劇場版魔法少女まどか☆マドカ第110話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方はそっ閉じし、劇場を向かうことをお勧めします
・時系列考察とかを貼りに来ては根拠不明の自説に固執するアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina
【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 20人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1387373189/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版魔法少女まどか☆マギカ フィルム・特典総合46
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1393728320/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第109話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1397298677/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 23:59:54.31 ID:CBW9PNqE
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.まど神像にざくろ投げるほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A.Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ

Q.ゴンドラ上でのほむ独白シーンやバス燃え始めたときほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ゴータ?紅茶?
A.fort da - いないいないばあ

-------テンプレは以上です----------------
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 00:50:47.66 ID:5abpCQpf
                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′ ローゼンメイデンの第>>3ドール、翠星石が
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}    華麗に>>3ゲットですぅ!
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!    巻きますか、巻きませんか?
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }    いまならかあいいお人形が付いてくるですぅ♪
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
蒼せ>>1石、スレ建て乙ですぅ!
ジュン、>>2満があったらはっきり言うですぅ!
>>4様は韓国人ですぅ!
雛いち>>5をからかうのは、おもしろいですぅ!
ラク>>6スは、血で血を洗うゲームですぅ!
薔薇水晶はニセの第>>7ドールですぅ!
ジュンには>>8っきりと言ってやったほうがいいですぅ!
>>9はオバカさんですぅ!
水銀>>10はジャンクですぅ!

>>11-1001は、翠星石の犬ですぅ!
でも、のりは怒らせると>>501ですぅ!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 00:51:41.98 ID:omGHG3Rz
まどかマドカ…?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 22:16:55.02 ID:Ih/eJRAd
  \今だ!このストレイト・クーガーがトリハロンよりも最速で>>5番ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   _,,.-''゙/       
         //,.-‐''"´,.-'゙:/     _,,..,     
        <.r'゙___,,..'r":::/  ,..,__,.r'"ノ:::/ `ヽ.
         l、_,.-''゙、.r‐゙''┬'"::::j::::`´,-''、  l,
         '-、''j  〉!  |:::-‐'''"´:<  ゙l  l       ,.、--――--、
          `j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l  _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
            ´   ヾ、''゙´`'‐---、  r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
                ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
                     ``''‐、.__  `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                      ,.-''":::::`ヽ、   `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
                 __/  __/ `ヽ、    ``ヽ、:::::::::::::::::/
                  / ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、  `'‐-、:;;/   ―――――――
           ―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__  \::`''''‐-、/
             三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
              ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
                  ̄  ―――――   `ヽ‐-、‐-ヽ、  `ヽ、::::::\
                       ―――――    `'''''''゙―― \::::: ===―――――
                                           \
速さこそ力!!    速さこそ信念!!    速さこそ文化!!
Speed is might     Speed is conviction   .Speed is culture
.
>>1カワへ …結局今回のオルタレイションでも不意打ちとはいえ
         アルターを出す暇もなくカ>>10ヤに瞬殺されてたなw
         このホーリーの面汚しが(ゲラゲラゲラwwww
シェリス=アジャー>>2へ …たまには劉鳳を独りにさせといてやれ。
>>3のりさんへ …OH !! ジャマジャマ〜〜
りゅー>>4ーへ …少しくらい時間が出来たら戻ってやれよ。水守さんのところに…
>>6常矜持へ …んなこたぁわかってんだよ! この蛇野郎が!!
>>7みへ …おじょうちゃん !! 俺と一緒に世界最速のドライブに行かないかい?
たち>>8なへ …遅すぎだよ社長ォ〜〜〜(´Д`)
>>9マール隊長ヘ …愚問ですな隊長! 俺は俺の味方です。
>>10ヤへ …最後の頼みくらい聞けよ…
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 23:29:03.77 ID:ydWGt3Kz
スレタイミスったあああああああああああ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 23:53:16.42 ID:nwLN16Wi
>>1乙 このスレはこのまま使っちゃおう
また劇場で見たいなあ
劇場版DVDだしてほしいな
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 00:09:42.89 ID:DAfJIq2Y
>>1
今日レンタルして見た
やっぱりよかった
ホント修正多いね
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 00:11:09.68 ID:wyP4KSPX
>>7
そうだね。チト修正され過ぎでなあ…
TV版にしてもそうだけど、結局のところマジモンのマニアや十年後二十年後の未来の新規さんたちによってどうせ一番最初のバージョンが神聖視されるのはわかりきってるんだから、
多少作画がヤバかろうが演出がショボかろうが修正してくんなくてもいいのにな。或いは普通に買える形で残してほしいよな
エバンゲリオンでも22、23話あたりがエライ変わりようで俺は落胆した。初期版至上主義者はいくらでもいるが修正版至上主義者ってのは有り得ないような気がするよ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 00:14:07.35 ID:vz7IckEC
修正するメリットって有るのかな?
要は映画公開前に完成できませんでしたってことなの?
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 00:21:18.53 ID:nbeFGuLZ
2期が来る前に1st厨騒動が!

相手は2期じゃなくて修正版だが。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 00:23:15.89 ID:wyP4KSPX
文学作品とかでも検閲や誤植や転記ミスによる異本が生じた場合最終的に生原稿以外はオマケ扱いにしかならない
アニメ漫画も同様でコチカメのセリフの差し換えだの火の鳥のノルヴァだの結局はオリジナルが最優先されるに決まりきってる
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 00:32:25.95 ID:MEGpXhXN
修正はシャフトの趣味です
修正する原因はシャフトのスケジュールが業界でも特にキツイせいでもある
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 01:15:54.86 ID:E7wrkmIA
スレタイがまどかマドカ ・・・なぜか変身シーンAAを思い出すなぁ。
マドカ    マドカ
    ●
    ▲
マドカ    マドカ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 02:11:22.88 ID:VgCL2LKO
映画での演出の魅せ方とDVDでの魅せ方が
技術的な意味で結構違ったりするから修正が入るのかなと思ってもみたり
まあそういうの全然知らんが
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 02:15:17.17 ID:Td2ziRXE
うーん見た感想は
まあほむらの決断がいいことなのかとか色んな意見あると思うけど
結局再改変後どう言う世界になったの?死んだやつは生き返って
魔女のシステムは結局消えたのか、残ったのか?魔獣は?
そこらへんは今後って話?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 02:20:59.02 ID:L/XX3prC
TV版最終話の魔獣設定の世界に、
円環から魔法少女に戻ったさやか、魔法少女でないまどかとなぎさ、悪魔化したほむら
以上が追加された「だけ」だと思うけどね
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 02:27:38.96 ID:cr0n93Ef
あんこは居候のまま?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 02:40:19.92 ID:QQjDKcS8
結界の中にしか存在しなかった耳が口まで裂けた奴等とか覆面烏とかが大手を振って徘徊し始めたのも違いだろうな
世界が悪魔の支配下に置かれたことの象徴といったとこか
それとも街っぽいのも再改変前と同様ほむの作った結界の中のハリボテなのか
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 02:42:50.00 ID:L/XX3prC
ああそっか、テレビ最終話の魔獣世界だと杏子がどうなってんのか不明か
友達になれたかも〜って言ってるくらいだしあの時点ではさやかと同棲はしてないわな
悪魔改変後に見滝原中行ってるしナイトメア設定の都合のいいとこ=杏子居候は引き継いでるんだろう多分

悪魔ほむらが魔獣狩りやってるとは考えづらいし
普段は魔獣をマミさやか杏子の三人で狩ってるんじゃね?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 02:47:45.33 ID:dH0f9Dhd
>>19
節子…耳が口まで裂けたいうのは逆や…
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 03:02:56.51 ID:wyP4KSPX
>>19
鳥やドールズがいるならどっかに兵士もいるのか?
鳥や兵士のブロッケン級はどこに隠した?
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 03:31:52.77 ID:XieeBnbo
>>1
アンチ死ね
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 03:54:43.30 ID:GdPCzMx7
そもそもあの使い魔が使い魔に見えてるのかどうかという問題が
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 05:49:52.96 ID:6Pn8IY//
久々に覗いてみたらDVDいろいろ修正されてるのか・・・
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 09:28:15.12 ID:Fa2SdT3a
おはよう。いちおつ
SG頭に乗っけてウキウキ変身シーンかよ>>1
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 09:50:55.88 ID:tVRhAp4E
やっぱり悪魔ほむが魔獣を倒しつくしたあと世界を壊そうと気持ち半々くらいに思ってるのは
もうこんな世界やってられないわみたいにしか思えなくなっちゃったからかな?
再改変後世界でも不満があるのか、それともそういうことしないとまどかがまた円環の理に戻ってしまうと考えてるのか
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:03:17.10 ID:vz7IckEC
>>27
ほむほむがそんな風に思っているとは感じないけどな
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:09:49.62 ID:tVRhAp4E
>>27
いや実際言ってたじゃん、その言葉の真意はなんなのかと
まどかにも問いかけてたし
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:11:33.41 ID:tVRhAp4E
>>28
だった
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:20:55.89 ID:uAMl76FA
>>27
まどかが幸せに暮らせる世界を望んでいることは渡り廊下でのやりとりから見て間違いないと思うんだ
さやかが突っかかってきたから適当にかわしただけだということではないだろうか

あの時のほむら視点で考えたらさやかはさぞ鬱陶しかろう
でもまどかが誰とだってお別れなんてしたくないって言ってたから仕方ないね
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:36:18.28 ID:tVRhAp4E
>>31
たしかに幸せに暮らしてほしいみたいことは言ってたしな
なぜそう感じたかといえばまどかに欲望よりも秩序のほうが尊いと思うって聞いて
その答えに対して敵になるかもと言ってたから

さやかが突っかかってきたから適当にかわしただけだということではないだろうか←ああ、そういう考えもあるか
でもまどかが誰とだってお別れなんてしたくないって言ってたから仕方ないね←それともそういうことしないとまどかがまた円環の理に戻ってしまうと考えてるのかへの考えね?
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:37:04.35 ID:BkcnGqgD
>>27
魔獣は人の世の呪いだから、希望と絶望のバランスが差し引きゼロなのと同じように、
人間が存在する限りすべての魔獣を倒すことは不可能だよ
だから、本気で世界を壊すと言っているわけではない
あの「この世界を壊すつもり?」に対するほむらの
「すべての魔獣が滅んだ後は、それもいいかもね」というセリフは、10話の
「こんな世界、何もかもメチャクチャにしちゃおっか?…(中略)…
それはそれで、良いと思わない?」
というセリフに対応している
新編は他にもTV版(前後編)と対比的な描写がいくつもある
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:37:13.94 ID:Ir3diRhk
>>27
あれはさやかを突き放すために、その時のノリで言っただけだと思ったが
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:41:03.61 ID:vz7IckEC
単純に自分が、自分とまどかのために、円環を引っぺがして秩序を壊してしまったので、
その不安というか後ろめたさを表現するために言っているだけだと思う
それと、魔女との明確な差がはっきり解らないので、自分が自分で制御できなく
なってしまったらどうぞみんなで倒してってことじゃね?
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:42:06.13 ID:kNFGZTQE
>>29
敢えてさやかを煽ることで、自分を悪魔と認識して対抗する者を作り出そうとしてるのかもしれない。
意識か無意識か、自責の念の裏返しなのか、悪魔の孤独を恐怖するゆえなのか。

他にもいろいろと解釈のしようはあると思うけど、現時点では作品から明確な意図を感じることはできない。
これも残された伏線のひとつなんだろう。
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:44:52.50 ID:tVRhAp4E
まあわからんよななんにしろ今後の展開を示唆する感じの終わり方にも見えたし
でもそういう考えもあるんだなとなるほどな
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:46:21.19 ID:xcLn9qeX
スレタイワロタw
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 10:51:31.59 ID:WwDFzag8
前スレでも指摘されてたがタツヤかほむほむがスレ立てした可能性がある
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 11:09:11.51 ID:y7iWlnIB
マロカ☆マロカ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 11:18:15.86 ID:xcLn9qeX
うん、マロカだね。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 11:23:13.82 ID:BEOcXYxC
>>33
魔獣がどんな存在なのかは今んとこ全然わかんない。
初期設定でも色々裏設定考えられてたようだし。
大体、魔女だって人の世の呪いには違いないよ。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:08:54.57 ID:XieeBnbo
死に設定過ぎる
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:11:23.82 ID:wyP4KSPX
救いようのない世界だけどとか二度も言ってたからほむ自身は人間社会をそもそも憎んでるってのが率直なとこだろ
まどに免じて存続させてるだけでホントは何の未練もなさそうや。世界破壊を二度も宣言してるし
ほむの親の存在に関しても全く触れられないから自分の事もどうでも良さそうや
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:18:56.89 ID:kNFGZTQE
>>44
お前は、この救いようのない世界を愛してないの?
生きる希望がないの?
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:32:16.21 ID:mUf/l7O3
「まどかがいない世界など生きるに値しない」とは思ってそうだが憎しみとは違うだろ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:34:16.59 ID:L/XX3prC
そんなもん30過ぎの童貞がネットで管巻きながら「どうしようもない世界だ」って言ってるのと大差ないだろ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:34:56.63 ID:mUf/l7O3
「おめーらが呑気に暮らせるのはまどかの犠牲があったからなんだよ」なんて
筋違いの憎しみを募らせるアホなのか?ほむらは
違うだろ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:37:02.07 ID:Vr+s4qq1
憎しみじゃなくてどうでもいいって感じなんじゃないの
スポーツ選手もアンチに叩かれるよりも興味を持たれない無関心の方が辛いって言うじゃん
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:41:25.00 ID:wyP4KSPX
>>45
社会と接点がなくまどっち以外の友もいないし作る気もないほむ
人間世界から常に沸き続ける排泄物みたいな魔獣を処理し続けるほむ
仕事に遣り甲斐はなく人間世界にも愛着が持てないほむ
まどっちから引き継いだからやってるだけで、「そろそろ辞めるわ」が口癖になってるような状態なんでね?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:41:30.65 ID:upEj3y4m
>>44
救いようのない世界だから救いようのある世界にしたかったんだろ
都合のいいほむらの無意識の理想の世界の偽街魔女結界もその現れみたいだしな
それがなりよりの未練の現れじゃないのか?

まどかがいてさえくれればあとはどうでもいいなら素直に円環化されれば済む話なんだよな
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:42:45.98 ID:kNFGZTQE
>>47
全っっ然違うわ!!

言うなれば、BOSSのCMで宇宙人のオッサンが「このろくでもない、すばらしき世界」と言うようなものなんだよ。
説明させんな!!
(最初のバージョンのみ。シリーズ化して勘違いしたバージョンは除く)
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:46:00.31 ID:kNFGZTQE
人間社会ってのは、なにをどうやったところで、どうしようもない、ろくでもないものなんだよ。

未だかつて、人類は戦争も犯罪も克服できたためしがない。
なぜなら、生きるということは、奪うことと同義だからだ。

それでもこの世界は守る価値があるのか?
それはさやかがぶち当たった問題でもある。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:50:18.93 ID:mUf/l7O3
>>51
まどかが(人として)いてさえくれればあとはどうでもいい
正しくはこうだね
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 12:56:33.72 ID:BEOcXYxC
救いようの無い世界とか、ちょっと一瞬厨二入っちゃっただけだろ。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 13:12:57.71 ID:upEj3y4m
>>54
偽街世界に無意識とは言え顔見知りを攫ってナイトメアという敵を捏造して魔法少女ライフを楽しんでいるのって明らかにどうでもいいのとは思えないんですが
まどかの親友とはいえ折り合いの悪かったさやかのみならずマミさんを食い殺したお菓子の魔女まで連れ込んでいるんだよなあ
お菓子の魔女を連れ込んだ無意識のほむらの心情は上手くは説明できないけれど理想世界で呪いのない魔女がいてもいいとの心理かなあ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 13:41:52.66 ID:Rp+KwF96
メガほむ兵隊とヒゲの使い魔の大軍が押し合いへし合いしてるとこに飛び込んで
ヒゲの使い魔を薙ぎ払うクララドールズまじかっこいい
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 13:46:04.22 ID:6/1xOUqr
ほむほむは別に世界が憎いわけでもなんでもないだろうから、
まどか亡き後はもういいやと自身も消える可能性はあるかもだけど、
それで世界を終わらせちまえとなるとは思い難いな
口じゃ何だかんだいいながら他人を思いやる気持ちは持ってる子だし、
そもそもまどかが人として生きた世界を消す理由も見当たらない
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 13:49:01.62 ID:oqTD6WC6
フォトショのレイヤー消去みたいな感覚なんだろうか
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 13:50:53.13 ID:CGRfxjDs
今はじまり見てるけど
ほむらちゃんの言葉足らずなとこも問題だが、マミさんの勘違いっぷりも結構ひどいな・・・

コミュニケーション放棄したほむらが悪いよなぁ、色々諦めすぎじゃないかね
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 13:54:24.56 ID:2IYU0f/4
>>60
守備範囲は狭ければ狭いほど守りやすいってことなんでね?
不良化しやすいマミさやは切り捨てやすかったんでねの?
あんこが死ぬときだけ少しばかり悲しげな顔をしてたほむほむ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 13:54:26.17 ID:vz7IckEC
テレビ版と映画全てを見ても、ほむほむが世界を壊そうと思ったことは一度も無いと思うけど
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 13:57:45.58 ID:6/1xOUqr
>>60みたいなのってちょくちょく見るけど、リアル小中学生くらいなんだろか
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:01:13.84 ID:kNFGZTQE
>>60
ほむほむだって、最初は話そうとしたでしょ。
話せばわかるなんて、平和な世界に生きる者の幻想だよ。
俺だってマミさんに魔法少女となる運命を受け入れさせる方法なんて思いつかない。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:01:48.67 ID:kNFGZTQE
>>62
いや、一度だけある。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:19:14.39 ID:XieeBnbo
まどっちスレ荒らされっぱなしだなあ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:21:27.64 ID:CGRfxjDs
>>64
実際に話した時もさやかには信じてもらえてなかったし、マミさんも叛逆の時はナニイッテンノ状態だったし・・・
諦めたくなる気持ちはわかるけど

でも何度も繰り返して来たなら尚更みんなのことよくわかってるはずじゃないの
何も語らず強行してたから信用されずにマミさんに縛られてたわけでしょ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:23:08.01 ID:2IYU0f/4
ほむにとっての世界≒さやか
好きでもなんでもないが殺したいワケでもなく、まどっちの付属物だから保護しているという
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:28:59.45 ID:BRlOLnJI
1、2作はキレイにまとまってたのに
3作目のグダグダ感は異常
結局誰の作った世界で誰が実在で最後どうなの?
理解してる香具士いるの?
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:31:11.65 ID:re8179NX
だって私だよ、家族や友達と別れるのなんて耐えられないよってまどっちが言ったのも
いざとなったらみんなを守るために特攻する覚悟はあるよなんて親しい人に言ったら必要以上に心配させることになる
(魔法少女仲間の場合、下手すると自分の楯になるなんて決意されちゃうかもしれない)からっていう持ち前の優しさからだった可能性はあるんだよな
シーン当時自分が円環で何故降臨してたのかの記憶も無い状態で、切迫した脅威があるという認識でもないタイミングでいきなり切り出されたから
半ば面食らいながら理由は不明だがなんだか思い詰めた様子の友達をとりあえず宥めとこうというのがあの発言になったような気がする
でもそれをほむは魔に受けてしまって
まどっちは人としての暮らしに未練を持っている!円環に抗ってでもそれを実現してあげなくては!
(私もキャッキャウフフできるしウェヒヒ)ってなってしまったんじゃないか

まどマギのストーリーはこの2人がお互いを心底思いやりながらも
それがいつも空回りしてすれ違って来た歴史でもあるのがここでも貫かれてしまったってことで
これはシリーズが存続する限り続いてしまうことになるのかもなあと
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:39:56.53 ID:upEj3y4m
>>67
>でも何度も繰り返して来たなら尚更みんなのことよくわかってるはずじゃないの

わかっていたからこそ何も語らなくなったわけでしょ
マミさんの場合だと魔女化の真実が発覚して大惨事に至りほむらも縛られて殺されれかける羽目になったわけでうかつに話せるわけないかと
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:41:24.52 ID:y7iWlnIB
一番すれ違っててその溝が絶対埋まりそうにないからなー
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:43:29.19 ID:SE6wQbPl
まどかは1人で背負う覚悟なんて本当は無いんだ!だったら決してまどかを前線に行かせはしない!私が(Ry
って逆に思い詰めさせちゃう恐れもあったけどな
まあ急に持ち出された話だし、思い詰めてる内容がまどかが誰からも忘れられた存在になる夢を見たって所から来る不安だったから
話の流れ的にそれを静めてやろうとしてああいう答えになった可能性はあるか
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:49:34.89 ID:eK2zcQOE
「なんども繰り返してるんだからできるでしょ?」

凄いな、こいつの中で人の精神は疲労も摩耗も劣化もしないAIと変わらない扱いなのか
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:00:24.76 ID:CGRfxjDs
>>71
ああ、それも話した故だったか・・・

でもまどかを助けるためにはさやかやマミさんもセットでついて来るし、接触は不可避じゃないかね
話さずうまくやろうとするなら、1度接触した時点でもう失敗な気が
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:05:59.68 ID:TQzJ2U7m
呪いはQB側に行くようにしたのはほむらちゃんGJだと思うぜ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:09:43.05 ID:vz7IckEC
>>65
いつ?
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:16:49.10 ID:CGRfxjDs
>>77
アニメ10話でまどかに対して言ってた
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:16:56.04 ID:Jcwvp4y4
>>77
マミたちが魔女の真実を知って死んだあと、まどかと二人でワルプルギスの夜と対決した後
「私たち、このまま二人で怪物になって、こんな世界何もかもめちゃくちゃにしちゃおうか」
「嫌なことも悲しいことも全部無かったことにぢちゃえるくらい壊して壊して壊しまくってさ。それはそれで良いと思わない?」って言ってるけど、
それじゃね?
まどかがグリーフシードを隠し持っていて、ほむらに過去の自分を助け、魔女になりたくないので殺してって言う
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:17:17.75 ID:C9An8rZ2
3週目の
「ねぇ…私たち、このまま二人で、怪物になって…こんな世界、何もかもメチャクチャにしちゃおっか?
嫌なことも、悲しいことも、全部無かったことにしちゃえるぐらい、壊して、壊して、壊しまくってさ…。
それはそれで、良いと思わない?」

のセリフの事じゃないの?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:20:09.52 ID:vz7IckEC
>>79
それは壊したいという訳じゃなくって、このまま自分たちが魔女になって、世界を壊してしまうことが避けれないと確信して
その辛すぎる現実を肯定しようとして出した言葉だと思うので、
決して壊したい訳じゃないと思っている
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:23:46.53 ID:84kmlI9H
つーか3周目のあの追いつめられた状況下で
ほむらちゃんに弱音を吐くなとはおじさん言えないよ…
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:26:08.36 ID:kNFGZTQE
あれは弱音というより、自分たちに過酷な運命を化した世界への復讐なのだと思っている。
人知は尽くした。やれることはすべてやった。もう悔いはない。
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:26:27.85 ID:vz7IckEC
>>82
激しく同意
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:29:01.45 ID:X6RZ2UBl
あの部分はまどかが最初グリーフシードもうないと嘘言った理由が気にかかってしまうな
もしほむがあと1個あると知ったら必ずまどかに使わせようとするからほむに使わせるタイミングを窺ってたってとこか
もう1度タイムループしなくてもまどかさえワルプル戦を生き延びればほむとしてはもう何も思い残す事はないんだろうけど
まどっちとしては魔女システムそのものをぶち壊さなきゃ解決にならないという頭があの時点で存在してたのかもな
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:29:04.65 ID:6/1xOUqr
>>83
>自分たちに過酷な運命を化した世界への復讐なのだと思っている。
ただの自暴自棄にしか見えないから、全然そうは思わなかったな
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:34:17.22 ID:vz7IckEC
実は俺は、まどかが過去に戻ってQベエに騙される前のバカな私を救ってと言うところは
まどかの本心と解釈している
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:36:56.05 ID:Jcwvp4y4
>>81
お前、御託はいいから正直に忘れてたって言えよ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:38:18.63 ID:vz7IckEC
>>88
くだらねぇ
こんなことを言うような奴と話すことは何一つ無いな
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:39:00.09 ID:BEOcXYxC
>>89
どっからどう見てもお前が忘れてただけにしか……。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:53:01.38 ID:upEj3y4m
>>85
まどかにとって最後のグリーフシードはオクタヴィアから得たもの、つまり親友のさやかの形見だから出来れば使いたくはなかったって心情もあるみたいだよ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:54:38.83 ID:vz7IckEC
>>91
マジか?
それは残したい気持ちもわかるな
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 15:58:59.75 ID:uZF+PcH0
ほむらって、悪魔になっても心の中までは悪魔になってないよな
ちゃんと良心を持ってる
だから「秩序が正しい」といったまどかの言葉に傷ついたし、
わざと自分を傷つけるような行動をしてる
自虐というか、悪魔になった自分を責めて欲しいんだろうな
さやかに喧嘩を売る形になったのも、自分を罰して欲しいからだと思ってる
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 16:01:53.58 ID:vz7IckEC
>>93
そんな感じだよな
最後の行のところ俺は、自分が暴走したら、倒しに来てねってさやかに言っているのだと思っているよ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 16:11:35.39 ID:2IYU0f/4
>>91
またも負けたか幼馴染み
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 16:12:27.37 ID:uZF+PcH0
>>94
自分もそうだと思う

ほむらなりに、他の魔法少女のことも気にしてるしあてにしてるんだと思う
最後の桜のシーンでも、マミさんには紅茶、杏子にはりんご、
さやかにはたっぷりの飲み物(オクタヴィアが水関係だから?)と
それぞれを象徴するような物を用意してるし
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 16:22:47.31 ID:upEj3y4m
>>93
>だから「秩序が正しい」といったまどかの言葉に傷ついたし

これはどうだろう?「むしろ欲望が正しい」とまどかが答えたらほむらも困惑しただろうし
むしろ答えが秩序だったことで私の知っているまどかのままだと誘導できる質問にして感極まった涙流してるような
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 16:31:35.84 ID:uZF+PcH0
>>97
まどかが「秩序が正しい」って言う事は、多分ほむらにもわかっていたと思う
そうでなきゃ、まどかじゃないとすら思ってたと思う
でもそれをあえて聞いて「良かった…まどかのままだ」って安心した反面、
まどかの意に反して悪魔になってしまった自分に傷ついたっていうか
もうまどかとは相容れない関係になってしまった事に傷ついたって感じじゃないかな
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 16:59:10.52 ID:sFjmbzPo
>>29
魔獣は人の心の歪みや呪いから生まれるものだから魔獣がいなくなるということは
つまり人類が滅びるということ
要するに遠まわしに「世界を壊すつもりなんてない」と言ってるんだよ

>>93
「神(まどか)が作り上げた秩序を乱すもの」だから「悪魔」と自称してるだけで
別に悪さをするとかそんなこと考えてないのでは
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:04:45.77 ID:B/Tl5TKl
1stテイクほむらのほうはそこら辺完全に克服されてたな
演者の人も考えてることがまるっきり違うって言ってたし
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:05:11.47 ID:O79MfM9q
相容れないと言えばさやかとほむらは相容れないわけじゃないと言う人
結構いるね、おれには全く理解出来ない考えだけど
>>98
そうなると二次創作でまどほむラブラブな話が溢れている現状ってかなりおかしい
ってことになりません?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:10:44.59 ID:2V3+Kh8H
コメンタリーとか聞いてて思ったけど、
女性からすると上条が悪者みたいな扱いなんだな。
TVシリーズで「ん?」って思うことはあったけど、
仁美ばかり目立ってたから、完全に仁美が悪者だったわ。

あと、8話でさやかに散々言われたまどかが、さやかに対してそっぽ向かないのがすごいと思うな。
普通あんな言われたら嫌いになるんじゃないか。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:12:08.67 ID:uZF+PcH0
>>99
考えてないと思うよ
ほむらの願いは「まどかを元に戻し、幸せに暮らして欲しい。
できれば他の魔法少女も幸せになれればいいな」って感じなんじゃないかな
だからそれ以外は、何もする気はないと思う
ただ自分を罰して欲しいだけ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:16:39.10 ID:6/1xOUqr
>>102
てか、恭介はヴァイオリン命で他に目がいかない職人みたいな状態なの自体はいいんだが、
それなら仁美と付き合うなよと言いたくなるw
まーでも中学生だし彼女くらい欲しいと思ってしまうんかねーw
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:17:08.92 ID:BhvRgloV
>>102
さやかを見捨てない→魔法少女を見捨てないに繋がっていくんじゃね
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:17:16.00 ID:uZF+PcH0
>>101
二次創作までは(笑)
ただお互いに望むものが擦れ違って、しかもそれを譲れない限り、
表面上は仲良く出来ても、ラブラブにはなれないと思う
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:18:46.20 ID:gn0LvX96
自暴自棄に陥りかけながらもまどかを巻き込むまいとする気持ちが残ってる事は敏感に感じ取れる子だからな
そんな子だから見捨てられないんだが
それだけにパズルゲーでクリア失敗してぼろ糞言われるのは堪えるわ…
もっと鍛えてちゃんとサポートできるようになれるよう頑張るからそんなに怒らないで;;
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:20:07.63 ID:kNFGZTQE
>>102
普通の人間なら、マミさんの死を目の当たりにした時点で魔法少女のことは全て無かったことにするよ。
俺なら、あー軽率に契約しないで良かった!!と幸せを噛みしめる。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:23:10.22 ID:L/XX3prC
中学生男子が女子にまとわりつかれてもあんなもんだと思うけどね
俺はまとわりつかれたことないけど
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:24:53.12 ID:LKE+enQG
>>107
before「そんなに緊張しなくていいよ^^ ←おおおまどっちマジ天使///いくぞ頑張っぺ!!1

after「そんな…あんまりだよ!!こんなのってないよ><  ←あれはきついよなw
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:24:57.29 ID:tegWJihr
>>108
それは街を守る人が居なくなったって条件を忘れてない?
もはや今まで通りに暮らせるとは限らないわけで、それでも無かったことにするのは逆にキツいと思う
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:26:42.87 ID:kNFGZTQE
>>111
だとしても、別に自分の責任じゃないし。
交通事故で誰かが死んだからといって、なんとも思わないのと同じ。

そうでも思わなければ心が壊れる。
そして人間の心には防衛機制がある。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:31:43.06 ID:6/1xOUqr
>>109
でもさぁ、もう身内みたいに身近なさやかちゃんへの態度はわかるんだけど、
仁美にはお付き合いして下さいと切りだされてokしたわけっしょ?
練習や発表会でスケジュール的にも厳しく自身もヴァイオリン命だって自覚あるのに、
それで相手放ったらかし状態にした挙句
「いつも一生懸命な上条くんが大好きですから!」→「ハハハ(←苦笑いにしか聞こえんw)」
はねーわと思ったわw
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:37:36.18 ID:p1apiGId
凹みながら道歩いてるだけで引きずり込まれて死体も出ないなんてのがあれだけ日常茶飯事なんじゃ
1人2人行方不明なぐらいで職員会議が阿鼻叫喚ってのもむしろ不思議なぐらいだな
まあそれだけマミが存命中に良くやってくれていたってことか

>>110
ゲームオーバーになってもメタな存在である俺らは上位次元に逃げ出してやり直せばいいだけだが
面の上にしか居場所がない彼女らにとっては負けたら即死あるのみなんやで…
その厳しさをまどっちは伝えてくれているのだと思って頑張るんやな
…落ちモノ苦手な俺は最初の面だけ何とかクリアして放り出したが
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:39:35.61 ID:CMpisfNB
仁美ちゃんが(虚淵の)想定外に叩かれたのでバランスを取る為、恭介の唐変木度がアップさせられた説を推す
ほむらちゃんの夢世界でのことだから何とでも言い訳出来るし
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:44:27.14 ID:XieeBnbo
サブキャラの惚れた腫れたなんてどうでもいいから尺割くなと
終わったキャラクターの癖にしつこいんだよなあ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:46:41.74 ID:upEj3y4m
>>102
まあさやか視点からすると戦いもしないくせに散々綺麗事言って介入してくるまどかうざいってことだろうし
さやかに感情移入している一部のファンもそんなこと言ってたようだが
良くも悪くもそれがまどかの慈悲なんだろうな 10話でも魔法少女の仲間割れは良くないと諭してたし

さやかの親友だからとも言えるが、10話での11話予告でのまどかの批判めいたセリフがほむらのことと思った視聴者が勝手にダメージ受けたりまどか批判してたりもしたが実際はQB相手だった
ほむらはさやかといざこざあったけれどTV版終盤で全てを知ったまどかはそれを承知で最高の友達と言ったんだよな
ほむらを悪と位置づけるかはともかくとしてまどかは悪を罰するという発想から程遠い浄土系みたいな気がする

上条に関しては酷いといえば言うほどそんなのを好きになった女が悪いという以上の感想は出てこないかな
好きでなければ発生しない問題なんだし
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:47:32.32 ID:eMXc7NwF
>>115
実際ほむらの中じゃ、恭介は女心わからないやつ、って印象強くなってただろうな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 18:01:36.15 ID:oHmNnaju
あの仁美は身を引き加減(仁美はその理由を知らない)のさやかにハッパかける意図であんな事言ったけど
さやかが動かなくて成り行き上付き合っちまった感がなくもないな(まあ好きではあったんだろうが)
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 18:08:55.81 ID:XieeBnbo
もう放送から三年経つのにまだそんなどうでもいい事を語ってんのな
主題はそこじゃないだろ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 18:13:42.43 ID:uyZkkRaF
あの時、さやかとまどかのことを疑ってたからどうだろうか
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 18:16:21.43 ID:oBuK7oH1
レズカップル成立してたと勘違いって普通にありそうなんだよなw
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 18:19:42.93 ID:nJ5WCnnh
>>96
りんごは杏子持参のじゃ?
あのあふれたジュースはさやかを象徴か、なるほど
意図が分からんかったけどそういう解釈もありか
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 18:20:25.99 ID:X4jUWFfK
カップル成立と思い込んでたなら抜け駆けになるんじゃないか等と気にする必要もなさそうだが…
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 18:50:59.20 ID:Y3rgJowW
まあ一般人はそのうち人質とかに使うかもって感じで出してあるだけだろ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 19:41:19.28 ID:O79MfM9q
転校翌日まどかが学校に来れるかどうかは気になる
転校初日に抱きつかれたうえにリボンまで結ばれて挙句の果てには敵対宣言されたら
かなり嫌だと思う、というか続編でまどかが警戒するシーンを入れるべき
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 19:43:50.66 ID:vz7IckEC
>>126
ワロタ
でも確かにそうだな
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 19:46:16.85 ID:upEj3y4m
特に深い意味はないのかもしれないがまどかはそこまでされても赤いリボンしたままなんだよなあ
自宅に戻っても特に引きずった様子もなく幸せそうにしているわけだし
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 19:58:52.09 ID:raDxLk3P
元々あのリボンは詢子さんがチョイスした品だからなあ
まどかちゃんがほむらちゃんに対してどうこうというより
家族の縁が再び結ばれましたって解釈するほうがロマンチックで好き

それを成し遂げたのは悪魔ってところも良いよね
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 20:09:38.68 ID:upEj3y4m
ほむらのやったことは結局はまどかを家族の元に返したってことだからな
そして総集編でリボほむがその家族と接したのが伏線みたいだなと

本来は家族が知る立場ならまどかの意志の尊重うんぬんは置いといてでも奪還するべきなんだが
その代わりにほむらが友情故に悪魔になってでも成し遂げたというのが自分の持論です
あまり賛成する人はいないみたいだけど
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 20:32:19.23 ID:2IYU0f/4
まどっちとママンの永訣があんな乾いたノリだった反面、まどほむは涙の別れやってたから、我が子の死を嘆き悲しむ母親の役をほむに横取りされたかのように感じた
ママンは出征を万歳で見送る公的な母、ほむは永訣を悲しむ私的な母を演じたかのようだ
帰国まどっちは本物じゃなく複製だから動く遺骨に遺品を添えて返したって感じやな
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 20:32:36.35 ID:tVRhAp4E
>>130
いいんじゃない明確な答えなんてないし色んな考察、考えあるよ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 21:14:35.18 ID:upEj3y4m
>>131
まあ、まどかママは自身の不良経歴からつい送り出してしまったんだろうけれど概念化しれば後悔はしただろうな

>帰国まどっちは本物じゃなく複製だから動く遺骨に遺品を添えて返したって感じやな

少し考えてみて思い出したのがソウルジェムによる魂の置き所故にキャラ達がショックを受け転落したことと、それに対して一部の視聴者が何がそんなにショックなのか分からないという意見だった
魂が本物ならそれが身体になくても何の問題もないだろということだが
他作品で言えば仮面ライダーやサイボーグ009等が改造人間にされる悲哀が描かれていると思う

帰国子女まどかの場合、魂は本物としても身体は作られたものだから複製だから動く遺骨って認識になる感じかな
神道に置ける分霊もしくは現人神のようなものという考察もあるがそれは結局は神の記憶を忘れているだけで思い出したらほむら的には元の木阿弥なんだよな
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 21:24:39.62 ID:vz7IckEC
>>133
一部の視聴者が何がショックかわからなかったのか
それは驚きだ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 21:27:47.99 ID:QxL/EOiv
> 何がそんなにショックなのか分からないという意見

QBに、大事な体を抜けガラ呼ばわりされてるからなあ
それでも、言われるまでは全く気付かず、毎日普通に食べて寝て出してしてたんだろうから、
「死んでる」というのとは少し違う気はする
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 21:28:31.93 ID:srExE5Eb
モザイクアート受付最終日だぞ〜
http://www.mpsinc.co.jp/madoka-magica-event/content/index.html#pxart

受付IDって通し番号かな?それならまだ1000人行ってないんだけど・・・
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 21:39:32.54 ID:kNFGZTQE
>何がそんなにショックなのか分からない

サイコパス?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 21:44:55.73 ID:vz7IckEC
アスペルガー?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 21:45:46.43 ID:upEj3y4m
>>134
ごく最近(数スレ前)の過去スレでもその論議になっていたと思ったが本スレの方だったかも

こんなのでショック受けるのは女だからだろうって意見もあった
女々しくて女の腐ったような感じで共感できないと
これらの意見でまどマギが男受けしないとしたらそんな悲哀な部分なのかなと思った

ジョジョの作者はまどマギに言及したことはないが「身体改造されてなんで嘆くのかわからない楽しいだろ」って考えだったな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 21:47:53.97 ID:kNFGZTQE
>>139
んな調子こいたこと言ってる奴に限って、性欲が消えてることに気付いて絶望して自殺すんだよ。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 21:53:00.34 ID:vz7IckEC
>>139
ありがとう
彼女たちのショックはよく伝わって来たし、共感もできたけどなあ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 22:03:39.32 ID:y7iWlnIB
>>139
ジョジョの作者は、リメイクロボコップの、今のお前の体こんなんだよって
シーン見てもそんな感想もてるのかな
正直、魂がSGってのよりあっちの方がきついと思ったw
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 22:08:55.12 ID:6/1xOUqr
思春期の子供がいきなりあんなん暴露されたらそらショック受けるのが普通やわw
それを「理解できない女々しい」なんつってる奴は親になっても子供が理解できんヤツやろなー
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 22:12:38.15 ID:kNFGZTQE
思春期関係ない
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 22:15:28.17 ID:ntmVHg/A
おっさんの俺でもショックです
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 22:16:34.00 ID:upEj3y4m
>>142
彼は人造人間キカイダーもそんな事例にあげていたね
石ノ森章太郎作品のような暗さではなく横山作品のようなスカッと戦うのを評価しているとのこと
まあ一種の変身願望でしょ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 22:29:59.66 ID:CGRfxjDs
まあ理にかなってるかなとは思う
でもSG自体割と簡単に壊れるよね・・・


理解できないからおかしいなんてことはない
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:06:53.63 ID:V/escpqv
>>139
女性は子供を産む役割があるから本能的に同一性を重視する
あれでショックを受けるのは生得的なものかと
男性でも年齢とともに理解できるようになるのが普通

あと隣国のようにモラルが壊れた国だと女性でも平気で整形やるけど
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:26:03.49 ID:Vr+s4qq1
俺も初めて見た時は杏子もさやかもなんでそんなに怒ってんの?と思ったものだが
願いの代償に命を取られたようなものなんだってわかってからは同情というか
可哀想で仕方なかった 詐欺みたいなもんだし
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:31:41.54 ID:z5n8qFnG
つーかSG化は魂の在処どうこうよりあんな脆い物に自分の魂が入ってるということ自体がプレッシャーになる気がする
指輪にしときゃそう簡単に壊れんだろうけど
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:32:44.59 ID:kNFGZTQE
魂の在処どうこうが問題だっての。
お前らマジで言ってんの‥?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:36:48.28 ID:ZIbCMKd1
わざわざ世界改変なんて面倒なことやる意味あったのかな。
中盤でさやかが言う通り、
序盤のようなキャッキャウフフのノリでそのまま暮らしても良かったと思うけど。
改変後も所詮はまがい物であることには変わりないんでしょ?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:37:33.99 ID:O69IGw1m
ゼーレ、魂の座
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:38:30.67 ID:3QtfehMH
偽りの世界と知りながら暮らすかなにも知らずに暮らすか
その違いかなぁ
155152:2014/04/20(日) 23:39:38.23 ID:ZIbCMKd1
と思ったけど、ほむらはまどかが側にいればいいので、
後のことはどうでもいいのか。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:52:33.78 ID:0OvQYgyh
QBがあのまま下僕状態でいるはずがないだろ…
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:53:10.99 ID:yD4YznJQ
>>150
ほむほむが噛み砕いたから脆いように思えるけど、実際は相当硬いんだろう
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 00:01:19.08 ID:POqoRDsJ
>>157
もう砕ける寸前だったから簡単に割れたんだろ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 00:02:03.92 ID:kNFGZTQE
でも破片が歯茎に刺さって死ぬほど痛そう
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 00:02:32.17 ID:kKRCuUax
スタッフ表記の漏れってあのままなのか?
こういうのって交換しないものなの
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 00:06:25.18 ID:+FyaTd5F
>>155
ほむほむは、決してまどか以外がどうでもいいわけじゃないと思う。
ループを繰り返すうちに、他のものを切り捨てざるを得なかっただけで。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 00:10:57.62 ID:iz7TSoAx
>>152
偽街でそのまま暮らすということはほむらはソウルジェムが串刺しにされるQBの実験をされ続けるということ
そして円環宇宙改変後はまどかが記憶上存在し得えないため悪魔宇宙改変でまどかを再び存在し得るようする必要がありその結果のまどかが帰国子女
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 00:13:06.77 ID:kKRCuUax
ググるとアニプレってこういうの数年おきにやっちゃってるね
いずれも交換対応だったみたいだが
まどマギでは謝罪で終わりなのか
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 00:14:15.05 ID:xElZJsUQ
杏子ちゃんに高い高いしてもらってるQB羨ましいじゃないか。ていうか怪我も病気も魔力で治るならむしろ便利じゃん。どんな残業にも耐えられそうだ。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 00:14:55.40 ID:7SNjfONk
>>156
QBは完全にデビほむの支配下に入ってるから無理
しかも、まどかの改変後に円環の理をまったく理解していなかったように
何故自分たちがそういう立場にいるのかすら理解できていない
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 00:28:16.07 ID:yf76jrlD
 |\      /|
  |\ >. ― </|
  ヽ, '      ∨
   i{ ◎   ◎ .}!
  八   、_,_,  八
_/  |ゝ-,---,- '|  ',_
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 01:33:27.45 ID:IbvlfVnu
まどかが記憶を取り戻したらどんな反応するかやっぱり見たいな
ありがとうとは絶対言わないと思うけど、自分が頑張ってきたこと全否定されたうえに
もう修復不可能でしょう
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 01:52:28.96 ID:S6/J1S3l
まどかが記憶取り戻した時点でほむらの負けだし、あの世界壊れそうだな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 02:08:46.52 ID:YtgZv9IK
>>156
本星(?)のQBズもいるからな…
奴らをどうにかしないことには…!!
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 02:17:59.28 ID:rK/CqNCH
>>152
劇中でほむら自身が独白してるけど魔女が円環されないということが
ほむらは許せないんだよ、まどかの願いに背くことだからね
なので結界内の茶番はNG、改変後の世界はOKなんじゃないかと

>>162
俺はちょっと違うふうに感じたな
まどかが帰国子女なのは3年前にさやかと出会わないようにするためじゃないかと
どの魔法少女と接点を持ってもいずれは魔法少女のシステムを知り、彼女たちを救おうとするはず
それを防ぐにはほむらが登場する時点まで見滝原にいてもらっては困るんじゃないかな

>>167
ほむらの言葉を信じるならまどかの願いも頑張りもおそらく否定されてないよ
円環の理から奪ったのがまどかの人としての記憶だけなら円環システムは機能してる可能性が高い
それならば魔法少女を救いたいと願ったまどかの気持ちはちゃんと尊重されてることになる
まどかを中心とした魔法少女がらみの記憶と設定を改竄しただけで他はそんなにいじくってないよ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 02:46:18.81 ID:E0O9lFj0
3年前にさやかと出会うのは小説版の設定なんだけどな
まどかが3年分の見滝原の記憶を持ってるのに
周りの人はまどかを全く知らない矛盾を解消する意味ならあるかな?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 03:00:38.23 ID:rK/CqNCH
ああ、そう考えたほうが腑に落ちるかもな
てっきり魔法少女と接触して記憶が戻る(日常を失う)ことを
裂けるじゃなかった避ける意味があるのかと思ってた
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 05:54:27.73 ID:7z8IY9qO
>>152
あの世界の創造主が何もわかっていなかったんだから、ああなるしかないじゃん
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 06:33:20.30 ID:IbvlfVnu
ほむらのやったことを肯定的に捉えると
悪魔だってことを忘れないと言ったさやかの方が皆の幸せを壊す
敵ってことになる、
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 07:33:09.91 ID:IbvlfVnu
というかほむらとまどかが敵対するのを見たくない人多いのかな?
元々相容れない二人だし敵対って当然のことだと思うけど
二人の願いってあまりにも違いすぎる
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 07:40:54.16 ID:8v+pn7Zb
何かTV版とキャラの顔が全然違うのは気のせい?
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 07:48:57.22 ID:UqMTx0cA
よくあること。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 07:52:47.60 ID:4hoptjKR
アニメ2板落ちてる?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 08:47:18.83 ID:FoVO0tAZ
自分のソウルジェムの中で魔女化→まどかと一緒に矢を放ったほむらはこの時点でまだ全てを思い出して無いんじゃない?

ソウルジェムの外の世界で弓と一緒に横たわってたほむらはもっと肝心な事を知ってたはず
ほむキュウエンド後に起こった事も把握してるはずだしひょっとしたら自分がキュゥべえ実験の被検体になることまで
承知の上だったのかもしれない
で、なんらかの理由があってソウルジェムの中の世界の自分の記憶をわざと奪った(まどかがさやかとなぎさに記憶を預けたみたいに)

魔女化した姿から魔法少女に戻り、まどかと一緒に矢を放ったほむらは自分の考えになんらかの結論に至ってたと思うけど
円環が迎えに来た時「ええそうね、この時を――待ってた」って言ったほむらはあまりにも異質過ぎて同一人物とは思えないくらい
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 09:09:00.09 ID:iz7TSoAx
まどかとほむらの今後の敵対関係の構図を示唆したのが叛逆BDのアニプレ特典のクリアファイルのイヌカレー絵だと勝手に思ってる
とんがり帽子のほむらが意識のないまどかを抱えた背後ででかいアルまどがじっと見つめている構図ね
イヌカレーのイメージでは二人のまどかが同時に存在しているんだなと
個人的にはあれで初めてアルまどのことを怖いと思ったw

その一方でまどかはあまり「悪」を滅する発想はない気もする
まあ緊急避難的な正当防衛でマミさん殺したこともあるがその本質は慈悲でありそれに沿った行動するんじゃないかな
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 09:34:01.72 ID:lGohxgwP
>>175
想像し辛いけど(観たくない訳じゃない)
QBズを欺く為の芝居という可能性もあるし

何度か衝突しても、仲直りするのが王道ってものですよ!
(大人になると、衝突→即ENDが多くなるから…)
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 09:42:06.86 ID:8v+pn7Zb
まどかがほむらを敵対視するって何で?
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 09:51:10.46 ID:U7S5io1c
>>180
めちゃ首の長いアルマドのほうもその構図だね
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 10:00:56.99 ID:czskynSM
>>174
さやかが忘れないと頑張ったところで、円環の理の一部だったことすら
忘れさせられてるからなぁ
実際に覚えていられるかどうかは ほむらのさじ加減だろうね
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 10:07:08.78 ID:IbvlfVnu
少なくともアルティメットまどかにはほむらに優しくする理由も
必要もない。それに虚淵さんがキャラクターは成長するものと言ってたから
まどかもこれから変わってきちゃう可能性がある
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 10:39:01.72 ID:QNiQ5CTc
ID:IbvlfVnuは全ての魔法少女の希望を願ったまどかが、
友人が自分の思い通りにならなかったら切り捨てると言いたいわけか
一体何をみたらそんな断定ができるようになるんだろーな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 10:58:44.70 ID:czskynSM
>>175
敵対じゃなくて対立でしょ
対立したら敵として戦わなければならないとか、JとかMとか
少年誌の発想ね
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 11:04:19.46 ID:CHfbI0WL
>>185
友達に優しくするのに理由はいらない
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 11:17:00.14 ID:lGohxgwP
アルまどは失敗しないイメージ、デビほむは失敗してもおかしくないイメージ(偏見)

…アルまど様の出番は(あるとしても)限定的で確定なのか…?λ…
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 12:09:29.76 ID:U7S5io1c
アルまどは公人になったから特定の誰かを贔屓できない
問題児は処断しないと示しがつかないからいずれやるだろ
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 12:38:19.10 ID:Zv2O1Koh
まどかとほむらの願いが違いすぎて相容れないという意見、どうやったらそう思えるのかが理解できない
【まどかの願い】
@家族や友人達とずっと一緒に暮らしたい
A全ての魔法少女を救いたい
で、Aのためには、自分の@を犠牲にした
【ほむらの願い】
Bまどかに幸せでいて欲しい
Cまどかと一緒にいたい
円環の理から人間時の記憶の部分を引っぺがしたので、まどかの@は実現したし、相変わらず円環部分は動き続けるのでAもかなっている。@がかなったので、BとCも実現した
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 13:23:26.30 ID:uKNojRsb
>>191
ほむほむが無理してるからまどかのAが叶わないしこんなのまどかが悲しむよ
あと引っぺがした時点で円環が本当の意味で動いてるかもよく分からんし
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 13:38:46.27 ID:wb6ZtpEF
円環が動き出した契機が人間の記憶だった以上
魂の抜けた単なる法則は制御されやすくなったという恐れがあって
それに気付いた人間まどかはやっぱり円環に戻るしかないと思うだろうしほむはそれを阻もうとするんだろうなあ…
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 13:40:01.52 ID:b3pqroiC
変身するとみんなマドカになる世界
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 13:40:43.19 ID:h2+eCBpc
魔法少女皆の希望になったつもりだったまどかが、その最高の友達の絶望になっていたことに気付き、絶望して泣く
しかし我が身を省みないほむらはなぜ泣くのかを理解できず、「泣かないで、泣かないでまどか」と言うことしかできない
本当に願ったものは叶わない
結局はまどかもほむらもQBの魔法少女システムから成ったもの
故に、その法則に囚われた存在でしかなかった

なんてネタで2次創作書けるな
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 14:03:55.73 ID:8aOnASua
>>179
初めから叛逆を狙ってたってことかね

ちょっと考えてみたんだんだけど
ほむらにも円環の理そのものについての情報がほぼない段階で
わざわざまどかを危険に晒すようなこと自分からするかな
そんな結論に行き着くくらいソウルジェムが愛で濁ってたとも解釈出来なくはないけど
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 14:14:46.17 ID:czskynSM
>>193
ほむらが奪ったのは記憶じゃなくて記録な
生まれてから撮り貯めた写真(記録)を無くしたからといって
その人が居なくなる訳じゃない
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 14:18:51.83 ID:uKNojRsb
記録を写真みたいなものと取るかその人そのものと取るかで色々変わってきそうだなぁ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 14:24:53.63 ID:IbvlfVnu
まどほむの前に続編はさやかとほむらの物語になる可能性もあるんだよね
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 15:06:23.44 ID:I1gYZazz
レイプ目になってたし何らかの不具合は発生してるのかな。そもそもあの世界にさやか以外の魔法少女がいるかどうかも分からんわけだが
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 15:14:18.86 ID:CHfbI0WL
記録ってことはアカシックレコードにでもアクセスしたのかな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 15:22:34.45 ID:czskynSM
>>200
そんな描写あったっけ?
まぁアルまどの瞳の配色が虹彩の内側と外側で差がないから
そう見えなくもないけど
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 15:42:45.51 ID:5JAXWnjI
円環システムがエラー起こしてる発想ってやつ
その人の中で時系列がどう整理されてるかは気になる

たった今構築されたばかりの世界である、ということと
人類史とほぼ同期間の円環動作実績は既に確立されている、ということ
これは当然両立してるはずなわけでね

そこはちゃんと踏まえた先の話であるのかなと
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 15:54:50.87 ID:czskynSM
>>198
わざわざ"記録"という単語を使っているくらいだから意図はあると思う
少なくとも、記憶とか人格とかをアルまどに影響がでるような形で
奪った訳ではないと解釈してる
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 16:00:04.05 ID:uKNojRsb
記録を円環からコピー&ペーストしてできたのがあのまどっちという事か?
個人的にはアルまどさんが「裂けちゃう」って言ってるから切り取りの方向かと解釈した
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 16:00:54.70 ID:aoDVpOyr
まどかのただの記録なら尚更ほむらの自己満に過ぎないよね
幸せな日常を過ごさせても何の意味もなくむしろ気持ち悪い
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 16:12:02.76 ID:ST/V4RJ7
幸せな記録かあ
まどかの楽しげな様子が収録されているDVDを見続けるような感じだと、結構辛い
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 16:12:40.70 ID:uKNojRsb
>>203
不安なのは「魔法少女の救済」のされ方だな
確かに両立はできてるんだろうが人としての記録を引っぺがされたなら
TV版最終回さやかちゃんみたい「これでいいよ」ってなるような救済ができるんだろうかと

逆にコピーならそれってまどかにとってそれは意味のある行為なのかという疑問もある
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 16:15:54.63 ID:czskynSM
>>206
願いなんてその大小や善悪に関係なく自己満足のためだろ
君の銀の庭でも
「未来や希望は全て誰かが描く遠い庭の我が侭な物語」と
歌ってるし
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 17:50:45.08 ID:PL/nytnW
改変後の世界で円環は正常に作動していると思ってる。
円環ないと魔女が産まれるし。
ほむほむのセリフから、魔獣世界みたいなので、という単純な考えだがw
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 18:06:47.21 ID:6pvzW/JC
>>210
正常に発動してるのなら、人間まどかえの影響もあるし
人間まどかをちょっとでも刺激するような環境って相当危ないよ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 18:08:50.17 ID:Zv2O1Koh
>>192
Aつまり全ての魔法少女を救いたいという願いが叶わないという意味が全く解らない
まどかを連れもどしたわけじゃなくって、人間の記憶を持った部分だけを引っぺがした
訳だから、その後もずっと連環の理は続くはずだけど
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 18:14:33.57 ID:T1wMHXa8
ほむらちゃんが魔法少女とは別の存在にシフトしちゃった点だろ
一人ほっちになる方向に突っ切っちゃった
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 18:42:46.99 ID:uKNojRsb
>>212
いやそうじゃなく魔法少女から悪魔になったほむらは救われてないじゃないか
辛い思いしてさ、更にこの状況でまどかが「自分のために有難うほむらちゃん私幸せになるね」
…とはならないだろうなと思うんだよ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 18:49:54.41 ID:6pvzW/JC
>>214
ほむらは幸せじゃぁないね 物語は終わってはいないけれど
我々が追随して見れるかは別
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:03:14.97 ID:6pvzW/JC
ほむら「私の信じるまどかを信じる」

でもこれって、自分自身では幻想まどかを崇拝するってわかっているわけで

まるで、実在するアイドルにのめり込み、それと結婚する夢をみて満足しようとしてる人と同じ
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:09:25.36 ID:IbvlfVnu
>>216
それを気づかせる役目って誰がいいかな?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:15:03.93 ID:FoVO0tAZ
>>196
初めから叛逆を狙ってたってストーリーも成り立つんじゃないかなと 絶対そうだとは言わないけどね

確かになにもないのにいたずらにまどか含む他の人達を危険にさらすようなことはしないと思うけど
そのリスクを負わなければならないようなことがほむキュウエンドの後に起こったって可能性もある

自分は「叛逆の物語の世界では見滝原市は壊滅しちゃってるよ派」なので、生き残りの魔法少女やまどかの家族を
救うための方法(自分のソウルジェムの中に緊急避難させる)をキュゥべえに入れ知恵されてキュゥべえの狙いも
薄々わかってるんだけど他に方法は無いし上手くいけば――みたいな感じでほむらは考えたんじゃないかなと・・・


まどかの力を奪ってとかアイのパワーで悪魔化とか普通だったら絶対考えないというか想像だにしないだろうから
何かヒントというかそれに類似したエピソードが無いと成り立たないのはわかるんだけど、叛逆序盤〜終盤のほむらと
円環が迎えに来た時に目覚めたほむらの落差というか違和感がすご過ぎてというか、自分の殻の中で魔女化して
マミと杏子に始末してもらおうと考えるような子がその直後に概念の一部を裂いて取り込んじゃえばいいんじゃねって
思いつくのもなんだか変かなあと

それだったらまだ「横たわってたほむらは本編で語られなかったいろんなことを知ってて」ソウルジェムの中で自分なりの
結論を出したほむらの意識と目覚めた時に統合されて――って考えた方が(自分は)しっくりくるかなぁと
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:17:32.50 ID:6pvzW/JC
>>217
自分でも気がついてるから、目にくまがあるんでしょ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:20:04.26 ID:6pvzW/JC
>>218
いろいろ破綻してそうだから突っ込むのも虚しい
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:32:14.34 ID:x2SHu2oK
>>218
ほむ結界に連れ込まれる時のマミさんが
ウィンドウショッピングでウエディングドレスをガン見してたから
見滝原崩壊説は苦しいかな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:32:28.72 ID:h2+eCBpc
>>216
>ほむら「私の信じるまどかを信じる」
こんな発言あったっけか?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 19:54:06.66 ID:6pvzW/JC
普通に未来予測を考えると、
まどか世界での現実は、新魔法少女も幾人かうまれており
一般人への魔獣の視覚化を可能にし、メディアに魔獣の存在と魔法少女の
存在を知らしめる事で、人類一丸となって魔獣と対峙していると思われる

魔法少女はその国おかかえの特殊部隊という役目を与えられて公務人となっており
キュゥべえの存在も認識されていて、色々交渉している
そして、都市ごとに魔獣を寄せ付けないバリアを張る計画が持ち上がり、それを
適える願い事候補を国民から選出し、キュゥべえも願い事を適えて協力する

よって、各街には中心部にクリスタルを埋め込まれたタワーが設置されており
その恩恵によって、魔獣の入り込めない空間を確立、そこでみんな生活している

よって
自分の推理では見滝原でもタワーによって守られているので全滅はまだしていない
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:01:04.83 ID:FoVO0tAZ
>>221
壊滅してから連れ込んでも遅いから壊滅前に連れ込んだってのでもおかしい?

見滝原市壊滅っていうのはまどか改変前の時系列のワルプルギス襲来と同じ日時に
まどか改変後はマジュウが同じだけの被害をもたらすかなと思って

観測できれば干渉も制御もできるはずなので、ほむらの情報からマジュウはまどか改変前はいなかったというヒントで
マジュウがどういう動き?をするのかキュゥべえならある程度予測を付けられて、ほむらに「見滝原が危険だ。
これは並大抵の事では防げない」みたいなことを(キュゥべえなりの別の思惑もあって)進言した――みたいなことが
あって、マジュウ大進撃の直前に、キュゥべえ実験開始→擬魔女化→ソウルジェム内に世界構築→関係者の拉致
みたいなのもアリかなぁと
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:06:16.76 ID:T1wMHXa8
>>179
>魔女化した姿から魔法少女に戻り、まどかと一緒に矢を放ったほむらは自分の考えになんらかの結論に至ってたと思うけど

ここの台詞をよく読んで考えてみよう
「ごめんなさい、私が意気地なしだった
もう一度あなたに会いたいって、その気持ちを裏切るくらいなら…
そうだ、私はどんな罪だって背負える…どんな姿になり果てたとしても…
きっと平気だわ。あなたが側にいてくれさえすれば」
「もう私はためらったりしない」

ここでほむらが何を悔やみ、何を決意しているのか、以下のようにすると明確に見えてくる
「ごめんなさい、私が意気地なしだった
もう一度(人間としての)あなたに会いたいって、その気持ちを裏切るくらいなら…
そうだ、私はどんな罪だって背負える…どんな姿になり果てたとしても…
きっと平気だわ。(人間としての)あなたが側にいてくれさえすれば」

「こんなの(俺の頭の中の)ほむらちゃんじゃない!」と言う前に
まずはほむらの気持ちに寄り添ってみようよ
前作の結末からさ
何度も繰り返す度にまどかとの死別を経験し、
時には自分の手でまどかのSGを撃ち抜いたり
そんな繰り返しの果てに、人として存在するまどかを失った
ほむらの悲しみに寄り添ってみなよ
そうしたら「もう二度とあなたを離さない」というほむらの台詞もわかるはずだよ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:09:45.33 ID:Zv2O1Koh
>>222
なんかグレンラガンっぽいwww
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:12:21.97 ID:6pvzW/JC
>>226
ほむらが選択した思考を見事に表してるっしょ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:13:15.18 ID:Zv2O1Koh
>>214
別に魔女になった訳じゃないし
ほむらからしたら、状況はマシになったと考えても良さそうだけど
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:13:26.57 ID:T1wMHXa8
>>225へ補足
「ためらったりしない」
この時点でほむらはまど神への叛逆を決意している、明確に
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:15:56.84 ID:Zv2O1Koh
ほむらがやったことの問題は、シンプルに言うと、まどかの意図を確認していないから、
もしまどかが「アルまどめっちゃ楽しい!!充実していて幸せ!!」と思っていたら、それを奪うことになってしまう点
でもその可能性は高くないけどね
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:17:37.66 ID:T1wMHXa8
>>228
まどかからしたら、を考える気はないのか君は
まど神と言った方がいいかな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:20:36.68 ID:Zv2O1Koh
>>231
まどかが望んだのは、「魔法少女が絶望した後、魔女になってしまうことを無くす」ことだから、
別に魔法少女が死ぬことから救うことを願った訳でもないし、全ての不幸から防ぐことを願った訳でもない
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:21:46.78 ID:T1wMHXa8
楽しい、も充実していて幸せ、も現世にあってこその営みである
円環の理はそういう現世的な次元を超越してるわけで、幸せも不幸せもない
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:24:48.76 ID:FoVO0tAZ
>>225
その時点のほむらはまだ全てを思い出してるって感じじゃなくない?
ソウルジェムの中に構築された世界で、何かがおかしいことに気づき、試行錯誤を重ねながら
真実に辿り着きそうになったほむらの延長線上って感じなんだけど

で、引用してくれてるところがソウルジェム内に存在したほむらの何らかの結論


本当の世界(?)で目覚めたほむらがその延長線上だと自分には違和感があるだよね
帰国子女まどか=ソウルジェム内のほむら 
改変の願いをかなる直前のまどか=横たわってたほむら
くらいの違いが自分にはあるんだけどな・・・
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:25:16.43 ID:h2+eCBpc
>>227
いやだから、作中のどのシーンであったっけ?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:28:45.68 ID:T1wMHXa8
>>232
ほむらはまどかによる「救済」を拒絶した、これはわかるか?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:29:35.80 ID:Zv2O1Koh
>>236
わかる
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:30:22.13 ID:6pvzW/JC
>>225
普通に、あのまま円環に飲まれるのを良しとするなら

どんな姿になり果てたとしても…

は変だよねー。
その台詞聞いて、え? どんな姿に成り果てたとしても????
だった。
だって円環に入れば元の魔法少女形態でいられるのはさやかで証明済だからね

なので、その時点ですでに裏切り計画を実行する決心をしてたと思うよ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:33:36.89 ID:A639jxUJ
まどかを操ろうとしたQBの皆さんに罰を与えるにはああするしかなかったんだよ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:33:57.25 ID:T1wMHXa8
>>234
>その時点のほむらはまだ全てを思い出してるって感じじゃなくない?
こっちが台詞を元に書いてるところへ、君の「感じじゃなくない?」とかで返事されてもすごく困るわ
何らかの結論じゃなくて、明確に叛逆の決意をしているでしょあそこで
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:40:13.48 ID:T1wMHXa8
>>237
よし、拒絶されたまど神の心情(と言うのも変な気もするが)を考えよう
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:41:17.20 ID:rljG2kQ2
円環がQBズの干渉を跳ね返すと確信出来れば、ほむほむはさくっと円環されそうな…

いや待て、ほむほむは念には念を入れそうだから(ry
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:47:45.04 ID:T1wMHXa8
>>238
同意をもらえたのはいいんだが
円環の理にあるのは魔法少女/魔女が表裏一体の「魂」だけじゃないかなと思う
形態とかはなく
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:52:33.51 ID:Zv2O1Koh
>>241
別にそんなにへこまないと思うけど
呪いをまき散らす魔女にならずに、理性を保った何かになった訳だし
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:58:54.25 ID:7SNjfONk
>>241
んじゃ、必死で守ってきた まどかに目の前で契約された ほむらの心情も考えような
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:02:22.45 ID:E0O9lFj0
>>243
使い魔借りてるから
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:02:54.09 ID:T1wMHXa8
>>244
物は言いようだな
ただの人間でも魔法少女でも魔女でもない、半分概念(現世を超越)、半分人間(現世)みたいな存在
になっちゃったわけだ
それが良い悪いじゃなしに、まどかの祈りを拒絶するということ、>>191のAに背いたのは事実だろう?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:04:01.03 ID:SAYbOkUo
>>245
あのときのまどかは瓦礫に挟まれて動けなくなってたほむらをそのままにしてるんだよな
額の血は拭いてたけど
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:05:21.22 ID:T1wMHXa8
>>245
どうした?
>>225でも読んでから出直してくれ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:09:06.29 ID:6pvzW/JC
>>243
形態が問題なのさー 「なりはてる」という言葉のs会に示すものは
もう元の「姿」には戻れないとする予測的な感覚を示すからね

そうでないとするなら成り果てたといったのは大げさな表現になってしまうからね
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:09:10.30 ID:T1wMHXa8
>>246
借りてるから何なのか、まで書いてくれないと伝わりにくいが
魔法少女/魔女の表裏一体の魂、そこに使い魔も内包していておかしくないと思うけど
まぁ「現世の因果を外れた魂」だからね
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:10:00.20 ID:S6/J1S3l
>>242
あくまでほむらはまどかに人としての幸せを望むがゆえに叛逆したのであって、QBうんぬんはその決意に入ってないでしょ
結果的にQBを支配する形になっただけで
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:11:58.38 ID:uKNojRsb
>>245
だからこそ二人の願いは相容れないと言われるんだろうな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:13:39.18 ID:E0O9lFj0
>>251
救済の魔女の魔女結界の世界じゃないかと
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:14:34.31 ID:7SNjfONk
>>249
で?
セリフを書き写しただけで中身無いし
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:16:39.59 ID:Zv2O1Koh
別に、魔女化して呪いをまき散らす訳じゃないから構わんのじゃないか?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:17:27.49 ID:T1wMHXa8
>>250
現世の因果を外れて円環の理に回収された魂だから、(必要ならばそれに応じて)そういう形態を取れるだけと思ってるけど
ほむらの言うところの「なりはてる」はもちろん不可逆だろうさ
現にSGを砕いてダークオーブへと変貌させてるし
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:19:36.42 ID:uKNojRsb
>>228
そんなシステマティックに考えるかな?まどか
俺が言いたいのは現時点でのほむほむを見てまどかがどんな気持ちになるか
お互いが大事でだからこそ相容れないと思っている

どっちが正しいとかほむらの行動が間違ってるとかじゃなくてな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:20:13.34 ID:PPI2WhM6
>>235
ほむらはそんなこと言ってない
自分の名言()に酔いしれ勝手にほむらが言ったかのように振る舞ってるだけ
相手せん方がいい
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:21:41.64 ID:T1wMHXa8
>>255
いや、君にはどういうわけか俺が「ほむらの心情を考えてない」様に映ってるみたいなので、
安価で示したんだが
台詞じゃなくて後半部分は無視かな?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:25:59.28 ID:T1wMHXa8
>>256
まど神が君みたいに柔軟に考えられるなら叛逆後の世界は平穏だろうねw
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:27:58.89 ID:Zv2O1Koh
>>261
別に俺じゃなくても
まどかが何のためにアルまどになったかを考えたら自然な答えだと思うけど
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:31:48.32 ID:uKNojRsb
アルまど「そんな幸福は求めてない」
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:31:59.48 ID:6pvzW/JC
>>257
成り果てるという言葉の先にはもうひとつ
望むべき姿とは違う何かに変わってしまうという意味もあるんだよ
この場合では、嫌悪する相手と手を組むしかない、といった意味であり
本心では嫌っているけれど妥協しるしかないといった心情を指す

よって、その言葉が円環の姿になることを指すのだとしたら、あまりにも大げさなんだよ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:32:55.63 ID:T1wMHXa8
>>262
自分で書くより>>258の方がわかりやすいので安価
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:35:28.23 ID:8v+pn7Zb
今回はほむらが犠牲になったって事じゃないの?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:37:14.44 ID:T1wMHXa8
>>264
あそこでの「なりはてる」は叛逆を決意したほむらが悪魔の姿になることを指していると思うのだが、
どうですか?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:38:26.27 ID:Zv2O1Koh
>>265
わかった
そっちの相容れないはわかった

>>175の方はわからんけど
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:40:12.42 ID:6pvzW/JC
>>267
だからそういってるんじゃんwwwwwwwww
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:42:11.66 ID:T1wMHXa8
>>254
厳密に言うところの「魔女」は円環の理の宇宙には存在しえない、と思うよ
まどかの祈りがかなっているからね
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:45:11.70 ID:S6/J1S3l
願いが相容れないというか、まどかがほむらを理解しようとするなら円環の理になってすべての平行世界を知らないと無理な話じゃん
現に最高の友達だと認識できたのはその後だしさ
でもそうなっちゃうと今度はほむらが悲しむことになるから、二人の思いは通じ合うことがないってことじゃないの?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:48:50.55 ID:T1wMHXa8
>>269
うん、そこは上の方でお互い同意できているんだから、「なりはてる」にこだわる必要はもうないね
で、円環の理に回収された魂の話だけども
円環の理に回収されたら形態とか関係ないんじゃないかなーって言ってるだけな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:53:06.85 ID:rljG2kQ2
>>252
まーね
叛逆の時点ではQBを無力化したように見えるが…くっくっくw(まだ波乱は収まらんよ派)
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:01:10.66 ID:6pvzW/JC
>>272
言ってることめちゃくちゃだぞお前?

こちらは成り果てたって言葉を使っていたから
そこに円環ではない何かを示していると感じたから、まどかへ歯向かう側に回る決意
かなとおもったわけで

お前が拘るかどうかは関係なく、円環だと説明がつかないといってるんだよ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:03:03.28 ID:Zv2O1Koh
誰かQベエ教えてくれ
なぜ最後ボロボロになっていて、ほむらから逃げられないような感じになっているの?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:04:44.38 ID:6pvzW/JC
>>275
ほむらに歯向かった側のQBだから
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:04:55.08 ID:h2+eCBpc
>>259
把握
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:12:10.54 ID:T1wMHXa8
>>274
>>225>>229>>238でほむらの決意していたタイミング、については同意できてるよね
で、そこから
円環の理に回収された魂って形態とかはないよねってとこからちょっとこじれたな
(必要に応じて)可逆な形態とれる円環の理の魂と、不可逆のほむらSG→ダークオーブ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:18:43.43 ID:E0O9lFj0
>>270
魔女の能力は使える
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:24:39.31 ID:T1wMHXa8
>>279
「かつての世界の魔女」と「円環の理から派遣されてきた魔女」
厳密には同じではないと思うのよね
人食ったりする必要もないし
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:31:11.03 ID:T1wMHXa8
>>268
安価先見たけどちょっと乱暴な書き方してる人なので気にしなくていいと思う
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:35:38.63 ID:6pvzW/JC
>>278
そっちはこちらの形態って言葉だけに反応して、
形態以上に付随する、此方側が伝えたいことを完全に無意したのね

あのね、人の言いたいことって文章はともかくとして全体的に何がポイントで
何に視点を置いているのは把握しないといけないんだよ?

形態って言葉がノイズになって伝わらないのなら
「望むべき姿」と「望まない(本意ではない)姿」という意味でわけてくれ

円環はほむらが待ち焦がれた、まどか本体といっしょになる形態であり「望むべき姿」

その「望むべき姿」を指して、成り果てたという表現は心情的に真逆なわけ?

これでいいかない?

しかし、こうまで説明しないと通じないなんて、どれだけ学問的に落ちてるんだ、この国は
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:45:03.88 ID:fgBTaeg2
ああガイドブックのインタビュー毎日ちょっとずつ読んで来たけどもうすぐ終わってしまう
まどか展までどうしよう
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:52:00.61 ID:E0O9lFj0
>>280
同じとは言ってないだろ
なに話をすり替えてるだよ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:53:59.03 ID:uKNojRsb
とりあえず双方何をどう主張したいのかもう一度確認したらどうだ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 23:01:25.45 ID:T1wMHXa8
>>282
「円環の理に回収されること」をさして「なりはてる」って言い回しはそぐわないし
つまり「あの時点で叛逆決意してるよね」ってところはお互い同じこと言ってるわけでしょ

んでそことは別に、「円環の理に回収された魂って(魔法少女/魔女)表裏一体で形態ないよね」って余計な話をふったのが俺だ
うん、特に必要性のない話のふり方してしまったよ、反省する
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 23:08:12.53 ID:E0O9lFj0
まどかに自我があるから円環でも元の魔法少女形態でいられるってことでしょ?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 23:17:32.25 ID:mhBfNyaL
冒頭でまどかが「ステキな国に導かれるのです」とか言ってたけど
あの言い伝えは誰が言い出したんだろう?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 23:18:50.63 ID:iz7TSoAx
TV版の時に出た設定見る限りだと概念になりきったまどかは自我あるかも怪しいからそれで救済に影響はないと思う
ただ建前としての公式見解では叛逆新編はあくまで前後編からの続編でありTV版はそれで完結してるから設定は変わっていると見るべきなんだろうな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 23:41:04.59 ID:+FyaTd5F
心身の状態を万全にしてからでないと鑑賞したくないのだが、最近は疲れがなかなか取れない‥。
一週間くらい仕事休みたい‥。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 00:23:21.00 ID:66WllAyc
色んな矛盾を解決させたくて叛逆ガイドブック読んだけど期待したような事はほとんど書かれていなかった
「ほむらの愛は友愛」って新房監督が言ってたけど、どうしてもポッポの顔が浮かんで来てダメだわ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 00:29:41.46 ID:UnBmKgi2
>>288
円環される間際に看取っている人がいて話す余裕もある事例があれば
口伝として伝わることもできるかなと思う
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 00:32:12.07 ID:o1e2k91t
>>291
確かに友愛はあの宇宙人のお陰でひどい風評被害を受けたけどインタビューで使われたのは
さやかの性愛や杏子の家族愛とかと並べるとそういう言い方になるってだけだから多分

俺はガイドブック面白かったよほむらテイクのてんやわんや感とかハードな制作の思い出とか
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 00:37:44.05 ID:KFISQSX8
>>293
さやかの性愛とかかれるととてもエロく聞こえる
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 00:42:23.86 ID:E9+taoUL
>>291
解決させたい矛盾とはどんな?
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 00:58:24.87 ID:z6oazJaZ
>>291
わかるけどwああいう連中の言ってる事は建前だからね
政治活動家も左翼も心にも無い綺麗事言って民衆を騙そうとしてるだけ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 01:17:16.59 ID:MwyRW8jN
>>294
普通は恋愛って言うからね
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 07:49:02.36 ID:I/TqyskV
(杏子との)さやかの性愛

ゆりゆりしいなあハァハァ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 07:53:07.36 ID:1cpbpglS
どう見ても友愛じゃねえだろ…。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 08:41:06.81 ID:3n0w3p1G
>>299
描写としてそう見えなくてもキャラ考するなら公式の発言参考にすべきじゃね?
問題はその公式の発言すら安定しない所だな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 08:47:15.81 ID:U9WYuhRn
>>300
ガンダムの禿みたいになった新房を想像してちょっとワラタ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 09:33:56.53 ID:dKxmfZks
ほむらさんの愛は友達に向けるものというか最早信仰の域のような気もするな
信仰希望愛、その中でとりわけ優れてんのが愛なんやでというキリスト教のパウロさんかなんかの教えを思い出す
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 10:02:41.46 ID:26/kwtvu
たしかに映画の中でまどかのレリーフにすがるシーンなんか
そん感じするな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 11:14:46.58 ID:PGLs1LF9
まどかはともかくさやかとなぎさは誰も恨んだりしなくて良い世界から
呪いとか絶望がある世界に戻ってきたわけか
仮に二人が記憶を取り戻して円環の理に帰りたいと言ったらほむらはなんとかしてくれるのかな?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 11:25:54.14 ID:z6oazJaZ
>>302 >>303
そりゃまどかさんは神だし叛逆があーいう話だから
でもまどマギのテーマは”少女”だよ
魔法少女は永遠の少女、その魔法少女が醜く歳を取る事は呪い、だから魔女
少女は永遠では無い、いつか大人になってしまう
少女だった自分も、大切な少女時代の親友も少女では無くなってしまう
大切な物は失われて思い出だけが残る、もう少女には帰れない
その少女時代への郷愁が根底にあるテーマだよ、だからいつも切ないラストなんだ
「君の銀の庭」を聞くとそれがよくわかるよ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 12:05:13.80 ID:V2mcD4GW
諸行無常の響きあり
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 12:11:14.58 ID:VRfSsia1
>>306
ないない、あるのは悪魔の雄叫びの弱者の悲鳴
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 12:35:29.46 ID:+ixMs4hn
>>302
確かにそんな側面が有るように思えるね
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 12:41:52.72 ID:1cpbpglS
>>300
公式の発言=後付けの言い訳

作品がすべて。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 12:43:08.40 ID:VRfSsia1
実質、白いから神でもなければ黒いから悪魔でもない

友愛、親愛、家族愛 これらは仏教では邪されているけれど、仏教なんて出始めから女性差別の
宗教である。

そんな教えなんてデタラメでしかないのだよ


まどかも神であるなら、ほむらも一つの神である。 キリストの聖書ではよく神々が戦っている。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 12:50:08.21 ID:zBUooAxi
ほむはまどを個人崇拝してた
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 12:54:18.07 ID:K7G80VYn
違うよ
崇拝して生きていこうと思ったけど本心とは違うので即効濁った
本心は序盤のようなお友達同士キャッキャウフフ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 12:54:26.77 ID:VRfSsia1
「友愛」とするのなら、失敗点は以下になる


なぎさ「ソウルジェムが呪いよりもおぞましい色に」
ほむら「この思いはまどかだけのもの」
ふむら「まどか、もうはなさない」


呪いよりもおぞましい色が友を愛する心なのだろうか? これは第三者がその色を表現したので
ほむらの人格から言うねじ曲がった価値観とも言えなくなてしまっている
やるのなら、他人からの感想は別の表現にするべきだった
けれど、虚淵の認識では愛その物は狂気の感情といっているからお察しである。

一般常識ではないのだ、この脚本家の愛に対する考え方が
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:03:56.59 ID:dKxmfZks
そもそも仏教とキリスト教は神の概念がまるで違う件

キリスト教は女性差別と言うと『魔女に与える鉄槌』
とかいう処女厨こじらせた奴の書いた本が起こした悲劇とか見るとなかなか…
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:08:37.12 ID:VRfSsia1
ほむら「この世界が尊いと思う?欲望よりも秩序を大切にしている?」
※翻訳 宇宙の抑止力に負け、最終的に人類が滅びる道がいいというの?

まどか「尊いと思うよ、やっぱり自分勝手にルールを破るのって悪いことだと思う」
※翻訳 魔法つかってズルしてもペナルティ無い世界を作ろうとして失敗したの、宇宙の抑止力は偉大だわ


ほむら「あなたが負け犬のままでいるのなら、いずれ戦うことになるわね」

まぁほむらは宇宙の抑止力にすら逆らうつもりのようです
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:21:21.16 ID:VRfSsia1
ほむらの愛が友愛であるのなら、表現として大失敗アニメである。

これは間違いない

あらゆる描写が友愛=友情 その感情は地球人であればみんな、心の底で聖なる感情と思っているはず


黒い面をもつ個人的な束縛欲からくる利己的な愛でなくては、ほむらの愛に値しないし、矛盾してしまう



これが、監督の思いと脚本家、作画担当者たちとの意識のズレからくる失態だね
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:21:41.72 ID:9Vt13/n7
恥ずかしいポエムはBlog辺りでやってくんね?>ID:VRfSsia1
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:23:09.83 ID:VRfSsia1
文章おかしかったので訂正


ほむらの愛が友愛であるのなら、表現として大失敗アニメである。

これは間違いない

友愛=友情 その感情は地球人であればみんな、心の底で聖なる感情と思っているはず
なのにあらゆる表現が黒く歪んだ思いを指している


黒い面をもつ個人的な束縛欲からくる利己的な愛でなくては、ほむらの愛に値しないし、矛盾してしまう


これが、監督の思いと脚本家、作画担当者たちとの意識のズレからくる失態だね
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:36:31.45 ID:z6oazJaZ
ID:VRfSsia1 ←いつもの荒らしだがらNGした
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:37:29.75 ID:dKxmfZks
登場人物による色の説明の仕方が皆だいたい「なにこれきしゃない」で
初見の時おい失礼だろと思ったのは覚えている
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:42:40.90 ID:J4qMPqNF
ほむらの「愛よ」発言は
きたきたやっぱほむほむはまどか大好きっ子で好きを超越しちゃったよ!
っていうのが感想
恋愛的な意味の愛に見えるけど公式は友愛と言いたいんだろうなとも思った
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 13:50:20.83 ID:hYMzLDY4
>>321
表現と作品の建前が完全に食い違ってるのね
そりゃ失敗作といわれても仕方ないよ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 14:06:11.39 ID:zBUooAxi
てかよ、シンボーは以前から失言が多く、ほむが円環の機密をQBに漏洩しただの、悪人だから救済しないだの、
そのつどアンチが嬉々としてコピペを貼りまわる事態になってるんで、もうあの人の言葉に引っ掛かりを感じても軽く聞き流して騒ぐべきじゃないと思う
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 14:13:59.25 ID:hYMzLDY4
新房が作ったアニメですが
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 14:34:30.07 ID:lvk2twI8
>>312
ほむらはTVシリーズの時点でキャッキャウフフは諦めてたけどな
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 14:36:20.63 ID:o1e2k91t
友愛って言っちゃったがまどかのは隣人愛的な意味の友愛だと思う

ほむらは同じような言い方で行くなら承認してくれる他者(まどか)への愛だったのが視野の狭さのせいでほとんど神への愛レベルになってるって感じ?
でもそれはすごく中学生らしいことだとも思う
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 14:46:00.99 ID:aOAbVimf
叛逆考察、一連の流れと重要なポイント

1.アルまどかは叛逆全部知っていた
自分の願いでは魔法少女どころか人類が大変な事になってしまう。大失敗だった
けれど、そういった未来に一筋の希望が、
それはほむらちゃんが神の領域にまで成長し、こんどは人類の運命すら抱えて連れて行ってくれる未来。

その時間軸の流れになるように、リボンに特殊効果をつけて、その時が来たら力が開放
されるように仕込んだ(ウェヒヒ

2.ほむらはまどか世界に絶望しつつあった
ほむらの努力ではどうにまで来ないところに魔獣の力はあり
これでは人類はやがて滅ぶだろうと思っていた。けれどアルまどかが選んだ未来
出来るだけ守ろうと努力する

3.QBの策略によってほむらは意識を失い、実験台にされる
けれど、魔女のを扱う知識がQBはなくしているので、あれこれ改造して
データーを取るしかない。これがあとでほむらの力の開放に一役かう結果となる

4.QBがほむらを選んだ理由は、単純に歴代最高魔力を計測した存在だからだ
もし、魔女が本当ならエネルギーが高いほうが効率的だからね。
でもこれはまどかの策略でもある。リボンにそう誤認させる効果があるのだ
こうして、まんまとQBは乗せられて、ほむらを実験材料にしてしまう

5.ほむら魔女の特殊能力によりQBの思惑とは反した結果になってしまう。
結局、QBの予測能力はあてにならないのだった

6.そしてアルまどかの策略どおり、ほむらは成長して自分を悪魔と呼び
QBを捕らえた。あとは抑止力である魔獣を退治して人類の脅威を取り除く
だけだ

7.ほむらが改変した時間軸構造は鏡世界的な2つの世界が重なっている
もので、一方では円環が発動して、魔獣もいる真実の世界
もう一方は、人間まどかのいる、円環も働かない、魔法少女も魔獣もいない世界だろう
さやかたちはその魔法少女を否定する世界に紛れ込んでしまった。
だから、記憶が徐々に無くなり、普通の人間として暮らすようになる
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 14:54:26.11 ID:VRfSsia1
>>327
非の打ち所のない考察わろす
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 15:09:07.89 ID:/M/9mRWr
まどかの改変は新規作成 ほむらの改変は上書き保存
つまりほむらは男なんだよ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 15:39:53.38 ID:UnBmKgi2
>>324
当の作った本人なのに自分の作ったものの価値がわかってないパターン
わりと稀によくある、うん
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 15:56:41.74 ID:PGLs1LF9
インキュベーターから守るために仕方なかったと言ったら
助けにきた円環の理三人組は大馬鹿者ってことにならない?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 16:11:37.11 ID:RlVR2bnQ
うおおBDタイトルリピートできねえじゃねえか。
エンドレス再生したかったのにい。
なんでじゃ!
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 17:24:45.50 ID:2v51qYot
叛逆見てて思ったけどQBはどうやってほむらを実験するような経緯になったんだ?
その辺りの過程がカットされているから分からない
漫画版だと補完されているの?
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 17:28:07.03 ID:VRfSsia1
>>333
経緯はあるけど、過程がわからない?
でしょ

経緯としては、ほむらから魔女の存在とまどか概念を聞かされたんで実験したくなったって
明快なものがあるしね
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 17:37:33.24 ID:WaBMAhUv
まあでもTV版直後でもそんなベラベラ喋ったらインキュベーターがなんかするんじゃね危なくねって言われてたし
そこはあまり違和感なかったな
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 17:42:27.69 ID:2v51qYot
それらは分かるんだけどどうやってほむらを確保して閉じ込めたのか不思議に思って
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 17:45:36.38 ID:TGFYbDwv
>>331
ほむらしかまどかの記憶を持ってないので普通に再実験してもまどかは呼べない
今回の実験データからほむらの擬似記憶を作り出し別の魔法少女に植えつけて実験とか手の混んだことをやらないと
そこまでは想像できなかったんだろう
映画上映後の感想でも再実験を成功させる手段を予想してる人はあんま見ないし

ていうかTVENDを覆す干渉遮断フィールドの時点で予想出来なかったしな、まどかも俺らもw
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 17:48:22.40 ID:TGFYbDwv
>>336
1 SGが穢れきって弱ってる所を捕まえた
2 7話でさやかのSGに細工してたようなのが遠隔操作でもできる

好きなの選べ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 17:57:31.10 ID:bGXCYar0
弱ったところ捕獲かな?
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:17:06.07 ID:+7nv/FcV
環境遮断フィールドがあるんだから
魔法少女捕獲フィールドもあるんでしょ

てか叛逆での出来事って
ほむらちゃんが来てからもう一ヶ月だねのところから
ほむら救出完了まで
最短で1日(結界内時間)に収まりそうだ
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:23:54.71 ID:uBxXNrjZ
>>337
ほむらでの実験で「鹿目まどか」の存在は確認できたし
フィールドに招き入れられた際の反応も観測してるはずだから
それを頼りに実験を繰り返せばいつかは ほむら以外の魔法少女でも
観測に成功するかもしれない

ほむらに比べたらはるかに効率が悪いだろうけどね
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:39:28.13 ID:hoMCAyQi
叛逆の感想は色々あるけど
平松正樹の感想はやっぱファンとして最悪という風潮なのかな?
平松のツイッターの一部
ttp://yaraon-proxy2.yarareyaku.net/blog-entry-20112.html
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:40:52.14 ID:WaBMAhUv
>>342
マルチポスト氏ね
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:42:33.47 ID:b4LpspEc
>>336
市販の下着に「まどか」ってマジックで書いておいたら釣れたってQBが言ってた
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:45:01.17 ID:au8zPW3s
>>337
そういったのはQBの言い訳で
干渉遮断フィールドを貼るタイミングが早すぎて、円環が来る前に張ってしまったんだよ

円環が遮断フィールドの範囲内にいる時に貼れば、まどかを知る知らない関係なくちゃんと捕獲出来る
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:49:18.83 ID:TGFYbDwv
いつどのように来るかわからないからフィールドで覆ってたんじゃないか
タイミングとか狙えるなら最初からそうすればいいだけで
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:51:52.64 ID:b4LpspEc
>>337
再実験は可能
実験て失敗も含めて実験なのよ
目的に合わせて手段を微調整し続けるんじゃね
今回の実験を踏まえて「円環に干渉されず魔女化さえさせればエネルギーうはうは」って方向にシフトするなり
エネルギー回収可能な干渉遮断フィールドを作れば良いのさ

つか考えてみるとQBを結界に招き入れたのってほむら自身なんだな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:53:16.99 ID:au8zPW3s
>>346
それはないね。
今までずっと不思議に思っていたのであれば、情報がなくても消える瞬間を測っていたはずだよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 18:58:50.19 ID:EDpp7c4y
前回のラストでQBがいってたじゃん、前々かが不思議だった 突然消えてしまうから未解決の謎だと

だからほむらから情報を聞く前からずーっと、解明したくてアレコレ観察していたしフィールドの種類も変えて
試したりしてたのかもしれない
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 19:09:57.01 ID:J1QhEnl6
>>337
ほむらが大人しく導かれた場合、QBは実験を繰り返しいずれ円環に辿り着き、
その時は既にそれを止められるほむらがいないため完全なBADENDになると監督が言ってるわけだが
「監督の言ってる事なんて信じられない、俺が正しい」派の人?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 19:09:58.32 ID:3n0w3p1G
>>349
色々な説を検討してきたけど、まさか魔法少女の能力だとは思わなかったよ
試みたことは無かったけど、ほむらの話を信じるなら、やってみる価値はありそうだ

とかな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 19:11:33.32 ID:SBtZ8YeL
○深夜アニメ劇場版 興収、BD・DVD売上累計

劇場累計 TV累平 興収累計 興収初動 公開(年/月)
167,697 71,056 20.8億 4.00億 13/10 まどか新 (3週目累計)
165,784 39,385 19.0億 3.16億 11/12 けいおん
134,910 42,525 *8.5億 0.89億 10/02 ハルヒ
108,246 71,056 *5.9億 1.39億 12/10 まどか前
108,223 71,056 *5.7億 1.72億 12/10 まどか後
103,953 22,591 *3.8億 0.61億 10/01 なのは1st
*95,896 22,591 *5.5億 1.23億 12/07 なのは2nd A's
*69,284 26,047 *2.8億 0.38億 10/01 FateUBW
*58,137 16,994 *5.0億 1.01億 13/02 禁書
*45,647 46,147 *7.0億 1.18億 11/02 マクF後 (Hybrid Pack:182,337)
*42,276 31,524 10.4億 1.98億 13/08 あの花
*41,476 14,015 *2.3億 0.40億 12/03 ストパン
*34,130 16,151 *5.6億 0.87億 13/04 シュタゲ
*28,569 30,347 *6.0億 1.18億 12/09 タイバニB
*20,628 *7,133 *0.8億 0.12億 10/12 ファフナー
*17,736 *5,167 **.*億 *.**億 13/08 薄桜鬼一章
*17,431 10,047 *2.0億 0.39億 12/06 図書館戦争
*14,260 *8,530 *1.7億 *.**億 13/03 花咲くいろは
*12,465 *5,845 *1.0億 0.22億 11/06 そらのおとしもの
*10,767 15,466 *2.2億 0.56億 13/09 中二病
**8,598 *2,959 *0,1億 *.**億 13/01 WUG
**7,255 *1,709 *1.0億 0.32億 12/06 BLOOD-C
**7,058 *1,371 *0.7億 *.**億 10/04 トライガン
**2,888 *1,901 **.*億 *.**億 11/11 UN-GO

---,--- 30,347 *6.2億 1.30億 14/02 タイバニR
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 19:46:13.41 ID:2O5nOpnL
TV版のオチが好きな人ほど受け入れなくて
TV版のオチに納得いかなかった人ほど高評価
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 19:52:06.27 ID:1cpbpglS
円環の理は概念だから、あまねく遍在する。
来る/行くといった行動の主体にはなり得ない。
あらゆる場所で光速が一定なのと同じ。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 19:57:36.03 ID:Hnb1QJXa
>>353
どっちも大好きだし納得できるオチだと思ってるぞ
何もぶれてないし、こうなるのは必然だったように感じる
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 20:12:31.39 ID:o1e2k91t
ほむらを利用したのと同じ方法でまどかをおびき寄せようとするとまどかと面識ある魔法少女じゃないといけないわけで
改変世界ではほむらが最初で最後のカードってことになってしまう

まあ調整次第で取り込む対象を無差別に出来ればまどかの面が割れてる以上際どい勝負になるかもな
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 20:37:56.22 ID:hYMzLDY4
>>356
それこそ勘違いだよ

円環はどんな魔法少女にも平等に迎えが来るシステムです
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 20:41:30.55 ID:TGFYbDwv
>>357
ほむらが招かないとSGが穢れてることすら気づかないんじゃないかな
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 20:43:47.36 ID:hYMzLDY4
>>358
何でSGが曇りきって魔女化寸前になるまで待つって発想をなくしてるの?
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 20:47:32.60 ID:aOAbVimf
呼び込まなくても、魔女になりそうなSGの信号を円環がキャッチすれば勝手に来るでしょ

だから結界を調整して一部だけ穴でも開ければ、そこから漏れた魔女の存在情報だけで
円環は飛んできますよ
招き入れるような力ななていらないよ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 20:49:12.47 ID:TGFYbDwv
>>359
何が言いたいのかわからない

フィールドの中のSGの状態はまどかには感知できないんじゃないのかって話
感知できないならどんな魔法少女にも平等に迎えが来ることも不可能ではないかという話
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 20:52:53.85 ID:TGFYbDwv
>>360
QBが円環感知用の穴を開けてくれれば感知はできるけどQBは円環がどういうものか分からないから外部からのあらゆる干渉を遮断してる訳で
下手に穴を開けると遮断の意味が無くなる
よく分からない相手というのはどこから出入りしてくるかすら分からないからね

まあ何度も実験してれば一度入ったら出られないフィールドとかも作れたりするのかもしれないがw
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:02:08.01 ID:hYMzLDY4
>>362
あのー
QBはほむらから魔法少女の願いによって円環のような概念が生まれた事聞いています。

ですからまず遮断すれば、ほむらでないのならその中で魔女化が完了するでしょう
そして、魔女は嘘ではない事が分かりますよね?
では次に、遮断していなければどうなるのか? という実験に進みますから、遮断フィールド
を変化させて、質性を変えるか?それとも一部だけ完全に穴を開けるか選択するしかないわけですから
何方にしても、魔女が消えるので外から何かしらの力がやってくると結論できますよ
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:03:53.28 ID:aOAbVimf
実験は、何度も円環に持っていかれる必要がありますよ?
そういった過程をへて解析していくものでしょう
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:05:47.91 ID:vTLD1x7n
>>362
>QBは円環がどういうものか分からないから
今回3つもサンプルを観測できた上、存在するという確証を得られたわけだけどな
そもそも遅かれ早かれ円環に辿り着くのは監督も認めているわけで、
「ほむらがいなければ不可能」なんて持論語り続けられても迷惑
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:10:30.74 ID:EDpp7c4y
>>364
その通りっしょ
普通に考えれば、何度か円環に回収されてそのタイミングや性質などを分析し
あとは2重に遮断フィールドを張って、円環を捉えて実験していくだけですからね
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:10:58.66 ID:HkW4RwqR
TV版の時系列の未来でも同じ実験やってそうだなQB
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:11:54.34 ID:TGFYbDwv
>>365
俺はやり方を変えればほむら無しでもQBの改良で円環に辿り着くって考えだよ>>337
叛逆のやり方から変えずになら呼べないと思ってるけど
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:15:40.61 ID:hYMzLDY4
>>362
こいつ脳みそのシワ無いんじゃね?
実験なのになんで段階を踏んで考察出来ないんだ? オセロとかでも2手先も読めないだろ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:18:33.87 ID:DEbE3g6Q
ほむらへの実験はスタートであってこれからどくれくらいの時間がかかるのか途方もないって
QBが言ってるんだから何十年、何百年、もしかしたら何千年もかけて
様々な実験の積み重ねでいずれ円環に到達するでしょうよ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:18:45.10 ID:jtOFtl6d
>>367
QBからすればよくわからないシステムのバグだからな
一応動作自体はしているからそのまま運用し続けるが、
それと平行して様々な調査は行っていた可能性は多いにあるだろう
その調査の中にはそろそろ潰れそうな魔法少女を捕らえ、
どうせ死ぬなら魔獣にやられるより実験に使った方が無駄が無いと、
今回のようなことも行ったかもしれない
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:19:57.52 ID:uI0sZZgc
>>355
まどかの願いとほむらの想いがすれ違ったままだったから、こういう結末でしょーがないよね…
さやかの「このままの世界でもいいじゃん」という優しさにちょっと泣けたわ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:21:43.16 ID:TGFYbDwv
まあぶっちゃけて言うとQBがまどかに辿り着くかはマギカカルテットの都合次第なんだけどなw
TV版で完結してたら辿りつけなかった訳だし
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:23:49.77 ID:Spx4D8C1
まどマギ展ってどう?行く価値あるかなあ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:24:44.79 ID:aOAbVimf
>>368
おかしな人ですね〜
誰もやり方を変更しないでなんて限定で話していませんよ
今までの会話の流れでわかるだろうに

実験なんですから、毎回得られる追加情報でどんどんやり方も変わるのは当たり前と
思いますよ?
言ってることが言い訳過ぎて引きますわ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:27:56.88 ID:LeYH4f0F
>>372
遮断フィールドを作れてる時点で、円環への干渉は成功してるんだよな。
遮断だって干渉なんだから。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:30:23.52 ID:ciVtWVNu
実験ノートがきっちり残されていれていたんだろう
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:31:11.89 ID:EDpp7c4y
>>373
時間経過と共に新しい魔法少女も生まれるだろうし
QBがもしそのままならば、意欲的に契約しまくるだろうから
マミたちも止めようがないよ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:33:54.97 ID:kBEibk8P
>>250
ダークオーブは、ピンクの糸巻きであるまどかの人間だったころの記録では?
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:34:53.81 ID:TGFYbDwv
>>378
TVENDはQBとある程度の折り合いが付いて魔法少女の存在そのものは悪ではないって終わり方だし
需要があって合意の上で魔法少女になってるならいくら増えても問題ないのでは
でないとTVENDは実はBADENDってことになってしまう
381379:2014/04/22(火) 21:36:27.38 ID:kBEibk8P
>>250
じゃなくて
>>257
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:36:34.72 ID:au8zPW3s
>>379
ピンクの糸巻きはまどかを切り離す前から魔女フィールドにあったので
まどかのものでは無いと思います
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:38:31.62 ID:LeYH4f0F
>>380
叛逆まで含めて考えるならバッドエンドだろう。
だからこそ叛逆してるんだし。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:41:04.04 ID:EDpp7c4y
>>380
魔法少女が増えることを問題にしているんじゃなくて。QBの実験はカルテット関係なく
止め用がないっていってるんだが
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:43:02.08 ID:hYMzLDY4
>>382
俺もピンクの糸の束はほむらの因果の糸だと思うね
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:45:37.33 ID:TGFYbDwv
>>384
TVで完結して続編が無かったらの話でしょ
その場合はQBはほむらの言葉は真に受けずに実験もしない
そうでなければTVENDはいずれQBがまどかを支配するBADENDになってしまう
その支配から脱したのがTV版の話なのに
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:52:37.72 ID:hYMzLDY4
劇場版の叛逆は、前編後編ならびに、TV版の続編としてつくられてたはずだけどね

紹介でも「続編」ですから
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:53:48.45 ID:o1e2k91t
TV版はやっぱり別の話だな
魔法少女の願いが守られた話
そこで終わったからこその綺麗さもあるし
>>374
出し物か特典つきチケットに付いて来るらしいプックレットのどっちかに興味あれば行くといいよ
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:56:12.85 ID:TGFYbDwv
>>384
叛逆以降での話をしているならQBがまどかに辿り着くにはQBの技術革新が必要な訳で
それが可能か否かは結局カルテットが決める訳で
TV版が終わった後、干渉遮断フィールドなんて新技術予想してた奴は限りなく0に近かったろうし
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 21:59:15.75 ID:2bgiCQ1Q
>>385
まあ同意なんだが、ほむらがまどかを思えば思うほど因果の糸がまどかに重なってる相互関係にあるから
まどかの因果の深さとほむらの因果の深さは=だと思うんだよな。
で、今回悪魔化してSGが再構成されたと同時にまどかに背負わせた因果の糸が、
再び自分に返ってきた。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:14:29.03 ID:xg/4cupG
>>387
制作側の表現が必ずしも徹底してはないが建前としては叛逆新編はあくまで前後編の続編でありTV版はそれだけで完結していることになっているようだよ
だから仮に叛逆の内容が不満で「TV版の正当な続編とは言えない」と主張するなら
「不満の趣旨はともかくその通り、TV版には続編はないから」と答えざるを得ないんだよね
392379:2014/04/22(火) 22:14:31.92 ID:kBEibk8P
>>382

>ピンクの糸巻きはまどかを切り離す前から魔女フィールドに>あったので
>まどかのものでは無いと思います

そうだった。そんな大事なこと忘れてたなんて。

>>385
ピンクはまどかを象徴する色だからほむらに関するものではないと思う。
>>390 で言っている、ピンクの糸巻き=まどかの因果か。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:14:54.74 ID:aOAbVimf
普通に考えて、ほむらがループで束ねた因果は、ほむら本人と
その目標であるまどかだろうと思う

そして、まどかはアルまどかに変わる時にその束を使用した。

で、残ったのはほむらの因果の束。でもこれはすでにほむらは魔法少女に
なってしまっているから使い道が無くて放置状態だったけど
今回更に再度そこから変身出来る機会を得たので使用できた。というのが
此方の考察かな


確かに切り離したりしてるから、ある程度はまどかの因果を取ってるだろうけど
そのほとんどは人間まどかに移植してると思うし
残った円環力はカフスの宝石に入れ込んで封印していると思います
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:18:08.75 ID:2bgiCQ1Q
>>392
違う。俺が言いたいのは、あの糸はほむらの糸でもありまどかの糸でもあるってこと。
一本の同じ糸に二人が絡まっている状態を想像してくれればいい
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:20:14.62 ID:aOAbVimf
>>392
色で断定されても あれってクリスタルではないから
根拠として薄いとしかいえないけどね
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:30:21.64 ID:2bgiCQ1Q
>>393
残ったっていう言い方だと、まどか魔法少女化と同時に糸が消費されたという風に捉えられるから、
俺の考えとは違うな。
逆にまどかが魔法少女になってしまった事によってほむらの因果は以前より増してると思う。

最後3行はちょっと何を言っているのか理解できない
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:32:25.27 ID:xg/4cupG
TV版はBADENDとは言わないが切ないというか寂しい終わり方だと思った
映像内容が全てという考えには反するが設定によると概念になりきったまどかは自我や人格があるのかも怪しいようだから
さやかをお迎えに来たときはちゃんとした会話あったが今後ほむらがソウルジェム濁った時お迎えに来たまどかは特に感慨もなく導くような
小説版だと最終話でのほむらとのお別れの言葉で「私が私として話すのはこれが最後」と言ってたんだっけ
あくまで人ではなく神の視点になってしまっている感じかな
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:32:32.95 ID:MwyRW8jN
イヤーカフの設定でぶら下がっている石にまどかの力が封印されてるみたいだから
変化前のダークオーブに取り込まれた糸巻きがまどかの力のようだね
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:32:58.14 ID:hYMzLDY4
>>394
あー、わかった
君のおもう因果像と、一般的な因果律の構造が違うんだね

普通、因果、因果律を連想する時、個人個人それぞれに一直線の運命線を
想像して、決して他人の因果とは接触しないようなイメージなのだけれど
君の想像では蜘蛛の巣みたいに色んな人の因果とかが金網みたいに接点があるようなもの
なのかなぁ

そのようなイメージで考えたことないな

こっちはあくまでも一本線で、他人の選択肢による影響は影響は波長のような波紋が伝わって、
それによって因果も書き換わるようなイメージなので、他人の因果が絡むとか
そういった発想はちょっと難しいね
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:35:03.99 ID:8+s4mnXa
叛逆の小説出しておくれ。もう小説で完結でいいよ。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:39:04.44 ID:aOAbVimf
>>396
因果律って一人に一つづしか無い魂と同義的なものだと認識してますから
たとえば運命線という言い方もありますけれど、この道を通れるのは本人しかいません

だから絡まるのも本人にしか絡まないし、使用出来るのも本人だと思います
(魔女は異空間の特異点だと思うので別です)
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:44:31.30 ID:E9+taoUL
>>397
TV版及び前後編(以下、前作とする)の結末ってのは
「ほむらの失恋物語」なのよね(メタな書き方してるだけだぞ、恋愛感情じゃないだろとかいう突っ込みはしないでね)

前作は悲しい悲しい物語
前作の結末がああいう映像で演出で以て描かれたのは
一人の少女の悲しい物語、その決断に対するせめてもの賛辞を、最大限の肯定を
というところだと思う
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:44:58.58 ID:2bgiCQ1Q
>>399
俺がそう思うのはTV版11話のQBの平凡な生活を送っているまどかが、
どうして膨大な因果を背負ってしまった事への説明があるからだよ。
通常は接触しないものだけど、ほむらの能力とまどかへの思いのせいで、
すべての時間軸へのまどかへの因果の糸が、TV版の次元のまどかにすべて集約してしまったと言っていた。

ほむらの過酷な運命の重さが、すべてまどかの為のものだから、
同じくらいの因果がまどかにも掛かってしまっている状態だと思うのよ。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:45:22.92 ID:ciVtWVNu
…自分の意見が絶対なら、そりゃ議論にもならんな…
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:48:36.64 ID:2bgiCQ1Q
>>401
まどかとほむらはQB風に言えば完全なイレギュラーなんだと思うね
普通はそうなんだろうけど、ほむらの能力とまどかへの思いが、
因果の相互関係を起こしてしまった。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:53:48.30 ID:hYMzLDY4
>>403
因果律が個別に一つでなければ色々とおかしくなるのだけれど
因果や因果律というものを君のなかでどういったものなのかもっと深く時間をかけて
理論をたてないといけなさそうだね

こちらはその段階をすでにクリアしてるんだから、話が噛み合わないね
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:57:36.86 ID:dKxmfZks
とりあえず
・哲学
・物理学
・量子力学
・相対性理論
など学問によって因果律の意味が違うからどの因果律の話かまとめとけ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:02:29.87 ID:xg/4cupG
>>402
失恋というのは言い得て妙かな 恋は求愛との言い方もできると思う
失恋したほむらはもうまどかによる愛を求めずあくまで自身がまどかを愛するようになったんだと思った
叛逆はほむらのエゴとの意見も根強いが基本的には見返りを求めない無償の愛なんだなと
そのことにより自己満足的ながらもほむらは幸せを感じているのだから無償ではないとも言えるかもしれないが

恋ではまどかを止められなかかったが愛ゆえにまどかに叛逆できたのだと
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:03:05.10 ID:au8zPW3s
因果のイメージは個別のデータのようなもので、通常のデーターと違うのは
すでに未来でやることも書かれていると思います

だから個別データーを、他人との個別データー同士を接触させる必要を感じないというのが
正直な感想ですね


>>407
因果などは魂のあり方とかですのでそのどれにも当たらない学問でしょう
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:05:32.88 ID:2bgiCQ1Q
>>406
俺も口下手だからこれ以上うまく説明出来そうもないな。

TV版11話冒頭のQBの説明がそのまま答えだと思うから、
それを見た方が分かりやすいと思うわ。

普通はあなたの考えで間違いないと思うが、
11,12話で因果の特異点扱いも受けてるからね〜
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:05:40.48 ID:dKxmfZks
>>409
…せめて因果律 意味でググってくれ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:12:51.33 ID:2X6u6FGj
>>408
叛逆はむしろ無償の愛とは対極にあると思うな
今まではなんか使命感とか義務感みたいなので「報われなくてもいいから」という風に動いてた印象があるし
ようやくそこから自分本意になれた、それがほむらの成長なんだって感じた
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:18:34.13 ID:aOAbVimf
>>411
わかりにくいですか?

このアニメで示す因果や因果律は人の運命を司るメモリーのような意味合いだと思うので

・哲学、原因があって初めて結果が出るとも違います
・物理学、これも原因と結果が結びつくというもの、原因が先だという話もあるがこれも違います
・量子力学、これは確率論だから論外
・相対性理論、これも確率の話

全部違います。

運命は最初から決まっているというものからくる理論による因果律思想だとおもいます
そしてどの学問も運命的、魂的な存在を指摘したものではありません
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:20:01.84 ID:LeYH4f0F
>>407
まどまぎ学の話に決まってるだろ!!
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:21:50.44 ID:hYMzLDY4
>>407
全部無関係だろwwwwwwwww
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:26:42.16 ID:2bgiCQ1Q
因果って言葉は作中見る限り、その人が背負ったモノの重さ、量を表す単位っていう意味合いにしか思えなかったな。
そんななんとか学とか難しい話ではないと思う
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:30:23.38 ID:dKxmfZks
つまりどちらかと言うと仏教用語的な方向の因果という意味か?
原因と結果の方向で考えてたんだが違うのか…
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:31:35.26 ID:hYMzLDY4
ID:dKxmfZksって外国人だと思うわ

アニメでの因果、因果律って運命線というか運命に関係するものだって
大抵わかるだろう
それをネット検索に頼ったって事は日本人じゃねーな
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:33:30.12 ID:dKxmfZks
キュウベエさんが割と科学サイドの人だからそういう解釈してた
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:35:37.86 ID:au8zPW3s
むしろ結界を通るんだから魔女よりだが
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:39:43.65 ID:LeYH4f0F
ぼくのかんがえる因果律
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:39:44.83 ID:hYMzLDY4
そっかー
因果や因果律、時間軸とか時間線これらの個別の認識すら相当ズレがあるのか
そんな根本的な道理すらズレてるなら、わけがわからないよ理論でるのも
頷けるよ

ってか、そういった根本のズレまで予測して会話するのしんどいわ
ヒドイね
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:42:50.70 ID:2bgiCQ1Q
>>406
11話冒頭見直した?思いっきりまどかが膨大な魔力を背負った理由が
ほむらにあると説明してたでしょ?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:43:14.72 ID:o1e2k91t
昨日あたりからほんとひどいわ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:48:34.30 ID:2bgiCQ1Q
>>418
そもそも運命なんて信じないから、その発想はなかったわ
運命論者ならそりゃ話が噛み合わないか
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:50:07.38 ID:zBUooAxi
無理のある続編だとは思わん
でも蛇足スレスレの未練がましい内容かも
ぺるそな3フェスみたいな話だなあと
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:50:56.29 ID:au8zPW3s
>>419
日本では因果も運命も同じような感覚で使うんですよ
ただ運命をつかった場合強調的になりやすくて、いやらしい例えになりやすいので

何らかの運命というニュアンスで因果を使い出しているのです

だから、アニメで示す因果なんてのは運命に置き換えるとわかりやすいです。
でも因果律になると運命線(すべて結果が決まっている線)となります
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:53:15.55 ID:bPormiA4
ID:hYMzLDY4は相手にすんなし。
ちょっと前から居着いてるちょっと困ったおともだちだ。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:53:25.50 ID:LeYH4f0F
何の根拠もない持論はもういいっす
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:53:54.66 ID:aOAbVimf
>>425
過去も未来も見通せる神が出てくる話なのに、運命を信じないスタイルで見るってすごいね
運命がなければ未来も見えないんだが
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:54:57.03 ID:2bgiCQ1Q
>>426
こんな話が見せたい。というよりキャラ5人がきゃっきゃしてる所を描きたいが中心にあるからじゃないかね
だからTV版はTV版で完結と言う形にしたんでしょ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:57:00.91 ID:LeYH4f0F
>TV版はTV版で完結

叛逆は二次創作ってことかいな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:57:27.38 ID:hYMzLDY4
おそらく単発で相手するな発言は大抵が連投者の複垢だけどね

自分の発言がもし、本当に最初の一言目なら
いつまでもROMってる人が突然仕切りだすという意味不明行動なんだよね

バレバレ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:58:28.39 ID:LeYH4f0F
>>433
「日本語では〜」
「アニメでは〜」

何の根拠にも説明にもなってねーわ。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:00:03.36 ID:Y6Ktwdd4
鹿目さんのおしっこ飲みたい
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:12:42.99 ID:XY9SRcbO
>>430
運命っていうと今まで起こった事はすべて神の作った話の筋書き通りに動いていただけって
思ってしまうから、単純に好きじゃないから考えないというのがある。

まあでも未来が見えるという事は、ある程度ぼやっとした定まった道筋があるんだろうなと思えなくもない
まあID:hYMzLDY4の言う、因果=運命線や運命に関わる事ってのはよおわからんがw
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:13:12.17 ID:APo4c1Zo
まさしく金言というほかない
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:20:43.67 ID:7ZPuOY4P
うーん? では結果がわかりきった議論しますか?

では、「原因があって結果が生まれる」を因果に当てはめて、
「一国の女王や救世主なら兎も角、ごく平凡な人生だけを与えられてきたまどかに、どうしてあれほど膨大な因果の糸が集中してしまったのか不可解だった」

これに原因と結果としてあてはめると、一国の王女が命令、決断が原因であり、そして成し遂げるのが他の人であるので、結果を出したのは
部下や国民になります。おかしいですよね? 王女が得られるのはその部下たちの成果による恩恵です。これではわけがわかりません
これならむしろ、個人的に農業を営んだり、狩りをする個人プレイの人のほうが因果(原因を作って結果とする)束を集めやすいと思います

これと同じもので量子論も相対性も変なのです


ですから、これとは全く違う「因果」を意味する解釈が必要だと思いますよ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:23:27.96 ID:yErp62FT
>>438
なんか、まどかマギカ以前に変な論理だな
しかも結果がわかりきったことだと思っているみたいだし
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:24:39.95 ID:7yGtmiYJ
それだと因果律論というより運命論になるんじゃないか?
両者は逆の発想だしかみ合わんのも無理ないと思うんだが
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:26:38.57 ID:I9ffq1u9
>>327とか>>223とか見りゃ察しがつくと思うんだけどなー
みんな思い出せよ、テンプレにある一文を

あとこれは一般論だけど
やましいことやってる奴ほど「先に攻撃しとけば誤魔化せる」って思考だからね
複垢www

てかもう言っちゃうけど口調にもっと変化つけた方がいいぜww
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:28:59.82 ID:zr1sT2v6
こいつアニメ2板の本スレのほうでキチガイ認定されて無視されまくってた奴だろ
相手にされなくてこっちに来たか
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:30:56.94 ID:eq5MqKMb
>>439
因果の束が見えるわけですから、QBには結果も見えていないと辻褄が合わないと思いますよ
(因果が原因と結果というのならね)
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:31:14.21 ID:XY9SRcbO
>>438
何が言いたいのかさっぱりわからないんですが?
文章の書き方がわかりにくい
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:32:02.91 ID:IZBGrQVK
TV版はさ、あの5人の話であるのと共に
メタ的には(ご都合主義的な)魔法少女ってジャンル誕生のおとぎ話でもあるんだよね
だからTV版はそれで完結してるってのもわかるし

叛逆はまどマギにおける魔法少女たちのその後の話だからストーリーとしては続編っていうのもわかるんだよなー
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:38:10.39 ID:au79Np4E
荒らしに反応してる奴も片っ端からNGすべし。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:40:21.96 ID:0FEjIceg
>>432
前後編までの基本ストーリは同じでも別物 もしくはTV版への叛逆とでも言えるか
前後編は叛逆脚本が完成した後に制作開始してるので叛逆前提に作られている
ルナミスの演出がいい事例だな

虚淵談ではTV版は鹿目まどかは報われて終わったと言うのが根幹にあるようだが
新房がは中学生が概念やってていいのかなと言ったのでそれならということでTV版を壊す方向で作られた
虚淵的には当初考えてた円環エンドだと蛇足だったとのこと
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:40:24.06 ID:euG3Cqya
考察とかそういうことを一切抜きにしてただのエンタメとしてぼーっと見てみると

まどかの願いを邪魔させない→魔女化するほむら
これはわかる、QBなんかに操られんなほむら!ってなる

からの、私たちがQBの結界なんかぶち壊してやるよ!
ほむらは円環の理に導かれるべきなんだ!
これもわかる、ほむらを助けてやってくれ!って思って熱くなる

んでまどかたちが迎えに来て、ほむらを連れて行こうとする
よかったねほむら、これでまどかと一緒だよ!ハッピーエンドだね!

からの…え、あ、えっ!?うそ、なにこれ?ファッ!!?


って感じ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:41:11.10 ID:7ZPuOY4P
>>444
一国の女王なら因果の束がいっぱい絡んでいてもおかしくないのだが、というQB理論から

因果を(原因と結果)に変えてみると、女王は部下に命令を下す側の役目であり役職であるから
命令とはその結果が出るための方針であるので、命令=原因ということが出来る。
だが、自分自身で原因は作れるが、結果を出すのは自分ではなく別の人だと言う事ってわけ

もし自分が原因となったすべての他人の結果を自分の結果と出来るのなら
それは女王でなくても、一般市民でも同じような因果になてしまう

まどか一般人がちょっと石を動かしたら、それが原因でいろんな結果が出る。その連鎖を
すべて自分の結果と出来るのなら身分とか無関係になってしまう
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:46:43.99 ID:dqO4iBVF
>>449
何処までが原因で,どこからが結果なのかあやふやなわけですね
それだと身分とかまったく関係なくなてしまうな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:51:58.66 ID:0mwDsjBR
>>448
俺もそんな感じで観てたが
仮想世界でこそ好き放題してたけど、まど神に会えたほむらがあまりにおとなしすぎてちょっと構えてたな

で、ああなったわけだけど凄く納得した
まぁねー、そうだよねー、ほむら本来の想いからしたらそうなるよねー…
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:54:28.78 ID:r5qC2sH2
>>426
脚本レベルじゃそうかもしれんがあの映像と音楽を劇場で堪能できただけでもスゲー価値がある
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:00:09.82 ID:0FEjIceg
>>448
どちらかというと円環エンドに納得いかない人の心情を表すなら
まど神様〜、さやかを連れて帰らないで〜 ほむほむを連れて行かないで(泣)
って感想だったな
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:00:27.58 ID:r5qC2sH2
詳しくは読んでないが作品内で辻褄が合ってて破綻してなければ用語なんてそれで良いのよ
実際の用法との整合性について議論しても知識自慢と否定合戦にしかならんよ
どうせお前らもド素人だろうに

因みに数日前に俺も困ったちゃん扱いされたわ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:00:38.68 ID:I9ffq1u9
>>451
前作の結末では「まどかが守ろうとした世界、それを守るために戦う」っていう、
前向きな一面だけが描かれてたけど
その裏側には、劇中の台詞まんま
「人としてのまどかを失って、自分だけが記憶を持って取り残されて
寂しいのに悲しいのに、その気持ちを誰にもわかってもらえない」
これがあって当然なんだよね
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:02:37.49 ID:4D1t8C5Q
>>448 >>451
最後の解釈次第かも、なんか2通りの解釈があって
@まどかを独占欲によって鳥籠に閉じ込めた欲望エンド
Aまどかの為に自分の幸せを犠牲にした自己犠牲エンド
どっちに解釈したかで評価もいろいろ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:03:44.31 ID:I9ffq1u9
>>454
何を言ってそんな扱いされたのか、興味ある
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:09:05.91 ID:I9ffq1u9
>>456
それって分ける必要あるんかな
まどかと離れたくないから、そしてまどかの(人としての)幸せを取り戻す為に
自己(が半分概念になるという)犠牲で以て鳥かごに閉じ込めたエンド
じゃないか?叛逆って
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:11:57.33 ID:APo4c1Zo
>>456
俺は最初の想いを貫いたというか、仲良かった時間軸のまどかとの約束にとらわれた結果って思った
Aが近いか
まどかを救うと約束した時のまどかがほむらの中では絶対なんだなって感じで
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:14:29.57 ID:euG3Cqya
>>456
何にも考えないエンタメとして見た場合の感じで言えば
ほむらは悪者にしか見えなかったかな
まどかの願いを無理やり裂いて自分の都合のいいようにしちゃって
しかもそれを当のまどかに拒否されちゃって可哀想にも感じたけどざまぁって思いもあった

まあ、ちょっとでも考えるとほむらの気持ちスゲーわかるけど
考察とか一切抜いちゃうとほむほむはやっぱいい人には見えないからね
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:21:07.34 ID:ahME1ylx
1stテイク版は完全に悪魔だしな
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:22:31.63 ID:eNNWTJLf
>>460
あそこで否定されたからこそ、ほむらの叛逆が成功した証なんだがなぁ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:23:03.04 ID:yErp62FT
悪魔とでも呼ばないとっていう会話が有っただけで、別によく言われる意味での悪魔では無いんだが
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:23:12.94 ID:4D1t8C5Q
自分の解釈はA
>>458
それだとまどかもほむほむも幸せって事だけど、涙はどう解釈する?
自分は最後リボン返したのは別れを意味してると思う

>>459
自分もほむらにとってのまどかは過去のまどか(アルまど)だと思う

>>460
公開時のスレやブログ見たら大半はそう解釈したみたい
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:32:30.59 ID:0FEjIceg
>>460
秩序か欲望かの問で秩序と答えられたのが可愛そうだとは思わなかったけどな
あんな問い方したら秩序と答えられるのはわかりきっているんだしむしろほむらの望み通りの答えでしょ
あれは「私の知ってるままのまどかだわ」と感慨の涙流して赤リボン返した自己満足の行為という気すらするかな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:33:08.71 ID:I9ffq1u9
>>461
虚淵の言葉を借りるなら、リテイク版は葛藤している悪魔
最初のテイクは葛藤してない(完全に突き抜けた)悪魔ということだけど

これも考えると面白いんだよな
俺はさ、葛藤してない方が本人幸せだろうなっていう感覚なのよね
虚淵もたぶんそういう「キャラへの愛」で以てホン書いてる感じがする
両想いの二人が精神世界で結ばれたぜ!世界は滅んだけどな!的な
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:36:37.00 ID:euG3Cqya
>>465
違う違うそれはちゃんとわかってる
そうじゃなくて、そういう考察抜きの完全懲悪、魔法少女モノ!って感じで言えば(エンタメね)
ほむらは自分から悪役になって都合のいいようにしたけど
最後には大切な拒否されてた、だからそんでいいんだわ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:38:02.95 ID:euG3Cqya
>>467
最後の行変だ

最後には大切な存在のまどかに拒否されて、エンタメ的にはそれでいいってこと
この時のほむらは悪者だからね
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:40:51.91 ID:I9ffq1u9
>>464
まず涙について
簡単に一言で表せる類の涙ではないと思ってる、とだけ

次に
過酷な運命をたどった果てに、半分概念、半分人間のような何ものかへと変貌し
「インキュベーターの制御」を背負わされてあの世界の支配者として固定され
しかも本人の中で葛藤があるときている、そのほむらを指して「幸せ」とは俺は思わん
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:42:29.25 ID:uAy5xTMJ
悪魔は自称悪魔だと捉えていたが、公式で悪魔ほむらって言ってるのが未だに違和感
宗教感が曖昧な日本人はともかく欧米の人にはね
TV版で熱狂してた人が一気に醒めてたり
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:45:22.10 ID:ahME1ylx
まあデビルマンだしな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:47:02.97 ID:IZBGrQVK
キャラ同士は幸せだけどっていうバッドエンド?は虚淵の得意技だしな
でも自称悪魔で葛藤ある方が俺は好きだな
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:48:40.85 ID:I9ffq1u9
「良かった、俺達の知ってるほむらちゃんのままだ」ってのは観る側のワガママだからな
観る者がどんなダメージを受けようが、キャラ本人が葛藤なく「幸せ」な方が、後が気が楽でいいわ
俺はそう思う人間なのでね
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:49:11.28 ID:4D1t8C5Q
>>469
そんな返しがあるなんてw

>>470
同じく違和感ある、なんで悪魔なんだろ?
百合的にはおいしい構図ではあるんだけど
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:54:31.56 ID:I9ffq1u9
>>474
後半部分を急ぎ伝えたかったから割愛したのだが、その部分には触れてくれないのかい

あの涙は書き始めたら長くなるだろ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:56:22.25 ID:0FEjIceg
>>467
ふむ勧善懲悪か 新房のあのインタビューもそんなこと言ってたかな
新房が言ったほむらの悪の所業はそれとはまた別のことなんだがそれは置いとくとして
ほむらは悪になったが故に主人公側には立てない
もし主人公側として幸せになるなら反省が必要

それを踏まえるならほむらは叛逆に関しては後悔しないだろうし正しく善に裁かれる悪になるだろうな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:56:49.96 ID:I9ffq1u9
ほむらが劇中で言ってるのはメタファーとしての悪魔
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:58:24.92 ID:B7+5ufUu
最後の涙は、心が通っていた“最高の友達”という関係性を失った悲しみの涙じゃない?
かつて約束したように平凡な日常を取り戻し、かつ自分のそばにもいてくれる
まどかの願いもほむら(自分)の願いもすべてかなえたのに満たされない心があるのでしょう
人の夢と書いて儚い・・・なんだか物悲しいわね
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:58:36.17 ID:hkWVG1bW
まどかは自分から神を名乗ったことなどないにも関わらず叛逆ではすっかり神様扱いだったので
対になる存在のほむらが悪魔と呼ばれるのは仕方ないよ自分から言い出してるし
個人的には1stテイクのほむらでさえ「ほむらだった何か」であって「悪魔」だとは思わない
ここらへんは悪魔というワードにどんなイメージを抱いてるかで大分変わってくるかな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:58:37.86 ID:WWL6ALMW
魔法少女じゃない
魔女でもない
じゃあ悪魔ね

これって魔という漢字に意味があるだろうから
ただデビルと訳しちゃうとなんか違う気がする
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 02:06:23.22 ID:4D1t8C5Q
>>478
ほむらの願い、はまどかの幸せであってほむらの幸せの事じゃないよね?
それなら自分も同じ解釈

>>479 >>480
神に叛逆したんだから悪魔とかなんとか言ってたねえ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 02:10:41.19 ID:0FEjIceg
神様に叛逆して悪魔に位置づけられた単純明快な話だと思うんだけどな
それだけで悪魔にされるなんて不当だという意見もあろうが当の本人がそうだと言い張っている
円環の理という神様の秩序を覆したのは狂気を伴う愛の悪魔の力あってのことだし
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 02:15:49.74 ID:I9ffq1u9
>>482
善と悪
神と悪魔
高潔な自己犠牲と欲望
そうやって1か10かはっきり分けて置かないと落ち着かない子にはそれがわからんのです
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 02:18:25.02 ID:B7+5ufUu
>>464
リボンを返したのは人間としてのまどかの最後のパーツをあてはめて、「おかえり」の意味かと
でも、そのまどかはほむらを慕ってくれた友達としてのまどかではなくて思わず涙が・・・みたいな
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 02:24:12.85 ID:9paQICFR
悪魔とでも呼ぶしか無いんじゃない、は
「魔法少女」という呼称を耳障りの良い宣伝文句に使いつつ
その裏に魔女候補という皮肉を込めてたQBに対する
意趣返し的なものかなと思ったわ

でもその後「今の私は魔なる者」とか言い出したのは
マミさんのこと言えない厨二っぷり
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 02:24:29.17 ID:4D1t8C5Q
>>484
貰ったものを返すという行為は別れと取るのが自然だと思わない?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 02:40:01.62 ID:0mwDsjBR
第六天魔王とか言いださず悪魔で留めたのは理性を感じるw

>>486
俺はまどかを取り戻す(手に入れる)ための最後の1ピースだと解釈したな
限りなく元のまどかに近づけようとする悲しい努力に見えた
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 02:46:31.35 ID:ahME1ylx
>>486
マミ杏子さやかと続いてアレだからね
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 03:01:58.98 ID:B7+5ufUu
>>486
俺はほむら自身に決別の意図があるようには思わなかったな
タイミング的に円環の理になるときに人間まどかの名残りとしてもらってたから
円環の理から帰ってきたときにあるべき場所に返して迎えただけで
その行為自体に隠れた意味をこめているようには感じなかったよ

でも、そういう考え方も実際できるね
まどかは人間に戻せたけど今度は立場が逆転して自分が条理の外側の存在になってしまった
住む世界が違うから決別の表明として、さらには今度はわたしの名残りとしてあなたがリボンを持っていて(リボンだけでもあなたのそばにいさせて)、とかね
いろいろ考えられておもしろいよね
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 03:06:54.50 ID:r5qC2sH2
>>486
預かってたものを返すととれば「おかえり」となる
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 06:35:26.25 ID:pCcJBhG9
DVDでようやく新編見れたわー
ネタバレたっぷり見てたので大体は知ってた展開だったけど、最後の世界は現実世界なのかな?
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 08:28:04.24 ID:jtI2FpiS
続編でさやかが主役になることに異論をとなえる人はあまりいないよね
今のところほむらに立ち向かえるのはさやかだけだし
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 09:01:11.68 ID:xjOfUyhW
さやカスの不人気では主役化は商業的に無理
うめ絵テイスト全開の短編ギャグのスピンオフとかならともかく
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:14:06.59 ID:DsRZFtuG
まどかが神聖な存在というのが分からない。

全ての魔法少女を救うというのは嘘で、救済にはSGを濁らせる条件が必要。
魔獣や魔法少女との戦いでSGが砕かれたら終わり。
雑魚魔法少女は円環の理に来る資格無し救いなんてありません。

酷くね?
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:16:15.94 ID:gkCNuXVv
>>494
どこまでまどかにおんぶにだっこをせがむつもりか甘ったれんな
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:19:27.65 ID:swXYTdDP
構ってちゃんの相手禁止
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:21:19.32 ID:dXZ0+D4f
どんなエゴな願いであっても
その願いによって魔法少女になったら
魔獣と闘う使命が与えられます
魔獣を倒す事によってハッピーメーターが上がっていき
一杯になると魔法少女卒業です

こんな改ざんでもすればよかったとでも言うのだろうかね
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:22:19.72 ID:DsRZFtuG
>>495

全部を背負えないなら最初からやるなって話し
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:31:00.66 ID:DsRZFtuG
魔獣との戦いは使命じゃなくて、GSないと生きられないからだろ?
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:39:14.37 ID:EYwNi9Sm
UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:50:02.30 ID:DsRZFtuG
魔法少女の救済は、まどかのエゴの押し付けであって

それは不平等でおかしいかなと思う。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:57:30.58 ID:dqO4iBVF
>>498
全部を背負うきなんて最初からありません
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 11:59:08.66 ID:dqO4iBVF
>>501
不平等だからこそ魔法なのです
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 12:39:48.38 ID:xOHcxz8u
>>485
>耳障りの良い

日本語もできないチョンは黙ってろよ。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 12:41:27.16 ID:olp/e7wp
こんなの相手するな案件なのはわかるけど
まどかのエゴについて語るならポイントはそこじゃないだろう、とは

テレビ版のことをいうなら
さやかが魔法少女になるパターンの世界を選んだこと
一番語るべきポイントはここだろうなと、それは当のまどかも分かっていてだから謝っている、と


はっきり示唆されたことがあるわけではないと思うんだけど
さやかは魔法少女になったら絶対に短命なんだよね
逆に恐らく、人間のままだったら幸せに生きることができた可能性が高い
(ワルプルが来るだろってことについてはちょっと保留、でも多分魔獣世界なら問題にならない)
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 13:10:02.11 ID:olp/e7wp
そうだなあ
まどかって端的に言えば、魔法少女の肯定者なんだよね
幻想に過ぎなかった魔法少女の夢物語が現実と合致してくれた喜びが
確かにあっただろうはずで
まどかという人物を語る際はここを抑えておく必要があるかなと思う

もっと言えば魔法少女システムの肯定者
そう、あれでいてQBのシステムの肯定者なわけだ
そしてそれは仕方なくとかではなく、かなりの割合意図してそのような世界としたはず


自分を殺した願い、ほむらの視点としては犠牲になったとしか思えない願い
その側面は確かにあっただろうけど
そこはやはり、正しく欲望に基づいた願いでもあったと見るべきかなと
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 13:14:05.23 ID:olp/e7wp
それはそれとして
神聖とか聖なるものとかまで言っちゃって入れ込んでるのはほむらだけだと思うので
彼女一人に突っ込みを入れればそれで済むと思います

そりゃあ「まほうのかみさま」くらいの伝わり方はしてるようだけどさ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 13:44:30.83 ID:WWL6ALMW
ほむら自身がまどかを神格化というかある種崇拝しているから
ほむらから語られるこの世界や円環の理に対しての言葉ってのは
大なり小なり盛られてるとかあると思うから素直に受けとれんわ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 13:55:54.25 ID:xrZKk6yW
マミさんは感極まって涙ぐんでたけどね
まあ元々がそんな人だからで片付けられなくはないが…
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 13:58:52.14 ID:Wy5VVbQo
と思ったけどあれだ
ほむ結界での1ヶ月間のことがあったからっていうのもあるか
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 14:01:12.77 ID:dXZ0+D4f
願いを聞く から改ざんしちゃうと
そも、まどかの願いはかなうのか? というパラドクスになっちゃうから
そこは保留せんといかんのじゃ?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 14:06:02.49 ID:dqO4iBVF
>>511
いまだに勘違いしてる人いるのか

「一つ上の次元にシフト」
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 14:15:22.01 ID:dqO4iBVF
まどかは、魔女になって他人に迷惑をかけるという理不尽な過程を排除する事で
一つの救いを作ったに過ぎないわけで

何もかも解決できるとは思っていなかった。

けれど、出来上がった世界はさらにひどいもので、人類は滅亡するしかない

これがTV版のEDだよ

どんなに踏ん張っても宇宙の抑止力を止めない限り、魔法を捨て去らない限り
人類は滅ぶ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 14:22:47.56 ID:dqO4iBVF
TV版のEDは、非常にドラマチックに描かれているし、見応えのある展開になっているので
大半の視聴者はいいEDを迎えれたんだと思いたくなる
そこに勘違いがあって、実際にはほとんどなにも解決してはいないのさ

でも、じゃか無駄だったの? ってなってしまうと作品やまどかの否定になってしまう
まどかの努力は否定したくない、あれだけ頑張ったんだからって情が
実際の結末を拒否してしまい、TV版はあれでハッピーエンドなんだ!って思いたくなった

そんな視聴者がかなり多かったんだね。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 15:08:09.30 ID:I9ffq1u9
>根拠不明の自説に固執するアスペはNG推奨

可哀想だけどもう手の施しようがないので息を引き取るのを静かに待ちましょう
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 15:13:30.56 ID:7ZPuOY4P
手の施しようがないというのも何の根拠もない

何の根拠もなく決めつけてしま病気 
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 15:17:12.06 ID:eq5MqKMb
というのは冗談として

誰かが何かを伝えたい事には何らかの根拠があるのは必然であって
「何も根拠が無い」というのは煽りでしかなく、おまえの意見は認めたくないという意思を
上から目線で投げつけるという、大人げない恥ずべき行為だったりします
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 15:19:16.44 ID:dqO4iBVF
まぁID:I9ffq1u9は荒らしだったわけだ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 16:15:02.56 ID:10HO4R4T
>>492-493
だが、さやかってネタキャラとしては中々の物だと思うぞ
クソコテのような、馬鹿さ加減に生暖かい目で見たくなるような、ジワジワ来るキャラだ

デジモンで言うとアドベンチャーのヤマトとか、クロウォのキリハみたいな感じだ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 16:42:47.06 ID:7yGtmiYJ
インキュベータと手を切って末永く穴蔵生活したまま他所のエントロピー問題で世界が滅ぶか
魔女汚染で人類滅亡か
どっちにせよって感じな世界観だな
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 16:59:03.59 ID:7+ZtD7WV
人類滅亡の話ってどこで描写されてた?
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 17:43:15.18 ID:7yGtmiYJ
まどか山の時10日かなんかで星ごともっていかれてなかったっけ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 17:57:35.03 ID:ahME1ylx
キチガイの妄想が続いてますな
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:16:47.15 ID:0TazBaQp
デビルマンいいだす基地外まだいるのか
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:20:36.13 ID:4D1t8C5Q
>>489 >>490
結構解釈って分かれる物だね
確かにリボンを返す事だけ見ると「おかえり」とも取れる
でもやっぱり「さよなら」を推すよ

まどか「勝手にルールを破るのは悪い事じゃないかな」
ほむほむが自分が苦しむ答えをワザと聞いたのは
自分を追い込んで別れる決意をするため(たぶん)
感情の無い目はそれだけ辛い言葉だった表現
で、リボンを返して
ほむら「やっぱりあなたのほうが似合うわね」
で目のアップで涙、は悲しみの表現に見える
だからサヨナラと思う
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:21:44.31 ID:0FEjIceg
>>494
新編冒頭でながれたまどかの声の円環の理の言い伝えと齟齬はあるが
あくまで魔女化からの解放だからね
ソウルジェムが砕けるのは普通に人として死ねたようなもので救済の必要がないとも言えるし
逆に円環化されたくなければ濁る前にソウルジェムを砕けばいいとも言えるわけでね
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:23:51.33 ID:0TazBaQp
それもあれば、ちゃんとまどかは自分の傀儡じゃなくてまどかの意思があるのか
確かめたかったのだろう
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:28:03.73 ID:7ZPuOY4P
はて?

魔法少女がSG砕いて自殺した場合、ちゃんと次に輪廻転生で生まれ変われるのだろうか?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:28:56.62 ID:pG2KM93o
ソウルジェムの破壊による死とグリーフシードへの変化の違いははっきり描いてるのに
円環でのジェム破壊の扱いは適当というかほったらかしな感じはある
でも例えば学校行く途中で車に跳ねられてジェムが割れて死んだ時に円環されるかって考えたら無いしな…
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:34:34.04 ID:eq5MqKMb
まぁ恐らく円環世界でも魔法少女が途中で死んだのなら、輪廻転生可能かもしれない

そうした場合、円環に導かれなければいけない理由とは?

魔女にになる直前まで追い込まれた子と、SGに穢れが殆どたまっていない状態で死ぬのとの違い?
といっても、円環での描写にはまずSGを浄化しきって(穢れを消し去って)から、自然とSGクリスタルが消滅
する描写がハッキリとあるから、穢れそのものがまとわり付くので、輪廻転生出来ないわけではなさそう
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:35:05.32 ID:ahME1ylx
記憶と力を奪って本物扱いもちょっと
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:37:51.99 ID:0TazBaQp
>>530
となると、穢れの量そのものが輪廻転生を邪魔しているのではなくて
穢れが何かしらの輪廻転生に必要なものを奪ってしまうような存在?

それか、魔法少女の力を使う度に輪廻転生する力が減っている?
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:44:09.04 ID:4D1t8C5Q
輪廻転生の設定どこから持ってきたんや...
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:45:01.66 ID:3PmGUppG
QB本星(?)から新たなQBズが派遣されてくるところから物語が(ry
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:49:19.72 ID:/s/HNJ4o
カタストロフ発動篇
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:51:48.67 ID:0FEjIceg
輪廻転生の設定は初耳だな
まどかマギカの世界に無理矢理当てはめているだけでは?

まあ円環の理を新編冒頭のまどか声の伝承により魔法少女にとっての天国みたいなイメージ持っている人もいるようだが
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:57:42.41 ID:xjOfUyhW
あのリボンはまどっち実在を示す唯一の物的証拠
聖遺物や
それを戴冠したリボほむは円環後世界の皇帝だった
だがこのたびの不祥事で引責辞任した
そういう意味や
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:08:44.58 ID:fw+eadvq
ブッチーは、なんかバラまいとけば後で使えるかもぐらいの
感じでリボン使ったらしいのに、ホント重要なアイテムになってるなw
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:09:30.56 ID:7ZPuOY4P
輪廻転生が通用しないのなら、魂は死んだら消滅してしまう。
となると、自殺のほうがペナルティ高いし魔女化と同じだよね

魔女化すらあまり辛いと思わなくなってくるなぁ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:10:52.61 ID:dqO4iBVF
逆に輪廻転生が通用しないアニメって何かな?

まどかで輪廻転生、魂は永遠でがまた別の生命を育むといった
のが通用しないのであれば円環こそ魂の楽園になるよね
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:18:46.21 ID:7ZPuOY4P
さすがに輪廻転生はデフォルトだと思いたいよね
日本アニメなんだしね
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:22:12.98 ID:aqA8M8HP
なんかまたおかしな奴が来てるみたいだな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:22:42.70 ID:0FEjIceg
いやいや、輪廻転生が前提になっている具体的なアニメってあったっけ?
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:25:14.40 ID:HaSLCCjZ
輪廻転生とか否定したら前世の因果関係とかのないアニメ?
面白く無いぞそれ
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:26:33.76 ID:HaSLCCjZ
>>543
逆に設定としてないと否定する事でもないんじゃね?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:26:44.39 ID:aqA8M8HP
こいつ最近本スレに住み着いたアンチスレ住人の考察妄想押し付け自演野郎か
以前にも輪廻転生とか言ってたわ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:33:18.01 ID:0TazBaQp
そうそう、日本というか世界では死んでも魂は不滅だから
世界を回るエネルギーに帰って、またこの世に生命として生まれるって
思う事って当たり前じゃないのかな?

なんで否定するんだろうか?
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:34:41.52 ID:I9ffq1u9
>>516-518(とID)を見りゃわかると思うんだけど、
一人で複数回線用意してやってるんだから
相手するだけ時間の無駄
まとめてNG入れてそれで済む話
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:35:29.83 ID:HaSLCCjZ
輪廻はデフォルトだろーさすがに
逆に否定したきゃ転生出来ないとする根拠を作中で見つけるべきじゃんw
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:38:32.59 ID:4D1t8C5Q
輪廻転生をNGワードに入れとくかな
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:40:34.49 ID:0FEjIceg
まあ、ないと否定するのは悪魔の証明だからできないってことでこの話は終わりにしよう
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:40:44.12 ID:7ZPuOY4P
>>548
個人的にあなたの発言にも納得できる根拠というものがないのに
他人にはそれを共用するスタイルが気に入らない。というか非常識だと感じていますから
NGにしたければどうぞご遠慮なく
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:42:06.37 ID:0TazBaQp
>>551
否定できないのならありえるとするべきだから
輪廻転生はあるとして話を進めましょう
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:45:20.73 ID:WUoveofr
>>537
アーチャーで召喚できたら胸熱だな
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:46:43.25 ID:yErp62FT
普通は輪廻転生は無いと考えるんじゃないだろうか
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:46:54.12 ID:HaSLCCjZ
>>543
1万と2千年まえから愛してるアニメ
その他、前世とか守護霊とかの概念のあるアニメだったり
生まれ変わりじゃないか?といった思想示す台詞というもの
カルマなども輪廻転生がないと蓄積されない
マギとかもそうだね
輪廻が通用しないアニメってなにかある?
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:47:59.00 ID:pG2KM93o
まどかで輪廻転生とか、ほむタツの子供がまどか似みたいな話しか聞いたことねーよ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:54:20.18 ID:eq5MqKMb
ごめん、輪廻転生が通じないアニメを模索したけど
まったく見当たらないや
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:54:36.11 ID:aqA8M8HP
複数ID使い分けて脳内妄想を押し付けるから嫌われるということを
理解できないのは病気か何かなのかな
どのように考えようが人の勝手だが、お前みたいに
自演してまで自説を無理矢理押し付けるのは相当特殊だぞ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 19:59:53.81 ID:0TazBaQp
>>559
さすがにこういった発言しかしない人はNGでいいね
だってまどかに関する発言0なのに他人への誹謗中傷だけをやってるんだから
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:03:23.38 ID:dqO4iBVF
542 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/04/23(水) 19:22:12.98 ID:aqA8M8HP [1/3]
なんかまたおかしな奴が来てるみたいだな

546 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/04/23(水) 19:26:44.39 ID:aqA8M8HP [2/3]
こいつ最近本スレに住み着いたアンチスレ住人の考察妄想押し付け自演野郎か
以前にも輪廻転生とか言ってたわ

559 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/04/23(水) 19:54:36.11 ID:aqA8M8HP [3/3]
複数ID使い分けて脳内妄想を押し付けるから嫌われるということを
理解できないのは病気か何かなのかな
どのように考えようが人の勝手だが、お前みたいに
自演してまで自説を無理矢理押し付けるのは相当特殊だぞ


発言が映画に関するものではなく、最初から他の人への噛み付きのみ
複数ID使える人が文句を言いたい時だけに使うIDとしか見れないな
マジで最低
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:04:54.28 ID:0FEjIceg
じゃあ折角だから悪乗りしようか
仏教には六道と言って生前の所業によりいく世界が決まる
地獄道・餓鬼道・畜生道・阿修羅道・人間道・天道

だが、まどかはそんなの関係なく中には悪行を重ねた魔法少女もいるだろうが魔女化しそうなら円環の理に導く
所謂まどか教では其の辺が善悪の区別なく救済するということで魔女化寸前の魔法少女限定だが浄土系っぽいって考察もあるね
なお日本限定ではなくタルト(ジャンヌ・ダルク)やクレオパトラのように海外の魔法少女も救済の対象なのでそこではそこの宗教圏っぽい解釈になるんだろうね
海外でのまどか考察はキリスト教っぽいって言っているようだし
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:05:36.56 ID:Z30JihGW
昼夜問わず魔獣の集まるスレ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:06:42.03 ID:eq5MqKMb
>>562
仏教どころが、キリスト教にも転生の概念ありますよ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:11:21.91 ID:I9ffq1u9
>>562
ポイントカードの有効期限と同じで使えば使うほど期限が延びる
構えば構うほど、この妄想を根拠にしたマルチ自演が続くんやで
わかってる?
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:14:42.86 ID:7ZPuOY4P
輪廻転生については、キリスト教の源である、ユダヤ教にあり、
ピタゴラス派の「魂は、ここよりかしこに到りて、かしこに存在

し、さらに再び、ここに到りて、死せる者から生まれいづる。」
から、魂は肉体を変え得て、人は過ちを取り返し得るとします。

つまり、原初のキリストでも輪廻転生の教えはあります

現代ではローマが王国の支配に利用される時に、その記述
を消去され、教えを改変されてしまいましたが
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:15:35.36 ID:euG3Cqya
あのごめんこの流れどうでもいいから聞くけど
もしかしてさやかって人気ないの?俺ダントツで大好きなんだけど…
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:17:12.99 ID:7ZPuOY4P
もし、子供たちでみせた愛の概念を扱って仏教の否定をするアニメであるのなら

キリストが教の真の教えである輪廻転生にも触れているのかもしれません
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:20:48.40 ID:I9ffq1u9
>>567
何を気にしてるのか知らんが、自分が好きならそれでいいやん
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:20:51.13 ID:dqO4iBVF
>>562
少なくとも八百万風に作っていると思うよ
八百万の神というのはこの世にある神々は数百以上も存在していて
色んな神々がありごちゃまぜだという思想
まどかを見る限り、仏教もキリストもまぜまくってると思う

それにキリストでの真の教えでは輪廻転生はあるんだよ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:23:36.92 ID:Z30JihGW
>>567
俺も一番好き
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:24:49.88 ID:0TazBaQp
それよりも輪廻転生を完全に否定してるアニメを紹介してくれって思うわ

アテナを描く聖闘士星矢でさえ輪廻転生あるんだぞ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:27:20.24 ID:0FEjIceg
>>567
なんでそう思ったのかはわからないが、さやかは叛逆新編での描写により株価急上昇だね
中には残念じゃないさやかちゃんはさやかちゃんじゃないって強者もいるようだが
TV版では魔女化に至る経緯の描写で叩かれていたので
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:30:18.81 ID:7ZPuOY4P
>>572
ありませんね・・・
輪廻から外れる存在になれる=神の一員になる思想として
ヴァルハラがありますが、これもベースは一般人は輪廻転生されますし
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:31:12.77 ID:euG3Cqya
>>569
それもそうだな
>>571
よう同士
>>573
TV版はさらっとしか見てなくて劇場版三部作はしっかり見たんだけど
さやかってヲタには人気ないんだろうなと思ってたから
魔女化に至る経緯は人間臭くてすごい好きだわバカだとは思うけど
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:32:58.89 ID:yErp62FT
輪廻転生を否定しているアニメをあげるというのは明らかにミスリードだな
輪廻転生について全く触れられていないアニメならいくらだも有るし
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:35:14.28 ID:KtrXCCXg
今の流れでまどマギに輪廻を持ち込む理由というか必要性がイマイチわからない
『まどかが輪廻転生を信じてたから救済対象を魔女化した魔法少女のみにした』
と解釈するため?
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:36:51.16 ID:yErp62FT
>>577
輪廻転生を持ち出す必要は一切ないし、こんがらがるだけだ
単に輪廻転生を持ち出した奴の個人的な嗜好に過ぎない
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:37:54.70 ID:eq5MqKMb
>>577
日本アニメには通説、常識的考えだからですかね
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:41:10.28 ID:0TazBaQp
まぁ有る無し関わらず
登場人物の背景に輪廻転生的な思想があるかないかだろうね
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:42:51.23 ID:0FEjIceg
さやかはほむらと対になるキャラとして語られている印象があるが個人的にはTV版に限ってはまどかと対になっていると思っている

・さやかは本編では4話と早い段階で契約したが、まどかは過去時間軸を除き最終話でようやく契約
・その為視聴者に叩かれる理由もさやかは軽率に契約したくせに頑なに忠告も聞かず不幸ぶっている、まどかはうじうじと契約しないくせに綺麗事な口出ししている と対照的

その終着点が8話のさやかのまどかへの「だったらあんたが戦ってよ」だろうな
さやかに反発した人は多いだろうが、まどかに対して苛立った人はそのさやかの言い分をもっともだと思ったかも
まあさやかは直後に自己嫌悪に陥ったが心にもないことを言ったわけじゃないからねえ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:44:48.68 ID:vTs7ETca
>>577
円環の理は、魔法少女の死後を教える信仰だ。
ならば、普通の人間や、なにより円環されずに死んだ魔法少女の魂はどうなるの?という疑問が出るのは必然。

円環される運命は、それらと比べて初めて是非を判断できる。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:51:08.25 ID:HaSLCCjZ
少なくとも輪廻転生が常識的でないような人って日本人ではない。
おそらく西洋よりに育った人じゃないかなと思うけど
そしてここまでIDが乱発してると言うことは、かなり同一人物が複垢ID
を使っているのではないかな

でもなんで日本ではありきたりの思想をここまで否定するのだろうかね

>>582
そのとおりですね
円環の救いは真に魔法少女としての救いなのか?
もし途中で死ぬ事で、また人間に生まれ変われる可能性があるとするなら
それは真の救済ではなく呪いになるかもしれないって重要な課題
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:52:36.07 ID:yErp62FT
>>583
俺は日本人だけど、そういうことを言う人って人間性に問題が有ると思うぞ
はっきり言ってうざ過ぎる
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:54:52.39 ID:xjOfUyhW
>>581
さやカスは暴言キャラだったかんね
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:55:36.95 ID:KtrXCCXg
>>579
例えばデスノートは死んだら無という理屈なので、異例も有りますよね?
魔女化ってのがむしろ怨霊になってとどまってるだけで
まどか世界もそうだという可能性有りませんか?
で、救済した魔法少女はまどかが救うと言ったため、消えずに残ってると
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:00:13.28 ID:7ZPuOY4P
>>586
デスノートでは死後の世界は明確に語られていませんね
但し、使ったものは普通に死ぬよりももっと違う運命になるというだけのようで
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:07:13.24 ID:DqSm/3up
昔考察スレにいた人かな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:08:58.23 ID:0FEjIceg
>>467-468
続編がまどかとほむらの対立が主題だったとしてほむらが間違っていると否定されまどかが勝利した場合
原状回復ってことでまどかとさやかは円環の理に復帰するのがエンタメ的な勧善懲悪の着地点なんだろうかね?
なぎさも魔法少女の指輪がなくなっているようだから微妙だがほむらが間違ったという前提からすれば円環の理に戻るのが筋なんだよなあ
その場合、杏子とマミさんは彼女達の記憶を保てるのだろうか?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:09:25.41 ID:7yGtmiYJ
魔法少女が世界各国にいる上作品の軸が宇宙規模なのに
東洋的な思想のみで物事を考える事に違和感を感じる
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:10:45.49 ID:nOWzzNzm
>>567
うちの周囲だとTV版さやかの方が同情できるって子が多いけどなー
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:13:42.17 ID:KtrXCCXg
>>587
なるほど
もし魔法少女になった時点でそう言う運命に取り込まれるとしたら可哀想ですね
そう考えると、おそらくまどかも想定していたように
魔女化せず死んだら転生する方が幸せかもしれませんね
場合によっては虫になったり微生物になったりするかもですが
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:16:34.70 ID:eq5MqKMb
>>590
輪廻転生は東洋だけではなくて、むしろユダヤ教(キリスト教)ともいわれていますし
世界中にその思想は広まっていると思います
イスラム教徒でさえ輪廻を肯定していますので、そういった思想を受け付けないのは
稀としかおもえませんけれど
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:19:05.99 ID:0TazBaQp
>>590
というか輪廻を信じないほうが世界的にも少ない方かな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:21:33.55 ID:7yGtmiYJ
>>593
根本的にはそうだし古代ギリシャとか輪廻転生はあるけど
現在信仰されてるキリスト教で輪廻転生は確か「ねーよ」な方向じゃなかったか?
杏子的にはどうなんだろうか
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:22:26.45 ID:KtrXCCXg
>>593
神道だとむしろ円環に近い思想のようですよ
死後魂死後世界に織り込まれる、ということなので
救済された魔法少女が円環の一部になる、という方向性と一致してる気がします
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:25:03.07 ID:dyLkHIjP
輪廻をNGにして、
「NG処理の対象になったレスのIDをNGIDに追加する」の設定にしたらスッキリ
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:26:24.12 ID:mR5qamvp
地上波でいいから、劇場公開バージョンやってくれないかなあ・・
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:28:26.89 ID:0TazBaQp
>>596
神道でもたしかに黄泉の国というものですが、前世ありしとしています
黄泉を通り、さらにめくりてこの世に再びあいまみえるというのが教えです
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:37:57.39 ID:eq5MqKMb
>>592
話はそこから先になりまして、>>530-532
が次の課題になります

>>596
神道こそ前世、来世を重んじる宗教ですよ・・・
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:41:59.79 ID:ahME1ylx
地上波のほうが難しいんじゃ?
アニマックスとかAT-Xならわかるけど
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:45:22.95 ID:0TazBaQp
神道 前世供養、先祖供養 でぐぐるとわかるとおもうけど

輪廻転生がなけりゃ前世も先祖的な考えもないよ?
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:46:21.32 ID:vTs7ETca
>>602
ここまどマギのスレだからさ。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:48:03.32 ID:KtrXCCXg
調べる中で神道の前世が現世、来世があの世だと捉えたんですが違うんですね
決して否定したいわけじゃ無いのでこの辺りで黙ります
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:48:31.56 ID:L6vuFlJS
テーブルの上に裸の漏れが寝てて
まーだだめよ♪まーだだめよ♪
とマミさん達に弄ばれながら
射精の理へと導かれる夢を見た
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:49:21.83 ID:HaSLCCjZ
>>532
魔法少女の力を使うたびに転生する力を失うというのは
因果律があるとしたらそれを消費するって事か?
QBの言葉でも因果が出ているし
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:50:18.15 ID:I9ffq1u9
どの局でやるにせよ、ソフト版を流すんじゃないかなぁ

上映版は、公開前に関係者に配られたという確認用のディスクってのを入手でもしない限り…
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:51:15.37 ID:pG2KM93o
地上波で叛逆やったらホムリリィ戦とくにミステリオソかかってからがブロックノイズ激しすぎて観れたもんじゃないと思うの
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:56:00.43 ID:I9ffq1u9
確認用のディスクとかいうのマジで売ってくれんかなアニプレ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:58:28.07 ID:0TazBaQp
>>603
まどマギに輪廻転生が通用するかって話からきてるから
無関係じゃないよ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:02:48.14 ID:DsRZFtuG
叛逆後、さやかとなぎさが円環の理に復帰する方法

これは簡単で、ほむら曰く円環の理は作用しているので、SGを濁らせればアルまど降臨で円環の理に復帰できる。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:04:46.39 ID:eq5MqKMb
>>611
ほむらが円環を遮断してないと、あの世界では人間まどかと通じてしまいます
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:06:43.66 ID:eq5MqKMb
叛逆考察、一連の流れと重要なポイント

1.アルまどかは叛逆全部知っていた
自分の願いでは魔法少女どころか人類が大変な事になってしまう。大失敗だった
けれど、そういった未来に一筋の希望が、
それはほむらちゃんが神の領域にまで成長し、こんどは人類の運命すら抱えて連れて行ってくれる未来。

その時間軸の流れになるように、リボンに特殊効果をつけて、その時が来たら力が開放
されるように仕込んだ(ウェヒヒ

2.ほむらはまどか世界に絶望しつつあった
ほむらの努力ではどうにも出来ないところに魔獣の力はあり
これでは人類はやがて滅ぶだろうと思っていた。けれどアルまどかが選んだ未来
出来るだけ守ろうと努力する

3.QBの策略によってほむらは意識を失い、実験台にされる
だが、魔女のを扱う知識がQBはなくしているので、あれこれ改造して
データーを取るしかない。これがあとでほむらの力の開放に一役かう結果となる

4.QBがほむらを選んだ理由は、単純に歴代最高魔力を計測した存在だからだ
もし、魔女が本当ならエネルギーが高いほうが効率的だからね。
でもこれはまどかの策略でもある。リボンにそう誤認させる効果があるのだ
こうして、まんまとQBは乗せられて、ほむらを実験材料にしてしまう

5.ほむら魔女の特殊能力によりQBの思惑とは反した結果になってしまう。
結局、QBの予測能力はあてにならないのだった

6.そしてアルまどかの策略どおり、ほむらは成長して自分を悪魔と呼び
QBを捕らえた。あとは抑止力である魔獣を退治して人類の脅威を取り除く
だけだ
補足として、リボンの魔力の後押しによりほむらは宇宙全体に結界を広げ
られた。同時に新SGを作り出すヒントもインストールしている。

7.ほむらが改変した時間軸構造は鏡世界的な2つの世界が重なっている
もので、一方では円環が発動して、魔獣もいる真実の世界
もう一方は、人間まどかのいる、円環も働かない、魔法少女も魔獣もいない世界だろう
さやかたちはその魔法少女を否定する世界に紛れ込んでしまった。
だから、記憶が徐々に無くなり、普通の人間として暮らすようになる
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:08:36.92 ID:vTs7ETca
ソウルジェム濁らせるのに肉体的な拷問もされたのかなとハァハァしてたけど、
よく考えたら感覚遮断できるから拷問は無意味だわな‥。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:10:36.24 ID:au79Np4E
>>614
直接痛覚流し込めるようなQBを相手に痛覚遮断なんて多分ムリだろう。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:12:27.01 ID:0TazBaQp
>>606
うーん 因果って結局何だろう
時間軸にたいする影響力のようなものかもしれないね
影響力が無ければ生命として活動できなくなる?
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:12:33.16 ID:vTs7ETca
>>615
うーん‥。
ソウルジェム経由だといまいちロマンがないなぁ。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:16:49.54 ID:E85zPZdb
エロ拷問されるおほむの薄い本ないすか?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:25:24.55 ID:zWg80i8G
気持ちわるいコピペ貼らんといてほしい
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:28:31.05 ID:K8ODoDb5
>>613
魔法少女をわすれたさやかたちってその後どうなるのかな?
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:40:56.92 ID:eq5MqKMb
>>620
どうだろうねー
あのまま何事も無く日々が過ぎれば、突然魔女化かな?
でも魔法少女を否定しているので、おそらく魔女もはじき出されると
思えるから、真実の世界側に放り出されるんじゃないかな?
そこを円環がキャッチすると思うので、最終的には円環に戻れる

タダ、最後まで人間で暮らせるから幸せかも?

でも、ここから続編となるのなら、さやかやマミが
指輪やブローチ状態のSGを何故か無意識のうちに肌見放さない自分に
気がつくか、まどかがそこに突っ込む話を振る事で自体が急変する
かもしれないね。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:53:56.19 ID:K8ODoDb5
>>621
ちゃんとどこまで考察されてるんですねー

もしマミがお風呂中に泥棒に入られて、慌てて捕まえようとタオル一枚
で追いかけてたら、急に意識が無くなって…
ほむら「気がついた?」
マミ「はっ、あなたは確か同じ学校の?」
ほむら「ええ、はじめまして先輩。ちょうど通りかかって、本当に危なかったわ」
マミ「どうやら、走っていて気絶したようだけど、でもどうして私の部屋を知ってるの?」
ほむら「…」ダークオーブが輝き出す
ほむら「巴マミ、かつての戦友さん、このブローチはとても大切だから肌身はなさないでね」

って記憶操作して消えるエピソードを考えてしまったです
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:01:51.59 ID:dqO4iBVF
濡れた肌に一枚のバスタオル (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:03:21.41 ID:zWg80i8G
>>622
その人の話はあんままじめにうけとらんほうがいい・・・
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:07:34.61 ID:HaSLCCjZ
>>622
絵になるエピソードわろすwwww
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:10:08.10 ID:dqO4iBVF
>>621
てか魔女化する前に放り出すんじゃないかな?
この時が来たようね、って捨て台詞はいてほむらが真実世界に返すかも?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:15:14.06 ID:7ZPuOY4P
>>622
なんだかこれ見てるとアラサーマミもありかもしれないって思ったよ
違うのは魔法少女を忘れた30歳ってところだけどw


>>626
そのほうが綺麗ですなぁ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:55:22.95 ID:M5Ugcn7W
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは八重歯可愛い125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397839622/

遂に125だよ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:01:37.19 ID:IphaL/8O
>>613
アメまど世界のマミさやあんには魔法少女のしるしがあるんですがそれは
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:18:26.72 ID:UYJMsT9G
>>629
複数IDで自演してるおかしな人だから相手しないほうがいいよ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:19:15.86 ID:Y/8dRI6W
>>613
この考察ってソースはガイドブック?
それともただの妄想?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:23:11.60 ID:Yx7f0hcd
>>629
しっかりと説明しております

◆さやかたちはその魔法少女を否定する世界に紛れ込んでしまった。
だから、記憶が徐々に無くなり、普通の人間として暮らすようになる

つまり、マミや杏子も記憶を失っているけれど、魔法少女ではあるのです
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:24:58.88 ID:/xtNEdDO
>>631
考察の中で一番真実に近いかもしれないものっぽいです
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:28:02.16 ID:zBpl/xcl
>>631
触るなよ
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:34:21.63 ID:x6U4J3vn
単発命令口調
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:55:21.73 ID:puJlNubB
>>631
ただの妄想
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:57:24.78 ID:WW5k95D1
スレタイおかしくねーか?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 01:04:06.04 ID:zBpl/xcl
次スレ立てる人は注意だね
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 01:24:26.31 ID:5/bOs+Na
頼むからイかれ野郎かそうでないか見極めてから乗っかってくれよ
一回でも相手されたら大喜びでつけあがるんじゃないのかこういう事をマジでやっちゃう奴ってのは
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 01:34:11.19 ID:yC+44IiT
>>567
人気はある
何故か女子に受けが良い
俺的には最下位だけど
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 03:26:19.89 ID:/nN5pBOM
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは八重歯可愛い125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397839622/

※主人公のスレです
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 06:41:14.26 ID:DuBuuzIJ
続編で一番苦しみそうなのがさやかな気がする
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 07:45:51.83 ID:yaDEa5sH
まあブッチーが言うように孤高のヒーロー
みたいになる話なら苦しむだろうけど、
叛逆よりさらに株が上がりそうだな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 08:07:29.09 ID:SRVXUXqw
大人になっても絶望しない限り魔法“少女"
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 08:20:25.53 ID:ntDMzvKk
鳥籠の魔女さん・・・
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 08:54:27.52 ID:eVGzUJNL
形式的な年功序列人事や派閥の力学みたいに無理くりサブキャラたちを神輿にしながらダラダラ続けてもコンテンツの地力が痩せ衰えて行くだけだと思うが
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 10:00:10.83 ID:BOunVhvJ
ドラえもんの作品にもループものというのがあったんだな。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 11:01:33.39 ID:ZiiwwYgB
あうう
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 11:05:33.05 ID:ZiiwwYgB
>>646
それってユーザーの見解ではなくて売り手側の都合では?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 13:43:01.21 ID:Fy09FTqq
「この時を待ってた」「愛よ」
このあたりの発言、展開はポカーンだよな初見だと
え?ん?って感じ
ゆっくり順を追ってみて考えながら見ればまあ理解はできるけど
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 14:26:45.85 ID:9XJbrB9r
>>650
その台詞は別脚本家なら
「まどかありがとう、でも私にはこれを選ぶわ」
という視聴者にやさしい台詞にしていただろう

だけどひねくれた脚本家だからこそ悪い方に捉えやすい台詞をチョイスしたんだね
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 14:30:05.77 ID:ZiiwwYgB
18Rなら進化で男になってたね
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 14:38:15.94 ID:x6U4J3vn
「まどかありがとう…でも私は、あなたを救いたいの」

かな

>>651は訂正、日本語おかしかった
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 14:55:11.42 ID:x6U4J3vn
では輪廻転生に話を戻そう

輪廻転生といってもそのほとんどは1クッション〜∞クッションをへて現世へまた
転生するのが基本概念(摂理)

まどかでも人間が死んだら黄泉orエナ的世界の力と一体化する流れの一つになる
と考えられる(そのあと現世へ戻る)と思うけれど

何故円環はそういった流れや黄泉へ魂を運ばかかったのか? 運べなかったのか?
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:01:28.39 ID:9XJbrB9r
次回作ってあるのかなぁ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:02:57.35 ID:9XJbrB9r
>>653
ん? 訂正ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:11:22.51 ID:x6U4J3vn
>>655
半年以上音沙汰なしだからどうだろう
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:13:05.84 ID:Ph9Wm17T
希望と絶望の相転移、というのはdでもながらエネルギー準位のイメージで納得できたが、反逆ほむらの愛、悪魔化はどういうエネルギー、プロセスか。
ガイドブックで触れられているなら読んでみたいが
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:17:27.86 ID:x6U4J3vn
希望と絶望の相転移って比喩的なものだから
悪魔も比喩だろうね
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:23:31.19 ID:2dlulUwj
通常の言い回しでは

水が、氷になる時「水が氷になる相転移」といったり「水の相転移」という
「水と氷の相転移」とは表現しない
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:24:11.45 ID:LhMq2ngM
>>654
主張したい根本は輪廻の概要より
円環の理に導かれちゃったら魂がずっとまどかサイドに拘束されるという事なら
それってしんどいなって事なんじゃないか?

そうなると問題は死後に人ってどうなるのという所から始まるが
それは宗教や文化で凄く違ってくる(輪廻転生、幽霊という概念、ずっと死後の世界に組み込まれたり見解が様々)上、答えを知ることができない問題だから
魔法少女になる事→強制的にまどか教へ入信と考えりゃいいんじゃないだろうか
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:35:13.75 ID:/nN5pBOM
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ206話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1397661562/
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:38:25.74 ID:x6U4J3vn
>>661
本当なら、魔女変化を救った時点でお役御免なのだと見た場合
やはり、円環の力の一部になるのは呪い(副作用)に似たものかもしれないね

円環はやっぱり真の救いではなくて魔法少女を輪廻の回転からとうざける
運命を背負わせてしまっているといえるかもしれない

でも、これに対する反論
:上だと円環がなければ魔女化した後でも輪廻として現世に返り咲き出来てしまう
これでは魔女化というもののペナルティが薄まってしまうし
円環の救いが変な話になるのではないか?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:48:41.57 ID:LhMq2ngM
>>663
だが輪廻転生の根本的な目的はそこから解脱して仏になるという事だから
結局死んだらどこかに行きつかなきゃならないという見方もできるんじゃね?

魔法少女の場合はそこが円環世界、それが良い事か悪い事かは傍目にはよく分からんが
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 15:55:07.65 ID:2dlulUwj
希望と絶望の相転移
これは、すべての希望は絶望に変わるものではないので、相としての対象にはならない
希望が希望をよび、絶望が絶望を呼ぶ場合もあるので実質的には不適切だ
では、比喩とするしかないわけで

QBのいう希望とは、邪な恨みや妬みも恐らく入る。いわば行動に対する結果への期待だろう
これは何かを諦め(絶望)した後で発生する感情でもある

つまり、言い換えれば希望ではなくて「意欲、欲望」だね
魔法少女は、個人的な「意欲、欲望」を周囲にまき散らしているんだろう

そして絶望とは、どうあがいても魔女になってしまう運命を知るのは「通常」魔女化寸前で
理解してしまうから、それを変化寸前で知る事で殆どの希望を失って絶望の淵に心が落ちる
だから、絶望に身を委ねるといっているのだと思う
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 16:01:35.04 ID:2dlulUwj
>>664
解脱というのは原則として入っていないだろう、それは個人個人の修行の成果だからね
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 16:06:07.28 ID:25ffDfuS
相転移とプロティンって似てるな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 16:07:17.21 ID:LhMq2ngM
>>666
いや、六道輪廻とか見ると仏教では解脱のために課せられた試練や罰ゲーム的な意味あいが輪廻転生にはあるんじゃないか?
少なくとも生まれ変わることはその過程であった目的ではない気がするんだが
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 16:07:54.43 ID:x6U4J3vn
>>664
解脱は個人が悟るものだし、どちらかと言えばヴァルハラのように悟るほど修行もしてない
戦闘民族を神の一部にするって変な神話じゃないのかな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 16:25:28.27 ID:x6U4J3vn
この世に未練が無く、生まれ変わってまた現世で人間になれることを良しと思っていない
または現世こそ地獄だと思っているのなら、まるで咬み合わないかもしれないな
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 16:30:26.39 ID:u1nmbFS6
>>657
パチだかスロだかの台がヒットしたらパチ屋から予算が出るから
いつかひょっこり新作ができるかもしれない
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 16:36:21.66 ID:LhMq2ngM
>>669
解脱というのは死後どこかに所属する例として出しただけ
他にも死後は地獄か天国でずっと暮らす(完)みたいな思想もある
で、まどかの世界の死後はどんなのか分からんし作中でも示唆されてない

で、円環に囚われたままの人を不憫である種の呪いのようなものだと捉えるのは理解できる
だが俺個人としては円環=誰も憎まなくていい世界なら そこそこ幸福な事なのではないかとも思う
ここは賛否両論分かれて当然、見解の相違でありただの考え方の違いだから仕方ない

という事でいいか?話が脱線しすぎてわけがわからん事になってるが
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 16:42:44.17 ID:2dlulUwj
仏教の教えには、性愛や食事ですら邪としたもので根っ子がズレでいるし
六道輪廻も完璧に理屈が通っている解釈ではなくてね〜
最初の教えは、人間界から各所の界へと罪に応じて転生し、それによって相応の罪に対する
制裁を受けるとしていたが、では何故人間界へまず生命として生まれるのか?
人生も経験しないで死んだ赤子はどういった判定を受けるのか?
という謎の解明が成されていない。不完全なもので、もし赤子が何の罪もなく死ぬ事で
天界へ召されるのなら、生まれた瞬間に殺してやる事が良い行いになってしまう。
では、そうでないのならば、地獄界へいくのか? 罪もないのにそれはおかしい・・・
じゃぁ、赤子で死んだならまた人間界からやり直せるとしよう!というのが結論で、
そこから輪廻転生という教えにまでふくらんでしまったわけだ。

だがそうなると地獄界で罪を償った魂はそこで死ぬとどの世界へいくのか?
で意見が別れて、宗派が分裂したわけで、六道輪廻の落ちる魂も全部いずれは
天界へいけるわけでもないのさ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 16:55:14.21 ID:LhMq2ngM
そもそも完璧な死生観なんてこの世存在しないと俺は思う
そんなわけで俺はまどっち教信者
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 17:15:39.41 ID:Ph9Wm17T
>>665
精神エネルギーについて真面目に考察する意味はないが、希望を有している状態が励起状態だと、絶望は失括、その差をQBはエネルギーとして回収しているイメージ
でも愛や欲は希望絶望とはベクトルが違うんだよね。心理学的にも次元が違うというか。
悪魔化の原動力をまどかから奪ったとしてもトリガーが要る。

厳密に科学に即してなくてもいいんだけど、作品が長くなるほど一定の理論や設定が必要、でないとこの手の物語は徐々にカオスになってしまう。
ガイドブックになくとも脚本や監督が意識しているならいいし、TV版は問題ないと思うけど、派手な演出やキャラの活躍だけの作品になってしまったら残念だな。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 17:26:43.47 ID:x6U4J3vn
>>675
精神エネルギーは媒体にすぎなくて大本は因果だと思うよ
キュゥべえもそういっている箇所がある。

つまりエンジンでいえば、精神エネルギーは火花的なもので、
火花がエンジンを動かしているわけではなくて、実際に燃えてるのはガソリン
(因果)

明確に対比ができる比喩とはいえなくて、火花が大きいぶんだけガゾリンが燃える
量も増えるイメージ(エンジンはそうなってはいないけど)
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 17:42:38.98 ID:2dlulUwj
こちらも、愛情余って悪さ100倍というものを想像していました
ですが
希望も負の感情を含むとした時
絶望はマイナス(負の感情)ではなくて0となるので、たとえゴムのように希望が膨らむと反動で縮むとしても
マイナスにはらないので、それでは結果的に希望と同列のエネルギーにしかならない
じゃぁ何かがおかしいって思ったので、その路線では考えなくなってますね
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 17:49:30.86 ID:ZiiwwYgB
>>676
エンジンじゃなくて、焚き火に例えればいいかも

燃料は木材(因果)で、それを燃料に出来るのはライターの火(精神エネルギー
、感情)
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 17:59:27.26 ID:x6U4J3vn
やっぱりこの世界での因果とは

世界への影響力、自分が何をするべくして生まれたのかが書かれたメモリー

そういった影響力を感情でエネルギーに変換して戦う魔法少女
まさに究極にまで身を削る宿命を背負った戦士なのか…
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 19:12:00.03 ID:r9ScCfJ0
叛逆を見てて思ったが
これは他人にルールを押し付けた
傲慢な存在が見事にブーメランくらった話だな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 19:27:59.09 ID:ZiiwwYgB
拒絶だからブーメランじゃないね

ブーメランというのは、「根拠の無い押し付けだ」
といっていながら、そう決める根拠を示せないような状態をブーメランというかな
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 19:33:55.20 ID:u1nmbFS6
インキュベーターのことを言ってるんじゃない?
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 19:36:14.76 ID:r9ScCfJ0
自分のやったことが
そのまま自分に跳ね返ってきたということがブーメランという意味で使ったが?
まどか→自分が正しいと思ったことを他人に強要する
強要することが自分にも降りかかるでブーメラン
QBにも通じなくはないが
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 19:40:24.58 ID:Fcr28lG4
まどかのことを言っているならほむらがルール改変したのはあくまでまどかの幸せのためであって
まどかの強要に対するブーメランを食らわすという意趣返しの意図はないでしょ
虚淵も新房も鹿目まどかに対してはそういった因果応報の意図はないんじゃねえ?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 19:50:27.13 ID:r9ScCfJ0
実際好き勝手やったやつが
他人の意思にねじ伏せられるのは因果応報に見えるがね
まぁ 一個人の解釈だから気にすんな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 19:52:19.14 ID:1Ws/+BMS
理由は他人のためだが他の他人にとっては不利益なもの
と考えればまどかもほむらも似てる
まどかの行為は魔法少女のためではあるけど、宇宙やほむらにとっては不利益だった
ほむらの行為はまどかのためだけど、QBや円環システムにとっては不利益だった
故に、ほむら本人の意図はともかく同じことをされたって意味なら
ほむらからまどかに対するブーメランとも言えなくもない
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:06:40.59 ID:ZiiwwYgB
>>683
それって、まどかが投げたブーメランを、ほむらがキャッチして投げつけただけかと
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:12:45.66 ID:ZiiwwYgB
>>685
因果応報
犯した罪のぶんだけ、何らかの方法で報いを受ける

ブーメランってのは自分で攻撃した攻撃力がそのまま跳ね返ってくるという意味だろうから
かなり違うと思うぞ

自分の撃った弾が跳弾になって跳ね返ってくるのを因果応報とはいないw
単なるドジとかマヌケであってそれがブーメランの意じゃないのかw
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:15:07.62 ID:ZR4mfXjK
映画館で見た時は、悪魔ほむらの顔の色が薄く日焼けしたような色だった気がするんだが再生環境の問題だろうか
単に勘違いかな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:20:54.81 ID:Fcr28lG4
>>688
そう言えば、まどかは射た矢が自分とこに落ちてきて慌てるドジっ子描写があったなw
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:21:49.89 ID:HNgXtXXq
多分勘違いでしょ。ほむほむはこの通り白い肌だよ

http://livedoor.blogimg.jp/niwakasokuhou/imgs/4/8/481d3324.jpg
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:25:24.02 ID:aHnemhZC
美白ほむ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:29:44.89 ID:/nN5pBOM
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:36:56.37 ID:HNy3TUnN
>689
それは思った。ほむら、血色良くなったじゃんって。でも、BDで見ると色白のままに見えるし、修正入ったように感じる。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:43:20.46 ID:ZR4mfXjK
>>694
同じことを思ってた人がいたか
濃い色も良かったような気がするんだが、自分の記憶に自信がないから断言できないw
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:50:10.57 ID:aHnemhZC
>>693
住所見えとんやん?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:53:47.66 ID:LLpBECA9
ここアンチの巣窟になってるな
ストーリーを否定する奴、関係無い宗教の話始める奴
それらに乗っかる奴、どうなってんだ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:55:04.89 ID:aYhrMcoW
ちょっと前、非常に良い雰囲気だったんだが
ここ何日かで急激に悪くなったな
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:56:38.54 ID:HNgXtXXq
叛逆BD発売からちょっとまでは非常に良い雰囲気だったのに
今は意味不明な話題を振るレス多いよね
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 21:01:22.41 ID:wv14EiHN
ビューティフルドリーマーくんが輪廻転生してきたからな
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 21:33:56.64 ID:Fy09FTqq
>>653
ホントほむらのしたかったことってそういうことなんだろうけどあんな顔でこの時を待ってたとか言われたら
えっなにこれほむほむ怖い…ってなってしまうよなー
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 21:37:13.05 ID:D9gzTFEk
メガほむの変身の雌豹ポーズのシーンだけど、BDは何も変更は無くて劇場とまったく同じ?
劇場で見たときは、本物の豹みたいに手首をクイクイって空中を引っかくみたいに動かす
仕草が入っていたように思うんだけど、BDには入ってなかった
俺の記憶違い?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 21:41:31.66 ID:oz4hausV
>>702
記憶って厄介なものね
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 21:41:46.61 ID:Fcr28lG4
まあ怖いと思うのは仕方ない
狂気の沙汰である愛でなければ円環の理であるまどかを引き裂く叛逆などできっこなかったからね
なお虚淵曰く、愛は「狂気の沙汰」「理屈抜きに駆り立てられる衝動」
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:04:56.03 ID:x6U4J3vn
>>704
虚淵が狂気とすれば

狂気の人間がいう「狂気の沙汰」って?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:17:57.00 ID:Fy09FTqq
ところでさやかはほむらに「これってそんなにいけないこと?」って言ったけど
ほむらがじゃあこれでいいこのままでいいって言ったらそれでよかったわけ?
ほむらのごっこ遊びにずっと付き合ってあげるのかな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:33:13.06 ID:Fcr28lG4
>>706
さやか自身楽しんでいたみたいだからなあ
本当はほむらのソウルジェムはQBに串刺し実験されている状態で色々よろしくないんだけど
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:36:27.34 ID:w48ASE6k
>>706
もともと迎えに来てるわけだからそれじゃまずいだろうけど、
ほむらには自分のやったことを否定してほしくなかったんだろうな
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:39:01.27 ID:QzoZNdk+
情弱あんこをいじる学園生活は楽しかろう
べべこも情弱マミを「飼ってた」んだろね本当は泣き虫かわゆい人なのです!って
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:44:02.19 ID:Fy09FTqq
さやかもそれなりにこの生活も楽しいと思ってたってことか
本当はそれじゃダメだってわかってたろうけど
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:56:49.22 ID:2T8OIaKD
さやかの両親は結界には引っ張り込まれてなかったみたいだからイヌカレー親と杏子との四人暮らしか
なんか想像するとシュールだ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 23:05:19.86 ID:g8OcpEyq
>>711
さや家は出てきたし室内も映ったし葬式シーンもあったのになぜか出てこないさやの親
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 23:26:02.69 ID:c50E+vZ7
>>706
さやか達にも ほむら救出のための作戦があって、ほむらが自分自身が無意識に作り出した
あの世界に違和感を感じて真相を探り出したからそれを抑えようとしたんだと思うな
結果的には、ほむらにより強い疑念を抱かせて真実に辿り着いてしまった訳だけど・・・
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 23:26:39.80 ID:NFdIf2FU
ビジュアルだけなら回想シーンのさやか幼少期に恭介の演奏聞いている所で
さやかの両隣にそれっぽい人が居る
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 23:50:16.23 ID:mX0FkVSL
>>711
モブの顔が崩れるのは、あの世界に違和感を抱きはじめたほむらに(だけは)ああ見えてるんだと思う
…って思ってたけど、よく考えたらそうでない可能性もあるのか
実際には最初から「招かれてないモブ達」はああいう崩れ顔で
記憶操作の影響下にある人達には、普通に見えているだけという可能性もあるんだな
夢から覚めていくほむらにも崩れ顔の「現実」が見えだしたと

バス旅のほむ杏に詰め寄ってくるモブ顔がおかしいのは杏子にも見えてたようだから
あれは特殊な事例か
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 23:59:39.32 ID:GatEFZ7N
>>715
夢特有の感覚じゃないかね。平常運転が途中から変になったりすることあんじゃん
札束拾う夢とか見てラッキーと思うけどしばらくするとお米券に変わってたり、手元が暗くてよく見えないとかなるじゃん。あのような不安を描いてるんだね
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 00:23:04.92 ID:zzOeYn2T
ヤバイな単発祭り
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 00:25:43.40 ID:iXe72QJj
片っ端から仲間を疑ってみたり理想の世界に逃げ込んだ者を許せないとまで言ってるけど
あの世界を作ったのはほむらで、逃げ込んだことを自分で知らないわけだから
真実に気づいた時にショック受けすぎないように
まあアンタのやったことはしょうがないよきっとみんな許すからってフォローしてるんやな…
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 00:38:44.04 ID:GCqUDVvk
>>718
なるほどなぁ、呪いを募らせたこと有るからこその配慮か
リアクション見る限りショック和らいではいなかった様だけど……
でも、和らいでアレだとしたらさやかちゃんGJ過ぎる
取り返しつかないレベルまで濁る可能性もゼロではないんだよな?
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 00:48:19.08 ID:esPE4MD8
許すも何も遮断フィールドに閉じ込めたのは黒幕QBだかんなw

まぁあそこでのさやかの言動てのは、ほむらを抑えるというより
「怒る気持ちはわかるけど、ちょっと冷静になって色々考えてみ?」っていうフォローだと思う
ほむらの性格的にも、また既にマミとガチでドンパチやりあった事も考えると
「やっぱ真実なんてどうでもいいわ、この幸せ世界でいいわ」ってところに落ち着くのはちょっとあり得そうにないし
さやかもそれはわかってるだろうきっと
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 01:00:23.49 ID:t2Kh74Cz
杏子への心残りもあったからまんざらでもなさそうだったのがまた切ない
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 02:34:33.86 ID:vDr6lMsr
さやかだけはシラフであの世界に乗ってあげてるんだよなぁ、べべもいるけどさ
杏子と同棲設定はほむらに感謝したろうなw

まぁ円環で全てを知ってほむらに対する気持ちも大分変わったんだろうし、気づくまではずっと付き合う気でいたんだろうなぁ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 02:39:14.25 ID:c+bAYpk+
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 04:27:21.61 ID:gDEQFHQm
マキタスポーツとマーティフリードマンがラジオでももくろの歌は
情報量が多いと。
まどかマギカも情報量ハンパないよな
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 09:07:36.10 ID:EUAwML/z
>>723
すみません、箱持ってても仕方が無いので
開封後にすぐに捨てちゃいました
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 09:15:23.22 ID:/uMls+q8
色んな意見あるだろうけど新房さんの言葉はあまりあてにならない
というのは共通認識でOK?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 09:24:56.02 ID:2fm3ZikA
当てにならないというより新房さんは自分の見解を述べてるだけ
というか、まさか今さら捏造コピペに騙されてるんじゃなかろうな…
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 09:37:31.63 ID:pYQ3pvvX
個人的に疑問に思うところもいくつかあるけど
総監督の言葉を「あてにならない」と一蹴するのはさすがにどうかと思うぞ
基本的にその考えに沿って作品が作られてる訳だし
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 09:49:07.84 ID:LGtfp4gd
ヤマカンみたいな重度の失言オヤジでもないし気にするほどでもないレベル
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 10:03:44.34 ID:esPE4MD8
自分が考えた末に至ったものと新房の発言が一致していた、ならいいけど
違うことを考えていたのに「新房がこう言ってるからこれはこうだ」
なんて言い出すのは馬鹿のやること

ま、「こういう考えで作ってるのかー」ぐらいの認識でいいと思うけどね
作り手も沢山いて多少相違した事言ってたりするわけで、絶対とか正解とか求める作品でもないし
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 11:40:37.69 ID:kSJu7tXu
>>730
.頭おかしいんじゃね?

中居がコアラを書いたつもりの絵がどうみてもタヌキにしか見えなかったとしても
それは、「タヌキにしかみえないコアラ」の絵という作品になる

けっして「タヌキの絵」という価値にはならないんだ

それをお前は、ご大層に「タヌキの絵だ」という主張をいって構わないと言う
そういったのを基地外といわないのかい?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 11:47:42.71 ID:BA8rYMFZ
まあ発言無視して勝手に空想するのはありなんじゃね?
インタビュー見ない派もいるだろうし
ただその空想の方が絶対正しいとか言い出したらおかしいが楽しみ方の一つではある
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 12:33:44.23 ID:kSJu7tXu
>>732

あのなぁ>>726とかの意見はすでにその範疇超えてるだろ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 12:35:43.44 ID:D6+POLx2
>>731
狸に見えるなら狸だろ。
俺は心が女だから女湯に入れろと言っても無理だよ。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 12:39:28.51 ID:D6+POLx2
>>726
虚淵氏の発言や、ドラマCDや、公式ガイドブックや、魔女図鑑等と同じように、あてにならない。
表現された作品がすべて。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 12:43:45.21 ID:BA8rYMFZ
>>733
一応、「こういう考えで作ってるのかー」ぐらいの認識があるからいいんじゃね?
発言準拠派を馬鹿っていってるのはちょっと中二病かなと思うが
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 12:56:45.04 ID:kSJu7tXu
>>735
総監督の作品にたいする率直な公式発表であるのなら
完全な公式設定だよ

総監督というのは脚本家の更に上の地位でもあるのだからね

>>736
それだけじゃ足らないでしょう、作品の描写と同じだけの設定になるんだから
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 13:08:59.54 ID:kSJu7tXu
>>734
そのの場合は、精神が女でも体は男というものであって、 完全な女でもなければ完全な男でもないし
心は女として認めて欲しいというのと、体も女だ! と言うのとではまるで主張が違うので
完全に違う話だよ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 13:21:52.63 ID:BA8rYMFZ
んー公式から離れすぎるのはよくないとも思うんだが
例えば作中のほむらさん名言「愛よ」が本当に愛なのかで見解が分かれるみたいなもんじゃないか?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 13:22:59.02 ID:kSJu7tXu
そういった思想や設定でこの作品を作ったのか?という
コンセプトから語られる対話形式での総監督の言葉なら
完全な公式設定でしょう
その発言は虚淵よりも上ですよ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 13:26:21.97 ID:kSJu7tXu
>>739
うん、だからそういった「愛」の解釈部分を、総監督が「友愛」を表現したかったと
いうのならば、そこは友愛として作られたという設定が追加されたとしかみれないわけで

つまり、「愛よ」→「友愛よ」といった。として見直すべきものだよ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 13:39:31.27 ID:BA8rYMFZ
>>741
先生、見直してなお友愛に見えなかった場合はどうするべきですか
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 13:50:44.60 ID:pus68dYV
確かに採用前の絵コンテなどに書かれた仮の設定も資料として
乗るので、そこに関しては一資料としかいえないだろう

だが、この作品を語るといった名目での総監督発言を たかが絵コンテの
仮設定と同列に扱ったらヤバいでしょ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:04:46.39 ID:5Hh0Wagc
>>740
でもさ、その公式設定と実際に作られた作品が異なる場合、または
作品に対する総監督の発言に差異が生じた場合、作品そのものを
非公式とできるのか?

やはり総監督が何を言ったとしても、出来上がった作品が公式だと思う
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:13:44.79 ID:kSJu7tXu
>>744
作品は必ず良質でなければいけない。 そんな決まり事があるのですか?
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:13:58.04 ID:c+bAYpk+
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:21:42.19 ID:pus68dYV
>>744
単にまどかの評価が下がるだけの話だよ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:33:53.55 ID:MDa59e35
>>741
ガイドブックのインタビューのことなら友愛はまどかの愛のこと
多分全ての魔法少女に向けられだ同類への愛って感じだと思った

過去の虚淵の発言ならほむらがまどかに感じてるのは男が男に惚れ込む、というのと似た感覚ってのがあったはず

この辺の話かな?
違ったらすまんけど
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:55:07.90 ID:UZVNYXM8
とりあえずまあ監督の発言は作品の外側という位置付けではあるだろうな

あと作品発表の前の発言か同時期の発言か後の発言か
その時系列は重要視するかな、端的に言って後付可能性の考慮として
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:56:09.77 ID:pus68dYV
虚淵:恋愛はこじらせても、さやかちゃん止まりなんですよ(笑)。
新房:(笑)。だから、友愛であって、恋愛じゃないかなと。ほむらがまどかに向けているのは、
もう少し広い意味の愛なんだと思っています。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 14:59:01.86 ID:esPE4MD8
>>731
>絶対とか正解とか求める作品でもないし
この文が読めないとは驚いた

中居の例を挙げてるけど、それは
明確な正解がある上で「あなたの目にはどう映ります?狸?残念不正解でーすw正解はコアラでーすw」
それで終わりの作品の話だろ
例え話として全く不適切なので何の反論にもなってないが、あえて問うなら
君にとってはまどマギも「そんな作品」なの?
作品を観て、作り手の発言に「答え合わせ」を参照するような姿勢で触れるのか?
俺はすごくもったいないと思うな、それ
せっかくこんなに「考える楽しい」作品を用意してくれてんのに

新房の発言は、俺にとってはこう見える
「僕はこれこれこういう解釈で、こういうつもりで作っています。
ファンの皆さんはどう捉えてますか?どういう風に考えますか?
どういう風に楽しんでますか?」って
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:01:03.13 ID:esPE4MD8
「考える楽しい」←正しくは「考えるのが楽しい」だ、訂正
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:04:54.50 ID:esPE4MD8
>>736
自分の考えで、自分の言葉で述べられる人を馬鹿扱いなんてしないよ
「総監督がこう言ってるから」を振りかざして周りを否定しにかかる奴を馬鹿と言ってるだけで
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:06:15.34 ID:UZVNYXM8
後付可能性の話の続き
実はこの辺考えると、テレビ版と映画版叛逆を関係ないと切り離す態度は
ある意味誠実ではあるんだよね

どれだけ矛盾なく繋げられたとしても後付の話なのは間違いないわけなのだし
実際問題後から企画して作ったわけだし

俺としてはそういうことは言わないで欲しかったとも思うんだけども
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:09:29.28 ID:kSJu7tXu
>>751
総監督が作品として指揮を取っているのだから
その個人的な見解と、作品を作る上での根拠とは同義ですよ
彼を二重人格だというのなら別問題ですが

それに、「絶対とか正解とか求める作品でもないし」は細かい部分全部に当てはまる
ものでもありません。一から十まで勝手に妄想しても構わないというのであればそれは
個別で唯一無二の価値ではなくなってしまいます。

しっかりと部分的に揺るがない設定を設けて、末端部分てきな結論部分をカットすることで
そのカットした部分については視聴者の判断に任せる。そういった作品でしょう

であるのなら、監督がそう思うとして載せた部分はもう部分的に揺るがない設定であるのです
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:14:55.11 ID:BA8rYMFZ
総監督の意思に重きを置く人と別にそれがすべてでもない人
楽しみ方は色々あるよねって事でいいんじゃないか?
多分どっちが正しいとかじゃなかろう
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:17:25.62 ID:pus68dYV
>>756
そんな話じゃないだろう
一方は監督の作品であって、もう一方はその商品を横取りして脳内で設定を変えたもんだよ

設定を作り替えて楽しむのならそれはもはやまどかじゃない
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:19:13.20 ID:esPE4MD8
>>755
>一から十まで勝手に妄想しても構わない
俺はこんな主張は一言もしてないんだけどなぁ
相手が言ってもいないことを急に言い出して反論というのは、まずやり方として非常に卑怯だし
それでは会話にならない
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:23:30.23 ID:BA8rYMFZ
脳内設定結構じゃないか?視聴者が自分で楽しむ分には独自解釈が出るのも問題ないと思うが
無論作品創作する公式側には統率が必要だと思うし
視聴者でも自分の脳内設定をみだりに余所に書き込んだりするのはまた違ってくると思うが
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:28:51.34 ID:pus68dYV
>>759
違うねー あなたがいったのは「何方が正しいでもない」

公式設定の設定と
一個人の視聴者が勝手に設定をねじ曲げた妄想設定とするなら
当然、公式設定のほうが正しいとしなえればいけないよ
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:30:01.21 ID:kSJu7tXu
>>756
どっちが正しいかの問題だと思います
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:30:33.25 ID:BA8rYMFZ
>>760
そら設定として正しいのは公式なんだろうが
俺が言ってるのは楽しみ方が正しいかどうか
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:31:29.53 ID:UZVNYXM8
基本的にID:kSJu7tXuは>>726に対して怒ったんだと思うんだけど
何故その怒りを>>730にぶつけたのか、という無駄なややこしさを感じる
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:32:24.97 ID:kSJu7tXu
>中居の例を挙げてるけど、それは
>明確な正解がある上で「あなたの目にはどう映ります?狸?残念不正解でーすw正解はコアラでーすw」
>それで終わりの作品の話だろ

はぁ?
ですからこれと同じく、明確な正解を後から説明したんですよ。総監督が
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:36:58.02 ID:esPE4MD8
>>763
彼には同一人物、複数回線で自演してるように見えてるんじゃないの?w知らんけど
俺は「新房の言うことはあてにならんから無視しようぜ」なんて1ミリも主張してないのにねぇ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:39:08.43 ID:pus68dYV
>>762
楽しみ方にも正しいものと間違ったやり方はあると思う
まず公式設定としてちゃんと監督の意見を認めたうえで、「俺はこうしたほうがもっと作品としてロマンチックになる」
といった姿勢で望むべきだろう。
それは公式設定での作品の品質よりも、更に上のストーリーを作れるという楽しみ方だ

そうじゃなくて、監督の公式発表すら認めない。俺の考えのほうが公式設定だと言うのは間違っている
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:39:29.54 ID:UZVNYXM8
それが明確な正解であるのなら
既に作品中にて表現されている、が真であるという話にしかならないので

やはり作品を語るなら作品解析にて話したほうが皆も納得するし
決してそこをさぼるべきではないというところを俺は落とし所と教訓にしようかなと思います
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:40:41.62 ID:esPE4MD8
>>764
君にとっては新房が「ファンが考える楽しみ」をいちいち潰していくアホな総監督なんだな
それではまともな会話にならん
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:42:09.47 ID:BA8rYMFZ
>>766
いや、だから俺は公式から離れすぎるのはよくないって主張してるってば
ちゃんと読んでくれ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:42:19.35 ID:kSJu7tXu
>>768
謎をあとから小出しにして明らかにする作品は元来からそういったリスクのあるものです。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 15:52:26.30 ID:pus68dYV
>>769
総監督による後出しの公式設定
そういった部分的に明らかになった設定は
「新房監督がこういったからこうだ」と断言出来る部分に変化した。と認めなければいけませんよ
これについては虚淵のような作品の一スタッフのインタビューとは別扱いにしないといけません

なのに>>730では正反対の意見を表明してるので問題なんですよ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:03:49.98 ID:UZVNYXM8
>>771
後出しの設定なるものが生きる場所があるなら
それは次のまどかの続編ということになるんだろうね

そんでもしそうなるなら過去に遡って適用する必要がないことも
同時に言ってくれるでしょこの監督なら
テレビ版、映画版、各スピンオフ、地味に切り離してきたように
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:04:05.32 ID:BA8rYMFZ
だが総監督の「こうだ」という意志が作品で伝わらないのであれば
それはただの駄作じゃね?
個人的にはその辺まどかは意図的にぼかされてると思うんだが
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:13:24.53 ID:pus68dYV
>>773
普通に駄作と評価したいのならそれでいいのではないか?
駄作になってしまったからといって給料に影響がないわけで何の問題もないしね

表現の失敗があったとしても、それ一つで駄作まで落ちるというのも横暴な評価だと
個人的にには思うけれど
監督の思惑と視聴者の感覚が一致していなかった。というすれ違い
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:20:17.66 ID:BA8rYMFZ
つまりこの作品の表現が意図的ではなく失敗して分かりにくくなったと捉えてると?
俺はそうは思わんし総監督のいう事が全てだとはやっぱり思えんな
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:32:22.89 ID:pus68dYV
>>775
ID:esPE4MD8 だと勘違いしてしまうほど、いきなり総監督の意見否定をいいはじめましたね?
人格でもかわったのか?
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:35:08.91 ID:pus68dYV
ID:BA8rYMFZ=ID:esPE4MD8 かね

よく二人の別人格を装っていたなぁ
まだ彼の人形IDがいるようだけれど
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:37:42.31 ID:LGtfp4gd
お前ら、公式より妄想を優先しろや
正しさよりも明るい場所を見つけながら走ればええんやで
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:38:04.95 ID:kSJu7tXu
>>777
アンカーをあまり打たないので何か意図があると思ってましたが
おそらう、アンカーを打つと間違って自演がバレる可能性がるから、意識的に避けていたのかもしれませんね
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:41:46.92 ID:KkYv0XWn
作品内が全てってのは同意だなぁ
あとからインタビューやらなんやらで説明されると興ざめなのは確か
そういう説明を聞いて公式はこうだと言いたい人がいるのはわかるけど
いろんな解釈や見方があるわけでそれが公式とは違ったとしても
公式の解釈をしなきゃいけないわけでもないし押し付けは勘弁して欲しい
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:42:05.80 ID:kSJu7tXu
>>778
公式の延長を妄想するならともかく、「公式より妄想」といってしまうと
公式設定は駄作だと言っているようなw 

公式設定はツマラナイ だから俺たちは俺たちの妄想設定に逃げるんだっ! こうですか?わかりません
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:46:55.57 ID:BA8rYMFZ
>>776
OH…
だから総監督の意見を否定するんじゃなくって
楽しむ事に関してどっちが正しいという事でもないしどうとでも取れる作品にも作ってあると思うから
そこを否定しちゃうのは無粋だと言いたい
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:51:38.36 ID:GO/qdsMR
人格形成うまいね 
シナリオライターの可能性が高い
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:06:45.83 ID:kSJu7tXu
プロか!
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:09:11.67 ID:3ITjvzXW
りりよく
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:12:45.41 ID:pus68dYV
3分の1はリンゴ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:16:04.64 ID:3ITjvzXW
Aの人格や口調、くせ字はこうだ
Bの人格や主張はこうだ!

さぁ、れっつ自演

あなたも自演ゲームに参加しませんか?????????
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:18:27.19 ID:kSJu7tXu
>>787
めんどくさいっす
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:21:05.38 ID:vv8FHwe+
ID:BA8rYMFZ=ID:esPE4MD8  ←× まちがい
ID:pus68dYV = ID:kSJu7tXu  ← ○ せいかい


>>779
> おそらう、アンカーを打つと間違って自演がバレる可能性がるから、意識的に避けていたのかもしれませんね

それって>>651 >>653 >>656 の流れのことだよね

ID:9XJbrB9r = ID:x6U4J3vn の今日のIDがID:pus68dYV = ID:kSJu7tXu かな

考察スレで紹介されてたよ
ttp://ameblo.jp/madomagi966/entry-11831811281.html
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:23:31.43 ID:3ITjvzXW
>>789
あ、知ってる知ってる
オラウータンの966さんだよね?
あいつ超キチガイで覚醒剤キメてるって噂
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:27:07.29 ID:kSJu7tXu
覚醒剤キメてる人のブログですか?
怖すぎます 関わると人生終わりそうだしヤバいね
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:37:06.52 ID:pus68dYV
>>790
オラウータンって何?人間ですらないのかw
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:48:41.65 ID:3ITjvzXW
オラウータンって命名の経緯はしらないけどこういう奴らしいよ?w
で、966は一味で覚醒剤中毒ストーカー。 主にMMOのRMTで生きてるんだってさ

オラウータン族(QB嘘付かない派)の名言集

:日本語の助詞である「は」には「〜の中に」という語句の意味も内包される
 ┗【一般常識】入りません
:wikiを修正するのは改竄すると同じ事。著作権侵害だお
 ┗wiki修正はだれでも許可されています。
:説明を省略した事柄は証言した事と同じ、だからQBは嘘付いてないんだお
 ┗【一般常識】重要な説明を省略したら嘘になるのは当たり前です。というか省略事項は本人にしかわからん
:言葉の定義がなされていなければ、何も言っていないと同じ、だからQBは嘘言ってない
 ┗【一般常識】何の定義もされていないなら、語句が持つ本来の意味が自動的に適用されます。 
  そうしないと文章になりません
:QBと人間の言葉の価値感が違うから、そもそも嘘なんて言ってない。
 ┗【一般常識】嘘かどうかは人間の価値感で決めるものです。嘘じゃないという価値感も人間の価値基準
  を使用しないと言えないはずですが何か?
:QBは嘘ついてない、公式が作品外で嘘をついている
 ┗【一般人の反応】公式が嘘をついているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:「この時を待っていた」はかなり前から一度も諦めず待っていないと使えない!!
 ┗【一般人の反応】時間指定文がなければ数秒前から思い立っても使えます。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:54:30.56 ID:3ITjvzXW
これが最新版らすぃー

オラウータン族(QB嘘付かない派)の名言集。【除悪もオラウータン族だった】
オラウータン族と呼ばれている中には犯罪者、現在服役中のもの、犯罪者予備軍。そして
覚醒剤保持者かまたは使用者がいるので相手にしないようにしましょう


:日本語の助詞である「は」には「〜の中に」という語句の意味も内包される
 ┗【一般常識】入りません
:wikiを修正するのは改竄すると同じ事。著作権侵害だお
 ┗wiki修正はだれでも許可されています。
:嘘の証言でも説明を省略した事柄があれば証言した事と同じ、合せればQBは嘘付いてないんだお
 ┗【一般常識】重要な説明を省略したら事が起きたあとに言い訳しても後の祭り。嘘つきになります
:言葉の定義がなされていなければ、何も言っていないと同じ、だからQBは嘘言ってない
 ┗【一般常識】何の定義もされていないなら、語句が持つ本来の意味が自動的に適用されます。 
  そうしないと文章になりません
:QBと人間の言葉の価値感が違うから、そもそも嘘なんて言ってない。
 ┗【一般常識】嘘かどうかは人間の価値感で決めるものです。嘘じゃないという価値感も人間の価値基準
  を使用しないと言えないはずですが何か?
:QBは嘘ついてない、公式が作品外で嘘をついている
 ┗【一般人の反応】公式が嘘をついているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
:「この時を待っていた」はかなり前から一度も諦めず待っていないと使えない!!
 ┗【一般人の反応】時間指定文がなければ数秒前から思い立っても使えます。
:騙すと定義するには、そこに必ず嘘の言葉が必須ですお!
 ┗【一般人の反応】たとえ無言でも騙す行為に相当する事ができますので、嘘は必要ありません

特に上記を発言しているオラウータンは正気ではないだろう。少なくとも薬物依存症の疑いあり
修正箇所あったので再度投稿
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:56:38.98 ID:pus68dYV
:QBは嘘ついてない、公式が作品外で嘘をついている
 ┗【一般人の反応】公式が嘘をついているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正にいまの課題じゃないかw
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:57:12.52 ID:T97K6Lbk
考察厨「 僕 の 考 え と 違 う か ら 総 監 督 は ア テ に な ら な い で OK ? 」
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:58:39.96 ID:GO/qdsMR
オラウータンこえええwww
狂ってるwwwwww
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 18:08:51.04 ID:kSJu7tXu
えー( ´゚д゚`)エー
除悪って確か…
ttp://www.youtube.com/watch?v=ETfMhEadFDg

何人か実際に殺した人だよね?
その人の仲間がまどかファンなのか 
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 18:13:38.84 ID:GCqUDVvk
>>796
流れ見てるとこれにしか見えないんだが

つか漫画にしろアニメにしろゲームにしろ作者や監督の言うことが考察の基盤だろ
そう見えないとかもはや個人ごとに違う価値観の問題だし
一応言うと、個人的には友愛で納得してる
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 18:20:23.01 ID:hVkScNTr
設定として考えてる部分とただの感想の部分が混ざってるからね
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 18:20:38.19 ID:kSJu7tXu
http://www.youtube.com/watch?v=fOOAJ8Z0GpY
竹井聖寿殺人者関係者ヒメユ「デカイ事したら会ってあげる」

たしかヒメユちゃんも まどか超好きで2chに書いてるっていってるしなぁ
怖いわー
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 18:39:27.96 ID:lv0stCny
小説とかでも作者の作品に対する意図と読者の解釈は異なるということは結構あるんだよね
で作者がその解釈は間違っていると言ってもいいだろうがどんな感想をもつかは読者の自由だと思う
例えば学校の宿題の読書感想文にしても作者が作品への見解を明らかにした場合それに反する感想を書いてはいけないことはないと思う

とは言え基準みたいなものもあって学校の国語の試験で読解力の問題だとそれだと読者が好きな解釈していいってことにはならないんだよな
自分の中でも考えはまとまってないです
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 18:51:42.29 ID:kSJu7tXu
>>802
どんなストーリーでも作られた作品の物語は一本だよ
作品に語られていない部分、製作者の補足説明が無い部分については
妄想も構わないけれど、ちゃんと説明や描写がる部分は否定出来ない
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 18:57:07.41 ID:pus68dYV
否定したい部分が多いだけ作品は駄作になるという話
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 19:06:40.06 ID:gt1K2MVW
相変わらずいつものアラシにかまってんのね
いい加減学習しなよ
ネタは変わっても相手の言うことを絶対聞かないってのは
共通してるからすぐわかるだろ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 19:27:09.98 ID:Gum6VjXP
友愛なんて妄想でも止めて欲しいわ
糞ポッポの顔が浮かぶじゃないか
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 19:29:05.45 ID:LGtfp4gd
公式重視=円教徒
妄想重視=焔教徒

宗派対立来たな。自爆テロとかすんなよお前ら。どんだけ悔しくても舌戦までにしとけ、な!
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 19:56:17.46 ID:D6+POLx2
>>799
作者が何を言おうと、一度発表した作品は覆らない。
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 19:58:07.78 ID:+Zz52Hxg
ぶっちゃけた話、まどかとほむらの出来レースだよ、きっと…w
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:23:04.47 ID:lv0stCny
まあ手前勝手ながら都合のいいことだけ新房の見解を受け入れる自分もいる
ほむらがした叛逆はクレイジーサイコレズ故のものなんて言われると違和感ある自分としては新房の言う友愛の方が合っているかなと
自分の想いを突き進んだという点では欲望といえば欲望なんだろうけど友に対する思いやり故の行為だと思うんだ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:29:30.19 ID:U2onQoes
>>810
それは総監督だから取り入れたんじゃなくて、自分に都合がいいから取り入れただけ。
総監督という立場は何の関係もない。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:35:08.06 ID:lv0stCny
>>811
それはその通りだね
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:43:23.95 ID:5m65/c8G
まどマギ京都焼ショコラ、けっこう旨いな。五箱目完食だぜ。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:49:42.45 ID:jjjPnl9W
鹿目さんのおしっこ飲みたい
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:51:37.51 ID:8oZAllKt
可愛いと言っていた布団ほむらの衣装を
ガイドブックで喪服と知って、
次回以降悲しいという目でしか見れなくなる。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:51:44.30 ID:vv8FHwe+
>>802
俺も小学生の時は読書感想文には正しい正解があると思ってた
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

今では児童の数だけ解釈があってそれと同じ数だけ感想文がある
教師が期待してるのはむしろ独自性のある個性的な感想文だと理解してる
(小学生だった自分に教えてやりたい)

作品の解釈は複数あって当たり前だよね
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:54:05.51 ID:lQnxlv1E
自分の解釈を語るときに作品内の描写だけでその解釈を語れるならいいけど
監督はこう言ってたから脚本家の意図としてはこうだから、作品のこの部分はこういう解釈、みたいな
そういうのを見るとげんなりするわ
別に個人の自由だからそれでいいしそのほうがいわゆる公式見解による解釈なんだろうけど
作品を見ただけじゃ伝わらないようなことをあとからこういうことですって言われてもなにそれって感じがする
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:58:07.29 ID:WnGh5cOO
そもそも制作スタッフの中でも色々と解釈が割れていて
さらにそれが元で叛逆のストーリー出来たような物なのに
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:00:41.25 ID:GO/qdsMR
仮に、もし仮に
まどかの総監督が自分だったらどうなるんだ?

自分がインタビューする言葉を視聴者が信じようとしない。
そんな事が許されるのか?
それは、お前の中の妄想作品を第三者が否定しているのと同じじゃないのか?

自分が嫌がる事を、総監督には平気でやるのか?

本当に利己主義だねぇ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:03:04.77 ID:pus68dYV
>>818
そいつが本当なら最低のアニメだな
だって思想の違う連中が合作したのなら、チグハグな作品にしかならないんだから
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:03:50.22 ID:lQnxlv1E
>>819
否定されることを嫌っていたら表現者にはなれない
商業作品である以上は自分を肯定してくれる人だけを相手にしているわけじゃないのに
視聴者が信じようとしないことが許されざることなんていう発想が怖いわ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:08:28.40 ID:3ITjvzXW
>>821
そういった怖い発想を持っているのが総監督の発言を否定したがってる側だろ?
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:10:04.60 ID:kSJu7tXu
>>821
肯定する側がファンであり、否定する側が作品を貶すだけですよ
肯定する側を相手に商売をするのですから、我を通す世界でもあります
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:12:55.80 ID:pus68dYV
総監督の設定を否定するけど、まどか作品のファンだと言いはる?


イエスキリストの教えには賛同できないけど、キリスト信仰者?
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:15:17.41 ID:pus68dYV
>>821
逆に、アニメってなんだと思ってるんだ?
あれは製作者側のオナニーの押し付け作品だぞ?

それをもし金を支払って買ったんだから、それすべてお前の所有物だとでも
思いたいのか?
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:15:23.20 ID:BA8rYMFZ
ああ、輪廻転生の人かもしかして
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:20:06.37 ID:U2onQoes
>>822
もう支離滅裂だな。
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:24:17.38 ID:esPE4MD8
>>802
まさにそのとおり
そして考えてみ?
「まどマギを楽しむ」ということは「芸術作品の鑑賞」であって、「学校の試験」じゃないんだ
全く別のことなんだよね
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:30:23.26 ID:kSJu7tXu
>>828
歴史を正しく学ぶのも歴史を楽しむ方法ですから、全く別ではありません
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:32:23.17 ID:dlAPeczL
伸びてると思ったら、まーたオナニー大好きアンチスレの自演君が暴れてるのか…
なんでそんなに嫌いな作品に執着するのか
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:37:22.01 ID:GO/qdsMR
アンチっていまはどっちを指すのだろう?

総監督の発言を公式設定として認める側? それとも認めたくなくて脳内設定を保持する側?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:41:02.91 ID:kSJu7tXu
>>831
本来の流れであれば
総監督の公式発言を公式な設定として認可するのが、まどかファンのありかたでしょうね

だって総監督の考えに賛同しないのなら、それはまどか作品の否定ですから
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:41:48.08 ID:dlAPeczL
今日は「総監督の作品に対する解釈は絶対」というネタで暴れてるのか
スタッフの意見が違う!→メチャクチャな糞作品!オナニー!
という論理が大好きでいつも同じこと言ってるからすぐわかる
なぜ新房さんが「〜と思う/と考えている」という言い方をしたり
「この箇所のわからない」と正直に答えてるのか考えてみろよ
おそらく映画における監督の役割と、シャフトの総監督という立場の
仕事を混同してよく理解していない
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:46:12.82 ID:Xj+JNtBZ
なんでこのスレはスルーせずに構ってあげる人が多いのか
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:48:01.48 ID:gNPCfA6m
ガイドブックまだ手に入れてないけど、「愛よ=友愛よ」と総監督が言ったってのは確かなの?
読み違えの可能性は無い?
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:56:58.86 ID:dlAPeczL
あれ?流れをちゃんと読まずにレスしちゃったけど、
自演君は新房さんが「友愛」と言ったのが
自分の考えに反していて気に入らないで暴れてるのか?
ころころ変えられたら訳分からないから、ID固定して主張してほしい
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:57:28.57 ID:kSJu7tXu
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:58:16.32 ID:qqKe6w9y
>>834
本スレやほむらスレ荒らしてた考察厨が集結してるみたいだね
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:58:58.87 ID:Nf9IfkiB
まあ別にスルーすればいいだけの話なのはそうだな
BD買って見たけど、内容自体が素晴らしいのは変わらんが
映像の迫力や音響面は圧倒的に劇場のほうが素晴らしかったので
またイベント上映とかでやってほしいなぁ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 21:59:56.32 ID:A7vkJh92
BD発売直後くらいまでのスレの穏やかな流れに戻るのにはどのくらいかかるだろうな
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:00:12.86 ID:dlAPeczL
>>838
このアンチ気質の妄想厨を考察厨と呼ばないで欲しい

>>837
またネットや知恵袋がソースで買ってないのかよ…
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:02:36.77 ID:dlAPeczL
俺は友愛であって恋愛でないという意見にはは同意だな
クレイジーサイコレズというのは大きく誤解していると思う
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:05:54.57 ID:dlAPeczL
友愛といえば、ふとvarietyの海外レビューを思い出した

>The answer to that question gets right to the heart of the franchise’s emotional throughline:
>the deep, loving (and apparently platonic) friendship between Madoka and Homura.

>その疑問の答えは、シリーズの感情的な主要テーマの核心に行き着く。
>すなわち、まどかとほむらの間の、愛情に満ちた(そして明らかにプラトニックな)友情である。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:11:59.41 ID:kSJu7tXu
>>841
あなたへの貼付けじゃないんですが?
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:17:46.71 ID:MDa59e35
セガのキャンペーンやばくない?
フィギュア狙おうとするとマジでやばくない?

これが…搾取…
今月の支払いが…追いかけてくる…
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:20:19.30 ID:LGtfp4gd
銀河鉄道の夜と走りメロスを足して2で割って性転換したようなイメージ
シックな疑似西洋的古典美が感じられるね
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:24:28.62 ID:gNPCfA6m
>>837
これか
>虚淵:恋愛はこじらせても、さやかちゃん止まりなんですよ(笑)。
>新房:(笑)。だから、友愛であって、恋愛じゃないかなと。ほむらがまどかに向けているのは、もう少し広い意味の愛なんだと思っています。
これって「恋愛より広い愛」ってことで、友愛って言葉から受けるイメージとは少し違うようだけど
つまり恋愛に限定しないという意味以上でも以下でもないような

一方でこんなことも言ってる
>おそらく自分の根底には『デビルマン』があるんです。自分たちの世代は『デビルマン』の世界からなかなか離れられない。
>不動明と飛鳥了の関係にもっていきたくなるんです。[新房昭之:総監督]
両性生物のサタン=飛鳥了は、明を「愛した」とはっきり書いてあるわけだが
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:25:13.59 ID:dlAPeczL
アンチスレの住民でその上おそらく違法視聴者に
こんなこと言っても仕方ないかもしれないけど、
ID変えないで持論を押し付けるようなことなく話し合うのなら
殺伐とした空気にはならないと思うよ
輪廻転生というのも、自分も蓮からそれを思い浮かべたことがあったし、
追加された魔女文字の永劫回帰と絡めて考察するのも面白いかも?
根拠を明確にして(「日本アニメなんだから輪廻転生がデフォ!」などというのは論外)、
妄想と考察の区別をして楽しく話そう
俺はこのスレは滅多に来ないけど、荒らし目的ならアンチスレに篭っていてほしいよ本当に
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:28:02.30 ID:gt1K2MVW
明らかに荒らし目的なのにかまう住民にも問題あるがなw
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:36:42.85 ID:LGtfp4gd
>>847
サタンの明への想いははっきりとウホな意味合いじゃなかったっけ?
ゼノンの前で言ってたっけね
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:40:50.90 ID:gNPCfA6m
>>850
うん、つまり矛盾した発言をしてるわけ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:42:39.64 ID:3ITjvzXW
>>847
「友愛であって、恋愛じゃないかなと」
限定しています
そして友愛の詳細説明として、あとの文が続くと解釈できます

下段のは全体的な話ですからほむらの愛に限定する話とはできないようです
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:45:19.87 ID:U2onQoes
新房の話は面白くない
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:48:25.54 ID:LGtfp4gd
むしろ師弟愛みたいな気もすんのよ
ソクラテス釈迦キリストらの聖人とそれを看取る一番弟子の図をさ
弟子が師の教えを曲解して改竄する流れもね
まども契約時は革命児っぽいこと言ってたやん、ほむはそれを否定したんでなく第二革命で修正を加えたって感じ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:48:41.14 ID:kSJu7tXu
>>847
友愛であって、恋愛じゃないかなと←限定していますよ?

デビルマンについてはさっぱり知りませんが、監督のどうしてもそちらに行きたくて仕方がない
といった感覚的なものを示す感想ですので、それをまるっきり模倣したとはいえないと思います
それだと新しい作品といえなくなりますし、単なるパクリですからね
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:50:02.53 ID:qJfJtx+U
>>849
最近連鎖あぼーん覚えて快適。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 22:51:06.18 ID:3ITjvzXW
真似したくて仕方がない衝動に駆られるとう話をしたら!!
そっくりそのまま真似をした!!
という発言にすり替えられた

新房監督もご愁傷様だな
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:00:41.83 ID:esPE4MD8
>>845
うまくやればという前提の話になるけども、
5000円でクレームゲームの景品幾つかとクリアファイル10枚とデフォルメフィギュア一体が手に入る、
そう考えれば悪くないキャンペーンよ

…下手すりゃ5000円でクリアファイルとデフォルメフィギュアしか手に入らないが
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:03:24.21 ID:gt1K2MVW
>>856
あーそっか、かまってんじゃなくて自演してんのか
アンチの執念も恐れ入るなw
人生無駄遣いし過ぎ
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:06:50.84 ID:kSJu7tXu
>>857
デビルマンの話はまさにこれだね

でも、新房監督思想というか、叛逆が放映されてた当時から
デビルマンデビルマンいってた視聴者いたよなぁ
あれって完全に新房監督などから製造工程が漏れた証じゃないか?
もしかしたら、裏では本当に2chつかってステマしてたのかもね
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dvote1318513146852380】 :2014/04/25(金) 23:09:07.58 ID:lL48Lifc
テスト
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:09:35.61 ID:gNPCfA6m
>>852
>>855
まず「恋愛じゃないかな」は「恋愛じゃないんじゃないかな」の書き間違いだってことはOKですよね?
そうじゃないと「恋愛か友愛か」って議論自体成り立ちませんから

私の言うのは、友愛という言葉が、恋愛より広い愛だという意味以上でも以下でもないってことです

>>857
「根底にある」と明言してるわけですがそれは
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:10:02.00 ID:eiRuPK6c
新房監督は自分の原点がデビルマンだと以前から言っているし、
昔作ったソウルテイカーこそ新房流デビルマンだろ。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:13:16.20 ID:YRItofuZ
突っ込みたくなる気持ちも分かるけど、そろそろスルーしようぜ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:13:50.44 ID:BA8rYMFZ
デビルマンは影響受けない方が難しそうでもあるアニメの方はよく知らんが
完膚なきまでに救いのない展開や飛鳥了(ヒロイン)とか色々衝撃的だったな
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:14:25.98 ID:GO/qdsMR
>>862
「恋愛じゃない              かな」
恋愛じゃない。かな?

と思います


根底にあれば丸パクリしないといけないのでしょうか?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:16:41.96 ID:3ITjvzXW
根底にあるから










完全に設定を模倣しなければいけない!













怖い怖い
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:16:56.79 ID:esPE4MD8
おまえらはまどか展行くの?
俺は大阪開催行くけど
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:24:50.31 ID:gNPCfA6m
>>867
模倣したとか一言も言ってないんだけど
恋愛だとも言ってないし
ただ頭の片隅には残ってただろうて言ってるだけ
日本語わかる?
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:26:30.22 ID:gNPCfA6m
>>866
そんなことは言ってません
「根底にある」という発言自体が、丸パクリを否定しているし、私の書き込みもそういう意味です
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:40:14.51 ID:GO/qdsMR
>>870
根底にあるだけでは否定したことにはなりませんよ?
設定を模倣していないのであれば、別にデビルマンとそっくりな愛形態になっていると
する資料にはならないでしょう。
むしろ、違ったものにしている可能性のほうが高いと思いますから

デビルマンの話はしても無駄だと思います。
872 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dvote1318513146852380】 :2014/04/25(金) 23:54:11.02 ID:lL48Lifc
>>868
今回は予定が厳しくて

オーケストラは行くつもり

そういやこのスレって!ninja !nanja ってやってないの?
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 00:02:45.18 ID:TmJQuCCm
>>871
デビルマンにならないように意識したという発言もない以上、そういう要素を一切排除している(できている)とも言えないでしょう
何度も言いますが、デビルマン的な要素は完全には否定できないと言っているのであって、
デビルマンとそっくりだとは一言も言ってません
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 00:04:45.27 ID:O2wyBF3+
まどか展って最初にやったの2011年だったか?
もうだいぶ経つけど未だに何かあるたびに各都市で開催されてんだな
都合合わなくて毎回行けないんだけど1回くらい行って見たいわ
次いつあるか分からないし
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 00:17:15.12 ID:YEBC8dC8
>>872
やってないね

オーケストラは叛逆の楽曲でまた一巡りやって欲しいわ
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 00:21:19.74 ID:M1CZVWZw
>>839
劇場で見た迫力は何物にも代えがたいよな
自宅で環境揃える人もいるみたいだけど、どんだけ金かかるんだろああいうの
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 01:03:20.92 ID:QP70ubSI
デビルマンというよりも魔女っ娘メグちゃんの影響受けてるような気がする
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 02:14:25.91 ID:BlfxTJBy
久々にきたが相変わらず似たような話してるんだなお前ら
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 06:52:13.30 ID:UTZrGkWH
毎日来てるくせに
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 07:15:36.27 ID:Tga5lKC1
バレたか。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 09:13:29.15 ID:eNtdF78S
映画のオープニングのまどかのナレーション聞くと
どうしてもほむらに嫌悪感を感じてしまう、例え奪ったのが円環の理の一部だとしても
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 09:16:39.37 ID:6hSowmBQ
>>876
自分の環境じゃどう足掻いても廉価版の入門機しか揃えられないからなぁ
出来る限りの環境は揃えたけどやっぱり満足感は少ないねぇ
劇場でアンコール上映があればあの迫力を見るために絶対に行くよ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 09:21:13.96 ID:eNtdF78S
それにさやかとなぎさはまどかが犠牲になったとは全く思ってないだろうね
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 09:21:40.73 ID:A9LyMFH5
大失敗の劇場版 再上映はないな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 09:23:35.84 ID:toXTpvRD
>>876
家から作る人もいるので青天井〜
その辺はやっぱ劇場で見れる迫力と言うのには同意
でも、劇場もショボイとこでやられると2chで音出してるの?と聞こえてくる弊害も‥‥
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 09:49:06.73 ID:Fybxsbmr
>>881
OPでまどっちが何言ってた?
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 09:55:49.46 ID:6hSowmBQ
>>886
それはまほうのおんなのこたちのものがたりです
http://i.imgur.com/KKVFGE4.jpg
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 09:59:50.88 ID:eNtdF78S
結構長いんで円環の理ナレーションで検索してください
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 10:24:59.25 ID:vq/siijY
>>881
奇跡の力で個人的な願い事を適える。
それは、他人からしたら大迷惑でズルをしている。他人の幸せを奪って
自分のものにしてる。世の中そんなものだとしても
やがてだれもが力尽きていく世界って本当にいいものなの?
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 10:52:14.67 ID:XSX3uCF7
劇場版のんのんびより(まどか☆マギカOPMAD)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23405507
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:19:02.22 ID:C+jtaFfb
まどっちの円環システムは賛否両論あって然りだけど
どちらかというとまどかの行為に『あの子は身を呈して救おうとしてくれた』という感想を抱いている
最高の友達を否定派というかそうせざるをえない状況に追い込んでいくスタイルがえぐいよぶっちー
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:20:04.56 ID:0uV1AwI8
>>889
中学生レベルならそう思うかもしれないし、
ほむらの未熟な過ちも物語としてはありだけど、
奇跡かどうかを別にすると、世の中で大体そんなもの
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:23:17.89 ID:Tga5lKC1
>>892
それは正しいの?
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:33:03.51 ID:C+jtaFfb
>>889
それ大抵の魔法少女がそんなもんなんじゃ?
何が主張したいのか分からん
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:33:35.55 ID:5VwwGYlZ
>>889の内容が何に対してどう言っているのかよくわからないけど、
少なくとも、中学生レベルとか未熟とか世の中所詮そんなものとか斜に構えた事を言うシーンでないことはわかる。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:41:20.35 ID:vq/siijY
>>895
要約すれば間違っているでFA
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:42:46.16 ID:6FQ14uV9
やっと届いたあああ!
ttp://i.imgur.com/O7cOocv.jpg
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:44:42.21 ID:Tga5lKC1
悲しむことも憎むこともない世界。
平穏な世界。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:47:03.71 ID:hYlQ/J8P
>>897
この画像前にも見たな
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:48:20.25 ID:6hSowmBQ
>>897
この後グロ画像貼るいつもの荒らし
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:49:04.94 ID:6hSowmBQ
立ててこよう
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 11:49:21.74 ID:mJ05cb8d
>>900
ガンバッテ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:00:00.27 ID:6hSowmBQ
                      ┌‐ .。.,__/\
                            ヽ 丶
     「\         _,...  .,.  .,_ ヽ     |  }
     |  \    _,..´ -―-v-―- `}  ..,  |  /
    ヘ、  ,.≧⇒'゙´           ヽ、 {    ヽリ /⌒ヽ
   〈  ヽ  ー=彡'´   /       \〉、  イ´ ̄〉  \
    ヽ /ヽ /     ′   /  ;.   ヾ   人 /     \
    /  _У    /    /  .゙ ;  ヾヽイ>'゙´Y   /    \
  < ̄ ̄   /  ,:  ′ /,  /  / j   i У  /  /  | ヽ⌒ヽ  待たせちゃってごめんね
   /\__/ 〃  /  ///|  / | ハ   从  /  イ    |  i    このスレまでずっとガンバッテきたんだよね
  ′// / / j  |‐''7フ  | 〃 √「¨''メ< ̄}/〃    |ヽ |      さあ、行こう
 // //〃/{ ! | | /x=、 }/   ,ヶ==ミx、 `/、 / ;     |_,ハ|   次スレでもずっと一緒だよ
   // |/ ヘ  ∧Y r'_ソ}     r'゙_ソ バ /〈 |! /   /   j! 
     / /{  ∨ ハ  ゞ‐'      ゞ‐-'   /νハ{   〃       劇場版魔法少女まどか☆マギカ第111話
    ノイ     / 八 """"   '   """/  /_,.イ / ヽ /        http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1398480855/
           / //>    `   ´  / /   j/  У
.          / /    r―-≧=‐=≦ //>‐=ミ、
.        /   ,.-┴<二>―r 、/ヾ´ 〆  ',
          /   〃 /tニニヽ、} } ∨
         /    〃, {_r┐ゝゝ'ゝ' /    八
         (´     トイ |  |   //         ヽ、
        \    ヾ辷|  !   勹    ,. -‐   )
           仁ニユ/イゝ= }_,.。匕ヽ____,..。- ゙´
            /    / ゞ-/― '´ヽノ――-く
         〜⌒7-‐'゙´{_/イゝ.._}〜7⌒ゝr〜}
         | /   / |!   ∨    /⌒
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:01:46.18 ID:AQ3wbmMZ
乙。
今度は正しいスレタイだな
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:02:26.70 ID:C+jtaFfb
>>903
乙カレー
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:03:43.65 ID:7CuZ7yW0
>>903
乙まど
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:04:37.76 ID:6hSowmBQ
ずっと指摘されてたので、スレタイは気を付けましたぜ
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:18:09.91 ID:mJ05cb8d
>>903
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:39:41.72 ID:sS2HpNly
毎回気になるんだけど、
まどかが歯磨きしながらしゃべるところで、
歯磨きしてるしゃべり方じゃないのが惜しいなって思っちゃう。
詢子のほうはそれっぽいしゃべり方してるから余計に。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 13:00:12.29 ID:Tga5lKC1
水の入った湯呑みならまだしも、歯ブラシまで持ち込むとか流石ベテランだな。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 13:11:35.99 ID:Qxq1rvjJ
なんで歯磨いてから食事すんだ?
しかも食いながら登校
朝飯のにおいのする口で教室に来ておはよ〜おはよ〜言うんかい
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 13:19:35.57 ID:LO2DZHzB
パンに塗ってあるやつ、設定はイチゴジャムかなんかだろうけど、色が刺身に見える。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 13:20:35.43 ID:C+jtaFfb
食前歯磨きはそういう健康法があるらしいぞ
朝歯磨きの重要度:夜中に増殖した菌の退治>食べかす除去
だとかなんとか
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 13:23:34.46 ID:Tga5lKC1
>>911
寝てる間に口内で繁殖した雑菌をきれいにしてから、摂食する。
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 13:25:49.68 ID:SAnFujcE
あんなかわいらしいまどかやママも、口の中はばい菌だらけなのか
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 13:59:17.44 ID:5QgEvcrY
朝起きた時の口の中はウンコ並にばい菌に溢れてるというしな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 14:03:57.40 ID:Tga5lKC1
>まどっちの朝飯のにおいのする口

スーハースーハークンカクンカ!!
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 14:11:39.70 ID:Qxq1rvjJ
じゃあ長らく砂漠で昏睡状態にあったおほむも相当やばいんか
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 14:20:02.04 ID:BlfxTJBy
食ったらすぐに歯を磨き歯間ブラシかフロスで隙間を清掃しマウスウォッシュで殺菌するというのが現実世界の常識であるが、
アニメの世界では通用しない。なぜならアニメの世界はおそらく無菌の世界であるし、
アニメの女の子はウンコすらする必要がないのである。アニオタはついつい忘れがちであるが、
アニメというのはおっさんが描いている絵にすぎない。
生きている我々とは違うのである。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 14:32:39.05 ID:A9LyMFH5
2次元の世界を見せてるわけではない。

どこかの3次元にあるかもしれない世界を想像して、それと投影するためにアニメにするのである

だから、あの世界であの世界ならではの細菌もいるし、人間としての投影であるのならウンコだって
しますし、恋人になれたらチンコだってしゃぶってくれます
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 15:03:59.83 ID:Qxq1rvjJ
まどっちの体はいちごミルクで出来てるんだよ
椅子から落ちるシーンがその証拠だよ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 15:29:02.68 ID:EPY2vufE
そんな、メロンって信じてたのに…
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 16:22:13.53 ID:3L1jrAI/
>>912
粒粒感がないんでケチャップかと思ってた。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 17:10:26.03 ID:UtrX+TYP
ほむほむも叩き潰されてビシャッと液体になってたけど、何からできてますか?
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 17:14:56.28 ID:YEBC8dC8
>>903
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 17:19:13.92 ID:3L1jrAI/
>>924
グレープミルクかな。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 17:49:30.05 ID:6hSowmBQ
女の子はね、甘いお菓子で出来ているのよ
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 17:55:36.69 ID:A9LyMFH5
だから脳みそ無いんだ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 17:55:56.13 ID:3Q1f+oTc
きめえええ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 18:13:25.79 ID:zHGSSsyh
ID:A9LyMFH5
こいつに注意
昨日も暴れていたアンチスレ住人の妄想押し付け自演君
次スレにもう>>327,613を貼り付けてる
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 18:16:15.42 ID:6FQ14uV9
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 18:22:41.76 ID:0PoPl1+0
>>889
答えになっているかどうかは分からないがジャンヌ・ダルクのように救国のために契約した魔法少女もいる
11話でQBがまどかに語ったように魔法少女を否定すると人類の発展が大幅に遅れあるいは洞窟に裸ですらしていることになったかもしれない
そして「ずる」をした代償として一生戦い続ける運命になるわけで等価交換って気もするけどな
個人的には願いを自分のために使ってようやくプラマイゼロとする杏子の主張がしっくりきた
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 18:24:53.73 ID:A9LyMFH5
>>930
テンプレだとおもって手伝っただけだそ?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 18:25:58.19 ID:A9LyMFH5
>>932
洞窟ぐらしが何故人類の不幸なのか詳しく
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 18:49:41.24 ID:NBxsrCfU
洞窟ぐらしになるって信じている方がマイナー
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 19:19:00.85 ID:Qxq1rvjJ
>>934
ビューティフルドリーマーくんよ、銃口突きつけられたり輪廻転生したり公式至上主義に飽きたら今度は洞穴に住みたくなったんか?
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 19:27:39.68 ID:A9LyMFH5
何言ってるのか全くわからんがいちごミルクに興奮して射精する男に絡まれる運命を変えたいね
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 19:35:01.31 ID:NBxsrCfU
女房、子供に逃げられて毎日酒浸り 
暇があればまどかぁいちごミルク〜
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 19:55:38.35 ID:YEBC8dC8
僕達の研究はいずれ円環の理を完全に克服するだろう(ドヤ

これではっきりした、人類の感情エネルギーは危険過ぎる
こんな途方もない結末は僕達では制御しきれない、ほなサイナラ

インキュベーターはこんなやつなんで結局神様にはかなわないと思ってる
感情エネルギーすごい!夢とロマンの塊や!これを研究するんや!ぐらいの気概を見せて欲しかったな
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 20:04:02.50 ID:6FQ14uV9
鹿目まどかはアルティメットかわいい
http://livedoor.blogimg.jp/ni4yo4/bbdb103d.JPG
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 20:05:06.50 ID:A9LyMFH5
嘘つき宇宙人がどうかしたのか?
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 20:08:21.03 ID:A9LyMFH5
「お別れだね。僕はまた、僕との契約を必要としてる子を探しに行かないと」
「こっちこそ。巻き込んで済まなかった」
「短い間だったけど、ありがとう。一緒にいて楽しかったよ、まどか」
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 20:19:05.51 ID:zp8zHm/f
>>939
敵陣のど真ん中で挑発するような台詞を吐く訳がないじゃないですかー!

…何時の間にアウェイになってたんだ…
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 20:47:04.54 ID:WnmPuSp/
正に宇宙が書き換えられてる現場で、平気でQBとしての自我を保ってるしな。
何やったって駆除できなさそう。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 21:34:05.31 ID:C+jtaFfb
ボロ雑巾のように扱われたQBさんにも感情エネルギー自家発電チャンスあるで!
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 21:34:42.51 ID:xpIYaYee
>>939
前提として魔法少女システムが絶対のものじゃなきゃいかんので
少女を燃料にする過程をQB的に意味不明なプロセスで覆されたりしたらそりゃたまらんだろうな
しかもその際に起こる事象は宇宙規模ときたもんだ
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 21:40:56.80 ID:C+jtaFfb
まあインキュベータさんの目的が単純にエネルギー枯渇による世界危機をどうにかする事だからなぁ
それで宇宙がヤバいになるなら本末転倒だから撤退は当然かもしらん
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 21:57:26.15 ID:NBxsrCfU
キュゥべえは自分さえよければあとはどうでもいいって連中だから
はじめて自分たちに逆らえる存在が現れたらそりゃたまらないだろうね
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:00:05.58 ID:A9LyMFH5
キュゥべえは種族第一主義
純粋な利己主義な下等生物
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:10:34.46 ID:kWJQ7CD2
それこそ何億年か何百億年か先の宇宙のエネルギー枯渇とかどうでもいいよな
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:10:35.09 ID:+z3ZJoiz
QBの中の人がQBは宇宙のために悪と戦ってるって言ってた
どこにおるんやろその悪
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:11:31.25 ID:HxvKGYrM
>>949
人類と変わらんな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:15:18.22 ID:C+jtaFfb
そこら辺デビルマンリスペクトかな
悪魔も人類も神様も変わったもんじゃねえみたいな
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:16:08.78 ID:zp8zHm/f
QBの標的が30↑の独身者(男女不問)とかなら、ここまで嫌われなかっただろうに…w
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:18:52.15 ID:vfORvpyt
それだと物語が発生させづらい
おまんじゅう顔のわりとかわいい女の子たちがひどい目にあう、というので萌えてる側面は確かにある
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:20:56.43 ID:Tga5lKC1
>>950
だよなぁ。
明日地球が滅んだって、知ったことじゃないよな。

そんな先のことなんて気にしても仕方がない。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:27:01.41 ID:kWJQ7CD2
明日地球が滅びるのは困るな。
とりあえずユニコーンガンダム7話の劇場公開までは待ってくれ。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:43:51.60 ID:qJKQWLw0
>>954
タイトルは『闇金キュゥべえくん』かな?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 22:56:20.18 ID:ZC8V+1OK
確かに僕は宇宙の寿命を伸ばすためだといった。でも君たちが思う宇宙のあり方とは全く違うんだよ?
君たちが連想する宇宙はそこかしこに生命の歩みのある世界かもしれない。そしていずれ宇宙が持つ
運命を悟り、本来の姿に帰る事を許さない種も現れるだろう。僕たちはそういった異物を取り除く事で、
宇宙の寿命を延ばそうとしているんだ。本来あるべき宇宙の活動は、完全に均一な水面に波紋が広
がるようなもで、そうれなければ次に進めないんだよ。いわば君たちをとりまく物質界は宇宙の癌とい
えるだろう。蓄えたエネルギーがある一定の量になれば、すべての物質を一気に浄化出来る。
そうすればようやく、宇宙は本来の流れに返ることが出来るんだ。
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  
 /ノ ( uu ) ヽ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 23:40:54.85 ID:ZC8V+1OK
>>954
大人を騙せるキャパなんて無いだろ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 00:03:52.52 ID:WZGmuWD4
インキュベータ―ってグレンガランのアンチスパイラルみたいな連中かな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 00:50:33.66 ID:4DE1W3Qz
>>956
新編公開前は滅んでもらっては困ったが、公開後劇場で数十回鑑賞して
BDも入手した今となってはもうどうなってもいいわ

実際、前後編公開から新編公開までの間、事故とか大病患わないように
気をつけてたけど、いまはもう思い残すことは特に無いし・・・
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 00:51:54.32 ID:Iz/xieqv
>>962
続編くるでしょう。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 00:59:22.97 ID:4DE1W3Qz
>>963
いつになるか解からんし、制作発表がされるまでは続編は無いと思ってる
それに新編の結末に満足してるから続編を積極的に求める気ないし
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 01:04:28.84 ID:NJnlE8wp
俺も反逆が有終の美を飾ったと思ってるんで晩節を汚すような蛇足続編しか想像できねえ
アニプラ特典を選んだのも「もう続編イラネ」って意思が決定要因だったし
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 01:12:28.45 ID:AJsjKkPN
身も蓋もない事いえば
収益のために作品のパチンコ化なんぞOKするQBのような連中が
まだまだ大金産めるコンテンツに対して
本来完結するはずだった筋書きだったところを
わざわざ続編製作可な状態にまで変更要求してる時点で
これで終わりってことは絶対にあり得ないって事
事実上続編は確定してる
論ずるなら続編がどんな内容になるかって所でしょ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 01:17:19.05 ID:NJnlE8wp
銀河鉄道999みたいにダラダラ続けて糞化とどまるところを知らずってな絶望の未来が脳裡をよぎるんだが
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 01:20:28.06 ID:9z33Y83Y
杏子「なんだよ、そいつぁー悪い冗談にも程があるぜ…」
さやか「もしそれが本当なら、人類が住めなくなる宇宙作りに、私たちは利用されてたってわけ?」
QB「誤解しないで欲しい、君たちが最終的に求める楽園とは、苦しみも悲しも感じない世界なんだろう?
   それは物質のない宇宙とかわりないじゃないか。」
マミ「キュゥべえ、あなたの言うとおり、人は生まれて来るべきじゃなかたのかもしれない。これど今こうして
   大切に感じる命に囲まれている。それは間違いなんかじゃないわ」
まどか「マミさんの言うとおりだよ、キュゥべえ… やっぱり私たちとは一緒にいられないんだね」

QB「君たちの反応は予想通りだよ。でも円環によってまどかは物質界の不必要性については理解してる
   はずだよ?。まだ考えなおす予知はあると思うんだけど? 円環の存在はもはや

ほむら「だまりなさーーーーーーーーーーい!」






   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ  
 /ノ ( uu ) ヽ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 01:45:17.85 ID:2SRxO6KU
血迷ってプリキュアオールスターズならぬ
マギカオールスターズとかやられたらファンは困るだろ?

外伝キャラ全員と競演するってのを求めるファンはどれくらいいると思う?
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:03:58.96 ID:NJnlE8wp
>>969
続編と聞いただけでもう明るい想像が全くできないんだよね
ギャラクシーエンゼルやミルキーホームズみたくぞろぞろ出てくる尺泥棒のような誰得追加キャラたちの雑踏が聴こえてきそうだよ
ネタ切れしすぎてアイドル路線とかやられても絶対見に行かねえ自信あるしさw
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:14:31.79 ID:2SRxO6KU
まどかファンは「外伝キャラとの競演は反対」って言うけど

これって

プリキュアオールスターズでプリキュアオタが「嫌いなプリキュアが出るのは気に食わねえ」
スパロボでガノタが「嫌いなロボアニメキャラが出るのが気に食わねえ」

という感想と似たような感じなのかな?

違ったらごめんよ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:31:26.37 ID:NJnlE8wp
>>971
いや、狐狩りをむやみに長時間続けて猟犬たちが過労で倒れ、それでも猫まで動員しながら延々深追いの狩りを続行する意味あるんかいって話
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:37:16.23 ID:2SRxO6KU
>>972
それってどういう意味かkwsk教えてくれると助かる
無知ですまん

>>971とは別の意味なのかい??
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:40:01.46 ID:2SRxO6KU
連レス

もしかして「延命処置までして無理矢理続けるな」って意味かな?
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:42:18.60 ID:PYCWaNZs
単純にここから正統続編やるのは時間が必要なのはそうだな
でも、ちょっとした日常物的な続編はほしいよね
OVAでもいいからさ
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:42:28.19 ID:MxczBxTx
>>969>>971
そっちに力入れるなら普通に本編進めろよとは思うけど、別に困るわけでも嫌うわけでもないな
俺はむしろ歓迎する
ただ、単純に作品を供給する側の土壌があなたが例に挙げてる作品より弱いし、どう考えても状況が違う
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:52:42.12 ID:NJnlE8wp
>>973
狐=収益
猟犬=ホーリークインテット
猫=外伝キャラや追加キャラ、またはサブキャラをビルドアップして出番増やすとか
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:58:11.24 ID:2SRxO6KU
>>976
状況もあるかー確かに
>>977
そういう問題もあるから厄介なんだよな
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:01:28.83 ID:xMtQCJnD
>>971
どちらも少し違うかな
俺も反対だけど、たぶん知名度とストーリーのために否定的
基本的にその手のオールスター系はそれぞれのキャラにある程度の知名度が必要
そうでなければお祭り感もなく、ただ違和感が生まれるだけ
外伝はアニメ化されてないため知名度も高くない
スパロボやスマブラなどのゲームは別物感はあっても、
それぞれが人気ロボ人気キャラでお祭り感が楽しめる
しかも、ゲームの性質上ストーリーはそれほど絡まない
アニメとなると、新たなストーリーを作る必要がある
もし競演させるならまず外伝をアニメ化してその後という話になるが、
まどかは毎回同じ構造を繰り返すようなタイプのアニメではないので、
ストーリーを作るのも困難
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:02:50.90 ID:toeOSqy8
本編とスピンオフでキッチリ住み分けできてるからこれらを混ぜて上手くまとまるように思えないなぁ
夢の共演で浅く世界を広げるよりもっと深く掘り下げるのを望むというか
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:05:47.16 ID:rzl2bOJg
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:11:15.92 ID:MxczBxTx
そういうオールスターズ的なものをやるとすれば
現実的なのはハノカゲあたりがきらマギの1話読み切りでやるって感じだろうか

>>975
日常物的なのなら、ラブライブのSIDみたいに文章虚淵挿絵蒼樹うめでキャラごとの短編集出してほしいな
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:27:11.66 ID:IkXgbfH8
反逆の続編は新テレビシリーズ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:33:49.97 ID:NJnlE8wp
そのプリキュア映画も最近のはオールスターズ詐欺とか叩かれてんのよね
映画にしか出てこないゲスト珍獣がガッツリ時間食って肝心のプリキュアの出番がほとんどないと
ブランドに依存せず堂々と「グレルとエンエンの大冒険」みたいなタイトルで勝負しろやと。そうする勇気も自信もねえ内容なのかよと
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 03:40:27.64 ID:2SRxO6KU
>>984
そりゃ酷いな
まどかマギカもそうなったら嫌だな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 04:21:03.38 ID:WZGmuWD4
永遠の物語でこれまでの魔法少女に量子テレポートで次々に成仏させていくシーンあるけど
あれのロングバージョンみたいな感じでスピンオフはできるな
スピンオフ用新キャラも成り立つし
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 07:22:03.69 ID:2f1JdtN6
>次々に成仏させていくシーン

あれって客にまどかの祈りをわかりやすく伝えるための演出なんだけど、
カタイ頭で「理屈優先」で考えると
魔法少女が魔女にならずに消滅するあの現象は魔女のいる宇宙ではなく
魔獣のいる宇宙での出来事
つまり「円環の理の宇宙」の歴史なんだよね
カチカチの理屈で言うならあそこでお迎えに現れるのもアルティメットまどかのはずなんだけど
そんな理屈より演出が優先されて当然だからああなった
魔法少女A消滅、魔法少女B消滅……さやか消滅、これは一連の歴史
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 08:00:25.23 ID:zBqYuqLk
>>985
叛逆ですらもTV版では対立してた魔法少女達が共闘する展開はファンに媚びているようで興ざめって意見もあるようだしな
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 08:10:30.95 ID:znc68RhW
>>988
そんな意見あるのか
諍いの要因さえなければ基本的に仲良しだったのに
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 08:19:14.70 ID:9Gta8Jq/
>>988
まどペンやらせたらもはや発狂ものだな
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 08:19:35.36 ID:8iWujHSo
二次創作は別腹だろ。
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 09:02:01.55 ID:WZGmuWD4
まどかマギカ展みんな行くの?
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 11:25:47.59 ID:9z33Y83Y
>>959
これを採用した場合、キュゥべえは今の宇宙を破壊する生物になるね
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 11:30:42.41 ID:NQjZueRR
>>986
あのシーンは、浄化して連れて行かれる瞬間。あの時間のあがれは超圧縮された時間を
視聴者が視覚出来るようにしたものだろう、いわば時間の流れを停止一歩手前にまで遅くした状態だね
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 11:35:20.25 ID:9CA/8N7L
次々に成仏させていくんじゃなくて大量に分身したから
魔法少女一人に一体なんじゃ?
ほむらが叛逆しても分身の一体だから魔獣世界のまま
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 12:42:53.18 ID:6hMF+UA6
>>987
>つまり「円環の理の宇宙」の歴史なんだよね
違うよ

まどかは、すべての宇宙、過去と未来のすべての魔女を消してる
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 12:45:36.70 ID:JxvpGs8E
じゃあ今度はすべての悪魔を誕生前に消し去る少女神が必要やね
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 12:52:15.68 ID:pffJQCjb
宇宙を創造しちゃったから「円環の理の宇宙」の歴史でもだいたいあってる気もする
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 12:54:54.43 ID:rzl2bOJg
999
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 12:56:16.80 ID:rzl2bOJg
1000ならパチンコ化とパチスロ二弾くる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。