The new iPad ケース・フィルム総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
前スレ
【第3世代】New iPad ケース・フィルム総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331366267/
2John Appleseed:2012/03/18(日) 23:32:42.79 ID:93dEmE+c
すんません
ガン被りやした‥
3John Appleseed:2012/03/18(日) 23:38:00.55 ID:8NWu2jji
こっちの方が早い
4John Appleseed:2012/03/18(日) 23:38:11.49 ID:93dEmE+c
前スレ>953
同じく前スレ445によると、割れちゃったそうな。
日本代理店のpleiadesによるとまだ対応しているのは出回っていないぽいので、しばらく待ちかなっtr感じです。
5John Appleseed:2012/03/18(日) 23:47:55.46 ID:kTBlM/Yf
おまいら、アンチグレアのフィルムはやめておけ。
白が虹色のカラーノイズでひどいことになるorz
6John Appleseed:2012/03/18(日) 23:58:36.07 ID:OFBekT8u
エレコムのTPUケースをつなぎに買ってみたけど、思ったより悪くなかった。
(初代もそうだったんだけど、裸だと滑っちゃって危ないんだ俺orz)

http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-a12uc/

これつけたままパワサポのアンチグレア貼ったらケース縁でめくれる事も無くキレイに貼れた。
…ただ、iPhone4とか初代iPadにもパワサポアンチグレア貼ってるけど、新iPadのRetinaだと画質劣化ハンパない_| ̄|○
7John Appleseed:2012/03/18(日) 23:59:36.63 ID:uQXVDWFg
>>5
お前気泡ゼロの奴使ってるだろ
8John Appleseed:2012/03/19(月) 00:09:55.68 ID:BcTxB+Ge
>>5
パワサポとマイクロソリューション以外のアンチグレアは地雷
買う方がバカ
9John Appleseed:2012/03/19(月) 00:09:57.79 ID:DC6YNIaq
アンチグレアは新型のRetinaには向かなそうだね。
てか、画質気にするならアンチグレアは論外だろ。
10John Appleseed:2012/03/19(月) 00:19:26.82 ID:jGkZeQaA
SoftshellスモークとマイクロソルーションのARフィルム届いた。
Softshellはサンプル写真よりも透明度高くて気に入ってる。スマートカバー併用ならかなりオススメです。
フィルムもレビューにあった通り滑りが少し悪いが、画面の綺麗さを損なわないのでいい感じです。
11John Appleseed:2012/03/19(月) 00:23:50.99 ID:iuHwl7BZ
http://ttm.jp/2012/03/ipad2012_autosleep.html

ターガスのケースも回収になってるの?
12John Appleseed:2012/03/19(月) 00:41:53.97 ID:B3b67i/N
失敗しないiPad液晶保護フィルム貼り付け動画講座
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/019/19466/
13John Appleseed:2012/03/19(月) 00:57:01.89 ID:DMD1KHsB
Simplismのシリコンケースがヤマダで投げ売りされてたから買っちまった。
つなぎにに使おうかと思ったけど、意外と良いのでこのまま使おうかな。

近くにヤマダあったらちょっと見てみるといいよ。iPad2用のケースは結構投げ売りされてて
中にはNewiPadでも使える物あるから。
14John Appleseed:2012/03/19(月) 01:07:22.79 ID:bmyfhAvi


いまだにパワサポなんかの低品質高価格の情弱専用アイテムを使ってる馬鹿がいることに驚き

15John Appleseed:2012/03/19(月) 01:07:27.93 ID:2vXw9AV5
>>8
iPad2/iPhone4Sでもパワサポのアンチグレア使ってるが、
new iPadのretinaとの相性はまじで悪いよ。虹色の粒々ノイズがひどい。

反射と指紋を防止する効果と、指のすべりは申し分ないのだが。
16John Appleseed:2012/03/19(月) 01:19:49.12 ID:n3TwPepv
>>12の動画・・・・
フィルムハルの遅すぎるから埃がいっぱい混入しやすくなるな・・・
クレジットカードなどをそのまま使うと傷が付きやすくなる(クロス布で保護しながら使うといい)

こっちの動画の方がわかりやすい(綺麗に貼れる)・・・・マイクロソリューション提供の動画

http://www.youtube.com/watch?v=YCwXARt8_4E&feature=player_embedded
17John Appleseed:2012/03/19(月) 01:26:04.15 ID:/78Szwdn
Haori最強
http://shop.bird-electron.co.jp/smartphone/detail.html?id=015002000007&xcode=015&mcode=002&sort=order

この先同じサイズのiPadならずっと使える
18John Appleseed:2012/03/19(月) 01:28:29.80 ID:YB+L0yc8
>>13
ふたつきタイプの買おうか悩んでるんですが、
入ったのは、蓋つきと蓋なしどちらでしょう?
19John Appleseed:2012/03/19(月) 01:29:04.75 ID:IwFPb34X
>>17
今まで見てきた中で一番ないわー
20John Appleseed:2012/03/19(月) 01:32:09.14 ID:y65AxpZZ
ヤフオクで出ているスマートカバーの互換品みたいなやつって、質的にどうなの?
マグネットの位置が新型に対応しているかが問題だが。
21 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/19(月) 01:36:27.12 ID:TNvdqUmf
>>20
カバーとしては問題ないけど
自分のはスリープには対応していなかった
ま、初代からの乗り換えだからスリープボタン押すくせがついてるので特に問題はないけどね
22John Appleseed:2012/03/19(月) 01:38:01.45 ID:YvLBJ063
プロガードのARSHがきわどいな
見栄えと指滑りのバランスがちょうどいいんだけど、
軽くツメで擦っただけで傷が付く
でも光沢は嫌だから、これしかない
23John Appleseed:2012/03/19(月) 01:44:05.72 ID:y65AxpZZ
>>21
ありがとう。
スリープの可否を重視すらなら、やっぱり純正買った方が良いのかな…?
24John Appleseed:2012/03/19(月) 01:48:14.04 ID:DMD1KHsB
>>18
蓋付きの方。
蓋なしはnewには対応してないって公式HPに載ってたよ。
25John Appleseed:2012/03/19(月) 01:54:24.87 ID:IzIgn5j2
>>17
貧乏くさいw
26John Appleseed:2012/03/19(月) 02:00:06.78 ID:VpV4tERy
白iPadにスマートカバー革赤をつけてみたがどうもかっこ悪い。
日の丸弁当を彷彿とさせる。
赤がもっと鮮やかかと期待したのだがやはり革特有の渋めの色。
白iPadにはパステルカラーのポリウレタンがよく似合う事が分かった。。。
27John Appleseed:2012/03/19(月) 02:01:25.63 ID:EMUpcFO9
>>26
白に赤カバーはネトウヨご用達だけどなw
28John Appleseed:2012/03/19(月) 02:10:26.30 ID:O11oDfwT
黒モデルに黒革カバーです
これにmonCarboneの黒ケースがあれば、黒装備がそろう
2926:2012/03/19(月) 02:13:23.18 ID:VpV4tERy
>>27
ああ、大嫌いなネトウヨ御用達とは。。。
赤のスマートカバー窓から投げ捨てるわ。
30John Appleseed:2012/03/19(月) 02:13:30.40 ID:YB+L0yc8
>>24
のってたんですね、見落としてました…
早速買ってきます。ありがとうございました。
31John Appleseed:2012/03/19(月) 02:15:46.37 ID:Nn04Ipn6
愛国パッドか
32John Appleseed:2012/03/19(月) 02:17:04.87 ID:Nn04Ipn6
むしろiPatriotか。
33John Appleseed:2012/03/19(月) 02:23:07.42 ID:7q8u98J0
>>8
> >>5 
> パワサポとマイクロソリューション以外のアンチグレアは地雷
> 買う方がバカ

アンチグレアはどれもダメ
34John Appleseed:2012/03/19(月) 02:31:27.54 ID:O11oDfwT
まだiPad2しか持ってないんで、ようわからんが
New iPadに対応したアンチグレア(非光沢)フィルムがないってだけ?

それとも、Retina+アンチグレアの組み合わせ自体がNGってこと?
35John Appleseed:2012/03/19(月) 02:38:18.45 ID:yeBNmzRC
>>34
後者
iPhone4ではアンチグレア使ってるけど、
このiPadでは画面汚くなり過ぎて酷い
36John Appleseed:2012/03/19(月) 02:39:30.08 ID:O11oDfwT
マジかぁ・・・ orz
37John Appleseed:2012/03/19(月) 02:58:58.26 ID:iVKm9LK3
iPad2ではアンチグレアで快適だったんだけど、3はなんか虹色のにじみがひどくて気持ち悪いからムカついて裸にした。
38John Appleseed:2012/03/19(月) 03:00:13.63 ID:iVKm9LK3
裸retinaの綺麗さは異常ww
だけどやっぱ反射がきついなぁ
滑りも悪いし。
39John Appleseed:2012/03/19(月) 03:16:37.97 ID:7q8u98J0
iPhone4でもアンチグレアはグレアに比べたら汚いけどね
40John Appleseed:2012/03/19(月) 03:30:26.90 ID:yYkKRhVl
Ted
41 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/03/19(月) 03:30:54.46 ID:yYkKRhVl
Ted
42John Appleseed:2012/03/19(月) 03:57:50.32 ID:CLX8Swtz
風呂蓋と
softbankのラバーケース for iPad(3rd/2nd) iPad Smart Cover併用タイプ
の組み合わせってどう?
43John Appleseed:2012/03/19(月) 04:29:41.30 ID:SJ4vjwyf
ACASE2用、ハマりはしたけどキツキツで、今日一日持ち歩いて試しに外してみたら、
ケースの内側こすれて傷ついてた。買った時にしっかり確認してないから、
最初からかもしれないけど、やっぱり新padはpad2とは裏の湾曲が違うのか、
ちょっと無理がありそう。幸い新padの裏には目に見えて傷はなかったけど
心配なんでもう使わない事にする。他の人はどう?
44John Appleseed:2012/03/19(月) 04:49:19.91 ID:czitb8sd
あえてつなぎのケース購入するよりも、購入時のフィルムでしばらく過ごした方が安全かな。持ち歩かないし。600円の格安ケース購入者は裏面に傷ついてない?
45John Appleseed:2012/03/19(月) 04:54:38.46 ID:1w7xpHlz
貧乏くさくてもいいなら、購入時のビニールで過ごせばw
46John Appleseed:2012/03/19(月) 05:03:32.76 ID:czitb8sd
やっぱりサランラップにするよ。密着力あるし。
47John Appleseed:2012/03/19(月) 07:14:39.89 ID:pDXKZdBQ
>>26
せっかく赤かってきたのに
48John Appleseed:2012/03/19(月) 08:18:47.98 ID:K5TiLn4W
アンチグレアってしばらく使ってるとよく擦ってるところが剥げてくるでしょ。iPadのような広い画面だとそういうの気にならないの?
49John Appleseed:2012/03/19(月) 08:21:07.04 ID:5qm0GoPW
自分は汚れたら変えてたよ
今回はグレアか裸に変えそうだけどな
50John Appleseed:2012/03/19(月) 08:40:54.81 ID:d6NzqjJ+
裸族の俺がきましたよ。液晶ガラスのひんやり感。フィルムでは決して味わえない感触。フィルムを貼っている人達はいつか裸を経験してもう一度感動が味わえる。
羨ましい
51John Appleseed:2012/03/19(月) 08:42:50.27 ID:zrlT8Bve
裸はなんかヌルッとしてて気持ち悪い
52John Appleseed:2012/03/19(月) 08:52:24.00 ID:TPoiSVrD
>>51
いやらしい
53John Appleseed:2012/03/19(月) 08:58:00.71 ID:93P9RKBo
>>43
まじかよ
今日届くのに
54John Appleseed:2012/03/19(月) 09:01:46.04 ID:eTGywa0F
>>46
お前なんか銀紙使ってろよ
55John Appleseed:2012/03/19(月) 09:59:12.56 ID:3keHUgfI
ヤマダで純正スマートカバー10%ポイントだった
56John Appleseed:2012/03/19(月) 10:06:31.33 ID:pKCkvA4s
>>22
傷つきやすいのか。買っちゃったよ、
Amazonのレビューでも指摘されてね
ほかにいいフィルムないのかな。
57John Appleseed:2012/03/19(月) 10:32:33.76 ID:XPLLSDFu
スレにたまに出てくるsimplismのグレアって、型番なんていう奴ですか?
新型ipad用じゃないですよね?
58John Appleseed:2012/03/19(月) 10:53:45.26 ID:7q8u98J0
だからノングレアはダメだって言ってるのになぁw
59John Appleseed:2012/03/19(月) 11:00:01.10 ID:+UHopC9d
マイクロのAFフィルムにマイクロのクリスタルコートを使ってる
指紋はどうしても付いちゃうけど、拭き取りやすくなって滑りも滑らかになるね
60John Appleseed:2012/03/19(月) 11:39:14.91 ID:Pu2WW6oF
背面を黒色できて滑り止めも兼ねていて軽い傷保護シートみたいのない?衝撃に弱くても構わないんだが。
61John Appleseed:2012/03/19(月) 11:44:14.24 ID:RbxFlTtd
SwitchEasyのCANVAS日本で出ないかなー
http://www.switcheasy.com/product.php?product=CANVAS_ThenewiPad
62John Appleseed:2012/03/19(月) 11:59:23.21 ID:+/AyRW0R
バッグにガサって入れて持ち運びたいんですが風呂蓋とeggじゃ本体にきづつきますよね?
63John Appleseed:2012/03/19(月) 12:04:01.62 ID:DJ4rIgsj
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004X83LBA/ref=oh_o02_s00_i01_details

new iPadとの相性良好報告があった激安カバーが在庫復活してるよ
64John Appleseed:2012/03/19(月) 12:07:46.78 ID:iE4XKJVJ
一方で牛の風呂蓋対応ソフトケース、BSIPD12TCRの尼レビューがなかなかスゴイことになってるな。
全員そろって★×1とは、おいたわしや。
65John Appleseed:2012/03/19(月) 12:14:49.68 ID:Nae948TH
monCarboneのケース買ったんだけど、上辺の真ん中ぐらいに穴あいてるんだが
仕様なのか?なんの穴?
66John Appleseed:2012/03/19(月) 12:17:49.95 ID:Nae948TH
あ、仕様か・・・
なんの穴?
67John Appleseed:2012/03/19(月) 12:23:06.45 ID:90zZLyC4
>>63
これ、本当良かったよ。
繋ぎと思ってたけど、これを飽きるまで使うことにした。
ちなみに買ったのは赤だけど。
68John Appleseed:2012/03/19(月) 12:24:50.41 ID:uARbyVzd
>>62
なんでそう思うの?
69John Appleseed:2012/03/19(月) 12:29:46.96 ID:JaJWABnM
>>59
見え方はどんな感じですか?
自分もAF気になってます。
Retinaのよさが殺されないか、とか。
70John Appleseed:2012/03/19(月) 12:31:59.90 ID:DkLYptxU
>>11
targusの Simply Basic Cover for The new iPadを買ったが、
まずサイズがあってないので、ムリヤリつっこむと額縁部分が浮き上がる。
上部のフラップ部分にあるセンサー穴も合わない。
蓋を閉じても額縁部分が浮いてるので閉まりきらない。(一応スリープはする)
極めつけは蓋を背面に折り畳むとオートスリープする。

公式には何も書いてないがさっさと回収してほしい。
71John Appleseed:2012/03/19(月) 12:35:12.89 ID:dwiB+vOy
ハードカバー届いたけど、
「背面保護だけ」
って製品だった。
前面と背面保護出来るハードカバーでオススメはありませんか?
72John Appleseed:2012/03/19(月) 12:36:53.24 ID:nSzxMfRK
>>57
2012モデル対応って書いてるから、大丈夫だと思うわ。
73John Appleseed:2012/03/19(月) 12:45:00.52 ID:7wvf2CDU
光沢フィル&プレクサスのコンビが一番良いな
滑りも良いし指紋もすぐに拭き取れる。
74John Appleseed:2012/03/19(月) 12:49:28.48 ID:rkry8Mqj
>>71
前面を保護ってイメージわかないんだけど
使うときは外す感じ?
75John Appleseed:2012/03/19(月) 12:51:39.22 ID:2vXw9AV5
東京近辺のヤマダでiPad2用ケースを投げ売りしてるとこ教えて!
76John Appleseed:2012/03/19(月) 12:52:34.19 ID:dwiB+vOy
>>74
ベゼル部分を保護する感じで
77John Appleseed:2012/03/19(月) 13:01:24.24 ID:K5TiLn4W
>>63
これはおっさん向けだな…
78John Appleseed:2012/03/19(月) 13:04:13.32 ID:+UHopC9d
>>69
AFはほとんど裸と見え方一緒だと思うよ
その代わり指紋はそれなりにつくけどね
79John Appleseed:2012/03/19(月) 13:25:51.30 ID:Rn1mEEaN
>>60
GELA SKINSとかどうよ
派手すぎてアレかもしらんが
80John Appleseed:2012/03/19(月) 13:36:38.33 ID:vgOLVcDK
今日買いに行くからオススメのグレアフィルムと背面カバー教えてくれ
81John Appleseed:2012/03/19(月) 13:41:44.08 ID:RbxFlTtd
いまからヨドバシ横浜行ってケース見てくる。
ほかに横浜で品揃え良い店あるかな?
82John Appleseed:2012/03/19(月) 13:43:55.51 ID:ByjKUBOa
アンチグレア「漆黒」を貼って見たが、
確かにボヤける…
そして、それ以上に困ったのはスタイラスペン(バンブー)の反応が落ちた事

結局、剥がしてフィルム無しで使ってる
グレアで滑りがよくて、スタイラスの反応がいいフィルム…
そんなのがあれば買いたいが、難しそうだなぁ
83John Appleseed:2012/03/19(月) 13:46:27.40 ID:7+LOkn6a
そういえばケース買うついでにAcaseのスタイラスペン買ったけど、
ワンテンポ遅れるのと、たまに反応しないときがあって全く使わないままだ。

フィルム貼った上からだからだめだったのかな・・・
84John Appleseed:2012/03/19(月) 13:56:59.73 ID:YGTmHacO
アンチグレア派だったが、裸があまりに綺麗なもんだとから剥がしてしまった…
このまみ裸にしようかと思ったら>>59の書き込みが。
裸だと滑り悪いから俺も買ってみようかな
85John Appleseed:2012/03/19(月) 14:00:30.59 ID:+6AM2Xea
>>60
同じく背面シートを探していて、縮むSGPやらGELA SKIN等も色々考えて
辿り着いたのは、iCarbons。背面のみ2枚注文して、もうすぐ到着。
これが背面シートでは一番覆う面積が広い気がする。
個人的には1のカメラ穴もスピーカー穴も無いデザインが好きだった。
86John Appleseed:2012/03/19(月) 14:10:47.57 ID:ByjKUBOa
スタイラスはペン先がゴム系かスポンジ系か、
Su-Penみたいな特殊なタイプか、
はたまたJot Proみたいな先端に皿が付いてるタイプか…

なにを選ぶかでフィルムも変わってきそうだから
色々試すハメになりそう

既に、気づいたらipenが買えるぐらい費やしてるorz
87John Appleseed:2012/03/19(月) 14:12:55.92 ID:+UHopC9d
>>63
繋ぎとしてポチったわ なかなか評判良さそうだね

>>84
クリスタルコートはiPhone 4Sから5ヶ月ぐらい使ってるけど、まだ5分の1も減ってないから結構長く使えると思う 値段は結構するけどね
あとiPadの指紋を拭くのにこれはおすすめ 一拭きするだけで指紋がめっちゃ取れる
www.amazon.co.jp/dp/B003922RJS/
88John Appleseed:2012/03/19(月) 14:30:06.13 ID:+cSCoeXx
>>86
Jot いいよー。ペン先が見えるから、細かい字も書けるし、よく滑る。
シリコンや繊維じゃないから摩耗も少なそう。
ただ、ペン先が繊細にできてるので、
バッグに入れるときは必ずキャップをしないと壊れそうで恐い。
ペン先がシリコンとかの他のスタイラスに比べて、そこが面倒。
あと、柔らかい保護フィルムには、あまり強く押しつけると傷がつくかも知れない。
89John Appleseed:2012/03/19(月) 14:39:55.23 ID:yeBNmzRC
コート剤ならクリスタルガードワン
ってのもオススメ

バイクにも使ってるけど、
PSPやらiPhoneやらでも指紋つきにくくなっていい感じだよ

お試しな奴で2000円で買えるし
90John Appleseed:2012/03/19(月) 15:11:10.13 ID:FfwWvGnS
>>63のケース買ったけど、
スリープ機能が働かなかった。
店に聞いてみたら同報告うけてるってさ。
返品しました。
それ以外は良い商品だけどねー。
91John Appleseed:2012/03/19(月) 15:23:40.25 ID:IjR+o2iQ
決定的なケースとフィルム出るまで
買った時に入ってたビニール袋にいれたまま使ってるわ
これで問題ない気がしてきた
92John Appleseed:2012/03/19(月) 15:35:13.06 ID:m+KtYgDU
やっぱり背面はカバーしたほうがいいのかい?
93John Appleseed:2012/03/19(月) 15:36:32.08 ID:kY6STjYK
それは貧乏くさすぎるだろ…
Retinaがもったいないわ
94John Appleseed:2012/03/19(月) 15:39:39.04 ID:naWhPOP0
今、ケースが何処も磁石くっついてるんだな
財布もカバンにいれるから要らないんだけど
95John Appleseed:2012/03/19(月) 15:42:55.43 ID:m7iR7nAH
>>63
同じようなので赤とかもあるけど、品としては同じもんかな?
同じなら、赤か黒買おうかと思う。
http://www.amazon.co.jp/Present-web-PSJ0001-iPad2専用スタンド機能付レザーケース-豪華4点セット-赤(レッド)/dp/B00531HDSI/ref=pd_cp_computers_0
96John Appleseed:2012/03/19(月) 15:55:01.49 ID:BO9quzqp
風呂場で全裸になってやったのに、フィルム貼るの失敗した。
薄暗いと位置がなかなか合わないんだよな。
明日天気よかったらやり直す
97John Appleseed:2012/03/19(月) 16:03:46.71 ID:DJ4rIgsj
>>96
白?だったら対黒比で難易度一気に上がるぞ
無難さと不器用さ持ち合わせてる人は黙って黒買った方が良い
98John Appleseed:2012/03/19(月) 16:14:11.72 ID:2GtI4b5R
近所のヤマダで投売りケース買ってみた。10円だったし黒とピンク買っちゃった。
ピンクは使わないぽいがwシリコンなのでもちろん新型もいけたよ。

http://www.amazon.co.jp/Simplism-iPad-シリコンケース-折りたたみスタンド付属-TR-FSCSIPD2-BK/dp/B004UNGIQI/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1332140985&sr=8-12
99John Appleseed:2012/03/19(月) 16:15:35.93 ID:m+KtYgDU
>>98
バン!(`・ω・´)
100John Appleseed:2012/03/19(月) 16:15:46.30 ID:2GtI4b5R
あれ、貼れてない。simplismのフリップカバー付きシリコンケースってやつ。
101John Appleseed:2012/03/19(月) 16:33:41.03 ID:aiWREQsf
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー反日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は朝鮮人だらけ。前科者前原やキムチイオン岡田が平気で嘘を付き、口だけなのもそういう裏があるから。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
102John Appleseed:2012/03/19(月) 16:44:34.49 ID:93P9RKBo
acase装着
たしかに中央あたりがういてるな まあ4つ角はぴったりだし つなげるね
103John Appleseed:2012/03/19(月) 16:50:17.34 ID:hKlsVkKw
エアジャケ出るまでのつなぎにエレコムのクリアシェル買ってきた。
2012モデル用でジャストフィット、ちょっと厚めだけど悪くはない。
これのままでいい気もしてきた。
だがオマケの保護フィルム、おまえは使い物にならん。
104John Appleseed:2012/03/19(月) 16:56:31.72 ID:e+HOTSvg
Eggshellのクリアホワイト使ってるけど重くなったって感じないところがいいね
105John Appleseed:2012/03/19(月) 16:56:33.55 ID:OXK9jbbL
>>70
仲間がいた
蓋を背面に折りたたんだ時にオートスリーブするのが一番イラッとするね
106John Appleseed:2012/03/19(月) 17:03:04.77 ID:oe9r0smR
今売ってるair jacketも問題なくつかえるのに
107John Appleseed:2012/03/19(月) 17:03:44.99 ID:hvBQSBQf
エレコムの背面シリコンカバーは、表面フィルムと本体の間に入り込もうとするのかなんなのか、あちこちを剥がしにかかってくるから厄介
108John Appleseed:2012/03/19(月) 17:08:00.78 ID:ItoOfIbn
>>63
楽天にアウトレットで安いのあるよ
http://item.rakuten.co.jp/39s-shop/ol-ipad-black/
カーキーその他の色は売り切れ
109John Appleseed:2012/03/19(月) 17:08:26.79 ID:rnnhqngc
バッファローの猿でも貼れるフィルムが精神衛生上一番良い
110John Appleseed:2012/03/19(月) 17:10:04.41 ID:QK/SKtUI
CANVAS問い合わせてみた。
4月以降の発売予定だそうです。

つなぎに何を買おうか…
111John Appleseed:2012/03/19(月) 17:31:57.20 ID:JaJWABnM
>>78
ありがとう。安心してAFに行けます
112John Appleseed:2012/03/19(月) 17:36:50.32 ID:0hG6of30
ここで言われていたように
Acase slim shell ハード カバー for iPad 2 + Smart CoverはNEWでもちゃんと装着出来るな
右側からはめた時はどうしても左上が上手くはまらなかったが
左からはめたらちゃんと全部止められたよ
これと風呂の蓋使ってるが結構満足
113John Appleseed:2012/03/19(月) 17:45:41.55 ID:GohYEzAX
>>110
貴重な情報ありがとう。
CANVASが出るまでつなぎの安物はめて待つことにするわ

あと、このスレ見ずにアンチグレアのフィルム買ってしまって
画面が細かく虹色に見えるという悲惨な状態になったんだけど
おすすめのフィルムを教えてください。
今予備のマイクロソリューションARSHは手元にあるのですが…
114 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/19(月) 18:04:39.19 ID:HqDPBchF
iPad2用のハードケース無理やりはめてたら角にヒビが入った
硬いやつは少し無理があるみたい
115John Appleseed:2012/03/19(月) 18:14:52.63 ID:jgv5oHpz
>>114 多少厚み増えたしね、ハードは諦めるべきかな
116John Appleseed:2012/03/19(月) 18:17:58.03 ID:J2AdJe+V
Amazonでバッファローのシリコンケース注文したんですが、使ってる人いますか?
純正スマートカバーが併用出来るやつです。
117John Appleseed:2012/03/19(月) 18:19:00.12 ID:YdJGVlie
ロジクールのキーボードケースは3で使えますか?
118John Appleseed:2012/03/19(月) 18:25:44.81 ID:iE4XKJVJ
>>116
牛、サンワ、エレコムは地雷だと何度言ったら・・・。
注文してからここに来ても手遅れ。
もしまだキャンセルできるんなら急げ。
119John Appleseed:2012/03/19(月) 18:36:05.19 ID:J2AdJe+V
確かにサイズギチギチでクレームあるのは牛のTPU素材の物ですよね。。
なので柔軟性のある同モデルのシリコン素材にしたのですが、、、
120John Appleseed:2012/03/19(月) 18:36:30.89 ID:VNXCGg7i
裸で使ってるけど、寝て起きたら指紋勝手に消えてたわ
121John Appleseed:2012/03/19(月) 18:38:19.43 ID:Hm1+MFQ/
風呂蓋併用スタイル、裏面カバー悩んで悩み抜いて禿セレクションのSB-ID03-HCSC/BKにするわ。
122John Appleseed:2012/03/19(月) 18:38:55.18 ID:jgv5oHpz
>>117 ピッタリ、表側は変化ないから問題なし
123John Appleseed:2012/03/19(月) 18:57:30.49 ID:pQvlUTXy
電子書籍目的で新iPad買って、iPhone4でも使ってたパワサポクリスタルフィルム貼ってたんだけど、写り込みが激しくて全然読めないし頭痛くなった…
このままじゃ使い物にならないんで、アンチグレアタイプのプライバシーフィルム注文したわ。
これで映り込みなくなってくれたらいいんだけど。

>>85
iCarbonsいいね。
こういうのって剥がした時剥がし跡残らないの?
残っても綺麗に取れるならいいけど。
124John Appleseed:2012/03/19(月) 19:04:08.28 ID:nzlpnj/G
エアジャケ待ちでとりあえずeggshell買ったけど気軽に風呂蓋外せるタイプの方がいいのかと思ってきた
125John Appleseed:2012/03/19(月) 19:05:37.42 ID:j5AROyse
ベルキンのヴァーブレザーフォリオ買おうかと思って銀座から秋葉原回ってみたら
どこも売り切れかよ笑えない

通販確認したら3週間以上待ちとかなめてんのか
126John Appleseed:2012/03/19(月) 19:15:39.80 ID:F/gOwXH4
Elecomのケース買ったけど結構良かった
風呂蓋と併用できるし
127John Appleseed:2012/03/19(月) 19:15:55.05 ID:FfwWvGnS
>>95 つい三日前まで新しいiPadと2対応と書かれていたけど、昨日ぐらいから2専用に修正されてる。
たぶんスリープ機能の問題だとおもいますよ。
128John Appleseed:2012/03/19(月) 19:34:56.01 ID:IzIgn5j2
>>123
映り込みはないから安心しろ
読書目的ならアンチグレアの一択だと信じている
129John Appleseed:2012/03/19(月) 19:41:32.46 ID:hvBQSBQf
今回、アンチグレアは白い部分がレインボーに反射して見づらいっていう意見もあるし、よくわからんのだよなあ
>>128は、そういう問題なく使えている?
130John Appleseed:2012/03/19(月) 19:52:13.74 ID:yeBNmzRC
普段iPhoneではアンチグレア派だけど、
今回のiPadではベルキンのアンチグレア貼って見たけど最悪だった

画質めっさ落ちるわ指紋ベタベタ付くわで一日でクビにした
131John Appleseed:2012/03/19(月) 19:52:50.78 ID:yvdFXKB4
今までのiPhoneにもiPadにも必ずアンチグレアを貼ってきて新しいiPadにも
貼ってたけど、さっき堪らずに剥がしてしまった。
今までは 貼るメリット>デメリットだと思ってたけど
今回は特に日経新聞アプリをみたときに差が歴然だった。
でも裸のすべりの悪さをなんとかできないものかな。
132John Appleseed:2012/03/19(月) 19:55:56.75 ID:OU3IwbVT
>>131
指にフィルム貼れば解決
133John Appleseed:2012/03/19(月) 19:57:29.80 ID:IzIgn5j2
>>129
そう言われて改めて普通の本を見てみた
スマン。言う通りかもしれない・・・
まだ漫画しか見てなかったから全然気にならなかったけど、
文字だけの本だと白のレインボーが気になる
やめた方がいいかも
つか、俺もどうしよう・・・w
ちなみに指紋は全くつかないしサラサラ。映り込みもしない。
パワサポのアンチグレアはその辺は抜かりなし
134John Appleseed:2012/03/19(月) 19:59:50.26 ID:IzIgn5j2
同じ自炊本を初代iPad(パワサポのアンチグレアを貼ってる)と比べても
これはあかんだろってレベルだった
漫画で比べた時は解像度違い過ぎwww
とか言って完全に満足していたのに・・・
135John Appleseed:2012/03/19(月) 20:01:13.33 ID:pQvlUTXy
>>129
>>133
え、レインボーって何??
注文したフィルム5千円もするのに見え辛かったらどうしよう(´;ω ;`)
136John Appleseed:2012/03/19(月) 20:02:12.30 ID:jzeRqTIe
>>116
バッファローのシリコンケース、昨日届いて装着してみた。
サイズはNew ipadにほぼぴったり。
純正スマートカバーのスリープも普通に機能するし、
液晶フィルムの端がめくれるようなことも無い。
悪くないんじゃない?
137John Appleseed:2012/03/19(月) 20:06:02.81 ID:usFsgg2r
ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/200-pda038/
サンワのipad2用のケースが使えた
シンプルでかっこいいけど、マグネットonoffは反応しないね
138John Appleseed:2012/03/19(月) 20:08:06.05 ID:r+QmLdeb
>>135
画素のRGBがアンチグレア処理のシリカ粒のレンズ効果により
バラバラにされることでギラギラした安物液晶よろしく目にキビシイ感じになる事

139John Appleseed:2012/03/19(月) 20:14:13.62 ID:OFhwWDg0
スタンドになるタイプでショルダーストラップが付けられるケースはあるでしょうか?
右半身が不自由な父へのプレゼントに4Gモデルの32GB黒を購入したのですが、
何かの拍子に落としてしまう可能性が高いので守備力の高いもので、
片手でも扱いやすいものだと助かります。
140John Appleseed:2012/03/19(月) 20:15:03.58 ID:IzIgn5j2
>>138
そういうことか
でもiPhone4Sもパワサポのアンチグレア(俺ってパワサポ信者だなw)
使ってるし、本も読んでるけど気になったことなかったぞ
iPadの液晶は特別なのか?
141John Appleseed:2012/03/19(月) 20:16:38.39 ID:hvBQSBQf
>>133
俺もアンチグレアにしようと思っていたら、そういう話があったんで、いまんとこ保留中…。なんか確認してもらっちゃってすまん。
手触りとか指紋とか映りこみ考えたら、アンチグレアなんだがー…
142John Appleseed:2012/03/19(月) 20:19:20.48 ID:vrv8Vwba
>>95
これの赤使ってるが使えるし、スリープも問題無し
ただ磁石の位置がおかしくて、スリープが効かない不良品もあるみたい
143John Appleseed:2012/03/19(月) 20:19:44.19 ID:J2AdJe+V
>>136
ありがとうございます!!
どこ見てもレビューが無いので気になっていました。
明日届くので楽しみです。
144John Appleseed:2012/03/19(月) 20:22:42.89 ID:IzIgn5j2
>>135
よくわからんけど普通に考えてプライバシーフィルムって普通のアンチグレアより
画質に影響大きそうじゃね?
レインボーがでるかどうかは知らないが、読書目的でプライバシーフィルムって
どうなんだろう
しかし、本を読むにはアンチグレアで射光してくれるくらいがちょうど良かったのに
これは結構な問題かもしれんね
他の読書目的の人はどうしてるんだろう?
145John Appleseed:2012/03/19(月) 20:26:10.66 ID:bbgMS9TK
グリップの効くやつ教えてくれ
146John Appleseed:2012/03/19(月) 20:27:31.45 ID:Ak9Rv0o2
>>135
早まったな

パワサポのPIP-04は全体的に細かい虹色ギラツブの上、角度によって二重にブレて見えるし、プライバシーフィルタが強すぎて正面から中心をみた場合端っこは暗く見えるとRetina台無しですよ?
ついでにカメラ穴も開いてない

…俺のようにはなるんじゃねぇぞ
147John Appleseed:2012/03/19(月) 20:29:42.98 ID:1w7xpHlz
解像度が高いほど、アンチグレアの拡散が目立ってくるからな
画素よりも細かい粒子でないとだめだ
新しいiPad用に、スーパーアンチグレアとか開発されるんじゃないかな
148John Appleseed:2012/03/19(月) 20:32:11.30 ID:pQvlUTXy
>>138
映り込みの目に厳しい感じとどっちがマシなんだろ…

>>144
出先で参考書やらなんやら読むことが多いんで、どうせならとプライバシーフィルムにしてみました。
まぁ多少暗くなるぐらいなら我慢できるだろうと思って。
149John Appleseed:2012/03/19(月) 20:33:45.48 ID:75MyfBO2
スマートバックカバーまだかー
150John Appleseed:2012/03/19(月) 20:38:35.61 ID:pQvlUTXy
>>146
着脱可能なやつ買ったからカメラ穴に関しては問題ないけど、ブレるのはキツイなぁ。
iPadで読書しようなんて日現実的だったのかな
でもスキャナやら何やら揃えてもう10数万使っちゃったし後には引けない…
151John Appleseed:2012/03/19(月) 20:50:23.25 ID:IzIgn5j2
>>148
映り込みって角度調整でなんとかならない?
アンチグレアでも角度調整のできないスタンドで読書は
厳しいと思う
152John Appleseed:2012/03/19(月) 20:52:11.48 ID:sQ5FSYrW
アマゾンで売ってる「純正新品」のアダプタは問題ないかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004DHWO7I/
もうポチったけどw 届いたらレポするよ。
153John Appleseed:2012/03/19(月) 20:53:33.37 ID:TM4MXtc6
パワサポフィルムも全部クソ!
154John Appleseed:2012/03/19(月) 20:55:15.85 ID:D1hPA5MO
フィルムは使わないからどうでもいいが、ブックケースタイプのスタンド兼用ケースが
ほとんど回収されてるのが痛いな〜
それまで完全裸で使うか、スマートカバー買っちゃうか、悩みどころだ
155John Appleseed:2012/03/19(月) 20:59:16.13 ID:TM4MXtc6
>>154
スリーブ型はどうよ?
スッと出せるし、繋ぎとして十分だと思うんだが。他にも色アリ。
http://www.yodobashi.com/ラディウス-radius-PA-FC211K-iPad用ソフトスリーブケース-ブラック/pd/100000001001347576/
156John Appleseed:2012/03/19(月) 20:59:19.87 ID:LPW1oyS3
やっぱみんなフィルム剥いでるのかw
初日にアンチグレアはったけど、ついさっき白画面のギラつきに我慢出来なくなって裸にした
指紋つくけどキニシナイ、ちょっと気が楽になったわ
157John Appleseed:2012/03/19(月) 20:59:36.64 ID:MK5+v6uF
今回アンチグレアが微妙だなぁと感じてここに来てみてんだけど
やっぱみんな同じこと感じてるのね
思い切って裸族になるか
158John Appleseed:2012/03/19(月) 21:01:04.15 ID:75MyfBO2
アンチグレアなんて貼ったらそうなるわ
159John Appleseed:2012/03/19(月) 21:01:19.86 ID:D1hPA5MO
>>155
ぶっちゃけると、スタンドになるものが欲しかったりw
160John Appleseed:2012/03/19(月) 21:04:31.60 ID:IzIgn5j2
誰か読書メインでフィルムに満足してる奴いないのかよ?

>>158
初代は何の問題もなかった
むしろ最適解だったと今も思っている
161John Appleseed:2012/03/19(月) 21:05:41.03 ID:u/0zHFxI
カバーしてフィルムまで貼るって神経質すぎるよな。俺は移動時だけ革スリーブに入れて使う時は裸だ。何の問題もない
162John Appleseed:2012/03/19(月) 21:08:08.35 ID:pQvlUTXy
>>151
たしかに角度調整で少しはマシになるけど、いちいち調整するのが大変で集中が途切れちゃうからね〜
163John Appleseed:2012/03/19(月) 21:08:54.96 ID:WmRdXXqA
グレアならほぼ問題ない
つか、そこまで読書派ならEink行った方が幸せになれるよ
164John Appleseed:2012/03/19(月) 21:12:25.30 ID:IzIgn5j2
神経質というか、何度も出てるけど
指の滑りと指紋防止、映り込み防止がメインの目的だからな
スタバとかで裸で指紋ベタベタつけてるiPadを見かけると少し引くけど
気にしない人にとってはどうでもいいことなんだろうな
165John Appleseed:2012/03/19(月) 21:15:38.90 ID:D1hPA5MO
>>164
指紋防止って、よほどこだわって高いフィルム使っている人以外は
むしろ裸より指紋目立つし滑りも悪いんだが
166John Appleseed:2012/03/19(月) 21:15:46.95 ID:FrJXZgUo
エアジャケットまだー
167John Appleseed:2012/03/19(月) 21:22:09.14 ID:V0/I2qc7
simplismのスマートバックカバーについて問い合わせてみた。
3月下旬〜4月上旬の発売に向けて鋭意制作中だってさ。
といっても確認作業なんだろうけどね。

でもつなぎで買ったAcaseも割と気に入ってる。
りんごマーク見えるって良いね。
168John Appleseed:2012/03/19(月) 21:23:17.79 ID:IzIgn5j2
>>163
EinkでEPWING辞書連携とかNASからダウンロードして読めたりとか
できる端末ある?
自炊PDFと相性悪いって話も聞くし

>>165
アンチグレアフィルムな
グレアの指紋やすべりの悪さはよくわかってる
169John Appleseed:2012/03/19(月) 21:23:28.37 ID:ByjKUBOa
>>88
レスありがとう

参考までに、88がどこのフィルム使ってるか教えてもらえると嬉しい
Jotは裸で使うとキズつけそうな気がするんだよね
170John Appleseed:2012/03/19(月) 21:24:49.38 ID:D1hPA5MO
>>168
ああ、アンチグレア使う人の気持ちはわかるわ
PCモニタでグレアは買わんし俺も
17188:2012/03/19(月) 21:35:00.48 ID:+cSCoeXx
>>169
new iPadは裸で使ってるんで、2のときの話になるけど……
2のときはsimplismのバブルレスのアンチグレアを使ってた。去年のね。
一応ハードコートなんだけど、3Hとか2Hと硬度は書いてないね。
結局、今月まで使ってていくらか傷がついたんだけど、
jotのせいではないと思う。
7noteでJotを使ってバリバリ書いてたから、
もしJotのせいなら画面の下の方に傷が集まってるはずだけど、
そうじゃなかったから。

new iPadでは、ガラスを信じて裸でJotを使うつもり〜。
172John Appleseed:2012/03/19(月) 21:45:27.99 ID:pQvlUTXy
>>171
スレちだけどjotってカツカツ音はどう?
図書館とか静かな場所でも使えそう?

173John Appleseed:2012/03/19(月) 21:46:36.39 ID:ByjKUBOa
>>171
なるほど、どうもありがとう!

見やすさとスタイラスの反応を考えると、開き直って裸もアリかもしれないね
174John Appleseed:2012/03/19(月) 21:51:47.12 ID:jGuCbtaW
凄いこと発見した!
ティッシュを一枚指に巻いて操作できることが判明
これなら指紋フリー!!
175John Appleseed:2012/03/19(月) 21:54:24.56 ID:gVQR/B5J
>>174
真似したくない…
176John Appleseed:2012/03/19(月) 21:55:12.92 ID:IzIgn5j2
>>174
お前、影でティッシュマンって呼ばれてるよ
177John Appleseed:2012/03/19(月) 21:55:58.63 ID:CBPtMAJh
知ってた
178John Appleseed:2012/03/19(月) 21:57:20.71 ID:WmRdXXqA
>>168
kindle使ってるけど無理、他は知らない。
自炊と相性悪いってのは、jpgを表示させてるだけだからテキストから起こしたPDFと比べると、テキスト由来のが綺麗すぎるせいもあって見劣りするってことかな。
利便性はともかく「文字の見やすさ」を重視するなら一度einkの展示機を見てみるといいんじゃないかと。
179John Appleseed:2012/03/19(月) 21:57:29.89 ID:3/c3RA3E
>>174 俺、コンビニ袋の切れ端に指をぐいっと突っ込んでくっ付けて
指サックがわりにしてるw 滑りもいいしオススメ
180John Appleseed:2012/03/19(月) 21:58:30.21 ID:kcDrfAkm
ipad2用のeggshellが三世代にもつかえるって話あったよな。
使えてる奴いる?付けられる気がしないんだが。
181John Appleseed:2012/03/19(月) 22:02:04.33 ID:JNMp5gbP
>>89
同じ事やってるやつがいたw
俺はプロ使ってるが
182John Appleseed:2012/03/19(月) 22:03:44.11 ID:IzIgn5j2
>>178
もちろん電気店でeinkの端末を見たことはあるよ
目には優しそうだけど、図とか写真とかは無理だろうし
あまり魅力的に見えなかったのでスルーしてた

>>179
ジョブズがその姿を見たら自殺するなw
183John Appleseed:2012/03/19(月) 22:04:50.39 ID:vSHKZrc+
TPUのやつはどうなの?
シリコンよりずっとマシ思うけどw
184John Appleseed:2012/03/19(月) 22:07:22.69 ID:D1hPA5MO
電子ペーパーってどうなるんだろう?
あれ、マジで目に優しいんだが
185John Appleseed:2012/03/19(月) 22:07:23.61 ID:cbb2Mkb+
x-doriaっての買ってみたけど便利
186John Appleseed:2012/03/19(月) 22:11:23.52 ID:e+HOTSvg
>>182
あれは小説読むためだけのものだからねぇ
汎用性はない
187John Appleseed:2012/03/19(月) 22:19:50.78 ID:YMbwQ6rI
>>184
明るいところで文字を読むだけなら充分
188John Appleseed:2012/03/19(月) 22:21:44.59 ID:+cSCoeXx
>>172
カツカツという画面に当たる音は、静かなところだと結構響くね、どしても。
ファミレスなら全然大丈夫だけど、ジャズとかが静かに流れてるカフェだと
お隣の席の人にちょっと気を遣いそうなくらい……って感じで分かるかな。
図書館ではJotで長文はやばいと思う、受験生が勉強してる隣とかは特に……。
少しメモを取ったりするぐらいなら大丈夫だと思うけど。
189John Appleseed:2012/03/19(月) 22:24:20.37 ID:e+HOTSvg
>>187
充分っていうか最適だろ
めにやさしいだけじゃなくバッテリーも驚異的に持つし軽い
あとはコンテンツがあればな・・・
190John Appleseed:2012/03/19(月) 22:42:42.37 ID:22fxpmLm
>>108
サンクス。とりあえずつなぎで買った。
191John Appleseed:2012/03/19(月) 22:46:05.95 ID:VpV4tERy
>>152
それめちゃめちゃ気になってた。届いたらお願いします。
192John Appleseed:2012/03/19(月) 22:52:26.85 ID:ZZykYqX9
ハイブランド系のケースとか使ってる人いる?
ヴィトンとかグッチとかも出してるんでしょ?

まぁ機能的な物は少ないだろうけど、いやいや実は素晴らしいよ?
伊達にウン十年も鞄やら財布やら作ってないよ? ってのがあれば教えて欲しい
193John Appleseed:2012/03/19(月) 22:53:16.40 ID:xdVgcOjD
シリコンでおすすめのカバー教えてくれ
初代はICEWEAR(TUNEWEAR?)ってのを愛用してた
194John Appleseed:2012/03/19(月) 22:53:39.18 ID:OIM8oRBe
>>145
Acase slim shell ハード カバー for iPad 2が結構いいよ
軽くてグリップ効いて片手で持ち易くなる
195John Appleseed:2012/03/19(月) 22:54:37.90 ID:0ZEwy5RZ
アンチグレアに慣れてきました。夏の湿気でも快適に動くのが必要。
やっぱりmonCarbonとアンチは手放せない。って思う。
196John Appleseed:2012/03/19(月) 22:56:51.79 ID:DkLYptxU
k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120319_519930.html

なお、質疑応答では、3月16日のアップ
ルの発表から19日の製品発表まで間がない
ことを受けて、アップルと特別な関係があ
るのではないかと指摘された。ノーマン氏
は、「設計と開発プログラムについて詳し
くは言えない」として言及を避けた。

見切り発車で発売しといて笑わせんなと言いたい。
197John Appleseed:2012/03/19(月) 23:05:03.91 ID:HCPHgIIp
誰かこれ第三世代で使ってみた人いませんかー?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hyplus/1363006.html
198John Appleseed:2012/03/19(月) 23:10:31.45 ID:IVxIJbpe
TPUケースは投げ売りされてるiPad2のを使いまわせてお得だな
199John Appleseed:2012/03/19(月) 23:14:07.79 ID:ffWMPmn/
風呂蓋って後ろに回すと端っこがぴらぴら揺れてうぜーな
重さは思ったより気にならなかったけど失敗したわ
200John Appleseed:2012/03/19(月) 23:19:53.10 ID:kgnPpiSz
グレアでかつ指紋防止のやつって売ってるみたいけど、あれはどうなんでしょ?
アンチグレアは今回評判悪いからグレアにしようとは思うんだけど・・・・指紋はやだなあ
201John Appleseed:2012/03/19(月) 23:29:14.21 ID:gVQR/B5J
>>200
>グレアでかつ指紋防止のやつ

その手のやつは耐指紋コーティングといって、たいてい1ヶ月程度で効果がなくなる
202John Appleseed:2012/03/19(月) 23:36:25.31 ID:pQvlUTXy
>>188
そうなんだ、じゃあやめとこうかな。
あの細さは良かったんだけどね。
203John Appleseed:2012/03/19(月) 23:36:42.56 ID:8iX2L8QI
Canvas待ってられないので本家でポチってきた
204John Appleseed:2012/03/19(月) 23:38:26.92 ID:V0/I2qc7
なんか古い掃除機の排気みたいなにおいがするけど、スマートカバーかな・・・
205John Appleseed:2012/03/19(月) 23:46:57.55 ID:tt/VvR7I
風呂葢の磁力のせいでクレジットカードがおかしくなるって聞いたけど、他にも危険な物ってある?
ノートPCとかだいじょうぶかな?
206John Appleseed:2012/03/19(月) 23:48:49.19 ID:F/gOwXH4
>>199
横にして使う分にはいいけど縦持ちすると邪魔すぎて困るよな
207John Appleseed:2012/03/19(月) 23:51:54.08 ID:EUfZZheC
eggshell、フィルム、風呂蓋、スタンド買ったけど、明らかに風呂釜がいらなかった
でも、まぁ、家で使う分にはつけてる
208John Appleseed:2012/03/19(月) 23:55:08.84 ID:mrrSYttY
風呂釜邪魔になるから売ったわ。
209John Appleseed:2012/03/19(月) 23:55:18.04 ID:jgv5oHpz
>>205 いっしょに持ち歩きそうなものだと、電池、バッテリーはあまりよくないね
エネループとか外部バッテリーもってるなら話しておいたほうがいい
210John Appleseed:2012/03/19(月) 23:55:29.92 ID:nzlpnj/G
>>207
スタンド買うから風呂蓋いらないんでは
211John Appleseed:2012/03/20(火) 00:06:44.82 ID:mN6ohlrF
Bluetoothキーボードスタンド使うことにしたから背面のカバーが使えないことが確定なんだけど
裸はちょっと心もとないので背面に貼るシートとかフィルムでなんかいいのはないですかね?

サンワサプライのやつがiPad2用だけど580円で安くていいかなと思ったけど
林檎マーク見えないのはちょっと残念だなぁと思ったり
212John Appleseed:2012/03/20(火) 00:07:56.35 ID:EwflCc4O
canvasのケース国内取り使いまだかな。
213John Appleseed:2012/03/20(火) 00:08:09.34 ID:kHnaJQPj
ソフトバンクから出てるカバーどうかな?
使ってる人いる?
214John Appleseed:2012/03/20(火) 00:22:11.80 ID:XM+KD19y
今日淀でPUROのカバー買った。高かったけど良いよ
215John Appleseed:2012/03/20(火) 00:28:52.55 ID:DU+g+VyP
>>136
風呂蓋のために切り欠きしてある長辺のところが、ガバガバしたりしない?

>>143
引き続きレポよろ〜。
216John Appleseed:2012/03/20(火) 00:34:52.48 ID:y4NFgm6B
風呂ぶたって、上だけなのにあの値段かよ
別メーカーので上下ついてると思ったら、これは下だけだったし
お高いのね〜
217John Appleseed:2012/03/20(火) 00:38:34.04 ID:7rMkEMdT
ちゃんと見ずに買ってしまった+simplismのシリコン。
風呂蓋が使えない事に気がつかなかったorz…
カッターナイフで改造したら何とかなるかなぁ
218John Appleseed:2012/03/20(火) 00:42:59.53 ID:P4vyHznz
>>95
ローズピンクの4点セットはON/OFF機能も問題なく使えてるよ
フィルムは映り込み酷すぎ
219John Appleseed:2012/03/20(火) 00:52:39.80 ID:ahw8P2Sc
>>213
俺買った
220John Appleseed:2012/03/20(火) 00:57:26.39 ID:Lye9V6Wi
ZAGGのinvisibleSHIELDかBodyGuardzでもポチってみようかと思ってるんだけど、
ぜんぜん話題にならないってことは、あんまりいいものじゃないのかな。
221John Appleseed:2012/03/20(火) 00:59:40.48 ID:pkPmq9Yd
エレコムのTPUケース、思った以上にしっくりくるから当面これでいいやって感じ。

ただし付属保護フィルム、てめーはダメだ
222John Appleseed:2012/03/20(火) 01:01:24.68 ID:OA+h+r5V
>> 203
まだ在庫がないじゃないの???
223John Appleseed:2012/03/20(火) 01:07:24.22 ID:2ihz719x
>>211
ギークステッカーズでggkrs
224John Appleseed:2012/03/20(火) 01:14:04.34 ID:kMpg4K6r
エレコムのクレバーシェルカバーって傷がつくって話あるじゃん。どうなの?
225 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/20(火) 01:37:49.57 ID:mN6ohlrF
>>223
ヤダナニコレカッコイイ
表の枠は使わなそうだけど裏のシルバーが自然な感じなら欲しいかも
226John Appleseed:2012/03/20(火) 02:19:07.31 ID:oBnKJKgY
スタンドで これがいいっ!
ってオススメとかないでしょうか?
227John Appleseed:2012/03/20(火) 02:24:51.79 ID:EvcgiIYN
やっぱTPUケースでもつけようかな
寝っ転がりながら見てていざ落としたときに少しでも守れるように

俺の顔を
228John Appleseed:2012/03/20(火) 02:31:35.38 ID:kMpg4K6r
やっぱイケメンは発想が違うな
229John Appleseed:2012/03/20(火) 02:36:39.12 ID:eu8dxFUJ
前スレでエレコムのシェルカバー入らないって書き込んだものだけど
今日買ったとこで返品した。
この商品じゃないけどたまに入らないのがあるんですよねって言われた。
とりあえず報告
230John Appleseed:2012/03/20(火) 02:41:39.94 ID:ljnzp51m
>>223
よし!傷防止にこれ買って、落下防止にdockストラップ着けることにした!
ケースどうするか悩んでたけど、これで完璧だ!
231John Appleseed:2012/03/20(火) 02:49:56.73 ID:4HhQBw6C
探してみると、iPhoneみたいに充電出来るクレードルってほとんど無いんだな
232John Appleseed:2012/03/20(火) 03:09:43.28 ID:oEUvtbd/
充電できるクレードルの話題もここでいいの?

純正だとケース付けると入らないし、尼レビューでも新しいiPad対応のをまだ見付けていなくってな
233John Appleseed:2012/03/20(火) 03:15:31.16 ID:sSa6/gM7
>>231
Apple純正のdockスタンドも評判悪いよね
234John Appleseed:2012/03/20(火) 03:18:15.11 ID:0pgXA2L1
>>233
悪いもなにもiPad1とmonCarbon装着したiPad2または3GENにしか対応しないんだけどね
235John Appleseed:2012/03/20(火) 03:45:18.08 ID:gPxZCJhr
>>223
ヲタっぽくてダサすぎww
236John Appleseed:2012/03/20(火) 04:15:28.83 ID:FCmkgQmC
>>226
jaduのskadooshお勧め
かっこいいよ
海外通販だったけど普通に購入できる。
iPad1の時に購入した。iPad2でもそのまま使えたし
the new iPadでもそのまま使っている。
237John Appleseed:2012/03/20(火) 04:20:09.88 ID:2tfIacZc
>>213
分厚くて重い。
風呂蓋とセットでAndroidタブレットのxoomなみに重くなる。
風呂蓋のジョイント部分までカバーが保護してくれるんで、風呂蓋だけすっぽ抜けることはなさそう。
238John Appleseed:2012/03/20(火) 04:45:47.23 ID:pRUU9v5U
>>226
http://www.owltech.co.jp/products/variety/CHOIIX_wave_stand/C-IPOS-ALWV-SK-J.html
固定は完全じゃないけど、ケースとかつけても使えそう
俺は裸で使ってるが
スタンド買うなら角度を自由に調整できることが絶対条件だと思う
Griffinの奴で失敗して強くそう思う
239John Appleseed:2012/03/20(火) 05:51:42.41 ID:W8E4eltZ
>>237
レスありがとう
そっか、じゃああまりオススメではないか
240John Appleseed:2012/03/20(火) 07:10:10.07 ID:dmtOD4JR
>>47
赤 いいですよ 革だから使っていると味が出てくるし、傷が入ってもミンクオイル等を塗るといい感じになります。
241John Appleseed:2012/03/20(火) 07:10:35.09 ID:Sk6qWLbm
いやー4点セットちゃんと開け閉めでオンオフなるしなかなかいいじゃないか
242John Appleseed:2012/03/20(火) 07:34:57.54 ID:dmtOD4JR
スタンドでI.Stool 使っているけど便利だよ 。ちょっと好き嫌いがあるデザインだけど。
243John Appleseed:2012/03/20(火) 07:38:38.61 ID:l8ZxlRKH BE:5786243699-PLT(12011)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0065FX254

これってNEWipadでいけますか?
244John Appleseed:2012/03/20(火) 07:43:36.77 ID:sKnDmjsd
>>220
スマホで使ったことあるが、液晶面は滑らない透過性悪いと糞もいいとこ
背面は綺麗に貼るのが凄まじく困難
完璧に貼れないとすぐに端っこから剥がれてくる

背面については手先の器用さに自信があるなら悪くはない
245John Appleseed:2012/03/20(火) 07:44:25.55 ID:g8tAIfpH
届いたiPad角が欠けてたからAppleに電話した。
新品交換になったんだけど、4月が予定日で、交換方法が物々交換らしい。
246John Appleseed:2012/03/20(火) 07:44:54.27 ID:6OLFJmi7
かっこ悪すぎてビックリした
247John Appleseed:2012/03/20(火) 07:46:10.94 ID:l8ZxlRKH BE:2571663694-PLT(12011)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0065FX254

これってNEWipadでいけますか?

突撃しようと思ってます。

248John Appleseed:2012/03/20(火) 07:59:31.34 ID:x2PtYlDu
>>214
3の対応版てもうでてるの?
それとも2用のやつ?
249John Appleseed:2012/03/20(火) 08:07:21.76 ID:zoWpk7kJ
>>245
どんなふうに欠けてたの?興味あるんですが。
250John Appleseed:2012/03/20(火) 08:10:44.03 ID:zoWpk7kJ
>>247
りんごマークの所は単純に穴開いてるだけ?
なんかシートが付属するのかな?
251236:2012/03/20(火) 08:13:02.45 ID:FCmkgQmC
252John Appleseed:2012/03/20(火) 08:13:40.68 ID:KMcBe2g7
Bluetooth付きケースでハズレ無しってことになるとzagg folioっすかね?
ケース自体は陳腐ってことだけど中身のキーボードはロジテック製だし

他にBluetoothキーボード付きケースでいいのあります?
253John Appleseed:2012/03/20(火) 08:21:05.95 ID:g8tAIfpH
>>249
なんていうんだろ。
同期中に気づいたんだけど、右上の角がかっぽりきれいに欠けてた
一番驚いたのは対応のよさ。
30分くらい電話してたけど、新品交換になった。
ヤマトが新品iPad持ってくから、それと同時にもってるiPadを渡す物々交換らしい。
そうすれば、iPadが手元になくなる時間がないからだって。
254John Appleseed:2012/03/20(火) 08:32:07.97 ID:jd4quQ6W
>>253
>右上の角がかっぽりきれいに欠けてた

正しく伝えようという気がないことは分かった
255John Appleseed:2012/03/20(火) 08:33:14.61 ID:s70HGCP4
>>182
電子ペーパーで漫画もバリバリ読めるよ
むしろモノクロの絵だったら同解像度の液晶より綺麗

http://www44.atwiki.jp/sony_reader/m/pages/19.html

SonyReaderはファイルを最適化するのが面倒で使わなくなったけど、
5〜6インチで高解像度のが出たらまた買う予定

256John Appleseed:2012/03/20(火) 08:34:14.65 ID:zoWpk7kJ
>>254
せっかく答えてくれたのに、いちゃもんを付けるな。
257John Appleseed:2012/03/20(火) 08:37:31.77 ID:g8tAIfpH
>>254
アイスをスプーンですくってできたみたいな感じ。
>>256
フォローさんきゅ
258John Appleseed:2012/03/20(火) 08:46:21.83 ID:pRgHVxuW
>>243 >>247

突撃してレビューよろ。
259John Appleseed:2012/03/20(火) 08:48:56.36 ID:zOJCt4An
>>221
保護フィルムどうだめなんすか?
自分も同じの貼ってるけど、特に不満ないかな
260John Appleseed:2012/03/20(火) 08:49:52.47 ID:1QH5jQtU
前スレで和柄の探してる人がいたな

http://ikeda8net.seesaa.net/article/173737736.html

ここなら作ってくれると思うよ
高いけど
261John Appleseed:2012/03/20(火) 08:50:07.99 ID:pfiRdUZn
ケースじゃないけど、こんなのを見っけてきた。
http://togetter.com/li/275535
262John Appleseed:2012/03/20(火) 08:53:26.40 ID:pfiRdUZn
自分のほしい物がないので、画像を用意してGelaskinsに頼んでみた。
http://twitpic.com/8ynzyd
263John Appleseed:2012/03/20(火) 08:56:45.57 ID:j81K902C
>>255 騙そうとしてる?
そんないかにも字のデカイ原稿で読めるなんて言われても困る
4コマとまでは言わないけど、バクマンとかサンプルで持って来いよ
264John Appleseed:2012/03/20(火) 08:58:26.23 ID:WTkZw/YQ
ダイソーといえばディッシュスタンド。
無印のブックカバーの人もいたな。
265John Appleseed:2012/03/20(火) 09:00:54.53 ID:pfiRdUZn
ディッシュスタンドは奥行きあるからねえ。
あれが壊れて、これを見っけてきたんだ。
266John Appleseed:2012/03/20(火) 09:04:41.29 ID:jd4quQ6W
>>257
アホかw言葉知らんにも程があるだろ
ガラスパネルの縁が欠けてたならそう書けよ
267John Appleseed:2012/03/20(火) 09:08:42.56 ID:lnfSGK2U
構わずに
そっとNG
268John Appleseed:2012/03/20(火) 09:59:05.69 ID:sKnDmjsd
>>263
横だけど
kindle 3rd持ってるけど、元画像の補正をちゃんとすれば活字は大丈夫
らきすたみたいなフキダシ内の線の細い描き文字はツラい
それよりも送りに一拍かかる感じが俺は嫌で漫画には使わなくなった
269John Appleseed:2012/03/20(火) 10:00:26.14 ID:htYg6Kuq
>>206
後ろに回した時は、真ん中から
半分に折ってみて。
270John Appleseed:2012/03/20(火) 10:05:54.60 ID:hJIKli6o
>>269
なるほど。
だが今度は右手で持てん。
271John Appleseed:2012/03/20(火) 10:10:19.17 ID:htYg6Kuq
確かに、左利きには辛いね〜
272John Appleseed:2012/03/20(火) 10:11:11.81 ID:QfhIkvsZ
縦横にできるスタンド機能付きで、スタイラスペン用のホルダーがついているものってないですか?
海外のものを探してもどちらかだけで、なかなか両方揃っているものがみつかりません。
273John Appleseed:2012/03/20(火) 10:17:39.50 ID:j81K902C
>>268 ルビがゴミみたいになるのが嫌なんだよ
必要はないけど中途半端に黒粒化するのがいらいらする
完全な●なら良いけど、微妙に文字らしく見えるのが余計にイラつく
というか解像度の低さを実感させるので嫌になる
StoryHD(768x1024)なら良いけど、600x800なんて日本の書籍には向いてない

オススメするならStoryHDにしな
274John Appleseed:2012/03/20(火) 10:22:00.38 ID:hJIKli6o
>>271
あ、逆さにすりゃいいのか。こりゃ失礼。
275John Appleseed:2012/03/20(火) 10:30:15.52 ID:URFa0cwT
電子インク系は実機見て決めてくれ
retinaと一緒で実際に見ないと良さも悪さもわかりにくい
276John Appleseed:2012/03/20(火) 10:32:41.89 ID:DedHc0bo
なんでディスプレイスレになってんだよw
277John Appleseed:2012/03/20(火) 10:34:43.00 ID:ph322WlN
>>272
ttp://www.portenzo.com/
ここでオプションつければ

portenzoかっこいいし機能性もあるんだけど
いかんせん価格が・・・
送料高すぎ
278John Appleseed:2012/03/20(火) 10:36:06.86 ID:sKnDmjsd
>>273
結論ありきでチョンメーカー機押し付けとか
279John Appleseed:2012/03/20(火) 10:45:26.55 ID:uJgHnzdU
ダイソーのネームスタンドが、iPadスタンドにちょうどいい。
http://t.co/Se5Sxnbe #iPadjp
280John Appleseed:2012/03/20(火) 10:53:45.23 ID:40SAFr06
ソフトバンクセレクション のこれが気になる
http://www.softbankselection.jp/product/detail/004786.html

裏面の材質がどうなってるか次第だな
実物みないとなんとも。買った人いる?
281John Appleseed:2012/03/20(火) 10:55:19.23 ID:ZMZl/ptT
iPadにitattoo出ねーかなー。
282John Appleseed:2012/03/20(火) 11:03:37.11 ID:j81K902C
>>278 なら、お好きな国でさっさと見返せるモノ出せよw

iPad2012はそういう議論が面倒なので圧倒的な解像度でライバルを沈黙させた
同じ事をKindleがすればイイ 出来ないなら黙ってろ負け犬
283John Appleseed:2012/03/20(火) 11:08:48.83 ID:voTf+dAl
>>280
俺も気になってるからレビュー待ち。
人柱よろしく!
284John Appleseed:2012/03/20(火) 11:12:52.21 ID:eBUTlScl
スリーブ非対応が残念だね〜
285John Appleseed:2012/03/20(火) 11:17:47.15 ID:sKnDmjsd
>>282
iPad2012 wwwwwwwwwwwwwww
厨二臭くて恥ずかしいからやめてくれ

あとメーカーと自分同一視するのはお家芸スか
286John Appleseed:2012/03/20(火) 11:21:25.46 ID:povpBTmL
iPad3Gだな
287John Appleseed:2012/03/20(火) 11:23:05.24 ID:IWeB2FpC
>>277
思わずポチりそうになった。値段は高いけど、満足感が得られそうだ。
スマートカバーだけだと、外に持ち出したときに落とさないかと不安になるんだよね。
288John Appleseed:2012/03/20(火) 11:27:02.25 ID:WAPmdyrk
>>252
Adonit Writer Plus を買おうと思ってるけど、マグネットの位置が違うらしく近々アナウンスがあるらしい
289John Appleseed:2012/03/20(火) 11:33:01.50 ID:5t5nCGfd
Amazonの最安値透明ケース\680
悪くないよ
290John Appleseed:2012/03/20(火) 11:37:30.99 ID:4ARR/vg1
simplismスマートバックカバー今日から発売だな
291John Appleseed:2012/03/20(火) 11:38:43.62 ID:gBVJhXsQ
裸は使ってるうちに滑りが良くなってる感じがするんだ。
292John Appleseed:2012/03/20(火) 11:39:49.23 ID:kOzEuyVN
>>277
そこで買おうとしたんですが、縦にして立て掛けられる方が便利かと思いまして…。
でも意外と縦置き出来るもの少ないみたいですね。
需要ないのかな。
293John Appleseed:2012/03/20(火) 11:40:56.23 ID:s8kcJ13z
>>289
きちんとはまった?
俺のはギチギチで無理矢理はめたけど
でもちょっと右下が完全にははまってないんだよね
個体差かもしれない
294John Appleseed:2012/03/20(火) 11:43:36.06 ID:U04REROs
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs9mCBgw.jpg
これ使ってる人いるかな?新しいiPadにも入るやか?
295John Appleseed:2012/03/20(火) 11:45:58.24 ID:5t5nCGfd
>>293
そこそこパチってはまったよ
確かに個体差でかそうな
感じだよなww
296John Appleseed:2012/03/20(火) 11:52:50.06 ID:/rqnuuOe
egg shell に遅れて、今iPadが届いたからケースをつけてるんだけど
これつくのか?
egg shellの寸法が微妙に足りないみたいで、爪が引っかからないんだが。
297John Appleseed:2012/03/20(火) 11:53:15.71 ID:gBVJhXsQ
298John Appleseed:2012/03/20(火) 11:55:10.74 ID:6syJGWpk
初代の純正みたなのないの?材質的にも
299John Appleseed:2012/03/20(火) 11:56:21.55 ID:pkPmq9Yd
>>259
単に保護してるだけで視認性もAFPも滑りも悪くて擁護できる点が俺的にひとつもなかった。

あ、パワサポフィルム貼る予行演習になったからそこだけは評価かな。
300John Appleseed:2012/03/20(火) 12:03:19.68 ID:ymAQPVl0
>>294
ちょwwwこれは無いだろ流石にwww
電車とか街中の店で隣近所がこれカバンから取り出したらガン見する自信ある
301John Appleseed:2012/03/20(火) 12:11:35.11 ID:kHNqGMpA
OverLay Brilliant貼ってみた
やはり若干指がひっかかるけど
この透明感はさすが
302John Appleseed:2012/03/20(火) 12:12:37.51 ID:/rqnuuOe
3カ所だけははまるんだが、さいごがはまらねー
予備に買っといた、最安値をつけるべきか。
303John Appleseed:2012/03/20(火) 12:16:42.92 ID:WT7NK8Vn
>>290
どこ情報? 俺も気にしてるケース。
304879:2012/03/20(火) 12:17:24.71 ID:qe4g3RIo
保護フィルムスレがあったのね
気泡が入りにくい保護フィルムってないですか?
どうも上手くいかなくて…
305303:2012/03/20(火) 12:23:04.76 ID:WT7NK8Vn
型番でぐぐったらビックの楽天支店で20日発売って書いてあった。
ほんとに発売すんのかな?
306John Appleseed:2012/03/20(火) 12:34:43.80 ID:/rqnuuOe
egg shellは2用をつけるの危険だ
付けきることもできないし、3カ所はめたら外すこともできない
酷いワナだorz
307John Appleseed:2012/03/20(火) 12:37:46.52 ID:/rqnuuOe
外そうともがいてたら、なぜかついた。
中途半端に付いてる間に伸びたのかな。
外し方はいまだにわからん。
308John Appleseed:2012/03/20(火) 12:38:55.89 ID:XzTNPorY
>>306
2用って書いてるなら自己責任だろ。
罠ってなんだ。
309John Appleseed:2012/03/20(火) 12:44:29.58 ID:SDNYVTyt
simplismのシリコンケースについてる光沢保護フィルムってsimplismのフィルムと同じ品質なのかな
誰か使ってる人いない?
310John Appleseed:2012/03/20(火) 12:49:10.28 ID:9r2nKOjN
>>309
俺はつなぎでシリコンケース買って付属のフィルム使ってるがなかなか良いぞ。少なくとも虹ではないな。
311John Appleseed:2012/03/20(火) 12:51:39.52 ID:YD4vkIkG
>>306
2用と全く同じって聞いてたけどやっぱ大きさ違うのかな?
egg shellの動画で外し方も言ってたよ
312John Appleseed:2012/03/20(火) 12:55:14.25 ID:WQwteexE
>>311
2用と全然違う。
313John Appleseed:2012/03/20(火) 12:57:45.73 ID:/rqnuuOe
2用のegg shellだとビックリすぎるぐらいに今回のiPadにぴったりだ
外す動画見てもびくともしない。
314John Appleseed:2012/03/20(火) 13:09:33.46 ID:0e7u9V0m
>>296
俺のは付けられたよ
315John Appleseed:2012/03/20(火) 13:09:33.97 ID:KqxGUz2I
>>294
俺がアップを始めました。
ポールスミス好きなんだよ。財布もこんな感じだし。
316John Appleseed:2012/03/20(火) 13:12:40.19 ID:/rqnuuOe
>>314
俺のもついたよ
諦めたタイミングですんなりと。

スマートパッドを付ける方を先にはめてから
切り込みのない方をはめたら、わりとすんなりと。

今は外せる気がしないのが問題だw
317John Appleseed:2012/03/20(火) 13:21:46.60 ID:LaOUHJFf
前スレかどこかでsmartcoverを裏返しにしたときにピタリとひっつくカバーがあったと思うんだけどなんて名前の製品だったか忘れちゃったので誰か教えろください
318John Appleseed:2012/03/20(火) 13:22:28.79 ID:W2DYJE5o
>>194
遅くなったがありがとう
けどそれ滑るって感想が前スレだったかにあったんだよな
319John Appleseed:2012/03/20(火) 13:25:51.62 ID:6OLFJmi7
>>317
ベルキンのWebサイトをご覧下さい
320John Appleseed:2012/03/20(火) 13:53:47.78 ID:oJaSkaHi
>>292
これは?
http://www.amazon.co.jp/Targus-Versavu-Rotating-Case-Stand/dp/B007IP2LOS/ref=pd_sim_sbs_computers_5

Targusの360度回転式レザーケースってやつなんだけど
レビューにあるようにカバーでのオンオフが出来ないらしい

別のショップで注文したらオンオフ不可だけど購入するかって
確認のメールが来た
商品はまだ届いてない
321John Appleseed:2012/03/20(火) 13:54:57.10 ID:UpMr8wlF
フィルム貼るのスゲー苦労した
三枚目でやっと成功した
難しいはこれwww
舐めてました
322John Appleseed:2012/03/20(火) 14:00:59.04 ID:0e7u9V0m
>>321
ベロベロベロベロ
323John Appleseed:2012/03/20(火) 14:01:09.99 ID:pKZKQdcH
初心者的な質問で申し訳ありません。

CANVASは、磁力等の影響で、キャッシュカード、クレジットカード、CDなど磁気データが消えてしまう可能性は有りますか?

324John Appleseed:2012/03/20(火) 14:01:47.94 ID:izpYvMmB
>>294
いかにもポールスミスだなw
325John Appleseed:2012/03/20(火) 14:02:34.13 ID:CSNYrhUO
>>321 乙

上手く貼るポイントは

ブロアー
ゴムへら
風呂場

の三点せっとだ。
326John Appleseed:2012/03/20(火) 14:14:21.94 ID:s70HGCP4
>>263
疑うなら一度電気屋に最適化した自炊データ入れたSDカード持って試してみたら?
画像の鮮明さは同解像度の液晶とは比較にならないよ
データ作る手間とページめくりの白黒反転が我慢出来なかったからもうしばらく手は出さないけど
327John Appleseed:2012/03/20(火) 14:14:23.56 ID:URFa0cwT
>>323
CDはだいじょうぶ
328John Appleseed:2012/03/20(火) 14:31:10.81 ID:WT7NK8Vn
フィルムは貼ってから動かせれば一番難しい位置合わせができていいのにな。
で、しばらく放置しておくと換装して張り付くみたいな。
329John Appleseed:2012/03/20(火) 14:32:32.22 ID:QdedW/L2
指滑りのいいグレアフィルムってありますか?
アンチグレア試したけどギラつきが嫌だったのでグレアにしようと思うのですが
330John Appleseed:2012/03/20(火) 14:35:09.55 ID:UpMr8wlF
エレコムの誰が貼っても気泡ゼロ
コレは本当だった三枚目コレで満足できた
一枚目からコレにすべきだったぜ
331226:2012/03/20(火) 14:43:37.02 ID:oBnKJKgY
>>236 >>238
情報サンクス!
332John Appleseed:2012/03/20(火) 14:58:39.93 ID:xWInd77m
>>320
やはりこれかibuffaloくらいですかね。
これは回転できる製品だけ背面のロゴが見えるように穴があいてるんですよね。
残念ながら自分のセンスとは合わないようです。
buffaloは地雷とこのスレにもよく書かれてるみたいだけど、
スタイラスペンホルダーは諦めてbuffaloが発売されたら買ってみようかな。
333John Appleseed:2012/03/20(火) 15:00:09.85 ID:WanF5eQS
2用のeggshellついたって人は風呂蓋対応版? それとも非対応版どっち?
334John Appleseed:2012/03/20(火) 15:03:32.86 ID:eF5c32ah
秋葉原に来たけど、ろくなケース売ってねーな
335John Appleseed:2012/03/20(火) 15:05:20.50 ID:Cnx/547w
>>334
無いんだよ
回収騒ぎが落ち着くまではダメかも
336John Appleseed:2012/03/20(火) 15:06:31.95 ID:jd4quQ6W
>>335
どんな騒ぎ?
337John Appleseed:2012/03/20(火) 15:08:38.63 ID:Vbu/pLP3
フィルム貼るのに黒のiPadより
白のiPadのほうが位置決めが難しかった

俺だけ?
338John Appleseed:2012/03/20(火) 15:09:07.18 ID:Cnx/547w
>>336
マグネットの位置が2とずれたから、蓋と連動してスリープしない現象
当然純正品は関係ない
339John Appleseed:2012/03/20(火) 15:12:16.99 ID:WT7NK8Vn
>>337
それが普通だよ。
ホームボタンのくり貫き穴を位置決めに使うけど、貼ってもそれがぴったりかどうか判別し難い。
340John Appleseed:2012/03/20(火) 15:16:46.19 ID:Vbu/pLP3
今回のNew Ipad はアンチグレアフィルムとの
相性が悪いね
341John Appleseed:2012/03/20(火) 15:29:51.09 ID:+A+vKgMS
これだけ解像度高いとモアレは防げんな
342John Appleseed:2012/03/20(火) 15:29:57.94 ID:q0KkTPww
ケースはエッグシェルにした。薄くてかっこいいねこれ
スタンドはとりあえず百均のもので自作

http://i.imgur.com/yLg0R.jpg

プラ製の額縁(?)ホルダーと滑り止めシール

http://i.imgur.com/VR4f9.jpg

設置面とiPad接触部分に滑り止めシール貼ったら終わり

http://i.imgur.com/wECFI.jpg

自重かかってるからかなりしっかりホールドされるし
充電しながら縦置きもできる
折り畳んで運べるし軽いし、取り急ぎ必要ならこれで十分かな
343John Appleseed:2012/03/20(火) 15:41:54.37 ID:LnEd4Xiz
>>342
これ買ってくる。ダイソー行けばいいんだな。
344John Appleseed:2012/03/20(火) 15:59:14.14 ID:q0KkTPww
>>343

あ、そうそう。ダイソー
滑り止め貼らないとツルツルで使えないからね
345John Appleseed:2012/03/20(火) 16:03:54.33 ID:dSVfOaQk
革のスマートカバー安く売っている所ないかな…6980円は高すぎる。
346John Appleseed:2012/03/20(火) 16:13:51.05 ID:bit7er6p
http://www.amazon.co.jp/dp/B0055BK39W/

届いたきついけど入るね
でも、蓋はペナペナで微妙だった
しばらくしたら蓋は純正品花王かなあ
347John Appleseed:2012/03/20(火) 16:33:28.05 ID:oJaSkaHi
>>332
背面の穴は俺も不要だと思うw

Buffaloのって、Amazonで3月31日に発売予定になってるやつ?
コピペのこの人が買ったのと同じものなのかな
この人は返品したみたいだけど回収になってるのかな?


277 : John Appleseed : 2012/03/16(金) 15:39:02.80 ID:xMbI8Lrh [1/4回発言]
バッファローのBSIPD12RLっての買ったけど失敗したわ
ケースに付けたまま縦に回転できるので買ってみたんだけど
角度調整は無段階と謳ってるけど滑りまくり
ボリュームボタン周りのところがズレまくりで操作しづらい
これちゃんと設計したのか疑問だわ
返品したい

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjb2ABgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoLWABgw.jpg
348John Appleseed:2012/03/20(火) 16:34:17.71 ID:OyK7K6cx
もうアンチグレアは諦めた。
グレアでいいからどっかのメーカーでエアレス+指紋防止+カメラレンズみたいなマルチコートで
乱反射防止したヤツ作ってくれ。
349John Appleseed:2012/03/20(火) 16:35:05.37 ID:tta0NfbT
ダイソーのプラスチックかごをひっくり返してに台に使っている。
高さもあってなかなかいいよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1oyEBgw.jpg
350John Appleseed:2012/03/20(火) 16:36:41.61 ID:5t5nCGfd
>>345
純正品安いのバルクとかたまにあるけど
基本的に偽物なので注意
351John Appleseed:2012/03/20(火) 16:41:41.45 ID:dSVfOaQk
>>350
やはりアレは偽物なのか。
ポイント付く量販店で買うかな。
352John Appleseed:2012/03/20(火) 16:58:42.47 ID:TQ68tMJy
>>277
ポチったぜ。
カメラ穴、マグネット、スタンドになるオプション付けて。
353John Appleseed:2012/03/20(火) 17:00:49.24 ID:IWeB2FpC
>>352
届いたらレポよろ。
354John Appleseed:2012/03/20(火) 17:04:52.42 ID:sYUhDVXm
355John Appleseed:2012/03/20(火) 17:14:06.46 ID:8iGzG4l1
tunefolio、5月まで発売延期とか・・・
ipad2用のはどこも売り切れてるし4月中裸で使わせる気か
356John Appleseed:2012/03/20(火) 17:28:20.88 ID:3P4xtZ+q
>>347
ビックではもう売ってたよ。メーカーの見切り発車かね?
黒がなかったから買わなかったんだけど、すごく気になってる。
こういう下の淵で止めて立てかけるタイプは、
どれもどう止めるのか、滑らないか問題になるけど、
本体側に100均のマジックテープの目が荒い方を貼れば
かつっと止まるようになるんじゃないかな。と期待。
ケースだけで立て置きできるのはすごく魅力的だなぁ。
357John Appleseed:2012/03/20(火) 17:35:08.55 ID:ojOzBxcy
風呂釜って書いている人がたまにいるけど、どういう意味?
風呂蓋なら分かるのですが。
それとは別の意味なのかな?
358John Appleseed:2012/03/20(火) 17:35:12.36 ID:6+CMZCZa
工場で使いたかったからどうしても防塵のケースが欲しくて
Griffin Technology Survivor for iPad 2
ってのを買ったけど、ギリギリ使えるわ
でも本当にギリギリで保護フィルムとか貼ると閉まらなくなる
少々閉まらなくてもゴム被せるからある程度大丈夫だろうけど
まぁ基本ちゃんと対応した奴を待つ方が良いような気はする
359John Appleseed:2012/03/20(火) 17:36:03.67 ID:VYaeCCao
サラサラ系のフィルムでおすすめは?
360John Appleseed:2012/03/20(火) 17:37:08.28 ID:nO7wq0TS
>>359
サラサラ系ってアンチグレア系か?
今はやめておけマジで。
361John Appleseed:2012/03/20(火) 17:37:45.70 ID:CSNYrhUO
>>357
背面カバー
362John Appleseed:2012/03/20(火) 17:39:52.94 ID:WbsoeSCt
moncarboneの新型出るみたいね
363John Appleseed:2012/03/20(火) 17:43:23.64 ID:3P4xtZ+q
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA057
サンワダイレクトのこれが届いた。
思ったとおり、折目がひとつ少ないので、
立てかけたとき風呂蓋より角度が浅くなる。
45度ぐらいで、視聴にもネットサーフィンにもちょうどいい。
寝かせたときは風呂蓋よりも角度が深くなるので、
やはり映り込みが少なくていい。
ただ、立てかけた状態は、風呂蓋よりぐらぐらする。
タッチすると結構揺れる。
でも相当強くタッチしても後ろには倒れないで粘ってくれるのでいい感じ。
ホームボタンをおしてもたおれない。
表面はレザー風なだけでウレタンの風呂蓋より安っぽいかな。
値段を考えるともう少し高級感がほしかった。
364John Appleseed:2012/03/20(火) 17:46:44.70 ID:3P4xtZ+q
追記だけど、心配してた蓋のon offはちゃんと機能した。カメラ穴もバッチリ。
365John Appleseed:2012/03/20(火) 17:47:11.50 ID:ZulGmSD1
>>357
本体につけるケースのこと

風呂蓋がしめる先のケースだから、かな

じゃあiPadは水かっていう
366John Appleseed:2012/03/20(火) 17:49:55.35 ID:JlwAG6MJ
>>362
iPad2用がなんとか入ったけどカメラ穴が微妙に小さいんだよな。
撮影には問題なさそうだが。
それとmoncarboneがギリギリではまっているせいか、
純正スマートカバーのマグネットが取れやすい。
そこら辺改善するなら新型欲しいな〜。
367John Appleseed:2012/03/20(火) 17:50:55.91 ID:l8ZxlRKH BE:857222126-PLT(12011)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0065FX254

これってNEWipadでいけますか?

突撃しようと思ってます。
368John Appleseed:2012/03/20(火) 17:57:12.00 ID:sSmCni9T
思ったより画質が悪いなぁと思ってたら、ノングレアのフィルムのせいだった
グレアものに張り替えたらめちゃ綺麗!
369John Appleseed:2012/03/20(火) 17:58:23.22 ID:ohRGt0/D
>>355
まじ?予約ポチッたんだけど…
370John Appleseed:2012/03/20(火) 18:05:33.47 ID:tta0NfbT
映り込みが気になる人は囲いでもつければいいんじゃない?
371John Appleseed:2012/03/20(火) 18:07:44.42 ID:q5zOREZO
安い、誰か使ってない??

縦向き・横向き設置ができ、2段階の角度調整が可能なスタンド機能付きiPad2ケース¥680
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA061BL_O
372John Appleseed:2012/03/20(火) 18:13:09.80 ID:ldB5cJGM
アンチグレアでオススメは有りますかね?
指の滑り具合が良いモノならばグレアでも構いません。
373John Appleseed:2012/03/20(火) 18:34:10.75 ID:40SAFr06
>>363
そういうシンプルなの好きなんだけど、
固定がシールってのがw
ボトって落ちそうで怖い
374John Appleseed:2012/03/20(火) 18:39:21.04 ID:lnfSGK2U
透明のカバーで安いのありますか?
amazonで扱ってるやつを教えてもらえたらありがいたいです。
375John Appleseed:2012/03/20(火) 18:39:28.12 ID:3P4xtZ+q
>>373
一応、かなり強力にくっついてるよ。ひっくり返しても落ちないくらい。
電車の中で使ってもそんなに心配はないと思う。
ただし、触ると安っぽさがあるのと、縁が剥き出しなのが気になるかな。
角から置くとカツンと音がする。
376John Appleseed:2012/03/20(火) 18:45:01.32 ID:goqnpjMF
iPad3用のケースで、取っ手がついている商品をご存知でしたら教えてください。
これまで初代iPadで使っていた下記商品がとても使いやすかったので、また売っているのが見つかりません。
類似商品はありませんでしょうか?

http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=8153
377John Appleseed:2012/03/20(火) 18:51:11.20 ID:0JnbYhpk
378John Appleseed:2012/03/20(火) 18:55:53.94 ID:1afTELVq
フィルムの張り方はこの動画見よう・・・・失敗が防げるよ

http://www.youtube.com/watch?v=YCwXARt8_4E&feature=player_embedded
379 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/20(火) 19:05:24.62 ID:9wUgg4Gm
アンチグレア使ってるけどフィルム貼るまえの画面を見てないから気になってない
でもお店で裸の画面見たら剥がしたくなるかな・・・
380John Appleseed:2012/03/20(火) 19:12:36.15 ID:ZqPkaapR
SOFTSHELLと風呂蓋の相性はバッチリ!
381John Appleseed:2012/03/20(火) 19:15:01.79 ID:ett3mEIP
このスレで新しいiPadとスマートカバーが合わなくて騒いでた奴だけど
今日、今度はオンラインで注文したスマートカバーが届いたので付けてみたんだが今度はぴったりだった。
スマートカバーも密かにアップデートしてんじゃないの?
382John Appleseed:2012/03/20(火) 19:24:35.21 ID:sKnDmjsd
>>378
この動画なんで途中で全はがししてんの?
383John Appleseed:2012/03/20(火) 19:29:37.61 ID:/33aEizQ
>>379
なると思う。牛の気泡ゼロノングレアiPad2タイプ貼ったけど、特に白い色の所だと細かい色の
ドットがギラギラする感じでみにくい。
そのかわり、スベリはいいし指紋もつかないしモアレも無いし、簡単に貼れたけど気泡は無いし、
その点は満足。
しばらくこのまま使ってみて、いい製品が出そろったら貼り直してみるつもりだよ。
384John Appleseed:2012/03/20(火) 19:46:28.06 ID:ljnzp51m
>>123だけど、アンチグレアのプライバシーフィルム貼ったら何か自炊した本が読みやすくなった。
貼る前はカラー300ppiでスキャンした文字が粗くて少し見辛かったけど、これ装着したら文字の粗さが目立たなくなり滑らかになった。
ちょうど駅の切符販売機のタッチパネルみたいな感じかな。
映り込みに関してはまだ明るい場所で使ってないので分からないけど、まぁ多少はマシになってるはず…だといいな。
ちなみにヨタデータの「全面を覆うサイズ iPad専用 4方向 のぞき見防止プライバシー保護フィルム(キズや指紋を防ぐ脱着可能シート)」ってやつね。
385John Appleseed:2012/03/20(火) 19:47:43.07 ID:rMWsDsKc
>>382
貼り位置がずれて貼り直すような羽目になってもうちの製品なら大丈夫ですよっていうデモ
386John Appleseed:2012/03/20(火) 19:50:54.04 ID:xQBLI2/b
>>372
グレアの方が絶対良い。グレアのフィルムにガラスコート系のスプレーをつければ
ツルッツルになって操作もしやすいし。
387John Appleseed:2012/03/20(火) 20:08:14.33 ID:M9SVXiKf
>>386
結局これが最強っぽいな
388John Appleseed:2012/03/20(火) 20:10:29.29 ID:9RWCH77P
グレアなら貼らない方が良くね。
389John Appleseed:2012/03/20(火) 20:12:14.73 ID:s70HGCP4
>>388
液晶が絶対に傷付かないと保証してくれるならね
390John Appleseed:2012/03/20(火) 20:12:57.82 ID:jd4quQ6W
>>365
おかしいな?
風呂釜は湯沸かし器であって、風呂葢の相方は浴槽のはず?w
391John Appleseed:2012/03/20(火) 20:20:12.72 ID:wVkjixtK
ふと思ったんだけど・・・
フィルムっていろんなブランドからでてるけど、実は製造元は数社しかなくて
ブランドは違っても中身は同じだったりして・・・
ってことはないのかなぁ。
似たような謳い文句の商品がいろんなブランドからでてるしさ。
どう思う?
392John Appleseed:2012/03/20(火) 20:27:37.89 ID:6m4fyMqr
初代からの買い換えで、ケースは初代でも使ってるTUNEWEARのeggshell(クリア)を買った。型番はTUN-PD-000088。
iPad2用に後付けでnew iPad対応とシールを付けたのではなく、包装に直に対応がプリントされてた。

新型用に設計されているからか、装着感はズレ等違和感もなく問題無し。

風呂蓋装着可を売り文句にしてるけど、風呂蓋を使わない私にとっては全体を包み込む設計にして欲しかった。
使用しない人用の付属のエッジプロテクターはただのシールで、無いよりマシレベル。

また、私は横向きで使用する時は側面のスイッチ類が使えるようにホームボタンが右側にくるように置いている。
ケースにエンボス加工されているロゴは横置き時を意識した配置になっているが、これが風呂蓋が付く方の側面を上した時に合わせているので、
私の使い方だと横置き時のロゴが上下逆になる。
所有の満足度に影響する品なだけに、個人的には前述のエッジの件を上回る不満点。

すでにあるのかもしれないけど、そう高い品でもないのでこのeggshellに風呂蓋エッジ無しバージョンが出れば買い換える。
393John Appleseed:2012/03/20(火) 20:33:07.79 ID:lrnHzk+B
iPadにガラコ!斬新!(*´ヮ`)/
394John Appleseed:2012/03/20(火) 20:44:16.56 ID:4pp9H1u/
slim shell届いたけどピッタリだった
395John Appleseed:2012/03/20(火) 20:52:39.16 ID:lKO+SmoO
とりあえず、現場。風呂蓋とセットで使えるケースだとなんになるの?
396John Appleseed:2012/03/20(火) 20:57:06.31 ID:gwIpV5+C
397John Appleseed:2012/03/20(火) 20:59:57.78 ID:p3imVbNw
現在売っているTUNEFOLIO URBAN for iPad2 を2012年モデルで
使用できますでしょうか?カバーでスリープon/offも気になって。

使用してる方いましたら感想聞かせてください

398John Appleseed:2012/03/20(火) 21:08:29.75 ID:AEviaoEd
>>393
ガラコwww
とか思っていたけどググったらマジで出てきた
俺が無知だったわ
399John Appleseed:2012/03/20(火) 21:16:53.33 ID:5X0SyYck
h6+ e-book portable holder
http://www.luxa2.jp/product_design.aspx?s=22
今日アキバで1980円で買ってきたけどしっかり固定出来ていいね
400John Appleseed:2012/03/20(火) 21:21:21.28 ID:wXPwdZR9
eggshellそろそろ割れました報告出始める頃だな。
401John Appleseed:2012/03/20(火) 21:54:15.26 ID:oEUvtbd/
実を言うと、尼の600円ケースも新しいiPadに無理矢理はめられる

だが、空のハードケースに30cmのプラ定規を斜めに突っ込んだ場合を想像してみるといい・・・
こういう形でiPadが歪み、内部部品が液晶裏面に当たってしまうと考えると、
二度と入れる気にはならない
402John Appleseed:2012/03/20(火) 22:05:19.42 ID:uzhKaUtm
>>241
ならねー
403John Appleseed:2012/03/20(火) 22:38:13.98 ID:9wwsV1hF
moncarbone、入らなかった
iPad2でジャストだったよ
404John Appleseed:2012/03/20(火) 22:50:28.07 ID:jd4quQ6W
>>395
>とりあえず、現場。

ん?どこ?
405John Appleseed:2012/03/20(火) 22:56:01.27 ID:rHT+oT9K
>>194
今使ってるけど相当いいね。
捨て間と言われそうだが。。
406John Appleseed:2012/03/20(火) 23:17:35.64 ID:q0On80+2
ステマ乙
407John Appleseed:2012/03/20(火) 23:42:14.19 ID:j5AHflZ8
ipad初めて買ったんですけどおすすめのケースとフィルムありますか?
408John Appleseed:2012/03/20(火) 23:51:20.81 ID:pfiRdUZn
>>395,407
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/apple/ipad_2012/case/bsipd12s/
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/apple/ipad_2012/case/bsipd12t/

これなら、風呂蓋使いながら装着できる。
もうひとつのポイントは、軟質素材であること。
硬質素材だと、角の強度が十分でなくて割れやすい。
軟質素材だと風呂蓋が使えないものが多いけど、これは風呂蓋使える。
409John Appleseed:2012/03/20(火) 23:54:23.11 ID:Lye9V6Wi
>>244
遅くなったけどサンクス。
俺もMacBook Airで使ってたんだけど、液晶に貼るのはどうかなぁと思って。
やっぱり新型用のTUNEFOLIOかキーボード付のやつでも待ってみるわ。
410John Appleseed:2012/03/20(火) 23:57:32.79 ID:Lye9V6Wi
>>408
前スレで俺が書いたけど、下のやつは液晶保護フィルムとの併用はほぼ無理だから注意。
411John Appleseed:2012/03/20(火) 23:57:51.04 ID:jGB+smXs
パワサポ最近
412John Appleseed:2012/03/21(水) 00:01:43.51 ID:4NFyY+HL
俺も最近
413John Appleseed:2012/03/21(水) 00:04:09.54 ID:Fu8b3ozB
落とした時のために風呂豚買おうかと思ってるんだけど
裸で風呂豚つけてたら液晶が傷つくってことはないよな?
414John Appleseed:2012/03/21(水) 00:06:26.45 ID:ywACmxeV
>>413
iPadのガラスどこまで貧弱だと思ってるんだよ
415John Appleseed:2012/03/21(水) 00:09:17.63 ID:HcKo7oLS
擦り傷とかはカバーしてれば防げるけど落としたらどっちにしろ割るだろ
416John Appleseed:2012/03/21(水) 00:09:23.13 ID:Fu8b3ozB
>>414
大丈夫なんだな d
風呂豚でiPadが傷ついたとかいう話を小耳にはさんだから
液晶は大丈夫なのかとちょっと気になったんだよ

ちなみに落とした時、風呂豚は防御の役目果たしそう?
417John Appleseed:2012/03/21(水) 00:11:46.35 ID:ywACmxeV
>>416
無理
むしろ落としそうになって慌てて蓋掴んでさようなら、という事例が
多いというのがこの前海外ソースで出てた
418John Appleseed:2012/03/21(水) 00:12:51.08 ID:Yt4o4TUA
>>413
小石とか何か異物が挟まったら傷が付く可能性はあるね
とりあえず風呂蓋の類似品を着けて3ヶ月弱使ってるiPad2(フィルムレス、
ほぼ毎日職場に持って出てる)のフロントパネルには今のところ傷一つない
419John Appleseed:2012/03/21(水) 00:13:09.63 ID:x/K5GneP
とりあえず入荷待ちなんだがbelkinのスナップシールド セキュアって何時頃出るのかのう
420John Appleseed:2012/03/21(水) 00:14:27.29 ID:Fu8b3ozB
>>417
なんだよその事例w
初代iPadは落としても安心?な丈夫さだったけど
2とthe Newは落としたらおしまい臭くて怖いんだよなあ
やっぱりアップルのぼったくり保証に入っとけばよかったかなあ
421John Appleseed:2012/03/21(水) 00:17:47.94 ID:pb3BRTYC
simplismのグレアのフィルムにクリスタルガードワン施行してみた

ちとしばらく放置した方が良さげなんで、明日指紋の付き方やらスベスベ感やらレポしま
422John Appleseed:2012/03/21(水) 00:19:08.78 ID:ywACmxeV
>>420
やばいと思って蓋掴んでもマグネットだからそのまま落下しちゃうという
ごく当たり前の結論ですな
423John Appleseed:2012/03/21(水) 00:39:41.45 ID:+j1rJhHk
蓋掴んで落としたら角から落ちそうだもんな
424John Appleseed:2012/03/21(水) 00:54:08.98 ID:vE0jGc/s
風呂葢は人に渡す時も注意した方がいいよ
マグネットだと思わず蓋を持って落とす人がいる
前に知らない人がそれでiPad2を石畳に落とされ割られたのを見かけた事がある
425John Appleseed:2012/03/21(水) 01:02:38.96 ID:PbTuzQNC
>>424
写真付きのそんな記事読んだことあるわー
風呂蓋知らない人にはどんな構造になってるかなんてわかんないからね
426John Appleseed:2012/03/21(水) 01:08:23.90 ID:j2kpr+Qd
筐体に初めからネジ穴つけてくれたほうがありがたいんだがなぁ
427John Appleseed:2012/03/21(水) 01:13:44.74 ID:Fu8b3ozB
話を聞いてたら風呂豚つけない方が安全な気がしてきたw
428John Appleseed:2012/03/21(水) 01:14:07.39 ID:EOMoft2Y
エレコムのこれ買った人いる?デザインや機能性的には文句なさそうなんだが。

http://www2.elecom.co.jp/products/TB-A12PLF2BKD.html
429John Appleseed:2012/03/21(水) 01:26:23.85 ID:+5PI3R6g
パワサポのケースは風呂蓋取れない様にする加工あったよね
早く新iPad版出ないかな
430John Appleseed:2012/03/21(水) 01:39:43.02 ID:ioyJA4U9
iskinのも取れないよ
蓋持ってぶら下げても平気なくらい。
431John Appleseed:2012/03/21(水) 02:21:23.73 ID:+JAwl6E7
風呂蓋って140gもあるんだな。
432John Appleseed:2012/03/21(水) 05:12:37.46 ID:BTJ3lXoc BE:1285833029-PLT(12011)
ターガスのipad2用の回転ケース
THZ045AP-50
をnew ipadで使ってる人いますか?
433John Appleseed:2012/03/21(水) 05:27:29.64 ID:HCwX6jc0
http://www.thejoyfactory.com/product/cfa102
この回転ケースが気になってるんだけど日本でここのメーカー取り扱ってる所ないのかな
日本発送も可能なんだけど送料40ドル以上かかるのが痛い
434John Appleseed:2012/03/21(水) 07:54:47.69 ID:9Q/IkyGP
smart coverってスタンドにしない場合、
裏面に引っ付きますか?(二つ折りの形

また純正で無理な場合、
オススメがあれば教えてください。
435John Appleseed:2012/03/21(水) 08:06:42.35 ID:a2d16CGJ
初代の純正似の2用のをヤフオクで手配した。今日届く・・・w
436John Appleseed:2012/03/21(水) 08:10:24.43 ID:J/GHV3gJ
TUNEWEARのクリアホワイトのカバーを買ったけど、やっぱこれぐらいのが一番良いわ。
完全な透明なカバーだと傷が目立って嫌だし。
437John Appleseed:2012/03/21(水) 08:14:41.34 ID:vLoA7d7l
書類を読む関係から、縦に立てかけたい。
横に立てかけるのは、動画見たい人かな?
ケースのほとんどは、裏にまわして横置き
だろ?仕方ないから、スタンド買った。
438John Appleseed:2012/03/21(水) 08:25:22.22 ID:CLs6tGEr
>>437 クルッと回って縦にできるケースもあったろ?
439John Appleseed:2012/03/21(水) 08:52:15.52 ID:GIheOMpF
>>408
尼のレビューで全員★1の商品、リンク貼ってまで人に勧めるのか。
社員乙でなければどこの仕入業者だよ…?
440John Appleseed:2012/03/21(水) 09:10:20.83 ID:QEdLKNrW
既出だがオレの使っているスタンドはこれ、縦置き、横置きどちらも安定
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8141438

iPadのカドに金具があたるので適当なクッションテープを100均で買って巻き付けた。
コスパは最高だと思う
441John Appleseed:2012/03/21(水) 09:19:52.46 ID:lkyJlocn
>>367
どうぞ突撃して下さい。
レビューも忘れずにねw
442John Appleseed:2012/03/21(水) 09:20:54.17 ID:IfNjcQ6t
初代iPadの時にいろんなケースを
試して最後にAppleのゴム製のケース
に落ち着いています。あの薄さと鞄に
入れても無傷なところが善い。
2012版のiPadでも似たようケースない
かなーと探しています。

どなたかご存知ないですか?
443John Appleseed:2012/03/21(水) 09:25:44.00 ID:4NFyY+HL
New iPad にこのサンワサプライの液晶保護フィルムがなかなかよかったけど、既出?
http://www.amazon.jp/gp/product/B004VHAJRM
444John Appleseed:2012/03/21(水) 09:50:02.86 ID:BhfuD7IT
>>442
http://www.trinity.jp/ipad/ipad/flipsiliconecaseipad2/index.html

iPad2用だけど余裕で入る。
ベルトがレンズとスピーカーのカバーの役目も果たしてくれる。
前面カバーがペラペラで頼り無さげだけど
ベルトがあるからカバンの中でめくれたことはない。
445John Appleseed:2012/03/21(水) 09:59:52.42 ID:LyB9WRHl
>>443 光沢はどこもそれなり
最終的には4月発売のミヤビックスが最有力候補になるのはいつものこと
今はホコリガードの間に合わせなので安いのやケース付属のでいいんだよ
446John Appleseed:2012/03/21(水) 10:03:11.89 ID:bwXyfKJb
>>391
その通りでしょ。展示数の多い店で比較すると販売会社が違うだけと製造元は同じと
確信できる商品は多いよ、中には説明書の文言がほぼ同じってのもある。
三菱レーヨンの無反射フィルムがiPad用に流用出来たらガラスの透明感そのままに
反射が無くなって最高なんだけどね。
447John Appleseed:2012/03/21(水) 10:10:06.23 ID:DH90P1cZ
448John Appleseed:2012/03/21(水) 10:12:25.61 ID:GIheOMpF
>>443
グレア&指紋防止タイプはマイクロソリューションやSimplismに良質な製品がある以上、
値段以外にわざわざ地雷3社の製品を選ぶ理由がない。
牛、サンワ、エレコムの出すApple系アクセサリは昔から雑な作りの品が余りにも多く、既存のAppleユーザーには地雷イメージが完全に定着してる。
なのでごく稀にまともな製品があっても「なかなか」程度の評価ではとても信用してもらえないのが実情。
449John Appleseed:2012/03/21(水) 10:14:58.90 ID:BfDPZpCV
>>445
ミヤビ、新ipad用にフィルム出すの?
サイトには2用が第3世代にも対応できると確認しましたと書いてあるよ。

物は一緒だけど、パッケージに第3世代対応ってのを入れるって意味での新製品なのかな?
450John Appleseed:2012/03/21(水) 10:26:35.62 ID:QLMBHPmu
公式で対応してるというのだから当たり前だけど
ブリリアントを貼ってみても全く問題なかったよ
4月に出るならそれも欲しいけど、また上手く貼れるかは分からんからなぁ
451John Appleseed:2012/03/21(水) 10:28:58.38 ID:SVgmMnE8
上の方で本家CANVAS買ったという方、もしよろしければレビューをお願いいたします。
ちゃんとはまるなら私も本家で注文しようと思います。
452John Appleseed:2012/03/21(水) 10:30:27.08 ID:4NFyY+HL
>>445, >> 448
なるほどね。了解。
ということは、今回のサンワのもの、
地雷に当たらなかった、ってところかな。
これで十分使用できる感じだよ。
Retina の高細度を維持できてる。
453John Appleseed:2012/03/21(水) 11:28:41.81 ID:EVKPPe8t
ibaffaloのNewiPad対応のふちがある
「BSEFGIPD12シリーズ」
やつだけど、あれ地雷なので気を付けて
確かに気泡入らずに貼れるけど、
光沢タイプのくせにアンチグレアのようなギラギラがあり、
背景が白い画面を見る場合は、ものすごく気になる。
2000円以上したので取り外すのには躊躇するけど、
そのうちはがすと思います。

おいらができるのは、これをみんなに伝えることしかできない。
454John Appleseed:2012/03/21(水) 11:34:39.04 ID:LyB9WRHl
>>453 たぶん、他のメーカーの 「誰が貼っても気泡が入らない」 系は全部同じだと思う
455John Appleseed:2012/03/21(水) 12:09:57.28 ID:o7vD5Zc3
気泡が入らないじゃなくて、スクリーン全体が気泡だしな
456John Appleseed:2012/03/21(水) 12:13:09.40 ID:eC/YHuaF
>>408
このアマゾンレビュー星1製品は未だに回収や謝罪がないのかな?
457John Appleseed:2012/03/21(水) 12:19:21.18 ID:TQ8P18Xs
>>454
他メーカーはちゃんと貼り付けるよ
バッファローだけがそういうの
458John Appleseed:2012/03/21(水) 12:21:40.07 ID:VwOSpkLd
>>453
以前、エレコムの気泡無しフィルムの件でカキコしたけど、確かにきれいに貼れた。
でも、俺も白地は気になる。微妙な粒々感があって、文字の輪郭が僅かにボケる感じ。
今使ってる一番新しいtouchって、レオナだよね。それに貼ってるメーカー忘れた保護フィルムグレアでは、そうはならない。
液晶の精細度がほぼ同じとすると、やはり
フィルムのせいかな?
459John Appleseed:2012/03/21(水) 12:22:53.78 ID:VwOSpkLd
>>458
レオナ→レチナ
460John Appleseed:2012/03/21(水) 12:25:45.24 ID:HcKo7oLS
ダイの大冒険かちオモタ
461John Appleseed:2012/03/21(水) 12:31:26.63 ID:VwOSpkLd
iPadはデカイから、絶対気泡無しタイプにしようと決めてたんだが、気泡無しが画質とのトレードオフなら、困ったな。
どこかのメーカーで気泡無しタイプで画質が犠牲にならないフィルム作ってくれないかな?
462John Appleseed:2012/03/21(水) 12:36:02.58 ID:2Pz8m4+u
新eggshell付属のフィルム貼ったら上部が浮き上がって張り付かないよ!!!
貼った後で埃に気づいたから上部だけ少しめくってやり直したのが原因?

仕方ないから新しいフィルム買いに行くけど、
ちょっとのやり直しでここまで曲げ癖がついてしまうのはおかしいな
463John Appleseed:2012/03/21(水) 12:38:41.92 ID:VwOSpkLd
>>462
軽く水か70%アルコールを付けて貼るとくっつくことがある。あくまでも少しだけだぞ。濡らし過ぎると危険だ。
464John Appleseed:2012/03/21(水) 12:56:52.33 ID:O/RysSKb BE:2820422276-2BP(111)
指紋気になるからフィルム買おうと思ったけど、アンチグレアと相性悪いのか。
こまめに拭いた方がいいわけ?
465John Appleseed:2012/03/21(水) 12:59:13.43 ID:CAIvkXT8
>>434
出来るよ。さっき気が付いてちょっと感動した。
マイクロファイバーの面を保護できて便利
466John Appleseed:2012/03/21(水) 13:00:35.25 ID:LyB9WRHl
>>464 まともなアンチグレアは現状存在しないし
表面加工が剥げやすいので数ヶ月で水玉ツルツルスポットが出来る

つまり、買うのが情弱

結局タッチパネルとアンチグレアは相容れないんだよ
467John Appleseed:2012/03/21(水) 13:03:57.15 ID:GIheOMpF
>>461
たとえばSimplismのiPad 2用バブルレス/防指紋保護フィルム(クリスタルクリア)
TR-PFIPD2-BLCC はどうだ?
今これ書き込んでる状態で実際に使ってるが画質は裸と変わらないよ。
解像感下がった印象はない。指紋も付きづらいし、とりあえず満足してる。

ただ、バブルレスだからって必ずしも貼りやすいとは言えんなあ。
今までいろいろ試した中では、貼付け面がやたら静電気を帯びやすい印象。
このため作業にもたついてるとどんどんホコリを吸い込んでしまう。

位置決めさえサクッといければ気泡は追い出しやすいので、
風呂場でホコリを排除し、まずは気泡は気にせず位置決めに集中すべし。
新型用iPad用も出てるが単なるパッケージ替えっぽい。まだ残ってる2用を安く買え。
468John Appleseed:2012/03/21(水) 13:47:01.62 ID:O/RysSKb BE:3223339586-2BP(111)
指紋気にならないグリアフィルムはないのか?
裸だと気になって仕方ないからどうにかしたいんだが、拭くことしかできんのか
469John Appleseed:2012/03/21(水) 13:50:49.98 ID:ioyJA4U9
>>468
お前が手袋をする

薄めの白手袋とかならはめても認識する
怪我したときに使っただけだけど。
470John Appleseed:2012/03/21(水) 13:53:02.66 ID:K94yh8L0
フィルムに関わらず
風呂場で全裸が最強なのか
471John Appleseed:2012/03/21(水) 13:53:29.88 ID:pb3BRTYC
>>421な奴だけど、
simplism光沢にガラスコートなクリスタルガードワン塗ってみて、少し放置後触ってみたけど、

タッチ感は雪見だいふくバリにスルスルになって、指紋もほとんど付かず、
付いた部分もすっとなぞるだけで指紋取れるしめっさ快適ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

3DSブラックの蓋にもやってみたけど指紋つきにくくピカピカになって気分いいっ

更に皮膜増すためにまた明日再度塗るけどマジでオススメ
472John Appleseed:2012/03/21(水) 13:54:17.19 ID:LyB9WRHl
>>468 光沢でいいなら、プロガードとかでいいじゃん
473John Appleseed:2012/03/21(水) 14:22:45.92 ID:/OFm312l
>>442
Acase Super Slim Fit スマート カバー for iPad 2
http://www.amazon.co.jp/dp/B005174OSG/ref=cm_sw_r_tw_dp_0swApb13FYXYH

これ使ってる。初代純正ケースと風呂蓋のミクスチャー。
薄くてかなり気にいってる。
474John Appleseed:2012/03/21(水) 14:26:36.46 ID:BhfuD7IT
>>473
最近アマゾンがナカナカ繋がらん。見れない。
475John Appleseed:2012/03/21(水) 14:38:31.28 ID:+aCNMb3q
>>466
初代に貼ったアンチグレアはいまだに綺麗に貼られたままだよ
毎日使ってるけど
476John Appleseed:2012/03/21(水) 14:48:29.72 ID:+jmzV2KO
>>408
これのシリコン使ってるけど問題無いぞ
477John Appleseed:2012/03/21(水) 14:49:20.08 ID:VwOSpkLd
>>467
ありがとう(^。^)
478John Appleseed:2012/03/21(水) 15:00:48.69 ID:9Q/IkyGP
>>465
ハードケースつけてたら、その機能使えないってさっき店で言われました。

iPad裏面にsmart coverがくっつく、
と謳っているオススメのケースあれば、どなたか教えてください。
479John Appleseed:2012/03/21(水) 15:10:55.27 ID:WWQp05rb
ARSH使ってる方いたら教えて
多少画質を犠牲にしてる感はありますか?
SHとどっち買おうか迷ってるんだ
480John Appleseed:2012/03/21(水) 15:20:49.66 ID:dK7ZFJxd
自分の場合はパワサポのアンチグレアからARSHに
変更したから参考にならないと思うけど
自分的にはきれいだね
ARSHはキズつきやすいね
そしてフィルムにちょっと茶色い色が入ってるみたい
481John Appleseed:2012/03/21(水) 15:24:26.14 ID:KvaQyp40
>>473
マグネットは新しいのにも対応してる?
482John Appleseed:2012/03/21(水) 15:31:53.96 ID:Hn4JzZU9
newiPadにプロガード SH / PGSH-IPAD2Rを貼りました
開封して電源をいれる前に貼ってしまったので貼る前との比較はできませんが、
画質を損なっているようには思いません。
やはりこの高解像度を生かすにはツルツルタイプがいいと思います。
指の滑りもまずまずです。
初代iPadもマイクロソリューションのを貼りましたけど、
二台並べて見比べると、やっぱり歴然とした差を確認出来ます。
483John Appleseed:2012/03/21(水) 15:34:51.18 ID:2Pz8m4+u
>>463
ありがとう、ちょっと不安だけど70%アルコールがないので水でやってみます!
これで直ってくれればいいけど…
484John Appleseed:2012/03/21(水) 15:56:11.14 ID:+j1rJhHk
>>468
指紋が目立たない加工のフィルムはけっこうあるけど
1ヶ月で効果なくなる。毎月買い換えて貼りなおせ
485John Appleseed:2012/03/21(水) 16:26:18.20 ID:RDMMKx/W
風呂蓋に非対応の安いクリアケースとかお勧めない?
486John Appleseed:2012/03/21(水) 16:34:04.21 ID:LyB9WRHl
>>485 ありすぎてな・・・
楽天でもAmazonでも500円以下で腐るほど有るよ
487John Appleseed:2012/03/21(水) 17:06:00.78 ID:E0uLwohy
>>473
良さそうだけど、カメラ穴が大きくなったけど
大丈夫かな?
488John Appleseed:2012/03/21(水) 17:11:59.90 ID:BfDPZpCV
>>487
Acaseの背面だけカバーのipad2用を新ipadで使うと、カメラ穴はほぼぴったりだからたぶんいけるよ。
489John Appleseed:2012/03/21(水) 17:22:50.61 ID:GIheOMpF
>>487
安いやつはたいていレンズ部分のマージンがムダに大きいから、
新型だとちょうどよかったりする。柔らかいタイプはだいたい大丈夫。
490John Appleseed:2012/03/21(水) 17:54:30.45 ID:1oxxsT1U
Belkinのこれ買ってみた
Pro Color Duo Tri-Fold Folio with Stand for The new iPad and iPad 2
http://www.yodobashi.com/Belkin-ベルキン-F8N784qeC01-トライフォールド-フォリオ-スタンド兼用-新しいiPad対応/pd/100000001001484630/

iPad2、新型両方とも実際に取付けて試してみたけど、
iPad本体をツメで固定するタイプでiPad2・新型両方しっかり固定できるし、
カメラ穴も大丈夫
カバー開閉でのオンオフも両方機能してなかなか良いよ

カバー閉める時は磁石がそれ程強くないのか、パチっと引っ付くわけじゃないので、バンドで固定するんだけど、
純正の風呂蓋って、ガッチリくっ付くの?
491John Appleseed:2012/03/21(水) 17:58:54.68 ID:Fu8b3ozB
ARSHってアマゾンのレビューなんか見る限り、アンチ・リフレクションの
機能はほとんどないみたいなんだけど、裸よりも反射(映り込み)は酷くなる?
読書メインなんでアンチグレアを買ってたけど、例のレインボーのせいで
見るに絶えずグレアへの変更を決意。
でも、映り込みが酷くなるくらいなら裸で良いかなと思ってる
492John Appleseed:2012/03/21(水) 18:04:49.87 ID:/OFm312l
>>481
マグネットスリープに対応してないところが唯一の残念ポイント。
でも、ボタンでスリープに慣れてるから個人的には問題なし。

>>487
カメラ穴、ピッタリでケラレなしですよ。
493 [―{}@{}@{}-] John Appleseed:2012/03/21(水) 18:08:13.47 ID:veWDCiCS
>>492
マグネットスリープはあると便利ってものだからな
あれに慣れるとなくなると悲劇。
494John Appleseed:2012/03/21(水) 18:21:31.95 ID:7TwGzDco
>>435
>初代の純正似の2用のをヤフオクで手配した。今日届く・・・w

どう?普通にnewiPad入る?
495John Appleseed:2012/03/21(水) 18:22:50.55 ID:ISBZMSBg
マグネットスリープ便利すぎて、もはや無しは考えられない・・・
496John Appleseed:2012/03/21(水) 18:27:36.97 ID:KvaQyp40
>>492
なるほど。残念。
なくてもいい機能だけど、あれが好きなら、
新型待つしかないのか(´・_・`)
497John Appleseed:2012/03/21(水) 18:34:45.58 ID:E0uLwohy
>>496
473に似た奴でマグネットスリープ対応のアマゾンで見つけた。
安いしこれにしようかな?
498John Appleseed:2012/03/21(水) 18:35:21.42 ID:mJt1IMsx
磁石がついてると、マップアプリ使う時に電子コンパス狂わない?
499John Appleseed:2012/03/21(水) 18:37:15.85 ID:E0uLwohy
アドレス貼れなかったから、アマゾンで
【iPad2】オートスリープ対応スーパースマートカバーケース
で探してくれ。
500John Appleseed:2012/03/21(水) 18:42:01.11 ID:D6qJZT5/
マグネットスリープ便利だけど俺は重さに耐えられなかった
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 18:48:15.08 ID:xbalBSJe
>>500
確かに重い。
502John Appleseed:2012/03/21(水) 18:56:02.69 ID:QK6shCa3
The New SwitchEasy Canvas for the New iPad
http://www.youtube.com/watch?v=sMXehOJHb14

これ、Canvas の New iPad 用かな?
日本では、いつ販売されるのかな?
503John Appleseed:2012/03/21(水) 19:06:22.25 ID:JaKA9EWO
>>502
これええな!(*´ヮ`)/
504John Appleseed:2012/03/21(水) 19:10:48.94 ID:BHxNNNV3
されない
505John Appleseed:2012/03/21(水) 19:13:38.48 ID:Dxcs1vHh
>>502
これいいね、欲しい。
506John Appleseed:2012/03/21(水) 19:14:29.08 ID:0p8oglhA
>>502
一瞬イイと思ったけど、スタンドモードで画面タッチしたらブヨンブヨン動くのが残念

既出かもしれんが、iPad2用のdodocaseは問題なしでした
507John Appleseed:2012/03/21(水) 19:21:34.70 ID:DH90P1cZ
SwitchEasy CANVAS for iPad2 Black [SW-CANP2-BK]
\3920
>>502の動画のモデルの前モデルかな?

http://www.akibakan.com/BCAK0051693/
508John Appleseed:2012/03/21(水) 19:29:42.71 ID:gIMdCZ9M
Appleローン1%だったから、つい使ってしまった
キャンセルしようと思ったら出来ない
509John Appleseed:2012/03/21(水) 20:10:33.77 ID:P9d/uKTz
http://tefublog.exblog.jp/17998580/
このケースのブランドわかるかたいますか?
510John Appleseed:2012/03/21(水) 20:24:07.36 ID:+qR4K0cy
これなかなか良さげなんだけど
新しいので使っている人いない?

http://www.amazon.co.jp/dp/B005KLGWT2
511John Appleseed:2012/03/21(水) 20:33:01.70 ID:7TwGzDco
iPad3対応のケースはまだ高くて不良品も怖いから、Amazonで安くなったiPad2用のケース3個買って全部ダメっだった。計6000円弱かかって。
最初から素直に純正スマートカバー買ってれば良かった。泣きたい。
512John Appleseed:2012/03/21(水) 20:34:39.95 ID:G3HhWoe3
griffinのintellicaseってのをアキバヨドバシで買ってきた。
薄いし、蓋の部分もしっかりしてて満足。
513John Appleseed:2012/03/21(水) 20:37:57.94 ID:Fu8b3ozB
誰か>>491頼む
514John Appleseed:2012/03/21(水) 20:39:54.72 ID:YhaqvVGQ
>>506
どんだけお前は強くタッチすんだよ
515John Appleseed:2012/03/21(水) 20:41:37.95 ID:YhaqvVGQ
>>512
背面の下部が微妙
516John Appleseed:2012/03/21(水) 20:41:59.48 ID:vXPi+8NC
>>511
何がダメだったのか公開したら?
517512:2012/03/21(水) 20:45:44.30 ID:G3HhWoe3
>>515
スピーカーからドッグの部分がザックリ切れてるトコですかね?
本体をハメてみると逆に結構カッコよくみえる。
518John Appleseed:2012/03/21(水) 20:56:59.65 ID:YhaqvVGQ
>>517
ホント?明日見に行ってみるよ。ありがとう。
519John Appleseed:2012/03/21(水) 21:03:00.40 ID:LWZWRaX1
>>471
貼ってから塗ってる?
520John Appleseed:2012/03/21(水) 21:05:06.08 ID:pb3BRTYC
>>519
フィルムの上にコーティングしてますよ

元のパネル自体コーティングされてるし、
ガラコしてなんかあったら目も当てられないのでw
521John Appleseed:2012/03/21(水) 21:16:53.24 ID:ICJw0WA8
>>512
ヨドバシコムなど通販だと発売前になってるけど、店舗だともう並んでるの?
522John Appleseed:2012/03/21(水) 21:23:02.40 ID:pb3BRTYC
>>421なガラスコート施工2回目ですが、
今度は更にタッチ感スベスベになって、
1回目では多少あった指紋の付きがほぼ無くなった!
523John Appleseed:2012/03/21(水) 21:23:29.98 ID:+aCNMb3q
マイクロソリューションのSHポチったわ
楽しみだなぁ
524John Appleseed:2012/03/21(水) 21:24:29.96 ID:Tf2pBxFH
サンワのスリップケース買ったんだが、臭すぎワロタ
デザイン、価格、質感は店頭試着で確認したけど、あの臭いは無いわ‥
アマゾンレビューで知っていたけど、ここまでとは思わなかったorz
ここの人のお勧めカバー(収納の)何かある?
525512:2012/03/21(水) 21:25:46.06 ID:G3HhWoe3
>>521
普通に売ってたよ。黒と赤。
そっか、だとするといい買い物したわ。5980円。
526John Appleseed:2012/03/21(水) 21:32:51.85 ID:IZDucJmu
やられた・・・
SBショップで新しいiPadとソフトバンクセレクションケース買ったらきっちりキチキチでまともにはまらねぇ〜
店員は何も言わずにipad2用を勧めてきたからてっきり普通に使えるものかと・・・
527John Appleseed:2012/03/21(水) 21:37:22.58 ID:vXPi+8NC
>>526
そのやり取りで購入したなら返品できるだろ
明日返品してこいよ
528John Appleseed:2012/03/21(水) 21:39:21.32 ID:ywACmxeV
>>526
それは返品してもいいレベル
あまり傷つけないうちに行って来い
529John Appleseed:2012/03/21(水) 21:43:25.07 ID:pjuM4EE4
530John Appleseed:2012/03/21(水) 21:47:29.16 ID:aayZxiwV
>>526
ソフトバンクセレクションのならば、新しいiPadのケース普通に売っていたけどなぁ
eggshell みたいなやつだったけど
531John Appleseed:2012/03/21(水) 21:50:43.25 ID:M9kIBvRU
なんだ?
iPad2のケースアクセサリースレ、消滅かよ(笑)
532John Appleseed:2012/03/21(水) 21:51:06.38 ID:ZyfQJWkx
風呂蓋着用で使えるそこそこいいカバーないかな?
ソフトバンクセレクションと、Targusだったらどっちがいい?
533John Appleseed:2012/03/21(水) 21:53:01.78 ID:IZDucJmu
>>530
HP見るとでてるみたいやね
買ったのは(SB-ID02-HCPN/CL)で、NEW対応品は型番がID03になってるみたいやわ

とりあえず、明日電話してクレームしてみる。
534John Appleseed:2012/03/21(水) 22:03:33.67 ID:7TwGzDco
>>516
キーボードケース(MBA風のやつ不安定)
ACACEslimshell(中央部分が浮く、気になる。)
ペンとキャップ付きiPad2用プラケース(はまらない。)
NEW対応ならとibuffaloのTPU (入らない。)
で、マイソルARSHがゴミ箱へ。
スマートカバーバルク品はスリープ反応しない。
全て、KONOZAMAで買いました。
535John Appleseed:2012/03/21(水) 22:08:52.05 ID:tyEa3Z6j
>>502

Canvasは、4月以降ですか。
以降って、表現は微妙だな。

http://www.switcheasy.com//store_cat.php?cat=iPad

ここから買えば、手に入るのかな?


536John Appleseed:2012/03/21(水) 22:10:50.59 ID:9thbop+O
>>531
互換だから当たり前
537John Appleseed:2012/03/21(水) 22:11:27.48 ID:9thbop+O
>>534
フィギュアスレの人ですね?
538John Appleseed:2012/03/21(水) 22:13:50.48 ID:2ARE8n9o
>>534
普通に1万以上超えてないか?
539John Appleseed:2012/03/21(水) 22:15:39.79 ID:7TwGzDco
>>491
ARSHの映り込みは裸の画面とたいして変わりませんよ。
指紋が拭きやすい。傷はいともかんたんにつきます。
NEWiPadに埃なしで貼り終わり、仕上げに付属のクロスで拭いたら傷がついてしまったほど。
貼ってる間にクロスにゴミがついたのかもしれないけど。
540John Appleseed:2012/03/21(水) 22:16:48.28 ID:ICJw0WA8
>>525
thx
明日いってみるわ、ところで赤は実物どんな感じだった?
541John Appleseed:2012/03/21(水) 22:19:29.24 ID:fvBlWop4
>>521
同じものをヨドバシ.comで予約してたんだが、昨日発送されてるから店舗に入荷したんだろうね
本当なら今日受取れるはずだったのに、急な出張が入って週末まで帰れないorz
542John Appleseed:2012/03/21(水) 22:22:00.81 ID:7TwGzDco
>>538
家族がiPad2、2台もちなので、もらってくれた分はマイナスしました(^o^)
明日、素直に純正スマートカバー買いに行こうと思います。

フィギュアスレの人ではないですよ(^ー^)ノ
543John Appleseed:2012/03/21(水) 22:24:37.92 ID:Fu8b3ozB
>>539
レスサンクス
さっき我慢できずにパワサポのアンチグレア剥がしちまった
確かに驚くほど綺麗になったけど、やっぱり映り込みは気になる
スタンドの角度調整でだいぶマシになるけど気にせずに読むことは出来ないし、
動画を見ても暗い画面になると自分や後ろの色々が映りこむし
なんだかんだでアンチグレアの方が俺には合ってると再確認したよ
どこでもいいからレインボーの出ないアンチグレアを開発してくれ。
544John Appleseed:2012/03/21(水) 22:30:41.44 ID:j2S+kK7A
Amazonあたりで適当なケース売ってない?
シリコンかシェルケースあたりで
545512:2012/03/21(水) 22:34:00.49 ID:G3HhWoe3
>>540
自分は赤を買ったんだけど、なかなかシックな赤で白iPadにぴったり。
質感が異常に高くて、背面のプラスチックはツルツルしてないタイプ。
もちろん新型用だからガッチリはまってるし、蓋の開け閉めと画面の
連動も問題なし。
他のも色々見たんだけど、どれも安っぽくて全然ダメだったわ。
ちょっと高かったけど、これにして大満足だわ。
546John Appleseed:2012/03/21(水) 22:34:11.59 ID:ROFp1jDN
早いとこ安物のハードケースでないかなぁ
547John Appleseed:2012/03/21(水) 22:47:50.30 ID:3ZuUwZVY
smartcover買ってきた
例の丸めて立てかけるようにおいてみたんだけど、
ほんのちょっと押すだけでバコンって倒れるのはしょうがないの?
548John Appleseed:2012/03/21(水) 22:58:35.45 ID:ICJw0WA8
>>541
予約受付中、発売日以降の発送になってるけど、実際は入荷しつつあるってことか。
ポチるわw

>>545
オレの黒本体なんだけど、黒と赤で悩むなぁ
質感いいなら多少値が張るのもokだね。
549John Appleseed:2012/03/21(水) 23:04:45.69 ID:KQDNKQge
カバンにいれる時だけ革のスリーブケースにいれてiPad使う時は裸。ソフトバンクセレクションの生産中止のヤツはオヌヌメだよ。俺はホワイトレザーのを近所のショップで1500円で買ったけどamazonで売ってるね。青とピンクしかないけど
550John Appleseed:2012/03/21(水) 23:06:41.93 ID:LWZWRaX1
>>520
言葉たらずでごめん
フィルムの上からなのは分かるんだけど、
貼ってから塗るのか、塗ってから貼るのか、
どっちかなと思って
551John Appleseed:2012/03/21(水) 23:15:35.67 ID:b61/MYnN
Amazonの"iPad (2012年春発表モデル)/iPad 2用オープンタイプレザージャケット/ブラック RT-PA3LC2/B"を注文した人いますか?
純正レザー風呂豚と一緒に使おうと思うのですが、どうでしょう?
552John Appleseed:2012/03/21(水) 23:15:48.35 ID:qBGlasop
553John Appleseed:2012/03/21(水) 23:31:35.28 ID:PRLHr2dY
>>552
これいいね!
554John Appleseed:2012/03/21(水) 23:34:57.90 ID:jJaxvRyC
光沢フィルムどれにしようか悩んでるけど
ミヤビックス
パワサポ
マイクロソリューション

どれがいいの?
というかどれも同じ?
555John Appleseed:2012/03/21(水) 23:36:50.53 ID:ZJA6Wmlt
光沢はあんま差がでん
556John Appleseed:2012/03/21(水) 23:39:58.32 ID:2ARE8n9o
マイクロソリューションのSHをさっき全裸で貼った。
触り心地と透明感がグッド。
だがAFとどれぐらい違いがあるのか気になる。
557John Appleseed:2012/03/21(水) 23:44:00.00 ID:9thbop+O
ヤマダで10円でフィルム売ってた。
1000円の間違いかと思ったが、10円だった。
558John Appleseed:2012/03/21(水) 23:53:42.17 ID:riU+dKyk
iPad2用の気に入ったケースをゲトして、磁石の位置変えればおkじゃね
559John Appleseed:2012/03/21(水) 23:58:41.98 ID:tdidlmZ9
ヤマダのワゴンはたまにいい掘り出し物あるからなw
ちょっと行ってみるか
560John Appleseed:2012/03/21(水) 23:59:18.10 ID:Bqh1WB5s
これにする。

持ち運び・閲覧時のカバー用
http://www.youtube.com/watch?v=AvzuYPu68yA

いろんなところでのマウント用
http://www.youtube.com/watch?v=0-NXCAN3LjQ

手に入れるまでビニールで使用。
561John Appleseed:2012/03/22(木) 00:02:48.72 ID:T2jr4XKd
ホワイトもしくはクリアで、スマートカバー使える、ミュート&ボリュームボタンあたりがガバって切り取られてるカバー知ってる人います?
色々あるんだけど、このミュート&ボリュームボタンあたりが切り取られてるケースだけ無い
562John Appleseed:2012/03/22(木) 00:23:27.55 ID:NcSLre1M
定番だけどこれ買った
http://www.belkin.com/jp/IWCatProductPage.process?Product_Id=649875

griffinのintellicaseと迷ったが値段に負けたw
563John Appleseed:2012/03/22(木) 00:30:29.80 ID:Ir8HTugi
家で使う予定なんで傷だけ防げればいいなと思って探しいたらこれにたどり着いた
http://www.icarbons.com/products/new-ipad-brushed-aluminum

こういうの使ってる人いないかな?
どんな感じなんだろうか
564John Appleseed:2012/03/22(木) 00:42:12.86 ID:b3Le9F9B
>>563
これは、iPadのアルミ部分をブラシ加工にするサービス?
565John Appleseed:2012/03/22(木) 00:42:14.73 ID:lGzC51bx
>>560
これの上なんて重さどれ位あるんだろうな
筋トレがかなり捗りそうだな
566John Appleseed:2012/03/22(木) 00:47:41.07 ID:KF7aMpzk
>>564
シールじゃね
iPod touchとかの鏡面を自分でヘアライン加工するスレとか昔あったな
567John Appleseed:2012/03/22(木) 01:10:39.82 ID:7eLSHLt9
>>550
ガラスコートはフィルムをiPadに普通に貼ってから、その後コート剤塗ってますよー

やり方自体詳細書くと、
クリスタルガードワンのお試しな奴(2000円)には塗る為の布と、コート剤、洗浄剤がセットで入ってます。

んで、洗浄剤は車用なんで使わず、
フィルムをアルコールもしくは無水エタノールをティッシュor布につけて綺麗にした後、コート剤なスプレーをシュシュっと3or4回ほど吹き付けて付属の布で伸ばす

その後水含ませたティッシュで伸ばした後
付属の布で拭き取って終わり

で、24時間後とかに再度やると、
皮膜が更に強化されて指紋付かず、
タッチ感サラサラなiPadの出来上がり
568John Appleseed:2012/03/22(木) 01:10:53.40 ID:ABdjqIHt
ホワイト持ちだけど、マイクロソリューションの動画観ながらフィルム貼ったらかなりうまくいったわ
569John Appleseed:2012/03/22(木) 01:16:44.58 ID:tYR2rVlE
ガラスコート塗布済みシート販売すればぼろ儲けできるんだな。
570John Appleseed:2012/03/22(木) 01:20:44.11 ID:KpDcyoCr
>>565
415gだよ。
外出時はもっと軽いの使用しても良いね。
据え置きの閲覧用としてはこのくらい重さがあると寧ろ有りがたい。
571John Appleseed:2012/03/22(木) 01:28:48.81 ID:u3Kx8Eg5
>>545
アキバヨドバシしか売ってない?
572John Appleseed:2012/03/22(木) 01:41:08.78 ID:oZVcF3aH
>>559
LABIはまともだが、それ以外のヤマダはヨドと比較すると売り場がクソすぎて行くだけ無駄だよw
573John Appleseed:2012/03/22(木) 01:46:13.57 ID:i4sTQPPi
>>572
LABI以外カス店舗だろw
574John Appleseed:2012/03/22(木) 01:54:46.10 ID:ilAfCxJ9 BE:1714442764-PLT(12011)
回転ケースでまともに使えてるの教えてください。
(バッファローはたての場合、1段階しかたたないらしから除外)
575John Appleseed:2012/03/22(木) 02:06:10.26 ID:EQ98im5K
手汗の俺にはやっぱりアンチグレアさいこーだった
4Sでもそうだし違和感ないわ
576John Appleseed:2012/03/22(木) 02:22:11.10 ID:7pWI4RzV
文字をあまり読まないのなら我慢できるかもね
577John Appleseed:2012/03/22(木) 02:24:25.10 ID:f5P8NG78
ソフマップも種類多いな。
578John Appleseed:2012/03/22(木) 03:23:48.76 ID:GDjvQUeG
アスデックのノングレアでもだめなのかな?
579John Appleseed:2012/03/22(木) 05:12:25.87 ID:i4sTQPPi
明日、ケース探しの旅に行くか…
そろそろ裸怖くなってきたww
580John Appleseed:2012/03/22(木) 05:58:40.87 ID:i4sTQPPi
アンチグレアをこのiPadのでかさで貼るとどうよ?
やっぱグレアフィルムがいい?
581John Appleseed:2012/03/22(木) 06:41:28.20 ID:2vl73HZh
>>567
ありがとう
参考にしてやってみる〜
582John Appleseed:2012/03/22(木) 07:14:00.16 ID:9NWG6tbb
風呂豚+無印のジーンズラベルのブックカバーで間に合ってる。
583John Appleseed:2012/03/22(木) 07:25:55.11 ID:62P5XvSp
>>573
近所のヤマダはゲームコーナー閉鎖
店内の三分の一が食品やら洗剤やらで埋まってる
新型ipadが発売されてからワゴンに眠ってたipad2様のケースやらが急に棚に並び始めて騙す気満々
本当に酷い
584John Appleseed:2012/03/22(木) 07:47:14.81 ID:gU0ufSG6
>>506
dodocase厚さで蓋と本体接触しないですか?
585John Appleseed:2012/03/22(木) 07:55:17.46 ID:NcSLre1M
ケース買ったから今日から外に持ち出すお!
586John Appleseed:2012/03/22(木) 07:58:26.80 ID:DoeSJW0Q
>>580
アンチグレア貼ってるけどグレアがいいと思う
このスレ見るだけでもあまり評判はよくないと思うよ
iPad2までは、多少画質が犠牲になっても操作性が良い方がいいって考えだった
今回は、これだけ画質が犠牲になるなら多少操作性が犠牲になった方がマシ
587John Appleseed:2012/03/22(木) 08:03:01.51 ID:chKedfWs
滑りだけよくしたいと思ったら適当なグレアで良いのかな
588John Appleseed:2012/03/22(木) 08:07:03.02 ID:19KNJGqN
>>581 ステマだぞ?
589John Appleseed:2012/03/22(木) 08:07:57.82 ID:DucuwlFh
ヤフオクで初代の純正もどきのをゲット。

やっぱ、質が違う。。。w
しかもりんごマークが微妙にずれててw
意図的か思えるほどw
590John Appleseed:2012/03/22(木) 08:25:51.31 ID:sfWF7HoC
>>567
ちょwそれ吹き過ぎww
iPadの画面なら一吹きで十分塗り伸ばせる
車のボンネットでも2〜3吹きくらいだ
591John Appleseed:2012/03/22(木) 09:26:48.92 ID:7eLSHLt9
>>588
あの?w
フィルム&ケーススレでフィルムの手触り良くする方法を書いておいて、「ステルスマーケット」とは言わないしょw

ステマの使い道違うかと

そんなん言ったら、「○○のフィルム良いよ」って書く時点でステマ言うのかとw

実際、ググればiPhoneやiPadにガラコしてる例のサイトとか結構あるわけだしね
592John Appleseed:2012/03/22(木) 09:28:34.17 ID:62P5XvSp
ほっといてやれ
593John Appleseed:2012/03/22(木) 09:29:58.84 ID:7eLSHLt9
>>590
あー、3or4回って言っても、少しづつ出してる(;´Д`)

実際、仕上がりは悪く無いですよん
594John Appleseed:2012/03/22(木) 09:35:17.43 ID:PQCLFtgL
ケース、フィルム2,3種類試すと1万超えちゃうよね〜
半年くらいで下取りだして新品買い直すのとあまり変わらないかもw
595John Appleseed:2012/03/22(木) 09:55:09.96 ID:wW/kljdO
風呂ふた革欲しいけど高いなあ
アップルケア付れるじゃないか
迷うわあ
596John Appleseed:2012/03/22(木) 10:14:21.42 ID:NoqnqzGd
>>584
大丈夫よ
蓋と本体の干渉は全くなし
597John Appleseed:2012/03/22(木) 10:19:44.69 ID:uQBf8sOb
>>583
俺はsimplismのフィルムを100円でグレア、アンチグレアあわせて8枚買ってきたよ。
というか買い占めたんだけどね。

フィルム需要はipad購入時が最大ってのは分かるけど、なんなんだろね、この価格設定。
598John Appleseed:2012/03/22(木) 10:32:03.28 ID:s7aUzudp
ここ見てると新型が50グラム重くなったとかナントカ言ってるのが馬鹿らしくなるなw
599John Appleseed:2012/03/22(木) 10:41:40.70 ID:b3Le9F9B
>>589
マジですか〜…。落札してしまった。届くのが怖い。
600John Appleseed:2012/03/22(木) 10:43:44.99 ID:2O8K36Ka
やっぱ現物みたいからちょっと昼休みにヤマダデンキ見に行ってくるわ。
601John Appleseed:2012/03/22(木) 10:51:10.94 ID:G1ChZfoK
602John Appleseed:2012/03/22(木) 11:02:15.37 ID:Hx6yoGAO
603John Appleseed:2012/03/22(木) 11:14:54.52 ID:7eLSHLt9
>>601
フィルムの上のコーティングは前スレ、このスレでもちょこちょこ出てるよん

最初、クレの赤い缶見て、556をフィルムに塗るのかとビビったバイク乗りよりw
604John Appleseed:2012/03/22(木) 11:26:01.39 ID:G+GjbKjv
>>595
俺も欲しいけど悩み中
色も決まらんw
605John Appleseed:2012/03/22(木) 11:51:43.40 ID:2uoRMdU7
指滑りテスト

コーティング
プリズムシールド○
グラスガード△
超防水○(18年前の)
極厚被膜RV◎(18年前の)
スュアラスター◎
やはりwaxが一番だ。
606John Appleseed:2012/03/22(木) 11:52:39.64 ID:7eLSHLt9
>>595
2用に、とりあえずのつもりでコレ買ったけど、普通に問題ないんで新型でも常用してるよん
磁気スリープも対応してたし、カメラも普通に使えてますよー
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0054SR3RG/ref=oh_o06_s00_i00_details
607John Appleseed:2012/03/22(木) 11:52:43.70 ID:2uoRMdU7
>>603
せめてWD-40だよな。

バイク糊より
608John Appleseed:2012/03/22(木) 12:03:48.03 ID:wId/qEWh
ずっと気になってたんだが、風呂蓋のタンってタンニン鞣しのヌメ革ってワケじゃないよな?
ヌメ革なら速攻で買い換えるんだが…
609John Appleseed:2012/03/22(木) 12:09:23.99 ID:0Klenj+O
>>608
おそらくPUレザーかと
610John Appleseed:2012/03/22(木) 12:19:44.79 ID:0C91A33d
>>609
PUレザーであの値段なのか…
611John Appleseed:2012/03/22(木) 12:26:09.51 ID:zH3+r2IS
プレクサスしょっちゅう塗ってる
612John Appleseed:2012/03/22(木) 12:27:26.31 ID:wAGfJfSx
>>608

タン色=薄茶
613John Appleseed:2012/03/22(木) 12:43:47.06 ID:0Klenj+O
>>610
Apple謹製というお布施込みだからな
614John Appleseed:2012/03/22(木) 12:51:22.41 ID:2O8K36Ka
ヤマダデンキ見てきたけどいいもの何もなかった。
やっぱネットで買うか。
615John Appleseed:2012/03/22(木) 12:56:57.39 ID:6P3O8LTX
バッファローの回転ケース買ったけど、無段階調節ができるとかあったけど、角度によってはダメだな
616John Appleseed:2012/03/22(木) 13:05:39.13 ID:q92Ku0PN
SGPの新型用のインクレディブル シールド(背面フィルム)がクリスタルとマットの
両方入荷しているぞ
アスファルトの上を滑らせても傷が付かないから、速攻で注文して貼り付けるぜ
617John Appleseed:2012/03/22(木) 13:07:37.72 ID:0zYuyLnV
>>615
お、詳しく聞きたい。
厚みはどれくらいかな。
あと、立てかけたとき滑るのは、
本体側に小さく切ったマジックテープを貼れば、
蓋の裏のマイクロファイバーの生地にくっつくかもと思ったんだけど、どうかな?
618John Appleseed:2012/03/22(木) 13:08:32.37 ID:35KZmciC
バッファロー回収まだ?
619John Appleseed:2012/03/22(木) 13:12:31.82 ID:2uoRMdU7
自作背面保護シート作った人いる?
620John Appleseed:2012/03/22(木) 13:26:18.39 ID:DATFR2JB
自作じゃないけど1200円だったんでこれにしてみた
http://i.imgur.com/qRUMy.jpg
iPad2用だからカメラ穴とかギリギリだったけど、伸縮性があるシートみたいで何とか上手く貼れました。
621John Appleseed:2012/03/22(木) 13:46:36.25 ID:IFrnzNPU
>>620
ださっ
622John Appleseed:2012/03/22(木) 13:52:46.83 ID:2uoRMdU7
>>620
あ、いいね。シルバーもあったんだ。

自作品だと曲面が貼れないから面だけの型紙持ってる人かサイトないかなぁ…と思って。
好きなイラストにできるし。
623John Appleseed:2012/03/22(木) 13:53:49.45 ID:2uoRMdU7
>>620
てかURLキボンヌ。
624John Appleseed:2012/03/22(木) 14:02:55.08 ID:yGnKCLvE
>>620
おぉー。いいんじゃね。さりげないオシャレ感覚やね。
625John Appleseed:2012/03/22(木) 14:04:23.47 ID:uc/KZoVx
>>620
実際に見ないと質感がわからんが、滑り止めになる?それともツルツル?
626John Appleseed:2012/03/22(木) 14:06:21.79 ID:beNa6pXQ
>>620
URLくれ
627John Appleseed:2012/03/22(木) 14:08:57.97 ID:IF9vcsjV
>>620
これはヒドい…
なぜこんなものにしてみたくなったのか生物学的に気になる
628John Appleseed:2012/03/22(木) 14:11:28.83 ID:4o7o9u7u
>>620
好評不評半ばしてるなw
俺は鱗っぽくてちょっといやん
629John Appleseed:2012/03/22(木) 14:19:17.45 ID:Ir8HTugi
>>616
どっちにした?
630John Appleseed:2012/03/22(木) 14:36:34.42 ID:q92Ku0PN
>>629
iPad2のときと同じくマッドにしたよ
631John Appleseed:2012/03/22(木) 14:46:21.65 ID:2uoRMdU7
>>628

    ,‐- ,、   
    lヽ丶c,`ヽ
   l \_ 、: :::`ヽ 呼んだか?            
   ヽ:   ´ )::::::::::`ヽ/lヽ                          
    ヽ::   (   |:: ::::`ヽ_ヽ、             
     \:ヽ_/  Y `ヽ、::::::::::`‐_                              
      \_   | 、___ヽ、::::::::ヽ_/ヽ、
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::::`ヽ、
       /\  ' ̄:     `ヽ::::::`ヽ.、    ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.=/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜´ ̄ゝゝゝ~~~ ̄´\=ヽ
                              \/
632John Appleseed:2012/03/22(木) 15:06:34.33 ID:Ir8HTugi
>>630
どんな感じ?滑る?
633John Appleseed:2012/03/22(木) 15:23:57.84 ID:nrUn2lF4
>>620です。
URL貼っておきます
http://www.geekstickers.biz/?mode=cate&cbid=1114403&csid=0
自分が購入した時より少し価格が上がってました。
因みに質感はシールと言うよりビニールシートの様に厚手で、触った感触は少しザラザラしていてグリップ感はあります。
貼り直しは効くけどiPad2用なので少し伸ばしながら貼らないとピッタリ貼れないかもしれないです。
634John Appleseed:2012/03/22(木) 15:25:53.81 ID:egYZ8gV5
尼からエッグシェルの白届いた。なかなかいい感じ
635John Appleseed:2012/03/22(木) 15:28:54.43 ID:kqJtX89T
>>634
写真が見たいなぁ
636John Appleseed:2012/03/22(木) 15:42:29.88 ID:PK7Tryf2
エルコムの裏面に、はめ込むケース最悪。
説明書き通り何回試しても駄目で、思い切りしたら、滑って本体が地べたに
落下した。
画面は割れなかったけれど、コンパスが完全に壊れた。
どこが、2012モデルだ。
637John Appleseed:2012/03/22(木) 15:52:02.45 ID:2uoRMdU7
しかしケースやらシールで夏場の放熱はどうなんだろ。いまはほんのり温かい位だけど。
638John Appleseed:2012/03/22(木) 15:57:30.15 ID:2+gBfLOx
>>636
型番は?
地雷品としてリストアップするのでよろしく頼む。
639John Appleseed:2012/03/22(木) 15:59:14.79 ID:5J+acexM
>>634
俺も同じの使ってるけど重くなったって感じがしないのがいいよね
640John Appleseed:2012/03/22(木) 16:03:11.19 ID:imH5cajF
GriffinのIntellicase、yodobashi.comで予約受付中となっているヤツを注文したら
「出荷のお知らせ」メールが来たw ちょうど良く発売になったのかと思ったら
サイトの商品ページは未だに「予約受付中」のまま。
これ、単にサイト更新してないだけでもう入荷してるんじゃん。
641John Appleseed:2012/03/22(木) 16:05:54.78 ID:2uoRMdU7
>>638
大量販売品での初報告だからまだ平気よ。
それに単発不良品なら直接クレーム対応するでしょ。
642John Appleseed:2012/03/22(木) 16:09:27.50 ID:8kxHyDcw
フィルムはケチ臭さの象徴
643John Appleseed:2012/03/22(木) 16:13:34.30 ID:5J+acexM
けち臭いんじゃなくて几帳面なんでしょ
俺はシート貼るの不得意だし気にしないからつけてないけど
644John Appleseed:2012/03/22(木) 16:14:32.50 ID:2uoRMdU7
>>642
小汚いのもやだなぁ。
貼るなら傷付いたら張り替えて欲しい。
張らないなら傷付いたら交換して欲しい。
645John Appleseed:2012/03/22(木) 16:15:13.36 ID:4o7o9u7u
>>643
昔のアクリルだった携帯電話のイメージでフィルム貼ってる人も多そう
646John Appleseed:2012/03/22(木) 16:15:47.15 ID:egYZ8gV5
647John Appleseed:2012/03/22(木) 16:16:14.93 ID:pecOia2+
>>640
俺も
648John Appleseed:2012/03/22(木) 16:23:16.25 ID:PK7Tryf2
>>638
強じんな耐久性としなやかな弾力性を合わせ持ったTPU素材を使用
iPad 2012対応!TPU素材を使用したポリウレタンケースとフルサイズ液晶保護フィルムのセット
iPad 2012用ソフトケース
TB-A12UCシリーズ

軽くて丈夫なポリカーボネート製のシェルカバー
iPad 2012対応!ポリカーボネート製シェルカバーとフルサイズ液晶保護フィルム
ポリカーボネート製のシェルカバー[光沢タイプ](液晶保護フィルム付)
TB-A12PVシリーズ

ムカついて、昨日ゴミに出したので、正確に言えないのだけれど、上の2つ
のどちらかの筈なのだが、俺の買った白色が何故かサイトのリストに無い。



649John Appleseed:2012/03/22(木) 16:24:52.57 ID:2uoRMdU7
>>648
全然素材がちがうじゃん!!
これもわからないなら、使い方もわからなそうだな…
650John Appleseed:2012/03/22(木) 16:25:11.02 ID:imH5cajF
>>647

あ、そうなんだ。じゃ、やっぱモノは入って来てるんだね。
まぁ赤でもいいか〜と思って注文したけど、いまyodobashi.com見たら青もあった。
iPad本体が白なんだけど、青もそれなりにカッコ良かったかもな〜とか思ったり。
651John Appleseed:2012/03/22(木) 16:33:25.88 ID:PK7Tryf2
>>638
エレコム/elecom iPad 2012用シェルカバー TB-A12PVRWH (マットホワイト)
2598円で売っている所を見つけた。
2480円で買ったから、これで間違いないと思う。
652John Appleseed:2012/03/22(木) 16:36:02.21 ID:2uoRMdU7
>>651
値段で判断かよ…

多分一気にはめようとしたんだろ。
ギリギリなんだから丁寧にパチパチやるんだよ。
653John Appleseed:2012/03/22(木) 16:42:35.60 ID:QBWqdc3i
>>648
多分下のだと思う
何故なら、俺も同じ奴買ってはまらなかったから返品したんだ
654John Appleseed:2012/03/22(木) 16:44:16.15 ID:5DZuTJ8e
2用のtuneflioの黒、ビックカメラで買って今電車

買う前に店員さんに付けさしてもらったらいい感じだしフィルムとかもついてたからそのまま購入

ちなみに蓋閉じても自動スリープはしない模様だったけど妥協
655John Appleseed:2012/03/22(木) 16:48:17.60 ID:PK7Tryf2
>>652
店に、一応文句は言ったけれど、iPadって発売ぎりぎりまで寸法を公表しないらしいね。
だから、ケースとか作っている所は、寸法も分からないまま予測して作っている。
納得済みで買ったのでしょ、だから返品は受け付けないってさ。
656John Appleseed:2012/03/22(木) 16:52:27.70 ID:APE+Z4/T
>>410
品切れで仕方なくTPUのクリア買ったが、付属の保護フィルムと併用できてるよ。
敢えて指名買いする必要は微塵もないが、自分の不器用さを棚に上げてないか?
他のヤツも。
657John Appleseed:2012/03/22(木) 17:00:16.91 ID:2uoRMdU7
>>655
なんでサードパーティが売る物を消費者がApple事情に合わせて納得するんだよ。

2012年対応と書いてあるから対応だと納得したからだろ?
騙されてないか?
つーか使えないって問題はいままでなかったし。
店名晒せ!!
658John Appleseed:2012/03/22(木) 17:02:27.32 ID:rcPfgaUd
>>648
上のTPUケースはつなぎ(本命出るまで保護できればいいや的な)目的で
ヨドバシ.comで実物も見ないままポチったけど予想外に良くて
その後アキヨド店頭でもいろいろ見たけど結局コレのがいいやって思ってるw
659John Appleseed:2012/03/22(木) 17:04:30.16 ID:imH5cajF
2012年モデル対応となってて、実際には使えなくて
「納得して買ったんだろ」とか言われても全くできないだろ普通。
「これ、使えますかね?」
「さぁ、どうでしょう。Appleからの公式発表前に見切り発車的に設計されていますので、その辺は賭けですね」
みたいな話の後で買ったのなら、まぁ納得したってことになるだろうけど、
だとしても、2012年モデル対応と書かれていたのなら、表記に瑕疵があったのだから
消費者が泣きに入りするような話ではないよな。
660John Appleseed:2012/03/22(木) 17:04:59.89 ID:imH5cajF
泣きに入りって何だよ。泣き寝入りな。
661John Appleseed:2012/03/22(木) 17:08:31.37 ID:2uoRMdU7
>>659
むしろ製品に瑕疵があったんじゃね?
使えないなんて聞いたこと無い。
662John Appleseed:2012/03/22(木) 17:11:10.55 ID:PK7Tryf2
>>657
隣のおばちゃんが働いてて怖いから、西日本中心に展開する4文字のお店で勘弁して下さい。
663John Appleseed:2012/03/22(木) 17:12:28.84 ID:4o7o9u7u
>>662
デ◯◯◯か
664John Appleseed:2012/03/22(木) 17:15:46.15 ID:2uoRMdU7
>>662
となりのおばちゃんが経営者か。
確かに訴えられるな。デマ流したら。
665John Appleseed:2012/03/22(木) 18:05:00.40 ID:tvg9y9nA
     泣きに入りっ
\_____ _______
         ∨
        _ _  
       ( ゚∀゚)  (^ω^*)  もんもん
ティンポー♪ (  ∩ミ  ⊂  ヽ
        | ωつ,゙ .⊂__,,ノ ミ
        し ⌒J 
666John Appleseed:2012/03/22(木) 18:07:33.86 ID:Lfi/y7MO
もしかしてインテリケースの方がキャンバスより質感高い?
高いし。
667John Appleseed:2012/03/22(木) 18:45:58.26 ID:nmTHl41a
Acase SlimShell付けて家の中歩いてる時にiPadの角ぶつけたら
ケースの角だけ割れてふっとんでいった。
1週間持たなかった。
668John Appleseed:2012/03/22(木) 18:47:56.16 ID:I4P2y+q0
>>666
インテリケース安っぽいよ。
薄くてなんて言うかダンボールみたい
669John Appleseed:2012/03/22(木) 18:50:56.14 ID:lv7pn1xJ
フィルム貼ってるのみると
綺麗に貼れてる人は几帳面、気泡ありで貼ってある人はただ性根がセコい。
って印象がある。

アンチグレアで気泡ありうっすら皮脂付きまくりのやつはただただ貧乏くさくみえる。
アンチって自分視点からだと目立ちにくいだけで、皮脂は普通についてるからな。

670John Appleseed:2012/03/22(木) 18:53:47.82 ID:lv7pn1xJ
>>667
一応役目ははたしたんじゃね。
ケースてきには本望だと思う。
671John Appleseed:2012/03/22(木) 18:55:14.48 ID:7pWI4RzV
気泡なんて押し出せば簡単に取れるだろ?
フィルム貼りで問題になるのはホコリだけなのに
なぜ気泡ごときで大騒ぎして気泡にならないシート
なんてものが売れるのかがわからん
672John Appleseed:2012/03/22(木) 18:55:28.93 ID:4o7o9u7u
>>667
役目全うしてるやん
供養してやれ
673John Appleseed:2012/03/22(木) 19:11:07.26 ID:2xHr5yYs
>>668
ダンボールぽいかどうかはともかく安っぽいのは同意
674John Appleseed:2012/03/22(木) 19:27:04.64 ID:lXCwZ76d
マイソルのフィルムで漆黒かARSHまたはSHにするかで悩むな
傷つきにくかったらSHにするのに・・・
675John Appleseed:2012/03/22(木) 19:52:06.65 ID:/OHISgRN
eggshellについてたフィルム貼ってみたんだけど、
なんか回りがレインボーというか、ドラクエ6のムドーの部屋みたいになったんだけど、
フィルムってこうゆうものなの?

にしてもeggshellホワイト想像以上によかったっす!はんぺん時代のブック思い出す!
676John Appleseed:2012/03/22(木) 19:53:36.10 ID:TLEqWzAu
>>620
ジョブズが生きてたら窓からフリスビーみたいに投げ捨てられるぞソレ…
677John Appleseed:2012/03/22(木) 19:58:57.29 ID:LkNcjkGb
>>616
俺も買ってみた
車載する時にカバーのつけ外しするから剥げるのが心配だけど
678John Appleseed:2012/03/22(木) 19:59:11.89 ID:7pWI4RzV
ジョブズは新iPad自体を認めてないからな
この前イタコに聞いたらそんなふうに言っていた
679John Appleseed:2012/03/22(木) 20:00:49.45 ID:Q0D44uxj
正直ジョブズがいたら試作品で責任者の頭かち割ってるレベルだろ
680John Appleseed:2012/03/22(木) 20:15:00.93 ID:BePsqNE8
681John Appleseed:2012/03/22(木) 20:21:56.49 ID:LkNcjkGb
ポチった後思い付いて実行して見たんだが養生テープ貼るのもありだな
黄緑色のイメージしかなかったけど透明もあるみたいだ
682John Appleseed:2012/03/22(木) 20:33:57.86 ID:ocJ6lenY
>>617
iPad初めてなんで他の製品との比較はよく分からんが厚みは薄くもなく、厚くもない感じ。
iPad収めるプラスチックのケースの縦横に、スタンド使用時に安定させるためのゴムが2つ程貼ってあるが
寝かせ気味に立てたい時はスルッと滑る。安定した硬い場所に置くなりゴムの掃除がいるのだろうか。
カバーで画面のスリープのオンオフできるが、スタンド替わりにすることが多いからか画面側のカバーが反ってくる。それでもスリープ機能は効いているけど。
マジックテープはよく分からないが、くっ付きそうかも。
ケースの構造上、カバーと本体を収めるプラスチックのケースの左半分が接着されていないので、
横持ちでの持ち方によってはテロンとなり落下させそうになるかも。
この手のケースは初めて持ったが、付けると結構重くなる。
皮の匂いも少しする。

ただ横状態からすぐに縦に回転できるのは重宝している。無理に回すと後ろのカバーまで引っ張られるが


683John Appleseed:2012/03/22(木) 20:37:00.56 ID:d2R4W8QQ
そろそろこれ買えばOKっていうのないの?
684John Appleseed:2012/03/22(木) 20:38:33.13 ID:kRImxux7
バッファローのTPU付けたらフィルム折れて駄目になっちゃった。
変えようと思ってアキバのヨドバシでGriffinのIntelliCase for iPad 2 & iPad 3買おうか悩んでたら目に前でサンプルが展示されてあまりの安っぽさと価格のギャップで買えなかった。

しょうがないから仮でブライトンネットのダサい赤いレザーケース買って来た。
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-ipad3flro.html
動画見るだけだから立てばいいや。
685John Appleseed:2012/03/22(木) 20:43:30.63 ID:TSHcJJ3A
>>682
おお、レビューありがとう。
やっぱり滑りやすいかー。
寝かせてキーボードを使うにはなんらかの工夫が必要な感じかな。
蓋が反ってくるのは想像もしなかった。そういうこともあるのか。
近所の店に並ぶまで、もう一度使用シーンから検討してみます。
686John Appleseed:2012/03/22(木) 20:59:21.71 ID:mW6BN5YB
>>658
エレコムなのに出来いいよなこれw
サイズも各部の切り抜きもバッチリだし風呂蓋を併用しないタイプの背面カバーの中ではかなり安定してんじゃないかな
四方から縁にはめ込むけど保護フィルムもめくれたりしないし俺もつなぎじゃなくこのままこれでいくつもりw
687John Appleseed:2012/03/22(木) 20:59:20.60 ID:Wu7eDqrW
Targusの製品がひどい件
http://matome.naver.jp/odai/2133241662672124001
688John Appleseed:2012/03/22(木) 21:02:03.51 ID:VblGB/SB
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな

689John Appleseed:2012/03/22(木) 21:11:30.83 ID:b3Le9F9B
>>680
ありがとう!リンゴが首をかしげてるね。ヤフオクのページで正面の写真を載せないわけだ。俺も無駄金払っちゃったよ。
690John Appleseed:2012/03/22(木) 21:11:58.58 ID:8J8kG9bH
スマートバックカバーはよ
691John Appleseed:2012/03/22(木) 21:19:03.29 ID:Cy5mAU5y
>>687
クズすぎワロタ
692John Appleseed:2012/03/22(木) 21:20:55.46 ID:BePsqNE8
>>689
君のも傾いてる?
693John Appleseed:2012/03/22(木) 21:22:29.83 ID:4o7o9u7u
>>687
なにこれワロス
アップルに訴えられかねないレベル
694John Appleseed:2012/03/22(木) 21:33:12.37 ID:b3Le9F9B
>>692
10日後くらいに届くというメールが今日来た。中国からだから時間かかるみたい。
930円で落札。外で使う用と割り切ればいけそう?
695John Appleseed:2012/03/22(木) 21:37:25.94 ID:BePsqNE8
>>694
実は純正と比べて材質も劣る感じ
粉っぽいというかw

でも初代純正のそれがイメージいいので
仕方なく使ってる感じだわw

出品者に文句言ったら落札者はみんな満足してんだから黙れとw
696John Appleseed:2012/03/22(木) 21:38:07.83 ID:7aYOxZjh
>>686
写真アップして欲しい。
アイポットタッチでもtpuのカバーを使っているので興味あり。
697John Appleseed:2012/03/22(木) 21:52:45.85 ID:b11bviBI
http://i.imgur.com/Nhfmi.jpg

取るべきか取らざるべきか悩む・・・
698John Appleseed:2012/03/22(木) 21:53:38.47 ID:ig8AhvgD
Tune folio の新型注文したんだけど、まだかなぁ
699John Appleseed:2012/03/22(木) 21:54:46.27 ID:AcvF4g5D
>>697
気にしたら負け。取ろうとすると傷を広げるだけだ。
700John Appleseed:2012/03/22(木) 21:55:02.30 ID:b3Le9F9B
>>695
自分も初代カバーが好きで落札したけど、中国パクリには手を出すなという
勉強代になりました。今日、純正スマートカバー買って裸で使用中。
指紋も取れるし家で使う分にはもうこれでいいやって感じに。ケース探しにもう疲れた。
701John Appleseed:2012/03/22(木) 21:57:51.39 ID:AcvF4g5D
>>108
カーキの最後の1個が届いた。
値段の割にはとても良い出来だけど、マグネットでのオンオフが新しいiPadではできないのが残念。
返品しようかとも思ったが、マグネット以外は気に入ったので、返品せずにマグネットテープを貼って改善できないか試してみる。
702John Appleseed:2012/03/22(木) 21:58:16.19 ID:pO4R4a5F
初代ipadとnew ipadって正面のガラスのサイズ微妙に違う?
初代用のフィルムを貼ったらなんかあんまり綺麗じゃない…
703John Appleseed:2012/03/22(木) 22:09:37.70 ID:lv7pn1xJ
前回(初代)の反省を活かして無闇矢鱈に他社でうろうろするより純正の革のみがベストだと思った。
革は正直ボッタ感はあるが半端な値段のケースで数回失敗するより堅実かと。
革sma黒+サンワのスリップインケース黒で早々に落ち着いた。

でもアクセ談義は好きだし、投げ売り時期に参考になる。
704John Appleseed:2012/03/22(木) 22:36:23.76 ID:2xHr5yYs
SGP Leinwand かむばーっく!
705John Appleseed:2012/03/22(木) 22:40:33.36 ID:b3Le9F9B
>>703
すごく共感します!iPad4から次回からそうします!
706John Appleseed:2012/03/22(木) 22:57:52.28 ID:2uoRMdU7
ジョブスに見せたい。
http://www.imgur.com/FOAx2.jpg
707John Appleseed:2012/03/22(木) 22:58:29.33 ID:u2PyBt07
エレコムの2専用が合って良かった
スマートカバー併用できるやつ

ピンクスマートカバーとブラックが意外と合う
708John Appleseed:2012/03/22(木) 22:59:40.60 ID:5J+acexM
>>706
気持ち悪いです
709John Appleseed:2012/03/22(木) 23:00:07.12 ID:GVtxuI0V
縦でも横でも使えて、立てかける時の角度も自由に調整できるスタンド無いか?
710John Appleseed:2012/03/22(木) 23:03:55.43 ID:gtF+7Ek8
>>632
何も貼っていないと冷たいし滑りまくるけど、軟らかいビニールみたいな素材を
貼り付けるから、全然冷たくないし滑らないよ
貼っていないと落としそうで怖かったよ

貼るときに水を使うから初めて貼る人は躊躇するかもね
711John Appleseed:2012/03/22(木) 23:04:53.01 ID:lvMBepnG
アームかっちった。

もちろん寝オナ用
712John Appleseed:2012/03/22(木) 23:10:02.11 ID:htFFK/kz
新型対応って書いてあるけど2用のケースが流用出来るってことかな?
713John Appleseed:2012/03/22(木) 23:10:27.18 ID:htFFK/kz
714John Appleseed:2012/03/22(木) 23:13:09.20 ID:Lfi/y7MO
>>673
マジですか。
それにしては高いw
じゃあキャンバスの発売を待ちますわ
715John Appleseed:2012/03/22(木) 23:19:23.66 ID:NGpWTbgQ
なんかよくわからないんだけど、迷ったらパワサポのケースとフィルム買っとけばいいのかな
716John Appleseed:2012/03/22(木) 23:29:01.88 ID:kyrNNTxC
>>713
竹w
717John Appleseed:2012/03/22(木) 23:30:22.47 ID:2xHr5yYs
>>715
パワサポは新iPad用のケースは未発売だけどな
718John Appleseed:2012/03/22(木) 23:32:08.50 ID:btyhFQSl
>>713
送料入れても半額で本国から買えるな
719John Appleseed:2012/03/22(木) 23:40:47.13 ID:htFFK/kz
>>718
ここがぼったなのがわかってるけど2用ならAmazonであるし
流用できるのがわかるならそっちで買おうかなぁと
720John Appleseed:2012/03/22(木) 23:43:25.40 ID:7pWI4RzV
>>715
今回はアンチグレアだけはやめとけよ
パワサポに限らないけど
721John Appleseed:2012/03/22(木) 23:46:05.23 ID:m2I245X/
>>697
これ俺は無理。即剥がす
722John Appleseed:2012/03/22(木) 23:48:41.50 ID:7pWI4RzV
ちょっとペロってすればうまくいかないか?
723John Appleseed:2012/03/22(木) 23:58:14.08 ID:SQKJXzfG
iPadいじった後にiPhoneいじると妙にiPhoneのほうが妙に綺麗に見えてしまうw
724John Appleseed:2012/03/22(木) 23:58:14.16 ID:LkNcjkGb
セロテープでゴミ取ればいけるはず
725John Appleseed:2012/03/22(木) 23:59:57.63 ID:2uoRMdU7
>>721
同意。
フィルムに堅いか柔らかいかわからぬゴミが入ったらヤスリになる可能性あるし美観損なう。
726John Appleseed:2012/03/23(金) 00:18:30.02 ID:xC0ZDxMu
セロテープがなくて、付箋の張り付く部分使って埃除去したんだけど結構いい感じだった。粘着性あんまりないし滑り込ませられる。
727John Appleseed:2012/03/23(金) 00:23:30.32 ID:xGoCYDQA
>>699

ですよね・・・、前回も経験してるんで怖くてできません。
風呂場で半裸になって貼ったのにこの部分だけが・・・。
728John Appleseed:2012/03/23(金) 00:28:29.56 ID:FJJyHC7r
>>658
俺も同じ目的で使ってる
最初歪んでて カパカパ感があったけど
無理矢理補正して今はシックリきてる

手あぶらが多い人はベトベト感がひどいかもしれません
729John Appleseed:2012/03/23(金) 00:28:38.60 ID:yfSTrm0O
>>710
コートにするかマットにするかで悩む…
730John Appleseed:2012/03/23(金) 00:51:32.73 ID:bHp3BzYi
レイアウト評判はどうなの?
731John Appleseed:2012/03/23(金) 00:56:26.74 ID:liZvr3rY
>>710
この液晶フィルムの使い心地はどう?
背面だけなら買いなんだけど、どうせなら価格抑えたいという貧乏根性。
732John Appleseed:2012/03/23(金) 01:00:45.06 ID:yfSTrm0O
>>731
2200円のフィルムとかやばいな…

ウルトラコートにしよっと
733John Appleseed:2012/03/23(金) 01:18:31.43 ID:kIRpOmQn
>>730
前スレからメーカー名未出

グレアの防指紋フィルムはスマホで使っているが滑りがほどほどで個人的にretinaでどうか感想を聞けるもんなら聞きたい
734John Appleseed:2012/03/23(金) 01:52:27.97 ID:+ZQQnBfW
>>727
ディスプレイに被ってないんだからいいじゃねーかよwwwwwwwww
735John Appleseed:2012/03/23(金) 01:52:32.32 ID:dT1oIStf
>>697
こんなん、5秒でおわるわ
736John Appleseed:2012/03/23(金) 02:16:35.67 ID:TjEf9ur3
フィルム接着面に埃が混入したら
プラモデル用のマスキングテープを使って除去すればいいよ
マスキングテープ自体はあまり粘着無いから扱い楽だし
737John Appleseed:2012/03/23(金) 02:26:23.86 ID:SOR8/EA2
2だけど、非光沢のオススメある?

今貼ってるのも結構反射しないけど
やっぱり、目が疲れる。
画面が荒くなってもいい。
自炊書籍よく見るから。
738John Appleseed:2012/03/23(金) 02:37:41.29 ID:GEBCws0N
>>737
裸で輝度を低くする
レインボーに耐えられずパワサポのアンチグレアを
剥がしてしまったが
実は裸最高?とか思いはじめてる
でも反射はやっぱり気になる
739John Appleseed:2012/03/23(金) 03:12:34.37 ID:pjyUSNrZ
>>596
遅レスだけどありがとう
740John Appleseed:2012/03/23(金) 03:14:24.14 ID:llOWvMpx
>>738
裸で褌度を低くする… ふ、ふんどし…
741John Appleseed:2012/03/23(金) 03:39:56.24 ID:4pbkyKEv
インテリケース最強。薄いが細部が相当しっかりしてる。
安っぽいという意見もあるが、スマートに使えてそれがいい。
価値観の違いだが、ゴツゴツしたものを豪華ととるか、
派手さはないがシンプルなものをとるか、かな。
742John Appleseed:2012/03/23(金) 04:33:49.88 ID:gbkUFp0z
インテリケースってどれのこと?
743John Appleseed:2012/03/23(金) 04:37:19.33 ID:EBsR+wnZ
マグネットでスリープできないのは、iPad2では関係なかった極性が
今回どちらかに限定されてるかららしい。で、製造段階でそれが管理されてない場合は
ランダムで当たり外れがでると。ちなみに位置は変わってないみたい

だから、オートスリープが効かないって人は、ケースの磁石がある場所にちょっと切れ込みいれて
ひっくり返してやれば機能が復活するというようなことをフォーラムでみたので
誰かやってみてwもちろん交換補償が効かなくなると思うので真の人柱限定だが
744John Appleseed:2012/03/23(金) 05:42:01.65 ID:8ZFA5sYX
>>742

>640
745John Appleseed:2012/03/23(金) 06:31:49.08 ID:9+fTJnxy
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrqIBgw.jpg

左:初代純正
右:ヤフオク2用

w
746John Appleseed:2012/03/23(金) 07:00:40.44 ID:3gGkuQTa
>>741
>ゴツゴツしたものを豪華ととるか

誰もそんなことは言ってないと思うけどな
単に質感が安っぽいだけかと
747John Appleseed:2012/03/23(金) 07:22:21.32 ID:L+nAuO/o
http://www.softbankselection.jp/product/detail/004786.html
ソフトバンクセレクションのこれって、まだお店に出てないっぽいよね?
アキバヨドバシいったけど無かった。
材質を見てから買いたいので、通販はちょっと怖いんだよなあ
748John Appleseed:2012/03/23(金) 07:39:55.68 ID:SXGoWxlg
Simplismのスマートバックカバー発売まだかな・・・
つなぎって買ったAcaseも悪く無いんだけど、
うっすら透けるタイプだからケース自体に付いたこすれ跡が目立つんだよな。
749John Appleseed:2012/03/23(金) 08:08:04.84 ID:E+YkUyy8
残念だがインテリはゴミ
これからはお宝に載ってるNUUだよ
750John Appleseed:2012/03/23(金) 09:02:56.43 ID:lcgdF4oq
自分が満足出来ればそれが最高!…でいいと思う

オレのスタイラスコレクションはどこまで増えるんだろう…orz
スタイラスの為にフィルムを剥がすのはもう嫌だよ
751John Appleseed:2012/03/23(金) 09:10:48.16 ID:ah/uQkUo
クソバッファローサポート返信遅すぎ
死んどけ
752John Appleseed:2012/03/23(金) 09:11:27.29 ID:8ZFA5sYX
キャンバスってipad2用は入らないのかな?
753John Appleseed:2012/03/23(金) 09:11:41.41 ID:8k2p52ns
ヤマダで2用のsimplismのケースとフィルムがどちらも100円で投げ売りされてたから買ってつけてみた。フィルムは小物が付属してたし、ケースもスタンド付きでなかなか良かった。
754John Appleseed:2012/03/23(金) 09:21:20.39 ID:DoG0lhgA
Smart Coverだけで使うと後ろのりんごマークとかにひっかき跡とか入らないの?
755John Appleseed:2012/03/23(金) 09:43:39.88 ID:MWcxVeJV
明日、iPad 届くんですが、

あらかじめ買っておいた
simplism のアンチグレア(未開封)
ってどうですか?
756John Appleseed:2012/03/23(金) 10:10:04.68 ID:1P66zndP
>>755
amazonのレビューでも見てから出直してきて下さい。
757John Appleseed:2012/03/23(金) 10:24:51.19 ID:MidNUNm8
>>745
うん、なんかイライラするね。
758John Appleseed:2012/03/23(金) 10:26:37.53 ID:FxczHEUK
>>755
昨晩の時点で全4種とも、iPad3用はレビュー0件でした。
(エレコムあたりは、ぼちぼちレビューが載って来ていますが)

iPad2用の艶消しはiPad3に貼っても、白色を表示させると
細かな虹粒が出るようです。

iPad3にiPad3用の艶消しを貼れば、比較して綺麗になるか
どうかなのを、メーカーに問い合わせ中です。
759John Appleseed:2012/03/23(金) 10:30:48.15 ID:84tcnj9N
>>750はスタイラスをヤメれば幸せになれそうだな
760John Appleseed:2012/03/23(金) 11:32:12.20 ID:LPNOBsA4
純正赤蓋を使っていたが、まるだし背面にキズがはいるのが嫌。
けどまだ適合するケース、カバーが無いようなので、スレを参考に
simplismのシリコン折りたたみスタンド付きの白(TR-FSCSIPD2-WT)が今到着。

カバーをたたむときにベルトが画面を叩くような感じになるのがちょっと気になる。
初iPadなので蓋によるスリープができないのは気にならない。
画面のon/offが白なので透き通って確認できるので問題にはならない。
イヤホンカバーもドックカバーも本体と一緒になっているので無くす心配なし。
ここまで出来ているのだから、スタンドを無くさないように、裏にでも収納する袋が欲しかったな。
761John Appleseed:2012/03/23(金) 11:38:18.45 ID:xCLabrS0
>>706
頭かち割られる&日本人全体を貶すだろうな
762John Appleseed:2012/03/23(金) 11:40:21.19 ID:gdNSuO26
tunefolioとかは必ず横向で机に置く感じになっちゃうけど教科書とか見るのにたて向きに置きたいときはどうするの?
763John Appleseed:2012/03/23(金) 11:51:40.20 ID:1g5HLmrL
>>755
2と中身変わってないんじゃない?
パッケージだけ変えたみたいな。
764John Appleseed:2012/03/23(金) 11:57:02.32 ID:sd6qh+Lf
>>760
フルカバーだから安心してカバンにぶちこめるよね。
磁石の心配をしなくていいのも気に入ってる。
スタンドは家でしか使ってないかな。
765John Appleseed:2012/03/23(金) 12:01:31.09 ID:7/tEZ4aF
>>729

ショールームにあったiPadにはコートが付いていたけど、汚れと傷が目立ったな。
俺はiPad2からマッドを愛用しているけど、汚れや傷は目立たないし、サラサラとした
手触りで滑りにくくていいよ。

>>731

付属のフィルムは安っぽいね。マイクロソリューションやパワーサポートと比べると
厚手で傷等は付きにくいと思う。
今回は背面マッドで、液晶面はUF ウルトラ・ファイン 指紋・反射防止にしたよ
766John Appleseed:2012/03/23(金) 12:17:33.09 ID:8k2p52ns
>>760
それのipad2用がヤマダで投げ売り100円だった。自分が買ったのは黒。
767John Appleseed:2012/03/23(金) 12:19:22.87 ID:o4ImKUvT
>>765
oh...
まあ傷ついてきたらマット買おう
768John Appleseed:2012/03/23(金) 12:23:38.26 ID:YUK9mA8O
>>757
ほんとこの出品者八つ裂きにしてぇw
769John Appleseed:2012/03/23(金) 12:30:03.76 ID:EQJgUDqr
スマートカバーの革買ったけど
これかなり傷つきやすいな
むしろこのカバーを守るカバーが欲しいレベル
770John Appleseed:2012/03/23(金) 12:35:17.54 ID:XhUzVzZn
Baffaloの回転台ケース、滑る?滑んない?
771John Appleseed:2012/03/23(金) 12:42:11.80 ID:e+mUiuGI
>>766俺ヤマダで10円だったw
772John Appleseed:2012/03/23(金) 12:57:52.58 ID:iNDXMMUK
これAmazonでポチったけど、デザインもいいし手触り感最高だわ。買って良かった。
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/sumajin/inkflipcaseipad2.html
773John Appleseed:2012/03/23(金) 13:00:31.78 ID:tpKeXIdP
>>772
分厚過ぎそう。背面はパカパカするの?
背面パカパカだと下手したらiPad落としそうじゃない?
774John Appleseed:2012/03/23(金) 13:06:01.12 ID:iNDXMMUK
>>773
背面はしっかり固定されてるから、iPadが全然滑らないよ。

みんなケースの厚みを気にしてるみたいだけど、何センチ以内なら許容範囲なの?
775John Appleseed:2012/03/23(金) 13:08:02.42 ID:eBoJTtCa
池袋、新宿、地元2店舗回ったけどスマートカバーがピンクか上級モデルしかない。ポイント使いたいからヤマダじゃなきゃだめ。
776John Appleseed:2012/03/23(金) 13:23:16.27 ID:tg7Nw9fo
ちょっとくらい傷が付いても1年で買い換えるし、もう持っていたくないくらい傷が付いたなら、もう一台買うくらいの意気込みで、今回は裸使いしようと思う。
777John Appleseed:2012/03/23(金) 13:50:05.11 ID:llOWvMpx
>>760
このスタンド、弱そうだし、iPad入れる溝も浅い感じだよな。立てかけて見るのはギリ大丈夫でも、タップとかは難しくないか?
778John Appleseed:2012/03/23(金) 13:53:33.30 ID:llOWvMpx
>>777
俺、777当てちまった…(^。^)
779John Appleseed:2012/03/23(金) 14:13:32.18 ID:H5iKh1mp
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004S5549U/

これ買った。背面は期待通り分厚いんだけど側・前面が頼りない
角をがっつり保護してくれるケースってないもんかな
780John Appleseed:2012/03/23(金) 14:13:38.96 ID:o+xIqnPD
>>778

は?
781John Appleseed:2012/03/23(金) 14:16:18.74 ID:lvFb9Vdi
>>772
ダサッ。どうもレザー系はオッサン臭いデザイン多いな
782John Appleseed:2012/03/23(金) 14:23:07.53 ID:y9IZebpT
>>772
iPadのデザインをぶち壊してるな
783John Appleseed:2012/03/23(金) 14:29:56.31 ID:GEBCws0N
iPad使ってる半分以上はおっさんなんだから
>>772は正解なんだよ
784John Appleseed:2012/03/23(金) 15:08:28.37 ID:dsSidTJf
Canvas、USから買おうと思ったけど、ヨツベでは
3個のうち1個がスリープ不良だったらしい。
やっぱ日本で買うしか無いな。
785John Appleseed:2012/03/23(金) 15:15:48.37 ID:rkzjAUfl
786John Appleseed:2012/03/23(金) 15:39:28.48 ID:H5iKh1mp
TPUのケースって背面に隙間ができるのはf当たり前なの?
787John Appleseed:2012/03/23(金) 15:39:42.72 ID:1g5HLmrL
>>785
良い物なんだろうけど。
値段相応には見えない。。。
788John Appleseed:2012/03/23(金) 15:41:52.02 ID:9GO/p/Cw
色はおいといて、素敵やん
789John Appleseed:2012/03/23(金) 16:01:37.36 ID:6B5Pc5Me
>>785
写真の取り方が下手なのかなんなのかすごく微妙に見える
790John Appleseed:2012/03/23(金) 16:14:01.20 ID:Ffg37AU7
得れコムの2専用クレバーカバーってやつと
赤スマートカバー買った。

心配だったけど普通に使えて良かったぜ。
黒に赤はかっこいい。

フィルムはヘタクソなので貼らなかった。
791John Appleseed:2012/03/23(金) 16:18:36.67 ID:SXGoWxlg
>>785
背面の盛り上がった部分は何の構造なの?
792John Appleseed:2012/03/23(金) 16:25:50.38 ID:84tcnj9N
>>785
背面ヒンジ部分の仕上げが2用と変わったんだな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2bOIBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2rOIBgw.jpg
793John Appleseed:2012/03/23(金) 16:45:02.74 ID:STiT/E6+
100円ショップで買えそうなフィルムやカバーが
かたちさえぴったりなら数千円で売れたりするんだからウハウハだよな
794John Appleseed:2012/03/23(金) 16:51:29.84 ID:lcgdF4oq
ベルキンのスナップシールドセキュアって背面カバー届いた
さすがに新型用だけあって、ボタンやカメラ、スピーカー類のどこの部位にもピッタリだった

今まで開いた際にダランと垂れ下がってたスマートカバーが背面磁石にくっ付いて使いやすい
薄いし、強度もありそうに見える
現時点ではスマートカバー付けてる人にはかなりお勧め出来るかと
795John Appleseed:2012/03/23(金) 16:55:04.66 ID:cV89S3py
>>793 そうでもない、指紋防止加工、とかになると100円ショップのではさすがに安かろうになる
保護というだけなら問題ないけどね
796John Appleseed:2012/03/23(金) 17:02:28.29 ID:z1qdfArq
iPad 白
フィルム パワサポ クリスタルフィルム
ケース eggshell 白 + 純正 風呂蓋 ダークグレー
今回はこれでいくわ
iPad2で風呂蓋のレザー白使ってたら真っ黒になったからな〜

797John Appleseed:2012/03/23(金) 17:03:09.82 ID:U22826wV
798John Appleseed:2012/03/23(金) 17:03:47.67 ID:GEBCws0N
>>792
下の写真の背面部分気持ち悪いんだけど
シール貼ってからケースはめてるの?
799John Appleseed:2012/03/23(金) 17:04:15.80 ID:8ZFA5sYX
キャンバス、ネットで買えるね。
800John Appleseed:2012/03/23(金) 17:05:20.90 ID:8ZFA5sYX
>>797
5時ちょうどにポチった。
801John Appleseed:2012/03/23(金) 17:10:32.21 ID:cV89S3py
>108 サンクス 今日届いた
想像以上にいい出来でした
満足です

我慢するとか、そんな感じは全く無いです
十分すぎます
802John Appleseed:2012/03/23(金) 17:11:04.00 ID:YUK9mA8O
>>797
マジックテープ?
803John Appleseed:2012/03/23(金) 17:18:05.22 ID:SXGoWxlg
>>797
カーキ色のやついいな。 グレーのことかも知れないけど。
無段階調節できるのもいいね。
ただ重さが気になる。 どれくらいだろ?

純正スマートカバー使ってるけど立てるときにマイクロファイバー側が下になるから、
そこにゴミとかくっ付いて画面にキズとかが心配なんDなよね。
804John Appleseed:2012/03/23(金) 17:26:08.38 ID:8ZFA5sYX
>>803
カーキだよ。
グレーとレッドは明日明後日って書いてあったよ。

805John Appleseed:2012/03/23(金) 17:40:37.12 ID:nfXEZAZ/
フィルム貼るの失敗した。また新しいの買おうかな。
806John Appleseed:2012/03/23(金) 17:43:01.12 ID:nfXEZAZ/
マイクどこにあるの?
807John Appleseed:2012/03/23(金) 17:43:45.99 ID:A+Ptapab
バッファローのレザーケース(2012版)もスリープ使えないのは既出?
完全に磁石の位置が違う
パケ箱も「2012版」のシール上から張っただけ

ダメだこのメーカー
808John Appleseed:2012/03/23(金) 17:54:26.19 ID:Qwhb197w
アンチグレア系の方が触った時さらさらなんだっけ?
普通のよりそっちの方がいいんだけど新しいipadには不向きって聞くしなあ…どうしたものか
809John Appleseed:2012/03/23(金) 18:05:41.60 ID:llOWvMpx
>>808
考えたんだが、グレアのフィルムを直接貼っておいて、その上にアンチグレアのシートを被せるみたいな事が出来ないかな?
防水袋越しに操作出来るなら、可能と思うが。画質を堪能したいなら、シートをはずすとか…
810John Appleseed:2012/03/23(金) 18:07:16.41 ID:fNguFRIR
バッファロー……てか、iBuffalo? バッファローコクヨサプライかな?
今回のnew iPadでは評判が悪いね。
PCの周辺機器ではお世話になってるし、
2のときはいくらなんでも入らないとか、オンオフができないとか、
そんなひどいことはなかったような気がするが……。

とりあえず、amazonでは極めて評判の悪い
2用のiBuffaloの光沢フィルムは、ビックで千円切ってて安かったので買ったけど、
左側だけ先に貼れるように工夫されてて貼りやすかった。予備に買っとこうかな。
アンチグレアが混じってたなんてひどい話だが。
811John Appleseed:2012/03/23(金) 18:09:47.35 ID:LPNOBsA4
>>793
カーフィルムでの話になってすまんが、百均のとホームセンターで
売られているのでは全然クオリティが違うぞ。もちろんプロ仕様とは比較にならない。
百均のはノリが分厚くて、とても使えたものじゃなかった。
812John Appleseed:2012/03/23(金) 18:17:27.21 ID:A+Ptapab
>>810
そうそう、iBUFFALOのBSIPD12Lシリーズ

どっかのOEMかな
813John Appleseed:2012/03/23(金) 18:19:26.28 ID:8DSOkFaO
>>797
takeeeeee
814John Appleseed:2012/03/23(金) 18:23:36.82 ID:8DSOkFaO
>>797って>>502?
815John Appleseed:2012/03/23(金) 18:27:55.14 ID:FFo0uOEb
色々考えた結果ソフトバンクセレクションのケースとスマートカバーの組み合わせにした。
最初はキャンバス狙いだったけど持ってみると意外に厚さを感じてしまったのでスマートカバーとハードケースの
組み合わせで探してたんだけどほとんどのスマートカバー対応ケースはスマートカバーのヒンジ部分が欠けてるんだよね。

ソフトバンクのはヒンジ含めてケースで固定されるので強い力が掛かった時はアレだけど普段使いの程度であれば
動く事も無いからそっちの方が良いかなと思って決めた。それなりの金額になってしまったけど
スリープOFF/ONが問題なく出来るのと薄く収まってるので満足かな。
816John Appleseed:2012/03/23(金) 18:37:10.91 ID:y9IZebpT
>>794
どこで買った?何色?よかったら画像を何枚かアップして貰いたい。
それネットで買おうとしてるんだけどどこも予約中になっててさ。
817John Appleseed:2012/03/23(金) 18:39:21.17 ID:mJFzUmoy
>>803
2用のが567gくらいだった気がするからそれくらいだろうね。
俺も重さだけがネックだな。
818John Appleseed:2012/03/23(金) 19:00:20.49 ID:e5yxGwHy
新型専用ケースまだ少ないからとりあえずバッファローの黒革のケース買った
819John Appleseed:2012/03/23(金) 19:03:45.61 ID:fNguFRIR
ソフトバンク・セレクションといえば、
ここの二つ目で発売予定になっている
「ブックスタイル」というのが、14mmの215グラムで、薄くて軽くて、
もしかすると無段階の立てかけタイプか、と期待しているんだけど、
まだどこにも入荷してないよね?
この薄さで角度調整できるスタンドになるなら、とても理想的。

http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2012/20120316_01/
820John Appleseed:2012/03/23(金) 19:07:00.51 ID:U22826wV
>>814
そう
821John Appleseed:2012/03/23(金) 19:13:04.17 ID:wbFWOmhn
>>755
iPad2用の買った
iPhone用でザラ付きも出ないし指紋もそこまで付かなかったからここにしたけどiPadのは微妙
指紋つくしザラ付きもまあまあ、ある

ただ、気泡に関しては素晴らしい
本当に出来なかった
小さな気泡出来たけど、押したら消えた
822John Appleseed:2012/03/23(金) 19:23:49.86 ID:3fV4kkxQ
>>821 >>755
simplismの保護フイルムは、光沢と艶消しのそれぞれに、
ノーマル版(抗菌)とバブルレス版があります。

合計4種類あるのでご注意を。
823John Appleseed:2012/03/23(金) 19:24:44.66 ID:H5iKh1mp
http://4.bp.blogspot.com/-AJcbidFGvTg/T1tkYg0MnsI/AAAAAAAAKIA/ft0VOXOmSSk/s1600/IBALL3.jpg

ここまでは無理だけど、角・縁を重視したケースでなんかいいのない?
せいぜい3000円以内で
824John Appleseed:2012/03/23(金) 19:25:36.86 ID:4oQz+dZh
>>819
それちょっと惹かれたんだけど
> スリープ機能のオン・オフが可能(iPad 2のみ対応)
ってのがネック
825John Appleseed:2012/03/23(金) 19:27:34.75 ID:lcgdF4oq
>>816
色はクリア
ヨドバシカメラのネット通販で買ったよ
今は在庫あるっぽいよ
http://i.imgur.com/EEtzP.jpg
826John Appleseed:2012/03/23(金) 19:37:03.02 ID:eppzvP3b
バッファローの評判がすこぶる悪いみたいだけどハードケースはどうなの?
827John Appleseed:2012/03/23(金) 19:39:31.92 ID:VJOQYwI3
いろいろ悩んだが、結局スマートカバーの赤とスリーブでしばらく過ごすことにした
買って見たら結構便利だなやっぱり

ブックケース型のカバーは、もうちょっと出揃うのを待って検討しよう
828John Appleseed:2012/03/23(金) 19:47:16.17 ID:pjyUSNrZ
canvas今日から先行発売か
海外サイト見ると重さは改善されてなさそうだね
本体合わせて1kg超とか軽いダンベルだなw
829John Appleseed:2012/03/23(金) 19:47:55.90 ID:nEvMkFGQ
>>825
うおー、さんくす!
ヨドバシオンラインで買えた!
明日着だうれぴ( ̄▽ ̄)
830John Appleseed:2012/03/23(金) 19:53:19.34 ID:lrlglvF4
とりあえず滑り止めがてらエレコムのTPUケースにした http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-a12uc/
831John Appleseed:2012/03/23(金) 20:00:30.90 ID:H5iKh1mp
>>830
やっぱり大手のがいいんだろうか…
590円のでそれなりに問題なさそうな感じだけど
分厚くて頑丈で安いのないかなぁ
832John Appleseed:2012/03/23(金) 20:09:20.84 ID:iAmIMMe1
>>828
やっぱ重量あるのか。 迷うな・・・
833John Appleseed:2012/03/23(金) 20:12:14.27 ID:1C41o8fz
>>798
Googleで拾ってきた画像だから知らんw
834John Appleseed:2012/03/23(金) 20:15:37.36 ID:l3eNlMdl
スナップシールドセキュアが良さそうだな。
835John Appleseed:2012/03/23(金) 20:19:56.65 ID:L+nAuO/o
http://www.softbankselection.jp/onlineshop/product/detail/004786.html
ソフトバンクセレクションのやつの注釈

>さらにフラップの開閉と連動して、スリープ機能のオン・オフが可能(iPad 2のみ対応)
おいw

実はバッファローのレザーケースもAmazonレビューで開閉ONOFFがが反応しないって
レビューがあるんだよね。マグネットの位置が2と3では少し違うとかで。
しかし自分はそのバッファロー買ったんですが、開閉ONOFFちゃんと反応してくれてる。
どういうことだろう。
836John Appleseed:2012/03/23(金) 20:23:59.16 ID:eqCh6d83
インテリケースがいいなと思ってるんだけど、スピーカー周りの切り込みが大きすぎて少し気になる。
使ってる方、自分はキズ防止もケースの重要な点に考えてるんだけど、横持ちになった時、普通に置いた時もそんな気にならないですか?
837John Appleseed:2012/03/23(金) 20:24:59.52 ID:pjyUSNrZ
>>835
わろたwww
新商品でもなんでもないのなw
838John Appleseed:2012/03/23(金) 20:28:27.12 ID:y9IZebpT
>>825
画像ありがとう。
今はヨドバシ見たらクリアは在庫ありになってるね。他は入荷後即発送になってる。
クリアは透明というより白っぽい感じだよね?
839John Appleseed:2012/03/23(金) 20:44:03.56 ID:ZM1jhKVP
ベルキンのクリアぽちったあ
私はこういうシンプルなものを求めていたのでスレ見ててよかった
840John Appleseed:2012/03/23(金) 20:46:01.71 ID:kgyHlYEQ
>>835
良く見てみ?
君が持ってるのはiPad2じゃないかw
841John Appleseed:2012/03/23(金) 20:47:23.32 ID:lcgdF4oq
>>838
参考になったみたいで良かった
クリアだけど、半透明っぽい感じ
側面から見ると結構白っぽく見えるかな
842John Appleseed:2012/03/23(金) 20:52:53.43 ID:84tcnj9N
>>836
>そんな気にならないですか?

そんなもん人によるだろうし、聞いても仕方ないのでは?
843John Appleseed:2012/03/23(金) 20:57:36.72 ID:y9IZebpT
>>841
ありがとう。ポチりました。
844John Appleseed:2012/03/23(金) 21:01:40.20 ID:s7s1wvC/
ケースって結構重いんだね 以外
845John Appleseed:2012/03/23(金) 21:03:02.20 ID:lmT9+CUC
みんないろんなカバーとかつけてるけど持ち出すのかな?
自分は家オンリーだから保護フィルムだけにしたんだけど
家だけで使うけど蓋+背面カバーつけてる人とかいる?
846John Appleseed:2012/03/23(金) 21:05:56.79 ID:xGqZ8t4S
>>845
そんなもん人によるだろうし、聞いても仕方ないのでは?
847John Appleseed:2012/03/23(金) 21:17:22.89 ID:lmT9+CUC
>>846
別にちょっと気になったから聞いてみただけじゃないか。
答える気ないなら一々煽ってくんなよw
848John Appleseed:2012/03/23(金) 21:28:44.84 ID:llOWvMpx
>>845
結局、ケースの目的は、おしゃれとかスタンドが使いたいとかあるけど、俺は保護が目的。家の机での擦り傷と、絨毯への落下。
あまり重いのも何だから、結局シリコンケースで滑り止めて擦り傷防止と最低限の保護。後は保護フィルム。やはり擦り傷防止。
849John Appleseed:2012/03/23(金) 21:42:40.98 ID:fyhbNkDD
ちょと質問。
お風呂でIpad見る人でジップロック系以外の専用の防水ケース入れる人は普段はフィルムのみなのかな?
それとも入浴後にケース付け替え?
850John Appleseed:2012/03/23(金) 21:57:40.44 ID:2yv8pNr2
俺も届いたので着けてみた。
ポチッた時点では知らなかったけど、前面と背面で表面の仕上げが違うんだな。
前面内側がスマートカバーみたいなマイクロファイバーになってない点が気掛かり
だったんだが、これはこれで意外とシットリした手触りで悪くない感じ。
背面のスリットにカバーを差し込むのが面倒と言えば面倒かな。
立てたときの安定感は見た目よりもあって、指で押しても粘ってくれるので
寝モバにも使えそう。
http://i.imgur.com/FC7Ir.jpg
http://i.imgur.com/AeJb7.jpg
http://i.imgur.com/Mavx7.jpg
http://i.imgur.com/AuGCN.jpg
http://i.imgur.com/Rb70C.jpg
851John Appleseed:2012/03/23(金) 21:59:32.27 ID:FQnP7g02
852John Appleseed:2012/03/23(金) 22:00:35.37 ID:q4Mj/NhS
何もつけないで、傷がついたらどう思う?
853John Appleseed:2012/03/23(金) 22:04:45.89 ID:LZStFGyP
あ、傷見っけ、って思う
854John Appleseed:2012/03/23(金) 22:06:30.77 ID:GEBCws0N
むしろ背面なんてカバーを付けた方がホコリが入り込んで
傷つきそうだけどな
俺のiPhoneなんてまさにそれだった
855John Appleseed:2012/03/23(金) 22:09:14.78 ID:a+4foYlB
ケースマジで迷ってる

シンプルで硬めでしっかりFITで本体ズレが無く
角からの落下保護が確実で折りたみ方式で液晶もカバーでき
立てかけできて角度調節も自由に
変に広がらず常にコンパクトにまとまってくれて見た目も普通
そんなケース知りまへんか?

しっかり本体FITってのが特に無いのよね
もう少し待つか
856John Appleseed:2012/03/23(金) 22:10:42.15 ID:8HuZrKP/
>>783
半分は優しさですね?
857John Appleseed:2012/03/23(金) 22:16:09.49 ID:F6A7UE5s
NUU PropFolio
これ良さげだなー
http://item.rakuten.co.jp/bonz/378-00005/

858John Appleseed:2012/03/23(金) 22:25:00.47 ID:8ZFA5sYX
高いだけじゃん
859John Appleseed:2012/03/23(金) 22:25:33.00 ID:8HuZrKP/
5980円!?
:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ:;:;:;|゙ヽ、
:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::\
:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:/::::::::::::::::\
、:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;/:::::::::::::::::::::::ヽ
. ヽ:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
  ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:/  .`ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ,ィ'゙:;:;:;:;:;:/         .>,<::::t ヒ 〉゙i
    't ̄ ̄ ̄ヘ:;:;:;:/   ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ:::ゝ、/ j:、
     ヾ------''゙   ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.  \::、 人)\ くっ…!!
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i  し  ヾ: Y  i\    
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \   値引きしてください!!
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"  し   : : : :゙i l !j' `ヽヘ
        ヽ: : : : : : :.l゙:. し,r-:、        : : : : :li,!,!  /  \
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/ /     \
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/         ``ヽ
         し     ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~/ ヽ、 /ノ
860John Appleseed:2012/03/23(金) 22:34:16.34 ID:84tcnj9N
>>857
三角形の底辺が短いやつは安定感に欠ける
861John Appleseed:2012/03/23(金) 22:37:21.20 ID:etNQ/iTE
Belkinのヒューズ シネマ フォリオ買おうと思ったら発売4月に延びた。
CANVASの方が速そうならそっちにするか。
862John Appleseed:2012/03/23(金) 22:41:25.27 ID:XmFnzdH7
キャンバスのブラウン売り切れたな
迷ってたら無くなったが、重いはちょっとな
とりあえず純正風呂蓋にしとこうかな

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/apple/ipad_2012/case/bsipd12s/
↑はどうなんだろ、買った人いる?
863John Appleseed:2012/03/23(金) 22:46:19.63 ID:lQK5pBM0
newiPad専用はまだまだ少ないね
当然だけど。
ただ、いいなと思ったら大抵数千円と
高いのがな〜
864John Appleseed:2012/03/23(金) 22:48:16.70 ID:ATT5zcaE
>>857
http://i.imgur.com/NLMzD.jpg
右上と左下の状況が全くわからん
865John Appleseed:2012/03/23(金) 22:48:55.21 ID:MidNUNm8
>>849
初代から今の新しいiPadも袋とか使わずに裸でいつも使ってる。
866John Appleseed:2012/03/23(金) 22:54:36.22 ID:2yv8pNr2
>>864
左上から右下、もしくはその逆に形態を変える際の手順を表してるだけかと
左上→右上→左下→右下(もしくはこの逆)
867John Appleseed:2012/03/23(金) 22:56:12.70 ID:nP1PHLTQ
>>850
これはどこで買えるの?
868John Appleseed:2012/03/23(金) 22:58:46.96 ID:ke8jEuHk
>>850
重さってどうですか?感覚的には結構重くなります?
869John Appleseed:2012/03/23(金) 23:10:56.32 ID:aVwNVt/9
>>867
870John Appleseed:2012/03/23(金) 23:11:12.60 ID:aVwNVt/9
>>868
気にならない
871John Appleseed:2012/03/23(金) 23:19:50.59 ID:JryHGh8s
ベルキンのスナップシールドセキュアが急に人気になってる気がする
単発のIDだけど。
872John Appleseed:2012/03/23(金) 23:20:41.66 ID:tzPJZDlW
スレチだがBluetoothのスピーカーほしくなってきた
873John Appleseed:2012/03/23(金) 23:21:13.31 ID:8ZFA5sYX
結局レスの多さでいうと
キャンバスかインテリケースの二択かな
874John Appleseed:2012/03/23(金) 23:26:44.05 ID:PrBRJn8l
>>872
俺もその流れでAppleTV買ってホームシアタースピーカーに繋げたわ
875John Appleseed:2012/03/23(金) 23:30:05.86 ID:2yv8pNr2
残念ながら寝モバには使えんわ@インテリケース
テーブルの上では粘りを見せたスタンド形状も、ベッドの上だと簡単に
コケてしまうorz
876John Appleseed:2012/03/23(金) 23:35:38.68 ID:Oc5dOsr3
http://mightystore.jp/SHOP/ipad-1002-bk.html
これ気になってるんだけど、使ってる人いない?
2用みたいだけど、新しいのに使えないんかなー
877John Appleseed:2012/03/23(金) 23:37:22.28 ID:tzPJZDlW
>>874
そんな大層なやつじゃなくて、手頃なやつがいいな。布団入ってからの専用でいいので
今はヘッドホン使ってるんだが、枕で横になれなのがさw
878John Appleseed:2012/03/23(金) 23:51:04.60 ID:XkV3lZPb
879John Appleseed:2012/03/24(土) 00:03:33.59 ID:tzPJZDlW
>>878
見た目かっこいいが、高いね〜
これを候補にしてたhttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/1201/8725
とりあえず、今日ヨドバシ行って色々実物見てくるわ
880John Appleseed:2012/03/24(土) 00:09:46.39 ID:KtquyKIW
待ちきれなくて昨日CANVASを本家サイトでポチったから先行発売とか今みてエーってなったわ・・。
でも購入した黒は4月以降みたいだから少し安心した。
しかし本家で買っても送料込み5500円ぐらいでしかもFedexの追跡番号で確認したら
26日予定って書いてあるんだけどこんなにも早いものなんだろうか。
881John Appleseed:2012/03/24(土) 00:12:36.27 ID:B+gWrqyR
>>880
そんな早いの?俺も黒が欲しいからポチりたい
4Sのカバーを米incaseで買ったときは到着まで1か月以上かかったわ
882John Appleseed:2012/03/24(土) 00:19:32.03 ID:KtquyKIW
>>881
香港から送ってくるみたい。
Fedexの追跡みると

Mar 23, 2012 19:54 出荷地のFedEx営業所を出発
Mar 23, 2012 16:20 集荷完了
Mar 23, 2012 01:00 貨物情報はFedExに送信されました。

出荷日 Mar 23, 2012
配達予定 Mar 26, 2012 by 18:00

になってる。
883John Appleseed:2012/03/24(土) 00:21:10.50 ID:rO3BuMjV
incaseは2のを流用できるBook Jacketしか出してないけど速く新しいのを出してくれないかね

884John Appleseed:2012/03/24(土) 00:25:10.30 ID:ESCLtMX6
新iPadの開閉検知の磁石の位置がよくわからんな
叩き売りされてるiPad2のケース改造して
当座を凌ぎたいのだが
885John Appleseed:2012/03/24(土) 00:31:46.74 ID:kT8tIRuI
通販でヤマダみたいに投げ売りされてるとこない?
886John Appleseed:2012/03/24(土) 00:34:01.49 ID:wx7n8Uc4
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は

887John Appleseed:2012/03/24(土) 00:44:19.35 ID:kLq4yRqy
画面の傷を気にしてフィルムを貼る位ならAppleCare+に入った方がいいよね

仮に1年後に新モデルに買い替えたとしても、オクでCare+に入っていることをアピールすれば
購入当初よりフィルムを貼っています、美品ですの商品より
バッテリー交換に出せば外装、バッテリー新品になります、保証1年残っています、落下破損時も4400円で新品(整備品)になりますの商品の方が数千円は高く売れるだろうし
888John Appleseed:2012/03/24(土) 00:53:43.94 ID:KXMxPuoY
>>880
本家サイトってどこですか?
送料込5500円なら僕もほしいのですが。。
889John Appleseed:2012/03/24(土) 00:56:40.82 ID:psT4M8Pv
>>887
たしかにcare以上の費用をアクセサリにかけるのは勿体無く思う…
そんな俺は投げ売りケースで次世代まで乗り切る事にした
890John Appleseed:2012/03/24(土) 01:02:49.49 ID:KtquyKIW
>>888
http://www.switcheasy.com/
ここかな。
CANVAS US$ 49.99 + 配送手数料 US$ 15 でした。
891John Appleseed:2012/03/24(土) 01:13:47.11 ID:dwDHbV3G
>>887
権利を譲渡できましたっけ?

修理なら実際に持ち込んで断られなくとも、
バッテリーや外装交換はどうか。
892John Appleseed:2012/03/24(土) 01:38:47.50 ID:/HqUu/Km
>>884
測ったけど約4センチくらい上だよ
893John Appleseed:2012/03/24(土) 01:46:05.16 ID:4hpKPTgm
自分の使ってる2用のケースは2cmくらいズレてる。
貼るマグネットみたいなので上手く改造できればいいんだけど。
894John Appleseed:2012/03/24(土) 01:47:14.29 ID:kR/zeWwk
>>884
SNが代わったと聞いたけど違うかな?
895John Appleseed:2012/03/24(土) 01:48:12.30 ID:kR/zeWwk
>>886
ちなみに顧問弁護士調べると笑えると、コピペにマジレス
896John Appleseed:2012/03/24(土) 01:49:01.03 ID:93X6Arff
>>893
おれの使ってるケースなんかカメラにかぶるわホームボタンにかぶるわダメダメ
897John Appleseed:2012/03/24(土) 01:51:52.88 ID:67/6iNkQ
http://www.stor.jp/item/79.html

これ買おうと思ってるんだけど、ちょっと高い・・・
値段相応のものかどうか怖いわ・・・

検索かけてもレビュー1個も見当たらないし、誰か買った人いない?
898John Appleseed:2012/03/24(土) 01:55:28.66 ID:4hpKPTgm
>>894
2用のでも強引にズラして上に乗せると反応するから磁石の極は変わってないかも。
899John Appleseed:2012/03/24(土) 01:57:19.79 ID:25hWEpCy
>>897
写真を見る限り、「ぴったり新型iPadに装着」されてるとは
思えないんだが
900John Appleseed:2012/03/24(土) 01:59:04.73 ID:ESCLtMX6
100均とかで売ってるシール磁石あたりで改造してみるわ
磁力的に反応するか心配だが
901John Appleseed:2012/03/24(土) 02:08:12.01 ID:f0vr25QV
>>897
カメラ部分の写真が説得力ないんだがwww

原材料費を考えるとボッタだろうし、iPad2の安物軟質素材ケースで数ヶ月様子見した方がいいと思うよ
902John Appleseed:2012/03/24(土) 02:08:58.13 ID:9e/wcCYo
>>825
Belkinってステマ多いがマジいいのか?
調べると素材がプラなのが気になる
正面の写真が一枚も無いし
iPhoneの時に写真と違ってて散々
騙されて大金散財したから信用ならん
903John Appleseed:2012/03/24(土) 02:35:19.87 ID:2j2ATx+y
>>890
さっき、注文しちゃいましたーw
904John Appleseed:2012/03/24(土) 02:45:57.20 ID:yLBIn2N2
new ipadにお勧めの光沢フィルムは?

フィルムのことを昨日までなんも知らんかった(つまり先入観がない)
オレが、必要になっていろいろ調べた結果が以下。

・パワサポ製 (APFクリスタル for ipad2/ipad3)
老舗のパワサポ。Appleのお供といわれるほどApple製品と相性良し。
透過率高し裸族気分。

・マイクロ製
ARSH版は反射しにくく手触りいい。反射コーティングあるためか傷付きやすいのが難点。
AF版は傷付きにくいが反射する。
いずれも、透過率高し裸族気分。

・トリニティ製 (simplism Crystal Clear)
新参者。その実力はパワサポに勝るとも劣らず。バブルスレスの異名を持つ。
宣伝文句の多さはぴか一(逆に必死に見えるがww)。
透過率高し裸族気分。

他メーカはこれ以上調べる気力が無くなって見なかった。
905John Appleseed:2012/03/24(土) 02:46:37.51 ID:yLBIn2N2
>>904
結局、パワサポ、simplismで迷ったが
simplismは指紋付いても拭き取りやすいという点で
simplismに決めて買った。

吉とでるか、凶とでるか・・
906John Appleseed:2012/03/24(土) 02:49:50.09 ID:yLBIn2N2
>>905
買ったsimplismは2012年モデルのやつね。一応ね。
907John Appleseed:2012/03/24(土) 02:50:14.93 ID:B+gWrqyR
>>903
俺も注文した
日本円で送料込4580円だから安いね
早く届くといいけど
908John Appleseed:2012/03/24(土) 02:53:13.53 ID:SRdsU5yp
simplismの光沢でバブルレスのやつがヤフオクで送料込みで300円くらいだったのでぽちってしまった
TR-PFIPD2-BLCCってのだけどあとでググってみたら2000円くらいするのね
安すぎて逆にちょっと心配だな
一応新品未開封ってあるけど
909John Appleseed:2012/03/24(土) 03:03:00.05 ID:n0fVsH0M
simplism使っているけど、確かにバブルレス。
ただ、ほこりは入り込むと見えますよ。気泡にはならないだけで。
910John Appleseed:2012/03/24(土) 03:09:08.97 ID:yLBIn2N2
>>909
テープなどで、ほこりを確実に取り除きながら
貼ることが肝心そうですね。
simplism透明感ありますか?白地画面や斜めから見たときに縞模様出ませんか?
911John Appleseed:2012/03/24(土) 04:02:39.21 ID:de1np4xQ
収納ケース探してるんだけど何かいいのありますか?
サンワのスリップインケースを考えてるけど臭いがきついらしいのと滑り落ちそうなのが気になる
912John Appleseed:2012/03/24(土) 04:12:40.44 ID:+VLdAlnQ
価格.comに液晶保護フィルムのページなんてあったんだ
http://kakaku.com/pc/lcd-film/ranking_0132/
参考までにURL貼っておく
913John Appleseed:2012/03/24(土) 05:06:28.41 ID:AhvIQg9l
>>911
Amazonで ELECOM 低反発発泡ポリウレタン ¥ 1,018 を買ってきた。
サイズ的にジャストフィットで風呂豚付でも入る。
価格も安いしオススメ品!
914John Appleseed:2012/03/24(土) 05:10:40.28 ID:uR4opmJI
CANVAS買った人レビュー宜しく
915John Appleseed:2012/03/24(土) 05:14:00.73 ID:de1np4xQ
>>913
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000HA4F22/ref=redir_mdp_mobile

これかな?
値段も安いしポチってみる
ありがとう!
916John Appleseed:2012/03/24(土) 05:24:55.64 ID:bMC9O9+Z
スマートカバーレザーを買ってみた。
カバーが表面を常に綺麗にしてくれるって言ってたのにその効果は無い感じ。
917John Appleseed:2012/03/24(土) 06:06:42.95 ID:DDZKhlqj
ASDECのノングレアがnew iPad用におとといくらいに発売になったみたい
アンチグレアは地雷と言われているが、あえて注文した

Android携帯にASDECのノングレアつけてんだけど、スベスベ気持ちよくていつもさわさわしてるくらい好きなので期待している
918John Appleseed:2012/03/24(土) 06:33:59.88 ID:+9JotlDC
>>891
一度だけなら権利譲渡できますよ
919John Appleseed:2012/03/24(土) 06:35:28.88 ID:8mSNHLUX
風呂蓋を買ってみたものの、使うときは全裸が一番使いやすいし
カバンに入れて持ち運ぶときは袋にいれるから風呂蓋いらなくなった
920John Appleseed:2012/03/24(土) 06:49:58.56 ID:3f06Ms66
糞だと評判のバッファロー気泡ゼロシール付けて見た
やはり糞でした。
完全にRetinaの良さを殺してますw
でももうこれ以上金かけたくねーからこのままにしとく
921John Appleseed:2012/03/24(土) 06:52:25.33 ID:KgouFILQ
>>919
裸が一番使いやすいんだろうけど、
手がガサガサなのかよく滑って落としそうになるんだよね…
922John Appleseed:2012/03/24(土) 06:52:28.86 ID:seeRo+6N
バブルレスの保護フィルムって、ミクロの穴があけられていると
考えていいんですかね?
923John Appleseed:2012/03/24(土) 07:02:43.20 ID:kR/zeWwk
>>898
そっか、デマ流してごめん。
924John Appleseed:2012/03/24(土) 07:06:25.24 ID:kR/zeWwk
>>915
iPadにゃガバガバすぎるような。
925John Appleseed:2012/03/24(土) 07:08:05.60 ID:kR/zeWwk
>>922
そうピンホールってやつね。

意外とバッファロー人気あるね、価格コムだと。
これがマニアと一般人の違いか…
926John Appleseed:2012/03/24(土) 07:09:46.85 ID:1rAvuzs9
つうか、915はアファリが貼ってある
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000HA4F22/
927John Appleseed:2012/03/24(土) 07:14:15.18 ID:3f06Ms66
バッファローとかむしろ嫌いなメーカーなのに
液晶フィルムも背面カバーも両方バッファローになってた…
そして二度とバッファローは買わないと決めた
928John Appleseed:2012/03/24(土) 08:11:46.84 ID:NNqshJos
>>902
絶対に買うなよw
929John Appleseed:2012/03/24(土) 08:12:07.88 ID:LtHEGhbD
>898
2は極性に無関係
newは極性有り
って事で新Canvasでも地雷があるって
事なんだと理解してたけど。
930John Appleseed:2012/03/24(土) 08:14:36.28 ID:IDgK8fdB
>>882
田舎の方は知らないが都内とかならFedexは北米からでも滅茶苦茶早い
土日挟まなきゃ中一日くらいで届く
931John Appleseed:2012/03/24(土) 08:24:01.99 ID:1y32pcOn
俺、39の革ケース磁石カバー付き買って、持ち出すつもりだったんだよ。
俺の場合、ちゃんとスリープしたし。
しかし、俺が持ち出すいつものPCバッグ
には、高確率で、外付けHDD入れてたのを思い出した。入り具合を試したとき、
布一枚向こうに、HDDがあるのを、
入れた後で思い出した。慌てて出した。
一緒に入れる物に気を使いたくないから、
磁石カバーは辞めることにした。
932John Appleseed:2012/03/24(土) 08:40:53.73 ID:5NMVZEj8
ゼロクロマ使い勝手どうですか?
933John Appleseed:2012/03/24(土) 08:42:39.75 ID:9sNDs8N2
>>61

おれは2で使ってきたCANVASが3で使えなかったから、
プラスチック部分を除去して、マジックテープで留めてる。
あれって380gあったぞw

プラスチック部分を外すと、300gをきるかなあ?
934John Appleseed:2012/03/24(土) 08:50:57.82 ID:4QrDgj27
>>932
2用を使ってるけど問題なし。
935John Appleseed:2012/03/24(土) 08:57:07.88 ID:DDZKhlqj
ゼロクロマは俺も気になってるけど
ぐるぐる回してると背面に傷つくみたいだからなぁ
格安フィルムを背面に貼ってるブログ見たけど
どんだけ防御できるんかな
936John Appleseed:2012/03/24(土) 09:01:59.90 ID:a3kAOntJ
縦でも横でもスマートカバーみたいに傾けられるようなアクセサリどっかだしてよ
937John Appleseed:2012/03/24(土) 09:11:06.68 ID:fbGAX8o5
>>936
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA061BK

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/tabletpc/apple/ipad_2012/case/bsipd12rl/

スマートカバーみたいに三角に折りたたんでしまうと、
縦置きしたとき後ろに倒れるんでない?
938John Appleseed:2012/03/24(土) 09:11:44.70 ID:JC4YIJV5
>>936
つ)ゼロクロマ
939John Appleseed:2012/03/24(土) 09:13:04.06 ID:4QrDgj27
>>935
ホントだわ、傷じゃないけど、しっかり跡が付いてた。
940John Appleseed:2012/03/24(土) 09:14:15.86 ID:XXTQ0pdi
targusってメーカーのカバー買ったんだが酷かった。
new ipad対応って載ってるにも関わらず
ipadをカバーにはめようとするとものすごくキツイ
無理やりいれるとキツキツでカバー全体がゆがんでいる。
恐らくiPad2のサイズを全く変更しないで商品としてだしてる
ように見える。
これは酷い。
941John Appleseed:2012/03/24(土) 09:18:09.20 ID:fbGAX8o5
Targusもダメなの?
もうダメなメーカーよりも、
まともに使えるメーカーを数えた方が早いんでない?
942John Appleseed:2012/03/24(土) 09:25:53.65 ID:oT5WIZip
>>861
いまそのヒューズシネマ使ってるんだけど量販店に普通に売ってたよ。
943John Appleseed:2012/03/24(土) 09:27:14.23 ID:yLBIn2N2
グレアならsimplismの2000円のやつで」いいか?
裸俗をあじわえるか?
944John Appleseed:2012/03/24(土) 09:29:03.24 ID:H9YHKieW
>>876
いいな。
でもいつも思うんだけど、なんでワンポイントロゴを入れちゃうんだろう。無印がいいのに
945John Appleseed:2012/03/24(土) 09:31:43.87 ID:v+0dCeUv
材質の違いを理解できてないだけに見えるが。
プラとポリカボ以外で寸法丁度なんてありえない。
レザー系、布、TPU、全て伸びて馴染む材質で、最初から丁度なら
使ってるうちに伸びてゴミになる。
946John Appleseed:2012/03/24(土) 09:34:24.87 ID:JC4YIJV5
>>945
またズレたのが湧いたな
947John Appleseed:2012/03/24(土) 09:37:51.83 ID:DDZKhlqj
>>939
その傷だけで査定2000〜3000円くらい下がるらしいよ
948John Appleseed:2012/03/24(土) 09:40:04.34 ID:XXTQ0pdi
手帳タイプのカバーで
スッポリはめ込むだけのものなのに
ちょうどいい寸法測れないもなにもない
明らかにオカシイ
949John Appleseed:2012/03/24(土) 09:49:02.56 ID:v+0dCeUv
>>948
はめ混むだけ=ひっかかってるだけ
それで緩くなってiPad落ちたらキれるんだろ?
ならキツくするしかないだろ。明らかにおかしいとかあるかよ。
950John Appleseed:2012/03/24(土) 09:54:41.17 ID:XXTQ0pdi
>>949
そんなドジやってキレるのはアンタだけだ。
951John Appleseed:2012/03/24(土) 09:59:36.81 ID:H9YHKieW
純正スマートカバーって裏返して、左手で持って、立って作業とかするときとか
蓋がベロリンってなってしまう??

952John Appleseed:2012/03/24(土) 10:02:11.08 ID:JC4YIJV5
>>951
丸めるか二つ折りにするかしないとそうなるね
953John Appleseed:2012/03/24(土) 10:07:09.89 ID:P2klsvPv
>>915
これ、初代iPadの時に買ってしばらく使ってた。
展示品に入れてみたら謀ったかのようにジャストフィット! で、衝動買いしたんだけど、液晶が割れるかもしれない……と思って使うのをやめた。
元々ネットブック向けだから、全体が柔らかくて、片面全部がタッチパネルの板をカバンに放り込んで使うにはちょっとヤワだったのね。

今の今まで忘れてたけど、風呂蓋とセットで使うならありかも。
954John Appleseed:2012/03/24(土) 10:08:04.98 ID:v+0dCeUv
>>951
カバーを二つ折りにすれば問題ない。

>>950
バカ発見。メーカーはそういう苦情を想定して商品出すんだよ。
それが嫌ならワンオフでオーダーメイドでも何でもしな。
材質によればドライヤーで温めれば済む話でしかない。
955John Appleseed:2012/03/24(土) 10:15:09.60 ID:pHx/NjiH
956John Appleseed:2012/03/24(土) 10:26:20.28 ID:WahVsAlZ
>>955
画面の端っこタッチできなさそうだな
957John Appleseed:2012/03/24(土) 10:32:50.68 ID:6sRB5Kwk
今日もまた変なのが出てきたな
958John Appleseed:2012/03/24(土) 10:47:46.73 ID:kR/zeWwk
>>944
一流ブランドになりたいから。
ロゴがあると高そうだから。
959John Appleseed:2012/03/24(土) 10:54:53.89 ID:e0BlJJkG
フィルム貼りしっぱい!!
960John Appleseed:2012/03/24(土) 10:56:28.53 ID:wbPAB0dn
>>958
一流ブランドはロゴじゃない。
柄デザイン。
961John Appleseed:2012/03/24(土) 10:56:58.88 ID:nNDCik1r
962John Appleseed:2012/03/24(土) 10:58:26.92 ID:H9YHKieW
>>955
そういうiPad表面の縁を大ってしまうタイプはもう流行らないんじゃないのかね。
はじっこ操作しにくいし、せっかくのiPadのデザインまるつぶし
963John Appleseed:2012/03/24(土) 11:00:00.16 ID:JC4YIJV5
>>944
何故ってブランドやロゴを売り込みたいからに決まってるじゃん
964John Appleseed:2012/03/24(土) 11:11:18.42 ID:3f06Ms66
第3世代iPad用のアクセサリ紹介サイト
http://arigato-ipod.com/acc-case-ipad-3rd.html
965John Appleseed:2012/03/24(土) 11:12:06.66 ID:7PY5Yqq0
まだでてないからなんともいえないけど同メーカーのカバーはいい感じ
966John Appleseed:2012/03/24(土) 11:21:23.17 ID:JC4YIJV5
>>961
質感が微妙
革なのにカーボン柄というのが意味不明だし、同型のレザールックの方も
表面の仕上げが異常に安っぽい
967John Appleseed:2012/03/24(土) 11:24:01.61 ID:nNDCik1r
レザー
っていうのは、結局塩ビってこと?
968John Appleseed:2012/03/24(土) 11:27:17.81 ID:JC4YIJV5
PUレザーだからポリウレタン製の合成皮革だね
969John Appleseed:2012/03/24(土) 11:29:58.56 ID:7p+Iryfx
Simplismの光沢フィルム、一週間でけっこう傷だらけになっちゃた

次スレはこっちのスレ再利用しよう
【第3世代】iPad ケース・フィルム総合スレ★その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1332081093
970John Appleseed:2012/03/24(土) 11:37:59.32 ID:seeRo+6N
フィルム貼りはいかにホコリゼロの状態を作るかにかかっている。
風呂場を蒸気で充たすところまでは既出の通りだが、その後濡れてない作業
スペースを作るのが意外と大変。自分の場合広めのプラスチックのお盆に
iPadとメンディングテープを乗せて作業した。

ホコリが入ったとしてもめくりあげて、ホコリを除去すればOKという動画があったが、
あれは普通の部屋でやるとど壺にはまる。

971John Appleseed:2012/03/24(土) 11:52:56.97 ID:yLBIn2N2
>>969
どんな使い方したらそんなふうに・・カバンに入れて持ち歩いてる?
972John Appleseed:2012/03/24(土) 11:58:31.14 ID:tZN/6CVx
カバンの内部に金具が付いているのに気付かなくて、
傷だらけになったことがある。注意して見ないと分からないからやっかい。
腹立つけど、かばんのメーカーはそこまで考慮しないからなぁ。。。
973John Appleseed:2012/03/24(土) 12:04:25.17 ID:hCjoMBOm
CANVAS発送されたー明日には届くかな
974John Appleseed:2012/03/24(土) 12:06:30.05 ID:J0MLegoN
>>973
レポよろしくです!
975John Appleseed:2012/03/24(土) 12:12:45.74 ID:5cv56tar
>>973
よろしく!  何グラムなのか重さが知りたい。
976John Appleseed:2012/03/24(土) 12:23:31.18 ID:JC4YIJV5
>>975
>>973とてクッキングスケールを持ってるとは書いてないけどな
977John Appleseed:2012/03/24(土) 12:23:54.50 ID:eh2p6TL8
Smart Cover対応TPU素材のケースないかな?
978John Appleseed:2012/03/24(土) 12:26:34.48 ID:ukjQOVEn
サンワサプライのiPad2用?スリップインケース買ってみた
ベルキンのスナップシールドセキュアとスマートカバー付けてても
快適に出し入れ出来る

あと、スレ違いだけど新型Su-Penがめちゃめちゃイイ
フィルム無しだが、文字も絵も気持ち良く書ける!
ペン先の劣化が少なければスタイラスはもう他と迷わなくていいかも
979John Appleseed:2012/03/24(土) 12:28:32.41 ID:7p+Iryfx
>>971
持ち運びでは傷つけてない
ケースはdeximのシリコン
会社の同僚とリフレクビート対戦しまくってたからかも
980John Appleseed:2012/03/24(土) 12:32:52.83 ID:yLBIn2N2
>>979
そうか・・・
Simplismでなくてもそうなる可能性あるってことだね
981John Appleseed:2012/03/24(土) 12:59:20.19 ID:LVoceBEm
みんな埃が入るって言ってるけど、まずiPadのガラス面をエタノールで綺麗にしつつ、静電気を抑える。
その後、ガラス面より大きいクリーナークロスで覆う。
次にiPadの上部からフィルムを貼りつつ覆ったクロスをガラス面を拭き取るように下部へずらしていく。
多少のコツはあるけどこのやり方ならまず埃は入らない。
ちなみに風呂場で裸で貼るスタイルは今から3年程前に俺がからかい半分で提唱したスタイルだからな。
982John Appleseed:2012/03/24(土) 13:29:33.83 ID:kR/zeWwk
>>970
俺は湯気に濡れてる足場にAmazonの段ボールを叩いてからやった。
段ボール濡れてもいいし。5分で貼り終った。10分はかかると思ってたけど。
983John Appleseed:2012/03/24(土) 13:31:31.10 ID:kR/zeWwk
>>981
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

984John Appleseed:2012/03/24(土) 13:32:46.66 ID:qQq7ccz4
今日福岡に買い物に出かけるんですが、博多天神周辺で
iPad2のケースが安く買えるところありませんか?在庫処分的な感じで
985John Appleseed:2012/03/24(土) 13:33:30.07 ID:kR/zeWwk
>>984
博多スレで聞いた方がよくね?
986John Appleseed:2012/03/24(土) 13:45:03.12 ID:7EuLimTb
SwitchEasyのNUDEって人気ない?
1,2用があってnewiPad用がなくてがっかりしてるんだが…
987John Appleseed:2012/03/24(土) 13:56:15.17 ID:/GJ3O5wa BE:4500411697-PLT(12011)
Belkin(ベルキン) F8N745qeC01 スナップ シールド セキュア クリア 新しいiPad対応

これって買った人いませんか?
988John Appleseed:2012/03/24(土) 13:59:18.45 ID:dwfDoAbX
>>987
すこし上のログを見てみるとすこしは参考になるんじゃないか
989John Appleseed:2012/03/24(土) 14:03:39.27 ID:/GJ3O5wa BE:3428885186-PLT(12011)
eggshellと39sのレザーケース買って組み合わせて使おうかな?

俺は、ipodtouchでeggshellとCAPDASE iPod touch 第4世代 専用 たて開き Flip-Top フリップタイプ 本革製ケース
を組みあわせて使っている。

スタンド機能ほしいけど、スタンドは折りたためるものでもかおう。
990John Appleseed:2012/03/24(土) 14:45:21.34 ID:yLBIn2N2
>>884
ケース側の極性(S/N)を逆に取すれば上手く新パッドでも
スリープON・OFFできたってレビュー見かけたけど
ほんまかいな。
991John Appleseed:2012/03/24(土) 14:45:47.38 ID:nNDCik1r
http://www.amazon.co.jp/【新型iPad(第3世代)対応】スリムレザーケース-for-iPad2(高級本革使用、スエード仕上げ、手作り高品質)/dp/B0067EPTX6/ref=sr_1_88?ie=UTF8&qid=1332567788&sr=8-88

これど?
992John Appleseed:2012/03/24(土) 14:48:13.01 ID:3zCdBxCu
canvas来た。
993John Appleseed:2012/03/24(土) 14:52:01.60 ID:wJcD2Cee
http://pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/coteetciel/2012/fabricpouch_ipad.html

これつかってる人いる?すごい欲しいけどレビュー全く見当たらん
994John Appleseed:2012/03/24(土) 14:54:05.79 ID:hEe5Lny1
レビューも何も、その見た目が全てなんじゃあ
995John Appleseed:2012/03/24(土) 14:57:06.16 ID:JZPYUVwW
>>993
スリーブケースは見た目が良くて悪評がないだけで十分じゃないかな
996John Appleseed:2012/03/24(土) 14:59:40.52 ID:JC4YIJV5
封筒型ケースにレビューも糞もないわな
997John Appleseed:2012/03/24(土) 15:03:13.11 ID:JZPYUVwW
>>996
あるとすれば、きちんと入らない、とか、作りが甘い、とかの
悪評だけだよね
それさえ気にしとけば問題ないと思う
998John Appleseed:2012/03/24(土) 15:03:45.47 ID:7Uo4o9Eu
クッション封筒でも充分だし
999John Appleseed:2012/03/24(土) 15:05:40.29 ID:5cv56tar
>>992
よし! グラムを報告してくださいませ。
1000John Appleseed:2012/03/24(土) 15:05:59.05 ID:2j2ATx+y
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。