26 ID:j5WCJEjr
SoftBank攻撃は民族差別でしか出来ないクソばっか。アンチ連中こそ日本の恥。
89John Appleseed:2012/04/26(木) 14:19:33.04 ID:62IiukcE
プリペイド切れたからソフバンWi-Fiが使えないって騙されたと騒いでいる奴は、
2年間無料が付かない量販店で買った情弱なんだろうなw
90John Appleseed:2012/04/26(木) 15:22:21.85 ID:HyWgtpWh
国語力とかそうゆうことじゃなくて、課金してなくても3Gは繋がってるが、チャージ等のSBM指定サイト以外との通信が遮断されてるって、ことでしょ?
プリペイド式ケータイなら、チャージ専用番号と緊急電話だけ通話可能みたいな。
メールではなく、web対応の110や119って、あるんだろうか
91John Appleseed:2012/04/26(木) 15:40:38.25 ID:cuuYTkz7
話が通じない人大杉。
最初のプロファイル導入のときだけチャージ期間中の3G通信必要で、以後はチャージ切れてても大丈夫ってことでしょ。
理解してない奴らは本当に日本人か?

92John Appleseed:2012/04/26(木) 16:20:57.83 ID:uSm+XdrX
みんなバーチャルオーナーだから言わせんな
93John Appleseed:2012/04/26(木) 21:27:10.10 ID:d83YKHvK
>>90
チョンバンク社員うぜぇんだよ
94John Appleseed:2012/04/26(木) 21:40:06.49 ID:Q5/ptsi/
>>91
プロファイル導入済みでも無理。
95John Appleseed:2012/04/26(木) 21:56:40.04 ID:6hgjJDN/
だいたい、Wi-Fiモデルでも二年無料やっとんのに、なんで3G(4G)モデルを購入したら有料になるのか。
96John Appleseed:2012/04/26(木) 21:58:34.71 ID:6hgjJDN/
>>93
似非ネトウヨ見苦しす
97John Appleseed:2012/04/27(金) 03:59:30.46 ID:57J/8BQb
>>93
ごめん。auにMNPしちゃった。iPadもできるなら、したい・・
98John Appleseed:2012/04/27(金) 04:00:58.80 ID:klTL3CD7
>>94
昨日もチャージ切れ状態でWi-Fiスポット使えたけど、地域によって規約通りに変えてきてるのかな?
こちら東京と埼玉で使えた。君はどこでダメだった?
こういう場合大抵首都圏から適用されていくから今の時点で使えない人がいるのはちょい不思議
99John Appleseed:2012/04/27(金) 05:06:28.36 ID:g5cBNVud
>>95
だよねー変な話しだよなー
10038:2012/04/28(土) 08:12:30.37 ID:i2NwKDny
>>59
何か勘違いしてるようだが、Wi-Fiスポットなんかいらないからw
10138:2012/04/28(土) 08:17:42.75 ID:i2NwKDny
>>66
お前はバカかw
毎月3Gなんて使わないからこそのプリペイドだろが。
ゼロ定で契約してるが、3G通信なんて毎月0だっつーのw

毎月毎日3G使いたいのにプリペイド契約する奴はいねーよ。
自分に何が必要なのかも分からない、アホ。
102John Appleseed:2012/04/28(土) 10:10:31.59 ID:8WfDbqzE
>>101
名前欄を変えろよバーカ
バレるんだよ

38 :John Appleseed[sage]:2012/04/23(月) 02:18:31.51 ID:YLa7bjqS
プリペイドで予約して今日取りに行く。
最初に1回チャージしないといかんらしいが、1500円のでいいよね?
103John Appleseed:2012/04/28(土) 10:44:59.23 ID:wxYLi8LI
104John Appleseed:2012/04/28(土) 10:47:05.56 ID:yEs5hREi
なんで名前欄?
105John Appleseed:2012/04/28(土) 11:06:49.41 ID:kRtUIOjQ
は?
106John Appleseed:2012/04/28(土) 13:28:42.68 ID:OWCmgDBk
>>94
で、この偽オーナーくんはどこで使えなかったのかね?はやく言えよ
107John Appleseed:2012/04/29(日) 21:15:09.82 ID:2ak3CSKI
>>94
早く言えよ
108John Appleseed:2012/04/29(日) 22:24:19.33 ID:R+dsKrMq
109John Appleseed:2012/05/01(火) 10:54:03.88 ID:JBZVjilu
110John Appleseed:2012/05/01(火) 11:50:46.14 ID:Hk5A/pj8
最近、3Gの速度が安定して10Mbps出るけど、
近所に基地局でもできたのか?
http://i.imgur.com/rLDn7.jpg
111John Appleseed:2012/05/01(火) 15:25:55.41 ID:8RIblMHU
近所に基地局でもできたのかもしれないね。
112John Appleseed:2012/05/01(火) 15:44:57.51 ID:mSRVsNo8
頭悪いレスだなあ
113John Appleseed:2012/05/01(火) 17:53:22.57 ID:4hZzxFXE
>>110
近くに基地局でも出来たんじゃないか?
114John Appleseed:2012/05/01(火) 18:07:28.07 ID:YmsUVsHY
>>110
恐らく近所に基地局が出来たんだと思うよ。
115John Appleseed:2012/05/01(火) 20:51:25.07 ID:SwMj4vXM
>>110
多分家の近くに基地局が出来たんだよ
116John Appleseed:2012/05/01(火) 23:16:16.62 ID:vyqfvMys
おまいらw
117John Appleseed:2012/05/01(火) 23:54:41.21 ID:99fPOhql
近所に基地局ができたと聞いてきますた
118John Appleseed:2012/05/02(水) 02:09:54.77 ID:O6h/mSXJ
>>110
基地外局ができたんじゃね?
119John Appleseed:2012/05/02(水) 07:33:01.09 ID:d7s6vWUF
沖縄か!
120John Appleseed:2012/05/02(水) 10:24:12.28 ID:0hXpi5EV
プリペイドの自動リチャージを停止しようとすると
「ご利用を継続いただくには自動リチャージの設定が必要です」 と表示されるだけで困ったけど、
ダイアログ全体がスクロールするのか。
ttp://d.hatena.ne.jp/rzero3/20100622
121John Appleseed:2012/05/02(水) 13:10:47.05 ID:44so1eSU
まあ確かに少し判りにくいとは思うが、俺はすぐ気が付いたけどな。取り立てて言い募る程の事じゃないと思うが。
122John Appleseed:2012/05/02(水) 13:18:38.31 ID:aJHdVYAZ
>>120
あれ、すごくわかりづらいよね。
もうちょっと、どうにかしてほしいな
123John Appleseed:2012/05/02(水) 21:12:44.08 ID:NCtrGDMF
「クレームが来ない程度にやりにくくする」のがコツです。
124John Appleseed:2012/05/02(水) 23:41:45.64 ID:D1Ad3RWi
プリペイドなんか買うのはバカだけだろ
125John Appleseed:2012/05/03(木) 05:49:25.72 ID:IQGs4i+S
と、そもそも3G/4G版iPadを買えない人が言うそうな
126John Appleseed:2012/05/03(木) 06:39:48.70 ID:joB17dwm
0から定額キャンペーン今月で終わるけど、何か新しくキャンペーン始まるのかな?
127John Appleseed:2012/05/03(木) 08:23:25.85 ID:XLy5G14b
「マイナスから定額」だったりして
128John Appleseed:2012/05/03(木) 11:37:11.53 ID:flUucaMI
好評につき延長!
129John Appleseed:2012/05/03(木) 20:52:15.94 ID:Ps7LSTER
>>124
GPS付きが欲しかった俺は2年で3回だけ100Mをチャージするつもりで買った。
通信は芋。
130John Appleseed:2012/05/03(木) 23:40:37.36 ID:vn5BEm23
ほんとGPS好きだね
活用してる?
131John Appleseed:2012/05/03(木) 23:41:28.75 ID:lOv9UZbZ
2年持てばいいなら2回チャージでいいんでね?
契約>(30日)>チャージ1回目>(360日)>チャージ2回目>(360日)
132John Appleseed:2012/05/04(金) 00:24:06.49 ID:VTpV1FG/
仕事で地方行った時にGPSあって良かったと感じた
マップアプリですぐに現在地が出るのは感動した
まあ外部接続でも良いかもしれないけどこっちの方が手軽
133John Appleseed:2012/05/04(金) 08:59:32.26 ID:dlyVkp4a
禿の回線はVPN使えるからそう悪くもない。
ただ速度は笑っちゃうほど出ないな。
デカいファイルやり取りする時はモバイルルータ使ってる。
134John Appleseed:2012/05/04(金) 18:50:53.83 ID:IA/gxliq
プリペイドで契約したんだが、予想以上に外で使う機会が多くて
定額制にすればよかったと後悔中。
モバイルルーター買うかな
135John Appleseed:2012/05/04(金) 18:58:25.23 ID:ppINifLv
136John Appleseed:2012/05/04(金) 22:45:03.35 ID:ZZEgpvQ6
>>133
禿に限った事じゃないけどね。
137John Appleseed:2012/05/05(土) 08:44:32.22 ID:OuMU5dtK
>>135
違約金でかいな
138John Appleseed:2012/05/06(日) 14:21:35.69 ID:NnXbgBOk
>>98
亀レスだが、東京23区池袋の近く。
1月の時点でiPad2でプロファイル入っててもチャージ切れると無理。
チャージすると即繋がるようになる。いまは解約してiPad3定額。

>>106,107
で、お前らはどこで繋がってるの?偽オーナーどもw
139John Appleseed:2012/05/06(日) 14:31:59.77 ID:zP5ffMsW
>>138
プリカきれてても、チャージする時3G使えるの知らんの?
おまえチョン?
140John Appleseed:2012/05/06(日) 14:57:11.32 ID:1BVoSg0z
ロングパス過ぎるw
141John Appleseed:2012/05/06(日) 15:38:07.66 ID:h3wiW9vx
>>138
プリペイド契約して時期によって条件違ったりしてなw
142John Appleseed:2012/05/06(日) 15:44:22.80 ID:FbUG8F3Z
俺もプリペイドのチャージが切れるとWi-Fiスポット使えなくなった
確認した場所は東京の杉並区のマック
一括プロファイルを削除して、シリアル番号を登録しようとしても出来ず

メール(i)のWi-Fiスポット利用じゃなくってもソフバンショップとアップルストアで買ったiPadには
2年間無料が付いてる筈だと思って、iPadカスタマーサポートに電話したんだが、
お兄さんが「付いていません」と言い切ったので、そのまま放置

禿の同族だとチャージ切れても使えるとかあるのかね?





143John Appleseed:2012/05/06(日) 21:10:05.94 ID:AaNlpeX+
iPad2の3G版だけど、去年からずっとチャージ切れで、今日もつつがなくというか今まさに使えてる俺はなんなんだ?
ちなみに場所は午前中東京都内上野と午後長野市。
使えてない人こそ本当にオーナー?脳内オーナーじゃないだろうな?w
144John Appleseed:2012/05/06(日) 21:12:57.97 ID:AaNlpeX+
てかまー新しいiPad発売以後sim契約した場合だとダメとかいう可能性があるのかな
145John Appleseed:2012/05/06(日) 21:43:46.37 ID:FbUG8F3Z
>>143
いやいや、マジだよw
ホムペの記述は不明瞭だし、ソフバンのサポートの中でも混乱しているからなぁ
3度目の問い合わせしてる最中

Wi-Fiスポットが使えないプリペイドプランのSIMは新iPad発売日に契約した物
旧ゼロからプランの新iPadとiPhone4ではWi-Fiスポット使えたのでルーター故障はない
>>144の指摘の可能性はあるのかもしれないな
146John Appleseed:2012/05/06(日) 23:13:33.08 ID:7cn8VV+l
>>109 のURLにある説明は間違いってこと?
147John Appleseed:2012/05/06(日) 23:39:12.99 ID:oCGGJfHF
チョンには使えないってこと
148John Appleseed:2012/05/06(日) 23:40:58.28 ID:FbUG8F3Z
>>146
間違いとゆーか
「チャージしている間のみ利用可能、加入から2年間無料」と書くべきでは?と問い合わせてる
149John Appleseed:2012/05/07(月) 09:58:45.55 ID:BCU7SU81
iPad2がどうだったかではなく、3/16以降に契約した新しいiPadだとどうなるかを書けば良いだけ。

150John Appleseed:2012/05/07(月) 10:21:29.96 ID:ngHhuzas
馬鹿につける薬はないって本当だなぁ
151John Appleseed:2012/05/07(月) 14:17:02.24 ID:fYry8K0I
>>142
>禿の同族だとチャージ切れても使えるとかあるのかね?

韓国人に嫉妬する醜いネトウヨ野郎乙
152John Appleseed:2012/05/08(火) 10:49:55.73 ID:HlxGFLe0
iPad 2を、アレ コレ ソレ キャンペーンで購入しましたが、新しいiPadの画面を見たら、どうしてもほしくなりました。
iPad 2を購入してちょうど半年たちましたが、新しいiPad4Gモデルの購入方法として、どの様にしたら最もお得でしょうか?

新しいiPadが購入できたら、iPad 2は親に譲る予定です。

よろしくお願いします。
153John Appleseed:2012/05/08(火) 10:59:14.14 ID:+xE9w5Fg
禿分割地獄しかない
154John Appleseed:2012/05/08(火) 14:15:05.17 ID:hiWdEAYW
>>152
AppleStoreで買いたいモデルを購入
155John Appleseed:2012/05/08(火) 21:11:12.22 ID:ByFtrpM6
>>152
アレコレは買い替えで継続出来ないから、オクで新古を買うか、SIMフリーを通販で買うのが吉。
156John Appleseed:2012/05/08(火) 23:22:50.49 ID:+xE9w5Fg
アレコレソレかなんか知らないけど、禿のキャンペーンは何時も新規しか優遇しないキャンペーンばかり。しかも縛る料金体系しかない。
157John Appleseed:2012/05/08(火) 23:39:55.51 ID:vmKmKGSJ
>>156
今時、縛りのないキャンペーンなんか存在するか?
あと、ソフトバンクはiPhone3GSからiPhone4Sへの買い替えで残債タダにするキャンペーンやったと思うんだけど?
既存客に一番厳しいのはauだろな。
158John Appleseed:2012/05/09(水) 01:51:00.23 ID:EOmRZd0q
いつも妄想で叩かれる禿
159John Appleseed:2012/05/09(水) 12:02:26.70 ID:KtLyH3as
日本人は本当に糞だな
160John Appleseed:2012/05/09(水) 16:11:49.68 ID:uMWftmO3
お前ら、大好きなGPSをこのGWにこそ使ったかい?
161John Appleseed:2012/05/09(水) 16:17:25.75 ID:RbqHVndV
毎日使ってますが何か?
162John Appleseed:2012/05/10(木) 02:29:21.27 ID:Dv4+UZKf
北朝鮮の妨害電波で使えなかったひといるのかな?w
163John Appleseed:2012/05/10(木) 05:37:50.48 ID:gWpJR2Cj
iPhoneのテザリング有効にしてよ!
164John Appleseed:2012/05/10(木) 06:18:07.44 ID:iFRSyRkG
>>163
脱獄しれ
165John Appleseed:2012/05/10(木) 07:00:00.10 ID:EoDIWvGN
自分が言える事は4Gにしてホント良かったって事
買うと決めてから調べだして2日後の3.21には店頭で一括で買った
工作やまやかしになにかと流されなくてよっかたわ
他に余計な契約して無駄な金払うところやった

細かく調べて自分で判断すればよろし。どっちが実用性、価格、今後の動き・・
しかしこれ持ったことで5をどうするかは結構悩みどころやなぁ今度の5は最高傑作品にはなるとは思うが・・
166John Appleseed:2012/05/10(木) 07:57:28.52 ID:Lv+Kis1p
毎日使ってて楽しいよな。
167John Appleseed:2012/05/10(木) 08:48:47.83 ID:TX0ew2TB
SIM lock free iPad3 4GをApple Care+登録してきた
昔みたいに箱売りFAX登録とか無いんだね

回線はWifiのイーモバイルとIIJ mio/D
168John Appleseed:2012/05/10(木) 12:12:58.22 ID:zT/zPBUx
次のiPhoneは4G、その次は4GS
5はその後です
169John Appleseed:2012/05/10(木) 13:59:47.68 ID:A2O134L6
170John Appleseed:2012/05/13(日) 13:04:12.01 ID:oX+1jo3B
アップル、新しい iPadの Wi-Fi + 4G を「Wi-Fi + Cellular」に改名
http://japanese.engadget.com/2012/05/12/ipad-wi-fi-4g-wi-fi-cellular/

次スレ要改名
171John Appleseed:2012/05/13(日) 13:58:17.33 ID:rKELuitG
>>170
今はまだ変える必要は無い

http://www.apple.com/jp/ipad/
の表記が変わったら変えてもいい
172John Appleseed:2012/05/13(日) 14:28:19.60 ID:jNcEyITx
プリペイドのチャージ期間切れたから、ソフトバンクWi-Fiつながらなくなった。ログイン方法の説明画面が出てきた
173John Appleseed:2012/05/13(日) 15:13:08.80 ID:OPBoEo+u
そんなこと言ったら、iPadやiPad2で契約したSIMカード使ってる人にエアユーザーって言われるよ。

174John Appleseed:2012/05/16(水) 07:24:25.69 ID:mTWY5/Wq
あいぱど落としたぁ!ヽ(;▽;)ノ
コンクリの上に落として、背面が傷だらけに…………
泣く><
175John Appleseed:2012/05/16(水) 08:30:10.45 ID:skNZ/oLR
どうして落としたのか知りたい
176John Appleseed:2012/05/16(水) 10:03:22.87 ID:SWMacl8M
>>174
ケア+入ってるんでしょ、余裕ー余裕ーww
外で裸で使ってる人はみんな入ってるもんネ。
177John Appleseed:2012/05/16(水) 11:12:49.24 ID:MmRYVLKh
持ち歩くならケース使えよ。ハダカで使うなんてあり得ねー。
178John Appleseed:2012/05/16(水) 15:07:28.91 ID:k9fYIsy4 BE:809190555-2BP(1115)
新しいiPad4Gだけ持ってて、iPhone無し

WIFIスポット使わないないから利用開始登録もしてないけど問題ないよね?
外ではドコモ機でテザリングしている
179John Appleseed:2012/05/16(水) 15:30:00.80 ID:9QlBz2J5
>>178
なんのために4G買ったんだ?
180John Appleseed:2012/05/16(水) 18:12:40.60 ID:mTWY5/Wq
>>175
電車待ちでベンチに座ってたんだけど、膝の上にiPadとバックパック乗せてて、立とうとした時にバックパックだけ抑えて立ち上がったら、あいぱどスルッと抜け落ちたったいヽ(;▽;)ノ

>>176
入ってるけど、買って2ヶ月も経ってない><

背面に傷が付いただけで、使用には不都合無いんだけど、4000円払えば交換してくれるの?
181John Appleseed:2012/05/16(水) 18:26:31.84 ID:dpuZMjw4
>>180
自分はコンクリに角から落としたのでおもっくそへこんだよ
care+入ってるけど使用には問題ないからとりあえずそのままにしてる
背面ならとりあえず透明じゃないカバーつけとけば気にならないんじゃない?
182John Appleseed:2012/05/16(水) 20:15:15.03 ID:mTWY5/Wq
(~_~;)うう…
183John Appleseed:2012/05/16(水) 21:09:09.15 ID:ZYBvf8DO
万遍なく傷つけて「まるで最初からそういう模様」であるかのように
184John Appleseed:2012/05/16(水) 21:16:58.42 ID:2tUvCD4S
俺は輸入版だからApple Care+を買いに行くのに
本命カバーが届くまでの間に合わせのカバーも買ったよ
一日しか使わなかった
185John Appleseed:2012/05/16(水) 21:31:51.92 ID:dpuZMjw4
前にもあげたことあるけど落下痕
へこんだ部分だけじゃなくて膨らんだとこもあるからハードケースがうまく入らんのよね
裸で使ってる人は気をつけてねん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2986317.jpg

186John Appleseed:2012/05/16(水) 21:35:43.89 ID:E1S2k/DG
裸で使うってのがよく分からんのよね
すぐ傷だらけだろう
187John Appleseed:2012/05/16(水) 21:42:20.45 ID:YlDVG0hq
>>185
ヤスってパテ埋めして塗装すりゃわからん。
188John Appleseed:2012/05/17(木) 00:33:11.59 ID:NBDubj2k
砂場で背面を砂で洗えば、高級感抜群のサンドウォッシュ仕様
もれなく、液晶面もサンドウォッシュ
189John Appleseed:2012/05/17(木) 00:56:16.58 ID:qN+veFl1
>>185
そこを喰ってる虫のイラスト描くといい
190John Appleseed:2012/05/17(木) 08:04:38.68 ID:A6f3yDlC
>>188
サンドブラストのことか?
191John Appleseed:2012/05/17(木) 12:38:09.14 ID:NBDubj2k
>>190
それは砂を吹き付けるやり方で木工品の加工や金属面の研磨に使われる。
サンドウォッシュは、砂と液体を混ぜてそれを布に塗って、対象物をこすって加工。主に布地。ジーンズの加工でお馴染み
サンドブラストなんて、コンプレッサーとか持ってないだろ。一般人は。

192John Appleseed:2012/05/17(木) 12:39:47.23 ID:7/AkC+Ao
>>186
傷が付くのって問題ある?
193John Appleseed:2012/05/17(木) 12:41:30.26 ID:Fn+dFPrV
>>192
売値が下がる(マジレス)
194John Appleseed:2012/05/17(木) 12:46:06.49 ID:7/AkC+Ao
あー売ること前提なのね。
そういう使い方考えたことなかったわ。
195John Appleseed:2012/05/17(木) 14:13:22.51 ID:qFhhrzm6
普通は新しいの買った時にフリスビーにしたりエアガンの的にしたりして破壊して遊んで終わりだもんな。
196John Appleseed:2012/05/17(木) 14:15:41.90 ID:WMm6itPB
自分でおもしろいこと言ってる気になってるのかな?寒い人だね
197John Appleseed:2012/05/17(木) 17:51:14.42 ID:NBDubj2k
>>195
自衛用の武器にはなるかもね。
日本のガラケーを見て、そんな柔では殴れないじゃないかって、呆れた米国のオバサンの話し思い出した。
198John Appleseed:2012/05/17(木) 18:41:34.83 ID:6R04ucI7
スマホ使った護身術があるよね
199John Appleseed:2012/05/18(金) 10:50:30.74 ID:ANYGvrvr
次からは【Cellularモデル専用スレ】かw
200John Appleseed:2012/05/18(金) 12:20:09.26 ID:W/7V2Cgv
>>199
それには相違ないが、スレタイの文字数制限にかかるんじゃね?w
201John Appleseed:2012/05/18(金) 19:55:42.85 ID:U82rmhmm
そうなればうざいiPad2も消えるな
202John Appleseed:2012/05/19(土) 11:52:20.65 ID:rxklAoSY
>>199
沖縄セルラー専用モデルですねわかります。
20338:2012/05/25(金) 15:20:53.40 ID:BPWk4gEF
>>155
そんなことしなくても、プリベイド契約でセルラーモデル購入して、
プリペSIMは初回チャージせず放置で自動解約しつつ、アレコレSIMを挿し直せばよい。
204John Appleseed:2012/05/25(金) 15:21:39.26 ID:BPWk4gEF
>>174
パネル側が割れなかったんだからいいじゃん。傷くらい。
205John Appleseed:2012/05/27(日) 11:43:12.53 ID:jV1nomdj
書き込みも散発的になっちゃってるし
あんまし売れてないんだね、これ
206John Appleseed:2012/05/27(日) 13:41:46.56 ID:AEfGFpB+
サッサとLTEに対応しろや禿
207John Appleseed:2012/05/27(日) 13:54:43.47 ID:1DCqedkD
ズル向けに毛根増やせと言うぐらい無理難題
208John Appleseed:2012/05/27(日) 15:14:27.55 ID:yYNW3ujv
実は、人間の愛や感覚が宿る精神構造はどの段階にも上の段階と下の段階が同時に「保存」されている構造になっている。
また愛や感覚が「かなり長期間」にわたり消えていて、自分が何も立ち向かっていないのに、それなのにそれら(愛や感覚)が深層に「保存」されているのである。だからあきらめんな。
209John Appleseed:2012/05/27(日) 15:15:24.16 ID:JCxTJBK6
>>205
書くこと無いからね。
3G便利だと書き込めばWiMAXがーモバイルルーターがーとかうるさいし。
210John Appleseed:2012/05/27(日) 15:37:02.11 ID:ugNRf3cy
まあ不満があれば書き込むけど
満足してるなら他の奴とかどうでもいいし
211John Appleseed:2012/05/27(日) 19:08:50.71 ID:nGnv1mFC
>>205
おれっち、結構外に持ち出すんだけど、
つくづく4Gモデルで良かったと思うよ。
よく近くのめちゃ大きな公園とか行くんだけど
好きな場所で使えるのが最高にイイわ
212John Appleseed:2012/05/28(月) 08:12:51.76 ID:UNnPLsuf
ローカルな事で申し訳ないけど代々木公園の中心部でもLTE拾えるんだろか。
213John Appleseed:2012/05/28(月) 08:13:57.82 ID:UNnPLsuf
あ、誤爆っぽい。芋スレと間違いました
214John Appleseed:2012/05/28(月) 15:47:23.60 ID:kPIQP9Al
>>212
代々木のドコモの高層ビルの真下だから多分桶かな。
215John Appleseed:2012/05/28(月) 19:34:09.10 ID:uJ0Fg8+8
一応報告
新しいiPadのプリペイドプランで契約チャージが切れたらSoftbankのWiFiスポットに接続できなくなった
(FON,0001softbank,FON_FREE_INTERNETの3つはログイン画面の認証で蹴られた)
i.softbank.jpのメールアドレスは生きてる
他に試す事があればやってみるが?
216John Appleseed:2012/05/28(月) 20:19:45.36 ID:FZXYGKw2
それで十分でしょ。
契約切れても使えると主張してた奴等はiPad/iPad2で契約したSIM使ってただけだから。
217John Appleseed:2012/05/30(水) 22:10:38.69 ID:RAU/9I70
初代3Gの2年縛りが解けて、新しいiPad4G買ってきたよ。
218John Appleseed:2012/05/31(木) 02:50:16.83 ID:Pq3FN/S/
iPad Wi-Fi+Cellular モデル
219John Appleseed:2012/06/02(土) 10:55:59.41 ID:XW6cKNrn
>>206
とりあえず7月25日にはプラチナバンド対応だろ
220John Appleseed:2012/06/02(土) 20:44:38.71 ID:l3QW2U6o
これ、海外では現地のSIMカード買って挿して使えるの?
221John Appleseed:2012/06/02(土) 21:03:13.34 ID:VsrbTOZM
俺のは使えるよ
222John Appleseed:2012/06/02(土) 22:01:20.99 ID:l3QW2U6o
>>221
安心してソフトバンク機を買えるよ
ありがとう。
223John Appleseed:2012/06/05(火) 00:55:27.31 ID:hv0vsBuT
>>217
機種変なら縛り関係なく無いか?
支払いが終わったって事?

私の初代iPadはまだまだ残債ですが。

224John Appleseed:2012/06/05(火) 00:58:38.07 ID:4faDXlW1
>>223
「縛り」って言ってみたかったんだよ
通っぽくて、何となく格好いいじゃん?
225John Appleseed:2012/06/05(火) 01:06:35.68 ID:hv0vsBuT
本当はみんな縛られたいんだな。。
226John Appleseed:2012/06/06(水) 23:56:35.80 ID:e91jkfu3
iPad3G契約の番号ってMNPの弾につかえるのかな?Xiテザリングが快適すぎて全然最低金額でねかしてる
227John Appleseed:2012/06/07(木) 07:32:30.15 ID:evNaupjA
>>226
使えないと聞いたことがあるが、使えて欲しいと切に願う
228John Appleseed:2012/06/10(日) 15:10:59.86 ID:EeQQ7zPm
そういや、初代iPadで3Gで購入した奴でまだそのSIM維持してるやつな、5月に買ったやつは今月中、6月に買ったやつは7月の早めの日に解約しろよ。
その月を逃すと、月々割無しで2年縛りになってしまうし、早めに解約すれば解約月の支払いは日割りで計算されるから少なくて済む。

229John Appleseed:2012/06/11(月) 02:56:13.33 ID:jflVFFjz
new iPad(3rd)でのiOS 6でSiri使えるといいな
WWDC 2012の発表が楽しみ
230John Appleseed:2012/06/11(月) 11:38:31.35 ID:qZUSHh5M
WWDC発表は今夜の3時だっけ?

Siriはネットワーク常用だから、外でも使えるセルラーモデルの方が捗るよね
231John Appleseed:2012/06/12(火) 01:17:22.14 ID:h06/MEL4
何が捗るの?
232John Appleseed:2012/06/12(火) 05:18:11.58 ID:/5nkkFmz
秋にようやく尻か
233John Appleseed:2012/06/12(火) 07:16:08.65 ID:IaCgjvG5
>>229
モバイルOS「iOS 6」は今秋登場

 次期モバイルOSの名称はうわさ通り「iOS 6」になった(詳細記事)。同日β版が公開され、今秋に以下のモデルでアップデートできる。

iPhone 3GS以降
iPadの第2世代と第3世代
iPod touchの第4世代
 主な新機能は以下の通り。

Apple独自構築の新地図アプリ(Google Mapsはうわさ通り排除された)
SiriがiPadでも利用可能に(初代iPadでは利用できない)
Facebookの統合:アカウントの設定でFacebookにログインでき、各種アプリからFacebookに直接共有できる
新アプリ「Passbook」:搭乗券からコーヒーショップのポイントカードまでさまざまなチケットやカード情報をまとめ、有効に利用できるようにするアプリ
FaceTimeがWi-Fiだけでなく、携帯回線でも利用可能に
234John Appleseed:2012/06/13(水) 06:50:50.28 ID:a6qfcOtT
すまん、Wifi+3G版 新しいiPadを検討中なのだが、誰か背中押してくれw

現在 iPhone 4S + Wimaxでパケット0円 でWimaXオンリーで使用中なんだけど、
いかんせん 通勤中に地下鉄オンリーなのでWimaXの電波が入らないw
建物でも若干弱い。

で、芋のLTEも検討してたんだけど・・・
最近ソフバンのHP見たら 0円〜てのが見えたので(もちパケはフルになると思う)
まーWifi買うよりもこっちがいいか〜と軽い気持ちでいますが・・・
用途は通勤時の論文よみ、マンガ読み、その他DoropBOXと連携してのファイル呼び出しなど

がメインです
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/13(水) 08:48:09.02 ID:uSX4vtb4
>>234
家で使うならWi-Fi専用
外で使うならWi-Fi+Cellular
これで決まり

iPadは便利だよ
236John Appleseed:2012/06/13(水) 13:19:07.23 ID:MC7UbsGi
>>234
プリペイド式の支払いにしたら?
未払いならwifiのみで運用できるし。
237John Appleseed:2012/06/15(金) 18:28:31.36 ID:0O7BKLf6
ipadのiosを4.3.5から5.1.1にバージョンアップしたら
それまでできていたビデオのフォルダ分けができなくなった・・・。
テレビ番組タブ自体がipad上にないんだが、
回避方法もしくは他の方法でのフォルダ分けはできないんですかね。
238John Appleseed:2012/06/15(金) 20:00:23.30 ID:nU5reOCG
CB付きはよ

庭も出せや
239John Appleseed:2012/06/16(土) 02:43:00.59 ID:rH9AajUm
>>237
ビデオのフォルダ分けなんてできてたの?
うちのは、ムービーとミュージックビデオの間にテレビ番組あるよ。
240John Appleseed:2012/06/16(土) 12:11:42.36 ID:x+m9U6La
>>239
正確にはitune上で各動画をメディアの種類「テレビ番組」にして、
指定した番組ごとにグループ化してたということです。
バージョンアップする前までは、同じくムービーとミュージックビデオの
間にテレビ番組があって、グループ分けした動画が見れていたのです・・・。
241John Appleseed:2012/06/16(土) 18:32:31.81 ID:rH9AajUm
>>240
あ、それならうちもテレビ番組でグループ化して、iPadの表示でもフォルダで別れてるよ? もちろん5.1.1で新しいiPad
242John Appleseed:2012/06/17(日) 07:02:01.97 ID:IsGLMeGK
フォルダわけって「ミュージック」アプリじゃないの?
「ビデオ」アプリにフォルダあるの?

おれは別のアプリで見ているけど
243John Appleseed:2012/06/17(日) 09:58:40.14 ID:3cMIUWtn
お前ら毎月の支払いいくら?
俺は定額契約だけどiPhone(定額)込みで6538円。
244John Appleseed:2012/06/17(日) 20:40:54.32 ID:CIjt0Dqy
>>243
プリペイドだから0円。
245John Appleseed:2012/06/17(日) 21:35:10.84 ID:IsGLMeGK
おれはSIMフリーだからイー・モバイルとIIJの料金
246John Appleseed:2012/06/18(月) 00:37:12.02 ID:Z6wroLQi
外出時のみiPhoneでテザリング
してるのでiPadは0円

だが外出時にiPad使う機会は
年に数回有るか無いかが現実
247John Appleseed:2012/06/18(月) 01:49:58.70 ID:DSil2f1d
今月も何ひとつ不満はありません たった2500円程度で採算が取れているのか逆に心配なくらいです
では、今月の月例報告終わります
また来月お会いしましょう
248John Appleseed:2012/06/18(月) 19:01:31.60 ID:Yt/gsuCe
思ったんだがこのスレ
プリペ専用スレ化してるなw
249John Appleseed:2012/06/19(火) 21:13:35.66 ID:64TPyvbp
それが一番無駄がなくていいからな
250John Appleseed:2012/06/19(火) 22:30:51.60 ID:73ds0Ou4
正直今の半分くらいの重さになってくれないと日常的に携帯はきつい
251John Appleseed:2012/06/20(水) 01:21:24.27 ID:uFTDD8XM
>>240
うちも同じ症状だわ。
ただ、バージョンアップしてすぐはそれまでと同じように
テレビ番組タブもあったし動画も認識してたけど、一度復元して
元に戻そうとしたらテレビ番組タブ自体が表示されないし動画もどこにあるかわからない
何が原因かせめてわかればなあ…
252John Appleseed:2012/06/20(水) 03:52:45.72 ID:bUhYc3dm
>>251
動画ファイルのプロパティでテレビ番組と設定されてないってことない?
テレビ番組のファイルがないからタブも表示されてないのかも
253John Appleseed:2012/06/20(水) 08:38:54.75 ID:uFTDD8XM
>>252
メディアの種類はテレビ番組になってました
あとは番組名、エピソード番号も入れて、アートワークを番組ごとに
設定してます

設定、バージョンも同じで、原因が分からないというのがなんとも
254John Appleseed:2012/06/20(水) 11:51:21.48 ID:bUhYc3dm
>>253
ggったら、こんなの見付けた。

テレビ番組タブ消えた
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1057473680

テレビ番組が番組名でリストアップされない
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10090118?start=0&tstart=0
255John Appleseed:2012/07/01(日) 00:07:41.11 ID:giyxjnmg
なんかGoogleが良さ気なの出したよな。
価格的にちょっと気になる。
256John Appleseed:2012/07/01(日) 15:30:13.66 ID:vHNUTABf
それをなぜ4Gスレで書く
257John Appleseed:2012/07/11(水) 20:52:56.12 ID:v1SW9zVb
3G回線がプツプツ切れる不具合があったんだけど
別件で本体交換してもらったら解消した
どうやら個体不具合だったっぽい
258John Appleseed:2012/07/11(水) 21:19:49.18 ID:2Ha4HMe6
>>253
以前も同じ質問あったよ。
なんかの項目が設定されてないとTV番組として認識されないって、どっかのプログで書いてあった。
メデイアの種類をTV番組とするだけでは、駄目と。
259John Appleseed:2012/07/11(水) 21:56:53.09 ID:WZ6wAK+M
miniがでたらプリペイドで買おうと思う。
SIMは今使ってるニューiPadのやつを使おう。
使えるよな?
そもそもminiなんて出ないだろうがw
260John Appleseed:2012/07/23(月) 22:55:52.04 ID:KxVJekjN
wifiかプリペイドかですごい悩む
261John Appleseed:2012/07/24(火) 14:42:48.52 ID:nieKJZ3L
iPhone持ってるならゼロから定額だな。使い方にもよるけどプリペイドは割高感あるしな。
家でしか使わないならWi-Fiもありかな
262John Appleseed:2012/07/25(水) 22:48:48.28 ID:WnS6UvhL
で、プラチナの効果でたやついるか?
263John Appleseed:2012/07/31(火) 01:29:42.24 ID:cFrHf+IC
新しいiPadセルラー買ってバンクと契約して使ってます。親にもiPad買ってあげようと思ってます。そこで、Wifiではなくてオークションで出品されている、三角マークがでるセルラーを買って、今使っている新しいiPadのSIMを相互に差し替えて使えますか?
264John Appleseed:2012/07/31(火) 04:05:11.35 ID:+yFdQ7/K
プラチナ効果って繋がりやすいってだけ?
265John Appleseed:2012/07/31(火) 08:19:37.12 ID:ayZsKgFj
大抵は速度も上がる
266John Appleseed:2012/08/01(水) 20:44:24.41 ID:ISIkjhK1
プラセボ効果
267John Appleseed:2012/08/01(水) 20:59:13.27 ID:t3QLGJux
使い方間違ってるよ
268John Appleseed:2012/08/03(金) 23:26:26.36 ID:XhjoQ6K+
正しくはプラシーボだよな
269John Appleseed:2012/08/07(火) 11:37:32.85 ID:63uGqPPs
正しくはじゃなくて英語読みするとでは
270John Appleseed:2012/08/07(火) 22:25:46.10 ID:cmFP4NMO
スパシーバ
271John Appleseed:2012/08/08(水) 22:01:34.99 ID:TUSIChmS
セニョリータ
272John Appleseed:2012/08/09(木) 01:18:45.05 ID:dBl2EGrB
アテケレン
オブリガード
273646:2012/08/22(水) 03:47:52.68 ID:ab7K3AkO
>>181
牛の背面ケースにAmazonの豪華4点セットで完全カバー。コンクリ、アスファルトどんとこいや!
980円×2で驚異の防御力。
しかも豪華セットのは合革のなかはベニア素材なのに磁石でONOFFしてくれる。
汚れても980円。
274John Appleseed:2012/09/10(月) 15:43:44.24 ID:8LHh4311
発売当初に3G回線ベーシックデータプランで64GBモデルを購入したんだけど
回線解約すると違約金発生しますか?ソフトバンクのページが見難くてわからん。プランも分かりにくくしてるとしか思えない。
275John Appleseed:2012/09/10(月) 20:51:29.41 ID:6GQz9MU5
>>274
「違約金」なんてものは無いから何時でも解約してOK
276John Appleseed:2012/09/10(月) 22:43:56.68 ID:e+VxP8t2
>>274
ここで聞かないでハゲコールセンターに聞けよ
277John Appleseed:2012/09/10(月) 22:58:51.58 ID:BNZU87z8
契約更新月ってなかったっけ?
278274:2012/09/11(火) 08:18:41.13 ID:Xen+8Afs
ありがとー!
即解約してくるわ
279John Appleseed:2012/09/11(火) 09:41:58.56 ID:Jtg1UobM
>>277
更新月あるよ
でも違約金はない
280John Appleseed:2012/09/11(火) 11:22:28.89 ID:b6gQ2Yp4
契約解除料を1万ぐらい取られるから気を付けな。
281John Appleseed:2012/09/11(火) 15:29:10.43 ID:YoDx4YEI
ってゆーか、
ほっとけば、自動的に回線解約だろ
買うとき、説明聞いてないのかよ・・・
282John Appleseed:2012/09/13(木) 17:39:50.70 ID:lyOvnYPG
金づるなのに自動解約なんてするかよ
283名無し募集中。。。:2012/09/17(月) 20:13:14.96 ID:FPCI1Oxy
質問です。
iPadって(iPhoneでもそうなんですが)、ネット画面や写真の一覧表示の際、画面の最上段の方に軽く触れると一番上までスクロールされますよね。
逆に、ワンアクションで一番下までスクロールさせる方法はないんでしょうか?
284John Appleseed:2012/09/17(月) 20:28:56.83 ID:3mVJQKCn
>>283
ブックマークレット
285John Appleseed:2012/09/23(日) 05:28:56.96 ID:TPNmMesq
iPhone5のLTEとWi-Fi+4Gのそれは違うの?
286John Appleseed:2012/09/24(月) 07:16:14.35 ID:i3Q1Pdqw
>>285
iPadの4Gは、詐欺だから公式から名称消えたでしょ。
287John Appleseed:2012/09/25(火) 00:33:01.70 ID:0bos0MRK
誰かiPhone5のSIMアダプターかませて刺してみた人おる?
288John Appleseed:2012/09/25(火) 00:44:55.14 ID:U8KV23Uy
>>287
何の意味があるの?
iPadはLTE使えないから
289John Appleseed:2012/09/25(火) 01:35:17.06 ID:vPye6b44
>>288
んだ。案外お馬鹿ちゃん多いんだよね。
290John Appleseed:2012/09/25(火) 02:13:46.72 ID:sCt7Bp6P
LTEプランでたらポケットwifi買うよりやすいから期待してる。
291John Appleseed:2012/09/25(火) 20:55:35.36 ID:arOQRB6Y
新しいiPadのLTEは、北米限定だし。
次機種は、日本でも使えるLTE載せてくるから、それを買え。
292John Appleseed:2012/09/26(水) 09:33:20.48 ID:+nOkxJbS
でもその頃にはiPhoneでLTEテザリングしてるから意味なし
293John Appleseed:2012/09/26(水) 15:34:02.70 ID:AwafGpB6
車で高速走行中、ナビ代わりにiPadセルラーを使う場合
ポケットwifiが有った方が良いですか??
294John Appleseed:2012/09/26(水) 16:03:14.91 ID:IRfoAGAn
次のiPadはLTEは確実に搭載されるだろうが
テザリングを解禁したから、料金面ではあまり魅力なくなっちゃったな。
LTEの対応を待っている間に、物欲が確実に下がった。
295John Appleseed:2012/09/26(水) 20:41:46.81 ID:t00KYl2X
Wi-Fiスポットが多数ある、都会が羨ましい…
禿の3G、iPadでは重くなるよな…辛いわ。マジで。
296John Appleseed:2012/09/26(水) 21:34:24.93 ID:fF173af2
>>295
意味わかんない

俺東京だけど3G
297John Appleseed:2012/09/27(木) 00:19:18.29 ID:6QDuaDs0
山の手内側でもWi-Fiスポットだけじゃとても無理。
つかむしろ中途半端につかんでウザイ。
バンコクとかサイゴンならなんとかなるが。
日本はWi-Fi網はすげえ後進国だぞ。固定線が安いからな。
298John Appleseed:2012/09/27(木) 12:20:05.46 ID:X+SHEPDG
>>295
スポットが多数あるけど、人間も多く、且つスポット使用者も多い。

wifiスポット使いたい所は、他人も同様なので、まともに通信できるスポットが少ない。
299John Appleseed:2012/09/27(木) 19:22:19.96 ID:yF1yoqnw
プリペイドプランが気楽でいいね
300John Appleseed:2012/09/27(木) 19:24:23.77 ID:yF1yoqnw
>>261
「感」があるだけで実際のコストはほとんど同じ。
ただしそれは毎月3Gを使えばの話で、使わなきゃ使わないだけ
プリペイドの方が得。
毎月ケータイのように3G通信を使うつもりならポストペイドでいいとは思うけど。
301John Appleseed:2012/09/29(土) 01:42:50.37 ID:uuuF8XiX
シムフリiPad3でテザ出来る様になったよな。しかもsimはiijmio。ハゲはポイッ
302John Appleseed:2012/09/29(土) 08:22:54.56 ID:lN7MjjHI
>>301
それホント?
IOS6からかな?
303John Appleseed:2012/09/29(土) 11:58:26.82 ID:uuuF8XiX
>>302
嘘言ってどうする?。俺には何のメリットもないんだけど。
ほれ
http://techlog.iij.ad.jp/archives/525
304John Appleseed:2012/09/29(土) 14:33:53.92 ID:lN7MjjHI
>>303
教えてくれてありがと(^^)
305John Appleseed:2012/09/29(土) 14:34:41.75 ID:lN7MjjHI
>>303
教えてくれてありがと(^^)
306John Appleseed:2012/09/30(日) 12:33:24.65 ID:cKdR/0K/
結局、ソフトバンクは、第3世代iPadでLTE使わせてくれないのか?
307John Appleseed:2012/09/30(日) 14:57:24.87 ID:WzmlylsW
>>306
>使わせてくれない

iPadのカバーしてるLTEに、禿の帯域が入ってないから、土台無理だそーな。

iPhone5とは違うらしい。
308John Appleseed:2012/10/01(月) 02:25:29.37 ID:74taDUXr
>>306
>結局、ソフトバンクは、第3世代iPadでLTE使わせてくれないのか?

本当に印象だけでSoftBank批判する奴多いよな
309John Appleseed:2012/10/01(月) 03:04:07.71 ID:Smz1frzW
世界でソフトバンクだけって訳じゃないから、第4世代のiPadに期待しよう。
難癖付けたのはオーストラリアで、4G版をセルラー版と言い換える契機となった。
310John Appleseed:2012/10/02(火) 20:17:48.31 ID:alFeaDL6
iPhone5の発売日以降、速度が若干落ちた気がするんだけど、気のせい?
311John Appleseed:2012/10/03(水) 07:53:19.21 ID:kL9el7Pn
>>310
3Gの電波掴みにくくなってる。。。気がする
312John Appleseed:2012/10/04(木) 10:48:52.21 ID:t0NP6ctR
>>307
3バンド2.1GHzは対応してるんだけどな…
313John Appleseed:2012/10/04(木) 21:47:51.65 ID:C/EfgI22
OS6にしたからじゃね?
314John Appleseed:2012/10/11(木) 03:16:43.70 ID:mHW4GS/V
iij simって1枚以上必要な時って圧倒的にハゲよりコスパ良いと実感
俺、嫁、ナビ、3枚でiijは2970円、ハゲ3枚使うと7815円。

なぜハゲは複数契約割引ないの?。やっぱチョンだけあってケチ。
315John Appleseed:2012/10/11(木) 05:05:03.88 ID:KswYIEci
>>314
ツイッターで禿に頼め
316John Appleseed:2012/10/13(土) 08:25:10.68 ID:kYMxEvR1
SoftBankの回線遅くてイライラするな。
iPadのせいなのか?
317John Appleseed:2012/10/13(土) 09:52:21.98 ID:I10gX4nm
>>316
人多過ぎで輻輳してんじゃね?
うちのど田舎は昔は150kbps位しか出なかったが
電波改善宣言以降は安定して4Mbps前後出るからいい感じだよw
http://i.imgur.com/lGCRb.jpg
318John Appleseed:2012/10/13(土) 12:36:05.78 ID:kYMxEvR1
>>317
サンクス
どうも時間帯っぽいわ。
昨日の夜はひどかった。
319John Appleseed:2012/10/13(土) 18:53:08.67 ID:E7DHHOSC
100MBチャージ切れプリペイドiPadの第三世代だけど
何故かドトールの0002SoftBankに繋がってネットできた
課金でもされるのか?
320John Appleseed:2012/10/20(土) 07:36:33.43 ID:FLZhS94X
いよいよiPad mini が出るっぽいけど、iPad 3G モデルから機種変、買い増しできるかな?
持ち運びには、mini の方がいいから、回線をmini で使いたいなあ
321John Appleseed:2012/10/24(水) 07:03:47.86 ID:NnlxO5+M
LTEは欲しいな。
あの早さ体感したら3Gには戻れん。
322John Appleseed:2012/10/24(水) 07:19:34.04 ID:YtLnBK5R
The New iPadのスペックと比較すりゃいいのになんで比較対象がiPad 2なんだよ
323John Appleseed:2012/10/24(水) 07:40:05.84 ID:HWaPeIdM
miniはわかってたけど第四世代は予想外だったなぁ
iPhone5持ちとしてはLightningで統一できるのは魅力的
何よりLTE対応ってのもいいなぁ
324John Appleseed:2012/10/24(水) 07:56:20.82 ID:YVUHrQoP
マイナーアップデートだったね
パソコンのMacBookと同じようなアップデートサイクルになってくんだろう。
325John Appleseed:2012/10/24(水) 08:35:36.31 ID:OrpIapIH
LTE非対応の時点で早々に見切っていた。
今回も、狭いLTEエリアが不満なので、早々に見切った。
326John Appleseed:2012/10/24(水) 08:38:03.86 ID:JRYrc52t
>>325
糞田舎乙
327John Appleseed:2012/10/24(水) 10:52:58.86 ID:TcdX1mTa
LTE都内だけじゃん
328John Appleseed:2012/10/24(水) 12:14:50.08 ID:HLDqxJVo
>>327
田舎も結構来てるよ。
SBだけど。
329John Appleseed:2012/10/24(水) 14:59:13.48 ID:5fiM36LP
新しいiPad(Retina版)もLightoingに仕様変更されてる!
330John Appleseed:2012/10/24(水) 15:09:23.11 ID:TcdX1mTa
そこは改悪だね
331John Appleseed:2012/10/24(水) 15:33:51.51 ID:Dr60yEoZ
このスレ住民的には、通信プランがLTEだからという理由で大幅値上げ、
すなわち毎月の支払いでは改悪になると思うよ
332John Appleseed:2012/10/24(水) 15:35:30.08 ID:TcdX1mTa
別にLTEだから高くなるとかないからw
楽天LTEは980円からプランあるよ
333John Appleseed:2012/10/27(土) 22:25:48.93 ID:fHP1kP2R
miniのセルラースレが欲しいところ。
334John Appleseed:2012/11/01(木) 08:07:11.21 ID:swXY45Gs
LTE羨ましいぜ。
mini買おう。
335John Appleseed:2012/11/02(金) 14:34:29.30 ID:fJusrvST
iPad4のカメラは、500万画素?

それ以上??
336 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/06(火) 21:02:20.78 ID:/6MKQzE8
Wi-Fi使ってる人は、iPadの通信速度は余り変わらない?
337John Appleseed:2012/11/09(金) 21:17:39.72 ID:CvDO3Uwn
iPad3セルラー持ちの人用に格安でminiに機種変させて欲しい
じゃないとauに流れちゃうよ〜
孫さん、頼みます
338John Appleseed:2012/11/10(土) 11:39:23.67 ID:9dJeV2IS
iPad3なんてsim抜いたら中古で売ればいいだけじゃん
まだまだ人気商品なんだから買った時の6割くらいで売れるだろ
339John Appleseed:2012/11/14(水) 01:37:04.93 ID:GE5fTdeH
>>337
あえてスペック落としてまでminiってお前バカ。
しかも言いたいことあるなら、ツイッターでハゲに言えよ。
何が孫さんじゃキモ
340John Appleseed:2012/11/14(水) 08:20:11.58 ID:DH9M+YVs
>>339
ベンチだとiPad3とほぼ同等のスコア叩き出してたよ。
Retinaじゃ無いと言われればそれまでだけど
341John Appleseed:2012/11/14(水) 08:26:07.39 ID:l+VcbQsE
そのベンチはCPUだけでは?
342John Appleseed:2012/11/14(水) 09:33:57.49 ID:K+eqHpd/
iPad3買ったけど電池の減りが半端ない。
スリープ状態で1日後見ると10%も減ってる。
ios6にしろってことか。。。
343John Appleseed:2012/11/14(水) 16:59:09.17 ID:Xj7ZMdUa
寝てる間に充電するのは普通じゃ無いのか?
344John Appleseed:2012/11/14(水) 17:43:51.15 ID:0sdHNMVm
>>342
普通だろ
345John Appleseed:2012/11/17(土) 11:04:04.61 ID:zuMJQoAW
>>342
寝てるときは機内モード・・・
346John Appleseed:2012/11/17(土) 12:19:14.84 ID:w1X4FHFI
電源切っとけ
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/17(土) 12:38:16.31 ID:GcWopdu6
>>342
あり得ない!
348John Appleseed:2012/11/20(火) 12:48:09.19 ID:w5HSzgFM
頼むからwi-fi専用機種にもGPSをつけてくれ。と機会ある度に要望や意見を伝えてるが。
なんでこうアップルは頑固なんだろな。iPadにカーナビさせたい。キャリア契約するタイプはiPhoneだけで十分だが・・。ネクサスに行きたくないし。
349AMDまほろ(えいちゃん67万円男) ◆MAHOROTMOw :2012/11/20(火) 19:11:21.96 ID:m03naNdM
>>348
iPhone5でテザリングすればGPSも使えるけど、それじゃダメ?
350John Appleseed:2012/11/20(火) 23:03:15.09 ID:iWtea4Gn
>>348
通信用のチップセットにgps機能があるから、wifiモデルだと
別設計になっちまうんだろ?

出来るんならやってるって。たぶんな。
351John Appleseed:2012/11/21(水) 02:13:27.46 ID:D9xSX9+a
>>349
それ使えてないよ。
GPSって、位置特定の機能全ての総称じゃないからね
352John Appleseed:2012/11/21(水) 02:19:48.16 ID:epu5X3TH
>>351
え?
ポケットWi-Fiに繋いだままの、iPod touchは位置情報拾うんだけど?

精度はアレだけどな。
353John Appleseed:2012/11/21(水) 14:08:09.64 ID:MasFnlNm
>>352
iPadのWi-Fiモデルはナビには向かないと何度言っても君の様に頑ときかない人がいるんだよ。
http://aozla.exblog.jp/18486336/
354John Appleseed:2012/11/22(木) 00:43:52.40 ID:QoRsQqCD
俺は立ち上がってるアプリ全部消すくらいだな。
速度比較するためだが。
355John Appleseed:2012/11/22(木) 16:19:32.51 ID:G96kg1Wy
>>352
だから、GPSとお前の言ってる「位置情報」とは違うから。
どうやったらそこまで知能を下げられるの?
356John Appleseed:2012/11/22(木) 23:42:55.04 ID:1sZBxLRQ
>>355
Global Positioning Systemと
Location information
違うっていう言い方も違うと思うよ。
357John Appleseed:2012/11/23(金) 03:55:40.23 ID:/oJJO2jX
おまえらいつまでスレチネタ引っ張るの?
358John Appleseed:2012/11/24(土) 02:17:37.98 ID:SMiMFwBn
>>353
>>GPSの位置情報をiPadに送る何らかの方法があれば「GPSレシーバー」 と同じような事が出来るような気がするが、そんなアプリってないのかな。それともハード的に無理なことなのだろうか?

https://itunes.apple.com/us/app/bluetooth-gps/id458237766?mt=8

いちおうiPhoneのGPS情報を、BlueToothで送るというアプリは存在しているが、出来がよくないようだ。

まあ結局、現状でWi-fiモデルのiPadやiPodTouchで、GPSつなぐには、「XGPS150」を買うのが最善。
359John Appleseed:2012/11/24(土) 13:21:52.96 ID:qK1lK9Sw
そんな邪魔臭いもの買うより素直に3G版買えよw
360John Appleseed:2012/11/26(月) 19:24:50.39 ID:XxHyE6cL
なんかExpansysっていう通販で4thのSIMフリーモデルが発売してるんだが、国内版価格の+1,000円とか、安すぎないか?
怪しい店なのか、それとも今回は国内版も純粋なSIMフリーだから高く売れないのでこの価格で販売に踏み切ったのか…

そもそもサイトみてもこのExpansysが英国で上場してるあのExpansysなのかどうかわからん。
iPad2/3rd.の時に、何件が似たような値段のガチ詐欺通販サイトあったから怖いなー
ttp://www.expansys.jp/tag2.aspx?tag=ipad4launch
361John Appleseed:2012/11/26(月) 19:27:10.81 ID:L9PCqLHe
ダイジョブダイジョブw
362John Appleseed:2012/11/26(月) 19:27:50.53 ID:XxHyE6cL
ここ3rdのスレだったね。移動しま。スレチすまぬ
363John Appleseed:2012/11/27(火) 00:18:35.42 ID:j3+fYHdh
>>360
シャッチョサン ダイジョウブアルよ
364John Appleseed:2012/11/28(水) 07:37:32.94 ID:BY7/pjGe
>>360
アスキーPUL○やらその辺のニュース系BLOGやらで紹介されて、リンク張られてるね。
本当に大丈夫なんかね。もし詐欺だったら紹介したメディアもヤバイだろうな。
365John Appleseed:2012/11/29(木) 11:56:41.58 ID:yvvD8yYQ
>>358
外付けGPSという手があるんだ。
尼で一万円ちょっとか。
ならば抵抗なくWi-Fi専用タイプのiPadに決める。

3G版なんて絶対にいやだ。キャリアとの契約はiPhoneだけで勘弁して下さい。これだけでも毎月安くない。
366John Appleseed:2012/11/29(木) 12:12:13.00 ID:K1zPVlD+
>>365
セルラーモデルのSIMフリーじゃだめなの?
SoftBankとかでも初回に事務手数料3000円くらいとられるけど、継続しなければ毎月0円のプリペイド契約も出来るけど?どうだろう。
367John Appleseed:2012/11/29(木) 13:32:39.88 ID:g2uXdWDl
事務手数料+初回の最低限のプリペイドプラン契約で、5,000円ちょっとだね。
その後はテザリングかwi-fi通信だけつかってれば、プリペイド追加しないで
永久放置で0円運用できる。

まーなんか今回SIMフリー安そうだけど。
本当に国内版もSIMフリーだなんてことあるんだろうか?
もしあったらdocom○厨歓喜だろうねぇ
368John Appleseed:2012/11/29(木) 17:29:06.21 ID:yvvD8yYQ
>>366
なるほど。その選択肢もありですね。
約1万円の差額でGPS内蔵と3G接続が可能になるなら良いと思います。
369John Appleseed:2012/11/30(金) 11:35:51.32 ID:1azAAeHv
>>364
おれが使っている2008年時点で
www.expansys.jpだったが
使ったのはNokia N810と
今年のiPad3

N900のときはSparcoだったかな
370John Appleseed:2012/11/30(金) 16:46:26.21 ID:nouzlnNv
今日発売の禿iPad Retinaに、
iPad2や新しかったiPadの時に契約した禿プランSIMを刺してみた人います?
371John Appleseed:2012/11/30(金) 20:41:02.58 ID:cnaQH+0y
もうプリペイドモデルってこのモデルが最後なのね
372John Appleseed:2012/11/30(金) 21:18:20.19 ID:odKWOSHS
そういう表現なら
iPad2は、100MBまでゼロ課金の旧ゼロから定額が契約できた最後のモデルとなるんだが、
それをiPad3rdに差して使っているw

プリペイドも最後になるのなら、2年になる前に更新しないといかんな

>>370
それは俺も気になっている
出来るのなら、miniのSIMフリーじゃなく、4thか5thの購入を検討するわ
373John Appleseed:2012/12/01(土) 10:56:34.12 ID:F2Aax8HU
今回はSIMフリー勝ち組だよ。
なにせXi使えるのは嬉しい。
都内は殆どXiを掴む。地下とか外れに行くと3G。
クソバン、庭で縛られる必要なし。
マジで快適だわ。
374John Appleseed:2012/12/03(月) 03:34:26.26 ID:utzGMSFU
>>364
日本にも支社出来たんか?
購入した時は、香港からの発送だったけど
375John Appleseed:2012/12/03(月) 19:29:59.48 ID:LCesGWNe
いや今もしっかり香港店だよ。
違いは以前は隠すというか説明しないでいた、
「TELとかメールの実は香港に転送なんです〜」
というのをHPに明記するようになってる。

あと日本語への対応がweb表示やサポート(といっても主に追跡スクリプトがだが)の時、
前よりちょっとよくなったってだけ。

詐欺では無いと思うが、海外から購入になるので、初期不良対応とかは
やはり国内販売の店舗には数段劣るでしょうね
376John Appleseed:2012/12/11(火) 21:56:44.84 ID:QsElS2jh
377John Appleseed:2012/12/22(土) 11:33:50.30 ID:cHzHKkcn
あまり騒がれていないようだけど64GBも32GBも16GBと同じ価格だよね。
64GBで39,600円って安いんじゃないの。
378John Appleseed:2012/12/22(土) 13:46:57.57 ID:WUEGCbcW
もうオワコンなので…
379John Appleseed:2013/01/17(木) 09:53:14.84 ID:frfoVFQC
>>375
apple製品なら国内のアポストでサポート受けられるから
関係無いと思うんだが?
380John Appleseed:2013/04/14(日) 00:05:28.37 ID:OTnzPAP/
やってしまった…

プリペイドって、未使用「1年」じゃなくて「360日」で解約なのね。
第三世代を発売初日に買って、動作確認も含めてすぐにプリペイド契約して放っておいた。
「1年」なら今週末にチャージすれば間に合うと思ったのだが、もう解約されていた(SBMに確認済)。

第三世代なら新規にプリペイド契約できるんかな?
まぁiPhone5でテザリングしてるからもういいんだけど。

ああ、あと分割で買ってるから残りが来月あたり一挙に請求来るか…
381John Appleseed:2013/05/03(金) 17:09:44.69 ID:vz3l6Mtq
おいらもやってしまったよ
382John Appleseed:2013/09/19(木) 19:40:09.27 ID:u5HU1Usq
iOS7きたけどどーするか。。
383John Appleseed:2013/09/20(金) 23:30:29.93 ID:OLgxIC8T
これに入れないで
次期iPadを買い増す
SIMフリーのやつ
384John Appleseed
街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒素きのこ問題財務編集長BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒素きのこ問題財務編集長BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒素きのこ問題財務編集長BOXNHKONEpazzle

ASL赤字14億ドリームジャンボベイスタワー利権息子パチスロリフォームディレクター改造マフラーTBCTCL50代60代入閣官僚オコボレ記者ディナー経費落ちホテル接待ゴルフおすすめ小娘すめストップ高テレビ
ごりんやきゅうmlbよよぎちばでーと乱用自主経産省社員ぷーるどありょけんばいしゅうあふりかさむらいくらうどはきれーざー
アネ雪空中網パーソンローン払いタイピング★LG★マーボー豆腐証券信託野菜日本映画アマリモノ林吾内部資料低質ポロカズチャン算定緑地率約46%