劇場版魔法少女まどか☆マギカ第73話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方は>>10くらいまで飛ばしてください
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina

【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

フィルム祭りはこちら↓
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ フィルム総合スレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384010204/l50

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第72話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384001887/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:46:42.69 ID:p7EXTavV
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる

Q.ほむ使い魔の子供はなんて言ってるの?ガッデムテュース?
A. Gott ist tot! 「神は死んだ!」 by ニーチェ
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:47:11.13 ID:+ffEZE29
改変前
0:QBがまどかの願い事を適える
1:まどかがあらゆる神と交信可能になり、亜空間でお茶会。(マミと杏子らしき人とやってる
2:その時、神まどかはデビルほむらと対面し、今回の時間軸に設定を決める
3:わざと記憶を残せるリボンをほむらにあずけて、世界改変
4:改変の最中、QBの分身は必死にまどか範囲外へ逃げようとして、遠い宇宙に脱出成功
--------------------------------------------------------------------
0.まど神様の魔獣蔓延る改変後世界にて。
1.ほむらがQBに改変前の話をする。
2.QBがその話を裏ずけるためにある程度の記憶を取戻せるか実験し外宇宙へ出て交信成功。真実だとわかる
3.ほむらが魔女になる直前、円環まどかが迎えに来る瞬間を見計らって遮断フィールド展開
 遮断フィールドによって隔離された円環の一部とほむらの意識をSGに入れ込んで
 ほむらのSGをフィールド内に隔離。
4.結界内では円環を捕捉するためにあらゆる実験を行いSG改造、結界内では円環を目視できる
5.円環の理起動実験を行うために材料調達してほむらが見る仮想世界を作る
6.現実世界で、異変を探知。まどか空間で作戦協議して現実世界にアプローチ
7.ほむら発見。QBの工作であることを知る。
8.まどかの加護で、記憶移しスキル受理。さやかとなぎさは魔女力で潜入

9・マミと杏子に記憶移植。 話し合いでQBの目論見知りたくてお芝居開始
10.QBは潜入された事を知り、ここから先を茶番だといった。
11.「ほむら救出作戦」決行。公園でまどかの本音?を聞くほむら
12.ほむら、QBに”円環システムを観測されまいと遮蔽シールド内で討伐される事を決意。
13.まどか、ほむらを説得し救済しようとするも、ほむらはまどか分離を内心計画、決意。
14.ほむら救出軍、魔女結界と遮蔽シールドと監視QBsを排除。「わけがわからないよ」
15.”鹿目まどか”が象に乗ったなぎさとさやか従えてほむらを迎えに来る。「待たせちゃってごめんねッ」

17.ほむらが”鹿目まどか”を改造SGの副作用で悪魔化。捕獲、分離。その後変身
18.ほむらがまどかから奪った改変能力で宇宙改変・改竄をする。悪魔宣言。
19.QB、感情のエネルギーを利用するのは制御しきれないとして撤退しようとする。
20.悪魔ほむら、逃げようとするQB一体をQBモドキを作るために捕獲。「沸いた呪いを処理するのに」クリクリ
21.美樹さやか、悪魔ほむらに猛抗議をするが、記憶改変を受け凡人化する。
22.人間化された”鹿目まどか”が転校してくる。円環の理を思い出しかけるがほむらが阻止。
23.秩序よりも欲望を優先したほむら、まどかに将来の敵宣言。まどかの幸せが最優先事項。
23.悪魔ほむら、まどかが健在し複製QB管理可能(好きなだけボコれる)な新たな秩序世界に君臨。

時系列考察
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:48:28.54 ID:p7EXTavV
●『魔法少女劇場版まどか☆マギカ』×『<物語>シリーズセカンドシーズン』コラボレーション
劇場マナー告知短編映像

<上映スケジュール>
第1週:2013年10月26日(土)〜11月 1日(金) 忍野扇バージョン
第2週:2013年11月 2日(土)〜11月 8日(金) 阿良々木火憐&阿良々木月火バージョン
第3週:2013年11月 9日(土)〜11月15日(金) 八九寺真宵バージョン
第4週:2013年11月16日(土)〜11月22日(金) 戦場ヶ原ひたぎバージョン
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:53:29.57 ID:pDk9y6PX
>>1乙カルポーネ
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:53:50.59 ID:DWlZTiJ9
【デビルほむらの悪魔的所業一覧(改訂版)】

巴家の砂糖と塩のラベルを入れ替える
美樹家のリモコンを隠す
推理小説を読んでるさやかの耳元で犯人をつぶやく
マミさんの体重計の表示を狂わす
さやかの通学カバンにBL同人誌を仕込む
杏子が食べようとしたみかんを全て酸っぱいものにすり替える
さやかの靴箱に偽のラブレターを投入する
さやかがヘッドホンで音楽を聴く時最大音量にしておく
杏子がプレイ前のダンレボのパネルに油塗る
杏子が食べようとした鯛焼きの中身を全てわさびやからしいっぱいの鯛焼きにすり替える←NEW!!
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:55:47.44 ID:X/ZlWz8d
>>いちおつー

>>4
がはらさんじゃあダメなんです!ほむほむじゃないと!
なでこはないのかなあ?残念です
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:57:52.30 ID:ziSJESyy
>>1乙ラマギホーリークインテット
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:58:57.60 ID:p7EXTavV
よく言われる元ネタ諸説

・エクトル・ベルリオーズ『幻想交響曲』
・三大クラシックバレエ『眠れる森の美女』『白鳥の湖』『くるみ割り人形』
・イザヤ書 14章12-15節,「暁の子、ルシファー(天使)よ、どうして天から落ちたのか〜云々
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:04:39.64 ID:Uegf715Z
>>6
DDRでそれやったら下手したら死ぬわ
あのゲーム骨折だけじゃなくて死人でてる曲あるからな
しかもあの世界じゃDPどころかTPあるし
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:06:25.43 ID:p3SSZw5L
マミさん家でお茶会した時にほむらがべべの頭を掴んだり首を絞めたりしてたけど、
中身はなぎさだと思ったらほむらやりすぎって思えてきたわー。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:06:51.94 ID:h0VS/MCe
マナー映像って「喋らないQB」が毎度出てるみたいだけど

>第3週:2013年11月 9日(土)〜11月15日(金) 八九寺真宵バージョン

これって中の人つながりで何か言ったりするの?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:07:03.23 ID:oGUyjdJV
「さやか」のセリフ「宇宙を破壊する気か!?」「魔法少女達の希望、救済の力を奪い取った!」
&ホムリリィ結界内で記憶と自分の正体を忘れた「まどか」は「円環の理」で「ほむら」を救済出来なかった事から
少なくとも「円環の理」魔法少女の魔女化を止める救済の力は働いてないのでは?
偽街世界を容認していた「さやか」が「まどか」と「ほむら」の役割が変わっただけで激怒しないだろう。
その上での「さやか」のセリフ「あんたが悪魔だということは忘れない」だと思う。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:07:14.16 ID:6UfIC+et
他人を疑っておいて犯人は自分でしたなんてサイテーだと思います。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:07:41.95 ID:3nSaxshJ
前スレ>>977 >理解してなかった。
ほんとだ。「私はね。知ってるんだよ」とは言ってたけど、理解してないね。ほんとだよ。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:07:54.41 ID:ziIY8VzX
>>12
まよいが契約その1とか言う
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:08:24.20 ID:h0VS/MCe
>>16
なるほど、結構ベタだな
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:09:42.85 ID:SiUL0Bm9
安物はうまく取り込めないよ
色とか変だし
http://www.age2.tv/rd05/src/up1288.jpg
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:10:41.13 ID:ziIY8VzX
>>17
面白いよ結構
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:11:29.28 ID:DWlZTiJ9
ハチキュウジ!?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:11:37.42 ID:pDk9y6PX
>>7
火憐=さやか
べぇ=真宵
ガハラ=ほむ
扇=マミ
ってな感じの中の人つながりだから、撫子の中の人は出てないし仕方ない
まぁそれを言ったら月火の中の人もなんだが…あ、あとショウさん=貝木もあるなw
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:12:29.94 ID:p7EXTavV
一応西尾維新が書いてるからな
声優ネタにはセリフでは触れず挿絵で「声ガニテルネー」とか入るんじゃまいか
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:13:36.99 ID:ziIY8VzX
>>22
確かに色々、吹き出しは出てた
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:14:38.36 ID:MjqGOXfk
>>1

>>7
中の人がまどマギ出てないから無理
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:19:06.79 ID:H6yDnxsR
>>12
中の人繋がりネタ多いです。結構見てて面白かったw
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:22:09.94 ID:1gX/CgvR
昨日の午前中までは特典なくなってたらゴメンね的な定型文のポップが置いてあるだけだったのに
今日行ったら鬼のような形相のほむらが描かれた本編パロセリフの立て看板に変わってたぞ

ガタガタ抜かすようならつまみ出すぞみたいなニュアンスの内容だったがお前ら何したんだよ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:22:24.55 ID:3nSaxshJ
そういえばちらちら、ほむらちゃんがまどかを独占したかったんじゃないか、
っていうのを見かけるけど、どの辺の描写でそうおもうんだろ?

期せずして幸せな一ヶ月を貰った後は、救う事が目的になってて、
今回花畑の、貴女は本当のまどかだわ、で、十分幸せだった、ってなって、
魔女になってやる、で、QBから救う、になって、
もう一度貴女に会いたい気持ちを裏切るくらいなら、で、完全に救う、
で悪魔化。独りルミナス。

独占したいって描写がよく分かんなくて
大雑把でゴメン。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:22:33.36 ID:C7Cka8mc
まよいの言い間違い流石にくどかったかったけどな
声よりもまよいとQBの顔が一緒なのが面白かった
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:23:10.44 ID:7HbbhUxS
ファイヤシスターズと八九寺verは面白いと思った
忍野扇はよく知らんキャラなせいであんまり…
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:23:45.57 ID:mHKzjWYk
>>27
銀の皿の歌詞がほむらの気持ちなら独占欲もあるのかも
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:24:17.96 ID:LU96lRhM
QBは台詞なし。八九寺がQBに間違われて迷惑してた
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:25:21.63 ID:zEZH9PbB
まよいバージョンは声がキンキンで耳が疲れたわw
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:25:42.83 ID:zDQEIW6K
>>13
その後のほむの台詞で、
「円環からまどかの記録を切り離しただけ」的なのがあったろ。
その言葉のとおりならシステムはまだ生きてる。
激怒したのは、まど神様が魔法少女の希望とかやってきたことを尊重してたのに、
ほむらがそれをぶち壊しにしたからじゃね?
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:28:14.19 ID:p7EXTavV
>>27
独占云々ではなくそのまどかに対する愛そのものがほむ自身の我執ってことだろ
ニュアンスの読み違い
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:28:49.26 ID:3nSaxshJ
>>27
ありがとう。
リフレインの、どこにも行かないで、かな?
それ込みでの、独りルミナス、だとますます独占から遠く思えちゃう。
3635:2013/11/10(日) 14:30:11.90 ID:3nSaxshJ
ミスった
>>30 だった
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:30:33.46 ID:+fiG6bCl
>>28
さすがにあれはくど過ぎて呆れて見てた
おかげでNISIOISINは回文だとか右上のタブの数字が西尾さんサンキューとか気づくことができた
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:32:49.08 ID:FYr56Cna
扇バージョンが1番面白かったな
ネタの無理矢理感がなかった
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:33:22.64 ID:3nSaxshJ
>>34
なるほど。ですよね〜。
我執とか執着っぽくは見えるけど、
まどかを閉じ込めるっていう感じの、独占じゃないよね。
まぁ、今回閉じ込めちゃったけど、それでもみんなの中のまどかだし。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:34:21.20 ID:DWlZTiJ9
>>38
マミさんぶら下がってて「コレハワケガワカル」とかあったね
ちょっと声出して笑ってしまった
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:34:32.27 ID:ziIY8VzX
>>30
寿司屋www
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:36:53.21 ID:7qBYScp4
寿司屋と独占欲か…なるほど
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:37:33.40 ID:7HbbhUxS
>>40
マミさんじゃなくて扇がぶら下がってんじゃなかったっけ?
確かにそこはちょっと笑った
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:38:59.93 ID:zEZH9PbB
ほむらが現実世界で寝てた建物の周りが随分と荒れ果ててたから、現実世界は核戦争かなんかで荒廃しきったのかと思ったわ
実際あの荒れ果てた感じは魔女の住処っぽくて妙に納得してしまったけど
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:41:11.17 ID:mHKzjWYk
>>44
文明が滅んだ世界とかだったら中沢とかいないと思うの
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:43:24.01 ID:p7EXTavV
お好み焼き屋で銀の卵ってのもあるぞ
誰も知らんだろうけどw
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:44:17.05 ID:ziIY8VzX
今思うとopって結界作成に見えるね
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:44:33.31 ID:GlgMly2e
悪ほむがまど神に倒されるとか言ってる人いるけど
まど神って魔女を消す機能に特化した存在で
悪魔ほむらは対象外じゃなくね
ほむら自身、魔女でも魔法少女でもないと言ってるし
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:44:44.63 ID:C7Cka8mc
今回の改変後は魔法少女→魔女のサイクルが復活したってこと
なんかな
あれ?じゃあ魔獣は?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:45:24.39 ID:SfrcBUzN
本編のEDだけだと遠い未来みたいに思えるが
そんなには時間経ってなかったというw
でも美滝原からは遠く離れた場所なのかなと解釈してるが
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:46:08.79 ID:BgQWCGi6
>>45
逝った人間と交流できた世界の後だしなあ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:47:01.16 ID:SfrcBUzN
>>49
魔獣がいるということは、魔女は発生しない世界と思っていいんじゃないの
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:47:17.73 ID:uPJoeh2O
ほむら改変後の世界は
魔法少女の救済できない。
さやか(魔法少女?)人間に戻った。
QBはほむらの管理下であり、元気なQBと
エネルギーの吸い取られたQB。複数いた。
がいた。もしくは元気なQBのその後の可能性。
魔法少女=死だから魔法少女なれないのはいいこと
魔獣がいる。ほむらは、世界をほろばせるということは
まどか魔女やワルプルギスの夜以上の力がある。
さやかはまどか改変後の世界の魔法少女で死ぬ前のさやか。
ハッピーエンドでないですか!!!!
バットエンドはほむらが飛び下りとき。
これは解釈のしようがない。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:47:17.32 ID:9TnPHf5s
やっと映画観て、ネットの情報を注入してるんだけど、
アカデミー賞ノミネートしたの?
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:47:47.55 ID:2daDXTyW
現実世界はQBの実験がしやすい人気のない場所
つまり鳥取砂丘
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:48:43.26 ID:3CafklOa
>>49
してないお
事務的対応のまど神様がご健在のはず
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:48:50.93 ID:RROGc+eb
もう何度も見に行ってるが不思議と飽きない
何でだろう
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:48:59.65 ID:dZEaDefJ
しかし、先月から今月にかけてはおカネ使ったな・・・
おまえらはいいよ、来月ボーナスが貰えて。
オレもボーナスの出る仕事に就きたいよ。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:49:56.30 ID:mHKzjWYk
>>54
出品した
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:50:09.44 ID:iHrv1/N9
>>58
SG濁るから止めて
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:50:24.10 ID:8IxaT22P
>>54
してないしてない、そんなの無理に決まってるじゃないかww
今までノミネートした日本のアニメ映画は千尋とハウルの2作品だけだよ
それ以外はポニョなどのジブリ作品もノミネート落ち
選ばれるのはほとんどフルCGアニメばかり
条件をみたしたから出品されただけだよ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:51:03.03 ID:LU96lRhM
ほむらって本当はさやかのこと好きだろ
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:51:47.83 ID:SfrcBUzN
>>58
よう、お仲間さん
映画に備えて貯めてた趣味軍資金がガリガリ減ってるわ

>>53
んー、もう一回見てくれば?
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:53:11.14 ID:36tUgYp1
ほむら「美樹さやかの事はあきらめて」


「(なぜなら)彼女はわたしのモノだから」


エッツ!?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:54:33.27 ID:MfqXmznU
ハッピーエンドかバッドエンドか
そんなもん議論できるほど情報開示されてないだろこのエンディング
おのおの好きに条件を仮定した上で
ハッピーエンドかバッドエンドか好きに解釈しろって感じ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:54:45.70 ID:yfO+/xL3
>>62
なんというか、ああやって突っかかってこられてちょっと喜んでるように見えなくもないな、ラストはw
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:54:57.23 ID:7qBYScp4
まどマギ→プリキュアというサークルを4回繰り返して
もう俺のグリーフシード(軍資金)は尽きたよ…。

円環の理さんきてぇぇぇぇ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:56:06.12 ID:FYr56Cna
>>53
日本語からしてたぶん海外の人かな

円環の理で救済できないってのも現時点では視聴者の一考察でしかない
むしろ救済の力を奪ったと主張したさやかのセリフの直後にほむらが否定してる
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:56:29.17 ID:C7Cka8mc
>>56
ああまど神の力根こそぎ盗ったわけじゃないから円環システム
は健在なのか
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:57:44.56 ID:NuZV4894
4回目見終わった
不覚にも全編ウトウトしてしまったorz
睡眠不足で映画は見るもんじゃないね
しかし、自分がポイントだと思ってる場面ではしっかり起きれるのは不思議だ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:58:16.71 ID:yfO+/xL3
マナー告知映像ってBDに付きますかね…?
あの絵可愛くて好き
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 14:59:49.28 ID:DWlZTiJ9
>>71
謎だよな
だから俺はマナー告知はコンプするつもり

ヶ原さんバージョン楽しみ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:00:22.34 ID:wC3VrSQV
>>1乙カレ-

>>26
>鬼のような形相のほむらが描かれた本編
どんな絵がみてみたいw
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:00:28.66 ID:kp1bLth8
>>71
収録してほしいなあ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:02:50.21 ID:EGbwvbeG
>>26の鬼のような看板のパロって
「まどかを支配するつもりね」か「黙りなぁさい!」のどっちなんだろ?
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:03:22.70 ID:RMp2CpGC
>ガタガタ抜かすようならつまみ出すぞみたいなニュアンスの内容

その下にラストのキュウべえも描かれてはいないのか?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:04:12.12 ID:+8JwxBXB
叛逆は英雄の特権
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:04:59.70 ID:LU96lRhM
>>53
飛び降りてもほむらは魔法で着地できるから平気。
直接伝えたいイメージが何なのかは視聴者の判断に任されるが
陽性ではないことは確か。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:05:07.31 ID:zEZH9PbB
マナー告知映像の時の曲なんだったかわかる人いる?
物語シリーズの予告みたいになんかの曲のギターバージョンだと思うんだけど
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:05:20.20 ID:YuFnCW58
やっと君の銀の庭買ってずっと聴いてるが、これはED映像込みで見た方がいいなぁ。
あの映像なんかすごく切ないんだよな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:05:58.23 ID:+8JwxBXB
>>79
「コネクト」のアレンジ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:06:20.34 ID:wC3VrSQV
>>75
>だまりなさい
だなw
劇場スタッフもファンで絵心があるのかな
いいセンスだ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:06:26.14 ID:iHrv1/N9
>>79
コネクト、ギターアレンジみたいだよ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:07:06.22 ID:7qBYScp4
やっぱり朝に見るまどマギ映画もいいが
夜に観ると何か感慨深いね
劇中でスタッフロール眺めながら「君の銀の庭」聴いてると
何とも言えない心境になってくるよ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:07:06.22 ID:3nSaxshJ
複数回観てる人多いと思うけど、
ほむらちゃんが「これは魔女の結界だ」って、気が付くまでのBGM、
鹿目家と学校ともう1シーンくらいかな、それ以外、
オープニングのモノローグから全部、「まだダメよ」なのね。

上下鏡面表現と併せて考えると、表層意識のほむらちゃんと、無意識下のほむらちゃんが観られる。

気が付いてない人は、これでもう一回見てみるのもいいかも。
「まだダメよ」の5つの音階を意識するだけでいい。
他の曲にもさり気無く入ってて興味深い。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:07:18.07 ID:zEZH9PbB
>>81>>83
d
サントラに入ってると嬉しいな
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:08:31.43 ID:T0tl70Hh
>>27
独占というか、どっかで自分のためって気持ちがないと
あそこまで出来ないんじゃって思うので
前スレ977のようなまどかだけじゃなく自分の本当の気持ちも理解してないまま
欲望のままに突っ走ったように見えた
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:09:06.70 ID:CjCCnVZ3
>>47
指でちょんとつついて殺風景な風景塗り替えていくあの手は、ほむらの手だしね
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:10:12.53 ID:wC3VrSQV
>>79
ギター味があっていいよな
よくあるコネクト弾いてみましたみたいだけど公式でプロがやってるし
正直DVD、Blu-rayにフルバージョン収録してたら買う
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:10:37.93 ID:h0VS/MCe
>>72
>ヶ原さんバージョン楽しみ

「ネタバレはどんな手を行使しても阻止して見せるわ。たとえ私が愛の力で悪魔になったとしてもね。」
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:15:55.52 ID:fvfcQv0q
面白かったけどモヤモヤする〜
インキュベータさえ余計なことしなければ・・・
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:17:19.06 ID:G3cnFQjM
今日も見てきたが、マミマ○コカマンベール!でそこそこの笑い声が聞こえてきたな

一回目じゃその台詞意識して聞かないから、やっぱり複数回観賞の人が多いんだな
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:18:25.39 ID:e2/au2Ba
>夜に観ると何か感慨深いね

夜で思い出したんが、「君の銀の庭」の購入特典ポスター(両面タイプ)の
絵柄が、ほむらが夜景(月と都市)をバックに右隅に立っているんだけど、
あの絵柄メチャ好きだわ。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:19:59.24 ID:3nSaxshJ
>>87
そうそう。レス見てそう思った。
TVから今迄の描写で、何と無くほむらちゃんのあの気持ちは分かった積りになってたけど、
本当の気持ちって、実質、蓋されてるよね。

観てる側に分かってる積りにさせる罠にも思えて来た。

実際の所、ほむらちゃんがまどかのしあわせだけにこだわってるのが分かってるだけで、
それがどういう気持ちでなのか、本人も観客も誰も知らない。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:20:15.67 ID:iH7gSiw/
>>53
何回も出てるけどあれはバッドエンドのように演出されてるハッピーエンドだよ
魔獣もいるし円環システムは残ってる
あの世界には魔女になる子はいない
ただやり方が邪道でさやかが怒ってるだけ
あと強引に改変した影響でメチャクチャ世界が不安定になってるけど
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:21:02.65 ID:x77Z7LwG
>>12
まよいちゃん、荒ぶっていたよ!
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:21:17.16 ID:MjqGOXfk
チーズニナッチャウは頻繁に言ってるから余計に耳に残る
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:23:49.35 ID:pDk9y6PX
>>93
そいや前にも言ったけど、コネクト、magia、ルミナス、ひかりふる、カラフルのジャケットは全部まどかとほむらが写ってるんだけど、君の銀の庭だけはほむらが一人ぼっちになってる
これに気付いてちょっと寂しい気持ちになった…
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:24:16.11 ID:56wHrZWq
ハッピーだのバッドだのはっきり答えだすような作品ではないなーと思ってる
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:24:21.06 ID:ziSJESyy
たぶんQBはまどかと契約できない(ほむらがさせない)だろうから
順調に行けばまどかが寿命を迎えるまでの90年位はこのままなんかな
その後はどうなるか分からない
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:27:34.74 ID:kvEc2VRo
あの混沌がそう未来まで続くんですかね…
世界が不安定であることは当然かもしれないけど、それにしても危うい感じを受ける
脆そうな印象しかない
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:29:30.00 ID:TCiEisA1
まあ何度も言われてるけど、演出の割りには皆それなりに満足してる世界だよ
ただ、色々と不安定で長続きしなさそうなことと、
本来その世界をつくりだしたほむら自身が、表面上幸せそうに見せてるけど余り幸せじゃない、ってとこ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:31:02.65 ID:4+TJKKRP
>>92
マジョがマミに聞こえるなら耳鼻科逝った方がいいな
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:31:29.85 ID:ImkD3l2k
イヤリングの光で催眠術かけてやっと抑えこんでるみたいな描き方だよね
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:34:20.57 ID:h0VS/MCe
この世界自体も相当不安定に思われるが、
残して来た元の世界がどうなってるのか…

人の心を失った円環の理が大暴れなんて事には?
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:34:27.19 ID:MfqXmznU
この世界の未来はバグったゲームをそのまま進行させていくような不安を感じなくもないんだけど

不安定?別にそんなことはありませんよ
といきなり公式発言が横から出てきそうな気もする
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:38:57.80 ID:p7EXTavV
コップの水が溢れたり月が半分になってたり
ほむ自身「法則を乱す」云々直接言及してるし
あそこまで露骨な表現させといておまえは何を言っているのだと小一時間
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:39:01.93 ID:rmscCoK9
昼行ってきたばっかりだけど
夜の回に行きたくなったんで行ってくるわ
こんどこそフィルムもいいのをゲットする
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:40:20.85 ID:NFj4PaOQ
まどかもあのまましばらくしたら何の違和感も感じなくなるかもしれないし、その辺は見た人の想像に任せますでもいいんじゃないかな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:40:52.20 ID:ImkD3l2k
>>106
デビほむ「不正な処理により本編は強制終了します」
制作陣「仕様です」
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:41:24.10 ID:p7EXTavV
>>103
チーズニナッチャウは視覚情報と聴覚器官ゴッチャになってるから脳神経科レベルだな
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:41:40.72 ID:ZJQLQLOM
あっ、これまどか抑えられねーなと感じたわ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:42:23.59 ID:h0VS/MCe
>>108
希望を抱くのは間違いだって私何度でもそう言い張れます
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:42:52.06 ID:p7EXTavV
そこで霊装「赤いリボン」の登場ですよ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:43:23.07 ID:12dLAAje
円環の理って相手が救済を受け入れてくれる事を前提としてるように見えるけど
ほむら程じゃないにしても激しく抵抗した魔法少女はいなかったのかね
貢献したんだから最後に暴れさせろや!くらいのガラの悪い奴だっていたはずだ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:44:22.04 ID:p7EXTavV
>>113
絶望すらもいとおしいんだろうから放っておくが吉
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:45:07.44 ID:iHrv1/N9
>>114
獣の槍の封印みたいだなw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:45:39.04 ID:NFj4PaOQ
>>115
そもそも救済を拒否する理由が思い浮かばないんだが
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:46:29.41 ID:C7Cka8mc
>>115
それ絶望してなくね?
まだまだ魔法少女として働けまっせ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:46:31.41 ID:h0VS/MCe
>>115
んー、このスレでも何度か話に上がってるけど、スピンオフの「かずみ☆マギカ」

あれ読んだ人なら(抵抗するかしないかはともかく)安易に円環して欲しくないな〜、とは思う
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:46:39.63 ID:+8JwxBXB
>>109
「最近うちの子の言動がちょっとおかしいんです…中二病というものでしょうか?」
(見滝原市 Kさん)
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:46:57.56 ID:i2c4xIt6
>>116
残念フィルムの当たる痛みもほむら愛で愛しさに変わるね
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:47:28.67 ID:BgQWCGi6
ほむら以外の人には、神様か死神かどっちに見えたとしてもおかしくはないよ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:47:36.02 ID:p7EXTavV
あそこは素直に「あ、これ封印だわ」っておもたよ
やたら情緒的な解釈が目立ちますが
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:47:57.71 ID:8mwT/Taw
>>114
ネタじゃなくて、あそこでリボンを結ぶことで
(ほむらからしたら)出来れば手を加えたくなかった何か、部分を操作した(封じた)とかそういう捉え方もできるのかなって真面目に思う
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:49:02.15 ID:3nSaxshJ
ほむらちゃんの気持ちって、本人にも観客にも蓋されてるっぽいけど、
まどかの気持ちって、語られて無いようでいて、少ないけどしっかり語られてたりしない?

避難所のシーンも設定とかでミスリードを誘ってるとすると、
どんな願いも叶えられる「私で無きゃダメなの」だけど、

鹿目家の大人の、たとえ何も出来なくても大切な人のそばに居て上げて安心させて上げる、
っていう態度をみると、
「"ママは"パパやタツヤのそばにいて、二人を安心させてあげて」から、
「私で無きゃダメなの」は、そういう意味なのかな、とか、

今回アルまど様光臨の時も、「そうだった。私はほむらちゃんの為に…。こんな大事なこと、忘れてたなんて」
とか。

どう思う? ながくてごめんね
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:49:03.82 ID:iDWdpmBq
尚まどかは、ほむらを三つ編み封印できなかった模様
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:50:00.70 ID:h0VS/MCe
>>124
でも寝るとき外してるぞ
その度に封印し直さないと…


ああっ!それが目的か悪魔めw
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:51:47.24 ID:eAFTZ+Dx
>>128
「元に戻らないようにお風呂と寝る時は特にしっかり監視しとかないとね…
絶対に見逃せないわ」
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:53:01.37 ID:9lu4xALt
>>126
それはあると思うわ。
まどかはシンプルだから、そんなに色々描かないのかもしれない。裏が無いというか。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:54:07.21 ID:LU96lRhM
なんて狡猾なw
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:54:29.40 ID:lPkda2Rz
やっぱ子連れいて吹くw
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:55:19.75 ID:MjqGOXfk
>>125
最後にアル窓がリボンで縛られてたからその可能性は高い
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:55:27.43 ID:vCfgOsmD
上映前にフィルム確かめるやつ凄いよな
ハズレだった場合落ち込んで見れねえわw
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:55:49.93 ID:JP0f8KVV
フィルム無くなった劇場はまだないよね?
今回は在庫てんこもり?
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:57:24.37 ID:xoizltsE
たっくんかわいい
魔法少女になって欲しいレベル
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:57:53.73 ID:TmcL/laI
君の銀の庭を聴くと失恋を思い出して辛い
愛と執着は違うって言われたけど、違いなんて何も無い
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:58:28.44 ID:8mwT/Taw
>>135
間違いなくてんこ盛り
だから同じシーン同じフィルムって今回は何枚もあると思うわ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:58:28.55 ID:7fjyy0KV
昨日貰ったフィルム、さっき開けたんだけど、背景が桜のシーンで人物?が見える気がするも、ちっちゃくてよく見えない。でもいい記念になったわ。
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:58:48.01 ID:3nSaxshJ
>>130
あ、そっか。シンプル。
まさにそれだ。ストンと入ってきた。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:59:09.80 ID:iHrv1/N9
>>134
前の席の二人組が初見だったみたいで、フィルムってネタバレになりそうで怖い。って話してた。実際開封したら真っ黒フィルムで爆笑してたなw
142140:2013/11/10(日) 16:02:01.22 ID:3nSaxshJ
だから他人の気持ちも、本当のところは余り分かり得ないのかな…。

そういうほむらちゃんと、まどかだからこその壮大なすれ違い、か。って思ってみる。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:02:25.06 ID:RROGc+eb
めがほむ
魔法少女ほむほむ
魔女ほむ(ゴスロリ)
ホムリリィ
悪ほむ

だいぶ増えたな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:03:10.34 ID:UNuMjaNS
▼「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」/[後編]永遠の物語」 一挙放送!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158358229

【ニコニコ生放送】 2013/11/15(金) 開演:19:00

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の大ヒットを記念して、
その前2作『[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』が、「ニコニコ生放送」にて
11月15日に一挙放送されることが決定した。

続編となる現在公開中の『[新編] 叛逆の物語』は、今月7日までの公開13日間で
興行収入10億453万8,650円、動員72万2,527人を記録。

深夜枠アニメーションの劇場版としては、史上最速記録で興収10億円を突破した。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:04:17.21 ID:GlgMly2e
ほむらがまどかの肩をつかんで
ほむらがまどかに秩序が大事かと聞いてるとこで
下から映ってるカットがあったけど
最後ニヤリと笑ってるんだよな
完全に制御できる確信を持ったんだろうな
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:04:44.72 ID:RIr+zWks
フィルム2個目もらった
家に帰ったら次の回と合わせてupする
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:06:44.60 ID:LJyJKJi4
>>6
わろたw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:07:04.25 ID:S99zLFC4
>>145
自称したに過ぎない悪魔という存在そのものになったことへの自嘲かと思った
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:08:09.56 ID:1mI2qQzI
もうヤバいな
今日行けなかった奴、俺を含めてザマァ(涙)
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:08:52.18 ID:3nSaxshJ
前スレの>>940の動揺って表現が、今更ながら効いてきた。
渡り廊下でアルまど覚醒仕掛かる所、

焦ってる、って表現するとデビほむちゃん可愛いって見えるけど、

動揺、っていわれると、花畑で聞いた本心通りに再改変した筈なのになんでっ!?って感じがよく分かる。
その後の流れも印象変わるなぁ…。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:10:10.64 ID:p7EXTavV
「あなたの方が似合う」ってのもやっぱリボンが洵子との絆を表してるからだろうな
変に悪魔パワー使うよりも親子とか家族の絆でまどかを縛っておく方が聖人化を予防する手段として上策だろう
ほむらは実に良い判断をしたと思う派
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:10:37.18 ID:9lu4xALt
>>142
わけわからないこと言われては「え? え?」ってなってるまどかがかわいい。
でも一所懸命わかってあげようとはしてるんだよな。判断材料少なすぎで考えるだけじゃどうにもならんけど。
その点、さやかとかは即決で誤解でも突っ走るしなぁ。
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:13:04.81 ID:BgQWCGi6
今回は完全にほむらの話だからなぁ
まどかは蚊帳の外というか
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:14:09.37 ID:3nSaxshJ
>>152
そうだった。忘れてた。まどかだけはそうだったね。
唯一分かって上げようとしてたキャラだった。それも一所懸命。

あれこれ考え巡らせてて、大事なトコ忘れてるなぁ…。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:16:50.11 ID:gsiDWU7a
すごくファジーだけど俺はバッド寄りかなぁやっぱり
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:17:47.32 ID:D6ckyW65
フィルム見て思ったのだが、デビほむがQB捕まえてくりくりしてるシーンのリボンが
改変後のやさぐれほむほむのリボンよりもやたらとデカイのは、まどかとの因果が最大に
なったのがデビほむ時で、その因果の力と拗らせた愛を消費し尽くしてしまったって事かなぁ
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:18:16.42 ID:Mf39xAJX
窓から傷だらけのまどかの手が出てきてほむらが私いくじなしだったと泣いた。
テレビ10話のまどかのSGを撃ち壊すシーンというのはここのみなさんはご存じだろうけど、
まどかは大事な物を守るために魔女化する事を拒否し、ほむらはまどかを守るために魔女化した。
あの回想はそう見ればいいのかな?
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:18:50.64 ID:C8eyiuNQ
>>152
本当に誤解なだけなら手綱を握ればいいんだけど
さやかは割と本質を突いてくるからタチが悪い
159154:2013/11/10(日) 16:19:18.19 ID:3nSaxshJ
となると、EDの最後手を繋いで走ってゆく二人の視線ってよく見えなかったけど、

まどか → ほむら
ほむら → 前

ほぼ間違いないか。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:20:47.59 ID:p7EXTavV
まどか☆マギカをシリーズ全編通じて
ほむ主人公の「まどかを蚊帳の外に出す物語」として見れば
TV版、劇場前後編→失敗
新編叛逆→成功
だからなw
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:21:32.26 ID:sd1sNl93
OPのほむらの周りで4人が踊っているシーンが頭から離れないのって俺だけ?
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:23:15.12 ID:UVBJIoaH
>>158
初対面でほむらは悪と断定した事も今となっては真実に他ならないしなw
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:23:25.47 ID:D6ckyW65
>>161
んなこたない、あれとCパートの一人ルミナスを同時に思い出して切なくなるのがデフォ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:23:38.65 ID:TmcL/laI
>>161
毎日思い出して自分と重ねて泣いてる
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:24:17.35 ID:QuWfShH3
ほーげーって飛んでくべべがかわいい
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:25:04.57 ID:zU/POOhd
>>161
そのシーンのフィルム見ながら泣いちゃうわ・・・
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:25:26.07 ID:sd1sNl93
だよなぁ…
EDでの2人のちょっと気味の悪い踊りもすごい頭に残る。なんかずっとみていたい
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:25:43.77 ID:9lu4xALt
>>158
直感直情タイプなんだけど、結果からすると完全にそうなってるなぁ。

>>161
エンドレスで君の銀の庭が流れててすごい切ない。
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:26:37.09 ID:zht4k225
>>161
背景と混ざって少し見づらい
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:28:05.29 ID:zU/POOhd
>>163
にわかですまんが一人ルミナスって何?
前作のOPがルミナスだってことは知ってるが
振り付けでもあるの?
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:28:08.51 ID:xoizltsE
べべの言葉の意味はマミさんたちに通じてるの?
それとも適当に
「はいはいマジョマンコマジョマンコ」
って聞き流してるの?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:29:00.62 ID:zht4k225
通じているから戦闘態勢に入ってのでは
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:29:09.39 ID:WoF9YbbJ
>>170
前作:椅子の上でまどほむ頬ずり
今作:椅子の上でほむらぼっち

じゃね
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:29:41.62 ID:gsiDWU7a
さやかって1話でほむをサイコな電波さんか!?なんて言ってたけど

叛逆で完全にサイコな電波さんになってしまったw
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:30:25.99 ID:BgQWCGi6
観客=神様で、まどかは観客の行動原理と同じじゃないといけないって一番縛られるんだわなあ
でも、まどかの話を膨らませてほしいとも思うわけで
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:30:37.46 ID:iDWdpmBq
>>157
10話ではまどかの為に、まどかを殺せたけど
最終話では意気地なしでまどかの為に、まどかの概念化を止めることができなかった
だから、次はちゃんとやりますからという懺悔と言うかなんというか
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:30:57.59 ID:zU/POOhd
>>173
なるほどあのシーンか・・・
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:31:03.91 ID:gsiDWU7a
>>171
ベベと魔法少女達は普通に意志疎通出来てるぞ
会話受け答えしてたろ
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:31:26.34 ID:+WEmzDHV
>>151
同じリボンを返すのにしても、TV12話で「差し上げましょうか」とまど母と語っていた時の
ほむほむの遠いところに思いを馳せての優しい顔との対比が凄いよなぁ……。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:32:16.07 ID:C8eyiuNQ
>>168
教会での杏子の会話にしろ誤解だとわかる事にはキチンと謝るしね
その上で言う事自体はブレない
ブレないまま潰れてく
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:33:57.38 ID:9lu4xALt
>>180
突っ走って自滅するタイプだもんな。
文句言いながらも面倒見と付き合いがいい杏子とのコンビがが合ってるわ。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:34:02.71 ID:Y8gKfTpy
>>179
別人になってしまったよね。それがせつない。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:34:17.59 ID:3nSaxshJ
そういえば、最後のほむらちゃんのダンスって、クラシカルなステップ踏んでるし、
ナイトメアの使い魔がバレエ踊ってたりで、
設定か何かで、そういうの好きって有った?

手芸はどこぞのループでまどかに教えてもらったみたいなの見たこと有るけど。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:34:33.88 ID:pa7WWqZR
>>171
さやかもほむほむも的確に答えてたやん
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:34:55.73 ID:gsiDWU7a
本人が頑固故に潰れるというね
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:35:35.93 ID:l5ujz7ue
宇多丸すげーな
参考文献読みあさってるとはいえ、ここの書き込み読みまくっててもハッとするようなこと言ってて感心するわ
テレビの結末がほむらにとって負担が大きすぎるって言い方とか
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:38:02.94 ID:S99zLFC4
>>186
それ前スレあたりで見たぞ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:38:56.24 ID:MfqXmznU
劇場版とTV放送版は誤差数%の違いでわずかながらに別世界と思いたい
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:39:11.45 ID:7Y8aXcn3
初めて出来た友達が自分を食った奴
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:41:23.44 ID:ZJQLQLOM
虚淵脚本ではまどかに連れてかれて完全終了
のはずが
続編作れるようにデビほむ化したってのは真実か?

となると、劇場版2 まどかvsほむら?
くそう、汚い、これは汚い
スタッフのソウルジェムはドス黒ですわw
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:41:55.91 ID:xt3buRPp
二回目見て分かったんだけど、ラストのほむ落下って
ほむらが魔女化した時出てきたまどかの幻?(倒れてピンクの液体になる奴)と
ポーズが同じだよね

何か関連がありそうだけど…よく分からん
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:42:55.73 ID:NFj4PaOQ
TVシリーズと新劇は別物と新房は言ってるが、やはり同じものとしか受け取れない
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:42:58.14 ID:7qBYScp4
もしEDが君の銀の庭じゃなくてmagiaだったら余韻も糞もないだろうなw
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:43:08.94 ID:ZVnZugVF
話題がループしまくってんな
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:44:06.92 ID:Y8gKfTpy
ヤンデレしたほむらちゃんの今後が気になるな
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:44:19.95 ID:D6ckyW65
>>191
ほむほむは ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン してなかったと思うが・・・
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:44:26.26 ID:78gKk84b
まどマギのオーケストラコンサートいってきます
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:48:18.56 ID:l5ujz7ue
>>187
不幸とか辛いとかはあったけど負担として見た意見なんてあった?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:48:58.81 ID:ZaKIsABP
>>190
結末だけ変えたわけではなく、紆余曲折の果てにほむ救済の結末の話を考えていた虚に、新房やPが「閉じるのではなく広げられるような結末で」とリクエスト
悩んでた所へ新房の「まどかとほむらが対立しちゃってもいんじゃない」の一言で
虚はおっしゃそのアイデアで閃いたわって書き上げたのが叛逆の脚本
黒幕QBに閉じ込められたSGの中の話でってのは割と初期からあったみたいだけどね

パンフの記事を全面的に信じるならね
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:49:42.28 ID:xt3buRPp
>>196
あれ!そうだっけ?…ゴメン。もう一回観てくるわ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:50:58.33 ID:C8eyiuNQ
>>192
ぶっちゃけそれは同じものだと思いたくない人の為の言い訳でしょ
新房はもっと自信持っていいと思うわ
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:52:04.62 ID:gvJVj5ZX
続編はまどかも闇堕ちで悪魔大王×悪魔のドロドロEDでお願いします
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:52:06.19 ID:k7DVN5CN
>>193
ほんとこれ
あんな終わり方なのに君の銀の庭の明るめの曲調が良い意味でも悪い意味でも余韻を増幅させてるよな…
そういう演出やっぱうまいなーって感心する
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:54:55.45 ID:Y8gKfTpy
>>203
だな。二人だけの小さな世界というか。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:55:41.74 ID:3nSaxshJ
再改変中、ほむらちゃんがソウルジェム噛み砕いてから、ピンク糸巻きがDOに変わるまでの間、
ほむらちゃんの魂がどこに有ったのか教えてくれる人求む。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:56:24.72 ID:Y8gKfTpy
>>205
ピンク糸巻きってなんだったの?よくわからないんだよね。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:56:35.97 ID:1xUh4JRn
一攫千金目あてにいった。なんか最後のうなぎいぬみたいのがボロボロでかわいそうやね。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:56:39.02 ID:9lu4xALt
magiaは曲調はおどろおどろしいんだが、歌詞の内容としてはつらいことや悲しいことがあるけれど未来を切り開くために
進もう、みたいな前向きでもある感じ。
君の銀の庭の場合、曲調は明るいんだけど歌詞がいずれ破たんするしあわせというか、去っていくであろう友みたいな
感じで胸が苦しくなる。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:57:50.71 ID:iDWdpmBq
>>205
見たまんま食べたんじゃね<魂
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:58:01.25 ID:gL+ciyQS
質問。最近発売された上下の小説っておもしろい?読んだ人感想よろしく
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:58:23.07 ID:yB30/HtZ
>>191

あの場面ってまどかがピンクの水溜りになったのと同じ椅子で最期の落ち方も
同じように直立したまま倒れこむのはやっぱり意味があるんだと思う。
リボン返してまどかの為にまどかの敵になることさえ受け入れたことで今までの
自分との完全な決別したって意味かなと解釈したけど。
悪魔ほむらになった時点では多分まどかも納得してくれるんじゃないか?って期待が
あったと思うんだよな。
それが渡り廊下で自分の勘違いだと気がついたんじゃないかなって。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:59:26.14 ID:+WEmzDHV
シナリオが完成するまでの途中経過の話がよくコピペされているけど、
作品として上映されたもので評価すべきだろうし、凄い作品を見せて貰ったと
思っているよ。

ほむほむの性格や言動が最後でいきなり変わっちゃったわけで無し、
TVシリーズから続いてきたループを突き詰めて、彼女は最後ああいう選択をしたの
だろうと理解出来る。良かったのか悪かったのか、何とも言えず切ないけど…。

>>203
曲がワルツというのも、おとぎ話的で凄いよねぇ。
色んな意味で情念が渦巻いて怖いのも。
213205:2013/11/10(日) 16:59:36.59 ID:3nSaxshJ
あ、ごめん書き込んだ瞬間自己解決してた。
円環の理に干渉中の再改変で新たな概念の誕生だから、その間は概念だったのね。
まどかのそばで現実に存在する為に、DOをこしらえたと。
失礼。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:01:08.39 ID:S99zLFC4
>>198
俺の記憶ではあったが(その見解を真新しいものとして感じないから)どのレスまでかは掘り出せねえや
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:03:07.89 ID:Y8gKfTpy
>>212
ワルツって円舞曲ともいうような・・
終らない円舞ってかんじ?
まどかとほむちゃんの舞い・・とか・・
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:03:34.17 ID:yB30/HtZ
切り取ったまど神の力を包み込む感じでDOを作っちゃったからもしまどかが力を取り戻すなら
DOを壊すことでしか達成できないと思うんだけどその辺りほむらさんサイドはどう考えてるんだろうか。
自分の世界をまどかが拒否するなら自分は消えても構わないとかいう二者択一を迫ってるのか?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:04:10.43 ID:5UugNXoH
>>206
ループで繰り返し自分に巻き付け続けたもの、まどかへの「愛よ」
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:04:21.83 ID:xt3buRPp
>>206
今回まど神様の髪の毛がやたら紐っぽいから
円環の理?の比喩かなという気はしてる
>>211
関連がありそうなのは何となく分かるんだけど
そもそもあのまどかのシーンも何を喩えてるのかよく分からないんだよね…
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:04:44.03 ID:C8eyiuNQ
>>210
前からあるニトロプラス版のと芳文社版のと一緒だよ
人によって好みが分かれる感じではあるけどまどかの掘り下げとして読んで考えてみる価値は間違いなくあると思う
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:04:55.64 ID:eAFTZ+Dx
>>211
まどかが液体になったのは人であった姿から拡散してしまった=概念化を
象徴していると思われるので、まあ新しい概念を生み出したほむらも
同列と言えば同列なのかもね

>>212
このハッピーともバッドとも言えない結末だったからこその盛り上がりだよね
円環エンドだと良かったねで終りになってそれ以上は何もなかった
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:05:59.68 ID:+WEmzDHV
>>206
まどかに絡み付いていた因果の糸を巻き取ったものとか?
まどかを象徴するものとして遣ったんじゃないかなぁ。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:06:46.27 ID:7X2KKcXg
>>207
>ウナギイヌ
w
このおっさんニャロめが
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:06:48.47 ID:pDk9y6PX
>>210
文庫化したやつかな?
本文は一部を除いてまどかの一人称視点
多少の物語の補完はあるけど内容はほぼテレビ版準拠だから、映像じゃなくて文書で物語を追体験したければオススメ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:06:49.04 ID:yB30/HtZ
>>218

あの時のほむらを取り囲む巨大なメガほむとそれを叩き潰すほむらの
意味はシーン直後にほむらの魔女化が完了した事からもかなり重要な意味が
あるんだと思うんだけどそれが何か分からないよな。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:07:35.67 ID:S99zLFC4
円環エンドならあの展開は無かった
もっと四苦八苦して死ぬほど苦しんだ上でようやくの救済を描いたような気がする
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:08:10.37 ID:gvJVj5ZX
そもそもまど神様の力を奪った描写ってなかったような?
まどかの人格とか肉体か何かを奪ったんじゃなくて分離させただけで改変したのはほむほむ自身の力だと思う
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:09:23.46 ID:9lu4xALt
>>216
ありそうだけど、俺としてはまどかが覚醒しかけたときにほむら側に変化がないことと、いつかまどかが神として目覚めてしま
ったときにほむらが取り残されるほうが切ないので「まどかが目覚めるとほむらが消える」じゃないほうがすっきりするかな。
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:09:31.77 ID:S99zLFC4
>>224
まどかにあんな決心をさせたのは、人間であることを捨てさせた発端は、あなた(わたし)
それでも尚まどかを求めるの?この罰当たり
あなた(わたし)なんかに、救われる価値なんてない って感じの解釈
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:09:28.42 ID:3nSaxshJ
>>224
輝きと後悔
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:09:44.42 ID:/ap/CApy
今日ラゾーナ川崎で見てきたが、ちょうど初回上映が終わった後、
Kalafinaが広場でミニライブやってた。

フィルムはカスだったが、ラゾーナ来るの全然知らなかったから得したわ
まさかエンディング見て数分後に君の銀の庭を生で聞けるとは思わなかったw
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:10:32.07 ID:yB30/HtZ
>>226

糸巻きってかなり最初からあって(使い魔が蹴ったりしてた)、ほむらの結界の中に招き入れられた
時点で奪われたまど神の記憶と力の一部なんじゃないかって思ってた。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:11:27.74 ID:pDk9y6PX
>>224
私見ですが、
魔女化した際にほむらは輝きと後悔しか思い出せないって言ってたよね
輝きはまどかとの思い出、後悔はまどかを止められなかった後悔
まどかとイチャイチャした場所でまどかを失って、それを止められなかった自分を責める、そしてそんな自分を眺めてる自分っていう、そういう魔女の心理状態を表現してるのかなーと
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:11:36.22 ID:eAFTZ+Dx
>>224
あそこは概念化を止められなかった後悔だと思う
複数のほむらがいるのもこれまで何度もループしてきたのに
最後は見ていることしかできなかったという事じゃないかな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:11:38.40 ID:+WEmzDHV
>>215
左右に分かれて一人ずつ踊っていたけど、最後に一緒に手を取って画面奥へ消えていって、
その先の庭で踊るのかなぁ。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:11:54.91 ID:1owl2mDG
>>193
だがしかしそれも見てみたい
全員生還というバッドエンド感が増幅されそうだ
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:12:44.39 ID:BgQWCGi6
>>220>>224
ふたりのを合わせて読むと、概念化し液体になるまどかを何度も傍観してしまったじぶんの否定
かなと思った
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:13:44.79 ID:yB30/HtZ
>>228-229
>>232-233

あーなるほど納得。もう一度観たときにそれを踏まえて見てみる。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:15:48.83 ID:MAghPIzP
ほむら円環ならハッピーエンド…
てのもちょっと違う気がするんだよな
よく言われるが、まどかが魔女専用死神になったつうのが腑に落ちない人も多いだろうし
思い出したら、前作エンドだって「これで良かったのかも」と納得するのにかなり時間かかったなあ俺は
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:16:21.70 ID:7qBYScp4
悪魔ほむほむが気まぐれで何かやらかさない限りは多分平和なんだよな

・魔獣がいるから一般魔法少女のSG浄化可能
・円環システムは機能しているから魔女化無し
・杏子とさやかは良好な関係
・マミさんとなぎさも接触
・QBもほぼ無力状態
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:17:57.21 ID:LJyJKJi4
>>239
ほむほむはもうちょっと自信持って胸張っていいよね
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:18:19.96 ID:5UugNXoH
ほむらがまどかの一人になっちゃダメだよと言う忠告を聞き入れて
魔女が自分自身だと言う真相に気付いた後、皆を集めて、
自分でも良く解らないうちに自分は魔女になって皆を魔女の結界に閉じこめてしまったみたいなんだけどどうしようとか相談してたら
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:18:32.08 ID:fN1sUW2p
今日も見に行ってきたぜ!
ゴスほむの背景で歯の使い魔が歯車みたいに回ってたんだけど
あれは使い魔の製造プラントみたいなもんかね

大量の顔無しのめがほむ兵の起動はラピュタのロボット兵を思い出した
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:20:25.51 ID:+ffEZE29
>>239
魔法を使うたび、魔法少女が増えるたびに人口が減っていきますよ
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:20:35.99 ID:C8eyiuNQ
>>239
ほむらが何かするまでもなく均衡は崩れそうな気がするんだよなぁ
具体的にはまどかがまた何か決断して後戻りのできないところまで行ってしまいそう
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:20:53.47 ID:xt3buRPp
液体=概念化か。なるほど…皆よく思いつくなー大したもんだ

だとしたら、ピンク液体を殴るほむらがほむらに殴られて(ややこしい
紫の液体になるのは、その後を暗示してるって感じなのかな
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:21:05.92 ID:7X2KKcXg
>>152 >>180
さやかはいわゆる決断力があるタイプか
ちなみに決断力というのは好き嫌いともリンクしてるらしい
つまりさやかは好悪の差が激しいはず
その反対は優柔不断。カルテットの中では……まどか?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:21:56.49 ID:3nSaxshJ
>>226
愛よ。

いや、冗談じゃなくて。でも多分だけど。

ほむらちゃんが、この都合のいい結界に逃げ込んだ主を、
まどかへの冒涜とののしってゴンドラに乗ってる辺りで、
糸巻きに三人、子供の使い魔が乗っかって踊ってるよね。

その直後にまどかに組み伏せられて、
直前まで杏子・マミ・さやかの順でこの世界を肯定するものいいに、
あれだけ憤ってたのに、「ほむらちゃんどうしたの?」って聞かれて、
「私は…」と、何も言えなかった。使い魔からすれば、これだろ? 気が付けよ、って感じ。

使い魔って、まどかへの愛は扱いヒドいけど、杏子へのりんごにはすっごい群がってたよね。なんでだろ。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:23:00.61 ID:yB30/HtZ
渡り廊下でまどかの記憶の揺らぎが改変直後だからじゃなくこの先ずっと続くなら
ほむらはまどかを四六時中監視しなきゃならなくなるが、むしろほむほむなら喜んで
やってそう。それともインキュベーターを監視カメラ的に使うのかな?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:23:42.99 ID:7qBYScp4
>>243
よくいろんな作品で「人間は増えすぎた。」って言ってるじゃないさ
一人っ子政策とかせにゃならん国もあるくらいだ。
適当に減らしてくれる存在も必要悪なんだよ。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:23:46.89 ID:MfqXmznU
この世界明らかになんか変だろ ⇔ この世界は何の問題もなくなって平和だよ

ここはずっと平行線になりそうだな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:23:45.82 ID:S99zLFC4
>>247
自分自身への皮肉っすなあ
愛してるっていいながら、ただの一言も愛してって言わないもん。そら使い魔も呆れて蹴っ飛ばしますわ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:26:01.13 ID:+ffEZE29
>>249
どう考えても全滅します。
それよりも、その減る対象が友達や親戚や恋人だったらとか考えた事あります?
253247:2013/11/10(日) 17:26:08.63 ID:3nSaxshJ
ほんとごめん>>226じゃなくて、>>206だった。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:26:50.11 ID:5UugNXoH
地球の人口約71億人とすると
支えてる魔法少女は何人くらい必要で、1日辺り何人くらい脱落と新規が入れ替わってるんだろ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:26:54.77 ID:iDWdpmBq
>>249
そいつに触れんなよ
ID見れば判る
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:27:01.30 ID:xt3buRPp
しかしホントここは良い販促になってるよなw
ここで疑問が湧く度また観たくなる
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:27:21.57 ID:kvEc2VRo
ID辿れ
NGに触るないつまでも居着くぞ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:27:52.76 ID:yB30/HtZ
フランス人形みたいな使い魔はどういう存在なんだろうな。
魔女大戦の時の一騎当千ぶりといい、主であるほむらに平気でトマトぶつけたり
まど神レリーフや糸巻きを存在に扱ったり。
最後に靴脱いで川に次々に飛び込むシーンもよくわからない。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:28:52.58 ID:ZJQLQLOM
ほむにもアルティメットまどかみたいな
つおい名前が欲しいな
デビルほむらはちょっとw
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:28:53.02 ID:C8eyiuNQ
>>246
まどかはなんだかんだで決断力はある子だよ
優柔不断は強いて挙げるならほむらだと思う
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:29:04.64 ID:yB30/HtZ
>>258

×存在
◯ぞんざい
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:29:59.38 ID:iDWdpmBq
>>259
デビルガンダム「悪魔って、かっこいいやろ」
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:30:21.86 ID:1YOtrJXc
>>250
続編が出てみないと、どちらに転ぶか分かりませんわな。

アルまどとデビほむを対立させるために、人格を失った円環の理が暴走するとかいう
展開になる可能性も高そう。

円環の理には、アルまどが吸収していた穢れはどこに行っているか、
円環された魔法少女たち魂はどういう状態になっているのかなど、
疑問点は多い。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:30:37.73 ID:9lu4xALt
>>246
まどかはTVシリーズでは優柔不断みたいに描かれてる感じだね。
一度決断したらやりとげるんだけども。

>>247
りんごといえば杏子なんだけども、あそこで仲良ししてる意味はよくわからんよなぁ。
禁断の実とかの象徴なんだろうか。
それとも単純に、各キャラとほむらとの関係性なんだろか。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:30:44.51 ID:3nSaxshJ
>>251
ですよねー。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:31:08.95 ID:mkGg5y5X
>>259
デーモニックほむら
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:31:32.11 ID:yB30/HtZ
>>259

4チャンとかではホムシファー(ほむら+ルシファー)って呼ばれてるw
向こうじゃまどかとほむらを神とルシファーの対立のように捉えるのが主流みたい。
まど神もGODOKAって呼ばれてるし。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:31:36.94 ID:DSCxSPoh
>>258
…時間遡行で使い潰されて来た並行世界の「暁美ほむら」の残滓、とか?中二病みたいな言い方になったけど

ほむらが時間遡行したらその時間軸の暁美ほむらは消えてしまうわけで。何で自分たちには自分たちの人生があったのに顔も名前も知らない相手の為に消されなきゃいけないのみたいな
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:32:33.05 ID:fN1sUW2p
>>259
一昔前の格ゲのセンスで
愛の波動に目覚めたほむらとかw
アルティメットまどかで定着してしまったのはぶっちー
がちょっと気になってるみたい
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:32:59.76 ID:S99zLFC4
平行世界を考察に入れると一気にいろんな説得力が吹き飛んじまうんだよな。
無限に可能性があって無限の平行世界があって、その中で幸せなまどかやほむらが生きているなら、それを見せろバカ野郎って感覚になるからか。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:33:00.72 ID:DSCxSPoh
途中送信すまん。そういう不満が現れた存在なのかも。喪服着てるのは自分たちを弔うため?
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:33:08.10 ID:cln1k0Kn
>>258
ほむらの無意識かね
自殺とか自罰を思わせる行動をよくするけど
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:34:16.60 ID:3nSaxshJ
>>264
ほんと、ほむらちゃんと杏子の間柄は、全相関関係の間で一番よく分からないけど、なぜか見ててしっくり来る。
それが何故だかが分からない。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:35:39.34 ID:7X2KKcXg
>>260
>優柔不断はほむら
あー わかるわかる
しっかりしてそうで迷いがある
迷いは決断の途切れで脆弱性にもなる
もしかしてその瞬間をインキュベーターに突かれて封印されてたか
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:35:39.88 ID:9lu4xALt
>>254
円環前は見滝原市をマミさん一人で守ってたとかだから、あとはどれくらいでソウルジェムが濁るか次第な気もする。
円環後はマミさん・ほむら・杏子・さやかで維持できてた感じ。

>>258
ほむらの自罰と後悔を表しているのかなぁ。
まどかが円環の理になってしまったことに対して。

>>259
ルシファーほむらっていう呼称もあるみたいだね。
ここで一番多いのは悪ほむ、悪魔ほむらかな。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:37:30.66 ID:S99zLFC4
>>273
祈りに裏切られても、その悲しみを雑多な日常に埋ずめて、生き延びてる希有な存在だからかも。
他の魔法少女はみんな、その痛みに耐えられてないから、どこか危うい。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:37:37.17 ID:uKfyQl03
今日見てきたけどさ
まぁ、普通に駄作だったね
無理やりこねくり回して嘘の感想いうのはいやだからはっきり言っちゃったよ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:37:44.43 ID:eAFTZ+Dx
>>258
あの使い魔はほむらの本心というか、潜在的な思いを表していると思う
レリーフや糸巻きの扱いはまどかを変えてしまった概念化そのものや
それを生み出した因果への憎しみで
自身であるほむらにトマトぶつけるのは自責の念、靴を脱いで飛び込むのは自殺だし
改変前はまどかの運命を呪っていて改変後は自分を責め続けているという事かなと
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:37:56.44 ID:4+TJKKRP
>>259
悪魔ほむらは例の流出した設定画像に書いてあったからね
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:39:01.72 ID:kdDQ+uSs
ホムラって時間戻せたよね
だったら自分のソウルジェムの世界に入る前の時間に戻ればいいだけじゃないの?

マミさんのリボンの時も時間戻してリボン解けば戦闘しなくてすんだし

さやか逃がした時も時間動かさないで止めたまま探しに行けば良かったのに
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:40:17.84 ID:eAFTZ+Dx
>>259
普通ならまどかに並べてアルティメットほむらなんだろうけど
妙に語呂がいいのでデビほむさんと呼んでしまう
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:41:21.70 ID:fN1sUW2p
>>272
他の魔女もそうだけど
使い魔の言語はドイツ語なんだよね
ヒゲ綿さんは「女王様に花を捧げるぞ」とか言ってたから
あくまで使い魔の意志を持ってるとは思うのだけど

魔女自身は直接話すやつはいないし文字は魔女文字だしね
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:42:25.18 ID:ZJQLQLOM
考えたらアルティメットほむらでもいいんだな
賛否両論あるだろうけど、進化ほむらすげえ良かった
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:42:38.87 ID:+ffEZE29
>>280
ほむらの時間停止までは夢の中で再現できるけれど、
平行世界にダイブできる能力までは不可能でしょう
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:43:41.05 ID:1YOtrJXc
>>280
テレビのラストで世界の歴史が変わってしまったので、時間遡行能力はなくなったと思うよ。
弓使っているほむらがどういう願い事で契約したのか分からない。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:44:27.35 ID:cln1k0Kn
>>280
もう戻れないと思うよ
あれはループ時空限定の1か月単位でセーブポイントに戻れるイベント
ループ解消した以上、普段の能力は時間を止めるだけ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:44:46.29 ID:yB30/HtZ
物語中盤までの名探偵ほむらちゃんって魔女の力を使って結界を創ったほむらの端末みたいな
存在だよな?
自分自身が魔女だったって自覚した瞬間消滅してヴェールに包まれて繭の中の玉座っぽい場所で眠ってたゴスロリほむらが目覚めるシーンみてそうじゃないかと思ったんだけど。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:45:23.23 ID:3nSaxshJ
>>276
なるほど。信頼というか親近感ってところですかねぇ。何と無く分かる気がする。
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:47:24.27 ID:7qBYScp4
なぎさちゃんが希望をもって魔法少女になったあと
絶望を知り魔女になる過程を想像すると気が滅入ってくるな…
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:48:21.90 ID:3nSaxshJ
>>280
そもそも本来、一ヶ月過ぎた時点で砂は全部落ちつくして時間停止すら出来無いはず。
そのことすらまだ思い出せていない状態。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:51:07.12 ID:LU96lRhM
なぎさってあまり話に関与しなかったね。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:51:19.30 ID:ZJQLQLOM
オタキングが死んでも見ろって言うから見てきたが
名探偵ほむらちゃん、ゴスロリほむらちゃん、デビルほむらちゃん、
ヤンデレほむらちゃん、ドSほむらちゃん
とほむほむ好きにはたまらん映画だなw

ほむらに記憶残したのがまどか最大の罪って
ほんとコレだわ
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:51:40.32 ID:NFj4PaOQ
なぎさちゃんみたいな幼女にまで契約を迫るQBはほんと鬼畜
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:52:17.84 ID:BgQWCGi6
自分が魔女に気づいてから、アルまどレリーフって描かれたっけ?
レリーフにすがるイメージって混濁した意識みたいなものだろうか?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:52:27.22 ID:9lu4xALt
>>287
意識は名探偵ほむらのほうにあるけど、本体は結界の外だろうね。

>>289
グリーフシード回収されてリサイクルされたのがシャルだとしたら、元のなぎさ魔女はマミさんが知らずに倒してるんだろうか……。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:53:56.03 ID:/ap/CApy
>>280
そもそも時間を止める魔法と、時間をリセットするのは別じゃね?
ほむらの願い(契約)はまどかを救うことで、
それが達成されなかったから何度も繰り返してただけでしょ
自由に好きなだけ時間を戻せるわけじゃないしね
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:54:01.27 ID:C8eyiuNQ
>>294
魔女になる直前ぐらいに黒い何かがベタベタ触ってなかったっけ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:54:53.08 ID:1YOtrJXc
>>294
確か使い魔がトマトか何かを投げつけていた気がする。
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:56:05.67 ID:7X2KKcXg
>>289
なぎさ
お菓子の食べ過ぎでお母さんに止められる
お菓子お腹一杯食べられたらなあと
僕と契約してお菓子をだせるように
お菓子を食べ続けるためには魔女討伐つまり毎日歯を磨いて浄化しなければならない
ところが歯を磨くのを失敗して虫歯になり闇化
お菓子の魔女に
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:56:22.13 ID:7HbbhUxS
すがりついてる姿が流れて船、まどほむ花畑、魔女化で
さっきすがりついてた場所に黒い手形だけベチャーとなる
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:57:52.65 ID:eAFTZ+Dx
昨日見て改めて思ったけど2人がバスに乗ってその後ろをアーチが何度も
通り抜けていくシーン、画面を大きく使っていていいね
映画館で見る事を意識したカットだと思う
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:59:32.31 ID:+8JwxBXB
>>289
あんな幼い子まで毒牙に掛けるなんてQBさんマジ外道
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:59:33.30 ID:yB30/HtZ
ゴスロリほむらが目覚めてきゅうべぇと話すシーンですぐ後に一瞬だけ映る
皿の上でビクンビクンしてた謎の脚付き内臓はなんだったんだろ。
もし足だとしてもあんな位置に内臓あるのおかしいよな?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:00:09.19 ID:BgQWCGi6
>>297>>298>>300
だったよな
無意識でも覚えてたんだよな
神様にこっち向いてって絵になって、ルシファーの構図になったんだよな、うん
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:01:34.15 ID:DiSCr+8u
今オワタ。フィルムはゆっくりしすぎた仁美を抱くさやか。

隣の席がラブラブカポーで絶望した。
終わった後彼女が彼氏に感想聞いたが彼氏「何も言えねぇ」
彼女「二回は見た方がいいよ!!」とごり押し。
そんな彼氏さん随分長い間眠ってましたよ。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:01:29.68 ID:3nSaxshJ
FAQの二番目の※だけど、これは確定なのかな?

結界に招き入れられる前の魔獣の世界では、
ソウルジェムが本体で無いと円環に迎えられる意味が分からないから、
ソウルジェムが魂であることは分かってたと思うけど、

結界内で、「私たちが戦っていたのは魔獣でしょ」
とか不意に言い切っちゃうくらい緊迫してて、
本当の記憶もちらついてた状態だったときの「急所」発言。

どうなんでしょうね。

因みに知ってたとすると、入れ替わりじゃ無く単純に身体をリボンに瞬時に練成でも、納得できる。
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:03:18.16 ID:iDWdpmBq
>>303
黒いトカゲ
ダークオーブの紋章
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:05:33.92 ID:3nSaxshJ
>>303
実験されてる自分
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:06:03.79 ID:cYSLnTel
銀魂完結編のBD発売が公開日からちょうど五ヶ月後


てことは叛逆も来年3月くらいに出るかな?出てほしい!
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:06:38.64 ID:7qBYScp4
>>309
意外と早いんだな
もっと引っ張ると思ってたわ。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:06:42.76 ID:1YOtrJXc
>>292
まどかの方で記憶を残してやるというセリフはなかったと思うが。
うろ覚えだが「こんなところまで来ることができたんだから、きっとおぼえているよ。
そのくらいの奇跡はあるよ」みたいな言い方だった。

記憶があったとしても、まさかほむらが愛の力で次元すら超えて概念の世界まで
まどかを連れ戻しに来るとはわな。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:06:56.48 ID:yB30/HtZ
>>307

なるほど!このスレのおかげでどんどん疑問がクリアになって、またそれを踏まえて
観に行きたくなってくるな。
今までは劇場の下段の4-5列くらいかなり近い場所で見てたんだけど、
今度はもう少し後ろで見てくることにする。
14-15段目くらいが一番全体が見れる良席が多いらしいし。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:08:07.17 ID:5UugNXoH
>>302
契約即魔女化じゃないからね。
二次性徴期の少女の絶望をベストのタイミングで回収するには若いうちに仕掛けて置いた方が期待出来る。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:08:16.79 ID:l5ujz7ue
アンチが「本スレの連中も認める致命的な矛盾」って言ってるのよく聞くけど、なんのことなの?
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:12:56.68 ID:1YOtrJXc
>>314
魔法の使い過ぎでソウルジェムが穢れをためこんで魔女化する場合には、
希望と絶望の相転移が起こらないはず……とか?

突っ込もうと思えば、細かい疑問点はいろいろあると思うが。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:13:07.45 ID:LU96lRhM
次の作品を作る気なら中沢君がほむらを閉じた世界から連れ出す展開きぼんぬ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:13:42.20 ID:eAFTZ+Dx
>>312
トカゲはほむらを象徴するものとして何度か登場してるけど
トカゲの意味をちょっとググってみても英雄、親切、大地の使い、変化、
脱皮=復活とか色んな意味があって結構符合するし面白いよ。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:14:41.70 ID:T0tl70Hh
>316
あ。それ見たいなぁ。中沢無双。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:15:04.60 ID:6GbqmhkN
見滝原市がG県前原市だとすると、風見野市って高崎市なのかなあ…

以前に少しだけ住んでたことがあるので、映画観ててすごくどうでもいいことが気になった
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:15:35.55 ID:7qBYScp4
>>314
まぁ人類が猿だった頃から魔法少女という概念があったのに
今まで絵空事のような認識がなかった時点でな
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:15:44.37 ID:ZVnZugVF
>>312
バジリスク派もあるんだよ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:16:19.07 ID:69n45sum
今日初めて新編見た。
ほむほむこじれてしまったんか…
ほむほむは間違ってるんじゃないか、と思ったが
ほむほむ的には間違っていてもまどかを取り戻す事が望みであって
仮に間違っていてもまどかと合間見える機会があれば、どう転がるかは
運命が決めてくれる、みたいな算段か…

確実に続編ありますわな
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:16:27.83 ID:R7arWPz/
交わした契約と交わした約束の根底にあるほむちゃんの想いは同一なの?
って何故か思ってる。ただ私が混乱してるだけだとは思ってるんだけど。
ただ、「契約/約束」については(特に新編関係ないかもしれないけど)何かしらの産物がありそうでずっと考えてる。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:16:30.16 ID:2th3a2YJ
>>197
いってら
渋谷のなかなかよかったよ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:17:40.48 ID:NFj4PaOQ
エヴァ破の時に色んな席で見て違いを感じようと思って実行したが、最前中央席はただ頭が痛くなるだけだったな
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:18:31.63 ID:l5ujz7ue
>>315
その辺は矛盾ってより明かされてない設定って感じもするね
個人的には相転移よりもまどか切り離したことの方が重要と思ってるし
>>320
まあそう言われればそうかも

わりと叩くための口上のでっち上げって感じなのかな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:18:46.11 ID:o6IBVQEB
思ったんだが偶にフィルム捨てる奴いるけど
良く考えたらその中にまど&ほむら弓打ち上げやデビほむ変身シーンあったら
悔やんでも悔やみきれないな・・・
せめて良フィルムはまどマギファンに届くとええな〜
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:19:23.09 ID:DiSCr+8u
>>316
モブがまさかの主役www
そしたら中沢の愛の力でほむら浄化されてまどかは神に復帰という
王道ファンタジーじゃん
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:19:47.65 ID:MfqXmznU
こういう展開がありならQBの正当性をなまなましく描く続編というのもありだと思う
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:20:11.98 ID:n2qsxZv/
続編はQBの星征服する展開頼んますわ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:22:31.70 ID:Kxnnyu22
>>327
まぁフィルムもらっても……ってのは実際あるよ
ジブリの森みたいに保存しやすいように加工してあればともかく
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:22:47.05 ID:iDWdpmBq
>>329
QBを美少女に描いて、人類は醜い豚にでも描けば、一発で正当になるさ。
人間ってのはそういうもん
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:22:55.32 ID:7qBYScp4
>>316
QBが蒸発してデビルほむほむの次のストレスのはけ口にされる中沢君

みんな映画何回見た?
俺はもう4回目で色々疲れちゃったよ…(フィルムがただの煙だったし)
2桁とか行ってる人はほむほむ並みの愛を感じる
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:23:26.61 ID:yB30/HtZ
>>325

俺もまどか前後編の時は最前列とったけど、アップでキャラが歪むわ
不自然なパース掛かるわで散々だったw
音響とか考えればやっぱり劇場のど真ん中が良いらしいな。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:24:31.60 ID:1owl2mDG
>>306
どうなんでしょうね???
ほむらがダミーマミさんの頭ではなくソウルジェムを狙ってたのは分かるだろうから
マミさんの言う「急所」はソウルジェムのことだろうけど
その前に自殺を図ったほむらを案じたのは頭が急所と思っていたようでもある
でも、あれをお芝居と見抜いていたのだから知っていたに違いない
でもでも、それだとほむら自殺フェイクを仕掛ける意味はない
ならば自殺はマジで、マミさん介入で生じた隙を瞬時に思い直し利用してリボンを切った
そうするとマミさんはマジの自殺を演技と勘違いして・・・

あかん、いくらでもループしてしまう
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:25:11.18 ID:1OpE0DRN
立川と新宿、
フィルム在庫現在どんな感じですか?
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:25:36.03 ID:Htj7Y1T4
>>329
QBに正当性なんてないよ
宇宙の寿命に貢献してくれといいながら人類のピンチに手を貸さない。これのどこに正当性があるんだ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:25:58.41 ID:7X2KKcXg
どうせほとんどのフィルムが背景都会、謎カレー絵、よくてQB、最悪で闇だろうと思てた
それで怖くて丸1日封開けず今日開けたら
念願のほむら顔(眼鏡)アップで嬉しい
田舎だけど初日に劇場一番乗りで入ったからかな
偶然だろうけど劇場スタッフさんありがとう
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:26:05.55 ID:3nSaxshJ
>>292
ほむらちゃんが魔法少女になった願いが「まどかを救う」で、
それを忘れると私なんで魔法少女? 状態に。
それどころか最初のループの転校初日までの記憶を失うことになる。
生きる唯一のよすがだったし、忘却は難しいのでは。

その所為で膨大な因果の糸がまどかに巻付いてしまったけど、
そのお陰でまどかがああ願える。だからまどかも事実ごと無かった事には出来無い。

偽の記憶を植えつけるって、手も有ったんだろうけど、まどかの心情でそれが出来るとは思えない。
概念世界まで付いて来てくれたこと喜んでたしね。

積極的に記憶が残るようには働きかけなかったけど、残ってくれたらいいな。くらいには思ってたのかな。
確かに罪だね。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:27:27.96 ID:XWNxrkG/
>>37
>NISIOISINは回文

このスレ来て初めて知ったわ・・・
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:27:32.06 ID:B9QetvS6
エヴァQが作品的に大失敗し、まどか新編の出来が良かったことで本当に「エヴァ超え」が起きつつある件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384062232/
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:27:39.91 ID:69n45sum
>>306
真相は不明だが
あの世界はほむらが大部分作り出した世界なので
ソウルジェムとかそんなシステムで動いてない世界かもしれんし
なんとも言えんのでは
敵がナイトメアに変わってるし
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:27:36.99 ID:S99zLFC4
>>335
普通の人間通り、急所=頭程度の認識で
何を考えているのかは分からないけど、自殺は止めないといけない
でも時間停止の魔術があるから、万一のフェイクに備えて保険はかけておかなくちゃ……くらいでどうだろ
本当にほむらが頭を撃ち抜いたことは想定外で、かつ生きているのも謎(安堵)だけど、それはとりあえず押し殺して対峙してたと
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:28:52.21 ID:XWNxrkG/
>>292
戦闘でSG割るヘマしなければ再会は約束されてるけどね
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:29:42.93 ID:1owl2mDG
>>332
きらら☆マギカでそういうのやってくれそうではある
それはともかく
美少女QBはとびっきりの加藤英美里ボイスで見てみたいな
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:30:58.29 ID:69n45sum
>>337
QBの言動の真偽は不明だが
仮に真ならQBには正当性があることになるで
宇宙を救う=人類を救う
ではないわけだから
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:31:14.05 ID:BgQWCGi6
円環の理は誰が名付け親になりえた<普通に魔法少女の死と同義?
魔女を生み出す前に消し去りたいって願い<叛逆で魔女が登場して良いの?
あたりか
ミスリードにまんまと引っかかっているかもしれん
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:32:06.81 ID:iDWdpmBq
>>344
そんな幸福は望んでない(赤アミダ)
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:32:24.98 ID:3nSaxshJ
>>315
魔法の使い過ぎで穢れを溜め込み過ぎると、それが心にフィードバック。
さやかはそれで呪いを撒き散らし始め魔女に堕ちた。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:32:43.45 ID:XWNxrkG/
>>347
魔女の力を行使してるさやかとなぎさを見る限り魔女になった瞬間にまどかの世界に連れてくイメージだよな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:33:39.44 ID:eAFTZ+Dx
>>333
「まどかの一番かわいいところはどこでしょう?はい中沢君」
「え?暁美さん?いや、ちょっと、よくわからない…です…けど…」
「じゃまどかの好きなものは何でしょう?中沢君」
「い…いや…その…(怖い…)」
こんな感じで苛められるんでしょうか。辛いですね。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:34:52.50 ID:Htj7Y1T4
>>346
ならないって、宇宙を救う事が人類のためにならない事にはどんな理屈も通用しないよ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:35:40.83 ID:l5ujz7ue
ソウルジェム割ると円環されないからほむほむ割ったのかね?
ってか魔法少女の絶望をなくすって願いには割れたときは含まれないんだろうか
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:35:49.31 ID:N5NJzKlB
仮に本体がSGだと知ってても(たぶん知ってる)
拳銃で頭を吹っ飛ばせばまずいと思うだろ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:36:13.79 ID:yB30/HtZ
続編ではついにまどかとほむらに決着がつくんだろうけどもちろん和子先生にも
決着はつくんですよね?(震え声
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:36:47.62 ID:Z2DpCQW7
この映画のBGMがほしい
やっぱBDの特典で出るのを待つしかないのか?
ニコニコにあがってるうまい棒の動画に使われてる曲が好きなんだが
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:37:16.22 ID:BR4DtcGw
>>346
このような事を本気で言う日本人が増えてるのかな?
相当危ないね
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:37:18.81 ID:5UugNXoH
実は円環の理って円還の理の誤植が誤字じゃないのかとふと思った。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:38:22.16 ID:BgQWCGi6
>>353
そこがTVと劇場で違う点なんだよな
マミられたときにマミさんのソウルジェムが割れたかどうか
魔法少女の死で劇場版では割れるシーン追加された
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:38:47.56 ID:oCxjGgRc
今日二回目見に行って今更疑問に感じたことなんだけど、
さやかは5回目のループの記憶と改変後の両方の記憶をもった存在ってことでいいのかな?

改変された世界で力を使い切って消滅したさやかは魔女の事は知らないはずだよね?

フィルムは背景みたいなもんだった…
そんな上手くはいかないなぁ。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:39:39.62 ID:ZVnZugVF
>>358
円環的時間意識という用語を捩ったんじゃないか?
あってると思うぞ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:39:37.01 ID:3nSaxshJ
>>350
絶望で終らせたくない、だから、あの願い以降は多分、魔女に落ちる前に救ってると思うけど、
この願い以前に魔女に落ちた子達に限って言えば、
その絶望を救って魔法少女の姿には戻ったけど、やはり魔女でも有る、って感じなのかな?
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:39:46.94 ID:S99zLFC4
SGを撃たれれば死ぬ=頭を撃たれても死なない、とは確かにならんな。認識のレベルでは

QBの主張は正当性があるようで、それはあくまで自分たちの利益を追求することの正当性でしかないだろう
同じように魔法少女たちが自分の命を守るために抵抗することの正当性を否定し得るものではない
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:39:56.59 ID:cln1k0Kn
>>317
サラマンドル(火竜)=ほむら 
オンディーヌ(水の精)=さやか
でほぼ確定かね
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:40:02.24 ID:1owl2mDG
>>343
そういや、TV本編で杏子の「全治3ヶ月」発言があるから
人間的な急所を傷つければ死に至らずともシャレにならないダメージはあるはずだね
ほむらもダミーマミさんの太腿を打ち抜いたとき顔そむけていたもん

ところで、フルオートで撃ちまくるほむらの弾丸をマスケットで応撃してたけど
裏の読みあいも含めて魔法少女としての実力はマミさんが完全に格上かな?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:40:03.22 ID:Mt9PQaB0
>>351
転校生ほむら・転校生まどかどちらにも食い付いているから満更でもないと思うよ。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:40:07.48 ID:7qBYScp4
地球人50億人を救うために異世界の50億人を皆殺しにした特撮ヒーローもいるぐらいだし
QBも狂った正義を持っているんだろう
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:40:28.20 ID:XWNxrkG/
>>360
>さやかは5回目のループの記憶と改変後の両方の記憶をもった存在ってことでいいのかな?

いいと思う
じゃなきゃ魔女になって辛いのはほむら自身とはいえないしね
5週目どころかまどかと同じで全部のループの記憶持ってるんじゃない?
ただしデビほむ世界では不明
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:40:39.22 ID:NhmqEV/I
ゴンドラでまどかと会ったときに顔の汚れ気にするほむほむ可愛い
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:40:42.51 ID:eTj9OXYE
今日観に行ったら、俺の前の列の五席、右二席、左一席の計八席が空席。
ネット予約して、その後確認したら完売だったので、フィルム目当ての複数買いの連中だろう。
他人の観る機会を奪うこいつらにははずれフィルムが当たれと思った。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:40:59.22 ID:sHjcx4XS
もちろん次でちゃんと決着つけてくれるだろう、これで終わったら
帝国の逆襲でもやもやしたまま終わるようなもんだぜ、
ちゃんとまどかとほむらちゃんが結ばれて、ウェディングドレスきたほむらちゃんとまどかが
魔法少女たちに祝福されながら二人でキスして終わりに決まってる。
和子先生は理想が高すぎなのを直さないとな、俺は目玉焼きは半熟で醤油をかけて
食べる派だからな、固目玉焼きなんて論外
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:41:43.07 ID:ZJQLQLOM
>>371
だが脚本は虚淵だw
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:42:57.78 ID:1YOtrJXc
プロジェクトQ
「ソウルジェム誕生秘話」
夢の新エネルギーを開発せよ。繰り返される実験、幾多の失敗、挫折……
苦節1万年、数千体の実験体を用いた数万回の実験の末に、ついに生み出された
奇跡の新エネルギーとは?
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:43:16.75 ID:C8eyiuNQ
>>360
12話のまどかとの会話からしてさやか自体はすべてのさやかの集合体だと思うよ
その上鞄持ちだからもしかしたらまどかと同一の記憶を持ってるかもしれない
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:43:30.56 ID:7qBYScp4
足を撃とうとしたマミさんの全身が急にリボンになって
ほむほむを包み込もうとした時ほむほむは逃げるより
びっくりして思わず銃で応戦したところがリアルだった。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:44:35.71 ID:7X2KKcXg
>>364
ほむらが火の化身か意外だな

色的には
マミが月の化身、杏子が火の化身、さやかが水の化身、ほむらが土の化身、まどかが太陽の化身かと思てたのに
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:45:37.88 ID:lg0UHE/S
最近思ったけど新編より前後編(テレビ版)の方が面白いよね。





ほむら厨だけど叛逆のBパート最後がほむらへの当て付けしか見えないし………
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:46:06.78 ID:69n45sum
>>371
今の流れだとハッピーエンドにはならなそうだが
現状の状態はほむらが独善的にまどかを救った状態であり
その状態はまどか自身が望んだわけではないものだから
二人の理想は確実にすれ違っていて、仮にほむらの理想を通すとまどかの理想は潰れて
まどかの理想を通すと、ほむらの想いが潰れる、てことになる
だからほむほむのまどかに対する想いは初めから叶わないことが明らかになっている
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:46:20.68 ID:+WEmzDHV
>>376
名前がほむら=焔・炎ですし。
魔女結界の中で真っ赤に燃えさかっていたし。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:47:21.43 ID:3nSaxshJ
QBの話題が出てたので小芝居を一つ。良かったらスルーして。
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:48:16.78 ID:MAghPIzP
>>365
マミさんの実力が上位なのは確かだね
弾数的になんでフルオートに対抗できるんだ?→ああ、無尽蔵にマスケット銃出せるからか→あれ?マスケット銃は全部リボンから生成してるんだよな?→マミさんすげー

しかし、そこまで凄いマミさんにガンカタであそこまで食い下がるほむらにも驚愕した
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:50:02.78 ID:ZJQLQLOM
で、おまえらのお気に入りシーンはどこだった?

ほむvsマミ戦最高だったわ
マジカルマスケットとは言え近代兵器に圧倒するマミさんは
いろいろあれだけど本当カッケェわ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:50:48.97 ID:XWNxrkG/
>>376
>マミが月の化身

真っ先にチームで戦う魔法少女ものの元祖のアレが・・・w
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:51:07.12 ID:eAFTZ+Dx
>>381
むしろ小火器だけであそこまで立ち向かえるほむら凄くね?と思った
ゴルフクラブぶんぶんしてた頃思い出すと成長しすぎ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:51:50.59 ID:cln1k0Kn
>>376
確かに変身ダンス的にはあんこは火なんだよなあ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:53:08.59 ID:7X2KKcXg
>>379
ああそうなのかぁ俺もうちょっと国語勉強するわ
おっしゃるとおりで、今ちょつと調べたら、
「ほむら」って火が群がるで「火群」からだそうだな
辞書によれば、「嫉妬のほむら」のように、恨みや怒り、愛憎や欲望が燃えたつさまにも使うらしい
なるほどなあ、と
387QB:2013/11/10(日) 18:53:33.68 ID:3nSaxshJ
やあ。風評被害が酷いね。今後に響くから、キミ達の認識を改めて貰おうとお邪魔しに来たよ。

因みに今のこのボク達は或る存在に全ての記憶を植え付けられてるから、
今とは異なった摂理や時間軸の世界の事も知ってるよ。

まず、ボク達にあってボク達の行動を律するものはたった一つ。
キミ達の中にあってボク達の行動を規制するものはたった二つ。

これだけ覚えてくれればいいよ。認識さえ改めてくれれば、
キミ達にボク達の事を理解して貰おうとは思わないからね。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:54:25.71 ID:Kxnnyu22
新編の魔法少女はほむらさやかは確定だが基本的に全員強くてニューゲームな気がする、感覚的に
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:54:25.64 ID:S99zLFC4
時間停止と時間停止解除を織り交ぜつつ、ほむらがべべに向かって撃った弾は全部弾き落としつつ、
お互いに向けた銃弾は全部避けながら縦横無尽に飛び回ってるの見てああこいつらばけもんですわと思った
あれ跳弾で被害出さないようにマミさんがマジカルバレットで受け止めてるよね?これはただの推測だけど、ほむらのは魔力込めただけでただの弾丸だし
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:54:29.69 ID:LU96lRhM
>>382
ホムリリィvsオクタヴィア 魔女決戦
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:54:54.05 ID:yB30/HtZ
>>379

今更ながらそうだなw
ほむほむってずっと読んでたから焔って漢字からのイメージを
完璧に失念してたわ。
愛憎や情念を表すのに焔ほどしっくりくるものはない。
だとしたら暁美ってのも明けの明星ルシファー=悪魔で
鹿目→鹿、キリストのシンボルと偶然としては出来すぎるくらい
綺麗な退避になってるんだよな。
まあこの辺は虚淵のインタビュー見るに本当にただの偶然で深読みなんだろうけどw
そういう符号合わせめいた妄想も楽しめる。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:55:07.96 ID:XWNxrkG/
ジャンヌに神の啓示与えるのはどうせあいつだろうなあと思ってたら
ほんtのにたるとマギカで天使と呼ばれてて吹いたw<QB
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:55:15.50 ID:oCxjGgRc
>>360
サンクス。それで問題ないか。
痛みをわかることが出来るさやかはもっと魅力的なキャラになったね。
ほむほむが自分が魔女だと自覚する所から、まどかたちが助けに来るまでの流れは最高のカタルシス
なんだけど、そこからの流れを知っていると複雑な気持ちになるね。

ほむらもまどかも手を取って幸せにいきれる未来はイデオンとかデビルマンみたいに
最終戦争でも起きて、世界滅亡の後リセットして転生するぐらいしか思いつかなくなったw。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:55:20.96 ID:tuk1xbel
>>378
だから続編はいらないんだよな
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:55:27.53 ID:1YOtrJXc
占星術的には、土星は死や試練を意味するらしいので、
ほむらに似合うがな。
396QB:2013/11/10(日) 18:55:58.71 ID:3nSaxshJ
じゃあ、まず最初のだけど、これはみんなわかってるよね?
そう、熱力学的効率。つまりはコストさ。
エントロピーの凌駕も基本的には、これを展開しての事だよ。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:56:24.96 ID:EGbwvbeG
>>382
・中盤の花畑のまどかとほむほむの会話
・QBにブチギレほむほむ
・終盤のまどかの「私はほむらちゃんを見捨てない」からの弓を放つまでの噛み合っているように見えて実は全く噛み合ってない会話シーン
・「ええ、この時を待っていたわ。やっと捕まえた」から
「協力してもらうわよ、インキュベーター」まで
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:56:27.38 ID:IOZoTaBH
ガンカタバトルで最後に時間停止解除してから
銃弾が跳ね飛びまくる所がお気に入り

あれカッコよかった
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:57:15.53 ID:tpBG+7Io
>>305
彼氏ノーマルワロタ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:57:40.71 ID:69n45sum
>>357
QBの言動が真であるならQBに正当性があるのは事実ではありますわな。
その事実が人類にとって不都合があるってだけであって
正当性があることに変わりはない。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:57:36.39 ID:7qBYScp4
エントロピー凌駕の例
恐竜+水爆=ゴジラ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:58:15.58 ID:iDWdpmBq
>>378
最初は望んでなくても後々に
まどかが望んだモノにしてしまえば、勝利ということやな
家族や友人を使った、悪魔による人間生活は素晴らしいよプロデュースが始まる…
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:00:10.24 ID:eAFTZ+Dx
「この時を待ってたわ」の時のドーーーンって言う効果音と
「この世界は尊いものだと思う?」の前に口を開くティラリラリって効果音が印象的
特にドーンは重低音だから劇場だとビリビリ来ていい
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:01:23.65 ID:NhmqEV/I
ほむら「私の魔法は補助系で戦闘能力も低い」
   ↓
時間停止中の同条件下でマミと互角のガンカタ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:01:23.83 ID:69n45sum
>>394
いや、続編はまず間違いなくあると思うぞ
新編はほむらの決意を描いた話になったわけだが
その決意に対するまどのリアクションは描かれてないわけだから
ここで終わるわけにはいかない
ほむら自身も「いつか敵になるかもしれない」と言っているから
まどかの思想とぶつかることは予測しているってことで
続編が作られなるなら、ほむらが「失恋」する話、てことになるんだと思うなぁ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:02:26.35 ID:R7arWPz/
白い布巻いたゴスほむの、少女特有の繊細さというかなんともいえない儚さが辛い。でも可愛すぎるんだよなあああ…
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:03:06.76 ID:oCxjGgRc
>>397
ほむらとまどかの花畑で気持ちを明かすところ
杏子と風見野市を目指すところ。
ほむら対マミさんのバトルとさやかとの邂逅
杏子が夢でもさやかとすごせてよかったってところ
ほむら魔女バトル全般。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:03:15.68 ID:tpBG+7Io
杏さやの背合わせシーンの
会話後に落ちるしずくは、杏子の涙だよね?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:03:22.84 ID:Htj7Y1T4
>>400
人類にとって害とするなら正当性も通じないよ

君のいっている正当性というのは表現間違いで、其れは単なる「利用価値の証明」だよ
410QB:2013/11/10(日) 19:03:22.84 ID:3nSaxshJ
次に二つの、一つ目として、
ボク達は嘘を吐けない。吐かないんじゃなくて、吐けないんだ。
知っての通りボク達の意識は一つしかなくて、他者という存在を理解出来無い。
認識は出来るけどね。

意識が一つしかないから、常に知ってる事とそれに基づく推論しかない。
仮に個体のどれかが集合意識と異なった事を考え口走るようなら、その個体はボク達から外れてしまうんだ。

もうその個体はボク達じゃないよ。
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:04:08.98 ID:+8JwxBXB
>>382
全編お気に入りシーンばかりで困る…
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:04:50.98 ID:ZJQLQLOM
しかし完全にほむらマギカだよな
タイトルまで詐欺なんだよなw
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:05:05.93 ID:xoizltsE
仁美のナイトメアと戦う前?に電車の上に全員集まった時に
マミの足元でQBを威嚇するべべがかわいい。
中の人もかわいい。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:05:27.16 ID:MAghPIzP
さやかがほむらを諭すシーン、一見ではなんの事かよくわからなかったが、
魔女がほむらと解った上で見直すと本当によく考えて真相をボカす冴えた言い方してるよね
さやこは大人になったねえ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:05:47.52 ID:C8eyiuNQ
>>405
まどかのリアクションは「自分勝手にルールを破るのはいけないことだと思う」が全てじゃない?
「失恋」する話ってことならTV版で"友達"って言われた時点で失恋してるようなもんだし
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:05:49.69 ID:+fiG6bCl
>>397
中畑とまどかとほむほむの会話に見えた
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:05:58.11 ID:BR4DtcGw
侵略に対する反撃行動には正当性がありますが、侵略そのものには正当性はありません。
世界の常識です
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:06:06.75 ID:NhmqEV/I
OPでデビほむ出てたんだな
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:06:14.58 ID:2th3a2YJ
正当性は意味のある議論だとは思わない
立場でどうにでもなるじゃん

>>404
攻撃力とは言ったけど戦闘能力とも機動性とも言ってないので
魔法攻撃力はからきしだけど機動力と物理攻撃力はあるとか
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:06:26.66 ID:ukX+pB9C
そいや中にいたQBたちは外のQBへ通信できたのだろうか
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:06:29.44 ID:eAFTZ+Dx
ケーキのところでベベに迫られて「ひっ」て青ざめるほむらさんがかわいい
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:06:45.48 ID:9lu4xALt
>>382
ほむvsマミ戦は確かにいいよな。何度も観たくなる。
最高ってことだと、まど神さまお迎え→がしっ!、かな。お迎えの神々しさ含めてその後の叛逆が。
423QB:2013/11/10(日) 19:07:05.10 ID:3nSaxshJ
最後のものとして、
ボク達は例え原始的生命体であろうとも、意思を持っているならそれを尊重する。

ボク達はボク達の使命を崇高なものと考えている。
それはボク達の意思に基づいてるからね。

その程度にはキミ達の意思も尊重してるよ。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:07:29.50 ID:tpBG+7Io
>>413
ガゥガゥ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:07:56.47 ID:0Lc3P5eF
映画観に行くから複製原画展も行ってきたよ
まど神さまふつくしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4654893.jpg
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:08:28.46 ID:7X2KKcXg
>>404
最初の挨拶の時、声もそぶりもぶりっ子ほむら
完全に爪を隠してたな

それより最初の屋上でのほむら紹介の時のマミさんの
「コンビネーションでばっちりなのよ」の所のジェスチャー
が可愛い
ファイティングポーズから軽く前に繰り出すやつ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:08:30.09 ID:38ubuOBy
>>404
その台詞の時のほむほむは、か弱い時のほむほむだから。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:08:57.34 ID:69n45sum
>>409
宇宙が死を迎えれば当然人類も困る、という点では
人類としてもなにか手を打たねばならん話なわけであって
人類がそれを行うなら人類に都合が悪くならない宇宙の存続作業をするのだろうが
QBはQB理論によって、それと同様のことをするだけであって
その宇宙の存命に人類の何人かが生け贄にされている、というわけだが
QB的には少数の人類が救われるならそれはトータルでは上出来だ
という話をしているのであって
それは事実でしかないわな?
ということなわけだが。

あるいはなにもせず全滅するのが正しい、とも言い切れないわけでな
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:09:00.16 ID:Htj7Y1T4
>>419
正当性は立場でどうこうなるものじゃない。
それは善行か悪行かだろう
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:09:16.73 ID:XWNxrkG/
>>414
しかしほむらが楽園を継続してしまったおかげで

「ねえ、これってそんなに悪いこと?」
以下の一連のセリフがさやかへのブーメランに・・・
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:09:52.22 ID:tpBG+7Io
>>418
初見では12話ラストのほむらと思っちゃうんだよね
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:10:06.44 ID:LU96lRhM
現時点で続編を作る気があるなら、「TheEND」「終劇」「Ende」としつこい表示と
がんじがらめになった窓は描かないと思うんだけどな
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:10:14.48 ID:2th3a2YJ
善悪も立場でry
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:10:34.37 ID:MAghPIzP
>>404
記憶とともに、時空を渡り歩いて培った経験値も取り戻した
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:10:37.48 ID:eTj9OXYE
初めて観たとき、ほむらがUまどかを捕まえた時、QBが、
「君たちより僕たちの方が一枚上手だったようだね。その暁美ほむらは偽物だ。円環の理を捕獲するためのトラップだよ。」
とでも言い出すかと思った。
まあ、そんなことはなかったんだけど。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:10:45.43 ID:S99zLFC4
>>382

私の感情が追いかけてくる

もう輝きと後悔しか思い出せない

ああ

これが――


絶望


怪演だと思いました
魔女になる瞬間をこんな風に描いたこと自体もものすごかったけど
437QB:2013/11/10(日) 19:11:49.37 ID:3nSaxshJ
ここまでを覚えてくれれば、あとは簡単だ。

よく引き合いに出される出来事で、さやかの復活を願う杏子にボク達が真実を告げず、
結果脱落に誘導した、という物言いを聞くけど、

これも相互の認識の違いによるものなんだ。

確かにあの時は杏子の脱落はボク達にとっても都合が良かったけど、
そこだけを見られてしまうとボク達だけに一方的に都合が悪いよ。
物事は複数の視点から公平に見るべきだ。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:12:28.25 ID:0Lc3P5eF
>>432
叛逆の物語は終わったってことだろ
某歌いながら戦うアニメは無印も二期も「完」で締めてるが続ける気満々だぞ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:12:36.67 ID:k4Fe1Z8Z
>>382
ほむらがまどかにリボンを返したシーン

まどかからすりゃ???だろうけどほむらの泣き笑いみたいな表情と台詞がな。後最後の一人ルミナスと一人カラフル
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:12:47.98 ID:Htj7Y1T4
>>428
それはそこに直面してから人類が考える問題であってQBが促す事ではない
宇宙は人類の所有物でもなければQBの所有物でもないんだ

あなたの理屈はどこまでも利用価値の証明にしかならないんだよ
そこには正当性も何もないんだよ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:12:48.88 ID:xoizltsE
べべ「ちっちゃくないよ!」
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:13:12.38 ID:NhmqEV/I
>>382
まぁるいケーキ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:13:30.54 ID:+8JwxBXB
>>432
ラストはQBの瞳のアップからだったから、あれは「もうここで勘弁してください」という
QBの心情を表しているのかと思った。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:13:57.15 ID:tuk1xbel
>>405
続編は不要でしょ
劇場版はTV版を反転させた終わらせ方をしたのにこれ以上捻らせる意味がない
良く新房が続編をやりたいと言ってるからそれを続きがある根拠にする人がいるけど
あいつはどの作品でも同じことを言うから当てにならないぞw
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:14:02.38 ID:eAFTZ+Dx
そういえば劇場版前後編見たけど後編最後の新編予告
使われてないシーンばっかりだったな
さやかの瞳の中でアルティメット化するまどかとか、QBが見上げるとこに
アルまどの影が通るとことか。
これはこれでオンリーワンだと思えばアリだね
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:14:08.36 ID:1YOtrJXc
>>423
長すぎるのが残念だな。
1レスに収まる程度に絞れば、いい話になったかもしれない。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:14:14.72 ID:9lu4xALt
>>432
がんじがらめの窓は、君の銀の庭の「幼い眠りを守りたい番人 大人になる門は固く閉ざされて」の歌詞のように
ここにまどかを留めておきたいほむらの願望かなとも思う。
もし続きがあれば、それはこの楽園の崩壊を意味しかねないのだし。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:14:34.75 ID:XWNxrkG/
>>436
9話あたりからハードルを次々高くして飛び越えていくと評価されたもんだけど
今回もそんな感じだったわw
ネタバレ回避して見にいって良かった
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:14:38.33 ID:k4Fe1Z8Z
>>443
後最後の終わりの意味をもつ単語の羅列は「頼むからここで終わってくれ」ってほむらの意思とも解釈できるかと
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:14:46.39 ID:ZJQLQLOM
まあ今の所、続編は分からんけど
一応、保険は打っといたぜってカンジじゃね?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:15:44.68 ID:C8eyiuNQ
エンディング始まる前に出てくる魔女文字って誰か解読してる?
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:15:42.32 ID:lpBUllYU
もう出て着るかもしれないけど・・・

ナイトメア倒して5人で学校に向かうシーン
(マミがお茶の残りがあるからそれ飲もうとか行っているシーン)
川で上下逆さに表示されているキャラの演出中、
まどかの左手の指に指輪がないように見えるんだけど、
これって塗り忘れなのかな?
誰か次みるときに確認してほしいです。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:15:47.72 ID:yB30/HtZ
>>382
初回みた時は変身ダンスシーンが恥ずかしくなってしまって
なんか長すぎるように感じてしまったw
魔法少女の姿になったあとも決めポーズまで結構秒数あるし。
二回目はまあ普通に見れて、三回目はむしろ好きなシーンになってたけど。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:15:54.41 ID:IYVcS0Eo
映画見てきた。
感想


「愛」よ




何故そこで愛っ!?
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:16:07.00 ID:7X2KKcXg
ほむマミとか戦闘は銃撃しかないんだな
徒手空拳やパワーで押す系魔法は他のアニメ会社の著作版権で押さえられてるのかな
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:16:31.02 ID:2kcJtO4p
>>375
あそこちょっとかわいいw
ヒィッてなりながら2、3発打つんだよね
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:17:46.96 ID:BgQWCGi6
続編作る気がなかったら、飛び降りエンドはないと思うが
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:17:59.45 ID:NhmqEV/I
まどか 弓
マミ   マスケット
さやか 剣
杏子  槍
ほむら 時間停止、近代兵器

ほむらだけ強すぎワロタ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:18:18.12 ID:AprX/Tcq
>>454
最初は皆殆どがそうなるわな
2回目以降は花畑や二人で弓打つ前のほむほむのセリフをちゃんと記憶すれば
愛だな、ほむほむなら仕方ないと思えるようになった
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:18:49.73 ID:XWNxrkG/
>>382
魔女化カウントダウン→ホムリリィ魔女名ロゴが出て使い魔メガほむ衛兵の行進のあたりかなあ
ネタバレ回避して見に来てよかったと思ったわ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:18:58.70 ID:0Lc3P5eF
>>454
貴様ッ!
適合者かッ!
にしても主人公中の人繋がりか
百合かでファン被りすぎだろオイ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:19:29.52 ID:69n45sum
>>440
人類が関知する頃には手遅れだからQBが先手を打ってるんだろうと思うが?
確かにQBの言動が真ならQBは宇宙の寿命を伸ばす行動をしているんだろうし
それは大局的には人類を救う行動でもある(結果として)
という意味では、QBにはれっきとした正当性があるわけだ

もし正当性が無いというのなら、
人類は宇宙が死に向かっており、それに対向できる手段が見つからないまま
全滅する道を選ぶのが正しいのか?ということになり
人類的にはそれが止められないんであればやむを得ない、という結論にはなりそうだが
QBはそれを回避できるのだから、やはり正当性があるわけだわ
事実としてな
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:19:40.14 ID:9lu4xALt
>>455
ほむらは元が虚弱な上に、魔法少女としてのステータスは特殊能力(時間停止と遡行)に極端にパラメータが
割り振られていて肉体的には脆弱、ということらしい。
それを魔法で無理やり強化してるっぽい。視力みたいに。杏子が双眼鏡を強化したり、マミさんがバットをマジ
カルバットにしたみたいに。
だからあの状態もある意味肉体強化済みとも言える。

>>458
弱点がんばって克服したのがマミさんのアドバイスが元だったのを考えると、マミさんはそういう意味ではいい
先輩してるんだな。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:19:49.96 ID:iDWdpmBq
>>451
出てるよ。確か
これは一体、誰の夢?とかそういう意味だった気がする
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:19:54.12 ID:yB30/HtZ
>>458

でも全ての攻撃が物理だから魔法攻撃しか効果がない相手には無力。
ほむらが1人でどうやってもワルプルギスを倒せなかったのもそのせい。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:21:03.91 ID:0Lc3P5eF
>>458
しかし重火器は盗む必要がある
他人に迷惑かけて調達する装備なのだ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:21:41.22 ID:MAghPIzP
>>458
ほむら強すぎは同意だが、近代兵器は使おうとすれば誰でも使える
むしろチートなのは、それらを無尽蔵にしまえる四次元ポケットかと
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:21:44.97 ID:ZLLWx+aP
たっくん『アーサー!アーサー!』
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:21:52.76 ID:IYVcS0Eo
>>459
わが身を犠牲にしてまで世界を改変してくれたのに
それがキュウべえに弄りまわされるくらいなら
そりゃあ極端な行動に走りますわ。
と思ってたんだけどね…
愛かあ、愛とはな。
あと最初の10分か20分くらいはちゃんと魔法少女してたね。
制服杏子万歳。タンゴ可愛い。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:22:12.12 ID:NhmqEV/I
>>436から>>460、まどマミ空中ブランコから
Kalafina挿入歌で遮断フィールド破壊までの流れが激熱ですき
なおその後
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:22:19.24 ID:C8eyiuNQ
>>464
ありがとう
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:22:25.57 ID:iDWdpmBq
>>463
劇中、魔法少女達はとんでもない跳躍してるけど
あれは魔法で浮いてるのか、超筋力になっているのか
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:22:49.37 ID:PmylPNir
高速治癒とか拘束とか幻惑を使える人がいたらいいのにねー
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:22:55.20 ID:N5NJzKlB
>>424
2周目で「わたしも魔法少女になったんだよ!」とか言ってドン引きされたから
3周目はあれと同じ行動取ってたかも
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:23:01.12 ID:NFj4PaOQ
ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテットの変身シーンには中毒性がある
幽玄的で華麗、加えて若干のお笑い要素も含まれた魔法少女の新たなる変身シーンだと思う
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:23:16.12 ID:eAFTZ+Dx
>>466
ほむらさんは射太興行の人にひどいことをしたよね(´・ω・`)
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:24:15.43 ID:wGr0nkRn
>>458
ほむら:時間停止 近代兵器+4次元ポケット
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:24:26.71 ID:ZJQLQLOM
>>453
変身シーンがなぜか凄く不気味だったな俺
なんだろう?なんか気持ち悪かった・・・
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:24:32.92 ID:S99zLFC4
>>475
ほめすぎだけど同意
まどかのクッソあざとかわいい変身シーン最高
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:25:08.88 ID:Htj7Y1T4
>>462
>確かにQBの言動が真ならQBは宇宙の寿命を伸ばす行動をしているんだろうし
>それは大局的には人類を救う行動でもある(結果として)
>という意味では、QBにはれっきとした正当性があるわけだ

確かに、ともに宇宙を分け合う気で協力を求めるのであれば、その行動には
協力を仰ぐ正当性がある。
だがしかし、ループ上での彼の行動ではまどか魔女によって人類が滅ぶのを
知りつつ「これは彼らの問題だから」といって見捨てた。
ここで、その正当性は崩れているんだよ。
魔女どんどん強くなっていく過程を知り、其れがやがて地球人類を滅ぼす結果
になると予測していた事になるんだ。

QBに協力すれば人類そのものが死滅する。完全な詐欺だよ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:25:11.52 ID:cg+c85qN
ごめん、いきなりで悪いんだけど

ローソンの店内放送ってまだやってるよね?
時間が調べても調べても出てこないんだけど、どこでわかる?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:25:20.59 ID:MAghPIzP
>>473
それはどういう釣りだw
はともかく、集団戦になったらもっとそれぞれ特性出してもいいのにな、とは思った
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:25:28.65 ID:XWNxrkG/
>>470
>なおその後

さ、最後まで愛と(神に叛逆する)勇気が勝つ話だから・・・
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:25:43.54 ID:MfqXmznU
ほむらのワルプル戦みてると後10周くらいしてほしくなる
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:25:45.63 ID:IYVcS0Eo
>>478
気持ち悪いか。
裸を強調される変身シーン苦手だから個人的にはこっちのほうがすきなんだけど。
486QB:2013/11/10(日) 19:25:59.06 ID:3nSaxshJ
じゃあ、ボク達の行動のあの三つの原理から、この出来事を解説させてもらうね。

まずコストだ。
あの状態の杏子に「そんなの不可能に決まってるじゃないか」と言って見る。
多分、あの個体はボロボロにされるよね。
それなりに付き合いが長いから、杏子を理解できなくてもパターンは認識してる。
それが分かっててまで真実を教えてあげなきゃならない筋合いは、ボク達には無いよ。

次に嘘を吐けない。
まぁ、この出来事に限って言えば解説は要らないかな?
嘘は吐いてなかったよね。

最後に、キミ達の意思は常に尊重してる。
キミ達の事は理解は出来無いけど、そのパターンは大体把握してる。
あの年頃の少女がああいう状態で相談を持ちかけてくるときは、大抵答えはもう既に決まってるものだ。
それを危険を冒してまで止めてあげる義理がボク達にあると思うかい?

またこの出来事についてよく言われる事なんだけど、
杏子の脱落を杏子にとって不幸な事として扱ってるよね?
ボク達に人間のいう所の幸せは分からないけど、
キミ達には杏子の最後が、怒りや憎しみ後悔に満ちた、いわゆる不幸なものに見えたのかな?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:26:09.63 ID:9lu4xALt
>>472
併用か使い分けかなとも思う。
さやかは空中に魔法陣出して足場にして跳躍してたこともあったね。

>>473
高速治癒:さやかちゃん
拘束:マミさんリボン
幻惑:あんこ
実は割と揃ってる。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:26:36.22 ID:XTCq6FjV
続編無いと寂しいなぁ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:27:19.21 ID:pa7WWqZR
>>459
しかしその「愛」をどす黒い感情として描いている客観的描写を見ると、
ほむほむやっちまったな、と思う
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:27:20.74 ID:WPh/nsrU
>>478
大昔のアニメみたいな1色ベタ塗りなのが違和感あった

もちろん意図的だろうけど
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:28:01.18 ID:+fiG6bCl
>>382
さやかと杏子のシーンだな
心残りだった…でグッとくる
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:28:27.55 ID:yB30/HtZ
魔法少女の固有魔法は

巴マミ 明言されてないけどリボン=繋がり、拘束?
佐倉杏子 幻惑
美樹さやか 肉体強化
鹿目まどか ループ毎で願いが変わるので不明。本編ルートでは浄化?
暁美ほむら 時間停止、時間遡行
百江なぎさ ???

かな?概念化後のほむらの固有魔法が何に変化したのかはわからないけど。
あと使い魔をクロシュに閉じ込めて丸呑みした後シャボンにして吐き出す
カービィみたいな技がなぎさの固有魔法なのかな?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:29:29.89 ID:QYpnrNo8
最高に高ぶるのはやっぱり
なぎさちゃん変身オクタ召喚
君たちは一体…?
私たちはかつて希望を運び
から
ミステリオーソにのせて魔女大戦

まどマギ好きにしか真に伝わらんのが悔しい、
超ド級の娯楽大作ですわ

なおその後
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:29:39.84 ID:0Lc3P5eF
>>473
そいや杏子の本来ね魔法は幻惑なのに欠片も出なかったな

外伝のかずマギのニコは再生成の魔法で分身したり指ミサイルしたり忍者みたいな戦い方してたが
そういったトリッキーな戦い方を映像で観たいのう
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:29:56.94 ID:BR4DtcGw
>>462
>人類は宇宙が死に向かっており、それに対向できる手段が見つからないまま
>全滅する道を選ぶのが正しいのか?

そもそも人類全体の問題であり協力を仰ぐのでしたら、まどか一人に打ち明ける
のはどういう事なんでしょうかね?
そこをあなたは考えてないと思いません?

それと、この質問は正しいかどうかではなくてその間に人類は気づけるかどうか?
ではないでしょうか? 気がつかないままならそれまでの生物でしょう
そこに正しいかどうかなんてありませんよ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:30:05.08 ID:NhmqEV/I
>>453
なのは2ndA'sのなのフェイ二人で4分超えの変身シーンと比べたら短かったから長いとは思わなかった
魔法少女アニメの変身シーンはやはり良いものだ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:30:09.88 ID:ziSJESyy
ろ、ロッソ・ファンタズマ……
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:30:18.61 ID:9lu4xALt
>>478
俺も禍々しいと感じたよ。魔女モチーフとか色々入っているせいじゃないかな。
色々不穏な感じ。

>>492
なぎさの魔法がどんなのかよくわからんのが気になってる。
武器も持ってなかったような。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:30:28.54 ID:IYVcS0Eo
ああ、とりあえずこれで渋を思いっきり見ることができる…
視聴前にサムネイルとかでみちゃったからほむらの悪堕ちは予想できたんだがね。
大好きなまどかに抱かれて終わるのかなと思ったらそこから二転三転…
続きが描けるように終わらせたのかな。
けどTVシリーズもいつでも続きを描けるような終わり方だったからな…

あと最後の毛並みが荒れたキュウべえ見て
TVシリーズからあった胸のモヤモヤが少し晴れた。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:30:35.14 ID:oCxjGgRc
あの世界でもいづれまどかもほむらも成長すれば(成長するかは知らないけど)
別れが来る時が来る気がするけど、時間もサザエさんやどらえもんにみたいにループして
永遠に中学生続けるのかな。そうだといづれほむほむの精神が崩壊しそうだが…
デビ化してそういう感情は超越したようにはとても見えないよな。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:30:46.24 ID:PmylPNir
ほむが銃使いだしたのはさやかに爆発に巻き込まれたくないっていうのがきっかけだよね
さやかとの仲は険悪なのになんで使い続けてんだろ、ボムボムのほうが手っ取り早いんじゃね
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:31:12.41 ID:38ubuOBy
マミさんの部屋の絵とかも、ほむほむが作った物なのかな?
ベベが描いたマミさんの絵が首だけとか、実際になぎさが描いたものだったら怖いなと思った。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:31:25.69 ID:7X2KKcXg
>>475
特にほむらの変身ポージングは、よく見てると
もうこれ男大友受けを狙ってるポーズをとる箇所があるんだよな
ここまでやるかと
ちょっとあれなんで言葉では書かないが
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:31:24.74 ID:S99zLFC4
まーた善悪議論がはじまってしまったのか

シーンとして背筋に一番来たのは魔女化シーンだけど
クライマックスとして一番湧き立ったのはほむらがまどかの腕を掴む所だったよ
「よっしゃあ!」って口走りかけた
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:31:53.53 ID:MAghPIzP
>>492
さやか=治癒
改変後ほむらは、特性は不明だがまどかを受け継ぎ武器は弓矢
506QB:2013/11/10(日) 19:32:18.12 ID:3nSaxshJ
キミ達にとって何がいい事なのか悪い事なのか、他者を理解出来無いボク達にそんな事が分かるワケもないんだ。

つまりはね。
ボク達にはキミ達に対して、悪意も無ければ、敵意も無いし、害意も無い。

ボク達に累が及ばない程度に、キミ達がしたいようにすればいいとキミ達の意思を尊重している。
ここを見てるキミ達に分かりやすく言うと、

「知ったことじゃない」んだ。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:32:19.90 ID:zU/POOhd
ほむら「まどか、こんなとこまで来てくれてありがとう」
    「最後にお別れできなくてごめんね・・・」

のシーンが今思い出しても泣けてくるわ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:32:46.33 ID:Xs03u74r
>>132
俺は子供をカモフラに連れてった
38歳製造業社長
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:34:07.27 ID:69n45sum
>>480
別に崩れていないぞ
QBは人類を救うのは「オマケ」でしかなく、結果的に救われるならそれはそれでオーケーでしかなく
宇宙が死ぬまでもなく死ぬならそれは人類の責任である
という至極真っ当なことを言っているだけであって
それが仮にまどか達のような未熟な少女にその問題の大部分が託されていようとも
QB的には「差別はしていない」だけでしかない
QBの言動の真偽は確かめようはないわけだが
QBの言う正当性は常に正当性が保たれたまま「一貫」している

この正当性に対して、それを確かめる術を持たない人類は
常に不透明な押し付けを受けているわけだが

だからといってQBの正当性は全く「揺らがない」のも事実なのである
QBは、じゃあ宇宙が死んでも仕方ないね、となって人類もろとも死ぬのが正当性、ということにはならないわけでな

なぜならQBはQBやそれを操ってる(?)存在もろとも生きねばならないし、
その為には宇宙が死んでもらったら困るのも事実なわけだからな
そのついでに「人類にも生きるチャンスを与えている」んであって
そのチャンスをどうするかはやはり人類の責任でしかない、というのも事実
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:34:07.69 ID:iH7gSiw/
魔法少女は跳躍しか出来なくて、後は魔力で自身に作用する重力を弱める事は出来ると思う。
杏子とオクタビアの初戦なんかそんな感じ

1話のアバンでほむらが思いっきり空飛んでいた事は忘れよう
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:34:34.81 ID:ziSJESyy
>>508
子供の分の来場者特典を支配するつもりね!
子供は楽しめたんだろうかw
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:34:56.10 ID:AprX/Tcq
残り15-20分でまさに叛逆の物語に恥じないとんでもないシーンをよく仕込みきったと思うわ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:35:19.82 ID:yB30/HtZ
劇中の魔法少女達がとんでもない高さを跳躍したり、武器の複製、巨大化も
全部マミさんの指導なんじゃないかなって思った。
魔法少女になったことで身体能力の底上げはあるけどさらに魔力で筋力強化するのは
それなりに難しかったりするんじゃないのかと。
アニメ版でさやかと杏子の初対決で杏子のスピードにさやかが全くついていけなかったのも
魔力での筋力強化に習熟してなかったからというのなら辻褄合うし。
マミさんは魔法少女教官としてかなり優秀だったんじゃないのかな?
ダンスシーンもおそらくきっとマミ教官監修。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:35:26.83 ID:tpBG+7Io
>>445
逆にあの予告通りのセリフとか
うまいこといれた感がある。
(あの時点で話は出来てなかったと踏んで)
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:35:56.69 ID:IYVcS0Eo
あ、あと魔女ほむらと魔女さやかが向かい合ってるシーンが印象的。
平成ゴジラを思い出した。
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:36:14.25 ID:+fiG6bCl
変身シーンは前作まで見てきての違和感てのもあると思う
前半の展開はありえない世界でキャラ動かしてそういうの狙ってるんだろうな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:36:23.66 ID:MAghPIzP
>>508
一応全年齢にはなってるが、こういうのをあまり小さなお子さんにおすすめしにくいぜ…
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:36:58.38 ID:QYpnrNo8
>>514
パンフに11年夏だか秋だかに脚本出来上がったみたいに書いてあるが
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:37:17.32 ID:7X2KKcXg
ほむら今回はマミマンションの窓からぴゅーって翔んでたな
気持ち良さそう

って、そうかあれってマトリックスみたいな世界か
実は寝てて、仮想現実
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:37:19.66 ID:HQW9Ygye
>>510
あの時はビルや瓦礫も宙に浮いていたからなあ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:38:20.50 ID:9lu4xALt
>>501
鳥籠の魔女戦で、使い魔には軽機関銃、魔女本体には爆弾で倒してるからそれが基本戦術なんだと思う。
場合によっては側面からのRPGで一発。

>>513
TV版さやかの剣増やしは、マミさんの影響じゃないか説があったな。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:38:49.39 ID:yA+5kcbq
まどかは朝、食パン2枚食べるんだな
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:39:40.06 ID:+fiG6bCl
>>519
高層階であんな大胆に開く窓怖すぎる
524QB:2013/11/10(日) 19:40:07.54 ID:3nSaxshJ
さて、ここまでもし読んでくれてる人がいるなら、今回の出来事で違和感を覚えてる人達も中には居るんじゃないかな?

そうだね。分かりやすい所から言えば、暁美ほむらのソウルジェムとその身体だ。
キミ達のイメージのボク達では到底し無いコトをしている事に気がつかないかい?

ボク達必要だったのは暁美ほむらのソウルジェムであって身体じゃない。
何故わざわざ身体がそばに置いてあったんだろうね。
暁美ほむらは、たまたま、
雨風に晒されず、花に囲まれた、自分の背丈にあったベッドの上で、ああいう格好で、戦いによる汚れも落とされた状態で、倒れたのかな?

因みに暁美ほむらが倒れたことをマミも杏子も知らなかったから、あの二人がそうしたわけじゃないよ。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:40:12.12 ID:NhmqEV/I
転校してきて校内案内申し出てきた子がいきなり背後から抱きついてきて
両肩捕まれてこの世が尊いかどうか質問されて
髪に巻いてたリボンほどいたと思ったらそれを自分の髪に巻きつけてきて
やっぱりあなたのが似合うわねとか言われて
最後に宣戦布告されたまどかの恐怖は計り知れない
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:40:52.04 ID:cln1k0Kn
>>505
>改変後ほむらは、特性は不明だがまどかを受け継ぎ武器は弓矢

デビル化で変にこじらせちゃってランボーのボム弓みたいになってたりしてw
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:41:58.19 ID:iDWdpmBq
>>525
なお赤いリボン自体は気に入った様子
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:42:05.27 ID:xoizltsE
ミステリおっさん、舞い上がるよ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:42:48.82 ID:t4TdlDcW
やっぱあのまま終わるのは後味がよろしくないな
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:43:29.32 ID:7X2KKcXg
>>523
それは感じた
それに窓を明けるスイッチってなにげに宇宙船の認証システムみたいでかっこよかった
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:44:05.41 ID:2th3a2YJ
>>522
いつから2枚だと錯覚してた?
一斤余裕です!
ウソです
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:44:40.92 ID:ZLLWx+aP
一周目メガほむ時は先生に問題当てられて涙目になってたけど
TV版1話で勉強スラスラ出来てたあたり二周目以降で時間を持て余した時は
コツコツ勉強してたんかな。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:45:09.56 ID:vKPT3WOV
>>478
不気味だよね。
マミさんは突き破る感じだし、杏子は怖い目のアップだった
ほむほむも突き破ってたな・・・
さやさやとまどかはフツー
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:45:39.58 ID:+fiG6bCl
>>532
時間止めて答え調べたんじゃない?
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:45:52.83 ID:+8JwxBXB
>>532
中学生のやる数学じゃないよな、あれ。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:45:56.09 ID:Htj7Y1T4
>>509
この発言をひっくるめて、QBの正当性が否定されていると思います。
あなたの発言がQBの正当性を否定していますよ?

QBは人類を救うのは「オマケ」と言うならそれこそ正当性はない。
QB的には「差別はしていない」だけでしかない ←差別かどうかは正当性に関係していない
QBの言う正当性は常に正当性が保たれたまま「一貫」している ←正当性かどうかを問う議題なのに
最初からそうだと認めて発言しても意味がない

この正当性に対して、それを確かめる術を持たない人類は

今回の正当性があるなしは人類ではなく視聴者が決める事だし、すでに
ループ回で正当性がない事は証明されています。



それがわからないのでしたら病院にいったほうがいい
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:46:06.66 ID:NhmqEV/I
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1383335741/

マミ部屋のテーブル見るとこれ思い出して笑いそうになる
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:46:07.55 ID:QYpnrNo8
>>532
表面上はスラスラ解いてるように見えるけど
実は一問一問、時間止めてカンニングしてる説
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:46:07.68 ID:ZJQLQLOM
続編ってだいたいクソになるけど
またハードル飛び越えやがったからな

これの続編って考えたら胃が痛くなってくるわ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:46:17.53 ID:yB30/HtZ
違和感と言えばまどか転入シーンでクラスメイトの感想が「ちっちゃい」って何だよって思ったw
そこは可愛いとか帰国子女だって!とかじゃないのか。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:46:23.00 ID:HQW9Ygye
>>533
まどかは巨大な掌が何かを押し破ってたぞ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:46:24.70 ID:+fiG6bCl
さやかの変身はフツーではないだろw
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:47:33.10 ID:ZLLWx+aP
カンニング暁美とかキャラじゃないお!
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:48:03.89 ID:cln1k0Kn
>>532
迫撃砲の弾道計算勉強して数学嫌いを克服したのかも
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:48:08.62 ID:0Lc3P5eF
>>533
さやかちゃん魔女文字出てたし
ブレイクダンスで笑わせにきてたじゃん
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:48:21.44 ID:MfqXmznU
何を思って勉強するんだろうなほむらって
まああのころはもっと違った未来があったのか頭の中に

・・と一瞬しみじみ思いそうになったが、まさか弾道計算のためかな
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:48:34.56 ID:MAghPIzP
>>532
アニメではあの間数周だけど、実際は数十〜数百周してたらしいよ
さすがにやる気なくても覚えたしEXP溜まりまくってたんじゃ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:48:56.46 ID:vKPT3WOV
>>541
なぬ〜
フィルムもらいついでにもっかい見てこようかな・・・
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:49:20.30 ID:S99zLFC4
>>535
東大の入試問題らしいな
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:50:31.90 ID:S99zLFC4
>>548
まどかの変身はプロビデンスの目(神の全能の眼)が映ってる
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:50:41.44 ID:9lu4xALt
>>532
時間を持て余したというよりも、まどかを守れる強い自分になりたいっていう願いが強いからがんばったんじゃないかな。
まどかに弱い自分を見せたくないっていう。
でもたぶん、まどかは強いクーほむより、弱いメガほむのほうが好きだよね。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:50:59.43 ID:69n45sum
>>536
理解できないのか?
QBの正当性とは「宇宙を救う」ことであって
その結果「人類も救う」のが人類にとっても共通する正当性ということになるわけだが
最初から人類のみを救うためには行動してないんだから
「人類にとって十全に正当性が機能しているわけではない」のは確かにおまえの言う通りなわけだが
逆に言えば「正当性の一部はちゃんと人類側にも機能している」のは事実なわけだわ

なぜ正当性が0%か100%かで判断できると勘違いしている?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:51:05.48 ID:yB30/HtZ
ダンスシーンはマミのバレエ、さやかのブレイクダンス、まどかのアイドルみたいな振り付け
以外は何だか良く分からなかった。
ほむらのはコンテンポラリーで杏子のはインド舞踏っぽく見えたけど。
ダンスに詳しい人の解説が欲しいw
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:52:09.17 ID:ZJQLQLOM
なのはみたいなニヤニヤもんでも全然おkだが
変身シーンひとつ取ってもこれだからな
もっかい観たくなるわな
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:52:42.79 ID:2th3a2YJ
>>536
人類にとって善か悪かでしか考えてない時点でお察し
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:52:43.67 ID:IYVcS0Eo
現時点で劇場版のグッズって何が出回ってるんだろ。
ポップコーンの紙袋に印刷されてた
ミュシャ風イラストかなり気に入ったんだけども。
今回身にいった映画館、
パンフとバンダナとプロダクションノートしか売ってなかったんだよね。
どこもそんなもん?
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:52:56.35 ID:LU96lRhM
やはりほむら×たっくんでまどかとほむらが姉妹になるのがベストハッピーエンドか
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:53:00.36 ID:69n45sum
中学でも難しい計算していた、てことなら
まどマギの世界が現代を舞台にしてない、てだけのことなんでは
いつの未来かは知らないが、中学でもあんくらいの数学やるくらいには進んだ科学のある未来なんでしょう
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:53:12.57 ID:+8JwxBXB
>>553
ダンスは全然詳しくないけど、ほむらのは新体操だと思った。
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:53:25.06 ID:vKPT3WOV
>>550
それって画面のどのへん?
次みにいくとき注意するよ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:53:26.18 ID:ONcwqazo
ほむらの変身シーン、一瞬怖い目が写るよね
あれ何を意味してるんだろう
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:53:28.03 ID:yB30/HtZ
QBコテさんが言いたいのはソウルジェム封印装置に入ったのは
ほむらが自発的に納得済みで入ったってことか?
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:53:32.38 ID:MtMXVWb1
ほむらは杏子と別れた後、マミさんのマンションにまどかとお邪魔する間にどれくらいの時間空いてるんだろ?
まさか直後じゃないよな、SMGとか手に入れてるし
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:53:47.90 ID:+fiG6bCl
ほむほむの変身はセングラだよね
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:54:04.08 ID:ONcwqazo
>>561
間違えた。杏子の変身シーンね
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:54:23.22 ID:7X2KKcXg
>>535 >>549
ああ、だからテレビで総集編まとめ放送のとき予備校がスポンサーやってたのか
あれが出来ないとほむらさんにも負けますよと
男っていうのは、お気にな女が出来る奴と分かると、負けまいと俄然やる気出すもんだからなw
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:54:30.91 ID:ukX+pB9C
ほむほむの変身でツタから這い出すという動作が魔女の自覚シーンでもあったような
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:55:06.23 ID:iDWdpmBq
>>551
まどかは誰かの役に立つことで
自分の人生に意味を見出したい娘だからな
まど神様は何考えてるのか描写無いからシラネ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:55:46.10 ID:S99zLFC4
>>560
三角形に囲まれた目玉がそれ。
まどかの手が三角形に組まれてるはず
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:56:00.71 ID:gCevcKtx
>>556
砂時計があるそうだが見たことがない
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:56:08.21 ID:2th3a2YJ
>>553
ほむほむのは体育の授業でやった創作ダンスくさかった
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:56:14.44 ID:ZLLWx+aP
>>547
嘘、そんな繰り返してたん?
それは流石にワルちゃんに軍事兵器通用しない事に気付かなあかんで。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:56:32.29 ID:LU96lRhM
1ドル紙幣にかいてあるあれか
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:56:34.46 ID:VvvEplsx
>>566
あとは、基本的にはこの物語は大人よりも中高生のほうがシンパシーを抱くと思う。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:56:41.12 ID:o2ptn1jF
学校にいる時や遊んでいる時ならならともかく
まどかが自宅で記憶を取り戻しそうになったらほむほむどうすんだろ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:57:24.50 ID:QYpnrNo8
オクタヴィアが杏子の巨大槍持ってポセイドンとかいうレスもあったなぁ

まどマギは神話
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:57:57.65 ID:IYVcS0Eo
>>575
クレイジーサイコレズを舐めてはいけない。
常時まどかに貼りついていても全くおかしくない。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:58:03.46 ID:9lu4xALt
>>553
マミさんはフィギュアスケートかなと思った。
杏子がよくわからんのだよね。

>>556
こちらもパンフ、バンダナくらいだったなぁ。売り切れたのかもしれんけど。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:58:10.89 ID:iDWdpmBq
>>575
まどかが自宅でQBと契約しそうになったらどうする?って聞いているのと一緒だぞソレ
580QB:2013/11/10(日) 19:58:47.32 ID:3nSaxshJ
次にソウルジェムについてだね。

魔獣の居る世界でボク達が暁美ほむらから聞かされていた限りでは、
ソウルジェムが割れてグリーフシードに変化し、そこから魔女が孵るという事だった。

細かいところまで聞いていたかどうかは、この或る存在に植え付けられた記憶からだとハッキリしないんだけど、
気をつけなければならない事は、
干渉遮断フィールドで外界の影響を完全に無くしたとしても、
それだけではフィールドの中でソウルジェムは割れてしまうという事なんだ。

暁美ほむらからの話では、その世界では円環の理は無く、
純粋にソウルジェム自体が自壊するもののように理解できた。
つまり、干渉遮断フィールドにはソウルジェムが割れないように保護する、もう一つ別の機能が必要だったんだ。

そこでボク達は困った。
ボク達はソウルジェムの消失には遭遇していても、その自壊現象については何の知識も持っていない。
対策が全く取れない状態だったんだ。
でも、円環の理を人間として認識し、具現化できるのは暁美ほむらの魔女のみだから、
この機会を逃せば、今後もう二度と無いだろう。

ここで他の魔法少女で実験とみんなは考えたい所なんだろうけど、
生憎ボク達はキミ達の意思に反してまで実力行使をしないのは分かってるよね?
暁美ほむらの結界内で、初めて相転移を観測した感想も言ってたと思うし。

そうそう因みに、あの時は観測だけだよ。エネルギーの回収には至らなかったんだ。
あれで回収できるなら、円環の理の制御なんて面倒な事せずに済むから、良かったんだけどねぇ。

話を元に戻そう。となれば、残された方策はただ一つ、
どんな瞬間に、どれほどの勢いで壊れていくかも分からないソウルジェムに対して、
考えられうる限りの対策を立てて、瞬時にそれに望むしかない。

ここまでは分かってくれるよね?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:59:06.93 ID:2th3a2YJ
>>556
ぱいるあっぷふぃぎゃーのことも思い出してあげて
もっと大きいの想像してたからガッカリすぎて買わなかった
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:59:19.78 ID:yB30/HtZ
>>575

そういうSSや4コマギャグが二次創作で大量に出そうだなw
しょうもないキッカケで思い出そうとするまどかとそれを必死で止めようとするほむら。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:59:36.55 ID:oCxjGgRc
まどかって実際クラスメイトからはどんな存在だったのかな?
地味だけど優しくてかわいいから隠れファンはめちゃくちゃ多そうだけどな
女子受けも社交性あるから悪くなさそう。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:59:37.18 ID:+fiG6bCl
杏子のはガムランダンスとか東南アジア系?
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:00:02.25 ID:IYVcS0Eo
>>578
一緒に見に行った姉がタンゴって言ってたかな。
俺はスペインあたりのダンスだと思った。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:00:19.94 ID:Htj7Y1T4
>>552
:宇宙にとってはQBは害虫でしかないのかもしれない
:宇宙はQBに救われたいなんて思っていないかもしれないし、感知すらしていないかもしれない
:生命のいない宇宙こそ宇宙意思である。それにむかって邁進しているのならQBは邪魔していることになる
:よって宇宙を救うという行動自体にも【正義】はあるとはいえないし実に利的行為でしかない
:たとえ、宇宙が生命のいる世界を望んでいたとしても、目標達成理由でしかなく、そこに正当性はない

その結果「人類も救う」のが人類にとっても共通する正当性ということになるわけだが

それならオマケじゃなくて、絶対遵守すべき内容でしょう


これテンプレにしたほうがいいんじゃないかな

【侵略にはどんな正当性もない】
【侵略に対する反撃や防衛に正当性は示される】
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:00:43.60 ID:LU96lRhM
ロシアンバレエをスケート履いてやったのがフィギュアスケートの起源だから
ビールマンスピンみたいな動作は共通してる
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:01:03.61 ID:QYpnrNo8
>>585
ラテンの印象はあるな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:01:06.50 ID:oCxjGgRc
>>547
アニメ誌か何かで載ってたのそれ?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:01:19.57 ID:MAghPIzP
>>572
「人が死ぬ所を数えるのを諦めるほど見てきた」
などのセリフからもね
そこから「繰り返しても精神的にちっとも成長しないほむら」と言われる
でも、だからこそ成り立つ物語というもどかしさ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:02:04.40 ID:oCxjGgRc
>>574
もういい歳したおっさんなんだけど
中学、高校のときに出会いたかったって思ったよw

俺のときはその作品はエヴァだったわけだけど。
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:02:11.65 ID:7X2KKcXg
>>574
>クラスのみんなには内緒だよ
って学校終わって見に行く時間帯に上映してたっけ
5時ころとか一番ブランクになってないか
4時の次が9時のおっさんタイムとか
休日もなんか18歳から35歳くらいが多い気がする
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:02:14.18 ID:aMt79/Ne
>>577
そういうのはいいから…
公式でもない2次ネタは腹一杯
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:02:45.12 ID:9lu4xALt
>>583
ラブレターもらいまくりの仁美と一緒の三人組だし、人気は高そうだなぁ。でも隠れファンという感じか?
本人は全然モテてないと思ってるし。

>>585
フラメンコって意見もあったけれど、やはりそっち系なのかな。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:02:40.86 ID:S99zLFC4
>>578
杏子はベリーダンスかなぁとも思ったけどよくわからなんだ
杏子の魔女名が武丹の魔女(オフィーリア)で東洋圏を意識してるし、あながち外れてもなさそうなんだが
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:02:55.63 ID:yB30/HtZ
杏子のは俺も最初タンゴなのかな?って思ったけど千手観音っぽい手のとこで
もしかしたらインド舞踏の要素も入ってるのかなって。
関係ないがマミさんのビールマンスピンのとこが何度見ても首が浮いてるように見えるw
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:03:19.42 ID:2th3a2YJ
>>578
あんこちゃん手がわらわらとあるのはインドとか仏教的ななにかを感じました
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:03:32.27 ID:Htj7Y1T4
>>562
最初に、平行世界の知識も持っているといった時点で、本編でのほむらの存在を
わからない、イレギュラーだといっている事に矛盾が出ているんで、スルーしといたほうがいい
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:04:01.11 ID:IYVcS0Eo
>>593
気を悪くしたか、すまない。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:04:38.80 ID:QYpnrNo8
銀の庭のCD情報いつ付くんや
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:05:56.62 ID:69n45sum
>>586
無駄な問答だ。

QBの言動の真偽が定かではない状態では
「全ての可能性がありうる」ということしか言えなく
なにも断定することはできんだけでしかない

であるから、QBの言動が「真」であるなら、という前提付きで
俺はQBに正当性がある、と断定しているわけだわ

だから、その前提を無視して話を進めるなら、色々な可能性があるからQBは信用できない
つうのは確かにおまえの疑問通りだぞ?

俺はそんなあらゆる可能性の話はしていないわけだが。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:06:04.61 ID:k4Fe1Z8Z
上映館で16:55からのをもう一回見に行くつもりだったのになくなってた畜生。BDまで待つしかない…
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:07:22.64 ID:BR4DtcGw
>>552
少女一人にだけご大層に説明して、それで本気で正当性を示そうというのなら相当な無知か詐欺師よ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:08:02.68 ID:2th3a2YJ
墨俣一夜上映館!?
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:09:26.37 ID:2th3a2YJ
なにがなくなってたの?上映館じゃなくて枠?空席?
来週また行こうよ!
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:09:31.91 ID:tmMRM3GX
>>381
musashi gun道のように
無限に弾がでるのだ。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:10:07.96 ID:0Lc3P5eF
>>602
持っていて損はないよクレカ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:10:21.72 ID:vKPT3WOV
>>569
まどかの目自体がそうなのか
ありがとうよくわかったーー
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:10:48.11 ID:N5gBmMUG
>>586>>601
誰かの正義は誰かの悪、だよ
自分たちの正義を信じてアルカイーダはツインタワーをへし折った

まどマギの正邪観はこれが全て、それ以上でもそれ以下でもない
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:11:55.36 ID:YyQuKTlC
>>488
プリズムナナあらすじ
人間たちが暮らしている現世界とは別の次元に存在する「可能性の王国」は、
現世の人間の感情の揺らぎから生み出されるエネルギー「セレモーション」を実用し、豊かな生活を送っていたのですが、
近年はそのエネルギーが枯渇するようになり、危機に瀕していました。
王国の人々が原因を調べると、はるか昔に・・・
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:11:58.20 ID:Htj7Y1T4
>>601

>QBの言動の真偽が定かではない状態では
ループ回で、QBが人類の運命がどうなるかを察している事を示す事実があるし、そうなっても助けなかった
という実例がありますから、真意はそこで確定しているといっていいでしょう
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:12:10.04 ID:yA+5kcbq
今回は泣き所が少ないけど何回観ても泣いてしまう
613QB:2013/11/10(日) 20:13:57.83 ID:3nSaxshJ
そして、その結果が暁美ほむらにも見て貰ったあの状態だ。
想像以上に自壊が早くて間に合わない可能性も出て来そうな状況だったけど、
どうにかあの状態で落ち着かせられたよ。
これは暁美ほむらにとってもいいニュースのはずだったんだけどね。
それは措いて置いて。

兼ねてから事あるごとに、鹿目まどかと、その約束の話を聞かされていたボク達とすれば、
お互いの利益が一致すると考えられる状況であれば、
仮に相手の意思確認が取れない状況でも、それは相手の意思を尊重していると考えられる。と思ってる。

この実験が成功すれば、ボク達はこれまで観測できなかった円環の理と言う自然現象を制御するチャンスを得るし、
暁美ほむらには、再会を約束した存在との幸福が待ってる。

まあ、あの堂々巡りのさなかでも十分そんな感じだったけどね。
困ってる様子も無かったし気長に放っておいたんだけど、何できがついちゃうのかな? 本当に理不尽だよね。
でも、まあ結局いつかは答えにたどり着くだろうとは思ってたよ。
暁美ほむらだからね。

ボク達としては彼女がその意識を失ってからの出来事を、彼女に納得してもらった上で、
その存在の完結に伴ういわゆる幸福へと、送り出すつもりでの一連の行動だったんだけど、
未だに何がまずかったのか、ワケが分からないよ。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:14:00.73 ID:k4Fe1Z8Z
>>605
枠…家族にばれずに塾をさぼって観れる枠がなくなってしもうたんや…
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:14:10.36 ID:69n45sum
>>603
まあそら人類側からしたら当然そうなんだろうな。
しかしQBは人類ではないからして、QBは別に騙してるつもりはないんだろうとしか。
結果として、QBは「効率よく宇宙を救う方法」に則って行動しており
なおかつQBの言動が真実であるなら、人類に嘘の情報は伝えてはいないが
真実は隠している可能性はあるから
そこを騙すと取るかどう取るか、はやはり人類側の気持ち次第ではないかと
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:14:13.15 ID:MAghPIzP
>>589
共通認識と思っていたけど
逆にな、物語で表現されてるたった数周で、まどかに神にも匹敵する因果の糸が集中すると思うかね?
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:14:30.74 ID:DiSCr+8u
yes!まどマギ5の変身ダンス
マミはフィギュア
さやかはブレイク
ほむらは新体操?
まどかと杏子が解らん。


さやかがフィギュアで変身したらキュアベリーさんだなぁって思った
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:14:55.39 ID:x77Z7LwG
既出ならすまん

ラストのマミさんティーカップを割る前の、皆が登校している引きのカットで、
画面右端下から真上方向に明らかに人じゃない何かが移動してくるんだが、木の葉か花びらか何かと重なって消えてしまうというシーンがあるんだが、
何か確認できた人いる?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:14:58.42 ID:N89+GUc+
今回の映画でなんども涙ぐんでしまうのは根っからのほむらファンだったからだろうなw
さやかに続いてこれからはほむらのファンも使い魔と呼ばれるようになるのか、それとも
デビルほむらは魔女じゃないから別の呼称になるのか。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:16:11.85 ID:C/IrSQta
ほむほむの変身シーンで、足をあげてラグるシーンが毎回目が釘付けになる。
新体操で、そういうポーズあるよね
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:16:11.07 ID:2th3a2YJ
>>614
枠は曜日とか他作品とかとの兼ね合いじゃないかなあ
きっとまだチャンスはあるよ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:16:20.01 ID:iDWdpmBq
>>618
お菓子の魔女の使い魔
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:16:47.88 ID:MfqXmznU
結構みんなほむら視点で見てんのかな?俺はちがうっぽいけど
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:16:51.17 ID:+fiG6bCl
>>617
まどかは安全を指差し確認している
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:17:30.46 ID:69n45sum
>>611
確定してませんが?
QBは宇宙を救うのが目的であって、人類を救うのはその結果でしかない
人類を救うために行動しているわけではない
だから人類には協力はしていない
QBはあくまで「我々が宇宙を救うついでにあんたがた人類も救う」という独善的な立場から動いているわけだから
逆に言えば人類は最初からどうでもいいのだよ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:17:37.24 ID:N89+GUc+
>>618

あれはお菓子の魔女の使い魔だった。
なぎさを取り込んでその魔女としての力を奪ったって描写じゃないの?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:17:47.60 ID:x77Z7LwG
>>622
即答ありがとう
スッキリした
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:18:10.07 ID:BR4DtcGw
>>615
あなたが言っているのは、それぞれ固有の善悪や利用価値の証明でしかないと思います。
正当性というのは両方の立場を鑑みて判断するものであって、片方の主張にたよるものではありません
勉強しなおしてきましょう
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:18:22.87 ID:8LCcc1ph
>>617
まどかはハルヒダンスっぽかったね
アイドルダンス?
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:18:43.90 ID:vKPT3WOV
>>612
魔女ほむのやめてー私は死ななきゃいけないのーのあたりで毎回泣いてしまう
そして毎回ラストの展開で微妙になる・・
わるほむがあんなに気持ちわるくなければあの展開も悪くないのになあ
赤リボンつける時まどかが怯えた顔しなきゃ、普通の気持ちでみられるのに
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:19:22.10 ID:x77Z7LwG
>>626もありがとう
なるほどね
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:20:23.26 ID:NhmqEV/I
マミ   フィギュア
杏子  タンゴ
さやか ブレイクダンス
ほむら 新体操
まどか アイドル

こんな感じかと
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:20:40.24 ID:k4Fe1Z8Z
>>621
フィルム…今週一杯でなくなるであろうフィルム…(´・ω・`)

まあ貰えないなら貰えないでいいか
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:20:42.47 ID:Htj7Y1T4
>>625
>>QBは宇宙を救うのが目的であって、人類を救うのはその結果でしかない。
だったら人類は協力する理由はないし、QBに人間を利用する正当性は成立しません

正当性というのをあなたは勘違いしている
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:21:19.49 ID:C/IrSQta
>>623
さやか視点でみると神視点というか視聴者目線で客観的にみれると思う。
ほむらのしたことはエゴだとはっきり言い切ってるしね
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:21:20.42 ID:2th3a2YJ
>>633
4週以降ループって公式でゆってたよ
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:21:40.28 ID:ziSJESyy
ピュエラ(ryはダンスや名乗りもマミさんが4人に強制してるんじゃね、ってスタッフも思っててワロタ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:21:45.46 ID:69n45sum
>>628
おまえこそ辞書でもなんでも引いてこい馬鹿
「正当性」字のごとく正当なる性質が含まれているかどうかであって
正当性が全世界すべてを守るという意義は内包されてないんだよ
ある正当性と別の正当性は相反することもあり
この正当性が場合によっては「正義」やら「悪」やら呼ばれるわけだ
勉強し直してこい
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:22:22.36 ID:vKPT3WOV
>>632
タンゴって男女が向き合って手をとって踊るやつじゃないの?
社交ダンスっていうやつ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:22:41.15 ID:+fiG6bCl
>>637
マミさんプリキュアとかセーラームーンいっぱい見たんだろな
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:22:52.61 ID:+8JwxBXB
>>625
> QBは宇宙を救うのが目的であって、人類を救うのはその結果でしかない

いや、そもそもQBに宇宙を救う気なんてないでしょ。
彼らは彼らにとって都合のいいエネルギー源を求めているだけで。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:22:57.12 ID:IaKCDHRM
2回目観てきたけど、フィルム特典やその劇場が1000の日って事もあってか人多かったー
本編前に黒執事の予告出た時「ざわ…ざわ…」って空気になってたw

最近になってPSPゲーム始めたんで、使い魔オールスターズ登場のシーンでは
愛着?がある分なんだか愛おしい気分になったわ
あと挿入歌はやっぱり反則
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:23:31.50 ID:/vEqVdFo
銀の皿の「ひたむきな小鳥の声で歌う」の部分って
途中までまだだめよと同じメロディの気がするけどどうかな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:23:48.21 ID:69n45sum
>>634
利用することと正当性を保つことは別に矛盾はしませんが?
正当性とは正当さが保たれていれば、それがどんな悪に見えることでも正当性があるわけだぞ?
例えば緊急回避事案で、溺れてる人を助けないのも正当性があるわけだ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:23:56.71 ID:+fiG6bCl
>>639
じゃ、フラメンコで
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:24:04.98 ID:C/IrSQta
>>639
杏子のSG加える最初の動作はタンゴだよね
色々混ざっているとは思うけど
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:24:17.15 ID:2th3a2YJ
>>641
維持する意思はあるみたいだけど
それって結果的に救ってることにはならないのかなあとか
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:24:28.32 ID:X7lf3IIO
>>539
続編って必ずしもまどかとほむらのストーリーの延長線で描く必要性は無い気がする。
今になって気づいたんだがタイトルカラーがTVアニメと前後編がまどか、新編がほむらのイメージカラーじゃないか。

ということは、マミ、さやか、杏子に焦点を当てた物語が映画化されても不思議じゃない。
おそらくその度にタイトルカラーがそれぞれのキャラクターのイメージカラーになるだろう。

で、次作はおそらくマミさんだろうな。

タイトルは

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [零編] 遡上の物語」

って所だろう。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:25:18.08 ID:69n45sum
>>641
少なくともQBが宇宙を救う気は全く無い、という事実が描写されたことはないから
不明としか。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:25:41.24 ID:N89+GUc+
中学生くらいの女の子にとって才色兼備で魔法少女の先輩でもあってお菓子作りも得意、
困った時には助けてくれたり相談に乗ってくれるなんて憧れ通り越して崇拝の対象に
なっててもおかしくないだろうなw
中でもまどかと杏子が一番心酔してる感じだけど。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:26:08.74 ID:vKPT3WOV
>>646
インドっぽいと思っていたけど、そんな動作もあったんだね
これも次回注意してみてみるわ!
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:26:09.06 ID:ydi60nbP
>>641
宇宙の延命とははっきり言ってるね
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:26:17.77 ID:iDWdpmBq
>>647
別宇宙に移住する技術が開発されたら
蝗のようになるんじゃないかと疑っている
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:26:36.71 ID:MAghPIzP
>>640
マミさんの中に、魔法少女はかくあるべきという信念があったんだろうな
それにつけても全部のカラクリを知った上で茶番に付き合うさやこの大人っぷり…w
655QB:2013/11/10(日) 20:27:08.70 ID:3nSaxshJ
と、まあ御主…っぷい、或る存在の目を盗んでこうして風評被害をどうにか抑えようとしてるのも、
コストからくるものだ。

今後も魔法少女は必要なんだけど、全部一から説明するように言われててね。
あの年頃の少女にはそもそも都合の悪い現実に耳を傾けるというパターンは稀有なところに、
キミ達の風評だ。
これではたまったものじゃない、何の成果も上げられずにおめおめ戻ればどうなるか、想像がつくだろう?

御…っぷい或る存在から植え付けられてるこの記憶も、
キミ達の風評を防ぐためにどうしても必要だからという事で一時的に頂い…預かってるだけだし、戻ったら消されてしまうだろう。
だからお願いがある。
一つは風評をどうにかやめて欲しい。
もう一つは、ここで話し過ぎた事がもしあって、或る存在の耳に入るとまたそれは困ったことになるから、ここだけの事にしておいて欲しい。
記憶を元に戻されてしまったら、ここでのことを言い訳すら出来無いからね。

それじゃあ、長くなったけどそろそろ撤退しないと御主人…っぷい或る存在に見付かりそうだから、
この辺で帰るね。
スルーありがとう。じゃあね。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:27:34.28 ID:/vExwYNt
>>517
とはいえ娘も小4だから大丈夫じゃないかな
二週間前からBDみせて予習させたよ
結果は親子揃ってチンプンカンプンだったがw
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:27:51.08 ID:2th3a2YJ
零はナンバリング?
遡上って?シャケ…じゃないよね?
マミさんは交通事故をつけ込まれたんでしたっけ?
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:28:10.32 ID:BR4DtcGw
>>638
馬鹿はあなただと思います。
あなたの主張は片方の立場から判断した個別の正義や善悪です。
正当性の場合は互いの立場を鑑みた総合判断からくだされるものでなくてはいけないのです
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:28:42.46 ID:/vExwYNt
>>511
どっちもおおハズレだったわw
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:29:47.91 ID:k7DVN5CN
>>652
前から疑問なんだけどQBは宇宙を延命しようとしてるんだ?
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:30:08.50 ID:C/IrSQta
>>657
まどポでマミ一家事故前からQBがうろちょろしてる描写があるので隙あらば契約しようとするゲスなQBの印象があるなぁ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:30:06.08 ID:oCxjGgRc
今日も昼過ぎに見に行ったけど親子連れ結構いたな
中学生くらいの子がお母さんらしい人と見てたけど、リアルタイムで放送してた時は
録画でみてたのかな?あの時間まで起きてたら親御さんは怒るだろうしな。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:30:26.16 ID:9lu4xALt
>>619
悪魔の場合も使い魔でいいような気もする。それともサタニストにちなんでホムニストか。

>>623
今回の話の作り自体がほむら視点だから、どうしてもそうなってる。
あと10話からすごい好きになってるから、それもあってほむら寄りに。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:30:40.09 ID:iHrv1/N9
>>660
自分たちが生きていけなくなるからだろう
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:30:46.94 ID:rthcqDEs
ID:3nSaxshJ
だれかこいつに反応してやれよwwww
俺はNGしてるけどな
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:30:48.22 ID:+fiG6bCl
内容知っててわざわざ子供連れていく気にはならんなあ
プリキュアと間違えてるぜクスクス、と聞こえてきそうで嫌だ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:31:48.48 ID:7qBYScp4
初めはQBにも感情があったのかもしれない
自分の役目に常に疑問を感じとてつもない罪悪感と苦悩に耐える
毎日を送ってきたがその内達観してしまい
感情というものが消えたのかも
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:31:55.85 ID:C/IrSQta
>>665
俺もNGにしてるので無理
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:32:49.18 ID:bqz2pNtN
4回目見に行ってきたけど隣の二人組が上映前にどのシーンが良かったとかネタバレトーク全開だった
俺はもう見てたから良かったものの初めて見る人もいるだろうに

物語シリーズのマナー講座の時間までくっちゃべってるし初めてハズレ席引いたわ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:32:51.44 ID:Htj7Y1T4
>>665
あまりにも言っている事がアホすぎて触る必要もない
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:32:55.36 ID:k7DVN5CN
>>664
なんでQBは生存したいの?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:32:55.68 ID:iHrv1/N9
>>667
最初は自分たちで試したみたいよ
感情エネルギー回収
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:32:58.14 ID:+8JwxBXB
>>652
それはQBの詭弁では?
本当に宇宙を延命したいのならばQBはさっさと自殺したらいいんだよ。
QBが自分達の文明を維持するのに足りないエネルギーをどこから持ってくるかという話で
「将来君たちが…」なんてのは自分達の繁栄のために人間を脅している/騙しているだけだと
思うけどな。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:33:00.14 ID:MAghPIzP
>>660
前作中でQB自ら説明してるが
そこをわかってないんだったら、QBの行動原理を何だと思っていたんだと
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:33:22.14 ID:X7lf3IIO
>>666
まー本人が内容知ってて見たいってのなら別な気もする。
プリキュアは如何にも子供向けって感じで作ってるから、本当に小さい時しか見れない面がある。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:33:43.72 ID:iHrv1/N9
>>671
生物の本能じゃなかろうか
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:33:58.81 ID:PfPDUbLt
>>665
コテ候補はNGよ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:34:47.38 ID:iDWdpmBq
>>671
生存に理由は無い
生存する種は残り
生存しない種は消える
結果、宇宙には生存する種だけが残される
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:35:05.13 ID:ydi60nbP
>>660
宇宙の寿命を延ばすためにエネルギーを集めてるって台詞がある
ただし、宇宙のエネルギーの総量が増えても、実際は寿命は伸びない、終わり方が変わるだけ
ヒートデスかビッグクランチか
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:36:26.87 ID:WPh/nsrU
>>673
宇宙の延命は双方の利益が一致する部分だからその点は詭弁じゃないだろ
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:36:50.43 ID:ZJQLQLOM
同じ会社制作でもあっちの方は大っ嫌いなのは不思議なもんだな
開始前のコラボが無ければ完璧だったw
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:36:56.40 ID:Htj7Y1T4
>>673
詭弁というよりはサブ的な目標だねぇー

第一に、QB星人の延命
第二に、そのための宇宙資源の存続

どこまでも利己的なんだよ。まぁそれがある意味正しい種の存続方法で固有の正義はそこにある。
けれど正当性はない
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:37:00.40 ID:QZKp+jrN
OPで泣いた
皆きゃっきゃして楽しそうなのに、ほむらだけ違う世界にいるみたい
実際そうだからと思うと余計
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:37:07.39 ID:vwNBH+hy
初めて観てきたけどよく分からなかったな

最終回後、まどかが円環の理となり、ほむらが魔獣と戦い続けて、ソウルジェムがだんだん濁ってくる

濁りきる直前にQBがほむらを干渉遮断フィールドとやらに閉じ込める

その中でソウルジェムが濁りきり、ソウルジェムの中で、新しい世界(結界)を構築する

みんな記憶が改竄され、普通に魔法少女として活躍する世界になる

ほむら何かがおかしいと気づき、ベベを巡ってマミとやり合う

自分こそが魔女でこの空間を作り上げていたのだと分かる

QBが登場して、まどかを支配すると言う。理由はまどかがいるとエネルギー確保が難しくなるから

それをさせないために干渉遮断フィールドの中で魔女化する

皆でほむらを救う

ほむらがまど神を襲って力の一部を奪う

悪魔となってまた世界を作る。その世界では円環の一部となって還るはずだったさやかやなぎさもいる。

その世界で記憶を失っているまどかと出会い、いつか敵対するであろうと思う

こんな感じ?
要所要所分からなかったわ
何でさやかはあの世界で元の記憶があったの?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:37:16.05 ID:69n45sum
>>658
だから既に書いたが
正当性とは世界のあまねく正義を内包しているものではなく
その正当性を打ち出している者に対する「正当さ」を正当性と呼ぶのであって
ある正当性が誰かからは正当に見えなくても、別に正当性が失われるわけではない
もしおまえの言うように、正当性が両者に機能しなければならない、つうなら
正当性はいついかなるときにでも存在できないことになる
ただそれだけだが?

おまえの言い分は単に「俺は間違ってると思う!」という内容を
正当性は無い、とスライドしているだけであって
なんの反論にもなってないわけだから
QBは宇宙を延命する=結果人類も救うことをもってして
それを正当性にしているわけだからね

これに対して人類がその正当性は間違ってる!と言うのは当然ありだし
俺もQBは間違っている、と言わざるをえない
しかしQBの正当性は失われたりはしないのも事実なのだ
QBの言動を真とみなせば
QBはQB理論を遂行し、結果的には人類を救う計画があるのだろう、

さすればそこには正当性が存在する、てことになるわけで
いくら人類が嫌だろうがなんだろうが、正当性があるのである
嫌であるからって正当性が消えるわけじゃあないのだ
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:38:05.95 ID:12dLAAje
愛だのなんだので無茶苦茶にしちゃったけどさ、結局宇宙の問題はどうすんの?
私情で捕鯨活動妨害してる某団体みたいになっちゃってね?
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:38:18.61 ID:Htj7Y1T4
>>680
そういった物言いでなら詭弁とこどか詐欺だね
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:38:39.87 ID:FdwByLB6
本当に泣けるシーンが多くて困る。俺の涙腺が緩いだけか
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:38:58.19 ID:MAghPIzP
>>679
実際の宇宙について論じても意味がないエントロピーとか
作中に関しては、とにかく目減りするエネルギーを補充するために魔法少女システムが必要らしいというだけだな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:39:48.00 ID:6vZJ2c+0
>>686
キュゥべえが感情を覚えたのでエネルギーを自給自足できるはず
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:40:04.78 ID:69n45sum
>>673
詭弁と言える根拠も特にないわけなのが厄介なところだな

こういう真偽が不明な場合はあらゆる可能性を考慮せにゃならんわけだが
それはおおよそ不可能なわけだから
QBの言動が真だと仮定してしか話はできない
疑うことはいくらでも可能なわけだからね
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:40:04.71 ID:vKPT3WOV
>>685
なんか変なのに絡まれてるね
もう相手しないでいいんじゃないw
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:40:30.31 ID:DJ7o0/kk
今日通産8回目を見てきたけど、上映終了後退席時に周囲の話し声を聞いてると、女子中高生くらいだと
「ほむらちゃんヤンデレ」「ヤンデレで終わっちゃったかぁ」みたいなのが聞こえてくる
ほぼ同年代だとそういう風に感じるのかな?

他には、たぶん付き合いの友人に「ほむらは まどかを独り占めしたかったんだよ」って解説してたヤツ(♂)
まどかを人間に戻すことはできたけど独り占めにはできてないだろう
むしろ埋めようのない溝を作り出してしまったように思えるんだが・・・

つくづく、いろんな解釈があるんだなぁと思った
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:40:36.76 ID:N89+GUc+
>>684

円環の理ほむほむ救出選抜メンバーの1人として結界の中に入ったから。
まどかが記憶や能力をジャミングされているのにさやかやなぎさが元の記憶を保持できて
いるのは同じ魔女同志で魔女空間に親和性があったからじゃないかって個人的に思ってる。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:41:36.19 ID:UCvqoyDg
>>262
アルティメットからデビルに堕ちたお前がいうと説得力あるなw
神(ゴッド)まどか→商業的にはアルティメットまどか なら
悪魔(デビル)ほむら→商業的にはアルティメットほむら とかになるのかな?
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:43:31.06 ID:9lu4xALt
>>684
>悪魔となってまた世界を作る。その世界では円環の一部となって還るはずだったさやかやなぎさもいる。

ここは解釈がわかれるところだけど、俺としてはまどかが世界を再構築したように、円環の理の力を利用してまた
宇宙の法則を書き換えたんだと理解した。

さやかは円環の理に導かれた存在だったから、まどかの記憶を引き裂いて連れてきたときについでに定着したので
残ってたんでは?

>>688
いや、ほんと泣けるよね。曲もいいし。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:43:37.20 ID:BR4DtcGw
>>685
すでに自己で理屈負けしてるのわかっていますよね。
ご愁傷さまです。

QBの正当性なんて口に出す人は色々と世の中を誤解していないと言えない事ですから
恥ずかしい事だってわかってもらえれば此方としては何も言う事はありません

世の中に恥をまきちらさないようにしましょうね
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:44:07.14 ID:oCxjGgRc
>>683
初見で見たときもあのシーン見て、あぁこの映画もただじゃいかないなって予兆はあるよねw
しかし泣ける人が羨ましいわ。感性が豊かで。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:45:03.32 ID:+8JwxBXB
>>680
でもQBの言ってることって、
「お前のとこの資源よこせ」
「さもないと他のところで資源食い漁ってやる」
「それじゃお前も困るよな?」
「だったら資源寄越しな」
だよ?
こういうのは利益の一致と呼べるものだろうか…
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:45:38.55 ID:N89+GUc+
>>693

中高生には宗教的なモチーフや善悪二元論の外側にあるようなまどマギの世界を
理解するには圧倒的に知識も経験も足りないんじゃないかと思う。
でもそれが悪いって訳じゃなくてそれぞれが勝手に解釈して楽しんで良いんだと思うし、
相当幅広い解釈に耐えられる映画だと思う。
そういう点から観てもアカデミー推薦候補に入るのも不自然じゃないくらい完成度は高い。
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:45:39.63 ID:QZKp+jrN
>>688
いやわかるよ
中でもVS魔女ほむシーンはかなりきた
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:45:52.52 ID:iHrv1/N9
>>699
まさに昔の白人w
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:47:04.76 ID:ZLLWx+aP
今ならミザリーの気持ちがわかる…!
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:47:07.65 ID:gDy8lhg5
初日行ってフィルムほしさに2度目見に行ったんだが化物語とのコラボ八九寺ちゃんに変わってた
これだけでも観に行ったかいがあったよ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:47:33.10 ID:+fiG6bCl
初見→TV版振り返り→二回目各シーンのやりとりに気付いて泣く→TV版振り返り→OPから泣きっ放し
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:47:40.75 ID:9lu4xALt
>>693
ツンデレとヤンデレは言葉が独り歩きして定着しちゃったから、ちょっとでも当てはまりそうだと類型化して「ああ、これって
ヤンデレだよね」って納得してしまう人が増えた感。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:47:46.66 ID:Htj7Y1T4
>>699
侵略者がよく言う台詞だな
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:47:54.56 ID:hHzAzUjP
全然違う話で申し訳ないですが、ワルプルギスの強さや細かい設定ってどうなっているんですか?
物理無効とかどこかで聞いた気がするんですが、それは公式設定なんでしょうか?
マミさんまどかほむらの三人で戦っても負けてるし、自分は因果を積んだまどか以外倒せないと思っていたのですが
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:48:31.43 ID:2th3a2YJ
>>699
キミの祈りは届かなかったのかい?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:48:38.18 ID:C/IrSQta
>>693
まどか独り占めしたい欲望は見え隠れしてるけど、実際は出来てないところがハッピーエンドに見えないんだよね。
目標達成が中途半端で終わってるからモヤモヤするよ。

どうせなら世界征服完了で高笑いでもして、世界は暗黒に包まれたのナレーションで終わった方がすっきりする
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:49:41.96 ID:69n45sum
>>697
だから恥ずかしいのはおまえだから
おまえがいくらQB理論が気にくわなくても
QBの行動には正当性があり、それを破る行動をQBはしてないないんだから
正当性が失われたりもしない

逆に言えば、QBは人類を騙そうと思えばもっと酷いやり方があるのであって
それをせずにわざわざ契約を持ちかけているわけだ
契約なんてする必要も特にないわけだわ

故にまどかはそのシステムの隙を突くことができたわけだな。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:51:07.58 ID:C8eyiuNQ
>>708
物理無効とかいう設定は別に無いよ、とだけ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:51:32.74 ID:S99zLFC4
>>706
定型文句におさめてほしくないねえ。自分の頭で噛み砕いて解釈して、がすごく面白い映画だと思うんだけど
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:51:48.30 ID:N89+GUc+
ホムリリィの涙が抜けた歯みたいになって口から地球防衛軍に出て来る蟻の酸みたいなの
出して攻撃してた部分は良くわからなかったけど、あそこだけイヌカレーっぽくない
ギャグ漫画に出て来そうなテイストなんだよな。
少し違和感があった。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:51:52.01 ID:Htj7Y1T4
ID:69n45sum
は自分の負けすらわからないようだし、これ以上相手するのも無駄だと思うよ
もう彼の言葉には何の説得力もなくなってる
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:52:50.30 ID:iDWdpmBq
>>714
胡桃「え、酸?」
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:53:05.72 ID:MAghPIzP
>>708
不明としか言いようがない
なにせ、アルティメットないしそれに近いまどかにしか負けた事がない
物理無効とかも、あれほどのほむらの火器攻撃に耐えたから言われる事で、他の属性に強いのか弱いのかもわからない
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:53:02.68 ID:3nSaxshJ
うわ。
コテハンQBで、
何でQBが「ワケが分からないよ」だったのか、小芝居で遊んでみたかったから、
良かったらスルーして、って書いといたら、NGにされてた…orz
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:53:14.48 ID:69n45sum
>>699
ちょっと違うだろ
QBの言動が真であるなら
宇宙はそのうち死んで、人類も死ぬよ、と
そうなる前に手を打ってるよ、
で、人類もそれによって救われるよ、と
だから魔法少女になってくれ、と
まあやり方によっては絶望しないで生きることも可能だよ、と
それは人類次第だよ、と

ただそれだけでしかない
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:53:37.97 ID:2th3a2YJ
>>661
どういう風に候補者をみつけるんだろうね
因果とか業を量る力があるのかしら
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:53:41.99 ID:nG9u2hLl
海苔はもう嫌なんだ
キャラでなくてもいい
色が付いてるフィルムお願いしますほむら様!
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:53:56.13 ID:EGbwvbeG
>>683
分かる
昨日今日と4度目5度目見に行ったけど、
OPはBメロの部分からほむほむが多くなるけど、そこからOP終わるまで泣きそうになる
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:54:38.71 ID:5UugNXoH
>>690
インキュベーターの仲間の中から神が生まれる可能性もあると言う事だな。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:55:00.55 ID:69n45sum
>>715
説得力がないのはおまえだろ
QBは己の正当性に沿ってそこからはブレてないんだから
全く正当性が揺らいではないわけで
おまえはQBの正当性を突き崩せた発言は一切してないんだからな?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:55:02.41 ID:NhmqEV/I
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:56:22.03 ID:N89+GUc+
今回のナイトメア化あたりの描写で仁美の印象かなり改善されたわ。
さやかが納得済みで杏子と仲良しだったってのも大きかったけど。
ゆっくり仁美はそのうちAA化されそうな気がする。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:56:28.98 ID:iDWdpmBq
>>720
劇中ではまどかのことを「未来のどの可能性にも存在しない」と言っていた
何が見えてるんだろうね
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:56:41.53 ID:cXVM27RQ
まどかなぎささやかの円環組ってのは、ほむ結界の記憶操作は効かない
ただ、まどかだけは神様としての記憶と救済の力を他二人に託した状態で(普通の魔法少女まどかとして)あのほむ結界に具現化した、と
んで、普通の魔法少女なので記憶操作も受けちゃってはいるんだな

QBのどや顔解説の「君の記憶操作がまどかにも作用して救済の力も自分の正体も見失ってしまった」
と言ってるのは半分正解で半分間違いってところか
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:56:54.81 ID:2th3a2YJ
>>653
枯れた宇宙を引き渡されても困るよね?とは言ってたけど
有史以前から人類に関わってるなら疑いなんてなくて
コイツらには無理だろうって思ってるんじゃない?
だってきっとまだ洞窟狩猟生活だったんだよ?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:57:08.44 ID:+8JwxBXB
>>713
その点に関しては「神」と「悪魔」というのも定型的というか型に嵌める解釈だと
思うんだよね。まどかは神なのか?ほむらは悪魔なのか?
そこからだと思う。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:57:35.93 ID:9lu4xALt
>>708
QBが杏子とほむらの共闘を阻止しているあたり、ある程度以上の実力の魔法少女複数なら倒せる可能性があったん
じゃないかな。
杏子とほむらの二人でどうやったって倒せないと思っているのなら、あそこで杏子を脱落させるために動く必要がない
んだよね。
でもワルプルは強さとか能力設定がはっきりしないからよくわからん。公式発表なかったような。

>>713
だよなぁ。
でも言葉があるとそれに縛られがちというか、定義づけして安心したがる心の動きはあるんで、そこは自分でも気をつ
けたいと思ってる。悪とか正義とか、かわいそうとかも広く言えばそうだし。

>>718
いや、俺はわかってたけど、たぶんそういうノリを場の空気で好む人と好まない人がいるのでそこは仕方ないかと。
なかなか面白かったけど、たぶんこのスレとしてはちょっと長かったかなと。なりきりスレとかだともっと見てもらえた
と思う。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:58:51.85 ID:x77Z7LwG
>>706
NTRと同じ類いだな
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:58:55.97 ID:N89+GUc+
QBが観測者として過去も未来も全ての可能性を把握できてるんだとしたら
それこそラプラスの悪魔そのものだな。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:58:56.84 ID:S99zLFC4
>>728
QBが正しいと仮定するなら
まどかには神様になるような切欠を得て欲しくないって想いが強い記憶操作として影響したのかなぁとも思う
さやかとべべには魔法少女(マスコット)として一緒に戦う仲間の立ち位置を与えただけだったから、こっちは記憶操作まで至らなかったとか
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:59:07.29 ID:eAFTZ+Dx
>>713
できたら一人の人間として見て欲しいとこだね。
今回の劇場版のほむらにはそれくらいキャラの深みがある

>>718
おつかれ。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:59:19.70 ID:2th3a2YJ
>>727
それは円環の理さんだからじゃないかしら
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:59:25.55 ID:iHrv1/N9
>>729
そうだよな
方便であり、いずれ宇宙に進出〜なんて言ってるが、本気で思ってる訳ないよな
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:59:59.75 ID:VC8aXE7B
君の銀の庭は、静かに寄り添って

何処にも行かないで(自分が)or 何処にも行かないで(お願い)

どちらなのか。
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:00:24.15 ID:L3UApMT7
>>729
渡されたら困るよね? ってのは渡す気が無くてもいえる事だ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:00:32.08 ID:2th3a2YJ
>>725
顔色悪いよほむほむ心配だよほむほむ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:00:34.55 ID:ZJQLQLOM
なんかメインキャラ勢で1番まどかが薄く感じたんだけど
まどかのファン達はあれで良かったんかね?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:00:56.74 ID:69n45sum
>>729
まあQBは神じゃないわけだから、人類になにか慈悲や慈愛を与えてるわけじゃないので
あくまで人類に「力を貸してやってる」てことでしかないんだろうね
力を制御できなくても、QB側は関知しない、てことかと
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:01:25.72 ID:3nSaxshJ
>>731
>>735
ありがとー!
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:01:56.40 ID:L3UApMT7
>>733
それこそあらゆる台詞に整合性とれなくなるし、嘘だらけの発言になる
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:01:57.27 ID:S99zLFC4
>>738
ダブルミーニング派
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:02:08.69 ID:Nd8EQsR5
最後あたりのシーンで思ったことなんだが
ほむら世界改変後のシーンで蓄音機みたいのが消えるシーンあるじゃん?あれってやっぱ「まどかを救ってきた今までの努力・まどかの行った世界改変を壊した」ってことで(どこからでも再生できる)蓄音機?を消すメタファーなのかな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:04:06.20 ID:N89+GUc+
ほむらを助けるんだ!→この時を待っていた...の展開で一番濁ったのが
まどかファンだったろうなw
マミファンはバスローブシーンで昇天してるだろうし、
さやかファンも杏子ファンも満足してると思う。
一番内部分裂の危機なのはほむらファンで間違いないけどw
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:04:15.12 ID:9lu4xALt
>>737
可能性としてはゼロじゃないけど、まず無理じゃないかな、みたいなニュアンスだよね。

>>738
どちらともとれるなぁ。俺としては「二人で一緒に」が前についてるのかなと。つまり自分(ほむら)とまどかが。

>>746
ほむリリィが蓄音機モチーフっぽくもあるから、それ込みでそうかもしれない。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:04:34.38 ID:MAghPIzP
>>741
前作からあんなもんだし、まどかはそういう者と理解した上でファンは多いんでは
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:05:30.08 ID:X7lf3IIO
>>742
人類に力を貸してやってるっていうより結果的にそうなっただけじゃないかと。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:05:34.94 ID:7X2KKcXg
>>700
QBに聞いてみた
QB「前にも言ったけど、情報の密度が高いと、情報のサンプリング周期を短くしたらそれだけ一層きめ細かく情報を抽出できる
君たちが言う大人の鑑賞に耐えるってことかな
それに君たちが二度三度みるとその度に新たな発見があるというのも頷けるよ
逆に君たちの幼生いや子供だってサンプリング周期さえ彼らが有意とする情報を含んだ数に合いさえすれば意味のあるものとして復元できるはずさ
だからこの映画の前半は幼児でもそれなりに理解できるかもしれない
でも小学生だとかえって同調できず彼らに有意な情報のサンプリングができないかもしれない
君たちが思春期っていうくらいになれば初めてより上位の関係性が理解できるようになるからね、少しずつ有意な情報の抽出が出来るんだよ」
だそうだ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:06:12.91 ID:iDWdpmBq
>>736
順序が逆や「過去のデータに存在しない」「未来のどの可能性にも存在しない」「暁美ほむらが言ってたのと同一の名前」
という情報から鹿目まどかの正体は円環の理だと判断できる。
つまりQBはこれらの情報を収集できるということ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:06:26.13 ID:iHrv1/N9
>>749
テレビ最終話でどんでん返しするまでは結構ウザがられてたしね
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:06:35.71 ID:2th3a2YJ
>>750
>>742
取引ですよねー
奇跡一個と魂との
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:06:44.34 ID:ydi60nbP
>>730
概念と言いながら姿を表しちゃってる以上、女神か天使というしかないわな
ほむほむに至っては自分で名乗ってるし
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:07:00.85 ID:DJ7o0/kk
>>700
解釈の幅があるってのはそれだけ懐が広いって事なんだよね
時には制作側が思ってもみなかった考察とかがあって驚いたなんて話しも聞くし、あきらかに
見当はずれなのはともかく、なるほどって思える新しい解釈を聞けるのは楽しいね

>>706
特に二次創作でネタにされて拡大解釈や歪曲、誇張されて表現されているのを本編に持ってきて
公式設定のごとく語られてしまうと、そこでもう話が広がらなくなってしまうから困りもの
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:07:25.35 ID:AprX/Tcq
タイトルロゴの色の仕様の時点でこれほむほむの物語ではとちょっとは予想出来た
叛逆って言葉もまどかよりもほむほむの方がしっくりくるキーワードだし
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:07:28.19 ID:C/IrSQta
>>748
ホムリリィのレコード帽子が落ちる=ループを諦めるっていう表現はこうくるんだって納得したわ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:08:04.99 ID:EEpo/nMQ
圧倒的に悪いのはきゅうべぇ。二位はほむらの想いを無視したまどか、三位は
きゅうべぇにぺらぺら喋ったほむら。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:08:12.38 ID:3nSaxshJ
>>746
破裂の感じから、夢から覚める。メタファと、
今後はもうレコードみたいに繰り返さない、どうなるか分からない、って言う感じかと。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:08:20.36 ID:xVM1rAtx
いい映画だったよね

変身シーン・ケーキの歌・終盤のマミさんの特大ティロ・フィナーレ
辺りで毎回吹き出しそうになるけど、いい映画だったよね
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:08:26.42 ID:ZLLWx+aP
4周目でほむらがまどかの濁ったソウルジェムを銃で撃ち砕いてたけど
撃たずにすぐに時間を巻き戻しても良かった気がするな。
それともあの世界はあのままほむら無しでも
存在しつづけるんだろうか?
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:08:39.31 ID:w+m2KW7o
これはある意味当たりなんだろうか
http://i.imgur.com/NUGMMEO.jpg
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:09:06.36 ID:iHrv1/N9
そういやホムリリィの使い魔って自分自身だけど、珍しいケースだよね。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:09:13.22 ID:ziSJESyy
>>759
まったくだ、QBが一番悪い
こんな星なんかに来なければもっと効率よく宇宙を延命できたのに
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:09:13.24 ID:X7lf3IIO
>>757
で次はタイトルロゴが黄色で、マミさんの物語だと予想。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:10:25.38 ID:69n45sum
>>750
いや、契約している以上は
契約者側は力をどうするか選ぶ権利があるわけであって
まあ普通の思考なら「うまい話には裏がある」とすぐ理解できるわけだが
相手が未熟な少女だから「そこを理解してない」という構図なわけだ

そしてQBとしては少女達がそうやって無知なのは人類の責任としているわけだな
実に真っ当なことである。
まずQBは人類じゃないわけだから、相手が少女だとか大人だとかは鑑みない
全員に責任を求めているだけでしかない
こどもが馬鹿なのはそれは人類の責任なわけだ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:10:43.49 ID:9lu4xALt
http://twitpic.com/dkpw3g
このエロ悪魔め!
でも実際のエロ悪魔さんはここまでする度胸はないと思う。

>>762
それは思ったが、頼まれた以上は無視できないだろうし、並行宇宙で狩りになかったことになるとしても
まどかが自分が魔女になりたくないのなら痛みを伴っても撃つしかなかったんだろうな。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:10:49.84 ID:Aa6JZWvN
世界改変後、転校して来たまどかをほむらが案内するシーン
まだ黄色の筈のまどかのリボンが、結構な時間赤く見えるんだけど
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:10:53.93 ID:GlgMly2e
円環の理の機能は過去未来の魔法少女が
魔女になるのを救済するでいいんだよな?
世界改変機能なんかあったっけ?
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:10:59.09 ID:eAFTZ+Dx
>>766
マミさんは今回かなり活躍したしさやかも株がストップ高なので
杏子でお願いします
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:11:19.55 ID:2th3a2YJ
>>752
新編の時点ではすでに円環の理さんだったから
データにないし未来にもいないしほむほむの記憶のなかだけ

まどかに契約を迫りに来たときは、当然に見えてませんか?何かが
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:12:40.56 ID:R41snz/q
>>763
ここだけだと妄想が捗る
当たりだな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:13:07.92 ID:X7lf3IIO
>>767
んでまどか☆マギカのリボ専カード出た時は上手いことやり過ぎだろQB&Oricoと思った。
http://madoka-magica-card.jp/

しかもリアルにOricoがブラックな取引していたことが明るみになっとるし…
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:13:14.96 ID:iHrv1/N9
>>767
条理を曲げて奇跡を起こした後の歪みが許せないなら、そもそも願い事などすべきではないって言ってたな
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:13:26.84 ID:NFj4PaOQ
>>741
物語の展開上あの出番になるのだから全く問題ない
消失のハルヒみたいなものだ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:13:33.63 ID:MAghPIzP
>>762
まどかの願い(=死)を叶えずに時間遡行する事が、ほむらにできたと思うかね?
結果として、あの出来事がさらにほむらを頑なにする事になるが
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:14:42.11 ID:nG9u2hLl
まどかのうなじアップだった
やっと海苔の呪縛から解き放たれた
うなじマニアで良かったペロペロ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:15:15.03 ID:apJId3P7
フィルム終了し始めたな
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:15:20.79 ID:ZLLWx+aP
いや〜しかし新編でようやくさやかは和子先生が言ってた
『甘酸っぱい思い出』とやらで終われるんだな〜。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:15:42.97 ID:69n45sum
>>775
その通り
QBはズルいが正当性はある。
少女は未熟だから後先考えずにQBから力をもらってしまうわけだが
その少女をそのように育ててるのは人類なわけだから
まあ人類の責任てわけだね
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:15:46.26 ID:AprX/Tcq
ほむほむとまどかはどうしてあそこまですれ違ってしまうんだろうな
二人で干渉フィールドを射抜く前の会話が象徴してるけど
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:16:10.98 ID:vQNW4CXE
>>730
個人的には一神教的な表現なら神の御使いがしっくりくるんだよな
キリスト的な立場で

多神教なら
八百万の一つで全く問題ない気がする
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:17:10.68 ID:9lu4xALt
>>763
いい尻だ。当たりだと思う。

>>763
そういえばそうだな。それがほむららしくて悲しいと思う。
まどかを想う気持ち自体がまどかを害しかねない状況だし。

>>770
宇宙を改変して「魔法少女のソウルジェムが濁りきったとき、魔女になる前にすべて救済する」法則に書き換えたから
その法則書き換え2度目をほむらがやったってことかと。
円環の理自体は改変の結果で。

>>782
まどかは優しすぎる
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:17:23.50 ID:ZLLWx+aP
>>777
…それもそうだな。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:17:24.19 ID:MAghPIzP
>>770
魔女救済システムが結果として世界改変となっただけで、以降それ以外になんの力もない
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:17:26.31 ID:xoizltsE
クリアファイル買ったけど使い道がわからない。
みんなやはり仕事とか学校で使うんだろうか。
とりあえず、明日課長に書類提出する際に使って様子を見ようと思う。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:18:41.00 ID:PncGid6z
>>787
イベント行くと貰ったり集めたりする紙類をまとめて入れるのに使ってる。
前売り券入れておいたり。
課長の反応報告よろしく
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:19:47.76 ID:QZKp+jrN
なぎさ、あんな小さいのに魔法少女になって、魔女と戦って、絶望して、魔女になったんだと思うと悲しい
チーズいっぱい食べられて良かったね…
そういえば何がきっかけで魔女化しちゃったんだろうか?
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:20:17.12 ID:X7lf3IIO
>>781
ただ、ほむらを封じ込めたのはQBやり過ぎだろと思った。
あれは契約してない。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:20:33.33 ID:IOZoTaBH
フィルム無くなりはじめてる?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:22:20.19 ID:daZBn275
先週やや田舎の映画館行ったがフィルムなんかもらえなかった
ラフ状態のなぎさのポスカみたいなのはもらったけど
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:22:50.38 ID:iHrv1/N9
>>790
あいつらは感情が理解できないから、最終的にほむらがまどかに導かれれば何をしても良いと思ってる。
なんで怒るんだい?まどかに会えたじゃないか。と
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:23:14.04 ID:FdwByLB6
>>792
フィルム配布は昨日からなんや
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:23:22.82 ID:+8JwxBXB
>>792
フィルム配布は昨日の上映からだよ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:23:23.21 ID:daZBn275
すまん、行った週によって特典違うのか
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:23:25.10 ID:eAFTZ+Dx
>>792
それは先週の特典のポストカード
フィルムもらえるのは昨日から
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:23:28.03 ID:MAghPIzP
>>792
そうか。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:23:30.80 ID:L3UApMT7
>>784
逆逆

円環の理によって、時間軸にいくつもの穴をあけてしまった。
だから修復するために時間軸そのものが一度りせっとされて書き換えられたわけ

書き換えた力その物が何かは意見が分かれている
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:23:50.09 ID:iHrv1/N9
>>792
フィルムは9日からだよ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:24:19.23 ID:vQNW4CXE
>>792
フィルムは昨日からだから先週はないよ
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:24:39.03 ID:o2ptn1jF
QB側にとったら人類って毛刈り用の羊みたいなもんなんだろうな
考えるまでもなく格下の存在

自分たちの利益になるから世話はするが必要以上に手間はかけないし、
毛を刈れる限り生活環境やメンタルの状態に気を遣ったりしない
「可哀想だから毛を刈るな、もしくはもっと大事にしてやれ」って言っても「商売にならんから無理」で終わりじゃね
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:24:55.11 ID:9lu4xALt
>>787
今までスレで見てきた使い道としては
・額縁に入れて飾る
・クリアファイルホルダーに入れてコレクション
が多かった。
とりあえず明日の課長の反応観測結果をよろしく。

>>799
願いによって宇宙の法則を書き換えて円環の理になったのかと思ったが、逆っていう意見もあるのか。
それも面白いな。
804愚痴:2013/11/10(日) 21:25:25.43 ID:GioC0gy+
ヤッターフィルムオクタちゃんだったよー!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4655379.jpg.html
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:25:58.39 ID:ZLLWx+aP
>>789
小さい子にブルーチーズは早すぎたんだ…
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:26:04.34 ID:pTVmP559
見るたびにいろいろ疑問がw

1.ホムリリーの使い魔?で、ちょっとだけ出てくるナイトメアの頭した
  執事みたいなやつがいたけどあれ何だったんだろ?
2.ティロフィナーレ打つ前に、マミさんとピンク色っぽい人?が
  空中ブランコみたいな動きしてるけど、あれまどか?
  小さいから変に見えるのか、違う人(もの?)なのか
3.ホムリリー戦で、まどかがジャンプ後着地する時に、足元に白い
  線画のミニライオン(CCさくらのケロみたいの)みたいのいるけどあれ何?
4.さやかの譜面でできた道が最後凍ってたのは、ほむらの凍てついた心と
  繋がったって感じなのかな
807愚痴:2013/11/10(日) 21:26:08.52 ID:GioC0gy+
名前欄スマン
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:26:26.89 ID:iDWdpmBq
QB「ほむらはまどかと再会したがっていたじゃないか。ほむらは自分が死んだあとの事なんか興味ないだろうし、何の問題も無いね」
ほむら「まどかは家族と離ればなれになるのは嫌だって言っていたわ。まどかさえ居れば私は大丈夫だから、何の問題も無いわ」
まど神様「二人ともちゃんと相手とお話しようか」
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:26:39.46 ID:R41snz/q
>>790
確かに封じ込める前段階がわからないけど強引だね。
それだけ宇宙ヤバい状態とかなのかな
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:27:40.32 ID:EGbwvbeG
>>806
2はまどかか?なぎさだったよう気もするけど
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:29:55.92 ID:C/IrSQta
>>790
QBに捕獲される前の出来事の前日談とかいっぱいあるよ。
こういうのとか
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39601997
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:30:30.39 ID:iHrv1/N9
>>806
3はなんかの魔女の使い魔だよ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:30:40.19 ID:X7lf3IIO
>>771
私的には杏子はまどマギシリーズラスト飾る作品として公開されるのじゃないかと思った。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:31:42.92 ID:C8eyiuNQ
>>782
ほむらが想いとまどかの想いが致命的にズレてる上に互いが互いの話を聞こうとしないからなぁ

>>806
3.は暗闇の魔女の手下
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:31:49.76 ID:2th3a2YJ
>>809
効率厨なんだよきっと
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:33:12.27 ID:Z5FMx60r
>>806
ミニライオンみたいなの
あれは本編未登場の魔女の手下だか使い魔
2話でマミさんに撃破されてたやつかと
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:33:35.41 ID:/eMaukbE
ほむらがあの空間の学校に、転校してきてから一ヶ月が経過してから
「何か奇妙?」と感じ始めて、あれからどの位時間が経過しているんだろう?

あの空間の不思議な顔の白い子供たち、正体はほむら魔女の使い魔で。
不思議な飛行船とボンネットバスと船は爆発炎上したけど

飛行機雲を出して飛んでいた飛行機や電車もみんな燃えてなくなったと考えていいのかな。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:35:26.83 ID:MAghPIzP
>>809
宇宙ヤバいと言うより、合理的に地球人の一人であるほむらに何の感情もないんだろうね
そりゃ魔女システムは魅力あるから実験はするが遥かに遠い星の70億分の1のほむらにモルモット以上の感心を持てと言うのも無理な話
そいつに足元を掬われるわけだけどな
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:37:06.34 ID:iHrv1/N9
>>809
封じ込めたのは勝手に魔女になられると困るからだろう
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:38:17.91 ID:R41snz/q
>>811
おもしろいし上手いなこれ
>>815
そうだな、効率最優先で活動する奴だった
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:39:30.90 ID:GioC0gy+
魔女ほむのくるみ割り人形っぽい歯は何かモチーフとか明らかになった?
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:40:17.98 ID:iSmQ5F+C
>>725
今回の映画を上手いことまとめてるなw
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:41:19.07 ID:9lu4xALt
>>817
前作とのリンクを考えると、あのほむ空間での体感経過時間も一か月くらいじゃないかなとも思う。
もっと経っててもおかしくないし、記憶改竄だから逆に短くてもありえるのかな。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:42:45.17 ID:1owl2mDG
3回目視聴の帰りに中古おもちゃの店に立ち寄ったら
WWU時のドイツ軍列車砲のプラモと遭遇しちまった(\7798)
1年ぐらいかけて1/35マミさん付きティロ・フィナーレに改造する予定
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:43:05.54 ID:L3UApMT7
>>811
本編最後のほうのほむら決意を真っ向から否定しとるなw
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:44:16.83 ID:Zfemeswe
なんでもいいけど次スレはちゃんと>>900が立てろよ
週末だから厨房が多いとかいう言い訳は聞かんぞ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:45:49.11 ID:3DpBCnWv
>>782
だってあの二人“自身の行動原理の根幹をなす願い”に一般的な意味での“自分の幸せ”ってのが決定的に抜け落ちてるもん
自分で幸せになろうとしてない奴を他人が救うとか土台無理な話やで
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:47:05.87 ID:SfrcBUzN
マミさんはバレエ、あんこはフラメンコかと思ってた
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:47:32.48 ID:NobPRM/R
ほむらが結界内で魔女化した際の莫大なエネルギーは回収されたのか?
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:47:57.62 ID:L3UApMT7
>>827
その理論は人間の力で人をどうこうする範囲だと思われ
別に自己犠牲によって神秘的力の行使して他人を救うことは出来るだろう
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:48:23.61 ID:S99zLFC4
>>827
まどかは自分の幸せを、魔法少女を救うことに見出したからなお性質が悪い
それも元々持っていた「誰かに求められることで居場所が欲しい」って想いを「自分で選んで居場所を作る」って形で実現したからなおのこと
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:48:55.80 ID:2th3a2YJ
>>829
されたんじゃないかな
すごかったよ、って言ってるし
833806:2013/11/10(日) 21:49:23.69 ID:pTVmP559
おー、みんなありがと。
ライオンは暗闇の魔女の手下か。記憶にないw

>>810
なんか形が変なんで、よく分かんないんだよね
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:49:56.16 ID:MAghPIzP
>>827
ああ、そうか
ネットで方言使う奴に初めて同意した
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:50:32.98 ID:rthcqDEs
なあ
BDはいくらくらいになると思う?
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:51:18.34 ID:kl7mZgDg
>>725
愛が重い
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:51:24.31 ID:C/IrSQta
>>833
まどかオンラインをやってみると、普通にあのライオンの使い魔と戦うし
まどか関係の小ネタには詳しくなるよあれ
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:51:30.45 ID:HfQ+oDV8
>>835
高くても9000円くらいにしてほしい
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:53:05.34 ID:eAFTZ+Dx
>>834
なんでや!方言関係ないやろ!

>>835
4000〜6000くらいかな…通常版が。
この勢いだし特典つき限定版を1万オーバーで出しそうな気が。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:53:14.18 ID:rmscCoK9
>>108だけどいま今日の2回目から帰宅したよ
初めてちゃんとメインキャラの表情が分かるのがきたヽ( ´ー`)ノ

テーブルクロス引き
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4655485.jpg
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:56:08.63 ID:oCxjGgRc
>>840
羨ましい。水曜にいこうと思うけどまだあるかなぁ。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:57:54.46 ID:AE1gR+Dt
新しい魔法少女のなぎさの見せ場は思ったほどなかったな
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:58:01.72 ID:6s1LAA3y
なんでみんなのフィルムはこんないいシーンばかりなんだ。自分のはただでもらない
ようなシーンだぞ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:58:06.16 ID:KhmDKqBB
女子高生グループや小学生4年くらいのグループがいたがポカーンにならんかったんかな…
てか今は小学生も深夜アニメ普通に観るんやねぇ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:58:18.50 ID:NhmqEV/I
109名古屋は全回全席満席計算でも木曜まではフィルムあるらしい
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:59:01.82 ID:2th3a2YJ
円盤借りても観られるよ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:59:04.52 ID:IOZoTaBH
来週以降もフィルムは追加されるんだよね?
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 21:59:23.24 ID:ziSJESyy
>>843
そら良いシーンが当たったら見せたくなるしそうでなかったら黙ってるからだべ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:00:03.45 ID:eAFTZ+Dx
>>844
再放送結構やってるからね。
今もBS11で11時からやってるし普通に見れるでしょ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:00:23.48 ID:+8JwxBXB
>>843
2回とも背景でしたよ、アハハハハハ…
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:00:47.36 ID:vqj2mb9X
>>835
定価で1万、尼で8000円(通常版)
初回限定特典つき1.5万

やりかねんと思うわ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:00:56.68 ID:MAghPIzP
>>843
いいのは晒すが悪いのは黙ってる
安心するがいい、俺のは眠ってるほむらの鼻から下だった
良くもないがネタにするほど悪くもない…
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:01:20.74 ID:2th3a2YJ
あー、ごめん深夜リアルタイムでとは書いてなかったでござるか

>>847
公式さんはそう言ってます
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:01:28.19 ID:LCK/oZme
さやかとなぎさちゃんはなぜ復活出来たのかイマイチわからん・・・心優しい人教えてくれ・・・
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:01:54.37 ID:3DpBCnWv
>>845
あそこの7番シアターの中央前列(通路が広くなってるとこの真ん中あたり)はスピーカーの音が直撃するのかくそうるさい
耳がおかしくなるかと思ったわ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:02:15.32 ID:Ajq1y06Y
ここで晒されてるのはほんの一部だろうねw
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:02:46.11 ID:Ajq1y06Y
フィルムのことね。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:02:46.35 ID:C/IrSQta
>>851
アニプレックス+の通販で買った方が特典つくしお得なんだよな
Amazonの値引きでもいいけど、特典はつかないし
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:03:25.16 ID:2th3a2YJ
>>854
ほむほむもよくわかってなかったよ
巻き添えで偶然みたいな…
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:04:31.02 ID:QZKp+jrN
フィルムはキュゥべえでした
キュゥべえって画になるな、割と気に入ってる
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:04:45.66 ID:XKX0oaL5
>>725
愛が重い
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:05:47.20 ID:st6xqvN2
まどほむの花畑のシーンで花が枯れてたりしたのは何の描写なんだ?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:05:52.12 ID:kdDQ+uSs
マミ戦でお互いカスりもしない銃撃戦は映像的には綺麗だったけど
全然白熱しなかった
どのみち結果ドローになるのわかりきってたしね
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:05:58.37 ID:MAghPIzP
>>854
復活できたというか、あの場にいたから巻き込まれて帰れなくなったという立場
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:06:27.61 ID:YXrmPLmo
このスレで、OPで周囲を瓦礫から緑に変えた手がほむらのものと言われてた理由がわからなかったが、
さっき7回目を観に行ってやっと理解した。
OP、ほむらが四人と会う場面での半袖ワンピースのブレスレットで特定できたんだな。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:06:49.55 ID:vy2NxVae
今回、アホみたいに良フィルムばら撒いてるから
劇場スタッフ、仕事してないね。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:07:07.83 ID:iDWdpmBq
ほむらは、ゴンドラでまどかの覚悟を踏みにじるのは許さない(キリッって言っているけど
実はまどかの概念化を止められなかったのを
花畑のシーン以前から後悔している。というのはどう思う?

ほむらが願う理想のまどかなら花畑で、独りぼっちでも大丈夫っすよって答えるとなると
そう考えられる。
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:07:51.24 ID:ziSJESyy
>>862
そらまんま「この世界との別れを決意」だべ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:08:18.93 ID:LCK/oZme
>>859
そうなのか・・・ありがとう
それにしてもなぎさちゃんあんなに元気になれてよかったね
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:09:59.50 ID:LCK/oZme
>>864
ていうことは変身したらスタンド魔女攻撃出来るの?
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:10:42.20 ID:C/IrSQta
>>870
なぎさは自分が変身するタイプにみえるけどな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:12:20.25 ID:YXrmPLmo
>>866
良フイルムがほとんどでない劇場は、スタッフが闇の仕事をしている可能性があるということか。

と、ほむらが魔女化した後のカウントダウンカットインのまどか、さやか、マミ、杏子(&顔無しほむら)は、
なんか仕事人みたいなイメージだった。
ktkr的で結構好きな場面だな。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:12:29.02 ID:tYUMu/Pd
時間を止めて撃ち合いすんのって意味あんの?
相手の身体に触れる直前で弾止まるんでしょ?
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:12:54.98 ID:S8kY9DG6
次行けるとしたら水曜なんだけどフィルム残ってないだろうなー…
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:13:09.02 ID:R41snz/q
さやなぎ以外の円環側の魔法少女は復活した2人のこと羨ましがってんのかな?
いや、そんなに未練残してないか…
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:13:35.56 ID:Ajq1y06Y
デビほむさんは化粧してるよね
大人になったことを暗にあらわしているのかな・・とおもったり。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:14:54.80 ID:mbjIxoJO
>>871
最後のバトルでなぎさも能力使ってたな。

敵を小さくして皿の中に封印→パクリ

まあるいケーキの儀式はなぎさ本来の能力に
のっとってたんだな。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:14:57.54 ID:LCK/oZme
まど神のねんどろが出たんだしデビほむもねんどろでるよな・・・?出してくださいお願いします
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:15:01.25 ID:Z+qg/bXy
次回作のストーリーボード的画像が、あったのに気が付いた方いないの?
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:14:59.73 ID:n1GWknKO
今見てきたin新潟
面白かったが、音デカ過ぎw
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:16:03.08 ID:3DpBCnWv
むしろアルまど並に場所を圧迫する超フィギュアが……
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:16:07.57 ID:YXrmPLmo
>>873
きのうの6回目観劇でようやく気が付いたのだが、マミさんとほむらは静止した弾丸だけではなく、
その軌道をも足場にしていた。
どういう理屈かは知らないけれど、弾道自体に物理判定がある。
いわゆる詰め将棋的な駆け引きを表現してるのだろう。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:16:29.01 ID:mbjIxoJO
>>878 ワルプルギスさんで我慢しる。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:16:38.99 ID:C8eyiuNQ
>>867
元からそうだと思うしほむらの理想のまどかは極端に言えば
「(魔法少女としての辛い運命を背負わず、元気で優しい、ただし)ほむらに守られるまどか」だと思うからあの花畑のまどかが理想で合ってると思う
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:16:47.40 ID:7X2KKcXg
>>876
ですよね
唇アップみたら色ついてるもの
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:17:07.25 ID:h0VS/MCe
>>811
いいな!!これ!!!
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:17:28.93 ID:we2oQeh2
円環の理から人間まどかを引き剥がしてもそれが働いてるのはほむらが円環の理の概念の一部になってるっていう理解でいいのかなこれ?
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:18:00.99 ID:GioC0gy+
>>887 なるほどそういう考え方もあったか
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:18:21.26 ID:eAFTZ+Dx
>>881
アルまどみたいな感じのフィギュア出たら羽が邪魔そうだね
並べると凄いことになりそう
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:18:32.49 ID:YXrmPLmo
>>876
不良少女の入り口は化粧。
(未成年の煙草はアニメではNG)
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:18:47.39 ID:Zfemeswe
>>882
なるほど。
最後お互いに行くとこ無くなって止まったわけか
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:18:59.16 ID:mbjIxoJO
>>873
時間停止はずっと続くわけじゃないからな。
弾道上に身を置いてたら、停止が解けた瞬間に
蜂の巣になるんじゃね?

息切れ状態の二人が停止解けても微動だにしなかったのは
そのためだと思うが。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:19:00.50 ID:ZLLWx+aP
新編でほむらがメガほむ状態から世界に疑念を抱いてからまたクールほむになったけど
メガほむが偽りの人格でクールほむが素の自分みたいな印象を受けた。
長い事クールほむを演じる内にいつの間にか違和感無く馴染んでしまったのだろうか。
改変直後の魔獣の世界でもクールほむのままだったしけどあれはキュゥべえだからあの態度
だったのかなって思ってたけど。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:20:14.18 ID:XWNxrkG/
>>887
円環された魔法少女がどうなるかはまったく不明だけどね
まどかの慈悲がなかったら魂が消滅しちゃうという悲惨な考察してる人もいる(さやかが怒る理由にもなるし)

自分はデビほむ世界では円環された魔法少女の魂はあのダークオーブの中に封印されて
ホムリリィ結界みたいに永遠に楽しい夢を見れるんじゃないかなと想像してるけど
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:20:33.79 ID:MfqXmznU
ほむらはいつでも時間停止を解除できるから
射線軸にマミさんがはいってくれればいつでもあてられたんじゃないかあれ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:20:37.20 ID:LCK/oZme
まど神からまどか引き剥がした時一魔法少女にこんな力あるのかよって思いながら見てたけどほむらがQBに願ったまどかを守りたいの力で出来たって事で解釈してもいいのかな
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:20:40.03 ID:1owl2mDG
>>873
止まった弾丸の軌道を理解しておかないとリリース時に蜂の巣になるかもしれない
停止中でもうっかり触れたら射抜かれる
だからこそ「お互いに手の内の読み愛ね(で良かったっけ?)」になる
結果的に全弾ハズレなのは逆にゾクッとした
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:21:45.64 ID:vCfgOsmD
2回目見ると続きがあること前提でこのENDも悪くない気がしてきた
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:22:01.19 ID:NdwXKUSU
おりこがあの時ほむら殺しとかないから今回の惨劇に
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:22:03.89 ID:PncGid6z
>>893
メガほむ = 結婚前
クールほむ= 結婚後

みたいだなあと
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:22:54.61 ID:Zfemeswe
>>896
一応つじつまは合うわな
そもそもソウルジェム無かったら何も始まらんし
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:23:00.61 ID:QZKp+jrN
>>879
あったの?気づかなかったよー
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:23:16.67 ID:iDWdpmBq
>>884
>あの花畑のまどかが理想で合ってると思う
理想と合ってないから本物のまどかなんでしょ。
となると逆説的に、ほむらの理想は
独りぼっちでも大丈夫(だから概念化しても大丈夫で、ほむらも後悔する必要は無い)
と言うまどかになる。
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:23:20.11 ID:Ajq1y06Y
>>885
さやかの記憶飛ばす手を叩く仕草もかなり大人っぽい。

>>890
そういう捉え方もあるよね。
このほむさんの顔は味わい深くてなんかいいわ。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:23:25.11 ID:8Il4+RAH
今回一番嬉しいのは続きがありそうなことだな
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:23:38.87 ID:gGvn1kFX
>>893
そういえばQBが過去の記憶にも、未来の可能性にも存在し得ない魔法少女〜
って話してたときメガほむ写してるんだよな
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:24:17.14 ID:9lu4xALt
>>873
なので、マミさんは弾が止まる前に当てるためにほむらにどんどん接近している。
触れる直前に弾が止まるんじゃなく、撃つ→止まるまでの間にある程度の距離があるっしょ?その止まる前の範囲まで
接近してから撃てばいい。
これは映画パンフで言われてることなので公式設定でいいと思う。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:24:18.60 ID:m9PQ8u+0
ほむほむまたマミさんに負けてる弱すぎじゃね&マミさん強すぎじゃね派
vs
魔力極振りステータスで時間止め封じられてるのにマミさんに対抗できてるのは凄いんだよ派


ファイ!
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:24:18.71 ID:Td6oDWOO
>>875
さやなぎがとっても仲がよさげだったので円環世界のスピンオフを早く見たくなった
魔法少女やってた頃の苦労話の女子会とかやってそう
ジャンヌとか話し終わったらシーンとなりそうだな

現世に戻れるならみんな戻りたいかもね
会いたい人とかみんないるだろうし
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:24:35.90 ID:Ajq1y06Y
>>890
スカートが長くてパーマあててたら不良少女化説にも説得力あるかもw
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:24:52.90 ID:Zfemeswe
>>900
次スレ頼む
>>3はテンプレから除外していい
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:24:55.96 ID:kdDQ+uSs
そもそも時間停止は最大どのくらい止めれるだよって話
ファンブックとかに書いてあるのかもしれないけど
時間制限なかったら簡単にマミ程度勝てるでしょうに
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:25:19.86 ID:mbjIxoJO
>>898
同意。テレビ版は綺麗な終わり方ではあったが、
結局ほむらが報われなさ過ぎな感があったしな。

ほむらサイドへのこれくらいの揺り戻しがあってもいいと
思う。
あくまで真のエンドへの中間点としてではだけど。
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:25:21.86 ID:xXn80PLW
>>879
まどかがほむらを睨みつけてるやつな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:25:39.72 ID:Ajq1y06Y
>>912
一か月じゃなくて?
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:25:49.73 ID:+8JwxBXB
>>862
あくまで自己流解釈だけど、次のように思った。

・あの世界はほむらの内面が投影された世界。ほむらの心情変化が現象として表れる。
・花の色が白から紫っぽい色に変わったのは、ほむらの中でのまどか観の変化の象徴。
 一種英雄的に見ていた強い鹿目まどかではなく、等身大の普通の少女としての鹿目
 まどかの再発見。
・その花が枯れて綿帽子が飛ぶ描写は、まどかに対するほむらの心情の更なる変化。
 想いが育って実を結ぶ。これはまどかに対するほむらの感情が愛になった、或いは
 愛であることを自覚したことの現れ。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:25:56.32 ID:ZLLWx+aP
>>900
女って奴ァ……

やっぱ結婚するならまどかやでェ…
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:26:32.76 ID:Ajq1y06Y
>>914
kwsk
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:27:22.64 ID:XWNxrkG/
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:27:24.96 ID:MAghPIzP
>>870
円環とのリンクが、記憶とともに失われたからスタンドは無理かもな
指輪残ってた描写から、魔法少女ではあるみたい
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:27:25.90 ID:+OTYkEu/
ほむほむが触れば時間が流れるなら 足に接した地面の時間も流れる 
地面に乗ったひとの時間も(以下同様
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:27:56.48 ID:N5NJzKlB
少なくとも米軍基地や自衛隊に侵入して武器を大量にかっぱぐくらいの時間は停止できる
マミさんはリボンでほむらとつないでたので時間停止は効いてない
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:28:04.37 ID:vQNW4CXE
>>914
TV版OPの製作委員会が並んでるあたりの絵?
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:28:05.51 ID:xXn80PLW
>>919
たぶんフェイクだろ
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:28:06.33 ID:mHKzjWYk
>>893
今のデフォルトはくーほむだけどめがほむも嘘の人格とかいうほどではない
というか今でも根はめがほむから変わってないと思う
まどかから記憶を奪うと皆と離ればなれになるのは怖いよと言い出すようなもん
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:29:17.11 ID:PncGid6z
>>911
ちょっとまちなー
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:29:25.11 ID:2th3a2YJ
>>872
良フィルムだけ抜くとかできないでしょ
陰謀論かよん
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:29:28.24 ID:Zfemeswe
>>921
ない
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:29:35.41 ID:QZKp+jrN
まどかブーンのポーズで横に倒れてグシャー!のシーンは皆どういう解釈してる?
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:29:44.11 ID:XWNxrkG/
>>924
いやこれTV版OPから作ったコラ画像だけどねw

TV版OPがフェイクなのはその通りだけど
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:30:21.68 ID:mHKzjWYk
>>912
時間制限は一ヶ月で後は魔力次第とかじゃないかな
マミに勝てないのは制限とかじゃなくてお互い手の内を知り尽くしてるから、マミが時間停止対策を徹底してる
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:30:29.67 ID:1owl2mDG
>>895
ほむらの弾をマミさんの弾が打ち落とす描写もあったし
うかつに解除できない布石も打ってあったんじゃない?
それにお互い本気で殺しあったわけではなくて
少なくともほむらはマミさんに敵わない前提で戦っていて
マミさんも捕縛に持ち込むための布石としての銃撃だったと思う
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:31:03.32 ID:+OTYkEu/
>>928 つくりものの暗示
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:31:58.02 ID:we2oQeh2
あと気になることがあってほむらがなんらかの概念(ルール)になることによって
人間まどかを引き剥がすことができたがなんでほむらはいせんまどかがそうであったような1つ上の次元の存在にならずこの世界に居続けることができたんだ? 
漫画とかでよくあるシュレディンガーの猫みたいなとこにでもいるけどどこにもいない的なことか?
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:32:27.46 ID:Zfemeswe
つか予告映像で本編で使われてないやつがあるな
あっちの方が気になるわw
ほむらの目がガチの悪魔絵みたいになるやつ
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:32:41.19 ID:vy2NxVae
裏を返せば、それだけ無限に用意してあるとも言えるな。
千枚程度なら、一人で余裕でしょ。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:33:01.47 ID:o1wDe+3R
>>929
魔女化してる時だからほむらの自己嫌悪とかまどかがいなくなる絶望とかをかなり不安定な形で表してるんじゃない
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:33:36.85 ID:XWNxrkG/
>>935
「だーまーりーなーさい!」

「まどかを、支配するつもりね!」の没カットかもね
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:33:42.07 ID:we2oQeh2
>>934
すまん誤字が多いな。
いせん→以前
とこにでも→どこにでも
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:33:47.78 ID:NFj4PaOQ
賛否両論と言われたわりにここまで賛のほうが多いとは新房も虚淵玄も思わなかったろうな
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:34:27.46 ID:u65u9eG2
ちなみ劇場予告でほむらが弓を射るシーンがあったが作品中にそんなシーンはなかったぜ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:35:12.09 ID:Zfemeswe
>>934
ほむらが宇宙を書き換えたってのは説明あったけど、概念になったという話ではない罠
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:35:21.07 ID:MAghPIzP
>>932
会戦時はそうだったかもしれないが、初撃交わした時点で本気になったと思う
二人の、「本気だなこいつ」な表情でそう読み取った
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:35:53.94 ID:+8JwxBXB
>>935
月下のほむらのカットも使われていないんだよね。
かなりお気に入りの構図だったんだけどな…
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:36:09.85 ID:X7lf3IIO
>>940
ネット上では絶賛されてるが、自分が見に行った劇場での見終わった後の客の反応は微妙だったぞ…
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:36:40.71 ID:C/IrSQta
>>935
予告映像は全部使われてなくって、本編では全て描きおろしなんよ。
セリフだけは効果的に本編に使われている
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:36:47.63 ID:C8eyiuNQ
>>903
まどかが本物だという判断は魔法少女の戦いに巻き込まれる前のまどかと言ってることが同じだからだよ
(1話の廊下での話がフラッシュバックしてる)
そこに理想のまどかかどうかは関係ない
逆に記憶を摘み取ってるのはほむらだからまどかの言動はほむらの理想と基本的には一致するようになってると思うよ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:37:47.13 ID:eAFTZ+Dx
>>941
あれは劇場版後編の終りのカットだね
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:38:15.16 ID:mbjIxoJO
>>934
さやかやなぎさだって円環という概念の一部でありながら、
今回、実体もって活動してるからな。

基本型は概念でも、一定の条件化で受肉は可能ということか。

ベルセルクのゴッドハンドみたいなもんかね。グリフィスは肉体
持ってるけど、他の連中は基本物質界に顕現できない。
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:38:18.38 ID:XWNxrkG/
>>940
ぱっと見ほむらの新世界にこれといったマイナス面は見られないしねえ
皆生きてるし

使い魔が闊歩してたり月が半分欠けてるだけで
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:38:19.82 ID:+cHCr5mf
>>935
咥えてるソウルジェムの色違うよね

特典はもうやらないのか?
4週目も何かしらやればいいのに
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:38:26.98 ID:3DpBCnWv
>>946
むしろBDでディレクターズカット的に入れてくれると嬉しい
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:38:58.40 ID:ZLLWx+aP
そういえばほむらは魔獣の世界では武器が弓矢だったけど偽見滝原では
時間操作のままだったね。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:39:03.70 ID:NFj4PaOQ
正直言うと総集編の予告は全て嘘予告と思ってました
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:39:07.19 ID:we2oQeh2
>>942
書き換えが可能になったのは魔女化する直前に干渉できたのとほむらのまどかに対する愛のおかげなのか?
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:39:09.53 ID:vQNW4CXE
>>934
まどかの作り出したシステムにルートキットを打ち込んで非標準の動きをさせているのが改竄後の世界じゃないかなと
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:39:15.75 ID:9lu4xALt
>>934
まどかは、すべての宇宙の現在・過去・未来の魔法少女を救う存在になるためにあらゆる場所に偏在しているから、
逆に特定の場所にだけ存在してるわけではない。
ほむらは、切り離したまどかのところに存在しているので見えている。
という感じかなと。
色々できるのは悪魔だから。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:39:18.97 ID:PncGid6z
/)( ◕ ‿‿ ◕ )(\  契約は完了した。


劇場版魔法少女まどか☆マギカ第74話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384090273/
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:39:59.43 ID:XWNxrkG/
>>934
QBにやらせるくらいなら自分が魔法少女の契約を請け負うって展開期待してるんだけどなw
悪魔を自称してるし魔法少女時代の能力からしてあらゆる時間に飛べそうだしw
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:40:16.82 ID:ZLLWx+aP
>>935
ヱヴァQ予告に勝るものなし!w
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:40:45.95 ID:oBG9+eGU
>>951
まどか神降臨シーンも背景がゴージャスになってるぜ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:41:22.48 ID:zU/POOhd
>>953
まどかと一緒に遮断フィールドを打つとこは
弓だしてなかった?まどかの弓を一緒に打ってただけ?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:41:40.83 ID:mHKzjWYk
>>945
杉田智和と近所の医者
?@sugitaLOV
唐突に観に行った劇場版まどマギを見る前の俺
http://p.twipple.jp/wn9Xd

観た後の俺
http://p.twipple.jp/QTAbM

こういうことじゃないのか
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:42:14.04 ID:PncGid6z
俺の書いた時系列まとめを一部改変して
自説を混ぜ込んでコピペ爆撃して回るの
やめてくれよキチガイ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:42:35.55 ID:ZLLWx+aP
>>961
あ、そうだっけ…肝心なところの記憶が飛んでら ヤバイ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:43:02.20 ID:yeVJKUpL
ほむら改変時に紋章が出てくるけど
あれはまど神の紋章と同じ概念化した存在を
意匠化した物だと思う
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:43:21.02 ID:1owl2mDG
>>943
相手に対するリスペクト故の本気モードなんだろうね
でも、「同じ条件で私に勝てる?」「根競べなら負けないわ」で
お互い必殺の一撃は頭にないし
マミさん優位で進んでいるのも承知していると思う
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:44:02.14 ID:eAFTZ+Dx
>>963
一枚目キャイーンの天野くんみたいになってんじゃねーか
こいつこんなんだったっけ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:44:08.36 ID:vQNW4CXE
>>958
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:44:19.42 ID:LCK/oZme
俺の場合見終わった後は釈然としながらどうやって家に帰ったのかわからないレベルだった
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:44:46.37 ID:iDWdpmBq
>>947
既に魔法少女になっているのに
魔法少女の戦いに巻き込まれる前のまどかと言ってることが同じなのはオカシイ→違和感がある相手は本物
つーことか
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:45:44.89 ID:QZKp+jrN
>>963
本当にこうなったからびっくりした
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:45:44.63 ID:XWNxrkG/
終わった後呆然として席から立てない人を見るのが楽しみになりつつある
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:45:46.24 ID:PncGid6z
>>966
なんでトカゲなんだろうな、あれ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:45:53.58 ID:2th3a2YJ
>>958
おつさま

>>962
持ってたよねー
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:46:50.76 ID:9lu4xALt
ねつ造のまどかならほむらにとって都合がいいことを言うだろう、っていうのもあるかもしれないな。

>>958乙が追いかけてくる
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:46:54.29 ID:XWNxrkG/
>>974
悪魔の象徴とかだった気がする
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:47:07.64 ID:7X2KKcXg
>>970
心の弱い人にとっては初見は間違いなく体に悪いなw
「心を強くもって来て」の理由が分かる
逆にこれ初見でなんともない人は強健な精神の持ち主
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:47:12.88 ID:lcM45mjs
>>967

そんな二人の本気に巻き込まれたなぎさちゃん…
円環のお供で来ただけなのにw
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:47:16.03 ID:kdDQ+uSs
賛否両論なのは製作側が意図してつくったデキだろ今作は
TV版より視聴者の脳内補完に頼る設定や疑問が多すぎる

賛を狙うならこのアニメ元から無理やりなこじつけ設定多いから
円環の理を越える超設定でもなんでもゴリ押しで作って
まどかも人間に戻って魔女も魔獣もない普通の世界で皆で仲良く暮らしました
ってので十分
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:48:50.98 ID:oBG9+eGU
>>978
やっとほむらが自分のしたいことをしたって感じました
でも涙は引っ込みました
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:49:15.27 ID:eAFTZ+Dx
>>979
お詫びに改変後の世界で復活させてあげたじゃないか
そういう事にしておこう
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:49:25.32 ID:zDQEIW6K
>>955
そもそも今回の世界の書き換えは、
まど神がやったの改変とは全然別物なんじゃないのかと思ってる。
どちらかというと、魔女結界の超強力なやつで
宇宙全体を包んだ感じっていう方がしっくり来る。

まどかの力を奪ってそれで改変したって書いてる人もいるけど、
そういうはっきりした描写はなかったよね?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:49:59.35 ID:PncGid6z
>>982
小学生として復活してたから
あれはあれでいい気がする
楽しそうだったし
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:50:01.00 ID:LCK/oZme
廊下でまどかに話してる時のほむらの目が完全にやつれてる感じの目でやばかったなあ怖い
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:50:50.04 ID:S99zLFC4
>>983
逆に結界で包んだっていう決定的な描写もない。
かなり解釈によって分かれる、ぼかされてる部分だと思う。
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:51:04.85 ID:C8eyiuNQ
>>971
いや、改変前は「魔法少女=悲惨な運命」だったから
その心配の無い今の空間だと魔法少女になった後のまどかも言うことは変わらないんだよ
だから言ってることが合ってる=本物ってこと
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:52:29.66 ID:pTVmP559
1回目は、すごかったの分かるけど、このラストって
どうなのって感じだろうな。普通のエンタメになれた人とか、
ほむらすき−には。

でも、前作見直したりして冷静に考えると、アガペーとエロスとか
よく言われてるように対比構造が面白いし、話も破たんしてない。
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:52:38.82 ID:+8JwxBXB
初見時の感想を一言で言うと「どうしてこうなった…?」
強烈な引っかかりが残る映画だわ。
そのせいで何回も観てる。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:53:32.47 ID:d8qPO/6P
愛に近づこうとも 噛み付かれるだけ…って僕はつぶやいて
信じる事をやめて生きてきたんだよ
絶望食らって立っても あきれるほどの思いで
儚い命 しがみついていきゃいい

欲しがってたものは
心がない 作られた こんなもんじゃないんだよ

この街で失った愛
その意味探せば
少しマシになって進めるだろう
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:53:41.21 ID:kdDQ+uSs
ここまで視聴者側に解釈を丸投げする映画も珍しい
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:54:21.28 ID:WPh/nsrU
>>991
SFなんてもっと難解なのいくらでもあるだろ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:54:48.22 ID:qEzFZjAL
時間巻き戻せばとか言ってる時点で単に理解できてないだけっていう
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:54:58.88 ID:tv2P0GwL
>>991
エヴァ見たことないの?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:55:50.46 ID:eAFTZ+Dx
>>988
ハッピーと言えばハッピーだしバッドといえばそう
だから初見でショックを受けても
完全に受け入れられないという事にもならないんだよね
考えれば考えるほど絶妙なエンドだと思う
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:56:09.01 ID:mHKzjWYk
>>988
TV版ENDもたいがいハッピーエンドとは言いがたい気が
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:56:40.27 ID:N5NJzKlB
>>991
「2001年宇宙の旅」でも見てこい
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:57:08.33 ID:Zfemeswe
ハイコンテクストの問題ってのはあるだろうな
前提や文脈を共有できている者同士では総じて高評価だが
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:57:24.53 ID:LCK/oZme
>>1000ならさやかちゃんが一番可愛い
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:57:54.05 ID:uGvDujKZ
>>991
いや、丸投げしていないと思うけどな。
まどかの特徴は、結構いろんなところに伏線はって、後になって
『ここにはそんなことが』っていうのがTV放送の時の基本だったし。

もしこの映画に続編があれば、そういう意味での伏線回収できるような要素がいっぱいだともう。
・・・つまり、細かく見ていれば、いろいろと推測できるって作りだと思うけど・・・BD早く!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。