1 :
名無しにして頂戴:
たのしみっ…。
3 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 07:54:08 ID:RYsmZ9Dl
2ゲト
惜しいっ
↑↑
あぁしくじったしくじった♪♪
6 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 07:57:58 ID:RYsmZ9Dl
恥・・・orz
うんこ
立てたのオレじゃねえよ
feat.土屋アンナ
の可能性について。
11 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 08:10:47 ID:NXwItgzP
めざましで知った('A`)
出遅れた?
新アー写でまた三本線のストッキングはいてるね。
おきにいりなのねん。
事変厨は専用スレから出てくるな
これがいいたかった・・
一月のシングルはエンディングテーマである「この世の終わり」
音楽監督ってことは百色みたいに林檎作曲ソングが沢山BGMになるのか?
それともまんま監督だから選ぶ人が林檎なだけなの?
土屋アンナが劇中で夢のあと歌ってるんでしょ
撮影は春ぐらいに終わってるから相当前に決まってたことなんだね
18 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 09:39:49 ID:NXwItgzP
そーなの!!知らなかった('A`)
おめーら情報ハヤスギ
19 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 09:43:37 ID:jHCD4AM2
楽しみやなぁ
初めて知った
泣いた
22 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 09:59:26 ID:yHl1HeBA
ソイルとやるのか!すごすぎ!!!!
これはアルバムに入るんだよな?
事変の新曲より楽しみなんだけど
さくらんのホームページ見たら前売り券買える場所がまだ新宿、池袋、渋谷だけみたいだけど11/11には全国で買えるようになるのかな?
ソロキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ソイルとやるDEATH JAZZ ver.は、配信限定のリリースでしょ?
っていうか音楽DVD付きのペアチケって
タワーで買った方がお得だよね?
でもタワーだと12月まで待たなきゃなんだよね。
一体どうしたら・・
キ(ry
キター心臓が爆発しそう!
28 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 10:15:52 ID:NXwItgzP
林檎はやっぱり椎名林檎
林檎はやっぱり椎名林檎
林檎はやっぱり椎名林檎
林檎はやっぱり椎名林檎
カレーはやっぱり
オリエンタルマースカレーゴールド
32 :
まとめ係:2006/10/31(火) 10:41:07 ID:???
2006/11/11〜
「さくらん」主題歌「カリソメ乙女(DEATH JAZZ ver.)」配信限定スタート
↓
2006/11/11〜
「さくらん」主題歌「カリソメ乙女(DEATH JAZZ ver.)」
タワーレコード全店で視聴可能
2006/11/11〜
「さくらん」を上映する劇場の窓口で
ミュージックDVD付き前売鑑賞ペア券発売開始
↓
2006/12/12〜
タワーレコード特別限定発売の前売鑑賞ペア券
+同曲の別バージョンミュージックDVDが特典として付く
↓
2007/01/17
シングル「この世の限り」(「さくらん」エンディングテーマ)発売
↓
2007/02/21
アルバム(タイトル未定)発売
↓ 2007/02/24〜
「さくらん」公開
↓
みんな幸せ
さくらん
三ヶ月で50曲以上を制作って凄いね
アレンジ違いを含めてでしょ
カリソメ乙女も何バージョンもあるらしいし
2月のアルバムは椎名林檎名義?
ちょっと妄想させてください。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006103113.htmlより >今回、11月11日に主題歌「カリソメ乙女(DEATH JAZZ ver.)」
>を3年ぶりの新曲として配信限定でリリースすることが決定。
>同曲は劇中にいくつかのバージョンが挿入されており、配信されるのは6人組ジャズバンド、
>SOIL&“PIMP”SESSIONSと共演したもの。
コレを要約すると
>カリソメ乙女には数バージョンあって配信するのはソイルと競演したもの
ってことは他のアーと競演したものも有るんじゃないかと。
>江戸の吉原遊郭を舞台(以下略
吉原っていったら佐賀県出身のメガネの男性が思い浮かぶんですが。
林檎ちゃまならやりかねないから怖い。個人的にはうれしいんですが。
重要なのは亀田がどう絡んでくれるのかではないか
事変アルバムに、ボーナストラック林檎ソロつきそう!
ツアー後だから声はバリバリ出ただろうね
女は嘘をついたっていいじゃないか
相応の茶番でめかし込んで居なくちゃきっともう狂ってるって
いけない男 色男 私悪くない
(?) 切っても切っても切れぬ 暗幕の内
事変と差別化するなら亀田とは確実に一線を引くだろ
事変が亀パクト系列の進化型なら
ソロは森パクト系列の進化型だな
森系ならキーボードが主?
?
今回は齋藤ネコ先生
シングルはネコ+純平か
アルバムはいろんな人との競演になりそうだね
ウニとネコがキーパーソンだろ
弦楽系と変態系
11月11日前売り券買ってきます。丸付けておこうφ(.. ) メモメモ
>>39 いくつかのバージョンがあるってことはvirginのHPに表記してある
キャスト結構豪華なんだね
アンナしか知らんかったけどキッペー、菅野、木村佳乃・・・観たくなってきた
SR猫柳にもキタね。
>>51 うん、いくつかのバージョンがあるのは把握済みだよ。
で、その中に佐賀県出身で33歳男性のメガネロックミュージシャンが参加してるものが
有るんじゃないかと勝手に妄想してみただけなのです。
夢のあとこれ林檎が歌ってるよね?オフィで予告編観れるけど
林檎だね・・・・誰だよ土屋とか言ってたのは
歌いなおしっつーかアレンジが違う
ヴォーカルもあたらしいものだろこれ。
>>54 仲のいい蛯川なら、メインはむりでも端役に紛れさせる事はありえそうかも。
・・何てことを夢見てしまつたw
>>60 俳優としてかよwww確かにヤジキタには出てたけどw
カリソメ乙女の1ヴァージョンの1つに参加したりしねいかな?と夢見てるw
どっちも厨だよ
林檎板なんだから
PVって林檎でるの?
今の時点ではなんとも
蛯川次第。
蛯川に期待してる
チケに音楽くっつけて、タワレコでは別ver.をくっつけて…
なんかセコい商売だな。
サウンドトラックCD出さないってのも。。。
イメージアルバム?
蜷川色に埋もれども雑じり気なき音楽になるかな?
他業種初監督作品は糞映画の確率が高いわけだが
まあ音楽さえ聴ければ内容はどうでもいいかな
女は嘘をついたっていいじゃないか
相応の茶番でめかし込んで居なくちゃきっともう狂ってるって
いけない男 色男 わっち悪くない
わいな 切っても切っても切れぬ ああ、幕の内
伊澤残酷物語。
ゆんぼ忙しいなーw
>>77 だって、本当にソロに戻るなら、ゆんぼくんは林檎板にもう来なくなるんだおー。
アンチ伊澤をするために常駐してるんだから。
>>32 最低二回は見に行かなきゃいけないってことか。
因みに特典って何個貰えるんだろう。
林檎ヲタ同士ペアで映画見に行く場合
一個しか特典もらえなかったら四回も見に行くはめになるのか?
今現在、芸即とレス数が同じ記念。
>>79 ペア券一枚に付きDVDは二枚つくらしいよ。
82 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 13:12:23 ID:NXwItgzP
地方に住む私には辛い仕打ち!
タワレコってなに?それおいしいの?
>>81 d
今ガチでチケット誰に売りつけるか頭を抱えてたところだったんだ。安心した。
あーたし
さくらんぼー♪
もーいっかい♪
85 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 13:18:58 ID:V25xP5Fi
夢のあと、よくなった!
カルキ路線でいくのかな?
87 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 14:48:20 ID:QgrFA506
楽しみだね。和林檎。
百色みたいのがいいな
そだね。百色よりはもうちょっとハードな感じになりそうだけどね。
まずでるのがジャズ風らしいから、賑やかな花魁イメージ?w
再始動オメ記念パピコ
92 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 15:36:12 ID:aqBf2pvl
花魁モノならおこのみでがぴったりな気がする
93 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 15:43:19 ID:NXwItgzP
>>92 おこのみでって、洋風寄りな気がするのは私だけ…?
でめふいんきはそんな感じだよね!
ところで
>>74って何見て歌詞解ったの?もしかしてめざましで曲流れてた?
もしそうなら、私軽部さんの声に集中しすぎて気付かなかったよ('A`)
>>83 w
でも良かった、1組に2枚付くのか
どうでもいいけどタイトルに対しての突っ込みはないのか?
カリソメって何ぞや?
公式で試聴やってます
タワレコは通販でも買えるかな?
地方には辛いな
にくひこの向井ヲタっぷりがウザい
ここは林檎板なんだからmixiでやってろカス
教育と大人より売れて欲しい
ソロ活動に伯爵かかるだろうから
妄想ぐらい好きに書いてもいいじゃん。
リンク貼ってくれたのはにくが早かった。ああいうコテ最近いないから、少しぐらいイイと思う。
素直に「向井ともコラボしたらいいなぁ」って一行で書けばいいのに、
何でわざわざ長文にするかがわからん。
にくもソロ活動嬉しい?事変新曲より嬉しい?
新曲があまりにもうれしくて興奮しちまってるんだよ。ごめんな。
ソロがうれしいとか、事変新曲よりとかそういう次元の問題じゃなくて、
林檎の新作が聴けるということがうれしい。
こないだのツアーと野音で新しく披露した曲、浮雲作品だろ?
やっぱり林檎の作品に心動かされてこうやってヲタやってる身としては林檎の新しい作品を聴きたい。
浮雲作品がどうこうっていう話じゃなくてね。
個人の書き方なんじゃ?
長文ってのは、よっぽど嬉しかったり、テンション高いとなるよ。
まあ、見難いから、学板や情報レス以外では敬遠されるかなw
>>103 素直に「事変よりソロ」って云っちゃえよー。
アルバムタイトルは『独りバブル』なの?
コメントに使っただけなのかな?
108 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 16:33:19 ID:hpog6LXw
このときの
>>107は悲劇を予想出来なかったのでしょう・・
林檎のタイトルセンスの悪さには定評があるからなぁ
怖いなぁ
定評じゃなくてお前の意見だろ
事変よりセールス伸びると思う?
やっぱり椎名林檎ブランドは強いからなぁ
とりあえずカリソメ乙女はいい曲
>>110 伸びるんじゃない?
ソロは好きだけど事変はちょっと、って人もいると思う。
事変は好きだけどソロはちょっと、って人は、あんまりいない気がする。
久しぶりにシングルとアルバム2枚ずつ買うか
林檎ヲタが映画の批評掲示板に大挙して絶賛レスをします。
もしかしたらそうなるかもね<ソロでの売り上げ
ソロ時代はあんまり味わってないからオラすっげry
ソロライブかぁ
夢がひろがりんぐ
今日まで生きてて良かった〜
ふんげ〜!ビジニュースやん
ハァヒィプッスゥ〜
今試聴している。
スカパラとのコラボがめちゃくちゃ好みだった自分にとってはすごくイイ!
しかも誕生日に近い日にCD発売ときたー
うはー夢ひろがりんご
牛串も帰ってきた
イケメン壱待ち
ウシモウは来るな
もんQこいや
しかし林檎はもう音楽家として一流だな
事変になってこのまま消えていくかと思ったけど二十年後も活躍してそうだ
林檎ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
50になっても歌ってるだろうな
50になっても生きてるのかな
私には見える・・・・
ミキヲがテレビに噛り付きながら恨めしそうに林檎を見ているのが・・・・
ミキヲってあの髪が長い事しか特徴なかった人?
確かそう
132 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 17:24:13 ID:viR2tvWc
2月21日には映画をイメージし作られた
椎 名 林 檎 4年振りのニュー・アルバムを発表する
他スレから。ソース公式???
アダルトのセールスが伸びなかったので
リンゴソロキタ―!
朝のニュースで音楽に集中しすぎて歌詞を見逃した
惚れた!とか、噫!しか見えなかった
この日がくるのを待っていた!!
140 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 17:39:42 ID:viR2tvWc
132です。行ってきました。夢じゃありませんでした!
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
>>140 もちつけもちをつくんだーーー!もちなんだぞぉーーーーーソゥーーーーーーロォゥーーーーーーー!!!!
143 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 17:48:47 ID:viR2tvWc
132デス!!!
☆⌒ヽ(´ε` )オチツイタヨ〜〜〜ん!!!( ´з`)ノ⌒☆
ソロソロソロソロソロソロ ヽ(゚∀。)ノ
女優の真似事で映画に関わるみたいなありがちな展開をしないのが林檎が林檎たる所以
>>139 ズームインだとそれとは違うところが流れたんですよ、だれも見てなかったのかな
知りたいage
ソロおめ!
カリソメ乙女、これ松子に合ってるかも
配信限定の曲って何処で買うのか一番イイの?
試聴してる、って言ってる人いるけどどこで聴いてるの?
朝のニュースを聴き逃した私としては…気になるわぁ。
151 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 20:48:58 ID:zLh1yddk
公的サイトも見ないで書き込む奴が居るとは…
なんだかんだ言ってみんな優しいよね。
お祭りだからね
さくらんかー。モヨと関わられるのやだなあ・・・
関わったら何かあるの?
この曲は大衆向けな曲?売れそう?
>>150ですが教えてくれたみんなありがとでした。
これからは公式見てから聞くように気をつけます
ニュースで流れた瞬間起きて見た後またすぐ寝たので
ズームインかどうかは解らないけど歌詞に
『女は嘘をついたっていいじゃないか 大概(は?が?)芝居さ』
みたいな感じで歌詞が下に出てました。
かなり寝ぼけてたのちゃんと覚えてませんが。
俺の場合朝起きて林檎板チェックしたらソロの話をみて、まさかと思って目覚ましテレビ付けたら10後に林檎キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!だった。
>>166 >林檎板チェックしたら
きめぇwwwwwwwwwwww
169 :
名無しにして頂戴:2006/10/31(火) 22:45:26 ID:yHl1HeBA
伊澤
173 :
名無しにして頂戴:2006/11/01(水) 00:19:55 ID:sC5ouUmJ
林檎ソロを大いに喜んでる皆さんは事変は続けて欲しいのですか?
事変房な僕は続けて欲しいのですが…
どっちもかな。
事変だからこそ出来る音、ソロだからこそ出来る音があると思う。
>>166 起きて林檎板見たら、終わってたー裏山
>>173 今回の場合、事変という宿があってのソロ活動と思うから、
気のすむまで事変を続けていってほしい
ただ、ソロ活動も無理ない程度でいいからしてほしいのよー
>>175 うん。事変じゃできないこともある。ソロじゃできないこともある。
177 :
173です:2006/11/01(水) 01:15:59 ID:sC5ouUmJ
そうですよね
ザーメンをリリースするときに
バンドではできない音にしたい
みたいなことを言ってたけどそれに似たようなことなのかな
カルキ色の林檎なら大歓迎です。
それ以外は事変でやってくれるならさらに大歓迎。
179 :
名無しにして頂戴:2006/11/01(水) 03:11:07 ID:JSzLlBs9
試聴聞いた
林檎って何でこんな色んなメロディ思いつけるんだろうって思った
作曲家として(?)幅広いジャンルの研究をしてるからじゃないかな
日々、創造力を磨く林檎。素敵
中にはストリーミングできん人も居るみたいなので。
秘密基地 0383 pass:ringo
元々iPodで聞く用にmp3に変換しただけだから不都合あるかもしれんが。
それすらわからないんだったらダメだと思うのは俺だけだろうかw
にく、夜の8時まで残して置いてくれ
タブゾンビとの共演からソイル本体とも何時かヤルだろうと思っていたが
早速実現か・・・
海外で聴かれるきっかけって意外とこんなとこから始まるかもしれないね
ウータン・クラン聞いたこともなかった俺でもタランティーノの音楽監督やったRZAって
どんな音楽やってる人なんだろって興味持ったもん
イントロかこいい
秘密基地って何よ?
もったいぶらんと教えて
>>188 アップローダーの名称
秘密基地はわかるんだけど0383なんて[10]にも[30]にも[60]にもないぞ
秘密基地はふたつある
>>181のは試聴の為の40秒くらいの奴なんだよね?
別にもったいぶってるわけではないんだが。
アドレス張っちゃうとあぷろだ側に迷惑かけるもんで。
>>184 把握。
>>189 もちろん。EMIのサイトにあるやつをローカルに保存してMP3化。
さらにタグ情報とアートワークを加えてあるだけ。
携帯だから聞けない…orz
何方かピクトに貼ってくれませんか?
うぜぇ
>>190 ほんとだ。よくよく探したらふたつあった。ありがd
携帯だから無理とか言うやつうぜぇな
無理なら少しは我慢しろっての
200 :
名無しにして頂戴:2006/11/01(水) 15:59:46 ID:Xu7E7ZIL
「さくらん」にだったらとりこし苦労とか合いそうだな
201 :
名無しにして頂戴:2006/11/01(水) 16:15:29 ID:Zfjdl9UH
家貧乏だからパソコン買えない
204 :
名無しにして頂戴:2006/11/01(水) 16:21:55 ID:Zfjdl9UH
206 :
名無しにして頂戴:2006/11/01(水) 16:23:46 ID:Zfjdl9UH
>>206 sageも知らない携帯厨は死んでください
ん?自演?
ニートの陰謀
他の板での扱いヒドスwww
大体そんな扱いでしょ。さらにはアンチまで群がってるし
伊澤が酷評している
周りに林檎ヲタがいないからDVD2枚もいらない。
今リリースのこと知った・・・革命速報だけ携帯に転送するようにしてたから
いち早く知れなかったのがショックだ
しかしZAZEN状態だなこりゃ
タワレコが買いに行ける範囲にないんです・・・
ネットショッピングで購入できませんか?
>>217 ZAZENBOYSは真夜中の弥次さん喜多さんの音楽をプロデュース
>>218 いやそれは知ってるけど、だからなんだと・・
ZAZENって言いたいだけだからスルー汁
>>184です。
無事DLできました。残してくれてありがとう。
222ですわ!
菅野美穂キレイだなぁ。
サントラなんだからシングル以外はインストでいいと思うんだよね
林檎にサントラのような緻密な作曲能力はあるのかな…
サービスのオケを聴く限りじゃ大丈夫じゃないか?
229 :
名無しにして頂戴:2006/11/02(木) 00:42:32 ID:xFYMfJY/
ねこさんがいるからだいじょぶ
地方じゃDVD付き前売券は買えないのかなぁ…
744 名前:名無しにして頂戴[] 投稿日:2006/11/02(木) 03:14:55 ID:XDGdk6ki
さくらんのDVD付前売券は
どこで買えますか?地方じゃ買えないんですかねorz
はい
>>226 サントラじゃないっての
サントラは出さないと林檎自身が発表したから
結局DVDがサントラになるからね今のご時世
それまでは林檎のサントラ堪能したきゃ映画館に来いってことで
前売り商法やだな
買うけど
欲しいけど買えない。この御時世に
前売り鑑賞券って、買った映画館でしか見れないの?
射精しますた
フィルムコンサート気分で映画館に通いそうだ
夢のあと歌ってるの林檎じゃねーか。。
誰だよ土屋アンアとかいったのは
242 :
名無しにして頂戴:2006/11/03(金) 22:16:15 ID:aMOAkCcZ
「わっち悪くない〜」って空耳は既出?
まあわっちが確定してるわけでもないけどね
配信機関にiTMSがあることを信じて、ソングコード用意しとくか
248 :
246:2006/11/04(土) 15:04:32 ID:???
値段はまだ決まってないのか?200円くらいだよね
おまいら焦り杉ですよ
亀田は今回いらん
さくらんの写真見た瞬間、あ、一時期の林檎のアー写みたい、って思ったもんな。
こんなに濃く関わることになってたとは。
蜷川との馴れ合い対談とか楽しみです。
253 :
名無しにして頂戴:2006/11/06(月) 17:21:16 ID:nhBFFm/i
いつか林檎が映画音楽やると思ったんだ。
しかも兄貴と組んで。「椎名兄妹」なんて変名で。
予想が的中してビックリ。
蜷川実花も監督かどうかはともかく
何らかの形で映画に進出すると思った。
俺って目利き?
254 :
名無しにして頂戴:2006/11/06(月) 17:27:25 ID:nhBFFm/i
彼女の音楽は映像的だし
もともと歌物の音楽聴くのは好きじゃなかった、とか
自分の声は好きじゃない
歌を歌わなくなる必然性を感じるのは早いと思うなどという発言もある。
中学時代は演劇もやってたと言うし、
映画音楽家へ転進なんていう可能性もあるんじゃね?
アルバムのタイトルだけ発表しないということは、カルキのときみたいにサプライズなんだろうな
>>254 今回の音楽監督も楽しみだけど、でも基本は歌い手椎名林檎を求める人は私含めて多いだろうし、そうなっちゃうとちと淋しくね?
こと林檎に限って何かに専念ってことは今後もないっしょ
自分好みのかわいい子主演に据えて
脚本音楽演出カメオコミコミで一本作っちゃうのが今後の私的予想
ホントにさくらんDVDに林檎のコメンタリーあればいーのに
て志まん見ておもた。
伊澤と林檎でコメンタリーしてほしい
一時的ではあるけど、ハマるととことんのめり込む人だから
映画つくっちゃうかもね
気軽に自演とかゆうなよバカ
自演で自演擁護乙
今の映画の監督ぐらいの役割はすでにもう事変のライブでこなしてると思われ
さくらんの映画があるから林檎が復活したんじゃなく
監督の実力があるから可能になった
普段は映画がなんか林檎を見ないのに
こんなでしゃばった事はしだすな!
274 :
269:2006/11/06(月) 21:30:06 ID:???
意味がわからん事を書いて意味がわからん、とレスをもらう
流れを作ったのに・・・空気嫁
おまえがk(ry
ウウゥゥウゥ
ワォオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!
音楽DVDってどんなのだろう?
>>282 ペアチケットについてくるやつ。こうゆうの買ったことないからわからないんだよね。林檎は映ってるのかなぁ?
さくらん予告編で流れる夢のあとの林檎の声汚いなあ…
林檎の綺麗な声なんて聴きたくないんだけどw
286 :
名無しにして頂戴:2006/11/07(火) 18:18:39 ID:+zGPAh8s
澄んだ声聞きたきゃ中島ミカでも崇拝すれば?wwww
腐れ倉リイ西学会員の本田美奈子でも聴いてろ
帰らないで頂戴 淋しいじゃないの 本性でありんす 待って、鳥渡、待って
最後のサビの歌詞、この後は忘れちゃった
取り敢えずツンデレな唄だね、最初は男をもてあそぶみたいな歌詞で最後にこう来る
切れぬ、とかさよならで巻き舌しててすごい良い
ソロ復活、無罪とか勝訴みたいのなら嬉しいけどなぁー
まあ無理だけど
アルバム出すとしたら、カルキ路線のジャズって感じ?
でも、アルバム出すのだろうか?出したら、アルバム四枚目になっちゃうし。
>>290 もうリリース決まってますよ、シングルも出るし
>>291 まじっすか。俺って凄い遅れてたってわけね・・・。ガク。情報ありがd丼
誰か音楽DVDがどんなものか教えてください。調べてるんですがよくわからないので…
stemそのまま入れて欲しい
>>293 大人初回のDVDは音楽DVDと言うけど、この場合
メイキング映像+カリソメ乙女一曲流す感じと、予想。
入れるにしてもそのままなんてことは流石にしないんじゃね?
一番目だけってこと?
>>296 >>295の
>カリソメ乙女一曲流す
これってPVってことじゃない?DVDオリジナルバージョンだといいけど・・・
>>295 ありがとうございます!!何となく想像がつきました。
カリソメ乙女は6バージョン(だっけ?)あるらしいからそのどれかがはいるのかな?地方の者ですがやっぱり買い行こう!!(`・ω・´)
300get?
林檎の映画音楽楽しみ
映画館の前売りと、タワレコの前売り…
DVDの種類違うんだね、チケットどうしましょ。
映画館の前売りってマジで東京だけなの?orz
>>302買い逃してもオクとかに出されそうな予感。
そうだけど無意味に高騰するからやだな。
まあ東京のまでの旅費よりは安いけど。
DVDの中身はそのうちゆーつべにうpされそう
ヲタ的にはDVD自体が欲しいけど
ようつべの音質なんかじゃjust can't help it!!
>>301 全部でDVDもチケットも4枚ずつになっちゃうよね…。誰かとわけっこしたい(;´Д`)でも身近に林檎ファンいない(´・ω・`)
誰か大阪COUNT DOWN JAPANのチケを、前売り限定DVD・タワレコ限定のDVD一枚ずつと交換してくださる方いない?
310 :
309:2006/11/09(木) 17:23:17 ID:???
あーすいませんこれ明らかにスレ違いですよね・・・
申し訳ないです消えますorz
313 :
307:2006/11/09(木) 18:44:36 ID:???
314 :
308:2006/11/09(木) 19:00:47 ID:???
>>313 DVDが欲しいだけなんですけどね・・・地方者なんで買いにいけない・・・orz
譲っていただけませんでしょうか・・・もちろんお金はお支払いします。
315 :
307:2006/11/09(木) 19:15:36 ID:???
>>314 そうですか。私も地方(一応東京にはいける距離だけど)なので気持ち分かります。おKですよ!!
316 :
308:2006/11/09(木) 19:21:47 ID:???
>>315 ありがとうございます!!
ぜひよろしくおねがいします。メールください。
317 :
307:2006/11/09(木) 19:34:13 ID:???
318 :
308:2006/11/09(木) 19:41:15 ID:???
mixiでやれ
誰かチケット交換スレたててあげれば?
これから需要増えるんじゃ?
カウントダウンライブもあるしね
カリソメ乙女って入るとしたらどんなバージョンで入るんだろう・・・
なんかもうDEATH JAZZ以外のバージョンが想像できない。
323 :
名無しにして頂戴:2006/11/09(木) 22:11:18 ID:/7qYzkob
>>322 久しぶりにコレで
つ「カリソメ乙女(悦楽編)」
>>322 カリソメ乙女(ピンクスパイダーver.)
賣笑の歌舞伎町みたいなアレンジしたら楽しそう
326 :
名無しにして頂戴:2006/11/10(金) 00:59:25 ID:srk7N4so
初日に全部売り切れってありえます?
チケットならありえる
CDならありえない
朝から並ぶ人いる?
>>328 ノシ
買ったあとに学校行く予定。
っていうか、チケって何会場で配られるの?
明日だ
東京近郊が裏山!
ガーン(゚Д゚)
DVD付ペアチケット買えるの東京だけなのか‥
タワレコver.発売まで待つか
タワレコあるだけいいな…
タワレコは全国各地にある
九十九里にもタワレコ頂戴
千葉店に行ってください
夕方に行ったんじゃ売り切れだろうか…orz
前売り鑑賞券ってさっぱりわからない。
「劇場窓口のみで発売開始」って、とご?
窓口とタワレコってどう違うの?
>>290 映画で流れるカリソメ乙女はジャズっぽくないらしいよ
千葉あたりのシネコン8箇所に電話をしてみますたが、
全部「明日の前売券発売の予定はない」って云われますた。
なんかどっか発売延期になったんだっけ?
はっきりいってさくらんの映画自体には興味ないからDVDだけでいい前売り要ら
「新宿ジョイシネマ3」に問い合わせしてみますた。
「明日から発売します。この前売券では、当館でのみ御鑑賞になれます。他の映画館では使えません」
だってさ。
お金払うからDVDだけくれよー
>>346 まじ?ますますチケットはいらなくなってきた…。
今日、映倫の審査があるのかな?
んで、これから上映館が決まり次第、「さくらん」HPに載るのかな?
DVDに林檎は映らないんだよね?
なら前売り券もDVDもいらないから音源だけ欲しいよ。
>>350 映るか映らないかは知らない。
っていうかペアチケットにDVDが2枚ついて3000円は安いんじゃない?
さくらんのDVD化の時に全部特典で入る
とかないかなぁ
電話かけまくったら1件見つけた
朝一でゲットしてくる
公式に発売劇場一覧のってるじゃん
ほんとだ。昼間からずっと増えた。
なんで一日前に公表なんだろう。
もっと前からしとけばいいのに。
映倫の審査とかの都合かな?
携帯厨で申し訳ないんだけど、さくらんの公式をPCサイトが見れるアプリやぐるっぽ(だっけ?)などを使ってもTOPページから進めないのは何故でしょうか?
>>359 サイトの形式に対応してないからだと思う。
ファイルシーク使っても無理だった‥
だから電話かけまくったよ。
>>359 それはたぶんフラッシュだからでせう。
何県の情報がほしい?
転記してあげゆ。
札幌の情報をお願いします
>>361 なるほど。dくす
私は東京都内の情報が欲しいです。
それと、できればTOPページから入ってすぐのページのURLを知りたいのですが、それは駄目でしょうか?
TOP以降なら自力で見れるかも知れないので。。
愛媛ではどうですか?
>>365 愛媛は、11/11現在の予定の掲載がありませんね。
ってか、四国にありません。
広島岡山にはありますが、それもペア前売券の欄が無印です。
今後増えると思いますが。
あー自分の携帯で画像みたら小さすぎる‥
>>366待ってちょ。
>>371 ああー入れ違い。
確かに画像はあのままだと小さいけど、保存して改めて見たら大丈夫でしたよw
お陰で行き先も定まりました、ご親切にどうも(_ _)
携帯の人に不親切なサイトだよなー。
>>373 確かにそう、その割には検索しても公式以外じゃ満足できる情報は出ないし(;´凵M)
事変も猫柳もそういう作りだけど、あれはぐるっぽでどうにかなる。
最近ああいう作りのサイトが流行ってるの?
しょこたんサクランみにイクのカな?
一つの劇場で何セットくらい配布されるかが心配だなぁ。
映画の為に山手線でグルグル捜し周りたくは無いw
( ´D`)ノ<明日は何処に並ぶか悩み中れす
無難に梅田れすかね
楽勝ムード。
すみません…京都お願いします。
携帯から検索すると、倖田來未、デスノート、太秦…。
関係ないものばかりhitしてorz
1万ペアもあるんでしょ?つまり2万枚。
某DVDがやっと5万枚売れたってとこなのに。
おいでやす〜。
>>381 ありがとう御座います!売ってるんですね…明日朝から買いに行きたいと思います。
>>377 窓際タソなんだか久しぶりに見かけました。ノシ
京都においでやす〜
>>380 いやぁ…映画館で映画を観るのは久しぶりだし、前売り券を窓口で買うのも初めてで、映画の前売り券10000枚(セット)が多いか少ないかさえも分からんのです(;´ω`)
フライングでもう売ってるっつーの
>>383 ご無沙汰してたのれす>( ´D`)ノシ
>>388 映画のチケにフライングなんてあるの?w
仙台や静岡や広島なんて大都市なのに、一ヶ所もなーい。
東映系とか東宝系とか松竹系とかじゃないと、配給ダメなのかなぁ?
金曜日の夜はオールナイトだと、フライングにもならないかも?
ワーナーマイカルでも売れよ。クソが!
京都シネマのサイトを見たら、限定チケ情報のってないですね。
ない可能性が大きいかも……。
>>395 ( ´D`)ノ<梅田よりかはかなり少ないけろあるらしいれす(電話問い合わせした友人情報)
千葉教えて下さい
>>398 ( ´D`)ノ<ペア券はシネプレックス幕張のみ販売れす
なんつーか、「死ね」ばっかり。
ゆんぼくんは買うのですか?
買ってきてくれ
東京
407 :
名無しにして頂戴:2006/11/10(金) 21:10:16 ID:htM1UxOa
前売り売る映画館って何処に書いてあるんですか?
410 :
名無しにして頂戴:2006/11/10(金) 21:16:53 ID:htM1UxOa
ありがとうございます!
>>397 うわ、有難うノシ
さっき電話してみたら、営業時間がすぎてつながらなかった…。
本当感謝!ご友人にも有難うとお伝え下さいノシノシ
今日林檎板に来て良かったお(´∀`*)
さくらん面白そう
林檎…
糾弾リサイタルでは「嘘を吐くのは人間として一番重い罪だと思う」みたいなこと言ってたくせに…
「女は嘘を吐いたっていいじゃないか」…
まあ今更だけどさ。どうせCDも買いますけどね。ヲタだから。
林檎「嘘だった好くて沢山の矛盾が丁度善い」
あっちへころころ、こっちへころころ!
そんな林檎タソが好きさ!
>>413 お前は一生サンタを信じてるのか?w
まぁそういう事だ。
>>417 417!
ただ、今日ちょっとようつべで糾弾リサイタル見たから思い出しただけw
昔の林檎見るとなんかくすぐったくなる。嫌いではないが
間違えた。リサイクル、ね…
明日の朝10時から発売開始か…
いつから並ぼうかなw
並ばない希ガス。
新宿渋谷池袋だったら、一番混むのはどこですかね?
すみません、三重と愛知を貼って頂けないでしょうか…
パソコンが訳アリで使えないのです、お願いします!!
( ´D`)ノ<雷なってるのれす。このままの天気れ並びに行くのは鬱れす
もう並ぶ?流石ですね
普通に朝行こうと思ってますよ
もう売ってたのれす
金曜日のフラゲですか
内容どうでした?
ペア券だと、さくらんゼブラ柄小風呂敷はついてこないよね....
つかないね
ほしいなら3枚買うしかないが、小物はオクで安く出回る
配信日あげ
434 :
431:2006/11/11(土) 05:03:56 ID:???
>>432 有難う御座居。だよねー。3枚買おうかな!
435 :
名無しにして頂戴:2006/11/11(土) 06:23:59 ID:n8Nl9hrQ
新宿行ってる人いる?
今から出るんだけど、もう並んでんのかな…
朝っぱらからあげてしまったorz
>>435 夜中は並んじゃいけない所が多いから、それは大丈夫でしょ。
>>437 レスありがと!無事手に入ることを祈るよ!
二度寝しちまったのれす('A`)
ただいま移動中れす
え、みんなそんなに早くいくの?
10時につく感じは売り切れ?orz
みんな風呂敷までゲットするの?
それともDVDでストップ?
風呂敷イラネwwww
林檎聴きたいだけだしwww
梅田現着れす。
1-2名らしいのがいるのれす
いかんせんエスカレーターとかれ止まってて
入口わからんから断定でけんれす
梅田は何時から発売ですか?
今池袋で並んでる。まだ10人位しかいないよ!
>>445 九時半かられす
地方民れ希望者いるのれすかね?
>>447 地方から梅田に行くのですが
売り切れないか心配で…
現地組、天気はどうですか?千葉じゃ雨降ってきたぜ。
で、今回のって朝から並ぶようなアレなん?
普通に今日公開の映画のチケット目当ても朝並ぶから、全部がライバルとは限らないよ。
451 :
名無しにして頂戴:2006/11/11(土) 08:23:06 ID:0kP811ax
長野で前売り券発売されるとこわかりますか?
PC無いので‥
すみませんが親切な方よろしくお願いします。
>>449 その内雷鳴るかもよw
買った人もいるらしいけど情報来ないね…冗談だったのかな?
普通に考えたら東京や大阪あたりで今日売り切れは無いだろうなー。
10000枚を販売する38館で約260枚として、まさか全部均等に用意なんてことは無いだろうから。
大丈夫っしょ。
新宿行ってきた!4、5人チラホラしかいなかった。
風呂敷までもらってたし土屋ファンだな…
>>449新宿は小雨!今はやんでるよ
>>451 ちと刺激が強すぎるかもしれんが、長野で販売する映画館は無いみたい。。。
ツアーの時と同じかな
>>453 でも地方は急いだ方がいいかも
>>452 DVDまだ観てないからわからんけど、プレミアムPV収録だって。
458 :
名無しにして頂戴:2006/11/11(土) 08:33:38 ID:0kP811ax
455さん
親切に教えてくださってありがとうございます!!
しかしショック‥
やっぱり県外行くしかないですかね?
>>452 千葉は雷雨なんだよー・・・。
>>454 乙。小雨かぁ。
>>456 確かに地方は急いだほうがいいかも。
東京とか大阪には500枚とかそれ以上は用意すると思うから。
って、
>>455は刺激じゃなくて衝撃が強すぎるって書いたつもりだった・・・。
>>458 愛知・岐阜・新潟まで行けるなら・・・。
462 :
名無しにして頂戴:2006/11/11(土) 08:40:30 ID:rNOrVDXO
どなたか埼玉情報お願いしますorz
地方の方れ希望者は
・代引き着払
・プロバイダーアドレス
れ良ければ代わりに買うのれメールくらさい
締切は30分後れす
>>462 シネプレックスの新座・わかば・幸手
ユナイテッド・シネマの入間
以上4館らすぃです。
住んでる場所にも寄るけどおとなしく池袋のシネ・リーブルに行くのがいいかも。
池袋、午前中に売り切れませんやうに(-人-;)ナムー
窓際受付終了れす
丁度予定枚数れした
メールくれた方はthanksれす
只今、幕張のシネプレックスにて買いました。
並んでません。
此処では20セットしか用意してないとのこと。
さーて、今から渋谷に向かってレッツゴー!!!
福岡では、売らないですかね?
どんな映像なんだろ?
池袋で買ってきますた。
当初は一人1セットのみの予定だったけど、即完売は無さそうなので
一人何セットでも購入出来ます。とのこと
午前中なら買えそう
映像、曲それぞれ感想よろしく。
窓際さん、乙です。メールした者ですが、お願いします。
窓際さんで梅田終わっちゃったってこと?
>>471 お、乙です(;ω;)
うわー早く池袋行きたいorz
購入完了れす
ん?よくわからない…
梅田のチケットはまだあるってことじゃね
関西で売ってる所って梅田しかないのかな‥!? 地方で行けないょお‥
そのうちオクに出るって
これペアチケット3000円1セットでDVD2枚つくのねw
2枚欲しかったから2セットっていったらDVD4枚もきて慌てて1セットに訂正したw
早速視聴
スペシャルPVって・・・
林檎映ってねー土屋アンナのPVかと思った
>>482 やっぱりそうなんだ。映像はもろさくらんって感じ?
>>482 一番乙
映画の前売りだしねw
曲はどう?
>>480 でもオクならかなりお値段高そうじゃあない?
DVD2枚付きだから
絶対1枚はヤフオクに出すヤツがいるだろう
大量に出品される予感
渋谷の前売りってパルコの映画館でいいんですか?
>>482 なるほど‥
タワレコver.待とうかな
俺はシネプレックス幕張で買いましたが、
チケットは全国のシネプレックスで使えます。
シネプレックス以外では使えません。
タワレコver.こそ買えるか分からないから、保険で買っとくw
どこか売り切れになった会場とかある?
騒いでるのってここにいる人だけなような気ガス・・・
タワレコルートの関係者が「こっちも今日から売らせろ!」と叫んだ気がします。
>>494 確かに。
アンナファンはどう動いてるんだろう?
林檎ファンみたいに騒いでないの?
>>497 邦楽女性ソロ板のアンナスレ見てきた。
「さくらん」でスレ内検索したら6レスくらいしかなかったw
アンナしか映ってないのかorz
林檎、蜷川、安野が大好きで
アンチアンナの俺には微妙…
まぁ買いますけどね。
アンナしか映ってないし
カリ乙はデスジャズ。
林檎目当てなら買わない方が吉。
>>498 mjd?
張り切って向かってる自分がイタくなってきたw
>>500 まあそれでも映画のチケットもついてくるんだしさw
普通に買ったら1枚1700円するものが2枚で3000円だから安いよ。たぶん。きっと。
そう思わないと…('A`)
>>500 おめ 乙です。
タワレコまで待つ事に決めますた。
504 :
500:2006/11/11(土) 10:40:27 ID:???
これは正直、がっかりだ。
土屋アンナがまちゃまちゃに見えるのが
おもしろいくらいだ。
DVDには林檎チラリともでないの?
サントラもあるはずだけどどんな感じ?
506 :
500:2006/11/11(土) 10:42:53 ID:???
>>505 一切映ってない。
サントラはデスジャズ。
林檎のDVDじゃない。あくまでもさくらんのDVD。
よそでならんだ人本当にいるんか?ってくらいシネクイントに人が居ないんだかw
>>506 切ないorz
ここでしか聴けないサントラとか書いてた気がしたけどデスジャズなら配信されるじゃないか…。
親切に教えてくれてありがとう
509 :
500:2006/11/11(土) 10:48:46 ID:???
>>508 俺は俺みたいな犠牲者を増やさない為に
書き込んでるんだぜorz
デスジャズなの?!
まじか…orz
頼んでた友達から買ったと連絡あった。今。
おまけですから
512 :
500:2006/11/11(土) 10:51:55 ID:???
ほんの少し、落日が聴けるのが
林檎目当てな人にとってのメリットかな
>>512 おおおぉぉぉぉ!ら、落日どんな感じ?
アレンジ変わってるとか??
514 :
500:2006/11/11(土) 10:54:46 ID:???
ゆんぼの言うとおりだ。これはチケットのおまけ。
メインはチケットなんだ。
今から買おうと思ってる人はよく考えた方が良い。
>>509 あなたいい人ね
俺も買っちゃったよorz
タワレコ待ちすれば良かった
516 :
500:2006/11/11(土) 10:56:15 ID:???
>513
落日は、歌い方が以前とは違う感じ。
アレンジはあまり違わない。
落日は、ほんの少ししか聴けないから
これにも、あまり期待しない方が良い。
落日少し?そうなの?
518 :
500:2006/11/11(土) 10:57:52 ID:???
>>517 あぁ、マジで少し聴ける程度。
蓮華の咲く〜期待するのは
までが聴けるくらい。
夢のあとじゃんw
公式で見れるCMのやつね。ネコさんアレンジだと思われ
落日もきっと映画の中で聞けるんじゃね?orz
521 :
500:2006/11/11(土) 10:59:48 ID:???
すまん、夢のあとだ。
惑わせてしまったんなら、申し訳ない。
落日はこのDVDには入ってない。
夢のあとがすこし聴ける程度だ。
林檎産休時代の飢えが‥
夢のあとね。そうだよねorz
ヤフオク大量出品決定だな、こりゃ・・・
落札価格は1000円切りそうだ
今タワレコに電話して予約したら12日入荷って言われた(笑)
しかもペアチケットはDVD一枚って言われたけどorz
526 :
500:2006/11/11(土) 11:06:26 ID:???
間違いなく、安値で大量出品されるな。
というか、俺の所為でネタバレしすぎたな…
しかも、夢のあとを落日って書いたし…
ネタバレなんか見たくなかった人
俺の書き込によっての錯乱してしまった人には誠に申し訳ない。
では、今から出かけるんで落ちますノシ
>>525 え!!!!!1枚?ありえ寝ありえねいあhにあprfjりおfwrfgにえ
もうすでにヤフオク出品されてる
4000円とか売れるわけねーだろwwアホww
良くて1000円だなwwww
( ´D`)ノ<今朝
>>463れ告知して受付した分れ
1名が音信不通になっちまったのれす('A`)
誰か希望者いないってか、いねーしょうね
最初から1000円プレミア付けて売ってるのか図々しいやつだな
転売目的で購入しらのがミエミエだ
なんじゃこりゃ…朝早くから並んで、こんなんかよ…orz
さっき買いに行ったんだけど、
印刷が遅れてるので18日からの販売になります。
って言われた
>>526 いいや助かりますた。多分迷っていたヲタ多そうだから、
500のレスを見て決めた椰子は多いと思われ。
漏れもまたその一人。ノ
シネ・リーブル神戸でも売ってましたよ。正確な在庫数は確認できませんでしたが、まだ余裕があるそうです。気が向いた方はどうぞ。
泣きたくなってきた・・・
なんだこれ・・・
539 :
名無しにして頂戴:2006/11/11(土) 11:41:45 ID:LGZiVOg3
夢と落日間違えるなんてヲタ失格
その上その曲はすでにさくらんHPで聞けるとゆうのに
曲はカリ夢の2曲だけしか流れてないの?
1曲でも未発表曲が流れれば満足出来るのにね
渋谷で購入。
てゆーかフロアに俺と店員以外誰もいなかった件…
人気無いんかなw
>>540 期待しすぎにワロタw
タワレコ待ちましょ
会社終わったらソッコー買いに行こうとしてましたorz
博多駅行った人いる?
普通に前売りで行列作ってまで買う人いるのか?
さくらんに限らず
エバとかヲタいっぱいいるアニメとかなら分かるけど
正直2セット買わなくて良かった(ノ∀`)
林檎でないんじゃ不良在庫確定だよ(;´Д`)
>>544 ソロの頃はあったからじゃね?この並びw
今と販売数が違うとは思うけどw
今日はプレステ3買う人のが多い
>>381>>397 昨晩は有難う御座いました。
おかげで無事買え、しばらく楽しみができました。
個人的に、DVDは音源と音質の問題で、家にあると嬉しいですお(´∀`*)
参考までに…
今の時点で、京都シネマに買いにこられた方は少くなく
個数に余裕あるそうです。
池袋で30セットでも購入可能かな?
可能でそ
林檎出てないんだねー。
そのうちヤフオクで3桁で買うかな。
一応カリ乙は一曲聴けるんだよね?
いや途中でぶったぎれる
>>535 おれも。
ただ、スレ読んでると不幸中の幸いなのかも
来週また行くの面倒臭いしタワレコまで待とうかな。
しかも林檎ひとっつも映ってねぇし林檎目当ての人はやめた方がいいと思うw
マジでなんか隠しコマンドとかないの?orz
これでしか聴けないサウンドトラックって普通にiTunesとかで聴けるじゃん・・・
黒猫堂が詐欺なのは昔から
サイトは詐欺だけど、今回ばかりは黒猫の所為じゃないっしょwww
配給の戦略勝ち?
黒猫トバッチリ
ぶったぎれる?!
ありえねーまじありえねー
>>559 ↑↑↓↓←→←→×○
>>555 ぶったぎれると聞いてますます買えなくて良かったと思った
ユナイテッドシネマ発売延期GJ
あくまでも「オマケ」なんだよ
期待しすぎだおまいら
ましてや林檎はただ音楽担当しただけで「主役」じゃない「裏方」だ
>>556 わしもー。朝一で30分かけて出かけたのに泣
PVに林檎が出ることよりも林檎が作った「このDVDでしか聞けないサウンドトラック」に期待してたんだよ…
>>568 そう。そのとおり…
タワレコバージョンだけ違うものなのか。デスジャズとは夢にも思わなかった。
>>568 ん?
このDVDでしか〜って言ってるのは錯乱側であって、林檎は「この映画でしか」と言ってたような。
普通にサントラ盤が発売されたら、それに作った曲が全曲入ると思う。
間違った、タワレコのみ別バージョンだったのか。
間違った俺…orz
サントラは発売しないんでしょ
タワレコ特典のほうも「続」って付いてるだけだからな、
劇場前売り版と映像が一寸違うだけで、音楽は変わってなかったりして。
仮にタワレコが違うバージョンのカリソメでもぶった切られてるならいらない。
実際どうなんだろう
前売り買うと強制的にDVD一枚買わされて、さらに違うバージョンがタワレコでも発売?
577 :
名無しにして頂戴:2006/11/11(土) 16:05:37 ID:orFQfR2C
まんまと戦略にひっかかった哀れなやつらwwwww
サントラ発売無しってあり得ないよな
おまけ程度のものみたいですな
タワレコのも期待できん
ペアチケットについてくるってことは2人2回でいけば、一人2000円でAバージョン揃えられるってことですか?
582 :
名無しにして頂戴:2006/11/11(土) 17:23:07 ID:1h7OkWXo
>>580 タワレコはペアチケットでDVD1枚らしいよ
>>582 さくらんオフィシャル頁ではDVD2枚付きって書いてあるのだが
DVDを観ますた。
とってもとっても美しい映像で、映画を観るのが楽しみになりました。
オマケとして十分に満足できるものですた。
ありがとう。
何分位
586 :
名無しにして頂戴:2006/11/11(土) 17:55:01 ID:ifBy/Dk5
五分も無いけど十分満足ってか
>>577 貴重な人柱様になんて事を!
オレは感謝している。
>>585 ほんの一曲分の時間です。
一般に、映画の前売券のオマケなんて、コースターだのストラップだのボールペンといったものです。
独占禁止法の縛りがあるので、本来ならDVDのオマケは制限ギリギリのはずです。
「よくやった」と思う。
独占禁止法により、椎名林檎逮捕。
タイーホ(・∀・)!!!!
DVDに林檎出てないんだよね??
ようつべにうpされっかな
途中で切れた続きがタワレコver.?
DVDのカリソメはDEATH JAZZ Ver.?
>>590 >一般に、映画の前売券のオマケなんて、コースターだのストラップだのボールペンといったものです。
>独占禁止法の縛りがあるので、本来ならDVDのオマケは制限ギリギリのはずです。
>「よくやった」と思う。
メイキングを収録したDVD付前売券なんて洋画じゃよくあること
林檎も出てないし音楽も既出か
前売り券、神奈川の海老名にありますか?
再確認
2006/11/11〜
「さくらん」主題歌「カリソメ乙女(DEATH JAZZ ver.)」配信限定スタート
↓
2006/11/11〜
「さくらん」主題歌「カリソメ乙女(DEATH JAZZ ver.)」
タワーレコード全店で視聴可能
2006/11/11〜
「さくらん」を上映する劇場の窓口で
ミュージックDVD付き前売鑑賞ペア券発売開始
↓
2006/12/12〜
タワーレコード特別限定発売の前売鑑賞ペア券
+同曲の別バージョンミュージックDVDが特典として付く
↓
2007/01/17
シングル「この世の限り」(「さくらん」エンディングテーマ)発売
↓
2007/02/21
アルバム(タイトル未定)発売
↓ 2007/02/24〜
「さくらん」公開
↓
みんな幸せ
(*´∀`)みんなしあわせ〜
もうDVDないかなぁ…………………(´;ω;`)今日行ったけど前売り自体扱ってなかた
どこ行ったか知らないけど、今日行っても余裕だったよ?
福岡の林檎ヲタは前売り何処行っても買えないのか…orz
昨日片っ端からまわった
前売り券ほしい…さくらんって東宝なの??
どこに買いにいけばいいのかわかりません。
>>611 そうですか。残念です…丁寧に調べてくださってありがとうございますm(__)m 12月12日のタワレコとかで販売のやつ一緒なのでしょうか?
>>612 タワレコはまだ判んない。12月12日近くなったら発表されるとオモ
>>619 なんてぇ親切な奴なんだ!!!涙が出るぜ!
残念な結果に終わりました。
果物の部屋、歌詞をさくらん風にアレンジして入れてくれないかなぁ〜
雰囲気自体はぴったりだからさ
栃木…本当に欲しかったら余裕で買いに行ける距離。
うっかりしてたけど、映画館とタワレコ両方のDVDがほしいなら
5千円以上かかるんだね・・
ペアチケットだし、4枚、風呂敷もほしいなら5枚手持ちに残るんだ・・・
余 り 確 定 orz
「映画館バージョンを買わないけど、タワレコバージョンを買う人」
と一枚ずつ交換すればイイ。
林檎ヲタが身近にいるなら出来る戦法でーい。裏山しす。
此処で交換するのさー。
もしここが嫌ならファンサイト、mixiっていう手もあるね。
宮城で買えるところある?
あの有名なゆんぼさんお答えしていただけるなんて光栄です
確かにテレ東は入らないけど宮城だって一応でかい街なのにひどい
東北乙
ゆんぼはいったいどんなイメージもたれてんだか(笑)
上映することが決まった映画館がまだ少ないだけで、
仙台ならきっとどこかでやるから、追加までしばらく待つべし。
映画館限定じゃなくていいなら、12月12日のタワレコで買うのは?
パソコンないし、携帯もフル対応じゃないからまだサビしか聞けてないんだよね。はやく聞いてみたくて。ラジオあるかなぁ。
>>638 レコ直フルあるよ?
ムービーは止めておきな・・泣き見るよっ
私の315円+通信料返してぇぇ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
いやだからフル対応してない携帯なんでしょ
そういうことです
タワレコに一応試聴コーナーあったけど何故かかからない。先行試聴って書いてあることからしておかしいけどね。もう終わったってことかな
それ店員に聞いてみりゃ早いんじゃね?
そうだね。送りボタン押すと大塚愛の曲流れてくるからとても不愉快
それはきついwwww
あと一度ネカフェ行って携帯に落としてくるとかな
一体そのメモには何が書いてあるの?携帯じゃ見れない
>>646 さくらんのようつべじゃん サンキュー!
>>646 右側にじゅおん海外版がーーうおおおおーーー
今日タワレコ行ったら、さくらんの前売券予約受付中と書いてあった。
CDの値段はっきり出たね。アルバム3000円かぁ。何曲入るんだろ。三十は入らないかな?
>>650 予約できるの?12日の朝会社休もうかと思ってたから助かるわ♪
CDでーたの最初の方に書いてあったよ。シングルは1200円でアルバムは3000円だって。タイトルはやっぱり未定。をんながどうとかって書いてあったな。やたらをんなを強調してた
>>656 でも、詳しく店員に確かめたわけじゃないから
心配なら電話して聞いた方が確実かもね。
CDとかの予約案内ボードに一緒に書いてあっただけだし
>>657 林檎タソのコメント載せただけじゃないの?
どっかで見たことあるコメントだったかも。
昨日パソコンがないとか言ってたものですが、おかげさまでカリソメ乙女フルで聞けました。やっぱりタワレコの機械が作動してなかったみたい。しかもうちのタワレコ前売り扱ってないとか。DVDはあきらめるしかないね
今のところ『さくらん』上映予定のない土地でのタワレコ限定前売り券って、
もちろん発売ないですよね…。
だって売っても上映観れないですもんね。
DVD欲しかったのに、両方買えないなんて悲しすぎる。(´;ω;`)ブワッ
タワレコはネット予約してくれるといいんだけどな〜。
オークションに行くしかないのか・・・・
>>663 映画のPVDVDなんだよ?
そのうち映画DVDが発売されると思うし映画DVDを買えばいいじゃないか
さくらんで流れる音楽全てを林檎が監督したんだよね?作ったんだよね?
全部の音を林檎が!って思うとめっちゃ((o(´∀`)o))ワクワクするわー!早く観たい
>>666 本当だよね!!!!!!!!!!
ウキウキ♪★♪ワクワク♪♪♪!!!!!!!!!!!!!!!
妻タソ何やってんのw
426 名前: ◆YUNBOkHq5. [sage] 投稿日: 2006/11/21(火) 10:07:23 ID:???
タワレコで「さくらん」のチケを売るのは、一部店舗だけらしい。
関東では、渋谷店、新宿店、池袋店、横浜モアーズ店だけだってさ。
http://www.towerrecords.jp/store/storelist.html から地元の店に電話して確認するほうがイイ鴨。
427 名前: ◆YUNBOkHq5. [sage] 投稿日: 2006/11/21(火) 10:18:21 ID:???
えーっと、スレ違いだけど、タワレコの本社情報でつ。
タワレコの店頭での販売は一部店舗に限られるけど、
12月5日18時から、タワレコのオンライン通販で発売するそうです。
このチケでは、全国の上映館で観られるそうです。
また、オマケのDVDも着くそうです。
それと、「さくらんは全国の120の映画館で上映予定」とタワレコへ案内されているそうです。
ゆんぼの云うことなんか信じちゃダメですお。
どっちなんだよもう
>>671 乙
ご心配なく(笑)確認してからチケット取りますよ
情報ありがとん♪
乙!あげ
かつあげ
>>671 タワレコに問い合わせてみたらウチの県はチケット売ってないと言われた…
凄くショックなんですケド
>>678 千葉県でも売ってないそうです。
でも、何故ショックなのか解らない。
タワレコのもペアチケだからDVDも二枚だよね?
いや一枚。
さくらん公式には、
※ペア券1枚につき2枚付きます。
って書いてあるんだけどー、
1枚って噂が‥
さくらんの営業さん、此処を読んでるんでしょ?
一枚か二枚かアナウンス伝わってる?
686 :
681:2006/11/22(水) 16:29:21 ID:???
んんんーややこしいな
11月のも二枚だったんだから二枚にして欲しい
二枚である事を祈る
さくらん公式HPコンテンツボタンが表示されなくなったんだけど、自分だけ?
なんかあの紅葉みたいな画像がバーンとあるだけでさ
下の前売りとかは表示されるのに…
改装中とか?
てかタワレコのやつ公式に2枚ってあるじゃん
1枚のソースだせよ
>>688 タワレコ行って確認したら
1枚ですって言われたんだが。
今ダウンロードして聞いたが、普通にいいじゃん。ちと真夜中は純真を思いだすけど
>>690 渋谷タワレコっす
裏に行ってわざわざ確認してくれた
>>694 マジで?俺渋谷タワレコで買おうと思ってんだけど
てか公式に二枚って書いてあんだから二枚付けないのおかしくね?
店員さんの勘違いとかだといいんだが…
>>695 まじ。でもやっぱ不安だな…
渋谷じゃなくて地元のタワレコでもっかい確認してくる。
公式ページでは
二枚になってたんですけどって
聞く勇気はないけど…
タワレコに電話で聞いたら、1枚のペアチケットに対してDVDは1枚って言ってたよ
営業さん、明日は対応に追われます。
音楽だけじゃなくて、映画にもちらっと出たりすれば良いのに。
「三雲おいらん」とかの役で。
林檎の着物姿また見たい。
こっそり出てます。三味線弾いてます。
封切前日までナイショ。
>>698 亀レスすみません
なんばのタワレコです
そろそろだね、タワレコ前売り
出なくて良いよ。
音楽監督だけで良いよ。
>>700 三雲は木村佳乃のような気がする。
林檎が出るわけないーよ
なんでもさせりゃーいいってもんじゃないだろ
学芸会かよ
原作はコミックですから。
ゆんぼのおっちゃん的にはコミック=学芸会なわけね
>>708 うるせーバカ。
原作はコミックですから、コミックでは描けない「音楽」の描写がある。
吉原遊郭なれば、当然に三味線やら太鼓やらの音楽が鳴り響いてたに違いなく、
そういうシーンが盛り込まれて不思議はない。
そこに芸者役の林檎タンが仮にこっそり出演したとしても、学芸会になるわけではない。
そういえば琴が登場する場面が漫画にあった
花魁は、吉原に来てから楽器の稽古をする。
その師匠役でこっそり出ています。
封切前日までナイショ。
>>711 そげなこど言うど本気にすんぞ。えーが?えーが?
少し前に夜中に放送された「さくらん」特集じゃ、
エレキギターとトランペットが効果音みたく使われてたよ。
あとは男性が歌ってるのも小さい音で流れてたけど、
それが純平のコエか別人かの判断はつけられなかったです。
オンライン通販ドコー?
715 :
名無しにして頂戴:2006/12/04(月) 18:44:45 ID:8DjfYCWd
今日原作読んだけど、おもしろくなかったです。
タワレコオンラインでは、ペアチケ1枚に対してオマケDVD2枚ってことです。
渋谷店あたりのアナウンスは間違いのようですよ。
よかったーーーーーーーーーーーーありがとうゆんぼ…
ゆんびょさんありがたう
721 :
名無しにして頂戴:2006/12/04(月) 19:50:55 ID:3IQ8v7LU
ゆんぼたんまりがとお!林檎の花魁たのすみ
722 :
名無しにして頂戴:2006/12/04(月) 20:12:30 ID:pahFkW8y
そもそもさくらんの公式でペアチケ1枚でDVD2枚って書いてあったのにね
アルバムタイトル『平成風俗』って既出?
>>725 タワレコのサイト(TOWER MOBILE)のニュースに書いてあった
もしかして既出じゃない?
ああ、あと
>〈@TOWER.JP〉と〈TOWER MOBILE〉では、本日12月5日の18時より、
>この映画の限定ペア前売りチケットの販売を開始。
>テーマ曲“カリソメ乙女”のHITOKUCHIZAKA ver.も収録された特典DVD
>「続・極彩色ミュージックDVD“タワレコ”篇」付きとなっているので、要チェックです!
GJ!!!!!
タワレコは買いだね♪
730 :
名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 03:30:11 ID:r1AoofIa
風俗って言葉に過剰反応しすぎだろ
アダルトとレベルは変わらんよ
ザーメンよりはマシ
相変わらず司会者泣かせのタイトルだこと。
ジャケットにでっかく平成風俗って書いてなかったら許す
>“カリソメ乙女(HITOKUCHIZAKA ver.)”は12月12日より
>タワーレコード全店にて試聴できます。
盛り上がってきた!
風俗って別にやらしい意味の方だけじゃないし。
しかし大概の大衆は淫らなイメージしか思いつかないから…
みんなが思ってるほど世間のひとは反応しないお( ^ω^ )
精液て言っちゃった林檎タソなんだから( ^ω^ )
風俗くらいなんてことないお( ^ω^ )
コウダなんてクラブのママ体験しちゃってるんだお( ^ω^ )
大丈夫だお( ^ω^ )
>>736 大概の大衆をバカにしすぎじゃね??w
どんだけ消防とDQNばっかなんだよwwwww
消防団員募集中。
おあとがよろしいようで。
まぁタイトルな風俗って入ってたら顔をしかめるのが普通だぁな
意図がどうであろうと
AVよりよっぽどいいと思う
つーか、なんか慣れたわ
本当にオリジナルなんだね。さくらんって入らないんだ
精液やった林檎の次としてはぜんぜん温い
>>742 江戸の風俗という言葉も普通に使われてるのに
とことん自分の常識を疑わない人だね
AVライフと聞いて当たり前にスピーカーシステムを思い浮かべる人もいれば
一日中せんずりこいてる自分を思い浮かべる人もいる
要はその人の民度の問題
大人になるほど本来の「風俗」の意味わかってるだろけど、
ここで五月蝿くなってくるのはリア厨・工だろな
あっそうかここでそんなのを引き離すための(ry
こんなの加爾基の頃から繰り返してるか
ここで「Love is beautiful」なんてやると逆に斬新だけどな
ソロ時代からのファンにしたら物足りないくらいだよ
精液くらいのものは期待してたんだけど
18時にPCの前に居られないんだけど、20時くらいでもチケ予約出来るかな?
予約できなくても店頭で、店頭で買えなくても、
ペアチケットにDVD2枚だからヤフオクの放流物ゲットでおk
>>752 そうか、店頭もあるのか。
オクはどうも好かんのですwありがとう。
>>751 普通に明日でも取れそうそうな気がす‥。
755 :
名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 17:26:38 ID:iCQgsvcW
なんで嫌らしい事する店を風俗ってゆうの?
辞書で風俗ひいたらちっともいやらしい意味じゃなかったぞ
757 :
名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 17:49:46 ID:iCQgsvcW
なにが「厨房キタコレ」だよ
キモイんだよ2ちゃん脳めが
ところでタワレコのHPのどこで買えるんだ?
760 :
名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 18:06:48 ID:iCQgsvcW
まだ売ってなくね?
765 :
名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 18:42:12 ID:iCQgsvcW
うぉっしゃー
2枚予約しとこ
とりあえず買っといた
オクで1枚売れば前回のよりは元が取れそう
767 :
名無しにして頂戴:2006/12/05(火) 19:32:35 ID:VKgE3f/x
HITOKUCHIZAKA ver.ってインストなんやね。
インストなの?失敗した
電車で30分かけてタワレコ行こうかと思ってたが
ネット通販してたのでソッチで注文した
送料無料だし、入手確実だし、レジでヲタヲタせんでいいし、
どう考えても楽
ついでに平成風俗と林檎班DVDも予約
DVDが妙に安いのはAmazon対策だろうか・・・
770 :
名無しにして頂戴:2006/12/06(水) 19:26:37 ID:FUdeyKn5
夢のあと(ネコver)はアルバムに入りそうだね
カップリングでも良かったと思ったけど
>
>>770 夢のあと
この世の限り
錯乱
カリソメ乙女
がアルバムに入るのか・・・
既出曲ばかりになるな・・・
あの夢のあとは、映画だけのバージョンでしょ?
映画だけの曲は発売しない=収録されない。
>>771 カップリングはいつもアルバムに入れないから
錯乱はないんじゃないかな。
「さくらん」の原作を読みますた。
なるほど、こりゃ、映画にしてほしい。と思いますた。
期待度高まる。
>>774 茎はメイン曲だけど2曲目になってるだけ
平成風俗の初回にDVDつくの?なんの?
コースターとステッカーとデジパック仕様なだけじゃなかった?
779 :
名無しにして頂戴:2006/12/06(水) 20:53:06 ID:FUdeyKn5
>>772 普通に考えサントラはCDにしないけど歌ものはCDになるだろうから
シングルに入ってないつうことはアルバムに入るて思ったんだが
CDに入れないならわざわざ金かけてネコさんにオケやってもらわんだろ
映画で元取れるんじゃね?
>>776 茎のカップリングに迷彩と意識という曲があって、二曲ともアルバム入ってるんですよ
これ次スレいる?
茎はシンメトリーを意識して真ん中になってんじゃない?
タイトルが茎(STEM)〜で出されてるんだからこれメインだろう
>>781 アレンジが違うから林檎の中では別の曲に・・・はないかな
タイトルもシングルには〜戦後最大級ノ暴風雨圏内歌唱〜とあるがアルバムにはないし
785 :
784:2006/12/06(水) 23:30:57 ID:???
786 :
名無しにして頂戴:2006/12/06(水) 23:44:15 ID:FUdeyKn5
林檎ヲタなら何故カップリングの意識と迷彩がアルバムに入ったか
言い換えればカップリングに入れたのか分かるはず
この例があるから錯乱がアルバムに入るかもしんないって思うかもしれんが
今回はないと思うが
議論に意味あるの?
予想厨
790 :
名無しにして頂戴:2006/12/06(水) 23:56:33 ID:1PifIo0v
意味なんて考えもしなかった。ただ、過ぎてしまった時間が惜しい。モスクワ愛おしい。
>>786 カップリングの錯乱がヴァージョン違いなのはアルバムに本ヴァージョンをいれるからではなかろうか
しつこい
タワレコの前売りチケ予約してたんだけど
もう入荷したらしいです
店頭販売もDVD2枚だよね?
ネット販売だけ?
タワレコDVD見た人感想プリーズ
今届いた。高いね。
>>799 やっぱそうなのか…まあそんなもんなのかな。
カリ乙はHITOKUCHIZAKAバージョンだっけ?どうだった?
DVD2枚入ってた
これピアノとギターってやっぱ伊澤と浮雲??
あとアコーディオンっぽいのあるけどcobaさんとかだったりしないかな・・・
ほんま「おまけ」って感じだな
あと、土屋アンナが可愛くなさすぎる
アルバムじゃなくて劇中のサントラに参加した
ミュージシャンってちゃんとクレジットされるの?
映画のエンドロールだと音楽監督・椎名林檎だけだよね??
今日見たんだけど…
タワレコのDVDって前のと映像同じ?
順番変えただけ?
>>807 サントラ盤でも発売しない限りクレジットはされないだろ
伊澤と浮雲もおそらく参加してないと思われ
DEATH JAZZはふーんって感じだったけど、HITOKUCHIZAKAはいいね。
812 :
名無しにして頂戴:2006/12/30(土) 14:43:22 ID:Phf+lvkD
タワレコモバイルで動画DL可能
>>813 そこ、特設ページじゃなくて公式なの?w
815 :
名無しにして頂戴:2007/01/20(土) 15:36:08 ID:9iXSGwKd
DVD付きのさくらん前売りペアチケットをタワレコで購入したのですが、DVD2枚とも同じなんですか?
>>815 同じ。だからみくしとかで劇場版と交換してもらった方が得
817 :
名無しにして頂戴:2007/01/20(土) 16:24:27 ID:9iXSGwKd
ありがとうございます
劇場版とは?;;
たぶん劇場限定のとタワレコ限定のを交換したほうがいいってことだと
819 :
名無しにして頂戴:2007/01/20(土) 19:20:24 ID:9iXSGwKd
なるほど
ありがとうございます
ミクシで交換というのは、コミュで検索したらいいのですか?
マルチですいません
ミクシィはよくわかんないんですが
たぶん伝わったと思うんだけけど、一枚ずつ交換したらカリソメのデスジャズと一口坂が両方そろうってことね
今日映画見てきたんだけど、予告でさくらん流れた
あの予告いいね、林檎PVにも思えるほど映像とぴったりだ
「音楽:椎名林檎」って出た瞬間に後ろの娘たちがちょっとざわついて
さぞ私の顔がしたり顔だったであろう
822 :
名無しにして頂戴:2007/01/21(日) 12:16:10 ID:OpcquVik
さくらん、カンヌ映画祭にでるみたいですね。
ズームインで言ってた。もし間違ってたら、すいません!
音楽も、注目されるといいですね〜
カンヌじゃなくて、べルリンか…
林檎にとっては理想>ベルリンデビュー
ポルターガイストがエンディングだったら素晴らしいと思う。
映像には期待出来ないみたいね
いや、むしろ映像にしか価値が無い映画w
いや音楽にしか興味の持てない映画。
映像にしか価値が無い映画
林檎が音楽監督をやっているという話題にしか価値が無い映画。
中身は糞。
映画を見てから言ってるのか?
試写会を見た人しか知らない内容が述べられていない感想は全然信じられない
ナレーション 男と女の全てがあった東京事変に、のちに伝説となる一人の声弦がいた…
「お前の名前は 木木 木禽 だ」
「林檎はなぁ、アルバムを出すと三枚で事変になる…
ホクロでいられるのはソロの間だけだ」
「てめぇはどうだか知んねぇが、幹夫を信じて何が悪い!!」
「林檎!」
「誰と演ろうと同じ事…わかっただけでも 儲けもんさ」
ほ く ろ ん*
ん*がかわいい。
838 :
名無しにして頂戴:2007/02/13(火) 14:19:05 ID:P5lPq1Im
ミキヲwwww
841 :
名無しにして頂戴:2007/02/19(月) 23:57:40 ID:VhEqWegX
音楽だけ評価高いときいて悪い気はしない
なんだかんだでもうすぐ公開age
842 :
名無しにして頂戴:2007/02/23(金) 16:40:30 ID:3lT98Vuc
明日、関東地区封切age
林檎さんの舞台挨拶の予定はありませんか?
無さそう。
するんだったら黒猫でもっと宣伝するだろw
845 :
名無しにして頂戴:2007/02/24(土) 00:39:13 ID:vjrfnD+E
さくらんの映画プログラムが酷いことになってますorz
846 :
名無しにして頂戴:2007/02/24(土) 23:02:08 ID:LND2hFNP
どんな感じ?
観に行ってきた。
思ったよりは悪くなかったと思う。
最初から劇中でかかる曲を聞いていて映画を観るというのは初めてだったので
音と絵があってたかどうかは、判断が難しい・・・
夢のあとはよかった。
いろいろな有名人がカメオ出演しているので探してみるのもおもしろいかも。
エンドロールを見て、えっ、こんな人も出てたの?っていう人がいっぱいいた。
てゆうか唄物を求められた所為で林檎がでしゃばってるように思われるのは、林檎がかわいそう
だいたい土屋アンナと馬が合うって時点でセンスがチープなんだよね>監督さん
次はロック歌手アンナちゃんと思う存分唄モノムービー撮ってくださいなw
ファン層が狭いって何調べなんだかw
みてきた。
期待してなかったからすごいよかった!
むしろ林檎の音楽に反応する自分が邪魔になるくらい集中出来ました、。
木村よしのよかったよ。
てかストーリーに重みがなさ過ぎて笑ったw
本当に映画としては最低
おいらんの日常って感じ
自分的には好きだたわ
856 :
名無しにして頂戴:2007/02/26(月) 18:10:00 ID:0icKpNWo
林檎のファンは禿げたおっさんから老夫婦から幼稚園児から幅広いよ
双六ツアーの京都会館で幼稚園児が林檎林檎林檎ーって叫んでたし
禿げたおっさんが後ろにいたし
前の方には無罪や勝訴の曲をやるたびに席から立ち上がって
むちゃくちゃな変なリズムとってノリノリで見てた老夫婦が目の前の席にいたし
エンドロールが終わるまで席を立たない客が
全員林檎ファンに見えて自分がヤバイと思ったw
どう見ても思い切り叩かれそうな組み合わせだもんな。林檎も含め。
アニメじゃねぇんだから歌無しの方が良いような。
林檎も歌無しで作るつもりだったんでしょ。
蜷川責任取れ。
唄モノBGMの映画ってミュージカル以外で思いつかないんだけど
けっこうよくあることなの?
とくダネ!でさくらん紹介
フジテレビの佐々木アナは「音楽は良かった」って褒めてた
オズラも音楽:椎名林檎に好印象だった様子
スタッフロールに使用曲書いてあったけど
その中の「子供部屋」って何?
林檎の曲として載ってたけど…
>>863 確か演奏は伊澤一葉となってた。
平成風俗には収録されていない劇中で使われている曲の1つでしょ。
せっかく新曲あるならアルバムに入れればいいのに…
さくらんDVDを購入させる伏線とかかな?
事変の新作に収録されてるならいいけど。
>>864 「子供部屋」の演奏は林檎だよ。
パンフに書いてあった。
>>39 >吉原っていったら佐賀県出身のメガネの男性が思い浮かぶ
誰?
ムカイ。
あげ
876 :
名無しにして頂戴:2009/09/06(日) 16:09:11 ID:0naZ3j4E
カリソメ乙女のさくらんの映像が流れるPV欲しいんですけど
何のDVDに入ってますか? どうか教えて下さい。
そんなものはありまたせん
椎名林檎個人的に返信
自身の名前で3年後、椎名林檎の応答を最終的に曲をリリースした。この椎名林檎映画
これは、桜です(さくらん映画のサウンドトラックの)としての音楽監督。11月11日の最初の
テーマ曲になります "カリソメ-乙HiME" デジタル配信の薄い板の死は、ジャズのバージョ
ン、および土壌&"ポン引き"セッションの協力を送った。Pianweiク "この銀行の基里"
1月に、アルバムの名前なし17罰金プレート発売される2月21日に公開されます。映画の
日本では2月24日リリースでは、されます。
879 :
名無しにして頂戴:2010/02/13(土) 21:25:29 ID:SPrfwF4+
百色眼鏡の主題歌の茎が何故さくらんのサントラとしての意味合いを持つ平成風俗に収録されたのか謎。
風俗の茎はアレンジ全然違うじゃん
ばかなの?