映画ドラえもん 新のび太の大魔境

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
来年公開予定
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:wgJ2NJl0
誰も見たことのない地球最後の「秘境」へ──
映画ドラえもん 新・のび太の大魔境〜ペコと5人の探検隊〜
2014年3月春休み大公開!

原作:藤子・F・不二雄
監督:八鍬新之介
脚本:清水東

映画ドラえもん
http://doraeiga.com/2014/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PC/NiN/m
八鍬新之介・・・ドラではよく見るが他じゃあんま見ないな
できれば監督は寺本幸代さんの続投が良かった
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GwevGp5Y
寺本監督と比べるとこうも差が付くのかと思うほど空気作りが出来てないな
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GY8bbsLD
シンエイの制作生え抜きでドラえもんで初演出だから他で見ないのは当たり前だよ
ドラえもんでの演出作は「アベコンベ」「夜行列車は僕の家」「重力ペンキ」あたり
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WhW/G/vn
野原しんのすけ?(難聴)
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5KF4B+BK
とりあえずジャイアンプッシュなのが変わってなくて安心
魔界はいいけどこの映画だけはのび太を主役にしちゃイカン
しかし基本的にシナリオがつまらんところをなんとかしてくれんかなぁ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GwevGp5Y
やっぱり大魔境のリメイクなんて無理だったんだよ
魔境という題材そのものが時代に合ってなさ過ぎる
「バウワンコの財宝」で煽るあたり、制作サイドから既に諦めムードすら漂ってる

まあそれでも寺本監督ならもっと面白い予告編に出来たとは思うがな
何で魔境の代名詞である「ヘビースモーカーズフォレスト!!」とか入れなかったんだろ。なんにもわかっちゃいない。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8QW24ftz
こういうのが沸くあたり善し悪しだな
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:5KF4B+BK
寺本に期待しすぎじゃね
なんかひみつ道具博物館以降この手合い増えたよな
どういう監督かも把握してなさそう
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Bl3+BV53
藤岡弘の探検番組やってた時代ならまだしもこのご時世に秘境やジャングルで喜ぶ子供がいるんだろうか
ゆとり初期生まれの俺でもいまいちピンと来なかったが
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Te7pF41O
寺本監督は例えば新鉄人兵団の最初の予告編は凄く上手かったよな
今風にアレンジしたザンダクロスの派手な起動シーンとか
荒れ狂う吹雪エフェクトにたつリルルの姿とか

原作マニアの寺本監督なら
のび太が見つけた秘境のヘビースモーカーズフォレストとか上手く演出出来るのにな
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Te7pF41O
>>11
だからこそ、今度の冒険の舞台が「のび太たちが自分で発見した秘境」で煽るべきなんだよ
予告編とはいえ何で「宝の在処が描いてある地図もらったから秘境に向かいました」みたいな映像にするかね?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Bl3+BV53
言わんとしてる事は分かるが、子供的にはどっちでも大差ないと思う
旧作は冒険出るまでに時間かけ過ぎだ気もするし、あまり面白い場面でもないからサクッと地図手に入れた方がいいんじゃね
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:8QW24ftz
予告編一つでここまで言えるのもすごいな、見所が違うっていうか。
俺なんか「姫様が可愛くなってる」くらいの感想しか抱けなかったよ。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Qv/aZpd/
俺も「ジャイアンプッシュが凄いな」くらいしか思わなかったよ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PC/NiN/m
大山ドラを演出した人たちに監督させてもよさそうなのに

安藤敏彦とか、パクキョンスンとか、平井峰太郎とか
平井さんはクレしん制作班に回っちゃったけど

希望としてはシンエイを退社した原恵一の作品も見てみたかった
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Te7pF41O
>>14
子供的にはどっちでも大差ないと思うとかやっぱり今の世代は全然分かってなさすぎるわ
衛星写真930万枚という膨大な作業量でも「夏休みを潰してもやってみる値打ちがあると思うんだ」と普段ぐうたらののび太が決心して
苦心した先にヘビースモーカーズフォレストという秘境を見つける過程こそが大長編ドラえもんの冒険ロマンだろ
「どうでもいいじゃない。わくわくするような冒険ができれば」「宝なんてくだらんこと考えるな」と口にしながら
少年達が100キロの道程に挑む姿がカッコイイのに、公式サイトは何でトレジャーハントみたいな絵になってんだか
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GY8bbsLD
予告は監督が作ってるわけじゃないよ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:fh4mb+fd
予告編だけで暴れてる奴こわい
シンエイ伝統の嘘予告という言葉があってだな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Bl3+BV53
予告編見る限り昔よりワクワク度はパワーアップしてるな
もともと大魔境自体初期の映画であっさり風味だし、最新のCG駆使してアクション増やした方が面白くなると思う
こら珍しく旧作超えるかも
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:WhW/G/vn
ペコの声はゲスト声優か、それとも旬な女声優か
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Qv/aZpd/
ちゃんと演技ができるなら
話題性ありきの棒じゃなきゃ
誰だって構わない

声優なら最近は新人でもあからさまな棒はいないけど
怖いのは旬な若手女優あたりか……
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:mgZCSr6G
>>8
>魔境という題材そのものが時代に合ってなさ過ぎる
いや、リメイクじゃなくても
当時からしてかなり無理のある設定だったからw
無理をしてでも現代の地球上に秘境を求めた事が作者の意思ではあるな
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Rzt3s+1w
そもそも大魔境って終盤の展開からして滅茶苦茶だよなw
未来の自分達が助けに来るとかw
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Bl3+BV53
巨神像の秘密を全部未来の自分達から聞くって冒険を主軸にしてる物語としてどうなのw
古文書、石版を翻訳こんにゃくで解読しつつ、随所に伏線を張って最後に回収ってのがセオリーじゃねーの
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:PC/NiN/m
旧作自体芝山努監督が映画作ってないから微妙なラインがある

個人的にドラ映画が本当に全盛期を迎え始めたのは芝山監督が就任してから
そこからのねじ巻き都市冒険記までのドラはほんとうによかった

よく藤子先生の脚本ばっかり話題に上がるけど、芝山さんの存在も忘れちゃいけないと思う
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:WisWbyaq
例のブログの人生きてたのか
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FzJCEuCm
>>24
当時は川口浩探検隊シリーズの全盛期って意味だろ
ジャイアンが冒険ムードに拘り続けているのは
テレビの真似事をしたかったという理由がある
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rjqYomi1
>>28
例の とか気色悪いから
次から名前出せよ

映ドラん
http://blog.livedoor.jp/doraeiga2012/
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Mv56+k5K
>>29
原作自体が慣れ親しまれているなら問題ないんじゃね?
風雲ドラえもん城の元ネタ知らない世代でも
関係なく竜の騎士読んでた奴だっているだろう。
「マジだぜ」の元ネタ知らなくてもリメイクは成り立っていただろう。
大して変わらんよ。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rjqYomi1
「巨大怪蛇ナーク!!タイ秘境底なし沼に恐怖の魔神は実在した!!」が視聴率27.7%取る時代だぞ
秘境とか魔境という言葉だけで子供が盛り上がる時代とは全然違うだろ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dzxbhu3W
>>31
さすがにそれと比較するのはおかしい
元ネタに対する知識と時流に沿ったテーマは全然違うよ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FzJCEuCm
>>26
結局、今の映画ドラえもんに求められているのってそういう謎解き冒険要素であってサバイバル探検とは違うんだよな
そもそも大魔境人気無いじゃん。何でリメイクの企画通ったんだろ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Iu40sM4M
終盤で助けに来るのが、旧ドラメンバーだったら見てみたい。
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mzhEcQfT
確かに後悔しましょう
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sfNoe5xa
前々から指摘されていることだけど、リメイクするなら
あの犬っころのしょぼい戦車で外の世界に攻め込んでも返り討ちだろーがゲラゲラww
ってとこをまずなんとかしないとね
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3Ni68/cv
ホームページに
アフリカランドのあいつを
連れてくるな。
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:o/p2jI5o
正直リメイク路線は渡辺の挫折と寺本の発掘育成が出来た時点でもう役目を終えたと思う
あとに残ってる大長編は正直、誰が作っても代わり映えしないものばかりだと思うし
新人監督の育成に使われるだけだと思う

リメイクなんかよりちゃんと藤子的SFプロットが書ける作家を探してきたほうがコンテンツは生き延びると思うがなぁ
大長編のルールさえ破っていいならもっと面白い話やれる題材だろドラえもんは
30年もやってんだからもういい加減ルールくらい破っていいよ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZyS19Vjp
あんま人気ない原作&ツッコミどころの多い話だからこそリメイクしがいがあるじゃない
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FzJCEuCm
そもそも僅か2年前に「絶滅動物たちがいる地球の秘境」ってやってるんだもんな
たくさんの絶滅動物&伝説の金色カブトムシ&のび太のパパ参戦の豪華コンテンツのあとに
舞台が今では秘境とも思われていないアフリカで、しょぼい敵の兵力で、主軸である魔境探検に子供がまるで興味持ってない状況って詰んでるだろ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:W3t47joo
こうなったら毎週、川口浩探検隊を放送して
子供たちに大魔境への憧れというやつを植えつけるしかないな
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FzJCEuCm
っていうか松岡修造より藤岡弘使えば良かったんじゃね? 
探検隊シリーズはテレビ朝日系列だしいくらでもタイアップ出来るのに
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dzxbhu3W
>>43
なに、今からでも遅くはない
シルシルミシルや珍百景なんかでやってくれると最高なんだが
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rwWC6dfl
新人発掘としてでも個人的には構わんけどなぁ
楠葉のオリジナルやるよりは余程
前でも言われてるけど旧作自体が微妙だったんだしリメイクしがいがあるでしょ
宇宙開拓史は結局微妙になっちゃったけど
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:RjyGbPEN
>>45
確かに案外新人のほうが面白い感性持っていることもあるし

クレしんの原恵一も「暗黒タマタマ」が長編映画初監督で当時30代だったし
それ以前ではエスパー魔美やドラミちゃんシリーズの中編映画があるけど

監督作品が一本もないのはさすがに不安はあるが
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FzJCEuCm
リメイクのしがいがあるとか言っても結局どうするんだ?
新鉄人兵団みたいに新キャラぶっこむ訳でもなさそうだし
兵力がしょぼいから飛ぶ船を爆撃機にするわけでにもいかないし
10人の外国人の予言だって改変したらしたで非難囂々だろ
新人を育てるどころか興収の結果によっては潰れるぞ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:O5LaClvL
でもこの映画って
ラストでバウワンコ巨神像がワンちゃん兵士を大量虐殺していた気がするぞ
そこをまず改変しておかないとヤバそう
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rwWC6dfl
>>46
まぁ寺本も新魔界が映画は初監督だったし・・・w
それに人材という意味だと渡辺がいない今楠葉と寺本しかいないし新人発掘はスタッフの中でも必要だと考えてるのかも
腰さんにまた回ってくる可能性もあるけど
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZrKIpO/n
地球最後の秘境ってアフリカじゃなくて、中米ギニア高地だよな
あのテーブルマウンテンの下を踏破した人がいるのかどうか?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jCb2WY/2
テーブルマウンテンの下には
新種の動植物がうじゃうじゃいるらしい
図鑑に名を残したいなら狙い目だな

その代わり新種のウィルスかなんかに罹患して死ぬ可能背もあるかもだけど
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PO2IPlUG
確かに危険だと思う
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RfUoGTeZ
なぜ助けにきたドラえもんはペコすら知らん巨新像の構造を熟知していたのだろうか
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QwCqm4um
>>53
助けてもらったドラえもんが覚えて助けに行くんだから当然でしょう
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:j1bmAKNu
嫌いだからというふざけた理由で出木杉の出番がまた削られたら嫌だな
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Rzkjv22Q
新しい方だと出木杉くんは結構出てる方だと思うけどな
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0S4OxEXl
新大魔境、主題歌はいきものがかり、ペコ/クンタック王子役は松本梨香を希望します
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pPlwfQLg
>>57
妙にリアリティーのある選出だな
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FIGK+/4m
fripsideに主題歌やって欲しい
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yhLhzK7F
確かにTMレボリューションが主題歌を作って欲しい
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kAUCwWpc
下手なタイアップは後年聞いたらチープになるから気は進まんな
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:DnI4af70
一度離散したメンバーが、少しづつ持ってくるあの名シーンを改悪だけはしないでほしい。
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4365Qitf
正直、来年はビデオ待ちでいいかなって気がしてる
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kAUCwWpc
名刀電光丸の戦闘シーンはもっとかっこ良くしていい
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:bxk/ZnsQ
俺いきものがかり大嫌いなんだよなあ
マジ起用はやめてほしい
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NNSz7Yvy
主題歌は家入レオ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:5hNCLqpJ
進撃の巨人像
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:OjT87OQO
主題歌はamazarashiに決定だろ
ドラえもんのび太と真・女神転生Wとホワイトメン
69 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:i7UZJrW0
>>68
「と」が多いwww
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:h7whidC0
ドラえもんが2013年東宝上半期1位かつ邦画上半期2位だ。
これは年間ベースでも邦画5位以内にはいるぞ。
大魔境はプレッシャーだ
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:24BzIcW9
リメイクは興行収入わるいけど大魔境はどうなるか
開拓史は巨人伝が不評で鉄人兵団は震災があったけど
博物館がよかったから状況変わるかな
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:pU1FCzoL
強いライバル映画がなけりゃそこそこはいくだろ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AV4oBJy2
クンタック王子は、ワンニャンの子孫でありますように
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:i7r4OhD6
そのりくつはおかしい
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:N406pI8R
予告映像のペコの声誰なんだろ
違和感もなく結構あってると思ったけど
しゃべった時の声が予想できない
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7viNsiT0
<<62 サザンオールスターズ...?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:i1jUkyDF
大魔境はドラえもん映画の礎となる作品。
これが無かったら、竜の騎士もアニマル惑星もワンニャンも楽しめない。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Zup4EHd4
>>76
逆だった
>>62
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:qhPnbLqq
当然わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメを放送しろよ
確かにクレヨンしんちゃんも打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモンクロスウォーズの第四期を放送しろよ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4HsWwZGV
デジモンってデジタルモンキーじゃなかったんだ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ss1B08tU
主題歌はここ2年の例からいってまたアミューズきそうだな
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7gfkIIo7
鉄矢はこないんですか・・・
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:l00Yvkt7
一度来たけど怒って帰りました
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:viBT/p7R
大魔境のキャラデザって秘密道具ミュージアムと同じ人かな
 
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:nfQaWg0J
チッポたん可愛かったなぁ
忘れ去られてなければリメイクでも会えると思うと期待せずにはいられない
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0c/pgFeK
>>84
大魔境予告編はひみつ道具博物館と同じ丸山宏一
ただひみつ道具博物館の予告編は奇跡の島の大城勝だったから
予告を担当した人が本編を受け持つかどうかはわからない
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:SEmaRr71
なんで毎回絵が変わるん
TVと並行して進めるのがきついのか?
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:y3bOojon
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを完結して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを終了して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを卒業して代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:B3MPDYbG
>>87
丸山宏一はTVでも作画監督やってるから並行出来ないことはないんじゃない
何かこだわりがあって意図的に毎年変えてるとか?
色んな雰囲気が見られて面白いと思うけど
自分の苦手なタッチが回ってくるとキツいかもね
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:V92sOpNj
当然物凄く苦手だよ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:YlhptSVm
作画を使い分けるようなアニメじゃないからなぁ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:pZoznurV
はっきり言って映画の作画は嫌いだ
テレビの作画そのままでやってほしい
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:tJ9/Fm+H
劇場版なんだしちょっとしたスペシャル感はほしいので、あまりテレビまんまだとつまらないと個人的には思う
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:wU3QgcI/
録画みてたら丸山宏一は大山ドラの方の結婚前夜の原画に参加してた
それが関係あるかは知らないけど前のキャラ作画と最近のキャラ作画の中間っぽい感じがした
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1R3db3ti
嫌いな人が居ると同時に好きな人もいるって事さ
俺映画の作画大好きだし
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4LGzUB6M
当然自由自在にしろよ
無論好き勝手にしろよ
一応自画自賛しましょう
多分慈悲の精神をしましょう
確かに寛容な思想をしましょう
もっと更に愛情の意識をしましょう
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:aYHA2+v2
別に作画なんてどうでもいいだろ
98waigiechan:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:It89kQ/3
中国のbilibili websites SIGN UP 1つのアカウントずつ2000円です

bilibiliの登録情報を切り替えて記入致します。1つのアカウントずつ2000円です。 正式會員GET!!!

一度、登録したら、最ホットの中国テレビビデオとか映画及び音楽はすべて無料ですよ〜、御連絡お待ちしております。

send email to [email protected] OR [email protected]

1つのアカウントずつ2000円です。

2000円 百問達成 正式會員GET!!!

日本登録 中国民限定解除
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:e46p7sFK
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mY25YvFP
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:5A0ekRpD
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:yJ9kwjal
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:iFMFCDb1
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:nj8DTcff
>>77
なんで竜の騎士とワンニャン時空伝...
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gXJ9hkQr
当然大魔境を楽しみましょう
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/01(日) 20:43:32.82 ID:GMnnpt0b
原作でポケットにしまったはずのどこでもドアが神成さんに燃やされるのはおかしい展開。
ポケットにしまったら空き地のどこでもドアはその場から消えて誰にも見えないはず。
リメイクされるならまずこのおかしな描写を修正すべきよね。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/01(日) 20:50:29.50 ID:irjOA5Dn
だから映画だとワニに食われたんだっけ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/01(日) 23:08:26.77 ID:Jm3meBzF
ワニが食うのもえっ…てなったけどな
ヘビースモーカーズフォレストを見つける時の衛星は今じゃGoogle Earthがあるんだよね
雲の下までは見えないだろうけど
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/03(火) 20:13:08.12 ID:53LNC2kO
武器だと思ってワニに攻撃されたってことで今回もいいんじゃね
うっかり屋根を突き破るのは面白かったし
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/04(水) 00:13:16.04 ID:j5a/v3yh
当然面白いシーンだろ
無論楽しい場面だろ
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/04(水) 00:53:16.25 ID:UFOT1WJy
逆にワニに食われる展開はもうやったんだから
矛盾があろうがせっかくのリメイクなら
そのシーンは原作の展開をアニメで見たい
という気持ちもあるな。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/05(木) 02:14:14.65 ID:Sqhg7h+F
いや旧ファンだけ相手にしてるわけじゃないし…
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/05(木) 14:10:08.14 ID:ohNwL5e/
金田一少年のオペラ座館みたいに原作が破綻してたらアレンジが前提になる事もある
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/05(木) 20:23:21.07 ID:+HDnDMBz
クレしんも内部監督になるし、いい傾向だな。
115 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/05(木) 21:25:49.16 ID:e5GhReeS
クレしんの来年映画もテレビシリーズのスタッフが監督するみたいね
脚本は臼井義人さんの担当編集者やってた中島かずきさんらしい

やっぱり普段から関わっている人が監督するとなると安心感がある
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 00:35:32.72 ID:6NFcjGiR
いや別に原作なら今の子供も読むし
旧ファンだけ相手って訳ではなくね?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 15:06:45.80 ID:9thvNAZq
予告編見たが線画がこれまでの劇場版特有のタッチ(入り抜き有り)じゃなくて
テレビ版のままだったな。
それに公式サイトの扉絵ヘタすぎ。
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/06(金) 22:29:49.32 ID:3hYV5g/w
>>115
ずっとくれしんの演出ばっかりだったけど高橋監督おめでとう!
元々ドラえもんの仕事したくてシンエイに入った人なんだけどね
長い1日とか銀河グランプリの演出・絵コンテを担当してたよ
時々ドラえもんも担当してる
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 05:47:28.34 ID:/lJEKuIY
取り寄せバッグがあったら四次元ポケットは無くても基本的には困らないよね
道具を置いておく場所さえあればいい
それは一ヶ所じゃなくても問題ないわけだから特に広いスペースもいらない
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 09:55:36.00 ID:A314dtOP
今でいうクラウドだな
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/07(土) 21:47:16.19 ID:FKcIld8+
興味ないね
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 22:07:47.54 ID:sqXhmT1T
おかしいぞ。ポスト宮崎駿候補5人に
女性最高興収39.6億をあげた寺本幸代の名前がない。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/07(土) 22:14:52.49 ID:sqXhmT1T
寺本幸代の成績
1作35億、2作25億、3作39.6億
実績としては申し分ない。
124 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/07(土) 22:15:13.64 ID:aYUa1l6V
>>122
寺本さんは確かにいい作品作る監督さんだけど実績が圧倒的に足りないね
でもこのままドラに関わり続ければ、いつかポスト原恵一にはなれるかも
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 00:46:04.49 ID:xL16YITs
>>123
この2作目も震災にモロぶつかったから低いだけだしな
まあドラえもんのネームバリューによるとはいえ、立派だ

しかし、俺は彼女の作品はあまり好きではない
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 10:31:33.67 ID:uhex4fPF
ドラえもんの映画の制作費は公表
されている。1981年キネマ旬報
3月上旬から6月下旬のどれかの
182ページのやぶにらみに
同時上映も含め制作費は七億
宣伝一億2000万円 計8億2000万円
2013年では制作側に入るのは
17億から19億なので
約10億の利益
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 11:44:34.04 ID:o6O3nssX
寺本はあまり進歩が見られないのがな…
原作のアレンジと徹底した心理描写は確かに上手いが
妙に長くダレることが多いし、他に秀でた演出力がない
結構歳もくってるし、このままの監督だと思うわ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 13:29:10.80 ID:Ue2GKkey
だよな、楠葉宏三監督のほうが演出力高いし心理描写も上手いよな!な!
129 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/08(日) 14:50:02.72 ID:Od1a4zgb
>>128
楠葉はキャリアは長いけど演出は上手くないだろ

監督業って総監督を下りて善聡一郎1人になってからドラは面白くなった感じだし
ていうかおもしろカオス路線が増えたかな
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 15:00:40.25 ID:quFu2D8P
去年の流しそうめんの話とカニの話が特に面白かった
やはりカオス話は印象に残る
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 16:51:31.98 ID:SEdCNcFp
寺本はほぼドラえもんだけだからだろ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 17:54:07.13 ID:BHgpJWzJ
今やってるハンターハンターで絵コンテ切ってるぐらいだねぇ。
経験が圧倒的に足りない気はする。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 19:03:49.09 ID:o6O3nssX
いやまあ足りないってことはないと思うけどね。むしろ地味に活動期間長い人でしょ
ただ、演出が悪い意味でねちっこいところがあるんだよな
省略説明的に流すってことがあまり出来ない人

今のドラスタッフの中では間違いなく一番だけど
今以上の器にはならんと思うわ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 22:48:26.52 ID:mCLuybNU
>>129
楠葉は総監督降りてからむしろテレビの仕事は増えてるぞ
映画の演出の才能はまるでないけどテレビの担当回は割と好き
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/08(日) 23:13:47.77 ID:mCLuybNU
八鍬には期待してる
キャラがよく動いてるけどあまりうるさくない感じで正面・真後ろからのカットが多い
キャラが真っ正面から飛び込んできたり逆にゆ〜っくり画面が動いたりメリハリがある
割と原作に忠実な方
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 02:18:14.87 ID:oXtt1W5Z
実力云々よりもドラえもんから離れたらどうなるか分からないからでしょ
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 19:25:33.43 ID:mspSWacu
リメイクにしなきゃ良かったのに
ただ普通にリメイクしたってだけじゃ八鍬監督の実力がわかんねえじゃん
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 19:31:11.22 ID:HzrTwlQz
やっぱ平井峰太郎だな
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 23:56:44.34 ID:v881J5fm
寺本監督の作品は新魔界以降芸能人声優を極力減らしてるね
これは監督の力だけなのかと考えると微妙だけど
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 01:20:26.00 ID:IumKwLqn
>>139
相武紗季だけは許せんな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 01:28:47.60 ID:2cmFmRRV
芸能人起用はどう考えても監督の意思とは無関係だと思うが
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 19:54:11.52 ID:DstEcEgX
堀北真希は逆に無駄遣いだったな
2人が入れ替わってたらちょうど良かったんだろうか
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/10(火) 23:04:28.12 ID:zHKSLNv8
新鉄人以降芸能人声優は減っていってるね
奇跡の島は本業の人だったけどよく聞く人ばっかりでなんだかなあって感じ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 06:08:47.59 ID:CYIveOg6
新開拓史や人魚が芸能人声優自体は多めだったけど、メインゲストキャラは本職声優だったな
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 09:20:29.71 ID:EQ4MHUEf
秘密道具博物館の松平健は声優並に良かった
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/11(水) 23:55:42.75 ID:rACCoSKN
黒マスクが船越英一郎だったのはつい最近まで気がつかなかった
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/12(木) 00:00:59.85 ID:e+Oss29/
当然気が付かなかった
無論解らなかった
一応理解不可能だった
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/12(木) 07:52:26.96 ID:WH9r2769
このコテうぜえ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/12(木) 07:54:22.40 ID:HO4+HxEt
奇跡の島あたりから主要キャラには本職で芸能人はネタキャラみたいな傾向になっている
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/12(木) 10:01:44.28 ID:gZsVT2vb
新鉄人からは芸能人がパロディキャラ役で出てるけど今年も誰か出るんだろうか
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 15:50:37.36 ID:3jxkmou+
ペコの声優って誰だろう
ダブランダーも気になる
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 16:01:05.42 ID:3jxkmou+
スピアナ姫は芸能人かな
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 20:19:42.79 ID:u+eDViai
今テレビで
2020年ドラえもんは東京オリンピックを
応援するって
あと7年続けるつもり。
来年映画決定どころじゃないぞ。
7年間映画決定宣言ですか!!
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 22:14:23.12 ID:+L2CyxCB
今年の誕生日スペシャルは去年や一昨年と比べると今一つだったな
2020年は映画40作目か
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/13(金) 23:07:57.23 ID:phFFJ3HY
水野さん...
去年がよすぎたな
その去年のアリガトデスは絵コンテ・演出が八鍬だった
しかも敵とはいえ巨像を操るというギミック
ヒントだったのか偶然なのか
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 00:11:46.30 ID:rfBEnJ34
2015年は映画35周年か
映画ドラも再来年には戦後の半分を超えるんだな
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 12:00:08.14 ID:UnUF9mUp
もはや藤子F不二雄原作脚本よりも
オリジナル映画のほうが長いのか。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/14(土) 15:21:30.42 ID:C+V7K0Rs
YoutubeのCM見たけど、
もう藤子F不二雄生誕80年か
159!ninja:2013/09/14(土) 16:09:30.53 ID:29QPQyb1
当然ドラえもんを歓迎しましょう
無論ドラえもんを許可しましょう
確かにドラえもんを容認しましょう
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/16(月) 19:05:15.84 ID:cHoCDewU
海底鬼岩のリメイクもある気がする。
宇宙戦争なんかは色々と厳しいかも
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/16(月) 20:56:08.93 ID:gux/MxKE
鬼岩城は人魚に色んなシーン持ってかれたから無理です
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/16(月) 22:53:43.12 ID:kwEMLH5K
竜か夢幻あたりリメイクしそう
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/17(火) 12:18:02.23 ID:96kIcVRH
俺も夢幻リメイクして欲しい。

この作品だったら、失敗しても誰も文句言わなそうだから、
是非味付けしまくったり、新解釈とか加えまくって弄り倒して欲しいw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/17(火) 18:46:08.73 ID:hyI/a1Rs
ああ、夢幻と創生はそれやっても許すw
165!ninja:2013/09/17(火) 19:01:09.21 ID:4/0Pob8g
夢幻はのび太&しずかの殺害シーンがあるから無理じゃないかな
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/17(火) 19:48:01.39 ID:hulatUCB
夢幻はリメイクにピッタリだな
新解釈入れやすいし
例に漏れずアクションや作画にめちゃくちゃ気合い入れるだろうし

>>163
竜と雲の王国は大津波があるし...
映画の公開日もモロだし
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 17:15:49.88 ID:RMLgi5Jj
制作委員会「夢幻リメイクしたらソードアート・オンラインになったでござる」
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 18:35:10.65 ID:3Xhs592y
夢幻はゲストキャラあんまり入れにくい作品だからな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/19(木) 20:28:10.93 ID:Mr1jQ+4h
>>168
そうかな。夢だからなんでもありだと思うんだ
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 00:20:53.98 ID:t/ipe6mj
>>167
八鍬はアクション含め製作陣の中で絵作りが一番今風な感じな人...と勝手に思ってる
経歴とか知らんけど
大魔境がどうなるかわからないけど八鍬は夢幻のリメイクに向いてると思う
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/20(金) 23:38:20.29 ID:sISN+RN+
アリガトデスを見る限りカリ城とチャンバラ好き巨像を動かしたりと
まさしく大魔境をリメイクするには打ってつけといえるかも
のび太×サベールの決闘や巨神像のアクションは期待できそう
王国に着いて後に比重を置くあまり前半の冒険パートがなおざりにならなきゃいいかな
というくらい
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 00:52:13.53 ID:7xXjPFJT
当然夢幻三剣士をリメイクして欲しい
無論夢幻三剣士をリニューアルして欲しい
確かに夢幻三剣士をリイマジネーションして欲しい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 00:53:39.22 ID:4w1MOwDw
アリガトデスの決闘のシーンは格好よくて本当びびった
それ以外のゆっくりした場面も上手い
誕生日SP・映画直前SPの脚本の水野氏もいつか映画担当して欲しいな
まだ若いっぽいけど脚本家の中で一番好きだ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 01:11:31.97 ID:sHhffMte
リメイクとオリジナルと言いつつ、
海底や雲からシーン取ったり、アニマルって単語を使ってみたり、
こんなんじゃ早々とネタ尽きるぞ。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 16:44:51.07 ID:zQMtMp/Q
再来年はオリジナルかな
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 17:01:37.72 ID:pwTSaZfl
今年のドラ(寺本)・クレしん(橋本)に続いて来年もドラ(八鍬)・クレしん(高橋)で若手監督の路線か
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 18:06:31.83 ID:Wy8j6xWY
>>174
オリジナルの新作は観てないがそんなことやってんのか
ふざけんな
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 18:40:12.04 ID:6GdZEs+P
>>177
なんでそんなに怒ってるの?大丈夫??
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 19:38:44.69 ID:BPvrL2Ca
>>173
水野さん担当のオリジナルはどれも評価高いよね
映画の尺があったらどんな話を書いてくるか興味はある
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 20:05:55.47 ID:Wy8j6xWY
>>178
え、怒ったら悪いのか?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 22:53:49.02 ID:okT8NIXg
>>167
まんまネトゲな先進性がすごい
でも今の時代にうまく持ってこれるかな
大魔境もそうなんだが
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/21(土) 23:52:39.45 ID:4w1MOwDw
>>179
水野さんは伏線はるのがすごい上手なんだよね
まるでF先生の原作を見ているかのよう
ギャグもお洒落なというかすっと自然な流れで入れてくるし
183!ninja:2013/09/22(日) 00:26:11.27 ID:MiuZoaeI
あと水野さんってEDに構成ってクレジットされてるけど
それってシリーズ構成のコト?

大山ドラの岸間信明さんの脚本もいいけど、水田ドラの水野さんもいいよな
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/22(日) 17:26:40.89 ID:J6NKu4LC
>>183
そうシリーズ構成の事だと思う
情熱大陸とかでも週替わりで構成やってる
笑っていいとも!増刊号でもやってた
しかも清水さんも増刊号やってたという

岸間さんは今度映画のハンターハンターの脚本やるらしいぞ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 13:39:45.71 ID:ALv1ni/7
wikiみたら
水野って元々太田プロの芸人なんだね
やっぱりコントやってた人って話の構成とかが得意なんだろうか
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/23(月) 13:56:04.85 ID:21A/YcTY
関係ないだろ。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 00:20:54.85 ID:oFh43Hpb
>>185
ギャグは無理やり突っ込んだ感じじゃなくてスマートで面白い
しかもそれ自体が話のテーマと強く結び付いてるし
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 07:05:20.56 ID:S1Rt96kz
旧大魔境でチッポっていうショタ犬いたじゃん
あいつ可愛かったな
リメイクされるんならまた出て欲しいな
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/25(水) 12:11:17.09 ID:DqZwzLZ5
>>188
懐かしい

実はあいつが全部の黒幕だったなんていう展開…ないか
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/26(木) 07:10:54.85 ID:SXuyITCp
その設定イヤすぎるww
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/26(木) 18:09:09.68 ID:ZpKt4ufT
今思うとフレイヤとかリンレイとかヤドリとか
結構スパイキャラ出てるよね
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/27(金) 16:22:07.43 ID:HROdwJyS
しかし衛星とか旧作当時と比べて凄く発達してるからそれをどうするかだな

後、終盤の展開では大山ドラの面々出して欲しいな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/27(金) 17:02:02.52 ID:c0hdmIpd
当然無関係だろ
無論期待しましょう
確かに希望しましょう
もっと更に依頼しましょう
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/27(金) 19:55:41.92 ID:IjDcRU36
なんかドラえもん2013年10月に
ドラえもん終わるというデマが流れているが
来年映画やるんだから、そんな中途半端な時期に
やめるわけないだろ。
2014年3月に終わるのなら信憑性があるがな。
宮崎駿のように公式で辞める辞める詐欺をやったら
面白いがな。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/27(金) 19:56:19.42 ID:fAKW/A8Y
>>175
だろうな再来年35周年だから
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/27(金) 19:58:07.27 ID:KG54++OX
当時とは恐竜や氷河期になったら理由の解釈とか違うからな
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/27(金) 20:01:20.11 ID:IjDcRU36
194
ドラえもん打ち切りは来年10月だったね。
でも僕の理論は変わらない。
だって3月打ち切って
映画公開したら儲かるじゃん
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/27(金) 22:49:35.77 ID:j1QFegm6
去年もこんなこと流れてなかったか
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/27(金) 23:00:59.19 ID:UMFew3Hr
副題が「5人の」なのが残念すぎる。
そんなら人数には触れなきゃいいのにと思う。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/28(土) 10:01:32.17 ID:8goG7IPV
問題は視聴率の問題だね。
毎年視聴率が下がる。
30年前平均20%
20年前平均15%
10年前平均10%
5年前平均7%
最近平均9%
だとすると
10年後5%
20年後2%
打ち切りの可能性がありますね。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/28(土) 14:17:05.67 ID:uqgguv2h
はいはいワロスワロス
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/29(日) 00:14:48.22 ID:smkPV2U8
でも映画で儲けてるしな
視聴率下がるのなんてこのご時世どこの番組でも同じなんじゃねえの
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/30(月) 19:09:06.56 ID:8C24RWjn
>>199
ペコと5人の探検隊ってそれ取り立てて言いたいことなのか?と思った
毎度長ったらしいし
いっそ10人の外国人のほうが知らない子に興味持ってもらえそう
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/01(火) 00:21:19.13 ID:3bv2f3XM
5人の探検隊からラストの10人の外国人のための伏線なんだろ
まあそれを伏線と呼ぶのは微妙かもしれんけど
外国人って呼び方は変えてもいいんじゃ...
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/01(火) 00:43:07.45 ID:3bv2f3XM
5人の探検隊からラストの10人の外国人のための伏線なんだろ
まあそれを伏線と呼ぶのは微妙かもしれんけど
外国人って呼び方は変えてもいいんじゃ...
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/01(火) 02:04:51.69 ID:/XvNpPSu
ペコと十一人の一年十一組
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/01(火) 12:50:16.12 ID:UrobN4Ku
5人といったらドラえもんたち5人しかないしな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/05(土) 17:34:24.43 ID:dDvSrlx5
ドラえもんとドラゴンボールって
伝説の魔人の復活を阻止すると言ったとき
かならずスネ夫かベジータの邪魔が入って
復活するよね。
たまには、復活させないというのをすればいいのに。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/05(土) 22:46:25.12 ID:dDvSrlx5
どらえもんって
映画でも漫画でも
「日本は狭いからね」とよく言ってるけど
北海道+四国ぐらいの面積しかない
韓国人が聞いたらどう思うのだろうか?
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/05(土) 23:20:57.48 ID:xyi1xmpy
トヨタのCMから2015年の推測だけど、西遊記のリメイクじゃないかと思う。
敵キャラを半妖みたいにしてくれたらいい。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 00:20:24.02 ID:Q75FDgbP
西遊記はオリジナルだからないんじゃないの
2年連続リメイクになるし
212 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/06(日) 00:49:05.23 ID:pUuXOR0N
>>211
そうか、西遊記は脚本もとひら了によるオリジナルなんだよな
西遊記等のネタ提供は藤子Fがやったみたいだけど

いまは引退しちゃったけど、ドラ&クレしんのもとひら脚本は良かったな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 11:12:32.43 ID:Q75FDgbP
>>212
西遊記もアミーゴも話の流れはよくわからんけど怖い感じの演出だな
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 14:15:35.52 ID:xKnQG5C7
当然ドラえもんは北海道の広大な草原で野球しろよ
無論ドラえもんは突っ込み所が沢山有るだろ
確かにドラえもんは疑問点が大量に実在するだろ
もっと更にドラえもんは矛盾点が複数存在するだろ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 17:02:26.97 ID:kN6nZ/NL
大魔境の最新情報まだー?主題歌は誰ー?
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 21:36:56.66 ID:5il+EjB6
ホラーが足りない。
ちびっ子にトラウマを植え付けるくらいのホラーを頼む。
大山中期はそういう所が好きだった。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 21:55:54.65 ID:W4kC9zqd
そのちびっこの親がそういうの求めてないから無理
寂しいっちゃ寂しいけど金払ってまで泣いた子供をあやしたくはないわなww
ホラーが足りないと言う人は子供作ってから言った方がいいんじゃない
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 22:22:11.94 ID:Q75FDgbP
トラウマ演出なんて今見ると寒いだけだし
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/06(日) 23:40:14.85 ID:Q75FDgbP
くれしんの映画でもなんか怖いのがあった気がする
あれも初期は全体的に暗めな感じだけど
220 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/07(月) 00:15:18.08 ID:vFl0QiXl
>>219
ヘンダーランドと踊れアミーゴ

特に後者は完全にホラー映画意識して作られてるから大人でもなめてかかるとトラウマ必須
下手な深夜ホラーアニメより怖い
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 17:17:49.99 ID:F00iNtni
>>220
これだわ自分が思い浮かべたのがぴったりその2つ
怖いっちゃ怖いけど別にこんなことしなくていいのになぁって感じだった
逆に身内の年上はアミーゴの冒頭見ておっ今回はホラー系か?って興味持ってたから
年や世代によって捉え方が違うんじゃないの
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 18:40:30.63 ID:zs0xUHeg
アミーゴなんて前半と後半で別物かと思う位にストーリーが空中分解してるじゃないか
ホラーだけに力入れ過ぎた失敗作だろ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 19:14:02.62 ID:F00iNtni
後半サンバ踊るやつだっけ
それ含めなんだこれ...な感じだった
先生の靴の押しピン?のあれは印象に残ってる
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 21:06:22.09 ID:tCWH7Ua1
もうさ大人になったら「ドラえもんオタの自分が観たい映画」じゃなくて
「子供が出来たら一緒に観たい映画」を考えるべきだよね
・子供が走り回らないぐらいのエンタメ性
・子供が泣いて外に出てあやすことなんてないレベルの怖さ
・分かりやすいためになるメッセージ
これができてない巨人伝、人魚奇跡の島は問答無用で糞って感じで
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 21:06:43.49 ID:m2YSufzj
なんで大魔境のスレでクレしんの話…
意味分からん
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/07(月) 21:30:22.40 ID:aJODSpUY
当然意味不明だろ
無論不可解だろ
確かに支離滅裂だろ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 00:21:58.12 ID:wriaC5Pu
人魚見に行ったときの子どもの様子は終始静かだったな
走り回る子もいないしグズる子もいないし歓声あげる子もいない
博物館も静かだったけど序盤の顔面ケーキと終盤のドラックスで笑ってた
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 02:11:19.19 ID:ax6nkqfv
大魔境の爆撃シーンは暗くて怖いからカットだな
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 05:46:24.62 ID:k1986Rn7
>>226
病気ですか?
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 08:47:08.99 ID:DVHSk3hF
ですかと聞くまでもなく病気だからほっときな
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 09:51:46.91 ID:qVVXFEs1
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 10:15:10.90 ID:ByC0C5KG
たかがドラえもんで商売しすぎ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 14:49:06.43 ID:IzF9hglW
>>232
病気ですか?
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 23:55:35.22 ID:OQL7kB6y
当然病気だろ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/09(水) 11:06:55.83 ID:5f5gsb+U
もしも宇宙小戦争がリメイクされたらパピの声は藩めぐみさんがやるんじゃないかなあと思う。

母娘二代で同じ役とか話題性ありそうだしな。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/10(木) 01:39:45.90 ID:wfysn+Y/
宇宙小戦争とか駄作だろ
ドラ映画は、ここからつまらなくなったんだよ

それより海底鬼岩城はまだか?
長編ドラの最高傑作なのに何でリメイクしねーんだよ
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/10(木) 12:37:18.66 ID:x1Y7aGau
人魚をやっちまったからだろ…。
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/10(木) 20:20:59.30 ID:Vm4dmiJk
海底鬼岩城は内容からいって無理だろ。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/10(木) 20:23:19.00 ID:Vm4dmiJk
内容からいって当分リメイク無理な作品
海底鬼岩城
竜の騎士
雲の王国
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/10(木) 22:37:10.80 ID:wfysn+Y/
>>238
>>239

何で無理なん? <海底鬼岩城

差別的な表現でもあるのか?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/10(木) 23:04:59.32 ID:c4VUpSqq
さすがに放射能汚染はヤバイだろ…
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/11(金) 01:51:20.39 ID:q5dPjxat
逆に誰かが見えないバリアーを作って汚染水を福島の沿岸から流出しないようにしてほしいよ
こんな人類史上未曾有の大事故が起きてるのに東京オリンピックとか悪い冗談だ
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/11(金) 02:05:06.99 ID:MuzIhoq+
当然解決しましょう
無論一件落着しましょう
確かに問題点をクリアーしましょう
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/11(金) 02:07:54.05 ID:z/z8Hg3N
>>241
そんなネタあの映画にあったか?w
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/11(金) 06:45:50.72 ID:i4kUfOsT
宇宙戦艦ヤマトが大丈夫だったんなら
「オリジナルでは放射能汚染が重要な要素だった」
なんてリメイクの障害になんないでしょ。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/11(金) 16:40:18.86 ID:wmKReTDC
ヤマトもなんか違う星の植物が毒を吐き出してるって設定に変えられていたような・・・
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/11(金) 19:03:11.12 ID:MBOGYy+h
ドラえもんの動力が原子炉から変えられた時点でお察し
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/11(金) 20:03:45.45 ID:kPRjr1TT
>>247
にわか乙
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/11(金) 22:58:36.28 ID:qBewjbcM
>>244
アトランティスは核兵器の扱いに失敗して放射能汚染で滅んだ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/11(金) 23:11:33.29 ID:2VuvPOXe
鬼岩城は自動報復システムが何かに引っかかってムー連邦側に攻撃が降ってくるからやばい
みたいなことは印象に残ってたけど
核のことなんて忘れてた
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/12(土) 23:04:59.17 ID:Gxl3Rs/a
規制よりも筋書きがおかしくなるんだよなあ…
ヤマトは植物なんて刈れば済むだろと思ったし
それに対して放射能除去より便利な生き返り装置を出すなんてバランスがおかしすぎる
海底鬼岩城は放射能でアトランティスが自滅して
狂った機械だけが生き残っているという部分が肝なので
改変やむなしならマジでしっかり考えてほしい
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/15(火) 08:01:37.48 ID:nIMtVYen
>>210
35周年でリメイクは無いだろ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/15(火) 08:11:20.80 ID:nIMtVYen
映画ドラえもん国民的ワンワンコンテスト2014ってなんだこりゃ
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/15(火) 15:25:48.57 ID:V4DBVXpS
新鉄人のロボットのデザイン的な...とは違うか
サベールとかはもう予告で出たからモブのことか
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/17(木) 18:14:09.00 ID:fBy7m+l7
あの、どらえもんとサザエさんは
原作とアニメがはじまって40~50年立つけど
そろそろ最終回になってもらわないと
作品が終わる前に本気で自分の寿命が終わってしまうのですが。
だって作品が始まるときに5歳だと現在48歳から58歳
一生見続けて作品が終わらないということは
最終回を見たい自分は手の打ちようがないのですが。
一生見続けて見終わらない作品ってどんな作品だよ。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/17(木) 19:45:44.86 ID:JP2BYZrG
少なくとも後50年は続く
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 00:40:08.35 ID:S+A0HUnq
>>236
俺も海底鬼岩城が一番好き
リメイクしてほしいけど
新ドラ映画は食事シーンが無いのがな、冒険してんのに食事がないのはおかしいだろ
食事シーン好きだったのに、大魔境すら食事する所はないのかな…
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 01:46:08.09 ID:mK/VhUYf
今の時代の子どもがそれに価値を見いだすかどうか疑問だけどな
食事シーンは新鉄人のバーベキューとか恐竜2006もあった気がするぞ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 03:00:01.81 ID:sSdweFcR
オリジナルだって食事あったじゃんね
奇跡の島とひみつ道具博物館
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 03:04:59.98 ID:Tp1nGMZz
新ドラは食事なしとか言ってる時点で時止まりすぎ懐古だから無視無視
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 14:49:53.08 ID:fvw0+2ia
メシだのは正直どうでもいい
問題はストーリーが破綻してることだ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/18(金) 14:50:21.50 ID:e8n/Xi0R
ワンワンコンテスト。ひみつ道具博物館がヒットしたから
宣伝方法を去年と同じにしてきた。
スポンサーも去年より多いな。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/19(土) 21:42:02.30 ID:GlfXVV53
10人の外国人ネタはどうするのかね。
たぶんリメイク入るとしたらここのような気がする。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/20(日) 07:41:43.62 ID:bk0H9XAX
ドラミが何処に絡んでくるんだ
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/20(日) 08:24:07.71 ID:2MmlO65k
出木杉の出番カット
ヘビースモーカーズフォレストの解説をドラミがすると予想
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/20(日) 12:25:12.46 ID:EZIy1OKE
それって新魔界と同じパターンやろ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/20(日) 12:28:37.63 ID:EZIy1OKE
ネタ的に思いついた芸能人の声優キャスティング
ブルスス:石塚英彦
サベール隊長:千葉真一
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/20(日) 13:13:37.13 ID:hx6nS/js
サベール隊長は'82年のオリジナル版でブルドックみたいな逞しい感じに変えられてたんで原作通り狡猾そうな狼みたいな風貌希望
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/20(日) 19:07:31.26 ID:yUc6+ezX
F先生の先取り約束器の最大の狙いは
10人の外国人でなく
静香ちゃんの入浴落ちだ。
F先生は最初っからこの落ちをずっと
あそこから狙っていたんだ。
オリジナルの映画でもやらなかったこの落ちを
今リメイクでやらなかったらF先生も浮かばれない。
作画演出も原作通りにな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/20(日) 20:55:04.83 ID:hx6nS/js
>>269
あれ数年後に付け足した場面じゃなかったっけ?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/21(月) 02:10:19.26 ID:pJyxod6J
>>268
予告では原作通りのデザインになってたよ
格好いいわあれ
姫様のデザインは変わっててびっくりしたけど
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/25(金) 14:39:36.45 ID:fGQZJtPZ
ハドソン夫人かよって
監督はカリ城とかジブリとか好きそうだし
色々頂くだろうから楽しみ
ただ緑の巨人伝みたいなのはかんべんな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 00:39:43.64 ID:yXEWwvic
爆撃シーンなんかは新鉄人みたいな感じになるのかね
調べてみたら伊藤秀次って人の担当カットが凄かった
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 16:59:17.26 ID:/lY8tzY0
キャストが一人Wikipediaに載っていたが情報源は?
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/31(木) 20:19:16.40 ID:BgeEQnke
ソースもないしガセだろ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/01(金) 08:03:01.53 ID:GXv8spgm
>>273
新大魔境は桝田が抜けるらしいからなぁ
今までみたいなエフェクト作画の充実っぷりは無いかも
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 00:55:34.00 ID:XPRZkQLZ
>>276
桝田さんどうされたん...
ひみつ道具博物館は舞台が舞台だしエフェクトが地味だったかも
というかあれは太陽製造セットの周りをグルグルしたり魅せ方を工夫した感じかな
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 03:55:22.49 ID:ExMs9wNz
>>277
たしかUCに参加したりでスケジュールが合わんらしい
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 23:27:43.15 ID:XPRZkQLZ
>>278
ありがとう
桝田さんドラえもんについてけっこう書かれてるね
新大魔境の現場早めにスタートとか
今年はキツかったのか
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/02(土) 23:36:01.33 ID:sDYecpM+
ひみつ道具博物館は相当なハードスケジュールだったらしいね

去年12/16のツイート
桝田浩史 @hiropumimasuda

今頃になって熱いコンテが続々と。
これがこのままフィルムに出来れば最高なんだが果たして可能なのか。
物量は既にスタッフのキャパを大幅にオーバー中。

桝田浩史 @hiropumimasuda

とは言え昨年に比べたらモチベーションは雲泥の差。だから何とかしたい。

桝田浩史 @hiropumimasuda

@2112_d 今年は色々ありまして…(汗) 来年からはまた総作監制に戻ると思われます。察して下さい…(笑)
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/02(土) 23:49:19.69 ID:CKhMOhh7
>>280
作画監督6人いても大変なんだね

クレしんとかやたら動いてるけど総作監なしの作監3人∼4人で毎年やってるよな
まあクレしんのほうはもうベテランばっかりだから当たり前っちゃ当たり前なんだが
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/03(日) 09:18:55.67 ID:6nv898bx
当然当たり前だろ
無論その通りだろ
一応大正解だろ
多分大当りだろ
確かに正統派だろ
もっと更に王道だろ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/03(日) 17:09:05.83 ID:OEjZQF7z
そして新鉄人博物館と奇跡の島のツイートの内容の違いである
ああやっぱり...て感じだけど

>>281
総作画監督がいるのといないのとの違いは何なんだろう
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/03(日) 17:19:26.81 ID:TffNH6X7
裏話聞けるのはありがたいが、余計な事まで喋ってバカが湧いても困る
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/04(月) 00:48:45.93 ID:VNwIzKIJ
>>283
上2行は余計だったかな
すいません
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/04(月) 12:27:54.42 ID:e3cQWxsp
桝田本人に対してじゃね
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/04(月) 14:07:53.05 ID:ggT/s0TD
>>283
キャラデザを統一するか否か

クレしんは最初から統一する気がないので総作監不在でも無問題
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/04(月) 15:06:27.15 ID:aJci742D
>284
まぁ・・・そうだけどさーw
関係ないけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/04(月) 16:44:07.44 ID:nWoEjx3/
なんでそれが出てくる
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 20:01:23.27 ID:j/uWj4En
最近はアニメ映画も本数多いから良いアニメーターの奪い合いが起こる
これからは恐竜06は元より新鉄人レベルでも無理かもしれんね
政勝さんは咲が終らない限り参加しねーだろうな
劇ドラの秀逸なアクションシーン沢山やってるからかなり痛い
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/05(火) 20:12:32.42 ID:8ZA8Yibv
武豊 山本太郎議員を斬る!!

武豊さん本人のBBS
http://0bbs.jp/takeyutaka/
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 00:30:34.04 ID:kCW/Hdra
>>287
秘密道具博物館の終盤太陽製造セットが暴走
の辺りから露骨に絵柄が変わってたけどそれが理由かな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 07:18:01.60 ID:9TDKjqpy
寧ろ逆にドラえもんは意味深長だろ
他に別にドラえもんは興味深いだろ
当然正反対にドラえもんは興味津々だろ
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 12:43:09.47 ID:WM1VJKy/
MOVIX倉敷HPの情報だと
12月7日にドラえもんのイベントがあって、前売り券も販売するらしいな。
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 17:34:38.20 ID:UXwGOi7v
前売り発売いつだ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 17:56:18.16 ID:gGR8NBtE
という事は12/6に新予告映像を流すのかな
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/06(水) 19:36:22.22 ID:UXwGOi7v
7日の可能性たかいな公開される作品が作品なだけに
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/07(木) 07:08:34.73 ID:ofxpQTRL
寧ろ逆に共感して欲しい
他に別に共通して欲しい
当然正反対に共同して欲しい
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/08(金) 06:43:06.19 ID:TiPItizG
舞台がアフリカだから外国系の歌手が主題歌にきて欲しい
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/08(金) 20:58:32.95 ID:qmM0gDqL
AIとかMISIAで良くない?w
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 08:30:33.11 ID:K4TGIgDe
同感逆にAKB
はやだ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 09:50:03.73 ID:Z1y7VSIL
2年連続でperfume
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 11:09:36.65 ID:K4TGIgDe
内容的にあわん
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 16:11:53.59 ID:b5H6fNs1
誰が歌うかは別として
主題歌そのものはとっくに出来上がってんだろうな
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 16:35:58.80 ID:UrbStWFf
またリメイクか…昔の思い出に浸りすぎなのかなあ
306!ninja:2013/11/09(土) 18:31:07.06 ID:H3+ROdz3
>>305
今年の映画公開時にはもうすでに決まっていたと仮定して、まさかオリジナルがこんなに人気になるとは思ってなかったんだろうね

恐らく来年からはオリジナル路線になると予想
監督を寺本幸代さん一択にして
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 18:44:09.85 ID:Kk708DC/
ないわ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 18:49:11.87 ID:K4TGIgDe
オリジナル路線は無いだろ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 18:54:55.30 ID:XRA4xhfP
製作期間を考えて
監督が1人固定ってのも無理だろ
310!ninja:2013/11/09(土) 18:59:38.85 ID:H3+ROdz3
>>309
大山ドラの芝山努さんやクレしんの原恵一さん、本郷みつるさんはテレビシリーズと映画を掛け持ちしてたけど
芝山さんにおいてはドラえもんの他に忍たま乱太郎、ちびまる子ちゃん等の監督も並行してやってた

今じゃ無理なのかな?
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 20:40:24.79 ID:AshCPOly
脚本の清水さんはテレビの仕事もばんばんしてるし
映画も連続して担当してるな
てか本郷さんテレビシリーズもしてたんか
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 20:44:17.85 ID:UwsUC+yp
個人的には監督は毎年変わった方がバラエティ感が出て楽しい
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 21:46:35.43 ID:9hRw0a5y
天才の藤子でさえ一年に一作のペースで傑作を生み出せてたのは鉄人まで(異論はあるだろうが)
それが凡人のアニメ屋となると質の低下が深刻になる
無理に監督固定せんでいいよ。寺本はハンターの仕事とか見ても
そこまで腕のある演出家とも思えんし
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:04:56.01 ID:H3+ROdz3
>>313
ハンターは監督がね・・・

でも今のEDはセンスが良くて好きだぞ(コンテが寺本幸代さん)
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 22:56:13.26 ID:N0LgYXPg
寺本一択はないわな基本キャラ偏重の萌えアニメしか撮らないし
博物館はおバカでよかったけどお話としては誕生日SPレベルのスケールだった
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/09(土) 23:23:09.74 ID:9hRw0a5y
>>314
いやこないだのハンタは寺本の力量不足が如実に現れてたよ
原作が動きがなく台詞ばっかの回ってのもあるけど
そういう回こそ演出家の腕が問われる
でもこないだのは寺本が困った時に連発するスローパンばっかで工夫もクソもなかった。
FIXで間がもたないからってパンさせるってのは良い傾向じゃないよ

鉄人でも、地下鉄のシーンはスローパンしながらベラベラ喋ってるだけで
会話の間の取り方、緊迫感の演出は旧作のほうが遥かに良かったし

寺本は足す方向の演出、発想力はあるけど、引き算はまだまだ。省略や工夫が下手だしテンポも悪い
新鉄人のママの天丼多用とかわかりやすいと思う。コテコテなギャグで、その部分だけで見れば面白いけど
映画全体を俯瞰して見れば明らかにやりすぎ、テンポが悪い
次元震の後の展開って、原作では一難去って安堵。しかしまた一難という、緩急つけた緊迫感のある構成になってるのに
おはなしボックスのくだりで散々くどいギャグをやっておいて、場面変わってまだジャイアンの歌とかギャグやって
原作の緊迫感が台無しになってるし。

足し算もまともに出来ない現ドラ監督陣のなかじゃ、足し算が出来るだけマシではあるんだけど
変にこじらせずに上手くいった時の渡辺のほうがまだまだ演出力は上だと思う
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:00:27.23 ID:tALUi5U1
>>316
でも寺本が評価されているのって作品全体で何をやりたいのか定まってるからでしょ
博物館はライトな雰囲気で統一してる ポポンが風使いのフー子になっていてもおかしくなかったけどゲップで済ました
新魔界、新鉄人とお涙頂戴を最大限にする為に過剰なほどにピースを詰め込んだ
あと5人全員活躍するじゃん 新魔界のジャイアンはのび太に喰われたけど要所要所でかっこよくやってる
新鉄人は賛否あるけど後半ののび太としずかの比重をバランス良くして男組のフォローもした
博物館もそれぞれの特性に合わせて活躍の場があり、駄目駄目だったドラえもんも最後は大活躍してカタルシスを与えてくれた

実際監督って演出を他人に任せたって構わないんだよ
文字通り全体の監督ができれば
アニメーターに好かれていればなお良し 渡辺はあのインタビューで本当に友達無くしたみたいだしな(桝田氏の反応読めば分かる)
いくら演出が上手くたって仕事の良くない人が仕事無くなるのはSEEDの監督とか見れば分かるだろ

その点八鍬は演出上手いけどどう調理するかという監督としての腕は未知数だ 大いに期待しているけどね
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:46:49.57 ID:PKr+LSwM
渡辺も寺本も余計な描写に力入れすぎでダレるねん
恐竜でいえば序盤のパパとのやりとり
巨人伝では植物自動化液の取出しからキー坊にかけるまで
いちいちジブリを意識した画作りっつーのも集中力を削いでいけない
新魔界では美夜子の掘り下げ要素全般
新鉄人なんかはピッポとのふれあいに尺を割き過ぎて
戦争準備描写が薄く緊迫感を欠く金属探知チョークをカットしたのは致命的
お話をサクサク進めてほしいんだよなー
ヘタに100分とか与えないで90分くらいのがちょうどいいのかも

八鍬はそのさらに下位互換ってイメージだな
カリオストロの城が好きなのはよくわかる
来年はどちらかというとクレしんの高橋に期待
いずれはドラえもんも撮ってほしいね
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 01:51:31.32 ID:2DPb47xt
芝山努さんはコンテの時点で完成度が物凄いから作画に力を入れなくても素晴らしい絵が完成する
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 02:09:19.25 ID:qtG2jMVj
>>318
こないだ新鉄人見返したけどやっぱ金属探知チョーク削除はやっちゃいけなかったよなぁ
元々子供のお遊びっぽいドラえもん映画で、どうリアリティを持たせるかが鉄人の課題のひとつだったと思うけど
新はろくな防衛策も立てずに街ウロウロしすぎで茶番臭が酷い
原作は、チョークで安全圏を確保しつつ、ザンダクロスを従えてるという圧倒的なアドバンテージがあるなかで動いてた
ジャイスネが瞬間接着銃でロボット狩りをするのも警報聞いて先手を取れるという状況下でだったし
新はなんの防衛手段もないくせに二人でロボット狩りとか無理がありすぎ

新魔界はそれほどでもなかったし、追加したものが良かったのもあるけど
新鉄人はやっぱ犠牲にしたものが大きすぎたと実感した
圧倒的不利を知恵で覆すという題材が台無し。安っぽいヒューマニズムに頼りすぎだ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 06:48:10.58 ID:i+b2eZrh
みんなこだわりがあってすごいね
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 06:51:10.29 ID:Fg8ni4su
まぁこうやって、シーンが少しでも削られると騒ぎ立てる奴が多いのがリメイク作品の難しいところだよな
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 06:53:16.35 ID:FSWzGxwI
当然安っぽいヒューマニズムだろ
無論安価な人間中心主義だろ
確かに安直な人文主義だろ
もっと更に安易な人類重視主義だろ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 07:02:18.71 ID:qwUl01Sd
最初からやんなきゃいい
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:46:00.48 ID:OWS3OrMA
クンタック王子が、ハチの一族の子孫だったらいいなw
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 08:50:38.57 ID:dXludHwm
ハチたちが地球から脱出する際に置いて行かれた奴がいるってことになるだろ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 09:27:22.76 ID:N8/yRGyO
んな無茶苦茶な
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:33:43.56 ID:tdD9wV8P
ハチってなんやねん?
イチとは別にそんなのがいたのか
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 13:59:39.90 ID:N8/yRGyO
ワンニャン時空伝だろ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 16:42:40.04 ID:X+xXE0wp
>>318
最近の流れだと
テレビ通常回→テレビスペシャル→映画リメイク→映画オリジナル
が出世ルートかな
高橋の映画も見てみたい
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/10(日) 22:00:46.98 ID:2DPb47xt
>>330
高橋渉監督は来年のクレヨンしんちゃんの映画担当
「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」だって

脚本は「キルラキル」の中島かずきさん

来年のシンエイ映画は若手ホープ二人組が監督か
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 05:07:35.95 ID:L4kN3bZX
高橋はもうひとりいる
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 05:23:00.12 ID:spMEPxNP
>>332
この間のSPの人ね
でも以前のSPやった高橋渉さんの方が上だと思う
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 06:01:14.26 ID:F1m6hYzd
寧ろ逆に上品だろ
他に別に上手だろ
当然正反対に上位だろ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/11(月) 12:25:18.87 ID:uEfyhMoy
デンジャドラかっこよ過ぎ問題
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/12(火) 18:56:38.10 ID:/0kXTPsH
12月6日に1時間SPやるらしいんで、そこで新予告映像公開かな
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/12(火) 20:56:54.90 ID:nq4a331k
おそらくそこだな
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 12:33:28.54 ID:Z1eE3Hve
夏の3D映画って
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 13:22:33.81 ID:dW0oYe71
春にも映画、夏にも映画って連続公開かよ
3Dはなんかなぁ
普通に2Dでいいのに
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/14(木) 18:56:49.86 ID:3CIhFPnI
3Dが定番になったらアレだが、一度くらいなら別にいいや
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 00:32:02.70 ID:AmWwOUc2
3Dでどれだけのお金がとんだんだろう
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 00:43:22.93 ID:R08KBPfO
2014年シンエイ動画大活躍だな

冬クールは継続含めて4本のテレビシリーズ
映画は1年でドラ、クレ含めて4本制作(予定)

さすがとしか言いようがない
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 14:27:19.35 ID:S9WBJycP
のび太ってダメ男と言われてるけど
能力結構高くないか?
のび太は本気を出せば
泳げる(ワンニャン時空伝)
テスト65点取れる(通知表3レベル。決して1ではない)
ときどきジャイアンより早くはしる(逃げ回る)できる。
ジャイアンに1回だけけんかでかったことがある。
ひらめきだけならしずかちゃんより高い。
これのどこがダメ人間なんだろ?
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 19:31:34.62 ID:THrv6ui1
12月6日本気で予告流すか
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 19:37:22.59 ID:S9WBJycP
しずかちゃんのお風呂のシーン
原作通りありますように
原作通りありますように
さあ、みんなで祈ろう
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 19:41:51.84 ID:+ujKwyWn
いらん
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 19:46:09.45 ID:Hmutr35p
なんか下品なんだよな
わさび版のそういうシーンは
裸体の描写がどうのこうのというより、なんか狙いすぎてるところある
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/15(金) 20:02:35.29 ID:AmWwOUc2
勉強が苦手なだけでずる賢い感じ?
監督やキャラ設定の人の考え方じゃないのかな
映画だと芝山ののび太はだいたい情けない
楠葉の奇跡の島もいらっとした
渡辺はかなりののび太偏重な感じ
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 11:03:07.57 ID:wM4cB8kt
あかん。
ドラえもん春に続けて夏も映画やるのか!!!
桃太郎はなんなのさの悪夢が!!
しかも3Dでかつ「帰ってきたドラえもん」「さよならドラえもん」
「結婚前夜」を織り交ぜた感動ストーリーの予定って
なんでも入れればいいというわけではないんだぞ。
黒歴史にならないといいんだが。
どうせやるなら、ルパンコナンみたいにどらまどか、ドラコナン
のほうが見たい。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 12:08:42.74 ID:jAKZYydm
桃太郎のなんなのさ、大魔境、海底鬼岩城と興行成績が右肩下がりになっていったんだよな
歴史を繰り返すかもしれないぞ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 12:15:53.64 ID:mSZIiG7I
今の体制に余裕はなさそうだもんな
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 16:13:45.63 ID:wM4cB8kt
ちなみに夏のドラえもんの映画
stand by meドラえもん
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 16:29:00.03 ID:1WQrt6+y
コナンみたいに春冬くらい空いてしかもコラボなら話題性はあるけど
春夏は間隔近すぎな上に単体だからな
春はまだ良いだろうけど夏はなんか嫌な予感がするわ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 16:46:27.48 ID:wM4cB8kt
ひみつ道具博物館で儲けたら
無駄使いしたくなるんだろ?
少なくても夏映画で30億はない。
10億超えれば御の字だな。
戦う相手がポケモンなのだから
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 16:54:03.88 ID:xxhReU3B
3D映画なんて超大博打の企画だぞ
外れれば今までの儲けが吹っ飛ぶわ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 17:00:16.56 ID:1WQrt6+y
ポケモンも東宝だっけか
やめりゃいいのに

>>352
新聞で剛田弁護士刺殺の記事を見た作家のび太の回想から始まるんだな
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/16(土) 23:28:25.93 ID:mSZIiG7I
調べたら作家がゴーディだった
おしい
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 01:05:14.92 ID:RVNa18RI
この3D映画で新大魔境or2015年の
ドラ映画がスケジュール的に厳しくなったとか
アニメスタッフが嘆いても同情出来ないな
こんな映画作ってくれなんて誰も頼んでねえし
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 06:37:19.27 ID:CM0EFyW+
ていうか3D映画って完全にアニメのスタッフ関わっていないはずたから問題無いだろ
360neko:2013/11/17(日) 07:07:44.04 ID:PyoQwSkm
熱過ぎるフリーゲーム[片道勇者]をやってみよう。

左から迫ってくる闇から逃げひたすら右へ進んでいく片道の物語。
闇に飲み込まれたら死、すなわち即ゲームオーバーである。
基本は 不思議のダンジョンシリーズ に代表されるローグライクRPG。
フィールドはゲーム開始時に入力する文字列によってランダム生成され、
無限に世界が生まれるが、名前が一緒なら同じ世界を旅できる。

強制横スクロールRPG+不思議なダンジョンという新感覚ゲームです。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 12:08:40.92 ID:8C2OdwL3
最新予告、収録したってな
わさがブログで言ってた
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 13:00:08.09 ID:NoWtl0Ro
ドラえもん3Dが夏休みだから
アンチがこの程度ですんでいるが
これが来年3月の映画で公開。
ドラ映画正当の歴史に入る形になったらどれだけアンチがふえることか
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 13:11:41.91 ID:xSTGSsmc
色んな板の関連スレ見たけど以前ほどのわさドラ叩きはかなり減ってると思うけどね
むしろ3D版に関してはキャラ造型への批判が主で声関連の叩きレスとか意外なほど見なかった
ちょっと前まではドラ関連のスレ立つと声が嫌いとかリメイクやめろとかって批判ばっかだったけど
流石に8年近くたってまだ言う奴ってちょっと頭おかしいと思うし
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 14:03:14.40 ID:CM0EFyW+
そういや3D映画専用スレまだ立たないの
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 15:44:48.78 ID:NoWtl0Ro
興収25億円で利益は十分出るから
2012年11億円2013年15億は完全純利益(映画館の取り分無視)
計26億円は遊び金に使える。
こうしてみるとクレしんは製作費込みで興収10億から13億を
必死に稼いでるのが涙が出てくるんですけど。
東映がプリキュアと仮面ライダーで必死に
10億稼いでいるんですけど。
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 16:11:36.66 ID:2ybzFOF2
クレしん映画の利益って出てるの?
ドラ映画並みの制作費が掛かってるなら毎年15億円以上の赤字を出してることになるけど
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 16:18:53.48 ID:3K2TGxFc
>>366
出てるに決まってるだろww
毎年15億の赤字とかシンエイ倒産しとるわ

恐らく利益は出てるんだろうね
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 19:00:07.36 ID:NoWtl0Ro
新のび太の大魔境
企画の決定期間などは若干早まってるが
制作期間6か月
スタンドバイミードラえもん
キャラクターの造形だけで
制作期間1年。
えーと製作費は結構かかってるかも。
制作期間は長ければ長いほど経費がかかるからな。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 22:02:06.13 ID:2gL0RnIR
その間も飯食わないといけないからね
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 23:44:09.63 ID:zx8hA2jo
寧ろ逆に飯を食べて欲しい
他に別に食事を食べて欲しい
当然正反対に料理を食べて欲しい
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/17(日) 23:50:52.22 ID:RYgli3Fr
>>359
声優だけ?
アニメのイメージを参考にしないとなるとますます不安なんだが
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 00:04:31.74 ID:3K2TGxFc
>>371
監修に善聡一郎監督、ならびにアニメスタッフが関わってるんじゃないかな?

クレしん戦国大合戦実写化の時は当時コンテ・演出担当の水島努が脚本協力で参加してた
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 12:20:54.65 ID:F0yNsPFN
つうか10億とか贅沢だわ
現在5億にも届かない映画いっぱいあるんだぜ…
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/18(月) 12:51:15.41 ID:6OxPCrdm
CGでシンエイが出る場面なんてないだろ
CG製作は外部に発注してんだから
白組がほとんどやっていてシンエイは監修だけでしょ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 08:31:50.51 ID:m46nJC/k
何か東宝の3D映画紹介ページによると制作にシンエイも関わるようだが
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 16:42:02.02 ID:BFlyYSg3
そりゃなんらかの形では加わるだろ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 18:55:02.15 ID:7rB/7coB
アニメスタッフも何らかの形で関わるだろうな
というより、寺本さんを取られたら…
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 20:09:32.53 ID:2qQT5LjN
大魔境に話を戻すとして・・・新大魔境で俺がひとつだけ気になることは、
ジャイアン「ペコだけじゃダメだ」の直後にかかる曲が
「おれはジャイアンさま」なのか他の曲なのかってこと
新声優体制になってから、俺はジャイアンガキ大将〜 流れたことないけど
あの曲以外にあの場面であう曲があるのだろうか?
「だからみんなで」をあの場面でも使うのだろうか?
「だからみんなで」自体エンディングで使われるのだろうか?
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 20:22:53.24 ID:VfnAN3aK
一体どういう感性してたら
感動シーンで「おれはジャイアンさま」が流れるという発想になるのか
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 20:53:51.75 ID:g4bZjSsL
初監督の八鍬さんはTVシリーズでディレクター
(一時期レギュラースタッフの監督とは別に各放送回でクレジットされてた)を
何度か担当して正式に演出スタッフに加わってるね
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 21:27:38.21 ID:KWza4J6K
>>378
旧作の歌やBGMは使われないだろ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 21:29:05.91 ID:KWza4J6K
>>377
アニメスタッフは関わらないだろ
製作委員会とかでシンエイ関わるとしても
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 21:59:58.42 ID:2L47AZSM
原画マンは勿論関わらないだろ
手描きからCG起こすというのも有り得るかもしれんが予告だけ見てもアニメとは違ってるし
絵コンテも監督が2人居る時点でなし 万が一連名で担当していても作業量は高が知れている
よってアニメに与える影響は限りなくゼロ
だからもう馬鹿みたいな心配はやめてくれ
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/19(火) 23:00:05.07 ID:uTFPiR7e
寧ろ逆に愚痴だろ
他に別に文句だろ
当然正反対に苦情だろ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 08:29:51.84 ID:TLLSw40V
主題歌は恐らく別の曲になるのは間違いないだろ。主題歌の歌手しだいではカバーも可能かと思うが
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 08:46:36.58 ID:g0a4FmlH
第2予告で判明するのは大まかな映像、ゲストキャラ、主題歌。。。
それと声優さんの名前も判明してたっけ?
例年どうだったか忘れました
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 11:06:26.61 ID:mBp4VEA+
魔境でグーグルアースで魔境を求め
巨神像の復活を阻止できたら神。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 19:58:44.10 ID:smmbaQCu
>>380
新宇宙開拓史の演出助手もやってたはず
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/20(水) 20:05:02.63 ID:Y5+ZWgJB
恐竜2006から巨人伝までは
制作進行として参加してる、はず
そういった意味じゃ意外と昔からいるメンバーなんだな 
八鍬さん
390 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/21(木) 07:15:54.09 ID:e/lRIExF
寧ろ逆に大好きだろ
他に別に大人気だろ
当然正反対に大歓迎だろ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 13:25:07.13 ID:raFrKzxD
>>378
そのシーンと10人の外国人設定を無くしたら許さない。
392378:2013/11/21(木) 13:37:33.27 ID:4EtvKxEA
>>379
旧作観てないの?

>>391
俺もそう想う

>>381
まぁそうだろうけど、「ジャイアンにボエボエ〜」では、
あのシーンに全くマッチしない気がする
今回だけ特別に旧作の歌を流さないかな、と期待してしまうんだよね
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 14:05:23.99 ID:MSJiTSPa
オレは11人の外国人って設定になると思う
プラスされるのは頭にリボンのあのお方や
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 15:28:15.27 ID:hqsrTXuK
千秋は
「毎回映画に出る」
という契約ができるほど大物だったなんて。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 16:05:25.56 ID:GT5Zq+s6
でも最近はちょい役。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 18:23:56.24 ID:h9/+XSv8
予告だとめっちゃ面白そう
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 22:24:05.58 ID:evdJuZ5y
新鉄人の例からするに旧作とは変えてくると思うけどな
しかも今回初監督でしょ?尚更自分のカラーを出すはず
沢田さんがザンダクロスのテーマのような勇壮な曲を作るかもしれない
それかマイクスギヤマ・沢田コンビで泣ける挿入歌か
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 22:39:59.27 ID:hN5oQoPQ
初監督の人の作品は意外に名作だったりすることが多い
特にシンエイ動画作品では

水島努も初の長編映画はクレしんの「ヤキニクロード」だし
渡辺歩だって初監督であの出来

八鍬監督のだって侮れないぞ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 23:02:52.92 ID:AFqUlUm4
安藤さん 塚田さんは事実上第一線から退いて後進に譲ってるようだね
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/21(木) 23:06:55.77 ID:hN5oQoPQ
>>399
安藤敏彦さんはつい最近まで忍者ハットリくんのコンテやってた
パクキョンスンさんは黒魔女さんのコンテ担当
平井峰太郎さんはクレヨンしんちゃんでムトウ監督の右腕として筆頭コンテ
渡辺歩さんはフリーランスで活躍
芝山努さんはつい先日事実上の引退を表明

塚田さんはどうだろう
大山ドラ初期からやってる相当なベテランだからね
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 08:53:20.89 ID:hWCrNRpB
https://pizzahut.jp/pc/general/include/doraemon201311.html

皆がそれぞれの秘密道具をちゃんともってるから
未来の5人が助けにくる展開は変更なしかしら
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 10:11:45.62 ID:AAPY2PYz
てかなんか作画普通になってないか
ひみつ道具博物館はスケジュールキツくてあの線質維持するの大変そうだったけど
序盤ののび太の部屋のシーンからしてすげーコロコロ変わってたし
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 18:05:11.38 ID:8qBEj4OW
>>400
情報サンクス。塚田さん以外は他の作品で活躍されてるか
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 19:52:51.81 ID:wHOBvTcY
>>402
博物館は総作画監督がいないから絵柄が統一されてないのかも
鈴のエピソードの辺りの絵は気合い入りまくってたな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 21:19:22.48 ID:AAPY2PYz
絵柄じゃなくて線がね
冒頭ののび太の部屋はほとんど大塚正実原画だと思うけど
引きのカットは線が細く均一なのに
アップのカットはめちゃくちゃ太かったり。それが交互してちょっと酷い
鉄人の時もそういうバラつきが気になるカットはソフト化のさいに修正したらしいけど
博物館も修正入るかもね。現状レンタル版はかなり気になるレベル
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 21:39:57.64 ID:eMEmxLSt
それでもクレヨンしんちゃんに比べればましな方でしょ
B級グルメサバイバル見たけど総作監がいないから作監ごとの違いが本当によく分かる

ここは原さんの作監、針金屋さんの作監、大森さんの作監
林静香さん、大塚正実さん、湯浅政明さん、末吉裕一郎さんに関しては原画だけで個性が出てるからすぐわかる
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/22(金) 22:10:12.05 ID:AAPY2PYz
いやだから、作監修正の話じゃないって・・・
ドラ映画の線がどうやって処理されてるのか知らないけど、ありゃ動画の仕事なんじゃないの
恐竜06の時は作監の小西自ら動画やってたらしいけど
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 02:17:14.53 ID:sf+YZnNL
新鉄人の静香ちゃん宅でみんなが会話してるシーン
線がめちゃくちゃ太かったけどどうしたんだろう
って進撃の巨人観てたら思い出した
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 08:56:41.72 ID:yOJH8/QJ
ていうか内容見る限り最初変わっていないか
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 11:34:25.81 ID:HvM5KsN9
最初から線の強弱なんてやらなきゃいいのに
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 13:36:12.53 ID:Yfe0kIFb
だって恐竜06の作画監督小西さんだし・・・
昨日のかぐや姫観て初期映画思い出しちまったww
勿論となりの山田くんの方が近いけど
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/23(土) 14:54:12.13 ID:RgNmWzDw
寧ろ逆に同様だろ
他に別に同意可能だろ
当然正反対に同感出来るだろ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 15:19:49.29 ID:XVznwnTO
一度ドラえもんの映画に
脚本を魔法少女まどかの虚淵玄
監督渡辺歩で作ってもらいたい。
ドラえもんの映画史上伝説の映画
お子様アニメ史上伝説の映画になる。
リメイクなら
海底鬼岩城
アニマル惑星
雲の王国
ならものすごい映画になる。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 15:39:08.61 ID:/7r9d8Pp
>>413
俺は原恵一監督、森脇真琴監督、平井峰太郎監督あたりにオリジナルで監督してほしい
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 15:59:37.65 ID:yOJH8/QJ
海底鬼岩城
雲の王国はリメイク当分むり
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 16:21:43.53 ID:YvEvDM0k
海底鬼岩城は人魚とやや被るし、雲やアニマル惑星も似たのがあり、宇宙小戦争は題材的に避けられそう
竜の騎士、パラレル西遊記、日本誕生、ドラビアンナイト辺りならいけるか
次のリメイクは日本誕生辺りかと思うけど
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 17:56:29.41 ID:/7r9d8Pp
リメイクは旧総作監の中村英一さんがキャラクターデザインを変える87年以前(「竜の騎士」)のものが多いから、次は海底鬼岩城が有力
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 18:26:45.62 ID:Yfe0kIFb
鬼岩城は人魚と被るから可能性低いよーと言ってる次のレスで有力とかよく書けるなww
まだ寺本監督がベスト3に選んだ残りの宇宙小戦争の方が可能性高いわ
まあ大魔境が30億超えなかったらリメイクはもうねーだろ
でも来春に有力なライバル居たっけか
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:29:07.73 ID:72qdlR7e
>>413

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 21:30:51.34 ID:8eQ01XHu
しかし日本誕生みたいな駄作はさすがにリメイクしなくていいと思う
リメイクは初期8作だけでいいよ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:18:41.99 ID:JG5SoGOP
線の処理は仕上げの仕事だろ、ハゲ。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:49:20.80 ID:9YABW5OI
優れてるものなら作り直さなくていいわ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/23(土) 22:51:06.61 ID:cP5uKcEU
そもそもリメイクそのものがいらん
この大魔境ですら別に見たいとも思わない題材だし
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 00:22:05.30 ID:W8Njujw3
>>421
最近のは作監までは普通の線
強弱は動画でつけてんだよ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:07:49.10 ID:W8WRPRIs
リメイクするとしたら日本誕生やパラレル西遊記や宇宙小戦争あたりだろ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/24(日) 07:55:14.42 ID:ePGreEjl
鉛筆の処理に何を期待しているのかw
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 06:41:46.30 ID:8APtn99o
志藤

藤崎

田村

星田

堀江
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/25(月) 08:51:30.60 ID:KXbL3BVQ
何これ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 07:15:36.76 ID:WY48smfM
キャラデザはひみつ道具博物館と同じ丸山宏一か
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/26(火) 17:09:25.94 ID:fNNJw40K
あの人のキャラデザが一番好きだな
うまく収まってるというか
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/27(水) 21:37:51.78 ID:C+PCYJuS
ひみつ道具博物館よりも面白そうだ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/28(木) 06:46:31.78 ID:CxmnMUJS
今回原作あるからオリジナルが面白いと思う人は面白いかも知れんが
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 17:06:16.19 ID:L5+xmJji
お前らもうワンワンコンテスト応募した?
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 21:38:35.92 ID:aiKUZL3t
F先生が死んでだいぶたつが
未だに本屋にドラえもんの原作本(映画原作)が
売られているからひょっとしてまだ売れているのか。
F先生が死ぬときドラえもんって1億冊だろ。
いまドラえもんは累計は何冊になっているんだ。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 23:14:31.72 ID:b46FjKEX
1 ONE PIECE 70巻時点 2億8,000万部
2 ドラゴンボール 42巻【完結】 2億3,000万部
3 ゴルゴ13 169巻時点 2億部
4 ブラック・ジャック 25巻【完結】 1億7,600万部
5 ドラえもん 45巻【完結】 1億7,000万部
6 こちら葛飾区亀有公園前派出所 186巻時点 1億5,530万部
7 名探偵コナン 80巻時点 1億4,000万部
8 NARUTO 65巻時点 1億2,650万部
9 SLAM DUNK 31巻【完結】 1億1,900万部
10 美味しんぼ 109巻時点 1億1,120万部
11 鉄腕アトム 21巻【完結】 1億部
11 タッチ 20巻【完結】 1億部
11 北斗の拳 15巻【完結】 1億部

http://nendai-ryuukou.com/article/058.html
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 06:53:29.04 ID:WaoKqysR
ここ一二年の傾向からいって明日あたり主題歌発表か
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 07:27:12.13 ID:tSWHsumY
今年はあまり情報が入ってこないな。
モリーナやピッポみたいなストーリーに絡むオリジナルキャラは登場しなそうだ。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 08:46:46.29 ID:WaoKqysR
確かに
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 08:53:24.98 ID:NEVDDZZT
435
ありがとう
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/30(土) 12:19:36.14 ID:u0avMdkV
ありがとう
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/30(土) 23:52:55.77 ID:Osk+ckyJ
楠葉がまだ出来るんだ、芝山さんにやらせよう
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 08:02:58.73 ID:+8hvs+0b
なんでやねん
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 13:16:49.46 ID:KWx6IuiH
楠葉は呼び捨てで芝山はさん付け
降板した後えらく怒ってなかったっけ
わさドラなんて絶対にみない映画なんて2度と作らないって
ソースは知らん
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 14:12:01.02 ID:+8hvs+0b
奇跡の島・ひみつ道具博物館の例から言って今日あたり主題歌発表か
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 15:00:19.27 ID:+RJkN4i5
>>444
へ?そうでしたっけ?
ということは公式サイトも今日あたり更新?
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/01(日) 15:12:50.57 ID:YnxbnECY
寧ろ逆に更新して欲しい
他に別に変化して欲しい
当然正反対に解説して欲しい
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 15:14:02.07 ID:tRjGXd0T
新魔界や新鉄人みたいに予告編公開後に主題歌発表という流れになりそう
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 20:00:29.71 ID:N4fwE/4i
主題歌鬼束ちひろがいいなぁw
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 20:12:27.28 ID:5L6tIjNE
最近だと、その日にライブイベントをやっているアーティストがそのライブで主題歌担当を発表する事が多い。
ちなみに自分が調べた限り、今日ライブやってるのはnano.RIPE、JAM Project、一青窈だった。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 20:43:30.45 ID:KWx6IuiH
JAM Project…想像して吹いたw
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/01(日) 22:14:25.64 ID:tlyOKoLv
武田鉄矢で
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 12:50:33.60 ID:jvFLNjgJ
鉄矢はもういいよ
今の映画に全然合ってないし
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 17:22:37.75 ID:WDPnj6Dy
山本正之で
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 18:11:30.03 ID:dTgtsPBW
今テレビ朝日と日本テレビがプライムタイム視聴率の1位2位の
デットヒートを繰り広げているが
視聴率1けたのドラえもんとクレヨンしんちゃんを
やめたら、テレビ朝日1位になるんじゃね。
映画とは関係ないが
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/02(月) 18:29:38.35 ID:LkoPMh03
>>454
ドラもクレしんも実は平均視聴率二桁

これを切ったらテレ朝に勝ち目はない
まぁ今期壊滅的状況の日テレが勝つとは限らないが
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/02(月) 22:48:08.37 ID:mEcWfDZP
映画ドラえもんのび太と火の鳥
映画ドラえもんのび太とブラックジャック
映画ドラえもんのび太と未来日記
映画ドラえもんのび太とコードギアス
映画ドラえもんのび太とデスノート
映画ドラえもんのび太とクローズド・ノート
映画ドラえもんのび太と銀河英雄伝説
映画ドラえもんのび太とライアーゲーム
映画ドラえもんのび太とシュタインズゲート
映画ドラえもんのび太とギルティクラウン
映画ドラえもんのび太とソードアートオンライン
映画ドラえもんのび太とアクセルワールド
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/03(火) 19:46:37.48 ID:zO+mIg1G
なんでとりよせバッグを使わなかったの?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 00:46:43.62 ID:+zrC0UbN
それを言っちゃあお終いだよ!
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/04(水) 01:15:59.69 ID:ndO/kPWQ
飛んでる弾丸を手づかみに(ry
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 07:23:59.65 ID:xQ9gyreV
近所のところにポスター貼ってあった。
ゲスト声優は載っていなかったが、主題歌は載ってた。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 08:03:26.33 ID:Qwph/XaU
近所って何処?
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 12:32:08.24 ID:oYSHybh2
主題歌誰がするんだろうな
明日のスペシャルで発表?
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 13:53:49.02 ID:ijuBduha
のび太の、のび太と、を見たら
結構おもしろい。
4作品海底鬼岩城は、のび太のではないが
今での流れでのび太の、とつけたり。
鉄人兵団になると、もはや、のび太のでは
無理だと、のび太と、とつけたり。
雲の王国だと、のび太のなのに
のび太とつけたり。
のび太ととなると雲の王国が
天上連邦になるから大統領制のため
王国ではない。
3剣士のなかに
のび太が入っていかったり。
ひみつ道具博物館はのび太のでは
なかったり、おもしろい
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 14:25:42.31 ID:ijuBduha
ひみつ道具博物館は絶対途中で気づいていたはずなんだ。
のび太のではないことを。
ドラえもんの映画は1回目発表からタイトルなどを変えることも何度も
あったはずなのに。
海底城やロボット帝国など
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/05(木) 22:56:36.10 ID:dcx3kBvH
>>463
俺もそこ気にしてたわ
鉄人兵団の時のび太とになって、なんか今まで違う凄い壮大な話になるんだと子供心に思った
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/06(金) 02:25:22.33 ID:xWq4Ax71
寧ろ逆に希望して欲しい
他に別に期待して欲しい
当然正反対に祈願して欲しい
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 04:46:13.70 ID:wFwERrB6
主題歌Kis-My-Ft2なんだな
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 05:09:19.29 ID:xpq5VAUX
ドラえもんジャニーズ初か
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 07:00:29.24 ID:XVq532U9
今夜の1時間SPでキスマイの主題歌少し流れるみたい
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 08:04:04.70 ID:CJdRiKbX
ジャニーズか………………………。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 08:21:38.27 ID:xpq5VAUX
クレヨンしんちゃんのジャニーズコラボって何年前だ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 08:37:48.93 ID:xpq5VAUX
何か以外な物来たな
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 12:05:19.27 ID:62jPySrv
とりあえずバンプやパヒュームみたいに
映画に合った歌詞や曲調なら
別にジャニーズでもいいよ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 13:32:45.63 ID:761HVOvQ
ドラ映画の主題歌は青山テルマ以外はどれも良い歌なんで、期待してます。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 17:28:49.91 ID:Bnv4fgMo
ジャニーズか…
まあ映画の内容とあってればいいかな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 18:21:23.25 ID:xpq5VAUX
新魔界以来となる主題歌歌手の声優出演ありそうな予感
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 19:12:28.29 ID:2ymA+lEc
福山も出てなかったっけ、と思ったら主題歌が奇跡の島で出演したのは新鉄人だったか
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 20:03:48.11 ID:5A0+7ybf
ドラえもんの映画って犬の印象が良すぎて
猫の印象が良くないんだよね。
旧ドラの最終作が犬が正義で猫が敵になるし。
479声優がそれなりに好きです :2013/12/06(金) 20:07:27.29 ID:Gj3uaW1T
今さっきペコの声を初めて聞いたが(一時間スペシャルの最後)小林ゆうちゃんにしか聞こえん
というかそうであってほしいな
ググったがまだ発表されていないんだろう?
くそう気になる
当たっててほしい、ゆうちゃん愛で((
当たって無かったらそれはそれで…な……
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 20:09:11.84 ID:hhYYcAQ3
PV2見て確信した
これは良リメイク
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 20:14:19.83 ID:CJdRiKbX
PVなんぞじゃなにもわからんよ。ドラえもんは予告用の見栄えの良い映像作るし
巨人伝のPVなんか神映画だったぞ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 21:36:15.29 ID:YrvKd3oB
去年のパヒュームは本当に合ってたが
主題歌はむしろ映画の雰囲気にぴったり合う方が珍しい
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 22:25:44.39 ID:fXrRusYb
>>481
確かにPVじゃ何も分かんないよな

大山ドラの予告って何か物足りない感が多かったし
「夢幻三剣士」と「ワンニャン時空伝」の予告は良かった

2015年は『のび太の黄金ハット』がいいな
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 22:41:38.81 ID:5A0+7ybf
おかしいぞ。
最新映画予告を流れたばかりなのに
スレが全く進まない。
鉄人兵団ならこの予告だけで
1スレ使うぞ。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 22:44:22.69 ID:fXrRusYb
美術監督に清水としゆきキタ―――(゚∀゚)―――― !!
クレしんのオトナ帝国、戦国大合戦や大山ドラのワンニャン時空伝の美術好きだわ

日本の美術監督では中村隆、清水としゆき、小林七郎の三人が好きだな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 23:08:03.92 ID:c3dir5bR
「翼の勇者たち」の時にちょうどキンキキッズが「ボクの背中には羽根がある」出して、こっちが主題歌ならもっと良かったのにって言われてたの思い出した
ジャニーズだからドラえもんに合わないって事はないだろう
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 23:12:35.48 ID:Xr+ZAx+4
公式サイト前のバージョンに戻したいんだけど
どうしたらいいの?
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 23:25:06.01 ID:2ymA+lEc
今回はチッポの存在が抹消されそうな予感
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 23:26:10.39 ID:BXOFS6k4
まだ予告編だけだからわからんけど

ペコは王国に帰っても原作通り全裸のまんまか
劇場アニメで見てどんな風に映るか楽しみだな
子供が途中で気付いて「ペコ裸やー」なんて言い出した日には多分吹く
とてもじゃないが耐えられそうもない

それはいいとしてペコとのび太の友情もクローズアップするのな
ゲストとのふれあい偏重は新作のお約束の一つだけど
これでまた別の要素が割りを食うのがいつものパターンだね
八鍬監督のバランス感覚にかかってるが正直期待しないほうがいいだろう

サベールは超カッケー
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 23:28:33.37 ID:RJu2JKq/
>>488
新しい予告にいたじゃん
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 23:33:38.80 ID:2ymA+lEc
うんごめん見逃してた
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 23:35:02.33 ID:5A0+7ybf
ペコ裸のまま姫に会いに行くのか。
人間に例えたら放置プレイだな
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 23:47:40.42 ID:qf0Wa9C9
予告見たけど作画しょぺぇなぁ・・・人魚と同格ってとこか
無駄なCG多用も気になるし、題字のみんなで歩いてるカット酷すぎ
今時こんな地面の上滑ってるだけのスクロールさすなよ
のび太とペコの友情プッシュの悪寒も・・・大魔境はジャイアンの作品だろう
正直この予告良いっていう奴どこが良いんだ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/06(金) 23:56:42.48 ID:aP+Gacla
CG多用には同意だが、それ以外は何が悪いのかわからない
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 00:02:30.33 ID:D2LXzBlD
>>493
予告の頭からジャイアンだし、一人敵に向かって歩き出すカットもあったのに何を…
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 00:12:46.80 ID:CUjAvKF2
題字のとこっつーと
ペコを先頭にドラのびしずスネがいてちょっと離れてジャイアンが歩いてる
非常によくわかってる描写だと思ったが
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 00:51:43.68 ID:dkI6KIQm
特に不満はないな
ワンシーンワンシーン引き込まれる
外しちゃいけないところは外してない堅実な感じ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 01:43:17.19 ID:/xt+1/YP
ペコの全裸帰国とサベールとの一騎打ちは原作通りになるのかな
個人的にはサベールと闘うのは旧作にならってペコにしてほしいなあなんて思ったり

あと王子様服着てください
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 05:27:42.62 ID:tGIFo1V7
特に不満も無ければ
特に面白そうだと思わせる要素も無い
だから今年はレンタル待ちでいいわ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 07:42:43.25 ID:CWNHi3pk
だな。原作通りに映像化してるんだな、ということしか伝わってこない
良くも悪くもモリーナの居ない新開拓史ってレベルの印象
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 08:02:06.35 ID:9s7dSlHS
新宇宙開拓史はモリーナという新キャラがいるだけ見に行く価値があるけど
今回のは最初から最後まで分かりきってるから何の意味も無いリメイク
作画も大したこと無いじゃん
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 08:34:19.86 ID:h/ytY99E
去年同様ゲスト声優未発表か
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 09:27:10.11 ID:BZ8wKI1O
一応、追加キャラっぽいのも予告に映ってたよな。
恐らくあれが芸人声優枠キャラだろうな。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 09:56:32.77 ID:5SyZCbeF
わざわざ原作通りのヌーディストにしちゃうのか
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 11:32:33.39 ID:h/ytY99E
何か兵士二人の名前出て来たがあんなの原作いたか
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 11:43:48.93 ID:aae3ghcq
毎年映画の終わりには来年の映画公開決定の予告が入るが
来年の映画の企画会議に本当に「来年映画公開する?」という
所から会議始めているのか?
来年の映画が決まっている前提で「次どんなシナリオでやろうか?」
から会議が始まっているだろ。
だから、もう嘘をつくな>
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 13:35:33.48 ID:UB1qFGo5
ペコは小林ゆうだな
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 16:03:04.94 ID:h/ytY99E
予告に出てきた名前がついた兵士二人にキスマイのメンバー起用しそうな予感
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 17:51:00.36 ID:E0qbVXF4
モリーナ姉さんて確かほっちゃんだったよね
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 21:24:37.18 ID:0NW5Ln/e
80種類・・・
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 21:50:36.14 ID:dkI6KIQm
>>509
あとジンジャーも
512声優がそれなりに好きです :2013/12/07(土) 21:52:31.20 ID:/0pX0QAY
≫507
だよね!!ゆうちゃんだよね!!
予告見て叫んだよ、絶対ゆうちゃんでしょ
(479です)
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 22:41:49.51 ID:/xt+1/YP
モリーナは棒だったから あれっ?と思って調べたら
小っちゃい頃をほっちゃんがやってたのね
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 22:55:10.44 ID:fHRDK/pR
モリーナのお陰で新開拓史は台無しになったが
新大魔境には今のところそこまでバランス崩しそうな新キャラはいないようだ
新魔界と同じく既存のキャラの掘り下げになるんだろうが
それも配分によってはアフリカ冒険パートがごっそり削られて
王国に入って以降の描写が濃くなる可能性もある
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 23:46:31.73 ID:DfdpQNbG
すごく熱い映画になってそうだな
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/07(土) 23:59:38.28 ID:pw83OjVl
バラエルキレマバラバラってやりとり元の映画にもあったっけ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 03:49:05.11 ID:9U48q0ia
主題歌キスマイか…

ペコは小林ゆうっぽいな
結構好きな声の声優だから嬉しいわ
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 04:20:58.14 ID:7tnBPkHE
夏の3Dのほうは主題歌誰だろう…
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 07:01:47.80 ID:8nrHWkhs
山崎監督バンプ好きだからまたバンプとか
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 09:20:45.16 ID:KmAjFuym
八鍬新之介すごいわ寺本越えてる
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 11:14:08.57 ID:vC03AzH2
全く見所のない予告PVでドコが超えてんのさ
毎年寺本監督がやればいいのに
絶対に不可能ってわけでもないんだし
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 11:41:10.18 ID:lHUiKHz8
それは飽きるからいいわ
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 12:44:08.71 ID:dx5fPBsV
芝山監督「ご、ごめん」
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 13:11:14.16 ID:BBoKxw/C
1人が監督続けると安定するけどみんな雰囲気同じになっちゃう
複数がやれば色々特徴があって面白いけど作品の質にムラが出るし
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 14:43:22.60 ID:MU0kYqUl
雰囲気がどうのとか飽きるからどうのというより
予告の出来が悪い
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 14:44:52.27 ID:Sk1yQSzk
そう?
大体要点を抑えつつ、最後の重要な部分のネタバレをしていない中々面白そうな予告と感じたけど。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 14:47:56.69 ID:MU0kYqUl
新鉄人兵団のPV第2弾と比べたら
月とスッポンだよ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 15:26:47.98 ID:KmAjFuym
寺本信者がんばりすぎだろw寺本ってそんなにすごくないし・・・
八鍬の担当した回なんて全部神回だよな。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 17:49:41.88 ID:fppLXpeq
実は八鍬新之助や寺本幸代より高橋渉演出回のほうが好きなんだよね

今はクレしんに行っちゃったけどさ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 19:28:55.63 ID:Sk+/T5q/
抜けた渡辺を除けば寺本と高橋のツートップだとは思う
八鍬はそれらと比べると落ちるけど楠葉がやるよりはね
誕生日SPで比較してみると
青い涙が寺本
一番長い日と銀河レースが高橋
アリガトデスが八鍬

青い涙と一番長い日が一つ抜けてるかな
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 20:07:37.07 ID:lHUiKHz8
もう一人の高橋さんもいずれドラ映画やるのかね。
今年の誕生日SPもこの間のも良かったし期待はしている。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 22:15:05.08 ID:KmAjFuym
八鍬が担当したのび太が出会った仮面の女王はクソつまらんかったな
あれは寺本でも無理ですわ元が悪すぎる
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/08(日) 23:40:59.80 ID:BBoKxw/C
>>530
自分も寺本渡辺八鍬高橋の4人が好き
寺本はキャラの心情描写に注力してて
高橋はアクションが得意かな?
渡辺と八鍬は両方やれそう
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 05:09:26.93 ID:EJ11UC/H
>>531
いや、この間の作画一部頑張ってたけど演出はあんまり…
青い涙もアリガトデスよりは下かな
大杉さんの犬型ロボットワンダフルのが良かった
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/09(月) 05:16:57.93 ID:hhOVu6EM
映画ドラえもんのび太の未来日記
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 09:14:16.33 ID:w3xM5e4K
渡辺好きだったけど緑の巨人伝には失望した もうドラえもんやらないんだろうな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 11:20:51.38 ID:oefFa+uQ
チッポはリストラ?
可愛かったのになぁ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 15:10:06.64 ID:6iK7nvKW
>>537
予告でツチブタの世話してたろ
名前のテロップも出たよ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 16:25:50.37 ID:x1grrZJw
なんか、全体的に王国キャラのデザインが柔らかくなってた?
てっきりサベールは2006の黒マスクや新開拓のギラ―ミンみたく厳つくなって
ると思ってたらそうでもなかった
予告見た限りでは電光丸のび太を追い詰めてたから強いんだろうけど
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 16:41:36.75 ID:v9ujojeI
サーベルにはジョージ秋山のラブリンモンローのキャラのような狂犬感がほしい
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 19:46:22.83 ID:AME9wt0y
ぶっちゃけ弱そう
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/09(月) 19:56:48.03 ID:Is9kQ/XH
原作でのび太はサーベルの脳天に一撃食らわしてるが、あれ死んだのかな?
あと像との戦闘で間違いなくかなりの兵士が死んでるよね
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 00:25:43.68 ID:sex0MVyQ
予告のジャイアンのデブっぷりはもう高校生だろあれ。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 07:35:11.88 ID:VliHaLE5
チッポ投身伸びてるね
前の方がチビで可愛かったな
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 07:47:23.02 ID:h0niUXRB
>>544
前のチッポは肥満だったろ
サベールもコスも別人だったし
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/10(火) 14:21:56.85 ID:EE9LPxd5
あの大魔境は過去に行って
過去の自分を助けに行くんだから
時間を止める系の道具を持って行って
時間を止めてダブランダーを捕まえれば、
苦労して巨神像をわざわざ動かさなくてもいいのではないか
547 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/12/10(火) 23:53:58.13 ID:GKK15+oo
一瞬だげだったけど覚悟したジャイアンすげぇカッコいい
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 00:47:57.32 ID:PNtF6GpL
というかタンマウォッチ使ったら映画の危険の場面は大抵楽に片付いてしまう
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 12:18:45.74 ID:omfafHOn
>>543
オッサンに見えたw
恐竜06みたいに場面によって絵が違うのはやめてほしいが…
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 17:58:18.87 ID:5OsQnLFd
うん、ああいうデブじゃないんだよな、ジャイアンは
分かってないなあ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 21:35:03.46 ID:4STJozDg
八鍬新之介が寺本越えたらすごいな
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/11(水) 23:12:48.87 ID:5e5RzpR2
最近水田ドラは認めないという声が聞こえんぞ。
アンチはいなくなったか
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 13:01:29.28 ID:PPLOWg7c
とアンチがアンチを呼び込もうとしております
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 15:05:21.09 ID:zy9BxG0H
ドラえもんの映画の知識は
高校卒業以上の知識がないと理解できんぞ。
のび太の恐竜〜地学、生物学、地理
大魔境〜地理
海底鬼岩城は高校の科目では理解できない。
海溝と海嶺は地学で出てくるけど
海底地図、海底の中の説明と海底観光とバミューダまでの行き方は
水産大学なみの知識。
竜の騎士も地底大陸の説明は高卒なみ。恐竜絶滅説は大学レベル。
ちなみに、地殻とマントルの話し合いはしずかちゃんがドラえもんと
堂々と話し合っていますが、小学5年生でその知識。あなた何者?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 15:09:49.40 ID:zy9BxG0H
藤子F不二雄先生は、よく
2歳から10歳の子供に、この内容の映画を見せようと思ったね。
地味に、ドラえもんの映画の知識に対して子供に妥協は一切
妥協しないんだね。F先生は。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 16:04:51.72 ID:CPrXSSLO
分かりにくくはないんじゃない?
子どもでも理解はできる、だけど浅い内容ではない、ということでしょう
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 17:39:06.95 ID:rS+riUeZ
このくらいは学校でやらなくても常識というか、本やテレビで知ってるでしょ。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 18:52:54.02 ID:phFQ5vO3
夏でも南半球に行けば冬の星座が見られることも常識だよ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/12(木) 19:18:43.72 ID:Ao44FE/s
ドラえもん映画で難解なのは南海大冒険、あれは何回みてもわからない
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 01:54:58.17 ID:pnLydFED
>>558
やめてさしあげろ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 07:21:23.63 ID:wKWcJZr9
創世日記のほうが謎だわ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 07:37:58.69 ID:8BIDIaDQ
科学考証を一切妥協するなとまでは言わないが
せめてバカな話にはするなよ、とは思った>人魚大海戦
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 12:28:07.72 ID:EMjplrlJ
>>554はみんなドラえもんで知ったよ
先生はちゃんと学習漫画として描いてるんだよ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:31:28.65 ID:H6ZtG0uH
さすがにドラえもんも視聴率には勝てなかったか。
大晦日がなくなって、30日の5時半に
たった1時間の放送になってしまった。
もはや、ゴールデンすらない。
テレビ朝日も手放してしまった。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:32:59.02 ID:IqL3yNDg
去年の映画がつまらなかったから仕方ない
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:42:49.03 ID:H6ZtG0uH
ということは
ドラえもん視聴率が6%以下になったら
ゴールデン撤退は確定。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 19:58:54.84 ID:FGtbITXl
スペシャルだわ、ワーイ・・・?

何だろう素直に喜べないな
大晦日でないうえに5時30分だからかな?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:19:43.35 ID:3roC6C3f
2010年も2011年も大晦日SPがなく、代わりのSPも再放送だけだった
それに比べれば今年は新作あるだけマシ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 20:37:51.59 ID:H6ZtG0uH
大晦日ドラえもん辞めてもいいけど
辞めて放送した池上さん
たしか2010年も2011年もたしか8%ぐらいだっけ?
ドラえもんつぶした結果この視聴率?
そのままドラえもんを放送しても変わらないような
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/13(金) 22:02:55.69 ID:/DDCwSMH
10〜11はスペシャルなかった気がする
27日の金曜じゃなくて年末ぎりぎりにしたり考えてはくれてるんじゃない
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 00:15:16.06 ID:2eXkoO9L
ついに大魔境がリメイクか・・・

子どもの頃、どうぞ外の世界に攻め込んでみてくれと意地の悪いことを考えていたことは秘密だw
(合衆国にフルぼっこされる)
楽しみなのはブルススの無双シーンかな
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 00:19:50.34 ID:BdHZERd3
ドラえもんがもはや国民的漫画になっている以上
完全に終了することはないと思うけど
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 02:26:21.61 ID:3sLk/2+7
アンチのネガキャン糞うぜえ
通常でも安定して2ケタ近く取れてる枠簡単に手放す訳ねーだろうが
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 02:29:58.72 ID:054hx+Ne
>>566みたいなのは八年間言い続けてるバカだから気にすんなw
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 07:12:55.61 ID:fp6CeZLm
ネガキャンも何も、現実として去年の大晦日視聴率の結果から
今年は戦力外通告食らったのは事実だろ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 07:47:25.28 ID:ih0hoUlc
そこからゴールデン撤退とか言い出すのが値がきゃん
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 07:56:28.12 ID:tHN2TfBW
マイナス思考ばかりのの書き込みはウンザリするな
ただのアンチっぽくて
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 08:28:11.14 ID:CPQN4Ne8
マイナス思考って言うけれど
結局のところ奇跡の島は面白くなかったって感想が多かったじゃん
その結果でこういうことになったんだから
面白くないものは面白くないから低視聴率だったことは認めないと
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 08:33:17.16 ID:ih0hoUlc
話通じねえな
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 08:40:00.90 ID:fp6CeZLm
大晦日は死んだけど
ゴールデンは絶対安定っていうのも楽観しすぎだし
そもそも大晦日が消えたことに何も思うことが無いほうがアンチだろw
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 08:42:08.23 ID:lKx/Onb5
そろそろスレ違いなんですが
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 08:52:46.80 ID:054hx+Ne
放送自体が立ち消えたわけでもなく
95年も都合で30日に放送に変更になってるらしいし
なにが楽観しすぎだって?
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 09:08:58.91 ID:V5sPZadQ
ドラえもんはそろそろ深夜枠に移動だな
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 09:59:33.32 ID:A7GpVF9E
ドラえもんにアンチとかいるのかよ
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 12:38:36.79 ID:RVgbFXQd
ドラえもんのアニメが終わるのではなく
ゴールデンタイム撤退ならある。
あのコナンだって6%ぐらいに視聴率になったら
夕方に移動された。
大晦日移動も視聴率が決め手になったのは間違いない。
95年は単にテレビ朝日浮気心を出しただけ。
その間ずっとテレビ朝日の看板背負って放送していたんだから。
視聴率気にせず放送できるのはテレビ東京。
4%ポケモンも真顔で放送できるんだから。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 14:23:51.01 ID:3sLk/2+7
ドラえもんスレ荒らしてたコナン基地外までいんのかよw
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:27:41.56 ID:BWC2TneW
もうアンパンマンも地上波ではやってないんだっけ?
ドラは頑張ってほしいな。。。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/14(土) 15:43:56.32 ID:tHN2TfBW
>>587
アンパンマンはまだ地上波だ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 15:29:56.99 ID:1ZX8FjPw
大魔境の前半〜中盤は恐竜や創世日記並に退屈だったからリメイクでうまくやってほしい
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 15:33:20.74 ID:7kpayr80
>>589
創世日記のリメイクだけはやめてもらいたい
藤子脚本・芝山監督であんなクソな映画は初めてだ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/15(日) 23:35:57.60 ID:/YhKYQcA
野生動物や恐竜しか出てこないと退屈に思われるのかなぁ?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 08:10:27.77 ID:scakfylw
Wikipediaにペコ=小林ゆうって載っていたが今までに公式発表あった?
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 11:18:07.71 ID:XoYce7Bk
シンエイ動画の経営がここまでドラえもんに頼るとなると
F先生がアニメ会社の社長やりたいなと
シンエイ動画にいえば
非常勤の社長にやらせてもらえるんじゃないか。
下手な社長よりもF先生の会社の貢献度は高いぞ
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/17(火) 18:55:41.72 ID:XxxqLq5f
何をいってるんだお前は
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 20:41:31.73 ID:CPEUX10F
サベール隊長の声優は誰だろう
前回キング・ブラッドレイと知って驚いた
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/18(水) 22:23:49.31 ID:4/Zh/skp
いっそ残り五人を旧キャストで
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/18(水) 22:41:31.55 ID:Afqrqcm4
寧ろ逆に推進して欲しい
他に別に推薦して欲しい
当然正反対に推奨して欲しい
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/19(木) 11:51:31.33 ID:pQ1CUdAS
>>596
何をいってるんだお前は
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 11:13:15.58 ID:x4L0H+Dz
2010年代ロボアニメランキングに
新鉄人のザンダクロスと新大魔境の巨神像が入っていない。
観客動員数250万人とヒットしたのに
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/21(土) 11:31:12.35 ID:J/9riU33
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満腹だろ
当然正反対に満喫だろ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 13:43:46.61 ID:SWOzCjEG
新ドラ映画、今まで毛嫌いして見てなかったけど、
思ってたよりはマトモだった
恐竜の作画は酷かったけどなw

いま3本見て、個人的評価は魔界>宇宙>恐竜かな
他にオススメある?
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 17:05:46.82 ID:Xz0k5a7H
魔界と同じ監督の鉄人はどうだろう
新キャラに抵抗があるかどうかだけど


恐竜の作画はかぐや姫の物語の作画監督らしい
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 19:11:41.40 ID:FDfN41ye
>>601
水田ドラ最高傑作はオリジナルのひみつ道具博物館
お祭り騒ぎのコメディ作品

銀河超特急、ねじ巻き都市冒険記みたいなのが好きな人は絶対ハマる
604601:2013/12/21(土) 20:45:51.89 ID:quFRj6GW
めぼしい作品が見つからなかったので、適当に緑の巨人を見てみた
これは・・・個人的にワーストだわw
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 20:56:52.64 ID:/0cVdy4L
オナニーはよそで
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/21(土) 22:00:55.99 ID:plRBSrhB
渡辺渉のオナニー作品だよな
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 00:36:39.01 ID:fANQalwX
人魚奇跡の2つよりは好きだな
人魚は場面の繋がりが変だし奇跡は話が薄い
ただ他の監督と違ってドラえもんが周りを勇気付けたり先陣を切って行くことが多い気がする
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 12:00:27.48 ID:hoRKLl9l
解釈に困るようなシーンがあるのはドラ映画とはちょっと違うな…と思う
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/22(日) 15:53:29.00 ID:8VVJdkxg
寧ろ逆に単純な解釈しか出来ないシーンしか登場しない映画の方が駄作だろ
他に別にシンプルな考察しか不可能な場面しか使わない映画の方が失敗作だろ
当然正反対にオーソドックスな意見しか出ない映画何て糞映画だろ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 17:02:53.95 ID:HDdaroLw
巨人伝は初見で???となって、漫画版でとりあえず色々腑に落ちて、テレビ放送でまた???となった
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 17:21:59.07 ID:EaMPxqJI
>>610
ひみつ道具博物館は初見で「うおぉ!」って興奮して、漫画版で「???」ってなって、BRでまた「うおぉ!」ってなった
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 17:33:13.30 ID:WjGWc75N
映画見て叫ぶとかちょっとこわい
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 18:44:03.07 ID:fNinkwrc
巨人伝は後年監督自ら愚作と称したほどだからね
しかも上がった脚本(恐らく漫画版と同じような展開)
を自分の独りよがりで改変した上での話なので始末に置けない
そりゃ映画はまず監督の作品だから改変するのは当然だけど
まー漫画のほうが面白かったな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 20:31:30.80 ID:Tiu1armW
内容の是非はともかく、ひみつ道具をあんま使わなかったのがな。
というか、新ドラオリジナルは人魚以外道具封印パターンばっかで飽きた。
今回もリメイクだから仕方ないとはいえ、一部道具封印パターンだし。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 20:35:09.27 ID:EaMPxqJI
>>614
今年の奴見ていないでしょ
ドラえもん映画史上最もひみつ道具を使った作品だぞ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 22:00:19.15 ID:WjGWc75N
いっぱい登場したのは事実だけど、結局ポケット封印というのもまた事実
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 23:47:06.63 ID:fANQalwX
>>613
話の流れだけだとわりと普通よね
演出が濃すぎなのと延々緑色の景色ばっかりできつい
渡辺監督はのび太推しのイメージがある


>>615
ドラえもんがポケットから出した道具の数だけだと
5、6個ぐらいしかなかったはず
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/22(日) 23:56:57.66 ID:DDAmK31u
話の流れは雲の王国をトレースしただけ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:15:34.90 ID:DQT6eMSI
>>618
今回はスッポンロボがポケットに入り込んじゃって、ドラえもんがポケットに手を入れる度に噛み付くから使用が制限されたんだよな
道具の多さはトップクラスなんだけどね
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 00:32:07.78 ID:05P5D3K/
スッポンロボも後恐竜2006終盤の道具も全部流されちゃったよも
これ見よがしな道具封じ過ぎて萎えるというか
ああそれで道具を封印する展開なのねとそこで素に戻っちゃう
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 01:50:00.06 ID:ck1G3ehE
道具を使えないドラえもんなんて
クリープのないコーヒーみたいなもんだ
ピンチつくるためにかえって盛り下がるというジレンマ
やはり問題は即効解決するのがドラえもんであり、
逆に自らの道具で窮地に陥るのがまたドラえもんなのだ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/23(月) 13:24:05.62 ID:IcT3P6gq
今年みたいな未来が舞台でみんなが道具を駆使したらすぐ終わっちゃうよね
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/23(月) 16:44:51.64 ID:PaCI5aVY
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 07:04:56.63 ID:sQ3HF3ZK
長野

横浜湖

奈良

太平洋

千葉
625 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/24(火) 08:32:12.28 ID:9MDUEQk4
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 16:14:06.28 ID:fQd9xsxe
2013年の邦画の結果がでた。
ドラえもんが邦画3位
すっごい久しぶりだな。邦画3位というのは
1989年ぐらいにさかのぼるんじゃないか?
なんせポケモンができてから
いつも二番煎じに甘んじていたから
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 17:54:39.70 ID:fQd9xsxe
東宝上半期発表によると
ひみつ道具博物館7月15日時点で39.6億で最終39.8億
上半期発表で前売り加算はすでに入っているはず。
ということは7月15日から2千万円増えてるということは
2万人から3万人増えたのか。
トリコに分けてやりたい。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/24(火) 18:42:19.22 ID:VQrm4Htg
シュガーラッシュとドラゴンボールがいなければ…
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/25(水) 00:45:27.83 ID:vOhTq1Lp
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 11:28:18.91 ID:V4DWJvjn
>>627 テーマ曲のサビが「ジャーパネット ジャパネット」を連想させるな
それだけ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/25(水) 14:17:13.10 ID:PmZvAIFF
トリコは宣伝量に見合うほど人気はないんだろうなぁ…
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 11:40:24.19 ID:iM6udOuw
徳州

山口

横浜湖

福島

三重
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 12:18:15.56 ID:c6E87/rx
>>632
いい加減キメェ
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/26(木) 14:58:41.80 ID:6RmOyQqu
COWCOWか
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 02:46:16.23 ID:KkGklxNV
ゲスト声優はCOWCOW
去年の松平健は凄い上手だったな
それに比べるとかなり不安が・・・まぁ、向井理みたいに一瞬だけの登場っていうならいいけど

主要キャラを演じるなら松平さん並みの演技力はほしい
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 06:43:41.92 ID:F3VqKSHU
例年までのパターンだと、本人のパロディ役でまた誰か出るんだろう
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 14:27:18.46 ID:ZxvTM9dk
調べたらやっぱりあの犬兵士×2だってよ
638 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/27(金) 15:57:07.83 ID:ZpkJxJpN
寧ろ逆に哲学的だろ
他に別に心理学的だろ
当然正反対に精神分析学的だろ
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/27(金) 17:57:53.44 ID:urZtPxN5
また芸能人に声優やらせる為の新キャラか
640 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/28(土) 17:47:18.07 ID:gdy5EtMh
寧ろ逆に最高級だろ
他に別に最高潮だろ
当然正反対に最高峰だろ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 20:45:07.90 ID:kvm85SNs
ゲスト声優の河本が酷かった魔界大冒険以来見に行ってないな…
懲罰期間はこのくらいにしてやって久々に見に行くかな。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 21:21:24.40 ID:/wgJXXJN
芸能人に声優やらせる為だけに新キャラ増やしてるんだから
懲罰期間延長したら?
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 22:02:28.26 ID:4G9+u0B8
既存キャラに芸能人声優宛てがったらそれはそれで文句言うけどな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 22:07:43.76 ID:9rQKlU4u
どうでもいい新キャラのために原作シーンが少なからずカットされるのは確定事項だからなあ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/28(土) 22:33:35.52 ID:DuPchKEo
>>644
チッポを助けるペコのシーンの兵士っぽいからたいした出番はないだろう
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 08:03:50.28 ID:7BkP1395
≫645
うちもそう思う。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 10:54:16.37 ID:ZaqSNAw8
>>643
必ず芸能人使わなきゃならないのがおかしい
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 12:58:27.66 ID:TpyMRLVP
芸能人でも船越さん、ホマキ、マツケン辺りは凄く良かった
ホマキは無駄遣いが過ぎたが
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/29(日) 21:44:41.96 ID:Zh9Sjx0x
犬の兵士2人馬車?に乗って巨神像に向かうシーンにもいたような
どこまで出番あるのか
650海原琢磨呂:2013/12/29(日) 22:04:04.80 ID:hx8t6VoD
大魔境リメイクか
ハドソンのファミコン版ドラえもんはシステムがやや不親切だが
致命的なクソ要素はなく当時は楽しく遊べた、またBGMも神だった

そのBGMの中でも魔境編は最高
原作のOPの音楽を混ぜワクワク感を出した序盤曲
おどろおどろしく引き返せない不安感を感じさせる中盤曲
あと少しでゴールだという希望を抱かせる終盤曲、どれも最高にイケてる

ドラえもんゲーはハドソン制作のFC版とギガゾンビの逆襲以外は認めん、以上
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/30(月) 16:36:14.25 ID:7+119sGe
3Dドラえもんが、映画捨ててないか?
8月公開って夏休みの半分終わってるんですけど。
ただでさえ、ドラえもん史上過去最低かつ200スクリーンを持ちながら
2億という伝説を作ったトリコを超えるんじゃないか
と言われているのだから。
ヒットさせるなら7月中旬ぐらいに公開しないと。
終わったな。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/12/31(火) 21:24:49.86 ID:Z6iHoD5z
今のテレビ版のオープニングって誰が描いたの?
映画は毎年表記があるけど
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 00:01:39.61 ID:hyTg2zlw
まさかゲスト芸能人はcowcowだけじゃないよな
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 07:30:50.18 ID:dgElXsgx
最近毎年恒例パロディキャラもいるだろ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/01(水) 11:17:53.27 ID:BGZmuhXp
テレ朝は今年開局55周年だけどドラえもん絡みの企画は何かやるのかな
去年のひみつ道具~が開局55周年記念映画だったからやらないか
相棒は55周年と銘打っているからそっちに力入れるのか
今年の春~GWのテレ朝映画はドラえもん 相棒 クレしん ライダーとそろい踏みだけど宣伝に力入れるのは相棒とドラえもんかな
656 【凶】 【910円】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/01(水) 13:23:40.99 ID:dy8XHJzP
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 16:27:27.99 ID:4VeJEOWv
2013年の大晦日テレビ朝日19時視聴率
4.3%
ドラえもんつぶしてこれ?
これなら
ドラえもんのスペシャル流せば
6%〜8%取れると思うのだけど。
池上さんの時は6%〜8%
658 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/04(土) 16:44:29.56 ID:k6WAnJLM
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快調だろ
当然正反対に快感だろ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/04(土) 18:45:17.78 ID:+TDSEV4f
奇跡の島を放送した時も4%ぐらいだった
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 20:37:42.58 ID:2VKmuDOL
スレ違いで悪いが
フジテレビ大晦日の視聴率
平均視聴率はわからないけど
瞬間視聴率0.8%に何度も落ちた。
0.8%ってこち亀の漫画にしか出てこない視聴率(ゴールデン)
だと思っていた。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:20:27.85 ID:b7MmbU8M
あの時代だからこそギリギリ、ヘビースモーカーズフォレストに
子供心でも説得力が無い事も無かったが

正直、今の時代にヘビースモーカーズフォレストなんて秘境が見つかってもいないっていうのは
子供にもかなり疑問を持たれると思う
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/07(火) 21:37:41.68 ID:zkSGhjMy
ナウシカは↓ヘビーメタルのパクリ
blog-imgs-27-origin.fc2.com/h/e/a/heartattack507/09060801_Heavy_Metal_00.jpg
メビウスをアニメ化したカルトアニメ
宮崎はメビウスの弟子だ
これ豆な
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 00:16:42.80 ID:MeekgZLa
大山ドラ映画ってロボット王国ぐらいまで原画人数がめちゃくちゃ少ないんだよな
2時間アニメなのに20人弱の原画マン

ひみつ道具博物館は60人以上いるけど
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 23:08:34.60 ID:zlgrc9Md
旧作はジャイアンが責任を感じて危険に自ら飛び込むところがよかった。

新作はその辺をうるさく出しそうな気がする。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/10(金) 23:35:24.86 ID:5+njuiFj
スッキリして見やすい旧映画の画面もいいものだよ
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/11(土) 04:05:32.64 ID:mAFugJ4K
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/13(月) 03:01:36.20 ID:8T4yZWPN
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/13(月) 07:13:19.60 ID:2iHL4rDF
寧ろ逆に幸福だろ
他に別に幸運だろ
当然正反対に幸せだろ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/14(火) 00:16:24.68 ID:Y4PAKgCU
あれ大山時代は併映作品もあったから80分から90分ぐらいでしょ?
ワンニャンが80分だった訳だし
併映の作品合わせれば結構原画いると思うけどなー
クオリティインフレも激しいから良いアニメーターを固定できないのもあるだろうけど
新鉄人みたくここは誰あそこは誰って割り振れば人数多くなる
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 12:58:09.61 ID:DwzgGPxP
併映関係なく
原画が少ないなりの画面だねって話だし
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/15(水) 23:28:34.96 ID:8vkBM2Go
ふしぎ風使いから作画監督変わるやらデジタル制作になったらしいけど
原画の人数は変わってないんかな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/16(木) 14:32:59.39 ID:an/I0+Y3
ダブランダーとサベールは三銃士の枢機卿と眼帯男を思わせる
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 21:57:27.86 ID:lp8yjhV0
新のび太の大魔境の新予告テレビのedで流れたが
まさか写真を印刷するなんていつの時代の話だ。
てっきりタブレット系で見るか写真型立体ホログラムで
数千万枚の写真を表現するかと思ったが
22世紀の技術のくせに衛星の画像をわざわざ写真にするなんて。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/17(金) 22:13:24.79 ID:lp8yjhV0
しかも衛星写真を印刷する機械も
なんであんなに古いの?
もはやレトロというレベル。
21世紀にタブレットやノートPCがあるから
もっと未来を感じるデザインでないと。
あのレトロ感は20世紀?
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 00:18:16.23 ID:dcNjBh7Z
>>674
だがそう変更したらしたで
原作を改悪された!と騒ぎ立てるんだろ?
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 02:17:56.91 ID:8I8rDR8h
タブレットとか出したら大改悪だろ
原作でドラえもんがわざわざ古くさいデザインの船出して
探検気分盛り上げてるのとか何一つ理解出来てないのな
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 05:24:46.59 ID:hT6GT7Uo
発見法は(当時の)最新技術だけど
探検はレトロにという話なのでそれは違うw
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 06:10:18.69 ID:8I8rDR8h
本当に何もわかってないのな
この映画大丈夫か
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 08:23:13.87 ID:RZtjMmSA
          __/\ おらおら北関東の覇者、群馬県様が>>2getだ!
          _|    `〜┐ >>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 東京?五輪の開催地に決まったからっていい気になるなよテメー・・・焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 千葉?草津温泉に来いw
|                /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 山梨?タッチのあだち充やソルキチの神海英雄も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>147 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:42:00.63 ID:LDXwWxIi
ヘビースモーカーズフォレストも
アメリカ軍の衛星全能力を市民に開放していただければ
僕ら市民もヘビースモーカーズフォレスト探せるのに。
だめだ、原作読んだ当時はドラえもんすげーと思ったのに
今では誰でも探せるなんて
これをなんでリメイクしようと思ったんだ。
全てが古い。
そもそも、火をふく車や手動で爆弾落とすヘリコプターでは
世界をもはや征服できない。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/18(土) 23:46:06.18 ID:69gIhvo6
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/21(火) 04:50:26.83 ID:rcuqf/88
寧ろ逆に悪夢だろ
他に別に改悪だろ
当然正反対に劣化だろ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 05:22:58.66 ID:L62R499F
サベール甘栗旬かよ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 06:43:16.69 ID:YKM0YpqA
でも仙台って見所が無いよね
修学旅行に来るような観光地がない(松島除く)
仙台は多賀城と仙台城以来の都だが
城郭としては会津や山形や弘前や盛岡より見た目に花がない
会津米沢山形こそ東北の中心になって欲しかったな(伊達政宗も豊臣に会津を取られている)
実は仙台や青森の発展や新幹線は薩長(=アンチ会津)の思惑があると思う
生粋の東北人の俺は会津中心で東北中央道を大動脈にして弘前まで結ぶべきだと思うね
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 06:55:21.71 ID:UYTxFe6P
>>683
マジか。
声優としてもそこそこ上手い人だとは思うけど、サベール役ならもうちょっと渋い俳優でも良かったかも。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 09:39:11.71 ID:nX91O0LE
小栗旬と夏目三久「ドラえもん」映画出演
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20140122-1247197.html
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/22(水) 10:47:46.19 ID:r45t5nBc
最近減少傾向だったが、今年は芸能人出演多そうだな・・・
新人監督だと上からのその手の要求断れないんかな?
寺本監督の初監督も芸能人だらけだったし。
渡辺監督は謎カノ見てるともともと素人っぽい声好きそうだけど
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 12:49:51.20 ID:7qTHZUke
芸能人はハマってれば気にならんなあ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 20:02:54.54 ID:Bj9zta6B
寺本監督の新鉄人は加藤1人
博物館はマツケンと向井が4秒ぐらいだったか
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:02:03.60 ID:UgKVEjsn
マスタード警部はマツケンと分かって観てたのに全く本人のイメージが浮かんで来ず役として見れたな
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 21:36:20.06 ID:PaZFJZwb
>>689
同じく僅かな出番しかないが、新鉄人には福山雅治も。
あと、新鉄人以降はモブにテレ朝アナを大量起用している。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 20:17:27.66 ID:6Spz0eh2
トリックも仮面ライダーも上様のまんまだったし、
他の出演作も渋めばっかのような。
俺はあのマツケンの演技は初めて聞いた。

それよりも夏目だよ夏目。
クライマックスで棒の悲鳴なんて聞かせるなよ。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 21:01:04.31 ID:Rq3GtW8o
夏目アナって怒り新党でしかしらないけど声の演技できるって感じじゃなさそう
個人的にはよっぽどの棒じゃなければそこまで気にしないけど
そんな自分でも新宇宙の香里奈は嫌だった

新魔境は予告見ると良くも悪くも無難にリメイクという印象を受けるので
それを補うためかここ近年に比べると芸能人起用とかが過剰に感じる
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/24(金) 22:02:22.57 ID:Ayo7qmid
寧ろ逆に期待して欲しい
他に別に祈願して欲しい
当然正反対に希望して欲しい
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 03:17:27.75 ID:w3OU/8a+
またアナウンサーかよ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 08:38:47.06 ID:6ApRg7Q9
夏目は何気に声優出演3作目(局アナ時代にアンパンマンとヤッターマン。うまいかどうかは無関係)
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/26(日) 13:39:59.58 ID:7l1t5Wx6
ほかのゲスト声優はまだか?
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 01:03:20.97 ID:RX4kSgh/
クライマックスで棒はたくさんあったから困る
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/27(月) 01:20:42.82 ID:bj4t+hWi
機動戦士ドラえもん
機械猫ドラえもん
機構獣ドラえもん
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 04:39:26.43 ID:k/0c0BYH
ガンダムとのコラボは、テレビ朝日繋がりで可能っちゃ可能かね

ルパンと同じく、最近のドラはシナリオとキャラ創造が終わりかけてるし
ガンダムもそろそろ、インパクトの有る戦略が欲しいだろう

ガンダム側に、シャアとアムロ有りのシリアス寄りのシナリオ書かせて
ドラのひみつ道具の力で局面を打開するような話にすればウケるかも
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 15:52:24.42 ID:HLIc1H9N
なんで接点も何もないものと無理矢理コラボする必要があるんだよ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/27(月) 18:31:13.73 ID:5cmr0ZLt
旧ドラえもん大魔境の、コス博士が亡くなった…
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 17:00:04.34 ID:nkLzkjbp
チッポはアニマル惑星じゃないのか?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 17:08:44.44 ID:bUjvDWn0
ギガゾンビの人が亡くなったか・・
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 20:32:37.36 ID:SfxC8Fb4
残りのキャストは誰か
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/28(火) 20:34:50.31 ID:SfxC8Fb4
ペコ - 小林ゆう
チッポ -
ブルスス -
スピアナ姫 - 夏目三久
コス博士 -
サベール隊長 - 小栗旬
ダブランダー -
バーナード - 山田善し(COWCOW)
ブルテリ - 多田健二(COWCOW)
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 16:31:05.65 ID:PxQ87h6s
大魔境4月までやってるかな?
雪で4月(大体)にならないと自転車使えないんだけど(><)
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/30(木) 20:47:58.16 ID:VUEMqM4F
やべーな。芸能人に予算使いまくってる。
3Dドラえもんとあわせて、
キスマイ、小栗、カウカウ、トヨタ自動車社長
ロンブー、元akb、黒柳、秋元康など。
どうだ、トリコ。
君の予算ではここまで出来まい。
東宝アニメ帝国を気付いたもっとも古株の
ドラえもんの力だ。
ついでに、オバマ大統領と安倍総理が
出れば完璧なのだが。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 15:11:43.72 ID:zLoMZWM9
なんか今日ドラえもんの打ち切りの情報がでた。
子供のテレビ離れらしい
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/02(日) 16:53:27.25 ID:1CQLTef0
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
無論ドラえもんはオワコンだろ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 19:04:18.78 ID:zLoMZWM9
何とか頑張って続けてきたが
やはり視聴率には勝てなく。
あえなく打ち切り。
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/02(日) 21:28:37.68 ID:JGJycv1V
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
わさび版ドラえもんを打ち切って代わりに空いた時間帯にデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 22:04:08.33 ID:MAMdvHh6
なんだかネット初心者が多い様ですね^^
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/02(日) 23:14:19.69 ID:cfmSOKxU
打ち切り打ち切り騒いでた奴がtwitterのアカウント盗られたかと思うと笑えてくるな
分かりやすいデマに騙されるような奴らも騙そうとするやつもまとめて○ねばいいのに
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 17:47:17.09 ID:HzfGKNHL
チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 19:13:03.83 ID:LE5zvUIK
来年はオリジナルかな。
映画35周年でもあるし。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/03(月) 22:43:18.38 ID:sxP+dv9S
だからみんなで
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 10:04:23.19 ID:4KAbzo/m
大魔境がドラ映画最終作なら45億
ただのリメイクなら20億
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 10:18:06.51 ID:4KAbzo/m
最終作なら
もっと予告で宣伝すれば
興収あがるのに
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/05(水) 21:20:47.15 ID:KMVpwb7U
残りのキャストまだ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 04:11:43.01 ID:KNQ7CKoM
>>719
最終作じゃないだろ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/06(木) 18:16:49.20 ID:EFM7WT2P
そいつ興行収入スレにもいたぞ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 11:25:00.95 ID:FL4nTROs
チャイニーズオオレビザ空気プレン  沖縄海長中華焼きそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン  沖縄海長中華焼きそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン  沖縄海長中華焼きそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン  沖縄海中華焼きそば
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:00:37.43 ID:Vs5A+tYZ
今日のドラえもんで久々に寺本監督が演出やってた。
それはそれで嬉しいんだが、来年の監督が誰になるか読めなくなってきた。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 20:59:17.24 ID:n7N6N1Sk
35周年だから楠葉だよw
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:02:43.04 ID:GlryJrve
>>725
やめちくり〜
奇跡の島と人魚大海戦でもう懲りたろ
おとなしく寺本幸代あたりにやらせろ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:17:42.24 ID:eeWZ6cDN
普通に寺本だと思うがな
35作目に博打は打たないでしょ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 21:33:24.84 ID:Vs5A+tYZ
楠葉は最近のテレビシリーズのローテに組み込まれてるからまずないと思う
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 22:52:48.47 ID:gMtf/IBI
総監督を外されてから仕事の量増えたような
気のせいか
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/07(金) 23:44:36.66 ID:sG1DrTrl
やっぱ高橋とか八鍬が映画の為に抜けたからじゃね。
高橋渉はそこまでドラやってないけど。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 00:33:10.26 ID:1Bs5rhIH
>>727
一年置きは無理だと思うよ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 01:22:21.68 ID:FsIfQTdF
むしろ毎年やってくれ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:11:42.87 ID:FzlnZAO8
おまえら伝説のドラえもんの
監督わすれているぞ。
渡辺歩を。
1998年から同時上映の監督を続けていたのに。
映画本編の監督になってまだ2本しかやっていないのだから。
あれだけ同時上映で下積みやったんだから
映画本編もっとやればいいのに
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:22:20.95 ID:MVPNqpKH
渡辺歩は今テレビシリーズ3本、映画2本やってるから絶対無理だと思う
それに「緑の巨人伝」の失敗でシンエイ動画の信頼失っちゃったし
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 21:42:14.41 ID:fEY97n9y
巨人伝って失敗なの?
確か30億くらいはいってた覚えがあるけど。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/08(土) 22:58:45.93 ID:s+2h3Of0
渡辺自身が雑誌のインタビューで失敗作扱い
「あれを作ったせいで友達が減った」とまで言った作品だぞ(巨人伝
他にも色々上層部とかへのうらみつらみを言っちゃったからもう戻ってこないと思われ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 01:54:12.50 ID:ouWjDcTs
あれはみっともなかったな
ドラえもんに馬鹿なことをやらせないように守りたかったとか
気持ち悪い酔っ払いのナルシストだし
そもそも素人の子供も巻き込んどいて製作の責任者が愚作呼ばわりは無い
二度とドラえもん含めシンエイ作品にはには関わってほしくないわ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 07:02:05.71 ID:/QhYDPk4
でも、もう一度くらいは見てみたい
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/09(日) 11:45:31.02 ID:YyW8jFvA
恐竜06の脚本渡辺と楠葉とはしらんかった
渡辺監督は確かテレビでも脚本がない回やってなかったっけ
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 00:33:58.58 ID:jdHYl/aA
渡辺歩は個性がハッキリしてちょっとクドいのがな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/10(月) 22:16:43.45 ID:NJoOKBY9
きっと寺本監督だろうねー
ここ最近宇宙(地球舞台)に行ってないから
宇宙が舞台いいなーw
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 00:51:57.28 ID:IdXk6Pyz
善監督…はないか
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 00:57:43.98 ID:isKPKlCG
>>724
善監督は映画向きじゃないよな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 16:44:54.12 ID:KYIQ6vpT
しかし、若手の監督のドラえもんオリジナル映画は
エヴァやジブリの影響をかなり受けていますね。
渡辺監督はもろ、エヴァやジブリだし
寺本監督はドラえもん映画の集大成(最終作?)みたいな映画で
もろ個性がでていますね。
楠葉監督はただのお子様映画。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 16:53:41.36 ID:isKPKlCG
>>744
シンエイ動画は個性の強い人を監督に推薦する方向性があるからね

渡辺歩、寺本幸代、クレしんだと水島努、高橋渉
だから大山ドラの塚田庄英さんとかパクキョンスンさんのよな堅実な演出をする人はコンテは多く任されても監督はないね
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 17:13:49.64 ID:rCGTmceL
本郷みつるも原恵一も各話コンテ・演出で注目されて出世したしね
TVは堅実な仕事でも良いけど映画はやっぱり個性がないと 金払って観に行く訳だし
監督が有名になるとそれだけで宣伝になる
今回の八鍬監督も寺本監督に負けず劣らず、記憶に残る演出やってる
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/11(火) 18:41:24.92 ID:ijPQEh+r
宇宙を舞台にして欲しい
宇宙を題材にして欲しい
宇宙を課題にして欲しい
宇宙を主題にして欲しい
宇宙をメインテーマにして欲しい
宇宙をメインステージにして欲しい
宇宙をメインシナリオにして欲しい
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 19:31:07.24 ID:KYIQ6vpT
気付けば試写会まであと10日ぐらい。
あと10日もすれば感想が載るのか
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/11(火) 23:49:40.87 ID:KYIQ6vpT
なんか
ドラえもんの映画の監督の起用は
渡辺、寺本監督みてたら
若手はリメイク映画で評判よかったら
オリジナルをやらせる感じだよね。
なんかリメイクが若手監督の実験台みたい。
楠葉監督は若手じゃない。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 16:04:51.70 ID:YfqEGrLg
腰監督もけっこうな年のような気がする
日本テレビ版の頃からやってるらしいし
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 17:10:33.30 ID:q/ukNwcO
今度出るアルバムに新大魔境の挿入歌も収録されるらしいが、今度は誰が歌うのやら
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/12(水) 17:44:10.79 ID:4gDHIuwc
そりゃあジャイアンだろ また千秋も歌うかもしれんけど
ちょっと前に中の人が「レコーディング終った、数日後には情報解禁されると思う」とtweetしてた
結局解禁されなかったけど
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/13(木) 02:47:10.43 ID:G9EFrn0T
作曲の沢田氏のTwitterに木村さん頼んだよ
みたいなことが書かれてたからそれだろうか
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 19:09:20.15 ID:ooHhmnZO
ああ、カウカウがバーナードとブルテリやんのか
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:39:27.10 ID:3tpHBq6/
そろそろリトルスターウォーズをリメイクしないかな
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/14(金) 21:49:05.83 ID:EwinVXKt
軍事色強めな映画って旧作でも成績悪いし、新鉄人の事もあるから可能性低いと思う
特に戦車だしねー 色々うるさそう
個人的には観たいし、アニメーターさんも「宇宙小戦争なら参加したい」って人多そう
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 11:36:40.14 ID:LXQllrU6
◇1/18〜 「エンダーのゲーム」前売券あります。
◇1/24〜 「ゲノムハザード」前売券あります。
◇1/31〜 「アメリカンハッスル」前売券あります。
◇2/1〜 「抱きしめたい」前売券あります。
◇2/7〜 「ラッシュ/プライドと友情」前売券あります。
◇2/15〜 「大統領の執事の涙」前売券あります。
◇2/15〜 「土竜(モグラ)の唄」前売券あります。
◇2/22〜 「仮面ティーチャー」前売券あります。
◇2/28〜 「ホビット 竜に奪われた王国」前売券あります。
◇3/1〜 「魔女の宅急便」前売券あります。
   (本日より2週間前・後に上映開始の作品のみ抜粋にて記載しました)

◇「利休にたずねよ」全国鑑賞券    @700円
◇「小さいおうち」全国鑑賞券     @900円
◇東映株主優待券 6枚つづり    1冊 2400円

その他の「格安販売品」は弊社ホームページをご覧ください。
JR・京急 川崎駅徒歩1分 コスモチケット
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 16:05:46.96 ID:D5sfUgmR
また大人の都合でドラミをねじ込むのかな・・・
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 16:38:57.57 ID:cRyaCNkC
昨日映画館久しぶりに行ったら大魔境がリメイクすると知った
好きな作品だから楽しみだわ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 17:42:00.90 ID:Lt0EnMOn
この腐った就職活動
http://naitei.info/
よかったら見てください
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/15(土) 21:27:31.40 ID:+pD5lQ8k
リメイクするなら寺本監督で銀河超特急がいいなw
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/16(日) 15:24:07.25 ID:+OPRfqxw
寺本監督インタビューか何かで魔界と鉄人と小宇宙が好きって言ってた記憶
博物館の時は今後はオリジナルで勝負して行きたいとも言ってたけど
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 01:57:04.45 ID:rnAqx1B1
ねじ巻きは後半プロットの解釈をどうにかすればかなり面白く出来ると思うんだがな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/17(月) 21:53:54.20 ID:dEKTNal2
http://animeanime.jp/article/2014/02/17/17500.html

監督は八鍬さんかな?それとも別の人か?
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 12:02:43.69 ID:RY9c1OiO
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/18(火) 20:06:55.31 ID:7xfvbfnM
日曜日試写会行く人いる?
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/19(水) 14:22:48.12 ID:f0ujSvwY
大魔境のジャイアンは見ていてすごくイライラした
スネ夫も言っていたが男のヒステリーって嫌だわ(女でも嫌だが)
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 07:15:17.20 ID:ESUW5H0t
スネ夫よりスネてたな
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 08:59:55.80 ID:5phObkjs
今日、映画の特典が客から搾取するためだけの存在にというスレが
たった。理由は週替わりの特典で1人が何回も行かされる
状態になってるというんだけど。
一番特典商法がひどかったのは
1番の古株のどらえもん。
2012年100種類の特典
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 18:18:07.09 ID:2VFbIBWV
コンプする人が一桁人だろ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/20(木) 18:35:41.71 ID:xT9N6Ou6
今日金券ショップで1300円で前売り券買ってきたわ
キッズが学校行ってる平日の昼間に行こう
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 16:33:29.29 ID:kgX7xcYb
大魔境は大山ドラ映画の中で人気あったの
なんか地味なイメージ
だから僕は弱虫なんだーと犬がかわいかったのとしずかちゃんがお風呂入りたいのしか覚えてない
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 17:37:08.00 ID:Cpd4EqAb
15秒のテレビCMやっていたけど
やべ、めちゃくちゃカッコいい。
ちなみにペコはきちんと服を着てたね。
さすがに原作通り
「裸の王子様」では、ボツなんだね。
ま、庶民も服着ていたしね。
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 17:43:35.97 ID:Cpd4EqAb
772
大魔境人気ないよ。
新大魔境だってまだ板が一枚なんだから。
鉄人兵団なんて
新旧の板合わせて30枚ぐらいになってる
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 22:27:34.80 ID:pgposoXR
監督のインタビュー読んだけど


・基本は路線変更などせずに原作通りにする事に
・ペコとのび太の交流を増やしたり、ペコとサベールに過去の因縁があったりと、今作ではペコの心情を掘り下げる
・スピアナ姫はキャラデザの提案であんな感じになった
・バウワンコ王国に住んでいる人々の生活や情景をリアルに
・巨神像や古代兵器は最初に手描きで作画した後にCGにした
・例のジャイアンのシーンには今回も挿入歌を流す
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/21(金) 22:35:15.65 ID:qLEHNjDJ
>>・巨神像や古代兵器は最初に手描きで作画した後にCGにした
CGに手描きで汚しとかディティール加えるとかはヤマト2199であったけど
手描きを元にCGをやったってことか?
読もう読もうと思ってたが俄然気になりはじめた…
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 01:07:43.01 ID:yY3fRsEZ
監督の顔初めて見た
年は32歳だっけ
やっぱりサベールとの決闘をやりたかったみたい
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/22(土) 02:01:56.68 ID:05WPrjGv
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 06:54:55.20 ID:fSboJOnY
挿入歌は新曲か
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 06:55:31.01 ID:fSboJOnY
ちなみに残りのキャストはいつ発表?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 08:47:25.52 ID:PxJrsW2O
>>775
なんかフワフワした内容だなあ
「とりあえず先人達がやってることやってみました」みたいな
バウワンコの王国のディテール掘り下げとか要らんと思うぞ?
ドラえもん映画ってもはや黄金比とも呼べるパターン、バランスがあるからな
舞台説明は最小限に、簡潔にやらないと。あんまり舞台説明に寄りすぎると巨人伝みたいなことになってしまう
普通の映画なら確かに舞台のディテールに凝るって大事なんだけどな
異世界にやってきて、出会いと交流があって、一悶着あって別れのあるドラえもん映画では、そこまでやる余裕はない

大魔境は内容がシンプルだから映像的にパワーアップさせるくらいしかやることないとは思うけど
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 10:26:45.40 ID:Wi6oX4UA
ペコの心情よりもジャイアンの心情を掘り下げるべきだろ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 10:44:51.94 ID:232z9+AE
ジャイアンはまんまでいいよ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 14:21:14.36 ID:e4sXts/G
まんまならまだしも
ペコの描写に尺を割いた分
ジャイアンの描写が薄くなりそうな予感
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 15:25:53.73 ID:Fr6ZbhQ5
ジャイアンの描写は薄くならないだろ心情ペラペラ喋らす訳じゃないんだからさ
男のヒステリーとペコへの吐露とムスッとした表情に「降ろせ!」とあれこれだろ?
あまり尺取らないと思うんだよね 削るような場面じゃない
オリジナルの93分から十何分か尺伸びたらしいけど結構増えたと思うぞ
ぶっちゃけ今のスタッフはジャイアン削るより出来杉を削る可能性が高いww
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 15:45:54.00 ID:sKseRXsa
確か、今回の映画は109分と聞いた
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 15:52:14.42 ID:Wi6oX4UA
>>775を読むと原作の魅力をより引き出そうという意欲が見られないんだよな
結局ジャイアン絡みは新たな要素に埋もれそうな気がする
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 15:59:37.91 ID:Fr6ZbhQ5
そりゃ>>775の文で判断しようとするからそんな意見が出てくるんだろ
買うなり立ち読みするなり全文読んでから判断しろよ
要約で話し手の意欲が見える訳ねーだろ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 16:01:22.19 ID:hM+g6YOe
だからみんなでの歌が流れて台詞無しでみんなが集まるシーンを
超えるのは不可能だろ
犬王国の掘り下げに逃げるのはしょうがない
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 17:58:22.36 ID:PxJrsW2O
ある意味そこしか見所ない映画だしな

個人的には、終盤の電工丸のシーンは長猫やカリ城ばりのコミカルアクション
巨神像のシーンは巨神兵やエヴァばりの破壊アクションを見せてくれりゃいいと思ってるけど
インタビュー見るかんじ、そのどちらにも無関心ぽい
渡辺ならやってくれただろうけどなぁ
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 18:43:51.88 ID:Fr6ZbhQ5
雑誌を買いもしないでうだうだ文句言ってる馬鹿共の為にもうちょっと詳しく書いてやる

・のび太とサーベルの一対一の対決は、電光丸だけでなく道具に頼らないで頑張るらしい。
・旧劇場作に比べて原作に忠実なストーリー展開。
原作は、ジャイアンの冒険欲求から始まり、それが最後まで物語と絡むしっかりとした構成。
だからそのまま。のび太とサーベルの決闘も描きたかった。
・時に悩み、弱さを見せることで、のび太たちが命がけで助けたいと思えるようにしたかった。
・30年の進化を見せる為に巨神像はCGでと決めていた。画面に馴染ませる為手描きを基にしている。
石像に貼る素材も背景の人に書いてもらって通常の3倍は手がかかった。
・あの歩いて行くシーンは動きと表情だけで思いを伝えるシーンだから今回も歌を使用。
ペコと歩いて行く所はとくにこだわったので注目して欲しい。

ちなみに八鍬は原恵一作品に惹かれてシンエイに入社したらしい。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 18:48:24.20 ID:Fr6ZbhQ5
あ、ちょっと書き方悪かったかな 電光丸も使うけど最終的には道具に頼らないで頑張るっぽい
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 18:50:08.23 ID:e4sXts/G
通常の3倍は手がかかって
あの程度のCGなのか
今の深夜アニメにも劣る出来に見えたが
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 18:53:22.33 ID:Fr6ZbhQ5
>>793
本編観られたんですか?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 18:56:45.35 ID:e4sXts/G
予告編の印象だが?
なんか未だにLightwaveを現場に使ってそうなCGだったが
3dsMAXとpencil+に乗り換えたとか、そんな話でも載ってたわけ?
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 19:00:28.50 ID:Fr6ZbhQ5
いつ作られたか、本編にあるかどうかも分からないシーンでよーそんな事言えますね。
今までのドラ映画観てこなかったんすか?
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 19:07:53.05 ID:e4sXts/G
まあ「30年の進化を見せる為に巨神像はCGでと決めていた。」とまでいうのなら
本編もそれなりのものを見せてくれないと
ただ経費削減に失敗しただけと見なされるよな
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 19:26:43.81 ID:ExYmTZXn
>>796
いろんな意見があっていいだろ
いちいち批判的な意見に噛み付くなよ
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 19:32:32.91 ID:Fr6ZbhQ5
>>798
別に実際にインタビュー記事見て「ここはおかしくね?」とか
実際に本編観ての批判なら良いんだよ 実際俺もそうするし
けどここに書き込まれた批判がそれに当たるの?
伝聞で批判とかよく出来るなーと感心するレベル
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 19:33:55.07 ID:ExYmTZXn
予告の感想にまでいちゃもんつけるのはおかしい
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 20:48:56.72 ID:232z9+AE
この後、「批判の批判にかみつくな」という流れが続いたがカットで
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/22(土) 21:46:08.81 ID:JLJZRuoN
旧大魔境見返したくなってレンタルショップ行ったら借りられてた…
新を見る前に見返したいなー
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 00:45:21.07 ID:xkWJtMlX
道具否定
掘り下げ
作画

まあいつもの路線ですな
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 02:01:52.07 ID:U3G/HeRw
新鉄人でこういう路線はもう飽きたわ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 04:11:50.60 ID:uv24KH3O
確かに電光丸を使う時点で勝ち確定してるから
勝負としてはつまらないという見方もあるけどな、
そこでどうして道具に頼らずに戦うほうがかっこいい、みたいな発想になるんだ?
演出の方向性がおかしいんだよな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 05:47:54.27 ID:83SQn3sw
間違ってはないな
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 05:51:40.10 ID:U3G/HeRw
ドラえもん映画で道具を使うことを否定しないでほしいんだよなぁ
特に大魔境って、道具使って一発逆転するのが爽快な映画じゃん
のび太の成長とかは特定の作品だけでいいんだって。恐竜は一作目のリメイクだったから許せたけど
大魔境みたいななんでもない映画でそれやられてもなぁ

大魔境はまだ未成熟な頃の作品だからあんま真面目にやっちゃいけないんだよ
色々無理ある作品だし
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 05:56:37.67 ID:HDXBqZzM
何でもかんでも無理やり反戦思考にする近年の大河ドラマのようだ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 06:01:21.21 ID:uteLRzW3
ひみつ道具に頼らないで頑張るシーンがあるだけでひみつ道具否定とはすげぇな
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 06:16:09.62 ID:GpkNzKQd
わざわざ原作改変してくるんだから
そりゃそういう文句も出てくるだろ
のび太とサーベルの決闘も描きたかった。とか本心で語ってるとは思えん
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 06:17:42.00 ID:HDXBqZzM
今リトルやったら大きくなって戦うのはフェアじゃないと
小さいままで勝負するんだろ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 06:36:01.52 ID:83SQn3sw
まぁ、見てのお楽しみってやつだな。
見る前からネガるのには慣れている。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 06:40:21.53 ID:Uvl99TPb
良くも悪くも、決めて掛からずに見るつもり
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 06:45:28.55 ID:GpkNzKQd
見てのお楽しみ
だからこそ公開前に監督のインタビューなんて発表すべきじゃなかったな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 06:57:05.06 ID:83SQn3sw
むしろインタビュー見て高まったけどな
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 12:31:27.64 ID:rzzyPyJL
クレヨンしんちゃんみたいに公開後アニメスタイルで取り上げられるのが一番いいのかもな
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 18:00:34.93 ID:ov8R6DOV
バレは無理そうか
来年の監督が誰なのか気になるんだが…
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 19:20:20.54 ID:ilVJU7H9
電光丸は電池切れ展開だったなー。
夏目ちゃんちょっと棒過ぎる。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 20:06:41.50 ID:cuV3KnX6
やっと旧大魔境レンタル出来たー
新を見る前に見返したかったから嬉しい
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 20:13:03.50 ID:ioWMKKH3
中盤の村を追い出される所までは多少の改変はあるけどほぼ原作の内容+今の映画にある大きめのリアクションって感じだった。
肝心なのはそれ以降のライオンに襲われそうになる辺りからで尺が長い分もあると思うけど、
特にバウワンコ王国の描写がかなり増え、ジャイアンの描写も強くなってる。ブラッシュアップしたシーンも結構あった。
全体でみればバランスはとれてると思ったけど。

来年は例年通りなら、大杉宜弘監督ってことになるのかな?
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 20:21:22.19 ID:ov8R6DOV
>>820
まあ楠葉監督じゃなかっただけマシか
演出だけで言えば最高の人かもしれない

しかもなんだ結局ジャイアンも強化されてんじゃん
やっぱり実際に観ないと駄目だね〜
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 20:23:02.66 ID:GpkNzKQd
寺本監督クビか
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 21:25:57.36 ID:A/ZQckGS
青い月夜のリサイタルやってた人かな
テンポよくて面白いなと興味持ってたから嬉しい
映画見に行ってないから本当かどうかしらんけど
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/23(日) 22:17:44.09 ID:Xj+fDyt7
電光丸に関しては原作も「ウワオー」のところでのび太自身が力を振り絞ったみたいな描写になってるだろ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 05:42:41.06 ID:QAHHKooP
大杉さんか。
2010年の誕生日SPは傑作だったから期待はしたい。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 07:45:31.47 ID:yW2pNLrU
Fミュージアムの上映アニメやF組あいうえお!も手がけてるし
大山ドラにも携わってるしな
渡辺抜けてから久々のアニメーター出身監督か
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 07:53:45.02 ID:wRjTkWeE
>>822
その書き方、例の糞ブログの人を思い出すな
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 11:47:10.14 ID:fAj9tvYx
てことは再来年がリメイクだろうがオリジナルだろうが、寺本だとしても三年の猶予があるわけか
一年でオリジナル新作はキツいとはいえ、三年は軽く巨匠の大作クラスだから与えすぎだなぁ
もうリメイクはいいと思うんだけどな。毎年オリジナルで、監督交代制ならそこまで負担かからないだろう
いい脚本が見つからんのかな。ある程度をルール緩和すれば、まだまだ広がりのあるコンテンツだと思うけどなぁ
F先生でさえ晩年はがんじがらめだったんだし、博物館はいい具合に枷を外せたと思うんだが
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 12:00:06.81 ID:XjW4zCAE
>>814
スタッフのツイッターなんかも自重してほしいな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 15:34:09.61 ID:Gl+aF0nt
そういや今回関智一が二役やってるらしいというので調べたら、巨人像役らしいな
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 16:03:26.19 ID:1cfPLybz
原作に忠実…こんなに退屈でつまらない物だったとは…
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 18:11:29.29 ID:qNZ/aCvY
原作に忠実イコール話がわかりきってる
今年はわざわざ見に行く必要もない
レンタル待ちでじゅうぶんです
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 20:55:40.44 ID:xCMTQSZN
寺本監督は今度はリメイクでもオリジナルでもなく
ドラえもんズを復活させて欲しいw
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 21:01:09.96 ID:NCPkJJds
>>833
ドラえもんズやるなら米たにヨシトモ監督か錦織博監督にやってほしい
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 22:23:54.61 ID:MiSskPi1
怪盗DXも関智一じゃなかったっけ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/24(月) 23:39:01.16 ID:nErZcPcH
大杉宜弘さんって過去にジブリに参加してるんだな 期待できそうだ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 15:35:45.48 ID:ptZmghxp
やっぱりテレビスペシャルを経験したことのある人が選ばれてるんだろうか
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 17:26:08.31 ID:V9SL4aB1
旧大魔境って32年も前の作品なんだよね
当時は東北・上越新幹線はまだ開通してなかったし、JAL123便事故も起きる前だったのか
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 19:06:32.71 ID:w549KGFh
発表されてないキャラのキャストが気になるな
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 19:23:47.14 ID:6umR+4ry
この様子だと映画公開で初めて確定だな
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 20:36:39.32 ID:o3MT//yb
来年は映画35周年だからオリジナルかな。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 20:43:02.86 ID:TcUmjHk0
たまには冒険メンバーに出来杉やジャイ子を入れたら新鮮だと思うよ
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 21:42:57.00 ID:XJbyHx3q
新鮮なだけで活かせるとは到底思えないな
まさしく先人は思いついたけどあえてやらなかったってレベルのアイデア
実際のび恐の初期構想には出来杉が居たわけだし
ジャイ子も冒険するようなキャラじゃないし、家族は邪魔なだけだよね
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 23:17:10.83 ID:dfT2qMmc
>>842
そういうのは奇跡の島だけで終わりにしてほしい
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 23:18:57.44 ID:GqfAef8Z
ダブランダーは大御所声優がやるんだろな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 23:24:51.41 ID:lgGhfV/F
監督ごとの作風の違いを楽しむのもいいけど、ここまでクオリティにバラツキがあると「もう全部寺本監督でいいんじゃないかな」とも思えてくる。

個人的には「ひみつ道具博物館」はそこまで・・・という感じだったけど、オリジナルとしてはじゅうぶん及第点だったし。

あとは脚本かな?真保さんを推したいけれど、宇宙開拓史、人魚と2本連続でハズしてるから厳しいか。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/25(火) 23:56:52.45 ID:1COTQgHt
>>838
東北新幹線開業が1982年6月、上越新幹線開業が11月だから、旧大魔境は両新幹線開業の直前に公開されたということになる。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 00:23:02.41 ID:i0DorAdF
>>846
清水東はひみつ道具は良かったけど奇跡の島、人魚大海戦と最悪の二本書いてるからな
それにひみつ道具の笑えるところ、面白い所は脚本にないシーンばかりらしい
これは作画監督の桝田さんによる発言

俺は藤本信行さんを推す
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 00:45:50.31 ID:GlT3bI+u
>>848
レス先に人魚は真保と書かれてるの見えないのか…
あと桝田さんの発言って新鉄人の時のじゃなかった?
「皆さんが良い、泣けるとおっしゃる所は脚本には無かったところです」って
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 00:48:20.66 ID:a3SwQX+P
真保さんは「人魚大海戦はもっと緻密な伏線を巡らしたプロットがあったけど、子どもにわかりやすくするため、と監督が全部カットしちゃった」と言ってたね


清水東は間違いなく実力ある脚本家なんだけど、ドラえもんでは持ち味をうまくいかせていないのかな。

「ふたりはプリキュア」の8話とか最高だったんだけどね。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 01:10:12.49 ID:i0DorAdF
>>849
>レス先に人魚は真保と書かれてるの見えないのか…
こりゃ失礼
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 01:27:28.41 ID:trqxyPR+
真保脚本は絵コンテに起こしにくいと楠葉監督がどこかで言ってた
小説っぽい文章だったりするんだろうか

構成の水野さんの話を見てみたい
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 01:33:18.16 ID:GlT3bI+u
自分の至らなさを他人の所為にするのっておかしいだろ…
実際巨人伝と人魚が漫画版の方が出来良いからなー
ひみ博はパトレイバー的関係になってるけども
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 01:44:38.81 ID:HRoqpqKv
楠葉よ、お前のコンテは映画にしにくいぞ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 02:36:32.65 ID:trqxyPR+
どっかのサイトに書いてあっただけだから本当かどうかわからないけど…
確か何かの本のインタビューだった
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 13:31:54.13 ID:Ao4WG/BC
今回も原作の僕等の知能はあなた方人類より高いようですねという台詞あるのかな。
その後バウワンコ王国の文明見てどこがだよと子供ながらに突っ込んだ記憶がある。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 15:25:23.20 ID:+Zi3iBMj
歴代の映画ドラで公開日が最も早かったのは、96年の銀河超特急で3月2日だったのか。
2番目に早かったのが一昨年の奇跡の島で3月3日か。
日本誕生までは3月中旬公開だったのが、アニマル惑星以降はほとんど上旬になったんだね。
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 15:35:06.84 ID:hwgi2PQv
ペコってちょっと性格生意気だったよな
子供の時喋らずにクンクン言ってる時の方が可愛いのにと思ったw
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 15:43:53.17 ID:7ZTC+Mjs
生意気というか偉そうというか…
まあ好きではなかった
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 16:09:28.37 ID:i0DorAdF
藤子脚本のチビキャラは偉そうなの多いけどな
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 16:10:04.25 ID:hwgi2PQv
パピさんは好き
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 18:44:46.39 ID:ApYXu3ht
>>856
ホログラフと本物の巨神像、兵器放棄の精神どれも人類には無理
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 19:05:16.34 ID:v2Kjn81e
旧作に出てきたチッポとかいう子供の犬は今回も出てくるのかな。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 19:17:43.41 ID:GlT3bI+u
予告に居るじゃん
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 20:26:51.09 ID:8FFI4lmR
そういえば、挿入歌含めて今回千秋(ドラミ)の出演シーンなかったな
声が変わってからドラミが出ないのって初?
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 20:33:28.06 ID:GlT3bI+u
2006はドラミが決まってなかった(はず)こともあって出てない
まあ初といえば初?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 20:44:47.28 ID:TczfO8Um
2007年以降では初だと思う。
新鉄人ですら一瞬だけ出演シーンあったからね。
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/26(水) 23:52:53.19 ID:g+hLzHOx
>>853
ひみ博は映画の方が良かったな。
ペプラーメタル見つけちゃダメだろうと。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 01:06:51.20 ID:R9pZBhx6
>>791
>ちなみに八鍬は原恵一作品に惹かれてシンエイに入社したらしい。
え?
まあ30代なら80年代黄金時代の直撃世代だからわかるけど
どっちかというと宮崎駿渡辺歩フォロワーだと思ってた
道具に頼らず頑張るなんて渡辺の十八番だし
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 03:33:48.73 ID:YfJNAyVF
宮崎駿はともかく渡辺歩っぽい気はする
アリガトデスの時は何故かカリオストロ思い出したけど
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 12:46:53.12 ID:66JnjQJC
のび太達の家がある練馬区の区長が不在で映画ドラ公開を迎えるのは今年が初めてらしいね。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 13:55:47.96 ID:66JnjQJC
>>864
お前みたいな暇人じゃないから予告チェックしてる時間無いんだよ。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 14:18:04.94 ID:25cwiFdg
一昨年の奇跡の島、主題歌の「生きてる生きてく」は良かったけど、映画自体は…だった。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 15:38:27.47 ID:ywcdhXtV
リメイク映画ってあと何と何が残ってるんだっけ?
竜騎士のはもうやったっけ?
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 16:16:42.70 ID:nZgyrPxv
竜の騎士はまだだよ。
1980年代の作品でまだリメイクされていないのは、

・海底鬼岩城(1983)
・宇宙小戦争(1985)
・竜の騎士(1987)
・パラレル西遊記(1988)
・日本誕生(1989)

の5作品
1990年代〜声優交代までの作品はまだ1つもリメイクされていない。
と言うか、竜の騎士以降の作品はまだリメイクされていない。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 16:20:19.57 ID:PaSXNJ1Y
竜の騎士と雲の王国はまあ無理だわな
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 16:31:16.76 ID:nZgyrPxv
海底鬼岩城も人魚大海戦があったからリメイクされないかもね。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 16:40:48.63 ID:GyCpcrF7
竜の騎士ってあんま面白くないよね・・・
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 16:47:53.98 ID:tqohe+HA
竜の騎士面白いじゃん
地図の四角が解明されるところとか
バンホーが0点のテスト律儀に送ってくれるのとか                              
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 17:46:41.18 ID:5J1IhZxW
竜の騎士好きだけどなあ
後半のドラえもんの謎解きというか語り口

大魔境よりバギーちゃんのリメイクのほうが見たかった気がする
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 18:20:42.16 ID:CooL2n4p
中村英一さんがキャラクターデザインを変更してからのリメイクはないよね
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 19:05:20.33 ID:60NV7r/E
リメイクはお腹いっぱいです。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 19:05:58.08 ID:wGzktNlA
リメイクなんかもうやんなくていいよ
今年だって見に行くのやめようかなと思ってる
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 21:22:10.01 ID:pRwwsTyl
リメイクって何の為にやってるんだろ
リアルタイムで見てた世代を呼びたいんだとしても
逆効果じゃね
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 21:22:54.66 ID:NFAzE5ub
敵をやっつけるとかわかりやすいアクションシーンとか無い作品は
現状ではリメイクされないと思うな
仮にリメイクされたとしても新開拓史のコア破壊装置の件や
モリーナと父親の描写みたくわかりやすいアクションやお涙頂戴シーンを
挿入されるのは避けられないと思う
リメイクじゃないけどギャグ主体のひみつ道具博物館ですら
ラストは取ってつけたようなアクションしてたし
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 21:31:52.65 ID:OabjVGMY
テレビだって昔やった話をリメイクする事多いけどあんま文句言われないじゃん
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 21:44:13.22 ID:PaSXNJ1Y
ひみ博のラストを取ってつけたようなアクションとは許せないな
だが長くなるので止めておこう
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 21:53:03.16 ID:OImBCtBj
リメイクもかつての子供呼び込みだけじゃなく、
今の子供たちに作品知ってもらいたくてというのもある気がする
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 22:27:11.27 ID:QRNAbtC/
現状、オリジナルでは最高峰の出来とも言える「パラレル西遊記」のもとひら了脚本でもう一度ドラを作ってもらいたいなあ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 23:06:29.90 ID:CooL2n4p
>>889
もとひらさんは今アニメ引退しちゃったからな
ていうかドラえもんの初代監督だったんだな知らなかった
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 23:21:36.58 ID:dJDeCUEt
宮崎駿がドラえもん作れや
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 23:32:16.82 ID:yQHHASUW
あの話はダメこの話はダメって配慮するならしなくていいよ
リメイクにならない
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/27(木) 23:39:02.73 ID:QRNAbtC/
「パラレル西遊記」久々に見た!
ドラ映画はこの頃の作画が一番好き。
ところどころ新ドラっぽい表情が出てるな〜と思ったら、
メインスタッフに渡辺歩がいたのか、納得。

話の展開は、洗練されていて、本当に、本当に面白い。大人の鑑賞にも堪える・・・というより、序盤のダークさは明らかに子ども向けじゃない(笑)

手塚版孫悟空のような、西遊記への心からのリスペクトが感じられる。セリフ回しも流石ベテランの仕事、芸が細かい。

難をいえば、90分はやはり短すぎる。
この設定なら最低120分は見ていたい。
新魔界大冒険と同じく、異世界での冒険の描写が足りない気がする。

リメイクするなら、中盤の冒険パートを膨らませてほしいなあ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 00:34:05.38 ID:mSbYqEkI
>>877
放射能の方がヤバイ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 04:52:33.35 ID:tIW7yeoT
バギーちゃん当時は特攻ネタが新鮮だったから感動できたけど、今じゃハイハイってあしらわれちゃいそうだな。
ポセイドン車が中に入っただけで死ぬとか弱すぎwwwwなんでバギー飛んでるんだよwww ってツッコミも出そう
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 05:28:23.51 ID:LTSK6rDD
ドラビアンナイトはゲストがじじいで興醒めだったがミクジンは可愛かった
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 08:45:38.59 ID:NlzNbi6Y
>>889
藤子Fの原作ないんだっけ?
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 09:03:45.83 ID:NSJ9+821
パラレル西遊記はF先生存命中の作品で唯一、原作の大長編が描かれていない。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 10:14:31.24 ID:mSbYqEkI
>>895
ドラえもんの落とした爆弾をバギーが拾う場面が初出以降カットされてるからな
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 11:27:40.66 ID:V+Z5GU16
>>885
夢幻三剣士とかゴテゴテにアンクションシーン付け加えてリメイクし欲しい
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 11:54:32.95 ID:lVhce8M2
夢幻三剣士をリメイクするなら、トリホーとラストの学校のモヤモヤ感はなくさないでほしい
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:11:45.79 ID:V+Z5GU16
>>901
今までのリメイクの感じだと
トリホーメインにおいて最終決戦!とかやりそう
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:16:09.47 ID:Zegi1Eoq
最終決戦にジャイアントスネ夫が参加するのは目に見える
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:28:56.27 ID:V+Z5GU16
オドロームが下らないギャグを言うギャグ敵になって
先生としずかの親子愛()も挿入されそう
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 12:32:24.39 ID:VTaDInBL
アクションは増やしてもリアクションは増やさないでほしい
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 14:06:06.70 ID:WGNVWbB7
そもそも夢幻三剣士なのに最終決戦に居ないのがおかしい
のびしずドラだとしても、ドラは魔法使いだしなー
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 15:04:41.83 ID:V+Z5GU16
トリホーがクレーム電話したあとのセリフって
「いつまでも夢の世界で楽しみなされ」だっけ?

覚醒剤与えて
もっとくれっていう子供に「夢の世界なら最強になれる」とか
とんでもないジジイだ
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 15:42:40.00 ID:pceoXIr+
さあ、ドラえもん映画特典商法が始まりました。
80種類の特典。みんな集めろよ。
まどかなんて目じゃねーな。
奇跡の島は100種類で36億稼いだからな。
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 15:42:57.24 ID:mSbYqEkI
>>906
のび太と静香の関係上ジャイスネは出せないだろう
同じような理由で創世日記ものび太とドラえもんしか出しようがない
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 17:09:19.56 ID:SNnTi4LU
特典の玩具は記念に貰うけどわざわざ集める阿呆なことはしないな。
その80種類は帽子の色と表情が違うだけの水増しで質も低いだろ。
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 18:22:56.90 ID:0nF9w6Q8
夢幻三剣士なんか完全な意味でのゲストキャラほとんどないからな王様も映画版では先生だったし
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 19:17:12.93 ID:R/9ol7wx
夢幻三剣士のオドロームのラスボス感は異常
通り名も妖霊大帝とかかっこよすぎだし声も怖いし
映画のポスターとか威厳ありすぎだった

リメイクしてもなんか可愛い感じになりそうで・・・
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 19:54:13.67 ID:pceoXIr+
テレビ朝日のマスコット「ゴーちゃん」が
人気がない。テレビ朝日がかまってくれないと
クレヨンしんちゃんの番組で言っているが
テレビ朝日に言わないとだめだよね。
どらえもんは別にテレビ朝日のマスコットでないのに
勝手にマスコットにしてるんだから
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 20:00:04.26 ID:qEJ88A1R
>>912
家弓家正さんが凄すぎるよな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 20:10:11.48 ID:Jcn+WQrV
旧魔境ではジャイアン孤立の為もあるけど、
のび太スネ夫が妙に仲良いと言うか、フィーリング合ってて微笑ましいんだよね
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 20:11:48.18 ID:7VdM3dWh
学校の先生が出てたのは何でなの
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 20:40:02.73 ID:3KpEyZ9n
夢幻三剣士の歌はかっこよすぎるね
もちろん世界はなんたらじゃなくてさあ!いざ!今!の方
世界はグーなんとかあれはひどい
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 20:42:57.55 ID:3KpEyZ9n
夢幻三剣士のエンディングをやり直してみた
http://www.youtube.com/watch?v=ZnEwHXWhHvw
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/02/28(金) 21:42:11.80 ID:SNnTi4LU
再生回数増やしたいのは分かるが単に貶すのはやめような。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 06:29:08.16 ID:BVQ9h0Tv
twitterで見かけたが、コス博士役は宮澤正って人らしい
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 14:46:52.13 ID:bdlmEALs
オドロームとトリホーがダブルで不気味なんだよなあ
正体不明すぎるだろあいつら…
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 16:05:05.23 ID:FmXZC2En
試写会はおわったけど
見た人は感想どうなの?
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 16:19:46.98 ID:FmXZC2En
あとオトナだけのドラえもん
今年もやるけど無理にやる必要ないんじゃない?
去年250席ぐらいで130席ぐらいしか埋まらなかったらしいけど。
大人だけのプリキュアは500席が満杯になったらしい。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 16:26:53.68 ID:FmXZC2En
ちなみに
ヤフーレビューはまだ3件だけど
全くの駄作ではないらしい・
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 16:30:38.60 ID:KuuLPUYx
リメイクはよっぽど下手やらなきゃ駄作にはならんだろ
宇宙開拓史だってモリーヌ関連以外は結構良かったぞ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 16:32:26.47 ID:z0+N5DGG
モリーナ姉さんが声変わりしなければなぁ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 17:20:25.64 ID:U9wyWq+3
>>923
新文芸坐でやったオールナイトドラえもんは満席だったぞ
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 17:32:21.97 ID:BVQ9h0Tv
試写会行ってきたけど、大体の感想は上に出ているのと同意見かな。
アクションシーンは悪くはないんだけど、映画ならではの派手さみたいなのにはちょっと乏しかったかも。
芸能人声優は夏目三久とCOWCOWの半分は微妙だったが、後の半分と小栗旬は良かった。
あとは、なるべくドラえもん達が殺しをしないような配慮が目立った。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 18:24:39.31 ID:UDKqSzTv
馬鹿な犬兵士どもが乗った木製飛行機を落としていくのも見物だったけど、時代も時代だし仕方ないかww
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 19:00:09.57 ID:9JqAx+yD
空爆シーンとかはちゃんと爆発してた?CGで処理されてたら最悪なんだが
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 19:33:18.55 ID:/a47RgPm
作画は……だったとか
声優は……だったとかより
ジャイアンの例のシーンに泣きそうになったとかそういう感想は出てこないの?
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 19:42:57.95 ID:qrTWbvxd
例の歌が流れて皆が集まる所は旧作とどっちがよかった?
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 19:48:59.70 ID:qrTWbvxd
次のリメイクは新ぼく桃太郎の何なのさでお願いします!
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 20:04:31.78 ID:b215TNSk
ドラえもんのび太の冷徹ですねわかります
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 20:13:05.17 ID:WgHCvvWJ
チッポとかの声が気になる
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 20:55:36.26 ID:QmaDd4N8
去年の結構良かったんだしどうせ旧版と比べられるんだからずっとオリジナルでいいのに
今年は主題歌もゲスト声優もゴリ押しばっかりでスルー確定
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 21:41:08.51 ID:mE8c0i5Q
例のシーンのジャイアン役の人の歌と、その直後の助けが来て形勢逆転するシーンで流れる
合唱版の夢をかなえてドラえもんは対比が出来てて良かったと思う
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/01(土) 21:49:03.32 ID:YMsavypZ
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 22:06:53.72 ID:BVQ9h0Tv
最後の別れのシーンのペコに対するのび太とジャイアンの違いとかも中々良いシーンだった
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 22:23:06.90 ID:djp/aOFP
・ギャグシーンは結構テンポよく進んで笑い声が多く上がっていた
・久々に映画が始まる時のお約束がなかった
・どこでもドアが使えなくなる原因が原作とも旧作とも違っている
・インタビュー通りペコの掘り下げはかなり多い 
・バウワンコ王国の科学力が巨神像が少し苦戦する程度には上がっている
・ひみつ道具博物館の時に比べると抑えられてはいたが、今回もしずかちゃんの際どいシーン有り
・芸能人以外のゲスト声優はベテラン揃いで問題なく聞け

気になったのはこんなところ。
大幅にカットされたシーンがなかったり、オリキャラが不必要に目立ったり、既存キャラが削除されるなんて事はない良くも悪くも真っ当なリメイクだった。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 22:50:30.48 ID:9JqAx+yD
>>937
このネタバレは見たくなかった…
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 22:54:10.34 ID:U9wyWq+3
>>940
八鍬さんの初監督としては及第点ってこと?
出来高としては新魔界大冒険ぐらいか
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 22:58:54.59 ID:/a47RgPm
試写会組がネタバレすればするほど
見なくていいやって気分になるわw
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/01(土) 23:01:01.96 ID:U9wyWq+3
>>943
自分が見るまでこのスレこない方がいいね(~_~;)
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 00:53:08.24 ID:s2RFSRgf
うーんでもまあ悪くないならとりあえず見に行こ
特に期待もせず恒例行事としてね
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 02:26:18.71 ID:jIE9Aolq
夏目三久の声優はどうなのかな?
小栗旬は何度か声優経験あるから大丈夫かな。
COWCOWはいつもの芸人枠か。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 07:11:59.03 ID:n5geBuMW
キャストはチッポが坂本千夏、ダブランダーが飯塚昭三というのはわかった
あと何役かは知らないが大原さやかも出てた
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 12:26:36.72 ID:ufigy+W2
夏目ちゃんは最初気にならなかったけど、台詞が長くなれば長くなるほどがっかりだった。
朗読みたい
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 13:03:50.56 ID:Er05xDXf
棒読みの能登麻美子というイメージ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 13:45:05.13 ID:xmZE91RJ
>>947
シンエイ動画って津嘉山正種と飯塚昭三と内海賢二好きだよな
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 14:29:26.55 ID:RA9qQYKL
飯塚さんも高齢だから悪役やってくれて本当良かったわ
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 14:49:12.95 ID:tI/nnqsV
銀河超特急とねじ巻きで二年連続内海だった時は、手抜きにしか感じられなかったな・・・内容もグッダグダだし
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 16:32:22.81 ID:xmZE91RJ
>>952
シンエイ動画は内海賢二良く使うからね
1981年 のび太の宇宙開拓史(ボーガント)
1996年 のび太と銀河超特急(ヤドリ天帝)
1997年 のび太のねじ巻き都市冒険記(熊虎鬼五郎)
1999年 のび太の宇宙漂流記(アンゴルモア)
2006年 のび太の恐竜2006(ドルマンスタイン)

番外編
2003年 Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン(ドン石川)
2004年 Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!(ドン石川)

キャスティング決めてるのは音響監督の浦上靖夫
ぶっちゃけ俺は浦上さんのキャスティングはあんまり好きじゃない
コナンとかも浦上さん音監は一部声があってない気がするし
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 19:32:45.39 ID:gF0DgzNs
余談だけど、映画ドラが始まってからの歴代内閣で、在任期間中に、映画ドラ公開が1回も無かったのは宇野内閣と羽田内閣だけ。
在任期間中に、映画ドラ公開が最も多かったのは中曽根内閣の5回(83〜87年)で、2番目に多かったのは小泉内閣の4回(02〜04年、06年)。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 20:15:31.77 ID:xmZE91RJ
ドラえもん 歴代悪役声優 水田ドラ版

2006年 内海賢二 のび太の恐竜2006(ドルマンスタイン)
2007年 銀河万丈 のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 (デマオン)
2008年 大塚周夫 のび太と緑の巨人伝(シラー)
2009年 大塚明夫 新・のび太の宇宙開拓史(ギラーミン)
2010年 山野史人 のび太の人魚大海戦(ブイキン)
2011年 加藤浩次 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(総司令官)
2012年 山寺宏一 のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜(シャーマン)
2013年 ネタバレにより記載せず
2014年 飯塚昭三 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜(ダブランダー)
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 20:30:13.80 ID:SMhpngt2
>>955
ほとんどクレヨンしんちゃんの映画にボス役(あるいはゲスト)で出演してるのね
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 20:45:07.19 ID:tI/nnqsV
去年は千葉繁か
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 21:07:26.75 ID:xmZE91RJ
>>956
2001年にはドラえもん、クレしん映画両方ともに津嘉山正種さんが出演してたしな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 21:17:06.76 ID:fdTsygi4
ダブランダー役は飯塚さんか。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 22:07:37.05 ID:baZBtKFw
リメイクはオリジナルより評価高いよね。
オリジナルもリメイク以上に頑張ればいいのに
yahooによれば
リメイク3.67点、3.49点、3.15点、4.28点
オリジナル2.19点、2.36点2.93点
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/02(日) 22:10:31.45 ID:RA9qQYKL
ひみ博は3,73だから、わさドラで2番目だな。
やっと評価と興行成績が合致した。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 00:22:50.55 ID:aqw9tpx/
>>955
ひみ博は悪役ってわけじゃないがその枠は千葉繁(ペプラー)でいいんじゃないか
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 00:30:01.09 ID:8HnkwRWn
2013年 三瓶由布子 ひみつ道具博物館(クルト・ハルトマン)

じゃないの?
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 01:18:03.92 ID:FaIU4h4h
PTAが煩いからな
児童相談所が騒ぐからな
動物愛護協会が喚くからな
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 06:49:51.90 ID:8eH/0/k3
>>935
試写会行ったんだけど、チッポはトトロのめいの声だと思う。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 06:53:02.08 ID:8eH/0/k3
>>931
ジャイアンのとこで泣いたよ。
声はなくて、音楽だけのシーンだったから、私的にはそれがよかったよ。
旧作も声なし?
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 06:53:10.35 ID:Rdl/D8T7
ペプラーだって悪いだろ
結局お咎め無しで釈然としなかった
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 12:01:59.81 ID:uNIWbROV
ネットではドラえもんのアニメは原作を使いまわしていると言われていますが
ついに映画でも原作2週目使いまわし。
ファンはよく怒らないね。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 12:11:03.63 ID:uOdQNZan
原作使いまわしで怒るなら何十年前から怒らなきゃならねーと思ってんだ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 12:30:22.54 ID:zeH8qIMV
>>938
池沼かこれ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 13:29:14.06 ID:uOdQNZan
雪の女王がオスター獲ったけど興行に影響はあるかな?
女ばっかの映画だし客層的には被りそうにないけど
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 15:41:14.18 ID:RB8qn1LH
ドラえもんに見に来るはずだった女の子が取られるとなるとその影響は甚大
オリジナルなら何とかなったかもしれないけどリメイクだしね
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 19:29:33.82 ID:wlFB4Ayz
>>970
デジモン、ドラえもんスレによく現れてた病気の人
ずっと見なかったけど元気そうで何より
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 19:38:58.74 ID:7Z6iF563
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ

これかなり昔からあるからな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 19:49:53.83 ID:wlFB4Ayz
ほんとだ
気持ち悪
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 22:51:11.58 ID:cLSwPJAx
初日舞台挨拶キスマイ来るのか
今年はゲスト一人も来ないのに抽選だったからおかしいとは思ったけどやっぱりか
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/03(月) 23:38:26.22 ID:DxSLhJSU
え こないやろ 買う買うだろくるの
抽選て前もあったような
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 05:30:35.59 ID:WpqVIzYw
未開の地の探検とかいう時代錯誤な冒険、火薬と火炎放射器とかいうアメリカ軍が30分で制圧できそうな敵、
未来の自分達が来るとかいう拍子抜けなオチ、スペクタクルはでかい犬像が動いて無双するだけ。

これそのままやっても今の子にはウケないんじゃ?試写会のレビュー見ると特に改変された部分なさそうだけど大丈夫なのかな。ジャイアンの男気とペコのかわいさ頼みか?
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 11:04:27.88 ID:tY1TPVxO
試写見てきたけど、ところどころのCGに違和感があったな。
巨神兵とか兵器はまあこんなもんでしょって思うけど、
一部でドラえもんたちも手書き風のCGが使われていたり、
カメラワークがハリウッドかってほどぐいぐい動いたりして、
新しいことしようとしてんのはわかるけどドラえもんじゃなくていいよなあって。
あと日常に戻らずに終わるのも最近だと珍しいかも。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 13:40:19.48 ID:RKTR2kua
来年の予告見たけどオリジナルっぽい
あと夏の3D予告もあった 8/8公開
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 14:19:47.78 ID:DiDDI11F
なんかみんなの話を聞くと
今回の映画は
緑の巨人伝か人魚大海戦レベルそうだな。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 17:20:14.49 ID:f7HgrKzL
リメイクでそれは厳しいな〜
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 17:48:06.69 ID:b9Kl0Fmi
見てから決めろ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 19:21:23.47 ID:p6kMHIvL
そんなハイレベルなのか、困るな
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 19:33:30.47 ID:RKTR2kua
来年のヒント映像バレの為改行
一回見ただけなのでおおざっぱに












探検隊姿のドラえもんの回りを飛んでる十字手裏剣の形をした星のようなもの(こういう道具あった?)
その星がドラえもんの胸にくっつき光に包まれるドラえもん
ヒーローのようなマントをしたドラえもんのシルエット。胸にはさっきの星が光っている
宇宙を背景にお楽しみにの文字

終了後3Dの予告。ようつべにあるのとは違う映像
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 19:43:33.37 ID:6Ga7ne7N
主題歌の歌手初日舞台挨拶参戦とは珍しいな
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 19:44:48.04 ID:6Ga7ne7N
そういや次のスレ作らないの
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 20:26:41.92 ID:NBnMlqBX
>>985
すげーつまんなそうなんだがマジなのかこれ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 20:51:32.70 ID:nqwEEPdM
これだけでつまんなそうとかエスパー極めてるな 凄い
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 20:51:45.71 ID:/KeDYjrY
マジだぜ!
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 20:57:36.26 ID:NBnMlqBX
すげーつまんなそう
変身ヒーローものとか
もうクレヨンしんちゃんとかわんねーじゃん
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 20:59:34.68 ID:nqwEEPdM
ウルドラマンの映画化じゃね
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 21:26:23.16 ID:nqwEEPdM
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/04(火) 23:56:28.46 ID:K6ETOgSL
>>968
怒るというよりだれる
もう既に来年の監督とか気になってくるし
リメイクは安定しすぎ
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 07:51:59.69 ID:xrkjukWl
未開の星でスーパーマンやる話かな
宇宙開拓史とかぶるけど
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 15:09:57.63 ID:psvH7pFB
>>954
時間あるから調べてみた

のび太の恐竜(1980):大平内閣
のび太の宇宙開拓史(1981):鈴木内閣
のび太の大魔境(1982):鈴木内閣
のび太の海底鬼岩城(1983):中曽根内閣
のび太の魔界大冒険(1984):中曽根内閣
のび太の宇宙小戦争(1985):中曽根内閣
のび太と鉄人兵団(1986):中曽根内閣
のび太と竜の騎士(1987):中曽根内閣
のび太のパラレル西遊記(1988):竹下内閣
のび太の日本誕生(1989):竹下内閣
のび太とアニマル惑星(1990):海部内閣
のび太のドラビアンナイト(1991):海部内閣
のび太と雲の王国(1992):宮澤内閣
のび太とブリキの迷宮(1993):宮澤内閣
のび太と夢幻三剣士(1994):細川内閣
のび太の創世日記(1995):村山内閣
のび太と銀河超特急(1996):橋本内閣
のび太のねじ巻き都市冒険記(1997):橋本内閣
のび太の南海大冒険(1998):橋本内閣
のび太の宇宙漂流記(1999):小渕内閣
のび太の太陽王伝説(2000):小渕内閣
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 15:15:04.10 ID:psvH7pFB
996の続き

のび太と翼の勇者たち(2001):森内閣
のび太とロボット王国(2002):小泉内閣
のび太とふしぎ風使い(2003):小泉内閣
のび太のワンニャン時空伝(2004):小泉内閣
のび太の恐竜2006:小泉内閣
のび太の新魔界大冒険(2007):安倍内閣
のび太と緑の巨人伝(2008):福田内閣
新・のび太の宇宙開拓史(2009):麻生内閣
のび太の人魚大海戦(2010):鳩山内閣
新・のび太と鉄人兵団(2011):菅内閣
のび太と奇跡の島(2012):野田内閣
のび太のひみつ道具博物館(2013):安倍内閣
新・のび太の大魔境(2014):安倍内閣
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 16:38:37.42 ID:y9yGUwfA
旧大魔境は、「風立ちぬ」の主人公の堀越二郎が亡くなった直後に公開されたんだね。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 16:42:54.18 ID:Al6P5tF5
>>998まじでどうでもいいw
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/03/05(水) 16:45:10.14 ID:ON6MixME
1000なら初動5億超え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。