2 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:37:45.12 ID:EOcKy5TK
スレ立ちぬ
個人的には最高傑作
スレ立て乙
なら、乙ねばな。
前スレで
駿=勤という結果が出てしまったわけだが
仕事をほっぽらかして病気の女房に付き添うことが当時の常識だったのか?
あれは二郎の非情じゃないだろう
9 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:40:14.69 ID:VrUQEp45
ちょっと眠気が覚めた状態が続いたので前スレの終盤だけを読んできました
岡田氏の考察(妄想)によるとジローは美しいものが好きで女性に対しても
誰でも好きになる癖がありそれがたまたまナオコだった、という考察はまあ許せますが
何故かナオコが最後死んだ事になってるようですね
病院に戻って完治しに帰ったってだけの話でしょ
>>4 自分で乙。つか乙
岡田発言、どう展開していくのか楽しみです。個人的にはとてもおもしろいと思いましたが
風の立ちのぬも、とてもおもしろいと思いました。根がガキなので好きにはなれそうにありませんが
>>7 純粋に美しいものが好きだから妻も仕事も両方を選んだ
非常ではなく自分本位かな
堀越二郎の妻は「ひどい出っ歯」だった。史実と違うだろう。
(老婆になって出っ歯を直したらきれいといわれるようになったらしい)
岡田の解釈はネタとしては面白いけど、あんま真面目に取り合うもんでもないな。
綺麗なものにしか興味ないとか、死んだ菜穂子の魂が成功させたとか。
特に後者はありがち過ぎてむしろダメだろそんな映画。
>>15 アメリカ版では治ります
死んだ母も生き返ります
21 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:44:08.87 ID:dU0c0B3z
恋愛面を少しでも出しちゃうと観てる人は
恋愛>>>>>>>二郎の飛行機作り
に関心が傾いちまうんだよ
でもあくまでも映画の内容は堀越二郎のゼロ戦作りの話しだから、恋愛部分が深く描かれてないんだよな
だから微妙なんだろ
22 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:44:45.19 ID:HJFgoYoZ
そんなことよりあのドイツ人誰なんだよ!?
草食ってんじゃねえよ!!
恋愛要素なんか初めからいらんかったんや
>>21 富野なんか飛行機映画だと言い切ってるからなw
作ってたの零戦じゃないけどな
>>16 仕事 二郎
恋愛 辰雄
という自分を投影できる主人公を無理やりニコイチで作ってるし
二郎の半生を描くとか嘘言ってるから混乱するんだな
28 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:46:24.38 ID:nIm74bus
>>16 堀辰雄の妻のイメージで菜穗子を書いたんだろ。その妻も25歳で亡くなる。
そうですね。好きなこと、ものだけの自分本位というのは納得もいきますが
美しいもの、というのは、少し違うのかもしれません
「うつくしいよ」「うつくしいなあ」とはよく言ってた気がしますが、違うかと
でも、おもしろいですね。その解釈(こじつけ?)は、とてもおもしろいです
30 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:46:40.40 ID:VrUQEp45
最初ポスターをみたとき、なんでコルセアが?と思った。
前スレ
>>900 遅くなったし、他の人も色々書き込んでるからもう必要ないかもしれんが、
一応自分が覚えてる範囲のまとめ
他にも色々言ってたけど、とりあえず自分の心に残ったところだけ
・次郎は飛行機であれ女性であれきれいなものにしか興味がない人間で、ある種非人間的
・きれいな女の人が登場する度に必ず目で追っている(2回見て確認したらしい)
・最初は女中の方に惚れていた。女性が届け物をしたと聞いて女中を幻視していたことから分かる
・菜穂子に出会った時から好きだったと言ってたがこれは嘘。ただし悪意はない
・次郎は菜穂子に「きれいだ」しか言わない
・菜穂子がサナトリウムで次郎から3枚に渡る手紙を受け取っているが、
病状を心配する言葉は2行だけ、3行目からは自分の仕事の話になっている。
・次郎はサナトリウムにいる菜穂子に一度も会いに来なかった
・菜穂子は次郎のきれいなものしか愛さないという性質に気付き、
サナトリウムから出て自分のきれいな姿だけを見てもらう決心する
・もしも菜穂子の病気が治っていたら悲劇になっていた。菜穂子が老いた時恋が終わるから
・一見は美しいだけの話に見えるが、上記のような残酷さが裏に潜んでいる
・この美しさと残酷さは庵野のエヴァに対する返答。
エヴァは美しさも残酷さも絵で見せるが「俺がやるとこうだ」ということらしい
美しい姿しかみせたくなったというのは
二郎の美しさへのこだわりのせいだと岡田は言ってたけど
これも普通にありうる話だと思ったんだがなぁ
>>17 >>死んだ菜穂子の魂が成功させたとか
ここはそうゆう解釈が素敵とかゆう話じゃなくて
今までの試験飛行は全部墜落していたのが最後だけは成功した
違いを出したのは菜穂子は死んだと観客にわからせるため
ポニョとかハウルとかとはかなり違う作風でよかった
最近のジブリは〜とか言ってる人はいいんじゃないかな
女の扱いが酷い
本郷が仕事の為に嫁もらいに行くとか時代とはいえ描き方どうなんだよw
>>10 それで考察とするにはかなり乱暴で根拠にも乏しいと思うけどな
二郎は変人ではあるが感情が欠落してるとまでは言えんだろ
穿ちすぎだよ
結局二郎も駿も「美しいもの」を自分で作り出せるんだよね
>>24 原作ではおもくそ仕事を取って九単を作りたかった
恋人の生にも死にも付き添えなかったと言い切ってる非情さだもんね
>>17 岡田はそんな解釈しかできないからね
よつばと!も死後の世界とか言う痛い人だから
この映画の恐ろしいところは、
それなりに深読みして、
その上で「いい映画だ!」と、十分に評せる映画
で、ありながら、実は残酷性を孕んでいることを
更に下の層に孕ませておくことで
「こうした美しいけど残酷なものに感動している観客たち」
という現象を作り出しておいて
「でも、美しいものって大抵そうだよね。」
っていうメッセージに昇華している所。
菜穂子の横でタバコ吸っちゃうしね
>>22 コノスレ良イ場所デスネ。
仕事、忘レル。
学校、忘レル。
暑サ、忘レル。
月曜日、忘レル。
アニメ録画、忘レナイ。
サイコージャナイデスカ?
この多義的な人間関係はまさに純文学だな
それをアニメーションで表現しきった宮崎凄過ぎるわ
>>31 >・次郎は菜穂子に「きれいだ」しか言わない
あ。そういってましたね。そうだったかもしれない。おもしろいな
書き込んだそばから掌返しますが、おもしろいなあ。ありかもしれませんね
>>34 堀越二郎の努力で飛んだんだし
恋愛要素イランわ
なんで堀タツオなんかくっつけやがったんだ!
堀越二郎が泣くわ
47 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:50:22.32 ID:EOcKy5TK
49 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:50:44.75 ID:dU0c0B3z
たぶん大方の人が求めてたのは、ジローと菜穂子の悲しい恋愛物語でお涙頂戴の作品だったと思うんだわ
・最初の飛行機を飛ばす夢のなかで男達は見向きもせず女だけが手を振っている
・次郎は菜穂子に出会うまで女性に興味のなかったキャラクターではない
映画のなかで常に可愛い女の子を眼で追っている芝居がある
(ちなみに堀辰雄の「美しい村・風立ちぬ」の主人公は、出会う少女に常に過剰反応していて
「避暑地で少女と恋におちる」ことを夢見ていると何度も告白している)
・次郎が最初に惚れたのは女中。学校に荷物が届けられた時に思い浮かべる幻影が女中だった
菜穂子はそれに気付いていて、森の入口にパラソルとカンバスを置き、誘い込む駆け引きをしている
その帰りに「女中は嫁いだ」というのも自分に振り向いてもらうため
・次郎が興味があるのは「美しいもの」だけ。飛行機だけの話じゃなく全般的にそう
菜穂子にも何度も「綺麗だよ」と言う
菜穂子はそれを理解していたから美しい姿だけを見せて去った
・次郎が送った菜穂子への手紙には、菜穂子の身を案ずる文は三行だけで、あとはずっと「美しい飛行機作り」の話
(ちなみに原作漫画には次郎からきた手紙を「仕事の話ばっかり」と捨てる菜穂子の場面がある)
・そんな次郎を上司や妹が「エゴだ」と責めている場面がちゃんとある
・九試が完成したさいに風が吹いて菜穂子の死を知らせるのは、つまり菜穂子の犠牲があって飛行機が完成したことの暗喩
・この映画は決して美しい恋物語ではなく、創造的人生の持ち時間10年で、仕事を完遂させるには
犠牲が必要で、女性はそれを諦観の面持で付き合うしかない
それを美しく描いて感動させてる手腕が凄い。最高傑作
岡田の批評はこんなかんじだったかと。ピラミッド云々はよくわからんかったので書いてない
眼鏡云々は映画でよくある「窓」の活用で別に鋭い指摘でもないので省いた
>>34 違いを出したのは技術者の努力だよ。そこは崩せない。
奈穂子に関しては風になって後押ししたくらいなら許せる。
堀越学園を作ったんだな、あのあと
>>31 あ、すごい
これはわかりやすい考察をありがとうございます
よく伏線バラまきまくる漫画やアニメやドラマでは
本格的な考察サイトというものがありますが
おそらく近いうちに考察サイトができるでしょう
>>35 ぼくもせんちひからなんかさっぱわからん上につまらないと思っていましたが
これはさっぱわからないがおもしろいです。コクリコ並のおもしろさです。超えるかもしれん
いわゆる村上春樹系の「自分は女に関心がないのにモテモテ系」というやつなんだな。
ヲタ受け良さそうw
>>34 単なる奇縁ってだけでいいと思うがねえ。
観客がそのとき菜穂子が亡くなったと思ったとしても(それが正解かどうかにも疑問あるが)、
それは成功したからじゃなくて二郎が「何か」を強く感じた描写があるからなわけでw
58 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:54:27.42 ID:EOcKy5TK
>>50 こじつけが酷すぎて全く賛同できんなこんなの
富野が航空映画として褒めてるのは富野の親父も技術者で戦闘機の与圧服作ってたって面もあるからだと思うけど、あと同い年
>>50 反吐が出そうなくらい酷い映画だな
俺の感想もそうなんだが
業界人の高評価ってパヤオが裸踊りを見せたことに対するものなのか?
>>56 金持ちで天才、ここまでは現実にもあり得る
だけど非イケメンの不器用な天才の俺を
理解し創作活動を支えてくれる健気な美女嫁とか
リアルでは絶対にないからな
時代問わず金持ちの天才児も
家族や恋人や周囲とのいざこざだけは
苦労するみたいだしな
岡田は次郎のメガネの描写についても語ってたな。
零戦の設計が終わって菜穂子の元へ帰ってきて
寝てしまった次郎のメガネを菜穂子が外すところが印象的だったとか
誰か補足頼むw
>>31 >きれいなものにしか興味がないから非人間的とは思わないな
むしろある種人間らしい
岡田の論は正しいと思うがだったらもっとわかりやすく作れやパヤオw
全然伝わらんわ、みんな誤読してるやん
65 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:56:32.05 ID:NZnuvHPP
恋愛パートがなんかしっくりこなかったな。
66 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:56:33.67 ID:nIm74bus
>>50 ピラミッドは格差社会、頂点はエリートや金持ち、底辺は貧困層。
だから、本庄との会話でネジ1本で貧乏の人らに天丼やら食わせてやる事ができると・・
>>60 今まで散々パヤオのパンツ履いた踊りを見せられてたんだから
今回の裸踊りは拍手喝采だよ!!
やっぱりこれクリエイター賛歌の映画だよね
改めて思う
69 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:57:17.78 ID:HJFgoYoZ
>>64 岡田みたいな意見は、トトロが死後の世界とかいうのと同じだろ
深読みにすぎん
パヤヲは千と千尋の神隠しからぱんつは脱いでたと思うんです
ただ、皮被りの祖チンをだらしなく垂らしてただけで
今回は勃起させて皮剥いたの振り回してるようにみえたんですよねえ
さっぱわかってませんけどね
>>68 そうは思わんがなあ
クリエイター賛美というよりクリエイターの業というか矛盾を表現してるんじゃないの
少なくとも単純な賛美ではないでしょ
>>63 そうそう。
ただ、ほぼすべての人がどこかしら欠けてるとこがあるっていうふうにも言えるけどね。
完璧超人なんか存在しないよね。
73 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 00:59:36.42 ID:l9QG0mSn
最期のシーンで泣いちゃうよー
死にたくなるよー
なんて映画を作ったんだ
やられたー
生きねば!
>>50 > ・九試が完成したさいに風が吹いて菜穂子の死を知らせるのは、つまり菜穂子の犠牲があって飛行機が完成したことの暗喩
ああ、そういう意味合いなら解る。
ただねえ、時系列から考えると、あれだけ想っていたはずの菜穂子が山に去ったことへの
リアクションが描かれてない以上、あれは「しばらく泊り込む」と言ったその試験と考えるのが
妥当としか思えないが、その恐らくは数日程度で死ぬような菜穂子には到底見えなかったんだよね。
するとあの時にはっとしたのは、彼女が去っていったこと(別れ)を覚った、と解釈する方が自然だろうと。
ただ女性に対して綺麗だよとか可愛いよと言うのは私もよくありますよ
Hな店に行った時に付いた女性がよほどのデブかブスでなければ
タイプによって綺麗か可愛いのどちらかを言います
ああ私のことはいいとして
>>50の考察も書いていただいてありがとうございます
今まで同じ映画を二回見たことなどなかったのですが
これはもう一度見に行ってもいいかな、と思えました
やあhり予習が大事なんですよ、昨日も書きましたが
世間ではそれをネタバレと呼んでいますが実はそれは予習で
予習したほうが楽しめる作品だってあるんです
今までと違って
宮崎監督は主役に自己投影してるんだろうなあ
パヤオと奥さんと高畑みたいな構図にはしてると思うな
仕事場の雰囲気や家庭は自分の経験を元にしてるだろう
78 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:00:21.68 ID:x4E1Iagk
妹が会いに行って
にいさま白状ですわ
すまんすまん忘れてたよ
みたいなの2回あったけど
あれは妹が美しくないから?
子供のときに視力回復で星見てて妹きたら
おまえあっちいけとか
妹が兄と同棲したいと言ったら
俺名古屋だからみたいな
79 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:00:31.47 ID:l9QG0mSn
手をつないで煙草を吸うシーンは至高
泣けるわ><
岡田の話は実際にあの放送見てた人しか分からんと思う
かなり冗長に語ってたから
81 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:00:55.47 ID:VrUQEp45
人の声でエンジン音を再現すると聞いたときはどうなるかと思ったが
意外にはまっていて驚いた
あと、ドイツ語に日本語がオーバーラップしていくのはおもしろい音の表現だった
しかし、庵野の演技は残念だった
変人のエンジニアという人物の声としては悪くないかもしれないが
最後の「ありがとう」がなあ……
いいセリフなだけに、もうちょっとなんとかならんかったのか
それにしても絵の力がすごかった
背景も絵の味をいかした感じだったし
あれだけの夢のシーンを七十を超えた人間が発想したのは本当にすごいな
本編で二郎の飛行機をアバンギャルドだと評していたが
宮崎駿も元気なあいだはアバンギャルドな作品を発表してほしいわ
>>78 それだ!
なんで妹だけブサイクなんだと思ってたんだ
岡田の論の通りの映画だったらマジで傑作だと思う、そっちのが好き
でも普通の人からしたらよく出来たメロドラマくらいにしか伝わらん気がする
あ、あと
あの丸メガネの庵野の主役の感じ
どこかで見た、懐かしい感じだったのが、分かったよ
子供の頃にリアルタイムで見た
ウルトラQの初回、ゴメス対リトラに出てきた
丸メガネの少年だわ なんとなく感じが似てるんだなぁ
>>78 妹はブスだから恋をせず医者になるしかなかったと言ってたね
この映画の美しい女性は恋をして「ピラミッドの上層部」に上がるんだとか
確かにこの映画、女性はとことん犠牲になってるだけなんだよな
菜穂子が去っていくことに女性陣のリアクションしかなく、男共は見向きもせず飛行機の完成を祝ってるから
>>74 俺もそう思うね。
あれってしばらく泊まり込みになるって言ってた試験飛行の描写でまず間違いないよな?
そうであれば、奈穂子が去ることを悟ったんでしょう。
2、3日で死ぬようには見えなかったもんね。
88 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:04:26.24 ID:l9QG0mSn
こんな映画作っちゃうんだからすげーよな
>>81 豚はかっこよさをごまかしてたんじゃないでしょうか
だから庵野に「お前パンツ履いてんじゃねえか」言われたんだと思っています
今回はマジにみえます。だからおもしろいんです
>>79 お互いが完全に理解しあう事だけが愛情じゃないっていういいシーンだよな
あそこは不思議と涙が出た
>>71 単純ではないにしても業を含んだ上での
賛歌だともうけど
>72
欠けていたら美しくないなんてことはないよ
例えば零戦にしても何故多くのマニアがあそこまで零に美しさを感じるかと言えば
あの運動性能の影に犠牲にされた装甲の薄さがあるからだよ
そこに感じる儚さみたいなものに美しさを感じるのさ
岡田の
「『創造的な時間は10年』って72歳でこれ作っておいてww
凄い爺さんだよww」
みたいな発言が受けた
美しい映画だ、という感想も全く正しいんだけど、
二律背反で残酷な話である、というのも正解。
実は残酷な話だから、この映画は美しくない、ではなくて、
残酷性を孕むからこそ、美しいものは生まれるのだ、というテーマのお話を
「美しい映画」そのもので体現してるんだよ。
94 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:07:04.09 ID:l9QG0mSn
菜穂子の置手紙の内容云々じゃなく黙って去るんじゃなくて
さいごに去る前に置手紙を次郎に残したってのが大事なんだろうな
ああもう1回観ようか。
宮崎駿の創造時間は100年近くありそうだな
数学者とかは20〜30までくらいが勝負らしいね
あそうだ。だからおもしろいというんです
きみたちの反応も、実におもしろいです
きもちわるいですけど。自分含め
残酷な犠牲があっても美しいものを肯定するという順番
肺結核の結核菌を「汚い」「醜い」って思わなかったのかな。
どっちかというと理系の人の潔癖性ってそっちに走ると思う。
文系の小説家だとドロドロしたわざと醜いものを
嗜好したりするから堀辰雄のような小説家ならそういうの納得できるが。
あとエリート層を描くにあたって「大衆」の描写が
今までのジブリに無いほど冷酷だったとか言ってたな
ほとんどモブの会話が聞こえないんだよね 今回
>>86 妹は主人公の欠落部分を補完してるのもあると思う
菜穂子さんと仲良くしたり同情したり病を気遣ってる
山に行った時も目撃して号泣してる
主人公がエゴいから妹の存在でかなり助けられた
102 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:08:41.02 ID:NZnuvHPP
50の岡田の意見とはかなり被る部分が多いが、最大の違いは、
最高傑作とは思えないところだな。
103 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:09:03.73 ID:dU0c0B3z
鑑賞前→眼鏡の男と絵描いてる女の子の話なんだろうなあ
序盤→ジローの飛行機メイン(ここで退屈になる)
中盤→やっとヒロイン菜穂子登場。やっと物語が動き始めるかとワクワクするが結核にかかっていることがわかる、そして突然のプロポーズ(なんか展開早くねと思い始める)
終盤→やはり飛行機メイン。消されるかもしれないとか闇の話も出てくる。そこに菜穂子吐血、緊急結納を行う。
でもやはり飛行機作りメイン、
菜穂子死期を悟り山に帰る。(ここでやっと客は少し感動)
ED→また変な外人のおっさんと飛行機について感想を言い合う。
そして菜穂子が逝ったような描写でユーミンの曲
客(ポカーン)
なんか求めてたのとは違うんだよな
>>91 欠けていたら美しくないとは一言も言ってないよ。
だから、言葉の使い方の問題かなあと。
思いやりが欠けている、人間性が欠けているって言い方されてるじゃん?
それはすべての人がそうだっていう。
多分、言いたいことはあなたと一緒だと思う。
ウンコもオシッコもしないヒロインを書き続けて宮崎だが、
実は、ウンコもオシッコもするんだけど、そういう美しくないところは
見せたくなかったということだよね
俺は音の部分がかなり不満
ぶっちゃけジブリが音響面ではついていけなくって
白旗あげたと思ってる
>>91 クリエイター賛美というのはいくらなんでも堀辰雄成分を無視し過ぎだと思うが
耽美主義が話の核でしょ
ぶっちゃけ飛行機のエピソードなんて一切無くても成立するよこの映画
堀辰雄成分無くしちゃったらただのプロジェクトXになっちゃうけどな
>>93 そのとおりだと思うけど岡田の話聞かないと気付かないw
少なくとも俺は分からんかった
72歳でこれを作れるのは凄いね
>>105 ウンコもオシッコもしないけどセックスは相手から求めてくれるし
美しくなくなりそうなら自分から去ってくれるヒロインがいいよね!っていうことだよ
パヤオは二郎に自己投影をしている
二郎は美しいものしか愛せない
パヤオがロリに走った理由もなんとなくわかるなあ。
>>105 おもしろいですね。一方、見せたくない、じゃなくて、見せないから美しいんだろ?
誰が見んだそんなもん、お前らだってせたくないだろ?ともとれるんです。そこがおもしろいと
>>108 いや、自分もさんざ頭絞って色々考えたけど
「美しい映画だなぁ」という結論はなんら変わらなかったもん。
と、いうか試写会の松任谷由美しかり、その他絶賛意見も大抵「美しい」でしょ。
この、今日本で起きてる現象自体がもう作品になってるようなものだよ。
すげーよ。
岡田の評論で納得したんだけど
地震と戦争と貧困がテーマに入ってるはずなのにその描写は客観的な描写が多いんだよね
主人公にとっては美しいものにしか目がいかないからあえて見えないようにしてるんかな
菜穂子の描写とも重なるけど美しいものだけ見て裏ではこんなに残酷な事が起こってるっていう二面性を現代の若者に重ねてるんだと思う
やっぱ宮崎は天才だわ
せたくない?見せたくないだろ?ですよね
岡田の批評に納得出来ない人はハウルやポニョはつまらなかったんじゃないか?
このくらいの考察はあの二作でもなされてたぞ。風立ちぬが初ってわけでもない
千尋以降の宮崎作品はこういう多層的な作りが常
俺も今回は男のエゴのために女が犠牲になるだけの話じゃんと思ってたのでこの考察は完全に納得出来る
ただ女性側にもある種のしたたかさがあるのは一回では見抜けなかった。堀越の女の子眼で追う癖も
これもロリコンならばすげーよくわかる描写だと思うw確かに最初電車で菜穂子のほうをチラチラ見てニヤつくシーンや
お菓子あげようとするシーンはロリコン的だなと思ってた
まあ俺は菜穂子に出会う前は飛行機に妄執を抱いた変人で、その表れとしてのカプローニで
菜穂子に出会うタイミングでカプローニが現れなくなることから、そっちにシフトしていったんだと思ったけど
最初からチラ見してるのは気付かなかったなあ
>>107 話の中で描かれる耽美主義って、”文系”なんだよなーw
パヤオを投影してるんだから当然そうなるんだろうけど。
朴訥な喋り方をさせたら理系、とかそれはない。
理系の人が回りにいないのかな。
>>103 最後の試験飛行の次郎がハッとして山を見るところ時点で
菜穂子が死んだことは分かると思うが・・・
意外と気づいてない人多いのかな。
>>10も死んでないって思ってるし
120 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:16:22.33 ID:u8LARwNb
a
121 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:16:43.94 ID:x4E1Iagk
妻の最後の置手紙
3つあったような気がしたが
親と妹と夫でいいんだよね
>>112 俺は自己投影とは見てない
むしろ崇拝する対象を自分で作り上げたんじゃないかなと
>>117 納得できるんだけどそう考えると気持ち悪いので
納得できない方が、いや、そんな解釈知らないままでいたかった
124 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:18:09.73 ID:l9QG0mSn
風立ちぬは残酷すぎるほど美しい
美しいものしか好きになれないのは別に堀越二郎とか
パヤオの独自のことでもなんでもなく皆そうなんだよw
だけど堀越二郎とかパヤオに欠けているのは
相手も「このオッサンブッサイクだな―(美しくない)」と思っている
目線を排除しているということw
126 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:18:41.32 ID:nIm74bus
最後は飛行機の残骸を目の当たりにしてズタズタだったが美しい菜穗子に会って、あなた、生きて・・と
菜緒子以外の女を追うシーンなんかあったっけ?
実にきもちわるいです。風の立ちのぬも、パヤヲも、きみたちも、岡田解釈も
ですが、そこがおもしろい。実におもしろいです
ほたるの墓はもろに戦争の悲惨さを表現してるじゃん
戦争によってこんなに悲惨な事になってしまたって
でも風たちぬは地震がおこった、貧困がある、戦争がおこるっていう客観的な描写が殆ど
主人公はというと美しいものだけに目が夢中になっている
これはマジで現代の日本人に重ねられるな、地震がおきようと、戦争がおきようと、貧困がおきようと
自分の欲望にしか興味がないだから宮崎はもっと大きな目で見なきゃいけないって言ってたんだな感心したわ
>>127 そうそれ
そしてそれは避けて通れない業込みの理想像ね
>>121 世話になった二郎の上司夫婦宛だろう。
親には元から、山に療養に行った時点でお別れしているようなもの
富野も岡田と同じようなこと思ったんじゃないかと思う
客観的なのはそこを主題したくなかっただけだと思うがなw
>>125 そんなことはないと思う
だからこそ川端康成好きなんだけどね
あの美に対する執着がすごいから
ある程度のエゴについては
わかりやすく書かれてはいるが
正直俺スゲーと爽やかさ以外は
特に思うとこなかったわ
映画としては厚みがあるが
内容は薄ぺらい
>>132 しかもその業を肯定してくれる環境があるっていうのが理想郷だよ
二郎の他人への無理解って才能と育ちから来てる物だから
誰かが否定すれば修正出来るようなものなのに菜穂子も上司も否定しないっていうw
駿は現代の若者に美しいもの、自分にとって意味のあるもの作ってみろよって喝を入れてるんだろ?この映画で
俺は個人的に一発カマされた気分だったわ。
もちっとまともに仕事に取り組まないとなあ。嫁さんとは仲良くやってるから今のままでいいけどw
>>133 そーなのか
結婚式親も呼んでやれよって思ったが
もう生涯会えない覚悟だったのか
クリエイターのエゴとサナトリウム文学のエゴを融合させたところが凄いと思うんだよね
普通思いつかんだろこんなの
岡田の批評はここでしか読んでないけど好きな解釈だからもう一回観に行くかな
143 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:27:11.11 ID:HJFgoYoZ
サナトリウムで、真冬に屋外で寝てたけど
あんなの治療になるのか
余計悪くするだけなんじゃ、とオモタ
ちょっと飛行機制作部分が長く感じたな
もうちょっと恋愛の方へ尺を使って欲しかった
堀辰雄の小説の菜穂子は愛すれど全く報われない人物だったが
堀越二郎の物語と組み合わせることで
二郎という、愛に真摯に応えてくれる対象ができて
菜穂子の生涯が凄く色鮮やかで美しいモノに変わった
堀越二郎と堀辰雄ってどういう組み合わせだよwと思ったが
二郎の夢と努力に花を添えると同時に菜穂子も救済する、
これ以上ない位美しいフィクションだと思った
堀辰雄の「菜穂子」はあんなだし、
堀越二郎のドキュメンタリーだけだと…二郎には悪いけど正直
ものすごく味気ない話になってたと思うw
>>145 今でもあるけど昔なんかたくさんありそうだな
逆効果なのに効果あると思ってやられてた治療法って
148 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:30:48.96 ID:l9QG0mSn
でもなんかジブリは批判してたらが
なんか結構賞賛してるから、背筋にゾクゾク
きちゃう感じがやっぱりいいんだろうね。
もう1回観て泣こうかしら。死ぬ前にもう1回観たい映画だ
>>117 よっぽど穿った見かたでこじつければそう見えないことも無いくらいの妄想にしか思えない
それがさも正しい批評のような受け止められ方で語られてるのは気持ちが悪い
>>131 順番が違うだろ
美しいけど犠牲があるというのじゃなく
矛盾があるけどやっぱり美しいという肯定だよ
昔は夏場にスポーツ練習する時は水飲むなとかなー
しかし今作のような多層的な構造はハウルやポニョもしっかり持っていて
ちゃんと見れば普通に良い映画なんだけど、あれらはそこが理解出来ないと
支離滅裂な映画にしか見えないのに対して
風立ちぬは映画の実像を見抜けなくても感動物語として見れるのが評判の良い理由だろうな
ぶっちゃけ見に行った人間の大半が気付いてないだろ
>>150 アンチの工作の一環なのかもね。
好意的に見れば岡田信者か。
評判聞けば聞くほど完璧な映画のように思えてきた
人の密集地帯苦手なんで人少なくなったら観に行くわ
156 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:36:13.73 ID:l9QG0mSn
凄い映画だよな。
なんか凄いとか悪いとかいうのは
いうまでもない感じ。
>>99 > 肺結核の結核菌を「汚い」「醜い」って思わなかったのかな。
> どっちかというと理系の人の潔癖性ってそっちに走ると思う。
逆。
理系は感性じゃなく数字で考えるから、計算可能なリスクは受け入れる。
>>153 まあ、どっちにしろ岡田説まるまるそっくり受け入れるのはどうかと思うよ。
アインシュタインはあれだけ「理論の美しさ」とか「美しさ」に
こだわってたけど奥さんは不細工で、ロマニー系の人種な上、
生まれつき足びっこひいている障害者だよ。
>>140 だから、イケメンにしたんだろうね。
パヤオだったらそう突っ込まれるからさ。
置き手紙の内容は二郎に対する文句ばっかなんかな
飛行機に関しては矛盾に自覚的だけど
恋愛パートに関しては美しさにしか興味がなく非情だみたいな
狙いはないと思うけど
162 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:38:24.36 ID:VrUQEp45
>>157 当時の結核は、計算可能で受け入れられないリスクだろw
岡田自身は愉快犯というか、鵜呑みにしてる奴を見て笑ってるんだろうけどな
165 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:39:24.49 ID:HJFgoYoZ
二郎はシベリアのシーンやカプチーノ野郎との対話でも見られるように
貧しい日本という現実に対して真っ直ぐ向き合ってるし
(本庄がドイツの模倣に徹してアキレスになろうとするのに対して、二郎は亀を目指そうとする)
美しいものにしか興味がないとかいう考察が薄すぎて笑える
子どもや脳筋向けの映画の割りには地味だし
美しさやエゴイズムを描いた映画にしては
お綺麗淡白過ぎた
爽やかさ映画でしたね、だよな
でも穿った見かたが出来るのは
厚みのある映画だからこそだしな
>>160 これにそういうおもしろさはないでしょう
わらかすおもしろさは本庄くんだけでしょう
必死に深読みにしたい奴はなんなん?
芝居やカットの意味考えていけばどれも普通にありえる解釈じゃん
170 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:41:11.66 ID:VrUQEp45
もののけ姫みたいに大したことないのにやたらと深読みする信者キモイね
後日このスレの反応も含めて芸スポあたりにスレ立ってそう
>>150 まあこの解釈って「宮崎駿」って人間がどういう人間かよく知ってないと至りにくい結論だからな
宮崎の実家が金持ちの飛行機製造業だったこと
苦労もなく学習院までいって卒業したこと
周囲は貧しかったのに戦争を生業にして自分らだけ甘い蜜吸ってたことに対する想い
20代半ばでアニメーターの奥さんと結婚して、さっさと子供作って奥さんは引退させて
子育てを奥さんに任せっきりで家にほとんど居なかったことを吾朗や奥さんが非難してること等
岡田が「最高傑作」とするのも、こういう人間が、ラピュタのような貧しい労働者は正義!みたいな偽善じゃなくて
自分に正直になって、エゴや格差を真っ向から描き、肯定し、また美しく描いてることに感心してたようだし
まとめてくれてありがたかったけど、いい加減に岡田推しがうざくなってきた。
本人か関係者か依頼されてるどっかの会社の人間か?
「風立ちぬの真実」とかいう本執筆しないよな?
>>172 それは宮崎駿を半分も理解してないな。
宮崎駿の実家は「飛行機部品」を作っている小さな町の工場だったということ。
上昇志向が強く金持ちにあこがれていたが「中の下の階級」にしかすぎなかったこと。
金持ちに対するコンプレックスがあったから公立高校から学習院に入ったこと。
>>158 飽くまでも岡田の批評と解釈だしな
正しいとか間違ってるとかそういうものでもなし
俺は恋愛部分は割とどうでもいいと思った部分だし
これ美しいのかなあ?きもちわるすぎるんだけどな?
それは多分ぼくが底辺だからなんだと思うんですが
しかし、だからこそおもしろいですね
本庄と黒木がいいキャラだったなあ
「岡田説」とか「岡田解釈」とか言われるのは心外だなw
俺は最初から同じ方向の作品解釈だったし、結構いただろそういう人も
岡田のは単に推論の補填にすぎん
181 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:45:36.09 ID:J02Khesb
三菱重工の爆撃機は、ユンカース社をまねたのかぁ〜
182 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:45:49.48 ID:HJFgoYoZ
目の前の現象が、自分の見えてる範囲にある点で全て繋がっていないと気がすまないのか
>>173 おもしろいじゃないですか。なんであんな「美しい」を連呼してたのか
その辺含めたおもしろさです。いいんじゃないですかねえ
184 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:47:10.45 ID:J02Khesb
ちなみにユンカース社は現在のルフトハンザ航空な。
変なキチガイ湧いてるな〜
>>173 ポニョの時も考察してたし、あんま気にするな
>>174 でも戦時中に自動車で避難とか中の下かね
携帯小説を笑えないレベルのご都合で
深読みするほどの内容はないと思うけど
多様な解釈の出来る厚みの作品ではあったと思う
>>179 いや、だってさ同じ方向の作品解釈だったとしてもそこは違うんじゃね?って思うとこもあるじゃん。
貴方は岡田の考察に納得できる人間と納得できない人間に二分して話してるからさあ。
俺も部分部分じゃその通りだと思うとこもあるよ。
191 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:49:56.00 ID:HJFgoYoZ
もっと変態ドイツ人がピアノ弾いてみんなでドイツ語で歌ってたシーンを語れよ!
あそこいいな!
だから言うんです。おもしろいと。決して好きにはなれないけれどおもしろいと
岡田は考察するのが好きな人間なだけで悪気はないし、個人的な意見として聞いたらいい
別にジブリのことだけ考察してるわけでもないし
映像のレベルは高いけど駿の恋愛描写は好きになれない
ハウルとソフィーのやりとりも原作の方が好きだったりする
宮崎駿をどう思うかっていう所に尽きるよね
アニメ業界の人間は認めざるを得ない作品だと思う
>>151 それだったら今の若者に対する肯定になるだろ
エヴァの庵野はオナニーばっかしてるオタクに気持ち悪いって言って目を覚まさせようとした
宮崎は何も言わずにその表裏だけを描いてどうなるかはお前が創造しろと言っているんだよ
駿自身が奥さんが綺麗で子供が純真でかわいいときしか興味がない屑野郎だったのね
>>187 自動車は別に中流なら持てたし、それにパヤオの話ではその逃亡に使った
車というのは、工場のトラックだろ。物資運搬用の。
工場のトラックだよ?www
>>162 当時の国民の大半は結核の既往歴があり、抗体を持ってたんだよ。
大半の人は子供の頃に結核に罹り、単なる風邪として自然治癒してて免疫があったので、
どれだけ結核患者と接触しても感染しなかった。
あんなネタ感想を「深読み」扱いするのはやめてくれーw
201 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:53:34.19 ID:J02Khesb
当時の三菱重工が、陸軍の隼戦闘機を受注できなかったエピソードなんかエピソードとして勉強になるな。
そして隼は、富士重工が受注したんだよな。
そういえば堀越二郎のまつ毛が気になったなあ
少年の時も成長してからも、メガネをはずすと色っぽいまつ毛になるんだよなあ
宮崎駿の映画で美少年、美青年を見るとは
なんかこの風立ちぬは、今までの駿アニメの美少女とメカへのこだわりだけでない
変な色気みたいなものが画面からただよっているんだよなあ
押井守が官能と言っていたらしいが
なんかフェティッシュだけではない欲望みたいなものを感じた気がした
もう一回見たらどうなるだろう
>>199 それは当時の人が一般常識として理解してたことなんですかね。
あとから考えたら免疫みんな持ってたんだよねってことじゃなくて?
菜穂子って山の病院に戻ってから何日くらいで死んだんだろ?
>>196 私小説的に描いてて、見る方がどう取ろうと自由ですよって感じじゃないか?
206 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 01:57:15.40 ID:VrUQEp45
>>199 それは「計算出来ないリスク」のほうに入るな。
>>196 現代へのメッセージみたいなことも口では言ってるけど
ほんとは駿の願望と理想を表現しただけだよ
自分のための作品
>>205 あーそれはあるかもね
宮崎自身反戦立場なのに戦闘機好きだし
>>197 奥さんはともかく子供に対してはそうだな
吾朗の面倒を見れなかったことに関して
「今の吾朗はどうでもいいけど、あの時のチビには可哀相だった。悪いことをしたと思ってる」
と言ってるからなw
まあなんだかんだで今その贖罪をやってると思うけど
そうか二郎(パヤオ)役に無理やり庵野をねじ込んだのも
裸の自分を見せてこれが俺だ
後はお前が継げというメッセージなんだな
焼き肉大好きでも牛さん殺されるのは可哀相ってみんな思うから
妹の加代も美人ではなかったから
会いに来る約束もかんたんに忘れちゃうわけねw
勿論二郎の盲目的なまでの仕事に対する熱意も
あって忘れてるんだろうが、深層心理では…
二郎の母親が美人だったせいもあるんだろうなー
214 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 02:01:15.66 ID:+3WxS3xh
二郎が言ってる「美しい」は単に見た目だけを言ってるのではないと思う
別に菜穂子は病みつかれた姿や仮に生き残って年取った姿さらしたとしても二郎の愛は冷めなかったと思う
215 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 02:01:27.84 ID:UvI3m1tl
>>209 >「今の吾朗はどうでもいいけど、あの時のチビには可哀相だった。悪いことをしたと思ってる」
昔の吾郎も今の吾朗も可哀相過ぎだろw
二郎が美形な駿にしか見えなくなった
もう風立ちぬ見れない
>>216 でもパヤオが稼いだ金で贅沢な暮らししてたろうし
パヤオの息子だからジブリ美術館の設計もできたし
館長にもなったし
監督までやれれるんだし
>>209 父親が忙しくて子供の面倒みないなんてのは、一般でもよくある話で
吾郎が悲劇のヒーローヅラしてるのが中二病が抜けてなくてキモイだけw
で、結局庵野氏の演技はどうだった?(ちゃんと喋りに感情入ってたか、それとも
棒読みだったか?)
>>197 それがそんなに屑野郎かなぁ
誰でも割と普通だとおもうんだがな本音の部分は
そういうのは非人間的だみたいなルールが出来上がったことのほうが悲劇だわ
それ誰のためのルールよ
としか
>>212 そうなんだよね
あんだけ女の子に優しい二郎が妹には素っ気無いのは改めて考えれば変なんだよな
宮崎的には「妹へ」って作品もあったことから、妹が美少女ならエスコート対象になりうるのはわかってるのに
俺は今回の映画、確かに正直に作ってるナオニー映画だとは思ったけど
ロリコン要素が不在なのはどういうことなのかと思ってたから、岡田の考察は納得出来るよ
とりあえずコンテが発売されれば大部分ハッキリするかもね
女をチラ見する指示とかがちゃんと描いてあれば確定だろう
>>219 そうそう。吾郎ほど甘やかされてるやつもいないよ。
パヤオも照れて本心を言わないだけで世襲する気まんまんだしw
>>221 棒は棒だがパヤオがそれでも声優に選んだのはわかった
>>206 いや、当時の経験則として常識的に分かってた話だよ。
結核は伝染病だと言われつつ、実際には滅多に移らないものだってのは当時の全員が知ってた。
>>226 >めったにうつらない
そうではないなあ。
そして、写ったら死ぬかもなわけだから、ちょっとしたリスクでも避ける。
当時どれだけ結核感染者が忌み嫌われたか知らないのかww
>>221 棒読みかどうかで言えば100人中100人が棒読みと答えると思う
それが演出的にどうだったかは別として
229 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 02:10:02.52 ID:J02Khesb
シベリアってパン菓子、関東圏以外の人間には全くわかんねぇぞ!
>>219 だよねぇ
駿の息子としていい思いしてるし
二郎が女に興味がない振りして最初から超ムッツリ助平だっとはなぁ
しかも帽子をキャッチした時から好きだったというのが嘘で、しかも悪意がない嘘だったとは
>>221 いい味は出てたと思う 特に後半
でも棒読みは棒読み
>>198 それって本来の意味での中流やん?
自称中流階級じゃなくてさ
本来社長とか弁護士とかは中流階級だしね
だけど社長の息子で生活や勉学や創作活動に
支障なしって多くの日本人からみて金持ちやで
ましてや食うにも困った時代でおすし
本当にエゴイズムを描くつもりだったのなら
あんなご都合妄想ではなく
もう少し他になかったの?とは思うが
出来の良い歌謡曲みたいに、
様々な思いを重ねたり、見方が出来る、
厚みのある映画ではあったと思う
部分部分でいいところはあったけど全体を見ると微妙、っていう感想だったけど
岡田解釈で好きになったわ
棒読みだから不意に溢れる涙が効果的なんだよなw
演出としてかなり機能してたと思う
君たちひもじくない?のとこの棒加減が1番すごかった気がするw
>>233 >本来社長とか弁護士とかは中流階級だしね
社長は規模によるね。大企業社長だったら上流だろ(戦前はオーナー大企業社長が多かったし)。
中小企業だったら、中流かなあ。
弁護士は実際、中流でも下の方。イギリスでは弁護士は労働者階級の仕事。
風立ちぬ見てさ、もっと勉強して真摯に仕事に向き合わねばって思ったんよ。このままじゃダメだと。
でもこんな時間まで2ちゃんやっちゃてる時点でダメだよな、俺www
まあぼちぼち頑張ろうかね。二郎には到底なれないからな。
>>231 帽子をキャッチした時に好きだったは嘘じゃないと思うなあ
作中で明言されてるのに「あれは嘘」とか言っちゃうのは
何だかホモカプ捏造してブヒる腐女子みたいだ
女に興味のない顔して実は女からキャーキャーいわれたいと絶えず気にするムッツリパヤオw
加代「私、お医者さんになりたいの」
二郎「加代ならいいかもしれないね(不美人だし、嫁に行けんだろーし)」
当時にしては革新的な考えを持っていた二郎、と思ったが
内心はこうだったと考えると面白いw
>>230 しかもパヤオが稼いだ遺産や権利はいずれ吾郎が全部手にするんやで・・・・
羨ましいわ
庵野のオタクの感じが宮崎にはピンときたんだろうな
正直に自分の好きなものだけをやり続けてる人間という面で二郎と重なるし
だから素のままを意識したってのも正解だったとおもう
その分一般の観客は感情移入できなかったかもしれんが
>>240 嘘っつーか女中にひかれてたくせに平気でそういうこと言う人間性のことを言ったんだよ岡田は
二郎自身に他意はなかったと言ってたし、実際そうなんだろうな
>>239 映画見てもっとちゃんと生きなきゃとは思うよなw
本人が言ってるように、演じてないで
素の庵野でやってたんだろう、大半は。
庵野は普段おとなしい、ああいう淡々とした喋り方なんだよ
そこを鈴木も宮崎も気に入ったということだろう
>>241 それは男ならたいてい思うことじゃね?
誰でも妄想すると思う
>>233 パヤオの家は、戦前(労働者階級)→戦争特需で金儲けしてようやく中の下だから
○○階級という意味では労働者階級なのだよ。
パヤオは言いたがってないけど、工場経営者はいくら身内を役員にしてるような
小さい工場だったとしても「経営者を含む事務員」で20歳ー40歳までなら
徴兵されてたわけ。
「軍需物資を作るために必須の熟練工」(昔は大量生産が進んでなくて職人の技が便りだったから)
だと軍に申告した時初めて「兵役逃れ」が可能だった。つまりパヤオの父親はパヤオが
主張するような「役員」ではなく「熟練工」だったのだ。まあ身内でやってる小さい工場だから
役員=熟練工なのかもしれないが。
>>240 どっちも好きだったで良いんじゃね?ww
>>246 お前もういいよw
どんだけ岡田好きなんだよw
>>245 庵野と宮崎の関係や人間性を調べて知ることが出来るネット社会だから
風立ちぬの評価が高まってる側面もあると思う
後半チュッチュしすぎだクソw
岡田さんてそう言えば前にすごいダイエットしてた人だっけ
見た目にこだわりがあるんだろうことはわかるけど何だかな
>>240 そこは自分も嘘じゃないと思いたいが、
避暑地で会った時に言われるまで気づいてなかったのがなぁ・・・
どうなんだろ
>>255 チュッチュのときにチュって音が出るのがどうかと思ったな。
無音のほうがえかった
>>253 いや俺は岡田って大嫌いなんだけどw
映画を見る眼には自信あったから、一回目で岡田の言うことを見抜けなかったのが悔しいだけ
まああっちは二回見たらしいからフェアじゃないけど。二回目見に行かず暇潰しに岡田の駄評でも見ようと思ったのが間違いだったな
負けたんだからそこは素直に称賛するわ。より作品理解が深まる話だったし
>>257 そりゃあんだけ成長してりゃわからないだろ
>>259 自分のブログにでも書いとけw
気持ち悪いキチガだな
夢の部分で少年が乗る飛行機に手を振ってたのは女だけ。
これを岡田は二郎=パヤオの願望とみるけど、
たんにこういう物に反応するのは女が多いという客観的な事実を描いただけともとれる。
パヤオのwikiによるとパヤオの実家はご大層な名前の「宮崎航空興学」って
名前だったことになっているが、いろんな記録を調べてみてもこんな会社は
存在していない。または、身内でそうやってかっこつけて読んでたか、
戦後後付で、大層なものであったかのようにそういう名前だったって
パヤオが法螺吹いてるだけだろう。
こういう会社は戦前の会社のリスト(かなり中小企業まで載っている)で
調べてい見ても存在していない。
いいという人もいるし、だめという人もいる。
結局、人それぞれ。
>>260 恋をした菜穂子は気付いてたのに?
ハッキリと二郎の関心の度合いの差が強調されてるよ
女中は女性として好きだった
菜穂子は女子として好きだった
だから初夜の時ガッつかなかった(病気を気遣ってる面もある)
どっちも綺麗だから好き
嘘は言ってない
別に彼氏彼女が禿げ散らかってもお腹でても付き合ってるカプ見てるからな
決定的な萌え要素は見た目じゃないんだふーんと思うところが実経験であるから
岡田さん説が自分的には来ない
これが大好きなおっさんは
大成功したヤツ以外はキモいけど
これが大好きな女の子はなんか可愛いな
>>265 二郎はあの時からもう大人だったしな
菜穂子は小さい子どもじゃん
>>270 定規を返しに来たとき猛烈に追いかけたのはそういう事だと思ったんだが
>>271 家が燃えてなくなってたから気にかかってたってくらいの解釈でいいと思うんだがなあ
二郎からおキヌへの恋心はストーリー的に不要でしょ
>>269 えぇ?電車のシーンは20歳の若者で再会は10年後だぞ
背もかなり伸びてだいぶ変化あるんだが
>>270 学校に荷物届けに来た時に女中の姿を幻視して家に帰った時も女性がきてると聞いて期待しながら部屋にあがってるだろ
お前はお前でとにかく岡田の説を否定したいだけだろw
岡田は芝居に注目してたが
この映画の凄まじさは芝居だけじゃないんだよな
「風が吹き始めた、恐ろしく轟々と吹き抜ける死を孕み、毒を含む風が」
「世界規模の破局」「生きていくのに困難な時代の幕が上がった」
「大量消費文明の終わりの第一段階に入った」
「風が吹き始めた風とは人生を根こそぎにしようという風」
圧倒的な大状況に放り込まれた人間と社会における光と影。
美しい夢と対照される廃墟の中の大衆の無残な姿。
夢を運ぶ風と、死と破壊を呼ぶ風。
そのコントラスト。
しかもここに描かれている状況は、
現代の我々と決して無縁じゃない
やばいわ。完璧な映画だわ
ヲタクの願望が集まった映画だと俺は感じたなあ。
二郎は正義感のようなものを持っているが、間違えなくシャイで、
告白のシーンも女側が切り出してるし。おまいらも告白するより告られたいだろ。
初夜の誘いも、オタの願望というような気がする。
あと俺は二郎の航空機開発の日々とパヤオのクリエーターとしての軌跡を投影しているような気がしてならないんだよなあ。
思いっきりオナニーしてるんだけど、分からないようにしているし、不思議なことに不快に感じない。
>>273 見た目ほとんど変わってないじゃん二郎は
少女を助けて惚れられる堀越二郎
藤子F不二雄も少女好きだけど、Fの少女好きは隠してないし陽性だけど、
「純粋に正義の心から少女を助けたから惚れられた」とか言い訳してるが
パヤオのは陰性なんだよな…偽善で隠してるところが余計キモイ。
>>272 両方の感情があるんじゃないか?
単純に心配だからその後の様子を見たいのもある
女中が気になってるのもある
両方を意図して作ってるように見えた
>>271 追いかければイコール菜穂子にいくじゃん
その後で下宿に女性が訪ねてきたと聞かされて、
部屋に高価な着物を来た若い女性の後ろ姿見て顔を見るまで(妹と判明するまで)がっかりしてなかったのは
菜穂子を期待したからだよ
定規を返しに来た時二郎が幻視したのはおキヌ
その時にはおキヌに興味があったんだろう
岡田の人情がとてつもなく無い人間が人間のフリをしてる解釈は面白い
内容もだけどパヤオまだこんなものが作れたのかという方向でも泣ける
女中じゃなくって菜穂子が気になってと見るべきだろそこは
>>281 「色ボケジジイ」という言葉がこの世には存在する。
演技ってのは
「いかに演技ではなく本当のことだと思わせるか」と「いかに確実に感情を伝えるか」という
二つの要素が求めれるわけだが、どっちかを完璧にすると、どっちかは必ず完璧になれないという矛盾をはらんでいる。
究極的に「役」というものを優先し、人格を現実的に細かく定義した世界ならば、「伝える」ために滑舌よくしゃべることも、心を震わせるしゃべりを意識することも、
「役」の範疇のものではなく、外の世界から求められる人為的なものとなる。つまり「クサい」ものとされる。
究極的に「伝える」ことを優先した世界ならば、現実性や、人間の持つあやふやな部分は捨てて、ある程度「定義された感情」を想定し、
それを相手に納得させるように昇華しなければ「棒読み」とされる。
アメリカのアニメなんかは人形劇の系譜にあるから、そもそも現実的な世界など存在せず、大げさな「伝える演技」「定義された感情」が求められるわけだが、
日本のアニメは漫画の映像化という系譜にあるから、また少し違う。
俺の場合は深夜アニメとかを見るときと、ジブリを見るときは、自分の中のフィルターを変えて見るから何の違和感も覚えないけど、
好みとして、棒読みよりきちんとした演技のほうがいいってのもわかる。
>>272 岡田説は間違ってるね。そんな話を意図的にねじ込んで
二郎の純愛じゃない様を描いても意味ないしね
岡田に乗っかってネガキャンしたいやつがいるなw
必死すぎww
>>276 いやかなり変わってるって
菜穂子が峠から見つめてるカットでは背がかなり伸びて後ろ姿ではわからないようになってるし
二郎の服装も、33年の軽井沢から以降「中年のスーツ姿」になるのに対して
電車のシーンはまだ服装が違う。強調してるのはトレードマークの眼鏡と帽子だけ
大体、菜穂子のほうが幼いのだから覚えてるのはおかしいだろ
普通関心があれば逆のことをやるはず。二郎は覚えてるけど菜穂子はなかなか思い出さないってね
作中でハッキリと時間の経過、容姿の変化は強調されてるよ
微妙な違いで年齢を変える表現はハウルで挑戦した手法だしね
289 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 02:42:36.13 ID:+3WxS3xh
お絹さんイコール菜穂子のお使いだからね
お嬢様の菜穂子が直で男子校に荷物返しに来るとは思わないから
幻視したのがお使いのお絹さんでも違和感ない
岡田と関わるとろくなことがないな
あと3回くらいは劇場でみたいな
>>243 あれ?
パヤオはアカらしく、孤児院に全財産を寄付したりしないのか…w
>>279 だから両方好きだったんじゃない?
お絹さんには菜穂子への橋渡し以上に役割を担わせてると思う
>>290 どこが?あれだけ意図的に服装を固定してるのに演出を疑わないほうが無理ありすぎだろ
過去の作品でもやったことだと根拠を提示してるのに「無理すぎ」とはこれいかに
不確かだけど女性の来客と聞いて部屋開けた時に見る幻も女中じゃなかったっけ?
女中にひかれてたというのは数々の表現が立証してるよ。否定するなら根拠を示せよ
どっちも好きとかねーよw
イミフなこといつまでも言ってるなよ恥ずかしい
いやぁ、本当に面白かった。どこをとっても最高
駿史上最高傑作クラスだよ俺にとっては
で、ストーリーも本当に最高だったけど、関東大震災のところの動きがヤバかった
鳥肌が立ったもん
不謹慎厨が湧くかもしれんが、一度東日本大震災をあんな感じで映像化してほしい
純粋にあのダイナミックな迫力を堪能したい。少なくともハリウッドのCGにあの迫力は無理だ
でもナウシカ完全版も観たいんだよなぁ
時間が足りな過ぎるぞ駿
>>297 ナウシカ完全版は100%やらないからあきらめろ
>>296 無いことはないだろうww
俺なんか同時に6人くらいは気がある時期あったぞ普通に。
300 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 02:50:36.93 ID:+3WxS3xh
ブサな人ほど見た目見た目うるさかったりするの思い出した
美しいが見た目のことを示してるとか浅くて薄すぎ
>>296 俺も初めの場面では好青年だなあと思ってたんだけど
後半になるにしたがってあれ?コイツ結構やばくね?って考えを改めた結果だよw
だから女中を好きになるという設定入れる意図は何よ?w
岡田がいうように、ただ美しいものが好きという非情さを描くためか?
>俺なんか同時に6人くらいは気がある時期あったぞ普通に。
なぶんそれ普通ではないよ
>>303 え、あの子も可愛いし、あの子も優しくて好きだしって無い?
多分、この頃の二郎も別に誰かが好きすぎて恋焦がれてって状況でもなかったろうし。
別にそっちが正解って言ってるわけじゃないけどね。
なんだ、正解なんて出ないんだから解釈が違う相手を攻撃することは無いと思うんだけど。
305 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 02:55:43.88 ID:+3WxS3xh
まあ健康でノーマルな男子なら
女性がいればとりあえず見る、というのはあるんだろうなとはわかる
でもそんなのは普通すぎてそれで非情とかどうこうとかない
>>302 そうだろうね。非情さっつうか二郎の美しいものとそうでないものに対する関心の度合いの違いの表現だろ
それは女性に対して以外でも鯖の骨とか牛とかコイツ話聞いてんのかとかまた始まったとかって話で散々強調されてんじゃん
これを否定する論拠がないでしょ。岡田が言ったからとか関係なく、納得のいく話だから言ってるのに
岡田「ぼくも”岡田さんって頭いいけど人の心がわからないですよね”って言われた」
↑
やっぱりこいつも堀越二郎に自分を投影してたんだなwww
>>306 「美しいもの」っていう言葉に拘りすぎじゃない?
まだ1回か2回見たくらいでしょ、貴方はいろいろ決めてかかりすぎな気がするよ。
どうせなら、菜穂子は
モヨコにやってほしかったわw
岡田「堀越二郎は発達障害」
アスペルガーかね。最近だと発達障害って病名つけられるねw
菜穂子がサナトリウムで一人苦しんでるのに、
二郎から来た三枚の手紙には二行しか病気に対する
心配事は書かれていない
その頃、二郎は研究会を開き、盛り上がってる
二郎は目先にある美しいものに目が行き、
直接顔も見られない菜穂子のことは頭に無い
女中のウェイト結構あるからどういう意味か考えてみたら
二郎が女中を好きだったという事より女中が二郎を好きだった事の方が物語的には重要かも
会えない二郎に対する妄想を菜穂子と女中で膨らませていったから
一見異常とも思える菜穂子の行動に繋がっていったという機能だね
>>311 菜穂子のホンネ「私は結核だからこの人くらいしか相手にしてくれないんだわ」という諦めた気持ち。
二郎のホンネ「結核の女と結婚してやってるんだから」という見下した気持ち。
今日観たけど予想以上に良かったな
モデル有りだからテンポがいいし
飛行機制作に関しての描写も結構多めでよかった
ただ、せっかくの名曲の「ひこうき雲」はもうちょっと効果的に使って欲しかったな
エンディングで一旦「堀越二郎に捧げる…」の画面でぶった切って曲始まるからちょっと萎えた
>>300 ところが二郎は鯖の骨の「曲線」を美しいと言ってたんだよなぁ
曲線美ってそのままなまめかしい女性の象徴だからね
千尋以降、散々ブスなヒロインを主役にしてきたのに
菜穂子はクラリスぶりのテンプレ美少女ってのも実に明瞭
俺は公開前からここも引っ掛かってたんだよね。なんで今更こんな正統派美少女をヒロインにするんだと
だからすげー納得いくわけ。岡田から全く初耳のことがでたんじゃなくて薄々感づいてたことをズバリ言われただけ
二郎の美に対する執着、価値観の残酷さはハッキリと強調されてるよこの映画
造形的な美への執着は
ゼロ戦の美しさに拘った実在の二郎に繋がる品
むしろ言われてみればそれしかないという解釈
317 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 03:09:23.91 ID:VrUQEp45
堀越二郎がそんなに価値のある男に見えない…w
菜穂子がラスト高原の病院に去った後、一度も
面会に行かなかったんだよね…
堀辰雄は婚約者のシモの世話までしたというのに…
原作漫画と違って二郎はでっち上げの忌引まで
使って菜穂子に会いに行く様な男としては描かれてないな
別に映画を叩いてる訳じゃないよ、念のため
菜穂子はおキヌと二郎の理想像を作り上げていったんだな
理想像と違ってても受け入れる菜穂子の愛…
これヲタ男のドリームアニメだからヲタ人気は出るけど、女受けはしなさそう。
堀越二郎ってそこまで魅力ないのにひたすら尽くしてるのが異常に思える。
いくら結核で誰にも相手にされず孤独だからって。
本庄の声って西島秀俊だったのか…
うますぎだろ
プロの声優かと思ってた
パヤオ作品じゃなかったらこんなに邪推しないで済むんだけどなw
パヤオが裸踊りした結果、見る人がパヤオをどう思ってるかがそのまま感想になるんだろうな
進撃の巨人といい裸踊りがヒットする時代になったんだな
ワタミ当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>319 なんでそんなに女受け気にすんの?w
あとたとえば魅力ある相手って具体的にはどういうの?
東大出るほど明晰な頭脳をもっていて
歴史に残るほど仕事ができる
んでそこそこイケメン
魅力ない人物とはとても言えないと思うが
内面のことを言ってるなら、人の好みによるとしか
いい映画だったわ
パヤオの全身全霊を込めた最終回だったな
>>324 東大は戦前はそんな頭よくなくても入れる。学部を選ばなければ。
ていうか東大には学力入試がない。
そして戦前はけっこうカンニングも容認だったわけだから…
(夏目漱石が数学が苦手で隣の学生の答案丸写しを公言)
本作に感動した人は昭和19年製作の「桃太郎 海の神兵」をオススメする。
あの時代によくもこれほどの作品を! モノ作りへの魂を感じるハズ。
監督の瀬尾光世は宮崎駿の師匠の森康二と同門で「くもとちゅうりっぷ」で知られる
政岡憲三の門下生。
合わせて見ると、本作は日本のアニメ界の原点から受け継がれる遺伝子を
確実に持っている作品であると実感できるよ。
そもそも「東大に入ろう」と思う社会階層が限られているのだからあまり選抜されてない。
つまり上流階級は東大は庶民の大学だといって、学習院では東大推薦枠がいつも空いてた…
下層階級は小学校卒ばっかでそんなことを思いもしない。
つまり、東大に行った階層というのは限られた中間層か、または変わり者の
上流階級が無試験枠使って入ってくるという…
華族だったら、学習院じゃなくても、東大は無試験で入れるし…
(でも軍人学校と同じで東大に進学した華族も少ない)
財閥系は慶應とかにしか入らなかった(戦前の大企業社長・役員はほとんど慶應で東大だと役員になれない)
>>326 へー、それは知らなかったわ。
でも今Wikiで調べてみたら首席で卒業したみたいだからどっちにしても頭は良いと思うよ
まあ歴史に残る飛行機作ってんだから言うまでもないが
>>326 あのね。夏目漱石の時代に帝大を受けること事態が極々限られた、
それこそ日本のほんの一握りの知的エリートで、今の東大とはワケが違うよ。
戦前の帝大はそれこそ日本を背負う人材を育成する為の機関だったワケで。
>>330 >>328 東大は官僚養成校でエリート養成とはちょっと違うんだよなぁ。
ハーバードをモデルにエリート養成を目的とした設立理念を持ってる
慶應とかのほうがそれらしい。
332 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 03:45:46.38 ID:+3WxS3xh
>>315 だから美しいの意味を見た目だけに狭めないでほしい
私は美しいの意味を「調和」「しっくりくる」と捉えた
あ、美しいを見た目の意味のみで捉えたのはむしろ菜穂子か
だから去っていった
去らなくても良かったのに
菜穂子がただ美しいだけの女子なら、飛行機作りの妖精みたいな二郎は喀血した時でも泣いて会いに行かなかったと思う
というか結核判明した時点で冷めそう
サナトリウムに会いに行かなかったのは、
もちは餅屋で病院を信頼していたからじゃないの
自分が技術者だからなおさら専門職にお任せするみたいな
で、お前らは観てよかったと思ったか?
俺は思った
ぶっちゃけ二郎がサナトリウムに来なかったのは尺の問題かと
原作漫画だと普通に行ってるし
335 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 03:55:46.31 ID:ydwer/mQ
久々にマトモに良く出来たジブリ作品だったわ。
近年の作品は全部中途半端な感じだったからな。
にしても最近は鈴木Pが自分アピールしすぎw
有能なプロデューサーなのはわかるけど
生きねば、ってコピー考えた鈴木Pのエピソードとか誰も興味無いってw
予告編メッセージにもなぜか名前出してたしな・・・w
>>335 「生きねば」ってもののけの糸井のパクリじゃね?
>>332 岡田も言ってるけど二郎は素で自分の妄執に気付いてないんだよ
その現れが女中に引かれてたくせに菜穂子が好きだったとかぬけぬけと言う場面
勿論菜穂子が結核だからとか、やつれたから嫌いになるなんて薄情な人間ではないだろうが
サナトリウムに見舞いに来ず(というか仕事を断念して自分のそばにいてくれない)
きた手紙は仕事のことばかりというようなところから、菜穂子は二郎の本質を見抜いてるわけ
それも含めて愛し尽くしたからあの二人の関係性は崇高なんだよ
二郎のエゴは作中で二人の人物に指摘され強調してるでしょ
病気の菜穂子を自分の側に置くのはお前のエゴだとね
二郎の求める美しさにそこまで厳密な定義や深い意味なんてない
どう見ても狭量なエゴイストとして描かれてるじゃないか
そのエゴイストを最後まで理解してた女だから美しいんだよな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348917986/ 528 :名無し三等兵:2013/07/21(日) 01:20:18.38 ID:???
歴史上の人物の名前そのままで「完全なフィクションをやる」
という神経が理解出来ない。
だいたい三菱内燃機関株式会社の連中は大正10年ごろの段階で図面も
満足に描けず、ハイランド、コンフォート、サットン、スミスらの
英国人技師を主任として、その下で教わっていた状況です。
堀越氏は「本当は旅客機」ではなく、当初からバリバリに戦闘機にばかり
関心を向けている人でした。
彼をヨーロッパで連れまわし、案内したのは「三菱」でした。
ユンカースへ塚越を連 れて行ったのも三菱です。
529 :名無し三等兵:2013/07/21(日) 01:25:40.38 ID:???
ゼロ戦は堀越ひとりの天才によるものではなく 、図面の引き方から教えてくれた
英国人技師たち、
日本へ飛行船ツエッペリンのジュラルミン材料を残していったくれたドイツ人たち、
堀越が出来なかった強度計算をやってくれた東大航空科学学科の久保技師、
ジュラルミンの専門家五十嵐博士らの多くのひとびとのおかげでできたものです。
誤った英雄崇拝の種をまいてはいけません。
私も中島飛行機で設計をやっていた親戚がいるのでうるさいですよ。
アニメの堀越二郎は、堀辰雄の恋愛話を盗んただけでなく、
他の人物の功績まで横取りしてたんだね。
まだ数十年前に実在した人物なんだから、関係者も生きてる
だろうに、あまり適当なフィクションをやると恨まれる。
341 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 06:04:28.57 ID:zFqC+edV
裸踊りってのはさぁ、
・飛行機大好きでパイロットになりたかったのにド近眼で成れず、
・数学物理の秀才なら東大工学部に進んで飛行機設計技師になりたかったのに
数学物理が苦手で成れず、
・手塚治やトキワ荘の面々の様に漫画家になりたかったのにコマに割られた
紙の上の絵を小気味よく転がす事が出来ず、で成れず
・流れ流れてアニメーター
天才的飛行機設計技師になり、美少女と運命的出会いののち結ばれる。
成りたかった自分、送りたかった人生。
例の歴史観と憲法観の文章を読めば分かる様に、敗戦PTSDによって宮崎駿は
日本と日本人が大っ嫌いになったんだよ。
再び日本に回帰するのに仲人としてアジアモンスーンな気候風土を必要としたし、
再び日本人に回帰するのに仲人として少女を仲人として必要とした。
スタジオの横に保育園まで建ててねw
「その少女達、青き衣をまといて 金色の野に降り立つべし。
失われし日本との絆を結び、遂に人々を青き清浄 の地に導かん・・・」ね。
その大好きな日本の風土と大好きな日本の少女をこれ以上ないってくらいに
美しく描いた。渾身の力を込めて。
それがこの作品。
天才だの奇才ってのは多かれ少なかれアスペルがーっぽいわけでソーシャルスキル、
コミュニケーションスキルが弱かったり、健常者と違ってたり。
で「美しさへの偏執」ってのが主題なわけだけど、でもそれは二郎の「美しさへの偏執」
じゃなく、宮崎駿の「美しさへの偏執」なんだよ。美しい風土、そして美少女。
この映画がなんか心を引き付けるのは、美への偏執を持つ二郎と、そして美しい菜穂子
の「美」を介在とした関係じゃなく、宮崎駿とこの映像との「美」を仲人とした関係
なんだと思うよ。
で観客は「美しい日本」を、この映画を仲人として再発見するわけだ。
格差、震災、大恐慌、結核、戦争、そして死。
だけど美しい、「我達の、この日本」。
>>317 いや、パヤオ自身も、そんなに堀越を評価してないとおもうよ。
だから時代に翻弄されて夢やぶれた人間として描いたと思う。
二郎が綺麗なモノしか興味無いって解釈は違うだろ 男ならみんなそうだろw
目の前を女の子が通ったら つい見るだろ
二郎は飛行機バカって解釈でいいんじゃないか?
344 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 06:34:27.77 ID:GOv0lGIw
345 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 06:38:54.38 ID:HJFgoYoZ
岡田とかどうでもよすぎワロタ
今年は過去最高の作品だからな
岡田が味方になってくれなかったら岡田まで叩くアンチ
逆だったら岡田がこう言ってると嬉々として書き込んでただろうになw
最初はお絹が好きだったという解釈はどうかな
それならどうして列車のシーンで菜穂子ばかり目立たせてるのか
二等車に戻る時にも手を振ってる菜穂子に目が行くしね
お絹の幻影は、お絹が二郎を好きだということを示す演出じゃないの
矢野綾子の義父は愛媛の銀行の頭取。綾子の死後、堀辰雄の後妻?を世話したのもこの人。これは綾子の意向でもある。まあ、予習しないとわからない事が多いね。
http://www.youtube.com/watch?v=mVkmZFJvZ-4#t=2m45s なんとなく宮崎駿が理解できた。すげー考えてるんだな
女性スタッフが主人公についていわゆるデフォルメチックな印象、
「線が細くて、だから無口で内気な感じで〜」っていう
アニメ的な『それっぽいキャラ』の文脈で語ってるのに対して
駿が即座に「(主人公の)線は細くないんだよ。あの頃のインテリってのは頭が良すぎて
あまり余計な事を言わない、言葉数が少ないだけなんだ。内気でもない」って諭してる。
アニメナイズってのは簡略化なんだよ。今回の主人公みたいなのを見ると
パッと見で「内気で無口で細くて不器用、でも一途で心優しくて」みたいな
キャラクター付けをしてしまう。そういうのを駿はとにかく嫌ってる。
「あの時代のインテリは余計な事を言わないから言葉少なめになるだけだ、
好きで無口な訳じゃない。不器用でも無ければ内気でもない」と人間的な深みを主張する。
これ普通のアニメだったら女性スタッフの案が即座に認められて
乙女ゲーとかでブイブイ言わせてるようなボソボソ声系の男声優が起用されてるんだろうな
352 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 07:24:45.30 ID:O9LPS5z9
節子の花嫁姿に涙…
クリエイター達は大絶賛だよな
一般の感想はどうなんだろう
ひこうき雲の歌に感動しただけだったりしてなwもっと菜穂子との時間を描いてればラストで涙腺崩壊したかもしれない
ニューシネマパラダイスのように...
しかしコレ 面白かった?って聞かれても答えづらいよなー
354 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 07:35:02.85 ID:HovJGaJT
>>31,50
一行で言うと、堀越二郎は 海原雄山 だったってことですね
>>349 息子さんだったね
もう76歳で
「こんな素晴らしい映画を作って頂いてありがとう
きっと本人は全然違うって言いながら、
でもニコニコして観ると思います」
みたいに言ってた
昨日観てきた
すごく感動した
だけど飛行機の擬音に違和感を感じた
赤城と長門でいいわけ?
鳳翔じゃね
僕も、最高傑作だと思うよ
とにかく素敵なアニメと評価したい
感動の涙で2ちゃんを開いてみればアンチが躍動していてガッカリ
いったい、どこに目を付けているのか…
映画としては文句つけようがないけど
単純なストーリーは完全に時かけ、携帯小説枠
いや、アンチなんか居ないって。
違う形で絶賛してるだけで。
多分、自分の純粋な感動が汚された様に感じて
不愉快な思いしたんだろうけど
だからといってそれを事実と間違って捉えるのは良くない。
>>356 今回は効果音も全部人間がやってるからね…
結局、あのクレソン食べてたドイツ人は、反ナチスのスパイという位置づけ?
それに関わってた二郎も特高に目をつけらたということか
満州国忘れるとか言ってたけど、当時の日本人にとって満州は不安要因ではなくて、
本気で王道楽土を作るんだと思ってたよな
予想外に良かった。
庵野の声も何となく理由が分かった。ベストとは全く言えないけど。
恋愛のくだりは白馬の王子様にしたのが痛い。
あれは原作通り、二郎側の一目惚れにするべき。
あと七試単戦の挫折があっさりすぎ。
結果、二郎の人間性が描かれないまま終わった。
366 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:20:46.68 ID:8zp1Zxgx
効果音はめちゃくちゃよかったじゃん
むしろもっと人の声っぽくしてほしかったくらいだ
あと、不景気やら日本の貧しさやらが本当にただの背景でしかない。
二郎の家は田舎の地主かなんかのようだし、嫁もあり得ないハイソで、二人とも経済的には何不自由ないのは偽善っぽい。
特に今作はものすごく監督の素が出ていると思うしそういう面も強いのもわかるが
作品単体を語る場合あんまり制作者の人生まで絡めて語りたくはないな
「俺は宮崎駿のことをよくわかっているんだ」みたいなちょっと作家中心的な語り口に寄り過ぎないようにしたいものだ
まぁ関係者の場合は業界的なシンパシーもあるだろうからしょうがないかもだけど
369 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:24:03.08 ID:8zp1Zxgx
>>364 ある程度のインテリは満州国のヤバさに気付いてるだろ
大陸にあれだけの利権を維持しようとすると米英仏蘭露を敵に回す
370 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:24:03.92 ID:2MsSmYzP
結婚シーンで舞っていたのは、何の花でしょうか?
確かに飛行機が壊れたと思ったら、いきなり避暑地だものな
あれ、ぼんやり観てる人は展開が分からんでしょ
372 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:27:08.31 ID:HJFgoYoZ
昨日見たけど今日見に行きてえ
欲張っていろいろ盛り込みすぎてるな。
大河ドラマじゃあるまいし、少年時代の描写は不要。
震災の描写も白馬の王子様以外の意味があるのか。
そういうとこ削って1時間40分くらいにしたほうが良かった。
>>369 それは今の感覚
当時の日本人は満州国にケチをつける列強に本気で憤ってたよ
>>371 あれは傷心で軽井沢の避暑地に行ったんだろう
一目で分かったがな
376 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:29:34.24 ID:rbbtAgLV
なんで岡田が絶讃したらニュースになるの?
妙なヤツに絡まれて迷惑なだけでしょ
実際ここにも信奉者()が湧いてきてるし
377 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:31:46.34 ID:8zp1Zxgx
>>374 いやだからインテリだっつの
技術者だから政治的しがらみもないし
378 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:32:31.88 ID:rbbtAgLV
>>375 なんの苦もなくわかったけど
軽井沢を知らないとどういうとこだかもわからないし何をしに行ったのかもわからないし
なんで外人がうようよいるんだって思ったんじゃないかな
流石にエンジンかけるときの「ぉぉぉおおおお」は目立ちすぎたがw
>>465 地震で混乱したあの状況で、見ず知らずの他人をあそこまで助けられる男がどれだけいるのか。
あのシーンは女の立場からしたら、心強い以外の何物でもなく、
それによって菜穂子が次郎に惚れるのは必然と思える。
自分がああいう行動をできないから、人間性が描かれてないとかいう結論にしたいんだね。
>>353 見てどう思っても、この時点で批判してタダで済むわけがないw
>>376 やたら発言者が誰かに固執して否定したがってるのはお前のような輩だろうに
映画の内容を語ってるのに岡田だから〜とか意味不明すぎ
色んな著名人の風立ちぬ評を見たが、現時点で岡田の評は新しい提言だったし、また最も核心をついたものだったと
自分の感想と照らし合わせて判断したまでのこと
384 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:41:56.63 ID:eg0bxXlJ
当時の図面って青色コピーはあるとはいえ、基本一枚しかなくていまみたいにデータで残せるのと比べて価値が滅茶苦茶高いよね?
それをああ簡単に持ち出して自宅で仕事してよかったんかな?と思った。
それだけの権利を与えられた立場だろけどさ。
単純に見ても楽しめるし
深く映画的に見ればまた違った側面を見せる
大した映画だわ
>>378 それは…でも、分かってしまう地域にオイラが住んでるからだな…やっぱ
軽井沢はフランス人が開拓して避暑地にした
だもんで、日本に来た欧州セレブは軽井沢に集まってきて別荘を建てた
その後、皇室も別荘を建てた
今度、ビル・ゲイツも来る
とにかく避暑地、外人、あの時代とくれば軽井沢ってピンとくるんだよね
でも、分からんと言われると、そうかも知れん
すまん、すまん
もう余韻が凄くてヤバいわ
なんなのコレ…
はやく見たいけど、大勢と一緒に見たくねえんだよなぁ・・・ジレンマだわ
>>355 まああんな人間がいる訳がないと普通思うわな。
モデルにしたのは単なる話のきっかけに過ぎず、本当は監督自身を投影して
喜んでるだけです、というようなことを宮崎駿が言っているのかどうなのかは
知らないけど。
>>328 地方だけどウチの曾じいちゃん
県内で1人だけ慶應に行ったらしい
帰って来たら、県庁やら市役所やら
色んな所から誘われて大変だったって
言うとった
391 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:55:28.34 ID:x4E1Iagk
名も告げずに立ち去るシーン2つあったよね
骨折した女中の足を計算尺で縛った後と
風で飛んだパラソルと格闘した後
あれって主人公クールで好青年って
描写なの?
393 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 08:58:06.92 ID:KmHJIMwu
>>391 何も言わずに立ち去る男のニヒリズムという美徳が有ったんだよ
冒頭の二郎の夢のシーンで
笑って手を振るのが女ばかりだったのは
二郎のモテたい願望の現れだったのかwww
>>391 というか二郎はそんなに好青年ってキャラじゃないような気がする
ある意味クールではあるけど
396 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 09:02:56.25 ID:x4E1Iagk
好きな女の子と知り合いになれるチャンスだったはず。
女中が好きって説と
帽子の時から好きでしたってセリフあったけど、
どっちが好きでも
少なくとも茶の1杯くらい飲んでけくらいが普通。
>>389 311の震災でも人助けをしていた若者はかなりいたそうだから、複数の人物の集合体、または理想化した姿だと思う。
でもアニメは基本的に子供から大人まで見るものだから、理想を語る作品は良いと思う。
宮崎駿アニメはというか、この作品はとくに、その理想と現実がバランスよく混合されているところにすごく才能を感じる。
他の作家さんだと、理想を語るか現実を語るかに偏りすぎている人が多い。
398 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 09:04:02.51 ID:x4E1Iagk
まあ、学校が心配みたいな描写だったかもしれないが
>>396 好きまでは行ってないんだよ
汽車の中で女の人に席譲ってたやん?
あの程度の気持ちで美人やかわいい女性には
すんげー優しいだけだ
昔の宮崎駿は、ダイスやらジムシーに主人公を揶揄させて、ナルシストの自分を
客観視することが出来てたよね。
それが、ただひたすら自己愛に没頭するだけのアニメにしてしまったら
監督としては退化したということではないだろうか。
紅の豚あたりから強くなってきた気持ち悪さが、ここにきて全開になったというのは
ぼくはやっぱり気持ち悪くてだめです。
>>400 自己愛ではなく、こうありたい自分でしょ。
ここで気持ち悪いとか言ってる男は、宮崎駿の男性としての理想に叶わない自分を引け目に感じて、
批判してるだけでしょ。
飛行機と女が好きっていう妄想をよく表現できたよね。
恥ずかしすぎて無理だわ
岡田の坂の上の雲の話は聞いてて悲しくなった
菜穂子の純粋な思いが、人々の夢や希望や憧れが、善であるはずのものが
結果的になんで多くの人を殺すことになるんだorz
「生きねば」ってそういうことかよ、すごいよこの映画
>>384 昔、それこそCADなんか一般化して無い頃に図面の仕事をしていたが
別に持ち出しにあれこれ言われなかったな
青色からまたトレスで複製できるし。
>>341 宮崎駿との関係に感動ってなんだよ意味わからん
406 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 09:17:10.66 ID:eg0bxXlJ
>>404 そかあ。
今みたいにコンプライアンスうるさくないだろうしね。
でもあれ重要な国家機密だよなww良い感じに緩いねえ
俺がこんな理想的な男で美少女と結ばれて、、、ってどう見ても恥ずかしい妄想だろw
この映画は映画としておもしろかったと思うけど
「堀越二郎の」「零戦を作った堀越の半生」とはいわないでほしい
そう言って激おこぷんぷん丸の人間がいることも知ってほしい
>>402 その二つの男の妄想って、普通に映像化したら、女から見たら馬鹿みたいに見える可能性があるけど、
そうはならないのが宮崎駿マジック。
>>408 同意
モデルにするのはいいけど
同姓同名でやる必要あんのかと思った
昨日選挙行ったあとに見たが、宮崎にとっての彼岸のイメージは緑の山腹なのかな
映画化したい切に願ってたゲド戦記は彼岸は不毛の山腹で、漫画のナウシカの中ではそれの踏襲だったのに
宮崎の中で昇華されたのかな
主人公ジローの声は途中で慣れたが、どこか聞いたことあるなあと思ってた
安倍総理の声だと思い出してワロタ
>>408 まぁキャッチコピーの文章とかはあんまり気にせずに見たほうがいいな
あの文章は誤解を招きかねないw
しかし見に行ったガキには可哀想だな
これは堀越二郎と掘の設定を頂いただけで
実際にはぱやおの半生を描いてると思う
仕事優先でほかは付け足しって感じ
どれだけ「きれいだよ」とか「好きだ」と言っていても、仕事が最優先で罪悪感もない
女中が好きだったんなら、自分の名前なり住所なりは伝えてたろ。
菜穂子にはあんだけストレートにアピールしてたんだしw
>>415 宮崎駿の投影というのはうなずける。
でも仕事優先に見えるのも分かるけど、女(自分)からしたら、あの状況では仕方がないとも感じる。
宮崎駿の作品が好きな理由は、男性のエゴを描いてるんだけど、同時に父性的な、
女性に対する敬意や優しい眼差しを感じるところ。
だから仕事優先の二郎に、迷惑をかけないように消える菜穂子に涙しながらも共感できる。
>>380 いや、ああいうことすれば女がほれるのは当たり前だけど、二郎がアシタカ的な没個性ヒーローになってしまってる。
嫁がまだ少女というのも痛いというか、駿ついに本音出したな。
女中のほうに怪我させて二郎に背負わせたのは隠蔽工作。
原作通り、軽井沢で絵を描いてる少女に一目惚れしてオタオタするほうがよほど人間味あるだろ。
>>416 二郎がキヌエの方を気にしてるのを
感じてたからナオコはわざわざ
結婚して子供も二人居るって二郎に
言ったやん
>>414 いきなり目の前に手のカーテン降りてくるしな。
二郎の行動がそうなってないと言っている。
菜穂子は気を回したか、単に消息を伝えただけじゃねーの。
相当お世話になったんだし。
あるいは彼女(お絹)の恋心を伝えたのかもしれない。
あの話で、そう思ったでしょ?
なぜわざわざそんなことを言う必要があるのか。
422 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 09:48:46.37 ID:/liyhHRI
個人的に、名作の類ではなかった
アニメ制作の恐いところは、実写映画と違って、
失敗作かも知れないものに、人生の2〜3年を捧げるってとこだ
時間や労力から妥協しなきゃいけない事もあろうし、、本当に大変だと思う
デジタル時代になって本当に救われてんだろうな
仕事に熱中し家庭を顧みない駿
理想
菜緒子「生きて」
現実
パヤオの奥さん「(五郎へ)あんなアニメーターになってはいけません」
>>418 地震で助けるシーンがなければ、なぜ菜穂子が二郎を好きになったかが、
女の立場として理解や共感ができない。
ただのオタオタする青年では、映画として説得力がないし、それでは二郎の片思いで終わってもおかしくない。
二郎がなぜ菜穂子に惚れられたのか、自分がなぜモテないのかを胸に手を当てて考えてみるといい。
ただオタオタしているだけの男に、惚れる女はいない。
>>421 兄と妹の会話で出てくる
あの人、兄さまのことが好きなのね
会いに行ってないの?
行ったけど家が焼けていて会えなかった
その前に女の人が荷物を届けにきた
と聞いた時に初めはフーンだったのが
荷物の中身を見たとたん
走り出して外に探しに出る
そしてキヌエの幻影
これだけあればあの時点では
二郎はナオコよりキヌエの方を気にして
いた描写なのは一目瞭然
426 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 09:57:04.42 ID:pxJcI+aA
「映画を見た後に開いてください」とかいうアレなんなん?
余韻に浸ってたのにぶち壊しだわ
あれはせめてパヤオのメッセージであるべきだろ・・・なんで鈴木がでしゃばってんだよ
俺も最初はそうかと思ったけど、後に菜穂子とラブラブになった時の
やたらと積極的なアピールっぷりとは整合性が付かない。
恋愛感情は特になかったと考えるのが妥当だろ。
428 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:03:48.44 ID:nIm74bus
風がいい仕事するぜ〜最初の出会いは帽子を飛ばし、次はパラソルを・・
>>427 だから、二郎にとっては美人でかわいければ
女性はいいって事なんだと思う
ちょっと酷いと思うけど
オキヌも気になる程度で「この人じゃなきゃ」
ではない
だからナオコに風があなたを連れてきた時から
って言われた時に僕もと嘘がサラっと言える
本人は悪気があって言っている訳ではないけど
そういうちょっと変わった人物なんだと思うよ
映画の二郎は
430 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:05:30.34 ID:x4E1Iagk
電車で帽子拾ってもらったとき
ちょっと外国語で会話してなかったか?
431 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:05:41.26 ID:eg0bxXlJ
「好き」にも大小あるじゃん。
手当たり次第ちょっとでも気になった人にアピールするなんてただの軟派野郎だぞ。
避暑地の菜穂子にはアプローチさせるだけの魅力があっただけで、そこは矛盾しない。
最初に好きだったのが女中だったのが正解とは言わないけど。
綺麗なものはなんでも好き。
特に女性は大好きというキャラ。
少年の頃の妄想に女性と飛行機への強い興味が描かれてる。
>>431 そう、だから泉でナオコに言われるまでは
震災で出逢った女の子とは気がついてない
ただキレイなコだなーと
思ってただけ
>>427 それは「カプローニの消失」が鍵なんだよねぇ
少年から青年期にかけての二郎は、ことあるごとに夢や妄想のシーンが挟まってカプローニが出現する
人の話もあまり聞かないで自分の世界に浸ってる様が散々強調されてる
それが菜穂子に出会う直前にカプローニが別れを告げ、妄想癖が収まる
だから異性に対してアプローチしだすわけ
カプローニの夢は一種の思春期の表現なんだよね。興味が自我の内から外に向く成長の現れ
それが最後にまたカプローニに会うってのが悲しいわけ。二郎の内に入った人が居なくなってしまったからね
435 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:09:41.73 ID:nIm74bus
>>430 フランスの詩をフランス語でやりとりする。菜穗子が風が立ったといい、二郎がその詩の続きで生きようと試みなければならないと言う。
>>427 その通りだと思う。
やたらとキヌエが好きだったと主張する人は、二郎が気が多い男だとしたいみたいだけどね。
あと菜穂子がキヌエの結婚や出産を言ったのも、前に誰かが言ってたような、
二郎の心を自分に引きつけたいとかいう理由ではなく、
病を抱えた自分では遠い夢だから憧憬を込めて言ったのでは。そう思って泣けた。
二郎を気の多い男に描く意図はなんだよ?
恋愛要素が台無しじゃないか
気の多いとは言ってないけどな
ハヤオがそういう自分をさらけ出して表現した。
「才能のピークは10年」みたいな台詞が印象に残った
技術者だけじゃなくて大抵のアニメ監督も30代半ばから40代半ばあたりが一番いい仕事をしていて
あとはそれをひねったりいじったりしている
多かれ少なかれ誰だって二郎的な面を持ってる
核心を突かれたからこそ、二郎を見て共感したり反発したりするんじゃないの
ここは、宮崎駿への嫉妬が渦巻いてるねw
まあ2ちゃんらしいけどw
ハヤオへの賞賛しか見当たらないけど
二郎がキヌエにも気があるように見えたのは
アシタカがカヤから貰った小刀をサンにやるようなものだろ
出逢った時のナオコは
二郎の妹くらいの年齢だったってのもある
恋愛対象としてはその時は認識してなかっただけで
二回目会った時は恋愛対象に入っただけ
妄想の中に女性だけがキャーキャー自分をみてる絵を描いてる。
アシタカならそんな妄想をみないんじゃないかな。
447 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:17:58.14 ID:O9LPS5z9
節子の花嫁姿に涙…
だから余計になまなましくて
只の純愛じゃないのがリアルだなーと
思って関心する
ちなみに岡田が言ってた菜穂子がパラソルとカンバスで誘い込んでたり
女中の結婚を告げて気を引こうとしてるしたたかな駆け引きは
実は同じく完璧美少女だったカリ城のクラリスも持ってた一面なんだよねぇ
クラリスって、処女性の象徴のような完璧美少女だと世間一般では言われてるけど
不二子が「恋人だったこともある」と言った時にクラリスは「捨てられたの?」って
物凄いエグいことをサラッと言うんだよね。目の前にいる世話係だった女より、会ったばかりの憧れのおじさまに全幅の信頼を置いて
ある種の恋敵である不二子を牽制するような言い方をしてる
最後だって、汚い世界に入ることがわかったうえで、それを拒む男に抱き付いたり、キスまでせがんで連れて行けと要求する
男を部屋に連れ込んだことに関して伯爵が「血は争えんな」とも言ってる
かなり「女」であることを武器にしてるしたたかな女性だったんだよね、クラリスは
それがわかってれば、したたかな菜穂子というのは凄い納得出来るわけ
クラリス以来の、あの典型的な宮崎美少女デザインで、欠点のないキャラクターなんだから
>>446 あれはカッペリーニの夢だろ
いかにもイタリア男らしくていいじゃないか
まあ作劇的にはキヌエがもっと年配の女性でもおかしくないのに
わざわざ嫁入り前の女にしたのは、パヤオの願望だな
それはないと思うね。二郎は駿の理想とあと欠点も引き継いでるけど
欠点はそれを許してもらう、認めてもらうために必要な要素だった。
だけど気の多い助平野郎という面はそんな理想でも欠点でもない。
不要な要素
>>450 屋敷の屋根の上から飛行機で飛ぶのは主人公の夢だよ。
>>437 あれが世間一般から羨望のまなざしで見られる健全なお付き合いに見えたわけ?
上司からも妹からも「お前おかしいぞ」って非難されてんだぞ
454 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:22:40.33 ID:nIm74bus
最初の出会いが二郎20歳で菜穗子が13歳。
軽井沢で出会った時は二郎30歳菜穗子23歳。あんなに綺麗になってたら惚れてもおかしくない。
>>440 あんまり認めたくないけど、それは自分も印象に残った。
でも、10年良い仕事をしようと思って集中して頑張れよ、という意味だと受け取った。
歳取っても才能を見せるという意味では、今回は予想以上に瑞々しくて驚いた。
きっと自分の核の部分を出してきたからだろうね。
主人公とヒロインの運命の純愛にするなら
女中が頭をよぎるカットかかないね
気が多いんじゃなくて美しいもの、美しい女性が
好きなだけじゃない
不美人の妹に対するあの幼少時のそっけなさはまだいいとして
(遊ぶ約束をしてたのに借りた本を優先する)
仮に美人の妹だったら東京や名古屋に来る日をきちんと覚えていて、
駅まで迎えに行ってると思うよ、二郎は
下宿に行く途中に迷って変な男に絡まれたら大変だしとか思ってw
妹がにいにいと暮らしたいのといっても「その頃は僕は名古屋だなー」
位で、「若い娘の一人暮らしは心配だな」なんていわないし思わない
ブスだからw
>>457 たんに荷物を届けたのが女中だっただけろ
穿ちすぎ
>>459 女中を思い浮かべて追いかけないしょ。
追いかける姿を宿屋の女主人が色を帯びた目でみてるんだよね。
運命の純愛ドラマにするなら当然ヒロインを思い浮かべて追いかけることになる。
>>459 本編中に散々示唆する描写があるのに否定派は根拠がなにもないだろ
大体女中に惚れてたかは無視してもこの映画を純愛ものだとか本当に映画見たのかとw
どう見ても男のエゴで女が犠牲になる話じゃん
>>499 それも、男性から見た穿ちすぎの見方だよw
「清純そうに見えるあの女も、じつは内面は黒いに違いない」という男の妄想。
女はそこまで腹黒くない。
464 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:29:24.51 ID:rvnHAXsi
家内と娘と3人で見たけどラストシーンで3人とも号泣した。
あれは出ないと言う話だったし、「紅の豚」で大好きなシーン
踏まえてたし。
465 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:29:40.70 ID:eg0bxXlJ
岡田さんの言うことを確定した事実みたいに断定して書いてる人いるが、それはやめた方が良いと思う。国語のテストじゃないんだし。
第一、そんなんパヤオが「違います」言ったらいっぱつで終わりだよ?
いろいろな解釈があっていい話でしょ、これ。
>>461 実際来たのが女中んだから女中でいいでしょ
しかも後姿だからリアルの描写であってる
>>463 本編中の数々の描写を無視して「自分の経験的に女は腹黒じゃない」
誰が納得するんだこれで。少なくとも男の汚さはしっかり描かれてる映画だが
さっきから否定派の論拠が薄すぎるぞ
二郎はまっすぐに素直で変な人で局所的に偏執的で
それでいて良くも悪くも男なんだという感じがあっておもしろい
だからこそのあの何を考えているのかわからない声がとても合っている
>>462 純愛じゃないとしたらなんなんだ?
恋愛部分の意味は?
>>466 解釈だからもちろん自由ではあるね。
下宿の女主人の
「女の人が荷物をもってきましたよ」
といった時の表情と
追いかけていく時の表情の変化に
主人公の内面を描いてると俺は解釈してる。
472 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:33:19.16 ID:eg0bxXlJ
>>462 菜穂子は別に犠牲になってはないでしょ。
二郎と一緒になることで菜穂子の人生がどれだけ意味のあるものになったか
男のエゴで女が犠牲になる。
それは仕事の部分だろ。それは女の理解があって純愛になる。
一方気の多い男という設定からどんな感動が発生するんだよ
時系列があやふやだから二郎が気がおおいとか
言われるけど
キヌエを助けてから再びナオコに出逢うまで
相当な時間が経過してるから
昔キヌエを少し気にしていたとしても
再会したナオコに惚れるのは不思議でも何でもない
これが1〜2年だったらハァ?だけどねw
誰だって結婚するまでに
気になる人って過去にいただろ
二郎の中ではああ、震災で助けたオキヌさんって
いたな程度に薄まってる
475 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:35:33.47 ID:x4E1Iagk
純愛
その人のためなら自分の命を犠牲にしてもかまわないというような愛
映画
結核で寝ている妻の横でタバコ吸う
>>467 男の汚さなんて描かれてないと思うけど。
ここに出てくる男も女も、理想と現実が両方描かれてるだけ。
菜穂子は犠牲になったのではなく、短い人生でも二郎といることで輝かせることができた幸運な女性。
女性が好きな男という設定はさすがに揺るがないと思う。
初めの妄想で建物の部屋から女性達だけが二郎に手を振ってるシーンの違和感はすごかったのを覚えてる。
479 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:36:40.68 ID:x4E1Iagk
母とキヌエさんって顔似てた??
480 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:39:10.90 ID:x4E1Iagk
あと漫画ではサトリウムで療養している恋人に書いた手紙が
仕事の話だらけって描写があるらしい
映画の中ではその手紙の中身は確認できなかったけど
>>469 醜い部分も認めあった崇高な関係、でしょ。宮崎駿の生涯のテーマじゃん
もののけや漫画ナウシカから散々描いてきたことだろ?
「私達は血を吐きつつくり返しくり返しその朝をこえてとぶ鳥だ!!」
試写の時から問題になってた煙草のシーンだって結局それが描きたかったんじゃん
>>473 一生分かり合えることのない男女の隔絶、それをひっくるめて愛した菜穂子の愛の大きさだろ
二郎の気の多さ抜きにしても、それがわからんかったなら流石に読解力不足すぎる
三菱内燃機って当時は本当にあんな貧相な建物だったの?
>>465 ほんとそれ
>>368でも書いたがあまり作家主義的に考えてしまうのはもったいないよな
とても良くできている映画だからこそ
岡田の言うことはよくわかるし概ね共感できるが、本人も言っているようにそれを絶対事実として断定してしまうのは視野が狭まってしまうよな
何度か観ればまた新たに発見や感じることがあるかもしれないし、それぞれが感じて考えればよい
>>481 どうしても、二郎は女好きで気が多い男という設定ということにしたいみたいだけど、
普通に観てたらその解釈は無理があるよ。
オキヌを気にしてたのは、ただ単に二人に会った思い出や菜穂子を気にしていたからであって、
単に彼女がお使いで来たから、その後ろ姿の映像とか、そういう理由に過ぎないって、
観てたら分かりそうなものだけど。
菜穂子をはじめての出会いで気にしてたら
2回目で忘れる描写入れないって。
>>476 女共は菜穂子が去ったことに涙し、男共は飛行機が完成したことに歓喜している
こんな明確な対比があるのにその解釈はある意味すごい
今回の映画は性差の隔絶がひとつの大きなテーマだよ
男は臭いほど極めて男らしく、女は極めて女らしく描かれているし
それが一生埋まることのない残酷さも描いてる
それでも一時、崇高な関係で人生で最も輝かしい時間を持てたことが美しい映画なわけで
二郎がなぜ「ありがとう」と言ったのか考えてみろ。なにに感謝している?菜穂子の犠牲にだろ
うぜええなキチガイ
働けよ
妄想で暴れてないで
>>481 いや今問題にしてるのは気の多さでしょ
仕事に熱中する男を好きになるというのは感動になるけど
気の多さは余計でしょって話
489 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:49:29.31 ID:x4E1Iagk
岡田って
主人公は美女をちらちら
覗き見してた言ってるらしいが、
そんなシーンあったのか?
電車で席を譲った相手が美女だったかな?
シベリアあげようとした少女が美女だったかな?
くらいしか出てこない。
まぁでも観客に作家性を語らせてしまう風になってしまうあたりはやっぱり高畑作品との演出力の差なのかもしれないな
高畑は主観的な部分を徹底的に拒絶して観客をプライベートに入らせず作品を見せるから凄いのだけど
二郎は人の気持ちがわからない
いじめられっ子を助ける=正義くらいの表面的なことはわかる
しかし、シベリヤを少女にあげるシーンでは
他人に施しを受けそうになった少女の屈辱とかを
まったく理解していない
仕事のことしか書いてない手紙をもらって菜穂子がどう思うかとかも
想像できない
発達障害とか安易に決め付けるのは嫌だけど
典型的な理系ヲタクって感じ
492 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:49:49.06 ID:CukDdz7x
女中が浮かんだのは怪我してたのが女中で骨折が心配だったからだろ
惚れてるとかないわ
定規から女中が連想されるのは当然でしょ
女中に恋してたとかすげええ解釈だなw
とんでもすぎる
>>485 成長しても、わかるものなの?
俺なら分からない
>>484 どうしても二郎を女好きじゃない朴念仁で純愛映画だということにしたいらしいが
女中の件だけじゃなく、夢のなかの女性達が手を振るさまや
女性に席を譲る描写、女の子にお菓子をあげようとする描写
確認はしてないが岡田いわく「映画の中でいつも女を眼で追っかけてる」描写
二郎が女性に対してええかっこしいなのは明らかに描かれてるんだが
本庄にもハッキリそれを指摘されてるじゃないか。二郎も「そうかもしれない」と認めてる
「単に」とか「過ぎない」なんて言葉で数々の描写を否定するのは暴論すぎるぞ
>>486 そんなことはないと思うけどなあ。
男は男らしくって、あの時代だったらああいう二郎じゃなくて、もっと男尊女卑でしょ。
二郎の妹が女医を目指しているとかも、いいアクセントになってるし。
午後から、63歳の親父連れて見に行ってこようと思ってる。
親父が楽しめるような映画なのかな?
ちな連れて行く理由:
イオンシネマふたりデイで、
一人で行って\1800払うなら二人で\2000の方がいいと思ったw
498 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:54:37.25 ID:x4E1Iagk
確認はしてないが岡田いわく「映画の中でいつも女を眼で追っかけてる」描写
これってどこの描写なのか・・・
シベリアと席をゆずる以外にあるのか?
いじめられっこ助けたときには男だったし
二郎が自分の欲望に忠実な人間であるっていうのは
結核患者の横でたばこを吸うシーンにも描かれてるよね。
普通の主人公じゃない。
500 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 10:56:26.34 ID:CukDdz7x
飛行機が完成して男供は喜んでるって言うけど多くの連中は菜穂子のこと知らないんだから当たり前じゃん
逆に二郎は喜んでいない
このスレも岡田とかいうどうでもいい奴に感想代行をゆだねる安っすい客ばっかりになったな。
あいつモデグラだの出発点だの先行資料読んでりゃ普通にわかるようなことを
読んでないパンピーに向かって得意げに話してるだけじゃん。
ちなみに「常に理想の少女を探している男」というのは
堀辰雄の「美しい村・風立ちぬ」にもあるモチーフだ
この中で主人公の男は、避暑地で出会い、すれ違う少女達にいちいち過剰反応して
ドキマギしながら「避暑地で少女と恋におちたい」という願望を何度も吐露してる
一度すれ違った少女と数年後に再会した時も、「あっちは覚えてないだろうけど私は覚えてる」と男の性を自嘲してる
宮崎駿のロリコン気質を考えても、この点を映画に活かそうとするのは容易に想像出来る
>>491 シベリアのシーンも良かったね。
二郎という人物が、優しい好青年なんだけど、あまり深くは考えられない理系人間ということも分かる。
いや、うちの旦那と被ってしょうがなかったw
男って好きな女性が居ても、町でかわいい女性や
綺麗な女性をみかけたらチラ見するでしょ。
それが男の性。それを気が多いとか言われたら…
今までのジブリ男主人公ならそんなことはしないけどw
理系で仕事のことしか頭に無いように周囲からは見えるけど
女には実は興味アリアリの男なんてたくさんいるじゃん
>>501 どうでもいいなんて言いながら一番気にしているんじゃないかね
味方になってくれなくて残念だったねw
>>500 これも岡田も言ってたことwになるけど
映画の文法におけるお約束の話だからね。クロスカットで交互に映される映像っていうのは、関連性を強調するためのもの
クレショフ効果からの映像演出の原理原則だから。九試が飛んでる時に菜穂子の死を暗示するのも、映画のお約束としての「犠牲の表現」だと岡田は言ってたな
こればっかりはわからないなら映像演出の勉強してくれとしか言い様がない
507 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:02:48.75 ID:CukDdz7x
ロリコン気質生かすんならなおさら女中に惚れたはないじゃん
定規→女中→菜穂子だよ
508 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:02:50.04 ID:x4E1Iagk
>>497 あの時代の雰囲気の描写は良いからなつかしい気持ちはなれる
飛行機作成&女性との恋愛の部分は描写があっさりしているという人とそうでない人に意見が分かれる。
特に主人公が苦悩を乗り越えてみたいな部分の描写は省略省略で
あまりにもあっさりしすぎ。それを期待していると裏切られるし
脳内補完で十分なら満足。
少なくとも懐かしい気分にはしてくれるだろう
2つ疑問があるんだけど
・ジロウの高校に手紙届けに来たのはおキヌさん?中の手紙を書いたのはおキヌさん?奈緒子?
・ジロウは何しに軽井沢に行ったの?
>>498 もう一度見にいけばいいんじゃないかな
自分の目で見て結論を出せばいい
他人に言われても納得できないでしょ
>>504 アニメーションでは監督が意図したものしか画面に反映されないし、だからこそ画面に出て来るものには必ず意味がある
実写映画で俳優が女チラチラ見てることに大した意味がなくても
アニメーション映画でわざわざ「女を見る」という芝居が設計されてるなら、これは明らかに意図があることだよ
この辺はコンテ発売されりゃわかるだろうな。人間性を表す視線や仕草の芝居の指示は事細かに描かれてるから
>>507 ロリコン気質は堀辰雄の話ね
宮崎駿が「ロリコンでありマザコン」なのは有名な話
初夜のシーンで菜穂子の胸が異様に豊満に描かれてたのはわかりやすかったねw
ホテルのドイツ人がサラダ食うシーン悪意ありすぎだろw
>>504 そういう男は多いのかもしれないけど、うちの旦那に限ってはそうではないな。
理系人間にもいろいろいるのかもしれないけど。
うちのは淡白っていうか、女性に対する興味がもともと薄いみたいw
まあ、そういう理系男もいるってことで。
515 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:08:35.43 ID:x4E1Iagk
509
・ジロウは何しに軽井沢に行ったの?
三菱が軍の人の前で飛行機実験して失敗して
最後のチャンスだったのに><の直後じゃなかったけ?
軽井沢って???
違ったらすまん
>>509 オキヌさん
最初に設計した七試が試験飛行で空中分解したので
ちょっと凹んで休暇とってリフレッシュ軽井沢
>>497 楽しめると思う
よっぽど零戦とか堀越二郎に特別の思い入れがなければ
(実際とは違う!とか、あれはああいうのじゃない!とか思っちゃうともやもやする)
棒読みがひどかったけどぶっちゃけ声は取り直そうと思えばできるからな
パヤオが許さないだろうけど
個人的には英語吹き替えがちょっと楽しみだわ
これも作られるかどうか分からんが
520 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:11:44.90 ID:x4E1Iagk
七試の空中分解って
→会社の人「原因は○○だと思うか」
→主人公「もっと奥が深い所が原因」
これのシーンだったけか?
>>517 この映画のアンチはほとんど堀越二郎のヲタみたいな連中と一致してるような感じだしな
駿が「ネトウヨから堀越二郎を取り戻す」って言ったことがよっぽど気に触ってるんだろうがw
堀越二郎についての知識は一切無いほうが素直に見れると思うわ
522 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:12:15.52 ID:HJFgoYoZ
>>515 軽井沢に行ったのは更にその後、二郎が設計した飛行機のテスト飛行に失敗してからだよ
あの程度の女を追ってたエピソードは普通の男子にあることだけど
女中を好きだったくせにあとで嘘ついたというのは飛躍しすぎw
そんな二郎を好きになる→菜緒子の愛情すげぇ にはならない。
524 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:14:20.79 ID:CukDdz7x
つうか仕事のために家族を犠牲にするなんて普通によくある物語で世紀の大発見みたいに語るほどか
>>520 違う。それは他の人が設計して
他企業とコンペやった時
526 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:16:28.89 ID:NZnuvHPP
個人的には設計士パートと恋愛パートが上手く融合出来てないって感じた。
527 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:17:03.31 ID:x4E1Iagk
>518, 520, 525
サンキュウ
何らかの形でもう1回見る必要があるな、この映画
>>523 だから嘘はついてないって
二郎がそういうことを平気で言える人間っていう話
そのある種の薄情さ、バランス感覚のなさは数々の「変人描写」が裏付けているし
菜穂子への手紙や見舞いにこなかった件でも二郎の歪んだ愛情は強調されてる
529 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:18:58.90 ID:HJFgoYoZ
この描写はこういう意味だ!なぜなら駿はロリコンだからだ!
みたいな主張アホすぎワロタ
ロリコンなら全ての作品にそれが反映されるのかよアホかと
>>524 犠牲にしたわけがない。純愛映画だって主張が間違ってると言いたいだけだが?
宮崎駿の人生と重ねて「仕事のために家庭を犠牲にした」って描写に感慨を抱くのが野暮なのはわかってるよ
だから俺は岡田が言うように「最高傑作」だとは思わん。行き過ぎたオナニー映画
誰か二郎の
「僕たちには時間がありません。だから、今の時間を一生懸命生きています」「…」「覚悟しています」
このくだりの正確なセリフ覚えている人いたら、教えて下さい
俺的に名言でしたので
>>529 だからそれ以外にも作中の数々の描写が物語ってるって言ってるだろ
ロリコンだからなんてのは穿った見方だってのわかってるよw
一部だけをあげつらって否定したり無視したりして「そんなことはない!」とかいうのいい加減やめてくれないかな
岡田が言ったからって否定したいだけの奴が多すぎる
岡田に言われるまでもなく同じ推論に至ってた人間としては自分の解釈理論が無理矢理否定されてるから納得出来ねぇんだよ
>>528 その変人部分に
運命的な恋愛という肝を入れてしまったら感動にならんよ
534 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:23:56.80 ID:HJFgoYoZ
男は仕事あってのものだ
仕事に戻るか、、
535 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:24:02.97 ID:NZnuvHPP
ハゲが飛行機映画と言っていたけど、
二郎の飛行機に対する憧れみたいなものは語られてたけど、
設計的に何をどうやって苦労したみたいなところは割愛されてるんだよね。
>>530 マーケティングを基にした工程表があるような、最近のハリウッド映画や大作邦画の脚本より、
監督の素が出てる映画のほうが見応えがあるのは当然でしょ。
宮崎駿が自分自身を投影して描いてるのは皆さん同意してるんだよね?
>>508 >>517 サラッとした映画なのかな。
回答ありがとう!期待しすぎず、期待させずに、行ってみますw
539 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:26:44.42 ID:OeO1WKVo
見てきた。完全なる観客無視の自己満映画だった。まさにパヤオナニー。
540 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:27:00.24 ID:EOcKy5TK
>>535 だってそんなの全然本質的じゃないもん
富野の見方も相当おかしいと思うぞあれ
>>539 それで多くの人が感動できるんだからすごい。
オナニー上等。ほとんどの芸術作品は作家のオナニー。
>>532 なんでオマエの感想と岡田の感想が一緒だから俺が正しいみたいな口調なんだよw
岡田信者はいい加減どこかに消えろ
必死すぎて鬱陶しいわ
オナニーってかとうとう射精しちゃったような映画だったよ
544 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:31:11.63 ID:NZnuvHPP
>>540 そうそう飛行機モンとは思えないよね。
ただ恋愛モンとしても奥行きはあんま感じないけどな
すごい面白かったけど子供受けはしなさそうだな
表の政治史で何が起こってるか知らないと
つーかサナダムシトリウムって寒中雪が舞う中外のベッドに寝かすの?
パヤオのオナニーに
堀越二郎氏を利用して欲しくなかったよ
マジで
>>545 子供はだめでしょ。理解できない。
この作品の対象は、最低でも小学校高学年以上、
でも完全に理解や共感ができるのは、20歳以上だと思う。
>>542 ハア?「岡田」に拘ってるのはお前みたいなのだろ
俺はちゃんと作中の描写、宮崎駿の作家性、過去の作品から解釈理論を導き出してるだろ
それを否定する論拠が薄すぎるっつってんだよ
岡田が言ったからうさん臭いとか言われるとこっちが迷惑なんだよ
本庄は自分のやってる事が飢えてる子供たちを
犠牲にして成り立ってるって常に自覚してるけど
二郎は「そういえばそうだねー」って感じ
銀行の取り付け騒ぎも、地方から仕事を求めてきた労働者の
姿も、二郎の心にはなんの感慨ももたらさない
それは「美しくない」からかもしれない
生きねば 夢を追いかける自分を犠牲にして愛してくれた菜緒子に応えるため。
>>354 宮崎駿はリアル海原雄山だから、あながち間違いではない
仕事の事しか書いてない手紙というのは原作の風立ちぬというか堀辰雄の流れじゃないかな
堀辰雄と奥さんのやり取りしてた手紙もそうだった
死は逃れられない運命だと受け入れてあえて日常を求めたんじゃないかな
>>553 パヤオが雑誌に連載してた漫画「風立ちぬ」が
原作で、その中に手紙の件があるよ
>>100 >あとエリート層を描くにあたって「大衆」の描写が
>今までのジブリに無いほど冷酷だったとか言ってたな
>
>
>ほとんどモブの会話が聞こえないんだよね 今回
うわ、そういやそうだ
で、軍部のモブはデカイのな。試験飛行を成功させたときとか、過剰なぐらいガヤってた
「誰の声が強く届く時代だったか」って暗喩なんだろうな
やっぱりスゲえな、この映画
>>ID:gmSzOXq+
無駄な句読点は非常に読みにくいからその癖は止めた方が良い
二郎は女たらしじゃない。菜穂子は犠牲になってない。純愛映画だ
こう言い切るために一体いくつの描写を「単に」とか「〜なだけ」とか言って無視するのか…いくらなんでも無理ありすぎ
つーか最近の宮崎作品をちゃんと理解してれば毎度表層と違う深層があるってのはわかることだろ
なんで深読みしすぎとか穿ちすぎとかいう思考停止になるかね
わかりやすい映画を作るのは飽きた、ハウルはあの程度わかるかと思ったらわかってもらえなかったと言ってるのに
今回も表面は純愛映画っぽいのに本質はエゴの映画だってのは確定だろ
宮崎がコペルニクス的転回が大好きなのは昔からだ
ナウシカの虫が偉大な生き物だってのは、醜いものが美しいという価値観の転倒が面白いからって理由だと明言してる
共感とか言ってるヤツは
アイアムアヒーローとか好きそうだよな
もっとわかりやすくSAOとかさ
基本的にジロウの視点で書かれてるよね。
妹と奈緒子が仲良くなった会話のシーンも省いてるし。
吐血のシーンも、あれってジロウの想像だよね。
>>554 そうなんだ
堀辰雄記念館に当時の手紙が残ってるのでそのやりとりを再現したのかと思ってた
原作漫画も読んでみたいなあ
見ろ!アンチがゴミのようだ!
奈緒子のシーンは必要最低限しか入れてないよな
>>560 モデルグラフィックスって雑誌に連載
されてたんだよ
バックナンバーは買えるみたいだよ
まだ単行本化はしてないみたい
564 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:56:33.81 ID:x4E1Iagk
岡田って
主人公は女を目で追っている
って言ってるけど
そんなシーンを何個あげれる?
まさか1個とか2個とか
そんなレベルじゃないよね
色々難しいことを考えず一般人が見たら
>>103の感想が一番近そう
ぱやおの映画は行間がとてつもなく広いんだと思う
だから、見る人がそれぞれに頭の中で補完したり想像したりしてああだこうだ言える
セリフの端々に戦争反対とか軍部を批判するようなのがちょっぴり挟まれてるけど
それさえも、取りようによってどうとでもとれるというか
ピラミッドのある世界というのは
ピラミッドや宮殿という富める者達のための美しいものを産みだす為
貧しい者たちから搾取する世界
二郎ははっきりとどっちがいいとは言わなかったが
結果的にピラミッドのある世界を選んでる
二郎=駿だとすれば、駿もピラミッドのある世界を選んでるな
ジブリアニメなんて途上国の貧しい子供たちは永遠に観られないしな
568 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 11:58:45.40 ID:x4E1Iagk
友人:また鯖か。肉豆腐食え
主人公:鯖の骨美しい
今wikipedia見たんだけど
2009年の漫画版を連載し始めた当初は、本作を映画化することは全く考えていなかった〜と書いてあったが
2008年のNHKポニョの時に次回作は戦争や震災の話って言ってたよね
570 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:00:37.52 ID:CWFcKkm7
安っぽい感動だったからすぐ冷めるだろね
>>562 とてもじゃないけど互いが互いを慮って愛し合ってる純愛映画なんかじゃないよね
むしろ原作漫画はそうだったから余計に映画の二郎の身勝手さが浮き彫りになる
モデグラ版の風立ちぬでは、親戚の法事だと言って何度も見舞いに行って上司に「あいつは何人親戚がいるんだ」と揶揄されてるほど
毎度仕事をすっぽかして、堀辰雄の風立ちぬにあった、菜穂子が生への執着をついに吐露して、「ここを出て一緒に暮らそう」と言うシーンまである
ところが映画はそういったシーンが「完全に無くなってる」どころか
ま逆の描写が増えまくっている
純愛映画だとか言ってる人はこれがわかってんのかねぇ
初日に見てきた
残念な映画だった
こくりこ坂と同じ感じでSF要素0
後に何も残らない
初号試写で初めて駿が泣いたって言ってたけど、泣く要素0
簡単に言うと
駿の泣き言映画
ジブリの自己満足映画
残念ながら駿は何を求められてるのか分かっていない
5年かけてこんなもの作っていたのか
ただの人間ドラマと駿ぶしでは橋田壽賀子臭さを感じただけだ
どうした駿
>>424 あんなヒーローでなけりゃ女がほれないってどんなファンタジーだよ。
演出の力でごまかしてるけど、出会いが都合のいい偶然の重なりすぎで萎える。
傷心の旅行先で偶然見かけたくらいに自重すべき。
>>572 基本二郎目線だから奈緒子は綺麗な所しか写していないしな
でもそれはラストの奈緒子が去るシーンで夫人がアンサー出してるしあの描き方で正解
ちなみに、なんで原作漫画ではそうだったのに、映画はま逆になってるのかというと
漫画版は「豚」で、映画は「人間」だからだよね
人間の醜さと美しさは、宮崎駿の生涯のテーマだから
578 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:07:10.46 ID:HJFgoYoZ
二郎と菜穂子の純愛切ないな、、
>>567 強いて言うならアニメは年に数作でいいって
言い切っちゃうパヤオの姿勢じゃない?
一人前のアニメーターになるのにも
上質なアニメを作るにも
才能の他に莫大な金掛かるからな
上質なアニメーターによる
絢爛豪華なアニメがジブリ
それ以外はなくてもいいとよ
確かに格は違うけどな
580 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:09:43.63 ID:OeO1WKVo
ロボットとダッチワイフの安っすいラブストーリーで泣ける信者スゲー
>>564 二回目見に行く時には一番確認したい部分だなそれw
まあその芝居なくても二郎の美しいものへの執着や女中に引かれてたのは数々の描写が裏付けてるんだけど
俺は二回目見に行く前にコンテが届くだろうからそれで確認だなぁ
>>570 ストーリーは安っぽいけど、
映画としては多様な解釈の厚みがあるし、
時かけや携帯小説でも号泣する人達
大好き感動したって人達はいるからな
理屈じゃないのよ
感情を揺さぶったり引き出せば勝ち
アイアムアヒーロー好きなヤツは
好きそうって思ったら府に落ちた
大衆といえば、汽車で移動中に線路の上を歩いたり横切ったりする人がいっぱいいたのは
何か意味があるの?当時よくあったことなのかな
資料本みたいなのが出たらわかるんだろうか
584 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:21:56.03 ID:uptc5a+y
うむ
585 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:22:18.12 ID:cfTrhxHJ
戦時もゼロ戦も興味ねえよ
たまに腰上げりゃ誰得のオナニーだもんな
ジブリ!ジブリ!って
思考停止ミーハー小市民は喜んで見に行って
「感動した!やっぱりパヤオは天才!」とか
分かってねえ頭で分かったような事言うんだろうな
もはや様式美
パヤオは星追いをチェックしたついでに見た秒速雲の向こうとか
新海アニメに影響されたんかね?
純愛の定義なんかどうでもいいよ、そんな事より坂の上の雲の方が重要
二郎も日本国民もそれぞれ白い雲を目指してた、明治以降ずっと
夢は戦争につながって多くの人が死んだ、それでも生きていかなければならない、夢を見る事をやめない
それはバブル崩壊や原発事故の後も飄々と生きてる現代人にも当てはまるよねって映画
安っぽい? とんでもない、これは大傑作だよ
>>583 社会の底辺共を無垢な表情で見下す金持ちを描いてんだろ
>>585 はっきりいってハウルもアリエッティもよくないと思ったけど、これはいいと思ったよ。
ひとえに、宮崎駿が本当にやりたかったことをやったからだと思う。
思考停止しているのはアンチだろ
もののけ姫のヒット以降、王子様がでてくる婦女子向けの作品ばっかり作ってたからね。
592 :
名無し転がし:2013/07/22(月) 12:31:06.84 ID:zgSPKjh3
>>572 えっ!
菜穂子「わたし…生きたくなったのね」
の台詞が無いとかマジすか
個人的には嫁さん大事にしなきゃなぁって思ったね
内容的に子供には分かりにくい
登場人物の心情を読み取る知性と教養は少なくとも必要
時代考証とか背景を知る事は面白さを倍増させる
また、頭すっからかんにして、スカッとした映画が観たい人にも向かない
ナウシカやラピュタのような、視覚的に分かりやすい冒険活劇ではないし
話が飲み込めなくて「?」ってつまずくのも気分的に嫌な場合も有る
そうゆう意味で、ナウシカやラピュタの対極にある映画と言える
本作は宮崎駿の最高傑作とも言えるが
馬鹿でも面白いか?と言えば、馬鹿だと面白くも何ともないだろう
>>591 王子様が出てこないのはトトロくらいじゃね
カン太だって見ようによっては王子様といえなくもない
良い奴だしな
595 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:33:20.00 ID:CWFcKkm7
ゼロ戦とんでかっこいいーー
でも
二人の愛が叶ってよかったねーー
でもいいんじゃないの。
見た。
もののけや千尋よりも日本の風景や精神の美しさが際立ってた
俺の中で駿の最高傑作だわ
>>588 昔は今よりかなり貧富の差があったからね。
それが戦後の民主主義と高度経済成長で一億総中流になって、今また格差が開きつつあるけど。
599 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:35:14.86 ID:eaiY8+ZC
風があなたを運んできたときからっていう二郎の告白のくだりは
菜穂子とは軽井沢で風のおかげで出会えた。
後から思い出した震災で助けた際の出会いの時も思い越せば風が原因で出会った。
まさに僕は風があなたを運んできたときから愛していたんだね。的なことですかね
600 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:35:27.57 ID:2B2NHzR0
庵野は主人公のガキの時も演じたの?
声は変えてるの?
>>569>>573 流れ的にはナウシカと同じだね
原作となる漫画を描いて、スポンサーを集めたのかな
>>585 今回つまらないって言ってるのは普段ジブリを持ち上げてたお前の言うミーハー小市民のほうだろw
庵野は百歩譲って途中から良くなってきたと言う事ができたとしても
最後のシーンでのセリフは、本当の意味で完全にダメだったと思う。
はっきりと演技力を必要とした、最後の重要なシーンであのすっぽ抜け
暴投のようなセリフはないよ。本当にあそこは笑っちゃいそうになった。
604 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:37:21.99 ID:cfTrhxHJ
>>593 ↑
な?こういう「僕は分かるけど馬鹿なキミタチには難しいかもね、ウププw」
みたいな気持ち悪い奴ばっかだろ、最近のパヤオ信者って
もう勝手にやってろって感じ
605 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:37:53.66 ID:KmHJIMwu
>>600 俺も、そこは気にしてたが
普通に子供が声当ててた
庵野はなかなか出てこない
さすがに倍賞の声で懲りたんだろ
>>593 俺はバカじゃないけど「バカには分からない」って観客を選ぶような映画嫌いだわ
この映画は好きだけどな
この映画をアニメ化する意味がない
実写でよかった
九試が飛んでるとこと
零戦が飛んでるとこだけまたみたい
そんな映画だった
>>607 個人的には大好きだけど好き嫌いは別れそうってスタンスでいいと思うわ
確かに馬鹿はいいすぎ
実写にしたらGCだらけになって
結局アニメで良かったというパターン
マニアのお遊びに割り込んでみて面白く無いとか言う人って・・・
居るよな 何が面白いの どう面白いの どこが面白いのか説明してみてよって言う奴
613 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:40:50.80 ID:KmHJIMwu
>>604 そう、キレんなよ
お前さんは、モノを見る時
何でも形から入るタイプで、話の本質が見えない奴さ
>>604 その意見に異論はないが、その辺含めてのお祭りだ
ことに今回は、パヤヲがガチでちんぽこを振り回してそうにみえるので
叩き目的でも観てほしいなあ。おもしろいよ。いろいろと
やっぱ安っぽいわ←どんな作品に対しても使える便利なワード
>>610 知性があっても人間嫌いの奴には間違いなく響かないしなこの映画
今、見てきたけどホントにつまらんな 夢と現実を行ったり来たりしすぎだし恋愛も薄い
泣くところわからんわ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348917986/ 528 :名無し三等兵:2013/07/21(日) 01:20:18.38 ID:???
歴史上の人物の名前そのままで「完全なフィクションをやる」
という神経が理解出来ない。
だいたい三菱内燃機関株式会社の連中は大正10年ごろの段階で図面も
満足に描けず、ハイランド、コンフォート、サットン、スミスらの
英国人技師を主任として、その下で教わっていた状況です。
堀越氏は「本当は旅客機」ではなく、当初からバリバリに戦闘機にばかり
関心を向けている人でした。
彼をヨーロッパで連れまわし、案内したのは「三菱」でした。
ユンカースへ塚越を連 れて行ったのも三菱です。
529 :名無し三等兵:2013/07/21(日) 01:25:40.38 ID:???
ゼロ戦は堀越ひとりの天才によるものではなく 、図面の引き方から教えてくれた
英国人技師たち、
日本へ飛行船ツエッペリンのジュラルミン材料を残していったくれたドイツ人たち、
堀越が出来なかった強度計算をやってくれた東大航空科学学科の久保技師、
ジュラルミンの専門家五十嵐博士らの多くのひとびとのおかげでできたものです。
誤った英雄崇拝の種をまいてはいけません。
私も中島飛行機で設計をやっていた親戚がいるのでうるさいですよ。
>>616 そうそう。だから
>>617みたいな感想でも全然あり
今作は何かを押しつけてる感じが全然無いもの
個人の受け取り方次第でどんな評価にも成り得る
>>618 アルゴ観た?あれもほぼフィクションなんだけど
そんな話腐るほどあるだろ。鬼の首取ったみたいに気持ち悪い
九試のラジコン作った人は
これから大変だろうなww
622 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:47:00.76 ID:HJFgoYoZ
響くか響かないかは知らんが
難しい映画では全く無いだろう
子供向けじゃないとも思わない
子供ってそりゃ6歳とかは無理だろうが
実写でよかったという声もちらほら聞くけど、
実写にしたらそれこそプロジェクトXとか戦争映画とかに興味がある層しか観に行かないんじゃないかな。
ジブリでやるからこそ、老若男女を呼び込めるという側面もあると思う。
あと上でも言われてるみたいに、実写だとCGだらけになりそうだね。
624 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:48:07.82 ID:CWFcKkm7
>>615 そうでもないぞ?
お前ワンピースで泣いちゃうやつ?
625 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:48:57.03 ID:KmHJIMwu
>>619 確かに、何かを押し付けてはいないね
サラッと見せてるからクドク無い
だが、心にジワジワと沸き上がる感情も無いのは不感症ではないか?
>>620 腐るほど…ない。
大河ドラマも裁判が怖くて明治以降はやらないくらい。
龍馬伝でも岩崎弥太郎の描写が子孫と三菱グループからどうよ…って
言われてただろ。
小学校低学年が喜ぶシーンは皆無だったっぽいけど
628 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:50:17.31 ID:uptc5a+y
>>622 駿はここ10年くらいは児童文学的な作品ばっかりだったから、それに比べたら
大人向き。
実写でやると、パヤオの妄想にピッタリ来る演技をする男優も女優も
いないため、だからパヤオのこだわり妄想を最大限に表現できる
アニメにしたのだろうが、すべてパヤオの自分の妄想へのこだわりの
ため以外の意味が無い。
庵野じゃなきゃもうちょっと面白かったんじゃないかなと思うけどな
使用例
やっぱワンピース安っぽいわ
むしろこの圧倒的な映像は子供の方が素直に楽しめると思うな
おまえら映像を見ずに「考察」ばっかりだもの
ここ数作、意図的に構造を破壊してきたパヤが
破壊する術をもってして構成した映画だよね>風立ちぬ
表層を覆ってる膜を壊さないと本質が見えてこない映画
でも表層だけでもちゃんと感動出来るようになってる
ここまでの表現の高みに上り詰められた監督がかつて何人居たか
>>631 ワンピは本当に安っぽいから
じゃーないべ
>>541 架空の人物にしてしまうと、パヤオの自分オナニーがバレバレになってしまうので
実在の人物の名前を使って「史実がこれだった」と無知な大衆を騙して自分のオナニーを
隠そうとしているんだろう。
636 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 12:54:03.55 ID:uptc5a+y
>>624 普通映画で安っぽいというと、ベタなお決まりパターン的な作品とかに使わないか?
恋愛のくだりが1時間あって
しかも最後どうなってんのか子供にはよくわからなそう。
飛行機飛ぶシーンだけだろうね
>>31 これさあ
宮崎がこれ狙ってやったんじゃなくて、美しいモノにしか興味が無い
宮崎の素の人間性がそのまま出ただけだと思うがなあ
宮崎自身がそういう人間だから、どうしてもそうなっちゃうんだよ
意図するとせざるとにかかわらず、宮崎はそういう人間しか描けない
ハウルで「美しくなければ生きる意味がない」に対するカウンターをやってたけど
せいぜいそれが限界で、美の肯定か否定かという人間しか描けない
ID赤いのはまさにキチガイだな
もうパヤオが入った残り湯喜んで飲むレベル
>>632 映像は子供でも楽しめると思うけど、今回とくに白眉だと思ったのは脚本。
この脚本の機微を理解できるのは、二十歳以上の大人だと思うなあ。
実在の人物を使って、自分のオナニーを覆い隠そうとする卑怯者パヤオ。
でも実在の人物を史実よりもヒーローに仕立て上げ、パヤオの大好きな
小説(他の実在の人物の恋愛話)まで合体させるという、
パヤオの脳内小説でしかない話をあたかも実話であったかのようにしたて
あげる卑怯な作品。
事前発表の飛行機エンジニア+サナトリウム小説、以上の展開がなかったのがなあ
すべて予想の範疇で終わってしまった
いい映画だとは思うが面白い映画かと聞かれると答えに困る
はっきりした不満は飛行機のSE
ぶるんぶるんぶいいいいいいいんは夢から覚めた
二郎がヒーローに描かれてるように少し前から言ってる人がいるけど、べつにヒーローじゃないと思う。
地震のときの行動はヒーロー的だったけど、それ以外は、悩める技術者、つまり普通の人に近いよ。
子供は中学生ぐらいな子なら結構見てたぞ
終わった後映画館のカフェで偶然一緒になったから軽くどうだったー?って聞いたら
真顔で「めっちゃ感動しました」とか言われて吹いたw
きみたちはポニョのとき、檀家憎けりゃ寺まで憎いで
大勢のパヤヲ嫌いを産み出しましたが、さて今回は?
646 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:01:19.07 ID:uptc5a+y
>>641 オナニー映画というのはパヤオの化身である化物が幼女を救うというトトロの
ような作品を言うのですよ。
軽井沢からの二人が本当に儚いな
648 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:02:08.57 ID:O9LPS5z9
ユーミン聴けるだけでいいだろ
今までのはオナニーで今回のは爺さん最後の大射精だろ
>>643 「悩める主人公」自体がオナニーでキモイのだよw
>>618に書いてあるように、史実では堀越二郎は旅客機など
気にもせず、戦闘機をやりたがってたんだろ。
大嘘ついて周囲を悪者化。二郎は無垢で美しいものが好きなだけの
純粋な悲劇のヒーロー。
651 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:03:05.00 ID:KmHJIMwu
>>639 相当うがった見方しか出来ない子供なんだよ、君は
基本的に「駿の映画が面白いはずがない」って思考が有って
内容うんぬんは語れず、思考停止してるよ
建設的な話が出来ないんだね
652 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:03:30.71 ID:Lf/MOQvL
653 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:04:01.13 ID:cfTrhxHJ
実際トトロってメタファー全部取り除いたら
一体どんな恐ろしい映画になんのか興味あるよ
ロリ爺の妄想全開の世界・・・
654 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:05:06.19 ID:uptc5a+y
>>645 ポニョは小学生以下に焦点を集めたお子さま向け映画なんでしょうがない。
ナウシカから見てるような奴は楽しめるわけないわな。
655 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:05:38.19 ID:VrUQEp45
トトロをオナニーとすると、風立ちぬは、レイプだな。
実際、実在の人物と史実を明確にレイプしてるだろ。
二郎に感情移入してくださいって映画じゃないよな
寧ろ二郎の人間的欠陥を親友や妹が補完してなんとか成り立ってる
今回はポニョのように何が語りたいのかわからない映画じゃないので
外国にも少しは受けるだろう。
話の半分を堀辰雄の話にするなら、主役の名前は完全に架空にするべきだった。
現在生きている人たちの父親・祖父レベルの時代の人なのだから。
自分の親を悪者にされて、親の功績横取りされて、親の同僚を美化されてたらむかつくだろう。
50年後に、宮崎駿と安倍晋三を合体したキャラで「宮崎駿」という名前を
使われて実写化されたらいやだろう?
それとも天才アニメーター(笑)かつ首相という妄想で持ち上げられて嬉しいか?w
>>657 親切だなw
確かに小さい子供には苦行だよ
日活ロマンポルノ系だからな
2ちゃんらしいけど、否定的な見方をするもんだなあ。
素直に観て、よし自分も頑張って生きようと思った、という感想はここでは望めないね。
というか、そういうふうに素直ではない、ひねくれた人間の巣窟だからね、2ちゃんは。
663 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:17:10.40 ID:CukDdz7x
岡田の言ってることって公式の企画書で駿が言ってることじゃん
岡田はあまりにも男女間に限定しすぎ
664 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:17:12.71 ID:NZnuvHPP
宮崎、ジブリアニメと相性の良くない俺からしたら見れた方かな。
多分夢パートと現実パートの絡みが個人的には消化不良だな。
まあ恋愛パートは心はひかれなかったな
>>658 しかしこの映画を理解したらしたでちょっと評価分かれそうな気がしないでもない
>>659 それはホントそう思う
これからパヤオの堀越二郎像が
一人歩きし出すと思うと
せめて二郎を次郎とか三郎にしとけよと
良かった。
ジブリの作品の中でもかなり良い作品だと思うのだがな。
良すぎたので知識のない自分でも、
ほとんど宮崎駿の作り話だというのも容易に想像出来たw
他のアニメ監督が
もっと良いものを作れるとも思えないので、俺は十分凄いと思ったよ
なんか、菜穂子の中に、娼婦性を見るような書きあるけど、それって、まるっと厨房童貞インテリみたいで、そうとう恥ずかしいぞ( ̄▽ ̄)
Amazonで原作小説の風立ちぬが無料でKindleできるでー
設計屋像と恋愛してる人物像が
どうもリンクしなかった
無理があった
やっぱ堀越次郎と堀タツオを無理くり
くっつけてるからだろう
話が淡々とした話なので子供向けじゃないってだけで、内容的には子供向けだろ。
「美しいものしか愛せないのがテーマ」というのはあたかもオタクだけのものだと思っているが、
それは人類全員に共通する本能なのだ。黄金率は誰でも美しいと思うし、ブスは誰もが嫌いだ。
【映画】『風立ちぬ』←今週のダメダメ 40点 超映画批評
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374215378/ >ノンフィクションベースということは、まともな人間ドラマを作らねばならないということ。だがこの主人公は、相変
>わらずの子供向けアニメのステレオタイプ。人間社会の膿とは無縁の、一切の汚れがない優等生だ。正義感にあふれ、
>弱気にならず、常に前向き。パズー少年となんら変わるところがない。ファンタジー世界を冒険するには違和感がない
>が、戦争前夜の日本で再重要兵器たる戦闘機を開発する成人男性としてはあまりに非現実的に見える。こうしたキャラ
>造形は監督オリジナルというから、人間の純粋性を強調したい意図があったのだろうが、すべてが偽善的に見える副作
>用のほうが大きい。
菜穂子は本当に良い女なんだけど。ヲタの思う理想像って感じがして
そこは気持ち悪かったなあ。俺もヲタだから共感はできるんだけどw
堀越二郎の人生にパヤオのクリエーターとしての人生を重ねてるのは間違えないと思うよ。
だがそこがいい。業界で一時期干されてたパヤオも挫折はあっただろうしな。
こういうオタクの戯言を思い切って詰め込んでるくせに、一本の作品として見れて
さらに泣けてしまうのは、さすが宮崎駿だと思う。
今までの映画は、なにかを犠牲にしたり、醜い部分を描いても
どっかで救済しようとしてたんだよね
もののけではシシ神は消滅するけど奇跡で森が少し復活したりとかね
だけど今回は救済しない。二郎のエゴがとことん強調されて、菜穂子はジブリヒロインとして初めて死ぬ
それでも生きねばならないってのがね…信じていたものが最悪の結果をまねくという共通の時代性
映画監督・宮崎駿として、漫画版ナウシカの7巻の黒さを初めて見せたかんじ
674 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:27:19.88 ID:KmHJIMwu
2ちゃんの問題は
右と左が入り交じって駿をダシに中傷合戦してるところでしょ
ざっと読んで伏線とかに気づけなかった自分がいるしみなさんの考察に対して納得出来るし凄いと思うけど
普通の人達、特に4分間のプロモ見て見に来た人達は
>>103が書いてくれてる状態だと思う
エヴァQの時も思ったけど映画じゃなくて地上波でいきなり公開されてたらそりゃ凄いと思う。タダだから
でもお客さんは2000円近く払って見に来て考察できないとあなたが期待してたものは得られないかもしれませんってのはちょっとどうなの?って感じる
676 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:29:17.17 ID:CWFcKkm7
>>658 シンドラーのリストに注文つくくらいだからな
超絶お花畑な歴史認識を指摘されるのは目に見えている
>>671 こいつの評は本当に笑えるなw
二郎がパズーみたいな純真なヒーローとか、もうねアホかとw
結果的に、すべてが偽善的に見えるってとこまでは行き着いてるのがまた滑稽w
>>675 それは、この映画が趣味に合わないという事ですよ
ハリウッドの大作娯楽映画を観た方が気分的にも良い
スカッとして「ああ、面白かった」という映画も必要だし
この映画は、その路線とは、ほど遠い内容だから
そんな意見にもなるでしょうね
679 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:40:12.90 ID:CukDdz7x
二郎はムスカみたいに死ぬべきだったな
ムスカとかわらんやつだし
良い映画風にしたのは逃げやな
680 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:42:24.63 ID:W5LD+kyH
素敵やん
見てきた。ただただ美しすぎて、やっとこふらつく足で劇場出たらいつもの日常でもう苦しい。
本当に美しくも毒がある映画だわ。
いじめっ子や海軍の人達の台詞をガヤっぽく消してるのも、美しく無い発言であるからと理由での演出かな。
ストーリー展開がダイジェスト的で
原作読めって言われてるような気がした。
最初の地震、描写は凄かったけど
ストーリー的には必要なかったな。
ドイツに行くのも特高のシーンも
特に意味がないと感じた。
683 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:53:02.54 ID:CukDdz7x
岡田のいうとおりだとしたら美しい映画にして観客に良い映画だったと思わそうとしてるから相当性格悪いぜ
そもそも、執筆時は風立ちぬの漫画を映画化するきがなかったのってのが、鈴木が考えた大嘘
戦中美化への宮崎へのクレームをかわす為にそういう脚本を鈴木が作ったんだよ
見りゃわかる、ハヤオこれ凄く作りたかったの伝わるよw
685 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 13:59:49.30 ID:CukDdz7x
やっぱ二郎の残酷さをもっと強調すべきだったんじゃないかな、伝わらんよ
686 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:00:50.33 ID:YctJ7gDt
>>670 仕事してる自分とプライベートの自分比べてみてみ
687 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:02:05.52 ID:3nwZb+Rh
結婚式の菜穂子は髪型変わって現代風になったね。海がきこえるの里佳子みたいだった。
あのシーンは綺麗だったなあ。パンフの裏表紙にもなってるけど。
「 いったい、飛行機と私と、どっちが大事なの! 」
>>687 あのシーンを見て思ったこと
なぜかぐや姫をあのキャラデザにしなかったと…
かぐや姫はプロレスラーかとオモタ
691 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:10:43.38 ID:QEIZdKAc
氏にたくない!コワいよ〜!って絶叫してほしかった
菜穂子って山に戻ってからどれくらいで死んだんだろ?
結構元気ぽかったんだがね
病院に任せっきりにして忙殺されてる間に親死んだ俺としてはよくある話でそこまで残酷とも思わないんだけど
やれる範囲で十分尽くしてるじゃん
中毒性が半端ない映画だな
とりあえす初めてアートオブ本を買うことになりそう
映像のこだわりっぷりを本書で確認したい
パンフレット充実してる?
本買う方が有意義かな?
696 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:23:09.20 ID:uptc5a+y
>>685 んなことしたら、後味が悪くなっておもしろくなくなるじゃん。
>>440 庵野もよく言ってたよ
映像監督のピークは何歳まで、みたいなこと
それを過ぎたら傑作を生み出すことは出来ないと
699 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:25:31.69 ID:l9QG0mSn
はっきりいってボロ泣きだよ
72歳にもなってなんて映画作りやがるパヤオめ
このくたばりぞこないめ(褒め言葉
菜穂子がサナトリウムに帰ってからの描写がないのはあれで良かった
私、もうゴールするね には…は……
とかやられてもねぇ
701 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:27:10.51 ID:l9QG0mSn
次郎冷たいか?
菜穂子が思うようにさせたからああなったような気がする
この映画の場合語られてないことがまた深いからな〜
702 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:27:43.92 ID:HJFgoYoZ
>>692 そら数日よ、そんなもん
いっしょに見た彼女は、最後いなくなる菜穂子さんを「猫みたい」と言ってて
なるへそと思った
703 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:28:30.90 ID:l9QG0mSn
なんでこんなに涙が出るのだろう(´;ω;`)
菜穂子が消えるシーンは反則だ
この映画には色々なものが詰まってるな
704 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:29:35.67 ID:l9QG0mSn
菜穂子が良い嫁すぎるよな。
苦しんで病気で亡くなったのに
最期までだんなに向かって「生きて」だぜ
そりゃ生きねばって思うよw
705 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:32:34.94 ID:l9QG0mSn
菜穂子の隣で煙草吸うとかあれは名シーンだろw
病気の菜穂子の隣で仕事に熱中して煙草吸って
でも手を絶対に離さない
他の脚本ならただ外に行って吸いにいって
手を離しちゃうんだから。
映画の中で一番印象に残るシーンだな
こんな映画作れるパヤオって反則
BGMでラピュタの君をのせての似たフレーズがあったな
肺の病気で死ぬほど苦しむ相手の横でたばこ吸うシーンが名シーンてw
>>705 そういえば宮崎さんはヘビースモーカーじゃなかったかな
地割れのシーンが明らかにエヴァだったけどエンドロールでカラーも入ってて
納得
ああいう嫁さんは男性の理想の理想だな
オタクの理想って言ってんのはオタク嫌いか別のアレルギーかなんかな?
実際あそこまで純粋だと一歩引いちゃうけど次郎も完璧に近い人だから合ってるのかもしれん
宮崎駿の作品の方向性の転換は黒澤明とシンクロするものがあるなあ。
◎監督デビュー作から傑作
宮 コナン
黒 姿三四郎
◎若き日は娯楽作品の名手
宮 カリ城・ラピュタ・トトロ
黒 七人・隠し砦・用心棒
◎自分色の集大成を全盛期に製作
宮 紅の豚
黒 赤ひげ
◎その後大巨匠として芸術大作を製作
宮 もののけ・千と千尋
黒 影武者・乱
◎大巨匠だから許される怪作も
宮 ポニョ
黒 夢
◎人間批判もしてきたが一周回って人間賛歌
宮 風立ちぬ
黒 まあだだよ(遺作)
宮崎駿はまだまだ健在そうだが。
これ観て初めて映画のBDを買おうと思った。
これっていつ頃でんのかな?値段もわからない
詳しい人教えてくれ
あと、原作漫画単行本化ってするのか?
>>708 あのシーンの意味がわからないとかアスペか?
演出をそのままとらえすぎるよ
お互いの気持ちすらわかろうとしないの?
ジロウは嫁の死に目に会えなかったのかね。
戦後に見た夢でようやく嫁の最後の言葉を聞けたのかな。
715 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:39:48.26 ID:HJFgoYoZ
このスレだけ見てても分かるけど、いろんな人いるよね。
そして人間は、っていうか日本は、きっと同じ愚かな失敗を繰り返す。
その時に、なんの政治的ポリシーもない、宗教的信条もない、
ごく普通の一般の日本人たちは、どう生きるか。
戦争が嫌でも、それを主張すれば糾弾され、ともすれば投獄もあり得る。
自分だけじゃなく、子供や孫まで人殺しに加担させてしまうかもしれない。
だからこそ、与えられた状況の中で、せめて夢を見て、それに没頭することで、
目の前のことに力を尽くして生きていくしかないのではないか。
と、宮崎さんに励ましてもらえた気がしてます。
これからの大変な時代に生きる人々への、宮崎さんなりのエールというか。
くたばりぞこないの爺さんが、最後に伝え忘れたくなかったことというか。
718 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:42:50.71 ID:l9QG0mSn
パヤオは変態。、これは通説。
変態だからこんな映画作れる。
しかし今回は良い映画だった
719 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:43:17.18 ID:NZnuvHPP
二人とも死を覚悟してたんでしょ。
山から降りてきたのも、引き留めて夫婦になったのも、まあ理解できる。
治る希望があれば、ああはしない。
まあ安っぽいけどな。
名もなき毒のお嬢で病弱な嫁の名前も菜穂子
721 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:43:38.07 ID:OeO1WKVo
これ完全に、庵野への禅譲の物語だな。
譲るかどうかは別として
自分のすぐ後にいるのはこいつだって思ってるね。
どこにでもるよな
ひねくれた解釈で煽って批判するやつ
物語の最後に、都会の片隅のアパートで
幻の設計図を片手に人知れず死んでいく孤独な老人(=二郎)を出したら、より感動的だったな
まあ実在人物をモデルにしている以上、そんな描写は出来ないだろうけど
728 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:50:58.30 ID:l9QG0mSn
庵野の声もどんどん馴染んでいったようか
次郎の声はもう庵野じゃないと受け付けない俺がいる
パヤオは変態だから庵野とか平気で抜擢できるんだよな
>>727 堀越二郎なら戦後は大学教授やって勲章も貰ってるからな
730 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 14:55:58.75 ID:uptc5a+y
>>710 70年前の良家のお嬢様だとあれでもはしたない部類。
ハヤオは自分自身の姿を二郎に投影してるから
自分の声をできるのは同じ変態の庵野なんだよね。
何故主人公の声を庵野がやったかは知ってる人は知ってると思うけど
主人公の声優を決めるスタッフリーダーが勝手に主人公を線が補足内気な美声って決めて選んでた
ある程度注文があったにもかかわらず、この絵だからこの声が合うみたいな感じかな
全然違う声しか選んでこないスタッフに鈴木+ハヤオは呆れて苦肉の策で庵野を試したら案外合うみたいな流れ
庵野さんの声は素晴らしかったけどもっと別の人が居たのかもしれない
サバの骨の時点であぁこの人は変人なんだ
だから庵野なんだって納得しちゃったし
>>732 確か3人ぐらいスタッフいたよね?
お前ら無能って言ってるようなもんだったから可哀相になった
鬼の高畑は戦後死にそうな浮浪児を前に「もうすぐアメリカ軍が来るのに恥やで」「きったないなあ」とか言わせちゃうんだけども、それも現実であったろうし
この宮崎駿の美しい映画のような美意識とロマンを胸にはかない青春を送った人々も現実にいたろうし
今回のこの映画は酔いが回るわ。映画酔い。
>>735 陸軍戦闘機・隼の設計者の糸川英夫は、戦争になって軍部が「中島飛行機」に
手取り足取り指図するようになったら、それに嫌気がさして「中島飛行機」を
辞めている。糸川英夫のほうが自分の理想を追求した人だろ。
堀越二郎なんて軍部に媚び売って迎合して戦争利権で美味い汁をすってた
”要領の良い奴”であって、理想とか美しさとは無縁。
EDで席立つ人一人もいなかった
これはすごいと思った
>>736 軍に媚びてとか、戦後の価値観で言われてもなあw
そういう安っぽい刷り込みで一面的な物事を見るなよ。
世の中はもう少し多面的で、様々な矛盾も包括出来るものなんだぜ。
本当に汚いところを写さない映画だったよな
勿論いい意味で
これは奈緒子の意志みたいな映画だな
>>737 そりゃEDだから立たないのは無理もない。
演出は素晴らしいシーンがいくつもあったが話は終盤に向かうほど荒削り
パヤオの作品だからって訳もわからず誉めてるやつ多すぎ
実際はコクリコよりちょっと上くらいの出来
744 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:18:05.07 ID:AEQjCj02
実在した堀越二郎の奥さんは病死じゃない?。
俺は細田の時かけが大好きだし、この映画はそれ以上に大大大好きだ!!
747 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:20:35.49 ID:NZnuvHPP
お話としたら、カツカレーみたいなもん。
748 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:20:42.08 ID:VrUQEp45
>>740 >軍に媚びてとか、戦後の価値観で言われてもなあw
いや、これは戦中の価値観。おまえは何も知らないんだから、
バカは黙ってたほうがいいよ。おまえみたいな無知なバカに
マンセーにされてるんだなぁ…って思われるから。
自然すぎるのと対象年齢が高いギャグだなw
ゼロ戦と美女に萌える次郎って現代に置き換えれば
ロボットと二次嫁に萌えるキモオタになるんだろうな。
そりゃ庵野に声当てさせるわけだw
この映画の対象年齢は13歳以上15歳未満だな。
子供はパヤオナニーに実感がわかないし、大人は中二病臭い主張と
明らかに恋愛経験が少ないやつの考える「熱い恋」に失笑するだけだろう。
この作品は間違いなく今年の全邦画中ナンバーワンの完成度だろうな
キネマ旬報その他あらゆる映画賞を総ナメするだろう
>>748 君こそ何も知らない様に見えるけど。
戦中でも多くの人は戦争に反対でしたなんて御花畑もいいところだろ。
754 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:27:03.42 ID:VrUQEp45
>>753 おまえは、国民が多数決で選んだ内閣が「戦争不拡大方針」だったということすら
知らないタイプだな。「統帥権干犯問題」とかも知らなそう。
755 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:27:08.67 ID:x4E1Iagk
>748
戦中は、個人でそんなこと思っても雑誌や新聞なんかにそんな事は書けない
日記くらいには書けるけど
○○さんの手記に書いてありました
とか提示されても
個人の感想だよね
で終わる
風が吹き始めた、私たちは生きようと試みなければならない
>>755 国民が多数決で選んだ内閣が「不拡大方針」だったって知ってる?
軍部がナチスを真似て作ったビデオを根拠にしたって駄目だよ。
浄土真宗がサクラとして協力しましたって、罪を告白してるじゃん。
>>736 >手取り足取り指図する
これは自分の好きに作れないって事だろ?
素人が口出すのに我慢できなかったって
だけじゃないの?
反戦の意思表示で辞めたってソースが
あるなら別だけどさ
759 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:30:58.47 ID:mbBPN3FD
完成度高いって言ってる馬鹿は何なんだよ
次郎がヒロイン好きになる描写は急ぎすぎだし途中からテーマが急に命になってしかもその重さがよく分からないままふわっと終わる
わざと戦争シーン省いたって言ってるが説得力持たせるなら絶対に描くべきだった
脚本の良し悪しも分からんなら黙ってろカス
カプローニって野村萬斎だったんだなw
気づかなかったww
でも流石に上手い
>>758 反戦意思でやめたなんて言ってないし。
軍部の言いなりになって堀越二郎は糸川英夫みたいな技術者としての
誇りとか理想とかない迎合主義者だよね、っていってるだけ。
この映画の美しさの追求はむしろイトカワだよねってこと。
事実技術者しての能力はイトカワのほうがはるかに上だし…
762 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:33:15.51 ID:D6yaz2En
戦争の描写はなにかしらあったほうがよかったな
声がきつかった。剛力よりきつい。
764 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:35:19.64 ID:cfTrhxHJ
ID赤くして長文で美麗賛辞してる奴の自慰ポエム臭がくさいことくさいこと…
見事な逆ステマだよ
765 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:35:35.73 ID:x4E1Iagk
そこまで言うのなら
> 堀越二郎なんて軍部に媚び売って
これが戦中の価値観だというソースを出してみなよ
どうせ話をそらしてごまかして逃げるんだろ
>>757 いくら当時でも国民の支持なく戦争遂行なんか出来ないよ。
その国民の支持が朝日や毎日などの大マスコミに煽られたものだったにせよ。
マスコミが煽り、大衆が熱狂し、国や軍が動いたのが15年戦争だよ。
軍だけが暴走したわけじゃない。
本心は反戦でしたなんて自分の責任を回避する方便でしかねーよ。
767 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:36:50.99 ID:x4E1Iagk
自分の作った美しい飛行機が戦闘機として
殺戮してる様なんて見たくない・・・・ゆえにそういったイメージは全スポイル。
エゴイスト次郎さんの妄想ムービーなんだから描かないのが正解。
>>761 >誇りとか理想とかない迎合主義者
仮にそうだとしても
責める気にはなれんけどな
やっぱ働いてると色んなしがらみが
出てくるしさ
>>766 だからおまえ、戦前のこと知らなすぎだって。戦前は統帥権が内閣から独立しているので
軍部が勝手に戦争できるし、実際満州事変だって政府の不拡大方針無視したじゃん。
Q:軍部はマスコミや国民に煽られて戦争したんじゃないの?
A:戦前の民主主義は、民事限定でした。軍事(統帥権)については民主主義内閣とは独立していました。
統帥権をもっていたのは天皇でしたが、軍部は天皇をいいように操っていました。
だから、1931年の満洲事変以降、内閣は戦争不拡大方針を取っていたにもかかわらず、軍部は無視して戦線拡大できました。
したがって、軍部が戦争を拡大するのに国民の意思など必要としません。
それでもマスコミに言論誘導させて戦争を煽っていたのは、国民の徴兵拒否を恐れたからです。
徴兵対象者の3%以上が徴兵拒否すると、刑務所が徴兵拒否者でいっぱいになり、徴兵制が機能しなくなるからです。
772 :
vvv:2013/07/22(月) 15:41:13.32 ID:atNsZrGA
>>755 748 どちらも低レベルなののしりあい。つまらないからやめろ。
ちなみに二郎は美しい飛行機を作るということが最優先だった。
で、その結果、どうなったか? 「国を滅ぼした」んだよね。
美しいが、呪われた兵器、ゼロ戦を描いて鮮烈なラストだったな。
軍に媚びるどころの騒ぎじゃない。軍も大日本帝国もぶっ潰したんだぜw
しかもそれが、ただただ美しい飛行機を作りたいだけの技術者魂でやったというね。
まさに反日、反軍、左翼のお手本のような映画だ。社会主義者宮崎の本質は変わっていない。
>>754 当時国民は間接的にも内閣を選べないだろ
>>765 イトカワはどうして「中島飛行機」をやめたんだった?
イトカワは「中島飛行機に居続けることは軍部に迎合することだから辞めた」
わけだよな。
そもそも糸川英夫は自分の意思で軍用機を作る会社に就職し設計してるんだから、
自分の技術を軍事目的に利用する事に反対なんかしてないだろ。
専門家で無い奴にゴチャゴチャ言われるのが嫌がっただけで。
俺はエンジニアとしてスゴいモノが作りたい…。その選択肢として、
1.開発予算が潤沢なメーカーで働く
2.他人からゴチャゴチャ言われない研究機関で働く
堀越は1を糸川は2を選択したに過ぎない。
>>736 軍部に媚び売るような人間は仕事のやりすぎでぶっ倒れたりしません
雷電設計時にドクターストップ食らって、零戦後継機の烈風が遅れに遅れまくったという史実を無視ですか?
バイアスかかり過ぎ
>>712 上映終了後、半年くらい後じゃない?
だいたいの映画はそう。
780 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:47:55.88 ID:NZnuvHPP
バリバリのフィクションなんだから、
名前とかも全部変えちゃえば良かったのにね。
781 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:48:13.68 ID:x4E1Iagk
>774
俺はイトカワの話はしていない。
イトカワの話から想像しているだけなら、
それは単なる想像の話だ。
>>777 だから軍事利用に反対しているなんて一言も言ってないだろ。
ネトウヨみたいにすぐ反戦思想と結びつけるなよ。
科学者というのは他人にやり方を指導されるのを嫌う。
>>781 へー。じゃあ何を求めてるの?
「誰かが堀越二郎は軍部迎合だって言ったソースを出せ」とでも?w
>>772 零戦だけで戦争がやれるかよwwwww
ひとつの歯車ではあるが零戦が国を滅ぼしたわけじゃない
国民の願望が国を滅ぼしたんだよwwwww
784 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:50:46.58 ID:x4E1Iagk
軽井沢で奥さんと再会したとき、
奥さんはいつ主人公だと気づいたの?
パラソル飛ばされる前?
美しいものだけ描きたかったんなら夢の持つ美しさと残酷さを描こうってコンセプトは何だったんだよって話
十歩譲って次郎自身が人を殺したり殺されたりする兵器を作ったことに悩む様を描く必要はないとしても観客には零戦の本当の姿を見せるべき
例え一般常識で用途が知られていても
ないから最後に締まりがない
この作品が好きな人は否定はせんが(オレも好きだし)できのいい作品かって言われたら疑問
>>721 これと直結する話かどうかわからんけど
自分が見にいったときは、幼稚園児くらいの子連れのファミリーもいたし、
どう見ても乳児だろってのをつれてきてる夫婦もいた
案の定(酷くはなかったけど)ぐずってた
そういう人達が増えてるのかなあ
ついでに言うと、上映中に携帯電話がかかってきた人がいて、場内から出るのかと思ったら
出入り口のとこ(内側)でずっとしゃべってる人がいてかなり腹立ったお
>>782 もういいよ。お前の安っぽい刷り込みは聞き飽きた。一面的で面白くない。
>>783 だから二郎も含めた国民が夢を見ちゃったから国が潰れたんだろ
二郎のゼロ戦はその代表みたいな描かれ方でしょ
790 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:53:01.42 ID:x4E1Iagk
そこまで言うのなら
> 堀越二郎なんて軍部に媚び売って
これが戦中の価値観だというソースを出してみなよ
おまえは何を根拠に「堀越二郎なんて軍部に媚び売って」というのは戦中の価値観だ
なんて発言してるんだ???
791 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:53:04.76 ID:VrUQEp45
こんなところでID真っ赤にしてねえでもう一回劇場行ってこいよ
まあ、「軍部に迎合する人」がどう思われてたかは、
学徒出陣した経験のある司馬遼太郎、渡辺恒雄、阿川弘之、大岡昇平など
ほかにも大勢いる人達の著作を読めばわかるよ。
ID:VrUQEp45 [55/55]
こえええよww
ほぼ創作の設定なんだから、深く追求するだけ無駄というか無粋というか
>>789 長く続く不況と閉塞感を打ち破ったのが戦争にだからな。
支那事変さえ方がつけばすべてが上手くいく。
その先にあったのが対米戦だったワケで。
まさに戦争は多くの国民の夢だったワケだ。
それがおかしくなっちゃったから掌返した様に文句言ってるだけで。
798 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 15:57:39.83 ID:x4E1Iagk
これに答えろ
おまえはどういう史料を根拠に「堀越二郎なんて軍部に媚び売って」というのは戦中の価値観だ
なんて発言してるんだ???
この映画から学ぶ女子力
男に帰ってきてほしかったら吐血しよう
>>796 ほんとこれ。実在の堀越ガーとか的外れにも程があるはwwwwww
>>794 それは戦後に戦後の価値観で書かれたモノだろw
>>786 単に恋物語として見せるためだろ。
二郎の零戦やらのくだりは、矛盾した考えを表現するためのもの
アートオブとコンテ集・・・どっちも欲しい・・・だが予算的にはどちから一冊にしたい・・・とりあえずはだが・・・
>>797 >まさに戦争は多くの国民の夢だったワケだ
だからこれのソースがない。国民が多数決で決めた内閣は
戦争など望んでいない。
考えてみろよ。今のネトウヨと違い、当時は国民皆兵なんだから
戦争になったら自分たちが死にに行かなきゃならないわけだ。
息子や夫が悲惨な目にあって働き手を失うわけだ。
そんなばかみたいなこと祈るわけないだろ。
最近死んだ三國連太郎の話を引用しておこう。
wiki「三國連太郎」より
>自分に赤紙(召集令状)が来たことを知った三國は、「戦争に行きたくない。戦争に行けば殺される
>かもしれない。死にたくない。何とか逃げよう」と考え、同居していた女性とすぐに郷里の静岡とは
>反対の西へ向かう貨物列車に潜り込んで逃亡を図った。
>逃亡四日目に無賃乗車で乗り継いで山口県まで来たとき、母に「ぼくは逃げる。どうしても生き
>なきゃならんから」と手紙を書いた。親や弟、妹に迷惑がかかることを詫び、九州から朝鮮を経て
>中国大陸へ行くことも書きそえた。数日後、佐賀県の唐津呼子で船の段取りをつけていたところで
>憲兵に捕まり連れ戻された。
今日観てきた。
西島の声が出てきた瞬間こっちで良いですやんと思ったよ
庵野は普通に下手だし、あってなかった
内容は良からず悪からずでしたな
806 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:02:50.55 ID:VrUQEp45
>>801 何だよ、戦後の価値観って…。
実際戦前と戦中を生きてたインテリがそんなに価値観を変えるとでも
思ってんのかこのバカ。
>>804 ソースて・・・作中で言っとるやんけ
あ、この人絡んじゃだめな人か
戦争のエンペラー公開まで待てないのか?
宮崎駿は楽しい映画を作ってればいい、そぅ思った
この映画の次郎さんなんてパヤオのアバターでしかないんだから、
実際の歴史云々にアプローチした議論なんかみんな的外れやで。
エヴァみたいなプライベートフィルムをパヤオがやったら
零戦開発者とそいつが生きた時代が舞台装置になったってだけや。
戦争は軍部の暴走。多くの国民は戦争反対。
そんな中で軍用機を開発し続けた堀越は軍に媚びた人物。
美しいのは軍に協力しなかった糸川英夫。
安っぽい見方だなあw
812 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:03:45.58 ID:x4E1Iagk
飛行機とかそういう夢はあの時代にとって毒なんだよ。
空飛びたいと飛行機作ったライト兄弟は第一次戦争で飛行機が使われてゲロゲーロ
言ってたし。
月まで行くロケット作りたいと思った技術者がV2手伝ったり。
夢を追うというのは綺麗ごとじゃない。
生きるというのは綺麗ごとじゃない。
夢にたどり着いても、そこは絶望しかない。
それでも夢を追って生きろ。
それからおまえを支えてくれた人を忘れるな。
お前の夢はおまえだけの夢ではない。
「橋のない川」で有名な住井すゑは、戦時中に軍部賛美の作品を多数書いたが
戦後その件について追及されても
「いちいち責任取って腹切るのなら、腹がいくつあっても足りない」などと突っぱねたそうだ
その後講演で非を認めたこともあったそうだが、基本的に当時の風潮として戦争に協力するのは仕方のないことであり
その事を後から責められるのは、いささかお門違いとも言えるだろう
一度誤りを犯したと認識するのなら、二度とその誤りを犯さないよう努力すればよい
、
>>801 どうしても戦後書かれたものが気に食わないなら「きけわだつみのこえ」
の軍部批判でも読んでおいけばいいんじゃないの。
>>811 おまえの単細胞でものごとを単純化するとそういう感じになるんだね。
>>811 な。こんな戯言言ってる奴って
ドイツはナチスが全部悪くて戦中のドイツ国民は寧ろ被害者とか本気で思ってそう
二郎が海軍の連中の話を聞いてなかっただろうと言われるのは
冒頭の少年時代に「下級生を虐めるのはやめろ」のシーンで相手が何を言ってるのか
わからない言語を喋ってたところと繋がってると思う
つまり二郎は自分が興味のない人間の話は全く聞こうともしない所がある
良いとか悪いとかじゃなくてむなしい映画、だと思う。
絶対見たら元気なくなる。
>>713 そうだよな
今回の色んな感想みて、アスペっぽい人が意外と多いな
821 :
vvv:2013/07/22(月) 16:07:38.65 ID:atNsZrGA
>>783 ゼロ戦があったから真珠湾があったわけで、日米開戦の引き金にはなってるな。
中国と10年戦争を続けてました。勝てませんでした。中国側は基本「持久戦論」なので、
日本の自滅を待って気長にやってたわけで。日本軍明珠湾攻撃!という一報は延安でも
衝撃をもって報じられたりするのさ。中国の戦争ドラマとか見るとわかるけど。
(ときどきスカパーとかでやってるぜ)
まあ日中戦争が膠着状態で国内外鬱鬱としてるときに、ゼロ戦のような飛びぬけた性能を持った機体が
あれば、事態打開策として大博打を打ちたくなるのもわかる。
あとは破滅へまっしぐら。
しかもマリアナ沖海戦の段階で「マリアナの七面鳥打ち」状態。 つまりゼロ戦の
優位性は3年ぐらいで追いつかれていた。
まさに日本崩壊の呼び水となったのがゼロ戦、でいいだろう。
宮崎の左翼としての軍国主義嫌い、日本嫌いは徹底しているな。
「日本は近代国家じゃない」ということまで口走らせる。日本の近代を全否定w
「国を滅ぼした」というのもしっかりセリフとして出ているからね。
兵器の美しさは好き、戦前の日本人の所作の美しさや思いやりも好き。
でも戦争は嫌い。そういう心情はよく出ている。やはり傑作であることは間違いない。
822 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:07:45.57 ID:x4E1Iagk
はなしがずれてるぞ。今話しているテーマは
おまえはどういう史料を根拠に「堀越二郎なんて軍部に媚び売って」というのは戦中の価値観だ
なんて発言してるんだ???
>>816 ナチスは日本と違って、ドイツ国民に選ばれてるもんなあ。
でもナチスは「ユダヤ人虐殺します!!」って公言して選挙に当選した
わけじゃないわけだから、ユダヤ人虐殺がドイツ人のせいと考えるのは
間違いだろう。
ナチスはドイツ国民に虐殺を隠してポーランドでやってたからね。
この映画は存在の根拠を崩す。
あの嫁とかも多分、脳内2次元嫁だろ あの妹もいないかもしれん
人を愛する事は出来ないし、美だって生きるためのアリバイに過ぎない、しかし名づけようのない欲望が自分のうちにある。
その欲望への欲望がむなしい。
>>804 南京陥落したときに提灯行列した国民が戦争を望んでいなかったとは腹イテーwwwww
日露戦争でも賠償金取れなかったからって日比谷焼打ちまでやらかしたんだぜ
どんだけ「大衆」に夢見てんだよwwwww
人を愛せないのに女には好かれたいんだよ?解決不能の虚無地獄じゃん。
831 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:11:18.95 ID:mbBPN3FD
>>802 冒頭から中盤までは確実に「夢」がテーマだったはず
そこにヒロインとの恋愛模様を通じて「命」を意識させる
この行程はパイロットとして旅立って死んでいった人達にも取り残された次郎の虚しさとリンクさせるものだったはず
ただ恋物語を描くための材料として零戦開発者の話を取り上げてはいない
最終的に直接ヒロインの苦しむ姿やパイロット達の死んでいく姿を描かなかったのは「夢」「命」どちらのテーマにも深みを持たせるメリットはない
だから脚本上のミス
今観終わったけど、すごく良かったな‥
余韻で泣ける‥泣ける‥今週中にもっかい行こう
アニメなんか作りたくないんだけど作らないと生きていけない。
宮崎感じているであろう虚無感。
>>826 堀辰雄の菜穂子読めばいいんじゃないかな?
生きていたくもないんだけど「生きねば」ならない事の虚無。
見てきた。良かった
火垂るの墓を宮崎駿が作るとこうなります、みたいな感じ
描いているのは過剰に理想的な愛情と死なんだけど、あまり嫌味に感じずに素直に見ることが出来たわ
>>822 そういう都合の悪い答えられない質問は一切スルー何だよねw
>>829 その国民って
>>757ですでに言ってる浄土真宗によるサクラだよな。
もちろん朝鮮人へヘイトスピーチ行進してるみたいなキチガイ国民も
いただろうが少数派。
ネトウヨデモを100年後映像で流され「これが当時の国民の平均だった」
みたいに言われたらおまえだって嫌だろ?w
>>823 いや選んだんだから責任は当然あるでしょ
ドイツは戦後一貫してこのスタンス貫いてるよ?
私たちは悪くない!悪いのはナチス!って
したたか過ぎて反吐が出そうになるくらい
要求仕様に対してというかすでに要求仕様とかどうでもいいんだな
凄い飛行機が造りたいっていうエンジニア魂なだけで
>>821 そう言うの意味ないよ
あの時あれがあったからこうなったとか
そんなのもう過ぎた事であって
今更どうこう言っても変えられない過去なんだし
そこからの経験をどう現在や未来へ
活かして行くのかが重要やん?
843 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:16:59.97 ID:VrUQEp45
>>822 >>794で答えだしてる。
ちなみに当時の日記という形で残しているのに「城山三郎」がいる。
846 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:17:57.26 ID:KmHJIMwu
>>784 あくまでも憶測だが
菜穂子にとって、二郎は夢に出てくるようなナイトで
病身で、病床からあまり出歩けない彼女は
ずっと彼の影を追い、恋い焦がれていた
パラソルを拾い、何も言わずに去る二郎の姿が
まぶたに浮かぶ、何も言わずに去った、あの人の姿と完全に一致
しかし、まだ確信は持てず(もし間違えたら恥ずかしいし)
結核である事の後ろめたさもあり
もう一度、この小道で出会えたならば、それは運命の人であろうと信じ
少し待つ事にしました
その思いに導かれるように二郎が再び、この小道に現れ
その時、彼女は確信したのです
みんな元気だなあ。
>>840 そうだよね。ベルサイユ条約の破棄を国民はアレだけ大歓迎したのにさ。
849 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:18:38.79 ID:x4E1Iagk
『きけ わだつみのこえ』は第二次世界大戦末期に戦没した日本の
学徒兵の遺書を集めた遺稿集
みんなこっそり思ってただけじゃん・・・で、個人個人が日記に書いただけじゃんw
で、軍にこびをうったというのは、誰の日記に書かれているの?
これもいつも通りのファンタジーだよ実在の人物に基づいてるけど
だから史実がどうだったとかはそんなに細かい事はどうでもいいと思うの
>>850 溜まってるんだよきっと。
じゃなきゃ60レスもしない
>>821 ×ゼロ戦があったから真珠湾があったわけで
○ゼロ戦があったからフィリピン空襲があったわけで
たとえ零戦の前の型の九十六式艦戦でも、真珠湾奇襲はやったよ
一つの傑作機ができたから戦争だー、っていうのはありえない。作戦の幅が広がっただけ
零戦ができたから戦争やったというのはいくらなんでも過大評価だ
>>850 係累の子孫にとってはどうでもいい問題じゃないんだよ。
功績は全部堀越二郎のものになり、悪いことは周囲のせいになってるのがさ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348917986/ 528 :名無し三等兵:2013/07/21(日) 01:20:18.38 ID:???
歴史上の人物の名前そのままで「完全なフィクションをやる」
という神経が理解出来ない。
だいたい三菱内燃機関株式会社の連中は大正10年ごろの段階で図面も
満足に描けず、ハイランド、コンフォート、サットン、スミスらの
英国人技師を主任として、その下で教わっていた状況です。
堀越氏は「本当は旅客機」ではなく、当初からバリバリに戦闘機にばかり
関心を向けている人でした。
彼をヨーロッパで連れまわし、案内したのは「三菱」でした。
ユンカースへ塚越を連 れて行ったのも三菱です。
529 :名無し三等兵:2013/07/21(日) 01:25:40.38 ID:???
ゼロ戦は堀越ひとりの天才によるものではなく 、図面の引き方から教えてくれた
英国人技師たち、
日本へ飛行船ツエッペリンのジュラルミン材料を残していったくれたドイツ人たち、
堀越が出来なかった強度計算をやってくれた東大航空科学学科の久保技師、
ジュラルミンの専門家五十嵐博士らの多くのひとびとのおかげでできたものです。
誤った英雄崇拝の種をまいてはいけません。
私も中島飛行機で設計をやっていた親戚がいるのでうるさいですよ。
>>850 全くもって同意
これは完全にパヤオの妄想の産物だわ
だがそれだからこそ作品として成り立ってると思う
>>843 それは戦後に書かれた戦後の価値観だってばw
「きけわだつみのこえ」にしても、そりゃ前線にいて明日死ぬって奴の手記と、
銃後にいる多くの無責任な国民の意見は違うだろうよ。
一方の意見だけを見て、それが全部だと思っているから安っぽいって言われるの。
857 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:24:11.81 ID:KmHJIMwu
戦争責任を問う映画じゃないだろう
858 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:24:30.64 ID:HJFgoYoZ
お前らは宮崎駿の映画を見るのに宮崎駿に捕らわれすぎだろ
雲の描写がきれいだった 機関車とかのメカの動きも
美しいとかいってるけど美に興味ないでしょ?生きるためのアリバイでしょ?
悲しいし、むなしいよね、
みたいな映画。
>>859 俺は綺麗すぎて何か狂気を感じたな
爆撃機の機体が太陽光でぬらりと光るシーンとか、あれ光沢全部手書きだろ?
どんだけ時間かけるんだよ。恐ろしすぎる
単純にあの零戦を生み出した
クリエーターは凄いと思うがなー
戦前の日本人がどれだけアメリカに対する不満が溜まっていたか、どれだけアメリカに憤懣やる方ない思いをしていたか、
現代は伝えないよな
真珠湾攻撃のニュースを聞いて、たちこめてた暗雲がバーッと晴れ渡った気分になった日本人は多い
朝ドラなんかでも、真珠湾攻撃のラジオを聞いて、不安そうな顔をする人々なんて演出ばかり
思い知ったかアメリカ、という顔をした日本人も沢山いただろうに
そういうのを今の若者は知らないから、戦争がいきなり始まったかのような印象を持ってしまう
美への執着と無関心が同居してるんだよね。
ぶっちゃけ、これザクを開発したジオンの科学者の話でもいいからな
あんまり現実の戦争も歴史も関係ないアニメ
感動する映画じゃなくて共感する映画だよ。
867 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:28:44.86 ID:3DxqluU1
http://bbs65.meiwasuisan.com/bin/read/jisakue/1372162248/
>>855 パヤオ流ラノベ的妄想が紅の豚で、
照れ隠しでしてた豚のコスプレやめてフルチンダッシュしたのが今回の作品だな。
>>856 「戦前と戦後でみんな価値観変えてる」とバカのひとつ覚えに思ってるのは
おまえだろw 都合が悪いとサヨクガ〜センゴに書いた〜(なぜか城山三郎は無視)
あと軍部に発禁処分にされた江戸川乱歩の「芋虫」は?
とにかく何も知らないくせに話に入ってくるなよ低能が。
すでにレスしたことでも何度でも何度でも言ってくる記憶力がハエ並だし、おまえ。
806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:02:50.55 ID:VrUQEp45
>>801 何だよ、戦後の価値観って…。
実際戦前と戦中を生きてたインテリがそんなに価値観を変えるとでも
思ってんのかこのバカ。
870 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:29:46.95 ID:KmHJIMwu
宮崎駿の映画だから観に行って
素晴らしい出来映えだったから誉めてるだけでんがな
ディープインパクトだから、そこから馬券を買って
やっぱりディープインパクトは強いねって言ってるようなもんです
>>865 それはいいなw
ほぼ同じ脚本とセリフでもひょっとしたら成り立つかもしれないw
>>861 排気がプロペラ後流に巻き込まれて円形になって流れていくシーンとか呆れてしまった
あと知り合いがつぶやいていたが「戦前の馬力不足のバスと、運転手つきのドイツのベンツの動きを書き分けている」
だそうだ
「風立ちぬ」を観て来ました。
とても好きです。
72歳にして自らの欲望と願望、妄想を解放する力が
素晴らしいです。
妹のキャラに 毎朝あの人お兄ちゃんの為にお化粧してるの可哀想 とか言わせてるあたり
作者にも自覚があるのはいい きれいなものしか愛せない男だと周囲にバレてるのがいい
>>868 生と死を一回やってみたくなったのかもな
個人的には、赤毛のアンでマシュー・カスバートが死んでしまい、
鉄のようだったマリラが抜け殻のように弱くなってしまうのがとても好きなんだけど、
今回の風立ちぬでは、妻が死んでからの生活が描かれなかったのが逆に印象的
876 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:33:26.28 ID:x4E1Iagk
> 実際戦前と戦中を生きてたインテリがそんなに価値観を変えるとでも
おまえの想像の話なんてどうでもいい
史料を提示しろ。
877 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:34:07.18 ID:cZK7OEJ0
喫茶店の場面で、蓄音機がバイオリン曲のレコードを流してるだけど
レコード盤の大きさが10インチにしか見えなかった。
でもチゴイネルワルチェンなら12インチ両面じゃないと、録音時間の
都合上きちんとした録音ができない、端折って短くして10インチに
収めるのもあったかもしれないが、それは黒レーベルで安く売る
場合だし、劇中ではレーベルは赤色だった。
コロムビアと書いてたような気がしたが、赤盤といえばビクターで
コロムビアの赤盤は余程特殊なのしかない。
演奏部分が終わってから、すぐに針がカチカチ鳴ってたが旧吹き込み時代の
レコード盤ならそうだろうが、音自体は旧録音の音でもなく...
おかげで、そこの場面のとこだけ気になって冷めちゃった
欲望があるから生きるんじゃなくて、生きるために欲望が必要になる。
ゼロ戦を、アニメを作らないと生きていけない人間の虚しさについての物語。
生きるための方便としての美の虚しさ。
>>873 ジジイになるとみんな現実と妄想の制御できなくなるからな。
老人ホームにいけばそんな老人たっぷり見られるよ。
>>863 まあおまえの爺ちゃんのような低学歴のバカで真珠湾攻撃を
喜んだバカが0人であったとはいわない。
880 :
vvv:2013/07/22(月) 16:34:56.31 ID:atNsZrGA
>>853 いや、そこは重要だろう、逆に ゼロ戦が高性能すぎて、思った以上の
戦果をあげ、半年(2年?)で手仕舞いするつもりの山本五十六の思惑
からはなれ、途中でやめられなくなって敗戦、という意味ではやはり
ゼロ戦は呪われた兵器だよ。「国を滅ぼした」という最後のカプちゃんの
セリフはそのあらわれ。
逆に言うと、ゼロ戦を二郎が完成させてなかったらまだ大日本帝国が存続してたかも
しれないんだぜ。
そういう意味では暴走して世界の終わりをもたらすエヴァに近いものがあるな。
この映画はフィクションやファンタジーの語り口でありながら、戦争と国家と
格差と貧困を描いて飽きさせないな。宮崎は50年も作り続けてて左翼なスタンスに
ブレがない。
風立ちぬってどういう意味?
風が立った、風が吹いたって事?
882 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:35:15.82 ID:VrUQEp45
>>872 あーあれも凄かったね。狂気を感じた
あと震災を空から見ている時のちっちゃな群衆シーン
全員ちゃんと動いてる。過程を想像すると怖すぎる
余命一ヶ月の花嫁で泣けるスイーツ脳ならハマるって友人が言ってた
ゼロ戦、アニメの価値について全く信じていないのに。
そういう人間の細部へのこだわり。
そういう細部へのこだわりがむなしいよね、でもそうならざるを得ないよね生きるためには、むなしいねって話だろ。
あんのは豚鼻であり前バリだよ
そしたらもう、そうですね、って共感するしかないじゃん。
ID:VrUQEp45は今日の0時代から60レス以上も使ってネガり続けているかたですので…
「道」のザンパノさんみたいなオチがおのぞみな人もいるのね
>>884 なんかわかるw
でも人の死って、生きてる人間の感覚にダイレクトに来るわやっぱり
死を描きたいから生も描く必要が出てきて、だからこれでもかとちゅっちゅちゅっちゅしてたんだろうな
真珠湾攻撃で不安になる国民なんてその当時殆どいねーからw
あんだけ戦争が当たり前だった世の中に
「破滅への道だ・・・」なんて考える奴は超エリートと軍部くらいだよ
ゼロ戦も綺麗に出来たからそれでよしなのか まさかな
細部が美しい!というのは確かにその通りなんだけど、その美しさがまさにむなしいよねって話だと思う。
「生きねば」ってそういうことだろ。
895 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:40:53.66 ID:x4E1Iagk
夢は狂気をはらむ、その毒もかくしてはならない。
美しすぎるものへの憬れは、人生の罠でもある。
美に傾く代償は少くない。
二郎はズタズタにひきさかれ、挫折し、設計者人生をたちきられる。
それにもかかわらず、二郎は独創性と才能においてもっとも抜きんでていた
人間である。それを描こうというのである。
896 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:40:54.57 ID:KmHJIMwu
内容が素晴らし過ぎて
逆に、これユーミンの歌で良いの?って思っちゃったよ
や、かなり良い曲なんだが
こいつは内容で圧倒してたが故に
ユーミンの歌ですら、ちょっと軽く感じてしまったんだ
まとめると、「生きるってむなしいよね」って話だわ。
その当たり前のことを迫力を持って描けていたらすごい。
実はまだ見てない。
>>892 >>あんだけ戦争が当たり前だった世の中に
日露戦争から30年も平和だったよね。
(協力戦争で第一次大戦があるがあまり関係なかったので)
1928年にはパリ不戦条約に調印して、戦争が世界的に違法になる流れ。
だから大正時代に軍事予算がカットされる一方だったんで、利権を奪われ
そうになる軍部が切れてクーデターを起こしたのが満州事変だよね。
とにかくおまえは何も知らなすぎるからそんな馬鹿なこといってるんだな。
てかさ、最後の台詞を180度変えたらしいやん?
あれって「ありがとう」の事でいいの?
だったら最初は何だったんだろうな
泣ける映画とか言われてるけど
非常に疲れる話だなと思った
唐突に踊るダメ人間出てきちゃったじゃないか
>>900 そうなの?
それなら「ごめん」か「すまない」かもね
>>903 庵野がこれじゃちょっと違うでしょ
とか言って変えたって言ってた
堀越二郎は「これで戦闘機が作れる軍事予算ゲットだァァあああ!!!」
と小躍りして真珠湾攻撃を祝ってただろうね。だって真珠湾攻撃のお陰で
堀越二郎の名前が一躍お大尽化したわけだしね。
信じていないものを信じている振りをしないと人は生きていけないから。
そう考えると人生ってむなしいでしょ。
嘘のための努力でしかない。ただその努力は本気でもあるんだけど、それだけに。
嘘のために努力しないと生きていけないってむなしいじゃん。
>>905 そうなのか
あの「ありがとう」は卑怯なぐらい良かったからそれでよかったのかもしんないね
910 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:48:12.78 ID:x4E1Iagk
日米開戦直前の夏、総力戦研究所の若手エリートたちがシミュレーションを重ねて出した戦争の経過は、実際とほぼ同じだった!
911 :
vvv:2013/07/22(月) 16:48:47.54 ID:atNsZrGA
>>874 二郎はきれいな物しか愛せない男じゃないよ。
岡田説とか岡田解釈というのは、適応障害でガイナを追放された馬鹿な評論家の
妄説だから。
岡田の変節ぶりもひどいw 庵野の声は棒だ、声優を起用しろ、とわめいてたのを
庵野の演技はあれであってるとか手のひら返ししてるんだって?
岡田が延々と、有名人声優に起用スンナ、プロパーの声優使えや、
と文句たれてたのはすべて間違いだった。
そういう過去のアホ評論を反省して訂正して謝罪して賠償とかwするんなら
まだわかるが、いまさらジブリ翼賛に走っても信用されないぞ。
岡田の的外れなジブリ評論には数々の例があるが、それは追々書こうか。
まあ、岡田や岡田信者は食玩とダイエットとガイナ立ち上げのときの青春昔語りだけしとけや。
もう現在のアニメを評論できるだけの力は岡田斗司夫には無い。
その努力は適当なものではなく真剣なものなんだけど、でも嘘のための努力である事に代わりはなくて、むなしい。
努力が真剣であればあるほどむなしい。
宮崎にとっての嘘としてのアニメ。
嘘の為に努力した映画じゃないだろw
>>899 一次大戦後の不景気とか昭和恐慌とかバッサリ無視してるのはなんなの?
国民が旗振って兵隊となった男たちを送り出していったことなんか無視なの? 全員サクラなの?
確かに大正中期あたりまでは大正デモクラシーの影響もあり、軍人がもっそ軽んじられていたのは事実
しかし政党政治の腐敗と不景気により、大衆は軍に期待をかけ、軍はそれに応えたって一面もあるぜ?
なんぼなんぼでも当時の空気を無視しすぎ
主人公は美に執着がある、というんだけど、その執着は本物?嘘じゃないの、生きるために必要な?
916 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:50:25.14 ID:KmHJIMwu
二郎は精一杯やって10年で夢を叶えた
でも、やるだけやって、まだ「生きて」って言われる事は辛いんじゃないかな
それが、二郎の業なんじゃなかろうか
その夢が生きるための便宜的な嘘だったんじゃないの?
>>909 パヤオの自分の家族に対しての気持ちは
すまんとかごめんなんだろうなーと思ったw
まぁでもありがとうの方が
言われる立場としてはいいかな
つまり嘘のために十年生きてきた、そしてこれからもそのように「生きねば」ならないと。
>>910 東条英機がもみ消した総力研究所の結果ね。
まあ当時中学以上の教育を受けてたらアメリカに負けるなんて火をミルより
明らかだったけどね。
>>914 世界恐慌が起こって不景気になると戦争を正当化できるの?
北朝鮮が飢えてるからって攻撃正当化したら納得できるんだお前…
主人公はその嘘に半ば自分で気付いているから妙に潔癖なんだよ。
設計者の寿命は10年て言ってったけど
駿の場合それ以上やってるだろw
925 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 16:54:34.22 ID:p4zP1HCL
ぶっちゃけハウル。
実在の航空機設計者堀越やゼロ戦とか一個も関係ないファンタジー。
しかしファンタジーだとあらかじめやると力入りすぎてつながらなくなる。
これはいいたいことがつながった。
空を飛びたい。帽子や傘を拾いたい。夢を持った若い男女の物語。
そういう夢を実現させるために、飛行機を作らずにはいられない愛の物語。
戦争したくない戦争の天才という、自己矛盾のハウルと違い、
嫁さん不治の病の中で、飛行機を作らずにはいられない天才というファンタジー。
繋がらなかったハウルと違いちゃんと話はつながっている傑作。
朝一で観てからずっともやもやしていた
ここや世間の感想と違って自分はなぜ淡々とした印象しか受けれなかったかを
仕事にも女性にも何にも熱中した事が頑張った事がないからだと気づいて悲しくなった
色んな物を感じられた人を羨ましいと思うより、自分に悲しくなった
この考えが正解ではないだろうがでも少しスッキリした
>>916 実際は「死んで」って言われてるけどなw
”我等が黙って死んでいくように、科学者も黙って科学戦線に死んで戴きたい。
この時、初めて日本は太平洋戦争に勝ち得るであろう。”
(海軍少尉・特攻隊・岡部平一の遺書)
>>926 いやー分かるよ。あれ理想的すぎるもの
あれはパヤオの中の理想形であって、みんな人生あんなもんじゃねぇから気にすんな
耳をすませばを見て鬱になるスレみたいなもんだな
2chだから正直に全部かける。全然ダメな残念な映画だった。
奥さんが最後、氏んじゃったかどうかモヤモヤさせるのがいいのか、
お涙頂戴だったら氏んじゃったって描けばいいのに、夢の中に出てきて
去っていったって中途半端すぎる
宮崎駿ワールド万歳過ぎて、最初の地震は関東大震災だったのだろうと推測しないと
いけないし、気がつけば戦争が始まってるし、現実とリンクさせるのだったったら
台詞での説明が必要だっただろう、、、と思うけど
>>850でいいのならまぁいいか
>>926 あんな人生の人間なんてそうそう居ないだろう
俺も共感はできなかった
>>921 民衆は勝てる、勝てた戦争は正当化しますが何か?
アメリカだっていまだに原爆投下は正当だった! って主張している
日華事変だって勝った勝ったと宣伝しまくってたからイケイケドンドンになっていたわけだ
あと、人間ってのは財布の中身を削られているときはどんどん過激になる。自分にお鉢が回ってこないって誤解しているときは特にな
本当にものの見方が薄っぺらいな
アニメ文化もやっとここまで来たかって感じだった
今までのアニメの歴史で大衆娯楽としてのアニメーションを
脱却できたのは高畑勲と宮崎駿だけだわ
>>929 それ歴史の知識が足りないだけじゃ…(震え声)
「生きねば」ならんのですよ!
実はまだ観てない。
>>929 中学生レベルの日本史知ってればいらんだろ・・・そんな説明
劇場で隣の隣に座ってた小学生ぐらいの女の子が後半泣きまくってたのが印象的だった
歴史的な事やゼロ戦の事は知らなくても、愛してる奥さんが死んじゃうことは分かったんだな
多分パヤオが描きたかったことの半分ぐらいは小学生にも伝わってたんだろうなー
最後青空で終わったんじゃないか。
海かな。
次スレ立ててきますね
スレ番二桁になるんで半角にします
いや、むしろ史実に基づくような単語がワザとらしいくらい出てこないと感じたんだが
ゼロにしたって最後カプりーニが一言言うだけだし
942 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 17:04:34.79 ID:kMfkM4u3
「ことわざ」は核心で、得られる物は人により深くも浅くもなる。
受け取る側が成熟していても、綿密に描写された先の限界は誰もが同じ。
ラピュタのほうがずっと核心であり「豊か」だな。
日本の都市への無差別爆撃を命じたルメイ将軍への「勲一等旭日大綬章」授与は、
無差別空襲が正しかったという昭和天皇と佐藤栄作首相による日本の公式見解でもある。
>>935 人格否定に走った時点でキミの負け
んじゃまたね
おつ
堀越二郎に作図のしかたから教えたイギリス人技師とか、
日本が雇っていたイギリス人スパイとかいないね。
このまえBBCで「チャーチルを裏切った男たち」というのを
やっていたのだが、イギリス軍と航空機産業の秘密情報や
設計図を日本から金をもらって渡していたスパイの話だ。
堀越二郎は本当にゼロ戦を設計したのか?
スパイ情報がもとなんじゃないの?
>>941 だって零戦は最後にちらっとしか
出てこないから
949 :
vvv:2013/07/22(月) 17:08:25.05 ID:atNsZrGA
>>943 戦後の航空自衛隊を作った功績を評価したもの。
佐藤栄作がノーべル賞受賞したからといってベトナム戦争は正義の戦争でした、
にはならない。勲章は権力者のおもちゃに過ぎないよ。
951 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 17:08:37.56 ID:KmHJIMwu
「もう、ゆっくり休んで良いのよ」って言われるのと
理由は、さだかでは無いけど「生きて」って言われるのでは
理由も無く生きる方が辛かろう
菜穂子さんは、そこで「死んで」って言う人ではなく
それでも、ただ夫に生きていて欲しかった
どんな駄目息子でも、生きていてさえくれたら
それで結構な親の気持ちと言ったらおかしいけど
そんな気持ちに近いものが有ったんじゃないかなぁと
>>944 お疲れー
とりあえず、ここ数作のパヤオ作品の中では個人的には断トツだったわ
久々になんも考えずに見ていい映画だと思う
>>945 へえ。
>>931には人格攻撃ないんだ。
「自分の人格攻撃はきれいな人格攻撃」って自分をごまかせる
ダブルスタンダードの低知能は違うね。
これ完全なるファンタジーですから
綺麗なねーちゃん好きっていうのと女っ気ゼロの航空技師の世界に飛び込んで行くのとがどうにも噛み合わなく感じる
駿の生きる絵描きの世界にゃ女もいるだろうけどさ
>>947 スパイ情報とか言うんだったら、欧米の元になった飛行機の名前を言ってみ?
グロスター F.5/34とか言い出したら爆笑してやるぜ
957 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 17:13:10.47 ID:VrUQEp45
>>954 じゃあ、パヤオのオナニィを覆い隠すため実在の人の名前を使うのをやめてください。
960 :
vvv:2013/07/22(月) 17:15:34.19 ID:atNsZrGA
>>954 へえ、ユンカースも三菱も上野広小路も煙草のチェリーもすべて架空の存在かよ
おめでてーなw この作品は史実をがっちり踏まえ、戦前の恐慌と不況にあえぐ
なかで、牛歩戦術のようなもどかしさながら美しい殺戮兵器を作り上げて
国を滅ぼした一人の技術者の純愛を描いた傑作です。
庵野の声では、「たばこすいたい」がツボだった、何気に名演技w
あぶねえ上司にみつかるところやったw
間一髪
そして虚しい
>>949 じゃあなんで、ルメイへの勲章授与を反対する人たちがいたのにやったの?w
>>951 一番辛いのは、「生きて」は実際に言われたことではなく、夢の中の妄想だって事だわ
妻はああ言うだろうと思ってるから夢の中でああ言うわけで、
生きたかった妻の死を見ているからこそ自分自身で生きねばならぬと思うわけだ
実際には言われていないのに、自分で自分を呪縛してるみたいなもんだ
あのセリフを夢の中で言わせる辺り、パヤオは恐ろしい奴だ
964 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 17:17:53.35 ID:VrUQEp45
>>959 この映画をマンセーにしているおまえが安っぽいとか…wwwww
965 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 17:21:43.57 ID:KmHJIMwu
一番心に染みたのが
黒川の奥さんが言った
「綺麗なところだけ、見せたかったのね」っていうセリフ
このシーンで号泣したわ
主人公は薄情だということはすでに妹に看破されてるのがいいんだよ 妻もそれでよしと思ってるしなw
テーマなんてどうでもいいんだな
とにかく駿はすごい
>>965 ある意味残酷なセリフだよね。真実を言ってるだけに。
嘘か本当か分からないけども、とにかく生きるんだよこのやろう
>>966 ”「鬼畜」だけどモテちゃうんです僕。”に憧れる二次元ヲタに大受け。
ラストシーンで実験して成功した機体ってゼロ戦じゃないの?
整体に行こうっと
でも最後に零戦だされたら震えるな
薄暗い格納庫の中にカバーの端から覗く零戦
結局、堀越ヲタが駿に難癖付けてるだけだな
頭おかしいんだろうけど
岡田の女中が好きだった、って解釈にはならなかったわ自分は。
あの帽子を取ってくれた女の子にまた会いたい!ていう純粋な想いがあの慌てようだったんじゃないかと。
感情を表に出すのが苦手な人みたいだし。
まあだからとにかく「生きねば」
>>962 今の皇室はアメリカに生かされてる傀儡だから。
勲章は単なるブリキのおもちゃであり、日本で箔をつけてもらうというだけ。
ルメイの無差別爆撃が免罪されるわけじゃありません。
でも、こいつがベトナムに「てめーらを石器時代に戻してやる!」
っていって爆撃しまくったのに、結局戦争に負け、膨大な赤字を残して
アメリカを衰退させたのには笑ったな。ざまーみろだ。
いい映画だったけど1回観ればもういい映画かな
いい映画だった
でも面白くはなかった
>>976 そんな解釈したら物語が台無しだしな
まあ岡田の意見なんて無視すりゃいいよ、所詮ただのヲタクでしかないし
982 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 17:28:35.75 ID:KmHJIMwu
>>963 死んだところは見てないんじゃないかなぁ
死に際を見せる事は菜穂子さんが望んでいなかったしさ
そこは置いといて
その考察は、なるほど、とは思う
>岡田の女中が好きだった、って解釈
ただのイチャモンに近いな それはもう
>>966 あれは「自分を仕事の障害にしてほしくない」という妻の思いがあるんだよ
奥さんのそばに居てやれば?というのは外から見た人の優しさであって、それが妻の望みでないことを夫だけは知っている
だから、妻の為にも仕事に手を抜くことが出来ないという面があるんだと思う
まあ後世において東京物語並みに傑作扱いされる作品だと思うよこれ
とりあえずは海外の賞レースからだな
日本アカデミーその他の国内賞レースの総ナメは確定でしょ
>>982 うん、死んだ瞬間は見ていないと思う
というか、あの実験飛行が成功した時に妻は療養所で死んでいるのではないかと思う
言いたかったのは、生きたくても生きることが出来なかった「妻の生き様」を見続けていたから、ってこと
だからこそ呪縛のように「生きなければ」と思い続けなければならない。パヤオ怖い
>>971 ラストで試験飛行に成功したのは
零戦の前身である九試艦戦です
零戦は最後の最後、カプローニと邂逅していた時に
飛んでいます
欲を言えば3時間くらいの長編にして欲しかったね
後半ちょっと詰め込み過ぎた感はあった
>>985 日本アカデミーなんて取っても全然嬉しくなーーーいw
まずはキネ旬
原作の風立ちぬも最後はぶっつり切れるからな、妻の死の場面は書かれないし
そういうの意識したんじゃない?
パヤオにこういう作風でも受け入れられるってことを認識してもらってまだまだ作ってもらえるならもう何の賞でもいいです
993 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 17:39:01.61 ID:KmHJIMwu
>>968 残酷には違いないけど
まだ若い妹には、菜穂子の取った行動の真意が掴めず
それを諭したセリフなんだけれども
それもまた優しさで、泣けてくるんだよね
死期を悟って、一人旅立つ菜穂子を
止めてやりたいけど止めならんない悲痛
憐れじゃないですか
>>989 日本アカデミーはわりと芸術映画っぽいのも取ってるからそんなにバカにしたもんでもないと思うけどな
キネ旬は確定だろ、左寄りなところとか傾向もバッチリだしw
>>993 多分なんだけど、死が身近だったんだろうな
生き方と同じように、死に方も尊重する時代だったのかもしれないね
996 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 17:41:19.48 ID:7h6YUQ1G
パヤオは陸軍の参謀とか全員クズだと思ってるからな
映画で出た順
最初に試験飛行失敗(他の技術者が設計したもの)
↓
次に試験飛行で空中分解(二郎の最初に設計した七試艦戦)
↓
ラストの飛行試験成功(七試の失敗も踏まえでできた九試艦戦)
↓
映画には開発は出ない(零戦 十二試艦戦)最後にチラっと出た
998 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/22(月) 17:44:35.70 ID:VrUQEp45
>>996 海軍の参謀もクズなのに、ゼロ戦効果で憎むのは陸軍だけなのかw
日本アカデミーは完全にTV会社主導のやらせ
あれに権威があるようにみせようとしてるのがウザイ
1000なら瀧本美織は俺の嫁
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。