FAQ
Q 菜穂子がサナトリウムで外で寝させられているのは差別や隔離のためですか?
A 当時は綺麗な空気を吸うことが結核に対する治療だったので、室内の淀んだ空気を吸うよりも
外の空気を吸おうということでベランダにベッドを出してそこで寝ていたようです。
特に差別的な意味はありません。
シベリアやんよ
とか貧乏人馬鹿にしすぎだろjk
6 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 00:44:11.35 ID:FolpHa7y
7 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 00:46:02.50 ID:dc1fwPPc
>>5 二郎はインテリブルジョアエリートなので悪意はない。
ひもじい思いなんてしたこともない。
السل الرئيسي.
9 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 00:48:17.08 ID:GwJkX04L
まあ金持ちに貧乏人の矜持を理解しろといっても難しいだろね
二郎としては単純な親切心だったんだろうけど
近所のスーパーでシベリアが売り切れてた
テレビで放送されたら、大変なことになりそう
11 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 00:49:35.98 ID:wWsTfxvo
>>1000 それをデマとは呼ばない。
なぜなら1つの説であり、検証の無いまま、虚偽とか事実に反するとは言い切れないから。
>goo辞書
>1 政治的な目的で、意図的に流す扇動的かつ虚偽の情報。
>2 事実に反するうわさ。流言飛語。「人を中傷する―を飛ばす」
漫画版ナウシカのラストと一緒の台詞がキャッチコピーってのが面白い
生涯をかけて設計した零戦は悲劇を生むし菜穂子と殆ど見捨てる形で死別するし
二郎の人生はままならないものだったけどそれでも「生きねば」と思うんだろうか
何かに憧れてひた向きに生きるのってある意味地獄だと思わされる映画だったよ
ラストのシーンで二郎は空を眺めてたから結局また飛行機に恋い焦がれ続けるのかな
シベリア食いたい・・・
ネットで売ってるところ探してみよ
前スレ941
堀越二郎の実家は群馬県で
身体を壊して休暇を取った時は
そこで過ごしている
軽井沢は近くなのでハイキングに行ったり
していたらしい
これは事実ね
ただ、映画の中で出た七試の飛行試験に
失敗した時ではなく
雷電を製作していた時である
美しい飛行機が大好きだからそう思うだろうね
16 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 00:54:45.57 ID:dc1fwPPc
>>11 >2 事実に反するうわさ
だろ。原子炉が核爆発したりはしない。マンハッタン計画の頃なら、
単に臨界するだけで爆発的連鎖反応が起きると考えいていた物理学者はいたが
2011年にそう考えていたまともな人間はいない。
無知や盲信や不信から核爆発が起きる/起きたのではないか?と考えたものはいる。
ハヤオの自伝だからな
金持ちの家に生まれ、いい学校に行っていいアニメ会社に入って
同僚上司、嫁さんに恵まれ、悪い者が出てこない
唯一吾郎がry
前スレで頑張っている人がいるので
もしかしたらと思ったが
確かに関東大震災=311で
蒸気機関車が爆発する〜避難してくださいに
「大丈夫 蒸気機関車は爆発しない」いう冷静な台詞は何かの揶揄かと思ったw
もっとも五大国電事故でやはり脱線停車した機関車が爆発すると
車掌が乗客を線路に降ろし そこへ対抗電車が走ってきて大量逆さt
戦争嫌いだけど軍用機は好きという監督の自己矛盾の答えは
飛行機が好きでたまらないからしょうがない?
21 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 00:57:49.48 ID:wWsTfxvo
>>16 繰り返すが、ネットにアップされているのは、噂ではなく、説。
また、その説を起因としたデマも広まっていない。
話を元に戻すが、何にせよ、
機関車のシーンと原発を結びつけるのは、
無理があり過ぎる。
>>17 安物のカステラに安物の羊羹を挟んだものだからあまり美味しくないけど
カステラだけでいいなw
クレソンが食いたいわ
26 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:00:25.66 ID:wWsTfxvo
>>20 兵器大好き戦争大好きなのは、著作をみれば一目瞭然w
29 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:03:00.39 ID:wWsTfxvo
ハヤオの根本はムスカ大佐だからな
水田の洪水も銀行の取り付け騒ぎも
人がゴミのようだという描写で終わってるだろw
もうパヤオは森の人のもとへ去ってしまったナウシカのような心境なんだよ
おまえらみたいな衆愚につきあってられるかと
>>20 原発は不要!と言いながらもその原発の起こした電力があるからこそ
自分たちの作った作品が日本全国で上映されてDVDの再生機も動かしているという
そのくらいの理屈は充分に認めてる人だとも思うんだよね
>>30 今まで主人公が貧乏なのが多かったのに今回は逆なのが面白いなw
あれだけ大変な時代なのに何の苦労もしてない
シベリアってローソンで期間限定商品で出してるんだなw
見た事ないわ
34 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:08:15.70 ID:wWsTfxvo
>>16 付け加えると、あのシーンで伝えたいのは、
冷静で知的な判断力、行動力、技術で、
人助けをしましたってことだろ。
35 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:09:07.07 ID:dc1fwPPc
>>21 現実にはそれは説ですらない妄想なんだってば。そしてそういう妄想を唱える者はいた。
コーヒーとミルクを混ぜあわせた液体が驚異的な偶然によって
コーヒーとミルクに分離する可能性はゼロではないが現実には起きない。
メルトスルーしたウランが同じように偶然に兵器級に濃縮すれば核爆発が起きる可能性はゼロではないが、
それはお前が寝てる時にトンネル効果でお前の存在確率が
床をすり抜ける可能性がゼロではないとかそういうレベルのあり得ない前提なの。
しかし無知からそのような「説」を唱えるものもいたし、
それを信じる蒙昧な人間もいた。それはおそらく人間の心理だし、歴史的な事実だ。
九州だがシベリアとか
生まれて初めて聞いたしw
>>5 あのシーンはシベリア貰って食っちゃえばいいのにと思って見てたわ
>>33 パズーとかなんかもうわかりやすいくらいの労働者階級だもんなw
もう形骸化してしまった社会主義思想を捨ててブルジョウワジーの目線で
戦前期という時代を描こうというところは確かに今回の作品で一皮剥けたところなのかも知れんね
>>33 大恐慌時のアメリカもアッパークラスは何事も無くパーティ開いてたと聞く
結局どんな時代でも金があるところにはあるんだろうね
40 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:11:20.60 ID:wWsTfxvo
>>35 機関車のシーンのデマによる混乱と、
原発についてのその妄想とやらは、
ぜんぜん違うでしょ。
>>37 子供とはいえ女の本能で危険なものを感じたんだろう
これを食べたら食べられちゃうくらいの
42 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:13:49.89 ID:wWsTfxvo
>>37 そんなヤツは、アニメ映画のちょい役にすらなれません。
あぁ、俺の事か。
43 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:14:42.61 ID:GwJkX04L
>>41 いくら駿さんがロリコンだからってそれはひどいw
44 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:15:39.76 ID:dc1fwPPc
>>20 二郎の描かれ方がすべてだろ。矛盾とすら思っていないか、
矛盾だと思うとしてもしても大して気にしていない。
二郎は本庄にそれについて諭されても、はぁ、位なものだったけど
駿もそうなんだろ。
>>37 現実的には貰うか逃げるかだろうな
あんな姉みたいな嫌な顔はしないと思う
そこらへんが映画
ラストが気に入らない。
放ったらかしておいた、死んだ嫁さんが全肯定ってなんなの。
脳内の友人に休めって言われてとことこついていくし。
これクリエイターのエゴを肯定する映画だから
ラストは流石に「おいコラ二郎おまえ
ありがとう…じゃねーぞ」と思ったが庵野の「有難う…!」の言い方が良かったのと速攻ひこうき雲がかかったことで二郎へのツッコミは有耶無耶にされた
まああそこでごめんなさいと言ったらおしまいよって感じだろうしな
49 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:32:23.95 ID:dc1fwPPc
>>38 社会主義思想を捨てるなんてことはないと思うよ。
9条を守れとか領土は半分あげろとかいった文書を出して、左翼としてのアイデンティティは明確に出してる。
ただ王族やブルジョワが好きなんだからしょうがないといったところだろう
ドグマに捉われてないからいいことなんだ、といういいわけも用意してあるし
>>38 金貨を投げ捨てようとして躊躇うパズーのシーンは今見ても辛いわw
ナウシカは姫さんだったけどブルジョワって感じではなかったし
二郎が白いスーツ着て歩いてるのが何とも言えんなぁ
多分当初のラストのセリフは「ごめんなさい」か「すまない」だったと思うんだよなあ。
ただ実在した人物の名前を主人公としている以上、それを言わせることは出来なかった。
モデルにするに留めて、主人公はフィクションの人物にするべきだったんじゃないのかな。
にしてもパヤオは傲慢だわ。
>>46 あれは二郎の夢の中だからある意味菜穂子に許して欲しいって気持ちがあったのかもなw
まぁ菜穂子も二郎の性格判ってるだろうし自分から離れてしまったんだから薄情だとは思ってないと思う
56 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:50:37.97 ID:dc1fwPPc
>>33 一瞬そんな気もしたけど、あんまり宮崎映画に貧乏主人公いないなw
◎ルパン(どちらかと言うと金持ち)
◎ナウシカ(姫様)
×パズー(労働者)
○さつき/メイ(お父さんは小説家だか何かでどちらかというと裕福)
?キキ(分からん。バイト?)
○ポルコ(割と金持ち)
△チャゲアス(on your markの警官。チャゲとアスカは金持ちだが警官はおそらく労働者)
△千尋(中流階級)
○ハウル(多分割と金持ち。ソフィはどちらかというと貧乏?)
◎ポニョ(姫様)
○二郎(インテリブルジョアエリート)
でも九単のテストが成功するシーンで
菜穂子の死を感じ取ったのなら
涙を流すのは入れないとだめだろ
あれは薄情にしか見えん
58 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 01:53:24.33 ID:dc1fwPPc
前スレ
>>981 アニメーションでしか表現できないことが多々ある時、
アニメーションでやるんじゃないのか?
九単のところで二郎が咆哮嗚咽してエンドクレジット
明けると戦後のカプロニーのシーンで終わり
に編集しなおしてくれないかな
今からしろ
構成がkonozamaな時点で実写でやっても変わらん希ガス
あ、でも声と人物の違和感もないし感情表現もまともになるからずいぶんと見やすくなりそうだw
>>57 あくまで感じ取った、だからなぁ
エスパー的に、いま亡くなったと分ったわけでもなし
むしろ、期待以上の性能でテスト飛行を成功させ、周囲はお祭り騒ぎだったのに本人は抜け殻のようで
十分大切なものを失った感じは出ていたと思う
>>61 なんでそんな安手の二時間ドラマみたいなエンディングにしなきゃならん?w
>>57 多分あそこで二郎を泣かせてたらこちらは泣けなかった
大正末期に書かれた結核に悪いとされるもの(悪い物順)
結核菌、悩む、不精、暴飲暴食、街頭の塵埃、汚い便所、厚着、布団を被る
吸っている煙草の貸し借りはダメって記述があるので煙草に害があるとは考えられてなかったんだな
>>64 その方が安手の二時間ドラマ並みにマシになるからじゃね?
>>57 あそこで感じ取ったのは菜穂子の死じゃないだろ
家を出て行った予感だろ感じたのは
菜穂子はそんなはやく死なない
良かったと思った点も書いておこう。
批判が多いみたいだが、エヴァンゲリオン監督の声は、
主人公の非凡な感じを醸し出すことに成功していると思う。
普通の役者だと、どこにでもいそうな凡人に見えてしまったことだろう。
どうせなら出てくる役全員素人の声の方が良かったかもなw
そっちの方が革命的
>>56 二郎はでも、大学時代は三等車両乗ってるね。
出身家庭も農民だし、ブルジョワではない。
三菱に就職してからも名古屋の社員寮でせまぜましい生活。
二等車両に乗れるようになったのは戦争と三菱と出張費のおかげ。
LLの結果 ハウル
イルカの結果 ポニョ
ララの結果 風立ちぬ
独り言
73 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 02:35:10.85 ID:xFACXGH9
まあ航空映画って、飛行機部分の細かい描写で人間ドラマが中途半端になるから
あんまりツッコむのは野望だよね。
アニメで戦後思想に基づく、翼の凱歌やテストパイロットみたいなのをやるのは難しい罠
>>68 時間的に家を出てからどれくらい経ったのかは不明だが
あそこは菜穂子の死を感じ取ったでいいんじゃないかな?
>>56 でも駿って貧乏な描写が好きだよなw
ルパンも赤いきつねとか食ってたしww
まぁ実際は貧乏じゃないのかも知れんが
>>69 非凡とかじゃなくただの棒読みだったよ
普通の役者が非凡な演技をすればいいだけだった
>>68 映画の方だとどうだったか整合性取ってないが
原作漫画だと九試単戦完成の時にはすでに菜穂子死んでるな。
今年は2013年→E美の年
ハヤオもE美の年生まれs
最後に 美しい で飾ることは象徴的
生命の木の上下左右の中にある
正反対の天地の完全調和
A@B
CED
FHG
ハウルとポニョをぐだぐだにして多くの賢者を幻滅させた大罪を
苦労の作画と作品の本気で償った気もした
風の層の創造も極みに達し火のレベルに国民をステップアップできるかな
ポニョの時も死後の世界に足を突っ込んだ感じだったけど
今回も死人みたいなアニメだったな
想像だけど、
最後のテスト飛行後にジロウが感じたのは「奈緒子ともう逢えないのではないか」という予感。
その後、ジロウは奈緒子が帰ったサナトリウムまで会いに行くも奈緒子が面会を拒否。
死に目を見ることも叶わなかった。
戦後、
夢の中で奈緒子の魂と再会(ただのジロウの妄想でなく、夢の中で奈緒子の魂と繋がった)。
ようやく最後の会話を交わすことができた。
こんな感じじゃないかと。
ひとつ聞きたいことがあった。
病気で寝てる嫁のすぐ横で、
何故主人公はタバコを吸ったんだ??
外行って吸うか、我慢するかの二択しかない状況に見えたんだが。
ここにも神秘が隠れてた
A女性 絵画 平面 二次元
B男性 飛行機 立体 三次元
>>82 それは今の感覚
当時煙草の副流煙の有害性とか知られてないだろ
今の禁煙ファシズムの方が狂ってるような気もするがなw
>>84 今でも副流煙で即喘息になる人もいるくらい、肺結核の人に煙草の煙が
ダメなのは、即わかった話。
だから史実の堀辰雄は、肺結核になってから、医者にタバコを禁じられていた。
結核は空気の良いところで療養するのがいいということで、都会すらも逃げてたのに
煙モクモクなんていいわけないってだれでもわかる。
主人公はヒロインが1番大事じゃないからね
リアルエヴァがはじまってた
急にゲンドウ(ハヤオ)に呼ばれ断れずエヴァに乗ることにシンジ(庵野)
ジローとのシンクロ率を高める庵野
ニュータイプなためか、エヴァと相性がいいためか、最初こそ棒に感じたが
すぐに同化していった
父ハヤオ<良かった
子アンノ<うれしい
(宮さんが褒めてくれた 僕は宮さんに褒められるためにジローを演じてるのかもしれない)
89 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 03:37:54.09 ID:BCkKuHbp
いやあのタバコのシーンがいいんだろ、、
>>84 主人公が嫁に体によくないよって
タバコ吸う前に自ら言ってなかったか?
男根主義が好きなだけやないか?
>>89 どこがどう良かったのか、具体的に説明してくれ。
93 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 03:46:01.08 ID:huJINXms
煙草吸いに外に出るほんの五分程度の時間すら惜しいんだよ
タバコ外に吸いに行っても我慢しててもこの表現はできない
>>86 本人が吸うのは肺に悪いってのは分かってても、副流煙が有害だって認識がなかったんだろ
実際、昔は赤ん坊のいる部屋で当たり前のようにスパスパ吸ってたんだぜ
病院内も禁煙じゃなかったし
95 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 03:52:54.09 ID:BCkKuHbp
>>92 二郎「ここで吸うわけには、、」
菜穂子「いい」
菜穂子はそれより手繋いでて欲しかったんだよ!切ねえじゃねえか!
菜穂子が吐血した後ムスカと二郎が
もうそんなに悪いのか、、みたいな話をしてる
菜穂子の死はもう秒読みな感じだったろう
そもそも体のこと考えたら名古屋より富士のサナトリウムにいた方が良かったんだ
それでも二人は一緒に生きる方を選んだんだ
>>95 だよな。優しく悲しく残酷な場面だと思った
あのタバコのシーンが一番好きだった。
宮崎駿、こんなゾクゾクするようなラブシーンも描けるんだって、
ちょっと感動した。
命秒読み段階には見えなかったんだが。
その病状で、手紙3通書いて、列車で療養所に戻る余裕あるのか?
いやまあ、だったらそこで煙草吸うなよと言いたいんだろう
>>98 当時、結核の先には、必ず死が待ってるようなもんですから。
たとえ余命が数年あったとしても、いつまで元気な美しい自分で
いられるかを考えたら、秒読み段階だろ。
命の秒読みというか、愛する夫の妻としていられなくなるまでの、
秒読み段階
>>98 そう見えないように無理してたが、もう隠し切れないと悟ったんだろ
その前の段階で既に、医学を学んでる妹が取り乱すぐらい症状は悪かった
菜穂子としては、二郎の元を離れると決めた時点で
実際に療養所に着こうと、途中で行き倒れようとどうでも良かった
堀辰雄みたいに結核にかかってから死ぬまで20年以上かかるケースもある。
武田信玄も30年くらいかかっている。
結核は、長生きする人はするし、治る人は治る。
菜穂子は母を結核で亡くしてるってのがきいてくるよな
だから「美しいところだけを」なんだろう
104 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 04:15:15.03 ID:BCkKuHbp
菜穂子「部屋を散らかしたままなんだけど、戻ってから片付けます」
が時間稼ぎだったとはな、、
エヴァ破とレイ 強がって無理して恋愛ファンタジー 世界滅亡しかける →元のへたれに戻る
零戦とナオコ 男らしく引き離すリアル 世界は続く
まあサナトリウム文学でよくある表現だからな
綺麗な時に愛する人の元から去りたい。去るというのは死ぬという意味ではない
こういう表現は正確にいつからあるかは知らないが1800年頃にはすでにあったようだ
でもベタだけど大好物です薄命少女
作品の文法によると <ナオコが自分の命を与えたから飛べた
エヴァ(零戦)のために犠牲になったユイ(ナオコ)も入ってた
醜くなることに妥協する価値観の中で
美しいものしかみたくない正反対の価値観を掲げた革命
アイドルや風俗に通じるオタクの価値観だ
老ける渋み 曲がった味 もわかるけど、やっぱり若くて美しい子がいい
ブスに媚びてブスだらけになるテレビ界を浄化してくれそう
切り取れる独自の名言や名シーンみたいなのは俗民に茶化されるためか見当たらない感じ
AAにもなることない
笑いもなく真面目
ラストのセリフはパヤ版をアンノがアフレコで変えたらしいからな。
菜穂子のおかげで飛べたなんて嘘っぱちをパヤは多分信じてない。
元のセリフはもっと現実的だったんじゃないかな。
ロマンチストとリアリスト。
最後の最後にアンノとパヤの表層と深層が入れ替わって露出したって意味じゃ面白いが
果たして元はどんなセリフだったんだろうか?
The Art ofに収録されてるアフレコ台本か、遅くとも絵コンテで明らかになるかな?
111 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 05:05:09.43 ID:jPqWkupv
今回って山本二三さんは参加してなかったの?
男鹿さんが背景のメイン?
全編通して背景の美しさに心打たれて、
逆にアニメーションシーンが邪魔に思える瞬間さえあった。
エヴァは美しさも残酷さもわかりやすく絵になってて子供向け
その極地が巨神兵、東京にあらわるで、リアルなビジュアルでぶち壊すだけ
子供はビジュアルの刺激に弱い
大人のハヤオがお手本を見せてきた
さすが長生きしてるだけある人生の先輩
トトロやハウルやポニョもそれぞれの世代を被ってるけど残酷
美しさの体裁 残酷な本音 初期からあるテーマ
化けの皮が剥がれてきた
この残酷さが見え隠れするなら、
トトロの都市伝説もポニョの死後の世界の天国の様子も受け入れやすくなるはず
正直に生きてると庵野みたいな声になる わかるわかるー
社会人てのは嘘ついて声作ってるからねえ 調教されて
114 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 05:42:23.78 ID:wWsTfxvo
観た直後は、冒頭の男児を助けるシーンイラネ(゚听)って思ったが、
よく考えたら、あのシーンって、実はかなり重要なんだよね。
あのシーンが無かったら、機関車で2人を助けた理由が、
女2人組だから、下心があったんだろっていう見方をするヤツも出てきてしまうが、
あのシーンがあるから、たとえ相手が誰であろうと、二郎は助けたってことになる。
たとえ、ヨボヨボの爺さん2人組であったとしてもw
地震の直後に花?を数秒間映してたカットは何の意味があったんでしょうか?
建前
「俺は日本の国のことも考えている」
「反戦要素も入れておきたい」
「現代の生きづらさを抱えた観客に共感させてバケツ一杯泣かせたい」
「時事問題に取り組んだ要素も入れて社会派映画っぽくしたい」
「上品な映画を装いたい」
本音
「俺は飛行機が好きなんだ」
「俺は俺の妄想を垂れ流すのが好きなんだ」
「俺は戦争メカのうんちくを語るのが大好きだ」
「俺はタバコが好きだ」
「俺は都合のいい女が好きだ」
「俺は処女が好きだ」
「俺は他人なんかどうでもいいと思う」
「俺はマザコンでロリコンだ」
「吾郎は生まれない方がよかったと思う」
「72歳だけど死ぬのは怖い。生きねば」
「でも自分が爺になっているところは見せたくない!仕事盛りの後の老後は描きたくない!」
「家庭生活なんか面倒だ」
「妻は黙って夫の仕事を手伝え」
この映画の最大の貢献者って『ひこうき雲』を起用した鈴木敏夫じゃね?
観る気なかったがあの曲につられて観に行ったわw
ていうかオリジナルだと思ってたらデビュー曲だったんだね
>>117 あれに騙されたよなー あの歌に吐血シーン見たら グッと来るもん 鈴木Pは天才だよ
あの予告映像の出来の良さはすごい
本編はあんなにエモーショナルな映画ではないんだけど客を劇場に呼び寄せる映像としては完璧だ
120 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 06:32:30.30 ID:wWsTfxvo
>>117 うーん、オレは、抽象的な歌詞で、こじつけに感じた。
121 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 06:55:23.26 ID:QqUsp69+
糞つまらなくてワロタ
モンスターズユニバーシティに惨敗でしたな
122 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 06:55:43.34 ID:QUzosjCS
気になってことが1つ
嵐にあって、パラソルで相傘した後に言う、菜穂子のセリフ
「お父様が大心配なさっているわ」
これって、
おおしんぱい なのか?
だいしんぱい の間違いだろ
おれは小学生からやり直さなきゃなんないのか?
iTuneのランキングで1位だね ひこうき雲
この曲 ラストに全然合ってないと思うんだけど 鈴木のゴリ押しで入れたんだろうね
自分や自分の作品を上品に見せかけた意欲がある。
そういうところ、ジブリにはあるよね。
まあ、それが「アニメでもサザエさんとジブリだけは見てもいい」というPTAに受けがいいんだが。
しかし、なんでこんな自己中心的すぎるオタクの極北とも言える宮崎駿や庵野秀明の作品が売れまくっているのか…。
観客大衆の考えはよくわからんね。
その上、主人公の小学高時代から大学、就職、留学、結婚、仕事、42歳の時の敗戦までをいちいち評伝的に描いているので、
非常に段取りが多く、結果的に126分の長ったらしい退屈な映画になっている。
まあ、それは鈴木の作為によるところが大きいと思う。
プロデュースの基本は野次馬精神である。
宮崎駿が戦争を題材にどういう映画を作るのか。
戦闘シーンは宮さんの得意技。
まさか、今度の映画で好戦的な映画は作るわけにはゆかない。
そのことはあらかじめ分かっていた。
得意技を封じられるとき、作家は、往々にして傑作をモノする。
角を矯めて牛を殺す、葉をかいて根を断ったような感じです。
惜しい・・・。なぜ一番の得意技を封じてるのか。
鈴木の「好戦的な映画は作るわけにはゆかない」という言葉はなぜかというと、
「社会に広くアピールするジブリ映画なので、
社会の評判を得るために、大衆の支持を獲得するために、好戦的な映画は作るわけにはゆかない」と言う権威主義、
ショーペンハウアーが人間の三つの価値のうち、最も低い「他人から見られる印象」のためだ。
それを優先して、さらに観客から評判を得て興行収入を得て、
さらに興行収入を得たという評判を得てさらに儲けるために、作品自体をゆがめている。
しかもそういう観客の「なんだか物足りない映画だったなあ」という不満を、
パンフレットでのジャーナリスト立花隆さんの解説で封じるという多重的な言い訳がましさ!権威づけ!
「零戦のメイキング・オブよりももっとスケールが大きい映画を作ったのだ。
明治以来西洋に追いつき追い越せで、急ごしらえに作った富国強兵国家日本が、富国にも強兵にも失敗し、大破綻をきたした物語だ。」
と、政治的に立派なことを描いているように補足している。
そういうことをアニメーション本編ではなくパンフレットの解説で書いて権威付けをしようとする態度が、
本当に日本人的な言い訳がましさ、本質から目をそらし続けるいやらしさだと思う。
ハウルでも、国連人権委員会日本政府代表、
国連難民高等弁務官を歴任していて有名だった緒方貞子氏をパンフレットに起用して権威づけしてたよなあ。
ハウルは無意味な人間の戦争がさらに無意味な魔法使いの一言であっさりと解決する、
戦争や命の重みを全く表現しないどころか、それを侮蔑したようなエゴイズム映画だったが、
そのエゴイズムを権威づけで言い訳してるところがすごく鈴木の手腕を感じる。
それで納得させられて「なんだかわからないけど立派な映画を見たなあ」と、
アインシュタインを歓待した時のような感動を得る観客が愚かしいが、
それが人間なのかなあ、と言うことも考えさせられる映画の周辺状況である。
そして、そういう映画が売れまくるここ十数年の日本映画界や政界や社会が本当に上っ面のパンツだ。
内容よりも本質よりも、権威づけとか見てくれの小奇麗さや美談っぽさが重視される。
本質的な思考よりも物語構成よりも取ってつけた美談や説教がもてはやされる。
ジャーナリズムと野次馬精神で動く知性のない自由と平等の社会。
作品の内容よりも大衆が落とす金の量で価値が決まる資本主義社会。
社会主義者だった宮崎駿が紅の豚で死んで、もののけ姫以降コマーシャリズム中心の作品を作るようになり、
資本主義を体現するような作品つくり、というか作品周りの状況を作ってるのが非常に皮肉であり、それはちょっと面白い。
まあ、そういう皮肉に売れまくる状況や歪な構造の作品だが、
その本質には宮崎駿のオタクっぽいエゴイズムが隠し切れなくなっている、と言うのが面白い。
同じく鈴木プロデューサーの下、押井守監督もエゴイスティックでオナニズムが根本にあるくせに
小奇麗な見てくれの作品を出し続けて金を得ているし、
そうしなければ生き残れないというのが娯楽業界の厳しさであり、
そうやって金を稼がなくては生きていけないという資本主義社会での人間の浅ましさを感じる。悲しくなるなあ。
>>56 >チャゲとアスカは金持ちだが警官はおそらく労働者
なんかちょっとじわじわ来るw
>>86 そりゃ煙を直接吸ったらむせる事もあるし、有害なのは分かってただろうさ。
だけど料理の時も風呂を沸かすときにも盛大に薪を焚いてた時代だぞ?
タバコと同等の有害物質てんこ盛りの煙が桁外れの量で排出されてた。
タバコ一本が出す数万倍の有害物質を、飯を作るたび、風呂を沸かすたびに放出してた時代だ。
病院でだってサナトリウムでだって大量の薪を焚いてたんだよ。
当時の衛生状況からしたら、タバコが出すささやかな煙なんて誤差未満だ。
ID:hQwfkU07って統合失調症なの?
ちょっと怖い(||´・ω・)
>>127 すぐ病名でレッテル貼りたがるね 俗民は
そんな簡単なものじゃないよ
ちょっと個性的に浮けばこれだよバカ
129 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:19:36.94 ID:P3qWx78w
まず大気汚染とかいう概念がなかった時代だからな
>>127 マジこーゆーあっさい奴ムカつくわー 死ねよ
しかし勿体無い ジブリとしての発表は無理だとしても所沢航空発祥記念館とかで空戦シーンを駿に描いて欲しいな
> ID:hQwfkU07
あっ、今日はこういうキャラで行くんだw
134 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:26:59.95 ID:EEpXylwZ
ちょっとだけ良かったのは 突然 初夜のために結婚するとこぐらいだったわw
あとは だめだめ
特に 変なおっさんと妄想世界で飛行機談義するとこは最悪www
映画の冒頭から最後まで
ほとんど全編に 主人公?の妄想の変な世界(笑)で、ファンタジーしてんだけどw
あんな3流ファンタジーがなければ ちゃんとまともな大人の作品として評価できようものなのに
変にガキ向けに お馬鹿ファンタジー要素 むちゃ加えしてるから ろくでもない作品に仕上がってると思われw
>>133 キャラじゃねえよバカ
なんでもキャラだとか なめてんのか
計算高くやってるわけじゃねーんだよバカ
ただ目の前のおまえみたいなバカがムカつくんだよバカ
>>127 主張は一貫しているのでその診断は明らかに誤診だと思われますね
病名とか病院行けとかゆう奴はもれなく低俗な悪口
バカの一つ覚えで難しい病名使ってガキっぽさ誤魔化してる
やっぱ東北大震災が絵コンテ終了間際おきて
ある程度メッセージ性のある方向になったんじゃないかな
風立ちぬ されど生きねば
家家族財産が焼けてどうしようもないわが身だけど
それでも生きねばというラストが胸に迫るって感じじゃね?
MG誌連載の頃は考えなしに軽井沢で薄幸の美少女に会わせて
どう話をつなげればいいのか作者も作中あからさまに迷っていたけど
絵コンテきり直すと10年で枯渇した才能
1万人のパイロットを死なせた技術革新に遅れた設計機
敗戦と妻の死
理屈じゃなくどうしようもない悲惨なラスト(悪い風)を提示して
されど生きねばというのが遺作にふさわしい
一大悲劇でええんやね
ふつうは四大悲劇若い頃に書いて晩年喜劇やロマンスに走るのが大御所というものだが
駿はまあ逆にいったな
ほんとふざけたこといった奴、早くここで謝罪しろよ
ほんとムカつくわー
火が収まらんわー
なんも言わず逃げやがって 黙りやがって マジ死ねよ
140 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:39:48.22 ID:G9URQbn3
予告ででてくる船のシーンで隣りにいるのは妹だったんだな
言葉を軽々しく使いすぎなんだよ バカ俗民が
言葉を使う資格ねーよ 黙ってろバカ
てめーのせいで、楽しみにしてたあまちゃんを通常どうり見れなくなった
どうしてくれるんだ
明らかにマイナスだぞボケカス ほんとてめー一生許さんわ
今日はこのひと何十レスするんだろ
127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:12:03.10 ID:z6ELN+2K
ID:hQwfkU07って統合失調症なの?
ちょっと怖い(||´・ω・)
133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:26:58.06 ID:i/f9T/RE
> ID:hQwfkU07
あっ、今日はこういうキャラで行くんだw
143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:45:10.87 ID:i/f9T/RE
今日はこのひと何十レスするんだろ
ID:i/f9T/RE
このクズは内容よりレスの数を気にしてる
まあ このひと という表現からバカな女子だろう
女子は書き込む資格ねえんだよ 死ね
>>20 別に矛盾でもなんでもないだろ。
何かを好きならその周辺を全肯定しなきゃいけないってことはないんだから。
人殺しは嫌いなんだけど人殺しちゃう、くらいじゃないと。
二人入れたんだけど
なんでおまえだけだと思い込んでるんだこいつは おかしい奴だ
おまえNMじゃないよな 早起きして僕だと嗅ぎつけてハエのように邪魔してくる
311公開のナウシカにも出てたわ
150 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:56:27.04 ID:EEpXylwZ
最悪につまんねwww
だって
もともと既知外の主人公は
子供の時から
妄想壁があり、
飛行機の妄想ばっか繰り返してて
人格形成が致命的に失敗して精神崩壊
最後には
その妄想の中で、やっと自分のタバコで殺した嫁さんに、謝罪もせずに感謝の言葉だけ伝えて
気がふれて”おわり”ってゆー
最悪の映画やんけw
人間
終わってんぢゃん
女子ってwww小学生かw
違うなら違うって出てこいよ
今日はこのキャラで行くっていうのが気持ち悪い
いままで監視していたようで
>>134 >初夜のために結婚
てなんだよw
なんかおれも初夜のために結婚したくなったよ
結婚もしてない男女がまぐわうなんて!
え?
これセックス描写があんの?
女友達と見ると気まずくなるやん
どのくらいだよ、菜穂子の真っ黒乳首とか見えんの?
あんあん喘ぐとかか
菜穂子はセックスするために命をかけてるんだ
飛行機とかいってるばあいじゃねーぞ にいにい様よ
アートオブ風立ちぬって今日発売だよね?
ちとお高いけど買ってくるか
158 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 08:25:53.88 ID:BCkKuHbp
画集欲しいな
726 12/01(土) 13:50
>>725 自分の品格も気にしろよw
734 12/01(土) 14:11
>>727 どこが? ホント、品が無いねww
737 12/01(土) 14:16 うわぁ、本当に下品だなぁw ちょっと可哀想に見えて来た。 きっとその内いいことがあるから、前向きに生きろよ。
740 12/01(土) 14:20 お前、誰にも相手されてなくて辛いんだろ? 先ずは、同類、同レベルの友達作れよw そしたらちょっとは落ち着くぞw
ID:8zyIHy900
743 12/01(土) 14:24 ここはお前のオナニー日記帳じゃ無いんだよ。 誰にも相手されなくて辛いからってこんな所でぶちまけるなよw
745 12/01(土) 14:25
>>735 んじゃ 美味しい食べ物と旨い酒でも腹一杯行ってこいよ 気持ち落ち着くかもよ
746 12/01(土) 14:26 ふ〜ん、もうそろそろかな? ま、それまでせいぜい吠えてろよwww
758 12/01(土) 18:08 パニックに陥って痛い書き込みする奴がいたって特集じゃね?w
ID:WdSREVQD0
768 12/02(日) 12:27 通院レベルの人の文章って、ああいう感じの文章なんだよね。多分、直接会話しても同じ。
774 12/02(日) 13:06 本当に典型的文章だなあw
787 12/02(日) 14:22 知識を持っていることをアピールしたいんだな。
でも、TPOってのがある。ここでは逆効果だぞ。頭おかしいと思われるだけだ。早く病院へ行け。楽になれるぞ。
809 12/02(日) 17:24 このスレ、保存しといたら価値でそうだなw
813 12/02(日) 19:36 さあ、唯一の自慢の知識(実はこぴぺw)の間違いを指摘されたID:DLnb5dT70がどうキレるか?
819 12/02(日) 23:09 痛いなあ。 可哀想だね…。
133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:26:58.06 ID:i/f9T/RE
> ID:hQwfkU07
あっ、今日はこういうキャラで行くんだw
143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 07:45:10.87 ID:i/f9T/RE
今日はこのひと何十レスするんだろ
さあ、唯一の自慢の知識(実はこぴぺw)の間違いを指摘されたID:DLnb5dT70がどうキレるか?
あっ、今日はこういうキャラで行くんだw
このニュアンスの高みの見物の同一性からも、NM容疑者である可能性高い
粘着ストーカーであり、ネットいじめの犯罪者
男は仕事に生き、女は愛に生きるというのは加藤泰っぽい世界観。
しかもそれを前半と後半別の映画の二本立てを『8 1/2』よろしく
(音楽ニーノ・ロータ風)夢と幻想を織り交ぜてつなげる大胆な構成。
需要はともかくパヤオにそんな引き出しがあったのかと驚く。
あと30年前のスターログでの山岸涼子、高橋葉介との鼎談で
「人を殺すための飛行機を作ってもね。いい飛行機ができたら嬉しいでしょ。(笑)」
と言ってたけど、このことだったのかw。
この作品はある意味、見た人達の感想を作り手がニヤニヤしながら聞くような作品だと思うんだ
泣けたという人達がいるなら、まだまだ日本は捨てたもんじゃないw
この時代の死病は結核だったがこれから日本は若者もガンでばんばん死ぬ時代になる。結核はストレプトマイシンで解決したがガンはそういう訳に行かず再び平均寿命が50歳代になる。宮崎はそれを見越していかに限られた日々を懸命に生きるかをこの映画に託したんじゃないかな。
監督の発言からは言葉の端々にそれが伺える。
163 :
ハエ退治:2013/07/24(水) 08:35:11.72 ID:hQwfkU07
例1 <本当に典型的文章だなあw
例2 <このスレ、保存しといたら価値でそうだなw
例3 <あっ、今日はこういうキャラで行くんだw
一緒だな ニュアンス w1個つける冷めた嘲笑 鍋田真美容疑者だ
>160
仕事とすら思ってないだろう
ただ作りたいだけ
あれはパヤオそのもの
>>155 菜穂子のだいしゅきホールドは見せ場だぜ。
福一のモクモクは2000ミリシーベルトらしいが
生きねば
168 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 08:41:14.75 ID:19TbnVeY
昨日観た・・・ 終わったとたん「え? あれぇ?」という感じ
途中婚礼シーンなんかうるうるしたものだから、
最期にどれほどの大泣きがくるかとハンカチ握りしめていたのに・・・
アリエッティなみにさらっと終わって肩すかし。
まわりもみんな無言で席をたっていたな。拍手も歓声も泣きも無し
俺も綺麗だよと言って抱きしめてあげれば満足してくれるかわいい女のこと付き合いたい(´・ω・`)
ヤマ場がないからな
情熱的な血をはきながらのセックスシーンか
ゼロ戦が激しく戦い抜いて撃墜されていくようなシーン
どっちもパヤオからすればありえないだろうが映画の客はなんでないの?と思う
Yahooレビューが1200件越え
172 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 08:49:01.30 ID:BCkKuHbp
カタルシスを得たい人には向かない映画だよ
174 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 08:52:33.27 ID:4UheaABV
本当に素晴らしく美しい映画であった
強く生きねば
>>168 俺が見たときも周り無言だったけど、エヴァQを見終わったときとは
全然違う雰囲気だと感じたなw
静かな感動に浸っているというか
>>172 そこまでのシーンは不要だけど、菜穂子はたいして苦悩しないし病気で苦しまないし、何処までも男の都合のいい女
戦争だの震災だのは取り扱うが、このアニメじゃ誰も死にやしない
飛行機は兵器だ呪われているだの言うが争い自体が無い
綺麗すぎってか、漂白し過ぎだろこれ。
それで生きてとか言われて、えー・・・?となる。
>>54 >主人公はフィクションの人物にするべき
同意
監督は美しいところしか見せたくないからな
しつこく番宣の多い作品には要注意だ。
127 :俗民:2013/07/24(水) 07:12:03.10 ID:z6ELN+2K
ID:hQwfkU07って統合失調症なの?
ちょっと怖い(||´・ω・)
128 :賢者:2013/07/24(水) 07:17:33.01 ID:hQwfkU07
>>127 すぐ病名でレッテル貼りたがるね 俗民は
そんな簡単なものじゃないよ
ちょっと個性的に浮けばこれだよバカ
130 :賢者:2013/07/24(水) 07:19:43.01 ID:hQwfkU07
>>127 マジこーゆーあっさい奴ムカつくわー 死ねよ
133 :ベルゼブブ:2013/07/24(水) 07:26:58.06 ID:i/f9T/RE
> ID:hQwfkU07
あっ、今日はこういうキャラで行くんだw
128レスして終わればいいんだが、さらなる凶暴な怒りが湧いてきた ベルゼブブの悪影響うけてた
そして本体があらわれる
この悪魔を怒らせると炎を吐き、狼のように吼えるとされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%96%E3%83%96 311生まれのベルゼブブ=311公開のナウシカに出てくる飛んでる蝿っぽい蟲
日本を後進国として描き過ぎてるし20年も遅れてないし戦争も全部勝ってた
当時の東京は既に大都会だったはず
182 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:04:01.01 ID:19TbnVeY
ジブリだからといって、これを子連れで見に行ったら
子供は耐えられないな。
183 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:05:16.50 ID:8OA8WS08
女、子供、童貞はこの映画を見ないほうがいい。
見ても意味がわからないだろうから。
184 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:06:01.05 ID:24m7lHYa
ユーミンのpv じゃねえし
185 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:07:06.38 ID:EEpXylwZ
>>183 > 女、子供、童貞はこの映画を見ないほうがいい。
> 見ても意味がわからないだろうから。
じゃぁ お前も見れないなw
>>181 >20年も遅れ
これは航空技術についてでは?
まぁ他の分野も遅れてたのは
違いないと思うけども
187 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:16:18.05 ID:jQXXwpNC
20年はともかく、すべての分野で一点豪華主義で、総合力ではかなり遅れてるのを
どう贔屓目に見ても否めないしな。
戦時下でダイムラー製のエンジンを潜水艦で運んで技術供与してもらったんだよね。
そのエンジンをばらしたんだけど、ボルトの1個ですらこんな精度のものを作れないんで
また潜水艦で今度は人を運んで学ばせようとした。
それぐらい差があったんだよ。
飛行機実験成功時の風は菜穂子が逝ったことへの描写でしょ
菜穂子が去ってから映像ではすぐにそのシーンになってるけど飛行機の牛移動やらを考えても数日後
去ったことを知らせてるなんて思う人がいるとはびっくりしたw
そんな事もわからないとこの映画時間の経過がするっと流れてる場面が何度もあるのに
話にすらついていけてないんじゃないか?
時間を飛ばしてることに文句言ってる人もいるし
最近の人ってほんとになんでもかんでも絵や説明がなきゃわからないのかと情けなくなった
190 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:23:18.38 ID:EEpXylwZ
>>189 > 飛行機実験成功時の風は菜穂子が逝ったことへの描写でしょ
> 菜穂子が去ってから映像ではすぐにそのシーンになってるけど飛行機の牛移動やらを考えても数日後
> 去ったことを知らせてるなんて思う人がいるとはびっくりしたw
> そんな事もわからないとこの映画時間の経過がするっと流れてる場面が何度もあるのに
> 話にすらついていけてないんじゃないか?
> 時間を飛ばしてることに文句言ってる人もいるし
> 最近の人ってほんとになんでもかんでも絵や説明がなきゃわからないのかと情けなくなった
おれの読解力は完璧だな
もともと既知外の主人公は
子供の時から
妄想壁があり、
飛行機の妄想ばっか繰り返してて
人格形成が致命的に失敗して精神崩壊
最後には
その妄想の中で、やっと自分のタバコで殺した嫁さんに、謝罪もせずに感謝の言葉だけ伝えて
気がふれて”おわり”ってゆー
最悪の映画やんけw
人間
終わってんぢゃん
191 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:28:50.93 ID:iYBVPZUN
非童貞が観ても普通につまらんよ
193 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:30:24.56 ID:4UheaABV
>>181 さすがにそれは当時の日本を美化し過ぎだろう
事実、映画の中で二郎の周辺だけは綺麗だった訳で
多くの国民は、文句こそ言わなかったけれど、やっぱり苦しんでたんだよ
日本は欧州列強に早く追い付きたかった
無茶苦茶頑張る人がいて、それでやっと平和が訪れた事を忘れちゃいけない
観る人を選ぶ=普遍性がない独りよがりなヲタ向けってことじゃん。
あんまりひどい悪口言うなよ。
195 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:33:20.44 ID:KyXICjiL
なんで宇宙戦艦を作らなかったの?
超超高度狙撃でアメリカ瞬殺じゃん。
>>193 >文句こそ言わなかった
いやいや、銀行に押し掛けたりしてましたやんかw
197 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:42:25.69 ID:iYBVPZUN
ジブリオタの嫁も、眠気を抑えるのに必死だったって言ってた
興行的には成功かもしれんが、評価は超微妙だろうな
ボケ老人を持ち上げるのはそろそろやめようぜ
若い人が出てこなくなる
恥を承知で聞くけど結局軽井沢にいた外人のおっさんはなんだったのさ
追われてる云々の手紙が来てたけど
最近のジブリ映画が好きな人には不満だろうね。
婦女子の反発はとくにすごそうだ
201 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:50:00.37 ID:KyXICjiL
・貧乏人に施しを与える上から目線(相手のプライドを考えられない)
・結核の妻の前で平然とタバコを吸う(どれだけ相手を愛しても自分の方が好き)
・無惨に死んでいった人がいるなか安全地帯で「生きよう!」(他人はゴミ、自分は宝)
この辺のエゴイストっぷりは、意図的に描いたのか聞いてみたいね。
他はパーフェクト超人として堀越二郎を描いたんだから。
天狗になったジジイだからハヤオ自身がそれを失礼ともなんとも感じてないだけかもしれないw
202 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:51:16.50 ID:19TbnVeY
徹底して金持ちしか出てこない作品だな。菜穂子の実家も金持ち
身を寄せていた上司の家も金持ち。避暑地で歌を歌っていた連中も金持ち
三菱も軍需産業で金持ち。貧しいのはシベリアを受け取らなかった子供達だけだ
>>201 作中で「君のは愛情ではなくてエゴイズムじゃないのか!」
と言わせてるんだからそういう風に見られることは自覚しているでしょ
自覚したうえで「ハイ、ちゃんとわかってますよ」というエクスキューズを入れるあたり
非常にいやらしいw
204 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:52:28.21 ID:4UheaABV
このスレもチョンと右左巻きで一杯だなぁ
こいつらの思想はどうでも良いんだけど
昔から宮崎監督は左巻きだったし、今さら何を言ってんだろな
ラピュタもナウシカも左巻き監督が作ったんですよ
ジブリオタって所詮はナウシカ以降だろ。そんなもんオタって言うかよ。頭悪い奴は眠くなる映画だから安心しろ。お前の嫁だけじゃねーから。
>>200 あぁスパイか
しかしその割には悠々自適って感じだったな
二郎に合わせるかもう別れるか 選んだのは菜穂子 見えない所で泣いてたと思う
代わりに妹が怒ってた にいにい様の薄情者!
右とか左とかチョンとかシナとか
早く成長しないとそのままクズ人間になっちゃうよ。
>>189 オレの解釈はこう
二郎が飛行機が完成したと言って眠るシーンから数日後の実験の日に
二郎を送り出した後菜穂子は去った
菜穂子が去った時間と二郎が実験場で何かを感じ取る時間は同時刻
病院に戻ると言う事はもう会えないという事
当時の結核病院は完全に隔離されてて面会できないんじゃないかな
もし二郎が看病する(最期を看取る)ならすべて捨てて病院に住まなければならない
まぁそれは菜穂子も望んでいなかっただろう
ちなみに佳代は病状からこの先治る事はないとわかっていて
あれが今生の別れだと知っていたから泣いていた
なんかおかしい?
思想とか関係なく、ただ単に綺麗で面白い映画なのになぁ
211 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 09:57:49.27 ID:EEpXylwZ
>>205 > ジブリオタって所詮はナウシカ以降だろ。そんなもんオタって言うかよ。頭悪い奴は
頭悪いって まさに お前自身のことだなww
いいか
ジブリ は ナウシカ 作るために立ち上げた スタジオだw
>>206 諜報員だからって隠れて暮らしてるって訳じゃないやん
寧ろ逆で、金持ちや技術屋や政治家に積極的に近づいて
情報を盗むんだからさ
現代だってなにげに諜報員として他国で普通に
暮らしてる人間いるんでない?何食わぬ顔して
カリオストロ、ナウシカ、ラピュタでアニメオタク層が食いついたんだけど
駿はオタクを捨てて、金になる婦女子をターゲットにしたアニメを作り出した。
カッコいい理想の王子様を出して女を釣る、もののけ姫以降だね。
今回はそれを止めた。やっと止めてくれた。
めっちゃ面白かった、凄い綺麗な作品やったね
夢の演出がいちいち素敵だったわ
飛行機とか特になんとも思ってない自分が、まだ形を成してない紙粘土みたいな零戦が夢に出てきたときなんかめちゃくちゃワクワクした
最後の零戦を無視して彼女を見てた演出も凄い良かった
216 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:07:50.65 ID:EEpXylwZ
ジローは、精神がイカれてて
殺人平気を作ってるのに、美しいデザインを追及し
その兵器で戦場へ出かけて一人も帰ってこなかったw
とのたまいつつも
自らの妄想の中で、作り出した幻の人物に、それで良いではないか!と、なぐさめられる。。。
お前ら この映画が美しぃだと???
内容ちゃんと 理解してんのか???
設定がドイツで、ホロコースト用の殺人兵器に美学求めた映画だったとしたら 賞賛できんのか??
美しいところしか見せたくない
これがこの映画ののキモだと思う
全編菜穂子の生き様のような映画だよ
二郎の生活、飛行機を作るという夢、二郎と菜穂子の純愛…等々徹底的に美しく描かれてる
でも各々の残酷で汚い部分は徹底的にぼかしながら観客の解釈にゆだねるような形で描かれてる
これがすごい 全編一貫してこんな感じだから
それでも、ある人は涙出るほど感動して、ある人は不思議な余韻に浸れて、ある人は理解できずに席を立つ
これは傑作だよ パヤオはマジで天才だと思う
>>216 カプロニは作り出した人物じゃない。実在した人物。
>>189 この作品の時間経過は理解できる内容だけど常に後追いで理解する形だし、説明不足ってか、ひょっとして説明が下手ってレベル。
時間の経過は露骨に説明しなくても風景が変化したシーン等を差し込めばいいし、それは大抵は印象的な美しいシーンになるのに。
220 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:11:53.33 ID:EEpXylwZ
>>218 >
>>216 > カプロニは作り出した人物じゃない。実在した人物。
既知外ジローが自分の妄想の中で、実在した人物の幻をでっちあげてんだろーがw
理解力ねーのかw おめーはw
あんまりこんなことは言うのもあれだが無感な人は本当に楽しめない映画だよなぁと思う
今までの宮崎作品はわかりやすいエンタメで何もわからなくても楽しめる保障をつけていたけど今回はそれがないから
かなり観客の感性を信頼して作ってる感じがするよ
しかし高畑監督の火垂るの墓が意図してがっつり理論的に作っても未だに反戦映画とか言っちゃう人が多いあたり
やっぱり世の中の多くの人はきちんと自分の目で感性で映画を見ようとしていないと思えてならない
>216
それはそれで面白そうだ
>>216 作品ちゃんとみろよ、医学やエネルギー機関なんかことごとく兵器だぞ
レインコートとか身近なものまで戦争の道具からきてんだ
なら望遠鏡も殺戮兵器か、コンピューターも殺戮兵器か
ただの設計者だろ、設計者の自分を愛した彼女を理解していて
彼女の病気に向き合った時、設計者ではいられなくなるからそれは出来ないときっぱり言い放つ
本当にいい作品だったわ
>>219 二郎の若い頃と20代の時で
外見が全く変化しないのも
ダメだと思うww
学生服がスーツになっただけだもん
少し不満を挙げるとすれば、少年期の二郎があまりにも品行方正すぎたところ
いじめっ子と張り合うシーンはあまりにも「優等生」すぎて気おくれした
226 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:17:38.62 ID:BCkKuHbp
>>176 出てくるキャラが死なないとダメ?
ゼロ戦が一機も返ってこなかったって下りとか
菜穂子もずっとヨロヨロしめるし
もっと明示的なシーンが必要なのかな
個人的にはそうは思わなかったかな
庵野の棒読みが回りの役者の上手い演技から浮いてるのは完全に狙い通りで宮崎は満足した
二郎の浮世離れした感性を説明なしで声だけで表現できたから
「あ、牛がいるよ」とか声で変人だとわかりやすい
>>224 あれはまあ永遠に大人にならない人間性を表現してるんだろう
世界は移り変わっても二郎はずっと夢の世界で飛行機と戯れる少年のまま
230 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:19:25.77 ID:ZKTPH18t
231 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:20:02.59 ID:dc1fwPPc
>>71 超上流階級ってほどでもないんだけど、
・田舎とは言え小学生に自室が与えられる実家のでかい家
・あの時代に次男長女を大学に行かせる財力と教育熱心さ
・しかも次男は東大、長女は医者
あの時代の平均的な家庭はシベリヤを拒否った幼女兄弟みたいな感じかと思うので
子供時代&実家は明らかに裕福だと思うんだ。
>>227 「あなたは白馬の王子様だったの」→「この傘漏れますねぇ」のセリフの流れは笑った
すっとぼけてる感じが声から滲み出てた
>>216 美しいだろ。最高に美しいだろ。
そこまで分かっててなんで美しくないと思うんだ?
爺はアンノの事を「馬鹿正直な男」って言ってたけど
この糞じじいだって決して負けてねぇよ。
はっきり「殺人兵器だろうとなんだろうと美しいもんは美しい
少なくとも一山いくらで浪費されるお前らの魂なんかよりもよっぽど美しい」って
言ってんだからな。こんな美しいまでに正直な主張があるかってんだ。
234 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:24:06.48 ID:EEpXylwZ
>>233 >
>>216 > 美しいだろ。最高に美しいだろ。
> そこまで分かっててなんで美しくないと思うんだ?
>
この映画を 美しいなんて 言うヤツは、 内容を理解出来ない 馬鹿 か
理解してても 精神が狂ってる 既知外 ぐらいのもんだと思われw
>>18 ゲド戦記で王子が父王ぶっ殺すのはやはり笑えるな
おまえら原作ものを私物化すんなw
>>176 彼女は綺麗な所だけ見せたかったんだろ、それでいい
彼女が病気で苦しみ、二郎も苦しんだ、これが理解できないなら子供
あの二郎が列車で涙しながら東京に向かった場面だけで二人の間が伺い知れる
描写されてないところが理解できる時がくる子供に向けた映画
>>227 浮世離れしたすっとぼけた変人を表現するために、
庵野起用したんだろうけど、その意味では大成功だよな(w)
「おそるべき前近代性だよ」「でも牛は好きだ」
……会話になってねえよ(w)
238 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:27:15.15 ID:50NpQ92d
>>124 パンフレットで権威付けとかどこまで誇大妄想なんだよ。
お前はパンフで高名な評論家が褒めてたら映画に対する見方が変わったりするのか?
観客はみんなパンフレットを買うのか?
その程度の主体性の低さだからこの映画の本質が全く理解できないんだよ。
だからスルーされるの。
>>82 二郎にとっては嫁よりも仕事のほうが大事だったから。
>>227 ナチュラルにすっとぼけてるのが面白いよな二郎
「話聞いてなかっただろ」「はい」とかも面白かった
庵野自身もなんかそんな感じだけど
戦争は嫌いだけど戦闘機は好きって矛盾に対して
夢の中の事なんかにせずに
実際に自分の作った飛行機で死んだ人間を目の当たりにして
二郎(監督自身)がどういう反応をするか見せて欲しかった
>>229 それは流石に贔屓目に見過ぎだと思うよ…
>>234 いや美しいでしょ
美しくてある意味残酷
美しいものしか描かなくても残酷なものは表現できるし
美しいさだけでも残酷的な意味合いも内包できる
これが今回の駿の表現手法だと俺は思ってるし
岡田の受け売りみたいでなんかアレだけどさ
>>240 アレを我慢して面倒みてる黒川さん本当にいい人だよね(w)
245 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:30:36.47 ID:8OA8WS08
あの恋愛描写が気に入らない人は童貞だと思う。
>>240 あの場面は聞いてる方も何言ってるかわからんかった、軍のやつらが感情で動いてた時代なんだろう
>>241 いや戦闘機が好きじゃなくて飛行機が好きなんだろ
機関銃なんか載せなければ軽くなるのにとか、あくまで設計者であっただけだ
機関銃や爆弾を積んで空を飛ぶ、それはそれで素晴らしい設計なんだろう
248 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:34:20.52 ID:4UheaABV
観にも行かず、ゴチャゴチャ言う奴は疲れるね
劇中の軍部のお偉いさんと同じ
二郎は飛行機を造りたかっただけの人であり
イデオロギーから一番遠い人物なのにね
あべっち「日本は美しい国」
美しいところだけ見て欲しかったのね
>>241 いわゆるきれい事をいう人にはそういうタイプが多いね
知り合いに熱心なボランティア活動してる人がいて
戦争とか暴力は嫌いなクセに平気や武器が大好きって人いるよ
そういう人に限っていつも精神的に不安定でキレると暴力的になる
しかも暴力をふるったことを覚えてないくらいのキレ方だからタチが悪い
あと二郎をイジョーイジョーといってる奴いるけど別にイジョウというほどでもないでしょう
確かに多少偏りはあるけど
あれをイジョウと言っちゃたら
どんな完璧人間を求めてるんだよって話になる
>>243 純粋や青春というのはもともとそういうものを内包しているものだよな
253 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:41:47.05 ID:A/3LA//W
パヤオの妄想につきあえるかつきあえないかの差だな
254 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:43:17.90 ID:ZKTPH18t
これ見てパヤオのやりたいことやりきった感あったな
歴代最長ですし
256 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:45:50.94 ID:4UheaABV
天才の欠陥を探して、あげつらうのは簡単だけど
凡人てのは、そもそも欠陥だらけでしょ
>241
それでも、次はもっと美しい良い飛行機を、って考えるだろう
人としては何処か壊れているがクリエイターとしては正しい
>>257 「次は失敗しません、ご期待ください。」
堀越二郎と堀辰雄の名前をだしてるくせに板抱いたのは設定だけで
描いてる内容は自分と自分の父の投影
こういうのってどうなの
自分はどっちもそんなによく知らなかったからそんなに気にならなかったけど
一緒に見に行った人が「何が堀越二郎と堀辰雄に敬意を込めてだ、馬鹿にしている」と怒ってた
260 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:51:49.03 ID:EEpXylwZ
>>255 >
>>234 > 美しく描きすぎて気持ち悪いレベル。
まさに ソレ
要は 表面的には 美しいように見せているが 中身はどろどろ
グリム童話と 同じ手法なんだよね
>258
プラネテスだな
263 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:54:22.80 ID:4UheaABV
売り上げがどうとか言われたら、今度から「全力を尽くします」と言おう
>>81 >>209 最後近く、実験場で上首尾に進んでるのに何かを感じてるシーンは
確かに「菜穂子が去った、二人の時間は終わった」と二郎が気付いたんだと思う
この時点で菜穂子が死んだと思う人がこのスレに多いみたいだけど、
歩いて駅まで行ける人がすぐ死ぬとは思えない
「僕たちには時間がないんです」と二郎は言ってたよね、
その時間が終わってしまった、もう二人の美しい時間は戻ってこない
それを風の知らせで二郎が理解したシーンだと思うよ
時系列がよくわからん
飛行実験の日に菜穂子が出ていったんだろ?
なぜ飛行機の風と菜穂子の死を重ねることができるの?
267 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 10:58:51.01 ID:BCkKuHbp
夢に向かって突き進む姿は美しい
が空の夢は血塗られた夢だ
という描写は繰り返し出てくるがな
別に賛美してるわでもないし
矛盾を受け入れろ 菜穂子さんのような心で
270 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 11:06:08.49 ID:ZKTPH18t
少年の心をもったオッサンが涙するアニメ
271 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 11:06:24.70 ID:4UheaABV
>>265 その後の二郎の浮かない顔が、別れを悟ったように見えた
最後の夢は、だいぶ時間が経ってからだろう
自分の生き方は、これで良かったのか?という二郎の問い
総てを失った者に、菜穂子が「生きて」と言う
それでも歯を食いしばって生きねばならぬのが人間…
僕は、やはりここで感涙するより他なかった
>>226 スレをよく読んだら数日後っていう時系列なのか
273 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 11:11:04.32 ID:M0k7PYe8
ただたんに昔の生真面目な職人描いてたらなんの違和感もない
ただハヤオが最高に萌えるのが零戦の職人だったという悲劇
舞台装置の背景として戦争が嫌でも入り込んでくる
でも体力的に戦争まで考察して作るの無理だから台詞で誤魔化す
でも言葉のメタファーでは誤魔化しきれない重い歴史があるから台詞はどこかちぐはぐ上滑りに響く
菜穂子さん どっかにいないかな 結婚したいわ
しかしすぐ死ぬ
堀越二郎「ワイこんなん違うわ」
277 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 11:17:45.91 ID:4UheaABV
>>274 僕らには2次元の嫁がいるじゃないか
という冗談はさておき
どっかに菜穂子さんみたいな人がいないか?ではなく
恋する女は菜穂子になるんだと知るべき
愛とは、そうゆうもんではなかろうか
まだ見ていないが、文芸作品のような深遠さがあるのだろうということは分かる
パヤオってやっぱり凄いな
>>278 というか、もう固定のファン層がいるから
勝手にあれこれ深読みしてくれるという感じが
ゴローの作品は深読みする人が居なかったの?
>>272 設計の仕事が忙しくて暫く会社に泊まり込み→山に帰るわけで、二郎の設計が出来上がって図面を元に部品を作って試作機を組立ててという工程があるわけで、
奈緒子が山に帰った時から試験飛行まで時間が飛ぶ事が判る。
俺は設計の追い込みから実機完成まで数日でいけるとは思えないけどなぁ・・・
その後の夢は、二郎は一機も帰ってこなかったと話す事から、試験飛行後戦争を経て終戦を迎えたことが判り、これも時間が飛んだことが判る。
282 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 11:31:14.34 ID:4UheaABV
エヴァも、深読み凄かったよね
宗教的だの、秘密結社がどうとかこうとか
庵野が「それっぽく見せてるだけです」って言って沈静化したけど
それでも人気の出る作品は、あれやこれやと皆で考えてしまう要素がある
283 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 11:32:50.80 ID:BCkKuHbp
>>277 全くその通りだなあ
うちの嫁さんも全く菜穂子そっくりだ
部屋片付けないし、洗濯サボるし、喧嘩っ早いけど
全くもって菜穂子だわ
>>209 おかしくない
自分の記憶では完成したと朝方帰って眠る時に妹が来ると話していたように思った
つまり朝方眠ってすぐ二郎は実験に立ちその少し後で菜穂子は病院に
そのすれ違いで妹が来る
の流れだと思った
その日のうちに二郎にも連絡がいったろうが二郎は受け止め
数日後の実験で成功した時に菜穂子が逝ったのを風で感じた
という時間経過かなと
>>189は言い過ぎたごめん
>>284 私達の主人公二郎が飛行機設計にたずさわった時代は、
日本帝国が破滅にむかってつき進み、ついに崩壊する過程であった。
しかし、この映画は戦争を糾弾しようというものではない。
ゼロ戦の優秀さで日本の若者を鼓舞しようというものでもない。
本当は民間機を作りたかったなどとかばう心算もない。
自分の夢に忠実にまっすぐ進んだ人物を描きたいのである。
夢は狂気をはらむ、その毒もかくしてはならない。
美しすぎるものへの憬れは、人生の罠でもある。
美に傾く代償は少くない。
二郎はズタズタにひきさかれ、挫折し、設計者人生をたちきられる。
それにもかかわらず、二郎は独創性と才能においてもっとも抜きんでていた人間である。
それを描こうというのである。
正にこれだなホント
288 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 11:46:32.72 ID:iYBVPZUN
いや、いろいろ言い訳しなくていいよ
この映画はごく普通に質が低い
パヤオだからって斟酌する必要なし
つまらない
それだけ
>>57 一回上映だけじゃあ 何を言いたいのかわからないよ。
テスト飛行が成功して飛行機の事だけ考えていたなら二郎の表情は、晴れ晴れしているけど
291 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 11:50:29.58 ID:ZKTPH18t
ジブリ映画の中でも別格的な作品だな・・・心に迫るものがある。
>>288 お前が理解できなかっただけじゃん
俺にとってはと前置きしといたら?w
楽しい映画だった
ジブリ作品中初めて、ジ・アートオブ本を買った
それが風立ちぬ
間違いなくブルーレイも買う
俺的には充分エンタメ作品だった
最後の台詞180度かえたらしいけど
「ありがとう」でも「すまない」でも
ナオコにかこつけた零戦に乗って亡くなった人への
台詞としてはなんかモヤっとする
二郎=後のトンボ
豆知識な
終わったよ
後は飛ばすだけだ
牛に引かれて飛行場に行った
むこうに何日か泊まり込みになりそうだ
牛での移動は2日かかるってのもあったっけ
ならテスト飛行の時系列はあの場面の直後で風の予感は菜緒子が去った事と捉えてもおかしくはない
なんにせよ正解は今ここでは出ないんじゃないか
最後の土壇場で変えたセリフって「いいワインがあるんだ」のとこじゃないの?
300 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 12:02:10.19 ID:BCkKuHbp
>>290 良いな、、なるべく画集とかには手出さないようにしてるんだが今回は買ってしまいそうだ、、
ああすればとか
こうすればとか、不完全燃焼な部分もあるだろう
勝手に深読みするのも自由だ
しかし一番重要なのは心の中で風を感じられたかなんだよ日本の中年よ
303 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 12:05:58.45 ID:4UheaABV
>>269 そこは「ありがとう」でも「すまない」でも
本質的な意味では一緒だと思うよ
そこは二郎を演じた庵野の気持ちだからさ
それを監督が汲んでオッケー出した訳で
人それぞれセリフの解釈は違うだろうけれども
本当のところは庵野自身にしか分からん
こうなんじゃないか?っていう考察はできるけれども
だからモヤッとするのも1つの答えなんじゃないか
>>300 俺も画集はめったに買わないけど、今回だけは買わずにいられなかったw
これほどの映像的密度の宮崎アニメは最後だろうからな
「菜穂子が療養しているシーンでくるまっているのは、宮崎さんから軍用毛布なんだと言われました。
重いんだけど丈夫でしっかりしたものです」
だって!(ジ・アートオブ風立ちぬより)
キューピーのパスタソースたらこ を思い出した
>>307 あれが最新の療養だと知らないで観てると
「何ここ?隔離しておくから ここでゆっくり死んでいってね!ってこと?」
とか誤解しそうだよな 可哀想すぎる!
310 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 12:27:01.09 ID:4UheaABV
あの療養所が有った場所は菅平かなぁ
軽井沢に近いし
だね!可哀想すぎる!
毛布にくるまって読んでた手紙には「仕事が忙しくて見舞いに行けない」と書いてあったんだって・・・(´;ω;`)
>>310 八ヶ岳のふもとにある富士見高原療養所(ジ・アートオブ風立ちぬより)
313 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 12:33:01.36 ID:19TbnVeY
で、たまらず療養所を出てくるのだが、
駅にかけつけた二郎が、速く戻れじゃなく
こっちで一緒に暮らそうというのがいいね。
毛布の中から見ただろうと思われる
白樺の木に雪雲がどんより流れて粉雪が散るシーンは
切ないね、予告編でも出てたかな
>>284 なるほど、ここで深読みとか言ってる内容も、実は企画意図通りだったってことね
企画書見たら、
やっぱりカプローニは単なるジロウの妄想じゃなくて、本当に夢と夢が繋がって会話してたんだな。
319 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 12:42:59.63 ID:4UheaABV
>>312 八ヶ岳か
あそこは綺麗なんだよね
沈む夕日とか、ただっ広い畑とか
ノスタルジックな場所だと思う
納得した
>>211 ナウシカ作った時にはジブリは無かったのでナウシカ作るために作ったスタジオでは無いよ。
ナウシカはトップクラフトに間借りして作った作品。そのトップクラフトを改編してジブリとしたがトップクラフト自体はナウシカ以前からあった制作スタジオ。
ま、バカさらすのはほどほどにしておけ。
>>231 ・女性は大学に行けない。高校が男子校。女子で正規ルートで大学に行った人間は戦前いない。
・当時の医者の99%は大卒じゃない。専門卒。
いやでも、 ラストの 「一機も帰って来ませんでした」って
まじで
>>258 だと思うんだよね。
戦争や兵器に対する逡巡ではなくて、
「もっとうまく作りたかった。次はもっとうまく作る」
シベリアの人気に嫉妬
ラスト死ぬまで一度も見舞いに来てくれない二郎に菜穂子が化けて出る「ごめんなさい ごめんなさい ナンマンダブ ナンマンダブ」と謝る二郎を抱きしめ一緒に天に登って行く 菜穂子がつぶやく 「死ねば...」
で良かったなぁ〜w
堀越二郎は今生きてたら、アスペルガー症候群って医者に診断されるな。
この映画評価してる人たちもアスペルガー入ってるような人たちだし。
326 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 12:50:42.68 ID:4UheaABV
ジブリが起業した時にアニメージュ誌で社員募集してて
アニメーターが月20万の固定給だったよ
毎月、絶対払うとコメントがあった
宮崎監督自らヒトコマ漫画で説明してたね
>>322 別に零戦の性能のせいで負けた訳じゃないし
>>322 そんなあなたに
堀越二郎著『零戦 その誕生と栄光の記録』
>>327 戦争全体についてはそうだね。
でも戦争の勝ち負けについてセリフはあったけど(国を滅ぼしてまでーー)
大して気にしてる風でもなかった。一方その後苦い顔で「一機も帰ってーー」
技術者としては零戦のせいで戦争に勝ったとか負けたとか気にしてなくて
美しい飛行機、いい飛行機を作りたかった。実際緒戦では圧倒的な性能だった。
でも最終的には一機も還って来なかったので、
もっといいものを作りたいという意味に解釈した。
>>328 あのシーン夢だし、実在の堀越二郎がどう捉えていたかというのはあんまり関係ないんじゃ。
二郎=駿が、自分のクリエイターとしての成果を振り返っての感想。
「一機も帰って来ませんでした」=「次はもっとうまくやります」だと解釈した。
仕事場は戦場と同じだ
普通の男子は戦場で死んでるのに、二郎だけのこのこと嫁に会いになどゆるされるわけがないだろう
>>331 いやいやいやいやいやいや
堀越二郎って実名でやってんだぞ?
ファンタジーにしたきゃ堀越三郎にでも
しとけって話よ
>>333 実在の堀越二郎の嫁は早死したわけじゃない(よね?)
ファンタジーだから。
335 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 13:10:23.62 ID:BCkKuHbp
人物混ぜた時点で現実の堀越二郎とはあんま関係ないだろう
過去スレ見てたら、にいにい様は二郎のニ+にいさまだったのか
萌え表現かと思ってた。あの妹かわいいよなあ
337 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 13:13:40.64 ID:CX5NloBz
>>329 いや、国を滅ぼしたんだからさ、次はもうないんだぞ。
烈風量産の暁には戦局を挽回できたかもしれないが、時期すでに遅し。
現実に、日本は自主的開発を今に至るまでできないか邪魔され続けてる。
f−35とかいつできるかわからないクズを高い金で買わされる始末。
一機も帰ってこなかったとは、特攻でみんな死んでしまった、大日本帝国も
滅ぼした、以後、航空機製作の夢も途切れてしまった、ということだな。
呪われた兵器としてのゼロの業の深さをいったもの。
まあ、左翼・宮崎としてはこういう解釈が一番だ。決してゼロや開発者を英雄視
していない。宮崎は一貫して社会主義的立場を崩さないねえ。
紅の豚も、民族や国家だのをスポンサーにしない、という男気の話だったからな。
>337
妄想で嫁に「生きて」と言わせてるからな
二郎にとっては生きること=飛行機作り
なんとかして次を作ろうと考えていると思う
もうさ、堀越パヤオにすればよかったんだよ
340 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 13:28:13.33 ID:rCBlJ7pv
>>56 パズーは両親が死んで貧乏になったけど父親は飛行船のパイロット
さつきとメイの父親は大学の非常勤講師
キキの父親は魔女学を研究している大学の学者
千尋の父親は30代で一軒家を買えるアウディ乗りだから中の上くらい
今岡田氏の感想動画がYOUTUBEに上がっていたので
一時間かけて見てきました、これが本当なら良作
といいたいところでしたが、仮に岡田氏の考察が本当だとしても
一度見ただけではわからないような構成にするのがおかしい、という結論になりました
結局次郎さんは某宇宙漫画のようなロックスミス博士のようなキャラで
私が飛行機以外何一つ愛せないという逸材で、飛行機への欲望を満たしたいだけの
くだらない生き物ということでいいんですか?
342 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 13:32:54.61 ID:4UheaABV
お前の10年はどうだった?と問うてるから
やり切ったんだよ二郎は
後は、どう生きるのか分からないけれど
嫁が「生きて」って言ってるから
その言葉に生きていく価値を見出だしたんだろうと
この作品が好きだという人は、やっぱり今の萌えアニメ好きな人じゃないかな。
メカと美少女という典型的な現代アニメの形式は、ぼくは全然興味が無い。
でも今のアニメ好きの人は大半がそういうのが好きだろうから、そういう人には
ものすごく共感できるアニメなのかね。
344 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 13:41:33.96 ID:BCkKuHbp
萌えアニメとか下手すりゃエロゲとかを軸に作品を語るのはあまりに浅はかだわ
堀辰雄もトーマスマンも梶井基次郎も読んだことないのだろうけども
冒頭五分のノリで作った痛快空戦活劇も見てみたい
>>341 岡田の評もいいけどもっと純粋な心で観て感じて
知りすぎてる人ってどっかネジ曲がってるとこあるし
347 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 13:45:16.50 ID:4UheaABV
>>343 それはアナタが、この映画は嫌いだと暗に言ってるのかな?
この映画の見方は様々です
当然、中には萌え系が好きな人もいるでしょう
でも、それだけで語れる話では無いと思います
宮崎駿は、どうゆう人が観るかなんて事は想定してないと思いますよ
別に岡田のいうこと関係なく 二郎には残酷な面があったよ 菜穂子の健気さに泣いとくわ 素直に
理系の堀越二郎があんな恋愛しないよなー
と思って恋愛パートは
別人と思って観てた
二人を混ぜたのは失敗だと思うね
もういいよww岡田は
信者しつこい
ラストシーンはアフレコ中に「菜穂子」の台詞を変えたと
ビジュアルガイドに書いてあったよ
ハウルの童貞を奪ったのは荒地の魔女だとか
女中が大学に訪ねてきたとき二郎が女にうつつを抜かすかもしれないと
本庄がすねた?みたいな
ことが書いてあって面白かった
あのシーンの肝は本庄だったのかw
見てない奴らばっかだな、誰も内容全然批判できてないじゃん
震災の繰り返される効果音、あれめちゃくちゃ怖くてかっこよかった
>>352 あれはポニョの親父の手下の波の奴らの声だよ
おれもああやって淡々と、だか堅実に生きたい。
そして誰かに信頼され、愛される生き方をしたい。
いや、生きねば。
356 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 13:57:06.01 ID:4UheaABV
>>352 まず、スレを1から読もう
それから批判するならアンチスレに行けばいい
このスレの人は、だいたい批評、考察しているんだがね
>>352 あれは、ずいぶん昔に聞いたことがある効果音だなと思って聞いてたが・・・
何処で聞いたんだっけ・・・
>>352 何で観たらいちいち批判しなきゃいけないんだよw
普通に感想言って楽しめばいいじゃん
>>358 なにが、何かが好きなら好きだろうなとか、抽象的な批判しかアンチはできてないよ
戦闘機が好きとか言ってるやつもパンフレット見て誤解してる馬鹿
360 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 14:01:52.65 ID:lAouXH2K
今こそナウシカ2を制作すべき
ただ、九試単戦の翼は日本で1番美しい飛行機だとか言われても
普通の客は「はあ?」としか思えないのであの主人公何なの?みたいな感想もわかる
364 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 14:05:11.66 ID:19TbnVeY
ストーリーはともかく、
全編アニメの動きは素晴らしいな。
菜穂子の全てに情感のこもった細やかな動き。
二郎が久々に戻って布団の隣に着替えもしないで寝てしまう。
もうあまり力の入らない体で、一生懸命布団をかけてあげて
二郎に身を寄せて二人とも眠りに落ちる。ここらの静かで
情感溢れる動きは素晴らしかった。
>>362 わざと省いてしゃべってるだけだよ、誰に、何を言ってるかわかればいいだけだろ
批判するやつの大部分が内容や描写指摘したりしないから言ってるだけ
恋愛描写も結婚まで短かったのが凄くテンポが良かった、病院のベッドで会えないという手紙読んで、病気の怖さより二郎を選んだのも愛を感じるし
タバコに批判的な人もいるけど、奥さんと手を握り作図しながらタバコ吸う場面も胸に響いたよ
古典名作小説を読んだような感じはあったが
残念ながら新鮮さ斬新さはなかったな70過ぎの老監督じゃ仕方ないけど
後続の若い監督は頑張れというハヤオのメッセージだろ
だからこれはクリエイター賛歌なのだよ
俺はそう受け取った
368 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 14:12:39.72 ID:CX5NloBz
>>341 岡田の解釈は「岡田説」と括弧でくくられて、どちらかというと
嘲笑の的になっている。ほとんど本質を外れた間違いに過ぎないよ。
もともと保守右翼の岡田と革新左翼の宮崎とでは水と油。
しかもアニメ製作者としての実績は調布リトルリーグとメジャーくらいの差がある。
岡田は個人的に面識がありオネアミスのころは励ましてもらっていた
宮崎のことが好きなんだが、自分自身が最高じゃなきゃすまない独裁体質なのに
自分よりはるかに才能があり名声と成功と実績を上げている宮崎が
憎くてしょうがない。だから一貫してジブリを批判し続けてたのだが、
その批判はほとんどが的外れだった。
ところが今回、岡田は風を見てすぐ絶賛しはじめたので、古参のジブリウォッチャー
は結構おどろいたけどね。その中身を聞いたら案の定、ずれまくっていた。
「二郎は美しいものしか目に入らない」というまちがった仮定から出発し、
「最初に好きだったのは女中のほう」と間違った解釈をし、
すべてを個人の趣味趣向に矮小化して行く。
二郎の仕事人間っぷりはジブリでの宮崎の仕事っぷりそのままであり、
だから自分をさらけ出したところを評価するが、個人的趣味趣向に帰着させるだけで
映画の持つ社会的視座をほとんど無視する。
これはジブリのみならず、日本のアニメを矮小化する非国民的行為だよ。
貧困や格差に対する姿勢でもそうだ。
シベリヤを子供に渡す場面、これは格のうえでは上位にありセレブでエリートな
二郎には、格差で最底辺にいる子供への同情という人間味がある、という描写だが、
そもそも子供が待ちぼうけてるのは親が過酷な長時間労働に従事しなければ
ならないからであり、大恐慌後の不況で貧困が蔓延していることを示唆する。
その構造的問題を解決するにはシベリアはあまりにも無力であり、
二郎の親切心は受け取られることがないのである。
この辺の映画的表現は見事だ。
これが「岡田説」だと、「ロリコンだから少女と仲良くなりたかっただけ、てへぺろw」
になっちゃうんだよ(苦笑
一事が万事これだから、「岡田説」は幼児的で評価にあたいしません。
だから、さいごのほうの「ゼロ戦が国を滅ぼした」描写も、岡田には説明できない。
風はまことに、正面から左翼で反日で反国家で反軍な、社会主義的な映画でした。
それはジブリで表明したという、憲法変えるな慰安婦謝罪しろ領土半分こな
発言でも明らかです。宮崎にはブレはありません。もちろん反原発もね。
それに対して正面から反論なり、べつの主張を唱えるのでなく、
宮崎はロリペドだからアスペだからと、個人攻撃しかできないのが
「岡田説」です。こういう評論は日本アニメ界の癌ですね。
>>360 そのための第一歩として今回庵野ひきこんだんだろ
二郎が仕事について、席で作図する時の作画もめちゃくちゃかっこよかった
もう頭で飛行機がどう動くかとらえて、墜落まで一緒に同じ景色を想像する場面が凄く、なんかいやらしさや色気なくかっこういい場面がいくつもあったわ
庵野は今から10年以上前にもジブリ美術館用の短編アニメを監督したりしてるんだけどね
>>360 いや、こんな世知辛い世の中だからこそ
単純明快な魔女宅2がいいなw
余計な解釈に悩まずに純粋に幸せな気分になりたいんだよ
観てきたぜ オレの感想としては仕事頑張ってる時に女がいたら邪魔くさいって思いました。
べ、べ、別に嫉妬とかじゃないっすよ(´;ω;`)
そういえばオリラジの人のキャッチコピーは使われてないのw?
髪の毛ボワッが見れたから満足( ・ω・) ボワッ
ゲームソフトハウスTENKY代表取締役
企画スタッフの某が、私の席まで「風立ちぬ」の感想を聞きにやってきた。
私「見に行けば?富野監督と押井監督と細田監督と岡田斗司夫氏が大絶賛してたよ!」
某「だから心配なんじゃないですか!!」
私「wwwww」
あと結婚するシーンで号泣しました。(´;ω;`)
あと下手だったのが大竹しのぶ
大竹しのぶって、最近はじめて気づいたんだけど、ビジュアル含めての演技力は悪くないんだけど
声だけに絞ると、すごく単調で演技力が全然感じられないんだよな
379 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 14:22:47.10 ID:a13Aq+yf
エンディング、俺ならこうする。
菜穂子「来て」
二郎 「すまん・・・すまん・・・」(二郎、泣き崩れる)
(菜穂子の幻影が近付き、重なり、二郎の眼鏡を外し、そして菜穂子からの口づけ)
菜穂子「生きて」
二郎 「ありがとう・・ありがとう」
んで、♪♪ひこうき雲
この「菜穂子からの口づけ」の描写を生かすためにもっと劇中では口づけシーンを増やす。
がしかしそれは全て二郎からのもので、その全てにおいて菜穂子はちょっと戸惑うって
いう風にする。理由は肺病が二郎にうつる事への心配。
で劇中唯一菜穂子から口づけするのが、"美しい”逆ガルウィングの九試の製作が終了し、
あとは牛に引かれての試験飛行を待つばかりのあの夜。
二郎が疲れて帰宅し菜穂子の布団の側に横になりそのまま寝入ってしまうシーン。
菜穂子は二郎の眼鏡を外し、そしてその全人生においてただ一度だけ、自分から二郎に
そっと口づけをする。
これは、菜穂子は
・「眼鏡をしている二郎=飛行機作りに真剣になってる二郎」の事が大好きだが、
・「眼鏡を外した二郎=ありのままの二郎」の事をもっともっと愛しているという事の暗喩。
このエンディング案、皆の衆、どう思う?
ジブリの新作は叩いちゃ駄目という風潮を無視して…
導入は良かったがなぜメインが7試や9試なのか?
導入後、零戦開発後から物語を始めてYS-11で閉めたほうがいい
作画も演出も良かったが構成が糞、主人公の声も糞
せめて役者つかえよ
結婚するシーンで廊下歩いてる菜穂子が綺麗すぎてやばかったわ
結婚するシーンは綺麗だったな、たった4人だけど説得力もあった
手続き的にもあれは有効な結婚式なんかね
結婚式の仲人の口上は当時のものなのかな
>>380 そこは物作りがメインで描写的に飛行機がメインではなかったとおもうんだけど
カプローニも飛行機ありきの意味合いじゃないでしょ、二人の会話はそうじゃないだろ
最後の9試単が飛ぶシーンで二郎が飛行機の事を忘れて風を感じるところは、最後に二郎は飛行機よりも菜穂子の事が大事だったんのかなと思った。
まあ、無事初飛行して安心したらふと菜穂子の事を気になっただけかもしれないけど。
最後の方でカプローニが、あれが君の零かって言うシーンもかっこよかった
みる前はアニメでやる必要あったの?みたいな意見あって、実際はそう地に足ついた内容何だろうと思ってたけど
実際みたらまったくアニメらしい演出ばっかだった
389 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 14:35:06.40 ID:KyXICjiL
>>382 昔のイスはこんなにオシャレだったのかw
まるでカウンターバーじゃねーかw
角川書店から出ているビジュアルガイドが良かったよ。
いろんなところの設定がよくわかった。時代背景とか。
もう1回ぐらい見る予定がある人にはおすすめ。
しかし、ジブリは角川にこんなん作らせるということは、
もう徳間書店とは完全に切れたんだなあ。
アニメージュがジブリを独占していた時代があったけど。
また、最後菜穂子が風になって初飛行を観にきたみたいな演出だったらより一層泣けるな。
>>386 物作りの苦労さは平和な時代の7試や9試より
戦時の零戦・雷電・烈風のほうが描きやすい
苦労せず天才だからちょちょいのちょいで出きるよって描写ならそれでいいが
物語的に9試は夫婦合作ですよーみたいに描いていた
それならもっと苦労する戦況悪化後の雷電や烈風のほうがよい
4分の予告編にだまされたわ。
あれ見たら、映画見に行きたくなる。
逆に言うと、あの4分のトレーラーを編集したやつは天才だ。
実際の映画の10倍くらいは面白そうに見せている。
>>390 今日発売の「ジ・アートオブ風立ちぬ」は徳間だし、このあとに出る大本命の絵コンテ集も徳間だよ
395 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 14:38:02.58 ID:CX5NloBz
>>380 おお、世界一厳しい日本のアニメファンのそれもジブリの新作に対して
批判をなげつけるあなたの蛮勇に乾杯だw
二郎の息子はまだご存命で、風の試写にも呼ばれ、日テレの特集番組にもインタビューで
出てた。その証言によれば、二郎が生前もっとも気にいってたのは九試単戦
とかいってたぞ。完成した量産型よりもその前のほうが作り甲斐があったんだろう。
宮崎が「世間一般の堀越像から堀越を取り戻したい」というのはそういうところだろう。
あなたのはそもそも、日本の栄光や誇りを堀越とゼロに託して一番有名なところを
取り上げてほしいという、宮崎が打倒しようとした考えそのものに他ならない。
技術屋魂を描くにはベストの構成だった。
庵野は棒だが、よく言われるように棒にもよい棒と悪い棒がある。ここはよい棒だった。
さあ、あなたの論難はさくっと粉砕しちゃったよ。その程度でよく挑戦してきたな小僧w
あと、糞とか使うな。幼児性丸出しだ。
>>393 ホント、同意。
本編を見た後に、youtubeにあがっていた4分予告を見たら、それはそれで
また泣けるぐらいだもん。
あれはまったく別作品としてもいいぐらい。
むしろ「ひこうき雲」のプロモーションビデオとしてどっかに収録してほしい
>>383 昔、特に戦時中には応急措置的な結婚は良くあったからあれで良しだよ
>>385 あれは、その土地特有の口上
>>395 お前、よく読めよ・・・俺は零戦開発後って書いてるだろ・・・
全く読まずに反論してくるなよw
まぁ要らんとこ削れば90分で収まる
>>394 そうなんだ。じゃあ、今は徳間書店以外にも参加させて競わせてる
ような状態なのか?
今調べたら、ジブリ文庫は文藝春秋、鈴木Pの本が岩波から出たりして
全方位外交なんだな。
しかしジブリっていつから
子供向けって認識になったんだ?
トトロあたりから?
>>392 ちゃんとみたのか、物作りの苦労なんて描写はほぼなかったろ
当然苦労があったのを理解できるのが大人なだけで
夢である物作りについては完全に肯定的だったわ、最後の零の編隊飛行でもカプローニと言葉まじえてるけど
技術の使われ方についてだし、夢はそれでいいって終わり方だわ
勘違いして戦時の描写ならもっといいだとか言ってるが、仮にもっといいとしても
風たちぬを否定できる理由がそこにあるように聞こえないんだけど
403 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 14:45:40.75 ID:A/3LA//W
>>402 7試で挫折して避暑地に傷心旅行に出かけて
失敗と挫折してますよって描写
その傷を埋めたのがヒロインっていうストーリー
>>403 岡田は話している内容はともかく、話し方が俺の院での指導教授とそっくりw
岡田っていまは本業はどっかの先生なんだっけ?
>>404 実際は七試で挫折なんてしてないけどなw
ヤマなし、
オチなし、
生きねば。
>>398 横レスですまんが、もっと有名な部分を切り取ってプロジェクトXみたいな
ベタな感動映画を見せろって言うのが君の主張なんだから
>>395の
>宮崎が「世間一般の堀越像から堀越を取り戻したい」というのはそういうところだろう。
>あなたのはそもそも、日本の栄光や誇りを堀越とゼロに託して一番有名なところを
>取り上げてほしいという、宮崎が打倒しようとした考えそのものに他ならない。
は成立してるだろ。
零戦を設計した男の挫折と苦悩の物語とかを宮崎はやりたくねーよって話なんだからさ。
大学の図書館でジブリ関連本を調べたらことごとく貸し出し中w
しかも大半が夏期休暇特別貸出で9月まで戻ってこねえのが痛い・・
出遅れたか・・
しかしジーアートなんとかまで入れてるうちの大学って・・
司書の趣味だなw
>>404 前半まるまるぶっ飛んでんじゃん
震災の時にみた酷い光景に、なぜか飛行機を浮かべてしまったり細かい描写たくさんあるだろ
俺は終始良かったから風たちぬには凄く肯定的にみれる
>>411 違う違うw
物作りの苦労の描写はあっただろって話
414 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 14:58:19.16 ID:e2VdgShv
ラストの庵野の演技まじ泣けたわ…
「うん…うん…!」ってとこ
ぶっちゃけ時代の雰囲気に
若干乗り遅れた感じのする作品ですた
今更「生きねば」とか言われても
言われる迄もねーよって感じだな
>>407 挫折なんてあり得なかったからな、描写のないとこで苦悩をしていても
それは挫折ではないって言い切れるほど二郎は夢にまっすぐだったからな
>>407 それはまぁフィクションだからしょうがねぇべ
>>416 というか、設計初めてまかされた
試作機がうまくいかないなんて当たり前でさ
落ち込む要素なんてないじゃん
そんなんでいちいち落ち込んでたら
仕事できないって
>>413 いや例えばあげてみてよ、苦労した部分
物作りによって出た他の苦労はいろいろあったよ、菜穂子も、二郎が東京に向かう電車の中設計しなから涙をこぼしまくったりはした
でも物作りに置いて苦労や挫折なんて描写はなく、ずっと肯定的だったよ
見てきた。ずいぶん渋い内容だね。
戦争シーンははしょられてて残念だった。
>>419 あーたぶん苦労の定義が違うわw
たぶんh5lTgLetさんの苦労は悩んでるとかそんな描写のことだわ
俺のは失敗とか試行とかそういう苦労
庵野以外は全部良かった
九試の頃か、零の頃かはともかくとして、
物作りに苦労する姿を描きたかったんじゃなくて、
技術者として充実していた日々を描きたかったんだろ。
劇中でも何度も出ていた、いわゆる「10年」ってやつ。
もののけの時に引退覚悟で
失敗してもいいから好き放題な作品やって
思わぬ大ヒットで引退できずだったけど
今回もののけ以来の監督の覚悟は感じたことは確か
あのホテルにいたドイツ人は絶対いらんわ 公安とかのくだりも
まぁいいわ、俺もこれ以上信者相手に話す気もないしアンチはとっとと出て行くわw
ただ、作画と演出はものすごく良かったです、
誰も覚えてないだろうが、ジブリの雨のシーンは最高だわ
金メダルの評価はできないが
老兵の最後の力を振り絞った
いぶし銀的な作品ではあるな
>>421 夢に向かう二郎が試行錯誤をする姿に、苦労が見えたなら俺は全く違うだろって否定したいんだが
戦闘機でも機関銃など搭載したり、劇中ではなく未来の零戦達が現れ、カプローニに一機ももどらなかったと告げたが
そこに思うことはあっても設計する苦労の描写はなかった、なにより菜穂子がいたから、最後に生きてと言われたんだ、全部肯定されただろ
演出よかった??
430 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 15:12:57.90 ID:4UheaABV
好きな事だけを、ひたすら追及した日々だったんで
楽しかったろうとは思うけど、苦労したとは思えない
飛行機以外、出世にも興味なくて
出来る友人には自分の発明も簡単に譲る欲の無さ
精一杯やって、良いもの造りたいって、それだけ
自信作が失敗した時は、流石に心が折れて軽井沢へ
まあ、ちょっと休めくらい言われたか
>>426 小さな道端の花が少しずつ雨に打たれて葉を揺らす作画とか、いちいち覚えてるよ俺
>>425 あのドイツ人のくだりはどういう意味があったの?
いきなり去ったシーンとか。
>>424 もののけよりも好きだな
終わり方がいいよ
>>429 演出は凄く良かったよ
冒頭だけはファンタジーだった、子供も視点の空と悪魔が出てきて
>>433 現状へのいろんな警告を言いたい為にあのドイツ人出してる気がするよ
高原ホテルでドイツ人に言われた、
「チャイナと戦争してる、忘れる、、、日本破裂するね」は
そのまま、戦争やりたがってる政府を選んだり原発事故の汚染を考えないようにしたり、
今の日本でいろんな不都合を忘れて生活してる事への警告その1
ドイツ人が特高に捕まる前にあわてて去り、その後いきなり二郎も特高に追われて
上司が匿ってくれるわけだけど、
憲法改正に向けた動きがあって、
基本的人権や思想信条の自由が危うくなりかねない今なので
すぐそこの未来に、またこんな時代がが再来するかも、
それを放っておいていいのかって警告その2
あのドイツ人は少ししか出てないけどかなり強烈なキャラだった
風立ちぬ 運命の帽子の出会い 帽子はカブる
風の大天使ガブリエル(ジブリール→ジブリ)s
オキヌに水をかける描写 ポニョにもあったぶっかけエロス 幼女〜人妻へ
439 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 15:40:16.77 ID:4UheaABV
クレソンが雑草にしか見えなかったんだが…
そんなに食って大丈夫なのか?と
ルシファーを描いているエヴァの庵野が起用された直後
のちのルシファーの誕生日となる日に関東大震災が起こっているs
>>436 アニメにそういうイデオロギーはいらないんだけどなあ
>>433 当時は各国の諜報活動してるスパイが
どの国にも入り込んでいたんだよ
軍事技術とか政治的な事とかを盗む
で、特高に見つかりそうになったから
さっさと軽井沢を去った訳
二郎を特高が探していたのは
軍事機密を漏らしたかもしれないという
容疑があったから
シベリアを少女にあげる部分やカプローニとのピラミッドの是非について語る場面は、
美しさの持つ毒や矛盾のことをわかってますよという言い訳。断りみたいな部分。
決して主題ではない。
満州国忘れる、とか言われても、当時の日本人は王道楽土を本気で作ろうと思ってたんだから、
忘れる?誇りに思ってますが?とか思われて、なんだこの外人はと思われるだけ
自分のイデオロギーを作品に入れるべきではないよ、パヤオ
シベリアは
二郎が人の心がわからない欠陥人間だっていう補足もあるでしょ
446 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 15:58:48.87 ID:LPjrf++C
やはり岡田さんの言ってることは正しかった
外人の目が左右非対称なのもなるほどと実感させられた
NHKのプロフェッショナルはもののけ姫並のドキュメンタリーに期待してる
ポニョのドキュメンタリーも悪くないんだけど、あれは取材受けた若造が酷かったw
アイディア?閃き?は先をいく。技術は後からついてくる
ってセリフがいいと思った
>>447 海辺で宮崎に説教されてた奴か?w
NHKなら、その若造がまた取材してるんだろw
>>439 普通の野菜だよ
故郷のクレソンサラダが懐かしかったんだろ
軽井沢はドイツと気候が似てるから、野菜の味も似てたんじゃないかね
>>439 雑草でも間違いではないな
その辺に生えてるからww
>>449 そうだ、センスだった
思いつきだけじゃ意味がない、と悩んでるときに思い出すと勇気がわく名言だと思うわ
ヒロインはこの世に存在しない声を求めてるらしい まさに聖霊枠
無邪気に「戦闘機だ」「軍艦だ」ってはしゃいでたミリオタが年取って人生や命について考えるようになり、
ひょっとして兵器をファンタジーに登場させていた自分はすごく罪深い人間なのではないか?と思って撮った作品、
って感じがしたな。
ポニョは駄作中の駄作だったがこれは名作だと思う。
>>454 子供は子供向けなんだけど
魔女宅、トトロあたりから幼児向け
になってきた気がするやん
当時の日本の野菜を生で食べたら、お腹に回虫が湧くぜw
進駐軍の米兵が、生野菜サラダを食べて回虫が湧きまくったんだから
一流ホテルなら大丈夫なのかね
>>433 形式的な意味としては二郎が黒川邸に住むことになることの伏線にもなってる
ドイツ人がスパイ→二郎が憲兵に追われる→黒川邸に匿う
だから
特高のこと特攻って聞こえてたから、特攻隊のことかと思って、もうそこまで時代きたの?ヤバい!とか思ってた
462 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 16:59:49.83 ID:j1rGnIJB
>>458 畑で育てた野菜生で食ったらそりゃもういろんな虫が腹にわくさ。なんたって人間の屎尿を肥料として使ってたんだから
でもクレソンてのは川っぺりに自生してる野草だからなあ
当時の軽井沢で採ったクレソンなら生でモシャモシャ食ってもまず大丈夫だと思う
黒川家は何か商売してるの?
女の人達がなんか作ってたけど
この映画が描いてるものを美しいとか綺麗ってのもその通りだと思うけど、
俺は「品がある」の方がしっくりくるな
単に汚いものは描かないってのとはちょっと違うように思う
>>463 加代が来る & 飛行機試験飛行成功 で
パーティーするための押し寿司を作っていると解釈したわ。
468 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 17:15:30.52 ID:j1rGnIJB
>>465 上流階層が我々下々の者に対して投げかける、慈愛に満ちた上からの目線なんだよね
いやまだ映画観てないんだけど
二郎の家が良家というだけで共感出来ない 泣いたけどね
470 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 17:26:00.19 ID:BCkKuHbp
服部も黒川も本庄も品があるな
>>457 ラピュタで子供回帰しようとしてたはず
ナウシカがちょっと小難しかったから
4分間予告見たうえで劇場に見に行った人はまあ批判しないだろ
覚悟して行ったと思う
TVCMだけで見に行った人は批判的になりそう
あのシーンをCMに使うのは詐欺に近い
473 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 17:28:55.67 ID:j1rGnIJB
>>471 ラピュタってアクションRPGっぽいよな
じいが居たのは誰の家だっけ?
昔は奉公とか当たり前でちょっと金ある家は使用人がいたらしいけど
このお話金持ちばっかり出てくるよな
ハヤオが描く主要人物はピンと背筋が伸びて上品なんだけど
群集は猫背だったり、人をゴミのように描くのが悪い癖w
476 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 17:32:26.57 ID:P3m436TJ
たぶん主人公はアンパンマンみたいな純粋な人
宮崎ヒロインは背負い、受け入れるーー宮崎駿『風立ちぬ』 | 新刊書籍・新作映画を語る
http://mccammon.info/archives/92 「超可愛い女の子と恋愛したいなあ」「その女の子が苛烈な運命を背負ってると萌えるなあ」
「んで、その女の子が、お母さんみたいにボクを受け入れてくれたらなあ」というアンビバレントで手前勝手な、最低であり最高な欲望。
478 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 17:34:14.03 ID:j1rGnIJB
>>474 ナウなヤングの皆さんには「風立ちぬ」を見終えた後にTSUTAYAで木下恵介監督の「二十四の瞳」を借りて観て欲しい…
479 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 17:42:08.48 ID:lAouXH2K
テーマが生きねばなら
わざわざ風立ちぬではなく
漫画版ナウシカを映画化したほうが子供受けも良く心に残るのにね
メッセージは同じだし
本庄は後に重慶を爆撃する爆撃機を作り
二郎の零式はその爆撃を援護したらしいが
中国人はこのアニメをどう観るかな
B52を作った男の話が萌えアニメになったら俺らにはどう見えるだろうか
>>468 最近もふさわしい言葉あったじゃない
携帯電話の「養分」
岡田氏のいう事を本気にしてしまいすいません
岡田氏の考察は考察と呼ぶべきではなく
個人的願望の入った考察、または妄想とも言うべきものですか
トトロの終盤でメイと五月は実は死んでるんだ、何故なら終盤では影が無・・・
というレベルのものという認識?
483 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 17:45:53.67 ID:BCkKuHbp
>>474 黒川の家だね
黒川嫁「人やってバスを待たせましょう、爺や」
のとこの奥さんの手際の良さカッコいいな
また始まった はい、そんな映画観ません はい、論破
486 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 17:51:56.44 ID:j1rGnIJB
>>481 大体、iPhoneの操作がオナニーならさー、鉛筆や絵筆を握る行為だってポコチンしごいてるようなもんだよな
七試の時点で全金属の低翼単葉機が当時いかに“アバンギャルド”な設計だったか実に良く判ってる宮崎駿監督の発言とも思えない
487 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 17:54:04.48 ID:j1rGnIJB
>>480 わしはリチャード ファインマンの「御冗談でしょう、ファインマンさん」をジブリでアニメ化して欲しいと思ってるんですよ
いやマジで
>>473 後にICOでラピュタのテイストが再現されたな
岡田の考察、すごい繊細でしたよ
>>480 >B52(29?)を作った男の話が萌えアニメになったら俺らにはどう見えるだろうか
笑うと思うよ
黒川いい味だしてる
声いいね
ヒロインも上手くてびっくりした
あとヒロインは再婚?
493 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 17:57:37.20 ID:BCkKuHbp
さすがに三回目見に行くのは気が引けるな、、
>>490 同意
なぜか菜穂子に同情できない自分に嫌悪感もちそうだったけど菜穂子の戦略家な部分に生理的に反応してただけとわかってスッキリした
最後だまっていなくなるとこ泣けた
>>468 確かに品は豊かさや教養の上にあるものかも知れない
でも豊かで教養があれば備わるもんでもないと思う
描かれた時代より、今はより豊かな社会だけど、品は失われていってるように感じる
この映画は「昔は良かった」という目線で観るべきではない気がするけど、
俺はちょっと思ってしまった
497 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 17:59:51.54 ID:j1rGnIJB
>>489 あと、スチームパンクの始祖は実はラピュタかも知んない
来て。
でもお前。
の後はやっぱりやったんでしょうか?
ゼロ戦の初陣は三菱の設計課の本庄季郎技師が設計した九六式陸上攻撃機の重慶爆撃に護衛機として参加、27機撃墜、発進は漢口基地、給油は宜昌(ぎしょう)基地。後に成都(温江飛行場、大平寺飛行場)と昆明を攻撃。
高速時補助翼が思うくなるのをさけるためタブバランスを装備したが、機体の限界を超えて飛んでしまい空中分解するため、撤去した。
とかなんとか
庵野<ナウシカやらせろ
ハヤオ<いいかげんにしろよ
ハヤオ病院で検査して折れる
ハヤオ<いいや、もう 庵野もナウシカをやればいいんだ
あんなの、原作通りにやるのはやめろ
でも、好きにすればいい
やりたかったらやればいい
たいした問題じゃない
自分も亡くなった人の作品をやりたいようにやってますから
それでいいんだ
庵野とはそういう関係です!
>>498 やっただろあれは。
あそこでやっとかないと菜穂子にもチャンスがないからな
>>480 どう見えるもクソも向こう的萌え絵を機体に書き込んでこっちに爆撃に来てるし
503 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 18:05:24.41 ID:j1rGnIJB
>>496 でもやっぱり軽井沢のサナトリウムで美しさを全うしてひこうき雲になった菜穂子がそう出来たのは家が金持ちだったからで、
「二十四の瞳」で結核に罹患した女の子が浜辺の納屋で臭そうなムシロの上に寝かされてほったらかしにされたままタヒんで行くのとは、魂の重みそのものが違うように見える
504 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:06:25.83 ID:4UheaABV
クレソンは明治時代に軽井沢に持ち込まれた西洋野菜らしいが
俺的には軽井沢って言ったらレタスのイメージが強い
さらに勘違いしてたんですが
菜穂子の声が大竹しのぶだと思ってました
4分間のPVで菜穂子が落とした防止をうまくとって
「ナイスキャッチ!」と言うシーンがあるんですがあの声が大竹しのぶにしか聞こえないんです
506 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:08:50.12 ID:mVEzKk4H
軽井沢で菜穂子が二郎と再開した時いきなり女中が結婚した話しだして?だったけど
なるほど岡田の考察見たらそういう考えもあるのかと思った
見てきたよー
なかなか面白かった
ただちょっと疑問に感じたのは
「生きねば」がテーマだと思ってたのに
綺麗な時間だけ描いてその後の残酷な現実をつきつけられたあとの「生きねば」の部分を
「1機も帰って来ませんでした」の一言で終わらせちゃったことかなー
まあ描いたら描いたで映画として締まりが悪くなっちゃいそうだとも思うけど
508 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:10:24.24 ID:4UheaABV
>>492 ヒロインが再婚…?
なんか別の映画を観たんじゃないかチミィ
CMで庵野秀明という人が
「※※※だけですよ、仕事じゃないメールが来るのは」
って言ってるんですけど、何回聞いても※※※のところが聞き取れません
何と言っているんでしょうか?気になって、気になってしようがありません
どなたかご存知の方教えてください
510 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 18:13:54.83 ID:j1rGnIJB
>>504 よっぽど水が合ったのか、あっという間に全国の河川に広まったみたい
でも日本人(の下々の者ら)は馴染みがないせいかあんまし食用にしようとか考えなかったみたいで、水飲ませに牛引いて川っぺりに行ったら牛が喜んで食う草
ぐらいの感覚だったらしい
511 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:14:01.09 ID:hQwfkU07
主人公もヒロインも自分勝手に生きてるので幸せだなあと思いました
なんか心に残る映画やったわ
何回も見たい
513 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 18:15:23.20 ID:j1rGnIJB
514 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:16:10.24 ID:4UheaABV
>>507 たぶん「生きねば」という本作のテーマは
「一機も帰ってきませんでした」で総括している訳じゃ無いと思う
どちらかと言えば自嘲的な言葉でしょ
総括する言葉は菜穂子の「生きて」に対する二郎の「ありがとう」だろう
515 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:19:00.69 ID:4UheaABV
二郎の仕事がストレプトマイシンの発明ならハッピーエンドだったのに。
史実の堀越二郎知ってるとなーにが生きねばだよとイラッとくる。
自分を正当化するゼロ戦の本を何冊も出版し防衛大学教授として
大発明家みたいな顔でお大尽ぶり、勲三等もらって園遊会にも招かれ
勲章つけつつ78歳で大往生を遂げる。
一度も死のうか生きようかなどと悩んだことなど無い。
518 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 18:20:37.59 ID:j1rGnIJB
>>515 帰化植物の縄張り争いもなかなか大変みたいですなあ
見てきた
題材やストーリーとしてはかなり共感できそうなのに実際は全く胸に届かなかった
やはりひとりの男の一生を描くには映画一本は短すぎる
話がトントン進むせいで丁寧なダイジェストでも見ている気分
色恋においては何もかもが唐突すぎて携帯小説かとツッコミを入れたくなった
それでも震災や結核、飛行機が飛ぶシーンなどの表現は流石に引き込まれた
宮崎駿は描きたいことをとにかく描いたんだろう
それが伝わるかどうかは人それぞれだが
>>517 自分を正当化するゼロ戦の本
読んでないのなら、発言しないこと
恥を知れ
>>516 ここまでいろんな人間の功績や恋愛話を横取りして話を作ってるんだから
アルバートシャッツの史実も取り入れて、航空技術者ながら、
ストレプトマイシン発明してしまう大天才って設定にすればよかった。
522 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:24:05.02 ID:4UheaABV
>>517 史実を元にしたフィクションだっての
真田幸村だってヨボヨボの爺じゃなくてカッコいいイケメンが殆どじゃん
523 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:24:47.16 ID:+jHsjr2N
>>520 じゃあ人の仕事を悪く言う前に
己の読解力の無さを憂いたほうが良い
もしくはお前がもっと良いもの作ってみろ
晩年の堀越老人が、中学生並の妄想をした素人小説みたいなアニメだった
恥ずかしいアニメって、押井の感想がもっとも的を得てた
*ノノ丿ヽ丶*
儿´・ω・`儿 来て…。
527 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 18:32:22.10 ID:j1rGnIJB
上映後、お客さんが満足そうで皆良い顔してたよ
口々に「面白かった」と言ってたし
529 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:34:53.32 ID:4UheaABV
>>518 豚草の繁殖力が物凄く強くて駆除に困ってるんだよね
河川敷は、この何の役にも立たない草で一杯だ
>>528 レイトショーで大入りだたけど、
上映後20%くらいの人が泣いてたな。(号泣ではないよ)
532 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 18:38:44.68 ID:j1rGnIJB
明後日だとさすがに後ろの方でゆったり観れるかな
あー早く観たいよーっ
533 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 18:42:50.56 ID:xFACXGH9
二人はあの時代のラナ・コナンやシータとパズーのようなもんなんです。
あの社会において「生きて」ゆくには、たとえ生まれたときは
コナンやパズーみたいな少年でも、本人が自覚しないうちに
妥協したり打算的になり、駿監督好みの純粋さは維持できない。
あの世界にパズーがいても、小学校出て働いて兵役で鍛えられて
好青年にはなっても、心は社会の規範に陶冶されただろう。
二郎は金持ちの家で、頭良くて、帝大に行って(だから兵役もないですよ)
「飛行機の夢が第一だから」大学出てもスレることもなく
見た目こそ金持ちインテリだがパズーやコナンと同じ精神性を維持できた。
二郎がシベリアをあげる場面は、二郎がズレてるのではなく
社会がズレてるのを描いたものなんです。
二郎は菓子屋のおっさんの話をきいたから、即実行したまで。
女の子は、あの年齢で「裏があるのでは...」と勘ぐってしまう
幼い女の子でも、社会の歪みで心もゆがんでるというのを示す
後に登場する菜穂子の純粋さを引き立たせる効果も狙った演出でもあります。
ここで、「幼いとはいえ女だから二郎は...」と邪推すると作品全体を見誤りますよ。
最後のシーンで、
なんで二郎は再会した菜穂子を抱きしめに
行かなかったのかなあ。
風になって行ってしまう前に
がっしり抱き止めて欲しかった。
だって、ずっと待ってたのに可哀想じゃん。
トラウマレベルで菜穂子が不憫だった。
>>533 だから「きけわだつみのこえ」を読めって、金持ちのボンボンが帝大出てても
徴兵されまくりだよ。堀越は「戦闘機の設計技師」だったから徴兵逃れできた
だけだよw
あの金持ちで帝大卒、鳩山由紀夫の父だって徴兵され兵役やってんじゃんw
あと堀越二郎の家は金持ちじゃない。だから「帝大」みたいな庶民の集まる
授業料がタダみたいなところに入って三等車で移動してるんじゃん。
まあタコ部屋労働者とか女郎部屋に売られていく貧農の子とかよりは
そこそこ金持ちだがねw
ローソンがシベリアを売ればバカ売れしたろうに。
今回はコンビニとコラボしてないのか(´・ω・`)
538 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 18:59:16.54 ID:j1rGnIJB
>>536 こないだも同じ事書いたけど、ビジネスチャンスのがしてるよなあ
あと明日発売の、誰も知らない雑誌モデルグラフィックスに九試単戦のプラモが付録に付く予定だったのに金型製作が遅れたんだかなんなんだか延期になってやんの
539 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 19:01:41.96 ID:j1rGnIJB
でもシベリヤと計算尺ぐらいなら今からでも余裕で間に合わせられるんじゃないか?
頑張れローソン
サークルKなんか初音ミクの肉まん出したんだぞ
>>535 > あと堀越二郎の家は金持ちじゃない。
屋敷の立派さ的に地主っぽい。
大金持ちではないが、金持ちの部類だろ。
541 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 19:03:39.14 ID:j1rGnIJB
あれっサークルKじゃなくてファミマだったかな?
いずれにしても買う勇気が出なかったわけですが
今、観てきた。
従来のジブリのイメージとはかけ離れてた作品だった。
子供連れのファミリーがドンドン退席して言ってたし
カプチーノさんとの夢の中でのやりとりと地震はさすがとしかいいようがない表現だったな
543 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 19:07:11.57 ID:+jHsjr2N
鳩山由紀夫つながりで、鳩山由紀夫の母方伯父のブリジストンの創業者の長男で
ブリジストン社長になった石橋幹一郎だってちゃんと徴兵と兵役をこなしている。
ここは軍需産業系統も持っていた大企業にもかかわらず、徴兵されている。
つまりどんな軍需産業コネクションを持っていても、本人が熟練工じゃないと
徴兵されるのだ。パヤオの父が軍需産業で徴兵を逃れたのは父親自体が熟練工
だったからだ。
>>540 戦前は超格差社会なので、あの程度だと中流にもならない感じだな。農民だし。
544 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 19:07:24.71 ID:j1rGnIJB
軍部は共産主義思想が強かったので、むしろ華族や金持ちの家の子は、
徴兵を逃れることが難しい。
また華族や金持ちの家の子は、世間から注目されている立場だし、
ノブレス・オブリージュ思想もあったため、兵役逃れなどしない。
醤油飲んだり、目が見えないフリしたりした貧乏人のほうが遥かに
徴兵逃れ率が高かっただろ。
>>464 ことの真相ではなくて、当時の日本人がどう思ってたかという問題じゃね?
>>546 当時の日本人はノモンハン事件で負けたことすら軍部に嘘をつかれて
戦後まで知らなかったわけで、当時の日本人が満州帝国について
正しい知識などなかったわけで…
無翼でどこがいけないんですぅかぁーーー!
549 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 19:17:47.21 ID:wPQHNPCw
この映画が凄い映画であることは誰もが認めるが
しかし道徳的に無防備すぎるよな
中国韓国で批判されても仕方ないと思うわ
(こんなこと書くと在日認定されるのかな?)
>>543 > 戦前は超格差社会なので、あの程度だと中流にもならない感じだな。農民だし。
農地改革前の地主は支配者階級だよ。
村全体の社長みたいなもので、地元の神社を建て替える費用を払ったりできるくらいの金持ちだった。
それに決して農民じゃない。
二郎の母親が農作業してたか?
おやつがわざわざ用意されてたから金持ちの家だと思う
>農地改革前の地主は支配者階級だよ。
農民頭ってだけだろ。
>村全体の社長みたいなもので、地元の神社を建て替える費用を払ったりできるくらいの金持ちだった。
ぜんぜんたいしたことない・・・w
>それに決して農民じゃない。二郎の母親が農作業してたか?
史実の堀越二郎は農民の子。
岡田の裏読みはなかなかよかった。再発見した部分もいくつもあった。さすが。
でも全面的には賛成できない部分もある。
二郎は非人間的か?
違うだろ。困ってる人を助けたり、ひもじい子供になにか食べさせようとする行為がエロ起源?ありえねーって。
あれはただの博愛性だとおもう。博愛はあっても人の気持ちはわからない。エンジニアや理系の人間にはそういう
人の気がわからないタイプが少なからず存在する。岡田は関西人だから人の気持ちがわからないと、すぐ非人間的とか
思うのかもしれんが、そこまで酷くはないだろ。
最後、女に生きてっていわれて、ありがとう、って言うのは心から許されてうれしかったわけだ。岡田は、二郎は結局最後までなんにも
こいつわかってねーとか関西人視点でいってたがそんなこたーねえ。人の気持ちをわかるのに時間がかかる自分だが
やっとわかって反省して、それでぼろぼろになって生きてきたけど最後に許されてほんとうれしかったんだよあれは。
このあたり宮崎本人と重なるわな。
人間はそういう矛盾をはらんでいても生きていかなければならない宿命づけられた存在なんじゃないか?
人間てそんなもんなんじゃないか?
まあオレみたいにそれなりに人生に疲れちゃった人には結構癒されて刺さる作品だったよ。
アニメだからこそできる、という部分を敢えて抑制して、普通の映画たらんとして作られたんだね。
555 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 19:23:36.88 ID:j1rGnIJB
>>549 どこをどういう風に批判するというのだ?
>>554 全くその通りだな
おれも岡田の論評は根っこの部分が賛同できなかった
極論すぎるというか
558 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 19:31:31.46 ID:j1rGnIJB
>>554 なんやなんや岡田斗司夫が関西人の考え方代表キャラみたいになってんのか
徴兵検査不合格の例
・身長が155cm未満で極端に低い
・強制視力が0.01以下で弱視以下
・耳が聴こえない
・知的障害者
・身体障害者(Z武さんである、屈伸ができない等)
・感染症持ち(肺結核、ハンセン病・・・)
・重病で確実に早死する、極度に虚弱体質
↑徴兵検査不合格になるのは日本人男児として恥ずかしく、
ダメ人間の烙印押されたようなものだったので、
あまり上流階級はこういうレッテルを張られることを
望まない。
で、岡田斗司夫は今回の新作をどう評価したの?
東みたいにフルボッコにしたのかな
まぁ大衆と同じようなこと言ってたら批評家失格だもんな
言いたいように言わせておけばいいよ
>>560 岡田「堀越二郎と同じで”岡田さんって頭はいいけど人の気持はわからない
ですよね”ってボクもよくいわれるんです」
と堀越二郎に自己投影してパヤオと一緒にオナニーしていた模様。
>>553 ま、お前の「金持ち」の定義次第ってことだな。
夢が大きいようで結構。
今日みたけど子供もいたけど退席する人いなかったよ
まぁ すっきりしなかった人は トラ トラ トラ!でも観るといいよ!
ツイッターで追い切れないほどの数が流れてるw
ほぼ賞賛で一色で安心した
岡田はひたすらキモかった
他の魔女宅やラピュタの批判してる時の顔も基地外入ってるw
>>563 だから戦前は超格差社会だからその程度では金持ちとはいわないんだよ。
明治大正時代は高額納税者(現在の価値に換算し1000万円以上)に
選挙権が与えられていたわけだが、都会に高額納税者は集中していて
農村などにはいない。(戦前は人口の半数以上が農民だったにもかかわらず)
>>547 だから、満州国わすれる、というセリフが変だという話でしょ
はあ?何言ってんの?この外人、となる
あのドイツ人は内心では日本人が不安に思ってるという前提て話してる
その前提が成り立たない
岡田は感情移入しすぎたんだな
二郎さんは俺と同じだ
人間の心がないんだ!って 違うから 悪いけどw
本当にこれは親子で(子供達だけで)見に行く作品じゃないよ。
子供にはポケモンかモンユニでいいと思う。寝たりしなくても子供にとって
楽しい映画ではないだろうし。
友達と行く映画でもないよな。
ひとりで行く映画だな
>>503 うん
だから豊かの上にあるものかも知れないって書いた
俺は魂の重みが違うとは思わないけど
爺婆に人気が出る映画だよ
爺婆はお金持ってるから何度もリピートするぞw
興行収入すごいことになりそう
岡田批評見てきたけど
そんな的外れなこと言ってたか?
少なくとも一貫して
こういう根拠を踏まえた上でこういうことになる、っていう
ちゃんと筋の通ったことは言ってたと思うが?
それがパヤオの思い描いていたものなのかは本人しかわからんが
少なくともそういう考え方もあるのか、っていう説得力はあったよ
ここの奴らに足りないのはそういう具体的な批評なんだよ
批判するにも根拠も何もなしにただ否定するだけだし
原作では何度も菜穂子を見舞いに行ってたのに
映画ではそのシーンがない
省いたのではなく行かなかった設定になってるよね
これはなぜだろう?
578 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:01:42.49 ID:MjXc3zt+
日本アニメ史上最高傑作ですわ
579 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:04:53.69 ID:P3m436TJ
この映画の感想を読むといかに普通のひとがNHKをみてないかわかる
>>563 いやだからさ、それはお前の中の基準だろ。
お前の基準では二郎の家は「金持ち」じゃないが、俺の基準では「金持ち」。
そんなもん議論したって不毛だ。
581 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:10:26.31 ID:MjXc3zt+
582 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:11:49.79 ID:pzXasQOX
岡田さんの解説聞いたらこの映画の内容が180度変わったわwww
本当に宮崎監督がそれを意図していたならすごい話だ。
だが、映画見た時自分は全く気付かなかったのでこれ映画館で
気づいた人どれだけいるんだろう?と思う。みんなすぐわかった?
確かにシベリアや妹の発言やら??の部分が気になってたけど、
岡田さんの解説で全てつながった。
そうか、これはアスぺの人の描写なのか…っていうか二人の出会い
の避暑地での菜穂子の駆け引きやら自分の話しかしないで他人に興味が
ない男、とか、旦那との関係そのものだと気づいてショックだった…
こういう人と一生一緒にいるべきなのか、少し悩んでしまった。
普通に淡々と進んでつまらなかった、って人はその残酷さが
読み取れなかったって人ではないかと思うけど、
自分は違和感は感じつつ本当にそれが全く読み取れなかった。
それがすごくショックだ…
それがわかるかどうかで評価が分かれるだろうに、
もう少しわかりやすくしてほしかったかなあ。
583 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:13:14.88 ID:BCkKuHbp
岡田は何百レスするんだ
菜穂子さんが可愛かった。キスシーンが何度も出て来て興奮したわ^^
585 :
533:2013/07/24(水) 20:15:36.33 ID:xFACXGH9
535さんへ
勉強不足で申し訳ありません
>堀越は「戦闘機の設計技師」だったから徴兵逃れできた
だけだよw
この部分、良いヒントになりました。
兵役でぼこぼこにされない、兵役では兵器に触れない。
しかし最新戦闘機には関わる。
カプローニの言うところの「ピラミッド」構造の上のほうですね
586 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:17:39.82 ID:QUzosjCS
>>577 九試単座戦闘機?でいいのかな?
ラストのあの戦闘機が成功した時に、虫の知らせで
菜穂子の死を悟ったってことになってんじゃない。
588 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:24:49.82 ID:pzXasQOX
582続き
菜穂子と手をつなぎつつでも煙草を吸うのをやめることもしない、
ってのは最たる描写なんだろうね、本当なら吸わないで我慢すれば
いいだけの話なんだが(それが愛情表現でもあるし)でもやめない。
女も大事だが仕事ややりたいこともやめられない。女は一番では
ないと気づいたら女としてはやっぱつらいわな。かといって
本当に自分最優先だったら逆に申し訳なくもなるし。
どっちにしてもいたたまれない描写だな。
589 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:26:11.36 ID:P3m436TJ
ほとんどの内容がNスペやeテレで放送してる
もう一度見に行きたいのだが、マイカルなのでフウジンライジンをまた聞かされるかと思うと激しく躊躇する。
591 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:30:08.45 ID:ZKTPH18t
こういうのを見たあとには
ムスカみたいな悪党の「はは、見ろ!人がゴミのようだぁ!ははは!」って映画が見たくなるなw
588
女が一番のわけないだろ。そんなの太古の昔から女もわかってるって。知った風なことかくな、
593 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:31:30.21 ID:P3m436TJ
結核もそうだしハンセン病もそうで隔離されて人権ないし
596 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 20:37:10.33 ID:j1rGnIJB
>>594 七試の方がどっちかっつうと宮崎メカっぽい感じよな
あのごっつい主翼厚が
599 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:38:44.78 ID:P3m436TJ
零戦が負けた理由も装こうがうすいからで相手が厚いんです
さすがズゴックびくともしねええ なんです
おまえら庵野の演技だけは叩かれても擁護しないのなwww
601 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 20:39:10.29 ID:j1rGnIJB
>>597 いや本来なら今月号に付く筈で、それが延期になったってアナウンスがあっただけだから来月号に付くかどうかはわかんない
>>588 ニコチンはヘロインより依存性があるから無理
結構年寄りの観客が多かった気がする。
604 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:40:16.89 ID:RcgXZ8dv
庵野の演技良かったよ
パヤオの嫁に感想聞いてみたいな
なんて言うんだろう
606 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 20:41:13.13 ID:j1rGnIJB
×「さすがズゴックびくともしねええ」
○「さすがゴッグだ、なんともないぜ」
>>597 11月発売の1月号の付録で付く予定だそうだ
>>600 誰かが書いてたけど、吉岡秀隆で観たかったな
>>582 泉の前のパラソル云々は「自分はここにいる」的なメッセージなんだろうな
ってのはなんとなく感じたなあ
たしかに終始違和感みたいな、スッキリしないとこは自分の中であった
菜穂子に対する冷たさ?というか
いっしょにいたいがために病院抜け出して式を挙げたのに
なんでそんな冷たいんだよお前
ってのは何度も思った
岡田氏の言ってることは全て正しいとも思わないけど
その辺の違和感はちょっと溶けた気がする
611 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 20:44:38.55 ID:j1rGnIJB
>>608 11月!?
随分と延びたんだね
覚えてたら買おうかな
613 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:45:29.18 ID:pzXasQOX
>>592 仕事より女、って、女は嘘でもいいから言ってほしいのよ…。
それこそ太古の昔からね。
まあ実際に女が一番って思う男もいないわけではないし。
それはともかく、自分は主人公にとっては
仕事>女 だって言いたかったわけではなく、
煙草>女 と言いたかった。だから自分がされたらちょっとがっくりくるかな。
男にとっては 仕事=煙草>女 なのかもしれんが。
>>605 あ、それ面白いw
綺麗なところだけ見せて去る嫁の話だものな
615 :
名無し転がし:2013/07/24(水) 20:45:54.29 ID:j1rGnIJB
馬力のあるエンジン作れなかったのが一番の敗因かー
なんか黒川の台詞にいちいち泣きそうになったよ。
「感動した」とか「おめでとう」とか。
凄い感情込めるの上手いんだね西村さん。
618 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 20:52:10.48 ID:P3m436TJ
大東亜戦争では東南アジアを侵略から解放するという
美名のもと戦ったし
岡田岡田って何回同じこと書いてるんだよw
そもそも岡田って誰?
二郎冷たかったかなあ
菜穂子の容体が悪化した報せを聞いたとき、急いで出ようとして
机のところですっ転んだところ、俺は結構ぐっと来たな
623 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 21:02:01.37 ID:BCkKuHbp
>>600 立花隆もサツキのおとんも良かったと思っている俺としては全く問題ないけどな
あれを山ちゃんとかが上手にやっちゃったら元も子もない
岡田とかいう奴動画で見たけど生理的に無理
人に聞かせる声質じゃない
話してる内容も全く構成されてない
625 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 21:06:17.11 ID:RcgXZ8dv
岡田ってねずみ講みたいなことしてる人でしょ?
今日発売のジアート買ったよ。ジブリので買ったの久しぶり。
はじめ4冊ラックに入っていて、一冊手にとってぶらっと別コーナーを見て、戻ったら1冊しか残ってなくて。レジに行ったら先に会計してた2人がジアート持ってたwww
ジアートの設定では、映画版の二郎の家は地方の素封家(財産家)。
本庄は江戸っ子とか。
実在の本庄家は祖父の代からのインテリの家系だったみたいだね。
>>609 確かにいいけど最後に北の国からが流れそうだ
早い話キモいし頭悪い
629 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 21:07:03.43 ID:mVEzKk4H
岡田は不倫で庵野に散々迷惑掛けたクズ野郎だよ
630 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 21:11:56.94 ID:BCkKuHbp
ジアート見てみたけどあまりに絵と解説が豊富で、もう一回見ようと思ってるからやめといた
代わりに堀辰雄買ってきてしまった
トーマスマンもまた読みたい
>>613 仕事より女、なんて別に言って欲しくないよ
自分なら気色わるっ、と思ってしまうかな
「女は嘘でもそう言って欲しい」なんて、まとめて欲しくない
それに映画の中でも、菜穂子は没頭する二郎を愛したのだから
ただ一緒にいたかったのだから
二郎のもとを突然去ったのは菜穂子なりの美学
最後にわがままになりたかったんじゃないだろうか
と自分は思う
今日やっとみれたけど
あんなにメカメカしい描写が多いとは思わなかった
これは確かに人を選ぶわ
二郎が飛行機より女を取る人間だったら陳腐だよね
感動する人間も多そうだが
ジアート、アフレコ用台本が載ってたのが嬉しかった。うろ覚えだった台詞が確認できる。
絵コンテは、完成版とは違うところがあるし。
ただ、キャラクター設定資料は少なかったな。これは別の本で補完されるのかな。
636 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 21:21:17.42 ID:t6wB68Vd
声優がどうこう言うなら音楽ももっと商業音楽でないものにしてほしいと残念に思う。ユーミンが悪いということではなく。
主題歌までダメ出しかよ まぁ狙いすぎな感はあるけど最高の主題歌やん(´;ω;`)
菜穂子は意を決して二郎の家に来ました
→他の女がいて修羅場(よくあるドラマ)
→姑がいて嫁イビリに遭う(橋田壽賀子)
→台風で家が吹っ飛ぶ(純と愛)
639 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 21:30:50.02 ID:pzXasQOX
>>631 自分も仕事を差し置いて女第一の男にはなってほしくはないし、
そういう男よりも仕事を頑張っている男の人に惹かれる。
でも、面と向かって君より仕事のほうが大事だ、と言われると
やはり傷つく。女としてはどっちなのかという答えは聞かないで
いたほうがいいってのが正解なんだろうな…。
これが欧米とかだと「そりゃ家族の為に働くんだよ!」ってのが
主流だろうからこれは日本特有の家族を犠牲にしても仕事を遂行させる
ことが美徳だという風習をも描いている映画なのだろう。
>>631 寝床でのタバコのくだりに対して、二郎は酷いみたいな感想もあるけど
病気を治して二郎と生きたい、という決心で山へ行った菜穂子が
なぜ二郎の元へ来たのか
共に生きることは叶わないと悟ったから、あの時間だけでも普段通りの二郎と過ごしたいっていう
菜穂子の願いだよな
二郎が本当に冷たい人間なら、山へ帰したと思う
それなら仕事に没頭出来るし、相手を思ってのことだと言い訳も出来る
>>633 かといって飛行機を優先したところで感動もしないわけだが
643 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 21:36:23.00 ID:P3m436TJ
発達障害は昔からあったと思う社会がそれを許容できた
そういうことだどおもう
今回は久石さんの存在感がまるでないな
ジブリ作品で初めてサントラ買ったんだが
646 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 21:43:56.52 ID:BCkKuHbp
今回メロディより音色、みたいなとこあるね
印象に残る久石音楽がなかったんだよ
地震の音が良かったくらいw
>>640 時間をかけて山で治療して病気が治る可能性に賭ける、という選択肢もあったはずなんだけどね
やっぱり二朗がずっと言い続けてた「綺麗」という言葉に引っかかってしまうのかね
限られた命で一番綺麗な自分を好きな人に見てもらうのか
長い時間をかけて病気を治しても確実に老けて今より綺麗でなくなった自分を余生ずっと見てもらうのか
黒川夫人の最後のセリフが効くわ〜
>>644 むしろ溶け込んでたのかな、と思う
主張し過ぎなかったというか
でも音楽の果たした役割は大きいと思う
夢のシーンとか、映像と絡み合って素晴らしかった
岡田が言いたいのは要するにこういうことだよ。
二郎は人間の心を持ってない。
あいつは機械、機械だ。
そうキカイダー!
ジローだけに!
昨日観たけど、近いうちまた観に行くと思う。イタリア人出てくる夢のシーンとばしたいんだけどなー
遅レスだがジアート買ったやついいな〜
あれ、ちとお高いけど毎度価値あるよな
俺も明日仕事帰り買いに行こ
>>652 試写会除く2/4で同じ奴に遭遇したよ向こうも気付いてたら気まずい…
リピーター多そうだな
>>651 は?
何これ
まさか初夜のシーンのこと?
軽井沢でイチャイチャするところをPV風にして飛行機雲をかけて欲しかった
この映画全体的に前戯なし即入って感じで不親切だから
観客へのサービスなんか一切ないんだもん
マジオナだよ
>>656 歌詞と合わないだろ
サナトリウムで空を見上げるとこだな
658 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 21:53:55.55 ID:P3m436TJ
最後の癒しというか自己肯定感はすごいカタルシス
最後菜穂子がグランマンマーレになったのは如何なものか
>>656 美輪が言う「ここまで上がってらっしゃい」的な作りだったよな
>>650 すまん意味不明
俺メーカーにいるけどR&Dはあーゆーガイキチみたいなの沢山いるよ
多分岡田って奴は世界狭いんだろな
>>655 映画館にクレームでもした
馬鹿親でもいたんじゃないの?w
ハウル ポニョと駄作を2連発し
アリエッティなんて愚作の脚本描いたパヤオにもはや失望していた
だが風立ちぬは最高傑作となった
もうパヤオは引退していいよ
有終の尾を飾った
菜穂子さんはジブリ史上最高のヒロインである
菜穂子「飛行機の仕事と婚約者の私、二郎さんは本当はどっちが大事なの?
・・・そう思っていた時期が私にもありました・・・ でもいいんです 耐えて見せます!
あんたが日本一の飛行機職人になるなら
吸いなはれ!煙草も幾らでも吸いなはれ!
>>639 自分が死にそうな病気で臥せっていても仕事優先の男に惹かれるの?
試しに嫁に聞いたら菜穂子と同じ行動するって言ってた でも最後位は看取って欲しくね? って聞いたら それじゃあ離れた意味無くなる って言われた 微妙にショックなんだが...女って強いんだな 嫁持ちの人 ちょっと聞いてみてくれ!
岡田の考察で一番グッときたのは
最後のテスト飛行は菜穂子さんが自分の命をささげたから飛んだと映画の中ではそうなっているという
解釈だ
これは絶対にあってる
でなきゃあそこで二郎がニュータイプ化する演出が説明できない
二朗はひたすら綺麗だ綺麗だ言っててイマイチ説得力ない感じだったが
結婚式の菜穂子は本当に綺麗だったわ
あれは歴代ジブリヒロインの中でも屈指のシーンだと思う
669 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 22:06:09.78 ID:P3m436TJ
愛するということをよむといいかも
>>667 そこ良かったな
見てる時は気付かなかったよ(´・ω・`)
>>517 生き残ったから俗世にまみれたって事さ
もう才能の欠片もなく、なんにも美しくない
無能で哀れで醜い生き物になったけど、それでも生きた・・・
とかかっこ良く解釈するんだw
庵野が主演をやってくれたおかげでこの映画大成功したよマジで
素晴らしいね庵野
二郎は演技ができちゃダメ
機械みたいな男だから
だがそれでいいんだよ
菜穂子さんが結核だとしって泣いてるシーンとか機械の二郎くんにだんだん感情が芽生えていく過程がいい
というか彼が感情が芽生えるのは仕事と菜穂子さん絡みのときだけだね
シベリアを子供にあげて逃げられたときとか偽善だよ!とか本庄に言われてるけど
理解してないのは間違いないし
>>665 それ以前に、仕事しないと飯が食えないし、飯が食えないと死んじゃうんだぜ
>>667 あれ自体は非常によくある演出w
ただしあのシーンって別れてからほとんど日が経ってないように思えるので、
菜穂子が死んだ表現かどうかはわりと微妙。
>>673 二郎金持ちじゃん
節約すればかなり持つのでは?
>>674 凡百の才能がない監督ならあそこで菜穂子が死ぬシーンをシンクロさせてしまうだろう
パヤオはそれを描かなかったから天才
>>667 技術屋からしたら笑止千万
パヤオは絶対そうは思ってないね
>>667 二郎が作り上げたものは女の命を貰わないと飛ばないような飛行機なのか?そんなわけねーよw
岡田の解釈は岡田が口にする分には認めるが
全く関係ない赤の他人が発言の根拠にするほどのものでもない
680 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 22:11:01.40 ID:BCkKuHbp
>>667 ゴミみたいな解釈だな
一々理由付けしないと物事を受け止められないのか田岡とか言う奴は
>>535 金持ちにもレベルがあるからな、今みたいに貧富の差が小さい時代とは違う
三等車?乗れるなら充分に金持ちだよ
奈穂子の所みたいに上野に大邸宅構えてる桁違いの金持ちではなくても
他人の解釈とかどうでもいいわ とにかくオレには心に響く作品だった
二郎が菜穂子さんのことガチで愛してたのは間違いないと思うよ
だがそれ以上に飛行機
つまり仕事の世界に逝ってしまった二郎くんは
それを菜穂子はすべて許してくれちゃったわけで
だから彼女はジブリ最強のヒロイン
意外と同性に叩かれない菜穂子
パヤオもほっとしているところだろう
許された 俺は許されたのだw
菜穂子が糞ビッチにしか思えなかった
ヤルだけならああいう女は丁度いい
観終わった後は、感動もなく、ポカーンとした感じだった。
でも、ジワジワと心にくる感じかも。
>>683 でも九単を美しい飛行機だと思えなければ
なんで菜穂子より九単をとるんだよと怒るよ
おれは菜穂子と一緒に破滅したかった
まだ二郎がパヤオで〜とか言ってんの?
んなわけないだろ
カプローニが高畑とかとんでも解釈があったけどちゃんちゃらおかしい
人間人よりモノを愛する人間=オタクってことだよな
二郎は飛行機オタクだから人間的な感情に乏しいっていう岡田の解釈は正しいと思う
一般の国民の惨状とかにも無関心だし
いちおう690の訂正 人間よりモノを愛する人間=オタク
二郎の感情の無さは序盤から演出されてるだろ
地震の時の
「地震だ」
この感情の無さは凄いよ
庵野を起用したのもこの効果狙いなら間違いなくパヤオの罠にはまっちまってるよ俺らは
>>679 そうそう。
映画見てる分には時間の問題で成功するようにしか見えず、
当然のように成功しただけ。これまた岡田の捏造の一つ。
そのほっとしたところで、おそらくは菜穂子が去ったことを知ったんじゃね。
たぶん冷たい風で。
>>690 変人とは言えるだろうな。
人間的感情に乏しいってことはないよ。
一般人とは興味や喜びどころが違うだけ。
696 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 22:20:54.07 ID:BCkKuHbp
>>690 シベリヤの件で本庄と語るシーンや亀とアキレスの話
日本は貧乏で云々というカプリチョーザとの会話
線路沿いに移動して出稼ぎに出る人達の描写
この辺のシーンの時は寝てたんですか?
いろいろ勝手に考察したり、時代背景を調べたりして補完は出来るけど、そもそもそういう事をしないとダメな映画なんだよね
賛否両論ってのは客の半数が笑えないコメディのようなもので、笑うところの説明をされても寒いだけ
カプローニがパヤオで
二郎が庵野ってんならしっくりくるけどね
千と千尋のカオナシが庵野なのは有名だろ
エヴァでゲンドウ=パヤオを綾波大好きロリコンおやぢにしたことで
腹を立てたパヤオなりの庵野への復讐劇が千尋だよ
宮崎駿「君の10年はどうだった?」
庵野秀明「はい夢はかないました しかし僕の作った飛行機は一機も戻ってきませんでした」
>>696 それらの描写があったから何?
結局二郎は人よりモノが大事な人間ってことだろ
俺には共感できんわ
深刻な病気の人間を好きになるとか正気の沙汰じゃない
もっと他に女がいるだろう、社会的立場のある人は健全な人を嫁にするべき
二郎のわがままで軽薄な行動に失望せざるをえない
>>697 補完できなくても作品としてちゃんと見れるし良いと思う人もいる
むしろ作品で全部語ってしまっては何の魅力もないと思うよ
作品を見ていろんな事を思ったり考えたりできるのはいい事だ
・「少女が資本主義社会を革命してエコ共産主義が訪れる」というのが宮崎思想。
・ソ連が崩壊して、共産主義翼賛アニメを作れなくなった宮崎ジブリ。
・共産主義なくして何を描けばいいのか煮詰まった。
・社会を救ってくれなかった少女を逆恨みしてシメることにした。
・アニメへの情熱は、資本主義の前に破れさり、ジブリの森をディズニーに売り渡して、安全な芝生を買ってしまった。
・障害者や女性に仕事を与えているよーな資本家は悪とはいえない。
・お上や公務員も、いちがいに悪とはいえない。
・とにかく、これだけは言える。わしゃ、触手やドロドロで少女をピーしたい。
自分に人間の心があまりないことを改善しようと努力してる二郎というのもあると思う
偽善って言われた時 一瞬だけど反省してたし
好きな女性と一緒なら変われるかもという希望もあったはず
それでも気持ちの1番はどうしても美しい飛行機の事なのは業としか言えない
>>6 俺、これを映画館で見た
そんで、見たくなった
最初パンフレットじゃ
説教臭い映画だと思ってた
一気に印象が変わったw
>>701 すぐ居なくなるからいっか!
とか思ってそう二郎w
707 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 22:25:55.47 ID:BCkKuHbp
>>700 >国民の惨状に無関心だし
全く当てはまらないじゃん
>>700 死にぞこないの人間相手してどうすんだよwww
結核だぞ結核、そんな人間に関わる方がどうかしてんだよ
709 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 22:28:36.86 ID:P3m436TJ
私が思うに漫画版ナウシカを映像化したのが庵野さんの映画Airまごこを君にだと思う
>>677 今回のが凄いのは必要最低限しか描かなかった事だよな
紅の豚なんかは描かなくてもいいような事を描きすぎた
ゼロ戦の開発も、堀越二郎の戦争も、妻の死も全部始まる前から、
全てが終わるまでなんにも描かずにスパっと終わっている
>>697 叙情的な映画なんで人を選ぶってことだろう。
晩年の黒澤明みたいなもんじゃね。
みんなが面白がれる映画の方がいいとは、俺も思うけどね。
不親切で
夢のシーンが多いから
どこからどこまでが現実かわからなくなるわ
今回ばかりはブルーレイが欲しい
というか買いますぞ
ポニョみたいな駄作を見た時はもうパヤオ引退しろと思ったが
今回はマジのパヤオの裸踊りだったので
>>711 「みんなが面白がれる映画」って例えばなんなの?海猿とかの話?
多かれ少なかれ、誰でも二郎のようなバランスの崩れた部分はあるよ。
ある程度の年齢を重ねた人間なら、絶対にね。
ただ、それをキチンと自覚してるか、していないかによって
二郎の捉え方、ひいては映画の捉え方が大きく変わると思う。
>>704 つーか子供にシベリアあげようとしてるのに、なんで人間の心がないとか思えるのw
考えが浅いとか世間知らずとか評するならともかく。
>>714 カリオストロの城とかトトロとか七人の侍とか用心棒とか
>>672 キャスティングが庵野で良かったのは同意なんだけど
シベリアについてはちょっと違う気がする
あそこで本庄に偽善だよって言われて二郎は「そうかも…」みたく返してたけど、
もしまた同じ状況になっても、
同じようにせずにはいられない人なんだろうなって思った
庵野の声の素直さのおかげでそう感じたよ
幼少期にいじめられっ子を助けた時も、震災で菜穂子たちを助けた時も、
菜穂子のパラソルを捕まえた時も、同じように淡々と対応してたんだろうなと
>>713 ポニョも子供向けなのは上辺だけであとは駿大先生のドス黒い本性ダダ漏れの
紛れもない「宮崎アニメ」だったと思うんだけどなあ
>>707 無関心だと思うよ。少なくともフィクションの主人公としては異常なくらいに。
別に悪いことではもちろんないんだが世の中の普通の人レベルに無関心。
今日アフリカで何人餓死しようがお前らが気にしないのと一緒。そこがリアルな所でもある。
お話の作りとしてはさ、ああいう振り(取付金具の代金で貧民が何人も飯を食える)
があったら、「そうだよな何とかしなきゃいかん!!」→挫折 とか
あるいは何かを試みてうまくいくとか、そういうのがお約束だと思うけど
(そうでないのならばそもそもそんな振り自体しない為。)
振りに対してそういうリアクションや、苦悩や葛藤とかなしにほぼスルーするというのは
お話としては「二郎はそういうのに無関心なのだ」という描写だと思う。
大人なら今、目の前にいる人の気持ちを考えるべきだ
それはわかっているので 努力はする
努力はするが、仕事中だったので
ごめん 話、聞いてなかった
内容はともかく
泣けるんだよ、ひたすら泣ける
小さい頃から宮崎アニメ見てきて
これが最後かもしれん
と思うだけで号泣
>>717 前二つはともかく後の二つは今の観客が評価するような映画とも思わないけどな
>>719 俺はポニョはパヤオなりのエヴァへの回答だと思ってるよ
思わせぶりな演出とか全てに意味がないんだよあれ
考察してる奴らバカじゃねwとパヤオ高笑いしてる顔が目に浮かんだわ
なんかデウスエクスマキナポジのでかいおばはんが
5歳児にむかってこの子を愛せますか?でも約束やぶったら世界は破滅するわよ!
とかいわれて「はい!」で終わる映画ってなんやねんそりゃ
あんなの考察するだけ無駄
最後の試験飛行機は七試っていうやつなの?
多分菜穂子が死んだ時、もしくは去った時、二郎の10年が始まったと思うんだ
>>716 本当に関心があるならもっと具体的で実現可能なことするだろ
たいして関心がないからそこで思考停止なんだよ
大好きな飛行機の設計なら細部に至るまで考え抜くだろ
おまえらは映画好きなの?ジブリ好きなの?ただのアニオタなの?
あーゴミ映画のポニョとかどうでもええんだよな
風立ちぬだよ
まさに傑作だ
こういう映画を72歳のジジイが作ったとか奇跡の産物
いやむしろここ数年駄作ばかりだったパヤオの情念が全て
フィルムに乗り移ったかのようであった
見事なり
>>710 そうそう全体を平坦に描くことによって
一瞬の毒というか現実のシーンが突き刺さって来るんだよな
日本は破裂とか菜穂子の喀血とか
>>724 お前の脳内宮崎駿がそう言うんならお前の中ではまあそうなんだろうなw
としか言いようがない
岡田の評論苦し紛れにしか見えないなあ。
BS時代の漫画夜話の時みたいなキレのあるかと思ったけど 一般論的な?意見にしか見えなかった。
太ったな 以前痩せていてダンディーさがあったんだが………………?
秋口に風立ちぬの制作裏側のドキメント映画が公開されるようだがら、疑問が出ていた事を語られるかも知れないけど
二郎は美しいものしか興味がないわりには
黒川夫人は美人なのに関心がなさそう
やはりパヤオには年齢制限があるな
この映画はカリオストロの城とon your mark
に並ぶ大傑作
マジでBD買わせていただきます
何度も見返したいジブリは本当に10数年ぶり
735 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 22:42:33.96 ID:P3m436TJ
選ばれた一人が人類の運命を決めるのだけど
キリスト教でも仏教でも人間は皆同じ思想があるからいいのです
そのひとは自己を肯定するのです
岡田評論を否定するには
「何故、二郎が女性に必ず目をやるカットを入れたのか」
に関する納得のいく説明が必要なんだが、これを崩すのが大変難しい。
さー、みんなで考えよう。
>>728 オグリキャップの最後のレースを思い出すな
まあパヤオは作り続けそうだが
>>734 一度しか観てないのに「ゴミ映画」とか抜かしてるのかよコイツはw
>>723 んなことたーないw
まあ最盛期ほど熱狂的に支持されるわけではないだろうけどもね。
カリ城、トトロもそれは同じだ。
>>726 出たよ、本当に○○ならw
何をしようが結論先にありきで批判するってやつだな。
741 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 22:47:28.63 ID:P3m436TJ
たとえ言葉では気持ち悪いといわれようが母でなく同性でもない女をあいさないt
>>736 育ち、というか躾が良いから、ちゃんと女性にも会釈や目配りを忘れない、
男女関係なく人間全てに公平な紳士、ジェントルマンだと受け取ったけど
むしろエロとか面倒くさいと思ってそうな
>>738 ポニョなんか何度も見返す価値ないだろあんな駄作
1回見て終了の近年のダメジブリの一つ
まさかパヤオがこんな傑作生み出すとは思わなかったよ
風立ちぬ最高や!
岡田斗司夫は自分が周りに「貴方は人間の心がないね」と言われて気にしてるだけ
気にしてるだけで改善しようとはしないから
二郎の事も菜穂子の事も半分までしかわからないんだ
途中でドイツ人が歌う曲のタイトル解る人います?
>>736 男が女に興味があるのは自然だろ?目の前にキレイな女が通ったら普通見るだろ?二郎だけ特別視するのは変だと思うけどな
岡田の批評
「出会った二郎にいきなり女中の結婚話をしたのは
自分より女中が好きだとわかってたからライバル潰しのため」
これ下衆の勘ぐりだと思うわ
二郎が女中の後ろ姿回想してたのが根拠らしいがなんで奈穂子がそれ知ってるんだよ
二郎が菜穂子の横で煙草を吸うシーンがシンジがアスカの横で自慰行為するシーンとダブってしまった
それともこの二つのシーンは似て非なるものなのかな
749 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 22:53:56.23 ID:P3m436TJ
ポニョは相手はどんなに姿が変わっても愛するそういうのが愛
ラピュタみたいなのを
また造るかなーと期待して
ここまでひっぱられた感がある
ヤルヤル詐欺w
映画見てきた
相変わらず駿はバランスの破綻した映画作るなー
ネタバレあります
序盤の近眼で流れ星を見れずに妄想に逃げ込む夢とかはぐっとくるものがある
しかし、その後に肝であるゼロ戦開発についてなんも具体的な描写がない
クリエイターがこの映画を見たら、あの自主ゼミみたいなシーンで自分の体験が喚起されて納得できるのかもしれないけど一般人からしたらボンヤリしたこと言ってるなーで、気付いたら完成してるやん、って感じ
だからやっぱり観終わったあとの物足りない感じは否めない
奥さんに関しては、結核の奥さんの横でタバコを吸うシーンが素晴らしい
この主人公は最初っから最後まで自分のエゴに純粋で、そのことについては一度も迷うことがない
これをアホな東浩紀とかは批判してたけど、夏目漱石の描く小説の主人公と同じで批判されることではない。
太宰治のように苦しむために悩むことはなく、その瞬間瞬間幸せになるために悩む。ラストのシーンでまんまそれを宣言してるね
しかし、この主人公には孤独が感じられない
これほどの運命的な妻とすら分かり合えない、人生は孤独である、という絶望が見えない
奥さんとの会話の中で絶望を見せて欲しかった
結論から言うと賛否どちらにせよ駿からすればどーでも良いんだろう
奥さんが死のうが、それについて涙は流すかもしれないけど、自分の作品作りは絶対に止めないし、そこに影響は受けないだろ
戦争で何人死のうが自分のエゴが優先される
この人間の業を全肯定して、人間は美しいと言い切る駿、恐るべし
>>736 あそこはそんな考察いらん
・当時はCADやFEMが無いから製図要員や計算要員で女性が沢山いた
・かわいい新入社員に目がいくのは、今も昔も女性社員の楽しみ
パヤオはそんなリアリティを持たせたかった
ただそれだけの描写
754 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 22:58:04.38 ID:pzXasQOX
>>665 自分は
>>613 なんで女としてはやっぱり嘘でもいいから
仕事より自分が大事だと言ってもらいたい人なんですわw
仕事に打ち込む人が好きで、なおかつそういう人に愛されたいという
ファンタジーですわww優しい嘘でいいからそう言ってくれれば
「何言ってんの、私より仕事を優先して」と言ってあげることができる。
二郎と奈穂子が共通して知ってる重要な登場人物のその後なんだから
女中のことをいきなり話しても当たり前だと思うわ
結婚して子供を生んだのも当時の女性としては普通の生き方で
あの女中はあのあと実は○○して…とか余計なエピソード語られてもいらんし
>>720 遠いアフリカと目の前で起こっていることとはまた違うと思うけどな
二郎が遠く離れたアフリカと日本の距離感と同程度の
距離感を国民との間に感じていたってことは
つまり一種のエリート意識の現われでしょ
>>750 会議は踊るって映画の主題歌なのか。
1931年の映画らしいが。当時日本で公開されてヒットしてたのかね。
>>746 それが自然であり普通なら
二朗以外の男もみんなそういうシーン入れなきゃいけないし
もっと言うなら他のジブリ作品にも入ってるんじゃないの?
泉にお礼を言うシーンでまず泣いたんだよ、おじさんは
以前 宮崎駿本人かプロデューサーの鈴木敏が「堀辰雄の菜緒子」と堀越二郎の半生をアニメ化にするって公開前に言っていたのを売る覚え何だけど
>>760 あれ本当に祈ってたのか
岡田の言うように罠張ってたのか
ワケわからんかったわ
なんだかんだで岡田の影響力デカいな
流石ヲタキングだと褒めてやりたいところだ
本筋と全く関係ない話で失礼
これってシネスコだよね?
今日見た所、ずっとビスタサイズで
上映されてたんだけど...
終戦のエンペラーって面白いんかな
>>752 東は「共感できない」って事実を言ってるだけで
そのこと自体は別に間違ってないだろ
岡田斗司夫は捻くれすぎて人の形を捨てた生物だから
優秀な頭脳を持ってるが心はないので、話半分に聞かないと
>>755 これは菜穂子のお絹へのライバル心が言わせたと思うよ
特に悪意はないと思うけど
菜穂子も普通の女だということ
逆にこの台詞を言わせるために
お絹を二郎に惚れさせたんだな
>>767 終戦後のGHQ統治時代の話でしょ
地味だろ?俺も見るかどうか迷ってる
>>763 それは
どっちもあってる
でおかしくはないと思う
>>758 大ヒットしていた。というか、当時のインテリゲンチャたる学生は、このミュージカル映画の中の
「ただ一度の」「新しい酒の歌」や、別の映画の歌「これぞマドロスの恋」などをことあるごとに合唱していた。
この時代を描いた映画やドラマなどでも、肩組んでこれらの歌を合唱するのは、よく出てくる場面です。
戦前の人間が軍事産業に携わってるからといって葛藤を持つわけない
東は馬鹿だろ
>>763 あれは入り口に置いてないと二郎気づかないだろ
というメタ的な理由だと思ってる
>>757 意識もクソも本当にコテコテエリートだし。
そもそも裕福な家庭の次男坊で、大学に行くだけで十分エリートな時代に東大卒。
(劇中にはないが実在の堀越二郎は東京帝国大学主席卒業)
財閥解体前の三菱で留学から重要な仕事まで様々なチャンスを貰える素質と実績。
一度もひもじい思いなんてしたことないだろうし
シベリヤを幼女が受け取らないのも「なんで食べないんだろう?」くらいに素朴に思ってると思うよ。
(実際おそらくそういうやり取りをして本庄に馬鹿にされる「お前はその娘どうして欲しかったんだ?」)
貧民の気持ちなんてわかんないだろう。
>>764 綺麗なものが好きな二郎のために、綺麗なジャイアンを求めていたんだよ
>>758 日本公開は1934年からで、トーキーで人気あったらしいね。
同盟国のドイツ作品だから戦争前のきな臭い時期でも許されていたのでは?
それと、二郎と里見(菜穂子の父)がドイツ語で歌えるインテリであると
思わせるシーンだね。
>>770 咀嚼しよう解釈しようという心意気は評価できる
が、解釈の内容と話し方に社会知識の無さが出てる
批評家としては二流かな
>>773 ごめん、勘違いだったか
どっかのソースでシネスコって読んだ気がしたんだけどなぁ
>>772 昭和天皇の側近の孫だかが
監修?しててかなり本格的にやってるらしい
ちょっと観て見たい気がするが
さてどんなもんか
岡田って評論家だったのか
785 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:12:50.12 ID:Mr5kKpq1
>>768 駿が人間の本質はエゴだって言ってるのに、葛藤しない主人公に共感できないなんて批評してるようじゃ、ダメじゃない?
終戦のエンペラーってガイシュツのネタばかりでつまらなそう
ちなみに
映画の中で das gibt's nur einmal を唄ってたのは、リリアン・ハーヴェイという可愛らしいお嬢さん女優で、
風立ちぬの中で外人のオッサンが唄ってるのはちょっと違和感ありました私わ。
ここで歌うなら「新しい酒の歌」じゃねーの?と。
nurってぬるぽと関係ある?
なんかドイツ語っぽいけど
>>786 トミーリージョーンズが
イチキュッパ!とか言うのかな…
790 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:15:50.21 ID:Mr5kKpq1
序盤はともかく、最後まで妄想を引っ張るのは作品としての完成度を大きく損なってるよな
駿のこだわりだったんだろうけど
人の内心は直接描かず、上手い演出と脚本で伝えていただきたいものですな
駿さんは言いたいこと全部言っちゃうタイプなんだろうね、可愛らしいと言うかうざいと言うか汗
>>781 待ってました
岡田よりマシな一流の批評聞かせてくれ
>>787 そりゃ歌詞が映画にピッタリだからだろう
>>778 そんなおぼっちゃまな主人公が趣味に生きる物語を現代の庶民が見て感動できるのか?って話しだな
まあ今は一応平和な世の中だから想像できなくて共感してしまう人もいるかもしれないけどな
シベリアっていうお菓子知らなかったからググって初めて知ったわ。
勉強になった。
映画館近くのパン屋がいきなり「シベリアあります」
とかの紙はって売り出してたのは笑った。
>>793 駿「ワシの生き様こうですが、超ワガママに趣味に生きてますが、何か?」
庶民「絵と音楽が綺麗で泣いた」
庶民「残酷な悲恋と美しさに泣いた」
庶民「奈緒子が健気で泣いた」
ヲタ「奈緒子たんprpr」
哲学者「共感できるところが何もない」
オタク「最高傑作だが二郎は人格が欠落している」
>>781 一杯ありすぎて面倒…だけど一つだけ
二郎の抑揚の無さは人間性の無さではなく育ちの良さを表すニル・アドミラリ
もちろん配役もこの為
「それから」とかリアルタイムで読んでたんだろうね
>>795 公開日あたりに
「映画館の前でシベリア売りたい」
って奴がいたなあ
ワイはカステラだけでよす
よくよく考えると。サナトリウムから抜け出して
結婚した後 奈穂子はセックスしてただけ?
むしろなぜ売店でシベリア売らないのか
シベリアを!俺たちにシベリアを!
底辺の生まれが大金を手にして階級が上がっても『成り上がり』という存在にしかなれなくて
小さめの屋敷でも生来の貴族の生まれの子の持つ感覚は持てないんだろうな
>>801 身篭るのが目的だったからね。
そして首尾よく妊娠が判明したから、二郎の前から消えたわけ。
いまは二郎二世と一緒に仲良く暮らしているよ。
806 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:30:13.42 ID:24m7lHYa
あの小さな節子が成長して
花嫁姿に涙…
二郎はシベリアを買ってどうするつもりだったのか
本庄と仲良く食べるつもりだったのか
ますますホモホモしいw
>>801 一応お話の筋としては、二郎は試験機の失敗で落ち込んでたけど
恋をして復活して(でも奈緒子は飛行機の次だし仕事終わらすためならタバコ吸うけどね!)
奈緒子に支えられて次の試験機の設計を成功させた、といえるんじゃね。
>>802 鯖味噌も。
菜穂子はいわばうんこをするクラリス
つまり完全無欠なヒロインである
菜穂子はウンコしないよ
届いたジュラルミン押出し材のカタチが残念だった。
L鋼材みたいな厚肉の重そうで追加工がいっぱい要りそうで美しくないという。
他にもなんか技術解説的なセリフや画が出てくるんだけど、浅いんだよなぁ・・・。
菜穂子と二郎の絡みより、妹とのニイニイ様手当してあげます、のイチャイチャの方が萌え萌えだったんだが
俺はロリコンなのか
菜穂子ってバツイチじゃないよね?
なんか作中で「結婚する2日前でした」
みたいな台詞があったと思うんだけど。
あれはお手伝いさんの人のことだよね?
814 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:36:54.28 ID:P3m436TJ
トミィーが絶賛してるらしいがよくわかる
逆シャアみたいだもん自己肯定最高
>>780 インテリっていうか
旧制高校生は、覚えたてのドイツ語を嬉しがって使いたがった。
一、二の三!を、アイン、ツヴァイ、ドライ!と言ったり、映画の中でも「お前のリーベ(恋人)」とかね。
現代の、英語覚えたての厨房が、英語の歌をカタカナで一生懸命覚えたりするのと同じ感覚なわけで、本物のインテリとはちょっと違う気もする。
大部分の人は、歌えるドイツ語の歌は、この「会議は踊る」の中の2曲だけだったと思われ。
(「これぞマドロスの恋」は日本で流行ったのは日本語訳詞のほう)
でも二郎と本庄は、ちゃんとドイツ語で会話できてたけどね。
>>813 そうだよ、女中のお絹の話
二郎のことがずっと好きで、結婚する二日前に二郎の身元が分かって泣いて喜んでたとか、そういう話
おまえらも10年2ちゃんに没頭してみないか
>>809 全然意味分からんがクスっときた
>>812 分かる、分かるよ
個人的にはシベリアっ娘のリアルすぎる胸の膨らみに興奮した
あっ。2001年から没頭シテタ・・・
>>813 俺も最初は「え?」と思った。
なんであんな言い方にしたんだろうな。
ヒゲ「君の10年はどうだったかね?」
ひろゆき「1人も帰ってきませんでした」
>>814 ただ、どちらかというと一昔前の黒富野だけどなこの映画w
824 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:43:34.42 ID:mVEzKk4H
最後のゼロ戦達が飛行機の墓場に行くシーンだけもう一度みたい
宮崎駿はこういう演出を避けようと思っていたのかもしれないが、ゼロ戦が高速で飛ぶ姿にはゾクっときた
作画しか見所がねぇな
作画すごい。
よいチームスタッフに恵まれている。
828 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:46:17.33 ID:mVEzKk4H
>>825 それまでの試験機の失敗の積み重ねがあるからあのシーンはやばいね
>>814 富野の場合は
富野の願望→シャア
富野の抑制→アムロ
で戦わせる構成にしてバランスとってたのに。
風たちぬの場合は抑制部分は出てこなかったな。
宮崎の願望が出ずっぱりだった。
「牛がいる」
「煙草吸いたい」
「綺麗だよ」
これを聞く為にもう一度いく
>>825 一瞬だったがそのまえのB29を迎撃に向かうシーンもよかった
833 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:50:48.49 ID:P3m436TJ
愛してほしいんだよね
まあ理想だよねえ
834 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:52:01.59 ID:mVEzKk4H
二郎が女中に恋してたってのはやっぱり無理がないか
女中が二郎のこと好き好き言っててそれに菜穂子がイラってたって感じじゃね
>>829 宮崎駿は昔は自分の願望はカリオストロ伯爵とかムスカとか
悪役にやらせることで抑圧してたのになあ
年取ってついに願望ダダ漏れになった
>>832 そのシーン覚えてないな。
本当にB29なら、B29が飛ぶ高高度まで零戦じゃいけないから迎撃できないんだけどな…
837 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:55:33.93 ID:P3m436TJ
葛藤はいらないんだよララァ生きてるから
>>815 俺も、真のインテリというか、そういうドイツ語を使いたがる
高学歴の人々という意味で言った。
里見(父)も年齢はいくつぐらいの設定かわからないが、学が
ありそうな設定だし。
菜穂子は、ちゃんと一人であの施設まで戻れたのかな?
どこで死んだのか気になる。
B29の周りで日本機が炎上してるシーンがある
本当に短い時間だけどね
地上が燃えてる
あれは大空襲だな
>>836 空襲のシーンで烈風らしい戦闘機出てたじゃん
燃える町とB29、それに緑の塗装の零戦の絵も少しだけ出てきてたよ
あと都市爆撃は高度を下げて行われることもあったから零戦が迎撃に向かうこともある
>>832 B-29の爆撃で街が炎上しているというシーンは覚えているけど
そこに迎撃にあがっていた?
>>836の言うように、もしB-29に向かっていく戦闘機が描かれて
いたとしても零戦である可能性は低いな。
抑制、というか、ヒロイン側にもしたたかさを持たせて、
ある程度バランスをとったとも言える。
お互い様だろ、と。
845 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/24(水) 23:59:02.68 ID:P3m436TJ
母のようにあなたは生きてというのが愛
岡田の言っていることは正しい
女性へのアピールなんて何度見なおしても意図的に描いてある
>>771 ライバル心だとしたら、わざわざ「おキヌも二郎に惹かれていた」というな
気を持たせるようなことは言わないっしょ
普通に「あのあと順調に回復して結婚した」といえば言いだけ
848 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 00:04:43.48 ID:hvxABbjh
母性愛と子供が無条件で母を愛する愛
これが男女でできたらすごいでしょ
アリエッティの背景がなんか不自然に見えたんだけど今回はそんなこもないいい風景だった
岡田さん毎日このスレに来て正直ウザいわ
菜緒子を好きになっていく過程
当時の結核やサナトリウムとはどういう物か
仕事を投げて彼女に集中できない当時の時代背景
全てを失ってしまった描写
これらをもっと丁寧に表現してほしかったなあ
勝手な希望で現状の魅力が薄れるのも理解してる
でも分かる人だけ、感じる事ができた人にだけ評価されるよりも、もっとたくさんの人に楽しんでもらいたいなあ
岡田ネタはもういいよ
背景やらすごすぎてジブリあたまおかしいと思った
854 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 00:10:00.51 ID:WqqdBp7i
岡田ちぬ
>>850 岡田さんより早くそういう考察ここで書いてればよかったんじゃね?
もしくはそれ以上に説得力のある考察書けばいいんじゃね?
>>853 特に夏の軽井沢の青空が好きだなあ
ポスターで最初に感じた期待感に間違いはなかった
>>851 そういうの描くと普通のよくある映画になっちゃうよ
そこら辺端折ったのが良いと思った
かの黒澤明が日本の映画は説明が多すぎると昔言っていた
震災も戦争も妻の死も、さらっと描かれてるもんな
本当なら一つ一つを重いテーマとして扱ってもおかしくないのに
>>855 早いも遅いも岡田さんの解釈なんて価値ないしw
うちのかーちゃんがさー って嫁さんの事を
っていうだろ その辺のおっさんとかじいさんとか
なんていうか 女性に甘えてるよね 古き日本の男は マザコン社会だね いいのかこれで?
超有名監督の期待作だから説明不要でも
多数の観客があーだこーだと補完してくれるからいいけど
冷静に見ると一本の映画作品としては微妙だよ
本人も地面に足つけて歩いて行くしかない葛藤ばっかで弱点だらけと評価してるし
>>857 監督がそういう目的で作ったから仕方ないのだろうけど人物伝を読んでる気分でさ
すっごく面白くなりそうだったのにすっと静かに終わってしまって
震災怖いよー戦争で人いっぱい死んだひもじい平和一番だよー
などの感情の押し付け?誘導?そういうのが少ないのは良かったけど
もうちょっとこう、ね。もやもやするのよごめんね
>>834 同意。やっぱ岡田あいつおかしいよ。デタラメ。深読みじゃなく読み間違い。
伝統的に日本はマザコン社会
亭主関白もレディファーストも男尊女卑には違いないが、前者は女性への甘えで後者は女性の所有物化
>>827 作画チームの気合いの入れようは半端無かったと思うよ。
そもそも若いスタッフはみんな宮崎アニメの作画やりたくて入ってきてるんだから。
しかも最後かもしれんでしょ?
そりゃ気合い入るよ。
ここ最近のジブリ映画がぱっとしなかったから余計にファンが盛り上がってる印象受ける
>>861 あれだけ説明すりゃ映画としては十分でしょ。
理解できなかったの?
自分のアタマが微妙なのを棚に上げて何偉そうにいってるんだ?
お前がすべての基準とでも?www
バカが見ても理解できなくて
面白くない作品ってだけ
飛行機の機関室とかエンジンの動き全部描いてるのも狂ってる
文句言ってる奴って、物語はほとんどアニメしかみたことないんじゃないの?
普通の映画、洋画も邦画も含めて少しは幅広く見れば、こういう演出は「ある」、ということが理解できるよ。
>>863 お絹さんすでに結婚してる上に子供までいるのに
また随分無理あるんじゃないのそれ?
結婚して子供までいるのにずっと二朗さん好き好き言ってたんだお絹さん?
872 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 00:29:45.00 ID:hvxABbjh
完全なる肯定は神の愛なんだよねえ
すべてよし
>>869 ドイツ爆撃機の内部とかな「そこまでやるか??」と笑いそうになった
飛行機も女性も完全に宮崎駿の趣味だ。これが遺書かよ!
>>851 >仕事を投げて彼女に集中できない当時の時代背景
「時代背景で止むなく」ではなく、二郎は明確に女よりも飛行機を取っていた。
奈緒子を愛してはいたが、それ以上に自分の夢を愛していた。
手をつないだままタバコを吸うシーンというのは、それを端的に示している。
結婚するシーンでウルッときたやつ
ノシ
これはハヤオ長編映画最後の作品でも文句なしの作品だと思う
そのへんの若いママとかが、アイドル好きといってるのと大差ない。ぜんぜん無理無い。
あの震災のさなかで、あそこまで的確に助けてもらえばそりゃ一生心に刻み込まれる。
結婚しようが子供生まれようが関係ない。
一方で身分的に本家の長男、っぽくて東大出、超一流企業につとめる二郎と女中じゃ
釣り合わないことは女中自身わかってる。
>>868 たぶん、バカとかではなく
セオリー通りのものを期待するタイプだと辛いのかもな。
戦闘機を使う時代の話だから、戦争シーンや戦争の悲惨さを描くべき、とか
あの婚約の儀式恥ずかしながら初めて知った
仁義を切り出すヤクザかと思った・・・
>>875 黒川さんというマスコットがいなかったらちょっと涙腺ヤバかった
本人が弱点だらけと言ってるんだから
謙遜を真に受けるなバカ野郎。
>>873 とりあえず兵器ヲタであることは世間的にカミングアウトできたことだし
宮崎駿の雑想ノートの映画化を・・・
>>881 黒川さんマスコットだけど、最後の「おめでとう」、って台詞はとても心がこもっててよかったよ。
西村雅彦もなかなかだよね。
あれは謙遜じゃないと思うよ
パヤオってマザコンだから
男女の愛に
母親の無償の愛を求めちゃってるんだよなぁ
>>883 そうなんだ・・・
日本の文化で知らないことまだまだあるなぁとか思ってたのに・・・
890 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 00:37:12.13 ID:hvxABbjh
輝ける10年を奥さんは輝かせたかったんだよ
>>879 映画館から出た時そばを歩いてたねーちゃんがまさにそんなことを言ってた
>>870 が良い事言ってる件
>>873 序盤のカプローニの飛行艇、ドイツ爆撃機、九試のシーンはパヤオのリビドーを感じた
シーンの綺麗さ繋がりで、婚姻や地震のシーンは言わずもがなだけど
傘飛ばされるとこの花の揺れ方・色合いもマジキチレベル
絶対書きたくねぇ
バカと見下して優越感に浸りたいのはよく分かるよ
あの結婚式の上司夫婦の言い合いはなんだよその儀式wwと思た
>>878 あの出会いの時点でお絹さん何歳くらいだったんだろう
二朗が19、20くらいで見た感じ菜穂子は13、14くらい?
でお絹もたぶん20前後くらいに見えたけど
そう考えるとお互いに恋してもなんも不思議じゃないんだがな
>>887 だからといってその本人の弁を受けて、
「本人も言ってるとおり弱点だらけ」、とか
論理的に説明も出来ないお前が言う権利ないだろヴォケ。
黒川さんはいい人だろ 美人の嫁さんいても許せる小人
なんで九試単戦は普通のエンジン音だったんだ?
黒川の嫁さん役大竹しのぶだけど、ほんのちょい役やらせても存在感がにじみ出るね。
ジブリの仕事場でもバンバン煙草吸って回りに迷惑かけてるからな監督はw
そら二郎にも病弱妻の隣で煙草吸わすわなw
>>893 でもそういう奴に限って大したこと書いてないんだよね
ちゃんとした自分なりの意見があるわけでもなく、弁がたつわけでもなく
902 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 00:44:06.94 ID:WNpFviL6
何回も言われてるだろうけどそれでも書かせてくれ
堀越次郎でやる必要あった?
>>888 自分勝手が女性に受け入れてほしい、みたいな願望って母性を求めてるからだよね。
夢を追う自分についてきてほしい、みたいな男尊女卑的願望にもみえるが、根本は
マザコンなんだろうな。
菜穂子も真剣に病気を治したいといったものの、自分の体のことは自分が一番よくわかり、直るどころか一進一退むしろ悪化していることを自覚していたのではないか?
二郎は二郎であいたくてあいたくてたまりません、とか手紙書いちゃってるし、菜穂子もどうせ治癒しないなら短い命もっと婚約者のそばで過ごしたいと思ったのだろう。
だから病院抜け出した。
ふらふらしながら結婚式をすませ、はなれで伏せるようになって、旦那は旦那で九試単戦のリーダーになって一仕事やることになった。
だからそれを支えたくなったんだよ。
で、試作機が出来て飛ばせるようになった。夫は一仕事終えた。夫を支えた自分の体はもう限界。
だから小康状態のいまのうちに山へ帰るしかない、って思った。
受け入れるしかない運命とはいえ悲しいよね。
宮崎駿が描きたい、飛行機、女、男、日本の生き生きとしてる時代(?)
そういうのを描こうと思ったときにちょうど良かったのが堀越二郎と堀辰雄だったんだろうなあと思う
堀越、堀両氏への敬意はあんまり感じられなかったように思う
堀越でやらないと九試単戦出せないじゃないか。バカだな。
監督は病弱な母親で幼少の頃
思いっきり甘えられなかったんだろう
病弱菜穂子にも母親を投影してたんだろうね
全編パヤオのオナニーだから
こんなのでしこるのかよって理解不能なところも出てくるさ
>>903 でもこの時代、ていうか日本ってずっとかなりの男尊女卑の世の中だったから
別にこの映画でそういう描写があっても別におかしくはないと思うけどね
最後のあれは置いといて
911 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 00:54:24.36 ID:WNpFviL6
9試単戦さえも出す必要ないし・・・
もうヒロインさえ架空なんだから戦闘機も6式戦とかにしてしまえば良かったんじゃないか
>>874 映画の中の二郎はとても情熱的で人間臭さを感じた
歴史に残る天才の運命は自分ではなく会議によって決められてしまうって監督が言ってたから
国連脱退して第二次世界大戦の開戦直前なので飛行機を完成させる以外の選択肢がなかったと感じたのよ
こうあって欲しかったという自分の勝手な願望でもあるんですけどね
1930年代は、日本がいきいきしてないよ。
むしろ一番雰囲気的に暗い時代だろ。
戦中なので、軍需産業の黄金期なだけw
ほかは死んでいる。軍部の専横と暗殺政治で
戦前の民主主義も死んだ時代だし。
>>911 人狼みたいに架空の日本でね
まあもともとモデグラに描いてた趣味まる出しの漫画だから
最後に一緒に死んで ではなくてあなたは生きて
が母性だなあ
だからありがとうだな
まー岡田のいう事も偏見入ってるしいい加減だ
宮崎アニメが全部マザコンアニメなのは間違いないと思うけど ロリコンマザコンというか
>>905 ほぼ同い年だったんかあの2人
それであんな出会い方したらそら惚れるわ
>>910 当時はでも家柄主義的な時代でもあり、菜穂子の家のほうが格上だし、
格上の家柄の女相手に、そんなに威張れないと思う。
男尊女卑的なら、そういう人とは結婚しないし。
結核持ちの欠陥女ってことで他の男は相手にしてくれないだろう、って
足元をみてたのかな。
あれは
二郎が勝手に夢見た菜穂子で
実際の奈帆子じゃないけどなw
>>916 パヤオは女の兄弟もいないし、娘もいない。
→幼女に願望を抱き続けるロリコン。
パヤオは母親が病気で甘えられれなかった。
→母親に願望を抱き続けるマザコン。
>>919 あれはジロウのただの妄想と考えるか、奈緒子の魂と会話したと考えるか、で映画のテーマが全く変わってしまう。
後者の方がロマンがある。
>>903 だいたいアニメってのは、そういう「自分に都合のいい女」が出てくるもんだけど
一般的には男尊女卑的な、女は俺に合わせろよ、というものがあるのに対し
ハヤオの場合は「いい女は男のわがままなんて手のひらで転がせる度量がある」を基礎に考えてるんだよな。
どちらも都合の良い描写だが、これが結構大きな差で
女性受けがいいのもその点なんじゃないかと思っている。
エヴァのシンジは女がシンジを都合よく許してくれないから自分に1番優しいホモに走るんだなw
ロマンなんてこの映画にいらないよ
無機質なリアリティがよかったし
男は幻想のありえない聖母を夢見て生きてくんでしょ
>>921 魂で会話するなんて妄想できるタイプがこの映画を絶賛してたんだな。
パヤオと同じで精神が大人になっていないw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
女はあんな都合いい生物じゃないけど
男は女はああいう素晴らしいもんだと夢見て
生きるわけだw
あの頃の小年がミリオタなのはあたりまえ
堀越さんがモデルじゃなきゃ零戦作ったら文句言われるだろ
931 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 01:14:51.77 ID:Gpgk/vNf
>>928 女は女なりの
男には男なりの都合のいいものがあるからね
理想は持ちたいのが人間じゃない
>>928 俺もそうおもうけど、女性でもこの映画に感動したとか
奈緒子に共感したとか言ってる人はいるので、
女性は女性で「私は奈緒子ばりに献身的に尽くしてるのにこのろくでなしときたら」
と思ってるんじゃないのかね。お互い様じゃね。
これは美しい夢なんだよ
女性だって年収1000万越えの優しくて夢を持ったカッコイイ男がいいだろw
また土曜日の一番いい席とってやったぜ
>夢を持った
これはマイナスだろ。女が結婚相手に求める最大の条件は安定。
夢を持った危なっかしいやつなんて好かれない。
冒険家など好まない。冒険の結果地位を確立したのが確定した男は
好きだけどね。
菜穂子が二郎に惚れたのは
西洋的なジェントルメンだったからでしょ
>>937 菜穂子が二郎に惚れる説得力がまずないように感じた。
>>936 25歳くらいまでは女も男の夢を支えてあげたいと思うもんだろ。
それ以上は現実を見るけど。
理由がいえるような好きは愛じゃないそうだよ
条件つきじゃあながくはつづかない
>25歳くらいまでは女も男の夢を支えてあげたいと思うもんだろ。
もしかしてソースは「耳をすませば」?
そんなことを思ってる女なんていないよ。女は子供の頃から計算打算の
現実主義。
>>938 風で帽子が飛んだ時に、「こんな貧乏人には分かんねえだろうな」思いつつ
「風立ちぬ いざ 生きめやも」とフランス語の詩を吟じてみたら
下の句がハモって(やだ、なにこいつ)と思ってたら大地震が起きて
なんかフランス語の詩なんてわかってない下女と一緒に助けてくれたりした時点で濡れてた。
>>940 恋愛関係では、条件付きじゃない愛など存在しない。
そういう無償の愛的なのを他人にまで求めるのがマザコンの特徴。
>>942 そこ、パヤオのインテリコンプレックス丸出しの恥ずかしいシーンw
全て人類はマザコンだよ
>>942 まわりが機関車が爆発するぞー!って騒いでる中
機関車は爆発なんてしない。と冷静に言い放って
テキパキと侍女のケガの診断、手当てをして当たり前のようおぶって一緒に避難
水をとってきたり、的確な指示をだしたり
家まで送ってくれて、ろくに話もしないうち侍女が待つ山へ案内しに走って去っていく
これで惚れない奴いるのかって程の王子様っぷりやで
二回目観てきたけど、冒頭のいじめっ子がしゃべってるところと軍人さんがなんかわやわや言ってるところは台詞がわからない
あれは二郎には聞こえてないっていう演出でわざと曖昧にしゃべってるのかな?
あと庵野の台詞じゃない声が抜群に良いと改めて思った
地震直後おキヌをおぶってこけるところの声とかパラソル抑える時の「あ”ぁ”」みたいな声とか
>>948 軍人のほうは責任がどうとかいっているのは聞こえたが、喋りの勢いだけでどちらも内容はどうでもいいことだろね。
サンだってすてられたこと呪縛だったじゃない
>>948 聞こえてないというか、聞くに値しない、聞き取れなくてもいいモブ扱いですね
ガヤってる海軍軍人さん達はなんかかわいかった
この年になって最高傑作を作るとか凄過ぎる
>>932 まーファンタジーだからね
生活感ないし白昼夢みたいじゃん
二郎はインテリエリートだから女性にはいいんじゃない
二郎が頭の悪い底辺だったら見たくないよね
村上隆って本当クズだな
意味のない長文で
インテリ装ってるだけで
まともな具体的な感想0じゃん……
>>947 考えれば考えるほど嘘くさいし、パヤオナニーだなw
本編中で本庄は「タバコあるか」を3回言ってる
妙に印象的だったので数えた
村上隆はジブリとかエバからパクってるだけで
自分から何も生み出さない俗物だよな
なんでこういうスレって批評の批評したがる奴はよく見るのに
作品自体の具体的な批評したがる人あんまいないんだろう
普通にいっぱいいるような
962 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 01:55:52.14 ID:WqqdBp7i
>>948 二郎には汚いものが見えてないってことを表現するためわざとやってるんだと思われる
批評の批評してる奴って、岡田斗司夫の批判してるのと、東なんとかの批判してるのと
村上隆の批判(←New!)してる奴らくらいしか見えないけどそれほど大量にはいなくね?
そういえばナウシカも母から愛されなかった娘
だからあれだけ人を愛そうとしたひと
毎日映画コンクール最優秀アニメーション映画賞
2006 「時をかける少女」
2007 「河童のクゥと夏休み」
2008 「スカイクロラ」
2009 「サマーウォーズ」
2010 「カラフル」
2011 「蛍火の杜へ」
2012 「おおかみこどもの雨と雪」
日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞
2006 「時をかける少女」
2007 「鉄コン筋クリート」
2008 「崖の上のポニョ」
2009 「サマーウォーズ」
2010 「借りぐらしのアリエッティ」
2011 「コクリコ坂から」
2012 「おおかみこどもの雨と雪」
東京アニメアワード アニメーションオブザイヤー
2006 「時をかける少女」
2007 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
2008 「崖の上のポニョ」
2009 「サマーウォーズ」
2010 「借りぐらしのアリエッティ」
2011 「コクリコ坂から」
2012 「おおかみこどもの雨と雪」
2ちゃnレス批判がやりたいお年頃なんだよ
ナウシカも欠陥人間だったな
>>963 寧ろネトウヨみたいなのが多かったような
今はスレの住み分けが出来たのかな
もう12スレ目だしね
969 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 02:04:45.70 ID:PhZkI/iw
タバコ出て来すぎ、作中でどういう位置づけなん?
って思ってたけど、
タバコって煙が出て滞留するじゃん
風が吹いていない、停滞してるシーンをあらわしたかったんじゃないかね
菜穂子の前でタバコが登場するのは、最後のエゴを貫くシーンだけだったような気がする
その後は風が吹いてゼロ戦は無事飛んで、二郎は菜穂子が山に戻ったことを知るわけだ
考えすぎかね?
>>948 二郎の意思に関係なく行き方が決められる会議の風景はカリカチュア化して表現したそうだ
カリカチュアってのは大げさに、漫画的に、そして皮肉をこめてって感じなのかね
なおこが療養してる時に送られてきた二郎の手紙にはなんて書いてあった
んですかね。なんか悲しそうにしてたけど。
972 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 02:14:22.32 ID:l1dOXyV9
カプローニ「村上君と飲むワインは無いよ」
>>968 いたけどそういう映画見てないコピペ連投っぽいのは即効あぼーんした
俺は政治的なスタンスは多分保守よりだけど、
この映画を実際に見て「反日サヨク映画だ!!」とか思うアホは
読解力がない単なる馬鹿で、貧困か現実の満たされなさの鬱憤を
狭量なナショナリズムとして発露させる他ない可哀想な人なのだろうとは思う。
本来愛国者であるならことのほか立ち居振る舞いを美しくあらねばならない。
>>971 岡田斗司夫の解釈で正しいと思う。
つまり、ひたすら飛行機のことが書いてあった。
会いてーよって泣いてたんじゃないの
>>969 面白いな。
もともとタバコには現実逃避や休憩といったニヒリズムなアイテムだがら
それに対して風が吹くっていうことの意味が際立ったりするね
>>971 「そのミノムシみたいな毛布やめろ、プギャーw」
って書いてあった
979 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 02:31:30.53 ID:Nw6VvBtg
>>969 を受けてタバコと風が印象的なところを思い出そうとしているんだが、他にどんなシーンがあったっけ?
タバコ
・震災後の火災時(本庄)
・ドイツでの夜
・軽井沢でのドイツ人
・菜穂子が寝てる傍
風が吹いている
・夢の中
・震災後の火災時
・九試飛行時
981 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 02:35:30.82 ID:NIq3bcI/
すべてを理解しようとすると難解な映画だよなー
>恐ろしく難しい文脈のパズルを観客に提示し、その謎解きを楽しんでくれとばかりに説明は省かれている
って村上隆も批評してるし、もう一回観に行きたいわ
982 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 02:40:38.47 ID:PYQ7uP9I
会議は踊るの主題歌を出してたのは、ベタに見えるけど
知識層に流行りの曲で、雰囲気も出るし
歌詞の内容と映画の内容が
後の話の展開、男と女の恋へのスタンスの違いを暗示してるよね
>>979 そうなんだ
堀越+堀なのに、飛行機の事ばかりの手紙なんだ
なんかやっぱりパヤオナなんだね
難解な作品だと何回も観に客が来るから大儲けできる
もののけで宮崎が学んだ手法
>>984 知人がパヤオの映画は詰め込みすぎ、とあまり楽しくなさそうに言っていたけど、
そういうところに焦点をおきすぎると面白くないと思う人もいるな
>>971 3行目あたりまでは菜穂子を心配してるという内容の文章
それ以降はずっと自分の仕事のこと、飛行機のこと
らしい、自分は読めなかったけどちゃんと見えるように映ってるみたいね
やっぱあんた薄情やでにぃにぃよう……
面白かったけどハヤオの同人誌っぽくもあったw
>>984 今回のはむしろわかりやすいだろ
むしろ、ベタすぎる定番というか古き良き日本の古典そのものだ
だね
ツイッター見てるとそんな感じで、感動ました〜泣きました〜が多い
てす
>>987 そもそも、原作が模型誌に連載したミリヲタ対象の趣味全開の漫画だからな
>>985 つまり言い換えると無駄がないってことなんだよなそれ
普段なにかしらの映像作品見て
〜〜って必要だったの?
やる必要あったの?
とか大して考えもしないで偉そうに言ってる奴らよくいるけど必要なことで完全に固めると
つまりそれって1カットの無駄も隙間もないから詰め込み過ぎ、という感想になる
>>971 今回のビジュアルガイドだかに、二郎の訪問日が決まる予定だったのにそれが仕事で来れなくなった…って書いてあったような?で悲しそうな表情だったとか。
「手紙には仕事の話ばかりで〜」ってぼやいてたのはMG原作漫画の方だったっけ。
994 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 03:01:31.04 ID:PhZkI/iw
>>980 タバコが出てくるシーンは大学構内であったな
本庄たちとストーブ前でタバコを吸おうとしたら、大学に二郎宛の届け物が来て、二郎が慌てて届け主を追いかけに行くシーン
風は菜穂子が出てくるシーンではしょっちゅうあったな
パラソルや帽子や紙飛行機飛ばしたり…
わざわざ風が吹いてることがわかるアイテム揃えてくるんだもの
995 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 03:01:33.73 ID:du+qMBcu
主人公が西條八十の詩を口ずさんだのが印象的だった
西條八十の詩で 地獄に落ちた彼が懐から蝶を取り出して
「一生をさみしくこどものようにこれを追いかけていました」
というような感じのがあるけど
映画を見てる間中脳裏をよぎっていた
>>992 おそらく思想を詰め込みすぎってのが強いみたい
次スレ建てれんかった
たてられる人おらんかね
いってみる
999 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/25(木) 03:07:57.80 ID:GssTD+ny
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。