劇場版魔法少女まどか☆マギカ第72話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方は>>10くらいまで飛ばしてください
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina

【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第70話(実質71)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1383837554/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 21:59:02.82 ID:IdfBjS5M
○FAQ

Q.劇場版前後編見てないけど、新編見て平気?
A.TV版と前後編はストーリーは全く同じなので、話についていく為にはどちらか見ていれば問題ない まどマギ初見で新編は控えるべき
但し、劇場版は新編を作る為に前後編を作ったという経緯があり、より深く新編の世界に浸る為には前後編を見ているほうが良い

以下、ネタバレ注意

Q.マミさんが時止めに反して動けたのはなぜ?
A.ほむらの足にリボンを巻きつけていたので動けた (紅茶を入れに行く時、既にリボンが映っているので巻き付けたのは恐らくこの時)
※時止めは、かけた本人およびそれに触れている物は動ける

Q.なんでマミさんの前で自殺しようとしたの?
A.マミさんに隙を作って、リボンを千切る為
※魔法少女の本体はSG、頭を撃ちぬいても死なない マミはそのことを知らされていない

Q.中沢くんは本人が結界に取り込まれたのに、結界が壊れた後戻ってきてないのでは?
A.よくよく見ると、仁美&恭介が降りてくる左後ろで男子制服を来て横になった生徒が降りてきている
後ろ姿の為断定はできないが、条件に全て当てはまるので中沢くんであると考えられる
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:02:55.07 ID:IdfBjS5M
●『魔法少女劇場版まどか☆マギカ』×『<物語>シリーズセカンドシーズン』コラボレーション
劇場マナー告知短編映像

<上映スケジュール>
第1週:2013年10月26日(土)〜11月 1日(金) 忍野扇バージョン
第2週:2013年11月 2日(土)〜11月 8日(金) 阿良々木火憐&阿良々木月火バージョン
第3週:2013年11月 9日(土)〜11月15日(金) 八九寺真宵バージョン
第4週:2013年11月16日(土)〜11月22日(金) 戦場ヶ原ひたぎバージョン
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:04:13.41 ID:/akYWgcx
今日2回目を見てきたが、
OPのみんなが踊ってるのに1人うずくまるほむほむのシーンが、
どうしても短足の子供に見えてしまう件。

あれ、膝立ちなんだよな。
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:06:32.65 ID:GjYv27DA
>>1
乙タヴィアちゃん!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:07:19.34 ID:1mSbCfEj
>>4
確かにややこしいなあれ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:07:41.29 ID:cyj5zXxd
宇多丸のまどマギ評始まる。
TBSラジオですよ。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:09:16.78 ID:1ff4vJlF
TBSラジオ954 ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
週刊映画時評 ムービーウォッチメンの実況はこちらでお願いします。

【954kHz】TBSラジオ 10531【JOKR】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1383997813/

ネット局
MRO北陸放送(石川1107kHz)
ABS秋田放送(秋田936kHz)
RBC琉球放送(沖縄783kHz)

まったくけしからん
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:09:54.99 ID:Eyp06DW1
>>6
いや、どう見ても膝立ちなのですが…
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:12:23.27 ID:cHJqZn0R
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
放送時間:22:00〜00:30 放送日:2013-11-09
大人気アニメまどかマギカ評
http://radiko.jp/
↑のリンクから聴けます

このあと、すぐ!
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:16:33.32 ID:NV6oewSJ
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」公開記念

渋谷ロフト・梅田ロフト タイアップ 『マミ’s Room −マミズルーム−』
http://www.aniplex.co.jp/sp/lineup/anime/madokamagica-movie/news/news.html?id=28156

◆プレミアムショップ
プレミアムグッズを詰め込んだ、マミの部屋がロフトに出現!?
http://i.imgur.com/Nfkz1qB.jpg
http://i.imgur.com/oguafwe.jpg


◆映画館ラリー特典
ロフトと映画館を行き来して、特典を手に入れよう!

【限定デザイン ビジュアルカード:制服Ver】.全6種
鹿目まどか、暁美ほむら、美樹さやか、巴マミ、佐倉杏子、百江なぎさ

[引換え方法]
ロフト(渋谷/ 梅田)5 階「プレミアムショップ」のレジにて、
『新宿バルト9/ 梅田ブルク7』での映画半券をご呈示頂くと、
引換えで『制服Ver. ビジュアルカード』1 枚をプレゼント!

▼映画半券対象期間:11月9日(土) 〜11月27 日(水)

※全種数量限定につき、特典がなくなり次第終了。
※新宿バルト9と梅田ブルク7以外の劇場での映画半券は不可。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:22:20.64 ID:L8MrpfZR
【超速報】ライムスター宇多丸、映画まどか☆マギカを盛大にdisるか?


ソースは本日22時からのTBSラジオ「ウィークエンドシャッフル」
ttp://radiko.jp/#TBS

ttp://www.tbsradio.jp/utamaru/2013/11/10_sp_week.html

◆22時からは「週刊映画時評 ムービーウォッチメン」
 
 映画ウォッチ超人・シネマンディアス宇多丸が
 劇場で最新映画をウォッチするランダム映画評論コーナー。
 今週ウォッチする映画は...
ついに当たってしまいました!大人気アニメの映画化第3弾
 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 
[新編]叛逆の物語』!
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:30:23.13 ID:5DuzNy5A
>>1
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:30:23.37 ID:ZRt8fJVk
>>1
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:30:44.88 ID:F/47IQ8Y
>>1
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:32:09.82 ID:wglKwREZ
>>1
スレ立てを支配する気ね!
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:35:13.05 ID:8OsLOLH9
最期に>>1乙が言えなくて…ごめんね…(ゲチョ)
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:36:27.12 ID:5DuzNy5A
ほむらはまどかの、一人になっちゃ駄目だよに対して
前回は意気地なしだったから、今度こそはまどかを止めて私は一人にならないって言っているのに
スタッフロール後は一人で踊っているから困る
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:38:39.90 ID:TAmozKIx
>>18
そばにQBがいるじゃないか
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:39:28.88 ID:FfIci2uv
>>1

>>9
初見だと「小さいな・・子供か?新キャラ・・・じゃねーわほむらだわ。なんかオカシ・・・あ、ひざ着いてるだけかw」ってやっとわかるレベルだろ
どうみてもとかうるせーよカス
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:39:46.46 ID:BNkHdFme
何回もタイムリープしてるんだから人付き合いレベルもうちょっと上がってもいいだろ…
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:41:01.03 ID:F/47IQ8Y
>>21
まどかしか見てないから
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:41:45.02 ID:bsnfZR2j
続編あるにちがいない
ずっと待ってる
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:42:24.75 ID:e7TKQoRD
>>1

乙であります。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:43:41.06 ID:vP1TNxIw
乙です

ピンクの糸巻いたものが出てくるじゃん、あれって何?
今日また見に行ったらアレが悪ほむさんのダークオー部に変化したように見えたんだけど
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:43:42.15 ID:5s6VTI9f
マミほむ戦の前のマミの部屋で一瞬QBがいなくなるカットがあるけど、あれはミス?
具体的には、べべとのいきさつをほむらが聞いてマミが返した後のほむらのカット
紅茶の変えの際にはいるからミスかなとも思うけど、マミとの話の際の盗み聞きの
時は尻尾が停止して、紅茶の変え際には動いているからQBが変わったのかとも
思えるし・・・
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:43:59.71 ID:KlAxgn/b
>>1

2回目観てきた。やっぱり最後のQBの瞳が濁るところが一番怖かった
QBの眼って、前半全くブレないのに後半は滅茶苦茶ブレるのな
それであのラストだから怖いって思ったのかも知れない

ちなみにフィルムは杏ほむ談合の全景(逆光)だった
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:44:32.58 ID:TAmozKIx
>>20
個人的な趣味だがあそこは女の子ずわりしてほしかった、両足ぺたんって感じで
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:44:52.07 ID:ZRt8fJVk
>>20
初見で分かった
どう見てもとかいうのはおこがましいが
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:46:06.07 ID:ds8Epwe2
>>21
人づきあい苦手だと、努力して一回上がるんだけど、また面倒になって落ちるんだよね。
マミさんご乱心の時あたりで、絶頂だったんじゃないか?
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:46:15.81 ID:ZRt8fJVk
>>25
まどかの因果の糸とかけてる演出上のものだと思う
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:46:18.89 ID:9zkB3ivE
>>28
ちょっとわかるわ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:47:41.74 ID:0e89bPzM
>>1乙カルポーネ

>>21
「みんなに伝えなきゃ!」→伝えた結果
これでもう誰にも頼れなくなった。
けど今回、ちゃんと杏子を頼っていたのはよかった(頼りきってはいないが)

>>25
たぶん円環の理(宇宙の法則)の一部をまど神から簒奪したことのビジュアル表現。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:47:50.06 ID:MtmByO48
今日初見だったけど、凄いなこのアニメ…最後のどんでん返しは衝撃的で面白かったけど本編の感動する部分を台無しにするような内容だったなw
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:48:00.63 ID:9zkB3ivE
魔女っ娘ほむらちゃんの名前はホムリリイで確定なん?

あと早くパンフ再入荷してくれや
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:48:49.38 ID:fdAD6ffR
前後編見直したらQBのセリフに「僕たちにとって、感情を持つ個体は極めて稀な精神疾患〜」ってのがある
つまりQBも感情を持つことは不可能じゃないわけだ

同じ意識を共有するインキュベーターなら感情を持つ個体を量産して相互に感情を増幅する事も出来るかもしれない

ボロボロのQBを見て次回作はQBの叛逆とか想像してしまった
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:49:35.30 ID:Lp4A8rMl
>>22
まどかだけ見つめてる 出会った日から今でもずっと
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:49:54.88 ID:c0Cmmzw0
>>34
まーでもあの形がほむらちゃんとまどかにとって一番幸せな気はした。
本編は世の中のために大活躍するって言ってもねぇ。個人の幸せとしては新編だなと。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:50:45.39 ID:kOGmhHO2
みんなで悪魔になろう
みんなで薄着になろう
みんなで横にならぼう
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:50:56.78 ID:8A2h78fE
ほむらはあれで本当に幸せなのか?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:51:02.45 ID:q/eIvgRG
取り合えず、今日観てきて、転校してきたときは紺のソックスだった、
ほむらちゃんが、いつタイツに変わったのかの確認が出来た。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:51:44.69 ID:c0Cmmzw0
>>40
大好きなまどかと一緒に居れるのだから幸せでしょう。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:53:14.93 ID:ZRt8fJVk
>>40
分からんね
最後は踊って楽しそうにもみえるが誰もいない方に倒れていくのはさみしそうに見えるし
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:53:26.40 ID:BFGNHpOR
>>40
本人はこの形が一番幸せなんだと思うかもしれないけど、
痛々しすぎてまともに見てられないよ・・・
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:53:48.54 ID:G0RUbU2/
見ていて非常に疲れるが
人生ではじめて同じ映画を2回見たくらいだから
面白いことには間違いない
ただ疲れる
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:54:50.67 ID:FOG5iAQI
>>40
たぶんほむらは自分の幸せを望んだことは第一話から叛逆まで一度もなかったんじゃないかな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:54:57.76 ID:5DuzNy5A
あっそういえば
まどかがほむらの髪を縛るシーンと←失敗
ほむらがまどかの髪を縛るシーンは←成功
対比なのかな?とか思った
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:55:17.27 ID:ptJb4ne5
転校まどか自己紹介の時、教室の後ろからのカットがあるけど
塗りミスで女子が何人も生足ローファーになってるよな
仁美だけソックス確認
さやか杏子他モブは生足
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:55:28.27 ID:TAmozKIx
ガンカタシーンは見てて飽きないな、ケーキは誰?をBRでじっくり見たい
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:55:40.41 ID:UZaUrvBT
次はそろそろまどか視点の話がみたいのう…
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:55:45.66 ID:1dKbsRL4
フィルム目的のやつは端っこの席取れよ。寝てるし。むかつく。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:56:33.40 ID:llm1CP2L
ここって質問おけ?
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:56:54.20 ID:pWu3RNyW
>>25
ほむらのまどかへの想いだと解釈してるんだけど誰一人反対意見すらとばしてくれない
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:57:28.18 ID:Wu+DMCWA
タマフルの宇多丸まどか批評面白かった
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:57:31.29 ID:IdfBjS5M
>>52
ナニキク?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:57:39.41 ID:S9R9L++l
前スレ>985
それ気になってたんだわ
サンキュウ あれはほむらの今和の際に最期の思い出を振り返ってたんだな
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:58:52.59 ID:Pj9chmCL
まどかに赤いリボンつけたあと
「やっぱりあなたの方が似合うわね」といつもの
優しいけどどこか切なげなほむほむの顔に戻るのが好き
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:59:03.61 ID:Lp4A8rMl
Cパートの一番最後で、「ネットは広大だわ」って言うかと思ってたけど言わなかったな
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:59:06.85 ID:mAJJ/8Vu
QBのフィールド破壊して現実世界に戻ったマミ杏の二人の空気感いいよね

おほむが素直に円環に召されてたら残るのはあの二人だけになるけど
あの二人の物語ってのも見てみたかったな、いいコンビな感じがする
あ、バッド前提のTDSみたいのはノーセンキューです
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:59:13.54 ID:FDOPSBLS
魔法少女になれるのは、願い事があって、思春期特有の感情が豊かな子

個性的・キャラが濃い女の子ばかりになるのは避けられない
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:59:26.68 ID:llm1CP2L
ED辺りのトカゲが乗った看板ってなんて書いてあるかわかる人いれば教えてください
GODしか見れなかった
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:59:35.06 ID:FfIci2uv
>>53
何をモチーフにしてるとか何故糸巻きなのか?とか
もちっと反論のしがいのある書き方をしてくれんとだな
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:00:01.56 ID:S9R9L++l
>>57
それを見てどん引きのまどか
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:00:05.80 ID:ZRt8fJVk
>>53
もちっと詳しく
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:00:12.97 ID:c0Cmmzw0
>>57
あぁ、あのシーンは私も好きだ。
幸せを感じる。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:00:17.07 ID:+j+EelSu
バルト9ってまだフィルムあるよね?
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:00:47.41 ID:l0XgWl8k
>>30
身にしみる言葉を…
自分と自分以外への諦めとか絶望が伝わって来てほむらちゃんは本当に痛々しい
でも見てしまう
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:01:04.97 ID:IdfBjS5M
>>54
べた褒めだったな
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:01:12.10 ID:mAJJ/8Vu
>>61
Good morning
他の字は知らん
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:01:35.60 ID:8A2h78fE
>>44
ああ、それだ。何かしっくり来た
>>57
あの台詞と表情が一番好き。喪服ほむらの一連の台詞も捨てがたいけど
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:02:20.65 ID:llm1CP2L
>>69
GODじゃなかったのかサンクス
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:02:28.44 ID:0e89bPzM
>>47
それはありそうだな。この作品対比多いな。

>>53
いろんな解釈があっていいと思うんで、反対しにくいんだよなぁ。
自分の意見が絶対正しいとも思えないし。むしろ色々な意見を見ることができて面白い。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:02:31.15 ID:5Tpo6WlP
>>12
disるどころか大絶賛だったな
初めて聞いたけど、過去の作品もチェックし、論点もきれいに整理されてて、意外なほどいい論評だった
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:02:32.23 ID:5DuzNy5A
>>59
良いコンビも何も
元コンビですし
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:02:35.86 ID:FfIci2uv
幸せとは「状態」を指すのか?それとも「瞬間」なのか?
ここらへんでまず真っ二つや
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:02:36.92 ID:zGq7964M
>マミ杏
>いいコンビな気がする

「どうしてロッソ・ファンタズマを使わなかったの?」
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:02:38.32 ID:8A2h78fE
>>43
楽しそうかな。あれOPでほむら以外の魔法少女が踊ってた踊りと同じなんだよ

逆に切なかった
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:03:22.21 ID:TAmozKIx
>>63
初対面のイケメンから装着してたズラをいきなり被せられるのと似たようなもんだから
そりゃドン引きですよ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:04:53.18 ID:UZaUrvBT
OPの四人がほむらの周りで踊ってるところ見てNDK?のAAを思い出してしまった
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:05:20.22 ID:mAJJ/8Vu
ハゲの何がアカンのですか!
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:05:23.72 ID:EuMsqn8x
>>57

初見のときは、リボンを付けるシーン見て「あれっ?まどか最初からリボン
してなかったけ?」と思ったんだけど、記憶が戻りそうになったとき、
付いてたリボンがほどけちゃったので、ほむらが自分のリボンを付けたんだね。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:06:06.11 ID:FfIci2uv
>>77
デマを飛ばすなデマを
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:06:13.49 ID:0e89bPzM
>>77
OPでは一人だけ魔女(なりかけ)だったから一緒に踊れず、EDでは悪魔になってるから一人なのかな……
ほむらの生き様は切なすぎる。
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:06:35.91 ID:m+UAnNg1
>>76
つかあくまで虚淵本編が準拠だし
あれ考えたのが虚淵じゃないから虚淵まどマギだとあんマミの師弟関係は無いのかもしれない
だって本編準拠だとフェアって色々と辻褄が合わないしな
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:06:40.19 ID:pWu3RNyW
>>62 >>64
ダークオーブの核になったってことはソウルジェムの核だった人間の魂の代替ないし対になる存在なわけで
そうすると人間の心、みたいな要素が入って来るもので、かつピンク色の何重にも巻き付けられた糸
ほむらが自戒してるようなシーンでは使い魔が糸巻きを蹴っ飛ばしてた
そうすると、ほむらのまどかに対する感謝や友情や支配欲や庇護欲、みたいなあれもこれもをひっくるめた愛が相当するのかなと
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:07:05.11 ID:ZRt8fJVk
>>77
一人でも踊れるぐらい楽しんでると解釈した
でも実際はまどかと二人で踊りたかったんだろうなとも思う
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:07:16.57 ID:KlAxgn/b
>>80
アカンことはないけど、脱ぎたてほかほかのヅラを被せられるのは嫌だなぁ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:07:34.64 ID:NU33P5ir
>>84
虚淵さんは一応設定には目を通してるっていうか監修の仕事で忙しい感じ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:08:03.04 ID:gndkWG0v
>>62
因果の糸ってことじゃないかなーって
ほら、前後編の時もまどかが糸にがんじがらめになってるイメージとかあったし
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:08:11.84 ID:5DuzNy5A
>>83
一人じゃない(まどかが居る)ならどんな姿になっても耐えられるって言ってるのに
悪魔になっているから一人ってオカシイやろ…
あっ崖から落ちた
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:08:46.31 ID:UOAe7IR4
三回目観てきた。
同じ列の客が何人も席を立っては前を通るのが鬱陶しかった。
全部がトイレでもなかろうが、トイレだとしたら事前に行っとけやと思った。

色紙は杏子&さやか、ポストカードが杏子だった。
フィルムも杏子かと思ったが、なんだかよくわからないものだった。
眼を凝らして見た結果、マミさんの変身シーンのビールマンスピンのシルエットらしいとわかった。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:08:50.01 ID:7BJ9rieK
幸せとか不幸せとかではなく、まどかがいなきゃほむらは自分に意義も価値もないと思ってるんだろうな
まどかのために存在できていれば、それだけで自分の希望も絶望も肯定できるんだろう
愛は強いんやね
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:09:03.17 ID:ZRt8fJVk
>>85
なるほど、納得した
当たってそうだから特に反論ないな
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:09:52.63 ID:l0XgWl8k
朝煎ったらハゲたおっさんばかりだったなぁ…(遠い目
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:09:53.47 ID:UwdVRCfQ
>>77
似てるが違うと思う
opは片手を挙げるポーズはするが片手を挙げての回転はしてない
同じダンスはbigほむ使い魔がしてるやつ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:10:39.75 ID:IdfBjS5M
>>76
マジレス系→ロッソ・ファンタズマ(幻惑魔法)は父親に「人の心を惑わす魔女め」と罵られ
家族が無理心中して以来使えなくなった

ネタレス系→あんたのイタリアかぶれはあすなろ市の連中が受け継いでるよ
リーミティー・エステールニとかメテオーラ・フィナーレとか
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:10:53.46 ID:ZRt8fJVk
>>90
最後に草むらからまどかじゃなくてQBが出てきてるところがまどかと一緒にいないことを示してると思う
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:10:55.05 ID:uLpryPEf
>>83
そうか?
俺は反対にほむらはあまりにも優遇されすぎてると思ったけどな。
まぁまどマギはほむらの人気でなんとか持ってるような感じだから仕方ないけど
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:11:13.30 ID:Y512L/Nz
フェアウェルは面白いけど、あれ生きてるなら本編杏子ちゃんちょっとドライ過ぎって思うからあくまで外伝と捉えてる
あるいはそういう時間軸もあったんだなってくらいに
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:12:06.44 ID:5DuzNy5A
>>97
ほむらちゃん言っている事とやった事の結果が違いすぎるよ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:12:39.14 ID:K5IZAgyU
▼「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」/[後編]永遠の物語」 一挙放送!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158358229

【ニコニコ生放送】 2013/11/15(金) 開演:19:00

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の大ヒットを記念して、
その前2作『[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』が、「ニコニコ生放送」にて
11月15日に一挙放送されることが決定した。

続編となる現在公開中の『[新編] 叛逆の物語』は、今月7日までの公開13日間で
興行収入10億453万8,650円、動員72万2,527人を記録。

深夜枠アニメーションの劇場版としては、史上最速記録で興収10億円を突破した。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:12:56.70 ID:KlAxgn/b
あの糸巻はほむらが紡ぎあげてきた(巻き取ってきた)因果の糸=まどかの象徴かと思った
それを取り込むって意味が因果を引き受けるなのか、まどかを自分のものになのかはちょっとわからんけど
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:13:46.55 ID:cqEoaDcl
昨日の昼間見に行ったが、明らかに学校の制服着てる女の子がいたがあれはよかったのか未だに気になるw
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:13:46.84 ID:gndkWG0v
>>90
まどかの為ならどんな罪だって背負える、どんな姿にだって耐えられるだから、一人にならないってことは言ってなかった記憶が…ともあれ>>1
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:13:51.19 ID:kU3mfFZw
デビほむはTV版のザンネンサヤカチャンと同じ状態だからなあ
愛の深さでカバーしそうではあるけど
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:14:18.15 ID:ZRt8fJVk
>>100
正しいとおもってやったことが後になってやっちゃったぜと思うことはよくあるだろ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:14:18.72 ID:NU33P5ir
ハノカゲのTDSでフェアウェル準拠の話が載ってるけど、
こっちは虚淵さんの監修入ってない気がするんだよなぁ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:14:49.91 ID:Pj9chmCL
>>96
>マジレス系→ロッソ・ファンタズマ(幻惑魔法)は父親に「人の心を惑わす魔女め」と罵られ
>家族が無理心中して以来使えなくなった

しかし日常生活では幻惑魔法でフリーダムに暮らしている模様
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:15:17.52 ID:8vETEhdh
ほむら改変時にトカゲの紋章が確定されるけど
あれは円環まどかの紋章と同じなんだな
概念化した存在を表す紋章なのかね
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:15:25.35 ID:zGq7964M
>>84
本編の「ある日親父にカラクリがバレた」のくだりを完全無視だしなー
「うふふ、先輩のやり方にケチをつけるのぉ〜?」のマミさんがめっちゃエロいからなんでも良いが
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:15:44.91 ID:8BsfnUr9
今回ほむらが黒ほむら出してまどかをひっぺがした時って、
ほむらが魔女化してたから起こした行動なんかね?
あんな自分本位な行動するタイプじゃなかった感じがしてたのに。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:16:14.08 ID:ZRt8fJVk
>>108
いや、本当に使えないよ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:16:18.68 ID:FDOPSBLS
2回目行く時は絶対に水気は控える

膀胱にワルプルギスを抱えたまま2時間は苦行だった
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:17:08.17 ID:Pj9chmCL
絶望がほむほむを支配→魔女ほむ
愛がほむほむを支配→悪魔ほむ

悲しみがほむほむを支配→ロボほむ
怒りがほむほむを支配→バイオほむ

あと続編2本作れるで
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:17:41.23 ID:Y512L/Nz
>>103
テスト期間中やろ(適当)
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:17:52.63 ID:wglKwREZ
>>111
花畑で「本音聞いたらやっぱ概念化阻止すべきだったわー、つらいわー」って言ってたのもある
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:18:04.26 ID:ZRt8fJVk
>>111
結局はまどかのため
花畑の会話参照
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:18:26.24 ID:kU3mfFZw
>>114
怒りがほむほむを支配→ランボーほむ

こうじゃね?
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:18:48.71 ID:7BJ9rieK
>>114
リビドーがほむほむを支配したら・・・?
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:18:53.87 ID:0e89bPzM
>>90
一緒にはいるんだけど、本心(真相)はたった一人隠し持っていて明かせないから孤独なんだと思う。
でも一緒にいるから耐えられるというか。

>>98
物語としてキャラとしては優遇かもしれんが、一人の人間として考えるとかなりキツいぜ。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:18:57.85 ID:LQuKcqfM
初見の時はなんでハッピーエンドを覆すんだよと思ったが、3回見て色んな考察を読んだりするとこれはこれで良い終わり方じゃんと思えてきた
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:19:03.86 ID:FfIci2uv
>>85
糸巻きに関してリピーター組ならまずSleeping Beautyっつーのが頭に入ってくるわな
何故かというと三大バレエの他二作、白鳥の湖、くるみ割り人形のモチーフが多用されているから
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:19:29.61 ID:KlAxgn/b
>>113
ちょっと暑いかな?と思っても、ブランケット借りてお腹から足に掛けることをお勧めする
お腹から腿を冷やすとてきめんに近くなるから
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:19:52.91 ID:FOG5iAQI
>>114
若さが支配した宇宙刑事ほむも是非に
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:20:53.66 ID:BNkHdFme
愛愛言うけどほむらの愛には贖罪の念が多分に含まれてるように見えるから
いまいち「愛って素晴らしい」と素直に思えないんだよ
まどかが概念化したのは元を正せば自分(が時間操作した)せいって考えてるだろほむらは
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:21:00.08 ID:ZRt8fJVk
>>121
ハッピーエンドが本当に覆ったのかてのも考察の対象だからな
こういう終わり方は終わった後も楽しめるよな
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:21:00.89 ID:tWQ4QyPP
>>99
それが正解
虚淵も目を通すけど外伝は外伝で本編とは関係ないよって言ってたし
マミさんはなぎさちゃんができたし良いんじゃないか
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:20:57.98 ID:gndkWG0v
>>111
花畑の会話で、あの時止めとくべきだったと後悔
で、魔女化の際に後悔と輝きしか残らないって言ってたから魔女化の際にその辺の感情が増幅された可能性はある
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:21:11.83 ID:heziehru
人生初フィルムだから、かなり嬉しい
これって、プロジェクター的なものに通すと、映画並みの解像度で見れるの?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:21:17.92 ID:FDOPSBLS
>>111こんな大それた真似するような器じゃ本来ないけど、たった1人の私の友達のためにだいぶ無茶した
悪びれてるけどああ見えて内心心臓バクバク

そういやほむら心臓病大丈夫か いくらマジカルレーシックくらい造作もないとはいえ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:21:38.44 ID:NU33P5ir
だいぶこの派閥表に救われたわ…いろんな見方が出来て

悪魔ほむら派閥

├─ 悪魔ほむらは正しいよ(ほむら肯定派)
|  ├─ まどかやさやかもなぎさも蘇って完璧な終幕だよ(ハッピーエンド派)
|  ├─ 本当はみんなと仲良くしたいのに関係を断ち切ったほむらは可哀想だよ(使い魔本音派)
|  ├─ 初めてほむらが本音を見せたから許してあげようよ(ほむら同情派)
|  ├─ まどかの願いはほむらの想いを無視してたよ(ほむらの願い尊重派)
|  └─ 本編からしてこうなる事は自明だったよ(ほむら心情派)

├─ QBが悪いんだよ (QB絶対悪派)
|  ├─ あんな実験をしたから自業自得だよ(QBざまぁ派)
|  ├─ あのまま円環されたら後々まどかはQBのものになってたよ(悪魔妥当派)
|  ├─ QBに感情が生まれてまた逆襲してくるよ(続編待望派)
|  └─ QBもいたぶられて喜んでるよ(ほむQ派)

├─ 悪魔ほむらは間違ってるよ(ほむら否定派)
|  ├─ 使い魔もいるしまどかは目覚めそうだし不安定な世界すぎるよ(バッドエンド派)
|  ├─ ほむら自身が幸せになってないよ(まどか視点派)
|  ├─ まどかの願いを否定してるよ(まどかの願い尊重派)
|  ├─ エゴだよそれは(アムロ派)
|  ├─ ほむらは気が狂ってるよ(ほむらヤンデレ派)
|  └─ 唯一敵対しているさやかに倒して欲しいんだよ(さやほむ派)

├─ 悪魔ほむらは可愛いよ(悪魔崇拝派)
|  ├─ 全員救ったほむらは悪魔じゃなくて女神だよ(アルティメットほむら派)
|  ├─ 記憶改竄とか凄いよ最強だよ(悪魔万能説派)
|  ├─ 指先でつんつんされたいよ(QBちょっと変われ派)
|  ├─ 悪魔ぶってるほむらちゃん可愛いよ(私って悪魔ね派)
|  ├─ 毎回まどかを抱きしめたい口実を作りたかったんだよ(ほむまど派)
|  └─ 悪魔になってもまどかの前ではヘタレなんだよ(まどほむ派)

└─ 愛よ(愛なら仕方ない派)
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:22:47.69 ID:nh8N914a
2回目見てきた。
得体の知れない物を食わされて消化不良起こしてたのが、
ようやくすっきりした感じだわ。
フィルムは、どこだかわけがわからん犬カレー空間だったw
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:23:34.14 ID:F/47IQ8Y
>>125
>いまいち「愛って素晴らしい」と素直に思えない
そもそも素晴らしいどころか、おぞましい描写しかしてないし
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:23:57.44 ID:wglKwREZ
>>130
魔法少女になった時点で心臓()になるから大丈夫なんじゃね
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:24:26.03 ID:UOAe7IR4
>>113
水分もだけど、食事もね。
別の映画だけど、午後からの上映だからと、昼食摂って観たら、上映中猛烈な睡魔に襲われて、
終始ウトウトしてて時折意識がはっきりしたときのみ切れ切れにしか内容を覚えてないという散々な目に遭った。
以来、食事は映画を観てからにしてる。
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:25:00.53 ID:0e89bPzM
>>111
まどかが本当は神になんてなりたくないのがわかった以上、どんな手を使ってでも……っていうのは実にほむららしいかなと。

>>125
それはあるなぁ。
でもある意味、愛の勝利だと思うよ。勝っていいのかは判断わかれるだろうけど。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:25:27.35 ID:8BsfnUr9
最後キュウべえの目が落書きみたいになってたけど、
あれキュウべえが怯えてるのかな?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:25:53.95 ID:G0RUbU2/
これの続編作るのはかなり時間かかりそうだから
スピンオフ全部アニメ化すればいいと思う
そういう話ないの?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:25:56.04 ID:pWu3RNyW
「おぞましい」なんて表現をされている時点で、素晴らしいものとしては描かれて無いだろうなー
当然、まどかのためなら、あの子の幸せのためならみたいな、綺麗な感情も多分にあったと思うけど
もっとエゴイスティックな要素も含んだ結果があのダークオーブじゃないかと
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:29:56.87 ID:8vETEhdh
紋章の意匠のデザインが面白いな
まどか 全方位へ伸びる矢印
全ての対象を救う為に伸びてる様に見える

ほむら ソウルジェムを包むトカゲ=ほむら
魔法少女をほむらが包んでる様に見える
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:30:32.35 ID:kOGmhHO2
感動のフィナーレは悲劇を隠ぺいする優しい嘘である

TV版で感動して
感動が曇るからと目を背けていたまどかの辛さとか
そういう部分に思いっきりスポットライトを当てられるとは思わなかった
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:31:34.30 ID:8BsfnUr9
>>121
ハッピーエンドというか今までのはトゥルーエンドって感じで、
全員生き残らすってFateで言うところの桜エンドみたいな感じだな。
新しい世界って魔女の概念ってどうなってんだろ?
まだ魔獣の世界なのかな?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:31:38.48 ID:5DuzNy5A
>>104
まどかの、独りぼっちになっちゃ駄目だよ、という台詞(二回目)の答えとして
ほむらが、今度こそは大丈夫的な内容のことを言っていたよ
んでその後に「ほむらちゃん、怖くない?」が来る
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:31:52.38 ID:a2Uql4YU
翌日から登校し、教室に入ったら必ず「ほむらちゃん、お、おはよう・・・」
とあいさつしてから席に着くまどかの姿があった。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:31:54.52 ID:FfIci2uv
ワイはダークオーブなんてのは豪華な装飾が施されただけで元々のほむの願いを凝縮させたソウルジェムの延長やん派
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:32:05.63 ID:s14xIVqF
>>139
妄執とか妄念の部類だよなあれは
もはや妖怪
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:32:09.55 ID:kF1z69ch
>>132
何回か見るとしっくりくるんですかね?
今日見てきたけど心がざわざわしてそわそわして落ち着かない変な気分だ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:33:02.38 ID:5JRIQmyQ
さやかちゃんの変身シーンが一番好きなんだがなあ
ソウルジェムを投げてから突っ走るところ
同意してくれる奴が周りにいなくて残念だぜ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:33:35.44 ID:kU3mfFZw
ダークオーブで変身したらあの無理すんな衣装に変身するのかな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:33:37.99 ID:8BsfnUr9
>>138
虚淵さんが手放しちゃってるから、続編あっても微妙なものになりそうだけど。
新房昭之以外はみんな二次創作に期待してんだよね。
新房は続編作るきあるみたいだけど。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:33:50.66 ID:vP1TNxIw
>>85
ちょっと今色々見に行ってたら糸はまどかの因果だって考察があった
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:33:56.64 ID:/fcrpfgf
>>80
経理部のハゲですか?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:34:23.72 ID:7BJ9rieK
前半は基本コメディやろな
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:34:33.10 ID:mAJJ/8Vu
QBが怯えてると言ったら
ほむらの円環の理への干渉の時にもう怯えてるよね
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:35:13.27 ID:h2pe8hV9
>>137
恐怖という感情を覚えたんだろう
これでキュゥべえはエネルギーを自給自足できるな
エントロピー問題解決

>>141
個人的にほむらの辛さにスポット当たってたのが良かった
TVシリーズ・総集編のラストであれだけ強い意志を持ってたとしても、
願いの対象がいなければいつか崩れてしまうのだなと
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:35:25.72 ID:mAJJ/8Vu
>>148
なんもかんもドヤ顔ブレイクダンスが持っていってしまった
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:35:39.60 ID:heziehru
今日二回目行って、マミさんがお茶を入れに行くシーンで、
リボンが描かれてるのがわかって、停止空間で動けた理由が納得できた
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:35:53.88 ID:EXsxSQpX
>>153

戦隊もの
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:35:55.11 ID:2M3aySFn
>>147
2回目おススメ。
俺も1回目でびっくりもやもやだったが2回目見たら
ほむらの気持ちに感情移入して泣きそうになった
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:36:15.64 ID:ZRt8fJVk
>>148
あそこディズニーのアニメーションみたいで好き
しかしブレイクダンスのシュールさの方が頭に残るw
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:36:54.87 ID:/0SLnrne
>>139
いや、そもそも、人間の愛は素晴らしいものなの?という問いがある。
美しいものとして映らないかも知れないけど、ほむらの愛はホンモノかも。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:37:09.26 ID:EIm5jAHw
ED前、アルまど肖像画の所での魔女文字って解読できてるんかな?
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:37:28.73 ID:22cNzHxS
>>41
w
いつエロ悪な心が芽生えたかだな
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:37:29.10 ID:TAmozKIx
>>148
さやかちゃんは踊らずクラウチングスタートからの変身だけでよかった


それはそうと他の魔女の魔法少女姿を見てみたい
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:37:36.39 ID:FDOPSBLS
>>137新世界における呪い回収システムにおいて
うまくこき使われてるんだと思われ
詳しくは不明
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:37:50.78 ID:0ZFt7Wsp
>>61
memories of sweets
good morning
って説
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:38:30.02 ID:BNkHdFme
>>148
ブレイクダンスがどうしても笑えてしまってな…

でも今回のさやかは好きだよ
普通の女の子っぽいぶんのびしろあったんだなってよく分かった
魔法少女にならず普通に成長してたらさぞいい女になってたことと思う
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:38:32.12 ID:vP1TNxIw
>>147
色々書かれてる考察見まくってから行くといいよ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:38:47.32 ID:pWu3RNyW
>>161
綺麗も汚いも包み込んだ愛が本物であることに疑いは無いね。
個人的には美しいとすら思う。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:38:55.06 ID:dNaw+JO2
QBざまあと言う意見は多いが、
なんか俺はかわいそうと思ったね
設定考えたら感情どころか痛くも痒くもないはずなんだが…
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:39:14.15 ID:Pj9chmCL
ハッピーエンドが観たいならポータブルのお茶会EDを見ればいいさ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:39:22.99 ID:kU3mfFZw
>>170
呪いの受け手としては理想の器だよね
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:39:24.74 ID:gndkWG0v
まどかはほむらが自分のことを覚えててくれるから頑張れるのかもしれないけれど、ほむらはそうじゃなかったんだろうな
誰もまどかの存在を知らない世界に一人取り残されて、数少ないまどかとの思い出を支えにして…
そう考えると、まどかに関わる痛みが愛に変わるのも無理はない、ような…ほむらを擁護し過ぎかね
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:39:35.64 ID:IdfBjS5M
>>164
本命はワルプルさんの元の姿っすなあ

WPG48とかいうアイドルグループだったりしてw
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:39:42.44 ID:5DuzNy5A
>>154
これでハッキリした。って言っているから
もともと、ヤバイんじゃね?とは思っていたようだ
魔法少女の願いは円環の理のような概念まで創り出せると聞かされればそりゃそうだ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:40:05.97 ID:kOGmhHO2
>>149
隣にマミさん据えたくなるよな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:40:11.27 ID:ZRt8fJVk
>>164
委員長の魔女を見たい
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:40:20.28 ID:/fcrpfgf
>>153
さやか視点で観てると泣けるんですけど
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:40:38.05 ID:EQwhFmHj
>>166
どういう解釈がされてるとかある?
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:40:46.05 ID:d3yImOTc
あれマジョマン○カマンベールじゃなくてマジョマンボカマンベールだろ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:41:07.80 ID:ZRt8fJVk
そりゃマソコとは言わんだろ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:41:14.86 ID:8A2h78fE
>>174
やめれwwwww
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:41:16.86 ID:pPQC9FQn
>>148
確かに胸に剣をぶっさして心臓を餌にオクタヴィア吊り上げたのはぶったまげたなあ


おれは杏子の変身が一番好き次にほむらの色っぽい腰使いのダンスが好きその次にまどかのスーパーあざとい超絶かわいいダンスが好きその次が決めポーズ前のどうさがいかしてるさやかの変身が好き
最後にマミさんの優雅に変身しようとして回転しまくってる変身が失笑
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:41:53.59 ID:GtaSJ7l6
初見はデビル化でポカーンとしてた俺だが、何度も見ていくうちに、
マミさんの方角には目を向けず、ティーカップを落とし割る(決別)
杏子の投げたリンゴには首を振りながらスルー(決別)
さやかには、デビルらしさ全開で直接引導を渡してで(決別)
まどか、アルまどに戻りそうになるのを、ぜーぜー息を吐きながら必死に抱きついて戻す(自称悪魔なのにw)
                                          ↑このシーンであまりの必死さに笑いそうになってしまうw     
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:41:58.07 ID:dNaw+JO2
>>178
泣けると言うか、痛々しい…w
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:42:34.66 ID:wglKwREZ
>>164
イヌカレーが色々資料作ってたらしいが、そこにウメスを導入せないかんからな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:42:34.71 ID:n4UCnGZy
>魔法少女にならず普通に成長してたらさぞいい女になってたことと思う

後輩の女子にバレンタインチョコを贈られるタイプだね。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:42:38.47 ID:6A3Hrea4
>>171
アレはアレで一見、完全無欠のハッピーエンドに見えるけど
大局的に見ると何一つ問題が解決してないっていうね…
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:42:49.05 ID:q8UxWb7Q
原画集って最初から順番に1〜6で売ってるのかな?クリアファイルなくなってたから明日買おうかなと思って
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:44:32.21 ID:/fcrpfgf
>>185
いや、だってさ、さやかはわかってるんだよ。
まだだめよも、ホーリークインテッドも、そして杏子とのじゃれ合いも、
そのときが来たら終わりだって。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:44:59.31 ID:kU3mfFZw
>>184
作画が崩れ気味だったから突貫で詰め込んだ感はあったな
決別する理由もイマイチよく解らないし(自己嫌悪?)
後15分でもあればちょっとは描写できてただろうに
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:45:14.87 ID:0ZFt7Wsp
>>179
ぼくは最初の「私は朝の夢を見る」と対になってると感じた
美しい思い出、過去と決別して先に進むみたいな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:45:34.98 ID:TAmozKIx
>>184
ガチで焦る悪魔ほむらちゃんがすごく可愛い
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:46:19.88 ID:A9MDnhOn
>>189
キーアニメーションノートの事なら1巻→OP
2巻→1話から3話
3巻→4話から6話
こんな感じ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:46:23.90 ID:dNaw+JO2
>>190
そうだね
多分言いたい事は一緒
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:46:38.87 ID:8BsfnUr9
>>155
そうかwキュウべえ感情を覚えたって事につながるねw
最後ボロボロされてたのがちょっと笑ったけど。
なんでだろ?ストレス解消でも使われてんのかなw
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:47:01.48 ID:2M3aySFn
>>190
今だけだったら存分に楽しんじゃえ!って感じだよね
そう思うと「これってそんなに悪い事なの?」という台詞も重みがある
さやかもあんな世界だったらいいのにと思ってたのかな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:47:03.43 ID:8A2h78fE
>>191
自分でまどかの願いを否定して、まどかも自分の願いを否定してる(まどかはそうとは知らないけれど)。そして多分お互いの妥協点はない

決別以外にできることはない
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:48:13.27 ID:/fcrpfgf
>>195
ああ、俺は、痛車の「痛い」と同じにとっていた。
ていうか俺、痛車乗りだけどw
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:48:35.47 ID:EIm5jAHw
>>184
ティーカップを割る時に、ほむほむ誰か(脳内まどか?)と会話してたよな
なんとかほむらの報われる続編をほんとにたのむ、たのむ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:48:43.23 ID:8BsfnUr9
>>147
俺と同じだわ。
今日初見だったけど、どうもスッキリしないんだよね。
素直にまどかに救済されとけよって思ってしょうがない、このエンドは
円環エンドの前にやっといて欲しかった感がある。
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:48:53.93 ID:cqEoaDcl
>>190
その辺とか、fateのホロウっぽいなと思いながら見てた
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:49:23.70 ID:FfIci2uv
ヒトの愛がエエものかワルイものかって話で思い出すのは尖閣諸島で突っ込んできた中国船の船長のオカン
「うちの子が嘘なんてつくはずないじゃないの!」いうて報道陣に突っかかってたんだが、アレを見て
「うわ最低だな、さすがシナ人!」言う奴もおれば「いや、カァチャンなんてあんなもんだろ・・・」言う奴もおった

いわゆる鬼子母神っちゅーやつやな。最低でもあるし最高でもある
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:49:24.43 ID:OnU48DPl
>>192
なるほどね
みんな覚えちゃいないけど、ほむ結界から抜け出して、夢なら覚めたみたいな感じなんかな
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:49:33.45 ID:4hwj8TGH
3回目見てきた
自分の感覚が麻痺しておかしいのからなのかしれないが
劇場で「訳分からん」とか「なんでQB最期ボコボコされてたの?」という会話を聞くと
今更初見かよ!と思ってしまう
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:50:09.14 ID:KJlKSOKv
ブラック企業に行かざるを得ないかった親友の本音を聞いて
何とか助けようとする物語だった
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:50:26.31 ID:OnU48DPl
>>205
そもそもまどマギ自体初見って奴いたぞ今日
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:50:32.72 ID:8A2h78fE
最後にENDとかFINとか「終わり」の意味を持つ言葉が連続で流れたけど、あれはまどかシリーズ終了の意味じゃないよな。ほむらの願望が現れてるんだと思ってるけど
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:50:44.61 ID:q8UxWb7Q
>>194
レスありがとう。考えてるのは新編のやつなんだけど、6種類あったからどうなのかと思って…
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:50:58.40 ID:D3hZHEYv
>>205
完全に麻痺してるなwww
まあ本スレとかこことか何度も見てる奴多いからなw
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:51:38.65 ID:heziehru
>>205
ED後のパートに関してなら、QBが老けてた(ぼこぼこ?)理由は2回目でも分からんかった
エネルギー回収できないから、QBやつれてんの?
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:52:00.95 ID:8A2h78fE
繰り返す…私は何度でも繰り返す…
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:53:12.34 ID:7qkn2Q/T
2度目見に行くつもりなんだが、意識しておくと捗ることってなんかある?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:53:43.89 ID:A9MDnhOn
花畑のシーンが重要
あとはご自由に
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:54:05.53 ID:OnU48DPl
まどかの白パン
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:54:11.57 ID:SxcccS8l
フィルム目的で狂った様に券買ってる奴居るな。こりゃ興収初日並みに行くかもな。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:54:17.01 ID:heziehru
作中でよく描かれてたビル群は虎ノ門〜永田町あたりかな?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:54:17.25 ID:TAmozKIx
>>213
マミさんのリボン、ありゃ初見じゃわかんない
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:54:18.17 ID:mMvGQ6rB
魔女を生まれる前に消し去りたいってのがまどかの願いなら
既に生まれてしまったうえに、魔女ですらないほむらは完全に円環の対象外だよね
そしてそこまでして作った世界も初日で崩壊の兆しが見えてるのが辛い
手に入れた物に対して失った物が大きすぎる
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:54:19.40 ID:kU3mfFZw
>>198
自分でまどかの願いを否定して→わかる
まどかも自分の願いを否定してる(まどかはそうとは知らないけれど)→一人は耐えられない発言?
そして多分お互いの妥協点はない→???

もうちょっと詳しく頼む!
煽ってる訳じゃなくて本当に各キャラ決別する流れの意味がわからないんだorz
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:54:30.06 ID:+HeS+gCs
レイトショー見てきたけど客のマナー最低だった
朝イチが一番マナー良かった

隣のおっさんおばさんカップルが
開封済みフィルムを未開封つって売るから
発送元大阪のは買わない方が良い
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:54:31.74 ID:q8UxWb7Q
あ、もしかして新編の分のは売ってない感じか…あれ過去のやつのだったのか
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:55:54.11 ID:4hwj8TGH
今日のレイトショー満席だったはずなのに空席がある事自体腹立たしい
まあ途中退席されるよりマシか
さて、お楽しみのフィルムご開帳といくか
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:56:14.59 ID:UZaUrvBT
今日二回目行ったけど、さやかが最初から事情全部知ってる、ってこと意識して見てたら、ほんとにあの子成長したんだなぁってしみじみ感じたな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:56:17.38 ID:b0ZfY+uH
あそこまでいったらほむらの破滅が実質救済なんですが…
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:56:41.26 ID:KlAxgn/b
今日ロビーで話してるのが何気に耳に入ってきたんだが、「映画おごるから特典ちょうだい」ってことで初見の奴連れてきてるのがいた
その初見の彼はどんな感想を持ったかがちょっと気になる
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:56:52.88 ID:Qw+BZqCN
>>213
OPの悪魔ほむらに羽根生えるとこ
OPですでに干渉遮断フィールド出てる
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:56:57.32 ID:/fcrpfgf
>>202
まあ、Fateは本編(第一作)しかプレイしてないからわからないが。

「どんな姿になっても」と此岸の魔女の頭から分離して人間化したときのほむほむの笑顔があまりにも爽やかすぎた。
あの瞬間に決意したのだろうと思うが、そこのフイルムが是非手に入らんことを願う。
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:57:06.83 ID:gjhJYXK7
>>218
たしかにあのリボンは分からん。俺は3回目で分かった。
しかし後輩を信用しないマミさんは酷いな。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:57:19.22 ID:CtMMAIH8
>>216
都内とかならいざ知らず、
地方では小さい箱に移行してるし回数も減ってるから満席になってても興収はそんな出ない
初週土日の5割に届いたらすげええええってレベル
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:57:39.41 ID:8vETEhdh
フィルム夜明けシーンだたw
もちろんキャラ無し
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:57:40.51 ID:vbn5uI9C
>>214
Kwsk
>>215
どこのシーンでみえるの!?
>>218
確かに初見じゃ無理だよね
次は意識するよ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:57:38.49 ID:2M3aySFn
>>220
まどかを堕天させる為に対極の存在になっちゃったんだもの
ほむらは円環の理を乱すもの=全ての魔法少女の敵になったんだよ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:58:06.72 ID:OnU48DPl
>>232
朝飯のところ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:58:09.06 ID:Lp4A8rMl
結局この物語の主人公は誰なの?
国民投票で決めるべき
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:59:14.53 ID:dNaw+JO2
>>226
初見ではまず、なんにもわからないと思うよ…
2時間付き合わされてちょっとかわいそう
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:59:33.30 ID:CtMMAIH8
>>218
俺は初見で黄色い物に気が付いてその瞬間は塗りミスか何かかと思ったで
案外みんな気づかんのだなと驚き
みんなおほむばっかり見てるのかなw
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:00:42.81 ID:CLvbOMwV
>>237
6回見たけど今日もわからんかった
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:00:45.52 ID:9eDJo0zq
>>224
恭介のことも含めて、精神的にもの凄く大人になったなあと思った。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:00:52.24 ID:G2ozRumr
>>227
マジか意識してみるよ


とりあえず
1マミさんのリボン
2opの悪魔ほむら、干渉フィールド
3さやかは全部知っていた

だな
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:00:57.16 ID:heziehru
>>237
リボン見えても不思議なキャラじゃないから、黄色いものに気付いても、
例のシーンの時にはすでに忘れてる人が多いかと
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:01:21.63 ID:JBRym9Nt
>>220
まどかは自分の身を犠牲にしてでも、全ての魔法少女を救済する決断をした
ほむらは救済=まどかの願い、決意を否定してでも、まどかに普通の女の子として暮らして欲しかった
まどかの願いは魔法少女を救うけれどまどか自身を救わない、そのことがほむらは納得いかなかった
ってことじゃない?
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:01:41.42 ID:iDWdpmBq
子供達の戻ったコールは
ほむらの時間遡行能力を暗示しているんだと思ってたけど
今はご主人様がお戻りになられたことへの歓声のように聞こえる
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:01:50.84 ID:MfqXmznU
>>147
この結末を拒否するものもいる
自分の思ったことを素直にうけとめときゃいい
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:01:55.23 ID:/fcrpfgf
>>235
いやいや。
タイトル的主人公(ヒロイン):まどか
物語を動かす&心情的主人公:ほむら

で確定だろ。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:02:10.22 ID:4hwj8TGH
このお話はまどかをほむらの目線で追っているお話だと思う
ということでまどかとほむらが主人公
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:02:20.20 ID:TAmozKIx
>>237
情報何も仕入れてなかったからマミさんがほむほむタイム中に登場してびっくりした
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:02:53.79 ID:G2ozRumr
>>234
トン

1マミさんのリボン
2opの悪魔ほむら、干渉フィールド
3さやかは全部知っていた
4朝飯のまど白パン
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:03:03.85 ID:pL5lsXVA
>>245
主人公ほむほむ、ヒロインまどかだろ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:03:20.60 ID:FdwByLB6
>>227
そんなシーンあったの!?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:03:55.41 ID:MAghPIzP
>>235
それは明らかにほむら
続編でまどかVSほむらみたいな展開がない限りそんな感じになると思う
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:04:07.31 ID:9eDJo0zq
>>229
眼鏡有りから無しに、髪型もストレートに変わって、しゃべり方も自信無さげからクールビューティーに、
こんだけイメチェンしたら、マミさんじゃくても警戒するわw
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:04:08.92 ID:Uegf715Z
腕士郎がほむらで、切嗣が織莉子
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:04:14.84 ID:VcJoYU64
座ってるほむらの左手の方の背景下の方に注目
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:04:38.21 ID:gndkWG0v
>>250
あと手を掴もうとしたまどかが砂になった後、ラストで悪ほむがつけてるイヤリングが転がってる
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:04:54.31 ID:Wg3jTPXY
>>115
中間テストはもう少し前に終わってるはず
いわゆるエスケープだろ
そこで「ねえ、お嬢さんたち、学校は?」って聞いてみたら?

そしたら、「んぁ? うっせーよ、 てか、おっさんなに?不審者?」って返されて
まどほむ見て勝手に抱いていた中学生のイメージを覆されるかなw
まあ繁華街に出歩くのは杏子をさらに柄悪くしたようなのだろうしな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:05:00.16 ID:eAFTZ+Dx
OPってネタバレギリギリで今回の物語のほとんどの要素が入ってるから
2回目行くと楽しいと思う
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:05:33.96 ID:udOJqE79
>>204
夢がどこからどこまでを指すのかいまいち整理がついてないんだけど、冒頭の歌が作品全体のテーマになってると思う
劇中であの旋律がしつこく使われている、歌詞が脚本にびっしり書かれてて、それに梶浦さんが曲付けたらしいし
蓄音機が破裂したタイミングも気になる
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:05:48.57 ID:pL5lsXVA
4回目でやっと気付いたのは、「ピュエラマ↑ギ」でなくて「ピュエラマギ↑」だったこと
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:05:52.12 ID:ZSjr3iQv
>>254
お花畑の方?
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:06:12.33 ID:+njMBmqq
そういや劇場マナー告知八九寺verであららぎさんが好きなキャラは杏子って
言ってたな。そこはほむらか巨乳でマミさんって言って欲しかった。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:06:29.82 ID:DWlZTiJ9
>>257
二回目以降に四人のダンス見ると切なさ倍増だもんね
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:06:45.98 ID:QjZLV63/
>>239
あれって円環の理になってたから達観してたんだと思った
人間に戻った後のさやかが二人を見て涙したの見て、また同じ運命辿りそうで悲しかったわ
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:06:54.82 ID:dwQi0yLs
>>248
あと個人的に教室でのシーンで上条と男子生徒の顔がブレないってのもオススメ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:07:12.70 ID:y2oU6FXy
今回ようやくマミさんがほむにリボン仕掛けたところ見れた
残すはあと一つ、まどかのパンツのみ・・・
来週の上映前ガハラさん見に行くのが最後のチャンスか
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:07:25.79 ID:qfGvYlgj
二回目で気づいたこと

・マミさんが紅茶を入れに立ったシーンでほむらの後ろを通る時一瞬だけリボンが出てる

お わ り

ラストシーンとかやっぱり意味わからん。むしろ前よりわからん。あの身投げはなんなんだ
あとフィルムが消火器で悲しかった。中沢でいいから人間にしてくれ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:07:30.34 ID:eAFTZ+Dx
最初お茶持ったマミさんの胸ドアップで毎回「でかっ!」と思ってしまう
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:08:38.95 ID:VcJoYU64
>>260
すまん安価忘れた
マミさんリボンの話
ほむらの後ろを通り過ぎる時の注目点
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:09:15.35 ID:LJyJKJi4
>>233
システム自体は残ってるんだしそこまで追い詰められる程でもない気がするんだよ

花畑シーンがあったとは言え欲望に忠実な行動を取ったから
自暴自棄になって責められる前に縁を切るとかそういう感じなのかな
マジでわからん・・・・俺ってアスペなのか?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:09:21.81 ID:dwQi0yLs
>>263
あれって人間に戻れたの?さやかちゃん指輪してたけど
失ったのは魔女のスタンドだけだと思ってた
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:09:26.54 ID:zht4k225
落ちたのは舞台からの退場を意味して終劇という感じなんじゃないかな

2回目から新しい発見はなかったな、もう劇場に行くことはないだろう
なので早くBDを宜しく
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:10:36.64 ID:elj0pHgx
2回目見た
2回目のOPはなんかダメージでかいな
みんな踊ってるのに後ろで暗ーいほむほむとか・・・
なんかあのほむほむ、体の形おかしかったよな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:10:48.01 ID:iSmQ5F+C
>>252
まどかは普通に受け入れてたな
ありゃ親しい人が髪切ったりしても一切触れないタイプだ
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:11:37.56 ID:S99zLFC4
>>266
身投げについて。
まずその前に半分の月が移るんだけど、向こう側が透けてるから半月じゃない。文字通り欠けた月。
その欠けている方向に身を投げてるから、世界から抜け落ちてしまったものへと身を投げているみたいに読み取れる。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:11:39.06 ID:YcwsHeIc
>>263
その予感は正しいと思う
いや、円環の力を失ったとて、さやか自身は本編の時のままという事はないだろうが、
でも魔法少女に戻って復活てのは
本編の時のさやかに近い位置へ戻ったという事だもんな
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:12:15.19 ID:we6uph99
アルティメットまどかって円環される人だけじゃなくて近くにいる杏子とかマミさんにも
見えるんだな。何か意外。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:12:15.32 ID:1OwIxxZg
ほむらが眼鏡捨てて、三つ編みほどいて歩いていくシーンの後、ソックスまでタイツに変わるのはちょっと・・・
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:12:17.15 ID:DWlZTiJ9
>>271
落ちたのは「無くなったもう半分側に寄り添おうとした。もう無いのに」ってことだと解釈してる
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:12:50.57 ID:+WEmzDHV
>>252
自分がTV本編等でクールほむらを見慣れてしまっていて、劇中のマミさんのように
「何この子急にイメチェンして怪しい」とは気付かなかったという盲点があったw
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:13:49.35 ID:Bd58NUki
>>255
ゴメンもう少しKwsk

>>268
トン

時系列ってこれであってるかな……


ネタバレギリギリのop
opの悪魔ほむら、干渉フィールド
さやかは全部知っていた
教室の男の不動の顔
朝飯のまど白パン
「ピュエラマギ↑」
マミさんのリボン(座ってるほむらの左手の方の背景下の方)
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:14:32.10 ID:0MpVcmRZ
月の欠けた側への落下は、欠けた側の月=まどかの幸せにその身を捧げることの現れとか勝手に解釈してるな
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:14:44.11 ID:QHyo9INk
>>270
今ここで問題になってるのは、円環の理の力を帯びた存在か、人間か(魔法少女)という事

魔法少女か人間か、は厳密に考えないでいいよ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:14:49.18 ID:3DvBwh1+
>>146
男を知ったらまどかへの妄執も冷めるかも。
今更取り返しは付かないけど。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:14:53.65 ID:MAghPIzP
>>269
そこまで責められる存在じゃないってとこは同意
でも、法則=神を汚す者って事で、自称で悪魔を名乗ってしまってるんだね
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:15:12.84 ID:9eDJo0zq
>>272
初見の時は、明るいOPだけど、ほむらだけなんで?って感じだったけど、
映画を最後まで見て、なるほどと思い。2回目からは本当に切ないよね
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:16:29.40 ID:1OwIxxZg
最後のシーンは月も半分無い(半月じゃなく半分が無い)けど、あの思い出の丘自体がバッサリ半分無いもんなぁ
あのシーンも考えようによってはとても恐ろしいシーンだ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:16:57.99 ID:QHyo9INk
>>276
あの時だけの特別サービスという事にしといてくれ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:17:06.26 ID:Wg3jTPXY
>>277
w
全然気づかなかったな

映像にはなかったけど橋の上で履き替えたのかw

タイツってことはいったんパンツ脱いだのか ハアハア
てかほむらが脱いだパンツどこよパンツは
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:18:25.32 ID:x4sSZ6FW
>>263
ほむほむがやったことってまどかが幸せに暮らすことだから
基本的にさやかは精神的に大人になったさやかだと
もし以前のさやかなら呪いを生んでまたまどかを悲しませる存在になるようならほむらのやった世界改変が意味をなさない
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:18:57.88 ID:JBRym9Nt
>>280
あーごめん、これもOPの話になるんだけどね
サビで4人が踊る真ん中で一人膝をついてるほむらに、まどかが手を差し伸べる
で、その手を掴もうとするとまどかが砂になって崩れ去り、砂漠みたいな場所で一人ぼっちのほむら
まどかがいた場所には、ダークオーブが変化したイヤリングが落ちてるっていう感じ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:19:09.51 ID:0c9tksVn
やった!フィルム結構いいの来た
お迎えに来るさやかとなぎさちゃんのツーショット
引き弱いんで諦めてたのに嬉しい
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:19:37.19 ID:zht4k225
あと気がかりは最期まどかに話しかける女子学生のどれが
赤崎千夏、五十嵐裕美、上田麗奈が分からなかったことかな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:19:57.95 ID:LdVfxFkG
あれっ?結局きゅうべえにも観測されたよな今回?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:20:23.73 ID:4DzGWOdT
>>288
いや落ち着けタイツ履くのにパンツ脱ぐ必要ないだろw
ガーターベルトならともかく
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:20:48.63 ID:QjZLV63/
>>270
神まどかと同じ円環の理の位置にいた状態から魔法少女に戻った
神は概念でしかなくて感情自体無いようなものだから
上条にも体して興味ないみたいな反応してた
終盤のほむらとの会話で円環の時の記憶も薄れて神に近い近い位置から人間、魔法少女に戻ったので2人を見て泣いたんだと思ってる
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:20:50.27 ID:da4/pJRw
結局、べべの言ってた事って何なんだ?
べべの言う事を信じるしかないとか言ってたけども…
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:20:55.62 ID:MtMXVWb1
>>263
あの時さやかが泣いたのは言葉通りの意味だよ
既に恭介&仁美との関係は彼女の中で消化できてる
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:21:11.11 ID:x4sSZ6FW
前半シーンはコメディタッチだけどさやかが全部知っている存在でなおかつ既に死んでいることと
ほむらが実は魔女化しそうで願望の世界だと思ってみるととても泣けてくるんだよね
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:21:23.30 ID:PncGid6z
>>284
悪魔を自称するなら何とかを知らないと…
みたいなレスしてる人いたな。悪魔の所業の本かなにかか。
ほむらは耐えられるんだろうかみたいなことも言っていた気がするので
よっぽど酷い悪魔的内容なのだろう
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:21:26.98 ID:uGvDujKZ
・・・ふぅ、また今夜も見に行っちまったぜ。

えぇ、映画館のエスカレーターの下で同じ勤め先の女性とばったり会って
『何見に来たの?』と聞かれたときはパニくりました。

『・・・え・・・まずは本買おうと思って』・・・と会話の流れでごまかしましたよ。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:21:43.30 ID:0MpVcmRZ
ラストの丘のシーン、もしかしてほむらの頭の中には、寄り添って一緒に座ってるまどか、自分と一緒に踊ってるまどかがいたんだろうか?
だからあんなに楽しそうだったのかな
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:22:35.92 ID:Wg3jTPXY
>>294
タイツってパンツの上から履くんだっけ?
脱いで履くんだっけ
そこが問題だ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:22:45.42 ID:PncGid6z
>>300
ごまかさないといけないような相手だったのか
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:22:46.49 ID:DWlZTiJ9
>>300
なぜ「まどか!」って元気に答えないんだ?
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:22:53.99 ID:S99zLFC4
>>281
まどかにこの世界を拒否されて、それでも受け入れて欲しい気持ちのあらわれくらいに感じたけど
その解釈もいいね
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:24:24.31 ID:0c9tksVn
ダークオーブを愛おしそうに見つめながら踊ってたね
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:24:24.97 ID:NFj4PaOQ
そういえば本スレでラストのマミさんに指輪があったって書きこみあったけどそれも明日確認したいな
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:24:26.72 ID:4DzGWOdT
>>298
全部知ってて魔女っこ戦隊ごっこに全力で乗っかれるさやかのコミュ力の高さが割りとマジで羨ましい
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:24:34.90 ID:jWAVsGxa
>>301
まどかがいる世界で踊ることができる
それだけで十分満足なんだよ

ある意味ほむらは世界と踊っていたのかもな
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:24:55.31 ID:zht4k225
ほむらが誰が魔女なのかと?探していながら結局自分が犯人でした!という流れは
ミッキー・ロークの昔の映画エンジェル・ハートを思い出した
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:25:22.29 ID:1OwIxxZg
>>288
ソックスをだね、そのギューッと引き上げるとだね、タイツっぽくなるのだよきっと

てのは冗談として、2回目観る時に「ソックスのクールほむらってレアだよな」って、ちょっと期待して行ったらこのざまだよw
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:26:13.37 ID:8Mq8kOoJ
挿入歌?でまだダメよ〜まだダメよ〜って音源はある?曲名とか教えて欲しい
関係ないけどヤフオクの未開封は買うなよ。横のやつがLEDライトで中身透かして確認してたわww
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:26:16.78 ID:x4sSZ6FW
>>308
実はあんなはっちゃけていながらさやかは夜とか幸せを噛み締めて泣いていると想像したら泣けてくる
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:26:36.88 ID:iSmQ5F+C
>>242
EDラストの絵がほむらの求めてるものなんだよな
でもまどかは魔法少女全体の救いを願ってる
それを無理矢理押さえ込もうとすると今度は
自分が人外になってしまう
この先どうなるかわからんが現時点では手詰まりで
だからあのEDが泣けてしまうんだろうな
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:26:46.93 ID:eAFTZ+Dx
ラストチーズに手を伸ばすマミさんに指輪が見えたような気もしたけど
小さくて確証は持てなかった。杏子は指に紋章があったのは確認。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:27:13.93 ID:dwQi0yLs
>>307
確認しようと思って見てたけど見つからなかった
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:27:28.37 ID:EvMRaXgH
最初の方でテーブル囲った茶番見て寒いとか思ったけど
後半は引き込まれて良かった
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:27:25.89 ID:8hpgqmBE
>>292
多分二番目が五十嵐
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:28:23.58 ID:0c9tksVn
ピナバウシュって言う舞踏家に椅子を小道具に使った作品があって、そこで誰にも支えられずに倒れてしまうって動きがよく出てくるんだよね。
新房さん演劇好きらしいし、影響はあるかもね
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:28:24.81 ID:ZR3O5Y3d
それにしても、エヴァ破とQを一辺に観た感じだ。
破の興奮とQのなんじゃこりゃ状態…
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:28:49.02 ID:uGvDujKZ
>>308

・・・そう考えると、さやか・・・笑い出したいのをこらえていたのかもな。
もしくは、杏子とのひと時を全力で楽しんでいたのか
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:28:59.77 ID:eAFTZ+Dx
2回目以後前半が楽しくなってくる不思議
ケーキのとこも皆楽しそうでいいなあと思ってしまう
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:29:14.65 ID:NFj4PaOQ
>>315>>316
なぎさと一緒の時にあったらしい
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:30:05.23 ID:9UR2qgXd
>>301
一緒に踊ってたダークオーブってまどかの象徴っぽい糸巻きを封じ込めた感があったので
ほむほむにはまどかと一緒に踊ってるつもりだったんじゃないのかと思ってる
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:30:26.58 ID:pL5lsXVA
>>323
なぎさと一緒の時ってチーズのとこだぞ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:30:33.13 ID:PmylPNir
ここはqbにより隔離されたほむらのソウルジェムの世界なのです、みたいな
なんで知ってたかはしらん、鞄持ちの力?
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:30:37.04 ID:BiapYCAT
>>221
そもそも未開封だったら中身分からないから、だれもそんなもの買わないだろw
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:30:39.31 ID:uGvDujKZ
>>303 >>304
・・・いや・・・職場では寡黙な部門長で通しているから・・・さ。
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:30:50.99 ID:9eDJo0zq
>>300
「名前を呼んで、初めはそれだけでいいの」
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:30:51.58 ID:4DzGWOdT
>>313
いや、それもすげえ分かるんだけどさ
俺みたいなコミュ障はああいう場面で絶対恥じらいが出るんだよ
そんで結果余計間抜けな絵面になる
さやかの馴染み方は単純にすげえと思うブレイクダンス笑ったけどw
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:31:11.69 ID:iDWdpmBq
複数の魔女の口づけで描かれた魔法陣が一瞬すぎて
どんなのか確認できない。中心がエルザマリアの口づけなのは判るけど
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:31:23.53 ID:Wg3jTPXY
>>311
ああ勘違いしてた
タイツ→ソックス ならパンツ脱ぐけど
ソックス→タイツならパンツは脱ぐ必要ないな

いやまてよ
ソックスを脱ぐ→パンツも脱ぐ→タイツを履く んだよ!
つまりあの橋にはほむらが脱いだソックスとパンツのセットがある
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:31:32.04 ID:BHBNWbo+
なんか劇中でやたら沢山椅子が出てくるのは何か意味あんの?
沢山出てくる窓は魔女の結界らしいけど
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:31:52.91 ID:sHjcx4XS
気弱な眼鏡にみつ編みで遠慮ガチに会話する子がいきなりストレートヘアでクールで
上から目線で話されたらたいていは警戒されるよな、しかしマミさんは
サポートしか出来ずに攻撃が苦手ですなんていってたほむらちゃんが、拳銃、サブマシンガン、
機関銃まで駆使しても全く驚きもしないよな、後ほむらちゃんもべべよりも先にQBしゃべらせたほうが良かったのにな、
記憶が戻ったならQBの正体にも気づいてたはずだがな
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:32:05.74 ID:9lu4xALt
>>273
でもチャンスとみるや、さりげなく三つ編みにしようとしてた。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:32:19.88 ID:MAghPIzP
>>299
ほむらは、たかだか一法則となったまどかを神格化しすぎたと見るな、俺らもだけど
アンチ概念となった事が悪魔なら、まどかがやった事も悪魔化だし、そもそもそんなルール作ったQBの存在は…
ただ、ほむらがやった事は概念にNOと言っただけで悪魔でもなんでもない
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:32:22.39 ID:PmylPNir
魔法戦隊シーンは平和過ぎて不気味だった
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:32:39.04 ID:d5yuTACS
何で魔女化したほむらは魔法少女達にQBフィールドを壊してもらってる最中でも殺されたがってたの?

ほむらが死ななくてもQBフィールドが無くなればまどかは助かるのに
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:33:22.65 ID:S8kY9DG6
>>293
救済の瞬間は観測されてない
フィールド破壊されてるからあそこではQBは円環は何も見えてない
もっと言うとほむらがアルまど裂いて円環の理に干渉してるところもQBにはほむらの姿しか認識できてない
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:33:24.26 ID:MtMXVWb1
>>320
すげぇしっくりくる表現だな
あんたスゲェよ
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:33:33.02 ID:6u//S9eV
>>336
仮面ライダーは改造人間だけどショッカーじゃないだろ
そういうことだ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:33:59.18 ID:zEZH9PbB
ほむらが悪魔化計画を思い立ったのってどの時点でなんだろうか
現実で目覚めて円環の理云々でまどか降臨した時?
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:34:09.02 ID:uGvDujKZ
>>317
何度も見ていると
あの茶番がとても愛おしい場面に変わるんだぜ。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:34:17.75 ID:zht4k225
>>338
自分の罪を裁かれたかったということじゃないの
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:35:09.72 ID:PmylPNir
マミは経験豊富だから何が起こっても不思議なんてないみたいなスタンスじゃないかな
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:35:27.34 ID:9lu4xALt
>>277
マジカルお着替え

>>293
観測チーム壊滅しました。
あとたぶん悪魔ほむらによる改変で、それまでのデータが残っていたとしてもかなり意味をなさなくなったと思う。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:35:28.89 ID:S8kY9DG6
>>296
黒幕QBのやったこと、ほむらがどういう状況に置かれてるか
なぎさとさやかの使命
これからやること(ホムリリ結界の内側からQBフィールド破壊の手順)
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:35:35.06 ID:S99zLFC4
>>338
円環の理の一部としてさやかやべべが一緒に来たと言うことまで理解してたか?
まどかを誘導して、遮断フィールドを壊してくれる可能性まで考えが至ったとは考えにくい
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:35:42.69 ID:1OwIxxZg
>>332
パンツ脱いで穿くのはスパッツだw

って化物語の猿の手の女の子が言ってた
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:36:08.78 ID:DWlZTiJ9
>>340
しっくり来ねえよ
Qは何回観ても「わけがわからないよ」

叛逆は複数回観れば、わけがわかる
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:36:12.68 ID:d5yuTACS
>>344
なるほど
そんな描写あったな
ありがとう
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:36:14.70 ID:dwQi0yLs
>>317
あの茶番はコレジャナイ感を出すのに最適だったと思う
映画見てヤツの殆どは疑問に思ったろ?
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:36:26.24 ID:0c9tksVn
マジカルケーキのケーキって
3話の願い事が決まらなかったらケーキにしましょうってのに掛かってるのかなあ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:37:00.19 ID:ZkTIW5PF
>>338
たぶん、ほむらの理性が働いていたときは悪魔化して何もかもめちゃくちゃにする前に自分は死ぬべきだって考えてたんじゃない?
でもその直後に欲望が優って心変わりしたんだと思う
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:37:06.11 ID:jWAVsGxa
>>320
同意見だし逆に破とQをまとめ見せてたら
新劇エヴァの評価は変わっていたとも思う
それくらいのモノを叛逆はちゃんと示しているよ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:37:35.34 ID:pSlDNk0j
あのケーキゲームで言葉に詰まったらどうなるんだろう…
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:37:46.24 ID:LJyJKJi4
>>350
Qは話し合いって大事という事を気付かせてくれる有難いお話
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:37:55.37 ID:uGvDujKZ
>>346
Qべぇが観測したかったのは、まどかという存在ではなくて
”円環の理”という存在が”未知の力”を行使する場面を観測したかったんだから

・・・結界の中でほむほむが救済されていないから、観測は失敗だよ。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:38:03.39 ID:eAFTZ+Dx
初回で話は全部わかると思うけどなあ
理解するので精一杯になるけど
だから2回目見ると楽しめたって人が多いんだと思う
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:38:22.55 ID:+WEmzDHV
>>334
QBは魔獣世界でも存在していたというか、一応パートナーだったからね。
ほむほむが自身で述べていたように、ベベは存在しなかったのが大きかったんじゃないかな。
それより先にまどかがいるのがおかしいと何故気付かないんだ、と心の中で突っ込んで
しまったけど、それはほむほむの望んだものだったから、そうは思えなかった/思いたく
なかったのかもね。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:38:27.93 ID:zht4k225
>>356
ナイトメアが反撃に転じます
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:38:28.73 ID:zEZH9PbB
>>356
こっくりさん的なちょっと怖い感じしたよな
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:38:37.89 ID:da4/pJRw
>>347
なんで、渚は全てを知ってたんだっけ?
たまたま、同じ市内で活動してた魔法少女だから、今回登場できたのかな?
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:38:56.74 ID:x4sSZ6FW
>>330
さやかちゃんボケたらすぐに突っ込み入れてくれそうなくらいノリ良さそうだしね
最後にデビほむに絶対に忘れないあなたがかぼちゃだってことをって言っていたらほむほむ黒歴史すぎて大ダメージだったとおもうんだ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:39:20.73 ID:HgHF/uPP
>>348
まさに絶望のただ中にいるわけだしな
ほむらからしたらあの時点でもなぎさとさやかは正体不明に近い
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:39:26.39 ID:d5yuTACS
>>348
その後オクタヴィアとぶつかってるときにも殺されたがってた気がしたんだが…

もう納得したから大丈夫です
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:39:43.78 ID:S99zLFC4
>>363
マミさんにひとりぼっちになってもらいたくないって想いと
マミさんに死んでほしくないって想いを一緒にしたら、ああなったんじゃね?
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:39:50.55 ID:JBRym9Nt
>>314
二人ともお互いのことばかりで自分の救済が頭にないんだよね
ただまどかはほむら以外の魔法少女を含むけど、ほむらはもうまどかしか見ていない
あくまでまどかが魔法少女の救済を望むならほむらは自身の消滅を選ぶだろうし、それも受け入れそうで怖いというか切ない
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:40:09.80 ID:uGvDujKZ
>>338
自分の暴走がうすうすわかっていたからじゃないか?
もう、自身では歯止めがきかなくなっていたから。

たぶん、心の一部では、まどかを穢したくないと思っていたんだと思うよ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:40:47.55 ID:HgHF/uPP
>>363
神様の使いや
全部知ってるで
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:40:51.39 ID:9lu4xALt
>>336
魔法少女を救済する神だからなぁ。死神とも言えるかもしれんし、ヴァルハラに連れてくヴァルキリーみたいなもんとも言えるけど。
別に戦うわけじゃないけど。

>>338
まどかが観測されてしまい、いずれQBsに利用されるかもしれないから。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:41:05.51 ID:1OwIxxZg
>>338
ほむらが「もうやめて」って言ってるのは自分の殻を壊されてる時だけで、QBフィールド破壊の時は
まどかと一緒に攻撃してたように思ったけど、違う?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:42:17.22 ID:DWlZTiJ9
>>356
対策会議が開かれます

次のマジカルバナナでも改善できてなかったら左遷

以降、戦闘に参加できずにSGが濁りまくります
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:42:30.22 ID:Wg3jTPXY
>>362
>こっくりさん
なるほど。絵的にはほのぼのだけど実はあれって失敗するとヤバイから
内容的には緊迫感あるシーンだったのかw
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:43:22.85 ID:dwQi0yLs
>>374
マミさんが言ってたろ?ヒヤヒヤしたって
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:43:58.12 ID:uGvDujKZ
>>372

・・・・もうためらわないって決心した時だよね。

”何を”ためらわない決心をしたのかと言えば・・・そういうことですよ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:44:42.42 ID:d5yuTACS
>>372
そういえばそうだった…( ゚Д゚)
まどかとほむらで弓引いてたな
ごめんなさい
まだ1周しか見てなくてまだわかってないところあったみたい
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:45:21.98 ID:1OwIxxZg
>>362
マミさんの「今回だってちょっと危なかったんだから」ってのは、ほむらが言葉に詰まったアレを指してるのかな
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:45:24.08 ID:9lu4xALt
>>358
失敗ではあるよね。
撤収は悪魔ほむらが許さなかったわけだけど、本星とかあるなら報告とかどうなってんのかな。ノルマさえ達成してれば
いいんだろか。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:45:25.59 ID:vQHm0hCE
2周目行ってきた
同じ映画二度見るなんて初めてだったけど
二度見ると理解が全然違うね
初見の驚きもいいけどね
マンホール注意してたが分からなかったわ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:45:45.54 ID:yhEZhTd0
この中黒点野郎特定しやすくて助かる
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:46:13.83 ID:mbjIxoJO
>>372
まどかと一緒に弓構えてる時点では悪魔化の覚悟完了だろ。
「もう私はためらったりしない」
1回目と2回目でこの台詞が正反対の意味で聞こえるからなあ。
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:46:26.68 ID:ZkTIW5PF
>>342
悪魔化、っていう具体的なものでは無かっただろうけど、円環の理の力の一部を奪ってまどかを取り戻す計画は、QBに囚われる前から考えてたんじゃないかなって思ってる
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:47:09.28 ID:6ctiRxys
既出かもだけど気になったとこ

ほむら「これは…魔女の結界」セリフの直後にハイソからタイツへ(階段降りるシーンでタイツに切り替わる)

ピンクの糸巻
・1回目は魔女結界内で使い魔が蹴飛ばす(まどかとのお別れをイメージ?)
・2回目では包み込んでダークオーブが完成(まどかの人格独り占め、ダークオーブ=君の銀の庭?)
ラストの一人ダンスのシーンではダークオーブがほむらの周りを舞ってるから一緒に踊ってるようにも見える
崖に落ちるとこも崖側にダークオーブが浮いてるから…

・杏さやは再編後も魔法少女

・ティーカップを落とすシーンで一人で座っているのにほむらが何か喋ってる(さよならって言ってるように見えた)
・杏子がリンゴを使い魔にあげるとこでほむほむ首をふりふり(受け取らず川に落ちる)
やっぱり再編後は魔法少女達と距離を置く感じなのかな
・まどっち帰国子女らしくお母さんをママと呼んでてかわいい
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:47:14.35 ID:MtMXVWb1
ほむらによる改編後の世界って中途半端に序盤の虚構世界の設定リサイクルしてるのかな
さやかの家に杏子居候とかマミさんと渚の同居(?)とか
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:47:18.34 ID:eAFTZ+Dx
>>380
ストーリーを理解してるからそこから踏み込んで
人物の心情がよくわかるよね
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:47:13.95 ID:jWAVsGxa
>>343
その茶番が愛おしいと思った瞬間最後のほむらの肩を持つことになる
本当に恐ろしい映画だよ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:47:21.40 ID:PncGid6z
>>377
結末を知った上で見直すと、
一度目で感じた感動が
真逆になるシーンがあるのです。
二度目以降も楽しんでこいよ。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:47:40.91 ID:uGvDujKZ
>>382
あぁ、
一周目では、胸がジ〜ンと熱くなったけど
二周目では、背筋が寒くなりました。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:47:53.79 ID:RW+8VnhC
>>208
まどマギじゃなくて今作の「叛逆の物語」が終わり、って意味かと思ってたわ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:50:31.57 ID:zht4k225
中島みゆきの曲"空と君のあいだに"を地で行くほむらさん
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:51:13.22 ID:9HUxIdDd
今日で3回目
今日が一番楽しめた気がするな
まだ行くとは思うが
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:51:16.96 ID:uGvDujKZ
>>388
それって、TV10話を見た後に最初から見直すと、全く別の物語になったのと同じだよね。

虚淵め・・・悔しいけど感じちゃう!!
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:52:17.51 ID:1OwIxxZg
>>377
2回目観るなら、ほむら魔女化の後のさやかの一連の台詞に注目
個人的にはあれが物凄く深くて好き
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:52:16.11 ID:tv2P0GwL
ほむら列車の行き先切り替えレバーがガチャンと動いてしまったのが花畑のシーン
でもそこでは悪魔化決意なんてしてないよね多分
正直、決意したポイントってわからない
本人もわかってないかも
ほむら自ら核心に飛び込んで黒幕QB登場、魔女化のトンネルに入って、
トンネルを抜けたらそこはもう国境越えちゃってた、こんな捉え方してます個人的に
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:53:05.17 ID:tv2P0GwL
>>393
まさにまどマギなんだよな、そういうところが
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:53:41.72 ID:vQHm0hCE
杏子の変身シーンで
一瞬恐い目のアップが出るんだけど
あれは何か暗示してるの?
一回目でも気になったんだけど
二回目見ても分からなかった
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:53:55.75 ID:mbjIxoJO
>>387
あの幸せな茶番を愛おしんでたのはさやかもだろ。
記憶を持ったまま魔女ほむの世界につきあってたんだし。
現実ではもはや有り得ない5人で共に歩む人生。
偽りの日々でも、もうしばらくは浸っていたかったのかもな。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:54:04.87 ID:CLvbOMwV
カラフルの二番の冒頭がまさにほむらって感じだな
この曲もほむら視点で描かれてる
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:54:44.68 ID:oxOhPbk4
いっちばん最初にナイトメアを部屋に追い込んで
まどか・さやか・杏子が部屋の真ん中に歩いて行く時に
流れる曲のタイトルってなに?
視聴きいてみたけどmisteriosoではないみたいだし
なにあの挿入歌?
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:54:46.49 ID:ZLLWx+aP
BS11でTV版やってたのね・・・2年ぶりに見たらヒトミ結構いいキャラしてたんだな。
百合妄想とか…すっかり忘れてた。
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:55:16.11 ID:kdDQ+uSs
疑問がある

ホムラはなぜマドカを吸収できたの?
理屈がわからん
ホムラは魔女になって概念的神を吸収する能力が付加されたの?

最後ホムラが道端で瞬間移動しながら
ティータイムしてたのにさやか以外はノータッチなのは何故?
生身あるんだよね
自分の意思ひとつでその場から姿を消したり
他人から認識させたりさせなかったり出来るの?
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:55:19.87 ID:+WEmzDHV
>>391
何と、同じことを思った人がいるとは!
まさに中島みゆきの曲ばりの深い情念を見せ付けられたよ。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:55:27.48 ID:DWlZTiJ9
>>397
エヴァ初号機が使徒のATフィールドを破るとこ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:55:36.10 ID:Wg3jTPXY
>>384
>お母さんをママと呼んで
帰国子女だからでなく、見た目も中身も「可愛い、まるで小学生みたい」設定だからかなーとおもてたけど
どうなのかな
ママは英語だとマァムなんだっけな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:55:52.63 ID:S99zLFC4
>>399
OPED挿入歌の解釈楽しいよな
Magiaがやりがいあるんだけどあれ難しいんだわ
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:56:20.04 ID:zEZH9PbB
>>404
やっぱりエヴァに見えたよなあれ
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:56:31.31 ID:9HUxIdDd
世界はまだ君のため 歓びを隠しているから

ここ最高
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:56:52.23 ID:q1Q/qjuN
五人の変身シーンでさやかとほむらは魔女文字が一瞬出てたの確認できたけど、他のキャラもでてたかな?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:57:16.56 ID:1OwIxxZg
>>376
>>382
そういう意味なのかも知れないけど、悪魔化がおぞましいことだと思ってないからか、純粋にあの共闘シーンは好きだなぁ
ひょっとしたら最後の共闘になるかも知れんと思うと感動すら覚える
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:57:17.46 ID:CLvbOMwV
>>409
マミも
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:57:46.12 ID:uGvDujKZ
>>402
存在を認識できないものには、干渉できない。
魔法少女で唯一”鹿目まどか”を認識しているのはだ〜れ?

力があるのかどうかは知らないけど、円環の理の人格部分に干渉できるのは、過去未来含めてほむらしか存在しないわけで。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:57:54.23 ID:Uegf715Z
>>356
シャルに喰われそうで怖いな
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:58:03.59 ID:iDWdpmBq
ほむら「私はここで死ななきゃならないの」
さやか「独りで全部背負い込むな」
まどか「独りぼっちは駄目だよ」
ほむら「じゃあ今度は、まどかを得て独りじゃなくなって見せるわ」
さやか「どうしてそうなった…」
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:58:47.14 ID:CLvbOMwV
>>406
歌詞とにらめっこするわ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:59:24.50 ID:jWAVsGxa
仁美役が新谷ってのもいいよな
金持ちだけど中身は普通の女の子だし
しかしなぜかウザさが滲みでるというね
そしてまどか見た後にキタエリが前から新谷に憧れていたと知って泣いた
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:59:27.36 ID:fc/Qtfa3
>>391 >>403
おれも一回目で空と君のあいだにが頭に浮かんできたよ。
小学生の時の歌が。。。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:00:06.69 ID:3DvBwh1+
入学時にメガほむのようだった高校1年時の同級生の女の子が、夏休み明けにはデビほむの
ようになっていたのを思い出した。
彼女のソウルジェムは5ヶ月の間に濁り切ってしまったのだろうか。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:01:30.67 ID:H6yDnxsR
あんこ可愛いなあ。マジカルケーキのとこで指でリズム取ってるとこがすげー可愛い。

アニメの登場当初は2chであの糞女とか叩きまくってたのにこんなに好きになるとは。あんこマジ天使
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:01:46.24 ID:ZkTIW5PF
濁ったんじゃない
愛で満たされたのだ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:02:38.16 ID:da4/pJRw
>>370
そんなシーンあったっけ?
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:02:45.30 ID:+WEmzDHV
>>402
同じ時間を繰り返すことでまどかの因果が深くなり強大な力を得たように、
そのループの主体であったほむらにも同じだけの力が備わっていた、と
解釈するのが分かり易いかなぁ。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:03:09.70 ID:QjZLV63/
>>402
円環の理がまどかだって知ってるのがほむらだけだから
取り込めるとしたらほむらしか居ないんじゃないかな
あとはソウルジェムの中で魔女になるほど呪いをためた状態だったから他の魔法少女より力があったのかな
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:03:43.38 ID:PncGid6z
>>402
ラストのさやかとのやりとりは現状説明も兼ねた決別宣言。
他の魔法少女達とは、
ティーカップを落とす、林檎を受け取らないという行動で拒絶を示した。

秩序と欲望のうち、後者を選択し世界改変したほむらだから
肉体も自在なんじゃない?
ラストもヒモ無しバンジーしてるし。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:04:12.89 ID:9lu4xALt
>>402
そのへんは推測になるけど、

ほむらのソウルジェムの濁りは絶望でも呪いでもなく「ほむらにとって、まどかに近づける祝福」みたいなもんだから
別物になってて、まどか神によるお迎えのときにそれを利用してまどかの人格を円環の理から切り離し、円環の理
の力を利用して宇宙の法則書き換え、で自身も悪魔として概念化。かなと。

悪魔ほむらとして概念化しているので、色々できるようになってる。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:04:42.83 ID:S99zLFC4
あ、そういえば気になることあったんだ
ほむらの結界から抜け出た後、杏子がべべやさやかのことをいっちまったって言ってたけど
これつまり円環に戻ったって理解してるわけじゃん
あそこでほむらが改変してなかったら、今度はマミと杏子を実験台にして円環に干渉しようとしたんじゃ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:06:49.89 ID:F8eza4Fk
レズの一念 円環の理をも通す
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:07:32.56 ID:RW+8VnhC
「神は死んだ」のセリフについての質問結構出てるからテンプレ入れて良いんじゃね?
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:07:32.99 ID:tv2P0GwL
>>426
その時はその時で円環側はたぶん使いを送りこんで何とかするんじゃないかな
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:07:53.74 ID:uGvDujKZ
>>425
絶望でも呪いでもないものでソウルジェムが濁るっていうこと自体
イレギュラーだよねぇ。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:08:01.76 ID:mbjIxoJO
>>426
有り得るね。魔女ほむの結界内でのやり取り覚えてるなら、
円環=まどかという認識は持ってるってことだし。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:09:00.92 ID:k7trNl48
今だから言えることだけど
去年の後編の最後に流れた新編の予告での杏子の台詞で
「あんた……、マジなんだな」が「あんた、魔女なんだな」って聞き間違えててほむほむ魔女化するんか?!って思ってた
まあ本当にしてたけどね!
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:09:32.39 ID:PncGid6z
>>430
一応は「呪いの先にあるもの」だから呪いの一種であると言える。
憎み過ぎて逆に愛しくなってしまったわけだし。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:09:54.59 ID:6GR4atbR
昨日気付いたこと(恐らく既出がほとんどだろうけど)、
opの遊園地横流しの所、最初はまどか一人だったけど季節が変わるごとに魔法少女一人ずつ増えてく。
マミさんの家からベベを連れ出すためにほむらがマミさん家を飛び出した直後のシーンでは窓がやたらでてくる。
マミさん家のお茶会で初めはQBが尻尾フリフリしてたけどほむらがマミとベベとの出会いを聞いた所で止まった。
ほむらが一人で船乗って何かの中入る手前のアーチを魔女ほむの手(ナイトメア操ってた手)が持ってる。
↑のシーン後で白鳥がでてくる→白鳥の湖?
ほむらの感情が高ぶった時に船とバスが炎上してる。ほむQB対峙時に巻いてたシーツを焼く。→度々登場するトカゲ=ほむら?
↑に関連して、悟ったさやかとほむら対峙の十字路ではほむらの背景は赤色っぽい。
ほむマミ戦闘前の対峙でほむらがぶら下がってて時間止まってるとき、ほむらの後ろであのでっかい口と歯。
ほむらが杏子に電話をかけてる時のゲーセンにいる杏子がでる初めのシーンでは杏子は何か(その直後にはある柵)にもたれかかっているが杏子しか描かれてない(単にミス?)。
QBがつくづく人間の好奇心(ryの手前では頭が歯のほむらが、その後のほむQB会話時の背景に歯。
最後のまどほむ会話シーンで渡り廊下手前で、まどかが違和感に気付いたあたりで透けて見える教室内の他生徒消失。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:10:37.41 ID:QaI1IrQu
ほむほむの魔女の攻撃だけど
くるみの意味は神話内で恋に敗れた神が相手の魂を木に宿すのがあるんだけど神まどかの彫刻がそれにあたるのかな
トカゲも歯もザクロも再生とかの意味があるしそこらへんかと思った
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:11:03.02 ID:MfqXmznU
>>402
色々考えたが結局どれも憶測頼みで実質原理は不明だと思う
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:11:41.99 ID:LU96lRhM
とんがり帽子をかぶった魔女のデザインはPSPのゲームと同じもの?
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:12:02.89 ID:T77OKht5
汚いホロウアタラクティアだった…
奈須きのこなら綺麗に終わってたろうなw
逆に虚淵がホロウ書いてたらバゼットがアンリを永遠に幽閉するようなモノ
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:12:16.87 ID:tv2P0GwL
>>437
ちょっとだけ変わってるらしい
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:12:54.27 ID:6s1LAA3y
ほむらの魔女化した姿がギロチンにかけられる姿だったのは魔女狩りをイメージ
してるのだろうか
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:14:11.59 ID:uGvDujKZ
>>433
まどかの為なら痛みすらも愛おしく感じるって

・・・ほむらがまどかのピンヒールでグリグリされたら、昇天するんだろうなぁ
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:15:13.84 ID:mbjIxoJO
>>440
中世ヨーロッパでは魔女は火焙りが常道。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:15:34.65 ID:dwQi0yLs
>>440
魔女は火炙りがふさわしい
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:16:38.59 ID:S99zLFC4
>>440
ギロチンは慈悲的な処刑法。
あの二人なら、自分の考えを理解して、死と言う願いを叶えてくれるだろうという想いか、それとも単に絵になる処刑法だからか。
多分後者。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:17:05.21 ID:uGvDujKZ
>>440
まぁ、頭半分落とされている時点で、首落としたところであまり変わりないよなぁ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:17:33.41 ID:6s1LAA3y
なるほど。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:17:54.67 ID:tv2P0GwL
QBさんの遮断フィールドっていうのがまずイレギュラーというかバグというか
イレギュラーにイレギュラー重ねてイレギュラーな「円環への干渉」ができてしまったみたいな
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:17:55.21 ID:zEZH9PbB
しかし頭半分だけ割ってそこを花で表現するのはかなりエグいよな
子供結構来てたけどトラウマもんだろうな
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:19:24.37 ID:1OwIxxZg
>>426
ほむら内部でまどかを認識してしまってるから、その二人については可能性はあると思う
でも「臨界前核実験のはずが、盛大に核爆発させちゃった」状態のQBがそのまま実験継続するかなぁ・・・
その辺はQBがどの時点で手を引く決断をしたかによるんだろうけど
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:19:30.54 ID:i1vNBNY6
2回目見てきた ほむに一部取られたけど残りのまどか(円環)ってまたほむほむの世界に来たりする可能性あるよね?
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:19:55.41 ID:6GR4atbR
>>400 まだだめよって言えば通じるけど正式な名前は知らない。劇中でこれのアレンジが多用されてるね。
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:20:05.74 ID:ZLLWx+aP
ワルプちゃんも顔の上半分無いよね
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:22:04.66 ID:gNiAakei
髪の毛うねうねしてる子は本当に中学生ですか?
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:22:04.83 ID:da4/pJRw
黒板の数式がアップになるとモザイク画質になってたのも、2回目で発見できた
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:22:01.45 ID:uGvDujKZ
>>451
まだ駄目よの曲名がmなんとかだと思っていたんだが

・・・違ったのか。盛大な勘違い
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:22:22.72 ID:9lu4xALt
>>450
魔法少女も魔獣も存在しているっぽいから、たぶん円環の理自体は機能しているんだろうな。
その場合、誰がお迎えにくるのかは気になる。持ち回りというか手分けして召された魔法少女たちがやるのかもしれないが。
そうすると、まどかと違って現世に未練ありそうだし、そこから色々破綻したりもありそう。
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:23:42.73 ID:LU96lRhM
>>450
ほむら大勝利ってわけじゃないだろうけど、
続編はもう作りようがないだろうと思うな。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:23:52.97 ID:4xOkLM+/
TV版までの魔女デザインってそんなに怖いとか思ったこと無かったんだけど
ほむら魔女のホムリリィのデザインだけなんか凄く恐怖を感じる…

なる過程が強烈なのもあるけど妙に人間魔女的なフォルムしてるのも逆に怖いし
そっから帽子付きの頭半分切れて気持ち悪いもの生えてくるからヤバイ
さやかが「怖がらないであげて」とか言ってるけどあれは怖いよ…
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:24:08.95 ID:EstkmEe7
そういえばあんまり梶浦節の効いたBGMなかったなー
「Magia」みたいにインパクトの有る曲が欲しかった
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:24:30.89 ID:zEZH9PbB
円環の理って天国みたいな感じに捉えてたけどちょっと違ったのね
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:24:36.17 ID:tv2P0GwL
>>456
それこそ、顔のないアルまど様が回収して回ってるかも…と想像したらこわい
救済される魔法少女達からしても、なんというか…
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:24:54.81 ID:PncGid6z
ほむ魔女は何故頭がカットされて花咲いているの?
繭から生まれて引きずられ出した直後に頭落とされたよね?
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:25:38.97 ID:iDWdpmBq
>>456
クリームヒルト「迎えに来たよ」
エルザマリア「平等に救わないとね」
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:25:55.18 ID:1OwIxxZg
>>456
持って行かれたのは人間としての記憶だけって話だし、やっぱりまどかがお迎えに来るんじゃない?
ただし目茶目茶事務的になりますとか
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:26:23.16 ID:tv2P0GwL
>>462
あの塔を内側から破った時の衝撃で欠け落ちたんじゃないかな
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:26:42.16 ID:uGvDujKZ
>>461
っていうか、まどかの願いから生まれた宇宙の法則なのに
願ったまどかの人格が切り離されて、正常に稼働するのか?

そのうち暴走するのでは?
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:27:32.26 ID:H6yDnxsR
あり得ないものが三つある!ってとことホムリリー戦の前のさやかとなぎさが正体明かすシーンで流れる曲って前からあったっけ?

あそこすげーあの曲もあって盛り上がるんだよな
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:28:17.71 ID:+WEmzDHV
>>459
銀庭は初めて聴いたとき「おおワルツかぁ、何か童話っぽいね」という印象だったけど、
歌詞が分かり、リピートして見た時にジワジワゾクゾク来るようになった。
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:28:46.13 ID:LU96lRhM
もはやQBはなぜ自分達がほむらにいたぶられるのか、理由もその手段もわからないんだろうな
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:29:10.40 ID:kdDQ+uSs
マミさんを殺さない戦闘するぐらいなら
時間巻き戻して
足のリボン解けばマミさん追っ手来れないし
簡単にシャーロットモドキ殺せたのにね
おっちょこちょいだね
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:29:34.11 ID:tv2P0GwL
>>467
ふぉーざねくすとえぴそーど
前後編BD持ってるならサントラで幸せになれる
ただ魔女大戦の時はアレンジされた版らしい
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:29:29.34 ID:uPJoeh2O
劇場公開アニメに間違えて書いてしまったので
ここで書き直します。
まどか賛否両論と言われてるけど
いったいどうすればファンは納得するの?
マミやさやかが動揺した理由は魔法少女が魔女を生むというよりは
魔法少女=死もしくは魔法少女=人間じゃない。
まどかが魔女のない世界を作ったって魔法少女がいたら
ソウルジャムがある限り待っているのは死。
それをTVはその場の流れでむりくりハッピーエンドにしたのに
アニメスタッフが映画でその矛盾を掘り起こしたじゃない。
映画でまどかとほむらが一緒に概念で終わっても
インキュベーターの問題が解決しないと
あの世界はハッピーエンドにならんぞ。
あの世界はほむらが悪魔になってインキュベーターを
コントロールして初めてハッピーエンドになる。
まあ、エンドロールの後の映像はアニメスタッフが
意図してやったことだからそれについて否となるのはわかる。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:29:44.84 ID:qLTRfDC6
映画終了時点での世界って

・魔法少女は奇跡の対価に、魔女ではなく魔獣と戦っている世界。
・魔獣はまだ出てくる。
・ほむらが行った改変は全世界全宇宙にあまねく及んでいる
 (映画終盤までのような、内的な小規模なものではない)
・円環の理というシステムは健在。魔法少女は魔女化しない。
・まどかは切り離されてほむらの支配下に置かれた円環の理の一部分
・さやかと新キャラは今回のゴタゴタの巻き添えの形で復活。
 (円環の理の一部でもあるけど、まどかより更に繋がりが弱い。
  ほむらの支配力が勝ってる状態)
・QBは前作ラストのように魔獣を倒した後の塊回収要員として使用

こんな感じかな?
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:30:10.28 ID:DWlZTiJ9
>>462
彼岸花→桜になってたけど、花言葉の為の演出じゃないの?

頭がまるごとの上にお花が咲いてたらバカみたいじゃん
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:30:12.13 ID:pL5lsXVA
>>461
分離された方も姿かたちも人格も保ってたぞ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:30:36.67 ID:4xOkLM+/
初回の時は正直こう思う余裕も無いほど怒涛の展開だったんだけど
2回目見た時に気づいてしまった

悪魔ほむらもなんか色っぽくて良いよね…と
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:30:42.69 ID:ZLLWx+aP
いや〜しかしほむほむの声がもし野中藍だったら
ここまでヒットしてただろうか…。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:30:58.03 ID:ECNShRt5
今日初めて観てきたんだけど分からない点が多々

結局このままほむらは悪魔のままなの?
あと、QBが最後レイプ目でボロボロだったのはなぜ?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:32:07.76 ID:9lu4xALt
>>461,>>463,>>464
それはなんか怖いなぁ。安らげない。

>>470
巻き戻しは確か開始時点(ほむら入院中)にしか戻れなかったような。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:32:14.58 ID:uGvDujKZ
>>478

その質問は、何回見ても答えられないと思うぞ。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:32:48.49 ID:pL5lsXVA
>>472
ごく一部を除いてみんな納得してるよ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:32:53.26 ID:MfqXmznU
・まどかは自分の手で救済すると言っていた
・かゆいところに手が届かないQB製クソ奇跡システム

この二つが組み合わさるとろくなことにならそうな気もする
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:36:17.47 ID:eAFTZ+Dx
分離された円環システムは何らかの問題が生じると思うけどね
元々まどかの願いや希望を原動力にしてたわけだし
たまった呪いが処理できなくなってもおかしくないと思う
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:36:51.12 ID:9lu4xALt
>>472
賛否両論ってことは納得してる人もいるわけで、俺もその一人。
いずれにせよもやもやが残るラストにしたかったように思えるから、その受け止め方次第で反応が色々になるのかなと。
むしろブッチ―がTV版をハッピーエンドとして書いたつもりが「これじゃまどか救われないよね」的な反応されて、そこへの
アンサーとしての今回の解決がまた別の不満を産んだというか。
俺はどっちのENDも好きだし、物語として堪能して満足もしたし、その上でもやもやもある。

>>473
俺もそんな感じだと思う。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:38:02.11 ID:C8eyiuNQ
終盤、ほむらがやたらアゴに指置いてたのは何か意図があるのかな?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:38:12.85 ID:kdDQ+uSs
>>472
バットEDの終局でもいいじゃない
って思う人も多いのさ

>>478
最後のQBフルボッコはクレしんのネネちゃんのウサギ同様
ムカついた時に殴ってるんだろ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:38:24.80 ID:ECNShRt5
>>480
自分なりの解釈をしてくださいってことか
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:38:43.89 ID:y2oU6FXy
正直な、正直ダークオーブの造形だけは頂けない
お寺の屋根の先端に付いてそうなアレ、パンフの設定画は良いんだけどね
あとほむがアヒル口であれ口に入れてたけど凄いほっぺになると思う
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:38:52.90 ID:uGvDujKZ
>>484
っていうか、まどかの良いところって、ご都合主義に走らず
その中でも最良のエンディングに導いているんだよっていうのが理解できるところだよねぇ。

そして、キャラの行動に実はブレが無い
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:39:58.75 ID:12dLAAje
最後の渡り廊下でまどかが覚醒しそうになるけどあれなんで?
全然分離出来てないじゃん
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:40:02.31 ID:NFGX5OyF
最後のほむらが踊るシーン、ダークオーブがほむらの周りを飛んで一緒に踊ってるんだぜ
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:40:06.05 ID:JEUNyEzj
でも悪魔ほむがやられて、まど神戻ってきたら
また、さやかとなぎさはあっちの世界行っちゃうの?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:40:15.43 ID:1OwIxxZg
>>483
あのほむらがまどかが本気で困るようなことはしないと思うけど
切り離したのは「記憶」であって「人格」とは言ってなかったはずだし
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:40:42.18 ID:UCvqoyDg
2回目見てきたが、お茶会でマミがほむらにリボン付けたってのがまるで分からんかった
いつごろ、どのセリフのあたりとか教えてくれ。場所は足首で良いんだよな?
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:40:59.72 ID:DWlZTiJ9
>>493
切り離したのは「記録」な
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:41:39.73 ID:HYcJkhVe
最後のEDロール後のシーンは
半分欠けてる月=まどかを失ってしまったほむらの喪失感で
魔法少女でも魔女でもなくなってしまった自分は
まどかの救済を受けれないという解釈でいいんかね?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:41:48.71 ID:PncGid6z
>>488
pixivにそういう漫画ありそうだわw
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:42:06.48 ID:QjZLV63/
>>484
マギはこういう結末しか無理だろうなという意味で納得してるし
TVまでの流れも劇場版もストレスありながらも楽しめたし
ストレスあっていいと思ってる
キン肉マンみたいに最後はフェイスフラッシュでみんな生き返って良かった良かったにはなり得ないし
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:42:07.83 ID:pL5lsXVA
ほむほむが分離したのは、「人間だったころのまどかの記録のほんの断片」、記憶じゃなくて記録
記録を元に再構成した、言わば人形
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:42:48.88 ID:6GR4atbR
>>455 misteriosoはマミほむ戦闘シーンの曲。たぶん。
>>462 頭にレコードついてて、それを捨てて踏みつけた?から、もう結界内の夢物語を終わりにするってこと。または思い出、感情を捨てようとした。
彼岸花が生えてるのは花言葉とかけてるのか、彼岸(理想の状況状態)であるってこと。まとめると、自身を円環救いなしで終わらせるって気持ちと、
さやか達に助けてもらって円環に導かれたいって気持ちが一緒になってる。…じゃないかと思ってるけどどうなんだろ。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:42:52.78 ID:dwQi0yLs
>>494
お湯沸かすうんぬんのセリフのあとに画面下に黄色いリボンが一瞬横切る
本当に一瞬だから困る
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:42:54.95 ID:uGvDujKZ
>>495
ほむらの言葉を額面通りに受け取ればな。
『神になる前の記録』って言っていたけど
じゃあ、そんな彼女がなんで”私自身が変わってしまったような”ってなるんだと考えれば

・・・円環と実はまだリンクしているのか、それとも法の説明通りのトリミングじゃなかったか。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:43:10.63 ID:kdDQ+uSs
よくそんな細かい台詞まで覚えてるな
何回見に行ってんだよ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:43:22.75 ID:C8eyiuNQ
>>494
「お湯を沸かしてくるわ、ちょっと待ってて」の後
マミがほむらの真後ろを通る時
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:43:48.59 ID:1OwIxxZg
>>495
そうだったっけ? だとしたらまどか神は更に安泰だな
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:43:53.80 ID:PncGid6z
>>500
あれ、レコードか!気づかなかったわ
また確認してこないと
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:44:10.15 ID:pL5lsXVA
>>502
一部なんだからリンクはしてるだろうよ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:45:29.99 ID:9lu4xALt
>>485
あごを触るのは、特に誰かと話をしている場合には自分を守るための仕草とも言われてるね。

>>489
そうなんだよなぁ。キャラも物語もブレてない。

>>490
分離したといってもまどかはまどかだし、円環の理の一部ってことかと。
これからほむらは、かつて何かあるたび魔法少女になりそうだったまどかを監視して阻止していたように、
しょっちゅう円環の理になりそうなまどかを阻止するお仕事で忙しい日々になります。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:45:46.36 ID:4xOkLM+/
今回のほむらの苦悩見てると結局ほむらにまどかの記憶残しちゃった奇跡が1番余計だったんだよなTV版のラストって
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:46:13.51 ID:cXVM27RQ
>>490
宇宙そのものが、元の完全な円環の宇宙に戻ろうとする力が常に働いているのではないか
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:47:34.12 ID:LU96lRhM
はっきり言えること:ほむらはガチ百合
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:47:50.89 ID:MfqXmznU
そもそも放映前に自分たちで賛否両論といって全てのファンの期待にはこたえられないと宣言してるようなもんだしな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:48:03.81 ID:eAFTZ+Dx
>>493
ほむらは
人間としてのまどかの幸せ>円環のまどか
だからね。問題が出ても魔法少女じゃないまどかは感知できないわけだから
そうなる可能性はあると思ってる。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:48:04.43 ID:1OwIxxZg
>>502
「コピーした」じゃなく「切り取った」からだと思う
だから引き裂かれた二つの魂(と言っていいと思う)は、足らない部分を求めて引き合う・・・
って言う解釈
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:48:32.95 ID:DWlZTiJ9
>>510
宇宙そのものはエントロピーの終焉(ヒートデス)に向かっています
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:48:46.34 ID:uGvDujKZ
>>509
それってさ、結局まどかの”義務感”の中に内包されていた
”最高の友達に忘れ去られるのはさびしい”って言う気持ちが叶っちゃったのかもね。

・・・もしくは、まどかとの出会いをやり直したいっていう、ほむほむの願いが変に機能しちゃったとか。
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:50:39.46 ID:/vEqVdFo
>>467
あり得ないものが3つある!のシーンはさやかのテーマじゃなかった?
サントラだとBD4巻のオマケについてる Decretum
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:52:08.24 ID:pL5lsXVA
>>516
義務感でも犠牲でもないよ
あれは祈りであり、献身
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:53:23.47 ID:eAFTZ+Dx
>>508
「あ〜まどかは今日もかわいいわ…
い、いえ円環に戻らないように見張ってるだけだから!」
こういう感じですね
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:54:39.98 ID:pL5lsXVA
>>514
引きあうというか、本来あるべき場所に戻ろうとするってことだろ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:54:36.87 ID:uGvDujKZ
>>519
『ママァ〜、私最近常に視線を感じるの』
『おっ、まどかにもついに隠れファンができたのか』
『・・・いや〜その・・・ねっとりと絡み付くようで怖いんだけど』
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:54:57.14 ID:1OwIxxZg
>>509
でもまどかの願いは「魔法少女の願いを絶望で終わらせたりしない」だから
ほむらの記憶を消す=ほむらの願いを無かったことにする になると思う
これがOKだったら「魔法少女システムを無かったことにする」でもいいはずだし
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:55:08.09 ID:t6Io1S2l
>>478
世界の穢れや呪いを溜め込んでいるんじゃないだろうか。
ほむらに「働いてもらうわよ」的なことを言われていたから、
ほむらの理の世界で、そういう役割を与えられたというか。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:56:14.30 ID:kdDQ+uSs
今作はきっりしないことが多すぎるから
視聴者各々の納得出来る憶測解釈で我慢するしかない
これが答えだな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:57:14.06 ID:DJ7o0/kk
>>516
考えようによっちゃ「希望と絶望のバランスは差し引き"0"」が利いてたのかもね
「まどかを忘れたくない」、「ほむらに覚えていてほしい」という希望が廻り回って今回の絶望を生み出したとか
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:57:09.58 ID:uGvDujKZ
>>522
魔法少女システムをなかったことにするって、実は
『希望を持つことが間違いなんて言われたら、私それは間違っているって言えます。何度でも言い張れます』
っていうのと逆に、少女の希望を否定することになっちゃうからなぁ。

だから、それはまどかの信念に基づいた祈りでは起こらない奇跡なんだよね
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:00:23.82 ID:ZLLWx+aP
神まどの誤算…それは、物語でよくある
『心の中で生き続けるんだよ』がほむらに通用しなかった事
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:01:18.22 ID:iDWdpmBq
悪魔世界では
まどかの席がほむほむの席になっているとか言ってる人いたけど
席変わってないぞ
ほむほむだけが後ろの一番端っこに席変えてるけど
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:01:46.85 ID:vKPT3WOV
魔女ほむの頭の上半分に歯ブラシがささってるように見えてしまった><
レイトみてきてなんだか余韻で寝れない。
ほむぅぅぅぅ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:02:17.81 ID:wikkeijP
ほむらにお茶のお代わりを催促されたマミさんがリボンをさりげなく仕込むところ、
俺は最初マミさんの抜け毛が床に落ちてるのかと思っちゃったぜ!

だって黄色いし、細長いしマミさんの髪も黄色いし!
意外とズボラなのかもと一瞬でも萌えて恥ずかしい
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:03:04.18 ID:56wHrZWq
>>517
違う
前後編BDのサントラ
劇場公開後編の叛逆予告映像に使われたから前後編BDサントラに収録されてる
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:05:22.41 ID:DWlZTiJ9
>>530
ホントにズボラなら、
異常に機動力のある縮れ毛が部屋中に散らかっています!
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:05:57.34 ID:1OwIxxZg
>>526
だからこそ今までのほむらをまどかは無にできなかった
それゆえほむらは苦悩し続ける・・・ なんだろうなぁ

なんだかすごく切なくて愛おしい
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:06:29.68 ID:UiLEujbz
さやかやなぎさとまどかの関係が何かに似てると思ったら、戦乙女とエイヘルヤルか。
TV版だと円環=死んで消滅っぽい描写だったけど、歴代魔法少女達も魔女の能力用いながらまどかに仕えてると思うと胸熱。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:10:02.60 ID:Sj9lH4SI
>>517
劇場版のfor the next episodeじゃない?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:10:22.85 ID:1OwIxxZg
>>532
その縮れ毛をまどかが発見!

ま「え?あ、やだぁ・・・」
ほ「まどか、それを肌身離さず持っていなさい。戦場で生き残るためのお守りよ」
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:11:47.17 ID:T77OKht5
「中学生の女の子が神になって世界を救うなんてやっぱり無理があるよ、
家族やお友達と普通に過ごすべき」と言う理由でまどかは神じゃなくなって、
ほむらにとって巴マミは苦手な奴であり、さやかは敵対者であり、
まどかは何も知らない愛玩対象で、杏子はたまに利用する協力者という、
序盤の構図に戻ったんだよなw

人の世界はそう簡単には変わりえないと
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:12:47.15 ID:ZLLWx+aP
さやかさんは治癒の願いを上条君の腕ではなく体とおっしゃっていたら
きっとすぐに退院出来ていたでしょうに……ヒトミさんならきっとそうしてたと
思いますわ。
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:16:37.97 ID:ZmWCj7KB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4652224.jpg

左が俺ので右が友達のな
1番違いでこの差とか何なん・・・
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:16:52.82 ID:eAFTZ+Dx
さやかがゆっくり仁美を持ってあげてた時凄く優しい感じが出てたな
いいシーンだった
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:16:58.38 ID:ZbYEpwAb
なんかいまいちだったわ
でもEDは気に入った
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:17:41.95 ID:8KCIXYL9
初見で叛逆見てから微妙やなぁと思いつつ
アニメと前後編観尽くして
再び叛逆を見ると内容とか小ネタとか分かって面白くなってきた。
んで、さっき3回目の映画を見てきて魔女マ◯コカマンベールで吹き出してしまう。
明日も映画見に行く事になった。

正直、ここまで観るとは思わんかった...w
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:17:43.38 ID:ZmWCj7KB
あ、スレ間違えた
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:18:12.18 ID:uGvDujKZ
>>539
フィルムスレは別にたてられているから、そっちの方が良いと思うよ。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:19:30.42 ID:uGvDujKZ
>>542
・・・初見で叛逆見て『微妙』で済んだのが逆にすげぇよ。

普通ならば『訳が分からないよ』で終わりなのに。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:21:02.09 ID:7B5xvHtt
スーパーレイトはあかん。寝て舞うわ
フィルムも見下ろした街だし
内容も百合百合物語だってことしかわからなかった
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:21:14.25 ID:DWlZTiJ9
>>545
普通なら『魔法…少女!?キモっ!!』で終わりだよ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:21:53.72 ID:fc/Qtfa3
>>517
そのシーンはfor the next episodeでしょう。前後編のサントラにある。
さやなぎがQBに正体明かすとこの曲は似てる曲でwe're here for youだよ、まどかwalkmanに
入ってるみたい。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:21:58.72 ID:T77OKht5
>>545
あっさり理解できるかできないかって
他の作品にどんだけ触れてるかで変わる気がする
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:22:55.22 ID:uGvDujKZ
>>547
いや、そのレベルの場合、チケット買わないだろ。

『秘密結社鷹の爪一枚』で終わる
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:23:34.79 ID:WlanSbMP
「まどかを支配するつもりねー!」のちょっと後、ドクロ(?)がアップになる辺り、ほむらのセリフわかる?
という、わかりにくい質問でスマン。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:23:45.15 ID:8KCIXYL9
>>545
何と無く話の内容は掴めたように思ってたからねw
アニメ見てあぁ朝食シーンか...とか、べ、ベベ!wwwなんて見えて
余計に面白く感じたのかもしれん。

クラスのみんなには内緒だよ✨
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:24:09.13 ID:eAFTZ+Dx
>>551
あそこは「黙りなさい」じゃないの?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:24:13.72 ID:C8eyiuNQ
>>551
黙りなさい
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:24:49.17 ID:iDWdpmBq
>>551
だ〜ま〜り〜な〜さ〜い〜
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:26:20.41 ID:8KCIXYL9
>>547
>>549
魔法少女、魔女には興味ありありな元エロゲオタだからぬww

もともとエロゲばかりでアニメは殆ど見なかったんだけど
最近、ニートになってからアニメ見始めて最近のアニメからエアマスターとかも色々と見てるからね!
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:26:21.47 ID:Kjy8G2tN
TV
さやか「あんたみたいな悪は正義の私が倒す!」
ほむら「はぁ?」

劇場
さやか「あんたみたいな悪は正義の私が倒す!」
ほむら「悪で上等よ、かかってきなさい」


今思えば、ほむらの本質をTV序盤から見抜いていたさやかの先見の銘
既に悪の大魔王に立ち向かう、神に遣わされた勇者の図である
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:29:35.44 ID:uGvDujKZ
>>557
だって、ほむほむも『あなた・・・鋭いわ』って言ってたもんね。
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:29:46.79 ID:VsWveQu+
ヤーイヤーイサヤカー
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:32:14.70 ID:WlanSbMP
>>551です。
>>553-555に感謝。
鑑賞3回目なのに、聞き取れなくて
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:32:46.47 ID:RVoQZOKF
>>557
神の力失っても魔ほむにぶつかっていこうとするさやかちゃんは愚かで実にさやかちゃんらしいと思った
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:33:10.92 ID:p7EXTavV
だれぞやが時折ぶっこんで来るメガテンネタのせいで
さやかがテンプルナイトにしか見えん
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:33:58.91 ID:MfqXmznU
因縁の敵対宣言の結末はすげえきになるんだよなあ
描かれるのだろうか
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:34:58.95 ID:+fiG6bCl
ようやく見てきた
西尾維新てローマ字表記だと回文なんだね
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:35:42.39 ID:2dlU32nV
今日2回目見てきて思ったんだけど
叛逆のほむらと消失の長門って似てるよね
どっちも神から力を奪って世界を改変している
ほむらは愛ゆえに長門は恋心から
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:36:16.09 ID:hXzJ+BnQ
マミさんは敵になるとボス補正がかかって無駄に強いけど
味方になるとあんまり役に立たない
悪魔戦でもすぐにやられたりしそう
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:36:44.08 ID:uGvDujKZ
>>565
長門は自分主体だけど
ほむらは相手主体なんだよな

願い事の方向。
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:37:01.82 ID:+fiG6bCl
>>561
あのときのさやかはまどかの記憶すっかり無くなってる?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:38:10.79 ID:p7EXTavV
>>565
なんか主人公から力を掠め取って改変するところもな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:38:21.56 ID:LU96lRhM
物語ネタはちょっと・・・アニオタ以外は帰ってくれないかとでもいうような・・・
いやただのシャフト/アニプレックスの宣伝か
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:38:28.44 ID:uGvDujKZ
>>568
徐々に記憶が改変されつつある段階じゃね?
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:40:25.03 ID:pTVmP559
ゴスほむベッドは周りに注射器とかあったから、病弱なころの病院ベッド
イメージで、周りのものは入院中のプレゼント。ナイトメア人形もその一つ。
だから、ナイトメア人形を魔女ほむの手が操ってるのは昔の人形遊び
って感じなのかな。毛糸もあったから自作か?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:40:51.12 ID:p7EXTavV
>長門は恋心から
>ほむらは相手主体なんだよな

これらは単なるおまいらの願望
確定的に扱わないようにw
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:42:32.90 ID:+fiG6bCl
>>571
そゆことか
シーン最初に円環の理というだけでさやほむ両者ともまどかの名前出てこなかったし。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:43:59.94 ID:cg+c85qN
>>568
最初はちゃんと覚えてたけど
魔ほむがパンと手叩いた後は「円環の理」というワードすら出てこないからなぁ

でもその後仁美と恭介には
「生きてるって素晴らしい(意訳)」って言ってて、どこに線引けばいいかよくわからん
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:44:34.37 ID:eAFTZ+Dx
メガほむ→ほむ→ゴスほむ→魔女ほむ→悪ほむで
ほむ図鑑が完成したな
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:46:47.13 ID:uGvDujKZ
>>574
二人がまどかを覚えていたら
まどかの転入と辻褄が合わなくなるからな。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:47:57.74 ID:iDWdpmBq
ついさっき映画を見てきたばかりなのに記憶が曖昧になっていく
これも全て悪魔の仕業だ。
貴方「の為なら」耐えられる云々じゃなくて
貴方「さえ居れば」耐えられる云々だったと思うんだけどなぁ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:54:22.19 ID:+fiG6bCl
>>577
ほむらはまどかの事覚えてるよね
それとも転校生見てトリガー入ったのか
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:58:33.50 ID:pTVmP559
気づいたこと

・円環ひげ軍団のピンクの旗の中に緑の旗 緑ってなんだろ?
・さやほむ会話後のさやかのマントが、旗がなびいてるのとは
 逆方向に飛んでいく
・少年少女型のほむ使い魔13(14?)人 人数に意味あるか?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:59:36.59 ID:ZNmx3g+0
結論:戦いとは虚しいものだ。
    間違った手段で手に入れたものは必ずどこかで破綻する。

ほむの天下も長くは無いんだろうな…
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:59:43.47 ID:S99zLFC4
>>580
本編見ると、ほむらとまどかに巻き付いた因果の糸が確か14本だね
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:00:57.51 ID:ZLLWx+aP
>>578
すっごい集中して見てたはずなのに情報量多すぎてここで話聞いてると
『そんなシーンあったっけ?』ってなる…。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:01:29.10 ID:cg+c85qN
さやかが逃げたんじゃなくマントに化けてた説はちょっと笑った
そらほむらも気づきませんわ

あと13は欧米では不吉な数字扱い…とか
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:03:10.44 ID:achGsh+n
叛逆の続きは正直映画シリーズで良いと思う

テレビアニメで日常コメディやってほしい
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:03:42.74 ID:cg+c85qN
>>581
長く続いていく予感しないよなあの世界
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:04:50.26 ID:ZNmx3g+0
>>585
あの五人はどうあっても五人組として1つにまとまる事は無い
あるとしたら夢の世界だけ
というのが今回分かったじゃないか
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:08:19.64 ID:xt3buRPp
でもあれだよな、今回の事はほむらが(円環の理=まどか)だって事を
QBに話さなきゃ起きなかったのにな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:08:58.43 ID:0dmS6MeA
>>542
モジャマンコカマンベール
自分も一人で劇場で吹いた
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:08:57.05 ID:p7EXTavV
魔法少女組合でも作れればいいけどな
グリーフシード貯蓄→再分配制度

そうするとやっぱ強い魔法少女が割り食うハメになるから結局ケンカして解散って流れか
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:09:25.64 ID:mHhwS6lu
魔女ほむの兵隊のおもちゃ出して欲しいな〜
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:10:14.88 ID:zfR1ftGK
神になって宇宙の法則を書き換えるってまどかの願望もまどかのワガママだから
それがほむらのワガママに塗り替えられるのは納得できる。
きっとその内、ほむらの宇宙も他の奴に壊されるんだろうな。
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:12:55.90 ID:+fiG6bCl
プエラマギホーリークインテットの変身前にほむらがワンテンポ遅れてソウルジェム出すあたりが
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:13:08.89 ID:JEUNyEzj
叛逆の物語・公式ガイドブック、サントラ

早く出したまえ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:13:14.94 ID:dwQi0yLs
次あるとして最後はまど神と悪ほむが協力してなんか倒すんだろ?
最終形が思い描けてしまえば、あとはそこから逆算していけばいい。って偉い人は言ってたわ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:15:11.55 ID:XTCq6FjV
>>588
魔獣の世界でも、インキュベーターは有史以前から人類と共に歩んできた、という歴史自体は変わってないはず
そうなると叛逆が2013年の出来事だと仮定したら一体何年の間大人しくしてたかって話で
ほむらの思い出話がなかったらずっとあのままだったかもな
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:15:22.12 ID:4zT5xiv8
おりこ「私が暁美ほむらを倒せなかったせいです。ごめんなさい」
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:18:25.05 ID:VsWveQu+
悪魔ほむ世界はまどかがぼっちな上に
百合ほむが常に監視してるんだよな
モブからは既に「小学生みた〜いwwwwwwww」とか言われてるし
さやかやあんことは接点無かったら友達になれなさそうだし
ほむらはまどかに何か恨みでもあるのかと疑うレベル
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:20:39.90 ID:0iyV5ngc
今、こないだTBSで放送した劇場版前後編観終わった。なんかすげぇ目から汗が排出された。
TVシリーズから2年以上たつと、結構忘れているもんだ。
新編は初日に見たんだけど、事前に見ておいたほうが、さくっと頭に入ってよかったかなと思った。
フイルム貰いに2回目見に行こうか迷っているんだけど、来週末までまだあるかな。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:21:54.29 ID:ZLLWx+aP
>>598
まどかの人柄考えたらぼっちになる要素無いお
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:24:21.29 ID:nQZ+aGsg
ほむと杏子がバスに乗って色々した後
杏子と別れてほむほむが一人で歩いてる時に
鏡が5枚くらいある所あったけど、
一番右の鏡だけ違うもの映った?
見間違えかもしれないけど
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:28:52.71 ID:1BqgZ8FX
今回のまどかの境遇って悲惨なんだよなー
引っ越してきた時のさやかとの思い出とかも全部抹消されて
ほむらのペットみたいにされてる訳で、なんの自由意思も介在してない
本当に飼われてるだけだよ

ほむらも最後までぼっちだけど、
こっちは絆を奪った側だから因果応報で納得できるが
まどかはほんと気の毒
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:30:27.51 ID:YBzdnbLC
細かいが気になったので

まどかが転校してきた時
教室内俯瞰の絵でまどかリボンが赤になってなかった?
次のアップのシーンは黄色に戻ってたけど
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:30:38.42 ID:TCiEisA1
>>596
ほむらが魔女化する時にマミと杏子に殺される事を望むのは、
それがまどかを観測されない事であると同時に、
自分が話したことでこんな事態に陥った罪悪感から断罪して欲しいって意図も含んでると思う
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:31:17.82 ID:achGsh+n
転校してきた当初はそらぼっちだろうけど
まどかならすぐいろんな人と友達になれるだろ、そこは大して問題とも思えない
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:31:27.45 ID:dwQi0yLs
>>602
なんかのエロゲーで思い出はこれから作れるとかなんとか
概念なりっぱなしとどっちがマシかな?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:35:13.79 ID:1QwqMpPa
>>566
そんな言い方やめてよ!
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:36:22.65 ID:WlanSbMP
>>602
>>600にもあるけど、ほむら自身ぼっちだったのを、心開かせるくらいだから、
すぐに誰とも仲良しになれるだろうと、ほむら自身も思ってるだろう
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:42:44.69 ID:VsWveQu+
そのほむらに話し掛けられる明るいまどかは魔法少女化以降のまどかなんだよなぁ
魔法少女になる前のまどかは内気で引っ込み思案だからぼっち化するとしか思えない
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:48:08.76 ID:mHKzjWYk
>>609
とはいえコミュ障とか言う程でもないから人並みにはやってけると思う
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:50:40.74 ID:xt3buRPp
>>596
自分で言っといて何だけど、QBならいつかは突き止めた気もするから
あれは必然だったのかもと思えて来たわ…

全宇宙で最も効率的にエネルギー集める方法考えてたような奴だもんな〜
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:53:35.03 ID:+8JwxBXB
>>611
QB「いずれ僕達の研究は円環の理を完全に克服するだろう」
たぶんこの瞬間にほむら中でQBは永久に赦されない存在になったと思う。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:56:02.54 ID:ZLLWx+aP
映画としては面白かったけどまどかファンとしてはまどか成分が少ない事に
やや寂しさを感じた。
ほむらが主人公とはいえTV版、前後編のようなまどかの内面描写はほぼ無くて

幼女(ほむら)が人形(まどか)に話しかけてるような…そんなお人形遊びのような
空虚な印象を受けた。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 03:59:33.19 ID:xt3buRPp
>>612
って事はやっぱQBの脅威を除くのはあの方法しかないのかねぇ
続編あるとしたらまたもやQBがキーになりそうだわなー
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:04:11.09 ID:C8eyiuNQ
>>613
まさにそういう演出なんだろうけどね
内面であれこれ考えてきたまどかを否定して籠の中の鳥にしてる
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:04:21.95 ID:WlanSbMP
そのQB、殺され肉体を潰されてもすぐに甦ったのに、
ラストではほむらに(?)ボコられ(憂さ晴らし?)、ボロ雑巾。
QBも能力を失ったのか?

そういやデビほむ改変後世界で、まどかの前に現れなかったのは
「まどかに手ぇ出だしたら…、わかっとんなゴルァ」
てか
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:07:35.25 ID:XKX0oaL5
つーかみんな素直に「いつかボクたちは円環の理を克服するだろう」とかいうQBの予測を信じるんだな
何千年もの間、円環の理の手がかり足がかりさえ掴めてなかったやつがねぇ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:13:01.35 ID:9/mRw/os
まぁ、ほむらが現れるまで、宇宙に手掛かりはないってことだろうし
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:16:05.84 ID:+8JwxBXB
>>617
万年単位で人類の歴史に介入しているQBさんなので、克服まで1000年とか2000年
掛かっても平気でしょう。それくらいのタイムスパンで考えていると思う。
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:19:38.96 ID:ZLLWx+aP
>>617
手がかりというか認知すらしてなかったところに最終話でのほむらのあの話。
些細な綻びのようだけどかすり傷から侵入するHIVみたいなもので、奴らにとっては
とんでもなく大きな穴だったのさ…多分。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:26:10.97 ID:56wHrZWq
>>619
もちろん、スパンで言えば人間どうこうを遥かに越えたスケールで語っているのはわかるけどね

てか、そもそも「遮断フィールドの中で救済すればその現象を観測できる」というのもあくまでQBさんの仮説じゃん
という位置にいるんだ俺は
いやわからんよ?遮断フィールドの中で救済して実際QBに見えるか見えないか可能性としてはどちらもあるなと
んで円環組はより安全な、遮断フィールドを内側から破壊して絶対に観測されない状況まで持ってったのが今回と
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:32:11.13 ID:ZLLWx+aP
あ、認知はしてたか、失敬。マミさんが知ってるくらいだもんね。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:34:41.24 ID:+8JwxBXB
ほむらにとって、QBが実際に円環の理の克服に成功するかしないかは
あまり重要じゃないと思うな。
円環の理を克服しようとすること自体を赦し難い暴挙と思っているはず。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:40:10.31 ID:QHyo9INk
>>623
うん、それはわかるけども
何かみんながQBの言う事をハナから疑わないのが少し不思議に感じてしまって
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 04:54:47.84 ID:NhmqEV/I
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′   背景フィルムなんて欲しくもないのに
.       V            V
.       i{ ●      ● }i      追い求めずにはいられない
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',      つくづく人間の好奇心は理不尽だよ
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 05:09:19.01 ID:FYr56Cna
遮断フィールドを実際に作る技術力はあるから
あいつらならやりかねんと思うよ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 05:10:42.79 ID:mHKzjWYk
実際観測しかけてたしなあ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 05:39:29.66 ID:hjV2VbRh
ほむらの話から希望と絶望の転位に関してはかなりのエネルギーが見込まれてるのには気付いた(思い出してる)ので、
どのみち人類にとっては良くないな。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 06:27:20.57 ID:fetcEuss
>>1
 まどか劇場版、公開二日目にして初回推移が下落率6割 絶望の超初動型ならぬ超初日型か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382837815/
    さいたま 宇都宮  仙台  日吉津  亀有   川口   倉敷  伊勢崎  八尾   京都   つくば   三好   周南  柏の葉
土曜 504/504 504/504 383/383 *38/310 250/460 239/427 456/456 244/508 174/260 383/451 381/471 457/519 143/451 371/473
日曜 274/502 225/504 182/284 *20/310 *96/234 *55/427 178/456 *31/508 *72/260 108/451 *82/471 198/332 *59/452 153/473
合計 4527/6177 1733/5664 38%

二日目にして、この有り様 果たして 累計で あの花に 勝てるかどうか…
 まどマギの スレを 見にいったら 「 まどマギの 本スレが けいおんスレ 抜きそう!!!! 」って 大騒ぎしてたわ …w これが現実逃避か
パート数 自慢は アニプレックス公式 だからね 売り豚を 広げたのも 化物語の 時に 他のアニメ 叩きまくった からだし
 マジで まどかオタは 他の作品の 事ばっかり 気にしてる んだよな けいおんとか どうでも良いだろ
流出騒動で 運営 ()が けいおんスレ と まどかスレ 行き来して 対立 煽ってるのが バレてたな
 なんか つぶれ大福 みたいなキャラで ほんわかアニメと 思わせて 実は エグイ 内容で ギャップで びっくりさせる ってだけの アニメ
ストーリーなんて 友達いない コミュ障 メンヘラ女が 魔法を 手に入れたので 自分の思い通りに しようというだけ ステマ儲は そいつに 自分を重ねて 感動してる


魔法少女まどか☆マギカ 前編
・動員ランキング
 1位『アウトレイジ ビヨンド』、2位『踊る』、3位『ツナグ』、4位『神秘の法』、5位『バイオV』、6位『ロラックス』、
 7位『まどか☆マギカ前編』、8位『ボーン・レガシー』、9位『新しい靴』、10位『ハンガー・ゲーム』、11位『最強のふたり』
・10/8の入り(数字は1館当たり
 土日平均との比較
[ツナグ - 99.7%]  [ロラックスおじさん - 131.7%]  [アウトレイジ - 78.4%]
 [神秘の法 92.4%]  [新しい靴をかわなくちゃん - 95.5%]
[魔法少女まどか - 56.9%] ←←←←←←←←←←←←←←←
 [TIGER & BUNNY - 88.5%]  [バイオハザード - 99.7%]  [天地明察 - 128.0%]
[ボーン・レガシー - 86.0%]  [踊る大捜査線 - 91.3%]  [あなたへ - 169.7%]  [るろうに剣心 - 92.7%]
・MOVIX予約状況
さいたま 8日 10:15_168/502  13:05_*91/502  15:50_*87/502  18:30_*45/502  21:10_*50/502
三好 8日 10:30_*78/332  13:20_*54/332  16:10_*33/332  18:20_*13/228  21:00_*30/228
仙台 8日 10:10_*13/284  13:00_*25/284  15:50_*10/284  20:40_*10/284
つくば 8日 09:30_*26/471  12:15_*27/471  15:00_*29/471  20:20_*17/471
宇都宮 8日 10:30_125/504  13:10_*41/504  15:50_*15/504  18:30_*17/504  21:10_*17/504
倉敷 8日 09:20_*60/310  12:05_*43/310  14:45_*27/310  20:20_*32/310
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 06:41:41.09 ID:QKnN+gLi
中国のコスプレ集団がすごい件

http://game.sdinfo.net/game2013/yxtk/2133873.shtml
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 06:45:57.89 ID:TjIGy1JZ
いやだ・・・
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 06:48:38.22 ID:iDWdpmBq
>>617
QB達にとって円環の理の手がかり足掛かりなんて必要の無いモノだからな
ほむらから、アレは魔法少女が創り出したモノだとか、魔女というエネルギー超効率回収システムの存在を聴いたから必要になっただけで
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:18:10.48 ID:9eDJo0zq
>>625
だーまーりーなーさい
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:23:13.37 ID:IglGXxhz
しかし、ほむらの両親が不憫でならない。
心臓疾患を改善するまで十分な医療をずっと受けさせ、ほむホームなんて個室与えてたりするからほむらの為に両親共に稼ぎに出てるんだろうな。

…んで、日常生活送れる位に回復したと思ったらいきなり精神年齢最高97歳位になってるわ、美人なんで悪い虫が付かないか処かその悪い虫そのもの通り越して 悪魔? なにそれ怖い … な状況とかあんまりだわw
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:23:53.60 ID:A51iMIZA
終盤でアルまどと一緒に来たさやかとなぎさと一緒にいた緑色のぞうさんはいったいなんだったんかねえ
どっかの魔女?
それとも円環にはあんなのがいっぱいいるのか?
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:24:33.63 ID:mHKzjWYk
>>635
ワルプルの使い魔
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:24:46.17 ID:TjIGy1JZ
ワルプル使い魔
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:29:51.77 ID:A51iMIZA
>>636
マジ?あんなんいたのか

あのぞうさんはどうなったんだろ、さやかとなぎさみたいに円環に帰れなかったら野良ぞうさんになるしかないが
緑のぞうさんなんて一般じゃ受け入れてもらえなさそうだ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:32:39.11 ID:Izhj6iP5
4週目以降も追加特典ありそうかな?
1週目のミニ色紙が復活すればいいんだけど
残っている劇場もあったようだし
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:38:16.73 ID:IglGXxhz
>>838
11話でワルプル出現直前に 霧>ぞうさん達 で出てきた。

ほむワールド化後ではほむ使い魔以外も取り残されるみたいだからどこかをさ迷ってるんだろ…
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:38:29.26 ID:WlanSbMP
>>634
まどか以外の3人も、登場しなくても両親の存在は確認出来る(マミさん・あんこは「出来た」=過去形か)が、
ほむらだけはまったく謎のまま。これにも新房・ぶっちーは、何か仕込んでいるんだろか?
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:38:36.17 ID:38ubuOBy
地震だー
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:39:22.79 ID:HkjvOLsu
まどかママが折にふれまどかに言ってた色々なアドバイスとその後の顛末を比べると感慨ある
あれは大人の視点からだったけど、それを少女達が実践しようとすると色んな結末が

ママ「正し過ぎるその子の分まで、誰かが間違えてやらないと

ほむら→まどかが問題を解決しようと女神になったけど、独りで背負い過ぎてるから現世に引き戻してみた
→お前が悪魔になってどうするんだよ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:47:36.79 ID:TjIGy1JZ
>>638
11話後半のほむらがワルプルに向かうときに出てくる
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:49:51.43 ID:axbTW1Sj
地震で飛び起きたわ
やっぱりまどマギってなんか縁起悪いんじゃ・・・
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:51:38.69 ID:PfPDUbLt
情報出始める前も割と地震あったしそういうノリもういいです
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:00:40.69 ID:nqs9A1gc
昨日見に行ったら隣の大学生っぽい兄ちゃん二人組の片方が初見みたいで、始まる前に本編の説明されてた
見たことあるっぽい方は大盛り上がりで見てる間も終始泣いてて、
終わったら「どうだった!?良かったでしょ!」とか言ってたけど初見じゃポカーンじゃないかなあ…
気を遣ったのか「良かったよ」とか言ってたけど、これでまどマギわけわからんって思っちゃわないか他人事ながら心配だわ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:02:58.18 ID:SgQ20l6w
>>647
これはアカンパターンのやつやね
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:04:34.36 ID:9V30M3A7
>>290
昨日寝落ちってレス遅くなってスマソ
詳しくありがとう

>>408
同意


相変わらず時系列はぐちゃぐちゃかも


ネタバレギリギリのop
opサビで4人踊る中央跪くほむにまど手を出す→まど砂化崩壊砂漠で一人のほむ
元まどに変形ダークオーブのイヤリング
opの悪魔ほむら、干渉フィールド
さやかは全部知っていた
教室の男の不動の顔
朝飯のまど白パン
「ピュエラマギ↑」
マミさんのリボン(「お湯を沸かしてくるわ、ちょっと待ってて」の後
マミがほむらの真後ろを通る時座ってるほむらの左手の方の背景下の方)
ラストマミさんの指輪
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:11:07.29 ID:eAlGI5gR
キュウべえさん、認知してくださいね。
身に覚えがないなんて言わせないから。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:12:39.34 ID:zht4k225
>>647
昨日よく見たけど、フィルムのために付き合ってもらったてなパターンだな
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:17:51.64 ID:B9QetvS6
映画「魔法少女まどか☆マギカ」前後編、ニコ生でインターネット初配信決定!
http://www.cinematoday.jp/page/N0057957

『魔法少女まどか☆マギカ』劇場版前2作、11/15にニコ生一挙配信決定
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/09/043/

劇場版 まどか☆マギカ 前編&後編 一挙放送
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni042699.html
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:18:20.04 ID:dF/+6kwZ
書いてて思ったけどop多くて死ぬほど忙しいなwww
この1分叛はかなり集中力がいるね
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:18:24.33 ID:LpsFVpJb
デビほむと記憶を失ったさやかがキャッキャウフフする姿が見たいような
見たくないような
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:19:28.99 ID:LeKpLAQZ
>>617
人類は「物質がどうできているかは解析できるはず」と2000年以上前から挑戦してたけど
最近までクォークもヒッグス粒子も知らなかった
量子力学の概念ができた瞬間に産まれたわけじゃなくてずっとあったものなのに

これは解析できるものだという理論的裏づけが無ければ何千年経っても行き着かない
でも明確な道筋が経てば後は時間と経費と労力の問題だけ

ほむらによる魔女化とかの情報はQBにとってものすごいブレイクスルーだったんだよ
いつか、が数年か数百年か数万年かはわからないが
未知の現象でなくなったのならそのいつかは必ずやって来る
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:25:55.32 ID:hhPQhfvn
札幌だけど昨日
観に行ったら9割方埋まってて吹いた
時間的にはギリギリで少し遅れ気味に入場したんだが

こんなに混んでるとは思わなかったw

初日のレイトより入ってたんじゃないか
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:32:45.29 ID:FPAcA1/n
OPは悪魔ほむらの世界そのものなのかな
最初の手で世界を作り替えて
皆は楽しく過ごしてるのに1人ノレずに座り込んで
それでも手を差しのべてくれたまどかと生きようとしたら全ては幻に
本当にひとりぼっちになって涙する
切ない…
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:38:25.93 ID:cln1k0Kn
デビほむ改変後の見滝原って転校生のまどか以外は
魔獣相手の魔法少女やってる?
さやかとなぎさはかばん持ちwの能力を封印されて平凡系魔法少女に格下げ
マミとあんこは前と変わらずなのかな
QBは調教済で無害な淫獣演じさせられてるみたいな…
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:40:49.89 ID:unQVI73X
昨日2回目観てきたけどやっぱり落ち着いて観れていいね!
初回で解りにくかったところがだいぶすっきりした

マミさんがほむらにリボンつけるシーンはわかっているのに今回も気付けなかった…
もう一回行くかw
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:41:40.16 ID:rNTT6ELC
>>659
おれは気づくのに五回もかかったわw
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:42:07.31 ID:575k8+tO
見に行ってよかったは…
面白かった
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:42:57.45 ID:TCiEisA1
>>655
もっと言えば、QBは数千年単位のスパンで考えていてもおかしくないが、
まどかはそれをも超越した時間の存在だからなあ

もっとも、人類が滅びて魔法少女がいなくなったら機能しなくなる概念ではあるので、
QBが解析するより先に人類が滅びてしまえばどうでもいいのかもしれない
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:45:44.76 ID:HkjvOLsu
>>658勧誘活動は認められてるんだろうか
勧誘は続けないと人類社会も宇宙システムも破綻する
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:47:33.65 ID:0DKDzp2E
最後のほむほむダンス、ルミナスの振り付けとか言われてたけど前のOPで踊ってないよね?
なんか別のところでああいうダンスがあったのかな
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:50:27.87 ID:TCiEisA1
>>663
まどか以外はOKなんじゃないかなあ
見滝原市周辺で一時5人以上の魔法少女がいたんだから、世界的には少なくとも何万人といるもんだろうし、
それくらい居ないと回らない世界でもあるんだろう

>>664
俺はそのシーン明確に覚えてないけど、一人ルミナスは椅子に座ってる時の事じゃないかな
踊りはカラフル
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:53:10.83 ID:XDgBme/a
>>254
壷とか絵皿のことかと思ったらリボンが見えるのかな?
こんど気をつけてみてくる
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:54:57.69 ID:HkjvOLsu
>>665OKなんだろうけど、ほむらの都合のいいように規定されてる可能性は大きいな
ナイトメア並とはいかなくともにヌルいバランスに調整されてるかも知れないし
ラストのQBの目が濁ってたのは、穢れをQBに一部肩代わりさせてるのかも知れない
当然まどかに手出しは厳禁
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:02:00.43 ID:LeKpLAQZ
>>658
はっきり指輪が映るさやか杏子に対してマミなぎさがよくわからないけど
2人だけ魔法少女じゃないってのも変なので継続だろう
デビほむは魔獣退治する気あるのかね
世界を壊すつもりじゃないわけだからそれは仕事のうちか

>>662
時間を超越ってのはあまり関係ないでしょ
円環の理は概念だから、解析はできてもそれ自体をどうこうはできない
でもそれが魔法少女に対して働く結果起こることはあくまで現象だから制御できる
概念を理解すればするほどその精度も方法も高度になる
円環の理が引き起こす現象を完全に制御できるのなら、
それこそがすなわち円環の理を克服したということ

空気の分子の摩擦によって電気が起こるってこと自体は法則そのものだから制御できない
でもそれによって発生する雷を避雷針で誘導して建物や人がダメージ受けないようにすることは可能
みたいなこと
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:04:51.88 ID:TmcL/laI
>>266
自己嫌悪、自棄、罪悪感、闇墜ちとか
きちんと見てたらこんな感じで浮かんで来ない?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:06:22.45 ID:5UugNXoH
>>657
干渉遮断Fに囚われてから、まどかたちが入って来る前の段階で
魔女に変わってゆく過程じゃないかと。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:09:38.44 ID:TmcL/laI
>>421
まどかの記憶をさやかと一緒に預かってた
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:16:25.47 ID:sHjcx4XS
魔法少女の世界ではGSの確保というのがあるからあまり一定区域内に魔法少女がいると困るし、
かといって単独だと生き残る確率が低くなるし、調子が悪い時にカバーしてくれる人がいない、
美滝原みたいな大都市は理想的だろうね、しかも飛び道具のマミさんとまどか、
近接戦闘の杏子とさやか、時間停止が出来てサポート能力秀でたほむら、しかもマミさんは
リーダーとしても優秀で戦闘力も魔法少女の中で最強クラスとくるから、美滝原の縄張り狙いにくる
魔法少女はいなかったろうね
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:20:09.07 ID:5UugNXoH
>>655
通常の自然法則とは違って現象に意思が宿ってることを忘れてる。
しかも未来を数多の魔法少女の意識を取り込んでもいる。
インキュベーターが観測しようと試みれば、必ずそれを阻む力が働く現象なので、
観測出来ない現象を観測不能のまま制御しないと観測出来ないという不合理な状態。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:26:55.37 ID:bPgd08xr
>>659
リボンは2回目はちらっと見えただけで3回目ははっきり見えた
しかし情報が無ければ絶対見えてないw

画面右側だったような気がする
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:28:09.05 ID:TCUF4WJr
フィルム配布やらで全く話題にされてないけど
今日は仙台でオーケストラあるからね
チケット売れてないみたいだから、東北勢少しは興味持って
676617:2013/11/10(日) 09:28:49.90 ID:7HbbhUxS
俺はもっと単純に考えてるよ
QBが何度、どうあがいても円環組が打破して突破できる、それぐらい円環の理は有能って思ってる
ほむらにうっちゃられた?
それはあれだ、愛の力で概念的存在になったほむらからできたことで感情ってこわい
ほな、また…
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:32:05.31 ID:Kxqo56gW
あの飛び降りは本編ラスト同様、一種の比喩表現だと思ったな。
半分しかない月→不安定な世界
飛び降り→もう後戻り出来ないほむほむ的な。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:35:04.34 ID:cln1k0Kn
ラストの世界が今後破綻してハルマゲドン(百合ゲドン?)化したら
神族…まどか、さやか、なぎさ
魔族…ほむら、あんこ、マミさん

みたいな対関係になってくのかも
完全救済を望む神族対パートナーを失いたくない魔族
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:35:45.76 ID:wC3VrSQV
>>674
>画面右側
前からそういうレスばかりだから騙されて右側ばかりみてたら見えないw
真正面見てたら分かる
自然な視点で話手だけ注目してても視界に入ってくる

ただし問題なのは、それが仕込みだとは普通は分からないことw

あれっ今何か落としたけど・・、髪留めのリボンかなにか?、まぁいっか、って思うw
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:37:02.26 ID:LeKpLAQZ
>>673
本来なら「誰も君に干渉できないし君もまた誰にも干渉できない」んだから、
一緒にフィールド壊すとかのレベルまで干渉できたのは、
まどかを宇宙で唯一認識できるほむらの場合の特例じゃない?
だからQBの試みはほむらが止めるしかなかった

まあ干渉できない云々はあくまでQBの常識的な認識であって
円環の理はそんな常識を超えた概念なんだ、という解釈だったら
そこは意見の違いなのでどうしようもない
自分はあの場面のQBは契約時のマミさん杏子と同じ一種のメタ的な存在で
視聴者や語り手と同列の視点で話してるから
「魔法少女の魔女化しつつあるソウルジェムに働きかける以外の干渉は不可能、
 ただし唯一の例外であるほむらに関してはその範囲を超える可能性もある」
とするのが妥当だと思ってるけど
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:37:11.63 ID:RROGc+eb
まどかは変身シーンでなんで指差喚呼してるの?
工場勤めや車掌さんに憧れてるの?
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:38:08.34 ID:TCiEisA1
>>668
ああ、上手く言えないけど、だからこそほむらは恐れたんじゃないかってこと
そんないつまでも存在し続けるまどかだからこそ、いつか制御されてしまうんじゃないかって



ところで、QBがアルティメットまどかをあらぬ方向で制御する二次創作はまだですかね?
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:38:30.93 ID:dGBnugLG
マルチ失礼します

【お知らせ】
交換スレ派生でフィルム画像掲示板が出来ました
うpどこにすればいいか迷った方とかどうぞ
あと、掲示板内での交換もおkとのことなので自己責任で
http://bbs7.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=akumahom
684617:2013/11/10(日) 09:39:31.47 ID:7HbbhUxS
QBの遮断フィールド内の空間ってのが、まさに「本来なら」から外れる例外だと思ってる
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:39:48.05 ID:OAEUwEK/
あのラストは
ほむほむが不死身を楽しむひとりあそびをしているんだと思ってた
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:40:12.49 ID:2daDXTyW
>>681
お前とお前は帰ってよし!って意味
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:43:02.06 ID:IMGEM/cB
>>677,685
こういうひとそれぞれの解釈見るたびに、全部頷いてしまう。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:43:05.29 ID:XWNxrkG/
昨日アニメ三誌の発売だったと思うけど何か買いなのはある?
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:43:11.92 ID:wC3VrSQV
>>681
若いからか鉄道ヲタクだからか、あれ知らないんだな
いい歳したおっさんやおばさんなら
あれ見て一目で映画フラッシュダンスの一シーンのオマージュだと分かる
たぶんだけど
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:44:39.62 ID:FIvWa/pk
11/9のシネマズ錦糸町でフィルムもらえるかどうか不安がっていた者です。遅くなりましたが無事に入手できたので報告します。背景でしたが重要なシーンですので大切に思い出として保存したいと思います(^-^)皆さんありがとうございました。 http://imgur.com/eVOBg1L.jpg
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:44:40.69 ID:xMI2x7p3
>>667
俺は半分の月はまどかを失った表現で
飛び降りはそのままの意味で闇に堕ちていったって解釈だな

まぁ後戻りの出来ない世界になったのは間違いないだろうけど
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:45:17.31 ID:DWlZTiJ9
>>689
そうなんか〜
知らんかった!

「2001年宇宙の旅」もパクってるよね!
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:45:18.20 ID:7h+6hnfV
>>681
まどかの変身は一番後だったから、他の4人の変身後の装備に異常が無いかチェックしてるんだよ
もちろん最後は「今日も0災で行こうヨシ!」だ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:47:21.61 ID:zht4k225
>>688
ニュータイプは買うほどのことは載ってない
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:47:57.38 ID:XWNxrkG/
>>694
一番記事多そうなニュータイプでもそれか
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:47:59.46 ID:IMGEM/cB
>>690
映画観るたびに聞こうと思ってたんだけど、
このでっかいモノは何を表してるんですの?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:48:01.26 ID:wC3VrSQV
>>692
2001はどこのことか分からないw
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:49:49.43 ID:FIvWa/pk
>>696
多分、孵化できないまま成長してる雛が中にいる卵、なのでは(意味深)
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:50:14.65 ID:+Rj0axSw
>>696
繭の塔
ここから孵化して魔女ホムリリィが生まれた
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:51:07.38 ID:3FnjAdKN
>>681
あれちょっとイラっとくる
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:54:57.72 ID:GLlCLgOI
マルチで申し訳ないんだが、フィルムの落とし物があった
今日の8時40〜50分頃に船橋駅から少し離れたとこのサンクスで買い物した奴いないか?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:55:25.22 ID:LeKpLAQZ
>>682
ああ、そういうことか
無限に存在し続けるならQBにも十分すぎる時間があるし
仮にQBすら滅んだとしてもまた同じようなシステムをどこかの知的生命が作らないとも限らないもんな
でも宇宙の寿命の問題なんて人類に押し付けられても知るか!って話だから
その辺まではどうでもいいんだろうな

>>684
まどかが登場するにはやっぱりまどかをまどかとして認識できないといけないんでは…
あ、でも導く子の知り合いを鞄持ちにしてその子だけ来させるって手があるか

でも自分が「制御できる」と思う理由も本質的にはもっと単純で、
まどマギは基本的に愛でも正義でも勝てないっていう話だから
QBがどうやっても手出しできないものがあるとは思えないんだよね
もちろん魔法少女達がただ黙ってやられる側でいて欲しいわけでもなくて
お互いの駆け引きが見たいというか
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:57:01.08 ID:IMGEM/cB
>>699
Oh...
ちっとも気が付きませんでした。
ホムリリィが生まれた後も上昇していった記憶が...?
もう一度観にいってきます。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:57:15.98 ID:gL+ciyQS
自分としても(映画の重要な背景ですし、)皆としても(当たりフィルムじゃなくて)SGを浄化できるフィルムですね
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:58:37.16 ID:vkTiqgvD
383 名前: 名無シネマさん 2013/11/10 ID:xtOHbcld
「魔法少女マドカマギカ」って
放送中話題になってたけど
「全く新しい事をやってる」みたいなウケ方だったの?
所謂サンプリング的作品という事じゃなくて?

つーかテレビ放送ならタダ観れるから
観ておけば良かった…



答えお願いキュゥべえ  
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:58:52.31 ID:ZkTIW5PF
ほむら世界にいる切り離されたまどかって、ソウルジェムの指輪付けてないんだっけ?
そのまどかがQBと契約して魔法少女になったりする可能性はあるのかな?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:59:19.76 ID:5UugNXoH
>>680
でもアルティメットまどかってさやかの願いや結末について
別の選択も出来たけど敢えてしなかったみたいな事を言ってるよね。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:59:59.90 ID:AeTGj1Zp
>>703
ID変わった?けど699です。やはりリピートするのは良いと思います。それだけ素晴らしい映画ですからね(笑)楽しんでくださいませ!
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:03:02.08 ID:JGp6ylKp
>>706
もう二度とインキュベーターにあの娘は触らせない
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:04:22.00 ID:wC3VrSQV
>>700
人を指差してはいけない、ってよく言われて躾られたものだよね
どうしてかね
あと人を双眼鏡で覗くのもいろんな映像で使われるけどリアルだと嫌がられるw
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:06:05.09 ID:zJLFRFC3
>>710
ただの一般的なアイドルダンスじゃん…
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:06:54.67 ID:xMI2x7p3
>>706
記憶無くしてるけどまど神様だからなぁ無理じゃないか
魔獣いるからもしかしたら魔法少女作ってるかもしれないけど
デビほむが全て片付けてそうだし
まぁ無理だろうな
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:07:19.80 ID:AeTGj1Zp
>>706
さやかの記憶が少しずつ改竄され、魔法少女の記憶が無くなり始めてるから、神ほむ世界では魔法少女の概念そのものが無い可能性。QBも会話能力が神ほむに奪われてると思う。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:08:03.04 ID:Z2DpCQW7
まどかのダンスどっかでみたことある
ポッキー?
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:08:27.25 ID:SxjNlXIo
>>672
円環前の世界では1人ずつ配置した方が効率よく死ねる
円環後の世界では魔法少女にさっさと死なれるとQBは大損なので、チームを組ませてると思われる
716:2013/11/10(日) 10:10:11.07 ID:87s2eSkv
卵から孵化した翼を持つ蛇(トカゲ)ってゾロアスター教?
まさか新編はヘッセのデミアンをモチーフにしてほむらに深淵を覗かせたの?
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:11:25.39 ID:fvfcQv0q
まどかのダンスは影じゃなくて絵でも見たい
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:11:58.71 ID:wO8Ui9kd
シャルロッテの名前と顔が変わってたのはなんで?
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:12:14.21 ID:+8JwxBXB
トカゲの解釈は自分も気になっていたところ。知識ある人に見解を聞きたいな。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:13:43.79 ID:AeTGj1Zp
まどか=神、さやか=天使、杏子=フランダースの犬、マミさん=天使、ほむら=まどかlove、なぎさ=マスカルポーネ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:14:19.55 ID:dMsHo7RX
>>718
名前は、魔女文字は誰にも読めないから
みなシャルロッテという本当の名前を知らない
顔が違うのは、おそらく普通の魔女ではなく
なぎさちゃんの魔女形態だから
あるいは、3話のシャルはオリジナルではないから
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:14:29.17 ID:C8eyiuNQ
>>718
そもそも作中人物は誰も「シャルロッテ」なんて名前は知らない
顔は…まぁ、うん
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:14:59.69 ID:LeKpLAQZ
>>707
あれは円環の理としての仕事というよりその前段階の改変に伴うことじゃない?
改変時にさやかに関することを全部リセットするか、
そのままにしといて円環の理で処理するかの選択
ただこれを考え出すとほむらがあれだけ濁らせるのも改変リセットできるんじゃってことになるけど

>>715
戦死されたら絶望の相転移分のエネルギー取れないんだから
そこの事情は円環前も後も一緒じゃない?
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:16:21.88 ID:AeTGj1Zp
トカゲっていうかイフリートじゃね。燃えるような愛…わかんね。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:16:40.65 ID:wC3VrSQV
>>720
杏子犬かよw
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:16:49.45 ID:XWNxrkG/
>>718
マミさんところにもぐり込むのに「お菓子の魔女」と名乗るわけにはいかないでしょ
ベベが自分で名乗ったのかマミさんがつけたのかは不明だけど

>顔が変わって
製作者側から理由は示されてないが
魔女だった時は人の心を失った怪物だけど
まどかに円環されて魔法少女であり、魔女でもある存在になったってことかと
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:18:50.44 ID:XWNxrkG/
>>721
>3話のシャルはオリジナルではないから

製作者側は一切そんなこと言ってないのに妙にこういう解釈する人いるな
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:20:23.91 ID:ttf/YLVt
>>724
むしろサラマンダーでは
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:20:49.92 ID:AeTGj1Zp
犯人である刑事に自供を迫られ殺されかける冤罪のベベ…カワイソス
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:21:56.16 ID:xwhZqpYB
最近やけに百合百合愛が多いな
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:22:19.41 ID:C8eyiuNQ
ほむらが階段下りてくシーンで流れてるBGMは「facing the truth #1」そのまま?それともアレンジ版かな?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:22:28.56 ID:IMGEM/cB
>>729
複数回観てるとあそこは「もうヤメテあげて!」ってなるね。
んで駆けつけるマミさんカッケーっす。
733:2013/11/10(日) 10:22:52.65 ID:87s2eSkv
ゾロアスター教は光と闇の二元論。さしずめまどかは宇宙の法則を司る神アシャで対立する不義偽りの悪魔ドゥルジがほむらかね。この教義は多神教だからそれぞれの正義の神に対立する悪魔が設定できる。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:23:24.14 ID:KbWKVfKG
>犯人である刑事に自供を迫られ殺されかける冤罪のベベ…カワイソス

うむ、あのシーンはもっと同情されるべき
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:23:43.29 ID:OMaDHvYl
>>728
あう…サラマンダーか。雛鳥って言ってたのにあそこでトカゲ出たんは謎。欧州じゃトカゲは陰湿なイメージでもあるんかねぇ…
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:24:36.75 ID:0x3PFC3w
チーズが食べたかっただけにしては中々根性出して耐えてたな
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:24:55.87 ID:dMsHo7RX
>>727
変な解釈でも何でもないよ
3話のシャルはGSの状態で刺さっていた
さやかやまどかの例を見ればわかるように、
魔法少女のSGが濁り切った場合はすぐに魔女が生まれる
GSの状態にあったということは、魔女が孕んだものか、
魔女から分裂した使い魔が成長して分裂元と同じ魔女になり、その魔女孕んだもの
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:25:18.94 ID:XlauVkqS
鞄持ちってかなり特殊な事例だよね
結界に円環が囚われること自体がまず遮断フィールドなしじゃありえないし
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:25:35.12 ID:jO0cpNsa
>>723
円環後は相転移エネルギーが発生しないからこその実験

>>727
さやかが魔女化した時と出現のし方が違うから妥当な考察だと思うな
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:26:01.46 ID:EcUCIFfQ
ベベの位置に本編ではQBが友達のフリしてマミの近くにいたけど
映画版ではガチでマミベベは友人として関係性築いてたって解釈でいいんだよな?
それともベベはただの監視役?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:26:03.29 ID:DWlZTiJ9
>>727
製作者側の発言に関係なく、
3話のシャルはグリーフシードが孵化したもので、オリジナルではない

ちゃんと見てんの?
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:26:45.60 ID:fQIlq1oN
>>711
そう思う
ただちょっと80〜90年代テイストだな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:27:03.71 ID:MjXMGABy
〉〉656

同じ回で観てましたよ。
予告が始まるころ入ったけど、ほぼ満席でしたね。
特典目当てか、自分の隣はチケット売れてても空席だったけど、全体的にはほとんど空席はなかった気がする。
ただ、初日より箱が小さくなってますよ。

フィルム特典は、まだ残ってたけど、残数は不明。
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:27:42.26 ID:kCn/f2B1
ベベをペットとして飼いたい。もうベベらぶになってしまった。ほむら?ああ、ただの概念さんですか。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:28:00.41 ID:LeKpLAQZ
>>739
いや、>>715の「円環前の世界では1人ずつ配置した方が効率よく死ねる」に対して
死なれるのがQBにとって損というのは円環前も同じじゃないかといいたかった
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:28:03.98 ID:7qBYScp4
マミさんとなぎさちゃんは末永く幸せになって欲しい
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:28:45.64 ID:n2qsxZv/
あれこれ考えず気軽に観たらええねん
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:29:01.69 ID:+ywP+FUB
映画見たけどよくわからなかった
ほむらがまどかを救おうと決意したのってたまたまお花畑でまどかの本音聞いてからなの?
それとも計画犯?
あとなんで円環の理の力をもぎ取るなんて芸当ができたの?
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:29:21.51 ID:+8JwxBXB
>>737
> さやかやまどかの例を見ればわかるように、
> 魔法少女のSGが濁り切った場合はすぐに魔女が生まれる

さやかの場合もまどかの場合も、SG濁り切る→GSに変化→魔女孵化 だったよ。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:30:04.12 ID:ttf/YLVt
>>747
気軽に観られるならここには来てないよ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:30:31.56 ID:yB30/HtZ
結界の中で魔女化して死ぬ事でほむらは完全消滅を計ったんだろうな。
ある意味まどかと同じ決意ではあるけど、そのまどかにさえ認識できない完全な
存在の痕跡の抹消という意味じゃ比較にならないくらい悲壮な決意。
それでも唯一円環の理であるまどかとの繋がりである自分がそうなることで誰にも
まどかに手を出せないようにしようとしたのか。
それなら素直に円環の理に導かれてたら同じ事なんじゃないのか?って思うけど、
多分もうまどかに出会ったらその時点でまどかを自分のものにしたいという気持ちが
抑えきれなくなるの分かってたから消滅の方を選んだんじゃないのかな。
そうだとするとまどかの本心を聞いて私はもう躊躇わないって言ったのは魔女として
消滅することへの決意で結界が破られる直前の決意とは別物っていうことになってくるけど
そっちの方が個人的にしっくりくる。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:30:34.73 ID:MclkphrZ
ベベが自分でチーズの作り方調べて1から作ってるの想像して萌えた
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:31:15.89 ID:XlauVkqS
>>749
GSに呪いがたまり切ってるんだから、GSに変化したあとすぐ孵化するってことだろ
三話のシャルはかなりタイムラグあった
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:31:17.41 ID:LeKpLAQZ
>>735
宗教的にどうとか詳しい部分をはしょって単純に言えば蛇・トカゲは悪魔の象徴

>>740
本来な目的はともかく友情はあったと思うよ
そうでなきゃ「今まで黙っててごめんなさい」なんてあんな顔して言わんだろ
別に仕事としてしかやってないなら言ってももっと事務的だわ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:31:40.35 ID:wC3VrSQV
エンドロールまでつぶさに見る口なんだが
ぼーっと眺めてたら
膨大なスタッフリストの中に
さやか」って人が目につく
ああ、さやかさんかー
ってw
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:32:23.73 ID:IMGEM/cB
>>740
因果で結ばれているのかと。
ラストのチーズこぼしたなぎさと出会うように、
どの世界でも関係する間柄。
本編のように食べられちゃう線もあるけど、
杏子とさやかのようにあの時はたまたま「最悪の出会い」だったのかも。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:32:43.33 ID:xjfNgf9j
100回以上見た、って人いる?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:32:58.73 ID:Z2DpCQW7
>>755
俺もw
スタッフの名前なんてどうでもいいけどあの人だけ毎回目に付く
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:34:09.50 ID:wC3VrSQV
>>758
おお!同類がいてうれしい
他にもほむらとか居ないか見てるが居なさそう
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:34:11.57 ID:LeKpLAQZ
>>751
QBフィールドを破る最後の合体弓矢はあれだけ感動的に見えるのに
二人が会話してるように見えて考えてることが全然食い違ってるという
ものすごいシーンだよな
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:34:39.96 ID:990wPTr3
さっき朝飯食いながら思ったんだけどさ
まどかって朝からパッと見で5枚切りトースト二枚に卵1.5個分のオムレツにミニサラダ食ってるんだよな
育ち盛りとはいえ小柄な女の子の朝食にしては結構な量じゃね?

と思ったがOP出だしのあの半端ない勾配を徒歩で通学してるんだから相当なエネルギーが必要なのか
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:34:47.25 ID:MclkphrZ
>>754
なら単純に『悪魔になりましたー』って事かね。伏線でもなんでもない
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:34:50.95 ID:MfqXmznU
制作現場でもさやかさやかって確実に弄られそうだw
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:36:07.73 ID:zht4k225
いくらなんでもまだ100回も放映されてないっしょ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:36:34.59 ID:xwhZqpYB
マミさんがリボンつけるシーンが画面左下って書いてあったから左下ばかり見てたけどさっぱりわからなかった
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:37:41.13 ID:MclkphrZ
>>757
1日5回として…到底無理だろ。影分身できたら別だけど。ふ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:39:06.21 ID:lB+IxFMD
>>765
右下だよ!ww
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:39:25.87 ID:7qBYScp4
>>757
QBやほむほむの気持ちが痛感できそうだな。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:39:39.55 ID:waDVx3zM
>>765
右下だった気が・・・
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:40:12.37 ID:wC3VrSQV
>>765
マミさんでなくほむらだけを見てるんだ
さすれば心眼により見えるはず
いやマジで
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:40:20.92 ID:g0f5bP0D
今さら水曜深夜の後編の放送みてるけど、最後切れてるんだが・・・
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:42:21.85 ID:LeKpLAQZ
一時期「ほむらの左手の下あたり」って表現がされてたから混乱してそう
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:42:29.98 ID:waDVx3zM
サントラ欲しいんだがまたDVDの特典になるんかね
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:42:47.10 ID:jO0cpNsa
>>745
そういうことか、魔女化せずただの戦死なら損かはわからないけどQB的にはおいしくないかもね
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:43:02.39 ID:DNY2r8sO
>>736
チーズが全てなんだもん、その他のことなんかゴミですよゴミ、あれくらいなんてことないです
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:44:14.80 ID:+WEmzDHV
>>759
この前バスの中で親子連れが「さやかちゃんが…」と話しているのを聞いて
ビクンとなってしまったwww
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:44:14.98 ID:HkjvOLsu
なぎさちゃんにたっぷりホエーを飲ませて肥育したい
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:44:41.82 ID:0x3PFC3w
もしほむらちゃんがチーズを駆け引きに使うくらいの機転に余裕があったら堕ちてたな
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:44:52.61 ID:S7lZI9Kv
あの5人は絶対5人ひと組になれる事は無いんだなw
ここは良かった点だわ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:45:57.33 ID:RE7olz0Y
調べてみたら東京って15ヶ所くらい上映しているんだね。
ただ、観に行くのが目的ならともかく、特典なんかがあると、
何処で観に行こうか迷いそうだね。
選択肢が増えるというのは、いい事ばかりじゃないからな。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:46:04.34 ID:DNY2r8sO
>>755
おまおれ
二人はみたけど
全部で何人?
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:46:10.57 ID:9lu4xALt
ベベのデザインは、基本シャルに恵方巻きシャルが混ざってるのかなと。
背中に恵方巻き柄、目も恵方巻きバージョンで。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:46:30.74 ID:azsN8L1Q
続編ではマミさんか杏子が魔女になるな
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:46:33.43 ID:MclkphrZ
なぎさちゃん可愛えーなぁ〜(^ワ^)
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:46:32.79 ID:u0qqdev8
上の方でエヴァ破とQを同時に観たような感覚ってレスがあったけど
やっぱり両者とも制作スタッフが「みんなの観たかった展開」と「みんなの観たくなかった展開」を
100%熟知してて、それをアメとムチの使い分けで交互に繰り出してる印象を受けた

前半30分と後半の超展開の高低差がたまらん
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:46:34.50 ID:7qBYScp4
ナイトメアになった仁美に対し
「気持ちはわかるけど…落ち着きなよっ!」っていうさやかちゃんが好き
同じ男を愛し 絶望して魔女になったからこそ
仁美の苦悩や悲しみを理解できるんだろうな。

「だーかーらー 全部をひとりで背負い込むなっての!」ってセリフも
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:49:32.59 ID:ElsIQnc0
全員集合verのクリアファイル引いた
まどかと杏子(レアver)のソウルジェムも引いたし今日のガチャ運はヤバイ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:50:01.64 ID:MclkphrZ
ほむら『正直に話したらチーズあげる』ベベ『ベベハナスゼンブ!ベベハナスゼンブ!』
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:51:34.00 ID:FfWB68KM
>この前バスの中で親子連れが「さやかちゃんが…」と話しているのを聞いて

そこで、「その話、詳しく聞かせてもらえませんか?」と話に加わろうとしたら、
間違いなく通報されるだろうな。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:51:58.01 ID:zJkDJB3U
うーん、考えるほどドツボにはまる
ほむらの「私はここで死ななきゃいけないの!」に対する
さやかの「慌てなさんな。あんたを外に出そうって訳じゃない」は
どんな意味合いを持つんだ
キュゥべえの遮断フィールドの外に出るのが目的だったよね…?
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:53:14.98 ID:X1NYXExk
序盤の5人で丸いテーブルに囲んでいきなり歌うシーンはなんか慣れない
意味がよくわからないからか
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:53:39.07 ID:MclkphrZ
>>789
むしろバスが炎上しながら落下する
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:54:53.53 ID:sHjcx4XS
べべのマミさんに対する甘えぶりは芝居を越えてるだろ、
マミさんも心の支えという位だからべべを本気で愛してたからこそ、あの溺愛ぶりだったわけで
べべも任務を抜きにしてマミさんに甘えてたと思う、あとまどかも毎朝QBを洗面器風呂に
入れてやったり、学校にまで連れていったりとまどかの優しさがでてるよな、
これがほむらちゃんならペットでもあんなに可愛がったりはしないだろうね
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:55:15.35 ID:C8eyiuNQ
>>788
ベベ「ホムラマジョカマンベール!ホムラマジョカマンベール!」
ほむら「!?」

>>790
自分から出てくるのを待ってるって事かと
なぎさが結界にヒビ入れてホムリリィ慌ててたし
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:56:09.45 ID:zJkDJB3U
あ、あの段階でほむらはまだ完全な魔女になりきれてないのか
これから魔女になって殺されることでまどかを守れるのだから
その邪魔をしないで、私の結界を壊さないでって意味かな
それに対して、そんな死に方をする必要はないって諭してるのか
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:56:10.99 ID:wC3VrSQV
>>788
そういうのもダメらしい
首根っこ掴むのも論外
ほむら「いい?あなたには黙秘権がある、けど虚偽の供述をした場合は…」とか
「君はマミさんに愛されてるよねー。どういう気分なんだい?喰っちまった相手から愛されるってのは」
「君にも好きな人はいたんだろう?」
とか
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:56:21.92 ID:yB30/HtZ
最高級チーズとかならなぎさちゃん釣り放題だな。
調べたらエポワスAOPってのが一つ3000円もするけどw
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:57:30.04 ID:9lu4xALt
>>790
単に脱出するだけだとQBに円環の理を観測されてしまうからそれを阻止しようとしているほむらに対し、
内側から遮断フィールドを破壊する=理観測のための場を壊してしまうから平気、ってことかなと。
卵の殻をそのまま外に出すのと、殻を壊すのとの違いみたいな。
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:57:40.04 ID:LeKpLAQZ
>>786
仁美にかけた言葉は初回だと言葉通りにしか思えないけど、全部知っててあの台詞と思うと熱いよね
あれだけ苦しんださやかちゃんが成長したというか、
だからこそ今まさに苦しみの中にいる相手に呼びかけられるというか
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:58:15.26 ID:7qBYScp4
>>791
ヒーローが一々変身後に名乗りをあげたり 必殺技の名前を叫ぶようなものだ
考えると考えるだけ意味がない
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 10:59:02.93 ID:zJkDJB3U
>>794 >>798
何となく分かった。ありがとう
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:00:48.25 ID:yB30/HtZ
>>790

さやかはもしかするとほむらのまどかへの気持ちが愛情だって気がついてて、
まどかに会う前に気持ちの整理が出来るまでほむらの自由にさせてあげようって
思ってたんじゃないのかな。
魔法少女組でほむら以外に恋愛も失恋もしたのってさやかだけだし同情したのかも?
ほむら救出部隊に立候補したのも杏子を1人にしたのが心残りだったのと同じでほむらのことに
ついても気にかかってたんじゃないかって思う。
さやかってなんだかんだで世話焼き好きそうだし。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:00:53.94 ID:7qBYScp4
>>799
杏子「あんたが言うと説得力が違うっていうか」
さやか「人生経験ってやつですよw」

めっちゃ濃い人生を経験しているだけあるなw
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:03:52.24 ID:RROGc+eb
なぎさの使い魔召喚はわかりやすいんだが攻撃方法がよくわからん
シャボンランチャーみたいなもんか?
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:04:40.80 ID:yB30/HtZ
劇場版のさやかは円環の理の中で経験つんでマミ以上にベテランの風格が
漂ってたな。スタンド能力も身につけてたし。ドヤ顔も納得の育成成功。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:06:51.61 ID:BgQWCGi6
物質体では無い思念世界だから、円環組が現れることができた
概念となったまどかは現実世界には干渉できないとしたが、例外の世界だった
として、思念世界から現実世界のQBを駆逐するのは辻褄あわなさそう
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:09:01.18 ID:zJkDJB3U
>>806
ほむらが一緒に撃ったのが効いてそう
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:11:25.46 ID:BgQWCGi6
>>807
言わんとするのはわかるけど、ほむらの本体は微動だにしてないのがな
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:12:09.64 ID:9lu4xALt
そういえば円環の理がダイレクトに世界に干渉できるなら、わざわざあんなまわりくどいことをしないで最初から
QBの遮断フィールドを破壊してしまえばいいのか。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:14:24.00 ID:ERsi9RTx
>>804
魔法少女時は普通にラッパでシャボン玉、
顔だけ魔女化で、敵を飲み込んでシャボン玉に変換
って感じかな?
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:14:30.12 ID:fQIlq1oN
まどか含め円環組は現実世界の物理現象には干渉できないから、
QBフィールドを壊したのはほむら自身(のSGから発せられるエネルギー)だと思う

なぎさ、まどかは照準とサポートを担当
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:15:12.60 ID:C8eyiuNQ
>>809
ダイレクト干渉が出来るかどうかに関わらず、遮断フィールドは外からの一切の干渉を防ぐから意味無いんじゃ…
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:15:28.73 ID:7Cim2cWZ
遮断フィールドなんか作れる時点で、円環の研究はほぼ完了してるよなあ
今さら観測とはなんぞ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:18:31.23 ID:9lu4xALt
>>812
そういえばそうか。

>>813
そのへんは未発見の粒子とかみたいなもんかなと。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:18:38.53 ID:7qBYScp4
円環を観測したあとQBの世界のスタバで円環談義したり
QBの世界の2chで感想スレでもしたかったんだろ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:19:37.52 ID:xMI2x7p3
>>809
あくまで魔女からの救済が目的だからフィールド破壊は無理だろ
ほむほむの世界に干渉できたのは魔女化してるから行けたんだろうし
多分魔女がらみならどんなことでも干渉出来るんだろうけど
それ以外は無理なんだろうなまど神様
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:23:18.04 ID:7Cim2cWZ
>>814
できうる限りの物理法則を遮断してみたら、円環も引っ掛かってくれた、ナイスマグレみたいな感じか
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:25:01.26 ID:DNY2r8sO
>>797
ところでどうしてチーズなの?
QBBとは関係あるの?
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:25:26.81 ID:fQIlq1oN
>>813
推測はいるけどQBフィールドは時間稼ぎにしかならないんじゃないかな
他の魔法少女で実験したかどうか定かでないが、最後は魔女化のエネルギーに耐えられなくなってフィールドが壊れ、円環の理に回収される

ところがQBsはもとより中の魔法少女も「鹿目まどか」などという存在は感知できないから、結局何も観測できないまま
「円環の理」なる現象は完了してしまう、と



魔女システムってそもそも原発のメタファーだからさ
鉛板が放射線遮断できることは昔から知られてるけど、
現実それで食い止められるものではないだろ?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:26:35.32 ID:AlHeGjwb
おいおい放射脳さんはこっちこないでくれよ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:26:41.22 ID:+8JwxBXB
>>802
> さやかはもしかするとほむらのまどかへの気持ちが愛情だって気がついてて、

ほむらがまど神様を掴んだ場面で「何これ?欲望?執念?」みたいに混乱していたから
それは無いと思う。

> まどかに会う前に気持ちの整理が出来るまでほむらの自由にさせてあげようって
> 思ってたんじゃないのかな。

こっちはあると思う。死にかけの病人に対する憐憫の情に近いものだろう。
最期のワガママは聞いてあげたいというちょっと上から目線での同情。

期間限定でお芝居に付き合っていたはずのところ
死ぬはずだった人が思いがけず全快しちゃったんで同情や憐憫の気持ちは消えて
「ほむら、お前やっぱりワガママだわ」ってのがラストでの衝突だと思う。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:28:29.52 ID:fQIlq1oN
>>820
おいおいって言われてもさ、虚淵自身がそう言ってるんだよ
しかも3.11より前に
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:29:35.13 ID:AlHeGjwb
>>822
ソースも貼らずに
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:30:28.53 ID:fQIlq1oN
>>823
探せよ、有名な話だ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:33:03.63 ID:AlHeGjwb
>>824
ろくなもん出てきませんが
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:33:04.30 ID:YyQuKTlC
ED後Cパートなんだけど考察まとめありましたっけ
草むらら揺れるシーンてほむらがはっと振り返るのは「もしかしてまどか?」ってのを期待してるのかな?

デビル化して無理矢理まどかを取り戻すも
転校後まどかの言葉で相容れない事を薄々察知して本当に孤立化

寂しいながら我慢して過ごしCパート
内心はルミナスOP頬ずりシーンを夢見て

後ろからきた存在に期待するも現れたのが/人◕ ‿‿ ◕人\

ボコる

清水の舞台から飛び降りる END
(命をかけて飛び降りれば願いごとがかなう)
なのかなぁ・・と
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:33:55.48 ID:1KfB3lhv
やっぱり、なぎさって
ぼっちのマミさん救済の為に作られたキャラなんだろうか

今後は版権絵は6人になって、マミべべもしくはマミなぎでペアを組むのだろうか
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:37:02.00 ID:yB30/HtZ
ED後の世界でほむらが座ってる椅子って魔女化ほむらの精神世界?で
ほむらとまどかが座ってたやつと一緒だよな?まどかがブーンしてピンクの水溜りに
なったシーンの。違う?
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:37:04.28 ID:wC3VrSQV
元々は、人間なぎさ→魔法少女→魔女シャルロットなんでしょ?
時空を越えて召喚されて、形態も人間体から魔女体まで相互に変身行き来出るようになったと
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:37:23.74 ID:wxv9dsES
昨日改めてみて思ったがなぎさってほんといらねー
ベベのままで良かったわ
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:37:27.22 ID:2Usp0JMq
戦隊ものじゃないけどなんかこういうのって奇数じゃないと落ち着かない気がするのは俺だけか
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:38:01.73 ID:AlHeGjwb
ーもし虚淵さんが、魔法で何か願いを叶えると言われたら、何を願いますか。

いや! ノーサンキューです(きっぱり)。
だって…一生電気代をタダにしますと言われて、うんと答えて、その引き換えに自分の家の裏庭に原子炉を置かれたらどうします?
つまりは理不尽なモノなんです。理不尽なモノでいい思いをしようという発想が、そもそもおかしいのですよ。

これ?
理不尽な願いの叶え方としての引用は分かるけど、だから魔女システムを原発メタファーって短絡的すぎないすか
どうでもいいけどw
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:38:52.87 ID:pa7WWqZR
>>818
ベベはブリジット・バルドーの愛称で、通常BBと書く
つまりQB+BBで、QBBチーズと何回か書いたけど、その都度スルーされてる…orz
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:38:59.09 ID:zU88tEQm
結界と現実が融合したかのような風景
下手すっと時間まで巻きもどってそうな新たなスタートを予感させる小春日和
ラストの世界が本当訳ワカメ
世界の理がいまヤバい
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:39:26.02 ID:+fiG6bCl
まどかパパのトマト収穫量は異常
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:41:41.49 ID:9lu4xALt
>>826
その解釈は面白いな。ありそう。

>>827
それもあるだろうし、ファンサービスって面と、新作だから新キャラ出したいっていうのもあるかな。
あとミスリード。偽見滝原市はモロに魔女空間っぽいから、じゃあ魔女のせい→ベベ(シャル)が原因、ってほむらと
視聴者に思わせようというたくらみ。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:43:48.70 ID:fQIlq1oN
>>832
それ

もうちょっときちんと引用しようか

アニメディア2011年3月号(2011年2月10日発売)P.29

-----------
ーもし虚淵さんが、魔法で何か願いを叶えると言われたら、何を願いますか。

いや! ノーサンキューです(きっぱり)。だって…一生電気代をタダにしますと言われて、うんと答えて、その引き換えに自分の家の裏庭に原子炉を置かれたらどうします?
 つまりは理不尽なモノなんです。理不尽なモノでいい思いをしようという発想が、そもそもおかしいのですよ。

ーそんな力を持つことになった魔法少女たちがかわいそうすぎます…!

「夢のエネルギー」と言われるものも、結局はいろんな対価やリスクがあるんだろうと思います。かつて原子力がそう思われていたようにね。
でもだからと言って、危険な力をただ否定し封印してしまうのは、自分は間違いだと思う。折り合いをつける方法がいつかどこかにあるはずだと、探し続ける努力を怠っちゃいけない。
道を探ることを止めちゃったら、それまでにあった悲劇や犠牲すら無駄になってします…と思うんです。
----------

思いっきりメタファーやん
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:44:26.09 ID:+8JwxBXB
>>836
> あとミスリード。偽見滝原市はモロに魔女空間っぽいから、じゃあ魔女のせい→ベベ(シャル)が原因、ってほむらと
> 視聴者に思わせようというたくらみ。

確かに初見時はいつマミさんが喰われるのかとビクビクしたわ。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:46:43.17 ID:WOyp0YLi
>>837
あーうん、もういいよそれでw
どうせ何を言っても聞かないでしょw
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:47:24.06 ID:d8XmoqV6
>>837
メタファーと比喩は違うぞ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:48:02.00 ID:wC3VrSQV
>>831
人数とかの数字はマジックナンバーがあるみたいだな
3人は一つの基本型みたい、つぎが5人
なんていうか人間関係の力学みたいな理由で
ただリアルだと別でかえって微妙になったりw
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:49:30.68 ID:ImkD3l2k
>>762
蛇=ウロボロス
もう一つの円環の理という線も
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:49:55.72 ID:iHrv1/N9
めがほむの変身シーンに聞いたことがある音楽が一瞬入るんだけど
なんの音楽だっけ?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:52:30.88 ID:9lu4xALt
>>838
ケーキの場面とかね。
なぎさ=シャルってのはあまりに安易すぎるからそう見せて別なのかとか、正体はなぎさで合ってるけどかわいい顔して擬態なの
かとか、そのままストレートにかわいいしいい子なんだけど死ぬのかとか、色々無駄にハラハラしてたわ。

>>841
マミさんは全員にとって先輩なんだけど、他の4人はあんさやとほむまどになっててマミさんはある意味あぶれてるんだよな……。
今回、「先輩ぶったこともあるけど」みたいな本音言ってて、あれでやっぱりお友達も欲しかったんだろうなと。
マミさんの部屋が一人暮らしなのにお友達大勢お招き仕様なのもなんか色々考えてしまうわ。
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:53:06.10 ID:fQIlq1oN
>>840
知ってるよ

暗喩と明喩の違いだろ
作中でメタファー(暗喩)になってる事をインタビューで明かした訳

もはやメタ議論な訳だがw
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:57:30.46 ID:kQI0ITTg
ピュエラマギのさやかとほむらの変身だけ魔女文字出るのなー
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 11:57:40.55 ID:iHrv1/N9
>>844
べべは未確定要素の役割をしっかり果たしてたな
ほむらが途中、日常に対して違和感を感じる場面の奇妙な音楽と
視聴者が持ってるシャルロッテへの違和感(主に顔面の造形)が融合して
半端ない不安感を煽ってた
流石だわ
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:01:31.13 ID:wC3VrSQV
>>844
>やっぱりお友達も欲しかった

>マミさんの部屋が一人暮らしなのにお友達大勢お招き仕様

あー
言われてみればたしかに。

マミさんはなんでいつもいつもケーキ紅茶を大勢にサービスしてるんだろと思ってたけど
疑問が氷解したw
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:03:08.09 ID:kQI0ITTg
>>848
いつでも友達を呼べるように
日々の鍛練を怠らないのだ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:04:18.00 ID:rDTjfgnH
>>849
うちに寄ってくぅ〜?
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:04:33.53 ID:DNY2r8sO
ほむほむのタイムリープにすっかり慣らされてて
ほむほむ以外の四人が揃ってても、ああまたそういう時間軸のお話かなって流しちゃったけど
冷静に考えると確かになんでいるの?なキャラがいたりして
でもそれってそんなに責められることなの?これはこれでいいじゃんって思うけど
円環の理を抑制されちゃうと魔法少女みんな不幸になるし
でもQBに余計な知恵をつけちゃったのはほむほむのおしゃべりのせいだよね?ほむほむかわいいよほむほむ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:05:39.95 ID:+WEmzDHV
>>848
ナイトメア戦の後、「じゃあ、うちに寄ってく?」と話すマミさん、物凄く楽しそうだったしね。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:07:20.37 ID:DNY2r8sO
>>833
作り手の誰かの心のどこかにはあったかも知れない!って一緒に思っとこうよ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:09:37.68 ID:WnnheaNn
>>851
円環あろうがなかろうが魔法少女の不幸さは変わらんよ
どっかで野垂れ死ぬ事に変わりは無い
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:09:50.04 ID:26RHiGPp
▼「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語」/[後編]永遠の物語」 一挙放送!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv158358229

【ニコニコ生放送】 2013/11/15(金) 開演:19:00

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』の大ヒットを記念して、
その前2作『[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語』が、「ニコニコ生放送」にて
11月15日に一挙放送されることが決定した。

続編となる現在公開中の『[新編] 叛逆の物語』は、今月7日までの公開13日間で
興行収入10億453万8,650円、動員72万2,527人を記録。

深夜枠アニメーションの劇場版としては、史上最速記録で興収10億円を突破した。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:11:00.15 ID:VEypxWco
>>851
まどマギがシリアスじゃなかったらどじっ子キャラとしてキャラ立てされてたよなw
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:13:43.38 ID:7XD3Qrsl
>>736
スタッフ「ベタな杏さややっちゃったから照れ隠ししといたぞ」
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:15:20.64 ID:d8XmoqV6
>>845
いや全然わかってないようだが
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:15:39.27 ID:7XD3Qrsl
ほむらの左手…つまり画面の右下なのにww
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:16:15.71 ID:HQW9Ygye
最後に学校案内している時のほむのほむっした作画が可愛い
廊下を曲がった辺りの
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:17:07.20 ID:WnnheaNn
ほむら(ぼっち寂しいわー。誰かと話したい。でもまどかの話題しか持ってないわー)

ほむら(…)

ほむら(QBにでも愚痴って来よう)


友達がいなくて話を振る相手がQBしかいなかったと言う点で
ほむらはかつてのマミと同類なんだが、
ぼっち悪魔になっても最後まで付き合ってくれるのは本当QBだけである。
超腐れ縁。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:17:45.53 ID:+fiG6bCl
街の中に、一人のマミさんが住んでいました。マミさんは、人間たちとも仲良くしたいと考えて、自分の家の前に、

     「心のやさしいマミのうちです。
      どなたでもおいでください。
      おいしいお菓子がございます。
      お茶も沸かしてございます。」

と書いた、立て札を立てました。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:18:55.04 ID:iHrv1/N9
>>862
嫌すぎるw
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:19:41.11 ID:pDk9y6PX
>>862
ないたマミさんw
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:20:34.75 ID:kQI0ITTg
学校内でも悪魔って呼ばれて恐れられてそうな悪魔ほむら
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:21:26.19 ID:oajSjTWw
>>862
誰も来てくれないからべべに暴れさせるのか?w
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:21:58.99 ID:ztJ2i+TY
たちの悪い顔してるよなほむら
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:22:21.82 ID:xwhZqpYB
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4653808.avi.html
うろ覚えでかいたんだけどこんなんだったっけ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:23:25.38 ID:3nSaxshJ
既出だったらゴメン。
まどかの言う「ひとりにならないで」の意味が、まどかとほむらで違うんだよね?

まどか → どこであろうと一緒にそばに居ること
ほむら → まどかが現実に生きていてくれさえすれば 私はひとりじゃない

こう?
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:23:56.77 ID:DWlZTiJ9
>>865
近隣の中高生から「見滝原中の黒い悪魔」って呼ばれ恐れられています
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:24:57.77 ID:BgQWCGi6
まど神様が降りてきたシーン以降が現実世界になったように考えるのは間違いかもしれないな
現実世界と非現実世界が行き来するのが都合良すぎる
まみあんこ横たわったほむらと、その他は一緒にいたシーンはなかったよな

まどほむが弓で壊したのはQBが観測するための概念的なトンネルでしかなく
この時点では現実世界のQBは健在で
結界が壊れたというよりは、現実世界にいるQBから観測できないようにした非現実世界なのかも

では悪魔化したほむらが改変した世界は、現実世界なのかどうか
半分の月という非現実世界かもしれん

ああ、それでほむほむはかわいいよ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:25:27.27 ID:DNY2r8sO
>>854
/人? ?? ?人\<キミの願いは確かに叶ったのに、わけがわからないよ!

まあ、むつかしいよねー
野垂れ死にっていうか寿命が尽きるというか
でも死に際の幸不幸はその子の実績と気持ちのバランス?
納得できてれば必ずしも不幸でもないかなとか

>>856
黒髪ドジっこメガネも捨てがたくはあるのですが
かっこいいほむほむが好きなんです!
撃ち合い埒が開かなくなる直前の顔アップ右目みたいなのが大好物

魔法少女って年はとらないの?
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:25:42.26 ID:+ffEZE29
>>837
いや原子炉は単に使い方を乱暴にしすぎた(設置位置で)だけだよ
理不尽な力なんかじゃない。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:26:03.97 ID:yB30/HtZ
劇場版のほむマミ杏子の三人って改変後、かなり時間が経った後の世界から
連れて来られたのかな?
ティロのふざけた威力にしてもほむらとの立ち回りにしても魔法少女として完成された
実力があるように見える。
劇場版のマミさんなら1人でもワルプルギスを撃退するくらいならできそうな頼もしさ。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:26:18.51 ID:iHrv1/N9
杏子のおねだり上手さは異常
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:28:06.53 ID:ZVnZugVF
>>874
魔獣の特徴がわからないと何ともいえない
ただ、ひっきりなしに沸く分魔女世界よりも経験値が多かったんじゃないか
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:28:43.17 ID:HQW9Ygye
>>862
「巴さん、まどかやさやかんごたちと仲良くして、楽しく暮らしてください。
もし、私が、このまま貴方と殺り合っていると、貴方も悪い魔法少女だと思われるかもしれません。
それで、私は、あの子を救う旅に出るけれども、いつまでも貴方を忘れません。さようなら、首を大事にしてください。
貴方はどこまでも私の二番目の友達です」
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:29:41.33 ID:T0tl70Hh
>862
すると、そこに ひょっこりと、なかまの キュウべぇが、やって きました。
その 白い生き物は、とおい 別の星からエネルギーを求めて、やって、 きたので ありました。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:29:51.29 ID:pDk9y6PX
>>871
さやかの記憶の改変とか、半分の月みたいな非現実的な風景とかみると、最後は世界が改変されたわけじゃなくて、悪魔になったほむらが宇宙規模で結界を展開した、っていう見方もできるのかな、と思う
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:29:56.36 ID:9lu4xALt
>>869
まどかのはストレートに、友達が一人で悩んでいるようだったから「私もいるよ。一人で抱え込まないで」みたいな感じかなと。
その後ほむらがした決断を考えると、むしろ逆に一人で全部解決に向かってるのが悲しい。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:31:25.44 ID:T0tl70Hh
>877
あああああ。もたもた書いてるうちに先を越された。
しかもそっちの方が面白い。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:31:31.72 ID:+fiG6bCl
>>877
「首を大事にしてください」
首悪いのかな?と考えてしまった。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:33:57.66 ID:T0tl70Hh
>882
気を付けて大事にしないと食われちゃうだろ。<首>
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:35:48.48 ID:HgHF/uPP
>>879
何回か見て、俺の中では今その解釈が一番しっくりきつつある
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:36:24.87 ID:+46apWsZ
EDなんだけどまどかとほむらの動きがズレてたり、明らかに視線が合ってないのは
現状での2人の距離感や価値観の隔たりを表してるのかな?と思った
最終的にはシンクロして2人で駆けて行くわけだけど
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:39:38.87 ID:ImkD3l2k
>>879
結界だと少なくとも地球規模で張る必要がありそうだし、
ちょっと勘のいい魔法少女がいるとたちまちボロが出て崩壊しそう
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:39:54.05 ID:xwhZqpYB
EDの為だけに100回見たいくらいだ
あとOPを見るためだけにも100回見に行きたいくらいだ
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:40:30.06 ID:HkjvOLsu
>>851
ほむらのおしゃべりについては、QBどもが得た数ある証拠・傍証の1つなんじゃないかなあと、はっきり言えないけど思う
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:40:52.17 ID:3nSaxshJ
>>880
ありがとう。
アルまど様の「これからはずっと一緒だよ」
と、
「あなたがそばにいてくれさえすれば」と望んだ再改変後のほむらの立ち位置から、
あ、このふたり大事なトコでズレちゃってる、とか思ってた。
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:41:12.22 ID:R41snz/q
>>874
その疑問見て思い出した気になる部分があるんだけど
ほむ魔女戦あたりでさやかのセリフで「3年がかり」(ほむらが3年実験台に)か「3人がかり」(まどさやべべ)で助けにきたってあったけど
うまく聞き取れなかったんで教えてえろい人
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:42:11.80 ID:umGw/ClL
さやかちゃんが大活躍してたのに驚いたけど
虚淵はさやかのことは嫌いじゃなかったのか(´・ω・`)、
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:42:18.32 ID:iHrv1/N9
>>888
有るか無いかわからないものを有ると確信させたんだよなあ、ほむは
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:43:06.77 ID:+46apWsZ
>>879
QBが逃げようとしてたからね、自分はあそこは独立した世界だと思ってる
ムリヤリ部屋建て増ししてそのことを最初からこんな間取りでしたって
誤魔化すようなもん
>>886
崩壊しないと次回作が作れん
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:43:50.60 ID:HgHF/uPP
>>890
3人がかりで間違いない
まどさやなぎの円環組
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:44:21.70 ID:3nSaxshJ
>>885
なるほど。そう言われてみれば、そうだったかも。
でも最後も、まどかはずっとほむらちゃん見詰めてるけど、
ほむらちゃん前しか見てないような。
髪長いからわかりづらいけど。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:44:28.55 ID:6HOC6SN/
>>889
まどかにとってのずっと一緒は神様の視点で
ほむらにとってのずっと一緒は人間の視点で
住む次元の違う存在が心を通わせ合える訳も無いのよ…
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:45:37.29 ID:HgHF/uPP
>>895
そこ気になるよね
向いてる方向が違うっていう
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:46:00.70 ID:Y1bibSYo
さっき5回目見たけど、見る回数が増える程逆に涙腺緩みかけるシーンが増えていく

misteriosが流れるシーンから二人が弓放つ寸前に会話まで、OP、
さやかとの会話後の花畑でのまどかとの会話シーンの順に
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:46:24.07 ID:9lu4xALt
>>889
背景にはそれもあるのかも。記憶を失っているとはいえ本質はアルまど様だし。

>>893
人間の感情は危険すぎるから、地球から撤退しようとしてるのかなと思った。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:47:09.26 ID:HkjvOLsu
>>892そうだったかもしれない。明日行くから台詞をよく聞いて来よう
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:47:15.26 ID:ziSJESyy
全人類が概念化すればみんな解決するんじゃまいか
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:47:23.06 ID:ImkD3l2k
>>893
逆にほむの結界自体は極小(まどかとさやか)だけだけど
神様巻き込んでるから効果は全宇宙規模とか?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:48:11.97 ID:6HOC6SN/
>>897
まどかが全宇宙を見通してて、今回のほむらの叛逆を知りながら受け入れたという説を聞くけど
それならまどかは、あの世界でほむらの決意の行く末を(無自覚ながらも)見守りながら、いつか神様に戻る時をほむらと一緒に過ごすのことの暗示かなと思った
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:48:17.30 ID:wxv9dsES
>>850
やめてさしあげろ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:48:25.37 ID:T0tl70Hh
>901
それなんて「幼年期の終わり」。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:48:51.46 ID:3nSaxshJ
>>896
ありがとう。

だねぇ。ただ人間の視点でも、あれで一緒に居ることになってるとか思う人って、
ほむらちゃん以外いるのかな。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:49:24.43 ID:my44BCtA
数回見たがマミがほむらにリボンしかける所がわからない…。ほむらの後ろ通った瞬間?
というか描写本当にわかるようにされてる?
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:50:00.01 ID:6HOC6SN/
日本語めちゃくちゃだな。いつか神様に戻るまでの時を、だ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:50:57.23 ID:83WoIi0X
>>907
本当にちらっと、画面右端に黄色いリボンが映るぐらいだよ。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:51:12.37 ID:iHrv1/N9
>>907
お湯沸かしに行くって立って、ほむらの後ろを通りすぎる時のに、見えるよ。すぐ消えるけど
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:51:28.78 ID:3nSaxshJ
>>897
うん。
よく見えなかったから、そうだったんじゃないかなってくらいだけど。
他の人にも、そう見えてた? 二人の見てる方向。
まどか → ほむら
ほむら → 前
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:52:14.42 ID:ziSJESyy
>>905
オーバーロードがQBで、彼らが従っている「上位存在」がほむら
なるほど、一致してしまった……
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:52:22.43 ID:pa7WWqZR
>>879
Cパートは、ほむほむ自身か世界が半分欠けてることの象徴的表現じゃないかな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:52:46.30 ID:bQy9tesX
されてる、一瞬だけど結構横に長い黄色いリボンが
はっきり見えるよ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:53:03.28 ID:6HOC6SN/
>>906
今となっては、ほむらもそう思ってないかもしれないな
まどかがあの世界をいずれ拒否するってほむらは気付いちゃったようだし
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:53:51.69 ID:wC3VrSQV
>>862 >>863
元ネタなんだっけ?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:54:03.46 ID:HQW9Ygye
>>912
オーバーマインドほむら
略してオバマほむか…
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:54:25.59 ID:vilZJXw1
杏子がラーメン屋に入って何ラーメンを注文するかは
次作に持ち越し?
あと、ギョウザも付けるかどうか?
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:54:50.46 ID:3DpBCnWv
>>892
QBはよくも悪くも客観的な視点しか持ってないからある意味話しやすい相手だったのかもな
それこそ妄言ともとられかねないような内容ならなおさら
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:55:01.55 ID:zEZH9PbB
最後のほむら落下はそのまま投身自殺だと考えるとちょっと面白いかも
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:56:30.06 ID:iHrv1/N9
>>916
泣いた赤鬼
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:56:39.20 ID:7xYvv7Q6
きのうフィルム貰うついでに4回目見てきたけど理解力ないのかいまだに良くわからんとこがあるんだが誰か教えてくれないか
杏子がさやか死んだの思い出したんだからあのさやかは改変後に魔女化する前にまどかに回収されたさやかだよな?
何でさやかは改変前のこと(お菓子の魔女やまどか)知ってるんだ?回収されると改変前も思い出すのかね
まみさんや杏子も回収されたらシャルに殺されたことやさやか魔女化とか思い出すんだろうか
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:56:57.74 ID:6HOC6SN/
>>918
ヤサイチョモニンニクアブラ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:57:11.66 ID:my44BCtA
>>909>>910>>914
ありがとう。画面右端らしいとは聞いてて注視してたんだが昨夜もわからなかったんだ。
やっぱりほむらの後ろ通った時なんだね。目が悪くて見えなかったのかもしれない。次こそ見つけたいな
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:57:13.90 ID:yB30/HtZ
まどかの博愛(みんなに向かう)でほむらのは情念(まどかのみに向かう)って感じだから
どこまで行っても分かりえない。
デビほむに堕天する直前のまどかを求める自分の気持ちは私だけのもの(まどかにさえ
邪魔させない)みたいな独白は凄みがあった。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:57:34.83 ID:R41snz/q
>>894
ありがとう、スッキリした
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:57:55.05 ID:ztJ2i+TY
今日もフィルムくばってるのかな
いってみようかな
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:59:47.34 ID:wC3VrSQV
>>921
dd、子供の頃読んだが忘れた
ハッピーエンドだったかな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 12:59:56.52 ID:h0VS/MCe
>>924
ほむがアップになった瞬間ほむの右下に注目

言っとくけどリボンが巻き付く描写じゃないよ
背後でマミの後を追うようにシャランと流れるだけ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:00:00.28 ID:iSmQ5F+C
>>699
近くだとなんかバベルの塔っぽいとおもった
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:00:26.31 ID:S99zLFC4
>>922
円環に導かれた魔法少女はまどかと一体化するから
およそ大帝のことは知り得るんだろう
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:00:58.21 ID:WOp2K+UG
なんかバッドエンドみたいな扱いになってるけど
本編はまどかだけが犠牲になって終。今回はほむらだけが犠牲になって元通りで
大して変わってないよな?
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:01:12.95 ID:+46apWsZ
>>911
ほむら自身がまどかを知ることを拒否してるんだろうな
>>913
半月は満たされない心の現われって皆書いてるね
>>915
あれだけがよく分からない
最初から全て覚悟してたのか、それとも心の奥底では
受け入れてくれると思ってたのか
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:01:36.80 ID:7fUPGtr+
映画のあとから、ほむら×さやかなんていう謎のカップリングのファンが結構増えてるらしいな
凄いわ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:01:37.01 ID:0oDbo5Eg
>>927

時間があるのなら、行く事を勧める。
(ただし、フィルムが残っているかどうかは保証しかねるが)
自分は朝イチで行ってきた。
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:01:50.47 ID:HkjvOLsu
>>922そうだと思う。女神まどか様は過去と未来のあらゆる魔法少女の可能性を知ってる立場
そっちにいくということは全てネタバレされた所、視聴者と同じ情報量がある場所なんだと思う
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:02:10.36 ID:83WoIi0X
>>922
まどかの記憶の一部を預かったから、だと自分は思ってる。
あるいは、円環の理に導かれた段階で、まどかのように、過去も未来も見通せるようになるのかも。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:02:37.50 ID:h0VS/MCe
ところでだ

♪次スレ、次スレ、毎度の次スレ、今度の次スレはだ〜あ〜れ?
♪次スレは>>900
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:02:49.72 ID:3nSaxshJ
>>922
さやかもなぎさも既に円環の理の一部だから、かな。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:03:06.61 ID:S99zLFC4
>>933
神様に戻りかけたあたりでクッソ動揺してるし
受け入れてくれる、ないし人間としての生活を謳歌するはずだと確信してたと思うわ
花畑で聞いた、本音のはずの言葉の通りに
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:03:08.09 ID:ImkD3l2k
>>879
つか結界内は自分で辻褄合わせないといけないから
悪魔とはいえほむだけではに見たこともない他の人とか因果調整無理な気が
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:03:31.52 ID:zDQEIW6K
>>879
俺もそう思うわ。
記憶の改変も魔女結界の中でやってることだし、
最後さやかの魔女スタンドが消されたのも、
使い魔っぽいのがうろうろしてたのも、しっくりくる。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:03:42.17 ID:iHrv1/N9
>>922
円環後でもさやかは魔女化してるから。杏子がそのセリフ言ってる時はまだ記憶が戻ってない。話してる相手は円環前のさやかだけど、杏子からしたら、どちらでも良いのか、もしくは気付いてない。円環前を認識するのは不可能だから。長文スマソ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:06:08.19 ID:DNY2r8sO
>>919
より高効率な手法があるかも知れないと聞いたら検証しないわけないですよね性格的に
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:06:16.77 ID:5UugNXoH
唇のアップは発せられる言葉を強調する他に、口唇に関係する生理的欲求の表現と言う意味合いがある。
ダークオーブを飲み込み、口内に暗黒を湛えた唇が発した「愛よ」と言う言葉に性的な演出は感じられない。
けど、変貌を遂げて悪魔を自称した後のほむらの艶めいた唇は性的意味合いを含んだ表現がされている様に見える。
自覚してしまったが故に一人になる事を選んだのには、
神であったまどかを貶めたと同じように、悪魔的欲望が人になったまどかをも貶める事を避ける判断のようにも思える。
946922:2013/11/10(日) 13:07:24.94 ID:7xYvv7Q6
みんなありがとう
やっぱり回収された時点でまどかと情報共有するからフィードバックされたってのが一番ありえそうか
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:08:27.67 ID:iHrv1/N9
>>944
オカルト研究者に
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:08:57.89 ID:SwLZv9Ll
ほむ刑事とか名探偵ほむらとか同人ネタ増えそう。決め台詞は
「犯人はあなたしか居ない」
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:09:00.84 ID:3nSaxshJ
>>933
拒否かぁ。なるほど。有り得なくも無いのかな。
意識してというよりは、無意識にって感じでかな。
考えたことも無かった。サンキュッ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:09:51.26 ID:+WEmzDHV
>>879
確かにそういう風に見えるよね。
ダークオーブの禍々しい光で覆われた感じだし。
それにしても地球規模の銀の箱庭、かぁ…。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:10:37.29 ID:iHrv1/N9
>>947
送信しちまった
オカルト研究者に私、霊と話せるんですって言うようなもんだからな。
じゃあ実験してみようってなるわなw
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:11:59.38 ID:6NYrMtv0
>>950
ってことは悪魔ほむらを殺せば世界もまどかも元に戻るのか
やめろよ…やめてくれよ……
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:12:45.86 ID:mHKzjWYk
>>932
まどかは満足そうな感じだったけどほむらは満たされてなさそうだし、円環の理に影響が出てる可能性もあるからじゃね
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:12:51.50 ID:HQW9Ygye
>>948
「この密室を私は知っている、これは、魔女の結界よ!」
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:13:01.07 ID:u0qqdev8
>>934
もともと少数派だけど確かにいたのよ
今回の劇場版をきっかけに増えた感じ
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:13:17.55 ID:bW6dD1AH
>>320,340
Qは投げっぱなしジャーマンだろ
一緒にされるのは不愉快だわ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:14:27.46 ID:+46apWsZ
>>934
2人とも愛ゆえに地獄に堕ちたわけだしな
ほむらは私は貴女とは違ってこれからまどかと幸せになるのよってノリだったけど
ずっと嫉妬してたであろう子の立ち位置を奪えたってのもあるし
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:14:30.98 ID:iHrv1/N9
>>954
犯人はほむ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:14:35.91 ID:T0tl70Hh
でも、「まどかを守る私になりたい」って願いがやっと叶ったんだなぁとも思った。
今まで結局、「まどかを守る」って願いは叶えられていなかっただろ。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:14:59.56 ID:FdwByLB6
>>952
「早く私を殺しにいらっしゃい」
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:16:05.73 ID:DNY2r8sO
>>861
どうしてあそこまでまどかにこだわるんだろうね
保健室教えてもらったとか芸術家の魔女から助けられたとかあるから?
メガほむ別に他に友達作れないような性格でもないと思うんだけどねー
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:16:13.51 ID:3nSaxshJ
>>933
>>940
ふたりのレス続けて読んだら意味が分かった気がする。
今迄は無意識にまどかの事を拒否してて、
あの動揺のシーンでそれをはっきり自覚した、
ってところかな?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:17:30.79 ID:iHrv1/N9
>>959
「まどかが車に轢かれそうになると、突然車があり得ない方向へ飛んでいったんです」同級生Sちゃん談
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:17:39.57 ID:zEZH9PbB
>>959
だよな
最終的にまどかとの出会いもやり直したわけだし
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:17:40.13 ID:H6yDnxsR
最初は不完全燃焼な終わり方だと思ったけど、理解するとちゃんと完結してる分続編別に良いかなって思ってきた。

ただ、ラストのQBは明らかに続編意識してるしやっぱり作るんだろうな
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:18:14.09 ID:S99zLFC4
>>961
10〜12話でなにみてたの
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:18:32.28 ID:DNY2r8sO
>>951
オカ研!?ってなったわあw
QBって目的に純粋なだけだよねー
真面目で不器用なの
968962:2013/11/10(日) 13:19:12.98 ID:3nSaxshJ
ミスった

まどかの事を知ることを
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:21:12.80 ID:DNY2r8sO
>>966
うん、だから
最初のきっかけでつるまなければ
別のメガほむ人生が…

まど☆マギの概念が書き換えられちゃいますけどね
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:22:32.57 ID:SwLZv9Ll
>>954
「巴さん、犯人は魔女なのよ!」
「ちょっとどうしちゃったの?」
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:23:03.30 ID:9lu4xALt
ほむらとまどかは悪魔と神、闇と光、陰陽の関係になったから、半分の月って単に半分なだけじゃなく光ってる半分がまどか
欠けてる半分がほむらなのかもとも。
そして欠けてる側に堕ちるほむら。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:23:07.24 ID:iHrv1/N9
>>969
何ループしても、まどかは常にほむらの味方だったから、ループするごとに思いは強くなったかも
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:23:19.16 ID:wC3VrSQV
>>963
w
暁美キャリー
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:23:29.15 ID:zEZH9PbB
ところで次スレは・・・
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:23:54.47 ID:BgQWCGi6
>>959
「彼女を守る私になりたい」次あるとしたらここから掘り返しそうだとは少し思う
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:25:44.28 ID:p7EXTavV
モジュモジュムべべ?(900フンダノオマエ?)
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:26:46.91 ID:+46apWsZ
>>962
拒否してるというか理解してなかったんだと思う
憧れれば憧れるほど、恋すれば恋するほどに理解から遠くなる
敵云々は多分自分が間違ってしまったことをようやく自覚して
ムリヤリ自分を納得させようとしてる様にも思える

「こんなにあなたが大好きな私を置いて勝手に神様になったくせに
悪魔になってまであなたの願いを叶えた私は拒否するのね…」
「ああ・・・まどかを守りたいとか人間の暮らしに戻してあげたいとか…そういうのだけじゃなくって
…私は、私だけのまどかが欲しかったんだ」

ってのが本音かなぁと
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:26:48.78 ID:phspyVC+
転校初日の家路につくとき、別な帰り道を選んでいたら、ほむらは
魔女に遭遇する事はなかったのかな?
それとも、精神的に落ち込んでいたから(数学解けない、体育で倒れる)、
魔女につけこまれる隙はあったので、どっちにしろ、結果は同じなのかな?
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:27:55.52 ID:9lu4xALt
>>930
バベルの塔は思った。

>>978
遅かれ早かれ結果は同じだと思う。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:28:20.90 ID:WaNS5pSR
>>973
ほむらに声かけられたときの周りの同級生のよそよそしい態度をみていると
そういう超常現象が何度も起こったように思える……
「暁美さんの身体の一部に666のマークがついてるの知ってる?」
とかクラスメートから噂されてそう
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:28:25.91 ID:HkjvOLsu
>>975次はアムロからカミーユにうつったように、別キャラ主体で始めた方が
いつまでも同じキャラ内でかけあうと煮詰まる
新キャラが問題を解決していくと、ほむまど問題につきあたってそして、という流れ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:29:22.20 ID:FdwByLB6
恋は現実の前に破れ、現実は愛の前に歪み、愛は恋の前では無力になる

つまり誰かがほむほむを惚れさせればええんや(お目々ぐるぐる
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:29:57.77 ID:DNY2r8sO
>>978
ほむほむに気づきながらも魔女の餌にさせちゃうあんこちゃんにエンカウントして終了
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:31:22.82 ID:DNY2r8sO
次スレまでスローダウンプリーズ?
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:31:50.30 ID:H6yDnxsR
減速しろおおお
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:32:31.85 ID:p7EXTavV
>>900
>>981
次スレはよ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:32:39.22 ID:wC3VrSQV
>>980
同級生の引く様子な
ほむらの圧倒的な威圧感
あのシーンは色々妄想が膨らむネタの宝庫w
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:32:44.35 ID:ImkD3l2k
>>982
中沢くん特異点フラグw
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:33:32.55 ID:DNY2r8sO
たてられたらたててくるから待ってて
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:35:28.94 ID:5Mb2073L
>>980

テレビで最初に登場した(メガネなし、三つ編みじゃない)、ほむらはクラスの
娘に「今日こそ、一緒に帰りましょう」と声を掛けられていたけど、
悪魔ほむらに対する周りの雰囲気はそんなんじゃないよね。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:40:20.71 ID:X/ZlWz8d
ホスト規制されてたゴメンおねorz
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第73話

========================================
・次スレは>>900を取った人がお願いします
・建てられないor建てられなかった場合は安価をして、その人が立てて下さい。
・未見でネタバレを気にする方は>>10くらいまで飛ばしてください
========================================
たとえ、世界が滅んでも。
少女の物語は終わらない。待望の完全新作、映画化第三弾。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
2013年10月26日(土)公開

新宿バルト9・梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー

【公式サイト】
http://www.madoka-magica.com/

【スタッフ】
 原作              Magica Quartet          総監督.          新房昭之
 脚本              虚淵玄(ニトロプラス).     キャラクター原案      蒼樹うめ
 監督              宮本幸裕            キャラクターデザイン  岸田隆宏、谷口淳一郎
 総作画監督        谷口淳一郎、山村洋貴.    エフェクト作画監督.    橋本敬史
 副監督            寺尾洋之            異空間設計         劇団イヌカレー
 異空間美術        南郷洋一            美術監督           内藤健
 美術設定          大原盛仁            色彩設計           日比野仁、滝沢いづみ
 ビジュアルエフェクト.    酒井基              撮影監督           江藤慎一郎
 編集              松原理恵            音響監督           鶴岡陽太
 音響制作          楽音舎              音楽               梶浦由記
 アニメーション制作...   シャフト                配給               ワーナー・ブラザース映画

【主題歌】
 カラフル 歌:ClariS     君の銀の庭 歌:Kalafina

【キャスト】
 鹿目まどか 悠木碧       暁美ほむら 斎藤千和    巴マミ     水橋かおり
 美樹さやか 喜多村英梨   佐倉杏子.   野中藍      キュゥべえ   加藤英美里
 百江なぎさ 阿澄佳奈

【避難所】
魔法少女まどか☆マギカ 19人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1382706359/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ第72話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1384001887/
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:41:21.53 ID:C8eyiuNQ
立ててくる

>>982
一番は良いのはマミさんな気がするな
「生きたい」と「守れる私になりたい」だし、どちらも触れ合える人を欲してるし
ぶっちゃけまどかは個々に目を向けるだとか恋愛事みたいな話になると恭介より厄介
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:41:56.13 ID:p7EXTavV
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:42:49.43 ID:yB30/HtZ
もしED後が悪魔ほむらの結界の中で脱出する唯一の手段がほむらを
倒すことっていうならまどかはほむらか世界かの選択を迫られることになるのか。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:44:09.50 ID:C8eyiuNQ
>>993
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:45:31.36 ID:aKVCkt4y
ほむらが急に悪堕ちした事以外はすげー楽しかった
エヴァ同様永久にリセットして続けられそうなコンテンツやね
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:46:11.88 ID:zDQEIW6K
>>993


>>994
そうだろうな。
そしてほむらも負けたら、またまどかを神にしちゃうわけだから、
本気で戦うしかないだろうし。
そしてそういう関係を利用するであろうキュウベエ。
やっぱり不安定すぎる世界だと思う。
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:46:39.92 ID:X/ZlWz8d
>>993
あり乙
フィルムスレもありまと
>>995
おつおつ(安堵
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:47:54.35 ID:9lu4xALt
>>993乙カルポーネ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:48:19.52 ID:j4PefIU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。