劇場版魔法少女まどか☆マギカ第100話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/01/03(金) 10:28:41.36 ID:GJTnxCzf
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方はそっ閉じし、劇場を向かうことをお勧めします
・時系列考察とかを貼りに来ては根拠不明の自説に固執するアスペはNG推奨
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】


【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina
【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 20人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1387373189/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版魔法少女まどか☆マギカフィルム・特典総合41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388415711/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第99話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388712521/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 16:46:45.29 ID:hLXGxZ+g
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.まど神像にざくろ投げるほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A.Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ

Q.ゴンドラ上でのほむ独白シーンやバス燃え始めたときほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ゴータ?紅茶?
A.1.fort da - いないいないばあ 2.Wo stadt? - どこの町? 3.Gott ist totを輪唱している為ダブって聴こえる等諸説あるが不明

-------テンプレは以上です----------------
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 18:49:01.40 ID:IkYzJXwo
書き込めば書き込むほど、>>1乙になってゆく
ここはそういう類の100話目でしょうね
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 18:49:55.11 ID:Acm+VL7i
やっぱり、>>1乙の方が似合うわね
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:01:33.16 ID:VDA4F6cj
まー>>1乙みたいなもんですわ。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:03:42.20 ID:JP5qTREK
100スレ目で私に勝てる!?
>>1乙なら負けないわ!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:26:49.19 ID:PWg1WcIb
だとしても、これだけは忘れない……>>1、あんたが乙だってことは!
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:39:57.81 ID:vpS/QLnx
ほむらちゃんやめて! >>1乙がさけちゃう!!
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:42:56.80 ID:G1k44ShQ
もう一度だけ>>1乙がしたかっただけなのです!
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:44:48.35 ID:bjVlng+T
北海道の恵庭?シネコンから帰還

札幌圏ふくめ江別と苫小牧もいったけど
東宝が一番画像が綺麗だった色乗りも濃い目でほんとに
他の劇場がなんだったの?てレベルだよ
アクセスが面倒、すくりーんが140席だけど満足できた
音響が少し大きすぎた感じもするが画質てきに満足できた
自由席なんで好きに座れるのもいいかな
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:56:49.12 ID:IkYzJXwo
TOHO津島到着
今からレイトショーで見る
さっきからしきりに残席わずかのアナウンス
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 20:01:29.95 ID:kSICTSra
今TOHO市原にキタ
お客さんは20人くらい
クリアファイルまだ配ってたよ。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 20:08:20.46 ID:Fk8Rx7OH
下田で上映中にあれだけ何回も行ったのに……
八戸から弘前まで遠征してきました
このやっちまった感は他県民には分かってもらえないと思う
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 20:25:05.01 ID:ovXs10ZZ
>>13
この時期に冬の津軽か。流石に電車だよな?
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 20:28:37.18 ID:G1k44ShQ
>>13
カードを求めて愛媛から広島に遠征(3回)したことあるので十分理解できる
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 20:45:23.09 ID:BI+QPf6e
>>13
別の映画で盛岡から秋田や仙台や下田に遠征したことがあるので十分理解できる
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 20:45:38.47 ID:J/OSUuRW
某クイズゲーのアイテム集めで、夏に千葉→愛知→兵庫めぐりとかしてるから
もはやそういうの普通になってしまってる...
1813:2014/01/11(土) 20:52:30.11 ID:Fk8Rx7OH
経路は東北新幹線で青森、そっから奥羽本線で弘前。
八戸・弘前間は直通ルートが無いのがミソだ。

既に何回も見ている映画に何やってんだという気もするが
大晦日イッキ見を逃した憂さ晴らしも兼ねてたからちょうどよかったわ
ついでに青森市で山本二三展も見られたし、もう何も怖くない
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 20:55:24.03 ID:0s55YQUb
>>18
お・・・お疲れ・・・!
滋賀もすでに上映館がないので、明日岐阜にいっちゃおうかな。なんて
車で二時間くらい片道かかりそうだが
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 21:01:05.67 ID:G1k44ShQ
>>18
おつかれさまなのです
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 21:01:07.53 ID:sQN6leya
自宅からチャリで10分のMOVIXさいたまが公開初日から1/17までロングラン上映中だけど
ミニクリアファイルは貰いに行くべきか悩むとか言えない流れだな…
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 21:02:35.61 ID:G1k44ShQ
>>21
近距離過ぎでうらやま
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 21:06:21.94 ID:iU7eXGQC
100スレだああ
クリアファイル欲しいけど劇場遠いよ
今まで歩いて行けたのに交通費に取られるのくやしい
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 21:13:35.72 ID:WocVw+nT
>>10
混み具合どうだった?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 21:13:36.83 ID:A2nO7AoD
上大岡、西新井はしごから帰宅中。
青葉台まで意外と遠い。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 22:03:33.11 ID:tCEWST68
西新井、絵の映りとか音とかどんな感じだった?
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 22:17:05.94 ID:W5MgJA5W
百円もしない特典でまだまだ客入るんだよなぁ。もうとことんやって欲しい。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 22:22:16.41 ID:ips00+x0
クリアファイル貰ってきたぁー。これに今までの特典を全部入れて終了かな。
あとはBDを待つのみ・・・。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 22:31:47.58 ID:7RmtFhXb
いろいろ特典あったがやはり魔女図鑑を手に入れられなかったのは非常に悔やまれる
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 22:41:16.93 ID:4NpnqM2L
杏子ちゃんの編込み結界やっとこさ聞き取れたぜ
たぶんkの発音の鋭いところが丸くなってtに聞こえるんだと思うが、
今日座ったポジだとBGMなんかでいつもじわっと来る所で来なかったから、
こうやって音響が効いてないとちゃんと聞こえるのかもしれない
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 22:42:34.94 ID:IkYzJXwo
TOHO津島から帰宅中
結局バスに乗り遅れて、鬼灯の冷徹の実況には間に合わない
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 22:54:03.06 ID:Zd8zHf28
同じイオン系列でも音響全然違うんだねー
男子生徒の会話内容初めてきこえたわ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 22:55:11.26 ID:bDuwJXFq
>>22
TOHOシネマズ市原まで徒歩10分で行けたから楽だw

さすがにもう特典打ち止めだよな・・・
DVDの発売日も決まっているしあとはDVD待ちするか。
3412=33:2014/01/11(土) 22:58:53.04 ID:bDuwJXFq
見納めのつもりで、弁当の中身とか
デビほむの衣装確認(コミケでデビほむのコスプレイヤーさんがいたから衣装を再確認)
とか細かい部分を見てきたけど、1回目2回目では理解不能だった、
ほむらがデビル化した理由とかがようやくわかって
改めて面白かった。
あとはDVD待ちするか
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:06:36.63 ID:IkYzJXwo
クリアファイルなかなかいいね
来場者特典をひと通りコンプするとか初めての経験だわ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:13:34.55 ID:14Fm35XF
そのうち150何人突破記念特典とか有るんじゃないの??
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:16:58.11 ID:RdHHVNpT
1/18や1/25から公開する映画館でもセカンドラン特典もらえるのかな?
公式情報では「実施劇場:1/11から上映開始の劇場、並びに1/11時点で上映中の劇場」と書いて
あるから、ないのかな。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:20:12.27 ID:DlQXLxBT
>>37
ないです
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:21:24.94 ID:hLXGxZ+g
>>37
貰える
25日開始の劇場のHPに配布すると明記してあった
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:25:01.40 ID:hLXGxZ+g
ここだ
http://cinema.geodinos.jp/pc/topics/detail.php?id=471
1/25(土)より「劇場版魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」上映決定!
公開劇場拡大を記念しまして、
ご鑑賞のお客様に感謝の意を込めて、「特製A5クリアファイル」をプレゼントいたします!
数量限定となりますのでお早めにご来場下さい。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:29:12.10 ID:UMcmMlDv
特典コンプの方々お疲れさまですw
横浜からTOHO川崎とブルク13行ってきました。チネは時間被って行けなかった。
TOHO川崎はセカンドラン初上映のせいか、画面暗めで音小さめでした。
その後観たWUGとボリューム差が歴然だったので・・・
口直しにブルク13行ってきたけど、中規模の箱でもスクリーンサイズが大きく、
画面も明るくて音も迫力あって、最後?の劇場鑑賞としては良い締めくくりでした。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:34:26.94 ID:VDA4F6cj
八千代緑が丘レイトから帰宅
まず一言言わせてくれ。

予告時にポップコーンとジュースぶちまけてスマンカッタorz
そして嫌な顔せず掃除してくれたスタッフさんありがとうm(_ _)m
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:36:44.34 ID:e/6Ruyw8
サンスト浜北、レイトから帰宅
クリアファイルあり、パンフ2種あり
その他のグッズ全くなし。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:46:26.95 ID:VDA4F6cj
八千代緑が丘は
クリアファイルあり
パンフあり 
グッズはキューポッシュまどか カラフルと銀の庭CD パズル2種 ぐらいだったかな。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:56:20.28 ID:hLXGxZ+g
TOHOシネマズ 宇都宮

KANのみのよう
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 23:59:50.43 ID:14Fm35XF
>>42
俺も緑が丘12:00の回だけ行ってきた。
イオンの駐車場と一緒かと思ったら別なんだな。
3時間無料だったので助かった。

その後京成ローザに移動して16:20を見てきたがイースト3の74人って最小箱になってたけど
封切りから今まで続けてくれてるので感謝。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:02:42.43 ID:ogAJucvF
来週こむちゃに梶浦由紀が出るらしいよ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:05:00.48 ID:JDPsdCKp
>>43
自分も浜北レイト見てきたw
スクリーン小さかったよね…orz
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:10:57.99 ID:7mEcVZ2V
普段レイトショーばかりだから気付かなかったけど緑が丘12時の回で幼女連れが4〜5ペアは居たことに驚いた
特典目当てなのかタイトルに釣られてお子様向けだと思って騙されたのか家でパパとママがまどマギ見てるのを一緒に見てオタに英才教育を施されたのか気になる
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:14:06.96 ID:MgqhTxlr
>>49
仁美ナイトメア戦までは幼女でも全く問題ないからな。
でも幼女はバスで飽きそう・・・
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:16:00.86 ID:ogAJucvF
バスで飽きるのは複数回視聴の場合だから
一回目なら問題ないはず
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:24:29.63 ID:gfeJdfIq
ジストシネマで観た人いるかな?
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:30:20.43 ID:dQbaIZef
こっちが行ったTOHOには
パンフ(初回版・通常版)・クリップ(ソウルジェム・QB)
ポーチ3種類・スマホスタンドQB
バンダナ3種類・原画集3種類
があった
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:37:15.34 ID:UhCzdAU7
クリアファイル貰って来たよ。
確かに、幼女多かった。@TOHO福津
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:39:04.54 ID:sEjWbxt9
なんばパークスのレイトショーから帰還。クリアファイルも無事にゲット。
行く前は既存絵だしなあと迷ってたけど、実際に手にしてみると手ごろな大きさだし結構いい感じ。
客入りは元々、まどか公式に1/10終了予定で掲載されて、特典発表後に急遽延長だからかもだけど、
ブルク7のキネゾーでの売れ方と比べると、パークスはぼちぼちな客入りだった。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:40:18.91 ID:X7jkr+1N
TOHOはグッズかき集めてきたのか、どこもっけっこう置いてるみたいだな
市原はソウルジェムクリップ売り切れてた
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:57:54.90 ID:kqWY1LxC
トリック劇場版のラストが 何か叛逆のラストに似てて何かワロタ

上田がほむになってしまうが…
ごついほむらだな
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:58:56.72 ID:H2aUbcTq
>>56
夕方の回で売り切れたのか、津島のレイトショーでは無かった
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 00:59:38.17 ID:N6y0NMf7
>>55
今日、朝一の行くつもりな俺ちゃんには有難い報告乙なのです!
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:03:39.93 ID:YVCFUA7i
>>57
他作品のネタバレよくない
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:06:53.00 ID:y8lIkMzt
SPECもまどかだったな
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:08:51.45 ID:OpE4F+4O
>>50
全体通しても前後編と違って死者はでてないから大丈夫といえば大丈夫かな
ジブリでももののけ姫とかは血生臭いかったし
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:11:08.19 ID:6YLfr7ox
今日のバルト9の朝の回はほぼ満席だったなあ
まあバルトは別格だと思うが、終わった後に
周りの声を拾っていくと結構初見さんがいて驚いた
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:25:40.43 ID:OpE4F+4O
よく考えたら前後編視聴が前提の続編なんだから今回死者が出てないから大丈夫って理屈にはならんかったな
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:28:44.46 ID:b+55/4UG
>>55
同じ回にいたのか
ポップコーン食いながらボロボロ泣いててすまんな
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:30:02.99 ID:ItsvoPKp
未だ初見がいるってことは、それだけ話題になってる作品だってことだろうな
個人的には出来るだけ沢山の人に観てほしいと思う
そのうえで賛否はあってしかるべしだし、実際そうであってほしい
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:34:31.87 ID:BGziMVfb
さらっとバレんのやめて
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:38:38.81 ID:932oF4XM
セカンドランの天神TOHO行ってきた
自動発券機に慣れているせいか窓口でお姉さん(たぶん年下)に言うの少し照れたなw
だが「劇場版魔法少女まどか☆マギカ大人1枚」とちゃんと言えたからよかったよ
「物販も3回劇場前で売ってますよ」と親切に教えてくれたのが好印象だった
しかし一番でかい劇場(スクリーン1)だったがまさか後ろから入場するとは思わなかった
いつも下段から上って席ついてるからなんか斬新だったww
それと余談だが男子トイレが階段(非常階段ぽい)上がって4?5階?にあるとかドンだけ不便なんだよ
最初間違えたと思って指示板2度見したじゃまいか!!
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:39:43.05 ID:MgqhTxlr
クリアファイル(クリアじゃないけど)は12月に配ってたまどホムカード挟んでおくのにちょうどいいな。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:49:42.39 ID:tXAZjwAK
次はバレンタイン特典でしょうね。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 01:52:43.14 ID:OpE4F+4O
TOHO系のセカンド・ラン上映は二週間程度のようだからバレンタインはないような
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 02:03:46.78 ID:zKd300q0
好評なら延長もありえるんじゃないかね
まあ特典次第だろうけど
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 02:06:02.12 ID:MHzO6936
魔女ほむらは眼球からしたたり落ちる涙がほむらの形になっているのが本体なんだな。
何回も劇場で見てそうなんじゃないかなって思ってたが、新編まんがで確信出来たわ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 02:22:56.59 ID:S+TVq0dc
>>73
え〜全然わかんなかった 涙のシーンてドコ?
具体的な絵柄でいってくれると次みるとき助かります
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 02:33:11.16 ID:MHzO6936
薄青い汚らわしい色した目玉と影のような体のほむらのシーン
小窓からずたずたの腕を伸ばして来たまどかに縋り付いたその影のようなものは
頭のほとんどが眼球で体は薄汚い影みたいだが、なんだか涙のように液体っぽい演出をしてる

それとほむらが「もうやめて」と言っているシーンでもその腕が振り下ろしたら水溜りのような影が残ってる
このへんが液体のようだと思った。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 02:41:46.99 ID:MgqhTxlr
>>75
そこ漫画だとすごくわかりやすいね。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 02:46:02.45 ID:ZkdJ76Mw
漫画だと49ページか
あの頭についてるぐるぐるは何かと思ったらホムリリィの目玉だったのか
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 03:04:30.82 ID:Mv/XQSRL
封切館状況

1/10終了
シネマサンシャイン池袋
イオンシネマ板橋
イオンシネマむさし村山
MOVIX伊勢崎
109シネマズ名古屋
福井コロナシネマワールド
MOVIX京都
福山コロナシネマワールド

上映中
MOVIX仙台 1/17まで予定あり
新宿バルト9 1/16まで予定あり
新宿ピカデリー 1/17終了予定
シネ・リーブル池袋 1/17まで予定あり
横浜ブルク13 1/17まで予定あり
川崎チネチッタ 1/17終了予定
千葉京成ローザ10 1/17まで予定あり
MOVIX柏の葉 1/17終了予定
MOVIXさいたま 1/17終了予定
MOVIX宇都宮 1/17まで予定あり
ユナイテッド・シネマ豊橋 1/17まで予定あり
梅田ブルク7 1/17まで予定あり
なんばパークスシネマ 1/17まで予定あり
T・ジョイ京都 1/17まで予定あり
T・ジョイ博多 1/17まで予定あり

1/10終了 8館
1/11上映中 15/126
1/17終了予定 4館
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 03:20:00.62 ID:MHzO6936
納得して頂いて満足である
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 03:35:47.31 ID:5Fb/3gUk
概念さんの記事でTKPシアター柏はコラボマナーCM付きだったって報告があったけど、
他でもやってるところがあるのかな?ちなみに近くのTOHOはいきなり本編だったな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 03:54:35.52 ID:MgqhTxlr
あ、それで思い出したけどTOHOのロゴキャッチがゴジラ仕様になってたな。
あとロペが新作になってて良かった。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 04:04:22.74 ID:lEDpT92G
いろんな劇場で観てきたけど、銀の庭の音が割れてるのは仕様なんかな。
83まぁ、これでもやりなよ:2014/01/12(日) 04:15:39.90 ID:OS37Ycof
短時間で巨万の富を築く!!
ネット史上、最強最高のネット収入システムだと各メディア絶賛の嵐!

ネットで話題の裏モード【ZEUSバージョン】ついに解禁!!
自動ネット収入システム『Auto WebMoney【ZEUS.Ver】The Final Ultimate Edition』
ttp://auto-webmoney.com

熱狂的なユーザーにより裏モード[ZEUS]の存在が発覚!!!!!
裏モード[ZEUS]は従来比 270%UPという超天国モードを解放、これにより月収200万円のネット収入が確実に稼げる!!!

477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申あらわる!wwwwwwwwwww

775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773
うぎゃああああああ━━━━( ゜∀゜ )/またネ申キタ━━━━!!!!!

798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww起動したままパチンコ遊んでくるwww

802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
これはマジでやったもん勝ちwwwwww
嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間でネットマネーを収集、Torに類似。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 06:57:49.32 ID:lTmXumGC
(゚听)イラネ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 07:00:32.07 ID:zKEAGGaF
はいNGで
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 07:35:31.94 ID:J4nVmrjq
>>24

11時40分の回では半分ちょいうまってたよ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 08:34:15.62 ID:EP45d9dP
今日セカンドラン見に行くつもりだったけど忘れてた
まだ間に合うけどめんどくさい
何度も見て円盤も出るので熱気が薄れている気がする
タダ券があるから明日には行くけど
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 08:44:49.15 ID:x/hxn+ux
チラシの裏にでも略
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 10:01:11.71 ID:yiwS90HI
思ったんだが、1/11に始まったのがセカンドランで2週間限定なら、1/25に始まるのはサードランじゃね?
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 10:23:22.69 ID:5cfiW00o
Blu-rayは通常版でいいかな
けいおんみたく絵コンテ本を封入して欲しかったのだが
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 10:33:53.19 ID:kXbhOwwI
書籍で出す予定なので >絵コンテ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 11:09:30.22 ID:uAdCj4T/
恵庭で初めて見てきたゾ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 11:43:40.85 ID:Hmtxy2Ly
>>57
まさかこんなとこでバレ喰らうとはorz
完全に出会い頭だわ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 12:08:31.93 ID:Ull/NJaQ
>>80
柏で見たけど確かに化第一弾CMが付いてた
セカンドはみんな付くのかと思ってたら柏特典だったのか
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 12:13:08.89 ID:oiiLfijJ
アニメイト柏との連動企画のプレゼント(ポスタ−)なんてあったのか。
もう無くなったみたいだけど。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 12:31:31.43 ID:5cfiW00o
柏ってめっちゃ地元だよw
火曜日がメンズデー1000円だから見に行こうかな
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 13:06:59.99 ID:uaXZTbVb
自分は昨日TOHO流山おおたかの森で見てきたけど、
柏で特典あったならそっちに行けばよかった
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 13:14:05.74 ID:hE7AneHe
>>97
柏でも観ればいい
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 13:15:19.64 ID:R2CYj3z/
新所沢はセカンドで上映開始
サードでは川越もやるんかな
しかし狭山に劇場は無いのであった
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 14:36:06.61 ID:kqWY1LxC
>>93
正直すまんかった…TVシリーズからのファンなら
間違いなく楽しめる作品だから
是非見に行ってください
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 14:54:32.64 ID:ofaHFSdi
しばらくスレに来なかったんだけど拡大公開とかすごいな
そしてスレ民の映画館スキルがどんどん上昇していく
普段テレビばかりで映画館はたまにという層がどんどん映画館に詳しくなっていく
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 15:02:25.67 ID:oqkesbj6
>>101
半年前まで、シネコン世代の映画館はどこでも同レベルだと思っていた。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 16:04:47.80 ID:dDVb6dUH
>>101
そもそも半年前まで映画館はただのぼったくり施設というイメージしかなかった
そもそも半年前まで同じ映画を複数回見る奴の神経がわからなかった
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 16:43:50.30 ID:X1/OlQHD
>100なんだお前?
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:15:33.68 ID:3OUqYUm6
今やってるマギのCMで、BD4/2って出てた
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:16:47.66 ID:gRMvAjDo
今さっきCMやってた4月2日確定だね
鳥肌立ちまくりだよ!
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:16:49.27 ID:tOWFRaPo
>>105
俺も見たz確定したな
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:22:38.53 ID:kDcbXnI4
リーク通りってことは値段と特典もあれ通りか
サントラと三方背BOXは欲しいけど特典の公開直前特番はいらねぇ……
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:25:48.45 ID:BKrGaeGw
また新しい劇場CMうつってやっぱり気合入ってんなー、
セカンドランとか好評公開中とか言うんだと思ってCM映像を見てたら、
BDのCMでマジびびったわw
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:28:55.19 ID:J4nVmrjq
まじかよ買わねば!
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:30:04.71 ID:dQbaIZef
>>108
地方民は見たことないのである方がうれしい
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:37:28.28 ID:EMLNYBWH
待たせちゃってごめんね→この時を待ってた。
ってパロディみたいなCMで笑ってしまったw
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:37:45.06 ID:ofaHFSdi
もっと遅いかと思ってた
映画館で見た回数のx倍再生しよう
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:40:04.56 ID:J4nVmrjq
去年の段階で修正はじまったとか参加してるメーター呟いてた
エフェクトとかもバリバリになるて話
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:46:52.05 ID:byYAb1II
>>114
そうかそれは期待しておこう
しかしCM見逃したんだがどこかで見れないのかな?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:47:29.38 ID:93XnXJCb
BD4月って早いな
セカンドランさえ来ないうちの地域はこの先上映なさそうだな、はは・・
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:50:59.21 ID:tXAZjwAK
すいません今日行くんですけどクリアファイルなくなった
映画館とかないですよね?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:51:42.27 ID:gpUwqe+l
けいおんの円盤は165,784本で深夜アニメ第一位
これはまどかでも容易に抜ける数字ではないのでまた比較された煽られるんだろうな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:53:15.65 ID:EMLNYBWH
しかしマナーCM未収録か残念

>>115
公式サイトにあるよ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:54:05.78 ID:1yZlS8a8
今日5回目観て来たわ
映画館で観るのはこれで終わりかなー

そう思うとちょっと寂しい
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:56:11.31 ID:OVdU4hly
まどかを知らなくても限定版買えば安心!てか
それよりマナーCMや舞台挨拶つけてほしかったな
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:56:57.28 ID:DTlN1GYZ
シャフト:待たせちゃってごめんね
スレ住民:この時を待ってた
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:59:02.46 ID:7zXn9zb5
>>117
たぶんない
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 17:59:40.76 ID:PzBS2fIz
BD発売されてもしばらくはバルト辺りだけでもいいから劇場公開続けてほしいなあ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:05:09.64 ID:sEjWbxt9
公式の劇場版BDDVDのCM「この時を待っていた」
正にそのとおりだなw

アニメイト購入特典:描きおろしB2布製タペストリー
(キャラクター:アルティメットまどか&悪魔ほむら)

悪魔ほむらだと(*´ー`)ふぅ・・・
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:09:49.68 ID:tXAZjwAK
>>123
どうもです。

DVDとBDで音質違うんですか?
ヘッドホンで聞きたいんですけど、安めで良いのあります?
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:10:32.51 ID:sEjWbxt9
>>108
「公開直前特番のなんて知りたくもない筈なのに、それでも限定版を買い求めずにはいられないなんて、つくづく人間のコンプリート欲というものは理不尽だね。」
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:15:23.82 ID:tXAZjwAK
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:37:29.62 ID:uaXZTbVb
BD発売決定CM、最後くるくる回ってるほむほむがなんとなくシュールw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:38:05.22 ID:oJc3AhaI
初見でいま見終わって帰宅
後味は最悪だけど円環の理が消えたわけじゃないし
ほむらの目的はまどかだけだし一応ハッピーエンド?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:40:28.01 ID:YAPdg+I3
>>122
消失ハルヒみたく1年待たされるかと思ってたけどエヴァQなみに早かったな
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:45:47.72 ID:tXAZjwAK
>>130
後味最悪て意見は始めて見ました。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:46:39.67 ID:sEjWbxt9
>>130
>後味は最悪だけど
2回目見るとその印象もだいぶ変わるよ。
初見の時は、まど神様「待たせちゃってごめんね」の後からは、
「わけがわからないよ(複数形)」状態だったけど、2度目はほむらの心情とかわかるようになって、
映画の全貌がだいぶわかるようになった。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:51:25.11 ID:tXAZjwAK
BDの予約っていつからできるの?
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:51:38.17 ID:3OUqYUm6
何度も劇場に足を運んだくちとしては、劇場公開段階で手直し前のバージョンもBlu-rayに入れておいて欲しいな
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:55:30.84 ID:Ull/NJaQ
>>134
13日
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:56:01.08 ID:dDVb6dUH
>>121
それそれ。もうこうなったら、物語の方での特典で出てくるのを期待するか…確率めちゃ低いけど
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:57:27.93 ID:tXAZjwAK
>>137
舞台挨拶って面白かった?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 18:58:02.27 ID:tXAZjwAK
>>136
明日ですか。夜中ですかね。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:07:24.36 ID:X7jkr+1N
しかし、BDはやけに特典少ないな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:07:28.55 ID:uTVomFQo
いちおつ。
近所の上映時間が2150からになってるんだが、チャリだと寒いよなぁ…

クリスマスカードもらえなかったとき以来だから半月ぐらい見てないのか。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:13:13.94 ID:m8DWlH9j
思ったよりBDの発売早くて嬉しい
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:21:47.23 ID:ztkLhSQ+
みんながハノカゲハノカゲ言うから、今日買ってきて読んでるんだけど、1巻目の「ナイテメアクル」の前のガバッってタオル下げるべべがかわいすぎて悶絶してる。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:26:16.58 ID:qcsjyFfd
叛逆のBD買う層にはTV特番とかいらない気がする
もう少し他の特典をつけてくれても良かったのに
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:26:43.67 ID:zKEAGGaF
楽しみすぎるね
明日はよこい速攻予約入れる
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:28:09.85 ID:dDVb6dUH
>>138
舞台挨拶とれなかったorz
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:28:30.76 ID:YAPdg+I3
>>144
物語コラボCMと舞台挨拶は入れて欲しかった
こういう特典に舞台挨拶は入れるもんだと思ってたんだがなあ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:29:54.59 ID:YAPdg+I3
あれでも特番ってニコニコで悠木さんが出てたやつでしょ?
まあ全部じゃないにしろあれに舞台挨拶もあった気がするけど
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:34:17.14 ID:7zXn9zb5
>>148
テレ東で放送されたやつだよ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:38:15.88 ID:dDVb6dUH
>>148
それならニコニコに分身が上がりっぱなしだろ
わざわざ特典つける意味があまりない
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:41:46.31 ID:QvT5J2FT
TV版最終回の蒼樹うめのエンディングイラスト入れる最後のチャンス。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:42:02.95 ID:YAPdg+I3
>>149
あっちのほうか
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 19:56:02.30 ID:7mEcVZ2V
特典コンプするためにまどマギ打ってこなきゃ・・・(白目)
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:02:13.58 ID:vIZ4wfSu
今さらなのかもだがさっきのCMの最後のほむがクルクル回転してる所、
これ右回転にも左回転にもみえるのね。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:08:37.54 ID:tXAZjwAK
敗戦計
自国が圧倒的劣勢の場合に用いる奇策。

苦肉計 - 人間というものは自分を傷つけることはない、と思い込む心理を利用して敵を騙す。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:12:06.52 ID:yDxlx/xd
うっ・・・TSUTAYAの特典めっちゃ良い!と思ったら
なんでこれだけポスターじゃないんだよ〜
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:16:27.41 ID:OpE4F+4O
TOHOシネマズ 新居浜に車で片道90分で観に行ってきた
今まで映画は全てサンシャイン系の会員価格で観てたので1800円まるまる払ったのは初めてかも
まだ特典はもらえて107席中50が埋まってた
最後尾の席でなんとか最初の円環の理のナレーション聞き取ろうとしたが無理だった
皆の言う通り三回目視聴にもなると全体を通しても気恥かしさ、もやもや感っていうのがなくなってくるのを実感
限定版パンフ買えてよかった
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:20:41.97 ID:kXbhOwwI
>>157
限定版パンフって限定版じゃないパンフとどこが違うのですか?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:21:42.25 ID:z/4tQMws
>>147
まだ特典内容の正式発表とかされてないし、普通につくかもしれないよ。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:21:50.27 ID:eqh7V0Er
さっそくDVD予約しなきゃ

うちのノートPCに付いているドライブが(Corei3なのに)DVDじゃなかったら、BD初回限定を予約するんだが・・・
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:23:17.12 ID:Ull/NJaQ
>>158
表紙にイヌカレー厚紙が付いてるだけ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:24:58.70 ID:yDxlx/xd
いまじん白揚グループ(いまじん・マジカル・ディスパ・白揚)の特典がよく意味わからない

サンプル絵にはマミさんとなぎさちゃんがいるけど、特典は「図書カード(500円相当)」となってる
どゆこと?
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:27:48.51 ID:Ull/NJaQ
>>162
カードの絵柄がそれって事でしょ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:27:55.77 ID:uWF4lZ4B
>>160
BRドライブ買えば?
特典コンプに予算を回すとかじゃければ、のちのち大きな画面でもより綺麗に見れるし
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:28:40.92 ID:yDxlx/xd
>>163
それ使えないじゃんwww
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:33:45.55 ID:dDVb6dUH
>>161
えーっっ
セカンドラン館には初回限定版パンフがあるのかよorz
この前通常版買った俺涙目
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:37:05.63 ID:Mv/XQSRL
>>157
「叛逆 むかしむかし」でぐぐる
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:39:08.03 ID:J4nVmrjq
セカンドランには初回あったなー
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:45:04.76 ID:FXd+QUfm
>>166
セカンドランから開始のTOHO川崎は通常版だったよ。
チネチッタで最速上映観て既に限定版買ってたからスルーしたけど
川崎はチネチッタが強すぎ。109はIMAXの強みがあるけどそれ以外の箱はいまいち。
TOHOは東宝系コンテンツ優遇くらいかな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:45:36.81 ID:oqW4cR/t
なぁ、俺の見間違いだったならスマン・・・
ベベってなぎさの魔法少女に変身する時ってキモくなかった?
パパパ(ryの後、ベベの下半身からニュッっと人の足が生えて走り出したかと思うと
ミキサーに頭から突っ込んで八墓村状態で刺さってるのがシュールに感じた
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:50:07.94 ID:FXd+QUfm
>>170
ベベの下半身から、、、じゃなくて、ベベの口からなぎさの足が出てきて走り出してまっせ。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:55:13.62 ID:3fN3hs0B
府中クリアファイル無し
切れるのはえーな
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 20:57:05.96 ID:oqW4cR/t
>>171
マジかよ・・・よけいにキモいやん・・・
次観る時はそこんとこじっくり観てみるわ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:02:11.27 ID:OpE4F+4O
>>167
いや文章自体はニコ百科で付け加えるよう提案した側なんで知ってる
でもありがと
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:04:22.54 ID:yaS9QW85
まあ変身シーンはわりとみんな・・・ね
人間体を殺さなくては魔法少女は出てこれない的な

さやかとなぎさについてはそれとはまた違って
失った人間(魔法少女)の姿を取り戻す儀式、のように見えたかな
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:05:41.08 ID:q4TZRp8E
>>49
うちの子は今8才だけど、テレビ放送の頃から普通にまどか楽しんでるよ
ややこしい部分は理解が難しいけど、感想はほとんど大人と同じ
最近はケーキの歌ばっかり歌ってるw暗記したらしい
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:13:27.27 ID:dDVb6dUH
>>169
グッズ在庫スレより
731 名無しさん@まどっち sage 2014/01/12(日) 21:04:53 ID:vx/BzUlc0
>>730
TOHO川崎なら、限定パンフの展示はみたよ?
もう持ってるから在庫とかは訊かなかったけど
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:16:51.02 ID:FXd+QUfm
>>177
えっ?今日昼頃行ったらパンフレットの展示は通常版のものだったのだが・・・
見間違いだったらスマヌ。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:21:07.76 ID:EMLNYBWH
針玉ヒロキ氏のツイートによると劇場マナー予告は、
権利が物語側にあり公開前から未収録が決まっていたそうだ。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:27:21.06 ID:2ODC6iH2
クリアファイルいいね
見てるともう1枚欲しくなってくる
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:29:13.51 ID:5KGW1P5V
一番くじ懐中時計あたらなかったからTBS i-shop特典懐中時計のデザインがすごく気になるな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:29:44.40 ID:ea71OiWx
>>172
府中は今日昼の回には特典配布してたけ。見た目7割は入ってたな。(○表示)
上映前棚に山積みだった限定版パンフレットも上映終了後覗いたらなくなってて
カウンターで販売するって言ってたから相当入ったんだろうな。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:32:14.31 ID:gevjOuLZ
>>176
まあオレらの時代だってアレなシーンや絶望や愛の心情描写があるアニメや漫画は物心ついた頃から見てたからな。
小学生が見ることに騒いでるのは一部の年取ってからオタになった連中や単にネタにして盛り上がろうと便乗してる人だろうし
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:34:37.98 ID:3KVD2jNP
CM見たけどクルクル回ってるとこだけ見るとなんか楽しそうだなw
あと2ヶ月で家でも見られるなんて幸せだ
特典はそんなでもないからアニプレの収納ボックスのデザイン次第では
普通に尼で買うことになりそう
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:35:43.45 ID:LBEs34tj
今ブルーレイで一番、音がいいのって、dtsHD-master audioですか?
もっと音がいい規格ってありますか。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:36:09.68 ID:BKrGaeGw
>>176
自分が子供の時を振り返れば理解できないけど大好きだったって作品あったな

細かい事は理解できないでも作品自体や作り手の熱量は感じるから、
よく分からないけどとにかく凄いって思いわくわくドキドキして見てたし、
純粋に映像的な面白さってのを堪能してたしね

特にまどマギはお話が理解できないでも、バトルシーンのカッコよさ、独創的な
ビジュアルの面白さや美しさだけでも十二分に楽しいと感じる子供も多いだろうしな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:40:00.03 ID:dfxMneEw
>>184
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1109252-1389528727.gif
時計回りに見えたら右脳派、反時計回りで左脳派だとかなんだとか。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:43:59.64 ID:MgqhTxlr
>>176
8歳の子は誰が好きなの?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:44:07.79 ID:dDVb6dUH
>>179
物語シリーズの特典で来るかな?
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:45:08.36 ID:OpE4F+4O
>>176
リアルタイムでは観てないんだけどテレビは深夜放送のはずでは?
録画か再放送、アニマックス、ビデオで観たとか?
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:45:16.96 ID:jlqfRE67
なんだかんだ言って児童向け見せたところで、
まどマギみたいに振り切ってないにせよ色々と哀愁とかあったりするんだよなあ
ライダーなんかは平成路線に入る前から存在自体が悲劇のヒーローなのが殆どだし、
キュア白とキリヤ君のなんやかんやとかたまらんし
そういうのが無いのは全部キレイに終わっちまうディズニーアニメぐらいだわ
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:50:03.14 ID:LBEs34tj
「2時間で分かる-」って映画の前編・後編のどのへんがカットされてるんですか。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:53:06.82 ID:gevjOuLZ
哀愁と言えばアニメのEDを見ると微妙に鬱になるよな。DBの僕達は天使だったとか、GSのBELIEVE MEとか
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:55:32.81 ID:Ull/NJaQ
>>193
タイガーマスク最強だw
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 21:59:07.12 ID:yaS9QW85
勝手な想像だけど
TV版は子供は楽しめないだろうなあと思ってて
叛逆は子供も楽しめる人は多いんじゃないかなあと思ってる

こういうのは理解するしないとは別の文脈だろうと
(理解となると、前作見ずして叛逆理解とかそもそも無理だ)
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:01:50.66 ID:0dzgd6vu
>>187
劇場で見た時も右回転にしか見えたことなかったけど
左回転にも見えてた人がいるのか。なんか面白いね。

>>191
まどマギはマミるシーンがあるから子供はなあ…と思ったが
よく考えると昔のお禿様はそんなものではなかった
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:02:46.19 ID:fjwPfHGd
BDの発売日ガセだと散々言ってた奴息してるの?
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:17:07.94 ID:/IIi1rpT
>>197
それ本スレじゃね
そもそもこっちあんま話題になってなかったような
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:19:46.06 ID:jlqfRE67
>>196
ガンダムもぼんぼん死ぬし、
スーパー戦隊で役者が失踪したために急遽劇中で殉職したり、
セーラームーンで最終決戦で全員殉職したり、
最近じゃポケモンでも劇場版の波動の勇者ルカリオはしっかり死んだし、
アンパンマンでさえ命の星のドーリーでガチ死にするし
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:20:12.81 ID:MgqhTxlr
BDのCMめっちゃネタバレの上に最後のくるくるほむらが大喜びしてるみたいで笑えるw
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:23:50.22 ID:oJc3AhaI
最終決戦でもないような場所で首から上が無くなるような死に方するアニメはなかなかないだろう
ガンダムみたいにポンポン人が死ぬアニメを好む少女もいるっちゃいるが
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:26:34.89 ID:OpE4F+4O
そうかんがえるとちょい役とはいえ首が落とされるもののけ姫は子供向けとは言えんか
ジブリといえども必ずしも子供向けなわけではないか
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:29:46.38 ID:V8u1oKwE
ガンダムは最初から戦争として描いているので、
人が死ぬのは当たり前だし、視聴者側も心の準備が出来ているから全然ちがうよな。

状況的にはバイオマンの殉職が序盤だし一番近いかな、
ガンダムの兵士と違って、特別に選抜された5人組というのが近いし、
色もたまたま同じイエローだし。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:32:27.39 ID:wsEz1ClB
皆は新編の円盤買うの?
俺も限定版欲しくて明日アニメイト行こうと思うけど
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:34:39.77 ID:OpE4F+4O
>>195
>前作見ずして叛逆理解とかそもそも無理だ

さやかの場合だと叛逆での活躍は前作が前提だしな
恋愛絡み等で魔女に落ちたさやかだからこそまどかに導かれた後は
憑き物が落ちたかのように前作ではいがみ合ってたほむらの心情が分かったように思えて優しくなったわけで
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:35:09.05 ID:jlqfRE67
これはもしかして予約始まってる感じか?
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:39:24.81 ID:N6y0NMf7
>>196
>まどマギはマミるシーンがあるから子供はなあ…

見てる子は見てるよ

去年、日本橋のストリートフェスタに、
俺ちゃんお手製のシャルロッテ編みぐるみ持って行って、マミさんコスの子数人に持たせて写真撮りまくらせてもらった。

周りにいた来場者のお子さん(5歳くらい?)が「あっ…食べるやつ!?」とか言ってんのw
親御さんはなにしてんだかw
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:39:51.98 ID:zKd300q0
>>204
皆買うしかないじゃない!あなたも私も!
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:40:35.20 ID:zKd300q0
>>206
予約は13日かららしい
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:41:12.11 ID:OpE4F+4O
>>204
どうもこのスレでは限定版微妙みたいなんで通常盤にしようかどうか考え中
微妙な割に値段に差がありすぎりし
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:47:25.37 ID:gevjOuLZ
>>207
じゃ、これ以降なぎさのことは「食べるやつ」ってことで…
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:52:19.32 ID:ea71OiWx
>>210
限定盤はサントラ付きだから俺は買う。
いや、各サブタイトルがどうなるのかちょっと気になってw
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:52:50.55 ID:yDxlx/xd
限定版のメリットがほぼサントラしかないのに5000円の開きがあるのがな
そのサントラも、完全版が追々出るのだろうし
重要なオーディオコメンタリーは通常版も付いてるし、悩んでしまうな
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:57:02.99 ID:X7jkr+1N
最近のアニメの劇場版の中でも驚くぐらい特典がしょぼいよな
コンテや設定集なんかは単品で売れるんでわざわざ特典にしないだろうけど、
つけようと思えば他にも色々付けられるものはあるだろうに
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:57:54.89 ID:zKd300q0
・特典CD:オリジナルサウンドトラック
・特典BD:『劇場版公開記念 2時間でわかる! 大ヒットアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」』
・描き下ろし三方背BOX
・描き下ろしデジパック仕様
・特製ブックレット

むしろブックレットが気になる
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 22:59:10.93 ID:eBi+aaBu
>>178
177の元のものでゴザイマス
土曜日夕方の情報です
その後の売れ行きはワカリマセン
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:02:31.68 ID:yDxlx/xd
ドラマCDのひとつでも付けてくれればなぁ
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:10:50.86 ID:/IIi1rpT
平松が円環されたからね
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:12:02.31 ID:5uIQAR4F
アニプレックス+の限定版特典一択な気もするけど
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:16:36.58 ID:/IIi1rpT
総集編買わなかったというかあの総集編自体が嫌いな俺に隙は無かった
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:18:12.86 ID:v0lVCJ3S
さやかとなぎさ視点のドラマCDとか欲しかったけど
それはスピンオフのほうがじっくり見れていいかも
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:36:42.42 ID:ztkLhSQ+
サントラがまた別に発売されるなら通常版でいいかなと思ってしまうのだけど…発売されるかな?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:39:12.34 ID:Zdm/67Pb
アニプレなら二年後
224sage:2014/01/12(日) 23:49:51.93 ID:yFzryOe0
11回目を観てきました。
既出かもしれませんが。
最終シーン、スローモーションで
杏子、さやか ポッキーか崩れる
マミ、べべ チーズ?が崩れる
まどか、家族 引越し荷物が崩れる

って今後の暗示でしょうか?

川崎チネチッタ、横浜ブルク13では、ほむらが眼鏡、飴を捨てるシーンでの効果音が確認出来なかった。
単純に場内音響設備の違いだろうか?辻堂では気付いた回があったのだが。

屋上でのほむらの自己紹介ではストッキングではなくて黒のソックスだった。
以前からそうでしたっけ?マミと勘違いしていたか?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:53:34.33 ID:AL6DzTuP
>>224
メガほむはソックス、クーほむはストッキングだったはず
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:53:47.37 ID:8A4oOydl
100スレと聞いて記念に訪問>>1
セカンドラン開始日にBDも発売発表、
それも結構ゲリラ的に行われたから驚きだった
ただ価格は案外良心的になってて個人的には前回より選択肢が増えた
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:58:08.66 ID:Zdm/67Pb
>>224
>以前からそうでしたっけ?
そうデス
おべんと箱うpの一瞬だけくーほむと入れ替わります
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 23:59:30.73 ID:LBEs34tj
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:02:23.52 ID:qYAmsv/W
アニプラ限定版の予約開始してたよー
230224:2014/01/13(月) 00:03:30.31 ID:KAmtf3xt
>>225
>>227
ありがとうございます。
当方の勘違いのようですね。ゆっくり寝られます。

ほむらが眼鏡、飴を捨てるシーンの音響は他の映画館ではどうなのだろうか?

BDの発売が楽しみですね。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:04:36.97 ID:GMGt7H81
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:36:06.76 ID:iGZXQrgf
BDか・・

円環お迎えシーンで、さやなぎ乗る象が歩く「虹の道」が出てくるCGがしょぼいのだけは修正してほしい
絵はあれでもいいがCGの「出し方」がまるで30年前のパソコンレベルやないか
この映画であそこだけはちょっと と思たな
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:37:51.73 ID:I+eCAulG
>>232
FM7で640×200、8色の絵が出てくるのをじっと眺めてた時の
気持ちを忘れたか。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:42:19.94 ID:PcGaVdph
四十路か…
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:43:38.98 ID:I+eCAulG
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:43:51.18 ID:SiyUj9jC
>>45
thx
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:48:42.05 ID:iGZXQrgf
>>233
虹の道の絵自体はあれでいいんだけど問題はそれを表示するのに
表示枠を左右にスライドして表示してるだけ
25年前のPC98××で出来た
あそこのシーンまでは物語に引き込まれてたのにあれが出たせいで
ああ、ここは2次元の作り物の世界なんだ、と我に返って萎えるんだ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:50:59.47 ID:I+eCAulG
>>224
オレも11回目いってきました。
まどかがアメリカに行ってた→アメリカの友人がやってくる(魔法少女?)
そういや杏子ちゃんとさやかが手つないだ後で杏子ちゃんのヤリに水滴落ちて
たけどあれ何?杏子ちゃんが泣くわけないし。
あと、ほむがベベを誘拐した時に、地面から無数のテーブルが生えてきたけど
なんで?
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:52:14.42 ID:nK1fDwUY
只今MOVIXさいたまのレイトショーから帰還 無事クリアファイル貰って来た
座席数420のシアター11なのに1割程度しか入ってないのは一寸勿体ないので
近隣のおまえらもっと頑張ってくれ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:52:25.13 ID:qYAmsv/W
>>235
確かmagiaのジャケ絵じゃなかったっけ?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:52:40.67 ID:I+eCAulG
>>237
canbe?UV11?
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:53:43.21 ID:I+eCAulG
>>240
どんなシーンなんでしょ。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:54:13.85 ID:KKq5VLQB
>>238
杏子の涙です・・・
泣くわけないって何を根拠に言っているのかわからない
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:56:11.25 ID:I+eCAulG
>>239
レイトだから音響よくて大画面でみせてくれてるんじゃないかなぁ。
深夜アニメみてる人種だから来てくれるんで、その時間に普通の映画
やってもあんまり来ないだろうし。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:56:41.76 ID:I+eCAulG
>>243
だってさやかを絞め殺そうとしてたじゃん。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 00:58:26.28 ID:WJMEpkYg
>>232
あれはCGつーかイヌカレー的表現かと思うんだけど
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:00:35.38 ID:QW+KuCxR
Newtype2月号の記事最後に「もう後悔も自責もない」ってあるけど、掲載にあたっては制作サイドの
監修も受けてるだろうから、これが公式見解ってことになるのかな?
だとしたら、さんざん ほむらは自分の行為に後悔してるとかって語られてたのはいったい・・・
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:00:58.51 ID:PcGaVdph
>>242
ほむら「そこ、そうじゃないの、こう!」
まどか「う、うん…」
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:03:26.43 ID:GMGt7H81
>>242
初夜
250167:2014/01/13(月) 01:03:45.72 ID:TNFbCSVb
>>174
そうか失礼。

おれは自力では2割も聞き取れなかったけど、答えを知った後では8割くらい聞き取れるよ。
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:04:55.11 ID:TNFbCSVb
>>242
当時は「最終回のネタバレひでぇwww」って言われてた
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:06:37.12 ID:8/hgFS5M
>>232
あのシーン、大団円とかじゃないからなー
イヌカレー演出全開なおかげで、初回見た時から、「あ、これ絶対に感動的シーンじゃないし、この映画ここで終わりじゃねぇな」と思えたんで、
演出意図として私は問題ないと思うが。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:07:03.84 ID:KKq5VLQB
>>245
いつの時間軸の話だよ・・
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:16:46.68 ID:iGZXQrgf
>>252
ん〜まー確かにそうなんだけど。。
むしろ感動的シーンに見せといてどんでん返しするから面白いんでは
虹の道もうちょっとやり方ありそうな気がするなあ 俺ならどうすっかなあ
もっと滑らかに出すか、虹の道自体を波立たせるかするかな
虹の道に遠近感をもたせてもだいぶ違うかも
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:18:20.72 ID:I+eCAulG
>>248-251
ほむの右腕が見えませんが、まどかのおっぱいにいってそうですね。
一緒に弓を引いてるならちょっと見えるはずですから。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:22:15.49 ID:I+eCAulG
でも魔法少女って返信してなくても身体能力は超人のままなんだね。
でもマミさんてベベから事情とか聞いてないのに、ほむの様子だけで
ほむの企みをうたがってたんだね。教室でもそんな感じだからみんな
からハブられてるのかなぁ。
でも変身シーンでマミさんの掛け声に合わせて杏子ちゃんまで「ハイ」
って言ってるの笑った。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:23:14.21 ID:2UD3MDIN
BD初めて保存版とか買いそうな自分がいる
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:27:02.85 ID:I+eCAulG
保存版はいらんでしょ。ずっと販売続けるんだし。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:31:22.75 ID:2UD3MDIN
いつも円盤フラゲ購入に使ってるとこの特典が要らないモノだから購入先を検討せねば
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:32:34.78 ID:I+eCAulG
>>259
TBSの懐中時計とかいくね?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:37:29.99 ID:PcGaVdph
初回限定の山がうちにもあるよ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:41:58.34 ID:2UD3MDIN
懐中時計の上部はほむ盾のミニ盤みたいなのかねぇ
クリスタルペーパーウェイトも実用性はあるかな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 01:57:24.93 ID:CeJyZzmP
>>241
Canbe懐かしいw
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 02:09:05.92 ID:cmhjMu6L
前のTBSの懐中時計オクでやたら高かったけどあれなんなの
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 02:21:11.79 ID:qAXmWRJb
さてBDどこで予約しようか
おすすめあるー?
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 02:26:35.71 ID:PcGaVdph
アニプレの画像がでてから決める
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 02:29:03.29 ID:zoTAmQBh
ソフマップのタペストリーは毎回欲しくなるんだよね
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 02:52:52.08 ID:ZeeMbqXH
>>267
TVの時は絵は良かったのにショボかった
テレカ一枚て
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 03:03:35.03 ID:GMGt7H81
TVの時は期待してなかったんだろうな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 03:06:28.22 ID:mJFR5eXQ
ショップ特典のタペストリーは解像度が低くて印刷が荒いのが嫌だなあ

>>262
俺もほむシールドの意匠をあしらった時計なら絶対にほしいわ
っていうかTV版のときにまどかショップで限定販売された
ほむシールド時計を買わなかったことを未だに後悔してる…
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 03:11:58.89 ID:khScF7Ym
クリスタルペーパーウェイトのまどっちパンチラ絵が
B2ポスターだったらもうこれに決定だったんだが
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 03:14:53.68 ID:Kg5894/n
>>241
劇場版ハルヒのPC-9821V166からさらにさかのぼったかw
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 03:18:24.98 ID:xgRfTgFD
>>247
最後の「貴方の方が〜」はこれからまど神様と死力を尽くして
じゃれあった後の濃厚なお仕置きプレイを想像してうれし泣き説w。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 03:45:15.27 ID:PZFqa0Wp
バルトから帰還。
いつもより、少し前のほうの席を取ったら、
音がやたら大きく感じた。

いつまで上映してくれるのかな?
最後にシアター9で見たい。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 03:58:17.12 ID:gTi8TsxP
TBS i-shopで予約してきた
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 04:06:54.76 ID:GMGt7H81
3月までには終わる可能性が高い
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 05:27:22.75 ID:OASFg1jP
円盤ではリテイクくらった雌ほむ版で観てみたい。

完全に心折られて彼岸に旅立つ輩が出そうだが…

ハノカゲ版読んだけど早乙女先生は本当にぶれないなw
悪魔ほむの力でも手におえない感じがなんとも…
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 08:19:36.72 ID:wsh4+BQz
>>239
時間が悪い気がする。
チャリで10分みたいな人はいいけどうちは20分かかるし、電車組は途中でスピンアウトしてた人もいたし。

休日なんだから2回ぐらい回しても罰当たんない気がするのにね
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 08:34:10.70 ID:SNRCoAim
年明けて観たらなんか作画修正されてるとこらがいくつかあったな
まさか上映中に直すとは
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 08:39:02.62 ID:dT9bb0A6
>>279
そういうもののまとめはどこかにありますか?
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 08:55:16.61 ID:zixEYo62
後編でのコネクトのアレンジ大好きなんだけど
特典CDに入ってた?
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 08:59:38.25 ID:iEbusd0q
懐中時計とアクリルアート欲しい人は今のうちに確保や!
布系box系は基本最後まで残ってるらしいけどiPhoneケースとかパスケースってどうなるかね…
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:01:24.29 ID:63lhv3vC
色のバランスもなんかわわってなかった?
濃くなったようなきがするけど
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:01:52.91 ID:WtKFcLuN
円盤には最初の数週間やってたマナー告知映像を付けて欲しい。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:04:02.51 ID:W1p01gl6
>>237
虹がそんなに気になるか?
まあ余力があったらもう少し派手な演出にしても良いのかもしれないが、元々まどかは二次元的演出多いじゃん?
その前に引きの作画を全体的に修正した方が良いと思うけどな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:04:15.04 ID:KXyeSFpK
>>281
魔女文字流れるところのコネクトオーケストラはルミナスのCDに入ってなかったっけ?特典CDじゃないはず
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:05:02.68 ID:ZeeMbqXH
>>284
針玉氏のTwitterに権利関係により付かないと告知されました

しかし突撃した奴いるんだろうなぁ何だかなぁ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:12:49.07 ID:tPJ5fULR
懐中時計と犬カレーファイルが気になる
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:19:16.34 ID:IxOwF3bd
>>176
英才教育ですなあ 映画何回見せてあげたんです?
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:19:56.12 ID:WtKFcLuN
>>287
そうなんだ。あれ結構気に入ってたから残念。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:22:40.67 ID:R4rzp+RO
来場者特典って断ることできるんかね?
今日見に行こうと思ってるけど、特典いらんのよね
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:23:32.57 ID:63lhv3vC
いらないと言えばいいだけだよ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:28:08.04 ID:p5mrOvpj
>>286
まじか!ありがとう
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:31:10.81 ID:k4SDaj9z
>>288物欲に素直な私はアニプレとTBSで予約したった
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 09:57:31.18 ID:z1DVwdI8
>>294
俺もその2店舗にしようかな
TBSはデザイン待ちだけど
アニプラの収納BOXは嬉しいのだが、BOXデザインの会社見てまた穴が開いてないか不安になる
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 10:05:33.57 ID:9Np+W2b0
懐中時計はデザイン発表の前に予約終了は無いよな?
HMVの特典が、HMVの制服着てないのが残念
なにげに好きだったんだがw
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 10:19:53.18 ID:iEbusd0q
前後の時は時計増産してたね
それでも発売前には売り切れてたけど
絵柄公開の時にはまだいけてたと思う
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 10:55:04.80 ID:q/4DG8qf
取り敢えずTBSで予約した
メイトはオンラインショップで予約できないようだが
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 11:04:20.05 ID:PZFqa0Wp
BD発売日決まったし、
もう新しい来場者特典こないよね?
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 11:07:38.03 ID:d2OWuqEq
そんなに買う余裕ないのでアニプレの書き下ろしが6人集合だったら一択なんだけどな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 11:19:47.10 ID:PL46iyyL
アニメイト開店と同時に入って限定版先に払って予約してきたわ
3ヶ月も待たなきゃいかんのか・・・
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 11:28:41.98 ID:M9nsdOv/
HMVで予約完了
上の方にも書いてあったが、俺も特典はHMV制服の方がよかった
後明日まで20%クーポンもらえるから、特典+値段重視のやつは忘れるなよ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 11:28:48.48 ID:ewRd+IIg
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない

反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!




もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな

戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 11:30:41.32 ID:CwyFWJEJ
>>301
今回はメイト超豪華限定版とかゲマ超豪華限定版とか発売されないのかね?
予約する時に店員さん聞いたりした?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 11:33:57.18 ID:PL46iyyL
>>304
いや聞いてないよ
てかヨド寄ったら今度はゲームまで気になり初めたわw
ホントどうしよう
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:00:11.09 ID:4ECv6ciK
>>176だけど
>>190
当時TBSのを録画して一人でコッソリ見てたのを娘に見つかって、めちゃくちゃ食い付かれた
>>289
数えてないけど叛逆だけで7,8回は見てるはず
自分は30回近く見た
テレビの頃はマミさんが一番好きだったけど、今はなぎさが一番らしい
娘も花畑やミステリオーソの場面で涙流してたけど、ほむらのした事は悪いことだと言っていて寂しい…
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:00:22.81 ID:VFN4clyp
ほむほむが制服姿で店員しててもなんかすげー無愛想で引くだろうな
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:11:11.84 ID:iGZXQrgf
>>285
もともとそんなにコアなアニメファンじゃないけど なぜかあそこだけ気になる
イヌカレーの二次元絵はアナログ絵という手作り風芸術品なんだと割り切れて気にならない
だけど虹の出方はいかにも単純なデジタルな感じで 絵みたいにアナログじゃないから即席でつくりましたって感がした
逆にアニメよく見る人はみんな引きの小さなキャラ絵とかこだわるけど動体視力ないからそんなに気にならないなあ
止め絵で見て笑えることもあるけどいいじゃないと
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:11:41.13 ID:YYoDmO+b
>>307
だがそれがいい
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:12:55.57 ID:3TkH1peM
>>287
ああ、これが今のアニメ業界なのかな
真面目にクールジャパンとかやるんなら
権利関係を処理してちゃんと売れるようにするのにな
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:14:58.26 ID:HuoN++bq
>>310
無理っす…

この手の権利関係は、それこそ
クールジャパン&TPPを勧めるなら、
緩くなるどころかネズミ様を守るために
ガンガン厳しくなることでしょう
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:18:30.62 ID:7+P0GLRr
>>307
いや、もしかしたら叛逆冒頭の転校生メガほむかもしれないぞ。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:24:27.15 ID:iGZXQrgf
>>312
>メガほむ
で思い返してみると
屋上で(あたかも初対面のように)まどかの方から手を握りに来られたれたとき(嬉しさのあまり)一瞬「はっ」とするんだけど
なぜあそこで 「この時を待っていた」 とならなかったのか
もしかしてあれもラスト叛逆の伏線・・
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:24:41.69 ID:RcZ15w2R
>>279
気のせいかと思ったら直したのか
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:27:19.12 ID:WJMEpkYg
>>306
>ほむらのした事は悪いことだと
子どもの意見としては正しいと思う。反抗期に入るとまた変わると思うけど。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:31:04.37 ID:OJBa0Dh0
音響効果も変わっていないかしら。
ほむらがメガネと杏子から貰った飴を捨てるシーンの
投げ捨てる風切り音が今年になって観た横浜、川崎では確認出来なかった。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:32:13.66 ID:Nal3qApY
ひょっとしてセカンドランとは修正版上映だったのか??
祝 100スレにて新作映画BD/DVD発表
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:49:03.35 ID:ys+fB+xN
>>308
ぶっちゃけまどか神様、頭にSG乗っけてフォークダンスで変身するんで
実にあっているとしか言いようがなかったw
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:49:06.93 ID:I+eCAulG
ていうかソウルジェムって破壊すると爆発する仕様じゃなかったの。
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:49:54.61 ID:WJhZFVLP
>>306
8歳の子供ならその認識の方が妥当な気がする>ほむらの行為は悪

>>313
あそこは嬉しさのあまりなのかな
自分は何か、確かに嬉しさはあろうだろうけど、もう絶対にあり得ない(永遠に失ってしまった)
ことが起こってること対する驚きというか、そういうニュアンスかと感じたけど
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:53:08.31 ID:I+eCAulG
ワルプルと戦えるのがほむだけってQB言ってたけど、
他にも日本中に魔法少女っているんじゃなかったの?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:54:31.21 ID:I+eCAulG
先生いつも指示棒折ってたのに今回折らなかったのは
なんか伏線あんのかな。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 12:55:21.82 ID:iGZXQrgf
ソウルジェムの頭のピンを抜くと溜まった穢れと外界の怨念が混ざり合って約5秒でTNT1kトン分の爆発を起こします
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:18:55.80 ID:GMGt7H81
>>319
別に爆発なんかしてなかったはずだけど

>>321
あの時戦おうとしてたのはほむらだけだったからなあ
誰かが説得して連れてくればいけたのかもしれないけどQBがまどかをミスリードしてるのかも
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:19:34.73 ID:I+eCAulG
まどかの魔法少女のスカートって下から下着とか見えないけど、
あんなティッシュで作ったバラみたいな構造のスカートってあんの?
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:21:29.38 ID:pas5Ses3
>>325
パニエでググりなさい
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:22:06.21 ID:I+eCAulG
>>324
でも、ワルプルギスを倒した最悪の魔女になったまどかで
QBのノルマは達成できたけど、それで人類まで滅ぼして
しまったら、再度エントロピーでエネルギーが減少した宇宙
を充電する手段がなくなっちゃうんじゃないの?理不尽だよ。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:23:28.05 ID:I+eCAulG
>>326
うんちするの大変そうですね。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:24:56.74 ID:I+eCAulG
「信じてたのに裏切られたの」はTV版のが好きだなぁ。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:33:16.55 ID:fXWYCFBF
>>305
「ゲームまでは欲しくなかった筈なのに、それでも買い求めずにはいられないなんて、つくづく人間の収集心というものは理不尽だね。」
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:35:54.59 ID:GMGt7H81
>>258
限定版は生産期間が限定されてる、いつまでもは売っていない
TV版限定版も総集編限定版ももう生産してない

>>327
その辺は「ノルマ」の設定次第では
先のことも考えてノルマを設定してあるかもしれないし
ちなみにゲームだと地球以外にも魔法少女がいるという設定だった
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:47:57.22 ID:iEbusd0q
総集編どころかTV版の限定版すら今でも余裕で買えるし、このクラスの作品になったら円盤の数は気にしないでいいだろう
保存版の利点は自分の思う最高の保存状態を自分の管理下で実現できるとこにある!
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 13:54:35.49 ID:I+eCAulG
まどかって遺伝子疾患でアルビノの目だと思うけど
鹿目姓ってことはパパもそうなのかなぁ。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:05:25.58 ID:tw9pSwUp
>>314
俺も気のせいだと思ってた。
久しぶりというのと箱が変わったというのとで
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:13:34.51 ID:WJMEpkYg
それでもティロデュエットは直さないのであった
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 14:18:39.70 ID:tTwsJUMa
最後の窓のリボンは、ピンクだと思ったら赤だった記憶があるのに、ピンクだった。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:04:48.40 ID:pKL+1Khs
ティロデュエットの崩れぷりは毎度気になるw
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:07:37.62 ID:9Np+W2b0
最初からピンクだよw

一昨日見たけど、修正なんてあった?
今週末、ラストにもう一回見に行くかな
やっぱこの映画は劇場で見てこそだし
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:09:17.41 ID:ZeeMbqXH
動きのあるカットだからそこは然程でも
ラストシーンの廊下の引きの絵の方が気になるなぁ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:13:02.66 ID:lL4wEjOR
改変後はシャフト息してないからな
指6本女子生徒とか消える生徒とかリボンにカチューシャの柄入ってたり
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:19:01.67 ID:iGZXQrgf
>>340
>消える生徒
映画であったの?
たぶんデビほむが気に入らない生徒をパンしたんだ。。
おお怖
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:22:29.14 ID:lL4wEjOR
>>341
まどかが紹介される時と座ってる時の教室全体図で
生徒の配置が違ったりいなくなったりしてる
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:30:26.20 ID:tTwsJUMa
記憶って厄介なものね。ひとつ食い違うとモヤモヤと

なんかMG42ぶっぱなしたくなってきたよw
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:31:04.82 ID:ljNx4IeG
ハノカゲ漫画三巻70Pの
「怖くない?」「ううん」のコマで
ほむほむの顔を横切る花びらが鼻水に見える
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:32:16.79 ID:BDX6barg
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

早くリリースされるのは素晴らしいんですけど、エヴァQみたいな

画面の上下カットは絶対やめてください
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:36:02.28 ID:I+eCAulG
>>340
指6本とか100人に一人くらいそうだろ。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:37:50.92 ID:/OxdszFo
朝一のパークスシネマからただいまどかー
特典はまだあったね、今日中には切れる量には見えたけど
大晦日以来の叛逆はやっぱりいいですわ、2時間なんてあっという間に過ぎちゃう
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:51:16.96 ID:UFNfdtCA
どこの特典が正解なんじゃー
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 15:56:20.11 ID:U2NvIFnY
もしかして、特典絵が出揃うまでに予約終了とかありうる?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:05:18.11 ID:TGsd1M9i
まどかが、うんもなんかするわけねーですよ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:07:58.38 ID:sV+DjaRn
>>345
まどかはビスタサイズだから切れないべ
ホムリリィ戦とかシネスコで見たかったけどな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:16:16.60 ID:Hqn6iVcq
>>346
秀吉とかな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:30:21.28 ID:/OxdszFo
パークスシネマは特典オワタ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:33:57.78 ID:gVjV+T45
近くにしのDVD・BR予約できる店舗ないorz
Amazonはまだ予約開始っぽくないし・・・
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:35:39.07 ID:Oq32u8uO
懐中時計の絵柄が決まっていないなんて。これでは手の出しようがない。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:36:53.24 ID:GRpkCAyj
>>351
円盤とか放送とかで切れるのが嫌なんで、シネスコにはしなかったんだっけか
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:38:17.32 ID:TGsd1M9i
ははーもうTBSで予約したぜ!ほむほむだと思うぜ
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:07:45.93 ID:Goy+FCWn
>>356
前回がアルティメットまどかだったからそれっぽいね。
サウンドトラックに収録される曲が気になる次第。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:08:16.04 ID:Goy+FCWn
>>358
bb2cで安価ミスった…
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:12:02.52 ID:79/ITu9y
4回目観に行ったけど久しぶりに泣いてしまったな
BDは死んでも買う
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:17:42.04 ID:79/ITu9y
この映画は完成度が高すぎて何回見ても飽きないな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:19:37.91 ID:02A5x/9b
>>345
それマジで言っているん?
…それマジで言っているん?orz買ったけどチェックしてないんだが、そんな…
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:24:44.96 ID:DulQI5zs
家のTVで見た時、画面いっぱいに表示されるように
OP以外はビスタサイズで作ったって話やで
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:41:58.99 ID:79/ITu9y
変身シーンの音楽なんなの カッコよすぎなんだけどw
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:51:30.12 ID:WJMEpkYg
何回も観てると教この変身が好きになる
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:52:31.25 ID:R4rzp+RO
まどかの客層ほんと幅広いな
女性が多いなんて当たり前で今日は幼稚園か小学生の子供二人までいたし
てか、上映直前で具合悪くなって金をドブに捨てるところだった
あと、パンフレットがあったのに驚いたけど、
セカンドランで初めて上映するところは全部売ってるのかね
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 17:55:15.46 ID:79/ITu9y
セカンドランの所は限定版も通常版もパンフレットあるね
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:19:39.55 ID:9Np+W2b0
1stランで限定版買えずに通常版買ったやつ涙目だなw
まあ、通常版の方が読みやすくていいんだけどね
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:42:48.69 ID:Qyun7hbv
在庫を抱えるセカンドラン劇場が一番涙目
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:45:44.37 ID:uDOpH4bm
BDアニメイトの特典デザインが気になる〜〜〜
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 18:59:02.26 ID:fXWYCFBF
劇場版の発売日も決まったし、クリアファイル終わったら終息かと見せかけて、
次のタイミングで最終兵器、うめてんてー書き下ろし投入したら、座席争奪戦争だろうなw
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 19:02:47.44 ID:zgJp/Ni8
>>369
KANとかPNもどっさり置いてあったけどアレ全部買い取りなん?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 19:07:58.74 ID:FJ2uVW5o
楽天のランキングのアガリ速度が尋常じゃないわ
今朝から始まったのにもう4位になってる
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 19:38:28.65 ID:GRpkCAyj
>>372
買い取りと委託の両方のパターンがありうる
買い取りなら、委託より劇場側の取り分が大きい
まあオタアニメ作品は他の作品に比べて物販がとても美味しいみたいよ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:02:17.77 ID:Oq32u8uO
BDキターとか浮かれてたがチョットまて。こんだけ何回も映画館に吸い寄せられた映画だ。自宅で見られるとなれば・・・・廃人になるじゃないですか!
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:05:41.08 ID:wsh4+BQz
BD出ても劇場で上映継続してほしいな。
家だと音響とかは正直気にならないけど、落ち着いて見られなくて
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:20:27.79 ID:2UD3MDIN
ゲームプレイしながら音楽代わりに聴いたり観たりしてる、某所の上左カット盤を
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:27:33.07 ID:jqBx9z+/
>>375 「どうして、わたしが、こんな…いつから私は廃人になっていたの!!」

劇場に3回以上観に行った時点で立派な廃人。

俺もな…
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:50:20.32 ID:mGE4qigw
これから上大岡レイトに出撃だ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:57:59.42 ID:i3p/6v1i
何度見てもレイトがトイレに見えて困る
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:00:01.28 ID:WJMEpkYg
>>375
今まで10回以上観に行った映画はDVD買ってるけどあまり観てない。
自宅の小さいモニターと貧弱なオーディオではやっぱり物足りない・・・
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:00:19.03 ID:i4ydBS89
トイレショー(意味深)
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:10:15.70 ID:9Np+W2b0
今回の映画は小ネタチェックのために一時停止、コマ送り多用して何回も見そうだ

劇場での鑑賞に慣れると、最低でも100インチぐらいのモニターほしいよね
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:21:27.91 ID:ljNx4IeG
ハノカゲ漫画じゃ更にさやかちゃんプッシュで大満足
というか列車砲フィナーレが更に鬼性能にw
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:47:07.68 ID:HvJbH04a
陰部をスイスチーズに刺した様子を女性に見せつけた男が目撃され、
フィラデルフィア警察が捜査を開始したことが明らかになりました。

地元紙によると車に乗った40〜50歳の白人の男が
女性にお金を渡して性器が刺さったチーズを見せ付けたとの事です。
男は銀色のセダンに乗っているそうですが、黒のセダンだったという目撃情報もありました。

警察は被害にあった人を探すとともに事件として捜査を開始しました。

★画像
http://cdn.phillymag.com/wp-content/uploads/2014/01/swiss-cheese-pervert-philadelphia-police.jpg

http://www.nbcphiladelphia.com/news/weird/Police-Search-for-Alleged-Swiss-Cheese-Pervert--239759561.html
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:48:56.68 ID:sZM6+db9
入れ替えなしだけど平日は回数少なくて時間空きすぎて意味がない・・・
金曜と土休日しかメリットないな
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 21:52:15.41 ID:tPJ5fULR
>>365
おまおれ
最初は苦笑してたが、今では上映前から楽しみにしてるほど病みつきに…
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:26:59.47 ID:KESZrTB/
TBS送料790円も取るのかよ高ぇ
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:28:44.14 ID:9Np+W2b0
別送になるみたいだから高いのかな
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:28:53.34 ID:kjhUjlRX
いずれにしても、感謝の意を込めて
最後にもう一回は見に行くだろうな、俺。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:29:53.67 ID:FJ2uVW5o
アマゾンも来たな
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:42:55.83 ID:KESZrTB/
TSUTAYA, Joshinに値段で負ける尼……価格保証で下がるかもしれないが現時点では何の価値も無いな
TBS予約するわ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:45:58.02 ID:WJhZFVLP
>>392
ホントだ
尼どうした
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:46:33.21 ID:IdsuG2KL
尼15%OFFか…あんま安くないね。前後編の時は30%OFFくらいだったのに
そうなると特典付きのとこで買うかどうか悩むなー
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:47:45.06 ID:kLAPJwp2
今日イオンシネマ見て来たけど、父母5歳位の幼女の3人がいたが100%勘違いしてきてた感じだったなw
上映始まって10分くらいで両親とも寝るし(ほむらマミ戦は五月蝿かったのか起きた)
幼女の方も杏子とほむらがバス乗り回す所らへんから席の前にある鉄のバーぶら下がりだして見てなかったし
今作は出くわさなかったが前作は怖い、つまんないと騒ぐ子供がいて何度吹きそうになった事か…
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:48:12.00 ID:zixEYo62
and I'm home イントロだけで泣きそうになる
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:49:47.68 ID:JvpTviC1
>>393>>394
アニメ板の方でも書かれてるけど
だいたいそのうち26%引きに変更される
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:50:27.06 ID:pas5Ses3
地元の虎が全仕様20%オフになってたが他のところもかな?
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:55:35.65 ID:HknCMnaI
アマゾンは限定版前後編をゆうメールで集合ポストに突っ込んでくるし
そういうデメリットも考慮した方がいい
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:55:38.76 ID:ujBYkaWc
TVシリーズのBOXなんて最初、値引きすらされてなくて
どうしようかと思ったわ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:58:00.44 ID:IdsuG2KL
>>397
そうなんだ、ありがと。まあそれはそれでやっぱ悩むけど。
じっくりと考えてから決めよう。悔いを、残さないように…
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:58:43.04 ID:KESZrTB/
猛者が多いな 参考になって助かる
懐中時計のデザインが残念だったら予約乗り換えも考えるか
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:59:58.70 ID:M345KHBb
意表をついてマドカパパとかトマトでもない限り大丈夫だろ
ぜったい悪魔ホムだろ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:00:48.62 ID:WJhZFVLP
>>397
そうなのか
価格もさることながら、お急ぎ便にしとけば前日に届くらしいから、
取りあえず尼で予約してみることにした
情報thx
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:04:31.17 ID:GMGt7H81
楽天で買うつもりだけどamazonが安くならないと楽天も安くならないから困る
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:04:43.80 ID:Ja6u1073
前後編の懐中時計のデザインからして、今回のは十中八九ほむらだろうな・・・
そのうち、デビほむである確率が30%と見た、残り70%はリボほむだろう
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:06:15.08 ID:9Np+W2b0
懐中時計と砂時計を一緒に飾りたい
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:31:36.10 ID:4ECv6ciK
アニプレで予約したけど、ここ見てたら懐中時計も気になってきた…
悪魔ほむらのグッズいいなぁ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:34:46.95 ID:Q679sV+R
パッケージでのネタバレを厭わないまどかは今回悪魔ほむらだったりするんだろうか
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:37:54.26 ID:NIDeWOiJ
初めてアニプレで予約しようかと思って眺めたら
送料525円も取って佐川ということに驚いた
しかし特典に負けた
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:43:06.02 ID:2UD3MDIN
アニプレの特典BOX、前後編の限定版はサイズが合わないと予想してみる
流石にないか
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:45:20.38 ID:GMGt7H81
>>411
通常版にサイズ合わせてるってこと?
限定版対象特典を謳ってるのにかw
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:56:56.05 ID:Rn/ySwj2
佐川なんて今時良い方だよ
尼なんてTMGの悪夢が普通になりつつある
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:00:52.08 ID:FgdmMBwH
佐川は勘弁してほしい…

こないだのBDBOXも翌日まで遅配して誤りもなかったし、
昔、竿先折られて開き直られた…

はっきり言って使って欲しくないが、
アニ+注文時、一言書けないんだよな…
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:24:07.13 ID:Xz0Kt9iA
>>411
特典BOXは先月のTVBOXと同じディスクだけ移し替える仕様だと思うよ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:53:12.21 ID:64F3G8L9
>>395
>(ほむらマミ戦は五月蝿かったのか起きた)

ワロタ
絵柄はかわいいから、なにも調べずこうなる客もいるんだろうな。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:08:02.03 ID:Hm0uB2LQ
>>395
つまり父親と母親が5歳でしかも両方ともょぅι゛ょでもう一人
娘がいたってこと?
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:08:40.13 ID:qcKQrqWC
>>417
ばーか、ばーか、ちんこ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:09:06.04 ID:h6Gna7LU
げんてーパンフ買ってきた
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:12:50.60 ID:BHCmqPcS
バルト9の叛逆は4/2発売のBD版なの?
今日観たら色々と変更入ってた
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:16:57.72 ID:OfXnVSJQ
クリアファイル記念にさいたまで見てきた
さすがにこれが最後だろう

今まで5回ほど最後だと思ったけど
蘇我や海老名にまで行ったし…
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:17:32.21 ID:h6Gna7LU
>>224
>>230
>>316
眼鏡を外す音、飴ちゃんといっしょに投げ棄てる音
チャ…シュッ、ってちゃんと聴いてきました
上大岡
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:19:10.03 ID:Q+UnitPI
>>420
BD版かは分からないけど修正は入ってるらしい
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:21:48.83 ID:h6Gna7LU
>>423
セカンドラン
まだいろいろ直ってないのに
BDにしちゃうとかは、さすがに…
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:22:08.96 ID:o5SQw6n+
気のせい
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:36:09.79 ID:BHCmqPcS
大晦日の一挙上映と翌昼の叛逆までは旧バージョンで
昨日観たのは色々と差し替えのカットになってた
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:40:18.76 ID:zQWE1/ca
前回MBSで発売の1ヶ月前くらいの予約だったのに
2桁台超前半のキリ番シリアル届いてすげー嬉しかったから今回ももう少しの間予約しないぜ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:42:24.24 ID:Hm0uB2LQ
何度見てもいいわ。でもやっぱ特典なかったら12回も
見たりしないわな。この方法は正解。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:45:40.76 ID:h6Gna7LU
特典なかったら
五回…かな
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:46:37.52 ID:+TTG5T8e
まあいつものシャフト考えるとBD発売のデッドラインギリギリまで修正してきそうな気はしてる
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:49:21.01 ID:Dqxl9ZRo
特典なくても初日とフィルム初日の計8回が減ったり分散するだけで15回くらいは行ってたと思う
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 01:58:58.22 ID:aREfBlBB
全然関係ないアニメだが上映時間90分位の特典無し映画49回見た事あるぜ!
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 02:00:30.05 ID:hiJlxxAD
マミさんの部屋でほむらの盾が消える不具合は直った?
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 02:02:43.68 ID:qMZmbxtS
円盤はエフェクトマシマシになってるとか聞いた気がするから、明らかな差が出るんじゃないか。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 02:08:39.69 ID:vFhgs1BQ
勘違いしてる人が多いんで一応言っておくが、封切りした後に
修正したフィルムを差し替えることなんてまずないからな
変わってると思ってる人は今まで気が付いていなかったか
ただの気のせいだ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 02:10:47.21 ID:sXZg0sdc
お茶に詳しいはずのマミさんがエキナセアを間違って覚えてるネタキャラになってる不具合は直った?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 02:20:25.93 ID:g3f7/pN9
>>420
ブルク13行ってきたけど、何か絵が変わっていた。
修正って程ではないけど何となく変わっていてシャープネスがが掛かったよーな感じもした。
色合いも少し濃くなったかも。

ちなみにまだクリアファイル有りましたよ。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 02:23:52.36 ID:zU4I7Q0v
マミさんの乳首が映らない不具合は直った?
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 02:24:41.33 ID:g3f7/pN9
それと!教えてください。
映画の一番最後で小さな小屋と足跡と2本の木が生えている映像が出るけど、
あれってどういう意味?10回以上見てるけど解らない。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 02:57:13.80 ID:67x8VYmA
>>437
それ映写機の色とかピントの調整変わっただけじゃないか
441224:2014/01/14(火) 03:36:28.46 ID:enCEa2Tp
>>422
ありがとうございます。
気のせいか、劇場側の音響設備でしょうかね。


>>439
杏子の父親の教会ではないか?
という解釈があったよ。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 03:51:57.19 ID:Hm0uB2LQ
さやかが杏子ちゃんと手つないでる時、さやかが手袋取らないのって
杏子ちゃんには触れたくないって意思表示なの?
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 04:38:33.74 ID:hiJlxxAD
ああ、それで良いんじゃないかな
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 06:52:34.77 ID:7UzERCZm
杏子ッ!あんたは汚らわしいのよォーッ!
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 06:58:38.13 ID:q9LcUqEi
なんだと!?てめー!!
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 07:03:54.02 ID:q9LcUqEi
>>441
解釈レベルなのか
教会以外には見えなかったわ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 07:09:28.04 ID:Xz0Kt9iA
ほむらがまど神様を崇拝してたイメージの教会
でももう必要ないから出て行った足跡
と解釈したなぁ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 07:29:25.02 ID:4NE9Rg/r
>>447
レリーフにすがりついてたのは
ほむらちゃんの脳内じゃないの?
そのこととは違う話?>崇拝
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 07:47:53.60 ID:M9fo9aih
脳内の教会にまど神レリーフがあるってイメージではないかと

まあ、設定集でも出て解説が載ってないと正解は分からんわな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 07:53:11.48 ID:G/bwPQGS
>>446
日本国内で煉瓦造りの洋風建築物って教会ぐらいってイメージあるからそう思うんであって、
あれが教会である要素ってあまりないように思うけどね。
勝手口っぽくて、建築様式等の手掛かりが全然殆ど無いし。
逆になんであそこに教会が出てくる必要があるのか?って思うけど。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 07:56:22.01 ID:7UzERCZm
ナチュラルに監獄だと思ってた
足跡は建物の中に続いてるし「籠≒監獄」とかけてんのかな?とか勝手に解釈してた
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 08:55:38.34 ID:pso/E1sW
>>450
そのシーンのすぐあと
ロッキーもって戯れてる杏さやのバックにあるのが杏父の教会っぼく思えたんだわ
それもあってそう思ってる
設定資料集とか出るのかしら
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 08:57:02.81 ID:VZwOzVSc
2回目見てきた
やっぱり、ぶっちー原案のほむほむ昇天エンドの方が、
映画的には綺麗にまとまったんではないかと思った
まあ、綺麗にまとまらなくても、続編出る方がいいけどw

あと、新編の続編作るなら、さやか視点メインもありな気がした
悪魔ほむら視点は立場的に難しいし、人間まどか視点は一期と被るしね

続編は最初、ほむらとの対立構造避けられないだろうから、
記憶の断片持ってるさやかなら動かしやすいだろうし、
恭介や仁美との別れと自分の信じるものとの間で悩む姿も描けるし
杏子はもちろん渚とも絡めるし・・・マミはまあ自力で何とかするだろうw
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 09:17:08.62 ID:G/bwPQGS
>>452
あれって学校じゃね?
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 09:24:08.31 ID:pso/E1sW
>>454
そっか
色が赤っぽいのは夕方なのかな
ありがと
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 09:29:22.53 ID:4e/lr2HK
>379
俺もそこにいたわwとりあえず上大岡はクリアファイルもらえた

アニメは普段そんなに見ないんだけど、友人に強く薦められて
去年の年末にやってた再放送見てからのにわかなんだが
生まれてはじめて3回も同じ映画見に行った。
すごいな、この映画。毎回発見がありすぎる。こんなに作りこまれたアニメは見た事ないよ

それに全部観それに観終った後の感想が違う。
初回、すさまじい衝撃。考察サイト回ってから2回目、とりあえず納得。
TV版見直して3回目、否定する人の気持ちもわからんでもないな、って感じ

これが大きいスクリーンで上映されてるのもあと少しだから、あと2回くらいは見たいな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 09:40:01.87 ID:G/bwPQGS
>>455
どうでも良いことだがIDがPSOエピソード1スペシャルウェポン。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 09:45:12.20 ID:qzHHPAwJ
>>451
監獄だとしても扉が開きっぱなしってのがおかしいし、俺は足跡はこちらに
向かって出てきているよう見えた

だからあのカットは ほむらが まどかとの約束(呪い)から解放されたことを
表現してるんだと解釈した
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 09:53:55.16 ID:TSsB8MZz
>>453
でもブッチー自身円環エンドは書いてて完全に蛇足なんで腑に落ちなかったみたいよ
俺もその終わり方は蛇足だと思うわ。TVラストでそれっぽい描写はされてたしな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 10:00:22.24 ID:Y19DyZ2T
蛇足だなんて言ってないけどな
アンチか情弱かしらねえけど
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 10:22:02.26 ID:TSsB8MZz
>>460
どうやっても後日談にしかならなくて、わざわざやるような話じゃなかったと自分で言ってるんだけどね。
これを蛇足と言わずになんと呼ぶんだろうな。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 10:48:51.97 ID:VZwOzVSc
>>459 >>461
それって、後日談云々というよりは、
きっちり描ききるか、余韻を残すかの違いだよね?

君が蛇足だと思うのも自由だけど、
物語を描ききるというのも一つの方向性なんだから、
「蛇足」は言い過ぎだと思うわ

「蛇足」ってのは本来不要なものを付け足して、
全体を台無しにすることだよ?

新編でほむらが救済を受け入れてエンドになったとして、
全体が台無しになるかい?

少なくとも私にはそう思えない
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 10:53:06.72 ID:WT3qll/U
>>356
そういや何かの雑誌で辛抱監督が「本当はシネスコでやりたかった」
つってたなあ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 10:55:08.33 ID:Zm96f0F1
>>462
蛇足の是非はともかく
この場合は本編に対する新編そのものが蛇足になるってことかと
円環エンドはほむらの分を書かなかっただけで本編で完結しているもので
そこに新編で円環エンドしても蛇足になるという意味かと
後日談にしか〜 というのがそれを表しているのかと思われ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:01:51.25 ID:VZwOzVSc
>>464
だから、同じことを繰り返されてもw

蛇足ってのは、
 蛇の絵に足書き足したよ → それ蛇じゃねーよ!
っていう故事成語なんだからね

本編に、補完的な後日談を追加したら蛇足ってのは言い過ぎ

本編と矛盾する後日談を付けちゃったとかなら蛇足だけどね
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:10:43.87 ID:5Vt8Wpby
>>465
別にあなたにとって言い過ぎってだけで、蛇足と捉える人がいてもおかしくはないでしょう
補完的か無駄・矛盾かなんて主観的な判断にすぎないんだから
個人的には昇天ENDでも蛇足とは思わないが、それならTV版の終わり方で十分という考え方は分かる
なので蛇足という言い方にそこまで噛み付くのもどうかと思うぞ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:11:12.15 ID:K6UxZENo
>>465
落ち着け、言葉の原義なぞどうでも良い
現代日本において蛇足という言葉は必要無い物を追加することの意味で使われとる
綺麗に完結してるものに補完は必要無い
ほむらが円環されてendでは補完にもなってないし
二次創作ならともかくただの後日談なら蛇足と言われても仕方ない
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:17:23.65 ID:VZwOzVSc
>>466
いや、そもそも、私は続編出る方が良いけどねと書いてるのに、
昇天エンドのがまとまりいいなという前置きに噛み付かれた立場なんだけどw

>>467
そっちこそ落着けw

なんで、続編出る方が良い、ただ昇天エンドの方がまとまりは良いと書いただけで、
そこまで噛み付く必要があるんだよ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:18:27.33 ID:FToPbRgd
蛇足と捉えるのは今作は無くてもよかった、という意味にも受け止められるので
楽しんでる人たちには興ざめと感じる向きもいて、楽しみに冷や水を浴びせられたと感じて腹立たしく思うのです

ほむらちゃん「あの子にまた会えるなら、なんだっていいわ」
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:22:00.23 ID:FToPbRgd
なぎさちゃん「ほむらちゃん「あの子にまた会えるなら、わたしはなんだって構わない」のほうがよかったのです!」

(蛇足の一例)
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:32:06.71 ID:5Vt8Wpby
>>468
あなたはちょっと頭に血が上って周りに噛み付いてるような書き込み方してるんで、少し落ち着いた感じにした方がいいよ
そして自分の書き込んだ内容と、返信されたものを冷静に読んでみよう
イライラしてるなら、貰ってきた特典でも眺めながら思い出に浸ろう
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:34:26.34 ID:u4DHUxv5
ID:VZwOzVSc
この機会に、映画館≒シネコンのシステムや配給のカラクリあたりを知ってみたらどう?
頭冷えるんじゃないかな
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:40:43.39 ID:G/bwPQGS
蛇足論議はお互い言いたいことは分かるが…。
多分言いたいことは大体共通なんだろうが、言葉の使い方だけが問題なんだろう?
少なくとも俺はお互いの言い分にもっともな部分あると思ってるからもう落ち着け。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:46:11.09 ID:DgXdwx9T
いや、言葉の使い方は重要だよ。もっとやれ。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:48:07.20 ID:Hm0uB2LQ
一気見に行ったのだけは失敗だったわ。
今度はいかねー。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:49:50.53 ID:48aG79sE
苦難の道程の末、遂に召される日がやってきたのですって綺麗に飾り立てられても、
昇天エンドだったらほむほむは最後まで願いが叶わず、
(物凄い悪い言い方すると)まど神誕生の養分になって果てるだけって感じだから、
もし昇天エンドだったら見にもいかなかったかも
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:53:32.75 ID:Zm96f0F1
>新編でほむらが救済を受け入れてエンドになったとして、
>全体が台無しになるかい?
>少なくとも私にはそう思えない

んだね蛇足はもういいや
俺的にはここかな
悪魔エンド見せてもらった上で俺はこの境地には立てない
円環エンドなんかにしたら台無しだったと思う

仮に新編が円環エンドになった世界線があってそれしか知らなかったとしたら
たぶん、5回も見に行かなかったと思うよ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:53:33.99 ID:VZwOzVSc
>>476
まあ、そういう人も居るだろうし、
逆に、昇天エンドなら見に行ったのにって人もどこかには居るかもね
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:55:41.71 ID:VZwOzVSc
>>477
 つ>>478

好みの問題は人それぞれなので、
突き詰めて議論することではないと思ってるので
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 11:58:27.08 ID:WKzjp7KX
マルチエンドみたいなものでもう好き嫌いの問題だなぁ

この前「この時をまってた・・・」直前で帰った人いたけどあの人はそちらエンドを所望していたのだろうか
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 12:02:23.93 ID:5Vt8Wpby
まあ好き嫌いだわな
とりあえず虚淵を始めとする製作陣は円環エンドは納得いかずで、それじゃ劇場版でやる意味が無いと感じてたみたいだが
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 12:03:01.35 ID:48aG79sE
好みと言うか、昇天エンドだったらTV版+α状態だからまとまりが良くなるのは当たり前ってだけでは?
ただそうなると単なる拡張版状態で虚淵の言うとおりただの後日談になってしまい、
「新編」として世に出すものではないとの評価も受けるだろうね
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 12:19:38.87 ID:VZwOzVSc
>>482
そこは、今作の展開だから「新編」なのであって、
昇天エンドなら「完結編」で締めるんじゃないかな
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 12:23:43.10 ID:5JR/+mK8
「広島死闘編」とか「代理戦争」を経て「魔法少女たちの挽歌」→「完結編」で締め括られるよ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 12:28:19.48 ID:VZwOzVSc
ちなみに、私は好き嫌いの問題で言うと、
悪堕ち展開もヤンデレも好きだから、新編はかなり好みの部類に入るよw
最初の前置きは、単なる作品のまとまりの話だから

もっとも、まどほむ派としては、まどか再覚醒するも色々絶望して、
一緒に悪堕ちしてダークエンドだといいんだけど、
この願いは、どんな超展開が来ても適わないだろうなー
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 12:51:39.27 ID:NxXUC8c9
そういうのは薄い本で
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:05:25.66 ID:3HdA5dtT
でも円環エンドなら、願望の世界に違和感を持ち、結界に気付き、あがき悩んだ末に真実に辿り着いたほむらがまどかのために魔女化し消滅する結末を選んで
それをまどか達四人や遣い魔達の頑張りでほむらを救い出しQBの企みまで打ち砕いて本物の世界でまどかと再会して終わるわけだろ

TV版で培ったまどマギへの不信感やほむらには辛い展開が待っていることを匂わせるOPを裏切って幸せな終わり方をするんだから、そっちを見せられてたらそっちだって相当に気に入る自信はある
ハッピーエンドの方が繰り返し観るには抵抗も無いしな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:15:38.75 ID:VZwOzVSc
>>487
確かに、あの新編OPは、TVや前後編と違って内容がストレートすぎた感は有るね

ひょっとすると、脚本が完全に固まる前に、
ぶっち―原案から得たアイデアでOPは作られてたってことあるのかな
TVシリーズは、脚本と無関係に作られていたそうだし

本来どんでん返しの伏線のつもりで作ったら、方針転換で逆にストレートになったとか
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:17:12.12 ID:Q+UnitPI
>>480
初見で直前帰投なら円環ENDに見えるし
二回目以降なら特典貰う為に気に入らない映画見に来てるのかっていう
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:18:55.77 ID:h8yP9VPT
これねー、薄い本的な・・・それ二次創作で見たわーって代物作っちまったら
もうその時点で詰んじゃうんだよなあ

世界観の在り方とかそういった制作者の手の内に当たるものは既に
受け手たる俺らにほぼ知れ渡ってる状態なのであり
なんつーか、続編作りってそりゃあハードル高くて怖いわなあ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:26:45.45 ID:SjkL4vz2
>>487
円環エンドだとほむらにとってバッドエンドなんだよね
叛逆は完全にほむら☆マギカだった
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:27:14.04 ID:VZwOzVSc
>>490
うん、でも、新編の悪魔化〜「愛よ」展開は、薄い本的だよなあと思ったけどねw
あと、杏さやのところも、二次創作の動画で手を取り合う割と有名なのがあって、
あれを意識ししててもおかしくはないなとも思った

パンフでも、制作サイドは二次創作の広がりは意識してたらしいし、
ファンサービスとして、そういうの取り込むってのはありじゃないかな
実際取り込んだかどうかは知らないけど
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:52:30.07 ID:8rPm+fXe
>>487
「そんな幸福は求めてない」
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:59:10.33 ID:romwVbUi
>>487
ほむらがいずれ円環されるであろうことはTVラストの時点で十分描かれてる

円環されると思ったら何やかんやあってやっぱり円環されました

と言う展開ではTVラストのままで何もやってないに等しいの、外伝、スピンオフとしてはともかく本編の続編としては弱い

円環されると思ったら何やかんやあって悪魔と化してまど神を引きずり下ろしました

これは賛否はともかく前作の結末を覆した新展開と言える
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:13:53.21 ID:XqyBAh3B
>>
ほむらの置かれてる立ち位置のみでみれば、円環に導かれればまどかとの
繋がりを感じる永遠の安らぎが続くって状態でハッピーエンドなんだけどね……
(さやかの様にトラブル時にのみサポートする位であとは永遠の安息だろうしな)

ただその場合まどかに守られる存在であり対等な関係じゃなうえ、時間や空間を
超越した概念とは見えるもの感じるものはかけ離れてしまうだろうしな
更にはほむらが居なくなれば宇宙上に鹿目まどかという存在がいたという事実が
完全に消えちゃうわけだし

まどかの置かれる状況のみで見れば鹿目まどかというモノは完全に消滅し、
えんk
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:15:38.29 ID:6bZfYHiR
>>487
今後続編前提ならありだと思うよ
円環エンドなら予定調和だし
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:20:17.66 ID:xXkQpi1g
ほむらちゃんは、まどかちゃんによかれと、ほむらちゃん脳で考えたことに忠実なだけだよ
「わたしのかんかえたまどかのしあわせ」に全力なのであって
ほむらちゃん自身がしあわせになろうなんて微塵も思ってないとおもふ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:26:24.87 ID:XqyBAh3B
495は >>491宛ねw

円環エンドというのはほむらの救済&鹿目まどかという存在が完全消滅ってのが
セットになるから、深く見ればこっちの方がむしろ後味の悪さもあるんだよな
(今回は防げても今後もQBよって円環の理が研究され続けられる可能性てのもあるだろうし)

そして自分だけが一方的に幸せになってまどかが不幸?になるってのは
ほむらとしては一番許せない事なんだから、彼女自身の意志を尊重した場合、
円環エンドってのは最悪のバッドエンドとも言えるわけだしな
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:31:32.87 ID:VZwOzVSc
>>495
まどかと対等でなくて、まどかに愛でられる立場でもほむほむは幸せだったと思うw

真面目な話でも、さやかと渚を見る限り、立場は割と対等な感じじゃないかな
渚なんか、年長者を呼び捨てだしw

見えるものについても、さやかは結構見てる様子だったよね

  「あいつのためなら仕方ないか」
  「ここまで頑張ってきた奴には、それなりのご褒美があってもいいもんね」

これって、本来のさやかの立場では考える訳もない感想であって、
ほむらループを把握してる言動な訳で
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:33:16.16 ID:8kICjBQL
円環エンドは蛇足だと俺は思うよ
悪魔化に至るための道筋を本編で描いてきたのに素直に円環されましたとか
流れを無視したただの茶番劇でしかない
それならそれで納得いくような動機付けはされたんだろうけど
TV版のほむらとは何だったのかって感じになるし
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:38:21.70 ID:xXkQpi1g
そういう意味では497も491宛かなあ
>>491
ほむらちゃんは、どんなエンドにでも全力でもっていく
まどかちゃんが「これがいい」と思ってる(と信じている)エンドに

今回ほむらちゃんが仮に円環されていたとしても
まどかちゃん還俗に成功していれば、ほむらちゃん的には「わたし頑張った!グッドエンド!」だとおもふ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 14:57:53.77 ID:VZwOzVSc
>>500
あのー・・・もともとのぶっちーの原案が円環エンドなんだけどw
つまり、脚本家が普通に合理性のある展開にすると、
本編の続きは、まず、円環エンドが出て来る訳で

それなのに、
「悪魔化に至るための道筋を本編で描いてきた」
 というのは、一体、どこの時間軸の話なんだろう?

悪堕ち展開スキーな私でも超解釈過ぎると思う、それは
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:01:09.63 ID:XqyBAh3B
>>499
一方的に愛でられる方がほむらにとっちゃ美味しくて、、幸せな環境ってのは間違いないよ
ただ彼女自身の一番の願いはまどかを守るだから、その強い意志が折れて甘い誘惑に
乗ってしまった時、つまり自分だけが幸せになってもいいと思わないと選ばない選択だからね

また時間や空間を超越した存在になっちゃったら人間的な思考や人格なんて保てず、
人間とは全く異なる概念というかシステムとなっているのが元鹿目まどかだろうしな
(その為もっと人間に近く融通の利くサポート役としてさやかみないな存在が必要に)

ちなみに劇中でシステムであるはずの存在が鹿目まどかという人格をもって存在できたのは、
暁美ほむらが宇宙で唯一鹿目まどかという存在を知っている人間であり、円環の理の力が
発生する魔法少女の最後という2点が合わさったという唯一の状況だったからなしな
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:01:42.08 ID:Q+UnitPI
>>502
合理的展開っていうか単に悪魔ENDを思いつかなかっただけで

本編の内容的には円環ENDでも悪魔ENDでもどっちでもいける
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:18:26.42 ID:xXkQpi1g
>>503
>ちな
結界の中だけだったし?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:22:48.14 ID:8kICjBQL
>>502
個人的に叛逆の物語で一番予想外だったのがそのことなんだけどね
あくまで俺が思ってるだけだから気にしなくていいよ
ただ、別に虚淵は普通に合理性のある展開を考えて円環エンドを提案したわけではないと思うよ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:23:28.61 ID:VZwOzVSc
>>503
>ただ彼女自身の一番の願いはまどかを守るだから、その強い意志が折れて甘い誘惑に
>乗ってしまった時、つまり自分だけが幸せになってもいいと思わないと選ばない選択だからね

私の解釈だと、そこがちょっと違う感じ

ほむらは、数回目の周回で二人で魔女化して世界を滅ぼすのもいいかもって言ってるよね
つまり、ほむらの本当の願いは、必ずしも、まどかを守ることではない訳です

で、実は、公式小説内でも、そのシーンにおいて、
まどかと二人で生き、共に死ねるなら、それも悪くないって心境になってます

結局、まどかと二人で寄り添って過ごしたいというのが本来の願いと思われ、
守る存在になりたいは、その手段ではないかな、と
二人でってのは、まどかにとって無価値でも単に側にいるということではないので、
まどかにとっての特別な存在でありたいという願いでもありますね

新編で悪魔化しちゃったのは、円環の理が「二人で」や特別な存在という欲望の部分を
満たさないのが、要因の一つじゃないかと思います

そして、これがエピローグにおける問いかけ「欲望よりも秩序を大切にしてる?」につながるかと
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:30:25.00 ID:1sTNN4Nt
叛逆で完全終了なら円環ENDで全然アリだったけどな
神まどか登場→ほむら連れて行くシーンではマジ泣けたし
その後「へ?」「は?」「えぇ======!」で俺の涙返してくれwだったけどww
悪魔ENDも良かったけど流石にこれで続編無しってのは困るわ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:38:24.40 ID:XqyBAh3B
>>500 >>504
TV版の時点から作品として本当に目指さなければ行けない場所は、
本当の意味で2人が友達になる(2人が対等な関係になる)ってところだろうしな

まどかとほむらは途中入れ替わるけど、常に守る側と守られる側という
一方的な関係性は崩すことが出来なかったからね
(それを崩すスタートラインが叛逆のエンディングなわけで)

もしTV版最後の展開をそのままストレートに引き継いだi場合(=円環END)だと
最高の友達だとしても再びまどかに守られる立ち位置に収まって終了だしな
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:47:14.87 ID:6bZfYHiR
>>508
それは思う
やっぱ続編は欲しいしそのために全員生き返らせたようなもんだよね
さやかちゃんが美味しい立ち場になれそうだ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:47:24.24 ID:VZwOzVSc
>>509
強者と弱者の間に真の友情が成立しないなら、本当の友達ではないんだろうけど、
なんか、それもどうなんだろうと思うw

それと、円環の理は、魔法少女を最後に救済するだけで、守る立場な訳じゃないと思うし

ひょっとすると、ほむらもそう思い込んでるとしたら、それがまどかとのすれ違いの原因かもね
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:58:08.53 ID:phdMSERF
25日から公開の地方民なんだがクリアファイルあるよねw?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:58:51.45 ID:48aG79sE
劇中でほむらは円環をもまどかを「犠牲にして」生み出したシステムと、
まどかが自ら人柱になったことを良しとしているわけではない(犠牲扱い)ことが見て取れる
実際まど神などと言えば聞こえは良いが、魔法少女ですらなかったまどかの命を、
他人(魔法少女)の救済のために使って出来た人柱システムという側面もある

仮に円環エンドだった場合、結局まどかの人としての人生を守れなかった挙句、
自らもまどかの犠牲によるシステムで救済されて「ああ幸せ」とはなるかは疑問かな
もしそうなったとしたら、TV版ラストで感じた「物分かり良すぎる感」を再び感じることになりそうだ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:08:03.89 ID:mjrpcrJ5
>>501
還俗なんて書くから、頭を丸めたアルまど想像したじゃないか
それはそれとして、一旦円環された者が、まどかをどうこうするのは不可能なんじゃないの?
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:12:55.66 ID:1sTNN4Nt
TVシリーズ最終回&円環END・・・ハッピーエンドに見えてバッドエンド
悪魔END・・・バッドエンドに見えてハッピーエンド(但しまどかには拒否られるw)
だからな
取り合えず観ている観客全員QBボロ雑巾になるのを見てスカッとしたのは間違い無い
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:14:06.82 ID:XqyBAh3B
>>507
そういう意味でほむらの本当の願いはまどかと対等な関係の親友になりたい
だったと思うよ

彼女達の置かれている立ち位置からそれが叶わず、TV版の時間軸では
ほむらはまどかに守られる側で始まり守られる側で終わったから、
それを崩すためには「まどかを守る」って選択しかなかったって事だしさ


あと、世界を滅ぼすのもいいかもって言うやり取りこそ甘い誘惑に負けたほむらでしょ
むしろその自分の甘さがまどかを自ら射殺せざるを得ない結末になったと捉え、
メガネを外させ、今のほむらの行動原理を作り上げた訳だしな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:15:54.85 ID:Q+UnitPI
>>513
円環END採用の場合
自己犠牲だけどそれがまどかの望んだ結末だし、まどかに再開できるし
なにより「自分にはそれをひっくり返す力が無いし」でほむらはとりあえず納得するしかないと思う
TVENDももう自分にはどうしょうもないから納得せざるを得ないってことであそこに落ち着いたんだろうし
後付でひっくり返す力を与えられたら悪魔ENDになるというだけで
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:25:25.32 ID:xXkQpi1g
>>514
ごめんなさい
還俗じゃなくてなんていうのがよかったのか

でもそうですよねー、ああ書いておいて今更いうのもなんですけど、
まどかちゃんがあるかぎり、ほむらちゃんは永久に不滅かもしれないっておもひます
円環されることはもうなさそうですし
…オーブは濁るのかなあ…?
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:32:15.91 ID:X8f0A6aV
ほむらを闇のオーブから解放するには
4人が星のオーブ、光のオーブ、大地のオーブ、命のオーブを集めねばならない・・・
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:34:02.61 ID:VZwOzVSc
>>516
さっきからの疑問なんだけど、完全に対等でないと「親友」になれないの?
相手との力関係で「親友」になれるかなれないかが決まるものかな?

それに、仮に対等な存在でないと「親友」になれないとすると、
一期のラストの「最高の友達」ってのは嘘っぱちの茶番ってことになっちゃわない?

あの時のまどかは、既に円環の理に移行した存在だよ?
公式小説でもはっきり書かれてるしね

私には、あのまどかとほむらは、心の通じ合った親友に見えたんだけど、
あれを茶番に感じてる人がいたのは少しショックかもしれないわ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:34:06.56 ID:+FiIUJkC
早速amazonでレビューしててわろた
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:35:41.86 ID:XqyBAh3B
>>511
今の前には過去があり、今の先には未来がある
それが今の時点で過去も未来も同一に感じ、宇宙すべてを隈なく感じる様になれば、
世界や自分に対する見方が変質化したり、情報量が膨大すぎてパンクしてたりで、
人間らしい思考や人格なんてものはキープできなくなるでしょ

対し世界の感じ方に程度制限がありもっと人間に近い世界認識を持つ円環の鞄持ち

両者は見えてるもの、感じてるものが全く違うという状況になるから、
対等な関係性にはなれないって事だよ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:45:20.15 ID:VZwOzVSc
>>522
てことは、やっぱり、1期ラストの「最高の友達」は茶番って感じたんだね・・・

あの時のまどかは、人間らしい思考や人格をキープできてないと思ってる訳だし、
対等な関係性のない「最高の友達」ってのもおかしく感じるよね・・・

うーん、解釈は人それぞれだけど、ちょいショックかなw
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 16:49:03.19 ID:8kICjBQL
>>520
ようやくまどかがほむらの事を知ることができたシーンではあるけど
心の通じ合ったシーンには見えなかったな
「ごめんね、でも大丈夫だよ」と笑うまどかに対してほむらは最後まで納得いかない顔してたし
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:15:02.07 ID:VZwOzVSc
>>524
一期ラストが茶番扱いされたら、私、そんなのは違うって、
二人は心の通じ合った親友だって、何度でもそう言い返せます
きっと、いつまでも言い張れます

親友だからって、全ての考えが同じになる訳じゃないでしょう
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:21:14.08 ID:XqyBAh3B
>>523
全然茶番じゃねーよ
まどかは円環の理になることによって、ほむらの繰り返した時間軸を認知でき
彼女のして来た事を理解できやっと「最高の友達」になれたんだし

あの時のまどかっていうのは、ほむらの前だしまだ完全に円環の理という
システムになる前という事で、今まで通りの人格のままでしょ

理を書き換えた後は、人間鹿目まどかを形成してた部分は円環の理という
大きなシステムの中で拡散され、宇宙中に漂う優しさに満ちた大いなる
意志として変質化し全ての場所に点在しているって感じでさ
その中からとして生きていた時と同じ、鹿目まどかとして思考や人格、
姿形を取り出して再現できるは暁美ほむらだけって意味だよ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:28:47.45 ID:N8/uUHk6
概念だから人格がないってのも変な話だと思うけどね
悪魔ほむらは人格ありそうだし
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:29:10.04 ID:mjrpcrJ5
いや、人の話はよく聞くもんだ
最高の友達「だった」
過去形だよ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:32:46.09 ID:4nN8/pWD
土曜TKP行った
映画の前の宣伝で「セ◯クスしたい〜♪」とかいう宣伝が流れたのはあのってなった
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:35:02.59 ID:4nN8/pWD
ローマでアモーレとアンコールの宣伝ね
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:39:44.03 ID:8kICjBQL
>>525
別に茶番扱いはしてないぞ
「最高の友達」は今までループしてきたほむらに対する最高の賛辞だと思うし
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:41:20.11 ID:phdMSERF
誰か>>512わからないw?
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:42:19.85 ID:4nN8/pWD
>>532
特典あるでしょ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 17:48:37.72 ID:sXZg0sdc
>>532
劇場のサイトに特典あるって告知してる所はある
それ以外は分からない、まどか公式では↓になってるし
実施劇場:1/11から上映開始の劇場、並びに1/11時点で上映中の劇場
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 18:39:46.65 ID:HRC2Hj4U
反逆のコミック3巻を文教堂で買ったら
クリアファイルくれたw
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 18:42:15.35 ID:VSHRVzm5
12日にセカンド・ランで遠出した
冒頭でまどかが登校中食パンかじったのに次の場面ではかじってかけた部分が元に戻っている不具合は修正されてなかったな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 18:47:41.23 ID:3CUWMR/q
>>536
あれ五枚目やで
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:14:22.77 ID:XqyBAh3B
>>527
ほむらの行った書き換えは円環の理から元鹿目まどかの部分を引っ張りだし、
円環の理に干渉することで世界を書き換えたって手法だからね
自分自身が円環の理であり概念と化したまどかとは少し違い、ほむらは人間鹿目まどかの部分を
引っこ抜いた後でもシステムが破綻しないようにしている管理人みたいなもんだしさ

そういう無茶な手段での世界の書き換え&人格をも持ったままの世界の管理なんで、
ほむら自身の負担が大きかったり、世界自体が不安定な状況だというのが
あの世界の歪であり、ほむらの振る舞いや表情の原因の一つだと思うしな

あと人間と全く同じ価値観や思考、人格を持ったまま円環の理をするって方がもっと残酷だしさ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:27:39.12 ID:hVGruZFF
>>538
はっきりしない事を断定するのはどうかと思うよ
それだとまど神様の存在意義なくない?
人格のない救済ってどうかと思うから自分は人格はあるよ派かな
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:27:41.06 ID:Hm0uB2LQ
変身シーンは最初杏子ちゃんが一番好きだったんだが、
その後さやかちゃんに変わった。
オレがさやかちゃんの父親だったら恭介は殺すだろうな。
山に埋める。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:32:16.42 ID:VWBPwVPI
やっぱ叛逆見直したら修正入りまくりじゃねえか
ミステリオーソんとこ以外は作画崩壊だけ直してくれるだけで良かったのに
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:32:53.97 ID:3HdA5dtT
>>540
愛をこじらせすぎてIDがほむになりかかってる
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:37:24.16 ID:SjkL4vz2
>>541
そうなんだ
BD楽しみにしとこ
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:40:05.92 ID:Hm0uB2LQ
セカンドラン11日からやってるとこって最低でも2週間やる
契約なの?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 19:41:12.04 ID:vrtZShSJ
>>539
円環の理の本体の天国側に人格があって
迎えに来る分身は無くても問題ない派
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:17:42.31 ID:XqyBAh3B
>>539
凄く大きく純粋な優しさとか救うという願いそのものによる、救済って感じじゃないかなと
(それはまどかの意志や人格が拡散されたモノなんだから、完全な意味での人格のない救済ではないし)

TV版最後でさやかを見れば魔法少女の最後を救済するのみに限られている、
時間や空間の認識方法が異なれば同じ思考を持つことは出来ない
さやか達の様な露払いをする鞄持ちが必要になる理由、
大いなる力と繋がっているという様な言い回しから人間的な対面・対話をしてる訳じゃない
などからアルまどは強大で宇宙を書き換える程の力を持つが魔法少女最後の
救済のみに制限され自由自在に力を振わない、振るえない存在だと思うし

そういう宇宙の理を乱さないシステムのようなものになっているからまどかは神であり、
逆にほむらは我侭に自分が思うがままに他人を救済するから悪魔な訳でもあってさ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:27:48.24 ID:h8yP9VPT
心の問題とかそういうことはちょっと置いといて
TV版で積み重ねられた願いが叶えられる描写を見るに
だいたい各種願い事は自動的に叶っているよなあってのはまああるのよね
(そのための力の供給は無自覚無意識に行ってるかもしれないという考察の余地はあれど)


だから、魔女を消し去る行為を「この手で」行う必然性は
この観点で見ると無さそうという話ではあるのだな
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:44:31.87 ID:O6MDV5jf
>>541
土曜日に見に行った時も、12月に見たときとあれっなんか前と違うと
思ったところがいくつかあったな。やっぱあれは修正入ってたんだな。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:53:08.45 ID:2hRzX0fu
修正流すなんて有り得るのか?
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 20:54:58.03 ID:0SMWZKDN
>>549
見間違いだろ。
直すならもっと分かりやすい矛盾から行くだろ。
ほむ弁のタイツとかそのままだしな。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:01:37.48 ID:h8yP9VPT
何回も何回も繰り返し見に行ってる猛者の集うスレだし
その見識を疑おうって気にはならないかな
セカンドランという大変分かりやすい区切りもあるわけだし

まあ多分あと一回くらいは見にいくし
その時自分で確認するよ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:07:08.59 ID:2hRzX0fu
>>551
しかし、そんな修正途中の物を出すかな、と。だったら円盤での修正に力を注ぐべきだし。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:07:15.46 ID:VzbhR5Dk
>>502
>ぶっちーの原案が円環エンド

これを錦の御旗のごとくかざす人が多いけど
駄目だしされたバッドなアイディアだって事忘れてね?
原作としてストーリーのコアな部分を個人として担当はしてるけど、
あくまで集団による総合的な創作物、作品であって、
それは個人に言い換えれば、
一つのアイディアを思いついたけれどそれに納得できずに何度も練り直ししている間の脳内試行錯誤の一環でしか無い訳だぜ。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:13:51.35 ID:h8yP9VPT
>>552
有りそう無さそう、という論点は
実際見てきたという証言に対してはなんの意味もないからねえ

とりあえず今のとこ、いつでも確認に行ける環境ではあるわけだし
金はかかっけど
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:17:53.10 ID:1CD1jfuS
>>502
虚淵自身が円環エンドはイマイチだと思いながら提出したことを知らんの?
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:20:14.39 ID:4nN8/pWD
BD限定版予約余裕だった
PCで見る為にDVD版も買うか
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:21:42.16 ID:0SMWZKDN
>>556
その値段にちょっと足したらBDドライブ買えんじゃね?
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:22:05.89 ID:1jI2JY3e
>>541
次回注意して見てくるから修正入ったシーン教えてくれ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:29:36.06 ID:G/bwPQGS
>>540
さやかを弄んだわけでも、さやかが告白したのを振ったわけでもないのにそれはないわw
まぁ、普通あれだけ尽くしてくれた女の子なら自分に気があると気付くべきだが。
だからこそさやかも「仁美も大変よねぇ」って言ってるわけだが。
結局恋人として尽くしてくれたか友達として尽くしてくれたか不明な相手にまで義理を立てる必要はない。
お見舞い始める時点から告白しておくべきだったんだよ。
本人の気質としても、恩に着せてから告白はかえって出来なかっただろうし。
そもそも、さやかはいい子だから良いけど、自分を恭介に置き換えて、
例えば自分が腎臓病になったとして、臓器提供してくれた女性が結婚申し込んできたとしても、
臓器提供はありがたいがそれはそれ、これはこれで誰でもウェルカムにはならんだろう。
とマジレス。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:30:38.00 ID:Al8cW8RI
>>541
セカンドラン見たけど動きよくなってるな
戦闘場面とか
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:36:58.86 ID:M9fo9aih
結構な回数見てるけど、年明けで修正なんて気付かなかったな
マジでどのシーンがどう変わってるのか教えてほしい
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:40:19.99 ID:qVJV2BLp
俺もぜひ具体的な修正箇所を指摘してほしいな
上映初日から先週末にかけてバルト・ピカデリーを中心に30回近く
観てるのに、どこが変わったかまったくわかんない

劇場によって版が違うとかいう外道なことはしないよね・・・w
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:48:13.87 ID:G/bwPQGS
バルトを中心に15回くらい?見てて、
府中でセカンドラン初日見たが、自分も修正箇所は分からんかった。
セカンドラン時には差し替えあるかもって予測あったからそれなりに注意してみてたが。
まぁ、片道約8キロ走っていったからQB説明部分とか、一部寝ちゃったけど。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:48:15.15 ID:waMt8gPV
うん
直したというなら、どこか知りたい
個人的に気にしてるおかしなところは、いまのとこそのままだし

そういう箇所のまとめはどこかにないのかしら
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:50:43.63 ID:s+UH7cBW
今更だが消費税8%になって初めて購入するBDになりそうだな、しかも2セット
年度末じゃ駄目だっだのかなぁ・・・
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:55:59.93 ID:jBt++z5/
セカンドランで修正はありえなくはないけど・・・
なんとなくレベルだと「二人共おそーい!」っていうさやか饅頭が若干マシになってたような
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:58:41.27 ID:T5e8Doya
we're here for youが流れるシーンでエフェクトが追加されてる
そのシーンかmisteriosoのシーンか忘れたけどオクタヴィアの挙動がちょっと違う

この辺は判ったけど校内を案内するときのまどかのリボンが赤色になってたりするのは直ってなかった
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 21:59:40.36 ID:1dHsvQj3
>>565
え?2セット?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:05:39.74 ID:8XG1gnvS
まどかを戦いから遠ざける為には誰かがまどかの代わりに戦う必要があるから
力関係でほむらが上に来てしまうのは事実なんだけどね
まどかを守る過程で力を手に入れただけで、まどかより上の立場を望んでる訳では無いと思う
ほむらの願望世界では自分もまどかも契約した状態だった訳だし
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:11:28.73 ID:3HdA5dtT
>>553>>555
TV版から円環エンドに行くのは話として不自然だって意見に反論しただけで円環エンドの方が良いって言ってるわけじゃなくね

最終回のCパートはその後ほむらには苦しい世界が待ってるような
死んで物語が終わることを示唆してるような、希望の感じられない終わり方だったと思う
それを本編もCパートも壊さずに救いのある結末にしてくれただけでも
円環エンドだって選ばれなかったけどそんな悪いものじゃなかったんじゃないかな
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:12:23.06 ID:VZwOzVSc
>>526
少し遅くなって申し訳ないけど、
ラストのおむらと語り合ったまどかはもう円環の理になってますよ

あの状況では、既に概念化してます
魔女化した自分自身をも打ち滅ぼした段階で本来のまどか自身は消え去っています

公式小説でもはっきり書かれてます

なので、その解釈はおかしいと思います
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:14:07.99 ID:+TTG5T8e
このスレで修正された情報見てから観たんで、なんか変わってるような気がしたけど
リボンの色とかみたいなイの一番で直すべきとこが直ってなかったから多分気のせい

TOHO西新井、音圧抑え目だった分、聴きやすい音でよかった
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:15:53.73 ID:VSHRVzm5
>>565
他の人も指摘してたが予約して四月になる前に払えば済む話では?

>>568
保存用、使用用・・・ってのは冗談として購入先によって異なる特典狙いとみた
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:20:42.06 ID:4nN8/pWD
>>557
あっ....
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:21:37.19 ID:VZwOzVSc
>>526
公式小説中でも描写されていますが、円環の理から元の人格が完全に消えていることは無く、
必要に応じて再構成できる状態というのが実態のようです

ただ、普段はより大いなる意識体として活動していて、
必要な時にまどかという意識体を抽出して行動させているみたいですよ

そもそも円環の理から人格が失われていたら一期エンドでの「がんばって」が幻聴になっちゃいますよ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:21:37.76 ID:SDSqbSCm
ほむらが書き換えた世界に魔獣はいるようだけど
魔法少女も相変わらず存在するんだろうか。

インキュベーターがあんな状態だから
ほむらの考え次第ではいない可能性もあるよね。

映画の最後でほむらに突っかかるさやかは
魔法少女?それとも普通に女の子に戻ってる?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:24:02.69 ID:VZwOzVSc
>>526
大体、新編でも、まどか意識体送り込んできてるじゃないですか
ほむら自身が、まどか意識体のことを「本物のまどか」って認めてますよね

何で、人格が消えてる筈なんて思ったんですか?
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:25:59.81 ID:VZwOzVSc
>>576
SGの指輪をしてるから、さやかは魔法少女なんじゃないですかね
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:26:51.74 ID:SjkL4vz2
>>576
さやか、杏子、マミさんの指輪は確認した
なぎさは不明
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:28:39.25 ID:G/bwPQGS
>>576
さやかやマミや杏子にはソウルジェムが確認出来たはず。
なので魔法少女は相変わらずいるんだろう。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:28:46.89 ID:VSHRVzm5
円環エンドの物語としての是非はともかくとして
ほむら自身は花畑でまどかの本音?を聞くことなければ普通に円環化を受け入れたとは思うな
女神まどか像へのすがりっぷりやもう一度会いたいと願う悲痛な心情とか
ほむらのソウルジェムがQBに利用されるほどに魔女化危険水域まで濁ってしまったのは
どこまで意図したかはわからないがまどかが迎えに来て切れることをほむら自身が期待していたのもあったんじゃないかと思う

最終回Cパートはまどかが愛した世界を守ると決意表明あったけど
そのまどかを自分以外誰も覚えてないからこそやるせなくなって
宇宙改変前は仇敵だったQBにまどかのことを話し 後はまどかと再会することをひたすら願う日々だったんじゃないのかなと
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:29:17.82 ID:alnD7pJL
>>573
販売日が4月だから3月中に支払っても8%だよ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:31:02.49 ID:VSHRVzm5
>>582
あらそれは残念
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:32:57.96 ID:SDSqbSCm
>>578
>>579
>>580

あんがと。

確かに魔法少女自体無くすつもりなら
円環の理自体は残した意味も薄くなるね。

魔法少女は残ってるんだろうね。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:35:26.14 ID:M9fo9aih
>>582
つくづくQBはほむらに煮え湯飲まされてると
まあ、今回は自業自得だけどw
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:39:57.25 ID:4nN8/pWD
で お前らはどこでBD買うの?

俺はセブンで予約したわ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:42:28.48 ID:lBKVSmZ+
ttp://ascii.jp/elem/000/000/857/857070/
左の版権絵って既出の?それとも電子書籍の書き下ろし?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:42:43.80 ID:db1ZWsNb
個人的には5月のGWに発売が良かったな。その方が盛り上がる。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:43:41.40 ID:1dHsvQj3
叛逆の小説版でないかなー
できれば一肇に書いて欲しい
まどか視点のあの小説は斬新だったわー

>>586
TBSので懐中時計付き
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:44:54.52 ID:M9fo9aih
>>587
それが初出じゃなかったかな

つか、電子されるのって前後編の時の新聞なのか
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:45:02.81 ID:lBKVSmZ+
>>587
自己解決
なんだ前後編のか
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:45:49.27 ID:lBKVSmZ+
>>590
と、入れ違いになってしまったけどレスどうもです
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:48:23.56 ID:VZwOzVSc
>>584
ほむらが書き換えたといっても、円環の理からは断片しか奪えておらず、
円環の理を残す残さないという力関係にはないと思われます

それに、優位性があるなら、まどか再覚醒に慌てる必要もない訳ですから

ほむら本人の述懐とその後の状況からすると、
円環の理の隙をついて、人間まどかの記憶という断片を盗み、
新たな結界世界を生み出して(これは悪魔化の時の現象からの推測)、
円環の理本体と人間まどかやさやかや渚とのつながりを一時的に遮断(これはまどか再覚醒等で見て取れます)
してしまっている状態かと
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:49:28.37 ID:h8yP9VPT
円環化とか悪魔化とか間に挟むと色々ややこしくなっちゃうけど

まどかのためなら何だってできる・・・が、まどかの意志のために戦うのはもうできない、やめにする
その確認とリボン返却

この着地点は一つのすっきりした落とし所だなあと思ってる
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:51:56.68 ID:sXZg0sdc
企画としてはあまり無い形なんだろうけどこのAAを思い出さずに入られない、ノベライズまどか
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト ? イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r’⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―’^ー-’  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r’ | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 22:56:14.46 ID:M9fo9aih
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/publicity/news/20140109-OHT1T00051.htm

報知は前回の前後編のと、今回の新編両方電子化するのね
前回のだけってのは変だと思ったw
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:07:23.40 ID:VZwOzVSc
>>594
リボン返却は、

まどかが別れの際に、二人の想いをつなぐ品として渡した
→二人がこうして再会はたしたので、ほむらはそれを返した

くらいの意味だと思いますが

別にリボンはまどかの戦いの象徴ではないですし

ほむらの決意を読み取るなら、もう離れ離れになることはしないから、
このリボンは不要ということくらいじゃないですか
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:15:28.91 ID:FYxoJTGT
まだだめよのアレンジは結局何種類あるんだ?特典サントラには全部入ってるかな…
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:27:10.81 ID:h8yP9VPT
>>597
まあ確かに言われてみれば戦いと繋げて考える必要はないんだけど
これはほむらの考えがそんな方向性なんで、それに引っ張られたと思ってくださいw


いやだってほむらって
過酷な戦いの運命から逃げるとかなんなの? それ魔法少女としてどうよ?
みたいな思考回路じゃあないですか、映画の途中までは

リボンの時も、あなたは私の敵になるかも、とか言っちゃうし
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:35:11.59 ID:qVJV2BLp
リボン返却シーン、自分も>>594と同じように思ったよ

TV最終回でほむらはこう言ってる
 >ここは、かつてあの子が守ろうとした場所なんだ。
 >それを、覚えてる。決して、忘れたりしない。
 >だから私は、戦い続ける。
まどかの記憶の象徴たるリボンを受け継いで、まどかの願いを
尊重して、まどかの守った世界のために戦い続けていたわけだ

ところが叛逆後半のほむらは、まどかの願いを踏みにじってでも、
まどかに人間としての幸せをもたらそうとしている

リボンを返したのは、まどかの願いの棄却、訣別という意味も
大いにあると思う。もちろん端的にいえば「もう離れ離れになる
ようなことはしない」ってことなんだけどね
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:36:49.97 ID:G/bwPQGS
>>597
リボンはまどかの象徴だから、円環から記憶を分離しただけでなく、
リボンをつけて初めてほむらにとっての本当のまどかとなったのだと思う。
リボンを返して涙を目に溜めて微笑んだのは、
まどかの帰還を喜んで、声に出せない「お帰りなさい」を言った場面だろうと。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:36:54.41 ID:n5Oatef8
続編は数年経って少し大人になってたらいいな。
直後の話だと、世界設定の話だけで大変(長)そう。

チラ裏妄想
デビほむが保健室の先生で夜は魔獣を狩る悪魔
さやかが体育の先生で、夜は魔獣を狩る魔法(少女)使い(年くうと少女いいづらい)
まどかの弟タッくんが生徒で、二人でそれを守る。

で、まどかは普通に保母さんとかしてて、夜な夜なデビほむが様子を見てる
傍でさやかが「あんたいい加減に大人なんだからもっと積極的になれば?」とヤキモキ

こんな平和なノリでいい
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:38:52.76 ID:1LrfatgH
>>599
悠木碧が指摘したようにあのリボンは甘えの象徴なのかも。
あのリボンをつけてるものが甘い夢にまどろむのですよ。
概念としての甘えがほむらの記憶
秩序蹂躙する魔の甘えが箱庭のまどか
今度はまどかが夢を見る番、と。
……メロンが割れたら甘い夢ってもうこの時から仕込んでやがったのか。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:43:50.85 ID:uhyu/kx5
念のため問い合わせてみた

お問い合わせいただきました劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 [完全生産限定版] Blu-ray のANIPLEX+限定特典<描き下ろし絵柄 【前後編&新編】収納BOX>は、以下商品の三方背ボックスをそのまま収納できるボックスです。

●劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語 [完全生産限定版]Blu-ray(ANZX-3531)
●劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 【完全生産限定版】Blu-ray (ANZX-3531)
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:49:40.13 ID:jBt++z5/
>>602
黄色い人は・・・?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:52:17.45 ID:j+TQfs97
初めて観てきたが、せいぜい80点止まりの映画だね。
数多あるアニメの中の、ただの一つに過ぎず、アニメ史に残るような作品ではない。
他より出来がいいから、数字的に他より売れた。ただそれだけの事。

新規性っていうのかな?
まどか☆マギカが初めてやった事というものは何も無く、
過去のアニメが今までにやってきた事を、ただただ足し算しただけ。
意外性なんてものは、全く無い。

それに、メッセージ性というものも全く無い。
作り手が観客に伝えたい事って何よ?って感じ。
強いて挙げるなら「自己犠牲」とかなんだろうけど、
それにしても、過去のアニメが散々やってきた事。

まぁ、10代とかにとっては面白いんだろうなとは思うよ。
昔を知らないからな。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:54:50.82 ID:G/bwPQGS
>>605
カレー好き。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:55:15.30 ID:M9fo9aih
なんか今さらな釣りだなー
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:55:42.90 ID:s+UH7cBW
セブンは確実に発売日前日に手に入れられるからよく利用しているが、
今回の特典は使いようがないので他にする
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:57:00.18 ID:lQ+cleOZ
そりゃメッセージ性なんてねーよww
子供向けじゃないし
視聴者の予想を裏切る展開がお得意なだけ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:58:43.55 ID:xx3vV134
the end of evangelion以来のドラッグムービーで中毒性があるな
考えるな、感じろ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:59:20.38 ID:1dHsvQj3
>>606
コピペご苦労
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:59:26.99 ID:a4dqPE+y
謎の中毒性はあるけどな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:03:10.12 ID:0b/+zJFq
魔法少女とループものと悪魔との契約ものの合体は初めてだろ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:05:44.14 ID:7ezl3gdl
死んだ奥さんに執着するとか閉鎖疑似世界とか惑星ソラリスに似てると思ったね雰囲気も
飲まれる
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:06:11.75 ID:yrLolXlU
府中2105の回から帰宅
クリアファイルは無かったけど、パンフレットが限定版通常版平積みになってたので限定版買ってきた
映画のパンフ買うのはヤマト完結編以来だわw
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:08:49.96 ID:NvwSu5Ys
>>605
巴マミの平凡な日常
618606:2014/01/15(水) 00:11:53.44 ID:x6bDmBIo
>>614
>ただただ足し算しただけ。

誤解を恐れずに、単純に分かり易く言ってしまえば、
エヴァなんかも、それまでの組み合わせだけど、
こっちは掛け算になってるわけよ。

まどマギ:A+B+C=ABC
エヴァ:A*B*C=Z
って言えばいいかな。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:14:43.98 ID:opqt56iJ
>>616
セカンドラン初日に普通にゲットしたから特に気にもしてなかったけど、
もう各地でクリアファイル切れしてるもんなんすかね?
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:15:10.97 ID:4X7nAH/U
>>602
続編はほむほむを救済してみんなでハッピーエンドでいいかな
まどかとほむほむがガチンコケンカして
さやかとかがほむほむにまどかと1回全部ぶっちゃけてケンカしなさいよって仲をとりもってもらってさ
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:15:38.11 ID:0b/+zJFq
>>618
足し算か掛け算かは見解の相違だが、
俺の記憶する限り、今まで悪魔との契約ものをやったアニメは無かった筈
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:19:36.93 ID:opqt56iJ
>>618
誤解も何も意味不明だわ。
それで説明出来たと思われても困る。
何がどうなったら掛け算で何がどうだったらただの足し算なわけ?
最初の書き込みは下らなすぎて噛み付く気も起きなかったが、一周回って意味不明過ぎるから聞くけど。
623606:2014/01/15(水) 00:19:40.83 ID:x6bDmBIo
>>621
魔法少女+ループ+悪魔
は無いかもしれんね。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:20:55.81 ID:S2xYrmHr
エバンゲリオンには神曲の影響を感ずる
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:21:54.90 ID:4Ih1Ntx0
>>615
タルコならサクリファイスというのもあって
魔女、契約による自己犠牲、残された子供の独り言とか妙に思い出したよ
626606:2014/01/15(水) 00:22:36.53 ID:x6bDmBIo
>>622
松屋のカレギュウ(カレー+牛丼)を見て、
「全く新しい食べ物だ!」って思うかい?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:27:42.81 ID:opqt56iJ
>>620
最終的にハッピーエンドにしたとして、
まどかとほむらが何らかの原因で機能不全起こして、
杏子とマミが魔女化してしまって、
さやかとなぎさが再度の絶望を仕掛けるくらい追い詰められてから
どんでん返しするくらいの事をやってくると思う。
その斜め上をやってくれなきゃまどマギじゃない。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:29:52.99 ID:U2CTkvpy
どこから持ってきたテンプレだ、これ?

初めて観てきたが、せいぜい80点止まりの映画だね。
数多あるアニメの中の、ただの一つに過ぎず、アニメ史に残るような作品ではない。
他より出来がいいから、数字的に他より売れた。ただそれだけの事。

新規性っていうのかな?
(タイトル)が初めてやった事というものは何も無く、
過去のアニメが今までにやってきた事を、ただただ足し算しただけ。
意外性なんてものは、全く無い。

それに、メッセージ性というものも全く無い。
作り手が観客に伝えたい事って何よ?って感じ。
強いて挙げるなら「(四文字熟語)」とかなんだろうけど、
それにしても、過去のアニメが散々やってきた事。

まぁ、10代とかにとっては面白いんだろうなとは思うよ。
昔を知らないからな。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:31:19.25 ID:opqt56iJ
>>625
それで質問の答えになっていると思うかい?
そんな自己満足な例えされるんじゃなく、
まどかのこういう点は足し算的だが、
エヴァのこういう点は掛け算的って言えば済む話。
逆に言えなきゃ適当かましただけってこと。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:31:30.82 ID:0b/+zJFq
>>626
あんパンを見て「これは言わば全く新しい食べ物だ!オリジナリティーとはこういうものだ」と言った人はいるけどね
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:33:25.13 ID:taYK2REd
新しいコピペ誕生の瞬間
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:33:34.82 ID:opqt56iJ
>>629

>>626宛ね。

>>625
ごめんなさいね。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:33:47.32 ID:0b/+zJFq
>>620
いいんだけど、そんな普通の話はやらんだろ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:34:28.12 ID:U2CTkvpy
初めて観てきたが、せいぜい80点止まりの映画だね。
数多あるアニメの中の、ただの一つに過ぎず、アニメ史に残るような作品ではない。
他より出来がいいから、数字的に他より売れた。ただそれだけの事。

新規性っていうのかな?
風の谷のナウシカが初めてやった事というものは何も無く、
過去のアニメが今までにやってきた事を、ただただ足し算しただけ。
意外性なんてものは、全く無い。

それに、メッセージ性というものも全く無い。
作り手が観客に伝えたい事って何よ?って感じ。
強いて挙げるなら「世界救済」とかなんだろうけど、
それにしても、過去のアニメが散々やってきた事。

まぁ、10代とかにとっては面白いんだろうなとは思うよ。
昔を知らないからな。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:36:14.29 ID:nbtYlmbt
>>598
まだだめよのアレンジ集めたら、それだけでアルバムにできそうだな。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:36:19.44 ID:/Xy7TRn3
>>581
そう考えるならほむらとってSG濁ることはある意味希望になってたんだな
普通はそれが絶望の象徴なんだけど、ほむらとっては逆だった
これが叛逆での改変まで出来る力を手に入れた要因の一つかもね
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:37:00.11 ID:xP3IHPvc
>>620
ハッピーエンドなら叛逆で終わりで良いと思うんだけどな
少なくともほむらは今が一番幸せで救済なんか求めてないだろうし
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:37:08.85 ID:U2CTkvpy
要するに>>606はテンプレレベルで何も言ってない空虚なノイズでしかない。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:45:01.93 ID:c/yAXlbs
>>634
汎用性高いなw
これは創作系はなんでもいけるな。ピカソだってなんだっていける。
まあ釣られるだけ時間の無駄って事だね
640606:2014/01/15(水) 00:48:27.00 ID:x6bDmBIo
>>628,631,638

>>606はコピペでも何でも無く、
今日、俺が書いた、初出のオリジナルなんだがな。
俺もコピペレベルのものが書けるようになったか。
褒め言葉として受け取っておくよ。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:58:05.33 ID:0b/+zJFq
>>640
てか君、本編か総集編は見てるの?
全体でひとつの作品だよ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 00:58:36.17 ID:WPDAlXdO
>>606
まぁコピペレベルで中身のない事を書けるのはある意味才能だよなwww
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:01:16.88 ID:rnlTiHff
スポーツ報知の「まどか☆マギカ特別号」が電子書籍になってるけど
これってフォーマットが独自で専用ビューアが必要なのかな
電子書籍なんて興味無かったからよく解からないんだけど、これまでの
業界の慣例的に汎用性が無かったり購入した端末から取り出せないとか
ロクでもないことになってそうな気がする・・・
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:01:26.36 ID:opqt56iJ
>>640
あまりの中身のなさにコピペ疑惑がでただけなんだがな。
大体基準や指標の明確化もなしに「80点」とか「アニメ史に残る云々」とかへそ茶だわ。
例示としてこういう作品群があり、これらを何点とするならまどかは何点、
それらが高評価なのはこういう点だがそれに対してまどかはこの辺が低評価、
評論家然とした書き方するならこれくらいに言うべきだが、
小並感を勿体ぶって言い直しただけにしか見えなかったから最初は触る気も起きなかった。
足し算掛け算の違いも説明出来ないようだし。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:05:02.10 ID:CNw3+ola
ラストの世界改変後にさやかと杏子の指輪は見つけたんだけどマミさんの指輪?爪?はどのあたりで見える?

次行ったら見つけたい。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:07:12.44 ID:+dAsIcLr
>>640
こういう評論家きどりって絶対にエヴァを一番に比較出すよなwww
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:08:25.89 ID:gs0bKcOk
>>640
俺も普通にコピペだと思ったわ。
内容が具体的でなく、どんなものに対しても一部書き換えるだけで
使えそうな文章だったから。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:10:00.88 ID:0b/+zJFq
>>645
なぎさとチーズに手を伸ばす時にちらっと
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:13:08.03 ID:NvwSu5Ys
魔法少女と時間移動と宇宙人と魔女とマスコットキャラと神と悪魔に異空間に...
他にも色々散りばめられている要素言い出すと切りがないが単に組み合わせたらまどかが出来るなら作る側は誰も苦労しないよ。

まどかは普通組み合わせようとすらしない要素を綱渡りみたいなバランスで成り立たせてるからこそ傑作なんだよね。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:16:34.70 ID:rnlTiHff
>>645
確実に見えるカットは無かったと思うけど、舞っている花びらに右手を伸ばしたときに
鞄を提げた左手に指輪らしき書き込みがあった・・・ような
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:18:18.32 ID:U2CTkvpy
うめキャラ、虚淵脚本、犬カレー美術の組み合わせだけで、
「混ぜるな危険」物だよなあ。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:20:58.82 ID:rnlTiHff
>>651
新房監督の「混ぜ方」が上手かったんだろうな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:21:01.84 ID:NvwSu5Ys
>>645
なぎさがチーズ大量に重ねて崩れるのを、マミが支えようとするカットで指輪が見える。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:27:12.37 ID:GigGK3ne
>>577
誰も人格が消滅してしまったとは言ってないでしょ、
円環の理として動くには人格はキープできない、大いなる意志のようなもの
として宇宙中に拡散されている状態だって書いているよ

あと小説は読んでないからそれについては何も言えないけど、
存在した事実が宇宙上から消滅し概念となった存在となった以上、
円環の理ではなく鹿目まどかとして存在しうるには観測者が
必要になるんじゃないのって事だよ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:43:29.47 ID:CNw3+ola
>>648>>650>>653
ほんとありがとう!!!
次は注意して見てみるわ。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:54:18.30 ID:rnlTiHff
そういやすっかり忘れてたけど、三ツ矢サイダーは第三弾まであるはずだけどどうなってるんだ?
なんかタイミングを外してしまったような気もしないでもないし、かといってこの時期にサイダーってのもどうかと思うが・・・
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:55:21.88 ID:1RfqEGdd
>>656
この時期に500mlを5種も6種も出されても流石に飲めないなw
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 01:56:53.12 ID:7kNknabK
BD発売に合わせるとちょうど良さ気
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:05:27.61 ID:z9mDlFfC
>>A+B+C=ABC
右辺でちゃんと掛け算になってるじゃん
1×2×3=6 みたいなものか。
ま、マジレスすると中毒性がある時点で新たな毒物が生成されたと
考えていいと思うけどね。
 
  
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:16:30.35 ID:45OldhAo
俺も質問、

ほむら結界を破った後に音符足場が凍り付いていたのはなぜ?
さらに今日になって、結界を破った後に足場をほむらに向かって走って行く
まどかの息が白いのに気がついた。

結界を破ったことで気温が氷点下に下がった? ← 何故?
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:18:43.82 ID:qJfiM93O
前後編はぜんぜん見返す気にならんわ。

ところで熱心なファンとか、新編見た時いきなりまどかとかさやかが出てきて
どう思ったわけ?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:19:43.49 ID:z9mDlFfC
惑星ソラリスやサクリファイスで思い出したが、タルコフスキーの
映画って、必ずと言っていいほど、水が重要なモチーフになってるよね。
叛逆も冒頭のバレリーナの登場シーン、ほむらがこの世界がおかしいと
気づくあたりの水面描写(倒錯した世界の象徴?)、さやかとほむらの
会話の場面など、水が印象的なシーンがあるね。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:21:16.24 ID:qJfiM93O
でもベベとか鏡に映ってなかったよね。
魔女って水には映っても鏡には映らないんだな。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:25:28.86 ID:07eP4EOW
個人的には一度ほむらとまどかはガチ対決してほしいな
で、ちゃんとお互いの気持ちを理解し合ってほしい。その結果どちらかが死ぬことになってもいいから
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:27:15.06 ID:qJfiM93O
>>664
まどかって日常的にママからDV受けてる子だからなぁ。
自分の気持ちを表に出来ない子だよね。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:27:32.01 ID:07eP4EOW
ピュエラマギ・ホーリークインテットも他の人が流石にこれは、
って消そうとしたのを怒って続行させたんだよな
そういう意味では新房の功績はでかいんだろうな
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:28:34.49 ID:07eP4EOW
なにこのひとこわい
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:40:16.97 ID:ZotoUtKE
新宿ピカデリー行ったらもうクリアファイル配ってなかった
当たり前?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 02:59:26.20 ID:qJfiM93O
新星堂のICパスケースってどんなの?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:02:05.88 ID:taYK2REd
>>668
http://www.shinjukupiccadilly.com/news/2014/01/post-469.html
あらかじめ調べてから行くと人生捗る
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:05:46.83 ID:pQh0iXZk
>>670
プラチナたっけえw
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:34:44.64 ID:7f45jB+s
ここはなぎさの結婚に興味なしか
平和でよいな
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:39:23.04 ID:dMLz2xMw
ウェディングケーキはマスカルポーネ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 03:40:08.46 ID:7kNknabK
アニメは長く見てるけど声優は興味無い
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 04:15:26.29 ID:yUl5HkRI
俺は声優に興味あるけど
その興味の置き所をどこに設定してるかってのはまあありますわな

演技、表現の生まれる過程なんかが俺にとってその対象だから
演じたキャラクターのことをどう思っているかのトークとか、そういうのなら気になりますが
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 04:43:08.16 ID:ypQaqcp9
アメリカのアカデミーにノミネートはするかなあと思っていたけど、調べたら
色々利権が絡むから5本に入るのもかなり難しいみたいだな。


これで入れたらほんと嬉しいんだが。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 05:22:43.68 ID:PoByN//O
>>1
AK豚と同類の特典商法で観客を増やし喜ぶ害悪たち

 まどか劇場版、公開二日目にして初回推移が下落率6割 絶望の超初動型ならぬ超初日型か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382837815/
    さいたま 宇都宮  仙台  日吉津  亀有   川口   倉敷  伊勢崎  八尾   京都   つくば   三好   周南  柏の葉
土曜 504/504 504/504 383/383 *38/310 250/460 239/427 456/456 244/508 174/260 383/451 381/471 457/519 143/451 371/473
日曜 274/502 225/504 182/284 *20/310 *96/234 *55/427 178/456 *31/508 *72/260 108/451 *82/471 198/332 *59/452 153/473
合計 4527/6177 1733/5664 38%

二日目にして、この有り様 …
 まどマギの スレを 見にいったら 「 まどマギの 本スレが けいおんスレ 抜きそう!!!! 」って 大騒ぎしてたわ …w これが現実逃避か
パート数 自慢は アニプレックス公式 だからね 売り豚を 広げたのも 化物語の 時に 他のアニメ 叩きまくった からだし
 マジで まどかオタは 他の作品の 事ばっかり 気にしてる んだよな けいおんとか どうでも良いだろ
流出騒動で 運営 ()が けいおんスレ と まどかスレ 行き来して 対立 煽ってるのが バレてたな
 なんか つぶれ大福 みたいなキャラで ほんわかアニメと 思わせて 実は エグイ 内容で ギャップで びっくりさせる ってだけの アニメ

劇場版公開記念2時間でわかる!大ヒットアニメ・魔法少女まどか・マギカ テレビ東京 '13/11/04(月) 8:00 - 120 1.3
劇場版魔法少女まどか・マギカ・前編・始まりの物語 TBS '13/11/04(月) 2:42 - 131 0.9
劇場版魔法少女まどか・マギカ・後編・永遠の物語 TBS '13/11/06(水) 3:05 - 115 0.1

社会現象・・・祝日朝8時に・・・1.3・・・結局深夜アニメなんて都合つく時間に変わろうが見る奴しか見ないわな・・・

 >>2
魔法少女まどか☆マギカ 前編
・動員ランキング
 1位『アウトレイジ ビヨンド』、2位『踊る』、3位『ツナグ』、4位『神秘の法』、5位『バイオV』、6位『ロラックス』、
 7位『まどか☆マギカ前編』、8位『ボーン・レガシー』、9位『新しい靴』、10位『ハンガー・ゲーム』、11位『最強のふたり』
・10/8の入り(数字は1館当たり
 土日平均との比較
[ツナグ - 99.7%]  [ロラックスおじさん - 131.7%]  [アウトレイジ - 78.4%]
 [神秘の法 92.4%]  [新しい靴をかわなくちゃん - 95.5%]
[魔法少女まどか - 56.9%] ←←←←←←←←←←←←←←←
 [TIGER & BUNNY - 88.5%]  [バイオハザード - 99.7%]  [天地明察 - 128.0%]
[ボーン・レガシー - 86.0%]  [踊る大捜査線 - 91.3%]  [あなたへ - 169.7%]  [るろうに剣心 - 92.7%]
・MOVIX予約状況
さいたま 8日 10:15_168/502  13:05_*91/502  15:50_*87/502  18:30_*45/502  21:10_*50/502
三好 8日 10:30_*78/332  13:20_*54/332  16:10_*33/332  18:20_*13/228  21:00_*30/228
仙台 8日 10:10_*13/284  13:00_*25/284  15:50_*10/284  20:40_*10/284
つくば 8日 09:30_*26/471  12:15_*27/471  15:00_*29/471  20:20_*17/471
宇都宮 8日 10:30_125/504  13:10_*41/504  15:50_*15/504  18:30_*17/504  21:10_*17/504
倉敷 8日 09:20_*60/310  12:05_*43/310  14:45_*27/310  20:20_*32/310
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 06:03:28.53 ID:z45iFvGM
>>654
だから、円環の理自体の意識で、まどか再構成できてますってば

新編でも円環の理の意志で、まどかが送り込まれてるでしょう
さらに、最後にほむらを迎えに来たのもまどかベースのHUまどかでしたよね

映画から離れて、独自解釈になりすぎると話がおかしくなりますよ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 06:09:49.64 ID:z45iFvGM
>>676
自力でここまで成長させたんですから、
無理してアメリカの映画賞を取る必要はないと思います

短期間の興行的にはありがたいかもしれませんが、
受賞作品として新編から入ると、話がよく分からず、
酷評したり、嫌いになる人が続出しそうで怖いです

かといって、受賞作だからといって、TVシリーズから見るとか、
前後編と合わせて3本見る人も少ないでしょう
680606:2014/01/15(水) 06:39:19.01 ID:x6bDmBIo
>>641
TV版を観た。

>>644
君が思わず反応してしまったのは、
俺の書き込みが実はズバリ、的を射てしまっていたからでは?

点数は
風立ちぬ 100点
かぐや姫 30点
中二病(劇場版) 10点
ってとこかな。

誤解の無いように言っておくけど、まどマギはよく出来た作品だと思うよ。
むしろ、褒めてるわけ。
でも、何か新しい事をしたかい?

>>647
俺がまどマギを見て正直に思った、
書き下ろしの、ありのままの感想だよ。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 06:40:57.72 ID:cb19Dqvi
ほむらが女神まどかから人間部分だけ引き裂いたのはこうありたかった願望の偽街を本当のものにするためと思えてきた

まどかは人間だけにされたようでも本来の役割を思い出しかけた宇宙背景描写からは現人神っぽい感じがしたな
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 06:49:57.14 ID:3tmoY0HE
>>681
さやかが、私はもっと大いなるものの一部だった筈と言ってるように、
人間まどかもあの世界の外側にいる円環の理本体とのつながりが
ほむらの力で邪魔されてるだけじゃないでしょうか?

ただし、完全に分断はされておらず、遮断は不安定な感じで

さやかや渚のような元魔女レベルだとほぼ確実に遮断できるけれど、
まどかのような存在になると遮断はかなり不確実なのかなと
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 06:57:09.08 ID:RMOvex+s
>>649
これだけ既存アニメがある中、ネタ自体で新規性を求めることがナンセンスになってきてるからね
いかに組み合わせてうまく見せるかってことだ
684644:2014/01/15(水) 07:04:58.49 ID:9G7ndGEo
>>680
違え〜よw
現に最初のお前さんのレス(>>606)には噛み付く気も起きなかったって書いてるだろw
そして俺は直接>>606には噛み付いてないw
なぜかっていうと、>>644でも書いたとおり、何の指標も基準も示さず意味のない文章を羅列させてただけだから。
意味のない部分を取り除いて、要約すると、>>606
「俺は叛逆は別にたいしたことなかったと思うよ(小並感)」
でしかないからなw
小並感に反論する気が起きると思うかw
だって反論すべき軸も中身もないもんなw
突っ込む気が起きたのは、掛け算とかいよいよ訳わからんこと言い出したからだし。
685644:2014/01/15(水) 07:14:08.10 ID:9G7ndGEo
>>684
そして>>680のレスは、>>644で丁寧に例示してやった割りにその半分も達成できてない。
じゃぁ逆にかぐやはどこがだめで、風たちぬはどこが良くてその点数になったよ?
風たちは何か新しいことをしたからか?
かぐやはむしろアニメーション表現、技術としてはかなり異彩を放ってたのではないのか?
そして、映画の評価は「新しいことをした」のみに拠るのか?
過去の名画はみなその時点での「新しいこと」をしたのか?
点数はつけてみたけど、指標・基準がはっきりしない、結局中身のないものを取り繕っただけでしかない。
映画の基準なんざ、「おもしろかったorおもしろくない」の一言ですむが、
それを表現する能力が小並感で終わるか、終わらないかは批評する腕しだいだろう。
お前さんは小並感でしかなかったが、それを中身のない文章で取り繕ったから
>>606は方々からプゲラされ、俺は最初は触る気も起きなかったということ。
少しは理解できたか?
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 07:34:08.75 ID:gs0bKcOk
>>680
よくこんな内容のない文章を書けると思うわ。
どんな教育を受けて育ったんだよ。

>ありのままの感想だよ。

恥ずかしいだけだわw
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 07:48:30.03 ID:DgfSdtPN
>>680
スレチだが風立ちぬの新しいさについて語ってみ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 08:40:20.25 ID:U2CTkvpy
中身もなしにそれっぽく書く才能はスゲーや(棒)
------------------------------------------------

君が思わず反応してしまったのは、
俺の書き込みが実はズバリ、的を射てしまっていたからでは?

点数は
風立ちぬ 100点
かぐや姫 30点
中二病(劇場版) 10点
ってとこかな。

誤解の無いように言っておくけど、天空の城ラピュタはよく出来た作品だと思うよ。
むしろ、褒めてるわけ。
でも、何か新しい事をしたかい?

俺が天空の城ラピュタを見て正直に思った、
書き下ろしの、ありのままの感想だよ。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 08:55:31.53 ID:t71Jfc/S
外はこんなに寒いのに皆さん熱いですね。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 10:16:56.42 ID:5n+wbHLM
十代には面白い・・・小池一夫先生とか文化庁の人達とか無視ですか、ハイ。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 10:22:04.99 ID:BzOjy7ZC
コピペじゃないのか?
有象無象の評論家どもに喧嘩売るんだからさぞかし著名なんですかね
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 10:35:51.71 ID:opqt56iJ
>>691
別に評論家に喧嘩売ろうがどうでもよいけど。
結局、映画の評価なんて個々の人間の「おもしろい、つまらない」という評価に尽きる。
ただ、それで飯を食う評論家はそれじゃすまないから、
その面白さをうまく表現したり、分析する必要がある。
素人は別に小並感でも構わんけど、
それを中身のない文章で格好つけてる様は滑稽なだけ。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 10:38:38.84 ID:KGDyHuNL
釣り荒らしにマジレスよくない
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 10:54:27.29 ID:osWkWqm4
そもそも物語のパターンは19世紀までに出尽してるってのが定説なわけで、
新しさ云々を言い出すこと自体胡散臭い
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 11:18:04.07 ID:S65X59nd
掛け算ですから! キリッ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 11:34:18.61 ID:5oI6qseK
コピペ創作の才能の持ち主だね
今後も精進してください
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 11:40:09.12 ID:h25aNhdK
x6bDmBIo
即NGにしたから分からんけど他作品出して偉そうなこと語ってる割りに
監督かつて監督やってたなのはと脚本の好きな仮面ライダーの話はしてないと見た
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:14:32.31 ID:qJfiM93O
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:38:03.16 ID:druz87gF
お家でBDを見るときはやっぱケーキと紅茶で鑑賞すべき?
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:41:40.31 ID:6eHKcJKR
映画館から持ち帰ったポップコーンとコーラの容器で映画館を再現する
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:44:22.00 ID:eFkt8Q3G
お家に映画館を建てよう(提案
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:44:26.60 ID:h25aNhdK
バルトの6種ポップコーンを逃したことだけが心残りだったけど
なぎさのだけ再販された時に運よく劇場行ってて良かった
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:45:58.39 ID:h25aNhdK
>>701
親の友人(医者で東京に豪邸)宅でプロジェクター備えてた家があったっけなあ・・・
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:51:46.16 ID:E0uoANH4
叛逆はキャラのホームベース顔が改善されてたけど不評だったから?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:53:56.13 ID:h25aNhdK
>>704
そんな変な作画あったっけ?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:58:05.06 ID:opqt56iJ
>>705
テレビ本編と比べてって事かと。
確かにホムッと感は減った。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 13:01:15.35 ID:E0uoANH4
>>705
もっと潰れ饅頭だったろTV版は
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 13:07:15.97 ID:YpTP2IVw
確かにほむほむがあんまりほむっとしてないのは不満点と言えるな
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 13:09:19.25 ID:yrLolXlU
序盤の登校シーンの白饅頭の作画があまり良くないので
BDでは直っててほしい
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 13:21:47.75 ID:ApzzkV96
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 13:32:37.12 ID:7kNknabK
カットによってまちまち
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 13:34:13.27 ID:SryoqIU7
>>710
かわいい
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 13:38:29.90 ID:bB8Yj/U4
>>710
なんか1枚目がシュール
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 14:10:28.96 ID:WEUWVB1t
よく貼られるゲーセンでほむっとしているほむほむの画像などはほむっと感最大のほむほむを厳選しているので
それと比べると叛逆のほむほむはほむっとしている感が少ないほむほむかもしれないけど
でもやっぱりほむほむである以上叛逆でもほむほむはそれなりにほむっとしている
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 14:19:08.27 ID:eFkt8Q3G
>>710
マミさんの部屋にある百合のステンドクラス…
そしてなぎさ登場時のシャラララーン→瞳うるうる…
つまりマミさんは、百合!
それも年下専!
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 14:37:23.21 ID:UONO5Ekh
ほむ改変世界では、さやかは両親と暮らしてて、杏子も居候してるとして、なぎさは一体どうやって暮らしてたことになってるんだろう
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 14:43:41.49 ID:opqt56iJ
>>716
両親が健在なら両親のもとにいるのだろうが、
なぎさは魔女化した時期が不明だし、既に他界してる可能性はあるから、
もしそうならマミと親戚設定にして同居してるんだろう。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 15:07:00.43 ID:fPJrrP67
>>606>>680
遅レスだが新しいコピペの誕生だな
既に散々突っ込まれてるが一言
>強いて挙げるなら「自己犠牲」とかなんだろうけど
前後編の感想としてならともかく叛逆の感想としては的外れ過ぎて本当に映画見たのか疑うレベル
ほむほむが自分の欲望を優先して悪魔に成るとこが肝で自己犠牲とは正反対なのに
風立ちぬのどの辺がどうだから100点なのか、何点満点なのか採点方法とかも詳しくヨロ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 16:20:58.96 ID:t71Jfc/S
もういいじゃない。
とりあえず叩きたいお年頃なんだろうから好きなようにさせたげてよぉ

そんなことよりHomucifer様のご神体はいつ頃流通されるんですかねぇ?
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 16:29:50.58 ID:RF7zr3MQ
先日始まった、のうりんの第一話を観ていたら、
自分語りに夢中になって転校生の紹介を忘れて後回しにする
いきおくれアラフォー女教師が出てきて、声が斎藤千和さんだった。
しかもあだ名がベッキー。
スタッフ狙っただろ、と思った。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 16:42:53.63 ID:S65X59nd
>>720
若旦那という名の謎生物はまんまQBだぞw
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 16:55:35.88 ID:lAebXO1h
たまごっちだと、ほむらとQBで双子役やってて可愛いよ
オープニングも二人だけで仲良く歌ってるし、なにより斎藤さんのメガほむ声に癒される
まどか声優が出てるとつい見てしまうなぁ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:04:38.61 ID:h25aNhdK
>まどか声優が出てると
咲ってあとはキタエリだけ出れば5人揃うな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:05:25.22 ID:QRUTL8cw
>>597
まどかのリボンは人間としての象徴、ここでは魔法少女も含むがってことじゃないかな
一方、神であるアルまどはほむらにリボンを渡したからリボンを付けてない

>>589
下巻てどこから?
ほむらの実家の事情、10話を詳しく書いてあるらしいから気にはなってる
が、8話でほむらを置いてさやか探しに行くまどかの心境もどう書いてあるか気になるんだよなあ

>>583
旅行代金など特例期間のあるものだけだよ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:13:13.73 ID:D+Dpr8We
新所沢レッツシネパークまだクリアファイル有り
初めて来たがレトロな映画館だな、上りエスカレーターが無くてぐるぐるしてしまったぞ
割引デーだからか平日でも十数人入ってるな
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:34:39.64 ID:iBe7gJz8
恵庭週末と月曜まどか上映ないとかw
なんだよこれ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:45:20.09 ID:xLfqZ3NA
BD予約したら今度は映画館とまでは行かないけどいいシステムが欲しくなってきたなw
ヘッドホン買おうかな・・・
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:49:17.90 ID:h25aNhdK
>>727
どうせなら5.1ch
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 17:54:29.11 ID:xLfqZ3NA
>>728
それが一番いいんだけどPCにもTVも置く場所がないんだよ・・・
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 18:25:51.44 ID:YpTP2IVw
サラウンドで聴けるヘッドホンなんかもあるよ
ほーむプロジェクターも安くなってきてるし暗い部屋と白い壁が用意できれば六畳間で100インチ弱のミニシアターが作れる
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 18:50:21.35 ID:qJfiM93O
>>730
ソニーのなんとかグラスってのどうなの?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 18:50:21.91 ID:Vpj8zzYU
新編見て再確認したけど、ほむほむはまどかへの執着をどこかで減らさないと、
自分も他人も不幸にするよね・・・

今回、実は、さやかがほむほむの最大の理解者になっていて、
TV版では無かったような好意的な見方をしてくれてたんだよねえ

さやかが一番ほむほむの色々な心情を分かってあげられる立場だし、
表面強がってて、でも中身は女の子らしい点も似てるから、
さやほむって、親友になれる筈なんだけどね

「あいつのためなら仕方ないか」って、さやか視点ではもう親しい友達扱いだったし

ところが、ほむほむはそのことを理解せず、まどかもさやかも裏切って、
結果として、さやかを激怒させちゃったのがなあ・・・

ほむほむも最初からまどかに固執していた訳じゃなく、もともとは、
初めてできた友達だから守りたいって感じの筈が、ループを繰り返すうちに、
執着が妄執に近いレベルになってるけど、続編では、そこら辺を昇華させてほしいなあ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 18:53:19.51 ID:tejvxnt4
没入感的にはヘッドマウントディスプレイがよさそうなんだが、
どうなんだろ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:07:29.67 ID:eFkt8Q3G
>>732
だって、それが無ければとっくに魔女化して死んでいただろうし
ループでゴリゴリ精神削られて、最後に残ったのがまどかを救うという道標
それだけを拠り所にして、なんとか最後のループまで耐えてきた
正直戦場帰りのPTSD患者同然なんだから、簡単に拠り所に縋ることを止めろというのは無理
時間をかけてケアしていかなければならない存在だが、状況はそれを許さず、その結末が悪魔化

円環の一部になったさやかちゃんのように、なにか大きなものと繋がっていたら良かったんだろうけどね
まあ、悪魔化したことである意味まど神と対等な存在になったわけで、
これから時間をかけてすり合わせをして貰いたいものだがどうなることやら
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:07:34.80 ID:0LbLuZkj
>>733
スクリーンは感覚的に遠く感じそう
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:12:33.98 ID:S+HJtU2y
HMDとサラウンドヘッドホンで凄い怪しい奴に見えるぞ(≧ω≦)b
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:16:18.60 ID:Vpj8zzYU
>>734
魔女化が進んだのは、むしろ、まどかへの妄執的な愛のせいでしょう?
まどかが全てのようになっているのに会えない地獄のような日々が、
ほむらの精神を削り、SG濁らせた感じだよね
劇中のまどか像に縋るほむらはまさにそれじゃないかな

そもそも、まどかに執着しないで、ループしないという選択肢も本来有り得たわけだしね
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:19:23.83 ID:tejvxnt4
>>733
そうなんだ それじゃ今一だな
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:19:57.97 ID:tejvxnt4
>>735 だったw
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:23:13.40 ID:t71Jfc/S
>>733
HMZ-T3Wで前後編見てセルフ一気見したけど、
遠く感じるというよりは50インチくらいのテレビを1Mちょいの距離で見てる感じのが近いと思う。

没入感はなかなかやで
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:26:44.04 ID:YpTP2IVw
>>731
HMDか
プロジェクタみたいに部屋と兼ね合わないとこがいいと思ったけどあれ飲み食いしづらそう。使ったことないけど
しなくていい人には丁度良いのかも
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:31:08.70 ID:Vpj8zzYU
HMDは近視の人と、左右の視力違う人には結構厳しいものがあるよ

一度、店頭とかで確かめると良いよ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:34:24.17 ID:qJfiM93O
>>741
なんかAV見ると大迫力らしいからそれも含めてかんがえれば
オークションとかで1万円以下で売ってるし良いかもしれませんね。
ただ抜いたあと、拭き取る時にはずさないとダメなので難しいですね。
取らずに手元見れる機能つけるの特許とれますか?
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:37:31.94 ID:eFkt8Q3G
>>737
勘違いさせてしまったかもしれないが、上の魔女化して死んでた云々っていうのは、
劇中でゴスほむがやったことではなく、ループ中(まど神誕生前)のことね
まどかへの執着が生まれなければ、ループ中に諦めてまどマギはBAD ENDでおしまいだったろうという話
ループしようがしまいが、既に魔法少女になってしまっている以上、最後は死ぬか魔女化しかないから
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:42:54.56 ID:I3fxORYk
漫画の原稿って吹き出しの下って描いてあるんだっけ?
原稿から白い吹き出しあるんだっけ?
叛逆コミック137P、「あなたは間違いなく、本当のあなたのままよ」吹き出しの下の
まどかの顔見たい
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:46:47.96 ID:Ncvd1T4e
>>744
唯一のチャンスはまどかが円環の理になったときだったんだよね。
ほむらはまどかを守るために魔法少女になったから、まどかが存在しない世界では魔法少女になる理由がない。
普通の心臓の悪いめがほむに戻れたはず。

するとまどかの因果がもつれず円環の理になれないんだけど。
そうすると・・・パラドックスのこの先ってどうなるの?
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 19:50:03.79 ID:fhE19KFt
前にも出た話かもしれないけど、
「また自分だけの時間に…」でさやかがほむらの盾に剣グサッ→「ねぇ、これってそんなに悪いことなの?」でさやかが盾から剣を外して水遊び→「…転校生?」の後に盾に剣が刺さってるのをほむらが外す(前の段階で外れてたよね?)
って流れがおかしいよなって今日気づいた。
それとも自分の見間違いかなぁ。

あと、トマト投げのときに「えっ、どうしよう」って顔してたネクラちゃんがかわいかった。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:01:02.96 ID:0LbLuZkj
>>740
それくらいじゃあ満足しない
黒い枠があるうちはテレビでいいや
視界を覆うくらいのがほしい

没入感、ってのが文字通り感覚的なものだから
ヨドかメーカーのショールームで体験するのが確実かな
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:03:35.35 ID:xP3IHPvc
>>747
さやかは二度刺してる
それよりあそこで疑問なのは水が突然噴き出すこと
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:05:02.61 ID:Vpj8zzYU
>>747
そこ注目してなかったけど、設定上は、
さやかの剣は、刀身を打ち出したり出来たはず

もしかすると、盾に刀身刺しっ放しで、
別の刀身にかえたとかもあるかな
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:06:51.43 ID:Vpj8zzYU
>>749
オクタヴィアの能力を使って「私、魔女化した時間軸のさやかだよ」アピールじゃない?
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:08:34.67 ID:/Xy7TRn3
>>747
水遊びの後、もう一回ほむらが時間停止しようとするんだよ
それに気づいたさやかがもっかいグサッ
二度目は通じない!って感じで上に剣を跳ね上げるほむら
そしてキックして距離とって時間停止

剣跳ね上げは二回目の時間停止だよ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:09:34.77 ID:GigGK3ne
>>746
まどかが書き換えた願いは(=円環の理の力は)魔法少女の最後の救済だけであり、
魔法少女になるなどの因果を変更する事は出来ないってことだろうね
(だからまどかが作り替えた世界でも、さやかは魔法少女になってしまい、
あのタイミングでの最後を迎えるって結末になるんだしな)

……あとまどかが博愛主義的だった故に一番救いたかったであろう、
さやかとほむらの運命を変えることは出来なかったのに対し、
ほむらは必要な物を絞る事が出来たから、自分と関わりの持った近親者は
全て救い出すことに成功したとも言える風に、対比になってる部分でもあるね
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:18:44.31 ID:Vpj8zzYU
>>753
一期のラストのさやかの剣なら、まどかは全部なかったことにはできるって言ってたよ
というか、全部なかったことになっちゃうのは、さやかの意志に沿わないよねって

あと、ほむらは何も救えてないと思うな

HUまどか再覚醒の件からして、あの世界はどうもまがいものぽいから
神に対して、ほむらが悪魔を標榜してるのも、本当の救済ではないことを示してそう

続編出るなら、さやかや渚も円環の理とのつながり回復して元に戻ると思う
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:23:47.35 ID:+lwZFW0m
>>714
なんかもうほむっとがゲシュタルト崩壊してきた…w
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:42:41.19 ID:Xlwgg8ZA
>>748
その前にまずは4Kで見たいな。
コンテンツの制作は4Kでやっていると以前このスレで書かれていたので、それが本当なら
決して不可能ではないはず・・
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:52:50.44 ID:fhE19KFt
>>749
水が噴き出すとは…?
具体的にどの辺り?

>>750
刀身打ち出すことなんてできるんだ。
初めて知ったわ、教えてくれてありがとう。

>>752
それだ。
あそこ動きとか切り替えが早かったりで目がついていけてなかったんだね。
凄いすっきり納得できたわ、ありがとう。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 20:58:51.28 ID:mKepE0E8
>>756
映画始まる前に4Kのロゴが出てたな
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:10:50.57 ID:yUl5HkRI
>>600
遅レスだけど
そのほむらの独白があるから、一度目の改変後世界でリボンと共にある時は
まどかの決意のために戦っていたと言えるんだよね

まあよくよく考えるとこれはおかしくて
前世界での魔女との戦いにしろ、改変世界の魔獣との戦いにしろ
QBの依頼ということとソウルジェムの穢れの回復手段というウェイトの方が
大きいはずではあるんだけど

ともあれほむらの中ではそのように決着を付けて
まどかのために世界を守ることを目的として魔獣との戦いに身を投じたわけなんだなあ
新編叛逆にて、あの考えの転換をするまでは
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:19:37.56 ID:vVosj9uH
ずっと気になってるんだけど
アルまど様が現れた時「そうだった 私はほむらちゃんのために・・・」って言ってたけど
ホムリリィ戦のときはどんな説明きいてきたのか
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:23:12.94 ID:0LbLuZkj
さやかの口車か
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:25:06.17 ID:0LbLuZkj
>>756
>>758
シアターってソニーの4Kがデフォなのかしらん
そろそろBDと4KTV買うかなあ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:35:52.08 ID:+lwZFW0m
>>760
自身がどんな存在であるかは教えなかったんじゃない?
ほむらを助けたいから協力して欲しい、程度のことしか言わなかったのかと
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 21:44:43.02 ID:vVosj9uH
>>763
やっぱそうかなあ
でも神様の一言目が「そうだった」なんて威厳というかカリスマがないような・・・w
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:23:19.57 ID:tejvxnt4
そこが、まどっちらしくていいんじゃないかw
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:27:06.71 ID:bB8Yj/U4
サントラか・・・

見える、見えるぞ、収録曲の半分が「まだだめよ」とそのアレンジで埋まるのをっ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:27:38.10 ID:gg5tv9L7
ひとつの映画館でクリアファイルは平均で何日持ちますか?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:31:04.36 ID:u4wmFPfT
梅田ブルク、先週行ったときは1/17終了予定になってたが、
今HP見たら終了予定に入ってないな。延長か?
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:33:21.51 ID:bB8Yj/U4
だいたい人多いとこ 3日
そこそこ人多いとこ 4日
そんなに人多いとこ 5日

田舎 だいたい1ヶ月もつ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:45:07.73 ID:cb19Dqvi
>>764
まあ新米女神だし
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 22:53:45.84 ID:Hnar/+UU
叛逆の物語の売上げを超えられるとしたらまどかの次回作だけかも
しれないね。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:07:45.81 ID:G5u4GQEH
クリヤファイルも限定パンフもあったで
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:08:00.56 ID:+2A0pxKa
>>764
改変後の世界で神って呼ばれてるわけでもないからなあ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:14:25.01 ID:i0UBFdWr
なのは信者「まどマギはパチンコに魂を売ったゴミ作品」

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1389607482/
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:20:48.91 ID:DBRl2pas
池袋夜行ってきた
クリアファイルもらえたよ
1000円だからか人も結構いっぱいでビックリ

さやかきょうこのシーン泣くわ…
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:22:46.49 ID:NSlp1I/z
>>732
「誰に分かる筈も無い」ってほむら本人が言ってるからなぁ
まどかの死を何度も見て、最低一回は自分の手で殺して
そんな普通じゃありえない体験を経て今のほむらが有る訳だし
あのほむらの感情を常人が理解するのは難しいんじゃないか
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:31:53.93 ID:P5SbyT2X
>>766
冒頭のほむ語り、ナイトメア浄化(歌)、弁当シーン後半、杏ほむ対談のオルゴール、
バスシーン後半、船の上、偽街炎上、ホムリリィ行進、一人ダンス(ED)
うろ覚えだから間違ってるかも。そしてもっとあったような・・・
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:36:05.26 ID:LOt17zkX
ホムリリィ行進の時もまだだめよのアレンジだっけね
魔女のロゴが出た時はほむら魔女化なんて全く予想もつかなかった展開だから興奮しっぱなしだったなあ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:37:11.15 ID:hy8tkLU7
>>775
土曜まで保ちそう?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:39:42.34 ID:opqt56iJ
>>777
確実にもっとあるな。
最初のまどほむ花畑とか、仁美ナイトメアとかでも流れてたはずだし。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:41:08.80 ID:GmTasrNg
記憶消してもう一回観たいな。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:41:17.38 ID:FOqfnvOO
予告編BGMと合わせたらいったい何割になるんだろうか?
783606:2014/01/15(水) 23:42:37.12 ID:x6bDmBIo
>>684
常に自分を安全圏に置いておきたいわけですね。分かります。

>>685
>そして>>680のレスは、>>644で丁寧に例示してやった割りにその半分も達成できてない。
めんどくさいし、>>644のどこが丁寧なんだ?

>映画の評価は「新しいことをした」のみに拠るのか?
読解力ゼロか?80点だって言ってるだろ。
とても面白かったから80点。新規性やメッセージが無いから、-20点。

>かぐやはむしろアニメーション表現、技術としてはかなり異彩を放ってたのではないのか?
アニメーション表現や技術が凄いから、20点満点中20点。他は10点。計30点。

>>687
新規性とは違うのかもしれんが、駿が最後の最後に、
本気を出したという、激レア作品。

>>718
>自分の欲望を優先して悪魔に成る
悪魔になった目的は、まどかの存在を取り戻す事だろ?

>風立ちぬのどの辺がどうだから100点なのか
加点法だと1000点オーバーになったから、100点にしておいた。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:44:51.64 ID:bB8Yj/U4
風勃ちぬってそんなにオモロいん?
ちょい興味沸いてきたんだが
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:45:07.02 ID:ktheweoZ
サントラの変身シーンBGMに「プエラマギ・ホーリークインテット!」のかけ声が入るか否か
入ってほしいなあ
786606:2014/01/15(水) 23:49:32.11 ID:x6bDmBIo
>>784
岡田斗司夫も、98点という最高得点を付けてるね。
ttp://blog.freeex.jp/archives/51391701.html
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:51:55.89 ID:tejvxnt4
あんだけフルぼっこにされても
また湧いてきてるのはある意味尊敬できるなw
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:54:31.92 ID:B2UK1XYa
>>775
池袋入場前にみたら満席だった
日曜の新ピカでは気づかなかったけど、修正箇所多くてびっくり
バス炎上からほむリリィ誕生までは、前バージョンのが良かった気もするが、慣れの問題かも
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:54:40.95 ID:DBRl2pas
>>779
うーんちらっと見たけど
係員さんの手元にはもうそんなになさそうだったかな
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:56:05.67 ID:hy8tkLU7
そうか、マミカードは一週間もったけど無理そうか
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:57:58.32 ID:SF81leH+
>>783
風立ちぬは、自分の嫌いなもの(この場合零戦)は徹底的に無視するという、パヤオの悪い癖が出た失敗作
よって0点
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:59:09.71 ID:tejvxnt4
>>788
どんな感じに変わってるの?
土曜日最後の鑑賞に行くんで注意して見てみよう
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:59:54.48 ID:opqt56iJ
>>783
書けば書くほど恥を晒すとはお前の事だな。
馬鹿は自分が馬鹿だと分からないから馬鹿なのだと良く分かる。
基準や指標が明確化されない点数付けなど
「あれはすごくよかったけどこっちはまぁまぁでした(小並感)」と何が違う?
お前のやってる点数付けはまさにそれなの。
だが、最初のレスに関しては余りに中身が無さ過ぎて、どこが駄目かさえも指摘不能だったから、触りもしなかっただけ。
はっきりいってお前の一連のレスに納得してくれる奴なんて、
お前の母ちゃん含めて誰一人いないよ。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:00:16.95 ID:iDUKE378
>>785
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|  つ ノ     ___
  | つ ∩ と_)_)       | i \ \
 と_)_)             | i  l =l
     ∧__∧          | |__ノ  ノ
   (    )<)       | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ( _  ノ
    ||_|| ヽ
    ||  ||~し'
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:04:20.58 ID:YGMjgPP4
根拠込みで忠告するのもメンドクサイけど
点数付けなんて小学生までにしとけ
他人事とはいえ恥ずかし過ぎる
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:05:02.94 ID:taYK2REd
風立ちぬの話は他所でやってくれませんかねえ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:05:18.25 ID:TPnQveQ1
グッズで、ほむら眼鏡がいくつか出てて、値段も1000円ぐらいから6000円近くまでまちまちだけど
どれが決定版というか公式なんだろうか
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:05:57.57 ID:+4iSzWQ8
なぎさのテーマはサントラに入るんだろうか?
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:08:19.66 ID:CLqSWDoU
>>795
基準が明確化された点数付けにはある程度意味はあるが、
本人が自身の点数付けなどキン肉マンの超人強度と同レベルと披露して見せたからな。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:08:34.93 ID:Gw1um3Q8
>>792
中盤のまどかがほむを三つ編みにするシーンで、あれって思った。
さやかに時間停止を阻止されるとことか、世界改編のQBsとかは良くなってる気が
全体的に、キャラのアップが減ったり、ワンテンポおくところが増えた気がする
801606:2014/01/16(木) 00:09:21.16 ID:9xBz9avD
>>787
手数が多いだけで、一発一発は実は大した事言ってないどころか、
意味を成してないからな。

>>791
零戦が嫌い?いったいどういう事?

>>793
「小並感」はマイブームですか?w
あと、ムキになるあたり、>>606は図星でしたか?ww
ゴメンな、核心突いちゃって。

まどマギに新規性やメッセージが無いってのはFA?
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:09:51.68 ID:ZQDM+2K7
>>778
ほむらの独白とともに魔女出現するところは鳥肌たちましたわ

>>780
その辺も流れてたか、気付かないだけでまだいくつもありそう
ぐぐったけど、まだだめよ使用シーンのまとめはみつからなかった
BDとサントラ楽しみだ―
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:10:41.47 ID:v2lQZe83
>>800
サンクス
注意して見てみるわ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:14:19.31 ID:0JINERcZ
606の人の意見ってたしかに既視感あるなと思った。
確かTV版の後にフラクタル東だかカオスラウンジの黒瀬何某だかその辺の人がいってるような気がする。
面白いという以上に語ることがないって。

新奇性がどうとか社会に与える影響がこうとかいいたいゲージュツとかヒョーロンの立場ではそうなのかもね。
ただこれは作品のファンにはまったく無意味な意見で、
そんなことよりどこが面白かったか、何が改善されるべきだと感じたかを聞きたいと考えている。
このミスマッチが理解されないと、何を言ってもすれ違うだろうな。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:16:46.07 ID:s/53YDzw
>>804
ああいう社会学()系の評論家の人たちって
絵コンテや演出、作画や編集、作劇技術や役者の芝居について何一つまともに語れないからな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:18:31.52 ID:m50hSe11
終業後千葉から京葉線と武蔵野線と東西線を乗り継いで
神田明神にアカデミー賞ノミネート祈願に行ってまいりました。
なぎさ役のアスミスご結婚報告に続きアメリカからも叛逆の良い知らせが届きますように。
807606:2014/01/16(木) 00:19:26.44 ID:9xBz9avD
>>804
>何が改善されるべきだと感じたか
他が満点(80点)だから、あとの20点は>>606のとおりって事。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:22:05.77 ID:kKwL/WVI
606は自分の価値観を他人に認めて貰いたくて仕方ないんだね…
中身は子供のまま大きくなっちゃった可哀想な人…
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:23:09.13 ID:rMe+xqZd
>>797
ひとばしらさま、ぜひコンプしてレポを
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:23:52.91 ID:llDbjljJ
>>783
誰もお前を必要としてないからさっさと消えろゴミ
811606:2014/01/16(木) 00:24:06.22 ID:9xBz9avD
>>808
自分の価値観を否定されたいの?Mですか?
812606:2014/01/16(木) 00:25:12.99 ID:9xBz9avD
>>810
邪魔なぐらい図星だった?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:28:19.89 ID:0JINERcZ
残念ながらミスマッチは理解されていないね。
もう少し作品の内容について具体的に語ってみれば?
どのシーンが好きだとか、ここはあのアニメから採ったとか。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:30:52.13 ID:qnbvptfp
>>764
神じゃなくて、神にも等しい存在だよ

魔法少女を絶望から救済する存在だから神的な存在ではあるけれど
実も蓋も無い言い方すれば物理法則
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:31:17.88 ID:kKwL/WVI
>>811
君の価値観は君の価値観、他人の価値観は他人の価値観
それぞれ同じなこともあれば異なることもある
まともな大人になればそれを知り、自分の価値観を他人に押し付けるようなことはしない
君はそれを知らずに大きくなっちゃったんだね…可哀想
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:33:26.59 ID:llDbjljJ
>>811
臭いから早く消えろよ糞虫
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:37:38.78 ID:s/53YDzw
「普遍性」とか「芸としての巧みさ」とか、そういうものに目を背けて
半年後には消えてなくなってるような「革新性」とやらを追い求めた結果
見事にタコツボ化した今の日本の一部小劇場界隈に>>606みたいな人って結構いるのよねー
818606:2014/01/16(木) 00:37:54.83 ID:9xBz9avD
>>815
>押し付けるようなことはしない
押し付けなどしてないが?
むしろ君の「可哀想」とかの方が、拒絶を装った、卑怯な押し付けでは?

>>816
語彙力ゼロ?
よくそれで、まどマギの長台詞を理解できたな。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:38:17.65 ID:Il+YIF4h
そもそも新規性に価値があるという前提が前時代的つうかズレてるんだよ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:39:55.10 ID:0JINERcZ
このタイミングで細かい所をくさすのもあれなんだけど、
仁美が恭介との電話の後ベッドに倒れこむとき、
天蓋の柱のあたりでベッドの中央から手前側にズレているように見えて気になる。
寝巻きの広がり方の具合なのか作画の問題なのかわからないけど、同じような感覚を持った人いる?
821606:2014/01/16(木) 00:42:19.30 ID:9xBz9avD
>>817
反論できないから人格攻撃ですか。そうですか。

君が
「まどマギの新規性は○○○○だ。」
「まどマギのメッセージは○○○○だ。」
って答えられれば、俺は尻尾を巻いて逃げて、話は一瞬で終わるんだよ。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:42:19.83 ID:kKwL/WVI
>>818
君の採点を認めろ認めと連呼してるじゃない
他人に認めて貰えないと自己を確立できない可哀想な人みたいだけど、
正直君にとって20点だろうが0点だろうが足し算だろうが掛け算だろうがどうでもいいので、
いい歳してるならそのアスペみたいな真似はいい加減やめて消えてくれないかな
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:43:22.17 ID:CLqSWDoU
>>801
新規性の有る無しは判断しかねるな。
だって自分自身世の中の映画の千分の一も知らないし、
最新の映画の情報を全てチェックしてるわけでもない。
だから批評家然として「新規性が云々」とか取り繕うなんて気はさらさら起きない。
メッセージ性の有無に関して言うなら、
逆に明確なメッセージ性を持った作品ほど野暮ったいと思う質なので、それを以て作品の評価の指針にしようなどと思わない。
逆に一言で「この作品に込められたメッセージは○○です」と言い切られる作品の方が奥行きが無いと思わないか?
更に言えば、良質な作品を一言のメッセージで言いきる奴がいればそれは底が浅いと思う。
例えばナウシカをして「作品に込められたメッセージは自然保護です」なんて言いきる奴がいればプゲラしてやる。
叛逆に戻せば、自身の拙い理解力と表現力でその一端でも示すとするなら、
あれは少女の成長譚であり(その点は魔女宅と通じる)、
人間讃歌でもあり(ジョジョでいうところの勇気と真実への意思が道を切り開くという点。今回道を切り開いたのは愛だったが)、
愛と正義の対立劇であり、
彼岸への憧れと浮き世への拘泥のアンビバレンツな自身への感情を自嘲的視点で捉える
文化人に有りがちな悲哀と諦観ってのも想起させられる。
これらはかろうじて自分が駄文ながらも文章で表現出来た一部だし、
勿論誤解や読み取れてない部分は多分にある前提な。
824606:2014/01/16(木) 00:43:32.94 ID:9xBz9avD
>>822
>君の採点を認めろ認めと連呼してるじゃない
捏造するなよ。いや、妄想か?
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:46:00.48 ID:+t9U6prg
新規性が欲しいならジブリ、メッセージ性が欲しいなら押井守でも観ればいいんじゃないかな
ぶっちゃけ、俺含むここに巣食ってる連中はそういうの全く求めてないんです、まじノーセンキュー
この辺り、理解した上で納得してくれないと、いつまで経っても平行線なままだと思うんだ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:47:55.44 ID:kKwL/WVI
>>824
俺の書き込みが的を射たとか、606は図星だった?とか言い続けてるじゃない
自覚ないのかな、これはほんまモンのアスペ君か
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:50:08.33 ID:WryUHFLI
本スレのアレと同じでID:9xBz9avDをNGしとけ
コミュニケーション能力が欠落してるアスベには何を言っても無駄だ
828606:2014/01/16(木) 00:50:23.26 ID:9xBz9avD
>>826
それは押し付けとは言わんだろ。
>>821とかに答えないから、確認してるわけ。
829606:2014/01/16(木) 00:53:17.97 ID:9xBz9avD
>>827
俺からしてみれば、君みたいのの方が、
自分の価値観に縛られた、コミュニケーションを拒絶した、
心の引き篭もりに見えるがな。
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:55:13.03 ID:kKwL/WVI
>>827
そだね
持論を延々と語り続ける、まさにアスペの典型だし
831606:2014/01/16(木) 00:56:53.84 ID:9xBz9avD
>>830
いや、人様の意見を聞きたくて、質問をしているんだが?
早く>>821に答えてくれよ。
832606:2014/01/16(木) 01:00:02.44 ID:9xBz9avD
まどマギは新規性やメッセージは無いけれども、
めっちゃ面白いから100点だって事でFA?
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:00:53.46 ID:+t9U6prg
>>832
うん
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:01:58.08 ID:Il+YIF4h
何点でもいいんでもう荒らさないでください
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:02:40.64 ID:CLqSWDoU
>>828
なら答えてやるよ。
新規性の有無は私は判断できるほど映画に対する知見がないので分かりません!
これで満足か?
じゃあ叛逆に対して新規性のなさで減点法採用して、
風立ちで加点法採用した点とか、
かぐやはアニメーション技術部門は満点でも合計30点だが、
他の作品のアニメーション技術部門は何点なのか言ってみてくれ。
加点法で千点超えるとかキン肉マンの超人強度的な話は論外だからどうでもいいけど。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:04:55.24 ID:5AyvBuOg
NGにしてるんだから
狂人の相手はやめてよー
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:05:48.33 ID:fXBsgt1S
13回みてようやく最期のほむのセリフの意味分かってきたわ。
ところでほむが落としたティーカップの割れる音でマミさんが振り返った時、
左側にさやかがいたけど、いっしょにあるいてる茶髪だれ?
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:07:34.66 ID:CLqSWDoU
>>832
せっかくガラケーで苦労して打ち込んでやったんだから>>823に対して一言くらいくれてやっても罰はあたらないんじゃない?
この哀れなレス乞食に金言を恵んで下さいよ批評家様?
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:08:49.35 ID:ihH3tzBp
>>831 割と真面目に答えるとかなり前に
>>649とか>>651とかで既に答えてくれてるが、
普通組み合わせようとしないものを組み合わせてるのが
まどかの他と違う新しいところ。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:11:13.90 ID:OeIYn7HU
ぱやおは生涯現役だからまた復帰するんじゃね
引退詐欺
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:11:56.91 ID:fWGFIIxl
もうやんわりと撤回したじゃん
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:12:17.80 ID:CLqSWDoU
>>837
あれ確かにさやかっぽいと思ったけど他人の空似じゃない?
マミや杏子と違ってどこにでもあるようなショートヘアだし。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:20:16.20 ID:ZQDM+2K7
>>660
彼岸花=秋 桜=春
なので途中で冬っぽい描写を入れてみました・・・わからん
息が白くなったのは気づいたが、音符は気付かなかったよ
また確認に行かねば…
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:21:53.89 ID:CLqSWDoU
>>839
つかね、新規性なんて評価のおまけ程度の話ですよ。
例えば小説の批評の際に「新規性が〜」なんてまれじゃない?
大体ストーリーの形態に関して言えばとっくの昔にほぼ出尽くしたのが共通認識だし。
ゲームとか、ハードの進歩によって表現力や出来ることが大幅に変わる分野でこそ大事であって、
こと映画においてはCG技術もある程度成熟した昨今では最早映像表現に関しては新規性はあまり望めない。
だが、過去の名画は別に技術革新期にのみ存在したんじゃなく、
むしろ成熟期にこそ多いもの。
新規性は映画の評価にとってはプラス要素であっても必須要素では決してない。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:25:28.69 ID:qnbvptfp
なんかセカンドランで修正されてるって書き込みあるけど、上映中の映画が
修正された場合、映倫の審査ってどうなるのかな
審査逃れを防ぐ意味でも再審査になって、同時に審査の番号も変わると
思うんだけど・・・

あと、色合いとか明るさは劇場や上映機材によって変わってくるからそれが
修正かどうかは判断できないよ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:40:59.23 ID:l53TQ9C5
>>845
前にも別の人が言っていたが、上映中の映画が途中から修正されることなんてあり得ない
よって、修正されてたと言ってる人は思い違いや勘違いしてるだけだな
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:43:40.97 ID:fWGFIIxl
11日以降それまでとは別の館で観るようになって初めてほむがメガネ捨てるシーンの音聞こえたけど
あれ前からあったようだし俺も環境差だと思う
同じ館でも座る位置で見え方や聞こえ方が結構変わるしましてや違う館ならなおさら
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:44:03.92 ID:+4iSzWQ8
修正すんならほむらの盾が消える不具合とかが先じゃね普通は
海外のゴニョゴニョなサイトで確認してこい
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:48:25.89 ID:BspSJnRQ
土曜日見たけど俺には違いが判らなかったなー
まどかの転校シーンでリボンが赤いのもそのままだったし
修正されるんならあそこは色だけだしまず最初にしてそうなもんだけどね
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:50:13.09 ID:PeqnpWLd
特典映像ってAKBと芸人が話していた奴だよね?

はぁ…サントラに期待だけど、梶浦曲は
結構サントラ未収録もあるからなぁ…
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:51:54.69 ID:Ws4RtM51
>>850
それはMBSの劇場版総集編を普通に流したやつ
特典のはテレ東でやった総集編を二時間に圧縮したやつ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:52:49.43 ID:l53TQ9C5
そういや、修正されてると言ってる人はヱヴァQにも居たなあ
まどかやヱヴァのようにロングランされる映画は、そういう勘違いが起こりやすいのかもしれない
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 01:55:02.79 ID:TaowWxqR
次の映画の特典映像は総集編+新編を2時間に圧縮したやつが付きそうだな
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 02:01:53.07 ID:qnbvptfp
>>847
劇場によって見え方が違うのは、杏子とほむらが会話してるときのテーブル下の
偽街の子供が明るくて見やすい劇場と、暗くて見にくい劇場があるのは確認してる

音については劇場、スクリーン、座席の位置等でまちまちで、中にはサラウンドが
ほとんど効いておらず2.1chかよって劇場もあったり・・・
冒頭の まどかの語りが聞き取りやすい劇場とかもあるようだしね
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 02:28:49.67 ID:nI4NqzlJ
>>804
> 606の人の意見ってたしかに既視感あるなと思った。
> 確かTV版の後にフラクタル東だかカオスラウンジの黒瀬何某だかその辺の人がいってるような気がする。
まさしく、>>606は東とか黒瀬と同類だね。中身空っぽの人間のくせに、
上から目線で語れば格好いいと勘違いしているバカ。

その実、それっぽい単語は並んでいるけど、空っぽ脳みそに見合った空虚な発言しかできていない。
でも、本人は自分が頭いいと勘違いしているから指摘した相手にいつまでも絡んで来る。

適当に笑ったら、放置が適切。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 02:44:05.10 ID:BspSJnRQ
>>855
あなたもあまり触れないでね。煽りあいになるのはよくないし。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 02:51:32.69 ID:fXBsgt1S
ほむってどうしてメガネ取ったの?目良くなったの?
心臓もよくなったの?体力もついたの?
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 02:54:25.71 ID:nI4NqzlJ
心臓は多分ほぼ治ったところで転校。

あとは魔法で強化だと思う。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 02:57:05.44 ID:fXBsgt1S
ところでベベが入籍したらしいけど自殺する奴いるの?
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 03:21:49.77 ID:OeIYn7HU
マミさーん!
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 03:31:16.88 ID:Ws4RtM51
>>859
皆死ぬしかないじゃない!貴方も私も!
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 03:49:34.69 ID:GSX7vehj
セックスシンボルそのものを売りにしているアイドルとは異なり、
声優のそれはキャラクターに影響を与えるのが危ぶまれているだけで、
必要なのは処女性ではなく貞操観だ
そこにおいて結婚ってのは処女性は失われるが貞操はむしろ安定化するわけで、
歓迎すべき事だ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 04:12:31.51 ID:+4iSzWQ8
>>857
TVの10話で自分の目に魔法をかけて視力を良くしてる
通称「マジカル☆レーシック」
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 05:03:54.42 ID:rMe+xqZd
>>859-861
こういうのみるとあんたたちスゴいわって思っちゃう
865606:2014/01/16(木) 05:25:15.77 ID:9xBz9avD
866606:2014/01/16(木) 05:45:30.55 ID:9xBz9avD
ここって、思考停止しちゃった人達の集団なのかな?
ほむほむにでもやられた?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 05:49:27.28 ID:Be3anIOe
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 06:12:49.53 ID:2AS6Muhw
>>776
誰も分かる筈がないは、ほむらの視野狭窄による思い込みで、
元魔女さやかはほむらのことをかなり深いレベルで理解してたと思う

似たような過ちを起こし、かつ、円環の理の一部となることで、
過去と未来のほむらの行動を知ることになったさやかはね

ほむらさえそのことに気づいていれば、二人は親友になれた筈

ほむらの裏切りに対して、さやかが激怒したのも距離が近くなっていたせいかと
さやかにとっては既に親しい友達のような気分でいたはずだから

「あいつのためなら仕方ないか」
この台詞の直後の叛逆にさやかがどう感じたか考えると切ない
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 06:22:34.88 ID:Ws4RtM51
さやかはほむらの気持ちが分かっても円環分離までは許せないだろうし
ほむらはもう円環分離しないと気が済まないだろうしで結果的には分かり合えないのでは
ていうかそれを描いたのがまさに叛逆の物語な訳で
870606:2014/01/16(木) 06:28:43.96 ID:9xBz9avD
好きな作品をちょっと(20%)批判されただけで
発狂するって、メンタル弱過ぎ。

全体としては絶賛してるのに。
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 06:33:30.34 ID:Be3anIOe
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 06:36:43.87 ID:+4iSzWQ8
さやかちゃんにはまどかへの愛がたりなかったんや・・・

さやかが花畑での会話を聞いてたらどう思ったんだろう?
873606:2014/01/16(木) 06:42:52.42 ID:9xBz9avD
>>871
イミフ
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 06:49:42.71 ID:Be3anIOe
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 07:01:38.43 ID:mwP/WtC9
>>872
花畑の会話は、まどかの未知の状態に対する通常の恐れを述べただけで、
まどかの円環の理になるという選択が誤りだったことは示してないよ

公式小説でも出てるけど、まどかは円環の理になる時に、
まったく苦悩が無かった訳ではなく、今の自分ではいられなくなると理解してる

けれど、過去と未来の魔法少女を救済し、友達がどんどん増えていくことで、
まどか自身もどんどん強くなっていく過程で、何も怖くないという心境に至ってる

言ってみれば、花畑のまどかは幼少期のまどかで、大人になるのが怖いと言ってただけ

実際に、円環の理という「大人」になることに希望を見出して、それを選択したまどかは、
ちゃんと満たされていて、選択を誤ったとは感じてない
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 07:10:02.02 ID:mwP/WtC9
>>869
悪魔ほむらは、他人との共感やつながりを拒否して、独善的な「愛」の成就に突っ走ってるから、
さやかだけじゃなく、肝心のまどかにも拒絶されそうな状況だからね

ただ、相手を理解することと、相手を許容することは別問題だと思うよ

さやかは、ほむらに「一人で背負い込もうとするな」って言ってるけど、
これはほむらが背負い込む気持ちは分かったうえで、それを止めろって言ってる訳で

互いの道は相容れないけど、理解し合う関係も無い訳ではないかもね
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 07:35:51.52 ID:QGD9hUgX
半沢の物語

に見えた
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 07:39:12.15 ID:W09vB7Jl
え?どれが半沢?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 07:49:31.60 ID:rMe+xqZd
まどか、ほむら「ばいかえしだ」
きゅうさん「テレビ観すぎだよ」
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 07:55:39.85 ID:v2lQZe83
>>876
まどかは拒絶しそうな感じしないなー
せいぜいパロであったほむらに「めっ!」ってぐらいで

映画館の画面の明るさでわかったのはゴスほむの服が
真黒のワンピじゃなくて濃いグレーに黒いケープを羽織ってたこと
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 08:25:12.98 ID:ozUGs6cA
ほむらは、「鹿目まどか」個人でいて欲しいんだろうけれど、
それは、まどかの選択とその結果を幸せと感じたまどかを否定することになる哀しいすれ違い
実際のまどかの気持ち(下記参照)を知ったら、ほむらはどう思うんだろう

以下、公式小説より抜粋(P255〜256)

無数の哀しみの因果を束ねたわたしは---
そのすべてを受け止め、抱きしめて、私の痛みへと変えていきます。
そしてその苦しみを、澱みを、愛おしいと感じ---
生きていることそのもが、わたしの中に積み重なっていくことを愛おしいと感じ---
そして、友達が抱える苦しみをともに味わえることに、感謝していました。
無限の時間が私の中を流れ、無限の体現がわたしの意識と同化していきます。

受け止めれば受け止めるほど、まるでわたしが増えていくようでした。
果てしなく強くしていくようでした。鹿目まどかという意識が薄れ、
より強い何かへと自分が変わっていくようでした。

そしてそれは・・・・・
鹿目まどか個人の幸せとの別れを意味しているのだろうけど---
それでも、私は幸せでした。

だって---こうなることで、わたしは初めて友達を持てたような気がするのです。
それもひとりじゃなくって。いっぺんにたくさんの友達が出来たような気がして。

ううん、友達なんて、いつもそこにいるんだって気が付いたのでした。
こちらから友達になろうとさえすれば、誰とだって友達になれたはずなのです。
あらゆる時間軸の、あらゆる並行世界で生きるすべての人たち。
わたしと同じ苦しみを味わい、それでも歯を食いしばって戦っているどこかの誰か。
そのすべてが今、わたしの友達でした。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 09:05:14.59 ID:ozUGs6cA
>>872
むしろ、さやかは円環の理に迎えられたことで、
まどかの気持ち(>>881)を正しく理解することができて、
親友まどかの選択を愛情を持って受け止めていると思います。

だからこそ、新編で見れたように、さやか自身も精神的に成長し、
杏子やほむらへの愛情を持てるようになったのでしょう。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 09:09:02.11 ID:f8SCjbLM
今日もみんな元気だな!
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:10:21.12 ID:GSX7vehj
>>881読むと結局のところまどかの方が先に「苦しいけどそれが幸せ」の域に入っちゃってんだな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:12:41.45 ID:U/vz3O3V
まどかがまぞかになったという事か
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:16:07.80 ID:ozUGs6cA
>>884
まどかは、多くの友達を理解し、その苦楽を分かち合えることが幸せなのであって、
ほむらの自分が苦しんでも「愛」が成就すれば幸せというのとは、
全然方向性が違うと思います。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:19:50.10 ID:KOCKvt25
>>881
その小説、公式とはいえあまり評価されてなんだよな
人によっては二次扱いだし
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:20:36.22 ID:XSdd9GvN
あれと思ったら考察スレにもマルチしてるのね
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:22:05.98 ID:XSdd9GvN
小説はニトロ作家の二次創作だからなあ
いくら商業で出ててもそこらの秀逸なSSと同じだと思う
例えればきらマギをソースにしてる感じ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:29:14.80 ID:ozUGs6cA
>>887 >>889
公式ノベライズを二次創作扱いするのはさすがに無茶でしょうw

もちろん、アニメ本編の原作ではないので、これが正解という訳ではないですが、
公式が認めるまどかマギカの物語の一つですし、
登場人物の心情について、大きく食い違うものではないと思います。

特に円環化後のまどかは心情を語らないので、
その部分を補完する資料としては公式ノベライズは有益だと思います。

ちなみに、ノベライズが評判悪いのは、殆どまどかの一人称で書かれており、
小説としての読みごたえがいまいちなせいだと思います。
まどか視点で見えない部分がカットされたりしてますしね。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:41:01.02 ID:b/trqmDe
>>884
鹿目まどかから変質していったって事でもあるからなぁ
認識力が拡大して行くんだから、人間的な自我の様なものは薄くなってったって感じでさ
人間的なエゴや我執を捨て悟りを開いたとも言えるし、
最悪な言い方をすればシャブ決めてアヒってるのと同じっていうかさw
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:41:28.29 ID:XSdd9GvN
お前がそう思うなら好きにしていいよ
ただ根拠みたいに提示してあまつさえ他人に意見を押し付けるのはどうかと思う

俺もかずみやおりこ好きだしね
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:48:02.21 ID:b/trqmDe
>>887
どの作品でも言えることだけど、公式と言っても原作者と筆者が別な小説だと
あくまでも書き手の勝手な解釈だってのは間違いないからね

しかも原作者がノベライズ化を行ったとしても映像版とは設定等色々と
異なったりするのは当たり前にあること何だからね
(続編が出てきてみたらノベル版じゃ話が繋がらないって作品も多々あるしなw)

映像版とノベル物は別物、解釈の一つとして捉えるべきものだからね
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:54:40.25 ID:NfCnLFVJ
まどかが小学生時代に転校してきてるオリ設定のアレかw
まどかがヤケに病んでるし好きじゃないわ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:56:32.29 ID:ozUGs6cA
>>893
おっしゃってることはその通りだと思います。

しかし、設定の詳細や細部はともかく、
ノベライズにあたって登場人物の大筋の心情等の基本部分は、
普通、原型を留めていると思います。

そこを完全に崩すと、まったく別の物語になってしまいますから。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 10:58:20.26 ID:XSdd9GvN
(こいつわかってなくね?)
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 11:16:59.20 ID:pUu+XtIR
概念化した後のまどかは「元・まどかだったもの」であって人間まどかとはまた異なるものだが、
取りあえず「まどか」は概念化自体を後悔はしていないだろう
しかし魔法少女という超常の存在とは言え、ほむらは声優さんも言ってる通り(今月のニュータイプネタ)、
中身は未だ中学生の少女なわけで
人を超えた存在であるまどかやさやかのように達観しろというのは無理があり、
そして少女らしく思い詰めた結果が今回の結末だと思う

それに、概念化というのは単なる大人になるではなく「自殺」でもあるわけだから、
当人が納得してるんだから周りも認めろというのも難しい話
上手い例えではないかもしれないが、もし自分の大事な家族友人恋人が、
「私がドナーになって命を捧げるとあなた達難病の人たちが救われるんだって、だからこの生命使うね」
なんて言い出したら「そう、それはよかったね」なんて祝福するだろうか
当人が納得してようが、他の難病患者達が歓喜しようが「冗談じゃない」となるのが普通では
そしてほむらは少女らしく思い詰め、全ての非を背負い悪魔になってでもまどかを取り戻した(もちろん相手を求める我欲も含む)、
というのが叛逆の物語と解釈している

今後はほむら自身も悪魔という人と異なる存在になったことで思考にも変化が生まれ、
平行線かと思われたまどかとの関係に変化が生まれて行く…のではないかと思ったりもするものの、
結局人間臭さが消えてない辺り、ほむほむはどこまで行ってもほむほむなのかなぁと思わないでもない

まぁ何にせよ、R-18ゲーみたいなノリでまどかの手で殺されて救済とかそういうのはやめてね!って感じ
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 11:37:48.14 ID:NfCnLFVJ
その前に18禁ゲームならまどかとほむらのベッドシーンが入りそう
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 11:52:57.26 ID:ReXu0aXS
R-18が必ずしもエロとは限らんのだぜ?
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 12:03:09.50 ID:Xd/eTjTu
さやかが魔女のことを知ってたのって
円環の理の一部になったからって解釈でいいのかな?
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 12:10:13.93 ID:3CfxTLfz
つぎすれよろ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 12:14:35.47 ID:ReXu0aXS
>>900
円環の理に回収された後は、あらゆる時間軸の魔女と一体化して、色々と知ったんだろうね

回収された時点では魔法少女状態だけど、円環内部で魔女化はしてるんだと思う。
そうでないとオクタとベベ(魔女化形態)の説明がつかないし。

逆に、なぎさが魔女から人間に戻れるのは、人間だった頃の記録を含めて回収してる円環のチカラなのかな
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 12:29:00.08 ID:b/trqmDe
>>902
もう一つの可能性としては暁美ほむらが繰り返した時間軸で関係を
持っていたからってのもあるかもね
(魔女という概念が無くなった世界のはずだけど、まどかが書き換える以前の記憶を
持っている暁美ほむらによって観測されていた魔女は特殊な因果を持ってしまったとか)

魔女と魔法少女の姿両方をしっかりと観測している、またほむらにとってそれぞれを
別物と認識していたから、さやかとオクタヴィアがスタンドの様な関係になっている、
対してなぎさは魔法少女と魔女の体が同一だったりするのはさほむらとの関係性が
さやかの様に深くなかったからだとかさ
904900:2014/01/16(木) 12:30:07.70 ID:Xd/eTjTu
ごめん立てられないようだ
>>920
お願いします!
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 12:32:51.67 ID:tCxwDE4b
なんでアマゾン、コンビニ払いできないんだよ…
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:25:15.27 ID:FhAJYIv/
>>887
内容の賛否は置いといて
小説版はまどかの語りを再現してるから子供の作文みたいになってるのよね
金払って子供の作文読ませられるのは辛い
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:37:57.30 ID:43mK1nnt
>>801
まどかはかなり宗教的メッセージ性の強いタイプの作品だと思うが
キリストだ、いや弥勒だと散々言われとるし
また社会契約物としてブラック企業や風俗など人間を使い潰す業界の問題を描かれてるとか色々と強烈なメッセージを発信してますがな
新規性についても魔法少女物の再構成という観点から各方面で評価されとるで
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:39:55.50 ID:BwLXrahu
>>907
そいつに触れちゃだめ
NG入れよう
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:41:27.40 ID:UOw1AG5x
>>906
それだと「アルジャーノンに花束を」とか読めんぞw
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:48:56.79 ID:pUu+XtIR
>>899
まどかが女神のような美しい姿に見えるのは魔法少女だけで、実際の姿は沙耶状態
そして悪魔になり魔法少女じゃなくなったほむほむは、その姿を見てしまうわけですねわかります
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:53:09.78 ID:CLqSWDoU
>>907
そういやあまり関係ないがナウシカやアルマゲドンがどこぞの宗教の布教用に使われたとか聞いたことあるな。
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:53:52.17 ID:0ZgKZz9s
まあなんだ
まどかをただの人間にしたい、ほむらのその気持ちは十分にわかるところだけど

まどかはまどかで普通の人間の時は
何の役にも立てない誰の役に立てないという無力感を
人一倍どころか魔女の性質の核になるほどの呪いとして抱えてる人なんだよねえ
ここらはTV版アニメだけでも既にしっかり表現されてるところで


これほどヒーローや神様やるのに向いてる人もいないみたいな立ち位置というか
こここそ主人公としての特異性なのかなというかで
他の魔法少女の方々みたく辛さや苦しみを語るターンが皆無で
(もちろんのこと、まったくなかったはずはないことは分かった上で敢えて)
むしろそうなることで救われたと言っちゃう人なのよね

まあこんなところも2人は終始噛み合わないって話やねえ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 13:58:50.34 ID:NgQvn7uP
まどかの場合は12話かけて成長した姿だからね
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 14:13:27.20 ID:pUu+XtIR
成長したと言うより、ほむほむが花畑で語った通り、元々力は持ってるけど無自覚なだけのタイプかと
実際、1周目では1人でワルプルに特攻とかできちゃってるわけだし
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:09:31.04 ID:qKUyvf3I
>>902
それはシナリオとしては駄作だね
だってまどかの円環の本質は魔法少女を魔女化させない事(魔女になる罪をとりのぞく事)だからね

魔女は彼女らが魔法を行使した罪そのものだしね

さやかたちが魔女化したのは、まどかが後から奏させるように頼んだか、彼女らが罪と同化して
ほむらを助けに行く決心をして頼んだかのどちらかだろう
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:12:58.45 ID:Ws4RtM51
『日本アカデミー賞』ノミネート発表 最優秀候補は異例6作品
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/oricon_2033030

 また、優秀アニメーション作品賞には『かぐや姫の物語』、『風立ちぬ』、『キャプテンハーロック』、
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語』、『ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE』が選ばれた。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:13:23.12 ID:ReXu0aXS
>>903
なるほど、その考え方もあるか。
使い魔にしても、ほむらが関わったものしか登場してない、とも取れるしね。
(まぁ、メタ的に作品に出たことのあるヤツだけ、ってのかもしれないがw)

自分の考察としては、
魔女世界:魔法少女⇒絶望⇒魔女化 (全て現世)
魔獣世界:魔法少女⇒絶望(ここまで現世)⇒円環入り⇒魔女化⇒円環世界の住人に

これなら、円環内に魔女が存在することと、この世(=現世)から全ての魔女を消し去りたい、
って願いとが矛盾しないかな、とw
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:23:50.10 ID:b/trqmDe
>>915
12話かけて追い詰められた結果、彼女の本質が晒されたって方が正しいかもね
自己犠牲心だったり、決断後の意志の強さだったりね

TV版の時間軸でのまどかは「自分の出来ること」ってのをずっと悩み考え
続けていたし、その積み重ねからの選択だから軽い決断じゃないのは確かだけど、
具体的な願いそのものはあの瞬間の勢いで出てきた様なものだしな

それは彼女の資質や性格をよく理解してるほむらから見れば、自分を犠牲にする選択
しか選べない状況になったが故に、と見えた部分は少なからずあっただろうからなぁ……
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:29:45.97 ID:mfd7mwG/
メタ的って単語一つで書き込みが安っぽくなる不思議
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:36:10.46 ID:f8SCjbLM
メメタァ
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 15:57:52.98 ID:0ZgKZz9s
罪という捉え方はちょっとないなあ

まあこの世界観は
願い事の対になる形で世界の歪みなる形を取って返ってくる仕組みになっとるらしいが
(現実世界にそんな超自然的な因果応報な仕組みねーよと思ってるんで
この点俺にとってこの作品にちょっと否定的な評価ポイント)

作中あるとされてるものはあるとして仕方ないとしても
そんなのはルールはルールでも、どっちかといや物理法則に類する代物だと思うんであってね


罪だの罰だのは法律家か、それこそ本当の神様にでも食わせちまえよって感じである
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:00:41.98 ID:/S08bN1D
最初のナイトメア退治の時にほむらがどこかにいるという話ですが
具体的にどの場面のどこらへんにいるということがわかる方いないでしょうか?
3回見に行って一度も発見できません…
今日仕事が早く終われば見に行く予定ですがその時に出来れば見つけたいのでなんとかお願いします
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:02:21.65 ID:ReXu0aXS
>>922
最初のアレだったら、TVで流れた冒頭3分版の動画をコマ送りすれば良いんでないかな?
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:03:36.24 ID:dWhlLJX9
>>922
いないよ
窓に写ってるという話が出たこともあったけどデマ
ただし、最初のナイトメア戦でも時間停止が利用されてるらしいことは分かる
(マミさんとベベにリボンが結ばれているのも確認できる)
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:30:25.79 ID:ReXu0aXS
最初のナイトメア戦の時間停止は、湯気が停止してるのにマミさんが動いてるって辺りがが一番象徴的だな
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:35:35.00 ID:/S08bN1D
>>924
そういうことでしたか…ありがとうございます助かりました
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 16:47:49.17 ID:3LtbBX0g
>>916
どうせジブリでしょ。
出来レース。
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:09:21.58 ID:cN/CciEX
>927またあの爺さんがヘラヘラと出てくるわけね
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:37:48.19 ID:qD4A1eR/
>>927
出来レースと言うが興行収入は今年で圧倒的トップだし、国内外で評価高いし、普通に受賞できる作品だと思うよ。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 17:58:52.84 ID:XPP2aGE8
>>925
他の3人も髪がなびいてるから動ける状態って解釈でいいのかな?

ジブリは定番すぎてどうせジブリでしょと思われて出来レースって感じちゃうんだろうなぁ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:03:21.91 ID:BLSe9erN
コミカライズ版では描写されてるから、毎回ほむがどこにいるか探してたわ。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:12:32.47 ID:O1L6YXn/
>927
ノミネートされるというのはね、もうそれだけで賞を貰ったようなものなのよ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:24:03.25 ID:ReXu0aXS
>>930
いや、あの場面では停止中に動いてるのはマミベベ(+ほむら)だけのはず。

ナイトメア逃げ込む
マミさん待ち受け(背後でベベがクッキング) ※この段階でリボンが結ばれてるのがわかる
まどさやあんが餌付け ※この時点ではまだ時は動いてる
マミさん登場 ※ここで時止め、湯気は停止してるけどマミさんは動いてる
マジカルマスケットの飽和射撃 ※いわゆる『攻撃を何倍にも圧縮』
ベベ登場、マグカップからトドメの火種出現 ※ここまで時止め
飽和射撃と火種でナイトメア炎上 ※時止め解除、全員の髪なびく

こんな感じの流れかな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:24:36.74 ID:f8kxVSYS
>>916
しれっとハーロックなんかが紛れ込んでるんだが
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:24:37.23 ID:CLqSWDoU
>>921
ちょっと神学論争的になってあれだが、因果を観測できたらそれはまさに覚者(仏陀)になってしまう。
因果応報の仕組みがあるとする仏教においてすら、悟りに至らぬ者にそれを感知する術はないのが前提。
因果応報は時間の概念を超越しているので、
すぐ来るかもしれないし、
数十年後かもしれないし、来世かもしれない。
なので常人には決して観測できず、精々推察するしかない。
観測出来ないから無いとするなら神様だっていないということなので、
あとはまぁ個人の信仰や主義の問題ということになる。
逆にいうと覚者でもない占い師等が軽々に「カルマが云々」等言い出したらそれは十割方ペテンということ。
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:33:38.94 ID:Mh4euDeZ
>>934
観に行ったけど、微妙なんてレベルじゃなかったぞ>ハーロック
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:42:17.25 ID:f8kxVSYS
>>935
お釈迦様はそんな神秘的な話はされてないよ
因果とは文字通り原因と結果のことで、
まどかやほむらがああなるには、それ相応の原因があるってのが元々のお釈迦様の教え
そしてその答は、前世とかそんな無限遠の地点ではなく、今のこの現実の中にこそある、というもの
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:43:07.61 ID:ReXu0aXS
どこぞの蝉丸Pとやらが語りそうだな、まどかマギカと仏教論w
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:46:58.90 ID:jE1s2igh
>>935
QBは因果値の大きさだけは計測出来るみたいだね
因果値とは何かが不明だけど本人の言動が周囲にどの位の影響を与える可能性を秘めているかの値なのかな
そんな物をどうやっても測れるのか超科学にしてもやり過ぎ感がある
まあ魂の物質化(SG)と言う魔法レベルのことをやってる存在だから考えるだけ無駄なんだろう
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:54:22.53 ID:lox+TbQ5
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 18:59:20.38 ID:lox+TbQ5
次スレ立ってないので
立ってといた


劇場版魔法少女まどか☆マギカ第101話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1389866284/
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:08:40.76 ID:fqsuUXoY
>>941
スレ立て乙
だが>>900で指名された>>920が音信不通とは言え宣言位はした方が良かったかもしれぬ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:15:24.86 ID:XPP2aGE8
>>935
あの短い間に2回も時間停止してたのか
すっきりした
ありがとう
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:16:14.12 ID:lox+TbQ5
>>942
ごめん
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:32:31.94 ID:xzIiseE2
>>941
乙さや
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 19:44:28.76 ID:CLqSWDoU
>>937
悟った本人だからシンプルにそういっただけでしょう。
因果を解き明かした者は(仏教上は)仏陀以前には居なかったのだから。
あと、「今」に関しては、それは身の処し方であって因果の帰結とは別の話では?
まぁ勿論浅学な身だしスレチなのでこの件は撤収します。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:09:31.35 ID:YMZjpPDS
まずい…先週も行ったのになんかまた行きたくなってきた
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:14:55.56 ID:uqnjFVuH
日本アカデミー賞ノミネート記念特典とか出してくれてもいいのにな
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:23:54.96 ID:0ZgKZz9s
その手の受賞関係のことは内情まったく知らないんでなんだけど
どうにも持ち上げてから落とす感があってアレ
ノミネートってなんだよって気分にはなる
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:24:59.98 ID:f8SCjbLM
>>941
スレ立てthx
指摘で初めて920踏んだの気づいたわ、、、
くだらないレスしてる場合じゃないですね('A`)
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:30:56.27 ID:NNn+DeAZ
なぎさの中の人の入籍記念てことで、なぎさがウェディングドレス姿の特典キボン
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:37:10.71 ID:5Tzgw2H+
「始めましては。私は暁美ほむら。まどかって呼んでいい?」
「え゛っ?」

このあたりのまどかのキョドり方がすごかったな。あの反応されたら悪魔でもキツい。
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:40:29.12 ID:NNn+DeAZ
以前のスレで、「円環の理は、魔女を生まれる前に消すだけの物理現象」とか言ってる意見が有ったけど。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1388712521/739

なら、新編でさ。
ほむほむ空間に巻き込まれた一般人の皆さんを助け出すとか。
QBの円環観測・制御の企みを丁寧に潰すとか。
するわきゃ、無いじゃんねえ。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 20:54:59.40 ID:8tqLcgW/
>>941
乙カルポーネ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:01:38.73 ID:0ZgKZz9s
>>953
願い事が叶う性質だけ見るならそういう無機質な現象になってもおかしくはないとは思うよ
そういうのが嫌だからこそ「この手で」消し去りたいという願い事にしたとも言えるところだし

無機質な現象で代行可能だから、まどか引き抜いてもどうやら機能してるらしいと予測も立つわけで


あまり関係ないけどQBの円環観測に関しては
「見たければ好きなだけ見れば? うちら円環勢全然困らねーし」
くらい余裕ある態度でもよかったんじゃとか思ってる
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:01:56.95 ID:XSdd9GvN
>>953
視点が違うんじゃねえの?
一介の魔法少女から見たら物理現象に見えるし
円環から見れば必死こいて天国で作戦考えてるし
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:03:06.55 ID:XSdd9GvN
ID被りなんて都市伝説だと・・・
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:05:29.35 ID:O1L6YXn/
>947
五日もすると、まどマギ腹が空いてくるよね。もう最後と思って5回は見てる。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:11:35.00 ID:uqnjFVuH
QBのせいとはいえ本来ほむらが力尽きた瞬間に即迎えにいかなきゃいけないのにそれが出来なかった時点でまどかの落ち度
魔女空間に囚われてしまった一般人への補償は当然なのではないだろうか?
1ヶ月近く行方不明になって色々大変だったと思うけどあそこでほむらが導かれてたとしたらちゃんとその後世界改変して色々無かった事にしてたと思うよ

マミさんや杏子が宇宙改変の際にちゃっかり復活できてるのに同じ魔女空間に囚われた今回の被害者に対する救済はありませんとかさすがに通らないし・・・
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:13:45.93 ID:y7gAHhqR
なんかのコピペ?
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:21:27.54 ID:O1L6YXn/
昨日、テレビでかぐや姫の特集やってたんだけど、有名人の誰かが「三回見に行きましたよ!」とか言ってて・・・そんな程度かと思ったけど、やっぱり10回も見に行くほうが世間的には珍しいよね。しかもまだ行くつもりだし。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:30:39.58 ID:y7gAHhqR
3回で世間的に珍しいレベルだろう。
10回にもなると変な目で見られるレベル。
別に悪い事してるわけではないが、変な事してる自覚はある。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:31:08.72 ID:XPP2aGE8
同じ作品を複数回見に行く時点で言葉は悪いけど「おかしい」って感じじゃない?
世間的に
来場者特典があるものは別として
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:36:38.51 ID:b/trqmDe
>>953
基本状態は魔法少女の最後に反応する粒子が宇宙中に拡散されているってイメージじゃね?
(そいう意味ではシステム化したモノと言えるだろうけど、その粒子的なモノには
 まどかの思いも含まれているので、無機質で機械的とは少し違うだろうけどね)
そして魔法少女の最後を感知すれば励起し円環の理に導くが、何らかの障害が
発生して素直に導けない場合は鞄持ちらが具現化しお仕事開始するって風にね

もし円環側が最初から主体的に動けるなら、QBの企みを最初から止めたりとか、
ほむらのSGを濁らせない方法だって可能なんだしね
円環側が時空を超えた概念である以上、人に近い制限内で行動できるようになるには
まず先に観測者(=終末の近い魔法少女)ありき、になるだろうからな
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:44:32.03 ID:8tqLcgW/
>>963
でもどの作品のスレにも「○回行った」ってレスが散見されるけどね
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:48:14.79 ID:CLqSWDoU
>>959
そういや魔法少女の最期って必ず魔女化で終わるわけではなくて、
戦いや或いは事故等でも死んでるわけだが、
魔女化以外での死は無かったことにして改変してるんかな。
なんかクレオパトラやジャンヌではそれは出来んだろうけど。
つか、クレオパトラも卑弥呼も死亡時は結構いい年の筈なんだが。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:48:23.09 ID:Ws4RtM51
最終回でまどかが時空を超えて飛び回ってたから素直にそれでいいような
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:56:49.82 ID:8tqLcgW/
>>966
>クレオパトラも卑弥呼も死亡時は結構いい年
違う時空の話なんだろう
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:58:07.66 ID:syE6Qo7r
魔女との戦いで負けて死んだ者は「なかったこと」にしてるんだろうけど
それ以外の理由(事故やケンカでジェムが割れたとか)で死んだのはそのままでは
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:03:36.44 ID:Yzdf4hSO
>>967
自分もそれでいいんじゃないかと思う
というか彼岸?の事だから深く考えてもどうしようもない気がする
ただテレビのさやかちゃんやヒマラヤ少女とか映画のほむを迎えに来る時の態度は
どう見ても無機質にはみえないかなと
>>968
別に成長がとまるわけでもないと思うし
レアケースとは思うけどうまくGSorGCのやりくりしたらそれくらい言ってもおかしくないかと
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:09:19.94 ID:s/53YDzw
もうそろそろノミネート発表だけど、期待せずに待つか
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:10:19.00 ID:8tqLcgW/
>>970
いや、若くして死ぬ時間軸ってことね
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:12:48.18 ID:pUu+XtIR
>>955
>あまり関係ないけどQBの円環観測に関しては
>「見たければ好きなだけ見れば? うちら円環勢全然困らねーし」
>くらい余裕ある態度でもよかったんじゃとか思ってる

そうした場合、今後QBは延々と人体実験を繰り返すことになる可能性が
正直今回もQB自体は絶滅したわけじゃないし、ほむほむ円環出来たとして今後どうするつもりだったの?
ってのは思った
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:24:17.52 ID:CLqSWDoU
>>968
しかし若いままでは彼女らに歴史に影響を与える事は出来なかったわけで。物理的に。
昔は時間距離的な意味でも情報伝達の面でも社会変革には今よりはるかに時間がかかるから、
数十年スパンで影響力行使出来なきゃ何も出来ないと同じ。
決定的な戦いに関与していたか、
キリストみたいに沢山の弟子が出来て死後延々と布教が続いた場合を除いてね。
とマジレス。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:35:34.13 ID:8tqLcgW/
>>974
でもオルレアンの処女の活躍期間は、17歳の1年程度じゃなかったかとマジレス
若くても女王なら影響は与えられるし、
クレオパトラの場合だと、古代は早婚だし、アントニオもカエサルもロリコンだったと考えれば
卑弥呼は基本巫女なので、歳は関係ないし、むしろ若い方がいい
台与は13だしね
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:39:30.66 ID:0ZgKZz9s
>>973
その以後実験を繰り返すパターンは隠し続けようとした場合の懸念であって
見せちゃったら関係ないかと

それでもなんか色々鬱陶しいこと仕掛けようとしてくるなら
首根っこ捕まえて、ちょっとこっちきてまど神さまとお話しようか(にっこり
くらいのテンションでいいよなあと、平和的全円環勢による圧力的対話である
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:41:43.67 ID:Ws4RtM51
>>973
そこまでは考えてなかったのかもね
ほむらでないとまどかを招けないから大丈夫という考えもあるけど
今回の実験で得た情報を他の魔法少女に移植して実験を繰り返す可能性はあるのかも
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:45:16.89 ID:8tqLcgW/
>>973
QBに関してはこれまでノータッチだったわけで、
基本ノータッチだろうね
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:47:16.55 ID:CLqSWDoU
>>975
うむジャンヌは戦争の帰趨を左右する戦いに参加してるので例外扱い。
クレオパトラはカエサルと会った時は若かったけど、カエサルとの子供もそれなりにでかくなったしね。
卑弥呼は弟が政治仕切ってる訳だから必然的に中年以上。
男でも早世して歴史に名を刻む者はそう多くない。
アレキサンダー大王位じゃ?
日本じゃ吉田松陰、源義経、高杉晋作、坂本龍馬、小早川秀秋といったところ?
作家とかなら作品が遺るからまだいいが。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 22:59:29.28 ID:CLqSWDoU
>>976
基本的に円環側から円環時の魔法少女以外に現実世界に干渉出来ないのでは?
現実世界より上の次元にシフトしてしまって円環側からも現実世界からも本来互いに干渉出来ないが、
円環は魔法少女が魔女化するのを救済するのが宇宙の法則であると、宇宙を改変したから魔法少女を救済するときだけ現実世界に影響を及ぼせる。
まどかじゃなくラブラブ天驚弓でほむらと一緒に遮断フィールド破壊とQB消毒を行ったのは、
魔女化したほむらの中では円環の力は振るえても、
その外の現実世界には円環は直接影響力を行使出来ないからほむらに力を重ねて破壊する手段を採ったんだろうと思量。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:03:10.46 ID:3EdmVX1H
アンチはアンチスレでやれ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:14:04.34 ID:A1luBTYy
日本アカデミー賞にノミネートか…さすがわかってるな!
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:26:13.19 ID:fBJAjIkM
>>982
出品しただけだろ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:27:39.02 ID:dWhlLJX9
>>983
いや、日本アカデミー賞のほうは優秀賞だよ
本家は流石に駄目だったね
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:44:29.10 ID:nGYHpOs7
まあ邦画でエントリーまで行ける作品は限られてるってことで
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:46:58.36 ID:A1luBTYy
本家だめだったか…
まあ外人程度にあの良さはわからねえか
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:50:10.61 ID:b2OXThGc
>>986
余程想像力が無いと、いきなり新編見ても解んないでしょ

変身シーンでドはまりしてくれる変人が居てくれば良かったがw
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:50:12.37 ID:ukNtee9d
ブルク7でもクリアファイル終わってる?
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:50:14.55 ID:izz5YRU9
まあしかたないさ
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:50:23.72 ID:qD4A1eR/
>>986
その言い方はさすがにどうよ
外国にもファンはいるんだから
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:52:09.59 ID:8tqLcgW/
>>986
単独ではきついよ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:52:28.90 ID:Xd/eTjTu
変身シーンだいぶ慣れてきたけど
まどかのあちこち指さしだけはどうしても恥ずかしい
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:52:58.27 ID:xIzVmMAC
魔女化したほむらの帯?が、後ろに伸びて道路にしがみついたり、祈りの手の形みたいに
前で組んでたのは、本当は死にたくないという心の奥底の現れってこと?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:53:00.01 ID:xzIiseE2
>>992
あれがかわいいのに
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:55:24.92 ID:i3Q6PxtL
劇場版はテレビ版見てる事が大前提だしなあ
テレビ版を見ずにいきなり映画を見ても訳が分からんだろうな
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:55:58.70 ID:dWhlLJX9
>>986
お前放送当時に魔女文字を解読したのが誰か知らんの?
4chan民の盛り上がりや考察っぷりを知っていたらそんなことは言えないだろうに
海外wikiなんて日本のまとめwikiよりも充実してるくらいだよ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:56:27.09 ID:jgO6aITD
変身シーンのまどかのシルエットが並んでる踊りに何ともいえない不気味さがあってSAN値が下がる
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:57:13.21 ID:QsdpFsuQ
>>992
ジュエルペットのED思い出すやな
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:57:19.29 ID:b/trqmDe
>>980
円環の力は恣意的な世界への干渉は行わない(もしくは行えない)、
あくまでも魔法少女の最後の救済に関する事のみと制限があるんだろうね
だからインキュベーターより高次元の存在なのに、ほむらの件でも先手を打つことは
出来なかったわけで、今後も後手をとり続ける事になるって結末になってたんだろうね

その今後も研究を続けられるという懸念が解消されないってのが
ほむらが円環を拒絶した理由の1つになってるんだろうしな
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 23:58:51.01 ID:CLqSWDoU
>>993
別にあっちが本音というより、単にアンビバレンツな状態を示してるだけでどっちも本心なんだと思う。
アカギが死ぬときに言ってた「どうしたって3ぐらいは生きたい気持ちは残る。そう、これが死の味」って奴なんだろう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。