劇場版魔法少女まどか☆マギカ第74話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方は>>10くらいまで飛ばしてください
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina

【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384069228/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第73話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384058424/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:31:54.16 ID:PncGid6z
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.ほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A. Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:33:35.57 ID:PncGid6z
●『魔法少女劇場版まどか☆マギカ』×『<物語>シリーズセカンドシーズン』コラボレーション
劇場マナー告知短編映像

<上映スケジュール>
第1週:2013年10月26日(土)〜11月 1日(金) 忍野扇バージョン
第2週:2013年11月 2日(土)〜11月 8日(金) 阿良々木火憐&阿良々木月火バージョン
第3週:2013年11月 9日(土)〜11月15日(金) 八九寺真宵バージョン
第4週:2013年11月16日(土)〜11月22日(金) 戦場ヶ原ひたぎバージョン
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:36:14.87 ID:PncGid6z
※「時系列まとめ」とか貼る
神の力の影響力に限定範囲があると信じて疑わない
頭の固いおっさんが現れるので注意
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:40:50.62 ID:L3UApMT7
改変前
0:QBがまどかの願い事を適える
1:まどかがあらゆる神と交信可能になり、亜空間でお茶会。(マミと杏子らしき人とやってる
2:その時、神まどかはデビルほむらと対面し、今回の時間軸に設定を決める
3:わざと記憶を残せるリボンをほむらにあずけて、世界改変
4:改変の最中、QBの分身は必死にまどか範囲外へ逃げようとして、遠い宇宙に脱出成功
--------------------------------------------------------------------
0.まど神様の魔獣蔓延る改変後世界にて。
1.ほむらがQBに改変前の話をする。
2.QBがその話を裏ずけるためにある程度の記憶を取戻せるか実験し外宇宙へ出て交信成功。真実だとわかる
3.ほむらが魔女になる直前、円環まどかが迎えに来る瞬間を見計らって遮断フィールド展開
 遮断フィールドによって隔離された円環の一部とほむらの意識をSGに入れ込んで
 ほむらのSGをフィールド内に隔離。
4.結界内では円環を捕捉するためにあらゆる実験を行いSG改造、結界内では円環を目視できる
5.円環の理起動実験を行うために材料調達してほむらが見る仮想世界を作る
6.現実世界で、異変を探知。まどか空間で作戦協議して現実世界にアプローチ
7.ほむら発見。QBの工作であることを知る。
8.まどかの加護で、記憶移しスキル受理。さやかとなぎさは魔女力で潜入

9・マミと杏子に記憶移植。 話し合いでQBの目論見知りたくてお芝居開始
10.QBは潜入された事を知り、ここから先を茶番だといった。
11.「ほむら救出作戦」決行。公園でまどかの本音?を聞くほむら
12.ほむら、QBに”円環システムを観測されまいと遮蔽シールド内で討伐される事を決意。
13.まどか、ほむらを説得し救済しようとするも、ほむらはまどか分離を内心計画、決意。
14.ほむら救出軍、魔女結界と遮蔽シールドと監視QBsを排除。「わけがわからないよ」
15.”鹿目まどか”が象に乗ったなぎさとさやか従えてほむらを迎えに来る。「待たせちゃってごめんねッ」

17.ほむらが”鹿目まどか”を改造SGの副作用で悪魔化。捕獲、分離。その後変身
18.ほむらがまどかから奪った改変能力で宇宙改変・改竄をする。悪魔宣言。
19.QB、感情のエネルギーを利用するのは制御しきれないとして撤退しようとする。
20.悪魔ほむら、逃げようとするQB一体をQBモドキを作るために捕獲。「沸いた呪いを処理するのに」クリクリ
21.美樹さやか、悪魔ほむらに猛抗議をするが、記憶改変を受け凡人化する。
22.人間化された”鹿目まどか”が転校してくる。円環の理を思い出しかけるがほむらが阻止。
23.秩序よりも欲望を優先したほむら、まどかに将来の敵宣言。まどかの幸せが最優先事項。
23.悪魔ほむら、まどかが健在し複製QB管理可能(好きなだけボコれる)な新たな秩序世界に君臨。

時系列考察
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:41:32.38 ID:PncGid6z
↑こいつな
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:42:22.27 ID:C/IrSQta
>>1

悪魔ほむら派閥

├─ 悪魔ほむらは正しいよ(ほむら肯定派)
|  ├─ まどかやさやかもなぎさも蘇って完璧な終幕だよ(ハッピーエンド派)
|  ├─ 本当はみんなと仲良くしたいのに関係を断ち切ったほむらは可哀想だよ(使い魔本音派)
|  ├─ 初めてほむらが本音を見せたから許してあげようよ(ほむら同情派)
|  ├─ まどかの願いはほむらの想いを無視してたよ(ほむらの願い尊重派)
|  └─ 本編からしてこうなる事は自明だったよ(ほむら心情派)

├─ QBが悪いんだよ (QB絶対悪派)
|  ├─ あんな実験をしたから自業自得だよ(QBざまぁ派)
|  ├─ あのまま円環されたら後々まどかはQBのものになってたよ(悪魔妥当派)
|  ├─ QBに感情が生まれてまた逆襲してくるよ(続編待望派)
|  └─ QBもいたぶられて喜んでるよ(ほむQ派)

├─ 悪魔ほむらは間違ってるよ(ほむら否定派)
|  ├─ 使い魔もいるしまどかは目覚めそうだし不安定な世界すぎるよ(バッドエンド派)
|  ├─ ほむら自身が幸せになってないよ(まどか視点派)
|  ├─ まどかの願いを否定してるよ(まどかの願い尊重派)
|  ├─ エゴだよそれは(アムロ派)
|  ├─ ほむらは気が狂ってるよ(ほむらヤンデレ派)
|  └─ 唯一敵対しているさやかに倒して欲しいんだよ(さやほむ派)

├─ 悪魔ほむらは可愛いよ(悪魔崇拝派)
|  ├─ 全員救ったほむらは悪魔じゃなくて女神だよ(アルティメットほむら派)
|  ├─ 記憶改竄とか凄いよ最強だよ(悪魔万能説派)
|  ├─ 指先でつんつんされたいよ(QBちょっと変われ派)
|  ├─ 悪魔ぶってるほむらちゃん可愛いよ(私って悪魔ね派)
|  ├─ 毎回まどかを抱きしめたい口実を作りたかったんだよ(ほむまど派)
|  └─ 悪魔になってもまどかの前ではヘタレなんだよ(まどほむ派)

├─ 愛よ(愛なら仕方ない派)

└─ 織莉子が仲間になってくれるよ(スピンオフ救済派)
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:42:32.59 ID:L3UApMT7
頭が固いんじゃなくて君よりも柔軟に見れるからだよ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:44:34.61 ID:Zfemeswe
いらんもんはいらん
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:45:47.02 ID:Zfemeswe
>>1

よく言われる元ネタ諸説

・エクトル・ベルリオーズ『幻想交響曲』
・三大クラシックバレエ『眠れる森の美女』『白鳥の湖』『くるみ割り人形』
・イザヤ書 14章12-15節,「暁の子、ルシファー(天使)よ、どうして天から落ちたのか〜云々」
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:51:35.57 ID:tv2P0GwL
ほむほむ頭撃ち抜いたんだよね?
顔にこびりついたのは血と脳漿って考えるとめちゃめちゃ怖いわ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:52:48.25 ID:uAG40Koq
>>11
いやいやかすっただけだろ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:55:20.74 ID:S99zLFC4
>>11
目の前で友達が脳漿ごしごしとかトラウマもんですわ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:59:13.99 ID:uGvDujKZ
>>11
たかがメインカメラをやられただけだ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:00:08.15 ID:2th3a2YJ
>>11
かすってるだけだとおもうの

>>いちおつ!

ハイクコンテストかとおもた
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:00:44.99 ID:mbjIxoJO
>>11
あれを見て一つ疑問が。あれは、ジェムさえ砕けなきゃ大丈夫
ってのをマミさんが知らないことに乗じた策略だよな。

対魔獣の時間軸の魔法少女ってみんな自分の本体がジェムだと
知らないのか?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:00:49.54 ID:diIpB2x7
>>1

前スレの>>991にだけど、全然投げっぱじゃないぞ
最近ので投げっぱに感じたのは劇場版サイボーク009とかな、映像は素晴らしかったが
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:01:14.53 ID:+8JwxBXB
>>11
自分の頭を撃ち抜くふりで足首に絡まったリボンを切るのってかなり無理があるよな。
マミさんがノーリアクションだったらどうするつもりだったんだろう…
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:01:16.70 ID:x3jDm8gP
>>11
魔法少女は脳漿をぶちまけても戦い続けられる、無敵の存在だもんね。
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:01:26.88 ID:yeVJKUpL
>>1
ほむ魔女戦の最後に白いトカゲが謝ってたけど
あれはほむら自身なんだろうな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:01:39.41 ID:UIibX+nL
杏子がほむらの顔を撫でるシーンでほむらの顔の口から上がないのはどういう意味なの?
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:01:43.68 ID:PncGid6z
>>11
肉体損傷しても死なずに魔力で回復できるから
撃ち抜いててもおかしくは無いけど
数多の修羅場くぐってきた記憶も回復してたんだろか。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:02:25.75 ID:uGvDujKZ
>>16
・・・普通に考えれば、うっかりジェム割っちゃった魔法少女が近くに居なければ
知らないだろうなぁ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:03:11.30 ID:xTdhGx4k
マミさん、どうやら急所は外してどうのこうの言ってなかった?知ってたんじゃないの?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:03:13.46 ID:ZLLWx+aP
>>11
( ^ω^)ペロペロ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:03:22.38 ID:tvidzSgG
いやいやソウルジェムがどうだろうが目の前で頭打ち抜こうとしたら
心配して隙が出来るだろう?それを利用した作戦だろうが。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:03:39.34 ID:mHKzjWYk
>>16
基礎的な記憶が魔獣世界と同じとも限らないんじゃ
ほむらの作った幸せな世界だしSG=魂と知ってショック受ける奴もいるんだし

>>18
ノーアクションなら次の策を講じるだけ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:03:39.40 ID:LCK/oZme
>>1
それにしてもQBまど神を支配してまた魔女を生み出そうとするとは恐ろしいな粛清されてよかった
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:03:47.41 ID:uGvDujKZ
>>24
急所=頭の意味だと思うよ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:04:18.86 ID:mbjIxoJO
>>20
「ほむら」だから火トカゲ(サラマンダー)とかかな。
サラマンダーって西洋では騎士のシンボルでもあるそうだから、
まどかを守る騎士たらんとするほむらのシンボルに
相応しいっちゃ相応しいか。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:04:54.94 ID:mHKzjWYk
>>21
魔女も口から上ないからじゃね
魔女の口から上がないのは何故かは知りません、ワルプルもそうだとか知りません!
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:04:55.78 ID:NhmqEV/I
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:04:55.67 ID:m9PQ8u+0
>>21
ホムリリィがまんまその姿だから、って程度の意味なんじゃないかと
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:05:07.72 ID:eAFTZ+Dx
>>21
魔女化したほむらとの重ねあわせじゃないの
同じように頭が落ちるし
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:05:17.52 ID:ztJ2i+TY
>>5
うぜえNG
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:06:02.07 ID:sZGZTfFQ
>>24
自分は知らなかったと思う
ソウルジェムのことを急所っていう言い回しに違和感あるし
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:06:18.53 ID:mHKzjWYk
>>24
時間停止してるからほむらが頭らへん狙ってたのは知らないはず
単に急所意外の足にHITしてたのを見て言っただけ
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:06:28.80 ID:Zfemeswe
ハイコンテクストの問題についてだが、近年ガラパゴスなどと揶揄されるものには
「日本の文脈に通じていないとワカラナイもの」「故に海外で通用しない」という意味合いが込められていたが
このアニメの場合には、神がどうこう愛がどうこうと言った「日本以外の文脈に通じていないとワカラナイもの」を多く含むために
「故に国内で通用しない」という言わば逆ガラパゴスの様相を呈していると思う
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:06:57.14 ID:Z2DpCQW7
顔半分ないほむら
あんこはとんでもないグロみたことになるよな
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:07:18.55 ID:vQNW4CXE
>>16
QB「聞かれなかったから言ってないだけさ!」



ところで、既出だと思うけど最初のまどか変身シーンのポーズって全部神様のポーズだよな?
途中でシヴァ神みたいな格好とか有ったし。どのポーズがどの神様のポーズかわかる人いる?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:07:21.92 ID:5UugNXoH
あっちの世界の杏子ってメガほむしか知らないんだよな。元の世界に戻るまで。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:07:22.61 ID:2th3a2YJ
>>16
じゃあマミさんが
急所を狙わなかったのは云々言ってたのは
ほむほむはソウルジェムを撃とうとして止めたんだけど
マミさんの中ではアタマ撃たないでくれてドーモね、って感じだったのかもってこと?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:07:24.69 ID:zDQEIW6K
>>23
最終話のコメンタリーでブッチーが、
長持ちしてもらった方がいいから、改変前よりはQBから契約前に色々説明されてるはず、
的なことを言ってたし、その情報を持っててもいい気はするけどな。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:07:50.16 ID:D6ckyW65
近所の映画館の作品紹介が

[ストーリー]諸事情により公開しておりません、にワロタw

配慮してるのか手抜きなのか?
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:08:15.90 ID:UIibX+nL
じゃあ魔女化したほむらの顔半分がないのはなんでだろ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:08:18.27 ID:ZJQLQLOM
中の人は3話で死にますけど良いですか?と言われてたみたいだけど
ここまで美味しいキャラになるとは思わなかっただろうなw
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:08:19.12 ID:gGvn1kFX
>>44
上映前にネタバレ禁止って・・・
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:09:01.33 ID:ztJ2i+TY
>>31
ほむ魔女は頭部がほむ盾の能力を継承してて
魔女化して理性がなくなる前に時止めの能力を自分で壊したんだよ!

きっと、たぶん、そう思う
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:09:06.17 ID:+8JwxBXB
実際のところは太腿も太い動脈が通っていて十分ヤバいような気がする
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:09:42.92 ID:uGvDujKZ
>>42
マミさんが、足首以外の場所にもこっそりリボン仕込んでいて、フェイクマミさんに対する
ほむほむの一部始終を見ていた・・・と思うから、そういうことじゃないかな。
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:09:53.44 ID:9lu4xALt
>>1乙クインテット

とかげは悪魔の寓意じゃないかと思ったが、サラマンダーって聞くとみんなのうたの「サラマンドラ」を思い出すなぁ。
あれは寂しい歌だった。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:10:04.45 ID:S99zLFC4
>>21
ホムリリィの頭部はレコードを模してる。
最強の能力である時間停止を捨てて、ただ殺されるための魔女になったってことかと。
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:10:35.78 ID:Z2DpCQW7
タイムシフトでいまさら岡田さんの語りみた
面白かったわ
まどか見てない友達たくさんいるから
エヴァより面白いから見ろよって言ってまわることにする
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:10:39.65 ID:+l3q+YhI
>>5
何この拡大解釈オナニー

テンプレ顔して貼るなよ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:10:42.37 ID:TQu9fBYI
まどかはそろそろクールほむとメガほむ、どっちがより好きなのかハッキリ
するべきだよね。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:10:50.97 ID:jzspEe1g
終わって冷静に考えてみると、
確かにほむら再編後の世界はそれほど悪いようには思えないけど、
では何故ほむらは「悪魔」と名乗って、あんな悪そうな目をしているのか。
何故さやかはほむらに怒っていたのか。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:10:56.31 ID:zEZH9PbB
なんでアニメ2板のスレが本スレみたいになってんの?
本来ならこっちが本スレなんじゃないの?
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:10:58.92 ID:NhmqEV/I
ケーキ、ケーキ、まぁるいケーキ
まぁるいケーキはだぁれ?
ケーキハサヤカ?
ちーがーう
私はラズベリー
まぁるいケーキはあーかい
ケーキは杏子?
ちーがーう
あたしはリンゴ
まぁるいケーキはベベが好き
ケーキはマミ?
ちーがーう
私はチーズ
まぁるいケーキは転がる
ケーキは暁美さん?
ちがっ……います
私はかぼちゃ
まぁるいケーキは甘いです
ケーキはまどか?
ちーがーう
わたしはメロン
メロンが割れたら甘い夢
今夜のお夢は苦い夢
お皿の上には猫の夢
丸々太って召し上がれー!
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:11:06.33 ID:uGvDujKZ
>>49

『魔術師、還らず』
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:11:25.96 ID:yeVJKUpL
顏が無い=自分は死ぬことが確定してる存在なんじゃね
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:11:37.65 ID:gGvn1kFX
>>16
魔獣世界ならそうでもないだろうが知ったら相も変わらず絶望しそう
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:11:40.67 ID:PncGid6z
>>21
魔女ほむの頭はレコードになってるようだ。
繰り返しを捨てて断頭台へ向かうようなシーンになっているから
頭半分を捨てる=自身の希望を捨てるって意味かな。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:11:51.38 ID:kdDQ+uSs
きょうこちゃん見せ場少なかったなー
残念だ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:12:08.33 ID:lJcHz0lj
はい!質問いいですか!
ケーキは誰?のシーンはどんな意味が込められてるんですか?
普通に倒したらダメなんですか?
一周しかしてないですし初心者だから全然わっかない
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:12:13.05 ID:mbjIxoJO
>>42
俺はそう思う。

ただ、どっちの解釈でも最終的に狙ったのが
太腿ってだけで、台詞のつじつまは合ってしまうから
そのシーンでは判断できないが。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:12:21.06 ID:ziSJESyy
>>53
他の作品を比較に持ち出すなんてナンセンス
エヴァが大好きな友人がいたら反感を買うだけだろう
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:12:26.32 ID:lkPeBX9S
さっきレイトショーで観てきた。

先生結婚してくれぇぇぇぇぇ!!!
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:12:29.21 ID:ydi60nbP
>>56
どす黒い感情で作った半分欠けた世界が悪くないと?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:12:36.70 ID:mHKzjWYk
>>49
まあ一発で即死するような場所でなければ魔法でなんとかなるだろうし
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:13:04.55 ID:PncGid6z
頭無しほむらでこれを連想
ttp://www.ph9.jp/images/ks01c103.jpg
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:13:34.34 ID:5UugNXoH
>>55
クールほむの髪を三つ編みに戻そうとしてたのがその答えでは
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:13:51.78 ID:Uegf715Z
NG推奨 ID:kdDQ+uSs
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:14:03.99 ID:uGvDujKZ
>>52
レコードって、くるくる回りながらすぐ隣の溝をなぞるから
たぶんほむらのループを暗喩しているんだろうと思うけど・・・

>>56
まどかの願いを、祈りを穢した・・・そういう事じゃないかな。
ほむほむの自虐的な考えも、さやかの怒りも
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:14:11.59 ID:2th3a2YJ
>>50
み、みられてたんだ
マミさんコワイ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:14:22.63 ID:Zfemeswe
>>43
いやいやその辺は魔女討伐の世界線でもゾンビシステムを伝えた方が長持ちするのだから一緒じゃないか?
ゾンビ化を伝えないのは単に、普通の女子が契約をしぶるからだと思われ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:14:26.99 ID:eAFTZ+Dx
>>67
先生は見た目かわいいが何かやる事に文句つけたらすぐ別れちゃう人だぞ
結婚生活なんて無理だろ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:14:43.68 ID:mHKzjWYk
>>64
ナイトメアをやっつけるんではなく満足させて成仏させる的な表現らしい
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:14:45.77 ID:C/IrSQta
>>64
ナイトメアを満足させるためにやってるごっこ遊び。
パンフに詳細が買いてあるよ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:14:57.48 ID:I6+gh2mL
>>63
杏子は日常シーンで一番出番あったぜ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:15:05.68 ID:gGvn1kFX
>>76
あまりにも妥協しなさすぎるからなぁ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:15:11.38 ID:jzspEe1g
>>68
再編後の世界で損をしているのは誰か?
と考えるとそんなにアンハッピーな人がいるように思えない。
それだけに何故ほむらが悪のように描かれるのかしっくりこない。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:15:19.64 ID:ZLLWx+aP
>>58
そのシーン恥ずかしかったって意見あるみたいだけど
俺はひたすら『メルヘンかわいぃぃぃぃぃぃ!』って思いながら見てた。
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:15:16.68 ID:L/sWrkdT
まどマギ好きな彼女と見に行ったら、魔獣ってなに?そもそもほむらの世界はいつから出来たの?説明不足過ぎてつまらないとか言い出した
何事にも説明つかなきゃ納得出来ない人にはファンタジーアニメ向いてないんだろうな
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:15:25.33 ID:NiJvNoG7
この時を……待っていたわのシーンさぁ……
鳥肌シーンのはずなんだけどロージェノムが脳内再生されてなんか萎えた……
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:16:03.90 ID:uGvDujKZ
>>78
・・・パンフ・・・欲しいのじゃが・・・
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:16:04.56 ID:Uc6Ey1os
阿良々木さんは杏子が好きだったのか。ほむらじゃないんだ。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:16:21.95 ID:C/IrSQta
>>83
まどか嫌いな彼女じゃないのか…それ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:16:56.05 ID:2th3a2YJ
>>73
レコードって実は一本道なのよ?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:16:59.72 ID:9lu4xALt
>>52
魔女が魔法少女時代の能力引き継いでるとは限らないが、もし時止め能力を使ってくる魔女だとしたら
初見殺しもいいところだな。
魔女空間に入って能力発動前に本体に接触しないと倒せない。

>>56
宇宙の改ざん者で、それはルール違反だからだろう。秩序への反逆者。
でもその記憶をなくしたさやかにとっては、何の問題もないっていう……。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:17:07.74 ID:lJcHz0lj
>>78
了解しました!二週目行くときに買っときます〜
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:17:07.70 ID:mHKzjWYk
>>81
まずほむら自身が自分をまどかの願いを否定した悪だと思ってるから
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:17:12.40 ID:eAFTZ+Dx
>>83
好きなのに魔獣知らないの?ナイトメアならまだわかるけど…
説明は本編で十分してると思うけどなあ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:17:23.41 ID:I6+gh2mL
>>56
まどかの願いを無視したからだとおもう
さやかが怒ったのはまどかが全ての魔法少女を救済したいという願いと実際に救われた魔法少女達’sを知っているからで
ほむほむが悪そうにしていたのはほむほむ自身もまどかの願いを無視したという自責の念があるから
さやかの言葉にほむほむが笑ったのは責めてくれる存在がいることが嬉しかったのだと解釈している
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:17:29.60 ID:FdwByLB6
>>86
kwsk
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:17:33.70 ID:PncGid6z
>>56
秩序と欲望どっちをとるか、って隔離まどかに悪ほむが聞いていただろ。
秩序を取る、勝手にルールを変えるのはよくないと思うと答えたまどかに
いずれ敵になると答えたほむらから、欲望のほうを選択したのだと読み取れる。
秩序を作った神に叛逆したからこそ悪魔なわけ。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:17:35.51 ID:uGvDujKZ
>>82
3周目以降は、あのシーンが癒しになりました。

・・・あぁ、あれが魔法少女たちが、そしてほむらが望んだ世界の在り方なんだなぁ・・・
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:18:12.34 ID:jzspEe1g
>>73
>>まどかの願いを、祈りを穢した・・・そういう事じゃないかな。
ほむほむの自虐的な考えも、さやかの怒りも

まどかの願いを反故にしたのは、ほむらがまどかを救いたいからでしょ?
それって悪なのだろうか
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:18:17.32 ID:pTVmP559
>>38
今回、海外でも12月ぐらいには公開されるから、
欧米人の考察楽しみ。翻訳待ちだがw
多分、ここよりもさらに熱いだろうな。

そういや、TV版はアニメ好きの坊さん連中の間でも話題になって
議論とかしてたらしいから、この映画についても聞いてみたい
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:18:28.42 ID:ydi60nbP
>>81
デビルマンレディでは、天国を「光の牢獄」と表現しているが、そんな感じ
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:18:49.92 ID:Zfemeswe
早乙女センセなあ・・・許せない話の木村祐一みたいなやっちゃ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:18:54.68 ID:9lu4xALt
>>64
パンフによると、あれはナイトメアを満腹にして満足させて昇天させるための儀式。
ほむらの潜在的願望では、ああいうほのぼのした戦いだったらよかったのにな、と思っていたんじゃないかとのこと。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:19:05.91 ID:C8eyiuNQ
>>81
不幸な人がいなければそれは幸せなのか
造られた幸せは幸せと呼べるのか
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:19:08.77 ID:kdDQ+uSs
>>83
TV版も映画版も見てない人は意味不明のアニメだから
途中からでもわかる○リキュアでも一緒に行くとよろしい
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:19:10.61 ID:ziSJESyy
>>98
坊さんってなんだよwどんなネットワークがあるのか気になるw
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:19:15.52 ID:uGvDujKZ
>>88
うん、だから同じことを繰り返しているようで、実は一本内側のすぐ隣の溝をなぞるってことで
ほむほむの隠喩かと。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:19:26.12 ID:LCK/oZme
>>94
今週の劇場マナー映像
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:19:28.86 ID:0ueTdJG+
>>58
ケーキは暁美さん?のゴロの悪さよ…
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:19:41.36 ID:PncGid6z
>>83
おまえに解説してほしいんだよ、わかれよ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:20:07.20 ID:mHKzjWYk
>>97
客観的に見てどうかではなくほむらはそう思ってるんよ
まどか大好きだからまどかの願いを否定したくはないと言う思いもある
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:21:03.36 ID:ztJ2i+TY
>>98
日本に遠征してるやつもいるらしい
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:21:10.22 ID:uGvDujKZ
>>89
ほむほむの魔女の能力って
”記憶操作”ポイよね。

『いつから魔女になっていないと錯覚していた』的な
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:21:11.33 ID:NhmqEV/I
マナー劇場は当然BDの特典映像に収録されるよね?
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:21:13.43 ID:Zfemeswe
>>97
散々ガイシュツだが
ほむの願いは「まどかを救いたい」ではなく「まどかを守れる私になりたい」
これが重要やと思うんよ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:21:19.65 ID:C/IrSQta
>>104
宗教的な作品らしいので、そういう関係者にも大人気なご様子。
まどかの変身シーンが仏教用語でいう九界に当たるとかなんとか
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:21:35.98 ID:WPh/nsrU
>>107
そこに価値があるのよ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:21:49.01 ID:9Yt239a3
>>83
全部説明つくからお前が説明してやれ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:22:40.43 ID:oCxjGgRc
>>96
さやかも言ってるけど、これはこれでありじゃないっていうのはホントにうなずける
ほむらもまどか以外にも優しさはあるけど、あくまでまどかが最優先なんだよな。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:23:11.11 ID:ZLLWx+aP
>>96
>>・・・あぁ、あれが魔法少女たちが、そしてほむらが望んだ世界の在り方なんだなぁ・・・

だが一番望んでたのは我(ry
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:23:35.57 ID:pTVmP559
>>110
そういや外人が「ウロブチィィ」とか言ってたってのも
そういうのの一人なのかなw

韓中台はまだしも欧米から来てたらすごいな
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:23:37.50 ID:L/sWrkdT
>>92
魔女の代わりにに魔獣が蔓延ってるって説明したら、魔獣はどこから来たの?とか言い出したからな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:24:17.42 ID:mbjIxoJO
>>97
悪とまでは言えないだろうね。

ほむ以外でも例えばまどかの親だってまどかを止める資格はある。
自分の子が「みんなを救うため人柱になります」なんて言ったら
まともな親ならぶん殴ってでも止める。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:24:20.53 ID:1owl2mDG
鹿苑寺=金閣寺を理解するのに30秒ぐらいかかってしまった
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:24:44.90 ID:ZJQLQLOM
>>120
めんどくせぇw
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:24:46.42 ID:zDQEIW6K
>>75
魔女のいる世界では、魔法少女の絶望は魔女化による莫大なエネルギーが得れるけど、
魔獣のいる世界では、絶望しても魔女化せずにそのまま消滅だから、
さっさと絶望されるのはQBにとってはデメリットってこと。
もちろん、契約前に伝えてなりたがる人が減る場合もあるから、
どっちがQBにとって得なのかはよくわからないが。

少なくとも、契約後に魔法少女の弱点を伝えるくらいはしてもよさそうだけど。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:24:57.65 ID:FdwByLB6
>>106
ああそれか…まあほむほむだったらシャレにならんもんな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:25:00.99 ID:uGvDujKZ
>>114
普通の少女が菩薩に至る物語・・・っていう説明を見たことがあるからなぁ。

>>117
さやか『そりゃ、あたしたち魔法少女の行き着く先なんだから』・・・って、魔女のことを言っていたもんね。
なるほど、確かにと思ってしまった。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:25:03.97 ID:WPh/nsrU
>>113
結局のところ、「今度は立場を逆にしてもう一度魔法少女ごっこをやりたいな」と
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:25:09.94 ID:9lu4xALt
>>111
そういえば精神攻撃系の魔女はTV版で仁美たちを集団自殺させようとしてたな。
まどかに対してはマミさん殺害シーンを延々と見せるというえげつない精神攻撃を……。

>>120
それは前作を見てないか覚えてないんじゃ?
ちゃんとほむらが説明してるのに。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:25:14.86 ID:yB30/HtZ
前スレ前々スレでほむらの気持ちや細かい疑問点は粗方議論されてたし、
ログ見てくるといいんじゃないかな。
確定事項じゃないからテンプレに入るようなもんではないけど納得できる意見もたくさん
あるから次に見る時の参考になるかも。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:25:18.51 ID:ZLLWx+aP
>>114
キュゥかい…??
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:25:39.68 ID:LCK/oZme
最後の改変後の世界ってまどか転校してきたしさやかとは別に仲良いってわけじゃないよな?
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:26:02.59 ID:I6+gh2mL
>>97
作られた幸せで偽りの世界で生きているのはどうなんだってテーマの作品は良くある
作り物の幸せの箱庭で暮らすか不幸がたくさんある現実で生きるか?みたいな
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:26:11.45 ID:+8JwxBXB
>>95
でも最終的にまどかは秩序より欲望の方を取るような気がするなぁ…
ルールってのは公平性が大事で時に無慈悲でもある。
優しいまどかがその無慈悲さに耐えられるだろうか?
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:26:26.86 ID:P/iCDmVS
>>94
いや上映前のマナー告知で八九寺との掛け合いの中で言ってたんだよね。
僕は杏子が好きって。
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:26:47.10 ID:mHKzjWYk
新編訳分からんって意見の中には前作の内容細かく覚えてないってのもあるんだろうな
魔力の波動とか細かいネタ使ってるし
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:28:13.58 ID:2th3a2YJ
>>105
ほむほむ目線でみたら繰り返しのようだけど繰り返しじゃなくて連続した生で、
当たりが出るまでガラポン廻すよ!っていう感じだものね

>>96
>>101
メガほむが本体だもんね
みんなが信じてくれてれば、メガほむのままで居られた?
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:28:26.00 ID:eNEJyIdS
>>84
俺もロー・ジェノム思い出したが、むしろ「うおおおおおっ!」ってテンション上がったわ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:28:56.74 ID:uGvDujKZ
>>133
っていうか、まどかの願いの中でのほむらの存在って、極めて矛盾を孕んでいるんだよ。
だって、まどかは『すべての魔法少女の願いを否定しない、肯定する』っていう思いから、あの契約に至ったんだから。

そうなると、ほむほむの願いも否定できないわけで。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:29:32.17 ID:KhmDKqBB
ほむほむのワルプル戦前からまどかの本音きいてほぼ魔女確信するまでの心情浮かべながら君の銀の庭聴いてるとマジで泣きそうになるわ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:29:42.06 ID:BJj4yXRD
>>133
つか世界改変そのものが壮大なわがままだし
最初のやりだしはまぎれも無くまどかだからw
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:29:57.10 ID:I6+gh2mL
>>133
まどかは無慈悲さも耐えられるタイプじゃないかな
まどかのメンタルは鋼鉄なのは本編から
ほむほむを殺そうとしたマミさんを瞬時の判断で逆に秩序を取って殺せるまどかは秩序の人だと思う
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:30:31.53 ID:mbjIxoJO
>>135
世界のルールを変えたのは、ほむほむよりも
まどかが先だからな。

魔法少女になった時点でたいていは「余命数年の
ソルジャー」なんだが、その残酷さまではまど神
様でも救えない。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:30:36.67 ID:9eDJo0zq
>>122
最初、俺「金閣寺???」と思ってたら、鹿苑寺の文字出たところで茶吹きそうになったわw
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:30:37.22 ID:Zfemeswe
>>134
俺は見てないがそれを聞いた感想としては
かなり無難な答えだなって感じ
一番荒れなさそうなところをチョイスしてるだろw
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:31:36.12 ID:uGvDujKZ
>>132
熱力学的平衡のによる宇宙の死
箱庭の中での満ち足りた幸せに安住する住民
最後まで神に逆らい戦うことを選択する登場人物

・・・久しぶりに傑作『百億の昼と 千億の夜』を読みたくなってきたな。
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:31:39.48 ID:ZLLWx+aP
クーほむ『ブツブツ……ケーキケーキ…まあるいケーキ……… (゚Д゚)ハッ!』
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:31:49.11 ID:PncGid6z
>>141
覚悟を決めたら普通の人なら躊躇することでも
踏み込んでしまう人だってほむらも指摘してたしなあ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:32:06.28 ID:WPh/nsrU
>>138
女神まどかを存在させながら同時に人間まどかをクラスメイトにしてキャッキャウフフできる叛逆後の世界は願いを両立してるとはいえる。
宇宙にとって許されるかはともかく・・・
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:32:49.72 ID:C/IrSQta
>>147
ほむらもまどかのことそこまで理解してるなら、最後までやるなよって思うけど
停まらなかったんだろうなぁって思う
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:33:04.27 ID:uGvDujKZ
>>144
だって、杏子以外はアララギハーレムのメンバーばかりだからなぁ。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:33:04.54 ID:2th3a2YJ
>>125
でもそれはいままでのはなしで
ガハラさんが好きなら
こんどのほむほむは放っておけないんじゃあ?とか
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:33:35.80 ID:I6+gh2mL
>>145
グレンラガンとかでもあったような気がした
ここにいればずっと幸せなのに不幸な現実を選ぶキャラたち
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:33:42.51 ID:lqi7+kqM
くっそがー
フィルム2枚とも背景よこしやがって二度と見に行かねぇよ
ウェヒヒwウェヒヒwウェヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒwww
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:34:01.47 ID:xw5bBPxv
今日TVシリーズ見直してて思ったんだが、TVシリーズ最終話で、まどかは概念になり、
過去と未来、あらゆる平行世界の可能性を観測できるようになったんだよな?
じゃあ当然、叛逆の物語でほむらに引き裂かれる世界も、最終話の段階で知ってたはずだよな?
その上で、すべてを許しほむらにリボンを手渡すTVシリーズラストのまどか、マジ聖女

加えて、すべての魔法少女を救済し終わっている時間軸と考えられる、
まどか魔女化の瞬間には、まどか人格は円環の理に宿っていたわけだよな?
(わたしだって、絶望する必要なんて、ない!のシーン)
つまり、叛逆の物語後にまどか人格と円環の理が再合体するのは既に確定的なわけだ

結論=まどかは神
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:34:20.61 ID:mHKzjWYk
なぎさ好きって言っとけば良かったのに、ありゃりゃぎさんロリコンだし
なぎさの出番もちょっと増える
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:34:40.96 ID:NFj4PaOQ
この映画は2回見たらだいぶん印象変わるな
初見は展開を追うだけでラストのほむら悪魔化に違和感も覚えるが、2回目以降はほむら中心の物語だとわかってるから
意味深なOP、花畑の会話、まどかと弓放つシーンでのほむらの覚悟など細かい伏線に気付かされて悪魔化もすんなり受け入れられる
それにこの映画は全体の構成が良い、序盤の魔法少女ごっこ、謎解き、ガンバトル、種明かし、ホムリリー戦とファンが見たかったものをいい配分で見せてくれる
加えてハッピーともバッドとも取れるEDで見終わった後語ることも多い、よく出来た映画で飽きが来ない
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:34:36.54 ID:uGvDujKZ
>>153
『我慢比べならば負けないわ』
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:34:50.74 ID:L3UApMT7
>>152
ちがうだろw
ずっとそこでは不幸なままだから外に出たのがグレンラガンだよ
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:34:59.38 ID:+8JwxBXB
>>153
> フィルム2枚とも背景よこしやがって

よくあることさ。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:35:03.03 ID:xTdhGx4k
おい誰か>>153にグリーフシードを分けて差し上げろ・・・
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:35:31.71 ID:WoF9YbbJ
>>155
新編まだ見てないキャラだぞ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:35:49.04 ID:L3UApMT7
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:36:06.43 ID:InQD71Y5
この映画の余韻はどこにぶつければいいの…?
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:36:17.47 ID:mHKzjWYk
>>154
まあ最終的には元には戻ると思う
でないと魔法少女は希望としたTVENDは何だったのかってなってしまうし
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:36:22.11 ID:2th3a2YJ
>>131
幼馴染みだけど
三年ぶり帰国なら
おかえりー、じゃないのかなあ
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:36:47.19 ID:Xilgfnuh
ほむほむ悪魔化以降に道の真ん中でさやかと会話しているあたりのシーンで、
誰かの手だけが映っているシーンがあったけど、あれは何だったんだろう。
肘から上が素肌だったから、メインキャラを含めた学生のものじゃないみたい。
あのシーンを入れた意味もよく分からない。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:36:53.00 ID:mHKzjWYk
>>161
そうなのか
でもなぎさは前から情報公開されてただろ?
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:37:54.11 ID:C/IrSQta
>>157
ほむら「根比べなら負けないわ」
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:37:55.01 ID:mHKzjWYk
>>163
フィルム集め
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:37:58.91 ID:uGvDujKZ
>>156
TV放送も、
10話見た後に1話から見て
12話見た後に1話から見て

・・・えぇ、あのときは10話→10話〜12話一挙放送だったから、11話見た後に1話から見返す時間ありませんでしたが
全く違った印象で楽しめたからなぁ。

脚本や構成がうますぎるわ。
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:38:15.99 ID:LU96lRhM
「魔獣を全部倒したら」という台詞があったけど、
悪魔ほむに魔獣ごときは相手にならんのでは。
むしろさやかが出張ってひっかきまわしそう。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:38:31.89 ID:rDW0Wniy
映画見てきたけど何て言うか…内容要約すると大半場面が要らんな
つか改変するならいっそ魔獣とか呪い関係もインキュベーターも消しとけよアホが
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:39:04.03 ID:1YOtrJXc
>>142
公式ガイドでは、初期アイディアかもしれないが、魔獣はぐねにぐねになった
世界のバラランスを元に戻そうとしているという記述があるが、ここで世界の
バランスをぐねぐねにしてしまったのはまどかだからな。

創造主から見たら、まどかもほむらも同罪だわ。
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:39:05.42 ID:LCK/oZme
>>165
さやかとまどかって幼馴染だっけ?上条とさやかが幼馴染だけどまどかってその中に入ってたっけ
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:39:47.47 ID:mbjIxoJO
>>153 さんはもっと強くて逞しい人です。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:39:58.02 ID:diIpB2x7
>>150
!!!!
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:40:45.08 ID:uGvDujKZ
>>164
だが、タイトルが『叛逆・・・』だからなぁ

>>172
インキュベーター消したら、因果が成り立たなくなるだろ。
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:40:59.11 ID:zDQEIW6K
>>172
そこまで改変する力なんてないだろ。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:41:01.39 ID:TjIGy1JZ
>>131
途中で席開けて消えちゃうしどうなんだろうなぁ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:41:03.71 ID:Zfemeswe
>>162
おまえはもういい
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:41:41.09 ID:MWXM2Xb4
>>174
ルミナスOPでは小学校入学で一緒に写ってるけど
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:41:46.52 ID:2th3a2YJ
>>174
TVOPにいなかったっけ…?
勘違いだったらごめんなの
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:41:50.48 ID:TjIGy1JZ
>>174
総集編OP
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:42:21.20 ID:L3UApMT7
>>171
相手にはならないけれど、殺しきることは出来ないんじゃないかな
その内、デビルほむらに対抗するような新種が出てくるだろうね
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:42:25.69 ID:5UugNXoH
>>165
魔法少女やらからは引き離したいのに、幼馴染みが魔法少女と言うのは
波乱含みだよねー
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:42:27.06 ID:2th3a2YJ
>>181
映画でしたっけ…トントン
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:42:48.80 ID:rxxDdmnz
>>171
ほむら本体は存在が大きすぎて直接干渉できんのじゃないのかね
だから使い魔が目兼手足になって魔獣を狩ってると想像してる
魔法少女はいる世界みたいだが
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:43:06.08 ID:C/IrSQta
>>179
なんか席が1個ないカットが入るけど
その次のカットで杏子とさやかが隣同士でいるから
ほむらのクラスメイトなのは健在だよ。
ほむらの席は杏子の3つ後ろの席
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:43:19.48 ID:o2ptn1jF
>>185
ブランクのある幼馴染みって急接近フラグっぽいしな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:43:34.73 ID:LCK/oZme
>>183
総集編見てなかったわ・・・サンクス
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:43:31.44 ID:OoDnbXG3
>>174
総集篇OPの小学校入学式にさやかと恭介がいる
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:44:04.50 ID:uGvDujKZ
>>184
誰かが言っていたんだが
魔獣を生み出す元が”人間の精神”だとしたら

・・・・生命活動を行う知的生命体が全滅しなければ滅ぼせないわけで
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:44:05.18 ID:WPh/nsrU
>>154
特に根拠といえるほどのものはないけどまどかが12話時点で知り得るのは改変前の宇宙についてじゃないだろうか
改変というのは1つ上の概念(まど神様レベル)からしても未知のものになると思う(ただしラプラスの魔的な演算は可能かもしれない)
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:45:02.09 ID:eNEJyIdS
>>172
アホと言う奴がアホ、の見本みたいな奴だな
魔法少女の存在は残したままの改変ということを理解してないんだな
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:45:18.68 ID:Zfemeswe
そういや最後使い魔の子供が集団自殺してたよな
あれってやっぱ世界再編成リストラによる自暴自棄で・・・
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:45:18.79 ID:e/T6YIZt
>>172
そこは普通に疑問だしいいところに気がつくね。QBは魔法少女を生み出す装置に必要で
穢れを浄化できる。

ここで疑問となるのがQBがいれば魔獣いらないわけだ
だって穢れはQBが直接浄化すればいいんだからさ

つまり、あの魔獣はまどかやほむらが生み出したものではないと言う事だ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:45:50.28 ID:uGvDujKZ
>>193
マド神様『それでも私はほむらちゃんの願いを否定しない』

・・・でも良いんだけどね。
まどかっぽくて
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:45:52.04 ID:7MjuwJyt
ホムリリィってマミと杏子だけで倒せたのかね。無理っぽいけど。手下の数が半端ないし。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:46:06.57 ID:/AL+fczR
まだだめよ♪の曲のフレーズの曲(アレンジ?)が結構あって
いたるところで流れてたと思うんだけど何種類くらいあるんだ?
・歌詞付きの「まだだめよ」
・ほむらちゃんが来てもう一か月か〜のところ(ED後もこの曲?)
・ほむらと杏子が1台目のバスに乗ってる時(背景数点移して場面転換するときも)
・2台目のバスが来るとき
・ホムリリィ誕生
他にあったっけ?

ってかこのフレーズって結界主のほむらのテーマなのか?
それとも劇場版新編の代表フレーズとか?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:46:38.83 ID:mbjIxoJO
>>192
それは俺も考えたが、それだとデビほむの
「魔獣がいなくなったら、改めて敵になってあげる」
って台詞が意味を成さなくなるんだよな。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:46:44.96 ID:e/T6YIZt
>>192
ないない。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:46:52.89 ID:TjIGy1JZ
>>191
後ろに仁美親子もいるんだよな
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:47:46.81 ID:xw5bBPxv
>>177
とはいえ、円環まどか復活フラグも十分立ててあるし、
まどかさん聖女だからなぁ。この程度の叛逆、慈愛の心で包み込みそうだ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:48:07.84 ID:ydi60nbP
>>200
「一昨日来い」と一緒だろ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:48:09.74 ID:C/IrSQta
>>195
あれほむらの使い魔だから悲しい
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:48:25.66 ID:MWXM2Xb4
>>200
ホムラチャンジョークっすよwいや分からないけどw
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:48:55.14 ID:eG+fdbrn
べべの途中のセリフがマジョマンコカマンベールにしか聞こえないんだがなんて言ってたんだろ
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:49:02.92 ID:uGvDujKZ
>>196
あくまでインQなんとかさんの話を信じればの話だけど

・・インQ何とかさんの存在や関与を一切消去した場合
地球の文化レベルはいまだに洞窟の中で寒さに震えているレヴェルになってしまう。
まどかが魔法少女になる因果も、ほむらが魔法少女になる因果も消滅してしまう
・・・そこまで因果を崩してしまったら、ほむほむも困るんじゃね?
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:49:40.39 ID:Zfemeswe
>>199
ED後にもあった

俺的にはホムリリィ断頭台への行進の時が一番カッコ良かったな。
つか今までに出てきた魔女の中で一番カッコエエやろホムリリィ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:49:41.88 ID:rxxDdmnz
ホムリリィ 使い魔一覧 足りなかったら補足してね
子供使い魔 4から6匹
歯 クルミ放出
鳥 巨大化もあり
飛行船 
メガほむ兵 巨大化もいる
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:49:54.01 ID:ydi60nbP
>>191
>>202
まどかのこと聞かれてるのにまどかが出てこない・・・
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:50:19.18 ID:+8JwxBXB
>>200
ほむらちゃん、実は敵になるつもりは更々ないんじゃ…
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:50:32.91 ID:BHuLnv6C
デビほむを止めるのはメガほむであって欲しい。ビンタして説教して欲しい。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:50:33.12 ID:QuWfShH3
ホムリリィの頭から出てるのって何?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:50:39.24 ID:e/T6YIZt
かずみ☆マギカでは設定に関しては本編と同じだそうだ

その中で穢れを直接SGから浄化する「じゅうべぇ」が出てくるんだけど
これは後からわかるが、QBを複製しようとしていた作品らしくて、不完全だった
この話からするに完全であればSGを直接浄化可能と言う事がいえる
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:50:48.87 ID:NFj4PaOQ
ホムリリィも素敵だけど使い魔のほむほむ兵も可愛くていいんだよな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:50:56.52 ID:mbjIxoJO
>>208
その認識がなかったら、まどかがQBも魔法少女もいない世界を
望んでたかもな。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:51:15.70 ID:LCK/oZme
ほむ使い魔が蹴ったあの糸巻きみたいなのって何を表してるんだ?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:51:15.61 ID:gGvn1kFX
>>213
最後には二人は幸せなキスをして終了ですね
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:51:16.57 ID:bqz2pNtN
意識を失ってた女の子が目を覚ましたら「すごく良かったよ(意訳)」ってべえさん外道の極みだな
おまけに取り返しのつかないことになってるし
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:51:41.60 ID:xwhZqpYB
左下じゃなくて右下注目してたらリボン見えたよ!4回目でやっとわかった
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:51:57.68 ID:ydi60nbP
>>215
あいつらチートすぎるだろw
ワルプルさんも一発で倒せるんじゃないかw
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:52:30.28 ID:PncGid6z
君の銀の庭ヘビロテしとるわ…
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:52:47.85 ID:pTVmP559
>>190
総集編見てないということはルミナスOP知らんてことだな
総集編見てから新編見ると、心のえぐられ方半端ないぞw
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:52:56.05 ID:I6+gh2mL
QBはなんでほむほむを煽ったの?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:52:58.85 ID:uGvDujKZ
>>215
それだと、感情の相転移が起きないから、エネルギー回収効率がかなり悪くなるのでは

>>217
魔法少女の存在を否定する=少女の願いを否定するのと同義だから
だからまどかはそんな世界を構築することはできないと思うよ。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:53:12.62 ID:eAFTZ+Dx
>>216
ほむほむ兵一匹くらい分けて欲しいな
まあ分けてくれても一般人には見えないんだろうけど
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:53:45.14 ID:eNEJyIdS
>>210
子供使い魔の数が全然足りてない
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:54:07.54 ID:e/T6YIZt
>>222
まぁそうだね

QBを意のままに操作できるデビルほむらにとっては、魔獣は不必要なんだよね
なのに存在していると言う事は、この宇宙にはもっと広い区域で制限をかけてる奴がいるって事だ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:54:25.58 ID:+8JwxBXB
>>224
ルミナスOP観てからカラフルOP観ると破壊力が半端ない…
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:55:20.76 ID:jDzBhq1w
これまどかかほむらどっちか男の方がよかったんじゃない?
友達のために何回もループしたり悪魔になったり、ここまでするっての
がどうもピンと来ないんだよね。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:55:45.09 ID:lc9gumTo
杏子ちゃんの変身シーンかっこよすぎ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:55:53.33 ID:uGvDujKZ
>>230
・・・うっわ、それは。
草原で二人で仲よく椅子に座っているシーンは、確かに今見るべきもんじゃねぇな。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:56:24.35 ID:xy7tbLWX
フィルムもらってきたどー!!
デビル化後のほむほむだったどー!!

でも手だけって!!






手だけって!!
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:57:28.82 ID:1YOtrJXc
>>154
マミに関しては、いつか魔獣との戦いで力尽きたとき、円環の理に導かれて
あの世に行ければ本望と考えているようだが、絶望して魔女化した人の
心境はどうなんだろうな。

たとえば、クレオパトラは国を守れなかったことに絶望して魔女化したかも
しれない。しかし、まどかと一体化して全人類の歴史を見れば、およそ滅びない
国家などないのだから、一国程度の興亡などたいした問題ではないと、納得して
眠りにつくことができたのかな。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:57:38.55 ID:+Vkj5O34
なんか気になるので既出だったらスマソ
ほむらが船に乗って、杏子やマミ、さやかのことを考えるシーン
杏子「マミのなわばりを手伝ってんだよ」とマミ「昔の私が・・・」の
シーンで、魔女の手(ほむらの手)が映ってたんだけど、
さやかの「ねえこれって悪いことなの?」のシーンでは手は真っ白
でなんかひらひらさせてるんだよね、これって何かの暗喩なのかな。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:57:38.66 ID:eAFTZ+Dx
ルミナスOP→カラフルOP→君の銀の庭から最後まで
これ続けてみたらそれだけで泣けそう
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:57:40.25 ID:uGvDujKZ
>>231

TV放送版見直したんだけど
ほむらの目の前でほむらを守って戦ってくれた友人の少女が死んでるんだぜ。

しかも、ほむらの願いそのものが”まどかの救済”を基にした願いだし
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:57:50.91 ID:ztJ2i+TY
今日劇場でラバーストラップが売ってたから買ってみたらQBが出た
一番いらん
ラバーストラップのシークレットってどんなのなの?
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:57:51.64 ID:gGvn1kFX
>>231
オタ受けしないからダメだな
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:57:57.04 ID:/AL+fczR
>>209
EDってほむら一か月と別曲だったっけ
曲の入りが同じような気がしてたわ

あと俺もそれが一番好きだ
ホムリリィ曲をメインとして作られたんじゃないかって思った

>>210
使い魔の中では子供達が群を抜いて強いイメージがある
さやかとも普通に渡り合ってたし
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:58:13.39 ID:5UugNXoH
>>200
私を相手にするより前に、
魔獣退治に精を出しなさい(見滝原を魔獣から守るのがアンタら魔法少女の役割)
って意味で良いんじゃ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 23:59:09.06 ID:C/IrSQta
>>241
さやかは手を抜いていたとパンフにあるよ。
ほむらに同情的なさやからしい
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:00:07.47 ID:+Vkj5O34
>>239
なぎさだったよ
俺ほむら狙いだったのに、なぎさ出てきて「なんだ〜」と思ってたら
箱みたらシークレットになってて笑った。
てっきりシークレットは悪魔ほむらと思ってたのに
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:00:15.37 ID:mbjIxoJO
>>235
そこまで達観してしまうと、歴代の魔法少女が抱いた希望の
殆どは取るに足りないことですまされてしまいそう。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:00:49.29 ID:5UugNXoH
>>210
でっかい手もいちおー裏方役の使い魔に勘定しても良いんじゃね?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:01:04.93 ID:pTVmP559
>>224
カラフルは、4人が楽しそうに踊ってる間にいる灰色ほむほむも切ないけど、
その前のコーヒーカップのシーンで、みんな楽しそうにしてる中一人ポツンと
ベンチに座ってるまどかと、誰もいない夜に一人でいるほむらがまた泣ける。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:01:00.03 ID:CvUiV+CJ
>>231
愛よ
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:01:30.08 ID:eNEJyIdS
>>239
シクレは渚しかおらんだろ
画像もちょっと調べりゃすぐ出てくるよ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:01:36.11 ID:vPQlbM9g
>>244
流石に悪魔さんはネタバレになるからないだろー
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:02:02.44 ID:CEY1BNq7
>>199
小ネタ拾うために今日はメモを取りながら見てたんだが
それによると、まだだめよモティーフは少なくとも10種類確認している
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:02:12.45 ID:uGvDujKZ
>>245
っていうか、あれは達観させているんじゃない気もするからなぁ。
『あなたの祈った願いは間違いじゃなかったのよ。』

・・・って言いながら、まどかが呪いを全部引き受けているような、そんな救済だよね。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:02:33.75 ID:qf/EqWnf
>>250
そっかーw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:02:39.63 ID:CvUiV+CJ
>>250
映画のグッズって大変だな
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:02:59.49 ID:v2RfvLCA
「魔獣が居なくなれば相手になってやる」というのは「敵対するつもりはありません」と遠回しに言いたいと解釈してた
その後の「仲良くしましょう」も含めて、あくまで自分の作った世界を維持するのが目的じゃないのかな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:03:19.80 ID:riaPx3Zr
>>245
せやな。取るに足らないこと
だがそれでいて「間違いではない」
凡人たる我々の及ばん境地やw
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:03:36.90 ID:aQRi2HsE
自分に返信してどうするw
>>247>>230
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:03:38.33 ID:Ws/CYNW8
>>250
・・・・本当の意味でのシークレットだな。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:04:10.79 ID:gcR3YAaL
そういえばほむらがマミさんのこと繊細な心の持ち主って言ってたけどそれって要するに豆腐メンタル・・
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:04:17.92 ID:aEqEG3gY
マミさんのティロ列車砲核弾頭みたいな威力だったな。あれ連発できるんなら
ホムリリィも殺せるだろう。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:04:23.35 ID:/vEqVdFo
>>199
仁美ナイトメア戦のBGM (マミさんのテーマのアレンジも入ってる)
メガほむが杏子に質問してる場面 (使い魔の子供が紙芝居見てる場面から開始)
ED曲の一部分 (ひたむきな小鳥の声で)

他にもあった気がする。次はメモ取りながら見ようかなあ・・・
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:04:57.88 ID:1tsfOI4A
>>243
そうなのか、見落としてた
でもほかの使い魔は普通に無双してたような…

子供達って描写上じゃ一度もやられてないよな?
見落としがあったかもしれないけど
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:05:24.32 ID:08kU5JJR
ほむらちゃん悪魔化でグッズとか他の部分で展開難しくなるよな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:05:29.68 ID:mYACBYbq
悪魔ほむらはまど神のような概念的なもんじゃないんだね。
実体化して暮らしてるし隔離まどかと似た状況なのか。
でもまど神と違って好き勝手出来そう。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:05:40.25 ID:qf/EqWnf
「巴さんはもっと強くてたくましい人です」って言ったの、最初ほむらの優しさかなと
思ってたのだが、もしかしたらベベを殺すつもりでいたのでそのフォロー的なもの
だったのかな
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:06:00.89 ID:VMdZtLw3
>>231
うめてんていの「アノ年頃の女の子はガチでレズっぽい」
発言をぶっちーが拾ったからだそうだ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:06:59.24 ID:cqbIA1TM
ホムリリィ 使い魔一覧
子供使い魔 無数 シーンによって数が違う
歯 クルミ放出
鳥 巨大化もあり
飛行船 
メガほむ兵 巨大化メガほむ兵 槍投げあり
リボン状のでっかい手 
架空の街の住人
こんな感じかね
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:07:15.14 ID:qBytH6sB
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:07:19.04 ID:EOU3lo3R
劇場で飲み物別にいらないよなと思ってたが
グラソーのb-フリーが水色のラベルでラズベリーだったからつい買ってしまった
これは罠か?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:07:34.50 ID:/Dra76Ow
改造SGって何。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:07:38.97 ID:CvUiV+CJ
>>264
まどかが概念となったのは願いの結果としてであって世界改変したらなるというわけではなさそう

>>266
うめてんてーいったいどんな学生時代を・・・いや詮索するまい
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:08:27.83 ID:Ws/CYNW8
>>265
もしかすると、思い出した順番が
『強くてたくましいマミさん』→『真実を知った時に一番絶望が深いのがマミさん』っていうことかも。

記憶って厄介ね、一つ思い出すと次々と・・・って言っているから、徐々に思い出している途中だったのかも。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:08:38.52 ID:7U2Dqj3o
ほむらデビル化と言われてるけど
元々ほむら自身リボン受け取った段階で円環の理の一部になっていて
その権限内での能力行使しただけにしか思えなかったなぁ
けど叛逆でも結局はroot権限持つ円環まどかは健在で
何時この世界がリセットされるかはまどか次第とほむらの今までの苦労は無意味だったと感じたのがラストの川落ち
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:08:47.90 ID:1tsfOI4A
>>251
>>261
10以上とか…サイダー吹きかけたわ
サンクス、そりゃなんとなく見てるだけの俺でも気づくわなw
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:09:08.52 ID:OHGCBCFm
>>268
裏山C
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:10:00.09 ID:1LOzuCsQ
>>266
相手との距離の取り方が難しい次期なんだろうね

相手を性的対象としてみてるわけじゃないけど
恋人に求める様な付き合い方を求めてしまうというか
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:10:06.66 ID:6T/v57XG
>>216
あれのふぃぎゃーが出たらたくさんほしくなりそうだ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:10:27.31 ID:4T6LYjgI
本編の魔法少女救済シーンは基本絶望して濁ったというよりは力尽きたみたいなのばっかりだったから安らかに救済された印象だけど
さやかみたいに自分で呪いを生み始めた魔法少女はどのタイミングで救済に来るんだろうな

あたしってほんとバカのシーン直前で「濁ってるから救済にきたよー」ってやられてもしっくりこないし
かといってそれ以前だとまだグリーフシード(キューブ)で助かる見込みがあるし
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:10:32.78 ID:kSY2mYx5
>>266
うめてんてーGJ。
まどマギは本当スタッフの化学反応の結果だな。何がおきるか分からない。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:10:47.27 ID:cqbIA1TM
>>264
ほむらが世界をどう改変したかどういう新しい概念を創造したかわからんので
概念じゃないかは不明
ほむらの改変時にまど神と同じような紋章が出てたから
概念化した可能性はある
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:11:39.89 ID:Ws/CYNW8
>>276
自身の未熟さの自覚と、相手への憧憬とのハーモニーが奏でるレズっぽさ

『タイが曲がっていてよ』・・・もそんな感じだしな
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:13:07.89 ID:VMdZtLw3
>>271
ふと思ったが
うめてんていは単なるキャラデザ原案ではなく
魔法少女たちの人格的モデルなんじゃなかろうか
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:13:08.47 ID:NKFs4yri
二回目見て思ったんだけど改編後の世界って以外と不都合ない?
円環のシステムは続くんでしょ?(ほむらが受け持つ?)
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:13:15.90 ID:NN01VUb4
???「魔法少女役と聞いて喜び勇んでアフレコに行ったらセリフのほとんどが「カマンベール」と「マスカルポーネ」だったでござる」
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:14:15.47 ID:08kU5JJR
もべっ!!
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:14:27.73 ID:bxW/QJBh
>>283
視聴者側に公開されてる情報だけで見ると、無いような気がする

けど使い魔がチラチラいたりなんだりで、世界が不安定な感じするよね
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:14:37.34 ID:Ws/CYNW8
>>278
いや、どの魔法少女も結局は絶望で呪いを産みそうになっていて、
それがまた辛いんだろうさ・・・ジャンヌとかも。

さやかは結局、過去改変みたいな感じで、オクタヴィア?戦で消滅したことになっていたし・・・TV本編
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:14:45.76 ID:sIvOeyYp
4周目以降もフィルム配るってアナウンスされてるなら行ける時に行くわ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:15:57.47 ID:NN01VUb4
>>231
そもそも虚淵は神まどかにほむらが回収されて綺麗に収めるつもりでほむらを悪魔化させる気なんて全くなかった
でも新房が首を縦に振らなかったからこうせざるを得なかった
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:16:03.63 ID:qSTWjVYa
ほむらちゃんのイヤーカフスは校則違反じゃないの?
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:16:10.24 ID:mYACBYbq
ほむらの悪魔としての力が未知数だな…
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:16:34.50 ID:zNwdmsde
>>211
さやか・上条・まどか・まどママが一緒に写ってるさ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:17:10.76 ID:NN01VUb4
>>288
4週目以降もフィルム配るよ(4週目以降にフィルムが残ってるとは言ってない)
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:18:04.37 ID:1tsfOI4A
>>283
そうだよ、演出はBADENDだけど中身は割とHAPPYだよ
さやかの「宇宙を壊す」発言、ほむらの状況、あとキュゥべえ以外は
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:18:08.68 ID:Ws/CYNW8
>>292
でも、そもそも総集編の時に持っていた記憶が、ほむほむ時空でも保たれているかどうかはまた別の問題な気が。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:18:55.75 ID:OHGCBCFm
>>293
なんかそれQB的な回答…
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:19:21.85 ID:aQRi2HsE
>>267
子供使い魔は、ほむあん会談前の手回しオルゴールの
とこにいるのが全員かと 14人
後、使い魔かわからんが、ナイトメア頭の執事っぽいやつがいた
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:20:40.81 ID:Ws/CYNW8
>>293
一巡周って色紙に戻ってくれないかなぁ・・・
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:20:55.05 ID:QZ4dQ3X6
>>252
もしそうなら、いずれ呪いの総量が円環のキャパを
越える時が来るのかな。
今回、まどかのパーソナリティが削られたことで
その日が早まったり。
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:20:57.79 ID:myZMZs/Z
14って数がほむらまどかに本編で巻き付いてる因果の糸の本数14と一致するのはちと意味深
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:21:07.71 ID:inLbfv5m
>>280
ほむらはどちらかと言えば未だ物質的領域にとどまってると思う
QBいわく「新しい概念が誕生したというのか」らしいけど、
ほむらの場合は円環の理に干渉することで間接的に法則を創造ないし改変した、という所にとどまるんじゃないかな
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:21:45.34 ID:3+BJGWTG
オクの前売り

フィルムが残り少なくなってきたとたんに 安くなってやがるw

フィルム配布前は1500円切ることは無かったのにな
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:23:49.80 ID:kUKFc6Ek
QB結界から出てまど神様が降臨なさるまでの間の背景って荒野だったよね
あれってほむほむが世界改編しなかったらあんこや先生、まど家族はどうやってあそこで生きていくの?
それ以前にあそこはどこなんだ?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:23:55.16 ID:YyLRKyWD
魔女空間なのか普通の世界なのかわからんとこが多々あった
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:24:32.98 ID:omqmVoZX
ほむらが魔女の結界を確信し、円環の理を思い出した時、
ペペやさやかよりも、なぜ真っ先にまどかに違和感や疑いの目を向けなかった理由が分からない

さやかが正体現した後は疑ってかかっていたようだけど
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:24:56.58 ID:Ws/CYNW8
>>303
まぁ、シャフト作品や新房作品には良くあることだしなぁ。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:24:58.98 ID:inLbfv5m
>>303
あそこは鳥取だ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:25:11.02 ID:7FWvoeMr
>>300
同じ事書き込もうとした
因果の糸の本数=子供使い魔なんだよな
偶然…ですかね?
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:25:46.98 ID:1LOzuCsQ
>>307
う、うちの田舎あそこまで酷くない……
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:25:51.68 ID:1K4noSmJ
>>277
めがほむ兵隊のフィギュアが出たらセットで揃えたくなるだろうね
めがほむ兵隊の列の間をキュゥべえが歩くシーンとか
アンソニー軍団との会戦を再現すると、いろいろ楽しめそう
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:26:11.09 ID:YyLRKyWD
OPの映像すごいよかったわ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:27:23.10 ID:mxlrEb5o
>>229
>QBを意のままに操作できる
そんな描写ないと思うが
魔獸は魔女の変わりであり魔法少女の存在理由そのもの

QBが存在しない宇宙を願うのが手っ取り早いが、それだと『はじめ人間☆マギカ』ですし‥‥
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:27:29.10 ID:myZMZs/Z
>>308
平行世界の怨念そのものかもねぇ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:27:43.45 ID:TKi+91DX
>>205
ほむらの使い魔が子供なのってどういう理由なのかね?
自信が永遠に少女(現状を維持したい)でありたいって願望の表れなのかね?
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:27:49.32 ID:QZ4dQ3X6
>>305
まんま魔女の姿だったベベに最初に目が行くのは
自然と言えば自然。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:28:01.57 ID:Ws/CYNW8
>>305
だって、まどかは魔女化していないし。

魔女を消滅させるまどかが魔女化って有り得ないと思っていたんじゃ。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:29:39.10 ID:1tsfOI4A
流石劇場版というか、今回インフレもすごかったな
・ほむらの結界の規模、使い魔の種類と数
・因果律普通のはずのほむらが神に叛逆し悪魔化
・ティロ・フィナーレがワルプル戦ほむら顔負けの都市破壊的威力

マミさん絶好調時でこの実力ならひょっとしてワルプルギス倒せたんじゃ…
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:29:45.02 ID:q8MVYCu7
>>278
パンフによると、円環後は絶望じゃなく力尽きるのが基本らしい。
だからさやかもTVと違って魔獣との戦いで力尽きて導かれてる。
ジャンヌがどうなのかは気になるが。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:29:59.94 ID:inLbfv5m
>>309
今からあなたの田舎に行ってみましょう
もしそこがあなたの記憶にある通りの町だったなら謝るわ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:30:14.51 ID:mYACBYbq
3話で退場した(はずの)マミさんを今だに劇場で見られるなんて(しかも大活躍)
当時は想像だにしていなかった・・・。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:30:24.99 ID:L3zz9Zrv
どの段階で最後のデビル化になろうと思ったんだ
QB達に実験台にされたのを知ってふっきれちゃったんだろうか
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:32:18.90 ID:6ofS5C1s
>>287
改変後の世界のさやかのこと?
マミや杏子の励ましで失恋を乗り越えた後、
魔獣との戦いで魔力を使いきって死亡したんじゃね。
「あの一撃ですべての力を使い果たしたのね」とマミさん言っているし。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:32:35.65 ID:Ws/CYNW8
>>321
きっかけは夜の草原でのまどかの告白から。
覚悟完了はまどかと一緒に矢を放った時

・・・だと思う。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:33:19.07 ID:TF075CVv
>>321
虚淵脚本が新房監督にほむらとまどかを対立させようと言われてから
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:33:19.41 ID:q8MVYCu7
>>299
キャパ超えて浄化しきれなくなったまどかすら
まどかの救済の対象。それでまどかがアルティメット化したのだから。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:33:42.96 ID:cqbIA1TM
>>301
物質領域に留まってるかね? 登校時にさやか以外の連中には見えてなかったし
人間とは違う領域にいるのは確か
円環に干渉してるかな?
ほむら自身がまど神から奪ったのは記録のみと言ってる
さやかに嘘言う理由もないし
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:34:15.21 ID:TF075CVv
>>325
まどかは自分の宇宙規模の魔女も粉砕してるもんね
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:34:33.12 ID:uegUSoR8
迂闊に願い事を叶えたおかげで、
戦わなければ死ぬ、負けても死ぬ、勝ち続けても若くして死亡だから
元から不穏な世界ではある。

地球の人口が70億人だとして仮に100万人が生み出す魔獣を1人の魔法少女が受け持ってるとしたら
7千人の魔法少女が世界のどこかで魔獣退治してる計算。
10年戦い続けられる魔法少女は居ないと甘めに見積もっても年に700人は死んでる。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:35:14.40 ID:q8MVYCu7
>>303
たぶん鳥取。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:35:34.77 ID:6T/v57XG
>>321
まどかを支配するつもりね!
で怒りが有頂天になったからと想像する

>>310
一畳埋め尽くすくらいはほしいかな
大きさによるけど
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:35:59.01 ID:gdUkO/LA
3回目観てきました。明日も観たいなぁ
1回目は?だったけど自分なりの解釈が少しづつ出来てきた。

序盤で世界ぬ色を付けているのは、ほむらの手だった。
最初のさやかとほむらに変身シーンで魔法文字が出た。
飛行船はQBによる監視を意味しているかな?
ほむらが杏子に質問攻めの時のグラスの増加はQB側の監視するためのプローブの表現か?
風船はQB陣営またはまどか陣営への報告の表現?
まどか色のボビン?はまどかの記憶の表現?
元気なQBを捕まえ、悪魔の力?をQBに回収させるシステムになった?
その力の為にQBはヘロヘロに?
ほむら等が下へ落ちるのは何の表現だろう?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:36:08.50 ID:Ws/CYNW8
>>327
粉砕じゃなくて救済だよなぁ・・・と思ったけど

あのまどかの『救済』って、某魔砲少女アニメの言うところの『お話』的なところあるよなぁ。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:36:51.43 ID:Pe638JSM
>>313
実はほむらまどかは14歳なんだぜ!すげえ偶然!!
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:37:04.99 ID:eSF0vOg8
つい最近TV版全話を一挙観して、12年劇場版は観ず新劇観賞した新参だけど
ひとつ大きな疑問なんだけど、
「ほむほむは、と・に・か・く!まどかの事が大好き!!!」っていう心理
男にはどこまで解るのかな?と。

まどかに対する母性愛と友愛と恋愛が綯い交ぜになった想いがほむを衝き動かす原動力で
ああいうのは女の子特有の心理だと思うんだけど。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:37:17.67 ID:zNwdmsde
>>314
まだ中学2年生なのにクインテットで一番年上だもんね
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:37:26.93 ID:QZ4dQ3X6
>>321
夜の公園でのまどかとの会話:レッドゾーン突入
              「私、何てバカな間違いを!」

魔女ほむ自殺プラン失敗、まどかに説得される:臨海突破
              「もうためらったりしない!」
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:37:31.21 ID:quZbu88t
>>303
まどかが守ろうとした美滝原を守る(キリッ
から矛盾してしまうけど、まどかのこと覚えてるのが自分だけって中でマミ杏と共に、とか美滝原で戦うこと、が辛くて
一人遠くへ…って想像してる

美滝原の近くにああいう荒野があるだけかもしれんが
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:37:50.38 ID:TOix2RDF
二回目見てきた。
マミさんが風呂あがりにマミさんのテーマ口ずさんでいるのがいいw
ほむらの使い魔?の6人の少女がなんだかすごく好きになった。
マミvsほむ、魔女ほむvsオクタさやかとか熱すぎる。
賛否両論だけど俺はやっぱり絶賛だわこれ。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:38:15.33 ID:vNL3QKwy
14歳ってイニシエーションの時期でしょ?
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:39:32.58 ID:mYACBYbq
>>321
悪魔になろうとかは思ってなかったんじゃないかな。
古い例えだけど悟空のスーパーサイヤ人化みたいな感じで
なってから『そうか…これが…』って確信するみたいな。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:39:34.79 ID:inLbfv5m
>>317
◎攻撃力
×防御力
○敏捷
○反射神経
◎知力

うかれて頭がパーになってなかったり初見殺しだったりしなければ最強という絶妙なバランスだと思う
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:40:22.86 ID:6T/v57XG
>>334
と・に・か・く!ほむほむの事が大好き!!!ですが問題ないですか?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:40:25.56 ID:Ws/CYNW8
>>336
『どんな手を使っても、あなたを止めるべきだった。認めちゃいけなかった』って
ある意味、ものすごい台詞なんだよねぇ・・・夜の草原での会話。

・・・ほむらにできる手段って、まどかが契約する前にもう一度時間遡行して、まどかの因果を増やすことだけしかなかったけど。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:40:34.07 ID:x3rWp+2Q
OPでほむらの周りを踊る4人のシーンが頭から離れない
あれって唯一事情を知っているほむらだけが4人と本当の意味で打ち解けれず、孤独な存在だってことを表してるって解釈でいいの?
でもED後にほむらが似たような踊りを1人で踊るシーンがあったから、なんか別の意味もあるんじゃないかって思えてきた。
踊ること自体に意味があるんかな?
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:42:02.11 ID:f+trDQIt
個人的にアニメ版のほむらは最終的に作中で肯定されてしまったようで
あまり好きになれなかったんだけど
劇場版では自分のエゴを認めて(踏みにじってきた〜のくだり)
それでもまどかを神化させたくないって自己中心的全開なのがかえって好感持てた


自分だけの時間に逃げ込むつもり?とか
さやかちゃんの台詞は二回目だと一々こみ上げる物がある
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:42:05.16 ID:TKi+91DX
>>338
まみさんのテーマって自分で作曲というか鼻歌で作ったんかねw
未来のアレンジも劇中で使われてたね。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:42:14.88 ID:kUKFc6Ek
鳥取にQBがわらわらいたけどあの荒野ただの町はずれなのかwえらいところで実験してるんだなw
町に戻れば今まで通りの生活ができる世界ってことか
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:42:26.28 ID:R8jc+j/S
>>334
杏子に対してもほむらは好意的な感情をもっていることが伺えるね。
ほむらという人間も一筋縄ではいかなくって、モヤモヤするよ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:42:40.67 ID:D36HJpYa
>>334
+父権的でもある、かくあるべき、というね
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:42:39.27 ID:Ws/CYNW8
>>340
静かな心を持ちながら、純粋な愛によって目覚めたスーパー魔法少女ですね。

・・・え、静かな心?あれ?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:42:53.65 ID:44nuoiMl
マミさんが断定魔法少女最強ということが判明して
余計にネタキャラ度が上がったな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:44:04.03 ID:1LOzuCsQ
鳥取にあるのは砂丘であって砂漠でも荒野でも地獄でもないんだよ…
根の国はお隣だよ…
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:44:18.49 ID:quZbu88t
>>345
おま俺
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:44:39.05 ID:omqmVoZX
>>316
いや魔女化じゃなくて、まどかがそこに存在していること自体に違和感を感じなかった理由

円環の事を思い出す前ならまどかが居てもおかしいと思わないだろうし、
円環を思い出した後なら、まどかがそこに居るのは何よりもまずおかしいでしょ。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:44:41.01 ID:q8MVYCu7
>>347
実験するにあたって邪魔が入らないように
鳥取を選んだらしい。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:46:18.39 ID:vNL3QKwy
ちょうど神有月だから鳥取だと近くでいいな
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:46:25.15 ID:R8jc+j/S
>>355
ソースがないのにそういうのやめれ
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:46:27.00 ID:6ofS5C1s
>>334
マミの心中事件で、それ以後二人だけで戦ってきたのに、
最後は殺すことになっちゃったループが大きいんじゃないかね。

あれ以前はマミさんとの仲もよかったと思うんだがなあ。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:46:59.12 ID:TF075CVv
>>344
あれはほむらがかつての思い出を振り返ってるように思える
まどかのいる世界はもうないのだからあのOP自体存在しえない
今際の際のかつての輝きを見てるんだと思う。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:47:11.25 ID:1tsfOI4A
マミさんが最強になるのはいいことだが
ぼっち属性がほむらに移行しつつあるのが不満である
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:47:49.36 ID:s2ybhl9Q
まあぶっちゃけてしまうと時間遡行者って絶対に主人公補正つくからね
当たり前だけど死んだりおれたりしたら物語が結末まで行かずにそこで終わってしまう
勢い物語(作品)は時間遡行者を必然的に肯定せざるをえない
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:48:25.73 ID:riaPx3Zr
おいあまり鳥取をいじめるなよw
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:49:19.33 ID:QZ4dQ3X6
>>334
男の身では実感としては勿論分からんが、理解はできる。
少女のそういう心理を扱った作品はまどマギ以外にもたくさんあるし。

>>348
まどか原理主義が重過ぎるだけで、
マミや杏子への戦友としての想いは普通にあるだろ。
だからこそティーカップ割ったり、リンゴスルーしたりとかの
訣別の儀式をやったんだろうし。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:49:29.40 ID:Ws/CYNW8
>>354
だから確認していたんだよね。
『鹿目まどかを覚えているか』って杏子に。

誰かが作り出した魔女の結界であることを確信して
その犯人はまどかの存在を知る人間であって
まどかはひょっとすると存在しない人物かも・・・でも

・・・まぁ、新学期が始まって、見滝原に転校してきたほむほむが出会う少女は”まどか””さやか””巴マミ”って言うのがいつも通りで
イレギュラーが杏子だったから、そこまで違和感感じなかったんじゃね?
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:50:29.76 ID:08kU5JJR
>>354
それがおかしいからこそ、それを作り上げた犯人は魔女の姿のままだったベベだろうと睨んだのでは?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:50:40.18 ID:riaPx3Zr
とは言ってもまあバオバブの木があるみたいだし電柱が倒れてるし
やっぱ鳥取と考えて間違いないかもな
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:51:05.64 ID:Ws/CYNW8
>>363
訣別の儀式かぁ

確かにああいったことやるよね。
いぬかみっ!原作のなでしこちゃんとかもやってたし。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:51:00.62 ID:inLbfv5m
>>326
もともと宇宙改変を観測できたりするだけの能力はあったし、因果から外れかけているというのはわかる
ただ、肉体という枷を完全に脱ぎ捨てているわけではないだろう
完全に概念化したら、人間性を剥奪されて存在ごと宇宙からはじき出される

概念への干渉は、機能的にはまったく意味のないことだけど、
円環の理の機能と人間性を分割して、後者に肉を与えて貶めるのは確実に干渉といえると思う
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:51:08.33 ID:OHGCBCFm
>>334
うーん。自分はわかってる「つもり」だけど、どうなんだろうな…
叛逆の物語を作るにあたって、新房総監督は「ほむらとまどかが対立する立場にしたら?」
というアイデアを出したらしいけど「ほむらがまどかと敵対?それはありえない」
というのが自分の中のほむら観。
どこまで行ってもほむらはまどかの事が第一って感じがしてる。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:52:55.06 ID:mYACBYbq
>>354
で、二人きりになってまどかの気持ち確かめたんじゃないの?
そこでこのまどかは本物だって確信したし。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:53:18.10 ID:riaPx3Zr
ヤってから責任取るみたいな発想は確かに
男っぽいといえば男っぽい
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:53:40.20 ID:xmFEHh46
VSマミさん戦でほむほむが「クーほむなら負けない」
って聞こえたシーンがあってワロタ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:53:55.29 ID:iUituTcJ
>>195
半分の月とか最後に ほむらが何も無い所に倒れ込んでいくのとかは心象風景の
描写であって見たまま受け取っちゃいけないと思うのだが・・・

>>192
おそらく人間がいる以上、魔獣が滅びることは無いと思われるので、あそこは
食って掛かってきている さやかをからかっているだけかと
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:54:09.12 ID:44nuoiMl
まどかのぼっちになるのは嫌という本心がわかったんだから
まどかの日常を守るため
切り離したまど神様分と戦うことはあるだろう
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:54:11.22 ID:LNwCoL3i
>>359
なるほど!そっちの方がしっくりくるね!
色んな人の意見が聞けるこのスレは本当に貴重だわ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:55:00.01 ID:Ws/CYNW8
>>369
いや、まどかのためになるのならば、まどかの祈りすらも踏みにじる
・・・という意味では、ほむらが対立してもおかしくないと思う。
っていうのが自分の中のほむら観
だから、あぁ、やっちまったかぁって感じ。

だから、草原での『絶対認めてはいけなかったんだ』って言うのはmすごい象徴的な言葉だと思う。
あれ、まどかの願いを・・・って意味だよね。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:55:18.71 ID:aQRi2HsE
>>345
ほむらを聖人化してる一部の人間が、新編納得出来なくて荒れてるんだよねー
ほむらって14歳の女の子なんだから今回の話も普通に納得できるし、
で、相変わらずどツボにはまってるのが切なくて、さらに好きになる
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:55:33.06 ID:kkpWyQwC
>>199
曲数は分からんが今日カウントしたところ、ほむほむvs.まみさんまでで14(15?)回まだだめよフレーズ曲があった
その後はぱったりとなくなって終盤に1〜2回だった
前半にやたらこの曲のアレンジが集中してたわ
何かあるんかね
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:57:04.87 ID:R8jc+j/S
OPの映る順番で、
@まどか
Aまどか・さやか
Bまどか・さやか・マミ
Cまどか・さやか・マミ・杏子
と順番に増えてるのは使い魔がさらって来た順番説があったな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:57:22.01 ID:Ws/CYNW8
>>373
椅子を並べて、左隣にまどかが座って幸せそうなほむほむを劇場で見たことがあるからなぁ。

・・・だからこそ、あれは『まどかを失ってしまった』ほむほむの心象風景だよね。

左隣に寄りかかろうとしても、もうまどかはいない
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:57:53.22 ID:NN01VUb4
ベベをほむらが始末しようとする場面でマミさんが動けてたがいつ仕掛けたんだろうと思っていたが2回目見て気がついた
お茶を取りに行く時にほむらのすぐ真後ろを通ってるからあそこで明らかに仕掛けてるな
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:58:52.97 ID:Ws/CYNW8
>>381
一瞬だけ、黄色いリボンが映ってるからな。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:58:54.55 ID:inLbfv5m
>>340
私は・・・スーパーほむらだ!(ドヤッ)
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:59:20.69 ID:BVdiHGeP
>>341
今前後編見直してるんだけど、シャルロッテと戦うとき、
ほむらが「あの魔女は今までとはわけが違う」って言ってるんだよな

正直終わってみても、戦闘力に関しては何がワケが違うのかよーわからんのだが、
ひょっとして過去通った時間軸の中でも、マミさんはあいつに殺された事あるんだろうか
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:59:30.94 ID:myZMZs/Z
>>377
まあ、12話ラストでは成長したような雰囲気を出してたしな。
実の所あれは強がりで、毎日布団を噛みながら泣いてたのかなぁと思うと、切なくなるわ。
改変された世界でも、きっと同じ生活を繰り返すのかなと思うと尚更。まどかはすぐそこにいるのにね。
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:59:33.49 ID:riaPx3Zr
映画音楽ってのはだいたいそんな感じだろ
メインテーマの旋律をまず先に作って
それをメジャーやらマイナー音階に転用する
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:59:36.60 ID:6ofS5C1s
>>377
ほむらを聖人視してないほむらファンにとっては、概念の世界から
まどかを連れ戻せてハッピーエンドというわけか。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:59:45.45 ID:mYACBYbq
>>383
それベジータや
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:00:56.78 ID:TKi+91DX
ほむほむは受肉したグリフィス的な感じなのかな
グリフィスも自分の国を作ったしな。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:01:30.63 ID:QZ4dQ3X6
>>377
大体同意だが、俺は「これで終わりじゃないなら」って
但し書きがつくかな。

一人の少女が過酷な運命に翻弄された挙句、超絶ストーカーに
なってしまいました。

途中でのそういう展開はありだが、それで終わられたんじゃ
救いが無さ過ぎる。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:01:34.44 ID:OHGCBCFm
>>387
いや、あまりハッピーでもない。
ほむら本人が幸せそうには見えないから…
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:01:40.67 ID:NN01VUb4
ナムコのゲーセンでクリアファイルもらってきたけど売ってるやつよりクオリティ高くてワロタw
おまけとは思えん出来だわ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:02:05.31 ID:inLbfv5m
>>360
デビほむは完全に公式ぼっちだからなぁ・・・
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:02:32.27 ID:Ws/CYNW8
>>384
だと思うよ。
マミさんの『つなぎとめる』能力とは相性が悪いんだと思う。

>>387
ハッピーエンドになっちゃいけないと思っているほむらがまた、愛おしいんだよ。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:02:39.09 ID:mYACBYbq
>>386
RPGとかでメインテーマがよく聴きゃバトルBGMでもあった
みたいなのもあるよね
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:02:56.27 ID:NN01VUb4
虚淵は綺麗にまとめてめでたしめでたしってやりたかったんだよな
むしろひねくれてたのは新房の方だったというw
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:03:43.74 ID:ZH1AF6II
ほむら聖人視してないほむ好きは「なんで安らかに救済して終わらせてくれんのや」って怒る人はいるんじゃないか
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:04:17.38 ID:jdZq9ban
>>363
訣別の儀式か。
その一方でまどかには渡り廊下で質問、抱きしめ。
なるほどね。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:04:28.34 ID:R8jc+j/S
>>7の派閥が参考になるね
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:04:33.08 ID:Ws/CYNW8
>>396
『逆に聞こう・・・虚淵の描く円環エンドが綺麗にまとめてめでたしめでたしだと
いつから錯覚していた』
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:05:14.98 ID:BVdiHGeP
>>317
ほむらが一番最初に経験した時間軸では、まどかと二人がかりで挑んでも戦死してる
相手が相手だしそれなりに本気で挑んでると思うんだけどね


ほむらの結界の規模は、結界の中身の広さは桁違いに広いけど、
現実世界での大きさと言う意味では、SGよりちょっと大きい位なんだよねぇ
所謂ネットゲームのバーチャル空間見たいな感じで、効率がいいんじゃなかろうか
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:05:31.10 ID:ZH1AF6II
聖人視ってのは「こんな(自分のイメージと違う)ほむらちゃん見とうなかった」って怒りだろし
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:05:42.92 ID:omqmVoZX
>>364
>>365
>>370

thx 疲れてるかもしれない、もうちょっと考えるわ
ほむらが「なぜまどかがここに居るの?」みたいな自問や問いかけをしていたなら
すんなり来たと思うんだけど
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:05:57.85 ID:iUituTcJ
>>369
別に まどかと ほむらを戦わせようって事じゃないと思う
まどかはこれまで ほむらの行動を否定したことはないし、ほむらも 口ではいろいろと
言ってはいるけど常に まどか第一でいた

今回の劇場版では ほむらは まどかを取り戻すために まどかの意思に背いたし
まどかも ほむらの問いかけにルールを守るべきと無意識に ほむらの行為を否定している

神にも等しい存在(から分離された個体) vs (自称)悪魔という構図ではあるけれど
この二人が戦うという要素は何も見出せない
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:06:35.06 ID:mYACBYbq
>>394
今、薔薇魔女戦のマミさんのティロフィナーレ確認したら完全に撃ち殺してたなw
お菓子魔女戦はどーしてああなった…
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:07:42.05 ID:myZMZs/Z
>>404
おもっきりアニメOPで敵対してんですよねぇ
あの二人は一回本気で殴り合った方がいいよマジ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:08:02.06 ID:QZ4dQ3X6
>>389
お前は俺か。

自殺失敗した魔女ほむがまどかに励まされてるとこで悪魔化を
決意するシーンと、
夢破れて自殺しかけたグリフィスがガッツに助けられた瞬間に
ベヘリット覚醒のシーンが被るんだわ。
「今、お前に触れられたら、俺はお前を二度と許せなくなる」
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:08:56.04 ID:Ce7g9mOJ
最後、ほむらを皆が倒そうとする展開なんてあったっけ?
見逃したか?
ミスでカットされてた?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:09:18.19 ID:iUituTcJ
>>384
相性の問題
細かいことは設定上の話になってしまうけど、マミさんの拘束魔法との相性が悪いから
「今までとは訳が違う」となる
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:09:38.29 ID:Ws/CYNW8
>>403
いや、言いたいことはわかるんだけど。

何度もループしたほむらが、転校してまどかに出会い、一緒に魔法少女として存在する経験はあまりにも自然な出来事で
だからこそデジャビュというか、違和感を感じなかったんじゃないかと。
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:09:56.61 ID:f+trDQIt
ほむらとまどかってお互いぶつかって本音を言い合ったことないよな
お互い一方通行というかまどかに至っては博愛主義だからほむらも受け止めてやってるイメージ
やめて、裂けちゃうってネタにされてるけどああいう風にされてマジでドン引きしてるんだろうなと

見るまでは割と綺麗に終わったのに続編商法とかもういいよって思ってたけど
劇場版が思いの他面白かったから続きも見たくなった
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:11:22.03 ID:NN01VUb4
しかしなぎさの出番の少なさはもう少しどうにかならんかったものなのか・・・
アスミスが不憫すぎる・・・
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:11:31.35 ID:riaPx3Zr
岡田斗司夫がベルセルクに似てると言ったのは
あくまで私怨によって戦いを挑むガッツと、個人個人に対する感情を捨てて1ステージ上に行ったグリフィスとの対立構造を説明するためであって
この構図に当てはめるのならばグリフィスなのは明らかにまどかの方

グリフィスはほむほむや!悪魔だから!みたいな短絡的過ぎる奴に萎える
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:12:42.98 ID:6T/v57XG
>>399
ほむほむのすることなら全肯定して論評すらしないのはどの類型?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:13:00.66 ID:9b2nqJsv
碧ちゃんのまどまぎ夜通し座談会やんないかなあ。
12月入ったあたりにネタバレ前回で
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:13:50.71 ID:QiwebTfP
>>412
なぎさの出番は少ないが、ベベも含めると不問とも言えないのでは?ガウガウ。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:14:42.51 ID:Ws/CYNW8
>>411
・・・でも、下手な対立よりも生々しすぎる本音はいっぱいあったような気が。
特にワルプルギス戦の度にすごい本音が。

『逃げてもしょうがないよ、誰も責めないよ』とか
『私魔女にはなりたくない』とか
『魔女になって世界をぶっ壊そうぜ』とか
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:14:58.84 ID:NN01VUb4
>>416
でもアスミスの全セリフの7割がチーズの名前だぞ・・・
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:15:28.24 ID:BVdiHGeP
>>390
見終わった直後
「えーと…、すっきりしない展開だけどこれで終わりなのかあ」

1日経った後
「まあ考えてみれば皆ハッピーエンドなんだよなあ」

一週間経った今
「アカン。これで終わったらアカン
ほむらちっとも幸せじゃないじゃないか
つーかほむらはいろいろな意味でこのまま終わっちゃいけない」
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:17:27.02 ID:riaPx3Zr
声優の話で面白いと思ったこと一回も無い派
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:17:31.76 ID:R8jc+j/S
>>414
ハッピーエンド派でいいんじゃないの?
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:17:36.78 ID:Ws/CYNW8
>>414
理解も共感もできるけど、肯定できない派はどの派閥になるおかなぁ?

>>419
見終わった直後の感想が

ほむらちゃんの
愛が重すぎて
辛い

だった一周目
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:17:57.46 ID:jw1rOmPE
王道的な続編展開だと過去と未来の魔法少女たちが少しずつ力を分けてくれて
円環の理が十全なまま、まどかとほむらが「普通の魔法少女」でいられるようにする
とかそんな感じになるのかな

そんな綺麗に終わるのはまどか☆マギカじゃあり得ないけどな!
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:18:19.55 ID:OHGCBCFm
>>404
> 今回の劇場版では ほむらは まどかを取り戻すために まどかの意思に背いたし

ただ、それも「まどかのため」であるんだよね。少なくともほむらにとっては。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:18:24.38 ID:Pe638JSM
>>418
そのお陰でアスミスにまんこって言わせられたんやで(ゲス顔
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:19:18.63 ID:iUituTcJ
>>396
ほむほむ派だけど、あそこで円環されて終了だったら「まぁこんな物かな」で終わりだった
そもそも ほむらが円環の理に導かれて終わるなんて展開は前後編が終わった時点で誰もが
一度は想像していたと思うしね

まぁほむほむ派としては正直 ほむらの笑顔が見たかったけど、それがすんなり行かないのが
まどか☆マギカであるし、作品として最後にどれだけモヤモヤが残る終わり方をしてくれるかにも
期待していた訳で、そういう意味では続編がどうとかは関係なく新房監督の判断は正しいと思う
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:19:28.24 ID:aQRi2HsE
>>385
まどかが消える時に泣いて行かないでってすがってたのに、
あんな割りきれるわけ無い、と思ってたから新編がすごく納得できた。
>>387
あの世界は今のとこハッピーエンドかもしれんが、ほむらがハッピーとは思えん。
いわゆるメリーバッドエンド。
>>390
それは分かる。新編でまどか取り戻してほむらは救われたって言ってるやつも
いるが、自己満足はしてるけど、救われては無いよね。
けど、神と悪魔になったらもう対消滅ぐらいしかないんじゃ・・・
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:19:36.27 ID:Ws/CYNW8
>>423
少なくとも、まどマギにご都合展開はありえない

・・・と確信している
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:20:33.43 ID:1tsfOI4A
>>386
でもメインテーマって予告とかで使われた曲じゃね?

ホムリリィ結界内のメイン曲かと思ったけどED後でも流れてるしなぁ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:20:49.44 ID:QZ4dQ3X6
>>413
岡田のまどか評、未見なんだが、
ベルセルクとまどかをそういう風に対比してるのか。

まどか、グリフィスが普遍で
ほむら、ガッツが個ということか。
過去スレでも語られてるアガペーかエロスかの話だな。

ただ、あくまで王権ゲットの野望に拘るグリフィスの思いが
普遍というのも違和感あるな。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:21:04.48 ID:myZMZs/Z
叛逆のあれはハッピーエンドに繋がり得るバッドエンド
活かすも殺すもほむら次第だけど、ビターエンドで終わった本編と比べて希望は持てるはずというのが率直な感想
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:21:43.78 ID:mZtkWJPa
>>404
しかしどう争うのかさっぱりわからんな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:22:44.47 ID:f+trDQIt
まどか自身もそんなの有り得ないよ、辛すぎるもんって言ってるからね・・・
それでも選んだまどかの選択を記憶ごと書き換えてしまうのは
エゴだし自分勝手だけど一概に責めるのもなんだかなあって感じ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:22:44.38 ID:Ws/CYNW8
>>431
っていうか、この後普通に紆余曲折を経て円環エンドに行けば
虚淵の初期プロットとなんら変わらない気がするんだけど。

そう、すんなり円環に導かれるなんて、あるわけない。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:22:56.31 ID:iUituTcJ
>>406
TVシリーズのOPは詐欺とまで言われていたんだけどなぁ、黒猫とかさ

たまたま今回の結末を暗示させる表現があったとしても結びつけるのはどうかと・・・
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:23:29.73 ID:oWzU35ZP
>>413
グリフィスは仲間を売り親友を売って孤独の中で力を手に入れた
まどかとは正反対

なのに似ているとして扱う岡田は何もわかっていないだろ
ほめられた感想じゃないよ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:23:37.58 ID:R8jc+j/S
散々いわれてるけど、まどかが女神を思い出して世界が元に戻っても
ほむらが円環されるだけで、不幸なことじゃないと思ってるんけど
まどかが女神に戻る=不幸ってことにはならないよね
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:24:20.24 ID:1LOzuCsQ
新房監督って秩序を重んじて作品作りしてる人じゃなかったっけ
確かどこかで「人を殺したキャラは最終的に自分も死ぬべき」的なことを言ってたような

だから時間逆行って言うルール違反を犯したほむらを安易にハッピーエンドに導きたくなかったのかなと思ってたわ
逆に虚淵は色々超越した愛情で色々超越したラストを描く人だからちょっと意見の相違があったのかなと
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:24:30.12 ID:ewQzhIgH
>>388
ほむらはベジータな
だから悟空的なまどかを超えられないんだよな
なんていうか心の器が違う
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:24:57.13 ID:myZMZs/Z
>>434
お前会話成立させる気ないならレスつけんなよw
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:25:00.90 ID:NN01VUb4
ていうかさ・・・



ボロ雑巾になったキュウべぇどうすんの?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:25:25.77 ID:OHGCBCFm
>>411
> ほむらとまどかってお互いぶつかって本音を言い合ったことないよな

そういうのはたぶん男の友情の形じゃないかな。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:25:31.51 ID:Ws/CYNW8
>>437
結局、まどかの祈りとほむらの祈りが相容れないものだから
どちらかの願いが叶わないんだよね。

幸か不幸かは、本当に見る人によって変わるんだよねぇ。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:26:00.15 ID:riaPx3Zr
>>429
予告編のあの音階は曲名までは知らんけど旧編でも頻繁に使われてるやつだろ
新編で新たに作られた音階があの「まだだめよ♪」だとしたらメインテーマと考えていいだろな
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:26:12.03 ID:BVdiHGeP
>>434
少なくとも2、3時間の映画にはならんなあ。
青春マンガなら、一人思い込んで突っ走ったほむらを一発ぶん殴って説教する展開なんだが、
当然それだけでは終わって欲しくない

結果としてそういう展開だとしても、それなり以上の肉付け位はしてほしいな
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:26:37.89 ID:myZMZs/Z
>>437
ほむら円環されるか?
ソウルジェムバリバリやったせいでどうも不安
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:26:48.12 ID:cqbIA1TM
>>437
最後のほむらって円環できんのか?
自身で魔女でも魔法少女でもないって宣言してるし
対象外なんじゃね
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:26:59.74 ID:jw1rOmPE
>>438
>逆に虚淵は色々超越した愛情で色々超越したラストを描く人
あぁ、アレとかソレとか、そうだよな
そう言われてみれば、ほむらってのは虚淵系正統派ヒロインなんだな
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:28:04.29 ID:mYACBYbq
>>433
まどか変身時にマミの部屋で『それがどんなおそろしい願いかわかってる?』
って言われて『いいんです』って言ってたけど結局どっちが本心だったのか…
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:28:35.07 ID:R8jc+j/S
>>446
入れ物変わっただけで中身一緒だろ…あれ
魂の変形したものにそう代わりはないように思える
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:28:55.12 ID:Ws/CYNW8
>>446 >>447
あ・・・そう言えばそうだったな。

ほむらって、もう魔女ですらないのか。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:29:04.19 ID:f+trDQIt
>>442
杏さやがBLっぽい百合(不快な人が居たらすまん)とか言われるのはそれっぽいからかな
衝突して分かり合って絆が出来るって少年漫画チック
ほむらまどかはそういう関係ではないな
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:29:40.51 ID:gY1zKuSS
2時間まるごと可愛いまどかの映画が見たい
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:30:50.47 ID:Ws/CYNW8
>>449
自分に救えることがあるなら救う・・・これは本心。
でも、寂しいのも本心

どっちがではなくて、どっちも本心で、その中から祈りを選択しただけだよ。
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:31:19.64 ID:6ofS5C1s
>>427
プリキュアじゃないんだから、神も悪も相対的なもんでしょ。
QBにしても、単純に悪と片付けられるものではない。

>>445
ほむらには、他の魔法少女をQBから守るという使命があるからな。
また、どんな実験を思いつくか分からんし。
デビほむ倒せば終わる話じゃない。
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:31:36.98 ID:riaPx3Zr
>>436
それはおまえによる善悪の価値判断だから
そこらへんは虚淵も新房も三浦健太郎も織り込み済みで作っているし
オタキングだってもちろんわかって喋ってるんよ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:31:36.06 ID:dL2rZOgf
今作一番のシーンは個人的に
ホムリリィ救済のためにみんなで戦うシーンだな、あのBGM〜Misteriosoの件が最高
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:31:42.79 ID:LNwCoL3i
OPでほむら以外の4人はティーカップやメリーゴーランドといった円を表すような物に乗ってたけど、ほむらはジェットコースターで円を表していない物に乗ってる。みたいな事を読んだけどたしかに興味深い
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:31:43.57 ID:vNL3QKwy
人間らしい主人公だよほむらは
知恵の実を食べて楽園から追放されたアダムとイブみたいな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:31:46.89 ID:NN01VUb4
デビほむはまどかの一部を取り込んで神と同等の力を得た神まどかと対になる存在の文字通りの悪魔だから
ほむほむを救うにはまどかとほむほむが対消滅してさらに世界が書き換わるようなことがない限りできないと思うんだが
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:32:00.18 ID:QZ4dQ3X6
>>449
どっちも本心。戦時中の特攻隊みたいなもんだ。
「お国のために死ぬなら本望(`・ω・´)!」
「そうは言っても死にたくないよ(´・ ω・`)・・」
この二つの思いは矛盾無く両立する。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:32:29.21 ID:BVdiHGeP
>>449
実際生半可な気持ちで成し遂げられる事じゃないだろうな
悠久とも言える時間の中で単なるシステムになってひたすら呪いを受け止め続けるなんて

挙句、少なくとも人類有史囲碁数千年は続けてたのに、ほむらを迎えに来た時も
ちゃんと自我と人格を保って、あんな笑顔で迎えに来たんだぜ
『いいんです〜』も偽らざる本音だろう

結局状況によって本音は変わるって事なんじゃないかなあ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:32:42.43 ID:myZMZs/Z
>>450
祈りを絶望で終わらせないための救済が
痛みすら愛おしいと言い始めたほむらの魂に効くのか…?っていう
個人的には効いてほしくもあり、効いて欲しくなくもあり
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:33:34.35 ID:TF075CVv
デビほむはまどかの一部を奪って改変したって言ってる人多いけど
そうは思わない
まどかの一部を奪ったのは結果であって、奪ったから改変出来たわけじゃないと思う
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:33:46.84 ID:mYACBYbq
もう生きてる体なんて邪魔なだけだし、全部捨てて全人類の魂を融合しちゃえばいいんだよ
。これで全員幸せ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:34:58.54 ID:Ws/CYNW8
>>450
でも、まどかが浄化して背負う”呪い”とは違う気もする。
・・・あぁ、そうか・・・デビほむを救う場合は、まどかはほむらの”愛”を背負うのか。

>>460
ほむほむが、自身の救済を求めていないところがなぁ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:35:24.93 ID:jw1rOmPE
>>465
液体人間ですねわかります
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:35:35.23 ID:nfA6cMyK
>>449
どんどん仲間が死んでいってる状況と、
みんなで楽しくナイトメア退治してる状況とじゃ、
考え方とか覚悟が違ってもおかしくないと思う。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:35:48.87 ID:gs6THqBZ
バスタオルマミさんでたか
沖縄で出品されてるww
それは無理すぐる
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:36:09.10 ID:kkpWyQwC
>>457
あのシーンを見たいが為に劇場に通ったわ
数年振りにCDも買うた
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:36:19.26 ID:Ws/CYNW8
>>465

・・・それ、ハトヤまどかの魔女の本性だから
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:36:24.32 ID:NN01VUb4
>>464
本来あの世界にまどかは居ない
それをいるように強引に変えたわけだから改変以外の何者でもない
キリストが降臨したようなもんだべ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:36:28.66 ID:R8jc+j/S
女神化に怯えてる悪魔を自称する一人の寂しい女の子しか見えないんだよなぁ…デビルほむ。
痛みすら愛おしい発言も虚勢を張るようにしか聞こえないし、
アルティメットまどか>悪魔ほむ>QBのような力関係がすでに出来上がってるのがなんとも
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:36:31.60 ID:15i6P9RN
ラストの悪魔ほむほむのあたりは初見だとちょっと衝撃だったわ。ラストは虚淵っぽいけど、虚淵の真似しただけって感じの違和感あったのはそういうことか。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:36:33.96 ID:QZ4dQ3X6
>>465
まど神様「みんな、おらと一緒にぱらいそさ行くだ!」
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:36:56.44 ID:BVdiHGeP
>>455
まあ殴り倒す必要はないんだけどさ

ほむらは劇中に少なくともマミさん、さやか、まどかから同じこと言われてる
もしかしたら俺が覚えてないだけで杏子にも言われてたかも、
「あなたは一人の時間に閉じこもって、一人で考え込みすぎる悪い癖がある。
もっと人に悩みを打ち明けるべきだ」って

でも結局ほむらはその忠告を全部無視して、最初から最後まで自分一人で突っ走った
正直それを全肯定するほど、捻くれても居ないと思うんだわこの作品
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:37:18.56 ID:OHGCBCFm
>>468
本編では契約成立に向けたQBの追い込みが半端なかったからなー
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:37:16.43 ID:myZMZs/Z
>>462
相反する本音に折り合いを付けられたのはまどかの成長なんかね。
きっと辛いし悲しいし寂しいけど、人間として愛されて生きた記憶と、自分が愛した魔法少女たちの祈りを抱いて、救済を求める魔法少女を円環世界で待ち続けてるんかな。
まどかは神様になったはずけど、何故かとても人間らしいようにも思えて来た。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:38:21.57 ID:mZtkWJPa
さやかが最後泣いてたのは仁美に会えて嬉しかったからか?
それとも上条奪われての悔し泣き?
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:39:12.59 ID:Ws/CYNW8
>>476
ほむら自身が
『誰にわかってもらう必要もない・・・これは私だけの感情・・・愛』って言ってるもんなぁ。

・・・安西先生、ここで一言言ってやれよ!!
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:40:01.96 ID:1tsfOI4A
>>444
旧編で使われてたっけ?
新編の”存在するはずのない3つの人物”の時に流れてたのは覚えてるんだけど
旧編の場面が思い出せない…

>>449
ほむらに言ったセリフは本心だけど、いざその時が来たらマミに言ったような
選択が出来る強さがあるんだと思う。
あとほむらには慰めも含めて言ってるから、弱気気味のセリフなんじゃないか
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:40:07.41 ID:riaPx3Zr
アガペーとエロスと言うにはやっぱちょっと語弊があるな
もちっと正確にいうとアガペーとそれ以外(フィリア、ストルゲー、エロス他)
解りやすく神の愛とヒトの愛という風に分けるんがベストやとワイは思たけど
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:40:20.14 ID:TKi+91DX
>>456
俺はほむらがあの世界に存在してる形がグリフィスみたいな感じ
(デビホムが本体?だけどあの世界では今までの姿形を保っている)
で表現しただけなんだけどな〜
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:40:34.63 ID:NN01VUb4
QBをパシリにできたのもデビほむが世界と切り離された存在になったからもう勝手にすれば?っていう立場になったからだしな
デビほむは完全に文字通りの悪魔だよ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:41:42.63 ID:NN01VUb4
>>479
本来さやかはあの世界にいないから
デビほむの改変の影響でまた現世に留まることになったから
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:41:50.27 ID:YKKA2w+x
>>482
それは思う
部分的に切り取られた愛であの行動は表現できないと感じた
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:42:06.23 ID:R8jc+j/S
>>484
世界を愛していない神様がいる世界は嫌だなぁって素直にそう思った。
やっぱりさやかの云ってることは正しいわ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:43:03.10 ID:Ws/CYNW8
>>479
一度は失った日常が、こんなに愛おしいなんて・・・ってことだと思うよ。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:44:21.70 ID:mYACBYbq
概念的な存在に感情というものが有るのと無いのとでは全然意味が変わってくるけど
アニメ見てるとどうやら有るっぽい表現なんだよね〜。
そうなると悠久の時の中で『やだ、私の願い…辛すぎ!?』って後悔しても遅いし
そうなるとやっぱり、ほむらGJ!になるのかなぁ。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:46:12.34 ID:p0VqIpx7
▼「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」/[後編]永遠の物語」 一挙放送!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158358229

【ニコニコ生放送】 2013/11/15(金) 開演:19:00

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の大ヒットを記念して、
その前2作『[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』が、「ニコニコ生放送」にて
11月15日に一挙放送されることが決定した。

続編となる現在公開中の『[新編] 叛逆の物語』は、今月7日までの公開13日間で
興行収入10億453万8,650円、動員72万2,527人を記録。

深夜枠アニメーションの劇場版としては、史上最速記録で興収10億円を突破した。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:46:21.37 ID:inLbfv5m
>>488
あそこのさやかの台詞は現金なこと言ってると思うけど、
だからこそほむらの行為を完全に否定しきれないんだよな
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:46:36.99 ID:NN01VUb4
ほむらの仮想世界での場面はまどかがいることは明らかにおかしいが実際はさやかがいることもおかしいからな
だからさやかはキュウべぇに対して「気づかないでやんのw」みたいなこと言ってたし実際カバン持ちだったわけだし
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:46:47.81 ID:Ws/CYNW8
>>489
でも、『やだ、私の願い…辛すぎ!?』って後悔も、呪いを産む前に浄化しちゃうんじゃね?
何その自己洗浄能力!!
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:49:06.09 ID:mYACBYbq
私だってもう絶望する必要なんてない!!  ………そう思っていました
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:49:20.08 ID:08kU5JJR
感情ねぇ。まどかが概念化する際にほむらに記憶残しておかなければこんなことにはならなかったのかな
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:49:41.07 ID:NN01VUb4
>>491
だからデビほむの「人間としての生活を取り戻せたんだから感謝して欲しいぐらい」というセリフに「ぐぬぬ・・・」ってなるしかなかったんだよなぁ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:49:41.47 ID:riaPx3Zr
>>486
スマンな。全く関係の無い愚痴だと思ってくれw
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:49:48.57 ID:nfA6cMyK
>>472
>>464は改変を否定してるんじゃなくて、
まどかの力を奪って、それを使って世界を改変したと
言ってる人がいるから、それを否定してるだけでは?
例えば>>5みたいに書いてる人がいるけど、
ほむの台詞で、力を奪ったわけじゃないっていうのは分かる。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:49:51.95 ID:Ws/CYNW8
>>492
っていうか、ループしすぎているほむらにとっては
最初に違和感を感じたのが杏子だったことはむしろ当然だと思うしね。

・・・デジャビュと比較して
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:50:00.96 ID:myZMZs/Z
>>495
願わずにはいられなかったのがあの二人なんだろーさ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:50:41.99 ID:riaPx3Zr
間違えた
>>497
>>483
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:53:40.45 ID:PC1bNLVn
ほむらが、あの空間の学校に転校してきて、一ヶ月が経過してるというのは
その期間の二次創作も作りやすいね。

戦う相手はナイトメア なぎさと、眼鏡無しほむらが出せないという縛りはあるけど。

マミ 「蒸着!」

杏子 「赤射!」

さやか「焼結!」

ほむら「結晶!」

まどか「燦然!」

ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット!

さやか「マミさん・・・・恥ずかしいからこれ止めようよ・・・」

マミ「えぇっ、いいと思うんだけどなぁ」

てなかんじで。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:54:04.73 ID:NN01VUb4
>>498
まあほむらの仮想世界の続きを現世でやるためにはまどかの人格を切り離すしかないから実際やってみたら世界改変しちゃったてへぺろっていうのなら
まあそのとおりだわな
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:54:20.28 ID:oxSsf48K
>>495
まどかは、ほむらが覚えててくれるから頑張れるってのはあると思う
ほむらは忘れた方が楽だったかもしれないけど、本人はそれを望まなかっただろうね
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:54:25.54 ID:mYACBYbq
まどかの本心は『みんなを救いたい』反面『そんな辛い事耐えられないよ』
って事だとして新編ほむらは後者を重要視したって事か。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:55:56.67 ID:inLbfv5m
美樹さやかの猛抗議になんかワロタ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:57:41.11 ID:Ws/CYNW8
>>503
やっていることは、まどかが願った”円環の理”に干渉するっていう
インQなんとかさんと同じことだしねぇ・・・
え・・・干渉した結果がどうなるか?そんなの知らないわよ

>>504
まどかさんの祈りには、すべての魔法少女の願いを肯定するっていう面もあるから
忘れたくないほむらちゃんと、覚えていてほしいまどかの祈りが、奇跡を起こしちゃったということかもね。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:59:08.77 ID:6ofS5C1s
何十億年もして人類も地球も太陽系も滅んだ後で、
まどかとほむらの二人だけの世界になってハッピーエンドだ。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 01:59:35.78 ID:iUituTcJ
>>457
マミさんの趣味丸出しのティロ戦車がカッコ良く見えたしなぁw
ティロ・フィナーレ発射で吹き飛ぶケーキデコとかなんとも・・・
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:00:10.84 ID:Ltkvw8dv
まあ「覚えていて欲しい」なんてまどかは一言も言ってないけどなw
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:00:37.40 ID:Ws/CYNW8
>>508
あれ、魔法少女って老ぃ・・・成長するんじゃないのか?
・・・・当然寿命もあるのかと
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:02:01.25 ID:mYACBYbq
概念少女は年取らない…
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:02:29.07 ID:R8jc+j/S
ほむらがまどかの記憶を保っているのは奇跡だと公式に虚淵さんがいってるからそれ以上考察の余地はないけどね
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:02:30.68 ID:Ws/CYNW8
>>510
『みんなから一人遠くに離れて忘れられるなんて、そんな辛いことデキッコナイッス』
・・・とも、一言も言っていなかったけどな
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:02:51.87 ID:iUituTcJ
>>510
でも期待はしてたけどね
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:03:21.47 ID:LNwCoL3i
このスレ見てると色々と再確認したくなって何度も映画を見たくなるww
とりあえず火曜にもう一回行ってこようかな、フィルムは流石に無いだろうけど
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:03:42.01 ID:ek4LzvYg
パ・パ・パ・パルミジャーノレッジャーノ!

なぎさ、結局チーズかよw
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:04:15.56 ID:Ws/CYNW8
>>516
『あるよ・・・奇跡も、フィルムも・・・あるんだよ』
(ただし田舎に限る)
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:05:05.72 ID:4T6LYjgI
>>509
ティロ列車砲は正直突き抜けた感が凄まじかった
装飾ゴテゴテのマスケットはまだヨーロッパっぽいで済むけどケーキとトナカイとかなんの冗談だよと

本当に冗談だろってなったのは威力が軽く戦略兵器だったところだけど
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:05:15.17 ID:CvUiV+CJ
>>480
安西先生「ほむらさん・・・バスケがしたいです」
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:05:33.83 ID:mYACBYbq
>>510
言ってないな。
でも概念世界でまどかが『もしかしたら私のこと忘れずにいてくれるかも…信じようよ、
奇跡があるかもしれない』とは言ってるから欲しい寄りだとは思う。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:06:12.21 ID:inLbfv5m
なぎさとチーズの国にいってチーズを狩りながら生きていきたい
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:06:37.18 ID:LNwCoL3i
>>518
都内なんだよなぁ…
でも作品自体が本当に面白いから全然問題ないね。賛否別れるって聞いてたから少し不安だったけど俺はすごい楽しめてる。
円環エンドにしなかったおかげで考察のしがいがあるし続編も期待できる
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:08:42.19 ID:6ofS5C1s
回転寿司でケーキ回して、ティロフィナーレってポップ立てておいたら
うけるかもw
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:09:17.92 ID:iUituTcJ
>>519
だって新編のマミさんって絶好調だから
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:09:44.63 ID:CvUiV+CJ
>>524
特急レーンに戦車砲
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:11:18.56 ID:7U2Dqj3o
>>508
正確には56億7000万年後ですね、わかります
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:11:32.70 ID:TF075CVv
田舎の劇場はすぐになくなると思う
都会の劇場は枚数はあるけど入場者も多いのですぐになくなると思う
半端に都会で近くにもっと大きな劇場のある地域は枚数が多い上に大きい劇場に
人をとられるので長く特典が残る
そんな印象
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:15:14.08 ID:Ltkvw8dv
>>521
いや、欲しい寄りとかそういうのではなくて
まどかは「全ての」魔法少女の希望を絶望で終わらせたくないだから
ほむほむの願いもその条件に合致したというだけでだな
これを奇跡と呼んでも因果と呼んでも構わないが重要なのは
ほむらだけを特別扱いしたわけではないということだ

全然難しい話ではないが、理屈よりも自分の感情が大事なお前らはまず納得せんだろうけどw
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:21:22.58 ID:Ws/CYNW8
>>524
各種紅茶も取りそろえないとな・・・その場合は
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:22:11.08 ID:6ofS5C1s
ほむらがまどかのことを憶えているのは、時間に関する魔法の使い手であることと、
ほむらの思いの強さのためだろう。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:22:46.76 ID:inLbfv5m
愛よ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:23:33.86 ID:BVdiHGeP
公式が奇跡で済ませてるんだから奇跡で済ませりゃいいのに…w
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:23:35.23 ID:r9fj0hWZ
既出かもしれませんが質問です。

1、最後なんでほむらは草むらカサカサしてびびってるの。
2、なぜQB一瞬にして雑巾になったの。何されたの。
3、雑巾QBが魔女化しそうな目してたけど何なの。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:25:10.71 ID:inLbfv5m
>>534
よく見ると出てきた時には既にモフられ済みだったように思う
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:25:21.61 ID:mYACBYbq
『ほむらちゃんはこんな場所までついてきてくれたんだもの。だから元の世界に戻っても
もしかしたら私のこと忘れずにいてくれるかも』(原文ママ)
特別扱いというか特別な存在だから奇跡があるかもって事だね。
何故かたっくんが覚えてたがまぁ奇跡の内だろうw
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:25:24.33 ID:2mPLvVbF
>>518
色紙が月曜朝一には無くなってるような田舎に夢見すぎ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:26:54.39 ID:myZMZs/Z
ほとんどの描写に何かしら自分なりの仮説は立てたけど、最後のキュゥべえ周りだけは全く分からん
ただ傷付き方も瞳の揺れ動き方もこれまで一度たりとも見たことのないものだったとしか
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:27:25.25 ID:QUyZRGcd
灼眼のシャナみたいな終わり方になりそうって帰りの電車で
話してた人らがいるんだけど、どういうラストなの?
あれも恋人同士で敵対するんだよね
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:27:20.75 ID:BVdiHGeP
>>536
公式曰く、たっくんは「見えてる」らしいぜ

個人的にはこの設定来るものがあるな
概念となったまどかが本来だれにも認識されない姿で、かつての家族を近くで見守ってる、っていうんだからさ…しかも笑って
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:29:27.40 ID:XC1Zr72d
>>536
そういや前作じゃタツヤもまどかのこと覚えていたけど、今回は何もなかったな
このまま設定倒れになるのかな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:31:17.08 ID:lNdo1oth
>>534

自分は>>331こんな風に解釈してみたけど
どうだろうか?
他の方の解釈もお聞かせ願いたい。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:32:34.45 ID:VGCYvLTm
ほむワールドはこの後どんな道を辿るのやら…

まどかの恋愛は相手のが苦難の道のりだな、下手に泣かすと何されるのやら(ほむらに)。

ほむら自身はたっ君に手を出すか?
手を出すタイミングによっては捕まるなほむらw
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:32:35.96 ID:BVdiHGeP
>>541
言うほど意味のある設定でもないんじゃないかね
ぶっちゃけて言えば、リボンの話をするためにまどかの家族と接点を持たせるためだけの(ry
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:35:00.61 ID:QUyZRGcd
>>543
アラサーマミさんでもうたっくんと結婚してめでたく親戚だ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:35:54.57 ID:v2RfvLCA
ほむらが記憶をなくさない事って実はかなり残酷なんじゃないかな
「まどかを守れるようになる」という願いも、三週目の約束も結局果たせずじまいな訳だし
まどかを守れなかった事実と、まどかを介錯したトラウマだけは残されるって相当きついと思う
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:36:24.04 ID:myZMZs/Z
>>542
落ちていく描写は、ほむらに最後に残された世界そのものへと体を預ける様子だとか
半分に削られた月が、世界から欠けてしまったまどかの意志を表していて
月の欠けた方に落ちていくから、まどかに受け入れて欲しい本音の表れだとか
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:37:19.90 ID:sVtswxgZ
ラストは元ネタ方面から攻めたらわからんの?
幻想交響曲とか
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:38:23.60 ID:r9fj0hWZ
>>542

なるほど・・・
悪魔になってもグリーフシード的なものがあるし、
呪いてきなものを回収するシステムとしてQBを使う世界にしてしまったといことでしょうか
かなりまじもんの悪魔ですね・・・汗
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:40:25.84 ID:LNwCoL3i
>>546
こういう考察立てれる人っていいなぁ
すごい納得できるわ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:40:39.27 ID:Ws/CYNW8
>>537
・・・あれ、俺普通に色紙最終日のレイトショーでも色紙もらえたぞ。
田舎だけど。

特典知らなかったから、翌日も色紙もらえると思ってワクテカしていたら、ポストカードでがっかりしたけど。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:42:16.39 ID:inLbfv5m
QBはキリストだったのか・・・
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:42:45.22 ID:+U9pXF/y
映画見ないで座席買えばそれでフィルムは座席分もらえるのか
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:43:06.36 ID:Ws/CYNW8
>>539
『新世界の神になる』エンド

>>546
その残酷さすらも”愛おしい”ほむら・・・
まどかとつながるものならば、なんでも縋っているような印象すら受ける”愛”だよね。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:43:18.90 ID:oxSsf48K
>>546
だから早い段階で穢れが溜まっていった、ってのはあるだろうね
まどかが守った世界を守るなんてのは建前で、本心は花畑で語ったように後悔とか寂しさで支配されてたと
まぁジェムを濁らせたのは絶望じゃなくて愛だったわけだが
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:45:20.75 ID:FiIAl4Mg
最後の世界って願いで改変したまどかと違って魔女(悪魔)になったほむらの魔女結界が世界を包んだって感じだから厳密には改変ではないのかな?
あくまででかい結界で宇宙を覆って世界を構築した
だから使い魔も普通にいる世界ってことなのかと
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:46:14.07 ID:mYACBYbq
つくづく…罪なアニメである…
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:46:38.78 ID:2mPLvVbF
>>551
都会でも色紙残ってるとこたくさんあったみたいよ

>>553
鑑賞券何枚持ってても一人につき一枚しかもらえないぞ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:47:01.08 ID:Ws/CYNW8
>>555
だって、まどかのためにループを繰り返し、とっくに迷子になった状態で
最後に残った道標が・・・実は自分の妄想かもしれないと思い始めたんだよ。

まどかの守った世界を守るっていう意思はあっても、それが道標としてほむらを導いてくれるかというと・・・
かなりきつい精神状態だろうなぁ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:51:27.31 ID:pG+73f0v
>>550
お前が知らないだけで書籍や二次含めかなり言われてるよ…
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:53:38.04 ID:z8hMt+me
>>547
なるほど。ありがとうございます。
でもまだシックリ来ないです(笑)

使い魔?も絶壁から下に落下描写がありましたね。
まどか等は天上界?から来るので上から
悪魔化ほむらは下界?に帰るので下へ
って今思いついた。
半分の月や絶壁はまどかとほむらが
別れた
記憶の半分
等の意味ですかね?

3回目で解釈の発見があるとは思わなかった。
4回目のチケット予約しました〜
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:54:09.64 ID:oxSsf48K
>>556
俺も宇宙規模で結界張ったっていう意見かな
使い魔が闊歩してるし、さやかの記憶を操作したりとか、その後の台詞も円環とのリンクが結界で遮断されてるともとれるっちゃとれる
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:55:56.48 ID:BVdiHGeP
個人的にはTV版のラスト嫌いじゃないんだよな
まどかの覚悟ってそんな生やさしいもんじゃないと思うし、
ただ人の役に立ちたいっていうまどか自身の願いの集大成でもあったわけだ

新篇と言う続編を見て、その覚悟を全うしてる姿を見て嬉しかったわ
だからほむらにもそこに気づいて欲しかったなあ、迎えに来た時の笑顔の意味を
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:57:17.22 ID:xQa9/OXo
ヤーイヤーイサヤカー
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 02:59:10.17 ID:Ws/CYNW8
>>563
それが分かっているからこそ、自分を悪魔だと自認しているんじゃないか?

個人的には、ほむらが自分自身の暴走を止められそうにないからこそ、
インQなんとかさんの観測フィールドから外に出そうとするみんなに”やめて”って懇願していたんだと
そう思っているんだけど。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:00:11.86 ID:oxSsf48K
>>559
残ったのはまどかの為に繰り返したっていう記憶のみだからなぁ…辛くて苦しくて、報われなかった道程だったわけけども、それがまどかがいたっていう証、ほむらにとっての唯一の支えになってたわけだから、そりゃ痛みさえも愛おしいって台詞が出てくるわ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:00:33.25 ID:FiIAl4Mg
>>562
こうじゃないとそもそもおかしいんだよな
ただ結界外ってのが存在しないならそれはもう改変って言っても間違いではないんだろうけど
円環は機能してるっぽいからどうとでもとれちゃうね
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:02:40.09 ID:XmevbPYr
>>563
魔法少女として覚悟した上での幸せじゃなくて、一般人としての幸せを尊重した結果だと思う
そもそも、ほむらの願いが「彼女に守られる私じゃなくて、彼女を守る私になりたい。」だからなー
まどかが円環の理という存在である内は守られる立場でしか居られないから、歪んだ形であったとしても願いを叶えるならああするしか無かった
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:02:36.25 ID:6ofS5C1s
「風立ちぬ」の二郎は妻が病気で寝込んでいても、夜遅くまで
仕事をしていたけど、まどかも家族を犠牲にしてそれでいいのか、
難しい問題だね。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:05:02.45 ID:LNwCoL3i
>>560
いや、だからその書籍や2次含めて1番最初にその考察を考えた人がいるだろ。その人がそういう考察を立てれるのは凄いなって言ってるんだけど話し理解できてる?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:04:59.75 ID:gY1zKuSS
最後のほむまどのいる世界ははほむらが作った街じゃなくて、
ほむらが書き換えた世界そのものなの?
俺は、女神まどかから引き抜いた後、また卵の殻で包み込むような絵があったから、
また自分の作った街に閉じこもったのかと思って、ほむらは世界の摂理の何を書き換えたのか
わからないなーと悩んでたんだが
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:06:33.27 ID:2mPLvVbF
>>569
ちょっと対象が違いすぎる
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:06:35.19 ID:Ws/CYNW8
『ほむらちゃんに望まれてきたから、今の私があるんだよね』
『信じて・・・絶対に今日までのほむらちゃんを無駄にしたりしないから』

・・・無駄にしちゃったのは、ほむらちゃんでした
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:07:51.22 ID:t4F65Zq2
>>549
もし>>331の解釈が正解?に近いとすると
・悪魔力?が溜まってほむらの宝石が濁るとほむらが悪魔?(もうなっているか)になる?
だとすると、まどかにいつか闘うというセリフも辻褄があいそうな気がする。
セリフちゃんと記憶していないのでアレですが。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:10:52.78 ID:UbvjLjMq
>>571
街じゃなくて、宇宙(銀河系にも見えたけど)そのものを包んでいたから、世界の摂理を書き換えたでいいと思う。
仮に銀河系だけだったとしても、まどか世界の人間に科学技術に、銀河を超える技術は無いだろうし。
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:11:40.21 ID:IjoBtxip
最後の悪魔ほむら改変後の世界で
マミさんが出てきた時に、テーブルに座ってるほむらがティーカップ割るシーンあるが
ここでほむらが、画面左端(見切れてる)の誰かに向かって喋ってるんだが、これが一番謎
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:13:10.30 ID:BVdiHGeP
>>571
それの答えは現状では出てない
普通に考えたらおかしな所たくさんある世界だけど、
結界の中だから再現が上手く行ってないのか、改変の結果歪みが生じているのか

>>568
最初の願いは魔法少女に成る為にQBが叶えるものであって、
あとで変えてもおかしくはないし、本来自力で叶える必要がある訳でもない

少なくとも何度も繰り返す時間の中で必死にまどかを守ろうとして、
魔法少女になって全てを知ったまどかはそれに対してお礼を言ってくれて、
そこで満足して次の目的を探す選択肢もあったんじゃないかなあ。
まあ、今見直すとTVのラストでも思ってた以上に未練ありまくりなんだけどさ、ほむらは
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:13:38.43 ID:QB94W7em
中沢くんだよ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:13:39.80 ID:Pe638JSM
>>576
マミさんの真似でしょ、友達ごっこ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:14:34.72 ID:dL2rZOgf
悪魔になってもきちんと学校に通うほむらちゃん・・・
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:15:49.97 ID:dX1tpyNs
>>575
世界の摂理というかそこから鹿目まどかの存在を剥ぎ取って
かつ箱庭を作ったって感じだと思う
多分アルまどより力自体はずっと弱いんじゃないかと思う

宇宙を一軒屋とするなら、誰にも気付かれずに家の間取りそのものを変えたのがまどかで
部屋を建て増ししたのがほむらだと思う
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:15:50.74 ID:IjoBtxip
悪ぶってるけど真面目な本性が隠せてない
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:16:42.53 ID:xQa9/OXo
魔女ほむ兵隊(大)のバレエ攻撃が好きだ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:18:51.74 ID:Ws/CYNW8
>>581
どっちかっていうと
”円環の理”というまどかの作ったシステムの一部を切り取るために
無理やりプログラムを紛れ込ませたような感じじゃね?

円環の理に干渉する際に、自分の魔女結界も紛れ込ませたような
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:18:57.64 ID:inLbfv5m
さやかと話すシーンで手指を弄ってるのは一人で喋ってるところ見られたのを必死で誤魔化そうとしてるんだよね

>>580
「俺のクラスメイトに悪魔と神様がいる件」
電撃文庫で好評発売中です
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:20:51.30 ID:Ws/CYNW8
>>579

・・・ちょ・・・マミさん普段から何しているんだよ!!
おひとり様のお茶会で会話ごっこしているの?

マミさんのソウルジェムを濁らせるのって、中二病?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:23:40.69 ID:G5tiD5iV
マミさんが中二なのはいいとしてほむらも相当きてると思う
自分のことを世の理を蹂躙する魔なる者とかマミさんでも言わないぞ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:25:45.08 ID:JyOIwi0I
まどかが改変前の記憶を思い出し
ほむらの悪魔化によって今の世界が成り立っていると気付いたら
元に戻し?助けようと考え行動するだろうな。

それが続編か?
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:31:03.42 ID:UATXh0p/
>>587
そらマミさんなら、んなこと言うまい
世の理を守護する聖なる者とかならまだしも
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:45:05.41 ID:kQ49d0Zk
飛行船はほむらの創り出したモノでしょうかね?
ほむらの望む世界には不要だろうし
数やライトの描画とシーンを考慮すると
QB側と解釈したのですが。
ほむらの疑問を杏子に尋ねる時に増加。
夜の花畑でまどかとの会話時にサーチライト。
ほむら悪魔化で飛行船墜落。観察終了?

あー自分で書いていてもどちらでも解釈出来るか。
難しいな。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:48:21.76 ID:TAXMpxby
>>590
あの世界を投影している機械っていう説も
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:54:08.38 ID:SguVD3Ng
>>590
ほむらの心の状態を表してるって勝手に思ってる
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 03:56:38.37 ID:Pp/pa5XX
最初の方のナイトメアの挿入曲は売ってないのか・・・
CD2枚売ってたからどっちかに入ってると思ったけどそんなことなかったぜ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:02:05.36 ID:Pe638JSM
>>593
あれはClariSでもKalafinaでもないらしいからな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:02:31.74 ID:4T6LYjgI
まだだめよはバリエーション多いからサントラえらいことになりそうだな
ほむらのテーマとかfor the next episodeは過去のサントラ収録済だし
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:03:52.11 ID:7i9Kx51t
vsマミさんでマミさんがリボンで分身作ったところの質問なんだけど、
実はリボン二つ仕込んでて、一つ目のリボンが千切られた瞬間に分身作って隠れてたってこと?
あと、さやかとなぎさが魔女ほむ世界に居るのに記憶をなくしてないのはなんで?
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:04:42.26 ID:VGCYvLTm
ん? まど神様ってほむほむにまどかの人格と意思を引き剥がされたんだよな…?

即ち【無貌の神】… そういやいつも『ウェヒヒ』って嘲笑ってたしな…
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:05:23.22 ID:Pe638JSM
>>596
円環少女はほむらの記憶操作は通じない模様
まどかはQBの監視対策で記憶と能力をさやかなぎさに預けてた
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:08:50.94 ID:4T6LYjgI
>>596
さやかとQBのセリフから推測すると
まどかが能力行使するとヤバいからさやかとなぎさに預けてた
QBはまどかしか見てなかったから完全に裏をかかれてた
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:12:50.55 ID:Pp/pa5XX
ほむらちゃんが絞めてたベベ女児だったと思い返しながら見るとちょっとだけウェヒヒ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:16:38.96 ID:N5S8+1Sf
>>569
ほむらがおとなしくまどかに召されてたら
詢子さんから二度娘を奪うことになるんだよなあ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:24:01.04 ID:7i9Kx51t
>>598
>>599
でもたしかQBがあの限定された隔離状態でも尚
円環の理がほむらに干渉しようとするならば
人の身でしか魔女ほむ世界に入れないとか言ってなかったっけ?
だからなんでさやかは力を持ったまま来られたのか疑問だったけど
その気になればまどかは神まどの状態で入れたかな?
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:29:40.16 ID:xQa9/OXo
マンインザミラー!
鹿目まどかだけ入ることを許可する!
アルティメットまどかは認めないィィィィィィ!
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:32:10.08 ID:Pe638JSM
>>602
概念として来るか魔法少女として来るかっていう差なのかもしれない
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:39:10.27 ID:ZC4JupOP
まどかって両利き?
弓を右手で持ってたり、左手で持ってたり
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:39:22.71 ID:7i9Kx51t
>>604
それとも来た時にはさやかとなぎさも記憶を無くしてたけれど
ポケットに入れてたまどかの記憶入りアイテム使ったら記憶を取り戻したとか?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:48:04.10 ID:UNtfBj+b
>>602
そもそもQBがほむらに説明した時はまどかはほむらの結界によって役割を忘れてるって想定で進んでて
そのあと実はさやかなぎさがまどかの記憶持ってました、QB残念、って流れだから
円環グループの記憶に関するQBの説は信用できないな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 04:57:12.29 ID:inLbfv5m
魔獣がいなくなったら世界を滅ぼすのもいいってつまり人類絶滅するまでは何もしないってことだよね
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 05:06:09.60 ID:G5tiD5iV
しかしマミさんの中二造語だと思ってた円環の理を
こうも皆して多用するとは思わなかったなあ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 05:14:57.04 ID:Ltkvw8dv
中二云々もそうだけどまー見たところ結構学力高めのミッション系の学校ぽいので
ほむら自身に元々聖書に関する知識があって自分の陥った立場をロールプレイして見せている
というメタフィクショナルな視点を投入してみるw
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 05:21:09.14 ID:Pp/pa5XX
マミさんの円環の理に導かれてが聞けなくて残念です
回想でいいから入れて欲しかった
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:00:05.68 ID:D99/eREH
そういえば久しぶりにまどマギスレに来て流れを把握し切れてないんだけど
たぶん毎週変更されてる細かい部分のまとめとかできたの?
ググってもその話題が見つけれられないから誰か教えてくださいお願いします!
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:01:26.79 ID:xwkAQdv6
>>396
新房はソウルテイカーを作った男だからな。
本人もまどマギのヒントになったと語ってるし。
ストーリーも演出も捻くれ過ぎてて全然売れなかったけどなww
俺は大好きだけど。
一方虚淵はエロゲ時代から追い続けてれば解るが、寧ろ王道系のライターだよ。
今回も何処かまどかに対して遠慮があったほむらが自分の気持ち=愛情に
完全素直になった訳で、そこは恋愛モノとしては至って王道。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:14:24.28 ID:XGMse0zJ
愛って友愛も恋愛も全部ひっくるめた「愛」だろ
なんで恋愛に持ってくんだよ
あの年頃の女の子は恋に恋しててもおかしかないが
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:18:21.95 ID:J7MSXR7v
まどかは完全に虚淵ワールドなんだよな
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:24:45.37 ID:G5tiD5iV
デビほむの眼は獲物を見る眼
あれ完全にまどかの貞操狙ってるだろ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:27:59.96 ID:HgJcJNvz
ただでさえアニメ放送当時から野獣の眼光云々言われてたんだからそれ以上はやめるんだ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:33:09.15 ID:b48K3k2j
>>609
いやだってマミさんの造語じゃないし
TV版でそう説明してなかっただけで
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:36:42.66 ID:b48K3k2j
>>426
総集編後編公開時の叛逆予告って
まどか「さあ行こう、これからはずっと一緒だよ」
で締めてるんだよな

今までずっとネタバレを伏せてきたのに予告でラストシーンを流すはずないと思うべきだったんや・・・
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:39:24.47 ID:xD4tr1E5
公開してまだ二週間弱だが早く続編が見たい
あのまま終わるのもアリかもしれんが個人的にはちゃんと終わらせてほしい
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:40:02.79 ID:xD4tr1E5
あとハノカゲの叛逆コミカライズは明日発売か?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:42:51.15 ID:b48K3k2j
>>621
そう明日
今にして思えばコミカライズ版のラスト(メガほむが出てきてまどかがズッ友宣言)ってそのまま叛逆に繋がるなw
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:42:51.36 ID:zNwdmsde
あい
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:05:08.04 ID:VYV52N6+
まごころを君にをリアルタイムでみたらこんな感じにな気分になるんだろうなと映画みて思った
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:16:38.23 ID:j03ssK5A
前2作品(TV総集編)も観ておくべき?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:19:19.31 ID:OHGCBCFm
>>625
YES
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:32:37.95 ID:qYOwnpou
つくづくマミの拘束の魔術はほむらの自由行動が最大の強みの時間操作の魔術とは相性最悪だな。まさに天敵。性格的にも。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:33:33.01 ID:N5S8+1Sf
>>625
完全な続きものなのでいきなり叛逆から見たって何も面白くないぞ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:36:00.11 ID:X8n/RmGy
>>625
見てないと理解できない。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:36:35.85 ID:MTTlhSX6
初見は可愛い魔法少女モノかと思ったらガンカタがはじまり、突如宇宙規模のスケールに話が広がるというカオス感は楽しめるかも
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:40:39.24 ID:hFGBonki
公開いつまでなのかな?
12月中頃までやってるならもう一回見に行きたい
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:41:55.22 ID:y723oFrA
ファンの間で盛り上がった二次設定を一次設定よりも頑なに信奉する人が多い理由は何故なんだろうな
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:46:43.77 ID:IOeW5F10
>>619
叛逆予告って重要シーンをちゃんと流してるのに
そこから想像されるストーリーが見事に別物というのがすごいわ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:48:03.20 ID:b3bxlr5G
>>579
うわ……なんか、想像してしまったw
デビほむ「お茶とお菓子で釣らなきゃうちに遊びに来てくれる人もいないぼっちさんw」
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:53:18.26 ID:cMOU6sUl
CMではきれいなソウルジェム噛む砕くけど
本編では違った
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 07:59:11.08 ID:u+0EcsUA
>>633
マミ対ほむほむが戦闘してるシーンや「また自分だけの時間に逃げ込むつもり」の
理由は完全に隠せてたよね

「まどかを支配するつもりね」も誰がまどかを支配しようとするのかは予想はつくけど、方法は斜め上で
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:01:30.00 ID:aQRi2HsE
>>625
OPからしっかり見るように。目に焼きつけるようにw
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:06:57.02 ID:R8jc+j/S
犬カレーの演出が物凄いジャミングになっているから、登場人物の思考がわかりにくいんだと思う。
脚本自体はシンプルだから、ハノカゲコミカライズでみると分かりやすくなっているはず
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:13:56.19 ID:IxpmQHPt
>>625
総集編なのでストーリーはテレビ版と同じ。
テレビ版だけでも見てればオッケーだよ。
でも総集編にはマミさんの可愛い変身シーンとか、まどほむな新OPとかあるのでオススメ。
今週金曜にニコ生でも前後編の一挙放送やるよ。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:14:11.57 ID:IOeW5F10
要素は王道だけど見せ方が奇策
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:17:52.55 ID:j03ssK5A
>>625だが、TVは全話観てるんよ。
ただ、こことアニ2のスレ見ると、OPが今作と繋がってる云々。
レンタルで観ることにするよ。OP以外に注目点ある?
ガンダムと同じで、TVダイジェスト版+新規画で、ストーリーとかの改変は無いよね。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:18:50.26 ID:ntlEZylc
>>627
今考えると、委員長の魔女戦の時も、失敗したらフォローしてやるつもりで動けていたんだろうな、マミさん。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:19:44.59 ID:FgKruY3a
>>641
そうだよー
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:21:26.54 ID:Y4F0W9KK
フィルム切れてるとこって出てんのかな?
これから行くんだけどなくなってたらテンション下がる
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:22:22.77 ID:svQE+aUJ
>>644
映画館に問い合わせとけよ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:23:20.87 ID:kREX1osb
109で
フィルム一人で五まい貰おうと
してたのおまえら?
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:24:07.58 ID:WejdQ1Ko
>>641
ストーリーそのものの変更は無いけど前編にまどかとほむらのソウルジェムの説明の新規台詞があったり
後編の9話後半から10話開始までが大きく変わってる
個人的に総集編で一番凄いと思ったのはさやか魔女化シーン
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:24:15.69 ID:R8jc+j/S
>>641
後編EDに叛逆にもでてくるトカゲかヤモリの使い魔がいる。
意味の考察はたくさんでてるから過去スレ参照だけど
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:26:23.14 ID:N5S8+1Sf
>>641
TV見てるならルミナスOPの頬スリスリを画像だけでも見てれば問題ないな
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:35:12.03 ID:aQRi2HsE
魔女ほむタワーは繭のイメージなのかな?
指輪みたいな構造と、コロッセオ状構造もなんか設定あるんだろうな

今回いろいろ糸(毛糸)絡み多いね。ナイトメア、リリアン、編みこみ、
ピンクの糸(因果の糸?)巻き、ほむベッド横の毛糸の糸マリ。
ほむらが手芸うまいとか好きとかって設定あったっけ

ナイトメアぬいぐるみを魔女ほむの手が操ってるのは、ほむらの人形遊びてことか
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:39:55.07 ID:u+0EcsUA
11月15日ニコニコで前後編流すのか
パソコンとiPhone でタイムシフト絶対
しないといけないな

MBSの地上波放送の事知ったのは10月31日で完全スルーしてしまったから
前後編の絶対見るべきというOPを見なければ、そして次の日6度目の叛逆を
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:42:07.96 ID:qTIGNWCi
>>650
>ほむらが手芸うまいとか好きとかって設定あったっけ

設定は知らないけど違和感は無いな。
病室でできる趣味だし。
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:47:00.80 ID:aQRi2HsE
>>652
メガほむっぽいよねw
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:52:39.07 ID:VGCYvLTm
>>634
巴マミ『だーまーりーなーさい!!』


…マミさんが知ったら悪ほむをマウントからグーで殴りそうだ。

改編後の世界で魔法少女になって無いんならマミさん四人との接点無くなっちゃうな。
なぎさフラグ建ててたけど…
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 08:59:09.38 ID:N5S8+1Sf
>>654
ラストに手伸ばすカットで指輪は確認できた

現時点で確実に魔法少女やってるのは赤青黄
…サンバルカン?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:02:34.25 ID:r6PM73BR
ラストのQBのボロボロ具合がよーわからん
ほむらが世界の書き換えにQBの力を使ったってことなのか、QBがほむらに恐怖心を抱いた影響なのか
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:04:13.62 ID:cMOU6sUl
ヤフオクなんか見ると碌なフィルムはすでに盗まれてるんじゃないかと思っちまうが
これから出かけるか
BD買える額を観に行くわたしってほんとバカ
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:05:58.81 ID:M70nMaHE
281 :名無シネマさん:2013/10/22(火) 07:06:08.89 ID:ZeDGF1Yb67:見ろ!名無しがゴミのようだ! 10/22(火) 03:03 GXjeqDZY [sage]
新宿バルト9スタッフによる特典横流し説浮上

2009年8月頃からアニメ映画の入場特典を転売
転売数が桁違いに多いので店員説浮上
決済方法はかんたん決済のみで匿名取引が可能

評価にある12作品はすべて新宿バルト9で上映した作品
新宿バルト9で上映してない作品の特典転売はゼロ

9月に薄桜鬼フィルムを170枚以上転売
10月にあの花のポートレートは290枚以上転売

2012年11月から現在
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yahuokutototo
2012年11月まで使ってたアカウント
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mu_supocky

新宿バルト9
http://wald9.com/index.html
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:10:04.04 ID:VGCYvLTm
>>656
多分、魔獣の処理か悪魔の力を行使した事による何かを処理させられてる負担でバサバサになってるとみた。

もしかしたらほむほむのまどかへの愛を永遠と聞かされて(拒否権なし)ストレスでマッハなだけかもしれんが…
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:10:54.91 ID:29aBvrKG
かわいがり(日本大相撲協会公認)されたんだろ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:12:19.39 ID:xOFHgKB3
立川シネマシティまだフィルムあるかわかる人おらぬでしょうか?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:17:51.94 ID:j03ssK5A
>>625>>641です。重ねて感謝。
上映は当分続きそうだから、きっちり復習するわ。
すでにリピートしてるが、観るからにはより楽しみたい。
>>657
バカじゃないよ。
スクリーンで観る醍醐味はいいもんよ。何度でもリピートすればいいさ。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:18:23.50 ID:aQRi2HsE
こんなとこで来ても誰も分からんよ
劇場に電話すりゃいいじゃん
オレも聞いたことあるけど、普通に答えてくれるよ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:23:15.52 ID:63IoojZb
>>650
さやかがリリアン編みを知ってるのはしっくりきたな。
内面が1番乙女ちっくだし
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:25:01.57 ID:mN7m21jj
>>635
だよな
にごりきったカラフル?なそうるジェムだったよな

んでそのあと口からダークオーブ生成・・・
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:26:07.69 ID:gT+FJYRY
4回観たがマミの部屋でほむらに魔法を仕込むシーンがどうしても分からない。
ほむらがソウルジェムを出す動きに注意がいくから見逃しちゃうのかな…
後その後のガンカタシーンでちゃんと駆け引きをやっているのがようやく分かった。
マミさん仰け反る→ほむらはチャンスとみて反撃しようとするけど、誘いである事に
気が付いて回避とか。いいねこういう戦闘シーン。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:29:25.85 ID:VGCYvLTm
>>660
ほむらが可愛がったにしては綺麗すぎるんだよ(鉛玉叩き込むのデフォだし)。
さらにQB現れた直後にダークオーブ取り出してるから何かをさせられてるのは確かかと、グリーフシードや魔獣の落とし物と違ってほむらの【愛】がたっぷりだから負担が半端じゃなくボロボロに…

QB『協力って、コレを処理すればいいんだね?(背中にIN)
うぼぉっ!? 何っ? 苦っ!? 辛っ!? それでいてマッタリとしつこく後味が生臭い!? コレは無理だよっ!!』

デビほむ『(QBの背中を塞ぎながら)それが【愛】よ。よく味わいなさい…』

QB『アババババババババババ』
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:29:37.77 ID:mN7m21jj
犬カレー空間って本当独特だよなぁ
子供が書いたような絵のような気もするし

なんていうか芸術?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:29:55.08 ID:VqvI3Lik
魔獣の処理は魔法少女と円環システムでちゃんと対応できてるわけだし
悪魔に関連したものだとは思うんだよねぼろきれキュゥべえ
でも理を侵すものってノリノリに言ってるしまともな制約がありそうにも見えない
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:33:16.07 ID:Hxk3K8WI
>>597
人格や意志じゃないよ
奪ったのは まどかが人間だったときの記録
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:33:56.05 ID:71SHoZu6
今のところ考えてるのは、まどかの人間の記録を堕として機能だけ残った円環からは
救済は出来ても呪いを受け止める能力が失われれていて
代わりにキュゥべえに全部注いでるとか?
まどかが最終話で言ってた、あの子たちがどんなに辛かったか〜と一応符号もする
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:34:50.04 ID:2H+P9aLX
>>666
マミさんがほむらを通り抜けるシーンで
ほむらの右下あたりに注目
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:37:19.12 ID:VGCYvLTm
>>666
マミさんがお茶淹れにほむらの後ろ通り過ぎる場面で画面右下にちょろっとリボンが出されてる。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:38:28.57 ID:cn9hgvzH
>>667
自分のダークオーブを浄化しないといけないのなら
いずれ本物の悪魔に成り果てる未来も予見してそうだな
あるいはそれでも大丈夫みたいな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:42:02.09 ID:numquG1e
>>671それも考えたけど、宇宙に呪いを全部掻き捨ててることになるな
エントロピー大丈夫か

100億年分が90億年分になったくらいなら現人類には痛くないが
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:47:50.83 ID:Hxk3K8WI
>>671
失われていると言うよりも、円環側の まどかに呪いの処理をさせるのではなく
QBに肩代わりさせてるんじゃないかな

まどかに汚れた仕事はさせたくないってことで
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:49:23.17 ID:TakRzf1e
>>675
理を侵す存在のやることならむしろ妥当とすら言える
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:51:09.26 ID:cn9hgvzH
なんかでもまた次回で
「お手柄だよほむら」が炸裂しそう
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:52:50.44 ID:nCAEte8g
>>671
いやいや、元々まどかが処理してたのはソウルジェムの穢れだけで、
魔獣の落とすグリーフシードの小さいのの処理はQBがやってたじゃん。
だから改変前も後もQBは必要だよ。
ソウルジェムの浄化を全くしないならともかく。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:54:50.61 ID:TakRzf1e
>>679
それに加えてってことだろ
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 09:56:26.82 ID:zhWijSA8
>>673
ああやっばあれ気のせいじゃなかったんだw
初回であれに気づいたんだが、それ以降見逃しててね…
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:07:44.41 ID:idKqOjfE
最近会話が成り立ってない人をよく見る
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:10:48.23 ID:oxSsf48K
昨日レイトで三回目観てきた
ちなみにフィルムはメガほむアップ
で、気になったんだけど、まどかの変身シーンとかティロデュエットの背景で鍵のマークが出るんだけど、まどかと鍵ってなんか関連性あったっけ?
あとさやかがオクタヴィア召還した辺りだったか、ほむらの使い魔軍の最前列が膝ついて祈ってるのを後続の兵士が踏み潰してくんだけどどういう意味だろう?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:16:05.91 ID:aQRi2HsE
鍵は何だろね? オレも気になってた 現在封印モード中とか?
祈ってるのは白色、つぶしてるのは黒色 心情の対比ではなかろか
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:27:36.43 ID:50J1fHEQ
鍵穴 平井堅 [検索]
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:31:58.07 ID:gWTr0xfj
>>683
魔女って無意識下で色んな思いが混濁してると考える
ホムリリさんはギロチンに向かってるわけで

あの真っ白メガほむ使い魔は膝ついて祈りを捧げてたよね
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:33:17.87 ID:numquG1e
感情ダダもれるんだねなるほど
大人と違って少女はそんなにとりつくろえない
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:38:35.07 ID:0lXR9TuX
>>683
最前列がまどかを確認 → 跪き祈る → 後続が踏み潰す
の流れだったと思う
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:41:46.71 ID:B9WTsqyr
さやかがアンソニーとか他の魔女の使い魔まで召喚出来たのは何でだったんだろ?
もしかしてほむら救出に当たって円環のゲルトちゃん達から借りて来たのか?
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:49:51.89 ID:2H+P9aLX
>>689
借りてきたってパンフに書いてあったような
どうせなら本人が出てきて欲しかったなあ
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:51:02.96 ID:OQqBICEq
メガネほむらの変身シーン(黒い煙みたいなのに引きずられてるところ)って
良く見るとデビほむの羽根らしきものがあるのね

>>656
ほむらに何かしら働かされたんだろうね
最後の目のアップは恐怖心より「このままで済むと思うなよ」と
また何かしら目論んでる目をしてたわw
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:57:04.35 ID:xs4oEB7r
最後まどかが神の記憶を思い出そうとして
ほむらが抱き着いて止めたシーンあったけど

近くにほむらがいなければ止める人いなくてすぐに記憶を思い出して壊れてしまう世界じゃね?
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 10:59:51.80 ID:YKKA2w+x
あのリボンが神化を防ぐ封印の意味合いらしいよ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:00:11.27 ID:numquG1e
>>692だんだん八方ふさがりになっていって、悪魔結界も弱っていって、
ほむらももう支えきれなくてどうしたら分からないって状況から新シリーズ

だといいな
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:00:51.51 ID:MDlDPWHY
>>683
鍵はまどかが握ってる、ってことかと思ってた

>>691
変身シーンのあのポーズと、
魔女化時のルミナスグシャーでまどかに駆け寄るポーズが同じ
ってのを聞いたときはゾッとした
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:05:19.59 ID:saUf8Swq
>>591
>>592

なるほど。ありがとうございます。
魔法文字的なマークもあったからほむらの使い魔かな。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:09:44.85 ID:UNtfBj+b
>>674
QB「やがて本物の悪魔になる暁美ほむらのことは、小悪魔と呼ぶべきだよね」
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:11:39.13 ID:kiARtDVP
小悪魔ほむらちゃんかわいい
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:22:53.87 ID:DhnxO6cz
暗いだけのストーリー
ウザいだけの友達関係

絵柄と死亡シーンだけが印象的だけど内容がスカスカ

こんなくだらない作品を話題にした宣伝力に感心する
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:25:56.29 ID:GQ3sZk2F
触れちゃいけないのだろうが今回誰も死んでないやん
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:31:37.18 ID:rCZcPveZ
>>700
Gott ist tot! 「神は死んだ」

言われてみて思ったが誰も死なない虚淵シナリオってかなりレアじゃないか?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:32:24.70 ID:UNtfBj+b
いっぱいQBが死んだんだぞ!
命は、命は力なんだ!命は、この空を支えているものなんだ!
それを…それを…こうも簡単に失っていくのは、それは、それは酷いことなんだよ!
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:33:55.78 ID:2H+P9aLX
>>701
船長や杉田ロボは逝ったけどガルガンティア
正直全員ヒディアーズ化エンドを覚悟してたw
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:37:46.96 ID:oxSsf48K
>>684
>>686
>>688
やっぱし、断頭台に向かう本体と暴れるリボン、みたいな対比ってことかね
>>695
あー…まぁ確かにまどかがあの結界の中でも、物語全体においても鍵だもんね
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:38:29.54 ID:VGCYvLTm
>>699
脚本:虚淵 に何を戯けた事を… このゲームでもやって出直しな。

つ【沙耶の歌】(純愛物)

…信じられない話聞いたんだが新仮面ライダーの脚本が虚淵ってマジ?
『仮面ライダーショゴス』とか?
下手すると子供達の正気度さがるな…
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:39:56.04 ID:elPDcDqI
>>703
よし、中佐はいつの間にか死んでたからノーカンだな!
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:41:57.03 ID:HMR3RZDL
>>705
恥ずかしいレスだな…
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:42:42.42 ID:YKKA2w+x
アンチにも信者にもなってはいけない戒めを体現してくれてるじゃないか
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:43:40.46 ID:2H+P9aLX
>>706
ごめん言われるまで忘れてたw
あーでも船団のキャラ殆ど生き残ってるけど
クーゲル船団のモブが生きたまま拘束されて海に落とされるシーンはちょっとした精神的グロだったなあ・・・
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:44:18.45 ID:dHCfy1pr
悪魔になったほむらちゃんはトイレ行くの?
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:47:49.97 ID:oWzU35ZP
虚淵信者はQBの正当性とか言い出すからすぐにわかる
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:48:05.24 ID:bGYz3BhU
ガルガンは序盤の宇宙戦でかなり死んでいる
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:50:34.36 ID:63IoojZb
中沢君とか和子先生とか死ななくて良かったじゃん。
巻き込まれ一般人としては運がいいよ。

スピンオフで和子先生が死ぬ世界線もあっただけマシ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:50:47.87 ID:GdgkLlpy
6回目3枚目行った結果
後ろ向き時止めほむinマミ部屋という微妙なカットかと思ったら
ほむらの足元から運命の黄色い細い糸がでて、感動
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:53:53.74 ID:LQRFnMCt
>>714
うpはよ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:54:35.24 ID:rCZcPveZ
>>703
いやいや、序盤で海賊さんたち大量虐殺してますがな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 11:59:54.15 ID:7AgU62qf
>>714
うpお願い
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:01:02.36 ID:YiV3Zq8D
新劇の4000円くらいの分厚い設定集みたいのは買う価値あり?
キャラ表紙じゃない方のやつ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:04:31.87 ID:63IoojZb
>>718
それ叛逆の資料じゃなくてTVシリーズのだよ。
叛逆のはまだパンフしか資料はありません
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:05:32.97 ID:vc4K3JyB
>>702
こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:06:20.27 ID:GdgkLlpy
http://i.imgur.com/yJLeMhp.jpg?1

すまん、このあと講義のある貧乏学生には現在これが限界
・オブジェの右側
・絨毯の上(まどかの下)
が見やすかった
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:05:50.38 ID:MDlDPWHY
>>718
地味な灰色の化粧箱に花の模様の透かしが入ってて
中身の赤表紙が見えてるやつ?
それは新劇の設定集じゃない
ProductionNoteっていうTV版および没ネタ等の資料集(通称PN)
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:06:41.62 ID:z6gE2Gvm
初見行ってきたよ
フィルムはまどか奪う前のほむほむ(ニヤっとするまえ?)と思われ
なんだか寂しい話だったなー
解らん所多いし早いところDBで見たいところ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:07:33.04 ID:oxSsf48K
>>718
TV版の設定資料集やね
インタビュー的なのは皆無の美術資料的な意味合いが強い
インタビュー的なの読みたいなら公式ガイドブックがオススメ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:08:48.78 ID:z6gE2Gvm
DBじゃないBDだわ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:08:49.83 ID:oWzU35ZP
>>721
フィルム全体を何故移すんだ、いつも
それじゃ小さすぎて検証もできやしないのに
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:09:47.72 ID:7AgU62qf
>>721
ん…?このシーン、リボンが見えるシーンとは違くないか?
リボンが見えるのはマミさんがほむらの後ろを通るときだよね?
それとも、このシーンでもリボンが確認できるってこと?
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:09:47.75 ID:2H+P9aLX
新宿バルトでKANをまるで叛逆のグッズのように売ってたけどあれ知らない人が見たら
叛逆の資料集だと思ってしまうような・・・
安くはない本だし大丈夫かね
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:10:44.31 ID:MDlDPWHY
>>721
時止め中ってかすれたようなエフェクト入るからその模様かと思ってたけど
あれやっぱりリボンか
その場面と、べべを絞り上げて窓に向かってる場面の2回ほど見えるよね
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:11:37.04 ID:rCZcPveZ
>>723
フィルム超大当たりじゃないか!

円盤待ちもいいと思うけど、記憶が薄れないうちに劇場で二度目見るのもオススメだよ
結末を知った上で見直すと色々分かってくる
楽しげなシーンほど悲しくなるけど
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:14:45.71 ID:TOix2RDF
この作品は2回目鑑賞からが本番
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:21:05.96 ID:GdgkLlpy
http://i.imgur.com/nOyqa2H.jpg?1
再、3,4枚目あたりが見やすいと思う
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:27:01.60 ID:D0qLFhaa
>>712
人類の命運を賭けた最終決戦っぽかったので、その後銀河同盟国滅亡してるかも
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:28:39.64 ID:lAxj2lf6
そして3回目で涙腺崩壊
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:29:33.25 ID:e4ESHdNa
>>729
リボンが見えるシーンは複数あるのか?
今度注意して確認してみるか
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:32:27.96 ID:A0YK4sbH
まどかがほむらに
「私、友達や家族と離れるなんて耐えられないよ」的な事言うシーンのセリフ覚えてる人いたら教えてほしいんだが…
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:33:43.14 ID:dpiWYji3
>>710
いくだろふつー
雨は悪ほむのナニで
土も悪ほむのナニ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:33:32.62 ID:MDlDPWHY
>>735
お茶淹れに行って通り過ぎる時は気づきさえすればはっきりリボンとわかるけど、
そこほどはっきりとは見えない
でも黄色い線のようなものがほむらの足元に見える
>>729で言ったけど時間停止中のエフェクトがたまたまそれっぽく見えてるだけなのか、
リボンのつもりなのかちょっと自信はない
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:37:31.23 ID:dpiWYji3
>>700
(ドガガガガ……)
視聴者「誰も殺さないでって言ったじゃない」
虚淵「死傷者ゼロ。ノープロブレム」
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:40:54.61 ID:P4B5Q8ka
メガネ三つ編みでオドオドしてた後輩が急に眼鏡外して髪おろして
やけに落ち着いた物腰になってたらそりゃ怪しむよなぁ。
ほむほむはそういうところ抜けてる気がする。
それともほむほむにとってはメガネ時代は黒歴史なのか?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:43:00.61 ID:1H25GGNa
>>740
スイッチなんじゃない自分の中での
ある種二重人格っぽくも見えるけど
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:44:22.31 ID:z6gE2Gvm
>>730
当たりなんだろうか
顔見えないし

ここのDAT落ちてるの見てもう一回見に行ってみようかな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:45:45.12 ID:0PtRgTa7
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:48:33.29 ID:kiARtDVP
>>743
大当たりおめ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:49:08.48 ID:TOix2RDF
魔女ほむvsオクタさやか見てたら
杏子やマミさんの魔女姿も見たくなってきたわ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:50:26.61 ID:hL4kZeHX
メガネで三つ編みのほむらも可愛いけど、
ストレートの長い黒髪をバサァってやるほむらがたまりませんわー
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:50:56.17 ID:zD8lo0wW
>>740
弱い自分の象徴なんじゃないかな?
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:51:10.54 ID:2GajSBjM
TV版でも眼鏡外すシーン好きだわ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:51:36.92 ID:B9WTsqyr
>>745

杏子の魔女はスケール的に釣り合い取れそうなんだけど、
マミさんの魔女ってかなり小さくなかったっけ?
シャル(大)に乗って戦ったりすんのかなw
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:51:52.75 ID:YiV3Zq8D
>>719
>>722
>>724
>>728
説明d
テレビ版の資料集でしたか
イヌカレー多めなら欲しいかな
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:52:59.09 ID:2GajSBjM
>>743
これは凄い当たりだわ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:53:00.59 ID:1H25GGNa
>>749
取り憑いて強化するタイプの魔女だった気がする
自分では戦闘能力ほぼなし
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:53:11.76 ID:63IoojZb
べべのこぼしたカップを拭かない描写だけでマミも警戒してるのがわかるな
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:59:46.06 ID:0PtRgTa7
http://j.mjmj.be/CqhSSAOGFA/
http://j.mjmj.be/9aBbH5J6OL/

さっきのほむふくめ
売ったらいくらになるかな?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:02:05.08 ID:1H25GGNa
やっぱスレチするような奴はカスだわ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:07:02.73 ID:oxSsf48K
>>753
そもそもベベはなぜ頭にティーカップ載せたままチーズケーキ食ってるのか…
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:10:53.44 ID:oV5uQ/yK
転売屋のくせに直接フィルムさわってんのかよ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:12:21.90 ID:B9WTsqyr
マジカルバナナは毎回やらなくてもいいんだよな?
初戦のナイトメアは歌を歌って食べ物持って来ただけだし。
もしかしてナイトメアの望むような形で毎回変えてるのかも。
だとしたら仁美がマジカルバナナが好きだった可能性w
ただ食べ物を食べさせるとか共通の部分はありそうだけど。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:14:17.18 ID:yGk9Ln1H
>>609
かなり前から製作陣が魔法少女の間で伝わってる口伝みたいなものだと明言してんのに
未だにこんな事抜かしてる奴がいるとは思わなかったわ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:18:25.89 ID:Pe638JSM
マミさんの圧倒的影響力…
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:18:58.75 ID:6eM6zFtk
>>758
食事で解決しちゃうんなら、セクロスとか暴力とかお金で解決することもあります
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:19:30.96 ID:St4To7ue
>>432
本人たちじゃなくて信者が戦うのかもね
円環組のさやか達vs正義の為に自分が悪に落ちたことを褒め称える織莉子組
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:23:04.17 ID:1H25GGNa
>>762
織莉子は犠牲の大小で正義と悪を規定したから叛逆のほむらと決定的に折り合えないし
キリカは愛の観念からほむらに賛同するだろうけど全部放り捨てて織莉子の味方しかしないと思う
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:24:27.08 ID:xRLAtnUs
まどかって
地球の現在過去未来の魔法少女の絶望を受け入れる、かつ
絶望に苦しむと言っていた割には
いがいと寝ていたんだね。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:30:16.16 ID:aQRi2HsE
ほむらの、マミさんはたくましい人ですのとこ、なんか違和感感じる
マミさんをちょっと疑っててカマかけてるっぽいみたいな
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:31:11.85 ID:rCZcPveZ
>>763
>キリカは愛の観念から

「愛は無限に有限だよ」

これの意味するところが今だに分からん
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:31:14.99 ID:WejdQ1Ko
>>763
むしろ逆じゃね?
犠牲の大小で悪を規定する以上何も起こさなければ織莉子はほむらの敵にはならないだろうし
キリカは愛の観念からほむらに激しく憤るけど織莉子に従い我慢すると思う
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:33:41.98 ID:iAMJ4AK6
ほむらが「べべはどうしてマミさんのところに来たんですか?」と言った後、まどかとマミさんの「何言ってるの?この人」みたいな反応
結局質問には答えてないし……ほむらの記憶操作の外の話なので本来その質問自体あり得ないので誤魔化したのかな?
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:35:35.77 ID:SjgKn0tV
さらっと読んでたおりこまぎか取り出してもっかいよんだけど
劇場版見てからだと随分印象かわったな
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:37:03.06 ID:7vYkSqNB
ようやっと観れたー。この結末は賛否両論だろうね。ポイントはほむらに共感できるかどうかかな。共感出来ない、結末が許せないって人はほむら叛逆ルートってな感じでパラレルとして考えたらいいんじゃないかな。マミとほむらの銃vs魔銃のバトルは素晴らしかった。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:40:17.93 ID:j03ssK5A
>>693
なるほど。
狙い目はお風呂と睡眠中か
   ∧_∧
  //(・ー・)ヽ
 /ノ ( uu ) ヽ)
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:43:13.39 ID:2y/Mzzc3
デビほむ改竄後の世界は魔獣倒しはQBがやってて、魔法少女がいない世界になったんかな?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:43:27.75 ID:SQyQf6qn
ミステリオーソだっけ?劇中の挿入歌かっこいいな
シングルカットされないのかな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:45:09.79 ID:xRLAtnUs
映画をみんな賛かつハッピーエンドにさせるためには
どうしたらいいのだろう?
結局ほむらがまどかとともに円環の理に行ったって
キュウベイを何とかしないと
永遠に魔女システムがつづくよ。
悪魔になってキュウベイをコントロールしないと。
でも、なんだこんなにバットエンド感は?
ラストの飛び降りるシーンがなければハッピーエンド
になるのだろうか?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:46:21.93 ID:mYACBYbq
百恵なぎさに頭かじられたい
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:47:58.94 ID:Hxk3K8WI
>>773
発売中の「君の銀の庭」に入ってるよ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:49:12.61 ID:YEygNiZ9
>>775
頭がチーズ臭いなら可能
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:49:14.00 ID:rCZcPveZ
>>773
misterioso

CDなら君の銀の韮にカップリングされてるし、
iTunesとかで単独配信もされてるよ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:48:33.00 ID:MDlDPWHY
>>765
あの時点ではべべを疑ってるわけだし
そんな風に弱さを見せる人じゃなかったでしょ、思い出してよ
的なメッセージ発してたのかもしれない

>>768
ところどころ不自然に会話が切れるところあるよね
風見野が存在しなかったように、
ほむらが結界の世界を現実と思い込んで維持するのに都合が悪くなりそうなことは
会話でも無意識にカットされるのかもしれない
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:49:48.52 ID:rCZcPveZ
韮じゃねーーよ俺www
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:51:28.11 ID:Pe638JSM
>>774
円環ENDだとどうなってたんだろうな
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:51:32.42 ID:R/ckP18+
今回の新規BGMも素晴らしいね
・マミ対ほむ
・ほむ魔女のめがほむ使い魔初登場シーン
・ほむ魔女登場

特にマミ対ほむらで流れるBGMがかっこよすぎる
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:51:35.92 ID:Hxk3K8WI
>>774
そもそも「希望と絶望のバランスは差し引き0」な世界観だから
すべてが丸く収まってハッピーエンドは有り得ない
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 13:55:39.47 ID:3+BJGWTG
何回見ても面白い。
飯食ったらまた見よう。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:06:24.46 ID:mYACBYbq
http://up.40ch.net/swf/view.php?id=000609
これのまどマギ版がほしい
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:07:19.16 ID:xlOCpfST
>>771
ぼろ雑巾がきたぞ! 拭き掃除だ!
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:07:33.41 ID:6W1IdEfh
映画2周目の安心感は異常

最初から最後までニヤニヤして見れたわ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:07:47.59 ID:aQRi2HsE
>>779
あー、そういう感じか
後で、べべに騙されてるって言ってたし、
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:08:01.67 ID:FiIAl4Mg
ホムリリィ戦は名シーンだらけだよな
杏さやの会話とかほむらのやめてとか
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:08:16.01 ID:gO8/lTaX
うちの地元、封切した清須会議よりまどマギが客入ってるんだけど。(画面下の方)
http://www.aeoncinema.com/cinema/kumagaya/
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:08:41.05 ID:1H25GGNa
>>766
無限の思いは有限の形で現出させなければ伝わらないけど
その行為自体はどこまでも限界の無いものだ、みたいな

>>767
正反対かー興味深いな
一人を救うために世界を書き換えて不安定に晒す行為そのものが織莉子には許せないと思ったけど
まどかの行為を許すか否かについても同じようなことも言えるんだね
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:08:55.08 ID:Pe638JSM
>>774
>キュウベイを何とかしないと永遠に魔女システムがつづくよ。

TV版の時点ではQBは円環に気づかない、ほむらの話も真に受けないで終わってたから
円環ENDでもまどかを結界に呼べるのはほむらだけって言っとけばとりあえずは終わらせられるんじゃないかと
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:09:50.11 ID:xlOCpfST
>>782
メインテーマは「まだだめよ」とさや解説とどっちなんだろうな
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:23:08.40 ID:B6map4FH
ほむらはご都合主義という批判を受けない為の犠牲になったよね

まどかとさやかが生き返ると安易なハッピーエンドと叩かれる
恐らくテレビ版のラストを良いと思ってる人ほどそうなると思う
けどほむらが悪役になり安易なハッピーエンドにしなかったから
まどかとさやかを生き返らせても視聴者から批判されなくなった

視聴者にとっての希望(まどかとさやかが生き返る)と絶望(ほむらが悪魔になり敵対する)の釣り合いが上手くとれた映画で上手いよね
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:24:45.84 ID:YiV3Zq8D
隣で見てた女性がマドホムで号泣
魔女ホムVS円環組で号泣
やめてくれ俺までもらい泣きする
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:25:47.32 ID:x3VQnB3t
>>763
>織莉子は犠牲の大小で正義と悪を規定したから

おりこは未読だけど、キリツグさんとは気が合いそうだな。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:29:44.43 ID:u+0EcsUA
>>795
まどほむって花畑のシーン?それとも弓を一緒に打つ辺り?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:31:31.52 ID:v2RfvLCA
叛逆のほむらって「まどかの人生を元の軌道に戻した」だけじゃないか?
ほむらの時間遡行によって、一週目の何も知らないまどかが概念になったんだから
まどかに背負わせた因果を自分が引き受け、その結果まどかを一週目の状態に戻す事が出来た
やり方はあまり綺麗じゃないけど、「あるべき所にあるべき物が収まった」ようにも見える
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:35:33.67 ID:J/Ir294z
>>798
ええ、それを支配するのが狂った悪魔というだけよ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:36:26.21 ID:YiV3Zq8D
>>797
両方だよ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:45:59.39 ID:t4F65Zq2
「君の銀の庭」の歌詞が過ごすぎる!

これは続編期待せざるを得ない!!
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:49:19.54 ID:JDtEWV0F
ほむらが改変した後のほむらとさやかの会話でほむらが指パッチンしてさやかのスタンド消し去ったあと
さやかって指輪してた?そこらへんのさやかの指アップのシーンでさやかが指輪つけてなかったような気がするんだけど
もし指輪消えてたんだったら指パッチンでさやかの魔法少女の力ごと封じたのかと思ったんだけど…
見間違いだったらすみません
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:50:04.27 ID:2H+P9aLX
>>802
さやか杏子マミ三人ともしてる
なぎさは不明 まどかは多分してない
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:50:19.19 ID:VqvI3Lik
>>774
もうQBが人類に接触出来ない世界
で全員、魔法少女だった記憶が無くなる事?
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:51:02.40 ID:63IoojZb
>>795
ルミナスぐちゃシーンで号泣してる女性を1番自分は見かけたな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:51:37.02 ID:JDtEWV0F
>>803
そうだったのか
もう一回観に行くつもりだからちゃんと確認してくる
ありがとう
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:52:32.10 ID:9b2nqJsv
>>732
ttp://uploda.cc/img/img5280704d8a9c5.jpg
拡大・コントラスト・ガンマ・彩度うpしてみたが無理だな。
大学生なら図書館にPCルームとスキャナあるだろ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:54:06.06 ID:vOjRm3G4
また見てきたけど、やはり1回目より2回目、
複数回見れば見るほど理解が深まるし、良さがわかる。

で、気になったんだけど、ED後のさやかがほむらと話してる
シーンで手にリングは見えたんだけど、文字がなくただの指輪
に見えたんだよね。

それと合わせて、ほむらはさやかのことを人間に戻れたかの
ように言ってるって事は、さやかはED後の世界では
ただの人間になったんじゃないかなと。

それとお前らのおかげでベベの「マジョマ○コ(ry」の台詞が
その通りにしか聞こえなくなったぞwww

そしてゲットしたフィルム
多分現実世界のほむらに、SGを置いた直後のマミさん
全体像
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:54:38.33 ID:Y119DvgI
マジョ…マ○コ…カマンベール…

(カマンベールと言えば熟れたチーズ)
(魔女…マ○コ………ハッ!)
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:55:50.89 ID:2H+P9aLX
ほむら円環直前で泣きかけて
手ガシッで涙引っ込んだって女性の話はよく見かけるけど
本当なんだろうか
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:56:26.62 ID:JDtEWV0F
お前らがマジョマ○コカマンベールって言うせいでべべがしゃべるたびに笑いこらえるのが大変だったんだぞ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:56:28.60 ID:0wICuDce
>>806
マミさんは手を挙げて握る前の鞄を持って歩いてるシーンで、鞄を持ってる手に(アップにならないため少し注意が必要)
杏子は使い魔カラスにりんごあげてるシーンで
さやかは「私はいつだって不思議ちゃんだよ」の後後頭部で手を組むシーンで
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 14:59:27.78 ID:zEMNx1WZ
>>804
2人が己の全存在と引き換えにそういう平和な世界を作るラストかもな
いわゆる人柱エンドだ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:02:27.36 ID:u+0EcsUA
>>810
misterios挿入シーンから神まどかが「これからはずっと一緒だよ」までは
泣きかけて、次のほむほむの様子が怪しいシーンで急速に収まる自分がいます
ちなみ男子です
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:03:50.35 ID:St4To7ue
>>763
まあだろうね
織莉子は円環側に付く方が自然だけど、完全に切嗣みたいなキャラじゃなくて、自分の信念大事にする子だから、悪魔に付くのもありえなくもないと思う
信念的にもほむら許せないかもしれないけど
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:05:53.52 ID:FiIAl4Mg
でも絶望があるかぎりQBは多分地球のシステムから切り離せない仕組みになってるから
QBいなくなったら新しい魔女うまれないわ浄化できないわで最終的に魔獣が人類の人口上回る気がする
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:05:54.01 ID:pKttbm/s
マミさん「私はチーズ(の臭いです)」
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:08:12.89 ID:Pe638JSM
>>817
つまりマジョマンコカマンベールとは…
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:11:49.98 ID:St4To7ue
>>766
愛ってのははっきりと言い切れないし掴みどころがないもの
完全に分からないのに想い続けることでのみ無限にできるけど、それを表すのは有限の時間と手段でしか出来ない
だからこそ全て無限にしてしまったほむらとは正反対なんじゃないかと
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:12:35.88 ID:Pp/pa5XX
>>818
小学生にバター犬の真似ごとをさせるマミさんが鬼畜すぎます
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:15:15.50 ID:WejdQ1Ko
>>791
世界が不安定だなんて言われてもそうなっちゃってる以上は織莉子に対処のしようもする理由もないし
キリカの愛は相手の信念や命令を絶対遵守するタイプだからその相手を裏切るのは言語道断だろう
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:22:28.28 ID:aQRi2HsE
>>795
で、腕がしっ、からの悪魔展開の時の反応は
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:25:43.71 ID:aQRi2HsE
>>808
改編後でなんか変わってる可能性もあるけど、
文字は、絵の大きさの関係で書きこんでないのか
本当に無いのか今んのとこ判断できん
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:30:55.34 ID:2H+P9aLX
手ガシッまでは愛と勇気が勝つストーリーだったよね
手ガシッにこそ愛と勇気が集約されてるって意見の人もいるけどw
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:31:01.60 ID:QiwebTfP
「マジョマンコカマンベール」てベベが3シーンぐらいで言うけど、
毎回字幕違うよね。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:31:15.72 ID:lEeXFe7r
>>821
キリカって自分の信念押し付けるタイプじゃなくね?
それがキミの愛なら大いに結構!って感じのキャラだと思う
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:34:22.74 ID:sb9nRyf+
うめてんてーデザインじゃないパチモンキャラなどどうでもいいです
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:37:47.92 ID:qHXvhykf
>>825
全部チーズニナッチャウじゃない?
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:39:05.53 ID:MDlDPWHY
>>808
さやかに関しては指輪に加えて爪の模様もある
(恭介たちとの会話後で歩いていくシーンで見える)から
あれがただの指輪ってことはまずありえない
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:41:33.99 ID:St4To7ue
>>826
キリカは相手の信念を大事にするタイプじゃね
ほむらは今回それを踏みにじってでも相手を幸せにした
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:42:13.66 ID:rCZcPveZ
>>791>>819
うーん、イマイチぴんと来ないんだけど、とりあえずありがとう
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:43:12.71 ID:TOix2RDF
クラスメートの顔がモヤモヤしだしたとこで
メイン以外で顔が普通だった男がいたけどあれは誰なんだ?
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:44:11.58 ID:rCZcPveZ
>>832
被害者の中沢くんだろ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:45:01.07 ID:5b9UR3gj
中沢くんは松岡だっけか
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:45:50.35 ID:lEeXFe7r
>>830
確かに織莉子に対しては信念を大事にするというか従順の一言だけど
それ以外の人間、この話で言うならほむらが何を考えてようが結構、もといどうでもいいって態度かなぁと
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:48:10.40 ID:DhAnM1uo
マミさんがキッチンに向かうときリボンが一瞬出てくるんだな2回目で気づいた
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:49:54.35 ID:QiwebTfP
>>828
最初に言うのは、
鏡の前でマミに「ナイトメアあれわれた!」みたいな字幕だったような。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:53:21.83 ID:/kt8PzF6
>>837
それマジョメーチャメッチャ(ナイトメアオル!ナイトメアオル!)だろ
ついでにマジョメチャメチャッコってのもある
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:54:16.50 ID:do5YxIiP
ナイトメアオル!ナイトメアクル!じゃなかったっけ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:57:25.23 ID:PX2kCrsV
デビ改変後のまどかが、思い出しかけてアルティメット化しそうになったよな
ほむらが止めたけど
もしまた思い出したらどうなるんだろう
円環に帰って完全体に戻るんだろうけど、デビ世界はそのまま残るんだろうか
まど神と言えども、魔女回収以外なんの力もないもんな
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:57:37.53 ID:/kt8PzF6
ウポポ族のアナべべ「マン コマン コクッサー」思い出すわ
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:59:41.46 ID:29aBvrKG
双葉でネタにされてたなw

マミマ ンコ カマン ベール クッサー
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 15:59:43.07 ID:QiwebTfP
>>838
フイタw
そうなのか。
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:00:25.21 ID:TOix2RDF
>>840
もう四六時中ストーキングするしか無い

絶対きらマギでギャグネタになるわwww
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:03:44.26 ID:PX2kCrsV
>>844
ほむらからしたら、まどかは居なくなるわ自分は悪魔になるわ、もう二度と円環に干渉できなくなるわで最悪すぎる
もうストーキングするしかない
最初から選択肢なんかないんだな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:06:13.27 ID:St4To7ue
>>835
かもねえ
織莉子が動けばキリカもノリノリでほむらを正そうと(あくまでキリカ目線であって俺はどっちも正しいと思う)すると思う
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:06:58.43 ID:7Lzwg841
深いように見せてるけどセーラームーンのパクリだよね
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:09:45.68 ID:rCZcPveZ
>>844
やるだろうなあ

次号辺り久々に買うかな、きらマギ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:16:20.56 ID:cMOU6sUl
お茶の入ったティーカップのどアップだった
背景ですらなかったorz
マミさんのリボン忍ばせシーンをやっと確認
まどかは最後やっぱり指輪なかった

今回の新たな疑問・・まどほむが一緒に弓撃つシーンはホムリリーの中から突き破る感じで放たれるが
まどかがどうやって魔女の中に入り、ほむらと一緒になったんだ
このシーンも現実世界じゃないからイメージ映像みたいに思っておくべきポイか

まどかレリーフも結界の中のどこかってことじゃなくて、ほむらのイメージ映像でOKか
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:20:08.82 ID:yYcWRyoj
>>849
まどかは自分で走ってホムリリさんのとこへ向かってるシーンあったし
二人が立ってるのはホムリリさんの頭というか顔のとこよ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:22:47.50 ID:D36HJpYa
今日はレディースデイだったので女性がちょい多めだった
冒頭15分くらいして離席したオタ臭いの一名、エンドロールで退席したふくよかな女性一名だった
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:25:46.96 ID:81k5Xbt4
何度も繰り返し新編を見に行っていたのだが、同じ映画を何度もというのもアレなので
適当に理由付けて出掛けていたら家族に変な誤解をさせたようだ

電話で友人と話しているのを聞かれたらしく、俺にまどかという名の彼女ができたと
勘違いしているっぽい
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:26:24.95 ID:kA9ID6x1
何度も出てる質問なら悪いんだけど、ほむらは魔女化してその場で死のうとする→みんなで助けるって流れなんだけど魔女化して死のうとしてたのは本気だったのか?
現実に戻ってきて神まどかが円環の理に導くときにほむらが『この時を待ってた』みたいなセリフ吐くけどそこまで計算済みだったってこと?
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:30:25.55 ID:cMOU6sUl
>>850
そんな感じで頭あたりかなだけど
魔女のなかにほむほむいるのがさ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:32:52.77 ID:aQRi2HsE
>>853
多分自殺は本気
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:33:39.88 ID:rCZcPveZ
>>853
花畑でまどかの本心を知り、どんな手を使っても、と思い立つ
魔女化時は殺される覚悟(うなだれて断頭台に連行)と諦めきれない思い(後ろに伸びてしがみつく触手)が激しく葛藤する
まどかが差し伸べた手にすがりつき、「もう迷わない」と言った時には計算完了

こんなとこじゃない?
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:33:48.44 ID:s2ybhl9Q
>>853
あの絶望が「してるフリ」に見えるか

>>854
ホムリリさんのパイロット席が頭部にある
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:35:06.08 ID:vY1qL73v
>>857
そんなマジンガーみたいな
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:35:15.23 ID:QiwebTfP
「女心と秋の空」
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:39:02.19 ID:zeqn+xlh
>>853
死のうとしたのは本心からだと思うよ

ただ、それとは別に まどかの円環化をどんな手を使っても止めるべきだったとも気づいていた

そしてQBのフィールドから救出されて円環される瞬間、最初で最後のチャンスに
出た言葉だと思う

QBが外道な事しなければ「まどかにまた会えるこの時を待っていたわ(泣)」だったと思う
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:40:51.39 ID:qHXvhykf
>>838
字幕はナイテメアオル!になってたような気がする
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:41:06.43 ID:7d8qvyRP
>>852
ワロタwww
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:43:07.79 ID:7d8qvyRP
>>853
花畑でまどかの本心を聞いたのがキッカケのひとつ
そして「どんな姿に成り果てたとしても、きっと平気だわ」
で決心したのだと思う
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:44:37.44 ID:kiARtDVP
>>852
wwwwwwww
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:44:42.81 ID:gJFdAs2D
いやしかしスクリーンで中学生のサイコレズが見られるとは
日本もまだ捨てたもんじゃないわ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:48:36.06 ID:KJTvFHSB
>>865
レズではなくて百合だよ
そのへん間違っちゃいけないよ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:48:51.31 ID:5jn2o0Np
映画ワンシーンより
ほむら「まどかを…支配するつもりねっ!!」

こんなこと言ってるけど最初から最後までずっとほむらがまどかを支配してるじゃん。
なんか感動した人には申し訳ないんだけどさ、ほむらのした事って全部妄想による独断専行だよね。このセリフで本当にそう思った。

過去の一点でまどかが言った事をすべての時間軸におけるまどかの総意だと勘違いして、時間毎のまどかの意志は概念化までの全てを無視、自分の思う通りにならなければリセット。

それで今回の映画でしょ。結局まどかは終始ほむらの意のまま、それこそ箱庭の中で飼い慣らされていたわけだ。怖っ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:51:15.39 ID:xLmS/iiP
愛よ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:51:59.25 ID:aQRi2HsE
まあ、そういう風に思えたんならそれでいんじゃね
別にみんなと同じ感想じゃなきゃいかんわけでもないし
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:53:17.58 ID:KSxbmS8R
愛する相手を支配したいと想う感情ほど健全なものも無い
何を申し訳ないと思うのか分からないレベル
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:53:50.76 ID:JDtEWV0F
>>853
まどかと弓矢を射るシーンの前で「そうだ私はあなたのそばにいれるならどんな姿にもなれるんだ」って
まるで思い出したかのようなセリフがあったら
個人的にはQBに実験される前にまどかを普通の人間に戻すっていう計画はあって
弓矢を射る直前のまどかと会話するシーンでそのことを思い出したんじゃないかなって思ってる
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:53:55.38 ID:Pp/pa5XX
>>867
QBに支配されるくらいなら自分がしちゃう派、たぶん俺でもする
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:55:26.50 ID:gJFdAs2D
>>870
せやせや
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:55:41.61 ID:elPDcDqI
>>844
渋辺りのファンアートじゃ、些細なきっかけでアルティメットするオチとか、
それを阻止しようとじたばたするデビほむネタが出始めてるな



ところでQBがけしからん意味で女神まどかを支配しちゃう二次創作はまだか。まだなのか。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:57:01.29 ID:f78VVKGr
悪魔のせいで台詞の記憶が曖昧なんだ
見るたびに、アレ?俺が記憶している台詞と違う…となる。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:58:50.74 ID:55l5q9Oq
>>870
真逆だなぁ
俺は愛する相手に対してとる行為の中で最大級の侮辱だと思う
一方的に悪いとも思わないけど
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:59:46.91 ID:R8jc+j/S
DVしないだけほむらちゃんは健全だよ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:59:49.73 ID:5jn2o0Np
そうか、私はどちらかというと淫獣寄りなのか…

感情を極めた思春期の少女と合理性を極めた淫獣は対照的だね
大人と子供の比喩表現なのかな
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 16:59:57.70 ID:HgJcJNvz
>>874
観測中現実のほむほむの体でも実験(意味深)するQB

からの悪魔化で立場逆転
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:00:45.13 ID:rCZcPveZ
>>867
こういうネガティブ意見は貴重だな

あれを「愛よ」の一言で片付けて良いかは議論に値する
(まどかの中の人は「欲でしょ」って断じてたし)
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:02:24.63 ID:KSxbmS8R
>>876
真逆かい?
健全てのは抱くに当然の感情であると言ってるのであって、その善悪なんて論じてないよ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:02:39.32 ID:TOix2RDF
>>852
こうなったらもうまどかという子を探して付き合うしか無い
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:04:28.34 ID:JDtEWV0F
>>870
共感できないこともない賛同はしないけど
実際自分がされる側になったらたまったもんじゃないからね
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:05:35.45 ID:f78VVKGr
まどかの為になら傷つこうが苦しもうが大丈夫となる感情が愛であって
あの行動自体を愛と呼ぶのは疑問
あんな行動して苦しい(←ここ重要)けど大丈夫というのが愛だ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:06:03.32 ID:5jn2o0Np
>>872, >>880
うーん、私としては好きな人が幸せであることを切に望むのであれば、好きな人の意志の尊重は最優先だと思うんだけどな…

なまじ結末を変えられる力があるばかりに自分の望むものと相手の望むものが一緒であると勘違いしている気がしてならない。もしくは永いループの間に勘違いから確信に変わってしまったか。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:07:30.40 ID:rCZcPveZ
>>852
「あの子が一人XxXする時の見えない恋人ってやつ?あの年頃にはよくあることなんだけどねぇ」
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:07:53.64 ID:R8jc+j/S
アルティメット化して目の前から消えちゃうのが許せないだけで
それ以外はまどかに大して甘々だと思うんだよね
よくほむらは怖い女扱いされるけど、別にそうじゃないと思ってる
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:08:02.35 ID:Pp/pa5XX
>>852
これ購入して紹介しろ
http://i.imgur.com/BP1oSNG.jpg
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:09:29.96 ID:f78VVKGr
愛は行動ではなく感情だ
というのが自分の意見かなぁ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:11:08.11 ID:55l5q9Oq
>>881
思うだけならともかく実行するとなると話は別だろう
実行するだけの力がほむらにはあったわけだし

>>885
違う事自体は分かってるんじゃないかな
だからこその「敵になるかも」だろう
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:11:08.41 ID:cMOU6sUl
ほむほむ「感情の極み、それが愛よ」
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:13:06.00 ID:KSxbmS8R
>>890
ま、悪だと断罪したいならご勝手にとしか
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:13:41.66 ID:rCZcPveZ
>>885
数日前のラジオの論評で面白いこと言ってたよ

この物語は「ほむらのまどかに対する壮大な片想いだ」って
二人の理想は絶対に噛み合わない、とも
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:15:20.66 ID:df5KJVW4
なぎさの登場シーンでマミの目が潤んでたのは嬉しかったからなのか
自分の記憶が捏造されたものだと気がついて悲しかったのか判断に迷う。
困惑してるって可能性もあるか。
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:15:39.57 ID:aQRi2HsE
最初ほむらは、観測失敗させるために自殺を選んでたけど、
QB的には今回の観測が失敗だと、もう観測出来ないんかね
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:15:43.17 ID:55l5q9Oq
>>892
別にそんなことは一言も言ってないぞ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:18:36.47 ID:PX2kCrsV
>>895
ほむらが円環されて去る、ならば可能性は残るんじゃないかな
円環の正体も姿も確信したんだしね
次の魔法少女を生け贄にすれば
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:20:08.18 ID:bGYz3BhU
タマフルで紹介された山川さんのまどか批評は見事映画の内容を予言してたな
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:21:04.76 ID:zeqn+xlh
>>895
ほむらが魔女化して死ぬ気だと聞いた時のQBの慌てようからして、代わりはいないんじゃないかと
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:21:19.71 ID:LcMNMFfT
ほむ「まどかの幸せがー」
まど「ルール違反は許されないよ?」
ほむ「おこなの?円環すればいいんですね?」
まど「・・・(無言で救済)」

fin
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:22:32.19 ID:rCZcPveZ
>>900
次スレの理
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:24:05.61 ID:LcMNMFfT
>>901
に権利を譲渡
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:25:09.72 ID:Le9zwiw9
ほむらにとってまどかは何よりも大切な存在なのは前提。
元々まどかのワガママで、QBに騙される前の状態にしてくれとほむらと約束して
ほむらが振り回された挙句まどかは会えない存在になってしまったんだから
今回はちょっと支配してもいいよね
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:25:24.15 ID:GdgkLlpy
http://i.imgur.com/243Z4h3.jpg?1

再々、大学のスキャナー使った
おわかりいただけただろうか。
右端からほむほむの足元に向かっていく線の存在を

ちなみに4枚目の謎線ははスキャナーの傷みたい
http://i.imgur.com/KaFKJDd.jpg?1
同じようなところに謎線が
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:28:27.46 ID:rCZcPveZ
>>902
ちーがーう、私はスマホ

次スレは>>920
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:28:35.92 ID:dRHdmCAg
>>904
ああ、やっと分かったわ
でもこれリボンなのか?
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:28:37.99 ID:6+AKyjUi
質問なんだけど、花畑でまどかの気持ちにほむらが気づいたとこだけど、回想になって学校の廊下の所が映っていたけど、時系列的に映画の最後じゃないよね?
アニメでなんか廊下の場面であったっけ?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:30:21.80 ID:oxSsf48K
>>907
あれはTV版の第一話のシーン
あなたはこの世界が尊いと思う?家族や友達を大事にしてる?っていうほむらが問いかけるシーン
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:30:44.75 ID:lwTMiojz
>>898
つか、割りと誰でも予想できるわな。
まどかが消えた世界でどうなるのか、てことから考えれば
ほむらが何か行動するんだろう、てことはわかるし
次回作も予想できる
次回作はほむらとまどかが対峙する話になるか
描かれなかったまどか改編後世界が描かれるか、そんなあたりかと
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:30:57.16 ID:KSxbmS8R
>>896
そりゃよかった。
ほむらは自分のその行為に気付いた時、許されざる悪だと切り捨てたみたいだね。
無自覚の欲望を多分に含んだ愛で作られ、その欲望が抜け落ちたいびつな愛の行く末は、どうなることやら。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:31:24.16 ID:JmiocQ1n
>>907
SGが擦り切れるまでtv版を見直せ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:32:14.58 ID:GdgkLlpy
>>906
このタイミングで出てくる黄色い線が
・リボン
・マミの毛
・時止めエフェクト
くらいしか思いつかなかった
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:32:31.56 ID:Le9zwiw9
>>895
ほむらは何故か円環の事をまどかって呼んでるなー→SG隔離してみよー→SGの世界にまどか居るじゃん、こいつが円環か!
こんな感じでほむらの場合ま円環見つけやすかったんじゃないかな
まどか=円環という認識のない他の魔法少女だと探すの難しそう
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:32:38.61 ID:woxFuwdO
>>907
1話をもう一回見ればわかるよ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:35:32.79 ID:dL2rZOgf
唯一の不満は上映前の注意喚起のアニメCMがクソ寒い事だった
あのアニメ知らんし、クオリティ低いし
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:36:19.77 ID:PX2kCrsV
>>913
だがしかし、それを認識してしまったピュラマギホーリーコンビが爆誕していた
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:37:27.17 ID:/kt8PzF6
>>880
自分の教養がアイドル声優と同じレベルであるとわざわざカミングアウトするな恥ずかしい
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:37:34.99 ID:lwTMiojz
>>915
ファンサービスのつもりだったのだろうが
オタク以外には元ネタわかんねえよな。
黙ってQBバージョンでやればよかったんだよな
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:38:44.16 ID:TOix2RDF
ケーキ!ケーキ!のくだりが
なんだか既視感あったけど思い出した。

平成狸合戦ぽんぽこだ。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:39:55.81 ID:aBjvR1q4
踏んだらイッテクル
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:41:12.27 ID:Le9zwiw9
>>916
あの二人は観測QBを全滅出来てなかったら次の獲物だなw
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:41:23.01 ID:aBjvR1q4
駄目だった
>>930頼む
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:41:36.86 ID:lwTMiojz
ほむらが「愛」と断言しているが
ほむらも中学生のまだまだ無知な人間には違いないから
愛とかよくわかってないまま言ってるだけだよね
まあ、ある種の愛には違いないが、自己愛をこじらせた形ですよね
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:41:49.06 ID:mUil/5UY
>>885
気がついてなかっただけで愛する人を独り占めしたって自分の欲望はあった筈
最後に拒否られてそれに気がついたような感がある
あるいは最初から欲望を満たすつもりだったのかもしれないけど

ただ14歳の少女としてはそういう欲望を優先するほうがらしくて好きです
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:44:08.99 ID:aQRi2HsE
>>897>>899
やっぱ今回成功しとかないと無理な感じなのかな

次があるならほむらは自殺を選ばずに、何が何でもQBの実験を
阻止しようとすんじゃねと思ったんで
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:44:34.36 ID:cMOU6sUl
>>895
叛逆の話の延長上のQBは骨抜きにされて無理なんじゃね?

直接明言はしてないけど、
実験してるって話のところでソウルジェムが3つくらい漂っていた
だからどうとまでは謎だけど

円環を観察するのに必要かは分からないが「まどか」の記憶を持つ「ほむら」が特殊なのは明らか
「死」と変わらない概念であるはずの「円環」に何らかを観測しようとするのかとか
「魔女」はいなかったはずなのに魔女化させようとする
QB研究熱心過ぎ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:45:28.19 ID:6+AKyjUi
>>908
あー理解。ありがとう

もう一つ、よくわからないっていうか
あの外国人の方がナレーションしてよくら登場していた4人の子供に意味はない?ただの演出だよね?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:48:22.96 ID:aQRi2HsE
>>913
で、もたもたしてるうちに円環組に内部から突破されるのかな
実はほむらの前にもそんな感じでうまくいってなかったのかな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:49:56.15 ID:R8jc+j/S
最後にはまどかさんが覚醒して、ほむらにビンタ食らわす展開に期待します。

ゲームではほむらがまどかにやってたから、逆もアリで
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:53:18.42 ID:/kt8PzF6
>>929
なんだそれ。完全に洵子やん
熱いなw
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:54:25.53 ID:/kt8PzF6
あ、逝って来るぜボケナスども!
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:55:42.23 ID:Le9zwiw9
>>928 魔女という存在を知ってるのもほむらだけだったんで
QB自身ほむらの居るあの時代までは魔女化によるエネルギー回収という方法に気付いてないっぽい
QBも知らない色んなこと詳しいほむらで実験するのが一番いい結果得られそうだったんじゃないかな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:56:47.89 ID:Pq2+V+AC
>>923
あんな経験してたらそこらのオッサンよりは達観してるんじゃない?
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:57:40.62 ID:lwTMiojz
でも次回作があるなら、実際まどかがまむらを詰る展開はあってもおかしくないわけだが
ほむらMっぽいからむしろそういう展開を望んでいそうだが
内的世界でまどかに押し倒されてたし。あれほむらの願望なわけでしょ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:58:43.79 ID:XOfNzSNe
>>511
だってゾンビなんだぜ?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 17:58:54.66 ID:f78VVKGr
勝てば官軍
悪魔ほむらが、まどかに今幸せって思わせれば勝利
逆にまどかが人間に戻っても不幸なら敗北
負ければ賊軍
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:00:05.63 ID:Pq2+V+AC
そういえばTV版で何回あの一ヶ月を繰り返したんだろう
膨大な因果云々だから100や200じゃないだろうし過ごした時間的には40代のBBAであってもおかしくない
ほむBBAか・・・ありだな!
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:02:31.94 ID:PX2kCrsV
>>935
老いた体も魔力で修復すれば…か
ナイスミドルな魔法少女が居ないわけだな
結局死ぬか魔女になる(円環される)未来しかないわけだ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:02:36.50 ID:Le9zwiw9
記憶さえ操作すればBBAから一転、あざと可愛いメガほむにもなれるし欠点無いな!
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:03:55.84 ID:l9rOJrJv
>>923
ループしまくってるから精神年齢は(30)くらいかもよ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:05:00.24 ID:/kt8PzF6
次スレ>>945頼んます
Lv足らんかったワ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:05:23.18 ID:YKKA2w+x
4回目終了。

幼稚園年長くらいの女の子と父親が見ていた。
終わった直後に父親に質問?していたなぁ
難しかったのではないかなぁ〜

冒頭、変身シーン
さやかの時に魔法文字1回
ほむらの時の魔法文字3回
確認。読めないけど。

悪魔ほむら改変後に
さやかと杏子には指輪が確認出来たけど
まどかには確認出来なかった。

魔法文字等の独自文字の採用は海外展開の時に都合が良いのかな?
上手い作戦だ。
ガルガンティアもか?
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:08:00.94 ID:xVENccC8
>>942
まどかは明らかに付いてないっしょ

分からなかったのはマミとなぎさ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:08:11.38 ID:/kt8PzF6
スレタイ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第75話

========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方は>>10くらいまで飛ばしてください
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina

【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384102810/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第74話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384090273/
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:10:50.11 ID:kQ49d0Zk
>>943
マミさん引き絵だから難しいですね。

なぎさは悪魔ほむら改変前だと指輪しているのかな?
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:11:51.64 ID:mN7m21jj
イラストとかだと笑ってたりするほむらがいっぱい描かれてるけど
アニメや新編だとほむらって、一回も笑ってる場面なくない?
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:13:37.34 ID:lNdo1oth
ほむらvsマミのガンアクションは
アニメ史上かなり評価されるのではないかなぁ?
BGMとともにカッコ良かった。
ちょっと素子ぽかったけど(笑)
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:15:29.37 ID:cMOU6sUl
>>927
子供の使い魔らしきは、ほむらが結界内から外界の者を呼ぶときの外界にも描かれていた
まどかレリーフ前でざくろ食べて投げたり
改変後の世界では走り回ってた
演出の意図はなんだろう・・
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:16:28.76 ID:lNdo1oth
マニア向け?の続編の為か情報量が多過ぎて
おじさんは辛い。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:18:03.78 ID:u+0EcsUA
>>946
「やっと捕まえた」や悪魔に変身後の笑いじゃダメ?
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:18:07.09 ID:yAAOyb8h
>>924
保護欲だけでもう二度と離さないとかこれからはずっと一緒よとは言わないよな
>>946
悪魔になってからはニコニコしてたよ、不意に身体くねらせたりして
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:21:32.49 ID:lwTMiojz
>>947
せっかく劇場アニメなんだからあれくらい派手なシーンないとな。
前作はTV版を編集してたからあそこまで派手なシーンは無かったし
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:22:40.42 ID:V0ZSGuZE
ここ2日ほど荒らそうとするレスが付くとこに出くわしたが、スルー率が高くていいことだ

>>942子どもみ見せるためじゃなくて
パパが見たくて、子どもは子守で連れてきたんだったりして
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:24:26.57 ID:f78VVKGr
>>951
これからはずっと一緒と言っているのは、まど神様の方や
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:24:30.57 ID:1eSp/baR
>>867
むしろ逆だと思う。
まどかがほむらをずっと支配している。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:24:47.27 ID:oxSsf48K
>>927
あれはほむらの使い魔
まどかのレリーフにザクロ投げつけたり、ラストでほむらにトマト投げつけたりするところを見ると、ほむらの深層意識を表してると解釈してる
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:25:09.11 ID:lLXUl5qF
まどか色のボビン?ってなんだろう?
最後の登場シーンで悪魔ほむらのnewSGの中に格納されらように解釈したんだけど。
まどかの魔法少女としての記憶かな?

最後、悪魔後のほむらにぶつけられたのはトマト?
これはなんの表現?
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:25:14.39 ID:PX2kCrsV
>>949
TV版通して一回、叛逆見る前に前後編一回見て乗り込んだが二回見た
細かい解釈はともかく、府に落ちるくらいには理解できた
つうか、ついていけないほど難解な話じゃないだろう?
見て、感じたらいい
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:27:31.13 ID:f78VVKGr
クラッシャー帽子かぶってる使い魔可愛いよね
特に杏子とめがほむが話してところで隣の子にひそひそ話するところ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:27:46.39 ID:HMFJwmbG
>>949
1回じゃ無理だな。
2度3度。
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:28:27.40 ID:lwTMiojz
まあ難解っちゃ難解な話ではあるからなあ
他世界解釈くらいならドラえもんやドラゴンボールなんかではお馴染みだが
階層構造がある多宇宙世界的なSF理論て
まだ一般的にはメジャーじゃないし、
SF的にはお馴染みなわけだが。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:28:38.38 ID:Pq2+V+AC
>>955
殺させたり約束させたり酷い縛り方だよな
天然タラシなのかもしれないせど案外アッサリしてそうなのにドロドロした物抱えてるような気もするw
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:29:49.07 ID:kQ49d0Zk
>>958
ハイ。
1回目はチンプンカンプンでした。
正直、TVで終われば良かったと思った。

が、2回目以降色々納得出来る所は出てきて
観る回数が増える度に印象が変わる映画でした。
早くBD出ないかなぁ〜
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:32:18.92 ID:vnJ00ewr
現実世界でほむらが眠ってたとこが、ドリームハウスの便所ハウスの祭壇ベッドに若干見えてフフッてなる
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:32:25.58 ID:7x0fzWqR
>>947
TVシリーズ時は、マミさんが「話し合いで済むのは今夜まで・・」の会話で、
その後のシャルロッテ戦は直前に、ほむほむがマミさんに拘束され、そのままマミさんがお亡くなりに・・・。
だからある意味念願の直接対決だもんな。いい戦闘シーンだった。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:32:49.83 ID:hublxcu2
>>963
ハマっとるやん
よいことだ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:32:54.81 ID:oWzU35ZP
>>963
ここまでくるとステマだな
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:35:56.99 ID:TOix2RDF
>>934
まむらがじわじわくるw
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:37:01.74 ID:K0HFWupp
そういやほむらVSマミのシーンでほむらが撃ち抜いたところって自分のどの部分だ?耳?
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:37:53.72 ID:7x0fzWqR
昨日、レイトショー前に、梅田ロフトのマミさん部屋を見に行ったんだけど、
これを目当てにいくと、ちょっとガッカリかも。
三角テーブルも無いし、これのどこがマミさんの部屋?って感じだった。
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:38:23.76 ID:kQ49d0Zk
>>967
いやそんなつもりは。。。
でも6回位は観そうですわ。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:38:48.91 ID:Id4w+Q8T
>>870
だから俺は健全なんて大嫌いなんだ!
と言ったのは小林秀雄だっけ?
まあ別の事象ではあるけど
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:40:04.22 ID:kQ49d0Zk
>>965
なるほど。
「根比べなら負けない」
は名台詞になるかな?
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:41:52.08 ID:KYTC0Vh4
>>970
他で手に入りにくくなってきたグッズがちょっとあるくらいだったな。
ポストカードは残念となぎさちゃんが来たわ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:42:09.56 ID:Le9zwiw9
>>957 あれ何なんだろうな 最初はまどかの因果の糸かと思ってたけど
神まどかの「全魔法少女を救いたい」という祈りなのかなと感じた
まどかの大事な願いだけど同時にほむらはまどかに会う事もできずに糸に縛られたような状態なのかなと
魔女がほむら自身だと発覚した後は使い魔が糸を蹴ってるし
悪魔化する時には取り込んでダークオーブにすることで円環の理の外の存在になっちゃったし
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:42:21.38 ID:oxSsf48K
>>969
目の上からも垂れてるように見えるから、眉の上掠めたくらいかなーって
それはさておき、その後まどかに見つかって慌てて顔ぐしぐしするほむらさんはマジ可愛いなって
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:43:05.02 ID:ABDP7N4r
>>965
そういえばほむらは今回も結局負けてしまったし、TVでは回想含めて2回不意打ちで拘束されて終了だし
マミ相手だとあまりいいところがないなw
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:43:17.79 ID:SQyQf6qn
>>776,778
d
早速買ってきた
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:45:12.03 ID:Pq2+V+AC
>>975
ただの因果派だなー
どんな物であれまどかと深く関わる物を蹴っ飛ばすなんて行為はしないと思う
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:45:12.98 ID:7eHpAP5N
はずれフィルムで濁りそうだったから勢いでソウルジェムのガチャガチャ回しまくって
ダブった分は全部そこら辺で泣いて親を困らせてたプリキュア幼女にくれてやったわ

俺の絶望と幼女の希望とで差し引きゼロってぇ寸法さぁ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:46:04.42 ID:Yr5gYN40
やっぱ1回じゃわからんな
フィルムくじも兼ねてもう一回行こう
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:47:14.80 ID:B9WTsqyr
むしろ今まで登場した魔法少女でマミさんに勝てるのいるのか?
不意打ちじゃない決闘スタイルなら負ける姿が想像出来ないんだけど。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:47:52.01 ID:ABDP7N4r
>>957
>最後、悪魔後のほむらにぶつけられたのはトマト?
>これはなんの表現?

さやかに刺々しいとまどかに嫌われる的なことを言った場面だよね
渾身の自虐と血の涙みたいなものじゃない?w
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:47:56.12 ID:K0HFWupp
>>980
ヤダ…イイ男…
ちなみに寝室で恭介に電話かけてる仁美だった。
キャラクターなだけマシなのかな。これは。
けど杏子が良かったーーーグギギギギギ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:48:07.19 ID:M9EyinJ+
それがあなたの、本当の願いだったのね。なら、どんな手を使ってもあなたを止めるべきだった


みたいにほむら言ってたがそん時まどかが言った望みってなんだったっけ?
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:50:50.61 ID:D0qLFhaa
>>985
すべての魔女を消す
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:51:25.63 ID:K0HFWupp
…身近な人たちと一緒に居たかっただっけ?
その前後でガマンできずお手洗いにいっちゃったから正確じゃないと思うけど。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:51:32.22 ID:Pq2+V+AC
>>985
みんなと普通に暮らしたい
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:51:38.53 ID:D0qLFhaa
>>985
違う、誰とも離れたくないか
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:53:03.58 ID:B9WTsqyr
>>985

願いとは言ってないんじゃないか?気持ちって言ってたような。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:53:10.02 ID:lwTMiojz
>>958
あれ大部分がほむほむが作り出したまどかだからまどかの言葉ではない可能性もある
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:53:46.28 ID:oxSsf48K
>>985
最終回にまどかは自分の存在を犠牲にしてまで全ての魔法少女の救済を願ったわけだけど、本当は皆に忘れ去られて一人ぼっちになるなんて耐えられなかった
ホントは概念になんてなりたくなかった、っていう願いとほむらは受け取った
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:53:24.16 ID:MDlDPWHY
>>985
みんなとお別れするなんて嫌だ、って言ってたこと
TV版の「神様でも何でもなるから魔法少女を救う」ってまどかの願いが
前提にあっての話で、まどかは我が身を犠牲にしてもと願ってたわけじゃなかったと
ほむらは解釈した
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:54:19.19 ID:WACBBXSp
>>975
私はまどかの記憶の表現と思ったのだが。

なるほど、まどかの願いや想い的な物か。
ほむらの使い魔がそれを蹴飛ばすのも
まどかの願い、想いを壊してでも、ほむらの願望を叶えたいという表現か?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:56:19.58 ID:B9WTsqyr
>>975

まど神の力の一部じゃないの?
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:57:27.06 ID:lLXUl5qF
>>995
それもアリですね。

解釈が色々出来て面白い。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:57:52.19 ID:HgJcJNvz
次スレがまだな件

俺は立てられんかった
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:59:32.53 ID:Le9zwiw9
>>994 ほむら自身が「こんな結界を作って逃げ込んでる魔法少女は許せない、まどかの祈りを侮辱している」
みたいな事ゴンドラで言ってて、結果は自分が逃げ込んでた魔女だった
まどかの祈りに対する裏切りになってしまったみたいな感が蹴る表現だったのかなと
多分考えすぎだろうけどw
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 18:59:59.93 ID:M9EyinJ+
985だがサンクス
なるほどそりゃほむらも後悔で死にそうになるわ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 19:00:51.85 ID:B9WTsqyr
デビルほむら様万歳!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。