魔女っこ姉妹のヨヨとネネ (2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
かけます!ときます!のろい屋しまい!

2013年12月28日より
新宿バルト9ほか全国にてロードショー
http://www.majocco.jp/

【スタッフ】
原作:ひらりん(物語環境開発) 「のろい屋しまい」徳間書店刊
監督:平尾隆之
キャラクターデザイン・総作画監督:柴田由香
副監督:高橋タクロヲ
美術監督:三宅昌和
色彩設計:千葉絵美
撮影監督:棚田耕平
CG監督:宍戸幸次郎
編集:今井 剛
音楽:椎名 豪
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーションプロデューサー:松尾亮一郎
制作プロデューサー:近藤 光
制作:ufotable
製作:魔女っこ姉妹のヨヨとネネ製作委員会

【キャスト】
ヨヨ:諸星すみれ
ネネ:加隈亜衣
孝洋:沢城みゆき
健生:櫻井孝宏
亜紀:佐々木りお
ニルス:子安武人
ビハク:中川翔子
樹老長:長克巳
おヨネ:本田貴子
おヨミ:氷上恭子
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 15:14:59.82 ID:chrCuHw/
『魔女つこ姉妹のヨヨとネネ』
公開御礼企画として新たなトークイベント付き上映の開催が決定!

今回はスタッフ感謝デ一とキャスト感謝デ一の2回に渡り開催!
[あの焼きそば」も最後のプレゼント!?

詳細
http://majocco.jp/news/#%E3%83%A8%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%8D
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 18:27:45.69 ID:5Jl2Quae
目から>>1乙です!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 18:53:08.34 ID:HFiOp3xo
>>1乙じゃない?
>>1乙じゃない?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 18:55:23.76 ID:chrCuHw/
前スレ

魔女っこ姉妹のヨヨとネネ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385648203/
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:31:32.37 ID://T++mXW
目標! >>1乙!!

イベントいいなー
年明けてから見にいったから焼そばももらえなかったし
見にいける人楽しんできてね

しかしイベントがあるならスタッフブログも更新しなよ…
公開までに力尽きちゃったんだな
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:44:04.71 ID:MrPcMgsf
>>1乙です!

正直、泣くほど感動するような映画じゃないと思ってたけど原作読んだ後なら泣きますねこれは。
別れ際のギューっとすれば良いんですよって所がこんなに深かったなんて。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:54:43.27 ID:zSBOx7ZA
原作読まないとわかんないのか…
下の娘は無邪気に愉しんでたが
上の娘は「これってどゆことなの?」と疑問符が頭に浮かんでた
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:56:46.91 ID:EXsR2Swa
お湯を入れて>>1乙する!

ttp://www.comic-ryu.jp/index.html
2014年2月28日(金)発売
・のろい屋しまい 新装版
・のろい屋シークレット<上巻>
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:11:29.98 ID:FzoNGahi
ビハクまじ色白
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:17:19.60 ID:hNFRCr5e
原作読んできたしもう一回観に行くべきか…
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:20:48.55 ID:f45es1G6
フレリア最強の天馬騎士ヴァネッサが>>12ゲットです。

         ,r ''⌒`ー、
        / , ,/  i i  ヘ
      .  川VW W| |  i
         | !.i  ! | |'i ノ
         | ! __  ! |'(
      .  i/ヽ __/レ'ヘi!
        ___,,r'vー/⌒ヽ

アスレ>>1      腐女子用ルセアの二番煎じがww天パーなんてきょうび流行んねーww(プ
ヒー>>2アス     ヘタレ囲まれ乙wwテメェなんかの愛人なんかまっぴらだ(プゲラ
>>3ルラ        媚び系ウザイよw竜石ないと役立たずょぅι゙ょのくせに(ワラ
>>4シュア       ついてない?弱いからだろキザww細身の槍の必殺で散ってろよw(ギャハ
デスガー>>5イル   飛行系の恥だなw生きる価値なさ杉www
エフラ>>6        ロリコン・シスコン・ケダモノ呼ばわりされて皮肉ですねww(プゲラッチョ
ター>>7         電波ゆんゆんキモいんだよw私のほうが魅力あるしwゲブに取り調べられろww(プギャーッ
>>8ての羽      これ使ったら負け組決定ww悔しかったら自力で速さ上げてみろwww
エイリー>>9      またお人好しロードかw聖石渡す痴呆売国奴はヴァルターのオッサン(笑)に貫かれろよww(ハゲワラ
ルー>>10       魔力バカごときが優秀とかほざいてんじゃねーよww(プゲランチョンマット
>>13-1001      まぁお前らヘタレは萌えな私を使ってなさいってこった(ゲラゲラゲラ♪
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:21:18.03 ID:2DI1nvhQ
>>8
言葉はいらない!態度で好きを示せ!!
ってだけで別に原作読まんでもいいよ、一応児童(幼児ではない)向けなんだし
自分は原作は面白いけど好きになれない(ネネを始めとした魔法使いがみんな傲慢という世界設定なので)けど映画は楽しかったよ

ネネさんが目立て無かったのは原作設定に忠実だからだよねw子供向けにはいちゃならんキャラだ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:25:10.64 ID:2DI1nvhQ
()多くてウザいなスマん

誰かの為に願い事を書いてね
┏━━━━━━━━━━━┓
>>1乙         ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:34:54.52 ID:ll8sBkiX
>>8
自分はどう感じた?

俺も最初観た時は原作未読だったけど普通に楽しめたな
原作読んだあと2回目観に行ったら色々新しい発見があって面白かったけど

あと上の子の疑問は多分原作読んだら分かるってもんでもないと思うぞ
前スレで考察されてるからそれ読めば参考になるかもしれない
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:47:32.02 ID:1w5MSgx2
こういうときは >>1 乙〜ってすればいいんですよ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:23:54.00 ID:oKqInIA2
最初のほうはちゃん子供向けになってるけど、途中からイマイチそうじゃないっていうか、押井みたい(サマウォっぽいとかじゃなくて)な子供向けとは言えない感じがするんだよな。
これと脚本の粗さがなかったら、文句無く名作なんだがな。楽しめるところが多いだけに勿体無い。最後にもう一回見にいこうかな。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:41:12.70 ID:bVO1E6zE
細かいことスルーして楽しめるちびっこか
読解力のついてきた中学生くらいが適正って感じがする

ヨヨさん重視でいい味出てるだけどネネちゃん動いてない
原作リスペクトなシーンが初見での分かりづらさにもつながってる
魅力は十分にあるが、いろいろ一長一短が激しい作品だな
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:48:05.57 ID:+8nGLJaX
ヨヨさんがおっきくなるのは映画オリジナルの設定だよね?
映画観た後原作読むと違和感覚えそうw
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:55:53.74 ID:xCWmXc0+
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:05:50.14 ID:fKPW0UrP
劇場パンフの後ろに載ってたけど
のろい屋シークレットは普通のリュウコミックスと同じB6判だって
のろい屋しまいの新装版はどうなるんだろ

っていうか新装版刊行ってパンフ制作当時には全然考えてなかったんだろうなw
徳間らしいやる気のなさと言える
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:05:56.62 ID:kpnquu5V
ファーストインプレッションが薄れるから
ディティールは(ry


原作観ずに行った方が1回目は面白い。
原作観ていくと2回目以降さらに面白い。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:22:19.87 ID:kpnquu5V
あのロボット?が特に前振りや説明もなく出てきた時点で「あ、これはもう考えたら負けかな」と流れに身をゆだねた
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:40:44.23 ID:h6SHIezJ
ちょうどいい尺で原作知らない人も知ってる人も楽しめるちょうど良い感じにまとめたと思うな
全部説明しちゃうとグダる気がするし
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:40:46.69 ID:gRNafyyM
まあ思ったよりも良かったな
携帯がガラケーばかりだったのは気になったが
それだけ制作に時間がかかったということか?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:16:28.29 ID:i4ycXMu6
ガラケ専用アプリだったんじゃね
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:27:34.07 ID:Js9p9duo
スマホも持ってる人いたし、時代に追い抜かれただけじゃないの
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:52:29.77 ID:9Nw4mefO
しっかし、最初の作品「のろい屋しまい」は打ち切りみたいな(本当は知らん)終わり方だったのに
まさかの映画化とはなあ。
「のろい屋しまい」が終わったときにコミックリュウ買うのやめてたんだけど、
知らない間に再度連載復活してたっていうのも合わせて去年のびっくり事件だわさ。

なんにしても、一般受けさせるのが難しい作品だとは思ってたので、これが日の目を見たってのはうれしいね。
映画自体がもっとあたってくれてればなあ…。海外でそこそこ売れてたみたいだからいいのかな?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:03:38.46 ID:tpzUVI4B
空の境界といいアニメ文庫といいufoは斜め上の所から原作引っ張ってくるよね
そこが大好きなんだけど
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:23:37.46 ID:dCczuzhx
>>8
ぎゅーっとしてあげてください
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:30:37.39 ID:dCczuzhx
>>24
内容も素晴らしい。
こう、押し付けがましくもなく命のかけがえのなさを表現できてるし、
魔法という夢のチカラの万能性の楽しさと、
それに頼らない強さとか、うまく表現したと思う。

だからかもしれんけど、一作目は魔法一本槍でまとめて、
これは二作目に持ってきてもよかったんじゃないかなって思う。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 06:43:01.97 ID:3ICuWj75
>>25
スマホも沢山居たろ
世の中のスマホ普及率なんてあんなもんだよ
小学生はガラケーだしな
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:08:09.22 ID:VrraHfOJ
おととい見てきたけどおもしろいねこれ
ガラガラなのがもったいない
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:24:46.73 ID:B2T0fzsq
スタッフとの握手会って誰得なの?w
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:11:03.23 ID:PP2JRLs/
>>34
俺得
ギョも螺旋も好きでお気に入りの監督だから握手できるの普通にうれしいんだがw
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:15:36.95 ID:OLVGAgWZ
中の人だったら他のイベントとかでも有りそうだし
スタッフの方が面白そうだけどな。東京に住んでたら行きたい
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:54:53.85 ID:bwSgf4+j
スタッフ興味ないとかアニメファンとしたらモグリもいいとこ
パンピーなら知らんが
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:58:57.15 ID:3ICuWj75
>>34
声優と握手するより余程行きたいんだが…
握手って本来「頑張ってください」とか「これからもよろしくお願いします」な行為だろ?
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:06:15.09 ID:A85FvZ6M
うちの地元劇場では上映4週目のスケジュールが発表された
19時過ぎなら平日でも見に行けるがどうせならレイトショーにして欲しかった
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:08:20.49 ID:qrQmAB4k
とりあえず行く人いたらレポ頼んだぞ!
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:26:36.04 ID:9Nw4mefO
明日行くので楽しみだ。
でも今新宿バルト9で確認したら、まだ座席半分残ってたわw
今の時間だともう予約できないけど、当日分でどのくらい埋まるかなあ。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:28:29.79 ID:PP2JRLs/
他県から休んでいくけど、金曜の夜だし18:30間に合わんって人もいるだろうからなぁ……
月曜の声優デーが即埋まったあたり、流石だとは思ったw
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:40:30.91 ID:9Nw4mefO
確かに。
そういえば上映前あいさつの回にも見に行ったんだけど、
最前列確保しつつ、スタッフ・声優挨拶終わったら速攻帰ってるプロの方々がいて怖かったw
握手会まである月曜なんかどうなっちゃうんだろうな…
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:21:50.58 ID:b2OXThGc
酔った勢いで20日のイベントを予約したが、通常上映と何が違うんだ?
なんか準備して行った方が良い?
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:49:26.95 ID:5+lSBGFt
しかし、これってアニメ系の感想サイトとかでも話題にならないね・・・
ある意味荒れる原因にはならないからいいんだが
アニメ好きなら注目してほしい・・・
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:53:12.67 ID:kFuDxaRb
音楽すげーよかったからサントラ出してほしいなー
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:53:17.87 ID:qrQmAB4k
>>44
上映後にトークイベントがあるだけ
焼きそばが入る鞄か何かを持っていくのをおすすめするw
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 06:07:10.07 ID:yutr93i4
>>43
最前列はプレス&関係者席だよ。本当のプロだよ。
仕事休めれば行きたかった。
>>44
質問タイムがあるから、わからなかったシーンを直接監督に質問できるぞ。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 09:05:54.21 ID:CnD2HpH8
サラマンダーより、ずっとはやい!!
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 16:07:18.37 ID:L2HA0xoI
公開劇場数が24では、あんまり話題にも上らないか…。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 17:06:21.42 ID:PpsrCpn6
先日 埼玉県のこうのすシネマで観た
タバスコを焼きそばにかけるのは間違った食べ方ではない事がわかったのが
よかったw (私も焼きそばにタバスコかけるの大好き)
あと 例のカップ焼きそばはHPの告知通り 映画鑑賞後の配布だった
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 18:13:23.63 ID:18u37pVU
仕事帰りにバルト9きたった
3回目だから色んなとこに注目して見よう
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 18:34:20.93 ID:n7DHCkCx
今更だけど、パンフ読んだら建物が消失して中にいた人達は魔の国に行かずに泡の中に入ってフワフワ漂ってたんだな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 18:48:33.04 ID:h+wooQ4K
へーそうなんだー
パンフや原作買わせるためなのかなー
1カットくらいそういう描写を本編に入れるだけでいいのに
子供に嘘教えちゃったよ……
まあ議論する楽しさがある、議論の余地があるってのは、嫌いじゃないけどね

宇多丸さんにウォッチしてもらいたくて、候補メール送ってるけど、もう上映終わっちゃいそうだ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 19:29:49.41 ID:rsE/kQTc
パンフに結構補足書いてあるんやで
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 19:33:15.56 ID:ur2G5ihb
映画のBD化ってどのくらい先になるんだ
半年後くらい?
はよBD欲しいわ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 19:40:42.87 ID:YUV0nAZp
これを機に
シネスコスクリーンを導入しようと思うわ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:08:50.58 ID:i6fh9/yr
今日のイベント上映は満席になったんです?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:13:45.40 ID:n7DHCkCx
>>54
でも魔の国に行った建物の中から人が外を覗いてる場面があったし、全部が全部そうじゃないのかもしれない
海上で海の生き物が泡に包まれて漂ってる描写はあったね
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:20:22.87 ID:9eBSqc7m
スタッフイベント行ってきた
主に作画方面での詳しい話が聞けて良かった
最近のufo作品ではカメラのレンズを意識した画面造りをしていたのに対し、ヨヨネネは「絵」としての画面造りをしたとか
今回は背景も主線で表現したからそれについての苦労話とか
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:44:53.25 ID:OeGebwep
あの建物の中の人って魔の国の人じゃないの?
何か手前の家は足が出て逃げてたから
落ちてきた人間界の建物から逃げる魔の国の建物の中に人がいるのかと思ってた

しかし基礎まできれいに持ってかれてたけど
地下がある建物とかどうなってたんだろう
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:12:10.28 ID:9eBSqc7m
あと徳間からムック(ロマンアルバム)が出るらしい
ちゃんとしたアニメ書籍が出るかどうか心配だったから嬉しい
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:16:12.79 ID:9eBSqc7m
って、これは既出の情報だったか
1月30日発売って早いなw
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:16:41.71 ID:Ni4hJdQs
>>62
話聞いて今調べたらAmazon来てるな
なかなかディープなお話聞けて満足
握手会がめちゃ牛歩
速攻並んだから良かったけど家遠い人は地味にやばいな
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:22:40.28 ID:7k4YSWnN
まぁあれだけの作品観せられたら話したくなる気持ちも分かる……が、牛歩だったなw
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:30:03.60 ID:Ni4hJdQs
なんか勘違いされたらアレだから書き直すと
握手会で各々えらい話し込んでて列進むのがめっちゃ遅いてことね
やはりいい作品には違いないしみんな友人とか家族にもっと勧めよう
そして夏に劇場で見よう
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:31:41.94 ID:9eBSqc7m
俺は帰りの夜行バスの時間に間に合わなかったから泣く泣く諦めたわ
スタッフ一人一人とマンツーマンで話出来るなんて超貴重なチャンスだったのに・・・
その時のQ&Aで重要な物はいつかどこかで発表してほしいなぁ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:43:52.39 ID:Ni4hJdQs
>>67
結構な数が並んでたし各々好き勝手に話してるから自分が話してた内容しか把握出来ないと思われるw
とここでようやく握手会終了か
全部終わるのに1時間半ちょい
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:48:14.75 ID:18u37pVU
自分も後ろのほうだったけど握手会兼サイン会になってたな
パンフ持ってなかったからもらえなかったけど
あ、焼きそばに書いてもらえばよかった
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:49:54.55 ID:Mu0kTtdn
自由度高いなw
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:59:00.27 ID:PrbBEScU
今日観に行ったけど上映前に流れたヌイグルマーの予告が強烈だったからビハク(cv中川翔子)の死ぬシーンで泣くに泣けなかったよ……
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:02:10.81 ID:7k4YSWnN
俺が求めていたのはこんな映画なんだよー!あと地方でも上映して下さい
的な事を直接ぶつけてきた。

メールとかと違って相手の生の反応があるから嬉しいね
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:13:22.25 ID:gFadJ7GI
どうでもいいけど、中華街のトラックの運ちゃんって絶対死んでるよね
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:21:28.80 ID:n7DHCkCx
ロマンアルバム100ページ無いのか…
内容が濃ければいいけど

>>73
あれ無傷で画面に写ってたぞ
トラックから出て親子の隣にいた
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:22:20.54 ID:QeUGiJyJ
ゾウ一頭ぶちこまれた程度じゃ普通死なないですよー
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 23:58:29.92 ID:xiOO2gka
中川はこの映画でちょっと評価あがった。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:05:35.85 ID:AoT3AnQK
これ漫画読んでから観ると何倍も面白いね
しかし絵柄的にもっと古いかと思ったら結構最近ね
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:09:20.97 ID:f4rGRHao
握手会から帰宅。
いやぁ、並んだわまさか終電になるとは
スタッフが疲れてるみたいだから、
遠慮して一言二言で引き上げて握手忘れたわ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:42:23.28 ID:FqQlbCV9
ヨヨさんのうた   

緑の髪に 緑のお目々 やってきたぞ ヨヨさんです ホイッ
ネネちゃん大好き 森ののろい屋しまい ちいさいけれどお姉さん そう ヨヨさんです ホイッ
思ってたのとはちょっと違うけど 忘れちゃうから大丈夫
泣き虫毛虫もニコニコに 楽しいことはまかせなさい ホホイッ
夢は世界征服 魔力は底なし大量
どんな魔法ものろいもオッケー ヨヨさんです
だって無敵の魔法使い ヨヨさんです ホイッ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 01:15:16.06 ID:oTDgVGUM
ねえ >>79 GJ!じゃない? >>79 GJ!じゃない?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 01:23:15.21 ID:twnqNYyD
「黒も似合うです」
「重くないですか?」

ああもうヨヨさん可愛すぎる
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 01:26:37.87 ID:oTDgVGUM
亜紀の家で亜紀ちゃんが先に行っちゃった時の
「あ〜き〜ちゃ〜ん」が可愛い
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 01:30:45.73 ID:JouD/BZY
黒も似合うですやばい
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 01:38:44.33 ID:A7bpywDR
すみれちゃんすみれちゃん
はい、何ですか?
アレ言ってくださいアレ
はい、いいですよ


「目からチンコです」

 
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 01:40:29.22 ID:qAh0nAit
握手会行ってきた人たち乙
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 03:05:10.71 ID:rPCoMeSO
むしろスタッフが乙だったわ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 03:11:04.05 ID:8IBAPWtW
グリーティング回行ってきた。スタッフの皆さんお疲れ様でした…。
沢山カットされてたとのことで、ディレクターズカット完全版が出て欲しい所だねー。
座席は8割前後埋まってたかな。そして脅威のおっさん率w

上で書かれてたけど、被写界深度とかはなるたけ排除して、全部に焦点が合ってる一枚絵としての画面作りに注力したとのこと。
それで絵本…っていうか原作の「漫画」の雰囲気が良い感じに残ってたのかもねえ。
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 09:09:38.96 ID:u+CirZwc
ヨヨが大きくなった後ヨヨ達が特に驚いてないように思えるけど前に原作で見たからなのかな?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 09:11:18.06 ID:u+CirZwc
ごめん
ヨヨ達じゃなくてネネ達が
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 09:31:41.74 ID:Pk/Yg0pr
原作だと魔法失敗してちょくちょく大きくなったりしてるし
そもそも魔女連中若返ったりなんでもありすぎるよ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 10:03:34.97 ID:J4yJfuNB
もう上映終了とか、こんなに良作なのになんでなんだよ。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:39:13.48 ID:Nip6N79x
今日発売のコミックリュウ読んだら、原作既刊3冊の新装版が出るとあった

2月28日にのろい屋シークレット発売に合わせてのろい屋しまい[新装版]が、
3月29日にのろい屋姉妹ヨヨとネネ(上・下巻)[新装版]が
サイズはB6版で統一するのかね
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 12:19:41.79 ID:pm+QZ796
音楽いいなと思ってたら、ミスタードリラーの音楽の人か
俺好みだわ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 14:20:53.44 ID:SDA86PVu
2回目いくかなと思って調べたら1日1回になってた・・・
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 15:59:50.15 ID:41SVsoOG
>>79
すばら
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:48:13.73 ID:HbldAuwr
ヨヨさんのあの姿は実際の姿なのかもな
優れた魔女は魔法で若さを保ってる訳だし、無意識で使ってた若返り魔法がこっちの世界に来て省電力モードで休止したとか
途中で変えられなくなった洋服と同じで
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:54:14.26 ID:omlLiQz/
実年齢18歳じゃなかったっけ
肉体年齢6歳だからあの姿は中間になるや
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:45:03.11 ID:CJlnn+bX
原作だと、氷の中は時間の流れ方が違うという説明だね
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 19:44:25.89 ID:Sh3Zfgrm
DVDにはぜひヨヨさんの歌を収録してほしい
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 20:26:31.12 ID:n6sTRfmO
Yahoo映画レビューの低評価ユーザーがまど豚ばっかでわろた
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 21:46:52.12 ID:Sh3Zfgrm
Twitterみてると評価はいいみたいだね
https://twitter.com/search?q=%E3%83%A8%E3%83%A8%E3%81%A8%E3%83%8D%E3%83%8D&src=typd&f=realtime
映画館も前はガラガラだったけど、口コミで今は満席みたいだし。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:21:06.65 ID:StZ4HHE/
>>92
のろい屋姉妹の下巻は去年出たばっかりなのになw
何にしても仕事が遅すぎなんだよ徳間
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:34:55.08 ID:JouD/BZY
木曜にのろい屋しまいと ヨヨネネ上下かったばっかりだーまぁいいか
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:47:58.85 ID:hUFIFib2
映画を見てからなぜかギャンブル運が急上昇した!
なんでだろう・・・不思議だね!
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:55:57.95 ID:0K1q0JVN
>>101
実際客足伸びてるなら良いんだけど、満席っていうのは上映回数減+座席数減の影響もありそうだな
観れば面白いのは確かなんだが…口コミで人気爆発!を期待するにはちょっと足りない感じもする
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 04:30:35.70 ID:r2nCtjMe
>>105
さっきレイトで見てきたけど、意外と人がいてビックリ
もっと小学生層にアピールできれば、最初から人入ってたのに、もったいないよね…
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 04:40:24.02 ID:zlK5cjkw
TVでは深夜時間帯にCMと、宣伝特番やってたもんなあ…。
宣伝にかけるお金なかったんだね…。orz
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 06:27:55.74 ID:3PsOiPsm
横浜24日で終了だと…
最後にもう1回くらい見に行きたいけど1日1回で19:30からしかないとか
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 08:32:27.53 ID:HmosIY12
夏に金曜ロードショー辺りでやってくれんかな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 08:37:15.88 ID:r2XWXoAK
確かに夏にみたい映画だったかも
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 10:57:56.99 ID:eQoFGtXM
子供に見せたいアニメは久しぶりかも
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 11:25:56.13 ID:IScAzw2+
>>79
GJ!
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 15:45:49.26 ID:hPH0MBEM
>>109
確かに、サマーウォーズとか、ああいうファミリーテイストだわ。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 17:30:18.41 ID:Qqe0ma6k
>>109
金ローは日テレ関係じゃないとダメなんじゃなかったっけか
良いアニメ映画は沢山あるのに地上波でやらないから時間が経つとどんどんマイナーになって行くよね
これなんかキャッチーだから地上波やれば一気にファンが増えそうなんだけど
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 19:29:10.46 ID:cETvFvCW
というかラストはまんまサマーウォーズもといぼくらのウォーゲームのそれといっしょな所があるな
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 19:40:57.64 ID:VmLz1WZZ
ぼくらのウォーゲームのラストも別にオリジナルじゃないんだけどな。
あとこのスレだとサマウォ好きとヨヨネネ好きは必ずしもかぶってないみたいね。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 19:43:10.15 ID:UQnNTMha
>>114
まぁ放送しても数字取れないからな
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 19:54:33.50 ID:NpxKXhyn
サマウォが当たったのも金ローで時かけ放送した事も大きいだろうしなにか知名度上がるきっかけは欲しい
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 20:12:17.25 ID:NHs7Ws1y
2回目行ってきた。
日曜だけあって人数40〜50人ぐらいいた
以外に広まってきてるかもね

脚本が少し強引とか荒いとか細かい点はいいとしてとか言われてたけど
前のこのスレと他のところの感想、考察とかちょっと見てから2回目見たら
かなり細かく丁寧な映画だって気づいたよ
つまりわかりづらい映画だったってことかな
説明がいる部分が映像で伏線説明だったし初見だと2人の回想まで来ないとポカ〜ンじゃないの?
あと2回目見たらこんなにテンポの速い映画とは思わなかったな

ちなみに子供1人ww
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 20:28:27.50 ID:oydtud/1
>>116
サマウォは好きじゃないからなあ……デジモンは好きだけど
元気玉的な所は似てるけどあっちのはネット炎上、こっちのは「人の本来の善意・独り言」だから同じと言われると何だか反論したくなる
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 20:31:46.23 ID:YacGyCtg
だいたい24日で上映終了のところが多そうだね。
一ヵ月もたなかったか…。そんなものなのかな?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 20:36:51.79 ID:VmLz1WZZ
>>120
そうだね〜。前スレで出てたレスだけど、
サマウォは「勝てそう」っていうチャンスに、大衆がのっかって集まった便乗で
ヨヨネネは元々集まってるのは前提で、その質が変わったっていう解釈がしっくりくる。

大衆賛歌としては後者の方が好きだな。前者も嫌いじゃないけど。
だから見た目の演出が同じ = 一緒ってくくられると、
ちょっと違うんだよなあ、と思うw
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 20:38:39.14 ID:+rCmADqw
大抵の映画は4週で上映終了
人気がないと2週で打ち切りとか
宮崎監督アニメは半年以上やってたことも
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 20:48:16.34 ID:NpxKXhyn
>>123
未来福音見に行くたびに風立ちぬまだやってんのかと驚愕した
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 20:48:41.25 ID:noaB5yg5
口コミが多ければリバイバルもありうるよね。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 21:02:39.26 ID:P/QKJLkQ
多分徳島では細々と長くやると思う
ところでufoカフェとのコラボはまだですかね?(白目)
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:24:09.88 ID:YacGyCtg
ufotable cafeは艦これにのっかっちゃったからなあ
http://www.ufotable.com/cafe/
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:30:04.27 ID:x43dyWt/
バルトの10階カフェで我慢するしかないのか……
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 22:40:11.76 ID:GfsuWLCs
脚本が荒いとか言ってる人いるのか
すごい丁寧に作られたアニメだと思ったけどな
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:01:14.30 ID:NpxKXhyn
このアニメに限らず脚本に難癖つけてる奴の半分くらいは単に本人の理解が追い付いてないだけだと思う
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:11:48.75 ID:YacGyCtg
夏公開予定だったのかー。まあそうだよね〜

http://tukihusagari.hatenablog.com/entry/2014/01/18/155058
横浜出身なので特有の高台の描写など懐かしかった。途中からシーンが夏になった時は驚きました。

――当初は夏公開予定だったのです。地元の人にそう言ってもらえると嬉しいですね
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:23:24.20 ID:GfsuWLCs
パンフレット読んで確信できたけど
場当たり的にストーリー作ってないし、監督曰く「キャラに嘘をつかせてない」からね
世界観に入り込めるし、突飛なイベントがあっても何か意味があるんだろうとある種信頼をもてる
当然、絵も飽きさせないように作ってたけど
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:41:39.54 ID:SkrN4yZq
確かにネガティブな意見の人は「よくわからん」とか「薄っぺらい」とかの感想で
作品深くは見れた内容に見える書き込みが多いよね。

でも、コンテ書きながら制作してたって監督本人が言ってたし、後半部分の脚本の忙しい感は否めないんじゃね?
逃げたニホンザルは結局意味わからんし。

トータルではいい作品だし俺は大好きだけど。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 23:42:29.02 ID:SkrN4yZq
>作品深くは見れた
見れてない、のミスタイプです。。。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:30:47.01 ID:bGu3Pyb5
>>133
猿はあれよ、主人公と全然違うところで日常を送ってる人達が継続してニアミスしてるだけ
他にも救急隊のおじさんとか女子高生とか
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:33:26.83 ID:yyrBUrhP
でもなんか原作から少し離れちゃった感はあった
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 00:43:28.77 ID:bGu3Pyb5
>>136
あえて、だと思うけどなあ
原作の世界観だったら多分映像映えしなくてつまらんかったよ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 01:53:14.03 ID:yyrBUrhP
>>137
そこらへんはわかる
明らかにファミリー層狙ってるし
ただ宣伝がそっちに行き届いてないから内容と狙いが噛み合ってないしなあ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 09:28:08.90 ID:4NWRXOC2
三回目行っときたいけど今週で終わりそうなのか
今週行ける時間あるかなあ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:39:56.42 ID:LpFv/cu4
>>115
皆の気持ちを一つにしてってのは、
いっしょというより子供受けから
少年向けまで広く使われる流れだと思うよ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 20:41:19.38 ID:LpFv/cu4
>>138
原作はふつーに深夜でやって、
映画はこうやって公開して広く一般にって流れでも
良かったと思うよ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 21:32:43.06 ID:f3bEy30R
焼きそばゲットして帰宅中
すみれちゃん凝視してると犯罪者気分だわw

現地はまだ握手会かな
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:30:33.26 ID:GSbfHTLp
握手会またやってんのか
劇場側が配慮しないと、スタッフの時と同じ要領だとキャスト疲れるだろうな
ましてや声優目当ての人は色々すごそうだし
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 23:45:31.23 ID:Fa/oAXr7
すみれちゃんにヨヨさんの歌フルコーラスが入ったサントラ出してってお願いされたら
偉い人も出さないわけにはいかないよね!
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 23:49:30.82 ID:iiFugsAC
今日の握手会レポよろしくですよ〜
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 00:12:44.96 ID:54V7/d2a
まあ下衆い話、すみれちゃんの歌が入ってるCDが出たらファンの人が買うだろうね
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 00:23:23.46 ID:TLhL6SXJ
今日行った知り合いに話聞いたけど
諸星さんにお願いされちゃったらヨヨさんの歌入れないわけにはいかないよね
オナシャス!
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 04:38:25.13 ID:A2qidiLg
アイカツでは中の人は歌わないから聞きたがってるファンはいそうだなあ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 06:18:33.38 ID:DYE67afL
早く円盤出してくれよ。
ピハクのお人形つくなら特装版のBD買っちゃうよ。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 13:38:26.60 ID:S/5jt4Ln
キャスト握手会の方が書き込み少ないな…
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 13:43:20.71 ID:WY19sEQN
声優登壇の日は作品というより、その方のファンが参加する感じなので
多分このスレより声優スレに書き込まれているのではないかと
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 14:25:58.97 ID:wce3U9ax
くまちゃんスレは本日も過疎です
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 15:32:27.17 ID:uS07beaQ
サントラは出ないわけはないだろう
でも単品で出すと採算取れなさそうだから、円盤に付属って形になるかも
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 16:30:02.83 ID:Lpasng+v
らっきょは限定版DVDにしかつかなかったな
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 19:47:04.36 ID:m4N85URL
クレカねーから予約できねーし
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 20:24:53.52 ID:jXlEkCKc
amazon での原作本の値段に吹いたわw
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 21:03:35.24 ID:Q3uAXfxA
>>156
\40000かよw 頭おかしいとしか思えない値付けだな

尼によるとのろい屋しまい新装版は新規描き下ろしカバーになるんだな
判型は不明だ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 21:36:29.15 ID:FzhjEgp6
コミックスはごちゃごちゃしてるから小さくなるとより読みにくくなりそう
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 21:45:00.50 ID:bAPAeLeQ
こんなにページ繰るのに時間かかる漫画はギャンブルレーサー以来だ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 22:02:02.89 ID:ZADVot7W
今日はパークスシネマの会員1200円デーだったので、
まどかとヨヨネネをプレミアムシアターで鑑賞。
ヨヨネネは原作も未見の状態で初めて見たけど、
20人にも満たない人しかいなかったのがもったいないぐらいの良作だった。
パークスシネマは24日で終了で、19時20分回は通常料金でプレミアムシアターなので、
未見の人、最後に見納めしたい人はどうぞ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 22:05:57.04 ID:ZADVot7W
映画見るまでは、なんで初期の特典がやきそばだったんだろうと思ってたが、
本編を見て納得、お土産にやきそばがリンクしてるとはw
ついで見のつもりだったけど、映画の内容が良かったので、
帰りにパンフも買った。少しでも還元できてるといいな。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 22:50:31.17 ID:Qf9211Lw
YAHOOの感想見てもまともな評価なら普通は高いだろうけど意図的に邪魔する人って
何なんだろうね?

こういうのって高いと他の作品にとってなんか不利なことでもあるの?
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 22:55:59.67 ID:cv+LrHDV
たぶん親とかが魔女に呪われて恨んでる人なんだろう
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 23:13:32.95 ID:nYFtuAMC
だってyahooだぞ、まともなわけないじゃん
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 23:15:46.60 ID:n7Dw40cW
公開延長しないかなー
もう一回観に行きたい
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 00:46:05.42 ID:C0aq2Bw+
面白かったんんだけどさ、
魔法の度に「ほい」って言うじゃん?
あれをラストの方のきっついとこでも言ったのがさー・・・
なんていうかこの監督と俺の感性合わねえなって思ってしまた

カップ麺食べたいけどとっておきたいから食べられん。みんな、どうした?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 01:34:03.61 ID:xlQV9EXj
俺 の 感 性
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 01:37:41.04 ID:pYw1gp4B
>>166
ルーチンとはそういうものだ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 01:48:49.94 ID:QpRJQUas
>>166
だってホイッがRUNになってるから言わなきゃあかんやろ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 02:20:15.57 ID:OreR++VL
ホイ!迄が強めの魔法を使う時の儀式だからしょうがないね
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 02:39:12.51 ID:oZ3sSv4E
>>159
それが楽しめるのなら、この漫画かなり楽しいぞw

ピコタさんがアバンチュールに旅立つ時に、アリんこが一緒にいるじゃん?
後で絵ハガキがきてピコタさんに彼氏ができた写真が送られてるカットがあるんだけど、
そこには一緒にいたアリんこもカップルになって映ってるんだよ。
超、どうでもいいとも言える部分に、絵だけで伏線発動&回収があるから、
何度読み返しても何がしか楽しみがある。

アーサーガ王たちのティータイムでは、カップが湯呑だったりマグカップだったりと全員違ってたりとか、
見てる人がどんだけいるんだよ?って所でがんばってるひらりんが、良くも悪くも好きだぜw
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 02:48:20.35 ID:xlQV9EXj
下巻のネネがヨヨさんを解凍するときに
「ヨヨチは… ううんヨヨさんは」「ネネが… ううんわたしが」「助けてあげるんダッ!!」
って上巻にも描かれているのね。字はわざと読めないようにして。
その伏線の作り方がひらりんは凄いなあと思った。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 18:04:33.58 ID:oSOSuH+g
ムック本の詳細はまだ出ないのかな?
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:37:36.34 ID:ajGTqO4+
>>156
新装版が出るから流石に下がるだろうと思ってたのに、なんで上がってるんだw
まぁマケプレだからどんな値段つけようと出品者の自由だけどさ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:46:34.25 ID:S1/Ws+jx
むしろ新装版出るから旧装丁はニ度と手に入らないプレミアがついたと
持ってる俺はニヤニヤしてるわ
別に売るわけじゃないけどね
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 21:52:14.07 ID:VlPby0Ol
まだ普通に買えるけどな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 22:15:23.36 ID:oSOSuH+g
普段本の帯とか即むしり取るけどこれは何故か取れない ふしぎ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 22:22:24.48 ID:gIGkzNSc
横浜で二回目見てきた
一回目で細けえこたぁいいんだよで流してたシーンもきちんと設定があって、説明もされてた事に気付いた
見終わったあとランドマークタワー見て、あれ?そういやここ思いっきり舞台じゃね?と思った
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 23:23:44.19 ID:q9WH4gdS
コミックのカバーにゴチャゴチャしてるので普通のマンガよりゆっくり読んでくださいって
書いてある作品も凄いなw
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 02:18:07.58 ID:cL/qlQ6Q
ヨヨさん凍ってた時は意識とかあったのかな
12年経ってるってわかってないとネネちゃんが大きくなっててパニクるよね

梅田は来週までみたいだからもう一回行っとこう
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 03:37:25.52 ID:D+8MwXNa
はぁ…12才ヨヨさん可愛い…
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 05:02:59.49 ID:zJ0ecOlg
凍った時が6歳で12年後に解凍だから、見た目6歳で数え齢18歳よ
現実世界での大きくなった見た目が何歳相当なのかは知らないw
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 07:47:28.85 ID:E1sJyBmn
多分タカヒロと同い年くらいなんだろうけど妙に色気あるよね
浴衣から見える生足とか生足とか
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 08:06:01.07 ID:ZkPCSDqk
パンフによると「12歳くらいの姿」
ヨヨに限らずこの映画の女子はなんかみんな色気がある
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 10:28:22.22 ID:Y6cxfS7o
キネマ旬報のアニメコラムだと、ライターに絶賛されてるんだよなこれ
去年のアニメ映画2位にはいってた
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 12:18:49.92 ID:p8pRX65r
だって面白いものこれは

こんなの作っておいてちゃんとした宣伝しないとか、何を考えているのな。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 12:30:30.75 ID:JSP3DOUF
ufotableは定期的に採算度外視の自己満足作品を作りたがる
きっとこの映画もその系譜だったんだろう
それが偶然、意外と万人にも受け入れられる内容だったってだけで

でもいっぺんくらいは地上波で放送してみて欲しいな
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 13:01:36.47 ID:yNaWg13R
>>180
そうなのか!
梅田、映画の日まで間に合わないか・・・・終わった・・・
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 18:26:07.23 ID:mB9+wDJ9
加隈さんは原作読んで結構悩んでたみたい
ヨヨさんは原作では全くなかった体験をしていくのにネネちゃんはそういったことが無かったからそこらへん難しかっただろうな
ていうか当時はほとんどアフレコ経験なかったって言ってた割にしっかりしてる人だな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 19:20:38.28 ID:yfHhx6US
なかなか-原作を読んでみたいと思うほどには、良い映画だった。
まあ、そこから原作をせしめるのにこれほど手こずるとは思わなかったがwww

池袋リブロと、神保町と秋葉原の書泉でどうにかこうにか既刊をゲット。
他の漫画専門店、アニメイトだの、紀伊國屋、ジュンク堂などは全く役に立たず・・・。
困ったときは書泉が正解のようだw
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 19:58:27.33 ID:QMbCVZPN
へえ、書泉やるなあ
俺は年始に紀伊国屋とジュンク堂行ってなかったから尼でポチったものの
全然発送されないからUDXまで行って買ったわ
ここの情報がなかったら危なかった
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 20:40:05.99 ID:sT9uCWGK
蘇我は金曜までだね
新宿も土曜から一回上映になるな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 20:52:12.64 ID:sT9uCWGK
アイマスの光に追いやられたか…
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:13:02.91 ID:qvqUqhRm
アニメ枠で食い合いになるのは仕方ないわなー
まぁ一回残るだけでも御の字よ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:01:34.75 ID:W5GTqLLK
大泉学園は明日で終了。
新宿と違って客の入りが悪かったので仕方ないが・・・
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 22:46:22.60 ID:aeCrytvL
今日見てきた
もっと早く見るべきだった…
トークショー行きたかった

あと亜紀が不憫すぎて見てられなかった
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:22:03.97 ID:mB9+wDJ9
原作読んでから見ると色々気付くこと多かった
亜紀が「ヨヨチ」って呼ぶとことか

EDのラストの孝洋の部屋にヨヨフォーンがあったよね?
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 23:41:05.17 ID:mc0n0KJo
亜紀ちゃんを持ち運んでみたい
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:00:08.39 ID:LYVtjbHR
横浜延びた?
というか聖地なんやからもっとアピールを
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:32:22.72 ID:VJ+l2Uba
>>197
通信用水晶玉の機能を携帯電話に移植したくだりで、すでに出てきてるぞ>ヨヨフォーン
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:33:57.03 ID:oNKUuzEF
>>197
ヨヨフォーンは携帯型水晶につけてたね

あとネネちゃんの触媒セットの中にヨヨさんの絵本全巻セットと
特典ポーチが入ってた

原作見なくても勢いで楽しめるけど
原作読んだらさらに楽しめる
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:44:57.31 ID:rLC2Qs3P
最初は勢いで見終わった感じで
2回目はここはあそこに繋がってんのか!って発見があって
3回目は原作読んでから見に行って、細かい所原作リスペクトしてるのに感動して
1つで3度美味しい映画だと思った
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 00:53:51.60 ID:gIbLCWim
>>202
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
あんたとはいい酒が飲めそうだ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 09:42:19.89 ID:mgC6b39I
新宿バルト9は26日まで、横浜ブルク13と梅田ブルク7は30日までで上映終了か・・・
最後にもう一回観にいこうかな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 09:54:19.83 ID:TJU7DYEu
昨日4回目見てきた
原作読んだ後だとネネちゃんの「戻ってきて、ヨヨさん」って台詞がすごいぐっとくる
あれだけのことがあってやっと一緒にいられるようになったんだもんなぁ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 13:59:39.34 ID:LYVtjbHR
ナオさんの家から帰るときに乗ってたのって何線のどこ区間かわかりますか
あとお祭りやってた場所とか
せっかく近場だし聖地巡りしてみる
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 21:25:36.36 ID:znd+p693
湘南新宿ラインの横浜―大和間だよ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 21:52:00.73 ID:LYVtjbHR
>>207
湘南新宿に横浜大和間なんてなくない?
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:28:59.75 ID:Sm3m62/c
ラスト、見終わった。

気持ちのいい終わり方にやっぱり、スッキリできる。
願いの弾ける音、拍手だったんだな
いいな
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:46:58.56 ID:/EqKnkUs
>>204
バルト30日まで生存確認 真っ昼間だが
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 23:59:50.96 ID:CUeslenA
やっとこさ見て来た!そしてすごく良かった。
大事なものを思い出させてくれる映画だね。
もっかい見たいわ、もっと早く行っとけばよかったよ。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:15:01.84 ID:QrmFVDSW
>>205
原作未読で見た一回目だと、ネネちゃんのあのセリフにちょっと引っかかっちゃったけど
仲良し姉妹だし、戻ってこれなくなったのがわかったときにかなり落ち込んでたしなーで補完してた
原作読んでから見たら、またヨヨさんがいなくなっちゃうって不安とか恐怖とかが伝わってきて泣けてくる

DVDでたら買っちゃうけど、映画館の大きなスクリーンで見るのが気持ちいい映像だから
上映終了はもったいないなあ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:34:13.68 ID:v6y9hGaE
黒い私欲の願いをすべて読み取った強者はいないのか
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:36:25.37 ID:GWeK8xM2
全部は読み取れないだろうw
とりあえず部長だか上司禿げろ!っていうのはあったと思う
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:36:49.37 ID:IuuNm8CU
世田谷に私専用のエステを作って!
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 01:02:26.82 ID:Xl5HnHfr
>>215
それは読めたw
ヨヨさんが絶望するなんて自分を棚上げし過ぎだろってレベルの願いしか無いのはなんとなくわかった
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 01:08:55.67 ID:R4OAq/O/
夜一人でタブレット弄りながら調べてる健生かっこよかった
頑張って可愛い彼女作ってくれ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 02:00:10.13 ID:EN2PvOn3
>>217
この手のキャラがパソコンじゃなくタブレット使うようになったのは凄い時代を感じるな
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 02:57:21.29 ID:uJLuuynu
健生はヘタレキャラかと思ったら頭脳方面で地味に活躍してたな
亜紀を連れてくるシーンでサンダル擦れしてそうとか
妙なところが気になったww
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 10:53:15.40 ID:HJKbltW5
原作読んでるのと読んで無いのじゃとおヨネさんの世界を破壊する話の下りの重みが違う気がする…‼︎
もう一回見に行きたいのに地元は上映終了で悲しい
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 15:08:17.12 ID:QA7U7OCc
新宿バルト9、土日とも満員御礼だな。
ちょっと遠いけど横浜で予約しようかな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 15:21:43.68 ID:fw5vYJXh
ufotable CINEMAならまだ焼きそば配っているみたいだな
観に行くか
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 15:49:31.70 ID:2kYxm/K5
>>221
新宿バルト 俺が買う時でラス4だった 危なかった
今なら、もう一コマ上映しても席埋まるでしょ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 15:54:32.82 ID:IuuNm8CU
特典の焼きそばには致命的な欠陥がある



青のりがない
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 16:03:18.26 ID:z+5jbwmG
バルトは増やしても埋まると思うけどね
細く長くやっていただきたい
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 16:26:10.12 ID:ZZp/oaXj
見てきたが・・・酷過ぎて泣けてきた。
まず、ヨヨとネネはあの世界とキャラが魅力なのに、舞台を現代日本に持ってくる時点でまるで話にならない。
世界観を書ききる気が無く、手軽にやれる舞台に逃げただけ。
設定上、無限の魔力を持つはずのヨヨの魔力が無くなったり、外見が意味なく成長したり、
話の都合で設定は無視するくせに、原作から上っ面だけセリフ引っ張ってくるから余計寒い。
なにより、この映画の内容なら、ヨヨとネネじゃなくても成り立つ。
単なる一本の話としては凡庸で魅力のないものに、ヨヨとネネの袋だけかぶせて売り物にしたにすぎない。
徳間やufotableの不誠実な仕事には失望しかない。
最後に一言。「ふざけるな!」黒歴史確定です。本当にふざけるな
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 16:30:39.80 ID:fw5vYJXh
一話で終わりかよ!
http://seiga.nicovideo.jp/comic/3196
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 16:35:09.71 ID:IuuNm8CU
一行が長すぎてどこが縦読みになってるか分からない
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 18:09:49.93 ID:Xl5HnHfr
公開から一ヶ月も経ってやっと見に行ったにわかファンの癖に何言ってんだコイツ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 18:27:58.44 ID:JRGhChVu
>>229
別にいつ見に行ったからにわかファンだとか語るなって言い出すのは
お前一体何様って感じに見えるけどw

ファン歴自慢とか嫌だなー
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 19:35:32.72 ID:G/HKVCX0
頭のおかしな人には触っちゃダメよ
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 21:01:39.48 ID:HJKbltW5
まぁ正直今の好意的な感想が多い現状は原作未読の人が圧倒的に多いからで、原作の世界感が好きな人には受け入れられないのも分かる
自分も見る前は地雷臭しかしなかったし、今でもヨヨさんを大きくする必要があったのかは分からん
でも知名度の低い原作に対し設定の説明を省くっていうのは中々勇気がいるし、細かい道具とか、ネネちゃんの描写とか原作を見てないと気付かないシーンも多くて二度三度と楽しめる映画だと思うな
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 21:53:55.14 ID:xVgOxLh1
ほとんどの人は映画を見て原作に興味を持ったってパターンだろうしなぁ
んでそういう人は映画と原作両方好意的に捉えてる人が多いんじゃないかな

多分作り手側としても、原作を知らない人でも(特に低年齢層にも)すんなり入っていけるよう現代舞台だったりタカヒロ視点を入れたりしたんじゃないかと
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 22:28:07.71 ID:m5BtIpQw
確かに漫画版を読んでると映画のキャラに違和感があるよね…
でも原作準拠でアニメ化したら、それこそマニアックな作品にしかならなかったと思う
子供向けというのなら、あの形がベストだったと感じたよ
だから原作への謝罪と愛の表現のためのリスペクトシーンだったんじゃないかな
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 22:40:57.10 ID:fw5vYJXh
まあ次は原作の雰囲気でアニメを作りたいって言ってたから応援したいわな
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 22:47:32.20 ID:YQVSQUwi
つまり原作を知らずに映画を観た観客は
劇中のタカヒロのようにヨヨネネと出会い
よかった、忘れないぜ、って感想になる
原作知ってる>>226のような人は
これは違う、コレジャナイ、とニルスのように嘆く
というように、この映画自体が二重構造になっているわけだな
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 23:06:53.47 ID:EH3cNMF7
新宿も梅田も30日までか。
2月まで生き延びる館は無さそうだな。
良作なのに・・・
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 23:08:02.71 ID:h3c0FbXG
> 原作準拠でアニメ化したら、それこそマニアックな作品にしかならなかったと思う
コケてもいい、マニアックに育って欲しかった
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:09:21.60 ID:bXM4tP4J
まず原作自体がアニメ向いてないし、普通にアニメ化しようとしたら企画段階で無理だったろうね
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:25:07.33 ID:jXGDQvwv
前スレから言われてたけど5分アニメでもいいからアニメやって、映画第一弾でヨヨネネ上下の話やって二弾で今回の映画みたいな流れが理想だったな
妄想が酷すぎるのは分かってるけど、メインターゲットであろう子供に殆ど見られてない現状はやっぱり勿体無いと思うわ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:32:02.46 ID:6iZAJqCk
映画から入って原作遡ったけどネネさん地味に腹黒くて笑った
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 00:47:00.32 ID:yj9Pdkwd
これから五分アニメをやって人気出たところで劇場版を地上波ってのも悪くないぞ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 01:19:28.86 ID:JiMAXWEF
これ、第2弾とかやらないのかな。
モモちゃんとダン君の話とかキュンと来て好きだな。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 02:00:18.60 ID:0+8BC+rD
次はぜひネネちゃんを主役にしてヨヨさん解凍話を
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 02:52:20.88 ID:vHIAHa09
モモちゃんブヒれるよね。二重の意味でw
しかし映画が無かったら多分原作の存在すら知らずにいただろうし、映画化様々やで
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 03:22:35.63 ID:bXM4tP4J
MXでやんないかな
来年の夏休みとか…遠いなー…
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 03:50:51.59 ID:IGdxgNnH
モモちゃんといえば、おヨネさんが図書館に乗り込んできたとき
モブの中に頭に葉っぱ生えた子がいたな

宣伝が行きとどかなったのは残念だけど、
自分はいい映画と原作知れてよかったよ
てっきり原作は児童書かなんかだろうと思ってたからびっくりした
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 11:10:46.02 ID:vHIAHa09
図書館の受付してたウサギの娘はネネちゃんのクラスメイトのぴょんちゃんかな?
「すみませんでしたー><」が可愛かったね
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 11:48:25.71 ID:BGyNxTuc
この前のトークショーでサインしてもらったカップ麺、
同居人に食われた…クソガァ…
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 12:21:52.53 ID:sMXRh6lT
>>246
来…年…だと?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 12:41:50.77 ID:SN9eszyq
>>246
むしろ東映チャンネルとか期待している
せっかく高い金払って契約してるんだから
やってくれよw
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 16:34:26.51 ID:ngNqo5H0
徳島には特典と同じパッケージの焼きそば売ってるんかな?
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 16:52:17.54 ID:IfOk4WGx
原作を読んだ上でもう一度観に行きたかったけど金曜日に終わっちゃって残念…
だけど上映中に2回見に行けたからまあいいか

すごくどーでもいいことだけど、カップ焼きそばの描写に感動したなー
お湯すてるときの「ボコン」音とか
マヨネーズの混ざってなさ具合とか
そうそう青のりはじっこの方にかたよるんだよねーとか…
作画スタッフのカップ焼きそばに対するすごいこだわりを感じた
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 17:46:25.58 ID:gUBUd33R
最初ヨヨとタカヒロがエレベーターから放り出された時って
タカヒロの自宅のある階より上の階だったんだよな
(タカヒロはアキを抱えて階段降りて自宅に戻っていた)

ラジオ体操行くために下ボタンを押したのに
上の階で放り出されたって気付いて逃げられるタカヒロ
かなり目ざといな

ヨヨが移動するときに見えてた景色は機の国だったのかな
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 19:36:20.96 ID:AMAlm8pu
宣伝行き届かなかったか?すげー大々的にやってた気がするけど

と思ったがそういやテレビのCM枠では殆ど見た記憶がないな…
俺も映画館のCM枠で何度も見かけて強烈に目立ってたからそれで見ようと思ったんだった
パテマとかもこの形で見に行ったな、あっちはBS特番すらなかったけど
こういうのがたまにあるから劇場のCM枠は意外と侮れん
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 19:55:56.84 ID:1xoeKfJ0
通販で在庫復活してたから、やっと原作読めたよ
その上でもう一回行きたかったな、円盤いつ頃かねぇ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:16:49.08 ID:JMrz65t1
>>256
同じく。
家族三人何も知らずに見て、すごく良かったので原作購入。
原作読んだ後にもう一回見たかったなあ。
小3の娘がヨヨチをすごく気に入ってる。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:19:01.20 ID:RkhnIrNZ
リスアニライブに未可子氏出たのに虹の約束なかった……
公開中の曲歌わないってどうよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:34:52.30 ID:VFFe2UPy
各地で終了直前の映画より、これから公開で自分主演のモーパイとかが優先じゃないのか。普通に考えて
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 22:51:17.17 ID:RkhnIrNZ
>>259
グッズ販売
虹の約束ライトやったんやで
まあ在庫処分ぽいけど
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 07:27:22.07 ID:Nw058+oU
虹の約束の歌詞微妙だし、声も何言ってるか分かりづらいところあるし、
あんまりいい印象がない。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 13:36:01.32 ID:Z1DD7X0h
在庫復活分でのろい屋しまい買えたのが届いた
上の人たちと同じとこで買ったのかな

ところで焼きそばの包装どうやってあけてる?
表もオリジナルみたいだから全体的に残しておきたいんだけど、カッターで接着部分切るのがいいんかな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 13:47:39.37 ID:TZSP7SDC
>>261
歌詞は好きだけど滑舌悪くて聞き取りにくいね
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 13:47:49.39 ID:pHFWGLL+
残してもしょうがないと思ってビリビリに破いて捨てた
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 14:02:08.07 ID:PuMLafgH
ヨヨネネ焼きそば食っちまったけど、
マヨタバスコの食べ方にハマってしまって、適当なカップ焼きそば買いこんで食ってるわw
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 14:06:36.80 ID:TZSP7SDC
>>262
一瞬保存も考えたが、特別な意匠でもないので捨てました
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 14:51:24.79 ID:Qo+p5H/C
絵を見る限りほんとはUFOとコラボしたかったんだろうな
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 16:54:48.66 ID:pHFWGLL+
劇中のカップは丸かったしな
特典もらったとき四角くて あれ? と思った
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 17:25:05.99 ID:1GtDgxfj
お正月映画見てから、原作本どこを探してもなくてあきらめかけてたけど、ネット通販
であるところに注文した。どうか在庫切れになりませんように。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 19:16:14.26 ID:JcLqvk+4
鼻声だから聞き取りにくいけど歌詞はいいだろ!
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 20:08:37.61 ID:/gYw73ko
丸いカップ焼きそばってUFOしかないんだっけ?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 21:18:29.11 ID:WE0CIjgz
「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」に寄せられたお客さんからのアンケート内容まとめ - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20140127-yoyo-nene/

もっとトーク内容書いて欲しかったな
アンケート内容多すぎw読んでて面白いけど
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 21:38:44.47 ID:TZSP7SDC
>>272
俺のも載ってるw アンケート用紙には、全部載せますみたいなこと書いてあった
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 09:45:56.42 ID:rmescJ20
DVDでるかなあ
おまけでのろい屋の1日のショートストーリーとか見たいなあ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 12:13:53.20 ID:bg70JV6M
DVD早く出して欲しいなあ。
確か舞台前挨拶で、出すのが前提みたいな話してたような。
音声を5.1ch録りしてるから自宅で5.1ch環境である人はゼヒ!もちろん2chもいい仕事しますYO! みたいな。
…記憶違いだったらすまん。

ていうかこの作品、原作者のひらりんの露出というか反応がない気がする。
原作者としては嬉しい話だと思うし、何かしら言いたい事もあるかと思うのだが、
コミックリュウでは何か動きあった?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 12:36:28.88 ID:v/CB4vaz
しかし
公開もほとんど終わっても未だにサントラが発売しない……って事は…やっぱり初回特典かなぁ…
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 21:24:38.31 ID:5K5FmdmP
バルト9、1月末の終了リストに載ってない。生き残った?
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 22:03:36.76 ID:bg70JV6M
今日、別の映画を見に横浜ブルク13行ってきたんだが
何気に発券機で、日に一度の21:15からのヨヨネネの座席の埋まり具合見てみたら7人だった…(20:40の段階) orz
さすがにもう4回見てるからこれ以上の貢献は…
はよDVDを!
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 23:11:17.07 ID:mrf8v1wD
時間帯が悪いかもね。
上映が終わったら終電間際だし。

飛んで帰れればいいんだけど
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 07:46:39.03 ID:x59pPAdc
最終日の回を予約しました。
セカンドランは期待できないものかな。
これだけの良作は近年まれなだけにこのままでは惜しいよ。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 15:39:31.22 ID:7XdBXYjX
ロマンアルバム買った
資料集とインタビューガッツリ入ってる
映画2回目見てアレ?と思ったけど
やっぱり原作だと娘さんがのろわれるお菓子屋が花屋になってるんだな
何で変えたんだろ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 19:37:24.61 ID:uGh7lAwG
今日発売だったか
明日買いに行こう
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 20:17:29.51 ID:c+g5ulWg
ロマンアルバム良いなこれ
ヨヨネネ好きな人は買ったほうが良いぞ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 21:23:31.06 ID:vqgCdHuz
インタビュー記事かなり多くていいな
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 22:20:01.11 ID:7UEghv1h
ロマンアルバム買ってきたけど、公式じゃ何もアナウンスないのな
やる気がないんだか何なんだか……


ところで、タカヒロのあんちゃんって大学生だったんだ
ずっとニートだと思ってた
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 23:12:52.44 ID:Zct54wTb
なんだそれ はじめて聞いたぞ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 00:19:25.17 ID:YS3AItt9
ロマンアルバム、EDのカット載ってて嬉しい
じっくりよむぞー
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 06:09:21.71 ID:O4O1fxlR
Amazonで残り5冊だった
これであと4冊
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 06:38:27.88 ID:O4O1fxlR
今見直したら残り3冊になってるな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 07:41:37.35 ID:WfVfFSyt
ロマンアルバム、ちょっと欲しいが2000円ってのがなあ。
今日、横浜ブルク13で最終か。最後に見てくるかな。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 16:14:43.59 ID:KTDq9FWR
映画見るのとあんまり値段変わらんやーん
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 16:32:06.03 ID:T0XiiyMZ
おヨミさんの「魔力がないと魔法は使えないとおもってるの?」「あの子(タカヒロ?)の方が上手く魔法を使ってる」
あの台詞だけよくわからなかったんだが
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 19:46:31.62 ID:LDuG/bPZ
これからラストランに参加するよー。
仕事帰りで目がしばしばするけどがんばって鑑賞するぞ!!
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 19:47:19.91 ID:StczenIk
>>290
まどマギも最後だけど、ちゃんと時間をずらしてくれたところに
映画館側の配慮を感じる
どっちにしろ明日早出の仕事なので行けなかったがw


いつかもう一度見たいと思っている
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 23:10:11.89 ID:LDuG/bPZ
やっぱり面白かった。客席も五〜六割ぐらいは埋まっていたようなきがする。(定員百名)
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 23:50:04.47 ID:Y7mfA9CM
梅田で明日のファーストディにラスト8回目観ようと思ったら今日で終わってた
まどマギも今日が最後みたい
しょうがないからアイマスとウォールストリート観るか
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 00:18:55.53 ID:oEhsyHP3
>>292
実際魔法を使わなくても、心の持ちようとか行動によって結果として魔法みたいなことができる
…って比喩的な意味だと受け止めてたが、あまり自信はない
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 00:33:25.45 ID:YYEtsyyf
>>296
アイマスにタイバニにこれ以上は抱えられないものな

1ヶ月かー
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 00:34:59.53 ID:YYEtsyyf
>>297
救急隊員との会話でもそれっぽいし合ってるんじゃないかな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 00:46:26.01 ID:oj8JKjPo
最後、タカヒロの「虹ももうすぐ消える」の後に
ヨヨがなんで「目からきな粉です」って言ったのか分からない。なんで?
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 01:06:54.80 ID:JFuXQvdd
ロマンアルバムに原画とか製作スタッフインタビューとかある?
画面作りに興味あるんだけど
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 01:29:47.08 ID:Qk8E5sMU
>>300
アルティメットヨヨさんが世界の全ての魔力を肩代わりしたから、現実世界の人間も短時間ながら魔法が使える状態になった(恐らく虹の上を歩いてたのはタカヒロの魔力)
それを理解した感嘆の意味だと思う
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 08:13:53.99 ID:G+T7ObOE
円盤はまだなのかー!!
美麗BDを早く予約させろーーー!!
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 09:37:29.98 ID:pnoFlHv9
>>301
ありまくり
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 20:02:05.81 ID:EqHKvz4G
アキバ行ってきたけどロマンアルバムどこにもなくて探し回ったよ
結局駅ビルの本屋でなんとかゲットした
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 20:02:55.12 ID:CR1K6qmG
バルト9は2月以降も上映続くみたいだね。よかった
http://wald9.com/schedule/index.php?d=140206
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 22:37:34.20 ID:qywT8uwP
きまぐれツインズ時代に吉祥寺に来てるから
準備さえしてればこっち来れるんだなと思ってたら
それどころか何回かおヨネさんにぶっ壊されてたよ

どういう事!?
ねぇ、どういう事!?
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 23:09:34.54 ID:pnoFlHv9
壊しては直すだけの簡単な作業です
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 23:40:40.86 ID:9gBxzNtT
よみさんが好みです。
ついでよよさん。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 02:48:20.43 ID:u3Q2OfBD
>>306
残りは新宿、徳島、あと博多か。

しかし博多は土日無しという。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 06:40:38.93 ID:a2MLhG8r
ロマンアルバム見たが
ペッツ食べた後のって「アルティメットヨヨ」なんだな
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 06:43:24.63 ID:Cax7XMHy
もうスーパー魔法少女はみんなアルティメットなのねw
アイマスのやつもアルティメット千早ってことだね。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 07:00:03.10 ID:WtDPI5dz
キリンのペッツが欲しいが、売っていなかった。あれは、アニメのオリジナルなのかな
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 10:36:51.20 ID:8+cHK6mq
>>311
プリンセスではなく支配者の意匠になってるのが実にヨヨさん
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 11:48:43.05 ID:u3Q2OfBD
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 21:15:23.25 ID:ahywKAJL
わあ、久しぶりにここ見て良かった!
いま密林の在庫6点に復活。
ポチってこよう。
ありがとう、ロマンアルバムのことを書いてくれた人。
ネーミングがいやらしいけどw>ロマンアルバム
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 21:19:51.96 ID:+itm/KAh
やはり、それしかないか。なんか違う。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 21:42:51.41 ID:OJbxpPDt
>>316
年がバレるぞw
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 21:55:40.74 ID:N7ga48Ku
あとは原画集、絵コンテ集…出してくれないかな
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:47:37.93 ID:+G2rdUkM
ロマンポルノやってた頃からロマンアルバムあるっつの
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 00:01:16.97 ID:Ea9Ogky8
くちマンって読んだんじゃね?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 00:36:38.67 ID:beLFECEO
男性として衰えて来るとホルモンバランスが狂ってエロ厨二病になるらしいから…
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 10:55:24.55 ID:+jmjCo3l
新宿、今月一杯やってくれるかなあ
月末東京いく用事あるから時間会えば見たい
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 09:14:12.88 ID:Onk5kfGg
しかしセカンドランは絶望的か
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 09:15:27.37 ID:Onk5kfGg
しかしセカンドランは絶望的か
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 12:11:15.59 ID:msw4I0nc
マイマイ新子みたいに、口コミが盛り上がれば夢ではないよ!!
327316:2014/02/04(火) 19:40:15.48 ID:Bpf7z4+P
えー、女なんですけど。
むしろ、何故男の人が女の子の漫画やアニメ(映画)に興味あるのか分からない・・・。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 19:52:30.25 ID:iznu7Pga
何言いたいのかよくわからんが原作の掲載紙は
「おっさん以外に買う奴はいない」リュウだし
出来たアニメも別に性別つけてある訳じゃないだろう
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:14:36.71 ID:FqeGCZK/
世の中には
理解不能な出来事が数多い……って事さ
330327:2014/02/04(火) 21:22:33.47 ID:Bpf7z4+P
>>328
「リュウ」って雑誌は「おっさん以外に買う奴はいない」ような雑誌なんですか!?
知りませんでした・・・。

映画で初めて知って、それから単行本を購入しただけなので、すみません。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:42:59.56 ID:GctaYXNW
ほいっ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 01:26:43.07 ID:zfa24zMj
ロマンアルバムで平尾監督が「サイコパス」とか散々ないわれようで笑ったw
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 02:18:38.90 ID:wPSlgCYc
>>328
オッサン以外も買うわい!!
まあ80年代の突き詰める系同人の雰囲気が好きじゃないと買わないとは思うけど
自分は20代女性だけど周りはみんななかよしでふくやまけいこ漫画読んで育ってるからリュウも読むよ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 02:42:17.63 ID:dR3yvEpP
オッサンが買うんじゃないんですよ
買う人がオッサンなのです
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 03:44:21.69 ID:wPSlgCYc
よくわからなくなってきたw
ロマンアルバム見付から無いなあ書店で買いたいのに
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 05:22:02.83 ID:btrErBK8
日本ではナウシカ以降、ガチ子供向け(ポケモンとか)以外の娯楽コンテンツの主人公は少女ばっか。
世界ではちょっと異端だけどこれが日本のスタンダード。「主人公が少女=女性向けコンテンツ」は日本では成り立たない。
これについては夏目房之介やオタキングとかがすでに10年以上前から指摘してる。
平安時代から、幼女を愛でる文化なロリ国の子孫なんだし仕方ないw
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 06:36:11.98 ID:UteXr4rL
>>336
> 日本ではナウシカ以降、ガチ子供向け(ポケモンとか)以外の娯楽コンテンツの主人公は少女ばっか。
> 世界ではちょっと異端だけどこれが日本のスタンダード。「主人公が少女=女性向けコンテンツ」は日本では成り立たない。

実際、「主人公が少女の物語を面白い」と思って読んでるってこと?
(真面目に聞いてる素朴な疑問)
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 07:45:45.49 ID:btrErBK8
>>337
>実際、「主人公が少女の物語を面白い」と思って読んでるってこと?
そうです。その面白さが少女に自己投影してるのかあこがれなのか、
もっと客観的に小さい物を愛でる気持ちからくるものなのか、は
人にもよるだろうし議論が分かれる所だけど
男女問わず、物語の主人公に少女を据えるのを好む志向があると言う事です。
…ヨヨネネは「魔女」なんで男にしようが無いってのもあるけど、
コミックリュウみたいなおっさん雑誌で連載されて受けているのにはそういう土壌は無視できないかと。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 10:50:54.47 ID:+WZXveye
おっさん雑誌に可愛らしい女の子の話がのる事案が発生
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 12:28:13.63 ID:ASZnXOAY
おっさん向けというか特殊コミック雑誌だわなw
341337:2014/02/05(水) 22:50:17.98 ID:UteXr4rL
>>338
なるほど。
ちゃんと答えていただきありがとうございます。

でも、逆のケースはレアですよね、きっと。
「主人公が少年の物語」を女性が面白いと思って読むことってあまりないかな。
「メジャー」という野球漫画が好きで(アニメが好きだった)、
たまたま一度2ちゃんのスレを見に行ったら、「女のファンは珍しい」って書かれてあったw
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 23:11:32.30 ID:EBisJwt9
>>341
誰が何の漫画好きだって関係ないだろ、型に当てはめないと何も考えられないタイプ?
ヨヨネネは結構幅広い層に見られるべき映画だと思ったけど結局偏っちゃって残念だったなぁ
かと言って原作も子供向けというわけでもないから宣伝しにくい…いい作品なだけにただただもどかしい
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 23:16:18.90 ID:5A0qHThm
♀だけど「リュウ」読んでる。
他の雑誌と違うところはシュールなのが多いかな。

どちらかといえばラノベとかに付いていけない層が中心じゃないかな?なので年齢層が高い。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 23:23:55.60 ID:iNnQ0YwR
>>341
それ言ったら週刊腐女子ジャンプにはならないだろうに

俺はリュウの名前くらいしか知らなかったけど
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 23:42:16.87 ID:btrErBK8
>>341に他意はないだろ、文脈的に考えて…。仲良くしようぜ。
コミックリュウ、ヨヨネネの最初のが打ち切りになった時に読むのやめちゃったから
本当は今の雰囲気、あんまり知らなかったりするw
俺はキャプテンコミックから流れてきた口だから、当初の激おっさん臭が印象強いのかもしれない。

>>341
メジャーは、普通に野球ものだから珍しがられたんじゃない?
野球って男の子イメージ強いし。しかもリトルからメジャーっていうガチぶりだし。
自分が子供の頃は「魔人英雄伝ワタル」とかの男の子主人公を好きな女性多かったですね。今は複雑すぎてわかんないw
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 00:07:55.92 ID:3kSbox32
コナンとかワンピとか少年主人公で女性ファンも多い作品はたくさんあるけどね
それに2ちゃんの意見も結構偏ってることもあるし
作品発掘するときに主人公の性別がどっちなんて気にしてたって楽しめなくなるだけだし
自分が面白くて好きになりゃそれでいいよ

話は変わるけど、冒頭でヨヨさんが箒捕まえに急降下してるときとか
病院の屋上でアキちゃんがふっとばされそうになってるときとかの
ほっぺたのぷにぷに感がたまらない
原作でヨヨさんほっぺたむにーってされてるシーンあるけど本当触りたい
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 01:14:50.07 ID:pEwyg0d1
前半が言いたくて、後半がとってつけたのが丸わかりだなw
いいかげんスレチなのでぶった切りには賛成だが。

ていうか原作に出てくるうまそうな料理やお菓子を食べたい。
あのジャムだかクリームだかのかかったバームクーヘンうまそうすぎ。
お菓子と言えば、第一話のケーキ屋には一度行ってみたい。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 01:19:23.12 ID:RvdsDwpm
看板娘もいるしね
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 10:55:14.19 ID:+WDTfNMz
花屋といえばOPの仕掛け絵本が細部まで見られなかったから
早くDVDで見たい
こういう映画のDVDって公開終わってから半年くらいで出るのかな?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 18:08:19.24 ID:CaoKOxg7
公開と同時に劇場で販売してるものもあれば
1年経っても出る気配すらないものまで様々
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 19:42:46.09 ID:6n5yjGPs
知り合いがポストジブリ時代の到来云々と絶賛していたので観に行こうと思います
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 20:13:09.77 ID:BjzXh/oi
>>349
絵ならロマンアルバムに載ってるよ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 20:22:45.30 ID:Wnztwm/M
ヨヨさんソングが伏線だったとは!!
歌い出したとき電波って思ってごめんなさい。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 21:48:20.53 ID:GA4aJB+S
文化庁から補助金出てるけど、出来たらNHKとかで放送してくれればいいのに
そうすれば補助金返せる位には儲けが出るかも
355337:2014/02/06(木) 23:55:08.89 ID:+pjUDc9D
>>342
> 誰が何の漫画好きだって関係ないだろ、型に当てはめないと何も考えられないタイプ?

いや、別にそういうんじゃなくて、
何故「アニオタ」って男性のイメージなんだろう?って思ってたところに、
ヨヨとネネの映画館に単身男性がたくさんいたので驚いた、ってだけです。
もうやめます。ごめんなさい。
おやすみなさーい。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 09:46:23.76 ID:B/hYXDs9
就寝前の書き込み逃げワロタ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 13:15:04.18 ID:AYNCVrPO
もう新宿バルト9の深夜2:35の回しかないのかね
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 15:05:06.56 ID:e8zXNbua
バルト9は客が少ないと即小部屋行きだしな
深夜枠を残してるのは辛うじて口コミで予約者がチラホラいるからなんじゃね
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 16:17:38.49 ID:tLHsTt7c
サカサマのパテマは同じ様に口コミで面白さが広まって最終日満席だった
ヨヨねねはどうかね
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 16:40:39.86 ID:HZTSO8MS
そろそろ来場特典でフィルムが来ますかね
わくわくするね
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 17:20:34.85 ID:LDlaJSjK
パテマはずっと安定して人入ってたぞ
といってもヨヨネネが劣ってるって訳じゃない、需要に対してスクリーン頑張り過ぎた
メインスクリーンで全日とかしなければ400席に20人なんて事態にはならなかった
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 18:38:24.71 ID:JtnA9Swz
バルト9で毎週月曜日に4回観に行ったけど小正月を過ぎてからの方が明らかに客多かったよ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 18:57:49.53 ID:NecTeUVP
ブルク7は前の人の言ってる状況の方が近いかな
2週目の日曜に行ったけどスクリーン1(441+4席)に20〜30人
印象としては単身が多くて、家族連れは初週に掃けたのかなって感じだった
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 19:51:17.32 ID:LDlaJSjK
パテマはTOHOシネマズ系メインで1日5回上映からスタート
それも3番手4番手スクリーン割り当てで初日から席数があまりなかった (231席x2回+118席x1回+94席x1回とか)
対してヨヨネネはBS特番やった上にスクリーンも回数も優遇、封切りも年末で初動も推移も参考にはならないと思う
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 01:38:04.05 ID:eko7OyVp
せめて終電で帰れる時間にやってくれればもう一回見に行きたいんだがな
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 19:35:31.80 ID:6k9xNArA
これ現実的な話どれぐらいでDVD、BD出る?
今の追加劇場あるとして?
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 21:47:41.75 ID:jQI+zRBM
購入した範囲の劇場版アニメは全て封切りから6ヶ月後に発売だったはず
アニプレとかジェネオンとか版元関係なく、ロングランになったあの花や禁書も含めて

ヨヨネネは恐らく7月の頭と予想してる
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 22:57:48.01 ID:OWNlIZzX
だいたい半年くらいだろうね
もうすぐ発売のらっきょが7月封切りだったから7ヶ月か
特殊な例をあげれば
攻殼ARISEや言の葉は封切りと同時に劇場限定だけど販売した
2012年の年末に公開したゴティックメードはいまだに出てない
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 23:54:55.21 ID:6k9xNArA
ということは夏が舞台の本作を夏にある意味堪能できるわけかw
それも悪くないな

焼きそば食って夏祭りに行って石でも集めるかな
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 00:32:24.42 ID:MnqyHEsa
パテマとかAURAも6ヶ月だな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 11:44:07.13 ID:Xfq8HFbG
ドラえもんが3月公開で12月発売
ジブリが11ヶ月後
他はほとんど半年前後で、ピクサーがやや早め
こんな感じかと
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 12:02:53.71 ID:VrRA5VzL
洋画は異常に早いよな。下手したら三ヶ月ぐらいで出してくる。
円盤も欲しいけど、セカンドランでもっと多くの人に見てほしいんだよな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 12:51:10.31 ID:2IncK2qN
バルトの深夜でやっと観てきた
原作好きなだけに予告映像で凄い不安だったんだけど、まさかこんなに原作を大事にしてくれてるとは……
なのにのろい屋では絶対やらない雰囲気の話で、のろい屋からこの話になるのが不思議だしとんでもなく凄いわ
それだけに原作未読で楽しめるかも不安だったんだけど楽しめてるようで良かった

でもおヨネさんとカボチャパーティmkII出撃とか、あのロボットのデザインとかの「やべえよどうすんだ」感は
やっぱり原作読まないと伝わらないだろうなー
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 18:28:37.86 ID:48VtVUEh
>>373
原作読まないと伝わらないだろなーって別に伝わらなくてもいいじゃん。
原作に興味持ってほしいって意味で言ってるなら
いわゆる原作厨みたいで鼻につくから逆効果だわ。

自分も映画館予告ぐらいしか前知識なかったが
それでも楽しめた。いい出来だったと思う。
そんで映画としては十分だ。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 18:58:12.28 ID:4bpLC+V9
しかし公式が1ヶ月ぐらい沈黙してるんだけど(´・ω・`)
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 20:17:00.07 ID:6aRfFVoI
ロマンアルバムの発売すら書いてない時点でお察しである
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 21:18:02.72 ID:2ZTBjPCk
ヨヨさんが学校で着替えた服ってゴルフウェアだったんか
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 18:38:09.07 ID:gEMPAVBY
4回見た。知り合い誘って週末また観に行く。子どもいる人にはTV放送したら見せてやってと頼む
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 00:55:23.89 ID:W2sENva6
新宿も明日で終わりかぁ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:44:38.78 ID:uV6PMKNp
来月に新文芸座のレイトショー上映会があるね
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 12:39:38.66 ID:A/k4pKEJ
ほほう、それは何本たてだい?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 03:27:25.76 ID:N3H0DhDH
http://www.shin-bungeiza.com/allnight.html
この下のほうのやつかあ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 15:44:24.72 ID:/TdCOiBA
のろい屋シークレット上が2014/3/29に延期されたぞ…
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 15:48:00.40 ID:/+OENFtP
出るのがのろいや…
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 16:24:32.60 ID:exu3TzCj
comiclist.jpによるとのろい屋シークレット上巻が2月25日発売
のろい屋しまい新装版が3月29日となってるな
徳間がアレなのか作者が仕事してないのか
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 17:07:29.52 ID:uX3LTJFy
尼からシークレット配達遅くなるってメール来た
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 18:41:43.49 ID:89kSafiE
シークレットって時系列的にはいつくらいなの
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 19:01:44.55 ID:exu3TzCj
尼の予定みると両方3月29日になってるね
絶版のろい屋しまいのマケプレは以前のキチガイ価格じゃなくなったなw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:38:12.68 ID:HLsyer4t
新装版出るのか
amaで早まらなくてよかった
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 20:24:39.78 ID:o8ZMFQKT
新装版は判型が小さくなるんですがね(´・ω・`)
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 20:36:11.54 ID:jK4JHIrv
ヨヨさんらしくていいじゃないか
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 12:37:56.67 ID:stZEuIGT
3月末にコミック版再版って……かみ合ってないな
いままでさんざん時間あったのに何やってたんだ?
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 17:25:18.16 ID:Z80DKczg
今月末に発売だと思ってたら延期されたのね
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 17:56:55.00 ID:RfQUjShk
実写版魔女宅に注力しすぎてヨヨネネがお座なりになってるのかと思ったら
あっちは徳間じゃなくて角川だった
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 22:02:02.68 ID:fYR9d6gu
おっ宝おっ宝おっ宝
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 14:03:30.36 ID:VXyjAUZU
>>380
これがスクリーンで観る最後かな。オールナイトはキツイけど行きたいな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 15:46:53.54 ID:6kN+6M4C
絵コンテ(決定稿じゃないやつ)を見た

450%の魔力を使い果たしたヨヨ。END前のネネは絶望している
虹の上。ヨヨの素振りから魔の国に帰れないことを悟ったタカヒロ「な、お前さえよけりゃ…」

その時、カラカラと音が聞こえる。ペッツの中に石が残っていた!
そして歌が始まるシーンまでネネちゃんはヨヨさんが帰ってこないと思ってたのでした
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 19:19:55.05 ID:LxvY1eWP
以前ヨドバシ通販にのろい屋しまいを注文したんだが
2週間毎に注文状況を知らせてくるメールでは
「メーカーに問い合わせてるけど正確な入荷予定を通知できない」とか言ってくる
新装版を出すくらいだし徳間の方ではもう絶版にしたんじゃないのかいな
それともヨドバシが徳間に問い合わせもせずテキトーこいてるだけなのかいな
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 01:49:52.89 ID:61JJ3ViJ
公開日に放送してた特番にいろんな服装になるヨヨさんのシーンあるけド改めて見るとどれもかわいい
JCヨヨさんもダンスやってそうなヨヨさんも体操着ヨヨさんもエプロンヨヨさんも白ワンピヨヨさんももっと見てみたかった
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 10:12:05.38 ID:2YmYwDIr
新文芸坐のチケット。買ったは
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 17:21:34.43 ID:XL76JmqL
>>382
パテマもやるのか、観たいけど午前4時ぐらいの上映開始じゃ寝てるわ
しっかし、文芸座すげーな今夜はカードキャプター桜のオールナイトかよww
しかもトークショーが(^q^)くおえうえーーーるえうおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 18:09:16.49 ID:mCEeLpfG
>>401
浅香監督に丹下さんだとう!?
侮れないな文芸座・・・
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 15:40:37.75 ID:E6ee3XEu
Dパートの車はダットサン15型ロードスターだそうです
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 20:50:16.76 ID:6mhqZ37U
 
突然失速したスレ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 21:06:15.40 ID:g3sAfCYk
本当だったらシークレットの話題で盛り上がってるはずだった
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 22:56:38.59 ID:2uq2B5Vo
まあ上映もほぼ終わっちゃったしね
次の話題は公式から何も出てこないし
DVD発売日早く出てほしい
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 16:57:07.07 ID:ijRknDtk
原作本3冊とも買うたで
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 01:21:39.73 ID:/E/mP+KM
■パテマ・いろは・ハル・ヨヨとネネ!一挙4作品同時上映

2014年3月15日(土) 開演22:30

新文芸坐 (東京都)

【トークショー】
吉浦康裕監督
小黒祐一郎さん(アニメスタイル編集長)

【上映作品】
サカサマのパテマ
劇場版 花咲くいろは
ハル
魔女っこ姉妹のヨヨとネネ

【チケット】
前売券:2/22(土)より、新文芸坐・チケットぴあで発売中
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 01:35:23.92 ID:BCiB7xZd
リサイクル早すぎだろ・・・
客が覚えてるうちに上映しなけりゃ儲けそこなうとでも考えたか?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 01:57:14.17 ID:B4e5wl6b
新文芸坐のは別に売れないの抱き合わせって訳じゃないし……
最近で評判良かったアニメで構成しただけでしょう
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 02:07:19.88 ID:337/2TYr
去年公開の劇場版単発物で企画者サイドが面白いと思ったものを列挙してるんだろうな。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 02:21:55.60 ID:BCiB7xZd
本当のところは企画に詰まっただけじゃないの?
何か別の企画がぽしゃったんで、その穴埋めだな
それを喜んで見に行く客はお人好しもいいとこだ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 23:31:31.31 ID:d6+BI7gw
旅先に寄った本屋でヨヨとネネの上下巻あったから買ってきた
残念ながらのろい屋しまいは無かったけど

劇場版は話も舞台も全然違うけど、セリフ回しとか小道具とかモブっぽいキャラとか
かなり細かいところまで原作のネタが散りばめられてるってのがこれ読んだ範囲でもすごく良く分かった
http://i.imgur.com/ILeunAh.jpg
http://i.imgur.com/1yXix1X.jpg
http://i.imgur.com/QwiWLan.jpg
http://i.imgur.com/Ravc66Q.jpg
http://i.imgur.com/E2NE6VJ.jpg
http://i.imgur.com/g2zSSJI.jpg
http://i.imgur.com/2f8egPq.jpg
http://i.imgur.com/IwZt7TY.jpg
http://i.imgur.com/5uVLQwl.jpg
http://i.imgur.com/tgVK7jZ.jpg
http://i.imgur.com/DG6mDnZ.jpg
http://i.imgur.com/o0AzdQ7.jpg
http://i.imgur.com/ue4Xquo.jpg
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 23:36:07.81 ID:ahd2Yb3U
文芸座に目をつけられるってことは、凡作ではないって証になるからね。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:36:13.31 ID:EGT/wdKx
>>413
ゾウさんは
初めてゾウを見たヨヨさんが作った
嫌いなやつの上にゾウを落とす魔法
なんだぜ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 01:48:27.02 ID:BEYyzCOe
>>414
貸し館は企画を持ち込んだ者が新文芸坐のお客さんになる
館のスタッフが作品を判断するわけじゃない

小屋の名前をちゃんと書きな
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 03:27:18.75 ID:rXrdCnXN
終盤のネネちゃんがヨヨさんを支えるところも類似したシーンが原作にあんのな
生霊や執念の類なんか

あとパンフ見ててビハク助けた救急隊員が雁夜おじさんだったことに気付いて吹いた
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 10:18:36.33 ID:8zdmi4+2
>>414の勘違いっぷりが悲惨
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 21:03:36.67 ID:8zfqOruI
目をつけたのはアニメスタイル小黒祐一郎だな
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 23:40:26.53 ID:nzxOehjb
サントラCDないのかな?
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 01:00:10.46 ID:hI23aWPZ
>>419
商売になりそうなら何にでも目を付けた振りするんだよ、あのおっさんは
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 07:23:28.43 ID:tSboPGOo
>>420
「虹の約束」のCDの5トラック目に入ってるよ
「Dear My Wish」のインスト
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 07:24:29.61 ID:tSboPGOo
あ、通常版なら4トラック目ね
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 20:06:29.04 ID:LZT3lvWd
そういう意味じゃないでしょw
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 20:55:02.59 ID:o8Z6PxEM
のろい屋しまい 新装版
のろい屋姉妹ヨヨとネネ 上下
のろい屋シークレット 上

これらって全部内容違うの?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 21:02:34.02 ID:LZT3lvWd
違うよ

ヨヨとネネも新装版出るんじゃなかったっけ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 21:05:52.87 ID:tSboPGOo
>>424
サントラだけのCDは出ていないけど、
もともと「Dear My Wish」は劇中に使われた曲に
後から詞とタイトルつけただけなんだから、
「Dear My Wish」のインスト=サントラであることに異論はないと思うんだが

現段階でサントラだけ欲しいなら曲単位で買えるiTunesがおすすめ
試聴もできるしね
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 22:38:26.51 ID:5ZElWRp1
サントラってBGMを収録したアルバムのことを言うと思うんだけど
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 23:30:11.15 ID:tSboPGOo
>>428
wikiによると、もちろんそちらの意もあるし、
「映画のフィルムにおける音声部分を指す映画音楽用語」の意もある

俺が言いたいのは、サントラ欲しいなら
今のところ「Dear My Wish」のインストしかないよってことだけ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 02:26:58.88 ID:3Q2/oWNI
ID:tSboPGOo 必死過ぎるだろ
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 09:25:24.43 ID:PslI/wi4
>>420が「サントラCD」と言ってるのに
「映画のフィルムにおける音声部分を指す映画音楽用語」を持ち出す奴はどうかしてる
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 10:02:23.70 ID:nszu2ynH
もういいだろ!許してやれよ!!
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 22:18:26.49 ID:66KbYzx/
うっかり間違えたらごめんなさいしましょうね
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 15:04:38.01 ID:E7xSQUnj
結局、この程度の客が支えてる映画か
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 15:57:02.70 ID:qRKxfACu
あんまり煽るなよ

それより先月号の娘タイプにピンナップがあったとか!
チェックを怠っていた…
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 17:42:24.40 ID:GAaOb789
>>429が偉そうに「あんまり煽るなよ」って指図するのを想像してフイタ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 00:19:41.44 ID:SZNVVZ+/
サントラ、まじで出ないの?
ヨヨさんの歌をフルで聴きたいんだけど…
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 00:31:49.50 ID:rB8xslfk
BD,DVDの特典になるよ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 00:43:17.89 ID:30uEzq9I
DVDはどうかな
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 02:17:44.71 ID:xdGkrtde
エレベーターにあった魔法陣は12年前のヨヨさん作。って設定だったみたいね
おヨネさんが言ってた
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 20:01:20.14 ID:tNrYM9P+
BD出る前にスレが消えそうだな
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 22:26:07.12 ID:/Q1v8LN2
応援団とは何だったのか
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 22:31:49.59 ID:i5WoXLMT
焼きそば売ってくれ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 23:19:21.17 ID:KDxtInZT
宣伝しなくちゃ良作も埋れていくだけなんだよな。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 23:33:19.56 ID:UxuS4P7c
良作でない映画は宣伝しないで下さい
まぎらわしい
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/13(木) 01:33:16.49 ID:6Ki40opz
>>443
ここで焼きそばを売ってくれたら・・・いや、ないな

【超関連スレ】

【店舗】「ufotable Cafe NAGOYA」、大須に4月11日オープン
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1394631290/
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 09:49:34.83 ID:Od9PVZj7
あしたのオールナイト楽しみれす
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:31:22.25 ID:EMCB+cxj
マイマイ新子はBD出てないんだな
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:36:54.64 ID:s0VCwthR
日本人が買えないBDなら出ますが
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:38:31.98 ID:EMCB+cxj
>>449
???
BDってリージョンあんの?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:42:58.63 ID:s0VCwthR
発売元が日本に発送してくれないのです
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 14:18:52.05 ID:ZN5N3JoR
さて、今晩は新文芸坐だ!!
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 20:43:00.01 ID:EMCB+cxj
スネーク情報求む
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 21:07:48.81 ID:qY5ZnCGc
>>450
あるよ。
でもDVDと違って、日本とアメリカが同じリージョンなので助かる。

とずっと思ってたけど、1年くらい前から「国コード」という物も導入されて
再生が厳しい円盤も出てきたらしい、ええええええ。

「ブルーレイ 国コード」 ←検索
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 06:33:12.17 ID://9y2bK5
DVDはヨーロッパと日本のリージョンが同じで助かった
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 13:24:00.89 ID:8VnDqFQR
よよねねRABU
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 15:43:17.45 ID:UB/HfKVP
昨晩の新文芸坐のイベントでヨヨネネ再びみてきた。

このイベントはパテマ、いろは、ハル、ヨヨとネネの4本セットで、
バラバラなセレクションの企画で満席な上に立ち見まで出るのは珍しいらしい。

パテマの監督のトークショーでヨヨネネの話が出て、
アニメスタイル小黒氏曰く、ヨヨネネは動画が綺麗で凄いとのこと。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 17:14:04.61 ID:G/Bt0iyJ
小学生の感想かよ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 17:14:42.49 ID:G/Bt0iyJ
あ、最後の行ねw
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 17:43:35.10 ID:LpV2a/J3
小黒イベント、悪い方向にドライブがかかる気がする
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 18:06:16.07 ID:GAjeCUqn
病院からヨヨたちを家まで送ったのはテレビクルー。屋上の攻防戦を見られていた
アキちゃんをパパさんの元へ送ったのもテレビクルー
そこで建物消失事件のキーマンへの独占インタビューをトンガリたちと約束する
EDのロン毛インタビューはそういうこと
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 19:42:38.45 ID:BRHw/2FX
あ、そうなんだ
あれは単にアキちゃん送り届けてその辺にいた健生がレポーターに捕まったんだと思ってた
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 22:54:55.08 ID:UB/HfKVP
>>457の補足
「作画じゃなくて動画が綺麗。ジブリでも綺麗じゃないのはあるが、思いでぽろぽろは綺麗だ」
みたいな発言。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 01:16:36.73 ID:9uBImK8y
>>457
ラストの石に取り込まれて、呪詛のような言葉の渦が
祝福の言葉に置き換わっていくところで拍手のSEが入るんだが、
回りの観客で、そこで拍手してる人がいてびっくり。もち好印象。

パテマでは拍手があったんで、ヨヨネネでも拍手あるかと思って
待機してたけど、なくて五月雨式に退出が始まってちょっと残念。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/19(水) 00:28:26.54 ID:pDSvMgP9
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 15:05:43.03 ID:jXFVh+x7
アニメジャパンのすたちゃブースでヨヨさんとネネちゃん来てなんかするみたいですね
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 17:12:08.65 ID:Oi04m+zE
おおタイムシフト予約しないと
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 20:36:04.37 ID:TW134+CI
あぁニコ生でも放送するのねー
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:05:05.34 ID:eQ2QXV84
今やってるよ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:29:14.44 ID:a44zdf1D
限定BR9800円だとお・・・
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:29:58.11 ID:eQ2QXV84
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:33:40.87 ID:Z1vwBFYQ
買うっきゃないど
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:37:48.10 ID:eQ2QXV84
Blu-rayの限定版につくサントラにはヨヨさんの歌も入ってるって
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:39:45.72 ID:97P9apRi
通常版でも8kか…
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:44:00.57 ID:b6G97+tf
ついにきたか!
BDは出さずにDVDオンリーとかじゃなくて本当に良かった・・・
サントラが付くならこの値段でも全然OKだわ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:45:29.18 ID:a44zdf1D
当然サントラ付きブルーレイ一択
もらえて良かった年度末手当
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 12:53:35.12 ID:0juGJLyj
やっぱりサントラはBD付きになっちゃったか

もう、これからは、よっぽどじゃない限り単品発売は無いか……
モーパイも単品サントラって売ってなかったっけ?
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 14:57:02.88 ID:Odmzsk90
限定版が売れたら単品販売もあるんじゃないの?買い支えろよ、いや支えて下さい皆さん
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 15:23:14.73 ID:fXKKSyAO
やっときたか
尼とか実店舗とかもあるのかな
できれば実店舗で予約したい
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 16:27:00.54 ID:yKam59Fk
ヨヨさんの歌入っているーーー!!!
ありがとうufotable!
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 21:37:41.99 ID:fXKKSyAO
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 22:51:00.04 ID:IHnPXwpy
千円ぐらいの差ならおまけ付きを選ぶかな。
あと、わざわざ低画質のDVDなんか買う人ってまだいるのかな。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 22:59:56.99 ID:uKEGKUBU
BD再生環境無い人はまだいるんじゃないか
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:19:10.80 ID:pEul09Rt
BDとDVD両方買ってもいいのよ?
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:48:29.58 ID:vjomUmqs
円盤の売れ行きでアニメのヨヨとネネの今後の展開が決まるなら
布教用に両方買うのも辞さないがそこのところどうなんだろうか?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 05:15:20.23 ID:VPEwQFkb
ファミリー向けとかだとBlu-ray+DVDのセットパックになってるのがよくあるんだけどね
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 09:03:52.33 ID:nziHjEfp
DVDのクソ画質で見ている方が作り手に失礼
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 20:05:52.46 ID:OEjj3e5A
じわじわ上がってんなー>ドリパス
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 20:48:23.51 ID:kQFcGUu0
特典のカップ焼きそば1800円。うーん、
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 00:19:44.49 ID:4YLO5me6
のろい屋シークレットと新装版今日発売か
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 21:26:01.31 ID:J4dlZe/9
のろい屋シークレットと新装版今日発売なのはいいけど本屋に売っているのか?
映画公開時でさえのろい屋姉妹もヨヨとネネ上下巻もどこの本屋探しても置いてなかったからなあ
徳間はあんだけいい映画作ってもらったんだからちっとはやる気だせ
まあ俺はシークレットはネットで予約したけどね
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 23:23:16.32 ID:nWoPg50L
今日買おうと思ったがどこにも置いてなかった
仕方ないからネットで買ったわ
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 23:43:43.19 ID:v5cwAnrM
うちの地方は明日店頭に並ぶわ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 07:16:01.46 ID:qaWuINJQ
メディアミックスも満足にできないトンマ書店。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 07:59:14.48 ID:7QLzE1X+
俺も本屋で見つからなかったからアマゾンでポチったわ
ロマンアルバムは珍しく置いてあったのになぁ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 14:47:56.97 ID:FgM1mnbg
のろい屋シークレットとのろい屋姉妹新装版、昨日秋葉原の書泉で買ったよ
シークレットの巻末に載ってたおまけ漫画の映画のろい屋ファミリー実現したらいいのに
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 15:16:17.38 ID:fXX9hZVx
秋葉のとらのあなにあったので両方買った
凄く目立たないところにヨヨとネネの上下巻もあったんだな
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 18:29:29.10 ID:VvXBRPD/
シークレットだけ買うつもりだったが新装版も買ってしまった
当たり前だが内容は全く同じなのな
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 07:56:43.14 ID:jkuOLUYV
アマゾンはいつまでBD定価のままなんだろう
せっかく増税前にポチろうと思ってたのに
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 19:38:45.81 ID:wYG0IBhy
通販って発送時に精算されるから今ポチっても値段は増税後のだろ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 21:27:45.88 ID:wYG0IBhy
今Amazonの商品ページ見たら24%オフになってる
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 21:33:19.26 ID:jkuOLUYV
お、24%OFFになってる
早速ポチった
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 21:38:10.20 ID:9HUENFWw
もっと下がるか?
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 01:31:23.51 ID:0OnUCr8F
1万円超えてる時に予約したけど下がったのね
よかった
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 18:46:52.11 ID:u+RAq7fc
ドリパスまさかの5位ランクインくるー?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 15:03:11.41 ID:5byCPB5O
店頭で予約してきた
予約券探すのに苦労したわ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/05(土) 16:00:05.52 ID:sHWfUAVc
単行本に挟まれていたチラシの「ネネとヨヨのもしもの魔法」って何なのよ
ひらりんも大塚もクレジットされてないけど
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 22:28:55.52 ID:MWR3LwUy
ノベライズじゃないの
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 23:05:23.90 ID:hG1krcYJ
何だろうスピンオフ? 
あらすじ読む限りでは同じ名前のキャラを使ってるけど世界観は違うのか、
それともネネちゃんが異世界に飛ばされちゃうのか
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:26:35.39 ID:eMmB5MHT
タイトルと絡めてパラレルなifモノってことじゃないのん?
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 11:30:53.87 ID:ZJy3oa1B
>>507
白倉由美知らんの?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 19:30:42.55 ID:jx4fF5t0
みんな円盤どこで予約した?
法人別特典とかないよな?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:30:45.50 ID:mQXAEK4L
>>511
知らんじょ
というか呪い屋姉妹とどんな関係なのかを知りたい
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:59:44.19 ID:3NhjZ9p6
ufotable限定特典あるみたいね。悩む。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 01:07:56.24 ID:/Eh+TRj/
俺そばに慣れるとペヤング激辛が物足りない味に感じてしまう
タバスコの酸味がいい仕事してんのな
今のところ一番うまかったのはUFOで作った俺そば
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 20:15:18.02 ID:0Z+Dvndy
>>514
ufotable webshop見てもそんなのないけど
どこ情報?
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 20:24:23.29 ID:pgHKeBnL
近藤光(ufotable) &rlm;@hikaruufo
「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」情報:ufotable店舗特典付きパッケージ(BD/DVD)を出すことと大緊急で決定しました!
やる以上は徹底的にこだわったものを。後日、こちらで発表します。⇒ttp://www.ufotable.com/

ttps://twitter.com/hikaruufo/status/454206501582671872
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 20:27:43.54 ID:0Z+Dvndy
>>517
サンクス
もうよそで予約しちゃったけど…
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:04:54.87 ID:D+QPF8An
もしもの魔法、本屋でちらっと見てきたけど
ヨヨネネの名前を使う必要はあったんかいな?という感じだった
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/13(日) 15:12:40.55 ID:trvCyAJN
 
ぜんぜん伸びなくなったスレ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 20:44:52.02 ID:f5R8Bvpu
予約はじまったな
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 20:54:48.45 ID:v3jxIEOm
関係者記念本欲しいなあ
もうちょっと早く発表してくれたらよかったのに
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 21:58:38.37 ID:fgLW81Kv
生動画ってなんぞや……最近特典とかで付くフィルム?的なものかな
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 22:06:29.84 ID:v3jxIEOm
>>523
動画マンが描いた線画のことでは?
映画の特典フィルムはそれ用に生産したものだけど
これは実際に使われたものをくれるみたいだよ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 22:39:07.38 ID:fgLW81Kv
おーなるほどありがとう。それはまたいいな
キャラ指定できるみたいだね。
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 23:00:58.88 ID:HfZ/AJ1k
割引はないけど特典いいな
まだ予約してなかったから公式で予約しようっと
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 01:28:54.66 ID:j8iwY62B
早速注文したわ
今までufo関連の他の作品では
 関係者記念本はコミケ限定販売
 生動画はパーソナルスポンサー向けで高額商品
と敷居が高かっただけに、まさかこの両方を特典として付けてくるとは・・・
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 00:00:17.84 ID:o4oNHXd2
生動画泣きじゃくるヨヨさんほしいんだ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 07:27:53.34 ID:9bGoviGS
ダンスヨヨさんほちぃ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 18:08:47.74 ID:o610EjHh
ドリパスの上映候補作品が実際に上映される確率はどんなもん?
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 21:20:01.51 ID:cGhAdZ4e
キャラ指定っていつやるん?
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:12:25.90 ID:dl9hc2zZ
通販申し込み時の備考で大丈夫っぽかったぞー
キャラ希望…○○とか ●●希望とか書いておくのだ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/21(月) 22:12:51.39 ID:0YZ1G+fC
>>530
ソフト発売するまでには上映するでしょ
って希望的観測
534530:2014/04/22(火) 18:04:50.56 ID:rm9FWBZK
>>533
発売前だと嬉しいね。ぜひ上映実現してほしい。家族連れも来れるスケジュールで
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/22(火) 20:38:54.09 ID:TguSwZai
希望キャラ書き忘れオワタ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 20:34:00.48 ID:M9hSNeYg
>>535
注文受付メールに返信して、伝えなさいな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 21:08:38.37 ID:SEnHZxoJ
うむ。きっと対応してくれるよ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 22:11:50.97 ID:XGObIpTW
メールしたら対応してもらえたよ

ちゃんとやっとかないと後で後悔するかもよ〜
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:04:01.60 ID:8pIFCYb2
樹老長にしてみたらokだったw
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 20:45:09.50 ID:K8tggZqg
>>530
5/5まで徳島のufotable cinemaで上映中だからな。
さすがufotable直営館、12/28から4ヶ月以上上映したことになる。
交渉は、それが終わってからだろ。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 18:44:30.63 ID:CQHs94zK
徳島はまだ上映してるのか。
もう一回くらい劇場で観たいし、大阪から遠征しようかな。
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 02:27:55.68 ID:KOAbB6Py
>>541
5/4に監督やネネさんの中の人達との公開打上げが、
5/5に舞台挨拶付きラスト上映があるから、来られるならこの時に来るのがいいかも。

http://machiasobi.com/events/yoyonene.html
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 21:39:27.98 ID:5HfpbulC
>>542
おお、そんなイベントがあるんだ。だったらそこに合わせるかな。
情報感謝。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 01:14:54.72 ID:mM2ccFMf
今日、近所のTSUTAYAでのろい屋シークレット(上)を買いました
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 20:59:18.75 ID:qUF8haWn
マチアソビ行く人レポ頼む

あともし監督とかに話し聞けたら、逃げ出した猿は何だったのか聞いてきて欲しい
スレで出てからずっと気になってるw
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 22:43:37.07 ID:mM2ccFMf
猿はテレビクルー(マコト、マサ、アイコ)を出演させる仕掛けでしょ?
病院に居合わせ建物消失事件にくら替えしたいクルーがヨヨさんの攻防戦を隠し撮り。トンガリに見つかって家まで送った
亜紀ちゃんをパパさんの元に運んだのもクルー。そこで独占取材を約束
途中でバンが横転。ロン毛は通信のため待機。3人でリレー。アイコ、パパさんに惚れる
初期設定はこんなんだったよ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 23:27:29.71 ID:qUF8haWn
へーそうなのか

その初期設定って何かに載ってたもの?
548546:2014/04/29(火) 01:33:40.76 ID:JINHfLmi
>>547
絵コンテ。決定稿じゃないやつ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 16:20:28.43 ID:x9RD0rAU
なんかのろい屋しまいの旧版があちこちで在庫復活してるね
新装版刊行と同時に増刷したのだろうか
こんなことなら旧版のほうが大きいしそっち買いたかったわ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 17:44:17.42 ID:2JaGPPUs
両方買えばいいじゃない!
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 01:16:28.84 ID:aujxqyXb
アキネーターでさ、ヨヨには辿り着けるけどさ、ネネさんは何回やっても出てこないんだよ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 18:56:07.03 ID:gn12Zp2c
マチアソビで予約すると動画選べるとかーうらやましい
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 19:36:27.44 ID:fbOO3QwY
今日選んできたぜ
webで予約してても振込完了してないと選べないので注意
昼頃行ったら既に10枚以上減ってて驚いたw
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 02:21:19.65 ID:Yx4yK9LY
監督とキャラデザの人のtwitterアイコンいいな
http://i.imgur.com/FjZxA29.jpg
http://i.imgur.com/s20Aj0e.jpg
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 04:27:24.02 ID:brqEZe3T
マチアソビ参加した人がいいやつ選んでくんでしょいいなぁ
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 08:00:55.86 ID:wxtcDeTz
いやネット通販分にもちゃんとした場面のやつ残してるよ
以前パーソナルスポンサーの申し込みの時も通販分と現地申込み分で分けてた
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 12:26:56.09 ID:+3mVBpG0
ヨヨネネ公開打ち上げ面白かったw
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 18:41:04.26 ID:Yx4yK9LY
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 18:56:41.21 ID:NSu2qPHD
>>558
20万で落札だってさ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 18:27:05.30 ID:e3IGirt7
昨日のマチアソビでの公開打ち上げのレポ

監督や声優がファンと一緒に乾杯したら空から奇跡が降臨「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」の公開打上げ
http://gigazine.net/news/20140504-yoyo-nene-wrap-up-party-machiasobi12/
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 22:06:51.69 ID:bhUZzFXv
俺も今日マチアゾビで予約してきたぜ
最初は一万円超えるし財布には四千円くらいしか入ってないしあきらめようとしてたんだけど
タイミングよく動画に監督、キャラデザ、ネネさんの中の人のサインがもらえるってんでATM直行ですよ
ヨヨかネネどっちにしようかなって選んでいたらナオさんがある
ナオさんの動画もらって三人のサインもらって動画もらったとき一緒にくれた封筒に入れようとしたら
おまけに動画が入っているんだよ。いやぁ予約して本当に良かった。
長くなってしまったが一言で言うならナオさんは可愛い
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/05(月) 23:34:29.62 ID:TIHgxaMZ
俺も今日予約した。

残念ながら、上映会は抽選だったんで観れなかったが。
4人で来て、1人しか当たらなかったとかツイートしてる
人もいたし、倍率結構高かったみたいね。いつもの
ガラガラっぷりからは想像できん盛況。
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/13(火) 00:22:51.10 ID:TDYOyIvw
DVDBD売れてTVアニメ化とかしてほしいな
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/13(火) 00:31:21.47 ID:LhqTAIba
ヨヨネネの魅力は基本的に漫画だからこそだと思う
それ以前にufoにはまだ色々作って貰わにゃならんものが
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 20:18:07.64 ID:oSrpiyE1
ジャケットきたか
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 20:32:09.85 ID:vJLpg3Fw
近藤光(ufotable)@hikaruufo)
・映画公開記念特番 ・未公開線画ムービー集  (※本編に入りきらなかった10分を超える未公開線画ムービー集!監督が1カット1カット解説を入れました。) ・イメージPV「初恋」。本当に頑張りました。是非。


ほほう
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/22(木) 20:33:55.28 ID:vJLpg3Fw
ちょっぴり原作風?
http://i.imgur.com/eXU9aiH.jpg
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 21:17:56.95 ID:zLUlJNej
ufotable情報:『魔女っこ姉妹の ヨヨとネネ』Blu-ray&DVD発売まであと30日!特典お知らせページにてカウントダウンが始まりました!
本日はヨヨさんのレア版権をご紹介!
ttp://www.ufotable.com/yoyonene_tokuten/index.html
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/25(日) 21:34:55.15 ID:KWBURXtF
S A M P L E
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/28(水) 21:53:47.51 ID:B5U8+e9M
柴田由香 &rlm;@Shiba1103
魔女っこ姉妹のヨヨとネネのDVDレンタルが今日から開始です。お近くのレンタルやさんで見かけたらぜひお手にとってくださいませ。セル版とは違う仕様になっております。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 20:47:55.02 ID:ZF5eRuCl
えっレンタルのが先なの?
そんなことってあるのか
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 08:56:48.91 ID:4xGO/iSp
ある
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 09:11:30.77 ID:zkGaNI4w
レンタルでダイジェスト版を先行で出すことはたまにある
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 21:29:27.22 ID:R0e6Bgzk
作品によっては地方でまだ上映中なのにBD/DVDが出たり、
BD/DVD発売前に内容を放送するというのもあったりと、何が効果的なのかよく分からない。
ヨヨネネはテレビで枠とって番宣してたし、年末年始辺りにテレビで放送しないかな。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 22:22:15.03 ID:XxhXAreC
ヨヨネネ借りてきた
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 22:38:41.94 ID:+en6C+Eh
ネネさんに一目惚れして借りてきて今見たらあんまり活躍してなかった
あとラストがサマーウォーズみたいだった

原作も読まなきゃ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 22:43:44.25 ID:S7pce7ZO
>>576
原作読むと映画のネタの細かさがよく分かるよ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/01(日) 02:02:21.44 ID:hk+GnZ/F
ufotable WEBSHOPって発売日に届く?
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/01(日) 10:17:27.30 ID:F5PO6qfs
Fate/zeroのBDBOXUは発売日に届いたけど、空の境界未来福音は1週間くらい遅れたな
まぁ未来福音の時は特典の製造遅れだかで事前にアナウンスがあったから、今回は遅くとも2〜3日以内には届くかと
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/01(日) 10:36:04.60 ID:hk+GnZ/F
なるほどありがとう
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 08:21:15.34 ID:3D9RTtFu
サントラだけでいいのになぁ
後々サントラだけ発売とかないよな?ないならこれ買うしかないか・・・
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 20:55:45.99 ID:L3RX5aOl
サントラ出しても売れないからな
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/05(木) 22:10:17.26 ID:ChllcEUj
レンタルも無いからなフフフ…椎名ファンよ…
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 02:04:33.56 ID:lC1/GlbW
DVDレンタルしてみたけど、音楽凄くいいな
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/06(金) 22:57:41.41 ID:P8caHHKV
なぜこんな早くにレンタル?
あったら借りちゃうじゃん
CD付きのブルーレイ予約してんのにさ
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 22:57:02.34 ID:xx1Ip+99
俺は待ちきれなくて借りた
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/08(日) 08:13:30.50 ID:c3O47Mqu
近所のTSUTAYAは1本しか置いてなくて、しかも俺以外に借りられてる形跡がなくて泣ける
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/08(日) 13:33:44.43 ID:e9db9ZMA
レンタルと販売は客層が異なるからどっも早く投下できるならするほうがいいって感じになってる。
レンタル:とりあえず観たい人。映画が観れなかったり、観たけどもう1度観たい人。
販売:ファン。製作企業やスタッフなどに好きな人がいる、何度でも観たい、限定品は確保しておきたい。
販売価格が安ければいいんだけど、ただ観たいからって理由でBDを買うのは敷居が高すぎる。
なのでレンタルの開始時期がどうであれ、BDを買う人は買うし買わない人は買わない。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/12(木) 12:58:05.38 ID:ZycIDlA+
2週間長い
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/15(日) 00:46:05.76 ID:q8o+0iKY
レンタル版見てるけどED曲シングルとミックスが違うよね?
英語版は入るらしいけどサントラに劇場版のミックス入ってるのだろうか?
どちらにせよ予約済みだから買うのは変らんが
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 17:29:01.67 ID:fRBxLnnF
ドリパスまもなく販売開始@新宿
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 19:19:34.59 ID:qJSMxUjx
あと30分始まるのが遅ければ観に行けたんだが
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 20:56:26.36 ID:NgoQr5I8
あと53枚か。関西住まいだが、遠征したくなってくるな。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 21:40:47.96 ID:Obj1cwXw
いつのまにか公式サイトで店舗特典とか発表してるんだけど
ソフマップで予約したんだけど特典なしかよ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/16(月) 22:09:08.25 ID:5qVtWge+
>>566
これ尼版でも収録されてるのかな
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 22:44:32.09 ID:NPQIML+t
ドリパス、苦戦してるな。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 22:55:19.84 ID:QDc1GruQ
ここの流れの感じだと世間ではあんまり評価されてないのかねぇ
見てみたら自分にとってはかなり良かったんだが。

ベタな展開でもいいじゃんか
最近のリアル志向の映画は見てたら普段の鬱陶しい日常思い出して
辛くなる
こういうヒネくれてないキャラが出てくる映画を見ると救われる
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 23:14:04.86 ID:d0bHZvg2
>>597
評価されてないというよりあまり知られてないんだよ
映画公開時もほとんど宣伝らしい宣伝もなかったもんな
しょこたんがビハクの声やってるけど全然話題にもならないし
しょこたんがちょっとは宣伝してくれたらなあ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 23:20:36.14 ID:hgbDvwDy
だよな。
俺もまどマギ何回も行って、その度に予告見たから
何となく観にいった。

これだけ気合入れて作っておきながら、ろくに宣伝打たない
なんてもったいない話よ。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 23:26:58.97 ID:Fx05Nkwu
良い映画なんだからもっと宣伝しろとは公開時にも散々言われたな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 23:41:28.25 ID:QIPFLAKv
Yahoo映画レビューも一時期ランキング入りしてたな
キチガイが1人連投繰り返して点数下げてたけど
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 23:47:07.65 ID:Fx05Nkwu
>>598
しょこたんは当時ぬいぐるまーZで忙しかったから
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 23:52:50.41 ID:ygXlXMC7
公開時に気になってたけど映画館に見に行けなかったが
ツタヤでレンタルしてたから見てみたんだけど予想外に面白いなこれ
BDポチってみるか
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 00:11:24.66 ID:nv6KYMve
映画館であの予告見て見たいと思わないやつまじセンスないわー
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 00:17:28.66 ID:orEX2FV8
すでに何回か言ってるけど一度地上波で放送してほしい
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 08:10:16.53 ID:kkV00/hk
ufoとスタチャの作品だから深夜枠でなら地上波放送はされそうではあるな
金曜ロードーショーはありえないが
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 20:35:44.13 ID:Y/juAYSY
ドリパス、後30枚か。ガンガレー
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/20(金) 22:00:15.53 ID:+BFaj/8l
レンタルで見たが絶賛されてるほどではなかった。佳作ぐらいか。
説教を入れてくるのは勘弁して欲しい。もっと明るくスカッとするようにしてほしかったな。

サマーウォーズっぽいのもきつい。サマーウォーズがそれほど好きじゃないから、

後、演出も微妙。
特に最初に巨大な化け物でてくるが、ああいうのはまず人間を映してその後
追いかけてくる化け物を映さないと巨大感がでないじゃない。

ETパロとか意味もなくぶっこんでくるなら。まず巨大感が出る演出を模倣すべき。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 07:57:03.09 ID:hC7q0Nad
ETパロの部分は孝弘がヨヨと魔法を信じるシーンだから意味無いわけじゃないんじゃね?
終盤のロボは原作ファンへのファンサービスみたいなもんだしわざわざ巨大感出す必要もないだろ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 16:30:24.59 ID:BOv4gi9g
――伊藤さん自身はアニメ業界では監督となったのは若い方なんでしょうか

伊藤:だと思います。ただマッドハウスでは若くはないですね。マッド時代の俺の上2年からくらいの層が厚くて
「進撃の巨人」の荒木哲郎だったり、「ルパン」の山本沙代だったり、「狙われた学園」の中村亮介、「魔女っこ
姉妹のヨヨとネネ」平尾隆之だったり、同期で「No.6」の長崎健司くんがいて、後輩に「さくら荘のペットな彼女」
のいしづかあつこがいて、アニメミライで「デスビリヤード」を作った立川譲くんがいるんですよ。荒木さんの監督
デビューは28、29。いしづかはもう少し早くて。それを「くやしいなあ」「すごいなあ」と見ていましたね。でも、
それは彼らに武器があったからで仕方ないんですけど。

http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/anime/131111/6/
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 20:21:07.40 ID:GCe48QAg
もうレンタル出ていてびっくりした
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 20:31:08.21 ID:vP/Xyzs9
6/28に監督、副監督、キャラデザの人とスペシャルミーティング
ttp://www.ufotable.com/yoyonene_tokuten/event.html
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 20:38:53.23 ID:ve1kauXY
魔法がつかえなくなるくだりのすぐ後に
超強力なバリアーをはるのはなぜ?
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 21:14:42.20 ID:pPJL8iM+
みたけど妹の存在がほぼ空気だったな
てっきり姉妹が二人で頑張る話かとおもってたからすかされた感はある
それなりによかったけどね
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 21:33:35.12 ID:ve1kauXY
どこかで見たことあるのの連続だった。まあそれは良いんだが。

いや良くないか。細田っぽいんだが。細田の作品が最近のすぎるから
最近みた感じになってしまう。
最近流行ったのを使いすぎかな。

個人的には魔法物なんだから新しい魔法描写が見たかった。
それがなかったんだよな。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 22:01:42.11 ID:r+Kg6si+
とりあえず映画オリジナルのネタは作中で全部説明されてる
細かい部分でかなり原作ネタが散りばめられてる
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/21(土) 23:44:06.10 ID:L8rnOFea
>>613
魔力が回復した端から現実世界に吸いとられてる状態だから、MPが少ないだけで魔法が使えないわけじゃない
そして足りない魔力は気合いでカバー
気合いで刀身の短さをカバーして地球を斬るような人がいる世界の住人ですんで
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 08:25:58.15 ID:qoH5fnhz
じゃあなぜ気合でカバーして猫、直さなかったの?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 08:28:31.40 ID:G9sON702
気合いだけじゃあどうにもならんこともある
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 09:52:26.39 ID:kksXFXI7
作品そのもののクオリティは高いけど
正直原作既読かそうじゃないかでかなり評価変るよね
既読だと原作の雰囲気をうまく出しつつ細かいネタを拾ってて感心する
未読だと展開の荒さと説明不足でもやっとする
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/22(日) 12:29:17.85 ID:XSlL/t5w
説明不足って本気で言ってるのか迷うんだけど、画面で大体の説明されてたよ
キャラの心情やら状況を全部台詞で説明しないといけないのかな。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 13:09:11.18 ID:EBoBdger
人にオススメできるほど面白い作品ではなかったが
レンタル代や時間返せとも思わない出来だったな
暇つぶしにはちょうどよかった

感想としては少し「ここで泣いて泣いて!」アピールが過剰な気がした
ヨヨと少年がケンカするシーンもなんか無理やりだったし
ただ原作はかなり読みたくなった
主にヨヨさん的な意味で
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 16:03:14.49 ID:Llpghyq2
魔の国側の人間関係は原作読まないとかなり説明不足でわかり辛くないか
レンタル版で初見の俺はヨヨさんのキャラ設定とかオヨネさんオヨミさんがどういう存在なのかうまく掴めなかったよ
原作みたら>>620の言うとおり細かいネタとかも気づけて楽しかったけど
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 17:32:49.69 ID:C9ZINLpC
原作ってオタク雑誌のマンガなんだよね。
児童文学をアニメ化したのかと思っていたんだが。

ちょっと前に海外の子供向けの小説をアニメ映画化したのあったよね。
ああいうのかとおもった。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 20:24:41.06 ID:8DjRjnF7
俺は未読で見に行ったけどすごく楽しめたけどな
んで原作が気になって頑張って探して買ってもう一回行ったらさらに楽しめてニ度おいしかった
これだけ素直な魔女っ子ものなんて近年なかったからこの作品に出会えてよかったよ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 20:37:40.40 ID:C9ZINLpC
そういえば挿入歌のあの歌ってかぼちゃ出す奴は
CDとかになってるの?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/23(月) 21:54:32.19 ID:6XCOR2RD
>>626
BDの初回生産版にサントラつく
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 12:32:28.74 ID:NbAM3Bx+
>>623
なんでヨヨさんが小さいけれどお姉さんなのかという根幹の設定が一言も説明ないのよね
逆にヨネさんがお祖母ちゃんって設定は「実は血縁があったのです」ってサプライズに使ってたけど
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 12:41:41.87 ID:jpYEPFJ+
素材は良いし作画も良かったけど劇場用に仕立てた?(原作であった話ならすまん)
脚本がちょっと欲張りすぎてて場面場面で見れば良いんだけど
全体通してみると何も残らない惜しい作品だったなー

これ1クールとかのテレビアニメでやってほしいなって思った
キャラも良いしのろい解いたりかけたりでまったりやれそう
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 01:26:26.44 ID:hY0jxkxk
ヨヨさんが氷漬けになる話を映像化して欲しいな
ストーリーは多少いじくってもいいから
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 11:40:45.97 ID:slSt7Iso
当日発送ってメールが前にきたけど当日に届いてよかった
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 12:55:23.73 ID:ryUapf/7
注文履歴んとこに

配送の関係により、本商品は発売日にお届けすることができません。
お届けは、発売日当日以降随時という形になります。

とか書いてあったんで今日は来ないかーと思ってたらさっき届いた
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 13:10:02.30 ID:ytvfiPV7
昨日来てたのに受け取れなかったぐぬぬ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 13:56:24.21 ID:F8Ls9n3y
さっき受け取ったわ
佐川に21日くらいに預かり状態になってたから発売日に届くように発送してたみたいだね
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 14:50:28.52 ID:vEatulX9
ヨヨの中の人観てる時はずっとみかしーだと思ってたが
クレジット見たら全然ちがう人だった
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 17:43:45.33 ID:bAKy3+dh
なんかアニメ制作会社全開の紙袋が届いてた
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 20:02:32.70 ID:xbqnA21n
生動画、浴衣ヨヨさんの泣きそうな顔だった
サプライズが入ってたり、記念本が思ったよりでかかったり、所有欲が満たされるな
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 20:26:53.05 ID:Y1PLw8JJ
おお
動画、二枚くれるんだ!
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 21:03:39.78 ID:L/RiASFp
動画二枚はいいよな
あとサントラは劇中BGM全部プラス虹の約束劇場版、CD版、英語劇場版、英語CD版
インスト劇場版、Dear My wish、ヨヨの歌全部入ってた
ただ曲の解説やらは特になし
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 21:15:07.81 ID:Y1PLw8JJ
カット袋で送られてくるのもいいよね
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 22:26:57.78 ID:xbqnA21n
未公開線画ムービーおもしろいな
入ってても良かったんじゃないかとか、色声付きで動いてるのを見たいってのがあったり
ただ一時停止しながらじゃないと、解説読んでるうちに次のカットにw
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 23:27:54.59 ID:gCmSYYde
あれ、動画って映像じゃなくて原画(紙)のことだったのか・・
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 23:41:22.34 ID:SQpqYatc
ドリパスあと7枚
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 01:24:27.33 ID:iIRA+x6k
生動画の希望キャラに健生って書いたらマジで入れてくれてた
凄く嬉しい
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 08:20:18.19 ID:RF7gR+Lq
生動画ってなんぞ?
フィルム特典みたいなもんでおk?
オラほしくなってきたぞ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 20:15:58.23 ID:nmrBd7Sy
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 20:58:38.90 ID:RF7gR+Lq
おおサンクス!
いいなこれ!額縁飾りたい!
BDポチりますわ!
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 21:03:29.77 ID:8UqHopiO
コレの価値が上がる時はくるのだろうか
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 22:14:01.35 ID:7H3FDuDO
!?

普通にアマゾソのダンボールに入って来たけど
おいら買うところ間違えたのけ?(´・ω・`)
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 22:20:13.19 ID:cO4IegU7
ufoのショップで買うと原画とお疲れ様本その他込みで会社で使っている?袋で届く
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 22:24:41.93 ID:4NHbVEC0
っしドリパス成立。来月は東京遠征だな。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 22:25:15.94 ID:7H3FDuDO
>>650
え、うそだろ(´;ω;`)
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 22:39:03.45 ID:t7Ntwklu
よかったな。7/1日まで買えるぞ
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 22:39:48.04 ID:t7Ntwklu
…日いらないわ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 22:45:16.90 ID:nmrBd7Sy
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 22:54:24.93 ID:IL6236HW
ちなみに佐川のラベルとガムテはゆっくり剥がせば、封筒をキレイに残せるぞ
俺はカッターでガムテ切っちゃったけど
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 23:00:03.97 ID:pkManK2j
映画見てて、監督どうこうというより。
ufotableって会社の作品ってイメージが強かったなあ。

会社の格を上げるためにむりやり子供向けアニメ映画作ったのだろうなあ。
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 23:51:03.48 ID:RF7gR+Lq
>>655
このネネさんいいな
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 03:11:19.21 ID:B4AnZT0l
マチアソビで予約したのまだ届かないんだけど遅れてるだけかな
予約したときの紙どっかいっちまったよ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 08:58:14.98 ID:iBWxqbLv
1週間は待てってメール来てなかったか
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 11:02:04.76 ID:8eqqTXFw
>>659
俺もマチアソビで予約してたけど今さっき届いたぜ
関係者記念本が思ったよりズッシリしてて得した気分
しかしカット袋に入れて送られてきたのは笑ったw(>>655と同じ状況)
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 15:58:58.68 ID:tyhlmEuS
まとめサイトいろいろあったので変更しました
前の鯖はあまりに簡易でログ解析がヌルかったので
今回きっちり解析できる鯖に動かしました
多少手も加えています
ガーさん認定についてはその履歴の文章が私のスタンスです
基地の相手をしていると基地になるというのは正解かも知れませんね

アナ雪スレッドヲチ〜 ガーさん考察 〜
http://gaasanl.lv9.co/
こちらからどうぞ

やってて面白いですよ。
発達障害についてはリアルでいろいろと勉強しなきゃいけない事態になったので
多少詳しいつもりですしその際知り合った専門家とのおつきあいもありました。
ガーさんは典型的な部分が散見されるので専門家の扉を叩いて
もっと生きやすくなるようにされるのがベターだと思ってます。
今はいろいろなプログラムが用意されてる時代ですから。

こちらでみなさんからのご意見を承ってます

【誤訳】アナと雪の女王・吐き出しスレ4【May J】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1401174850/
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 16:01:27.21 ID:FzzgfWLV
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 18:42:33.35 ID:pB6B1qLx
これ上映してたのすら全然知らなかったんだけど、どこかのまとめサイトで
絵に無力がある漫画家かなんかで紹介されてて、
画像検索。この絵好き。さらに検索、映画あるんだ、昨日発売日かい!
さっき買ってきて鑑賞
なにこれ超おもしれーーー!
スレあるかな←いまここ

間違いなく、限りなく名作に近い良作。
埋もれすぎ。期待あげ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 19:40:01.17 ID:ya7oHx6J
絵に無力?
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 19:53:00.37 ID:5kjhEjE0
興奮すんのはいいけど推敲くらいしろ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 20:02:12.57 ID:pB6B1qLx
>>665
>>666
すまん絵に魅力
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 20:26:56.42 ID:u0onzWdB
もしかしてBD版ってレンタルと比べてシーン増えてるの?
というよりレンタル版だとちょっことカットされてるのか?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 22:34:43.75 ID:8eqqTXFw
前にレンタル借りてみたけどセルBDと同じ100分だったよ
ちなみにBD限定版には未公開線画ムービー集というのが収録されてて、
各カットに監督のコメントでどういう意図でカットしたのかの理由とか説明してる

しかしお風呂シーンは惜しい…
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 22:44:30.27 ID:/Wrr5/no
ヨヨさんのお風呂覗きたい・・・
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 23:49:42.49 ID:8eqqTXFw
あ、未公開線画ムービー集はDVD・BD通常版にも収録されてたわ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 23:52:55.90 ID:/qm8hQ88
>>664
来月新宿で上映するから行けるなら今すぐ券買え
https://www.dreampass.jp/e674
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 00:11:28.30 ID:10nlG4fb
都会はリバイバル上映が盛んでいいのう
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 01:06:03.00 ID:35vVC1RI
新宿は上映のみかな
誰かしら来ていただけたらうれしいな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 01:07:48.49 ID:KXCbLgr7
関西でもオールナイトでやってくれないかなぁ。
ぶっちゃけ最近のアニメ映画なら何でもいいけどそういった情報が全然無いから困る。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 08:37:12.43 ID:CEG+LIrM
よく見ると象のぶつかった車の運転手さんは車からでてあちゃーって顔で
生きてるし、建物の人たちも泡の中で生きてるし(監督の解説でも言ってる)
凄惨じゃなくてよかった。今日原作本届く。楽しみ。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 16:01:30.55 ID:FQyB5RCN
猿が逃げたのニュースが意味不明だったのだが
そのへんバッサリとカットされてたんだね勿体無い
入浴シーンも線画のアングルならB地区あったのに勿体無い
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 19:56:54.83 ID:hoN3xnLc
ヨヨさんの歌めっちゃ好きだなあ。ホイ!
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/28(土) 23:05:30.68 ID:D9dozWkd
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 10:30:27.77 ID:7S4NuH0N
劇場版なのにパンツが見えないとは何事か
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 15:29:52.31 ID:3eKl2rn9
見て来たわー
面白いな。テレビ版で見たいレベル
劇場で見たかった……
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 18:37:23.01 ID:IElyy+El
来月バルトでやるだろ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 20:20:11.09 ID:BV2GkhBH
>>680
どっちのパンツだよ
当然ネネのほうだよな
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/29(日) 20:28:52.26 ID:cJkb6nuO
ネネさんの谷間エロすぎ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 01:50:34.51 ID:xOvdvMm5
>>681
なんか構造が「テレビシリーズの劇場版」なんだよな
原作準拠の話をNHKの10分枠とかで見たい
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 02:10:23.71 ID:CeUbLadC
>>682
仕事的に時間取れるか怪しいので代わりに円盤にしたわ
じっくり見に行きたいけど、難しい
余裕があったら行きたいんで、当日入れたりしたらいいんだけど……流石に贅沢か
正直レンタルで借りずに別の形で見たかったなぁ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 03:23:35.47 ID:cmT8IzAr
>>686
バルト9は、
当日分あると思うよ。
当日朝からの販売だから売り切れてるかもだけど。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 03:41:07.82 ID:r2F0x9ef
発送遅れてるってわざわざUFO tableシネマから電話着たわ
すげえ優良企業よねここ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 04:16:21.37 ID:CdhAlkUk
まず遅れたらだめだろ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 06:55:18.14 ID:4CaRmdMJ
中に入ってるべき物入ってないし、問い合わせしてもメールの返事何日も帰ってこないんですが……
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 10:38:36.65 ID:XjUjDPqd
>>687
ドリパスは当日券ないんじゃない?

いや俺もドリパス使ったことないから
そうとは言い切れないけど
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 12:52:44.16 ID:7+FzEmXB
原作読むとネネちゃんって案外腹黒くて畜生なんだよな
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 18:53:29.95 ID:jhgKgAbS
ゲゲゲ
ufo公式通販受付明日までじゃん
悩むな〜
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 20:28:51.96 ID:o9DF/i1V
>>692
ヨヨさんなんか人間凶器だ
程度の差はあれど魔女は基本的に傲慢に描かれてる
まあ死すら大した問題にならん人達だからね
監督もアニメはそこを成長させたかったって言ってたし
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 20:47:30.91 ID:RphExA5n
夏休み特番で昼間のmxで放送されるという夢を見たんだ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 21:44:56.75 ID:HJtuLAlB
>>693
一応予約したわ。でもBDプレイヤー持ってないんだよね……
そろそろパソ買い替える予定だから、読める奴にするかなぁ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 21:50:11.30 ID:JtvIhpGm
動画って希望受け付けてくれんだね
やっぱりヨヨネネが人気なんかな
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 22:49:54.05 ID:qGbcRogv
原画は二枚入っていて、一枚は希望のキャラアップ絵
もう一枚は他の
折れないように透明な板に挟んでくれていて、丁寧に梱包されてる
封筒が動画のカット袋なのは吹いたw
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/30(月) 23:08:48.76 ID:HJtuLAlB
色紙みたいなカラー絵が欲しいなぁ……ボツカットとか
何かしら飾れるものが欲しい所だ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:20:38.35 ID:TCK33VXJ
>>698
カット袋結構嬉しかったりw
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:22:27.24 ID:UQ6i9h6H
尼の限定BD見た
上映のまんまでいいのに変な手を入れてる箇所がいくつか
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 00:48:41.35 ID:EcyZf+x1
B地区が見えちゃったりするんだっけ?
この手の全年齢型のには余りそういうサービスは無くていいかなぁって思う
ufoでやってるフェイトとかの中高生以上向けならある方がいいと思うけど
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 01:22:55.83 ID:ypPpb2Q5
ドリパス締め切り11日延長
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 03:35:51.86 ID:LZiYBFtw
BDだとヨヨはたかひろのこと、とんがりじゃなくてちゃんとたかひろって呼んでる気がした。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 09:29:40.61 ID:pyrTbeBB
どうやらお前らが見てるのと俺が見てるのは別物の魔女っこ姉妹のヨヨとネネのようだ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 20:21:55.04 ID:QLRuaigr
>>688
何かトラブってるのか?
うちもまだ来ないんで、明日辺りに問い合わせする
つもり。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 22:41:17.09 ID:VTElzw+Z
>>706
人員足りてないとかじゃないかな入れるものがあれだし
近日中に送るって言ってたから焦る必要はないかと
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/01(火) 23:16:19.14 ID:QLRuaigr
>>707
レスサンクス。別に焦ってはいないが、メールにも
発売日から一週間たっても品が届かない場合は問い合わせ
下さいとあったから、そろそろ問い合わせようって考えてる
のは俺以外にもいるだろう。
事情があって遅れてるなら、HPで告知くらいはしてほしいな。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/02(水) 19:55:26.57 ID:yoI4wJOT
BDで修正してくれるのはいいんだけど
作画崩壊とか塗りミスを直すだけでいいのに演出を変えちゃうのは如何なものかと
映画は映画、BDはBDのこれはこれそれはそれっすか
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/02(水) 21:31:54.88 ID:bUfuU0rX
もうちょっと早く知ってれば打ち上げとか行ったのになぁー
色紙の抽選参加したかった……
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/02(水) 21:55:32.48 ID:rZnusiXi
演出変わってるの?
全然分からなかった
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 01:00:44.40 ID:kYh3uX1k
>>709
全然気づかなかったから具体的にどこが変わってるのか教えてくれ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 18:52:23.27 ID:JQowgQzD
やっと届いた
中にお詫びの紙入ってたわw
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 19:33:10.19 ID:gMUFdxMb
イラストとかついてたらソレ見たい
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 19:49:10.45 ID:JQowgQzD
>>714
普通の発送遅延のお詫びだから文章だけだ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 00:35:56.26 ID:3DagPW/s
バルト行ってくるかなぁ
ヤキソバ売ってたら買いたいわ
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 00:00:32.06 ID:1/kaY+Mv
http://i.imgur.com/hW07Jap.jpg
カッコイイのが来た
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 11:29:36.78 ID:vBskJe5b
続きが見たいな……ホント
久しぶりだ。こんな気持ちになったアニメは
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 19:38:31.07 ID:O0k4GX+v
ヤキソバ
公開三日目くらいに配布しなくなったバルト
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 19:43:11.59 ID:HvmT5qYn
いい映画じゃん
個人的に願いと呪いの対比には目からミジンコでした
ともすれば詰め込み過ぎて猥雑になりがちな後半の展開も、構成が上手なのか観ていて気持ち良さすら感じた
子供だけじゃなく大人も充分楽しめる作品だね
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 19:48:34.78 ID:O0k4GX+v
呪い殺しますよって
これはアカン
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 20:18:23.15 ID:HvmT5qYn
過激なジョークかと思ったらあちらの世界じゃこちらの世界ほどの重みも無いのか
ちょっとした台詞にも世界観が反映されてるのが面白い
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 20:25:26.00 ID:eu7MrZXr
某魔法少女映画のお詫びの映画のタダ券で観たのだが
けっこう気になっています!
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 06:35:19.75 ID:eLEaq1tC
結局映画とBDで違うとか言ってるのは嘘か
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 07:19:31.91 ID:gDub3mFG
勘違いと思い込みによる妄言だろうね
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 08:12:40.50 ID:BY/WZ1Wn
>>720
カタストロフが起きたからこそ、利他の願いで溢れたという土壇場の奇跡なのが良いんだ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 10:14:08.63 ID:zwRkh3A7
ヨヨさんの世界は死の概念が違うからね。
殺したって生き返るから、ぶん殴りますよ?ぐらいの意味なんじゃないかな
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 12:49:56.14 ID:NipenYdN
相変わらずぼったくりBDか
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 19:40:01.32 ID:E+o2Mx10
amazon在庫切れ?
定価かい
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 19:59:54.56 ID:4Zz5DYxC
ドリパス大スクリーンは無理っぽそうだなぁ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 23:39:37.79 ID:N9G/mdKI
イベントチケットは購入方法が面倒なのと
ヤキソバを配布しないのと
小部屋上映じゃなぁ
バルトで2回見たしBD届いたんでパス
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 01:27:13.92 ID:sppWFxYL
あと16時間で21枚か

大スクリーンで見たいなー
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 01:52:38.51 ID:QP8bDoGK
「大スクリーン」と「小スクリーン」があるんじゃなくて、
最小スクリーンから少しずつ大きい箱にシフトしていってるはず
すでに2回か3回ランクアップしたと思う

これであと21枚売れるとさらに「あと××枚で大きなスクリーンに!!」となる
上限の400枚売れたら最大のシアター9になるのかな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 00:12:00.18 ID:ueXd7Nhg
あれ? なんか枚数が大幅に減ってる……
縮小しちゃったのかな
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 02:38:01.76 ID:lhfey3sb
>>734
上限137枚になってるね
だけど昨日で締め切りだったはず>>703なのにまだ売ってる

昨日までは「売れれば最大箱で上映してもいいよ」だったのが
「箱はもう固定ね。でもその箱の中では席余ってるから直前まで売るよ」
って感じかな
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 21:28:17.85 ID:LsgPZV+0
あぁBD買ったけど、何十回も観るほどの映画じゃないな
年に一度見直すぐらいで満足だわ
まどマギ新編はBD100回観たけど
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 21:35:39.47 ID:Z+ZClV0F
暇人だな
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:19:25.87 ID:yxiTVLFf
テレビで宇宙ショーへようこそ! あたりと一緒に連続で放映してくれたりしないかな
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 22:21:42.15 ID:4E+te+tY
シアター6も9も箱の大きさは変わらんように感じた
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 21:20:50.01 ID:QlPNeSJj
今更だけど浴衣姿リクエストすればよかったな……
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/17(木) 21:36:19.43 ID:t7joUy0b
キャラだけで場面はリクエストできないって書いてあったが
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 18:34:34.85 ID:gSJDBLZw
新宿バルトでのドリパス上映がもうすぐだ!!
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 22:40:01.33 ID:NBIStGW6
見てきたわ
120人ぐらいだから大した事ないだろ……って思ったけど、意外と人が居た感じだった
つうか入る前になって男一人で行くのに気付いて終始緊張しっぱなしだったわ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 23:10:47.68 ID:s8i704Iz
軽く拍手がありました。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 01:14:35.95 ID:mcG9UwpG
小さめの箱だったが、9割がた埋まってたな。
さすがに東京は集客力が違う。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 20:52:45.63 ID:ZOiNj4R5
おぼろげな記憶だけど中年の人が結構来てたのが印象的だった気がする
おっさんもだけどおばちゃんとかが結構居た
アニメ好きか、それとも誰かに勧められて見に来てたのかなぁ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 22:13:29.03 ID:Kp0v8uu7
子供や親戚が作画スタッフに参加してるから観に来たんだろ
学芸会レベルの映画だもん
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 22:42:16.38 ID:ZOiNj4R5
こ、子供が作画スタッフ……?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 23:01:49.80 ID:UFxIWBcS
荒らしに構うなよ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 23:03:02.16 ID:mLo0Fter
自分の子供って意味なら、別におかしくないだろ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 23:41:15.32 ID:GdDs9dvI
おまけ映像もいいな。
買ってよかった
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 00:36:49.00 ID:2AMOK0Vw
>>747は煽り
>>748はアスペ
って言うんだぞ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 21:37:41.39 ID:1ubtg9Lp
これで終わりなのかなぁ……
勿体ねぇ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!
>>753
望みは徳島かな。
UFOTABLEシネマが時々上映してくれるのに期待。