劇場版まどか☆マギカの不満点って何かある?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
叛逆の物語の不満点を語るスレです
※アンチスレではないのでアンチはアンチスレへ

劇場版まどか☆マギカの不満点って何かある?3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1385307404/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:20:59.86 ID:cDJSAol0
※まごうことなきレズアニメです
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:28:06.23 ID:Ept+X06j
虚淵 魔法少女ものなんだから最後は「魔法っていいよね」と思える作品にしたい
    これが自分なりのハッピーエンド
            ↓
新房 さやかを復活させることはできないの?
            ↓
虚淵 今さら無理です
            ↓
    TVシリーズ終了
            ↓
新房 続編作るぞ さやかを活躍させたいからよろしく
            ↓
虚淵 自分の中でまどかはもう終わった作品なんだけど
    まどかは自分だけの作品じゃないからもう一本くらいは仕方ないか
            ↓
    考えていなかった脱落済の魔法少女が活躍できる設定で脚本を書く
            ↓
虚淵 ほむらが円環されておしまいです これで本当に完結
            ↓
新房 やだやだ まだ続編作りたい 脚本書き直し
            ↓
虚淵 そんなこと言われても僕にはアイデアが出せませんよ
            ↓
新房 それならいっそまどかとほむらを対立させてみたら
            ↓
虚淵 分かりましたそうします 続きがあるなら僕じゃなくて他の脚本家も
    起用してみるといいんじゃないですか

もう終わったと思っていた作品の続編を強引に作り出したうえに
エンディングまで自分の思い通りに書けなかった
これじゃ叛逆の物語が前作無視の無茶苦茶な話になるもの当たり前

http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/qpuvDHm.jpg
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:29:18.85 ID:1PJAMzel
このスレって結局「俺の思い通りにキャラが動かなかったからヤダヤダ認めない」って言ってるだけだよな
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:30:02.17 ID:tmuPC4uU
マルチ兄貴ちーっす
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 01:20:35.22 ID:kIR1it6B
思い通りにならなかった事に誰も異を唱えない
そんな不気味な人モドキしかいない世界なんてまっぴらごめんでっせ
だからこのスレを続けよう
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 08:30:15.55 ID:85ymdlUX
前作で魔法少女が帰って来られるとは何も説明できていない
しかも自力で
それなのに新作では円環されたはずの魔法少女を帰還させている

アホな作品を作るなよ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 08:45:07.28 ID:w7NeIzYz
冷静で客観的な判断ができない監督と、製作に非協力的な姿勢の脚本家じゃどうにもならんわな
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:39:03.91 ID:85ymdlUX
しかも叛逆は5周目の設定じゃなくて、魔獣と戦っていた話の続きとか

魔獣がいた世界での魔法少女の話なんて誰も知らない
何があったのか分からない

こんな話の続きを作って何が嬉しいんだ?
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:49:07.77 ID:85ymdlUX
じゃあ、魔獣世界のほむらのSGって常に真っ黒だったのか?
魔獣を狩って浄化してたのに?
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:06:54.27 ID:c+LvIIc1
ほむらのSGはQBが隔離したのでは
んで遮断シールド(笑)で浄化できないし円環もできないから真っ黒のまんま
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 13:19:19.37 ID:85ymdlUX
>>11
後編のラスト、駅のホームの場面が終わり、QBにGSを与えている場面

あそこでは浄化している
その時の会話の中でQBは、まどかの存在を知る
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 14:06:20.71 ID:zIgvQdTJ
>>12
うん
だからそのあとしたんじゃないの
魔獣世界をしっかり書けって意見には同意だがほむらのSG云々はネタバレ部分なんだから書いてちゃダメでしょ
それを匂わせるシーンくらい書けとかそもそもそのネタバレ自体つまらんという意見なら分かるけど
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 16:50:09.63 ID:9cSYfBwR
きらマギのインタビュー読んだら

新房
まどかは前作で円環の理になる事に躊躇してたんじゃないかな。
そこまで大事になるとは自分でも思ってなくて避難所から出る時は漠然とほむらを助けたいって
思っただけなんです。だから最後の家族との会話が「トイレ行ってくる」だったんだ

お願いだからもう喋らないで監督…もうやめて…
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:10:16.54 ID:9k0vCCvh
>>14
え?じゃあ「この手で」とか言わなきゃ良かったじゃん…え、なにこれガチ?え?
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:16:29.48 ID:UXP9ggwb
>>14
まど「この手で!」
QB「君は、本当に神になるつもりかい?」
まど「神様でも何でもいい(そんな大事にならないっしょwww)」

マミ「鹿目さん。それがどんなに恐ろしい願いかわかっているの?」
まど「たぶん(たいした事ないってww)」
マミ「死ぬなんて生易しいものじゃない云々…」
まど「いいんです、そのつもりです(えっマジで?…でもここまできたら引っ込みつかないよね…)」


こういうことだったの?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:20:24.76 ID:nuSpZUNf
ここまでコケにされる主人公初めて見た

あと監督、前後編では「うん、ちょっとね」でトイレ云々はTVシリーズですよ
本当にさやか以外はどうでもいいんだな
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:25:35.69 ID:UXP9ggwb
>>17
いや後編でも「ちょっと、トイレ」って言ってる
ただ問いかけるのは詢子さんで
あとで階段で会話するのも詢子さんだから
家族との最後の会話がちょっとトイレであるというのは違うね
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:33:23.49 ID:FDYGnWD1
>>16
ひどすぎるだろ…なにこれ
これでもあれなの?信者は褒めるの?なんでここまで本編コケにされてるの?ほんとなんだったのこれ?
ミズハスとかあおちゃんもたしかまどかはいきなりそんな覚悟できてたの?って突っ込んでたけど本当にできてなかったのかよ!
じゃあほむらが止めた時そうだね、ほむらちゃんの言うとおりこんなところに独りぼっちは辛いからやっぱりやめるねって言えばよかったじゃん!なんだこれマジで!
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:43:03.39 ID:UXP9ggwb
普通の魔女でもあっさり死ぬ可能性があることもマミさんで知った
魔女討伐じゃなくても魔法少女は死ぬリスクがあるとさやかで知った
魔法少女と一緒でも危険に曝されることがあると杏子と行動して知った
ワルプルギスが今までの魔女とは違うというのも聞いている

それだけの情報を持っていれば
ワルプルギスと戦闘中のほむらのところへ行くというだけでも既に大事なのはわかる
(知らなくたってスーパーセルのなか外にでるだけでもだいぶ大事だけど)
そこに更に助けるにはどうする?って思考になったとき大事にならないと思うほうがどうかしてる

仮に自分が死ぬことを軽く見積もってたのだとしても
家族との会話を「ちょっとトイレ」で済ますくらいのことだと捉えるのは異常
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:57:29.52 ID:FDbktWoD
1.ほむらを助けたい一心で体育館を出た、その時はまだ帰るつもりで魔法少女になることも決心はつかなかった
  実際すぐ隣にQBいるのにほむらを救ってと契約しない

2.死にかけのほむらを直視してやっと魔法少女になる決心がついた
  さやかの時もそうだが知り合いがやばい状態だったら普通に魔法少女になろうとする、今回はそれを抑止するものもいない

3.そしていざ真剣に願いを考えたらマミ、さやか、杏子、QBに見せられた魔法少女たちとか頭に色んなものがよぎってあの願いに至った
  戸惑いもあるがそれに臆する事もない

死に瀕したほむら、崩壊した見滝原、頭を過ぎる様々な思い出を通して
体育館出発からリアルタイムに思いが変化していったとかんがえるなら自然じゃない?

というか俺は勝手にそう思う事にするわw
監督さんはまどかの目の前で実際に起きたことによる心境のリアルタイムな変化をちゃんと追えてない
監督さんは理解できてないけどスタッフが上手い事やってああいう流れができた
それでいいやwもう酷過ぎて草生えるレベルだけどwwwwww
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:02:44.31 ID:Wsy5bXDG
>>21
まどかは契約をしない限りタダの足手まといでしかない
契約せずに生身のままなにをどうやって助ける気だったの?
その辺りを一切何も全然考えてないまま階段で詢子さんと会話してたの?

…やばい
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:11:42.06 ID:nuSpZUNf
そもそもまどかの願いはほむらの為の物じゃないって虚淵が…
スタッフ間の意思くらい統一しとけよっていう
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:14:44.44 ID:15ZpNhwA
新房無能総監督の解任を要求する!
後任の宮本監督と虚淵さんのコンビで魔法少女が生と死を含む
運命と正面から向き合う物語を作ればいいよ
都合よく全員生き返って「どうだハッピーエンドだろう」なんて
ドヤ顔で言う奴はもうたくさんだ
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:20:23.80 ID:FDbktWoD
>>22
そこはまあいいんじゃない?
まどかはさやかといた時もそうだけど
足手まといと分かってるけどとりあえず見まもろうとする

さやかが杏子に殺されかける直前まで魔法少女になろうとしなかったように
ほむらが死にかけてるのみてやっと魔法少女になろうとした
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:20:54.28 ID:6v2WkeQf
もうだめだ笑えてきたwww
虚淵もヤケクソで叛逆書いたんじゃないの?www
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:26:37.43 ID:Wsy5bXDG
>>25
まぁ結界なしで自然災害巻き起こってるようなワルプルギスと
通常の魔女探しは同列ですっていうならそれでいいけど
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:31:31.57 ID:K1tb2iPD
ワルプルと対峙してるほむらを見届けて無事帰ってくる気だったまどかさんパネェ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:42:24.79 ID:oPe2+yHI
しかしここまでキャラの決意や生死を軽く扱う監督ってのもいないよね・・・
それが結果的に一番観客をバカにした態度だってのがわからねーのかな
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 18:56:32.71 ID:FDbktWoD
部分的にはいいと思うとこもあるんだが、やっぱ統一感がないというか
無理して八方美人してるというか
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:01:42.87 ID:nuSpZUNf
>>29
「生死は軽く扱っていません!
さやかはホストを殺していないから救われるべきなんです!
人殺しのほむらとは違います!」

どう見ても殺してるよなあれ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:02:48.71 ID:KQ0+eBtS
>>961
> もう劇場版はね、「始まり」「永遠」共にTV版垂れ流しの手抜きをせずに
> ちゃんと叛逆に繋がるように設定を変えてやるべきだった

総集編作る時って、叛逆の結末まだ虚淵の円環エンドのつもりだったのかもな
新房の対立エンド提案したのが総集編の形決まったあとじゃないかな

>>950
> これでシリーズ化が出来ると思ってたんだろうか?
叛逆で完全にまどか☆マギカはほむらの物語になった
ほむらの物語が終わるときまどか☆マギカも終わる
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:11:14.07 ID:eevOqY+K
この糞監督のせいで、ほむらが蹴り落とされたと考えたら泣けてきた・・・。

やっぱコイツの意思が介入されてないTV版が至高だな。

叛逆はさっさと黒歴史として忘れよう・・・なかなか忘れられなくて辛いけど・・・
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:12:59.41 ID:K1tb2iPD
いやーインタビューで明かされる正解怖いっすね
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:17:14.73 ID:KQ0+eBtS
>>936
おりこ読んでみたが
わざとキャラに感情移入させないようにしてるとしか思えない作りだったな
最初からおりこ視点にして冒頭からまどかの魔女に滅ぼされる世界の予知からスタートさせて
其の時間軸の平和を守りたい人vsまどかを守りたい人の構図にしておけば読み易いのに
アニメ本編みたいに後で物語の芯を見せたかったのかしれんが
無駄な壊れたキャラ描写で新キャラのところ全然面白くなかった
あとページ数限られてるからか(心理)描写雑だ

絵も少しずつ上手くはなっているがハノカゲ版に比べると…
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 19:28:14.28 ID:nuSpZUNf
>>32
予告PVにダークオーブ設定画のほむらが出てるから
あの時点で既に全部規定路線だったんだろう
後編は編集も編曲も雑だったし
円環の使途()をどう活躍させるかしか頭に無かったんじゃないかね

ところで、ドヤ顔で出してきた「まどかとほむらの対立関係」だけど
まどかの真相がコレって事は対立軸はどこにあるんだ?
これじゃ「ほむらがまどかの真意通りにした」って事になって
対立も糞も無くなっちまうんだが
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:28:51.50 ID:A0WRDtk8
ほむら擁護のつもりで言ったのかもしれないけど、もうむちゃくちゃだよね
いや元から映画はむちゃくちゃだったけど
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:31:55.22 ID:f5iTuNEl
いつになったらまどかさんはほむむを救うのか
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:33:22.73 ID:Hakr5uUM
ほむら援護もあるし何より花畑シーンの正当化をしたいんでしょう
前作まどかが概念化にちょっと躊躇→花畑シーン「そんな辛いこと耐えられない」
もう監督はお口にチャック!ちなみにこのインタビューは次号に続くらしいので続きは他の方におまかせ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:39:46.37 ID:K1tb2iPD
いや花畑のとこの正当化にはならんだろ
皆に会えないまま一人ぼっちだったら無理だってのが本当でも
実際の円環世界はさやかに会えるし他にも魔法少女いっぱいいるし
マミ杏ほむだって少し待てば会えるレベルだしで全然孤独じゃない

大事にならないと思ってたら大事になったのと同様に
躊躇してたけどなってみたらそんなに酷くなかったよってことじゃん?w
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:43:22.05 ID:lemiUut5
全ての魔女を生まれる前に消し去りたいんじゃなかったのか?
何故魔女と魔法少女が共存してるんだ。
まどかは自分の魔女化よりSG破壊を願う子だったのに。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:51:19.35 ID:nuSpZUNf
>>40
ところが「悟りを開いているようで戸惑いもある」とか言っててな…

大体、まどかと対立させたいならほむら擁護しちゃ駄目じゃん
それとも完成したフィルム見てほむらに感情移入でもしたか?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:51:51.62 ID:Hakr5uUM
>>40
いやまどかってよりも監督がそうしたかったって事
パンフから花畑シーンのあれは「まどかの正直な気持ち」って言ってるからね
まどかが決意してってより実は躊躇していたんですよーっていつもの言い訳かなって

NTの小冊子も何か書いてあるらしいけど近所の本屋は紐で縛ってあって観られなかった
かといって買う気にもなれない…
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 20:56:19.18 ID:FDbktWoD
とまどいがあるなら12話エンディング曲を また明日 にしておけばある程度は伝わったろうに
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:39:37.96 ID:2zw8BdEa
いちファンのネット考察レベルの解釈しか生み出せないんだな、新房って
作品の重みってものをもう少し考えて発言しろよ、って思うわ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 22:46:57.95 ID:2IK4xJNf
それでも信者なら公式の設定だ!とありがたがってくれるさ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:32:20.07 ID:ywtThB5G
新房発言のやっかいなとこってあれを否定すると
「じゃあまどかは神様のままで良かったのかよ」とつっかかってこられるところだな
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:37:07.99 ID:mLcoATby
内容なんて無いな女の子が百合百合するだけ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:40:18.14 ID:Ina738UP
マミさんとなぎさちゃんの友情を妄想する
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:40:52.63 ID:3I3uRpIC
>>47
逆に、まどかが神様だと何か困るの?ってかんじだけどw
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 00:58:53.72 ID:E9EsDdxe
割とどうでも良いけどほむらの行動を肯定すると
ラストで対立関係に立ったさやかだけ浮くけど良いのかな
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:01:11.84 ID:wwU2bwoY
>>47
いやだけどまどか自身が選んだことだし・・・
と、思ってたけど>>14じゃなあ・・・
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:27:10.11 ID:Dfokto8V
魔法少女ってあの5人の他にも世界中にいる可能性があるんだよね?

ほむらがまどかを独占してしまったら他の魔法少女はみんな魔女になっちゃうの?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 01:27:35.93 ID:R3aWqXIF
監督とほむらはちゃんとまどかが本当に幸せになれる方法を考えてるよな
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 02:09:14.12 ID:f/wfe3+S
>>51
良くないけど、殆どの人がそれ無意識的にやってるから見ててかなしくなるな
ほんとにどうでもいいんだろうな
お前らほむらをたてるのはいいが、同時にさやかもたてるように考えてやってくれよと内心思っちゃいる
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 04:00:58.75 ID:HM+yfmZm
さやか・なぎさの復活は、ほむらが無意識に、さやか・なぎさに助けて欲しいと願ってるから。
さやかが、ホムシファーにプンスカしてるのは、デビホム深層の、メガほむの願い。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 07:01:57.70 ID:7/P0cntg
さやかはおバカでかわいそうな方が似合ってるから
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 07:34:36.41 ID:mLcoATby
何がホムシファーだ死ねよ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 08:13:49.24 ID:cI9Ebh7v
>>55
宿願だった杏子との和解はもう果たしたんだからそれで十分じゃない
ほむらを止めるなり救うなりするのはまどかのやるべき事で
さやかが口出しする事じゃない
それでもさやかをこの2人と絡ませるなら、必然的にTV本編でのほむら同様
「最後にまどかを立たせる為の前座」扱いになるだろうから
いずれにせよさやかの立つ瀬はない

つーか、デビル世界で杏子との新婚生活を満喫してる時点で既にさやかの立つ瀬はない
現時点では「自分の幸福を全部投げ捨てて皆に幸福な生活をプレゼントしたほむら」の方が
客観的に見てリア充のさやかより遥かに孤独かつヒーローしてるから
ぶっちゃけさやかは「孤独()のヒーロー()」にしかなってない

「さやかは生き返るんだよ!」の総監督の事だからほむらにろくでもない設定足して
無理矢理さやかをヒーローにする可能性は高いけどな
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 08:32:57.99 ID:7cd6W2FK
次回作があっても、観てる人が良かったなと思える話にならない
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 10:32:15.12 ID:7DX2ktq5
魔女図鑑特典だってさ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 10:37:47.47 ID:JKIkhqXJ
また特典か!(゚听)イラネ
もういいよこの映画…どんどん嫌いになっていく…嫌いたくなんか無いのに
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 10:39:48.89 ID:2pACkPJ+
よくわかんなくなってきた
ほむら結界にまどかが閉じ込められてる時円環システムってどうなってたの?
私が裂けちゃう(笑)からして円環としてのまどかもあの世界にいたの?
だとしたら外の世界の他の魔法少女達はどうしてたの?
もし外の世界でも円環システムだけは働いてたならその時点でまどかは裂けちゃってないか?
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 11:02:16.00 ID:ygoixYBB
「これからの私はね、いつでもどこにでもいるの」って言ってたから八百万どころじゃない数がうようよいるかもしれない
だったらほむら担当に一人くらい、もしくはそのまた一部分を長期間あてがっても何の問題もないはず
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 11:18:13.05 ID:7cd6W2FK
まどかは何体も居ますってオチ?
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 11:18:55.83 ID:E5cEFLrp
え、なにそれは…
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 12:21:54.83 ID:duS8GKTF
おいおいおいおいwwwww
この期に及んでまた特典配布かよwwwwww
どんだけキモ豚どもから搾取させんだよwwwwww

もう俺に何回同じ映像見させるんだよ○| ̄|_
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 12:24:15.57 ID:jRrMADPu
>>14
「今日まで魔女と戦ってきたみんなを、希望を信じた魔法少女を、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい」
「さやかちゃんを救うには、何もかもなかったことにするしかなくて」
だったらこのまどかのセリフはなんだったんだよ…魔法少女の中にほむらも含まれてるっていうことなら分かるけどさ
もうやだこのアニメ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 12:25:05.36 ID:TszwW5ko
八百万って沢山て意味なんですがそれは
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 12:27:50.67 ID:E5cEFLrp
あれがまどかの一部とかたくさんいるうちの1人とかないわ
でもそうしないと説明つかないよね
もし外の世界で円環システムが働いてないならこのままでいいじゃんとか言っちゃったさやかちゃんがマジもんのクズに…
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 12:29:55.28 ID:duS8GKTF
まどマギの大ファンだけど、ここまで特典で釣るのはどうかと思う
まぁ、まどマギの作品が悪いわけでなく、これを商売と考えてる人が
こういう方向に持っていっているわけだが
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 12:39:25.10 ID:7cd6W2FK
>>68
ほむらが戦っている場所に行かなくても、QBを呼べば契約はできたろうな
体育館の敷地内でも

過去に犠牲になった魔法少女を救うための契約なら
駆けつける時間が無駄
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 12:44:40.51 ID:JKIkhqXJ
>>71
特典付けるのは商売だから仕方ないってのはわかる

がっ

叛逆の場合はやりすぎなんだよねーせめて1〜2種類くらいだろう

身長150cmの男にとんでもない高さのシークレットブーツ穿かせて「俺って背高いだろ?」って言わせるくらい
なレベル…公式も興行収入であんまり誇らないほうがいいと思うんだけどなぁ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 12:50:05.97 ID:mtCeYAfe
>>73
来場特典3つ(あの花・ペルソナ3・シュタゲ・空の境界・中二病)、4つ(とある)となってて
もう3つ以上特典つけてくるパターンは珍しくもないんだぜ
まぁまどかはコレで5つめだがな

特典つけりゃ人が来るんだからそりゃ付けるに決まってる
そんなもん当たり前でそういう方向に仕向けたのは特典を貰いに行ってるオタ側だろ?
売れなきゃやんねーんだから
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 12:57:19.14 ID:JKIkhqXJ
>>74
卵が先か鶏が先か論になるがどっちも悪いと思う
ホイホイ特典つけて安易に収入伸ばそうと思う興行側もそれをホイホイもらいに行くヲタ側も
今もそうだけどおまけ>>>コンテンツになるのは避けるべきなんだろうに
まどかだけに限らずおまけだけ豪華なら中身はテキトーでも構わないみたいな風潮になったらおしまいだけどね

邦楽業界がAKBのせいでもう崩壊寸前だからアニメも同じ轍を踏まないようにした方がいいと思うんだけど
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 13:17:14.41 ID:mtCeYAfe
>>75
特典つけても対して稼げてない作品もあるから
作品自体に力がないと結局そう稼げるものでもない

一度こういう流れになった以上衰退するまで止まらないだろうから
考えるだけ無駄かなーって思ってしまうのでした
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 13:33:39.50 ID:7cd6W2FK
>>76
その作品がデタラメだと言っているのが、このスレです
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 13:45:13.30 ID:mtCeYAfe
>>77
俺もここで不満言いまくってるさ
でも叛逆素晴らしい!って訓練された人がたくさんいるというのも事実だからね
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 13:55:57.53 ID:mLcoATby
また特典か糞www
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 14:24:46.63 ID:hJ9s/F57
ここのみんな特典に釣られて見に行ったりしてるの?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 14:28:20.06 ID:2CnNavNK
>>68
>「今日まで魔女と戦ってきたみんなを、希望を信じた魔法少女を、私は泣かせたくない。最後まで笑顔でいてほしい」

このへんがよくからん。たしかQBが言うに魔法少女って、もっと自分の事しか考えてないような利己的な連中の集まりなんだろ?
マミが異質な存在と言うぐらいに。いつから魔法少女ってカワイ子イイ子ちゃんになったんだよ。もっとヤンキーな女を想像してたんだけどな

>>80
わからん。まあボケェ…と呆けながらのんびり過ごすには丁度いい映画なんだけどね
とにく山場も刺激もなく、平坦な道を延々と進んでるような
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 14:31:51.51 ID:JKIkhqXJ
>>80
俺は行くわけないフィルムもカード?もスルー
公開前から複数の特典商法を批判してた
くだらんプライドだと思うが特典だけ貰いに不満のある映画に金なぞ払いたくない
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 14:45:28.40 ID:mLcoATby
ショボいカード何かよりはマシだな
行くさ何度でも全て自力で揃えたからな
半券50枚以上あるよ
糞フィルムよりはマシ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 14:47:13.19 ID:7cd6W2FK
>>78
そういう人達はそれでいい
かつて、マミったマミヤったとハシャいだ人達だもの

前作のラストを観て泣いたと言ってた人達はどうしているかな?
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 14:58:25.16 ID:C5mmg/4x
>>81
それは俺も思ったw
大半は杏子みたいな奴なのかもしれないけど最初から性格悪くて自己中心な願いを叶えた女の子だっていてもおかしくないよな
おりこ新作だといるんだっけ?
まあ擁護するとそういう自己中心な願いを叶えるような奴は素質がないのか4話のQBが真実を言ってないか
マミみたいなタイプは珍しいよ〜君が契約しなきゃGSのことしか考えてないような子が来るよ〜という意味で言った可能性がある
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 15:44:45.39 ID:3I3uRpIC
杏子だって初めの願いは父親の教えをひろめて大勢の人を幸せにすることだったろ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 16:01:15.58 ID:FwbDbTXV
ID変わってると思うけど
>>86
うん、だから大半は杏子みたいな奴=いい子だったけど性格が捻くれてしまった奴という意味だったのだが
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 16:14:40.68 ID:PVhbF0jc
非効率だからやらない(またはやる余裕がない)ってのは悪く捉えられるものではないと思う
ボランティアをやらないってだけで人を責めることは出来ない
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 16:20:28.27 ID:dTgwU7dR
ボランティアの妨害もOK
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 16:28:05.27 ID:GUOMbnxC
>>88
あーそっか
QBが言ってたのは使い魔放置の件だもんな
QBのセリフだけで魔法少女=悪はおかしいか
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:22:28.38 ID:2CnNavNK
>>85>>90
まあ別に正義や悪を定義して語るような野暮な話じゃないんだけどね

ただ能力や魔法を使う以外にも普通に日常を過ごすだけでソウルジェムは濁っていくから
いやでも魔女のとの戦いは余儀なくされるし、戦えば魔法を使う→ソウルジェムが濁っていくだから
さやかのような能力の低い魔法少女は使い魔やその他の雑魚と戦ってる余裕は無いはず
それに対して杏子のように戦う相手を選べば自然とグリーフシードが溜まって魔法を使いたい放題だしね

魔法少女として長生きするためには杏子のようなやりかたが合理的だなと言うわけで
そんな精神状態で善悪の定義を定めて戦うような余裕はないはずだし
絶望を感じるだけでもアウトなんだから長生きの条件は厳しい
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:35:37.34 ID:drFNlSrK
>>81
まどかはヤンキーっぽかった杏子や一見冷たそうなほむらに対しても話し合えばわかるっていうスタンスだったから特に疑問はないかな
自己中っていうよりグリーフシードがないと魔力がなくなるからマミみたいに使い魔も倒そうとしてやっていける人は少ないじゃないかな
大体はさやかみたいに魔女化しちゃうか杏子みたいに生き残るためにグリーフシード集めを優先せざる得なくなると思う
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:47:32.91 ID:OqkrCwwS
きらマギのインタビュー読んだぜ>>14は要約だったんだな
以下一部を原文のままに抜粋

・たしかに、目の前で友達のほむらが傷ついているわけだから、そのときは勢いで魔法少女になる決断をするかもしれない。
だけど、まさか「概念になる」ということまでは想像していなかったんじゃないかと。

・もしかしたら、あの時点のまどかは、単に「ほむらを助けたい」というだけの気持ちだったのかもしれない。
だから、よもや宇宙の因果が再編されるようなことが起きるだなんて想像はしてなかったかも……と思えたんです。

・「円環の理」になったまどかは一見、悟りを開いているかのようですけど、おそらく戸惑いもどこかにあるんだろうと。
その部分が個人的には引っかかっていて、今回の新編でなんとかできないだろうかと思っていました。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:48:09.82 ID:2CnNavNK
>>92
>まどかはヤンキーっぽかった杏子や一見冷たそうなほむらに対しても話し合えばわかるっていうスタンスだったから特に疑問はないかな
まどかは中流かそれ以上の家庭育ちで人間の持つ腹黒さにはてんでウブなのかもしれないからその通りかもしれないが

>自己中っていうより
杏子ははっきりと「これからは自分のために魔法を使う」っていうようなニュアンスで言ってなかったっけ?
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:49:19.71 ID:drFNlSrK
監督なのになんで推測ばっかりなん
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:50:33.27 ID:7cd6W2FK
>>93
魔女になった魔法少女達を救いたいんじゃなかったのか?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:54:36.67 ID:OqkrCwwS
切り方が悪かった気がする…1つめと2つめの合間に
・先日、劇場版の後編を観返したんですけど、まどかはほむらに会いに行く前に
「ちょっと、トイレ(に行ってくる)」と親に言ってから出かけているんですよね。

が入る
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:55:49.72 ID:2CnNavNK
>>93
>>14と同意で、もう喋らないでほしい。あとでどうにでも訂正できそうな曖昧な推測ばっかり語るのならもう黙ってほしい
「じつは全然設定とか考えてなかったんですよ」と自分で暴露してるようなものじゃないか
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:58:16.29 ID:7cd6W2FK
それと
円環の時に現れるのは魔法少女のまどかだろ?
最終回のワルプルギスを倒す前のまどかが、時間も次元も越えて円環しに飛んだんだろ?

円環の時に現れるのは神まどかじゃない
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:58:26.50 ID:OqkrCwwS
しかしきらマギ次回からまた隔月に戻っちゃうから続きのインタビューは2月か…
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:58:37.42 ID:drFNlSrK
>>94
まどかはその杏子に対してすらまどかは話し合えばわかるって言ってたからあからさまに悪い魔法少女にすら分かり合えるって思ってそう
まどかは性善説をひたすら推してるイメージ
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 18:16:03.25 ID:2CnNavNK
>>101
QBがまどかに人間の食料になるために屠殺場で牛や豚が殺されてる話をしたのを怖がって耳をふさぐぐらいだしね
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 18:17:59.58 ID:7cd6W2FK
>>99
最終回のまどかは
魔女になりかけた全ての魔法少女を救っていないじゃないか
まどかには全ての宇宙が見えていたんだから、ほむらを救えなかったのを知っていたんじゃないか
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 18:45:27.27 ID:oqNW9VNL
>>101
性善説というより単に魔法少女信者だろうまどかは
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 19:31:10.32 ID:d6PbNce5
>>94
自己中じゃなく、自業自得な。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 19:39:51.16 ID:JKIkhqXJ
普通監督のインタビューで本編の補足が出来たり作品に深みが出たりするんだけど
喋れば喋るほどペラッペラで何も考えてないその場考えな事がわかって叛逆の事嫌いになっちゃう
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 19:58:14.42 ID:uHSP2zZY
もうわけわからんwww
QBに神になるつもりかと聞かれマミさんにあなたが嫌がっていた死よりももっと大変なことになるよと忠告され
ほむらに独りぼっちでいることになるのにと止められてそれをすべて振り切ったまどかが概念になるなんて想像してなかったとか戸惑いがあるとかw
そもそもなぜか犠牲犠牲と言われてるが(ほむらから見ればそうなのかもしれないけど)犠牲でもなんでもないよな
単にこの手でと言わなきゃ良かっただけの話なのに
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 20:19:54.10 ID:dTgwU7dR
ほむほむの手前かっこつけて言っちゃったのか!
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 20:33:38.50 ID:J02VEi2p
結局まどかは虚淵の作品なんだな
新房は整然と物語を考えたり理解する能力に欠陥があって
その新房が下手に物語に関わったせいで叛逆があんなぐだぐだになったんだろうな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 21:07:40.07 ID:HM+yfmZm
人格が無しの、機械的にしか動かない概念だと、微調整が出来ない。
願い事に「この手で」でが有ったが故に、その願い事を反映した固有魔法を身に付けた。
即ち「女神」化。
これにより、かなりの融通性(ご都合主義具現化)を可能とした。
それ無しでは、多分、「叛逆」におけるQBのプロジェクトXの様な試みを阻止出来ない。
で、そういう身の上に成る事に、何の迷いも無い訳は無い。

まどかは、自分にとって、より上位の理想(欲)を選んだという事であろう。
でもそれは、まどかに人並みの幸福への未練が、まったく無かった事を意味しない。
あの願い事を思いついた当初から、迷い無く神に成る覚悟を決めていた訳ではない筈である。

そこら辺の隙が、ほむらの願い/我欲と一致し、デビほむによる世界魔改造を可能としたのかもな。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 21:21:24.16 ID:R3aWqXIF
まどかは神様になっても心の奥底では普通の人間の生活を送りたいと思ってたんだよ
そのまどかの願いを悪役になってでも叶えてあげる総監督とほむらの優しさには涙が出る
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 21:24:54.49 ID:E5cEFLrp
すげえ
これが信者様か…
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 21:35:27.99 ID:JKIkhqXJ
叛逆を絶賛してる人は大体こういう風に思ってるんでしょね
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 21:35:53.59 ID:vYYgcuQw
>>110
すごく…中二病です…
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 22:05:26.27 ID:drFNlSrK
釣りかな?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 22:07:14.50 ID:gAdqQBM+
>人格が無しの、機械的にしか動かない概念だと、微調整が出来ない。
→何の微調整?具体的に。何の微調整をするためにまどかはこの手でと言ったの?
>それ無しでは、多分、「叛逆」におけるQBのプロジェクトXの様な試みを阻止出来ない。
→QBの試みは女神化が理由で阻止されたものではない
>まどかは、自分にとって、より上位の理想(欲)を選んだという事であろう。
人並みの幸福と理想を天秤にかけて理想という選択で
まどかは理想を追い求めたということになるな
ならやっぱりまどかの望みの否定で間違いない
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 22:25:46.13 ID:9qsybxLW
はい、では次の方どうぞ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 22:36:16.89 ID:8yZkzN8S
>>112
ヤケクソで言ってるのと違うか
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 23:15:08.19 ID:JKIkhqXJ
実はあの時はあのキャラは○○でした〜的な裏話ってその作品公開の直後すぐに語るか大昔の自分の
作品を振り返るとか反省ってならわかるんだけど公開して5年も経ってない近作で言われてもねぇ

後付じゃないにしても後付け設定に見えるし今更そんな事言われても…って感じが拭えないよ

こんな後付け設定がパラパラ出てくるのに虚淵の「我々の見せたいものを理解できない人も云々」
言われたかねぇ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 23:40:36.32 ID:C5mmg/4x
実はあのキャラは〜ができたはずの総集編を弄らずなぜかインタビューで言い訳する公式
わけがわからないよ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 23:45:26.18 ID:ygoixYBB
>・もしかしたら、あの時点のまどかは、単に「ほむらを助けたい」というだけの気持ちだったのかもしれない。
>だから、よもや宇宙の因果が再編されるようなことが起きるだなんて想像はしてなかったかも……と思えたんです。

思えたのなら、願いの直後のマミさんと杏子とのお茶会のシーンは入れるべきではないと思うの
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 23:58:07.48 ID:ohKFzhZi
信者のハイパー補完みたいなこと言わんでくれよww
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 00:07:54.49 ID:HM+yfmZm
>>116

まどか


>>人格が無しの、機械的にしか動かない概念だと、微調整が出来ない。
>→何の微調整?具体的に。何の微調整をするためにまどかはこの手でと言ったの?

まどかとさやかとの会話を見るに、願い事自体を無かった事にする選択肢も有り得た。
これを鑑みるに、まどかは、魔法少女の魔女化阻止だけで良しとは考えていない。
場合によっては、或る人物が魔法少女に成った事それ自体を改変し、それによる歴史改変に伴う辻褄合わせも念頭に置いていたと思われる。
これは、人格を持った存在による細かい判断が要る作業であろう。当事者の希望を汲むべく、彼女らとの話し合いも要る筈。

>>それ無しでは、多分、「叛逆」におけるQBのプロジェクトXの様な試みを阻止出来ない。
>→QBの試みは女神化が理由で阻止されたものではない

ただの自然現象ならば、QBの企図した様に、いずれは制御されると思われる。
人格を持った存在故に、「叛逆」作中で描かれた様に、QBに対し、能動的な妨害と敵対が出来るのだ。

>>まどかは、自分にとって、より上位の理想(欲)を選んだという事であろう。
>人並みの幸福と理想を天秤にかけて理想という選択で
まどかは理想を追い求めたということになるな
ならやっぱりまどかの望みの否定で間違いない

それは、全く正しい。
まどかの下位の望み(私情)に迎合し、まどかが最終的に選んだ、その上位の望み(理想)を否定したのである。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 00:12:01.84 ID:kBcsU2Yt
>>121
途中で、自分がどうなるかは認識したろうし、多少はビビったろうけど、「お茶会」で承認して貰った事も、背中を押すことに成ったんじゃないか?
まどかは、テレビシリーズOP序盤に描かれている様に、元々は、かなりコンプレックスが強い性質だ。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 00:27:01.75 ID:b2GxR0AT
漫画スレ読んだらハノカゲの2巻は割りと評判いいみたい
ほむらが三つ編みやめたツッコミもちゃんとあるってw
読む人いたら感想お願い
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 00:28:41.46 ID:HPLw5faV
>>125
買ったけど
わざわざここで聞いてどういう感想が聞きたいんだよww
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 00:29:57.22 ID:b2GxR0AT
>>126
信者バイアスがかかって無い感想が観たかったのよね
2巻以降オリジナル要素とかどんくらいあったのかなって
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:11:34.10 ID:K0cTi5Bm
>>123
そんなまどろっこしい願いをするぐらいなら「QBみたいな宇宙人は最初から地球に来なかった事にしてほしい」で十分じゃないの?
全ての発端となったQBを無視しての願いこそがおかしいと思うが
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:14:57.82 ID:HPLw5faV
>>127
演出の違いはちょいちょいあるから知りたいなら信者に聞いたほうが早いよ

とりあえず、俺の感想としては
これが続編ではなく外伝として出される作品であったならば「アリ」としたかなとは思った
あとQBの長セリフも漫画ってフォーマットだとあんまり気にならないなぁとも思った
あと表紙裏漫画好き

2巻でほむら魔女化(ホムリリィ出現)までやってるから大幅オリジナルが入るとすれば3巻ではないかなぁ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:15:16.38 ID:eYmGS1c4
まどかの躊躇も戸惑いも恐怖もまったく描いてないくせに実はまどかは〜ってこと自体無理あるんだよ
つーかインタビューじゃなくて作中で書け

>>123
魔女にならずにすみます、そもそも魔法少女の契約自体無しにできます
それに伴う世界改変の対処もできますってもはや何を言ってるんだこいつはw
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:16:07.43 ID:b2GxR0AT
>>128
それだと裸で洞穴生活になっちゃうんだよね
QBと共存(まぁ詐欺的に魔法少女にしてた面もあるけど)して今の歴史が成り立ってるって前提だから
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:20:48.23 ID:HPLw5faV
>>131
ってか12話コンサート会場のまどさやの会話って
QBとの関係をなかったことにする等の願いなかったことにする、ではなくて
魔女のみをなかったことにするという願いにした理由の解説だと思ってるんだが
>>123的考えのほうが一般的なのか?
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:21:19.97 ID:y+2n2Vb+
>>131
QBが来ないように改変するついでにQB無しでも文明が発展するように改変すればいいだろ(新編感)
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:26:04.63 ID:K0cTi5Bm
>>131
魔女がいなくなれば魔法少女の生きるための糧も失うんだけどね。そのあたりはどう補うつもりなんだろうか
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:41:05.08 ID:jqOpeiQE
>>123の考えが一般的とかないわー
契約取りやめできますとか更にないわー
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:58:14.50 ID:qMRkkhBH
まどかは寂しいからさやカスを連れてったのかww
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 02:17:04.93 ID:wsqz5ME+
>>136
その「もう、さやかは帰って来ないんだな…」と思わせられて
新作で簡単に帰ってきて、大変に憤慨した

あのラストは何だったのよ?と
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 02:34:04.08 ID:8Z1qrZCu
物語を見たままシンプルに解釈すれば叛逆が矛盾した世界であることは明らかなんだが
製作や信者みたいに徹底して好意的に解釈すれば矛盾を矛盾と感じなくはできるだろうな

俺は無理だが
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 02:43:38.09 ID:wsqz5ME+
叛逆は全てにおいて許せない

前作をもっと大事にして欲しかった
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 02:45:32.34 ID:cu44K1aD
1回だけじゃなくて、どんな願いも無限にかなうようにして!
っていう契約で、まどかは魔法少女になればよかったのに。
因果律に反するとか何とか言われてもこれが最強だったはずだよ。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 02:47:32.60 ID:wsqz5ME+
>>12
ほむらのSGは前作のラストでしっかり浄化されていた
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 02:50:44.22 ID:aW3u4MPZ
>>132
横からすまんが自分はさやかの契約自体を『なかったこと』にできるようなニュアンスであの会話をしてたように思えた
できるかどうかはまた別の話だけどね

「さやかちゃんを救うには、何もかもなかったことにするしかなくて」
「そしたら、この未来も消えてなくなっちゃうの」
「でも、それはたぶん、さやかちゃんが望む形じゃないんだろうなって」

根本的な意味でキュゥべえとの関係をどうにかするなら、さやか以外のものすごい数の人が望んだり望まなかったりするはずだから
『さやかちゃんが望む形』どうこうって話じゃないと思うんだ
さやかの返事の「……うん。これでいいよ」って返事の仕方は選択できたってことを匂わせてるような気がする

でも実際は、この願いがなかったら人類はこうなってないって感じの願いもあるわけで、それを願った子にだけは選択の余地を
与えないのは不公平だから、さやかが『やっぱりこんなのは嫌だ』って駄々こねても何とか説得して笑って逝けるようにして
『なかったこと』にできたとしてもやらないとは思うけど
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 06:03:54.07 ID:pak3rfUw
>>142
よくわからないけど契約自体をなかったことにするってことは上条恭介の怪我を治すって願いをなかった事にするんだよね
それなのに上条恭介はあのとおりバイオリンを演奏できてるんだけど…
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 06:09:55.14 ID:pak3rfUw
>>142
申し訳ない、ちゃんとレスを読めてなかった。>>143は無しで
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 06:31:35.51 ID:AvFzASfQ
>>131
裸で洞穴生活って絶対QB話盛りすぎ
卑弥呼クレオパトラジャンヌダルクがいなくても歴史の進み方に差はないし
無名の魔法少女が文明発達を願って魔法少女になったとは思えない
むしろ無かったほうが犯罪災害その他が少なくなっていたではと思える
QBがまどかに見せた?
そんなの幻でしょ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 06:47:53.81 ID:pak3rfUw
>>145
エジソンの発明やアインシュタインの理論も全部、魔法少女システムによるご利益によるものか?って突っ込みを入れたくなったな

いくら架空の話とはいえ、QBが話を盛ってるんじゃないのなら人類史をナメんなよと言いたくなる
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 07:15:56.04 ID:b2GxR0AT
>>145
いや>>131>>128のレスQBそのものの否定について前作ではまどかがそれを信じてそういう
経緯になったのでは?っていう回答なだけなんだよね

あんまりそこ突っ込むと前作の否定にもなっちゃうのでお手柔らかに
QBの言うことが全部が真実でないにしろインキュベーターが有史以前から
魔法少女を使ってエネルギー回収?してたのは事実っぽいので
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 07:30:16.94 ID:aW3u4MPZ
>>145
裸で洞穴なんだからもっともっと昔の猿人とか原人レベルの頃なんじゃない?
極端な事を言えば、二足歩行とか火を怖がらないようにとか

あと、言葉とか絵文字とかの意思伝達関係?
一人の天才がなんかすごいことを思いついても他の人や後世に伝えられなかったら
その人やその部族が死んだり滅んだりした時点で無に帰してしまうから、洞窟を出るか出ないかくらいの所で
堂々巡りをし続けるって可能性もありそう

もちろんキュゥべえがまどかに話してたことがめちゃくちゃ盛ってあった可能性も否定できないけど
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 07:57:20.77 ID:pak3rfUw
>>148
>盛ってあった可能性も否定できないけど

そりゃもちろん盛ってるほうでしょ
その証拠にQBは自分と人類の共存関係をもった過去から現在までの経緯しか見ていないのだから、
それ以外を語るときは目に見えないものを語ってるに過ぎない
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 08:33:23.33 ID:yVMnzQQK
>>142
QBとの関係をなかったことにする等の願いなかったことにする→願いをなかったことにする、ね

だから願いそのものをなかったコトにすれば、勿論さやかの契約だってなかったことになる
そうすると色んな未来が変わってしまってさやかの望んでいたことも勿論消える。それはさやかが望んでないと思った
さやかだけの問題じゃないにせよあそこにいるのはさやかだけなんだから
語りかけるならさやかだけに特化して喋るのが普通
皆もそうだと思って!とか皆が居ない前で言っても皆の了解が得られないから意味ないし
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 08:34:46.07 ID:yVMnzQQK
>>149
QBさんの断言は全く根拠の無い予測でしかないというのが
叛逆でハッキリ証明されたからな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 09:08:20.28 ID:+nkM+bPx
・博愛精神の塊みたいな救いの女神に管理される世界

・明らかに特定個人に傾倒してる公平性を欠いた悪魔に管理される世界

俺が望むのはやっぱ前者かなあ

神視点のブッチーが「世界がああなってしまった 救えるのは〜」 と明らかに世界の退行を示唆する物言いをするのもよくわかる

ほむらという一点で見れば前進した物語かもしれないが、その代償に世界が後退した

まどかとさやかが生きてるからいいじゃないか?って反論もありそうだけど、視聴者目線でそれを飲むのは

それこそ正に悪魔との契約、まどかとさやかは生き返してやったこれが君の望みなんだろ?だったら現状を飲み込めと
その契約書を突き返してふざけんな!とさやかは言ってる

ただ製作陣全体としてはほむらの行いに対しては肯定も否定もしてないかな
肯定派も否定派も作中にちゃんと描いててそこは上手いなと思う
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 09:10:26.77 ID:8Z1qrZCu
前編を見たままに解釈すれば

まどかの願いは「全ての魔女を自らの手で生まれる前に消滅させること」
それ以上でも以下でもない
ただその願いは因果律に対する叛逆で、宇宙を新しい仕組みにつくり変えなければ達成できないもの
結果、ひとつの宇宙を終わらせ、まどかの願いを達成するための仕組みを備えた新しい宇宙が誕生する

じゃあ、新しい世界はどうかというと相変わらずQBと魔法少女は存在し、人の世に呪いは消えず
呪いは魔女から魔獣として形を変えて変わることなく人々を襲っている
あくまで「魔女が生まれない」というルールに沿う形で自然構築された宇宙で
それ以外は元のまま、改変前と同じ世界
だってまどかは「魔女の消滅」しか願ってないんだから、それ以外が変わるはずがない
だから魔女に殺されたマミ杏は殺した対象が消えたために蘇り、
魔法少女としての寿命を終えたさやかは現世でもやはり消滅した

そしてまどかは新しい宇宙で「自らの手で魔女を消滅させる」という願いを成就して
円環の理という概念になりました、という話

本来はこういう話だったはずだし
多分みんな叛逆見る前はこれで納得してたと思うんだが
叛逆後はこれだと矛盾が出てしまうから新しい解釈が必要になって
矛盾の説明が新たな矛盾を生むという整合性のとれない状態になってるんだよ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 09:14:02.82 ID:wsqz5ME+
>>141
ワルプルギスの夜との戦いで黒く濁ったほむらのSGは、最終回のラストで浄化されていました
QBと会話している時に
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 09:15:28.70 ID:wsqz5ME+
設定とシナリオは計画的に
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 09:24:00.29 ID:+nkM+bPx
TV版の罪があるならまどかをごり押ししたことかな
大方間違っちゃいないけど ちょっと推しすぎでもあった その皺寄せが今もろに出てる
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 09:30:12.14 ID:b2GxR0AT
まぁ否定派の究極意見としちゃあ

「続編を作るべきではなかった」

だねー
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 09:54:09.42 ID:pak3rfUw
いや

「人材を再編成してから製作にいどむべきであった」

とくに監督
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 09:55:43.54 ID:I11W8Khw
演出だけやらせておけばよかった
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 10:04:41.36 ID:b2GxR0AT
総監督が男祭り(宮本)なら…まだマシだったかも

なんか昨日だか今日だかシャフトのアニメーター?がコミケ同人誌出そうとしたらティロ本みたいな
のだと噂が広まって部数が出せないだかなんだかで結局配布中止になったって事件があったみたいね
コミケ関連はティロ本・酪農と色々やってるのに学習しないねぇ懲りないねぇ…

アニメ関係仕事の人って社会性のないガキみたいな人ばっかりなのかね
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 11:00:47.34 ID:LmEkSfmg
>>153
>叛逆後はこれだと矛盾が出てしまうから

どこが矛盾するのかさっぱりわからん。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 11:05:27.66 ID:8mU1BUV4
たまこといい、監督って本当に作品の邪魔しかしないね
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 11:30:28.52 ID:JQ3KkkzM
【デビルほむらの悪魔的所業一覧(勝手に改訂版)】

巴家の砂糖と塩のラベルを入れ替える
美樹家のリモコンを隠す
推理小説を読んでるさやかの耳元で犯人をつぶやく
マミさんの体重計の表示を狂わす
さやかの通学カバンにBL同人誌を仕込む
杏子が食べようとしたりんごを全て酸っぱいものにすり替える
さやかの靴箱に偽の上条からのラブレターを投入する
さやかがヘッドホンで音楽を聴く時最大音量にしておく
杏子がプレイ前のダンレボのパネルに油塗る
杏子が飲んでいるウイダーインゼリーの中身をおろしポン酢にすり替える
絶望してすぐに死にたがる超ネガティブ教師、糸色望を使って死神の養殖に成功する
上条くんのG線上のアリア演奏の最中にG線だけ狙撃してアワアワさせる
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 11:48:48.55 ID:NFiz7H2A
>>160
特異な例をあげて全体を叩くのは良くないぜ

同人出そうとしてた人を名前で調べたら
シャフトの人じゃなくてホワイトウィング(シュタゲのとこ)の人みたいね
スタッフが個人で本出すなんて珍しくもない中こうやって騒ぎになったのは
考えなしに本の情報を色々出しちゃったのが原因
その人のツイッターでリツイートされてたけど
「受け取る側の事をまるで考えていない」ってのがまさに出たケースだ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 12:31:42.87 ID:wsqz5ME+
>>157
テレビ版の矛盾を劇場版で解決して
作った劇場版の内容をしっかり把握して新作を作れば問題は無かった

矛盾だらけで行き当たりばったり
前作の設定も内容も忘れたアホが集まって作ったのが叛逆
とても鑑賞に耐えられない
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 12:39:19.52 ID:eYmGS1c4
個人的理想
テレビ版→(総集編→)終了
テレビ版→(総集編→)魔獣世界新編

妥協
テレビ版→改変総集編→叛逆
テレビ版→総集編→改変叛逆

現実
テレビ版→総集編→叛逆()
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 12:42:44.28 ID:wsqz5ME+
まどマギの前作を観てから色々と考えた事を

全て、どうでも良かった事にしてくれた
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 13:51:58.20 ID:kBcsU2Yt
>>128
まどかは、QBによる宇宙の寿命を延ばす計画、それに伴う、魔法少女達の願いと、人類の文明の進歩という要素を、全否定も出来なかったのであろう。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 14:02:55.44 ID:8mU1BUV4
これで次回虚淵が抜けていた日には完全に監督のオナニー展開になって終わるんだろうな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 14:03:16.91 ID:kBcsU2Yt
>>130
「お茶会」を行って、マミと杏子の意見を聞いた事自体が、まどかの迷いの表れと読解すればいいんじゃね?
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 14:11:32.15 ID:v3oRU2gT
>>170
どうみてもありゃお世話になった人に対する、自分の決心についての「報告」だろうに。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 14:57:32.35 ID:gKjJ/ul9
ミステリー要素舞い上がるよー



これが事実
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 15:06:19.81 ID:R3ZDAtUJ
好意的解釈すぎる
あの中でまどかがちょっとでも躊躇してるか?
躊躇して止めてるのはマミだけ杏子ですらやってみりゃいいじゃんって言ってる
ちゃんと魔法少女の運命を知った中での決意だし
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 17:25:26.40 ID:5QJ4l3lA
こっちの方がアンチスレよりアンチスレっぽいな
あっちはキチガイみたいな奴ばかりだったな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 17:26:49.58 ID:gUX6dbP5
迷ったからマミや杏子に意見を聞きに行ったというシーンにお前は見えるのかと
2人に肯定されたらやるし2人に否定されたらやめるのかと
んな曖昧な決意に見えたのかと
で、実際マミに止められてもまどかは迷いなくやると決めてるじゃん
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 18:25:21.88 ID:dhcGcRxI
>>174
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だってよく言うよね
そういう意味では前作が好きだからこそ新編を嫌っている
ここの住人こそ真のアンチだと言えると思う
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 18:28:10.32 ID:D/zq8lUT
>>175
良いこと言った
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 18:35:59.45 ID:kBcsU2Yt
>>153
魔法少女の願い事の内容は、その固有魔法に反映される。
例えば、さやかは、恭介の上での治療を願い、自分も対象にし得る回復魔法に特化した。
まどかが得た固有魔法が、様は、「宇宙の法則を司どる女神としての様々な能力」(その効果は、願い事の範囲には厳密に限定されない)なのであろう。

>>175
ウン、見える。
マミさんと杏子は、まどかの友人であるのみならず、「魔法少女としての過酷な運命の果てに命を落とした人間」としての、判り易い具体例なのだ。
マミさんについて言うと、あのままだと死んでいるマミさんに、心配して貰えるからこそ、それが決意を後押しする、という心理も、有るのでないかな。
勿論、杏子に励まされたり、マミさんに「希望になるのね」と言って貰えたりしたことも、普通に、決意の補強になったろうけどな。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 18:36:38.70 ID:kBcsU2Yt
>>178訂正 「恭介の上での」→「恭介の腕の」
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 18:59:02.43 ID:+nkM+bPx
重大な選択を問われる場面で
戸惑いがないとかは大バカでしかない
戸惑いに打ち勝ってみんな前へと進んできた

戸惑ったね?じゃあなかったことにしよう
こんな展開を賛同できるのは本当に極僅かな一部のひねくれものか、事態を把握できてない馬鹿だけだ

だいたいまどかの戸惑いじたいも「ある」とするなら
個人の解釈で無理矢理に存在を確認するか
記憶を改竄されたキャラクターから断片的に存在を確認するしかない現状は
視聴者に対してあまりに不誠実としかいいようがない
というかほむらを肯定させるために後付けで無理にそういう意図が有るんです、と言ってるようにしか聞こえない
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:24:38.14 ID:kBcsU2Yt
まどかは、ほむらの事情を知り、QBに情報を開示されてから、「さあ叶えてよ、インキュベーター!」までの間に、散々悩んだ筈。
わざわざ、ワルプルとの対戦中のほむらの所へ行って、そこで契約した理由は、「踏ん切りを付ける」というのも有ったのでは?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:31:46.32 ID:WPcaf4dG
監督はあのエンドをとにかく肯定したいんだろうなあw
きっとテレビ版エンドに納得行ってなかったんだろう
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:37:37.20 ID:sc2kWQaj
>>178
そんな能力持ってるのになんで1宇宙人の遮断シールドに負けたり支配されかかったり1魔法少女に力をパクられたりするんだよ…
愛よはもういいです

あのままだと死んでいるマミに後押ししてもらったから〜はわけわからん
あの時点で誰にも魔女を消滅させたらマミが生き返るかどうかなんてわからないだろ
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:45:29.24 ID:kBcsU2Yt
>>183
QBについては、結局、フツーに勝ってるよ。
ほむらについては、そもそもほむら自身が、まどかに匹敵する因果を蓄え、神レベルの資質を持っていたと想定される。

>マミ
魔女が居ない歴史では、普通に考えれば、マミや杏子が死ぬ理由が無い
(なお、魔獣が、彼女たちの死の運命を代替する可能性も有ったが、そうならなかったのは、まど神の匙加減の結果であったろうな)
また、少なくとも、「お茶会」の時点では、まどかは、もう、神に成りかけ(成ってる?)なので、全知だったんだろ。
よって、マミの運命とその操作についても、把握済みの筈
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:48:12.62 ID:asUqfyG+
そんなに因果貯まっててなんでワルプルギスに勝てねーんだよ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:49:15.83 ID:p2zKyIBb
ところでここは「不満を語る場所」なんだが
ID:kBcsU2Ytは何しにここに来たの?
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:51:22.57 ID:kBcsU2Yt
つーか、「魔法少女が魔女に成らずに済む様にしたい」て願いは。
「魔法少女が、魔女化する件だけでなく、対魔女戦で死ぬ運命も(具体的にはマミさんや杏子)。
出来るだけ、無かった事にする事は可能かな」て発想も、含んでいたのではないかな。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:54:14.07 ID:sHYdzEuP
>>184
なんかよくわからなくなってきた
まどかが願わないと死んだままになるのにマミが止めてくれた、そのことが決意の後押しになったって一体どういうこと?
マミが知ってたとしても自分が生き返るよりまどかの方を心配した=それほど辛く大変なことであるということなのに
そもそも何度も言うがマミにはあの時点で自分が生き返るかなんてわかりません
まどかの匙加減がどうとかはいくらなんでも個人的解釈すぎ
ほむらの能力も然り
少なくとも砂時計時点では最弱なんだから
何度も言うけどほむらの設定が変わったなら作中で書け
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:54:26.17 ID:kBcsU2Yt
>>185
ほむらが因果を蓄積したのは、魔法少女の契約後。
彼女の蓄積した因果の、具体的な力への転換(再度の「契約」と言えるかもな)に必要だったのが、「愛よ」だったんじゃね?

>>186
みんなのサンドバックに成りにw
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:56:39.50 ID:kBcsU2Yt
>>188
あの時点のマミは、多分、時間を超越した存在。
円環された後の、叛逆劇中のさやか同様の、「円環の理」の一部。
だから、まど神同様、膨大な情報を把握出来ている。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:58:18.08 ID:QyfqPwyx
>>189
どMかよwww
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:01:26.34 ID:WPcaf4dG
>>187
>>190
うん、だからそれお前さんのry
というか浄化もされてないのに円環の一部とかわけがわからないよw
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:01:47.68 ID:GtlyZOv7
>>166
魔獣世界新編を期待してたよ。
既存3人に新キャラを入れて、まだ未知の魔獣世界にワクテカしてたのに・・・。

で・・フタを空けたら、前作大好きなファンをコケにした作品だったからな・・。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:02:44.83 ID:kBcsU2Yt
>>188
まどかの行動については、
「身近な皆と、無数の、過酷な運命の魔法少女を助けたい」て使命感・劣等感解消・自己実現>人並みの幸福への未練
て感じかしらね。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:03:36.22 ID:WPcaf4dG
ID変わりすぎてわけわからんな
そろそろ安定してくれ
>>182=183=188=192だ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:06:10.12 ID:kBcsU2Yt
>>192
そりゃ、いずれは、何らかの形で死ぬだろうし(無数の多元並行宇宙の中では、魔女化した流れも有ったろうし、それも対応したかもね)。
魔獣世界の流れで、マミや杏子がどういう死に方をするかは知らんが。
魔法少女は、ジェムが濁って魔女に成る以外の末路も有る訳だが、そういうのも死後をケアする権能が、まど神に有る事にしたんじゃね?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:06:10.36 ID:QyfqPwyx
>>195
単発にコロコロ変わるんじゃなくて戻ったりするのが面白いな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:10:26.10 ID:+nkM+bPx
結局のところこの劇場版はまどかが戸惑いを乗り越えていることに何も言及出来ていない

それを考える上で一番必用なのは概念のまどかの言葉なのに、何も喋らせなかった
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:12:03.48 ID:bAcRRdzt
>>177
山城新伍乙w
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:13:44.74 ID:kBcsU2Yt
>>198
まどかの心に隙があった故に、ほむらが「叛逆」出来た(≒まどかの未練を、ああ言う形で具体化出来た)、てのが有ったかも。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:16:28.80 ID:+vvIdFjz
宇宙の法則になった存在に心の隙(笑)とかw
質量保存の法則とか万有引力の法則が、気分次第で効いたり効かなかったりするのかよw
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:18:52.46 ID:kBcsU2Yt
そりゃもう、人格を持った女神様だもんw

「観測」される事が、物理現象に影響を与える、て事も有る様だし。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:22:13.79 ID:D7ZSMcmk
考察すればするほどくだらねーっていう感想にしかならん映画だなあ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:24:08.93 ID:kBcsU2Yt
まどかとほむらが、対に成っている存在とすればだ。
まどかが魔女に成った姿、「救済の魔女 クリームヒルト・グレートヒェン」だったか、あれは、全生命を吸い込み、自分の結界内に楽園を作るそうだが。
ほむらの箱庭世界と、同じ様な物かも知れん。
そして、両者が理となって司る世界もまた、魔女としての両者の結界を発展させた物に過ぎないかもな。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:26:30.89 ID:pak3rfUw
>>203
テレビ版も理屈ばっか並べてるときは詰まらなかったけど、ドラマ性は評価できたからね
新編はその醍醐味であったドラマ性を削除して最後まで理屈合戦であったからくだらない
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:30:18.58 ID:D/zq8lUT
>>199
チョメチョメ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:32:52.66 ID:/9pCEMzW
個人的かつ好意的解釈を重ねに重ねてようやく叛逆のファンになれるのか
もういいや
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:35:19.94 ID:gKjJ/ul9
明日行けよおら
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:41:47.88 ID:bAcRRdzt
>>206
せやな

ほむらとまどか
さやかと杏子
マミとなぎさ

3組のレズカップル誕生の物語でございました^^
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:43:47.02 ID:bAcRRdzt
続編は、3組のレズカップルのチョメチョメ

ロマンポルノですかな^^
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:44:13.81 ID:+nkM+bPx
>>200
隙をついてまどかの弱い心を掠め取ったのなら
最後の 秩序を選ぶまどか は描かれていないだろうね

隙をついて自分の思うまどかを掠め取ったのなら
戸惑いを乗り越えた強いまどかの心まで勝手に奪いとってるから容認は出来ないね
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:44:29.21 ID:dhcGcRxI
>>182
>監督はあのエンドをとにかく肯定したいんだろうなあw
>きっとテレビ版エンドに納得行ってなかったんだろう

それはもう↓のような記事が存在するくらいですからね

「新房監督はTV版EDに納得していない」脚本家・虚淵玄が語る『魔法少女まどか☆マギカ』の未来

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw420202

虚淵
>この作品を劇場版にするという時に、テレビ版から脚本を再構成しようという話も当然ありました。
>ただ、やはり物語の進行上、テレビ版から構成を動かすことはできないということになったんです。

>ただ、今回の新作ができたきっかけとしては、テレビ版のエンディングに対する自分と(監督の)新房昭之さんの
>解釈の違いがあったということは言えます。自分はハッピーエンドのつもりでいたんですが、新房さんとしては
>必ずしもそうではなかったようなんです。それを聞いてはじめて自分のなかで意識の切り替えができて、
>新作に向き合うことができました。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:46:53.14 ID:YrNtsSzC
虚淵 魔法少女ものなんだから最後は「魔法っていいよね」と思える作品にしたい
    これが自分なりのハッピーエンド
            ↓
新房 さやかを復活させることはできないの?
            ↓
虚淵 今さら無理です
            ↓
    TVシリーズ終了
            ↓
新房 続編作るぞ さやかを活躍させたいからよろしく
            ↓
虚淵 自分の中でまどかはもう終わった作品なんだけど
    まどかは自分だけの作品じゃないからもう一本くらいは仕方ないか
            ↓
    考えていなかった脱落済の魔法少女が活躍できる設定で脚本を書く
            ↓
虚淵 ほむらが円環されておしまいです これで本当に完結
            ↓
新房 やだやだ まだ続編作りたい 脚本書き直し
            ↓
虚淵 そんなこと言われても僕にはアイデアが出せませんよ
            ↓
新房 それならいっそまどかとほむらを対立させてみたら
            ↓
虚淵 分かりましたそうします 続きがあるなら僕じゃなくて他の脚本家も
    起用してみるといいんじゃないですか

もう終わったと思っていた作品の続編を強引に作り出したうえに
エンディングまで自分の思い通りに書けなかった
これじゃ叛逆の物語が前作無視の無茶苦茶な話になるもの当たり前

http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/qpuvDHm.jpg
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:48:41.85 ID:kBcsU2Yt
>>211
掠め取った対象は、具体的には、「人間やめる前のまどかの記録」だけどな。
なので、理想も欲も、強さも弱さも、備えていて当然。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:49:49.30 ID:WyB5oiVi
>>212
>自分のなかで意識の切り替えができて、

所詮キャラオタをカモにする金儲けと割り切ることができましたw
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:52:14.23 ID:pak3rfUw
>>212
チームワークガタガタだな
自分の正当性を訴えようとするためにこんな内部事情を暴露するようじゃもう一緒に仕事をしないほうがいいね
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 21:29:55.63 ID:axKMJQOk
まどマギの製作陣って2年半前からしゃしゃり出てきて後から設定垂れ流したり
言ってる事がコロコロかわるって話を聞いたことあるけど
どっかにまとめとかあったりするのかな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 21:43:07.57 ID:y+2n2Vb+
掠め取ったものも後で「実はほむらが取ったのは○○なんですよ」みたいな感じに変わるだろ
そもそもほむらの証言もホントか分かんねえし
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 21:47:50.78 ID:bAcRRdzt
悪魔とでも呼ぶしかないんじゃないかしら
ってのも、変な宣言だよな
お前が決めるのかと
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 21:58:43.45 ID:8Z1qrZCu
>>161
まずまどかの存在について
前編でまどかは存在そのものが無くなり概念になったはず
もうだれもまどかの存在を認識することの干渉することも出来ないと作中で明言されてる
じゃあ叛逆はどうかというとまどかが明確に存在してるしみんなまどかを認識してる
ほむらなんか干渉までしてるし、完全に存在してしまってる

さやかも同様で叛逆ではまどかの鞄持ちとして存在しているが
そもそも前作設定でまどかは概念になって宇宙誕生以来存在していない
鞄を持たせる相手が存在しないんだから円環世界の鞄持ちというのは無理がある
つか、その設定が安っぽくて個人的に好かん

あとほむらについても
なぜほむらが宇宙をつくり変えるほどの願いを達成できたのか
前編で願いをかなえる為の条件は
願いの実現は魔法少女になる契約の対価である
願いの実現にはQBというトリガーが必要である
宇宙改変規模の願いには強大なSGの力を必要とする

以上の点をほむらはひとつも達成していない
叛逆では既に魔法少女どころか魔女になっているし
QBというトリガーを使うこともないし
マミに負けたり魔女化したほむらの力を見るにSGの強さにおいてもまどかに遠く及ばない感じ
にもかかわらずまどかと同等の願いをなにも必要とせずに唐突にやってのけてしまった

他にも矛盾してると感じる点はあるけど長くなるのでここまでにするが
前編の設定を適用していくと納得できないところが多すぎる
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:04:07.71 ID:+nkM+bPx
>>214
君が何を言いたいのかよくわからんわ

今回のほむらに対して容認できるのは精々救いを求める声だけを救うことかな
そういう思いも結局は乗り越えてるから結構なお節介だと思うけど

後悔や未練等の類いの念は放置すれば思い返す程に重くなっていきだんだん耐えられなくなってくもんだが
悠久の時を隔てているだろう概念まどかにそういう兆候が全くみられない辺りそんなに重いものとは思えもしなくて>>200的考え方にもあまり賛同は出来ない

むしろ後悔や未練を募らせて爆発させてんのはほむらの方だしね
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:04:27.91 ID:8Z1qrZCu
>>212
>テレビ版から脚本を再構成しようという話も当然ありました。
これだよね
続編として丁寧に物語をつくりたいならこれをやるのがほんとうだった
それをTV版まんまで続編つくっちゃったから納得できる解釈のできない
ぐだぐだ設定になっちゃったんだよな
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:15:17.12 ID:wfGOtJBh
映画は本当に面白かった
でもアニメ版の終わりが大好きで、映画は無い方が良かったなー
たた、商売的には成功してるので、結果としてはやって正解になるよね。

テレビ版はまどかが概念化して、もう二度と会えない儚さや寂しさ、
もう手か届かないという辛さなんかが凄く出ていて、
そんな感傷に浸れたのが良かったんだけど、劇場版まどかは
そんなことは微塵も感じられなくて、なんだ、まどかは楽しくやってたのか、
とアニメ版最終回をぶち壊しにしてしまったのが残念でならない
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:24:50.04 ID:DZF/GqZ9
世間ではそれを蛇足という。。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:25:47.43 ID:kBcsU2Yt
>>220
それなんだけど、「ほむらが、まどかを認識し観測していたから、そうなっていた」という仮説が有る。
加えて、別れ際にほむらがまどかに渡されたリボン、あれは実は女神まどかの力が物質化したものである、とか。
これらが正しければ、ほむらの「叛逆」が可能となった一因かもね。

>>221
いや、俺も、ほむらの行動を、完全に容認はしてねえよ。
多少の理解と共感は可能かなと思ってるけど。
「人間としてのまどかも尊重したい」
「まどかが居ない、淋しい」
「皆とうまくやりたい」
て、ほむらの気持ちは、全否定されるべきものではないとも思う。
もう少し、巧いやり方が有るだろうなと考える。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:27:53.63 ID:kBcsU2Yt
>>225訂正 「ほむらがまどかに渡されたリボン」→「ほむらが、女神まどかから渡されたリボン」
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:28:11.58 ID:5Rj+VKeE
なんだ、サンドバックさんはわざわざ擁護しに来た妄想爆発信者さんかと思ったら
そうでもなさそうだな
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:31:03.36 ID:kBcsU2Yt
>>227
そりゃお前、作品への評価と、作中人物への感想は、別物だもんよ。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:39:10.66 ID:5Rj+VKeE
前提に予想がまず有るせいでその上に想像を重ねられても
妄想披露してるようにしか見えないから頑張ってるなーって思ってたんだよね
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:43:46.18 ID:bc45XBk4
信者なら叛逆を否定しようものなら烈火のごとく怒り狂い
おまえの理解が足りてない! 公式アンチは出ていけ! と言い出すでしょ

信者はTV好きだったけど叛逆が無理な人もアンチ扱いするからね
教祖の教えは絶対
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:45:50.28 ID:y+2n2Vb+
>>225
干渉できるのはその仮説で理解できるけどそれって女神まどかに自分の使命を忘れさせたり力を取る程のものなのか?
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:49:55.63 ID:kBcsU2Yt
>>231
女神まどかは、叛逆の折、「私が裂けちゃう」て言って、女神とJCに分裂していたので。
女神まどかの方は、健在なんじゃないか? 使命は忘れちゃいないし、力も失っていないと思う。

後は、ループで蓄積した因果により資質と、「愛よ」。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:51:16.92 ID:Cm67YPj9
あきらかにおかしい事象を起こすのに理由を「愛よ」でかたづけるあたりが違和感よ

勇者王が確立を勇気で補おうが、最強デュエリストがドローカードを創造しようがそういう作風だから納得するけど
この作品はそういう作風だったかな

そういう作風だったら、TV9話で杏子はオクタヴィアからさやかをとりだしてるよなあって思うの
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:53:23.91 ID:5Rj+VKeE
>>233
愛が足りなかったんだよww
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:53:54.97 ID:kBcsU2Yt
>>233
杏子には、因果が足りてなかったのよ。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:58:57.25 ID:y+2n2Vb+
>>232
いや叛逆する前の結界内でただの魔法少女やってた時のこと

ループで蓄積した因果はまどかが使ったんじゃねえの?
「愛」はTVで出てるならともかく新編で行き成り言われても薄い
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:02:26.54 ID:DZF/GqZ9
>>232
>女神まどかの方は、健在なんじゃないか?

それこそご都合だろw
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:05:53.17 ID:R6Rcs636
お前らに聞きたいが、

ほむらの行動を素直に「愛だ」と容認できるか?
俺はできんな。理由を書き連ねてやろうと思ったけど長すぎてはねられた
理由聞きたい人は投稿を分ける形で書き込むわ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:08:26.16 ID:q0wNjqHh
>>237
私が裂けちゃうからしてそうなんだと思うよ
虚淵ももう割り切ってるんじゃない?w

>>238
愛ったっていろいろあるからなぁ
ただあれは絶対にまどかを思っての愛ではない
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:08:55.20 ID:0qlMxi5J
>>233
激しく同意。
オクタ戦杏子に対して同じことを思った。

愛と希望が勝つファンタジーにしないところがこの作品の良さだったのにさ。
個人の夢や願望でひっくり返せない宇宙のルールを、
いかにひっくり返すかと考えるところに面白さがあった。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:10:08.17 ID:kBcsU2Yt
>>236
>記憶
あれは、円環側によるQB対策だったんじゃね?

蓄積については、ほむらもグルグルしていた以上、彼女にも同様の事が発生していても良かろうなのだ。

>「愛」
さやか編とかが、伏線ちゃ伏線かねえ。
「叛逆」でのさやかが、ほむらの結界の箱庭世界に理解を示したのも、叛逆後のさやかが復活している(ほむらが望んだ?)のも、無関係じゃなかったりな。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:11:17.91 ID:kBcsU2Yt
>>237
そりゃまあ、人格を持った女神や悪魔が居る世界ですので。
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:15:27.49 ID:R3ZDAtUJ
>>238
愛ではなくエゴでしょ
まどかを守る「私」になりたい≠まどかを守りたい→これを一貫してやってたってだけ
私が付いてないとあの子は何も出来ないって言うお節介馬鹿
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:15:29.73 ID:EqHDqRrW
>>242
他にあの世界で人格をもった神(笑)なんて登場したっけ?w
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:15:56.05 ID:R6Rcs636
>>239
まどかを思う心があれば、結界からほむらを救いたい一心で動いたまどかが救済に来た時にそれに従うはずだもんな
少なくとも当人の意思に逆らう行動は愛とは言えず、ただの独占欲でしかないもんな

それから、叛逆みたら、本来感動シーンのはずの最終回が茶番に見えてくる悲しさな
まどかは未来が見えていた……へぇーほむら悪魔かやQBによる乗っ取りを予見できてたとは明らかに見えないんだがね
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:17:31.29 ID:WhKXkHFN
勇者王や遊戯王は「熱けりゃ論理とか関係ねえ!」って世界観だからなw
あれはあれで作品として成立している
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:17:43.16 ID:R6Rcs636
連投ごめん
>>243
確かにそれもあるよな
TV版でもそれを匂わせる行動を幾度かしてた気がするし
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:18:13.68 ID:R3ZDAtUJ
まどかを戻したのだって「自分が寂しいからまどかのいない世界に耐えられなかった」から
あの子のためなんて大義名分付けてるけどね

あっ前作でまどかが概念化するのに躊躇して花畑がまどかの本心って言い張るなら別だけどね
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:21:17.55 ID:RizFm55G
あの「愛」ってセリフに深い意味は無いよ。
つじつまの合わなくなったストーリーを「愛」みたいな強い言葉でケムに巻いて
ごまかすのはダメ映画の常套手段なのでw
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:22:36.03 ID:R3ZDAtUJ
あっ必要にほむら叩きしてるように見えるけど
前作はそれを理解していたほむほむ(この言い方このスレじゃあえて使わなかった)派だしw

前作もほむらのエゴではあるんだけどまどか母が語った「相手にわかってもらえなくても間違えればいい」
ってのと繋がってるんだなって思ったし一応3ループ目にまどかからのヘルプもあったしね
自分で友達(まどか)を介錯したって言うのもあるかな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:22:36.73 ID:kBcsU2Yt
>>244
普通に、まどかとほむらのことです。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:23:41.61 ID:XjQs9g9m
オクタ戦はうめのエンディング絵だとまるで救われてる絵面みたいなんだよなぁ
テレビ版だとイメージ映像ですみたいな嫌がらせとも取れるけど総集編でサブリミナルとかしちゃうからガチでそうなったみたいですごく嫌だった

俺は最後のほむら行動については自分なりの解釈で納得行ってるのでそこまでどうとかはないかな

>>245
最終回が茶番に見えるのは同意w
ほむらとさやかのシーンとかもうね(さっき納得してるって書いたけどテレビ版では続編の構想なんてなかったんだし)
特にさやかはこのスレのどっかに泡になって消えた人魚姫がいきなり復活して
姉人魚と百合百合しながら戦ってたら萎えるだろ、みたいなことを書かれてたけど本当にその通りで吹いたわw
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:23:59.50 ID:R6Rcs636
>>248
仮に花畑がまどかの本心としてもだ
ほむらが一緒に円環に行ってたらまどかも一人ぼっちになることはないだろ?
にも関わらずほむらは「自分と一緒に円環に来てくれ」と願ったまどかを拒絶したからな
その後どういう展開になろうがこの選択の罪は大きいぞ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:26:31.14 ID:+nkM+bPx
ほむらはまどかを救いたいのか
それともまどかを救う事で自分の心を救いたいのか

後者と捉える俺は大分歪んでるような気もするんだが、なんかブッチーの言うほむらハッピー宣言聞いてからはこっちのがしっくりくる

因みに俺はほむらと同じ状況下になってかつ
見滝原のあるあの世界に何も興味を示せなかったら、という条件下で

確実に後者になる
まどかが生きていないことに毎日のように苦痛と後悔を募らせ続けて心が崩壊しかけると思う
後はもうひたすらに救いを求めるんだろうな、最早まどかを救いたいのか自分の心を救いたいのかもわからないような状態に陥りながら
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:29:00.67 ID:RizFm55G
つうか愛(笑)のセリフは、実演出を担当した監督がこりゃねーわwと思ってイヌカレーと相談して
こっそりコンテから削ったんだが、新房総監に見つかってドヤされたってインタビューでいってたよな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:29:29.01 ID:R3ZDAtUJ
>>253
まぁそうなんだよねぇ
信者(あえて使わせていただく)言い分だと「まどかに普通の人間としての暮らしに戻させたかった」
だそうだけど…あのラストの覚醒しそうなまどか観てると「そんなの長く持たねぇよ」って思うよね

叛逆に期待してたのはその後の話を得てまどかとほむらの物語に終止符を打って欲しかったんだよね
それなのにまたスタートラインに戻してダラダラ続けさせようとするから…
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:30:52.17 ID:5Rj+VKeE
花畑のシーンは結局本心であっても意味が無い
セリフ自体が「こういうことがあったらきっとこう言うよ〜」っていうifでしかないし
何よりも円環記憶のないまどかだからあの時どう思ってたかの証明にはならない

円環記憶のあるまどかが戸惑いがあったことを喋って初めて理由になる
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:31:16.05 ID:R6Rcs636
>>254
なるほど
俺も散々ほむらを叩いてるけど、それはほむらの「行為」に対してであって、ほむらを責めることはあまり出来ないんだよな…

ループに縛られ、何回も親友の死を見てきた中でちゃんとした行動を中2女子に求めるのが無理だよなw

…んでも、叛逆中盤でほむらは自分の行動に罪を感じてるな。それほどの判断力があれば…

…いやでも、まどか絡みになるとどうしても自分の欲求に駆られた行為を正当化したくなるものかな。自分で正しいと思ってやってきたことの延長線上だしな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:31:42.82 ID:kBcsU2Yt
>>255
それって、「ホーリークインテット」じゃなかったか?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:34:52.12 ID:5Rj+VKeE
>>259
クインテットのほうなはず
それ以降のインタビュー系ほぼ見てないから
新たに出てたならアレだけども
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:35:06.29 ID:kBcsU2Yt
>>245
>未来
ほむらは、実際に女神まどかの認識を超えた事をやらかしたのか、それとも実は、今も女神の掌の上なのか、其れは不明だ。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:36:13.77 ID:npn/92N3
>>258
いや、だからそういうほむらの業みたいなもんを描きたかったのならTVシリーズでワルプルギス戦で
絶望して魔女化し、ワルプルギスを倒した後まどかを拉致る、、みたいな展開にしときゃよかったんだよ。
なんでそうしないで、後から作った映画で実はあの時・・・みたいなことをいうんだろうねえ。
後付けミエミじゃんw
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:37:01.66 ID:R6Rcs636
>>257
ほんまや、あれは本編最終回のまどかじゃないもんな、また別()のまどかの個人的な感想で、概念時の感想云々じゃないもんな
となるとほむらはその言葉を拡大解釈したことになるな
こんな基本的なことに気づけなかったとは…信者の
264263です:2013/12/13(金) 23:40:02.20 ID:R6Rcs636
>>263続き
…信者のみなさんは分かってるのかな?

>>262
わかるそれ
結局叛逆は何を伝えたかったの?あの作品のテーマは何なんだ?一体
まさか愛()とかいうんじゃないだろうなw
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:46:25.76 ID:UCvdELV9
総監督と脚本でまどかに対する解釈違うし、総監督は前後編についてまどかの後付解釈出してくるもんなあ
それならそれで後編の見せ方変えるなり、叛逆で概念になったまどかの本心やら何やら見せてくれればいいのに
まどかの本心は結局よくわかんねーし

わざと理解できない作りにして、信者同士で考察()するのを期待するってか?
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:51:02.04 ID:R3ZDAtUJ
「みなさんで考えていただければ」って言う割には内容的には結構押し付けがましかったりする

ほむらとまどかの関係についてもここで色々疑問が出てるけど本編的に言いたいのは
公式「ほむらはまどかLOVEなんです愛の力なんです!もうわかってよウワーン」みたいな感じだったり
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:52:32.37 ID:+nkM+bPx
第10話のまどか以外に興味を示さないとほむらに真の安息はない
ほむらの気持ちがあそこに縛りつけられてる上に
そのまどかは未だにいるのかも怪しい
そして何より酷いのは、それ以外のものは何1つ幸福ではないって言い切られてるような設定
完全に詰んでる

ほむらの滅びを必然とするような劇場版の基本設定がクソ過ぎるんだ
どう考えてもほむらの未来はここまで詰んでなかっただろ、TVの時点では
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 23:53:33.84 ID:R6Rcs636
>>265
一回の鑑賞だけでは全く理解できない高度(?)な謎設定、加えて中毒性の高い適度なグロ演出だったり変身シーン、BGM
さらには内容は賛否両論を呼び、アニメ好きの芸能人や映画評論家を巻き込んだ論争となる
なおかつ特典をばら撒いてリピーターを増やし、表面上の結果は大成功
そして名前の知名度が独り歩きし、信者曰くエヴァ以来の社会現象、まどマギが一斉を風靡する……と
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 00:02:07.99 ID:R3ZDAtUJ
いやぁここはノビノビ話せていいねぇ
言いたいこと言い尽くして毒取り払ってうまく成仏できそうだわ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 00:08:16.14 ID:owYLUxXH
今作映画のまどかさんの出演が実質女神様降臨シーンの一瞬だった件
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 00:08:19.18 ID:Sg00IZvk
叛逆は考えれば考える程シリーズの詰んでる感がやばい
虚淵も続きを他の脚本家にお願いする気持ちも分かる
ああ虚淵=QBってか
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 00:09:23.52 ID:rPZoiAzO
ほむらはエゴだらけだから好き
健気なほむほむが悲しいほどに深い愛で悪魔になっちゃった……とか言っちゃう人とは相容れない
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 00:28:53.75 ID:myok2zmi
さいですか
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 00:49:18.82 ID:BIkKfNYA
キャラアンチうぜー
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 00:54:27.09 ID:YVWr8403
>>267
いや、ほむらの深層の願望は、「ホーリークインテット」に示されてるだろ。まどかだけではない。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 01:48:35.45 ID:2+2VlKdv
>>220
>もうだれもまどかの存在を認識することの干渉することも出来ないと作中で明言されてる

マミさんの発言は、宇宙改変作業の困難さについてであり、改変後の世界についてではない。
っていうか、TV版ラストでほむらに「がんばって」って干渉してるんですけど・・・

>鞄を持たせる相手が存在しないんだから円環世界の鞄持ちというのは無理がある
TV版ラストの円環世界で、まどかがさやかとコンサート見てるけど、
円環世界はあんな感じでいいんじゃないの?

>なぜほむらが宇宙をつくり変えるほどの願いを達成できたのか

まどかは因果律を超える願いを持ったから、宇宙改変できた。
ほむらの願いも因果律を超えているので、宇宙改変してもおかしくはない。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 02:09:46.52 ID:owYLUxXH
>>276
TV版12話でまどかの存在を認識することも干渉することも出来なくなったと言ったのはきゅうべえ
ガンバッテは幻聴(小説版ソースだけど映像からそれを否定する材料はない)

この瞬間を待ってたから先の展開は劇中説明が「愛よ」以外に存在しないし設定もないから何も断言できない
その後作られた世界についても考えるだけ無駄なほど設定がない

まどかの願いは因果律を超えてるのではなくて、因果律への反逆
願いをしたまどかが存在するために必要なもの(魔女)を自分自身で消し、また、自分(魔女化したもの)を自分自身で消す
これによってまどかは始まりと終わりを失くし、矛盾した存在となったため結果としてランクアップし概念となったことを指す
ほむらの願いは別にこういうもんじゃない、ただ並行世界を移動しただけ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 02:16:52.69 ID:YVWr8403
>>277
QBが、全部正しい訳ではない、てことでないか。

「訳が判らないよ」てな。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 02:27:47.81 ID:x5TikVBz
>>278
人間からかけ離れた存在になったから概念じゃないかって言っただけで、ガチガチの概念じゃないんだろ。
二郎がラーメンから二郎て食い物になったようなもんじゃね
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 02:35:34.00 ID:YVWr8403
お前ナニ言ってるの?
二郎は、最初から「二郎」だ。
俺たちは、「二郎」の合間に人生を生きている。
俺達が、「二郎」の中に存在すると言っても良い。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 02:41:36.41 ID:JqnCYb2s
もうなんかこの劇場版がキャラクターの笑顔を見られる最後かと思えるような心境でね
色々否定したくもなるさ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 02:44:17.87 ID:wyWgPHkl
叛逆の笑顔は別人。別人だったのだ…
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 02:50:37.01 ID:17vq5MdG
後編で、さやかの帰還は未来永遠にないと示されて
(コンサートホールで上条が「さやか?」とつぶやく場面)

それで続編でさやかを出しちゃいかんでしょ?
制作側って、どれだけ頭が悪いんだよ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 03:00:54.80 ID:2+2VlKdv
>>277
TV12話の円環世界でさやかとまどかがバイオリン聴いているんだから、
映画版でさやかが活躍しても特に不自然ではない。

あと、始まりと終わりの無くなったまどかとの出会いをやり直し、
彼女に守られる人間から彼女を守る人間になりたい、ってのが
ほむらの願い。

完全に因果律への反逆です。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 03:38:25.12 ID:17vq5MdG
円環された魔法少女が現実の世界に帰って来れるなら、前作で説明しておかなければいけない
コンサートホールから消えていった美樹さやかを、前作で何らかの形で現実世界に再登場させておかなければいけない

そうしないから不自然になって叛逆につながらない
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 04:45:21.79 ID:YVWr8403
いや、さやかが死んだ事実自体、無かった事になってる訳で、さ。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 04:54:43.97 ID:oN3cqPLq
死んだ事実があったから、さやかだけは魔女変身できるんだろ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 07:18:25.65 ID:QCLdvzRV
というかほむらにまどかが干渉できたのはまさにほんの少しの奇跡だろ
最後に少しだけどやっぱり魔法少女には夢と希望があったねって話だったんだよテレビ版は

ほむらの因果律への叛逆ってだからなぜそんなことができるの?まどかは作中にしっかり書いてあるけど
でもほむらはまどかの力をパクりました、理由は愛よしか書かれていない
ちょっと前に書いてあったけど愛でなんとかなるとかそういう作風じゃねーだろ
つーか愛でなんとかなってたなら歴代魔法少女だってなんとかしてただろ
そしてほむらは1ヶ月分に能力集中させただけで弱い魔法少女であることは明らかになってる
ほむらにまどかのような素質も因果もありません
ほむらが本編以上に強くなるなら作中で明確に描写されるべきでした、はい
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 09:31:43.11 ID:GuEwbHOQ
ほむらがまどか並に因果貯まってたらまずQBがどこかで指摘するよね
それにQBからするとほむらの話が事実だったら因果溜まりまくってる=膨大なエネルギーになってくれる
ってなるわけで、そんな貴重な資源を失敗するかもしれない実験段階で
あっさり手放すのは合理的じゃない

まぁ情報持ちのほむらで試す前に他の魔法少女で遮断装置の実験をしないとか
叛逆のQBさんちょっと阿呆だから仕方ないのかもしれないけどwwwwww
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 09:55:21.08 ID:Ca7Yg3K8
>>286
なってねーし。

さやかにチンコ入れたい^^
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 10:28:42.84 ID:17vq5MdG
前作の劇場版を作ってた時に叛逆の構想が無かったんじゃないのか?と思うぐらいの酷さ

ほむらのSGはワルプルギスの夜との戦いで確かに黒く濁ったが、その後の場面で浄化してるし

叛逆につなげるには、カットしなくちゃいけない場面や編集しなくちゃいけない場面が有り過ぎ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 10:58:03.41 ID:Sg00IZvk
公式にレズ化させられるさやかなんて見とうなかった
恋人繋ぎやらせんなよそういうのは同人でいいだろ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 10:59:43.23 ID:2+2VlKdv
>>288
>ほむらにまどかのような素質も因果もありません

えっと、まどかの因果を束ねたのはほむらなんですけど・・・
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:13:41.28 ID:ATx6JW/b
だから?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:14:13.33 ID:TKDWulcz
まどかの因果を貯めたのはほむらだけどほむら自身の因果が貯まったわけじゃない

魔法少女としての強さは因果の量に比例するんだから
もしほむらがまどか並みの因果の量を持っているなら
ほむらはとてつもなく強い魔法少女になっているはず
それこそワルプルギスなど一撃で仕留めるくらいにね
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:19:29.38 ID:2+2VlKdv
>>288
あと、愛ってのは、あれだぞ。

1.まどかはすべての魔法少女の不幸を取り除く
2.ほむらの苦しみは愛だから、不幸ではない

1,2より、ほむらは円環の救済対象にならない。
という論理です。
この論理で円環を拒否し、ほむらの願いで、始まりと終わりの無くなったまどかとの出会いをやり直したのです。

論理的でしょ?
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:25:58.76 ID:IOCiJbvE
愛という論理的じゃないものが入ってる時点で論理()
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:26:30.37 ID:/lPdsLDa
>>292
俺もレズを想像したからなー
まどかに対して、ほむらが「愛よ」という表現は間違いなく
連想させるよう意識してるよな
でなきゃ他の表現にするしな

こんなんで釣るなんて、おまいらキモ豚も舐められたもんだなwwww
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:29:19.38 ID:FOsEREdk
>>296
まどかの願いは魔女を消し去ることであり、彼女がするのは完全に濁ったソウルジェムを浄化し円環に導くこと
じゃあもし魔法少女が絶望してではなく力を使い果たしてソウルジェムを濁らせた場合不幸じゃないからまどかは迎えに来てくれないのかよw
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:31:05.97 ID:TKDWulcz
>>296
魔法少女は絶望するから魔女になるんですが
絶望から魔法少女を救うのがまどかの役目だからまどかが迎えに来たんじゃないの?
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:38:41.62 ID:Ca7Yg3K8
>>292
>>298
レズカップル2組確定w
マミとなぎさも怪しくグレーなので、
実質レズカップル3組で、めでたしめでたし
ハッピーエンドですな^^
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:42:43.41 ID:2+2VlKdv
>>299
不幸じゃないなら、絶望しない。
絶望しないから、ソウルジェムは濁らない
濁らないから、まどかも来ません。普通はね

今回はQBの策略で濁らされただけ。
で、濁ってるから救わなきゃって勘違いした円環を、ほむらが捕まえるって話


あと、まどかの願いの実現方法って、あれだぞ。
「さやかといっしょにバイオリン聴く」とか、そういうのも含まれてるんだぞ?
結構、円環さんはサービスいいんだぞw
単に「ソウルジェムを浄化し円環に導く」ってことを事務的に繰り返してるんじゃないぞ。
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:47:23.72 ID:UXi5WirQ
2回見たけど未だにわからない事があるんだけど、

「まどかがほむ魔女の空間に円環する為に入ったら記憶改変されたから
慌ててさやかとなぎさが記憶持っておいかけてきた」と思ってたんだけど
「円環だとバレたら不味いと思ったから最初から記憶を預けてから入った」の?
あと、もともとは円環された魔法少女は記憶改変されないで空間に入れるの?
さやかとなぎさが記憶持ったままバレないでいられたんなら
そもそもまどかも円環じゃないフリしてりゃ良かったんでないの?
円環そのもののまどかと、円環の一部でしかないさやかとなぎさは扱いが違うの?
このあたりがゴチャゴチャしててよくわからん。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:51:01.71 ID:yp1Ct0bw
>>292
うん見たくなかった
気持ち悪い

杏子の悪行について謝罪や償いや改心のプロセス描写があった上で友達になったとかならわかるが
いきなり恋人つなぎとかスタッフの頭がおかしすぎる
テレビ版でさやかが殉じた正義や愛が薄っぺらくなってしまって悲しいよ

ほんとレズ萌え同人厨に媚びるのはやめてほしい
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:51:59.10 ID:fEXDjLh0
>>304
脚本時点だとさやかちゃんバットガメて来る子だからな…
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:54:42.89 ID:Ca7Yg3K8
>>303
レズのほむらによる記憶改変は、
同じレズっ気のあるさやかとなぎさには及ばなかったのだよ^^
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:55:23.97 ID:17vq5MdG
エヴァだって旧劇は放送されていない
それを放送できるようなアニメに新劇を作り直したんだから

まどかも、そうすれば良かったと思うよ
テレビ版が好きな人達はキャラが好きで観てるんだから、小中学生も取り込める内容に変えても観てくれる
テレビ版はテレビ版、そして劇場版はファン層の拡大を狙ってソフト路線に向かえば良かったかも
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:56:14.36 ID:ja4fHjBR
>>302
もう何を言ってるのやら
本編で、それこそ総集編でソウルジェムは何もしなくても濁るってことをほむらが言ってたよね
不幸じゃなくても濁る方法はあるのに不幸じゃないから救済対象にならないってのはおかしい
不幸がどうとかじゃなくて濁ったら魔女になるからその前にまどかが救いに来てるの
歴代魔法少女救済シーンにて、あれがすべて絶望による濁りだったのかなんてわからないだろ?
QBの策略だろうがなんだろうがほむらのソウルジェムはあの時点で間違いなく濁ってたから救済対象になり得ないなんてことはありえない
つーかまどかが救済しようとしたらどうであれ救済対象になるだろ!さっきまで万能万能と持て囃してたんじゃないのかお前は
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:59:07.20 ID:GkR5CStV
レズとかいうがさやかは監督なりのj方法で美化してるんだよ、まあ監督なりの俺が満足するための美化だけど
映画はあれ、女の子が壊れてヤク中みたいなので幸せになってますよーってのを楽しめというウンコ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 11:59:49.87 ID:TKDWulcz
>>302
そうやって勝手に脳内設定つくれば強引に擁護できなくもないが説得力なんて無いし誰も納得なんてしないだろ
願い事はひとつだけ、というのが設定だし、まどかの願いは作中での「魔女を生まれる前に滅ぼす」以外にない

>>303
まどかはQBの罠と知らずに入り込んだから油断してたけど
さやかなぎさはそれを知ってて用心して入ったから、とか?
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:00:25.29 ID:fnuQzvhu
気のせいかもしれないが議論をするのを目的にしてこのスレに来てる人が増えてないか?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:01:04.51 ID:ja4fHjBR
まーたIDがry

>>303
俺は1回しか見てないけどQBが途中でほむらのまどかへの想いだかなんだかが強すぎてまどかの記憶すら消し去ってしまったみたいなこと言ってなかったっけ

>>309
さやかは美化どころか別人化してる上にテレビよりずっと性格が酷くなっているような…
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:04:31.37 ID:2+2VlKdv
>>308
改変前と改変後がごっちゃになってますよ?

>歴代魔法少女救済シーン
これは改変前。この救いは円環じゃないよ。

円環による救いは「さやかとバイオリンを聴く」ですよ。これのみがTV版で描かれた円環の救いです
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:05:50.93 ID:JqnCYb2s
この映画のさやかの見え方は人によって180°違って
お互い分かりあうこともできなそうというのはここ見て十分分かった
別に対立する必要もないと思う
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:07:39.56 ID:/lPdsLDa
>>311
それはそれで楽しめて良いと思うけどな
色んな人の考察が見れて
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:09:49.49 ID:ja4fHjBR
>>313
じゃあまどかさんは歴代魔法少女にはさやか以降とは違って円環の救いとやらをしてあげなかったんですかね
なんで宇宙が再編されるまで救済を待ってあげなかったんですかね
とりあえずほむらが救済対象にならないってのはおかしいことは納得いったみたいだね
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:13:05.54 ID:17vq5MdG
さやかがバカで真っ直ぐだから、見るに見かねた他のキャラが手助けしに来るんだけどな
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:15:13.49 ID:yp1Ct0bw
>>305
普通に自分のバットだろ
アホなの?
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:21:07.19 ID:2+2VlKdv
>>316
論点がよくわからんけど・・・
再編前に円環はないってのはいいですか?
再編前にすべてを救済→まどか自身を救済→因果律崩壊→宇宙再編→円環発生
って感じですから。

まあ、
円環=「一緒にバイオリンを聴くといった救い」
だから、円環は人格ありってことが、TV版で明記されていた。
にもかかわらず、円環が人格あるのはおかしい、だの、なんだの
言う人ってなんなんだろ?って思うよ。

あと、愛ゆえに救済対象じゃない、ってのは映画版のほむらの主張だと思うよ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:23:10.17 ID:mE9/s+nu
体育倉庫からガメてきたって脚本に書いてあった
ちなみにドラマCDでは仁美の英語のノートを無断拝借した事もあり

まあ可愛いもんだけどね(ATMと対艦ミサイルから目をそらして)
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:23:37.67 ID:OMqG+DFz
今時の劇映画としては、シーンごとの作画が安定してなさすぎじゃね?
製作期間もそれなりに長いのに。
なんかシーンごとの製作がバラバラで統一して見る人がいなかったの?
こういうのってほんとうはチェックする人だれ? 監督?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:27:58.42 ID:Ca7Yg3K8
>>321
実写とか手法混在してるって意味かね?

ただのB級レズアニメに、何を求めているんですかな?^^
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:29:02.09 ID:TKDWulcz
>>319
QBが「ただの概念になり果てた」「もう誰も認識できないし干渉も出来ない」って言ってたじゃん
なんで作中発言を無視するんだろう

そもそも概念の意味を理解してないんだろうか
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:29:33.37 ID:RzFtKuEg
さやかと杏子の適当な扱いは嫌だったな
この二人をくっつけとけばファンは喜ぶと思ったのか知らないけど、別人すぎて嬉しくねえわ
杏さや好きの知り合いで「これは公式の二次創作だ」と言い出すやつもいた

厨なら杏さやが一緒にいればなんでも嬉しいんだろうけどな

そしてこの二人よりも扱いが酷いまどか
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:29:56.48 ID:jMQ+2dlJ
>>319
さやかの救済の描写が入った理由が
「名も無い魔法少女たちだけだと何が起こったかわかりにくいから」

救済に「円環の理」って名前がついたのが改変後なだけで
やってることは同じでないと説明にならない
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:32:26.88 ID:17vq5MdG
悪魔ほむらに支配された世界で、子分になった魔法少女が魔獣を狩って

こんなのでシリーズ化できると思ってるんだろうか?
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:33:01.82 ID:yp1Ct0bw
>>320
脚本とかドラマCDなんか知らねーっつの

つかこの作品はいろんな媒体で情報を錯綜させすぎてみんなで議論すんの難しいね
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:34:07.40 ID:KAGe6nth
>>319
ん?お前の言いたいことは>>296だろ?
んで俺はほむらは十分救済対象である、ほむらが円環拒否なんて不可能、理由は愛しか描かれてないからそれは無理があると言ったわけ
というかそこで論理的と言ったのにほむらの主張ってだけって言ってること変わりすぎてついていけないです
んでこれはたいして関係ないけど円環の救いとやらがあるのならばなんでまどかはさやか以降の魔法少女救済と歴代魔法少女の救済に差をつけたの?と聞いてるんだが
俺の主張としてはさやかの救済も歴代魔法少女の救済も内容はたいして変わりない
宇宙再編はまどかが救済している間に歴史が変わるから宇宙が再編されてるのであって系列的にあるわけじゃない
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:37:36.20 ID:IOCiJbvE
概念に人格があるのがおかしいのかってあったら逆にこえーよ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:42:08.26 ID:npsGKTUt
パチ化されたことが一番の不満かな。
ギャンブラーの片棒担ぐのだけは勘弁だったのに。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:45:18.92 ID:2+2VlKdv
>>328
>円環の救いとやらがあるのならばなんでまどかはさやか以降の魔法少女救済と歴代魔法少女の救済に差をつけたの?と聞いてるんだが

だから・・・
再編前:歴代魔法少女、さやか、まどかを全員救済
再編後:歴代魔法少女、さやかを全員救済

歴代魔法少女とさやかは2度救われています。
TV版では、再編後の歴代魔法少女の救済は描かれていません。
再編後はさやかと同じように救済されてるかもよ。


あと、ほむらの主張っていうのは、あれだぞ。
俺の勝手な考えではなくほむらの主張でもあるよ、ってことなんだけど、
伝わらないなら別にどうでもいいです。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:45:54.91 ID:2+2VlKdv
>>329
神という概念に人格があるのがキリスト教。だからこええよなw
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:48:47.31 ID:UXi5WirQ
レスくれた人ありがとう

ほむ魔女空間はほむらが取り込んだ人物(現存する人間と魔法少女)は
記憶改変をされるけど、自分の意思で飛び込めた
円環された魔法少女は記憶改変をうけない。
それでまずまどかがほむらを救うために入り込んだが、
ほむらの想いが強すぎて記憶改変してしまったので
本来まどかがやるべき事をそれなりのタイミングで教えるために
さやかと、念のためなぎさも入ってきたって事でいいのかな。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:50:03.62 ID:OMqG+DFz
そういやキリスト教って神って人格どころか性別まであるよね
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:55:06.65 ID:TKDWulcz
>>332
神に人格を与えたのは人間 要は人間の妄想
神が実際に人格を持つ神として「存在」しているのかというと
そんなわけないよな

存在しない概念だと思われてた神が突然俺たちの前に現れて
あなたを救いに来ましたよ、とか言われたらビビるどころじゃないわ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:55:45.68 ID:iJK3U/sJ
>>333
この無理矢理な理屈づけを読むだけでも、この映画のアホらしさ加減が分かるなw
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:57:17.96 ID:/lPdsLDa
>>330
劇場版の不満ではないけど、確かにパチンコ化は不満点だね
朝鮮玉入れギャンブルに荷担するなんてな

やっぱりかなりの売れっ子作品でドル箱コンテンツだから、
稼げるときに稼いどけって感じなのかな
まぁ、作品を壊さない範囲での演出とかするとは思うけど。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:58:06.36 ID:RwFr1WQX
>>331
だーかーらーじゃあなんで論理的なんて書いたの?
そもそもほむらの主張であろうがなかろうが結局ほむらがまどかを拒否できたのはおかしいだろ

2度救済された
うん、お前の個人的解釈は分かったからこの話はもういいよ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:00:32.16 ID:2+2VlKdv
>>338
なんというかさぁ、論理的でない、という批判をする人がいたから。

正直、解釈の余地がいくらでもあるのに、非論理的といって作品批判するの変じゃね?って思うわけよ。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:03:11.60 ID:iJK3U/sJ
一言、この話ヘンじゃんwで済むことを無理に合理化・論理化しようとするから
長々とした言い訳が必要になるわけでw
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:07:24.76 ID:2+2VlKdv
>>338
ごめん。論理的って言ったの君じゃなかったわw

>>296 はあれです。述語論理使ってるから、論理的でしょ?っていってんの。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:13:01.50 ID:jMQ+2dlJ
そういうふうに思う人も居るんだな〜で流さず引っ張るから
面倒なことになるんやで
引っ張ったからには投げずにオチつけてね!
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:13:14.86 ID:mbZJeNTd
救済は2回って
円環になって魔法少女救済
その後魔女が生まれないという矛盾をなんとかするため世界改変
魔獣世界になる
で、2回じゃなくて1回じゃねえの?
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:20:47.74 ID:2+2VlKdv
>>343
再編前:ループとかもあったから何度も魔女化した人いるので、何度も救済

という可能性もなくもない。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:26:13.00 ID:ic3K1S7o
>>339
結局不幸でないから救済されないなんて理論は論理的ではないんだろ?
論理的でないことを論理的だ、と書いたらそりゃ俺みたいなのに噛みつかれるって

この作品は解釈の余地があるのではなく視聴者に丸投げしてるから叩かれてんだよ
解釈の余地がある作品はたくさんあるけど(それこそ本編とか)叛逆は異常
作中で(もちろん製作陣の)答えに辿り着くことができる描写をするのが普通
製作陣が答えを放り投げてるのが叛逆
叛逆を読み解くには総集編だけじゃ無理がある、もちろん改変すればそれなりに可能だったろうが
魔獣世界が必要だったのにそれを描いてないから叛逆は考察じゃなくて妄想になってる

>>341
IDは変わりまくってるがたしかに俺は言ってない
つーか素直に論理的じゃなくて俺の考えですと言い直せばいいだろ
なに屁理屈こねてんだ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:35:56.51 ID:mbZJeNTd
>>344
どっちだよ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:36:55.25 ID:2+2VlKdv
>>345
俺の言う論理は形式論理だから、俺の主張は十分に論理的ですよw

あと、この作品って、すごく説明的だと思うけど、これでも丸投げっていわれるのかw
ひょっとして、作品のジャンルを間違えていませんか?
ミステリー小説並みの整合性とか期待してるとかですか???
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:45:11.59 ID:mbZJeNTd
お話に整合性がねえと話にもなんねえよ正に
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:48:40.72 ID:UVTeG6iQ
>>347
もういい…もういいんだよ…
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:51:11.44 ID:17vq5MdG
整合性の無い話ならバカでも書ける
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:54:04.49 ID:TKDWulcz
整合性の無い笑劇展開なら俺でもシナリオ書ける自信ある
多分俺が書いたシナリオでも信者なら脳内補完して絶賛してくれるんだろうな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 13:59:07.20 ID:fFaabFuX
大事なのはブランドなんだよ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:04:20.13 ID:GkR5CStV
ヤフーユーザーレビュー、★1付けた?
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:10:09.85 ID:2+2VlKdv
>>351
ガチで書いてみてくれ。

崖の上のポニョ並みの作品作れたら絶賛してやるよ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:10:50.00 ID:LNgspWAB
何故そこでポニョ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:11:32.87 ID:Ca7Yg3K8
整合性は大事だね。
それがないと、一気にリアリティがなくなって、
ああしょせん作り話だったんだなって気付いて
冷めちゃうからね。
日本のマンガメジャー誌は、編集者が厳しいせいで、
そこらへんがしっかりできたモノしか出させないから、
世界一レベル高くいられる。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:13:45.06 ID:fFaabFuX
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:21:20.59 ID:2+2VlKdv
>>355
ポニョって整合性ないけど、良作だから。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:22:23.82 ID:/lPdsLDa
>>357
この画像何度か見たことあるな
マミさん最高
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:31:19.05 ID:TKDWulcz
>>354
オーケー、超即興で続編考えてみた

ほむらに支配された世界で失われつつある記憶に苦しみながらさやかが反撃の策を思案する
そうはさせじとさやか包囲網を築くほむら
追い詰められたさやかがついにほむらとの勝負に打って出るが力の差は歴然
打ちのめされるさやかを見たまどかがついに記憶を取り戻し復活
みんなを救うと再び世界改変
ほむら「やるわね、まどか。しかし私とて悪魔、思う通りにはさせん!」と
さらに世界改変
激しい改変合戦の末になぜかさやかの因果が貯まりすごい潜在能力を持つ
そしてQBに願うさやか
さやか「神も悪魔もQBもいないみんなが平和に暮らせる世界にして」
QB「それは因果律に対する反逆だよ!」
さやか「構わない。こんな世界、私が壊してみせる!!」
杏子「さ、さやかあああああああああああ!!!」
で世界改変
みんなが幸せに暮らせる世界が出来上がり、さやかドヤ顔アップでEND
ちなみにマミさんは作中通してほぼ傍観者です




俺は絶対こんな話やだけどあんたならなんとか脳内補完で乗り切ってくれると信じてる
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:33:49.33 ID:17vq5MdG
過去を変えれば現在と未来が変わる

まどかが最終回で全ての魔女を消滅させれば、ほむらを襲った芸術家の魔女も消滅する

芸術家の魔女が消滅すれば、ほむらは無事に帰宅し魔法少女にならない
ほむらが魔法少女にならないとループは起こらないので、1話からの話は全て無くなる
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:37:52.32 ID:BkQ7l0MU
>>360
今度はさやかが悪魔と神のために戦ったんだからあたしは天使よwとか言い出して杏子がさやかを人間に戻すために次作で世界改変したらどうよwww
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:38:40.40 ID:mbZJeNTd
まああの世界の本来のほむらは契約してないけどね
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:39:26.31 ID:rNauNwjw
>>360
こういうのを見ると叛逆は良く出来ていると思わざるを得ない。

重箱の隅をつつくと多少のあらが出てくるのは、しょうがないと思う。

今回の叛逆と前編+後編は、あえて対比させて作られてるのを
理解しようとしないで整合性がまったくないとか言うのも
若干的はずれな気がする。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:41:07.37 ID:x5TikVBz
>>361
時間の考え方がDBと一緒なんだろ。
未来が書き換わるんじゃなくて分岐するタイプ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:45:20.80 ID:TKDWulcz
>>364
これ一応叛逆のノリを進化させたかたちでつくったんだけど
叛逆の不合理さは本質の部分では俺の駄作と変わらんよ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:45:27.00 ID:2+2VlKdv
>>360
整合性がなけりゃいいってわけじゃないよ。
私が認めるのはポニョ並みの作品。
このシナリオじゃ、全然ダメ。映像的に認められない。マミさん出てないから。
マミさんはポニョってしてるけど、その他はダメでしょ。
つまりそういうことw
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:48:18.63 ID:TKDWulcz
>>367
ポニョとか知らんし
ダメなのは織り込み済み
でも本質的にはこれみたいなことを叛逆はやってるんだぜ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:51:39.80 ID:owYLUxXH
>>360
突然出てくる設定、結局世界が一歩もすすんでない、友情出演「MAMIさん」
このあたりが叛逆リスペクト?
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:00:07.84 ID:17vq5MdG
>>365
じゃあ、過去の魔法少女を救ったところで意味がない
救われた美樹さやかと救われない美樹さやかに分かれるなら
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:16:13.88 ID:TKDWulcz
>>369
本来たった一度の奇跡のはずの世界改変をもう一度、しかもまどか以外の人間にもできるなら
どうとでも理由づけて誰でも何度でも世界改変できるでしょ
そういう道筋をつくってしまったんだよ
しかもほむら悪魔化とか、さやかだって要は天使だし禁書かよって

TV版はさ、絶対に抗えないものが存在して、願いの代償というものを
支払らわされるし、それでもそれを覆すたった一度の奇跡が起こるから
見るもののこころを打つんじゃん
反逆はさ,、どうとでも理由をつければなんでもできる、何にでもなれる
そう思わせる世界観になってるだよな
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:17:08.88 ID:rNauNwjw
>>366
世界改変の二度目があったことを不合理と思う気持ちは、若干理解できる。
でも、本質の部分で叛逆の不合理さと変わらないとか言い切られるとちょっと理解できない。

デウス・エクス・マキナ的な展開についての議論は、この作品に限らず
昔から行われていて結論出てないと思うのでやめといて

あえてみんなが幸せに暮らせる世界という観点から少し書くと、

まどかなりに皆が幸せになるように魔法少女の努力が無駄にならないように考えて出した結果が
円環の理なんだけど、その結果ほむらは苦しみの中戦い続けなければならなくなった。

ほむらなりに皆が幸せになる世界を作った結果は、叛逆の最後のあの世界。

というように何かをしようとすると良かれと思ってやっても裏で苦しむ人も出てくる
本当の意味で皆が幸せになる世界なんて無いんだよ。

裏で、必ず誰かが犠牲になっているというようなテーマが
本質の中の一つにはあるんだろうなと解釈している。
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:17:31.15 ID:fFaabFuX
フィルム終了か

あと何回か行きたかったが…

図鑑もらって終わりだな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:30:19.06 ID:x5TikVBz
>>370
違う時間軸まで追っかけて救済しに行くからまどかが概念になったんじゃね。
TV最終回で全部の時間軸のほむら見てきたでーみたいな事言ってたし
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:31:42.83 ID:owYLUxXH
>>371
よく言われる、これまでの魔法少女も何べんも世界を改変したんだねってことになりかねない
ってのと似た感じか、それは同意だわ
まどかがデウスエクスマキナったのは12話溜めた理由付けがあったけれど今回は一切説明する気ないものな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:33:58.56 ID:mbZJeNTd
良かれと思って新編作りました!

なぁーんちゃって!たださやかを生き返らせたかっただけだしwww
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:39:21.43 ID:Ca7Yg3K8
てじにゃーにゃ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:45:16.45 ID:2+2VlKdv
>>368
ポニョ知らんのなら仕方がない。俺が言いたいのはマミさんを主役にしろ、ってことだ。
あと、>>372 がいいこと言ってる。要約すると、君のシナリオにはテーマ性がない、ってことだ。

ここらへんが本質だ。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:59:09.01 ID:hB8vmlB4
(即興で書いた適当なもんに何言ってんだ?)
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:01:08.59 ID:17vq5MdG
>>374
そのセリフも作品にとって致命的だけどね
ほむらとまた会える、とは未来の自分がほむら救済に向かうのを知ってるって事なんだから
そして、その結果まで見えていただろう

まどか神は笑ってる場合じゃないのに
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:17:48.41 ID:x5TikVBz
>>380
叛逆の更に未来まで見た上で笑ってんじゃないの。
もしくはこの時点のほむらに罪はないと思ってるか、そもそもやられた事を恨んでないか。

書かれてない部分なんて好きに解釈すりゃいんじゃね。矛盾した糞だって言うのが楽ならそうすりゃいいし。
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:19:40.69 ID:17vq5MdG
たぶん叛逆の続編は作らないと思う
作らないと言うか作れないでしょ

前作との整合性が破綻し過ぎて
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:22:09.89 ID:Y3MaC+kv
>>381
脳内で無理やり補完するって信者的行動を押し付けるなよなww
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:23:12.44 ID:17vq5MdG
>>381
監督は、この後のアイデアが無いってさ

次の展開が用意されてての叛逆の結末じゃないんだよね
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:24:18.08 ID:Ca7Yg3K8
続編につなげるために、あの結末にしたって言ってるじゃねーか

金儲けのためなんだから、作るに決まっておる


次は、レズ・ラブストーリーでよろ^^
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:26:11.20 ID:hB8vmlB4
>>381
書かれてないところで補完しろってなんでもありじゃん
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:30:24.61 ID:17vq5MdG
>>385
悪魔ほむらに支配された世界を描くなら
そこで管理されて生きる魔法少女を描くなら、どうぞ

ほむらのペットと化したまどか、とかね
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:30:29.58 ID:mE9/s+nu
ほむらをまどかの敵にした上でほむらの設定をさやかに付け替えてさやかを次期主人公にしようと目論んでいたら
ほむらへの同情論が意外と根強かった上、さやかの嫁が杏子に固定状態になってて
今後の予定が白紙状態になったと踏んだ
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:32:20.86 ID:2+2VlKdv
>>386
例えば、パンチラとか描かなくても、キャラの特性からパンツの色とか想像できるだろ?
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:39:04.35 ID:Ca7Yg3K8
>>387
>ほむらのペットと化したまどか、とかね

お前、アホやろw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:42:40.21 ID:17vq5MdG
>>390
最早、ほむらの暴走を止める手段は無いし
ファンも叛逆を喜んで観てる

じゃあ、突き進むしか無いだろ
世界は、ほむらの物なんだから
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:47:05.37 ID:Ca7Yg3K8
>>391
お薬出しておきますね^^
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:50:02.44 ID:17vq5MdG
>>392
叛逆に納得してないなら不満を書けば?
書かないなら納得してるんだよな?

納得してるなら良かったじゃん
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 16:54:54.26 ID:RVcXnElp
所詮宇宙人レベルなキュゥべえさんの言葉には、間違いとか齟齬とか故意でないにしろの嘘成分とかがあってもいいんだけど
概念さんに言わせた言葉にはもっと重さを持たせてほしかった

「今の私にはね、過去と未来の全てが見えるの。かつてあった宇宙も、いつかあり得るかもしれない宇宙も、みんな」
「これからの私はね、いつでもどこにでもいるの。だから見えなくても聞こえなくても、私はほむらちゃんの傍にいるよ」

少なくとも、↑のセリフがおかしいと思えるような演出は避けるべきだと思うし、そんな演出が入るのなら
どうしてそうなるのかが(具体的にかどうかは別として)説明されるようなシーンも入らないとダメだと思う

どうとでもとれるようなシーンを後出しで『ここのこれはこういう意図だったんですよ』とか
それが二転三転するとか、もう何を信用してよいやら・・・
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 17:27:09.59 ID:wyWgPHkl
どうとでもとれるシーンを出しておいて、後は皆さんの想像にお任せスタイル
信者がいいように解釈してくれるから楽だよね
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 17:44:05.94 ID:u15saxhv
>>395
都合が悪いのはすぐ封殺してくれるしな
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 18:38:29.85 ID:Iu3iqxXT
「まだだめよ」のアレンジ版が幾らなんでも多すぎる。
特にほむが疑念を抱いてからは連発で「本当にまだだめなの?
実はもう(・∀・)イイ!!んだろ?」とか思ったよ。
398neko:2013/12/14(土) 18:50:18.72 ID:u7/6uHoe
ステージデザイナーとは?

ステージデザイナーは、無料のアクションゲーム制作ソフトです。
ゲーム制作には通常プログラミング作業が伴いますが、このソフトではそのような作業が
簡単にできます。
(制作の上でプログラミングに似た作業がありますが、構文やコマンドを覚える必要はなく、
ほとんどマウス操作で行うことができます。)
作った作品は有料でも無料でも自由に配布することができます。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 19:01:24.14 ID:17vq5MdG
不満を語らせたくないのって何?

叛逆に納得してないんだから仕方ないだろ
これで良かったと思うのか悪かったと思うのかハッキリしろ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 19:02:43.39 ID:HpY3cwII
そもそも不満を語るスレだから不満がないやつは来るべきじゃないし
不満を語らないのはスレチだ
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 19:18:53.15 ID:JqnCYb2s
不満も内包してて会話の流れで普通に不満もでるからここにいるんだ
本当に不満だけで進行させたら
ほぼ独り言呟くだけみたいなスレになっちゃうよ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 19:29:27.19 ID:wyWgPHkl
明らかに不満を語っておらず、絡んできて不満には見えない俺解釈を語る人が来てるからな
気にせず不満を語ればいいと思うよ

円環の理に救済されて魔女の力を使えるさやかってのは最初は良かったし燃えたんだけど
前後編が完全に茶番にしか見えなくなったのが嫌だな
抗うこともできず、どうしようもなく魔女になってしまった絶望や悲壮感がなくなっちゃったよ
まどかの決心や願いも全部茶番
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 19:33:28.41 ID:HpY3cwII
>>402
場面だけ抽出してみれば
敵の力を受け入れて自分で使いこなす
しかも元は敵だった奴らが力を貸してくれる
ってかなりの王道展開だからな
その一瞬の見栄えが良いのだけは間違いない
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 19:36:27.18 ID:fFaabFuX
すずねって面白い?
絵柄で読む気すら起きない
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 19:37:46.46 ID:iasvD+/+
まどっちイエスマンやし対立とか無理ww
ほむむの尻に敷かれるやろσ(o・ω・o)
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 19:42:43.81 ID:HpY3cwII
>>404
何故ここで聞くw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 19:43:28.33 ID:PN/aCBoT
角川書店に不満
ニュータイプ、付録薄いわ
叛逆編でも別冊化期待してたのになぁ
昨年の前後編のが売れなかったせいかね
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:07:58.25 ID:wyWgPHkl
>>403
そうだねえ。少年漫画的というか熱いよね。
でもさやかが全てを知ってて達観してて、杏子とレズっててほむらにも理解があって
もう別人で別物になっちゃった感
豪華な二次創作見てるような気分になる
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:08:52.41 ID:17vq5MdG
>>402
俺はそれも不満だけど

まるで絶望して魔女になったのが良かったみたいな展開だから
さやかに関して語られていた話に「短期間に激しいストレスを受けて認知障害を起こしたパターン」があり、いわゆる自殺の一歩手前だったと

そして破滅
これを続編で正当化するなよと思う
あれって自殺だぞ?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:20:11.22 ID:X+Bn8vH4
帰ってきたらすげぇスレが進んでてワロタw
お客さんが来てたのね…「ご想像にお任せします」ほど無責任な発言は無いよなぁ
それこそ「信者補完」としか言い様がない
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:21:16.66 ID:jRlbft5F
>>410
叛逆って過程を省いてる部分が物凄く多いようにみえる
やりたいとこだけやったっつーか見せたいトコだけ見せて
そこに至る過程は「想像してね!」みたいな
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:22:41.84 ID:u15saxhv
話が終わった後をご想像にお任せるはまだいい楽しめる
でも中を補完しないといけないのは・・・
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:23:36.88 ID:X+Bn8vH4
>>411
>やりたいところだけ見せて
だから別の意味では押し付けがましい(昨日も書いたけど)

公式「ここはこういうシーンなの!もうわかってよ!想像して!ね?ね?そう思うでしょ?」
みたいなw
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:25:00.56 ID:RC+iiN71
>>410
>>「ご想像にお任せします」

そうでなく、叛逆はお客さんの中で物語を作りやすくするための舞台装置なんだとさ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:28:11.03 ID:X+Bn8vH4
>>414
わけわかめ
じゃあ二次創作で十分じゃん
叛逆自体出来の悪い二次創作みたいだったけどね
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:33:40.51 ID:17vq5MdG
いやホント
何で、さやかを簡単に復活させたのか理解できない

劇場で観た叛逆の予告に、さやかだけSGが無かった
「ああ、やっぱり復活しないか…自殺はダメだよな」と思ってた
残酷な結末だが、これはこれで正しいと受け入れた

それなのに!興行収入のために次回作で復活させたのか!?金のために主義主張も捨てたのか!?
叛逆を観て喜んでいる奴らはキャラが動いていればいいのか!?
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:34:15.53 ID:wyWgPHkl
>>409
好意的に捉えれば、まどかのおかげで魔法少女達は絶望しなくなって
過去の自分も受け入れられたとも思えなくはないからさ
確かに、さやかは自暴自棄のヤケクソ状態だったよね。リア厨だし、一時的に極端な思考にだったと言ってもおかしくない

だから、叛逆でああいうさやかを出すなら、さやかがどうやって受け入れたかってのを俺は見たかったんだよね
いきなり全部知ってて過去を乗り越えた状態で別人のように感じてしまうし (前後編はなんだったのか)

信者に間を想像しろ、おまえは理解が足りてないって攻撃されまくって嫌になっちゃったw
理解することと納得することって別だと思うんだけどね
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:44:46.55 ID:owYLUxXH
あまりにも唐突な円環の理ワールド
二次創作にはよくありましたね

あまりにも唐突な杏子とさやかがいっちゃいちゃ
二次創作にはよくありましたね

ついでにほむらのソウルジェムを満たしたのは絶望ではなく愛
こーいうので主人公だけは例外ってメアリー系二次創作でよく見る気がします!
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:45:35.67 ID:17vq5MdG
>>417
確かに、その過程が大事だ
その過程こそがメッセージなんだから

作品の中でキャラが魔法が使えたって、観てる側にすれば何の関係も無い
現実には魔法は無いんだから

魔法じゃ解決できない事を見せるのが作品を作る側の力量
だから叛逆には中身が無い
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 20:51:13.80 ID:X+Bn8vH4
>>417
ほむらだってまどかがいなくて寂しいだのってのがOPのアレだけ

どういうプロセスでその気持に落ちていったのかQBに囚われたのかも全部ご想像に(ry
だから寂しくて自分しかまどかが〜って言われても全然感情移入できないし「ああそうだったんですかー」
って感じ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 21:14:13.35 ID:RC+iiN71
せめて上條君と仁美ちゃんが一緒に歩いてるところを目を合わせずに通り過ぎるか、どこか木の陰に隠れるとかしてくれたら
元気を取り戻しつつもまだトラウマ状態に引きずってるんだなぁ…って少しは理解できたかもしれないのに
そういう細かな心理描写が無いから感情移入ができないんだと思う

>>418
自分はほむらの「愛」をメアリーでなく映画のミザリーのほうを連想したなw
というかあれぐらい開き直ってホラー展開にしてしまったほうがまだ清々しいんじゃないかな

いきなりまどかの足をハンマーでへし折れって言うわけじゃないんだけど、もっと迫り来る恐怖を演出するような何かを…
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 21:23:25.20 ID:fLI0pSY/
俺は新編以外は、テレビの特番みたいのでちらっと見た後、
wikiであらすじ読んだ程度なんで、テレビシリーズあるいは前後編
にこだわりも思い入れもないもんで、新編のストーリーに違和感はないんだよな。
ラストは、どんでん返しでストーリーの基本で普通に裏切られて面白かったし。

不満といえば、魔女ほむらの描写ぐらい。
何あれ?芸術家の描いた絵を機械仕掛けで動かしたようなあれ。
気持ち悪いわ。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 21:26:52.84 ID:wyWgPHkl
>>417
過程大事だよね
信者には過程過程うっせーよ。叛逆が認められないならおまえはアンチだから出ていけと言われたけど
なんで俺が過程を補完することを強制されなきゃならんのかとオモタ

叛逆は過程が全然ないから、見る人の補完に頼りすぎだ
ほむら以外、記憶が外部要因で変わっちゃってる別人だし

>>420
「だから私は、戦い続ける」(キリッ)と〆たほむらはなんだったのかと思っちゃうね
カッコつけといて、すぐぽんこつになるおほむが可愛いと思えば可愛いのかもしれんけど

後編のラストでそれっぽい描写するか、叛逆で心が折れてQBに付け狙われるまでの過程を
見せてくれたほうが解りやすかったけど、花畑の独白だけで納得しろってことなのかもしれないし
ほむら自身が言ってたように「この気持ちは誰にも解らない」から、
感情移入させるつもりもないのかもしれない
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 21:27:11.35 ID:jRlbft5F
>>421
ナイトメア戦は偽物世界ではあるけど「仁美を助けたことを否定しそうになって後悔した」さやかに
もう一度仁美を助ける機会を与え、上条の演奏とともに消えてく仁美を見送って改めて「これでいいんだ」と納得させる

シーンだと思っていたことが俺にも有ります
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 21:35:54.03 ID:17vq5MdG
>>424
偽物世界から脱出させるのが本当の恭介と仁美の救出じゃないの?
さやかには分かってたんだろ?
偽物世界での仁美の救出なんて完全に茶番だよ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 21:36:17.61 ID:u15saxhv
>>421
ユベルレベルなら許せた
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 21:39:02.74 ID:17vq5MdG
叛逆って本当に糞だよな!
監督と脚本家って本当のバカだよな!
よくもここまで、まどマギを潰してくれたな!
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 22:24:36.87 ID:RC+iiN71
同じ監督と脚本家とは思えないぐらい別作品になったもんなー
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 22:50:38.02 ID:17vq5MdG
私は悲しい

タイ語でコネクト
http://www.youtube.com/watch?v=yjX402ufLXo
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:10:10.26 ID:8/vtHlQx
そもそもTV版最終回最終盤の時間軸の続きなのかどうかも怪しい叛逆の世界
わけわからんナイトメアとかいう新出単語を聞かされて、あたまこんらんしてるうちに「実は」ほむらのSGはQBにより強引に濁らされており、「実は」あの世界はほむらの結界内だった…

ただでさえ「実は」が多いのにTV最終盤の設定をおんみずから悪魔化
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:14:59.06 ID:8/vtHlQx
ただでさえ「実は」が多いのにTV最終盤の設定をおんみずから否定して黒を悪魔化させる
そして完全に信者に媚びたキャラ設定


この作品を賞賛している全ての人に言いたい。
本当に頭は大丈夫なのか?
そもそもちゃんとした設定すらされてない作品の結末だけ見て「ほむらは悪くない」…こんなこと言ってる奴が平気で口コミとかで意見を表明してるんだぞ?
ただ叛逆の展開だけを追って、結果しか重視しない信者の態度、それとまどマギファンを自称する芸能人もな
本当に狂ってる。監督も信者も。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:15:50.17 ID:oN3cqPLq
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:16:49.09 ID:X+Bn8vH4
>>430
あっそれは回答できるよ

新房
「TV版はあれで完結です。叛逆は総集編前編後編の続きです!」
「総集編はTV版からほむらがもう2〜3ループしたイメージの世界」ただし監督の独自の考え
「なのでTV版とは世界も違うかもねさやかのffが付いているでしょう?」

だそうな
正直言い訳にしか聞こえないしこういうものいいがものすごくみっともないと思うけど
ソースは劇場パンフ・オトナアニメ・きらマギお好きなのどうぞ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:21:05.33 ID:Eg/3+Mab
もはやおなじみになった総監督の「新編は劇場版の続き」「TV版は完結しています」という
言い訳も「それなら劇場版は最低限の改変くらいしておけ」の一言で無意味に
なってしまうのだが、虚淵が続編の話が来たとき「逃げ出す気満々でしたw」
「TV版は完全に完結していてここから続編を作るのは難しいと思っていた」とか
言っちゃってるのを見ると少なくともTV版の続きだと言えるような内容じゃないのは
間違いない

ここで私は新しい解釈を提案したい
新編はTV版とも劇場版前後編とも繋がっていない世界の物語だと
具体的にいうとほむらの夢の世界だな
ある朝ほむらが「酷い夢…」「私がまどかを支配しようだなんてそんなの
無理に決まってるのに…」と悪夢から目覚めるのが本当のオチ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:23:47.50 ID:X+Bn8vH4
でも本スレの人とか「TV版と劇場版は違うから」とか平気で肯定できるのよね
その切替の早さ…正直羨ましいほどだわ

何度も言うようにTV版と総集編が違うというのなら叛逆に向けた一部の改変をするべきで
さやかの髪飾り・一部セリフとシーンの追加程度で別世界と言われてもハァ?としか思えないよ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:25:44.06 ID:8/vtHlQx
>>433
心底頭に来たな
もう許さん、なんなんだこいつは
確かに言い訳がうまいな!TV版とは無理にでも別の時間軸にすればほむらが知らぬ間に魔女かやQBの遮断フィールド云々のこともロクに説明せずに済むもんな!


…こいつは、新房は叛逆を通じて何を伝えたかったんだ?どんなメッセージを残したんだ?
百歩譲って、2011年7月に脚本を完成させた(公式パンフより)叛逆なんだろ…何か伝えたかったんだよな…
437436です:2013/12/14(土) 23:42:05.20 ID:8/vtHlQx
ごめんだれか436にレスしてくれ
割とガチで分からないんだよ、叛逆を通して伝えたいメッセージが
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:52:17.24 ID:17vq5MdG
>>436
2011年7月にシナリオ完成?何それ?
前作を叛逆との整合性つけるなんて時間的に余裕じゃないか
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:53:19.62 ID:Eg/3+Mab
>>436
新房の意図がキャラを生き返らせて続編を制作したいという商業主義に基づくもので
ないとすれば、中学生が死であるとか存在が消滅するという過酷な運命を受けいれる
なんてハッピーエンドではない、間違っているものだから生き返らせて普通の生活を
送らせてやるべき、本人の決意など関係ない、心のどこかで後悔しているに
決っているのだからということだろう

>>212の虚淵のインタビューやその他のインタビューでも新房が
まどかは概念となることで魔法少女の希望であり永遠の存在になったという
TV版の結末に納得していなかったことが分かる

要するに当初虚淵が考えていたほむらが円環の理に導かれておわりという
結末を拒否し世界を自分の都合のいいように作り替えてしまった悪魔ほむらとは
新房総監督そのものだったのだ

というのが俺の解釈
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:53:44.92 ID:8/vtHlQx
>>438
あぁガチだ
監督がそうほざいてんだ
ちな原画インが2013年1月←?????
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:55:08.89 ID:8/vtHlQx
>>439
確かにそれは理解した
だとすると疑問が出てくるな。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:55:50.02 ID:X+Bn8vH4
2011年脚本完成のソースはニコ生でやってたニッポン放送の吉田と岩上の対談でだったと思う
NOTTVのやつ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 23:56:40.84 ID:8/vtHlQx
どうして、監督は自らが納得しない結末にした?脚本虚淵とはいえ交渉とかできただろ?そんな難しいのか?自分がつたえたいことをそのまま表現するのって…出過ぎた意見なら謝るが
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:04:17.74 ID:SF6kY0f/
>>440
それなのにテレビ版そのまま垂れ流しただけ?

円環された魔法少女の帰還も、伏線に入れられず
ほむらがQBと会話しながら、せっせと自分のSGを浄化して?

だったらワルプルギスの夜との戦いでSGが黒く濁っただの、叛逆のシナリオの方を書き換えろ
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:09:00.16 ID:YTRLyUBh
>>443
新房がTV最終話でさやかを生き返らせることは出来ないかと
虚淵に要望したが受け入れてもらえなかったのは有名な話

そしてTV版公式ガイドブックの虚淵のインタビューによると
「今回は自分の好き放題にやりすぎたんで次があるならもうちょっと
周りの要望も聞きながら作れるといいかなと思います」
とのこと
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:12:12.03 ID:5Cegtq84
>>445
うーん……それはそうだ
たしかにそれは難しいよな
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:14:37.79 ID:DI94MgdP
>>443
初期脚本でほぼ決定したらしいし、後からキャラに
感情移入して不満が出てきただけ。
不満が出てきた時にはすでに修正不可能だったんだろ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:15:05.46 ID:SF6kY0f/
叛逆では、円環された魔法少女が簡単に帰って来れるって設定にしておいて

前作の後編のラストでは、大人になった上条が「さやか?」と気配を感じてつぶやくとか
前作で帰ってこないと示していたのに、次回作で帰ってこさせる

観てる側をバカにしてるの?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:15:11.10 ID:22bPGqhb
魔獣世界の話が見たかった
そして魔獣世界の話をやるべきだった
これに尽きる
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:22:38.60 ID:5Cegtq84
>>448
残念だけど、映画に足を運ぶのはあなた達のような作品をちゃんと見てる人たちじゃなく、キャラ重視や作品を結果論でしか語れない人たちが圧倒的に多い
それが信者だ
だから製作陣も信者受けしやすいのを作りたかったのか、いずれにせよ結果があれだからな
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:24:26.17 ID:ikOHw7s/
12話のアレは大人になった上条じゃないのでは
という話を以前ここでしたような気がする
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:26:33.74 ID:II38tIGq
20億以上確定だし次も適当設定でボロ儲けやな
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:28:20.81 ID:SF6kY0f/
>>450
クラクラしてきた

>>451
誰もいなかったコンサートホールが、まどかとさやかが消えた後に満席に変わり大喝采を浴びる大人になった上条がいた
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:34:18.34 ID:dq/s082K
ほんとバカが多いからなぁ
一度キャラが好きになったら、どなに話がクソでも、そのキャラの性格が改変されても
死ぬまで付いて行く奴がいっぱいいる
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:36:42.73 ID:ikOHw7s/
>>453
その時に似たようなこと書いた気がするけど
誰も居ないんじゃなく、ちゃんと審査員が居た(まどさやの5〜6前の席に4人くらい)
上条も大して大人びてるようにも見えなかったし
単に審査が受かった後の発表の場だろう

さやかが小さい頃にみた上条の演奏がああいうのだったんだろうな
っていうのを示すシーン
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:47:54.96 ID:p+JqAKqQ
正装してるだけで大人にはなってないだろ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 00:57:53.02 ID:SF6kY0f/
共通して言ってるのは、円環されても帰還可能だとは説明されていない事だよ

それなのに続編では帰ってこれた
これは、やってはいけない事だ

いくら「前々から考えていました」と言ってもムダ
帰還の説明もできないのに金が欲しいから慌てて登場させたと言われる
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:03:02.21 ID:xtlKG5zV
またいつもの思い込み君が来たのか

恭介大人って同じ奴がしつこく連呼してるだろ

上條とか名前間違えてた癖に

あとサヤカとかホムラって書くやつも要注意な

お前らは出入り禁止だよ、しつこいから…最低限の内容も理解してないのに来るな
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:04:30.74 ID:SF6kY0f/
金が欲しい…金が欲しい…と作品から感じる

テレビ版はそうじゃなかった
つじつまが合わない所は確かにあるけど、まだ今の時代を見て伝えたい物があったと思う
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:04:43.57 ID:xtlKG5zV
どうでも良いことに拘るアスペルガーは来ないでくれ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:04:56.72 ID:5yqVv083
理解してない云々は信者見たいだからやめて欲しいなぁ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:06:49.16 ID:Pw0LO/7W
カネよ!...守銭奴とでも呼ぶしかないんじゃないかしら。。
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:07:30.55 ID:uc6pmNYp
>>458
『上條』って書く人がいるのは仕方ないと思うよ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:09:03.14 ID:SF6kY0f/
叛逆の不満を語れないなら出入り禁止な
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:11:23.76 ID:xtlKG5zV
まず、キャラの名称と上条は大人にはなってないという事実を受け止めて欲しいな

大体、大人になってたらどうなんだよ、どうでも良すぎるんだが

たったあのワンシーンで何が言いたいんだ

それよりも矛盾や整合性の欠けた部分は幾らでもあるわ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:18:58.64 ID:SF6kY0f/
>>465
じゃあ、整合性の無い部分を語れば?
ここは叛逆の不満を語るスレなんだから
叛逆のどこが不満?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 01:57:21.84 ID:gcQkGiRU
さやか帰還はあくまで円環の機能の一部としてじゃないの?そこまで破綻してるとは思わないけど
つかさやかが帰ってくるのは別にいいんだけどさ、あくまでほむら魔女化の影響で一時的になわけで
そこら辺の部分杏子ともっとしっかりやりとりやって欲しかったなあ、マミもベベとの別れをすんなり受け入れてるし

導かれた後が幸せ設定なのも、元々12話の完結後に対する設定だし完結後まで重くする必要ないしバッドエンド苦手だから
むしろ有難いんだけどさ、それならそれで円環サイドと生存サイドの死ぬことへの意識の違いとかあるんじゃねーのと
それがないなら、別れたくないから自殺しますくらいマミならやりそうなもんだけど……(本編でも心中してるし)
なんつうか、こういうお互いの想いの着地点とか虚淵苦手なんじゃないかと思う
なのにまどかとほむら(少なくとも思想面で)対立させて終わって、これどーすんのって感じ

ご都合主義パワーは構わんけど、なんでもできるからこそ思想面での折り合いの方がより問題化するわけで
驚き!とか予想されないように!とかいらんからもっとじっくりやって欲しかったなあ

とりあえず新房バイアスの掛かってない(かもしれない)ハノカゲ版叛逆に期待したい
それかBD付属のドラマCDかインタビューの後付設定でもいいから、対立するかと思ったけどそんなことなかったぜ!
特に問題点もないぜ!でほむほむも含めてみんな幸せで『完全に』終わって欲しい

長々とキャラ厨の不満でスマン、けど5人みんな笑って終わって欲しいよ、だからTV版のendはまどかの祈りに共感できたし
後付で出てくる幸せ設定も嬉しかったんだよ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 02:15:46.41 ID:SF6kY0f/
説明も無しに、円環された魔法少女の帰還が可能なら一気に全てが破綻するわ
魔法少女は円環されても、消えなくていいんだから

前作の後編で駅のホームで交わされた会話が成り立たない
いつか自分たちに訪れる円環だけど、直ぐに帰って来られるとか
マミのセリフって何だったんだ?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 02:18:29.45 ID:SF6kY0f/
「せっかく仲良くなれたのに」と、さやかとの別れを悲しんで泣いた杏子の涙は何だったんだ?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 02:50:58.43 ID:xtlKG5zV
杏子もマミも円環された事がないから、彼女らの思い込みだろ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 02:51:34.39 ID:SF6kY0f/
これにも泥を塗った
And I'm home
これって、さやかに杏子が「私の所に帰ってくればいい」と呼びかけてる歌だろ?
それなのに、杏子が居候でさやかの家に転がり込んでどうするの?

こう言うのは二次創作に任せておけばいいのに
http://www.youtube.com/watch?v=1rJFr4Jwo3g
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 02:58:56.09 ID:xtlKG5zV
あ…それテレビシリーズのしかもソフト版初出なんだよ、にわかは帰って、どうぞ

所謂BD、DVDの特典映像みたいなもんだろ、本放送、再放送じゃないものを取り上げるなと

しかも劇場版シリーズでは関係ないね

それはテレビシリーズのソフトだけの要素だから
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 03:00:41.22 ID:SF6kY0f/
>>472
言い訳なんか聞きたくない
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 03:01:34.05 ID:xtlKG5zV
所詮、キャラソンやドラマCD他は別だからな

「またあした」はともかく

完全にお前の主観と決めつけじゃん
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 06:48:13.48 ID:AYdeGbtI
>>459
>金が欲しい…金が欲しい…と作品から感じる
商売なんだからそれで問題がないと思うけど、ただお金を落としたくなるような作品でなかったのが問題ありで
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 06:49:02.70 ID:AYdeGbtI
>>473
レスを読み返していったけど、つまりテレビ版で感動したところを叛逆で一つ一つ丁寧にブチ壊されていったって感じなんだね

叛逆とは誰に対して行われたのか?もしかして今まで付いてきてくれたお客さんに対しての叛逆行為の意味なのか?
そう穿った解釈をしてしまうぐらいに

なんせ脚本家の虚淵自身がこの作品に好意的ではなかったのだからそう思えるのもしかたがない
整合性だけでなく愛情がこもってないよ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 08:59:42.59 ID:SF6kY0f/
前作を観て考えて泣いて悩んだ人は多いと思うよ

それを前作なんて>>470で書かれたみたいな軽い物なら
そう解釈しないと叛逆は観られないのも分かるけど

私は悲しい
コネクト オーケストラ
http://www.youtube.com/watch?v=F3XqkWfScqo
まどマギは終わった

叛逆に失望した人は二次創作で頑張ろう
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 09:23:28.51 ID:tzKXpRpy
>>477
同意

マミ杏に限らずQBたちが実は正しい解釈が出来ていなかったみたいな論調があるけど
ほんとにそれで納得できるの?って
それで叛逆を擁護することはできるが同時に前編が茶番になり下がるわけだが

TV版ラスト、本当に感動のシーンだったけど
あそこで語られてる内容が実は勘違いとか勝手な予想入ってましたってオチがついて
あんたら、前編をもう一回見て感動できるの?って聞いてみたい
俺なら絶対感動出来ない自信があるw 
もう、つっこみしか出来ないだろうね
「いや、それ勘違いだからw」とか「そうならないから大丈夫w」とかさ
不朽の名作から茶番な凡作に早変わりだ

叛逆擁護派って擁護するたびにどんどん本末転倒になっていくよな
叛逆って前編を凡作にしてまで評価する価値ってあるの?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 10:02:55.52 ID:j9hzZZMy
        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、    
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ  現状アニメ業界随一の話題作であるまどかに嫉妬すんな!馬鹿が!
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !     他者の邪魔しかしないキモオタニートはさっさと死ねッ!!!
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`   
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)'
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 10:07:39.36 ID:88Ww1BGx
もうまどかで二次創作したくないし、見たいとも思わなくなってきたよ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 10:39:58.62 ID:SF6kY0f/
床に倒れ衰弱した仁美の手の中には奪われたSGが握りしめられていた
最後の変身をする
さやかの住む世界に移動

「仁美ーっ!」さやかが駆け寄って来る
抱き起こされる

「SGが…こんなに黒く…」

「時間が無いの…美樹さん、上条さんを助けてあげて」
「ああ、分かってる」

監禁された部屋に2人で戻ってきた
目の前に魔法少女の姿のまどかが現れる
「さやかちゃん!」
「過去から来たまどかだね?円環の時に現れる」
まどか、仁美のSGに手をかざす
「仁美ちゃん、どうしたの?」
「大勢の男から酷い事されたんだ」
まどか、さやかを見つめたまま言葉を失う
やがてSGは消滅した
涙を浮かべたまどかが顔を上げる
「やっつけちゃえ!さやかちゃん!」
まどか消えていく

さやかの腕の中の仁美が軽くなっていく
穏やかな表情を浮かべながら消えていった


ドン!鍵のかかった扉を蹴破りさやかが出てきた
「何だ?」倉庫の中には半裸になった男が数人、パソコンの前にいた
画面には撮影された仁美の姿

さやか、剣を抜く
「おい、おい」男たちが下がる
抜いた剣でパソコンを叩き潰した

「逃げろ!人を呼べ!」

「どうした?」
「中で頭のおかしな女が刃物を振り回している!」
倉庫の扉が閉まり外から鍵がかけられる
「おい!バールか何か持ってきて集まれ」
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 10:41:24.82 ID:SF6kY0f/
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 11:06:14.71 ID:SF6kY0f/
ドン!ドン!ドン!
さやか、倉庫の壁を中から叩く
扉の前に手に武器を持って集まってくる暴走族とヤクザの集団

ドーン!
集まってきた男たちの後ろの壁が崩れる
開いた穴からさやかが出てきた
目の前に車
前輪を蹴り上げる

車は吹っ飛んで隣に止めてあった車の運転席に突っ込んだ
「僕のフェラーリ…」
「わしのベンツが…」

「恭介はどこ?」
さやか近づいてくる
「このキチガイが!」手前の男がバールで殴りかかってくる
さやか、手で受け止め叩き落として胸ぐらをつかむ
「恭介はどこ?」
男たちを睨む

つかんでいた男を地面に倒して足を握る
「恭介はどこ!?」
捕まえた男を振り回しながら集団に近づいて行く
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 11:08:57.26 ID:SF6kY0f/
こんなの見たかった
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 11:41:30.72 ID:xtlKG5zV
キチガイはお前だろうが
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 11:42:18.69 ID:jeuikx4/
キャラソン嫌いだけどどんなもんかと思って>>471の動画見たよ
キモ杉

これじゃこの先もさやかと杏子はレズにされ続けるのか
まあ杏さやの抱き合わせ商品は買わずにすむから金が浮くけどね
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 11:53:58.46 ID:22bPGqhb
>>478
そうだよな
叛逆擁護のためにどんどん本編が貶められるという奇妙な状態になってる
こんなの絶対おかしいよ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 11:54:41.67 ID:xtlKG5zV
本編で好き同士なんだから仕方ないだろ

レズなんだから
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 11:57:07.78 ID:xtlKG5zV
あとな…マミや杏子は所詮一個人なんだから…知るわけないだろ
マミは何でも誇張して言うキャラなんだよ
杏子?杏子が知るわけがない
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 11:58:38.53 ID:xtlKG5zV
それにまどかが見た、マミと杏子だから…どの程度だからな、信憑性なんてないわ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 12:18:49.25 ID:ENPNuxhV
俺はこれが80点で TVが90点以上ってとこかな
TVの内容を傷つけたことは加味しないでの評価だけどね
TV版より色々考える予知のある終わりかただけど、その思考する作業が思った程には面白くないなあ
この先にまるで希望が見えないから先を考えるのが気だるくなってくるのが原因だろうか
なんかしら妥協する物語にしないとこのままさやかとほむらが正面衝突しそうなのがね
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 12:28:45.50 ID:RUAuuLl3
さやカスが敗北する未来が見える
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 12:53:51.20 ID:SF6kY0f/
>>483
さやかの気配を感じた杏子が倉庫に駆けつける
門から猛スピードで飛び出して行く数台の車
「何だ?」

中には地面に倒れた何人もの男
フラフラと歩いていた男にたずねる「ここに青い服を着て白いマントをかけた女が…」
男の顔がひきつる「だ…第3倉庫の事務所だ!」
「…?」

倉庫の事務所に拘束された上条恭介がいた
「恭介!」さやか走り寄り紐をほどき始めた
自分の頭に触れる手
顔を上げると虚ろな目で恭介が見ていた
「恭介ぇ…」
「さやか?…」
恭介の手が頬を撫でる
さやか、手に触れた

杏子、事務所に入ってくる

さやか、恭介の手を両手で包み「こら!恭介!せっかく治った手なのに、ちゃんとバイオリンの練習しないとダメじゃないか!不良仲間と悪い遊びばかりして!」
「ごめん…」
「うむ、反省しているならよろしい」
さやかの体が消え始める

「恭介、立派なバイオリストになってね!まどかも仁美も応援してるよ」手を胸の上に置く
「ああ…わかった…」

「杏子、ごめん…後をお願い」
「ああ、まかせとけ」
涙目のさやかが頷く
「心配するなよ、さやか…一人ぼっちは」
さやか消える
杏子、頭の後ろで手を組んで「寂しいけどな」上を見上げた
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 13:07:42.00 ID:xtlKG5zV
良いからスレ違いだ死ね
恭介キチガイ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 13:15:21.10 ID:jeuikx4/
杏さや厨が発狂中のようです

同人厨どうし仲良くしろよ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 13:25:07.73 ID:wM/oCIYk
>>478
マジレスすると、まどかによる卓袱台返しが有った以上は、他の誰かによる再度のそれが有ってもおかしくないのだ。
それがほむらなら、普通に納得がいく。
描写的にも(特に別れ際のリボンとか)、テーマ的にも。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 13:33:19.25 ID:YzUDQIjs
>>496
>まどかによる卓袱台返しが有った以上は、他の誰かによる再度のそれが有ってもおかしくないのだ

ねーよw
受動的なキャラであるまどかが、実は世界の最終的な決定者であることが
この話のメインタイトルになっている理由だろうが。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 13:34:37.62 ID:xtlKG5zV
杏さや公式化なんだから仕方ないだろ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 13:50:45.77 ID:wM/oCIYk
>>497
それこそ、「俺設定乙」だぞ?w
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 13:52:05.86 ID:J0Qd23DG
実はこんな出来事はあちこちで起きてて
しょっちゅう世界が改変されてる可能性も
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 13:55:39.39 ID:1GvNvq2b
ますますどうでもいい話になるなw
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 14:03:32.04 ID:sJv0BwpR
>>500
仮面ライダーカブトも電王も龍騎も神無月の巫女もひぐらしも
改変祭りだから、気づいてないだけで改変は日常だろうな
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 14:10:18.16 ID:J0Qd23DG
改変のたびにQB達は右往左往
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 15:58:30.82 ID:fGP531a5
>>497
観客「元々ほむらはまどかの対になるキャラだし、この結末もありか。当然次の予定はあるんだろうし、まどかが主役に戻るんだろう」
新房「次は白紙です。あったとしてもさやかが主役です」
観客「 」

こんな感じじゃないのか
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 16:00:11.34 ID:xtlKG5zV
公式レズカップリングアニメ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 16:01:49.93 ID:+wrX0o1g
TV版は叛逆のエクスキューズで、製作陣が後付設定を色々のたまっているようだが、ブッチ〜の言葉を借りると出来上がったモノが全てだから…俺的にはまどか1stの評価が揺るぐ事はないな。

ルールを壊して解決するのはコロンブスの卵的な発想だが、叛逆では壊す事に至る経緯の描写が不十分だし、前作に続いて2回ちゃぶ台返し行きますよ〜的なノリが良くなかったとおもう。

まあループほむの絶望を理解できるファンなら受け入れられるかも知れんが、俺は無理だったな( ´Д`)y━・~~




出来上がった
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 16:13:51.80 ID:QwZKj9x8
>>193
未知の魔獣世界ってどんなもの想像してたの?

ほむらのSGが遮断フィールドに囚われる所までは
コミカライズの予定ないの?

>>262
> いや、だからそういうほむらの業みたいなもんを描きたかったのならTVシリーズで
新編でそっちに舵を切ったんでしょう
後付はインタビューからそうだね

>>254
> 確実に後者になる
テレビ最終話見た時感じたことと同じだ
ヤミ帽でも最後主人公の記憶消すことで綺麗に纏まったから
リボンは残しても記憶残して大丈夫なの?って
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 16:46:49.86 ID:VTHLm/Nm
>>507
>新編でそっちに舵を切ったんでしょう

そういうテーマでいきたかったんなら始めのTVシリーズでそうしとけって話だろ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 18:48:18.18 ID:fGP531a5
>>262
答は簡単、「ほむらはまどか以外に興味がない」という最大前提が間違ってただけの話だな
ほむらの中ではさやかはかなり低い位置にいるから、
さやかに過度に感情移入してるとそう見えるんだ

新房、ぶっちゃけさやか厨だから「ほむらの業()を書いてまどかと敵対させ、
その上でほむらの役割だった『まどかの守護者』にさやかを据えればほむらの人気を丸々奪える」とか皮算用してたんだろう
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 19:45:33.59 ID:PU7+D3S+
インタビューでほむら擁護に必死だからそれはないだろ
儲かって終わらせるのには惜しいコンテンツだから無理やり続けさせたけどキャラの人気が落ちると困るから必死に言い訳してる
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 19:53:26.02 ID:fGP531a5
>>510
ミ、ミーにはきらマギのインタビューはほむら擁護ではなくまどかsageに見える…
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 19:55:55.55 ID:PU7+D3S+
まどかをsageてほむらがやったことを正当化しようとしてるんだからほむら擁護でいいじゃん
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 20:01:12.80 ID:kPwNbIOi
擁護になってない
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 20:11:51.00 ID:RUAuuLl3
続きのために犠牲にしたから必死なんだよww
あんことデブさんだと盛り上がらないし
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 20:14:55.98 ID:fGP531a5
>>514
さやかなら盛り上がると?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 20:19:32.69 ID:ENPNuxhV
ここでキャラクターの代理戦争するなw
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 20:19:59.34 ID:PU7+D3S+
さやかを活躍させたかったっていうのはあるだろうけど別にどのキャラをsageようとかそういう意図はないだろ
ファンに金落とさせたいんだからどのキャラの人気が下がっても困る
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 20:21:59.35 ID:PU7+D3S+
>>512でまどかをsageてって言ったけど
ほむらを擁護しようとした結果まどかをsageてしまったっていうのが正しいか
とにかくインタビューが言い訳がましくて気持ち悪い
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 20:23:51.31 ID:22bPGqhb
ほむら擁護じゃなくて結末擁護だろ
まあたしかに「ほむらファンのために」ほむら擁護してるのもあるだろうが
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 20:32:54.30 ID:HSb9P3T8
新房の頭の中にはさやかのことしかねーよ
口を開けばさやかさやか
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 20:43:48.28 ID:fGP531a5
>>517
結果的にそうなっただけだな

福田某だってシンをsageようって意図は無かったと思うぜ?
キラをageたらそうなっただけで

人殺しの過去を無かった事にして貰ったのも似てるな
キラはシンの家族、さやかはホスト
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 22:32:45.86 ID:5Cegtq84
いままで色んなアニメの映画化がなされた


断言する

叛逆ほど内容の考察をするたびにそもそも基本的な設定があまりにもなってなさすぎて論理展開に苦しんだ作品はない

謎を掛け合わせた名作

違うんだよ

基本設定が欠落しすぎてある意味謎だらけになった駄作の間違いなんだよ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 00:15:18.91 ID:Y+fizl8U
流石にもう不満もループが目立つようになってきたな
なんか面白い視点ないんか〜
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 00:56:27.89 ID:CK8aSlUh
擁護も似たようなのだから返しも似たようなのになる

不満ではないけど仁美のナイトメア出たときにスカートでジャンプしてたのに驚いた
痴女かよ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 01:12:37.22 ID:2eHkBnq5
この時はまだ悪魔と思われもしていなかった
http://www.youtube.com/watch?v=n07rGNNdHo4
色々考えられてたんだなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=hLhpjB6rA_Q
http://www.youtube.com/watch?v=aEpRnUc4LcI
さやかと杏子はそのまんま
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 01:43:38.92 ID:6LRaej2Z
そうだなぁ
他に不満と言えば

初っ端の夜景が超絶作画でさすが映画と期待したら
その後は見なれた無機質空間とイヌカレーだったこと

さやかが思いのほか優等生だったこと

変身シーンが思いのほかダサかったこと

ほむらがいきなり踊りながら崖から落ちるくらい強烈にメンヘラになってること
しかも落ちてオチつけたこと
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 01:50:30.74 ID:CI7lhjjX
いや、アレは多分、もう、落ちる途中で崖に垂直に立って、てくてく歩いて降りるとか、フツーにやらかす存在になってるし。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 02:04:11.83 ID:2eHkBnq5
もう、あの頃には戻れない
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 02:19:57.90 ID:FFAuH33c
もう〜帰れない〜太陽の牙〜
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 02:39:47.40 ID:eZA5ruN1
このアニメ、頂点に行ったら後は落ちるだけってジンクスがあるじゃん
もう何も怖くない>マミるとかあたし、今最高に幸せだよ>あたしゾンビだもんとか

だから自分から落ちてフラグ回収したんだよ
どうせあの程度じゃ死なないだろうし
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 02:46:40.42 ID:2eHkBnq5
悪魔には子孫を残さず一代で絶えて欲しい

もう何も怖くない2人でした
http://www.youtube.com/watch?v=Yv_fNNgk58Y
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 02:55:14.97 ID:FFAuH33c
魔女図鑑No.11 シャルロッテ

お菓子の魔女。かつて執着の夢を見た。マミの家に突如現れた謎の生き物。「ベベ」と名づけられるが、その正体は円環の理からやって来たお菓子の魔女。

出会った当初はかなり無口で無表情だったが、いつの間にか今のような有様に。マミの豊満な胸が一番のお気に入り。ちょっとうるさい。新しい服はマミのお手製。

巴マミは、この魔女が最後に見たこわい夢に出てくる人に似ている。マミはいつもよく食べるなと内心微笑ましく思っている。チーズが好物。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 03:00:18.29 ID:Ad2Pd4dd
おばさん×なぎロリでチンコフルボッキした
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 06:21:13.50 ID:AGWmcOA9
>>422
魔女ほむらね…。ケツにブッ刺さってる蓄音機のホーンらしき物体が、オナラ拡声器に見えて吹いたな
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 07:16:04.49 ID:bUB+biUe
魔女図鑑、都心部の方では数日分あるのに地方だと初日分しか数がないとかw
わけわかんないwww

オクの転売多すぎて泣けてきたwwwww
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 07:57:26.75 ID:wZgT1svM
ワーナーアニプレは転売屋にお優しいですね^^
調べたら地元はまだ残ってるみたいだけどいらねーよ
特典商法もいい加減にしたらどうですかねぇ…
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 19:17:28.14 ID:+syclgiF
>>523
このスレ見てると、前作と比較して不満言ってるパターンが多いね。
ほむら、まどか、さやか、杏子の性格改変とかの不満であふれてる。

ちょっとは、マミさんについての不満はないのか?
俺は大いに不満だぞ!何故、マミさんが主役でないのだ!
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 19:21:11.47 ID:4fmfzkUQ
主役になると今回のほむらみたいな扱いになるけど良いのか?w
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 19:27:47.60 ID:hF4gn31t
いつも珍獣に騙されて体よく利用されるマミさん
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 19:39:29.69 ID:wZgT1svM
http://ameblo.jp/slopala-kaizuka/entry-11727455789.html
叛逆じゃなくてパチだがこんな人もおるんだな
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 20:06:38.61 ID:WNIpX6kL
>>523
2スレ目以降はずっと1スレで出た不満繰り返してるようなもんじゃね?
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 20:13:08.22 ID:FFAuH33c
ぱちんこ屋店長がどんな綺麗事言おうがな…
たまたま自分の気に入った原作なだけだろ
原作レイプ台なんて腐るほどあるぞ

そもそもパチ屋自体なあ…

劇場スタッフといい変なやつが多いな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 20:15:19.51 ID:wZgT1svM
>>523
>>541
大体の不満はもう出尽くしたしなぁ
後は成仏するかキャラ豚になるしか無いし
作品アンチになっても無駄な時間を過ごすだけだから成仏するのが一番だけどね
嫌いな物をいつまでも追いかけてないで新しい楽しいことに時間を費やした方がいいし
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 20:33:41.96 ID:+syclgiF
>>538
つまり、マミさんの欲望のままに世界が改変されるということか!?
面白いじゃないかwwwぜひ見てみたいぞwwwww
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 21:04:43.59 ID:X/u9DRi1
このスレのおかげで成仏できそうだよ
信者に絡まれずに言いたいこと言えたし、言いたいことを他に言ってくれる人もいたし
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 21:07:00.04 ID:eAPgfcmw
いいな、成仏
叛逆が初めての作品だったらすぐ忘れられるのに
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 21:18:26.35 ID:FFAuH33c
そもそも何を期待してたんだ、アニメに
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 23:42:44.26 ID:Ad2Pd4dd
なぎさたんのロリマソコを舐めたいです
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 00:20:30.37 ID:zWB85PBM
全12話+劇場版でたった6人しかメインキャラがいないし、サブキャラに魅力が全くない

人間味があるキャラがいない…みんな普通じゃないから…

まず、まど家庭からして普通じゃないし…まどかのお父さん何もしなさすぎてもう死ねよ

お母さんは一応、節目、節目に良いこと言うけど
あと先生がウザい、しつこい

上条と仁美はもういい

中沢?誰だよお前

たったこれだけしか脇を添える登場人物がいない
これじゃな…

マミさんの家族は交通事故で死んだからいいとして、杏子ちゃん、さやかす、ほむほむの家族は何やってんの
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 00:41:13.81 ID:fLCGGYxh
杏子の家族は本編では一家心中したと描写され杏子のトラウマだったけど魔獣世界では一切触れられずほむ結界では適当に誤魔化されたよ!
さやかの両親は本編で一晩娘が帰ってこず友人まで探しに来たのにスルーするような人だよ!
ほむらのところは小説版でほむらの病気を治すために各地の病院を探しまくったとても良いご両親であると書かれたらしいけどもちろん本編では一切描写がないよ!
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 00:48:37.83 ID:7HLK5NaE
>>543>>545
なるほど。
ここは不満を持つ者を成仏させるスレだったのか
他は絶賛スレかアンチスレか両極端だから、ここは程よいのかね
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 01:19:32.02 ID:WLQBNyCU
ほんと公式でレズ化なんてさせないでほしかった
同人的にはおいしいんだろうが作品内の色んな芽を摘んだ
大体このスタッフに親なんて描けるわけなんだよな
理想の親を描くとそれがキャラの目指すべき目標になってしまう
そしてそれはレズカプの邪魔になる
親を想う保守思想とレズまっしぐらの革新左派は相容れないしこの作品は後者を取った
このスタッフじゃ各キャラ永遠にレズやらされて終わり
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 01:33:57.67 ID:9bKs7baH
>>549
エロゲでは親の存在希薄だよね
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 01:49:14.63 ID:Bl9DU+zr
エロアニ監督エロゲ脚本エロゲ声優が集まるまどマギ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 02:01:22.93 ID:zWB85PBM
物語シリーズもそうだけど人間がいない世界でどうのこうの言われてもな
守りたい世界に見えない
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 02:03:09.75 ID:zWB85PBM
まず、知久が主夫、ここで無理
どこにでもいる平凡な家庭で育った少女じゃない
さやかの方がまだ普通
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 04:06:29.91 ID:N9SVLyEx
>>551
いつまでも言い続けたからって叛逆の内容が覆る事はないしね
叛逆を無かったことにして前作だけを好きでっていうのも叛逆が本編を台無しにしちゃったから無理
加えて叛逆後の数々のインタ等「実は前作のあれは○○だった」とか萎える発言されてとどめ刺された感じ

アンチになるくらいなら成仏するよwアンチスレなんてまど豚とかステマとかを壊レコみたいに繰り返すだけの
中身も無いようなスレだしwいわばここは円環の理へ導かれる者達のスレってとこかな
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 04:23:44.47 ID:ccfktxZg
>>557
そろそろ行こっか…。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 06:55:44.88 ID:7HLK5NaE
>>557
なるほど…
ここは円環の理に導いてもらうためのスレ…
俺にもお迎えが来たようだ……
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 07:21:52.13 ID:feiuIGrB
話だけ聞いて糞展開だったからまともな続編が出てから円盤で今回の映画は見ようと思っている
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 07:23:29.33 ID:zWB85PBM
まどか二期はよ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 08:39:31.59 ID:V+FmelcJ
新作映画を作って価値を失ったテレビ版

ルパンもヤマトもガンダムもマクロスも、第一作目は一目置かれるのにな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 09:38:50.74 ID:zWB85PBM
はあ?そいつらに至ってはシリーズ続編もそれなりに結果出してるからな
しかもコミック等のメディアミックスだって成功してる物もあるし

まどかは本編以外、総爆死なんだが
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 14:02:00.00 ID:/YqbGOuN
上手くいけばプリキュアとは別の切り口で長期政権を築けたかもしれないのに全部台無しになったな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 14:33:50.49 ID:lOjQujCD
>>564
TV版見た時点で二度目が通じないタイプだと思っていたから
叛逆あるなしに関わらないんじゃねーかなぁ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 15:46:00.37 ID:N9SVLyEx
シリーズ最大の種明かしが「魔女は元魔法少女でSGが濁ると魔女になる」だから
そういう手品も最初は驚くけども2回目以降ああそうですかーってなるからねぇ

現にいまやってるスピンオフでもそういう展開になるのがわかりきってるから大した驚きも無くなるので
シリーズ化って言うのは難しい(水戸黄門みたいにお約束を続けてマンネリで続けるのならありかもw)
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 16:43:27.89 ID:hJ1DGo7J
虚淵も続編の話が来た時に「逃げ出す気満々でした(笑)」だとか
「TVで完全に完結していて続きを作るのは難しいと思っていた」なんて
言ってるしね

TV版を否定したくて仕方がなかった新房が
さやかは生き返るんだよ!だとかまどかとほむらを対立させたら
だなんて言わなければ綺麗な形でシリーズを終了出来ただろうに
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 17:05:25.33 ID:N9SVLyEx
円盤の売上もよかったしそのままに終わらせないとは思ったけどここまでとは思わなかったけどね
+前売り・来場特典商法・パチスロ化でもうとどめ刺されたかな

商売だし多少は利益を出さなきゃいけないのはわかるけどここの場合その搾取方法が露骨なんだよ
もうちょっとうまくやれっ!って思ったことが何度も…
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 18:35:31.98 ID:n8NPIY2C
実写化がまだ残ってるぞw
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 18:43:09.45 ID:eXqAVx5j
じゃあほむら役は栗山千明に一票いれとくわ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 19:07:34.53 ID:7HLK5NaE
>>568
決してまどかマギカという作品が悪いわけではなく、
それを商売としてる人がイメージを下げてるだけで、そこから作品の低評価に
繋がっていることは、悲しいことだね

特にパチスロ化はなぁ。。
イメージが悪い
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 19:09:24.19 ID:zWB85PBM
タイミング図りすぎだよな
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 19:35:11.18 ID:N9SVLyEx
>>571
よくある話なんだがハイエナに集られて最後は何も残らない…哀しいことね

パチスロ・各種商法について反論すると「じゃあ○○しなきゃいい・観なきゃいい」なんて言われるんだけど
そういう事じゃねぇだろって言いたいよ…自分だけ良ければいいって考えの自己中ヲタが多すぎ
そのくせ変に物分りの良くて公式のやることは全肯定…正直気持ち悪い

作品を肯定するのはいいがおかしいところ悪いところも指摘出来ての作品愛なんじゃないの?って
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 19:52:19.58 ID:lOjQujCD
>>573
やらなきゃいい・見なきゃいいであってるんだよ
そして「見なきゃいい」と言われたとおり
見切りをつけた人が居なくなってそれでも良いって信者が残る

どんなものでも続ければいつかそんな風になる

叛逆についてもそのまま適応可能
ただそれ以前までは好きだった人は直ぐに見切りをつけることが出来なかったりする
ここはそういう未練がある人が集う場所
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 19:57:05.22 ID:pmzAABE2
>>569
マ、マギカ調べ・・・
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 19:58:32.41 ID:R4ltD3o4
TV版と比べて改悪され、TV版の感動の場面が裏切られはしたが
映画単体で見たら取り柄のない、萌えキャラが病むだけの映画。

観客を楽しませる脚本のトリックはありがちで微妙
登場人物に熱い気持ちや意志がない。ただのほほんと生きてるだけ。
なぜか世界のトリックを解く使命に目覚め先輩と銃撃戦を交わす主人公は
後半で突然のレズ化、主人公視点にまったく一貫性がない。

そもそもTVの知識に基づかないと感動も納得もできないから映画単体の評価は難しい。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 20:04:06.80 ID:bQhWf1Hh
もともとまどっちLOVEやん
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 20:19:11.16 ID:mZbIGqrg
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 20:32:40.23 ID:V+FmelcJ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 20:45:34.00 ID:pmzAABE2
>>576
魔女化時のマジキチ描写も加えよう
あれは薬でもキメてたのか・・・
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 21:05:41.03 ID:zWB85PBM
マミさんサイコ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 21:10:04.47 ID:zWB85PBM
パチスロ版、設定の扱いも酷いけど作画もなんか微妙

大体演出失敗の度にマミさん死んだり、さやかが上条アタックで成功とか軽く扱い過ぎだよな
何故か銀の魔女出るし
円滑の理にアルティメットバトルとか開いた口が塞がらない
大体SGが濁りきったら天井だからな…これは酷い酷すぎる
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 21:10:43.41 ID:N9SVLyEx
それを許可したのは公式です><
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 21:18:16.72 ID:zWB85PBM
まあ終わった過去編だからどうでもいいんだろうがw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:35:57.95 ID:V+FmelcJ
魔獣に対しても、ほむらやマミの通常兵器が有効ならば
警察や自衛隊が出動すればいいんじゃないのか?
奴らは結界を作らないんだろ?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:37:30.37 ID:lOjQujCD
それは結界の有無じゃなくて視認出来るかどうかの問題だよ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:40:25.11 ID:V+FmelcJ
>>586
普通の人間に視認できなきゃ、普通の人間が契約して魔法少女にならないんじゃないの?
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:42:02.88 ID:V+FmelcJ
そもそも、契約するのが少女でなくても良くなってるんじゃないかと
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:42:41.06 ID:/juDPy3Q
>>587
QBや魔女や魔獣が見えるのはその資質を持ってる人間だけだろ。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:44:12.73 ID:8f067mwf
>>560
観てなくて羨ましいわ。ネタバレ先に見とけば絶対観に行かなかったのに・・。

総監督w新房様が率いているかぎり今後まともな続編は出ないので、この糞映画は
永遠に見る機会はないよ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:46:21.35 ID:V+FmelcJ
>>589
その資質のある人が自衛隊にも警察にもいるんじゃないの?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:47:17.44 ID:lOjQujCD
>>588
言われてみれば魔獣世界は「魔女化」のエネルギーが手に入らない世界だから
別に第二次性徴期の少女に限る必要はないんだよな
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:49:38.09 ID:V+FmelcJ
>>592
魔獣が見える資質の人たちを警察や自衛隊が募集して特殊部隊を作るとか
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 22:51:48.99 ID:lOjQujCD
見えないものが見える人募集!

ってか?w
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:24:16.03 ID:V+FmelcJ
>>594
1つのクラスに魔法少女が4人もいる高い確率で、魔獣を見える資質を持った人が存在するんだから
一般社会の中で魔獣の存在は認識されているだろう

その魔獣に対して通常兵器が有効だと分かったなら、警察に通報して任せればいい
婦人警察官の中にも魔獣が見える人はいるだろうし
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:26:29.00 ID:V+FmelcJ
つまり魔獣世界では魔法少女が存在しなければならない理由が無い

叛逆の物語の世界に魔法少女がいるのが間違い
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:30:47.93 ID:V+FmelcJ
はい、まどマギは叛逆を作ったせいで終わりました

2期なんて作れません
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:32:22.20 ID:lOjQujCD
ここ急に発狂する人たまに出るね
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:33:46.90 ID:mZbIGqrg
ここは、テレビシリーズ信者が、叛逆を否定するループの場だよな^^
何回ループしてるんだろw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:38:40.76 ID:V+FmelcJ
叛逆には魔法少女が存在しなければならない理由が無いんだよね
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:52:13.40 ID:oryBcHSK
ほむら以外は別人になってるから、ほむら以外はなんでもいいのが叛逆
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:53:49.19 ID:mZbIGqrg
>>598
テレビシリーズ狂信者が、抑え切れなくなって発狂してるよなw
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:58:38.58 ID:4tFZcYbq
まどかのために全てを捨てて戦って、その結果自分のせいでまどかを苦しめていると知って絶望する
このほむらの心に感動したわけで

今の自己厨基地外なほむらなんて見たくなかった
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 23:58:59.71 ID:V+FmelcJ
>>601
何でもいいと言うか

どうでもいいアニメに成り下がった
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 00:04:05.64 ID:pmzAABE2
>>594
見えるんだけど見えないもの思い出した
それすら見えそうにない魔法少女たち・・・・
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 00:06:54.48 ID:kuvAthO2
>>604
あなたのソウルジェム、随分濁ってますね^^

そろそろ、魔女になっちゃいそうw
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 00:15:52.32 ID:WNQs1A5s
本スレキャラスレと意見が違うお前らは少数派
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 00:21:56.36 ID:kuvAthO2
>>607
ここで常時暴れてるのは、3人くらいだしw
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 00:30:31.65 ID:L9HYV6HF
大体成仏したんじゃね?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 00:38:11.92 ID:mNJOvxb5
規制されてるだけなんだよなぁ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 06:34:06.99 ID:yJorytKX
第一期のようなノリを続けるんでなくシリーズ化できそうな傾向を模索しておけばよかったのにな
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 07:18:20.01 ID:ke4j1+kU
>>611
最初の2つのスピンオフがなぁ…

片や同人作家のオリキャラ無双
片やアニメのキャラ使用禁止

まどマギ無双の時期に出たから売れただけで
これでシリーズ広げたいとか正気かよっていう
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 07:34:13.77 ID:Dj0lWr3U
ほむらちゃんがぐれたこと。嫁にしようという思ったのに…
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 08:29:01.12 ID:Y9zeLxJ7
>>613
ほむらちゃんは家庭環境が良くわからんからね
親とのやり取りがまったくないし、そういう家庭環境で育ったんじゃないかな
だから、ああいった歪んだ性格に育ってしまうのは必然なんだよね
親に愛されなかった分、まどかに優しくされたのが嬉しくて、
ああいった一方的なストーカー感情になってしまったのかな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 08:31:10.58 ID:5JP4ATLP
お母さんみたいに優しくして欲しいらしいな
シャアだな
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 19:19:42.03 ID:i3hGJsFq
見たかったシーンを見れなかった
見たくないシーンを見させられた
この不満を解消するのは無理だけど

主な設定の不満点
さやかの復活
キャキャウフフ な円環世界
全知であるアルまどが裂かれた無能っぷり
愛よでしか説明のつかない悪魔化と宇宙再編
もしかしたら干渉遮断フィールドも?

これら全てひっくるめて解消できる大ドンデン返しポイントがあるが
これ完結編で使ってくる可能性ない?

後編でまどかが自分の魔女を消滅させたポイント
宇宙が書き換えられていくあそこからまだ時が流れてない
刹那の瞬間をいま見てるっていう

さやかがコンサートホールで恭介の演奏を聞いて
恭介への気持ちに整理を付け、恭介のヴァイオリンをもう一度聞きたかったんだと
心の整理を付け、納得したように

魔獣世界が始まった所から現在進行形でほむらへのそれを行なっていると

それと、さやか主役もストーリーの持っていき方で
あんたが悪魔だって忘れないって言ったさやかを
次作ほむらのいない世界で、能動的に動かすことで可能だと、個人的に予想してる
最後、全てのお膳立てはまどかがやった事だから、まどか主役で締めて終われる
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 19:28:07.57 ID:iSodMAir
TV版も劇場もほむぅが真の主人公だからしょうがないよまどっち
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 19:28:30.17 ID:ja/Ux9VH
>>616
俺はそれと似たようなのを、この瞬間を待ってたの後から始まってるんじゃないかと考えてた
実際の魔獣世界ではほむらのソウルジェムはもう円環に導かれてるエンド

円環世界とかからどうにかしようと思ったらそのタイミングになるかな
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 19:34:00.68 ID:mNJOvxb5
叛逆でテレビ版台無しにしまーす
新作で叛逆も台無しにしまーす

もういいよ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 19:37:41.39 ID:4lRWl+GL
続編があっても無くても作品としてはもうチープになるだけよ
演出も原作レイプなパチスロに魂売った汚れ作品になったし
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 19:53:20.48 ID:yJorytKX
>>616
>さやかがコンサートホールで恭介の演奏を聞いて
>恭介への気持ちに整理を付け、恭介のヴァイオリンをもう一度聞きたかったんだと
>心の整理を付け、納得したように

納得するのと心の整理をつけるのとは別だと思うな。本音は納得してないよあれは
なんとか自分の気持ちに決着をつけようと無理やり自分に言い聞かせてるようにしか見えなかった

>キャキャウフフ な円環世界

あんな辛いシーンは見せられた後のあのお祭り騒ぎには呆気にとられたな
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 21:43:14.93 ID:yZ3e8o4k
ミニスカートでパンチラないとか、ありえねー
実写なら不可能だろ
パンチラ見せろ屋!!!!!!!!!!!!!!!!!
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 22:07:16.70 ID:yZ3e8o4k
杏子はパンモロがないとおかしいいいいいいいいいいいい
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 22:14:07.20 ID:mNJOvxb5
なんかミョーに冷めてきたなぁw
俺もそろそろ成仏できそうかも
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 23:35:51.37 ID:5JP4ATLP
10万負けたけどパチスロ面白かったよ
そんなに違和感なかったし、日常の補完って感じ
まあギャグパロ原作レイプではあるが

出来るならスロ以外で発表して欲しかったけど
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 00:43:04.08 ID:XYn3/UUr
スロの内容でOVAやれよ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 09:43:25.24 ID:SOsQyOCD
「魔法少女まどか☆マギカ」ってアニメ史上、最も影響力があるコンテンツだよな、間違いない。
http://lole34.doorblog.jp/archives/35007844.htmlいい
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 10:10:48.68 ID:GWk5BAFK
@madoka_magica: クリスマスと大晦日に「[新編]叛逆の物語」をご覧いただいた皆様にシーズン限定の来場者プレゼントが決定!12月24日・25日には”クリスマスカード”を、12月31日は”ニューイヤーカード”をご用意してます #madoka_magica

ガチで搾取にかかってるところ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 10:15:57.54 ID:DPYcDSGk
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

このAAそのままの感想ですw
まぁ開き直ってるって感じかな
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 11:41:28.45 ID:jBDhxwbF
まどペンも追加特典もあるんだよ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 12:29:45.52 ID:1/430zgD
別にファンも搾取と分かって見に行くわけだし、ウィンウインの関係ではあるのかな
でも興業収入は全くあてにならないな
大部分が特典目当てのリピート客だなんて…
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 12:30:58.03 ID:XYn3/UUr
金になれば勝ちなんだから
金持たない人間が何を言おうと無駄
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 12:35:45.99 ID:IFs90U6l
そのどこまでも搾り取る姿勢は評価出来る
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 12:41:19.86 ID:DPYcDSGk
まぁここまで突き抜ければ清清しいかな
これで興行収入を誇られても外部から観たら笑いものだけどね
恥ずかしげもなく特典を続けるクリエイターとしてのプライドも何もない
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 14:28:45.52 ID:1/430zgD
大々的に○○億円突破!と言われても、何も知らない人にはすげーとなるのかもしれんけど、
あからさまな特典商法と知ってる人からは笑い物だね
まぁ、けいおんなんかも特典商法だしな…

やっぱ邦画やジブリのようには行かないんだね、アニメは。

この間、スペックを見に行って、スーパーつまらなかったけど、
アニメよりは全然集客良いんだよな
まどマギの方が何倍も面白く感じたのに

悲しいことだ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 14:50:05.27 ID:NPeVf83w
??「次回はまどかを中心に話を進めましょう、悪魔ほむらとの関わりに重点を置いてこれで完結です」
??「申し訳ないですが却下で、次回作はさやかがキーとなる主役でお願いします
    実際一番魅力が詰まっているキャラはさやかだと思うんですよ、あ、後まだ続くので話は終わらせないでください」
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 16:02:09.75 ID:W+92ARjV
全責任は新房で決まり
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 16:44:17.23 ID:Ha8SVA5n
Qベェ→スタートレックシリーズの「Q」のパクリ
ほむほむ時間ループ→スタートレックのnext Genのエピソードにそっくりの奴があった

ハルヒのエンドレスエイトや消失とかも微妙にパクってるね
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 17:54:18.01 ID:lwqGjzja
>>636
禿監督が逆シャアにZとカミーユを出せと要求したスポンサーに
「出してもいいけど何をやらせるんですか?
ギュネイに撃墜される1パイロット程度の役しか振れませんよ」
と返した逸話を思い出した

さやかの話は9話で完全に終わってるんだよな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 20:13:09.45 ID:6t/a13x7
>>639
流石禿だな、その辺は徹底してるな

すでに終わったキャラ持ち上げてブヒブヒ言ってる珍房とは大違いだな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 20:20:32.44 ID:vsQ7qtqp
 なんか書き込みが10年前ぐらいの旧エヴァを思い出すニュアンスの書き込みが多いですね。
 何かの引用や監督脚本の云々とか。

まどまぎもエヴァに並んだのかな?パチスロにもなったし。
 エヴァみたいに10年したらリメイクとかあるのかな

庵野監督は昔はいかにも見た目がオタクな監督だったけど、
今じゃ良いかみさんもらって、ダンディな著名人だし。
 新房監督、虚淵さんとかも顔出し著名人になるのかな?

 今年マドマギアカデミー賞出品しましたけど、来年の年末は新エヴァll出すのかな(笑)
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 20:47:08.61 ID:b1AtzAS0
アカデミー賞エントリー

こんなレズ色の濃い作品が、ノミネートされるとは思えないw
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 20:51:34.25 ID:DPYcDSGk
アカデミーってR18指定(亜米利加公開でR18指定受けてる)受けたのは
受賞はまず無理って話じゃなかった?
日本アカデミー賞の方ならまだしも本家アカデミーエントリーってなんの冗談かと思った
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 21:35:08.52 ID:1/430zgD
>>643
さすがに受賞できるとは思ってないだろうね
エントリーだけでヤフーニュースとかにも載るし、単に話題作りで、
広告費を浮かせたかったんだと思う
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 07:31:34.17 ID:AZR0c/xj
金 話題作り 特典

パチスロ打とうぜ!
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 08:36:15.52 ID:9JnMiCgL
クレイジーサイコレズ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 12:24:10.75 ID:QbBYO7w5
まどマギ、確かに少しレズっぽくなったけど、まだまだ甘かったわ…
最近、麻雀アニメの咲をみたんだけど、あれは行きすぎだろ
本当萌ブタどもを釣る気満々の作品
全チームにレズがいるような作りだし

麻雀競技自体は素晴らしいのに、あんなレズばっかの描写にしてしまうのは勿体無い
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 12:30:28.44 ID:4nWy3va+
観てなくて羨ましい
649ミスった:2013/12/20(金) 12:32:28.53 ID:4nWy3va+
観てなくて羨ましいってどんだけ叛逆嫌いなんだよw
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 12:57:00.05 ID:6XmjW6vz
いやわかるぞ
誰か時間を遡って叛逆に期待していたバカなワタシを救ってほしい・・・
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 13:05:07.07 ID:sQHi9LUS
アンチスレはともかくここの人は叛逆にそれだけ期待してたって事
その期待はずれ感があまりにもでかくてこういうところで語っているという
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 13:22:49.77 ID:rrP3z9nR
期待はしていたね
少なくとも劇場で予告を見たときには

ただ公開直前の雑誌の記事でほむらが「誰にも頼らない、誰に分かってもらう
必要もないそれが自分のたったひとつの冴えたやり方」などと12話でやっと
ループから抜け出して成長したように見えたのが、またループ時代に
退行したかのようなことが書かれていたので嫌な予感はしていた

おまけに新房が「誰が見ても同じような感想を持つ作品はもういいでしょう」だとか
虚淵が「これまで思い描いていたまどか☆マギカの世界観がひっくり返されたと
思う人もいるかも知れません」と言っているのを見てますます嫌な予感がしていた

しかしそれでもまさかここまで酷いとは思わなかったが
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 13:27:34.34 ID:L/F10aaU
具体性のない批判・賞賛ほど、無意味なものはない
具体的に書けや、糞ども

とりあえず、パンチラないのはおかしい
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 14:23:03.75 ID:MT7h0STo
正直物語はTVで十分終わってるから期待してなかったな
つーか見る気もなかった、公式製の盛大な二次創作だと聞いてはじめて見る気になったクチだし
TV版はラストにむけて全てを収束させたような終わり方だったし、それを終えた劇場版では案の定製作陣からのメッセージ性がもう感じられない
今後もあるなら視聴者の反応みてそれらも取り入れつつ続編つくってくんじゃないかなこれ
TVと違って終着点はもう考えてないだろうし、最早どこへ向かうのかわからんねまどマギは
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 14:33:18.34 ID:jcbk3LV2
一言で言えば投げっぱ、あとは野となれ山となれってことじゃんね。。
制作サイドの客を舐めてる感と無責任さに腹が立つわ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 15:00:49.46 ID:sQHi9LUS
製作陣からのアンサーは叛逆で十分受け取ったし
パチスロ化・特典ばら撒きでよおおおおくわかった
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 18:12:42.14 ID:qbDPZH0f
特典ばら撒きはもうギャグのレベルだろ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 18:39:34.39 ID:PO62ypz1
開き直って成人式・節分・ひな祭り特典までやりそうだな
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 18:48:39.42 ID:XxxNWR3E
やってる事むちゃくちゃだよな
金も大事だろうが、もう少しうまいやり方があるだろうに・・・

おまけに本作を大絶賛してる信者は、このやり方に文句一つ言わない・・恐ろしいわ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 21:15:20.11 ID:VXS5sZgT
鋼屋ジンで思い出した
「過酷だった運命の果てに待ち望んでいた存在と再会の約束を果たす、これは幸せなことなんだろう」ってQBの台詞、
TV版完結の時にアニメディアのエッセイで鋼屋が書いてた文章ほぼまんまじゃねえかw
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 21:15:58.51 ID:VXS5sZgT
誤爆
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 21:19:07.58 ID:sQHi9LUS
どこの誤爆かわかっちゃったw
あのスレのID真っ赤にしてるのが叛逆ほむらの脳内考察が臭すぎた
てか叛逆本編を絶対理解できてない
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 21:26:08.18 ID:VXS5sZgT
このスレだと割と監督のさやかキチ振りに批判的な意見が多いから
こっちで愚痴った方がいいと思うよ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1384761089/
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 21:58:51.58 ID:MT7h0STo
こことはまた違う意見があって中々面白そうなスレだな
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/20(金) 22:50:02.15 ID:udOeqOyt
向こう作品アンチしか居らん
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 09:43:11.44 ID:htqOCtsE
いっとくけど虚淵の発言正解っていうわけじゃないからね
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 09:51:35.75 ID:htqOCtsE
>>642
 ほむらの感情は、性的なものがないので恋愛感情ではありません
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 11:15:07.85 ID:WsT4o+J1
>>619
叛逆に不満なら叛逆台無しにされても平気なのでは?
それでテレビ版が肯定されるならなおさら

>>618さんは魔獣世界があるという立場でいいのかな?
自分の>>616は魔獣世界も否定してしまいます

>>621
完全に吹っ切れたか後々ぶり返すか、そこが問題だね

>>564
>>565
地獄少女のように一話完結形式で少女の業を描いて来るのしか思い浮かばない
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 12:04:10.84 ID:O1MsrOdM
このスレ前は原作ファンによる叛逆の反省会(考察・議論)っていう比較的良スレだったのに
知らんうちにただのアンチスレになってるな、これじゃ意味ないわ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 12:23:06.78 ID:yFdljKJJ
その辺は仕方ない…既に不満点を語り尽くした感はあるしね
2chのスレの一生なんてそんなもの良スレが続くことってまず無い

公開後の公式のインタビューの内容がひどすぎて&畳み掛ける特典商法
正直呆れてきたってのがホントのところ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 12:28:39.92 ID:42bL6MU3
これほど世界を改変してもQBも魔法少女システムもなくならないなんて
QBシステムは神の領域を凌駕しているのか
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 13:04:48.61 ID:8Uu3DgJV
>>671
> 魔法少女システムもなくならないなんて
それは自分も考えてた

突飛な説の上にあるんで、敢えてここでは書かなかったが
>>616で書いたことを踏襲して、更にその上の改変を試みる

その突飛な説というのが叛逆ED後、一見ほむらにボロボロにされたキュゥべえと愉快に踊るほむらを
自作で違う形で取り入れるとすると

物音に気付きふり返るほむら→ダークオーブを取り出すほむら
この間に現れたQBによってほむらが支配されたというもの
ボロボロのQBはというと、QBの人格をほむらに移した
あるいは囮で犠牲になった一匹
その後のダークオーブ取り出しや踊りはほむらをうまく操られてるか実験
なぜQBが支配できたのかは今回の改変は記憶を持ち越してる可能性があること
観測できれば〜制御できると言ってたこと
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 13:08:20.79 ID:F/eCMLZ0
厨二丸出しのオレの考えた〜が出だすといよいよおしまいだなw
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 13:11:43.51 ID:8Uu3DgJV
まどかの願いだけでは魔獣世界のような世界にまでにしか出来なかった
しかし、過去も未来も知ったアルまどは遠い将来魔法少女システムに頼らないで済む方法も知ることになった
そこで、“この手で”ほむらの救済方法を魔獣世界に一人だけ記憶を持ち越させ
最終的にQBに悪魔の改変能力を手に入れられる状況を作った
その力を持ったインキュベータは魔法少女システムより効率の良い方法を見つけ
自ら魔法少女から手を引いた
これにより新しい魔法少女は生まれなくなった
これをほむらの膿を吐き出すのと同時にやった
QBが新しいシステムを見つけている時、ほむらは別のところで救済への道へ進む

なぜQBがほむらの円環の導きに巻き込まれてるのかツッコミどころが多いが
そこは、まどかの魔女消滅の時なぜかあの二人があそこにいた処を拠り所にするしかない
導き自体を幻として捉えるなら、QBは魔獣世界のほむらのように
そこで得た記憶を持ち越し
再編後の世界で行動を開始する

以上が、突飛な意見の上に成り立つあの世界への願望を込めた説だが
そんな優しいスタッフじゃないわな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 13:12:30.97 ID:8Uu3DgJV
>>673
まあなwその通りだw
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 13:15:12.44 ID:qjmofmEp
エヴァなんかと一緒で、難解というより、詳細まで描写しないことで、
作者自身もどう先を進めようか、難儀しているような状況だろ?

次作があるとして、おまいらのここでの書き込みを参考にする部分もあるかもな、
嫌な展開だw
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 23:07:26.37 ID:DwZ6OJ5r
今回の叛逆って、どう考えても
「高度な難解ストーリー」
じゃないよな

各シーンごとの考察があって、結構それらしいやつとか「なるほど!」と首肯できる考察もあるけど、実際問題制作側が本当に1シーン毎に明確な意味を込めて作ってるのかどうかは甚だ疑問なんだが
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 23:24:29.98 ID:fOA1ol6Z
>>677
全然難解じゃないよ…ものすごーくシンプルな話
ただ専門用語っぽいのが並んでてQBがそれっぽく話すから難しく見える・イミフって言われてるだけ
脚本の落ちが決まっててそこに向かっていっただけだから途中はどうでもよかったんじゃん?って気も

本編と違うのは考察のほとんどが「脳内で都合のいい解釈をした考察」が多いとこ
これのせいでモヤモヤ度がさらにアップする
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:00:13.22 ID:8SOi13aC
>>616
そのオチって、実質、夢落ちだろw
叛逆が不満だからって、夢落ちでなかったことにするのかwwww
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:12:50.28 ID:LHqbtxIO
>>616
実は前から不思議に思っているんだが、何で「キャキャウフフ な円環世界」に不満を持つんだろ?

自己犠牲をしたものがあの世で世俗的幸せを手に入れるってのが気に入らないってことだろうけど、
なんでなんだろ?
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:22:06.06 ID:e8i8c0r+
>>680
そういうのは芳文社がやるなら何の文句もない
二次や芳文社なら望むところだ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:33:52.03 ID:LHqbtxIO
>>681
映画は聖典だから、特別っていうこと?

あと、>>616 の不満がどうにも、自分の宗教的信条に合わないから嫌、って言ってるように思えてならない。

安易に人が生き返ったり、全知全能な神の割には悪をのさばらしてるし、愛がどうのとかw
そういう、キリスト教っぽいのが嫌いってことなんじゃないの?
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:37:11.93 ID:EFvY9Nzs
死んだ人間を生きかえらせるのは良くない派:虚淵・宮本
何が何でも生き返るんだよ派:新房
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:37:21.26 ID:7zFyEMbh
この作品って落ちがふたつあって
ひとつが本来のほむら円環エンドでふたつめが付け足しのみんな生き返りエンド

円環エンドなら「まどかと再び出会う」というほむらの願いを成就できたし
多少の整合性は目をつぶって綺麗にまどかの物語を締めれたかなと思うけど
生き返りエンドのほうはご都合主義だしそこに至る過程も二番煎じだから
整合性の無さと相まってひたすら話が軽い、という思いしかない

続編つくるにしても今さら予定調和のドンデン返しを狙うより
いっそ開き直ってベタベタな王道展開やってくれたほうが清々しいわ

>>680
奇跡と引き換えに魔法少女という過酷な運命を受け入れた少女が
死ねば円環世界で幸せに暮らせます、じゃ生死観が軽すぎでしょ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:43:27.99 ID:LHqbtxIO
>>684
死ねば円環世界で幸せに暮らせます、じゃ生死観が軽すぎ

って本当だろうか?

例えば、ジハードとかあるじゃない。あれって、死後ハーレムにいけるとかそんなんだよ。
そんなんで過酷な運命を受け入れることできるそうだぞ。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:43:37.21 ID:EFvY9Nzs
そういえば魔女図鑑で設定出てきたんだよね
人魚の魔女の項目に
剣を持つ方「この魔女は円環の理の一部から再び個として切り離された」
槍を持つ方「円環の理は、その魂の幾つかを切り離し地上へおよこしになりました」
とあって円環世界で楽しく暮らしましたとは言い切れない状態だったりする
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:47:07.40 ID:vtKT46En
魔女図鑑ってそんなものが載ってるのか
なんか少数しか作らなくてなかなか手に入らなかったんでしょ?
パンフに載せろよ…なんのための視聴前開封禁止シールなんだか
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:48:22.11 ID:LHqbtxIO
なんかさあ、最近の日本で命の価値が重くなり過ぎなんじゃない?
で、なるべく死にたくないから、死後は楽しくない、ってイメージしてるんじゃない?

逆に死が隣り合わせの悲惨な世界だとさ、せめて死後に楽しく暮らしたいよな、ってイメージするんじゃない?

つまり、円環が楽しくない設定であって欲しい、と思うのは、
今の日本が結構幸せだからなんじゃね?
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:51:05.38 ID:7zFyEMbh
>>685
じゃあ実際に人間は死ねばハーレムに行けるのかい?
きみは死ねばハーレムに行けると信じてるのかい?

なぜそう考えるかというと、死という恐怖から逃げるためでしょ
死後の世界があって死んでも幸せに暮らせる世界に行ける、という教えにすがることで
死の恐怖から逃げることが出来る

それほど死というのは人間にとって本来重いものなんだよ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:51:39.14 ID:EFvY9Nzs
>>687
画像がそこら中に転がってるけどなww
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:52:10.29 ID:ENy88nE1
>>686
LCLみたいな感じかね
少なくともチーズは食えないらしいが
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:53:47.42 ID:vtKT46En
たまに円環でチーズが食えない話があるけど
あのなぎさの「もう一度チーズを食べたかっただけなのです」っていうのは
直前の杏子とさやかの会話からなぎさが魔法少女になって魔女化してシャルになった時の事を言ってるんじゃないの?
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:55:53.83 ID:LHqbtxIO
>>689
という感じで、宗教観の違いが不満のポイントなんじゃないの?

結局のところ、一神教にありがちな天国的な死後の世界が不満で、
仏教的?なすべては無に帰するみたいな世界がお気に入り、ってことじゃないの?
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:00:17.33 ID:7zFyEMbh
>>693
違う

死後の世界がると信じることと実際に死後の世界が存在することは全く別
どんなに生前に死後の世界を信じていようが死ねば現実は存在が無くなるだけ

まどかの問題は実際に死後の世界が存在してしまっていること
しかも結構幸せな感じなので死ぬことが軽くなってしまっている、ってこと
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:02:56.24 ID:EFvY9Nzs
>>692
直前の杏さやは別に魔女化云々の話はしてないが
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:10:45.99 ID:LHqbtxIO
>>694
円環を軽いものと扱うことがなぜ嫌なのか?
というのが自分の素直な疑問。

このアニメを現実とみなし、円環≒死とみなし、現実の死は重大で、現実に死後はない、
だから、円環は重い物でなければならない、って感じですか?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:18:34.19 ID:7zFyEMbh
>>696
円環が重い軽いじゃなくて、死が重いか軽いか、ね
円環はあくまで魔女化防止手段だから生死とは関係ない

死ぬことが重かったからそこのテレビ版だと思うけど
死ぬことが軽くなったら死による悲しみや絶望が無くなってしまうでしょ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:24:44.75 ID:LHqbtxIO
>>697
えっと、テレビ版の死とは、ループ世界における死のことですか?
それなら円環と関係なしにループ設定の段階で軽いと思います。

自分の論点は
円環≒天国 という一神教っぽい設定が嫌な理由は、
円環≒無 という仏教っぽい世界が好きだからではないか?ということです。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:31:20.49 ID:7zFyEMbh
>>698
テレビ版で死を軽いものと考えたならあの話は面白くないと思うんだけど

どの宗教の生死観が好きか嫌いか、って問題じゃないでしょ
俺はどの生死観が好きか嫌いか、なんてどうでもいい
例えば魔法少女が死後に円環世界にいける、と信じる分には別に構わないけど
実際に円環世界に行けちゃったら、ドラゴンボールと変わらないじゃんって話なんだが
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:44:08.59 ID:LHqbtxIO
>>699
ループ設定の時点で死が軽くなってると思います。
死が軽くなった後、面白さを持続するのは大変だから
ループ設定をばらした後、たった2話で話を終わらせたのだと思います。
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:56:37.56 ID:7zFyEMbh
>>700
正確にはループでは無くて世界線の移動だから
生き返ってはいなくて死んだままなんだけどね

ひとそれぞれだし、それでも君がテレビ版が面白く思えたならそれで結構だよ

まどかがドラゴンボールみたいに死んでも天国行ったり現実世界に干渉したり
そんな作風だと思っててそれで楽しめてるんならそれでいいんじゃないか

俺はそんな作風だと思ってなかったから不満言ってるんだよ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:56:49.83 ID:LHqbtxIO
あと、さやかが復活したのが気に入らない、ってのも何故だろうとは思います。

TV版では奇跡というキリスト教っぽい手法で幸せになろうとしたけど、
結局無理で、諦めるという仏教っぽい手法で成仏する。

ここまではお気に入りなのに、映画版のように復活するのは嫌なのは、
やっぱり、仏教が好きだからなんじゃないですか?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 01:58:58.52 ID:uJ+gawuj
虚淵はその「死が軽くなりがちなループ設定」にギミック入れてるよね
まどかが悲惨な死を迎える平行世界をほむらが何度も時間干渉して因果を束ねてしまったせいで
まどかの魔女としての素質がどんどん凝縮されて、一番まどかが望まない絶望に近づいてるという
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 02:01:17.74 ID:3npI0/IZ
なんか危ないのが沸いてるな
ここで勧誘とか始めるのかな…
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 04:45:18.93 ID:By7WRfAJ
生き返りだの平行世界だのループだのはテキストゲーのギミックでそこはお約束で流す所
受け手が作品として面白いと感じる所はあくまでも人間ドラマであってギミックはギミックでしかない
そして人間ドラマが受けてヒットしたのにギミックの方に焦点が移りだすと作品が死ぬ
その最たる代表例がひぐらし
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 06:37:28.22 ID:DmisXwkb
>>705
同意。テレビ版のときからどのキャラも言動が崩壊してて、ちょっと考えただけで矛盾が発生してしまうような程度なんだから
深く考察するような作品でないと割り切るべきだと思う

だから生死観とか魔法少女システムなどを主題に置かず、
人間ドラマを表現するためのお膳立て程度に扱ってたテレビ版のほうが面白かった
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 08:04:16.61 ID:rKJU37lZ
>>706
この言葉を聞いてすっきりした
TV版が良かったのは、人間的なドラマが描けてたこと、それゆえ魔女だったりそういうものが副次的な位置づけだったんだよな
でもそういったものを前面に押し出してしまったのが叛逆

まぁ叛逆も信者釣ってる感がしてつまらなかったかな
TV版と叛逆でキャラの強さがどう考えても釣り合わん
特に黄
アニメで棒立ちのところ捕食される→叛逆では空中戦でマスケット自在に操るわ事前に密かに黒の足にリボン巻くわ一瞬で自分の身代わり作るわ

あと青も
隙を突いて黒の盾壊したときは焦ったわ正直
え?お前そんな器用だった?みたいな

とりあえずTV版と設定が違いすぎて、あまりにものギャップの酷さにもう内容云々よりその時点で興ざめする
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 08:24:38.93 ID:BrzSMiAK
>>707
一回きりのファンディスクならいいんだよ
正直マミやさやかの本編での扱いが少々悪かったのは事実で
ほむらはほむらで話を進める舞台装置だったんで
「まどか大好き」以外のキャラ付けが出来てなかったからさ

「マミは本当は強いんです」「さやかは他人を気遣える子なんです」
「ほむらは優しい子なんです」と一通りフォローして完結、終了で良かったじゃん

続編を作れるように死ぬ予定だったキャラ続投、だが続編の予定は無し
しかも本音は監督のお気に入りキャラを生き返らせる為って何それ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 08:43:45.36 ID:Pvz160TN
その弱さに魅力を感じてるのになぁw
弱点のない優等生なんてつまらん
好きな男にふられた腹いせにホストを殺すぐらいの気性の荒さ、そうせざるをえないほど苦しんでいたのがさやかの魅力だろうに
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 09:01:57.00 ID:e8i8c0r+
6回目を見に行って気がついたが最後の通学路のシーンで
さやかの目が小さくなっていたな
いつもモブのクラスメートと比べても目が小さいし
実写化すると並以下の容姿なんだろうなと思っていたが
新編で見栄え良く見えていたのは「理想のさやかちゃん」だったからで
結界の外の現実世界では「いつもの可哀想なさやかちゃん」に戻ったということかね
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 09:15:03.80 ID:LHqbtxIO
人間ドラマ作るにも、まどか、ほむら、さやか、杏子はTV版でやりきってるからなぁ…
残ってるのは、マミさんだけだと思う。

やっぱり、マミさんを主役にすれば良かったんだよ。
普通にほむらが円環されて、残されたマミさんを主役とした物語を作ればよかったんだよ…
主人公のボッチっぷりに泣ける人間ドラマになったと思うぞw
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 10:10:00.21 ID:rKJU37lZ
ほむら悪魔化を現行刑法で裁けないものか
無理か…
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 10:42:25.42 ID:vtKT46En
一晩明けたら怖いスレになってた
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 11:26:40.18 ID:kGcGRdEw
信号機組が主人公だと売れないじゃん
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 16:42:25.10 ID:vbiZ7PB6
えっ?
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 17:15:41.85 ID:aCjRKUCn
2011年5月か2012年の11月の時点でアニメ2板の本スレに
叛逆のあらすじ事細かに書いてやりたい

フルボッコは確実だが
いま叛逆を絶賛してる連中からどれほど叩かれるか興味アル
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 17:48:43.58 ID:WJlUqh1n
>>716
「間違ってもそれだけはねーわwww」「アンチは帰れ」「厨二妄想イタ杉・・・・w」
の大合唱になることは想像に難くないなw
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 18:00:17.83 ID:bIbKoeFb
次の続編が叛逆全否定でTV版の結論に戻るものだったとしても
信者は大絶賛するだろうと思うと笑える
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 18:55:13.12 ID:vtKT46En
黄色リボンのまどかをまさか公式でやるとは思わなかった
本スレでも黄色リボンのまどかが転校してくるネタとか話した事あるし
二次創作でも観た記憶あったんだよねぇ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 23:49:20.46 ID:o0c1Aq2w
俺らで本スレに喧嘩売りに行くか?w
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:03:21.86 ID:2B/DmaoV
チャゲアス乙
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:12:07.10 ID:4YWEJRZR
>>720はもちろん冗談。ごめん

んで、今日あったニコ生で監督がこんなこと言ってたんだとよ。

ほむほむの成長とは、迷いを捨てること
脚本段階では、悪魔になったほむほむが街を見下ろして終わり
映像化段階で葛藤している描写が追加された
続編やるならさやかが孤高のヒーロー
ほむほむの悪魔堕ちはキリスト教を意識
当初の脚本は円環エンドだが、虚淵自身が「これじゃただの後日譚だ」と思ってた
監督に対立エンドの案を言われて、なんで思いつかなかったんだろう?と思った
叛逆の脚本はキャラのほうから動いた
続編はファンの反応見てから決める
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:16:14.63 ID:2B/DmaoV
良かったなまだあと三回特典あるぞ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:19:21.97 ID:0PGTlfTX
えっ?虚淵さんもさやかす厨なのか?新房はゴミだし続編爆死決定やんコレ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:22:27.40 ID:qVL4ctjv
続編(の内容)はファンの反応見てから(パクれそうな奴を)決める
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:28:57.73 ID:/hM5olEV
いくらファンが大切とはいえファンの目ばっか気にして話が面白くなった例なんて聞いた事無いが大丈夫なのか?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:32:56.36 ID:s2zv3kTL
TV版終わって即劇場の企画が持ち上がって新作完成まで2年だから
いまなんも考えられてないってことは次が出るのはだいぶ先
それまで信者やってるやつならなにが来ても平気だろ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:53:04.89 ID:iaVnbm0f
どう考えてもキャラ人気に頼った展開してるのに
「まどマギはキャラ萌えでなくシナリオで勝負してる」(うろ覚え)とか言っちゃう制作…

シナリオ重視なら新キャラで新章始めてくださいよ…
ほむらはもう引っ張らなくていいし、さやか主人公とか止めて
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 01:00:18.02 ID:qPCaG72G
まぁ今回のがOKな信者なら何が来ようがOKだろうね

仮に次があったとしても2年以上は先だろうけど、それまでこのコンテンツが
持続してるとは思えないけどな・・・
きらマギは売れてないわ、スピンオフは成功してないわ、間を繋ぐものが何も無いし・・
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 01:00:50.51 ID:qVL4ctjv
続編前提で作ってるなら当然続編の内容も込みで考えてるんじゃないの
考えてないとかどうとかいうのはポーズで
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 02:29:32.16 ID:CFtRRJKc
>>729と、テレビ版狂信者が申しております^^
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 02:31:15.11 ID:J4huHmF5
また世界を改変するのか
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 02:33:52.57 ID:J4huHmF5
>>731
テレビ版否定派か
つまり、まどマギが嫌いなんだ

それなのに、よく叛逆を観に行ったな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 02:41:18.54 ID:CFtRRJKc
>>733
なんでそうなるんだ?w

ここに巣食ってる叛逆否定派のほとんどは、単なるテレビ版狂信者
そんな奴が、叛逆肯定する奴を信者呼ばわりとか、ちゃんちゃらおかしいってだけw
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 02:43:25.53 ID:b4YJ5AHx
ファンの反応見て決めるって何だよ
作りたいから作る、作りたくないから作らないでいいじゃねえか
また同人ネタてんこ盛りの続編作るのかよ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 03:00:12.65 ID:CFtRRJKc
同人ネタっぽいレズ描写?とか、何考えてるんだよってのは、あるよな

モノ創りの時、ひとりよがりにならないために、他人の客観的な意見を聞くというのは
基本ではあるんだけど、今回の叛逆を見ると、製作サイドがファンの反応とやらを、
適切に取捨選択できるのか、心配にはなるわな
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 03:15:23.35 ID:qWFVamTE
ほんとは続編つくる気満々だけど自分たちのつくる話に確信が持てないから
ファンの後押しを暗に要求してるんだろ

でもそんなのいらん心配、信者は本当によく鍛えられてるから
どんなゴミシナリオでも都合よく脳内解釈して絶賛してくれるから安心しろ、
と言ってやりたい
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 03:42:44.87 ID:5CF9W31f
どうして、テレビシリーズ狂信者の思考は単純で、>>737みたいな書き込みを繰り返すことしかできないんだろうなw
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 06:38:38.95 ID:VRTHXDNp
悪魔ほむらを倒してヒーローヒーローと崇めるさやか厨が見える
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 09:22:36.00 ID:dkbBg61c
H ERO H ERO
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 10:10:44.76 ID:NzjvRf/2
続編があれば二年はかかるらしいけど、その間何も出さないの?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 10:21:33.86 ID:OWjx5abV
起きたら燃料とお客さんか

流行りの移り変わりって早いからなぁ
持続させる別コンテンツを用意しないとキツイね
てか続編白紙言っといて結局もうやるって言ってんのかい
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 10:39:20.68 ID:DcoH5E9g
お前達がこうやって文句を言う事自体がまどかマギカの糧になってるんだよ
エヴァと一緒だな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 11:25:42.04 ID:tLo4A+ZJ
信者は住み分け出来ないからな
スレタイも>>1も読まずに来て、意見が違う人間を攻撃してくる
スルーしてればそのうち飽きてどこかに行く
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 11:35:58.95 ID:OWjx5abV
まぁこの先の展開に付いていくわけじゃないから何と言われても良いけどね
TV版狂信者?でもいいよTV版は好きって胸を張って言えるし
叛逆はストーリーも微妙だしキャラ描写は雑だしなぎさの口調・マミの胸強調みたいなヲタっぽさ
全開で好きじゃないのは変わりないし

よく言われる悪魔ほむらに納得出来ないからってのは俺は違うけどね
ストーリーがもう少し丁寧にやってれば悪魔だろうと肯定するって
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 11:39:04.97 ID:OWjx5abV
後は製作者側のコメントのひどさね
喋れば喋るほど中身が薄く見えてしまう
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 12:46:23.10 ID:xSRVR+uS
もう、やる事なんて無いだろ?

こんなの認められるか!と言えばアンチと呼ばれるのに
これで良かったんだろ?じゃあ、お終いじゃないか
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 19:42:27.16 ID:VHWBHT5E
>>717
筋書まで含めて絶賛してるのか
演出、音楽、声優の演技に誤魔化されてるのか
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 22:52:28.49 ID:Tk0MkDtO
>>748
筋書きが破綻してることくらいすぐに気づくはずなんだが、信者はそれを無視するか、それとも気づかずに脳内妄想から産み出される奥深い考察()とやらをして結局マンセーするからな…
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 00:47:21.30 ID:s7bVFlhM
>>749と、テレビ版狂信者が申しております^^
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 00:48:37.19 ID:s7bVFlhM
>>749と、テレビ版狂信者が申しております^^
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 00:51:39.19 ID:YQfDJkhj
二次創作で腐る程目にしたネタを公式がやっちゃったのが不満
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 01:47:24.79 ID:KK46TYCS
次回作を作る原動力は「こんな作品じゃ満足できない!」との観客の声

だが作品に満足してるなら、無理に作る必要は無い
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 10:03:14.79 ID:ncJ46dmt
>>753
そういう意見がどれほど多いかだな…
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 11:01:21.67 ID:9YqQbxde
これ以上傷が広がるようなら…ね
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 11:49:56.94 ID:NAECF6iL
もはやブランドもプライドも何もないし、むしれるだけむしりに来るんじゃないの
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 11:57:31.49 ID:KK46TYCS
>>754
叛逆なんだから観客の神経を逆撫でする話のはずなのに

これで良かったとか言われたら、次は何の話を作れば良いのか分からなくなるだろうね
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 13:26:39.05 ID:pBMQIHYi
ぶっちー鎧武で忙しいのね
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 17:57:19.37 ID:utJBp5a7
>>719
黄色リボンって深い意味あるの?
マミの色とまどか神の目の色しか思い浮かばない
転校って意味では後者が高そう?
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 18:24:33.97 ID:NAECF6iL
黄色であることより赤くないことに意味があるのでは
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 23:28:54.49 ID:kLyj46zD
>>745
TV版狂信者かwいい言葉だww
旧聖典であるTV版は認められるが新聖典である映画版は拒絶する。ありがちな話です。

TV版狂信者にありがちな信条はこんなもんですか。

1.神聖なる円環で、キャッキャウフフしてはならない。
2.さやかは復活してはならない。
3.聖典の解釈は脳内補完という異端行為である。

他にもあるかなw
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 23:39:11.49 ID:9YqQbxde
信者でもアンチでもなんでもいいけど
スレのルールも守れない>>1を読まないの奴が一番ウザい事に変わりはない
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 00:13:48.03 ID:KD2rO9Ld
聖典とか信者はキモいなあ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 00:30:56.25 ID:lZtAZzkj
聖典がどうとかより
面白い面白くないだけなんだけどねぇ
叛逆は「面白くなかった」それだけ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 00:58:04.69 ID:jILc0Tkq
やっぱ信者的にはこれは宗教的価値観の対立という構図で
思想信条の問題まで達しちゃってる感じですかね

俺ら単に納得できないものを納得できないって言ってるだけなんスけど
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 01:07:36.13 ID:Q/vdPWVT
映画は視聴者への叛逆という意味もあるからな
「面白くなかった」と思うのも制作側の手のひらの上なんだよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 01:33:50.27 ID:lZtAZzkj
だからなんなんだろうか?そうですね制作側の手のひらですね
って返事が欲しいの?

このスレの主張に対し「そこは○○じゃない?」みたいな反論的な話ならともかく
一方的な「なんとかである!」「○○なのは○○だ!」って言われてもね…
それで会話が終わってしまうんですよこちらとしては「そうですね」としか言えないわけで
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 01:36:56.42 ID:i/o/wlRM
今のところ次回作は白紙

で、映画を観た人たちからは「こんなの納得できない!」って声が上がってこなかったら

続編を作ろうとの話にはならないだろうね
まどマギだけじゃなくて他のコンテンツも育てていきたいのが本音だろうから
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 07:54:17.13 ID:36Tlbbs9
>>768
毎度毎度、思い込みの禿げしい書き込み、お疲れ様w
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 07:59:37.84 ID:bVxC99bY
新房が続編作るためにわざわざこういうストーリーにしたっていうのに
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 08:29:28.95 ID:i/o/wlRM
>>769
まどか以外で食っていく事を考えていかなきゃな

制作側は、まどかと心中する気なんかないだろ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 08:38:02.39 ID:gUTrfWNk
お脳の病気
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 12:18:24.14 ID:zOvL2Ul3
>>722
そこで成長してなかったことになったのね
悪い方に成長したともいうが
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 12:22:47.21 ID:YzwXH9Yr
退行して引きこもりになるために成長した
いやー深い話ですね(棒)
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 20:20:32.78 ID:bUpqlokb
円盤の売上げ見て、次やるか決めるんじゃないの

映画の売上げだけじゃヘビーリピーターや転売屋も混ざってるため
どれだけファンが残ってるか分からないしね

かと言ってネット上を参考にしようにも肯定派が幅を効かせて、否定派は
ひっそりと押し黙るしかないわけで・・・作り手も戸惑ってるんじゃないの
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 23:09:48.79 ID:oAG1hF9n
マミさんのオパイと乳首を何故出さないんだ!
畜生! 畜生! 畜生…ッ!!!
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 23:41:48.75 ID:TiHlIrhg
TV版のまどかの決意とか宇宙の設定とか置いといても、
つまらなくなったな〜ってのが感想。

普段アニメ見ないけどTV版のBDは楽しんだ家人と映画を見た後の感想
もうまどかはいいや… と言われた。
キャラ萌えできない客はついていけない。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 07:43:28.46 ID:Q5nORAIv
ファンでも一歩下がって観れば、つまんないのは分かるもんな

一般ライト層なんて尚更だろう。むしろこんなの観せんなって怒る処だわ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 08:31:04.87 ID:FZkh5gge
次回作は正義の魔法少女と悪魔の戦いですか
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 09:09:11.09 ID:FZkh5gge
どうせ、ちゃんとした悪魔なんて描けないけどな

外見は悪そうだけど本当はいい奴

そんなの杏子でやったし
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 09:46:46.25 ID:88UoJt51
>>778
お前の面白いと思う作品って何?
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 17:59:08.94 ID:oaYqDnS7
>>779
それってプリキュアとどこちがうん?って感じだよなw
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 18:25:16.67 ID:FZkh5gge
>>782
まだプリキュアのマシ

悪魔はハッキリと悪魔だから

まどマギみたいに中途半端な事はしない
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 21:24:29.72 ID:Sx6Lycgr
善と悪が明確じゃなきゃ納得できないって、ガキかよw
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 21:32:24.31 ID:FZkh5gge
は!
んじゃあ、わざわざ悪魔になんかさせるなよ!

結局イメージを落としたくないとかで、史上最低のショボーい悪魔キャラになるんだろうな

悪魔ほむらは
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 21:43:00.45 ID:fZnHgLeN
まどかを救ってデビル化ですし
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 21:46:10.18 ID:5u8gxy7z
善悪二元論の対立バトルアニメにして、勝った負けたでだらだらとシリーズ化
したいのミエミエだからな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 22:05:46.20 ID:FZkh5gge
悪魔ほむらと魔法少女とが戦う事すら無いんじゃない?

戦いするには、悪魔ほむらを倒すべき敵として描かなきゃいけないから
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 22:09:48.01 ID:Sx6Lycgr
ここはいつから、妄想を書き込むスレになったんだw
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 22:10:18.28 ID:12afO0co
単純な勧善懲悪が見たいならプリキュアでも見とけばいいしな
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 22:13:04.81 ID:FZkh5gge
あきらめろ

暁美ほむらは悪魔だ

悪魔は悪魔
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 22:24:07.25 ID:Sx6Lycgr
少しは頭の中で整理してから書けよ、糞ガキw

783 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/26(木) 18:25:16.67 ID:FZkh5gge [3/6]
>>782
まだプリキュアのマシ

悪魔はハッキリと悪魔だから

まどマギみたいに中途半端な事はしない

791 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/12/26(木) 22:13:04.81 ID:FZkh5gge [6/6]
あきらめろ

暁美ほむらは悪魔だ

悪魔は悪魔
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 22:24:12.23 ID:GsVPt68A
ハッピーエンドをもたらす悪魔とかwwww
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 22:33:20.57 ID:PFH1nO/c
メガテンかな?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:04:06.29 ID:aC0MaBZ6
背伸びしてまどか観なくていいんだよ
素直にプリキュアを楽しみなよ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:19:07.85 ID:FZkh5gge
>>792
どうせ、ほむらを悪魔として描けない

って意味だ
わかるか?
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:22:01.24 ID:FZkh5gge
善悪両面あるのは人間
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:33:05.56 ID:lr/2PlO7
悪魔って自称でしかないんだけどな
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:34:44.76 ID:j7YBUPIs
神と対立させる存在だから悪魔、ってことなんだろうけど
悪魔って具体的にどんな悪事をしたの?って考えると特になんもなくて
見る側がなにで対立してるのかわからないんだよな
とにかく話が曖昧で明確な軸が無いまま終わるから、次にどういう方向で持っていくのか
俺らも見えないし、製作側もおそらく見えてないだろうな
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:38:06.24 ID:FZkh5gge
>>798
たぶん設定資料
悪魔ほむらとある

http://blog-imgs-38.fc2.com/s/o/m/someoneone/l6FXP4f.jpg
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:43:53.89 ID:FZkh5gge
まあ、ほむらは悪魔だと公式で認めたんだ

悪魔を描くと一度決めたんだから
悪魔には悪しか無いから
善悪両面あるのは人間
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:44:29.19 ID:kEeEuPMQ
えっ
設定資料に悪魔ほむらとある
から自称じゃないとでも?
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:47:57.88 ID:FZkh5gge
>>802
うん
設定資料にあると公称になるから
決定された物だから
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:49:18.77 ID:lr/2PlO7
>>800
いや、そういうことじゃなくて…映画見てないのか?
神を貶めた存在として悪魔と自称しただけだろ
設定資料のは便宜上の表記でしかないと思うぞ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:51:50.42 ID:FZkh5gge
>>804
制作側がハッキリ悪魔ほむらと書いたんだから仕方ないじゃん

俺が書いたんじゃないし
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:52:49.42 ID:Um1keqZr
水木しげるの悪魔くんやデビルマンは悪魔?天使?
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:54:35.95 ID:qA6Lx2Ty
さやかが悪魔だと言ってたから自称だけじゃなくなっている
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:58:41.43 ID:FZkh5gge
あきらめろ

悪魔ほむらは悪魔だ
悪魔は悪魔
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 23:59:43.96 ID:GsVPt68A
悪魔でも可愛いとか反則やろ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 00:12:10.66 ID:6ZKB3YSf
悪魔がゲシュタルト崩壊しそうなんだが

悪魔悪魔言ってもどういった悪魔だよ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 00:18:11.45 ID:6d/ei4CS
ほむら悪魔っていうけど
実際はあの世界の創造主なわけで本来なら神だよな
そして神に立てつくさやかが対立関係上悪魔になるという
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 00:27:45.03 ID:JVcVCM1F
ちょっと話飛ぶかもしれないけど、あえてネタを振ると

聖書で神が人を殺したのは200万人以上、悪魔が人を殺したのはたった10人
ttp://dwindlinginunbelief.blogspot.jp/2010/04/drunk-with-blood-gods-killings-in-bible.html

悪魔という存在は、神より寛容で無関係な人には無害な存在とも言えるんじゃないかな。

ほむらもそんな感じの存在なわけで、

どちらかと言うと円環まどか=神というのも若干違う感じがする。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 00:47:48.02 ID:6ZKB3YSf
聖書の悪魔って誑かすのがメインじゃん

四文字は絶対的な感じだけどまど神はそんなの全然感じん
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 01:22:20.38 ID:8PujfQZ6
四文字って、おま○○か、たしかにまど神はそんなの超越してるなw
   
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 01:32:13.80 ID:20ZieNSA
なんかキリスト教的な神だの悪魔だのが恥ずかしくなってくるわ
別にここキリスト国家でもないし日本人はキリスト教に命捧げる民族性でもないし

海外の映画でニンジャやサムライやスシテンプラが出てきた時のなんとも言えない気分のようだ
別にあんたらの遺伝子や精神にそれらは組み込まれてないやんっていう
俄なままに手出さんといてくれって感じ
日本人なら日本人らしく第六天魔王って名乗れよ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 01:41:17.66 ID:JVcVCM1F
まあ、悪魔って言うとキリスト教、ユダヤ教、イスラム教的な印象を受けるんだよね。

仏教や神道だと悪魔って表現じゃなくて別の単語になると思うしね。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 01:46:46.58 ID:6ZKB3YSf
クリスマス祝って正月にお参りに行く国で何を今更
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 01:59:28.32 ID:JVcVCM1F
宗教の話になってしまったんで
別の表現ということで女神転生の属性的に例えると

アルティメットまどか:Light-Law
悪魔ほむら :Light-Chaos (続編出たらDarkになってるかもしれんが現時点では)

秩序正しく規律に厳格なLaw
人と共存する混乱に満ちたChaos

というようなイデオロギーの対立であって
DarkとLightの善悪の対立ではないという感じ。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 02:11:26.50 ID:6ZKB3YSf
元が人間でその二人を牽引する超常的なやつもいないからN-Nだと思うわ二人共
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 03:29:12.91 ID:jZTWGLMS
悪魔ほむらが殺したいぐらいの悪にならないと続編なんて出来ないぞ

変な奴らが共存して日常生活を送れば「うる星やつら」とどこが違うんだ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 06:20:13.73 ID:NM09yt7+
まどマギのような自宅から学校までの狭い通学路の枠の中で、
神だの悪魔だのキリストだの大げさな設定ばかり広げられても白けるだけなんだけどねぇ…
普通に親近感をもてるような日常生活をベースに魔法少女をやらせてるだけでいいと思うんだけど

新編はそういう物語のアイデアが無くて行き詰ったから、苦し紛れの屁理屈映画になってしまったんでしょ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 07:41:34.37 ID:flQS4CJM
悪魔ほむら(天使)
とか言って信者が将来はしゃぐんだろうなってのが目にうかぶ
どうせ悪魔らしいことは何もせず逆に人助けとかするんだろ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 08:13:40.35 ID:KsNpMnd8
極悪ほむら→勧善懲悪とかプリキュアの方がマシ

悪に徹しきれないほむら→中途半端な悪魔って何だよ

どっちにしろ叩くんじゃん
素直にプリキュア観てろよ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 09:04:21.62 ID:6d/ei4CS
別にほむらを真っ黒にする必要はないけど
ほむらに悪魔としてまどか達と対立させるような悪行をさせれるかどうかでしょ
まどか達がほむらを止めることを視聴者に同意させる根拠が無いと
仲間内の痴話喧嘩レベルで話が展開していくことになるからな

とりあえず続編やるなら折角ダークサイドに堕ちたんだから後は
ちゃんとダースベイダーさせれるかどうかだ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 09:04:31.03 ID:jZTWGLMS
次の展開を考えない適当な終わり方
まどかとさやかの適当な消滅と適当な復活

ほむらの悪魔化も適当にやっただけ
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 09:09:11.04 ID:jZTWGLMS
>>824
4周目で「2人で世界をメチャクチャにしよう」と言っているが
あれが本音なら悪魔化も納得できる

本当はいい奴だったのラストは要らない
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 09:17:10.25 ID:pQ7eDzrv
>>826
ワルプルギスに完敗した絶望で思わず口から出た一時的な感情では?
本音とは思えん
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 09:24:37.20 ID:jZTWGLMS
>>827
あ 間違えた
世界をメチャクチャにしようと言ったのは3周目だ

4周目では、まどかを魔女に変えて実際に世界をメチャクチャにするんだ
そして自分はコッソリ逃亡する

4周目世界では魔女まどかが人類大虐殺
それを知りながら知らん顔で5周目世界に登場する

暁美ほむらは、まさに悪魔だった
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 09:38:26.38 ID:sRmg0kqm
>>825
マミと杏子も適当に復活してますがそれは
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 09:57:10.64 ID:jZTWGLMS
>>829
マミと杏子の復活も適当だけど
あれは前作の最後で復活しているから

魔女が存在しない世界なので、魔女によって死んだキャラは存在している
との説明は一応できる

問題は円環されたキャラが復活できるのを説明していない事
いきなり続編で登場とは…劇場版にしたんだから、ちゃんと伏線を入れろよ
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 10:51:50.54 ID:fvV0SN7n
どうせ最後はほむらへの何らかの救いが提示されて終わるんだろうなあ
そして思うのだろう、だったら反逆の時点で円環されとけよって

ほむらに何の救いも与えないなんて冷徹ストーリーやるとも思えんし
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 11:16:07.59 ID:jZTWGLMS
たぶん終わらせたくないんだろうな

ダラダラダラダラと続けたいのが見え見え
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 13:11:43.74 ID:cD6Q1gPr
カネが欲しくなった時や、気の向いた時に、
コラージュ織り交ぜてお手軽に作ってやり逃げしたい…
っつー気分が透けて見えるんだよね
真面目にやってる人たちが可哀想。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 21:20:59.06 ID:fvV0SN7n
別に妥協したっていいんだぜって思うんだけど
へたれなくせに妥協しないやつが見るに堪えん
TVのさやかにせよこのほむらにせよだ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 23:01:46.05 ID:qPJBCM8v
まどっちと濃厚sexしたい
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 00:46:06.64 ID:tvtyeuKA
このアニメは何がしたいの?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 00:52:15.45 ID:ELt0abeX
監督と脚本家のオナニー
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 00:57:29.86 ID:s91w1Ysc
まんこのチーズカモンカモーン
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 01:00:56.68 ID:tvtyeuKA
シコる前に前作を見直せ

この世の全ての絶望を背負い込んだ奴の愚痴って何だよ?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 01:42:20.65 ID:tvtyeuKA
>あなた達は、誰も呪わない。祟らない。因果は全てわたしが受け止める。だからお願い。最後まで、自分を信じて。

>もういいの…もう、いいんだよ…もう誰も恨まなくていいの。誰も、呪わなくていいんだよ。そんな姿になる前に、あなたは、わたしが受け止めてあげるから。

ジャンヌダルクやアンネフランク
その他、全ての魔法少女の絶望を受け入れて何の個人的な愚痴や不満があるんだ?

それら全ての魔法少女の絶望を超える愚痴って何?
どんな凄い愚痴?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 06:35:03.11 ID:h+EAM6HX
>>834
自分が妥協することで不特定多数の人間が犠牲になるかも知れないのにあっさり妥協するのはかなりレベルの高いクズだ
自分が妥協しないことで不特定多数の人間が犠牲になっているのにいっさい妥協しないのはさらに高レベルのクズだ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 12:25:38.03 ID:tvtyeuKA
まどかがほむらに漏らした不満や愚痴は置いておいて

全ての魔法少女の絶望を背負い込んだがために、不平や不満が生まれたとか言ってはいけないし
ほむらも友達なら心を鬼にして、まどかを叱咤激励しろ

「やっぱり、あんなバカな事するんじゃなかったよ」
「わかったわ!私に任せて」
ですか

どこまでも前作を糞にするんだな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 12:33:12.33 ID:tvtyeuKA
ほむらはダメな友達だよ

かと言って、さやかに言える愚痴でも無いのだが
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 13:00:15.37 ID:coesGCtl
前作を糞にしてるんじゃなく前作への叛逆です
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 13:26:44.00 ID:WakNyjKz
叛逆って便利な言葉だな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 13:28:50.39 ID:ELt0abeX
TV版の別エンド的なもんやってドヤァって感じなんだろうが
「だから何?」なんだけどな
新編って言って前作引きずってぶち壊してるだけじゃん
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 14:34:06.58 ID:FaibIBD/
叛逆って、ほむ円環までは前作(キャラ)リスペクトで出来てたから、ちゃぶ台返し以降のやっつけ感&積木崩し感が強いんだよなぁ。

だから前作厨の反発が強かった訳で。

製作側の後ろ向きな言い訳はもういいから、叛逆の続編があるとしたら、犬カレーの魔女図鑑のようにその辺をきっちり作り直すべきだと…あーでもまたgdgdになりそうだからやっぱりいいや\(^o^)/打ち止め
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 14:43:31.79 ID:ELt0abeX
狭いコミニュティーの中の超コア層だけが生き残って絶賛してるだけに見える
一部の人が複数回見ての興行成績ってのはあながち間違ってないと思うんだ

というのは大盛況?の割に今ある市場在庫の関連グッズが馬鹿売れしたわけでもなく
特にエンタメ系ニュースで取り上げられるわけでもなく一部のネットニュースとTwitter関連だけ
が少数的に取り上げてるだけ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 16:14:57.19 ID:tvtyeuKA
前作「だからって、あなたはこのまま帰る場所もなくなって、大好きな人たちも離れ離れになって、こんな場所に一人ぼっちで取り残されるっていうの?」
「一人じゃないよ?みんな…みんないつまでも私と一緒だよ?これからの私はね、いつでもどこにでもいるの。だから、見えなくても聞こえなくても私はほむらちゃんの傍にいるよ」
「まどかはそれでもいいの?私はあなたを忘れちゃうのに!?まどかのこともう二度と感じ取ることさえ出来なくなっちゃうのに!?」
「ううん、諦めるのはまだ早いよ。ほむらちゃんはこんな場所まで付いてきてくれたんだもん。だから、元の世界に戻っても…もしかしたら私のことを忘れずにいてくれるかも。大丈夫…きっと大丈夫。」


叛逆「みんなと離ればなれになるのはイヤー!」
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 21:25:58.53 ID:d7czArdw
これ以上まどかマギカをブチ壊すのは止めて下さい
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 21:55:29.80 ID:7IOR/+h1
自分だけ助かりたいまどっちペロペロ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 22:32:06.99 ID:tvtyeuKA
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 22:53:13.02 ID:tvtyeuKA
>>852
進化って凄い

これ初めて見た時も凄いと思ったけど
http://www.youtube.com/watch?v=1DtLEbsFkss
それから2年…
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 23:29:07.79 ID:d7czArdw
2年前と言えば震災
それから立ち上がった日本は凄い
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 00:22:57.76 ID:WzQ4Gtxz
そうだ そうだ 頑張れ 頑張れ

ついでに BAD APPLE
http://www.youtube.com/watch?v=yVwKZfYfp6k

テストらしい
http://www.youtube.com/watch?v=UPwJwer5dS8
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 00:40:27.93 ID:WzQ4Gtxz
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 09:53:30.75 ID:E4iW154e
>>849
こうしてみると前作のその台詞も微妙だよな…
まどかのこと忘れちゃうのに!?に対して覚えててくれるかもしれない、は酷いよな
確かに誰もまどかを覚えてない世界で一人だけまどかのこと覚えてる状態は辛いだろ
忘れていいんだよ、私が覚えてるからくらいのがよかったんじゃ?
覚えててくれるかもしれない、って台詞は
今はこの世界を守るためにこういう決断したけどいつか可能だったら助けに来て、みたいな状況で使う台詞のような気がする
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 13:55:37.13 ID:tehEZK6K
一回しか観ないとこういう意見になるのも仕方ない
考えさせる映画だからな、2回は観ないと投げっぱなし感ぱない
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 14:20:35.43 ID:WzQ4Gtxz
このやりとり

「未来と過去と全ての時間で、あなたは永遠に戦い続ける事になるのよ」



「いいんです。そのつもりです。希望を抱くのが間違いだなんて言われたら、わたし、そんなのは違うって何度でもそう言い返せます。きっといつまでも 言い張れます」

「やれるもんならやってみなよ。戦う理由見付けたんだろ?逃げないって自分で決めたんだろ?なら仕方ないじゃん。あとはもうとことん突っ走るしかねぇんだからさ」


叛逆「やっぱり、あの決断は間違いだった〜」現実は厳しかったってか!?
ふざけんな!
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 14:32:13.78 ID:QMtUjLna
>>859
まどかが間違いだったって言ったならまだわかるけど、ほむらですし。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 15:22:12.43 ID:WzQ4Gtxz
>>860
叛逆のまどかの後悔で、最終回のマミの忠告も杏子の激励も台無しになった

こんな酷い事を何でするんだろう?
もう前作がメチャクチャ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 15:29:13.72 ID:WzQ4Gtxz
ヤケクソになってまた踊る
http://www.youtube.com/watch?v=ZJwkMl0JeCQ
Kiss me
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 16:50:30.26 ID:VqGJWSJi
全ての場所と全ての時間で戦う覚悟したキャラが、皆と離れ離れになるのは寂しいなんて言わないし
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 17:42:27.45 ID:pcyNV6Be
だから、まどかの決意とほむの思い(込み)がすれ違って、ああいう結果になったのが叛逆という映画だろ…まどかは悪くないよ。
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 17:50:54.20 ID:WzQ4Gtxz
結局、間違いじゃないか!
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 17:54:17.55 ID:WzQ4Gtxz
まどかの決意も、マミの忠告も、杏子の激励も、さやかの涙も

最終回の全てを台無しにしやがって!
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 18:02:47.21 ID:056oPMMx
まどっち自己チューまっしぐら
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 18:38:17.50 ID:s0UDE5US
この特徴的な句読点の使い方
いつもの人か
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 18:51:41.50 ID:WzQ4Gtxz
俺が誰でも別にいい

宇宙が消滅するほどの絶望を背負い込んだ最終回のまどかを、絶賛した人たちはたくさんいたんだから

全ての魔法少女の呪いを自ら引き受けて、次回作でグチグチ…
まどかが不満を漏らす相手は自分の背中を後押ししてくれたマミと杏子だろ?
それすら出来ないのか
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 19:11:23.48 ID:QRLZUm+O
日本語でおk
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 19:13:48.87 ID:WzQ4Gtxz
叛逆まどかが愚痴って最終回が台無し
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 00:20:10.28 ID:UmBywH9n
ほむらの悪魔化が彼女を助けて円環に導こうとした信号組、なぎさの行動を台無しにし、その善意を裏切り、そしてどこからともなく生まれた謎の力()で愛と称した一方的な欲望でまどかが自分の人生懸けて作った世界を身勝手に改変した
ちなみにまどかはほむらという一人の人間が膨大なループをしたことによる無数の因果が積み重なってUT化できた、しかも自分の人生を犠牲にしなければならない。
かたやほむらは悪魔になっても、のうのうと現実世界を生きている。TV版でそうだったからほむらが神と同格の悪魔になったのもちゃんとしたプロセスがあるんでしょうな!→「愛よ」の一言で済まされました、はい



これ一つとっても相当罪深く、作品としても滑稽に思えないかな?悪魔化賛成の人々はどう思ってるんだろうね?わけがわからないよ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 00:30:12.16 ID:t/rT2/8f
前作を落とすような次回作を作れば相乗効果で作品自体が限りなく落ちていく

初音ミクだって成長するのに
http://www.youtube.com/watch?v=CB-_okNqCmo
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 00:46:51.24 ID:yo/psiLG
食べ物だろうとアニメだろうと、はたまた芸術作品だろうと政治思想だろうと、すべての人間
に支持されることは決してない。必ずそれを好きな人間と嫌いな人間がいる。それは当たり
前のことである。絶対的に正しい評価というものはない。
 しかし、それが理解できない種類の人間がいる。自分が好きなものは絶対的に素晴らしい
ものだとか、自分が嫌いなものは絶対的にダメなのだとか思ってしまう人間が。その信念を
否定する情報が入ってくると、彼らは「その情報は間違っている」と考える。
 僕は小説『アイの物語』の中で、ゲドシールドという造語を使った。「ゲド」というのは特に
意味のない言葉で、語感を優先して作った。哲学か認知心理学の分野で似たような概念は
あるのかもしれないが、個人的には「ゲドシールド」という語感が気に入っているので使って
いる。
 僕たちは世界をじかに認識しているのではない。世界はあまりにも巨大で複雑すぎて、
人間の頭脳では処理できないからだ。そこで人間は、世界を大幅に簡略化してイメージする。
自分の周囲の壁に、自らが作ったシミュレーションモデルを投影し、それを見て「これが現実だ」
と思いこんでいる。その壁がゲドシールドだ。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 00:59:56.42 ID:t/rT2/8f
いや単に前作を否定しちゃえば土台が崩壊して作品が成り立たなくなる
って話です
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 01:05:49.77 ID:t/rT2/8f
>>874
検索してきたけど
山本さん?
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 15:29:47.56 ID:JwKk9i/c
>>872
悪魔賛成派「まどか?ほむら?どうでもいいよ、さやかがパワーアップして生き返ったんだからいいじゃないかw」
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 15:37:16.05 ID:EZbmms7J
>>877
ほむらは元々こういうやつだった
本編でも何度も世界を滅ぼしても
QBから真実を告げられるまで平気なやつだった


岩上「テレビの第1話時点のほむらから考えると、貫徹している感じはありますけどね。
    テレビではだんだんいい子のほむらを見せていった訳ですけど」
虚淵「こじらせるとこうなるっていうね(笑い)」(報知)

斎藤「私の中ではどういう結末を選ぼうが、やっぱり彼女の印象というのはまったく変わらなくて「だろうな」って
    感じたくらいですかね。今までのまどかへのこだわりを見ていたら、まあそうなるだろうなって思うし、
    違和感は全然なかったですよ。見ているとダークサイドな感じに映るかもしれないけど、まどかへの
    こだわりや執着が形としてわかりやすく説明されたというだけなので」



で、どうしてほむらにそんな力があったのかについては
まどかをブーストしたのはほむらループの副作用だったわけ
だったらループしてた本人だってしかるべきブーストが有って不思議は無いだろう
ドラム缶をへこませるのが精一杯だったほむらが
いつのまにかマミさんと互角のガンカタバトルをできるほどにブーストされてたんだぜ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 15:48:38.30 ID:INCNrRLO
成り立ての頃と比べても意味ないし
ドラム缶をへこませるのが精一杯な力でもガンカタには支障ない
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 15:48:57.17 ID:mMhtrmLs
>>878
ほむらがループでブーストしてたなら
ワルプルギスなんか一撃KO余裕だろ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 16:46:22.79 ID:UmBywH9n
>>878
ガンカタは単に経験が積まれただけだろ…

てか、なんで「副作用」なの?
まどかの為にほむらはループを繰り返したんだからその因果が対象であるまどかに集まるのは至極当然、副次的なものじゃないだろ
まどかの為に行なった行為の恩恵を自分も受けるっておかしくないか?
しかも自分はまどかとは違って概念にはならず生き続けてるんだろ?
こんな虫のいい話があるかよ


あぁ、まどかへの愛がループを重ねるたびに強くなって悪魔化しうる十分な因果が溜まったとでも言いたいのか…
でも仮にそうだとしてもほむらは自らそうなることができるのか?
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 18:37:54.54 ID:P6tZHRS9
続編商売の引き伸ばしのために悪魔化させただけなのに

ほむらはもともとこういう奴なんです
だから悪魔になったのはちっともおかしくないんです(キリッ

とか言い出すからアホらしくなる
ほむらがまどかの力を奪って自分の思い通りの世界に
引きこもりたいと考えたとしてどうしてそんなことが出来ると
思ったのかそして実際に出来てしまったのはなぜか
前作の設定を踏まえて納得出来る説明が出来る奴なんていないだろう
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 21:08:01.72 ID:rCIS8WCj
思い通りの宇宙に引き篭もったんじゃなくて、円環の一部を引きちぎったらそうなったんだろ。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 21:36:57.33 ID:RTrncClQ
ほむほむは脚本の犠牲者だけどデビほむでちんこビンビンです!!
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 01:59:41.95 ID:34Z/Kkov
円環の一部(笑)を
引きちぎる(笑)


むりw
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 02:14:38.68 ID:9yltfgBO
叛逆にはそういった観念への叛逆という意味もあるんだよ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 02:28:54.83 ID:aw3QV0sr
インドネシア語で歌う初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=9rakqUel1kc
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 02:32:51.45 ID:BOc1GkCv
>>883
なんでそれができるのって話だろ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 03:11:25.21 ID:/dr1lDMB
気合いがあれば何でもできる
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 05:44:32.10 ID:jRWmC77r
いい加減謎解きは止めて真正面から
QB達、宇宙勢力と宇宙戦争をしよう
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 06:14:55.41 ID:eEjqv3gg
QBも「感情を持つQBが稀にいたが精神疾患〜」とか言ってたから、感情を持つ
という進化を疾患として否定し抹消してたんかね。

ただ、もし続編あれば怒りのQBか癒しのQBが見られそうな感じもあるが。
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 06:30:28.81 ID:iP/eFA/2
叛逆の続きはズタボロになったQBとまどかが出会ったところへほむらの妨害に合い
テレビ版のデジャブが発生するところから始まりそうな気がする
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 07:31:37.27 ID:2XTOcTkC
気合いで何でも出来るならさやかは魔女から魔法少女に戻るしほむらはワルプル倒してるわ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 13:41:41.32 ID:Rj4OfHZq
>>848
まぁ本当に大絶賛、大盛況なら、ここまで特典ラッシュせんだろうな・・・

正直この内容で19億超えって、かなり怪しいけどね
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 13:58:31.26 ID:2XTOcTkC
特典ラッシュだから大盛況になってんだろ
もう何回も言われてるけどこの特典商法は酷いわ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:37:39.43 ID:FByh/luO
最後に来てみたがもう良スレだったころの面影は無くなったね

まぁ映画はガッカリだったけど2年間楽しかったよ
グッズ買ったりまどか展遠征したり普段アニメとか見ないのに久々にはまれる作品だった
まぁ今は魔法が解けたように今は何の興味もなくなったグッズの予約もキャンセルした

ここで愚痴ってる人ももう区切りだと思って今年でさっぱり成仏したほうがいいよ
残念ながら叛逆の内容は覆らないし公式の態度は変わらんしもっと搾取もえげつなくなるだろう
自分は新しい興味見つけてそっちにのめり込んでる

さらばまどか☆マギカ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 22:08:22.53 ID:xEuUl15N
もうTV見ても全く感動できなくなってしまったしな
コンテンツを終わらせたくない。もっと稼ぎたいって気持ちはわかるけど
その結果コンテンツを壊したんじゃ意味ねーよな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 23:22:32.34 ID:ezR4k0pg
今朝、最終回録画をもう一度観てから映画館
良かった。あえて文句なら
ほむらが書き換えした後半の宇宙シーン
あそこをラストにしてエンディングがよかった
そしたら、これで作品最終回にしても
続編を作っても、どちらでもスンナリ流れができた
映画館で初見、明らかに続編意識しすぎ、中途半端な感じ
で、ほむらが書き換えからラストにしたとして、余った尺は
前半の学園生活か5人の戦闘のあたりに使えば良かった
ちょっと駆け足な感じがしたので、魔獣との戦いや楽しい学園生活をもう少し増やしたほうが、よりほむらの気持ちが印象深いと思った
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 12:36:14.52 ID:hUvmG0Wz
セカンドランで特典付けるらしい…もう流石やな
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/02(木) 23:21:43.71 ID:weckz4GP
>>899
何処の情報?
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 02:17:35.73 ID:Nq04/xUc
矛盾に感じたのは、電話で「まどかのこと覚えてる?」
「あなたがまどかのことを知っているはずがないわ。その記憶は偽物よ」
のほむらのセリフ。
記憶改変後の世界で同じ中学のクラスメートで、魔法少女としても
一緒に戦っているという事実まで、捏造された偽物の記憶であるかのようで、
おかしい。
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:30:44.30 ID:YLec51Q6
アンチスレで言ってたなセカンドラン特典…
セカンドランやるなら間違いなく付けるだろうけど
特典付けなきゃ客なんて入りっこないだろ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 11:39:50.16 ID:n54sBCA6
地方は知らんが、都内だと12月の特典なしでも、結構入ってたけどな
セカンドランは、場が変わるけど、さすがにもう減ってくるだろうが、
今のところ特典についての掲載がないなあ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:04:18.24 ID:QDX7E1un
>>901
ここの箇所おれもわからなかった
もう散々答は既出だろうけど教えてほしい
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:22:13.60 ID:vD0PW3EV
まどかとほむらの対立も
魔法少女シャルロッテの登場も予想されてた

ほむらの魔女化は予想されていなかったな
ほむらはワルプルギスの夜と戦った後にSGを浄化してたから、魔女化しようが無いので
前作を無かった事にするしか無かったんだね
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 12:51:24.98 ID:n54sBCA6
>>904
劇場版スレでは、以下の3つの回答が深夜にあった
ここ流に言えば、信者が都合よく解釈しているだけって話かもね


ほむらは偽物の街で偽物の経験を植え付けられたまま体験したことは偽りにすぎないといいたかったんじゃないか?

別に不自然じゃない
杏子が覚えてるまどかの記憶ってのはここ1月のことじゃなくて転校した(ことになってる)1年前からの記憶

だからこそ、実は偽の記憶であることの衝撃を際だたせる効果があるんでは。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:06:18.96 ID:8wdelRkf
1年前?
ほむらが転校してくる少し前とは言ってたけど1年前って言ってたっけ?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:16:05.18 ID:QDX7E1un
>>906
d
やっぱりわからない
杏子自身がおかしいと感じたんだから、新編での杏子の記憶の範囲内で矛盾があるってことなんだよな
新編の改編後の世界では、杏子が見滝原に越してきたのはずっと前で、その時点でまどかは居たことになってるんだからそれなら杏子が今現在まどかを知ってても矛盾ないのでは?
本編:一ヶ月前まどかが転校してきた
新編:一ヶ月前ほむらが転校してきた
どこが矛盾したんだろう?
たとえばほむらに対する改変前の記憶(クールでしっかりもののほむら)を知ってることを矛盾とするならわかるんだけど
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 13:28:49.10 ID:n54sBCA6
>>908
だよね
俺も、全く納得できない

例えばマンガだと、編集者が客観的にダメ出ししたりしながら
創り上げられていくから、こういう矛盾てのはまずないよね。
そういうのがない分、客観的な視点からの訂正がなく、
創りが甘い作品なんだと理解することにしているよ^^
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 20:49:21.58 ID:AbavbUKZ
昔のキン肉マンのような矛盾の塊のような漫画はいくらでもあったと思うが…
まあ週刊誌のような地獄の締め切りに追われてる漫画と比べるもんではないだろうけど
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 20:57:38.72 ID:CJ36vgnz
延々と、叛逆を否定する書き込みを繰り返していた、
テレビシリーズ狂信者さんは、正月休みのようですな^^

彼奴のいないおかげで、このスレ、久々に過疎っておりますな^^
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/03(金) 21:25:17.59 ID:YLec51Q6
かなり前から、これの脚本出来てたんでしょ…
誰もチェックする人いなかったのかよ!?本気で思うわ

矛盾だらけの脚本なのに珍房とか、馬鹿褒めしてるんだよな〜
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 01:08:31.26 ID:Ow5WgIKS
ゲーセン杏子とほむらの電話の「まどかを知ってるはずない」
の答えがいまいちわかんないじゃないの
ほむら空間で一緒に居たんたんだから知ってるもなにも知ってて当たり前なんだけど・・
答えてくれる人が正月で不在かな

杏子「脚本のバグだって? からかってるわけでもなさそうだし 。。おめぇ マジなんだな?」
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 01:13:29.72 ID:KMfCQWA8
そもそもここ別に疑問に答えるスレじゃねーから…
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 01:31:53.43 ID:HPUh7VCX
結界を作った魔女がまどかを現出させるにはまどかを知っているべき
あの時点の杏子にまどかを知ってるかって聞いたら知ってると答える(当たり前)、しかし魔獣が闊歩する世界での杏子(TV12話後)はまどかを知ってるはずがない
当然それはほむら空間で一緒にいるってこと(叛逆)より時系列的に前になるため、杏子は結界を作った魔女たりえない

じゃないの?

俺としてはあの場面最大の疑問は杏子がオマエ一体なにしようとしてんの?みたいなこと言うこと
あの電話だけでほむらが何しようとしてるかって何が想定できるんだよ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 01:54:43.84 ID:ce5g/GCo
その世界に都合いいように脳内の記憶を書き換えられたら
何があったとしても疑問なんて起こらないよな
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 01:56:58.90 ID:Ow5WgIKS
そうそう。まどかですら記憶操作を受けたんだから
杏子がまどかについての記憶があることに疑問を持つわけがない
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:02:31.76 ID:ce5g/GCo
空が赤くても川が赤くても
ほむらの結界に引き込まれたら記憶を操作されて、空も川も赤いもんだと思っているだろう
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:07:24.49 ID:UxXxZDN8
ほむらが杏子に電話する時、おそらくほむらは現実世界を生きている自分たちがなんらかの原因で結界に閉じ込められた、と考えた
現実世界を生きている杏子はまどかをそもそも知らないはずだから、杏子が見たまどかは偽物だと指摘した…おそらくこういうことなんだと思う

ただ>>915に言いたいけど、ほむらが杏子を結界を作った魔女ではないと判断できた理由がいまいちよくわからん…
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:08:49.70 ID:UxXxZDN8
ほむらが杏子に電話する時、おそらくほむらは現実世界を生きている自分たちがなんらかの原因で結界に閉じ込められた、と考えた
現実世界を生きている杏子はまどかをそもそも知らないはずだから、杏子が見たまどかは偽物だと指摘した…おそらくこういうことなんだと思う

ただ>>915に言いたいけど、ほむらが杏子を結界を作った魔女ではないと判断できた理由がいまいちよくわからん…
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:10:30.62 ID:bjf1sbYT
>>915
日本語苦手みたいだな
上での議論の論点は、そんなことじゃないだろw
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:12:09.68 ID:ce5g/GCo
杏子に「この世界は変だ」と疑問が起きるのが間違いなんだよ

引き込まれた結界の世界の様子は「世界とはそんなもんだ」と脳内の記憶を変えられているんだから
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:14:47.27 ID:UxXxZDN8
>>916
>>917
ほむらが杏子の記憶に対し疑問を持ったのがおかしいってことか?
ほむらだけは全ての時間軸の記憶があって結界内でも記憶を改変されてないから(というより記憶が改変される結界を作ったのは自分自身だから)、まどかを知ってるって言った杏子に対し疑問を持つのは当然だと思うんだが…

杏子がほむらに疑問を持ったのもわからんでもないかもな
いきなり雰囲気が変わって突然電話越しにまどかのことを聞いたりしだしたらそりゃ誰だって不思議がるよ…
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:16:44.09 ID:bjf1sbYT
>>920
結界を作った魔女ではないと判断したのは、
単に、以前の魔獣世界での杏子が、まどかを知っているはずがないから

>>922
杏子に「この世界は変だ」と疑問が起きたとか、勝手に捏造するなw
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:19:49.62 ID:UxXxZDN8
連投ごめん
>>922
それはバスに乗ってた時の三叉路云々の話じゃ説明がつかないのかな?
少なくとも杏子はこんな道じゃなかったっていってるから
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:19:59.08 ID:ce5g/GCo
>>923
杏子や他の引き込まれた登場人物は、ほむらの作った世界に合わせた記憶になってるから

この世界が変だと疑問を持ちようが無い
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 02:23:33.64 ID:HPUh7VCX
>>919
ほむらが杏子に電話をかけたときにはもう結界を作った魔女が自分だってことは大体分かってたんじゃないかな
具体的には花畑でほむらがまどかを本物認定したところ
大体魔獣が闊歩する世界で生きてきた記憶は戻っているから、まどかのことを覚えているのはほむら自身だけだっていう情報ももっていたはず
杏子に電話をするのも、ソウルジェムを置いて100m以上離れてみるのも、答えありきでやっただけのことだと思う

>>922
杏子ちゃんは別に何も疑問に思ってなかったけれど、
まどかを知ってるかと質問されて、当然杏子はまどかのことを知っているしそれはほむらも当然分かっているはず
この質問に意味があると考えるならば、知ってたらいけない情報だったの?と質問するのに別におかしい点はないと思う
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 07:31:05.37 ID:rwRYpo+3
人間まどかと円環の理が両立する結末が不満。
人間まどかを復活させたなら、円環の理は失われて、魔法少女は魔女になる世界に戻るはずだと思ってた。

新編では「円環の理=まどか」ではなく、
「円環の理=まどか+救済され導かれた魔法少女たち」と
説明されているので、過去から現在までに導かれた魔法少女たちの魂が
円環の理として働き続けても、設定が破綻したとは言えないけれど。


前作の結末の「すべての魔女を生まれる前に消し去る という願いは、因果を束ねた末に
最強の魔法少女になる素質をもつまどかにとっても壮大すぎる願いで、
成就(じょうじゅ)させるには自分自身を失うことになる」という説明は唐突なものだったけれど、
そうして人間まどかが自ら犠牲になったことで感動を生みました。

QBが「すべての魔女を生まれる前に消し去る」という願いを、
「壮大な願いだけれど、君ならば可能だよ」といって簡単に成就させて世界を改変させたとしたら。
まどかは願いをかなえてもらって魔法少女になる。
魔女に殺されたマミさんと杏子は復活。まどか自身も魔女にはならない。
魔法少女が魔女になることのない世界で、ほむらとまどかは力を合わせて魔法少女として戦い続ける。。。
これでもストーリーの破綻はなかったはず。
しかしこの終わり方では視聴者は納得できず、残念な結末とされたのではないでしょうか。

新編の結末はその場合と同様に残念に感じました。
人間まどかの復活にあたっては、魔法少女救済が失われるという代償こそがふさわしかったと思います。

別スレでの自分の考察をブログにまとめています
//ameblo.jp/madomagi966/
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 10:35:23.27 ID:hX80qgOq
糞ブログの宣伝するんじゃねーよ

魔法少女救済については、どんな状況なのか確定していない
さやかのセリフでは、魔法少女の希望を奪っていったとあり、
それに対してほむらが、まどかがまどかでなくなる前の、人としての
記録だけだと。
どちらも正しいなら、魔法少女救済に関しては、中途半端な状況に
なっているんじゃね?
930928:2014/01/04(土) 10:45:46.19 ID:rwRYpo+3
> 魔法少女救済については、どんな状況なのか確定していない

反逆後の「円環の理」については虚淵氏が次のように語っています
(小池一夫×虚淵玄 対談まとめ でググると見られます)


−−−以下引用−−−
メール「改編後の世界での魔女の扱いはどうなっているのか」
虚淵氏「魔獣がメインの世界の歪みであるのは変わらない。
だから明確に魔女という存在は居ないはず。
しかし、混沌を象徴するほむらがいるので、ほむら次第なんだと思う。
設定は詰め切ってない。」
−−−引用ここまで−−−
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 10:47:21.11 ID:phlCSPc9
まどかとほむむの対立やるのかな(・_・?)
まどか自信が泣き言こぼしてるしwww
叛逆はまどかを救ったからハッピーエンドじゃん
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 11:08:50.40 ID:hX80qgOq
>>930
だから、確定してねーじゃんw
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 11:15:21.72 ID:Ur7fUnR3
確定してない以前に「決めてない」
今ある材料だけで判断できないどころか叛逆みたいに
ひっくり返しかねないんだからここでこうなんじゃないの?と言うだけ無駄
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 11:46:16.90 ID:ce5g/GCo
叛逆を誉めたら
次回作でひっくり返されて、恥をかかされるわけだ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 11:48:26.16 ID:dKQksHfI
設定は詰め切ってない。(なので議論しても無意味です。)
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 13:48:59.28 ID:8kKpYoAJ
設定は詰め切ってない。(ファンの議論を見て設定を決めます。)
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 14:35:42.64 ID:rIFwx27r
時間配分に不満
宇宙のとこでエンディングにいくほうが、すんなりエンディング後につながった

余った時間は、前半駆け足したほむら転校から5人変身とかを、もう少し魔獣との戦いに使えば良かった


それとパラレルっぽくするなら、ほむら転校生ならテレビとの違いを強調する
分かりやすくするなら、まどか転校生で異世界編開始っぽくしたほうが良かった
まどかとほむらの転校を逆にしたほうが、わかりやすい

たぶん、できた脚本に突っ込む入れてくれる人がいなかったんだなと思った
映画の脚本でも、完成品と言われるような出来だしね
でも、映画だからこれで最終回ってラストにしないと
何となく続編だなって甘い作りはダメだと思った
テレビとの違いを意識した脚本にしないとダメだよ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 17:39:05.12 ID:DldORKg+
だんだんため息しかでなくなってくるな、どうしてこうなったと
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 19:08:34.13 ID:ce5g/GCo
実家で会った弟が観たと言ったから感想を聞くと「よく分からなかった」だけ

分からない内容を分かる努力もしていない
そりゃ普通の人間は1回観て呆れて終わりだよな
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 20:31:56.01 ID:Ia1uob0V
>>939
よくわからなかったのは、お前だろw
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 20:47:23.11 ID:rIFwx27r
メリハリに欠けてたかな
こうしたら映画が初めてでも良かったかな
ほむら主人公視点の作品
転校初日の学園生活エピソード
指輪は俺らにハッキリ見せて、まどか達はほむら見せるのでなく、黒板前に立ったときに気づく
ほむら魔獣を倒しにいく
その途中、回想シーンで魔獣がいる世界で、自分は魔法少女になったとジェムについて、簡単に説明
獣のとこで、まどか達に遭遇、魔法少女として仲間入りして
翌朝の学園生活エピソード

記憶の違いや違和感を感じていく

宇宙

エンディング

ほむらがまどか状態のシーン

(続編を作ったとして、この作品は単独で楽しめる。
はまった人は前編としての、テレビ版を見ればいい
まどか主人公!ってなるかな?映画から入ったら
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 21:29:08.11 ID:ce5g/GCo
>>940
心配しなくても誰も分からん

だから1回で放り出すか本スレみたいに10回以上観るかに別れる
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 21:36:04.79 ID:gddrRSTh
>>940
よくわからないのはお前だろ
よくわからなかったのは弟だ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 21:49:31.25 ID:ce5g/GCo
>>943
そりゃーな、整合性が無いから説明できない

だから本スレでまだウダウダ言ってるんだろ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 23:10:56.74 ID:ME4Vu8AF
1回観ようが複数回観ようが答えなんてどこにも無いからなコレ
勝手に考察して勝手に納得するしかない

1回でやめる人は前作が本当に好きで、話自体に納得出来ない人が
大多数だと思う(ヤフーレビューを参考にした処)

いちよう2回は観てみたけど複数回観る人の心理は分からん、話がスカスカ
過ぎて惹かれるモノが何もないんだよな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 00:05:07.16 ID:dGkR7yEi
>>943
大丈夫か、お前?w
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 00:12:40.31 ID:i3rEvdJl
ID:ce5g/GCo= ID:ME4Vu8AF
これ以上、自分の頭の悪さを晒すのはやめればいいのにw
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 00:23:04.04 ID:f0EF9mQA
自演はもう少し分かりにくくしろよ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 07:14:22.86 ID:eU+fW2rL
>>945
整合性の無さに問題があるんじゃなくて、整合性の無さを理解しようという気力が湧いてこないのが問題なんだよな
たとえ綺麗に辻褄の合った作品に手直しされたところで評価は変わらないと思う
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 09:42:36.72 ID:EBEFOzh1
>>949
という、超少数意見ですた^^
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 11:10:42.74 ID:fzOneK9/
1万の中の賛成からしたら百の否定なんて少数だろ
実際はもっと開きあるし
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 13:35:53.70 ID:p1FZqOXK
何回も観なくちゃ分からない作品ならDVDレンタルすればいい

一つの作品を分かるまで観るより色々な映画を観た方が自分のためになる
時間は限られているから
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 14:25:57.34 ID:Sw0s7r3a
何も理解せずに色々な映画を垂れ流してても自分のためにはならないよ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 15:18:38.31 ID:f0EF9mQA
映画の大半なんてさほど理解いらないがな
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 15:49:16.34 ID:p1FZqOXK
一回で理解できないように作られた映画なら、無理に今すぐ理解する必要は無い

それより観なくちゃ公開がもうすぐ終わる映画を観た方がいい
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/05(日) 19:58:57.72 ID:D0TLirmZ
別に映画じゃなくても、例えば小説でも、あるいは実用書でも、2回以上読むと、新しい発見があるもんだけどな
まあ映画は高いから、レンタルになってから観直しでもいと思うが
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 05:47:09.45 ID:uLg8I+ft
その2回以上読めた小説の続編がクソすぎて読み返す気力が湧いてこない
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 12:13:28.46 ID:rxstdvn1
進撃の魔法少女
http://www.youtube.com/watch?v=1jWg6D8In_M
あーあ
叛逆で終わってしまったよ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/06(月) 12:56:48.59 ID:rxstdvn1
>>958
紅蓮の弓矢版
http://www.youtube.com/watch?v=1A4YXup-qfk

情けない
涙が出る
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 04:10:08.73 ID:z8ATcdP3
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/08(水) 18:41:16.79 ID:A8r87qaf
TOHO   KINEZO
20131201(日) 3278/8627 4244/9528 ← スペシャルカード
20131202(月) *601/8529 *872/8918
20131203(火) *551/8412 *861/8749
20131204(水) *866/7645 1139/8682
20131205(木) *627/8040 *780/8213
20131206(金) *719/5491 1148/8397
20131207(土) 1093/5307 1619/6764
20131208(日) *946/4483 1485/5974
20131209(月) *321/4408 *460/5721
20131210(火) *303/4498 *435/5047
20131211(水) *441/4483 *671/5712
20131212(木) *303/4388 *443/5523
20131213(金) *277/4143 *434/4552
20131214(土) 4050/6394 4060/5658 ← 魔女図鑑
20131215(日) 1685/4682 2557/4119 ← 魔女図鑑
20131216(月) *573/4797 1464/3971
20131217(火) *472/4849 *486/3186
20131218(水) *534/4739 *950/3538
20131219(木) *396/4427 *498/3642
20131220(金) **87/*544 *448/4142
20131221(土) *253/3120 *897/3487
20131222(日) *383/3120 *767/2828
20131223(月) *280/2719 *633/2928
20131224(火) 1402/2941 2314/3983 ← クリスマスポスカ
20131225(水) *698/2941 2237/3738 ← クリスマスポスカ
20131226(木) *291/2854 *465/32
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 13:34:00.91 ID:2UrkvWRY
20億達成かよっ
やっぱ叛逆アンチは極少数だったのね
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 15:07:20.87 ID:UwJQUe7J
すごいすごいおめでとう
でも一部のネットニュース以外じゃ全然話題になってないね
所詮サブカル
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 19:31:11.02 ID:J20slMxW
こんな汚い売り方して20億いっても恥ずかしいだけ・・・
まぁ良く頑張ってリピートしまくったねwとしか言えない

叛逆肯定派は自分達が少数派かも知れないって何故思わないんだろうか?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:38:02.05 ID:Tr+qVpdr
>>964
妄想に生きる、かわいそうな子ですね、あなた^^
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 22:47:58.44 ID:xk372vBi
ここは駆け込み寺的なとこでもあったし
明らかにこっちが少数派だわ

特典商法で稼いでドヤ顔されてもね・・・
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/09(木) 23:20:49.32 ID:4ekdjRlw
まあこっちより本スレの方があれだけ伸びてるわけだしな
ヤフーレビューでいくら単発ID使って工作しても世間的にはこの映画を楽しんでる人の方が圧倒的に多いのが現実
それがいいか悪いかは別にして
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 01:13:49.52 ID:sLrzx1lz
前作の永遠の物語(どこが)を観て、叛逆の大半をすっ飛ばして神まどかが現れた場面から観ても何も支障が無い

 神まどかによる改変があって、その世界ではヘドロの翼を持った魔女化寸前のほむらが戦っている

中略
ほむら救済のために神まどかが現れるが、逆に襲われてしまう
そして、ほむらは悪魔化……これでも話は通じるし続編への流れも成り立つ

…実は恐ろしいほど内容が無い映画
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 02:07:11.80 ID:N/GUVJZD
そろそろ次スレの季節かな?
といっても立てられないが
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 08:45:38.52 ID:WCx4aYgs
>>968
言いたいことはわからんでもないが、
その理屈では世の中の映画の大半は内容なんてないぞ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 08:50:25.02 ID:ZmpmxeoW
内容がない映画は数あれど無いにもかかわらず信者が中身が濃いと言い張る作品は珍しい
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 08:53:47.26 ID:ZmpmxeoW
次スレはいらんだろ
もう議論不満・愚痴もし尽くしたようだし大半は成仏して消えたように感じる
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 09:38:55.30 ID:sLrzx1lz
>>970
叛逆なんて5分あれば十分に伝えられる内容だし

そして叛逆にひっくり返された永遠(どこが)の物語はタイトル変えないと
すぐにひっくり返された神まどかは永遠じゃなくて一発屋だから

永遠の物語じゃなくて、一発屋の物語に訂正しないといけない
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 16:13:53.29 ID:N/GUVJZD
>>972
これからBlu-rayの発売やレンタルで初めて見る者が、また大量魔女化する可能性があるから、
その者達を円環の理に導くためにもスレを残してもらいたいなぁ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 19:45:31.66 ID:QxyrpGsj
>>967
何故、世間のまどかファン全てが2chに張り付いてると思うわけさ?

ヤフーレビューにしろ悪い評価が出たら良い評価が乱発で立ってる感じなんだよね。
役立ち度順に並べたら圧倒的に否が占めているし。

まぁ・・・否だって少数じゃないって思いたいだけなんだけどさw

結局円盤の売上げ次第なんだろうな、本当に受け入れられてるって
分かるのは、肯定派も流石に10枚も20枚も買えないだろうし・・・
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 20:15:30.28 ID:PSTcpEK4
まあまどかほど何回見ても新しい発見がある映画は珍しいと思うけどな
どれだけ観客を物語に引きずり込ませて見応えのある映画にするかがポイントな訳で
実際叛逆では音楽とか映像の雰囲気は出ていたし、日常パートから物語の中心に引っ張っていくのも上手かった
ただストーリーの整合性が全くないんだよな。まあ叛逆と謳ってるだけあるわ
今後続編で叛逆での伏線を拾うんだろうね
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 20:38:48.41 ID:MFU88Fap
>何故、世間のまどかファン全てが2chに張り付いてると思うわけさ?
>役立ち度順に並べたら圧倒的に否が占めているし。
これこそブーメランだろ
ヤフーレビューに全てのまどかファンが張り付いているわけじゃないぞ?
映画を鑑賞した全体からすればはるかに少数だろ、2chもそうかもしれないが
>ヤフーレビューにしろ悪い評価が出たら良い評価が乱発で立ってる感じなんだよね。
意味がよくわからないんだが良い評価の連中は工作をしているって言いたいわけ?
じゃあ悪い評価の連中は工作をしていないとでも?
勘違いしてもらったら困るが、俺も今回の映画には不満はあるけど
単発IDの工作はほめられたものじゃない、それこそ特典商法と同じくらい卑劣だよ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 21:12:50.31 ID:jHEQlKtX
信者がキモイせいで作品を素直に楽しめないのが不満
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 21:30:08.90 ID:sLrzx1lz
信者はキモいが不満スレが無くなれば本スレに行くしかない
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 22:09:46.58 ID:7eBOQUIb
まだ求めている人もいるみたいだから次スレ立てたよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1389359248/
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 22:35:30.64 ID:5ZNx/fO0
>>980
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 23:02:01.19 ID:N/GUVJZD
>>980
乙・フィナーレ!
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 23:04:04.56 ID:N/GUVJZD
Blu-ray出たらどんな特典になるんだろ
きっと一万位するんだろうな
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 23:31:01.76 ID:AOqjey9l
ファンなら映画館行くから伸びないよBD発売してもwww
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 23:35:03.85 ID:xUn7m1R9
BDにも時限ランダム特典つければ解決
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 00:06:55.31 ID:XiLHPzkj
Blu-rayは前後編みたく特典の種類いくつかあるんだろうなぁ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 01:13:02.35 ID:rzsojTWL
叛逆の公開後から総集編を叩くやつ増えた気がしない?
叛逆はその総集編の続きなんですけどね
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 03:41:17.75 ID:Bp7r4mTj
>>980
スレ立て乙

叛逆は内容的には映画のOPタイトルが出るまでのエピソードだと思う

前作の続きで暁美ほむらは魔女化寸前
そこに神まどかが現れて円環しかけるが逆に襲われて悪魔ほむらの出現

そして、OPタイトル「魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語」が入る

それからが本編
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 11:13:19.78 ID:7LTgWSY4
>>988
数秒ポカーンとしたが
内容の濃さがその程度ってことね
まあエンタメとしてはその通りだね
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 11:35:09.40 ID:Bp7r4mTj
>>989
内容は普通の映画のエピソード1つ分しか無いから、どうでも良いエピソードばかり詰め込んでる

それを情報量が多いと自慢してるバカばかり
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 13:30:16.75 ID:7LTgWSY4
内容の無さは「アイドル映画だから」と許すこともできるが、

俺の個人的なイラだちは、TV本編ではほむらは自分のやりたいことは
個人的な望みでしかないとして、他の魔法少女を巻き込まなかった(杏子は雇ったけど)。
ワルプルギスは具体的に街を壊滅させるのだが、それでも他人を巻き込まないところが彼女なりのケジメだと思っていた

だけどいざ発表された叛逆は、小さなセカイで自分の望みがうんぬん、まどかの心の傷がうんぬんと女々しい限り
マミ杏を巻き込む必要なんか無かったのに思いっきり巻き込みやがった

全キャラ出すんだからそりゃ、地球の危機ぐらいの大きな話になるんだろうと当然のように思っていた俺は甘かったよ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 14:59:25.71 ID:Bp7r4mTj
>>991
その内容の無い映画の続編について白紙の状態なんだから
いい加減なもんだ

本当に何も考えていなかったんだ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 15:44:59.17 ID:tfqkMUd7
そもそも暁美はなんで魔女になったの
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 16:23:10.33 ID:Bp7r4mTj
最終回で魔女化寸前の状態だったんだってさ

ヘドロの羽根を広げて魔女化を示して終わり

2年たって映画を公開
そしたら悪魔化とか
あんまりだろ
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 18:47:03.22 ID:kgVZaKu7
 前後編に比べ、新編の上映時期が短いような。
新潟では後編が10月半ば〜1月一杯くらいだったと思います。
(セカンドランはないみたいです。)
 新編なんて10/26〜1/5日。あれこれ話題になったのにたった2か月。
全国的にも1/31でほとんど上映終了。
 内容は見飽きたけど、映画館での癒しがなくなって毎日泣いています。
 ちなみにネット情報ですがアカデミー賞ノミネートも外した・・・そうです。受賞記念リバイバル上映もなくなったわけですね。
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:06:27.19 ID:Bp7r4mTj
長い人なら2年間も続編を待たされたんだけど

悪魔化の後に何らかの展開を考えていたのなら、何度も書いたように悪魔化は映画の冒頭で起きている
そこから話は始まったはずだ

製作スタッフは本当に何も考えていないよ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:08:39.25 ID:Bp7r4mTj
ケーキの歌を2年も待ったわけじゃないでしょ?
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:24:17.76 ID:kgVZaKu7
>>996
多分、脚本の虚ぶちさんのスケジュールしだい?ですかね。
来年の映画
劇場版仮面ライダーガイム〜永遠の物語〜(仮タイトル)

の脚本が終わった頃に新シリーズ考えるんじゃないですか?

 まあ、映画前後編きれいに作ってくれたし。実質1年くらいだしいいじゃん?
ほむらちゃんグレたのも次に続くようにとアイディア捻出したような感じらしいし。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:44:28.85 ID:wxh2q+Ba
次スレ
劇場版まどか☆マギカの不満点って何かある?5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1389359248/
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/11(土) 19:46:11.36 ID:wxh2q+Ba
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。