ワンクリサイトの仕掛けた罠を見破り報告するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
896名無しさん@お腹いっぱい。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070501/269902/

立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター
情報セキュリティ技術ラボラトリー
某研究員のコラム


シックスクリックなら詐欺ではないそうだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:39:01 ID:CDktsRMQ0
何回クリックさせようと、契約内容が明示されていないとすれば、その契約は無効だろう、常識的(というか法的)に考えて……。


でも、悪質であることを認識していながら突撃するのは、錯誤による契約ではないから、払う必要があると言われても仕方ないが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:47:17 ID:FBYrfkpc0
おいおい、何考えてんだ?この先生
何回か読み返してみたが・・・詐欺かどうかを
クリックの回数で判断するのか?
大丈夫なのかよ、そんな事書いてさ
でも、立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター
情報セキュリティ技術ラボラトリー の研究員って言ったら
その道のプロだろ?
信用していいでFA?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:01:24 ID:F7sR3pUU0
園田ちゃ〜ん
ワンクリの「ワ」の字も知らないでそんな事を書いちゃいかんぞ〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:05:41 ID:8+i5KpUY0
まあ6回もクリックさすとこがあるなら
別の意味で詐欺にならんだろうな
だれも最後まで行かないだろうからな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:58:25 ID:SOkY8qBdO
スレ違いかもしれないけど、
プラチナクラブって悪徳サイト?
心配なので……お願いします
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:13:09 ID:N2r+uE4k0
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:05:05 ID:yckxqY0U0
「ここからは有料です」っていうのを見落として
先に進んじゃいましたが放置して大丈夫?
「既に料金発生してます」って出た。
住所も名前も電話番号も教えてなくても
クリックしただけで請求って来るモンなんですか?

メールアドレスが分かっちゃうってこと?
メール以外の方法で請求くることもあり?

払っちゃう人は請求が来るからでしょ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:15:02 ID:UkMD573X0
>>903 ここは「報告スレ」です。 相談でしたら、こちらでお答えします。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1122991788/l50
サイト名とサイトトップのURLを記載して下さい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 06:46:01 ID:GY45ha2e0
会員になったよんwww

http://www.mac-mac.jp/member/index.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:44:27 ID:268cmFmc0
http://pink.ap.teacup.com/pinkpinkpinky/2.html
ここの最後の方で思わずワンクリに誘導されましたorz
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:39:47 ID:pwE/FD3p0

アダルトAV倶楽部
http://www.qqqyo.com/

メール
[email protected]

TEL
0120-948-620
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 03:21:49 ID:NzkaxzR+0
Adult Site
http://www.asite2006.com/index/

ここのENTERを押すと、いきなり動画がPC内にダウンロードされたっぽい。
で、次の画面にお約束のようにデカデカと『ご入会ありがとうございます!』の文字。
今から2日以内に50,000円を下記口座に振り込め的な文章が・・・。
振り込まないと、法的手段を持って鯖等に情報開示を求め
【勤務先情報・勤務先電話番号・自宅住所・自宅電話番号】を開示し、直接請求する可能性がある。
・・・との事。

■■■■■

◎口座案内
新生銀行 新宿支店 普通口座 0345357 ノグチ リョウ

◎振込み金額
5万円

◎振込み人名
あなたの振込みID番号を入れてください


メール
[email protected]

TEL
090-3417-8215


スレを見てる限り、完全無視で良いみたいだけど・・・初めてで正直ビビッてる;;
踏み倒しでも問題ないかな? 教えて!エロイひと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:19:48 ID:ab2NDOS00
これもだな。

786 名前:名無しさん@入浴中[] 投稿日:2007/07/26(木) 21:15:58 ID:mZedKO/I0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

http://fm7.biz/2i4x
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:05:45 ID:OA6+Hrbc0
>>909
試しに何回も踏んでみ?ID番号コロコロ変わるからww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:33:57 ID:qVEAlDyT0
ワンクリ詐欺スレのみなさんはじめまして。
あるバイク乗り(雑誌に掲載されたり、mixiコミュの管理人だったり、結構有名人)がオークションでバイクを売却しようとしたところ、
そのキテレツな改造センスと本人のキャラクターがバイク板で話題に。しかも本人光臨。
やがて住民がその画像のプロパティを掘った結果、ワンクリ詐欺サイトのトップディレクトリである事が判明して、「ワンクリ詐欺師か?」と祭になりつつあります。

☆★☆気楽にスポーツスターで28ガロン★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185385401/

↑の魚拓
http://megalodon.jp/?url=http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185385401&date=20070803091759

現行スレ
☆気楽にスポーツスター外伝★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186105987/

まとめサイトはまだないので、現行スレ↑の>>17-19を参照するか、
28ガロンスレの>>570以降を読んで下さい。

興味を持たれた方は、他のワンクリ関連スレへこの書き込みをコピペしてください。

ワンクリ詐欺スレのみなさんがこれまでに調べ上げたデータ、お力をお借りしたく、書き込みさせていただきました。
また同時に、「モロパラ」「ムービーオンライン」「チュッパチャップス」の被害に実際に合われた方への有益な情報が得られるかと思いますので、被害者の方はぜひお越し下さい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:28:07 ID:9xZ+uGkG0
【ネット】ワンクリック詐欺の「脱アダルト」が加速 エキスポランド事故の映像など
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186891577/

ワンクリ詐欺広がるワナ 「エキスポの事故映像」と誘導

 大阪府吹田市のエキスポランドで乗客20人が死傷したジェットコースター脱線事故に絡み、
インターネット上で事故を撮影した「現場映像」をかたって、クリックしただけで不当な料金を
請求する「ワンクリック詐欺」に誘導するサイトが横行していることが11日、わかった。
従来はアダルトサイトからの誘導が中心だったが、一般ニュースを利用する手口は珍しい。
だます対象を女性や子供にも広げる狙いがあるとみられ、ネット詐欺の「脱アダルト傾向」が
強まりそうだ。

 コースター事故の映像をかたったワンクリック詐欺は今年5月、コンピューターウイルス
対策を推進する独立行政法人「情報処理推進機構」(東京)が、被害にあった男性から相談を
受けて発覚した。

 同機構によると、男性はコースター事故のニュースについて書かれた個人ブログを閲覧中、
「衝撃映像はこちら!」と題した画面上のリンク先をクリックしたところ、大手動画投稿サイトを
まねたサイトに誘導された。

 男性がサイトで事故の映像を再生しようとしたところ、「個人情報取得中…」「登録が
完了しました」などのメッセージが現れ、「入会金」として5万円を請求された。映像が
流れなかったため不安に思い、同機構に相談したという。このサイトはすでに削除されている。

 ワンクリック詐欺は平成16年ごろから問題化。警察庁のまとめでは、ワンクリック詐欺など
有料サイトの利用料を名目とした架空請求の認知件数は同年の2646件から翌17年には
2908件に増加。摘発や啓発が進み、18年以降は減少傾向にあるが、同機構が受けた
今年7月の相談件数は過去最多を記録している。
(>>2以降に続く)

産経関西(2007/08/12 11:30)
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya081204.htm
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:21:46 ID:x74LVtUKO
E        F
┏━━━━━━━━┓
┃■■■■■■■ ┃
┗━━━━━━━━┛
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:31:47 ID:ukBcFaQK0
さっきワンクリサイトにひっかかりましたw
晒しときます
www.street-gal.com
916あぼーん:あぼーん
あぼーん
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:36:24 ID:d6XZ/iKK0
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
自社に批判的な書き込みをさせないために、
「デビューへの道」という掲示板の偽サイトまで作ったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/music/19798/
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:37:05 ID:d6XZ/iKK0
>>917
               ∧_∧
           ピュー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
             =〔~∪ ̄ ̄〕
             = ◎――◎                 
デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道
 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道
デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道
 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道
デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道
 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道 デビューへの道
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:38:22 ID:+CCFQird0
>>918
>>224
22  名無しさん   2007/05/28(Mon) 13:14

新手のスパム発信源★アルファインターネット
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127432116/l50

23  名無しさん   2007/05/28(Mon) 13:14

アルファインターネット その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1175938759/l50

http://saturn-tv.net/~satchin/ を運営してるのがアルファ総合研究所株式会社。
スパムメールをいろんなところに送り続ける悪徳な詐欺会社。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:38:14 ID:xVUKUsWJ0
http://orange.ap.teacup.com/sawajjjirika929/2.html
こんな普通のサイトの普通の動画を見ようとクリックしたら
めでたくワンクリ入会とはオロロイタ!
こんなのもあるんですねぇ。 
一番下の沢尻の動画が入会ボタンでしたヨ。
921あぼーん:あぼーん
あぼーん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:39:01 ID:tKKql7rz0
http://www.p-av.net/?bc=gl&me=XHB5N9P4H697P6g3LR1H9b3A6PbLqkO9PHD4Rh4DNL3G6Cj3

【銀行名】 城南信用金庫 
【支店名】 経堂(キョウドウ)支店
【口座種別】 普通口座
【口座番号】 382437
【口座名義】 ナガイ ヤスヒサ

誰かコイツをあぼーんしろ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:37:14 ID:/dgCHuZw0
昨日登録とかの文字を見落としてワンクリサイトに入ってしまった
リアディソンの3p動画っていうのが貼ってあって
前置き画面に18以上かどうかって書いてあったから
ただの年齢認証だと思ってクリックしたら次の画面で
登録だって。
これワンクリだよな?はじめてだけど
自分のIPがのってた
登録完了画面でびっくりしてブラウザバックしたから
そのサイトのurlはわからない
スパイウェアスキャンしたけど大丈夫だったし
ファイヤーウォールもオンにしてた
ワンクリ踏んだパソコンではメルアド設定してないんだけど
同じ回線の別のパソコンにメール来たりってあるの?
はがきがきたりするのはどういう状況の人がくるの?
すまんが教えてくれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:57:36 ID:TGUULCH20
>>923
ここは「報告・情報交換スレ」でして「相談スレ」ではありません^^。
だけど、移動してもらうのも面倒なので、今回はお答えします。

>クリックしたら次の画面で登録だって。

どこの誰だか分からないあなたを登録するのは相手の勝手です。 無視、放置で何とも無いよ。

>これワンクリだよな?はじめてだけど

ネットではサイトの閲覧は基本的に無料です。 クリックだけで料金発生はしません。
正規の有料サイトでしたら、契約フォームである「申し込み画面」を必ず設けています。

>自分のIPがのってた

IPアドレス、リモートホスト、ブラウザ情報がサーバーに伝わるからネットが出来ます。

>スパイウェアスキャンしたけど大丈夫だったし

総合セキュリティソフトを導入し、常に更新もされているのなら、心配しなくて良いですよ。
と、言うかセキュリティソフトに頼るしかないのですが・・・

ワンクリウェアを仕込んでくるサイトもありますが、ダイアログで警告が出ますので
実行しなければ取り込む事はありません。

>同じ回線の別のパソコンにメール来たりってあるの?

ウェブからワンクリを踏んだのなら、個人情報は勿論のことメアドも知られていません。
スパムメールのリファラー付きURLから見に行くと、メアドが活用されてるのを教えてしまいますよ。

>はがきがきたりするのはどういう状況の人がくるの?

ワンクリの「問い合わせフォーム」を使って、住所、氏名を教えてしまったからです。

詳しくは、こちらを熟読されて下さい。
「架空請求・スパム対策@2ch掲示板 テンプレまとめサイト」 http://www2.atwiki.jp/antispam/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:20:04 ID:qYoVPCk00

違法サイトをネットから追放しましょう。 通報ご協力お願いします。

インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html
926923:2007/11/19(月) 01:02:40 ID:MjikNG3W0
親切にどうもありがとうございました
安心しました
スレチすみませんでした
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:13:38 ID:CzBmpX6E0
http://www.entaenta.com/entry.php?blog=md

これはワンクリ詐欺??
誰か教えてください。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:04:57 ID:9Mei2pV/O
>>927
入ってみたけど俺も登録されたじゃまいかw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 21:51:26 ID:LHFnYfkHO
>>927
現金書留の中に子供銀行券でも入れて送ってやるとよろし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:02:13 ID:vk29WwH5O
>>>927
ヤラレタ。ワンクリじゃないですか…連絡来るのかな
マンドクサ(゚Д゚)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:43:04 ID:D+NSHecpO
>>927
登録完了のFLUSH、待受画面にさせてもらいました(^O^)/
かっこいいです(*^_^*)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 20:59:56 ID:NBHChXhC0
ワンクリック詐欺サイトです。
http://as598.mblst.jp/
携帯サイトです。PCから確認出来ます。
会社名がリカーバールとなってます。
この会社は以前アダルトボイス運営してました
変わったワンクリック詐欺サイトだぁ笑えるマジ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:40:47 ID:e1r5Ve3a0
聞いてください!!

ある湾栗詐欺の正体を突いた!!
2〜3日後のスポーツ新聞または1〜2週間後の週刊誌
にご注目ください。

彼は只今警察署で辛い思いをしているのでしょう
いい気味です。

総被害額は大したことないでしょうが、あの逮捕の瞬間の顔は
「やらなきゃよかった」が滲みでていました。

詐欺仲間のS君、M1君、M2君へ・・・・
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
934デフォルト:2008/01/16(水) 23:26:47 ID:190e5skv0
今は不正はないよ
http://blog.livedoor.jp/mild7070/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:50:44 ID:QqjNwFMp0
お小遣い稼ぎ・ネットビジネスで騙された人
ココにぜひ書き込んで情報提供してください
http://damabbs.4.bbs.fc2.com/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:31:47 ID:eR2TCtfy0
@ 報告です
   昨日までの結果です。http://sexy.zn62.com/※※※※※※
  といった内容のメールが届く。差出人: "営業" <[email protected]>
A リンク先から↓のいずれかのサイトに飛ぶようになっている
   http://www.hf72.net/※※※※※※  or  http://www.adult-salon.net/※※※※※※
B それらのサイト内でクリックすると入会手続き完了の画面に
C 数日放置で、9万払えとの催促メールが数時間おきに送られてくる
 (その度にIPとプロバイダ名を表示)

URLの ※※※※※※ を抜いてアクセスするとログイン画面になるので、
恐らく ※※※※※※ 部分で受取人を識別しているのではないかと
どこかで仕入れたメアドからIPとプロバイダ情報をまんまと引き出されたなと

937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 17:17:38 ID:Jnzojd7s0
http://www.jp-ir.net/

ワンクリ業者必死
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:15:03 ID:TrTcR2HxO
http://cy7ewuijdsigf9ks.uchakipayayakoyamekumikyachokepikizyanpyu.net/

ワンクリ詐欺サイトでしょうか 規約読む間もなく

ワンクリで54000の請求です
無視で良いでしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:22:55 ID:Ah9lHuFNO
>>939

うん。ワンクリ。メールで問い合わせ等しない様に。そのまま無視放置。

誘導。質問等あれば下記スレへどうぞ。
『ワンクリック詐欺part3』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1190913016/

下記スレのテンプレも読んでみて下さい。
『自助努力型ワンクリック登録詐欺サイト質問スレNo.27』
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1179407353/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:41:05 ID:Yr5DPkcB0
なんと海外在宅で、毎日現金が入金されるニュービジネスがありました。
アフェレイトや情報企業、ギャンブルなどではありませんので、ご安心下さい。
すぐに自分のネット口座に入金される方法なので、とても便利ですよ。
是非、あなたの海外生活中のお役に少しでも立てればと思っております。
ご興味ある方は、ご連絡又は以下ご覧下さい。
http://010chance.net/?ID=mo411013&PG=mail

これってワンクリックとかでしょうか?
サイト見たけど超素人っぽい画面でメアド書く欄があって。怪しい。
詳しい方教えて下さい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:50:50 ID:FfWGdoM/O
>>938
<現在加盟社一覧は加盟各社様のご要望により、閲覧不可とさせていただいております。>
wwww

>>939
そこって、数日後には無料サイトに化けてるんだよね…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:57:50 ID:sdWZppKy0
エロ動画のサイトを見て回ってたら海外のサイトで
999.999番目のビジターさん、おめでとうございます。
賞金があたりました。とポップアップが出ました
で、このまま手続きするとヤバイですか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:05:34 ID:sRU9bJwC0
>>941
やってみた。最終的にはサギだと思われる。

来たメールを公開しても良いが、”おっぱ い太郎”で登録したので止めておくw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:49:17 ID:6vGzRUqw0
>>944
ありがとう。やっぱそうだよね。
ちと今お金に困ってて一瞬惹かれちゃったよ。

おっぱ い太郎w なんというセンスwwwワロタ

差し支えなければメール公開希望。
946おっぱ い太郎:2008/02/19(火) 09:30:55 ID:3wXHGd8R0
>>945
よくある、「このプログラムのマニュアルが欲しけりゃ、指定口座に5,000円振り込め」ってヤツだ。

世の中そんなに甘い話はないよw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 10:00:46 ID:Bg9lIjZXO
http://hudy7e3tgryij3r8jh2ytwgxsuidmzzenhdkm0pkjug1ac.hyahyahya.net/


ワンクリ詐欺サイトでしょうか
迂闊にも入場をクリックしてしまい(登録ありがとうございます)と表示され料金を請求されました。

無視しても良いものでしょうか
宜しくお願いします
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:45:42 ID:U2HBHM1G0
ここは質問スレじゃねえって。
でも、答えてやる。
すぐに連絡を取るべき、そして振り込むべき。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:55:21 ID:U2HBHM1G0
ここは質問スレじゃねえって。
でも、答えてやる。
すぐに連絡を取るべき、そして振り込むべき。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:19:03 ID:6vGzRUqw0
>>946
おっぱ い太郎さま^^

そうですよねー 。。。 あやうく騙されるとこでした。
報告していただいて、ありがとうございました。
951わんくりクリクリ:2008/02/20(水) 10:50:53 ID:M99A9KDe0
最新アダルト【 完全観放題 】にて、スタート♪♪
http://www.otonaav.com/?bc=t5&me=mAg4bH8Vb5N97iH86q8P92AS2HdI8W5HHi6awN6YbH8kH3N97HJ1

は〜い!ただいま到着〜!

このサイト、踏んじゃった方!心配しなくてOK。
請求なんて、無視無視〜(笑)〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:50:53 ID:0d0yirSLO
ワンクリでふんだときプロバイダーがバレてるとやばい?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:30:11 ID:7Dc571WM0
>>952
やばくないw ワンクリック詐欺とは→ http://www.snipe.cc/c_oneclick.php
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:13:36 ID:0d0yirSLO
>>953サンクス!
955ペンギン:2008/04/18(金) 18:41:05 ID:y22q21ds0
他のスレにも同じ事、カイコしましたが、一応。
ワンクリック詐欺について、知り合いの弁護士先生曰く、
「ああいう連中は、違法な事をしているわけだから、
自分の方から出てくることは無い(出てくれば、警察に捕まるのが
わかってるから)。だから、何を言ってきても、放っておけばよいとの事です。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:57:30 ID:RVdtNf4S0
>>955
乙です↓こちらのスレにも「カキコ」お願いします^^。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1203413094/l50
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:04:29 ID:q6M8ZjPD0
まったくの”無視”の連続でおK
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:03:12 ID:4i9MfiVwO
アドレス変えれば大丈夫ですかね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:48:50 ID:PHZTLarwO
ということはワンクリ踏み倒してアダルト動画みても大丈夫ですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:31:45 ID:Kqoj9fzP0
>>959
マジレスするとたいしたものは無い
つうかゴミ動画
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:17:34 ID:wIDrbFTV0
http://www.pp-juice.com/mitai/regist001.php

これって大丈夫なんでしょうか?初めて踏んでしまって不安です。どうか教えてください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:33:17 ID:5IcWyvQCO
>>2の例にもあるように

ワンクリック
ワンコール
どちらも詐欺!
利用規約を読んで
「月額5万円でそ^^」
なんて書いてあってクリックするバカはいない
し、クリックする前にそんな説明は無い。
よって違法。
安心して利用しましょう!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:36:36 ID:5IcWyvQCO
不安になったらこちら

携帯犯罪24時
http://m.xxne.jp/24/
をどうぞ。
964sage:2008/05/20(火) 01:37:33 ID:PLqBNhOL0
ttp://www.blog-ex.jp/registnew.php

ブログ見てて飛んだら18禁サイトに飛んじゃったんですがこれも1クリック詐欺ってやつですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:11:54 ID:5uonfTzd0
>>964無視でおk。ここ見れ
★ワンクリック詐欺part4★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1203413094/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:43:56 ID:siP5vybtO
>>961
俺も踏んじまったww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:14:32 ID:qDnRmqX00
MOVIES SERVICE PROVIDER に入ってクリック2回してしまた。90日50000円請求。
心配でねれない。すまないが誰か教えてください。
ポップも消しても消してもでてくる・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:41:26 ID:c7f1wNu3O
http://eroerox.jp/?g=_default&pn=toppage02&adcode=002
冒頭の規約を読み飛ばして登録されちゃったけど平気なんでしょうか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:52:38 ID:3FUAiZ9W0
>>967
exeファイルを実行したので請求ページが貼り付いています。
支払い義務など全くありません。 ウェアの駆除に専念しましょう。

「ワンクリックウィルス削除ツール」
http://del1cw.s298.xrea.com/
Windows 2000・XP に対応しています。
使用方法等をよく読んで、落ち着いて取り組んで下さい。

または↓こちら。

「ワンクリウェア削除の説明」
http://onecliware.sblo.jp/

それでもダメなら、こちらで↓相談しましょう。詳しい方が居られます。

「ワンクリ詐欺掲示板」
http://www.ken-hokuto.com/adult/yybbs/yybbs.cgi
サイト名、使用OS、使用セキュリティソフト、ネット歴等も記載して下さい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:59:51 ID:3FUAiZ9W0
>>968
契約を交わした訳ではないので、支払い義務はありません。
放置しておけば良いですよ。 こちら↓を読んで知識を得ましょう。

「誰でも簡単にわかる?糞サイト 携帯編」
http://pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp/page036.html

携帯でネットをされる方↓こちらも必読です。
「携帯犯罪24時」 http://m.xxne.jp/24/
971お馬鹿:2008/05/25(日) 08:27:48 ID:YeJ/eF4z0
http://www.galooon.com/?pop1

ここのサイトで、再生を押したら確認ウィンドウが出たので、なんとなく2回クリックしたら、
登録完了画面になってしまい、48000と表示されました。

おとなしく払わないといけないのでしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:52:24 ID:S2HYc6+fO
967です。
ありがとうございます
削除ツールをやろうと思ったんですが…パソたちあがりません…ウィルス?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:16:54 ID:3FUAiZ9W0
>>971
そこは「ガルーン」って言うワンクリ詐欺サイトですよ。

詐欺師にお金を払うつもりですかww

請求はただのハッタリ、コケ脅しです。 放置で何事もないです。

他スレになりますが↓こちらを読んで知識を得れば安心できますよ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1203413094/1-7
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:51:54 ID:3FUAiZ9W0
>>972
>パソたちあがりません…ウィルス?

ワンクリウェアもウィルスの一種ではありますが・・・

MOVIES SERVICE PROVIDER.exe は請求画面貼り付け&カウントダウンぐらいで
PCが動作不良になるほどの悪さはしないはずです。

立ち上がらないとなれば、PCショップに修理依頼するしかないですね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:00:50 ID:S2HYc6+fO
>974さん

何から何まですみません。安心しました。
今からPC屋いってきます。直るかど〜か
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:32:29 ID:S2HYc6+fO
帰ってきました。PCは問題ないみたいです。
ポップが消しても消しても出てきてたので昨日焦ってリカバリしてしまいましただから⇒
ネットに繋げないって事は設定ミス?でも何回やってもダメなんす(涙)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:25:31 ID:3FUAiZ9W0
>>976
お疲れ様でした。

>昨日焦ってリカバリしてしまいました

それを最初に書いてくれれば
「PCショップに修理依頼するしかないですね」なんてレスをしなかったのに・・・

いまさら言ってもしょうがないですが
ワンクリウェアの駆除さえすれば、リカバリまでする必要は無かったのですよ。

>ネットに繋げないって事は設定ミス?でも何回やってもダメなんす(涙)

PCは工場出荷状態に戻った訳ですから、設定し直せば良いのですが・・・
プロバイダから郵送されてきた必要事項(ID、パスワード)等を間違えず入力しましたか?

まぁ、プロバイダに電話で相談すればアドバイスしてくれますよ。
978お馬鹿:2008/05/25(日) 19:39:14 ID:YeJ/eF4z0
971です。

わかりました。とにかく、放置しておきます。

助言、ありがとうございます!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:52:26 ID:S2HYc6+fO
>>977

PCド素人なもんで すみませんデシタ
でも 977さんがいなかったら自分がど〜なってたか……有り難うございます

明日 電話して地道にがんばりたいと思います。

今後気を付けます!

最後にもひとつ良いですか?
PC復活しても、ポップは出るのでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:23:37 ID:DZbHh+vq0
>>979
>PC復活しても、ポップは出るのでしょうか?

ポップ(請求画面)はもう出ませんよ。

リカバリが完了したのなら基本OS以外のプログラムは全て消えました。

ところで、これを↓出来ましたか?  契約時の書類は残っていますか?

“プロバイダから郵送されてきた必要事項(ID、パスワード)等を間違えず入力しましたか?”

>明日 電話して地道にがんばりたいと思います。

ID、パスワード等を電話で訊いても、本人確認が出来ないと教えてくれませんよ。

「また、郵送いたします」って事になると思います。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:04:36 ID:Q2tZQUx7O
あの昨日パソコン立ち上げたらアダルトサイト登録完了しました。などと記載された請求画面がでてきて、消してもまた数分後にでるんですがどうしたらいいんでしょうか?

どうすれば請求画面をでなくするようにできますかね?

よろしくお願いします。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:34:57 ID:8IYhz0vW0
おれのPCなんて盛大にマンコ画像とともに請求金額がでてくるが
壁紙として愛用しているよ。ワンクリはもれなくクリックしてしまくって
PCがいつクラッシュするか実験している。
請求総額はざっと5000万くりらいだ現在www
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:05:02 ID:DZbHh+vq0
>>981
ダイアログで「警告」が出たにも関わらず“exeファイル”を実行しませんでしたか?

ワンクリウェアの駆除をしなければ請求画面は消せません。 続きは>>969を読んで下さい。
984名無しさん@お腹いっぱい。
>>980

お陰様で無事に復活できました。

請求画面も出なくなりました。これからは気を付けます(^_^;)

有り難うございました。