【ルパン三世】次元大介の墓標【小池健】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2014年初夏 期間限定上映のLUPIN THE IIIRD次元大介の墓標について語るスレです

■公式
http://jigen-movie.com/

■スタッフ
原作:モンキー・パンチ
監督・演出・キャラクターデザイン:小池健
脚本:高橋悠也 音楽:ジェイムス下地 プロデューサー:浄園祐
声の出演:栗田貫一、小林清志、沢城みゆき、山寺宏一
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 22:13:51.76 ID:i72ZAe8H
<小池健さん(監督・演出・キャラクターデザイン)コメント>
 ルパンと次元がどうやって相棒になっていったかを描いてみたかったので、今作の『次元大介の墓標』では、
ルパンはワルではあるけれど、「盗む」という行為に託して自分の作戦を練っていく。
一方、次元は非常に高い技術をもった孤高のガンマン。
このふたりの組み合わせ妙や、チームが形成されていく過程を表現できればと思い制作しました。


<浄園祐さん(プロデューサー)コメント>
 原作から続く、元来ルパン三世が持っているエッジの効いた表現、空気感を意識して、
小池監督、そして制作スタッフ陣と共に『次元大介の墓標』を作り上げました。
『峰不二子という女』以降、新しい、カッコいいルパン三世をスピンオフでも作り続けたいと思っています。
「このルパンを待っていた!」と感じて頂ければと思います
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 22:14:19.05 ID:vRj/v0ss
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 01:09:25.31 ID:dG/gOYhf
こういうハードボイルドっぽいの嫌い
カリオストロの城みたいな美少女が出てくる話作りなよ
こんなんじゃ客入らないよ?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 01:20:15.87 ID:XjBygPvd
          / , -、 \ /}
         i l ト、 \./ |  |\ /\ ―‐- 、
         | リ  \厶<二'ーヽ /  |:― 、 ハ
         ヽ ヘ /  , ---、  ̄ ヽ  |   } |
           ゝチ  /    /八   lト  { ___ノ /
           { l  , -、 /-、/リ  |ス  〉_/
           从レr气 /≠ミN /} |∨
           / ,イ}イヒ:}   ヒ::} } レヘ} l |
           { 乂  丶    ノソ   l |    
           |   l>n、   イじ i  l \   
           l r冖チ」 |〕    V>、, ‐z、 \
           j [  { |  ̄}  / / 〈 }
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      < もはやプリキュア史上伝説の作品となったYes!プリキュア>>5GoGo!の美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-

おねが>>1マイメロディ             キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu!         夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!                わがまま言ってばかりいるとトイレ>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン         今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー>>6ーン         どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>>7ージャ                私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star     バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!
プリキュアシリーズの一番の小物、プリキュアシリーズの恥さらしが!!

おジャ魔女どれみどっ>>9ぁーん!      そこのイカリング、私に喧嘩売ってんのか!?ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww

>>11-1000は来年の>>2月まで夢の中で遊んであげるわ♪
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 06:38:53.73 ID:Xko9U0t1
これちゃんとした映画なの?なんか「30〜45分くらいのOVAを急遽劇場でやる事になった」みたいな感じがする
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 10:17:38.78 ID:cTsU1yJ/
ニュース先の記事をよく見れば判るがあの公開形態じゃ、支出を少なくしてリスクを下げてる制作形態である事が予想出来る

少なくとも興行収入額の面では、相当の巨額の製作費用を支出して
エンターテイメント的作りで、なるべく幅広い層に向けて作ったルパンvsコナンを越える事は絶対無いな

現時点はルパコナが直前に在るもんだから、あのニュースを見ただけの人の中にはルパコナ並に巨額の投資をして制作する
ものと思い違いしてるのも相当居るのかもしれない

それでも数千万は確実に投資はしなきゃ、よくある線画型式のあのアニメ作品は制作出来ないんだから
この作品も巨額な製作費用を投じている事に変わりはないんだけど、ルパコナで投じた製作費に比べれば低い
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:02:00.47 ID:/zV8ayfd
キービジュアルだけじゃ盛り上がらんな
9ニューススレ:2014/03/22(土) 13:11:26.11 ID:IrMx9O+7
【映画】「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」初夏公開 監督:小池健
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1395358590/
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 16:20:55.73 ID:xHEbkj3M
前にもスペシャルで出会いエピやってなかった?
まあラストは「ウソだよーん」で終わった記憶があるが・・

正直、栗貫と小林さんの声、最近老化激しいからなあ・・
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 19:03:20.25 ID:sLTKix8D
小池ルパンがまた見れるだけで嬉しいよ
不二子のはキャラデザは良かったのに酷い目にあわされたからなあ
問題は脚本だろ
期待していいのか教えてエロい人
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:37:07.05 ID:MVBD7/dT
小畑健かとオモタ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:41:19.04 ID:X5uTPbPu
峰不二子以降、小池監督はとくに目立った仕事してないから、ここ1年ぐらい
これに専念してたんだろうな。
3役こなす小池の真骨頂なプライベートムービータッチになってるんだろう。
あの絵が自身の手でグリグリ動くのかと思うと想像するだけで鼻血出そうw

浄園祐(きよぞのゆうって読むのか。じょうえんって言ってた)は峰不二子の
あとにテレコムの取締役に納まったんだって?
もしこれがテレコムスタッフの作画だったらまず間違いない品質だしねぇ。
小池&テレコムタッグのもの凄いハイクオリティアニメーションが誕生しそう。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:47:58.78 ID:pDhNiZ8i
五右ェ門はでないんだな
一応不二子〜1stで話を繋げてる便宜上(不二子から1stに繋がるとは到底思えないが)
不二子と1stの間の時系列であるルパンと次元がコンビ組む話だから五右ェ門は出ないのか
L峰の時点でなぁなぁな感じでコンビ組んでたような気もするが
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:01:37.14 ID:X5uTPbPu
1stで次元の知らない不二子の過去をルパンが知ってたりするから、
出会いの時系列は不二子とルパンがいい仲になって、その後次元とコンビを組むってので
合ってるんだろうな。
今回次元が主役なら、ルパンにとって知恵袋的な存在の次元の、
ももちの親父とか「んん〜こいつどっかで見たぞ」的なきっかけが描かれるんだろうな。

五右ェ門もマモー京介の時、「せっしゃもどこかで?」みたいなこと言ってたような。
スピンオフ的にはまだまだネタはあるな。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:07:14.92 ID:pDhNiZ8i
個人的にはL峰の設定に縛られないでほしいが
小池だしL峰に準じた設定になってるんだろう
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:14:50.61 ID:d5QeSBIh
不二子の続きとは限らないんじゃね
そもそもルパンって度のシリーズもあんまり時系列とか関係ない
原作からして毎回違う設定違う人物だし、全部が外伝みたいなもん
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:19:23.73 ID:pDhNiZ8i
>>17
>そもそもルパンって度のシリーズもあんまり時系列とか関係ない
>原作からして毎回違う設定違う人物だし、全部が外伝みたいなもん

それは言われなくても重々わかってるが
浄園プロデュースのスピンオフ第2弾で小池健となるとL峰と地続きの世界になるじゃないかと思ってしまうんだよ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:21:21.74 ID:X5uTPbPu
今はスピンオフと謙虚な姿勢で謳ってるけど、こっちが本流になって欲しいと本音では思って挑んでるだろう。
このまま銭形編、五右ェ門編、ルパン編と繋げられたら、こっちが王道になる可能性もなきにしもあらず。
断然こっちの方がグラフィック的にカッコいいしね。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:25:59.29 ID:d5QeSBIh
浄園プロデュースって不二子だけじゃないし
不二子は完全に山本Pの色が入りまくった世界観で
別に小池の意思は反映されてないし
小池がそれを踏襲するとは思えないんだよね
これはそうであってほしいという期待なんだけどw
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:32:02.13 ID:X5uTPbPu
小池は雇われ作画監督って立場じゃないと思うぞ。
相当に深く関わってると思う。
1stの時の高畑宮崎が岡田山本だとしたら大塚さんのポジションが小池。
カリオストロは当初大塚さんに監督依頼があったそうだけど、
それを受けたのが本作ってことだな。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:34:27.10 ID:pDhNiZ8i
まぁ今は全然情報出てないから何言っても憶測にしかならないな
情報出るまで適当に待ってよう
限定公開だからソフトが出るまで見られそうもないけど
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:34:34.89 ID:d5QeSBIh
いやあの作品に関してはただの作画監督でしょー
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:45:10.36 ID:X5uTPbPu
小池のルパンへの愛のそれまでのコメント読んでたらそれはない。
あるい意味、長年の夢が叶った企画なんだから。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:54:50.18 ID:d5QeSBIh
でも不二子作ってた頃の浄園Pや山本監督のコメント見ても
ストーリーや世界観は山本監督に任せてる感じだった
あのシリーズに対する小池のコメントってほとんど見てない
DVD持ってないんでその中で小池本人が何か突っ込んだこと言ってたんなら謝る
デザインや小道具にはこだわっただろうけどね

浄園Pが相当小池に惚れてる感じだったから初めから不二子の後にも
小池で何本か作るつもりで口説いたんじゃないのかねえ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 02:04:48.24 ID:pDhNiZ8i
小池は山本が連れてきたんじゃなかったっけ
山本が浄園に頼んで連れてきてもらったんだっけ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 02:10:59.62 ID:X5uTPbPu
小池がルパン愛を語ってる記事はもっと前の話だからすぐに探せないや。
でもPARTY7のオープニングでもルパンオマージュに溢れてるじゃない。
FIAT500が出てくるだけで素人でもルパンファンだと判るw
https://www.youtube.com/watch?v=xDGkAoW2LrE

でも監督としては未知数だよね。REDLINE観てもアニメーターとしては抜群な才能なのは
誰でもわかるけど、演出としては??
今作で全てわかるね。
アニメーションは間違いなく最高だと確信してるけど、果たして面白いのかどうか。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 02:17:22.70 ID:pDhNiZ8i
監督やってたんだから演出もわかるんじゃないのか
REDLINEは作画に何年もかけて作画枚数が何万枚にもなったらしいが
次元じゃそうはいかないだろうな

そういえば音楽もREDLINEの人だな
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 02:41:34.69 ID:X5uTPbPu
タッチは変えてくるだろうけど、こんなテンションのルパンになるんだろうな。
面白いかどうかは脚本次第。音楽もこのチーム。
ttps://www.youtube.com/watch?v=JPLbt_8OMuY
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 22:47:26.11 ID:jN94doBx
音楽が菊地から下地に変わるだけで相当雰囲気変わりそうだな
キービジュアルをみると不二子路線でやるのは確定だな
ボツにされたアメコミ画で見たかった気もするが
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 13:46:29.11 ID:uvZ+Q+ZW
動画で早く見たい
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 12:00:32.16 ID:jZhXmbyb
【超関連スレ】

【話題】金曜ロードショー『ルパン三世 ルパンVS複製人間』放送中に画面の約3分の1を占める巨大広告が! テレビ離れの原因はこれか……
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1396102843/
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 12:04:59.58 ID:jZhXmbyb
>>11
これが勝利の鍵だ!!

【不動GENがレクチャーする!!脚本に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の10箇条】 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 19:39:23.06 ID:5KcvFAoC
>>19
別に本流にならんでもいいから
完全に途切れず、定期的にやれさえすればいい
ってところじゃないかな
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 21:21:08.80 ID:qWedNew/
6月27日公開
結構すぐだな
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 21:21:54.96 ID:qWedNew/
間違えた
21日公開で27日までだった
つーか一週間かよ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 23:40:49.14 ID:RflDDIEE
いつから実制作が始まったんだろ?公開時間が何十分かも判ってないから結構時期が変動するけど

実制作が公開1ヶ月前なのに、まだ終わってないのも結構あるんだってね近年のは。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 19:39:56.08 ID:6dE82FVY
まだ監督やるのか
才能ないのを自覚できない人って困る
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:56:31.48 ID:JnZtySUI
小池さんは才能あるだろが
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 06:28:30.40 ID:cL6GwtA0
上手いアニメーターだが監督をやる才能はない
神格化するのもいい加減にしろ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:07:47.94 ID:nfi07pml
小池健は1stの時の大塚康生さんのポジションだな。
宮崎さんより深く関わってるし、自分がゼロから作り上げた自負がある。
カリオストロは最初は大塚さんが監督する予定だったんだもんな。
宮崎さんのような天才な後輩を早く見つけること。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 22:12:28.14 ID:oYmSea8e
でも監督の技量で言えば小池は大塚に遠く及ばない
風魔は良い映画だった
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 04:54:31.80 ID:luOGPbm7
風魔はカーチェイスの作画と
ひょうきんなルパンじゃないことくらいしか評価できん
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 18:39:21.67 ID:MOzhxz+k
キャストと音楽を総とっかえしたことを持ち出さないだけ>>43はマシだな
耳が聞こえないのかも知れんが
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 09:13:56.09 ID:iHKLbv79
「次元大介の墓標」劇中写真を入手!栗田貫一&小林清志、アフレコに臨む
http://news.ameba.jp/20140410-35/
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 16:31:00.97 ID:rdb8fD0y
今度も渋いルパンやるみたいだが
不二子は渋いのやると言ってたくせに全然渋くなかったんだよな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:36:02.21 ID:YPe0/AWy
それは山本岡田のせいじゃない?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:25:06.44 ID:Ig0A3ljx
そういうことだね
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 23:54:03.73 ID:P5hLvqYL
画は渋いと思ったな。演出もオシャレで好きだ。

墓標は監督が変わるから、あのまんまには当然ならないだろうけど。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:06:27.24 ID:oIUg1cL3
時間や構成を見ると、TV放送30分枠×2的作りになってんだな。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 21:14:40.69 ID:wY+/p+sk
青ジャケルパンきたー
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 22:05:44.96 ID:ENcmwtr+
1stや不二子の時より青っぽく見えるね
青緑時代とは微妙に違う事を表してんのかな
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 03:43:54.69 ID:p2z9R8jz
カリオストロから緑ジャケって言われるようになったけど、もともと1stはもっとブルーだったよな。
赤に対して青ジャケって言ってたもん。
Green or Redとか言っちゃうから一度青の原点に戻したのかもね
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 05:49:45.25 ID:OUqDxIiK
脚本もクソだから期待しててね
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/12(土) 13:13:35.98 ID:+y+xT01S
コナンと組んでなきゃルパンなんぞ誰もわざわざ見に行かねえだろ
せめてクリカンとかいうハゲ眉は首にしとけ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/13(日) 23:03:42.71 ID:UXBjkEoE
別に多くの人に見てもらいたくて劇場公開するわけじゃないんだろうな
評価に関係なくスピンオフ企画は続くんだろう
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/13(日) 23:31:14.57 ID:7dOf6vbY
二線級の企画でなければ次元を主役とサブタイに持ってくるわけない
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 01:49:48.24 ID:F2IAqdJa
二線級っていうか>>19のように
スピンオフでキャラクター紹介して目標は4thなんだろう
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 02:08:53.38 ID:upQSMknt
スピンオフって本編ありきなのに
本編やる前にスピンオフやるってのがよくわからない
今回の短編ならともかく不二子のときは云十年ぶりのTVシリーズなんだから
素直にルパン主人公でやれよとおもった
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 02:47:01.92 ID:F2IAqdJa
不二子のは企画段階ではルパン主人公にしてたんだけどな
上からの指示だか浄園P判断だかは不明だが脚本が既に岡田に決まってた
その後に浄園Pが山本を監督に決めて山本が小池デザインを推薦、浄園Pそれに大賛成って流れ

だから浄園Pはルパン主人公でTVシリーズをやりたいんだけどすんなり作らせてもらえないんで
仕方ないから単発スピンオフで構想を繋いでるんだろうと思われる
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 11:06:59.88 ID:qqB2xE5W
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 18:01:50.68 ID:VEPUw7zS
んー・・・・
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 18:50:58.34 ID:y+Lc2KbU
前篇30分・後篇30分くさいな
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 21:08:49.80 ID:0UkRTBap
キャラデザがクソ過ぎる。
クリカンも下手くそだし
どうにもならんなこりゃ。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 21:19:44.74 ID:EyQyr/zY
お前にはテレスペがお似合いだ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 21:35:00.15 ID:0UkRTBap
このキャラデザは酷いだろ。
そりゃテレスペと比べたら目新しい感じもするが
パースリ並の崩壊っぷりだぜ。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 22:27:40.64 ID:EyQyr/zY
確かに小池健のキャラデザは最近の萌えアニメなんかを見てる層からすれば異質で酷く感じるかもしれんが、好みの問題だな。
俺にはセンス抜群に思える。

売ることを考えたら、もっとお前好みの萌え絵でも良かったかもしれんが。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 02:28:44.43 ID:IBryjw+2
新宿バルトのみの公開だし期間限定か・・・
このての映画ってパンフやグッズは売られるの?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 03:19:49.08 ID:RQS3h+s2
小池健の不細工キャラデザでテレスぺ路線の矛先を変えたつもりだろうが
脚本は相変わらずつまらなそうだな。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 14:46:59.16 ID:PUTog2Wo
見る前から文句言ってるヤツはTV放送するまで絶対に見るなよ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 19:58:39.04 ID:RQS3h+s2
こんなものTV放送するのかよw
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 20:37:35.28 ID:IBryjw+2
あ、これってテレスペ放送予定のを映画館で先行上映するって事か
だから上映劇場が1館だけだしほんの数日の上映期間なのか
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 21:44:28.92 ID:lS+j5ZE1
みんな長年裏切られてテレスペより良いかも程度じゃ信用できないんだろな
打ち切らずに作り続けるなら、まずはマイナスの信用度をゼロに近付けるべきだけど
裏切られた本数(年数)だけマイナス値が溜まってるからなあ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 22:23:54.70 ID:RQS3h+s2
クリカンじゃ名作は無理。
良くて凡作。
悪くて駄作。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 01:59:30.39 ID:ZDuYCanO
>>72
恐らく殺し(レギュラー陣が積極的に殺人を働く)もエロスも有りな
この作品を、テレスペ枠で放映は無いんじゃないか?
多分峰女を編集したものでもテレスペ時間帯には流せないだろ。
893物のVシネなんかが「劇場公開作品」のハクを付けるために
短期単館上映するのと同じ目的だと思う。

わざわざ前編・後編に分けてるのは円盤の分割販売を狙ってるのか
知らんが、ルパンと組む前・組んだ後の話(要するに峰女の前と後に
それぞれ配分する設定)なのかな?
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 02:46:10.10 ID:yCJypNO7
>>75
そうなのか・・・じゃあ劇場に行ったらパンフやグッズが売ってあるって事?

・・・えっ前編と後編に別れてんだ…
自分があまりに無知すぎてワロタ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:25:35.22 ID:/q5GkDNV
>>42
あの作品に監督はいない
風魔はアニメーターがアイデア出し合ってるだけだよ
大塚康生あくまで監修で
やってたことは演出じゃなくて技術指導と一部のコンテ
絵コンテも友永和秀とかアニメーターがそれぞれシーンごとに分担してる
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:09:02.92 ID:3DEYe1gz
小池のキャラデザ見てると不二子のやつ思い出すから面白そうに見えない
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:45:36.31 ID:3DEYe1gz
公式見たけどあらすじ殆ど書かれてるな
殆どは言いすぎかもしれんが前編分くらいありそうなあらすじ量だった
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 20:07:46.30 ID:fXvh4i45
あらすじだけで終わってるな。
次元も死ぬ訳も無く
あばよルパン。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 22:50:23.10 ID:fXvh4i45
まったく期待出来ない次元大介の墓標w
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 23:00:08.90 ID:3DEYe1gz
軽く文句書いたけど
岡田と山本の切り離しに成功したしアニメーション制作はテレコムだし期待しとこう
東京住みじゃないから見られるのは盛夏に出るらしいパッケージが発売してからになるけど
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 01:42:21.09 ID:56LK91yz
新作公開は嬉しいんだけど、ルパン三世というパッケージにおいて
今更次元がカッコよくバキューンバキューンしますってのには
正直惹かれるものがないな。

過去シリーズでも次元エピソードといえば昔の女がどうのこうのって
個人的には退屈なものが多かったけど、今回もまたそれっぽい
内容みたいで不安もある。
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 01:51:49.06 ID:ftDOPjJ+
キービジュアルに関しては不二子という女の時のほうが格好いいな
http://iup.2ch-library.com/i/i1176281-1398012631.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1176280-1398012631.jpg
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 02:06:09.21 ID:lqL8rxD/
>>66
キャラデザかっこいいし、女は可愛いし最高やろー
どこがあかんねん
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 02:19:41.92 ID:6rwbEIkU
>>85
小池ルパンキャラデザは眉毛ボーボー
尾崎紀世彦ばりのもみあげの長さの酷さ
顔のデフォルメ変形。気持ちの悪いまなざし。
何をとっても糞。

次元に至っては、原作の改悪。
原作への冒涜。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 13:05:28.98 ID:fKtIkiQN
モンキーパンチは絶賛してたけどね
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 20:57:17.84 ID:tCCwbkyv
小池キャラデザインを?原作者は肯定してるんだな
あのデザインは癖が有るから、気にいらない人からしたら否定したいデザインだろうな
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:02:33.26 ID:6rwbEIkU
モンキーパンチは何でもいいんだろ。
他人の引いた宝くじが当たってモンキーパンチの手に入ってようなものだからな。
モンキーパンチも文句は言えまい。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:10:33.50 ID:ymzhJnv3
だから興味なければ見なければいい
今回はTVじゃなくて金出さないと見ることが出来ないんだから
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:17:59.05 ID:6rwbEIkU
心配しなくても見る気はないよw

金出してまで見るようなものじゃない。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:32:55.47 ID:ymzhJnv3
絶対に見るなよ
見る=興味があるってことだからな

あ〜実写も次元大介の墓標も楽しみだw
俺はレンタルして見よっかな
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 23:05:12.45 ID:6rwbEIkU
ああ、絶対に見ない。
ただなら見るけどな。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 23:16:36.84 ID:ymzhJnv3
ただでも自分の意志で見るというのなら興味あるということだけどな。
まぁ、やらないと思うがTV放送を待つんだな。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 02:13:11.72 ID:2TfYpbkm
見る=興味があるってこと。が間違い。
興味が無い作品でもPCやりながら流し見ることもある。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 05:44:48.51 ID:+5OTbV3P
それ本人は認めたくないだろうが、本人無自覚の興味あり反応だけどな
ながら、流しだろうが同時選択をした時点で

その時になったら他のどんな事をしていても強制的に流れて、情報を絶対に遮断出来ないような状況にでもならない限り

テレビやラジオのような公共電波のたれ流しにだって、そんな強制的すぎる仕組みは無いけどな
電源切るか、別チャンネル切り替えが有るから
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 17:48:40.96 ID:XL6ZlZUz
何この子供じみた会話

そんなことより小池デザインが峰女の時と違う事の方が気になる
初期設定の時の方が男前だったのに今作のは全然カッコ良くない

峰女の本編での崩れた時の顔みたいに劣化してる
やっぱり小池デザインを維持するのは難しいのか
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 19:34:26.95 ID:YbjeIPu0
カリ城のリバイバル上映のほうが規模大きいな
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 19:35:39.97 ID:YbjeIPu0
ルパン3世 カリオストロの城』デジタルリマスター版 2014年5月9日(金)よりデジタルリマスター版上映決定!
ttp://cagliostro-remaster.jp/
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 20:28:45.17 ID:2TfYpbkm
カリ城見た方がマシだわ。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:36:08.17 ID:DMYEjVAt
小池健のルパンは最初は期待する声が多かったのに、ここにきて叩くやつが増えてきたのは何が気に入らなかったんだ?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:43:43.31 ID:2TfYpbkm
>>101
やっぱ酷いキャラデザだろうな。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:54:47.80 ID:VTr3b7pf
不二子という女がクソおもんなかったからあの絵の拒否感がな・・・
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:55:30.47 ID:DMYEjVAt
じゃあ、誰ならいいんだ?
平山か?
やっぱりそうか。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:57:45.75 ID:DMYEjVAt
ま、小池デザインはセンス抜群だけど、
固定にされても困るから、大いに批判してくれ。
ルパンは毎回キャラデザが変わるから面白いんだ。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 22:59:45.41 ID:2TfYpbkm
平山は飽きた。
キャラデザはシンプルで
やっぱり脚本が面白くないとな。

映画グランドイリュージョンとか
騙し合いが面白かったけどな。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:03:24.65 ID:6+3Kr7gs
>>98
広い間口で作られてるのと、癖の強さから間口が狭くならざるを得ないものとの違いだな
これ実際にはOVAの立ち位置だし
>>101
気に入ってるレスの数々が気に入らない、否定的な奴が気に入らないレスをくどくど付け始めたんだろう
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:08:39.54 ID:XL6ZlZUz
>>101
小池デザインを維持すんのが難しいからだっつてんだろクソババァ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 23:46:24.96 ID:2TfYpbkm
小池デザインはイラストだけで十分
アニメには向いてないわな。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 01:52:50.16 ID:JjV4cb5V
>>106
グランドイリュージョンはいろいろ浅かったけど
映画ならではのトリックを織り交ぜての騙し合いは楽しめたね

でもルパンを作るスタッフはもうトリックも騙し合いも
どんでん返しもアイディアが枯渇してるからねえ
エンターテイメントよりも人間ドラマで済ませちゃうんだろう
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 10:58:35.03 ID:NyEBc1+m
>>107
劇場用として作られてるのと、OVA用として作られてるの、テレビ放送用に作られてるの
それぞれ基礎の作り方が全然違うからな
ルパンvsコナンの劇場版とTVスペシャル版はそれの判り易い例
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:34:38.97 ID:WqKKKTvH
>>104
ここで平山の名前を出さないと気がすまないy厨イズム
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 17:01:50.85 ID:tlxHXlJZ
今日発売のエンタミクスに特集されてるなあめっちゃ格好いいわ
アイパッチルパンのカットとか原作シスコ編思い出す
このテイストで出会いの頃とかじゃなくルパン三世4的なのやって欲しいんだがなあ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 17:20:24.68 ID:E2aSCsFv
>>113
むしろそのシスコ編こそ変に改悪しないで原作寄りでアニメ化して欲しい…
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 18:07:08.42 ID:tlxHXlJZ
んだね
シスコ使ったのはパースリとテレスペか。微妙にネタ頂いてたに留まった
原作後期は長編多いしそのまま使ってもいいのにな
シャードックは舞台も殆ど動かない地味な心理戦だから難しいがシスコはアクションやら衝撃の展開やらアニメ向きだ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:11:13.87 ID:hY7d1TYG
絵は結構原作の初期の絵に近いと思うよ。
問題はシナリオだ。
何か「ハードボイルドっぽい」のを狙った、先が読める陳腐な話になりそうな予感。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:41:14.77 ID:++LrxCLr
峰不二子という女が受け付けなかった人は見ないほうがいい。
これは新しいルパンだから、耄碌してる懐古には刺激が強すぎる。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 23:01:48.93 ID:yykw09kp
>峰不二子という女が受け付けなかった人は見ないほうがいい。

じゃ誰も見ないな。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 23:46:59.15 ID:HdZkyjXy
誰も見ないww
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 00:31:14.73 ID:f7XHRtcj
>峰不二子という女が受け付けなかった人は見ないほうがいい
山本・岡田ルパンだから受け付けなかったって層もいるからな

アレが無くて墓標が新装初ならもっと期待されてただろう
峰女で変なトラウマできて小池もお可哀想に
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 01:38:53.50 ID:uI+MqAVd
映画 「ルパン三世」実写版 特報

http://youtu.be/FkPvhE0XHxw
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 17:09:44.95 ID:uXbidjaY
「LUPINTHETHERD」シリーズは「ルパン三世」シリーズとは別な位置付けとして続けてくのかな
仮面ライダーシリーズと仮面ライダーTHEFHRSTシリーズみたいな
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 23:37:18.65 ID:CuMXDdSL
構想は有りそうだな
構想が形になるかは、また別の話だが

構想段階だけなら、このシリーズに限らず幾つかは考えられてそうだけども
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 12:35:41.76 ID:IX6bvQb0
銭型メインのはやらないの?
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:54:43.95 ID:OjsxCsxr
>>124
>>2を読んで推察しよう
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 23:23:18.43 ID:h3BnO8+W
>>120
あんなので本当にトラウマ出来るような奴は、テレビスペシャルのようなのだけしかムリだな。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 01:12:39.84 ID:E1lzoXfR
>>126
ホモだのメンヘラだのがトラウマだって言ってんじゃねーぞ
まあオマエには何の事だかわかんねー(断定)から説明しても無駄
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 02:47:05.30 ID:+hdOGzh5
メンヘラ淫乱女の不二子なんか
誰も求めていなかったのはたしか。
次元大介の墓標もある意味誰も求めていない。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 21:03:28.54 ID:hchstSIM
誰も求めていないw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 21:10:15.42 ID:R6aUIClJ
>>101
執着してる奴がいるだけだろw
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 18:39:25.48 ID:WfpIBvgo
気に入らない奴があちこちのルパンスレで八つ当たりしつづけてるもんな。
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 18:49:06.76 ID:lLI/Y1Gc
ファンサイトで暴れてるなら抑えた方がいいが
2ちゃんは愚痴や八つ当たりするためのBBSだから仕方ない
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:04:15.83 ID:jYh01UGH
だから非難・悲観・罵倒みたいなネガティブ系レスが増える所になってしまうは当然なんだよな

ただ、そのネガティブ系レスの内容に突っ込まれどころが有るならば
そこから更に突っ込まれても仕方ない所でもあるんだけどさ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 11:37:03.22 ID:IqVp9fxd
>130
ありゃ、もう病気だな。手遅れ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 22:50:09.06 ID:lmxEWzuN
どうせ駄作だろ。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 23:47:27.89 ID:Jm+d8npq
日本のエンタメ全般脚本と演出が薄っぺらくなってるから
脚本と演出に過剰な期待はしない方がいいな
ルパンや次元がテレスペよりカッコよければ及第点といった所だと思う
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:31:12.12 ID:QohnApHf
最近のSPが期待値下げまくってるから
ルパコナ映画並みの出来なら喜んで見に行くよ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 22:59:42.03 ID:6+1bZP33
ルパコナはコナン原作者だがスタッフとして見ればベストセラー作家クラスの青山剛昌が絡んでるから面白いが。
小池健はどちらかと言えばマニアックだから、大衆が面白いと思うかどうかは・・・
大衆は面白いと思わないが作品のレベルは高いのでエッジが効いてると言ってるわけで。

ま、過去に拘る懐古はあまり期待しないほうがいいだろうな。
多分理解出来ないから。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:27:16.91 ID:Mo6yLStO
地上波ゴールデンで放送する為に作られてるテレビスペシャルと、劇場公開(も前提に制作されてるOVA)用作品
とじゃ品質が違って当然だから
なるべく当たり障りを少なくして作ってるゴールデン帯用テレスペを基準にしたまま、劇場公開用作品を量ろうとすると
色々と的外れな結論ばっかり出てくる事になっちゃうんだよな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:27:20.13 ID:w8NNgeHX
キチガイ構ってちゃん登場
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:29:09.01 ID:w8NNgeHX
んあ、>>138の事ね
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:45:33.67 ID:U5VZ+GPE
>>139
その分かり易い1例がルパンvsコナンのTVスペシャル版と劇場版だな。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 23:57:34.93 ID:bCIFTZxS
>>138-139
同じ劇場公開作品にしても
なるべく広い層に向けて作ってるものと
層が限定され易い、クセのある作品
でも違ってくる(前者がカリ城、後者が墓標)
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 00:07:25.35 ID:xu+e5BDk
カリ城も放映当時はTV放送中のルパンとのイメージが違いすぎて人気が取れなかったそうだが、
宮崎駿がもともと大衆志向だったから、次第に人気が上がって行った。
が、小池健は、後で国民的人気が上がるという類のアニメでないことは見る前から分かる。
そういう層の人気を取りたいなら、最初から細田守のような人が監督をするのが正解だ。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 13:18:17.48 ID:09QpfbXj
>>139
アニメ映画板でTVスペのクオリティを映画用作品と比較してる、的外れな指摘はかなり嘲笑もの
30分番組枠で作られてない、ただ2時間番組枠で作られてる
ってだけで、TVスペは映画扱いにはならないのにな

複製、カリ城、バビロン、くたノス、DoAの各作品を制作品質観点で比較したりするのは解るが
そこにTVスペ作品のも混ぜ込んで、ただただ品質比較してのTVスペ非難なんてしてる奴の頭が悪すぎる

劇場用作品と地上波ゴールデン放送用番組との区別が付けられない位に自分は理解力が低すぎるんです
と宣言してるようなもんだ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 21:45:08.59 ID:xhkVeH0/
実写の尻拭き
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 23:37:53.10 ID:fjCg6e1C
>>145
だから、このアニメ“映画”板に“テレビ”スペシャルのスレが立ってる事にワロタよ。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 02:47:34.89 ID:FfyFlgKS
何をやってもオワコンだから。
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:20:34.88 ID:eT7V/pCP
懐古はしつこいなー
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:26:35.43 ID:rlBvhDJu
もう期待も失望も語れる事ことは無くなったか
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:28:25.40 ID:FfyFlgKS
期待なんか無いけど
どんな糞駄作を作るのか逆に楽しみ。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:53:29.47 ID:x8tYR39b
むしがよ過ぎる事を望んでない者からしたら、この先も楽しみだよ
不二子や墓標が出て来た事で益々そうなった
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 21:45:55.13 ID:n8IKxJeg
テレスぺとは違う駄作作られてもな。
誰も得しないっていう。
y厨ぐらいが喜ぶだけだ。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 23:01:01.54 ID:f43s+z71
視野の狭すぎる意見だこと

誰も得しない
ってところが特に
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/08(木) 23:55:40.95 ID:Wbe642DN
自分の嗜好にしか理解できないようなのが
「みんなは」「客は」「誰の」だの単語を使った一般論をよく持ち出すんだけど
自分の嗜好にしか理解できない奴が
自分の嗜好外に居る奴なんて当たり前に存在する「一般(論)」なんて解ってる訳がないんだよ

正確には「今回も自分の好みじゃないルパンが出来てきて不快だ」だからな
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/08(木) 23:58:58.88 ID:0pD7eRi2
一つ確実なのは、そいつにとっては確実に駄作ってとこだよ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 01:15:34.44 ID:UmMo0lJV
個人論でも駄作。一般論でも駄作。それが今のルパンだろ。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 03:57:51.60 ID:Rjby1DQ5
自分の思考、嗜好・価値観 ≠ 自分「以外の人」の思考、嗜好・価値観
を分かってない奴ならではのレスだな、それ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 05:01:01.13 ID:GU43STwt
もはや作品に対する興味より
書き込みに対する興味しかないって事だな
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 10:09:44.76 ID:8ULNeECb
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 20:32:09.61 ID:8ULNeECb
>159
作品が広く公開されてからが本番だ
公開前の妄想願望には興味無い人も沢山いるし
現在の状況じゃ、作品に対する興味のコメントなんて通り一片のものしか出て来ないだろ

今までのTVスペシャルもOVAも、公開前の妄想願望なんかより
沢山の人の目に触れてから、色んな意見が出て来て面白かった
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 20:53:37.50 ID:UmMo0lJV
TVスペシャルもOVA
この流れからしても駄作が予想される。
もはや色んな意見なんぞ糞の役にも立たない。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 21:18:23.19 ID:Rjby1DQ5
TVスペシャルもOVA?
この流れからしても?
その脈絡が分からないが、頑な過ぎる奴だって事だけは分かった

頑な過ぎるし、むしのよ過ぎる事しか認められないから、色んな意見が殆ど役に立たないのも当然だろ
>>161
一般公開されるのが、たった1劇場のみで6月下旬の1週間限定公開
この公開形態、広く公開されてるとは表し難いけどな

この公開をした後の事は全然発表されてないし、パッケージリリースとなると更に数ヶ月後だろうし
実際に広く公開されるのは、今年の秋冬以降って事になるんじゃ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 21:24:52.59 ID:UmMo0lJV
>一般公開されるのが、たった1劇場のみで6月下旬の1週間限定公開

これからしても駄作臭がプンプンの糞作の臭いがするぜ。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 22:23:58.56 ID:2GxRJLfU
>>164
それは、1stは糞作、2ndは良作と言ってるのと同じだぜ。
狭い範囲のファンをターゲットとしてるから駄作というわけではないだろう。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 22:25:03.12 ID:2GxRJLfU
新宿まで行けない地方者だからくやしいのだろうけどw
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 22:26:33.02 ID:9T9X2YD+
1週間だけ新宿のみの公開なら、まず多数の地方の人達にはパッケージリリースまで縁のない作品だな。
視聴だけの為に、わざわざ地方から新宿まで行って支払って観るなんてハードルが高すぎる視聴方法だし
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 22:37:14.68 ID:2GxRJLfU
劇場公開は箔を付けるためなんだろうけどな。
マニアックな小池健の映画が大ヒットするとは思えないし、最初からOVAで適度に稼いでいくつもりなんだろう。

しかし、大衆向けでなければ駄作というのは本来のルパンの方向性を否定した考え方だ。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 22:38:44.82 ID:UmMo0lJV
駄作を新宿まで行って金払って観るなんて馬鹿のすることだ。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 22:42:05.61 ID:UmMo0lJV
マニアックならマニアックで突き抜けて欲しいんだけどな。

変に大衆向けを散りばめてるから駄作になる。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 23:02:49.04 ID:2GxRJLfU
えっ、これが大衆向けを散りばめてるか?
ま、小池健自身は少しでもヒットさせたいだろうけど、小池健の作風自体がマニアックだからな。

でもマニアックを突き抜けたら突き抜けたらで文句言ってんだろw
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 23:10:54.51 ID:Rjby1DQ5
突き抜けるとか極端なものにしか評価を認められないのからしたら、ダメとしか思えないものが沢山あるだろうな
自分で自分を苦しめているやり方だけども
>>165
少なくとも頑な過ぎるID:UmMo0lJVにとっては、それが絶対評価の1つになってるんだよ

ちゃんと観る前から、ダメダメと決め付けるのは馬鹿のする事だけど
狭い範囲をターゲットにしてるって事は、それだけクセの際立つ作り方にしてるって事で
クセが際立つからこそ、それだけ好き嫌いもハッキリしてくる一面もある

だから確かに、ある層によっては駄作決定になる事も外れてはいない
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 23:27:29.51 ID:UmMo0lJV
>自分で自分を苦しめているやり方だけども

そりゃ作ってる奴らだろ
オレは何も苦しくは無い。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 23:53:21.11 ID:Rjby1DQ5
そりゃ無自覚だからな
自分以外の奴に対して要求が過剰に高くなってるくせして、頑な性分してるって時点で
不快になる対象の範囲を自分で勝手に拡げてる、自分で自分の首を締める考え方だ

それは不快の問題点を自分自身には全く目を向けない当人に自覚がないし、他人がどうにもならない事
この先も勝手に不快になり続けるだけの事
>>171
墓標の製作制作側からしたら、設定してるだろう一定の評価を得られて
別路線を確保し続けられれば成功になるんだろう

スピンオフ、外伝、番外編作る人達は少なくともその考えはまず持ってる
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 23:53:57.06 ID:2GxRJLfU
客観的に見れば決して駄作ではない作品も、傲慢な人に言わせると自分が気に入らなければ駄作糞作だからなw
見る前から低く評価することで、本当に期待を裏切られたとしても少しでもショックを和らげることが出来るというファン故の哀しい心理は理解出来るが・・・・
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 23:55:38.11 ID:GU43STwt
1stがマニアックで大衆向けじゃないってのは大きな誤解だけどな
ID:2GxRJLfUの言う事は適当だから困ったもんだ

1stは結果的にそうなっただけで1stの制作者はそんなつもりで作ってない
もともと実写の世界で大人にウケてたものを
アニメに取り入れたら子供は見なかったって話だから


それはそれとして次元の墓標で不安なのは
小池デザインが下手になってきてること
峰女の世界観を踏襲してるはずなのに作品世界の雰囲気が感じられないこと
次元の命を狙う依頼主が重要人物のように感じられないこと

浄園、高橋、小池・石井がどこまで同じイメージでルパンを作ってるのか
いいものが出来てて欲しいとは思うものの不安の方が大きい
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 23:58:54.23 ID:Rjby1DQ5
>>175
心が弱すぎる奴の防衛手段だな、それ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/10(土) 00:05:01.70 ID:dK23VHst
>>174
>不快になる対象の範囲を自分で勝手に拡げてる、自分で自分の首を締める考え方だ

お前が不愉快だろうが他者など、どうでもいいけどな。
今まで駄作だろうから、次も駄作でしょってぐらいの考えだけど
まあ、お前は駄作と認めないんだろうな。お気楽なこって。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/10(土) 00:19:22.05 ID:N6hdnW/h
小池健もそんなつもりで作ってないと思うぞ。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/10(土) 01:10:59.78 ID:6TbRr19k
所詮は他人の思考だからな
幾ら他人が、◇◇はこう思ってる!と思い込んだところで、その◇◇当人が同様の事を思ってる訳じゃないし
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/10(土) 14:33:18.13 ID:7VQppbTp
ライディーン並みの作画を期待してもいいですか?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/10(土) 21:04:40.46 ID:BJbGFUmg
テレスペの人形みたいな絵にうんざりして観なくなったから、原作チックな小池デザインは大歓迎だ。
峰不二はデザイン最高だったのにストーリーのせいで
完全に宝の持ち腐れに終わったから、今回が良作であることを祈る・・・
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/10(土) 21:09:25.48 ID:2skVs6yW
>>167
前後編を一挙に公開って触れ込みみたいだが、それならパッケージリリース時は2巻に別けるって事になるよな
後編の発売日は前編より更に後になるんだから、完結して観られるのはかなり後って事にもなるよな

そりゃ今じゃ盛り上がりようがないな
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 02:08:32.57 ID:84PaOsWE
前後編とか誰得なパッケージだよ。
まあ、コアなファンは文句も言わず買うんだろうな。
まあ、俺はレンタルで十分だが。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 22:51:00.10 ID:qO7rwfct
俺もレンタル数百円になるまで待ち。
少なくとも新宿まで行く手間までかけて、移動&視聴の合計数千円もかけるような事はしたくない
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 23:24:06.51 ID:JPklUAef
TVサイズの前後篇ってTVシリーズ2期企画ボツ救済かなんか?
OVAにしても中途半端な尺の気が
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 23:56:31.78 ID:mGWpprsr
中途半端?ルパンのOVA各1作ごとの全時間って、いつもあの位の尺じゃん
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/12(月) 00:12:40.22 ID:Us3TB0cE
ルパン自体が中途半端の塊だからな。
この煮え切らない中途半端さが引っかかって
とりあえず見るという原動力になってるんだけど
いい意味ではないよな。
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/12(月) 23:52:07.67 ID:cqB37AOl
OVA自体の収録時間としては全然中途半端じゃないんだけどな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/13(火) 02:20:16.78 ID:j+WhKxrU
大概のOVAの収録分数、あんなもんだよ
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/13(火) 23:49:31.96 ID:BjVNUOlA
不二子から2年待って、これだけってのが、ちょっと悲しい
1クールでもいいからTVシリーズをやって欲しかったわ
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/13(火) 23:59:04.79 ID:rORjdHhc
ルパンコナンで利益がかなり入った事だし税金対策も兼ねて1、2クール位の新作TVシリーズは作られそうだけどな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 01:26:00.60 ID:LsptOvs9
ルパコナはコナンのお蔭だから、コナンに金注ぎ込むならまだしも
ルパンに投資してまで税金対策はやらんだろ。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 06:10:12.51 ID:tp5vBBdq
だが、金掛けなくても原作の力でそれなりに儲けが出るコナンとは違い、ルパンはアニメが頑張らないと糞みたいなものしか出来ないから、金掛けるべきはやはりルパンだろ。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 07:23:51.42 ID:gBVu976u
原作漫画もTVシリーズアニメも毎週ほぼ提供され続けてる
アピール力の高すぎる環境にあるコナンに、これ以上注ぎ込むのは余計な労力

もし余裕が出来たんなら、その分を
毎週提供出来る程の環境にない他の企画や作品に注ぎ込んだ方がベターだよ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 07:43:39.18 ID:x0StjKWq
なんだ株主総会か
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 22:50:03.93 ID:LsptOvs9
ルパンに金かけても糞みたいなモノしか出来ないだろうよ。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 01:02:51.58 ID:eD+lidOO
そりゃ気に入らないものしか出来ないだろうな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 20:35:58.29 ID:JarGADjp
まだ公開まで一ヶ月もあんのか〜
小池がモニター向かってなんかやってたけど、あれ何?
もう試写も終わってるんだろう?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 23:35:05.77 ID:A/BhaEyR
そのモニター向かって…って、何の事?

今は劇場公開前ギリギリまで制作やってるギリギリ作品も結構増えてるんだよな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 02:56:30.31 ID:MifZhymd
公式サイト(ツイッター)にあがってるじゃん
内容がわかんないように小さい画像にしてるみたいだけど
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/20(火) 23:12:28.10 ID:gcNs1LHd
絵コンテだろ。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 01:53:48.08 ID:tEL2qNFu
でかい絵コンテにPCで何するんだ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 14:26:57.40 ID:lOggmb5d
バイク王CMのスタッフに作らせればいいのに
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 20:46:24.03 ID:oIJby30q
バイク王CMもテレコムだから、スタッフは被ってるんじゃないのか
そんなに大人数のスタジオじゃないし
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 21:07:51.46 ID:Uy6dd2aG
小池のキャラデザよりはバイク王の方がマシだな。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 22:22:45.87 ID:Ns2atbJZ
バイク王CMは数十秒だけに力を注いでいるからこそ、良く見えるような作り方してるのに
最低でも数十分もあるものに、CM版に近いか同等(以上)のクオリティを求めようものなら
かかる労力、時間、金がバイク王CMの(最低でも)何十倍にもなるな。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/21(水) 23:30:50.37 ID:Uy6dd2aG
バイク王CMが、そんなに力を注いでいるようには見えないけどな。
小池のキャラデザの不安定さで作るよりも
よっぽど楽だと思うが・・・。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 00:55:24.72 ID:tUGDiZuE
小林清志の墓標か…公式もひでえことしやがる
いっそルパンという作品自体の墓でも立ててやればいいのに
もうすぐモンキーも入るだろうから
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 01:16:14.51 ID:0Xp5eDZF
バイク王はどうせ増田敏彦だろ
CM見てるとこの人に全部統一でいいんじゃないかと思わせるけど
なぜか平山にされちゃうんだよな
せっかく監督にしても平山画で霧のエリューシヴになっちゃうし
峰不二子という女放送の前に出た小池デザインを元にしたパチスロの
増田画は最高だったな
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 18:01:23.47 ID:OUqym5MP
バイク王CMは次元がバイクに別れを言うやつ(平山絵?)は
丁寧だと思うけど、もう一つのアジトに全員集まってるのは
動きも絵も何かグニャグニャして気持ち悪いな。
他のスレでも不二子が貧相なスタイルになってるのが叩かれてたしw
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/23(金) 20:31:11.46 ID:JvjdhAcS
現行のバイク王CMは 
原作の絵が大好きな人が作ってるってことはヒシヒシ伝わってくるんだけど
ある意味ちょっとマニアックというかやりすぎなんだよな だらしなさすぎる次元とか

モンキーパンチの活動大写真やちょっと前のPV風ルパンを手掛けたのもこの人だろうけど
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/24(土) 01:08:23.56 ID:stj5YtWj
バイク王CMは、あのグニャグニャ感が新しいっちゃ新しい。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 00:01:49.94 ID:GwOqbf+y
渋谷109MEN'S館で「次元大介の墓標」複製原画展開催

ttp://eiga.com/news/20140523/1/

なんだかなぁ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 05:54:09.05 ID:VlTMqAOP
PCに向かって作業してたのはコレだったんだね
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 10:37:21.14 ID:aNdd/d7G
脚本担当がクソすぎて期待出来ない
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 19:34:28.54 ID:GwOqbf+y
原画展やるぐらいなら
全国レベルで次元大介の墓標を上映すればいいのに
なんかショボイな。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 20:02:38.14 ID:jYNqTQZM
TVシリーズからTVサイズ前後篇の実質OVAでグレードダウンだもん
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 23:17:56.35 ID:GwOqbf+y
複製原画展・・・複製かよ。
そこは複製じゃなく、原画にしようぜ。
せこい。ショボイ。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 02:15:07.09 ID:LfTAuNi2
>>211
平山じゃないだろあれは
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 13:02:43.25 ID:W8U1YQVW
何故かウルトラジャンプで脚本家のインタビューと特集されてるな
エンタミクスの小池のインタビュー見るとすげえ期待してしまうんだが…
血しぶき飛び交うバイオレンスに劇中ほぼ全裸の不二子
肝心なのは脚本っつうんだろうけど、なんか気概感じるわ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/26(月) 23:31:08.49 ID:soohjAet
平山はもうウンザリ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 12:00:46.69 ID:5U9ry15s
>>221
ウルトラジャンプ6月号のページへ飛んだけど、ルパンのことなんか一言も書いてないけど・・・・
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 12:10:08.68 ID:4sr7eX2K
>>223
公式のtwitter見てこいよ
脚本とPのコメントが載ってるって書いてあるぞ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 12:23:05.34 ID:Fr4b/Psv
ルパン屋さ〜ん♪
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 13:09:36.40 ID:5U9ry15s
>>224
サンクス
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 14:00:30.20 ID:MmO9sM0V
やっぱルパンはテレコム制作に限るな!
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 19:00:03.10 ID:moSvk7lJ
テレコム制作でも

脚本がダメだと、本当にガッカリ。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 19:31:31.20 ID:Mql7kDxw
求められてるのは脚本力
それ以外はもう十分揃ってる
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 21:49:33.98 ID:moSvk7lJ
>>229
>それ以外はもう十分揃ってる

なに言っちゃってんの?
脚本力も声優力もダメだし
何もかもが中途半端。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 22:02:55.33 ID:IxyoObNI
平山画はあののっぺり感がダメだ
あとルパンの顔がマヌケ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 22:03:27.61 ID:LWzUJyLA
OVAが売れそうな要素もないしTVシリーズ→OVAとランクダウンしてるので
このシリーズは次元で終わりでしょう
楽しまないと損だよ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 22:31:34.96 ID:moSvk7lJ
>このシリーズは次元で終わりでしょう
 楽しまないと損だよ

楽しめる内容なのかよw
そこが問題。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 00:53:24.96 ID:u5EOksqT
>>231
でもルパコナ映画はともかく、グッズキャンペーンやパチンコ関連で
ヒットしてるのは平山絵なんだよなあ。
小池に近い絵柄だったパチスロルパンは大コケ、更にちょっと
マモーっぽい?絵柄にした銭形のスロも失敗だったのを思うと
なんだかんだ言って世間には平山が受け入れられているのか
他が案外人気無いのか。

まあ平山ルパンは大衆認知度が最も高い2nd模倣って優位が
あるんだろうが。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 02:50:45.98 ID:w2LyJ+HN
>>234
小池の絵柄が酷過ぎたんだろ。
平山の絵はセカンド模倣と
客に媚びを売ってるから平均点の中間層を取り込める仕組みなんだろ。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 05:49:16.50 ID:gNwcR8Cm
ホント脚本が良いだけでいくらでも化けるんだけどなぁ
声優云々は懐古厨の言い訳だけど、小林さんが存命している間に良い作品出してくれ
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 23:55:28.69 ID:hp0i4PEH
っても個人の嗜好によって、良い悪いの尺度が全然違ってくるからなぁ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 00:43:21.46 ID:GKoSSHwz
パチンコのヒットなんて絵柄なんかより仕様だろ
絵が見たくて打ってる層なんていないだろ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 05:44:43.04 ID:UMEryWvv
30後半のおっさんがまどマギのスロット打ってると
絵とか声とか関係無しに仕様で打ってんだろうなと思う
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 15:26:05.34 ID:faL9FJGy
小林さん死んだら、もうルパンはしなくていい
ドラえもんと同じで、声優変えても別作品になるだけ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 15:34:59.07 ID:KC/dmt5/
別作品として楽しめるならそれはそれでいい
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 19:39:13.68 ID:sIQPCjEc
クリカンも辞めてもらって
むしろ別作品にして欲しいわ
糞作が多過ぎた。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 22:20:36.46 ID:6UdxVtpI
パチは仕様、ルパコナはコナンのおかげ。
その人気を平山らスタッフのおかげと勘違いして単独アニメでもこれらスタッフを起用し続ければ人気が落ちるだけ。
毎年数字が落ちている、これらのスタッフのテレスペを見れば良くわかる。
奇跡的に脚本が良ければ関係ないが、現状脚本は殆どあてにならないから、妥協は許されない。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 22:39:48.16 ID:8o21Sa8W
小池不二子のエロショットが全然エロくない
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 02:34:23.28 ID:eVcYkXzu
映画は最初からコナンの手柄だと言われていたし
パチンコもそんなに評価されてるわけでもないからなあ
小林が逝くのももうすぐだな
そしたらサザエみたいに数字もさらに落ちてくるわ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 08:35:51.69 ID:X2Mj2S/N
もう平成生まれが父ちゃん母ちゃんに成る年頃だからなあ
ルパン=カリ城かテレスペのイメージだろうから興味も薄れてくだろうな
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 22:14:24.76 ID:rbmxliJc
ルパンは山田さんがお亡くなりになった時点で一旦終了すべきだった。
クリカンでダラダラ続けてるからこのザマだ。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 01:34:00.49 ID:xvBJxBKw
なんかまったく評判にならねぇな。
期間限定上映とか人が来るのか?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 13:58:50.52 ID:DP91k6CN
平山のメーターとしてのピークはキャッツアイの2期をやってた頃だよな!
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 23:38:11.60 ID:Ln8V6M87
>247
一旦終了しただろ
で、また再開した
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 20:16:04.58 ID:YSXm+WQ1
次元が主役の「ルパン三世」スピンオフ、全国9都市での拡大公開が決定!

http://www.cinematoday.jp/page/N0063461

それでも9都市だけかよ。ショボイ。しょーもな。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 20:19:10.44 ID:jEiqrlKr
50分のほぼOVAをそんな大々的にやるわけないだろ
しかし8月まで公開するとなるとBDの販売スケジュール遅れそう
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 23:13:19.21 ID:/HuTBm7f
早くて年末ってトコか。パッケージ版発売が遅れても、9都市公開での収入で何とかなると踏んでるんだろうな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 23:23:29.17 ID:jEiqrlKr
>>253
いや発売は夏って一応公式に載ってる
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 23:54:13.32 ID:YSXm+WQ1
機動戦士ガンダムUC みたいな売り方を狙ってるんだろうけど
規模が違い過ぎる。
次元大介の墓標しょぼーw
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 11:38:12.29 ID:MWGdnLFs
夏発売なのか…公開される地域の中では
でかいスクリーンで観たいと思う視聴側と、レンタルで済ませようとする視聴側
どっちが多いのやら。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 16:42:15.17 ID:xt8BwUBh
これって映画で見ると1800円なの??
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 19:58:33.35 ID:Kh4Z2Pu4
レンタルでいいやw
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 21:52:48.85 ID:Kh4Z2Pu4
ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
レンタルで見たけど
糞つまらかったわ。
あんなのが大ヒットかよ。信じられん。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 23:12:52.33 ID:iUjRUgNk
>257
去年だっけ?か流したヤマカンの映画は
クオリティや上映時間の少なさも考慮されて、一般映画料金からは数百円ほど値下げされてたっけな。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 23:13:34.64 ID:8ZQPKuN0
舞台挨拶の回は1400円らしいから
1400円なんじゃね
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 23:31:27.47 ID:eB0J6QF4
>>244
なんか幼稚ななんだよな
オヤジ相手にパンツ売ってる円光スケバン女子中学生のイメージ
とにかく性格荒れれてすさんでる感じでコワイw
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/04(水) 23:39:42.92 ID:8ZQPKuN0
>>262
そんな君にはこんなカットとか特に最悪だろう
https://twitter.com/jigenmovie/status/465826783179186176/photo/1
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 00:12:35.12 ID:HFLtYjnH
>>260>>261
ありがとう
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 04:05:01.19 ID:2FThg74v
>>263
それよりもこっちの方が最悪だ
https://twitter.com/jigenmovie/status/465843792138866690/photo/1

幼児体型にしか見えない
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 15:33:40.76 ID:4o2FZ12p
見えないというかそうじゃないの?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 19:50:25.70 ID:Slmx87vB
エンタミクスの小池のインタビュー読んだ
企画はL峰の終盤ごろにもちかけられて
自分の個性よりルパンとしての面白さを重視した
ルパンの表面をなぞるだけにはしたことないと言ってた
殺し屋のキャラはアドバイザーの石井克人の意見もはいってるらしい
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 20:57:12.41 ID:MQ20rG8T
どうせなら、小池の個性を出してほしかった。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 21:28:58.52 ID:wI36Sz//
また駄作なんだろ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 02:18:26.99 ID:P0D0UYp9
小池のかくフジコはなんかおやじ相手にパンツ売ってる円光女子中房みたいで
なんかとてもションベン臭いんだよね。。。
精神年齢低いからウチでは平気でパパと風呂いっしょに入ってマンコおっぴろげてそう
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 02:21:56.82 ID:P0D0UYp9
>>267
フジコの作画のアウトラインは旧ルの1話あたりのフジコの猿マネでまんまなぞってるだけ
コイツにはオリジナリティが全くない
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 11:44:46.88 ID:iAkccrcM
配給を 製作のトムス・エンタテインメント自らがやる形なので
大規模で公開する前提になっていない
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 20:33:24.92 ID:n3dQhh6Z
製作委員会方式だったなら、もっと沢山の小屋を確保出来たんだろう。
けどルパコナのような幅が広くない今回の企画に乗ってくるような所は今じゃ、そうは無いだろうな
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 20:40:01.23 ID:xk4oipVS
無駄にエロ要素を入れるから全国展開出来ないんだろ。
スピンオフとかも場違いだし、
上層部は何を考えてるのか分からん。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 02:18:19.30 ID:2mJozgkV
>>271
そうか?大塚不二子にはまったく似てないが。むしろ似せて欲しいと願ってる。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 04:51:42.03 ID:ub4gZZ5w
“まったく似てない、むしろ似せて欲しい”に同意
模写するとわかるが小池不二子は北原不二子の方が近い
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 13:35:56.90 ID:/AW4+o/F
小池フジコ?

どうみても北原フジコには全く似てない
そもそも髪型が全く違う

いっぽう、旧ルの1話、2話、4話あたりのフジコの猿マネとしか思えない
髪形、めの輪郭周りまつ毛、等こまかくみると猿真似そのもの

だが性格はまったく可愛くなくて性悪さがにじみ出てるのはなぜだろう、、、
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 13:49:20.86 ID:Qv7bzCnp
小池の不二子は松本零士の女キャラにしか見えない
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 16:39:50.20 ID:9W8x1LgG
今回は アル中のバカ女 ハズされたんだな ざまぁみろ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 19:53:38.35 ID:DD3riNKC
>>274
今回のってエロ要素あるのか?
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 19:54:41.95 ID:Qv7bzCnp
>>280
凄いはいってるって言ってたよ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 21:40:09.35 ID:cHV+AO+b
沢城みゆきは、マジなエロ演技出来るのかな
不二子という女の銭形とのSEXはおちゃらけてたけど
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 22:48:09.97 ID:udHcO886
エロ要素があるから大人向けってのが
もう単細胞な考え方で
むしろエロ無しで、大人向けのアニメ作ってっくれねぇかな。
まあ、アニメってところで、もう大人向けじゃないんだけどな。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/08(日) 01:42:39.18 ID:DyVnOi+v
そもそも世界初の大人向け(=青年誌的な位置づけ)アニメとして誕生したんだけどな
昔の大人と今の大人じゃ、作る側も見る側も価値観が変わってきてるしどうなることやら
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 01:40:56.00 ID:K/0t+pT/
<沢城みゆき>峰不二子役の人気声優がバースデー婚

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/voice_actor/?id=6119172
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 22:24:52.48 ID:71IhGHMw
台詞だけかい
なら音声のみで、映像的直接描写が無い可能性も十分あるな
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 23:01:11.25 ID:LUSGp9+7
沢城のキモ声+小池のキモ絵で

キモキモすぎるフジコはどう〜しても生理的に受付られんわw
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 23:58:58.47 ID:71IhGHMw
沢城の不二子声はオーバーというか抑揚つけ過ぎでクドい

音響監督他から、そういうオーダー出されてるんだろうが
彼女の他の役のを聞く分には、現不二子のような演技しか出来ない声優ではないんだよな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 01:38:25.92 ID:M39UIfNq
沢城の不二子は、無理に色気を出そうとしてるからセリフが鼻につく

まあ、クリカンの下手くそモノマネよりはマシだが。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/10(火) 08:14:02.51 ID:wGqe64a0
もっと抑えた方が調度よくなるような気がするな不二子の方は
ルパンの方は、30秒予告のを聞く分にはあれで調度いいと思った
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 01:21:48.58 ID:WU9PTtIh
クリカンルパンは、30秒予告が限界だろ。
さっさとクリカンは退場願いたい。
新生ルパンには邪魔な存在。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 02:54:42.01 ID:WqEbv60g
20年30年後はどうなっているのやら
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 21:40:29.47 ID:2wpdzWBW
ファーストやパ〜スリのフジコはどこか憎めない愛嬌があって
フジコちゃんって呼びたくなる気もするわけだが、
小池フジコはなんともタダタダ小憎らしいだけで
ぶん殴りたくなるんだよね。。。。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 22:10:47.07 ID:WU9PTtIh
小池不二子は色気の無い下ネタ好きの小娘だろ。
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 22:24:25.22 ID:hOVyWmbz
いくら平山ルパンが好きだからって、貶しすぎ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 22:26:25.48 ID:O7nDuVsQ
平山よりはいいよね
平山よりは
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 22:37:21.69 ID:hOVyWmbz
好みの問題だろ。
小池健はセンスが普通の人の上を行ってるから、凡人にそのセンスが理解出来ないのは仕方がない。
売ることを考えれば普通に大衆人気の取れるアニメーターをキャラデザにした方が良かったと思うが、
エッジを効かせるのが狙いの本作なので、古いセンスの人から叩かれるのは承知のことなんだろうけどな。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 22:46:33.24 ID:O7nDuVsQ
お前本当に実績とか名声に弱いよな
この人は評価が高いから〜とか言って中身をまるで見ようとしない

そこまで言うなら小池の不二子のデザインがどういう風にセンスがいいのか説明してみろよ
それができないならテレスペスレでドラえもん談義でもしてろ
3日もドラえもんの話でスレを消化しやがって
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:02:06.70 ID:hOVyWmbz
世界的に評価されているということがセンスのいい証明だ。
俺が不二子デザインのここがこういいと書いたところで、それは俺の主観的な好みに過ぎない。
俺は個人の好みの話をさも公の評価のように偉そうに語るヤツはクズだと思ってる。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:04:50.53 ID:O7nDuVsQ
さすが逃げのy厨

>俺は個人の好みの話をさも公の評価のように偉そうに語るヤツはクズだと思ってる。

この発言も大いにブーメランだけど死ぬまで気づかないだろうから追求するのはやめてやろう
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:08:27.13 ID:hOVyWmbz
それは俺がお前に言いたい言葉だけどな。
そのままお前に返すよ。
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:12:59.21 ID:O7nDuVsQ
どの言葉を俺に返すの?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:14:11.41 ID:hOVyWmbz
さすが逃げのO7nDuVsQ

大いにブーメランだけど死ぬまで気づかないだろうから追求するのはやめてやろう
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:19:54.28 ID:O7nDuVsQ
>>301で自分で何言ってるかわからなったからオウム返しかよww
何が俺が何から逃げたのかもよくわからないし
何がブーメランなのかもわからない

多分何を追及すべきなのか自分自身もわからない
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:39:00.07 ID:WU9PTtIh
>>299

>世界的に評価

小池健は、アニマトリクスに起用されたぐらいで
あんまり評価は聞かないな。

>俺は個人の好みの話をさも公の評価のように偉そうに語るヤツはクズだと思ってる。

個人の評価が集まって公の評価になるわけだからな。
個人の好みの理由も言えないで
公の評価などと笑わせるな。
叩かれたくないだけだろうが?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:43:33.05 ID:aaeNs9CC
>>304
そのとおり

そんなことよりスピンオフ不二子での小池デザインは良かったのに
墓標では明らかにデザインの質が落ちてる事は問題だ
小池デザでゴエモン、銭形…とスピンオフがあるならデザインの見直しを願いたい
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:51:06.06 ID:O7nDuVsQ
塗りが変わってるのが関係してるような気もするけど(墓標は色味が明るくなってる)
色彩設計の人は一緒みたいだな

作品毎で変えてるんだろうが
影のつけ方もかわってるし
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/11(水) 23:58:05.72 ID:2wpdzWBW
小池フジコって
なんでイチジクだかドングリみたいに
顎の先端とんがっての?
素人の書いた少女漫画キャラじゃないんだからさw
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 00:06:33.88 ID:Wr4dYS6I
ルパンのアイパッチ
昔のタモリじゃないんだからよ。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 00:07:01.89 ID:iEnMTAqa
墓標の色が明るいのは小池の個性だな
不二子のときも小池のキービジュアルの時点じゃこんな感じだったわ
本編ではけっこう渋めだったけど

http://iup.2ch-library.com/i/i1215946-1402498870.jpg
311平山擁護:2014/06/12(木) 00:17:23.14 ID:W0GcJstA
>>299
俺は世間の評価関係なく小池ルパンの絵はかなり好きだけど、平山を貶してる奴はクズだと思うね。
y厨的には、こういう俺様をどうしてくれんの?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 00:39:48.96 ID:GZ5Ipwo/
>>311
蓼食う虫も好き好きというし平山デザインが好きという人間がいたとしても個人の勝手。
それに俺も平山本来の昔の少女マンガタッチのキャラデザは嫌いではなく、平山の北原模倣のデザインが嫌いなだけ。
特に平山は懐古一番人気の数少ない北原ルパンの露骨な物真似デザなので懐古の中には彼でなければという人がいても不思議はない。
ただし、彼のデザインでは今の時代の人気が取れないだろうから、極力やめて欲しいと思ってる。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 01:00:23.50 ID:GZ5Ipwo/
それに俺は平山を貶したつもりはない。
彼のデザインではルパンの人気が取れないから新作で使わないでくれと言ってるだけ。
俺は新作の力でかつてのような人気を取って欲しいのでな。

そういう意味では小池健もあまり使わないで欲しい。
彼のデザインは確かにカッコいいが国外ならいざ知らず国内では大人気となるようなキャラデザ、もしくは監督ではないと思う。
次元大介の墓標で小池健は最後にして欲しい。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 01:19:20.79 ID:8rWCjMA7
>>307>>310
うーん色や線って事より
引き締まってないと言うか優しい顔になってると言うか

まあ、すでに不二子OSTのジャケットで崩れてんだけど…
格好良く描き過ぎたんでユルくしたのかも知れない
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 01:20:06.34 ID:S9YG4UvN
>>310
この不二子ビジュアル最高だ。
このワンピースとトレンチの衣装だったらよかったのに。

前シリーズはオタクメンヘラ系の不二子の安い衣装がとにかくダメだった。
亜土ちゃんかピンポンパンみたいな帽子とショートパンツとかね。
不二子は常に最高の最先端のブランド品を身につけてなきゃおかしいだろう。
アニメーターの安月給でがんばってオシャレしてる女子像を不二子に投影させるなよ。

てか、大塚宮崎さんがこだわったように、ブライトリングの時計とかジタンのタバコとか
クルマや細部に渡るモノへのこだわりを、何故不二子でやらなかったのか。
最先端のモードで徹底的にこだわったらそれはそれでルパンのポリシーを継承できたのに。
エルメスとかプラダとか俺らも知らないもっと新進デザイナーの斬新衣装で毎回登場するとかさ。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 02:19:38.08 ID:KflByjVy
小池はブルマー、セーラー服以外興味ないんやろ?
変態レズ学園に忍び込んだ泥棒おばさんがフジコセンセ〜〜〜とか
呼ばれていい気になってしょんべん臭いビッチとレズ乱交学園してるような
シチュエーション妄想して萌えてる類の屑やからなぁ。。。。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 11:27:03.63 ID:KHHrMWOa
自分の嗜好・価値観を、そのまま他人にすげ替えてるだけだなソレ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 13:10:49.29 ID:fYF3jX6m
『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』特別映像
http://special.movies.yahoo.co.jp/detail/20140613353814/
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 21:10:52.20 ID:x9nq37GU
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 21:13:46.52 ID:fLpAjzGX
>>318
PVって良い場面を集めて作るわけだから
これが精一杯のアクションシーンなのかな?
曲も地味で、キャッチ―じゃないし
なんだかなぁって感じ。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 21:16:40.95 ID:z/jKLYWu
コバキヨの声が山田さん納谷さん思い出してやべぇ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 22:15:29.01 ID:6yTX9tR4
峰不二子から監督も脚本家も音楽家も変わっちゃったのか ちと寂しいな
これから毎回変えてくんかな?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/13(金) 23:11:25.30 ID:cDy5nom+
峰女だからこそ女の監督&脚本家でよかったと思うが
今回は次元に焦点を据えた作品だから、別に沙代磨里じゃなくてもよかったと思うよ。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 00:03:34.67 ID:u2E/8X70
>>323
変態レズ学園に忍び込んだ泥棒おばさんがフジコセンセ〜〜〜とか
呼ばれていい気になってしょんべん臭いビッチとレズ乱交学園してるような
シチュエーション妄想して萌えてるキモイオバさんは
お払い箱になって当然だったわけやw
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 11:47:38.47 ID:4PUTzVnW
さっさとBD出してくんないかな
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/14(土) 18:28:45.05 ID:iScMUxZj
>318
不二子の乳首ビン勃ちやないか!
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/15(日) 01:03:03.55 ID:6zknUR15
>>319
あの高さからルパンが
背面こら落ちて死なないなんて無理がある。
アニメだからってあれは無いわ。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/15(日) 01:23:30.25 ID:hEpcH138
>あの高さから・・・
ああそれはねえ…峰女の4話でもあったけど
無茶な体制で痛そうに落ちるのは1stを意識してるからじゃないかな

1stのアレは宮崎がギャグとして使い始めたんだけど
峰女も墓標もギャグになってないから困ったもんだ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/15(日) 01:36:51.33 ID:6zknUR15
>>328
ふむふむ。そうだな。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/15(日) 23:38:10.98 ID:LlKrspt+
>>327
あの程度で「無い」なんて、みっともないケチのつけ方してんなー

というか「アニメ」への見方自体、自分からつまらなくなるような見方しかしてないし
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 07:41:04.85 ID:bhgBBiuj
???
>>319の動画内にルパンが背面から落ちるシーンなんてあるか?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 12:02:42.99 ID:VY+TYrmE
何かしらケチつけたくて、でっち上げてんだろ
んで誰かに構ってもらいたいレスコジキなら、よくやる事
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 14:02:09.11 ID:t9vrdykv
>>327-329で会話が成立してんだからいいんじゃないかい

>>320に同感
キャラデザ以外で小池らしいとこを見せて欲しかったし
音楽はコナンでも(他のアニメでも)使えそうで特に本作ならではって個性を感じない
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 14:03:11.08 ID:J6iaMf6N
ルパンルパーン言ってるから他のアニメで使うはないだろ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 15:29:04.39 ID:oCGbP2uC
「ルパンだから××じゃなくちゃいけない」「小池健だから××でなきゃいけない」とか、強迫観念にかられ過ぎなんだよ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 23:32:31.25 ID:t9vrdykv
>>334
具体例を出さないと理解できないタイプか…

>>335
本作は「ルパンだから」「小池だから」って拘りで企画されてると思うんだが??
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 23:51:07.87 ID:Dv/qySar
小池は駄目駄目の糞w
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 00:54:13.42 ID:K+x1IRlU
原作ルパンは催眠術をよく使うから
そこらへんも使うべきだと思う。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 01:14:17.36 ID:LKlaSE0h
構ってちゃんの思う壺になってるな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 01:55:00.66 ID:Nmxa1N51
上映されたらいつまでがネタバレ禁止期間?
それともそんなのここに来なきゃいいだけ?
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 02:39:40.49 ID:K+x1IRlU
ネタバレが嫌ならここに来なければよし。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 06:51:53.46 ID:Xi7CP+zi
特報見た
・・・・・やっぱり次元は小林清志以外ありえないと思った
今作は若い頃の話だけに、また批判する奴が出てくるんじゃ・・・と思ったが、やっぱ小林清志なくして次元大介は無いわ
なんか久々にしみじみ思った
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 10:54:23.36 ID:LUXOX+UY
単なる特報みただけでそこまで語らなくても
せめて本編見ようぜ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 20:14:33.78 ID:+eufMD05
試写会も無いし本編見た人はいないんだから予告で話するしかないと思うが…
自分も予告見てやっぱ小林清志以外の次元は見たくないと思った
全編見ないことには分からんが予告の次元の声はカッコイイ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 21:51:08.09 ID:p6q+M/2v
>>336
よく読め。その「〜だから」の強迫観念が行き過ぎてる奴の叶う作品じゃないって事だ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 22:14:50.80 ID:jo9Q+Rhc
強迫観念を持ってる奴がいるのか…
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 22:31:51.54 ID:OeCetOuf
駄作ばかり見せられて来たからな
気持ちはわかる。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 22:45:01.87 ID:JQoQFjWS
仮に次元の役が別の人になろうが構わない、変わっても観る
ただ小林次元は小林次元で本当にいい、この歳で長くやっていたキャラの主演も嬉しい
>>332
この板でもテレスペの有る板ほどじゃないにしろ、2役以上の自演はやれるからな(あっちはやり放題だけど)
ケチつける役と突っ掛かる役をやるだけでも、他を簡単に釣り易くなる
>>343
ケチつけたいだけのクズからしたら別に観ていなくても、でっちあげでケチつけられりゃソレでいいんだから
観ていなくてもケチつける、観たら改めてケチつけるのみ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 23:46:34.43 ID:RK3L5n+d
公開まであと4日らしいぞ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 23:49:04.92 ID:SNIf1eDf
大概の地域には縁が無ぇ…
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 23:55:53.36 ID:RK3L5n+d
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 01:53:03.85 ID:0c59WmOf
他の4人は変わっても受け入れられたが
次元の声が変わったらと思うと悲しくて仕方ない
小林さんの声はモノマネでも無理
ブライトさんみたいにいい代役を見つけられたらいいんだけど
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 02:51:41.59 ID:6EPDMgTw
みの/箕輪豊 @putemino ・ 5 時間
あ『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』の公開、今週末でしたか!
一部のキャラデと原画お手伝いさせていただきました〜。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 11:43:13.43 ID:aIRIQug8
小池監督のインタビュー
http://cinema.pia.co.jp/news/164968/57795/
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 16:04:08.21 ID:ZSKpV6B5
次元はパイロットフィルムから一貫して小林さんだからね
そう考えると本当の元祖不二子は増山さんでいいんだけど
キャスト替える位なら終わらせれば良かったんだよな
面白いものを作ってるなら、キャスト交代も致し方ないけど、駄作を作り続けるだけならキャスト替えてまで存続させる必要はなかった
ルパンに時代は関係ないと思っていたが、色々考えると泥棒やルパンとかが生きにくいよな、現代は
(キャッツアイなんかもう無理だ)
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 16:55:53.50 ID:u74syHO4
別に俺は風魔一族の銀河さんの次元でも問題なく見れたけどな
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 20:01:28.74 ID:addKcyaw
>>352
>他の4人は変わっても受け入れられたが

アホか。受け入れてねぇよ。
特にクリカンはいまだにダメだわ。

>>354
次のスピンオフなんてどうでもええわ
本筋のルパンの新作つくれよ。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 21:16:33.68 ID:aIRIQug8
>>357
>>352が受け入れられたんだろ
359!:2014/06/18(水) 21:33:43.14 ID:GXBeSt2O
>357は正に>>158
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 01:41:25.58 ID:xSSbA8eb
原作のワンシーンをモチーフにしたポスターはいい感じ
https://twitter.com/jigenmovie/status/479173614567034880/photo/1

花はいらんかったけど…
出るんだかどうだかのゴエはポスターにだけ友情出演?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 03:18:56.12 ID:cKYlkHzB
どうせ、また旧ルパン猿真似の容貌に
ミニスカ口紅茶髪で登場やろ?
でんでええわwこんな糞作になんぞw
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 07:46:43.80 ID:rXQMvRgg
初日もうほとんど売り切れだね
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 16:49:11.32 ID:LzTVUdhR
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 22:56:49.49 ID:wDqUiD/e
映画ルパンvsコナン見たが何故オープニングの銭形だけ小池ルパンの絵柄なんだ
本編はいつも通りのテレスペ絵の銭形なのに
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 23:55:22.53 ID:HPfoynt2
小池画って事は、ルパコナにちょっとでも参加してたのかな?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 00:15:22.97 ID:a2mB8udH
>モンキー・パンチ氏は「漫画とアニメーションでは表現の仕方が違いますから、
>アニメのスタッフには自由に作ってくださいと言っています。
>僕が漫画のルパンを描き始めたのは46年も前ですから、古くなっていくだけ。
>才能ある若い監督さんに今の感覚でリメイクしてもらったほうがより面白くなる」と話していた。

モンキーパンチは分かってるね。
過去に固執して力の入っている新作を批判してる懐古はこの言葉をよく理解すべきだな。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 00:18:12.13 ID:Qnwdg3n7
>>363
この映画も結局1stへ繋げる流れを意識してんのか。
だとすると峰女以後ルパン達や銭形達とは一切面識が無いはずの
五ェ門スピンオフは作り難いだろうな。

銭形スピンオフも難しそうだけど、ルパンマガジンでやってる漫画の
相棒みたいなノリの話にすれば… でもアレつまんねえんだよな。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 00:53:18.30 ID:lzoyRI3z
スピンオフも糞もあるかwwwwwwwww

ゴエモンを茶髪にしておしろい口紅ぬりたくって
キャバ嬢みたいな毛皮のショートコートにミニスカに
ハイヒールブーツ履かせて
女の子のかっこって「キモチEEEE!!!」って頬ぽ〜〜〜っつと
させながら自己萌えしてるゴエモンwwwwwwwwww


そんなウンコ臭いユトリ脳丸出しの糞作つくってるアホなんか糞作しかつくれんわ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 00:55:07.94 ID:lzoyRI3z
小池はワンピースとか
進撃の巨人とか
ああいう幼稚なキモイ低脳ユトリ向けの屑作品の
背景や小道具描く雑用でもやってればええ玉やな。。。
才能ななさすぎる
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 00:59:59.19 ID:lzoyRI3z
進撃の巨人で無理やり悪役やらされる池沼風スッパ巨人の
金玉が氷が破裂するみたいにCG風で破裂するさまを
ヲタクっぽくデティールにこだわって描くとか
そういうチマチマした雑用しかコイツはできんのよ
作品の重要な雰囲気とか真髄とかそういうことは全く理解できね〜幼稚なアホやから。。。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 01:05:23.93 ID:lzoyRI3z
才能ない50近くになっても脳みそ幼稚なノウナシヲタ監督さんが今のユトリ馬鹿丸出し感覚でリメイク。。。

そりゃ糞ツマランのしかできあがらんわな。。。。

パンチ氏、相変わらずブラックユーモア健在で冴えとるw
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 01:19:48.09 ID:KPtgjV3G
>>367
話に乗りたかったがまた今度にする
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 12:17:21.71 ID:pCdGHbKk
>>365
作中モブでマモーだの魔毛だのモモチだのくたばれノストラダムスのガキだの過去作品キャラがいっぱい出てくるから
その一つかもしれんね
つてもOPのキャラ紹介でしかもメインキャラてのは妙ではあるか
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 21:46:25.87 ID:H054hgyO
明日公開か
さっさとBDの情報だしてくれ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 22:20:44.44 ID:pQWLdy+J
明日、初回を見に行くぜ♪
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 23:07:47.67 ID:jTjzBLsv
駄作を劇場に観に行く気力も体力も無いわ。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 02:14:15.43 ID:K86+CLUX
小林が死んで遺作になるだろうから墓標ということかw
クリカンやら三流芸能人よりは小林がトップクレのほうが嬉しいんだが
まああのカスがトップクレだろうなあ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 02:16:54.09 ID:RjaXG3Gf
駄作かどうか実際観てみなきゃワカランと思うが
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 09:52:41.08 ID:Aq/JKyIx
あの女装して萌えてるゴエモンつくった小池だから
駄作しか作れんのは見なくても歴然w
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 16:17:10.13 ID:uMxG9XsK
>>375
レポ頼む
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 16:28:55.54 ID:qBozz7bm
9時からの観てきます。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 19:53:01.46 ID:pOShlmXG
はよネタバレせい。
駄作の。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 22:40:29.79 ID:vuFZdS+l
気になるとこは色々あったけどまあ面白かった
それよりも本筋より語りたい事ができてしまったんで
みんな早く本編語ってくれ〜
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 23:20:34.81 ID:n3Lx33h7
そこそこ面白かったわ。
本編は前後編にわkれてて計60分位かな。

舞台挨拶で次元のじいちゃんが最後にズラカルゼっていったのがシビレタ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 23:44:15.69 ID:pOShlmXG
>そこそこ面白かったわ。

そこそこかよwそれって
コアなファン以外はダメって事じゃん。
またつまらぬものを作ったか。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 23:45:27.04 ID:qBozz7bm
オサレでとにかくかっけぇw
AM2:00の回も満席だって。
サウジアラビア?の人も乙。
エンドロールが流れてもまだ席を立っちゃダメです。
387384:2014/06/21(土) 23:54:18.72 ID:n3Lx33h7
いや俺自身はコアなファンではないよ。
嫁に誘われていったし。わざわざ映画でやるほどかと
思ったけど
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 00:09:25.47 ID:76MsjRMr
栗田貫一 :ルパン役20年で次元・小林清志から労い
http://mantan-web.jp/2014/06/21/20140621dog00m200034000c.html
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 01:02:55.12 ID:HmXs/jVH
>388

水をさすようだが
クリカン&コバキヨはさっさと辞めてもらって
新生ルパンを期待する。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 01:19:10.35 ID:ieYqfO4q
グッズ買うのが大変だった。
手を伸ばして掴めたものを買ってきた。
パンフは安いのにオサレ。
あと先着でポストカード貰った。地味に嬉しい。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 01:34:08.85 ID:oiOa/ZC8
>390
グッズってどんなのがあったの?
パンフしか買えなんだわ。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 01:53:25.52 ID:VXpsqceM
やっぱり、ルパンはロマンなんだなと思った。俺も次元のように生きていこう。
不二子ちゃんの細すぎるボディライン以外はだいたい満足でした。
映画で見て俺は良かった!!
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 01:56:43.18 ID:sRo2yjCG
公式サイトにある奴は全部あったんだろうけど
ポスターやポストカードはすぐ無くなったなあ

峰女のポスターも並べて売ってるから間違わないようご注意
行列整理がヘタクソで(狭いせいか)グッズの列がどれだかわかりづらかった
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 01:58:48.23 ID:QzAdbPjt
映画見終わってこの板覗きに来たら懐古厨のアンチだらけで萎えたわ
昔のとか殆ど見てないしこのシリーズから好きになったから過去との比較とかどうでもいいんだけど・・・
っていうか今の若者は昔のTVシリーズや映画にそこまで思い入れもないし、下手すると見た事無い人も沢山いると思うのだけど
純粋に峰不二子シリーズからを完全別物として見れる人は居ないの?

と良い方向に話題が盛り上がる事を祈る
取りあえず凄く面白かったよありがとう 次もある事を期待してるというかあの終わり方は間違いなくあるだろw
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 02:06:24.59 ID:d+jpjRYr
>>394
キャラクターデザインが小池健ってことしか同じじゃないので、
『峰不二子という女』を含めて「このシリーズ」とか「峰不二子シリーズ」とかいわれても困る。
俺があのアニメを気に入らないのはほとんど監督のせいだと思ってるので、
監督が小池氏自身の今回の劇場作品が、良いにしろ悪いにしろ、『峰不二子という女』と同じ評価基準になるわけがないということだけは確実。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 02:29:10.70 ID:/3EXAqbm
お前がそう言っても作り手側が同シリーズだと言ってるから無駄
峰不二子シリーズっていうのは、もう適切じゃないけど
LUPIN THE THIRDシリーズの峰不二子〜は嫌い、次元〜は○○、△△は××などと言うしかないな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 02:30:35.21 ID:/3EXAqbm
ちなみに自分はこれ見たら次元は小林清志しかいないと改めて思ったわ
栗田は毎回毎回相棒の真似をダラダラやんな
ルパコナの時もやってやがったな
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 02:45:07.42 ID:QzAdbPjt
>>395
あぁ、そこはすまんかったね。それは俺が単に峰不二子という女の絵柄からハマった人間だから
多分小池監督の絵じゃなかったら映画も見に行ってなかっただろうし

個人的にはたまにやってる金曜ロードショーよりこっちを続けてほしいわ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 05:38:44.70 ID:t5LPYYL7
次元・小林清志、ルパン・栗田貫一と共闘誓う「2人で頑張っていこうな」

[映画.com ニュース] アニメーション映画「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」が6月21日、都内の劇場で封切られ、
ルパン三世役の声優・栗田貫一、次元大介役の小林清志、小池健監督らが舞台挨拶に立った。

「ルパン三世」27年ぶりのテレビシリーズとして放送された「LUPIN the third 峰不二子という女」に続くスピンオフ第2弾。
次元を主役に据え、ルパンと次元が相棒となっていくまでの過程をアクション満載で描く。栗田と小林の貴重な2ショット
を見ようと詰めかけた女性層に、栗田は「こんなに女性がいるとは思わなかった。いっぱい不二子ちゃんがいる!」と大
興奮。小林も、「こんなに女性にモテてるとは思わなかった」とノリノリだった。

栗田は、ダンディズム漂う大人向けの作風に「“裏ルパン”って感じがする。ダーティでハードボイルドで、不二子ちゃん
とエッチしちゃってもいいくらい(笑)。たまたま人を助けて良い人になっちゃったけど、もともとは泥棒とガンマン。俺は
こっちの方が好きかな」と仕上がりに大満足。すると小林も、「その通りだね。モンキー・パンチ先生の大人の漫画に
回帰した感じで非常に感心した」と納得の表情だった。

初代ルパンを演じた故山田康雄さんの後任としてルパン役を務めてきた栗田は、「20年やってきたけど、初めて清志さん
と男同士の芝居をさせてもらった気がする」と感慨深げ。すると小林は、「だいぶ勉強したな。そろそろ山田康雄さんの
亡霊を振り払って、栗ちゃんらしいルパンを付け加えてもいいんじゃないか。頑張ってちょうだいよ」と期待を寄せた。

小池監督は、「ルパンと次元が出会って間もない頃のギラギラした関係性、ハードボイルドなかけ合いに注目」とアピール。
小林は、「『次元大介の墓標』だけど、これが本当に墓標になっちゃたらどうしよう。これでオシャカかな」と冗談交じりに
語ったが、「今後も2人で頑張っていこうな」と栗田と共闘を誓った。

http://eiga.com/news/20140621/16/
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 05:39:10.95 ID:t5LPYYL7
サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo

『LUPIN THE VRD 次元大介の墓標』初日舞台挨拶 in 新宿バルト9、2回の舞台挨拶を終了。超満員のお客様、しかも女性が多くてビックリ!
もう栗田貫一さんと小林清志さんが楽屋の段階から素敵すぎて何度か泣きそうに。舞台上でもやばかった!
小池健監督、浄園祐Pのお話も!


サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo

81歳の小林さん、主役の栗田さんを立て、また栗田さんは、「次元大介の墓標」というサブタイトルにあるように影の主役を立て、
そんな二人を愛する監督と、その三人を愛するプロデューサーで成った作品。その作品を、北は北海道、南は鹿児島、
海外はサウジアラビアから観にきてくださったお客様。最高


サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo

栗田さん「小林さんとはじめて、背中で語る、男と男のお芝居ができた気がする」
小林さん「そうだな」「亡霊に囚われることない、お前のルパンでいいんだ」「これからも頼むよ」
満場の拍手。
(退場時)「ルパン、そろそろずらかろうぜ」
81歳の生声に会場中から思わず歓喜の声がもれた。


サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo

『LUPIN THE VRD 次元大介の墓標』は、「峰不二子という女」の次に手掛けられた、大人ルパンシリーズ第二弾。
小池健監督が、演出、作画監督、メカニックデザインまでも手掛けた純度の高い作品。
小池監督は、『妖獣都市』の川尻善昭に師事した、マッドハウス出身の俊英です!


サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo

そんな小池監督は、おなじ川尻チルドレンの長濱博史監督の先輩にあたる。
浄園P曰く、ガンアクション、カーアクションの才能がいかんなく発揮された本作。敵役の作り込みとかもリアリティバランス最高でした。
しかも、ちょっとした会話のなかに潜ませる行間、顔を含めた絵の芝居も素敵。


サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo

浄園Pはテレコムアニメーションということで、『カリオストロの城』のカーアクションを手掛けた友永和秀を、本作のカーアクションにも参加してもらうなど、時代を越えた継承も見事に遂行された。
単純にかっちょ良い!
これはパッケージでも欲しいっ!
初期のルパンと次元の関係値がBL!
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 06:08:24.94 ID:cR9mymlX
今回のルパンの愛用車はアルファロメオのジュリア1750GTA
。のオープンw
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 07:31:35.10 ID:ieYqfO4q
>>391
買ったのはエコバッグとポストカードとクリアファイル。
ポストカードは公式見たら10種類だったけど手元のを確認したら8枚だった。
取れなかったか売り切れだったのか。
Tシャツとジッポは普通に買えそうだった。
ポスターは売り切れだったのかな、見かけなかったな。
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 07:36:14.04 ID:lf0GoY2R
本当に墓標になったらとか言うなぁぁぁうわぁぁぁぁ
田舎住まいだから京都まで出ないといかんが観てこよう
でも7/19までおあずけか…
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 08:59:07.73 ID:/3EXAqbm
物販閉まる時に見に行ったけどZIPPOも無くなったよ
っつか他のも軒並み無くなった
峰不二子〜のグッズはまだ数ありそう

銭形があれだけならシナリオ段階ではあったという五エ門出しても良かったかもな
小林さん、頭が良い方なのは知っていたけど、やっぱ分かってるなぁ
「小物にもこだわって」「初期はそういうリアリティがあった」みたいなことをおっしゃってた
新たな劇場作を〜みたいな話にもなったけど、その時の次元はやっぱり小林さんじゃないとな…
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 11:21:26.09 ID:deFUi2aX
>>398
>峰不二子という女の絵柄からハマった

オマエ、すさまじく恥ずかしいニワカっぷりだなw
オマエはルパンうんぬんじゃなくてキモイホモゲイラブコミック大好きの
キモエロおやじってだけやろw
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 11:24:38.87 ID:deFUi2aX
訂正

キモエロおやじ → キモエロおばん
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 11:35:01.94 ID:zS1PzERs
>>404
峰不二子という女のグッズはルパン展でも余ってたけど、
本作でもやっぱり残ってるのか。

それとゴエはポスターだけで、本編には出ないのか
それなら遠征して見なくてもいいかな
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 12:16:11.80 ID:VXpsqceM
>>405
大丈夫か??
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 16:45:59.58 ID:d+jpjRYr
>>400
>しかも女性が多くてビックリ!

ビックリすることはない。
ルパンは既に女軍の手に落ちたのである。

か弱き男性諸君よ、この劣勢に白旗を挙げて降伏するか、
それともこれから砦を奪還するための総力戦に挑むか。決断の時である。

もう心は決まってるよな。
そう、我ら男性がとるべき道はひとつ!

潔く自決である!!

ルパンイズデッド
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 18:46:05.19 ID:HmXs/jVH
ルパンごときで自決などせんよ。
女軍の手に落ちたルパンを

せせら笑うだけさ。
これがオワコン作品なのよね。
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 19:01:22.10 ID:76MsjRMr
twitterで評判いいから早くみたいんだが
公式から盛夏にパッケージ発売って文言が消えてるんだよなぁ
公開が拡大して延期にならないですぐ出してほしい
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 20:16:50.27 ID:PBWhtpgt
今日見に行った
密度濃くて面白かったよ、素直なハードボイルドでいい

不二子のサービスシーンはイラネ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 21:01:06.49 ID:lf0GoY2R
次元大介セットって生ビールかよ
バーボン出されても困るけどさ
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 21:40:36.45 ID:UllydK5l
次元セットのコースター欲しかったけど、酒飲めないから泣く泣く見送ったw

誰か酒飲める人連れてもう一回観に行こうかな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 21:57:42.75 ID:7bLdScpK
今日見てきた。
渋くて良かった。円盤に期待。

ラストにサプライズゲストあり。(ここで、アンタかよ!)

エンディングロール後に銭形もキター。




おまいら、文句ばっかり垂れてないで、自分の目で見て判断しろ。
批評は、それからだ。

ちなみに20〜30代の女性客が多かった。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 22:05:15.24 ID:PBWhtpgt
>>413
あれ頼むと机が聖闘士星矢だから
次元と星矢でカオスな感じだ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 22:08:07.10 ID:VXpsqceM
最後に出てきたの、禁断の果実って言ってたっけ??あまり覚えてないけど。
あれってなんのこと??
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 22:08:37.90 ID:ieYqfO4q
>>415
サプライズゲスト誰ですか?
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 22:12:35.46 ID:VXpsqceM
>>418
知らない方がびっくりできていいよー。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 22:38:01.11 ID:ieYqfO4q
>>419
あー映画の中でのことですね。
沢城さんとか浪川さんが来たのかと勘違い。
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 22:42:49.51 ID:RG8LtgCb
http://i.imgur.com/kkqDgYo.jpg
この右側のポスターの不二子の手足ってどうなってんの?
奇形みたいに見えて昨日買うの躊躇したわ
そこ以外はすげーかっこいいから残念でならない。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 23:20:08.50 ID:vtZ1fh+k
昔のコミック版デビルマンの画風をパクってんだろうが
下手糞なんで様になてなくてキモさだけが鼻につく
とにかく小池の絵はキモすぎるんだよね?色使いとかもね
進撃の巨人で池沼の素っ裸巨人のエイリアン猿とか描く専門だけやってろって感じ?
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 00:33:14.58 ID:AYFmLBBs
さすがテレコム作画はクオリティ高い。
友永さんの作画パートはやはりアルファのチェイスシーンだったのかな?
脚本も良かったし音楽も良かったし、
小池監督のこのスタッフはしばらく完全固定でいいんじゃないかな。
このチームの劇場用2時間ものが観たい
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 00:38:48.53 ID:VsAdPRON
良かったけど自分は一時間で丁度よく感じた
このノリで二時間ものは疲れそうだ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 00:56:22.55 ID:SGDxLlaI
ここでアンタかよで思い付くのって例の銭形のホモ相棒くらいだな…
他のルパン映画のキャラ出ないだろうしゴエモンも出ない様だし
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 00:58:48.94 ID:y5zlVum7
墓標が評判よかったんで
次はまた山本が監督します
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 01:18:06.76 ID:mA/+8bBN
またオスカーが出るのかよ。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 02:05:26.86 ID:AYFmLBBs
BGMが1stのヤマタケさんっぽかったよね。スゲーよかった。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 02:18:52.39 ID:EhTX3pSL
関係者だけのやらせ賛辞乙
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 02:21:28.03 ID:KwHvCysi
対決のとこだけはトルネードが聞きたかったな。
テンション上がるし次元の映画だし。
まテンションは不二子のとこでマックスになってたけどな。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 02:28:09.99 ID:AYFmLBBs
カリオストロで唯一残念なのが大野ミュージックだから。
音楽音痴な宮崎さんじゃなきゃヤマタケさん起用したろうに。
やっと今回で正式に大野さんとの決別宣言だな。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 02:50:03.34 ID:KXKmnCDQ
>>431
どちらかといえばヤマタケ派だけど、それはないわ。
宮崎駿の音楽への嗅覚は異常なほど発達してるからこそ、ナウシカで細野晴臣みたいな大物を袖にして久石譲を大抜擢できたんだし。
カリオストロのヒロイズム路線には大野氏の劇伴がぴったりだった。
冒頭の炎の宝物。ルパン三世’80のカーチェイス。サンバ風の地下牢脱出シーンの選曲は神がかってる。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 02:56:37.07 ID:AYFmLBBs
>>432
ナウシカやその頃の音楽に関しては全て高畑さんの指向だろう。
宮崎さんの積極的アプローチはほとんどないかと。
カリオストロに高畑さんも参加してればな。大塚宮崎の1stの再現が最大テーマだったんだから。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 03:02:54.18 ID:O4YeDNd8
前後編一気上映なのに前編終了したエンドロールで帰ってるアホがいたな
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 03:22:15.97 ID:7/Ti8HZe
>作る前から決めていたのは、これまで作家性が強い作品を作ってきたけど、
>今回はそれを封印し『ルパン三世』らしい作品をつくるということ。
http://eiga.com/news/20140622/3/

本作は観客と共通認識を持てる作品を目指した成功例になったと思う
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 03:23:10.70 ID:AYFmLBBs
>>432
>冒頭の炎の宝物。ルパン三世’80のカーチェイス。サンバ風の地下牢脱出シーンの選曲は神がかってる。

産まれてはじめて観るものが親と誤解して愛するようなものだろうな。
公開時はものすごく軽くて嫌で、まったく画に合ってなくて違和感あったわ、それらの音楽。
炎の宝物はなんか普遍性を獲得しちゃったのか、今も何故か古くならない奇跡的な楽曲だと俺も思う。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 03:34:49.55 ID:AYFmLBBs
大野雄二が楽曲を担当した「人間の証明」を観てみれば俺の言いたいことがよくわかると思うよ。
楽曲はまるでルパンなんだけど、実写に合わせると古い古い。
これもある種の「味」なんだろうけど、当時でも古かったろうなこれは。
普遍を獲得してないって意味で。
その古い音楽をルパンでは今だ現役で使われ続けてるという。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 05:32:29.20 ID:KaVf3LXC
そりゃー女性ファン多いだろ
バルトかなり入ってるし
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 11:26:28.59 ID:LR4312PZ
いちいち何もかもが普遍(それも所詮、個人の主観でしかないが)でなければいけない!なんて事はないからなあ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 15:44:53.53 ID:B7+DJiFs
高畑が細野を袖にしたからこそ、細野は「銀河鉄道の夜」で珠玉の音楽を作ってしまった訳だが。
高畑は、一番やりたかった宮澤賢治作品を見事にやられて、さぞ悔しかったろうw
それはそうと、導入部は何かカリ城を彷彿させ、決闘場面は2ndシリーズの「射殺命令」を思い出させた。
内容は全然違うがw
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 17:13:31.62 ID:1dEvjDcK
見てきたけどまぁ面白かった
峰不二子から女要素を排除したような作りで
話に驚きはないが1時間1300円ならいいんじゃないか
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 18:01:07.94 ID:pfHToDXO
45分で1800円とるのか?

もともとovaのハク付け公開のくせになんつうボリボリ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 20:16:17.80 ID:AYFmLBBs
すぐ記事にされんのな。うかつな事書けないわ。
http://www.movient.net/archives/39487831.html
1750GTAの写真はジュリアじゃなくジュリエッタじゃねぇか。
てかGTAか外観じゃわからないけど、屋根があんなに簡単にもげるのはアルミ製だろうってことでw
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 20:17:47.32 ID:r1YwdLN9
良かった点
スナイパー対決
ガンマン対決
次元とルパン

悪かった点
不二子とちんこロボット(長過ぎてダレた)
ルパンの解説(一人で説明セリフ長く喋り過ぎ)

自分の評価はトータル75点。まあ良かったんでね?
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 20:19:23.40 ID:VACTruoe
>442
ヤマカンのあのアイドルアニメが良心的にすら感じるw
あれとのクオリティの差を鑑みても、もう数百円下げてもよかったと思うんだが。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 20:26:57.14 ID:AYFmLBBs
カリオストロは1200円だったっけ。
1800円とってもいいけど前売りして欲しかったな。
ルパン小僧には半券コレクターも多いだろうに。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 20:34:39.06 ID:Xp/wvTrb
1300円だろ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 20:39:25.17 ID:AYFmLBBs
1300円を1800円とってもいいから前売り券を発行してくれたらなぁ。
ってこと(疲)
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 21:02:22.26 ID:r1YwdLN9
1300円が妥当な値段だと思うよ
ライトファンが気軽に見に来て、満足して帰れる質と値段だったと思う
これで1800円だと評価が変わる
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 21:03:18.89 ID:9hW9ykmE
>440
同じく。「射殺命令」頭よぎった
話は全然違うのにな
同じこと思ったやつがいて、ちょっと嬉しい

同じメンバーで今度は2時間の作ってほしい
音楽良かった!
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 21:14:27.53 ID:J+jtCZXj
新宿バルト上映が1週間伸びたんだね。おめ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 21:31:22.21 ID:dybwScRH
一週間じゃ勿体無いと思ってたから伸びて良かった
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 21:57:57.18 ID:9hW9ykmE
本当だ! 延びてる!
公開場所拡大も、この期間延長も 最初から予定されていたのかもしれんが
嬉しいものは嬉しい!
しかし公開期間が延びるとDVDの発売も延期になるのか?
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 22:52:43.50 ID:7B9gsbAZ
おお、延長めでたいな
早く観たい
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 23:17:47.10 ID:lSf0tKFe
今日行った
90点あげてもいいと思うけどね
あ、ゴエモン出るよ写真で3秒だけw
ゲストはほんとうに見てのお楽しみ
こnゲストで次回作作ってくれたら最高だな


つかネットに書いてあったのと上映時間全然違うじゃねーかw
それが減点の大きなとこだよ、危うく終電逃すとこだった
田舎から来るの辛いんだからなw
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 23:51:28.03 ID:mA/+8bBN
y厨的にはどうだったんだ?
この作品。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 23:52:17.33 ID:y5zlVum7
召還の呪文を唱えるなよ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 00:03:19.44 ID:FJnYxlQX
y厨が批判するわけないだろ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 00:46:30.94 ID:0aQeEHq/
y厨はルパコナ劇場版で喜んでるぐらいだからな。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 01:09:38.46 ID:uaPTpe2+
>>453
元々は円盤のみの企画だったのを臨時に劇場公開しただけだから
延期は無いんじゃないの?今更勿体つける意味が無い。

結果的にヤマト2199と似た公開形式になったが、昔も
(マクロス劇場版とかうる星BDとか)公開中に映画館の売店で
ビデオテープ売ってたんだしさw
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 02:15:53.00 ID:JoLTNmGE
会員制クラブのピアノマン何だったんだって感じだけどルパンが眼帯するためだけに必要なキャラではあるな
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 07:58:53.41 ID:0Qk/FRGz
>>460
当たってるシャシンをハコが手放すと思うか?
ビデオソフトの発売なんかいくらでも延期できるし…
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 08:46:52.00 ID:rG9VHd4o
本編の前に実写ルパン宣伝してたけど酷いなw
音楽を大野さんが多忙の為布袋がやるって書いてたけど
降りたのは明白。
ヤマト、ガッチャマン、etc懲りないな、この業界と芸能事務所はw
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 11:14:51.11 ID:4yeGl29G
それもだけどジブリの新作CMにもサブイボたった
原作もああいうライト百合みたいな世界観なんだろうか
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 11:25:14.51 ID:mhkLuEN1
>>455
その喜び方だとオカマ相棒じゃないぽいな
でもこの話しはルパンと次元が出会った頃だから視聴者が懐かしむキャラなんて居ないよな
せいぜいこの先戦う(この時点でもやりあってる?)ミスターX出すかルパンの過去に介入してる魔毛狂介くらいか
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 11:27:48.23 ID:mhkLuEN1
あぁ百地のじぃさんも居るか
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 12:49:22.32 ID:19Uh1m8H
見に行けばいいじゃん
1300円も出せないの?
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 12:51:18.21 ID:19Uh1m8H
>>164
ライトどころか完全に百合で気持ち悪かった
アナといい百合ブームでも作ろうとしてんのかね
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 13:10:32.19 ID:RiSTsrLT
467
地方かもしれんだろ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 14:05:57.56 ID:mhkLuEN1
うん
地方で見れない
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 16:05:13.28 ID:rVh5LTG1
地方だから公開待ちだけど名古屋は映画館遠いな
福岡の方が大きな駅に近くて羨ましい
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 17:06:08.40 ID:mhkLuEN1
本当になあ
困ったもんだわこういう時
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 19:04:36.05 ID:7iDzyPdD
今日見てくる
いま仕事忙しいからこれでまだ3回目だ

ラストのゲスト(?)
ワクワクしてる人もいるが荒れそうでもあるよなー
まさかあれが再び画面で動くとは思わなんだ

決闘後の次元の某台詞は小林さんだからこそ意味があった気がする
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 19:24:58.86 ID:0aQeEHq/
最後にマモー登場か
客に媚びてるな。
そんなの無しで作れよ。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 21:07:07.29 ID:qBcAyU8v
若い頃の話の筈なのに小林さんの声が年をとってしまっているのが
惜しいが、総合的には良かった
TVの峰不子二シリーズで期待を外されてしまった人にこそ観てほしい

次元の次の声は作者と小林さんが元気なうちにお2人で相談して
決めるか、視聴者投票にするのがモメずに済みそうだが…トムスの
都合なんだろうな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 21:49:48.79 ID:kXEC/qlI
奥崎は自作のマシン義手で復活とかできそう
コミカル要素薄めな作風の中で、やたらうまそうに飯くってるから愛着わいてしまった
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 02:01:55.75 ID:JWW5WLsH
>>474
バラすなよw
せっかくみんなで秘密にしてるのに
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 04:20:05.72 ID:eWdNHQ+a
ジェームスさんもネタバレしないルパンファンを絶賛してたのにな。
>>474のせいで台無し。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 08:36:56.35 ID:vwcB2ARt
ルパンと次元がやったことが複製人間につながるんか?
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 10:27:06.42 ID:ZWQo17v8
別に無理に過去シリーズに繋げるつくりにしなくてもいいけどな
不二子のやつから1stに繋がるとか誰も思ってないし
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 16:05:27.65 ID:ZWQo17v8
コバキヨとクリカンの舞台挨拶
http://www.youtube.com/watch?v=8XAnhrqObF8&feature=youtu.be
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 16:56:16.21 ID:u2Ehfuwl
今日見てきたけど、イマイチだったな
最後にマモーが出てきたのも興醒めだったし。

ところで前編のうつのみや理ってどこ担当してたの?
ぜんぜんわかんなかったわ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 19:13:11.32 ID:c+CPiKjU
面白かったけど、わざわざ映画館でやる程の内容でもない感じ
メインはディスクなんだろうけど

主観で言うと
かつての劇場版>かつてのテレスペ>次元大介の墓標
次元大介の墓標≧原作(新)≧かつてのTVシリーズ≧原作(旧)>>>峰不二子という女>>>>>最近のテレスペ
原作は読めてないのもあるが、個人評価としはこんな感じ

>>475
無理だろうな
神調教ジゲロイドとか物真似ありきとか(※)
話題作りのためだけの人選とかでなければ、誰でも良いよ
(※)クリカンも今は立派になったが、最初は下手だった
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 19:29:20.89 ID:1dNZjjnt
>>481
山田康雄の亡霊じゃなくて、クリカンらしいルパンって?
じゃあクリカンじゃなくていいよ。
山田康雄のモノマネ有りきでクリカンが任命されたんだから
下手くそなクリカンにクリカンらしいルパンなんて要らない。
さっさと別な声優に変えろよ。
クリカンが上手くなったとか論外の話だ。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 21:33:29.22 ID:lmmV77gF
墓標は見てないが
劇場版ルパンvsコナンでは最早何の違和感も感じなかったつうか
一切クリカンだとか下手だとか考えなかったなあ
普通にルパンとして何も思わず見てた
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 21:37:41.62 ID:rguqfhAm
なんだこれ関東人しか見られないじゃないか
東京まで行けと言うのか…悩む
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 21:49:44.74 ID:2PIYg8r/
>>486
時間差で地方もいくようなことが書いてあったような。
東京も延長とか。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 22:01:39.47 ID:Bcos3F79
予告見る限り愛車は1750GTAじゃなくて1750GTVのような気がする

○ンゼのプラモが値上がりする前に買っとこw
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 22:08:10.45 ID:om7clUoB
7月には全国10都市順次公開だよ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 22:16:25.55 ID:Fxggm5PB
今日見たけど平日昼間なのに9割席は埋まってたな
セリフ回しなど「男っぽさ」をなぞり過ぎな感はあるけど
カーチェイスやガンアクションはしっかり見せてくれるし
大画面でも画質いいから、これで1時間1300円なら
見れる人は劇場で見たらいいと思った
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 22:28:49.38 ID:1dNZjjnt
>>485
>一切クリカンだとか下手だとか考えなかったなあ

脳が麻痺してるな。毒にやられてる。
ルパンvsコナンを劇場に観に行く時点でヤバい
クリカンの下手くそ演技症候群の患者だ。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 22:39:18.21 ID:LlAxgyjI
劇場に行ってみると懐古厨などお構いなく
若い連中が目をキラキラさせて楽しんでる。
原作もファーストも当時はゲテモノ扱いだったが、
今は神のように崇められている。
このシリーズも同じ道を進めばいいよ。
期待してる。
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 22:49:39.26 ID:ZWQo17v8
>原作もファーストも当時はゲテモノ扱いだったが、

こんな事実あったの?
低視聴率で打ち切られてたが当時のアニメファンの評価は元々高かったんじゃないのか
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 00:49:44.35 ID:VRHOWg+q
>原作もファーストも当時はゲテモノ扱いだったが

そんな話聞いたこともないが
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 00:56:12.29 ID:GeG+6Y2h
良かった点:不二子のオッパイが見れた。そこそこ面白かった。
悪かった点:ストーリーがひとひねり足りなかった。
      最後にいろいろな人がつけたしみたいにでた。
      売店で買ったTシャツが首回りが広すぎてみっともないデザイン。
      家に帰って速攻で捨てた。(ルパンと次元が静かにたたずんでいるもの)
      時間が短いのに3つに区切っていて、区切るたびに我に返ったこと。
      
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 01:08:54.31 ID:VRHOWg+q
所詮OVAで十分な話だろ。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 01:22:34.75 ID:jk8ShWXt
次元だと稼げるからなー
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 01:39:19.66 ID:lwH+01+U
何日前とかいうテロップの出し方はなんなんだろう
ああいうのは映像の構成で見せる部分だろう
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 07:32:19.58 ID:H6TFLlNx
テロップ入れて時空シャッフルして話進めるのは、サスペンス物ではよくある手法
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 08:26:07.38 ID:P6ClqkNp
ファースト全然視聴率良くなくて途中からパヤオの子供向け路線がテコ入れに入った
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 10:09:10.31 ID:JIzdU4SG
ルパンスレで誰もが知ってるようなことを
急に語りだしてどうした
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 10:16:16.14 ID:SRnHzriP
あのロボのあたりとか興醒めだろ
ちんこドリルロボなんてあのノリでやられても引くだけだわ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 12:21:40.20 ID:+Kn2DEYc
不二子が最初から全裸だったのは分かってない
あそこは少し布を残しておいて、次第に破れさせるべきだった

似たような映像で逃げ回るだけなので、あそこでダレた
素っ裸ならもっと時間短くていい
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 12:35:11.57 ID:yVX8hOcn
前編はつまらんかったが後編は面白かった
ただいかにもルパンな内容とキャラ造形で格好よさのかなりの部分を小池の絵に依存してるから
テレスペの安い絵だったら評価は半減しそうだ

それにしても女の客多かったな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 18:34:10.63 ID:lziUhXQl
マモーが出るの?
それともマモウキョウスケ(変換できねえ)のほう?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 18:36:24.19 ID:lziUhXQl
テレコム作画ってことはバイク王CM並のクオリティを期待してもいいですか?
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 18:48:11.36 ID:HJuvAN93
これがファーストにつながるわけでもないのに最後はいらなかったかな
不二子、次元ときて、五右衛門、銭形もスピンオフやるんだろうか?
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 20:40:38.52 ID:7/yRh7yd
奥崎の狙撃シーンと室内での決闘で観られた奥崎が銃を扱うシーンはかっこよかった
声も渋くていい
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 21:01:13.40 ID:Vd5Fqhu0
あんな組み立て式の単発銃もはやあり得ないと思うけど、
そこがオールドぽくっていいよね
まさにそういうのを見せてほしかったというか
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 21:57:42.57 ID:aZns14rU
前半のカーチェイスと、後半の狙撃シーンが良かった
ガンマン対決は言わずもがな
話は大したことないんだけどな

女そんな多かったか? 「思ったより」居たから目についたか、
あるいは、女は「誰かと一緒に来る」からエンドロール後に
ペチャペチャ喋ってるのが聞こえて印象に残っただけじゃね?
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 22:53:59.72 ID:vtxGr/z4
無駄に長い不二子のサービスシーン以外は良かった
あとクリカンの声がめちゃくちゃかっこよくて驚いた
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 23:18:47.51 ID:VRHOWg+q
>クリカンの声がめちゃくちゃかっこよくて驚いた

毒されたな。
クリカンでOKだと思ってる時点で終わってる。
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 01:01:06.69 ID:dKnJaqiO
遅れて入ったんで冒頭5分見逃した。
路上で次元とルパンが奥崎から狙撃されそうなシーンから。
それまでの流れを解説頼む
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 03:37:16.40 ID:Q4qBG3sn
もうくりかんでいいよ。時代は痛いコアなファンなんか求めてないんだよ。
いつまでも死んだ人間崇拝してんじゃねーよ禿親父が
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 04:45:58.11 ID:FznMcp1r
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 04:54:19.07 ID:C0GYav+T
クリカンになってから最高に良かった作品
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 06:58:15.16 ID:yXSnp63R
山田氏の演技にかわるものは確かに無いけど
ルパンはクリカン版も十分楽しめてるよ
山田ルパン聞きたかったら膨大なテレビシリーズがあるしね
クリカンももう20年やってるんでしょ?年に一度とはいえさ
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 08:10:46.34 ID:yvkGOGq/
>>513
ルパンと次元が宝石(最後に不二子がルパンから盗んだ)を盗む→あっという間に警官達に包囲される→包囲網が完成するのが速すぎる(後で監視カメラがそこら中にあるからと解るが)→ヤエルに狙撃される
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 08:11:27.88 ID:yvkGOGq/
>>513
ルパンと次元が宝石(最後に不二子がルパンから盗んだ)を盗む→あっという間に警官達に包囲される→包囲網が完成するのが速すぎる(後で監視カメラがそこら中にあるからと解るが)→ヤエルに狙撃される
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 09:19:07.24 ID:TXNsEYiP
>>516
ほんとそう思うわ。
今では「毒された」なって言われても、
胸を張ってクリカンがいいと言えるよ。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 10:04:10.62 ID:zZBjt+Iw
おい、屑が出現したぞ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 14:48:10.92 ID:RXZRIT3h
クリカンが良いのはルパンが渋くて面白いやつに限る
テレスペなんかはバカ丸出しルパンでおふざけ喋りも相まってクリカンまでクソに思える
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 15:13:45.60 ID:tyhlmEuS
まとめサイトいろいろあったので変更しました
前の鯖はあまりに簡易でログ解析がヌルかったので
今回きっちり解析できる鯖に動かしました
多少手も加えています
ガーさん認定についてはその履歴の文章が私のスタンスです
基地の相手をしていると基地になるというのは正解かも知れませんね

アナ雪スレッドヲチ〜 ガーさん考察 〜
http://gaasanl.lv9.co/
こちらからどうぞ

やってて面白いですよ。
発達障害についてはリアルでいろいろと勉強しなきゃいけない事態になったので
多少詳しいつもりですしその際知り合った専門家とのおつきあいもありました。
ガーさんは典型的な部分が散見されるので専門家の扉を叩いて
もっと生きやすくなるようにされるのがベターだと思ってます。
今はいろいろなプログラムが用意されてる時代ですから。

こちらでみなさんからのご意見を承ってます

【誤訳】アナと雪の女王・吐き出しスレ4【May J】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1401174850/
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 16:13:38.22 ID:ahKZnq1+
クリカン歳とってきて声が自然に渋くなってきたな
ドスの効いた声は物足りないけどまぁ仕方ないのでしょうね
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 19:12:13.34 ID:xmvd+wY8
クリカンの糞モノマネより
まともな声優で見たいな。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 21:31:29.29 ID:DBzKNR3q
話は普通だった。
アニメの次元メイン回あるあるを詰め込んだ感じ。
真新しさはない。勝ち方の仕掛けもよくある手。

だが次元ファンは必見。とてもカッコよかった!
コバキヨの老年ボイスでも違和感なかったし。
(老年っても、やっぱ80歳超えてる声には聞こえないけど。)
逆に銭形ファンや五ェ門ファンは観なくていい。
五ェ門が出ないのはキャスト見てわかってたけど、
銭形もチラッとしか出てない。

ただ、エンドロールで名前見るまで銭形のこと忘れてたから
話は普通と言いつつ、それくらい面白かったのかもしれん。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 22:48:15.39 ID:xmvd+wY8
>>526
>話は普通と言いつつ、それくらい面白かったのかもしれん。

面白いと言い切れる自信が無いだけ
微妙な作品てことだ。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 23:23:19.56 ID:F2FX66vo
1300円分は楽しめたよ
1800円は出せないが
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 23:30:42.96 ID:xmvd+wY8
>>528
やっぱ微妙だなw
そこは1800円出しても惜しくない
ぐらいのこと言ってくれよw
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 23:41:26.28 ID:2OopWgi1
エンディングテーマかっこよかったんだけど、あれがRevolver Fires?
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 23:44:21.33 ID:F2FX66vo
出した金額以上に楽しめたなら十分じゃね?贅沢だなw
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 00:25:19.38 ID:ZcMRG3yj
>>505
でるよ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 00:26:05.30 ID:rs4Murtq
しかし本音言うと300円くらいの価値しかない

レンタルビデオ屋で借りた聞いたことももないタイトルのB級ヤクザドロボー映画

みたいなもん

悪魔でこれは本家ルパン三世を元にヲクアニメータがつくった自己まん同人作だから
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 00:59:04.79 ID:3de/vUiZ
>>533
やっぱOVAで丁度いいって感じか?
レンタルまで待つわ。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 06:58:23.01 ID:LGcc1sR5
自分達が叩くに都合のいい意見だけは鵜呑みにしてるんだな、所詮(幾つかは思考・価値観も違う)他人の意見なのに

どうしても叩きたいから、自分にとって違っていようが合っていようがドチラでもいいんだろうけどな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 10:04:06.34 ID:VSpKwxgw
>>533
バッサリ斬り捨ててるけど、その論法だとカリオストロの城もガッチリ当てはまるんだが、あれも300円の価値かね?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 12:08:06.81 ID:1a2DTCW+
劇場の大スクリーンで見れるのは今だけなんだから単純に機会を損してるよ
どうせ見るつもりならね
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 12:52:38.60 ID:srRgHEe2
今から改めて安原義人や古川登志夫に頼んでも確実に断られるだろうな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 12:53:12.82 ID:xCXzisaR
東京以外は一週間のみの公開なんだな
連日客が入れば延長と言うことなのか
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 14:02:06.70 ID:9OetMM0r
古川ルパンか?
当時相当叩かれたから断られるかもな…

つか、俺はもうクリカンは許したよ
峰不二子でのクリカンは正直良かったと思ってる
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 16:57:21.84 ID:gMkt/zBJ
>>536
カリとかバビロンみたいな偉大な名作とこのチンケな同人作を一緒にするとか池沼?

カリとかバビロン
 ビートルズそのものだったポールやジョンが解散後つくったウィングスやソロのアルバムみたいなもの

小池の峰
 ビートルズと全く関係ない勘違いした一ヲタリスナーが勝手にビートルズなのって作った下手糞アマチュア同人ソング
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 18:43:09.41 ID:VSpKwxgw
>>541
峰の監督は小池じゃないし。

カリオストロと墓標が一緒のような評価をしてるのは>>533だろ。

原作ルパンのキャラクターから逸脱したヲタアニメーターが作った自己満作品と言うなら、宮崎ルパンも同じだろ?と問うたのだが?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 18:55:59.24 ID:bBzm/mOL
面白いかどうかを決めるのはここの議論じゃないからな。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 19:25:08.75 ID:7KXXVeKg
ストーリー ………中
演出 ……………中
構成 ……………下の上
音楽そのもの …上
映像そのもの …上

ルパン …………中の上
不二子 …………中の下
ヤエル奥崎 ……上

次元 ……………特上



その他総合して、まあまあ
次元と対決相手のヤエルが良かったから
次元映画としてはОK
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 20:39:16.69 ID:XBwp034t
遅ればせながら今日観て来たがメチャクチャ面白かったわ
これシリーズ化されるのか?
次は銭形か
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 20:54:57.57 ID:OcJVj6TD
確かに話は平凡、不二子とロボのシーンもちょっと長いが
カッコイイ次元(絶滅危惧種)を劇場で見れただけで満足

時間と券とれたら、もう一回観に行く
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 22:22:50.17 ID:bBzm/mOL
話を平凡でなくしようとしたら、人類を救うとか、実はあの人の正体は……みたいな
作品の世界観そのものを揺るがしかねない設定になるしかないので、
それなら平凡なストーリーでいいよね。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 23:14:41.40 ID:3de/vUiZ
ならマモー出しちゃダメだろ。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 23:46:19.48 ID:URejPVAM
○○ーはストーリーに関係ないし。

観た人はネタばらしは極力控えてるのに、見ないひとがバラしてるという。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 23:59:12.35 ID:ptrzQuFC
レスコジキどもからしたら、今のあの自演スレでコジキレス打っても反応が薄いからな
こっちに沸いて来てんだよ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 00:59:30.04 ID:bsCa6bj4
今回は次元を前面に出すことにより
銃や車などメカ描写がこってりされた所に満足感覚えた人も多いのでは。
ファーストや宮崎・大塚に遠慮してか、そこを余り描かなかったルパンも多いから
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 02:20:16.42 ID:3Fp2LXxA
陽気で間抜けでさりげなく優しい次元が好きなんだけどなー
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 02:41:44.56 ID:xnBHKWS1
まさかクローン人間の方と勘違いしちゃいねえよな?>>548
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 02:49:46.07 ID:m0dH+/Z+
アホユトリの小池はまた今回も

あのキッモ〜〜イお釜キャラだしてきたの?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 03:36:47.05 ID:e7S/+Z49
>>553
え?あれクローンのやつだろ
クローンの少し前ですよって時系列を説明するのに出したのだと思ってたけど
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 04:08:25.40 ID:j+xbZJ44
>>493-494
自分個人の感じた事でしかないモノなのに、それが自分以外の人全ての共通認識でもある
なんて錯覚を前提に話を始めるバカは、よく沸くんだよ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 08:48:04.33 ID:BXw9p8K3
今作は近年(といってもここ20年くらいか)の中では良かったし、尺的にも話はあんなものだと思うけど、「ルパン」前提ではあるかな
ルパンや次元が出てたから「良かったな」と思えるけど、この話を全く知らないキャラでやられたら……面白いとは思わなかったかも
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 11:37:29.99 ID:m0dH+/Z+
そのとおり!
「峰」もそうだが今作も
ルパンのネームバリューの尻馬にのって
ひと儲けしてやろうwwwwというサモシイ小池の糞作

こんなのルパンや次元の名札つけらんかったら誰〜〜〜〜〜れも
100も払わんわw

こんな糞作w
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 13:21:14.04 ID:AhgJex8p
カーチェイスとショーの切り替えがあんま上手くなかったが、概ね良かった
次元のキャラを作り過ぎな気もしたが、若い頃はトンガっていたと思えばアリ

見て批判するのはいいが、見ないで文句ばっか言うのはヤメロ
見るまでもないとか見る価値もないとか思ってんなら、ここ来るなよ
せめてルパン総合とか、複製人間とかカリ城とか行けよ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 13:27:43.89 ID:Oh236VWk
千円2千円に気を取られるって貧乏なのかなって気の毒に思ってたけど、100円まで言い出したからびっくりしたw
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 13:28:30.36 ID:G/l0sDlb
どうせ見ないで脳内ネガキャンしてるだけ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 13:33:59.15 ID:WqbI/QhU
ケチつけたい事が1番の目的であるクズ共にとっちゃ、観る観ないなんて関係ないしね
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 14:33:59.77 ID:YFFQpX/t
そもそも小池は峰不二子では絵仕事しか絡んでいない。
知識も乏しいクズ。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 16:40:47.66 ID:X31fef8q
こないだの峰不二子という女 と同じくらい綺麗な絵と思っていいのか?
予告がコナンvsルパンと同じくらいチープなのは気のせい?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 16:44:02.76 ID:FIv2ThFS
気のせいだろ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 16:49:09.09 ID:m0dH+/Z+
>>564
峰の糞絵がキレイ?
ほんとオマエ、マ○コが腐ってるやろ?
素人小学生のデッサンみたいな汚いシャッシャッ斜線のワンパターン繰り返しがクド杉だし
キャラ絵が糞ユトリ向けで幼稚で吐き気催したわwなんやあの糞絵w
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 17:25:21.23 ID:a+RgB8Uk
うーん俺は「峰不二子という女」も普通に楽しめたんだがな。
後半はともかく「音楽と革命」とか短編としちゃけっこう面白くなかったか?

今回の「次元大介の墓標」も細かいことは置いといてカッコよかったし。

いや、まぁ声がクリカンさんに変わった後から見始めた世代だってのも原因かも知らんが。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 18:42:51.20 ID:j+xbZJ44
ただただケチつけたいだけのクズ相手に肯定的感想を求める事自体無駄
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 18:44:02.52 ID:D6z4VthP
真っ赤なやつがなかなか
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 19:06:56.14 ID:mEYEfAjM
真っ赤にさせてくれるだけでもすごいぜ。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 19:42:02.32 ID:xfuzEmW+
見るまでも無く駄作ってのがルパンの合言葉だろ。
絵柄とシリアス路線で目先が少し変わっただけで
面白かったと思っちゃうのは
相当ハードルが下がってるから。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 19:44:13.96 ID:FIv2ThFS
懐古はy厨と遊んでろよ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 19:44:22.93 ID:iE071dRx
今何時か言っちゃダメなんだ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 21:18:28.96 ID:a+RgB8Uk
571
>絵柄とシリアス路線で目先が少し変わっただけで面白かった思っちゃうのは

『短編としちゃけっこう面白くなかったか?』
俺は↑こんなふうに言ったわけだけど、別にこれ「ルパン三世の作品の一つとして面白かった」って言ってる訳じゃないんだよ。
単純に「短編」としての出来が良かったって言ってる。前後の話数は一切関係ない。
無論、絵柄なんか考慮の端にも入れてない。
路線がシリアスだろうがギャグだろうがシュールだろうが、そんなのは『短編としての出来』には一切関係ない。

なにせ「短く纏まっていて起承転結がしっかりしていて、前後のない一つの物語として完成されているか否か」
それが『短編としての出来』の評価を決めるのだから、極論登場人物がルパンでなくとも作中の登場人物間の関係性の同一性が保たれているなら
たとえ登場人物が別人であっても成立するという意味で「短編としちゃけっこう面白かった」って言ったんだよ。

ルパンしか漫画とかアニメとか見てないならともかく、ここで言うハードルってのは「ルパンとして」ではなく「短編として」でしかないんだから
ハードルもくそもあったもんじゃない。

そんなに今のルパンが嫌なら一切合財視界に入れなきゃいいじゃないか?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 21:33:55.96 ID:mEYEfAjM
一部の貧乏人はどんなルパンだったらいいんだろうね。
ファーストも今見ると結構キツいぞ。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 21:41:26.37 ID:OkjAXf1L
傑作じゃないけど良作だった
次は2時間1800円か、90分+CMのテレスペを作ってほしい…けど、無理か?
2時間あれだとクドいし、テレスペだとルパンのキャラが違うからなあ

ファーコンの時も思ったけど、ルパンのカードメッセージって英語なんだな
カードじゃなくて手紙だけど、2ndシンデレラの切手の時ってどうだったっけ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 21:42:03.97 ID:xfuzEmW+
>>574
そんなこと言ってるけど
ルパンじゃなかったら
劇場まで観に行かなかったろ?

ルパンの「短編」として
今までよりはマシだったんだろが?
まあ、お前の主観なんで、どうでも言えるからな。
どうでもええわ。知ったこっちゃねぇよ。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 21:52:37.19 ID:m0dH+/Z+
さ〜〜すが進撃の巨人とかワンピ〜スみたいな糞作みて喜んでるアホユトリw
見る眼が糞過ぎて良作も佳作も判断つかんから話にすらならんw
糞は糞みて喜んでればええわw
でも昔の良作の名前拝借して糞作の看板に掲げるのはええかげんしいやw
ほんとサモシイ乞食やw
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 22:09:20.48 ID:EkfD8jLG
こういう人達って最近の別物ガンダムとかも1stに比べたら〜とか言っちゃう人?
端から見てて最初から別物だと分かってる物にいちいち過去と比べて熱く語ってる時点で噴飯物な気がするけど
取りあえず荒れる原因にしかなってないし、スレの雰囲気も悪くなるから峰不二子とならともかく、それ以前のと比較とかやめません?
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 22:25:54.40 ID:a+RgB8Uk
>>577
>うーん俺は「峰不二子という女」も普通に楽しめたんだがな。
>後半はともかく「音楽と革命」とか短編としちゃけっこう面白くなかったか?

「音楽と革命」はテレビでやってた「峰不二子という女」 の第7話なんですけど?
今回劇場にかけられてるのって「次元大介の墓標」でしょ?

どう解釈すると「音楽と革命」が
>ルパンじゃなかったら劇場まで観に行かなかったろ?
ってセリフに行き着くのだか分からないな。
まあなんにせよ書き方が悪かったみたいで誤解させたみたいだ。
悪かったね。

>>578
進撃の巨人ですか、1話見て面白く感じなかったんで切ったので、よく分かりません。
ワンピースも途中までは見てましたけど、中学に上がるくらいで見るの止めたのでこちらもやはりなんとも。
(同時期に日テレで五時から「新ルパン三世」の再放送があったんですが、そっちの方を楽しんでいた口ですよ、俺は)

…年嵩を積み上げた大人の方々はみな他人に対して「ほんとサモシイ乞食やw 」とか、こういう言い方されるのでしょうか?
何と言うか、最初から他人を見下してるみたいでルパンで云う所の「小物っぽい」のですけど。
まぁ、俺もあんまり人の事言えた言葉遣いで書きこまなかったので同じ穴のムジナと言われればそれまでなのですが、

何と言うか、非常に不快ですな。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 22:32:25.72 ID:m0dH+/Z+
さもしい乞食のさもしいに反応し杉とる方が小物っぽいやろw
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 22:34:18.25 ID:a+RgB8Uk
581
残念ながら俺はまだまだ青臭く、ケツも青い「ガキ」でしかないものですからw
『小物』というよりは『ガキ』口汚く言うなら『クソガキ』の類であると自覚しております。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 22:37:10.07 ID:a+RgB8Uk
――もっとも、「さもしい乞食」よりは誰もが通る道半ばである「ガキ」の方が幾分かマシな方だとも思っております。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 22:48:45.81 ID:mEYEfAjM
これからも三十分単位でやるのかな。
あのオープニングのルパン、原作のアクの強さがよく出てるわ。
五右ヱ門は峰不二子のキャラだと不遇すぎるから、もっと殺意を入れて欲しい。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:01:07.86 ID:m0dH+/Z+
キャバお嬢さんみたいなショートの毛皮コートにミニスカにブーツはいて
茶髪に口紅の女装コスプレしながら顔ぽ〜〜〜〜っとさせ萌えてるゴエモンやからなぁ。。。
小池の峰のゴエモンは。。。。
本間どんだけガキちゅうよか単なるゲイホモヲタの変態やろw
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:03:56.45 ID:m0dH+/Z+
原作レイプの改竄もあそこまでいっちゃうとね。。。
あんなのに平気でルパンやゴエモンの看板つけて平気で銭もうけしてるとかねぇ。。。
本間、大人やね小池って
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:10:13.25 ID:hoi8d7rd
原作レイプって、それじゃファーストから映画、テレスペまでレイプになるぞ。原作に忠実なアニメ作品なんてあるのか?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:12:20.37 ID:xnBHKWS1
おまえはほんまアホなのか?
峯における小池はキャラ設定と作監だけなんだから
このシーンのこの五右衛門デザインしてと言われたら合うように描くしかねえんだよ
脚本監督責めるならともかくお門違いもたいがいにしとけクレージー野郎が
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:14:04.09 ID:Ws7gOi0p
ルパンスレ全部に言える事だけど
関西弁で語尾にwをつける奴を相手にするのはやめてくれ

小池+石井でゴエモンやればカッコ良くなるはず
グロ描写好きそうだからそれは控えて欲しいけど
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:14:46.14 ID:wBnjwMf4
声優陣が「原作に近い」って言ってたのにw
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:15:07.22 ID:m0dH+/Z+
女装大好きの変態ゴエモンとか
原作に全くでてこんオヤジのチンコ大好きのコルセットお釜登場させて
萌えてるさもしい原作レイパーは小池作のみw
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:19:59.21 ID:m0dH+/Z+
>>589
まさにユトリ大好きの糞アニメ進撃の巨人と小池の糞絵の共通項がそこにある
キャラはじめ絵が幼稚・汚い・グロイ
理科室にありような人体解剖像みて萌えてるような変態さが如実に小池の絵ににじみ出てる
でかつロリータ系にも萌えてる幼稚さも。。。。きっも〜〜〜〜〜
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:20:06.54 ID:xfuzEmW+
>>588
>峯における小池はキャラ設定と作監だけなんだから・・・

脚本監に言われてホイホイ女装五エ門デザインする無神経さ
何事も無かったように次元大介の墓標をホイホイ監督する無神経さ
最後にマモーを出す節操の無さ
小池キャラは嫌いなので叩かせてもらいます。
かといって平山が好きなのじゃありません。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:21:23.95 ID:LQc+FVxX
お前文句多いくせに峰不二子しっかり観てるじゃねーかw
峰不二子の出来に失望して荒れてる年寄りか?

原作や1stのアニメのルパンもそんなに崇拝するほどの出来でもないぞ?
今観てみろ。結構適当だから。
年取りすぎて偶像化されちゃってるんだねw
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:24:49.45 ID:xfuzEmW+
原作を崇拝して作ったのが次元大介の墓標なんじゃねぇの?
いまどきあんな古臭いポスター作らねぇぜ。
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:25:15.37 ID:m0dH+/Z+
>>594
しっかりなんか見とらんわwあんな糞作、早送りボタン押しッパですっとばし見でも糞丸出しやろw
それにそもそも絵の良し悪しの理解できんお前みたいな糞が昔の良作を語るなやこのタコ助w
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:38:44.62 ID:LQc+FVxX
嫌なら観なきゃ良いのに気になるんだねw

お前のレス不快だけど、平山嫌いとかチラチラとルパン愛感じるわw
見苦しくて不快だけど可愛いなお前w
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:41:33.55 ID:hoi8d7rd
この手の懐古厨は相手にするだけ時間の無駄だ。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 23:44:13.85 ID:m0dH+/Z+
オマエ勘違いしとるようやな?平山うんぬん語ってるのはオレとは別のお方やw
オレはタダ小池と峰の糞さを語ってるだけ
600:2014/06/29(日) 23:47:07.92 ID:2KSMzmpG
レスコジキ共が沸く沸く
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 00:10:00.31 ID:BG66ITQ9
もう墓標の話どころじゃなくなったな
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 00:30:43.49 ID:vcXoepwv
なんと言うか、ここのレス見てて物凄く嫌な気分になりました。
劇場で見た時は興奮冷めやらんくらいには楽しめたんで、かなり残念な気分です。
遊び心が足りないというか、懐が狭いというか、了見がみみっちぃというか、浪漫がないというか、
一言で言えば詰まらない人がいたものだなぁとでも言いますか。
――単に感想として「呆れるほど詰まらなかった」と言う程度なら感想は個々人の物なので別段どうとも思いませんが、
  顔が見えないネット上だからと言って「叩く」と宣言した上で聞くに堪えない暴言を撒く人の気がしれません。

絵柄で言うなら「原作漫画」「1st」「新」「part3」「カリオストロ」「複製人間」「風魔一族」「各テレビスペシャル」
全部が全部絵柄なんてのは全然違うっていうのに今更になって絵柄がどーたらこーたら言い出すって何か変じゃないですか?
絵の良し悪しとか言ってる人もいますけど、じゃあ複製人間とpart3じゃ全然違いますけどそこら辺どうなんですか、とか
1stとpart3の絵柄はパッと見服装以外共通点ないですけどどう思いますか、とか色々あるわけなんですけど、
一方的に「Lupin the Third」シリーズ」のデザインを叩く意味が分からないですね。
単に『アニメ版』ルパン三世のデザインのヴァリエーションが一つ増えただけの事だというのに。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 00:32:40.47 ID:Wjb5No1o
2ちゃんもといルパンスレの初心者みたいだな
普段はもっとひどいから近寄らないほうがいいぞ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 00:42:30.71 ID:vcXoepwv
>>603
・・・。
なるほど、了解致しました。
お教え頂きましてありがとうございます。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 00:42:33.45 ID:CCfurKU2
初心者ヅラしたy厨じゃないのか?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 00:51:35.66 ID:vcXoepwv
>>605
劇場で見てとても面白かったので2chとかだと感想の言い合いとかあるのかなと思って覗かせて頂きました。
モーレツ宇宙海賊…というか笹本祐一先生の板はそんな感じでしたので。

で、y厨ってなんですか?
山田康雄以外認めないぞ的な方々でしょうか?
だとしたら自分は当てはまらないと思いますけど。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 01:01:40.24 ID:BG66ITQ9
>だから俺はルパンyを使えとずーーーっと言ってるだろがこのド低脳がっ!!
>それにはクリカン平山宮という大幅なマイナス要因は絶対にはずす必要があるが。
ってヒステリックにわめいてた更年期障害のオバサンのこと
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 01:02:46.04 ID:ud93HP1W
>>606
うちの地域ではまだ公開されてないんだが、来月には観に行くつもり。
俺はもうシリーズの垣根や山田氏への拘りもない。あなたとは熱く語れそうだな。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 01:12:44.31 ID:vcXoepwv
>>607
そんな変なのと思われてたんですか、俺。
ちょっと、いや結構ショックです。一緒にされたくない。

>>608
俺の場合住んでる地域自体は新宿からそれなりに離れているのですけど、
運よく仕事で近くに行ったので便乗して観てきました。
最近HDリマスター版の「カリオストロの城」が劇場にかけられたのも観に行きましたが、
やっぱ劇場用作品はテレビ画面で見るもんじゃないなと思いました。

今作も「カリオストロ」も『みんな違ってみんな好い』で見られればそれが一番得な見方だと思いますし、
実際そういう見方をしているので随分と楽しく見れていますよ。
土台人間なのだから亡くなるのは当然で、次代を認めないとか言ってたら何も見れなくなってしまいます。
地元で公開が始まったらもう一度劇場で見たいなと思う程度には「次元大介の墓標」カッコよくて面白かったです。

いや、でも「Episode:0 ファーストコンタクト」だけはもう一度見たいと思わないんですけども。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 01:12:56.75 ID:pDesudGB
まぁID見ればわかるが二人が常駐して連投しまくってるだけだから大多数の意見と勘違いしないようにな
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 01:15:25.83 ID:tSNAXYo4
>>606
普通に感想を語り合いたいです。
ですが荒らしが来るので無視してください。
荒らしが収まれば語り合いましょう是非。
今日は寝ます。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 01:54:35.64 ID:NY3kbsjd
>>602
何めくじらたててんだよwみっともないやろオマエw
良作は良作
糞は糞
ゴエモンに女装させて「これがロマンや!!!」ってドヤ顔しとる糞みて喜んでるお前は
単に眼も脳みそも腐ったクズゆうことw簡単な話やろw
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 02:45:27.28 ID:aJIuFFx3
>>610
自分の意見≠大多数の意見
を理解出来てないキチガイが更に大声を挙げてるから、大声だけで引っ掛かるよう人は困惑するのも当然なんだよな
>>602
ほぼ罵倒しか出せないようなレスつける奴と会話をしようとするのは無駄、無意味

大概そういうのは、他人の意見なんて関係なく、会話なんてする気も無く
ただ他人を傷つけたいだけのキチガイの可能性が高いから(キチガイだから会話なんて当然、成立する訳がない)
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 08:07:21.80 ID:3HpN8RK2
y厨のyは山田康雄のyじゃあなくて、派生作品のルパン三世yのことな
基地害がそれを原作にしろと主張してることから名づけられた
ここはネットなんだから変な奴は相手にするだけ無駄
どう見ても噛み付かせようとしてるだけじゃねーか(露骨すぎてとても下手だが)
基地害はどうでもいいから小林さんの次元を出来るだけ多く聞きたいわ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 08:15:38.01 ID:YkJOCkJM
見た人たちの感想とか共有できるスレかと思ったら過去作品との比較ばかりで萎えたわ。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 11:51:15.70 ID:5fE1IRUo
ルパンスペシャル総合スレはそんなザマになってるな
比較だけでしか物事を語れなくて、比較の仕方にしても貶る方向にしか使えなくて
更にそういう奴が意見の違う他人に噛み付いて、共有なんてのを一切する気が無いのが沸いてる
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 13:20:51.19 ID:3buvfZp6
ほんと、普通にルパンを語れるスレが無いんだよ
すーぐ対立すっから
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 13:25:21.55 ID:mzA0Qzlo
スレの内容見る限り昔からのオールドファンよりここ最近で興味を持った若者の方がモラルもマナーも良いていうね
普通ならこの作品で女性や若者といった新規のファンが増えた事を喜ぶべき所だと思うんだけど
こういうオールドファンのせいでせっかくの良い思い出まで台無しにされる
ガキに説教されて情けないと思わんのかね やってる事がセクハラヤジをやってるおっさん連中と変わらん
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 14:50:38.55 ID:5fE1IRUo
老害ってやつか
だから声ばっかり大きくて新規を阻害する、ほぼ否定ばっかりしている奴や偏屈すぎる古参なんかより
作品に対する抵抗が少なく受け入れられる新参の方を作る側も優先し続けてるんだよ
邪魔しかしない、ほぼ不満しか撒き散らせない層なんて蔑ろにされて当然の連中だし

この先も作る側は、否定しか出来ない派や偏屈すぎる連中を蔑ろにし続けていってくれて良いですよw
あんな連中なんかを優先しても、現在のやり方よりも実入りは少なすぎるわ、やる価値も低すぎるわ、やり甲斐もないから
せいぜい「ついでに」レベルで良い位
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 17:39:31.74 ID:3buvfZp6
老害も切り捨てられないけど今の流行りも取り入れたいっていう
迷走っぷりが近年ってかここ10年の作品には現れてる気がする
しかし40年もコンスタントに作品が作られ続けてるってだけでもすごいことなんだけどな
山田氏の亡霊にしばられず自分なりのルパンを〜ってクリカンが言われてたけど、
制作スタッフにも同じことを言いたい
若いファン層を勝ち取って、実力で老害を黙らせてくれ
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 18:38:06.90 ID:kkzQGnBA
シリーズが長いとどうしてももめるよね
アニメは特に監督変わると作品もガラッと変わるから
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 19:30:03.63 ID:CCfurKU2
>山田氏の亡霊にしばられず自分なりのルパンを〜ってクリカンが言われてたけど

その山田氏の亡霊にしばられてる張本人がクリカンなんですけど?
クリカンを変える事が一番いい事なのに

若いファン層なんかたかが知れてる。
原作寄りのキャラデザもおっさんに媚びてるし。
スピンオフなんて逃げ道作らなきゃ
大人向けルパンが作れないのはオワコンの証拠。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 21:10:36.39 ID:uSQAW6da
代休利用して観てきた。新宿は休日でもないと行かないってか行けないし。
演出は良かった。構成が下手。次元カッコよかった。円盤出たらまた観る。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 21:35:03.43 ID:PSxCaDWh
声優が若返ってから小林清志だけジジイ臭い声なんだよな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 22:08:35.31 ID:uSQAW6da
>>624
同意。でも墓標は結構良かった。コバキヨが頑張ったのか、
映画館の音響設備とかのおかげかはわかんないけど。
あと473も言ってるけど、(詳しく言うとネタバレになるかもしれないんで省くが)
あの台詞はずっと次元を演ってきた人が言ったことで価値が上がっていたと思う。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 22:54:02.39 ID:0guC1op6
懐古にも大別して2種類いるんだけどな
本作を楽しめる懐古と楽しめない懐古と

墓標のスタッフは明らかに懐古だし
作品自体がかつてのルパン達を意識して作られてるわけで
本作の好評価の中に懐古の声もあるからこそスタッフは手応えを感じられるんじゃないかな

やっかいなのはどのシリーズに限らず
自分が好きになった時のルパンにしがみついたままの懐古
彼らを満足させるものは永遠にできないし彼らもそれをわかってる
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 23:34:55.48 ID:Y518RrNO
いわゆる爺
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 23:56:40.94 ID:+JicoWag
>>620
そうかな?老害はとっくに切り捨ててると思うけど。
切り捨ててないのは、昔ながらの受けた部分とか懐古的要素の方であって
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:04:43.96 ID:GtrLa0Ek
>>626
オマエの理論からいうと
小池の糞作「峰」見て喜んでるクズユトリも
将来の新作見て好きファンになるであろう未来の新ファンからすりゃ
糞老害ってこと

将来のファンは「昔はこんな糞オカマ出して喜んでたんやなwwww臭っさ〜〜〜〜w」
って大笑いされるわけやw
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:16:13.97 ID:GtrLa0Ek
>>620
>今の流行りも

小池の糞作に今の流行なんてでてくるか?
確かにTVつけりゃキモイお釜おね〜ごり押ししまってる糞番組が溢れているが
それは朝鮮人や電通がゴリ押ししてるだけで流行ではない
つまり小池の糞は糞に糞の上塗りしてるだけの糞以外の何もないわけやw
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:22:12.31 ID:+aIzoKk7
誰かこのトンスラー連れてって
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:22:50.38 ID:GtrLa0Ek
小池が新たに盛った頭悪い糞要素や下手糞斜線などのゴミを取り除いたら
そこは旧と全く同じ色の緑のスーツに黒パンツに黄色いタイとか
老害と馬鹿にしてる昔の偉人が作った物の猿マネパクリばっかしか残らんわなw

まさに「老害」のもたらしてくれた看板の尻馬にのって糞改竄コピー作って銭儲けするさもしい乞食やw
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:33:07.70 ID:J20NM4FM
種の本スレなんていまだに新にあるじゃん
映画があるんだか知らんが
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:33:43.52 ID:J20NM4FM
誤爆した
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:58:42.85 ID:GtrLa0Ek
いまからずっと未来に作られる将来作では当然だが次元の声は小林氏ではない
いくら長生きしたっていっても限度があるわけ
で、将来のファンは小林氏とは全く変わった次元の声に親しんでるわけ
そのNEWファンからしたら
「次元はやっぱり小林さんだよね〜〜」とかほざいとるオマエなんか
何この蚕厨wwwwwwwwそんなの知るか〜〜〜w
って馬鹿にされるわけやw普段ヒトを懐古懐古馬鹿にしてるオマエら自身が蚕やw
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 01:04:31.77 ID:GtrLa0Ek
>>618
>ここ最近で興味を持った若者

今からずっと未来にファンになる将来のファンから絶対に馬鹿にされる層

2013年作の「峰」?あんな変態ゲイホモラブオカマ期ルパンに萌えた懐古も昔いたんだねぇ〜www
ほんと趣味悪いキモ懐古オールド変態懐古やわなwwキモイキモイ

って馬鹿にされるわけやオマエはw
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 01:14:49.15 ID:2U3UxF4I
y厨がよく
黙って読んでいられるもんだなw

怒りの抗議文が
そろそろ出て来てもいい頃だが・・・。

さては、地方在住過ぎて
次元大介の墓標は見てないのかな?w
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 01:15:37.65 ID:I7K2CFWo
面白かったし
時間泥棒のテレスぺとはレベルが違うなと思ったけど
最後のゲストはいらんな。
アレがいるってことはアレ以前の話ってことだけど…
なんかなあ
そこは昔の名作に絡めないでほしかったわ
魔術師の嫌な続編思い出すじゃん

あと1時間だからしょうがないのかもしれないけど説明しすぎw
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 02:07:07.35 ID:Dw6cZCqs
粘着爺が火を吹くぜぇ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 03:16:18.92 ID:XNAvzI5Q
粘着役とソイツに絡む役との自演も当たり前にやれるぜ、罵倒しか出来ないソイツは
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 05:24:50.68 ID:7ibtvWHY
コバキヨは変わってない、まだまだいけると思ってたが
ルパコナMOVIEあたりはやべぇな
コメディになると声が出し切れない感じ
もう今後はシリアス路線で静かに締めていってほしい
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 05:41:27.97 ID:qAPhpv30
次作は「峰不二子のニセ乳疑惑」に決まったぜ!
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 08:38:48.59 ID:Eooprm3L
一般向けルパンと大して変わらなかったなあ
もっとダークでいいのに

あと大人向けっていうのは裸の不二子がチンコドリルに襲われるとかそういう事じゃないだろう
ウィットに富んだ会話が欲しいんだよ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 09:25:19.63 ID:aFJiox8u
ファーストでも単体でマモーやカリオストロに並ぶ永遠の名作はなかった。
この作画と音楽でルパンを作り続けれくれたらそれでじゅーぶんだよ。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 10:28:49.86 ID:iBm+Yo2t
1stは新とちがって再放送してなかったから見たことないんで知らないのだけど、そんなに良かったんですか?
CSですら再放送してたかどうか覚えがない。

小林清志さんはシリアスな渋めの演技ならむしろ今の声の方がカッコよく感じたのですけど、少数派かな。
ルパンVSコナンはちょっとおじいちゃんっぽさがあったけど墓標は見ててそんな事は一切感じなかった。
・・・鈍感と言われりゃそれまでですけど。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 10:46:55.13 ID:aFJiox8u
1stがいいのは事実だが、思い出補正が大きく、いまの世代に自信をもって進められるほどではない。
本当に不朽の名作なら毎年金曜ロードショーで2時間枠使って4本立てで再放送されてる。
でも次元大介の墓標が素敵だと思ったら、オンデマンドかレンタルで見て欲しいとは思ってる。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 12:06:13.65 ID:7ibtvWHY
1stの次元はキャラも演技も若々しくて、自分が歳とった今見返すと可愛げすらあるな
役者と共に歳を重ねて、それが良い方に向かってる稀有なキャラだわ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 13:13:38.18 ID:iBm+Yo2t
>>646
次元大介の墓標は最初から最後まで(マの人はちょっとよけいだったかもだけど)物凄く楽しめたというか、痺れました。
川崎のツタヤが今100円レンタル中らしいからちょっと見てみる事にします!

風に聞くテコ入れ前と後、どちらがお勧めですか?
ていうか、何話くらいからそれが始まったのでしょうか?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 14:10:41.79 ID:7ibtvWHY
>>648
ちなみにHuluて動画サービスなら月1000円くらいで
1st〜パースリ、峰女の全話が観放題だ
新規登録なら2週間無料で利用できる(もちろん無料期間だけ利用して課金せずともok)
おためしで観てみたいってんならこういう動画サービスもあるということで
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 18:06:50.54 ID:iCQwgpih
新作を旧作と比べて異常にこき下ろすのもアレだけどさ
旧作を観てもないのに長文で古参(懐古)をこき下ろすのも相当だよな
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 18:26:16.25 ID:rNIBWA9F
若くても年配でも変な人は一定数いるからね。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 20:29:54.61 ID:oTKkP6HR
最初に見るのには薦めないけどPART3なんかはキャスト陣も脂が乗ってて一番良いかもしれん
特に小林清志はギャグ方面(?)の芝居がキレッキレだった
「そーかもなー」とかw
カクテルの名は復讐とかTV3シリーズの中でも上位の出来だと思う
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 21:01:13.88 ID:aFJiox8u
マモーから入ってカリオストロ見て、
1stの最初期と最終回見て、
赤ルパンつまみ食いして、
Part3の名作みればいいよ。
酷評されるバビロンも今見ると良作。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 21:08:03.94 ID:aFJiox8u
>>648
テコ入れは 不二子 がショートになってからになるが、個人的には 五右ヱ門 が仲間になったあとからちょっと空気変わってると思う。

マモー が好きならテコ入れ前、
カリオストロ 好きならテコ入れ以後がいいよ。

魔術師と呼ばれた男 と、 タイムマシンに気をつけろ! は必見。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 21:24:21.01 ID:pU7Sht4i
>654
生きていた魔術師というのが面白いんですね!わかりました!!
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 22:21:32.07 ID:0kThbSjW
観てきた。てっぽうファイト(チームでなく)バディアクションアニメとしての
ルパンとしては観たかったものをおもきし魅せてもらい大満足

そこはほれ、こう、もちっと、同時に撃ちましたよ感ほしかったなあ
てのもありましたが、よかよか。これですよ、こういうやつ も 観たかったのです

観終わったあとのたばこも実にうまかったとさ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 22:54:21.64 ID:bZtIomQN
>>654
確かにパイカルと磨耗京介はいいね
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/02(水) 08:28:12.32 ID:z3JkBy5b
五エ門はいないのが残念だけど、1stなら脱獄のチャンスは一度かなぁ
逆にタイムマシン〜の良さがいまいち分からない(人気エピソードなのは知ってる)
殺し屋はブルース〜とかも良かった
ただ1st後半はPART3よりも嫌い
このスレでする話じゃないけどさ
マモー、1st前半、2nd、PART3、バビロン、初期テレスペの中から数作、ここらへんは墓場まで持っていきたい
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/02(水) 08:33:12.02 ID:z3JkBy5b
これだけじゃなんなので今作の話をすると、キービジュアルが非常に残念
なんだ、あのルパン・・・(本編のはOK)
一番最初に出た次元一人のやつやグッズになってるモンキー・パンチ意識のもの、本編は良い感じなのに、一番人目につくメインキービジュを何故あれにした?
叩くわけじゃなくて・・・勿体無くてな
Blu-Rayのジャケットは良いのを描きおろしてくれよ(峰BOXもなんだかなぁ・・・だったし)
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/02(水) 13:42:54.27 ID:+ppeBHSq
見てきたー
ラスト20分くらいで「え?これ終わるのか?」て思ってたら綺麗に終わって満足
劇判欲しいと思ったが予定なしか…円盤とかに付属なら絶対買う
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/02(水) 19:07:51.82 ID:dhGB6iX1
これは大隅ルパンを分析して使っていると見た
奥崎が白乾児で、不二子のピンチは旧一話のアレ、というふうに
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/02(水) 22:03:06.97 ID:+mumiSfI
見てきたけど、最後のマモーは何かのフラグ?
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/02(水) 23:26:59.91 ID:j8EESN5K
元やくざの組長です助けて下さい
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402565156/
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 01:19:47.78 ID:U962Kv1M
>>659
小池ってキービジュアルとか決めカットの一枚絵を描かせると
妙にブサイクになる時があるよなw

峰女でもアクションシーンは大胆なデフォルメとパースを用いて
勢いを出してるのは解るが、何の事は無い素立ちポーズでも
体に対し頭が妙に大きかったり首や関節の位置がズレてたり。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 04:33:04.03 ID:ywrd/Wxg
今日明日で東京公開終了だな。もう一度観てこよう。
もう予約みてもガラガラだわ。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 07:29:43.18 ID:fSm0Jy6r
モンキーパンチがそういう絵柄だからねえ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 14:41:39.51 ID:DBQJ88P0
メインキービジュは絵柄以前にデザインが最悪
あれじゃ本作の魅力は伝わらないな
最初に出た次元一人のイラストの方が10000倍マシ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 17:47:27.68 ID:osuZyvzb
次元は誰がどういう風に書いても
滅多なことではカッコ悪くならないよな。
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 21:00:46.95 ID:Rwwdeytt
作画崩壊しててもギャグになっても絵になるデザイン
地味にすごくね?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 21:08:24.76 ID:e35kJnaH
基本眼がでてないからね
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 22:50:09.78 ID:jNnh3rsu
いや、帽子のツバを寝かせる宮崎風かそれ以外かでも雰囲気変わるし
帽子を取った時の次元がオールバックか否かでだいぶ違う
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 23:33:53.00 ID:e35kJnaH
いやそういう話じゃなくて
眼隠せるから作画崩れてもわかりにくいことが多いって言いたかっただけなんだが
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 23:54:23.64 ID:C3m7fDie
次元はどの作画でも「小林清志」の声がついてくるからかっこよく見えるんだ
それに黒スーツっておしゃれだし
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 00:04:55.10 ID:H9LCWe1t
銀河万丈の声だってカッコいいじゃん
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 02:27:37.38 ID:dMpdFBhv
銀河さんは重たいっていうか、次元の細身の体型に合ってないと思うんだ
低音でテンポのある人はなかなかいないからなあ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 02:36:11.41 ID:I8gXf/fV
次の次元声優候補は、大塚明夫だろ。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 02:45:50.18 ID:I8gXf/fV
次のルパン三世声優候補は、多田野曜平か藤原啓治ってところかな。
とにかくクリカンはもういい。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 05:39:34.85 ID:3+s75xMS
古川登志夫だったら、今回のルパンはなかったな。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 05:50:43.18 ID:XAYcWrcI
>細身の体型に合ってない
に同意
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 05:52:40.86 ID:3+s75xMS
次元はクールなだけじゃなくて、「ひゃっほー!」って狂喜できる声でないとね。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 07:20:08.38 ID:CBVXqwrS
考えれば考えるほどコバキヨ以外に思いつかんな
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 08:27:47.59 ID:3+s75xMS
山田真一ならいいと思うな。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 09:34:07.99 ID:jseu6pHe
>>668
絵と声とガンアクションだけでもうかっこいいもんな
道化役や変人役はルパンやゴエがしてくれるし
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 11:04:16.83 ID:9iIwMA3u
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 23:04:17.18 ID:TI2emUDp
丁度会社の研修があったので新宿に行ったので帰りにWald9で最終回1つ前のでみてきた
滅茶苦茶混んでたわ
本編は面白かったが、パンフレットがちょっと内容不足で不満かな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 03:42:54.99 ID:572Mr6Ry
トンスル小池健スクツキムチ厨は北の将軍様の命令でトンスルを製造中であります。
今しばらくお待ちください。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 03:44:21.05 ID:572Mr6Ry
小池健スクツキムチは大好きなトンスルの呑み過ぎで
病原性大腸菌O−157に感染したものと思われます。
アルコールで殺菌されてるから大丈夫だろうと
タカを括って、結果それが命取りになったのでした。

確かにマッコリに対し人糞の量が多い程、
小池健スクツキムチ好みのトンスルにはなりますが、
その比率が高過ぎると大腸菌に感染する危険性が高まるので
良い子の朝鮮人の皆様は自家製トンスルを醸造する際は
安易に小池健スクツキムチのマネをしないように致しましょう。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 03:46:20.96 ID:572Mr6Ry
■普通の鮮人 ・・・ 人糞入りマッコリを好む

■漢な鮮人(小池健厨)・・・マッコリ入り人糞を好む
飲むと言うより食べると言う感覚・食感がタマらないとか。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 06:44:18.94 ID:2/Su/14B
7月4日たまむすび「その筋の話」ゲスト:小林清志
https://www.youtube.com/watch?v=FOhOZlHSDYs

小林さんもたまさんも多少記憶違いでは…ってとこはある
なんで呼び捨てして後悔したのか訊けよ!と思った
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 07:27:44.31 ID:LolEi7Nv
>>689
聞き逃したから嬉しい。
なんか素直な語り口でやっぱカッコいいい。
スピンオフと贅沢言わないからまたやって欲しい。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 12:31:17.08 ID:26QgRwW4
次元の声変えろって奴いるし、小林清志に固執するのは回顧だのなんだの言われるかもしれないけど、それにはそれだけの理由があるんだよな

渋さやカッコ良さ、パースリとかでのギャグ演技…全て併せもった上での次元だしな
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 13:17:29.61 ID:+50g/82Z
次元は無難に大塚明夫でいいだろ
小林レベルの渋カッコいい声質の声優は大塚より下の年齢の声優では皆無に近い。
60近いけど、磯辺勉もいいかな。

骨太な美声だった五右衛門も少年みたいな声に変わったから、次元も若い声にするのも手だが。
銭形も随分と若返ったし、それに合わせる意味でも。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 13:21:37.08 ID:KR08GeNf
新宿の最終で観て、始発で帰って今まで寝てた。
面白かった。曲カッケー。サントラ欲しい。とりあえずは円盤待ち。

小林さんもかなりお年を召されたけど、墓標は小林さんで良かった。
観ればわかる。気になってる奴は劇場に行け。

小林さんも声優っていうより俳優ってか役者だし、専門にこだわる必要は
ないんじゃねーの。時代が違うと言われりゃそれまでだけど。
後輩に言われて観たけど、萩原聖人とか小栗旬とかは吹き込みも上手いぞ。
声優だったら、うえだゆうじに一票。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 14:49:02.94 ID:Hy8uSI5N
俺もうえだは頭をよぎったけど、どうしてもマサルさんとか好雄が頭に浮かぶから駄目だw
あんまりうえだのシリアスな演技聴いたこと無いからかもしれんけど
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 16:37:56.98 ID:oaK//ykB
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 16:44:50.22 ID:nYM0JJ5V
糞絵糞絵言ってた人はモンキーパンチの絵も糞絵に見えるのかな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 17:02:18.59 ID:xy9gjQ3g
>>695
このブログ前からお気に入りにいれてるけどタッド星谷も不二子微妙だったんだなと思った
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 20:59:59.65 ID:8voP+h7f
モンキーパンチの絵は味があるがアニメ向きではない。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 21:29:08.82 ID:us+QaJee
モンキーパンチの絵は雑だが、
躍動感がパねぇ。
700《ニューススレ》:2014/07/05(土) 23:47:17.93 ID:GVG6GhaS
【声優】「ルパン三世」声優・小林清志、次元役は「ダメになったら俺からやめる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1404120766/
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 00:55:22.37 ID:czf9mMuK
誰かいい加減本人にロシアより愛をこめてと
暗殺指令を間違えてるのを指摘してやれよ
昔からずっと勘違いしたままじゃん
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 01:22:15.62 ID:InvHrm65
玉袋がルパンに詳しければなあ
コバキヨのための再放送あったらロシア〜になってしまうな
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 01:24:10.25 ID:OKupqt6J
国境は別の顔と間違えてるのかなとも思った
昔は次元回五エ門回があった(TVシリーズのこと?)とか言ってるから

素声の方が次元じゃないかという現象が
齢とってから張り切りすぎてるのかな
リラックスした地声の方に次元感じた
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 01:38:22.93 ID:TLxoBBD8
最近はナレーションしてる時とか素声の方が次元っぽく聴こえるんだよな
井上真樹夫さんも後期のゴエはかなり歳とった感じだったけど地声は若くて驚いた
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 02:00:14.16 ID:OJ8JBkJT
>>701
ロシアより愛を込めて
って007のアレ?
旧ルパンスレでも話題になってるが
やっぱり007はええわな
パ~スリもええ
小池の糞作とは大違いやわw
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 02:02:24.38 ID:OJ8JBkJT
小池の糞作はグロ絵、ロリコン絵、ホモラブとか糞要素とったら
なんにも残らん空虚な中身空っぽの屑作やきにw
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 02:09:05.32 ID:OJ8JBkJT
キャラの作りこみが雑でいい加減で酷すぎるってのも残るわな
「峰」でエジプトのピラミッドでルパンと次元が対決する回なんか酷かったわな
泥棒子猿に荷物ひったくられ必死で追いかけるも逃げられボロボロヨロヨロになる次元。。。。
おまけに乞食みたいに腹すいたからってマグナムを質屋に売りにくるとかwwww
どんだけ使えん駄目オヤジに描けば気済むんやってとこやろw
子猿にもコケにされ売春宿でフジコとセックルするも「小さいお粗末チンポwww」って馬鹿にされるオマケまでついてw
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 02:10:55.24 ID:OJ8JBkJT
本間小池って糞やわw
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 02:13:38.58 ID:OJ8JBkJT
小池のフジコは顔がロリコン絵
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 03:57:10.00 ID:InvHrm65
コバキヨはMaster Fileの中で「ロシアは次元が主役で記憶に残ってる」
って答えてんだよなあ…
ルパンファンは全員Master File見るべきってかレンタル屋にぜひ置いて欲しい
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 07:02:16.41 ID:JKyYAIaf
>>701
コバキヨのインタビュー読んで「…ロシアってそんな次元活躍してたっけ…?」って思ってたが
合点がいったわ
ロシアというとゴエモンが恋する乙女の顔になってるとこしか浮かばねぇ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 09:34:29.31 ID:WkqnUZto
実際演じてた本人よりもファンの方が詳しいからな。
暗殺指令は1stのおおすみ監督というのもあるから。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 10:41:12.37 ID:OJ8JBkJT
>>711
ロシアって言えば007
ニワカはルパンよりまずは007シリーズを13話まで全てみるべきw
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 12:52:40.56 ID:h8L7pKtV
>>713
>007シリーズを13話まで
意味がわからん('A`)
715:2014/07/06(日) 13:13:04.11 ID:+8kwHss1
ID:OJ8JBkJT
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 13:25:59.93 ID:ExL1N4OK
公式サイトの「ハードで危険。ヤツらが帰ってきた…!」って文句。
本当に帰ってきた。こんな「ルパン三世」をずっと待ってた。
「峰不二子という女」では酷い目にあわされたが、これはいい。

ところでネタバレっていつから解禁?
全国各都市での公開が終了してから?
それともやっぱDVD・ブルーレイが出てから?
もちろん、ここでネタバレする気はないけど。

>>714
ID:OJ8JBkJT は、多分ID:m0dH+/Z+ と同一人物。
変な関西弁の糞糞言ってる奴は相手にしない方がいいぞ。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 13:37:50.40 ID:MmMfgQgV
ID:OJ8JBkJTは
1stルパンスレで暴れてるトンスルパースリ厨だ。
ここでも暴れてるとは・・・。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 15:43:37.62 ID:OJ8JBkJT
>>716->>717
低脳ユトリが作ったこんなレバル低い改竄同人糞作みて喜んでるアホはみっともないがやw
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 15:46:43.44 ID:OJ8JBkJT
MmMfgQgVは
1stルパンスレで暴れてるトンスルヲタの川向こうのスクツから湧きでる朝鮮コジキのあらしだ。
ここでも暴れてるとは・・・。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 18:12:23.00 ID:IW8Ben8/
>>716
ついに見れたね。

不二子は残念なところが多かったが、あれがなかったら今回もなかったんだ。
将来性をみこんでDVDBOX買ってよかったよ。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 22:43:00.48 ID:InvHrm65
不二子が無くても今回の路線は作られてただろ
浄園はもともとルパン主人公で企画してたんだから
むしろスピンオフ1作目から寄り道しちゃった感じ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 00:00:11.42 ID:9s+LTBmJ
>>717
スペシャル総合にも沸いてるぞ、それ。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 00:02:05.21 ID:2k9XoxCv
y厨見かけないと思ったら別のやつの動きが活発になるな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 00:08:46.06 ID:tbX8KGc6
パースリ厨がy厨なんだろ?
奴が黙っているはずがない。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 00:16:41.50 ID:q7RKvzzK
クリアファイルがカッコよすぎるw

監督に一つ聞いてみたいのは、
ネタバレになるからやめとこ。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 00:41:15.44 ID:+Gmfj+oL
>>724
クソババアなんか放っておけ
パースリ厨にはクソババアさえも絡まない
他のスレで学んだんだろう
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 12:34:40.25 ID:kbF9Irzi
いよいよ来週俺の行ける京都で公開だわ
この日のためにファーストとパースリとテレスペをほぼ全部観たから気分は最高潮だぜ
セカンドは単純に話数が多すぎるから次元回だけ観た
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 13:35:52.27 ID:czhWirm7
そのどれよりカッコイイから覚悟しとけ。
予習の必要なし。
ここがスタートだ。
それまでのルパンは一切忘れて良い。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 17:59:00.38 ID:THiJfBIr
この何日間を全否定(笑)
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 20:57:20.24 ID:kbF9Irzi
予習として観てたわけじゃないからなー(昔から何回も観てる)
コバキヨの演技はなんだかんだでテレビシリーズまでが最高潮だし
普通にルパンの一作品として楽しみにしてるよ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 19:48:31.40 ID:dnrOeabQ
横浜で観てきた。
最近のテレスペにありがちなお子様向けに話膨らませた感がなく
凝縮された展開はなかなかよかった。
背後関係はいかにもルパンらしいA国B国対立だけどw
全体的な印象は2ndの2話構成・次元中心回を不二子調にした感じかな。
しかし不二子ほど切り絵っぽくないから絵的には十分見れる。
車や建物の作画も細かく手が入ってるしBDで見直したくなった。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 23:15:12.84 ID:pcAOzXEO
次元には国境が似合うね。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 00:43:40.10 ID:ZJZ1wC9T
ブルーレイ早く欲しいなー
初回版の特典とかあるんかね
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 05:14:15.27 ID:gPpV7DDz
次元って元刑事だったよな、確か
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 08:46:19.09 ID:H5CzhlpX
少なくとも墓標では元刑事という設定は出てこない
というか個人的に記憶している範囲ではまんが初期に(スターシステムで?)刑事だったかも?くらいしか憶えがない
それに2nd以降ちょこちょこ出てくる元傭兵ネタの方が個人的にロマンがあってよろし
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 09:58:59.31 ID:LY6NJf0M
次元は元々ルパンをつけねらう刑事だったとか、銭形とルパンは大学生時代からのライバルとか、
「おれルパンにはちょっとうるさいぜ」的な芸人がトリビアぶってるのをみるとイラッとする
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 10:30:32.72 ID:ZJZ1wC9T
帽子が無いと銃があたらないのをさも普遍的設定かのように語る奴もな
あのエピソードはほんと黒歴史
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 11:11:17.27 ID:H5CzhlpX
その作品ごと、もっと言えばその話ごとの 過去話 があってもいいじゃないですか
というのが ルパン三世 でいいのではないかなあ(個人的には007も)とも思うのです
ジケイレツだセッテイだと、まあなんですかねえ。鬱陶しいですねえ。それがおもしろいものもありますが
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 17:08:26.37 ID:MWmqggj3
>>736
銭形ろルパンが大学の先輩後輩ってのはスピンオフみたいな
話だったからともかく、次元が元刑事は一応本編ネタだからなぁ。
ただそれを受け入れると、モンキ先生が後に語りだした
「ルパンの相棒を考える際、いいアイデアが出なかったんで
咄嗟にルパンにヒゲと帽子をつけて次元にした」という裏話の
整合性が失われてしまうんだがw

個人的には当初「世界一の早撃ち」だけだった次元の特技に
いつの間にかライフル狙撃が加わり、ともすると昨今はそっちが
メインで扱われることに違和感。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 17:20:55.40 ID:1STDV5tM
あれだって何人もいる峰不二子みたいなもんでその場限りの設定だろ
そもそもルパンの変装だし
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 11:11:49.10 ID:TO//CkJW
ルパン二世だって初期に殺されたのに第一部最終回では生きてたりするしなあ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 13:37:16.12 ID:FI9nTyt3
横浜も一週間延長したね
どちらにしろ行ける日が明日しかなくて涙目
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 01:36:07.86 ID:01aPMTzq
コレ小池の糞同人作やろ?
小池が作ったってことは、やっぱりゴエが
キャバクラ嬢みたいな毛皮のショートコートにミニスカに
ブーツはいてハンドバックもちながら茶髪にルージュ塗って
頬ぽ〜〜〜〜っで女装萌え萌えさせながらのオネェキャラででるわけ?
あの小池が作ったんやからまたその程度の下劣な原作レイプの糞作やわなw
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 02:15:52.57 ID:stoPwVtN
荒らし保守乙
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 02:19:52.06 ID:ZpA2g7+F
はいパースリ厨復活。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 03:34:38.12 ID:OWKGvr25
新潟の8・8が最後の上映だけど一週間延長ありえるし
他の都市でも上映…これは可能性低い?…もありえるから
当初予定してた円盤の発売時期も明示しなくなったのかな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 17:50:36.62 ID:eeud0Bqh
残響のテロルのEDアニメを
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 17:52:13.21 ID:eeud0Bqh
残響のテロルのEDアニメを小池健がやってたよ

コンテ、演出、作画を全て一人で
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 18:13:50.75 ID:XOgD6rEl
タッチがそれっぽかったからすぐわかった
そのうち渡辺信一郎と小池デザでルパンやりそう
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 20:12:08.80 ID:ZpA2g7+F
渡辺信一郎は、スペース☆ダンディのダメっぷりでオレの中では評価低いわ
あんな感じでルパンやられても困る。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 20:15:00.68 ID:XOgD6rEl
1stのおおすみ信者だからダンディみたいにはならないだろ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 20:45:21.97 ID:ZpA2g7+F
スペース☆ダンディは、2ndルパン路線だからな。
辻褄が合わなくても強引に作っちゃえみたいなセカンドシリーズっぽい。
渡辺信一郎が、1stが好きでも
いい加減に作れるセカンドシリーズっぽいモノの方が
一般には受けが良いし、作り手も楽なんじゃないだろうか?
オレは嫌いだけど。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 21:09:49.83 ID:swbQWftl
せっかく墓標が好評なのにドタバタに戻したら意味がない

辺信も小池もギャグのセンスがテレスペ並みだからなあ
石井はルパンに合う可笑しいシーンを入れてくれそう
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 22:24:16.24 ID:p4veORAv
静岡県内では浜松だけでやってるのかー
遠いなぁ
でも、ガルパンもやってるからハシゴしようと思えばできるし、どうしよう
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 03:31:48.75 ID:jkSvEYQn
スペースダンディとかいうの1分と見てられんかったわ
作画もキモイし内容もスペースコブラだかレンズマンだか
キャプテンフューチャだか知らんがパクリの糞まがいもので
SFファンのオレからしたら見るに耐えんキモヲタユトリ仕様の最低の糞漫画w
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 05:38:23.17 ID:D4RUnhH9
>755はいつものアレだからスルー

まともなルパン作品に飢えてるファンでどうしても早く見たいなら
わざわざ暑い中足運んで1300円払って見ても損は無いんじゃないかな
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 06:47:16.26 ID:cgqShVPW
当初7月にはソフト出るみたいな事言ってた様な…
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 09:30:16.46 ID:n8cEC/go
>まともなルパン作品

ップw
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 10:31:40.34 ID:LgYGxUTq
今までに実写化されたルパン三世のまとめ
http://wikimatome.ciao.jp/9
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 12:10:02.35 ID:m+N3r7Mk
マチャアキや三波伸介が載ってないジャン
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 15:55:27.29 ID:LoEgtpvF
ルパンらしいルパンで面白かったわ。サントラ欲しいな。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 15:57:54.40 ID:3VsCZC8M
今日から名古屋で公開だから朝一の回見てきたけど、格好良すぎて今からもう一回見るわw
次元のあのセリフ最高過ぎてしばらく鳥肌おさまらなかったわ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 20:13:11.20 ID:91y3p9vD
ヤエルもかなりロマンチストだけどね。
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 21:31:36.32 ID:kbY+1gMW
ストーリーに絡む登場人物全てが美学を持っていそうなところが良いね。良くも悪くも皆が変人。

でも、どことなくそんな世界を、面白がって俯瞰から見て渡り歩いているルパンと、俗物で欲望のままに荒らして回っている不二子は案外マトモな人間なのかも。

このシリーズ、12話分制作してユニコーンやヤマト2199みたいに定期的に劇場先行公開しながら円盤売っていく手法で続けてくれないかなあ?
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:27:49.22 ID:o+KyB5Oj
カッコよかったが、ちとクドい。次元はもっとアッサリしてる方が好きだ。
つってもあくまで好みの問題だし、監督が目指したのがギラギラ感ってなら
墓標はこれでいいや。(上から目線で悪い。ボキャ貧なんだ。)
おもしろかったし。これでつまんなかったらスゲェ嫌だったろうがな。

次はもっとサラッとした次元を描いてくれ。・・・次あるよな? な?
銭形中心か5人そろった話が来そうな最後だったし。
(アレに繋がるだけかもしれんが。)
不二子は良かった。ルパンも。ヤエルも非常に良かった。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:31:39.27 ID:n8cEC/go
>>764
うんうん
日本の侍を象徴するような男性キャラなのに
キャバクラ嬢みたいなショートコートにミニスカはいて
ハンドバッグもって口紅茶髪にして女装萌え萌えしてるゴエモンとか
ヘンだよねぇ〜?
美学も糞もないただ作り手の精神年齢が低いだけなんだよねぇ。。。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:34:47.78 ID:kbY+1gMW
>>765
次元が中心の話なんでくどくなるのは仕方ないかな。
TVシリーズでも次元回はこんなもんだったように思うな。

名古屋だが、劇場は若い客層が目立ったな。このシリーズ?を観て、ルパンのイメージを再構築して貰いたいもんだ。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:41:17.94 ID:n8cEC/go
>>767
TVシリーズでも酷かったよね
泥棒ザルに荷物ひったくれてて馬鹿みたいに必死で追いかけるもコケにされてまんまと逃げられるデキナイ駄目男として描かれる次元。。。
おまけにフジコと和風売春宿でセックルするも「小さいわねお粗末チンポwww」って鼻で笑われる次元。。。

小池は基本的にキャラの描き方が屑。。。。どうしようもない屑
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:47:18.12 ID:n8cEC/go
ホラ、ガンマンなんだからさ、、、
ちょいとマグナムで泥棒猿のオツムの毛を数本焦げちらかすようなギリギリ射撃でも
かましてやりゃいいのに必死で追いかけて逃げられてさ。。。
で終いには命の次に大事なんじゃね〜の?っていう商売道具のマグナムを
質しって「腹減った〜〜〜コレ売るから銭くれ〜〜」ってヘトヘトになってる次元。。。。
それが元傭兵?ただの駄目男やろw
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:50:12.81 ID:n8cEC/go
おまけに売春婦フジコから「チンポ小さい早漏のヤク起たず粗チンポ〜〜www」って馬鹿にされてるとwwww
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:51:48.70 ID:n8cEC/go
そんでもってフジコに何も言い返せずシュンとなってる次元。。。。。
コレが小池の描く次元のキャラやw
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:59:54.25 ID:n8cEC/go
中身はスケール小さい駄目駄目男でも
かっこだけはエグザイルみたいな場末ホストみたいな服着てさ
ほんと安っぽいユトリ仕様やわなw
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 23:05:52.71 ID:kbY+1gMW
おまえが峰女の大ファンなのは分かった
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 23:23:14.66 ID:xMrsknHa
円盤は8月末とか9月かな
この手応えなら次回作ありそうだけど
あるとすれば来年かなあ…TVシリーズサイズなのにじれったい
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 23:29:34.28 ID:91y3p9vD
次回作は銭形と見せかけて、まだアニメ化されていない原作をアレンジしてみて欲しいな。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 23:34:03.21 ID:kbY+1gMW
制作側の体力を鑑みて、年に四話制作、二回の上映て感じかなあ。
まあ、1300円なら全然観に行くけどね。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 23:38:30.95 ID:1XwUAAyk
次回があればまた観たいな。
伏線もあったし。
キレッキレの五エ門センセを見てみたい。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 00:29:55.92 ID:KAoqGbwr
>>777
小池じゃ駄目
ま〜た女装してぽ〜〜〜〜っと恥じらいながら萌え萌えしてるゴエモンでてきそうw
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 00:31:29.99 ID:94XiNVVz
五右ヱ門いいね。
暗殺剣士時代も見てみたいものだ。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 01:37:17.43 ID:Q5+W8cUo
ゴエと銭形も気になるねえ
妄想が膨らむなあ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 01:49:56.73 ID:cf5bMah6
出来ればスピンオフでなどと制約を設けないで王道のルパンシリーズを作って貰いたい
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 02:47:44.90 ID:8Tlc+8gE
>>781
王道のルパンシリーズ。それが出来ないからスピンオフなんだろ。
悪い意味でもルパンのイメージが出来上がっちゃってるからな
テーマ曲も固定化だし。
スピンオフってのが変える意味でも逃げ道。
失敗でもスピンオフですから・・・で済む寸法よ。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 03:13:12.47 ID:cf5bMah6
実際、墓標も次元をメインにおいてるだけで本来の意味でのスピンオフではなくルパン主役だったわけだから出来なくはないだろう
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 04:14:47.21 ID:Q5+W8cUo
作ってる側がまだ手探り状態って事なんじゃないの
不二子でいい結果出なかったから企画が通りにくくなって回り道してる感じ
ゴエや銭形でも好評なら日テレも新シリーズとして検討してくれるんじゃないかな
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 06:03:56.94 ID:6YT/unBh
このシリーズてばR12指定されてたぞ。
そういうところからも、このシリーズはテレビでやって貰わなくても結構。作品の持つ切れ味が鈍るからな。

しかし、概ね好評でありながらも未だに新シリーズですと謳わないのは何故なんだろうな?
峰女はそんなに失敗したのかね?
俺は峰女は失敗部分も理解した上で、あの作品も好きではあるんだがなあ。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 13:18:44.03 ID:KAoqGbwr
コルセットしてるような腹囲ギュウギュウに細く絞ったオカマが
目の前のおやじにメラメラ欲情してキーキーわめいてるような糞シーンばっかの糞アニメがお気に入り?
本間ホモゲイラブに眼がない多くの糞キモヲバを寄せ付けちゃたんよね
峰っていう史上最悪の糞作はw
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 14:18:46.73 ID:Si72gfz+
峰女で冒険しすぎたんじゃないのか
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 17:30:39.31 ID:U/g8vjXr
スピンオフは必ずしも既存作品のある一人のキャラクターを取り出して
主人公にした新しい話ってわけじゃない。例えばTVアニメ第2シリーズの
ルパン三世は、TVアニメ第1シリーズのルパン三世のスピンオフですよって
言っても大間違いではない筈。
そして小池監督が描きたかったのがルパンと次元が相棒になるまで。

だから結局主人公はルパンでした、ってのはいいんだけどさ。
もっと次元が一人で動いてるシーンが欲しかった。回想シーン7日前と
8日前ではルパンと一緒に居ないけど、7日前の話はルパンの前でしてるし
8日前にいたっては話してるのルパンだし。
楽しめたから、許せないってレベルじゃなく欲を言えば・・・って程度だが。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 18:42:07.99 ID:U/g8vjXr
次があるかわからないし、あっても次は銭形か五ェ門メインだろうけど
もしまた次元映画を作ることがあったら旧原作の「アノ蒼白き城を見よ」とか
新原作の「次元出ずっぱり」とか次元回を集めた次元短編集ってな感じのを
作ってみてほしい。アニメ化済みのも含めて。

出ずっぱりなんてルパンさえ出てこないけど、5人登場させるためのアレンジをせずに。
あくまで次元集の映画。本当に原作通りにするとキャラぶれるんだけどさ。
・・・マニアックか? 無理か? 「カネも体もくれるの」「ついてるなァ〜」
(新原作「奇103号」)とか言っちゃう次元をアニメでも見てみたいんだけど。



長いうえに連投スマン。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 20:12:31.08 ID:6UvCduxF
同人臭いというか、
手を出したい題材なのはわかるけど出会いエピソードだけで一体何パターン作るつもりなんだろ
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 20:31:07.38 ID:cHVdQrU+
不二子ちゃんがバージョンによって一番姿を変えている
どれが本物か分からない
あだち充先生を見習えと言いたい
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 21:11:15.44 ID:KAoqGbwr
糞ユトリのクダラン低俗同人作w
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 22:11:17.63 ID:/iKV6ZYW
>>791
不二子は怪盗だから、ルパンほどではないけど変装が上手いんだよ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 23:00:21.13 ID:OgQ4Nbox
>>788>>789
積極的に同意する
ルパンが話を引っ張るように作ったらしいけど
次元がメインで動いて欲しかったってのはあるね
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 01:23:20.61 ID:Iq1G8JDf
まあ、クリカンで王道のルパンTVシリーズやるのは無理があるな。
スピンオフだからこそクリカンで許せる範囲だろ。
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 01:46:17.20 ID:9pAlJzu2
正直各キャラ主役のスピンオフはクリカンがルパンに就任しはじめの数年にやって欲しかった
この企画だってコバキヨが次元じゃなかったら全然客層違うだろうな
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 03:23:42.27 ID:fCjX44P9
>>755
これはパースリ厨?

本当のSFファンならスペースダンディには琴線に触れる部分が多々あるはず。
円上塔みたいな新進気鋭のSF作家も参加してるくらいだしね。

ルパン終了。
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 19:45:13.76 ID:Iq1G8JDf
パースリ厨VS終了厨
ガチンコ勝負が見たいんだが
噛み合わんな。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 21:16:49.86 ID:zxWd7oyw
原作でも不二子はコロコロ姿や人物が変わる
不二子(二人といない女)て名前が皮肉な程
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 22:39:50.80 ID:/JamIIoZ
姿や人物が変わるのはいいんだけどさ
的を得てない事の方が多いんだよ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 23:54:27.62 ID:kSpy5HIs
>>797
あんなのSFやないわw
幼稚なキモイキャラがおままごとしとるだけで琴線になんかかすりもせんわw
SFとはハインラインとクラークとかガーンズバックとかEEスミスとかあの辺や
小池の幼児向けのうちゅ〜ちぇん乗った間抜けなユトリの糞キャラがドタバタ馬鹿やっとるだけw
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 23:59:32.13 ID:kSpy5HIs
小池はルパンやらせても同人贋作デタラメルパンやし
SFやらせてもゲテモノなちいともSFになっとらんワンピースレベルの幼稚な糞アニメでしかないちゅ〜ことw
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 00:03:50.71 ID:x/1lC4uL
しかもどっちも低俗悪趣味w
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 00:04:57.82 ID:95gVdVf8
不二子ちやんいらなかったよな、これ。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 00:21:07.39 ID:6qnMJK4h
>>802
まあ、お前の言ってることも幼稚だけどなw
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 01:20:14.41 ID:x/1lC4uL
>>805
オマエ本間幼稚やなw馬鹿ユトリ丸出しw
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 02:09:17.56 ID:6qnMJK4h
次元大介の墓標 見てないんで語ることが出来んw
見る気もないし。いやDVDで見るよ。レンタルで100円になったらw
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 02:11:11.83 ID:95gVdVf8
それなら見なくていいんじゃないかな?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 02:17:57.15 ID:Aqvo4dbE
ルパンファンでなきゃ見る必要ないだろ
萌えアニメでも見てたらいい
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 09:59:52.91 ID:95KsyIes
久々にかっこいいと思ったアニメだね。
後半の次元のセリフは泣けるぜ。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 20:54:17.28 ID:16STZ9m6
>>804
いるに決まってるじゃん
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 21:59:09.59 ID:C5ateyZS
不二子のハーレは、ナックルヘッドのリジットフレームな。
そんな化け物を軽々とキックでかけるのは、痺れた。一瞬アニメってことを忘れたぜ。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 22:28:04.47 ID:ia8ns+Qo
>>804
その通り。今回の不二子は脇をチョロチョロ暴れてるだけのこそ泥役。

だが、この作品から不二子の出てるシーンを一切カットしたら、殺伐とした男臭いだけの作品になってしまうだろう。

まあ、それで良いという輩もいるだろうが、ルパン三世て作品にはお色気要素も必要だろうと俺は思ってる。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/16(水) 22:32:50.21 ID:WWpPQXz/
酒だってアルコール度数98%とかになったらいっそもう味がわからないんじゃないの
要らない要らないと何もかも排して純度高くすればいいってものじゃないさ
不二子が差し色になったから男の色も映えるんだよと適当吹かしてみる
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/16(水) 22:56:28.21 ID:xJiyDWAr
アレも無駄、コレも無駄、って、効率の良さが何でも良い結果に繋がるのかねえ?
なんのかんの言っても娯楽作品よ。
そんな考えで人生楽しいか?
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/16(水) 23:55:44.71 ID:J/Pp42Xy
自分が気に入らないものを無駄とほざいてるだけだから
テレビ通販の※個人の感想です。と同じだと思っとけばいいよ。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 00:02:19.35 ID:+YBTQexF
昨日、札幌で観てきた。
熱狂的なファンでもなく、小さい頃から見ていたアニメだったし、
何度か映画も観ているので、せっかくだからと出かけた。
何これ、サイコー!! 最後の方の台詞がしびれるな。
男のロマンが詰まってるぜ。

でも、本編直前の予告編で実写版ルパンが出てきたおは興ざめだった。
俺はアニメの実写化は嫌いなんだよ。犬も食わねーよ、そんなの。
あと、平日夜でも観客はまばらだった。札幌は延長ないだろうな。

次元の出来栄えで、「不二子」の方も興味が出てきたんだが、
(家にテレビないので、そんなシリーズが放送されてるとは
知らなんだ。)このスレでは酷評されてるね。
墓標をより楽しむという観点でもわざわざ観なくてもいいのかな?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 00:34:15.19 ID:2BU4k+wp
>>817
自分は面白かったよ。
テレビシリーズだから毎回事件?問題は解決するんだけども、不二子とエンディングの謎は最後までわからない。
ゴエモンの女装は好き嫌い別れるみたいだけど、ストーリー上で着る訳だし全体的に不気味なシチュエーションだから自分は違和感なし。
銭も活躍してた。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 00:59:28.21 ID:/vxkScks
「俺に言わせりゃ、ロマンに欠けるな」
「俺はただ、うまい煙草が吸いたいだけだ」
ううーん、カッコイイ
狙っているのがミエミエだけどそれでもカッコイイ!
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 01:14:13.94 ID:airaP3q8
そんなのでカッコイイ って思うんだ?やっすいなぁ。
よっぽど良い映画とか見てないんだな。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 01:16:17.72 ID:rJsSkn/v
繰り返しになるけどそのセリフをきめるためには白痴不二子は必要だよな
最初から最後まで男のロマンじゃついていけないよ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 01:33:58.88 ID:airaP3q8
今までのルパンが酷過ぎたから
そんなセリフでカッコイイ って思うんだ。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 01:36:09.07 ID:iYSUaG3+
>>817
『峰女』は“不二子”という、ルパンだけが感じるロマンの話
と言えなくもないが墓標のような男のロマンは無いんで特におススメはしない

気になるようなら公式のネット配信で2・5・8・9話を見るか
円盤の第1巻をレンタルするといい
拘りを持ってるファンなら第3話から、一般的には第6話から視聴継続するか否か迷う
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 01:50:00.60 ID:rJsSkn/v
峰不二子はルパンシリーズとしてではなくちょっとヒネた深夜アニメとして見るならなんの問題もない
安く見れるならだが。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 04:05:50.88 ID:eKt3JP4g
墓標の”男のロマン”に感じ入って気に入ったなら峰女は見なくていい
オサレ雰囲気な深夜アニメ観たい人が見たらいい感じ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 12:21:23.59 ID:iBDEygAZ
墓標を観る前に峰女を観ておくと、墓標でのルパンや次元に対しての不二子のスタンスが分かりやすい。

まーた、ホントにどうしようもない女だな!
って、感じでルパンや次元との絡みも楽しめる。まあ。いつもの不二子と変わらないんだけどさw

墓標で印象に残っているのは、後半ヤエルと次元の再戦で、ヤエルに近づく次元がくわえてる煙草の灰がパッて散るところ。
背後からのカットで久し振りに痺れたね。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 12:47:05.46 ID:Jj946nIQ
峰女評判悪いのかw

放送中はなんかよくわかんねーなーって感じだったけど
最近仲間が次元見てきたっつーのでDVDレンタルして
一気観したらすげえ面白かったわ。

70年代のハードボイルド臭というか、初期ルパンてこんな感じだったなあとか
コミックのYとかに似たキャラの立て方がかなりうまい、というか好み。

どのキャラもしっかり立ってるし作ってる側が愛情もって接してるから
安心して観れる。最近のTVSPのクソ具合への溜飲も下がる。


次元も見たかったな。BDでるまでおあずけか
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 14:07:58.48 ID:k95y+2Rf
小池路線は続けてほしいね。
これでダメだったら最近のアニメなんかほぼ全滅じゃん
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 14:16:05.96 ID:EqVqhhC2
横浜で日曜の昼過ぎに見たけど席は8割埋まってた。
話題にもならない他を上映するより次元の上映を続けた方がいいと思う。
PG12指定で小学生以下の親子連れは敬遠するけど
それ以外の対象者の方が圧倒的に多い訳だから積極的に上映して欲しい。

前編25分+後編25分で1本1300円は
他の2時間1800円に比べれば割高だけど
劇場用を自宅で見ると感動が半減するので
良い作品は出来るだけ劇場で見た方がいい。
ちなみに、近くにある短編映画専用劇場は
1時間1000円で年間見放題会員10000円だから
出来れば次回から後者で
たくさん見られるように量産して欲しい。
短編でいいんです!短編だから世界中の劇場の隙間で上映できるんです!
きっと別所さんも大賛成でしょうw

Brillia SHORTSHORTS THEATER - ショートフィルム専門シアター / レンタルシアター / シネ婚
http://www.brillia-sst.jp/
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 17:11:48.17 ID:iQaVHhvk
これParty7の人たちだったのかー今更知ったわ
あの映画観たときなんとなくルパンに通ずる世界観だと感じたけど気のせいじゃなかったんだ
今度は石井さんが監督してくれないかな アドバイザーじゃなく
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 18:48:22.17 ID:0ezoFaAZ
不二子の乳首のせいでPG12?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 18:52:16.97 ID:qysdAhVX
グロいシーンが多いからな。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 19:40:58.71 ID:EJoYaYuS
少子高齢化なのに年齢制限などの規制は厳しくなっている。
ルパン三世が弱体化したのも子供を意識し過ぎた結果だから
もっと大人向けに刺激的でセクシーな路線にして欲しい。
今のテレビだと深夜でも自主規制で乳首も出さないから
やはり映画かOVAでPG12になるんだろう。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 23:31:55.63 ID:eS2YXE9U
不二子「あら、私テレビでもがんばってバンバン乳首出してるし、銭形の♂でも遊んでるのに」
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 23:56:03.83 ID:iQaVHhvk
不二子が激やせ状態なのは小池健の趣味?
原作の絵意識してるならあんなにガリガリにしないで欲しい
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 00:01:36.62 ID:SjCTHmTD
わざと制限のかかる手法を取り入れて、ファミリー向け市場から自由であろうとする試みなんだろう。
複製人間は中高生の客が多くて、結局次のカリオストロで若年層を意識するつくりにならざるを得なかった。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 00:02:04.81 ID:thoMUgqi
>>832
小池のキャラ絵って進撃の巨人につうじるキモグロさ満載で吐き気するんだよね
あとブルセラやロリコン嗜好も絵から匂ってくる
キモイんだよ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 00:05:42.35 ID:thoMUgqi
いまどき女の裸や性交場面サービスしたからって寄ってるくる大人なんていないわw
そんなのセンズリ覚えたてのキモヲタユトリの釣り餌にしかならんわけ
つまり小池の作品はセンズリ命のキモヲタユトリにピンポイント的にマト絞ってるだけで
決して大人向けというわけではない
まともな大人は小池のルパンになど吐き気催すだけw
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 00:09:57.29 ID:thoMUgqi
>>836
アクのあった複製よりカリのほうが子供向けになったといえる
ルパンのキャラが小学生の少女うけするような足長おじさん状態で
若年層というより小学校の図書室向け的になったみたいな?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 00:16:50.92 ID:thoMUgqi
>>838
(続き)
峰という女のエンディング動画なんて本間酷いもんやw
何やあの東南アジアの少女売春宿で中年エロオヤジを誘惑してるような下着姿のロリコんショットはw
小池ってほんまダサいw
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 00:24:00.73 ID:SjCTHmTD
ダサくても仕方ない。
ルパンそのものがかなりご都合主義で、
これをなんとか市場と時代に合わせて
だましだまし繋いでいるだけなのだから。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 00:28:06.32 ID:thoMUgqi
というよりユトリが馬鹿ユトリジュニア向けにつくったというほうが正解
ルパンの銃はいまだに第二次世界大戦時の旧式拳銃のままだし
なんら時代にあっていない。。。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 00:35:11.38 ID:SjCTHmTD
こだわりのある気持ちもわからなくはないが、ゆとりジュニアとかブルセラなどという古ぼけた語彙しか出せないあなたのセンスに見合うルパンが見たいとは思わない。確かにエログロはひどかったが、光る部分はあったのでそこは認めてあげてもいいのではないか。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 01:49:56.03 ID:yfrFAB6Q
ワルサーP38って装弾数8発だっけ?
次元のM19に対するこだわりはまだ分かるが
確かに今ワルサーはない
でもそれを言ったらもうルパンの全てが成立しないよな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 01:58:55.51 ID:jE8a27Ae
ルパンは、時代遅れのオワコンなのさ。
6〜70年代にしか生きられないキャラだから。
現代でやるなら
相当設定を変えないとな。
変えてルパンと言えるかは問題だが・・・。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 03:32:38.86 ID:xZyMd1/B
もう峰女でルパン三世だけの時間軸を押し通してる感じだけどね
時代考証をあえて曖昧にして三世やP-38とオーバーテクノロジーを混在させてる

峰女も墓標もそうだけど70年代風なのにそんな技術あったのか?って仕掛けが出てくる
都合良すぎと思うか荒唐無稽っぽくて良いと思うかは筋書きによるかも知れない
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 07:16:51.80 ID:cde0MJTU
1937年だもんな…P38
テレビの2ndの時代ですら次元に古い、その銃じゃ無理(要約)みたいに言われてたし
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 09:51:45.02 ID:Xjq72pHh
次元のコンバットマグナムも古いけど、ルパンのワルサーなんか、ヒトラーの愛銃だもんね。でもその設定を変えたらほんとにグズグズになる様な。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 02:34:04.77 ID:S02vOqsG
見ている奴が少ないから盛り上がらないな。
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 03:34:48.37 ID:kN8hik5n
沢城不二子の裏がえった声が苦手なんだけど、普通にしゃべってくれないかな〜
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 06:59:30.65 ID:TH34hCt7
でも普通に喋るとただの沢城になるのがなぁ
何演じても沢城だから不二子の声はちゃんと変えててまだいいなと思ったんだが
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 07:34:51.70 ID:8VeYtOKM
沢城不二子の裏返った声というのがどういうのか、>>850の書き込みが適当過ぎて良く分からんが、沢城不二子の高いトーンの声については、不二子の年齢的な若さや小娘感を感じさせてこれはこれで良いと思うけどな。

沢城も新不二子としてはかなり叩かれそうなもんだけど、イメージの引き継ぎによく頑張ってると思う。
まあ、あと10年も経てば馴染んでくると思うよ。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 08:12:09.60 ID:kN8hik5n
声低い人が高い声だすために常に裏声でしゃべってるみたいな不自然な発声だなぁと思って
なんか聞いてて疲れるんだよね (不二子じゃない沢城声は別に疲れない
正直別の人に替わってくれないかなと思うくらいゾワゾワするんだけど、声優って一回決定しちゃうとなかなか変えられないっぽいから
せめて普通にしゃべって欲しいなと思った 普段はそんなに声にこだわりとか無い方なんだけどな〜
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 08:22:31.79 ID:TH34hCt7
やっと観られるわー月曜日に京都いってくるわー
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 08:28:27.94 ID:88Xv7i/m
わかるよ。今までの3〜4人いた不二子の声どれも違和感なく観れたけど沢城さんの声だけずっと違和感ある。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 08:34:52.48 ID:TH34hCt7
キャスト変更にあわせてキャラデザも若くなってるから、ちぐはぐな印象は受けないな
今まで同じトーンに似た演技でしか沢城を聞いたことがなかったから
単純に不二子の声のトーンが新鮮に感じられてるだけなのかも

でも同じ高い声のトーンでも、七海春歌って役は自然でかわいかったのに
やっぱ色気だそうと無理してるのかね
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 09:42:06.40 ID:W/vDKxC/
増山さんだってテレスペ開始頃から相当厳しかったよ。もう小娘や小悪魔って感じじゃなかった。
それもあってか僕は沢城さんに違和感を覚えない。
不二子は人と年齢の限られるキャラだよね。これからの伸び代を楽しむべきだと思う。

五右衛門と銭形の変更はとてもよかった。
銭形は貫禄があって警官隊がついてくるのもわかる。
五右衛門は地味になったが、屈折した修行者の雰囲気がある。

ルパンや次元もいずれ交代する時が来るだろうけど、その頃までベターに繋げてくれたらいいんじゃないかな。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 10:50:27.02 ID:8m4cbh2c
>>857
小池の作る糞作品の銭形に貫禄なんかあるかよwwwwwwww

峰の銭形何やアレ?
刑事=公務員=税金で給料もらってる公僕の分際で勤務時間中の平日のまッ昼間から
ドアの外に部下の雑魚警官をはべらしといて
自分は部屋の中で被疑者の馬鹿女(フジコ)とセックル三昧。。。。。
で事後にさんざん愉しんだでしょ?」とほざく馬鹿女の脇で鼻の穴からタバコの煙むっふぁ〜〜〜〜〜っつ
と吐き出す姿はまさに最低のエロオヤジw
同僚の刑事連中からも人望もなく「銭型の馬鹿が」とかよく見下されてる存在でもある。。。

これが小池の描く銭形やw
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 10:54:03.79 ID:8m4cbh2c
オマケに男なのにコルセットで腹囲ギリギリまで細く絞った華奢なホモ男の役立たずの腰ぎんちくを
連れてて、その変態はいっつも銭形のそばでメラメラチンコ勃起させながら発情嫉妬してるっていうキモオマケキャラまで
登場させる屑っぷりw
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 10:55:52.76 ID:8m4cbh2c
ま、普通は取り調べ中の被疑者の女と姦通しちゃったらその警官はクビやろなぁ。。。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 10:58:25.59 ID:8m4cbh2c
というわけで、峰つくったスタッフってアニメ作家以前に人間として屑すぎる思うわけや
そんな屑の脳内世界を金だして見に行くヲタも最低のカスや思うわけや
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 12:09:40.71 ID:8VeYtOKM
>>861
お前の書き込み、幼稚でホント不快なんだけど、峰女をすっごい細かく視聴してて大ファンなのは分かったわ。

大好きの裏返しな訳だな。
お前の気持ちはよーく分かったから、もう書き込まなくていいよ。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 16:43:30.05 ID:xOcc4tSB
>>860
リアルな警察小説ならともかくこんな荒唐無稽な娯楽活劇に無粋なことよのう
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 18:45:49.51 ID:8m4cbh2c
荒唐無稽といか悪趣味
ただの駄目でいやらしい屑刑事に描きすぎ
一番駄目なのが同僚の刑事連中からも馬鹿にされてる点w
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 19:11:55.31 ID:EGGVUpdF
100円おじいさん、まだ見てないんだ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 20:10:24.39 ID:S02vOqsG
峰女が最低なのは認めるわw
テレスぺとは違った形の駄作。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 23:44:08.17 ID:5N0ZOF3r
峰不二子という女は名作だけどルパンシリーズの中でも異色中の異色作だから保守的な人にとっては理解の範疇を超えてるから
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 01:46:20.23 ID:1JbGT48z
保守とか革新とか異色とかそういった問題じゃなく
年代世代を超えて普遍的に「峰」は単に下劣幼稚で悪趣味なだけw
それが理解できないでこんなクズ作みて喜んでるのは単なる頭の育ちの悪いアホw
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 01:51:23.96 ID:1JbGT48z
ま、要するにトンスルを名酒ってほざいてやまないキチガイも峰を
名作とほざいてやめないアホもどっちも同類の最低のクズいうことやw
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 01:51:50.17 ID:tbjne0qX
>>867
ダメだよy厨そんなこと言ったってw
駄作は駄作。
カモメはカモメ。
駄作は木を切る〜ヘイヘイホー
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 02:01:17.99 ID:YzWAF45c
峰不二子という女は伏線ほとんど死んでるからな。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 02:36:00.61 ID:2lf9weM/
峰女はタイトル通り、不二子のルーツに迫る作品を目指していたけど、さる方面から横槍が入り路線変更を余儀無くされたと、監督のツイートだったかで目にした記憶がある。
その時点で確か、監督も白旗挙げてたように思ったけどな。

そんなわけで、峰女は失敗作となったみたいだけど、久々のアダルトテイストなルパンをTVで観られた三ヶ月間は、毎週ワクワクしてたもんだ…。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 02:50:09.85 ID:YzWAF45c
毎週ワクワクしながらルパンを見られる贅沢をくれただけ感謝はしてる。
そういう裏事情があったなら残念すぎるが、峰不二子におかしな過去が付くよりはよかったかもしれない。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 03:00:26.40 ID:tbjne0qX
>毎週ワクワクしながらルパンを・・・

いや、どんどんワクワク感なんて消えていっただろう。
1話がピークで
どんどん動かない紙芝居アニメになってった。
ホモとメンヘラも興醒めの要素。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 03:12:55.34 ID:YzWAF45c
いや、期待度の上がった週もあったね。
1話はそんなによかったか?
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 03:17:34.97 ID:2lf9weM/
今思えば、確かに第一話がピークかもな。話が良いではなく、ルパンらしい活劇作。
あれが1クール続けば良かったと思う。

ところで話を戻すが、墓標は単純に良かっただろ?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 11:14:19.35 ID:tFKSSyg9
>>872
「さる方面からの横槍」ってモンキ先生から文句言われたって事か?w

まあ単純に考えればスピンオフ中の横道ストーリーじゃなく
不二子の過去を決定付けるようなエピソードを勝手に作るな!と
偉いさんに注意されたか、銭形と不二子はヤって… ませんでしたー
オチにしろって指示されたんじゃないかと思うが。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 14:38:40.44 ID:5+3XLk/h
峰不二子は初めはワクワクしながら見てたが五右衛門でガッカリ
なんで五右衛門だけ新ルパン準拠にした
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 16:07:26.44 ID:Kf5YGoqs
さっき見てきた。
こりゃすごいね、絵も動きまくるしセンスよかった
クリカンも相当うまくなってるし次元もまだ聞き取れる声でよかった
ただ最後がよくわからんかった、続編はもう決定?
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 17:11:30.06 ID:YjO8iS0P
最後のアレは、このエピソードがどの時系列に入るのかという説明程度のものじゃないかと。

続編というか、次のエピソードは多分あると思うな。上映館もまだ増えてるし。
つか、円盤はよ。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 17:22:23.87 ID:1JbGT48z
>>878
バ~カ丸出しやなオマエw
ゴエモンは新ルパンであんなキャバクラ嬢みたいな毛皮のショートコートに
ミニスカ、ハンドバック姿で茶髪口紅してポ〜〜〜〜ッと女装萌え萌えなんか
しとらんわw
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 17:23:32.07 ID:1JbGT48z
>>880
こんなクソ作買うアホはほんと一握りのクズばっかw
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 17:32:01.75 ID:1JbGT48z
>>874
ホモとメンエラと(女性フリーセックス推進)をやりたいだけの
糞スタッフがルパンのネームバリューの尻馬にのって視聴率かせぐために
ルパンの看板を拝借した糞作でありゃ全然ルパンやないからそもそもw
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 17:32:45.29 ID:YjO8iS0P
100円爺は大好きな峰女のBDでも観てろよ。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 17:50:24.76 ID:1JbGT48z
小池の糞作はもう今回で腹いっぱいやな
もう駄目や小池は。。。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 18:49:03.34 ID:ZdD69mbs
もう一度小池監督で次元の話でいいな
銃やカーチェイスの場面をふんだんに絡めてもらうには
それしかないだろう
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 20:26:08.53 ID:5+3XLk/h
>>881
おめえはそこしか見てないのかよほど女装ゴエモンがお気に召してるんだな
新ルパン準拠というのはミサイルでも建物でも何でも斬るチート侍ってことだよ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 20:29:21.74 ID:1JbGT48z
>>887
何いってだよニワカのバ〜カw
ゴエモンが何でも切っちゃうのは旧ルパンからのお約束やろ?
すでに旧でもベンツSSKを真っ二つにきっとるやろがw
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 20:32:50.14 ID:1JbGT48z
旧ルからパ~スリまで侍魂の男の中の男だった
ゴエモンをあんなキャバクラ嬢みたいな毛皮のショートコートに
ミニスカ、ハンドバック姿で茶髪口紅してポ〜〜〜〜ッと女装萌え萌えしてる変態に描いてマスターベーションしてるのが峰の変態糞スタッフどもw
こいつらの糞原作レイプなどもうこの2作で打ち止めにしときw
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 20:35:55.22 ID:1JbGT48z
>>886
銃やカーチェイス見たいだけなら小池の糞贋作などじゃなくても
他にゴマンといい作品あるやろ。。オマイどんだけクズなん。。。。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 20:43:43.38 ID:Kf5YGoqs
なんでこんな必死な人がいるの?
一人ならツイッターで愚痴っとけば?
もし複数人が批判してるならアンチスレでも立てとけばいいじゃん
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 21:02:31.12 ID:w5K3/hKS
100円実は峰女の大ファンだろ
口が悪いだけ
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 21:49:04.38 ID:tbjne0qX
必死こいて暴れてるのは
パースリ命のパースリ厨だから
パースリ以外はみんな糞って考えだから気にしないで。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 22:37:27.52 ID:QtXl1bf3
1JbGT48zがすげえ暴れてるな

個人的にはすごい満足したから早く円盤出てほしい
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 00:47:25.71 ID:DDO6Qqca
パースリキチの狂信エネルギーはy厨のざっと三倍。
y厨もポテンシャルとしては凄いんだが、瞬間的な熱量と手数で勝ってる。
性別の違いかなと思ってる。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 02:27:15.72 ID:acJO7Vwl
y厨は、おとなしいふりしてるけど
いつまで続くかな?野々村竜太郎の如く発狂するんじゃないか?
y厨とパースリ厨の戦いも見たい気もするが、噛み合わんな。

BSでスペース☆ダンディ の二期やってるけど糞つまんないわ
やっぱ辺信でルパンは無理だな。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 03:25:18.64 ID:N0jY3Wzn
キチガイの相手は老害懐古だけでお腹いっぱいだぜ。
キチガイの相手は同じキチガイでもある>>895-896に任せるわ。

建設的ではない不毛な争いは時間の無駄だから負けでいいよ。
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 03:29:28.79 ID:N0jY3Wzn
ただ、渡辺信一郎も小池健同様に1st初期に魅了された懐古ファンだけに、
ルパンを作るとなったら良いもん作るんじゃないかな。

渡辺信一郎ならエッジを効かせつつ人気も取れるだろうから是非ルパンをやって欲しいんだがな。
出来ればTVシリーズでな。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 03:44:07.66 ID:Ut4/9fN+
>>896>>726
わざわざキチガイばばあ召還すんじゃねーよ
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 04:06:47.66 ID:N0jY3Wzn
勘違いすんじゃねぇ。
キチガイはお前だ。
頭のおかしい厨と低レベルな言い争いしてるのがその証拠だ。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 04:34:08.60 ID:Ut4/9fN+
言い返したら
>頭のおかしい厨と低レベルな言い争いしてるのがその証拠だ
になるんでスルー
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 20:16:53.41 ID:acJO7Vwl
>頭のおかしい厨と低レベルな言い争いしてる・・・。

それあんただからy厨さん。
今まで大人しくしてるようだが
どこまで黙っていられるかな?ふふふw
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 20:50:20.08 ID:yQ6YOojq
次スレでは関西弁のやたら語尾伸ばして糞とユトリばかり言ってる人は徹底スルー
という注意書きを最初に入れておいた方がいいのではないでしょうか。
どれだけ理不尽で腹立たしいことを言われても、反論も否定もしない。完全シカト。
慣れてる方はそうしてますよね?
で、すみません。nozomi(sc版)kanae(net版)で表示が違いますが
残りレス数はどちらを信じればいいですか。
また、次スレがたった場合どちらを見ていてもわかりますか。
自分ではスレたてしないのに生意気と思われたらすみません。
今まで見ているだけでしたが、気になったので書き込みました。
904:2014/07/21(月) 22:51:14.41 ID:acJ4MUGh
下劣なオカマとか
女装萌えとか
池沼みたいにすっぱで野原かけずりまわる露出狂の馬鹿ヲンナとか
理不尽な内容ばっかのクズ作品みて
萌えてるキチガイが長文必死w
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 00:48:32.13 ID:1ZzeshcX
オレも峰女は嫌いなんでパースリ厨に一票かな。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 01:32:39.47 ID:1ZzeshcX
とにかく峰女は、すべてのキャラを汚してくれた戦犯モノの作品。
ホモ、売女、小百合、メンヘラを入れれば、これが大人向け作品だと思っている痛いスタッフ。
こんな作品は無かったことにした方が良いんじゃないか。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 03:29:13.42 ID:DMHTCgYJ
>>906
峰不二子という女の良さが分からんとは、だからお前は懐古なんだよ。
これが分かるのは、ルパンに先入観のない新規ファンか、俺のようなルパンというアニメの懐の深さを理解している真のファンだ。
だから、まだルパンファンとして未熟だったかつての俺ならお前と同じく「すべてのキャラを汚してくれた戦犯モノの作品」と言ってたかもしれんがなw
まぁ、ある意味、ファンとしての資質を問うシリーズだったと言える。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 03:45:47.21 ID:8zD9OSf5
夏風邪で寝込んでるあいだに終わってた
上映期間みじかすき
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 20:42:45.81 ID:X30i9BQI
>>907
ほう、峰の良さがわかるなら万人にわかるようにその良さを説明してみいw
あんなセンズリ命のガキ世代向けの幼稚で下劣な悪趣味要素しかない糞作見て喜んでるさもしいオマエこそ人間的に未熟なの丸出しやぞ?
このバ〜カw
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 20:52:07.86 ID:1ZzeshcX
峰不二子という女は、百害あって一利なしと言ってもいい。
肺がんになるよと言われてもパカパカ煙草を吸ってる奴のようなもんだな。
y厨にとっての煙草が峰不二子という女で
ホモ、売女、小百合、メンヘラ要素がニコチンってとこか。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 20:53:28.87 ID:XSsax+Tq
ルパン見て後悔しなかったの久々だった。むしろ大いに楽しませてもらった。

しかし「次元大介セット」はねーわ。
コースターとポスター応募はともかく、売ってんのはただのビールとつまみじゃねーかw
確かに劇場でバーボンやベーコン豆出されても困るが。ジュースも今回の次元のイメージじゃねーし。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 20:58:31.37 ID:DMHTCgYJ
万人に分からないからエッジを効かせてるというんだ。
過去に縛られずに、良いもの悪いものと見る目を養うんだな。

その言葉遣いなどから未熟と見たが、そうじゃないとしたらすまんな。
別に未熟が悪いわけじゃないさ。
まだまだ伸び代があるということだからな。
頑張りな。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 21:43:13.05 ID:CkipITEt
キチ外婆さん呼び出してどうでもいい話なんかしてんなよ

墓標はSSKじゃないのかあ…と思ったけど
SSKじゃ見れないカーアクションが見れたんでその不満は解消された
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 21:52:12.22 ID:1ZzeshcX
>>912

>万人に分からないからエッジを効かせてるというんだ。

???文章が意味不明だな。

ニコチン中毒者に「良いもの悪いものと見る目を養うんだな」と言われてもな
お前にとってニコチン(ホモ、売女、小百合、メンヘラ)が良いものなんだろうけど
万人には悪いものだから。
お前は中毒患者なんだから変態要素から抜け出した方がいいぞw
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:02:53.59 ID:DMHTCgYJ
>>914
エッジを効かすというのはそういうことさ。
大衆向けを狙うルパンのテレスペがエッジ効いてるか?
まぁ今のお前には絶対に分からないだろうさ。
いろんな経験をして見る目を養うんだな。

それはそうと来月の、実写版ルパンが楽しみだよ。
スタッフ的に真面目に作ってるだけに成功して欲しいところだが、
ルパンはあまり拘らないライトファンも多いから、中身はもちろんのこと如何に宣伝し、この層を取り込むことが出来れば成功もありえる。
コアな奴らはなんだかんだで見るヤツもいるだろうが、実写という時点で叩きにかかるからな。
俺としては、実写は実写としてシリーズ化して欲しいものだ。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:07:23.19 ID:NmVErMVp
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[aaa] 投稿日:2014/06/28(土) 17:24:19.43 ID:???0
自分の間違えや理解不足は
忘れたか冗談か揚げ足取りか話を逸らすのどれか
スーパーの万引き婆さんによく似てる


y厨はこういうやつだから相手にしないほうがいい
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:12:06.30 ID:DMHTCgYJ
いちいち、冗談まで真に受けて大騒ぎするお前の方が異常だよ。
懐古だけに耄碌したか?

お前はスーパーの店員経験があるのか?
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:16:51.46 ID:NmVErMVp
y厨の懐古の定義は自分を馬鹿にするやつ
何でお前を馬鹿にする=耄碌になるんだよ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:19:04.93 ID:1ZzeshcX
>>915
>いろんな経験をして見る目を養うんだな。

???ルパンにしか興味が無いお前に
経験のことを言われるとはなww片腹痛いわ。

お前こそルパン以外のモノに興味を持った方が良いぞw
実写版ルパンなんて駄作確定だわ
糞映画しか作れない北村 龍平監督だからな。
実写版ガッチャマンの二の舞だわ。

てか、実写版ガッチャマン見たことないだろお前?
いろんな経験をして見る目を養うんだなw
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:19:15.47 ID:DMHTCgYJ
ま、峰不二子という女は老人もしくは、老人脳なヤツ向けじゃないということだ。
小池健監督などの懐古でかつ有能なメインスタッフが作る新作に期待しとくんだな。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:19:59.37 ID:DMHTCgYJ
>>919
まぁ、頑張れよ。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:22:59.47 ID:NmVErMVp
>>920
お前何歳なの?
7年以上前からルパンスレに粘着してるけど
30〜40代だろ?確実にお前のほうが老人に近いぞ
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:24:02.11 ID:PsJfCGl1
なんだこのスレw
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:30:13.38 ID:1ZzeshcX
>>921
まぁ、頑張れよ。じゃねぇよ。
何も経験が無いお前に言われたくねぇつうのw

ルパンにしか興味がなくて
峰不二子という女の変態要素でオナってるお前が
人様を懐古呼ばわりすんなっつうのw
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:33:23.42 ID:1ZzeshcX
>>921
エッジを効かすとか偉そうなこと言ってるが
お前の場合、エッジじゃなく、エッチだろ?
変態要素オナニーy厨さん。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:33:30.27 ID:DMHTCgYJ
>峰不二子という女の変態要素でオナってるお前が
視野が狭いねェ。
浅〜い人生経験だったんだな。
偏ってるんじゃないのか?
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:42:02.72 ID:NmVErMVp
発言がいちいち年寄り臭いわ
それに7年以上ルパンスレに粘着する半コテおばさんってこれ以上浅い人生経験なんて存在しないだろ
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 22:53:05.21 ID:DMHTCgYJ
というより、次元大介の墓標は、峰不二子という女の好評を受けて企画された作品だからな。
お前ら懐古の日頃から実践してる真面目に作られたルパンさえ気に入らなければ叩くというやり方では、
懐古に媚びた後半のテレスペみたいなものしか出てこなくなる。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 23:14:55.92 ID:1ZzeshcX
>>928
>峰不二子という女の好評を受けて企画された作品

何処にそんなソースがあるんだ?
むしろ峰不二子という女がコケて、TV二期が無くなって
OVA崩れの次元大介の墓標になったんだろ?
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 23:23:06.72 ID:DMHTCgYJ
プロデューサーがインタビューで応えてただろうが。
峰不二子という女がコケてたら、次の企画自体がなくなってる。
それがビジネスというものだ。

お前は平山のテレスペが好きだからそれで満足かもしれんが、懐古の思い通りにはさせんぞ。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 23:26:22.12 ID:I8jXAbhG
683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 23:19:13.12 ID:7fX4Xiap0
最近のBD/DVDセールス (wikiとアマラン)

1位ルパンvsコナン 22612
2位Master File4260
3位峰不二子4206
4位血の刻印2723

5位東方見聞録2474
6位princess of the breeze2322 ※予測値含む
7位ルパンしゃんしぇい1333

不二子は好評な方だよ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 23:31:26.55 ID:CkipITEt
というより本作は峰不二子という女の不評な部分を修正して企画された作品だ
真面目に作ったって変な内容なら叩くべき

小池は懐古と共通認識を持てる作品を目指して墓標を作って
媚び方の下手糞な後半のテレスペみたいにはならない良作になった


あーあ1スレももたずにクソスレ化…
キチ外煽って遊ぶのが2ちゃんだもんなあ
新潟方面の人ごめんよー
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 23:36:10.62 ID:1ZzeshcX
>>930
そりゃプロデューサーがコケましたとは言えんわな。

事実、峰不二子という女は右肩下がりに視聴率が悪かった。
最終回が1%
いくら深夜アニメと言ってもこれが好評だとは思えない。

峰不二子という女がコケても
パチンコ資本で、次の企画なんかどうにでもなる。
期待外れでもパチンコ資本。
糞作テレスぺも量産。

今までのルパンが糞過ぎるから
OVA崩れの次元大介の墓標が良く見えるんだろ?

そりゃ学校で不良の奴が、たまたま良い事したら善人に見える的なトリックだ。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 23:43:26.03 ID:DMHTCgYJ
平日の深夜枠のアニメの視聴率など人気に大して影響なし。
2%が1%になったところで誤差のうちに含まれる。
面白すぎて録画してる可能性もある。
パチンコについては、完全に一番人気の2ndシリーズの懐古層を狙ってる。
これの人気を受けて作るなら、お前の望む平山参加のTVシリーズになっている。
次元大介の墓標が作られることもなかっただろう。

個人的には、もっと懐古が嫌がるほど斬新なシリーズが見たいんだが、
人気を取るつもりならやはり懐古を無視するわけにもいかないしな。
難しいところだ。
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 23:45:30.38 ID:DMHTCgYJ
確かにアニメに影響を受けていない初期原作のルパンはもっと鬼畜が入ってるから、墓標もテレスペルパンに比べればワルでもまだまだ甘い方かもな。
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 23:56:47.68 ID:1ZzeshcX
深夜で2%が1%にはデカいぞ。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 23:57:51.01 ID:NmVErMVp
>>934
スタッフが有名人ばかりで真面目に作ってて斬新なら
ルパンが超格好悪くても受け入れろよ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 00:00:35.77 ID:CVfeUC7Z
>パチンコについては、完全に一番人気の2ndシリーズの懐古層

アホ化。小池ルパンもパチンコになったろが
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 00:27:39.21 ID:LlWqjnQx
峰女ですら近年のテレスペより面白いんだからしょうがない
どうしても気に入らなかったったらパチ屋みたいに自分で作るしかない
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 00:47:11.24 ID:momyF402
>峰女ですら近年のテレスペより面白いんだからしょうがない

テレスペが駄作過ぎて峰女が毛色の違った作品に見えるだけ。
面白いと思うのは錯覚。別のベクトルの駄作。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 00:54:13.24 ID:momyF402
>>931
ルパン三世 Master Fileと峰不二子という女が同じ位の売り上げって事は
コアなルパンファンがルパン三世 Master Fileと峰不二子という女を買ったってことだろ

その位しかコアなルパンファンが居ないってこと。
新規など皆無。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 01:07:23.89 ID:UbSR+/l/
>>936
割合で換算すると大きいと言いたいのだろうが、
視聴率調査世帯の5人見てたのが2人になるという程度なのであまり意味がない数字ということだ。

>>937
俺はルパンファンだからな。
どうしても守るべきところはある、譲れないところはある。
作品のテイストの違いは許容するが、キャラの最低限の設定は変えるべきではないと思ってる。
それは多分、原作者であるモンキーパンチの言ってることに近い。

>>938
だがシリーズが続かない。

>>940
お前は過去に縛られた懐古だということだ。
テレスペもルパンをもう少し有能に描いてくれたら人気も取れるんだろうが。
ルパンを知らない無能なヤツが作るとどうしても模倣元の劣化版になってしまうからな。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 01:38:07.84 ID:vNxhmsmp
テレスペはコンピュータとスマホのある現代にルパンを動かすこと自体限界に来てるわけだよ。
五右エ門も高倉健の任侠映画全盛期だった昭和を抜けてはいけないキャラ。
これらは最初のテレスペであるバイバイリバティーで示唆されていたんだよね。
限界にルパンが生きたらコメディにしかならない。
サザエさんみたいに時代を止めればよかったが、それができなくて「峰不二子という女」が生まれたんだろう。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 02:08:40.05 ID:Bh4tLRLR
なんかみんなババア相手に締まらない指摘ばっかで
その指摘にこっちがツッコミたくなるな
ババアの返しはいつもながらテキトー

>>943
小池案で増田デザインのパチスロの頃から模索してる感じだったね
あの時はルパン一家結成間もない頃の設定としつつも携帯やパソコンがあった
そんで峰女で世界観の修正して墓標で方向性が見えてきた感じ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 02:12:05.19 ID:momyF402
現代でルパンの恰好も寄席の漫才師でも着ない赤ジャケに角刈りにもみあげ
敵がスマホで指示とか、スマホで衛星操るとか
凄い違和感あるわな。セグウェイ乗って戦闘とか
糞ダサイ。
スピンオフで逃げてる場合じゃない。
本編をどうするかだ。
まあ、スタッフはどうする気も無いだろうな。
ただルパンを作り続ける機械的なやっつけ仕事。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 05:06:57.83 ID:V4r1x4tC
>>938
小池はパチンコにはなってないよ。
平和がやってる。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 06:16:37.71 ID:vNxhmsmp
>>944
そういう試行錯誤でやっとここまで来たのだから、大事に育てあいたいよね。
褒めるところは褒めて、批判するところは批判して。
「墓標」は、テレスペと「という女」への反発があって絶賛されている。もちろん俺も次元△で文句なし。けれどまだ作りが甘いと思う。
ストーリーは粗くていいから、あの絵と音楽で、酒でも飲みながら半日だらだらと見られるほど作品を作ってくれたら嬉しい。
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 07:42:21.22 ID:KJ38y4l2
できればコバキヨが現役のうちにな
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 11:11:31.52 ID:Qm1JiVvw
>>924
お前はまず「職務経歴」という経験を積めよ。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 15:28:58.71 ID:5qoF2shr
峰女テイストのあるストーリーも入ったごった煮感ある小池ルパンシリーズが見てみたいかなー。
先週こっちでも上映が始まったんで墓標見に行ったんだけど、若い女性客も存外多くて驚いた。
墓標が30分x2のテレビ枠を意識した作りだし、墓標も入れる形で新シリーズとか期待したいんだけどなあ、
てか墓標のBDはまだリリース予定は立ってないの?
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 18:55:44.79 ID:+BWHPSmu
>>948
小林清志の死にそうな声でやられても白けるだけだから
交代かあれが早く召されるのを…何でもない
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 19:04:58.97 ID:kkPDt30o
山田納谷小林井上増山だからこそ好きで見続けてきた俺だが、交代後もテレスペのBlu-rayなどは買っている
(交代前は同じの3本買っていたが、いまは2本に減らしたが。峰〜のBOXも2つ買った)
でも小林清志までいなくなったら、流石に折れるかもしれん
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 20:32:04.32 ID:ihinNTTp
>峰〜のBOXも2つ買った

こういう駄作を買う奴がいるから
駄作が無くらないんだな。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 20:49:59.94 ID:INzJgvtD
同じものを2つも3つも買うヤツって、何なんだろ。
1つで十分だろ。アスペか何かかな。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 20:51:10.98 ID:5RNaLUA3
4つ買うつもりだったのに2つで十分ですよって断られたのさ。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 20:54:00.78 ID:tISHbsdR
駄作でも買わないと次の作品へ繋がらないからな
俺は貧乏なので峰女は全部オンデマンドで観たけど、墓標は買うわ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 20:55:34.36 ID:CvNPj2lp
なんだっけ
視聴用、保存用、布教用?みたいなやつでしょ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 21:05:35.43 ID:tISHbsdR
コレクターってのは同じものがいくつも欲しくなるもんだ
まさに金持ちの道楽
俺もできることならTVシリーズ全部入りのDVDBOXを2つも3つも買ってみたい
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 21:47:34.00 ID:YWzW9ybi
>>955
お前、ブレラン好きだろ。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 21:50:29.57 ID:ihinNTTp
>>956
>駄作でも買わないと次の作品へ繋がらない

そんな甘やかしてるから
テレスぺの駄作連発が生まれるんだ。
駄作は買わないに限る。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 22:02:41.19 ID:INzJgvtD
>>958
俺もコレクターだけど、DVDなんかに食指は動かんよw
将来的に価値が出るものでもあるまいし。
そんなものにお金を使うのは、金持ちの道楽でも何でもなく、
ただ単に金をドブに捨てるようなもの。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 22:31:56.53 ID:TuPDd7ap
俺クラスになると本当の旧ルパンチーム(まあルパンは栗かんだが)最終作の「ルパン一家勢揃い」のためだけにマスターファイルも買った
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 22:36:16.82 ID:ihinNTTp
ルパン一家勢揃いなんて無料動画で見て十分だったわ。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 22:45:11.03 ID:CqQWPT20
あれひどかった
原作の数少ない傑作の一つなのに
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 00:36:36.46 ID:9PkA9u+P
マスターファイルは
Blu-ray 4本 DVD 2本
買ったな
ケースの色がBlu-rayとDVDで違ったから
新作は………酷かったな
納谷さん井上さん増山さんのラストルパンならもう少し金かけてくれよ
40年ってなんだったんだよ…と思った
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 00:40:11.01 ID:9PkA9u+P
視聴用・保存用・念の為用・人に貸してと言われた時用…などと思い買っているものの、ひとつも開封してない作品が殆ど
持ってて安心、買って満足というやつだな
でもそれももうすぐ終わり
次元が小林清志じゃなくなったら買っても1枚
金は助かるな
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 00:43:31.90 ID:2q3v6N1r
鉄仮面役の大塚周夫さんも忘れないで。

>Blu-ray 4本 DVD 2本
買ったな

そんな買うか?アホか?w
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 00:46:16.68 ID:9PkA9u+P
>>953
いつもより多く買ってるわけじゃないから影響ないよ

>>954 >>957
好きなものは手元に置いておきたいのと
ビデオ→すりきれる、デッキに絡まって出てこなくなる
DVD→デッキ壊れて取り出せず救出後に見たら傷だらけ
こういう時の為対策として複数買ってるんだが、
いまは「今までそうやってきちゃったから、今更変えられないなぁ」というのが正直なところ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 00:52:38.18 ID:9PkA9u+P
>>967
まぁアホだとは思うが予備がないと安心しないんだよ
次元大介の墓標グッズも全部3つ買ったし (ZIPPOは在庫が無かったんで2つ)

旧ル新ルなんかはビデオ出る度に買ってるから訳分からない
紙ジャケだったりバンダイから出てたのやらVAPもジャケット数パターンあったし
+LD、LD BOX、Blu-ray…
もう管理が追いつかない
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 01:16:06.58 ID:PPU3vRBT
>>969
君のようなコレクターやパチンカスのおかげで、僕らは大好きなルパン三世の新作が観られてる訳です。墓標が観られたのもそう。感謝します。

ところで、こういう息の長いコンテンツは、作品イメージがやたらと美化されてることが多いよね?
実際は、シリーズ通して名作エピソードなんて三割くらいしかないんじゃないかな?

殆どがやらかしちゃってるエピソードで、その積み重ねでシリーズの歴史が作られてる。
仮面ライダーもウルトラマンもそう。ガンダムだって誉められたもんじゃないし、ルパンも人気の2ndなんてかなりやらかしてる。

そんな訳で、長寿コンテンツの歴史なんて、そんな大したもんじゃないんだよ。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 01:29:26.30 ID:2q3v6N1r
>>969
強迫神経症じゃないか?
とにかく買わなきゃ行けないという強迫観念。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 06:56:10.90 ID:2fnAKDSK
すげーな金持ちだな
俺も好きな作品にはちゃんと対価を支払いたいと思ってるし、買うものは買うが
同じものいくつもってのは無理だわ
せめてオークションや中古じゃなくて新品を買うことで
少しでも製作者に還元できたらってレベル

というわけで墓標も予約するから早く情報出してくれー
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 10:36:23.35 ID:pYO2DV/Z
Akbにはまってなくて良かったなとしか
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 11:55:29.05 ID:/EgMurez
オレなんてセガ・サターンとかパソコンのエンサイクロペディアも買ったし
「ルパンたち」の為だけに漫カツDVDも買ったし
難波さんがルパン声優のデジタル漫画も買ったぜ
オレを越えるルパンバカなんて居ないぜ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 13:24:54.77 ID:9PkA9u+P
いや、いっぱいいると思うとマジレス
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 18:53:35.25 ID:XMwAKp39
東ドロアの地図が欲しい
短時間で街中(国内?)をあちこち移動するからルート追いたくなる
遠景描写から地形がいくらか推測できるから確認したくなる
街並み再現模型とか売ってくんねーかな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!
とりあえず、東ドロアと西ドロアは海か巨大湖で隔たっていて
橋で繋がっているってことでOK?