劇場版ドラゴンボールZ 神と神 サイヤ人1人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
「劇場版ドラゴンボールZ 神と神」専門スレです

第18作目『DRAGON BALL Z 神と神』
2013年3月30日(土) 全国公開

次スレは>>950が宣言してから建ててください

■公式サイト
ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/

■劇場版全般の話題はこちら
劇場版ドラゴンボールZ総合45【神と神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1382709923/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 02:26:57.70 ID:c7+RhBay
Q、ビルスとウィスの名前の由来はなに?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000017-asahik-ent
>ビルスという名前はあらすじにあったものをそのまま使いました。どうやらビールスというかウイルス
>から取った名前だったようですが、僕は酒のビールからと勘違いし、付き人の名前はウイスキーから
>取ったウイスと名付けてしまいました(※集英社から正式に「ビルス→ビール」「ウイス→ウイスキー」に
>由来すると補足説明あり)。

*ビルスのモデルは原作者鳥山明の飼い猫のコーニッシュレックスと猫の神バステト
http://us.123rf.com/400wm/400/400/wildcat78/wildcat780909/wildcat78090900009/5498839-black-cornish-rex-kitten-sitting-in-profile-isolated-on-white.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/72/Bastet_dame_katzenkopf.jpg/180px-Bastet_dame_katzenkopf.jpg

鳥山「ぼくの作品には神様が多いですから…(笑)。「人間っぽいのはもう難しいかな〜…」って。
そこで猫にしようと思いました。猫の神様といえば…と、エジプトっぽい衣装にしたんです。
ちょっとブキミな雰囲気も出ていて、とても気に入っていますよ!」


*ドラゴンボール 超全集(1) (ジャンプコミックス)
鳥山 明 (著)税込価格:2,200円
2013年2月4日 より発売中
『2巻 2013年3月4日(月)より発売中
 3巻 2013年4月4日(木)より発売中
 4巻 2013年5月9日(木)より発売中』

*JC「DRAGONBALL フルカラーコミックス」
サイヤ人編2013年2月4日(月)より発売中
フリーザ編2013年4月4日(木)より発売中

*ドラゴンボール 超画集  
著者:鳥山 明  
■ISBNコード: 978-4-08-782520-6
■判型/総ページ数:B5判/240ページ
■定価: 3,800円(税込)
■2013年5月9日 より発売中
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 02:28:44.06 ID:c7+RhBay
Q:なんで悟飯が超サイヤ人になってるの?
A:映画本編ではアルティメットで戦うようです

ソース
@yuusukewatanabe しかも悟飯は超サイヤ人になる必要性がないんですが。 いい加減なGTスタッフもそうでしたが、完全に忘れてましたよね。老界王神の潜在能力解放を。

脚本家のほうの渡辺雄介 @yuusukewatanabe

@Peter_smit4 あ、あとネタバレになるので、あれなんですが本編では悟飯、スーパーサイヤ人になってませんよ! ぜひ映画本編でご確認ください! よろしくお願いします!

鳥山コメント
ドラゴンボールのアニメ映画はなんと17年ぶりだそうです!これまで
アニメーションは基本的にすべておまかせでしたからストーリー作りから参加
するのは僕には初めての試みです。今回の「破壊神ビルス」と「超サイヤ人
ゴッド」というキーワードは脚本家の方の案ですが、これ以上ない。というとこ
ろまで強くなってしまった主人公達のピンチを表現するにはとてもいいアイデ
ア(アイディア?)でした。まずビルスのキャラ作りや設定を決め、連載に続きがあったらと想定
してオリジナルストーリーを考えてみました。そして今回珍しく自主的にデザ
インも描いた破壊神ビルスは、これまでの敵とは更に次元を越えた圧倒的に強
くて恐ろしい相手です。しかし暗い内容にしないのが僕の特徴。少なくても(少なくとも?)
僕にとっても楽しい作品に仕上がったなと満足しています。
ところで後半のバトルシーンは特に圧巻です!予想を越えた表現には感激しました。
さすが日本のアニメーションは優秀なんですね!スタッフの皆さん、本当にごくろうさまでした!!
それでは久々のドラゴンボールをお楽しみください!

Q:GTには繋がってるの?
A:脚本家の渡辺さんが「GTは原作にはないので」と発言し鳥山先生も脚本書くにあたって原作は読み直したがGTは見ていないと思うので繋がっていないと思われる

Q:なんで宇宙で戦ってるの?
A:ガイドブックによるとギリギリ成層圏

Q:ブルマの年齢おかしくない?
A:クリリンやヤムチャ、ウーロンが疑ってるそぶりがあったので鯖を読んでる疑いあり
カウンター00:46:53の箇所

新予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=-f2V4jmo8L0

***yahoo特集ページ(鳥山明×中川翔子対談:公式とは少し違う)***
ttp://event.yahoo.co.jp/dragonballz/index.html
ttp://event.yahoo.co.jp/dragonballz/film/interview/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 02:32:16.61 ID:JtSWRb3A
>>1
乙!
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 02:37:22.94 ID:6v6zwAup
乙!
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 10:24:04.27 ID:e01DTnz9
え?わざわざ1スレ目から?44でよかったろ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 12:38:54.54 ID:H6qafmdp
じゃあ次スレを45にするか
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 12:48:23.31 ID:TmzgCJ0C
中川コロナワールドの4DXシステムで11月16日から『神と神』上映だって
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 12:59:16.96 ID:3qqApcAW
(◞‸◟)ハァ・・・
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 18:26:27.68 ID:6v6zwAup
ここが45で次は46だよ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 21:09:06.77 ID:SZF3E1bQ
  な  右   :    わ   何        感   正
  か  翼   歌   か   で         じ   .直
  っ   ス   林   ら   皆          な
  た   レ   は    な   >>1         か    何
  か  住   元   い   乙           っ   も
  ?  民   々       す        た
        じ           る   /ヽ、  .な
        ゃ             の  / -‐ ヘ..,,_  __,,....-;''
                  か/.-'/`⌒ヽヽ>)ノ''⌒ヘヽ
゙''-..,,_              ,,/‐'´ ' /',゙ヽヽx'ソヘヽヽヽ
    ̄''ー――――――''´´ /' /'/!''│'`\x'ソヘヾヽヽ
  __              ,l |.;'"/'/´/ヘj'':二x:'こ ヽ lヾヽ
    /              /リノソ./'' ノ/''''''''' ̄ ̄ ̄''''ヽl:ヾヾ
  ,/             //:'/ /'/´/           Vl lヽ
 く__l          ノ,( ノ ノ / /,,,_            ヾ l
               ノ,,),ソ,/´'ノニ''ニ''‐.._    _....-‐::'''"l( l
┌――――――――――┐ハVノ{゙k`ソ^ヽ´ 、  1フフ''>l'l l
│   トロンボーン        | (ヽ(l}{ ´ ̄´´  |  ´ ̄'''´ !''
│   Tb.           |ノヽニソ       |      /;'!
│   パートリーダー    |  | lヘ      、_ 、     / il
│                | l/ │、     ´    /l  !l
│                |./l   ! iヽ、 ¬'ニー/ l !  !|
|    金井淵 涼     |l/   | ヽ ヽ _/  /  l  !
│               .| `ヽ  l,  \    ,/  !
└――――――――――┘ ‐−''"l   ,ゝ^^く   ノ`ー-'
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 21:13:14.78 ID:6v6zwAup
おっすおら極右
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 22:19:17.80 ID:hnWFc5Ey
総合とスレ番いっしょにするの?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 22:25:58.84 ID:6v6zwAup
自分はバラでいいと思うけど
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 22:29:19.29 ID:Bs6qvlp1
総合が現行を1として次スレを2にすればいいんでは?
こっちは44、45…で
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 22:33:47.77 ID:XOtRJNOs
とりあえず自分がもしこの次スレを立てることがあったら
ここを神と神の45スレ目という意識で次は46で立てるよ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 00:38:25.33 ID:z+ptDWU1
>>1おつ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 00:42:06.39 ID:gqe6MC2x
前スレ>>995
昔の映画も好きな人は多いよ
自分もメタルクウラゾロゾロとか復活のフュージョン好き

ただ昔の映画の悟空がテンプレ的な熱血ヒーロー度が高かったり
他のキャラも脚本家の好みでブレがあったのに対し
神と神は悟空が「原作の悟空」だったのが大きい
逆に映画悟空のイメージが強くて「神と神は悟空が勝たないから駄作」と言う人もいるけども
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 00:46:32.26 ID:mLy4WP9A
鳥山が悟空は相手を倒したいのではなく「勝ちたい」んだ
基本的に戦いを試合としか考えてないって言ってて
この辺も、悟空らしさの一因だなと思った
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 00:48:38.15 ID:NLdgELXn
アニメや映画は多くの人に楽しんでもらうために分かりやすく勧善懲悪で正義のヒーローを描いてたんだろうな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 00:59:23.57 ID:G5DUK3rL
多くの人って、いわゆる子供向けだよね
それに対して原作や神と神は大人にも受け入れられる内容
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 01:42:43.24 ID:WNpITkvG
髪と髪のサブタイトルにあるように、どちらにも理屈があり、正義とか悪とかの単純な勧善懲悪や二元論にならないように作られていて感心した
今までのガシャガシャしたドラボー映画とはあきらかに次元が違う
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 02:18:30.24 ID:vKe0EJCR
>髪と髪
カツラでもない!
植毛でもない!
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 07:54:15.86 ID:cn5r6Avn
なんでわざわざスレ分けたん?
過去映画はクソ扱いするわ否定意見は追い出すわ
この映画マンセー人間は選民思想強いな
こっちに閉じこもっててくれるならそれでいいか
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 08:29:04.88 ID:u2097ESa
二スレ連続で話し合い無視で勝手に新スレ立ててたけど、スレを分けられたくない理由って何だったの?
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 14:26:08.60 ID:fBplCkIR
稼げる待受けロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『ためるぞー』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるよ。
今なら繰り返しでいくらでも増えるよ!
もうすぐキャンペーン終わるから急いでね。

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 14:51:59.03 ID:fgQBgdlt
だいたいあれだけ伸びてて作品単独のスレが無いのがおかしかった
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 15:04:33.92 ID:kE2qdn+k
むしろ普通は公開中は単独スレでBDとか出てある程度展開が終わったら統合だよね
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 16:31:10.04 ID:otURpl4R
旧劇場版は各映画で立ててあって過疎ってたな
また続編が出たら新劇場版でまとめた方が
いいかもしれない
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 16:34:39.02 ID:mLy4WP9A
公開から10年以上経てば仕方が無い
新作は来年30周年だからその内何か動きはあるかもしれない
ビルス3年寝るらしいけど、ちょっと早めに目が覚めるとかありそうだし
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 16:50:23.99 ID:u2097ESa
続編とか新作はあるだろうから
このスレは神と神〜の総合にしても良かったかもな
もうひとつの総合が龍拳までの総合で
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 17:00:37.67 ID:mLy4WP9A
新作が決まってからでいいんじゃね
今回同様に鳥山が関わってたらそのラインの作品って纏められる
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 21:42:05.52 ID:WNpITkvG
鳥山明は二度とかかわらないって言ってただろ
ドラゴンボールは早く終わりたいからzてつけたらしい
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 21:56:09.12 ID:kE2qdn+k
最新のインタで積極的には関わりたいとは思わないけど要請と時間があればやるよって言ってるがな
まぁ鳥山の話なんてどれも話半分のつもりでいいと思うけどさ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 22:03:04.67 ID:fgQBgdlt
ストーリー作りだけならやりたいんじゃなかったっけ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 22:18:59.22 ID:u/7ARsJs
新鋭漫画家×人気脚本家によるRPG「スカイロック」
鳥山明テイストのキャラクターが印象的な王道RPG
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131023_620670.html
>シナリオには「ドラゴンボールZ 神と神」や「ガッチャマン」などで知られる脚本家の渡辺雄介氏が採用されており、

ttp://prtimes.jp/i/7342/25/resize/d7342-25-488678-2.jpg
ttp://gloops.com/game/skylock/pc/img/char.png
ttp://gloops.com/game/skylock/pc/img/evilperson.png
ttp://gloops.com/game/skylock/pc/img/gameIntr.png


渡辺がDBに関わったからってドラクエのパクリゲーのダシにされてるな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 22:22:05.01 ID:mLy4WP9A
>>35
原作者という立場でならやってもいいと漫コバで言ってたのと
今回フィルムコミックで次回も時間と要請があればって言ってたから
鳥山にしてはずいぶん前向き
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 22:46:52.38 ID:EK5gujdT
新参なんだが
次スレは46にするということは
神と神がやるまで総合スレも存在してなかったの?
すごい伸びだったんだな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 22:50:56.82 ID:vKe0EJCR
>>38
いやありましたよ
ドラゴンボール DBZ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171175902/
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 22:52:01.43 ID:/l/c39MW
そもそもが映画が大量にあるんだから個別にする意味がない
ほかのジャンプ映画もまとめてるからな
作者がやろうがやらまいが。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 22:53:36.55 ID:z+ptDWU1
総合スレあったけど、神と神公開されてからかなり伸びたな
公開初日とかすっごい勢いあった
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/27(日) 22:58:00.77 ID:mLy4WP9A
映画化 ドラゴンボールZ決定
これがここの1スレ目

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341990772/
1 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/07/11(水) 16:12:52.05 ID:RBV2jVAN
来年の3月に公開
天津飯(声優 鈴置さん)が居ないドラゴンボールってあり?

2 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/07/11(水) 16:18:09.12 ID:42WjIEEK
公式らしきページ
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/

これがここの1スレ目
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/28(月) 00:00:36.43 ID:b9Eja71y
髪の毛
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/28(月) 00:50:38.06 ID:80MKtNNr
戦闘中の水滴の演出が良かった
今までありそうでなかったよなああいうの
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/28(月) 01:42:25.97 ID:+S0EkHiD
4638:2013/10/28(月) 12:11:55.81 ID:mt8Jihl2
みんなありがとう
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/28(月) 16:14:37.98 ID:iWQ5w3Wc
>>46
ひょっとしてごくうか?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/28(月) 17:40:14.68 ID:crpoqjP5
トランクスと悟天
神と神時点では長い子供時代の体型っぽいけど
その後一気に伸びるそうだから、新作でどうなるか見てみたい
やっぱり17,8歳までは伸びないのかな
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/28(月) 17:48:02.31 ID:80MKtNNr
未来トランクスが14であのくらいだから現代のチビ達もそのくらいから一気に来るとか
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/28(月) 17:53:32.86 ID:crpoqjP5
>>49
未来編見ると14くらいで伸びそうだけど
悟空がチビだったから
やっぱり純血だと違うってことになるのか
それとも未来だと必要上早くに「戦闘に向いた体形」になったのか
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/28(月) 18:34:57.37 ID:exreLZ48
>必要上早くに「戦闘に向いた体形」になったのか
かもしれんね
悟空は12歳までのんびりしてたからな
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/29(火) 06:27:49.11 ID:rXJ6QhtW
のんびりしすぎだったなww
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/29(火) 09:55:45.74 ID:m7PAWyAV
ゴクウは24歳くらいで一気に戦闘力10000倍とかになった
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/29(火) 16:16:51.48 ID:69x8E3QZ
ヤムチャはクリリンなんて地球規模でみたらエリート中のエリートというか突然変異なのに生まれた時代が悪かったな
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/29(火) 16:20:18.21 ID:oq2W9CfD
>>49
悟飯がナメック星からセル編、ブウ編と成長してるんだし悟天達も成長するだろ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/29(火) 16:25:31.07 ID:Xcoo2RzB
トランクスと悟天って尾無し設定あるみたいだし(鳥山の海外のインタ記事が本当なら)
悟飯とはちょっと違うのかもしれない
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/29(火) 17:38:10.44 ID:rKBhcMei
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/29(火) 17:56:51.77 ID:uxBsW33J
>>55
そういう話じゃなくね
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/29(火) 20:19:30.10 ID:oq2W9CfD
>>58
身長の事じゃないの?
サイヤ人は子供時代が長くて急に成長して青年期間が長くてある時期がきたら老いるって話だと思ったんだが違うの?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/29(火) 23:56:53.76 ID:vBtVNPN5
もう無印やZのBGMは使用されないの?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 00:10:50.08 ID:SlZq1ZF3
映画は使われないかもな
菊池さんの曲は使っても問題ないけど
例の人も好きな曲結構あったから残念
セルゲームのお知らせとか変なのに耳に残ってヘビロテしたくなった
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 00:12:25.34 ID:qMJAFuWs
タイトルだけZになってもZって感じが全然しなかったな
BGMの雰囲気も作画も全然違うし
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 00:14:23.92 ID:gzUq45Zf
作画微妙だったな
テカテカしててすきじゃない
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 12:04:47.08 ID:cInETLNs
悟飯とくらべたらやっぱり成長速度おそいんじゃね?
セルゲーム時の悟飯は精神と時の部屋を加味しても11歳
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 19:02:14.46 ID:FPqMxMSW
だとしたらやっぱり危機に瀕して、闘いを前にすると
成長が早まるとかそういう特質があることになるのかな
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 19:29:35.45 ID:UZ4S+H2h
悟空→3年後にピッコロとの闘いがあると知ってる状況
悟飯→部屋から出たら人造人間やセルとの闘いがあると知ってる状況
未来トランクス→赤ん坊の頃から人造人間が暴れてる危機的状況
現代トランクス・悟天→平和

悟空はちょうど青年期が来たけど悟飯と未来トランクスは子供姿に惑わされない強い敵がいて
体が成長を必要とした感じだな
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 19:40:12.86 ID:KHbKa8jV
なんと見事につじつまの合った後付けだw
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/30(水) 22:01:30.61 ID:v0grtCvA
戦闘種族として納得のいく後付だな
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 08:52:37.69 ID:gBGJELbA
話がシリアスになればいいんだな
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 15:09:13.06 ID:bCqNqQfo
ベジータがチビなのは・・・
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 15:25:08.26 ID:QbQVuEI7
常に戦闘状態だったのにね
狭い宇宙船にいすぎたんじゃないの
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 15:48:00.56 ID:AdWnIT0T
成長の個人差ってものを知らないスレ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 16:18:54.97 ID:QbQVuEI7
>個人差
そもそも個人(トランクス)の成長速度の話から始まっているわけで
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 16:25:56.85 ID:+450RLi1
>>66でいえば

ベジータ→3年後に人造人間との戦いがあると知ってる状況

で体が成長を必要とした
地球に来るまでの戦いは危機感がなかったろう

宇宙船でコールドスリープを使って移動してればあまり年を取らない
鳥山は悟空より下のつもりでデザインしたんだろうが、結果的に辻褄があってる
コールドスリープを使わずに一年とか?宇宙船に乗ってるわけないし
大全集にはコールドスリープと書いてあるな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 17:03:24.52 ID:O0NN9Ksb
ベジータは常に戦闘状態ではあったけど敵対する強敵ってのは殆どいなかったんじゃないか
フリーザ達はいるけど今すぐどうこうって相手じゃないし
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 17:58:08.73 ID:5FoZdUFM
フリーザとすぐさま戦うつもりなかったし
ある意味幼児体形で油断してもらってた方が都合がいいから
戦闘に向いた姿になるのが遅かったって感じ?
初登場のときと比べると、やっぱり成長してるように見えるし
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 18:55:09.19 ID:7ZG0Iart
ゴテンクスは本人の成長はさほど必要じゃないしな
敵もちょうどアボ・カドみたいなのしか来なかったw
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 19:00:50.18 ID:Sr8NN+y8
>幼児体形で油断してもらってた方が都合がいいから

TVSPの幼児ベジータが死体の山の中で携帯食齧ってる場面見ると
自分だったら凶悪な宇宙人だとわかっててもあんな子供に攻撃できるかわからん…
子供の姿って油断と憐憫誘う高度トラップだと真剣に思う
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 19:08:19.06 ID:Sr8NN+y8
あとベジータは体型が初登場時と人造人間編で全然違うんだよな
腕や腿に筋肉が増えウェストのくびれ・背筋のラインができて大人体型になった
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 19:52:18.09 ID:fsjgTVWR
>自分だったら凶悪な宇宙人だとわかっててもあんな子供に攻撃できるかわからん…
>子供の姿って油断と憐憫誘う高度トラップだと真剣に思う

女にはかなり有効のようだが、男にはそうでもないだろうな
見た目子供だろうと、自分あるいは仲間や家族の危機に直面した状況で引き金を引けない男がいたら屑
優しさとかじゃないからなそういうのは
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 22:01:52.61 ID:QbQVuEI7
>>119
そして山の材料になるんですね
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 00:12:17.26 ID:+UXy+nmN
未来トランクスは着てたのに現代は戦闘服着ないのか
良いものだから着ればいいと思う
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 00:14:45.45 ID:Utzkba9L
アンダースーツを着るの嫌がりそうじゃん
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 03:25:51.15 ID:OoX7aGgf
あの戦闘服っていいよな
油断して戦闘力下げてる時も雑魚の不意打ちを防いでくれる
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 12:38:00.82 ID:3TdlPynh
悟飯にやられたラディッツやフリーザにやられたクリリンも本来即死だったんだな
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 13:04:06.62 ID:6UDJGsWP
>>54
オリブーより強いから十分だ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 16:55:42.72 ID:ixCXK057
悟空と悟飯が精神と時の部屋で着てるのは襟ぐりが開いたアンダースーツだった
自分の好みで伸ばしたり下ろしたりしてるんだろうか
本当は首も守った方がいい気がするが
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 20:30:35.05 ID:D2Y8g3LG
あの戦闘服きてヘルメットかぶったら大抵の奴に勝てる気がする
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 20:33:59.52 ID:uZzhiIDr
それグレサイじゃん
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 21:06:22.56 ID:ixCXK057
グレサイ衣装と戦闘服作れるブルマ優秀だな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 22:18:38.66 ID:ofhgHa3x
>>88昔から考えてたけどあの戦闘服ってマシンガンとかマグナムとか地球人の並の重火器程度なら跳ね返すんだよな、あれで敵兵がたまに付けてたヘルメット付けたら怖いものないな。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 23:11:01.16 ID:LfkfezMf
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 00:03:11.51 ID:uZzhiIDr
18禁はやめたまえ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 00:04:14.93 ID:+UXy+nmN
最初の「へえれ」で萎えて閉じたわ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 00:06:18.05 ID:oDE/rkKy
すごい妄想
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 09:18:48.28 ID:poGcp4D7
へえったぞ!
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 09:39:11.36 ID:v46sTrVu
続きは?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 10:21:42.15 ID:qj2lDoGi
>>97
アドレスの末尾の数字を変えれば見れる。

こういうふうに
http://blog-imgs-57.fc2.com/e/r/o/eromangao/db130808011.jpg
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 10:23:53.37 ID:qj2lDoGi
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 10:25:35.01 ID:qj2lDoGi
130808017.jpgでENDやったわ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 10:30:01.64 ID:qj2lDoGi
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 10:41:48.03 ID:qj2lDoGi
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 10:50:14.08 ID:380UDI3x
もー
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 10:55:29.14 ID:v46sTrVu
ヤラセローww
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 17:04:31.43 ID:B3ylE50R
ブランチの女性のDVDレンタルランキング10位だって
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/03(日) 01:33:55.52 ID:JKhKJKgP
ワロス。
悟空はピッコロの言うとおり不純だなw
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 21:38:10.24 ID:QTUS5bXG
ふぅ。。。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 21:44:00.06 ID:PsBOpZWo
分裂したらやっぱ過疎ったか
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 21:45:57.45 ID:VbcQ677n
懐かし漫画板で神と神話してるからね
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 21:54:42.85 ID:oKJFwKvr
>>105
何で女性なんだ?
いちいちウザイんだよ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 21:56:31.80 ID:VbcQ677n
なんでってブランチでそういうランキング調査したからだろう
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 23:57:04.79 ID:AfrqYJwy
フリーザはビルスの実力を知らないまま死んだようだな
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 14:51:29.55 ID:wzoyu3S/
いや知ってただろ
土下座してたくらいだし
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 14:57:50.79 ID:RcpUpqwu
それベジータ王や
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 15:07:34.81 ID:wzoyu3S/
そうなんや!
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 15:12:08.25 ID:zLj46Lg3
ビルスはニコニコしながらフリーザの気分損ねないように上手くあしらったんだろうな
脚本家の原案だとフリーザはビルスを信仰してたんだっけ?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 15:16:36.93 ID:wzoyu3S/
>>116
そんなわけねーだろ
惑星ベジータの破壊を命じたんだぞ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 15:18:39.76 ID:RcpUpqwu
なんでビルスがフリーザの機嫌とる必要があるんだよw
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 16:20:59.31 ID:wmCox9Yr
ビルスは悪人に対しても物腰が柔らかなイメージなんだけどね
ベジータ王がヘマして機嫌損ねただけで
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 16:24:45.71 ID:xfxLZJm7
ビルスって気まぐれだけど割りと紳士だもんな
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 16:37:09.52 ID:bbqc6gII
ビルスがフリーザに破壊を命令した設定とかないのに
相変わらず妄想激しいね
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 16:59:57.32 ID:wzoyu3S/
ビルス様が自らフリーザを殺害してたら、世間にビルス様の存在が広まってしまうけど良かったのかな?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 17:03:52.79 ID:/6dZjuDY
別に姿現しちゃいけないなんて決まりないだろう
悟空さんやトランクスさんが倒したことが何か影響を与えましたか
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 01:58:29.81 ID:M7FYHTWv
小物でかわいそうに見えるが
当時のサイヤ人やベジータ王は大悪人で
地球とは比べものにならんぞ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 06:27:10.51 ID:7Fv5tppq
だから滅びた
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 22:30:51.59 ID:BxyLLhk0
ビルス「サイヤ人は裏切るかもしれませんよ。奴らが徒党を組んだら少々厄介ですよ。今の内に消しといたらどうですか」
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 23:08:57.64 ID:Ftmk3AgX
って言ったのはザーボン
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 23:17:53.37 ID:ZWPecKuw
そやな
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/08(金) 08:12:24.87 ID:qafF3oUs
>>126
よく考えたらサイヤ人て徒党を組めるような性格じゃないな。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/08(金) 08:47:29.11 ID:Aw9HHg/z
組めるよ
悟空とベジータはそうじゃないみたいだけどね
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 21:20:09.05 ID:GWnBI76W
512 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 19:37:25.06 ID:???
「日の丸アニメ」根強い人気 海外にはない“大人向け”も理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131107-00000505-san-ent

>「ドラゴンボールZ 神と神」は国内興行収入30億円をおさめたが、海外では26カ国で公開される予定だ。

>すでに公開されている中南米での興行収入は、最初の週末だけで約8・5億円を達成した。


嬉しい情報なので頂いてきた
ありがとう、あちらの512さん
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:13:15.25 ID:OGWAH/qt
たった30億円かよ
千と千尋は300億円以上だというのに
これじゃ日本一の映画になれんじゃん
つまらんよ
(◞‸◟)ふぅ〜
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:41:59.12 ID:rFLraxDR
次は虚淵脚本で頼む
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:44:46.84 ID:HP5e81Cu
萌え豚死ね
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 00:26:41.49 ID:p3M7hIhG
839 名前:名無シネマさん [sage]: 2013/11/09(土) 22:56:30.82 ID:wFs3uUEY
ドラゴンボールZ

アルゼンチン 3億
ブラジル 1.7億
チリ 1.3億
コロンビア 1.2億
メキシコ 4.5億
ペルー 1.8億
ベネズエラ 1億

計14.5億 もう5週目だからこれ以上は伸びないだろうけど
他の地域でも公開して伸ばせるのか、Foxが製作に絡んで成功かな
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 15:34:32.85 ID:NezhHAAZ
改めて思うけどアメリカとかヨーロッパはともかく南米で結果だせるって凄いな
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:59:16.93 ID:YbElAjP6
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:15:34.58 ID:E5DF1uWi
日本でもそうだけどバトル中心だったらもっと伸びてた
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:22:38.01 ID:5npirUJU
鳥山の介入は裏目に出たよなあ
最初はシリアスだったらしいし
ゴッドのデザインもごつくて格好良かったとか
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:41:11.27 ID:1B4ZfPqd
「連載中は、ただひたすら日本の少年に喜んでもらおうと描き 続けていただけ
それは今回(神と神)も変わらない」(鳥山インタ)

この映画は震災後ドラゴンボールを観て子供たちに元気な笑顔を取り戻してほしいという
鳥山先生の思いからスタートしています。(細田雅弘監督)
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:51:17.63 ID:f/NnM+qN
人気作品を産み出したのはマジュニア後も描かせ続けた編集の手腕もあって鳥山だけの功績ではないからな
鳥山が好きに描けばギャグが多くなるのはブウ編しかり
ギャグで尺が足りなくなったせいで悟空とベジータしか活躍できなかった
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:54:55.97 ID:YbElAjP6
>最初はシリアスだったらしいし

実写版GANTZの脚本の人じゃシリアス路線でも絶対アレな出来になるだけだろ
しかも「正義と悪とは何か」みたいな的外れなテーマだったらしいしね

>ゴッドのデザインもごつくて格好良かったとか

ゴツくてマント羽織ってるとか聞いただけで格好良い気が全くしない


もちろんシリアスっていうか過去の映画みたいに脳味噌筋肉なただバトルするだけの内容だったらもっと一般受けは良かったかもね
でも結果的にはそんな代物より遥かに価値のあるものが観られたし、ファンとしてはそれで満足
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 17:56:52.90 ID:tslZsUFa
>>139
別にカッコよかったなんてソースないというか絵そのものないよ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:03:19.32 ID:bdaLhS+T
マントってヒーローズのキャラみたいになるんじゃないか
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:18:10.43 ID:NezhHAAZ
最初のゴッドってマッチョになってマント付きだぞ
そんなんもっと無いわ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 18:40:59.07 ID:WLuspTZt
次にOVAとか作るならそれに流用するかもね>渡辺案
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 19:50:06.32 ID:bdaLhS+T
渡辺案って結構原作の根源まで変えるような設定も含んでいたよな
今までの劇場版ではありえないくらい踏み込んだものだけど
企画段階から話を劇的に動かす方針だったのかな
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:00:29.86 ID:YbElAjP6
正義と悪の定義なんてドラゴンボールでもかなりどうでもいい部分だし面白くなりそうもない
渡辺って人はアニメ版ばっかり観てたんじゃないだろうか
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:18:32.48 ID:bdaLhS+T
twitterでダークナイトが好きみたいなこと言ってたしそういう作品作りたかったんじゃないの
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:21:44.49 ID:YbElAjP6
真似しようっていう魂胆じゃ余計に期待できないしやっぱ鳥山監修で正解だよ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 20:24:40.34 ID:WLuspTZt
ドラゴンボール世界の悪って要は弱い者いじめのこと
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:29:22.39 ID:pTdA14FK
サイヤ人は悪
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 00:03:34.01 ID:GtiUc+op
だから滅びた……
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/12(火) 12:14:10.26 ID:c4T/dl7/
破壊神=悪みたいな単純な話になりそうだ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/12(火) 12:41:11.55 ID:5Aozq9HP
魔界往診の設定出せなくなるからそれはNG
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/12(火) 14:37:19.15 ID:8+/iGRj3
元悪人のベジータを始末する話とか
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/13(水) 03:08:43.18 ID:hg/5SZw7
>>156
それだと生き返らせたポルンガさんまで…
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 13:08:37.21 ID:X48dClnS
商売になりそうな強キャラを出してひたすらバトらせておしまい、な映画にならなくて良かった
エピソード・オブ・バーダックでやらかしたばかりだったから
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 14:19:55.55 ID:6JGh2xLJ
エピバダはまず話が短すぎた
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 15:15:44.50 ID:UlOLfuxs
今更神と神の主題歌シングル買った。
CHA-RAの英語Ver.が収録されてたんだけど、影山さんが歌ってる英語Ver.と
かなり歌詞が違うんだな。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 15:25:44.17 ID:VjQzfwIu
>>141
それって鳥山に限った話ではないし当たり前の事だと思う
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 22:30:34.79 ID:AeFNZKi7
>>160
あの歌詞そのまま翻訳したら難しそう
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 23:35:09.03 ID:I02sZc+z
>>162
さすがに直訳は無理だろうね。
少ない頭で翻訳してみたけど、どちらも歌詞の大まかな意味は日本語のそれと
大差なさそう。
ただ、FLOWバージョンだと「へのへのカッパ」が日本語の歌詞そのまんま。
マヌケなんだかかっこいいんだかよくわからんw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 23:42:45.86 ID:aFWibZ8Y
へっちゃらのドイツ語版かっこよすぎて「へのへのかっぱですみません」って気持ちになった
WE GOTTA POWERもかっこよくて「イッパイオッパイでごめんなさい」って気持ちになった
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 23:50:51.30 ID:WU2OE0IP
今のところ海外の吹き替えは全部FLOW自身の英語版の歌を使ってるみたいだが、
メキシコの方の関係者がFLOWが歌の現地語カバーを拒否したって言ってるらしい
海外は全部あのEng"r"ish版になるのかと思うとちょっとね… 別に他の人が歌ったっていいじゃない
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 02:49:07.30 ID:a5Gkjplx
少年達が家族と飯でも食べながら見るであろうアニメで
いっぱーいおっぱーい!ボク!元っ気〜!!と熱く歌われる
少年達にも容赦ない。そんなセンスが好き
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 16:45:10.02 ID:nb/uQ976
脚本の渡辺さんは自分の案を無理にゴリ押ししなかったのはGJだけど
お情けで少し設定残してもらって後はお払い箱となった神と神の状態では
正直、鳥山のパートナーとしては力不足だと思うな
鳥山も他の人の意見も取り入れたいって方針だし理解度あって積極的に意見を交換できる人と組んでほしい
我が強すぎる人もただのファンでもダメだな
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 16:59:28.70 ID:WEOLXIXw
ブロリーのアホ脚本家見てからだと大分マシに見える
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 17:31:02.25 ID:TtPjARpN
鳥山も脚本家さんは不愉快だったろうと言ってるし
普通の脚本家さんじゃ今回みたいに鳥山が自由にやるのは難しいだろう
本人が嫌じゃなかったらまた渡辺さんがいいや
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 18:17:30.92 ID:nb/uQ976
>>169
不愉快っていうのは最初は脚本家の原案の映画だったからだ
自由にって言うなら初めから鳥山原案で行けば脚本家も不愉快に感じないし
上手く内容を出力できる人連れてくればいい
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 18:41:15.22 ID:QmXXEtf0
そんな人がいればいいなー
鳥山本人はやる気あるんだし
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 00:12:56.54 ID:ViSQj48M
まあ鳥山先生が出てくるとは誰も思ってなかったみたいだし
次回からは体制ももっとグレードアップしてるでしょう
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 00:14:19.97 ID:YhRNPyu4
あれ、次ってもう決まってんの?
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 00:20:13.56 ID:U4JMtJF7
いえ、まったく

国内30億で海外でもかなり稼いでるみたいだし今年くっそDBH伸びてるからまぁ後一回くらいはやるとは思うが
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 00:32:12.06 ID:q7xyD5Bq
鳥山がインタで次回作があったらまた関わるかって質問に
要請と時間があればって答えてるからの話
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 00:33:03.46 ID:RtR4Uu8T
鳥山が大まかな流れやキャラチェックやって
脚本は映画専門の脚本家におまかせして欲しい
もっと第三者の目線入れたら今回の映画さらに良くなったはず…
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 00:40:24.51 ID:q7xyD5Bq
台詞とかキャラのやり取りとか色々細かいところも鳥山じゃなきゃらしくならないから
尺とかをよく指導できる人がいて、脚本の書式に仕上げてくれればいい
どこが削られるかって言うことで、鳥山も知らない内に
戦闘部分削っちゃったのはもったいない
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 00:58:37.99 ID:Yn1xzytv
作画の手間がかかるからな
世知辛い
この映画で収益上がったら次は作画にもう少し力を入れられるだろう
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 22:36:10.88 ID:VPSMq1Dm
もういっそのことDB関係ない鳥山のエンタメ性たっぷりのオリジナル映画作ってくれないかな
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 22:38:54.56 ID:hQb9c5aM
ジャコ映画化か
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 22:49:02.99 ID:VPSMq1Dm
ジャコよりサンドランドとかみたいな感じのがいいな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 00:11:00.10 ID:d9RuDU/z
中川コロナシネマワールドの4DX上映ってどんな感じなんだろ
見に行った人いる?
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 00:13:10.59 ID:a7Pvkm+X
>>182
へー、リバイバル上映するんだ
座席がゆれたりするんだよね?さすが鳥山の地元
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 00:16:55.71 ID:a7Pvkm+X
http://www.4dx.korona.co.jp/movie_nak.asp

匂いとかもするんだ…
関東だから遠くて期間中には行く時間も無いし
行った人の感想とか聞いてみたいな
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 00:20:07.31 ID:/0ksCIwI
2013.10.28
邦画アニメーション初の4DX™上映決定!! 最強同士が激突する大バトルを体感せよ!
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/news/48.html

4DX™シアターにて上映決定のお知らせ

3月30日(土)に公開され、メガヒットを記録した「ドラゴンボールZ 神と神」が、4DX™版になって中川コロナシネマワールドに帰ってきます!!
中川コロナシネマワールドでは、4月26日(金)公開の「アイアンマン3」から4DX™を導入して以来、「ワイルドスピードEURO MISSION」や「パ
シフィック・リム」など洋画のいずれも大ヒットを記録した大作だけでなく、邦画「貞子3D2」も上映して話題を集めています。今回、「ドラゴンボ
ールZ 神と神」が邦画アニメーションでは初めての4DX™での上映となります。

17年ぶりの新作として公開された「ドラゴンボールZ 神と神」は、原作者である鳥山明氏、自らが脚本の段階から初めて製作に深く関わり、
原作の空白の10年間に起こったエピソードが初めて描かれる、完全オリジナルストーリーとして、幅広いお客様にご支持をいただき、興行収入
30億円に迫るメガヒットを記録いたしました。今回の見どころともいえる、孫悟空やその仲間たちと、破壊を司る神・ビルスがぶつかり合う激し
いバトルはドラゴンボールの歴史の中でも群を抜いており、4DX™での上映によって、自分自身がバトルの現場にいるかのような、新たな映画
体験を得られること間違いありません。

【4DXとは】
“4DX™”は、3Dのその先「体感型(4D)」を演出するための最新劇場上映システム。座席が作品中のシーンと完璧にリンクし、前後上下左右へ
稼働。また、風、水(ミスト)、香り、煙りなど、各種演出も体感できるアトラクション効果も搭載。また、4DX™専用作品ではなく一般公開されている
映画作品で、4DX™の環境効果で体感できることも特徴。観客のあらゆる感覚を刺激する4DX™で、これまでに体験したことのない、映画の「新
たな感動・すばらしさ」を体感してください。

【 4DX上映概要】
期間:11月16日(土)〜12月5日(木)
場所:中川コロナシネマワールド 名古屋市中川区江松三丁目110番地 ≪電話≫052-303-7311
チケット発売:11月1日(金)より座席予約開始
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 00:28:07.13 ID:DKcXBe+h
™←これが書けることに感動した
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 00:29:46.07 ID:d9RuDU/z
>>184
上映時間100分になってるけど80分ぐらいじゃなかったっけ?予告編込み?
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 00:36:56.08 ID:RzKJGhPF
>>187
85分かな
カット部分増やすとかはさすがに無理だろうけどなんだろう

匂いってどういうのが出るのかな
パーティの料理の匂いとか?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 00:47:08.58 ID:d9RuDU/z
プリンの匂いぐらいしか思いつかないw
追加カットとかあったら無理してでも見に行くけど、さすがにないよね?
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 00:50:08.05 ID:RzKJGhPF
>>189
追加があったらそこを宣伝しないはずないしな
地下の鍾乳洞っぽいところで水の匂いとかしたらいいな
食べ物もいいけどさ
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 01:22:25.79 ID:dWe5Q0Qs
界王星のシーンでは草木の匂いとか?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 01:46:03.24 ID:FDP3d8uG
>>191
悟空の破壊や修行でものすごい土の匂いが
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 11:05:31.62 ID:GruSNx1i
流石に悪臭は出さないよな
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 15:37:13.42 ID:DKcXBe+h
鳥山「なるべく街は壊さないでください」

星を壊さないでとは言ってない
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 22:02:58.43 ID:8B3bwwLm
>>194
破壊を楽しんでんじゃねーぞ!
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 22:12:04.49 ID:DKcXBe+h
お前や
界王星壊してたのお前や
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 00:02:30.70 ID:Q0vxaaHU
>>182
今度見に行くよ!
見てきたら感想書きますわ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 00:13:16.52 ID:c7ifjOSA
>>197
横からだけど、レポ貰えるのは嬉しい
楽しみにしてる
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 21:28:17.60 ID:xLFuJwPU
>>185
名古屋じゃないかこれ。
行こうかなどうしよう…。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 22:58:50.26 ID:uyJBZ94T
DVD買った
バトルシーンは良かったんだけどビルスがキレた理由がしょうもないのと
パーティーシーンのギャグが自分には合わなくて辛かった
次はもうちょい大人向けに作ってほしい
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 23:05:03.86 ID:L7xOBcVC
鳥山ってドライなようで実は情が深いんだろうな
動物を大切にするところからして分かるけど
東日本大震災では相当ショックを受けてたんだろうな
街が壊れる様子を見て、震災を思い起こして欲しくないとか
心底殺伐とした雰囲気にはしたくなかったんだろう
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 23:10:55.16 ID:A0/SJ8ri
>>200
DB自体、子供のために描かれた漫画だし
この映画だって子供を楽しませようと作られたものだから仕方ないかも。
子供が結構喜んでたからいいんじゃね?
自分には、手を繋いでゴッドになる場面が辛かった。
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 23:15:15.17 ID:7XPonv/x
ベジータの耐える姿は大人向け
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 23:19:51.54 ID:sKYjCw6g
結局>>139に尽きる
もとはシリアスバトルの予定だったんだろ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 23:21:22.34 ID:uyJBZ94T
>>202
個人的にはゴッドになる辺りのシーンめちゃくちゃ良かったw
その後、久しぶりに思い切り戦ってる悟空を見てなぜか涙が出た
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 23:29:38.22 ID:L7xOBcVC
そうかな
個人的には鳥山が参加してくれてよかったと思う
ドラゴンボール観てるなぁ
悟空だなぁブルマだなぁって感覚がすっごくあった
元々原作をジャンプで追ってる感じで
アニメの方は原作ありきの意識で見てたせいもあるだろけど

ただ残念なのは元々あった戦闘シーンが削られた事
動きはアニメーターでも、会話とかは鳥山が描いてるわけだしやっぱり勿体無い
2時間くらい普通に使って欲しかった
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 23:31:17.49 ID:L7xOBcVC
ジャンプで追ってる感じって変だな
連載中原作に夢中になってたって意味
毎週本当に楽しみで仕方なかった
早売り買いたくて必死だったり
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 23:37:37.08 ID:uyJBZ94T
ゴッドの変化はシンプルで良かったと思うけどなぁ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 23:48:53.90 ID:XvLlqedz
>>206
同感だわ。リアルタイムで読んでないけど、原作から入ったから
今回の映画が一番ドラゴンボールっぽいと思う。
批判的な意見も聞くけど今までの映画見れば、まぁ確かにあるかもなぁ。
連載から時間経って、キャラとかのイメージがファンにとって1人歩きしちゃってるんだろうな。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 00:41:42.53 ID:pEcEkxhE
正直原作至上主義なので鳥山関わったのは裏目とか言ってる奴こそねーよと思ってしまう
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 00:50:28.06 ID:Py0hHE9l
>>210
同意
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 01:23:36.58 ID:y9VSvQOT
>>206
同感だわ。リアルタイムで読んでないけど、原作から入ったから
今回の映画が一番ドラゴンボールっぽいと思う。
批判的な意見も聞くけど今までの映画見れば、まぁ確かにあるかもなぁ。
連載から時間経って、キャラとかのイメージがファンにとって1人歩きしちゃってるんだろうな。
213212:2013/11/21(木) 01:28:22.27 ID:y9VSvQOT
ごめん重複した
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 01:46:13.00 ID:B/8W3VcD
ゴッド誕生

うわ、最悪

悟空「ゴッド最悪だわ」

良かった、同じ感想だ

こんな感じだった
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 07:34:02.94 ID:16bZgQrN
ウイスもゴッドって名前だせーって言ってるんだよな
鳥山先生がここまでつっこむくらいなら
介入前の設定がどんなんだったのか本当見てみたいわ
敵が破壊神ってコンセプトは好きなんだけど
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 07:44:18.60 ID:OyBgIHX7
悟空がベジータを褒めるシーンはさすがに中の人の年齢が出ちゃってたなぁ
もう声出すの辛いんだろう
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 11:36:37.42 ID:D35IpJmR
>>209
俺も同意だが、もう少し金かけて欲しかったなーとは思ったりする
贅沢ですまぬ

HEROからの流れは凄く爽快で良かった
でもフルアニメとは言わんが、ドラゴンボールZっぽいアクションも見たかったな
ゲームのドラゴンボールZ3のドラゴンラッシュや必殺技モーションみたいなキレとコクのある

ギャグパートに時間割くならサブキャラのおバトルか、鳥山チックな地味でも印象的なドラマパートが見たかった

鳥山にネームを切ってもらって、それを元に映画化すれば理想だ
アニメスタッフさんすいません
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 14:58:14.44 ID:tWtFZXZs
>おバトル
お上品だなw

>鳥山にネームを切ってもらって、それを元に映画化すれば理想だ
ネームまで切ったんなら漫画にしようよw
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 16:54:43.81 ID:A9KPzyfa
鳥山はペン入れが嫌いだからな下書きまでならやってて楽しいみたいだけど
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 20:34:21.78 ID:gScwNED9
こう言っちゃ何だか公開してかなりたってBDでてからも結構たった今の時期に見る程度のファンならそりゃ今回のは合わないだろうな
そういうやつのDBのイメージって今までの劇場版みたいだろうし
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 20:39:10.59 ID:g8Ub+LTe
>>208
マッチョ化はもうお腹いっぱいだしな
神らしく上品なものがある
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 21:15:26.23 ID:qeVNq9rp
>>219
鳥山の下書きなら金払うわ
絵コンテ集並の需要はあると思う
桂正和に送ったJIYAの戦闘前のネーム構図は凄かった
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 22:02:25.96 ID:OyBgIHX7
昔のみたいにもうちょいシリアスなほうが良かったなぁ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 22:07:16.28 ID:B/8W3VcD
ゴッドのデザインは別にどうでもいい、なり方が最悪なだけで
みんなでおてて繋いでみんなの力で最強になりました〜正義の絆って最高☆
とか最悪だったから捻り入れてくれて助かった
もしこの最悪なゴッドのなり方が渡辺案だったならもうこの人の脚本はいいかな…
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 23:13:56.16 ID:8oxIJScu
>>217
言いたいことは分かる。
サブキャラのおバトルwとかドラマパートは確かに欲しかった。
子供向けだって、感動シーンとかは子供心に印象深いものだし。
物足りなさはやっぱりあるんだよね。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 23:21:22.23 ID:tWtFZXZs
ゴッドのなり方ってのは鳥さと渡辺氏のどっちのアイディアだったかって?
鳥さだったらもっとあほらしくした気もするけど
ビルスのキャラの作りこみに比べてあからさまにどうでもいい扱いだったね
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 23:33:24.07 ID:amyua4b7
手を繋ぐってのがいらなかったな
普通に気を送りゃいいのに
昔のサイヤ人達も手を繋いでたんだよね?
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 23:45:51.06 ID:VwVFSS72
なぜ「ゴッド」なのかって理由も微妙だったな
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 23:48:51.31 ID:3g9g8yo9
ゴッドになっても結局時間切れで負けてるあたり最高にかっこ悪いよ
しかもサイヤ人相手に
もう悟空はインフレしまくってサイヤ人超えまくってんのにな
ゴッドのデザインは好きなんだけど
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 23:58:01.89 ID:pMF/2VqA
鳥山の案だと思うな
渡辺案はダークでシリアスであまり子供向きじゃなかったとのことだから、そんな世界観に
みんなで手をつないで〜なんて話あったら違和感あるし
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 00:07:17.52 ID:s6LcqCIo
それこそドラゴンボールに頼んでなった方がよかったかもな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 00:10:25.30 ID:SdZF4B36
ゴッドのなり方が嫌だ派、結構いるんだね
やっぱそうだよね…アレちょっとなんなのー?と感じるよ。
なんていうか、直視できない。まぁ、人それぞれ好みはあるんだろうが
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 00:17:07.82 ID:I0//S16D
>>231神の力を越えるからムリ
だったら
ベジータの「不老不死」も
要らんだろ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 00:30:09.06 ID:j2MDpK/7
5人のサイヤ人とかいかにもなご都合展開だったからな
海外の同人であったドラゴンボール復活に7人のサイヤ人が必要の方がまだしっくりくる
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 00:32:08.16 ID:Rkv91RgZ
神と神は鳥山と脚本家とのやりとりが上手くいってなかったんだなあって思う
お互い方向性が違う上にどっちも遠慮しあってて
しっかり話し合えていればもうちょい練れたんじゃないかなって気がする
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 00:45:08.39 ID:s6LcqCIo
いやできてた方だろ
…某実写と比べればはるかに
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 00:47:44.58 ID:dzLB/5Nn
ほぼ鳥山がやったと鳥山自身が言ってるんだから
某実写となんか比べ物にならんわ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 08:59:34.05 ID:9ZGMOuug
>>235
あと監督ね
監督も鳥山が脚本だってことで遠慮してバサっと切れなかったのかも
いかに執着を断ち切って潔くバッサリ行けるかで完成度が桁違いに変わるって言われるらしいからね映画は
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 09:36:17.99 ID:9ZGMOuug
連投&長文スマホ
神と神をメッチャ楽しんだ俺が言うのもなんだが…映画好きの立場からちょっと意見

神と神への批判のタイプは、2種類に分けられるように思った
・面白くなかった
・こんなの俺の好きなDBじゃねえ

後者は仕方ないとして、問題は前者だよな
なんで面白くなかったか?
レビューで見た範囲では内訳はこんな感じ

・ギャグがつまらん、長すぎて飽きた
・ゴッド…だせえ
・ドラゴンボール知らないけどこんな話なの?
・キャラがゴチャゴチャして誰が誰やらわからない
・結局負けちゃうんだ…

思うに、ほとんどは構成の問題なんだよな
最大のミスは「ドラゴンボールは不動のコンテンツ」「知らない人はいないよね」って作り手の思い込みが感じられる点かも

実際は若い人は名前や劇場版くらいしか知らないし、20年前好きだった人だって、さすがにもう、鳥山のノリとか忘れてる
日本の人気芸人が、外国でいつもの芸をやったってアウェイになるのと同じ状態
そこで「奴らがかえってきた!オールスターのお祭りだ!」ってやられても一般の観客との温度差が半端ない

トランクス・ザ・ストーリーのような単発シリアスなら初見にもわかりやすいよね
ガキには、チビトランクス主人公とかも入りやすいだろう
やっぱ何らかのドラマが餌としてないと、一見さんには取っ付きにくい
目的意識をキャラと共有出来れば「変身方法がダサい」とかも大して気にならなくなるもんだ
真武道会2はゲームとしてはともかく、オリジナルストーリーは感動したもんな

あとは映画の96時間みたく、ドラマ?何それ?美味しいの?と、一切の寄り道無しでグイグイ進む潔い構成にするか

神と神はストーリーは最上級だったが、アレンジが残念だった感じだ
海外みたく、シナリオレビューとか、専門のライターによるリライトとか無いのかな

次回作があったとしたら、ドラゴンボールを知らない奴にも面白い映画を作って欲しいな
偉そうですまなかった…以後自重する
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 10:51:33.06 ID:dfYFYph2
ビルスがパーティーに行くまでなら100点満点だよ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 12:36:02.41 ID:TpNS4GM6
>>239
DBは知名度がトップクラスに高いからこの続編・同窓会形式で良かったと思うし
アマゾンやYahooのレビューなど探してみたけど
そんなにDBうろ覚えの意見はなかったようだが…ツイッターか何か?
トランクスみたいな外伝の方がわかりづらいと思うぞ
ああいうのはテレビの合間のスペシャルだからできたんだよ
それとトランクスやバーダックだって負けちゃうラストだ
今回は主人公が負けるがバッドエンドじゃないさわやかなものであるところに最大の価値があると思ってる
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 13:17:35.46 ID:wjnyYqGE
>>241
ネットでもドラゴンボールネタが通じなくなってるよ
漫画の名セリフ挙げてくスレで誰かが「オッス!オラ悟空!」って書いたら
「ただの挨拶じゃねえか」ってマジレスされてて、うひゃーって思ったのが半年前…

それは触れる機会が減ったからで、観たらハマる、読んだらハマるってのは今も同じらしいが

悟空が負けて終わる今回の結末は、俺も傑作だって思ってる
もともとドラゴンボールは最初からそういう漫画だからな
最初の二回の天下一武道会も、ベジータ戦も悟空は負けている
なのに負けた後こそ、ドラマ的にはむしろ異様に盛り上がるんだよなw
でもどうしてそんな離れ業が可能なのか、素人にはさっぱりわからない
作者の上手さだとしか…

あと、トランクス・ザ・ストーリーは喩えな
悲劇ってのは分かり易いって事で
でも悲劇のまま終わるのは後味が悪い

その点、Cowaにせよ、サンドランドにせよ、金時にせよ、鳥山漫画は後味がいいんだよな
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 13:36:24.97 ID:L2Y7Uy++
豆知識:オッス、オラ悟空は漫画の(鳥山の)名台詞ではない
野沢の名台詞である
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 19:09:03.61 ID:mnTbm70g
シリアスの割合がもうちょっと多い方がよかったな
鳥山調のシリアスというものもあるだろうし
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 19:17:01.14 ID:YCgDVcwT
ベジータのいいシーンがもっと感動的になっていたかもしれない(鳥山談)
感動させてくれてよかったのに
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 20:43:07.24 ID:kE28wAhp
うん
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 20:59:17.47 ID:jZ+YSxot
ゴッドのなりかたは悟空の闘いへのプライドについてのシーン入れるために
あのなりかたになったのかなぁって思ってる
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 21:33:08.56 ID:YCSntbqb
ウィスのデザインがダサすぎるのも気になってる
オカマくさくて強そうに見えない
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:03:13.48 ID:R7AQqlPU
それが狙いだろ
最初から強そうなのに最後の最後で「実はウイスの方が強い」なんて言われても意外性ゼロだし
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:03:25.75 ID:4QVwOcuv
夫婦愛みたいなのは照れくさいから描かないって
何回も言ってた鳥山が今回はけっこうちゃんと向き合って
俺はそういう意味でも感動したけどなw
子供ができて喜びまくる悟飯の姿も感慨深かったからゴッドのあたりは好きだ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 23:21:18.26 ID:BLRDc+gx
なんかもう新作でドラゴンボール見れる!ヤッター!
って感動が大きくて、
話も明るくて後味もよく感じたし満足させてもらった
17年経って新作映画見れるなんて思ってなかったし

今週末名古屋にドラゴンボール見に行ってくるよ楽しみ!
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 00:08:38.37 ID:js5c5bJd
>>222
東映の森下氏によれば台詞も全部入ってて
コミックスと違わない緻密さ、漫画の新刊を読んでる感覚だとか
↓くらいになってれば十分嬉しい
http://uproda.2ch-library.com/733379pQd/lib733379.jpg
http://uproda.2ch-library.com/733378C8W/lib733378.jpg
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 00:10:00.44 ID:js5c5bJd
>>251
例の4Dのやつかな?
どんな感じだったかレポ希望
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 00:54:46.04 ID:ByZXgi45
最後のほうの界王神たちの会話も寒かったなぁ
「あの破壊神が破壊をしなかった」だの「仲間にしてしまう魅力だの」
聞いてて恥ずかしかった
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 01:44:18.64 ID:zW4l5uNj
まあ界王神が悟空たちを知ってから増えた仲間ってブウだけだしね
どんどん仲間が増えていくって台詞は違和感ありまくりだったな
ビルス様は仲間にしたって感じじゃなかったし
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 01:45:52.43 ID:uk+j7eGZ
いちいちひねくれた見方する奴もいるんだな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 02:27:37.21 ID:/q90X0OO
ビルス様はブルマにビンタされたんだからもう仲間だろ
なんでもっと素直に見れないのかね最近のオタは
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 02:32:36.10 ID:6jo19erJ
うむ
仲間とはいかなくてももう味方だな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 06:52:14.59 ID:D5SwAiG1
でもそれをわざわざ口にさせないのがドラゴンボールだよな
だから違和感あったんじゃないのかな
今風なのかもしれんが、言葉にした途端、嘘くさくなるもんもあるからなあ
セリフを使わずに見せられる鳥山の上手さも大きいけど
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 08:50:23.20 ID:cqfGHtiT
気づいたらみんな仲間になってた
悟空なんか嫌いだったのに

って、クリリンがすでに言ってる
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 09:45:32.91 ID:/q90X0OO
だから滅びた
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 10:04:01.66 ID:ZJfirNHl
>>260
でもあの時点では、そのクリリンの言葉を疑う読者はもういないと思うよ
まあ当時のファンの間では「あ、クリリン悟空のこと嫌いだったんだ…」「衝撃の告白だな」って話題になったけど

界王神のセリフはウイスが言うならまだわかるけど、お前が言うな〜って違和感があったのは同意
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 10:48:34.64 ID:ByZXgi45
ラストの悟空ベジータピッコロの会話も何だかなぁ
次回は鳥山さんの寒いノリ抜きでやってほしい
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 11:16:31.11 ID:Cy05NqaG
お前ディスってばっかだな
もうこのスレこなくていいよ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 12:22:55.44 ID:ByZXgi45
え、批判しちゃダメなのか
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 12:56:53.77 ID:6jo19erJ
ラストの会話がいいのに
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 13:39:31.67 ID:EPTI9ToX
鳥山の中ではもう終わってて15年も過ぎてる作品を
いくら頑張って作っても
当時と同じものは作れないんだよ
鳥山も年を取ってる
人間は年を取るにつれ感性が変わる
それは創作に無意識に出てしまう
しょうがないね
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 15:03:06.03 ID:aVg70oWG
キャラクターも年取ってちょうどいいと思うんだが
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 15:56:38.02 ID:uNbgyC5y
まあ大人が納得出来るようなアニメが見たい奴はちゃんと大人用に作ったオタアニメ見てればいいんじゃないの
いずれにせよドラゴンボールをオタクに合わせて作るようなつまらない作品にするのは勘弁して欲しい
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 16:54:25.88 ID:4e1TI1fF
>>245
あそこは茶化さない方が良かったと思うわ
ネコマジンのオニオのキレ方とダブってすっげー微妙な気持ちになってしまった…
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:13:02.52 ID:Ys8sPJAx
もっと感動的って言うのは、ベジータの心情吐露とかだったかもしれない
こっちにも貼るけど、ベジータとブルマの恋愛劇とかも表に出さないけど存在してて
そういうのがあって、だからこここでこういう行動、言葉が出てくるとかって言うのがあるんだろう

http://uproda.2ch-library.com/733361cJ1/lib733361.jpg
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 18:33:15.11 ID:Xom55IgD
またパーティーに呼んでくれと自ら申し出てる時点で仲間以外のなんだっていうの?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 19:01:44.77 ID:5qmw8S4k
ビルス様になめらかクリームプリンを食べさせてあげたい
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 20:53:46.63 ID:im8L6tux
4DXで神と神見てきた!
乗り物酔いしない人なら存分に楽しめると思う
かなりダイナミックに揺れる

ゴッドになった後のビルスとの空中バトルがすごく迫力あった!
神と神好きなら見て損はないと思う。
スーパーサイヤ人になるシーンで金色の光が光ったり風が吹いたりしてテンション上がった

個人的に締めの演出にジーンときました。二回見たw
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:06:47.48 ID:vvm767Kp
>>274
名古屋で公開されてるやつか
愛知県人だから是非とも行きたい 月曜
その場所で当日切符って買える?
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:11:02.45 ID:vvm767Kp
月曜日雨じゃないかよ…。
木曜にするか。
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:19:20.36 ID:Xom55IgD
>>274
スゲーな、振動だけじゃなく風まで来るんだ。
どうせなら顔面の肉が変形するくらいの風圧を浴びながら見て見たいな。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:52:23.94 ID:ZoDIBKoQ
>>274
いいなぁ
名古屋いいなぁ
ところで匂いはしなかったんですか?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:02:13.15 ID:im8L6tux
>>275
買えるよ!
ちなみに土曜日に見たけどガラガラだったからのびのび見れた
ちとさみしい気もするけど快適に見れたよ

12/5までみたいだよー
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:04:20.61 ID:vvm767Kp
>>279
そうか、サンクス。
平日だともっとガラガラだなぁ。
正直な所、少しは客が居ると盛り上がれるのだが…。
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:11:08.05 ID:im8L6tux
>>277
風も出るし、座席の背中をドンってされたり耳の横を風が掠めたり、前方に煙がでたり水が出たり光が出たりで楽しいよ!
バトルシーンは座席が揺れながら振動しながら風が吹きながらで激しかったw

>>279
匂いは無かったです。
パーティー会場の美味しそうな匂いとか嗅ぎたかったなぁ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:17:02.54 ID:im8L6tux
>>280
自分が見てたときは小さいお子さん連れがいて、
時折興奮してるっぽくて微笑ましかった
4DX最前列と前から3番目くらいで2回見たんだけど、
最前列の方が迫力あるかも
最前列といっても揺れない普通の座席が前列にあるから、
丁度劇場の真ん中あたりに4DX席の最前列がある
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:27:08.54 ID:gYB3IM9n
気弾飛んできたりしたら面白そうw
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:06:02.92 ID:ZoDIBKoQ
>>281
匂いの件、たぶんレスいただいたんだと思うんですが
ありがとうございます
そっかー
でも、ホント風光水振動を感じられる映画なんていいなぁ
その場に立ってるような感覚になれるよね
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:11:33.94 ID:VFrprZVs
締めの演出気になるなぁ。
匂いはなかったんかw残念。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:14:43.78 ID:im8L6tux
>>284
あっすみませんアンカー間違ってた!
本当にドラゴンボールを体感してきたぞ、
っていう感想です。
自分は関西から遠征したんだけど
もっと劇場増えて欲しい…!


これで映画館では見納めかな…って思うと寂しいね
あちこちでたまにリバイバル上映されたらいいなぁ
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:25:24.03 ID:im8L6tux
これから4DX見に行く人もいるだろうし
あまり細かく書くとあれかなとも思ったんで
こんな感じでレポしてみました
すごく楽しかった!
行こうかなと思ってる人は是非!

連投失礼しました。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 23:29:51.13 ID:ZoDIBKoQ
>>287
期間中には行けないのでありがたかったです
これはドラゴンボール好きな人たちは相当楽しめるだろうね
自分だってあの世界に入ってみたいって子供の頃ずっと思ってたから
うらやましくて仕方ない
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 02:40:06.86 ID:UkFxvaUb
破壊神と同等の権利を生前にもらっているのなら
あの世で地獄行こうが高待遇受けてたりするのかなフリーザは
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 12:43:18.63 ID:8B5xKafW
ベジータ王への態度と似たような感じで強制させてたんじゃね
フリーザ一味も締めつけておくべき奴らだし
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 00:30:58.16 ID:f7xuLCrU
>>289
>同等の権利
親会社が下請けに同等の権利を与えると思いますのん?
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/03(火) 18:42:02.68 ID:G0hRZfzu
ブログとかでこの映画に否定的な記事を読んでたら
「ああ、この人アニメから入ったんだなぁ」ってわかるんだよね
実際そう書いてあったり。
アニメと原作じゃ微妙に違うからなあ
今作は特にその差がはっきり出てるし
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/03(火) 23:05:31.74 ID:u3NU9eQX
それだけ原作って繊細なんだなと思い知ったよ
台詞やなんかも、鳥山のテイストってのははっきりしてるんだなと
好き嫌い分かれるのは理解できるけど、この興収結果なら成功と言えるね
この路線はこの路線で続けていって欲しい
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 00:48:51.21 ID:Xcyh18lP
鳥山が編集部に「好きに描いていい」と言われて描いたのがブウ編なんだから
本来は毛嫌いされてるブウ編こそが鳥山テイストって事なんだよな

ゴテンクス対ブウなんかも読者にはお世辞にも好評とは言えないが
鳥山本人は作中で二番目に好きなバトルなわけだし
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 01:07:57.73 ID:KWj7qLVz
ゴテンクス対ブウは面白かったよ
残念なのは悟飯でしょ
悟飯はネタノリに使いにくいんや…
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 01:46:23.91 ID:9drqWUS9
セル編よりブウ編の方が好きだなんて言えない
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 02:10:09.43 ID:MppAA7Lq
ゴテンクスはいつも人気投票上位だろ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 03:02:24.81 ID:i/hSLGpP
>>294
ゴテンクスブウ戦は普通に好きだが?
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 07:11:48.66 ID:FY4aQnBX
ブウ編好きじゃない
でも同じようなノリの神と神は好きだ
ビルス様が良かったわ
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 11:07:02.13 ID:kvKEAKye
渡辺さん次は実写進撃の巨人の脚本やるみたいだな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 18:02:24.56 ID:92aWb/Ib
>実写進撃の巨人
なんだ…と?

その企画立てたの誰だよ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 06:39:31.15 ID:9aanaFES
>>293
そうだなあ
とは言え、今回の成功は過去作映画を大放出して宣伝した効果も大きいと思うんだ
連載当時は劇場版を批判するファンはほとんどいなかったし
原作は原作、アニメはアニメとみんな割り切って両方楽しんでたんだと思う

まずドラゴンボール=子供漫画って共通認識があって、読者の主役はあくまで子供だけと、でも原作は大っきいお友達も楽しめるよね、て棲み分けだったイメージだ

短い枠内でテンポはメッチャ良く、その代わりシュールな展開をする、子供向けに徹した劇場版も俺は嫌いじゃなかった

アクションの気持ち良さ、影山のヒーローソング、まさに燃える東映ヒーローもの、ってアレンジをパロディ感覚で楽しんでた奴が多かったんじゃないかな
それに子供が映画館で大興奮するのを観るのはいいもんだ

次回作は子供が楽しめる痛快なヤツをお願いしたいな、と思ったりする

JIYAやキントキみたいなノリでいい
感動や笑いよりも興奮だな
テンポ良く息をつかせぬ展開の中で笑いを忘れない、そんな鳥山テイストをまた思い出させて欲しい
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 08:40:32.97 ID:/BvlV0YL
>>301
2年前からよ。
発表時監督中島哲也だったけど降りた
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 12:59:41.97 ID:EbN+C8VH
ドラゴンボールに何を求めるかって人によって結構違うんだな
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 22:18:47.25 ID:SmhQ1byH
お色気がたりーん!
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 00:09:53.18 ID:K3mQuT0e
>>302
普通なら、過去の劇場版を地上波で流すとかするのに
一切やらなかったな
それをやったらもっと行ったかもしれないのに
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 02:04:15.22 ID:I0PcPFpm
ミニピン好きの自分は終始萌えてた
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 12:37:04.12 ID:wRGoOzul
ビルス様の寝起きは面白かったな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 14:37:04.36 ID:9X7TnySk
ビルスは悪なのか
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 21:01:47.83 ID:AcHTuuUG
悪とか善とかどうでもいいんですよ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 21:18:56.42 ID:pdQe5jbe
下界の善悪など結局人間の都合に過ぎない
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 08:23:13.95 ID:uq40zjwo
ビルス様がかわいかったのがすべて
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 16:10:41.88 ID:Q8U1SjfK
ビルス様もよかったが、個人的にはエンディング前の悟空やピッコロ達の
会話、掛け合いのシーンが一番好き。
特にブルマにビンタされた後ピッコロに突っ込まれてビクッてする悟空がwww
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 19:49:07.49 ID:VKCpf4QC
デジタル画ではなくセル画だったらもっと評価出来た。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 22:40:13.06 ID:AkqNccka
2013年だよ今
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 08:13:57.37 ID:XNVZX13y
>>314
国内ではすでにセルシートの生産を終了してた記憶。
仮にセルアニメを作ろうと思ってもシートの在庫自体が無いから
無理なんじゃないかな。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 13:14:36.26 ID:PPLOWg7c
>>313
あれはリアルの旧友って感じですごくいいな
これで最初期のピラフも仲間入りしたのはやっぱり意味があるんだろうな
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/16(月) 20:53:30.80 ID:aXC5WNoB
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 16:14:28.56 ID:69gIhvo6
1
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 09:57:47.44 ID:I6Hngo2V
ドラゴンボールをキーワードに探すならならこの辺りオヌヌメ
http://imgclip.net/list.php?folder_id=76172
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 21:34:25.87 ID:CmS2lDAy
下手すぎ
悟飯がべジータに見えた
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 21:48:06.50 ID:ba+SVCbu
そのサークルはぶっちゃけ男は全員同じ…
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 08:14:15.51 ID:k1pSrSrJ
ついこの間、初めてこの映画見たが滅茶苦茶良かった!


特にビルスに勝てないで終わってウイスとか他の宇宙のまだ見ぬ強者とか上には上がいるということを
匂わせる終わり方が最高に良い。

かつて子供だったドラゴンボール世代向けに作られた映画のような感じがしていいな。


べジット、パイクーハン、ウイス、ビルスがドラゴンボールのキャラで一番好きなキャラたちだわ。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/31(金) 13:10:26.36 ID:9ur29RiF
同感
ギャグ盛りだくさんだけどどことなく渋いよなこの映画
好きなキャラも渋い役どころの奴だなw
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 02:47:40.35 ID:HpRHsG+u
今更神と神見たけど
ビーデルさんが悟飯に妊娠してることを報告する時にお腹をさすってたような気がするけど
なんとなくそれがエロく感じた

それはそれとして映画の内容も最高だった
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 12:44:46.27 ID:27kyS5Cn
悟飯はいつ結婚したんだ?
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 12:52:23.11 ID:tBInuToS
高校出てすぐくらいかな?
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 12:55:05.29 ID:qXo9FIjV
高校生時点で夫婦同然だったよね
劇場版だとバカップルしてたしw
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 12:59:44.82 ID:vOBi7T7X
あれ高校だったの?
大学生かと思ってたわ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 13:02:46.02 ID:EsUA9VXe
ブウ編後とされる龍拳爆発ではハイスクールが出ていたし、
復活のフュージョンに至っては時系列的にブウ撃破前だったはず
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 17:28:32.20 ID:5Hwss1yp
>>326
アボ&カド来襲当時、悟飯ビーデルは19歳。
尻に敷かれてそうでありつつも、この時はまだ結婚してなかった様子。
映画ではまだ新婚さんwだったのかも。
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 22:40:29.14 ID:0AgrYMP1
そのアニメで悟飯がPC導入してたな
学者の研究に気合い入れてたのかも
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 12:40:37.13 ID:v1ovC9mk
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty131949.jpg

フジテレビで夜9時から放送するのか、楽しみだな
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 21:38:41.26 ID:RZwzwjiP
オラ実況すっぞ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 15:33:13.26 ID:0EjrvHAE
土曜日のあの枠って、大体2時間くらいだよね。
神と神を放送して余った40分位の尺はどうすんだろ。
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 19:17:14.34 ID:ZcW613Kr
通常あの枠CMが30分以上入るよ
だから普通の映画とかカットされるんだ
337335:2014/02/19(水) 20:24:59.29 ID:gQiGGgrr
>>336
なるほど、ありがと。
普段余り意識してなかったけど、CM30分以上とは長すぎw
今回はカットされることはないんだろうけど、変なところで
細切れな放送になりそうだな。
CM入り前と明けでビンゴダンスのリピートもありそうな予感。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 22:32:44.95 ID:lDjwzuBY
来週の神と神の予告。
映画にないシーンがあった!!
何だあの肉まん食べるシーンは。特別編とあったが、新作カットあり?
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 22:34:23.49 ID:l9b2nDGu
451 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2014/03/05(水) 12:53:12.60 ID:hFN46pZn
マイ役の人によると地上波でやる時に少し追加されて放送するみたい
https://twitter.com/eiko751/status/440890355337019392

追加シーンがあるんだよ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 22:52:28.09 ID:lDjwzuBY
>>339
情報ありがと。ツイートで写ってる台本に「2」ってあるね。
来週は正座して観なきゃ。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 22:56:50.36 ID:KABK9Vhn
映画にない新しいシナリオが描かれるらしい
特別編のBDはまた出すのか?出たら買うが何か嫌だな
いや追加シナリオあってBD化されないのも困るんだが
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/15(土) 23:04:44.72 ID:e3gmDusL
劇場版ドラゴンボールZ総合47【神と神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1391951176/
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/16(日) 16:48:56.36 ID:AecHC2wA
ジャコにもドラゴンボールおまけ描くし
鳥さ気合い入ってるな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/18(火) 18:11:24.26 ID:B8DQhBMX
ドラゴンボールGT 大仏と大仏
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/21(金) 15:24:49.30 ID:9bh24pR8
新作20分ストーリーの特別版はDVDでるのか?
でるなら今出てるのは買わないでおこう
まさか既存の作画使い回しの総集編みたいなもんじゃないだろうな
346マターリ実況アドレス:2014/03/22(土) 23:09:07.14 ID:s23p+Jsq
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 00:26:09.16 ID:I6sqHBoC
いいねー
補足とキャラの出番が増えてる
ウーロンがついにZ戦士に…
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 08:21:07.62 ID:lc/LlrWP
>>323
まあ結局時系列的にZ最終回より大分以前の話だし
Z最終回時の悟空は敵無し状態だったから悟空>ビルス になるのは確定なんだけどな

一度神の力を体験した悟空は、いつものインフレ同様基本スペックが底上げされて
神状態じゃなくてもビルスとまともに戦えていたし、7割の力は出させた
悟空があれから数年以上修行を続けてかつ超サイヤ人3で戦う事を考えると
神と神映画のビルスより強いのは明らか 
349超マターリ実況アドレス:2014/03/24(月) 20:19:14.18 ID:eG1TBRnb
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 21:04:42.52 ID:FICxJYbP
ベジットの株が急降下

超4悟空とベジットがどちらが強いか!?とパーフェクトファイルに載ってたのに
ゴッド>>>>ベジットがわかっちゃったら
ベジットは超4悟空にデコピンで吹っ飛ばされちゃうな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 21:11:11.28 ID:tPOZwe+e
超4悟空なんて存在しないから
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/24(月) 21:24:48.41 ID:FICxJYbP
そりゃあないっていう前提でお前が話しているからないに決まってるわ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/25(火) 00:43:08.29 ID:KHVeW89U
ゴッド後はノーマル形態でもゴッドの能力をほぼ内包した形になるのか
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/25(火) 00:47:17.75 ID:x1ReR3gJ
インフレひゃっはー
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/26(水) 04:43:22.05 ID:khdlATrc
>>350
ドラゴンボールだしそりゃ時系列的に新しい形態の方が有利に決まってる
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/27(木) 05:55:18.70 ID:MH297b1y
サイヤ人でない奴らの声援でゴッド復活するのがよかった
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 01:17:07.23 ID:cAhECt5V
ベジータいじられすぎだろw
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/28(金) 01:20:19.14 ID:S0uU+2jV
>>350
ゴッド>ベジットなだけで
超4は関係ないだろあの悟空はGTにはいかないんだから
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/29(土) 20:54:44.81 ID:ke2rg/WF
祝・餃子のセリフ追加
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/01(火) 23:23:26.63 ID:sxxGFSKo
誰に似たのかしらね〜

母親も父親も見栄っ張りだな
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 16:30:35.17 ID:g/yKsQqo
最近のアニメはCGが気になってしかたない
その方が手間がかからないんだろうけど違和感がハンパない
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/04(金) 23:54:03.02 ID:JlEMkOTU
今回の背景はむしろ一番の功労者だと思うぞ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/09(水) 22:09:50.38 ID:0KwtV8C4
破壊神ナッパ「ハッ!」
ビルス「ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/15(火) 23:46:50.19 ID:jC9iAEBP
家にちゃんといるのは悟空よりベジータか
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/18(金) 23:14:04.37 ID:gWgsJdJE
>>364
ベジータもそのうちブルマと喧嘩して締め出しくらいそうだな
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 16:07:11.53 ID:rh/vO3uY
悟空って締め出し食らって界王様のとこ住んでるの?
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 16:36:03.16 ID:mbHDpFdm
>>366
ラストでは悟天と組み手してたな
パンに懐かれてたし家に居たんだろ
主人公は辛いな
平和に暮らしてる間はネタにならない
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/19(土) 22:46:05.41 ID:++OiMvB8
悟空は強くなるために師匠たちの間をフラフラしてそう
ベジータは師匠なんてとらないからなw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 14:26:08.42 ID:fUx11fLs
父親がずっと家にいるのは恥ずかしい

トランクスさんのお父さんいつも何してるの?
家のトレーニングルームにこもってるよ
え?仕事は? (あ、財閥のヒモなんだっけ)

悟天さんのお父さんいつも何してるの?
格闘技とかの偉い人のところによく出かけてるよ
ふーん
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 17:33:45.20 ID:BNrJiqPI
あの世界の界王様の知名度ってどんなもんなんだろ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/20(日) 20:38:55.76 ID:VhtN1I2f
閻魔大王の師匠でもあるんじゃなかったっけ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 00:04:29.66 ID:6h2zXnsT
遅ればせながらこないだのTV放送で初めて見ました神と神
なんか勝手に派手なバトルを期待してたみたいで、その時は
「思ったより面白くなかったなー」と感じたんだけど
改めて見直してみたらすっごく面白かった!!!
悟空が原作悟空なのが嬉しかった
ゴッドになれたことを不満とか言っちゃうあたり。あの辺すごく好き
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 18:46:29.51 ID:+b/lKoi4
ビルスに興味を持って界王様をいじるところがいいな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/23(水) 23:04:19.78 ID:84M5i2Ot
また原作の悟空っぽい悟空を見れたのが嬉しいよね
悟空は戦闘馬鹿で正しい心かどうかはって言わせることができたのも原作者だからこそなんだろうな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 00:28:01.99 ID:i3BooyzU
ラストの悟空・ピッコロ・ベジータの3ショットがすごく良かった
あれ、今までの劇場版と同じ流れだったらああいうシーンには至らなかっただろうなと思う
パーティー会場で悟空が大食い披露して大円団してそうなイメージ
あの3ショットからブルマ・ウーロンが加わる一連のシーンはなんとなく大人だなあと感じた
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/24(木) 20:50:04.77 ID:NTEvr7mN
リアル同窓会みたいな趣があるよなー
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 15:38:05.49 ID:HTeUqfxi
ベジータ好きの知人からしたらやっぱ
弄られキャラになりすぎてかわいそって見てたみたいだけど
けどずっとアニオリでやられまくった改悪と比べたら…って感じでしぶしぶ納得してたw
今の鳥山はDB連載してた頃の鳥山とは違うからしゃーないことだとも
つかベジータ関係なく
もしあの震災がなかったらどういう内容になってたのかはすごい気になるし見てみたかった
言ってもどうにもならんけどさ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 15:48:15.20 ID:GPeyBJjM
震災関係なくてもシリアスなのとか嫌いな鳥山なんだから
悪の心を植え付けられたとか、正義とは悪とはなんてのは無いわ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 15:48:54.83 ID:r9+UFJl4
鳥山が関わったのは実写のせいだから
震災の有無では街の破壊描写くらいなんじゃ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 15:59:30.97 ID:HTeUqfxi
なんかで震災あったからコメディっぽくなったって読んだような
ガッチガチのシリアス求めてるわけじゃなくて
もともと構想されてた内容のも見てみたかったなぁと
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 16:14:10.87 ID:GPeyBJjM
武田編集のあとに鳥山編集担当の伊能さんが言ってたよ
鳥山先生が出てきた一番の要因は実写版のせいだろうって
鳥山さんも「これがドラゴンボールなんだという部分をしっかり見せておきたい」
(フルカラーフリーザ編5)
「今回の映画は某実写版の出来があまりにもひどかったので
個人的な復讐戦の意味もあります(笑)」(ジャンプフェスタ)
「大真面目に描くのも感動させようとかいうのも苦手。単純に娯楽に徹したい」
(Xジャンプ)って言ったし
プロデューサーや脚本家が鳥山先生が大震災に配慮してたって話もしてるけど
そもそも鳥山さんがやりたくないから、渡辺プロット全破棄だったんだろ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 16:24:06.97 ID:xqWQz8pH
感動的な部分はしっかり含んでるんだけど
それを大っぴらに、全面に出すのが嫌なんだなっていうのは
桂さんの発言からも分かる
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 16:32:06.22 ID:r9+UFJl4
鳥山の頭の中には人間的なドラマがあるからね
ただそれを描かない
特にDBはそれを描いてこなかった
鳥山が自分の中にたくさん裏設定があると前から言ってるけど、その中には人間的なドラマも
当然当時からあったことだろう

今は人間的な部分を出してくるようになった
マイナスが顕著
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 17:24:25.00 ID:izF07jba
ビルス=自然災害とも言われてるな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 17:28:30.91 ID:xqWQz8pH
>>384
鳥山ビルスはそうかもしれない
飲み物のビール由来のつもりだったらしいし
でも、渡辺プロットで唯一残されたビルス(名前のみだが)は
サイヤ人に悪の心を植え付けた奴=伝染病=ヴィールスらしい
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 20:22:14.34 ID:V+jD20my
それってベビーry
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/26(土) 20:49:52.70 ID:hkQOtyZK
でも今回の場合は単純な勧善懲悪モノじゃなかったからこそ楽しめたクチだから
やっぱ鳥山先生が深く関わってくれて良かったなあと思った
確かにベジータの弄られっぷりには最初びっくりしたけどw
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/27(日) 12:29:38.23 ID:KfT3Nnbi
ベジータは昔から強敵に心折られがちだからなぁ
ベジータ王もフリーザも悟空もかなわなかった奴が相手だともうトラウマレベルだろ
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:02:05.74 ID:KFIilach
最初の地球戦でフルボッコにしてもフルボッコにしても立ってくるエリートとは思えんど根性とか
リクーム戦で敵わんってわかっててもしつこく食い下がるベジータとか好きだったんだけどなぁ
いつのまにやらなんかそういういいとこ消え失せたよね
んでもう作者にまでネタキャラ扱いされるポジションにw
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:10:12.80 ID:BwAy7la/
もう充分働いてくれたからなw
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:19:59.70 ID:Jo1UGGWK
愛するブルマさん殴られて
もう死んでもいいやと思ってたのが立ち向かって
パンチくらってもこらえてたぞ
ど根性だろ
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:24:34.91 ID:TvVpDPiO
プライド捨て去ってご機嫌取りに徹してたところもど根性だと思うw
ベジータも成長したんだよきっと
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:50:02.55 ID:BwAy7la/
悟空はどの辺から見てたんだろうな
ダンスも見てたんだろうか
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:56:01.03 ID:Jo1UGGWK
>>393
悟:ベジータはオラなんかよりもっとずっとプライドを持っている

ビ:そういえばさっきの彼はそのプライドを捨てて
みんなを守っていたね

悟:知ってる あいつが王子のプライドを捨ててまでよ
すごいだろ?オラちょっと尊敬しちまった

プライドを捨ててまでみんなを守ったとまでいえるとしたらダンスだろ?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 01:58:47.70 ID:BwAy7la/
けっこう長いこと隠れてたんだw
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 02:05:05.34 ID:TvVpDPiO
相変わらず鳥山センセは悟空をピンチになってから駆けつけさせるのが好きなんだなあと
感じたわ、神と神w
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 02:28:09.35 ID:KFIilach
神化するにあたってデカイ気が表に出なくなるとか目と髪赤くなんのはまだわかるけど
なんで神化するとちょっと痩せるってオプション付いたんだろw
あれなんかワロタ
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/29(火) 02:33:53.66 ID:Jo1UGGWK
パン成分のせい
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/04/30(水) 03:58:56.65 ID:BtLRQYVI
>>389
不老不死のためにそこまで頑張ったけど殺された、みたいなのは影響してるだろうな
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/02(金) 18:45:20.06 ID:fjCg6e1C
せっかく改の地上波放送を毎週やってるんだから、改のシリーズ放送してる間に新作劇場版を作った方がいいと思う
>>387
今までの劇場版ドラゴンボールZの話の骨子はそんなのばっかりで、そこに飽きを感じていたところも在ったんだが
神神はその骨子も変えてくれたところが新鮮且つ面白かったし、ビルスがただの悪役じゃないところも新鮮で面白かった
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 03:06:45.06 ID:tAHcEe6Q
あの鳥山先生が次も作りたいと言ってることだし実際作ってるんじゃないかな?
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 21:52:24.26 ID:9T9X2YD+
その発言が本当なら、ぜひ次作にも参加してほしいな。出来る事なら公開は、改のシリーズ放送中に

毎週地上波でシリーズ放送してる状態での公開と、それが無い中での公開とじゃ
前者のが遥かに客が入り易い。どういう作品なのか?が一般に広く知られ易い状況だから
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 22:05:00.35 ID:j1C6k5ey
改って来年三月までだろ
三月に公開するとしたら今年夏には発表が来るな
三月公開の神と神が前年の夏発表だったから
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 22:29:36.38 ID:L8OV8DA8
改はすでに完成してるわけだから
映画も並行してるだろうね
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/09(金) 23:09:40.95 ID:3523N+61
東映は春夏に結構アニメ抱えてるし実際の制作はまだじゃないかな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/10(土) 23:46:01.32 ID:zQRRWXrq
まあ希望はあるな
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 22:45:28.10 ID:kdVwOzCM
遂にアメリカで劇場公開されるらしい
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/31(土) 23:30:04.75 ID:fUJJz+aJ
「ドラゴンボールZ 神と神」が8月に北米劇場公開に。ファニメーション配給でアメリカ、カナダ350館以上で公開。
http://www.comingsoon.net/news/movienews.php?id=118971
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/03(火) 10:45:27.53 ID:xUU3ZTg+
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/06/27(金) 17:46:00.78 ID:tyhlmEuS
まとめサイトいろいろあったので変更しました
前の鯖はあまりに簡易でログ解析がヌルかったので
今回きっちり解析できる鯖に動かしました
多少手も加えています
ガーさん認定についてはその履歴の文章が私のスタンスです
基地の相手をしていると基地になるというのは正解かも知れませんね

アナ雪スレッドヲチ〜 ガーさん考察 〜
http://gaasanl.lv9.co/
こちらからどうぞ

やってて面白いですよ。
発達障害についてはリアルでいろいろと勉強しなきゃいけない事態になったので
多少詳しいつもりですしその際知り合った専門家とのおつきあいもありました。
ガーさんは典型的な部分が散見されるので専門家の扉を叩いて
もっと生きやすくなるようにされるのがベターだと思ってます。
今はいろいろなプログラムが用意されてる時代ですから。

こちらでみなさんからのご意見を承ってます

【誤訳】アナと雪の女王・吐き出しスレ4【May J】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1401174850/
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 01:09:09.69 ID:bVhhS2Wq
一瞬だけどゴッドになった瞬間界王拳じゃねと思ったのは僕一人だろうか・・・
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/03(木) 01:31:08.53 ID:Y+n011f9
結構いる
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/11(金) 14:53:37.42 ID:95TDl69y
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/07/23(水) 22:14:52.49 ID:Moiwq7SF
次回作はシリアスか?
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/30(土) 18:59:48.42 ID:odvdRkUj
サイヤ人編のベジータ戦みたいなバトル観たいな
作画もよかった気がする
神と神もOVAのターブル出てきたやつもなんか皆体がひょろくて色もテカテカしてて好きになれんなぁ、、
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/30(土) 19:14:17.80 ID:odvdRkUj
>>201
人間より動物の方が好きなんだろうな
ペンギン村でも動物が生き生きしてたw
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/30(土) 19:20:37.33 ID:odvdRkUj
>>268
悟空とベジータの外見が若いからなぁ、、これがそこそこ老けてたらなんか照れ臭い台詞とかも
もっと違和感なくみれるかもしれない
こいつらも歳取ったなぁ、と
まぁ老けた二人を見たくはないがw
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/31(日) 16:07:55.55 ID:M60GYG0Y
次回はがっつりアクションするみたいなこと鳥山言ってるぞ
シリアスじゃないってみんなうるさかったからなw
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/08/31(日) 16:26:04.74 ID:bChISQuz
アクション多めとは言ってたがシリアスとは言ってない
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/01(月) 12:37:59.77 ID:NlB2C5Kb
前回もアクションたっぷりだったと思うけど
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/01(月) 17:55:01.59 ID:YvETi/lb
神と神、改めてじっくり見直してみたんだが何気にベジータとブルマがこれだけデレてるの珍しいな
弟がでてくるOVAでも夫婦漫才みたいな痴話喧嘩してたが原作ではなんかブルマもサバサバしてたよな
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/01(月) 18:17:41.20 ID:YrE2TuCV
ブウ編をよく読むと、結構その夫婦の仲の良さ出てくるよ
あと、現在の鳥山コメントでは
プライドを大きく傷つけられたベジータはブルマに救いを求め
冷酷な性格も少しずつ変わっていったなんてことも言ってるし
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/01(月) 20:41:48.44 ID:/H5W1c4G
みんなそのフレーズ好きだなぁ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/02(火) 00:21:59.26 ID:1Hr8oxcb
みんなというか…
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/02(火) 22:57:36.72 ID:gvQbbbv2
フレーズってどれだ?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 00:30:37.38 ID:ZAN1QeAB
>>425
プライドを大きく傷つけられたベジータは〜ってとこだと思う
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 00:37:13.35 ID:hMVP+5hf
鳥山先生の直近のドラゴンボール
そしてキャラクター語りがそれだからよく取りざたされる
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 14:21:38.66 ID:aaimyFwB
>>421
まぁ夫婦仲は良さそうだが、神と神ほど直接的な会話なかった
人前で愛しの美人妻〜とかベジータに対して自分から言うブルマとか驚いた
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 14:22:16.08 ID:aaimyFwB
間違えた
上のレスは>>422宛てな
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 14:25:26.88 ID:mXdScPKR
人前でべたべたするタイプだったんだなブルマって
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 14:53:06.75 ID:SbNGQxHX
ブウ編からさらに4年経ってるしなー
それと、桂さんが対談でブ「ルマがM字若禿げとくっついた後も
デレなかったね」と言ったら鳥山が「少年誌だからね」って答えてた
自分で描かずに済んで、少年ジャンプでやるんじゃないから
あの程度のデレはやれたんだろう
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 15:47:54.32 ID:qcLW8Foe
ブルマはどう見ても男好きだし
惚れたら人前でも盛りついてるシーン何個もある

Zしか知らないと恋愛脳に見えないんだろうけど、バトル押しのZでそんなもの描かれなかっただけで
ブルマ自体は恋愛に関してはもともと女々しい
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 18:47:00.63 ID:IZE3HHaw
愛しの美人妻ってブルマさんお得意のただの自画自賛じゃないのか
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 19:15:18.43 ID:mXdScPKR
そもそもそんな台詞はない
「美人妻」はあったけど
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 19:31:23.69 ID:zE71Hfet
美人妻のくだりは恋愛脳とかじゃなくて、嫌味やチャチャじゃないかな
「いくら私が魅力的でも悪いことしちゃダメよ」の延長かと

まあ脚本家の渡辺さんの意図はわからないわけだが
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 19:39:09.99 ID:mXdScPKR
元のレスはそこだけではなく神と神全体のラブコメノリについて言ってると思うが
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/03(水) 19:41:16.61 ID:zE71Hfet
原作の10年後はあまり違和感なかったのにね
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/04(木) 20:17:40.05 ID:5qSWzGma
なんというか、初期の冒険記〜ヤムチャと破局までは割とブルマも恋愛脳の女って感じだったんだが
セル編でトランクス産んでからの落ち着き、戦闘以外で皆をサポートする姿、
ベジータとくっついてからのブルマは何か達観してるように見えたもんだからさ
やっぱ神と神では世の中も平和になったし皆色々変わってるのかもな
そういやベジータもブウ編でチチの乳、とか悟空と変なやりとりしてたなビビったわあのときはw
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/04(木) 20:22:03.56 ID:aNoRv0eV
神と神のブルマを見ると
相変わらずイケメン見たらきゃーってなりそうだな
ブウ編までだとそういうところかなり落ち着いた感じがしたが
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/04(木) 20:26:16.88 ID:5qSWzGma
ちなみに庭に座って悩んでるベジータに、愛しの妻がまた一つ歳をとって機嫌が悪いのとか、なんたらかんたら、、と言ってる
で、その後もビルスに自己紹介するときにベジータの美人妻よ、と言ってる
愛しの美人妻、は間違いだった申し訳ない
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/04(木) 20:29:08.89 ID:Us3GFo1A
ブルマもベジータもいい年こいてガキみたいだと思った
本当は仲良くても見た目はクールなイメージがあったので、中学生のバカップルみたいな雰囲気が意外だった
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/04(木) 20:29:50.73 ID:5qSWzGma
>>439
そうそう、俺もそれを感じたw
でもそれだけセル編よりブルマもリラックスして家庭も安定してるのかもな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/04(木) 20:33:23.46 ID:5qSWzGma
>>441
ベジータは嫁さん殴られてブチ切れただけだから特にデレていたわけでもないけどな
それよりも衝撃だったビンゴダンスは、、どこで覚えてんだろうオリジナルなのかあれは
あれを見てもどうしたんだ?と普通の反応してたクリリン達に驚いたがw
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/04(木) 20:51:21.43 ID:aNoRv0eV
ギニューたちの喜びのダンスを見てたとか
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/04(木) 22:18:49.14 ID:tbW7dZH1
亀仙人秘蔵のダンスのビデオを見せられた
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/16(火) 02:29:05.06 ID:Q8QEuwOk
>>441
二人とも感覚が若いよね。特に最後ブルマが珍しく照れていて可愛かったな
素敵な恋人は叶わなかったけど良かったねとしみじみ思ったw

トランクスが手を繋いだり〜とか言ってたのは普通に両親や祖父母の仲が良いのもあるんだろうねw
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/16(火) 21:50:58.35 ID:UkQ5LOYM
家族のために自爆する
なかなかいない素敵な恋人だろ!いい加減にしろ!
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/09/21(日) 12:34:27.73 ID:kMPpS0St
ミスターポポ

声にすごい違和感がある
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/24(金) 01:36:44.14 ID:cG4CctSO
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413784569/788-793

>OVAってTV放送でやった特別版か?
790に帰ってきた〜て書いてあるじゃん
それで人を糞呼ばわりはあかんわ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/24(金) 17:03:01.09 ID:IdMkH9Ks
天津飯やヤムチャをあんな使い方するんなら無理に登場させないでほしい
古谷さんや緑川の無駄使いじゃん!
緑川なんて神と神の時発した台詞なんてビルスにお箸で一本背負いされて「おおうっ」って
一言だけだったし
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/25(土) 04:02:23.69 ID:Vfkrb7pt
テレビでやった特別版で全員出番増えてるんだよね〜
早くソフト化してほしい
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/10/31(金) 08:47:27.64 ID:J8pFkCU8
>>451
北米版を買ったよ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/11/01(土) 04:36:11.73 ID:1K1PqYjO
アメリカ優遇かぁ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/11/03(月) 00:00:53.70 ID:COjp1lBS
北米版も早速、割れてるな。
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/11/09(日) 23:13:50.89 ID:7K/+zH1H
昨年 観に行ってないし・・・
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/11/11(火) 21:26:56.15 ID:Dh63F2ic
アメリカでのDVD/BD 初週売上8万7千枚
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/11/26(水) 16:04:34.55 ID:cqjpfUz/
ノベル版出ないかな?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/07(土) 23:08:01.38 ID:9wkCub5X
>>450
鳥山はこういうところが下手だわな
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/08(日) 09:28:56.99 ID:mqURmXYM
新情報きたか?
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2015/02/10(火) 16:41:58.19 ID:6Z6C/8o7
幼児のブルマが地球を軽く破壊できる兵器開発してる時点で作者はもうやる気ねえよ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!
>>460
地球破壊できる規模って…
なんでそんな嘘情報ばらまくの