劇場版まどか☆マギカの不満点って何かある?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
叛逆の物語の不満点を語るスレです
※アンチスレではないのでアンチはアンチスレへ

劇場版まどか☆マギカの不満点って何かある?4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1386688460/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 22:13:37.86 ID:7eBOQUIb
このスレはTV版(劇場版前後編)は好きだったけど新編は無理だった
という人の最後の駆け込み寺です

まどか☆マギカシリーズに見切りをつけて成仏するか
不満を持ち続けながら今後の展開に付き合うか
あなた自身が決めてください
このスレがその役にたてば幸いです
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 00:08:06.32 ID:N/GUVJZD
>>1
乙!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 12:46:56.17 ID:kPi6bzPn
ほむらがワルプル戦で核使わなかったこと
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 20:41:34.03 ID:rzsojTWL
>>1
この映画で得た教訓は「作品をずっと愛せるわけではないのでグッズをやたらに買わないほうがいい」
まさか瞬間的に冷めるとは思わなかったわwもうフィギュアにも魅力がまったく感じられなくなった
ACEで買ったてんてーのタペも片付けたよw宝の山が一気にゴミの山に見える
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 20:43:06.27 ID:rzsojTWL
作品を「嫌いになった」ではなく「どうでもよくなった」が正解か
叛逆ラストに続編の速報でもあれば話は違っただろうがな
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 09:26:43.00 ID:AJj9Ebgt
                     ,,、
                    ||||
                    ||||
                    |^|
     _,-、          / ̄ |` ̄\
    ,〔 ゙l |`l        ,イ目  |   目、
    | | | ,| |       / |_呂  .○  L目ヽ
    { | | ,| レ'`l     |___   ____|
   {  !  ゙ヽ,|     ||┌―-、`Y´, -―┐||  ウルトラ>>7>>7ゲットだおめーら    
   |      リ    .<|| \_・〕 | 〔・_/ ||>
   ,〕     ノ     「| ̄===ー\‐=== ̄ 「|
   {   三彡      ||   ___⊥___   ||
   |     I       ヾ  | ト'―‐'Y| |  リ
  ,{____」        ヾ ヾヽ___/リ  /
   「     | ______ ト\     / _______
  |     |イ噐噐|ロ|ロ|ロ|Y’_`ーー∠__‘Y|ロ|ロ|ロ|噐噐iヽ
  |     |四四  |ロ|ロ|ロ旦旦旦旦旦旦旦旦ソ,イ噐噐mロ|
  {     !    イヽロヽ旦旦旦旦旦旦旦旦,イ  ||噐噐ロ|
  .|         /| ヽ旦旦旦旦,-――'´ ̄    ||噐噐/
   l      _,-―' ̄ ̄ ̄/              ̄7´
   `ー⊆三⌒        (               /
       >>2セトラセブンへ…誰がどう見ても一目瞭然じゃねーか(プ
       >>3クラスへ…モ前はいい加減戦力外(プ
       >>4ャドーマンへ…モ前らいい加減に成仏しろよ(プ
       >>5−ロン星人へ…猿はシコって衰弱死してろ(プ
       プ>>6テ星人へ…まだ宇宙空間にいるのかよ(プ
       >>8ド星人へ…お前のような小物のどこが宇宙帝王(笑)なんだよ!このニコチャン大王並みの尻頭がwwwwwwww(ゲラゲラゲラゲラwwww
       >>9ラソ星人へ…正義は一つなんだ…(プ
       ノンマル>>10へ…うっさいハゲ(プ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 12:05:05.71 ID:z1l4UOsN
TV版が一番面白いな

あとは糞
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/12(日) 13:47:37.17 ID:gvYfFtq8
うん異論は無い。
TV版は完成品であり、アレに手を入れる事自体野暮ってのが良く分かった。
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 16:09:07.60 ID:KY+uaUYw
最終回で魔女化寸前のほむらを神まどかが救済しに現れる
だが逆に神まどかが襲われてしまい、ほむらは奪った力で悪魔化

時間にして5分ぐらいのエピソードが2時間の映画になった
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:40:35.54 ID:wfdo27by
そうやって展開やあらすじを説明するだけなら
TVシリーズだって12話もいらないんだが。

それをどうアニメーションとして見せるかが腕の見せ所な訳で。

面白い設定の作品が必ずしも傑作名作とはなり得ないのと同じ。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 20:53:12.83 ID:yOt0q+Qw
どうやってほむらのSGが濁りきったのか、
どうしてほむらは神まどかを裂いたのか(裂けたのか)、
なんだってあんなダッサい悪魔ファッションになったのかetc.
が、まったく説得力をもって描かれてないんだが
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 22:55:23.24 ID:uTd0ytnj
デビほむエロいじゃん
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 23:13:29.09 ID:c/LXP29c
すぐに制服&徹夜明けの眼になっちゃうし・・・
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:07:54.84 ID:HS8Zdqt/
ほむらが自分だけの世界を作って引きこもったとか

次は夢の中の世界でもするのか?

よっぽどネタが無いんだな
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 13:01:11.64 ID:Qxno9wgu
>>10
いやそれはねえだろ
バカか
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 15:42:11.07 ID:zibLgAaL
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 23:38:39.65 ID:HS8Zdqt/
>>16
ほむらが悪魔化するなエピソードなんて短い時間で済ませられる
そこからが叛逆の物語だよ

今回、上映されたのは単なる引きこもりの物語
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 05:23:27.35 ID:PoByN//O
>>1
AK豚と同類の特典商法で観客を増やし喜ぶ害悪たち

 まどか劇場版、公開二日目にして初回推移が下落率6割 絶望の超初動型ならぬ超初日型か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382837815/
    さいたま 宇都宮  仙台  日吉津  亀有   川口   倉敷  伊勢崎  八尾   京都   つくば   三好   周南  柏の葉
土曜 504/504 504/504 383/383 *38/310 250/460 239/427 456/456 244/508 174/260 383/451 381/471 457/519 143/451 371/473
日曜 274/502 225/504 182/284 *20/310 *96/234 *55/427 178/456 *31/508 *72/260 108/451 *82/471 198/332 *59/452 153/473
合計 4527/6177 1733/5664 38%

二日目にして、この有り様 …
 まどマギの スレを 見にいったら 「 まどマギの 本スレが けいおんスレ 抜きそう!!!! 」って 大騒ぎしてたわ …w これが現実逃避か
パート数 自慢は アニプレックス公式 だからね 売り豚を 広げたのも 化物語の 時に 他のアニメ 叩きまくった からだし
 マジで まどかオタは 他の作品の 事ばっかり 気にしてる んだよな けいおんとか どうでも良いだろ
流出騒動で 運営 ()が けいおんスレ と まどかスレ 行き来して 対立 煽ってるのが バレてたな
 なんか つぶれ大福 みたいなキャラで ほんわかアニメと 思わせて 実は エグイ 内容で ギャップで びっくりさせる ってだけの アニメ

劇場版公開記念2時間でわかる!大ヒットアニメ・魔法少女まどか・マギカ テレビ東京 '13/11/04(月) 8:00 - 120 1.3
劇場版魔法少女まどか・マギカ・前編・始まりの物語 TBS '13/11/04(月) 2:42 - 131 0.9
劇場版魔法少女まどか・マギカ・後編・永遠の物語 TBS '13/11/06(水) 3:05 - 115 0.1

社会現象・・・祝日朝8時に・・・1.3・・・結局深夜アニメなんて都合つく時間に変わろうが見る奴しか見ないわな・・・

 >>2
魔法少女まどか☆マギカ 前編
・動員ランキング
 1位『アウトレイジ ビヨンド』、2位『踊る』、3位『ツナグ』、4位『神秘の法』、5位『バイオV』、6位『ロラックス』、
 7位『まどか☆マギカ前編』、8位『ボーン・レガシー』、9位『新しい靴』、10位『ハンガー・ゲーム』、11位『最強のふたり』
・10/8の入り(数字は1館当たり
 土日平均との比較
[ツナグ - 99.7%]  [ロラックスおじさん - 131.7%]  [アウトレイジ - 78.4%]
 [神秘の法 92.4%]  [新しい靴をかわなくちゃん - 95.5%]
[魔法少女まどか - 56.9%] ←←←←←←←←←←←←←←←
 [TIGER & BUNNY - 88.5%]  [バイオハザード - 99.7%]  [天地明察 - 128.0%]
[ボーン・レガシー - 86.0%]  [踊る大捜査線 - 91.3%]  [あなたへ - 169.7%]  [るろうに剣心 - 92.7%]
・MOVIX予約状況
さいたま 8日 10:15_168/502  13:05_*91/502  15:50_*87/502  18:30_*45/502  21:10_*50/502
三好 8日 10:30_*78/332  13:20_*54/332  16:10_*33/332  18:20_*13/228  21:00_*30/228
仙台 8日 10:10_*13/284  13:00_*25/284  15:50_*10/284  20:40_*10/284
つくば 8日 09:30_*26/471  12:15_*27/471  15:00_*29/471  20:20_*17/471
宇都宮 8日 10:30_125/504  13:10_*41/504  15:50_*15/504  18:30_*17/504  21:10_*17/504
倉敷 8日 09:20_*60/310  12:05_*43/310  14:45_*27/310  20:20_*32/310
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 14:33:46.38 ID:HQiCSrp6
TV版をなぞるようでは蛇足映画にしかならないし
TVに反逆したらしたで前作を台無しにしたと言われるし
ある意味ここのいる人にとっちゃ公開前から詰んでたのかもな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 14:40:38.22 ID:4aSQqu8j
前半(蛇足)+後半(前作台無し)=最凶の続編映画
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 15:44:15.52 ID:LXntURhD
ほむらとまどかの物語は前作で完結したってことにしたんだから終わりにして欲しかった
ダラダラ未練たらしく続くとは思わなかったよ。てかなんのための「新章?」新キャラまで作ったのにさ
終わらせたものをわざわざ続けますっていうのに前作と同じような事gdgdやられりゃ愛想も尽きる

ほむらベースになぎさ+生き残り組使って新展開のが良かったわ
円環組もあんななんの制約も無く出てこれるならどっかで活躍もできたんだろうし
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 16:48:21.41 ID:VrD9gnBF
そうだよな
ジャンヌダルクやアンネフランクが自分の意志で復活できる世界なんだよな
ほむらの改変で円環された魔法少女ってどうなったんだろう?
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 16:52:29.33 ID:VrD9gnBF
続編では、全ての魔法少女が悪魔ほむらを敵と見なして復活して戦うのかな?
アンネフランクを殺しちゃマズいぞ?イスラエルが怒るぞ?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 00:04:27.21 ID:z9mDlFfC
そういえば、先日、テレビのインタビューに答えていた16歳の
マララ・ユスフザイさん(ノーベル平和賞の候補にもなった少女)が、
「もしも教育がなかったら、私たちは石器時代と同様の暮らしをしていた
ことでしょう」みたいなことを言ってたな。
この子は実は現代の魔法少女なんじゃないかと思ったよ。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 21:20:30.38 ID:nk90IYLm
>>20
普通に蛇足な後日談で良かったんだけどな、反逆だって蛇足には違いないんだから
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 19:57:13.04 ID:Gk5h8+5i
保守
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 03:25:22.54 ID:OXgyclVS
総集編のラストで
さやかは自分を犠牲にして上條の手を直す道を選択をしたのに

新作では、さやかが帰って来られるって何なんだ?
帰って来られない道を選択したんだろ?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 07:47:55.29 ID:07fc1rIy
>>28
新房「さやか生き返らせて」
虚淵「分かりました」
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 09:11:11.28 ID:OXgyclVS
そんなのだからアカデミー拒否られるんだ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 10:36:02.44 ID:OMULB1hm
平行世界だから何でもアリ。
ほむらの暗黒パワーが炸裂します。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 11:57:12.38 ID:OXgyclVS
円環されても帰って来れるならさ
総集編の最後の説明が間違ってるじゃないか
杏子の「せっかく仲良くなれたのに」は円環されたら帰って来られないのを意味している
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 12:07:59.44 ID:OXgyclVS
まあ、バカを見たのは円環された魔法少女は帰還できない前提で二時創作やっちゃった人たちだけど

大恥かかされたな
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 12:28:32.59 ID:GBK73XAJ
まどか描いてた人の渋の垢が結構止まってる
一時期本スレで持て囃されたこるり屋なんて完全に艦これオンリーになったし
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 12:35:06.48 ID:OXgyclVS
二時創作やった人たちも
ネットで考察した人たちも
大恥をかきました

なにしろ前作を全否定だもんな
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 12:37:54.82 ID:bZpjfBHT
こるり屋は昨年の夏の同人誌のあとがきでは新劇場版楽しみと書いてあるんけどね
それなのにまどかの本を書かないとしたらその理由は…
ここの住人には説明するまでもないだろう(笑)
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 12:46:59.37 ID:OXgyclVS
>>36
自分の作品を自分が否定する事になるよね

叛逆が前作を否定したんだから
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 12:47:22.57 ID:7SyKZoHe
次のもう怖には出るみたいだけど
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 13:14:12.14 ID:bZpjfBHT
>>38
ああそうなんだ それは知らなかった
適当な推測でものを言う前にちゃんと調べてから
書かなきゃいかんな
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 15:05:43.31 ID:OXgyclVS
前作を肯定する立場で本を出すなら
それは叛逆を否定する内容になるな
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:33:46.41 ID:Exoh9vpW
以前描いてたけどもう描く気になんないな
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 17:50:42.41 ID:c2UPYxRI
二次でも別にいいと思うけどね
やりたいようにやればいいし
大体二次は本編じゃありえないことばっかだし
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 18:02:50.10 ID:OXgyclVS
みんな何とかしようと色々悩んで創作した
http://www.youtube.com/watch?v=1H6TiV15IRE

そしたら、「円環された魔法少女は簡単に自由に帰って来られます」だもんな

はぁ? ですわ
何だそれ?根性無しどもめ!
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/19(日) 01:19:09.02 ID:+dS76ANo
妄想を現実にする力発動
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/20(月) 22:28:21.04 ID:WuK6BfbF
保守
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 00:14:39.49 ID:ZOl5IT8L
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 18:52:23.03 ID:zOTS/6uk
新編公開前にまわりにまどマギ薦めて公開後自分の評価も下がった人いる?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/21(火) 20:57:19.27 ID:+GUSxt5N
このタイトルを進める様な相手は残念ながらいないよw
大して思い入れの無いにわかの方が受けが良いような気がするけどね
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 20:51:14.79 ID:ONAdOm2E
この映画を見て思った・・新房虚淵岩上の関わる作品は今後絶対に見ない!
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 01:09:00.51 ID:K0UdYXaR
米国アカデミー賞にノミネートされろよ
そうすれば日本アニメがジブリだけではなく
国内でも盛り上がるのに
でも内容だけにマイナーの方が余計な規制が無くて楽しめるか
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 01:14:02.74 ID:m7SO2QiG
向こう(米国)でR18指定受けてるので無理
ついでに言うと叛逆は続編だからもっと無理
宇宙的奇跡で仮にアカデミー取っても萌えアニメは国内では騒がれない
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 19:05:21.78 ID:kMQVW3vE
保守
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 00:09:49.97 ID:8uG2OzZF
もうそろそろみんな成仏したんじゃないかな
まどか☆マギカが好きだった人達、安らかに眠ってくれ

まだ不満を言い足りなかったり、まどか☆マギカそのものに疑問持っちゃったら
アニメサロンexの不満スレも結構いいよ

魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1388235558/
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/29(水) 14:56:28.59 ID:iVV0jUHJ
BD特典のほむら1stテイク版のがしっくり来そうな予感がしまくりだなあ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 08:54:20.46 ID:lHQA4YFQ
なにそれ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 10:07:57.58 ID:idEOy9uw
1stテイクがそのまま使われてたら
それはそれで難癖つけてそうな予感しまくりだなあ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 11:10:40.29 ID:svX7tSrN
映画への不満を難癖と断じる難癖いただきました〜
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 12:58:53.24 ID:7QwwFwxh
ほむら悪魔化以降の声をどう不満に思ったのか何処かに書かれてましたっけ?
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 05:39:57.45 ID:hKDJcUYa
やっぱねーちょっと難しいところあったから
次回作は女性も楽しめるって意味で蒼樹うめ先生の意見を聞いてほしいな
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 21:38:50.43 ID:oJaNTmQ4
何回か観てたらわかる・・・はずだが、声優さんの作品解釈が間違ってたりするから難しいんかね・・・w

まど裂きのところで今まで感動してたのが吹っ飛ぶのが不満w
裂くのはいいのだが、エンドロール後に仕込んでもらった方が良かったかなー
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 23:57:42.77 ID:8BA8O0Iw
監督と脚本家で解釈が違うんだものそりゃ当然

まど裂きなんてピンポイントにできるなら前作でやれよっw
この映画で一番やっちゃいけないのは「実は○○なんですよ」が多すぎて解釈が
何とでもできるようになった点…考察なんてバカバカしいレベルに落ちた…しかも後付
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 01:03:15.31 ID:DWt+bTxb
>>61
だよなぁ

だから続編とかいくらでもどんな風にも作れるって事になる
もう深く考えちゃいかん作品w
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/01(土) 01:49:07.12 ID:NLSFETCm
TV版ラストはしっくりこなくて、ほむら派だから裂くのは奇想天外で良かったが、
「愛」のチートはなぁ・・・エントロピー、魔法少女の素質、因果とは何だったのかww

ファンタジーと見せかけてシビアな世界観が売りだったはずだが・・・
為せば成る、やればできるさのド根性アニメになっちゃった。ウェヒ〜
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 02:26:42.46 ID:fG049pR0
意表は突かれた、それと同時に超えちゃいけないラインも色々超えた
そんな映画だった
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 09:09:40.32 ID:OBgrlRGH
AmazonのオススメメールでBDのジャケ絵?が出てたんで来てみたが
なんだあれ…Uまど+ほむらのお迎え詐欺ジャケ絵とかふざけんな
本当にファンを馬鹿にしてるな
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 09:45:21.97 ID:azfsBk78
予告編で見たような絵?
DVD発売まで待ったファンにはいいんじゃね?
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 09:57:24.99 ID:OBgrlRGH
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 18:46:55.00 ID:QM6hLVR+
肯定派にとっては流石やってくれるぜ!!ってジャケなんだろうけど、
否定派とっては製作者達に馬鹿にされてるって感じるよな

さっさと発売してくれてアフィ広告消えてくれないかな・・・早く忘れたいのに
苦痛でしかたないわ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 19:09:07.31 ID:OBgrlRGH
アフィはな
ふたばとかアニメ関係ない板見てるのに出てきて鬱陶しい
Amazonも昔はグッズとか買いまくってたからおすすめに出てきてウザい
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 20:33:57.84 ID:QM6hLVR+
Amazonは興味がないとか選んで徹底的に表示されない様にしたな・・・
・・・こういう行動しなきゃならないのが悲しい・・・・
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:11:37.06 ID:lBBhatuf
公式側はまさかの衝撃展開を狙っているつもりなのだろうが
その実態は前作と整合性が取れない矛盾した話をやったから
まさかと思っただけの話でそのときの都合でいくらでも設定を改変出来る
方向に持っていったのはこれまでの話を純粋に受け入れていたファンへの
裏切り行為

しかも映画の出来が悪いのを誤魔化すためかなんなのか知らんけど
インタビューで見苦しい自画自賛をするから呆れる

そんなことをしても「公式は自分たちで作った話の内容もろくに
把握出来てない」という呆れた実態が衆目に晒されるだけ
もはや「まどマギ」は(笑)をつけて語るべきレベルまでに堕ちてしまった

新編はTV版と違ってアニメ業界の有名人が誰も褒めていないようだし
今後無理矢理話続ければ続けるほどシリーズの評価が下がっていくだろう
それでも普通ならシリーズの一作目だけは不朽の名作として変わらず
高く評価され続けるものだがその一作目に泥を塗ったこのアニメには
そんな未来すら残されていないのであった
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 21:42:16.17 ID:OBgrlRGH
逆じゃない?
アニメとか見まくってるガチヲタとか業界の人からは評判がいいような
自分は普段アニメ見ないけどニコニコでたまたま見てハマって映画で落ちたクチ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:24:18.38 ID:lBBhatuf
そうかな?
TV版は庵野秀明や押井守といった大物まで褒めてるって
評判になってたけど新編はそんな話は聞かないような…

もっとも自分自身TV版では誰かに褒めてもらえると
嬉しかったから積極的に感想記事をチェックしたけど
新編では嫌いな映画を好意的に評価した記事なんてあんまり読みたいとは
思わず敬遠している面があるからもしかしたら俺の知らないところで
褒めてるかも知れない もしそうなら訂正するけど
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 22:29:08.33 ID:QM6hLVR+
>>72
TV版は業界の評判は結構聞こえてたけど、新編は全くそんな話聞かない
・・と言うか話題にすら上がって無い気がする

ガチヲタの評判が良いかは知らんけど、少なくともTV版が好きで
結末を素直に受け止めてた人程受けが悪いと思う

自分は放映時からハマリ円盤も買え揃えた身だけどコレを受け入れるには
無理だったな・・・
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 23:08:20.11 ID:OBgrlRGH
自分が絶賛聞いたのは(内は発言したソース)
岡田斗司夫(ニコ生)・宮崎哲弥(ザ・ボイス)・ライムスター宇多丸(ラジオ)だったかな
TV版絶賛してたおぎやはぎはTV版ほど話も盛り上がらなかったので保留(お洒落とは言ってた)

ストーリー>>キャラで観てたのでキャラ厨マンセーな叛逆はもう悶絶レベルの作品だったわ
正直変身シーンとか共闘とかどうでもよかった
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/04(火) 23:53:22.04 ID:6rLTAnAQ
TV版も落ち着いて見ると破綻してるんだけどな。それでもキャラ萌え出来てたけど
叛逆でキャラも別人になったと感じたら、驚くほどどうでもよくなった
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 00:29:33.60 ID:HtPNk4Ei
おぎやはぎの新編の感想は明らかにテンション落ちてたよ
まず良かったら「セリフが説明口調で長い」なんてこと言わないし
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 01:42:32.98 ID:E6Cbtcrt
確かに、1回目なら説明が長い印象で???だったな。
2回目は普通に楽しめた。何回か観ないと駄目だね映画は。何回か観たのかな?

キャラの人格は経験次第で本編でも変わってるし違和感なし。
キャラデザ、等身が伸びてクネクネしてたのは気持ち悪かったがww
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 01:51:15.09 ID:utmjRzAb
普通は1回目で???となった映画を何度も観ようとは思わんわな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 02:20:18.74 ID:E6Cbtcrt
ですよねー・・・
納得がいかず、理解しようとするエネルギーが必要だなw
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 02:22:29.77 ID:dEp0wZAd
1回見りゃ分かるだろ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 18:02:36.70 ID:tJKgx+bK
>>74
自分はTV版の結末で興味失い
今回の新編、ネタバレ見た後映画見てきたクチだが
もしほむらが新しい生きる目標見つけてって話だったら
多分ネタバレチェックだけで映画館まで足を運ばなかったな
だから今回の陥ってた状況は納得できた

不満としたら叛逆する直前の心理描写を
初見でもわかるよう丁寧に作って欲しかったなってところ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 18:26:58.53 ID:6gWglpRW
せやな
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 00:49:52.60 ID:VRRzIxTY
Amazonの叛逆のBDのとこ発売前なのにもうレビューがあるんだが…
マナー知らずやなぁ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 04:59:14.74 ID:UU/MR63q
熱狂的な信者以外は楽しめない作品だったと思う
こっちから理解しようとか、受け入れようと努力しないと入ってこない感じ
ホント、初見でも楽しめるような作品にしてほしかったよ
初見じゃないけど

テレビ版のラストが台無しなのは別にいい
「叛逆の物語」なんだから。
だが面白くないのが問題
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 05:03:02.22 ID:UU/MR63q
「これは、こういうことなんだろうな」
「みんな誉めそやしているから、面白くないと思う自分が間違ってるのだろう。
面白いと思わなければ」とか
なんか「カネを払ったのに気を遣う」状態
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 08:34:06.38 ID:1IkZYJtG
そんなふうに思ってるのはお前だけ
お前には自我はないのか?
つまんねえならつまんねえでいいんだよ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 09:10:57.31 ID:VRRzIxTY
いや意外といるんだよこれが
意味わからなかったけど本スレや各所の考察をみて納得しましたこれは名作だ

というレスをどれだけ見たことか…あれで俺は本スレを離れた
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 09:54:22.00 ID:vE97jELt
思考を放棄した脳死組か。
わざわざ考察スレ等で共通認識作り、自身に取り込むのは何をしたいのかわけがわからないよ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 18:10:14.86 ID:tf6tlq44
上の方でもガイシュツだけど
キャラデザインてかキャラ画がヘタクソに感じた
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 18:47:08.57 ID:no03jHbS
キャラデザはすっかりうめ感なくなったね
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 01:51:07.78 ID:a1G594V2
脳内補完自体は別に苦じゃないけど叛逆はそれ必須って感じで制作側のファンに対する甘えを感じた
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 17:18:27.76 ID:odwCC0xx
>>63
>>64
最後あの描写では次回でまたひっくり返るんだろうが
一週間後に次の放送があるTVアニメと違って
何年も空く映画では付いてくる人限られるねえ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 00:01:01.73 ID:x/BeMQAz
なぎたんのロリまんに頬擦りしたい
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 12:08:31.65 ID:tFbyifea
>>84
星1に対して大量にコメントが返されていて怖かったわw
否定は絶対に許さないって感じだな・・・

>>88
この映画に関しては考察の好意的解釈をみて無理やり納得する人が
多そうだな・・・でなきゃこれだけ大絶賛って状況はおかしい
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 14:01:47.61 ID:nIFHBUJm
というか発売前の作品のレビューを書くってマナー違反じゃないの?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 18:25:36.11 ID:oTYe/Guj
インタビューなんか見てもほむらは幸せでしょうね、みたいなほむらに限って幸せみたいな変な言い回しばっか
さやかなんかは既に誰にも理解してもらえないだろうとかいう、脚本家のお墨付きで暗い先行きが説明されてるわで正直酷いバットエンディングだった
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 20:45:49.98 ID:f6GUKU+A
普通の感性なら、まどかに導かれて行った方がハッピーに見えるからね
ほむらは幸せとでも言ってないとファンは納得しないから、そんな言い回しなんだろうな

考え方によっては幸せなんだろうけど・・・個人的はそう思いたくない・・・
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 21:24:40.01 ID:BfjtFjIj
「ほむらは」幸せって、何か含みの有る言い方
あんまり幸せそうにも見えないんだけどな

他のキャラは色々いじくられてるから幸せではないだろう
大がかりな一人芝居のエキストラ状態だし
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 13:22:12.78 ID:9ratR7oI
脳内補完はある程度までは許容範囲だが、
この映画は許容範囲を超えていた
「どう?これ分かる?分かる人だけ分かってくれればいいよ、ウエヘヘヘ」
ただのオナニーだよコレ
1800円払ってる客に脚本家のオナニーを見せるのは間違っている
自費政策とかでやれよ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 13:33:22.65 ID:Vi70mdsR
×脚本家のオナニー
○監督のオナニー
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 20:31:47.89 ID:ORG22C0g
まどっちとほむぅが幸せならハッピーエンド
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 21:11:11.02 ID:1JcZcdBS
究極のキャラ厨映画ってことですね?
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 21:36:07.02 ID:a5RAgbwp
珍房の金掛けた二次創作、2chや同人誌からどんだけ影響うけてんだ?
この無能総監督様は
TV版が丸く収まったのはコイツが、あまり口出さなかったおかげってのが
良く分かった

かと言って糞淵に害が無かったとは言えないけどね・・・コイツもノリノリで
書いてたらしいし
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 21:45:23.46 ID:Vi70mdsR
そりゃ嫌々書いてましたとは言わんやろ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 23:21:00.76 ID:NglApeht
キャラ厨映画と見せかけてキャラが別人すぎてキャラ萌えもできなくなった
ほむら以外はみんな設定も記憶も変わってしまってる
後ろ向きにとらえれば、ほむらも前後編のラストはなんだったと思うくらい変わってる
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 00:36:57.83 ID:rW8Zj2kU
信者「それも含めての叛逆ですから」キリッ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 00:39:54.32 ID:eYzXz9gJ
過去スレでも指摘されていたと思うが、制作スタッフの中に公式と二次創作の
区別がついてない奴がいる。

つまり、ファンが「公式は公式」「二次創作は二次創作」という風に
まったくの別物だと割り切っていることを理解出来ず、ほむらのヤンデレ
ガチサイコレズ化、杏さやの百合描写、都合のいい円環世界などの二次創作の設定を
公式にそのまま取り入れてもファンは問題なく受け入れてくれるだろうと勘違いして、
本来ならTV版の続きを作らねばならないのに、あろうことか二次創作の続きを
作ってしまったのが新編。
(勘違いと書いたが新編が絶賛されているのを見ると勘違いではないのかもね)

しかも変化していく過程を描写せず、結果だけ見せるから都合のいい
脳内補完で満足出来る人でないとどうしようもない。

新編がつまらないのは元のTV版とはタイトルとキャラの外見しか受け継いでおらず
脚本もキャラも演出もまったくの別物だからだと某ブログで読んで心底から納得したわ。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 04:00:11.93 ID:BHeIPHSU
外伝のキャラ崩壊具合に不満が溜まりまくってたけど本編には関係ないと思って我慢してた
新編で本編のキャラが再び見られると思ってたらこのざまだよ
まさか外伝より二次創作化してるとは思わなかった
正直ホーリーなんたらをめざましで見た時からあれ?これなんか違うんじゃね?って違和感と恐怖は少しあった
でも信じてたよ!見事裏切られたけどな!
二次創作はあくまでこうなったらいいな、まあなるわけないけどなwというモノであってガチでこうなってほしいわけじゃないんだよ!
こんなどこぞの百合豚の妄想のようなとってつけた仲良しシーン描かれてこれがファンサービスとか言われても笑うしかないわ、笑えもしないけど
公式様はこれがファンの喜ぶ作品だとか思ってるんだろうけどな
こんなクソみたいなこうしきがつくったさいきょうの二次創作なんてもんは信者様と百合豚しか喜ばねえんだよクソが!
全キャラファンが喜ぶシーンがあります^^キャラの性格は変わってません^^とかホラ吹くな死ね!
・キャラの設定が本編と変わってる
・その変わった設定に関しては作中でほぼ触れられていない
・更にほむらによって改変させられてる
杏子なんかまさにこれだしまどかもほむらの理想のまどかになってるのによくもまあ上記のような嘘をつけますね
それとも全キャラっていうのはマミとさやかとほむらのことだけだったのかな?さやかも別人化してるけどな!
それともキャラの性格っていうのは外伝やドラマCDのものであって本編の性格ではなかったのかな?ならそうと書けボケ!
キャラファンとして見ても最低最悪
ストーリー中心にして見ても設定は破綻してるし本編みたいに勢いや雰囲気で誤魔化すこともできないまさにゴミ映画
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 23:39:37.74 ID:O1c9j+Mh
公開前にテレビ版ではなく映画版の続きとか予防線貼りまくってて不安になって映画観て萎えた思い出
どちらも内容はさほど変わらないのにテレビ版も映画版もあるか
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 15:35:55.63 ID:NBUVF6zi
さやかの髪飾りが違います()
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 23:05:40.71 ID:bLrSZwl2
×→テレビ版もしくは劇場版前後編の続編
○→前作と関係ない出来の悪い二次創作映画

脚本の整合性が取れない
キャラは二次創作の要素を取り入れて別人化
せいぜい番外編のファンディスクかドラマCD程度の話
これを続編と言い張る公式は頭湧いてるだろ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 14:29:45.63 ID:K0mVujXu
>>110
せめてリボン付けてるところは変えていれば
もっと言うと尺工夫して魔獣のところ描写増やせば
しかし、いま不満持ってる人は新編観に行かなくなったかもしれんな

公開同時にテレビ版の続編、せめて初期案の円環エンドの書籍媒体
でも出していれば売上に貢献できただろうに
実際救出のところまでは満足してる人も見かけるから
惜しいことしたな

それなら今頃、映画派とテレビ・書籍派で本スレが壮絶なことになってそうだが
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 19:34:04.19 ID:MjSjccrb
ほんと監督じゃまくさ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 22:54:19.59 ID:Q+ME0X35
>>108
某ブログを探し出して読んで見たけど、つまらない理由を明確に挙げてて
いろいろ納得した。さらに演出の悪さパクリ元まで挙げてて面白かったわ

製作者は公式と二次創作の 区別がついてない点も踏まえて下記の文もつまらない
理由として納得出来た

・製作者はTV版の実際の内容や、何が面白かったのかを全く理解していない

・前後編のヘタクソな編集と新編のグダグダが関係者の真の実力であり、
TV版は奇跡的に“何か”が降りてきていた

TV放映後も、言われてたけどTV版は本当に奇跡的な偶然や巡り会わせで
作られたんだなぁと改めて実感したわ
それを自分達の実力だと勘違いして、好き勝手やってめちゃくちゃのグダグタ
にしたのが新編

今後続くか分からんけど、やればやるほどダメになっていくのは容易に
想像できる・・・もう二度と奇跡は起こらんだろうね

岩上が新生のアホでなければこれで打ち切るんだろうけど(世間の評価は
著しく低いのは流石に分かってるだろうが?)飽きられるまで擦り切れるまで
グダグダとやるんだろうなぁ・・・
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 11:45:43.22 ID:4+TwK6DB
新房の作品は俺の物って姿勢が気持ち悪い
総監督という肩書はあるけどまどかという作品は皆の物だし
少なくとも脚本を書いた虚淵の功績の方が大きい
なんか勘違いしてるんじゃないのこの人
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 14:09:46.63 ID:sWzX1kt2
チロルチョコがどうこう別スレで言ってたので何かと思ったら
映画と同じようにもう何でもありなのね…
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 14:31:55.75 ID:DNuv8K5o
>>108
>過去スレでも指摘されていたと思うが、制作スタッフの中に公式と二次創作の
>区別がついてない奴がいる。

何が恐ろしいってアンチの妄想っぽい文章なのにパンフにはっきり2次創作参考にしましたって平然と書いてるんだよね
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 16:35:47.38 ID:Xm66pA4t
・概念まどかの弱体化
宇宙人に負けるわ魔法少女(しかも弱っちい)に負けるわで散々
・QBの設定破綻
宇宙人ごときが観測できないはずの概念を観測できてしかも将来的に支配できる
そんなことできるんならエネルギー問題くらい解決できるだろ
QBがほむらを無理やり実験体にするなど本編からは考えられないような描写
そんな冷徹なことやれるなら本編でまどかを無理やり魔法少女化しろよ
・ほむらの強キャラ化
1魔法少女が愛とかいう理由で観測できないはずの概念を捕まえて切り離すことができる
愛でなんとかなるなら歴代の魔法少女だってなんとかなってただろ
・ほむらの狂キャラ化
ほむらの背景の描写が乏しく感情移入はもちろん理解すらできない
つーか由乃のパクリ
理解できないレベルでまどかに執着してたなら本編ほむらはおバカな行動が多すぎて結局納得いかない
・円環後の描写によって12話のお茶会でのマミのセリフが茶番化
つーか12話のほとんどが茶番化、いや新編で本編のすべてがry
・さやかと杏子の急激な百合キャラ化
過程はすっ飛ばしいきなり同棲
ほむらの結界の中とはいえど杏子の生活費諸々を払うさやかの両親可哀想
胸糞悪い夢=魔獣世界のことだがもちろん本編ラスト以外の描写なし
泣いた信者はいつ魔獣世界を見たのだろうか
・世界観の崩壊
死んでも結局生き返るとかふざけんな
本編ラストは12話かけたからこそ許される改変
2回もしたことによって世界改変が軽いものに
本編では一応ループで万能化できるほどの因果を持てたという理由があるのに新編では愛(笑)
よってさやか編は茶番に
・さやかというキャラの崩壊
ほむらを無意味に挑発する、魔女化の苦しみは知ってるけどこのままでいいんじゃない?
ほむらへの皮肉でやってるならそれこそ本編さやかの性格ではない
恭介とかいうバイオリンバカは罵れるくらいにどうでもいい
本編だとこいつのために何回も命懸けてたけどな
失恋を乗り越えて成長した!他の世界を見て理解をした!だからどこに描写されていたのか
・杏子の描写なさすぎ
親はどうした?プライドを持って生きていける理由は何だったんだ?
そもそも杏子はさやかだから入れ込んだわけじゃないとはっきり虚淵が言ってる
杏子がプライドを持って生きているならさやかに入れ込む理由はなくなるはずなのになんで杏子とさやかはあれだけ親しいのか?
性格が合ってる?だから描写されてないんだって
・ここまでキャラを蔑ろにしておいて全キャラのファンが喜ぶシーンがあります発言や性格は変わってない発言
・百合豚媚び媚びシーン
・萌え豚媚び媚びシーン
可愛いシーンではなく性的なアングルが多い、まどかにそんなもの求めてない
・なぎさの存在感と必要性のなさ
なのですとかいうテンプレ語尾で萎える
マミのカプ要員(こんなものを作ってる時点でイライラするが)なら別にべべのまんまで良かったろ
つーか羽入のパクリ、いっそ堀江にやらせろ
・新編に擦り合わせるために本編のキャラがどんどん貶められる
まどかの弱体化、まどかの決意の陳腐化(まどかはそこまで考えてなかった発言)、さやかの悲劇の茶番化
ほむらがQBに魔女のことを喋ったからこうなったって平松の魔獣がほむらの脳みそ食った話(まどかの決意が無駄になるからとかいう理由で没)とどこが違うのか
・新編との擦り合わせが出来たはずの総集編は保身を第一にしてテレビ版と話をほとんど変えなかった馬鹿さ
・本編を台無しにしてるくせに本編ファンに媚び売りするというどっちつかずの態度
・二次創作に影響だの続き作るためにラスト変えただの脚本家の風上にも置けないクソ発言
そしてそれをパンフに書くというとち狂った行動
しかも続きは白紙、あっても脚本は虚淵じゃないかも
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 20:45:01.62 ID:IWWPc/2c
>>119
素晴らしい論理展開と書きっぷり
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 01:04:49.61 ID:BdjFcXWL
>>118
マジか
まあ信者に取っちゃ嬉しいコメント何だろうけど
二次創作にそこまで入れ込まなかった側としては何してんだって感じだな
ファンサービスと媚びを勘違いしてると思う
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 03:51:09.46 ID:4+OVf8Tg
まあ放送から約二年と半年の間にいろんな意味で一人歩きしてて商業的な意味で必ず成功させるためにはこうなるだろ       役員やら株主には逆らえない           客が欲しいものを供給してなおかつ結果が出たのだから
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 03:53:41.03 ID:4+OVf8Tg
ビジネス論的に百合営業もさせるよね
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 03:59:03.71 ID:4+OVf8Tg
結果論で言えば売れたんだから正解なんだよ    キャラクターの背景と関係性に配置もリセットされたろ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 04:22:28.01 ID:ZnGyKlQL
お前らが消えても売上に影響しないから安心しろよ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 04:38:58.27 ID:QanyhTTL
話題に売り上げなんて持ち出した時点でダメだろ
失敗作と判断されてるスレなんだから

売れたら何でもいいわとかファンが言う言葉じゃない
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 09:37:22.40 ID:pxrnsqrB
と言いますか売上を語るスレでなく作品そのものを語るスレなんですが?

邦画でCASSHERNって宇多田ヒカルの旦那(当時)が作ったと話題になって興行はよかったが
もう作品自体はB級超えたとんでも映画がありましてですね…
売上と作品の質は比例しないものよ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:21:14.83 ID:RR84rcBm
内容の話をしたいが
魔法少女が魔女になる世界に戻ったんだな?
ほむらが全ての魔法少女の希望を奪ったらしいから

じゃあ、魔法少女は絶望して魔女化するわけだ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:31:14.90 ID:d36C2dlq
前スレから引用

930 名前:928[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 10:45:46.19 ID:rwRYpo+3 [2/2]
> 魔法少女救済については、どんな状況なのか確定していない

反逆後の「円環の理」については虚淵氏が次のように語っています
(小池一夫×虚淵玄 対談まとめ でググると見られます)


−−−以下引用−−−
メール「改編後の世界での魔女の扱いはどうなっているのか」
虚淵氏「魔獣がメインの世界の歪みであるのは変わらない。
だから明確に魔女という存在は居ないはず。
しかし、混沌を象徴するほむらがいるので、ほむら次第なんだと思う。
設定は詰め切ってない。」
−−−引用ここまで−−−

933 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/01/04(土) 11:15:21.72 ID:Ur7fUnR3
確定してない以前に「決めてない」
今ある材料だけで判断できないどころか叛逆みたいに
ひっくり返しかねないんだからここでこうなんじゃないの?と言うだけ無駄

934 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/01/04(土) 11:46:16.90 ID:ce5g/GCo [5/8]
叛逆を誉めたら
次回作でひっくり返されて、恥をかかされるわけだ

935 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/01/04(土) 11:48:26.16 ID:dKQksHfI
設定は詰め切ってない。(なので議論しても無意味です。)

936 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2014/01/04(土) 13:48:59.28 ID:8kKpYoAJ
設定は詰め切ってない。(ファンの議論を見て設定を決めます。)
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:34:46.15 ID:d36C2dlq
しかし売り豚というのはどこに現れても害悪でしかないな
面白いかつまらないかくらい自分の頭で判断できないのか
2013年俺が一番好きなアニメは円盤の売り上げは大爆死だったぞ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:38:26.54 ID:MLoi1GeH
2007年俺が一番好きなアニメなんかDVDが発売されなかったぞ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:40:50.09 ID:2QujFRLW
>>129
これもひどい話だねぇ
後先何も考えず作りましたって言ってるようなもんだ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:41:31.55 ID:RR84rcBm
魔法少女が魔女にならないなら最終的に何になるんだ?

とにかく円環の理は失われたわけだ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:45:19.22 ID:2QujFRLW
>>133
魔法少女は魔女になるんだけどUまどかがすぐに来て消し去ってしまう
魔女になる予定だった魔法少女はUまどかが円環の理って場所に運ぶ(叛逆のさやか・なぎさ等がそう)
円環の理では魔法少女が楽しくやっている(らしい)

叛逆終了時点で円環の理は失われていない
円環の理へのお迎え役だったUまどかの鹿目まどかだった部分をほむらが抜き出した(笑)だけ
だそうなので魔法少女の穢れを取り去って魔法少女→円環の理へ運ぶシステムは生きてる(らしい)
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:48:22.03 ID:RR84rcBm
>>134
円環の理が全ての魔法少女の希望だったんだろ?
さやかが言うように
それをほむらが奪ったんだよな?

さやかが言うように

じゃあ円環の理は失われたんじゃないか
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:53:34.53 ID:2QujFRLW
>>135
さやかは円環の理の「一部」をもぎ取ったんだって言っただけ
あそこは倒置法になってるからわかりにくいけど
ほむらも鹿目まどかの人としての記録だけを奪っただけって言ってる

Uまどかがこなしていた存在はまだ残ってる
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 12:56:03.94 ID:RR84rcBm
>>136
じゃあ、ほむらが魔法少女から奪った希望って?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 13:33:11.90 ID:2iSR6uro
キに
スる
ダけ
ムだ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 13:53:16.83 ID:3dvg7ANJ
売り上げ至上主義は当たり前だろ         儲かればいいんだよ               信者ればいいんだよ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 14:48:08.25 ID:RR84rcBm
金を払う側が映画館や制作企業の経営なんて考える必要ないし

金を払って自分が満足できたか否かだ
ここは満足できなかった人のスレだから
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 15:29:52.47 ID:3dvg7ANJ
百理あるけどもう満足できるようなもんは見れねえぞ
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 15:43:49.54 ID:pokL4yJm
満足してる人は別にそれでいいんじゃねーの
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 15:45:32.35 ID:3dvg7ANJ
アニメのキャラなんてオナペットでしかない
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 20:20:21.85 ID:tbtxe/lq
>>127
興行が良いのは、散々馬鹿にしてきた、けいおんより酷い特典商法のおかげだし

作品の質が本当に良かったらBAD ENDでも、こんなに不評はでないよな
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 21:53:04.01 ID:sEvegAAX
>>143
とりあえずちゃんと改行やsageれるようになってからまた来ような?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 21:59:15.31 ID:tbtxe/lq
だなwコイツ散々荒らしといて何言いたいかも分からねぇよ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 22:44:42.35 ID:RJPVPQs0
マミさんパイパイ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 22:48:40.99 ID:fs2sjnMm
おっぱい
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 23:12:43.06 ID:LGDk3MvW
>>145
多分携帯から投稿してるのではないかと
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 23:36:34.55 ID:cp4bAqEV
お前ら未練がましいよ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 23:36:50.61 ID:3gy/SLGF
この映画の無理矢理っぷり見てからというもの
TV版はほんと全力投球で全てを出しきってたんだなあってより強く思うようになった
そういう意味ではよりTV版が好きになったかな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 00:10:37.36 ID:fp8R7wDG
日本アカデミー賞で記念上映で舞台挨拶とか
授賞式に声優さんとか何かあるのかな
4万円で出席は簡便だが
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 00:20:06.81 ID:j/sARuaK
そういうのは本スレで聞こうね
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 00:05:51.66 ID:p2VSWTIl
杏子のスレを見ても、出番が少なかったという不満は出ているが、
性格変わったことについては、特に不満は出ていないような。
親父の心中事件がなければ、こんな性格だったのかなと。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 00:12:05.07 ID:97Kv/n8z
百合乱暴
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 00:29:46.20 ID:sEZg9AeO
>>154
で、どうやってさやかと仲良くなったのかが完全に抜けてるんだよねえ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 00:36:03.60 ID:aaDUBta7
そもそも改変されてるんだからどうやってさやかと仲良くなったかなんて関係ないんじゃないの?
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 00:50:05.26 ID:kyDZIK9C
あんこちゃんあんあん
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 23:42:38.91 ID:fD3m6pDB
>>156
ファンなら勝手に脳内補完すんだろうという適当な考えなんじゃね
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 11:19:56.41 ID:HPtnZpeG
>>159
そもそも仲良くなったのはTV版の最終話さやか円環時以前なんだから、補完も何もなくね?
時系列的にはそれ以降な話なわけだし、ほむらの結界内の時系列の設定がTV版1話以前に改竄されてるなら、
経緯そのものを問う事自体が不毛な気がするが。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 12:33:16.10 ID:5apcpqC0
経緯を問うならまず見滝原に来た経緯を問う必要があるわな
そしてそれは映画で描写されてる
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 20:34:36.93 ID:kOlrVMdo
>>160
だからその改変改竄が一切分からないから説明しろって言ってんだよ
漫画やアニメで1話見て次の話見たら話が丸々変わってたら「なにこれ?」って思うだろ

TV版は尺がなかったから円環出来た際に色々変わりましたまるでいいかもしれないけど
劇場版はその続きなんだからちゃんと説明すべきだろ

結界内で言ってたことなんてそう思わされてたってことも多いにあるから信憑性薄いわ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 20:43:22.66 ID:M1+XUdF1
そう思わされてた、でいいんじゃね
それ以上に何か必要なのか?
どう思わされてたのかを知りたいのか?
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 20:54:07.07 ID:x48PebH+
円環された魔法少女は帰って来られないと思われてた
説明が無かったので

だから前作ラストの、まどかの思いも、さやかの決断も、杏子の涙も、マミの言葉にも意味があった

さやかは実は簡単に帰って来られます?
アホか
こんなの見て喜ぶ奴はアホだろ?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 21:04:06.07 ID:x48PebH+
さやかアッサリ帰還なんて、本当に馬鹿な事してくれた

http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/a/n/i/aniponda/madoka12-13.jpg
これ見て悩んで苦しんだわ
バーカ!
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 22:08:40.14 ID:kOlrVMdo
>>163
円環後の世界をちゃんと説明してくれりゃあいいんだよ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 22:16:01.53 ID:4a5HgS2y
結局頭の中で補完出来るかどうかで違うんだろうな
特に杏さや好きな人とかは放映終了後から
二人の事を腐るほど妄想してるだろうから
僅かな描写でも納得しちゃうんだと思う
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 22:36:39.48 ID:HPtnZpeG
>>166
円環後の世界ってのは、さやかが円環された後の生存組の経緯って事か?
それとも、そのまま円環の世界のことか?
前者なら話の構成上入れ込む場所など無いし、意味もないと思うが。
本来ならまどかは元からいないことになっていて、さやかも消滅したはずなのに、
冒頭から普通に登場してて、なぜかほむらがめがほむバージョンで転校してくるという初っ端から
視聴者に「?」を突きつけるのが導入の肝だし、
後はその違和感をほむらとともに追っていくことで話に引き込み、終盤で一気に種明かしをするという構成で、どこに入れるって言うんだ。
時間が無駄に長くなる上に野暮ったいだけだ。
後段だとしたらそれを説明する必然性がまるで分からん。
いずれにしろお前さんの不満点を解消してもつまらなくなるとしか思えんのだが?
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 22:41:53.81 ID:/PpwPxtC
TV版の悲壮な杏子とさやかの関係で百合萌えした俺だが、
映画で一気に冷めた
あまりにも狙いすぎて気持ち悪すぎ
TV版と映画版どのキャラもにせものに見える…
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 22:43:08.92 ID:HPtnZpeG
>>164
さやかが生き返ったのはほむらの叛逆のおかげだし、それまでは化けて夢枕に立ってたのと同じだしな。
叛逆は一応宇宙の法則を書き換えることだったわけで、それをあっさりと表現してしまうのには違和感があるな。
宇宙改変で生き返ったのは、マミや杏子だって同じだし、
さやかについて文句言うならTVシリーズでのマミ杏でも文句つけなきゃ筋が通らんな。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 22:46:09.84 ID:sOsuAUwO
 不満点:ほむらちゃんがかわいそう。
OPからみんなから仲間外れじゃん。サビで泣いちゃうよ。
 きゅうべえのつくった仕掛けといい、ほむらちゃんいじめたからぐれちゃったじゃん。
 
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 22:50:23.25 ID:2yEI8NCv
ボロ雑巾QBざまwwwwwwww
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 23:41:20.60 ID:kOlrVMdo
>>168
円環の理形成後の世界のこと

違和感に説明に使えばいいだろ
あと映画が既に無駄に説明長いわ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 00:09:18.37 ID:YIJtple4
>>170
単に帰れなくなっただけ
さやかの実体は最初からある
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 00:28:13.67 ID:g0HuOG+O
>>173
じゃあそれで話の展開構成してみろよ。糞つまんなくなるのがおち。
今がどうこういうのをおいとくとして、お前さんの要望に答えるとよりつまらなくなるとしか思えない。

>>174
ほむらの結界内で人としての姿を保っていたから実体があるとすると、
使い魔や魔女も実体があるっていうのと同じだろ。
ほむら本人からして、肉体はソウルジェムの外にあって
結界内のほむらは実体じゃなかったってのに。
あの結界内で人としての姿があることをもって実体があるとするのは早計。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 00:39:05.44 ID:QPJO8Xq8
>>169
ほぼ同意だわ
DVDの「and I'm home」という杏さやのキャラソン初めて聴いた時
感極まったけど今じゃ全く聴く気しない・・
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 01:13:56.58 ID:Q/7YPk6j
>>175
出たよじゃあお前がやれよ発言
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 01:42:28.77 ID:g0HuOG+O
>>177
そのまま言うとおりにしたらつまらない展開にしかなりようがないと思うから、
よりおもしろくできるなら示して見ろってだけだろ。
〜が足りない、〜が余計というのは、そうした上でより構成上収まるから言えることで、
話の流れを悪くしたり破綻させるなら意味がない。
文句のための文句にしか聞こえないから、違うというのなら納得させてみろってこと。
そんな理不尽な要求か?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 01:51:40.94 ID:Q/7YPk6j
>>178
いやわかって言ってるだろ
出来るわけないって
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 01:59:07.79 ID:g0HuOG+O
>>179
は?
明らかに足りない、欠けているものを埋め合わせるのはそう難しくないだろ。
明らかに余計な事をさせようとするから破綻なく話の展開を整理し直せないだけ。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 08:42:58.07 ID:YIJtple4
>>175
じゃあ、ほむらの作った結界の中にキャラの何を引き込んだんだよ?

前作じゃ魔女が作った結界の中にキャラ自身が引きずり込まれたじゃないか
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 09:01:55.19 ID:xiZ1JP1S
それについてはさやかよりまどかで考えた方が分かりやすいと思うが
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 09:09:12.63 ID:g0HuOG+O
>>169>>176
こういうのは個々人の感覚だからなぁ。
自分みたいに、出会い方が違えばこういう関係を築けた2人だからこそ、
9話の悲劇性がより増すと思う者もいるわけで。
それにいっちゃなんだが、怒涛の展開で無理やり納得させられた感があるが、
9話の杏子がさやかと心中する必然性ってTV版中には実のところあまり語られてない。
魔法少女になった最初の頃の記憶を思い出させたから?魔女になる瞬間を見届けたから?
どちらも気にかける動機には十分だが心中に至るほどとは言えないと思う。
むしろフェアウェル以降あかされたマミとの関係性で、マミの忘れ形見の妹弟子への責任感と、
独りになってしまった自分とマミとの関係をさやかと自分とに重ね合わせての行為ととったほうがむしろ納得いくくらい。
だが叛逆でさやかと杏子は本来はこんな関係を築けたと示すことで、
時系列的には逆になるが、9話で杏子が心中するのにも説得力を持たせられる。

そもそも9話の記憶を持ってるさやかが杏子に対してドライな態度とってたらむしろ違和感あるし。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 09:23:03.68 ID:g0HuOG+O
>>181
逆に言うとさ、ほむら円環時にアルまどと一緒に現れた、
ワルプル象にひかれたかぼちゃの馬車に乗ったさやかとなぎさは、
人としての肉体を持った存在だと思うかい?
アルまど(円環)の一部なんだから、人としての実体はないとするのが普通だと思うが。
だから受肉は宇宙改変時以降と見なすべきだし、もともと人としての実体を持たないから何を引き込んだも何もない。
むしろ、QBがまどかにだけ違和感を持ち、さやかとべべに違和感を持たなかったのは
まどかはマミや杏子と同じく取り込まれるところを観測できたが、
まどかと一体になって取り込まれたさやかとべべは取り込まれたところを観測出来なかったので、
ほむらが使い魔で作り上げた存在だと解釈したとすれば納得しやすい。
取り込まれて以降分離したりしたとするなら、やはり実体はなかったとするほうが無理がない。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 09:37:00.87 ID:YIJtple4
>>184
つまりマミや杏子も実体として結界に引きずり込まれなかったんだな?
ほむらも実体は結界の外にあったんだから
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 09:54:52.05 ID:oFrRegHq
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 09:59:23.74 ID:YIJtple4
>>175
>ほむら本人からして、肉体はソウルジェムの外にあって
結界内のほむらは実体じゃなかったってのに。
あの結界内で人としての姿があることをもって実体があるとするのは早計。

「じゃあ、結界に引きずり込まれたマミと杏子も実体としてじゃないんだな」って解釈になる
本体は何してたんだろ?そっちに興味あるわ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 09:59:40.23 ID:g0HuOG+O
>>185
ほむらの例は実体がなくても結界内で人としての姿を現せるのを示しただけで、
結界内に人の実体を持って入れない事を示したものじゃない。
中学生レベルの証明の問題だが?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 10:04:01.05 ID:g0HuOG+O
>>187
○ならば△であるのを否定するには×である例を一つ示せば十分だが、
それをもって○ならば×とは言えない。
中学数学からやり直した方が良いぞ。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 10:07:52.56 ID:YIJtple4
だから、ほむら本体として住んでる世界にマミも杏子も学校関係者も居て日常生活を送っていたって話なんだよな?
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 11:35:12.89 ID:YIJtple4
ほむらがSGの中に見滝原を引っ張り込んだんじゃないんだよな
見滝原をコピーしたんだな

SGの外には見滝原の街と住民が住み、ほむらも日常生活を送っていると

それなら登場するキャラも本体ではなくてコピーなんじゃないの?
外から来た魔法少女以外は

で、元々いたキャラは改変でどうなったの?コピーに消されたの?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 11:56:54.29 ID:TSDd9aGW
>>191
学業や仕事でいちいち苦労してそうだな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 11:58:54.63 ID:Fk6LM8Fe
ほむらのループは、たぶん平行世界だろう、ってだけでその辺の設定も詰めてないんだから
SG空間の件だって深く考えてないだろう
ファンが上手いことつじつまを合わせてくれるのを待ってるだけ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:09:14.26 ID:g0HuOG+O
>>191
物分かりの悪い奴だな。
映画中の情報として分かっているのは、偽見滝原はソウルジェムの中に作られた結界の中にあること、
ほむらの肉体そのものはソウルジェムの脇に横たわっており、結界内のほむらは実体ではないこと、これだけだ。
偽見滝原ではほむらのように実体がなくても存在できるが、
逆(肉体をもってはいる)は否定されてはいない。
マミと杏子が肉体ごと取り込まれたか魂だけなのかは定かではないが、
結界破壊後にほむらのすぐそばにいたことから、彼女らは肉体ごと取り込まれたとみるのが自然。
恭介達についても同様。
結界はべえさんが言うように独自の法則に支配されているので、結界の主のほむら次第でいくらでも辻褄合わせできるが、
結界が破壊されれば通常の世界なので通常の物理法則の支配下となる。
結界外でまどか達のような超常の存在以外は実体を持たずに存在してるのはおかしいので、
ほむら円環時にいた人達は、チーム円環以外は生身を持ってると見るべき。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:11:02.97 ID:g0HuOG+O
>>193
お前に足りないのは辻褄あわせじゃなくて理解力や読解力だけどな。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:17:01.38 ID:YIJtple4
>>194
じゃあ、本物の見滝原ではマミと杏子や多くの住民が消滅したか魂を抜かれて廃人になったか
とにかく大変な状況になってるじゃないか
本体ほむらも次々に起きる異常現象に対処しようと解決に走っているのが普通だろ
そっちが大変なはずだ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:28:43.36 ID:YIJtple4
まあ
俺は本体は日常生活を送っていて、結界の中にコピーがいる方がいいと思うけどな
色々と変わってるし
コピーに色つけたりするのはまだ許されるかな?と思う
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:30:16.29 ID:8dr08bKH
映画見てないなら無理に語らなくてもいいんですよ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:32:51.75 ID:EUYe2MnJ
>>183
二人が仲良くなることに関しては何の問題もない
同棲や恋人繋ぎや心残り発言が完全に狙ってて萎える
ストーリーの展開上何の必要もないし
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:41:15.92 ID:YIJtple4
冒頭に数万人が死ぬとか言ってなかったか?
あれって、ほむらが見滝原市民を抹殺したって意味だったのかもな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:49:16.73 ID:g0HuOG+O
>>199
同棲じゃなくてただの居候だけどな。
そこから色々妄想するのは二次の仕事だ。
風見野在住の杏子を見滝原の住人にするためには、
マミなりさやかなりの家に厄介になるのはそれほど不自然でもあるまい。
心残り発言付近の展開は、杏子の数少ない見せ場だから、これがないとクウキニナッチャウ!
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:50:59.41 ID:IBp4iehX
結界内のほむらはちゃんと実体あるだろ
見た目人間中身は魔女なだけで
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:51:04.10 ID:g0HuOG+O
>>200
なんだかあなたが観てる叛逆と自分が見た叛逆は全く別のものだったようですな。
話が通じないのもしょうがないか。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:53:34.39 ID:YIJtple4
>>203
「SGの外の世界どうなってるんだろ?」って考えないか?
考えるだろ?普通
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:55:37.15 ID:TSDd9aGW
>>204
SGに引き込まれた人がいない世界

ほむほむの能力で、時間軸はめちゃくちゃなので、こまけえこたあいいんだよ!
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 12:57:39.62 ID:g0HuOG+O
>>202
実体の定義次第だが、とりあえずほむらの肉体はソウルジェムのそばで横たわっている。
少なくとも肉体ごと中にいるわけではない。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 14:20:01.64 ID:Pn3cg4Xv
>>204
ほむら、マミ、杏子、まどかの父・母・弟、恭介、仁美、山本先生、中沢

上記10名のみ失踪、行方不明
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 21:49:30.46 ID:QPDbFcVo
>>207
暁美さん、山本先生って…
誰だよw
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 00:30:01.74 ID:6peEpmV3
あれ、坂本先生だっけ?
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 02:40:09.95 ID:BFp4duVq
ちょっとずれた不満になるが
アンチとか信者とかそういうくくりは捨てて、疑問も不満ももっとぶつけあって欲しいなあ
欲を言えば本スレとアンチすれもわけなくていいくらい
分けてるせいで極端な肯定、または極端な否定が目立ってるような感じで
どっちのスレも共感しづらくていづらい
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 09:05:22.06 ID:yEMgKchC
>>210
いやだからね
叛逆の公開前後に不満点を本スレに書いたら
荒らしだ、内容を理解できないバカ、あのすばらしい作品を理解できないなんて信じられない、アンチ認定
だの言われてんだよ…ここに流れてきたのはそういう人なの!
対立軸を作られたんだからそうなるのは当たり前で宗教戦争と一緒なの…こっちだって本スレで
議論したかったわ

なまじテレビ版は肯定してるからアンチスレにも行けず、TV版アンチもいる愚痴スレにも行けず
作られたのがここなんだよ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 10:16:01.05 ID:62EmWz8g
まあいいじゃんここで議論すれば
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 12:37:37.14 ID:6peEpmV3
>>211
公開直後の一週間くらいは、みんなどう評価していいか分からなくて、
戸惑っていた雰囲気が強かったと思うぞ。
あの結末に衝撃を受けて酷評する人も多かった。
数日すると、2回目見たら意味が分かったとか言って、好評価が増えてきた。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 14:00:21.96 ID:K+zlIRQg
2回見ないと意味が分からない作品って・・・
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 16:14:43.61 ID:FihOqxKp
1回見れば内容自体は分かると思うんだけどな、
問題は納得出来るか、否かだ・・・

過程が無さ過ぎて、納得するのがかなり難しい・・・考察スレや
好意的意見を見て無理やり飲み込むしかない
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 20:39:09.60 ID:PNCJ6s3I
一番重要な課程が夢落ちだからな
いくらでもご都合主義で説明できる
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 21:26:54.98 ID:K+zlIRQg
なに後任?風呂敷がたためなくなった?
逆に考えるんだ、「たたまなくてもいいや」と考えるんだつ改変
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 23:00:56.08 ID:yEMgKchC
またなんかやらかしたみたいねもう何度目?
ここのスタッフ・関係者の軽率さは異常
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 23:28:48.20 ID:62EmWz8g
何の話?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 23:40:42.62 ID:kYDxU756
キム(´・ω・`)?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 23:47:17.62 ID:FihOqxKp
キムの件だと思うよ…詳しくは、やらクソ見たら分かるよ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 00:43:54.05 ID:PCyYbTvv
ファンなら喜ぶじゃん
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 01:52:10.14 ID:ugbANdPG
流行りもののアニメだから見てるだけ他にいくらでも面白いモノはある
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 12:20:55.77 ID:yhCPLrLr
ホムヨナ描いて韓国を喜ばせて
いきなり削除して韓国を怒らせて
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 13:44:26.90 ID:3RorYno1
原作描いてる漫画家さんが自分のキャラで描いたりするのは問題ない
それはキャラを生み出した親がやってるからね

まどか☆マギカってMagicaQuartetって名義で一人の作品じゃない
勝手に性格づけを誘うような物をファンサービスと思ってもやるもんじゃない
っという事を理解してない(出来てない?)んだねぇって思った

そもそも何度目よこの手の…
専用動画まで作って煽った挙句非公式ですとのたまうティロフィナーレ本
やらおんのURL貼っつけてステマ疑惑(自分は無いと思うが疑わせる要因を作ったのは確か)
いらんこと言って男祭りTwitter停止
叛逆の後アニメーターが冬コミで同人を出すと悪魔ほむらの絵を載せ公式本と勘違いされ自粛

普通1度何かあったら気をつけようって学習するよね
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 19:57:19.36 ID:LWg5SMXs
ほむらが在日だという真実
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 21:26:07.41 ID:nmkxlGiE
すごいエラ張ってると思ったんだよな
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 21:45:44.04 ID:fUWnpD/L
キャラアンチしね
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 22:20:01.95 ID:dGKfNwbk
あくまで劇場版関連について不満をいうスレなのでただのキャラアンチはアンチスレで
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 00:44:37.61 ID:QeQ6smYF
今更の話だけど...
この映画って、以前からのファンにとってはほとんど想定通りの内容だったんじゃない?
オープニングから続く話の流れは、"幻覚か何か"、あるいは"ナイトメア"であるのは自明
ほむらが円環の理に導かれるであろう事も、劇中起きる事件の黒幕がきゅうべえである
事も、想定の範囲内
唯一最後のどんでん返しがサプライズではあったものの、その内容がさらにまた続編作る
ためかと邪推させるような内容じゃ、興ざめしちゃうしなあ
来週は一体どうなるのか、あれだけハラハラドキドキさせてくれた作品の続編としちゃ、
寂しい限りだったよ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 00:46:53.33 ID:qFkub3uM
ほむらは叩かれても仕方ないじゃない
叛逆の主役なんだから
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 01:00:02.07 ID:iTr5Qwh2
まどかマギカとは一体・・・ウゴゴゴ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 02:12:40.65 ID:rC2LJCI1
まどかが主役だったのって、テレビの最終話くらいなもんか。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 14:19:57.38 ID:0BMSfGhx
好き勝手に色々やったほむらを許せるか許せないかで評価は割れるし
エンディングのみえかたすら180℃違うものになってくる

と思うんだが、その辺正直にほむらを悪く言ったりするとアンチだなんだと大騒ぎになるからめんどい
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 08:35:07.43 ID:mgU2q8EJ
評価自体はそれだけでは変わらないんじゃない?自分勝手になってよかったみたいな評価も見るし

不満といえばストーリー重視よりキャラ(萌え)重視になったのはどうなんだろう
ラスト以外ほぼ二次創作的な内容で悪い意味で安心して見れる
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 09:04:11.02 ID:H8pIMSJ1
>不満といえばストーリー重視よりキャラ(萌え)重視
見る人を選ぶという事だわ
筋金入りのオタのためのアイドルビデオクリップみたいなもんで、映画と思って
見に行った人はがっかりする
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 10:20:11.94 ID:b8yGoPX7
>>236
+続編と思って行くと超ガッカリする
監督の言うようにありゃ「もう一つのありえそうだったTV版結末」だもんねぇ
もっと話膨らませてくのかと思ったんで拍子抜け
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 12:28:14.41 ID:sc/UV6Eq
テレビ版の結末に比べたら設定が曖昧になったけどな

まどかの家族まで結界に拉致ってきていいのか?
まどかはどう思ったんだろ?家族が消えた事は知っていたはずだ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 13:37:51.18 ID:b8yGoPX7
何度も言うけど結論有りきで結論だけを主張して過程を描かないからねぇ
まどかの家族の事とか多分なーんも考えてないと思うよ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 17:27:13.35 ID:sc/UV6Eq
神まどかにすれば突然に自分の家族が消滅したんだからパニクったろうな
いくら探しても気配すらつかめない状況になって

ほむらが消えたのは気にしてくれたかな?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 23:07:28.65 ID:p7f8hSi0
最高の友達たから当然
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 23:19:48.90 ID:sc/UV6Eq
まどかに家族愛が無かったのは残念
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 02:48:10.99 ID:6CX9Z0Sx
二次創作を見てたら、まどかとさやかは帰って来られない設定で書かれてる

別の次元にシフトしてこの宇宙とは無縁の存在になったって結末を忠実に守って書かれてる

だから叛逆が理解されないんだな
話が違うから
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 05:57:33.38 ID:jkYfVZPV
>>238、240
なんで映画の情報からは読みとれないことまで予断を持って勝手に判断したあげく設定緩いとか言い切ってしまえるんだろ。緩いのはお前の頭じゃないか?
まず、映画上ではそれぞれの人物の結界に拉致られた順番ははっきりとは明示されてない。
杏子やマミに関しては登場した順番で拉致られたかもしれんが、拉致られた瞬間が描写されてないまど家族に関してはどのタイミングかは一切不明。なのでまどかの後に結界に拉致られたかもしれない。
むしろまどかがいるからこそほむらとの直接の繋がりの薄いまど家族が必要となったと考えられるので、まどか結界侵入後にまど家族が捕らえられたと見る方が自然だろう。
また、円環側の認識能力について明かされてないのに、一般人と同じく結界内に取り込まれたら円環側から認識できないと断じることも出来ない。
むしろさやかやなぎさが事情の一切を承知していた事を考えると、ほむらの魔女化のみならず取り込まれた人間についても認識してた可能性のほうが高い。
まどかが先に結界内に入っていた場合も、まどかの認識能力が高かった場合も、別にまど家族が結界内に捕らわれたからといって大慌てする事案じゃない。
そういう単にゆるゆるの理解力故の的外れの不満なのに、批判したいだけの>>239なんかは容易に乗っかってきて、自らが単に頭わるいだけのアンチだと尻尾を出す。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 06:14:24.99 ID:jkYfVZPV
>>243
二次を基準に公式を批判とか意味不明なんですけど。
二次がソースになるなら、渋のまどか漫画で10000ユーザー超のボンカレーの作品なんかもろまどかが帰還する話だしな。
一部をもとに全体を語るとか論理的思考能力皆無の馬鹿でございって自己紹介してるようなもんだぞ。
ちなみに別次元にシフトとは個体の次元上昇なりアセンションと同様の現象と解することが出来るが、
上位の次元の存在(神や仏など)が現世の人間に啓示や奇跡を与えるとか昔から良くある設定だろ。
ちなみに、ほむらが叛逆するまではまどかもさやかもいわば夢枕に立ってる状態も同然なので、まだ生き返ってはいない。
まどかやさやかが生き返ったのはほむらの宇宙再改変のせいなので、テレビ版の結末時点の宇宙の法則が変わったのは、ほむらによる改変以降となる。
叛逆の世界観はテレビ版の宇宙法則との矛盾は別にない。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 08:38:08.13 ID:bfssaay6
そもそもほむらが宇宙改変できたこと自体がテレビ版と矛盾してるのはどう考えてるの?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 08:45:48.53 ID:6CX9Z0Sx
>>245
二次創作を例にしたのはテレビ版や総集編を見て視聴者の脳内に入ってる情報を示すのに都合がいいから

円環されたら帰って来られない
まどかはこの宇宙と無縁の存在
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 09:29:55.57 ID:jkYfVZPV
>>246
なんでそれが矛盾点だと言える?
ほむらは失った時間操作能力のかわりにまどかと同じ弓矢の能力を手に入れ、
本来持ち得ないまどかの記憶を持っていた。
円環の力の一部を予め分け与えられていたと解釈可能。
であれば本来干渉不能なまどかから力を奪い取る事もそうおかしいしことじゃない。
>>247
まどかが一切この宇宙に干渉不能ならどうやって円環するんだこのタコ。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 09:38:26.31 ID:6CX9Z0Sx
>>248
まどかがこの宇宙と無縁の存在だと言ったのは前作
QBのセリフにあるだろ?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 09:50:35.18 ID:8qYfcOyV
>まどかから力を奪い取る事もそうおかしいしことじゃない
まあ、矛盾とまでは言わないけど、きわめて強引なのは確かだよなあw
弓矢は代替の武器にすぎないし、"まどかの記憶"は記憶にすぎない
神に選ばれしモーゼが現世で奇跡を起こしてみせる事があっても、
神に戦いを挑んで打ち勝つには、あまりに力が隔絶しすぎてる
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 09:52:32.50 ID:jkYfVZPV
>>249
じゃあまどかはどうやって円環するのか説明してみ?
さやかを円環したのはそのセリフの後だぞ?
単に上位次元にシフトして現世から知覚できなくなったことを現世側から表現したに過ぎない。
お前は結論先にありきで議論を展開するから自分の論理性の欠陥に気づかんのだ。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 09:54:06.77 ID:6CX9Z0Sx
でも「まどかはこの宇宙とは無縁の存在になった」とQBが言ったから
まどかとほむらが抱き合い会話する場面につながるんだよね
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 09:56:22.44 ID:6CX9Z0Sx
>>251
まどかはこの宇宙に存在でいいなら

前作の神まどかとほむらの抱き合っての会話に意味がなくなる
台無しになる
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 10:30:22.53 ID:jkYfVZPV
>>250
絶対神と預言者というより、単に魔力が桁外れな元人間と、その力の一部を持つ元人間との差だから、
神とルシファーの差ぐらいと言う方が妥当な気がする。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 10:44:12.15 ID:8qYfcOyV
>>254
人間からすればルシファー(悪魔)は恐るべき存在だろうが、
キリスト教の唯一絶対神からすれば、人間も所詮元天使のルシファーも
50歩100歩だろうな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 11:15:43.13 ID:6CX9Z0Sx
最終回の流れは

QBが「まどかは、この宇宙の一員では無くなった」と説明
ほむらはその説明を「そんなの死ぬより酷い」と受け入れる(そんなの嘘だ!とか否定していない)

神まどかとほむらの出会い、自分たちが居た宇宙からまどかが消えた事を確認
まどかも否定していない
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:16:06.44 ID:6CX9Z0Sx
最終回でのセリフを否定した者は居なかったが、叛逆公開後に慌てて>>251のように食い違いを指摘する

今まで最終回のレビューも感想もセリフの否定を指摘してる文章なんか無いよ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:19:15.33 ID:6CX9Z0Sx
最終回でのQBのセリフを否定したところで
そのセリフを根拠に展開されていったストーリーがハチャメチャになるだけなんだけどね
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:21:17.86 ID:jkYfVZPV
>>252,253,256
QBが話すことが真理というわけではなく、QBは自分の認識しうる限りの見解を述べたに過ぎない。
だからこそQBは最終話でほむらの話を「夢物語と変わらない」と評した。
QBにとっては観測不能な存在になったものなど居ないと同義(というより、いることを証明出来ない)
一方高次の存在になったまどかは自分はいつでもどこにでも居ると言った。
まどかの認識が絶対とする根拠は無いが、まどかよりQBの発言を絶対とする根拠こそない。
QBはまどかを観測出来なくなった時点でまどかに対して正確な評価は不能になったからだ。
そもそもまどかが現世に全く干渉出来ないなら魔法少女を円環することも、最後にほむらに「頑張って」と伝えることも出来ない。
誤った結論ありきで議論を組み立てるからこんな穴だらけになる。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:35:17.89 ID:6CX9Z0Sx
>>259
うんうん
QBのセリフを根拠に展開されたそれからのストーリーが本当に間抜けだよね

QBのセリフは間違いだと神まどかは言わなかったし
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:37:02.90 ID:6CX9Z0Sx
結局、叛逆は取って付けた話だからな

蛇足とも言える
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:38:08.58 ID:YmOwZIEt
>>254
神とルシファーの差が全くもってわからんのですがそれは

>>255
キリスト教の悪魔って人間を誘惑して堕落させるのが目的やろ
恐怖って意味なら恐るべき存在ってほどじゃあ・・・


つか劇場版自体穴だらけだわ
肯定にしろ否定にしろ考察に推測多くね?
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:43:23.90 ID:jkYfVZPV
>>255
いずれにしても絶対神では有り得ないまどかとほむらの関係なら、影響を及ぼしうるのは有り得ない話じゃないだろう。
絶対者に対しては無力に過ぎないかもしれないルシファーにしても、その働きによって世界の在り方に影響を与えたわけだし。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:48:59.40 ID:jkYfVZPV
>>260
お前はQB原理主義者か?
そもそもQBは全知全能の存在じゃないし、
QBの認識しうる範囲での見解を述べただけ。
しかもまどかはほむらの「ひとりぼっちになる」を否定しただろスカタン。
いずれにしてもテレビ版の時点で現世にまどかが干渉してる事実は変わらん。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:49:39.05 ID:YmOwZIEt
>>261
ところで連レスはしないようにしようぜ
あとsage

>>263
QBの万能の神や虚淵さんの全知全能発言もあって叛逆前はそんな感じじゃなかった?<絶対神
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:52:04.94 ID:6CX9Z0Sx
>>264
そのQBのセリフを誰も否定しなかったじゃないか
叛逆が公開されるまで
最終回のレビューとか見てみ?
QBのセリフは全て肯定されてるから
声優にも否定してる人は居ないから
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:54:24.86 ID:6CX9Z0Sx
矛盾あるなら最終回が放送された時に言わないと
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:55:34.94 ID:jkYfVZPV
>>262
別にまどかが絶対不可侵な存在じゃないと表現したかっただけで神や悪魔の定義をどうこうする意図はない。
作品が穴だらけなのかどうかの是非を論ずるつもりはないが、予断を持った決めつけで勝手に判断されても「アホゆうな」としか言えん。
すくなくともこのスレで見受けられる意見の多くはただの難癖以下ばかり。
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:59:13.47 ID:jkYfVZPV
>>267
お前はいいから宇宙に干渉出来ないまどかがどうやって円環するか説明しろよ。
否定されないものは全て正しい?
中学校の証明問題からやりなおせ小卒。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 13:12:33.17 ID:8qYfcOyV
>>263
>影響を及ぼしうるのは有り得ない話じゃないだろう
いや、だから最初から矛盾とまでは言わない、って言ってるっしょ?
ただ、「ありえない話じゃない」どまりじゃ、よくできたストーリーとは言えないわな
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 13:31:32.79 ID:Zoina8x5
盛り上がってると思ったら弁護人が来ただけか
いちいち頭悪いとか攻撃的なんだよな
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 13:44:54.15 ID:6CX9Z0Sx
>>269
その疑問を総集編の公開時に出せばいいじゃないか
監督と脚本家に向けて

整合性が取れていない糞シナリオを書いた奴らに向かって
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 13:48:25.27 ID:6CX9Z0Sx
まどかの実体があるのにただの概念と化したと書いた奴らに

概念様、概念様と持ち上げていた奴らに
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 13:52:11.09 ID:6CX9Z0Sx
私が裂ける?
概念が裂けるって何だよ?

バーカ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 13:52:20.53 ID:AgYQ1oli
連レスうぜえ
言いたいことがあるならまとめろや
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 14:50:34.94 ID:wDCZDiHA
アンチスレで必死こいて反論して相手貶して何がしたいんだろうね?
考え直して欲しいのか?
単に馬鹿にしたいだけなら荒らしそのものだしそんな奴の言う事聞く必要もないし
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 22:07:14.11 ID:b5eA867+
朝から気持ち悪い長文があるかと思ったら、やっぱ荒れてやがった・・・

こういうのがあっちこっちのスレ荒らして、まど豚はキチガイって植え付け
てるんだろうな・・・そりゃアンチも増えるわ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 22:08:55.22 ID:RIypblIM
なぎロリまんこに挿入したいと思います
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 23:38:14.60 ID:jkYfVZPV
>>276
お前は>>1が読めないようだな。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 23:42:24.42 ID:+0YXXZBE
不満とかに反論してるようにしか見えんのだが?
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 23:59:14.94 ID:jkYfVZPV
>>280
何ここ反論禁止なわけ?
それぞれの不満をネタにしていくわけだから、
同調だけじゃなく反論も混ざるのが普通だろ。
ましてやここはアンチスレでは無いのだから、ただの誤解なら訂正あってもいいし、
ただのアンチの叩きたいだけの暴論なら反論あって悪いことは無いはず。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:07:17.76 ID:QZD6cItx
>>2が読めないようだな
ここは劇場版アンチスレだよ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:08:35.92 ID:emP6AllI
アンチスレは別にあるだろ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:08:40.93 ID:hW1yIlFU
>>272
なんでお前の曲解につきあって脚本家に突っ込まなきゃならんか理解に苦しむわ。
お前が相手の突っ込みに答えられないのは脚本家のせいじゃなく、単にお前の解釈が間違ってるだけだ。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:18:47.15 ID:hW1yIlFU
>>282
まどマギそのものへのアンチの叩きありきの極論への反論も禁止なわけ?
そもそも、まさに>>2で書いてある通り作品に今後もつきあうかどうか決めるためのスレなら、
それぞれの不満点の整理のために議論があっていいし、
きちんと整理するには多少の反論にさらされたほうが建設的だろ?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:22:08.06 ID:IksDHLuM
hW1yIlFUはjkYfVZPVか?
建設的とか言うつもりなら、まずは最低限の言葉のマナーは
守ってもらいたいものだな
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:30:16.20 ID:QZD6cItx
だから連レスはやめろとあれほど(ry
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:33:53.08 ID:hW1yIlFU
>>286
相手の突っ込みにまともに答えず理屈にならない理屈をこねくり回す詭弁者には多少言葉は荒くはなるわな。
そもそも2ちゃんでそんなご丁寧な議論がお好みなのか?
それにまともに議論出来る相手にまで暴論は吐くつもりはないしね。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:40:51.24 ID:iU31scXC
議論で感情的になるやつとまともに議論なんてできんよ
巣に帰りな
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:41:13.54 ID:1ObTh4Lh
まあ他人の不満に食ってかかって更に口汚く罵る奴は2ちゃんの中でも相当なマナー違反だわな
建設的云々言うならまず自分が変わらないとね!
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:43:55.56 ID:IksDHLuM
>>288
>>244 では
>緩いのはお前の頭じゃないか
>自らが単に頭わるいだけのアンチだと尻尾を出す

とのっけから喧嘩腰じゃねーかw
直接暴言吐かれた訳でもないのに、こんな2ちゃんねらー以下の物言いしかできないようでは、
人と議論をする資格も、建設的などと偉そうな事を言う資格もないよ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:45:00.17 ID:iU31scXC
ちなみに俺は239なんだが
>>244に開口一番頭の悪いアンチ認定され理解力が足らないと煽られてるよw
しょっぱなこれでどこで建設的議論をしろと?

俺はアンチじゃないしあくまで不満を言っただけなんだけど?
過程がきちんと描けてない・結論有りきってのはこの過去スレでも何度か言われてきたこと
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 00:49:08.21 ID:iU31scXC
って先に書かれてたか
2chだからとどんな物言いでもいいなんでもありって訳じゃないからな
そもそもこのスレはそういうのが嫌で逃げてきた人が多いんだから余計にナーバスになるわ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 01:22:45.44 ID:Kz3B9E+o
相手にしなけりゃいいのに
どうせ何言われたって話の適当さや矛盾点はどうにもならないし
真剣に考えるだけ無駄だぞ。制作側が考えてないんだから
295hW1yIlFU:2014/03/01(土) 01:24:45.50 ID:spDmWT11
>>291
>>244に関しちゃ確かに一発目からかます言葉じゃないのは確かなので正直スマンカッタ。
まぁ映画からは読み取れないものを前提としての論理展開はおかしいと思うわけだが、
いきなりけんか腰になってしまったのは徹夜仕事明けなのと、
>>239のせいなので、>>292に関しては8割方とばっちりなのでその点申し訳ないところ。
6CX9Z0Sxおよび>>239以外へ吐いた暴論は謝罪します。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 01:42:48.82 ID:Lqgi4T+6
やっぱりなぎさがNo.1
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 02:28:44.22 ID:Qdxd8luJ
友達どころか、友達の家族まで誘拐してしまう

ほむらにはドン引きです
大した理由もなく銃の撃ちあいするし
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 02:31:38.05 ID:QZD6cItx
まだカッとなって言った今は反省しているのがマシである
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 11:29:16.97 ID:+2prn6Ud
>>297
消火器を使って仲間をピンチから救うのがさやか。
小火器を使って仲間をピンチに陥れるのがほむら。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 12:25:47.58 ID:Qdxd8luJ
>>299
ほむらに仲間って誰かいた?
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 14:27:29.40 ID:+2prn6Ud
>>300
さやかちゃん、それこそ仲間割れだよw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 15:05:27.39 ID:xbImgh/W
ほむらにゴルフクラブ以外の武器ってあったっけ?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 16:17:54.88 ID:Qdxd8luJ
>>301
仲間なら相手を拉致したりしないよね
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 17:09:08.08 ID:Qdxd8luJ
まどかの家族なんてどうやって拉致したんだろう?

拳銃は…持ってないか
ナイフでも出して脅して縛ったのかな?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 17:49:12.86 ID:dI/o8qmV
拉致ってw
結界ができるなら自分から入るように誘導もできるだろ
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 18:21:04.86 ID:xJ4UUhtN
最後の終わりかたがやだ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 18:27:26.60 ID:Qdxd8luJ
>>305
わざと迷い込ませるのも犯罪だが
一家3人ともだよ?
しかも子どもは1人で歩き回れる年でも無いんだよ?

これは一家全員を拉致したんだよ

母「子どもは!子どもだけは助けて!」
ほ「あなたがたに危害を加えたりしないわ」
父「バカな事はやめなさい」
ほ「…バカはてめぇらだろうが!子どもを嵐の中に出すな!」
父母「子ども?」

ほ(イライライライラ…)
ドカッ!バギッ!グシャ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 18:41:12.27 ID:nA/OzV9s
>>307
ぜひ犬カレー演出で見たいなw
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 18:59:14.56 ID:JQd6GB8g
ハッピーエンドなのに不満とか
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 19:02:42.70 ID:Qdxd8luJ
自分の家族を拉致されて最高の友だちから最低クズ野郎に格下げだよ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 19:30:22.87 ID:QZD6cItx
え、ハッピーエンド?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 19:22:03.79 ID:Ertu2SfG
ハッピーエンドじゃなくてほむら的なハッピーを描いたほむらエンドだからなこれ
キャラ毎にルート分岐するマルチエンドのうちのひとつを本編でやっちゃったような感じ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 19:50:50.39 ID:BJoKxd/P
ほむらが望んだ世界ではあるけど、全然ハッピーではないわな
ほむらは、その世界が長続きしないであろう事に気付いている

その不安定な状態ゆえに、容易に続きの物語を作る事ができるから、
そもそも"エンド"ですらないし、ただし、チョロいおたくどもからまた金を搾り取れると、
強欲な作り手どもが"ハッピー"な思いをしている事は確かだろう
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 13:29:18.53 ID:8jgJ+b3g
>>309つまり

まどかの改変はバッドエンドなんだね
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 13:39:56.92 ID:W74ZbR1z
ハッピーエンドかバットエンドか
少なくともほむら「は」幸せでしょうね
虚淵のこの一言で大体分かるだろ
ほむらは幸せなんだろ?ほむら「は」
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 03:15:25.27 ID:uBXFDEh4
パチスロ化は早かったよな
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 05:56:17.90 ID:T4WhpXGS
自身を犠牲にまどっちを救ったから幸せか
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 12:41:28.67 ID:4RKNlinC
まどかが改変した世界なんて欠陥だらけでダメだから悪魔ほむらが改変し直したんですね
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 12:46:23.91 ID:ltx5Sx/l
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 14:08:11.19 ID:AVczfrPT
そもそも魔獣世界・円環の仕事がほぼ描写されていないから、
観客の立場ではそれを批判も否定もしようがない。
ほむらがブチ切れたという結果だけが提示されている。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 15:16:29.99 ID:4RKNlinC
>>320
ほむらから見れば鼻糞のような世界をまどかは作ったんですね

こんなの全然ダメじゃん
って事で作り直したと

前作を完全に否定したわけだ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 15:18:32.87 ID:dEnxlxSq
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 15:32:51.50 ID:4RKNlinC
>>322
まどかの作った世界でよければ修正の必要は無い

作り直したって事は、まどかの作った世界が幼稚なレベルだったって事
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 22:47:05.24 ID:AVczfrPT
まどかの人格を引っこ抜くために
円環の力の一部を奪ってまどかを取り戻しただけで、
世界の構造自体はそんなにいじってないんじゃね?
そういう目的じゃなかったから
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/06(木) 23:01:23.77 ID:U8AWFH1H
ほむらの不満はまどかがいないことだけであり、世界に欠陥があるだとか幼稚だとかは考えていない
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 00:23:35.30 ID:yWHfWme6
まどかを帰国子女にしたって

まどかの見滝原での人生を全否定したわけだろ?
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 00:27:24.38 ID:yWHfWme6
まどかの幼なじみとの関係も全て断ち切りシリーズ再会?

こんな話の続きが見たい?モヤモヤするだけじゃん
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 02:47:50.43 ID:agDdcfcK
生きてれば幸せだろ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 10:59:26.09 ID:yWHfWme6
大きなお世話じゃん
ほむら居なくなっても誰も何も思わないだろ?
だったら、自分がサッサと円環されて神まどかと仲良く暮らせばいい
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 11:40:31.39 ID:9oiO/9Pw
まどかが他の人から忘れられたのが嫌だったんだろ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 11:52:59.90 ID:yWHfWme6
だから、それは前作の完全否定だって
こんな話なら前作が必要ないじゃないか
マミとの先輩後輩関係も、さやかや仁美との友人関係も断ち切った
本当に他人になった
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 12:00:12.84 ID:ttQRqCDV
別に援護するわけじゃないけど続編と思って見ない方がいい
>>312の言うとおり叛逆はほむらルート・前作はまどかルート
脚本家がゲームの脚本家だからそういうノリで作ってる
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 12:00:50.57 ID:jH/kNOqL
神の視点的な視聴者目線を捨てて意図的にほむらの視点で物語を見でもしないと共感できないよなこれ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 12:01:08.22 ID:ttQRqCDV
ゲームならマルチエンドもありだけど
アニメ作品って別土俵なんだからきちんとした答えをブラすような真似はしてほしくなかった
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 12:03:46.90 ID:ttQRqCDV
きちんとした答えをブラすような真似ってのは前作で出た答えを後出しジャンケンみたいに
実は〜 本当は〜 みたいにひっくり返す事って意味ね
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 12:07:47.71 ID:yWHfWme6
続編じゃないよな
まどか自身にしては逆戻りだ
子どもから大人への成長があって自身の決断があったのに

その決断をも否定されたら今まで見てきた人間は作品の何を見ればいいんだよ?
人間関係はズタズタ
まどかは子どもに逆戻り
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 12:09:31.29 ID:a8mGt4Sd
そういう意味では別にぶれてはいないな
視聴者的に納得できないだけで
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 12:16:16.11 ID:yWHfWme6
ほむらがまどかの自立を認めていない事は分かった
まどかに成長して欲しくないんだな
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 12:18:43.35 ID:ttQRqCDV
続編じゃないとしても駄作〜並作品だけどな
蛇足でしか無い…あの蛇足蛇足言われたシュタゲ映画以上の蛇足
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 12:30:58.23 ID:yWHfWme6
神まどかによる円環を作品の結論だと思っていた人は叛逆を見るなって事だ
テレビ版を見て「最高のアニメをありがとう」と言った人は見るな

弱いダメな女の子が最後に飛躍した!と評価していた人は見るな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 14:35:43.40 ID:WiKm/7og
叛逆の後があるにしても、ほむらの意思を消滅させるか、
悪魔ほむらを安っぽく改心させるかしかないので
本当に絶望感起こる
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 20:32:51.96 ID:a5BedNaL
>>341
これはもうあれだね。
まどか世界とほむら世界が実は別個に平行宇宙として存在していて
両者とも欠けているものを求めて接近、対決、融合へと進む道以外
ないかも。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 20:48:28.95 ID:yWHfWme6
そんな事すれば本当に見てる人が状況がわからなくなる

今の状況でも
「さやかと仁美と恭介は幼なじみだが、まどかとは初対面」なんてテレビ版を見てきた人には受け入れられない

もうグチャグチャ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 20:59:28.64 ID:agDdcfcK
また、キャラアンチが沸いてるね
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/08(土) 21:07:13.40 ID:yWHfWme6
誰もキャラを叩いたりしていない

まどかは力を奪われ普通の人間に戻り、登場人物の記憶は書きかえられた

見てきた人も今までの事は全て忘れてくれって?全てが無かったのも一緒だから?

そんなの受け入れられるかよ!
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/09(日) 02:10:02.83 ID:TU1gnn85
この作品、ちょっと不満言うだけでもキャラアンチ認定してくるか
作品を理解してないと難癖つけてくる鬱陶しいやつが多すぎ
叛逆の糞さと相俟って完全に冷めることが出来たから、ある意味ありがたいけどな
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/09(日) 02:18:45.90 ID:HI+D01jt
まどかの状態が分からない

本体ごと人間に戻ったのか
それとも本体は別に存在するのか
本体が別に存在するなら、まどかを救った事にならないし

ハッピーエンドなら本体ごと現実世界に帰ってきたんだよな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/09(日) 21:02:25.16 ID:UFSDDNyf
>>347
A.あとで適当に決めます。都合が悪くなったらまた改変します
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 01:35:39.62 ID:N74cyWiE
初回映画観てからあまりの予想外さに、すげえ!と単純に思って何十回と観た。
が…冷静になると、TV版が完成されていたのにこれは駄作だなと思い始めている。

俺はキャラ萌えしやすいタチだったから、TV版の杏子とさやかにはまって見ていたが、
実は映画でほむらにはまってダブルパンチだった、この映画やばいよ、キャラ萌えすると
作品自体がちゃんと読みとれなくなる、俺がいい例。現実生活に戻って、キャラ熱が冷めた頃、
ああ、なんでこんな続編作ったんだ…と思うから。オタクでない俺の友達もこの映画観たらしいから
感想聞いたら、腑に落ちないと一言、思わず笑った。
なんというか、TV版が作品第一としていたら、新編映画はキャラ萌え、二次要素を入れ込みすぎた気がする。
それが失敗かと。続編なんて見たくもないが、むしろこの映画でもっと絶望的に終わらせてほしかったわ。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 02:14:36.27 ID:/c1C4/x5
テレビ版を見て良かったと思った人は叛逆を見ない方がいい

円環システムは破壊されたみたいだし
それは魔法少女から魔女が生まれる世界になったって意味だろうし

ほむらは予告で魔法少女の残酷な運命に立ち向かったと言ったんだけどな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 04:32:39.75 ID:QRU/r1We
まどっち早くほむほむと結婚しろ!!
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 05:25:23.53 ID:/c1C4/x5
自分好みの「まどかモドキ」をチョイスしてお持ち帰りか
ずいぶんとショボい映画ですなぁ
「本物まどかは要りません」てか?
私の好みじゃありませんから?

ほむらショボいな〜
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/10(月) 06:22:51.24 ID:Auug+D0C
寧ろ逆に100点だろ
他に別に最高点だろ
当然正反対に満点だろ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 07:40:58.52 ID:/c1C4/x5
神まどかに会って「こんなのまどかじゃなーい!」…と…子まどかを抜き出して持ち帰る

ずいぶんとショボい愛ですな〜!
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 08:19:51.01 ID:BNDc06sd
>>340
弱いダメな子じゃないよ。
最初からずっと強い子だった。
だから最後の決断も飛躍ではなく、地続きのまどかだと納得できる。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 08:34:17.33 ID:O3qeaqzc
>>349
割りと映像で騙されてる(自分も初回はおおって思った)んだよねぇ
何度も観ると映像も見慣れてきちゃってシナリオの穴に目が行く

多分キャラ萌え・二次創作が多めになったのはまぁ製作側の悪乗りもあるだろうけど
「まどか」以外のマギカシリーズが販売的に振るわなかったのも一員と思われ

基本設定なんかはマギカシリーズ踏襲してるのにキャラ変えると売上が段違いだったし
例えばかずみは読んでなかったけどおりこは読んでたって人が多かったけど
おりこには「本編キャラが関わってたから」なんてレスを良く見た
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 09:06:15.60 ID:H0+5UKOW
基本設定が好きでまどマギ見てたやつなんていないでしょ
関連作品としてそこだけで勝負できると思うほうがどうかしてる
かずみだのおりこだのまでチェックしようとするのはほぼキャラ萌えなんだから
マギカシリーズとして裾野を広げたいならまず本編キャラを餌にしないと話にならん
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 18:25:37.68 ID:/c1C4/x5
さやかは神まどかを認めたんだよね
まどか自身の決断を認めた

ほむらは神まどかを認めなかった
まどかの決断を認めなかった

さやかとほむら
どっちがまどかの親友だよ?
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 18:31:09.17 ID:/c1C4/x5
さやかの最終回での決断は上條のためもあったかも知れないが、まどかにトコトンつき合う覚悟の方が大きかったと思うけどね

まどかがここまで頑張ったんだから自分だけが逃げるわけに行かないと
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 19:27:57.44 ID:oM0M4nEW
マミなぎたんのゆるゆりが見たいお
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 20:09:02.06 ID:CCVGNvlf
>>358
認めた認めないという話かいな?そういう分け方自体が大概ナンセンスだと思うが。
あえてそのナンセンスさに付き合えば、ほむらはテレビ版では受け入れている(というか、受け入れざるを得なかった)。
映画では、自身のまどかに対する別離の苦しみと同等以上の苦しみをまどかが味わったのだと知って、
まどかの決断を受け入れるべきじゃなかったと後悔した。
さやかが受け入れたのはまどかの円環化というよりは自身の消滅の運命(自分の願いに殉ずる覚悟)だし、
ほむらの後悔はまどかの本心(とほむらが認識したもの)への思いなので、
それぞれの円環まどかへの態度をもってそれぞれのまどかへの思いを推し量ろうなど全く不適当と言えるだろう。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 20:22:31.19 ID:zqaWlTQE
犬カレーやシャフトの演出や音楽は好きだから映画でもその部分はまだ楽しめた
けどストーリーが進むごとにキャラの二次寄りな描写が鼻について、それを上回る勢いで冷めたけど
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 20:41:38.48 ID:xq2K1UL+
俺のこの作品での最大の不満点はキャラの人間関係を気軽に語れないという点だな。
あまりにキャラ萌えやカプ萌え(厨?)が多すぎて、気軽に語ってもそれがなんらかの対立が含まれたら
ものすごい深刻に対立するのがめんどい。

ここでは語れるから嬉しいが、TV版見た時から、まどかとさやかは最後までほんと親友だと思った。
時にはいろいろすれちがいもあるけどね。ほむらはなんとなく、二人の仲を(というかさやか)邪魔したいのかな
と邪推していた。でも、それはそれでいいと思うんだよね、映画では俺はほむらも好きになったし。
だが当時、それを思いっきり突っつかれて、ほむら擁護され、さやか批判され、あげくの果てにまどかとほ
むらは親友とかよくわからないことを語られて、苦手になった。いや、別にどっちが悪いとかでないのに、
なんかレズの恋愛ドラマノリみたいな感じで嫌だな。俺は誰がくっつくとか興味ねえのに、一部そういう奴が
いるから、まともに語れないと思う。

しかも結構頭いいというか、あきらかに本編と絡めてうまく語る奴多いから怖い。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 20:42:37.78 ID:CCVGNvlf
>>352
ほむらが「円環の理の一部(まどかが人であった時の記録だけ)しか奪ってない」としか言ってないのに
独自解釈で円環システムが破壊されただの魔女が生まれる世界になっただの断定するだけあってぶっとんだ曲解ですなぁ。
ほむらが叛逆を決意したのは三つ編みシーンでのまどかの本心(とほむらが解釈したもの)を知ったからなのにはご承知のことと思うけど、
円環まどかに不満を持った訳じゃなく、人としてのまどかに別離の苦しみを味あわせたことを後悔したからこその叛逆への決意なわけだ。
(つか、円環まどかへの不満など読み取れるシーンは皆無。まどかの境遇への不満のみ)
ほむらは自分好みのまどかを抜き出したんじゃなく、まどかの別離の状態を解消したかっただけ。
だからこそまどかの性格に手をつけることなく、結果として転校時のまどかをどん引きさせてる。
まぁ初対面でどん引きさせるのはテレビ版一話と同じだが。
つか、どこをどう解釈すればそんな理解になるか不思議でたまらんのだが。
同じ作品を観ての感想とは信じがたい。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 21:34:05.35 ID:/c1C4/x5
さやかが帰還できなくなったのはシステムが破壊されてるからだろ?

まどか本体は情報を抜かれているなら抜け殻状態になっているよな
それならシステムが作動しないのも当たり前だ
まどか本体に情報を返さないとシステムは回復しないと思うが?

転校してきた帰国子女のまどかが単なる本体からのコピーなら、システムは状況に関係なく作動してるだろうけど
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 21:43:11.46 ID:MXpmzHvF
このスレを>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1394350399/
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/10(月) 22:02:19.85 ID:/c1C4/x5
帰国子女まどかが元に戻りそうになった時
ほむらが止めるのも変だ

完全にほむらの都合で状況が左右されてる
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 00:03:26.00 ID:skju8X0S
>>365
まず前提として、ほむらのセリフから再改変後の世界でも魔獣が居ることが分かる。
テレビ版最終話のほむらのセリフから、魔獣は世界の呪いが魔女として発現しなくなった代わりとして発生してる一面があると分かる。
つまり再改変後の世界も相変わらず魔女が生まれない世界であるとみるのは当然。
本来魔女そのものでもあるさやかが存在出来ている時点で厳密にはまどかのつくった理とは変わってるし、
今後円環システムに不具合が生じる可能性はあるがそれは今後語られるべき部分で現時点では断定出来ない。
人としてのまどかがコピーなのか切り取りなのか不明なのはご指摘の通り。
仮に切り取りとして、円環のまどかには何巡ものまどかの記憶が蓄積されているはずで、その一部のみ切り取られたとして人格が失われたとするのは早計。
むしろ転校生まどかはまどかが円環化するキーポイントである最終周回の記憶を持ってないのだから、
切り取りとして、円環本体にその決断に至るまでの記憶が残っているのはほぼ確実で、
円環本体が円環の理を継続させるための動機づけ部分には何ら変わりがないはずと考える方が自然。
映画ラストはいかにも世界の不安定さを印象づけるもので、続編があれば円環システムの破綻という展開もあり得べしだが、
それがほむらの作り出した世界の破綻としての一時的な現象として生じるのか、不可逆な破綻として生じるのかかも分からない。
要するに不確かな事から推論に推論重ねても、断定できるものではないってこと。
あと、さやかの存在は円環システムの存続においてはなんとも評価する材料がないし、
>>367に至っては何が言いたいか意味不明。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 00:18:36.28 ID:skju8X0S
>>368
我ながら長すぎるので要約すれば、
「不確かな部分を勝手に断定するのは頂けない」ってこと。
色んな解釈はあって良いが、あくまで一つの解釈に過ぎんのだから、断定は避けるべき。
それは多様な意見のあり方に反するもの。
製作者以外に真の意図は分からんのだし、
世の中製作者の意図を超えて解釈されるものも沢山ある。
色んな見方が出来る事も作品の一つの魅力でもあるし、
確定された解釈など追い求めるべきじゃない。
北斗の拳のように、後付けでキャラの解釈や設定そのものが変わっていく例もあるのだし、
現時点で最有力な解釈というものがあるとして、それがひっくり返る事もあり得るのだから、
どれかが確定としてしまうのも不毛。
あくまで作品を理解する一助として様々な解釈を試みれば良いだけ。
つか、結局長くなって恐縮だが。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 01:51:30.86 ID:wOt78Q9O
>>358
前半禿同、対照的だよな。
たぶん、後半はあれだな、一部のカプ厨に対しての問いかけだよな?
何故か暁美ほむらと鹿目まどかを「親友」という単語に置き換えつつ、強度な
カプに持っていきたがる人達。それだけなら別に個人の自由だが、結構、対立
に持ってきて、他キャラディスったりするんだよな。 そこでなぜか親友問題とかでも
深刻に対立する。辛いねえ。
まあ、俺は作品として好きだから誰と誰が(行き過ぎた友人として)くっつくかは興味ないんだが。
さやかは親友だろう。…気楽に断定したいんだが、この作品って、誰と誰が親友とか言うだけで
予想の斜め上を行く反撃くらうから怖い。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 03:10:08.07 ID:O3ntOVoE
帰国子女として転入して来るまどかは「何か大切な事を忘れている気がする」と言ってるんだから、最終の記憶まで持っている

ほむらはそれを知っているから、思い出しかけるまどかを止める
ほむらにそんな権利は無いのにね

まどか本体に障害が起きているのは「私が裂ける」発言があって、さやかが帰還できなくなってるシステム不具合が起きている事で分かる
さやか自身は損傷を受けていないので、帰還できない原因はさやかには無い

まどかが皆と離ればなれになるのは嫌だと言ったから叛逆した?
しかし思い出して帰ろうするなら、それを邪魔する必要は無い

「まどかがそうしたいと言ったから手を貸した」と主張する立場なら
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 18:58:59.85 ID:i5WoXLMT
みんなでお風呂にはいったりするサービスシーンが無い
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 20:18:21.22 ID:CzbzF6kZ
おっぱい
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 23:44:42.02 ID:jRTLxQy4
まだ現時点では分からないことが多すぎる
結論なんて出せないわけだ

だが、叛逆で嫌いになった人はそれまで好きだった分
その分からない部分を悪くとって自分を納得させたいってことだ
その気持ちはよくわかるよ

>>363
2chはいろいろな年齢層いるわけだ
高校生と小学生が話してて合わなかったり顔が見えない分こわいとも思うだろう
小学生の部分を自分の年齢にあわせて相手の高校生の部分引き上げてくれ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/11(火) 23:55:56.20 ID:c2+F2ZH1
続編(゜д゜)はよ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 00:11:04.99 ID:0ra3K75C
続編出てももう見ないわ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 03:04:56.52 ID:WV43LGea
まどかの願いを勘違いで叶えたにしても

やり過ぎ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 07:52:20.77 ID:yQu5J+7y
ほむらの行動がまぬけに見えるよな…
あと、いつまでまどか絶対主義で居るのかって
主役あつかいなのに自分の意志で動いてない
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 08:35:50.95 ID:zKxO0pgp
>>358
難しい問いだね。
きっと答えなんて出ないと思う。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 08:35:55.02 ID:WV43LGea
結界の中に最初から居たまどかが本物か証明されないままだったし

ほむらの理想から生まれた可能性あるし
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 08:40:24.66 ID:zKxO0pgp
>>363
あんたはあんたの感想を気兼ねなく語ればいいんだよ。
話の会うやつを見つけて、楽しくやればいいんだよ。

それができないのは、作品の問題じゃないだろ?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 08:49:36.94 ID:zKxO0pgp
>>371
なぜ思い出して帰ろうとするんだろう?
これまでどおり、絶望に塗れた魔法少女の呪いを、一身に引き受けるためだろ?

世の中の歪みを、まどかにすべて押し付けて成り立つような世界は、果たして正しいんだろうか?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 09:35:57.07 ID:VZD+y2BD
前作なんてなかった
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 11:22:22.83 ID:WV43LGea
>>382
それがまどか本人が決めた生きる道なら仕方ないんじゃないの?
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 11:23:52.08 ID:wOy1Vn0u
>>380
そういう可能性も制作側がやりそうだから困る

結局この作品て何でもありで何でもOKだから
じゃ今までなんだったの?って言う後味の悪さが残る
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 11:31:45.76 ID:A2BJ3TZ0
結界の中にいたまどかが本物だろうと偽物だろうと本物の円環まどかが裂かれたことに変わりはないと思うけど
それでなにか変わるの?
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 11:33:54.62 ID:WV43LGea
>>386
ほむらの単なる勘違いで済むと思う?これ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 12:09:40.08 ID:2LACb5PH
本物のまどかは帰国子女だったんだよ!
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 13:49:49.53 ID:gMb4rtm5
>>388
その予想どっかで見た気がするなw
実はあの悪魔改変後が本来の世界で、そこで悪魔ほむらがワルプル化する→TV1期の世界に繋がる、って奴。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 15:18:25.50 ID:zKxO0pgp
ここでほむらの行為を責めてる人は、本当はほむらじゃなくて、テレビシリーズの結末がひっくり返されてしまったこと(物語の続きが作られてしまったこと)に不満を持ってるんじゃないかという気がするよ。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 17:49:01.81 ID:hEQjt+U1
いやっ単純につまんなかっただけgdgd
叛逆嫌いにも色々タイプがあると思うがね
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 18:21:58.71 ID:zKxO0pgp
>>391
だからほむらを責めるの?
それは八つ当たりなのではw
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 18:49:45.06 ID:WV43LGea
ほむらを責めると言うより

本物か偽物か説明されていないまどかの発言を根拠に、前作最後の設定が簡単に吹っ飛んだのに呆れている

見滝原の街と同様にほむらが作りだしたまどかかも知れないのに
なーんだ…たかがこんなもんかい…と
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 19:14:55.15 ID:hEQjt+U1
自分はほむらなんて一度も責めてませんが?
悪魔ほむらでも何でもいいけどストーリーの描き方が雑なとこと
インフレやチートが目に付くとこ
前作から新編への続編に期待したらただのほむらルートだったこと(物語が何一つ進まず)
製作側のインタビューでの後付言い訳が多すぎること

この辺かな
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 20:54:15.73 ID:RQaDZjKB
>>393
別に吹っ飛んでないだろ?
永遠の概念と成り果てることは、最初からずっと死よりも過酷な運命だよ。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 21:57:41.84 ID:WV43LGea
根本的に何も変わらなかったのだとしたら

ほむらはまどかの記憶が内蔵された「まどか型ヒューマノイド」を手に入れただけの話じゃないか
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 21:58:50.55 ID:RQaDZjKB
それは人間と何が違うんだろう?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 22:07:30.36 ID:hEQjt+U1
行き当たりばったり
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 22:16:24.86 ID:WV43LGea
>>397
まどか本人は概念化してるなら、まどか本人とは全く何の関係も無い話だ

まどかの記憶を持ったまどか型アンドロイドと言うべきか
それが作られたとしても、まどか本人に何も関係無い
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 22:23:06.08 ID:RQaDZjKB
>まどかの記憶を持ったまどか型アンドロイド

繰り返しになるけど、これは人間となにが違うんだろう?
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 23:21:52.34 ID:CWNJVY9z
話題にも上がらないさやかに明るい未来はあるんすかね
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/12(水) 23:37:53.23 ID:WV43LGea
>>400
まどか型アンドロイドは人間では無いよ
人間は他人に植え付けられた記憶で生きるのではなく、自分が経験した記憶で生きていくから
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/13(木) 08:43:54.11 ID:Bc9RMGcy
>>401
あると思う

明るいとは違うと思うが、TV版円環後はまどかと(どういう形かは知らんが)一緒だった
ということがわかったし。今後どのような展開でもまどかVSほむらとかまどほむ的なストーリーでも
最後はまたこの二人(まどかさやか)は一緒だと思う。

なんというか、この二人って純粋すぎたまま夭逝した子供って感じなんだよな
ほむらと杏子は大人になることで生き延びた的な
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/13(木) 23:16:22.71 ID:Q1xdO37L
大人なその2人?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/13(木) 23:57:39.92 ID:yA9I5yol
少なくとも大人ぶる事はできてるな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 04:14:54.06 ID:OrlZdH0f
まどかと別れて寂しいので、アルティメットまどかから記憶を引き抜き
アンドロイドまどかに記憶を移植しました
まどかソックリに動きます


…あまりにも痛すぎる
こんなのならアルティメットまどかを人間に引きずり下ろしたって結末の方がマシだったのでは?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 09:18:12.06 ID:OrlZdH0f
>>406
すると
最初に出てきたのは、ほむらの理想が作ったまどかで

最後に出てきたのは、記憶だけは本物の手作りまどか

本物のまどかはアルティメットまどかのみ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 20:49:29.17 ID:cX0f7F8F
>>406
内容理解できてないね。
ほむらは別れて寂しいわけではないしむしろ導かれた方が一緒にいれた。今は敵対してるわけだし

単純にまどかの本音を聞いて家族と一緒に暮らすまどかの幸せとさやからの復活の為に自分を犠牲にして新世界を作ったんだよ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 21:09:23.04 ID:OrlZdH0f
>>408
そのまどかは出所不明なんだよね

ほむらの脳内で生まれたとしか言いようがないね
今のところ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 22:21:46.03 ID:cX0f7F8F
>>409
どのまどか? 神になる前、テレビシリーズ軸にあたるまどかを復活させただけじゃ

引っこ抜かれた神まどかはどうなってるのかしらないけど。石碑みたいになってんのかな
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 22:59:39.35 ID:ybn84+Pj
本物と言っても結界内のまどかってほむらに都合のいいまどかじゃなかったっけ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 23:02:12.77 ID:WNjMv4ec
>>411
そう見えた?
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 23:05:55.37 ID:QA3h8V+p
パンフで言ってなかった?
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 23:09:26.66 ID:WNjMv4ec
「誰々がそう言ってた」じゃなくて、自分の目で作品を観なきゃ。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 23:20:59.88 ID:OrlZdH0f
まどかはこの世界に存在するわけが無いが
ほむらが結界の中に見滝原市とまどかを作ったなら整合性がつく
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/14(金) 23:31:27.44 ID:iaaZOvqi
まどかは自分で来たってさやかが言ってたでしょ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:26:02.84 ID:MzF1euUi
結界内のキャラはほむらから与えられた役をやってる感じだと思うわ本人含め


まあTV版みたく劇場版見て思ったことなんか次で否定されるんだろうけど
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:29:03.54 ID:2FCRnRfH
来ないよ

>君という存在は、1つ上の領域にシフトして、ただの概念に成り果ててしまった。もう誰も君を認識出来ないし、君もまた、誰にも干渉出来ない。君はこの宇宙の一員ではなくなった。

来られたら前作が破綻する
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:32:34.10 ID:IMw7xXow
そこはもう破綻してるでしょ。
前作が物語として完膚なきまでに閉じてしまっている以上、どのみち破綻させない限り
続編なんて作れなかったけど。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:38:24.09 ID:2FCRnRfH
>今のわたしにはね、過去と未来の全てが見えるの。かつてあったかも知れない宇宙も、いつかあり得るかも知れない宇宙も、みんな

「いつかあり得るかも知れない宇宙も、みんな」
叛逆の物語で起きる出来事が見えてたんだってさ

もうちょっと何とかしろよ
まどかまで嘘つきになったじゃないか
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:41:49.94 ID:IMw7xXow
なんともできないね。
続編を作ることを諦めるしかない。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:48:13.33 ID:2FCRnRfH
>>421
これから先に起きる出来事が全て見えてると言い切ったんだから

とにかく説明が必要だわ
とても納得できないから
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:53:12.98 ID:IMw7xXow
必要だろうがなんだろうが、無理なものは無理だよ。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 00:56:05.55 ID:2FCRnRfH
>>423
前作とつじつまが合う作品を作ったらいいだけじゃないか
プロなんだから
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 01:05:10.03 ID:IMw7xXow
>>424
繰り返しになるけど、前作は、物語として完膚なきまでに閉じてるんだよ。
あなたも観たはずだよ?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 01:10:29.75 ID:2FCRnRfH
>>425
閉じる予定でテレビ版を作った

しかし続編を作る予定で総集編は作った
なら続編とつじつまが合うよう総集編のシナリオを書き直せばいいのに!
これじゃ総集編から入った人がバカみたいじゃないか
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 14:40:59.77 ID:ZsPOktxX
>>426
そうだね。

エイリアンでも監督が変っても物語の整合性保つというのに
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 19:14:34.99 ID:EmKltbN5
むしろ総監督をクビにしたほうが整合性取れると思う
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 19:15:08.16 ID:9+qTL79A
まともな作家なら整合性はある程度保つんだろうけど

相手はパクリの常習犯の糞淵先生()だからな〜パクリ元が違うと
整合性も保てないんだろうさ・・・
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 19:33:28.62 ID:DKCJi90t
>>428
自分も男祭り(宮本)に監督全権限与えてやってほしい(ほしかった)な
さやか復活にちゃんと疑問持ってたし…あのプエラマギ〜もカットしようとしてたし
この作品はそういうんじゃないよって流れをわかってると思う
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 19:45:48.22 ID:OA4qJ6Ez
プエラマギは寒かったな
パロ同人にとってはおいしいネタだろうけど、やっと出来あがった続編で
やらなきゃならないことでもなかっただろって
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 22:02:01.96 ID:i/Cfbh8L
凄く寒い二次創作みたいな感じだったけど信者はこれをご褒美過ぎるwとか言ってんだよな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 01:23:46.91 ID:1z5sZa6a
>>430
魔女が原因で死んだ魔法少女は、魔女が最初から居ない世界に変われば死んでいない

それなら魔女が原因で魔法少女になったほむらは、魔女が最初から居ない世界に変われば魔法少女にならなかった
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 01:37:24.08 ID:rAVrMMGU
改変後は魔女がいないから魔女が原因で死んだ魔法少女は生きてる
ただし、魔女の代わりに魔獣は存在する
って聞かされた時はじゃあ死因が魔女から魔獣に原因変わっただけで結局マミとか死ぬんじゃねえの?って思った
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 01:53:28.81 ID:uVRu/UM3
さやか復活はありえない
ホテルで遺体が見つかり葬式されて火葬されたら肉体として存在しないし
そこまで話が進めば生き返っても生理的に受け付けられないわ
新作の説明では滅びた肉体が再生できない
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 02:30:34.26 ID:1z5sZa6a
まどかはほむらの事、別に好きでも何でも無いんじゃないかと

むしろ嫌われると思うよ
今回の件を知る時が来れば
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 03:37:55.69 ID:1z5sZa6a
>>436思ったが
悪魔ほむらは魔法少女に変身できないよな

SGは最後に別物に変質したんだから
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 09:18:31.87 ID:1z5sZa6a
魔法少女になれない悪魔ほむらは悪魔の姿で魔獣と戦うのかな?
他の魔法少女達と一緒に

格好つかないな〜
それに悪魔だとモロバレじゃないですか
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 09:44:39.18 ID:9JGtxvIx
世界を改変したのでノーカンです!

 ↑ストーリーも感動もあったもんじゃない。
  マミや杏子は辛い過去で感動させるタイプのキャラだからこれで寿命が尽きた
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 10:56:39.30 ID:fDqNrBJx
>>420
>>422
引き裂かれたことだけに注目しすぎ
その先にまどかの目的を作ればその発言と矛盾することなく作れる
悪魔とインキュベーターが次に、まどかは既に知ってる何かをやってくれたらいいんだよ

デスノートの夜神ライトもLの目を逸らすため
四菱の幹部にデスノートを渡して死神の記憶をなくしてる
だが最後は目的を達成させ自分の手元にデスノートを取り戻し
記憶も戻ってる
計画通りって

叛逆はほむら主体で描かれてるから今回の映画でまどかの真意を書く必要もない

真実はともかく説明なくても
これくらいは想定できるだろう
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 10:58:11.42 ID:fDqNrBJx
>>437
>>438
見た目だけ擬態すれば問題ない
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/17(月) 11:32:00.96 ID:1z5sZa6a
>>441
ほむらは魔法少女として現れる時はコスプレするわけだ
時間を止める能力は無いからトイレで着替えてくるのかな?
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 10:48:43.37 ID:V6UeAzr6
意外性を狙うならともかく自分がそのキャラが好きだから生き返らせてほしいとか言わないよね
一応ほむらが作った理想の世界って設定みたいだから
そういうのとか、本編と整合性とれなくなったしわ寄せはほぼ全部ほむらにいくんだぞ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 12:14:28.11 ID:l5pdhFIV
問題を解決するために円環の理が生まれたのに

円環の理では問題の解決にならないと意味の結末になったな
叛逆は

何がしたいんだろうね?作った人たちは
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 12:26:18.43 ID:XdYjRKy0
>>444
問題を解決する真の答えを提示するんじゃない
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 12:34:15.91 ID:IKuAqHIR
誰もいなくなれば解決
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 12:40:00.26 ID:l5pdhFIV
>>445
それなら主役の悪魔化を映画の冒頭で済ませて本編に入ればいいじゃない
ダラダラダラダラつまんない話をやってないで
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 13:01:05.06 ID:l3Ooloiu
>>447
もともと円環の予定だったから
もう答えは出来てるかもしれないが従来のプロットベースに使ったからじゃない
それに長く続けられる
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 13:41:10.31 ID:l5pdhFIV
>>448
ほむらによる改変の正当性を示すセリフが前作のラストにあるよね

「悲しみと憎しみばかりを繰り返すどうしようもないこの世界」だっけ?
そう思ってて世界を改変したんだから、さぞや素晴らしい世界になったんだろうね

悲しみも憎しみもない穏やかな世界に
次回作は平和な世界の話になるわけだ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 20:53:10.18 ID:/QjliKOq
なんか勘違いしてないか?
世界がどうしようもないから改変したわけじゃないだろ。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 21:19:57.03 ID:l5pdhFIV
自分の都合で世界を改変するわけじゃないだろ
それこそ許されない話だ

改変は世のために良かれと思ってやる事だ
悲しみ憎しみが無くなれば魔獣も出現しなくなるし
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/19(水) 12:35:52.44 ID:/LxZGdLy
悪魔ではなく女神だったね
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/19(水) 22:57:36.16 ID:F4sLGfxe
パチ堕ちは早かったなあ…
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/19(水) 22:59:40.76 ID:F4sLGfxe
パチスロな、まあ内容はともかくねぇ…

また大量の犠牲者が
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 07:40:02.83 ID:J7c7PaRB
なぎさちゃんがかわいい
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 20:41:26.50 ID:9Psb/uny
鬱アニメを何回も何回も繰り返し観れば本当に鬱になる
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 20:44:06.90 ID:Ni90akBv
まどかって鬱アニメかぁ?
叛逆は全然鬱要素無いと思うんだけど
叛逆の結果みてテレビ版遡るとこっちも全然鬱じゃないし
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 22:52:47.10 ID:9Psb/uny
鬱アニメにもなれなかったら何のアニメになるんだ?
すでに夢と希望の魔法少女アニメとは呼べないし
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 23:23:04.77 ID:Ni90akBv
いや直球の萌えアニメでしょ
映画でさらなるキャラヲタアニメになった
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 23:29:24.75 ID:9Psb/uny
その萌キャラとやらが死ぬアニメを喜んで観てるわけ?

苦しんでる姿を観て楽しい?
完全に狂ってますね
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/20(木) 23:32:44.93 ID:83HlqBd6
前作までの評価と叛逆含めの評価で変わるよ(俺はね)
叛逆じゃ人死なないしダメージ描写も無いし
だから叛逆は萌えキャラアニメ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 00:26:44.92 ID:HdAKHCH5
前作は実は駄作だった!

うん、そうだね!その通りだね!
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 01:37:13.49 ID:wi4P7Apc
  ★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★
  http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/shouhizei_1r.htm#439
http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/shouhizei_1r.htm#439

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 01:39:19.67 ID:zbpd3mlZ
チワちゃんの神演技しか見所がない作品
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 01:50:50.10 ID:XNdPWPnL
マミさんのおっぱい
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 14:38:22.49 ID:Ivf7vYin
アルティメットまどかが現れて
ほむらのSGに手を伸ばした…?

SGを消滅させるのは魔法少女まどか
その後にアルティメットまどかが皆を迎えに行くんだよ!
何やってんの!?製作スタッフは
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 14:58:15.67 ID:Wb+OEzvo
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 15:24:41.19 ID:Ivf7vYin
>>467
ちゃんと前作を観た?
まどかは「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい」と願って魔法少女になったんだよ
「全て」だ
例外は無い

だから魔法少女が魔女になりかけた時に先に魔法少女のまどかが現れSGを消滅させる
アルティメットまどかが現れるのはその後
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 15:47:50.12 ID:Wb+OEzvo
>>468
まどかの願いで世界が改変されるときは魔法少女まどかがソウルジェムを消して回ったが
そのあと魔法少女まどかは魔女になりかけてアルティメットまどかに消滅させられているので
改変後の世界に魔法少女まどかはいない
改変後の世界では円環の理=アルティメットまどかが魔法少女を導いている
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 16:38:52.99 ID:Ivf7vYin
>>469
それじゃ「全ての魔女」にならない
後から言い訳なんかしても駄目

ちゃんと前作を理解していたらどんな困難な状況も条件も乗り越えて魔法少女のまどかが現れるシナリオが書ける

まどかが存在しない過去にも未来にも魔法少女まどかは現れたんだから
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 16:46:50.72 ID:mqgmiUDO
ほむらはアルティメットまどかの姿を既に知ってたし、魔法少女に擬態して迎えに行く必要もなかったんだろう。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 16:50:53.84 ID:Ivf7vYin
アルティメットまどかは関係ないよ

ワルプルギスの夜と戦う前の魔法少女まどかの話だ
あの時のまどかが時空を越えて魔女になりかけた魔法少女のSGを消滅するために飛んだんだ
そこに例外となった魔法少女は居ない
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 16:52:27.70 ID:mqgmiUDO

アルティメットまどかも魔法少女まどかもまどかだろ?
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 17:10:43.44 ID:Ivf7vYin
最終回で魔法少女になったまどかが、チベットの魔法少女やアフリカの魔法少女の元に飛んでSGを消滅させただろ?
時空を越えて

あの時に叛逆のほむらの元へも飛んだんだよ
全ての魔女を生まれる前に消滅させるために
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 17:27:21.95 ID:mqgmiUDO
「あの時」「飛んだ」わけじゃなくて、もともとそこにいるんだよ。
すべての時空を見渡し、あまねく存在する概念なんだから。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 17:39:22.03 ID:Ivf7vYin
だから概念になる前の魔法少女だった時のまどかが、魔女になりかけた全ての魔法少女の元へ飛んだんだって

概念化するのはその後
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 17:56:51.81 ID:Fm5SHCau
ほむらの不幸な姿を見て喜ぶ監督のオナニー映画
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 21:30:46.56 ID:YnXlYBZl
映画やってそれからパチスロ解禁だろ
何か汚ないなあ
SG穢れシステムとか不正の温床だし
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 23:19:35.37 ID:y8Yql8YS
>SGを消滅させるのは魔法少女まどか
>その後にアルティメットまどかが皆を迎えに行くんだよ!
>何やってんの!?製作スタッフは

製作スタッフがわかっててわざとそういう演出をしている可能性もあるんじゃね?
つまり、叛逆でほむらを迎えにきたアルティメットまどかはフェイク

ほむらに心残りが無いようにすべてやりつくさせてから、本物のまどかが魔法少女の格好で導きに行くということだな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 23:28:53.60 ID:mqgmiUDO
>>476
魔法少女の形を保ったままそれができるなら、概念に成り果てることもないんじゃない?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 00:40:26.98 ID:Z7Xmt0Nd
>>479
それだと最終回が失笑ものになるけど?
さやかの元へは飛んだが、ほむらの元へは飛ばなかったわけだから

ほむら救済には駆けつけなくて「最高の友達」とか良く言ったなぁ…となるけど?
それでいいなら
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 02:05:16.87 ID:S59ZJ1Ih
ほむほむぅほむ!!ほむむ!ほむほむ?ほむっ!!!!ほむぅほむほむむ!?
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 02:29:54.87 ID:0CSD/iGF
日本語でおk
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 11:53:22.49 ID:Cz3XznXW
パチンコまだー
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 16:21:43.85 ID:tIFt7CdN
季刊エス新房インタビュー抜粋
「さやかには罪がない、さやかは他人に殺意を抱いたことはない」
「さやかに対して殺意を抱いた事がほむらの罪、ほむらを救おうとしたのがまどかの罪」
「まどかはほむらを友達にするべきではなかった、叛逆では罪にふさわしい罰を与えた」
「ほむらは死んで呪いから開放されるべき、次回作はさやかによる解放の話になる」
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 17:17:31.23 ID:q0b7QCu5
次回作やるって言ってるの?
もういいやめとけw
しかし相変わらずバカな自己キャラ論を展開するバカ監督ですね
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 18:42:09.75 ID:hepd4XG1
へぇ〜ホストを殺し、まどかを傷付けた、さやかには何も罪もないんだ?
ここまで偏った意見を言える監督ってある意味凄いな

後、新編は総集編の続きとのたうち回ってたけど、ほむらがさやかに
殺意を抱いたシーンはカットされてたわけだが?
この無能はその辺も把握してないんだろうな・・・
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 19:12:57.54 ID:M0cAEcyJ
>>485
えっ?これガチなの?
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 19:35:41.98 ID:S59ZJ1Ih
さやカス厨の妄想だろwwwwwwwwwwww
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 20:06:23.90 ID:Cz3XznXW
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 20:08:05.38 ID:Cz3XznXW
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 20:18:01.48 ID:q0b7QCu5
公式は悪魔ほむらを売り込みたいみたいだけど
全然魅力的じゃないからやめたほうがいいよ
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 20:31:42.59 ID:hepd4XG1
>>485
調べてみたら、ガセみたい
さすがに総監督がこんな事言ったら問題大有りだわな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 20:35:59.71 ID:q0b7QCu5
さすがにガセか
ただこの人言い訳の前科があるだけに信じそうになったよ
この人はインタビューとかあんま答えちゃダメなタイプ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/22(土) 20:43:13.16 ID:Cz3XznXW
http://i.imgur.com/Yovj3UD.jpg

微妙なメンツ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:24:20.90 ID:TlTfaBAF
>>494
togetterに読んだ人のまとめがあるが、どうもなんかマジらしい
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:27:14.86 ID:TlTfaBAF
連投
少なくとも「さやかの殺人未遂がほむらの罪」「ほむらを友人にしたのがまどかの罪」
「さやかは誰も殺していない、殺意を抱いたこともない」は事実臭い
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:31:57.91 ID:J8ovKryg
どっちだよwwwwwwww
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:35:38.92 ID:MVBD7/dT
殺人未遂さあ、劇場版シリーズではカットされてるじゃない
新編でも腹蹴りしたり相変わらず親切なさやかすに対して酷い接し方だったけど
逆にさやかすがホストに危害を一切加えてないって解釈の方が無理があるよな

カットされてないし
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:36:59.96 ID:64NRnBfu
まぁどっちでもいいか…監督がさやかびいきなのは知ってるし今更って感じ
明日のイベントステージ?で大々的に続編発表するのかね
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 00:39:26.06 ID:64NRnBfu
途中送信しちゃった
後々のインタビューじゃなくてもっと思いがあるんだったら映像・作品内で語って欲しいわ
なんかこの人の場合補足ってより物語の繋ぎやキャラの心情だったり物語のキーを話すから
余計にそう思う…視聴者に伝わって無ければそれは描写不足・力不足と言われても仕方ない
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:07:34.51 ID:61yDTPJu
新房インタビュー
・殺してしまったら、どんなに良いことをしても、主人公側には立てない
・人を殺してしまったキャラが幸せになるのは構造上だめ
・もしそうしたいのなら反省や過程を書く必要がある。そこが描けないなら殺させてはならない
・さやかは自分の中ではホストを殺してないし、だから新編で活躍を描けた
・むしろ途中でさやかの首を絞めたほむらの方がよっぽどダメ。あれはまずい
・新編はまどかの罪と罰の物語とも感じている

殺したキャラは幸せになっちゃいけないに関しては結構ほむらをフルボッコらしい・・・
ホスト殺しは必死で擁護するのに、ほむらのまどか介錯はコイツの中で殺人扱いに
なってるのか!?それはあまりに酷すぎるだろ・・・
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:11:33.81 ID:GpeR9QxY
何言ってんのかさっぱりわからん
新房頭おかしいの?
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:15:50.94 ID:TlTfaBAF
>>502
そいつだ。
それと前号のきらマギインタビューを合わせると大体>>491と同じ内容になる
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:17:37.43 ID:MVBD7/dT
むしろまたベベの首絞めさせてるしな
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:23:16.18 ID:3rV2or1m
ホスト殺害は確定ではない
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:24:54.74 ID:MVBD7/dT
あの流れで一切の危害を加えてないって無理があるだろ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:25:56.52 ID:rdlUfzT5
一般人に危害を与えたのは事実
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 01:29:11.55 ID:61yDTPJu
>>504
もう言ってる事めちゃくちゃだな・・・
さやか上げてほむら落としたいってのが見え見えなんだが
次回はさやか主人公でほむらを殺したいだけなんでしょ・・・

こういうアホなインダビュー見ると、どんどんTV版のイメージが悪くなっていく
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 02:10:44.56 ID:I/UlmzFZ
叛逆で前作及びテレビ版のイメージが悪くなったのは確かだな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 07:35:05.98 ID:/9GQI6Gy
イメージが悪くなったというより薄っぺらになったって感じ。
誰が善で誰が悪みたいな単純な線引きがなかったから物語に深みが生まれたのに。。。
監督が説明的な解釈を入れれば入れるほど、どんどん話が矮小化されてく
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 09:24:54.76 ID:Ok5/qkK1
ほんと監督って足引っ張るというか作品を汚していくことしか出来ないね
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 09:33:56.53 ID:MVBD7/dT
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 11:19:21.21 ID:nWTT1ll3
>>507
「半殺しにはしてる」と言ってた
つまり半殺しまでは無罪
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 12:40:23.20 ID:1nIqcyu1
たちの悪いさやか信者まんまだな
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 12:49:20.85 ID:zRhtpVlu
ほんとそう、監督だからというフィルターが掛かってるけど
それがなかったら間違いなく信者認定されてるな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 13:12:33.75 ID:I/UlmzFZ
さやかを新編に出すべきじゃ無かったよね

前作が本当に軽くなってしまった
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 14:20:03.43 ID:61yDTPJu
珍某が絡んでる限り無理でしょ
>>491 がホンモノなら今回のは次回さやかを活躍させるためのお膳立てって感じでしょ

個人的な主観でキャラに入れ込むなんて、こんなんが監督やっちゃいかんだろ
さやかファンはこんな感じで持ち上げられて嬉しいもんなんかねぇ・・・
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 14:53:17.62 ID:I/UlmzFZ
ほむらは憎しみと悲しみを繰り返す世界をどう改変したんだ!?

シリア内戦
http://www.youtube.com/watch?v=RBQ-IoHfimQ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 19:43:11.64 ID:zk+wARx4
そういう普通の勧善懲悪をこういうセカイ系の話に当てはめるのは難しいと思うんだよな
基本それぞれが独りよがりの正義を持っていて結局独りよがりのまま死んでいって視聴者がわー報われねーわつれーわーって涙する話だから
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 20:31:19.07 ID:K1IR349d
結局animejapanのトークショーでは続編・新展開の発表は無かったのか
ここで発表せずにいつするんだよw
グッズばっかり馬鹿みたいに作ったって濃い固定ファンしかもう興味示さないぞ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 21:30:23.36 ID:nWTT1ll3
>>518
10年前にもあった事だし
ガンダムSEED…
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 21:58:51.70 ID:61yDTPJu
種は監督と言うより脚本書いてた嫁の方だよね

何かまどかと種って割と似てるな、前作だけ見ればまともなのに
続編は個人的主観が入ってグダグタになる所とか・・・

まどかも種と同じで続編の構想だけあって立ち消える可能性はありえるかもね
このまま続けても、ろくな事にならないのは見え見えだからね
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 22:23:58.26 ID:I/UlmzFZ
ほむらは悲しみと憎しみを繰り返す世界を否定した

だから、ほむらによる改変は悲しみも憎しみも無い世界を作るためでもあった
それがどんな世界か非常に興味があるよ

その世界を続編では見られるんだよね!?
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/23(日) 23:55:54.66 ID:PU/IEBUu
監督頭おかしいな…
もう僕のさやかちゃんが大活躍して悪役のほむらを倒すOVAでもなんでも作って本編には関与しないでもらえるかな
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 00:11:23.42 ID:SeUm3PRE
まだパチスロ二弾とパチンコ化二回以上残ってんだろ
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 00:25:54.97 ID:0cP9FEVU
ぶっちーに頼るしかないぜぇ!!
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 01:44:22.45 ID:+kaJ2ev5
さやか自体は好きだけど何かそうやって美化されてるとはあ?ってなるな
テレビ版は誰かがストップ掛けてくれたおかげで違和感なく見れたんだね
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 08:55:35.39 ID:+hMgqVOV
(/^^)/ガセ情報だから安心しろ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 09:33:36.73 ID:SeUm3PRE
魔女図鑑No.11 シャルロッテ

お菓子の魔女。かつて執着の夢を見た。マミの家に突如現れた謎の生き物。「ベベ」と名づけられるが、その正体は円環の理からやって来たお菓子の魔女。円環の理の排泄のお世話を担当する。

出会った当初はかなり無口で無表情だったが、いつの間にか今のような有様に。マミのとっても豊満な胸が一番のお気に入り。ちょっとうるさい。新しい服はマミのお手製。

巴マミは、この魔女が最後に見たこわい夢に出てくる人に似ている気がする。マミはいつもよく食べるなあと内心微笑ましく思っている。精液とチーズが好物。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 10:27:02.34 ID:YpnuBFxv
イベントは不発でガセ情報を信じた方が二期に期待できるとか…
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 14:18:56.15 ID:SeUm3PRE
季刊エス新房監督インタビューまどか☆マギカ次回作の構想
「なぎさの願いはその場の勢い、深い考えがあったものではなかった」
「なぎさの本心は人間に戻った後、縫いぐるみでいる姿は他人に取り入るための演技」
「なぎさには罪がない、なぎさは他人に殺意を抱いたことはない」
「人ではないものを殺しても罪にはならない。魔女を殺すことは罪ではない」
「少女の死を描くことには抵抗がある。だからなぎさには小学生に戻ってもらう必要があった」
「魔法少女達に罪はない。罪があるのはなぎさがかわいい事だけ」
「なぎさは敵側にいるべき存在ではなかった」
「自分の中では今回のなぎさは主人公として描いた」
「試しになぎさで抜いたら精液がいつもより沢山出たので自分でも驚いた」
「なぎさに対して性欲を抱いた事がほむらの罪、なぎさを救おうとしたのがマミの愛」
「なぎさはマミを食べるべきではなかった、叛逆ではマミが性的な意味でなぎさを食べた」
「なぎさの苦しみは自分のお菓子好きが原因、自業自得」
「ほむらはなぎさを犯そうとした事について反省の色がない、だからお尻を叩きたい」
「ほむらはかわいいので呪いから解放されるべき、次回作はなぎさによる解放の話になる」
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 14:21:36.52 ID:xmNxiTQ2
ワロタ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 14:58:29.98 ID:IzFUcEvG
季刊エスのインタビューを読んだ人間の感想
629 名前:71スレ966@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 04:34:09.53 ID:WcLUZeIB0 [1/2]
>>626
そうですね、>>603で一部紹介したように記事は読んだけれど、
>>622は妥当な要約であるように感じます。
>>603で次のように述べました。
> だいたい他所のインタビューでも語られた内容だったように思いましたが。
新房監督は「さやかはホストを殺してないと認識している」、
「ほむらはループの末に狂気に侵されており、既に人の心を持っていない」、
「新編の最後はデビルマンのラストと通じるところがある」、など。
「まどかの罪と罰」みたいな話も確かにあり、センセーショナルなものでした。
> 「ナイトメア退治のお茶会は劇団イヌカレーの発想で、あのシーンの真意は
> 新房監督も知らない。イヌカレーだけが知っている」というような話は
> 新鮮に思いました。
自分はこれを読んでイヌカレーに裁量を任せる新房監督の度量の深さに感心。
改めてつくづくアクの強い個性的な稀有な才能(青樹うめ、虚淵、イヌカレー)
をまとめることでまどかマギカが生まれたのだなと思いました。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 17:42:07.68 ID:tG6rRvU5
>>534
>「新編の最後はデビルマンのラストと通じるところがある」

発想が安っぽいにも程があるw
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 18:03:18.81 ID:3W5aggEx
デビルマンのラストに通じるところなんて何もなくない?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 18:49:05.55 ID:lyecsT6J
後付けで「じつはあれは○○だった」とかコメントするの、やめたほうがいいよね…
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 19:28:59.85 ID:0yrljiqG
>>523
最終的に売り上げがどうのこうのになる辺りもそっくりだな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 20:27:20.31 ID:LXxMsmAS
性質の悪い、さやか厨のほむらアンチ発言だな・・・
仮に新房がほむら厨なら、こういう落とし処にしなかったんだろうな

後、デビルマンのラストに通じる処なんてねぇ〜〜よ!!
旧エヴァ映画なら分かるが、読んだ事も無いのに周りがそう言ってたから
そんなコメントしたとしか思えん
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 20:58:25.02 ID:/UOOTbHM
総集編で殺しかけるシーンなんてあったっけー(棒)

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 19:49:19.32 ID:ElXl7uKAi
新房ゴミすぎやろ・・・

>むしろ途中でさやかの首を締めたほむらの方がよっぽどダメ
>彼女はループしすぎて感覚がズレてしまっている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4952116.jpg
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 21:12:45.96 ID:LXxMsmAS
新房君は都合の悪いことは覚えてませんw
ほむらをどうしても悪にしたいんです

どう見てもあの演出上、気絶程度じゃすんでないだろう・・・
この異常な入れ込み気持ち悪すぎる
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 21:19:25.91 ID:f04HVSgi
>>「新編の最後はデビルマンのラストと通じるところがある」

あれだけ絶望を描きながら最後デビルマンにならなかったところが、エヴァ以降の作品である
まどマギの新しいところで一番評価に価する部分だと思ってたんだが、完全に自分のカン違い
だったようだなw
超買いかぶりしてたわwほんと最悪、もう見ねえよ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 21:29:49.91 ID:+4f3x1T1
例のコピペに関しては真偽が微妙そうなのでノーコメント
だが映像作品は「映像になったものが作品の全て」
後でゴチャゴチャ補足なのかフォローなのか知らんが黙ってろ!とは思う
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 21:34:08.02 ID:SeUm3PRE
季刊エス新房監督インタビューまどか☆マギカ次回作の構想
「なぎさの願いはその場の勢い、深い考えがあったものではなかった」
「なぎさの本心は人間に戻った後、縫いぐるみでいる姿は他人に取り入るための演技」
「なぎさには罪がない、なぎさは他人に殺意を抱いたことはない」
「人ではないものを殺しても罪にはならない。魔女を殺すことは罪ではない」
「少女の死を描くことには抵抗がある。だからなぎさには小学生に戻ってもらう必要があった」
「魔法少女達に罪はない。罪があるのはなぎさがかわいい事だけ」
「なぎさは敵側にいるべき存在ではなかった」
「自分の中では今回のなぎさは主人公として描いた」
「試しになぎさで抜いたら精液がいつもより沢山出たので自分でも驚いた」
「なぎさに対して性欲を抱いた事がほむらの罪、なぎさを救おうとしたのがマミの愛」
「なぎさはマミを食べるべきではなかった、叛逆ではマミが性的な意味でなぎさを食べた」
「なぎさの苦しみは自分のお菓子好きが原因、自業自得」
「ほむらはなぎさを犯そうとした事について反省の色がない、だからお尻を叩きたい」
「ほむらはかわいいので呪いから解放されるべき、次回作はなぎさによる解放の話になる」
「制作中に玄とは何度も二人でサウナに行った」
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 21:40:43.28 ID:0cP9FEVU
>>544
本物バレきたー
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/25(火) 01:53:42.86 ID:SfY3Hldm
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/25(火) 19:44:13.43 ID:5GBsxQ4i
>>546
フルボッキした
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 00:48:57.40 ID:k+cbcn5n
>>543
>だが映像作品は「映像になったものが作品の全て」
>後でゴチャゴチャ補足なのかフォローなのか知らんが黙ってろ!とは思う
その通り。
ロラン・バルト風に言い換える。
製作者はもはやテクスト(映像作品)の中には存在しない(製作者の死)。
テクストが全てである。
テクストを解釈する権利は視聴者に与えられる。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 10:03:56.91 ID:OuY2rQ+C
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 10:13:10.14 ID:AyrQ1bzz
>>542
そもそもデビルマンは善悪二元論の作品じゃないし…
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 11:35:27.88 ID:2MvbwuHS
まさかと思うが「牧村一家は人類に殺されたから人類は主人公(明)側の存在じゃない」とでも言いたいつもりか
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/27(木) 18:34:24.05 ID:/gxS956d
新房の独占作
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/27(木) 19:18:05.30 ID:t5VT06zX
チン房はゴミ屑
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/27(木) 22:28:19.95 ID:o48O69MY
珍棒は、ろくに作品把握しても無いのに偉そうに語るなよ・・・
そもそも首絞めシーンなんて映像として存在しないんだよ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/27(木) 22:32:51.48 ID:NYUjzxvV
パチンコ、パチスロならあるんじゃね(適当)
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 08:34:58.11 ID:ai12HZH1
TVシリーズと劇場番は別物、というのは単なる方便だったということだろ。
それに、くび絞めて殺すのも魔法で殺すのも、何も変わらん。
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 08:41:21.08 ID:VPjrsCua
べべも首締めであんだけダメージ与えられるなら楽勝やな、マミさん…
ほむらちゃん、中身出なくて良かったね
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 15:05:13.70 ID:VPjrsCua
@madoka_magica 魔法少女まどか☆マギカ

何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の4500を突破した模様。 
これもファンのみなさんのおかげです!! 本当にありがとうございます。 
これからも応援よろしくお願いします!! 
(ANXじんぐー) #madoka_magica
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 15:15:23.27 ID:sHw8AR8T
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 15:54:14.07 ID:OujiG2WL
2chの自慢とかまどマギのスタッフってほんとしょうもないな、脚本の虚淵だけでいいよ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 15:57:45.13 ID:f2/77bCs
ステマとは言わないけど
あの本スレ業者の宣伝が相当入ってるよね
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 20:15:24.10 ID:bkt7zX+3
>>549
不人気だから青がいないwwwwwww
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 23:45:57.00 ID:ZmSi2CGl
珍棒くんが狂った程プッシュしてるのに
グッズからハブられるさやカス…
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 00:04:46.03 ID:R/PjXR77
さやか自身すら新房が独占したいんだろう
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 00:09:33.97 ID:ZTW4GLI+
キタエリも独占したのかねパワハラ珍棒くんはw
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 00:22:56.92 ID:R/PjXR77
アニメの時点でさやか復活させてとシナリオ後回しで虚淵に頼み込んでたみたいだし
ほんと独占監督
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 00:56:26.98 ID:5QVwf7jN
初めてぶっちーに同情した
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 01:14:04.19 ID:Pmv0JyGs
叛逆はもののけ姫のパロ?

ほむ魔女の行進はシシ神が首を取り戻そうとするシーンを彷彿とさせるし
悪魔ほむらが奈落へ落ちるかのような描写は「サンは森で、私はタタラ場で共に生きよう」の言葉の意味する事の暗喩

ほむらはサンと乙事主とシシ神(ほむ魔女)

エボシ役がマミ さやかはジコ坊『いやぁ、まいったまいった。愛には勝てん』
ラストのキュゥべえはコダマ

次作はまどかがヤックルに乗ってほむらに逢いに奈落の底へ行く話
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 02:06:43.20 ID:WZ6yJYOh
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 02:33:51.40 ID:1ZVrfmTb
なんかただのアンチスレになったな
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 07:00:31.91 ID:dBMIa4dW
>>570
もうこのスレは役目を終えた
ただ監督のインタビューとかアンチになる人が増えたのもわからないでもない
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 07:58:36.51 ID:WZ6yJYOh
SLOT魔法少女まどか☆マギカ part.67

4: 03/29(土)01:45 ID:EmrXWZy+(1) AAS
>>1激乙!!

とうとうサクラスレ並んだ!!
次のターゲットはツインエンジェル3だ。
5: [age] 03/29(土)07:53 ID:bsn1YxfJ(1) AAS
サクラのスレかステマかよ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 13:26:12.77 ID:ZTW4GLI+
言いたい不満も出尽くしただろうしね
ギリギリ踏みとどまってた人も、スタッフのいい加減な発言聞いて離れる人も多そう・・

しかし、たまに張られてる画像は業者の仕業か?アンチスレにも同じの張られてるが
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 23:02:06.31 ID:qRgtnPSX
QB「君は本当に神になるつもりかい?」
まどか「神様でもなんでもいい。」

マミ「そうなればきっと、あなたはあなたという個体を保てなくなる。死ぬなんて生易しいものじゃない。未来永劫に終わりなく魔女を滅ぼす概念として、この 宇宙に固定されてしまうわ。」
まどか「いいんです。そのつもりです。希望を抱くのが間違いだなんて言われたら、わたし、そんなのは違うって何度でもそう言い返せます。きっといつまでも 言い張れます。」


季刊S
新房「概念になるのは本意じゃなかったんだと思います。」
は?最終回のまどかの決意は何だったんだ?
こんなのが通用するなら叛逆に関して「ほむらが悪魔になる選択も本意じゃなかった」とか後から言うんじゃないのか?
たまたま悪魔になっちゃったとか?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 23:07:59.64 ID:VPOGKDff
まどかもさやかもマミさんの話を聞かない
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 23:12:29.33 ID:WZ6yJYOh
もう飽きた
コミュニケーションツールとしてはそれなり
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 23:16:27.57 ID:qRgtnPSX
聞いていないわけじゃない

QBとマミの会話、杏子からも確認と念押しされている
その上で2人から激励を受けている

それなのに「あれは本意じゃなかった」とか言ってしまえば、前作を見た人をバカにしてるのと同じだ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 23:22:02.94 ID:qRgtnPSX
最終回のマミの部屋でのシーンが本当に無駄な場面になった

いっそ、総集編ではカットすりゃ良かったんだ
あんな場面…死んだキャラをいきなり出されても初見の人間が混乱するだけなんだから
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 01:43:13.12 ID:9eXih17x
ほんと適当だなこの監督
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 01:45:33.71 ID:Ii+NQcAE
皆適当だろ
間違って売れた作品だから
震災とかさあ
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 10:46:35.15 ID:gVhxvQVc
ほむらが不幸なシーンをニヤニヤしながら作ってると思うとほんと気持ち悪い
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 11:50:58.46 ID:qBry/OpU
射精しながら作品を作るシャフト
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/30(日) 14:17:11.26 ID:y+LU5sKV
>>580
皆適当なのは同意する
間違って売れなければ、こんな続編作られる事もなかったんだけどなぁ・・・
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 01:10:25.26 ID:r0yUMg4t
もう割れとか
そこまでして見る価値ないが
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 10:21:09.59 ID:m05WHSU2
さやかちゃん大活躍()だから買う人いるでしょ
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 19:53:01.24 ID:Qy/n58u5
珍棒くんが多々買いします
587まどっちのロリまんまんぺろぺろ:2014/03/31(月) 20:18:36.95 ID:Wp/FrHO1
もっと主役まどっちを活躍させてください
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/31(月) 21:37:30.65 ID:r0yUMg4t
>>587
ぽんぽんパンチすんな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 13:12:25.94 ID:IJZHF6Vc
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 15:50:09.35 ID:/GQq5W+2
パクリか?
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 15:55:19.08 ID:IJZHF6Vc
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 18:52:10.37 ID:hkRxoFam
なんのアニメだよww
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 18:57:16.39 ID:IJZHF6Vc
舞姫
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 01:23:52.85 ID:cxHONtW2
なぎさとかいうブスが邪魔
595マミさんの相棒なぎたん:2014/04/02(水) 01:56:00.85 ID:ZBULfVBF
ロリキャラは大事やで
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 13:19:55.85 ID:hO2CyHQm
新房
「さやかが消えたままになってしまったことも気になっていた部分でした」
「さやかが消えないで済む方法はないのかと」
「さやかだけでもなんとか生き返らせてハッピーエンドに近づけないかなと」
「さやかがホストの男を「殺していない」ことも重要だと思っています」
「さやかの首を締めたほむらの方がよっぽどダメ」
「彼女はループしすぎて感覚がズレてしまっている」

ヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 .ほむ_豚\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩新房がそんなインタビューするわけないだろ
.6| . : )'e'( : . |9.∩    捏造乙
  `‐-=-‐ '  ヽ )  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

原文うp後

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./ほむ豚\.  n∩n 彡  
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   いちゃんもん乙
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  アフィのネタになるからスルー
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 13:55:56.97 ID:xBObKAaQ
×新房がそんなインタビューするわけないだろ
○普通ならあり得ないが新房だしなあ…
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 16:19:53.63 ID:moN7+hpG
新房マジキモイ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 21:30:31.08 ID:ZdCFiOL+
ガセだと思ったらガセでも無かったらからなぁ・・・

報知の3馬鹿の対談も自画自賛、褒め称え合いで相当キモチ悪かったがな
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 21:49:02.62 ID:82umxUDM
叛逆の新キャラ
なぎさの名前が一言も出なかったインタビュー
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 22:02:01.58 ID:ZeHvTGk5
同じシャフト声優なら覇権声優のハナザーさんかみゆきちを新キャラに使えよシャフト
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 22:24:56.77 ID:EEyqLGBA
>>599
映画鑑賞後くらいはまだ不満のあるってだけだったけど正直あれでアンチよりになった
あくまでアンチ寄りね
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 22:29:06.76 ID:hO2CyHQm
ほぼ同じ内容で没版入れて二枚抱き合わせ販売とはw
それを有り難がる信者
エグいエグいよ

通常版でいいけど
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/02(水) 23:46:55.29 ID:hO2CyHQm
斎藤「やっぱマミさん最強なんですかね?」
悠木「虚淵さんに本気で戦ったら誰が一番強いんですかって言ったら、マミさんって仰られていたような気がしますね」
斎藤「頭良いしね」
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 08:19:00.81 ID:OmziGwXq
マミさん頭ないやんけ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 10:02:05.21 ID:3h3+DrYd
レンタル屋で借りて来て観た
まどかのやった世界改変があっさりハッキングされすぎ
これ、続編作りやすくするために
まどかを実体化させたかっただけなんじゃ?
このご都合主義的な話の作り方は、宇宙戦艦ヤマトを思い出させる
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 12:42:51.19 ID:zR49Xa22
ヤマトが凄いのは40年近い時間に作品が耐えて
何かあればすぐに思い出してくれるところだな

それは名作だからだ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 13:30:50.43 ID:vfMM4Ee2
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 20:25:09.43 ID:o1krsTR7
>>606
珍棒先生にとっては、まどかはタダのおまけで、嫁のさやカス復活が本命です
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 20:40:55.42 ID:1IiHEP2W
結局円盤発売されたけど殆どこのスレ活用されてないね
アンチレスとかのテンプレだかコピペばっかり
次スレは作らず愚痴スレと統合でいいと思う
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 20:43:42.30 ID:dUOJVaKw
真のファンなら劇場で見るからね
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/03(木) 21:31:08.34 ID:OAYTAU2L
抱き合わせ販売か
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 21:12:05.49 ID:WGNUEOND
絵はともかく音、
声優の声と主題歌が劣化してる
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 21:13:45.98 ID:+4EeSNKu
そう?
むしろ声優と音楽で持ってるようなもんじゃ…
梶浦音楽は前作のが断然いいが
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 21:16:38.43 ID:rC89txrE
梶浦飽きた
毎回同じような曲
朝ドラもつまんない
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 21:36:37.81 ID:QaR02gRL
マジョノヴァギナカマンベール
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 22:22:32.05 ID:Qbaewq8m
【超関連スレ】

【アニメ】劇場版「魔法少女まどか☆マギカ」BD&DVD発売で『乃木坂46』が実写CM出演
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1396426750/
【乃木坂46】乃木坂が「魔法少女まどか☆マギカ」を実写化 アニヲタが激怒し全面抗争 「止めて」「劣化させるな」「21歳で少女って…」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396592053/
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/05(土) 12:12:38.60 ID:6ThZfn4e
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/05(土) 20:57:52.75 ID:N5rpfpZv
完全にヲタ向けにシフトしたな
パンチラやギャグ顔などの表現を抑えたりしたのはどこへやら
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 11:01:32.20 ID:WSIpB2XP
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 11:09:38.18 ID:YmQTIOTz
精子枯れた
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 12:33:18.49 ID:VLu8xTkG
二次創作の方が絵が上手い
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 21:49:41.60 ID:7ibOz93c
セーラームーンをバカにした変身と名乗り口上シーン
結局意味不明な事ばかりしてエヴァみたいなコンテンツにしたいんだなと思った
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/06(日) 21:55:46.12 ID:hZRV93ov
そんないいもんじゃないでしょ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 01:32:31.99 ID:DBzpxXo9
見なきゃよかったと後悔しかない
やっすいアニメになってしまった

だいたいなんで浄化される原因をキューべぇは解明できなかったのか
あんな簡単に確かめる手段があるなら、ほむら以外の奴で早よやれよって思ってしまった
ほむらとともえが互角な戦いをしてるのもおかしい、あんなアッサリ倒されたくせに

内容もありきたりだしな、可愛さ余って憎さ百倍アニメなんか腐るほどあるだろ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 12:49:50.66 ID:LTwKes15
>>625
マミだろ
アンチ死ね
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 14:14:04.91 ID:2hLSlDLp
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:01:50.55 ID:gNNB1rVD
あれは続編じゃない
あそこまでキャラの性格が変わるには余りにも短期間過ぎる

あれならキャラ総入れ替えしてた方がマシ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:26:59.61 ID:ahJV0+tr
短期間もなにもループした別の世界だが
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:27:53.51 ID:gNNB1rVD
>>629
なら続編じゃないよな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/07(月) 18:34:59.00 ID:ahJV0+tr
>>630
その理屈はよくわからんが
そう考えたいならそれでいいんじゃない
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:22:48.85 ID:hro4lsXm
テレビ版から叛逆みたいなノリで作って欲しかった
頭が悪い人が作った頭いいだろ?俺の作った作品は的な
そしたら見ないで済んだのに…円盤にグッズに無駄な金使わずに済んだのに
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 01:44:11.84 ID:T30M7u7d
日本語でおk
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 03:46:37.97 ID:P8Bjx7lG
マジキチwwww
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 09:48:19.10 ID:8wwTRr2z
ファン層が悪質
いらないスレ乱立とか
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 09:50:09.86 ID:8wwTRr2z
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ203話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1396879556/

こことか荒らし専門スレまである
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:10:19.81 ID:P8Bjx7lG
アンチの仕業じゃね
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/08(火) 21:14:35.46 ID:8wwTRr2z
普通のファンだろう
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 17:47:39.08 ID:6yWNvtx7
ファン同士で醜い争いしないとネタが持たないからな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:12:17.24 ID:3Gt8HXKI
円盤初動、たった12万8千枚の衝撃!
不満を持ってるファンは極わずかって風潮だったけど、そんな事は無かった
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 20:23:33.95 ID:RdhG5n+B
それ少ないの?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 21:26:43.89 ID:voJ/rWwK
予約はさんじゅうまんまい()とされていた
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:11:07.29 ID:voJ/rWwK
    平均   BOX
全6巻 71,056 11,562 魔法少女まどか☆マギカ
で、この調子だと映画は20万行かない

信者が勝手に敵視している作品を例にあげよう

全7巻 43,883 11,846 けいおん!
全9巻 39,385 --,--- けいおん!!
○映画 けいおん! 165,784

巻数     初動         2週計        累計     発売日
       BD(DVD)      BD(DVD)      BD(DVD)
限定 *96,430(*28,029) 102,677(*31,098) 108,029(*33,503) 12.07.18 ※合計 141,532枚
通常 **2,952(*12,895) ***,***(*15,741) **3,738(*20,514) 12.07.18 ※合計 *24,252枚

TVシリーズ55000に対して映画165000
約3倍、これが妥当とされる数字だ
まどかはつまり、246000売れるのが妥当なのだが……
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:36:42.40 ID:3Gt8HXKI
そうだよね、でないとTV版の売上げが嘘になっちゃうわな

正直、初動20万近くは、いくと思ってたわ
しかし初動でこれだと20万すら厳しいかもね・・・
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:26:29.68 ID:Caf1+Uoj
まどっちファンとほむほむファンを敵に回したからだな売上
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 23:29:26.15 ID:aBoInvOt
元さやかファンだったが、新編で別人みたいになってたうえに杏子と都合よく仲良くされてて、頭にきたので買ってない
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 05:13:03.25 ID:Es4W//j7
あれが人魚姫か?

人魚姫のその後を描いてあれか?
泡となって消えたが悪魔により人間として生まれて王子様と再開しました?

なんじゃそりゃ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 05:41:53.59 ID:lBj6gI3z
別人だよなwwwwwwwwww
新編で誉められるのは
ほむあんの関係
マミほむのガンカタ
お花畑シーン
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 08:18:51.35 ID:WvHwiEGu
>>639
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い200
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396710752/

アンチガーアンチガー荒らしたせいで200記念スレを三回もやったほむ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 15:56:48.47 ID:phJy8OCp
はいはい
「まじかよアンチ最低だな」
これでいいか?
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 16:08:35.06 ID:WvHwiEGu
いいから早く自分の巣で200スレおめでとうほむほむ!!って書いてきなよ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 18:56:45.10 ID:phJy8OCp
>>651
とっくに書いてる書きまくってる
どう考えても元々のスレ住人が他のメンバーのおめでとうAAを貼りまくってる
100スレ目でお祝いが来なかったのがよっぽどこたえたらしいね
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 21:08:12.23 ID:WvHwiEGu
>>652
悪かったね
勘違いしてたよ
本当あいつらどうかしてる
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 21:09:59.65 ID:WvHwiEGu
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ204話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1397027384/

ID出ない場所でアンチに擦り付けて工作
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/10(木) 22:39:23.58 ID:WvHwiEGu
>>652
うーんやっぱりどうかしてる
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 00:04:32.61 ID:MCIo5uzo
キチガイだらけだな
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 01:50:44.86 ID:ud6fZcnH
こそこそキャラ叩きかよカス共
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 02:04:06.15 ID:PL8IP5r9
別にキャラは叩かれてないが

あっ^^
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 08:22:24.86 ID:MCIo5uzo
女ばっかなんじゃね
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 09:35:08.20 ID:OonZsQPi
前編後編といい、映画向いてないんだな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 09:49:42.56 ID:Al1F7bn6
というかアニメが向いてない
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 09:52:19.06 ID:MCIo5uzo
ひたすらにスレ乱立したりファン層が悪質
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 13:43:57.94 ID:ynjIXj2z
このスレとかなww
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 16:56:32.88 ID:MCIo5uzo
>>663
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ204話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1397027384/

よう暦おにいちゃん!!
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:36:28.18 ID:MCIo5uzo
これに懲りたら自演やめろよな
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 19:56:53.40 ID:MCIo5uzo
まともなヲチミン貼る

595(1): 暦おにいちゃん  ◆tP9xnNRpvY 04/11(金)09:39
馬鹿だからわからないんでしょ 自分以外は自演だと思ってる

652(1): 暦おにいちゃん  ◆tP9xnNRpvY 04/11(金)12:38
>>643
wwwwww

653(4): 暦おにいちゃん  ◆tP9xnNRpvY 04/11(金)12:56
まだまともな本スレみんがいたか

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 11:11:17.20 ID:6IFhccZW0 [2/2]
>>357
ここで普通に会話してる人は滅多に使うことのない単語ばかりだよ ・
現実をみないで自分の妄想に引きこもる信者は滅多に使うことのない語彙ばかりダヨ ◎
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/11(金) 23:59:37.88 ID:ynjIXj2z
>>664
誰だよ知らねーよ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/13(日) 23:18:48.23 ID:63dCJ3z0
30万の予約は偽りだったの(・・?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 18:55:27.18 ID:H7acIfmK
もうこのスレの役割も終わったようだね
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 21:37:50.89 ID:N+Cj4nnw
>>668
予約数では無く出荷数らしい、売豚が勘違いして予約数にすり替わったんじゃないかと
ちなみに、けいおんは出荷数26万枚らしい
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 21:45:52.88 ID:xOj0URLx
そんなに出荷して半分も売れてねえのかよ
値崩れしたら買うわ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/14(月) 22:19:53.49 ID:wNn5X3yi
ヤバいじゃんかwwwww
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/16(水) 22:51:14.77 ID:DcoIePo8
無理に延命しようとしたらオワコンになっちゃったね・・・
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 03:48:00.22 ID:AFndoXOz
雨と雪はどうあがいても人間じゃないから、人間として生きていくと決めても、狼になってしまうのをコントロールできない事態が本人の意志とは関係なくでてしまうんだよ。
お父さんも人間を装って人間サイド寄りで生きてるけど、狼になるのをコントロールして抑えることはできなかった。

所詮人間でないものが人間を装って人間社会サイドで生きていくのも必ず悲劇があるし、だから人間社会から離れて野生として暮らしてしまうのも悲劇なのだが、どっちを選ぶかは子供に決定権があるから母親は口出ししない。
一方は狼化してしまう危険性を持ったまま人間社会寄りで人間を装う事に決めたし、一方は人間社会にいてはならないものだと孤独を選んだ。

その決定は本人の意志でなされた。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 03:59:44.66 ID:AFndoXOz
スマン、誤爆
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 22:18:31.92 ID:BvYMAMMn
お色気シーンが無いのががっかり
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:34:25.15 ID:M5Ugcn7W
>>673
元々こんなもんしょ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 06:23:13.37 ID:T3xutT4Z
ファンが実態以上にもりあげたもんだからね
スタッフは実力も無いのによく頑張ったよ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 08:32:49.10 ID:WcYK7oVP
だから大量の写真を使って描く手間を省いた
実写の画像を使っているから一般のアニメとは区別しなければいけない
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 08:42:42.79 ID:WcYK7oVP
叛逆は実写人形のアニメでもあるから
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 09:12:12.82 ID:WcYK7oVP
まあ
絵を描く技術が無いから背景と動画に大量の写真を使ったとも言えるんだけど
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 09:34:07.36 ID:B8GyU8Iv
シャフトはいつもそんなもん
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 09:50:40.89 ID:WcYK7oVP
その結果が手抜きを覚え楽を覚え著しい作品の劣化を招き
生み出されたのが糞アニメがメカクシ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 09:55:06.83 ID:M5Ugcn7W
>>678
これ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 10:00:04.83 ID:WcYK7oVP
実写を使ったら写真を使ったら別のアニメだ

チェコがやってる人形を少しずつ動かして作るアニメの部類になる
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 10:02:55.43 ID:M5Ugcn7W
>>685
勘違いアーティストが関わってるから
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 10:11:36.51 ID:WcYK7oVP
>>686
まどかは実写の人形アニメ

そう言うアニメになってしまった
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 14:39:35.07 ID:Y+zT+nz+
ピコーン
フィギュアを使って人形劇すれば安くつくんじゃね
ダダ余りフィギュアも売れるかも知れんよ!?
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 15:14:53.33 ID:M5Ugcn7W
つまんないなあ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 17:20:47.20 ID:l7j4Heys
今振り返ると「作られた人気臭」がしないでもないなってステマは言いすぎだけど
円盤の売上がよかった…
で、そういう人気作なら関連グッズの売上もすごいと思うじゃない?ところが
叛逆のコミカライズも主題歌CDも大して売れてない(完売になったり増刷したなんて話は0)

一般作の場合作品が人気になると比例して主題歌ってすごい売れるのよ(アナと雪の女王みたいに)
結局円盤の売上だけはすごいんだけどそれに付随するものが全然見えないのよね

非アニヲタの率が高かったから?いや違う…イベント見てもヲタ率の高さはかなりのもの
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:30:39.56 ID:1M2tvVj/
どう考えても作られた人気でしょ

円盤だけが特化して他に追従するものが一切ないんだもの

けいおんならパンフの売上げが、なのはならグッズの売上げがとかあったが・・

前売り券にしても通常なら何枚売れたとかアナウンスがあるはずなんだが
一切無いからね

円盤の売上げにしろ、かなり盛ってるんだと下を見て確信したわ


535 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2014/04/09(水) 00:48:15.35 ID:6hw+upKk
サウンドスキャンだとけいおんの方が1万枚以上売れてんだな

けいおんはオリコンとSSで差がないが、まどかは1.7万枚も差がある

やっぱオリコンがアニプラ加盟店だから妙な補正があるのかね

545 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2014/04/09(水) 01:00:32.39 ID:6hw+upKk
映画けいおん!(誤差)+301
サウンドスキャン:140,607
oricon:140,306

まどか新編(誤差)ー16,139
サウンドスキャン:131,945
oricon:148,084??

アニプレ+補正恐るべし
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:34:24.77 ID:arsxvh8a
あの名曲はこの映画の世界観があってのものだしそれはしょうがない。
自分も七回観たしBDも買ったけどCDまではね。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:54:03.28 ID:a/aGkx4N
ほむグッズたくさんあるから売れてるだろ
他キャラは知らんけど(´∀`)
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:50:07.56 ID:M5Ugcn7W
【まどか☆マギカ】鹿目まどかは八重歯可愛い125
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397839622/

キャラスレからしてキチガイしかいないしな
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:11:59.39 ID:+B6eaCMF
>>639
うん、沢山余ってるね^^
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:05:07.38 ID:WrbineAp
>>693
本当に売れてるならコラボ品がダダ余るわけないっつ〜の


470(2): 04/15(火)15:28 ID:tN4UvXHn0(1) AAS
おい
叡山電鉄の記念乗車券だけどさ
7枚組3500円が
500円になってたぞ
お買い得だね!


473: 04/15(火)16:10 ID:HkxR6h3P0(3/6) AAS
コラボ切符が売れ残ってショップ委託ってだけでも前代未聞だったのになw


474: 04/15(火)16:21 ID:as78qVEF0(10/17) AAS
鉄道のアニメタイアップ記念切符が売れ残る事態でも異例なのに
アニメショップの委託販売にまで回されて8割引きの叩き売りかw
ちなみによんもじの切符はステまどの3倍の数を早々に売り切ったんだよな
ステまどが映画の興行収入も円盤初動売上もよんもじに勝ったというアレは何なんだろうねw?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 22:11:17.67 ID:/nN5pBOM
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/25(金) 16:07:00.91 ID:Llf/cgYW
お色気シーンが無いのが問題。
みんなで入浴中とか入れろ。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 09:23:43.80 ID:eNtdF78S
円環の理の描写がなさすぎる
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 13:05:43.24 ID:Szr1ZDUS
そこは主題ではないので考えてません
なんか人間には理解出来ない世界
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 19:16:07.59 ID:6FQ14uV9
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 06:36:54.38 ID:NyTvD+1F
>>696
そらー3月で期限が切れて乗車出来なくなった切符だものw
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 08:15:59.12 ID:1hnyN0pu
>>701
さやか不人気過ぎ
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 15:19:53.95 ID:G6yVzWic
>>702
だから期限前までに売り切れないのがダメだと言ってるんでしょ
けいおんはまどかの3倍の数を余裕で売り切ってるわけよ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 19:19:44.30 ID:4kGiLzAx
それにしても何故に叡電は縁もゆかりもないまどマギとコラボしたんだ?
芳文社つながり?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/28(月) 20:13:20.23 ID:JizzDvtz
>>705
そう
まんがタイムきららと叡電の電車に「きらら」って名前の電車がいる繋がりらしい
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:06:29.72 ID:mz+D+Ro9
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 23:21:45.80 ID:M1S3tsMd
完全にあんこちゃんのオマケやん青
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 02:44:56.05 ID:mzltpFPL
深夜だし本名晒そうぜwwwwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398789653/

http://i.imgur.com/O7cOocv.jpg
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 03:28:20.91 ID:mzltpFPL
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 17:55:08.52 ID:mzltpFPL
魔法少女まどか☆マギカ 第ヲチ208話
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1398616209/
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 20:09:54.06 ID:uoYwRa4P
まどかをそのまま概念だか神だか知らない存在にしておくとキューベイ達に研究されつくされて
やがてエネルギーとして利用されてしまうところだったんだろ?

だからどうやったのか知らないけどまどかの人間の部分だけを切り取って
かつキューベイとまどかごと自分の結界の中に閉じ込めてしまったわけだ。

出来ればキューベイが道具立てとして誘拐してきた人たち(他の魔法少女含む)が元の世界に戻れればいいのだけど
悪魔になった焔にはそんな難しそうに見える人助けをするつもりはないのでそのままですと。
そしてラストには何か企んだりするリスクを消滅させるべくキューベイも半殺しにしてしまったと。
そういう解釈でいいんですか?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 21:32:58.96 ID:nzuzBGjL
キューベイ達とあるから1体を捕獲しても意味あるんでしょうかね?

人間だった部分を取り去られたまどかってキューベイの記憶まで無くして超無防備なんじゃないの?
キューベイ軍団が現れても無抵抗でやられまくりい
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 11:51:15.49 ID:MI7985na
新房
「著作権はその人の創造物で著作権が出来る。ところが作画は真実を描くわけ。真実は誰が描いても同じなんですよ。
昨日東京は晴れだった。人が書いたと。いや俺が書いたから著作権があると言っても昨日東京は
晴れだったんだからいいじゃないかと。
だから彼の描いた変身。あれ世界中の誰が描いてもも同じ構図になるんですよ。
だからむしろ他人の描いたやつをそのまま持ってきた方が下手なオリジナルを描くよりもいいんですよ」

http://i.imgur.com/ZdRrUoy.jpg
http://i.imgur.com/kuW6dtF.jpg
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/01(木) 12:23:56.93 ID:OdUQqmZm
珍宝早くしなねえかな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 19:40:33.70 ID:Oz8jOcLc
06日〜 ローソンレシートIDキャンペーン
10日〜 一番クジ
13日〜 ローソンお菓子キャンペーン
14日〜 セガCセット追加
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 19:47:12.07 ID:2ORBZyXF
本編が完全に終わったのにグッズだけは豊富なんだね
ちゃんと売れるんかね?
嫌ならやらなければいいと言ってもセガのキャンペーンの鬼畜さは正直ドン引きレベル
特典商法ばら撒きと言いインチキレシートキャンペーンといい嫌なキャンペーンばっかり
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 21:55:08.78 ID:kVjHlyC5
ファン減ってるし売れないでしょ・・・特にクジなんて糞高いし
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 02:46:01.63 ID:4QJ6pWkG
ふーむ

【アニメ/鉄道】京都の叡山鉄道にて「ご注文はうさぎですか?」入場券が発売
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1398942997/
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 02:47:18.99 ID:4QJ6pWkG
今日からまどか展らしいな

【イベント】「劇場版魔法少女まどか☆マギカ展」 魔法少女の等身大フィギュアがお披露目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1399033244/
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 02:59:13.99 ID:jjlQcycB
前回まどか展
前売り1000円 グッズ付き前売り券2000円 ←一般的な展示会の値段

今回
前売り2000円 グッズ付き前売り券4000円 ←前回の倍額

似たようなネタでなんで倍になるんすかね…うーんこの
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 10:38:20.86 ID:9e7byuvZ
まどマギの人気って今どんな感じなの?
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 12:18:09.57 ID:cai+g7vL
>>722
780 名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止 sage 2014/05/03(土) 10:15:18.49 ID:pDCZeLRV0
まどマギ展 中・物販
https://pbs.twimg.com/media/BmrEIdKCYAAq3Zh.jpg
外・待機列
https://pbs.twimg.com/media/BmrEaC4CIAAjfDY.jpg
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/03(土) 22:29:43.84 ID:+exuQTv/
>>719
まどかがアレだったから今回は、かなり券の枚数減らしたらしいなw
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 09:16:21.39 ID:zlGFdp3V
まどマギ展とか未だに5人仲良く並んでるような絵がならんでるけど
今さらこんなありえないイメージ見せられても最早おちょくられてるようにしか…
公式が完全に終わらせたよな?仲良し5人組路線は
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 10:34:26.87 ID:NVe3t/lZ
(むしろ公式はこれから本腰を入れて五人なかよし路線で売っていくつもりです)
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 10:58:43.94 ID:OWyalxHK
なぎさちゃんも!!!!!!!
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/04(日) 13:02:42.15 ID:UD75po0w
珍棒「な・・ぎ・・さ・・・・誰?」
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 14:05:17.45 ID:N/e1BSA3
マミ相手の人数合わせ百合要員
声優陣はほむまど()あんさや()より
ほむさやとまどあんを期待しているようだがな
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 19:35:34.60 ID:qYUSrF38
人気キャラと不人気キャラのカプバランスが凄いけど
両方人気キャラでカプ作れよシャフト!!!!!
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 01:08:53.34 ID:Gbs7gfJ5
いやほら、マミあんってのがフェアウェルとかTDSとかあったじゃん
限りなく無かったことにされてるけど
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 07:22:27.16 ID:zll96bFk
映画スタッフのコメントとか見る限り、限りなくというか
「必要とされていない」って感じかな
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/07(水) 23:05:19.39 ID:wbNZKnrT
なぎタンのロリまんこくぱぁ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 06:57:45.64 ID:qCPbCTxA
お色気分が足りないのが不満
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 08:30:49.63 ID:e9jq2tO6
中途半端だよな
プリキュアみたく排除するかなのはとかみたいに狙うか
どっちかにしとけ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 08:39:09.25 ID:2+Zeju72
テレビ版の頃は公式もそういう萌えみたいな要素を排除してたんだけどな
記号的な顔の表情(><みたいなの)やらパンチラをしないとか注釈あったり

でもグッズの売上とか総集編上映で前売り券商法やったりした結果やっぱり萌え豚が主なファンとわかって
逆にそういうのを増やしていった感じ(なぎさのなのです口調とか総集編を超えたランダム前売り券・特典商法とか)
ヲタ+一般に媚びるよりヲタ層だけに媚びたほうが楽に儲かるしな
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 09:36:30.72 ID:SZFa1xcb
デビほむ版権の媚っぷりとか、ふつうの神経ならドン引きだろ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 09:44:31.69 ID:2+Zeju72
前作からまどかとほむらの関係は百合要素って言われてたけど公式であくまで友情関係って押し通してた
そこは一般にもドン引きされないような線引きだと思ってた
結局「友情」ではなく「愛」(まぁ愛だけじゃ曖昧だが)と言っちゃったからなぁ
逆にヲタ的にはそっちの展開のがありなんだろうけど…なんか二次創作臭い
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 21:49:19.67 ID:pHJasx7N
次回作以降はアルまどVSデビほむなんて話があるけど

今までほむらは
まどかと一緒に戦うこと(メガほむ)をやめ
まどかの為に時間を繰り返して戦うこと(クーほむ)をやめ
まどかを想い、まどかの祈りと共に戦うこと(リボほむ)をやめ

こんなんだからデビほむも続編で成長()して
悪魔をやめる姿しか想像できない
次は何ほむになるんでしょうね?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/11(日) 21:49:58.89 ID:TkxB20xz
多様な解釈、多様な人間関係だったからこそ考察好きに受けたのに、反逆はそこを固めちゃったのが
ほんともったいないな
その辺TV版が受けた一因はエヴァっぽい、って今更科
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/12(月) 04:54:10.30 ID:wTE/XsiY
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 14:31:05.94 ID:7FmGpjPZ
>>741
虚渕
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/14(水) 15:09:21.88 ID:UK75TmWy
その発想はなかった
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 03:25:12.50 ID:aC7sGTpl
ワロタ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 18:54:12.59 ID:IA56DGBo
>>736-740
この辺同意
完全にそっち方向にシフトしちゃったのがこのアニメに百合はそこまで求めてなかった層としては残念でならない
最早百合ファンの方が多いんだろうしそもそもキャラデザの人からしてこうなるのは致し方なかったんだろうな

異様にベタベタさせられてる杏子とさやかや
マミがぼっちだのなんだの言われたせいか人気魔女のベベ(なぎさ)あてがわれたのはなんだかなと思う
なぎさは見た目と口調のあざとさでなんか好きにはなれないな…
同じ猫耳幼女のゆまも微妙だけど外伝だし口調は普通だからそこまで気にならなかったものの

後悪魔ほむらのデザインも気に入らない
アルまどの対比なのはわかるけど無理やり性的なデザインにしちゃったような感じがダサい
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/15(木) 19:34:45.42 ID:IS2I6jd2
萌え絵はフェイクで内容はシリアスって意味で起用のはずの蒼樹うめなんだったんだろうけどねぇ
萌え絵で萌え絵やられても…そういうの観たいわけじゃないしって観たかったらひだまりスケッチ見ればいいし…

「Uまど=まどか」主人公だからこその最強フォームで別格だったのにな…悪魔ほむらは頭のリボン変化くらいで
コスのデザ変えなきゃもう少し容認できるんだけどねぇ…自分も悪魔ほむらのコス嫌い…無理矢理Uまどと対照にさせた感じが

QBもイマイチ
・自分たち(QB達)の決まり事みたいのがあって無理矢理契約とか助言できないルールがあったのにほむらに対してほぼ
実力行使に出てきた点
・有史以前から宇宙の寿命を伸ばしていくことに精力していたくせに「危険すぎる」と簡単に諦めようとした点
・遮断システムとやらの超人的能力を行使出来る点(テレビ版ではあくまで言葉による誘導だけできる静観者だったのに)
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/16(金) 16:06:14.99 ID:evVZLNTF
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 21:13:33.96 ID:2JbDSXni
前編と後編のDVDを見たけど
「何でこの場面でこの音楽」とかがあったな。
音楽がてんこ盛りでウザイとしかいいようがないし、もっと静かに見たいと思ったよ。
後編の途中でOPアニメが流れたけど自分から見たら意味不明だった。
何を言いたかったのでしょうか?
目が肥えた人から見たらどう思うのですか?

これからレンタルで叛逆を見るけどもっと酷くなる内容なのですか?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 21:22:57.64 ID:UlekQdi2
>>748
その辺は反逆のほうがマシだと思う
特に後編のようなことは無い

前編後編を見るぐらいならTVシリーズを見たほうが良かったね
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 21:36:44.84 ID:2JbDSXni
>>749
テレビシリーズはレンタルで見てコピーしました(笑)
映画で劣化した気がした。
感想は後で書こうと思います。
>>746
ひだまりは見ていて面白いですか?
今度レンタルで借りてこようと思います。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 21:55:15.58 ID:2JbDSXni
>>749
叛逆見終わったら
前編後編、叛逆について感想を書いてみようと思います。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 22:21:06.34 ID:d58ujTEL
>>750
一応ニコ生の一挙放送で全部見たけど…ひだまりは日常系好きな人ならいいんじゃないかな…
個人的にはああいうファンタジーな内容でキャラが全てで中身ない系はちょっと苦手
自分はひだまりよりテレビ版まどかみたいな現実突きつけられて落とされる系の方が好き
ひだまりラジオってネットラジオがあるんだけどそっちはクソ面白かった

商売的にはまどかよりひだまりの売り方のほうがうまいなーって思った
やっぱ映画よりテレビシリーズで続ければよかったと思う
後関連商品の売り方がひだまりのが上手い
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 23:36:36.58 ID:UHzt9U71
あ、素人君ここでも同じこと書き続けるの?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/17(土) 23:52:40.51 ID:cArUKZ9q
他のまどかスレは見てないから、
俺はここでやってもらっても一向に構わんよ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 07:47:55.87 ID:dTJ6/l6J
>>750
まどかより面白いですよ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 09:13:06.42 ID:iLi/CoQE
>>753
レンタルを再び見たので書いては駄目ですか?
>>754
感謝します
>>752
>自分はひだまりよりテレビ版まどかみたいな現実突きつけられて落とされる系の方が好き
これは自分も同意。

自分は再び前編後編のレンタルを見ました。
感想を書きまーす(アムロ風)
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 10:17:44.80 ID:iLi/CoQE
>>755
面白そうなら
今度レンタルで借りてきます。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 18:25:48.98 ID:J9XfSvk6
>>728
ヤマカン乙
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:36:31.35 ID:ukmDZ3w8
テレビシリーズから、まどか映画の前編後編を見たけど
素人の俺から見た感想は。

1.テレビシリーズと前編後編の映画と共に音楽てんこ盛りで
「何でこの場面でこの音楽?」というのが多かった。個人的には
高音質だし耳障りで静かに見たいと思った。作中の9割の音楽は不要だと思う。
2.映画前編のほむらが転校する前に、まどかの夢の中でほむらが戦う
  シーンを入れるべきだった。
3.レンタルだけど、テレビシリーズの初回頃は面白く見れた。
中盤のさやかの話は「?×5」。最終回はイミフ。
4.宇宙改変って何?魔獣って何? まだ魔女がいた世界の方が良かった気がする。
5.まどかママはレディスの総長かと思った。あの喋り方は変だと思う。
6.最終回の最後の方の太陽の塔の顔は何?(芸術は爆発?)凡人には
  理解できなくて、目が肥えた人には理解できる内容なのでしょうか?
7.変身したあのコスプレは変だと思う。
8.後編途中からのOPアニメが流れたのには驚いた。入れる理由が分らない。
9.さやかがホストを殺したのは良くないと思う。
10.線路で4人が再会したのは意味不明。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:41:07.01 ID:ukmDZ3w8
あと、個人的な意見だけど

映画で新画を入れるなら物語をある程度変更したり、次回作を考えるなら、
総集編で最終回辺りを変更して、ほむらはまどかに助けられて避難所へ
連れて行くという終わり方で良いと思う。
テレビシリーズからの次回作を考えるなら、次回作の第一話は前作の最終回辺りを
変更して、ほむらがまどかに助けられて避難所へ行く、その時のやり取りから
始めるのがあっても良いと思う。
他にも次回作があるなら新キャラを数人ぐらい登場させても良いと思う

総集編の映画でストーリ変更の意見は出なかったのかな?

あと、新画入れるなら
1周目、3周目のワルプルギス戦の詳しい描写があっても良いと思う。
1周目のほむらは一般人だから魔女退治を見学した話とか、
2周目の出来事はQBはほむらと契約した覚えがないから、
何か描写があればいいと思うし
3周目の出来事とかも入れる方がいい気がした。
これらを入れるなら、映画は前編、中編、後編に分けるとか、それが無理なら
円盤やレンタルで中編として1周目から3周目の出来事を詳しい内容を入れても良いと思う。
他のアニメ映画でTV版と映画版でストーリーや最終回付近で内容が
違うというのはあるのかな?

確かにこのアニメは内容は面白いが、持ち上げるほどでもないよね?

他にも体育の授業の体操着がブルマだったり、
マミ、ほむら、仁美、さやかが中学生なのに巨乳なのは制作側の趣味ですか?

これから叛逆のレンタルを借りてきたので見てみようと思います
何やら酷い内容みたいなので期待して見ようと思いますが、
そんなに酷い内容なんですか?
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 19:56:45.42 ID:m5hkZXDz
ほむらが巨乳って…
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:00:08.83 ID:lOJeHeiR
正直質問の内容がずれてるとしか言いようがない
太陽の塔とかコスプレとか巨乳とか
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:02:36.45 ID:ukmDZ3w8
>>762
変身した衣装の事を言っているのだけど?
>>761
違うの?
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:04:54.40 ID:MpijavGA
信者の抵抗乙、
視聴した感想の吐露は自由であるべき。

予備知識がなければこんなもんでしょ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:06:44.73 ID:MpijavGA
>>763
映像でみるとよくわからないけど、基本ほむらは貧乳ということになっているかな
どうでもいい事だけど
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:17:33.18 ID:ukmDZ3w8
>>764
お助けいただき感謝します。
>>765
そうですか?感謝いたします
自分はレンタルしか見ていないので。


今日古本屋へ行ったら、テレビシリーズの限定版?が1500円でした。
高いので買いませんでした。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:34:12.71 ID:diL4ZalD
>>1-2がスレのテンプレなら
この手の話はアンチスレ行きじゃないのか?
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:45:46.26 ID:lOJeHeiR
>>764
だって上げられてる意見がテレビ版〜総集編の内容なんだもの
ここは基本テレビ版肯定だからそこからの疑問はスレ違い
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 20:47:36.01 ID:lOJeHeiR
>>767
アンチスレより不満を愚痴るスレ行きだと思う
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 21:11:23.73 ID:ukmDZ3w8
TV版とかでは
エントロフィとか因果の言葉が出てくるけど
自分としては意味が不明です。
考えた人は誰なんでしょうか?
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 21:18:37.34 ID:m5hkZXDz
>>770
エントロピーだろ
普通に英語
QBが丁寧に説明までしてるじゃないか

君の疑問のうち半分はもう一度見ることによって解決する

ちなみに巨乳はマミのみ
ほむらは一番の貧乳
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 21:23:22.14 ID:ukmDZ3w8
>>771
一番の貧乳はまどかじゃないの?
>>764
の人の意見の方が正しく見えます。
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 21:28:35.12 ID:m5hkZXDz
>>772
これを最後まで読んで見ろ
『まど☆マギ』 魔法少女のスリーサイズを検証、数値化してみた。マミとさやかのバストサイズが一緒だと話題に? | ゆりプラス+
http://yuriplus.com/blog-entry-1410.html
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 22:07:24.23 ID:MpijavGA
>>771
ちなみにまどかマギカのエントロピーの説明は間違っている。
ただの「すごいキュゥべえエントロピー」であって実際の物理用語とは関係がない。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/18(日) 22:21:01.33 ID:Tlg/mXzf
なぎたん(小学生)☆マギカをアニメ化よろよろ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 02:09:36.17 ID:dBwkdXAL
自分は>>759です
今、叛逆を見終わったのだけど簡単に感想を書きます。
夜遅いので後で詳しく感想を書きます。

自分が見て面白かった部分は最初の40分ぐらいと、終わりの方の
悪魔ほむらの部分ぐらいかな?
銃撃戦は何とも思わなかった。
他の部分は「哲学のアニメですか?」と思ってしまった。
俺はアニメの素人ですが、このアニメに関係した「真っ当な関係者」に対して
「気の毒」「かわいそう」「ふびん」「哀れ」「痛々しい」「痛ましい」
と言う言葉を思い浮かんでしまいました。

アニオタの人達が映画を見て怒って映画館を出たとか言う書き込みを見たけど
そのアニオタの怒りが何だか理解できる、内容の素晴らしいアニメだと思います。
レンタルで見ても料金が無駄とか言う書き込みも見ましたが、
自分もそれに近い感情になりました。
アニメの素人でも怒ってしまうような内容に感じましたが
こんな俺は、ここに来ている皆さんはどう思いますか?

あと、ワーナーも関係していたんですか?
DVDは安かったら買っても良いけど新品は1万円ぐらいするらしいけど
これは高いよね?
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 02:13:19.30 ID:dBwkdXAL
>>775
本当に同意。
次回作はなぎたんで良いよ。

叛逆が10億の赤字になったらしいけど、何だか理解できる気がする。
次回作は悪魔ほむらで制作するのですか?
素人の自分が見ても本当に無理がありすぎる気がするから
辞めた方が良いよ。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 02:45:28.16 ID:ECc+pR1N
去年の年末で興行収入20億突破してたんだがそれでも赤字なん?
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 08:52:50.45 ID:SEMcEjda
>叛逆が10億の赤字
ソースプリーズ(ブルドックソース不可)
ここはアンチスレじゃありません
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 09:42:56.61 ID:M0pnqZZ7
>>779
申し訳ないですが
アンチスレは何処にあるのか教えてください。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 10:23:24.52 ID:SEMcEjda
>>780
魔法少女まどか☆マギカは公式がホムヨナ認定の視聴率0.1%なステマ糞アニメ273
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1400381491/
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 10:25:54.52 ID:06PFr4Nb
スレタイ凄まじいな
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/19(月) 21:51:28.91 ID:qclzpMSg
昔のネタ引っ張りすぎ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 17:40:07.44 ID:ldlHmuGf
不満点→新房
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/27(火) 17:47:55.16 ID:AzMhr0HT
ほんまそれ
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 06:44:23.74 ID:1u1sLdNO
新房さんのインキュベーターから円環の理を守るためにはほむらの行為は
仕方なかったって発言は本当にがっかりした、それってつまり
命がけでほむらを助けようとしたメンバーは大馬鹿ってことになるよね
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/29(木) 09:05:12.18 ID:ykVn5ZTZ
せやで
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 18:36:18.69 ID:CyE1sSvK
今後新作発表時に間違いなく出てくる不満点

主題歌がClariSじゃない
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/30(金) 19:04:37.87 ID:8v4beHKy
正直どうでもいい
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 07:16:27.29 ID:X7nK7NaV
ヒット曲連発なのになんでなのー
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 21:31:45.19 ID:KuCjqGII
正直マミとなぎさのカップリングも何で?と思う
そんなのよりまどかとの仲をわかるように書いてほしかった
どういう間柄で今回ついてきたのかわかんないだけに

続編があるなら、まどかが概念に戻っても
もしかしたら覚えてくれる人がいるかもしれないという希望を抱いて
まどか印のお菓子を配る位やってほしい。せっかくお菓子の魔(法少)女なんだし
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/02(月) 21:46:26.62 ID:T+I0KMZ6
どこのデネブキャンディーだよw「あっお前鹿目まどか!まどかキャンディーまたくれよ」
なぎさとまどかの関係は物語に直接関係ないっていつもの言い訳でおそらく何も考えてないと思うよ
ただのなぎさは謎のキャラというブラフ兼ファンサービスでしょ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 08:57:12.99 ID:6C6bXQvu
どこのファンへのサービスなんですかね
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 09:34:12.68 ID:+2wuh7Va
「ぼっちの巴マミに専用の友達を作ってあげたよ! やったね、これで集合絵でも余りじゃないよ!」

ってサービスかと

>なぎさ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 09:37:42.27 ID:6C6bXQvu
マミはぼっちがアイデンティティーだろうが
ファンならもっとぼっちにしてほしいと思うくらいだ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 11:24:54.38 ID:stZUqW5v
シャルの魔法少女時代が見たいーとか言われてたし…まぁその辺のサービスなんでしょ
下衆の勘ぐりでは「特定の中の人」を加えたかったんじゃないかという
シャフト御用達ひだまりメンバーで唯一まどマギに参加してなかった…
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 20:30:05.86 ID:Mt4zKjQr
なぎたんは貴重なロリキャラだから必要
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 07:23:05.05 ID:SrFhi4Fh
食卓を囲んだどうでもいい掛け合い。ラストのほむらの身勝手な行動。続編作る気満々の終わり方。アニプレの詐欺師まがいの強引な売り出し方。
これらが嫌いでした。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 09:16:35.01 ID:/gDmOet7
まったく同意
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 17:32:35.76 ID:30gp9Ytd
さやかが魔女の力をスタンドみたいに自由に使ってるところ
魔女はペナルティだろ
なに能力にしてんだよ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/07(土) 23:48:43.71 ID:JwiCZG0d
さやかに関しては
もうやりたい放題
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/08(日) 03:41:42.52 ID:X9m0+QI7
謎のレズ化wwwwwwwwww
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 00:18:55.73 ID:YYpSdScK
ほむらを肯定してる意見全部、人としてそれを言っちゃいけないよね
って感じの意見を平気で言ってる人が多すぎる
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/09(月) 00:32:56.15 ID:uKfqO0kY
ヒトじゃないし
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 20:47:35.93 ID:oRF78EsE
叛逆以降まどかファンがほむらアンチに、ほむらファンがまどかアンチになって
互いの失点を論い罵りあっているのをみると悲しくなってくる
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 22:49:32.68 ID:dWtnDPNc
と、言う捏造
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 22:57:37.58 ID:VzjY7MAS
>>805
不毛な争いだな・・・悪いのは適当に作った製作人なのに・・・
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 23:09:28.56 ID:PZMVwVXz
元ほむらファン(つってもアンチじゃない。もうどうでもいい派)だけどむしろまどかに同情するけどな
ほとんど操り人形で終わったじゃん>まどか
最強と言われたアルティメットも数秒で退場(ぶっちゃけここが一番笑った)
ほむらの踏み台にされた感なんて前作からあるし別にね
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/17(火) 23:54:09.18 ID:JCt5b6Fv
また作品アンチの対立狙いか
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 06:55:20.09 ID:fK01E+CR
まどかとほむらが対立関係になれば、ファン同士の関係もおのずとそうなるって事は
製作陣も予想はできてただろう。それで何の得があるのかは知らんが
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 12:01:26.80 ID:xCtx5pAX
ほむら厨て元から四方八方にケンカ売ってなかったか
つまりいつもの事
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 12:18:03.99 ID:urFWQ92b
>>810
新房一人が楽しめればそれでいいと思ってんだから仕方ない
雑誌のインタビューで
「誰が見ても同じような感想を持つ話はもういいでしょう」ドヤァ
とかほざいてるし高尚気取りで自己陶酔しているだけ

富野由悠季は

・人それぞれに感じ方が違うので、おもしろさは世の中にひとつではない
 それでも誰でもおもしろく感じてくれるものを生み出していきたいというのが、
 作品を創ろうとする作家たちの動機であるべき
・映像作品は次の制作を可能にするためにお金儲けを意識しなければ
 ならないからこそみんなで見て楽しいものを
・作品は発表されるものだから、スタッフの自慰的なものであってはならないし、
 一般化したおもしろさがなければ、発表してはいけない
・普遍的な真理を語ることで、ストーリー・テリングに高めることができる
 そしてそれは本当におもしろいよねというのが作品評になる
・マニアやオタクといった観客は、好きなものには底知れない優しさをもっているが
 普通の観客は正直で怖い人たち 平気で真実をいい、欠陥をついてくる
・仲間内の褒め言葉と評論家の批評は、ふつうの人々の気分が代弁されていない
 素人である観客が認めてくれるまでは、自分のことをアーティストだと信じるのは
 やめたほうがいい

と言っているが大勢の人に楽しんでもらってお金儲けするのではなく
特典バラまきリピート商法で内輪だけで盛りあがって一般人を
無視しているのが現在のまどマギの姿
テレビ版がいろいろと賞を貰って各方面からそれなりに評価されていたのは
なんだったんだろうという
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 15:48:21.52 ID:xAFECvu4
おっしゃるように完全内側に閉じた作品になったよなぁ
褒めてるのは身内(アニヲタ)だけ
逆にテレビ版の猛プッシュは何だったのかねぇ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 17:39:22.14 ID:Zbn57JJC
テレビ版はよかったけどその評価で調子にのって糞化しただけでしょ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 20:32:10.98 ID:fK01E+CR
ふと思ったんだが、新編はまどマギの最終回を受け入れた人にではなく
最終回に不満を持った人向けに作ったんじゃないだろうか
ファンや信者なら考察()して納得してくれると考えてさ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 20:51:23.08 ID:FPFdVq5j
仮にそうだとしても首がすげかわっただけでやってることはほぼ同じだしなあ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/18(水) 21:31:10.28 ID:fwAdhSFp
お花畑で後悔してるとほざいてデビほむにさせたのに対立すんの!?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/19(木) 20:35:40.30 ID:uB7DFtOK
まどかとほむらが対立するにしても
対立軸がさっぱり分かんないので
盛り上がりようがないんスけど・・・
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/24(火) 20:14:37.68 ID:SI0sUDkv
>>808
元ほむらファンてどこが好きだったの?
どこが原因でやめたの?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 00:51:02.95 ID:mT/Fn4Bw
たしかに人に勧められる映画じゃあないな
TV版見て気に入った人が見る映画だ

オレはどよ〜んとした目のデビルほむらに惚れたw
あの目でふふっとか微笑まれたらぞくぞくする
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/25(水) 16:08:02.22 ID:d712iLBv
俺はほむらの悪魔化はダメだったなぁ
キャラが変わり過ぎてついて行けなくなった
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 15:17:31.64 ID:0j6gn+68
別に悪魔化って新設定はどうでもいいんだが
さやかを復活させたのは後々首を絞める事になるので不満だ。
また成仏して円環に帰るとしたらただの茶番だし
真に復活するとしたら死生観が完全に狂ってる。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/26(木) 16:06:42.17 ID:l3+ljBcp
茶番ですよ?
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 04:00:52.41 ID:KhYc9FDV
>>805
>>818
相対的にさやかを持ち上げたり重要ポジにしようとする人いるね
主人公とか橋渡し役とか言うけど叛逆見る限りそういうの務まるキャラじゃないと思う

>>822
言っちゃ悪いがまどかという金魚についてきた糞みたいな扱いだからな
あれ嬉しいとかないわ
上条ディスってたのに対面したら涙は正直惨めだと思う
別に一生惚れてろとか言わないからどこか大事にしていて欲しかった
どっちが無神経なのか分からない
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 15:16:15.96 ID:tyhlmEuS
まとめサイトいろいろあったので変更しました
前の鯖はあまりに簡易でログ解析がヌルかったので
今回きっちり解析できる鯖に動かしました
多少手も加えています
ガーさん認定についてはその履歴の文章が私のスタンスです
基地の相手をしていると基地になるというのは正解かも知れませんね

アナ雪スレッドヲチ〜 ガーさん考察 〜
http://gaasanl.lv9.co/
こちらからどうぞ

やってて面白いですよ。
発達障害についてはリアルでいろいろと勉強しなきゃいけない事態になったので
多少詳しいつもりですしその際知り合った専門家とのおつきあいもありました。
ガーさんは典型的な部分が散見されるので専門家の扉を叩いて
もっと生きやすくなるようにされるのがベターだと思ってます。
今はいろいろなプログラムが用意されてる時代ですから。

こちらでみなさんからのご意見を承ってます

【誤訳】アナと雪の女王・吐き出しスレ4【May J】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1401174850/
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 22:54:26.30 ID:0niVMInj
正直うぶちんならまどマギの方にきて欲しかっ・・・いややっぱりいいかな
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 22:55:05.26 ID:0niVMInj
誤爆
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/04(金) 23:54:25.71 ID:SMIpstwZ
【特報】『魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)』の続編を構想中であることをアメリカのANIME EXPOで虚淵玄氏が明らかに!

アメリカ合衆国ロサンゼルスで本日7月3日から開幕したAnimeExpo2014において、ニトロプラス・虚淵玄氏の
トークショーが行われました。
トークショーの中で虚淵氏は『魔法少女まどか☆マギカ』の続編について、
「魔法少女まどか☆マギカは、勢いに任せて書ききった作品。当初はまさかこれほど世界中の人々に見られるような
アニメになるとは思っていなかったと述べ、続編については、今、必死にシャフトと一緒に続きを考えている最中。」
と述べ、「劇場版魔法少女まどか☆マギカ叛逆の物語」の続編が虚淵氏をはじめとした制作陣の中で構想内にあること
明らかにしました。
http://yusaani.com/news/2014/07/04/8594/



続編作るためにあんな無理矢理な展開にしといて白々しいったらありゃしないw
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 11:39:09.21 ID:Sd5mxRpL
ライダーコケたから昔の栄光にすがるって感じ?
報知別冊でもう続きは別の人で的なこと言ってたじゃん
正直もうヒットは無理だと思うよ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 12:42:15.25 ID:1XmwnVQU
個人的に公式は過去の作品というよりもキャラ人気にすがってる感じがするんだよなぁ
それとTV版不満点スレ落ちたか……
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 12:49:51.39 ID:Sd5mxRpL
愚痴スレ落ちてるねーまぁもう語ること無いし新スレはいらんでしょ
内容を語るアニメじゃなくなったってのが大きいよ…ツッコミが追いつかん
ただのキャラ萌えアニメ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 17:14:54.46 ID:N0lBHoF3
>>830
全員復活さえてやり直ししてる時点でキャラ人気だよなぁ。
もうまどか家の朝から始まるシーンは見たくないんだけど今度もまたやるんだろうなぁ。
アホらしいけど洗脳されてる儲どもは狂気するんだろうなぁ。
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/05(土) 17:39:23.05 ID:Sd5mxRpL
続編は映画かな?それとも1クールのアニメかな?
映画なら叛逆以上の特典まみれ、1クールアニメならBDに声優との握手券封入かな?w
向こうも商売だからって言うけど…そうだけどやりすぎ、ほどほどってあるよね
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 01:56:51.53 ID:KV4j8pvT
個人的には中盤あたりまでかなり面白かったし、新キャラも別に気にならなかったんだけど
ほむらが魔女化する前あたりからちょっとだれて来て、でもまどかが来たあたりでまたテンション上がって、そんでほむらが悪魔化したあたりでかなり愕然とした。
そんで何かどこか冷めてTV版と劇場版ではパラレルワールドだと判断してもう難しく考えるの止めた。まあキャラとかはまだ好きだけど
正直外側が荒廃した世界、またインキュベーターの策略ってのも嫌だったな。色々と不満点はあるけどこのあたりがなんか受け付けないのかも。本編のラストが希望を感じさせるものだっただけに。
作品としては出来はまあ良いし、まどマギもまだ好きだし、見てて面白かったけど暫くはこの新編は受け入れる事は出来ない。こんな事になるなら別に新編いらないし、さっさとほむらを円環の理に導かせて綺麗に終わった方が良かったよ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 11:39:36.83 ID:quNOTr6I
俺もキャラが好きだから見てる程度だなぁ
話は作ってる連中が奇を衒おうと変な方向にばかり向かうんだもの
まぁ今更王道描いてもそれこそ過去の魔法少女モノの劣化か焼き直しにしかなら無さそうだけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:57:51.67 ID:oK78/aLh
正直TV版、劇場版前半後半で終わっといた方が良かったよな。
長年通用するようなタイプの作品って殆ど王道物ばっかりだし、まどかは結構人を選ぶ作品だからこれ以上余計な手かけて欲しくない感じはある
というか信者が正直きもい。全部受け入れられないならまどマギ見んな!出てけ!まどマギはそういう作品だ!って続編を完全否定してる訳じゃなくて
ラストが後味滅茶苦茶悪かったからここまで不満が出てるんじゃないか
相当賛否両論な作品になると制作者側も言ってたし。かなり考察してた人も冷めたって言ってたし、何処かタブーに触れたんだろうなと思う、叛逆は
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 17:29:56.74 ID:A3qpjkFx
制作側がテレビ最終話の時点で結論を「こうなんです!」って言い切ったのに覆してドヤ顔されてもなぁ
自分もその内容で納得させたのに「実は違うんです」的な後出しジャンケンされればそりゃ冷める
おまけに奇跡も無い→チート的な奇跡が起こって世界が再改編されましたじゃ…もうどうでもいい
特典商法MAXでドーピングして「興行○○億突破!」って公式のドヤ顔でもう呆れて見放すレベル

虚淵がテレビ版で受けたのは奇抜な内容と思わせた王道だからみんな食いついたんだよ

凶暴なのはまどか信者ってか虚淵信者
ライダースレ・Fateスレ他で暴れてるからわかりやすい
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/06(日) 23:31:45.85 ID:IfELrH8e
早くまどかマギカなんて詐欺タイトルはやめてほむらマギカにでもしたらいいよ
TVは変身しないでも話の中心だから存在感はあったが今は主人公((笑)だわ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 09:13:01.20 ID:Q+odx+OS
デウス・エクス・マキナやめろ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 11:24:05.57 ID:S3IVN0Y8
TVで一応完結してたんだし、個人的には続編ない方が良かった
というか続編よりもOVAとかでちょっとした後日談的な感じだったら良かった
悪魔ほむらのデザインは良いけど正直後味悪過ぎて、もし叛逆よりも良い続編が来たら評価も変わるかもしれんが、今の所は受け入れがたいわ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 11:44:41.22 ID:nrWxvJt/
叛逆は後味いい悪いとかのレベルじゃなくて、話全体を壊しちゃったんだよ。
あのちゃぶ台返しがアリとされるなら、後なにが起こっても観る側は全然驚けないし
素直にストーリーに身を任せることが出来なくなった。
語り手がこの世界は何でもアリだよって宣言しちゃったようなもんだから。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 12:09:27.51 ID:WjhcWec9
そもそも愛で悪魔になって宇宙を変えられる力が得られるなら
全ての魔法少女にほむら程愛が無かったのを証明しなければならないんだが。。。

例えばジャンヌは祖国や神に対して愛は無かったの?
人類史を否定する酷い解釈する話だな。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 13:02:04.60 ID:Q+odx+OS
まどかの脚本はこれだな
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%EA%A5%E0%A1%F5%A5%B0%A5%EA%A5%C3%A5%C6%A5%A3
>人間や社会の暗い側面を強調する世界観はリアリティがあるとも評されたが、内容は次第に類型化
>し、悲惨さやグロテスクさ、陰鬱な展開などの表層的な刺激を競うようになっていき、その反動として次第に
>正当派路線へと回帰していくこととなる。その後も時代の流れや流行によって主流の路線と
>しての明暗は幾度となく入れ替わっていったが、グリム&グリッティという呼称自体は特に安易な暴力・猟奇・露悪的な作風へ
>の蔑称としての意味合いが強くなっている。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 20:49:08.31 ID:WZTqD1pW
>>842
発案者のしんぼーちゃんに言って下さい
あのおっさん、さやかを復活させる&主役に据えるためのほむらの悪堕ちが
そのまんま全キャラdisになる事に気付かなかったらしい
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 21:34:08.24 ID:nFJLrqaZ
またシャフトアニメがパチスロ化されるんだってね
ささみさんとか言うの
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 22:33:42.47 ID:sniM/OMQ
メイン声優はいつも同じdr、アニメーションとしてはロクに動かしもしないくせに、
なにをそんなに銭ゲバる必要があるの?
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 23:32:13.29 ID:GZE4jRiC
マギカの印税でニトロのオフィスが豪華になったのがご自慢みたいよ
http://yusaani.com/news/2014/07/04/8594/
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/07(月) 23:39:50.95 ID:nFJLrqaZ
しかし、一時期に比べると信者の勢いも落ちたのか最近はちらほら批判ブログとか出るようになってきたみたいね
「なぜつまらないのか?」に共感する内容とか技術的な批判もあって面白い
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 00:40:53.00 ID:k3A+jkyI
>>844
しんぼー氏はタイトルくらい読めないのか>まどか☆マギカ

人気の低いキャラを無理矢理人気にしようとして成功した事例は少ないのにな
しかも主人公や他の三人蔑ろにしてまで…
さやかはマギカ世界の剛力やな
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 00:51:11.27 ID:HNcoWmMm
なぎタンだけでよかったのに円環キャラ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 01:11:22.58 ID:sOW/Puoz
まどかに関わってる連中見ると内部留保で無理矢理延命させようとしてる斜陽な企業に見えるんだよね
ただでさえ元の土台がグラついてたのに自分たちで切り崩してるのが……
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 18:06:24.75 ID:8/sLY31b
>>843
いやグリム&グリッティですらない、ただのご都合主義
それでも物語上仕方なくご都合にしたんならまだ理解できるが
完全なビジネス上の理由によるご都合だからねえw
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 18:15:16.93 ID:1IHV/6r3
新劇まどかの金儲け全開な続編作るよ的な終わり方を見たら
一周回って旧劇エヴァの方が潔くって好きになってしまった。
このご都合復活っぷりは宇宙戦艦ヤマトの時代にまで墜ちてしまったなぁ、逆行してるよ。。。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 20:34:14.62 ID:2qHsNyVd
続編はたっくんと子作りセクロスをするほむほむ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 21:27:30.55 ID:xAI2cVbh
奇をてらったように見せかけて、よくよく見直すとちゃんとした王道物の話だから盛り上がった
マミの死だって先輩だったり最初から強キャラだったり回想だったり挟んでて、ちゃんと考え直すと死亡フラグガンガン立ってたからな
ピンチの時だってなんだかんだ言って誰かが助けてきてくれてたし、何よりほむらが友達の為にループしまくってる
それが魔法少女物だから珍しがられたんだよ。
劇場版も魔女ほむらを助けるあたりまでは同じようなものだった。終盤あたりから奇をてらおうとしすぎて訳がわからなくなってる
もし続編がくるのならばそこをちゃんと回収して終わらせて欲しいものだ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/08(火) 21:56:39.28 ID:7gf9WlFr
気をてらったと言うより、続篇商売のために延々続けられるバトルロワイヤル物にシフトチェンジしたかったんだけど
構成が稚拙すぎて失敗した感じ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 00:58:21.51 ID:PE7AwZoz
搾取するためにだますんなら、もうちょっと上手く騙せよってことだわな
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 11:30:15.01 ID:91Nri+Jl
>>838
総監督「ほむらは悪役です、自分の中ではさやかが主人公です」
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 12:30:02.67 ID:Mola4UR6
TV版の頃は見てるうちは勢いで割と楽しめたけどよくよく考えるとアレだったなぁ
叛逆は見てらんない…何十回も行くやつの気持ちがどうしても理解できなかった
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 12:47:05.04 ID:2NyszN4Y
珍房と糞淵はしゃべんなカス
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 13:26:41.95 ID:DJnyYSBM
次作はもっとひどい出来になりそう
虚淵の引き出しの少なさが露見した今じゃ脚本変わってもらったほうがいいんじゃないかい
サイコパスの方メインライター降ろされたんでしょw
ついでに監督も制作会社も変えちゃえwうめ絵とイヌカレーと梶浦とキャストが残ればよし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:02:57.17 ID:NCase5CU
制作側がゴリ押しして他のキャラを踏み台にする作品って総じて前評判がいいだけで後から嫌われる
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 14:45:27.69 ID:iCUI1owW
誰を推すとかじゃなくて、アスペのキャラ厨から金を巻き上げるための作品作りが問題なんだよ。
音楽じゃなくて握手券でCDの売上伸ばすようなもん。
そういうのは良心的なファンから幻滅して離れていく
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 15:07:33.40 ID:DJnyYSBM
そういうのに迎合するヲタ側の意識が変わらないとダメだよ

映画前だったか本スレで特典商法批判したらお答えが
「商売なんだから当たり前」「嫌なら見なきゃいい」「ファンサービスでファンは喜ぶ」「綺麗事だ資本主義の否定?」
これだよwおまけにアンチ認定されたわ
鴨(ヲタ)が葱(金)を背負って来てるんだからそりゃ公式が囲い込みで金儲けしようとするのはもう悪循環になってるのかもね
音楽業界がAKBに潰されたようにアニメ業界もそのうち焼け野原になるよきっと…気づいた時にはもう遅い

何事もほどほどでしょ…オリンピックでドーピングした選手の記録が公式記録になるかい?って話
特典なし(あっても1種程度)で20億超えてたんならもう両手放しで降参したとこだけど
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 15:54:11.66 ID:iCUI1owW
>>864
ほんこれ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 16:54:00.94 ID:+bXZ6+LA
バトルロワイヤルまたやりたいから生き返らせたんだよね、無理やり。
だからまた仲違いさせたんだよね、無理やり。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 17:18:56.36 ID:PE7AwZoz
キャラ人気で商品展開が維持されてるのに
キャラ描写テキトーで5人揃えました、さあブヒれって馬鹿みたい
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 17:34:04.54 ID:gD3sNuRo
おりこキャラ使えよWWW
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 17:38:36.54 ID:37PJkEeY
>>867
いや、

「TV版で曖昧だった百合描写を前面に押し出しました! 映画版はガチです!
濃厚な絡みのグッズも大量販売! 余り者のマミさんは相手が居なくて可哀想!
でも大丈夫、映画版には因縁のあのキャラが相方として登場、カップリングを
楽しんでね!」

というので大きなお友達は大喜びみたいだから、商売としてはまあいいんじゃね?
作品の出来としてはまた別だが
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 18:09:30.90 ID:nDKU/OaJ
>>848
良かったらそのいくつか紹介してくれ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 20:56:25.32 ID:WDBqwml4
改めて見直すとバランス悪いよな。

QBの説明セリフの長さ。しかも使い魔との追いかけっこが無意味すぎる。
もっとうまくビジュアルを使って説明できなかったものか?

前半はほむらが主人公だが、後半魔女化した後はだれが主役か分からず
話の軸がない。
ほむらが素直に円環されてしまえばそれでもよかったが、ほむらの最後の叛逆が
物語上大きな意味をもっているのに、そこに至るまでのほむらの心理描写が
ほとんどないのは、物語として欠陥だろう。
ほむらやさやかが生存できるようにラストが変更されて、無理に継ぎ足したのが見え見えな感じ。
繰り返してみると、シナリオに一貫性が欠けた印象だわ。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/09(水) 22:23:15.30 ID:DJnyYSBM
>>870
叛逆の物語 つまらない でググると上の方にブログが引っかかるよ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 09:33:41.22 ID:NybP+gef
>>871
>QBの説明セリフの長さ。しかも使い魔との追いかけっこが無意味すぎる。
>もっとうまくビジュアルを使って説明できなかったものか?
これさ俺の予想なんだけど前に虚淵が影響を受けた作品として映画『メメント』を挙げたんだけど
その映画の監督のクリストファー・ノーランも兎に角説明セリフが長いしその辺が伝染したんじゃないかな
まぁTV版のほむらちゃんは説明不足もいいとこで何人も死んだんだけどね
会話無しで登場人物の心情表すの下手そう
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 10:38:54.74 ID:x3KZYjGE
わかる、あそこ滅茶苦茶長くてだれた。
魔女ほむらが出てきたあたりで持ちかえしたけど、未だに終盤が納得いかない
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 12:57:31.53 ID:Z1O/2n5d
脚本の責任だな
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 13:42:11.55 ID:0HnbAzvN
会話の組み立てもヘタなんだよなあ・・・
ほむらっぽい口下手さをライターにも感じる
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 15:10:35.77 ID:DXtcKfyI
やたら長台詞が多いのは雰囲気で見せても
理解できない奴が増えたのもあるんじゃないかな

>>873はこう言うが、「ほむらはマミをどう思っているか」を長々と台詞で説明してたのに
「私はあの人が苦手だった」の一言だけ聞いて「ほむらはマミを嫌ってる」と理解した奴は結構多いんだぜ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 15:55:21.15 ID:HysxPS8p
まあキャラの性格付けを説明台詞で語る脚本な時点でお察しw
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/10(木) 22:54:41.77 ID:/21MA8+3
さやかとか雁夜とかクズっぽいキャラはやたら得意な癖にな
どっちも人気キャラじゃねーか
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 00:13:20.09 ID:O3gY/hd5
さやか ホスト(一般人)を殺害
雁夜 好きな人を殺害
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 01:11:37.54 ID:f+JHzHRg
シナリオの変更後、練り直す時間がなかったのか、ラストへの
伏線も「それがあなたの本当の願いなら、私は何という間違いを…」
というセリフくらいしかないしな。
本当に取ってつけたような結末で、構成がずさんだよ。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 01:15:28.25 ID:lWFvUbAB
制作側の問題でしょ
二次創作を過剰評価して公式に取り入れた結果がアレ
普通は公式と二次創作を分けて考える頭くらいあるでしょ…特にシリアス物(当初は)だったんだから
ティロ本とかああいう内輪ノリとか大好きなんだと思う。そこがレベルの低さを露呈させてる
断じてプロフェッショナルではないよ。同人素人にちょっと毛が生えたレベル今までの偶然の成功で過剰評価されてるだけ

新房も虚淵もまどか以降パットしないのがその証拠
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 01:17:47.90 ID:v2WyMF7U
しんぼーちゃんはともかく虚淵はFate/zeroがやっぱりヒットしてガルガンも小ヒット位にはなってるけど

まぁ鎧武は…だな
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 01:18:35.52 ID:lWFvUbAB
加えて公式はファンに対して誠実でないよね銭の頭数くらいにしか見てない
「こうすりゃお前ら喜ぶんだろ?w」みたいのが見え隠れ、上手い奴は隠すんだけど全然隠れてない
それが特典商法でありあの映画の内容なんだと思うよ。信者は勝手に深いと思ってくれるしな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 01:20:50.40 ID:lWFvUbAB
>>883
fate/zeroはそもそもオリジナルでなく型月のベースがありますし虚淵オリジナルというにはちょっとね
Zeroは元のSN信者にはボロクソに言われてるし
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 04:38:24.34 ID:Q7JUzmwI
まさに馬脚を現すって感じかしら
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 08:33:12.45 ID:X8SQfVDU
映画認めない奴は見るなとかギャーギャー騒いでたスレ見てしまってしんどい
狂信者ってああいう奴等なんだな。
ちょっと考えれば変な構成だって分かるしQBが延々と喋ってる場面で飽きそうなものなのに
何よりTV版でのまどかとほむらを全否定してるからな
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 18:11:54.04 ID:IAMWIvOY
好きな人には悪いんだけどさやかの扱いが
まどマギの剛力彩愛と化してきてるんだよなぁ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 19:48:35.63 ID:CIx3qu5M
ランチパック買わなくなったよ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 20:31:53.17 ID:kRKD+bgC
>>888
まさにゴリ押しだからなぁ
愛すべき馬鹿って感じだったのに二次創作の強くてニューゲームさやかになってしまった


そういえばまどマギでよく見たストーリー改変SSって反逆では見たことないな〜
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/12(土) 23:06:36.48 ID:OFofV3b/
愛想つかされたんじゃねえの
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 01:26:50.73 ID:zaX9gqu4
反逆だけの話で改変は難しいんじゃ…
信者様にはあれで受けてるんだし
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 01:46:56.21 ID:KrkyNP30
次はなぎさちゃんメインでよろしく
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 02:30:23.72 ID:HAGclJZM
>>890
ぶっちゃけ叛逆そのものが改編SSに良くあるネタの集合体だから今更書く意義がない
唯一ほむら救済物だけが盛況だったけどそれも半年もすればネタが尽きてくる

>>893
テコ入れしないと本当に存在意義無いしなあの子
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/13(日) 18:07:19.17 ID:Y0AJhHZW
どうしてもさやかの立ち位置に疑問を感じる
TV版を完全否定されて、TV版の話が好きだったのに非常に残念だ。
ちゃんと納得のいく完結作品を提供して貰わなければ、叛逆の物語はないものとしたい
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 15:37:26.07 ID:YYRduVjo
さやかファンは復活すれば喜ぶ単純な奴ばかりじゃない。
製作者は復活させる事でグッズが売れるから喜ぶけどな。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 21:37:40.73 ID:X/B8XD4+
さやかは不人気のキャラなのですか?
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 21:47:13.21 ID:/aBWZd5W
性格的に好みじゃない、っていう人がかなり多いと思う
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 22:00:28.91 ID:3VNpXZMD
さやかより遥かにアクが強いキャラであるほむらの方がなんだかんだで一般の共感呼んでて
「普通の女子中学生」のさやかに頭のネジが何本か抜けたファンが多いってのは不思議だよなー
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 22:07:12.99 ID:77m27FDm
不人気というのとはちょっと違うが、5人を単品で見た場合一番ぱっとしないのは
杏子だよな。さやかの相方ってのならともかくピンではいまいちパンチに欠ける
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 22:41:34.68 ID:X/B8XD4+
>>898
俺から見たら
まどかママの方が性格的に好みじゃないけどな?

>>898-900
次回作は美樹さやかが主人公のアニメで良いよ。
ストーリは全く新しくして、さやかが格好良く戦う物語にして
先輩の魔法少女にはマミは必要だけど
他の3人は無用だから切り捨てて良いんじゃないかと思うよ。

あと、さやかと上條の話は必要だったのかな?
良く分らないよね?
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 23:08:12.79 ID:8s5qOukG
そもそもさやかが不要
あの役回りはザコキャラAで充分
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 23:21:41.30 ID:XVnhWY4B
不人気のさやカスよりなぎたんとマミさんの活躍が見たい
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/14(月) 23:31:13.81 ID:6UaPqHhm
>>900
杏子はいまだにどんな性格でどんな理想、理屈で動いてるのかとか、それまでどんな人生歩んで来て今のキャラになったのかとか全然分からない。
少なくとも自分には、皆は分かってるんだろうか(スタッフも含めて)。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 00:53:51.75 ID:ig2TxyRw
ここでキャラアンチするのは不毛すぎるぞ…
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 01:05:19.68 ID:9B/pib0S
続編やるなら最初の三人に回帰して下さいおねがいします
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 03:37:44.94 ID:yMPlSgcc
あんことマミさんの過去編をアニメ化してシャフト
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/15(火) 23:57:42.31 ID:fv6KMuZU
寧ろ続編中止
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/16(水) 13:30:00.36 ID:5K87zOs+
TV版が何故あんなにヒットしたかって、王道から外した部分ばっかり受けた訳じゃない
王道から外れつつ、衝撃的なシーンを所々入れつつも王道をリスペクトして、最後は希望が残るラストだったからだと思う
前半は良かったけど後半は正直蛇足だよ
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/18(金) 20:38:25.59 ID:O00/nhcQ
美国 織莉子
呉 キリカ
千歳 ゆま

もしも、次回作でこのキャラが登場するとしたら
中の人は誰が適任だと思いますか?
議論お願いします
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 00:23:11.84 ID:VbXaDih4
上からシャフト声優の
みゆきち
あいなま
ハナザーさんだな
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 00:53:12.38 ID:i5TgKlhJ
ますます身内のノリが強くなるなぁ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 10:34:37.57 ID:x+rha1cX
訂正文書きます

美国 織莉子
呉 キリカ
千歳 ゆま

もしも、次回作でこのキャラが登場するとしたら
中の人は誰が適任だと思いますか?
シャフト専属声優以外でも該当者が居ても良いと思います。
議論お願いします
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 13:44:55.66 ID:l9eNjfwe
おりことかどうでもいいから
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 21:27:00.12 ID:N5Pb1l6z
続編があるなら
「魔法少女おりこ」とか「魔法少女かずみ」
を見てみたいな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 21:54:52.59 ID:IxRWySx7
ぶっちゃけ、おりことか有り得ないから

珍棒がスピンオフとか、チェックしてる訳が無い
まどかの変身シーンが初めてPSPで登場した事自体知らないからな、総監督様は
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/19(土) 23:47:20.79 ID:laU+MCxl
ここでの愚痴見てるとほむまど関係が多い様だけど、自分としては杏さやの方が気持ち悪かった気がする。
洗脳されて記憶も人格も書き換えられた上で「仲良し」という結果だけ見せられても薄ら寒いっていうか……
特に杏子の方が酷い。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 00:10:35.00 ID:U2wPHZPg
叛逆ってけっこうおりこっぽかった気がするけど
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 00:27:01.89 ID:Ms6EERZM
>>917
元々TV版でのキャラ付けが薄くて(その辺はマミも同様)、その後いろんなメディア媒体で
肉付けされてったのにほぼ無かった扱いになったしなぁ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/20(日) 01:18:26.58 ID:z3eWd/Ln
次はマミさんとなぎたんのゆるゆりが見れんのかな!?
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 09:36:28.31 ID:qYo6K1p9
昨日、エヴァ333とまどか新編をようやく観た
共になんだこれ?
前半の変身名乗りシーンやケーキ云々でポカーンとなってた
しかしほむらが何かおかしいと気付き始め、まみさんとの戦いへ
だんだん盛り上がってようやくまどマギらしくなってきたやんけ
と思ってたのに…
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 10:50:44.84 ID:q6x27qgt
その場その場で意味深で衝撃的?な展開を繰り出してるけど
先後関係はあまり考えておらず……いつものまどかです
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 15:09:06.65 ID:C2+vXeCY
王道の良さが分からない奴に面白い作品は作れない
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/21(月) 15:16:34.96 ID:wwI4hqKD
なに?ほむらの悪魔化に納得がいかない?
それはアルティメットがすごいと考えるからだ
逆に考えるんだ。「ループ回数なんて十数回程度」と考えるんだ

本編で後手後手なのにも納得
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 14:17:54.83 ID:VP2j+6Sr
まあ、ここは劇場版の不満スレだからTV版やら劇場版前編後編の愚痴はアレだと思うが
今回のクソな叛逆を見させられて素晴らしい作品だと思わされてた洗脳が解かれたって状態になったのかな
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 14:20:28.88 ID:yqnLAX/4
うん洗脳解けたって感じする
テレビ版をもう一度見返そうとか思わないもん
なんでこれ好きだったんだろう?とすら思う…まぁ別分野で興味を惹くものができちゃったせいもあるけどね
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 14:54:58.26 ID:2Uf8PszE
エヴァパターン……
晩節を汚したわけではなくて地金が出たイメージ
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/22(火) 15:47:29.12 ID:yqnLAX/4
別に悲劇の少女が観たいってわけじゃないけど
テレビ版の先が叛逆の内容ってなるとテレビ版のあの流れは全部茶番に見えるからねぇ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 17:55:58.39 ID:s+2Vt0bq
以前からその気はあったけど叛逆以降まどか褒めてるの見るとむず痒くなってしまった
ス○マ疑惑以降はそんな大したこと無かったんだけど考察するたびそういうのが増長されてったなぁ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 19:24:09.04 ID:Emp8DQna
スタッフが自らベタ褒めしてたし(報知新聞増刊)
あれで完全に応援する気持ちが終わった
「こんなすごいもん作っちゃったんだぜドヤァ」「虚淵さん最高ッス」「ですよねー」
あんな気持ち悪い褒め合い見たこと無い
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 19:32:57.12 ID:sNOwP0j5
エヴァQは破の時点でちゃんと伏線張ってるからある意味そうなって当たり前な展開だけど
ほむら悪魔化(笑)は何の脈絡もないし、そもそも脚本家自身がビジネスサイドの要望で
で変更したってゲロってるからなあ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 21:36:59.05 ID:QnQMiMFI
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 21:45:11.16 ID:i6qM8g8S
狂信者は悪魔ほむらについて伏線あるだろ!って言ってほむらが悪魔化しなけりゃ皆魔女になった!って言ってたけど
そもそもほむらは本来円環の理に導かれる筈だったんだよなあw
ていうか、本当はキュゥべえそんなに嫌いでも無かったから(地球の常識が分からない宇宙人だし仕方ない)
諸悪の根源扱いされてんのが気持ち悪かったな。本当二次創作のノリというかなんというか…
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 23:12:34.61 ID:M4TOjh8k
暁美ほむら

あけみほむら

あくまほむら

これを考えた奴は天才
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 00:03:56.34 ID:XBRGQnCw
どういうことだキバヤシ!
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 05:42:33.93 ID:/yDpHdDi
天災だろ
渚カヲルは狙ってやったけどこれは盲目信者がこじつけただけ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 14:46:56.78 ID:fBDyT08F
盲目信者マジでうざいよな
全然伸びないスレで伏線あるだろTV版からこうだっただろ受け入れられない奴らはにわか!まどマギの本質を理解していない!出ていけ!って喚き散らしてたのには気持ち悪いと思った。
ここまで批判が出てるのはやっぱり理由があるんだよ
理由なしにバッシングされてる作品知ってるから一概には言えんけど
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/24(木) 23:47:35.70 ID:yTC6cWMq
新作が出たら一応観にいくけど
二次創作云々の臭い発言とかスタッフのチョンボや暴露で
もう半分冷めた目でしか観れない
こうしている今も二次創作チェックしてるのかもと考えると引いてしまう

ファンも本当に欲しいもの以外買うのは控えたほうが賢明だと思う
また惰性で続けるかも分からないし、叛逆から更に斜め下のトンデモあるかもしれない
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 10:26:46.50 ID:YaGaCu/A
本当に欲しいものってなんだろ
採算取れるのかコスパいいのかたっけぇ限定品やフィギア出しまくってるからなぁ
臭い発言は制作陣が元から自己顕示欲強いので諦めてるというかどうなるか顛末が気になる段階に入ってる
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 15:54:52.23 ID:a5EiHzgK
一般流通じゃそんなに売れないから自社売りしてるんじゃないの?
だからアニプラで割引ない自社でグッズの囲い込み始めたみたいね
グッズもだいぶ処分したけどホント買い取り値低くてビビる…さすが社会現象アニメ(笑)ですよ

アニプラの会員解除って普通サイトにある退会フォームが無くてメールで問い合わせて手続きしてねって糞仕様
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 20:41:00.82 ID:1ooKUW91
当時はエヴァ越えの社会現象だの何だの言われてたけど、面白いけど言う程の事か?と思ってた
いやあ、今回の劇場版で化けの皮が剥がれましたね。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/25(金) 20:45:23.88 ID:gvvNHB/h
それ言うんやったらエヴァも酷いもんやで
まどかは一応完結してるけどエヴァは完結してないんやで
面白いかどうかは2の次で「結局どういう結末なのか?」ってのが気になる人間が惰性で見てるだけにすぎない
943見ろ!名無しがゴミのようだ!
>>942
>面白いかどうかは2の次で「結局どういう結末なのか?」ってのが気になる人間が惰性で見てるだけにすぎない

本当にこれ
もう内容やキャラの活躍にはそんな期待してないから休ませてやれ

世界観を評価する人もいたけどもはやトンデモのなんでもアリだし
魔女の種明かしは終えてるから今やってるたるとやおりこ新作全然盛り上がってない
すずねなんか二巻で終わりらしいし話題にもならない
ガンダムみたいにしたいとか言うけど到底無理