劇場版魔法少女まどか☆マギカ第111話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方はそっ閉じし、劇場を向かうことをお勧めします
・時系列考察とかを貼りに来ては根拠不明の自説に固執するアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina
【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 21人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1391685756/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
魔法少女まどか☆マギカ 第4048話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1383227521/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マドカ第110話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1397833031/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:54:58.20 ID:6hSowmBQ
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.まど神像にざくろ投げるほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A.Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ

Q.ゴンドラ上でのほむ独白シーンやバス燃え始めたときほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ゴータ?紅茶?
A.fort da - いないいないばあ

-------テンプレは以上です----------------
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:00:07.45 ID:6FQ14uV9
○FAQ
ttp://i.imgur.com/O7cOocv.jpg
Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.まど神像にざくろ投げるほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A.Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ

Q.ゴンドラ上でのほむ独白シーンやバス燃え始めたときほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ゴータ?紅茶?
A.fort da - いないいないばあ

-------テンプレは以上です----------------
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:01:57.30 ID:6hSowmBQ
あれ、変な操作したのかFAQに何故かベベ写真が入ってしまった……
ごめんなさい……
なんか変な勘違いされそうです……
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:03:01.19 ID:6hSowmBQ
じゃない
割り込まれたのか
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:08:22.58 ID:6FQ14uV9
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:12:01.89 ID:6FQ14uV9
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:17:03.50 ID:6FQ14uV9
http://i.imgur.com/ZdRrUoy.jpg
谷口淳一郎 @syaorin_2009
キム・ヨナの滑りを観てるとほむらにしか見えなくなり、ついついホム・ヨナを・・(;´Д`)おやすみなさい。
https://pbs.twimg.com/media/BhApxM2CEAATw51.jpg


?? ?@hobullho 4時間
@syaorin_2009 ホム・ヨナ韓国のアニメサイトでも評価高いです!この絵でフィギュア出してくれ!とかww素敵なイラストありがとうございます! 
http://bbs2.ruliweb.daum.net/gaia/do/ruliweb/family/1360/read?articleId=1322864&bbsId=G003&itemId=15

谷口淳一郎 ?@syaorin_2009 4時間
@hobullho ありがとうございます!(⌒-⌒; )かなりオオゴトになっていてビックリしています…。


くまけん@kumaken_w
ホム・ヨナとか言ってる谷口さんはもう叩かれても文句は言えないし、
軽率だったとしか言いようがない!
だが、それでアニメが韓国アニメだの谷口さんが在日だの言ってる輩は頭おかしい、
韓国絡めるだけで素晴らしい作品が汚れるんだから、余計なことしないでください!

ただし、谷口さんは一回謝罪したほうがいい、
流石に今回の問題はマジでファンに対しても製作陣に対しても許されないことだわ、
キムヨナなんかを例えにしたせいでこの有様、 どうしてキムヨナを見てほむらを描いたのか、
俺も理解できん!


?s. ??(??..) ?@careon95 9 時間
@syaorin_2009 なぜキム・ヨナ選手の画像を降りましたか?

谷口淳一郎
?@syaorin_2009
@careon95 誤解を与えかねない落書きだと思いましたのでf^_^;)ごめんなさい!
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:21:40.11 ID:6FQ14uV9
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:23:32.45 ID:6FQ14uV9
>>1
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:38:13.75 ID:I9bcVF2+
TV,始まり、永遠、反逆通してみたけど
ただただ辛かったよ
僅かな希望があると信じてたんだけど結局誰も救われなかったね
そもそも救われるって表現自体よくわからなくなる
30年生きてきたなかで一番心ズタボロにされたかも

っていうかさ、これ全年齢対象なの?
たしか子供が勘違いして見ちゃって問題になったよね
絶対に子供には見せちゃだめだわこれ

以上にわかの感想でした
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:58:31.56 ID:HG/6Xiar
何トンチンカンなこと言ってるんだ?と思ったらニワカか。
それじゃしょうがないな。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 14:37:07.84 ID:A9LyMFH5
叛逆考察、一連の流れと重要なポイント

1.アルまどかは叛逆全部知っていた
自分の願いでは魔法少女どころか人類が大変な事になってしまう。大失敗だった
けれど、そういった未来に一筋の希望が、
それはほむらちゃんが神の領域にまで成長し、こんどは人類の運命すら抱えて連れて行ってくれる未来。

その時間軸の流れになるように、リボンに特殊効果をつけて、その時が来たら力が開放
されるように仕込んだ(ウェヒヒ

2.ほむらはまどか世界に絶望しつつあった
ほむらの努力ではどうにも出来ないところに魔獣の力はあり
これでは人類はやがて滅ぶだろうと思っていた。けれどアルまどかが選んだ未来
出来るだけ守ろうと努力する

3.QBの策略によってほむらは意識を失い、実験台にされる
だが、魔女のを扱う知識がQBはなくしているので、あれこれ改造して
データーを取るしかない。これがあとでほむらの力の開放に一役かう結果となる

4.QBがほむらを選んだ理由は、単純に歴代最高魔力を計測した存在だからだ
もし、魔女が本当ならエネルギーが高いほうが効率的だからね。
でもこれはまどかの策略でもある。リボンにそう誤認させる効果があるのだ
こうして、まんまとQBは乗せられて、ほむらを実験材料にしてしまう

5.ほむら魔女の特殊能力によりQBの思惑とは反した結果になってしまう。
結局、QBの予測能力はあてにならないのだった

6.そしてアルまどかの策略どおり、ほむらは成長して自分を悪魔と呼び
QBを捕らえた。あとは抑止力である魔獣を退治して人類の脅威を取り除く
だけだ
補足として、リボンの魔力の後押しによりほむらは宇宙全体に結界を広げ
られた。同時に新SGを作り出すヒントもインストールしている。

7.ほむらが改変した時間軸構造は鏡世界的な2つの世界が重なっている
もので、一方では円環が発動して、魔獣もいる真実の世界
もう一方は、人間まどかのいる、円環も働かない、魔法少女も魔獣もいない世界だろう
さやかたちはその魔法少女を否定する世界に紛れ込んでしまった。
だから、記憶が徐々に無くなり、普通の人間として暮らすようになる
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 18:20:16.96 ID:6FQ14uV9
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 20:05:45.77 ID:6FQ14uV9
鹿目まどかはアルティメットかわいい
http://livedoor.blogimg.jp/ni4yo4/bbdb103d.JPG
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 20:48:06.32 ID:0PoPl1+0
過去スレでは子どもと一緒にTV版録画も観てわかった上で叛逆観に行ったって報告もあったな
そのお子さんのデビほむ化への感想は「ほむらちゃんは間違っているけど間違ってない」と言うのが印象的だった
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:29:40.01 ID:LO2DZHzB
>16
間違ってるけど間違ってないという、そのへんの複雑な感情が作品を味わい深くしているよね。それで何度も見ちゃう。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:48:05.63 ID:ZC8V+1OK
確かに僕は宇宙の寿命を伸ばすためだといった。でも君たちが思う宇宙のあり方とは全く違うんだよ?
君たちが連想する宇宙はそこかしこに生命の歩みのある世界かもしれない。そしていずれ宇宙が持つ
運命を悟り、本来の姿に帰る事を許さない種も現れるだろう。僕たちはそういった異物を取り除く事で、
宇宙の寿命を延ばそうとしているんだ。本来あるべき宇宙の活動は、完全に均一な水面に波紋が広
がるようなもで、そうれなければ次に進めないんだよ。いわば君たちをとりまく物質界は宇宙の癌とい
えるだろう。蓄えたエネルギーがある一定の量になれば、すべての物質を一気に浄化出来る。
そうすればようやく、宇宙は本来の流れに返ることが出来るんだ。
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  
 /ノ ( uu ) ヽ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:34:03.96 ID:aELyMwcv
24万枚いきそうにないまど豚のみなさーん
エヴァ板から爆撃にきましたよ
大人しくエヴァ板民とけいおん民が制圧するのを指を咥えて見てるが良いwwwww
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:43:02.28 ID:rzl2bOJg
>>19
やっと届いたあああ!

http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:44:05.10 ID:+xmi6UAL
  ┏┓
┏━┻┻━━┓
┃埋め立て地┃
┗━┳┳━━┛
  ┃┃
  ┃┃
━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:47:38.48 ID:rzl2bOJg
>>21
GJ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:50:05.21 ID:rzl2bOJg
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ207話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1398343869/
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 04:01:05.03 ID:rzl2bOJg
魔法少女まどか☆マギカは公式がホムヨナ認定の視聴率0.1%のステマ糞アニメ271
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1398169611/
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 04:42:54.63 ID:qm4LZJUQ
自宅で映画館みたいな音響味わうには相当投資しないとダメか
イベント上映どっかでやってくんないかな
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 11:16:50.60 ID:aELyMwcv
>>25
映画館で無理やり錯覚で臨場感を上げてたんだねw
まど豚さんwww
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 13:14:17.82 ID:UvDaEzii
>>19-24,26
まどアン必死すぎてワロタwwwww
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 13:17:30.30 ID:XrNNKPtr
お、前スレ埋まったか
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 13:25:12.31 ID:QzgqYQYy
みなさーん
次スレここですよー
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 13:47:56.52 ID:zVFaB4Yh
>>25
叛逆の場合音よりも画面の大きさの方が重要ではないかと
プロジェクタで100インチ位なら今時ほとんど金もかからない

その上で音に関しては安い5.1ch(擬似7.1chとか)のシアターシステムでも充分いける
小音量でも迫力が違う
ヘッドフォンの擬似5.1chのやつだけは駄目 どうしてもなら店頭で試してから
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 14:43:34.41 ID:X/JiazPK
Twitterで今更TV版を視聴した人の感想が流れてきて
翻弄のされ方が3年前とまったく同じなのを見てニッコリしてる日曜日
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 15:43:49.52 ID:AbvS/J9S
前スレで続編の不安意見があったが同感だな

続編自体も不安といえばそうだが

もし、まどマギのタイトルを付けた新作で
新キャラの出番が多くなって、本編キャラの出番が減ったり台詞がなくなったら大荒れになりそう
本編キャラをロクに出さない癖にタイトルだけ利用されたらファンにとって良い気分せんだろう
外伝でさえ、まどか達が主人公じゃない奴は、タイトルに「まどか」と入れずに分けてる
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 15:49:08.51 ID:AbvS/J9S
>>32の連投

叛逆でさえ、媚びだとか言われてるけど
これで新キャラが出張って今までのキャラの出番が無くなったりする新作とか来たら暴動もんだ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 15:54:15.32 ID:WZGmuWD4
>>32
超人ロックみたいなあるいはカムイみたいな感じになるのかなw
外伝あるならまどかが過去未来と時間を遡行するか平行宇宙に遷移するかして
その時代の魔法少女が主人公で最後にまどかパワーで成仏させるまでを描く話なら
外伝映画として映画用のキャラが立ってその中で死んでこのブランドで好きなだけ続けられるけどね
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 16:00:11.85 ID:AbvS/J9S
プ○キュアは見たことないけどオールスターズ詐欺になってるそうだな
まどかで、まどか詐欺になったらもっと荒れそうな
悪く言えば媚びがあった叛逆でさえ文句言うほどなら、出番とか無くなったら・・・ってところか
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 16:06:16.37 ID:nWQBNfLl
>>33
新作でるならまったく違うキャラが主人公になるだろう
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 16:07:50.97 ID:AbvS/J9S
新キャラがメインになるなら外伝みたくタイトルを弄った方が良いかな
まどかの名前使わないと不安なら最初から新作を作らない方が良いかな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 16:08:13.68 ID:h2r2WC7+
>>35
羊頭狗肉って言われてんね>プリ
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 16:10:03.63 ID:nWQBNfLl
>>18
このネタすげーなw
これを出されたら宇宙の在り方によって寿命を延ばすという言葉の方向性が180度変わるね
嘘にならない言葉で狡猾に騙すQBにピッタリだ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 16:54:25.83 ID:t4SbgyG0
18本人?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 16:57:36.86 ID:BCz798Tr
>>1
乙なのです
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 17:08:39.21 ID:nWQBNfLl
18ネタで次回作が出来そうだな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 17:17:56.67 ID:2HhFT+1+
18ネタは正直微妙
そうだとしたれ「枯渇した宇宙を渡されても困るだろう?」とか言うか?
明らかに人類が今後も発展していくの前提の話じゃないか
もっとも、まどかレベルの魔法少女が魔女になって一つの星を滅ぼせば
結果的にエネルギーの消費は減るから、それはそれで助かるんだろうがな
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 17:23:04.56 ID:NQjZueRR
>>43
「それは仮の未来の話しさ、僕たちが家畜に資源ある宇宙を渡すなんて約束はしていないはずだよ?」
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ キュっぷぃ  
 /ノ ( uu ) ヽ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 17:36:08.06 ID:NQjZueRR
「考えてもみなよ、もし君ったちが宇宙を牛耳る力を保有出来たとする。なのに家畜同然の
 存在に今更宇宙の一部でも譲る事に何の意味があるのさ? もし僕たちに反旗を掲げて
 対抗しうる力を得たとしたらという、仮の未来を元にして 枯渇した宇宙だったら困るだろう?
 と言ったにすぎない。確かに認識の相違から生じた判断ミスを促す説明であったのは、否定
 しないよ。そちらの判断ミスをこちらのせいにしてもらっても困るけれど」
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  
 /ノ ( uu ) ヽ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 17:39:35.70 ID:nWQBNfLl
>>44-45
完璧なQBだ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 17:46:20.16 ID:BCz798Tr
>>18
>君たちをとりまく物質界は宇宙の癌といえるだろう
お前も含めて宇宙自体が物質界じゃん
三次元宇宙自体が宇宙の癌なの?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 17:50:41.53 ID:2HhFT+1+
>>45
わざわざQBっぽいレスどうも
でも、その家畜の力の制御すら出来ない種が宇宙を真に救うとか無理だろ
まどか然りほむら然り出し抜かれてるじゃん
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 17:50:58.93 ID:NQjZueRR
>>47
「この体は物質界へアクセスするための媒体なんだよ。物質界が完全に無くなっても
 この僕そのものには何の影響もない。」
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  
 /ノ ( uu ) ヽ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 17:55:12.15 ID:BCz798Tr
>>49
でもお前、円環の理、つまり高次元空間認識できないじゃん
あと三次元宇宙自体が宇宙の癌てことになるって話は?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 18:01:05.01 ID:NQjZueRR
>>50
「物質界を必要としない存在であるのと、円環の理や亜空間の認識や解析出来るかどうかについて
 はなんの関連性もないよ。」
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  
 /ノ ( uu ) ヽ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 18:02:26.21 ID:rzl2bOJg
やっと届いたあああ!

tp://i.imgur.com/O7cOocv.jpg
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 18:10:49.97 ID:BCz798Tr
>>51
三次元空間しか認識できない存在は、物質以上のものではないよ
逆に物質を超える存在なら、当然高次元も認識できる
つまりお前は物質でしかない
で、物質界が宇宙の癌だってことは、三次元宇宙自体が宇宙の癌てことになるって話はどうなった?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 18:16:26.42 ID:NQjZueRR
>>53
「そちらの判断ミスのままこちらの存在を誤認するのは勝手だから、とめやしないけれど
 同じ質問を繰り返しても、こちらからの返答はかわないなよ」
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  
 /ノ ( uu ) ヽ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 18:29:34.52 ID:BCz798Tr
>>54
三次元宇宙のことについては答えてもらってないよ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 18:42:40.86 ID:nWQBNfLl
三次元しか認識できないなんて誰も言っていないし・・・
QBは結界作れる時点で・・・
本編最終での「上の領域にシフトした」といったのはQBなわけで
ちゃんとサーチ出来ているし

誰とは言わないけれど、相当頭悪いな
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 18:46:08.98 ID:NQjZueRR
>>55
「質問が質問になっていないよ。物質世界は3次元を指すものでもないのに何故3次元に拘るのか
 
 わけわからないよ」
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  
 /ノ ( uu ) ヽ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 18:58:32.92 ID:BCz798Tr
>>56
あの手の結界は、SFの世界では相応の科学力があれば作れるし、「上の領域にシフトした」って台詞も知識があれば言える
現に三次元の存在でしかない虚淵が考えたわけだが?
それとサーチはできてないよ、できてないからこそあんな大がかりな仕掛けが必要だったわけでね

>>57
三次元空間=物質世界だよ、何言ってんの?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 19:04:08.40 ID:NQjZueRR
>>58
「 わけわからないよ」
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  
 /ノ ( uu ) ヽ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 19:13:30.01 ID:f4fg/EsU
>>58
>>現に三次元の存在でしかない虚淵が考えたわけだが?
そんなソースどこにあるんだい?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 19:19:15.99 ID:nWQBNfLl
>>58
>>SFの世界では相応の科学力があれば作れるし
QBが現れる結界の指していっているのか?
あれは完全に3次元の外にある亜空間を連想させるには充分なものだぞw
それに他のSFアニメの構成が通用するという根拠は? それと他のSFの結界構成が
3次元以外の亜空間でないとどうして言えるんだ?w

>>「上の領域にシフトした」って台詞も知識があれば言える
知識があるだけで断定した言い方はしないのがQBだろ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 19:39:11.35 ID:zBqYuqLk
>>33
叛逆新編では新キャラのなぎさの出番の存在意義がわからないという意見がある一方で
主要キャラの杏子の活躍がイマイチで不満だとの意見があったね
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 19:44:16.63 ID:8iWujHSo
ホームレスじゃない杏子とか正直活躍させにくい。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 20:32:53.47 ID:HWcLk3KZ
このなりきりは正直ちょっと寒い
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 20:44:48.35 ID:aELyMwcv
>>30-64
巨人のエサキター(゚∀゚)
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 21:09:51.98 ID:rzl2bOJg
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 15:58:15.45 ID:HG/zVGYX0 [3/4]
秋葉行ったらメガほむコスの人がチラシ配ってたほむ
http://i.imgur.com/1XIa09c.jpg

秋葉セガ、杏さやクリアファイル全滅してたほむ
http://i.imgur.com/kuW6dtF.jpg
http://i.imgur.com/vePD1Ai.jpg
http://i.imgur.com/j6gA3kP.jpg

↓ 作品アンチが抽出

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 16:48:00.77 ID:cR3uvRjuO
【悲報】一番くじフィギュアのさやかちゃんの枠が半減
http://i.imgur.com/ZdRrUoy.jpg
http://i.imgur.com/kuW6dtF.jpg
http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bg_kfbGCUAEZe16.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BkOKFQFCcAAUmM_.pnghhttp://kujimap.com/1bankuji/1bankuji_201405/1bankuji_madoka_magica
前回の結果
ttp://livedoor.blogimg.jp/ni4yo4/bbdb103d.JPG
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/617142401.jpg



907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/27(日) 20:12:55.58 ID:HG/zVGYX0 [5/5]
なんか自分の画像をさやかちゃんディスりに使ってる人いるから
全部映ってる画像これね
http://i.imgur.com/BW6lYau.jpg
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 21:39:30.22 ID:2CQIdwBT
なぎさは愛が分からなくて戸惑う役と指輪消されるだけのために最小限の尺で登場して
脚本上コンパクトに収まったのが受け入れられた理由だと思う。流石に巧いね。
それができた裏には、まともにセリフを割り当てられる唯一の幼キャラという必然性があった。

同じように必然性をだせるポジションで、残っているのは和子先生の上か男だけ。
だからどうしても新キャラ出すなら脂系おっさんキャラとかヒョウ柄おばちゃんになるが、イラネーヨ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 21:53:33.66 ID:T94g8DxF
セガのキャンペーン、欲しいクリアファイルを指定するんだな。最初はちょっと照れちゃったけど、すぐに違和感も感じなくなった。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 22:16:31.59 ID:aELyMwcv
>>1
>>61
>>67
円盤3倍超えるの絶望的だね
まど豚は鍋に煮られて巨人のエサになってね(^-^)ノシ

★247,854枚割ったまど豚の末路★
       ⌒      ⌒´
    ⌒)´  ´⌒)⌒)  (´ノ
    ∬  ∬ (⌒)`)´ ∫
      ∫ ⌒)´ ∬ ⌒y'⌒ エヴァさん
    ∬,ヘ,,ヘ ∫λ,ヘ  ,ヘλ∬   まど鍋って
ベビ… (。0,:゚::) (#。;;_。) (;;p:゙::#)    いいですねぇ    そうですねぇ
チャン.l ̄ ̄ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l    ∧_∧   ∧_∧ 進撃さん
   ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ( ・∀・)  (´∀` )  コンナノ マターリジャ ナイヨー
ぐつ ┃、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ┃    (    )  (    )   . ビエーン  ∧ ∧
ぐつ┃ゞ、;;)ノ从(;;)ノ´从,イ;'ノ;, ┃   │ │ │  │ │ │   ∧∧。・゚ ゚・(*>O<)・゚ ゚・。 ママー
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. (_(__) . (_(__)  (;-;*)   ミ三彡  。∧∧。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   λ,,ハ, ナ…ナッゴ…   ミ三彡  〜O_つ 。・(゚0T;)・_
食材は   ∧_∧    ハ,,ハ ハ,,ハ   (*;;゚q゙)::   ハ,,ハ,,λ  と_O〜    @つ  ミ三彡@
だまれ! ( ・∀・#)  (*。;0(゚o。;*)   (;;;;,,,,,)::  (。;;(゙q゙;;*);; ;)~  ハ,,ハ  ハ,,ハ,,    .,,_.λ
      (     )つ ヽニニニフ ヽニニニフ ヽニニニフ  (*To゚) (To<ili)。。・(*>_<)゚・。
@   ハ,,ハ │ │ │  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ミミミミ 。・ ミミミミ ゚・ ミ三彡
ミミミミ(ili>O)(_(__)  イチャ…ョ…        _     マドアン コワ-デスヨゥ    /@_@ノ:,..
ケイブチャノ ギャッチャッチュー            .,;キ(??0m0);,.           イタイヨー ハニャーン!
チィヲ ハナチナチャイ!       チィィィィィ!!!!!!   ∞∞∞∞∞=,.,    (;,。皿。.;)  シィノ アンヨー!!!
 :@つ     ケーオン イイ!     ,、、        (/@
       マドナベ ウマー! (・∀<0゙))' (( ,、、 ))      ;(~0Ъ.卅-3ニ
 マドカ 24マソイカハ バクシ!      ヽニニフ
                        ヂィ!?
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 22:18:10.11 ID:aELyMwcv
それと>>66をまど豚の失態と誤解させて俺に拡散させた奴も>>69の鍋で煮られてね☆
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 23:03:26.56 ID:VeRUt+f/
今日ベベのマントについてる憎たらしいマークのクリップ取ろうと思ってセガ行ったけどとれる気がしなくて帰ってきた
あれ色々と無理じゃないか…
そもそもクレーンで取れる形じゃねえじゃねえか!
クレーン自体もアホみたいに虚弱だったしもういろんなものが信じられない
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 23:08:06.87 ID:rzl2bOJg
>>70
お疲れ様よくやった

魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ207話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1398343869/
890: 名無し草 [sage] 2014/04/27(日) 22:39:39.20
荒らしをヲチする言ってるけど実際はヲチカス自身が荒らしてそれを話題にして喜んでる

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1398343869/890
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 23:17:03.38 ID:2CQIdwBT
立体物には手を出さない主義で、もこっちフィギュアをどうにかスルーしたばかりだけど
あの魔女結界みたいなゲーセンは危なかったな。
クリアファイルに釣られてフィギュア沼への一歩を踏み出す未来がみえた。

どうせだめだろうなーという雰囲気のビギナーっぽい同類が、
500円玉の力に物を言わせてドロップ缶とれてよかった。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 04:05:27.46 ID:1hnyN0pu
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ208話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1398616209/
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 05:36:59.60 ID:NOx63Sil
実写版が出てAKBがやったりするればみんな目が覚める
QBは岡村で男はジャニーズの誰か
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 06:17:49.07 ID:rvK7I4Li
実写とかこの前の乃木坂で懲りるべき
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 06:18:03.36 ID:GRlRVcu6
まあまどマギはメイン五人に頼りきりで
ファンも新キャラや外伝受け入れないなら次回作辺りが限界だろうな
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 06:22:14.11 ID:rvK7I4Li
新キャラはともかく外伝はいらない
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 07:56:19.32 ID:5sQPqyaj
スピンオフ、「魔法少女さやか☆マギカ」はありえないのか…
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 08:18:22.33 ID:R+VeJM6p
個人的にTVシリーズの魔女たちの魔法少女になる前から魔女になるまでの経緯が見たい。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 08:23:57.98 ID:SSIT6JJX
>>76
あれ、中の人は懲りてるって認識を持ってるのかな?
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 08:25:25.54 ID:kjbowKLe
魔法少女まどか☆マギカ/ZERO
脚本:もちろん虚淵玄

バッドエンド確定してるから凄く楽しく書きそう…
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 08:53:49.03 ID:rdNLk/N1
前日壇的なものはいつかあるかもなあ
シリアスとか一切ない日常学園ものとかも見てみたいけどw
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 08:59:28.64 ID:HFvw/TpO
メイン5人でやることやりつくしたが金になるので無理矢理続行
外伝キャラや新キャラ、あるいは余った時間を埋めるかのようにママや先生だの脇役の「掘り下げ」とかやられて、現実問題お前ら見に行きたいか?円盤欲しいか?疑問だな
正社員全員有給取ったが営業日なんで派遣とバイトだけで業務しますみたいな発想で超薄味の無理な続編とかやんないで欲しいが
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 09:04:13.44 ID:wCxgateu
>>80
シャルロッテの裏設定とかね

なぎさと矛盾しないように多少の調整はあるだろうけど
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 11:20:51.60 ID:t/4y3BzZ
>>85
「この時間軸では」ってしとけば多少のブレは吸収可能
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 11:21:44.31 ID:9phSO3a3
>>84
TV版に登場する魔法少女の掘り下げは大ヒット確定でしょ
反面、外伝は全く駄目だろうけど
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 12:05:19.86 ID:NXYEC+TR
>>85
>シャルロッテの裏設定

牛乳も乳製品も大嫌い!
原料に牛乳含まれたお菓子も大嫌い!

ブラックコーヒーが大好き!
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 12:08:54.82 ID:HFvw/TpO
>>87
あんこが純粋な正義漢だったころの悪戦苦闘時代や家庭崩壊劇とかは需要あっかもね
一方、てんてーママンの少女時代とかは需要ないだろう
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 13:01:51.34 ID:1hnyN0pu
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ208話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1398616209/
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 13:12:53.89 ID:3/l1+mMU
>>81
持ってないんじゃない?
>>82
ワルプルギスの前日談とかね…
一体どうすりゃああなるのか(笑)
>>87
おりマギならいけんじゃね?
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 13:45:54.65 ID:ZFMmg1DH
外伝は望まれてないみたいだけど
「本編キャラと外伝キャラが集合するオールスターズ?」みたいのも望まれてないんだっけ?
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 13:53:00.43 ID:kxY+vUNq
どこでそんな望みなんてのを集計できるんだ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 13:56:12.59 ID:kxY+vUNq
>>88
魔女になったからといって性格がまるっきり反対になったわけじゃない
むしろ絶望の中でこれだけは諦めたくないという唯一の希望らしものが反映されている
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 14:51:01.56 ID:1RxGqV2Z
>>93
集計じゃなくてそんな声を聞かないってニュアンスさ
叛逆のですら媚び媚びって言う層がいるからなー
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 15:50:35.76 ID:Wte7ipy9
>>92
お前みたいな言い方する奴大嫌いだわ
「ぼくはやってほしくないのですが、皆さんはどう思いますか?」ってハッキリ聞けよ
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 16:12:26.23 ID:WGxXULON
ぼくはやって欲しくないし、もちろんお前らもそうだよな?あ?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 16:31:58.14 ID:kxY+vUNq
こんな作画で抜けるわけないしどうでもいいです
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 17:20:43.62 ID:+1MyFYAv
主要スタッフが揃って「これは面白い!」ってイスから立ち上がるような案でも出ない限り
続編はいらないかな俺は
客としても「次があるなら」の期待ハードルが上がっちゃってるしなぁ
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 17:28:27.72 ID:CJYbWPCx
なんとなくTV版放送直後に酷似というか
スピンオフ外伝でも見て落ち着こうぜ期であると思う
もちろん見ない選択肢もありだ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 17:28:43.79 ID:x27Ppx4M
違うな
普通の作品は基本設定に目を引く物があり、その設定を周知とした上で
それに肉付けしていって次回作を作る

だが、このアニメは周知の事実性を視聴者に投げる形を取っているので
作品を続ければ続けるほど、基板的な設定を明かす事になり、それは
知性の低いファン層の妄想を否定する事になるので、そこでファンがアンチに
早変わりされやすいというリスクが有る
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 17:33:33.32 ID:x27Ppx4M
劇場版でのブーイングがまさにそれで、天才で頑張りやで、判断ミスのないほむら像が
崩されて、「これは私のほむらじゃない」という悲鳴が上がったわけだ

ほかにも、神の力というかまどかの願いの力をあっさり遮断されてしまう理不尽さ、
本編EDを愚弄するストーリーとさえ言われた。

これは正に、視聴者へ結論を投げまくった結果のリスクである
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 17:42:49.74 ID:CJYbWPCx
ファンの動向がどうなるかなんて制作側が気にすればいい問題で
俺らの考えるこっちゃないなあ

つーか俺らがファンだ、俺らが視聴者だって話で
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 17:51:08.00 ID:x27Ppx4M
そういうわけにもいかない。
一度ビックネームになってしまうと、出す度に売上が落ちてしまうのなら
会社的にもスタッフ的にも問題になる

ヘルシングのように、実績や儲け度外視に、芸術として作品を世に残すなんて
のは自爆行為なので、褒められたものではないだろう
まぁファンにはご褒美だが

ベルセルクも同じく、内容が漫画と同じなら映画化する必要がなかった
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 18:14:35.87 ID:EUgxVGFc
>>102
オマエはどの時間軸から来たんだよ?
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 18:20:54.21 ID:CGQI9YQ6
>>102
前後編の後ですら「俺のまどかちゃんじゃない!」みたいな痛ツイートあったな
あれは明らかに早合点、知性が低いというか思い込みが激しいなと思った
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 18:27:36.30 ID:1RxGqV2Z
お気楽な話とか、普通の正義のヒロイン物なら
プリキュアとか他の作品で足りてるから

まどマギはまどマギの世界観を守ってくれれば良いよ
(個人的に叛逆は許容範囲だった)
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 19:40:19.42 ID:HFvw/TpO
>>107
だよなあ。まどまぎキャラでひだまりみたいなほんわか日常系スピンオフ希望!とか一部で望まれてるみたいだけど、
そんなら最初から大人しくひだまりの続編を望めよ…としか
ラーメン屋でスパゲッティ食いたい!と騒いでるようにしか思えんわあ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 19:43:14.13 ID:HFvw/TpO
本編とあまりにも毛色の違うものを望む人ってのは
単にまどまぎというメガヒットコンテンツに便乗して自分の好きなジャンルをねじ込みたいだけに見えるんだよ
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 19:54:51.44 ID:RVeujAgU
>>109
会話の流れを追っていないけど、同意
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 19:58:17.72 ID:WGxXULON
それは違う。
なんとかしてマドまぎというコンテンツに延命してもらいたいだけだ。

そのためなら、私は手段を選ばない。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 19:58:31.09 ID:kxY+vUNq
>>109
普通に次回作ではロボットでてもいいと思う俺がいる
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 20:00:10.66 ID:R+VeJM6p
日常系はドラマCDやOVAならありかなって思う。

多分、公式では精神削られてばかりだから
ほんわか系を望む人がいるんじゃなかろうか。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 20:07:35.05 ID:x27Ppx4M
ロボを召喚する魔法少女







ドラえもん「よんだ?」
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 20:09:56.13 ID:RVeujAgU
「ソウルジェムが濁って」
「タイム風呂敷!!!」

物語にならんじゃないかwww
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 20:14:56.10 ID:pVpucvQo
宇宙のエントロピーとか無視した道具ばっかりだし相性悪そうだ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 20:33:25.75 ID:eOM5zJSP
あれだけの悲惨で辛い世界観であるからこそのほんわか日常なんであって
日常だけがダラダラと続いたところでそれはまどマギではないんじゃないのかな

ナイトメアを倒し、5人がみんな仲良しで楽しく学校生活を送っていて
っていうほむらが自分が作った偽世界をこれは違うって否定したのと同じことだと思う
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 21:18:07.50 ID:iSSDGTfh
本編があまりにも救いがないので現実逃避してぇえええってなるか
キャラ萌えしたのでもっと日常会話を堪能してええええぇっていう叫びと
うめてんてーキャラデザという言葉だけで来たのにどういう事だよ…虚淵?てめぇえええっていう悲劇が
もっと日常が見たいという気持ちを突き動かしているんだ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 21:20:33.05 ID:11VkfxeI
何のためのアンソロジーコミックって話じゃん
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 21:23:09.52 ID:G2GIvP1p
>>86
その設定はスピンオフや二次創作に凄く貢献してるよなぁ
キャラが変でも受け流しが可能w
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 21:23:16.70 ID:RVeujAgU
そうだ
俺は30代のマミさんをもっと読みたい
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 21:27:06.86 ID:HFvw/TpO
>>121
そんな高齢者の話は見たくも聞きたくもねえ人だっていんですよ
くれぐれも公式化しないでほしいよね二次創作は
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 21:41:12.24 ID:iSSDGTfh
公式っていうか本編に求めてるものと
二次的なコンテンツだからこそ楽しめるものに求めてるものがまた違うのがややこしいな
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 21:56:00.02 ID:CJYbWPCx
求めてるものね

まず、改変後世界ってやつ
描写少なくて全然喰い足りないよって思ってる人は多いだろうな
一回目の改変後にしろ二回目の改変後にしろ

そしていまだ満足に出番をもらえてない魔獣さん
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 22:01:45.74 ID:CJYbWPCx
逆に改変前の魔女のいる世界の描写は
もう十分と思われてる感あるかな

そのせい、というのもあれだけど
外伝作品の扱われ方は静かである
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 22:13:44.88 ID:11VkfxeI
the different storyは映像化してほしいわ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 22:15:59.98 ID:ikYmpmMv
>>121-122
しかし中3マミさんとアラサーマミさんの外見は特に変わりがないように思えるのが困る
特に叛逆新編以降は
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 22:18:09.97 ID:PidoThts
中学生であのお胸だと、三十路になったら垂れるんじゃないか?
富永の漫画みたいに
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 22:24:00.31 ID:tKFlskm8
>>127
それは画力の問題だろ
まあ中学時代のジャージを普通に来てるから体形は変わってないみたいだけど
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 23:16:20.90 ID:ikYmpmMv
>>128-129
そこは魔法少女の魔力でどうとでもなるんじゃない?
本体はソウルジェムで身体は魔力で維持しているだけだからな
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 23:38:17.70 ID:kxY+vUNq
マミはそれすら知らない設定じゃね?
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 23:50:08.12 ID:RVeujAgU
誰かが言ったんだろ?
アラサーマミは知ってたよ
100mより離れたらいけないことも知ってた
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:07:05.11 ID:OGLB5EbK
マミさんのメンタルにとってそこはクリティカルな事情じゃないからなんとか受け入れそうではあるな
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:15:59.65 ID:Rd9vnaFT
いやSG普通に磨いてたから、あの漫画の中の設定がどうなってるのかいまいちわからない
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:18:38.97 ID:smXBLqgd
いくら何でも本編で、「普通の魔法少女物みたいな路線をやってほしい」とは思わないなあ
そういうのは女児アニメとかで足りてるわ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:28:08.04 ID:k3R+Ngdh
>>135
叛逆新編も前半はプリキュアみたいだという理由で一部の人に不評だったみたいだしね
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:34:33.69 ID:RusAFOfa
>>136
あれは「普通の魔法少女モノじゃないまどマギで普通の魔法少女モノをやる」という
捻くれたギャグだというのに…もったいないねそういう人
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:34:47.90 ID:HzyOPrCK
>>135
全くその通りだ

>>136
俺もプリキュアを好きだし、全て見ているけど、
それと関係あるかどうかはわからないけど、変身シーンとケーキのシーンはマジうざかった
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:36:15.37 ID:smXBLqgd
言っちゃなんだが、

よくある正義のヒロイン物ならプリキュアで足りちゃうからなぁ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:37:24.64 ID:ZYfXjKqk
>>138
うざいの一言で終わらせても感じがつかめないんだが?
何故、どういった理由で受け付けないのかいってみてくれ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:40:53.64 ID:5fQKthEn
前半の過剰さはまどかで平和な魔法少女アニメを期待するファンへの敢えてストレスを感じさせてるのよ
君たちはこんなのをまどかで見たいのかい?ん?ん?ってね
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:44:11.61 ID:smXBLqgd
幾ら作中の魔法少女達が「王道の正義のヒロイン物」を求めてようが

ファンからすれば「無理に他のアニメの真似をしなくて結構」としか思えないのさ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:44:47.32 ID:rXgVmgkr
俺は別にうざいとは思わなかったけど、正直>>140みたいな絡み方はうざい。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:45:14.78 ID:HzyOPrCK
>>141
いや、俺は最初の平和で楽しそうなところも好きだけど

>>140
変身シーンがめっちゃ恥ずかしい。ちょっとやりすぎっぽい感じで見ていて気持ち悪いと言うか、
悪い意味で鳥肌が立ちそうになるというか
ケーキのシーンも同じような感じ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:50:57.25 ID:ZYfXjKqk
まったく気持ち的に同意できない。
アニメでのイベントは手を変え品を変えて、キャラの可能性を表現する事にある。
狭く深く追求したところで一部しか受けないし、その領域は簡単に食いつくされてしまう。
それに緩急なくしてストーリーはリズムを上手く奏でる事もできないだろう

そういった要求って、わさびの味をしらない子供じゃないのか?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:52:16.94 ID:q1bxsSln
最初はいたたまれなかったけど今は可愛いとこ見たいだけしかないな
ほとんど毎日冒頭からゆっくり浄化まで観てるわ
とにかく映像が綺麗だし可愛いし観てて気持ちよくなれる
才能がある人が集まってこれだけの映像を作り上げたことに感謝しまくってる
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:56:34.17 ID:rXgVmgkr
>>145は、まるでアレな料理評論家の様だ。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 00:57:58.75 ID:HzyOPrCK
>>145
そう言った意見を言うのなら、安価をつけてくれないとな

人によって感性が違うから、そりゃとても感激する奴もいれば、俺みたいに見ているだけで恥ずかしくなるやつもいるだろ
ちょうど幼児向けの番組を見ると、気恥ずかしさを感じる場面が出てくるもんだけど、それに似た感覚だ


ちなみに、俺はアンチじゃないからな。他のところは全て気に入っている
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:00:09.65 ID:AaiIDLnc
>>137
だよな
時間的に魔法少女アニメの第1話を再現したうえで、見てる側にはまどマギキャラで
普通の魔法少女アニメをやることの違和感を感じさせて、ほむらが感じてる違和感を
共有できるようにした演出
そういう意図を理解できずに批判してるのって勿体無いと思うわ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:01:37.43 ID:k3R+Ngdh
>>141 >>146
自分も初見は恥ずかしくてマジカルバナナの描写は顔を覆いながら見ていたものだが
慣れというものは恐ろしいもので今ではしっくりくるぐらいだ
我ながら感性というものは結構いい加減なものなんだと思い知ったよ

ちょっと違うのかもしれないが一般人がオタクをキモイと思ったり逆にオタクがミーハーを浅いと馬鹿にするのも案外そんなもんかもしれないな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:01:42.90 ID:+NOvM3xb
最初の方のシーンは、少女が少女として夢見る魔法少女としての「夢」の世界だし、あのような
ものをほむらという少女は望んでいたと見れば、それを表現する事で、現実の酷い世界と
夢とのギャップを感じられるという、持って生き方だとおもうけれど?

ただ、どれだけ過酷な運命がまっているのか身構えて劇場版をみにいった人には
あれ?これちがうくね? といった気恥ずかしさはあったかもしれない。
でもそれも含めたうえで、後でその世界の崩壊へと繋がるのだから、我慢すべきところ
じゃないのか? と思うよ?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:03:26.26 ID:w8aNWIgF
>>141
わかる。エバンゲリオンのTV最終回で綾波シンジが曲がり角でブツかるラノベもどきのシーンと一緒であれは皮肉的パロディだってわかる。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:03:41.40 ID:HzyOPrCK
>>150
そうか
俺だけじゃなかったので安心した
ここの住人は何度も何度も見ている人が多いから、その間に気に入ってくるんだな

最後の行、なるほどって感心した
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:08:43.09 ID:smXBLqgd
ベクトルは違うが

まどかで「普通の魔法少女」をやるのは
カブトボーグで「普通のホビーアニメ」をやる事並に違和感がある
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:13:54.30 ID:k3R+Ngdh
ただ前半のみならずほむら救出作戦も結構な魔法少女の王道ものって気もするなあ
今まで相互不信で協力出来なかった魔法少女達が一人を救う為に団結して戦う展開は
まどマギを特別だと思うファン心理は分かりもするが、結局はこの展開こそ見たかったって意見多かったしねえ
その上でほむらが叛逆したのが他のアニメと違う点なんだろうがそこも円環エンドでよかったのにと賛否両論だしねえ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:15:49.60 ID:q1bxsSln
楽しそうな変身シーンや名乗りは戦う使命に(あまり)苦痛を感じてないってことだし
敵も殺すわけじゃない、お腹いっぱいにして浄化させてる
ジェムの浄化ではグリーフシードの取り合いなどない
変則的魔法少女アニメだったTV版へのメタ的な皮肉であり、物語へ違和感を感じる流れに繋がる
あのほむらが無意識に望んでたのはこんなのだったという悲しさも伝わってくる
ほんと上手く作ってるって感心するよ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:21:21.92 ID:ZYfXjKqk
個人的には、あの冒頭シーンでは小さく挟んでるカットが全然可愛くないのがあるし
なにより意味不明なシャルロッテが登場しているから、結構緊張してみれていた。
その後のOPでもほむらがホラーだったし、全体的におちゃらけしているけどしっかりと
怖さも入れているので、まどからしいと思って観れている(初見から

それに5人の変身シーンにも、まどか以外、魅せ方が怖い部分が含まれていた
5人揃って変身するのはサービスだろうしギャグでもあるけど、それでも奇異性をわすれていない。

んー わからないかねー?
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:23:41.41 ID:k3R+Ngdh
ほむらにとって偽街が無意識での願望が表れた世界でありながらも違和感出てきだしたのは
これも無意識だろうがまどかを犠牲にしたのにこの世界で楽しんでいるという罪の意識なんだろうな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:24:48.56 ID:Qv8E/gaH
浄化まで観て→ゲーセンの杏子にほむらが電話するシーンまでとばす→QB語りカット、一気にぶちきれほむほむ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:24:57.03 ID:ZYfXjKqk
俺は、シャルロッテでかなりビビって観てたけどなぁ 到底仲間だとは思えない。
みんな魔女側になってる異常な世界なのか? とか考えてかなり怖かったんだがね
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:35:20.62 ID:AaiIDLnc
>>155
12話で さやかが円環の理に導かれるまで4人が一緒になって戦っていた訳で
別に新編が特別だとは思わないけどな

賛否については、否定意見が無いとは言わないが概ね賛成意見が多いと思う
否定意見が多いのはヤフーのレビューくらいだな
まぁだいたい上っ面を齧った程度で批判ありきの論調な訳だが
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:38:11.90 ID:k3R+Ngdh
>>157
変身シーンのさり気ない不気味さ(魔女文字など)は今までも指摘はされてきたな
まどかの変身にしても円環を模しているって意見もあったね
前半はTV版で例えるなら2話までの展開とも言えるがイヌカレー演出はそこでも結構不気味ではあったね

メガほむもお菓子の魔女の第二形態にビビっていたし視聴者も「マミさんがいつ食われるんじゃないかと気が気でなかった」って意見もあった

10話にしてもループ設定は結構王道展開とも言われてたし叛逆はビューティフルドリーマーとかに例えられていた
同じような展開でもそこは個人差や演出次第で受ける印象も変わってくるんだろうな
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:38:18.52 ID:lDPruTyY
変身シーンは怖い
まずマミさんの後半の音楽と引き裂くような演出怖い→あ やっぱかっこいい
杏子ちゃんも怖い→可愛いかっこいい
さやさや走り方ヘンテコw→フォルテッシモかっこいい
ほむ背景スタイリッショ→新体操かっこいい
まどか(イラッ)→魔法少女してるwww可愛い

もっとみていたいハァハァってなったわ
でも尺はもうちと短くていい
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 02:02:22.25 ID:ZYfXjKqk
>>162
初見では、冒頭シーンのシャルロッテがまどかの夢か?(ベッドシーンから)と思ったが
その後もしっかりと巴マミと一緒にいるし、兎に角意味不明すぎて、どう処理していいのか
わからなかった。いえるのはここは誰かの魔女結界の中っぽいというだけで、外枠がかなりヤバい
世界になっていると感じるから、その中でどれだけキャピキャピしてても、虚しさを感じて見れてた
んだよねぇ。

うまいっちゃうまい持って生き方だとおもってたけどなw

でも当初の予測では、なぎさ合わせて6人以外の新キャラがBOSSだと思ってみてたわー
どんな新魔女がでるのか? はたまた魔獣の親玉か? てwww
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 02:05:56.97 ID:ZYfXjKqk
でも結局はほむらが魔女だったってことろでちょっと残念だったね。
結局、この5人内の話で完結するんかいって、世界が狭く感じたね。

もうすこし多方面からのアプローチ(QBに対抗してる宇宙人勢力とか)出てきてもよさそう
だったんだけどなぁー、広がりがなかった。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 04:35:33.26 ID:wALeipOk
>>165
いやそれはPだか総監督だかが「劇場版というと、新キャラの敵を出して倒して
元通りってのが定番だけど、そうしたくなかった」って言ってたから狙いどおりじゃない?

俺は「新キャラなし劇場版」で良かったと思ってるよ。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 06:06:53.71 ID:Hj55hPeg
最近全部見終わったんだけど新編はどう解釈しても何かピースが欠けてる感じで
結局ほむらが病んだってのが有力になってしまう

QBはもしほむらがあのまま魔女のままだとしてマミや杏子を使って
同じ実験する事は出来たのかな?ここがはっきりすればほむらの行動も前向きに見れるんだが
まあただのエゴって終わり方も嫌いじゃ無いけど
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 06:49:53.60 ID:PlwqaulE
ベルセルクみたいになってきたな…
いやベルセルクよりは次に向けてまとまっているか…
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 06:56:21.63 ID:q/4040dW
>>167
実験が1回ぽっきりで終わるなんて、あるはずがないじゃない

…予算の削減で、真っ先に削りやすいところではあるんだがねorz
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 07:33:15.67 ID:kkLjJWX4
>>165
スターウォーズだって続編を重ねるごとに世界が小さくなっていった感があるから
登場人物を引き継いだ「続編」なんてそういうもの
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 08:23:00.55 ID:mu/oSjnF
>>165
TV版のひっくり返す展開に対して
叛逆はOPから今の世界がまがい物でほむらには悲劇的なネタばらしが待っている事を強く示している
ファン心理的にまたひっくり返されることを予想しながら自ら迫っていくほむらをハラハラしながら見守る

観る側の気持ちを逆手に取ったうまい話だとおもったよ
ほむらを助けた所までの満足感はすごくあった
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 10:42:05.78 ID:AaiIDLnc
>>171
新編の結末には満足してないのかな?

まどかも さやかも人間として帰ってこれた
まどかは家族と暮らし、さやかは杏子と仲良くやってる、マミさんは なぎさという妹分ができた
ほむらも自称悪魔になってしまったけれど、その事は ほむら自身覚悟の上だし、なによりやっと
まどかを救うという まどかとの約束を果たせた=自分の願いが叶った
これはTVシリーズ/前後編の結末よりも良くなっている訳で、だから俺は新編の結末に十二分に
満足してるな
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 11:01:13.23 ID:/Nw8zby3
ひとみの顔だけのシーン笑ったわ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 11:17:53.11 ID:vtBhVL2N
>>172
円環が消滅し本物のまどかが戻ってきたのなら悪魔化の甲斐もあるが

悪魔化含めアイデアは秀逸だが物語としては叛逆は微妙
中途半端か御都合主義的なラストに感じる
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 11:23:38.29 ID:DGcCykK6
そりゃ無い物(概念)ねだりなんだから自分で作るしかないさ
QB大勝利な終わり方のほうがもっと無いわ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 11:42:49.41 ID:KvnuEgvK
>>174
ぶっちゃけ、後出しじゃんけんな上に二番煎じだからな
同じ人が作ってるのを二番煎じとは言わないというなら、ネタの使い回しと言ってもいいけど
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 11:47:02.41 ID:kvmxPHaz
叛逆は結局最初から最後までほむほむのひとり相撲な気もするなそれを咎める気はないが

あとまどかがQBの実験ごときで制御できるようになるなら願い叶えられてなくね?とも思う
QBの悲願がかなったあかつきには円環の理は女神化時に自分で打ち抜いてた魔女になるのかな
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 11:53:38.75 ID:ZYfXjKqk
>>177
時間のないような領域へシフトした時点で、一度は永続性の願い事として完結している。
時間のない世界では「完結」という言葉ですら正確に表現できないけれど、確かに願いは適っている。
つまりその後、どうなるかは別問題
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 12:02:55.21 ID:ZYfXjKqk
考察として、仮に時間軸ごとに別の魂があるのするのなら

本編でのまどか魂は魔女に食われている。ので、完全に犠牲となり、どこにったのかは不明。
銃で撃ち殺したまどかも死んだままだ。
ただしブリュウンヒルデとなった時間軸まどかの魂は、なる前に回収されている。
だから、まどかの魂がない円環ともいえないわけで、別時間軸の魂が回収されて集まっている
ともいえる。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 12:05:00.29 ID:kvmxPHaz
いや、そこはまどかが円環になった時点で
どの時間軸の「まどか」も存在しない事になるんじゃないか?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 12:17:03.81 ID:ZYfXjKqk
>>180
流れはこうなる。

まず、最初から世界改変をねがうような願い事ではなかったので、最初に行われるのは
改変前の魔女の消滅+魔法少女の魂の回収となる。
その中には別時間軸での自分の魔法少女の魂も含まれる。

同時回収が作動すると既存の時間軸に穴があきまくって、時間軸の崩壊がはじまる。
ここでほぼ同時に、回収された魂をつれて上の領域にシフトする。

崩壊が始まりだす最中、役目をおえた本編まどかは魔女に食われる。
だが、魔女が誕生した瞬間。「願い事まどか」が現れて自分の魔女すら消滅させてしまう。

その後、まどかの願い事が入った新しい時間軸に再構築されていく(この大本の力は
どこから来ているか不明。まぁ魔獣を作る力と同類だろう)
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 12:59:34.20 ID:eyOi38VE
>>177
あくまでまどかに救済できる力を与えただけで
救済を約束したわけではない
だから救済失敗はまどかの責任なので契約不履行にはならんのよ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 13:08:23.05 ID:InFmJ0OC
「契約?借りるときの保証はしたけど、返すときの保証なんか知らんぞ!?」
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 13:11:16.66 ID:k5IbxcsB
>>182
自分自身で適えるものだと思うので、QBが領域をきめるわけじゃないかと
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 13:18:23.05 ID:k5IbxcsB
>>178
時間がない領域での永遠性ですか、これまた哲学ですね。

例えば、時間の流れのある次元でみるとその出来事は範囲があるけれど、時間のない次元では
その範囲すらないので永遠でもあるし0でもある。よって、永遠を願った願いは時間のない空間で
しか完結出来なかった。
これによって矛盾は無くなるわけだ

まぁもとから時間のない世界にシフトする事自体がフアンタジーだけど
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 13:20:13.74 ID:A2GUJSLs
このスレってこういうの多いよね
187マドカ 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/04/29(火) 13:25:16.37 ID:s0y+6cSJ
今、観終わったぞ。成る程な。
■結論からすると こうだ→ QBを完全に支配下に置いたホムホムの世界が誕生したと言うわけだ

そこはマドカがいる世界、そしてホムホムが神でいられる世界。

マドカは世界の理、宇宙の理を変えて、それらを越えた存在と為っていたが、
それに満足出来なかったホムホムが、堕天してまで チカラを得て マドカを呼び出し
マドカの円環の理のチカラの一部(又は全て)をもぎ取り、世界の改変、宇宙の改編をしてしまいました。

愛でたし×めでたし… しゃね!?

しかし続きがありそうな終わり方でしたね…
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 13:52:39.55 ID:HBAHlxqJ
まどか「ほむらちゃん、らめぇええ、私のおまんこが裂けちゃう」
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 14:22:30.75 ID:k5IbxcsB
ちゃりろん
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 14:49:18.80 ID:ecxGHuj1
QBって悪魔ほむらにこねくりされた直後に
目のアップになって変な効果音入ってるけど
あの時に服従するような改変食らったのかね
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 15:18:28.59 ID:+NOvM3xb
かつを
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 15:37:58.10 ID:08+wA+d3
ww
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 15:39:09.79 ID:+NOvM3xb
わかーめ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 15:59:33.31 ID:t7p+ldH6
>>190
M属性を植え付けられた
「私をほむら様とお呼びなさい
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 16:24:12.19 ID:iIeZPW0Z
そういう二次絵最近見たな。
もっと踏んでくれ!暁美ほむら!
みたいなの
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 16:42:36.05 ID:mlyPBcAp
>>185
>>178
ガチレスすると、完結という概念は時間をその要素として持っているから、それではアウト。

まどかにおいては、救済は全時間及び全可能世界に及ぶ。しかし、及ぶというのは時間的な因果律抜きには概念が成り立たないので経時的行為である。ここが因果律に対する叛逆である。しかし、それでは概念上構成不可能となる。

ここで、因果律を壊した際に何が行われたかに注目する。それは当然、魔女のいる世界「から」、救済される世界「に」なったのである。
これは経時的なものなので、この意味を概念的に成立させるには時間の概念を要する。しかし、時間としたのでは矛盾し、ほむほむのような主観時間を立てたのでも可能世界に回収されてしまう。

そこで、可能世界の未知変数mへの依存を考える。m1が魔女がいてm2はいない。まどかが行ったのはm1からm2への全可能世界の全空間の遷移である。
ところが、1つだけm1のまま放置してしまったわけで。この結果、m2からm1混じりのm3に遷移する。その結果、m3では干渉遮断フィールド程度で止められるようになってしまった…としてはどうだろうか?

素粒子すら壁の向こう行けるんだからフィールド超えれないのはあれだろ。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 16:53:26.85 ID:k5IbxcsB
>>196
日本語でOK
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 16:55:09.98 ID:iIeZPW0Z
ガチレズに見えた
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 17:01:00.98 ID:08+wA+d3
そういや、干渉を遮断出来る=その願い事が通用しない領域を作れる

となると、最初からその領域属性をもつ時間軸があってもおかしくないんだよなー

QBのやった事は願い事の遮断でもあるし、上書きとも言える。

これが出来ると言うことは、願い事を願い事で打ち消せるという証拠でもあるね
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 17:02:28.38 ID:wl/N4P+k
クレージーサイコレス
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 17:06:46.42 ID:+NOvM3xb
ばるほど、公式で願い事でも邪魔される可能性があるという証拠を
提示しちゃってるんだね
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 17:15:27.52 ID:mlyPBcAp
>>199
だよな
A「QB,Xを消して!」

Bが困る

「QB,Xを返して!」

Aのやったのってwww
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 17:16:20.45 ID:mlyPBcAp
>>202
(追加)ってパターンもありえるな

すまん、書いてる途中で書き込んでしまった
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 19:26:56.73 ID:odPV6QCx
干渉遮断フィールドってなんなの?という問い
突き詰めちゃうと、仔細に設定が作り込まれてるわけじゃないというところに辿り着きそうで
あんまり考える気にはなれない

まず、攻撃したら破壊できたという時点で
干渉遮断フィールドなるものとしては失格な気するし
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 19:35:42.58 ID:CTl1PzYn
>>204
干渉遮断フィールドはあくまで外部からの干渉を遮断するだけで
内部からの干渉を遮断するとは一言も言ってないはず
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 19:43:16.62 ID:+NOvM3xb
普通に上条の腕も斬りかかったら
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 19:44:19.26 ID:mlyPBcAp
>>197
時間がない世界では、まどかの行ったことは「救済する」「叶える」「行う」などの言葉の定義からして不可能

成り立たせるには時間の代用品が存在しなければならない

ところが、すべての時間、すべての(可能)世界に及ぼすわけだから、
時間や、主観時間※に頼ることはできない

新しく、可能世界の中身を書き換えるという意味における時間を別途想定(未知変数m)すれば回避可能

まどかが、mを時間と見なして救済(書き換え)を実施し、魔女と人間まどかが消滅。すると、ほむらは魔法少女する起点がない。(書き換え前のままで、書き換え後と矛盾)

整合を保つために、書き換え後に欠陥が発生

欠陥により、まどかの救済力に何らかの問題が生じており、干渉遮断フィールドなんてものが可能になってしまった…とでも想定しないと矛盾してしまって厳しいな

※時間移動も別の意味での時間を想定しないと「移動」できない。だから、記憶における時間(主観時間)を想定した。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 19:52:34.05 ID:odPV6QCx
>>205
その論理にしたがうなら
中から外には出放題になってしまってやっぱ色々おかしくなると思うな
まああれだ
魔女空間に取り込む力の外側への働きかけはフリーにしつつも
閉じ込められたまま殻を破れないとかやってるわけで
それをQBは調整と言ってるわけだけど

と、話がちょい脱線した
というかここだけでも変にややこしいのに
外側からの遮断は完璧だけど内側からの遮断の防御は脆いです
みたいな解まで付け加えるの?ていう
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 19:57:32.68 ID:vVJC8Dfn
これが結界の外、現実の見滝原、と見せてたから、通したい情報は任意に通せるんだろうな。
ファイヤーウォールみたいなもんじゃね
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 20:04:36.09 ID:CTl1PzYn
>>208
「フィールドの遮断力はあくまで一方通行だ」ってはっきり言ってるじゃん
別にややこしくなんかない
そもそも具現化したまどかがほむらを円環の理に導くのを観測するのが目的なのに完全に閉じこめてどうするんだよ
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 20:15:29.74 ID:HBAHlxqJ
難しく考え過ぎじゃね?
謎パワーでソウルジェムの外側の封印(遮断フィールド0およびQB達を撃破しただけだろ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 20:16:41.21 ID:2ub5cvXb
よく見ると一方通行じゃないよな。
使い魔が外に出て(出る)、犠牲者を連れてくる(入る)。

許可したものだけ双方向で通す、が正しいんじゃないの?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 20:24:28.34 ID:LrSWr/bz
要するにファイアウォールだわな
通したいパケットだけ通す
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 20:32:10.58 ID:oOu1PAVn
営業担当のQBじゃ埒があかないな。
IS担当のQBを連れてきてシステムの説明をお願いしたい。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 20:33:53.62 ID:odPV6QCx
>>211
あんまり考える気にならないと最初に書いた通りで
むしろそういう風にふわっと収めたほうがすっきりするよなって立ち位置ですね
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 20:34:52.50 ID:ZLO180uP
内側からのまどほむアローで外の観測QB殲滅してたし
円環の理側でも魔法少女のお迎え以外では魔法少女の領域(SG内)
からでしか力を行使できないとかありそう
じゃないとほむら捕まえようとするQBなんて宇宙外からのビームで即殲滅してただろうし
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 20:41:34.83 ID:KHLgGOd1
QBは「SGが砕けないように」補強してたようだけど、
遮断フィールド&諸々の機器をぶっ壊してほむらのSGだけになっても
別に崩れてなかったよな(ボロボロでその後口で噛み砕いたけどw)
ホムリリが出現して消え失せた後もSGは砕けてないってことは
QBが補強してなくても、遮断フィールド内でいくら呪いを募らせて「魔女もどき」を発生させてもSGは砕けない?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 20:58:42.94 ID:HBAHlxqJ
補強ってか微妙に浄化してたみたいね
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 21:03:50.31 ID:k5IbxcsB
>>217
あれはホムリリィの完成形じゃないからね
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 21:04:44.53 ID:k5IbxcsB
>>217
あれはホムリリィの完成形じゃないからね
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 21:08:08.70 ID:UZFA7NPR
二度言うほど大事なことだったのか
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 21:50:59.50 ID:KHLgGOd1
完成形と言うならSGが砕けてGSへと変貌し、という過程が必要だし
そしてそれは不可逆性を伴う
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 21:59:00.55 ID:s0y+6cSJ
■結局、どういうことだってばね?
もっと簡単に要約しろってばね!
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 22:06:52.32 ID:+Fdkn2qJ
物語前半の電車上で全員が集まるシーンでの
各場面の進行方向おかしくない?
これってガイシュツですか?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 22:19:03.67 ID:bandm8Lb
理屈で考えるとおかしいけど、頭カラッポで見ているとあれのほうが自然だから
あえて方向そのままという可能性もありそうだ。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 22:37:34.96 ID:g60OEiug
めざましテレビの三宅さん、円盤買ったのかな。
買ってそうだなぁw
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 22:41:26.43 ID:TSPBlxKv
夢の世界なんだから辻褄を考える方が野暮ってモノよ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 22:46:06.68 ID:V9DxSlW3
シャフトのそういう所ツッコむとキリがない
背景とか
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 22:54:28.81 ID:ZYfXjKqk
ちょっとまった。俺の穴はいつでもアイてるぞ?
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:00:29.11 ID:mz+D+Ro9
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:17:15.27 ID:CG+eFf1q
>>223
>>207についてなら、
1.ほむらを魔法少女のままで改変した歪みで、
2.まどかの救済力が欠けて
3.QBの遮断フィールド程度で防げる救済能力になっちゃったんじゃないのってこと。
4.前半は分析哲学を絡めたネタなので、ややこしかったらスルーで

>>208
てか、干渉遮断フィールドに攻撃できた時点で、殻の一部割れてるはずなんじゃ…
骨格だけ残ってたら欠けた程度では問題ないのかな?
でもそれだと魔女の割り方が下手だとソウルジェムを壊しきらないままグリーフシード化できるんじゃ…?
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:34:24.10 ID:HBAHlxqJ
ぶっちゃけ外から攻撃したほうが早かったと思う
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:39:55.34 ID:CTl1PzYn
>>232
外部からの干渉を遮断してる上にメインキャラは全員その中にいるのに
誰がどうやって外から攻撃するんだ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:45:34.88 ID:SBISBBdR
うちら哲学者じゃないんだから、哲学的に考えるなよ
起・承・転・結で頼むわ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:45:41.35 ID:HBAHlxqJ
>>233
そりゃ、まどかが中に入る前に、まどかが攻撃すればよかったんじゃね?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:46:20.62 ID:odPV6QCx
そういえば、ソウルジェムしかフィールド内に包めていない
フィールド内狭すぎ状態ってやつ
これは物語の都合の気配を感じてしまうポイントかな

中に十分な空間の確保ができたなら
完全な魔女化も容易にできそうでエネルギーの回収まで簡単に済みそうだものなあ
QB大勝利の図で話が終わってしまう
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:48:46.65 ID:wgVjNUXb
マミvsほむら戦でほむらが自殺したのに死ななかったのは
魔女の結界の中だからという説明を聞いたが
じゃぁ何でマミさんは首ちょんぱで死んだの?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:49:03.49 ID:kvmxPHaz
内部と外部の遮断力に関してはQBさんの
「僕たちが調整してるのさ!(合唱)」って事じゃね?
そして調整した内部からの干渉が穴になって攻撃通したみたいな
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:54:33.21 ID:lDPruTyY
>>237
ほむらはゾンビボディを撃ち、ソウルジェムは無事→魔力でボディ修復

マミさんは首と同時にソウルジェムをやられ、魂死亡 肉体修復不可
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:55:21.31 ID:CTl1PzYn
>>235
だからどうやって攻撃するんだよ
外から干渉出来ないものとして作ったのに、外から壊せばよかったとかちょっと意味がわからない

>>237
ほむらは自殺なんかしてないぞ
銃弾はかすっただけだと思う
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:58:44.58 ID:ZLO180uP
>>236
QBの目的は円環の理の観測であって魔女化じゃない
浄化が間に合わなくなる〜のセリフから考えるとむしろ完全に魔女化しないように浄化してる
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:59:31.21 ID:po12e4C1
内側からの「攻撃」というのは「フィールドの遮断力」への、だろう。
内から外への力にも遮断が働いてないと、それこそ素通りすんじゃね?

ウテナの生徒会って言うか、その元ネタのダミアンの
「鳥は卵の中から抜け出ようともがく。卵は世界である。
生まれ出んと欲するものは、一つの世界を破壊せねばならない。
鳥は神に向かって飛ぶ。神の名はアブラクサスという」
を思い出させるシーンだ。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:01:27.60 ID:aujxqyXb
>>239
魔法少女達の変身後はSJはどこに身に付けてるもんなの?
マミさんの髪飾りとか、ほむらの手に付いてるあれに変形してるの?
なら急所にない方が有利じゃないの?
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:03:50.60 ID:cJ7+u/dj
干渉という単語もその意味の取り方で一元に定まらないところあるよな

・存在の認識すらできなくなる、場所の特定がまず無理
・見えてるけど触れない
・破壊不可能な固さの壁として機能する

どの辺りを想定して喋っているかの意見擦り合わせくらいしたらどうかな、と思う
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:04:05.34 ID:k7i0zo6F
>>243
せやで
100m離れたら無線が届かないから持ち歩くしかないんやで
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:07:01.39 ID:x+xA9SZk
>>240
うーん、わかったわかった

あの二人の弓は内側から干渉遮断フィールドを破壊して、さらに降り注いで周りにいたQB達を殲滅したってことね

まどかの力を持ってしても壊せなかったのか、ほむらと二人でないと壊せなかったのか疑問は残るが、そういうことにしておこう
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:07:58.15 ID:kwXAOXBK
>>243
どうせ急所に食らったら回復に多大な魔力が必要か間に合わなくて死亡だろうから
急所と同じ所に付いてた方が弱点一つ減る
むしろ思考できないと回復の判断もできなくなるので頭に付いてるのが最善なくらい
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:08:44.63 ID:aujxqyXb
>>245
マミさん→髪飾り
ほむら→手の甲
まどか、杏子→胸元
は分かるけど、さやかとなぎさのSJはどこに身に付けてるの?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:09:52.09 ID:cJ7+u/dj
>>241
言ってしまえばそこが大分おかしなことになってるとはいえるんだよね、この話

魔法少女は魔女化するべきだ、みたいなことをきっちり言っておいて
設定的にも魔女化の時のエネルギーが非常に効率がいいというのがある

にもかかわらず叛逆のQBってやつ
興味の焦点が円環の理の方に向いちゃってるんだよね
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:10:57.44 ID:k7i0zo6F
>>248
さやかへそに装着してる
なぎさはベルトのバックルの位置
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:13:13.71 ID:rjjKoza6
>>249
そりゃ円環の理を克服しないと魔女化は成立しないし
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:15:10.20 ID:S46B/gHD
ほむらに口を滑らせたうっかりQBが墓穴を掘ったという残念展開に…w
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:16:11.66 ID:x+xA9SZk
>>251
巨大な干渉遮断フィールド内に隔離して普通に魔女化させればよくね?
って話だろうな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:20:06.44 ID:aujxqyXb
さやかが私って本当にバカとか言って自殺したとき
どっから爆薬持ってきたの?
外界で死んだのに世界が改変されてホテルで死んだことになってるのはなんで?
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:20:46.85 ID:kwXAOXBK
でかいフィールド作るにはQB的に採算が取れないのかもしれないし
将来的にそれで円環の理を克服できる運命なら
ほむらが悪魔化してQBをコントロールする意味が増えたのかもしれない
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:20:57.03 ID:8VbIuJmW
普通に使い魔召喚できたし結局遮断できてなかったんだよな
過去も未来も平行世界も行けるから当たり前だけど
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:22:27.71 ID:x+xA9SZk
>>254
TVシリーズ見ろ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:28:58.90 ID:cJ7+u/dj
>>251
なんつーかまあ
何かしらプロット立てる時に二転三転あったのかなあと思わせるような
捩れた構造になっちゃってるわけだわ

なにせ円環寄せ付けないだけなら干渉フィールドだけで済んじゃうからね
てかそれが目的としか思えないようなフィールド作っておきながら
中にエサ(ほむら)を用意して釣り上げて円環をフィールド内に閉じ込める作戦で
その癖内から破られるオチである

円環の観測がフィールド内なら可能だけど、フィールド外では不可能というのも
据わりが悪いところだあね
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:32:04.30 ID:8VbIuJmW
魔女結界の中で具現化しないと観測ができないからね
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:34:38.11 ID:cPfn+bFb
インキュベーターが手に入れたいのは魔女ではなくて
SGがGSへと形を変える、その瞬間に発生する相転位エネルギーだよ
遮断フィールドで囲ってSGの中に魔女的なものをいくら発生させても
エネルギーが得られてない
魔獣の宇宙のインキュベーターは「魔女のGS」なんて知らないから「君達は魔女になるべき」
と言うが、あれは厳密に言えば魔女のGSになれということ
希望と絶望の相転位、というのはかつて魔女のいた世界でのSG→GSの相転位のこと
SGの消滅、これを宇宙の法則とでも考えると
インキュベーターはそれを観測し干渉し制御したいと、つまり宇宙を書き換えてやんよと意気込んでいるわけだ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:34:50.64 ID:cJ7+u/dj
ていうか何か批判しまくってるみたいになっとるな俺

叛逆の面白さを担保してるのはそこではないと思うんで
特に気にすることではなくて
考察のメスを入れるとなるとちょっと困っちゃうかなあくらいの軽い話です
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:39:28.40 ID:ppjPBNI2
自分の理解力の無さを作品の批判にすり替えてるヤツがいることは解かった
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:40:50.08 ID:cPfn+bFb
まぁその宇宙書き換えへ向けた遥かな道のりの第一歩、アルまどの観測すら打破されて
一歩も踏み出すには至らなかったあげくほむらが宇宙に干渉して円環の理を
あっさりどうにかしてしまったらしいのだから、インキュベーターも匙投げたくもなるわな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:43:16.86 ID:kwXAOXBK
>>261
ここで反論してくれている人たちもいるのにそれを無視してプロットがおかしいとか決めつけないで
一番重要なのは「作品内ではそうなっている」という結果なのだから
自分でも作中の表現を精査してみたり理由を推測してみたらどうかな
考察ってのはそれが楽しみよ?
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:44:26.27 ID:aujxqyXb
BD買ったら再生環境が自宅しか無く、
外出先でPCや車内で観るためにDVDが欲しくなってきた
中毒ですね〜
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:51:10.20 ID:cJ7+u/dj
>>264
考察が楽しくないわけじゃないけど
辻褄合わせみたいなことになると興味がなくなるみたいなところはあるね
この先進んでも作者の意図外なんじゃないかなあと思うところには
踏み込まないでおこうというか

今回こんなこと喋っちゃったけど
別にそうしている人の邪魔をするつもりはないのです
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:51:22.27 ID:awbk4Ced
>>265
買ったBDも吸い出して変換しちゃいけないんだっけ?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 00:57:52.81 ID:8VbIuJmW
>>264
いつものアスペみたいだ
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 01:03:02.96 ID:XjJHjvmH
>>246
しかし、干渉遮断フィールド壊すにはソウルジェムの中から外に出ないといけないんだよな。
てか、その前でソウルジェムに穴あけてるけど、あれ問題ないのかな?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 01:07:34.97 ID:rjjKoza6
>>256
あれはあくまでさやかの使い魔という扱いなんじゃないかな?

>>258
そもそもほむらは本当の意味で魔女化したわけではないからエネルギーは得られてないってのは分かってる?
キュゥべえの目的は概念まどかに来てもらって、キュゥべえに見える状態で円環の理に導いてもらうことだよ
内では可能で外では不可能というのを据わりが悪いというのはよくわからない
何かおかしいか?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 01:24:04.76 ID:D5XNZw3d
魔女化したらエネルギー即回収成功という前提に立つか、
魔女化しただけじゃエネルギのほとんどは回収し損ねてるという前提なのか
いわば、核分裂反応の観測実験を「原子炉の稼動実験」と見るか、
「核爆弾点火」と見るか、みたいな。
論文冒頭で実験趣旨の開示をインキュベーターがしない限り不明。
実験と検証のためには変数は減らしたいだろうけど。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 01:28:42.57 ID:70Ez42XH
みんな細かいとこまで気にしてんだな
そんなこと言ってたら、そもそも願いを叶えられるだとか、ソウルジェムにする技術だとかきりがないんじゃね?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 01:32:38.09 ID:aujxqyXb
QBって宇宙人なの?
それとも別次元の生物?
世界の創造主?
何で地球に拘るの?
エンダーのゲームの地球侵略を目論む宇宙生命体?
それとも幼年期の終わりが目的なの?
歴代のSFの中でQBに一番近い存在は寄生獣?
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 01:43:53.13 ID:XjJHjvmH
>>266
辻褄あわせ→典型例>>207

この手のSF混じりは、SFファンが流れ込んでくるからなぁ…
SFは思考実験で引き合いに出せるし、宇宙や哲学に関心のある人も流れ込んで来やすいかと。

>>234
起承転結で解説ね…
前半やってみるか

まどか「魔女を消し去りたい」
↑消し去るってのは動作なんだから、過去のは無理だよ。未来の魔女は消すしそれでいいかい?

まどか「過去も」
↑じゃあほむらみたいにタイムトラベルで平行世界に行くんだね。そうすれば過去もこれから作る未来だ。

まどか「すべての世界から」
↑困ったなぁ。仕方ないから世界を作り変えるするしかないよね。
(注)「作り変える」も動作です

QB「まどかは概念にシフトした。」
(じゃあ、新しい時間の次元を動かして、前の宇宙を「全部消して」、まどかは法則にして新しい宇宙を作ろう。)

まどか(内緒で記憶もってくるね←)

要はただの、まどか改変の言語上の辻褄あわせ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 01:52:04.26 ID:D5XNZw3d
>>273
もしかしたらユービック?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 02:04:57.25 ID:B7qInLtj
>>259
それがそもそもの間違いさ、具現化なんて他にも色々方法はあるし
具現化しないと観察や分析ができないわけでもない
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 02:08:14.31 ID:mzltpFPL
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ208話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1398616209/
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 02:11:53.41 ID:S46B/gHD
素人向けに派手な演出をしたらひっくり返されたQBってことなんじゃ…
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 02:11:56.76 ID:B7qInLtj
>>273
製作者サイドも決めかねている。

だが少なくとも干渉遮断フィールドをつくってしまうポテンシャルを与えているし
ほむらが速攻で医中全土を結界で覆ったのはQB全部捕らえるつもりだったはずだから
あの規模で、活動している生物?という土台はある
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 02:12:49.88 ID:B7qInLtj
宇宙が医中になってもーとる
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 02:15:20.56 ID:mzltpFPL
深夜だし本名晒そうぜwwwwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398789653/

http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 02:16:43.58 ID:8VbIuJmW
アスペとゲスが来てるな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 02:41:19.30 ID:mzltpFPL
おやほむ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 03:09:02.04 ID:sYEgp+Aw
>>266
自分の意見はちゃんと主張しておいて他人から意見ぶつけられたら逃げ口上かよ
あんた掲示板よりツイッターのほうが向いてるよ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 04:58:10.63 ID:JXIGNd5B
フロイトの糸巻きがハマっててオシャレ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 06:34:39.60 ID:g4OJv5Q4
>>240
>銃弾はかすっただけだと思う

そもそも魔法少女はソウルジェム砕かれない限り死なないしな
その後にほむらが自身のを砕いても死ななかったのははすでに魔女化したからであって
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 07:36:09.59 ID:A6IWJDc+
あれ貫通してるのか皮かすっただけなのか結論出ないね…
いくらなんでも頭貫通しても問題なく動けると、自己回復力の高いさやかの特性の意味が無いので
死なないまでも多少はダメージがあるはずとも考えられる
貫通してりゃ反対側から血が吹いてるだろうし
あの血の出方だと左側頭部から左目にかけてあたりを擦り上げた感じだろうか…
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 07:42:56.51 ID:A6IWJDc+
でもあのシーンって、マミが「魔法少女はソウルジェムを砕かれない限り死なない」ということを知らず、
ほむらはそれを知ってる前提での駆け引きなんだよね
本当に自殺なら左手のジェムを撃とうとしないといけない
なのであそこは頭撃って脳味噌ぶちまけた(のは描写できない)うえで
マミに読み勝った(直後に負けるけど)というのがあのシーンでのトリックに整合性があるはず…
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 08:05:56.02 ID:fr6TaWLM
マミの介入で、かすっただけで済んだんだよ。
そこまで含めて駆け引き。
マミが間に合わず、本当に撃ち抜いてしまったらほむらの負け。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 08:23:00.67 ID:fr6TaWLM
一か八かの苦し紛れではあるけど、マミならきっと止めてくれるはず、という(千日手に引き続いて)信頼が根底にある駆け引きを思うと切ない。

しかしこう書くとほむらが死ぬ死ぬ詐欺のメンヘラリスカ女みたいだな。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 09:17:52.16 ID:6bECPlnJ
ケガしたらSGが自動で回復してくれるもんなの?
抜け殻とはいえ血出てたしそのままじゃまずいような
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 09:45:11.54 ID:ppjPBNI2
>>289
BDコマ送りして見たけど、旋毛っぽい所から弾丸が抜けてるから
左目辺りから後頭部に向けて貫通してるっぽいぞ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 10:06:19.05 ID:dc1da0ZE
あぁめんどくさ

ほむらはコメカミを掠めるか掠めないかの微妙なところで、頭を傾けて打つ予定だったけれど
リボンで足を引っ張られたのは予測外
体制を崩されたので血が出てしまっただけだろう
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 10:12:47.13 ID:sV+D1B9U
9mmじゃ斜めから打ったら頭蓋骨で弾かれそうだな
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 10:52:45.22 ID:fBhGzvKX
モジョモジョジュベベ?(ケーキはサヤカ?)
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 11:05:46.23 ID:mzltpFPL
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 11:09:46.21 ID:hM4z9pxU
なんなのこいつ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 11:59:36.75 ID:KzxZVL2q
ローソンキャンペーンの当選Tシャツキター

七月末とか書いてあったのに四月に来るとは
マミさんの巨乳とほむほむの貧乳の対比がキツイ
印刷が凄い綺麗でこりゃ使えん家宝にするわw
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 12:25:27.44 ID:ppjPBNI2
>>293
面倒くさけりゃ書き込まなけりゃいいのにな
そのうち、息するのも面倒になるぞ
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 12:34:09.45 ID:fr6TaWLM
>>293
そんな逃げ腰では、マミさんに見透かされちゃうんじゃないかな。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 13:25:23.89 ID:TY2j6Cw+
初歩的な疑問なのだと思うのですが
円環の理でべべとさやかが復活してるのは分かるんですが
戦いで死んだマミさんと杏子はなんで復活してるの?
円環の理って魔女との戦いで死んだのも救われてるっていう設定?
ってことはTV版の最終話では生きてたってことなの?
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 13:26:55.65 ID:00H3sXA4
叛逆は何か何でもかんでも台詞で説明してるのが萎えたなあ
脚本のせいか監督が下手なだけなのか知らないが
もうちょっとどうにかならなかったんだろうか
特にQBのところはさすがに酷過ぎると思ったんだが・・・
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 13:46:17.96 ID:dc1da0ZE
うっわ意味がわからん

QBは話してなんぼのキャラ ってか話す事でしか存在をアピール出来ないのに

本編だって要所要所は台詞で説明しているし、そうでないときっちり伝えようがないというのに
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 13:50:28.95 ID:Px0DWgOT
>>303
日本語が不自由な外国の方なんだろうよ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 13:56:28.66 ID:VmWlEbiY
脚本というか、全体的な物語を広げようとせずに映画なのに何故か収縮させてるから
出来が悪いって意味では同意できるけどね
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 14:07:08.34 ID:3aKIJinz
広げりゃいいってもんじゃねーよ派の俺はこれでよかったと思うな
まあその辺は好みの問題だろう

>>301
最終話まどかの願いで「宇宙創造」から世界がリセットされたので
結果的に魔獣のいる世界は魔女の戦いで死んだ組がまだ生きてる世界になってる
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 15:17:27.29 ID:TY2j6Cw+
>>306
解説ありがとうございます
そうなのであればTV版最終話で生きてるシーン見たかったですね
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 15:19:56.32 ID:aujxqyXb
登場人物にどれだけ感情移入出来るかが物語の良し悪しを決める。
誰もほむらに共感なんて出来ない時点で名作とはなり得ない。
感情移入を一切排したキューブリックや北野映画みたいな神視点の映画としては名作として認められる。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 15:33:59.48 ID:rjjKoza6
>>307
生きてるシーンあるからTV版見直して来た方がいいと思うよ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 15:34:46.80 ID:3aKIJinz
>>307
さやかちゃんが限界突破で円環導かれてマミさんが解説して杏子がへこんでるシーンが最終話にあったで
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 15:41:44.65 ID:TY2j6Cw+
>>309,310
ありましたっけ?w
さやかが切ない感じだった印象が大きくて…
今晩見なおしてみます
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 15:50:15.00 ID:ppjPBNI2
ID:aujxqyXbは荒らしだから相手するだけ無駄だよ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 15:55:00.06 ID:aujxqyXb
ひでー云われようだwww
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 16:08:17.76 ID:cXMDTieI
>>306
まあ所詮はファン向けの映画だからな
映画としてはあまり出来が良いとは言えないってのが正直なところ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 16:29:37.10 ID:BBRV4YPn
きゅうべえの世界の生物はキューベーしかいないんだな つまらん
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 16:30:12.95 ID:3aKIJinz
そんなお前らのおすすめ映画はなんなんだよ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 16:39:19.07 ID:aujxqyXb
俺のハマった3大アニメ映画
1位 エヴァ空気
2位 ウテナ思春期Revelations
3位 レイバー2東京戦争
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 16:45:04.04 ID:aujxqyXb
4位 うる星2美しい夢人
5位 ドラえもん小宇宙戦争
6位 サカサマのパテマ
7位 ヨヨとネネ
8位 ルパン三世スカトロ城
9位 まどマギ反逆
10位ナウシカ
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 16:46:38.15 ID:Byq+tP9u
半分以上分からん
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 16:56:59.02 ID:xCMrjrRh
前から思ってたんだけどイヌカレーの映像ってのはどうやって作ってるのあれ
手書きでもないしCGともまたちょっと違うような
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 17:08:59.82 ID:W03SOln5
>>311
マミさんが初めて円環の理って言った所、厨二厨二と騒がれたアレ
小難しい言葉、聞きなれない言葉は全部厨二病だと思ってるゆとり世代にも困ったもんだ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 17:21:15.12 ID:aujxqyXb
マミさんってリアルで中2だろ?
他が中1だから
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 17:28:34.48 ID:kqUYT84c
マミさんとほむほむがやり合った謎遺跡って
イヌカレーなのか本当に見滝原にある場所なのか
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 17:35:15.23 ID:w9L9hOkW
>>316
たまこラブストーリー見ろや、糞ガキ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 17:52:50.54 ID:mzltpFPL
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 18:15:02.36 ID:JGzDGpd3
そういえば円環は映画観るまでマミさん語録だと思ってたよ

いつの間にか違和感すら感じなくなっていたな…
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 18:18:50.03 ID:dc1da0ZE
>>316
アニメを映画館で見るという勇気がない
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 18:27:52.61 ID:CvTzp8QD
今どき・・
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:02:15.04 ID:zFxGUtLp
クリアファイル届いた〜
気が付けば、他のキャンペーンやら特典やら一番くじやらで、未使用が14枚
内訳はまどマギ6、ガルパン、ワーキング、各3、進撃2
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:11:18.69 ID:uoYwRa4P
どかをそのまま概念だか神だか知らない存在にしておくとキューベイ達に研究されつくされて
やがてエネルギーとして利用されてしまうところだったんだろ?

だからどうやったのか知らないけどまどかの人間の部分だけを切り取って
かつキューベイとまどかごと自分の結界の中に閉じ込めてしまったわけだ。

出来ればキューベイが道具立てとして誘拐してきた人たち(他の魔法少女含む)が元の世界に戻れればいいのだけど
悪魔になった焔にはそんな難しそうに見える人助けをするつもりはないのでそのままですと。
そしてラストには何か企んだりするリスクを消滅させるべくキューベイも半殺しにしてしまったと。
そういう解釈でいいんですか?
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:12:15.05 ID:aujxqyXb
なんでガシって腕掴んだだけで世界分裂出来んだよ
ご都合主義もいい加減にさらせや
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:14:16.89 ID:uoYwRa4P
>>330ですが
冒頭「ま」の字が抜けてました。ごめんなさい。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:15:14.83 ID:7zEI5idl
>>332
おわびにしゃぶれお^^
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:24:10.43 ID:dc1da0ZE
>>332
おわびにまんこなめろ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:25:35.78 ID:uoYwRa4P
yes、と解釈していいのかな?それは
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:26:46.13 ID:g4OJv5Q4
>>331
虚淵曰く、まどマギは 魔法も奇跡もあるご都合主義の物語 だそうだ
そして叛逆新編の宣伝文句は 愛と奇跡の物語
で虚淵によるとその愛は狂気に満ちているとのこと
だからまあ不満はともかくとしてご都合主義ってのは前提になっているよ 
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:29:35.77 ID:F/pbX577
>>330
びっくりするほど違う
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:36:33.94 ID:aujxqyXb
最後はパラレルワールドになったんだよね?
分裂したまどかの世界とアルティメットまどかの世界の?
アルティマ世界にはほむらは居ないことになんの?
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:39:16.22 ID:F/pbX577
>>338
違うよ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:42:59.86 ID:kOc4KTg6
>>330
全然違う
ほむらが望むのはただひとつ、まどかの幸せのみ
QBは関係ない
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:44:48.33 ID:F/pbX577
>>254
どこをどんなふうに見ていたらそんな解釈ができるんだ…
いちいち説明するのも面倒だからもう一度見たほうがいいよ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:45:54.48 ID:VmWlEbiY
>>341
お前のまどかも狂ってそう
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:48:03.02 ID:F/pbX577
時間帯にもよるけど、ここより本スレで訊いたほうが
適切な回答を得られる可能性は高いと思う
おかしな人が住み着いてるのが難点だけど、それはここも同じだし
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:54:56.39 ID:g4OJv5Q4
>>330
>出来ればキューベイが道具立てとして誘拐してきた人たち

これが何のことを言っているのかが分からないのだが
偽街結界に攫われた人たちのことならそれは半魔女化した無意識のほむらがやったことでQB関係ない
円環の理にいる魔法少女(魔女)のことならまどかが導いたのであってQBは関係ない

ひょっとしたら、ほむら同様にQBに実験対象になった魔法少女がいると思っての質問かもしれないが
映画描写だけではほむら以外に実験でQBに攫われた魔法少女は確認されないのだから
それを前提にしてほむらが人助けしないというのは筋違いかとと
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:09:43.68 ID:aujxqyXb
>>343
あなたね、違う違うしか云わないけど、
それでこのスレでは適切な回答が得られないとか云ってるのは自分自身のレスのことを云ってるの?
違うなら違うでどこがどう違うのか説明してくれたらここも有意義なスレになるじゃない
わかったものだけの馴れ合いのスレにしたいのかい?
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:11:30.45 ID:dc1da0ZE
>>345
少々病気な人だから気にしないように
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:16:44.96 ID:dc1da0ZE
魔法があるご都合主義映画で、
QBが何故か不利益な願い事を適えちゃうご都合主義アニメで
願い事でもシャットアウト出来る遮断フィールドをいきなり出せちゃうご都合主義アニメで
主人公まどかがそれでも魔法を肯定しちゃうご都合主義アニメで
QBがどこまでもまぬけなご都合主義アニメです
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:22:27.33 ID:F/pbX577
>>345
ごめん、説明している時間ないけど違うということだけは言っておきたかった
答えるのが面倒だから本スレに丸投げというわけじゃないよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:26:26.25 ID:F/pbX577
ただ、>>254などは適当に流し見していたとしか思えないので、
それは本当に見直したほうが早い
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:29:31.69 ID:g4OJv5Q4
>>338
パラレルワールドになったって考察は初めて聞いたな

ほむらが叛逆してまどかを引き裂いた結果、宇宙改変でまどかが人としては最初から存在しないことになっていたのが存在していることになっただけ
円環の理にいる概念のアルティメットまどかと地上に人間としていることが出来る帰国子女まどかの分裂はワラレル化を意味しないよ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:30:20.32 ID:uoYwRa4P
>>344
「現実世界の人間がここに居る事の説明がつかない」と言う焔に
「そこは僕たちインキュベーターが調整したんだよ!」とかキューベイが
嬉しそうによく解らん説明をしてたようだが?
誘拐したのはキューベイっぽくね?
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:30:38.90 ID:aujxqyXb
>>349
イエッサー!!ヽ(`・∀・´)ゝ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:32:27.50 ID:g4OJv5Q4
>>347
納得して楽しめるかどうかはともかく基本ご都合主義の物語だからそういう理解でもいいよ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:33:11.97 ID:rjjKoza6
>>351
入れるように干渉フィールドを調節したのがキュゥべえ
実際に連れ込んだのはほむら
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:38:26.31 ID:BAdn1sAD
>>351

Q B「そこは僕らが「「「「「調整しているのさ」」」」」」
「フィールドの遮断力は、あくまで一方通行だ。外からの干渉は弾くけれど、内側からの誘導で、犠牲者を連れ込むことはできる。魔女としての君が無意識に求めた標的だけが、この世界に入り込めるんだ。」
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:43:30.65 ID:dc1da0ZE
>>351
共犯という意味でなら
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:45:35.18 ID:g4OJv5Q4
>>351
リボンをした弓矢を使うソウルジェムが濁りきったほむらを攫ったのは確かにQBであることは間違いないけど
QBの調整発言はほむらが無意識に求めた人物を攫えるように環境を整えたということであってね
より正確に言えば配下の使い魔 クララドールズ等かな
QBがほむらに真相を話している描写で攫われる前の人たちにクララドールズが近づいている描写なかったかな?
後、ほむらが杏子とバス巡りして降りた時に見滝原に閉じ込めらたんじゃないかという話になった時、モブ住人たちが二人ににじり寄って来たがあれはほむらの使い魔ね
その時点ではほむらは理解してなかったかもしくくは確信を持てなかったようだけど
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:48:58.04 ID:uoYwRa4P
返事してくれてありがとう。
ってか結局
焔を人工的に魔女みたいな状態にしたのもキューベイだったわけだし
人工的な結界を作ったのもキューベイだったわけじゃないか。
焔無罪なんだと思うんだよね。
自分で悪魔言うほど悪くもないようにしか思えん。
巻き添えで結界の中に住むことになった連中が気の毒なだけだが
居ない筈のまどかと暮らせるのは幸せなことだと焔は信じ込んでるのだから
これもまあ悪意はないんじゃないかと思ったりした。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:58:23.45 ID:8VbIuJmW
悪意がなければストーカーも許される?
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:58:53.11 ID:dc1da0ZE
>>358
魔女自体が、彼女の精神を食らって生まれた何かなんだよ。 彼女本体じゃない
彼女を通して生まれた何がをどういった視点から解釈するかは視聴者次第
彼女自身の望みといえるかどうかもあやしい
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:12:53.70 ID:g4OJv5Q4
>>358
まず、ほむらがQBにまどかのことをしゃべってしまったのが発端だから自責の念に駆られてもおかしくはないかな
そしてほむら自身が魔獣と戦う魔法少女の使命に背を向けて偽街作って逃げ込むなんて弱さは許されない、そんなの概念になったまどかの犠牲を無駄にするだけとの認識だからそれが自分だとわかったらねえ
前後編(TV版は完結扱い)で相性の悪かったさやかも叛逆新編では真相知っているしnまどか始めとする円環組、残されたマミ、杏子もほむらを救う為に奮闘しているわけで基本同情していることは確か

ただねえQBは余計なことをしたのは確かだがそのおかげでほむらにとっての心残りだったまどかを概念にしてしまったことを叛逆で解消出来る結果を生んだんだよね
また、さやかやなぎさも地上に戻ることができた
円環エンドがベストだったのにという人の言い分も分かるんだがそれならTV版で閉じておしまいでよかったという虚淵の言い分に個人的にはより納得できるかな
なんとなく人間万事塞翁が丙午の諺があてはまるようにも思えた
まあ、まどかの神様としてのやり甲斐をほむらの自己満足で台無しにしたって批判もわかる気もするけどね
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:21:11.45 ID:z00BgxQ1
>>358
自分で悪魔と言ったのは半魔女になった内面世界での出来事以降の行動を指してるんでしょ

円環の理からまどかの意識を切り離し、宇宙全体を自分の魔女空間に?み込んだ結果、
ほむらは魔女として浄化される救いも無く、魔法少女として生きる事もできない、存在(悪魔)になったって事で
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:23:58.55 ID:8VbIuJmW
まど神から見れば救済を拒否して自分の複製品を作って喜んでいる人
台無しになったのはほむらの将来
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:27:46.44 ID:QFw72nKu
メタファーとしての「悪魔」という発言なんだがね
悪魔だからどんなけ悪いの?という話ではない
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:29:23.68 ID:dc1da0ZE
わたしゃ神様だお
といっても偉いわけじゃない
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:43:47.26 ID:3aKIJinz
「あなたがそばにいてくれさえすれば」
ほむほむのこれが結果として永久的に叶わない事になっとるのが悲しいな
円環まどかの管轄外になっちゃったし複製してこしらえたまどっちも気抜くと帰りそうだし
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:55:29.91 ID:RJiLEsIM
まどっち昇天までのはじまりと永遠の物語は完全にほむらの妄想だった説
最初からいた神様を自分好みの偽りの設定で擬人化してしまった倒錯ぶり
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:56:43.20 ID:5/kuf9Ay
家族の元に帰りたい気持ちと魔法少女のためにという気持ち両方あった
と考えるべきかな?
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:57:00.68 ID:dc1da0ZE
>>367
すべてはまどかの仕組んだ流れ(ウェヒヒ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:08:19.46 ID:3aKIJinz
叛逆までまどかの計画通り説はなんかよく聞くけど
心底ドン引きしてる円環まどかを見るとそれはちょっと考えにくいと思う
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:12:16.64 ID:cqRbPZe9
>>330
> だからどうやったのか知らないけどまどかの人間の部分だけを切り取って
> かつキューベイとまどかごと自分の結界の中に閉じ込めてしまったわけだ。

>>331
> なんでガシって腕掴んだだけで世界分裂出来んだよ

ガシって腕掴む → まど神がソウルジェム浄化するのを妨(さまた)げる
 → ほむら(あえて自分のソウルジェム内部で)魔女化
 → ほむら魔女結界に大宇宙を再構築 (ソウルジェムはダークオーブに変化)
 → ほむ結界にまどかさやかキュウベェ地球人類を犠牲者として取り込む

ほむらの世界改変はこんな感じじゃないかな

(ほむらの魔女力が世界改変するほど強力なのはまどかと共に因果を束ねたから)
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:13:57.37 ID:dc1da0ZE
>>370
まどかはもはや一人じゃないもん
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:15:55.99 ID:3aKIJinz
>>372
どういう事だ?
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:16:54.34 ID:Ih4ddR3i
全ては計算された芝居…ふふふ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:19:03.96 ID:zQR4WulM
>>373
レギオンのような集合体だからね円環っちは
姿だけはまどかっぽいけど
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:19:16.23 ID:dc1da0ZE
>>373
円環に導かれたのは別時間軸のまどかもだよ。
さやかもそうだけど、かつてあった時間軸の魔法少女は複数の自分の霊と同化し、
そして個別でもある。

迎えに来たまどかは、円環の自動作動でむかえにいったまどか。
計略したまどかは別にいる。 でも円環では同一存在という、ややこしい事に
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:21:51.74 ID:3aKIJinz
どんなにまどっちが集合してもまどっちはどこまでもまどっちじゃね?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:25:16.81 ID:3aKIJinz
ああ、ほむらの魔女空間にいたまどかが計算ずくだったというのは分かってる
ほむらの悪魔化までが計算に入ってたというのはちょっと疑問に思うという事な
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:27:03.51 ID:Ph5cV15r
コミカライズ読んだけど
ほむほむが世界改変したあとの転入生まどかはリボンしてなかった
初めの絵コンテ段階ではそうなってたのかな

個人的にはフィルムになった
通常まどか→アルティメット記憶再生しかかりリボンほぐれる→ほむほむのリボン返却
よりもコミカライズの解釈が好きだ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:27:57.83 ID:NZj6P5NY
円環ん中にはクレオや妲己もおんねやろ?悪知恵沸くが如しだよ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:33:42.88 ID:cqRbPZe9
>>358
> 自分で悪魔言うほど悪くもないようにしか思えん。

そうだよね。まどかとさやかが復活して、QBを従えることもできたんだから。
ほむらはまどかにこう言えば良いだけじゃないかと思う。
「あなたは自分を犠牲にして魔法少女を救済する円環の理システムを作ったの。
そのシステムは今ではまどかを失った状態で働き続けているの」
(これまでに救済された魔法少女たちの魂が円環の理として働くから)

それでもまどかは「自分の本当の役割」に戻ろうとしてしまうのかな
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:44:38.95 ID:z00BgxQ1
>>381
それで肝心のほむらはどうなるの?ってのが最大の障壁だろう

まどかから見れば自分の為に、ほむらが救済を諦めて犠牲になってる世界だからまどかは納得できんでしょ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:45:58.59 ID:x+xA9SZk
すべての魔女を生まれる前に消し去るってアルティメットにしか無理じゃね?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:49:33.19 ID:cqRbPZe9
>>379
> コミカライズ読んだけど
> ほむほむが世界改変したあとの転入生まどかはリボンしてなかった
> 初めの絵コンテ段階ではそうなってたのかな
モノクロのコミックだと黄色いリボンがピンクに変えることが分かりにくいからかも。

ほむらVSマミさんでほむらがフェイクで自決しようとするところ。
アニメだとこめかみに銃口を当てるところを、落下物の下敷きになる描写に変えてる。
これも静止画のコミックだと「銃口をこめかみに当てて引き金を引くかどうか」
という表現が難しいのでアレンジしたんじゃないかな。

個人的には全体的にうまくコミカライズに際してアレンジできてると思う。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:53:20.77 ID:g4OJv5Q4
>>383
ほむらに引き裂かれたのは人間としての記録のまどかであって円環の理にはアルティメットがいるってことでしょ
イメージ的には叛逆BDのアニプレ特典のクリアファイルのイヌカレー絵がしっくりくるかな
意識のない人間まどかを抱きかかえているとんがり帽子ほむらの背後ででかいアルまどがじっと見つめている構図ね
イヌカレーの認識ではまどかは円環の理と地上とで二人いる認識のようだな
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:59:19.52 ID:kVUIcuej
やっぱり、テレビ版(前後編)ラストでキレイに完結してたと思う。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 00:02:08.75 ID:I6G1GPsY
>>385
綾波リリスみたいな怖さがあるよね犬カレーのアルまどは
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 00:15:45.51 ID:Jgz37MHD
>>386
テレビ版はラストで綺麗に完結しているが前後編は基本ストーリは同じでも叛逆の脚本が出来上がった後に作られた言わば叛逆前提で作られたものだから基本別物と思ってもいいかと
後編のEDにほむらと他の四人の魔法少女の想いが文字となって隠れている描写見るとあれで終わりとは言えなくなるね
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 00:37:16.04 ID:ZGFWzm1t
総集編をもってTV版と別物とする意見が、どうにも理解も納得もできない。
演出が多少変わったところで、総集編は総集編だし、物語としては同じものだろうに。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 00:38:48.00 ID:KzMyUirv
>>389
エバンゲリオン序みたいなもんじゃね?
分岐前でほとんど同じっていう
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 00:39:14.93 ID:DzLhwIRU
>>389
同じものです
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 00:41:24.31 ID:hwDYMzjH
>>389
世の中(日本)にはそういった理屈すら通用しないバカがいるんですよ
そんなバカがまどかファンなんです
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 00:46:37.03 ID:8LuIkneb
インタビューとか色々読んでるとやっぱもうある程度の続編の方向性は決まってて
それを小出しにしてるって感じかな
少なくともデビルマン的展開にはならないみたいで安心
ほむらが毎回刺客を送り込む展開なんて今更やっても仕方ないとか
叛逆後のキャラクターの生活を描きたいとか
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 00:54:12.92 ID:yDHNYuTT
TVと映画とではほむらの周回が少しだけ違ってるんだったよね
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 01:02:32.68 ID:HKGdLNoz
それはもの足りないなもっと清く正しくない心をへし折られるような
物語が見たい
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 01:04:42.83 ID:Jgz37MHD
>>389
まあ叛逆新編は蛇足、TV版の正当な続編とは言えないとする不満への逃げ口上的な面もあるんだろうけどね

虚淵は当初続編自体に消極的で円環エンドにしてみたが新房にそれじゃダメと言われ更に対立構造や概念の辛さを提案され思いついたのが叛逆ってことでね
叛逆脚本書いた後の虚淵の考えでは円環エンドだとTV版の蛇足に過ぎないので叛逆展開思いついてよかったとのこと

TV版はそれで完結してるのでほむらがアルまど改変後にまどかのことを話してもそれが命取りになることもなくほむらが無事園缶入りしたとの認識でも問題ないと思う
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 01:40:19.59 ID:FQtwKnwt
新編を観て「俺のほむらちゃんはこんな事しない」的な思考をする客へ向けた保険でしょう
TVはTV、映画は映画で住み分けしてねって提示やね
個人的には、そういう客には「ほむらの心情に寄り添って考えたら叛逆の選択は合点がいくだろ
結局キャラの心情はどうでもよくてキレイなイメージとかそっちを愛してるだけかよ」なんて
嫌味を言いたくなってしまう
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 04:15:39.27 ID:C2wRkHnV
TV版と地続きじゃないというのは
言い訳成分もあると思うけど、正直な告白という面もあるんじゃないかな

全体を過程から終わり方まできっちり決めてから作るスタイルでやったのだろうし
であるなら後から考えた部分は別モノとカウントするしかない、という考え方になったんじゃないかと
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 04:41:31.85 ID:C2wRkHnV
あーこの理屈だと続編作るときは、さらにもう一度別物として
前後編と新編叛逆をリメイクしなきゃいけなくなる・・・か?w

ま、とにかくなんかどうにかして筋を通すのだろう、うむ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 06:37:52.31 ID:fKHROu12
1stガンダムなんかも正史としては劇場版がベースになってるし同じようなものだろう
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 06:46:27.31 ID:HKGdLNoz
そういえば斎藤千和さんは台本見たとき驚かなかった見たいだね
元々こういう子でしょって感じで
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 07:59:17.89 ID:IMHIe0tN
>>401
演じた人、つまり誰よりも一番ほむらの心情に寄り添った人だものな
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 08:42:19.02 ID:5+v+465w
>>397
キャラ厨の視点しかないのかよ。

TVシリーズでは、まどかの選択を尊重して、改編後の世界では自らの役割を見定めていただろ。
(尊重と言っても、選択の余地はなかったが。)

それをひっくり返したら、あの結末はなんだったのという話になるのは当然。

叛逆は、それを飲み込んだ上で楽しむものだと思ってるよ。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 08:46:15.68 ID:okWdnjZX
なぎさはもう一度チーズが食べたかっただけなのです!
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 08:58:07.23 ID:/Qr8QR+t
凪沢チーズ店
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 08:59:08.37 ID:FQtwKnwt
>>403
一行目に
>新編を観て「俺のほむらちゃんはこんな事しない」的な思考をする客
って書いてあるのに>キャラ厨の視点しかないのかよ
こんな突っ込みがくるとはね
読む力の無さに驚くわ

ま、経験上○○厨なんて言葉を使う奴にろくなのはいないから以降無視するけど
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 09:06:31.99 ID:dBAOIOkj
>>404
なぎさちゃんは、マミさんのオマンコをまたペロペロしたかっただけなんだよね^^
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 09:20:36.36 ID:DJwlTEuW
原画展のトークショーの抽選てあれ先着順だよな引くの。
こりゃ早朝待機か?つか当日券かえるかねこれ△だけど。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 09:59:50.19 ID:5N9kt8Nd
>>400
ガンダムの場合はGメカやザクレロの有無で判別できるわけだが
まどかの場合も実は何か設定に差異があるのかも
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 10:49:20.02 ID:R2RYjypl
>>409
さやかちゃんのff
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 11:54:36.80 ID:AVHikXPP
>>336
でもぶっちーによると愛=狂気なんだよね
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 12:44:08.28 ID:5+v+465w
>>406
まさしく、そのレッテル貼りをこそ指摘したわけだが。
なんなの「俺の」ほむらちゃんって。
物語の展開の話なのに、キャラ厨のたわ言にすり替えてんじゃねーよ。

他人の読解力を云々してる場合じゃないだろ。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 12:44:30.29 ID:qKC5fdk5
いい歳した大人でも色々ヘマをやらかすってのに…
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 12:53:21.46 ID:PDSudnNh
昨日TVシリーズ見直してたら
まどかが
「そんなルール壊してみせる」
って言っててわろた
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 13:12:47.02 ID:AVHikXPP
>>389
表現者としてはTVで終わらせたくても商業的には続かせろとの上からのお達し
作るしか選択肢無いんだからしょうがないんだよ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 13:50:15.70 ID:pq9OKIDQ
>>412
ID:FQtwKnwtはその「キャラ厨」には嫌みの一つでも言ってやりたい、と言ってるだけだろ

「物語の展開の話」は君が突然言い出したんだからすり替えも何もないわw

牛丼チェーン、どこが美味いかを話してる相手に「お前牛丼以外のもの食べたことねーの?」とつっかかるのはアホだろ?
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 14:51:31.48 ID:AVHikXPP
>>401 >>402
私は逆でコメンタリー聴いててこの人何も解ってないなと思った
ほむらはまどかの幸せを想ってまどかから離れたのに欲望で独り占めしたって解釈してて愕然とした
収録時は情報量少なくてそう解釈したのも仕方ないと思うけど撮り直した後でそんな事言ってるんだから
間違いを認めたくないのかなんなのか、プライド高すぎ
まあ花畑のシーンでほむらの髪を編んでるまどかを「恐〜い」とか言っちゃうような人
まどマギのテーマである「少女」に対して理解が無いんだろうな続編あるなら代えてほしい
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 15:00:38.07 ID:GT9DtzWv
釣り針でかすぎ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 15:02:29.77 ID:DzLhwIRU
>>402
声優はお仕事としてやっているので、ひとつの作品にのめり込む事は殆ど無いよ
ちゃんと理解して台詞をいわなくても、その日その日の台詞部分だけの状況で
言えばいいだけだから
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 15:27:52.54 ID:vwtLlLzB
>>419
人によるでしょ。
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 15:52:43.64 ID:j/QhIrKc
>>415
[新房総監督インタビュー]
以前は売れなくてもいいから自分が納得できるものを作りたい、売れなくてもいいから
良い作品を作りたいという気持ちで作品を作っていた時期がありました。だけど、今は
そう思っていません。成績を残さなければ、次には続きませんから。

[虚淵玄インタビュー]
アニメは個人でつくるものじゃないんですね。この作品には、Magica Quartetという
原作チームがありますから。自分ひとりの中で完結したとしても、新房さんの中で完結して
いなければ、そこに突破口があるわけです。そこで、どのあたりをふくらませようと
しているのか、その手がかりを引き出すところからはじめました。

[大槻ケンヂ 「サブカルで食う」より]
何かを表現することを仕事にすると直面するのが、ダメ出しとの駆け引きです。
やっぱり、いろんな人が間に入ってきてどんどん自分の表現が変わっていくのって
最初はショックを受けるんでするよ。<中略>「魂を売っている、許せない!」と
思うかもしれないけど、アーティストの表現というものもチームワークの上に
出来上がっているんだっていうことが段々と分かってくると「あーあーなるほど、
あの人はそういうニーズなんですね。じゃあちょっと直してきます!」みたいなのが
普通に言え、しかも自分を裏切っていないという形で表現活動をできるように
なるんです。ニーズに応えた達成感も悪いもんではないですよ。

個人的には叛逆の物語には前作をひっくり返したとこなど不服もあるけれど、
それ以上に満足できた。テレビシリーズと劇場版3部作を別物という扱いにも納得してる。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 16:36:38.39 ID:RN9dk2Uz
>>417
斎藤千和は演技は凄いけど。。。って人だからね
ツンピリラジオとか聴いてたらオーコメでの解釈のズレッぷりもよくわかる 
それら含めて名優だと思うが
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 16:47:01.31 ID:zyXvlbPT
しかしほむほむにまるっきり独占欲がなかったというのも違うと思うけどな
あそこは色んな感情がないまぜになってると思う「献身」とはちょっと違う怖さがある
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 17:04:01.45 ID:/04oGWFm
あれやこれや全部ひっくるめての「愛」なんでしょ
確かに愛としか言いようがないわ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 18:07:50.01 ID:iLTuahN+
他人の髪の毛を勝手に編むのは確かに怖い
でもあれがほむらの理想のまどかなんだよな
記憶が無い白紙のまどかに書き込まれた偽街での設定
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 19:28:31.80 ID:AVHikXPP
>>423 >>424
主張がぼんやりしててよくわからない
どうしてそう思うのか根拠も書いてくれないと
ほむら悪魔化に独占欲は無いよ

>>425
あのシーンはまどかが人の髪の毛を勝手に編む怖い人ですよー
という事を表すシーンだと思ってるの?そういう意図があると?
それは違うよ、まどかとほむらが仲睦まじいというシーンだよ
それを怖いと感じるなら根本的に合ってないんだよ
もっと好きなジャンルに行けば?こんなとこで批判してないでさ
それと魔女結界は記憶は書き換えたけど性格には干渉してないよ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 19:37:38.83 ID:DzLhwIRU
>>426
スーパー独占欲を物語る描写をしておいて、独占欲はないって?


何その駄作
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 19:42:11.97 ID:yKdETVcJ
仲のいい友達なら髪編んだりする
なぜ怖いのか不思議だなー
髪を触らせるって、心を許してるって証拠じゃないかな
触らせる側も、触る側もそれをわかってる

それにしても逆側から編むって、まどかは器用だな
あと最初に編んでたみつあみは、実写から起こしたのか髪の束が細いけど、完成したら太くなっててワロタ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 19:53:46.26 ID:QpBj960S
髪編むシーン怖いっていってるのはあいぽんだろ
かなりの天然だから気にするな
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:01:10.70 ID:jazFeO8V
この感情はまどかのためだけのものォ!って言ってたし相当な執着ぶりだね
宇宙よりも大事なまどっち
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:04:48.01 ID:Jgz37MHD
あいぽんは、、インタビューでこう答えているから、むしろ、ほむらの想いには共感している方かと

「劇場で観る前は、ほむらにあそこまで想われているまどかを、ちょっとうらやましいなと思ってました
私も人に求められたいと思っていたんんですけど、
映画を観るとほむらの切なさをより感じました 私がもしあの立場だったなあって考えて」
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:07:24.02 ID:Y7p6HrRY
編んでる〜こわい〜、は千和さん
キタエリのモノマネうまいよな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:16:10.28 ID:AVHikXPP
>>427
そんな描写は無いよ、きっと独占欲もあるだろうけどほむらはその自分を押し殺した
悪魔化とは一切関係無い感情

>>428
見ててほっこりする人だけがまどマギを観れば良いと思いますね
感じ方は人それぞれだからしょうがないですね
例えば小さい子供が走ってるのをみてほっこりする人もいれば
「転べ・・・転べ・・・」とブツブツ呪いをかける人もいますから

>>429
記憶違いかと思って確認してきました
キタエリのコメンタリの所で
「千和ちゃんが編んでる〜怖い〜って言ってたんだけど」
って言ってますね
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:17:29.61 ID:PDSudnNh
髪編んでるの怖いはちょっと衝撃だったな。
自分にはいいシーンにしか見えなかったから。

あと、三つ編み最中のシーンを見てると、
この髪型考えた人すごいなって思った。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:25:49.50 ID:twl4k1sA
ID:AVHikXPPは一度落ち着いて自分の解釈が本当に合ってるのかどうか
他の人の解釈に参考にすべきところはないのかどうか考え直した方がいいんじゃないの?
それでも自分が正しい!他の人は間違ってるんだ!って頑なに思い込むなら
根本的に合ってないから別の好きなジャンルに行った方がいいよ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:27:37.21 ID:VKPAWS/u
NGしとけよ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:27:49.86 ID:K8r1g1t8
三つ編みはまどかにしてみればそっちの方が似合うって気持ちに過ぎないんだろうけど
ほむらにとってはまどかに守られてばかりの弱い自分の象徴ってことなんだろうな
それから独占欲ってのも好きな子が他の子と親しくしててちょっとムッとくるのも立派な独占欲といえるし
ほむらの叶えたい欲ってのは所詮はその程度だと思うよ
それだけのために悪魔にまで成らざるを得なかったのは不憫だけど
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:28:11.66 ID:QpBj960S
やべぇ
ずっとあいぽんだと思ってた
まぁ考え方は人それぞれだから気にするな
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:33:29.61 ID:OS2N6Gvr
>>426
独占欲のみから叛逆を起こしたとは言ってないし、思ってないよ

ただそういった感情がかけらもないのなら
改変後の通学路でさやかに凄むのってちょっと変じゃないかな
全てはまどかのためでもう目的は果たされてるんだから
黙ってさやかの記憶を消せばいい

無駄がないし何よりお互いのためにはその方がいいのにほむらには何故それができなかったのか
これは作劇上の都合だけはないよな、と感じたしだい
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:34:33.73 ID:AmGF6yas
ごめん

作劇上の都合だけでは、ね
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:39:00.97 ID:FoSPew4Z
三つ編み眼鏡はありのままの自分
日常の象徴
楽しかった日々

裸眼ストレートは戦いの衣装
決意と覚悟の証
茨の道
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:41:39.72 ID:iv4UqcTp
>>438
きらまぎのキャストインタビューであいぽんも怖いって言ってたよ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:44:17.86 ID:AVHikXPP
>>439
さやかに凄むというかほむらの気持ちを知らないさやかが突っかかる
あれは何がどう変わったのか、その解説の為のシーンでしょう
円環システムがそのままだとさやかは知らなかったから
その後さやかの記憶も消えてる

ほむらは悪魔化する事でまどかから自ら離れた、だから独占欲は無いよ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:49:39.73 ID:YUPeCv9m
三つ編みのシーンは、初見のときに、解けるのがスローで描かれているのを見て不穏な印象うけたな。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:53:57.05 ID:R2RYjypl
>>435
前スレの、えーと…、先週金曜に来てたID切り替え君かもしれんね。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:55:35.39 ID:wBTylLt6
髪を編むのはラストでリボンを替えるのと対応しているんだろう
互いに互いを元々のままでいてほしいと思っているものの、
導き出された結論が全面的にすれ違うってのがやるせない
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:57:26.80 ID:rzFg5ULz
>>444

そう。まるで、髪の毛が生きているかのように・・・
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 20:58:43.45 ID:K8r1g1t8
>>443
円環についてはほむらがそう言ってるだけで実際どうなってるのかなんて
一切明示されてないし、まして本当のことをさやかに教える必要もないので
見滝原の外では魔女が生まれてるのかもしれないしね

貴女の傍にいられるならどんな姿になってもかまわないって自分で言ってるので
まぁ離れることは出来ないんだろうな、と
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 21:10:50.89 ID:iLTuahN+
>>426
いや ほむら魔女に操られているなと思っただけ

風見野に行けなかった時や魔獣を思い出したときのように
操られている状態から外れると排除しようとするからね
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 21:13:34.74 ID:AVHikXPP
>>445
そうかも、荒らしなのかな
言ってる事が意味不明なんでスルーします

>>448
そこは疑うような所じゃないと思うよ
嘘ならそうわかる描写があるはず
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 21:14:26.33 ID:jJM85Xw9
まどかは三つ編みが好きなんだったよね。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 21:20:17.03 ID:iZsZydid
>>451
というか「あの」まどかにとっていつも通りのほむらは
三つ編みってだけじゃないのか?
あくまであのシーンでは。
そこに支配/被支配の関係を見出してしまう観客と
ほむらの自律を見せたい作り手の作劇意図と
なーんかいくつもの層に分裂してる気がする。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 21:24:43.16 ID:QTpbprqZ
強まどとメガほむが二人の基本形なんでス
その原点へ戻ろうと苦闘するうちに神と悪魔まで乖離してしまったネ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 21:28:43.52 ID:iLTuahN+
ほむらが三つ編みの世界がしあわせな夢の世界
元に戻そうとする力が働いたのがあのまどか
そこを振り切って現実に向き合う
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 21:53:53.30 ID:OMznyu3F
三つ編みとあんみつって似てるよな。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 21:58:31.79 ID:Jgz37MHD
多分、まどかのほむらへの三つ編み描写を怖いと思っている人はデビほむが帰国子女まどかにリボンを返す描写で怖がらせているのと対になっているんじゃないかと思う
どちらも支配欲はないにしてもお互いの理想のほむら像、まどか像の押し付けに思える人はいてもおかしくはないかな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:19:48.23 ID:DzLhwIRU
>>433
君にないと言われる筋合いはないよ

どうみても独占欲の愛だらけ、満開に咲きほこった欲の塊。そういったものに溺れ狂った
女のあさましさしさを表現しているようにしかみえなかったね
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:20:18.68 ID:okWdnjZX
あまり喧嘩腰でいると…あ の 子 に ま で 嫌 わ れ る わ よ ?
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:26:51.76 ID:9j7KniUi
独占欲がないという人の意見はわかる
独占欲しかないという人はどの描写をもってそう思ってるのか教えてくれないか。そっちの論拠と解釈も知りたい
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:43:54.13 ID:R2RYjypl
QTW
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:47:40.28 ID:BbIBJKR5
ほむらとまどかが二人に弓を放つとき、ホムリリィの頭の花が咲いただろ
ほむらの頭がお花畑ってこと
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:47:56.13 ID:FQtwKnwt
欲望なんてないよ!も欲望しかねぇ!も根底に共通しているのは
「スッキリハッキリ捉えたい」という点
いやいや、そんな1か10かはっきりさせる必要のある話じゃないだろうと俺は考える
「ねじれ」をキーワードとして挙げたい
そう、ねじれてるからこそ奥行きも考える楽しさもある
まどかの選択と祈り、ほむらの選択と祈り
ねじれの物語なのだ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:49:21.63 ID:AxuNLcDm
呪いよりおぞましい愛で宇宙が覆われたんや。しかも一瞬で
悠長きわまりないエントロピーなんかよりずっと大問題だろ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:51:40.78 ID:FQtwKnwt
「ねじれ国会」とかいう使われ方をしてて、ねじれと言うと
解消すべき悪いもののようなイメージを抱くかもしれないが、俺はそう思わない
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:53:31.12 ID:8+GSwsCn
螺旋の理
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:03:39.69 ID:zyXvlbPT
>>426
個人的にはまど神様の像を手でペタペタしてる所と偽りの空間の中でのまどかのありよう
またアルまどさんの手をつかんだ時の独白を聞いてほむら自身の欲を感じた
独占欲っていうかずっと傍に居たい、手元に置いておきたい守りたいみたいな

ただそういう欲求があったにせよそれだけでの行動でもないとも思う
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:04:17.51 ID:FQtwKnwt
虚淵自身はTV版最終回放送直前に発売された雑誌のインタビューで
「物語は、歪な畳み方をしています」と発言している
俺はこう置き換える
「物語は、ねじれを抱えたまま終わります」
新編叛逆の物語はまさに、そのねじれの、前作では描かれなかった一面を生かし、光をあてていると思う
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:05:51.04 ID:AVHikXPP
>>462
領土問題も歴史認識もハッキリさせずにあやふやにしたせいで
今のような大きな問題になったと思わないかな?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:09:13.50 ID:AVHikXPP
>>466
それだけの行動でもない、と言うと?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:17:56.99 ID:FQtwKnwt
梶浦さんもEDの「君の銀の庭」について、ほむらの選択、ほむらの物語について
視聴者を「肯定にも否定にも誘導してしまわないよう心がけて曲にした」と発言している
まさに「どちらかにハッキリスッキリさせる必要ない、ねじれをねじれとして受け止めてもらいたい」
ということであると思う
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:19:27.14 ID:yKdETVcJ
>>468
物語と現実の線引きはしっかりしましょうよ

私もほかの方の見方についてつっこみいれてしまいましたけど
感想とか、考察はひとそれぞれでいいと思います
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:20:47.46 ID:zyXvlbPT
>>469
純粋にまどかの幸福を願ったり円環をインキュベーターさんに触らせないだったり
でもその根っこにある感情が愛ならやっぱりまどかに対する欲はあるとも感じる
まあそれも個人的な感想にすぎんが色々な見方があるよね
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:20:57.87 ID:FQtwKnwt
>>471
そいつに触るのは時間の無駄
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:22:38.12 ID:FoSPew4Z
>>470
>ねじれをねじれとして受け止めてもらいたい

この要求こそ、視聴者への誘導なんじゃないの?
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:29:27.93 ID:5+v+465w
2nd takeって、ぶっちーを騙し討ちにしたわけだろ?

言わば、ジャンプ編集部が勝手に「もうちょっとだけ続くんじゃ」と付け加えたようなもんだ。

それをぶっちーに尻拭いさせるのは、筋が違うんじゃない?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:31:41.61 ID:AVHikXPP
>>471
勘違いしているようですが>>462さんが>>464と発言したのを受けてのレスですよ?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:52:47.76 ID:QZ9WMm34
くっ・・せっかくBD買ったのにクソみたいなプロテクトのせいで見れねぇ・・
友人に見たら魔女化するよとか言われてたけど、見る前から魔女化するハメになるとは
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:59:10.69 ID:AVHikXPP
どうして噛み付かれたんだ...>>428には同意してるのに
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 00:01:59.03 ID:UraFWqLg
虚淵が最初に考えていたのは、ほむらが円環にお迎えされて終わり
って結末だったそうだが、俺的にはこれは一番スッキリせん結末だわ。

それじゃ続編作れなくなるって新房がダメ出しした結果が今回のラスト。
商業的な思惑によるものであれ、結果的には新房GJだったと思う。

クリエイターの意向は尊重されるべきだが、絶対ってわけじゃない。
いろんな思惑が絡んだ結果より面白いものができることだってあるん
だから。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 00:09:30.91 ID:s06N/Dh+
>>479
まどほむのねじれた関係はブチとシンボーのすれ違った愛の結晶なんだね
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 00:14:01.75 ID:T6pFQE60
>>478
↓独善的すぎるから。

>>417
> この人何も解ってないなと思った

>>426
> もっと好きなジャンルに行けば?こんなとこで批判してないでさ

>>433
> 見ててほっこりする人だけがまどマギを観れば良いと思いますね


あと俺は>>445だけど、「ID切り替え君かも?」って思ったのはID: AVHikXPP 、君のことだよ。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 00:26:04.89 ID:HAss6DiP
1stテイクのほむらは欲望に狂った感じがあった
上映版テイクの悪魔はクーほむがそうだったように覚悟した末自分を変えようとした末の演技っぽく見えたよ
漫画版はちょっと涙ぐんでる感じに見えたな
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 00:29:59.17 ID:bNiBN+N6
>>481
ID変えてないのに言いがかりもいいとこ
と言うかお前こそIDいくつあるんだよ
そもそもお前はID:yKdETVcJなのか?ID:R2RYjyplなのか?
怪しいんだが
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 00:31:48.96 ID:PWggsnpj
流れぶった切りで悪いけど一番くじ900円って高くないですかねぇ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 00:34:39.03 ID:2ktLnNpT
下らないこと聞くけどさ、みんなの意見を聞きたいんだ。
まどマギのデザインがホームベースをモチーフにしたんじゃなくてさ、
もしも2塁ベースをモチーフにしてたらどうなってたんだろうね?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 00:39:24.10 ID:UraFWqLg
>>482
ほむらの変貌を意識し過ぎた結果だろうね>1stテイク。
リテイク食らったのも納得。完全闇堕ちほむらはえらく
安っぽく見えた。

上映版は、悪魔と化してもほむらはほむらのままってのが、
伝わってきて良かった。この辺りは新房、さすがに分かってる
なと思った。
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 01:44:59.40 ID:u+fScR2T
自分を許さないデキソコナイのまま…
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 02:42:43.50 ID:jsVIMgJr
>>486
でも一度はOK出してるんだよね
OK出したものの迷った挙句に急遽差し替えた、と

ただ音声は差し替えたけど映像は変わっていないので、まどかやクラスメイトの
反応が過剰になってしまったんじゃないかと思う
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 04:28:27.05 ID:4iwq6LhH
>>488
ほむらの中の人も1stテイクは聞いた人が心折れるんじゃないかと心配したって言ってたしな
新房は彼女らの意見も参考にして差し替えたんだと思った
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 08:04:11.32 ID:4hUckX56
>>479
叛逆単体で見れば、興業としても、作品としても、大成功だったと思うよ。
完全に終わった作品から、よくここまで続きを仕上げたと思うよ。

そうではなく、ここまでとっ散らかった状態からの展開を、ぶっちーに尻拭いさせるのは筋が違うだろってことだよ。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 08:07:48.56 ID:321w0B3p
>>484

高いと思う。だから、オレは金額知った段階で、引くのをあきらめてる。
というか900円だったっけ?千円だと思ってた。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 08:36:09.58 ID:T82vM8oR
1stテイクはなあ・・・虚淵は完璧だと評価したようだけど、音響監督は新房に後悔はないんですねと念押ししたというし、制作側でも評価が分かれたみたいだよね。
いまBDで両方を見比べると、やっぱり公開版のほうが違和感ない。こじらせ女子のほむらはこうだよな、というか。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 10:04:59.21 ID:Cs3tgbdO
キャラクターのガワは兎も角
自身の選択を堅持することを第一に考えたら
ほむらの取るべきモードとしては1stテイクのほうがより洗練されてると思うよ
あとは好みの問題だね

リボンをまどかに返すシーンのなんともいえない切なさは劇場公開版にしかないものだから
自分はこっちが好きだな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 14:15:57.73 ID:jA9YaXqD
流れ無視して悪い
わからないことが一つあるんだけど
成仏しそうなほむらに天使のお迎えがきたところは
何で他の人間にもまどっちが見えてるの?
普通に見えるものならそこから観測・干渉・制御すればいいんでないの
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 14:21:35.98 ID:MRmBBWHZ
>>494
演出です
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 14:37:22.99 ID:xH9E2TCI
QB長セリフ中のこの世界に具現化するしか無い〜そうすればようやく特定し観測することができる〜
から考えるとQBからは具現化してもらわないと観測も出来ないのかもしれない
または観測QBは殲滅したのでちょっとハシャイジャッテるだけかもしれない
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 14:46:34.52 ID:sDGMGe2T
※ただし魔法少女に限る

な見え方なのかもしれん
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 15:06:25.94 ID:3eEMnlCO
>成仏しそうなほむらに天使のお迎え
混ざってる・・・
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 15:07:36.34 ID:SlO0gp6V
さやかが逝った時は誰にもまどかの姿見えなかったらしいしほむらのときだけ特別に姿現してくれたんじゃない?
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 15:11:38.98 ID:lC0B6e1o
>>494
a. 魔法少女には見える、魔法少女にしか見えない (=>>497)

b. ほむ結界の中で「まどか」を認識した記憶が杏子やマミさんにまだ残ってるから

c. 実は杏子やマミさんにはアルまどは見えていない。
  降り注ぐ光を眺めて「あれが鹿目まどか・・」「そう、いつか私たちを導く円環の理」
  といっていたのかも。
 そして浄化されるはずのSGがおぞましい色に変貌していくのに驚いたのかも。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 15:41:01.42 ID:TWyPEpkm
>>492
虚淵の考えるほむら像は
執着の果てに魔に堕ちた哀れな少女ってことなんだろうな
魔法少女になったのも深い考えがあってのことではないって明言してるし
だから悪魔になったのも深い考えがあってのことではなくって勢いなのかもしれない
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 16:59:25.00 ID:1sJHIGrz
>>494
マミ杏子が円環寸前だったのかもしれないけど
おそらく演出の都合です
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 17:03:33.07 ID:x3+KNIYZ
>>494
暗い所よりも光る所に視線を向けるのが人の習性なんじゃね?
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 17:20:07.99 ID:jNpDKFmQ
劇中に船が燃えるシーンがあるけど、
あれってやっぱりタイタニックをイメージしてる?
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 17:38:42.63 ID:dGZw/HSc
>>494
もともと円環を観測するために作られた場所なんだから観測者であるキュゥべえ達が殲滅されただけで
観測所としての機能は失ってなかったってことかもしれんぞ
魔法少女と同じように一般人にも見えるってことは無いと思うけど
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 18:01:36.90 ID:RtNO461L
好きなように世界を改変できるなら、いっそ呪いもない、
魔女も魔獣も魔法少女もいない世界に出来なかったのだろうか。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 18:08:45.25 ID:fki14gVu
タイタニックは燃えてないと思うけど
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 18:16:28.85 ID:HAss6DiP
>>500
なんかあそこの杏子とマミさんのやりとり実感なさげというかフワッとした感じだったな
二人にはほむらと同じようには見えてなかったってのもアリか
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 18:30:57.86 ID:aVQ/gufd
>>504
学生の靴がたくさん沈んでるだろ、あのシーン。
何か予言してたのかも。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 18:40:06.07 ID:OMguxDt3
>>509
「銀河鉄道の夜」だな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 18:59:31.07 ID:jNpDKFmQ
そういえばタイタニックは燃えてなかったな。
傾き方と人が沈んでいくのでタイタニックって印象が強かった。

>>510
わかんねぇなぁ・・・。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 19:15:25.57 ID:dNyVTd8a
そういや前半は「銀河鉄道の夜」ってアニメに印象似てるよね
タイタニック以外にもジョバンニが花畑の丘から町の夜景を見下ろすシーン(隣にカンパネラはいないけど)とか、ブロッケン級のカラスの影だとか、
巨大クルミとか、石になっている町とか、カラスがリンゴに変わる?シーンとか、
カンパネラの自己犠牲と夜の川はゴンドラのシーンを連想させるね
おまけにエンドロールにもシャフトって書いてあったわ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 20:22:38.00 ID:8uzdLJX9
>「銀河鉄道の夜」ってアニメ

アニメじゃねえよ!!
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 20:25:55.42 ID:4iwq6LhH
>>501
いや1stを完璧だと言っているぐらいだし、虚淵はほむらを哀れだとは思ってないかな
公開版の方はほむらの葛藤が感じられる声質だが、虚淵はほむらは微塵の後悔もしてないとしてるようだし

個人的には公開版の一人ぼっちになったCパートのほむらは可哀想気ながしたが1stはまあ満足してるんならいいんじゃあねえ?って感じだな
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 20:31:53.21 ID:dNyVTd8a
>>513
あの猫人間のアニメの話や
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 21:16:15.63 ID:wDVE6Of/
>>514
完璧=幸福ってわけでもないと思うけどな
まぁさやかも願いを叶えた時点では後悔してなかったわけだし
後悔云々があるとしたらこれからの話で描かれるのかなと

遠くからまどかを眺めながらニヤニヤして未来永劫過ごすのもありといえばありだが
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 21:56:15.08 ID:vUo/TRbM
>>512
それで思いついたんだが、キャラを全部猫にしたらどうだろう
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 23:04:15.73 ID:OSsRREp8
どうせイベントやるなら池袋みたいないかにもな所じゃなくて、
もっと別の場所が良かったな。去年の六本木ヒルズのまどか展の
場違い感が好きだった。一般人の何コレ?って感じにゾクゾクした。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 01:00:52.73 ID:Rf3xDVGV
>>518
ドMな方は巣にお帰りください
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 01:22:04.04 ID:ar4DMAri
>>518
まどか展は前回も池袋のはずだが
まどかショップとまどか展は全然違う
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 01:53:23.58 ID:ywMT9WJG
開催時間的には東京原画展は夜遅くまでやってて良かったな
夜はカフェもゆっくりできたし
夕方5時までとか早すぎ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 01:54:16.99 ID:QFJ9XeOu
原画展のことでは
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 02:05:35.08 ID:5kVj34vk
遅ればせながら劇場版みた
お迎えにきた円環の理を掴んだ時に人間まどかが現れたから「人間だった頃の部分を引き剥がした」って解釈でおk?
なぜそんな暴挙にでたかは「ひとりは淋しい」というまどかの言葉に負い目を感じたから悪魔になってでも、理を改変してで真実の愛を貫き通したからでおk?
でほむらが改変した世界には魔女が存在しないから救済装置である円環の理が現れることもない(神という存在とはいえ救済以外に干渉してこない存在)でおk?
キュウベえはほむらに利用される存在になったが、円環の理の監視をさせてるのかね?
ほむらが円環の理に導かれそうになったところでインキュベーダーの観測対象にはなり得ているだろうし(観測さえできれば干渉出来る干渉出来れば支配が出来る)
つまり支配は悪魔ほむらが許さないが、観測自体はさせている

今後の考察なのだが、インキュベーダーが宇宙の記録を読み解く形になるのではないかと思う。
そして神と悪魔の戦いの神話が生まれる…
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 02:41:45.98 ID:z4gygUBK
>>523
>でほむらが改変した世界には魔女が存在しないから救済装置である円環の理が現れることもない(神という存在とはいえ救済以外に干渉してこない存在)でおk?

ここ以外はだいたいいいかな。

ほむら改変世界でも力を使い果たした魔法少女は円環される。
さやかが「力をもぎとった」となじったけど、ほむらは「引き裂いたのは人としての記録だけ」と言っている。

12話でマミさんが「美樹さんは円環された」って言ってたでしょ。魔女の存在しない世界なのに。

あーでも、
> 円環の理が現れることもない
> 救済以外に干渉してこない
>>523は「円環の理」と「救済」を別の物と言っているのだろうか?
俺は同じと思ってるので、別物だというなら説明がおかしくなるかも。

あと
> まどかの言葉に負い目を感じたから
ここは少ーし違う気もするけど、すまんもう寝る。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 04:09:44.89 ID:5kVj34vk
>>524
レスサンクス
まどかが魔法少女になり更にはまど神様になったことにより結局はその結末に後悔を感じてしまったと思ったんだ。
俺の勝手な解釈だが、ほむらはまどかを最悪の結末から救いたい、だから何度も繰り返したがそれにより膨大な因果律がまどかに集約されてしまった。
結果、魔女化したまどかは最悪の魔女という存在になってしまう。
その繰り返しから脱却した世界が強いて言えば
「まどか一人の犠牲で成り立っている」訳であって、ほむらの問題は根本的な解決に至っていない。
ほむら一人が覚えている。それだけでほむらだけのまどかなのに、ほむらの願いは成就されていたのに、
まどかの「一人は淋しい」という言葉に「自分の都合のいい世界」にまどかを付き合わせていただけなのだと気付き、ならば世界を再構築(改変)してでも
出会いからやり直したいとの願いで(ほむらの時空魔法の影響)ああいう結末になったのかなと、結局は同じ事をそれこそ理規模で行っただけで動機は何もぶれていない。と解釈した

救済はソウルジェムを濁らせた時に「魔女化する前に浄化する事」
円環の理は「かつて魔法少女だった存在」を導くまど神様自身の事を指していると考えました。
というのも、隔離されたほむらは魔女化してしまった(救済出来ない状況)
しかしそのあとまど神様がお迎えに来ている(円環の理)
つまり魔女化の概念は残っているがそうなる前に救済され、円環の理「に」導かれる。
ってことなのかなと。
すまん、なんか良く意味がわからなくなってきた。寝る
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 07:24:58.65 ID:ar4DMAri
>>522
原画展もまどか展とは違う
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 08:00:28.40 ID:N0vOfIUJ
>>525
ほむらの動機が全くぶれてないってのは俺もそうだと思う

ほむらは自分一人だけがまどかを覚えていることを望んでいたり喜んでいたわけじゃなく、
その状態は誰もまどかの事を知らなくて、寂しくても誰にも説明もできない
何もかも妄想だったんじゃないかと思ってしまうくらい辛かったはず

まどかは一人になる寂しさというか家族や友達と別れて遠くに行ってしまうことがどんなに嫌か
魔法少女になる決断がどれほど苦渋の選択だったかがほむらに(かなり遠まわしに)伝わった

ほむらは自分が本当に追い求めていた、まどかが魔法少女なんかと関わらず幸せに暮らすこと
を今度こそ実現させるためまどかを捕まえて裂いて取り戻したっぽいことをやった
捕まえて裂くときに悪魔っぽい感じになったがやりたいことは昔と変わってなかった
という感じじゃないかと思う
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 08:44:43.40 ID:/qNYyr1y
ほむらの本当の望みは、まどかが幸せになることだけじゃなくて、まどかと一緒の
幸せな日々を取り戻すことだったはずなのに。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 09:06:32.02 ID:qcD6bSn/
別に幸せでなくてもいいと思う。
大過なく日常を過ごせていければ。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 09:54:43.78 ID:/qNYyr1y
それを幸せというのだ‥。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 10:11:41.71 ID:ydTShBFV
最初は「守られるのではなく守りたい」
次に「まどかがQBに騙されて契約するのを阻止しなければ」
最後は「あの子の望んだ世界を守らなければ」
って流れで、まどかに頼まれてからは願いじゃなく使命感が動機になってる気がする
叛逆では自分が魔法少女として守られるのではなく
『人としてのまどか』を守ることを選んだと考えれば原点に戻った気がする
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 10:38:54.80 ID:+Vt8bjaS
結局、真実の世界とほむらの世界という2つに別れたわけね
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 11:16:21.08 ID:Jw4DsNhA
小さい箱でGWの四日間の開催って狂気の沙汰だな
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 12:23:52.24 ID:elTiFJq1
魔法少女ってさ、日本や世界各地いないの?

ワルプルギスの夜とか来たとき助けに来てくれないの?
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 12:58:23.29 ID:AoyNs5g9
杏子やほむらみたいな考えの子が多かったってだけ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 13:20:06.85 ID:LUi7pV/Z
(まどかオタ)えっと…僕ですか?何のオタクなんですか?まどマギ?僕ちょっと…
今日岡田斗司夫さんがいらっしゃると思うんですけども
岐阜の出身で今二十歳なんですけども岡田斗司夫さんの本…『日本オタク大賞』っていうのを読みましてこれでそういうものがあるんだと思い立って東京に上京してきた…。ボソボソ…。

(ミッツ)岡田さんのせいだ!責任重大よ。

(岡田)語り系っていうやつです。

(ミッツ)語り系?

(岡田)評論とか語り系の方で…。

(ミッツ)特に切手を集めてるとかそういう事でもない…?

(まどかオタ)いえ切手とかは集めないですね。
アニメはもちろん見るんですよ。
最近だと『まどか☆マギカ』とかこのネクタイ…。ボソボソ…。

(大竹)この人ねずーっとしゃべってるよ多分。

(岡田)彼は100メートル向こうからでも語り系ってわかりますから。

(杉村)普通の女性は好きですか?

(まどかオタ)なんで?

(大竹)ないの?

(まどかオタ)顔の判別がつかないんです。

(大竹)はい?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 13:52:51.59 ID:BqDo6wqi
最近、テレビCMで「だ〜か〜ら・・・」というセリフがあるのが
放送されているが、反射的にさやかを連想してしまう。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 14:05:07.21 ID:w6w2r8qG
俺なんて野球中継観てたらまどマギ連想する
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 14:23:04.81 ID:c15IiEsa
>>534
基本恵まれない少女がなるもんだから
そういった広域の相互幇助のシステムは
資金・時間・移動手段で難しいだろうな

だいたいSNSでそんな情報流れてても
胡散臭いと思って無視するんじゃないか?
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 14:38:47.91 ID:gkka56A6
>>539
「魔女」という共通の敵こそいるものの
そもそも魔法少女になった動機も目的も戦う理由もバラバラだからな
互いの性格が合えば共闘ぐらいするだろうが
基本一匹狼だし縄張り争いだってあるし
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 14:52:08.25 ID:/qNYyr1y
だからこそ人は社会を作り、国家をなし、税金を徴収し、富を再分配する。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 16:01:54.49 ID:w6w2r8qG
今の時代ならあんな町内会のコミニティじゃなくて
SNS使った数千人規模の魔法少女コミュニティが出来てないとおかしいよ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 16:17:45.02 ID:ydTShBFV
SNS使うにしてもどうやって繋がるかが問題だな
魔女少女とかソウルジェムとか書けないだろうし
キュウベエが共通の名称ならそっちで行けそうな気もするけど表記分かれそう
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 16:19:00.58 ID:UUhauKvj
そんなコミ二ティがあるの知ったらQBが邪魔するんじゃないか?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 16:24:30.45 ID:jVPukpxH
※このコメントはきゅうべえにより削除されました

ってなる
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 17:07:09.52 ID:JYGzx17T
念話はQBがルータにならんと使用不能なんだっけ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 17:12:46.62 ID:5kVj34vk
愛称というか日本では親しみやすいように「キュウベえ」って呼ばせてると聴いたことがあるが、他の国はどうなの!?おしえてまど神様!
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 17:16:11.91 ID:w6w2r8qG
Bをべ〜って読むのはドイツ語だよな?
そして俺様御用達のQBハウスが語源だろ?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 17:30:07.48 ID:JYGzx17T
サッキュベーターはおらへんの?
極めて稀な精神疾患を持った表情豊かなミュータントQB
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 17:49:09.19 ID:g/hBYJGm
でも、ワルプルギスの夜が、将来、自分の住んでる街に出現する可能性も
ないとはいえないわけだから、共闘できるときは共闘しておいた方が
無難だと思うけどね。
あれほどの破壊力?を持った魔女が襲来してきて、町ひとつの被害で
すむとは思えないから、周辺の魔法少女が集結して応戦した方が各個撃破
されずにすむわけだし。
誰がリーダーをやって、作戦を立てるかという問題はあるだろうけど。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 17:52:58.59 ID:/qNYyr1y
>>550
遠い街に出現するワルプルと戦って今すぐ死ぬのと、
自分の街に出現する5年後に死ぬのと、どっちを選ぶ?
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 18:15:50.58 ID:AoyNs5g9
コミュニティとかつくって正しい情報を知る機会が増えると「みんな○ぬしかないじゃない」が早まるだけなんじゃねーかな
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 18:23:42.86 ID:JYGzx17T
魔法少女の組合でも作ってグリフシードの私有禁止・没収で共有化して誰もリタイヤさせず
全員均等にレベル上げして大型魔女は組織的攻撃で必勝
ついでに新規採用少女の人数調整でQBを威圧したりすんの?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 18:38:27.91 ID:gkka56A6
>>553
抜け駆けしようとする子が出てコミュニティ崩壊
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 18:58:57.38 ID:JYGzx17T
>>554
そら裏切り者には見せしめにものごっつい拷問虐殺の制裁だよ
つってもソウルジェムに対してだけど
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 19:26:41.07 ID:UUhauKvj
裏で陰口言って印象操作する古株魔法少女によって
ハメられた新人魔法少女が無実の魔女狩りにあう
気に入らない奴はみんな処刑
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 19:34:31.64 ID:w6w2r8qG
リアルな女のコミュニティなんてドロドロのグチョグチョだろうから観たくもない
まどマギやひだまりスケッチの世界は登場人物全員が天使だから良い
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 19:37:44.00 ID:tDXkz+Wa
>>547
そもそもインキュベーターという本名(?)が英語なのは何故なんだぜ。
日本だったらそもそも
孵卵器→相性フランちゃん
とかの方が自然なんじゃ。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 19:51:41.21 ID:cT9KxRdL
>>547
その言語で「孵卵器」にしたら、
いくらなんでもばればれじゃないか
当然、その言語とは違う言語で呼ばせるよね
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 19:56:38.16 ID:O4GZJH8Q
>>547
「たると」では「キューブ」だったな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 19:57:37.00 ID:tDXkz+Wa
>>559
だったらそもそも孵卵器なんて名乗らなきゃいいじゃねーか!?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 19:58:37.41 ID:rmbqcKw7
>>558
腐乱ちゃん!
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:02:17.24 ID:+R1MFFey
本編でまどかが何とか魔法少女どうしが争わないよう融和に努めていたのを観てこう思った視聴者もいるかもしれない
「契約してない外野の分際で綺麗事を言うな」
しかしながら、まどかが魔法少女として契約してて融和に努めていても相互不信から分裂する結果だったことは10話3周目で明らかに

まあなんだ主要キャラの5人の魔法少女だって仲良くなれなかったんだ
広域の魔法少女が集まって大喜名分で連携取れるとはとてもとても

元々のまどマギのプロデューサーのコンセプトは魔法少女版バトルロワイヤルだったらしいね
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:17:30.43 ID:3Rh+tJAP
又わけがわからないことが出てきたから君たちに質問しに来たよ。
本筋とは関係ない部分なんだろうけどエンドクレジット後のラストシーンなんだけどね?

焔が魔界の月みたいなのを椅子に変な姿勢で座ってお月見してるシーンがあったろう?
草むらの間からどうもキューベイがガサガサうごめいてこっちを伺ってるのを発見すると、
んでハッとした焔が、いきなりルンタッタルンタッタ踊りだして近づいて行ったら
既にキューベイがボロ雑巾になってる訳だよ。

あれってハッとした瞬間に時間を止めてボロ雑巾に変えてしまって
又、もとの椅子の位置までもどって時間を動かした後で、踊りながらキューベイの脇を通り過ぎて
クスクス笑いながら夜の街に怪しく飛び降りていった、って解釈でいいのかね?
ディオ=焔、ポルナレフ=キューベイって図式なのかと言うことなんだけど。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:18:52.51 ID:rmbqcKw7
そのまままわれ右してお帰りください
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:24:03.76 ID:3Rh+tJAP
(こういうことだな)             あけみほむらを追う前に言っておくッ!
                    ボクは今ほむらの魔法をほんのちょっぴりだが体験したよ
                    まあ…体験したというよりはまったくわけがわからないよ……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すよ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ぼくはほむらを不意打ちしようとしてたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかボロ雑巾になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        ぼくも全くわけがわからないよ・・
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうかしてるのかも知れないね…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてないと言えるだろう
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったよ…
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:28:06.21 ID:/qNYyr1y
>>563
>契約してない外野の分際で

ほむらから、契約がどういう意味を持つかを示されていなければ、俺もそう思っただろう。
契約するという選択肢がありえない以上、外野から綺麗事を言うのでなければ、残る選択肢は一つだけだ。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:37:32.96 ID:+R1MFFey
つまるところ俺たちがワルプルギス等の魔女打倒のために何で広域の魔法少女達が結束しないんだと言うのは外野の綺麗事な意見にすぎないってことだわな
その力を自分のためだけに使って皆の為に使わないことを非難するのだって外野の綺麗事
まあQBが4話で同じようなことを言ってたのがなんだがw
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:38:06.84 ID:/qNYyr1y
それとも、魔女になる運命が示されていなかったあの時点では、視聴者にとっては
契約という選択肢もあり得るものだったのかな?
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:40:00.33 ID:RgTHgWGo
二人の女が世界のルールを勝手に変えてボロボロにしていく物語がこれ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:40:54.52 ID:/qNYyr1y
>>568
綺麗事だとは思わないけどな。
むしろ、魔法少女の不幸を解消する、根本的な解決方法に思えるよ。

問題は、どうやってそれを実現するかだけども。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:41:19.09 ID:JYGzx17T
強い指導力を持った独裁少女が暴力で統率すれば魔獣殲滅も夢じゃねえ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:46:18.94 ID:w6w2r8qG
ストパンはみんなで結束して魔物退治の話だな
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:49:15.26 ID:+R1MFFey
>>572
それが悪魔ほむらなんじゃあ
もっとも、魔獣は魔女がいなくなった故の世界の歪を埋めるバランスの要素が大きいそうなので殲滅は不可能かも
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 20:56:18.97 ID:UUhauKvj
>>571
いやいや、人間社会って汚いよ?
みんな知らないか、知ってる人も暗黙の了解で言わないだけ
例えば新聞記者が多国籍企業の脱税をすっぱ抜いても上から潰されて解雇される
「おおお、アフリカの恵まれない子供達よ、なんて可哀想なんだ〜!皆さん、我が企業は多額の寄付をしますよ!」
↑これを信じる?
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:04:25.19 ID:tfc2GLRU
だいぶ遅くなったがレンタルでDVD観た。
もちろん劇場では8回観に行ったがそれゆえに急いで観ることもなかろうと・・・
予想以上に変更修正入ってて別物みたい。
そしてやっぱりこれは買って観なければと思った。
フィルム
http://i.imgur.com/iHORU9w.jpg
DVD
http://i.imgur.com/Oc05unL.jpg
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:07:49.49 ID:tDXkz+Wa
>>575
おまい社会は汚い大人は嘘つきって言いたいだけだろ。
社会に汚い面が有るのと、魔法少女が結束すれば魔法少女自身のためにもなろうという意見には
全く何の関係もなかろう。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:09:24.34 ID:/qNYyr1y
魔法少女が結束したら人類と戦争になりそう
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:12:36.75 ID:UUhauKvj
>>577
大人っていうか人間ね
ああ、そうなの?
ごめん、魔法少女が結束できるか?って話だと思ってた
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:13:04.64 ID:Dn08S09m
まどマギの世界観じゃワルプルギスの夜が来ても自分の縄張りに影響がなけりゃ
黙ってみてるんだろうな
中には加勢に行くような物好きや、縄張り放棄して逃げる魔法少女もいそうだけど
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:21:29.52 ID:2tWp5eJU
>>576
ブルーレイ買ったけどもう通しでは15回くらい観てる
最初〜仁美ナイトメア退治やホムリリィ戦とかはもうほとんど毎日観てるな
ブルーレイで大画面で観ると抜けるように綺麗なんだよ、前後編ブルーレイともまた全然違う綺麗さ
綺麗で動いてるのが嬉しくて仕方なくて何度でも観ちゃう
なので頑張って視聴環境を揃えて欲しい
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:25:44.19 ID:tDXkz+Wa
まぁそもそも魔法少女云々や社会の汚さ云々言う以前に、
中学生にどこまで社会性を期待できるかというと、甚だ怪しいところではある。
キレイ事云々以前に将来的な損得勘定が出来る想像力が有る年齢じゃ無いのは確かかも試練。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:29:46.75 ID:/qNYyr1y
>中学生に

それを言い出すと、擬態して人間社会に隠れながら周辺国の外圧を跳ねのけて国土を維持するのも
相当な社会性が必要なんだけどね。身も蓋もないけど。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:32:06.46 ID:tDXkz+Wa
>>583
誰の話をしてるのかわからんけど、昔特殊な人が居たという話と、
見滝原周辺の一般中学生魔法少女に期待出来るか否かをひっくるめるのは身も蓋も以前の話だよ。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:32:50.76 ID:otLs8Q8L
そもそも改編前の世界で結束したところでGS足りなくなって詰むだけだろ
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:41:40.69 ID:/qNYyr1y
>>584
例えがまわりくどすぎたかも。

例えばマミさんのことだよ。
周囲の魔法少女の侵掠を跳ねのけて、縄張りを維持し続けるには、武力だけでは難しい。
戦えば、勝っても無傷とは限らないし。
縄張りを荒らしに来た(と思しき)ほむらに対しても、まず交渉から入ってる。


>>585
足りなければ、自分たちで増やそうって考えになるよねやっぱり。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:44:10.53 ID:tDXkz+Wa
>>586
そういう意味ならまぁ、身も蓋もないな。
作品に即して語るなら、確かにそもそも全員全然中学生っぽくない。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:47:45.93 ID:5FpQDFhT
さやかみたいな中学生は結構いる
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:49:12.03 ID:Ktl23DsS
悲惨な目にあって、なおかつ毎日死と隣り合わせの日々を送っていると、中学生と言えども成長するんじゃね?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:50:07.05 ID:jVPukpxH
ワルプル倒したら等分したとしても2、3年くらいは遊んで暮らせるぐらいのGSが…とかなら分からんけど
やっぱりメリットがないとな
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:52:33.38 ID:w6w2r8qG
ほむらは1ヶ月を3000回繰り返したんだから精神年齢264歳だよね
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:52:57.42 ID:+R1MFFey
マミさんはスピンオフのTDSで何とか魔法少女達を導こうとしてたな
双子の魔法少女とか
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:55:08.03 ID:o5J8xLXD
(まどかオタ)えっと…僕ですか?何のオタクなんですか?まどマギ?僕ちょっと…
今日岡田斗司夫さんがいらっしゃると思うんですけども
岐阜の出身で今二十歳なんですけども岡田斗司夫さんの本…『日本オタク大賞』っていうのを読みましてこれでそういうものがあるんだと思い立って東京に上京してきた…。ボソボソ…。

(ミッツ)岡田さんのせいだ!責任重大よ。

(岡田)語り系っていうやつです。

(ミッツ)語り系?

(岡田)評論とか語り系の方で…。

(ミッツ)特に切手を集めてるとかそういう事でもない…?

(まどかオタ)いえ切手とかは集めないですね。
アニメはもちろん見るんですよ。
最近だと『まどか☆マギカ』とかこのネクタイ…。ボソボソ…。

(大竹)この人ねずーっとしゃべってるよ多分。

(岡田)彼は100メートル向こうからでも語り系ってわかりますから。

(杉村)普通の女性は好きですか?

(まどかオタ)なんで?

(大竹)ないの?

(まどかオタ)顔の判別がつかないんです。

(大竹)はい?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 21:58:43.17 ID:ydTShBFV
さやかはあんな目にあってから魔法少女になった割には危機感薄い気がする
憧れてたベテラン魔法少女ですら油断したら死ぬのを目の当たりにしたのに
新米の時点で無意義な喧嘩買うし友達ついて来させるし
敵視されてるの抜きにしても、そりゃほむらは見捨てるよなとしか思えなかった

その点、叛逆だとそれらの欠点全部無くなっていいサポートキャラだったな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 22:11:45.88 ID:otLs8Q8L
>>591
どこから3000回なんて数字が出てきた
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 22:21:30.20 ID:JYGzx17T
>>594
一回死んだからバカが治ったんや…
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 22:22:05.70 ID:+R1MFFey
中学生らしいというか思春期の少女たちが重荷を背負うことになったらどうなるかって話だわな
虚淵は女版任侠ものの感覚で作ったそうだけど
視聴者には中二病だともよく言われてたな
悲惨な目にあって、なおかつ毎日死と隣り合わせの日々を送っていると、成長する奴もいるかもしれんが
挫折して精神がすり切れるか自暴自棄になるか
少女じゃなくても戦場の帰還兵でPTSDを発症するってのはよく聞く話ではあるね
虚淵は100回以上ループしたら精神が死んでしまうといい、新房はほむらのループ数は10回程度と言ってたっけ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 22:22:05.90 ID:UUhauKvj
>>594
まあ円環の一部でしたし、そりゃ悟りも開いてるんですよ
切り離された途端、またほむらに敵対してたw
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 22:30:58.62 ID:+R1MFFey
>>598
一応というかむしろ円環の一部という価値観だったからこそ、アルまどを引き裂いた悪魔ほむらに敵意を抱くのは彼女の立場からすれば当然とも言えるかと
ほむら自身もまどかに敵対するかもねと言っているぐらいだし
記憶が途絶えたら理由も分からず(現世に戻れたからだろうが)感傷的な涙出たわけで、そこは記憶がなくなりはしゃいでいたなぎさと同じだと思ったね
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 22:57:15.08 ID:V5PHqHfY
円盤まだ売れてるのか。どういう人が買ってんだろ。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 23:14:59.82 ID:Ktl23DsS
俺とかレンタルしたけど、ここのスレを見てるとやっぱBDを買いたくなってくるしwww
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 23:24:06.91 ID:voA/J94N
何度も再生していると、擦り切れてくるような気がしてならないんだな…これが。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 23:34:02.21 ID:G/46m2+q
いや、流石に擦り切れはせんだろ。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 23:42:12.75 ID:Ktl23DsS
レコードじゃあるまいし
それよか、15年経ったら劣化するっていうCDの弱点、もう解決したのかな?
DVDやBDもよく似たもんだろ?
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 23:48:35.99 ID:w6w2r8qG
15年後もまどマギを愛し続けられる自信があるか?
エヴァは20年前だがまだ愛されてるな
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 00:08:14.42 ID:pxzi0QhX
>>605
おかしな続編で価値破壊されなければ平気だろ
しかしバンゲリンの時代は来年の夏か。早いもんだな
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 00:14:25.80 ID:Vm6pD486
>>561
>>560
新説
ギリシャとかその辺の時代で魔法少女が、「こいつの行いは孵卵器だ!」とか言って、その噂を聞いていた魔法少女がQBに聞いたら、
「ぇーっと、名前なんだよ、名前www」とした結果、全国で「cub」の人名形で名乗るようになった。

なお、現代ギリシャ語ではincubatorはεκκολαπτ??ριοらしい。
古代ギリシャ語は調べたが不明
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 00:21:38.85 ID:JuQI00/4
おかしな続編か、人によって全然違うよね
俺は叛逆の物語をみてほむらとさやかの物語は面白そうだなとおもったけど
友人からはあの内容でほむさやが面白いと思うなんて頭がおかしいと言われちゃったし
美樹さやかは皆の幸せを壊そうとする敵らしいよ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 00:49:26.72 ID:d+lPbLvz
自分でも物凄くバカなこと言ってると思うけど
ワルプルは実はほむらの成れの果てってことはないかな?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 01:00:36.88 ID:TjDB6sKw
>>553
スピンオフでそれに一番近かったのが、かずみ☆マギカのプレイアデス聖団かな
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 01:01:26.33 ID:wtE8QBhc
20年前のエヴァは演出が古臭いからCG駆使して焼き直す価値があったけど
まどマギの演出はもうこれ以上進歩しようがないピークを迎えた日本アニメ演出の集大成的芸術作品
3DCGと2Dが完全に融合してしまったから、
アニメ演出は今後何年たっても今以上には成らないんじゃないかな?
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 01:03:38.24 ID:ZlUf9DDT
>>609
あれがほむらだとしたら倒した時点でほむらもまどか同様すべての人から忘れられる所か、
下手したら消えちゃうんじゃないかな?わからんけどw
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 01:10:06.93 ID:pxzi0QhX
>>609
ありえん話でもねえよなあ
DIO様のスタンドが平行世界では恐竜型だったみたいな感じか
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 01:34:30.10 ID:42R/Gm94
>>609
ワルプルギスからはほむらが抱きそうな執着を感じないから違う気がする
ホムリリーは『魔法少女として生きること』と『死ぬこと』への執着があったが
ワルプルギスは『楽しく思い切り騒ぐこと』か『壊すこと』への執着を感じる
10話のセリフで『壊すこと』を語ってるが、あれは執着とは言えない気がする
だからほむら≠ワルプルギスだと考えてる

ただ、神出鬼没なところは時を止めて移動するほむらに通じるし
歯車は共通してるから全く無いとも言い切れない
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 01:48:18.00 ID:/hmH4QIE
ワルプルギスの夜は5人の魔法少女が(ry
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 01:59:54.07 ID:TjDB6sKw
視聴者:ほむらの成れの果てがワルプルギスの夜なんですか?
虚淵:その発想はなかった でもFateでも成れの果ての自分と対峙する主人公もいたしそういう解釈も面白いかもしれませんね
アルティメットもクリームヒルトとその他大勢の魔女の集合体を消滅させてますし

制作側に聞いたらこんな感じになりそう
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 02:04:26.90 ID:nXRAIIMO
>>557
ほんとこれ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 02:40:00.55 ID:UtQWlryY
>>609
ワルプルギスの夜は ほむらが倒すべく挑む相手であり、しかし絶対に倒せない相手という
存在であってそれ以上でもそれ以下でもないよ

>>614
ワルプルギスの夜の歯車が ほむらの時計の歯車との共通点としてTV放映時から散々
言われてきたけど、ワルプルギスの夜=舞台装置の魔女ということで、あれは舞台装置を
動かす歯車であって、時計とは関係はないな
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 03:22:02.58 ID:qiGxq/HT
モジャマンコカマンベールはあかんやろw
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 03:27:12.94 ID:DM7Zbc3s
>>619
自分のと違いすぎて衝撃受けたってことなんだろ
で記憶に焼きついて無闇に叫ぶくせがついたと
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 08:39:37.55 ID:y3ZEMZvQ
劇場版一回見ただけで話を大まかにしかわかってない俺がBDで久々に見始めた
ほむらの時間静止とマミのリボンの合わせ技の発想は面白いにしても
さやかと杏子の合体編みこみ縛りは意外、杏子の魔法にこんな汎用性あったのだろうか。

なんでQBや魔法少女になってしまったあらましを無視して話が進んでるんだろ。
ほむらとマミのバトルはDIOvs花京院を思い出させてカッコ良かったけど
ほむらの自殺をフェイクと見抜いて
かつ自身の弱点であるソウルジェムを撃つのを止めたのをわかってたマミは
QBに教えられるような魔法少女の真実を知ってたって解釈していいんだろうか。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 08:52:14.89 ID:n855urZ3
>>621
あれマミ(というかほむら以外全員)は魔法少女の特性知らないんじゃない?
あのキャッキャウフフ空間で「自分の魂がソウルジェムに変えられてるゾンビガールズ」を認識してる気がしない
(つまり魔法少女の認識としてはTV版二話までのもの)
マミは知らないから、ほむらがガチで自殺すると思ったし、
(知ってたら「あら自殺するなら頭じゃなくて左手のジェム狙いなさいな」くらい言うかも)
替え玉のソウルジェムに銃口が向いたのを頭狙ってると思った…ということでは
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 09:00:01.53 ID:LZgvtdbU
レンタルで見たけど、つまらなかった
観る側の意表を突くことに腐心してストーリーがどうでも良い物になってると感じた
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 09:05:05.52 ID:GYoNQ9Xp
それは残念
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 09:11:17.77 ID:wmv/smNu
>>623
ほむら中心に見てみるとシンプルストレートな話しだよ、とても切ない話し
ほむらの内面に興味が無い人にはどうでも良いと感じるのかもね
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 09:13:54.50 ID:y3ZEMZvQ
>>622
そうなんですか、マミさんの頭は相変わらず死亡原因のミスリードを象徴してるんだなぁ。
本当に劇場版はややこしい。

後、ほむらの自殺自演で一度リボンが身体から完全に切り離れてしまったのに
なんで本体のマミさんは時間静止にならなかったんだろ。

マミさんは5人の中でも疑り深いキャラだった記憶はあるけど
ほむらの夢の世界では和やかにしてたのに
突然躊躇い無くほむらと戦いだすし
ほむらが自殺しようとして驚いてる割に自分の奥の手は隠しておくし
まともな人間性を失ってるみたいでショックだったなぁ、洗練されたプロとも言えるが。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 09:34:40.31 ID:LZgvtdbU
>>625
ほむらの内面て、要はまどかへの愛情がこじれて頭がアレになったって話だろ
全く共感できなかった
作った側も共感させようとは思ってないんじゃないだろうか
そう言う点でただ奇妙なだけの話しと感じたんだよ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 09:36:45.04 ID:QRkqTUc4
>>626
リボンが切られたマミさんはリボンダミー人形とともに時間停止したのかと思ってる。
「急所を狙わなかった」といったのは、それこそ花京院がハイエロファントの結界で
切断部位を把握したのと同じように、時が動き出してからダミー人形が被弾したのが足だって
分かったからじゃないかね。
ダミーが頭や心臓を撃たれてたら、「急所を狙われた」と感じたんじゃないかと。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 09:39:44.27 ID:JuQI00/4
何を言ってるんだ説得が無理と判断して最初に襲ったのはほむらじゃないか
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 09:48:08.93 ID:n855urZ3
ああそうだ、俺もマミ本体の時間止まってる認識だったけど
それだと「銃口が頭狙ってると思った」って書いたのおかしいな、訂正するわ

マミがほむらを疑えたとか戦えたってのは、まあほらメガネ三つ編みおどおど地味っ子が
突然メガネ外して髪おろして口調や性格まで変わってクールキャラになったら
何か変なのに憑かれたか洗脳でもされたかと思ってもおかしくないとか…
ベベとの馴れ初め聞かれた時に「んん?」って何言い出すのこの子みたいな反応してるし
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 10:00:28.68 ID:8QQaJwG7
>>627
ほむらはTV版からまどかを救う事だけを考えて行動してきた
叛逆でもそれは変わってないよ、愛と奇跡の物語に嘘は無い
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 10:35:47.18 ID:lB3lKEZP
   __     __
  (●)-‐‐-(●)
  /       ヽ
 l    ・・    i マミさ〜ん
 !  `‐====‐´ 'l
  ヽ        ノ
   `ー-----‐‐'
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 10:46:48.99 ID:UtQWlryY
>>624>>625
観た見た詐欺に注意
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 10:55:27.33 ID:LZgvtdbU
>>631
んまあ、感じ方は色々だわな
俺の様な感じ方をした人間もいるとインプットしといてくれ

>>633
見たっちゅうねん
失敬な
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 10:56:50.59 ID:UtQWlryY
>>621
あのシーンを良く見れば解かるけど、ほむらはマミさんのSGを狙ってないし
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 10:57:15.73 ID:oFDIJPmU
ほむらの叛逆には納得してるけど、共感できないというのもわかる。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 10:58:42.24 ID:4Qa5QwsH
>>628
やっぱ花京院ぽいよねマミ
夜の高層街に結界張り回すところなあ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:18:30.10 ID:GdvI+Q2t
教えて君ですみませんがマミvsほむらで

1・ほむらはとりあえずリボンを切り離したかったんだろうけど
なんで自殺自演をするまでリボンを炸裂できる特殊な弾を使わなかったんですかね?
普通の銃で切れなかった次に試すべきだったのでは?

2・ほむらの足に巻いたリボンが銃撃戦中消えていたのはなんでですか?
マミが時間停止してない事から取れてた訳では無いんですよね、映像的に邪魔だったからですか?

3・銃撃戦中にほむらが時間停止をする直前
べべの通った軌跡を間にしてマミとほむらがお互い銃口を向けるシーンがあるんですが
そこで二人とも嫌な顔して視線を逸らそうとするのはなんでですか?
今になってようやく対決せざるをえない状況に嫌な気分になったって解釈でいいですかね。

4・ループしてきてマミと戦った事もあるであろうほむらはともかく
マミが対人の銃撃戦でガン=カタすらかませたのはなんでですか?
幾ら経験豊富といえども今までほむらと戦った事は無かった事になっているはずなのだが。
似たような銃使いの魔法少女や魔女や魔獣と接近戦で戦った経験があったり
杏子の裏切りの件から仲間と戦う羽目になった時の想定を常日頃から考えてたならともかく。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:25:50.06 ID:+5FaDnFO
>>638
1.普通の銃で切ったけど、切る前に別のリボンをくくられてしまっている模様。
2.部屋を出てからずっとと同じように、不可視にしていただけだろう。
3.
4.戦闘経験の無いさやかちゃんがエリー戦であんだけ戦えた所を見るに、魔法少女になったら戦闘技術も勝手に芽生えるんだろ。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:32:02.67 ID:4nrVSXBd
>>638
1と2は「マミさんは任意にリボンを実体化したり消したりできる」って事で説明できるはず
そもそもほむらが家から飛び降りた時にもリボンはついてないしね
3は、それでいいんじゃない?
4は、それだけマミさんが強いってことで
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:38:26.44 ID:4kicOsNH
>>638
1 ほむの武器は通常兵器なのでそんな弾はもってないし、
  ベベを狙った時点で一回切ったが巻き付かれて失敗してる。
2 見えてなくても結びついてるという設定。映像上も都合が良い。
3 ほむら:あ、逃げられてしまう マミ:あ、ベベが危ない
4 絶好調マミなので戦いの最中に瞬時に対応策を考えられるから。
  というか接近戦に持ち込むしかなかったほむらに余裕を持って
  対応していたという方が正しい。ほむらを撃つこともできたはず。 
  
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:40:58.92 ID:+5FaDnFO
>>641
マミさんそんな余裕が有ったならすぐに縛って終わりだろ。
ハァハァとか緊張感とか全部演技で実は余裕有りましたというのは流石にマミさん持ち上げ過ぎだとおも。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:42:59.31 ID:Mg8lT2pV
ほむらマミさんと戦ってないんじゃないか?
TV版3話もリボンできゅっとされておいやめろってなってたし
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:54:45.31 ID:9vHE0dTd
>>642
あのままやり合ってもラチが明かないのは結構本音だけど、戦術的には一枚上手で相手を騙す余裕があったってことだろう

弾着の煙幕に隠れてリボンの擬態に入れ替え、わざとリボンを切らせて油断を誘って捕獲
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:57:25.49 ID:UxfhITQL
マミさんのリボンは任意に可視化/不可視化できて、可視状態では引っ張ったりできるが
切断も可能、不可視状態では引っ張ったりできない代わりに切断もできない

最初に ほむらが切断しようとした時は寸前に不可視化して切断を回避し、直後に可視化して
無駄だと悟らせたが、ほむらは自殺を装って止めようとしたマミさんに足を引っ張らせて
リボンを可視化させ銃弾に絡めて切断した
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:59:15.09 ID:4kicOsNH
リボンの疑問については、多分赤と黄色と白?の3本がほむらの足に
結びついていた。そのうち最初に切ったのは黄色
だが残りが不可視の状態で結びついていたのでマミ停止せず。
ガンカタで真剣勝負が避けられなくなり赤リボンでダミーを作成。
黄色一本が可視化した状態でダミーとほむらをつなぐ。
ほむら黄色を切ってダミーを止めるがもう一本が不可視で結びついて
いるので時間停止中の行動はすべて監視されてる。
停止解除とともにつながっていたリボンが他のリボンに結びついて
一気に赤リボンで縛り上げるという流れじゃね?
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:08:35.16 ID:UV2+/p/0
>>627
色んな人がいるから共感出来ない人もいるだろうね
ただ、ほむらに共感出来ないと叛逆の内容は一割も理解できてないと言える
叛逆が荒れだけヒットしたのはほむらに共感できた人が多かったということでもある
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:14:03.02 ID:oFDIJPmU
>>647
理解と共感は違うよ。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:14:24.42 ID:WMcwS3fU
何回見てもまどかの語りは聞こえないし、
misteriosoの歌詞より映像やセリフのほうに集中しちゃう。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:14:45.21 ID:4nrVSXBd
>>647
別に共感する必要はないだろ
むしろほむらに共感しただけで分かってる気になってるだけじゃないの?
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:18:30.69 ID:4MNpgZU0
マミさんが魔法少女の魔女化のカラクリその他の真実を知ったの正体を明かしたなぎさに説明されたからだと思うけど、それでもQBが言葉を発するまで信じ切れてなかったのは割とリアルでよかった。
ただTVシリーズで発狂した時に比べるとうまくソフトランディングできたもんだよなあ。あの時はマミさんにとって最悪な形でのネタバラシだったし。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:20:18.01 ID:ZlUf9DDT
>>647
俺は共感はしてないけど、キャラの心情変化が丁寧に描かれてる部分を評価してる感じかな
ここまでキャラの心情を丁寧に表現している作品は少ないからね
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:22:37.70 ID:+5FaDnFO
>>649
「世界はまだ君のため 喜びを隠しているから」
だけ妙にはっきり聞こえて頭に残ってしまう。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:24:25.84 ID:oFDIJPmU
>>651
明かされた真実の内容が違いすぎるだろう‥。
今までブチ殺し続けてきた魔女に自分もなってしまう運命なんて、着地させようがないぞ。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:26:03.99 ID:4Qa5QwsH
おほむに共感できたヤツの勝ち。楽しめたヤツの勝ち。
考えるな、感じろ。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 14:25:41.66 ID:GdvI+Q2t
>>639-646
なるほど、大体わかりました。
よく見直したらリボンを銃撃で切ろうとした時にリボンが弾が当たる前にマジで消えてるんですね。
リボンを消したまま?いでおけるとかチートじゃないっすか・・・、TV版でもこんな性能だっただろうか。
そうなると逆に新たな疑問が

1・マミは銃撃戦が終わった後になんでわざわざリボンを実体化したんだろ?
リボン消したままで良かったと思うのですが。人形からして罠を張ってたって解釈もありそうだけど。

2・ダミー人形はTV版の杏子が作った双眼鏡の応用みたいな解釈でいいの?
まるでZガンダム時代のダミーバルーンのようなモノホンっぷりにほむらじゃなくても驚くんですが。
ってかほむらはマミのリボンにこんな使い方ができるって知らなかったの?
知らないとしたらTV版後のほむらと別れて魔獣退治してた最中にマミが新たに覚えた技って解釈でいいんですかね?

3・ダミー人形を作った場面は一度目のガン=カタ後にほむらが体勢崩して崖?から飛び降りた直後に
ほむらや映像には見えない所ですぐ作成して追いかけさせたって解釈でいいんですかね?
とするとその後の銃撃戦でほむらはダミー人形にも勝てなかった事になるんですが。

4・ってかダミー人形を動かすのって苦労しないんですか?
TV版でほむらがタンクローリーに触れて操作してたシーンの時は車の目線で目視でぶつけてたけど
マミの場合は離れた場所でほむらが戦うのを見ながらダミー人形を操作して相手をしてたって事になるんだよね?
ファンネルやドラグーンを操作するような空間認識力が必要だと思うんですが。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 14:34:48.21 ID:ANRpPLlQ
>>638
4について
ほむらの戦法は時間を止めて銃や爆弾でしとめるスタイルなので
自由に動き回る相手と戦った経験はあんまりないはず
あの場面はいろいろ不自然だけど
映画だから派手な場面を入れようということでああなったんだと思う
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 14:40:53.81 ID:lQ8Xg+CS
>>656
マミは、マミのの部屋でほむらから話を聞いた時点で
ベベの存在に違和感を覚えた。 けれどベベ側が敵なのか?
ほむら側が敵なのか? それとも二人共何かに操られているのか?
わからない。

だから、最初からほむらかベベと戦ってみるつもりで、席をたった時に
すでに分身を仕込んでいたと思われる。

で、展開的にほむらと戦う事になった。
何故戦いをしたのかについては、以上の通り。
ほむらとの戦いを長引かせたのは、ほむらが何処まで本気なのか?
此方を簡単に殺せるとしたら、ほむらは信用出来ないので、そのあたりを見極めようと
していた。それに、戦っていれば新の黒幕が出てくる可能性もある。
そういった憶測で、彼女は乗ったのだと思われる

つまりあの戦いはすべてマミの計算によるもの
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 14:55:16.79 ID:4nrVSXBd
>>656
1はまぁ演出上の都合じゃね?
罠張ってた可能性もあるけどね
2については、ほむらが知ってたとしてそれを判別出来るとは限らないし
知らなかったとしても新技とは限らない、つまり何とも言えない
リボンからマスケット銃を作れる時点で色々ぶっ飛んでるし
魔法ってそういうものだって考えておけばいいよ
3については、正確なことは分からないけどガンカタ後の砂煙が上がってる時だと思う
あの砂煙が上がる前と後でマミさんの銃が変わってるしね
4はマミさんに聞いてくれ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 15:11:44.10 ID:jx4mxuwf
ラストでほむらが崖から身を投げるけどあれってどういう意味?
あんなんで死なないだろうし特に意味のない演出なのかな?
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 15:15:35.05 ID:kthDDRPL
>>627
まどかへの愛で頭がおかしくなったと感じてる時点でまるで理解できてない
花畑のシーンからちゃんとほむらの感情の変化を追っていけば理解できるはずなんだが…
わざと分かりにくくしてるから、確かに初見じゃ難しいけど
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 15:17:42.71 ID:4MNpgZU0
>>660
破滅願望は感じたなあ。
まどかの敵になる未来も想定してるだけに。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 15:41:52.71 ID:Mg8lT2pV
>>661
それを踏まえた上で十分おかしいと思う
気持ちは分かるがちょっと落ち着けと…まあそこで止まれない所が好きなんだが
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 15:58:33.70 ID:oFDIJPmU
あんなの誰でも頭おかしくなるよ。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:00:34.64 ID:MUrJnxLC
作った側も共感させようとは思ってないってのはまさにその通りで
花畑のシーンのある瞬間からほむらの立ち位置が主人公側、視聴者が感情移入する側である
右側から左側に変わっている
この瞬間から視聴者が理解しやすい一般的な考えとは違う想いを秘めたキャラになっている
これはTV版/劇場版後編の契約を決意し、超人的とも言える決意を口にするまどかと
現実的な不安を口にするほむらの立ち位置の変化と似通っている
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:04:56.16 ID:jokTzvS7
好きな子を10回も看取った日にゃ、発狂しても責められねぇよ…orz
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:07:30.47 ID:+5FaDnFO
右とか左とかたまに言う人いるけど、そんな気にする要素なのかなぁ。
ガンダムかなんだかの監督か何かが妙に拘ってるの見た覚えもあるけど、
カビの生えた伝統芸能じゃあるまいし、そういうお作法知らないと正しく理解できないみたいな事は無いと思うんだけど。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:17:19.69 ID:MUrJnxLC
>>667
立ち位置を気にしないと理解できないとか言うものではなくて単に豆知識的なものだけど
このアニメはかなり厳密かつ徹底的にやっている
TV版も含めて立ち位置を気にして見返してみると色々と面白いぞ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:21:59.50 ID:+5FaDnFO
>>668
ほむ。厳密かつ徹底的にというくらいだから、そういうお作法は業界で標準化されてるということかな。
なんかそういう立ち位置・動きと○○の関係、みたいなものをまとめて説明してるサイト(あるいは書籍とか)って有る?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:26:00.03 ID:PoflJkos
それは正しい狂い方か、間違った狂い方か
みたいな妙な問いができあがりそう

なんつーか人間心理をちゃんと書けてるか書けてないかみたいな話に踏み込んでも
泥沼にしかならない感
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:27:44.58 ID:MUrJnxLC
>>669
別に業界レベルで絶対に従わなければならない物ではなく、
総監督か何かのこだわりだろうね
元を辿ると日本語の縦書は右から左へ視線を動かすせいとか
演劇から来ているとか諸説ある昔からの慣習らしいけど
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:29:09.27 ID:oFDIJPmU
総監督かあ‥。
気にしないでいいやw
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:34:42.44 ID:+5FaDnFO
>>671
もちろん取り入れる取り入れないは当然時々に応じるんだろうけど、
厳密に作法として成り立ってるのなら、なんらか解説書籍とかサイトとか有るはずと思って。
>>671は、細かい作法までどこで勉強したんだ? 普通にアニメみてたらまず気付かない事だろう。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:34:57.52 ID:lQ8Xg+CS
>>672
現実逃避が自己の考察を守るための最終手段だからなぁ

俺もそこまで落ちぶれたくはないよ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:36:58.68 ID:ZO2ztk/M
繰り返す時の中でソウルジェムを打ち砕いたり、魔女化したりしてるけど、中には無惨にマミられたり、誰かに殺されたり、魔法少女になるのを阻止したのに(ただの人間として)ワルプルの犠牲になったりした時空もあったのではなかろうか?
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:39:35.54 ID:lQ8Xg+CS
>>673
考察ならアニメサロンExでスレッドは立っている。
それを知っているかどうか、知っていて知らない振りをしているのか定かではないが
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:40:30.78 ID:MUrJnxLC
>>673
いやたぶんガンダムかなんだか〜って言っているあなたと同じ程度の知識だよ
それを踏まえて見なおしてみるかシーンを思い浮かべてみれは
このアニメは本当に厳密かつ徹底的に立ち位置を決めているということが理解できるはずだよ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:46:17.23 ID:MPhqDIAU
>>677
その言い方は不自然だ。
他の作品にしても同様に各キャラの立ち位置から、不自然にならない選択肢をさせて
物語を形成しているはずだ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 16:55:10.35 ID:+5FaDnFO
>>677
俺はそんな観念が有るらしいという事を知ってるだけで、
なんか勢いが有るのが右だか左だか強く言ってたのを見たことが有るような、レベルだもの。
そんな程度でとてもじゃないが厳密かつ徹底的にやってるなんて言えないよ。
だから勧めに従って見直したら面白い発見が有るのかしらんと思って軽く勉強しようと思ったんだよ。
踏まえるもなにも、俺は何もしらんのだ。だからどこから知識を得た上で見なおせばいいか、
オススメを教えて欲しいんだ。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:07:33.73 ID:MUrJnxLC
>>679
いやいや答えを教えてもらうんじゃなくて自分で見て考えてみなさいってことだよ
右側は無知。受動的。考え方は善良かつ一般的で視聴者に近く感情移入の対象。
左側は秘密や真相の解説役。能動的。考え、行動が読めない。敵など。
主人公であり感情移入の対象であるため、基本的に右側に居たまどかやほむらが
左側に行った瞬間とそれ以降の立ち位置、行動はどうなのか?
まどかは避難所でQBと話す所だったかな、ほむらはお花畑の「そうだったのね」から
それ以降はずっと左側にいるけど、君はなぜだと思う?
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:13:02.81 ID:+5FaDnFO
>>680
いやいや、自分で考えるもへったくれも、作法は誰かに教えてもらわないと分かり様が無いだろ。
まどかにそれを当てはめた上での考察はとりあえず置いといてさ。
>右側は無知。受動的。考え方は善良かつ一般的で視聴者に近く感情移入の対象。
>左側は秘密や真相の解説役。能動的。考え、行動が読めない。敵など。
そうそう、こういう知識。
こういうのをどこで得られるか、どこで得たのか、というのを教えてもらえれば、
あとは自分で勉強するからさ。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:22:54.77 ID:lQ8Xg+CS
>>681
そういったのはアニメで勉強するものじゃないだろ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:23:52.80 ID:PoflJkos
その手の暗黙の了解(?)ってやつはどうも懐疑的に思っちゃうな

知らない人も自然とそう思わせ誘導するような
人間工学的なところに裏打ちされてればいいけど
作り手と批評家だけなんか頷いてて
多くの一般人が???とかなってたら目も当てられないし
誰の何のための理論だよってことになるし
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:25:26.47 ID:MUrJnxLC
>>681
これは聞きかじった程度の自分が今考えて書いた物だよ
右側に居たほむらがあの瞬間以降左側に移った
実際に観測できる事実に対して君はどういう答えを出す?
自分で考えて答えを出すのも勉強だよ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:34:07.66 ID:42R/Gm94
>>684
その聞きかじった知識についてどこで得たものなのかを聞いてるんじゃないのか?
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:34:22.95 ID:MUrJnxLC
>>683
懐疑的に思う気持ちでまどかを見直して???ってシーンがあったら
また面白い考察が生まれるかもね

叛逆のほむらははほんとはっきりと右から左へ移るけど
TV版/前後編のまどかはちょくちょく左側に来たりして
理由を考えると色々と面白いんだよね
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:38:59.16 ID:MUrJnxLC
>>685
>>671が全てだけど自分もガンダム関係で聞いた気がする
でも仮説に対する検証みたいなもので、自分でまどかを見て検証する事によって
この作品に対しては確信できるようになったよ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:41:41.60 ID:+5FaDnFO
>>684
ちょっとまてよ。
だったら、お前は
「このシーンはこういう配置になっている。これには意味が有るはずだ。
 これはこういう意図に違いない。なんと厳密なんだ」
と言ってるわけか?

がっかりだよ! ものすごいがっかりだよ!
なんかしら根拠となる知識が有って、それを踏まえると色々面白いって話だと思ったのに!
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:46:31.40 ID:MUrJnxLC
>>688
えーじゃあ今まで徹底的に右側に居たほむらがまどかの本音を聞いて「そうだったのね」と
非常にドラマチックな演出ののち左側に移り、以降は右側に戻ることはなかった
それにはなんの意味も意図もないって思うの?
君の考察を聞かせておくれよ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:48:09.38 ID:+5FaDnFO
>>689
意図が有るかどうかは知らん。
意図を見いだせるかどうかと言われれば、そんなものは見いだせない。
まさに>>683
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 17:49:23.62 ID:+5FaDnFO
つーか根拠が無いなりに、自分なりの考察を持つのは当然自由なんだけど、
それをもって
>このアニメは本当に厳密かつ徹底的に立ち位置を決めているということが理解できるはずだよ
ってどういうことなのさ!?
待ったく意味がわからない。自信過剰杉だろ!
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 18:03:11.58 ID:MUrJnxLC
>>691
>右側は無知。受動的。考え方は善良かつ一般的で視聴者に近く感情移入の対象。
>左側は秘密や真相の解説役。能動的。考え、行動が読めない。敵など。
じゃあ↑が仮説って事で、それに対する検証を君がやってみて
当てはまらないところがあったら教えておくれよ
具体的な反論も無しに自分が理解できないってだけで蹴られても知らんよ
何度も言ってるけど変に思考停止しないで自分で考えてみてよ
それこそが考察の面白い所よ?
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 18:11:39.89 ID:0x1JeQ4K
秋葉行ったらあちこちのゲーセンでキャンペーンが
http://2ch-dc.net/v4/src/1399188841916.jpg
駅出てすぐにある角のゲーセンに巴マミコスプレの店員がいて
ちょっとケバ・・・かわいかったよ。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 18:20:19.67 ID:+5FaDnFO
>>692
なんでそんな中身の無い不毛な議論をせにゃならんのだ(´・ω・`)
お前の考えた俺ルールを考察するほど暇じゃない。反論もへったくれも悪魔の証明そのものじゃないの。
がっかりだよ。ほんとお前にはがっかりだよ。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 18:39:06.79 ID:7uvs8Apa
そんなにエキサイトすることでもなかろうよ
髪の毛かきあげる手も左から右手にかわるんだっけ?
いろいろ考えるのは面白いよね
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 18:40:27.05 ID:XItgwhPA
意図があるとしても、この作品の演出家しかわからないんじゃね?
立ち位置って言っても左右だけじゃなく距離とかもあるし
舞台じゃないんだからカメラワーク(アニメなので実際には違うが)とか動きとかあるよね
前編にちりばめられたそんなのを考察しろとか無理ゲー
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 18:42:13.94 ID:YezA62Le
なるほどそういう楽しみ方もあるのか、と思えばいいのに
別に強制されてるわけでもないのに、なんでそういう楽しみ方しなきゃならんのだ、だなんて疲れる
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 18:47:36.59 ID:+5FaDnFO
>>697
正しい根拠、作法が有るかのような言い方で人にそういう見方を勧めといて、
なるほどそういう楽しみ方もあるのか、それなら俺も勉強しようかと思ったら、
実は根拠は妄想ですって言うんだぜ。
その気になってた俺は当然おこですよ。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:06:25.74 ID:CvwzS/RT
劇場一回見た以来ひさびさに見直した
言いたいのは何となくわかるけど本当に複雑だ。
TV版ラストではほむらは100年位戦って死んだと思ってたが
叛逆で先生や仁美が歳の取ってるのかわからん姿を見ると二年も経ってないのに魔女化する羽目になったのか、信じられん。

ほむらの悪魔化、まどかの分裂など主役二人に新たな設定を加え、物語の続きを書こうとするのは別にいいんだけど
なぎさと特にさやかが復活してまた学園生活を送るオチは違和感しかない。
TV版で完結したさやかの物語に無理やり続きを作ろうとしてるとしか思えない。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:06:48.79 ID:DZp19FYN
横からだけど
画面上の左右は、元々は劇場で一般化したものじゃないかな
新来の登場人物は下手(客席から向かって左)からやってくるのが基本
能舞台の橋掛や歌舞伎の花道も向かって左から延びているし、
「既に場にいる人物を受動・やってきて物語を動かす人物を能動」と
役割分担するならば、「演劇では」常識と言っていい考え方だろうね

それをアニメにも援用したいって考える作家は使う手ではあるだろうけど
視点・カメラがそこそこ自由なアニメで固執すると映像が陳腐化するかも
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:08:59.86 ID:lQ8Xg+CS
>>696
この作品の最初がアニメなんで
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:15:58.83 ID:4nrVSXBd
>>699
魔法少女自体基本的に短命なのが示されてるのに100年くらい戦い続けるって凄い考えだな
そっちの方が信じられん
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:18:02.73 ID:lQ8Xg+CS
>>699

パンパカパーン!「影響遮断フィールド〜」
パンパカパーン!「フィールドの中で完全に魔女化出来なかった〜」
パンパカパーン!「円環を切り取りできちゃった〜」
パンパカパーン!自分自身を改造出来て、SGすらいらないものに進化できちゃった〜
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:28:41.73 ID:lQ8Xg+CS
演出家=総監督



でもこのアニメの信者は




総監督の意見を認めない方向で動いている




どゆこと?



どんだけ自分の妄想まどかしか受け入れられないんだよ?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:36:40.48 ID:lq51gE9q
ウゲーあの頭おかしい奴だこれ

お前ら触んの大概にしろよ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:38:23.57 ID:+5FaDnFO
>>700
なるほど。そういう事ならすごい納得できる。
作法じゃなくて、舞台だと必然的にそうなるわけか。
アニメにそれを取り入れるのは、なんというか液晶モニタでスクリーンセーバー動かすようなものなんだろうけど、
そういうのを意図してる人が作る場合には考察の一助になるのかもしらんね。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:47:15.11 ID:GI/fburH
>>704
一部の声の大きなアレな人が新房監督の考えを受け入れられないってだけで、
他は普通に総監督の意見は意見として参考にしてるかと。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 19:54:21.66 ID:UjsPCqcq
>>704
総監督と演出は別人かとー
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 20:23:31.00 ID:DZp19FYN
>>706
上のほうのレスであなたが求めてる概説書だけど、
漫画論だと漫画の文法を考察した本はあるし(四方田犬彦「映画原論」やら夏目房之介やら)
映画の理論書も膨大に出てるから撮影やコンテ関係の本を探せば何かあるはず

アニメ特化の本は見当たらないけど、富野由悠季「映像の原則」(キネ旬)ってのがあるみたいだ
尼レビュー見る限りお求めの本に近いんじゃないかしら(私は読んでないから知らないけど)
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 20:29:48.82 ID:GoEo+3Xy
>>707
本当はそうですよねー
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 21:20:38.29 ID:+5FaDnFO
>>709
おぉ、親切にありがとう。
確かに映像の原則っていうのが一番求めてるものに近そうだけど、
レビューを見るに本当に「内容はともかく読みづらい」っぽいので、さらりと流したい身としては不安になるw
ともあれそのあたりで何か探してみるます。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 21:30:31.07 ID:4kicOsNH
>>700
たしかに叛逆の場合、演劇的だなって思うシーンは多いね。
仁美の魔女を倒した後の朝焼けのシーンでも、さやかだけ
みんなとは体のひねりの方向が違ってたのは真実を知って
いる者という伏線につながっているし、立ち位置もよく
考えられてる。俺が好きなのは「次、停まります」の後の
バス炎上シーンでほむらが手前からすくっと体を起こす
シーンかな。まるで演劇の舞台を観ているようだと思ったよ。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 21:42:32.83 ID:+5FaDnFO
>仁美の魔女を倒した後の朝焼けのシーンでも、さやかだけ
>みんなとは体のひねりの方向が違ってたのは真実を知って
>いる者という伏線につながっているし

勉強すれば、こういうのも馬鹿馬鹿しいこじつけと思わなくなるのだろうか?
だって体のひねり方1つでそんなところまで縛られちゃうなら、伏線に対するその解消が
とてもじゃないけどおっつかないと思うんだよな。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 21:47:15.75 ID:PstNBizH
>>713
縛られるとかじゃなく、何度も観て細かい描写を見つけてね
とか言ってたじゃん
なんで、そんなに必死に否定したいの?
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 21:49:55.03 ID:oFDIJPmU
エヴァの謎解き騒ぎも今は昔。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 21:50:16.65 ID:Ww6uEHEX
オタって大変ですね
そこまでいろいろ考えて見ないといけないなんて
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 21:53:59.69 ID:+5FaDnFO
>>714
いやその……体のひねり方と、真実を知っている者というのをつなげるのが、何をどうしたって不自然にしか思えないんだ。
細かい描写を見つけるとかのレベルじゃないだろ? って思ってしまうんだよ。
もしひねり方と真実を知っているという点を結ぶ作法が有ったとしても、じゃあ他のシーンでそれに反する描写が使えないよねって。
ひねり方を伏線というシグナルとして捉えるには、何をどう考えたってS/N比が悪すぎるだろうと。

今の段階では、ほんっとに何をどう考えたって、体のひねり方と真実を知っているというのをつなげるというのが想像もつかないから、
勉強すればそれも納得できるのかなぁとかなり半信半疑な状態。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 21:56:32.64 ID:GI/fburH
肝心なのは創り手がどういう意図で人物を配置し、動かしているかでなく、
観てる方がどう受け取るかなんだけどね。じゃないと、創り手の自己満足でしかないし。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 22:07:48.36 ID:DZp19FYN
>>709 四方田犬彦「映画原論」は「漫画原論」だった

>>712の指摘は個人的にはちょっと妥否がわからないなあ
私見では固定カメラのシーンは確かに演劇的な画面作りの約束に準拠していたと思うけど。

一方で水上喫茶店〜バスツアーのように状況が不確定で登場人物も観客も惑乱している場面では、
右にいるからどうとかいう約束が通じないぐるぐる回るカメラワークが採用されていたり
通しで見てメリハリが生まれるような絵面を場面に応じて工夫していたんじゃないかと思う。
バスツアーの初め、たくさんの橋の下をくぐるときのカメラは良かったな
あれで依って立つ世界が揺らぎだしたことが視覚的に飲み込めるようになる

そういえばうる星BDでも、状況のおかしさを訴えるシーンは喫茶店で、カメラは回転していたなあ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 22:08:53.45 ID:wtE8QBhc
紅茶のお替わりでマミさんがほむらの後ろを通った時に黄色いリボンが一瞬映るのって
BDで追加されたの?映画館で気づいたって話聞いたこと無いけど?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 22:10:16.93 ID:4nrVSXBd
>>720
最初からずっと言われてるよ
自分も劇場で観たとき気づいた
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 22:37:48.13 ID:FlgI3qz5
伏線絡みで書かせてもらうと、みんなで、学校の屋上(屋上だよね?)でで
お弁当食べてるとき、チーズを持ったベベが、嬉しそうな表情でアップに
なったときは、何か意味があるのかな?と思った。
ちょっと怖いくらい嬉しそうな表情でチーズを見てたから。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 22:57:13.13 ID:oFDIJPmU
>>717
全部こじつけだから気にするな。
娯楽作品を観賞するのに勉強とか馬鹿らしい。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 23:09:28.52 ID:XItgwhPA
>>722
そりゃ、チーズが好きだからだろ
お菓子の魔女はチーズが好きだけど、他のお菓子は作り出せるのにチーズだけは作り出せない魔女だからな

けど、そういうのは伏線って言わないと思わない?
設定が実際に絵として現れているだけだよね
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 23:12:29.80 ID:XItgwhPA
伏線ってのは、(例えば)ほむらが(後でわかるように)引き込んだ人間以外の顔にはぼかしが入っていたとかだよな
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 23:55:50.04 ID:GoEo+3Xy
>>725
伏線とは、物語に限定した場合。

急転直下な展開を迎えるストーリーにおいても伏線は重要である。
この場合、その前後で話の辻褄があっていないと受け取られたりする事があるが、
そこで前以て伏線を仕込んでおけば、話が急転する以前を読み直させる事で
納得を得る事が出来る。

というのが一番有効であるが、伏線は一般的に作成者側は公表しないので結果的
にほとんど意味が無く、遊び程度でしかない
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:03:01.47 ID:IKx7hgqW
本当の伏線とは

いわば、風が吹けば桶屋が儲かるを作っていく作業だったりするけれど
玄人にも楽しめるために作ると、伏線にすらなりずらいものに成りかねず
素人からすればわけわかめにしかならない。
だから、大抵取る方向としては玄人にはあっさり見破られる形で仕込む事になる

今回の作品では、OPでのほむらだけが動かない人形で暗かったりするのが伏線
ベベをいきなり冒頭から出す事でも、ここはすでに普通とは違う世界だと気づかせる
伏線でもある
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:06:46.83 ID:FjQ0t7aL
>>727
べべ以前にまどか&さやかで既に違和感だらけだろ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:13:45.36 ID:IKx7hgqW
とりあえす>>658 がマミVSほむら戦での今のところ一番有力な考察だろうね
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:25:38.20 ID:vJZRBVQo
>>729
そういうときは、「俺は個人的にそう思います」と言うんだ。
続けてその理由を語ってもいい。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:29:36.49 ID:u5Wpx21Z
>>729
自演乙w
全然違うと思うわ^^
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:31:25.29 ID:hya8H8fi
>>729
考察じゃないだろw 重症ともいえる後付けの妄想
そういうのは永遠に同意得ようがないんだからブログや二次作品でやればいいと思うよ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:48:27.04 ID:gU+jwQcc
>>729
>>658の内容だけど、マミさんは ほむらの様子に疑問を抱いてリボンを結んだだけで、べべは
まったく疑ってはいない
なぎさが姿を現したときも驚いてはいてもそれ以上の感情はなさそうだし、その後 ほむらの
魔女化を目の当たりにするまで信じ切れてはいないながらも なぎさの話は全て聞いている

あと、マミさんがリボンのダミーと入れ替わったのは銃撃戦終了後で土煙が上がってる時
ほむらと対峙していたときと土煙が収まった後で持っている銃が変わっている事と、土煙に
マミさんの魔法特有の花模様が一瞬現れていたのがその根拠

以上を踏まえて>>658の考察には賛同できない
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:53:33.19 ID:IKx7hgqW
>>730
貴方が実践されていないことを他人へ言うのもどうかと思うよ?
それに必要ないと思うしね

理由としては今回見せたマミの戦闘力ポテンシャルが鍵となっている。
:リボンを長時間透明化可能(部屋からつけていたとしたら)
:マスケット銃はほぼ無限に出せるし、タマがリボンと言うことは弾も
途中から透明化することも可能(でもやろうともしていない
:リボンが切られた瞬間から即再生して、足に絡められる

このポテンシャルをもっていれば、いつでも速攻で簡単にほむら
を捕らえる事ができたはずなんだ。

何故そうしなかった?という疑問がここで浮上するわけで
戦いを長引かせる理由とすれば、相手の観察/真意を見るという結論になる
一度戦闘することで何か変わるかもしれないし、死んだ振りする計画も一部
であったかもしれない(ダミー仕込み)

すべてを総合すると、これが一番多方面において完成度が高い考察だと思われる
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:55:04.69 ID:vJZRBVQo
>>734
>すべてを総合すると、これが一番多方面において完成度が高い考察だと思われる

それは聞いた人が判断することだろw
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:55:06.19 ID:s2V+4/e+
誰が一番人に認められる発言をしたかを競うゲーム
みたいなのは勘弁してもらいたいわな
作品がそのための出汁にしか使われてない状態になる

考察や批評をそういうものだと思っている輩は少なからずどこにでも現れるから困る
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:55:50.11 ID:GWyzbuIr
>>727
>今回の作品では、OPでのほむらだけが動かない人形で暗かったりするのが伏線
こういうのは伏線じゃなく、ほのめかすとか示唆する暗示するの類なんだな
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 00:57:54.87 ID:u5Wpx21Z
アフォの妄想自演より>>733を支持するわ

>>734
キミのはね、だーーーーーーーーーーーーーめ^^
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:01:58.38 ID:OgjBWvAH
>本当の伏線とは
>            ←この改行にやられただめだマジわらいすぎて苦しい腹痛い
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:03:26.32 ID:IKx7hgqW
>>737
ほのめかす、暗示というものがそもそも伏線というものなんだよな
(物語における)
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:07:06.14 ID:Fodl+xvm
>>734
すばらしい 感動した!(総理
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:09:54.67 ID:lQcEUrAS
ベベを本気で撃とうとしてるんだからマミさんはほむらの真意を探るとか余裕かましてる場合じゃないんだけどな
時間停止自体は恐ろしく強力な魔法なんだから長引かせればそれだけ不測の事態が起こる可能性を上げることになる
マミさんも油断しなかったからこそ二重の保険をもって相対したんだろうし
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:09:55.63 ID:8ixk7PfI
>>734
かなり精度高いな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:15:02.51 ID:vJZRBVQo
>>742
ほむらの真意を探ろうとはしてたでしょ。
むしろ介入が早すぎ。
もう少し泳がせる余裕はあった。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:15:18.17 ID:Fodl+xvm
マミだったら初手でリボンを数箇所体に巻いておけば、それだけで殆どほむらの
能力は無力化出来てしまう
納得いきまくりんぐ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:16:37.31 ID:GWyzbuIr
>>740
OPは物語じゃないから伏線じゃないんだよ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:18:09.94 ID:vJZRBVQo
>>745
何箇所も仕込んだら、さすがにほむらだって気付くんじゃない?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:20:34.38 ID:2rbzf9s+
>>734
なにその妄想www片腹大激痛ってレベルじゃねーぞwwwwwwww

>すべてを総合すると、これが一番多方面において完成度が高い考察だと思われる
特に最後のこれが腹筋やばいwwwwww
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:22:11.86 ID:8ixk7PfI
もしほむらがマミ(人形)のブローチを躊躇なく破壊したのなら、ほむらは偽物の可能性が高いか、操られているかになる。
そうなったら、あのままダミーを死体のように転がせて死んだふりをして尾行するつもりだったとか?
奥行きある話だな
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:24:51.65 ID:gU+jwQcc
>>734
>弾も途中から透明化することも可能(でもやろうともしていない
発射した後に時間停止の影響を受けていることから、発射後はマミさんとの物理的な繋がりは
切れてしまい可視/不可視の制御はできないと思われる
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:31:46.46 ID:IKx7hgqW
うん。
まず何故全身ダミーなんてものを作る必要があったのか?
についてもこれで説明がつくはずなんだ

だって土煙後に、ダミーと入れ替わったにしても。まだまだ下に行ける
ようだし、あの場で接近戦を予期出来きたとしては不自然だし
元から透明化可能なら、もっと広い範囲で透明状態のままの束縛用のリボンを
設置するだけでよかったはず。なのに結構無駄といえる自分そっくりのダミーを
用意したとしてはあのタイミングではおかしいのさ。用意するべき理由がないん
だよね
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:32:27.45 ID:IBb+jhTE
妄想アスペ君はNGしとけよ
「鋭い考察ですね」とか言って賛同してるのも自演だからまとめて放り込んどけ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:33:27.97 ID:OgjBWvAH
はぁ、横隔膜が痙攣してマジでしぬかとおもた・・・


>ほのめかす、暗示というものがそもそも伏線というものなんだよな
>(物語における)     ←これも卑怯すぎるほどおもしろい 1レスで書けることをなんでわざわざ括弧付けて出すんだろう


でもまあそんなことはさておくとして、あからさまに怪しいとかパッと見で違和感を感じるものは伏線じゃないよね
その場ではさりげなく流されつつ、後から「あっ、あれって・・・」ってなるのが伏線なんじゃないの?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:35:11.04 ID:IKx7hgqW
>>750
弾になったリボンの遠隔操作は、本編でもやっている。
遠隔操作が出来るのに、透明化は出来ないというには根拠が足りないね
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:37:41.42 ID:8ixk7PfI
>>753
お前の言ってるのはどこまでが浮気になるかって話だろ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:46:12.97 ID:Fodl+xvm
>>751
そういえばそうだな。あの場で入れ替わるとしたら被弾を予知していないとおかしい
ジャンプしてまた空中戦になって被弾したら元もこもない
なのに自分から接近しようとしないで銃を構えて話し合ったのもおかしいね
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:53:59.12 ID:lQcEUrAS
>>744
うんだからベベの危機と思ったから介入しちゃったわけで
真意を探るにしても本当に早々に拘束できるならそうしてからの方がいいでしょ
わざわざ不測の事態が起こりかねない戦闘を長引かせる必要はない
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 01:58:17.07 ID:8ixk7PfI
>>751
確かにいろんな面をカバーしている考察だな
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:03:13.51 ID:lQcEUrAS
逆に言えば次の一手が分からないからこその保険だったんじゃね
あの前の場面で銃撃戦だけでは互いに決定打がないということは示唆されているわけで
それを踏まえて「さあ次はどうする?」という状況だった
ダミーを破壊されてもマミには特にデメリットはないが不測の事態には対応できる
故にこれ幸いと土煙を利用して入れ替わったおいたなら特に不自然でもない
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:15:38.34 ID:Fodl+xvm
マミの追加されたリボン透明化能力しかも透明中は攻撃を受けても素通りしそうというすぐれもの
すでに体に幾つか巻いているという可能性も視野に入れる
そしてマミの実力的なものを考慮すると、すでに王手だったわけだ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:20:27.09 ID:DK5I20np
トンデモ考察とそれに賛同するヤツか
なんか臭うからまとめてNG推奨する
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:21:37.44 ID:IKx7hgqW
ダミーを使って偽の死を演じるにしても、ある程度追い込まないと
不思議がられるから、透明化弾は封印して対等に見せる勝負を
したのだろう
本気で危なくなったら、奥の手として結んでいる透明紐全部具現化して
一気に四肢の自由を奪えたので、保険はあったと見るべきかなあ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:22:54.64 ID:VwFGEx97
ほむらは時を操るのに魔力を全振りしてるから、それ以外の能力は最弱な訳で
時を止められればほむらの勝ちは確定
時止めを破られた時点でほむらに勝ち目はない
そういう極端な能力値のはず

マミさんは馬鹿正直に銃撃戦に付き合わなくても
リボン使って拘束してしまえば済む
着弾した弾からリボン生やす魔法もあるし、そもそもほむらの足にからんでるリボンを
そのまま伸ばしていって体に巻きつければ勝負は付く

あの銃撃戦は、せっかくの映画なんだから大画面で
派手な場面を描いてお客さんを楽しませようというサービスカット
真剣に考察するだけ無駄
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:23:20.10 ID:gU+jwQcc
>>754
具体的にどのシーンよ?
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:31:09.53 ID:IKx7hgqW
>>763
映画ですからサービスカットだけで入れ込むとするのは暴論と思えます。
すでに何時でも拘束可能だったけれど、何故あえて銃弾戦をやったのか?
をシナリオとして入れ込んでいると思うほうが建設的かと
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:46:19.06 ID:Fodl+xvm
流れ的に重要なマミの判断シーンだし。 重要なシーンなのにエンタメ的に適当な戦闘はさみましたって言ったら視聴者激おこ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:51:15.12 ID:AWSaC1BP
http://yusaani.com/animation/2014/05/04/901/ #madoka_magica

まどかマギカ展 声優陣によるトークショーレポート! 甜菜
碧ちゃんのほむらのまどか愛の認識は肯定的ではあるが「愛と言うより欲望」なので千和さんとそう変わらないかも
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:58:00.99 ID:vJZRBVQo
>>766
それ言い始めたら無理やり続編作りましたで視聴者激おこだろ。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 05:21:40.67 ID:Df5UGS33
>>734
一番最後の行で全てを台無しにしているね…w
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 05:28:49.91 ID:B2Dboq0t
いつから考察厨のやたら長い文で埋め尽くされるようになってしまったんだこのスレは
一ヶ月前まではほのぼのとしてた筈なのに
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 05:56:31.47 ID:lemtkLsb
劇場公開当時も、熱い議論で伸びまくってたけど
煽り合いみたいなバカバカしい流れは無かった、客層でも変わったのか?

って、ああああまどマギ展忘れてて叛逆の記念ブックレット付き前売り券買うの忘れてた・・・ショックすぎる
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 06:34:43.26 ID:YVk5vgCs
>>720
ホントに本スレ見てた?それについてはかなり見かけた記憶があるぞ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 06:42:55.30 ID:YVk5vgCs
>>729
ほむらは姿形、言動から怪しさ全開で疑うというのは分かるが、
べべを疑う理由はどこにあるんだ?
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 08:24:31.25 ID:e/8GVrh8
被弾のアリア
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 09:06:18.68 ID:vw+vl6CK
以前虚淵玄さんが美樹さやかは孤高のヒーローになる可能性があると言ってたけど
悪く言っちゃうと皆が幸せな世界を壊す敵ってことにもなるよね
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 09:07:20.81 ID:vJZRBVQo
皆?
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 09:15:13.45 ID:U4w1IqGn
去年も妄想アスぺ君来た時は似たような感じだったけど
最近はアスぺ君がほぼ毎日レスして構う奴も絶えないからなー
こいつと対話とか本当に時間の無駄だから
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 09:19:33.32 ID:CIjnFK5u
誰とも争わず、皆で力を合わせて生きていく
それを祈った心は裁かれなきゃならないほど罪深いものなの?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 09:21:38.57 ID:U4w1IqGn
>>775
実は悪ほむ世界ではみんなが幸せそうな裏で深刻な事態が発生してましたー、
とかいくらでもやりようはあるよ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 09:58:21.07 ID:lQcEUrAS
つってもまどマギで勧善懲悪な話とか作品のカラーに合わんと思うけどな
悪魔ほむらを明確な倒すべき悪としちゃったらはっきり言って作品が陳腐化しないか
1stテイクわざわざ録り直したのに結局そっち行っちゃうの?って気もするし
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 10:01:51.61 ID:Df5UGS33
女神と悪魔の出来レースで構わんぞい(ボソッ)
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 10:06:00.22 ID:vJZRBVQo
>女神と悪魔の出来レース

男と女のラブゲームのメロディで再生された
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 11:08:20.12 ID:IKx7hgqW
>>773
ベベという存在自体が謎じゃないか
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 11:28:08.41 ID:n1eKXay5
マトリックスの創造者&予言者の出来レースに翻弄されるネオみたいな立場になる単純脳ミソな正義漢さやか
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 12:01:38.75 ID:gU+jwQcc
さやかがは「だとしても、これだけは忘れない 暁美ほむら、あんたが悪魔だって事は」なんて言ってたけど
その後の描写を見る限り、そのセリフすらすっかり忘れさせられてるんだろな
ほむらと会話してる時点で既に円環の理の一部だった頃の感覚も忘れてるから、この先 さやかが自力で
思い出す事はまず無いと思われる
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 12:13:15.18 ID:IKx7hgqW
>>785
不用意な偶然、例えばさやかが怪我をして、まどかが手元にハンカチがないので
応急的にリボンで縛った。

なんて偶然から、リボンに残っているかすかな奇跡によってさやかが徐々に
覚醒しだすとか
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 12:15:37.90 ID:8AOekYxH
グッズでソウルジェムアクセサリーが発売されるみたいだね。
なぎさのもある。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 12:44:50.41 ID:789aO9Pn
変身シーンでマミさんの首が取れてるように見えるのはやっぱりわざとなんだろうかね
久しぶりに観てたら公開当時のこと思い出して泣けた
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 16:12:58.53 ID:qB5sfL6+
マミさんが魔法で髪くるくるしてたけど、メガほむの三つ編みも魔法でやってるのか。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 16:21:46.06 ID:y8KWZO5z
さやかも絶対忘れないとか言うばっかりじゃなくて
紙に書き留めるなりしろよって思ってしまった
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 16:39:41.63 ID:Umr0VrOj
暁美ほむら=悪魔

???
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 16:54:31.76 ID:lemtkLsb
池袋まどマギ展行ってきました、ハンパじゃないです、人の数が
正直ここまで人気コンテンツだったっけ?と思うぐらい尋常じゃない人・人・人

カップルから子供から60代以上の老人から色んな人がいました、そしてデブのキチガイが一人紛れ込み
「うぉおおおおおお」「んぎょっ んぎぃあああああああああああああ」などと終始大絶叫を繰り返し、幼女が「こわい・・・」と泣いてました(実話)

会場限定の物販はクリアファイル以外オール売り切れ、だけどスポーツ報知のまどマギ新聞が過去すべてのが売ってたり色々充実してる
展示場はまず歩くことが出来ず、グッズ売り場に入るために40分並び、さらに会計まで行くのに+50分ぐらいかかって阿鼻叫喚

会場限定のまどマギフードを食べるとキャラ全員が描かれてる限定タペストリーが貰えるらしく
大混雑、どのぐらい並んでるか最後尾が分からない、これ欲しい人は朝一行きたら展示場じゃなく速攻飯食いに行くべきかも
おりゃもうへとへとに疲れたので並ばず帰りました、展示スペースは予想以上にまどマギな世界観だったけど
叛逆の絵コンテとか設定画とか展示されてると思ってたのでちょっと拍子抜け、キタエリのやる気のないサインにわろた
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 16:56:18.19 ID:IKx7hgqW
>>792
現実に幼女は存在しませんよ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 16:56:42.65 ID:0Lu9wAm9
長い・・・
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 17:05:17.62 ID:lemtkLsb
このスレいたら長文なんか余裕だろ、一行単発の方がレアという稀有なスレ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 17:22:09.89 ID:BdlXczZn
ANIPLEXのフィギュアが発売が数ヶ月先だからって手を出しそうで怖い
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 17:22:12.14 ID:wlqewXVO
幼女結構居たけどさ、よく2、3時間も並んだよな。すげぇわ。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 17:45:15.94 ID:t4t+zoUH
あーオレも今日行ってきたけど、さすがに三日目なんで割と空いてた感じ
午前中は展示がすげー混んでたけど、昼過ぎには1/1フィギュアの写真も
すんなり取れるぐらいの人だったし

劇場でも思ったけど、ほんと老若男女ファン層広いな
子供には高すぎて手が出せないグッズばっかだったがw

なぎさのクリスタルアート注文書を持って父親のところに行ってた
女の子は買って貰えたのだろうかw
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 18:01:13.72 ID:Bc/kEQXj
高齢者はまだわかるが、子供のファンもいるの?
親に連れてこられて会場でキャラだけ見て「買って〜」ってパターンか?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 18:02:43.90 ID:17u5ZNtf
>>792
お疲れ。

一応、残ってる中ではポストカードセットとメモ帳も今回の限定ね。
あと靴下2種も。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 18:05:07.13 ID:n1eKXay5
いまや、まどまぎこそが変身ヒロインもののスタンダード
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 18:29:30.52 ID:YU5t3MQm
一桁の女の子なんて出先で可愛らしい絵が描いてあればお母さんアレ見たい〜ってなるもんだ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 18:31:30.97 ID:t4t+zoUH
>>799
小学校低学年っぽいのは親に連れられてかもしれんが、
高学年は普通に友達同士でって感じの子たちいたよ
劇場でもよく見かけた
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 19:06:09.42 ID:ekmYLxdU
まだまだ初日なんて会場に入るまで1時間さらに物販で1時間半さらにレジ待ちで1時間そして展示物観覧で再入場に1時間とほとんど並んでばっかり
前回のまどか展が余裕だったから完全にナメてた
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 20:11:17.04 ID:3rrGeWa1
子供を映画に連れてってファンになった親御さんとかもいるのかな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 20:14:11.99 ID:vJZRBVQo
子供に勧められて観たらハマったという話なら聞いたことある。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 21:02:56.36 ID:VISESvoG
女子小学生のグループが映画観にきてたぞ
内容はよくわからんかったらしいがw
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 21:53:09.92 ID:Oue9AYiS
>>790
これ俺も思ったわw
どんどん記憶が消えていくというのなら毎日日記とかつけるといいのかもしれない
さやかはそこまでしないだろうけど
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:27:19.19 ID:4iGVPuf/
いや、でも記憶のことは不意打ちみたいな感じで悪魔ほむもサクサク事を進めてたから、思いつくにも実行するにもそんな暇なくね?
記憶の書き換えの自覚すらないようだったし。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:30:50.94 ID:lemtkLsb
ほむは唯一さやかに嫉妬していて

改変世界でまどかを「アメリカからの帰国子女」にしてしまった
これによりまどかとさやかには幼なじみという接点が無くなり、まどかを救う騎士役がいなくなった
あ、続編作れないじゃん
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:34:01.01 ID:fLIiA9SW
魔獣世界ではまどかは最初から存在してないから幼なじみではない
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:34:28.65 ID:VC+vKxc2
>>808
SSでそんなの見た覚えが有るな。
何日かは日記つけてやってたけど、
この日記まで消されたら手も足も出ないからなー → 翌日……
みたいな流れで割とハラハラできた。
でもタイトル忘れた。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:41:44.74 ID:fLIiA9SW
一週間フレンズ。?
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:44:38.09 ID:VC+vKxc2
青春フォーゲットで。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:55:02.52 ID:n+9BwwOH
>>812
俺の見た奴は全部忘れたさやかがノートに遺された
ほむらを助ける、まどかとほむらを仲良くさせる
の言葉を手掛かりにまどかから離れようとするほむらを助けるやつだった


まどか展で一番くじ4回引いて杏子と念願のホムリリィグラスを手に入れたよ
そして残りはきゅんキャラが2つ、中身はまさかのなぎさ二匹…
くじを引くときカゴに入ってたチーズケーキにおびき寄せられたか…
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:58:21.88 ID:yKXDgA+f
「未来のあたしへ
 暁美ほむらは悪魔だから気をつけるように」

と日記に書いたはいいが周囲にそれ見せても皆一笑に付してしまって
自分も「あれ、なんであたしこんなこと書いたんだろ?ほむらが悪魔なわけないじゃん」
と気に留めることもなくなって…
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:08:12.85 ID:CLrvdKv5
まぁ悪魔時代も将来は笑い話になるんだろう。あの時は若かったわ、
とかまどか達と飲み屋で話題にするんだろう。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:20:49.25 ID:2rbzf9s+
>>817
さやかやあんこちゃんが「…悪魔」とボソッと言ったらクッションに
顔をうずめて足をバタバタさせてるほむほむまで想像したw
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:23:14.46 ID:xHP3Hm6D
キリシタンのあんこちゃん的には悪魔は捨て置けない存在なんじゃないの?
鞭と聖水とブーメランで戦うエクソシストあんこの討魔伝
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:28:59.37 ID:XEEwroey
>>810
まどかと さやかの幼なじみ設定を消したのは ほむらじゃなくて まどか自身
まどかの概念化で自身の存在が消えてしまったことで居場所が無くなった まどかを
割り込ませた結果が帰国子女設定
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:42:13.43 ID:979fN/i0
さやかは円環から切り離されても恭介のことを吹っ切れたままでいられるのかね
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:44:15.53 ID:BaP+1LE9
まあ杏子がいますし
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:45:59.76 ID:aQI5Pv55
そこまで未練がましい女だったら嫌だw
基本サッパリした気持ちのいい性格のキャラじゃんか…
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:46:31.69 ID:99k6FM1m
>>819
なるほど。そういやそうだ。エクソシスト杏子の活躍に期待だな。
椅子に拘束して祓って欲しい。そしてブリッジ歩きする悪魔ほむら。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 00:11:44.56 ID:vAEZ4xRF
ほむらの首が180度回ったりするのか。

・・・・・・うん、あんまり違和感無いなw
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 00:16:35.24 ID:JbklLXR+
>>823
感情を表に出しやすいからサッパリに見えるけど、
さやか実は全然さっぱりしてないと思う。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 00:28:07.38 ID:4VfuYkgp
>>819>>824>>825
ほむらは「神にも等しい存在」に対して「悪魔」と自称しているだけで、そういう括りの悪魔じゃないから
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 00:28:22.22 ID:vAEZ4xRF
現時点では吹っ切れていると見ていいだろ。

将来恭介と仁美の仲がこじれて別れでもすれば
分からんけど、それをもってさっぱりしてない
は無いだろう。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 00:30:17.04 ID:mjoRPsUS
さやかの記憶消えてるって言うけど
ほむらとの会話の後、恭介達と喋って泣いちゃうってことは現世に戻れたっていう意識が無いといけないから
いきなりすっぱり記憶なくなったわけじゃ無いと思うけど
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 00:40:58.84 ID:NVjpXHAO
まあ、円環関係だけ忘れてりゃ
ほむらにとって問題ないしね
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 01:15:25.47 ID:c1n5TqDK
>>829
いやあれはむしろ記憶がないからこそほむらに対する蟠りとかの影響を免れて
心の底で何故か感じてしまっていることが表出してるシーンじゃないかな
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 01:47:56.35 ID:HydJ5zMw
まどかはともかくさやかとなぎさが人間世界に戻ってこれて幸せか判断するには
まだ早いと思う
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 04:25:32.27 ID:1+xMTB0s
ほむらは「まどかが神様になって魔法少女を救う」という本編最終回の中の
「まどかが神様になる」の部分だけをピンポイントで否定したって事で良いのかな
QBへの抑止力になっている点を考えると、「魔法少女が救われる」部分に関しては
どちらかと言えばほむらは肯定していると考えられるし
正直この状態で何故まどかと敵対関係になるのか分からないけど
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 04:36:36.23 ID:VSxwgiCI
概念になって漸く達成した願いが実体となっても存続するのかってことかと思う

まどかは実体化の弊害を、程度によるだろうが許容できない
ほむらは多分円環システムが完全に崩壊してもまどかが現世に留まることを望む
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 05:59:04.55 ID:4PoyaxIy
魔獣世界なんだからまどか本体は円環
裂いた分身を人間扱いにしてるだけ

アダムの一部でイブを作る…
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 06:03:31.34 ID:IFcS1xjf
君の銀の庭の「ここにいるよ」を聞いてると一人で奮闘するほむほむに向かって
ここにいるよぉーって言ってる円環まどっちをなんとなく想像してしまう
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 06:32:32.90 ID:64YhF2Va
http://i.imgur.com/8OoiNy0.png
チビクロサンボ?
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 06:39:30.67 ID:2Ssk3Uvb
おつかれサンボ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 10:12:03.87 ID:UyV7eowY
さやかに記憶メモっておけとか、また龍騎をパクらせる気か?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 10:53:13.64 ID:HydJ5zMw
記憶といえば記憶を取り戻したらさやか以外でほむらに激怒するとしたら誰かな?
さすがに一人はいると思うだよね
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 10:59:35.98 ID:vEg74v9e
激怒したとしても糾弾はできないんだよなさやかも。
愛って欲望と正義を天秤にかける話はTV版でも飽きる程やったのに
また繰り返すの予定なのは芸が無かったなぁ。
さやかファンを満足させるため、そしてまどマギを終わらせないための商売優先シナリオだった。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 11:00:01.02 ID:XbZRm4jY
デビほむの言ったとおりまどかがいなくても円環が完全に機能してたと仮定したら誰も損はしてないよね
強いて言えばほむらがデビってさやかとなぎさが帰れなくなってるくらいで
って詳しく知らんけど実際どうなん?
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 11:23:24.20 ID:1c4hNx4G
映画メメントみたいに体に書いておけばいいんだよっ!
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 11:25:23.74 ID:NVjpXHAO
よく言われてるよそれ
バッドエンド風ハッピーエンド
だからみんなモヤモヤする
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 11:40:10.70 ID:LkO0MDHt
>>840
マミは激おこ、杏子は理解を示す感じがする
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 11:47:24.66 ID:AbLTgjEE
あの世界はあくまで魔女結界内的なものって解釈ならともかく
世界の改変て解釈なら、マミ杏は思い出すとかそういう土台にないと思う
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 11:51:17.93 ID:4PoyaxIy
まどかはほむらが救済できないのにハッピーなのか?
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 12:06:31.46 ID:W9DaNNWb
>>845
マミさんはなぎさを囲ってるんで怒れないだろw
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 12:22:29.09 ID:IFcS1xjf
なんだほむらも満足にしてるし皆損してないしハッピーエンドじゃないか派
どんな副作用があるか全然分からないから保留派
おいほむらがしんどいままだろバットエンドじゃねーか派
おい何やってんだほむらまた一人で苦しんでまどかが悲しむじゃねーかバッドエンドだよ派

とか色々おるな
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 12:38:35.00 ID:c1n5TqDK
まあまどかが記憶戻った場合ほむほむの事で悲しむのはほぼ確定だろうなあ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 12:44:36.86 ID:JFytue1+
そういえば

QB蹂躙、まどかは対魔女しか強力じゃない、魔法少女程度じゃ勝てない。


これじゃ、ほむらを止める次回作できなくね?wwwwwwwwwwwwwwwww
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 12:45:01.23 ID:1+xMTB0s
ほむらが円環された場合
マミさんも杏子も下手すりゃQBの第二の実験台になってた可能性があるから
間接的にせよそれを阻止したほむらを激しく憎むみたいな展開にはならない気がするけどどうなんだろうね
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 12:52:03.77 ID:xUJLKYEW
最後にキュゥべえに感情(絶望)が湧いたとしたら、感情エネルギーを自給自足できることに他ならないから
それでエネルギー貯めて何かしてほむほむとバトル
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 12:53:55.54 ID:XL+wiqK6
コメンタリーで千和さんが
「マミさんにベベをくっつけていて、ほむらはホントはマミさんのこと好きなんだなって思った」
って言ってたけど、
人間関係もほむらによるものだったのか?
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 12:56:13.22 ID:vEg74v9e
さやかをかばん持ちで来たからからなんて理由と設定で復活させなければ
まどかが分裂しようがほむらが自殺しようがTVシリーズの続きの映画として完結していて許せた派ですわ。
さやか復活が無理やりすぎる、全くしっくりこない。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:02:12.25 ID:py4W8S7v
>>853
QBって最初から感情ないようには全く見えないんだよなぁ
単に各個体の区別がないだけで、QB種全体を1つの個体と見なすと、感情ありありなんだよな。

そもそも、感情がないなら、なぜ宇宙の持続や種の維持なんかにこだわるんだい?ってなるし。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:05:49.54 ID:qIL7kwaB
>>854
その辺はちわわの理解不足。
ベベは本来ほむらに呼ばれた「犠牲者」じゃなくて、紛れ込んだ円環の鞄持ちだから、ほむらの意志とは関係なくあのポジションに着いたと見るのが正しいかと。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:11:21.52 ID:zgddz/MA
>>856
QBさんは昆虫みたいなもんでは?

とにかく持続と維持するんだよおおお!

感情っぽい言動してるだけ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:11:47.82 ID:KDNHUk1L
>>857
いやでもべべという招かれざる客にそういう役割を与えた可能性は否定できないでしょ?
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:12:38.73 ID:zdgfgCwZ
>>855
メインキャラたちをもう一度活躍させたかったからです
クインテットのチームワークを描きたかったからです
深く考えてはいけない。長生きしたければ余計な詮索をしないことです
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:17:34.37 ID:qIL7kwaB
>>859
でもベベとさやかはまどかと違って記憶を保持してるんだから。
自分の意志であのポジションに着いたと見るのが妥当でしょ。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:27:04.58 ID:XL+wiqK6
>>857
ほむらが人間関係も作ったんなら、ベベが不自然なんだよな。
迎えにきたって言ってたから、やっぱり自主的に紛れ込んだと考える方が自然なんだよな。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:35:51.75 ID:OWWIu+Gx
歴代アニメ映画ベスト100発表される 少なくともベスト20を全て見ていない奴はアニオタ名乗るのやめろ
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1569.html
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:37:00.62 ID:KDNHUk1L
>>855
単純に世界が改変された事によりあの世界の時間が巻戻ってる
それでリセットされて生き帰っちゃったと捉えてるがどうだろう?
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:42:54.90 ID:vQGdYlpq
>>847
ほむらは まどかの救済を必要としない存在にシフトしてる

>>849
俺はハッピーエンド派だな
円環の理に関して「何も触れられていないから不具合が起きていてもおかしくない」って
意見もあるけど、逆に「何も触れられていないからこそ正常に機能している」とも言える

ほむらにしても立ち位置的に まどかと対立する事にはなったけど、ほむら自身は約束が
果たせて願いも叶って満足してるんだからハッピーってことで
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:49:10.26 ID:KDNHUk1L
>>861
自分の意思であのポジションに付いたってのは俺も同じなんだけど、
あの世界にいる限り、外の人間は平等に記憶干渉を受けると思うんだよ
その命令指示に従う事であの世界からの排除をまのがれる。
だから素直にその役割を受け入れる事によって、強力な記憶改竄を受けることなく、
記憶を保持して立ちまわれたんじゃないかなと思うのよね。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 13:56:54.11 ID:KDNHUk1L
QBがしゃべらなかったのも、ああいう役割を与えられていたからしゃべる事が出来なかったと思ってる。
あの世界のルールとして、外部の者があの世界観を崩すのはタブーだからだと思う。
ほむら自身が魔女だと自らに気付いて、ルールは消滅して枷を外されてからは自由だが
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 14:20:14.97 ID:vCUyy66S
>>855
最初はそう思いもしたがまどかの花畑での告白をよくよく聴けばまあ納得はいったよ
商売上の都合でメインキャラ全員を此岸に戻したのは事実だし
あなたの指摘もわかる部分があるからあとは受け入れられるか否かだね
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 14:34:37.39 ID:UyV7eowY
インキュベーターたちで感情があるのは精神疾患なんでしょ
反逆の最後も精神やられたんじゃないの?
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 14:45:25.14 ID:py4W8S7v
>>867
初期の結界

QB「まどか、実はこの結界はね…」
手下、QB抹殺 記憶最改変

QB「黙るしかないのか…」
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 15:39:46.52 ID:iQfzyJEh
円環のカバン持ちとして記憶の改竄も受けずに紛れ込んだんだからほむらは関係ない気がする
さやかは杏子に感謝してたし、なぎさもマミに負い目があったからあのポジを選んだんじゃないかな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 15:49:26.70 ID:tQ0IiqGO
さやかと杏子がひたすら仲良くしてくれればもうそれでいいです
考察ももうしんどいです
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 16:08:26.20 ID:JFytue1+
>>872
このスレに来る義務はないんだよ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 16:30:47.20 ID:4L+vDd6P
>>872
>さやかと杏子がひたすら仲良く
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40179004

続きはお店で!
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 16:59:48.60 ID:KDNHUk1L
基本的に100%ありえないと立証出来る説以外は尊重していきたい
いろんな意見や考えがある方が面白いから
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 17:57:24.99 ID:JFytue1+
>>875
それはちがうなぁ
君の考察を見たけれど、実にひどいものだっただよ

総合的な見解から考察しているものは数少なく、その場しのぎでの言い訳にすぎない
将棋でいえば、1,2手先しか読めておらず、5手先では破綻するものばかりだ
つまり、多様性ある考察を認可してほしいという意見は
自分自身の考察がちょっと先を考えれば簡単に破綻する程度でしかない事を
無意識に感じ取っているからだと思われる
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 18:01:04.84 ID:4PoyaxIy
>>865
使い魔もいる魔女と大して変わらない存在がハッピーだと?
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 18:15:24.08 ID:UyV7eowY
マミの説明では使い魔は何れ同じ魔女になるはずだよな
まどかによって魔女は生まれる前に消されたはずなのにオクタが出てくるとか
TVシリーズと旧劇場版とは違うパラレルワールドの話なのかねぇ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 18:31:42.26 ID:KDNHUk1L
>>876
そこまで言うならむしろ綺麗に論破されたいんでよろしくお願いします
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 18:36:48.78 ID:K5lKrfry
魔女になる前にまどかによって呪いを浄化されこの世から外されることでこの世から実質的に消滅しただけで
ソウルジェムが魔女になる特性自体がなかったことになったわけじゃない
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 18:43:43.51 ID:LkO0MDHt
TVシリーズの話でもいいんだけど、使い魔がいずれ同じ魔女になるとか
人を数人食わせればグリーフシードを孕むっていうのは
感情エネルギー変換のシステムからいうとなんか変な話だよね

使い魔が魔女になってもエネルギーにはならなそうだから
魔法少女の餌にするためだけにわざわざそういう仕組みも組み込んだのかな?
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 18:45:39.24 ID:JbklLXR+
>>880
とはいえ、どのような形であろうと魔女としてオクタがどこかの世界に存在すると、まどかの願いと反する。
まど界といえど例外ではないはずだけど、そこは「まど界というのは便宜上でそんな世界は無く概念的なものである」とすれば
ひとまず破綻しないものの、ほむ結界に降臨したのは言い訳できない。

というわけで、あれはオクタの形をしてるけど魔女じゃない説で。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 18:53:09.21 ID:W9DaNNWb
>>874
なにこれ続きがすげー気になるw
明日買いに行くか
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 18:57:34.69 ID:Oq/gzwej
>>881
キュゥべえが作ったのは少女を魔法少女に変えるシステムであって、魔女についてのあれこれには基本関与してないと思う

>>882
ほむらの結界、というか干渉フィールド内はそのまどかの願いが届かない場所としてつくられてるものだからまさにその例外じゃない?
円環の理については色々曖昧だからどうとでも言える感じかね
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 19:13:34.20 ID:LkO0MDHt
>>884
その説だと魔女が倒された時に落とすグリーフシードは偶然の産物ってことにならない?
ソウルジェムを浄化するのに必須なんだけど・・・
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 19:44:09.86 ID:w8oT97At
魔女になるべきだった穢れは円環の理に回収されて現世には出現しない
円環の理に魔女と使い魔は存在して、そこから今回貸し出された
そういう感じ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 19:50:40.37 ID:Oq/gzwej
>>885
基本的にGSは魔女化の際SGから変化するものだし偶然の産物というわけではないんじゃない?
ただ、SGを浄化するのに必須とかいうのは別に関係ない事だと思う
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:03:26.97 ID:PDT9zlTd
ほむらが救済されかけた時にまどかが「やっと一緒になれるね」とか言ってたのはなんだったのだろう
今まで円環の理はシステムかと思ってたけど、概念を含めた空間ってことなのか?
そこにさやか・ベベを含めたまどかがいるから、「一緒になれる」と発言したのだろうか
俺としては円環の理に導かれたら即、肉体・精神は消滅するものだと考えてた
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:11:08.90 ID:Fk45POWC
>>878
TV版はそれだけで完結しているので劇場版前後編は設定が違う
叛逆新編に繋がらず閉じて終わったのがTV版で繋がったのが前後編
言うなればTV版と前後編はメタ的な設定の違いであり、パラレルワールドってのはあくまで繋がりのある作中でのそれぞれの世界の違い
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:21:48.64 ID:JFytue1+
>>889
TV板も前後の総集編も設定は同じだよ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:25:46.15 ID:bKXowXnx
新編は前後編の続き云々ってストーリーはTV版とまったく同じだから
ファンサイドが話する時にいちいち区別する必要もないのに
なんか揚げ足取りにしか使われてないな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:26:51.72 ID:c1n5TqDK
>>888
円環の理の一部になっちゃうんだから一緒ではあるだろう
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:28:03.20 ID:w8oT97At
>>888
OPのまどかが言ってるとおりに解釈すると、
現世での戦いを終えた戦士が導かれるあの世での安息場的なことになる
実際にさやかやなぎさは円環で過ごしてるんだろう

というかこれ、テレビ終了後でも「まどかとさやかが天国的なところでのんびりやってる」って解釈されて
二次創作でそういう漫画が結構描かれたんだよね
それ見てたので叛逆の円環設定もすんなり観れたという人も多かったと思う
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:36:15.88 ID:JFytue1+
>>888
通常、精神すら消滅するというものは人の感覚として受け入れられない
のだが
お前の感覚での精神の完全消滅とはどういったものなのか?
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:36:44.69 ID:Fk45POWC
>>890
この設定の違いというのは「作中で表現された描写が全て」から外れるのだが
TV版最終回を迎え概念になったまどかの設定が公式設定として出されたらしい(自分はリアルタイム視聴してなかった)
それによると概念まどかは自我や人格があるのも極めて微妙
小説版は独自解釈が多いとされているがその設定に忠実なようでほむらにお別れするときに「私が私として話すのはこれが最後」と言っているそうで自我や人格はなくなってしまったと実感出来るみたい
この自我も人格もない概念まどかがほむらに対し「これからはずっと一緒だよ」なんて言い様がないことからしても逆新編に繋がらないってのは納得だな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:38:44.07 ID:Fk45POWC
>>895最後の行訂正
逆新編に繋がらないってのは納得だな →叛逆新編に繋がらないってのは納得だな
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:44:08.86 ID:JFytue1+
>>895
あー
TV板での終了では「まどかはまどかとしての自我が失っていないといけない」
と勝手に決めつけているので

劇場版で自我のある円環まどかには繋げれないと?


なるほど〜
なので、その矛盾を総集編は新シリーズ物として考えたいと?


これって、嘘を通す為にまた嘘で外枠を固めようとするアレだよね?
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:47:55.64 ID:JFytue1+
普通
続編(叛逆)では自我のあるように登場しているので、君の仮説は崩壊した。
とすべきじゃないのか?

何故そこまで現実を見ようとしないんだ?
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:51:16.96 ID:kLzNmpB3
ここまで全部俺の自演
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:52:45.29 ID:JbklLXR+
NG推奨 ID:JFytue1+

>>884
ほむ改変後の世界でもオクタ呼んでるから、遮断フィールド例外説ではカバーできないと思う。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 20:54:22.76 ID:JbklLXR+
TVと叛逆は演出が違うだけで、設定が違う別作品とするのはちょっと無理が有り過ぎる感……。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:04:04.04 ID:RBY2Ng9t
円環の理の一部となるというのは「火の鳥 未来編」の「宇宙生命(コスモゾーン)」を思い出すな。
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:07:49.55 ID:UyV7eowY
>>884
>TV版はそれだけで完結しているので劇場版前後編は設定が違う
何を言ってるかちょっとわからん

マミの使い魔の説明は劇場前後編ではカットされているので設定が違うとしよう
しかし、他は同じだぞ

ほむらが悪魔になってから魔獣と戦っている?と思わせるようなシーンはTV版の最後にはあるが
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:07:55.04 ID:CBVcPbq2
新編に後付けのあれこれあることくらい皆わかってるだろうし
隠す必要もないし実際隠してもいないっていう、ただそれだけの話だよなあ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:12:06.87 ID:Oq/gzwej
>>900
じゃあさやかとかなぎさとか、導かれた後の少女が例外って感じかね
あとスレ立てよろしく
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:14:07.08 ID:JbklLXR+
うへ、900スレ立てか。
テンプレなんか変更有る?
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:20:36.99 ID:JbklLXR+
避難所が1人進んでるか。
あとはこの、なんだかわかんないフィルム祭りとやら消していいよな。
じゃあしばらく待ってツッコミ無かったら立ててくるます。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:24:08.83 ID:Oq/gzwej
何で本スレになってるのか知らんけどフィルム関係はここだな
劇場版魔法少女まどか☆マギカ フィルム・特典総合47
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1397478482/
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:26:06.86 ID:JbklLXR+
おk、じゃあそれに差し替えとく。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:29:40.27 ID:JbklLXR+
ごめんー、スレタイ巻き戻った!
次スレはこちら!
劇場版魔法少女まどか☆マドカ第110話(実質112話)
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1399379223/
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:36:08.04 ID:Oq/gzwej
>>910
ドンマイ乙
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:37:37.76 ID:l4l8rn++
>>910

やってしまいましたな
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:38:06.01 ID:JbklLXR+
折角まどかマギカに修正されたタイトルも再びまどかマドカに……。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:43:35.20 ID:w+SxQV6b
いっそのこと、まどか☆ほむら にしたらいいのに
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:45:55.79 ID:qIL7kwaB
ほむらが受で納得
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 22:30:14.19 ID:k6I5kYkg
>>874
メンバーの中でさやかが一番優等生みたいになってるw

円環さやかだから自分をそういう風に設定したのか
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 22:32:10.73 ID:LP7ajrJy
>>877
ハッピーでしょ
「どんな姿に成り果てたとしても、きっと平気だわ」とまで言ってたし、魔女なんて凌駕して
まどかと同じ概念たる存在になったからね
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 22:35:09.95 ID:tQ0IiqGO
>>874
なにこれ可愛いありがとう癒される
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 22:44:44.90 ID:XYiCEfV1
>>608
遅レスだが、俺も続編でほむらとさやかの話は観てみたいと思うクチだな
ほむさや面白いと思っても何もおかしくないと思う。

なんかやたら妙にキャラ叩く奴とかいるんだよね、特定のキャラや組み合わせに
思い入れがあるからだろうよ。俺は単に悪魔ほむらが改変した世界がどんな風に変化して
いくか見てみたいんだが。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 22:59:06.99 ID:iQfzyJEh
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:06:23.73 ID:0hmJajlR
>>919
仮に続編があるなら、ほむらとさやかの絡みはストーリーの基軸に
なることは間違いないだろうし、そこに興味持つのは何もおかしく
ない。

実際、さやかとほむらは似たもの同士なところがあるしな。
円環さやかからは、魔女ほむは過去の自分と重なって見えてた
ようだし。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:11:33.86 ID:tQ0IiqGO
だってまどかはもうただの一般人だからなー
さやかが記憶を完全に失ってしまう前ならばどんな風にでも
物語を作っていけそうだとは思う、さやかとほむらで
そこにまどかをどう絡めていくかって感じがいいかな個人的には
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:13:35.99 ID:Fk45POWC
>>919
8話のほむらのさやか殺人未遂のきっかけになった嘘つき発言もある意味さやか自身とシンクロしているんじゃないかなとも思ったな
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:24:50.46 ID:tQ0IiqGO
モジョモットカマンベールね
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:26:03.26 ID:Fk45POWC
>>922
メタ的にほむらの罪を挙げるとしたら、まどかの活躍活躍要素を排除してしまったことだなw
TV版終了後のキャラ人気で「まどか自身は女神にならなかったらそう人気なかったな」との書き込み見たが真理を付いているなとも思った
TV版では契約せずにうじうじして外野の分際で綺麗事言って干渉していると一部の視聴者に叩かれていたことを考えるとね

「ほむらはまどかを守るためにまどかの成長を必死に食い止めようとしている」と母親的なエゴに例える人も多いか
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:28:52.45 ID:sgch1sIu
一部の視聴者が叩いてたからなんやねん
アホちゃうか

あとメタ的って意味間違えて使ってるの恥ずかしいよ
メタファーの意味を調べよう
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:31:09.43 ID:PDT9zlTd
その関西弁気持ち悪いからやめようか
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:42:58.82 ID:G0UgOeKW
>>926
そのメタは多分メタフィクションやで〜

まどかは新編で改めて主人公ぽさが結構あるなと思ったな
あと武器が格好良くて好き
まあ基本外野だったけどね
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:49:30.51 ID:WvIjDq2F
今見たけどほむらちゃんは最後自殺?悪魔って死ねるのか?
続編出ないとやってられんな
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:57:09.75 ID:Fk45POWC
>>928
叛逆新編ではまどかはTV版及び前後編と異なり泣くような状況ではない故にか泣かなかったんだよな
続編が出るとしてまどかが泣かずに済むのか、泣いたとしたら視聴者が以前の繰り返しかよとうんざりしないか
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 00:17:28.15 ID:XBzsOtSL
>>929
悪魔も概念的なものだから死にたくても死ねないでしょ
QBを永遠に管理するお仕事もあるし
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 00:21:29.27 ID:NJHKMpas
魔獣宇宙では魔法少女が死ぬのはソウルジェムが砕かれるか濁りきって円環の理に導かれるかのどちらかだしなあ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 00:46:29.63 ID:XBzsOtSL
さやかみたいな回復特化じゃないと大怪我で普通に死ぬでしょ
首が取れるみたいな即死もあるし
魔力があっても使えない状態じゃ回復不可能
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 00:52:37.22 ID:8TBRBFae
ソウルジェムが砕かれない限り死なないだろ
ソウルジェムが本体で身体は抜け殻、それを操ってるだけだからな
身体の修復に時間が掛かるかも知れないが
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 00:55:15.93 ID:mUH4Jqd3
回復の仕様がなくて絶望し、穢れが絶望を食って急成長。
すぐ魔女化→円環だな
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 00:57:52.55 ID:q1T583od
肉体に対する大ダメージはそのまま絶望か回復できる魔力不足だから濁り死でしょ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 00:58:02.68 ID:8TBRBFae
ほむら「まどかはこんなところでひとりぼっちでもいいの?」
まどか「ひとりぼっちじゃないよ。さやかちゃんもいるし...」
ほむら(美樹さやか殺す)
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:10:50.91 ID:NJHKMpas
>>937
まあ釣りだと思うがw
8話でほむらがさやか殺人未遂に至ったのは、さやかのかたくなな態度がまどかを苦しめると思ったからであって
まどかの救いになるなら殺す理由はないぜ
実際それまでは、まどかの為ではあろうが助けようとしたわけだしな
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:13:31.00 ID:8TBRBFae
>>938
釣りつーか、次作でほむさやが見たいという意見があったので...
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:26:32.03 ID:NJHKMpas
>>939
そういうことなら、ほむら自身は喧嘩腰のさやかに「せめて普段は仲良くしましょうね」と言っている
まあさやかが怒るのは円環の理側としては恩を仇で返されたようなもんで仕方ないとは思うが
さやかへの牽制として言及した「あの子」が誰のことかは不明瞭だけど、ほむらは以前は上条のことは「あの少年」と言ってたんだよな
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:29:15.24 ID:XBzsOtSL
転校したばかりのまどかに悪魔とか円環とか言ってたらサイコな電波さんだからね
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:29:27.77 ID:8TBRBFae
まどかじゃないと思うなぁ
上条じゃなきゃアンコ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:30:34.38 ID:XBzsOtSL
白い羽が出てくるからまどか
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:33:55.09 ID:0Dn1/xkA
まどかだろ=あのこ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:37:08.90 ID:NJHKMpas
ほむらは、まどか以外に さやか 杏子のことも「あの子」と言ってたことがあり上条の「あの少年」は男女で区別してる感じだな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:41:20.62 ID:wv5WoV6/
悪魔ほむらが改変世界で普通に顕現しているのは
人間としてのほむらが悪魔ほむらの記憶を持っているって解釈でいいのかな?
もし人間であるまどかとほむらが寿命を迎えた場合、
切り離された円環の理と悪魔ほむらはどうなるんだろう
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:41:50.21 ID:NJHKMpas
まどか=あの子 としてほむらがさやかに牽制したのなら
ほむらはさやかに「まどかに嫌われたら困るでしょ?」と言っているわけでさやかがまどかと仲良くする分には問題視しないということにもなる
帰国子女まどかの空白の三年間でさやかの親友設定がなくなったためにほむらの嫉妬で改変したと思う人もいるようだが
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:52:22.12 ID:0Dn1/xkA
>>947
ならないよ?
あなたはどれだけ人生経験浅いの?

たとえば、初めから誰かとの仲を引き裂こうと考えて近づいた子が、ちょと
相手を怒らせた時に「もう少し冷静になって、でないとあの子にも
嫌われるわよ? フフ」って言える。

でも、そいつとの仲を引き裂く気で近づいているんだから、仲局させるための
忠告じゃない。

あの場合も似たようなもので、 そんな顔してちゃ好きな子にだって嫌われるよ?
なんてニュアンスでしかない
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 02:53:07.70 ID:FN2NkJ8R
>>948
単なる解釈の仕方の違いだろ
これで人生経験浅いと言い出すとかどうかしてる
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 03:13:02.67 ID:hPUMQk1m
文脈からしてあの子はまどかだろうね
突然上条や杏子の事が出てくるのはおかしい
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 05:23:20.32 ID:7EG8zvAT
解釈語る上で相手の人格批判交えてたら読み飛ばしちゃうなあ。
解釈の内容にかかわらずね。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 06:54:28.95 ID:ZiO50hlo
今頃DVDを買おうとアマゾンを覗いたら、729円引き。。。
こんなものだっけ?もっと安くなかった?
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 06:57:58.63 ID:b/gFIhKI
最後QBなんであんなボロボロなん?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 07:03:11.16 ID:w4j9BkxZ
まどかと思って振り向いたらQBだったから、そのがっかり感の穴埋めにぼこぼこにされたと解釈してる
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 07:03:36.23 ID:b/gFIhKI
>>954
マジすかw
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 07:30:28.90 ID:RLO9dQvZ
>>952
尼は高かったりする


http://kakaku.com/item/D0106277501/?lid=ksearch_kakakuitem_image

ポイントと送料考える楽天が一番いいかな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 08:06:46.11 ID:MHxtQOvA
>>925
あんたもしつこいね。
なら、うじうじせずにさっさとさやかを見捨てるべきだった?
それとも、もっと早く人柱になるべきだった?

なにが活躍だっつーの。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 09:41:21.14 ID:q1T583od
>>954
意図的に合わせたのか偶然なのか、QBが出てくる前のキーンコーンって音が
ワルプル戦前にまどかがほむ家に来た時のチャイムと似ててちょっとニヤっとする
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 12:43:58.15 ID:nzs+9NjK
さすがにほむら以外にも悪魔化する人は出てこないよね
浦沢義雄さんあたりだと皆が悪魔になって宇宙を支配してハッピーエンドとか
やりそうだけど
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 12:44:05.99 ID:RpaWfRJo
>>953
頭の逝かれたほむほむが、まどかと見間違えてモフりまくりました
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 13:02:35.48 ID:QWKQqj+S
>>958
それを狙ったのでは?
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 14:26:31.79 ID:TLqd3BbX
叛逆のOP踊ってみた、誰かやってくれんかな…
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 14:28:06.35 ID:NuqVhPSU
やっぱ、ほむらがタッくんと結婚するのって無理があるよな。
ひとまわり近く違うんでしょ?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 14:28:51.48 ID:FN2NkJ8R
>>962
あの数秒だけ踊るのもなんだかなぁ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 14:31:47.11 ID:x+JzQdyN
>>963
28歳と40歳と考えればありえなくはない
言の葉の庭も似たような年の差だったがアリだったし
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 14:40:07.44 ID:b0gk618b

>>958
学校のチャイムにも似てない?
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 14:51:26.67 ID:Dnv8SrQ5
誰か叛逆鑑賞にオススメのヘッドホン教えてくれないか?
今さらだけど映画館で体感したような音でもう一度観たくて・・

今はテレビから音垂れ流してるだけの状態で予算は4万程度、特に戦闘シーンの迫力を重視したい
スレチかも知れないけどお願いしますm(__)m
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 15:13:49.00 ID:FN2NkJ8R
>>967
映画鑑賞 ヘッドホン
でググると色々出てくるから参考にすると良いかもな
あと、臨場感欲しいんだったら5.1ch聞けるやつがイイと思う
素人意見なんでもっと詳しい人いたら頼む
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 15:15:38.63 ID:GNWg1x7p
>>963
ただ単に登場人物の中から無理矢理選び出した感がありあり
全くのオリキャラだと批判されそうってコトで男なら誰でもいいと
薄い本でも顔なしモブでなくまどっちパパや工場長とかが無理矢理動員されるのと同じか
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 15:52:02.76 ID:Dnv8SrQ5
>>968
自分で調べてある程度目星はついたけどそれで満足できるのかわからなくなって・・

ソニーのMDR-HW700DSが気になっているんだけど他にオススメのサラウンドヘッドホンあればお願いします
悪魔でも叛逆を楽しめることを主眼に置きたいというかなんというか
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 15:55:23.75 ID:MHxtQOvA
>>965
せめて23歳と35歳くらいにしとけや!
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 17:08:06.82 ID:RLiqwnO0
>>967
以前このスレでおすすめされたサラウンドヘッドホンMDR-HW700DSを
叛逆の物語のために購入したが、これかなりいいよ
映画レベルほどとは言わないが、それに近い音響だと俺は感じてる
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 17:26:36.06 ID:QTbS0og3
スレチ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 19:33:49.77 ID:Dnv8SrQ5
>>972
本当ですか!それを聞いて買う決心がつきました
さっそくポチってきます、ありがとうございました\(^o^)/
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 20:00:39.55 ID:cMVbb1Fz
私も叛逆BDに備えてHW700DSを購入したひとりです
叛逆だけでなく、ハリウッド映画、ゲームなど大活躍だよ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 20:22:12.38 ID:QvvQP9TQ
難点を挙げるとすれば、昔のDVDを鑑賞する時に音が貧相に感じて(ry
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 20:27:04.73 ID:ChBnx/+o
連休中にやっとレンタルして観た、
ネタバレ完全に読んでからだが、やっぱり良い映画だったな

考察というか気になったことだが、映画開始の舞台であるほむら結界の設定から、
ほむらの理想=魔法少女達と悩みなく楽しく戦う幸せな世界で普通の少女らしい
美しい理想、と見ることもできるけど、

考え方によっては、「幸せな」まどかと一緒に居たいだけで、他レギュラーは
まどかの幸せのために用意しただけ、もしくは自分とまどかの関係をリアルに
するためだけの道具だったとも思えた
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 21:08:14.44 ID:3asgsxaf
「私達の戦いって、これで良かったんだっけ?」
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 21:33:48.27 ID:8O/pwbaT
>>860
それはわかる、杏さやの共闘はとても良かったが
それは劇場版のほむらのソウルジェム内だけの邂逅としてですわ。
舌の根が乾く前に復活したら全体で見れば邂逅もただの茶番、感動はどこいった?ってレベルですわ。
さやかは役目を終えたらまどかが分裂しようが天に帰るべきだった。
そして今後あるであろう次回作の冒頭で復活させるなら許せた。


>>868
その告白って「誰とも別れたくない」って台詞の事でいいんですかね?
花畑のまどかとは円環の理の記憶を預けた状態で
魔法少女の死を一度も見た事が無く魔法少女の真実も知らない頃のようなまどかとして喋った台詞って解釈でいいんですよね。
魔法少女の黒い仕組みを全く知らない純真無垢な頃のまどかだからその台詞が出るのは当たり前だが
そんな過去で不完全なまどかの願いを聞いたほむらが結果的に全員復活させてしまったのは納得する前に唖然とします。

円環になったまどかの辿り着いた答えはTV12話のさやか成仏シーンにあるように
「さやかや魔法少女達の願った事を無意味にしたくない、例え願った事でさやかが絶望して魔女化しても」であって
結果さやかが魔女化して死んで離れ離れになってしまった事よりもさやかの願いを重要としていた。
花畑のまどかと違って円環になるのを願ったまどかは一人ぼっちになる覚悟も勇気もあったんだと思う。
そしてさやかも受け入れてた。(ほむらはその事は知らないだろうが)
ほむらは花畑の告白で決意実行しちゃったが円環まどかと語り合わず行った再改変もほむらの一方通行でしかない。
それで突然降って湧いた二度目の生を送る羽目になったさやかが滑稽だ。
なにせ今度はゾンビからいつ成仏してもおかしくない幽霊に昇格したピエロを演じないといけないのだろうし。
こんなに死からの再生をあっさりやらかして良かったのだろうか。
TV版9話の魔女からの復帰を妄信して心中した杏子や12話のさやか成仏シーンが薄くなってしまった、個人的に。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 21:43:40.53 ID:/IOnvYaU
>>979
まあ結局はファンに迎合したご都合主義の全員復活、だからね
そういう意味ではよくできた映画

花畑のシーンでほむらがまどかの発言で涙しているが
精神病患者が自分の脳内妄想に感情を動かされ、決断し行動を起こしたのと同じ

このあたりについては虚淵も新房もだんまりだから、物語としての破綻を多分自覚しているのだろう
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 21:56:50.81 ID:XpuaYvJ/
さやかと別れてからの船(ゴンドラ)〜花畑のシーンのまどかは
本当にまどかなのかと不安になる
だいたいあのシーンは真実なのかほむらの心中の妄想が映像になったのか
その辺もいまいちよくわからない
というのもこの一連のシーンは映画全体の雰囲気からすると
そこだけ何処かから切り貼りしたみたいな印象を受けるんだよなぁ
さやかとあれだけ言い合って一人になって急にまどかが現れて…っていうのがなぁ

この俺の感じた不思議な感じってわかってくれるかなー
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 21:57:21.72 ID:h75a3HbS
>>977
どちらかというと、マミさんと互角の力が欲しかったり、杏子に自分の案を受け入れてもらいたかったり
まどかに押し倒してもらいたかったり話を聴いてもらいたかったりって感じに
基本自分に都合の良いようにやってるように見
えたな

>>979
難しく考えすぎじゃない?
ほむらはやりたいことをやった
それにはまどかの意思もさやかの意思も関係ない
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 22:15:02.07 ID:7EG8zvAT
>>977-
新編で雰囲気的にまどかたち円環組の悲劇性が弱まってしまったのは少し残念に思った。魔法少女が魔女化する時でないと干渉できないという条件は変わってないんだろうけど。
あの世界がほむらにとって都合の良い世界というのは本人が許せなかったんだしそれでいいんじゃね?さやかなんてそんなほむらを擁護してしまったくらいだし。
あとほむらが行動を起こしたのはQBにあのまどかが本物と知らされてからでもあるし。花畑も円環の記憶なくてもまどかの本心には違いないし、円環の記憶ありならまどかはそうは思ってないとかそこまで理詰めでまどかの心情については語れないわ。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 22:28:40.81 ID:QvvQP9TQ
…句読点を打たないのが最近の流行りなのかな…
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 22:49:54.53 ID:jOO2elfu
長いよ。長いよ。纏めてよ。
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 22:51:28.87 ID:VfqhgxIx
>>981
劇中で本物とされてるから仕方ないけど
初見では胡散臭い感じはしてたな
テレビと永遠の物語で言うところの概念化が
もっと恐ろしくも高尚なよく分からないものだと思ってたし
だから鞄持ち二人が先導して花道からアルまどが出て来たのも何か萎えた

まあ初見の印象で今ではティロ特盛が見られるだけで満足してる
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 22:51:59.96 ID:XpuaYvJ/
基本的には3行で収めてほしい
無理なら10行までくらい
そうじゃなきゃ読む気にならない
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 23:16:13.09 ID:ChBnx/+o
偽街の子供達の個別解説ってどこかで読めんかね
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 23:22:51.62 ID:ChBnx/+o
解決した

ホムリリィは放っとくと、処刑台で断罪→最初の顎外れにループを延々と繰り返すんだろうな、
魔女(正確には不完全だけど)の心情が描かれたのは初めてだよな、
予想の範囲内とはいえ、永久に後悔とかにまみれる存在って悲しすぎるわ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 23:29:41.21 ID:hPUMQk1m
このスレアンチが多すぎないか?
TV版肯定、劇場版否定ならせめて本スレ行けよ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 23:34:09.28 ID:0scP5nDJ
本スレって劇場版否定なの?
992見ろ!名無しがゴミのようだ!
少なくともここは劇場版気に入ってる人が語ればイイと思ってるよ
本スレで劇場版否定派がいるのは別に変なことじゃ無いが
劇場版スレで劇場版否定派がいるのはなんか微妙だ
劇場版の中の一要素への不満なら未だしも全否定レベルだと特に