iPad 3 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1John Appleseed
2John Appleseed:2012/02/20(月) 00:17:26.36 ID:+4exK2tC
ぜったい買う
3John Appleseed:2012/02/20(月) 00:28:53.96 ID:ERTerdrq
逆にiPad3買わない人なんているの?
4John Appleseed:2012/02/20(月) 00:32:57.15 ID:AKPAnDD6
買うのは当然だが、何台買うか悩んでいる。。
とりあえず3台程度確保かな?
5John Appleseed:2012/02/20(月) 00:40:32.04 ID:EFBCqKzU
初代とandroid tab あるし、3G版をプリペイドプランで1台だな。
6John Appleseed:2012/02/20(月) 00:52:15.36 ID:l5KysEcI
>>4
おまい、買うの一年後なw

そして、>>1
7John Appleseed:2012/02/20(月) 01:01:45.44 ID:0UyssU4J
昨年はAppleがおとなしかったから支出が助かった
その分、今年はドカンと来るので戦々恐々
iPad複数買う余裕なんてないない

4月-5月 レチナディスプレイの高速MacBookPro
6月-8月 デザイン一新の4インチディスプレイ LTE iPhone5
9月-10月 デザイン一新の第5世代 iPod touch
レチナなMacBookAir, MacPro, iTV, 802.11ac対応のAirMac

全部買ってしまいそうで怖い
8John Appleseed:2012/02/20(月) 01:03:13.74 ID:+8xcf4E8
どうでもいいけど
PCとUSB接続してファイル交換できるようにしてよ
Flash見れるようにしてよ
9John Appleseed:2012/02/20(月) 01:14:19.97 ID:IhtbdvfK
>>8
ズレてるねぇ
10John Appleseed:2012/02/20(月) 01:32:14.02 ID:q+MNEwRZ
>>8
場かか
11John Appleseed:2012/02/20(月) 01:56:04.37 ID:SH9SHjBV
円高で安くならんかな
12John Appleseed:2012/02/20(月) 02:13:05.13 ID:g2iIiieM
しかし都内の電車はiPad率がスゲーな。
13John Appleseed:2012/02/20(月) 03:54:27.21 ID:JTj7KdER
CPUはA5Xで確定だな
デュアルコアのまま。GPUだけは強化。

あとはメモリがいくつになるか気になるくらいだなぁ
14John Appleseed:2012/02/20(月) 04:57:49.71 ID:zfUrR0Zv
2SのSは「Slow」のSで確定か
もっさりカクカク
15John Appleseed:2012/02/20(月) 05:40:13.45 ID:q+MNEwRZ
ズコーする心の準備ができたね。
16John Appleseed:2012/02/20(月) 06:17:27.62 ID:Ld8qpPno
>>14
CPUは描画命令を出すだけで実際に手足となって働くのはGPUだよ。
愚鈍な上司(CPU)の下でも優秀な部下(GPU)さえいれば何とか仕事は回せる。
17John Appleseed:2012/02/20(月) 06:19:03.50 ID:owz0tGn7
一時はジョブずの誕生日に発売か?みたいなウワサあったけど、

そういう[粋]じゃないけど、周りが予想するような凝った演出ってあんまり実現した試しないよね

まぁまた誕生日に発表って可能性もあるけどさ
18John Appleseed:2012/02/20(月) 06:21:50.30 ID:owz0tGn7
>>17
「まだ」だった
一応訂正で…スマソ
19John Appleseed:2012/02/20(月) 07:05:26.66 ID:Si/A73jJ
http://9to5mac.com/2012/02/19/possible-photos-of-ipad-3-retina-display-production-samsung-displays-sighted/

サムスン製か、シャープが落選したというリークは本物だったのか?
20John Appleseed:2012/02/20(月) 07:49:27.76 ID:ZgXMw95g
>>19
技術的な原因なのかコストの問題なのかわからないが、日本のメーカーから液晶パネル部品を安く調達するのは無理だろな。
例えシャープ製でも作れば作るほどシャープが赤字になるのは間違いない。

21John Appleseed:2012/02/20(月) 07:57:15.85 ID:qZr0m3dK
そろそろかな
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 08:03:41.09 ID:QG4uvLVI
23John Appleseed:2012/02/20(月) 08:53:17.52 ID:f+IjjtUE
>>20
シャープは去年Appleから数百億円単位の資金提供を受けているのでなんらかの形でAppleに液晶ディスプレイは提供していくでしょう。

シャープは今年は大型テレビで頑張るみたいだから、Appleに提供するのもiTV用かな?
24John Appleseed:2012/02/20(月) 08:53:36.75 ID:SH9SHjBV
やっぱクアッドは無理か
25John Appleseed:2012/02/20(月) 08:53:56.92 ID:T6pJoTZY
>>12
嘘つけ。ほとんど見たことねーよ
26John Appleseed:2012/02/20(月) 09:03:26.51 ID:0yGoEjZC
山手線で通勤してるがタブレット使ってる人はほとんど見ないわ。

iPhoneは多いが。
27John Appleseed:2012/02/20(月) 09:26:07.66 ID:IVZG/WS4
さすがに通勤時間帯の話じゃないだろ
28John Appleseed:2012/02/20(月) 09:27:37.38 ID:KyVITVQN
埼京線だが少しいるぐらい。
でもその少しがちょっと空気嫁って感じで、
どんなに混雑であっても強引に使う奴だから困る。
29John Appleseed:2012/02/20(月) 09:37:47.91 ID:JTj7KdER
国内発売と米国発売が同時かが問題だ
どうせ中国から発送するんだし、applestoreは同時発売にしてほしいなぁ
30John Appleseed:2012/02/20(月) 09:39:31.12 ID:GcYn9y9k
iPad3のRetinaに負けないようMacBook pro15"で4K2Kよろしく
31John Appleseed:2012/02/20(月) 09:47:44.11 ID:XyKWNH1A
ipad3おわったな
A6じゃないのかよ
32John Appleseed:2012/02/20(月) 09:58:59.03 ID:sZLUET+b
A5X
なにこれ
33John Appleseed:2012/02/20(月) 10:06:39.26 ID:aZlsSk5Q
ということは、解像度UPぐらいはあるな
34John Appleseed:2012/02/20(月) 10:19:35.08 ID:kODYfzyT
>>31
スペックバカw
35John Appleseed:2012/02/20(月) 10:20:55.61 ID:2NbV12Yp
こうやってどんどん期待ハズレの内容になるんだろうね
iPad2の時もRetina搭載とかリークされてて結局解像度はiPadと同じ
いつも思うんだけど発売まで他メーカーに客が流れないようにアップルが誇大に情報リークしてるんじゃ・・・
36John Appleseed:2012/02/20(月) 10:25:29.08 ID:9Oqzk0Ik
お前らがハードルをあげるから
37John Appleseed:2012/02/20(月) 10:26:16.01 ID:KyVITVQN
>>36
発表をギリギリまでしないから自然にハードルがあがるってもんさ。

卵と鶏。
38John Appleseed:2012/02/20(月) 10:32:49.28 ID:kODYfzyT
勝手に予想して期待はずれとかバカすぎる。
高機能なんてマニアしか望んでないんだよ。
39 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/20(月) 10:40:43.57 ID:e4FheYYb
そうなんだよね。
もともとAppleはスペックで売るようなことをしないからな。
Macなんて一世代前のWinのスペックっだからね。
でも、OSを含めたユーザビリティーで、価値をあげているからね。
40John Appleseed:2012/02/20(月) 10:41:22.36 ID:XyKWNH1A
散々A6でサクサクwとか言ってたくせに違うとわかると
電池持ちが悪くなるし、アップルはスペックじゃないとかw
この光景どっかで見たことあるぞ、4S発表のときかww
41John Appleseed:2012/02/20(月) 10:42:46.39 ID:NDO1OvEV
こういう流れになると大抵擁護する人が出てくる
42John Appleseed:2012/02/20(月) 10:42:49.30 ID:XyKWNH1A
もしretinaが外れたら、HD以上対応しても意味なし。むしろ電池持ちがよくなったとか言うんですかあ?w
43John Appleseed:2012/02/20(月) 10:44:46.34 ID:kdLDJgo7
iPadならバッテリをたくさん積めるからiPhoneよりは冒険できる
44John Appleseed:2012/02/20(月) 10:44:50.02 ID:xy2s3B4x
デュアルコアの噂も出てたじゃん
45John Appleseed:2012/02/20(月) 10:50:29.20 ID:vzShRXaZ
あんまり部品の事に関しては聡くないんだけど、A6じゃなくてA5Xだったってのはそんなに期待外れなことなの?
製品名が違うってだけで性能が上がった新製品であることには変わりないのよね?
iPad2SとiPad3での論争もそうだけど、名前が違うことがどう不都合なことに繋がるのかが今一ピンと来ないのだけれど…
46John Appleseed:2012/02/20(月) 10:54:46.39 ID:IhtbdvfK
クアッドコアのほうがデュアルコアより早い! ってのもいささか単純に過ぎるのは確か
Cortex-A9クアッドよりA15デュアルのほうが早いだろうし
47John Appleseed:2012/02/20(月) 10:56:09.25 ID:XyKWNH1A
A5Xって名前なんだからA6よりしたなのは明らかだろw
なんでわざわざA6性能にA5Xとかややこしくするような名前つけるんだよ
48John Appleseed:2012/02/20(月) 10:57:47.19 ID:GSLaVSfT
コア数増えた方が処理当たりの消費電力減らせるから、バッテリー面でもA6期待してたんだがなぁ
49John Appleseed:2012/02/20(月) 11:02:27.19 ID:L/iJUclp
ここのアホ共はクアッドは間に合わないって記事出てるのに頑なにA6クアッド間違いないて語ってたからな
そしたら今度はAppleはスペックで売ることをしないとかクアッドはいらないとかこんなだから信者とか言われて馬鹿にされるんだよ
50John Appleseed:2012/02/20(月) 11:05:40.03 ID:xm4yYkK9
>>49
醤油、じゃなかったソースプリーズ
51John Appleseed:2012/02/20(月) 11:06:41.34 ID:L/iJUclp
>>45
必死に擁護すんなよ今回はプロセッサは間に合わなくて期待外れ
52John Appleseed:2012/02/20(月) 11:16:39.99 ID:vzShRXaZ
>>51
いや、擁護する気はないけど名前が変わると何が変わってくるのかなと思ったんだ
53John Appleseed:2012/02/20(月) 11:19:35.93 ID:XyKWNH1A
そういうのを擁護って言うんだよ馬鹿乙
54John Appleseed:2012/02/20(月) 11:22:22.06 ID:VgiboYZa
>>52
28nmプロセス、4コアなどA6は色々リーク情報が出てるから、
そのうちの何かを満たしていないってことで型番落としたのかと
…まぁ尤もそのリーク情報自体眉唾なものだけどね、実際のスペックはA5XもA6も不明
どちらにせよ、Appleがメジャーバージョンに相応しくないと判断した何かがあるって程度に思っておくといいよ
55John Appleseed:2012/02/20(月) 11:22:28.67 ID:xy2s3B4x
買う条件として
Retina>CPUの人が多かった印象あるけどな
2S的な物より解像度UPっていう
56John Appleseed:2012/02/20(月) 11:29:15.24 ID:6vIw+qL6
別にクアッドだろうがデュアルだろうがちゃんと動いてくれりゃそれでいいよ
57John Appleseed:2012/02/20(月) 11:29:33.43 ID:XyKWNH1A
あん
58John Appleseed:2012/02/20(月) 11:29:37.86 ID:vSQZffOY
エリート信者は出たものを黙って買う
59John Appleseed:2012/02/20(月) 11:30:39.95 ID:xm4yYkK9
>>49
ソースください
60John Appleseed:2012/02/20(月) 11:30:46.92 ID:vzShRXaZ
>>53
殺伐としてるなぁ、現状を把握したいだけなんだけど、俺そんなに突っかかられるようなこと言った?

>>54
なるほど、Apple自身納得のいくものになってないって認識でいいんかな?
61John Appleseed:2012/02/20(月) 11:32:39.19 ID:VmhPBo2p
>>58
うん、オレは黙って買う派
62John Appleseed:2012/02/20(月) 11:38:48.03 ID:xy2s3B4x
納得のいくものではないというか
元からその計画だったんでしょ
63John Appleseed:2012/02/20(月) 11:38:57.97 ID:GtZOKY/5
>>25
結構いるぞ
棲息時間帯が違うのかもしれんが
64John Appleseed:2012/02/20(月) 11:47:05.32 ID:28z37wpN
>>47
そもそもA6なんて現存しないのに
何で上だの下だの言うのかが分からん
65John Appleseed:2012/02/20(月) 11:48:52.93 ID:IEdOKOkI
iPhoneからiPad3G版への機種変ってできる?
66John Appleseed:2012/02/20(月) 11:58:38.04 ID:XyKWNH1A
>>64
期待されてた性能より下のは確かだろいい加減認めろよ糞信者w
67John Appleseed:2012/02/20(月) 11:59:52.89 ID:f+IjjtUE
騒いでるのこのひとだけじゃない?
ID:XyKWNH1A

いじめられると萌えるタイプなんだろうな
68John Appleseed:2012/02/20(月) 12:01:55.27 ID:SHs87/CU
正解
69John Appleseed:2012/02/20(月) 12:02:32.12 ID:XyKWNH1A
反論になってねーよw馬鹿乙
70John Appleseed:2012/02/20(月) 12:12:06.00 ID:SHs87/CU
正解
71John Appleseed:2012/02/20(月) 12:33:58.03 ID:XyKWNH1A
たしかに
72John Appleseed:2012/02/20(月) 12:39:01.40 ID:S9fMjuVG
NG入れといたらええねん
73John Appleseed:2012/02/20(月) 12:47:32.68 ID:PhWykpqa
いつもこのスレで赤くなるのは一人だけだから、すぐ分かるなw
74John Appleseed:2012/02/20(月) 12:57:04.47 ID:0UyssU4J
>>50

2011年04月21日
Rumor: iPad 3 May Come With 2GHz Dual-Core CPU
http://thetechjournal.com/electronics/tablet/rumor-ipad-3-may-come-with-2ghz-dual-core-cpu.xhtml

2011年08月31日
アップル A6 プロセッサ、市場投入は 2012 年後半 ?
http://apple.slashdot.jp/story/11/08/31/0318259/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-A6-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5%E3%80%81%E5%B8%82%E5%A0%B4%E6%8A%95%E5%85%A5%E3%81%AF-2012-%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E5%8D%8A-

2012年02月09日
「iPad 3」はクアッドコアでなく引き続きデュアルコアプロセッサを搭載か?!
http://taisyo.seesaa.net/article/251312681.html

この時点で従来の噂A6というのは本当か?という疑問話は出ていた
今回の「昨年末製造のプロトタイプのCPU A5X」のリークが本物なら
さらにそれが濃厚になった、という話だよ
もちろん元記事でも触れているが、製品版は違うかもしれない。



75John Appleseed:2012/02/20(月) 12:59:07.95 ID:xm4yYkK9
>>74
ぎゃああああ本当にソースあった
76John Appleseed:2012/02/20(月) 13:09:35.86 ID:0UyssU4J
Appleは、製品製造前に異なるプロトタイプを複数製造して試すので、
それが製品版に採用されるかはわからない。
昨年流出したiPhone5と呼ばれたティアドロップ型のプロトタイプの噂もそうだね。
採用されなった。

だから確定ではないんだよ。かな〜り濃厚になったのw
77John Appleseed:2012/02/20(月) 13:11:44.36 ID:XyKWNH1A
誰もが知ってるような当たり前のことを、揚げ足取りみたいにドヤ顔でいう男のひとって、、、
78John Appleseed:2012/02/20(月) 13:12:07.86 ID:24lD/4sT
もしかしてQuad Core にしたらメッチャ値段高くなるので、クアッドにしなかったのかな?
性能と価格のあんばいで成功したり失敗したりしてるけど、今回はどうなんだろう。
79John Appleseed:2012/02/20(月) 13:16:12.98 ID:IQrtmkW9
俺は次期iPad を単純に所有したいだけだからスペックは関係ない。使うのは二の次。
80John Appleseed:2012/02/20(月) 13:17:02.50 ID:kfCdRInc
ディスプレイも現状維持だったら株価暴落しそうなきがする
81John Appleseed:2012/02/20(月) 13:17:54.56 ID:Ld8qpPno
28nmプロセスが間に合わないだけ
82John Appleseed:2012/02/20(月) 13:18:35.30 ID:28z37wpN
>>77
うわ!ネwwwカwwwマwww
ドン引きやがwww
83John Appleseed:2012/02/20(月) 13:27:02.73 ID:IJjHPYy8
おれは2Sはスルーして3を買う
84John Appleseed:2012/02/20(月) 13:27:55.12 ID:XyKWNH1A
>>83
そんなに待てねーよ
85John Appleseed:2012/02/20(月) 13:29:36.71 ID:t33sRGBP
ID:XyKWNH1A
86John Appleseed:2012/02/20(月) 13:36:18.21 ID:vk8DInl/
A5×、つまり「A5ではない」って事だ。
A4やA7の筈はないわけだから、つまりこれがA6って事なのではないか?
87John Appleseed:2012/02/20(月) 13:36:54.04 ID:kODYfzyT
ニワカなやつほどスペックを気にしてる
88John Appleseed:2012/02/20(月) 13:43:31.79 ID:28z37wpN
英語圏でエックスは未知とか極秘みたいな意味じゃなかったっけ?
89John Appleseed:2012/02/20(月) 13:43:47.75 ID:XyKWNH1A
>>86
A6までの繋ぎだっての刻印されてる番号かもそう言う位置づけなのがわかる
http://www.macrumors.com/2012/02/19/photo-of-ipad-3-logic-board-with-a5x-system-on-a-chip/
90John Appleseed:2012/02/20(月) 13:46:25.37 ID:PhWykpqa
バッテリーバランスがよければクワッドでもヅアルでもどっちでもいいよ
最悪なのがスペック最強、バッテリーは4時間です…、って奴だな
91John Appleseed:2012/02/20(月) 13:47:45.57 ID:Si/A73jJ
>>65
できない。
92John Appleseed:2012/02/20(月) 14:01:20.62 ID:0UyssU4J
【噂】Apple、ラップトップ向けのARMチップを開発中か?!
http://taisyo.seesaa.net/article/253224699.html

昨年辺りからこの妙な動きが続いている。Appleは何を作ろうとしてるんだ?
93John Appleseed:2012/02/20(月) 14:01:41.73 ID:XyKWNH1A
>>90
そんなの出るわけないだろ、もっと現実考えろよ頭も悪いな
94John Appleseed:2012/02/20(月) 14:05:49.56 ID:IJjHPYy8
みんなA5xでがっかりイライラだなw
95John Appleseed:2012/02/20(月) 14:09:26.52 ID:kdLDJgo7
LTEもAT&TとVerizonでしか使えません、でもっといらいらいらさせられたりして。
96John Appleseed:2012/02/20(月) 14:13:11.24 ID:0UyssU4J
で、Siriの声がイカツイおっさんで、いらいらが頂点に達する、と
97John Appleseed:2012/02/20(月) 14:14:52.18 ID:kODYfzyT
>>93
たとえ話もわからないバカ発見
98John Appleseed:2012/02/20(月) 14:23:37.71 ID:Oc2YKbwb
>>95
つーかそもそも日本じゃまだドコモしかやってねーしw
99John Appleseed:2012/02/20(月) 14:25:01.96 ID:XyKWNH1A
>>97
お前みたいな煽りだけのやつが俺にレスすんじゃねーよ臭いんだよ
100John Appleseed:2012/02/20(月) 14:44:40.65 ID:kODYfzyT
>>99
バカww
101John Appleseed:2012/02/20(月) 15:13:45.83 ID:0UyssU4J
"X"という文字を後付けして加工された画像である可能性も
http://taisyo.seesaa.net/article/253175743.html

という話が日本人からでているらしい。
102John Appleseed:2012/02/20(月) 15:27:39.26 ID:ZnllM4HJ
ID:XyKWNH1A

ムキになりすぎwww落ち着けwww
お前のスルー能力が試されてるぞ
103John Appleseed:2012/02/20(月) 16:44:26.06 ID:0UyssU4J
ソフトバンクの4Gが24日から
http://japan.cnet.com/news/service/35014275/

LTE対応の噂のあるiPadの発売直前に急発進
104John Appleseed:2012/02/20(月) 16:45:55.57 ID:BCEeYDjS
まだ発表もしていないのにスペックがどうのこうのってもうアホかと
3月までおとなしく待っとけ
105John Appleseed:2012/02/20(月) 17:01:51.61 ID:p0fQdG25
お前ら以前に流出した3を忘れた訳ではあるまいな
http://i.imgur.com/2dUhI.jpg
106John Appleseed:2012/02/20(月) 17:03:13.71 ID:aDDFbyL5
それだったら本気出す
107John Appleseed:2012/02/20(月) 17:16:16.92 ID:XyKWNH1A
>>105
一撃で割れそうだなw
108John Appleseed:2012/02/20(月) 17:17:05.46 ID:XyKWNH1A
>>104
ならなんでこのスレにいるんだよ馬鹿
109John Appleseed:2012/02/20(月) 17:23:07.02 ID:kdLDJgo7
>>103
SBが本当のアップルの盟友かどうか、、、
なんてハードル上げちまって本当に大丈夫か?

万が一内蔵されなくても、モバイルルータとの組み合わせでもばっちりだね
ぐらいの予防線は張っておいた方がよくないか??
110John Appleseed:2012/02/20(月) 17:40:32.76 ID:StQlL+rz
性能<<ユーザー体験だろうしな
A6積んでどっかのチョン家電みたいに故障多発のほうがまずい
111John Appleseed:2012/02/20(月) 17:41:56.26 ID:f+IjjtUE
>>104
ものの楽しみ方を知らないやつだ。

おねちゃんと付き合ってもやる時まで、おっぱいの形とか想像しないんだろうな
112John Appleseed:2012/02/20(月) 17:45:51.77 ID:AvOpXkrP
なんでもいいからiPad欲しいねん
早く発売してほしいねん
113John Appleseed:2012/02/20(月) 17:50:02.33 ID:XyKWNH1A
>>110
そういうみっともない言い訳やめたら?失笑もんだよw
114John Appleseed:2012/02/20(月) 17:52:21.94 ID:4N/z2YR1
Apple「みんながRetinaRetinaいうからなかなか出せなくなっちゃたじゃないかさあ(泣)」
115John Appleseed:2012/02/20(月) 17:53:00.71 ID:0UyssU4J
>>109
どうだろうね。盟友というよりもAppleが勝手に打ち上げているのを、
ソフトバンクが必死にフォローしている構図な気がする

AT&TとVerizonがLTE iPadの用意をしているという噂が本当なら、
LTEをぶっつけ本番でiPhoneからでなく、iPadからテストするというのは
慎重なAppleらしいとは思う

問題は、動きがさっぱり伝わらないauだが。。また出遅れか?w
116John Appleseed:2012/02/20(月) 17:58:01.14 ID:StQlL+rz
>>113
言い訳以前に1回しか書いてないんだが
117John Appleseed:2012/02/20(月) 17:59:19.27 ID:XyKWNH1A
>>116
言い訳だろ馬鹿乙
118John Appleseed:2012/02/20(月) 18:10:07.28 ID:IaZe6ec0
つか「何」を叩いてるつもりなんだろ
Next iPadがどんなものであろうとAppleの一人勝ちは微動だにしない
119John Appleseed:2012/02/20(月) 18:10:37.85 ID:StQlL+rz
>>117
おいおい 日本語くらいちゃんと使ってくれよ

言い訳 - 都合の悪いことや過失などをとりつくろうための説明をすること。
120John Appleseed:2012/02/20(月) 18:11:31.20 ID:Ld8qpPno
レス番が飛ぶな
誰か暴れてんのか
121 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/02/20(月) 18:13:25.61 ID:zXMQAmnY
>>120
122John Appleseed:2012/02/20(月) 18:15:19.71 ID:D7GcAuGb
だめだぞ めっ
123John Appleseed:2012/02/20(月) 18:17:36.95 ID:4N/z2YR1
>>120
お前
124 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/20(月) 18:23:58.15 ID:zXMQAmnY
ん?俺か?
125John Appleseed:2012/02/20(月) 18:24:35.90 ID:kODYfzyT
>>113
一番みっともないw
126John Appleseed:2012/02/20(月) 18:33:45.91 ID:PFLf4lMI
ごめんちょっと質問。
iPad2でバージョン5.0.1に更新しようとしてるんだけど、
Cドライブに空き容量がないからバックアップ出来ない言われてる。
外付けHDDにかなりの空き容量があるんだけど、
これってバックアップファイル作るドライブの選択って出来ないの?
127John Appleseed:2012/02/20(月) 18:33:57.58 ID:dDx1Rek/
解像度上がってもretinaは名乗れるの?
ここでもretina、retina言ってるけど
128John Appleseed:2012/02/20(月) 18:39:58.26 ID:D7GcAuGb
>>126

誘導
こっちで聞いた方がいいと思う ここは今ホットスポットだから

iPad 質問スレッド Part14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1327790786/
129John Appleseed:2012/02/20(月) 18:41:42.75 ID:p0fQdG25
>>126
マジレスすると出来る
130John Appleseed:2012/02/20(月) 18:41:57.27 ID:kdLDJgo7
>>115
LTEが本当ならauは3月なら時期が悪いわ。
12月発売の商品があればってところじゃないか?
131John Appleseed:2012/02/20(月) 18:42:36.38 ID:StQlL+rz
>>127
下がっても ってことか??
132John Appleseed:2012/02/20(月) 18:43:11.33 ID:Ld8qpPno
retinaの定義ってなんだっけ?
1フィートの距離から見てもドットが視認できない精細度(ppi)を持つ
ディスプレイの総称でいいのかな?
133John Appleseed:2012/02/20(月) 18:46:27.76 ID:9GB+yTBX
>>127
iPadを使用する時iPhoneより目と液晶までの距離が離れるからRetina認定ってAppleが押し込む予定
でも理屈は通るよね
134John Appleseed:2012/02/20(月) 18:48:16.84 ID:PFLf4lMI
>>128
了解。どうもね。
135John Appleseed:2012/02/20(月) 18:48:40.02 ID:fAKa6rdA
300ppiに届かなくてもネガティブな印象にならないように
何か仕掛けを考えてるでしょ
本体の名前に関係あるかもしれないし
136John Appleseed:2012/02/20(月) 18:50:52.12 ID:iBDQCwhB
>>130
とりあえずLTEなしSIMで発売して秋からLTEありSIMに変更できますよとかやらないかな?
auのLTEは今秋に早まったんだし
137John Appleseed:2012/02/20(月) 19:05:47.35 ID:XyKWNH1A
これでretinaすらなかったらどうすんの?w
また今回みたいにretinaは必要ない、バランスが取れてるとかいいだすの?ww
138John Appleseed:2012/02/20(月) 19:06:14.62 ID:zKuNhmE+
>>35
大手家電メーカーは既に
モックや詳細仕様貰ってるよ

あまり晒せないけどipad2より
少し厚くなるみたいだね
139John Appleseed:2012/02/20(月) 19:10:03.93 ID:kODYfzyT
>>137
べつにどうもならんだろ。
発狂するのはお前みたいなやつw
140John Appleseed:2012/02/20(月) 19:13:17.79 ID:xF3+k1Wp
よし、とりあえず皆でズコーの練習しておこうぜ!

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

こんなんでいいかな??
141John Appleseed:2012/02/20(月) 19:15:56.22 ID:XyKWNH1A
>>139
俺にレスすんなって言ってんだろ池沼
142John Appleseed:2012/02/20(月) 19:23:44.74 ID:kODYfzyT
>>141
ムキになるなよwww
143John Appleseed:2012/02/20(月) 19:28:41.11 ID:x6xhn9KO
LTEとretina載ればタブレットとしてある種の到達点ではあるな
それ以降の進化は地味なものになる
144John Appleseed:2012/02/20(月) 19:49:00.91 ID:GtZOKY/5
>>140
iPhone4S のときも準備したなあ
145John Appleseed:2012/02/20(月) 19:53:36.31 ID:XyKWNH1A
appleは出し惜しみしすぎなんだよな
それでも売れるから調子のってんだろ
146John Appleseed:2012/02/20(月) 19:54:45.41 ID:iqlvsJ4X
おまえらザマァwwww━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
147John Appleseed:2012/02/20(月) 19:58:59.87 ID:iqlvsJ4X
おまえらってなんでいつも好き勝手なこと言って自爆するん?(´・ω・`)
148John Appleseed:2012/02/20(月) 19:59:02.03 ID:fZ6o/9UA
appleの新製品をwktkしながら買うの初めてなんだけど
発売日に手に入らなかった場合、その後どんどん入荷されてくる?
149John Appleseed:2012/02/20(月) 20:08:56.54 ID:GtZOKY/5
>>148

なんか謎な言い回しだが、
150John Appleseed:2012/02/20(月) 20:11:54.32 ID:OPFiKGmy
いつになったらgraffitipotは狼の節穴に対応するの?
151John Appleseed:2012/02/20(月) 20:19:09.38 ID:fZ6o/9UA
>>149
発売日前に予約して発売日に手に入れば問題なしなんだけど
次の入荷が1週間とか2週間先ですとか言われたらなんか心配で。
そうかと言って発売日に何時間も並んだりするのはイヤなんです。。
152John Appleseed:2012/02/20(月) 20:19:23.39 ID:kdLDJgo7
>>148
アップルストアに一週間ぐらい前から並べば、まず間違いなく手に入るし取材も受ける。
一石二鳥。自分の中で本気で祭りにしたいなら、どうぞ。
153John Appleseed:2012/02/20(月) 20:20:31.08 ID:kdLDJgo7
>>151
4Sは予約が捌けるまでしばらくかかったよ。一ヶ月?二が月?
154John Appleseed:2012/02/20(月) 20:21:16.27 ID:B4llm1yO
iPhone4Sの発売日みたいな混乱は勘弁して欲しいもんだね…w
155John Appleseed:2012/02/20(月) 20:22:35.43 ID:GtZOKY/5
>>151
それは、ちとムシがよすぎる。
まあ、速攻で予約するしかないね。
そんな事に不安を感じるくらいなら。
156John Appleseed:2012/02/20(月) 20:27:42.02 ID:fZ6o/9UA
そっかぁ 結構入手大変そうなんだね。
発売日に入手できればラッキーぐらいに考えたほうがいいか。
予約は早めに入れて気長に待つことにします。
157John Appleseed:2012/02/20(月) 20:30:42.61 ID:98yqUtWl
オンラインのapple storeって予約出来たっけ?
158John Appleseed:2012/02/20(月) 20:33:58.75 ID:UwYkE2y/
私もそれ知りたい。アップルストアがない地域なので。
159John Appleseed:2012/02/20(月) 20:38:16.10 ID:t33sRGBP
>>156
お前はapple新製品を舐めてる
入手できればラッキーなんて考えでは1か月後も手に入れられない
160John Appleseed:2012/02/20(月) 20:42:33.58 ID:8QN1LWXE
今年は発売日になにが起こるんですか?
161John Appleseed:2012/02/20(月) 20:43:06.80 ID:24lD/4sT
>>159
そういえば、予約しておかないとな!
162John Appleseed:2012/02/20(月) 20:55:33.20 ID:hGquXa/P
予約受付の列並んでる最中にiPad2使って暇つぶしする奴一杯いるんだろな
163John Appleseed:2012/02/20(月) 21:01:39.61 ID:fAKa6rdA
>>157
初代の時は出来た
去年は出来なかったんじゃないかな
震災で発売延期になったあと
再度発売日の発表があったのは前日だった
164John Appleseed:2012/02/20(月) 21:07:23.68 ID:46NUGYWc
>>154
それはないでしょー。
電話機能付いてるわけでもないし、5・6万もするし。
2の時も数日は余裕があった記憶があるんだけど。色・容量選ばなければ。
165John Appleseed:2012/02/20(月) 21:32:35.06 ID:AvOpXkrP
田舎モンはApple Storeのオンラインで予約するしかないのかね
166John Appleseed:2012/02/20(月) 21:34:19.54 ID:wQEUMYn1
これ一回アンケートとかしてみてみたいな

1持ちからの買い替え予定、
2持ちからの買い替え予定、
何もなく初めて購入予定、

無意味なアンケートかもわからんけど、
ちょっとだけ結果を見てみたい
167John Appleseed:2012/02/20(月) 21:35:02.10 ID:ERTerdrq
山田電気で予約っていつ頃出来るんだろ?
168John Appleseed:2012/02/20(月) 21:36:17.06 ID:Mjxic1H4
何もなく初めて購入予定だ。
もともとipod持ってて音楽itunesで管理してて
そっから去年の6月にiphone4デビューしてどんどん飲み込まれていってる。
169John Appleseed:2012/02/20(月) 21:39:10.58 ID:9e7tMBgY
>>166
初代持ってて買い増し 初代と一緒に使う予定
170John Appleseed:2012/02/20(月) 21:46:55.78 ID:PxTsBtEM
1.2.3の三代体制で行くぜ
171John Appleseed:2012/02/20(月) 21:50:18.02 ID:xF3+k1Wp
       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§
           /⌒\    /⌒\
よし!とりま準備はでけた。
172John Appleseed:2012/02/20(月) 21:54:25.86 ID:zCy5ASbS
RetinaとiPhotoのどちらかがくれば満足だなあ、と先にCCKを注文した
173John Appleseed:2012/02/20(月) 21:56:33.75 ID:UwYkE2y/
>>166
初めて購入。
ガラタブ使いだが、泥のクソさに嫌気がさした。
docomoから動けないのでiphoneは持ってない。ケータイは泥。
ipodは2つ(30Gとnano)持ってる。

発表が待ち遠しい(>_<)
174John Appleseed:2012/02/20(月) 22:11:41.99 ID:ORpJ5rUJ
あと2週間か・・・胸が熱くなるな
175John Appleseed:2012/02/20(月) 22:12:07.38 ID:xF3+k1Wp
70000円でiPadを買う次が出る前に30000円で売る、を繰り返せば1台あたり年間40000円の出費で常に最新が手に入る。
こんな感じでiPhoneも買い売りを繰り返すだけさ。
176John Appleseed:2012/02/20(月) 22:15:01.60 ID:vk8DInl/
>>165
飛行機なり車なり電車なりで銀座に行けばいいじゃん。
177John Appleseed:2012/02/20(月) 22:16:56.70 ID:Kz9pAg1J
今週末に招待状出るといいんだけどなぁ。来週か?
178John Appleseed:2012/02/20(月) 22:18:28.26 ID:f+IjjtUE
>>167
商店街の「山田電気」がiPad扱ってればね
179John Appleseed:2012/02/20(月) 22:20:38.37 ID:qZr0m3dK
これだけ待って今回こなかったらどうしよう
180John Appleseed:2012/02/20(月) 22:22:19.97 ID:9e7tMBgY
耐える
181John Appleseed:2012/02/20(月) 22:25:10.77 ID:qZr0m3dK
ivyが出たらMBAもかなりの性能になるのかな
そのうちタブレットとノートパソコンが同じCPU積んだりするのだろうか
182John Appleseed:2012/02/20(月) 22:26:11.36 ID:EH8wxDqF
いや、積まんだろ
183John Appleseed:2012/02/20(月) 22:26:39.26 ID:IJjHPYy8
ズコーの心構えからA6クアッドだったらみんなどんなリアクションすんの?
184John Appleseed:2012/02/20(月) 22:27:06.54 ID:XyKWNH1A
>>183
土下座してやるわ
185John Appleseed:2012/02/20(月) 22:28:44.77 ID:98yqUtWl
教祖様万歳ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
186John Appleseed:2012/02/20(月) 22:36:19.42 ID:OWvaDbbf
>>173
何故うごけないでこだわる?
おもいきって替えろよ
まずipod不要になり、ipadかうならAPPもiphoneと共存いけるしかなり捗る
俺はipad、iphoneでipadだと持ち運びが大きすぎるので泥タブ考え中なんだがw
>>175
それが賢い
2年縛りでこだわってるのは情弱
一括でかって次モデルでたときに売って買うをループ
187John Appleseed:2012/02/20(月) 22:40:36.36 ID:iqlvsJ4X
おまえら負けたんだよね(・ω・)なみだ拭けよ
188John Appleseed:2012/02/20(月) 22:43:57.29 ID:UwYkE2y/
>>186
俺だってできることなら庭に移りたいさ!(禿はあり得ない)
でも家族割りとかがあると自分だけ移るわけにはいかんのだよ。
家族はdocomo一択で説得できねぇ。SIMフリーは高くつくしな。

スレチだがdocomoからiphoneでねーかなぁ
189John Appleseed:2012/02/20(月) 22:46:02.46 ID:iqlvsJ4X
いやぁあれだけ騒いでまさかデュアルコア、64MB、メモリ512MB、Retinaとは思わんかったわ〜がっかりだわ〜
190John Appleseed:2012/02/20(月) 22:53:38.99 ID:SH9SHjBV
デュアルコアか・・・Retinaクアッドは確定だと思ってたからがっかりだな
後はせめてメモリは1GBであってくれよ・・・
191John Appleseed:2012/02/20(月) 22:54:20.82 ID:cU4k7Xa+
>>19
LGのiPad3用パネル初回納入分に不良発生で全量廃棄という大ポカがあったので、
円高覚悟でやはりシャープからも買うわって話もある。
ttp://atlasrnc.jp/arcjp/?mid=board_trend_korea_day&page=1&document_srl=5348
ttp://9to5mac.com/2012/02/13/leaked-ipad-3-parts-match-suggest-sharp-made-retina-display/
192John Appleseed:2012/02/20(月) 22:58:55.24 ID:EH8wxDqF
家でしか使わないなら保護シート要らないよね??
193John Appleseed:2012/02/20(月) 23:01:12.49 ID:GtZOKY/5
>>192
猫とか犬とか室内で飼ってなければ。
あるいは、小さな子どもがいなければ。
194John Appleseed:2012/02/20(月) 23:02:28.85 ID:IJjHPYy8
>>189
これだったらiPad2二台かったほうがましだよね?
195John Appleseed:2012/02/20(月) 23:08:16.43 ID:GtZOKY/5
>>194
人によっては
196John Appleseed:2012/02/20(月) 23:10:09.80 ID:f+IjjtUE
>>189
そんなことばっかり、レスしててこのスレにいて何が楽しいの?

http://i.imgur.com/3rjfh.jpg
197John Appleseed:2012/02/20(月) 23:22:00.81 ID:p0fQdG25
>>196
お、お前もグラポ使いか
バグ多いけどなんだかんだグラポだよな
チンクルはUIがちょっと残念
198John Appleseed:2012/02/20(月) 23:28:16.51 ID:eiJ/owzN
>>197
あんなの誰が使うんだよ?グラポ一筋さ
199John Appleseed:2012/02/20(月) 23:40:49.15 ID:/erqtoXu
ipad2使ってるけど
最近アプリあんまりいじらなくなったな〜
ガレバンやってたら面白くなってきた。
MACかったほうがいいのかな〜
200John Appleseed:2012/02/20(月) 23:56:29.58 ID:h8MovELg
>>188
俺も家族docomo一択の中、泥捨てて一人庭iPhoneに移って今すげー幸せだぞ

スレチすまん
201John Appleseed:2012/02/20(月) 23:58:45.35 ID:5a6FY/bs
>>169
俺もまさにそれだなぁ〜
でも3買ったら1台に絞るかも…

>>173
そうなんだ〜本当発表待ち遠しいよね
俺、途中でアンドロイドタブもいったけど、
操作感が全然慣れなかったよ…orz
202John Appleseed:2012/02/21(火) 00:01:00.70 ID:PwO7ybnW
グラポって何の略だ
203John Appleseed:2012/02/21(火) 00:04:18.12 ID:pY48bBqX
http://i.imgur.com/kw6mu.jpg

GraffitiPotの略よ
204John Appleseed:2012/02/21(火) 00:15:53.15 ID:sZY2AJ+O
今mosa使ってるんだけどしょっちゅうレイアウト崩れてウザい
グラポ買ったほうが良い?
205John Appleseed:2012/02/21(火) 00:28:03.81 ID:PwO7ybnW
>>203
thx

海外からiPad調達して困ることってある?
ソフトバンクと契約が結べなかったり日本語に切り替えができないって事はないよね?
206John Appleseed:2012/02/21(火) 00:51:49.11 ID:asE82QVK
>>204
そういう細かい機能・安定性求めるならチンクル
UI的な操作性を求めるならグラポ
てかそろそろスレチ
207John Appleseed:2012/02/21(火) 00:56:12.93 ID:QDFBkBgK
>>166
初めて購入。
去年の10月ころにむちゃくちゃiPad2が欲しくなって、なぜかMacBook Airを買っていたw
今度はちゃんとiPad3を買うぜ!
208John Appleseed:2012/02/21(火) 01:07:24.36 ID:zctK9/VU
俺も去年に同僚とiPad2を買うつもりでビッグに行ったのに
同僚の「必要なくね?」の言葉で買うの止めたな・・・

あとから欲しくて溜まらなくなったけど、我慢して良かったぜ
209John Appleseed:2012/02/21(火) 01:18:54.61 ID:WeKFgltd
2のときは朝イチでSB2件回って即買えた
1件目は16しかなかったから不安だったけど2件目は32白があってすんなり
多分3もそんな感じだと思う
210John Appleseed:2012/02/21(火) 01:32:06.21 ID:RIFnwJKm
auも販売始めるなら初日購入のハードル下がるんじゃないかと予想。逆か?
211John Appleseed:2012/02/21(火) 01:32:08.29 ID:rUqoiDjt
iPadは楽に買えるiPhoneはすぐ予約いかんと駄目
212John Appleseed:2012/02/21(火) 01:35:05.13 ID:hxkJiy8J
    ∩00  ∩
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
. ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'

                      ∩00  ∩
                   . ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
                    ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
                   .( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
                    ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
213John Appleseed:2012/02/21(火) 01:35:44.92 ID:UZu4He8y
しろかくろどっち買うか迷う
214John Appleseed:2012/02/21(火) 01:39:42.94 ID:RIFnwJKm
>>213
初代黒で2は白買った
好みで選べばいいよ
215John Appleseed:2012/02/21(火) 01:46:50.97 ID:UZu4He8y
好みはわかってんねん
カバーの色も迷う
困った
胃が痛い
216John Appleseed:2012/02/21(火) 01:53:05.37 ID:ayKXtM7R
よし寝ようぜ明日考えよう
217John Appleseed:2012/02/21(火) 01:55:45.39 ID:RIFnwJKm
風呂蓋のカラバリ増えたら…
218John Appleseed:2012/02/21(火) 01:57:03.02 ID:rUqoiDjt
風呂桶進化するかな
219John Appleseed:2012/02/21(火) 02:01:10.12 ID:RIFnwJKm
もうスピーカーとか付ければいいと思う
桶じゃないけどな
220John Appleseed:2012/02/21(火) 02:18:48.34 ID:6x4n9Imd
白のほうが画面小さくみえるらしいね
てことで始めてなら黒を買おう
221John Appleseed:2012/02/21(火) 02:29:56.90 ID:cp0yhqvo
>>173
なんか一番美味しいところの周辺をうろうろしている感じだね。
docomoはかなり遅れている。まだスタートラインにも立ってないと思う
この際家族全員でiPhoneに移行だ
222John Appleseed:2012/02/21(火) 02:51:43.33 ID:uM1aPLUv
ああああああああああああ容量迷ううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
223John Appleseed:2012/02/21(火) 03:04:15.43 ID:UZu4He8y
友達に聞いたらいいこと教えてもらった!
アップル製品で迷ったら、アップルストアで一番前面に出てる色や型を買えってさ。
スペックは三種類あれば真ん中、二種類なら高い方!
一番つまらない選び方かもしれないけど、妙に安心したから寝ますおやすみなさい
224John Appleseed:2012/02/21(火) 03:11:09.67 ID:V543tz53
あうからも出るの?出たら禿のメリットなさすぐる
225John Appleseed:2012/02/21(火) 03:38:35.57 ID:R0nVTvIu
auより安くなるだろ。まあwifiしか買わないけどなw
226John Appleseed:2012/02/21(火) 04:01:54.81 ID:3Qafc9hp
初代iPad持ちなのでiPad3を買う予定なんだけど、
iPadっているか?という基本的なとこを疑問に思ったりして。
iPadのキラーアプリもそれ程思いつかんし。
ブラウジングとメールと2ch程度だからドロイド端末でもいいんかなと。
227John Appleseed:2012/02/21(火) 04:07:59.48 ID:dzHD7meI
>>226
なんで買う予定なのか分からない……。

俺は基本PDFやJPEGビューアー端末として仕事で重宝してる。
パソコンよりすばやく目的の画像にたどり着けるのが一番のメリット。
228John Appleseed:2012/02/21(火) 04:12:03.15 ID:IQpOOmjM
>>226
俺とまったく一緒だ。
Androidはスマホで嫌いになったから買わないけど、ipad3は7インチでほしい
229John Appleseed:2012/02/21(火) 04:24:07.55 ID:3Qafc9hp
>>227
初代iPadのスペック不足が辛く。
たいしたことしなくっても、OS上げたらちょいもっさりになった気がする。

>>228
個人的には7インチは不要だなぁ。
それならiPhoneでがまんするw
230John Appleseed:2012/02/21(火) 04:49:35.86 ID:cp0yhqvo
俺も、7インチはハードウェア的には良さげに思えても、
その上で動くソフトウェアを考えると、萎える

10インチ版のAppが動くには小さくていらいらするだろうし、
iPhone版のAppが動くのは無駄にだだっぴろくてアホくさい
目が悪くなった老人用のiPhone端末としては7インチはいいかもしれない
231John Appleseed:2012/02/21(火) 04:54:56.67 ID:cp0yhqvo
iPadはもっと薄くして欲しいなあ
それこそ現在のiPod touch(7.2mm)よりも薄く

iPad→iPad2の時にそう感じた。
薄さ軽さは使い方が変わるくらいの違いだ
232John Appleseed:2012/02/21(火) 05:00:35.17 ID:4sDc6FK0
うわああcpuは据え置きかよ
クアッドとは言わないけどクロックのアップくらい・・
据え置きてあり得るの?
前例ある?
うわあああ地獄だあああ
cpuの性能が上がってますように
233John Appleseed:2012/02/21(火) 06:22:31.11 ID:IfCgMU1S
iPhone持ってるからiPadの使い道無さそう
その分のお金をiPhone5のためにとっておくかな
234John Appleseed:2012/02/21(火) 06:24:09.18 ID:uXXhWmqU
俺は逆だ
iPhone5の予算をiPadに回す
235John Appleseed:2012/02/21(火) 06:25:20.85 ID:YWS01l37
お前ら喜べ!
ついにiPad3の本体画像がリークされたぞ!

http://smhn.info/wp-content/uploads/2012/02/ibord.jpg
236John Appleseed:2012/02/21(火) 06:29:17.68 ID:hduh5l2+
>>235
これはiボード
237John Appleseed:2012/02/21(火) 06:38:36.11 ID:e2kqhfUb
>>235
これ解像度的にはだいたいあってるな
238John Appleseed:2012/02/21(火) 07:19:47.35 ID:OitfpQ6J
>>226
>>228
特に買う必要ないんじゃない?
239John Appleseed:2012/02/21(火) 07:22:53.89 ID:/dUef+/r
日本じゃ方式が解らんがSoftBank 4Gに対応するんじゃないだろうか?
240John Appleseed:2012/02/21(火) 07:25:23.47 ID:kXn5icwq
>>239
24日にサービス開始&対応ルーター発売だし
ありそうなタイミングではあるけどな。
241John Appleseed:2012/02/21(火) 07:26:15.16 ID:rGdmRCDP
>>233
iPhoneもってるなら尚更iPadは便利だぞ
iPhone、Mac、iPadの連携は便すぎる
242John Appleseed:2012/02/21(火) 07:41:36.09 ID:6x4n9Imd
ipad買ったら家でのiPhoneの出番は消滅しそう
243John Appleseed:2012/02/21(火) 07:46:29.41 ID:uM1aPLUv
とりあえずiPadでアニメが見たい
iPhoneじゃものたりん
244John Appleseed:2012/02/21(火) 08:51:31.21 ID:GWmZQ+j0
高解像度の液晶もいいけどさー、androidと比べての最大の弱点はFlashのサイト見れない
ってことなんだよね。HTML5で作られたサイトもまだ少ないし、Flash使ったサイトにアクセス
した時、なんか悲しくなってしまう。

ジョブズも亡くなっちゃったんだし、そろそろiPadもFlashに対応させていいんじゃないかと思う
んだけど、そういう声ってないの?ジョブズ亡くなっても無理なの?
iPadのシェア減少もFlash対応で歯止めかかると思うんだけど。

私はスマホがandroidでiPad2は主にアプリや電子書籍読むのに使ってるからまだいいけど、
タブレット初心者に勧めるときは、Flashダメだからandroidにしといたほうがいいよ!って言ってしまう。
Flash対応してたら間違いなくipad勧めるんだけど。
245John Appleseed:2012/02/21(火) 08:53:43.40 ID:B0QorlEN
>>244
Puffinで見るしかないなw
246John Appleseed:2012/02/21(火) 09:05:11.26 ID:DM2TEDhI
>>230
もうジョブズもいないことだし今まで彼に却下されてきたアイデアの商品が販売されるかも。

まずは7〜8インチサイズの商品は確実に需要があるから来年までには出ると妄想してる。
電子書籍も広まりつつあるし。
247John Appleseed:2012/02/21(火) 09:20:36.37 ID:kXn5icwq
ジョブズがいなくなって

・Appストアの審査が甘々になった。
 それまで通らなかったアプリがあっさり通過。
 エロとかウイルスとかいろいろ。

・カレンダーとかいろいろのデザインが適当になった。
 前は細かいところまでピシッと揃えたりしてたのに
 適当で汚くなってきた。

こういう感じだと製品の品質は低下するし
株価も下がっていくだろう。
248John Appleseed:2012/02/21(火) 09:20:36.88 ID:/Sycwozq
Apple iPad 中国全土で販売停止命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000120-san-bus_all
249John Appleseed:2012/02/21(火) 09:24:07.48 ID:OwkdzqpP
中国で売るのも潮時か
250John Appleseed:2012/02/21(火) 09:25:46.84 ID:iRomVyXt
>>248
ジャスミン革命もといアップル革命クルー?
251John Appleseed:2012/02/21(火) 09:26:01.54 ID:kXn5icwq
中国で売れれば縦書きに対応してくれると思ってたんだけどな。
252John Appleseed:2012/02/21(火) 09:31:30.65 ID:/dUef+/r
>>248
どかが中国全土なの?日本語が理解できない大陸の人?

まー、いずれ金で解決できる話だ。Appleからの和解金の金額を上げるために、会社と賄賂もらった裁判官が仕組んだ判決の臭いがする。
253John Appleseed:2012/02/21(火) 09:53:09.61 ID:65C7iXl8
>>244
そういう趣旨なら薦めなくていい
254John Appleseed:2012/02/21(火) 09:54:29.86 ID:tD74YKpE
アス比が今のままなら7インチ欲しい。
androidみたいにワイドになったら投げ捨てる。
まあ、アス比が変わることは無いだろうが。
255John Appleseed:2012/02/21(火) 09:57:12.91 ID:jA1nHHjQ
『ん、ならええ 中国じゃあ売らん』
と言ってやれ
国民の猛反発で裁判所も『まぁ、諦めろ』てな事に、、、
256John Appleseed:2012/02/21(火) 09:59:21.01 ID:wgO4OzEX
>>246
SDカード対応にすりゃ、三種類も作らんでいいしな。
257John Appleseed:2012/02/21(火) 10:05:14.90 ID:nPxwlL0j
富士通もappleの何かの製品名の商標権持ってて
結局富士通が売ることで解決したことあったような。
258John Appleseed:2012/02/21(火) 10:08:56.86 ID:B0QorlEN
>>247
iPad 3 はジョブズがいなくなってからの最初のiデバイスなわけか・・・ゴクリ
259John Appleseed:2012/02/21(火) 10:11:53.13 ID:cp0yhqvo
>>244
いつの話をしているのか
そんな未来の無いバッテリー食いな技術には、Apple製品は対応しないよ
MacのSafariもデフォルトではflash対応止めました
流れはHTML5へ

モバイル向けFlashついに開発中止〜Adobeの決断
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/infostand/20111114_490756.html
260John Appleseed:2012/02/21(火) 10:26:16.84 ID:kXn5icwq
別に大したバッテリーでもあるまいに。
HTML5の方が問題あるっての。
261John Appleseed:2012/02/21(火) 10:32:44.45 ID:EUhe6VjT
Flashが必要なWebサイトはjQueryで大体どうとでもなるしなぁ…
ゲームやるならネイティブアプリのほうが快適だし
262John Appleseed:2012/02/21(火) 10:35:09.33 ID:+hxJVf+i
どっちにしても、Adobeが開発やめたから、スマートフォンにflashの未来は無いしな。
263John Appleseed:2012/02/21(火) 10:43:33.53 ID:cp0yhqvo
>>260
あなたもこの手の人かい?
http://anond.hatelabo.jp/20111110135755
264John Appleseed:2012/02/21(火) 10:45:31.24 ID:8Uz5wk/d
そういや今のHTML5ってどこまで出来るようになったの?
前にHTML5のこと調べてた時はストリーミング出来ない、マイク拾えない、
動的な書き換えはJavaScriptに丸投げ、実装がブラウザ依存で対応フォーマットとか動作の仕方がバラバラ、
って感じで殆どオモチャみたいな感じだったんだけど、どのくらい改善してるんだろうか?
265John Appleseed:2012/02/21(火) 11:14:34.32 ID:LV2WSlPi
価格は据え置きになりそう?
266John Appleseed:2012/02/21(火) 11:14:34.52 ID:QDFBkBgK
GPS付きのWiFiモデルを出してくれんかな〜(´ω`)
まあ無いだろうけど
267John Appleseed:2012/02/21(火) 11:15:28.41 ID:6MfNLJhM
>>260帰れ
268John Appleseed:2012/02/21(火) 11:21:52.17 ID:qUBdGx6E
>>256
Appleのストレージポリシーはそう簡単には変わらんよ。
コンテンツ管理の根幹だし。
269John Appleseed:2012/02/21(火) 11:26:26.50 ID:OwkdzqpP
270John Appleseed:2012/02/21(火) 11:36:47.42 ID:EUhe6VjT
>>266
そんな貴女にBad Elf
http://bad-elf.com/
271John Appleseed:2012/02/21(火) 11:42:02.81 ID:EUhe6VjT
272John Appleseed:2012/02/21(火) 11:42:38.37 ID:EUhe6VjT
http://xgps150.dualav.com/
こっちのほうがいいかな
273John Appleseed:2012/02/21(火) 11:46:57.02 ID:/dUef+/r
iPad 2Sで残念とか騒いでいる人は、iMacとかMacBook ProとかAirのモデルチェンジのときも「名前変わらんからクソだ!」とか騒いでるんだろうか?
それとも、ドザなんでMacには全く興味がないんだろうか?
274John Appleseed:2012/02/21(火) 11:52:52.16 ID:EUhe6VjT
>>273
地雷Androidタブやここ数週間の間にiPad2買っちゃって、すっぱい葡萄状態になってるだけだよ。
普通の人はretina搭載ほぼ確定の情報だけで十分満足してる。
275John Appleseed:2012/02/21(火) 12:00:49.88 ID:L4UwV0pt
なんでそういう言い方しかできないかな
276John Appleseed:2012/02/21(火) 12:03:25.37 ID:Uait1ZdV
解像度上がってこのプロセッサでまともに動くかな。動画ガックガクだといらないな。
277John Appleseed:2012/02/21(火) 12:05:42.68 ID:cp0yhqvo
まだ現物見てないのに、いいとか悪いとか言ってる人たちは
ちょっと冷静になろうよ。興奮する気持ちもわかるけどさ。
278John Appleseed:2012/02/21(火) 12:08:38.97 ID:B0QorlEN
解像度アップが前提として、
もし名前がiPad2Sなら、
Appleは保守的になったなって思う。
279John Appleseed:2012/02/21(火) 12:14:44.65 ID:cp0yhqvo
>>258
Jobsの死後最初に発表されたiOSデバイスはiPhone4Sと白touch

Jobsが最後まで開発に関わっていたのはiPhone5らしいから
彼の遺作は今年の夏(かな?)
280John Appleseed:2012/02/21(火) 12:16:53.39 ID:hmasDGUR
>>276
A5Xでもとりあえず問題なく動いたんだろうな。iPhone4みたいに。
281John Appleseed:2012/02/21(火) 12:25:01.26 ID:OwkdzqpP
思いの外、ややこしいんだな。
ttp://ggsoku.com/2012/02/ipad-cn-trmk/
282John Appleseed:2012/02/21(火) 12:39:49.97 ID:B0QorlEN
>>279
いや、ジョブズが死んだのは ”iPhone4Sの発表の後” だぜ。

>Jobsが最後まで開発に関わっていたのはiPhone5らしいから
その頃のiPhone5が今のiPhone4S。
よってスティーブ・ジョブズの遺作にあたるのが iPhone 4S 。
283John Appleseed:2012/02/21(火) 12:41:28.05 ID:kXn5icwq
>>263
そういう問題じゃなくてHTML5はいろいろできすぎちゃって
やばいんだよ。セキュリティ的に。
あと仕様がまとまらなくてgdgd。
まー、いったところでこの流れは止まらないがな。

FLASHに反対するのは単に「大人の事情」ってだけだから
くだらない。
284John Appleseed:2012/02/21(火) 12:43:54.31 ID:cp0yhqvo
>>282
ごめんなさい。あなたが正しい。
1日違いで4S発表が先立ったんだな。
Jobsが10月5日、iPhone4Sが10月4日か
何故逆だと記憶していたのだろう。
>>258 にもごめんなさい。
285John Appleseed:2012/02/21(火) 12:46:29.82 ID:cp0yhqvo
>>283
セキュリティや仕様については後でどうとでも決まるだろ。瑣末な話だ。
286John Appleseed:2012/02/21(火) 12:54:44.54 ID:EUhe6VjT
まぁここでどう喚こうがiOSにFlashは搭載されないし
Flash非搭載が原因でAndroidにシェア争いで負けることも無いだろうな
287John Appleseed:2012/02/21(火) 12:57:13.02 ID:cp0yhqvo
より厚くなり、よりエッジが鋭くなるiPad3を横からみた写真
http://9to5mac.com/2012/02/20/comparison-photos-of-purported-ipad-3-shell-point-to-more-tapering-thicker-form-factor-narrower-bezel/

だそうで。真偽は不明。
288John Appleseed:2012/02/21(火) 13:05:32.75 ID:cp0yhqvo
289John Appleseed:2012/02/21(火) 13:10:56.19 ID:65C7iXl8
290John Appleseed:2012/02/21(火) 13:12:36.66 ID:65C7iXl8
micgadgetによるとLTE搭載は見送られた。
厚みが1〜1.5mm厚くなる。
291John Appleseed:2012/02/21(火) 13:12:39.73 ID:P7OlEHgu
少しぐらい厚くなるのは構わんが、問題は重さだよな・・・
2以上に重くなるとイヤだな〜
292John Appleseed:2012/02/21(火) 13:13:44.30 ID:65C7iXl8
カメラは800万画素に至らず。
293John Appleseed:2012/02/21(火) 13:29:04.75 ID:P3434Hl0
カメラは320万画素前後でよろ、ドットバイドットで撮影出来るレベル位は欲しい
294John Appleseed:2012/02/21(火) 13:36:14.54 ID:IfCgMU1S
iPhoneは毎年買い換えるから勝ち負けとかあまり無いけど、さすがにiPadを毎年買い換える奴はそうはいないよね。
だからモデルチェンジの時期になると荒れるのもわかる気がする。どのタイミングで買えば勝ち組になれるのか、非常に慎重になる買い物だよな。
295John Appleseed:2012/02/21(火) 13:43:32.24 ID:klGFZY5h
買い替え時期気にしてる奴なんて全員負け組だよw
296John Appleseed:2012/02/21(火) 13:47:34.58 ID:Mxn3Fd2N
出たら買い増すだけ。
問題は発売してしばらくは手に入れにくいことかなあ。
発売日に並べばすぐ買えるだろうけど。
297John Appleseed:2012/02/21(火) 13:48:56.98 ID:B0QorlEN
>>284
もう気にしてないから大丈夫w
298John Appleseed:2012/02/21(火) 13:50:11.07 ID:pCLV6HQl
>>295
同意
欲しい時に買うのが正解だろ
3がズコーだったらメシウマとかなんだそれ
299John Appleseed:2012/02/21(火) 13:50:40.04 ID:Zj7AqD5d
家に初代、2、iPhone4が4台、iPodが6台あるが、3も買う予定。
3/14までに手に入れば子供に初代を譲る。

今までは発売当時の昼前にぶらりと店に行けば買えてたけど、今回はどうだろうか?
300John Appleseed:2012/02/21(火) 14:30:31.00 ID:QDFBkBgK
>>270-272
iPadで使えるGPSレシーバがあるのは知ってるんだけど、
3Gモデルには搭載されているのになんでWifiモデルには搭載してくれないかなぁって思ってさ
301John Appleseed:2012/02/21(火) 14:33:46.00 ID:asE82QVK
302John Appleseed:2012/02/21(火) 14:33:59.51 ID:F/+S9PzC
>>300
GPS省くことでコスト削減して廉価版としてWiFi版出してるんだから仕方無いだろう
303John Appleseed:2012/02/21(火) 14:35:54.94 ID:rQIsaf8Q
なんだ、iPad3はA6じゃなさそうなのか。
仕方が無いからとりあえずiPad3買って本命の
iPad4を待つ事にするよ。
304John Appleseed:2012/02/21(火) 14:38:50.51 ID:2bvS2+1a
>>303
iPad2SがA5Xクアッドで
iPad3がA6Dualで
iPad3SがA6クアッドらしいです
305John Appleseed:2012/02/21(火) 14:43:34.21 ID:F/+S9PzC
iPad3買ったらお古のiPhone4与えてiOSに慣らしておいたかーちゃんにiPad2あげるんだ
iPhoneに比べiPad2なら画面大きくなるし年寄りでも凄い快適に使えそうだよな
306John Appleseed:2012/02/21(火) 14:45:59.35 ID:pCLV6HQl
>>301
それAndroidアプリは動くの?
2chmateが動くなら最強だと思う
307John Appleseed:2012/02/21(火) 14:47:39.46 ID:aRAO1k4p
SIMフリー版出してくれよ。ソフトバンクのぼったくり料金は無理ぽ
308John Appleseed:2012/02/21(火) 14:47:45.93 ID:ePwtbeKv
>>306
動くわけねーだろw
309John Appleseed:2012/02/21(火) 14:50:06.62 ID:pCLV6HQl
>>308
なんだ
じゃあAndroidmarket入れるとか意味ねーじゃんかw
310John Appleseed:2012/02/21(火) 14:53:04.99 ID:6MfNLJhM
オタのオナニーだよ
ほっといてやれって
311John Appleseed:2012/02/21(火) 14:53:29.42 ID:kXn5icwq
>>285
決るまではヤバイってことでしかない。
要するにFLASHも些末なことで禁止してるってこと。
312John Appleseed:2012/02/21(火) 15:24:07.29 ID:PrpsVf7Y
もうFlashは無くなるよ
今日のWEBサイト制作は普通に考えてiOSデバイスは無視出来ないでしょう。

iPhoneで見れないサイトは一流じゃないってね、実際クレームも来てるから。

http://www.publickey1.jp/blog/11/webjqueryflash.html
313John Appleseed:2012/02/21(火) 15:24:57.24 ID:hXfXxSCj
>>301
単にPCブラウザで見れるAndroidMarketが表示されてるだけじゃん
そのAndroidMarketとかいうアプリ、UA変えたSafariが入ってるだけだろ
何の意味があるのかさっぱりわからん
314John Appleseed:2012/02/21(火) 15:32:04.65 ID:8Uz5wk/d
iPad経由でAndroid端末にアプリをインスコさせたい時……ないな
315John Appleseed:2012/02/21(火) 15:33:17.94 ID:kXn5icwq
>>312
そうですね。それがよかったとは思わないけど
そういう流れですね。
316John Appleseed:2012/02/21(火) 15:39:58.70 ID:Dq3PznP3
これからのサイトはHTML5で作るでも良いとして、過去にあったFlashサイトが
段々見れなくなってくってのはやっぱ切ないな…Flash黄金期リアルタイム世代だからそう思うのかもしれないが
317John Appleseed:2012/02/21(火) 15:42:44.73 ID:asE82QVK
>>313
ヒント:HTML5
原理は同じだけどやり方は違う
そんな面倒なことしてない
画像の通り普通にStore経由で入れたアプリ
318John Appleseed:2012/02/21(火) 15:48:01.67 ID:bFYTta1q
おまえらまだ騒いでたの?(´・ω・`)
他にやることあんだろしねニート
319John Appleseed:2012/02/21(火) 15:56:31.66 ID:tgEjUyE4
ipad変えるニートは勝ち組だろJK
320John Appleseed:2012/02/21(火) 15:59:53.29 ID:bgLgytmG
iPad 1でftp転送したら、メモリ警告頻発するし、open inで180MB越えると失敗しやすい。webDAVによる転送だと警告出ないけど使いにくいな。
3G版なんだけど、wifiがなんか調子悪い。iPhoneは問題ないので、ネットワークリセット掛けても再発してる。寿命かも
321John Appleseed:2012/02/21(火) 16:19:53.45 ID:6x4n9Imd
正直外でiPhoneあんま使わないからiPad買ったらiPhoneの出番皆無になると思うんだけど、手放すべきかしら
322John Appleseed:2012/02/21(火) 16:25:22.21 ID:cp0yhqvo
MacBookAirのSafariでflash見れるようにしたら、バッテリーの消耗が半端ない
flash(とその作品文化)は、モバイルの事情を何も考えてなかった時代の遺物
323John Appleseed:2012/02/21(火) 16:30:44.39 ID:m5z2K3+v
>>321
用途なんて人それぞれなんだから人に聞くまでもなく、
使わないなら手放していいんじゃね?
324John Appleseed:2012/02/21(火) 16:39:17.48 ID:6x4n9Imd
>>323
そうだよね、僕と似てる状況の人のいないかと思って書いちゃいました
325John Appleseed:2012/02/21(火) 17:18:49.70 ID:T7VVkuEk
別にいいさ。
精神障害者が多いapple板だし。
326John Appleseed:2012/02/21(火) 17:54:48.24 ID:O6wi7MlK
噂レベルでフルHDとか言われてるけど今までの
パターンからすると1600x900程度だと思う。
そしてフルHDを期待してた人はこれで十分と納得。
327John Appleseed:2012/02/21(火) 17:57:55.30 ID:0Ew/PxwZ
>>326
とりあえず16:9はないでしょ
328John Appleseed:2012/02/21(火) 17:59:25.55 ID:CuDPDX/O
>>326
ニワカ乙
329John Appleseed:2012/02/21(火) 17:59:43.84 ID:wtzppF3y
はぁ‥‥テスト悪かったし

iPad3は発表されないし、最悪だ
330John Appleseed:2012/02/21(火) 17:59:46.67 ID:5tdG3ymT
331John Appleseed:2012/02/21(火) 18:00:05.03 ID:wgO4OzEX
既に2560x1536のパネル拡大写真も出てるわけだが
332John Appleseed:2012/02/21(火) 18:02:26.45 ID:mNXPW3N4
>>326
QXGAはいつからフルHDと呼ばれるようになったんだ?
333John Appleseed:2012/02/21(火) 18:03:32.69 ID:7nIlS1UD
A6じゃないのか…
334John Appleseed:2012/02/21(火) 18:03:56.03 ID:Yn0STTLJ
LTE搭載の噂があり、A5Xやパネルのリーク写真はかるけど
LTEを裏付けるチップのリーク写真が来ない。どうなんだろうね。
335John Appleseed:2012/02/21(火) 18:06:50.30 ID:v0vnLS/s
LTEはむしろ搭載しない方が良いと思うけどな、今載せてもただのバッテリー喰らいになりそうだ
336John Appleseed:2012/02/21(火) 18:10:34.52 ID:gI0Ke059
解像度が2倍になるのに、2Sになる訳が無いだろうに。
337John Appleseed:2012/02/21(火) 18:15:39.10 ID:D5iRiT6b
マルチタスクにはコア数多いほうがいいだろうけど
普通の使い方ではコア数より動作クロック早くなったほうが
キビキビ動くようになるんじゃね?
338John Appleseed:2012/02/21(火) 18:21:17.87 ID:7nIlS1UD
通信チップってロジックボード別なんだっけ?
339John Appleseed:2012/02/21(火) 18:23:13.49 ID:DCNHYV3m
>>337
複数のコアで低クロック分業させちゃった方が省電力にもなるし発熱もしづらいと思うよ
キビキビ動くかどうかはチューニング次第だろうけど
340John Appleseed:2012/02/21(火) 18:23:32.38 ID:yIcz6yQb
>>254
燃料投下
7インチが現実味を帯びてきた!?
http://blog.livedoor.jp/hotworks/lite/archives/51767174.html
341John Appleseed:2012/02/21(火) 18:25:44.80 ID:gI0Ke059
>>340
appleTVの可能性も
342John Appleseed:2012/02/21(火) 18:27:45.54 ID:ZpjjDxbr
LTELTEうるせえ。
そんなにLTEに繋ぎたけりゃdocomoのXiでWiFi運用すればいいだろ。
ちなみにdocomoの規制は半端ねえぞお。
通信料上限超えると速度規制どころか強制切断の嵐でマジで使えねえしwwwwwwwwwwwwww
343John Appleseed:2012/02/21(火) 18:34:52.85 ID:DCNHYV3m
http://ggsoku.com/2012/02/softbank-4g/
Softbankも24日にはTD-LTEのサービス開始するそうだね
某ブログでも近場の基地局にTD-LTEのものと思しき箱が増設されてたとか言ってた
344John Appleseed:2012/02/21(火) 18:36:51.48 ID:RRF+09lg
L・T・E!! L・T・E!!
345John Appleseed:2012/02/21(火) 18:39:52.41 ID:CLnFoBD1
愛妻は病死するわ、iPadはA6じゃないわ
最悪だわ。唯一の救いは保険金でiPad買えることくらいだわ
346John Appleseed:2012/02/21(火) 18:40:45.28 ID:CuDPDX/O
クズすぎワロタ
347John Appleseed:2012/02/21(火) 18:41:24.44 ID:Wbzpmzgc
俺にも買ってくれよ
348John Appleseed:2012/02/21(火) 18:46:40.47 ID:7y5BP1Uw
解像度は上がっても、レスポンスは据え置きって感じになる気がしないでもない
349John Appleseed:2012/02/21(火) 18:48:46.90 ID:ZpjjDxbr
>>345
保険金殺人で通報しますた。
350John Appleseed:2012/02/21(火) 18:51:06.69 ID:bHLTSK4k
非破壊自炊アプリはiPhone用だけどiPadでも使えるの?
351John Appleseed:2012/02/21(火) 18:52:28.46 ID:yIcz6yQb
>>350
どういう意味ですか?
352John Appleseed:2012/02/21(火) 18:54:46.83 ID:ZpjjDxbr
5G以上で2625円て・・・。
月に平均10G使う俺は14000円かよ。
今使ってる定額3880円の007Zで充分だわw
サブ芋で平均10M出てるし。
353John Appleseed:2012/02/21(火) 18:56:30.98 ID:+rdaW1q/
>>350
iPadでもいけるみたいだな
354John Appleseed:2012/02/21(火) 18:56:52.42 ID:+rdaW1q/
>>352
サブ芋て、鳥肌のことか?
355John Appleseed:2012/02/21(火) 18:59:21.40 ID:bHLTSK4k
>>351
iTunesストアの非破壊自炊カメラ JUCIEで検索するとiPhoneAppだけしかない
でもそれをクリックすると条件のとこにiPad2も出てくる
この場合はiPad2でも既に使えるのかそれとも後にiPad版がでるからここに書いてあるのかどうかということです
このアプリに限ったことではないかもしれないけど
356John Appleseed:2012/02/21(火) 19:29:31.87 ID:6eAnFz6c
やっとRetinaくるか
ボケボケな画面とおさらばできるのが嬉しい
357John Appleseed:2012/02/21(火) 19:36:08.62 ID:asE82QVK
使えることは使えるけどカメラ性能的にきつい
358John Appleseed:2012/02/21(火) 19:38:56.07 ID:O5qBIjYn
発売は3/8日?
359John Appleseed:2012/02/21(火) 19:42:06.08 ID:P7OlEHgu
金曜日発売が多いから、アメリカと同時発売なら3/16か?それか一週間遅れて
3/23?
360John Appleseed:2012/02/21(火) 19:42:56.84 ID:65C7iXl8
>>355
使える。
361John Appleseed:2012/02/21(火) 19:43:37.08 ID:65C7iXl8
例の中国商標騒動で遅れるということも考えておかないとな
362John Appleseed:2012/02/21(火) 19:44:26.59 ID:bHLTSK4k
使えるのか
iPad3のカメラ性能が上がっていることを祈ろう
363John Appleseed:2012/02/21(火) 19:45:58.79 ID:6eAnFz6c
バレンタインにiPad2を勧めてたから
ホワイトデーにiPad3を勧めてくると思う
364John Appleseed:2012/02/21(火) 19:52:20.91 ID:rQIsaf8Q
チンコ
365John Appleseed:2012/02/21(火) 19:53:08.94 ID:kXn5icwq
>>362
そりゃ上がってるだろ。いくらなんでも
366John Appleseed:2012/02/21(火) 19:55:32.23 ID:EUhe6VjT
>>361
中国だけ遅らせれば良いじゃん
iPad2の時は日本だけ遅れたんだから
各国別の対応は可能なはず
367(*^_^*):2012/02/21(火) 20:03:50.24 ID:O5qBIjYn
発売日はいつ???????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
?????????????????????????
368John Appleseed:2012/02/21(火) 20:09:47.10 ID:nPxwlL0j
いつ発売なんだよ?
ASUS「明日す」
369John Appleseed:2012/02/21(火) 20:12:29.80 ID:CuDPDX/O
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
370John Appleseed:2012/02/21(火) 20:18:19.17 ID:j3lDARTh
中国で売らねって言えば良いんじゃね?
逆に暴動が起こって訴訟引っ込めて結果的に丸く収まるよ。
371John Appleseed:2012/02/21(火) 20:21:35.35 ID:6x4n9Imd
9.7インチのretinaディスプレイ(供給はサムスンの可能性大)
A5Xのデュアルコア
改善されたカメラ(コストの問題で8Mは可能性小)
1~1.5mm厚くなるが、底のエッジはきつくなる
ベゼル(液晶周りのふち)はより狭くなっている
市場の小ささからLTEは来ない可能性あり
容量は変わらず最大64GB
中国の旧正月と重なるので発売日は2月24日は不可能で3月7日になる

ソース
http://micgadget.com/22234/the-ipad-3-rumor-roundup/



372John Appleseed:2012/02/21(火) 20:22:46.83 ID:Yn0STTLJ
中国でiPhone商標権も主張 iPadに続き
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022101001072.html

カオス
373John Appleseed:2012/02/21(火) 20:29:50.19 ID:dbCHonRm
retina確定っぽくてぎんぎんになってきた
どなたかまるで一緒の私とともにお願いしてくれませんか?
374John Appleseed:2012/02/21(火) 20:32:35.82 ID:rkUf/qzI
マジで厚くなんのかな
375John Appleseed:2012/02/21(火) 20:36:02.56 ID:O6wi7MlK
中国の禁止は建前で香港経由でいくらでも流通するから無駄
376John Appleseed:2012/02/21(火) 20:36:43.86 ID:rUqoiDjt
29日発表7日発売かna
377John Appleseed:2012/02/21(火) 20:37:25.44 ID:kXn5icwq
買うぜ!
378John Appleseed:2012/02/21(火) 20:37:53.25 ID:65C7iXl8
>>343
SBは急いでLTEスタートするわけがあったりして。
379John Appleseed:2012/02/21(火) 20:47:14.48 ID:rGdmRCDP
今のパフォーマンス維持できるならクアッドだろうがデュアルだろうがなんでもいいが重量だけは重くならないで欲しい
380John Appleseed:2012/02/21(火) 20:47:58.60 ID:FvFDqeLQ
つかもう3月か
早いなぁ〜
381John Appleseed:2012/02/21(火) 21:03:43.16 ID:asE82QVK
俺程の情強も珍しい
382John Appleseed:2012/02/21(火) 21:03:48.92 ID:rUqoiDjt
明日招待状29日発表7日日米同時発売でok
383John Appleseed:2012/02/21(火) 21:06:43.75 ID:CuDPDX/O
MWCが終わるまでは発表しないよ
招待状は2月中に発送するだろうが
384John Appleseed:2012/02/21(火) 21:06:47.08 ID:GWmZQ+j0
>>245

そういうのあるんですね。
前にSkyfire使ってみたことあるけど悲しい結果だったんでこの手のアプリは手を出さないようにしてました。
早速使ってみます。ありがとう。
385John Appleseed:2012/02/21(火) 21:19:35.41 ID:wUhxWjuU
招待状発送日の発表まだー
386John Appleseed:2012/02/21(火) 21:31:36.00 ID:Ykq14t1d
招待状ノリ薄ら寒いで
387John Appleseed:2012/02/21(火) 21:32:57.14 ID:xGdWOi2d
>>385
お前にはくるわけないがな(笑)
388John Appleseed:2012/02/21(火) 21:36:24.28 ID:wUhxWjuU
>>387
オレに来るとかいってねーだろ
あと発送日の発表とか無いから
389John Appleseed:2012/02/21(火) 21:37:06.43 ID:RpDFszOj
ユースト配信楽しみや
390John Appleseed:2012/02/21(火) 21:39:03.82 ID:CuDPDX/O
UST配信あんのか
391John Appleseed:2012/02/21(火) 21:43:16.79 ID:O6wi7MlK
配信いつよ
392John Appleseed:2012/02/21(火) 21:52:39.41 ID:nPxwlL0j
ASUS「明日す」
393John Appleseed:2012/02/21(火) 21:53:45.47 ID:jGtdjxSP
According to one of our sources, a sub $400 device with 7-inch screen is in development.........

絶対だな!絶対だぞ!!頼む、早くしろ・・・泥タブかっちまいそうなんだわ


394John Appleseed:2012/02/21(火) 21:55:54.90 ID:+rdaW1q/
>>393
泥タブ買って、iPadも買えば。
395John Appleseed:2012/02/21(火) 21:56:54.53 ID:wUhxWjuU
>>393
出ないよ
396John Appleseed:2012/02/21(火) 22:04:44.60 ID:bgLgytmG
>>372
アイホン社の中国での商標には抵触しないんかね。その糞ランプ会社
397John Appleseed:2012/02/21(火) 22:07:21.63 ID:O6wi7MlK
iPadはマケスピ使えるらしいから親父に買わせてみるかねぇ・・・

使いこなせなかったら俺が貰う
398John Appleseed:2012/02/21(火) 22:10:40.93 ID:V0+AWxhp
>>371
中国の旧正月はもう終わりましたが…
399John Appleseed:2012/02/21(火) 22:12:00.65 ID:CuDPDX/O
>>398
発売日に製造するのかよiPadは
400John Appleseed:2012/02/21(火) 22:21:20.20 ID:6x4n9Imd
>>398
なんか旧正月に関する休みで一週間ほど休むらしいよ
401John Appleseed:2012/02/21(火) 22:32:47.88 ID:V0+AWxhp
>>399
はぁ?2月1日には旧正月も終わって業務再開してるんだがw
3月発売予定なら2月からの製造で十分に間に合うだろ。
何も知らないのに喧嘩腰で反論して来なくて良いからw

>>400
もう旧正月は終わって業務も普通に2月1日で再開してるよ。
402John Appleseed:2012/02/21(火) 22:39:50.43 ID:6x4n9Imd
>>401
ごめん、誤訳してた
一月下旬の旧正月の休みせいで2月24日の発売が間に合わないから3月7日になるだろうだった
4033:2012/02/21(火) 22:52:10.80 ID:qRYeUbfH
香港でunlock版買う予定なので3月末に飛行機
の予約入れた俺って、、
404John Appleseed:2012/02/21(火) 22:55:03.11 ID:60VTZ+6/
>>301
泥は必死チェッカーがアプリで有るんだwww
405John Appleseed:2012/02/21(火) 23:16:24.29 ID:+rdaW1q/
>>403
勝ち組なんじゃないか
406John Appleseed:2012/02/21(火) 23:41:08.34 ID:APTtZ964
>>403
飛行機乗れる時点で勝ち組。最近のワープワは一生飛行機に乗る機会がないらしい…
407John Appleseed:2012/02/22(水) 00:01:35.69 ID:am+kcXKD
中国の超格安飛行機乗ればいいよ
408John Appleseed:2012/02/22(水) 00:25:53.83 ID:P8ELJS5G
9.7って中途半端だななぜ10.1にならないのかジョブズの趣味か?
409John Appleseed:2012/02/22(水) 00:26:05.82 ID:aFTFJIDq
A5Xで確定ならRetinaの解像度はキツイw
iPad2よりもっさりなのは間違いない・・・
iPodなんかも第五世代以降から評判落ちてウンコになったし・・・
嫌な予感がする・・・
410John Appleseed:2012/02/22(水) 00:29:51.50 ID:ruUD68eP
GPUの性能がアップしていればなんの問題も無い。

411John Appleseed:2012/02/22(水) 00:30:04.01 ID:0xtJjHj2
だから言ったろiPad2にプレミア付くから買っとけって(´・ω・`)
412John Appleseed:2012/02/22(水) 00:30:39.23 ID:EEYKdV+Q
pad3が出たらphoneみたいにpad2値下げしないかなぁ
413John Appleseed:2012/02/22(水) 00:32:42.14 ID:Wmr7Mxk6
2が出た時は初代ですらwifi16GB整備品で31800円だったからなあ
414John Appleseed:2012/02/22(水) 00:38:35.26 ID:Hof121Da
そろそろ葬式ムードになりつつあるな
415John Appleseed:2012/02/22(水) 00:57:36.14 ID:TYlXVzxa
416John Appleseed:2012/02/22(水) 01:04:08.82 ID:z1z8t6Ii
>>415
iTV
417John Appleseed:2012/02/22(水) 01:05:53.08 ID:m2/9e6IJ
ipod3と思われるフロントパネル
外観に目立った違いはないそうです
http://www.macrumors.com/2012/02/21/ipad-3-front-glass-reveals-no-significant-changes-round-home-button-camera-and-sensor-holes/
418John Appleseed:2012/02/22(水) 01:16:29.38 ID:dHhb8oHH
>>416
なぜそんな古い記事を今貼るのかわけわからん。
419John Appleseed:2012/02/22(水) 01:58:08.58 ID:ApyIkr11
7インチはそのうち出すっしょ
ナビにも使えるし、ゲームにも使えるしで、確実に10より需要あるよ
420John Appleseed:2012/02/22(水) 01:58:58.51 ID:0xtJjHj2
おまえらのクアッド、Retina、8Mカメラの情報を嘘でもいいから引っ張ってこいよ(´・ω・`)
421John Appleseed:2012/02/22(水) 02:11:26.00 ID:4NONMbWx
7のほうが数は絶対売れる
422John Appleseed:2012/02/22(水) 02:16:20.94 ID:Q9yoeB+W
ipad3は2048×1536という解像度らしいのですが
それなりに大きいけど、そこまで届かない解像度の画像を入れた場合
小さく表示されたり、引き伸ばされて荒くなったり
するわけですよね?
高解像度すぎるのも、あまり良くないような気が
してしまうのですが、そんな事はないのでしょうか?
423John Appleseed:2012/02/22(水) 02:23:01.06 ID:4NONMbWx
いまiPad持ってるなら画像小さくリサイズして試してみれば?
424John Appleseed:2012/02/22(水) 02:43:17.57 ID:dHhb8oHH
The Daily:Microsoft、Microsoft office Suite for iPadを数週間後にリリース予定?
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?tag=Microsoft+office+Suite+for+iPad

よし来いっ!
425John Appleseed:2012/02/22(水) 02:47:37.74 ID:2KG5gwk3
foxconnのipadの製造ドキュメンタリーやったらしいぞ。アメリカだけど。
http://blog.livedoor.jp/nyupippi-newringonews/archives/5227007.html
426John Appleseed:2012/02/22(水) 03:21:02.43 ID:jTS+NEsA
>>425
日本だと、ディスカバリーかヒストリーchでやるだろう
427John Appleseed:2012/02/22(水) 03:59:03.76 ID:5UKXq/qz
とりあえずスペック次第だけど保険として2はまだ売らない方が良さそうだ
脱獄出来ないのもあれだしそれまでメインは2でいった方が無難
428John Appleseed:2012/02/22(水) 04:22:46.11 ID:hue4OSqt
>>427
iPadの良さを知って毎日使ってる人間としては3発売後と発売前に売った場合の差額より3手に入れるまでiPad使えない日があるほうが辛い
429John Appleseed:2012/02/22(水) 04:46:03.48 ID:XKslZivx
iTunes in the Cloudが日本でも始まった模様
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?tag=iTunes+in+the+Cloud
iTunes Storeで購入した音楽データであれば、iPhone/iPod touch/iPadなどの複数iOSデバイス、Mac/Windowsにおいて無償で再ダウンロード可能となる

だが来て欲しいのはiTunes Matchだなあ
これが日本に来れば個人の音楽環境制覇完了
430John Appleseed:2012/02/22(水) 08:08:13.41 ID:ut6qWuDv
>>416
んな訳ないだろ
431John Appleseed:2012/02/22(水) 09:11:02.70 ID:/zGSeNuk
これってiphone用アプリが4倍表示になるって事かな・・・

冷めた
432John Appleseed:2012/02/22(水) 09:17:52.80 ID:/2JLwdIC
>>424
いくらで売るつもりなんだろ
433John Appleseed:2012/02/22(水) 09:40:41.49 ID:RBZDmTDF
>>417

the posting says that the iPad 3 will launch in the U.S. in mid-March
with France, Germany, Japan, and the UK to follow in April.

アメリカは3月中旬の発売予定で、フランス、ドイツ、日本、イギリスは4月発売。

同時発売は無理かもしれんが、3月中には出てほしいな〜
434John Appleseed:2012/02/22(水) 09:43:31.63 ID:YPHTl0VR
2は震災の影響あったけど
初代は日本どのくらい遅れで発売だっけ?
435John Appleseed:2012/02/22(水) 09:57:10.45 ID:lyOKbl2A
>>434
北米で売れすぎて1ヵ月延期
5月下旬になった
436John Appleseed:2012/02/22(水) 10:00:09.71 ID:aFTFJIDq
2011年3月11日 - アメリカ合衆国で発売を開始。
2011年3月25日 - 日本を除く各国で販売を開始。
2011年4月28日 - 日本でもApple Store、ソフトバンクなどで販売を開始。

アップルストア組みが届き始めたのは5月10日前後
家電量販店は瞬殺状態で普通に買えるようになったのは発売日から一ヵ月後ぐらい

>>435
嘘はダメだよw
437John Appleseed:2012/02/22(水) 10:01:06.64 ID:8kBIIbDP
クリスマスシーズンに7インチのiPadが出る噂あるけど、お前らそれでもiPad3に突撃する?
438John Appleseed:2012/02/22(水) 10:01:32.95 ID:lyOKbl2A
>>436
初代の話してるのに2を持ち出すバカ
439John Appleseed:2012/02/22(水) 10:03:28.89 ID:N2BlCyaP
>>437
7インチはどうせXGAだから購入対象外だな
440John Appleseed:2012/02/22(水) 10:04:20.20 ID:ko4xkuTp
>>436
だいたい合ってるやん
公式発売日とか手にできてないのに意味あるの?
441John Appleseed:2012/02/22(水) 10:04:43.70 ID:PQhTVhMw
>>431
拡大するにしても変に中間色補間しないで、ドット絵みたいに■が見えるような拡大の仕方にして欲しい
今のiPad2とかもそうだけど、ボケボケした表示みるのは嫌だ…
442John Appleseed:2012/02/22(水) 10:07:04.11 ID:lyOKbl2A
>>440
いや、おれは4月28日に買ったよ、iPad2はね。
元の質問者は初代の延期を聞いてるんだから2010年の話ね。
443John Appleseed:2012/02/22(水) 10:09:42.79 ID:8kBIIbDP
>>439
そうか解像度がRetinaでない可能性もあるか。自宅でiPad2大活躍だから3に突撃しようかな
現状でも不満はないけど実物を見ると欲しくなるんだよな
444John Appleseed:2012/02/22(水) 10:09:58.55 ID:GpMjHbLW
解像度変わるのにiOS6じゃないのか。
445John Appleseed:2012/02/22(水) 10:32:31.12 ID:0xtJjHj2
446John Appleseed:2012/02/22(水) 10:53:27.01 ID:XXyxK/SE
Retina、カメラiPhone4と同等、メモリ1G
これが購入最低条件や
447John Appleseed:2012/02/22(水) 11:17:14.46 ID:WpWfLmk0
>>443
1年ごとに買い換えるのはアホ
448John Appleseed:2012/02/22(水) 11:24:05.52 ID:m2/9e6IJ
>>433
ドイツのブログでは3月下旬に出るみたいことが書いてあるみたいですね
そのブログ全くソースも何もないので偽情報の可能性が高いみたいですが
449John Appleseed:2012/02/22(水) 11:51:40.19 ID:RZ1S0Qex
PSVITAですらクアッドコアだってのにw ipad3\(^o^)/オワタ
450John Appleseed:2012/02/22(水) 12:05:32.76 ID:rNjhhRFO
↑仕事がないのに四人も人を雇うのが賢いのかどうかってことだろ
451John Appleseed:2012/02/22(水) 12:19:17.31 ID:lyOKbl2A
CPUの安定供給が間に合うかってことかと
452John Appleseed:2012/02/22(水) 12:22:34.68 ID:eCs2Had4
日本市場ってどれほど重要視されてるんだろな。
同時発売の圏内に居て欲しいな。
453John Appleseed:2012/02/22(水) 12:33:40.24 ID:iuva92sb
GWまでに出てくれればいいよ
454John Appleseed:2012/02/22(水) 12:49:42.01 ID:bG8P2ucZ
毎年iPad買う人生に疲れました
常に3G回線がダブります
いい方法はないでしょうか
455John Appleseed:2012/02/22(水) 12:54:03.00 ID:ecJA8Sr8
テザリング
456John Appleseed:2012/02/22(水) 13:40:47.51 ID:2VBS2DPl
>>424
iPadイベントでお披露目だといいけどなぁ
457John Appleseed:2012/02/22(水) 13:54:51.01 ID:Ja6V1553
iPad3の発売日確定か!? 日本では4月上旬になる模様
http://rocketnews24.com/2012/02/22/185459/
458John Appleseed:2012/02/22(水) 13:58:32.95 ID:S9S/5zB+
あれ…OneNoteなし!?
459John Appleseed:2012/02/22(水) 14:00:00.01 ID:am+kcXKD
そんなに待てない
460John Appleseed:2012/02/22(水) 14:02:18.47 ID:SXpK3804
>>454
たぶん、1番賢いのは家で使うパソコンもiPadも全てwimax。これが1番安上がりかも。iPadはもちろんwi-fiモデルで。
461John Appleseed:2012/02/22(水) 14:25:21.07 ID:YmvEG4Zz
同時発売しなかったらHMZ-T1買う
462John Appleseed:2012/02/22(水) 14:33:21.78 ID:XKslZivx
>>457
発売日の噂ってどの程度の根拠がある話なんだろうな
確かにiPadは過去発表=発売ではなかったが
463John Appleseed:2012/02/22(水) 14:40:14.07 ID:tQRMOvI+
>>461
それ、自分のチ○コ
みえないから大変なことになるよ
464John Appleseed:2012/02/22(水) 14:41:29.99 ID:UAhUGDhU
>>461
そっちのほうが品薄だろ
465John Appleseed:2012/02/22(水) 15:03:44.78 ID:ecJA8Sr8
>>457
発表から発売日まで結構あるなあいま売ったら1ヶ月iPad使えない
466John Appleseed:2012/02/22(水) 15:35:40.61 ID:9n6eJ4fC
さっさと発売してくれ
467John Appleseed:2012/02/22(水) 15:39:41.02 ID:gKRSxbYU
>>465
発表が三月下旬になるかもという考えはないのか
468John Appleseed:2012/02/22(水) 15:40:47.45 ID:DMNAwcNX
>>447
涙ふけよ貧乏人w
469John Appleseed:2012/02/22(水) 15:48:18.42 ID:5ihAxO2Z
アメリカから1週遅れくらいで発売してくんねーかな
470John Appleseed:2012/02/22(水) 15:52:38.23 ID:WpWfLmk0
>>468
埼玉orトンキン乙
471John Appleseed:2012/02/22(水) 15:55:21.80 ID:N2BlCyaP
どのみちSIMフリー版輸入する予定だから日本が遅れても別にいいな。
最近円安方向に触れてきてるから早くして欲しい。
472John Appleseed:2012/02/22(水) 16:34:52.65 ID:gKRSxbYU
>>471
Amazonで買う予定だが同じ考えのやつだらけで買えないんじゃね?
473John Appleseed:2012/02/22(水) 16:37:55.05 ID:Hof121Da
直接アメリカに行って買ってくるか
474John Appleseed:2012/02/22(水) 16:39:01.29 ID:XKslZivx
AV Watch:Apple、日本で「iTunes Match」を2012年後半にスタートする予定と説明
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?tag=iTunes+Match

Apple, あんた最高だぜ!
475John Appleseed:2012/02/22(水) 16:41:21.34 ID:n57/4GIT
黒柳さーん!
476John Appleseed:2012/02/22(水) 16:46:11.58 ID:D34ITWmP
きたな。
477John Appleseed:2012/02/22(水) 16:49:55.39 ID:/C7hC2xk
>>475
マッチでぇぇぇ〜す
478John Appleseed:2012/02/22(水) 16:50:22.32 ID:N2BlCyaP
今年の後半か、iPad4の噂が聞こえてくる頃だなw
479John Appleseed:2012/02/22(水) 16:58:59.22 ID:Jnr+Vivu
まさか発売前に高濃度被曝地域TOKYOがパニックになるとはね(・ω・)
480John Appleseed:2012/02/22(水) 17:34:38.11 ID:bXbcwSWW
>>475
>>477

おまえらwww
481John Appleseed:2012/02/22(水) 17:43:58.94 ID:RTaBoCHh
マッチマジで嬉しいからサイン書いてやるよ

まっち
482John Appleseed:2012/02/22(水) 17:49:44.11 ID:RBZDmTDF
3月7日発表の噂が本当なら、来週あたりインビテーション出すのかな・・・
来週の水曜日か木曜日は注目だな・・・
483John Appleseed:2012/02/22(水) 17:53:29.01 ID:2VBS2DPl
ソニーの一部楽曲も取り扱い開始
http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/22/itunes/index.html
484John Appleseed:2012/02/22(水) 18:17:59.39 ID:/ra9HfuJ
iTunes マッチができるようになると
なにがどういいの?
485John Appleseed:2012/02/22(水) 18:48:09.25 ID:wJQLCLYJ
招待状こないね。これ3/7ないね。
はい、解散解散っ
486John Appleseed:2012/02/22(水) 18:49:14.11 ID:xqCw6owC
>>484
ひとつは、バックアップ。CDでも日本みたいな高温多湿だとカビるし、劣化する。
iTunesライブラリをクラウド化できる。ムービーは除外?
487John Appleseed:2012/02/22(水) 18:49:39.50 ID:Wmr7Mxk6
招待状発送は来週だろ
早くてもイベントの1週間前くらいにしか分からん
488John Appleseed:2012/02/22(水) 19:46:28.29 ID:CrmRbhqI
ソニーミュージックも天皇アップルの前についに陥落か…
まあ母屋があの状態じゃさもありなん
489John Appleseed:2012/02/22(水) 20:18:03.30 ID:YdV/rqsb
ソニーミュージック?avexのことか?

それよりもiPad☆いなぁ
去年の発表も3月初旬だったよねたしか
490John Appleseed:2012/02/22(水) 20:38:13.59 ID:kyKKjPUB
>>486
iTunesで買わなくてもクラウド使用出来る
491John Appleseed:2012/02/22(水) 20:43:21.90 ID:4NONMbWx
なぜか確定みたいな空気になってる3月7日も怪しいな
492John Appleseed:2012/02/22(水) 20:47:33.12 ID:WVsvMUF5
4月とか待てない
493John Appleseed:2012/02/22(水) 20:57:50.84 ID:CAkMtxeW
お前ら売るなら今だ!
急げ!

http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=111975
494John Appleseed:2012/02/22(水) 20:59:32.77 ID:gKRSxbYU
>>491
マジレスするとソースのないことを冗談半分で話してるから真に受けるな
495John Appleseed:2012/02/22(水) 21:09:59.69 ID:Lfn0f9eB
>>493
オークションで売るより高く売れるとか最高じゃん
496John Appleseed:2012/02/22(水) 21:12:22.25 ID:DIZwtLHn
>>493
ステマか買取りが低すぎて怒りの営業妨害としかみえん。
497John Appleseed:2012/02/22(水) 21:27:17.38 ID:agpj4Sq6
>>485
ここでそう言う発言って、どういう精神状態ですか?
やっぱり、病んでる方ですか?
498John Appleseed:2012/02/22(水) 21:38:17.64 ID:woXv7vDZ
なんかもうどうでもよくなってきた
499John Appleseed:2012/02/22(水) 21:43:43.88 ID:KRWBVtym
米リカ人「日本の巨大掲示板見て来たら4月だそうな。oh...」
500John Appleseed:2012/02/22(水) 21:48:15.14 ID:kyKKjPUB
>>499

www
501John Appleseed:2012/02/22(水) 21:51:17.04 ID:agpj4Sq6
>>483
Sony本体の業績が悪いので、もう見栄張れるような状況じゃなくなったんでしょう。
これだけ、iPod,iPad,iPhoneが普及すれば、日本でもiTunesはSonyにとって魅力的なマーケットだからね。
502John Appleseed:2012/02/22(水) 21:52:01.86 ID:2VBS2DPl
>>499
アメリカは3月だと気づかない
うっかりさん
503John Appleseed:2012/02/22(水) 21:55:33.73 ID:2VBS2DPl
>>501
まぁオレは単純に喜んでるんだけどねw
504John Appleseed:2012/02/22(水) 22:00:10.27 ID:R0nir54A
BLACKCAS (Magic B-CAS) 10枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329672535/
505John Appleseed:2012/02/22(水) 23:18:25.72 ID:54rpXGnX
>>431
等倍表示だと、真ん中にポツンと小さく・・・
4倍表示でボヤボヤ・・・
iPhoneアプリは、ヤヴァいな。
506John Appleseed:2012/02/22(水) 23:21:14.24 ID:OQzcOxaE
クソ支那のせいで発売が遅れる可能性ないのかな?

アジアで括られたら色んな意味でイヤなんだが。
507John Appleseed:2012/02/22(水) 23:39:33.27 ID:Ja6V1553
>>505
脱獄アプリのRetinaPadが標準装備されれば解決なんだけどな。
508 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/22(水) 23:56:56.51 ID:kBxqVaaO
2で十分
509John Appleseed:2012/02/22(水) 23:58:38.53 ID:jrZPUaFP
3楽しみだな〜
510John Appleseed:2012/02/23(木) 00:06:23.29 ID:KkR0oJFI
2厨www
511John Appleseed:2012/02/23(木) 00:20:35.81 ID:Ufsl9+ha
>>499
逆輸入w
512John Appleseed:2012/02/23(木) 00:25:47.57 ID:McinJLFk
まあ2で完成してると言っていい出来だからな
後は解像度とかは変えずに薄さ軽さとバッテリーだけ追求してればよかった
513John Appleseed:2012/02/23(木) 00:37:53.41 ID:70rSj5RW
>>437
突撃も何も7インチなど必要ないし半年以上も先の出るかわからんモノのこと考えても意味ないだろ
514John Appleseed:2012/02/23(木) 00:38:11.59 ID:EJvgGam7
やっすい客だな
515John Appleseed:2012/02/23(木) 00:44:29.61 ID:V1IjL5PS
7インチとか誰得、微妙なものは大衆の受けが悪い
516John Appleseed:2012/02/23(木) 00:48:06.79 ID:huBJtQxk
でも、出たら買っちゃうんだろ?
517John Appleseed:2012/02/23(木) 00:50:36.05 ID:OdGsKbEM
>>501
マイコージャクソン訃報の折り、日本版iTunes Storeも寒々だったしねぇ
518John Appleseed:2012/02/23(木) 01:02:17.50 ID:LUtFWch/
iPhoneもってる人は7インチ買わないだろな。10インチの方だって使い分けに悩むんだから。
519John Appleseed:2012/02/23(木) 01:09:14.62 ID:rkpzJ8uH
仕事でお客さんに資料見せるのに、今度こそiPad買うんだー。
レチナ高精細画面でうっかりエロ画像見せないように気をつけなきゃ…
520John Appleseed:2012/02/23(木) 01:15:03.33 ID:I0nGSLYr
>>519
マジで気を付けろ
俺はやらかした
521John Appleseed:2012/02/23(木) 01:19:01.89 ID:1N9IiBkX
俺はゆきりんの画像見られたくらいかな
522John Appleseed:2012/02/23(木) 01:28:05.36 ID:57vog82b
>>521
誰だよゆきりんて
兵藤ゆき姉か?
523John Appleseed:2012/02/23(木) 01:29:41.33 ID:rU3WfHuv
昨日iPad2床に落として壊しちゃったよ。
正確にはフレーム曲がっただけだけど、3の発売日に突撃する覚悟決まったぜ。
524John Appleseed:2012/02/23(木) 01:36:28.31 ID:V7roerzs
>>522

>兵藤ゆき姉か?

誰?
525John Appleseed:2012/02/23(木) 01:36:35.93 ID:QOODTlhP
>>484
iTunes in the cloudはAppleStoreで買った曲だけがCloud化されるの。
つまり手持ちの複数のiOSデバイスで聴けるの。
これはそこらのストリーム配信と同じで別に目新しくも無い

iTunes Matchがすごいのは、CDなどでリッピングした手持ちの曲のうち
AppleStoreにある曲は"Match"されて、自動的にAAC256kbpsDRMフリーになっちゃう。
例えば音質が悪い128kbpsMP3で持ってる曲が、ビットレートUPされちゃう
違法ダウンロードや盗んだ曲でもだ。

これはだよ。ひょっとして音楽販売の歴史上第2の転換点になるかもしれない
音楽の本質が、媒体でなく(レコード,CD)→ファイルでもなく(リッピング)→メタデータ(iTunes Match)になっちゃうってこと

ちなみに手持ちの曲のうち、AppleStoreに無い曲は、そのままアップロードされるらしい。
526John Appleseed:2012/02/23(木) 01:39:51.33 ID:QOODTlhP
7インチかあ。俺も皆に賛成いらないと思うけど、
出たら10インチと同時に買っちゃうだろうなあ
使ってみなきゃ、要るか要らないかわからないし
527John Appleseed:2012/02/23(木) 01:41:11.41 ID:kIn5NvAZ
兵藤ゆき知らんとかどこのゆとりだよ
528John Appleseed:2012/02/23(木) 01:43:33.21 ID:oBlZ7I0F
元気の出るテレビ なつかしい
529John Appleseed:2012/02/23(木) 01:43:54.45 ID:VGcmUqE4
ロスレスで保存してあるんだが。劣化させられちゃうのか
530John Appleseed:2012/02/23(木) 01:54:40.17 ID:57vog82b
>>527
星屑がー海に落ちて貝になーたよー
531John Appleseed:2012/02/23(木) 02:12:07.26 ID:pYI9dlCn
>>525
ってことは、iPodの存在はどうなるん?
532John Appleseed:2012/02/23(木) 02:28:08.14 ID:57vog82b
>>531
違うだろ、そこは...

砂浜はロマンティック寄せては返す

だろが
533John Appleseed:2012/02/23(木) 02:36:28.47 ID:wgIj+xb3
新しいiPadは紙と同じように使えます
レチナディスプレイ採用で視認性アップ
先端0.5mmのiPenを使えば細かい作図も思いのまま
ビジネスシーンから教育現場まで、iPadの可能性は大きく広がります
534John Appleseed:2012/02/23(木) 02:40:13.92 ID:X7R7O6tN
daredayo omae unanimous..
535John Appleseed:2012/02/23(木) 02:59:57.98 ID:rkpzJ8uH
>>520
マジですか…

自分は昔知り合ったばかりの女の子にカッコいい音楽PVみせようとしたら、立ち上がった動画ソフトが前に見た「温泉旅行爆乳人妻ハメ撮り」のタイトル記憶してて、永遠に感じる10秒の生き地獄をみました
536John Appleseed:2012/02/23(木) 03:13:26.66 ID:QOODTlhP
>>531
touchはWiFiがあるけれど、nano,shuffle,classicは…
nanoもいずれWiFi化するかもね
タッチパネルにしたのは、そのための布石だったりしーてー(知らんけど)
537John Appleseed:2012/02/23(木) 03:32:04.93 ID:QOODTlhP
AppleStoreが、ローン支払い1%キャンペーンをやっている
http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/loan

>44,800円以上(税込)ご購入の場合
これはiPad WiFiの最も廉価なモデルの価格だ。。

>2月20日から3月31日
ということはiPad日本発売もこの間か?
538John Appleseed:2012/02/23(木) 03:46:41.69 ID:4lYhnduA
>>536
iOS非搭載のiPodシリーズはいずれ淘汰されると思う。
iPadの3G有り無しとiPhoneとTouchで、iOSデバイスはサイズ2種類と3G回線の有無の2種類の区分け。
7インチiPad出れば計6種類か。
539John Appleseed:2012/02/23(木) 04:37:18.26 ID:pYI9dlCn
やはりそうか…。
実は、二ヶ月くらい前にClacic買ったんだが、少ししてからAppleからアンケートのメールが来たんだよなぁ…。
今後のiPodについて御意見お聞かせくださいみたいな…。
何か迷ってんのか?
540John Appleseed:2012/02/23(木) 04:40:11.89 ID:pYI9dlCn
Clacic ×
Classic ○
541John Appleseed:2012/02/23(木) 04:43:02.56 ID:X7R7O6tN
Dont you say so ?
542John Appleseed:2012/02/23(木) 05:35:35.55 ID:FJORcnCZ
>>529
されません。
543John Appleseed:2012/02/23(木) 07:00:41.35 ID:FCSHYy84
>>537
分割払いって大学生だと審査とおりにくいらしいね
VAIO買うときしんさおちたわ、結局クレカの二回分割で買った
544John Appleseed:2012/02/23(木) 07:23:07.82 ID:X7R7O6tN
cloudon わろたw とんだがらくたw
545John Appleseed:2012/02/23(木) 07:50:05.62 ID:88IIF6Mo
>>424
その記事には載ってなかったが、
>提供予定の「スイート」は、「Word」「Excel」「PowerPoint」「OneNote」の4つのアプリケーションで構成され、
と他の記事にはOneNoteがあった、よかった
546John Appleseed:2012/02/23(木) 08:20:23.28 ID:yOprLeIn
iTunes Matchも今年の後半から始まるみたいだし、全iPodにwi-fi搭載されるかもね
ただ、iPod classic、nano、shuffleはインターネットやアプリは使えませんって感じになりそう
あくまでiTunes MatchとCloudのみ
547John Appleseed:2012/02/23(木) 08:22:10.63 ID:2SMf2Ck8
毎年出す割には、つい買ってしまいたくなるような進化内容でアップルが恨めしい。
1こ飛ばしで買うぐらいがちょうどいいのかね〜
548John Appleseed:2012/02/23(木) 08:44:50.86 ID:Vm2gTFSU
Appleの凄い所は新製品が出てもそれなりの値段で旧製品が売れるってところだよな。
だから毎年買い替えてもそんなに金がかからないという。
1年間1万円(月800円)で最新機種をレンタルしてると思えばリーズナブルだわ。
SIMフリー端末なら旧製品をヤフオクで処分すると利益が出ることもある。
549John Appleseed:2012/02/23(木) 08:46:40.33 ID:6Zb7NHfy
ipadって外で使うの恥ずかしくないか?
普通にしててもドヤ顔してる風に見られてる気がする。
550John Appleseed:2012/02/23(木) 08:50:21.03 ID:jM4p4E6L
>>548
こいつ気持ち悪いなぁ
レンタルしてると思うとか売るとか

自分のものだ!とか、愛着だとかってわかないのかな?
まぁ価値観は人それぞれか
551John Appleseed:2012/02/23(木) 08:53:55.02 ID:gCBhzDIQ
iTunes matchや3G対応は日本での
LTEサポートに向けた流れとみた
552John Appleseed:2012/02/23(木) 08:58:13.74 ID:Vm2gTFSU
>>550
愛着もって数十年も使い続けるようなもんじゃないだろ。
陳腐化激しいデジタル機器なんて。
553John Appleseed:2012/02/23(木) 08:59:13.86 ID:FFVzh/0V
これで8インチが出れば神なのに
554John Appleseed:2012/02/23(木) 09:10:16.81 ID:ZdiDiwKY
招待状まだかな
555John Appleseed:2012/02/23(木) 09:11:02.65 ID:BC3Y5ENZ
iPad3はA5なんだっけ?
この調子だとフルHDはまずないな・・・
CPUやグラボのリネーム商法みたいになりそう
まぁ売れてるから別にスペック上げる必要は無い
ってのがアップルの戦略なんだろうがユーザーとしてはどうもねぇ・・・
556John Appleseed:2012/02/23(木) 09:15:27.46 ID:9xBNuIXO
>>549
そう思うならヤメときゃいいじゃん
誰も強制はしないよ
557John Appleseed:2012/02/23(木) 09:17:15.06 ID:9xBNuIXO
>>555
>この調子だとフルHDはまずないな・・・

フルHDの噂なんてどこにあったんだ?
558John Appleseed:2012/02/23(木) 09:19:47.40 ID:BC3Y5ENZ
>>557
http://japanese.engadget.com/2012/02/17/ipad-3-2048-x-1536-retina-display/


2〜3ヶ月前もこういう記事たくさんあったけどな
559John Appleseed:2012/02/23(木) 09:21:23.55 ID:Vm2gTFSU
仰ってる意味がよく分かりません
560John Appleseed:2012/02/23(木) 09:24:24.85 ID:Vm2gTFSU
フルHD 1920x1080
QXGA 2048x1536
561John Appleseed:2012/02/23(木) 09:24:30.89 ID:9xBNuIXO
>>558
大丈夫か?
562John Appleseed:2012/02/23(木) 09:24:59.78 ID:BC3Y5ENZ
CPUが現行と大して変わらないならディスプレイも
と考えるのが自然でしょ。2の時もこうだった。
メディアがフルHDフルHD煽って結局ガッカリ
563John Appleseed:2012/02/23(木) 09:25:54.14 ID:BC3Y5ENZ
>>560
それくらい分かってる
最新の記事持って来ただけだ
564John Appleseed:2012/02/23(木) 09:27:25.89 ID:Vm2gTFSU
>それくらい分かってる
いや分かってねーよw
565John Appleseed:2012/02/23(木) 09:31:07.51 ID:AkKOC0us
こういう奴多いね、何もわかってないのに通ぶってるやつ。
どや顔してiPad持ち歩いてんだろうな・・・。
566John Appleseed:2012/02/23(木) 09:35:36.34 ID:9grlYSsN
>>525
どうせならロスレスにしてくれりゃいいのに。
流石にそれはレーベル側が首を縦に振らなかったか。
567John Appleseed:2012/02/23(木) 09:37:04.58 ID:BC3Y5ENZ
よく分からんな、フルHD以上の性能をお前らは望んでないってことか
信者以外のスペック厨はここにはいないのかねぇ
568John Appleseed:2012/02/23(木) 09:42:57.84 ID:+RiRWAL0
フルHD→そーすなし
QXGA→そーすあり
569John Appleseed:2012/02/23(木) 09:54:15.09 ID:9xBNuIXO
>>567
このスレに限らずほとんどの人は次期iPadのディスプレイ解像度にQXGAを切望してるが
16:9になるとは誰一人思ってない

もういいから黙っとけ
570John Appleseed:2012/02/23(木) 09:56:03.73 ID:tJWFq7G8
演じているのか、素なのか、いったいどっちなんだろう
571John Appleseed:2012/02/23(木) 10:00:25.03 ID:BC3Y5ENZ
>>569
16:9になるとは誰一人思ってないというのがよく分からんがまぁいいか
572John Appleseed:2012/02/23(木) 10:01:54.14 ID:9grlYSsN
いや、一人だけ思ってるわな。
573John Appleseed:2012/02/23(木) 10:05:40.43 ID:X7R7O6tN
lets noteかったら捗りすぎた・・
574John Appleseed:2012/02/23(木) 10:10:34.65 ID:iQ+WhRPq
>>571が現行iPadのアスペクト比を知らんということは分かった
575John Appleseed:2012/02/23(木) 10:15:25.69 ID:tOlC8nkL
576 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 10:17:58.41 ID:yXF6gl0t
ちょい前にあったが、ウッカリすると平気でこんな画像が出る…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYku_jBQw.jpg
577John Appleseed:2012/02/23(木) 10:22:03.81 ID:AkKOC0us
アスペクト比どころかフルHDの定義すらわかってない
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 10:23:44.08 ID:yXF6gl0t
>>577
ウチはTVがプラズマだから、ハーフHDって事は理解してる。
579John Appleseed:2012/02/23(木) 10:24:12.97 ID:BC3Y5ENZ
俺が悪かったよサーセン
アスペクト比って現行モデルから次期モデルにする時
変えられないのかそれは知らんがな・・・
580John Appleseed:2012/02/23(木) 10:24:48.00 ID:Vm2gTFSU
ID:BC3Y5ENZの脳内では

フルHD→1920x1080以上の解像度
QXGA→2048x1536は1920x1080以上だからフルHDだな

という解釈がされていると理解した。まぁよくある勘違いだ。
581John Appleseed:2012/02/23(木) 10:38:55.58 ID:iQ+WhRPq
>>580
それも違うらしいな。
>>579で16:9のフルHDになると思い込んでたことを認めてる。
582John Appleseed:2012/02/23(木) 10:46:52.96 ID:BC3Y5ENZ
Retinaディスプレイ云々て噂が出る数ヶ月前から
フルHDの噂の記事はあったはずだが俺の勘違いだったのか
それとも記者も馬鹿だったのか・・・
583John Appleseed:2012/02/23(木) 10:52:07.00 ID:QN+XtUV9
お前がバカなだけだからもう黙れ
584John Appleseed:2012/02/23(木) 10:55:03.80 ID:rF559olD
>>527
10代は知らないだろw
20代でも殆ど知らないと思うぞw
585John Appleseed:2012/02/23(木) 10:58:44.55 ID:BC3Y5ENZ
>>583
うっさいわボケ
3発売まではこのスレでお世話になるわよろしくお願いします
586John Appleseed:2012/02/23(木) 11:01:23.25 ID:Vm2gTFSU
587John Appleseed:2012/02/23(木) 11:03:57.89 ID:BC3Y5ENZ
>>586
お前センスあるわ
588John Appleseed:2012/02/23(木) 11:12:46.40 ID:fp6cV99g
このスレにボンビーがついちまったようだな
違うスレになすりつけてこいよ
589John Appleseed:2012/02/23(木) 11:30:34.36 ID:F2tVEvIp
ごく最近のリークで2048x1536のパネルが流出したことだけは
言っておく。
590John Appleseed:2012/02/23(木) 11:33:00.46 ID:Vm2gTFSU
>>587
iPadにRetinaはムリムリあり得ない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1295880415/
こっちへおいでよ!
591John Appleseed:2012/02/23(木) 11:50:08.45 ID:QdZCZGUU
そういや、
QVGA → VGAの1/4 (Quarter)
QXGA → XGAの4倍 (Quad)
なんだな
592John Appleseed:2012/02/23(木) 12:04:14.70 ID:KrHmJY3q
やべ、赤いのが増殖してるように見えるんだが気のせいか…?
593John Appleseed:2012/02/23(木) 12:13:58.31 ID:V7roerzs
>>591
qVGA
QXGA
て表示すれば良かったのに
594John Appleseed:2012/02/23(木) 12:18:06.73 ID:0qkMNVdA
早く出ないかな 初めてのアップル製品だぜ
595John Appleseed:2012/02/23(木) 12:22:57.30 ID:2SMf2Ck8
Retina液晶になったとして、どんな恩恵が考えられるの?
文字がくっきり見えるとか、動画がすごいとか?
596John Appleseed:2012/02/23(木) 12:26:46.43 ID:YJ/l1tWo
全体的にくっきり
597John Appleseed:2012/02/23(木) 12:32:52.90 ID:0iK13IUP
>>595
アナログ放送から地デジみたいな感じでクッキリ、ハッキリ
598John Appleseed:2012/02/23(木) 12:33:58.04 ID:3DsPJiXK
>>595
文字がくっきり見える。
電子辞書が読みやすくなる。
599John Appleseed:2012/02/23(木) 12:34:29.21 ID:3DsPJiXK
辞書じゃないわ。書籍。
600John Appleseed:2012/02/23(木) 12:35:35.83 ID:Vm2gTFSU
601John Appleseed:2012/02/23(木) 13:04:49.81 ID:qp4Y5zGj
>>505

何でぼやけるのか理屈がわからん。

今までの1ドット分の表示を4ドットの正方形とすれば同じ表示になるんじゃないの?
602John Appleseed:2012/02/23(木) 13:05:38.53 ID:KkR0oJFI
それが4倍表示じゃねえのか
603John Appleseed:2012/02/23(木) 13:10:36.03 ID:qp4Y5zGj
>>606

いや、>>505はiPad2と比べて倍の解像度になった場合、iPadの画面に合わせた拡大表示が今までよりぼやけると言ってるんだよな?
なんで今までよりぼやけるの?さっき書いたように、理論的にもし解像度が100倍になっても現行のiPad2の1ドット分をマッチさせれば拡大表示もぼやけないんだと思うんだけど。俺の認識が変なのか。
604John Appleseed:2012/02/23(木) 13:12:21.72 ID:iXxXwC9V
>>601
その増えた3ドット分はどうやって表示するんだぜ?
605John Appleseed:2012/02/23(木) 13:14:47.07 ID:VbZUPtiB
>>603
実際みればわかるがぼやける
606John Appleseed:2012/02/23(木) 13:19:24.75 ID:qp4Y5zGj
>>604

解像度が倍になった場合、余った3ドットは使用している1ドットと全く同じ色を表示させれば、今までと解像度が同じってことになるよな?だからぼやけないんじゃないか?

技術的なことは詳しくないが、もしかしてそれがきちっと割り振りできないのか?例えば周りの色を参考に余ったドットを確立的に補完するとかだったらぼやけるわな。
607John Appleseed:2012/02/23(木) 13:24:06.31 ID:OHs9lqz6
液晶のドット間に枠が無ければ全く同じ表示になるよ
でも実際にはこれまで1ドットだった部分を4つに区切るように枠があるわけだから、厳密には同じではない(ちょっともやっとした印象になる)
608John Appleseed:2012/02/23(木) 13:24:38.49 ID:qp4Y5zGj
>>605

iPhone用のアプリをiPadで拡大表示してるからじゃないの?それは初代持ってるから知ってる。

俺が言いたいのは、>>505の言う、「次期iPadが今までの倍の解像度になったら、iPad2で拡大表示していた時よりもぼやける」っていうのがおかしくないかってことだよ。
609John Appleseed:2012/02/23(木) 13:26:18.82 ID:GdBV4GLZ
>>535
(*≧m≦*)
610John Appleseed:2012/02/23(木) 13:26:20.18 ID:SyJtdo3E
iPhone液晶のドット枠って他のスマフォより太いんだよな
iPadがどうなるかわからんが
611John Appleseed:2012/02/23(木) 13:33:34.61 ID:qp4Y5zGj
>>607

なるほど、そんなに枠って影響するのか。Retinaディスプレイってディスプレイがドットの集合体であることが、網膜で認識できないほどのディスプレイだよな。相当小さい領域であろうドットの枠でそんなに影響でちゃうなんて考えもしなかった。
612John Appleseed:2012/02/23(木) 13:40:46.95 ID:QOODTlhP
>>566
デバイスの容量的に現状では無理ってのもあるけれど、

昔からclasscやnanoあたりは
1曲4分間128kbpsの曲を想定して設計されているらしい
ロスレスだと内蔵キャッシュが小さすぎて、
単位時間あたりのアクセス回数が非効率に増えて
バッテリーを異常に食うのは、このためらしいよ

皆でロスレスが当たり前になると、普通の人が
容量が足りない!バッテリーがもたない!と騒ぐのは必定
613John Appleseed:2012/02/23(木) 13:45:14.94 ID:OHs9lqz6
>>611
枠の一本一本が眼に見えるわけじゃないんだけど、全体としてみた時の枠の割合は増えてる(開口率が下がってる)からね
明るさとか粒子感なんかは変わってしまうみたい
614John Appleseed:2012/02/23(木) 13:48:55.40 ID:Vm2gTFSU
開口率はIGZOで上がるんじゃなかった?
615John Appleseed:2012/02/23(木) 13:49:13.80 ID:ZdiDiwKY
RetinaってAppleはいい名前付けたよな
人間の限界には足らないのに
616John Appleseed:2012/02/23(木) 13:52:09.67 ID:QOODTlhP
>>613
レチナ化で開口率が下がるから→バックライトを二重に増やして
→厚みが増した って話になってるね噂では
617John Appleseed:2012/02/23(木) 14:01:07.24 ID:Vp0ciofh
画面は10インチで良いから左右のフチを1aずつ削って欲しい
618John Appleseed:2012/02/23(木) 14:14:03.74 ID:1JED0eB6
Retinaも無ぇ 重さも重ぇ
CPUもそれほど変わって無ぇ
オラこんなiPadいやだ
619John Appleseed:2012/02/23(木) 14:19:44.36 ID:/bfPsaxh
>>618
チョーウケルー
620John Appleseed:2012/02/23(木) 14:20:59.34 ID:OHs9lqz6
>>614
仮にあれ採用されたら拡大時の違和感ちょっとは減るかもなー
>>615
ディスプレイまでの距離に依るからあながち誇張でもないけどね
621John Appleseed:2012/02/23(木) 14:21:53.26 ID:C9KMJYQR
March 3のinvitationが到着しはじめてるらしい。





という噂を流すやつがいるらしい。
622John Appleseed:2012/02/23(木) 14:32:58.07 ID:YJ/l1tWo
ジョブズの誕生日説とかあったねぇ
623John Appleseed:2012/02/23(木) 14:34:54.39 ID:rzQXZYKN
www.ipad3info.com
624John Appleseed:2012/02/23(木) 14:39:16.03 ID:p6HWAG5m
>>546
iCloudに特化したPSP GOみたいな新シリーズの発売ならありうるが、3GなしでWIFIだけでどれだけ実用性あるか疑問。
他社ケータイユーザにもiTunes Storeで買い物して欲しいから、iPodシリーズは継続されるであろう
625John Appleseed:2012/02/23(木) 14:46:04.68 ID:N/5Nulqk
もう7インチは今後出ない、でOK?
626!ninja:2012/02/23(木) 14:49:31.99 ID:BfaG0uKE
需要があれば供給がある。
627John Appleseed:2012/02/23(木) 15:17:14.79 ID:AUqTGHcd
あらゆる情報があって困る。
誰か纏めて。
628John Appleseed:2012/02/23(木) 15:19:24.35 ID:rU3WfHuv
とは限らないのがApple
629John Appleseed:2012/02/23(木) 15:34:57.19 ID:hEx0NFaa
m9(^Д^)
630John Appleseed:2012/02/23(木) 15:36:47.15 ID:DfolJOZi
5インチでiPhone出してくれればそれでいいよ。
631John Appleseed:2012/02/23(木) 15:52:32.48 ID:QOODTlhP
632John Appleseed:2012/02/23(木) 16:02:21.49 ID:4LFrX91Y
>>631
上の方にあるよ
633John Appleseed:2012/02/23(木) 16:06:21.87 ID:QOODTlhP
>>632
既出でしたかごめん

7インチiPadについて
http://blog.nekohacks.com/1300.html
>7インチは何も解決してくれません。持ち歩いて使うにはまだ十分大きくて十分重たいです。キーボードが打ちにくくなったに過ぎません。
こんな話もあるね
634John Appleseed:2012/02/23(木) 16:21:53.69 ID:hEx0NFaa
iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。(・ω・)
http://www.aiphone.co.jp/
635John Appleseed:2012/02/23(木) 16:39:33.93 ID:2VvZBOJL
ジョブズのバースデーっていつ?
636John Appleseed:2012/02/23(木) 16:45:12.07 ID:hEx0NFaa
iPhoneを買うために並ぶ国
iPhoneを作るために並ぶ国(・ω・)
637John Appleseed:2012/02/23(木) 16:45:59.84 ID:F2tVEvIp
>>635
明日
638John Appleseed:2012/02/23(木) 16:58:55.22 ID:iUj1Hmye
効率化するためにiPhoneやiPadがあるのに
未だに店頭に並んで行列作るのはおかしいって伊集院が言ってた気がする
639John Appleseed:2012/02/23(木) 17:00:59.87 ID:VGcmUqE4
その話何度も聞いた
伊集院好き多いんだな‥
640John Appleseed:2012/02/23(木) 17:05:23.56 ID:hEx0NFaa
伊集院は並ぶことで興奮や熱気を皆で分け合うとか体験からくる喜びを軽視している。
こういうやつに限ってドラクエの並んだ時の話を面白おかしく話してネタにしたりするというね(・ω・)
641John Appleseed:2012/02/23(木) 17:15:34.59 ID:N/5Nulqk
デカイiPod touchか小さいiPadが欲しい
642John Appleseed:2012/02/23(木) 17:57:35.73 ID:BAzatZte
デブには人権も発言権もねーんだよ
643John Appleseed:2012/02/23(木) 18:01:45.10 ID:FCSHYy84
アメリカ合衆国が>>642さんに目を付け始めたようです
644John Appleseed:2012/02/23(木) 18:03:50.24 ID:nXamEyKR
>>617
これが出るなら7インチ要らない
645John Appleseed:2012/02/23(木) 18:04:49.45 ID:1hYK5WQC
>>463
HMZ-T1で3Dアダルト見てみ? マジでそこにいるみたいでビビるから
寝転んで騎乗位のシーンで抜いたらリアルすぎて泣いたw

iPadにHDMI出力アダプタ付けてSBS動画持ち歩けば、ドコでも映画館だな。
646John Appleseed:2012/02/23(木) 18:05:26.42 ID:3DsPJiXK
伊集院とかいうデブは口だけで、何の創造力も持ち合わせてないからなw
こんな口だけのデブに言われたくないわw
647John Appleseed:2012/02/23(木) 18:11:18.50 ID:Vm2gTFSU
>>645
はやくオススメの3ブルーレイを教えるんだ
648John Appleseed:2012/02/23(木) 18:34:46.36 ID:YIWWfsOp
>>640
スポーツ観戦みたいなもんだしな。
649John Appleseed:2012/02/23(木) 18:50:53.24 ID:R6CuWwo8
さっきから、初代ときメモの俺の嫁の話題で何を盛り上がってるんだ?
650John Appleseed:2012/02/23(木) 19:20:10.43 ID:KkR0oJFI
MWCって3月1日までか。
なら3月1日に招待状の3月7日発表かな
651!ninja:2012/02/23(木) 19:30:49.41 ID:Ufsl9+ha
テス
652John Appleseed:2012/02/23(木) 19:39:22.80 ID:ONc4Bojz
液晶部分の黒枠狭くなんねーの?
653John Appleseed:2012/02/23(木) 19:51:23.28 ID:pkXzkVxF
7インチ出せよ
654John Appleseed:2012/02/23(木) 20:28:30.61 ID:wkrU2Rfk
7インチ欲しい派って
もし出るのが7インチじゃなくて
8インチか6インチになるとしたら
どっちが欲しいの?
655John Appleseed:2012/02/23(木) 20:29:23.10 ID:I8iCIrBe
MINI
656John Appleseed:2012/02/23(木) 20:34:52.11 ID:2EUQaPok
iPadでもオプティカルラミネーションやってくれんかな?
まだやってないよな
657John Appleseed:2012/02/23(木) 20:35:05.52 ID:89x8ipr5
iPad3は7.5インチで販売してほしい
658John Appleseed:2012/02/23(木) 20:36:14.43 ID:DwBlbtA3
>>654
10とかあるなら10欲しい。
読書しやすいし、jubeatやりやすそう。
巨大化はタッチパネルならいいな。
659John Appleseed:2012/02/23(木) 20:38:20.90 ID:KkR0oJFI
仮に7インチくらいのサイズなら解像度は据え置きなんだろうか
660John Appleseed:2012/02/23(木) 20:46:55.30 ID:7EZc1Xr7
21インチまだか?
661John Appleseed:2012/02/23(木) 21:00:00.99 ID:BZOBB3CQ
>>659
据え置きだとHDスマホ以下だからなあ
662John Appleseed:2012/02/23(木) 21:03:45.98 ID:XZeEmUqx
>>652
狭くしてもいいけどお前どこ持つんだよ?
663John Appleseed:2012/02/23(木) 21:09:02.55 ID:/bfPsaxh
>>662
かど
664John Appleseed:2012/02/23(木) 21:12:03.28 ID:QN+XtUV9
額縁狭くして角だけ残す…

ああ、ポリタンクMacみたいな形にするのか
665John Appleseed:2012/02/23(木) 21:52:47.35 ID:wSIeBUza
はよ
666John Appleseed:2012/02/23(木) 21:56:03.97 ID:tYZTrte+
>>654
7インチ〜8インチは電子書籍も兼用だと神インチ
6でもいいけどあとはもって重さで考えるかな
10は家用なんだよなマジで
667John Appleseed:2012/02/23(木) 21:59:52.36 ID:hEx0NFaa
668John Appleseed:2012/02/23(木) 22:02:29.80 ID:73C1DRvD
何が神インチだよ
漫画も雑誌もデカい方がいいっての
669John Appleseed:2012/02/23(木) 22:04:07.95 ID:2QzWFqeG
神インチwww

670John Appleseed:2012/02/23(木) 22:06:54.76 ID:ksUunFCD
今月中に招待状が届かなかったら3月に上旬に発表はないってことでおk?
671John Appleseed:2012/02/23(木) 22:07:10.11 ID:V7roerzs
>>670
おけ
672John Appleseed:2012/02/23(木) 22:16:41.87 ID:73C1DRvD
>>670
3月1〜2日着の可能性はあると思う
673John Appleseed:2012/02/23(木) 22:19:06.27 ID:AkKOC0us
かならず7日前に届くから3/1に届いた速報が各情報サイトで出てこなければ3/7は無いね。
674John Appleseed:2012/02/23(木) 22:20:52.54 ID:iiPDgX2/
iPhoneのGarageBandで曲作ってるんだけど、画面小さすぎてイライラしてるんだが
iPadで捗るのかね
このままランクアップのつもりでMBP買うのも良いのかな
ここで聞く事では無いのかもしれないけど
675John Appleseed:2012/02/23(木) 22:21:39.91 ID:2QzWFqeG
>>674
かなりはかどると思うよ。
676John Appleseed:2012/02/23(木) 22:53:12.64 ID:tYZTrte+
>>668
10は携帯にはデカイし重いんだよ
家では最高だぞ
かといってスマフォでは小さい
677John Appleseed:2012/02/23(木) 23:10:25.57 ID:imBvGGjc
(*´Д`)つ[撮影] ヵゎぃぃJK (日本橋)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
678John Appleseed:2012/02/23(木) 23:12:56.10 ID:ilRerpLL
>>667

アメリカ空軍もipad3待ちなんだろ。
679John Appleseed:2012/02/23(木) 23:20:03.28 ID:6REMuRZM
iPad→iPad2→iPad4G→iPad4GS→iPad5
680John Appleseed:2012/02/23(木) 23:31:45.91 ID:4cvEVi1t
iPhoneも普通にナンバリングすりゃいいのにね
4Sなんてみずからマイナーアプデって認めてるのと同じじゃん
681John Appleseed:2012/02/23(木) 23:36:11.78 ID:OmpBY9YD
iPadシリーズって大体どれ位で最初の整備品出てくるの?
待った甲斐がある程最初の登場では大して値段は下がらない?
682John Appleseed:2012/02/23(木) 23:38:45.26 ID:7ZX+h9OC
>>681
5000円ぐらい安い
683John Appleseed:2012/02/24(金) 00:26:20.76 ID:KMWcvplm
確定申告が終わった頃に手にしたい…
684John Appleseed:2012/02/24(金) 00:28:44.15 ID:qyfqNRdA
iPad2が出た後の初代iPad16GBWi-Fiモデルでも3万切らなかったからなあ。
685John Appleseed:2012/02/24(金) 00:29:00.91 ID:qyfqNRdA
ちなみに整備品な。
686John Appleseed:2012/02/24(金) 00:48:30.43 ID:/QDr76KF
整備品狙いは整備品スレ行け
無いけど
687John Appleseed:2012/02/24(金) 00:56:38.82 ID:lzdcQ/7n
>>683
それっていつごろ?
688John Appleseed:2012/02/24(金) 01:01:38.28 ID:4D4dsEXO
次のモデルは3D表示対応にどうやらなるらしい。カメラ機能向上とバッテリの性能アップを期待したいお
689John Appleseed:2012/02/24(金) 01:07:04.35 ID:/QDr76KF
息をするように嘘を吐くのかっこ悪い
690John Appleseed:2012/02/24(金) 01:20:57.01 ID:K4lQxBkI
iPad訴訟 上海裁判所ではApple勝つ
http://dailynews.yahoo.co.jp/m/computer/ipad/?1330012281

691John Appleseed:2012/02/24(金) 01:30:57.13 ID:MUjErVvC
まだー?
年度末の予算執行に間に合わないわ。
692John Appleseed:2012/02/24(金) 01:31:18.95 ID:qyfqNRdA
>>691
着服キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
693John Appleseed:2012/02/24(金) 01:42:08.80 ID:6qoTSlSI
>>691
まだ、予算消化なんていうこそくなことやってるのか!!

だから税金の無駄遣いが減らないんだ!!
694John Appleseed:2012/02/24(金) 02:37:55.27 ID:oNwTzuu5
3/7に発表会があることは確定してるの?
それすらも噂?
695John Appleseed:2012/02/24(金) 02:39:28.42 ID:J2zR9CE7
>>694
噂だけど色んなとこが予測してるから1番確率は高いとおもう
696John Appleseed:2012/02/24(金) 02:46:44.61 ID:dD+q46aj
>>697
Appleの発表はたいてい水曜日なんだよ
理由はいろいろ言われているけど、
プレス連中に都合がいい曜日なので大きな記事になりやすいらしい
697John Appleseed:2012/02/24(金) 03:55:57.27 ID:5Cr26ehy
わたしは都合のいいオンナ
698John Appleseed:2012/02/24(金) 04:11:22.60 ID:5hZsqdN/
Appleローンキャンペーンやってるけど、期間中にiPad3の発売ってあるのかな?
それともキャンペーンで2を売り捌いてから3発表かな
699John Appleseed:2012/02/24(金) 04:16:20.15 ID:40/8U4vV
>>696
別に何時かましてもappleなら大きな記事になるんじゃね?と思うのは、俺が素人だから。
700John Appleseed:2012/02/24(金) 04:16:37.17 ID:dD+q46aj
>>698 >>537
すでに生産は絞っていて品薄状態だし、
売れ残り品は整備済製品や修理交換用品に回すので、
AppleStoreが特に頑張って売りさばく必要は無いらしい
701John Appleseed:2012/02/24(金) 04:24:17.38 ID:dD+q46aj
>>699
どこかの記事で見たんだけど
全米は広いので会見場まで飛行機で移動しなきゃならない
でも記者でも土日の休みはきちんと取るらしい
つまり、メディアへの告知から移動時間を考えると
週末から週始めにかけては露出には不利らしいみたいな話だった

ソース知っている人貼っておくれ

702John Appleseed:2012/02/24(金) 05:24:10.87 ID:486pBOTX
みんなどこで買うの?
703John Appleseed:2012/02/24(金) 05:50:22.90 ID:UkdqVxJZ
アップルストアオンライン

704John Appleseed:2012/02/24(金) 06:11:23.94 ID:0WrSIAB8
今更ながら神インチにツボw
705John Appleseed:2012/02/24(金) 06:52:59.52 ID:BUerAEcD
ソフバンショップにiPadWi-Fiモデルって売ってるのか?
706John Appleseed:2012/02/24(金) 07:10:14.70 ID:UkdqVxJZ
売ってる
707John Appleseed:2012/02/24(金) 09:11:05.92 ID:OogxpA2p
週アスてもしかして廃刊になった?
こないだから探してるんだが、さっぱり見かけない
708John Appleseed:2012/02/24(金) 09:16:29.01 ID:8qxsDW7f
3も日本だけ簡易SIMロックはやめてくれよ。。。
709John Appleseed:2012/02/24(金) 09:57:52.71 ID:AgNMt63t
710John Appleseed:2012/02/24(金) 10:07:35.61 ID:Vl+lDS8y
>>707
まだ配管してないみたい。
711John Appleseed:2012/02/24(金) 10:32:43.29 ID:1sxIKrod
>>709
happy appearing でいいの最後?聞き取れなかったくやしいビクンビクン
712John Appleseed:2012/02/24(金) 10:36:04.10 ID:ANo4fnyy
>>709
iFixitって発売後に分解してスペックの詳細出すところだよな
これは来たかもね
713John Appleseed:2012/02/24(金) 10:37:50.53 ID:eTAAoDjw
小さいのはまだまだ先?
714John Appleseed:2012/02/24(金) 10:41:57.60 ID:J2zR9CE7
>>711
最後以外全部聞き取れるの?すげー!
715John Appleseed:2012/02/24(金) 11:13:03.71 ID:BWBZBdci
要約してくれ
716John Appleseed:2012/02/24(金) 11:20:44.85 ID:1sxIKrod
>>714
マカーはみんな英語ネイティブレベルらしいぜ
717John Appleseed:2012/02/24(金) 11:48:15.73 ID:RSE+vQJR
新製品の情報漏れまくってるがAppleは見て見ぬ振りだな
718John Appleseed:2012/02/24(金) 12:08:30.57 ID:UT43uUZ5
>>717
堂々と動画で公開させてるんだからお墨付きなんだろう。
リークを装った宣伝にしか見えん。
719John Appleseed:2012/02/24(金) 12:13:22.12 ID:yAlo5m1i
>>709
iPad3v(´・ω・`)vぶいぶい
720John Appleseed:2012/02/24(金) 12:15:05.74 ID:UftOUJ6f
iPhone4Sの件でリークは全部偽装だってことがわかっただろ
721John Appleseed:2012/02/24(金) 12:17:27.88 ID:XkJq9vsc
>>718
各メディアがこぞって情報を集めてリークしようとしてるんだからAppleは笑が止まらないだろうなw

世界的にシェアを持っている製品の宣伝広告費が実質タダみたいなものになるんだし。
722John Appleseed:2012/02/24(金) 12:19:06.49 ID:7z1a2wxI
これで、Retinaも無い、A6クアッドも無い、LTEも無い、そもそもiPadの新製品など無い
とかだったら、普通に暴動が起きそうだな。
723John Appleseed:2012/02/24(金) 12:21:08.63 ID:ANo4fnyy
>>720
5と呼ばれてた物のせいで埋れてたけど
ガチの4Sのパーツも出てたよ
724John Appleseed:2012/02/24(金) 12:33:20.33 ID:ACU9xY75
>>666
同意!
7.5インチで縁の部分が狭ければ最高かな
725John Appleseed:2012/02/24(金) 12:33:26.81 ID:486pBOTX
>>709
アメリカ語やめて!!
726John Appleseed:2012/02/24(金) 12:38:04.14 ID:ds997myk
7インチはさすがに小さい、それならVITA使う。
3は最低9インチ
727John Appleseed:2012/02/24(金) 12:45:41.79 ID:EfDgqwb8
神インチであれば何インチでもいいよ
728John Appleseed:2012/02/24(金) 12:50:35.48 ID:AgNMt63t
>>719
あのジェスチャーなんなんだ?
729John Appleseed:2012/02/24(金) 12:50:37.08 ID:7dpermkL
サイズは今のまま9.7インチでいいかな。
メガネも付けてると小さく見えるんだよね。
コンタクト付けた時にiPadが大きく見えて感動するw
9.7インチだと外で使うのにもちょうどいいし。
730John Appleseed:2012/02/24(金) 13:01:38.61 ID:tfSAxRS7
>>688
なるわけないw
3Dとか小学生しか欲しがらないだろ
731John Appleseed:2012/02/24(金) 13:15:58.15 ID:9jPBN5w2
>>730
電車で3DメガネかけてiPad使うのがトレンドになる
732John Appleseed:2012/02/24(金) 13:18:07.94 ID:7dpermkL
裸眼3Dテレビとかあるけど、iPadに実装は可能かな・・・?
733John Appleseed:2012/02/24(金) 13:28:20.65 ID:yAlo5m1i
iPad3v(´・ω・`)vぶひぶひ
734John Appleseed:2012/02/24(金) 13:36:51.56 ID:+KThdNy7
>>731
スリが喜びそうなトレンドだな
735John Appleseed:2012/02/24(金) 13:52:24.14 ID:qSIS0nXn
裸眼立体視なんて勘弁してくれ…
736John Appleseed:2012/02/24(金) 13:56:16.17 ID:TQ60JDa5
>>701
土日挟むと紙系ニュースとWeb系ニュースの露出の差が出まくるからだよ。
水曜発表ならWeb系は即時だが、紙系は木金で新聞各紙に載せられるからね。
前後の記者の休日にも影響しないし。
737John Appleseed:2012/02/24(金) 14:07:52.88 ID:g40dLQGf
appleのことだ、きっとみんなをアッと言わせるために4Dで出してくるよ
738John Appleseed:2012/02/24(金) 14:13:38.02 ID:K4lQxBkI
>>737
普通に2Dで良いよ
739John Appleseed:2012/02/24(金) 14:30:44.55 ID:dD+q46aj
>>736
そうそれw
Appleは、非常にロジカルに動くから見ていて面白いんだよね
Jobsを理詰めで説得するのに必要な理論武装だったのかもしれない

何をするにも、背後に一応の理屈が透けて見えるし
意味不明のやり方も、後になって何かの布石になっていたとわかる
740John Appleseed:2012/02/24(金) 14:34:12.71 ID:qcTGVCTY
iPad2のときで招待状2/24→発表3/2だったから、約一週間前に告知来るのかな。
3/7の発表を正とするならばあと数日で招待状来そうだな。wktk
741John Appleseed:2012/02/24(金) 14:57:33.08 ID:RuHu2YTP
>>728
強調したい時にやるジェスチャーだとよく言われてるけど、
20年位まえににメキシコのコメディアンがやってたような気がするんだけどググっても出てこない。
ギャグから来てると思ってたんだけど。
742John Appleseed:2012/02/24(金) 14:57:35.96 ID:6Cf4ic9A
>>709
日本語でおk
743John Appleseed:2012/02/24(金) 15:04:05.92 ID:QKe/Mze8
“ダブルクォーテーション”のサイン
日本だと「」つけて強調する感じ
744John Appleseed:2012/02/24(金) 15:14:37.60 ID:o87Wfos2
>>741
エアクオートで出てくるとおも
745John Appleseed:2012/02/24(金) 15:17:40.44 ID:0vyL2yEz
Retinaは確定か
よかった
746John Appleseed:2012/02/24(金) 15:23:01.10 ID:UT43uUZ5
あとは発売日だけだな。日本は4月という噂があるがどうなんだろう…?
747John Appleseed:2012/02/24(金) 15:23:58.36 ID:9DKCunFg
retina確定か
もう2Sでもなんでもいいや
748John Appleseed:2012/02/24(金) 15:26:49.32 ID:0vyL2yEz
Retinaになるなら2Sではなく3だろう
749John Appleseed:2012/02/24(金) 15:32:03.85 ID:9jPBN5w2
なんとか3月中に発売してくれ
750John Appleseed:2012/02/24(金) 15:32:06.06 ID:HDTqDSUH
え、たんじーたんざこくね?フレイムフライ先生に苦戦したんだけど

まさか先生も強化された神パッチなのか…!
751John Appleseed:2012/02/24(金) 15:32:31.88 ID:HDTqDSUH
誤爆です。すみません
752John Appleseed:2012/02/24(金) 16:18:13.38 ID:6MD67vNH
3月発売かと思って楽しみにしてたけど
4月発売なのか・・・・
753John Appleseed:2012/02/24(金) 16:31:06.19 ID:08H2SIlF
>>728
"iPad 3"←これ

>>745
動画内で言ってたけど、
スティーブジョブズがiPhone4で初めてRetinaディスプレイを発表したときの定義である、
解像度(1インチ辺り300ピクセル)には及ばないらしい。(このディスプレイは1インチ辺り260ピクセル)
まぁでも問題なくとても綺麗だろうねw
754John Appleseed:2012/02/24(金) 16:54:22.50 ID:J2zR9CE7
>>753
かわいいよねこの動作
755John Appleseed:2012/02/24(金) 17:10:46.91 ID:3s6eSKX8
カメラは汚すぎるからもうちょっとだけでもよくならねーかな
756John Appleseed:2012/02/24(金) 17:13:23.10 ID:UT43uUZ5
>>755
良くなるってさ
757John Appleseed:2012/02/24(金) 18:03:19.08 ID:0iwlJ1KI
ipad3が出るのが3月4月として液晶シートはipad2のをそのまま使えるんだよな?
しばらくシートなしとか定番以外のゴミシート貼るとかは避けたいんだが
758John Appleseed:2012/02/24(金) 18:19:54.23 ID:ZA/u2phi
どんな目的でシートつけるの?
759John Appleseed:2012/02/24(金) 18:21:32.95 ID:meHFXr++
今の段階じゃ考えすぎじゃね?>シート
760John Appleseed:2012/02/24(金) 18:31:40.75 ID:IaMP9yYg
さすがにケースは2用使えないんだろうな
キーボードケース気に入ってるのに
761John Appleseed:2012/02/24(金) 18:38:32.19 ID:0iwlJ1KI
ケースも流用できないか・・・
傷もほこりもつけたくないんだが
762John Appleseed:2012/02/24(金) 18:47:21.33 ID:oyG8Sn/C
予約っていつから出来るの?
763John Appleseed:2012/02/24(金) 18:49:33.35 ID:/mYmRTxs
まさにステマ
764John Appleseed:2012/02/24(金) 18:51:28.42 ID:/mYmRTxs
>>722
なんで暴動起きんだよ。株主ならさらに笑いとまらないし。
765John Appleseed:2012/02/24(金) 18:52:31.23 ID:5PLV+rFV
もうすぐ出るから
あ・せ・ら・な・い・の♪
766John Appleseed:2012/02/24(金) 19:00:52.44 ID:ANo4fnyy
保護シートは前カメラの穴次第かね
そのまま使えるんじゃないの
767John Appleseed:2012/02/24(金) 19:12:08.37 ID:bA1HPCMs
5インチiPhoneで全て解決。
768John Appleseed:2012/02/24(金) 19:14:54.06 ID:0iwlJ1KI
みんなは液晶シート貼らないのか?
購入と同時にシート貼るのが普通だと思ってた
769John Appleseed:2012/02/24(金) 19:15:31.17 ID:08H2SIlF
>>755
iPhone 4Sと同じ8メガピクセルじゃなかったっけ
770John Appleseed:2012/02/24(金) 19:25:32.07 ID:8qxsDW7f
>>768
> みんなは液晶シート貼らないのか?
> 購入と同時にシート貼るのが普通だと思ってた

なんだ、単なる引きこもりの潔癖性か。
771John Appleseed:2012/02/24(金) 19:26:26.40 ID:QxPvdF89
>>769
Macrumorsは8M否定してるみたい
772John Appleseed:2012/02/24(金) 19:27:40.03 ID:9DyEzIx2
>>768 普通です
>>770 氏ね
773John Appleseed:2012/02/24(金) 19:28:13.37 ID:0vyL2yEz
8メガあって欲しいな。5メガじゃ雑魚すぎる
774John Appleseed:2012/02/24(金) 19:40:12.47 ID:UT43uUZ5
>>768
俺はシート貼らない派だなー
どうせ毎年買い換えるし
775John Appleseed:2012/02/24(金) 19:40:26.78 ID:0iwlJ1KI
外に出るからこそ傷がつきやすいんだろ
776John Appleseed:2012/02/24(金) 19:44:35.27 ID:XS8Yaq94
新品買って液晶シートがきれいに貼れると気分良い。
適度に交換しながら何年も気持ち良く使えるし、
画面がきれいだと買い替えで売る場合でも高査定になるだろ。
777John Appleseed:2012/02/24(金) 19:45:19.79 ID:zueMPo4L
シートを貼ることで気兼ねなく雑に使える
778John Appleseed:2012/02/24(金) 20:05:30.86 ID:EfDgqwb8
男なら裸で使用がデフォでしょ?時々嫁に泣かれるけどな
779John Appleseed:2012/02/24(金) 20:20:07.29 ID:Se7t3pJh
>>709 おっぱいのおかげで最後までみちゃった
780John Appleseed:2012/02/24(金) 21:09:39.24 ID:RSE+vQJR
>>778
は?なにいってんだこいつと言いたいとこだが使い方なんて人それぞれ
781John Appleseed:2012/02/24(金) 21:31:49.05 ID:tqOjzUc8
>>778
パンツくらい穿けよ
782John Appleseed:2012/02/24(金) 21:37:46.81 ID:Rq4L5Y02
嘘だと言うかもしれないけど、この前温泉でふんどしのじじい見た。マジ。今の時代にどこで買うんだよ
783John Appleseed:2012/02/24(金) 21:43:39.48 ID:EpgVfSom
784John Appleseed:2012/02/24(金) 21:54:08.32 ID:yAlo5m1i
>>782
俺なんて下駄履いて歩いてるやつみたよ
しかもひとつ歯っっっっw
785John Appleseed:2012/02/24(金) 22:04:42.74 ID:u3UpDlLL
ふんどし ひとつ歯下駄 iPad 3が三種の神器で今最もナウい
786John Appleseed:2012/02/24(金) 22:13:47.96 ID:CPyrLB1l
>>782
三越で買ってるがなにか?
787John Appleseed:2012/02/24(金) 22:21:17.69 ID:6Cf4ic9A
宮沢りえもふんどし愛用者だからな。
788John Appleseed:2012/02/24(金) 22:22:07.88 ID:qJ3mB7bP
ナウいぜ!
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/24(金) 22:30:22.84 ID:ndQs4Rs0
ナウでイカスヤングだな!
790John Appleseed:2012/02/24(金) 22:52:34.57 ID:qJ3mB7bP
http://news.walkerplus.com/2011/0803/18/

やっぱこれだろ!
791John Appleseed:2012/02/24(金) 22:58:50.17 ID:CWWC7oox
>>790
狂気を感じるなw
792John Appleseed:2012/02/24(金) 23:01:30.60 ID:esbHWkJ+
>>750
まさか同士がいるとはw
iPadでACやってみたいね〜タッチじゃ無理かw
793John Appleseed:2012/02/24(金) 23:25:34.67 ID:EpgVfSom
Rowmote test
794John Appleseed:2012/02/24(金) 23:27:03.28 ID:EpgVfSom
誤爆
795John Appleseed:2012/02/24(金) 23:28:10.86 ID:yAlo5m1i
iPad3v(´・ω・`)v←これなんだよ
796John Appleseed:2012/02/24(金) 23:57:22.03 ID:0iwlJ1KI
3月に発売って話はどうなったんだ?
3月発表だと発売は4月か・・・
797John Appleseed:2012/02/25(土) 00:05:51.71 ID:+n8H4xQ/
>>768
俺は貼ってない
798John Appleseed:2012/02/25(土) 00:09:41.31 ID:zQUBcF2F
あ〜
Sony Tablet買っちゃったよ
ま、3も買うけどね
2売らないと金欠やばい
799John Appleseed:2012/02/25(土) 00:21:51.61 ID:9wzfPI31
retinaだとairdisplayとかが広く使えるのかしら
800John Appleseed:2012/02/25(土) 00:31:31.72 ID:rY1celEE
v(^Д^)v
801John Appleseed:2012/02/25(土) 00:43:58.22 ID:hpyEiFcB
アヘ顔ダブルピースってグローバルジェスチャーだったんだ…
802John Appleseed:2012/02/25(土) 01:01:25.81 ID:Xr1hBH84
初めてアップル商品買うんだが、楽天でも発売後すぐに買える?

4月末までのポイントが多いものでして・・・楽天で買えます様に(-∧-;) ナムナム
803John Appleseed:2012/02/25(土) 01:07:58.89 ID:WkbX6dP4
>>802
804John Appleseed:2012/02/25(土) 01:19:33.67 ID:VRC0e1U+
805John Appleseed:2012/02/25(土) 01:27:41.69 ID:Xr1hBH84
だね
806John Appleseed:2012/02/25(土) 01:40:37.99 ID:5T+fndE/
807John Appleseed:2012/02/25(土) 01:47:26.28 ID:WkbX6dP4
>>806
何これ?
iPhoneで動くおもちゃ?
808John Appleseed:2012/02/25(土) 02:35:34.30 ID:QdfYyCdT
>>802
買えるけどかなりぼったくり価格で設定してあるクソ店舗多くてだな
優良店はすぐ予約でいっぱいになるし買うなら予約開始時にスタートダッシュきれるようにしなくちゃいけない
809John Appleseed:2012/02/25(土) 02:37:14.46 ID:bvtQhmJD
>>795
attention
810John Appleseed:2012/02/25(土) 03:20:40.21 ID:r80op0QC
>>728
おっぱいに注目のサイン! マジレスすると使うやつの傾向がわからん。
811John Appleseed:2012/02/25(土) 04:47:16.39 ID:r80op0QC
regardless ! o(^▽^)o に萌える、かわいいおその子。
812John Appleseed:2012/02/25(土) 05:08:02.85 ID:A83Ac1im
ipad3mini
画面サイズ7.5〜8インチサイズ
外カメラ1000〜1300万画素以上
内カメラ100万画素以上
バッテリー3000〜5000mA以上
スクロールデジタル画面な
ダイアルジョグ付き
折り畳み方式のiPadもあり?
813John Appleseed:2012/02/25(土) 05:11:17.04 ID:WkbX6dP4
>>812
Appleよりむしろ富士芝あたりのAndroidで作りそう
814John Appleseed:2012/02/25(土) 06:18:16.79 ID:/vLokWmO
防水だったらいいのになぁ
815John Appleseed:2012/02/25(土) 06:30:47.65 ID:cI3XG+ir
現実的なアイデアとしては、やはり筆圧感知の"純正"スタイラスペンかな。
iPad本体に筆圧感知を組み込んでしまえば、ペン自体は安くなって買い換えがきく。
致命的すぎる問題点は需要が少なすぎること。
816John Appleseed:2012/02/25(土) 06:34:32.68 ID:r80op0QC
>>709
ぶすだけど愛嬌があってかわいいお
817John Appleseed:2012/02/25(土) 07:22:49.50 ID:8R0XSsjK
カメラの8メガピクセル=800万画素なの?
818John Appleseed:2012/02/25(土) 07:40:00.54 ID:o4xk5jXe
iPadで写真を撮る機会は少ないから画素数にこだわらない。



819John Appleseed:2012/02/25(土) 07:45:08.55 ID:iizlj3cv
昨日iPad 2を売ってきたんだよ
発表はよ
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 07:49:46.39 ID:cLFLTIDW
>>813
AppleはむしろCASIOと組んで作る方が…
821John Appleseed:2012/02/25(土) 07:51:17.88 ID:29z5UM5L
ipad2を売る時って、中のデータ入ったまま売るの?
それとも消去してから売るの?
消去したとしても、何処かに残ってそうで、怖いなぁ。
822John Appleseed:2012/02/25(土) 08:07:19.64 ID:iizlj3cv
>>821
俺は消去(復元)してから売った
iOS4から5になったよw
そのあと音楽動画データで上書き
効果あるかどうか知らん
アクティベート?するときに自分のApple IDだけは残ってて悩んだよw
823John Appleseed:2012/02/25(土) 08:37:06.43 ID:6qyYx+/N
>>728
いわゆるダブルクオテーションだが、「強調」ではなく、
正式名称が決まってないから「いわゆる」の意味で使ってる。
わざわざ言い直したりしてるのもそのため。

つまりiPad2Sになる可能性も否定できないってことだ!
retina使っててそれはないと思うが。
824John Appleseed:2012/02/25(土) 08:49:15.47 ID:LJGlpxVE
>>823
なるほど、そういう意味なのか。
すっきり。頭いいな〜。
825John Appleseed:2012/02/25(土) 09:18:13.87 ID:iwRKud+E
11インチぐらいに大きくならんかなー。
今の大きさでは打つのがちょっと辛い。
人が話す言葉に追いつけない。
826John Appleseed:2012/02/25(土) 09:40:37.57 ID:VSKhrB42
jubeatに近づいて欲しいな。
そこまでならキーボード打ちやすいからね。
827John Appleseed:2012/02/25(土) 10:17:32.89 ID:Z7PA2z2t
http://namaeranking.com/
お前らと同姓同名は全国で何人いるんだよ
俺は7人だったわ
828John Appleseed:2012/02/25(土) 10:17:55.97 ID:Z7PA2z2t
スマン誤爆・・・
829John Appleseed:2012/02/25(土) 10:38:21.83 ID:qTZEv+VC
俺はゼロだったわ
まぁ自分も電話帳に載せてないんだが。
830John Appleseed:2012/02/25(土) 10:49:01.39 ID:/vLokWmO
俺もゼロになった
同姓同名の人知ってるんだけどな
831John Appleseed:2012/02/25(土) 10:58:00.13 ID:LJGlpxVE
二人いたよ。旧姓だと一人。徳島かあ。
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 11:07:23.74 ID:cLFLTIDW
俺もゼロ金利だったw
833John Appleseed:2012/02/25(土) 11:20:49.37 ID:0YYbFkUk
12人だった
まあ、実際はもっといるんだろうけど
834John Appleseed:2012/02/25(土) 11:24:47.54 ID:GyXM0dFF
>>822
iPadを復元だけして、バックアップから戻さずに
そのままケーブルを引き抜けば、工場出荷状態にならないか?
AppleIDは残らないと思うのだけど、違ったっけ?
835John Appleseed:2012/02/25(土) 11:58:05.73 ID:PttJUhAX
836John Appleseed:2012/02/25(土) 12:05:07.02 ID:a6HThNoZ
>>834
レーザーだったっけ?ww
837John Appleseed:2012/02/25(土) 12:07:50.06 ID:a6HThNoZ
>>836

>>835宛てでしたm(._.)m
838John Appleseed:2012/02/25(土) 12:13:57.06 ID:pnd/+wvE
709のお姉さん綺麗過ぎておっきした(´・ω・`)
839John Appleseed:2012/02/25(土) 12:32:07.14 ID:8vAFDRzK
ここが2chで一番盛り上がってるiPadスレですね
記念カキコ
840John Appleseed:2012/02/25(土) 12:43:26.39 ID:gq7t+1lO
むしろretina確定してから盛り下がった
材料出尽くしってやつだな
「retina?ムリムリもっさり有り得ない」
「俺はiPad2で満足してる、retinaにする意味がわからない」
「すっぱい葡萄w」
とあーでもないこーでもないといい合ってた頃のほうが勢いあった。
841John Appleseed:2012/02/25(土) 12:55:51.03 ID:GyXM0dFF
すっぱい葡萄と書いたのは俺だけど
あれだけ過剰反応されるとは思わなかった。
図星だったんだな悪かった反省してる。
842John Appleseed:2012/02/25(土) 12:57:03.48 ID:pnd/+wvE
でも2と3がレチナ以外同スペックで、一万円違っても3買うわ
843John Appleseed:2012/02/25(土) 12:59:00.01 ID:KBFfYCNG
Retinaきたら漫画生活が多く変わりそうだ
844John Appleseed:2012/02/25(土) 13:16:16.67 ID:aGJyhVgp
発表の日は3月7日で確定みたいだけど、
発売開始が何時かの情報は漏れてこないね。

あと、メモリーの容量も
845John Appleseed:2012/02/25(土) 13:22:47.14 ID:n0pnA2FE
RAM容量は公式には発表しないからな。
iFixitの分解レポで判明する
846John Appleseed:2012/02/25(土) 13:28:42.11 ID:/GUhd7RP
今iPad2の広告SMSきたぞ。
847John Appleseed:2012/02/25(土) 13:29:23.15 ID:gq7t+1lO
あとは電子書籍業界の興隆を待つだけだな。
利権を囲い込もうとせず各社で協力しあい、共同出資の
電子書籍販売プラットフォーム事業会社を立ち上げて欲しい。
848John Appleseed:2012/02/25(土) 13:35:35.26 ID:dNqNQFxs
>>844
発売日は発表当日じゃないとわからんだろうね
849John Appleseed:2012/02/25(土) 13:49:07.25 ID:bBgvdMx1
クアッドだったら盛り上がる
850John Appleseed:2012/02/25(土) 13:51:42.25 ID:KBFfYCNG
クワクワクワッド
851John Appleseed:2012/02/25(土) 13:54:36.79 ID:n0pnA2FE
何気に900MHz割り当て業者発表も気になる
852John Appleseed:2012/02/25(土) 14:02:56.84 ID:MR1tm/vv
ハゲにきまってんじゃん
ってか、テザリング可能になるんいつだよ
iphoneデザリング、ipadってできるようになるのいつなんだよ
あと電池もなんとか解決しろよ
充電用の電池を別で持つとか意味わからんねん
853John Appleseed:2012/02/25(土) 14:05:09.42 ID:SivDZMx6
7日発表じゃないってよ
いつになるのだろう
854John Appleseed:2012/02/25(土) 14:05:42.14 ID:KBFfYCNG
>>853
ソース!ソース!
855John Appleseed:2012/02/25(土) 14:31:44.50 ID:r80op0QC
トマトソースとホワイトソースがありますけど。
856John Appleseed:2012/02/25(土) 14:44:39.51 ID:Nehhowzn
Sony Tablet買っちまったじゃね〜か!
これで明日きたらroot取って検証してiOSバカにしてるAndroid板の奴ら木っ端微塵に論破してくれるわw
所詮、脱獄iOS>>>>>>>>>>>>root化Androidだってことを身をもって体験してやるわ!
そして無知なAndroid信者どもをフルボッコにしてやるぜw
857John Appleseed:2012/02/25(土) 14:48:41.01 ID:Mg9sjJyf
>>856
JBiOS>>rooted androidなのは間違いないけど
わざわざ喧嘩売りに行くなよ。めんどくさい
858John Appleseed:2012/02/25(土) 14:52:10.24 ID:jOlwkOPo
脱獄してる時点で負けだろw
859John Appleseed:2012/02/25(土) 14:59:10.15 ID:Mg9sjJyf
>>822
データ保護はこんな仕組みなので
ワイプしてしまえば、まず復元できない
http://k24d.net/post/12716855652/ios-data-protection
860John Appleseed:2012/02/25(土) 15:10:25.72 ID:CljK6WKt
3月だろ?
待ってるぜ
自分と甥用と姪用と
最低3個は買うぜ
861John Appleseed:2012/02/25(土) 15:10:28.99 ID:MR1tm/vv
脱獄とかするやつがアップル製品を使う四角なし
862John Appleseed:2012/02/25(土) 15:13:33.86 ID:rY1celEE
iPad3v(^-^)v
863John Appleseed:2012/02/25(土) 15:18:49.97 ID:Nehhowzn
>>861
そんな甘っちょろい考えしてるから>>852みたいな不満持っちゃうんだよ
信者なんて気取らないで脱獄して利便性追求しようぜ
864John Appleseed:2012/02/25(土) 15:22:54.00 ID:MR1tm/vv
割れやろうは黙ってろ
865John Appleseed:2012/02/25(土) 15:23:32.57 ID:gq7t+1lO
>>856
返金サービス使う予定なん?
yamadaポイントゲットでiPad3購入に使うのかw
866John Appleseed:2012/02/25(土) 15:51:41.56 ID:gCbyzjF4
>>864
でたよ
JB=割れと思ってる困ったさん
馬鹿丸出しだなお前w
867John Appleseed:2012/02/25(土) 16:00:02.15 ID:OBOjTcRh
>>860
優しい人(*^_^*)
868John Appleseed:2012/02/25(土) 16:01:36.88 ID:MR1tm/vv
じゃあ説明してみろよ
脱獄して何してるの?
ああ、今から必死で検索するのかw
俺の負けだわwwwそれっぽい理由なんて簡単に調べられるものねwwwwww
リアル会話ならそういうことできないから気をつけたほうがいいぞ
友達とかから作り手の苦労とかきいてるから、俺さん手が出るかもしれんねw
869John Appleseed:2012/02/25(土) 16:10:58.16 ID:YCW+cJOx
マジレスすると割れに脱獄は関係ない
870John Appleseed:2012/02/25(土) 16:13:26.28 ID:gCbyzjF4
>>868
じゃあって、何でお前みたいな低脳に一々説明しなきゃいけないの?
少なくもお前が嘆いた>852は余裕で解決できるけどな
てかそれこそお前がggrks
俺は脱獄を割れだと思ってるクソガキに横レスしただけじゃボケ
871John Appleseed:2012/02/25(土) 16:15:59.63 ID:i/svRFJD
2月の下旬にもなってまだ発表すらないんだが3月発売を期待していいの?
2月発表3月発売だと思ってたんだがなぁ・・・

3月発表同月発売ってあるのか?
ipad2とか初代ではどうだったの?
872John Appleseed:2012/02/25(土) 16:20:30.80 ID:7frD9/jH
思い込みで他人を攻撃してるなんて頭が可哀想だなぁ
脱獄スレでも割れの話題は板違いで批難されてると言うのに
脱獄して何してるか/できるかは一度脱獄アプリスレのテンプレでも見れば分かること

>>871
なにもこの2ヶ月くらいの巷の予想は、3月1週目発表2週目発売って感じじゃないか
873John Appleseed:2012/02/25(土) 16:30:35.51 ID:MR1tm/vv
自覚のない悪意ってこわいわ
こういうのがいろんなものを壊していくんだろうな
余裕で解決なんてしたらどうなるかを考えてない
自分しか頭にないんだよね
その時点で脱獄を何に使っているかなんてすぐに分かる
なんていうと人格批判に受け取られるんだろうね
さっきも言ったけど、簡単に調べられるこんな場所じゃあ、
人格を読み、そこから相手の行動を想像するしかないのにね
あぁ本当に怖いわぁ
874John Appleseed:2012/02/25(土) 16:31:48.44 ID:twGH+fk0
気持ち悪いです
875John Appleseed:2012/02/25(土) 16:33:09.42 ID:gd/D0oVJ
明らかに釣りじゃねーか
スルーしろスルー
876John Appleseed:2012/02/25(土) 16:35:24.26 ID:GyXM0dFF
>>871
さあ?発売はまだ誰にもわからない。
同時発売かもしれないし、そうじゃないかもしれない。
AppleStore側から漏れたりするもんだけどな。情報さっぱり。

iPadは、発表1/27(水)→米国発売4/3(土)→日本発売5/28(金)
iPad2は、発表3/2(水)→米国発売3/11(金)→日本発売3/25(金)→震災で延期4/28(木)
iPad3は、発表3/7(水)?

AppleStoreのローン分割払い1%キャンペーンが
iPadの価格以上の購入限定で3月31日までやってる
もっともこれは簡単に延期できるので、何とも言えない
877John Appleseed:2012/02/25(土) 16:39:16.61 ID:i/svRFJD
>>872>>876
なるほど
ちょっと前の予想では2月発表ってなってなかったか
3月に出るのを期待して待つか
878John Appleseed:2012/02/25(土) 17:14:22.15 ID:xA7uWAIE
>>304
皆さんの予想では、招待状はいつ来ると思いますか?
879John Appleseed:2012/02/25(土) 17:16:46.61 ID:xA7uWAIE
すいません
>>304さんは関係ないです

880John Appleseed:2012/02/25(土) 17:20:26.65 ID:r80op0QC
>>878
もうきてますよ。
881John Appleseed:2012/02/25(土) 17:25:19.89 ID:L4a/xBCE
2月29日      招待状
3月7日       発表
3月16日      アメリカで発売
3月23日か30日   日本で発売

こんな感じか?
882John Appleseed:2012/02/25(土) 17:33:01.57 ID:xA7uWAIE
分かりました

ありがとうございます
883John Appleseed:2012/02/25(土) 17:53:21.91 ID:b1P+A2Tj
iPad2の値下げは、どのくらいと予想されますか?
884John Appleseed:2012/02/25(土) 17:55:16.47 ID:rVj0yGYL
ホワイトデーはアクセサリだけなんだな
http://store.apple.com/jp/browse/campaigns/white_day
885John Appleseed:2012/02/25(土) 18:06:00.19 ID:n0pnA2FE
>>883
2が発売された後の初代iPad整備品Wi-Fi16GBが31800円だった。
つまりはそういうことだ。
886John Appleseed:2012/02/25(土) 18:07:09.37 ID:GyXM0dFF
>>883
10,000円ちょいくらい?

例) 64GBWiFi 定価68.800→iPad2発表前62,000円→発表後48,900円
http://kakaku.com/item/K0000084168/pricehistory/
887John Appleseed:2012/02/25(土) 18:10:51.59 ID:b1P+A2Tj
ありがとうございます。
3の発売後は、20000万円引きですか。
それでも3の方かな?
888John Appleseed:2012/02/25(土) 18:14:19.58 ID:n0pnA2FE
2億円引き
889John Appleseed:2012/02/25(土) 18:28:39.72 ID:b1P+A2Tj
ああ、間違った。orL
890John Appleseed:2012/02/25(土) 18:51:34.50 ID:twGH+fk0
>>889
なんでケツ突き出してんの?入れて欲しいの?
891John Appleseed:2012/02/25(土) 18:57:38.19 ID:KBFfYCNG
or2??
892John Appleseed:2012/02/25(土) 19:06:58.72 ID:JSwGnj+Z
ソフバンはこの時期にiPad2の広告メール送ってくるなよ
恥をしれよ
893John Appleseed:2012/02/25(土) 19:10:44.34 ID:AKvsxv4o
ほんと情報少ないな。
そこまで徹底して秘密にする意味てなに?
894John Appleseed:2012/02/25(土) 19:14:46.77 ID:HgEQwjqH
一般的にプレスリリース前に漏れる方が企業としてはマヌケ扱いされますよ
自分から率先して洩らしてるソニーみたいな所もあるけど
895John Appleseed:2012/02/25(土) 19:16:20.12 ID:gq7t+1lO
情弱は何時の時代も餌食になる運命なのさ
896John Appleseed:2012/02/25(土) 19:27:59.01 ID:Klll+xT+
>>893
iPad2の在庫整理が難しくなるから
897John Appleseed:2012/02/25(土) 19:47:55.80 ID:5InYDHkN
>>893
宣伝の仕方は2種類あるらしくて、ひとつは大々的にアピールしてモノの認知度を引き上げる方法
もうひとつは外部への露出を極力下げてユーザの期待を煽る方法、のふたつがあるのだそうだ
Apple製品の認知度はもう十分過ぎるほどあるだろうし、取るとしたら後者ってことなんじゃないかね?
898John Appleseed:2012/02/25(土) 19:50:01.84 ID:ZRgvmFXO
発表から発売までを含めてユーザー体験の一部だからだろう
899John Appleseed:2012/02/25(土) 19:50:50.29 ID:GyXM0dFF
>>893
Appleは、新製品のサプライズの熱狂でそのまま衝動買いさせるので、
驚かす効果を最大に高めるために、直前まで徹底的に隠しておいて一気に出す、と

ソニーのように、プロトタイプの出来損ないを他社に先駆けて出して
市場を占有した後に、毎年徐々に改良していく商売では
他社よりも一刻も早く情報を先出しして、広く告知したほうがいいのでは
900John Appleseed:2012/02/25(土) 19:51:29.00 ID:Tp9JwOhM
2の時って震災無かったら同時発売だったっけ?
901John Appleseed:2012/02/25(土) 19:53:13.78 ID:KBFfYCNG
>>898
ましろ発表前のほうが本番
902John Appleseed:2012/02/25(土) 19:55:54.89 ID:gq7t+1lO
クックは「One more thing...」を使うのだろうか。
903John Appleseed:2012/02/25(土) 19:58:39.03 ID:o4xk5jXe
iTVは転けるとしか思えん。

904John Appleseed:2012/02/25(土) 19:58:43.76 ID:rVj0yGYL
デザインがほとんど変わらないから少ないと感じてるんでしょ
「ぼくのかんがえたかっこいいiPad3画像」も無いし
905John Appleseed:2012/02/25(土) 20:06:50.28 ID:Mg9sjJyf
>>881
多分そんな気がする
906John Appleseed:2012/02/25(土) 20:16:45.06 ID:i/svRFJD
iphoneとのセット割みたいなってやらないかな
wifiタイプじゃないか
907John Appleseed:2012/02/25(土) 20:19:12.16 ID:aHDZawVb
サブ液晶付けて欲しいな。iad専用に。邪魔でかなわん。そしたら、サブ液晶を覆って使うから
908John Appleseed:2012/02/25(土) 20:31:17.79 ID:L4a/xBCE
噂通り3が4G対応したら、料金どうなるんだろ?
禿の4Gはスマホセットで3880円だっけ?これと同じになるんだろうか・・・
つーか、4G対応なら禿の4Gで、モバルーター買わなくても使えるのかな?
誰か教えてくれ〜〜
909John Appleseed:2012/02/25(土) 20:33:42.38 ID:iKXlfVlK
先走りしすぎ 独走状態
910John Appleseed:2012/02/25(土) 20:35:02.45 ID:rVj0yGYL
対応しないから考えなくていいよ
911John Appleseed:2012/02/25(土) 20:37:48.85 ID:bBgvdMx1
まだLTE対応はしないだろうな
912John Appleseed:2012/02/25(土) 20:39:46.42 ID:Gxs04LYX
>>901
発表後はお通夜と強がりの二択になるからな
いや、結局買うんだけどさ
913John Appleseed:2012/02/25(土) 20:39:58.22 ID:T+8ykny6
オレのiPad3購入条件は

・Siri対応
・メモリ1GB
・Rentina ディスプレイ

以上だ!
914John Appleseed:2012/02/25(土) 20:43:32.02 ID:OPZ8l04O
クックのプレゼンは淡々としててつまらん。
新製品発表ならシラーのほうがマシ。
915John Appleseed:2012/02/25(土) 20:50:17.43 ID:gq7t+1lO
Facetimeで霊界のジョブズと対話しながら新製品を発表する演出希望
(ジョブズは1兆ポリゴンのCGで再現、声はクックが腹話術)
916John Appleseed:2012/02/25(土) 20:50:56.14 ID:bBgvdMx1
Rentinaにさえなればお通夜にはならんでしょ
917John Appleseed:2012/02/25(土) 21:37:27.46 ID:rY1celEE
おまいらv(^o^)vってやってろよ
918John Appleseed:2012/02/25(土) 21:43:04.41 ID:ezgoIc1J
v(^o^)v
919John Appleseed:2012/02/25(土) 21:55:47.65 ID:jOlwkOPo
v(^o^)v
920John Appleseed:2012/02/25(土) 22:18:09.65 ID:r80op0QC

(^o^) Redardless ! Ipad 3!

v(^q^)v I P A D 3 ---!
921John Appleseed:2012/02/25(土) 22:27:00.29 ID:/m7QnFaZ
v(^o^)v
922John Appleseed:2012/02/25(土) 22:28:34.85 ID:xA7uWAIE

v(^o^)v
923John Appleseed:2012/02/25(土) 22:29:33.60 ID:8R0XSsjK
>>709
この人は何者でこの情報は確実に正しいと言えるの?
924John Appleseed:2012/02/25(土) 22:31:17.03 ID:ZRgvmFXO
>>923
あんたiFixit知らんの?
925John Appleseed:2012/02/25(土) 22:31:39.61 ID:i/svRFJD
やっぱり予約するか行列に並ばないと当日手に入らないよね?
予約も発表後すぐにやらないとダメかな
926John Appleseed:2012/02/25(土) 22:33:17.43 ID:8R0XSsjK
>>924
知らないです
927John Appleseed:2012/02/25(土) 22:37:56.26 ID:23VvwbwW
>>925
家電量販店なら予約開始後三日くらいたったあとも予約受け付けてそう
928John Appleseed:2012/02/25(土) 22:38:32.19 ID:+n8H4xQ/
落ち着いてから買えばいいじゃん
iPadなら一ヶ月程度で買えるでしょ
929John Appleseed:2012/02/25(土) 22:42:41.97 ID:jEs+ezaR
v(^o^)vv(^o^)v
930John Appleseed:2012/02/25(土) 22:47:44.99 ID:i/svRFJD
>>927
それで当日、せめて一週間以内に手に入るならいいんだがiPad買おうとするの初めてで加減がわからないんだよね
一ヶ月とかはちょっと
931John Appleseed:2012/02/25(土) 22:49:24.03 ID:bBgvdMx1
白の64GBはすぐ売り切れる
932John Appleseed:2012/02/25(土) 22:54:36.58 ID:qcbgrAlt
Rentinaディスプレイでyoutube動画もっと奇麗にうつるかな
それとも高解像の素材がないと意味ない?
初めてipad使った時はこんなに鮮明なのかと驚愕したが
933John Appleseed:2012/02/25(土) 22:56:22.29 ID:r80op0QC
>>932
そもそもFLASH対応しないと最近のつべは見れないのおおい

v(^o^)v
934John Appleseed:2012/02/25(土) 23:14:17.21 ID:o4xk5jXe
無知の塊だなw

935John Appleseed:2012/02/25(土) 23:24:28.20 ID:smQSLO7Y
>>932
高解像度の写真や動画は縮小なしか最低限の縮小で情報量豊富に表示されるけど、
低解像度の素材は単純に拡大しても情報増えるわけではないのでRetinaだから綺麗になるってことはないよ
936John Appleseed:2012/02/25(土) 23:25:30.78 ID:fb2ywQzL
サンピン
937John Appleseed:2012/02/25(土) 23:38:00.18 ID:8vAFDRzK
3月7日発表会のインビテーション
もうきたの?
938John Appleseed:2012/02/25(土) 23:38:12.40 ID:frdo9rFs
v(^o^)v
939John Appleseed:2012/02/25(土) 23:48:52.87 ID:tlKxOGzZ
量販店だとしばらくは買えないんだろうか
どうせ買えないならミヤビックスのノングレアが出るまで気長に待つのもありか…
940John Appleseed:2012/02/25(土) 23:53:31.16 ID:bOMjDV8P
iPad 3にするかMBA(Ivy)にするか迷っている・・・

あとは3月初旬の発表会を待つだけか
941John Appleseed:2012/02/25(土) 23:56:05.61 ID:+n8H4xQ/
ivyは出荷遅れとかで6月以降になるとか言ってなかったか
942John Appleseed:2012/02/26(日) 00:08:03.90 ID:ePeMZjBz
>>941
ならば、MBAの新作にはちょうど良いのでは?
943John Appleseed:2012/02/26(日) 00:09:24.28 ID:22OrQGV1
lets noteのほうがよくない?
944John Appleseed:2012/02/26(日) 00:09:54.92 ID:Z5PmhYkH
>>940
どこに迷う必要があるのか
コンテンツを提供する側(開発者、デザイナ)ならMBAを
コンテンツを消費する側、つまり一般ユーザならiPad3にするだけさ
945John Appleseed:2012/02/26(日) 00:16:40.72 ID:FHpXIreq
>>940
MBAは
低発熱安定がいいなら今年のIvyBridge版
発熱爆速がいいなら来年のHaskell版

iPadは
ガワ(液晶,LTE)変更がいいなら今年のA5X版
中身一新爆速がいいなら来年のA6版
946John Appleseed:2012/02/26(日) 00:46:36.72 ID:fY5wbSox
メモリは32GB、64GB、128GBのラインナップで
性能はAirを凌駕するだろう
そのくらいインパクトが欲しいのだ
947John Appleseed:2012/02/26(日) 00:48:55.04 ID:sVij4VvH
凌駕しすぎだろ…メモリどんだけあるんだよ…
948John Appleseed:2012/02/26(日) 00:48:56.64 ID:G4falnIb
今から銀座で並べば買えるかな
949John Appleseed:2012/02/26(日) 00:51:06.90 ID:k84l+VE4
v(^o^)v
950John Appleseed:2012/02/26(日) 00:57:00.26 ID:hUNUxNVW
>>949
おっぱいも付けてよ
951John Appleseed:2012/02/26(日) 00:59:53.03 ID:3+GlD4R2
final fantasy 3とかおもろしろよ
apptrackerで検索すれば普通に出てくるし日本語にも対応してるし
952John Appleseed:2012/02/26(日) 01:04:40.12 ID:fY5wbSox
オレiPad3が出たらFF3やるんだ
953John Appleseed:2012/02/26(日) 01:09:49.64 ID:22OrQGV1

v(^o^)v
OO
954John Appleseed:2012/02/26(日) 01:13:10.16 ID:pVgz52NO
iTunes Storeの映画販売&レンタルどうすんだろ
955John Appleseed:2012/02/26(日) 01:16:27.46 ID:kkpCZcjb
SoftBankのキャンペーンに期待

今のiPad2のキャンペーンは引き続くかな?
956John Appleseed:2012/02/26(日) 01:35:04.89 ID:2N+rz4oR
>>953
なんかザリガニっぽいなw
957John Appleseed:2012/02/26(日) 01:36:04.92 ID:22OrQGV1

ggg
v(^o^)v
OO

958John Appleseed:2012/02/26(日) 01:48:38.19 ID:ePeMZjBz
ますます分からんw
959John Appleseed:2012/02/26(日) 02:15:24.63 ID:22OrQGV1
ggg
v(^q^)v
OO

960John Appleseed:2012/02/26(日) 02:41:07.62 ID:r1ZJ6O6A
高くついた反アップル戦略NTTドコモで通信障害続出の真相(^-^)v
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31794
961John Appleseed:2012/02/26(日) 02:42:30.44 ID:YKZxPf/g
>>933
バカ丸出しだなお前w
それはiOS端末持ってません宣言してるようなもんだよw
962John Appleseed:2012/02/26(日) 03:02:46.34 ID:5aEtZXAA
>>960
支離滅裂というレベルですらない迷走理論っぷりだな
963John Appleseed:2012/02/26(日) 03:15:03.05 ID:FHpXIreq
まあ、docomoがAppleをどう思っているかはともかく、
今のdocomoが、Appleから軽んじられている〜嫌われている
の間に位置することは、もはや否定しようが無いだろう
964John Appleseed:2012/02/26(日) 03:17:50.87 ID:22OrQGV1
>>961
どうやってみるの?
965John Appleseed:2012/02/26(日) 03:21:17.92 ID:g+9goU88
早く中古をオーディオに固定したいぜ
966John Appleseed:2012/02/26(日) 03:56:24.33 ID:n2rjq2m8
ここでiPad3が今年中は発売されないというビッグサプライズが
967John Appleseed:2012/02/26(日) 04:27:36.59 ID:G3cgEKyu
防水、Retina、軽量化、メモリ増量、プロセッサ強化、バッテリー大容量化、カメラ高画質化

これがくれば、もう最強

あと、スマートカバーも防水、軽量化頼む
968John Appleseed:2012/02/26(日) 04:47:43.20 ID:ftHj8YXj
>>964
ペンギンブラウザ

つかもうFlashとかオワコンだろ。
969John Appleseed:2012/02/26(日) 04:57:45.55 ID:FHpXIreq
>>967
それ知ってる.
iPad 9って名前だった確か.
970John Appleseed:2012/02/26(日) 05:47:09.01 ID:22OrQGV1
>>968
app store になかったぞ!!
971John Appleseed:2012/02/26(日) 06:56:05.00 ID:ftHj8YXj
>>970
あるよ。探して出直してこい。
972John Appleseed:2012/02/26(日) 06:58:43.23 ID:ftHj8YXj
>>970
あーゴメン、まさかと思うけどペンギンブラウザで検索してないよな?

ペンギンなのはアイコンだから。

Puffinで検索してみ?
973John Appleseed:2012/02/26(日) 07:17:08.57 ID:IDneagd0
>>972
ペンギンじゃなくてエトピリカじゃないかなぁ
974John Appleseed:2012/02/26(日) 07:17:38.78 ID:22OrQGV1
>>972
クソアプリじゃねーか、評価も最悪。ペンギンアプリとか自分で読んでんのなんてしらねーよ!
975John Appleseed:2012/02/26(日) 07:20:14.55 ID:22OrQGV1
stop puffining, eye of puffinessを覚えられたから V ありがとうござい v とはいっておこう。
976John Appleseed:2012/02/26(日) 07:35:38.01 ID:SC/IRx8i
>>972
マジレスするとPuffinはペンギンじゃなくツノメドリ
977John Appleseed:2012/02/26(日) 07:40:02.30 ID:BVibQbQ7
次スレは重複の再利用な
iPad 3 Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1329678651/
978John Appleseed:2012/02/26(日) 07:46:56.19 ID:f2BBfF2U
パフィン食べたくなったから
朝マックで買ってきたお
979John Appleseed:2012/02/26(日) 07:48:06.74 ID:22OrQGV1
マフィンじゃなかった?
980John Appleseed:2012/02/26(日) 07:48:18.25 ID:vOP9/4H6
ようつべはFlashじゃなくてhtml5だよ
981John Appleseed:2012/02/26(日) 07:50:59.71 ID:22OrQGV1
>>980
どうりでflashだいじょぶなペンギンブラウザーでみれんかたやな
982John Appleseed:2012/02/26(日) 08:29:02.02 ID:DU7TFNsx
>>709
ときたま入るカニさんのポーズはなんなの?
983John Appleseed:2012/02/26(日) 08:30:54.35 ID:22OrQGV1
>>982
アメリカのアヘ顏ダブルピースだよ。
984John Appleseed:2012/02/26(日) 08:53:08.78 ID:RDrZ/+MB
動画では指を曲げてたな。
985John Appleseed:2012/02/26(日) 08:54:24.53 ID:f2BBfF2U
>>983
「アヘ顔ダブルピース」をググったら
酷過ぎワロタwww
986John Appleseed:2012/02/26(日) 09:09:54.33 ID:22OrQGV1
あれ男でも使うやついるからな。変態。
987John Appleseed:2012/02/26(日) 09:30:30.61 ID:ePeMZjBz
香取慎吾の両津だな
988John Appleseed:2012/02/26(日) 10:01:08.42 ID:8m8716GN
我慢できずにiPad2買ってしまいそうだぜ!
早く来てくれpad3!
989John Appleseed:2012/02/26(日) 10:01:36.01 ID:zf8v34U9
買ってしまえ
990John Appleseed:2012/02/26(日) 10:36:13.83 ID:EVZsbk1D
もうすぐだな
ここの住人はAppleStoreに並ぶのけ?
991John Appleseed:2012/02/26(日) 10:41:00.05 ID:22OrQGV1
NYで並ぶよ。一足先にげっと
992John Appleseed:2012/02/26(日) 10:44:24.60 ID:zLPIcOKj
>>932
1080pが縮小なしのネイティブで表示されるんだから差は歴然だろ。
いままでは720pですら縮小しなければいけなかったんだし。
480p以下だともちろん意味ないけどね。
993John Appleseed:2012/02/26(日) 11:39:10.26 ID:Z5PmhYkH
>>991
俺の分も頼む
994John Appleseed:2012/02/26(日) 11:41:29.83 ID:wHZS77p3
そろそろ、初代iPadの活用方法でも考えるか・・・

995John Appleseed:2012/02/26(日) 11:50:49.48 ID:mDeHpDeW
>>994
お客さんのお茶出し用に…
996John Appleseed:2012/02/26(日) 11:55:21.40 ID:Wijgv/F/
早く欲しくて気が狂いそうだわ
997John Appleseed:2012/02/26(日) 12:03:50.39 ID:4mD0kvDB
1000ならiPad3でますん!
998John Appleseed:2012/02/26(日) 12:09:15.14 ID:Z5PmhYkH
うわあああああああああ!iPad3ほしいいいよおおおおおおおおおおお!
999John Appleseed:2012/02/26(日) 12:11:03.83 ID:8LRaMY4e
1000なら秋発売
1000John Appleseed:2012/02/26(日) 12:14:14.76 ID:SC/IRx8i
1000ならijobs発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。