劇場版ドラゴンボールZ総合33【神と神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版ドラゴンボールZについて語り合うスレです

第18作目となる新作映画『DRAGON BALL Z 神と神』公開!
2013年3月30日(土) 全国公開

次スレは>>950が宣言してから建ててください

■公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2013_dragonballz/

■前スレ
劇場版ドラゴンボールZ総合32【神と神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1367047782/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 22:23:45.33 ID:m6qfOF8y
Q、ビルスとウィスの名前の由来はなに?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000017-asahik-ent
>ビルスという名前はあらすじにあったものをそのまま使いました。どうやらビールスというかウイルス
>から取った名前だったようですが、僕は酒のビールからと勘違いし、付き人の名前はウイスキーから
>取ったウイスと名付けてしまいました(※集英社から正式に「ビルス→ビール」「ウイス→ウイスキー」に
>由来すると補足説明あり)。

*ビルスのモデルは原作者鳥山明の飼い猫のコーニッシュレックスと猫の神バステト
http://us.123rf.com/400wm/400/400/wildcat78/wildcat780909/wildcat78090900009/5498839-black-cornish-rex-kitten-sitting-in-profile-isolated-on-white.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/72/Bastet_dame_katzenkopf.jpg/180px-Bastet_dame_katzenkopf.jpg

鳥山「ぼくの作品には神様が多いですから…(笑)。「人間っぽいのはもう難しいかな〜…」って。
そこで猫にしようと思いました。猫の神様といえば…と、エジプトっぽい衣装にしたんです。
ちょっとブキミな雰囲気も出ていて、とても気に入っていますよ!」


*ドラゴンボール 超全集(1) (ジャンプコミックス)
鳥山 明 (著)税込価格:2,200円
2013年2月4日 より発売中
『2巻 2013年3月4日(月)より発売中
 3巻 2013年4月4日(木)より発売中
 4巻 2013年5月9日(木)発売予定』

*JC「DRAGONBALL フルカラーコミックス」
サイヤ人編2013年2月4日(月)より発売中
フリーザ編2013年4月4日(木)より発売中

*ドラゴンボール 超画集  
著者:鳥山 明  
■ISBNコード: 978-4-08-782520-6
■判型/総ページ数:B5判/240ページ
■定価: 3,800円(税込)
■発売年月日: 2013年5月9日 発売予定
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 22:24:40.35 ID:m6qfOF8y
*映画公開イベント
鳥山明〜The world of DRAGONBALL〜
連載原稿・カラー原画展示をはじめ「DB」の魅力満載超企画!

東京・日本橋高島屋8階ホール
2013年3月27日(水)〜4月15日(月)(終了)
大阪・阪神百貨店梅田本店8階催場
2013年4月17日(水)〜4月23日(火)(終了)
名古屋・松坂屋美術館松坂屋名古屋店南館8階
2013年7月27日(土)〜9月1日(日)

三菱自動車 電気自動車 i-MiEVカプセルコーポレーションVerが当たる
http://dbcp.jp/car/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 22:25:05.27 ID:m6qfOF8y
Q:なんで悟飯が超サイヤ人になってるの?
A:映画本編ではアルティメットで戦うようです

ソース
@yuusukewatanabe しかも悟飯は超サイヤ人になる必要性がないんですが。 いい加減なGTスタッフもそうでしたが、完全に忘れてましたよね。老界王神の潜在能力解放を。

脚本家のほうの渡辺雄介 @yuusukewatanabe

@Peter_smit4 あ、あとネタバレになるので、あれなんですが本編では悟飯、スーパーサイヤ人になってませんよ! ぜひ映画本編でご確認ください! よろしくお願いします!

鳥山コメント
ドラゴンボールのアニメ映画はなんと17年ぶりだそうです!これまで
アニメーションは基本的にすべておまかせでしたからストーリー作りから参加
するのは僕には初めての試みです。今回の「破壊神ビルス」と「超サイヤ人
ゴッド」というキーワードは脚本家の方の案ですが、これ以上ない。というとこ
ろまで強くなってしまった主人公達のピンチを表現するにはとてもいいアイデ
ア(アイディア?)でした。まずビルスのキャラ作りや設定を決め、連載に続きがあったらと想定
してオリジナルストーリーを考えてみました。そして今回珍しく自主的にデザ
インも描いた破壊神ビルスは、これまでの敵とは更に次元を越えた圧倒的に強
くて恐ろしい相手です。しかし暗い内容にしないのが僕の特徴。少なくても(少なくとも?)
僕にとっても楽しい作品に仕上がったなと満足しています。
ところで後半のバトルシーンは特に圧巻です!予想を越えた表現には感激しました。
さすが日本のアニメーションは優秀なんですね!スタッフの皆さん、本当にごくろうさまでした!!
それでは久々のドラゴンボールをお楽しみください!

Q:GTには繋がってるの?
A:脚本家の渡辺さんが「GTは原作にはないので」と発言し鳥山先生も脚本書くにあたって原作は読み直したがGTは見ていないと思うので繋がっていないと思われる

Q:なんで宇宙で戦ってるの?
A:ガイドブックによるとギリギリ成層圏

Q:ブルマの年齢おかしくない?
A:クリリンやヤムチャが疑ってるそぶりがあったので鯖を読んでる疑いあり

新予告
http://www.youtube.com/watch?v=-f2V4jmo8L0
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 22:25:46.05 ID:cegKAvNE
スレ立て乙
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 22:46:46.61 ID:YzM++chE
やた! オー>>6>>6ゲットだ!
お前ら、オー>>6様にひれ伏せ! 愚民共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ    器の小さい小物だけあってホントに短い天下だったな(ゲラゲラゲラwwwwwwww
>>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
>>10み野へ    知らない内に我らがパヤオ神とは随分と差がついちまったなあ♪オイwwww
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 23:10:19.96 ID:sNYKjAlM
>>1
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 23:26:52.26 ID:DAsnrFp+
>>1オツ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 23:33:54.66 ID:rOB7/L81
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 23:41:52.81 ID:iGzNitz9
>>9
おお・・・チチの乳・・・ゴクリ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 23:58:37.99 ID:eFDu1jz0
>>10
絵、うまいよな
悟空のセリフもしっくりくるしww
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:02:11.68 ID:pUmwLyoU
ドラゴンボールの二次創作は原作そっくりで上手い人と
自分オリジナルの絵になりすぎてる人の差が激しいよな
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:09:09.67 ID:ReuwvK3N
明らかに元アシとかが描いてるんじゃないのかw
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:11:18.42 ID:zwt9bgCU
ビルスが一応前評判としてはZ史上最強と言われたが
公開されて実際はウイスの方が強かった事実があるんで
ビルスのZ史上最強というのは信用しなくていい
やはり最強はベジットの方だから
ベジットははっきりとZの中では押しも押されもせずに最強キャラとはっきり書かれている
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:13:01.91 ID:zwt9bgCU
後はビルスもこれまでの敵とはさらに次元を超えた強さと作者はコメントしているので
あくまで悟空たちが戦う敵とみなした場合の最強はビルスである
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:18:54.52 ID:5DJuF+PU
いかにも正論ぶってるけど、所詮は俺が好きなベジットを超えるなど認めんっていう私情の上に築いた理屈だよな
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:20:56.47 ID:kbQaT5ZI
>>16
だな
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:21:36.32 ID:fe5u+ty+
>>9
「してえ」のとこも貼ってくんろ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:21:36.10 ID:6AfMjlt1
容姿はゴジータの方が好きだ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:22:43.65 ID:157mRw9r
>>13
鳥山先生のアシスタントは一人(これは凄く珍しいことなんだと武田元編集)
その辺は有名で、田中さんと松山さん
松山さんは、この間の農業の漫画にもアシスタントとして参加して
名前が載ってる
そんなことしないな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:30:07.26 ID:1bawfpWQ
>>9
ほんとにこんな風に悟天作ったんじゃないかと思えるw
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:33:49.74 ID:NMDck0UK
ビルスはどうでもいいんだが、超サイヤ人ゴッドのデザインがショボすぎてなぁ…

超サイヤ人4のデザインがめちゃくちゃセンス良かっただけに、ゴッドはガッカリ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:36:58.47 ID:X/WLf2b2
4は歌舞伎役者みたいで嫌だ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:37:31.93 ID:e2ssjIaT
ゴッドのデザインは今風だと思った
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:40:24.03 ID:stwCf9MW
超サイヤ人4も悪くはないんだが、変身によって肉体的変化だけでなく服まで変わってしまうのがな
ちなみに超サイヤ人4は超3の約20倍とのことだが
超サイヤ人ゴッドは3と比較して20倍以上強いのかな
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:44:03.75 ID:zwt9bgCU
>>16-17
それの何が悪い
悟空とベジータの合体という戦士が負けるわけないだろ
確かにブウのときのベジットはもしかしたら危ういかもしれないが
4年後で悟空とベジータは大幅に強くなってるから
そうなるとベジットの強さも比例してブウのときより大幅に強くなる
もちろん今回の強さで仮に登場すればの話だがね
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:44:32.22 ID:fe5u+ty+
4はパプワくんじゃないですか
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:46:00.86 ID:gLfqPrJG
1→2→3は単に髪が伸びてバチバチが増えるだけという方向性だったけど
4はそれとは異なる変化形態だったのが目新しくてよかったな
3の次とかどうするんだwと思ってたけど、こう来るとは思わなかった斬新なデザイン

さらに設定的にも、
超サイヤ人化→その状態で大猿化→大猿の状態で理性を取り戻し再び人型へ→4
というサイヤ人連中は誰も尻尾が再生しなくなったせいですっかり死に設定化してた
サイヤ人の大猿設定を再利用してて上手く出来てるし
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:46:56.70 ID:fe5u+ty+
>>26
何となく鳥山関わるなら合体はもう二度と出ないと思うで
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:48:41.28 ID:ReuwvK3N
3は凸がべジータになってしまうのが嫌
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:54:40.71 ID:stwCf9MW
ノーマル→超サイヤ人で50倍も強くなるから
超サイヤ人→超サイヤ人2で5倍くらい、超サイヤ人2→超サイヤ人3でさらに10倍くらい強くなると当時は思ってた
だけど超サイヤ人の大猿で10倍パワーアップするだけで黄金大猿は超サイヤ人3を越えてたので
超サイヤ人3は超サイヤ人の10倍以内に収まってるねかと考え改めた
後の本に超サイヤ人2は超サイヤ人の2倍、超サイヤ人3は超サイヤ人2の4倍と
1と3の差が8倍だったのも納得いったしな
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 00:59:27.64 ID:uBAHNFu+
超サイヤ人3ベジット出して下さいな
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:00:31.91 ID:qYps5/+f
>>31
設定的に、超4は超1の10倍(500倍)どころか
超3の10倍(4000倍)でも足りないぞ

ゴッドはもっといくんじゃないか
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:00:41.41 ID:NMDck0UK
牛魔王っていつ死んだんだっけ?
この時点じゃまだとても老衰で死にそうには見えないよなw
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up592207.jpg
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:01:10.17 ID:6AfMjlt1
好きなキャラの好きな形態を最強だと思ってれば良いんじゃないですかね
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:01:23.35 ID:01YMHf60
死んでない
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:02:50.22 ID:6AfMjlt1
>>34
キャラクターのことを言ってるのか中の人の事を言ってるのか
キャラなら今回の映画にも出てた
声優さんは老衰じゃなくて2010年に自殺した
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:03:39.87 ID:ReuwvK3N
鳥山はもう映画とか関わらなくていいよ
ネコマジンとかいうのでもやってればいい
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:07:43.76 ID:p+I4Lwk/
DB世界のジジイババアは長寿過ぎるので
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:08:00.15 ID:8BNUNaZ2
原作者に対して何言ってんだ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:08:22.66 ID:stwCf9MW
>>33
それは個人サイトの妄言でしょ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:08:30.81 ID:01YMHf60
牛魔王はネコマジンにも出てたよ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:08:40.46 ID:gLfqPrJG
そういやクリリンのホクロもわけわからんよな

ブウ編ではホクロなくなってたのに
http://www.1dragonball.com/images/kuririin.JPG

神vs神やこないだのワンピース×ドラゴンボール×トリココラボの時期にはまたホクロ復活してるし
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/25/ab5e3aeb129e631662889bfd7fa4e1b8.jpg
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:12:25.59 ID:qYps5/+f
>>41
妄言じゃなくてきちんとした根拠に基づいた推測だ
それも納得できる推測だし
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:14:53.86 ID:stwCf9MW
>>33
ごめん、なぜか超サイヤ人4は超3ベジットの10倍って言ってたように勘違いしたわ
確かに超サイヤ人4は3の10倍では収まらないよね

超3悟空より強いベジータベビー
ベジータベビー→スーパーベビー1→スーパーベビー2→大猿ベビー
大猿ベビーでようやく超4悟空と渡り合ってたからね
スーパーベビー2の10倍の大猿ベビーがようやく超4と渡り合うレベルだから
海外によると超サイヤ人4は超サイヤ人3の約20倍とのことだが
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:14:56.97 ID:SBod9Y1f
バクテリアン戦では鼻がないから勝ったのに、ジャッキーチュン戦では
ハナクソ飛ばすクリリンの鼻に比べたら、黒子の有無くらい取るに足らん
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:16:47.30 ID:CsCvL+GN
何が何の何倍とかすげーどうでもいい
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:17:24.04 ID:01YMHf60
>>46
開け閉めできるんだよ(震え声)
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:17:52.58 ID:4M1XU1CV
超ゴッドは見た目細い界王拳悟空って感じだな
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:18:18.82 ID:kbQaT5ZI
戦闘力スレでやれ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:22:02.74 ID:QlDMfJCa
いつも思うが、○○が最強とか戦闘力がどうとか
そんな話して何が楽しいのかまったくわからん
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:22:19.56 ID:qYps5/+f
>>46
クリリンは皮膚呼吸ができる特異体質
普通の人間ではない
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:22:49.20 ID:01YMHf60
ハナクソの秘密とはクリリンのことだったのか!
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:23:35.66 ID:6AfMjlt1
どこかに戦闘力考察スレみたいなの無かったっけ?
まあ、個人の予想で議論しても結論でないだろうけどw
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:24:44.72 ID:Ht8WlXP3
>>43
それ「かいは」って言う焼印だろ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:25:04.09 ID:stwCf9MW
ノーマルの力を1とすると
超サイヤ人:50
超サイヤ人2:100
超サイヤ人3:400

ベビーを参考に
ベジータベビー:450(超3悟空と互角以上)
スーパーベビー1:675(ベジータベビーの5割増)
スーパーベビー2:900

黄金大猿:1000(超2×10、スーパーベビー2に優勢)
超サイヤ人4:10000(黄金大猿が凝縮しさらに10パワーアップ)


こんな感じかと
劇中で超サイヤ人3になれないベジータも超サイヤ人4になれたから3と4に関連性はなく
黄金大猿は実質負担をかけずに変身できる超サイヤ人2の10倍とする
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:25:32.01 ID:Ht8WlXP3
>>54
■ドラゴンボール戦闘力討論スレ2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1365346457/
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:26:20.75 ID:NMDck0UK
「鼻が無い」ってかなり重い設定だなw

まあ目が3つある奴が身近にいるからまだいいがw
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:26:59.93 ID:qYps5/+f
>>51
ドラゴンボールに限らず強さ議論好きは大勢いると思うが
ガンダムのモビルスーツのスペックやパイロットの能力比較は俺もわからんw
まあ楽しみ方は人それぞれってことで
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:28:46.40 ID:zwt9bgCU
ドラゴンボールという作品は戦闘力や強さが面白さの醍醐味
それが分からんのか
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:28:48.19 ID:xKSW1xH+
議論スレあるなら何倍やら細かい戦闘力うんぬんはそっち行ってくれよ
流石に鬱陶しいわ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:30:01.20 ID:e2ssjIaT
作中で戦闘力が出てくるから、たとえば修行後このキャラいくつになっただろうとか興味持つのは自然
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:31:23.65 ID:zwt9bgCU
どれがどのキャラより強い
それはドラゴンボールにおいてとても大事なこと

ドラえもんの強さ議論はのび太よりジャイアンの方が強いが
たまにのび太が精神力で上回ったりするから一概に言えないけどね
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:32:24.45 ID:ReuwvK3N
クリリンの鼻クソって単行本とかではどう修正されたの?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:34:44.44 ID:qYps5/+f
>>63
そうそう
今回の映画でベジータが愛(でアルティメット悟飯を超えちゃったのはやりすぎだと思った
魔人ブウ編でフュージョンだポタラだやってたのが馬鹿らしく思えてくる
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:40:36.06 ID:NMDck0UK
>>65
確かに、怒りだけで超サイヤ人1状態のべジータが、超サイヤ人3悟空もアルティメット悟飯も瞬殺したビルスを
瞬間的にでも圧倒しちゃうほど強くなっちゃうの見ちゃうと、戦闘力談義とか馬鹿らしくなるな
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:41:17.95 ID:QlDMfJCa
>>59
あいつは○○より強いんじゃね?的な軽い話ならいわかるんだけど
無駄に数値化したがったり○○は○○の何倍だ〜とか細かい事にこだわるのがわからんのよ
あと長ったらしい持論引っ提げて最強語りだす奴とか
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:43:33.96 ID:5vfNf+IW
>>66
ど根性とか精神論がないようであるんだよドラゴンボールは
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:44:12.72 ID:stwCf9MW
>>66
超サイヤ人2かもよ
もはや悟空も超サイヤ人2、3とスパークなかったし
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:45:41.06 ID:qYps5/+f
>>66
それもあるんだけどさ
「さらばだ…ブルマ…トランクス…そしてカカロット」での命を懸けた自爆より
「よくもオレのブルマをーっ」でぶちきれたほうが圧倒的に強くなれるというのがね
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:46:12.93 ID:xKSW1xH+
流石にあそこのベジータはスパーク省略されてるだけで超2だろうよ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:48:00.15 ID:ReuwvK3N
あの時のべジータが1か2かは分からんが、どっちにしろ大した違いじゃないな、ビルス相手じゃ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:48:34.06 ID:6AfMjlt1
>>57
サンクス
ID:stwCf9MWとその賛同者はそっちに行って欲しい

「ウイスはビルスよりも強い」程度の強さ討論みたいなのだったら皆も乗りやすいけど
超4は超○の何倍だからどうのこうのと個人の勝手な予想を延々垂れ流されてもな
他の漫画で言うところの「俺が考えた実写版キャスト発表会」と同じだ
楽しんでるのは妄想書いてる本人だけ
ここでやるつもりならせめてコテでも付けて欲しいよ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:48:37.74 ID:stwCf9MW
まあ、数値化はおいといて

ビルスが12の宇宙があって自分よりもっと凄いやつがいるかもしれないと語ったり
悟空とベジータはいずれ自分の本当の強敵になると予想している辺り

神だから絶対に越えられない次元にいるってことではなく
気を感じないからどんなに戦闘力で強くなっても越えられないとかではないと思う

ただ、今回はビルスにとって戦いたい相手は同じサイヤ人が作り出す神であって、普通の超サイヤ人をも大きく越えた超サイヤ人ゴッドであったと
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:52:22.11 ID:kbQaT5ZI
>>70
パワーアップの条件として、一人で決意固めて挑むより
目の前で嫁傷つけられて怒り爆発させた方が上ってのは間違ってない気がする
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:53:03.94 ID:NMDck0UK
12の宇宙云々で、ラッキーマン思い出したw

次の映画では、12の宇宙神とそれぞれの宇宙の代表で大会開くんだろうなw
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:53:50.60 ID:6AfMjlt1
ブチ切れて一時的にパワーアップするのは悟飯で散々やってるから何とも思わなかったな
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:54:35.89 ID:myWgNF4n
>>1
乙です
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:55:06.60 ID:ReuwvK3N
まあ怒りだけで超3悟空や究極悟飯を凌駕したべジータ描写とかは
「お前ら戦闘力談義なんてくだらねえことやめろ」という鳥山のメッセージだな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:56:15.95 ID:xKSW1xH+
そもそも超2を忘れてる作者だから細かい事なんて考えてるはずないからな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:59:10.24 ID:01YMHf60
>>76
別にラッキーマンのオリジナル設定ではないけどね>宇宙

作中に出てきたような瓶入りのプリンを探しているが近所には売ってないなぁ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:04:34.38 ID:stwCf9MW
界王や界王神は界芯星の実から誕生するとのことだが
破壊神はまた特殊なのかな

後、12の破壊神の中ではビルスが最強であってほしい
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:04:57.53 ID:qYps5/+f
「このオレがあんなゴミを相手に気高い血を…許さん…絶対に許さんぞおおお」
「カカロット貴様、このオレの顔に傷を〜」

と喚いてたベジータが

「よくもオレのブルマを〜」

と怒れるようになったのは凄いことだと思うけど
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:06:59.29 ID:MEvvxnfp
戦闘力っていわゆるパラメータなのか?
例えばさ格ゲーだと同じステータスのキャラでも使い手によって強さは全然違ってくるでしょ
そういった格闘センス、立ち回りも戦闘力に含まれてるのか?
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:09:30.58 ID:oEQIvzgZ
>>84
含まれてるわけないでしょう
例えば戦闘力なら悟飯最強だけど、立ち回りの上手さや機転や戦闘に関する判断洞察力では悟空ベジータにはかなわない
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:16:35.05 ID:NMDck0UK
そもそも戦闘力自体どうやって算出してるのかわけわからん概念だしな

悟空やピッコロが、かめはめ波や魔貫光殺砲で気を手や指に集中させただけで
戦闘力が何倍にも上昇してラディッツが驚いてたが
べジータのギャリック砲とかかめはめ波とそっくりな技ではそういう現象は起こらないのか?
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:16:37.31 ID:qYps5/+f
>>84
武器は戦闘力に含まれるのか、ってのと似たような問題だな
スカウターは対象のエネルギー量を計ってるだけなので、
細かい技術や経験の差まで数値化できるわけではない
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:16:46.38 ID:SZZEjasf
鳥山先生

ぼくはドラゴンボールが大好きです。
界王神たちも「ビルス様」言ってたということは
破壊神は創造神より格上ですか?
http://i.imgur.com/2rlNB4h.jpg
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:18:29.70 ID:dhcG/4Xs
ラディッツやナッパ戦の気円斬、ベジータ戦みたいな
戦闘力をひっくり返した例外もあるからな
後半は大味なバトルが多かったけど
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:19:47.27 ID:ReuwvK3N
>>86
サイヤ人は戦闘力を変化させる人間を地球に来て初めて見た、みたいな
ニュアンスだったけど、「ほぁああああ〜」つってブルブル震える
気を高める動作は、べジータもナッパも普通にやってたよな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:20:30.89 ID:t8Kl1kcw
>>22
ゴッドのデザインそのものにがっかりしたというより公開前に徹底してビジュアルを秘匿し続けた反動で
いざ劇場でみたときに肩すかしくらったかんじだな、俺は
でもシンプルなデザインは嫌いじゃないし単純ゆえにいじりやすそうだから
次回作があるとしたらもう一段階変身するんじゃないかと想像している
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:21:42.14 ID:QlDMfJCa
>>83
その前も自分の事完全に後回しにして地球守るため必死になって頑張ってたもんな
よく成長したもんだ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:22:31.37 ID:+I1iffed
>>86
ベジータは初見のかめはめ波を見て「ギャリック砲に似てる」って言ってたが
ああいうエネルギーを一点に溜めて撃つ技はちょっと高度で
普通は単に垂れ流しというかエネルギーを噴き出すように撃つのが多いのかもね
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:23:39.98 ID:p10Nb23f
ナッパのスパークとか
ベジータが雲全部を消して台風だなまるっきり!とか
戦闘力上げてるように見えるんだが上がってないのか
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:24:57.36 ID:SZZEjasf
>>93
その理屈だとヘタレがものすごい
高度な技使っていることに
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:25:45.91 ID:6AfMjlt1
>>92
だから人気出たんだろうな
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:27:48.20 ID:qYps5/+f
>>91
シンプルに削ぎ落とすって変身、どこかで見たと思ったらフリーザ最終形態がいた
同じ流れで行くなら、超ゴッド2はムキムキになるか、クウラの変身みたいにマスクでも装着するか
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:31:36.82 ID:dhcG/4Xs
ぶっちゃけ週刊誌だし細かい部分は突っ込み始めたらキリがないのは仕方ないだろうな
気の設定は強いけどスカウターが無いと相手の居場所が分からないフリーザ一味と
気を完全に消したり感知出来るけど弱い悟飯とクリリン
真ん中くらいで微妙に感知出来るようになってきたベジータ
ってフリーザ編の三竦みが面白いし一番活きてたと思う
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:33:39.39 ID:mT+M1uTb
>>13
アシの人の作画がクオリティ高くて安心したよ
二次創作で自分はシナリオだけ書いてるから
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:34:15.78 ID:t8Kl1kcw
>>97
さらに幼くなるとみた!10代後半くらい
ムキムキの悟空とか想像しにくいな。いや一般人からみればもともとムキムキなんだけどさ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:34:51.20 ID:mT+M1uTb
正規の作品になるかどうかは未定だが、完結できるようにしたい
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:36:27.76 ID:+I1iffed
シンプルになる
無駄な体毛は抜け落ち
全身の筋肉が隆起して完全な球になる
それがスーパーサイヤ人ゴッド2
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:37:30.83 ID:DkYsnur6
ビルスのキャラデザがなぁ・・・・糞
フリーザ超えられてない。
ベジータがブチ切れたあたり、連れの女をよそに
思い出補正で涙でそうになった。やっぱあの感性が鳥山マンガで
育ったんだなと再確認。しかしながら、ストーリーはウンチ。
同窓会的な作品だったな。上映終了後、後ろの方で「懐かしかった」って
女の声が聞こえた。うん、まぁオレもそう思った訳で。新しい要素0、実写ドラゴンよりマシ。

思い出補正で及第点で勘弁してください。
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 02:39:05.64 ID:qYps5/+f
ゴッド悟空はブロリーと正反対の変身という意見を見かけた
ブロリーは青っぽい超サイヤ人からムキムキの「伝説」へ
悟空は細身の赤い「神」へ

確かに対照的かも
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:04:04.75 ID:MEvvxnfp
>>95>>97
なるほどありがとう
>>96
その突っ込みよく見るけど単にべジータ達はスカウターで測れるペース配分をして他ってだけじゃないか?
気のコントロールできない人は常に気負い状態って訳ではないだろうし
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:14:00.40 ID:NMDck0UK
そもそもあれだけ強いゴッドが時間切れで結局負けた、大昔の邪悪なサイヤ人ってどんだけ強かったんだよw
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:16:18.29 ID:+I1iffed
>>106
一人1秒で殺しても3600人殺すのは1時間かかるんやで
星ごと吹っ飛ばしたら善良なサイヤ人も死ぬし
悪サイヤ人だって何万もいるわけだろ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:21:22.83 ID:qYps5/+f
>>106
悟空だからあそこまでの強さを持ったゴッドになれたのかもしれん
大昔のはゴッドといってもしょせん弱小サイヤ人だから
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:23:53.86 ID:1bawfpWQ
昔ゴッドと戦った悪のサイヤ人もブロリーみたいなやつだったのかな?大猿になってたけど
伝説のゴッドって結局負けちゃってるからね
神界でゴッドが最強と言い伝えられるくらい強いなら
人間界で最強と伝えられてきた伝説の超サイヤ人を相打ちで倒したぐらいじゃないとゴッド伝説に凄みがないなぁ
そいつがボスだったけど他にも悪のサイヤ人は沢山いたから革命はできなかったみたいな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:36:36.80 ID:CoyExR8w
チャーラーはやっぱり影山さんがよかった・・・

だがFLOWのHEROは評価したい!
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:36:55.77 ID:ReuwvK3N
所詮、ゴッドといっても、結局は戦闘力だけが突出した存在だったのがいまいちだったな

単純な暴力で敵をねじ伏せるだけでなく、神としての力を備えた存在であってほしかったよ

まあゴッドはそういう存在だったからこそ結局は邪悪なサイヤ人に敵わなかった
という寓話なのかもしれないが
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:41:53.02 ID:gLfqPrJG
超サイヤ人ゴッドの一番の脅威はその「生み出すための難易度の低さ」だな
今回の映画見る限り、必要なのは正義の心を持ったサイヤ人の頭数だけで
正義の心とやらも、今のべジータがクリア出来るあたり、ガチの悪人でなけりゃ大体大丈夫ってレベルみたいだし

こんなのがそう簡単に生み出されたら困るし、そりゃゴッドとの戦いでかろうじて生き残ったサイヤ人たちは
伝説からすらもゴッドに関する伝承を抹消したのも分かる話だ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:50:43.49 ID:eB0MjIyl
ガチの悪人がかたぎになるのがそんなに難易度低いかな
赤子って言ってもサイヤ人の赤子は悪ブウみたいに純粋に悪だったかもしれないんだし
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:52:01.23 ID:NMDck0UK
>>109
確かに、「宇宙の神々の間にのみ言い伝えられる伝説の神」とかすげえ大げさな言い伝えなのに
結局負けてる、ってのは何だかな
当時の邪悪なサイヤ人は、ブロリー級のヤバイのがゴロゴロいたということかもしれないけど
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:56:55.26 ID:+I1iffed
>>114
超3でも首トンで虫の息ってレベルのビルスと同じ舞台に立てるんだ
個々の強さは問題じゃないだろ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 03:59:58.12 ID:Mix1MGjr
どんな状況で負けたかも説明がない上に
そもそも過去ゴッドやフリーザの名前は凄みを出す為に出したわけではないだろうに酷いいわれようだな
いい年こいて情けねえ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:01:42.56 ID:NMDck0UK
>>111
一番凄い「神」は、ビルスも界王神も知りえないような知識持ってる「神龍」なのかもしれないなw

考えてみれば、老界王神ですら自分の命を引き換えにしないと、悟空を生き返らせてやれなかったんだし
ノーリスクで死者蘇生(それも大量に)をこなす神龍とか、もっと評価されるべきw
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:05:21.04 ID:gLfqPrJG
>>114
言い伝えなんて所詮そんなもんだしね
大体上で言われてる通り、ビルスですら単に「超サイヤ人ゴッドっていう強いやつと戦う」という予知で
超サイヤ人ゴッドの存在を知ったけど、わかったのはその単語だけで
どういう存在なのかは神龍に聞くまで全然わからなかったんだし
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:07:15.25 ID:BZJuuSkA
もっと評価されるべきもなにも
ドラゴンボールがあそこまで強い悟空達を作ったといっても過言ではない
現代のゴッドを作ったのは紛れもなく神龍、ポルンガ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:11:52.46 ID:KGbqxDth
ゴッドが暴力、戦闘力で解決する存在じゃないから負けたんじゃね?

破壊神じゃないんだからさ
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:12:20.14 ID:ReuwvK3N
そういえば当時は突っ込まれまくったけど、アニメで
惑星べジータが滅んだ時の話で界王様が
「邪悪なサイヤ人たちの悪行に耐えかねて隕石を衝突させたサイヤ人の神」
の話してんだよな
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:17:52.51 ID:KGbqxDth
アニメとかどうでもよくね?
当時お前の回りで突っ込まれまくったとかどうでもよくね?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:21:19.93 ID:SBod9Y1f
>>119>>117
しかも鳥山も忘れてるみたいだが、デンデに作り直してもらった新しい神龍は
願い事二つも叶えられるしな

最初はポルンガ同様三つだったけど、複数の人間を同時に生き返らせる事が出来るように仕様変更した結果、
三つから二つに減っちゃったけど
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:30:41.13 ID:ReuwvK3N
>>117
短いサイクルでのDB乱用とデンデの無理な改造の結果、願いを叶える際に発生する
負のエネルギーを自然浄化しきれなくなって邪悪龍生み出したりしてるから
完全なノーリスクというわけでもないな

ただ、「破壊」的な用途だと、神より強い相手には危害加えることも出来ないとか制限が多いけど
それでも死人を生き返らせたり破壊された星の再生とか「再生」的な使用に関しては
創造神を超えるといってもいいチート神だがw
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:42:30.12 ID:NMDck0UK
末期のブウ編だと事実上、悟空たちの独占状態で
「普通は1年間石になるけど、1つしか願い使わなかったから4ヵ月後にまた再使用できる」とか
普通に困った時の便利アイテム扱いになってたな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 04:47:50.57 ID:SBod9Y1f
ドラゴンボールの製作者兼管理者のデンデが悟空やクリリンから友達というか舎弟感覚で
悟空らの頼みをほいほい聞き入れて神の威厳もへったくれもなくなってたもの
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 05:14:06.46 ID:IcwNMBs5
原作厨より遥かに視野の狭いオタがいるコンテンツってのも珍しいよな
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 05:18:36.91 ID:KGbqxDth
複数生き返らせると願いが2つになるんでしょ?
設定忘れてるのは鳥山じゃなくてお前じゃん
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 05:22:46.83 ID:ezPc7xO5
役割分担であって偉さの順番じゃないからな
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 05:43:54.48 ID:NhWu0IRF
ドラゴンボールが神聖だったことなんかあるの?不死鳥が食中毒で死ぬ世界なのに
水洗便所のような心があれば筋斗雲乗れるんだぞ?
神様だって地球で神をやってる特殊なナメック星人ってだけだし
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 06:43:00.43 ID:vwz3JXUJ
ゴッドの映像使ってるCMあったんだな、星矢Ωで初めて見た
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 08:19:38.21 ID:WNmpVzQG
悟空って普通にイケメンだな。
チチは幸せ者。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 09:22:31.16 ID:t8Kl1kcw
>>120
破壊神じゃないけど戦闘神だぞ
そりゃ戦闘力で解決するよ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 09:35:50.69 ID:WNmpVzQG
最後のシーンで頬を染めるベジータがかわいかったw
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 09:44:49.66 ID:WNmpVzQG
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/17/20/c0051520_3292030.jpg

昔ベジータはデンデにひどいことしたよね(´・ω・`)
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 09:47:14.58 ID:1QuS+RPl
ゴッド2は髪もさらさらになりそう
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 09:50:22.62 ID:dhcG/4Xs
今はちょっとツンデレなだけのまともなおっさんだなベジータ
それはそれで少し寂しい気もするから不思議
高笑いとか調子に乗ることもなさそう
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:00:18.92 ID:ZiU+7haW
>>134
よく見ると頬だけじゃなくて、耳の先も赤くなってるw
もしかして「ブルマの前で」デレたのは今回が始めてかな
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:02:43.12 ID:c0qpZC/w
>>138
そういや耳まで真っ赤だったな
あれでマイホーム(に引きこもりっぱなし)パパだし
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:03:48.22 ID:qYps5/+f
>>136
映画見て思い知った

超サイヤ人4>超サイヤ人ゴッド>超ベジット

GTのインフレは凄まじいな
超ゴッド2でも超えられない壁になりそうだ
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/01(水) 10:22:11.70 ID:awRubqas
昨日で5回観て来たが、みんな笑う所は一緒だなw
必ず笑いが起こる所はビルスに流れ弾ww
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:37:36.15 ID:nWpvW2ES
GTを知る人って子供っぽいレスが多いけどさ
今の子供はどうやってGTに詳しくなる機会あるんだ?
レンタルだけじゃ強さ議論するほど詳しくなれないでしょ?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:41:18.40 ID:m+QZS3u7
GTみたいな同人を好むのは精神的に幼稚な大人だよ
空気読まないしスレ荒らすしロクな人間じゃない
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:42:41.17 ID:TGkrLZx2
>>142
東京MXとBSフジテレビで現在放送中だし
アニマックスでも以前やってたし来月からまた始まる
見る方法なんていくらでもある
後、ゲームでGTのシナリオが有るゲームも今は結構出てるから
それをプレイした子も多いはず
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:44:08.41 ID:08lSKjDW
しいていうなら
GT仮定超ベジット>超4悟空>神と神仮定超ベジット>超ゴッド悟空>ブウ編超ベジット

確かに今回の超ゴッド悟空が悟飯吸収ブウを圧倒したときの超ベジットは上回ってるかも
だけどブウ編から数年で悟空とベジータも基礎の力が大幅に上がっているので
再度超ベジットになればブウ編時よりもベジットの力も比例して上がる
ちなみに同条件なら超4と超ゴッドはほぼ同じくらいのパワーアップ率であるだろう
そして超ベジットのアップ率は同条件なら単体超4以上
実際にGTに超ベジットが出れば、勝てない相手は唯一超一星龍くらいといわれている
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:44:50.65 ID:qYps5/+f
「神と神」をやたら持ち上げてる奴は
無意味に原作者マンセーするニワカが多いよな
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:45:53.71 ID:m+QZS3u7
ほらな
GT叩くと火病る
だから幼稚なんだよGT信者はw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:46:15.55 ID:wZRQZHUb
ニワカの使い方間違ってるよ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:48:48.58 ID:m+QZS3u7
GT信者はGTのためなら原作はもちろん鳥山まで叩くからなw
まあDBアンチ鳥山アンチだからしょうがないんだがw
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:50:39.11 ID:qYps5/+f
原作者崇拝って気持ち悪いねw
ドラゴンボールという作品のことなんてどうでもいいだな
ただ原作者のいうことだけが全てだと思ってる脳なし
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:50:57.57 ID:m+QZS3u7
ほらなw
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:55:03.78 ID:qYps5/+f
これで原作者を叩いてる思えるんだから馬鹿だw
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:55:34.94 ID:nWpvW2ES
>>144
そりゃ見る方法はいくらでもあるだろうけど強さ議論するほど詳しくなれるって凄いね
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:55:38.06 ID:m+QZS3u7
GT信者ヤバスギ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:57:42.81 ID:qYps5/+f
原作しか認められないなら原作だけ読んでろ
「神と神」も観る資格ないぞw
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:58:12.34 ID:m+QZS3u7
33 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/05/01(水) 01:00:31.91 ID:qYps5/+f
>>31
設定的に、超4は超1の10倍(500倍)どころか
超3の10倍(4000倍)でも足りないぞ

ゴッドはもっといくんじゃないか


夜中の1時から2ちゃんのDBスレに張り付いてるゴミクズGT厨(笑)
人として終了してるなコイツ(爆笑)
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:59:13.04 ID:M24QR2gF
>>149
海外で単独のゲーム出る程人気あるんだよねGT
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 10:59:44.72 ID:m+QZS3u7
ID:qYps5/+f

こいつ何時までここに張り付いてるんだろうw
他にやることのない可哀想な人かな?w
俺はもう出かけるけど頑張ってなw
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:00:33.61 ID:5vfNf+IW
ID:qYps5/+fって何発狂してんだ
原作しか認めない書き込みとか崇拝とかないんだけど
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:00:40.34 ID:OGPD4zjb
自分は原作もアニメもGTも全部含めて好きなんだけどね。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:01:12.81 ID:1Bfjhkjn
どうでもいいけど強さ議論は専用スレーでやってくれ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:03:39.28 ID:08lSKjDW
m+QZS3u7も十分必死みたいだがなw
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:09:48.53 ID:Vd+Xb3av
>>123
その情報は古いな
さんざん既出だが
だがそれでもって鳥山が忘れてるって言われても
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:12:48.37 ID:1Bfjhkjn
>>123
神龍は願い事3つだよ
ブウ編で3つ叶えてたろ
大勢を生き返らせると2つしか叶えられなくなるだけ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:20:23.26 ID:imKUh0WG
ループしすぎだろ
原作やアニメ本編すら見てない奴多いんだな
映画スレだからこんなものなのか
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:23:03.67 ID:c0qpZC/w
なんで誰も宇宙の彼方からやってきたベジータの知人にプリンの一つも調達してやらないんだ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:23:54.21 ID:7kfDHiAh
確かに原作にすこぶる甘くてアニオリには手厳しい輩はいる
だからってそんな一部に振り回されてたらアンチしか特しないよ

古いコンテンツは古いコンテンツらしく紳士的にいこう
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:27:31.24 ID:E6pGtyIv
映画(神と神以外)とGTは本筋に関係のないパラレルワールドってことでここは一つ

あからさまにパラレルワールドを前面に出してたのは摩訶不思議大冒険かな
餃子が皇帝やってたやつ
あれは結構好きだった
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:36:51.76 ID:+IKua4qJ
>>122
お前こそ、その意見いうのどうでもよくね?
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 11:52:57.70 ID:SZZEjasf
>>167
原作でもアニオリでも劇場でも
当時の子供がワクワクして楽しんでたのは事実だし
目的はそこ
子供たちが大きくなって目が肥えて作品をどう評するとかは
ほっとんど考えていなかったと思われる
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:02:56.76 ID:OGPD4zjb
>>168
自分もその映画好きだった、天津飯と餃子の絆や
白桃桃様が素敵、アラレちゃん登場
悟空とアラレちゃんのタッグに敗れる白桃桃様
ヤムチャVSボラ
亀仙人の横槍無しでこの勝負見たかった
二人良い勝負してたし、
鶴仙人のドドン派からブルマを身を挺して守るヤムチャがカッコ良かった。
最初からさ最後まで楽しめた話だった。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:04:37.43 ID:c0qpZC/w
パイタオタオ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:08:53.29 ID:+IKua4qJ
アニオリやGTの話がでるとキチガイになるのも多いから
新スレの1に「神と神以外の話題全面禁止」って書いておけよ
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:11:39.21 ID:9RpTXY1U
人造人間13号はわりと好きだ
でもパワーアップ→ムキムキマッチョってのは安直だなあ
ブロリーやボージャックもそうだけど

ところでボージャックはウホッの人達に人気ありそうだな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:13:48.05 ID:SZZEjasf
>>174
作画とストーリー展開さえまともならあの映画の敵はかなりかっこ良かった
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:15:54.20 ID:9RpTXY1U
劇場版の作画は基本的にまともだろ?
まともな原画マンばっか劇場版スタッフに集中させてるせいで同時期のアニメは作画が色々とヤバかったけど
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:17:21.14 ID:o4+nidI3
>>165
原作は読んだけどアニメは見てないなぁ
178171:2013/05/01(水) 12:17:31.16 ID:OGPD4zjb
○桃白白
×白桃桃
すまん間違えた、>172指摘ありがとう
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:21:03.87 ID:jEUqEmS9
>>171
>>160の後にそんな間違いしてやるなよ…
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:21:42.63 ID:SZZEjasf
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:23:35.01 ID:08lSKjDW
GTで強さがインフレした最大の要因は、リルド将軍がブウ以上という設定
で、そのリルド将軍相手に悟空はノーマルで互角以上に戦ったことである
せめて超サイヤ人で互角以上であればよかったんだが
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:25:52.49 ID:7kfDHiAh
三大超サイヤ人の敵三人は俺も好きだな
無個性なようで茶目っ気のある14号15号がよかった
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:27:29.76 ID:SZZEjasf
>>181
ウーブとの修行中にブウにも会いに行って組み手とかしていた
でも分離後のブウはさほど強くない←ここと比べた?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:36:07.10 ID:n7zv9ijZ
東映の通販サイトちょくちょくチェックしてるけど、神と神グッズのドラゴンボール七つ付いてるストラップだけ再販しないんだね…
ぶっちゃけこれしかいらないから再販何故しないのか解せない。
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:38:53.54 ID:M24QR2gF
>>181
ノーマル状態で既にフリーザもセルも相手ではなかったね
ピッコロもGTじゃ地獄の番人になったからフリーザだけじゃなくてセルも既に敵ではない?
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:42:10.48 ID:08lSKjDW
おそらく純粋ブウと比較してだと思う
悟空にとって最大の魔人ブウという敵は純粋ブウだろうし
今までの自分の戦いを軸にしてるだろうから

インフレになってしまうが
GTのノーマル悟空はブウ編の超3悟空以上
同時にウーブも修行によって前世のときの純粋ブウ以上の強さになっていると
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:42:15.52 ID:jEUqEmS9
死んだ悪人たちが肉体ありで生前の強さのまま地獄に行ってると思ってる奴ら見るたび呆れる
思考停止もここまで行くとすげーや
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:54:31.98 ID:CGlZsOhU
13号は格ゲーのキャラみたいで好きだったな
あいつみてるとテリーとかアンディを思い出す
あの頃はどっちも影響し合ってたからな
格ゲーするかドラゴンボール読むかの子供時代だった
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:56:13.54 ID:iF3xGovA
そりゃゴッド吸収後の悟空が合体したら最強だろうが
合体は無いだろ
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:59:07.37 ID:ZiU+7haW
そもそも原作設定じゃ「悪人が死ぬと肉体は無になる」と神コロ様が説明してるわけで
だから原作者ストーリーの神と神が
フリーザやセルが体付きで地獄にいるアニオリ設定のGTに繋がるわけないわな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 12:59:55.03 ID:2iiBrxaJ
>>188
そうそう、あの帽子とかいかにも餓狼伝説っぽいデザインだったよね
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 13:00:58.07 ID:SZZEjasf
>>188
変身後は剛鬼
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 13:16:10.68 ID:bn3Z8dt0
悪人の魂は記憶消されて転生するって言ってるから
セル達が地獄にずっと残ってること自体がおかしい
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 13:21:31.16 ID:WNmpVzQG
>>188
SNKゲー熱かったな!
あんときゃぁ空前の格ゲーブームだったもんな・・・。
懐かしい。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 13:39:32.58 ID:stwCf9MW
GTのインフレを考えると
ブウ編の超ベジットはハイパーメガリルドやGT超1悟空以下だな
Z史上最強の破壊神ビルスも、認めたくはないがベジータベビー以下
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 14:04:06.33 ID:8VmHnd2m
格闘ゲームに声優起用したのはSNKが初なんだっけか
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 15:19:25.25 ID:pJHApqr8
そういやビルスの前で超2になった時ってパリパリ言ってたっけ?
なんか覚えがないのだが
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 15:30:25.40 ID:M24QR2gF
>>197
スパークあったと思うけど
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 15:51:41.27 ID:+IKua4qJ
GTがインフレインフレつってるけど
ラディッツ戦で400だった悟空が一年未満で8000以上に。
それからまた数か月で90000にあがるのがドラゴンボールの世界。
ここまでは原作厨も認めるしかないが、
一回死にかけると300万になる。
原作厨はこの設定は大全集のスタッフが勝手に決めたから認めないと主張する。
さらにアニメでヤムチャがリクームを倒したり、セル以上のオリブーを倒したりした
のにも激怒するのが原作厨。
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 15:51:44.03 ID:08lSKjDW
超サイヤ人2のときはなかった
超サイヤ人3に変身するためにさらに気合を入れた際に一瞬スパークは発した
超サイヤ人3ではスパークは一切なし
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 15:55:19.55 ID:08lSKjDW
一説によると超サイヤ人2のスパークは
あまりの発するパワーをうまくコントロールできれば表面にスパークは発しないとか
まだ完全にコントロールできずにオーラ表面にスパークが発してしまう際は
まだ超サイヤ人2を完全には自分のものにはしていないとかなんとか
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:03:34.12 ID:rDT/hyCY
原作のインフレは気持ちよかったな
インフレに応じてキャラの敵に対する反応も変わってたのがいい
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:04:57.50 ID:qYps5/+f
GTまでのインフレもきちんと理解すれば爽快だぞ
原作フリーザの時点で一桁ミスwといってるならもう
原作も捨てたほうがイイ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:06:03.07 ID:KGbqxDth
原作厨の煽り方が深夜の覇権アニメとかそのものだな

そういう事かぁ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:07:23.49 ID:5bq0V6xn
>>199
大全集の設定アンチは俺の妄想>原作なバカであり、原作厨ではない
奴らは自分の主張を都合よく通したいときに作者を持ち出し、作者の発言を曲解してでも自説を正当化しようとする
原作厨の皮をかぶった最もたちの悪いバカ連中

アニメのヤムチャは原作厨じゃなくてもまともなDBファンなら真に受けない
真に受けてるのはヤムチャを強いと主張したいがためにすがり付いてるヤムチャ厨のみ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:07:30.26 ID:M24QR2gF
>>199
30万近くのベジータが
リクームから受けた傷が回復してからは
53万のフリーザに善戦するまでパワーアップしたか
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:12:55.51 ID:rDT/hyCY
>>203
原作のオマージュなんだからそう思う人がいて当然だと思う
同時に何の工夫も進展もなくマンネリに感じる人がいてもおかしくないよね
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:23:16.37 ID:+MfW1Tqs
極端なのはごく一部で他は無理して原作と辻褄合わせなくてもいいよ気楽にいこうってスタンスでしょ
原作厨てのを煽ってる人もアニメや劇場版にちと手厳しいんでないかい?
私物化してれば話は別だが
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:33:40.36 ID:01YMHf60
どーでもいーですよ
ビーデルさんのバストのインフレ以外は
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:35:49.56 ID:M24QR2gF
>>208
劇場版だと超3ゴテンクスやアルティメット悟飯が相手にならなかった
ヒルデガーンを超3悟空が倒したね。

悟空は新技覚えるなど修行を続けてた訳だしジャネンバやブウの時より強くなっててもおかしくないけど
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:46:47.96 ID:uq3ujEH2
あぼーん登録がこんなにも快適なものだったとは
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:47:04.90 ID:fe5u+ty+
悟空さんは家族と一緒にいると大してパワーアップできないと悟って家出をしてるのだ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:56:46.28 ID:5xtsvo0V
ベジータは家族といる方がパワーアップするのに悟空は家族といると平和ボケしちゃうのかな。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:56:58.93 ID:KGbqxDth
インフレと言えば空気悪く出来ると思ってるキモオタ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:59:04.01 ID:qYps5/+f
キモオタと言えば空気悪く出来ると思ってる馬鹿
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:59:47.73 ID:01YMHf60
家で修行した3年より精神と時の部屋の一年のほうが効率的だったもんなぁ
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:00:22.58 ID:KGbqxDth
といいつつ案の定ご立腹なキモオタであった
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:01:09.66 ID:qYps5/+f
案の定お馬鹿さんがいた
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:24:24.94 ID:fe5u+ty+
>>216
界王様との修行で界王拳を習得し
ヤードラットでも瞬間移動習得
精神と時の部屋でも大幅パワーアップ
死後天界での修行は超3習得

界王様の所に入り浸るのも仕方ないね
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:27:35.86 ID:imKUh0WG
>>213
ベジータには重力室という好きな修業環境が家にあるから家にいるだけ
悟空の好きな修業環境は界王星ってだけ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:27:41.99 ID:n7zv9ijZ
渋谷昼間の回でリピートしてきた。まだポストカードは配布してた。
渋谷はグッズはパンフのみ。満席ではないけどまあまあ人はいた。
ワイワイみんなでしてる時、牛魔王の台詞、ブルマの誕生会だか集まりがなんたら言ってた気がしたが正しくは何て?

ビルス様がやっぱり可愛い格好良い。最後の「さらばだ」とか。山ちゃん故か。
ベジータは影の主役だな。
ベジータの頑張りを無惨に壊したブウが戦犯。
マイは41て、初登場時、ブルマが16だから、自称38実際45のブルマと4つ違いだとあの時12?
19だと言ってる人も見かけたんだけどどっち?
ラストの木の上では手を握ってキャハなマイで合ってる?マイ可愛い。
「戦闘力が表に出ていては神ではない」だからビルス様含めて今までの神様達は強そうに見えないんだね。
ゴッドもだからああいうデザイン。
山室さん?だかが最初に提案したデザインだとその台詞に合わなくなるから却下されたのかね。
やはりエンディングのパラパラは泣ける…

世界の広がりを見せまだこの先もあるかのようなワクワク感を残して終わらせる、てやっぱり原作者が作ると違うなぁ。

DBは最高で最強の漫画だと痛感した。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:34:01.77 ID:imKUh0WG
>>221
「ブルマさんの誕生日パーティーに来るたび〜」
後半が聞き取れなかった。太るとか?
ガヤにしては一番聞きやすい所だね

19だと思う
ブルマ38マイ41って年齢は間違えているが、
三歳差をつけたのは三歳くらい違うだろうって制作サイドが思ってるからだろうし
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:35:08.02 ID:u2rk7ZWu
ゴッドの力を吸収し、更に5年間修行した悟空に「いちち」って言わせるウーブって凄くね?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:36:53.08 ID:Ht8WlXP3
>>223
今回のラストのビンタ連発ブルマさんも凄くね?
ビルス様も避けられただろうにきっちりビンタ食らってるし、凄くね?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:38:12.82 ID:e2ssjIaT
悟空を痛がらせるげんこつ放った界王さまって凄くね?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 17:38:43.82 ID:lN9jxAws
>>221
原作では界王は悟空に瞬間移動の目標として気を感知されてたし、界王神も冒頭で悟空が瞬間移動 しようとしてるところから見て気を感知されてるかと
やっぱビルスだけが特別なんだろう
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:17:33.79 ID:B1IzsWUT
つべのサムネイルより
http://i1.ytimg.com/vi/l57p1iqpqCA/mqdefault.jpg

ここなんだけどさ、ブルマの位置関係おかしくね?
近づきすぎで視線がまったく合ってないし
しかもブルマがまるでビルスの存在を無視してるかのように見えた
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:20:12.01 ID:0zbyG7vh
>>227
確かにおかしいw
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:21:14.48 ID:qYps5/+f
ツッコミどころ満載の「神と神」
でも全部含めて愛せるのがドラゴンボール
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:22:37.69 ID:ZiU+7haW
>>219
ゲームのZ3のスキルカプセル名が
悟飯・悟天→チチの祈り
ベジータ・トランクス→ブルマの祈り
クリリン・18号→マーロンの祈り
悟空→界王様の祈り

悟空ェ………
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:22:58.78 ID:01YMHf60
場面で見たら別におかしくないよ
「地球の人じゃないみたいねー 宇宙人?」って訊いてるとこでしょ
服装とかを見てるんじゃないかな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:25:08.91 ID:0zbyG7vh
>>230
ワロタwww
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:26:52.10 ID:/5CXW9Rf
>>230 フイタwwww
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:27:09.20 ID:e2ssjIaT
そこは何もおかしくない
肩でつつく感じでちょっかい出してる動作だし
リアルでも割とそういう動作する奴いるよ
ビルスの方が偉いと知らない酔っぱらいに対してビルスの存在を無視してるも何もない
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:28:56.22 ID:n7zv9ijZ
>>227
酔ってるからってのと、ビルス様は猫にしか見えてないとか、
人間ぽいしイケメンのウィスをじろじろ見てしまったとかじゃない?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:37:43.15 ID:kbQaT5ZI
>>227
そこはウイスの方観てるだけじゃね
特に違和感なかったけどな
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:40:30.60 ID:imKUh0WG
位置関係なら
ウーロンの頭がヤムチャの胸の高さにあったのが違和感あった
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:46:46.57 ID:cPhUMMQK
もっかい金曜日あたりに見てこよ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:49:45.83 ID:qQXNMOLm
ついさっきVジャンプの懸賞で、野沢さんとしょこタソと柔道家さんの3人の
サインがはいった色紙が届いたんだが・・・
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:52:27.08 ID:cPhUMMQK
マジで?すげーじゃんw
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:52:57.87 ID:kbWBEeHj
>>239
おめでとう。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:53:35.97 ID:qYps5/+f
>>239
お大事に
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 18:55:31.41 ID:qYps5/+f
結構何回も観に行ってる人間多いのかね
今日休みかつ1000円デーだったんで3回目いってきた
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:03:09.69 ID:0zbyG7vh
>>239
うp
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:06:37.63 ID:ciStj9Sm
>>239
すげーwおめでとう!
うpお願い!
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:12:26.65 ID:M70falD5
上げるとヤフオクに偽物が流通するからなあ・・・
あまり正面からハッキリ写さないほうがいいと思う
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:19:22.67 ID:cPhUMMQK
あー確かにw
画像になにかしらサインなり細工したほうがいいかもねw
転載されないように
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:20:59.36 ID:+IKua4qJ
>>237
ビルスの身長もコロコロ変わるんだよな。
ベジータくらいに見えるシーンもあれば、悟飯やブウよりもでかいシーンもある。
ブウって一応、アニメの身長対比図だと牛魔王くらいなんだけど、
サタンと同じようにどんどんちっちゃくなってくる
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:33:52.63 ID:f2URWo0H
サタンて188cmじゃなかったっけ?
ヤムチャより5cm高い
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:36:12.84 ID:SZZEjasf
数 字 に 振 り 回 さ れ る と ろ く な こ と な い ぞ
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:36:30.67 ID:mJA1yH/5
次回作(あるとしたら)いつになるか分からないから、もう一回くらい観に行こうかな。
252239:2013/05/01(水) 19:38:31.98 ID:qQXNMOLm
みんな、ありがとう!

画像だけどこういうのなら大丈夫でしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4167615.jpg

とりあえず少し下が切れた状態で撮りますた
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:41:55.75 ID:SZZEjasf
よく見えない・・・よく見えないよ・・・
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:43:19.66 ID:kbWBEeHj
>>252
これなら大丈夫そうだ。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:45:30.77 ID:Z8nJYEM8
>>230
悟飯はビーデルのキスってスキル?があった気がする
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:49:04.09 ID:dhcG/4Xs
界王様って愛人みたいだな・・・
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:51:08.85 ID:SZZEjasf
最近ドラゴンボールの新しい情報ないな
30周年までもう何もないのかな
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:54:31.69 ID:ciStj9Sm
>>252
半分以上見れないけどいいね
おめでとう〜
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:55:11.21 ID:WNmpVzQG
>>239
うぉwwwマジかwwwおめwww
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:55:54.21 ID:WNmpVzQG
>>252
どんだけ運強いんだよw
ほんとおめでとう!!
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 19:56:56.01 ID:0zbyG7vh
>>252
いいなあ
運良すぎだろ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 20:05:15.08 ID:e2ssjIaT
>>256
一緒に死んでくれた上に七年も同棲したのか
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 20:41:09.35 ID:M70falD5
この間ニコ生のプレゼント企画で山室直義直筆の悟空の色紙もらったって人がツイッターにいたな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 20:49:34.51 ID:7lTvlx8V
そもそもこの映画冒頭でも当たり前のように界王星に来てるしな悟空
どんだけ居心地いいのかw
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 20:49:57.41 ID:WNmpVzQG
チチ「悟空さはオラなんかより界王様のほうがええんだべ!!(涙)」
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 20:57:33.81 ID:s54ragN6
界王様って何の仕事してるんだっけ?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 20:59:53.49 ID:bhEi/cb8
遠くまでおしっこを飛ばしたりとか色々
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:03:47.59 ID:ciStj9Sm
ギャグの天才らしいから最高のシャレ開発とか?
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:06:30.11 ID:mTvPVTrX
>>230
Z3でふと思い出したが、ラディッツ対バーダックでラディッツが勝った場合の勝利デモで
呆れた口調で「…親父」って言ってるのがあってしみじみ感慨深かった

リバイバルブーム以降のゲームで妙に見かけるようになったラディッツとバーダックの
親子関係クローズアップは、Z3から始まってたんだな
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:08:54.53 ID:M24QR2gF
>>269
ラディッツが記憶失って悟空達と親しくなる奴とかな
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:10:38.42 ID:M70falD5
ラディッツが良い扱い受けたのは嬉しかったけど
妙に勘違いしたようなバーダックの持ち上げ方はZ3以降定着しちゃったみたいで正直残念
結局その流れで実は生きてて超化なんていう最低なとこまで行っちゃったし
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:11:46.15 ID:Ea6eaZhD
ゲームが苦手だからそういうの楽しめなくて残念だ。超サイヤ伝説はおもちろかったがw
神と神、15日くらいまでやってるだろうか…15日に2回目を見に行きたいんだがな
問い合わせるかなー
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:18:20.33 ID:M24QR2gF
界王様が悟空の修行相手にラディッツ用意するゲームあったな
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:22:22.84 ID:S/Doax7r
戦闘力5か…ゴミめ…      このときからすでに戦闘力考察は始まっていた!!
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:28:50.17 ID:7BMMMO8b
>>271
個人的には「何とか生き延びて息子や孫と出会ってたら」のifや未来悟飯のアルティメット化までは
ゲームスタッフの悪ふざけ同人みたいなもんでオナニーくさいけどまあ面白いと思ったが、
超化は「あちゃーやっちまったなー…」と思った
歴史を変えられるほどの強さをバーダックに持たせて、しかもそれをアニメでやっちゃうのはどうかと思うわ
アニメになってしまうとそれが半公式化してしまうんだよね

強いけど上から見ればしょせんしょっぱいチンピラレベルのバーダックが、誇りと根性と糞度胸で
化け物相手に突っかかっていってあえなく塵になるけどその意志を息子に託す、て構図に惚れたんで、
正直エピソードオブ親父はちょっと蛇足だと思った
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:29:36.51 ID:4llgH0LD
どうでもいいよ。泣き虫ラディッツなんて
277275:2013/05/01(水) 21:30:06.69 ID:7BMMMO8b
>超化は「あちゃーやっちまったなー…」と思った

これはバーダックに関して、な
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:30:49.91 ID:M24QR2gF
バータックは元々アニオリキャラか
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:36:09.75 ID:ciStj9Sm
原作だと「最後まで抵抗したサイヤ人」だったね
280 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/01(水) 21:36:24.83 ID:+ThRwAoe
鳥山さんの頭の中のバーダックはどういう設定なのだろうか。
一応原作にも名前は出てるし、興味深い
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:39:41.85 ID:dhcG/4Xs
あれは個人的に残念すぎて自分の中で見なかった事にしてる
原作だと死んでる事になってるだろうしそういう事にしておいてるわ
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:41:42.64 ID:4llgH0LD
鳥山氏は「たった一人の最終決戦」を見て「自分では書けないまた良い意味で別物のドラゴンボールを見た」
って言ってたらしいね。それでこの作品のリスペクトとしてアニオリだったバーダックを原作の1コマ
に描いたみたい
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:42:43.67 ID:M70falD5
でも鳥山明展の年表でちゃっかり「過去に行って云々」って盛り込まれてるんじゃなかったっけ
ヒーローズの宣伝の為に作品を捻じ曲げるのはマジでやめてほしい
しかもあの小山高生の息子がコネで適当に選ばれて書いただけだし
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:42:58.21 ID:ZiU+7haW
Z3に参戦決定した時は遂にキターーー!!!と祭だったなあ
バーダックは最後きっちり死んでた方が物語としても綺麗なんで、
タイムスリップ超化は蛇足な後付けifで正史とは思わない

ただしエピソード〜の野沢さんの演技は至高
「…ガキは嫌いだ」「いらねぇよそんなもん。いいからとっとと消えやがれ」「変なガキだ…」
たったひとりの〜より漢らしさが上がってた
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:44:56.33 ID:Ea6eaZhD
少し前にバーダック編と未来トランクス・悟飯編とを合わせたDVDが発売されたとき
そのDVDの中に、新たに鳥山先生が描いたバーダックのイラストがでてきたよね
バーダックは気に入っておるのだろうね
ついでに未来の悟飯もかいてほしかった
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:45:19.42 ID:4llgH0LD
でもあのスペシャル見てバーダックが「カカロット俺の意志を継ぎフリーザを倒せ!」
って言ってたけど鼻っからラディッツの事期待してなかったんだな
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:49:50.39 ID:n7zv9ijZ
神と神での幼少ベジータの髪がバーダックの時とは違い前髪がなかったけど、
バーダックのアニメの時はまだ純粋なサイヤ人は髪型が変化しない、て設定ができる前だっけ?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:51:17.32 ID:s/RgjWpt
ラディッツって戦闘力は低いけど、バーダックの息子で梧空の兄だけあって格闘センスは光る物持ってるよな
ナッパよりは間違いなく
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:51:32.08 ID:ciStj9Sm
ラディッツは生まれた時から長髪で
ナッパさんは生まれた時から……
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:52:26.54 ID:ciStj9Sm
ってそういや若ナッパは髪の毛あったっけな
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:54:04.46 ID:M70falD5
>>287
初めてその設定に言及したのがベジータとトランクスが精神と時の部屋から出てきた時だから
グルド戦の後に放送したTVスペシャルの時点だとまだ当然その設定は無い

あと「変化しない」じゃなくて「不気味に変化しない」だし、
作者自身がインタビューでナッパの頭髪について「普通にハゲた」と言ってた辺りからして
やたら長く伸びたり極端な変化はないけど加齢による薄毛はあるって事じゃないの
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:55:27.22 ID:4llgH0LD
生き残った吊るんでるサイヤ人のベジータとナッパとラディッツの3人の中で一人だけ最下級戦士がラディッツだけだから
一人だけ地球に行かされたのかな?二人のパシリそうで可哀想ではある
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:55:34.87 ID:Ea6eaZhD
ラディッツとバーダックって、親子だろうけれど悟空とバーダックに比べるとあんま顔似てないね
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:56:03.12 ID:M70falD5
よく言われるけどたぶん母親似なんだろう
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:57:22.14 ID:n7zv9ijZ
>>252
もみ手ベジータ取れたのも裏山。
ゲーセンで神と神シリーズ置いてある店が見つからない
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:57:52.22 ID:4llgH0LD
そういや悟空の母親がどんなのか気になる…
おそらくバーダックとセフレで結婚してないんだろうけど母親を使って映画をまた制作してほしい
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 21:58:12.34 ID:doj7Fqeg
>>285
鳥山先生は、そのDVDのインタビューで、原作にバーダックを登場させたことも、
バーダックと仲間のデザインを描いたことも、しまいにはバーダックの存在すら
忘れてたみたいなことを言ってたな…
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:00:58.17 ID:Ea6eaZhD
>>297
あらーそんなこと言ってたっけw
なんか懐かしくなってきたからあとでまたDVDみよう…未来の悟飯もわすれてそうだなあ
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:01:59.10 ID:WNmpVzQG
どんだけ忘れてるんだよw
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:04:29.07 ID:M70falD5
そういえばあまり言われることが無いけど
悟空とラディッツって腹違いの可能性もあるんだよな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:04:36.43 ID:bn3Z8dt0
母親がM字ハゲとか嫌やわぁ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:06:30.61 ID:4llgH0LD
セリパがラディッツの母親の可能性あるんでないかな?
303275:2013/05/01(水) 22:07:57.75 ID:4M1XU1CV
>>293
フリーザ様によれば悟飯はラディッツに似てるらしい
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:09:43.62 ID:ZiU+7haW
サイヤ人は女性少ないらしいし、
下級戦士は人工受精・人工母胎で量産されるのかもしれない
ならバーダックがラディッツの存在知らなかった可能性もある

んでカカロットはバーダックと惚れた女との間に自然妊娠でできた子だとか
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:12:28.20 ID:M70falD5
少年向けマンガであんまり生々しいこと考えるのもアレだが
そういう可能性も無きにしもあらずだな
顔のタイプが少ないってのも説明が付きそうだし
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:21:41.17 ID:5bq0V6xn
少なくとも鳥山のドラゴンボール世界には腹違いだの人工受精だのって概念は世界観的にもありえんと思う
小山とかならありえるかもしれない
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:23:18.78 ID:M70falD5
小山というよりそういうのは松井亜弥がやりそう
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:32:02.49 ID:mTvPVTrX
ラディッツ・カカロット兄弟や悟飯・悟天兄弟やトランクス・ブラ兄妹を見るに、
サイヤ人は長男長女は両親の特徴を半々で受け継ぎ、次男次女は性別の同じ親の特長を
ほぼ受け継いで生まれてくるんだろう
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:34:59.10 ID:q/ZLROzC
ベジータが最終的に天国行きか地獄行きかどっちなのかは
ドラゴンボールで1番気になる
GTまでなら流石に天国だろうけど、神と神までならけっこう微妙なライン
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:43:22.41 ID:6vfv2D8R
>>305
鳥山設定か小山の付け足し設定か分からんが、ターレスは下級戦士を使い捨てだと言っていたな
だとすると、下級戦士は精子や卵子をバンクに預けて人工授精で量産って可能性もある

ターレスの「しょせん下級戦士、無様なモンだ!だが俺は違う!」の台詞は、消耗品同然に使い捨てられて死んでゆく自分達下級戦士の立場に怒りや虚しさを感じてるからなんだろうな
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:46:09.92 ID:6hViXd4i
>>309
どっちにも行かないと思ってる
悟空もベジータも肉体もらって、死んでもあの世で修行したりあの世の達人と戦ったり
楽しくやっていきそう

>>310
使い捨てから何で精子バンクが出てくるのかわからん
飛躍しすぎ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:46:49.71 ID:8hKsBeWy
>>309
改心してるとはいえこれまで数多の星々侵略しては虐殺を繰り返してきたのに、天国行きはないだろう
ピッコロがはっきりと「悟空と同じ場所には行けない」と断言してるし、極悪人判定はされないまでも
普通に悪人扱いされる
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:52:38.25 ID:dhcG/4Xs
ベジータ好きだけどあんだけぶっ殺しまくったのに天国行ったら何か萎えるわ
どうせそこまで描かれないだろうからいいけど
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:55:04.58 ID:M24QR2gF
>>312
閻魔大王も悪人扱いしてたか
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:59:18.37 ID:l599gB+S
極悪人から普通の悪人レベルにまでは下がっている模様
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 22:59:28.22 ID:M70falD5
悪人だの善人だのその辺り曖昧でいい加減なのが鳥山ワールドの良さのひとつだと思うし
自分は深く考えないようにしてるな

>>311
文体からしていつものあの人でしょ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 23:25:14.48 ID:CCzP1Ox0
DBの死の重さは4段階あるからな
肉体付き、天国行き、地獄行き、存在抹消

後者ほど重くなる
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 23:28:31.78 ID:0zbyG7vh
けど地獄行きだったら死んだ後ブルマやトランクスとは合えないんだよな
それ考えるとちょっと切ないというか
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 23:37:31.94 ID:SZZEjasf
>>286
バーダックは予知夢でカカロットがフリーザと対峙している所を垣間見た
そこに弱虫の姿はなかった
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 23:49:37.26 ID:M70falD5
主人公の実の兄弟って少年漫画のお決まりの展開なら普通は重要な役回りになるのに
単独の悪役として使い捨てた上に後にほぼ言及すらしない鳥山明の大胆さ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 23:50:09.84 ID:iNXcGVht
せっかくの1000円デーだったのに上映回数が少なすぎて
夕方で上映が終わって見れなかったでござる・・・・
30億円に貢献しなければ・・・・・ぐぐぐ・・
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:02:29.17 ID:+K4PAvKj
天国行きかとうかはわからんが
自爆の後に純粋ブウ戦で一役かってるし、
このまま地球守りつつ平和に暮らしてれば
存在抹消は免れるんじゃないかなーと思う
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:07:46.95 ID:olNoEg0u
今日やっと観に行けた。
ツッコミどころはあるものの世界観が懐かしくて楽しかったけど、結局負けて終わったし個人的にスッキリせん終わり方だったかな。

今までのドラゴンボールの映画は「勧善懲悪で敵を倒す」だったのに、続編臭わす作りってのは時代の流れなんすかね?
今時ヒーローショーみたいなもんはウケないのかなあ?
いやまあ続編があるなら絶対に喜んで観に行くけどもw
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:14:52.52 ID:35+Cd5bW
>>323
そりゃ今までの映画は悟空=正義のヒーロー解釈の小山脚本だけど
神と神は鳥山先生のキャラとストーリーだから

上には上がいる、もっと強い奴もいるかもしれない、悟空(とベジータ)はまだまだ強くなれる
といわばドラゴンボールの原点回帰でもある
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:15:40.54 ID:rEC63Hwe
>>323
作者が違うからじゃないの
今までの勧善懲悪は小山作、今回は鳥山作
ちなみに鳥山は震災に配慮して建物を破壊しないようにとか
楽しい作品にしたいとか言ったらしいから世相は関係してるかもしれないな
今までみたいなパターン期待してがっかりしたって人もいた
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:28:58.26 ID:/PMdvt76
原作派は面白かったっていってる人が多くて
アニメ派は物足りなかったっていってる人が多い印象だな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:40:07.43 ID:/iZqN1jB
DBは基礎教養として好きってぐらいだったが
今回の映画の面白さに感動して原作読み直してハマりだした自分みたいなのもいる

でもこれまでの劇場版は見ません
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:43:58.20 ID:ScOZwtm+
女超サイヤ人が見たいからパンとブラも超サイヤ人になって欲しいな
GT設定は無視でいいよ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:45:25.64 ID:Hk2hinxv
DBヒーローズ公式でアバ子の超サイヤ人が見れます
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:49:11.05 ID:RDANJHbL
俺は超ナメック星人と超地球人が見てみたい。
超地球人は前身が銀髪になるみたいな感じがいいかな
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:51:24.96 ID:c4eDAGan
見終わった後いまいちスッキリしないなあとは自分も思った
ただ時間が経つにつれここが良かった、あそこが良かったって気持ちになれたわ
散々言われてるけど一番原作のノリに近い映画だったよな
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:00:02.19 ID:AxYrUbIE
ストーリーは概ね満足している(特にビルスと魔人ブウのやり取りにワロタw)
だけど、べジータの扱いには涙が出そうになったわ
劇場ではヘタレべジータに笑いがおきてたけどな
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:02:12.96 ID:3StlmQzu
そもそもアニメ派ってどういう層なの?
アニメは見てたよーって人でも細かいところに気がつくもんなのか
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:04:22.27 ID:Tv9Glwjs
深夜アニメ見回す人達がその要領で決めつけてる感じ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:04:32.13 ID:rEC63Hwe
ベジータの扱いは滅茶苦茶よかったじゃん
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:06:25.82 ID:Hk2hinxv
まぁどっちに取っちゃうかだろうなベジータは
俺は結果的にギャグもやったけど成長が見れて悟空が言ってたような感じですげーかっこいいって思ったわ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:09:22.26 ID:AxYrUbIE
>>335
原作のべジータはあんなヘタレじゃねーよ
ビルスのご機嫌取りするくらいなら、戦って死ぬ方を選ぶ
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:10:02.48 ID:EGkx+JRy
まあ作者の違いって言えばその通りかもしれないけど、鳥山先生も基本的には勧善懲悪だろ?
悟空に限らず誰かが敵を倒して守るみたいな意味で。

たぶん大コケせん限り今回の鳥山先生原作は続編でるだろ?
きっと通して観ると勧善懲悪で完結してスッキリするんだと思うんだわ。
だからそれなら新エヴァみたいに何部構成か知らせてほしい。

俺もシナリオには満足してるんだがこれで終わりか?ってハラハラ感が邪魔をするんだよ…
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:10:29.02 ID:asbzCjjx
「あのブウ編を経て成長したんだな」と思えないのかお前は
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:12:13.44 ID:fldD/ZDh
>>337
よろしい、今すぐフリーザ編とセル編を読み直す事をオススメする
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:13:47.38 ID:rEC63Hwe
>>337
まずお前はヘタレって言葉の意味を間違ってるようだからそこから出直してこい

ビルスと戦って死ぬ方を選ぶなら
家族の平和を考えてない、家族に対する無責任極まりキャラになるから、そんなベジータはキャラ崩壊
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:15:06.89 ID:Hk2hinxv
鳥山自ら悟空はヒーローじゃないって言ってるし別に原作も勧善懲悪じゃないだろ
結果的に色々守ってるだけで
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:17:28.38 ID:c4eDAGan
むしろ今回も戦ってたら漫画本編では何にも成長してなかった事になる
ブウ編以降は大口叩くのも必殺技叫ぶのも自分の力を過信もしなくなったのに

今回のベジータにこんなのベジータじゃないって言ってる人は
セル編までの印象が強いんだろうかと思ってる
踊るのが嫌っていうのならまだ分かるけど
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:18:04.50 ID:asbzCjjx
>>338みたいな考えの人はこの感想でも読んでみるといい

劇場版『ドラゴンボールZ』が凄い映画だった話
http://mccammon.info/archives/53
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:18:26.90 ID:Hk2hinxv
昔のベジータならビルスにただ突っ込んでたかもしれんが奴にもハッキリと守るべきものが出来てプライドまで捨てれるようになったんだろ
それに悟空もビックリというか尊敬して自分も戦いにおけるプライドを捨ててゴッドになる決意したんだしさ

すげーかっこいいわ
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:34:02.13 ID:dPP16Dha
かっこいいとは思うけど真っ当に格好良すぎて危うい魅力は無くなったよね
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:34:02.21 ID:7XzJ5ZU2
ダンスはともかく今回のベジータはかっこいいと思ったわ
ますます好きになったよ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:35:41.85 ID:RDANJHbL
ベジータカッコいいけど戦闘服がブウ編の時と違うから萎えた
セル編に戻ってたし
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:38:46.75 ID:asbzCjjx
ブウ編は天下一武道会のルールで防具身につけてなかっただけだろ
むしろ何故あれ以後にまたあのアーマーを着ちゃいけないのか
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:38:52.11 ID:4dEiappi
個人的には悟空に「しっ」って言ったところが好きだったな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:42:01.67 ID:RDANJHbL
>>349
それなら防具だけ外せば良くね?
わざわざノースリーブにする必要ないと思うけど
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:42:35.98 ID:EGkx+JRy
>>344
読んだよ、参考になったありがと。

確かに勧善懲悪ってのは俺のイメージが先行してたかもしれんな。
天下一武道会思い出すと妙に納得したわ。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:43:23.79 ID:/PMdvt76
個人的感想になるが…

ブウ編の自爆は自分がブウ復活の片棒を担いでしまったことへの清算も含んでたから
まだベジータ自身のプライドも兼ねての自爆だったと思うんだが
今回は本当にほぼ全て「守りたいもの」のためにプライドを投げ打った姿がすげぇかっこよかったと思う
そして引いたわー的な態度とってたビルスも皆を守るための行動だってちゃんと分かってくれてたところもかっこよかった
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:44:55.93 ID:/GjXRLkV
>>351
あのアンダーウェアが何も機能がないとでも?
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:44:56.53 ID:Hk2hinxv
>>351
ターブラ戦の悟飯みたいにピチピチスパッツの変態になりますがそれで良いんですか
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:45:30.38 ID:c4eDAGan
DBは勧善懲悪ってイメージも別に間違ってないと思う
ただ今回のビルスは悪人じゃないから戦いと言うより試合

>>346
あんだけトラブルメーカーだった奴がほぼ常識人化してるからな
一方悟空は良くも悪くもあんまり変わらないから凄い
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:46:36.09 ID:RDANJHbL
>>355
良いんじゃね?
だって天下一武道会の為に防具服外したんなら
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:46:45.23 ID:asbzCjjx
>>351
首から腕までピッチピチの全身タイツだけはかっこ悪いからデザイン上の都合でそうしたんだろ
同様に戦闘服を着る時はブウ編の格好との組み合わせじゃかっこ悪い
ただそれだけの話
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:48:15.38 ID:RDANJHbL
>>358
って原作者がそう言ってたんなら納得だけどあなたの妄想でしょ?
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:50:03.32 ID:Hk2hinxv
>>359
原作者が決めれば納得するんなら原作者がブウ編から4年たったベジータのかっこはああって決めたんだから納得できるね
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:50:33.11 ID:RDANJHbL
単純に忘れてるだけな気がするけどw
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:53:13.81 ID:EGkx+JRy
俺はもちろん期待してるんだが、実際のとこ続編期待してる人ってどれくらいいるのかね?
これで終わりの方がいいって考え方もやっぱりあんのかな?
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:54:08.08 ID:asbzCjjx
>>352
「善と悪」という世界観自体でいうと子ども向けなこともあって二元論的な下地なのは確かだけど
個々のストーリーの流れと構造を見ていった時に単純な勧善懲悪でくくれないのがドラゴンボールだと思う

その二元論的な部分に関しては編集側が求める方向性に引っぱられたところが大きくて、
実際にそれが中心に回ってた時期があったことは否定できない(特にセル編)
編集が引き出した部分と鳥山明本人がやりたい部分、原作漫画の中でもそのどちらの要素が好きかで
印象が分かれるんじゃないのかな
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:56:15.69 ID:RDANJHbL
>>362
そもそも鳥山さんの考え方には今後も続きそうな展開で終わらせるってのもあるんじゃない?
だから良い案が浮かべば続編するだろうしなければしないとか
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:56:53.82 ID:Z4PFgPfj
着る服ぐらいその日の気分で変えるでしょ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:57:35.34 ID:Hk2hinxv
>>362
鳥山がまたやってくれるなら続編欲しいかなって感じだわ
別に今までの劇場版が嫌いなわけじゃないけど今回ので原作者のありがたさが身にしみたからさ

まぁ来年DB30周年だしまた劇場版やると思うけどな。あの鳥山がジャンプのコメントで臭わせてた位だしさ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:59:16.69 ID:c4eDAGan
鳥山が関わってくれるならまた見たい
絵柄は随分変わってしまったけどDBの世界観を描けるのはやっぱり原作者だけだわ
今回みたいに良い意味で軽くて下らないノリで良いから是非
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 01:59:24.26 ID:asbzCjjx
キャッシュマンの時みたいに鳥山明原作・中鶴勝祥作画で外伝漫画連載してくれるのが一番嬉しいんだけどなあ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:04:46.79 ID:cGWnZjoQ
中鶴勝祥や村上ゆみ子なら似てるから読みたい気がする
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:08:10.57 ID:iUmSM7VI
恰好については個人の好みでそれぞれだろうけど、ベジータはブウ編のほうが
好きだったんでそれも見たかったな
「帰ってきた〜」といいアニメスタッフに戦闘服好きでもいるのかね?

あと今回のベジータをヘタレだの媚売ってるだの言う奴がいるのがわからん
ダンスのやりすぎ感はあるがあれも家族を守るためにビルスの怒りの矛先を
何とか鎮めようと気を引いただけだろ
状況を正確に把握して最善を考えたからこそ咄嗟に取れた行動
ビルスもちゃんとそれをわかってたのがいいね
ブウ編の後なのに特攻して自滅とかそんなチンピラのままだったら幻滅だよ
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:09:09.07 ID:1DD9QwQF
今回の映画ではっきり分かったけど、鳥山は現役離れすぎてすっかり勘が鈍ってるよ

無理しないでネコマジンみたいのを細々とやってりゃいいのに
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:11:34.55 ID:asbzCjjx
具体的に言わないと何が言いたいんだかよくわからんよ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:12:47.13 ID:65FrWCCV
まあ仮にこの映画の続編を作るとしても、神と神から1年後の話しかできないだろうね。
悟空は天下一武道会の5年前(神と神の1年後)に一回みんなと会ったきり、修業を理由に会ってないわけだし
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:14:01.91 ID:xCao0tpt
>>362
30周年にあわせてやってほしいところはあるけどさすがに無理かな
せめて来年中に続編決定の発表とかだとうれしい
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:14:24.36 ID:Hk2hinxv
>>370
ネコマジンのベジータもこの戦闘服だし鳥山の中でベジータ=これなんだろうな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:17:00.20 ID:/GjXRLkV
>>370
鳥山の設定画があの戦闘服になってるんだからアニメスタッフがどうとかじゃないかもな
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:18:48.65 ID:6A2aNhgT
ベジータはカッコ良かったし優遇されてたと思うけど
個人的には好印象ではあったものの、成長して最善の判断が出来るようになっても
サイヤ人らしさはなくして欲しくないってのがあるからちょっと寂しかったのも本音

悟空がビルスの機嫌を損ねることなく戦ってみせた後だから余計に
戦う気ゼロでいきなりご機嫌取りに回ったベジータに違和感があったのかも
守ることを優先するとどうしても平和主義な方向にイメージが向いちゃうから
カッコイイんだけど、かつての危うい魅力は無くなったと思う

でもベジータの成長と変化に感心すると同時に悟空の変わらなさが際立ってて
上手いというかよく出来た関係だなーと思うわ
純粋な戦闘狂を維持したまま色々守れる悟空が規格外なんだよなw
どっちも大好きだ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:22:48.94 ID:RDANJHbL
単純に鳥山さんが忘れてるだけかやっぱ戦闘服着てる方が良いと思ったのかのどっちかっかな?
でも時代の流れを感じたいからなぁ〜
個人的にはベジータの服装の変化はベジータ自身が地球人として生きたいと心に持ち始めてきた変化
として捉えてきての防御服を着用しなくなったんだと思ったんだが
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:33:34.67 ID:iUmSM7VI
悟空は最初珍しく自信過剰っぽかったし明らかに勝てると思って挑んでただろあれw
その鼻っ柱を折ってあげただけなのでビルスの機嫌が悪くなる理由もないし
ベジータははっきりと力の差を最初からわかってる=無駄に事を荒立てない行動を選んだ
まあ「なぜそこまで恐れるのか」という点でビルスの強さやキレた時の恐ろしさが
わかる描写が回想とかにもないんで説明不足の感は否めないけどな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:43:13.16 ID:7XzJ5ZU2
服なんてどうでもいいけど
ベジータはアンダーウェアだけだと体のラインがくっきり分かってエロいな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:45:56.33 ID:ohHe17Wq
>>378
当時のイラストでも戦闘服を着ていることがあったので
ルールがなければあの格好が標準なのだと思われ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:46:04.17 ID:RDANJHbL
悟空ってなぜかベジータに戦い申し込まれる時面倒くさそうな返事するよなw
「ちょっと待ってくれ。コイツとの勝負が終わってからな」「待て!ベジータ!!なんだこの気は?まさか魔人ブウが?」
とか「腹減ったからまず飯喰ってからな!」「わかったよ。じゃこれ解決したら向こうでやろうぜ」
とかいつも流されるイメージw
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:51:49.92 ID:c4eDAGan
自分より弱い人にあんまり興味無いから・・・
同じ生き残りのサイヤ人だし意思を汲み取ってやれる部分はあるけど
ライバルポジの奴が主人公追っ掛けてる漫画ってあんまり思い付かない
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:52:57.57 ID:fRvQpcRd
>>377
まったく一緒だわ。ベジータ成長して感動したけど、少し寂しいな
今回は悟空が尊敬したって言ってたのが嬉しかったわ
びっくりするくらい変わらん奴だよな悟空って

>>382
それわかるわ。悟空ってベジータと真剣勝負するのを避けてるみたいな
イメージがあった。悟空の方が実力が常に上だと分かってるからか?と思ってたけど
今回の映画見て、ベジータも一瞬だが悟空を超えたわけだしなぁ
なんでかな
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:54:02.20 ID:RDANJHbL
それもあるだろうしベジータの攻撃ってあんま周囲の事考えず破壊とかきにせず攻撃するから
悟空としては相手にしたくないんだろうな>ベジータ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 03:00:37.83 ID:fRvQpcRd
昨日初めて見てきた
バトル描写は激しいのに、なんか全編通してどこかのどかで、
ああ鳥山っぽいな、って思った。上手く言えないけども。面白かった
平日の昼なのに結構人が入ってた。子どもとカップルと単体のおっさんが多かった
あと、スタッフロールで誰も立たなかったのが印象的だった
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 03:03:21.27 ID:ohHe17Wq
スタッフロールはトイレ我慢しながら見たw
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 03:08:59.08 ID:st2yx/fQ
>>371
うーん、最初は俺もそう思ったが、そうでもないらしい

もともと脚本があって、それを鳥山が換骨奪胎したものだから、基本のストーリーは元の脚本に引っ張られてるんだと思う

脚本家によれば鳥山の脚本は1時間程度で終わる分量で短すぎて足したんだと
一方で監督は絵コンテの時点で2時間を超える長編で削るのに苦労したって言ってる
鳥山からの提供は文章だけだから、戦闘他の絵面は絵コンテ等で作られたものだろうし

要するに今回の映画は共同作業の結果であって、良いとこも悪いとこも鳥山ひとりの功績じゃないって言うか、むしろ互いに遠慮しあってる部分もあるっぽいというか…

ジヤの時みたいに鳥山がネーム作ってれば鳥山の勘が鈍ってるかどうかわかるんだろうけどね
ジヤは鳥山らしい展開だったし
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 03:13:24.20 ID:2541hqkT
スルーされ続けたベジータが可哀相になってきた
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 03:37:10.41 ID:8su7nffA
>>386
自分が見てきた時も当たり前のように皆完全に終わって灯りがつくまで座ってたわ
やっぱ原作効果かな
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 03:43:20.85 ID:aCMjD5ze
精神と時の部屋に力ずくで入れば遠慮なく勝負できるよね
出るのはできたけど入るのは無理かな
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 03:56:09.79 ID:RDANJHbL
地球で戦うと地球へのダメージを気にして悟空が真剣に戦えないだろう
だとしたら界王神界かブウの中か精神と時の部屋でならベジータと心置きなく戦ってあげそうな気がする
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 04:34:16.97 ID:+K4PAvKj
今のベジータなら、もう地球で無茶な事はしなさそうだけどな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 04:43:22.68 ID:RDANJHbL
悟空はしつこい奴と戦うのが嫌なのかもw
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 05:11:09.26 ID:fRvQpcRd
悟空はベジータの戦闘スタイルに飽きたとか?
強い奴と戦いたい、ってんならベジータとバンバン戦っていても不思議はないのに
あのスルーっぷり。マジにしつこい奴だって思ってるのかねぇ
なんにせよベジータかわいそうです
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 05:17:37.98 ID:pgC5+3ie
俺だったら友達と思いっきり戦えない。
もし地球人が少数民族なら同族とも戦いたくない。
ルールありの組み手とかなら出来るけど。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 07:15:12.20 ID:jdHmk76s
>>317
肉体付き、天国行き、地獄行きになって拷問を受けたあと存在抹消の3段階だとおもう
まあアニメでは地獄で山登りやデートを楽しんでる魂がいたけどなw
アックマンも地獄出身w
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 07:41:20.37 ID:XItxigUw
>>382
・自分より弱いので舐めプにならざるを得ない。
・頭に血が上りやすく周囲の被害を考えない。
・やたらと対抗意識が強いので一緒に修行をする協調性が無い。

まあ悟空が避けるのも分かる。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 07:53:30.89 ID:D3Oi/m8u
楽しめたから3回ほど観賞したけど
王子の俺のブルマをでどうしても笑いそうになる
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 07:54:51.51 ID:1hGqcZ5a
何故悟空は悟飯と戦いたがらんのだろう
身近にいる自分より強い人間なのに
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 07:56:19.53 ID:D3Oi/m8u
>>400
そんなことしようとしたらチチに殺されるかもしれないから避けてるのかも
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 07:56:40.46 ID:1hGqcZ5a
ファイナルフラッシュの破壊規模を絞ってるあたり、セル編の時点でもかなり周囲への気遣いができてると思うんだが
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 08:03:22.25 ID:STqKEAPj
そういや、精神と時の部屋ってピッコロが出入り口破壊したから、もう使えないよねw
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 08:07:34.02 ID:taI/b6ji
明日の深夜のクイズ番組に野沢さん(悟空)古谷さん(ヤムチャ)が出演するらしいね。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 08:08:00.55 ID:/YYxt696
ブルマは「ベジータ婦人」と呼ばれたんだな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 08:20:49.27 ID:P0MKgSYX
ベジータが悟空にそんなしょっちゅう戦いを挑んでるイメージもないんだけど、
ブウ編で悟空が一日だけ復活したときくらい?

ベジータは有事のとき以外は悟空たちと絡むことがなさそうだし、
わざわざ戦わなくても、自分と悟空のどっちが上かは客観的に分析できているイメージ
いつもいつも「オレと戦え、カカロット!」って感じでもないような
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 08:38:11.68 ID:aCMjD5ze
>>403
ああいった空間は複数あることは老界王神が言及してたの思い出した
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 08:50:25.13 ID:35+Cd5bW
ブウ編で魔人化して観客殺した時、
悟空に勝っても負けても二度と家族の元には戻らない覚悟でいたんだよな

二発目の攻撃でブルマすれすれの位置を撃ったのは
悟空を挑発する為なのか、情を完全に断つ為にブルマを殺そうとしたけどどうしても出来なかったのか、
ベジータの真意が気になる
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 08:52:51.91 ID:LlmHtq5C
確か無印の時の精神と時の部屋は壷の中を覗いてなんちゃらって感じだった。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 09:25:45.02 ID:gc1hqiOj
>>408
あれはたまたまブルマに当たらなかっただけじゃないか?
そんなことまで気にかける心の余裕はあの時のベジータにはなかったろうし
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 09:27:22.09 ID:gc1hqiOj
というかエネルギー弾の着弾地点にブルマがいるかどうかは気にしてなかった・気にする余裕がなかったんじゃないか
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 09:39:26.31 ID:hkffa14s
30億は何とか行けそう?
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 10:13:49.20 ID:AxYrUbIE
興行収入的に微妙なんで、続編はないかもな
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/02(木) 10:20:12.16 ID:/FL2b1Dn
バルサの実力なんて所詮こんなもんだよwww
メッシいても普通に負けてたよww
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 10:23:11.70 ID:21Jv+oNw
今多分28億ぐらいでしょ?
いつまで上映するんだろ?これ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 10:34:43.07 ID:DWgnWfGS
この話だともうアルティメット悟飯より超3悟空の方が強いんだよね
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 10:36:35.93 ID:9Kq2l4bG
シェンロンがビルス様言ってるのがシュール
ブウの時のボルンガは界王神いても反応しなかったから余計に
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 10:56:03.70 ID:uzE3Vi11
超3は燃費悪いの克服しない限り無理じゃね
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 10:57:21.14 ID:pKGHf/yw
>>378
自分が忘れてるだけのくせに、作者が忘れてるせいにしたり、
自分のイメージ裏切られた描写に対して作者がいい加減なせいにしたがるの好きだよな
自分が何か見落としてるかもとか勘違いしてるかもとかまったく思わんの?
ブウ編でもベジータはイラストで戦闘服を着せられてたことあったし、ブウ編後に戦闘服は正装だと言ってるだろ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 10:57:56.58 ID:Gmq7kUrO
>>403
神殿はナメック星人が作ったもんじゃないから
確かにデンデや神コロで修復できるかは疑問だな
神殿に関する云々は神になる修行に含まれるのかも

ただし神龍なら元に戻せるだろうな
地球元に戻す時同時に神殿も復活してるし
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:01:05.78 ID:ohHe17Wq
>>416
悟飯はしっかりみぞおちに食らってるからそういう判断になるのかな
逆にしっかり蹴りいれる必要があったとも言えるし…
ビルス様が絶妙に手加減してるからわかりにくい
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:11:45.46 ID:aQvt8hyL
今Zのフリーザ編見返してるけどやっぱりナメック星の時の小悪党ベジータが一番好きだな。
悟空もこの時が一番かっこいいし。
ブウ編のベジータは丸くなりすぎだし悟空はクズロットと言われても仕方ない部分あるしあんまり好きじゃない。
今回の映画もサイヤ人編からセル編までのシリアス感がなくてガッカリ。
続編あっても見ないかな。
微妙にコケてるのはギャグ嫌いな人が敬遠してるんだと思う。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:13:39.87 ID:GWGUS5PR
これでコケてるとかまずないよw
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:20:57.54 ID:ej6ttWNz
ベジータを小悪党と言ってる時点でわかってないな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:21:58.18 ID:hMPM9rN0
クズロットとか、ネタ系重箱好きなにちゃんやらニコ動の連中が
内輪で盛り上がってるだけじゃねーかw
確かに父親としてはダメな部分多いのは正しいが
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:24:25.65 ID:ej6ttWNz
家庭人としては駄目だが、戦略判断面でクズとか言ってる奴は子供か浅はかな大人かのどっちか
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:25:51.81 ID:AxYrUbIE
べジータのダンスを肯定してる時点で、べジータ擁護厨の発言に説得力はない
ただの頭空っぽな馬鹿信者

一生、その空っぽな頭に夢(妄想)詰め込んどけ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:27:37.39 ID:weqYcMeG
尻尾だすの早すぎw
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:28:27.79 ID:aQvt8hyL
>>423
ドラえもんは40億だよ。
初動は変わらないのに伸びないのは評判悪いからだろ。
>>424
じゃあ悪党でいいよ。
>>425
界王神界での悟空はなかなかのクズっぷりだったと思う。
悟空やベジータが下ネタとかもう…。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:28:30.77 ID:PLnaToxc
原作のベジータはあんなヘタレじゃないとか原作読んでないかっこいいところしか認めないニワカ信者乙
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:31:30.85 ID:GWGUS5PR
>>429
ドラえもんは公開2週間後から春休みあったろ
しかも40億いってないよ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:32:39.62 ID:ohHe17Wq
オッスオラドラえもんです
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:33:53.49 ID:T0ymhCb4
ID:AxYrUbIE
>ビルスのご機嫌取りするくらいなら、戦って死ぬ方を選ぶ

↑原作読んでないニワカ
俺の理想通りに動いてくれないベジータなんかベジータじゃない!
俺の幻想を裏切ったベジータなんかベジータじゃない!
ベジータは〜で〜な奴(←妄想)なんだから!
ベジータはこんな奴じゃない!
脳内ベジータ>>>>>公式ベジータ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:35:45.52 ID:AxYrUbIE
>>433
ゴールデンウィークだなぁw
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:37:08.57 ID:aQvt8hyL
Zの中でも一番人気ないブウ編からの続編にしたのが失敗だった。
鳥山先生はベジータをギャグキャラ化させたいならネコマジンでも書いていてください。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:38:51.53 ID:STqKEAPj
地球は〜楽しい♪と・こ・ろ・だ・よ♪
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:39:51.10 ID:c4eDAGan
超ベジータだ!とか元々ギャグみたいな行動多いじゃん
ベジータは過度にヘタレ扱いするのもかっこ悪い部分が一切ない奴として扱われるのも違和感あるわ
どっちも部分もあるから良いキャラしてるのに
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:41:00.57 ID:hMPM9rN0
そこはギャグとしてやるなwwww >超ベジータだ!
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:42:06.30 ID:Gmq7kUrO
>>437
お前はわかっていない
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:43:24.23 ID:fldD/ZDh
公開前→ドラゴンボールはフリーザ編、またはセル編までが良かった、ブウ編からはクソ

公開後→やっぱ鳥山先生は凄い!!、ブウ編も好きな奴が普通だよな!!

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:43:44.30 ID:aQvt8hyL
もうギャグ漫画しか書けないならドラゴンボールに関わらないで欲しいな。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:44:04.87 ID:GWGUS5PR
もはやただのアンチだな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:51:23.31 ID:PZpR5L4n
ドラゴンボールファンじゃないのにファン面して神と神を叩く自称ドラゴンボールファン
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:57:32.86 ID:fldD/ZDh
都合に悪い事を書かれるとファンじゃないと決め付ける上スルーも出来ないドラゴンボールファン
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 11:59:34.08 ID:2qDzaPSj
見てきたー。
松本選手のセリフいくらなんでも少なすぎで可哀想になってきた。
もう少し増やしてあげればいいのに。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:00:38.90 ID:EPNyzS5R
ID:fldD/ZDhの正体は荒らしだったようだ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:01:33.19 ID:+J/BKJgK
>>445
すごく多いというか長いと思ったが…

もっと短い台詞でもよかったのでは
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:01:34.75 ID:GWGUS5PR
いや、あれ以上増やされたら逆に何を言われるかww
ていうかあのアテレコ技術じゃ増やしたら可哀想な気がする
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:03:36.95 ID:hMPM9rN0
お前らピュアだな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:04:52.58 ID:asbzCjjx
>もう少し増やしてあげればいいのに。

それだけは絶対にNG
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:06:51.86 ID:GWGUS5PR
たぶんセリフもっと多かったらこの前TVでやってたコナンのなんとかのストライカーのサッカー選手の棒シーンみたいなことになるんじゃないかと・・w
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:07:53.68 ID:/iZqN1jB
しょこたんどこの役だった?って気付かないぐらいしょこたんが上手かったから
松本選手の酷さが際立つんだよなぁ…
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:11:30.25 ID:asbzCjjx
本業ではないとはいえ中川翔子は経験者だから二人を比べるのは酷だけど
単独でみても流石にいくらなんでも酷すぎると思った
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:12:17.63 ID:0RRnIjf1
実際ブウ編よりいい締めだと思った
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:17:26.53 ID:UupSIleR
超サイヤ人ゴッドの悟空が純粋ブウや悟飯吸収ブウを圧倒する姿は想像付かないわ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:27:07.76 ID:4dEiappi
>>429
シュガーラッシュも評判悪いのか?
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:28:13.17 ID:0RRnIjf1
界王神がフリーザ倒すよりは想像つくわ
宇宙はやっぱり悪が栄えないように出来てるんだといういい締めだと思う
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:31:32.76 ID:GWGUS5PR
>>453
もし次があった場合ゲスト声優はまたいるだろうけど演技的に聞けるレベルの人がいいわな
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:34:37.27 ID:DWgnWfGS
破壊神ビルスもなんだかんだで常識はある奴だったしな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:37:09.68 ID:aQvt8hyL
劇場版はターレスのやつが一番好きなので続編作るならああいうダークな世界観希望。
ついでに悟空の声もケンシロウ並に野太い声の声優に代えてくれ。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:37:29.25 ID:AM/n+WWc
もし続編あったら悟空は自力でゴッド化出来るようになるんだろうか
力を吸収したからなる必要ないのか、やはりゴッドじゃないと出来ないことがあるのか
その辺がいまいち分からなかった
ビルスのエネルギー弾を相殺したとことかゴッドになってたし

ゴッドのデザイン微妙って意見が多いけど自分はシンプルで好きだから
基本は超サイヤ人でたまに追いつめられるとゴッド発動とかカッコイイと思う
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:37:58.28 ID:esNqWWoj
>>404
これか
2013年5月3日(金)

クイズに答えて天下を取ろう!
毎月第一金曜深夜、デジタルTV・スマートフォン・ワンセグ・携帯から参加して、あなたも生放送でクイズに挑戦!
司会は中山秀征、皆藤愛子

番組内容

視聴者の皆さんが、クイズで勝利を競いあう、ゲーム感覚あふれる番組。
スタジオに8組のタレントが「領主」として登場。クイズに答えながら勝利=天下統一をめざす。
勝敗は、応援したい領主を選んで登録した、視聴者による「軍勢」全体の正解率で決定。5月のテーマは「アニメ」。
スタジオには野沢雅子さんはじめ、おなじみの声優の皆さんや、アニメ好き芸能人が集結。勝利の鍵を握るのは、あなたです!

出演者
野沢雅子,古谷徹,戸松遥,寿美菜子,河合郁人,五関晃一,飯窪春菜,須藤茉麻,石田晴香
椿姫彩菜,武器屋桃太郎,瀬斗光黄,DAIGO,山根良顕,長島☆自演乙☆雄一郎,古坂大魔王ほか
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:38:34.94 ID:9D94YPdf
震災に配慮したからギャグが多くなったんだろう
次あるなら死人も建物崩壊も出る悪役とのバトルになるかも
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:44:25.83 ID:2qDzaPSj
ご飯の髪型が私服のときは前髪ないのに、
アルティメット時にはあったりと、髪型が場面によって変わるのに違和感があった。
アルティメット時の髪型で統一すればいいのに
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:49:59.36 ID:GWGUS5PR
>>461
力を吸収したから思ったよりパワーは落ちなかったということだからゴッドになってるほうが上。
だから相殺できた
自力はたぶん無理じゃね
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:50:31.56 ID:aQvt8hyL
>>463
中途半端に今の子供向けに作らないで昔みたいにもっと残酷でいいのにな。
貫通したり真っ二つになったり粉々に爆発したりそういうのもう嫌なんだろうな。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:56:49.90 ID:nBwJ4br/
ドラゴンボールにダークな世界観や残酷さを求める辺りやっぱりこの人…
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 12:58:02.04 ID:GWGUS5PR
映画で死人や街破壊があるのなんて昔のでもあんまない
人気のないところで戦うのがDBの定番みたいな感じだし
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 13:15:43.11 ID:esNqWWoj
>>468
特撮に出てくる岩場みたいな所で戦うこと多かったよね。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 13:15:54.96 ID:Gmq7kUrO
わざわざ街というフィールド選んでブッ壊さないのはドラゴンボールじゃないとは思わないニワカ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 13:20:34.34 ID:zLO7r6d0
街描くの大変だからって鳥山おじっさが言ってたような
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 13:21:12.15 ID:esNqWWoj
>>410
あれでブルマ殺してしまってたら…あとでどんな様子になってたのかな…
まぁDBで生き返るけどさ。自分の手で一番守りたかった人を殺してしまったヤンデレベジータの世界もある意味見てみたい。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 13:43:30.00 ID:RDANJHbL
でもベジータとブルマはナメック星で1度二人っきりになってる。
その時は随分ベジータお怒りの様子でブルマがそこにあるじゃないと言ってもまったく聞く事なしw
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 13:52:58.56 ID:pgC5+3ie
何か作者の世界観を汲み取れてない奴がいるな。。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:03:12.36 ID:L+jTA6Dg
戦闘はないけど町破壊は十分にあったよ
原作でも映画でも
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:04:19.70 ID:Gmq7kUrO
街が出て来たら大方ブッ壊してた
原作でも映画でも
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:06:30.40 ID:piBV3+Bn
>>472
鳥山の作品でギャグならまだしもどす黒くてシリアスなヤンデレなんか見たくないぞ
そういうのは松井あたりにやらせとけ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:08:36.55 ID:piBV3+Bn
鳥山がよく街を破壊したり荒野に移動したりするのは破壊された街を細かく描くのが嫌だから
あのコマではこの角度から見てここがこんな風に壊れてたからこっちのコマではこうで……と、
いちいち考えて描かなきゃならないから面倒なんだとさ
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:11:34.42 ID:91hm58KN
超一星龍との最終決戦では街が破壊されまくってたな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:16:00.07 ID:asbzCjjx
また荒れる前に言っとくけどここでGTを引き合いに出すのはやめたほうがいい
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:20:00.17 ID:L+jTA6Dg
荒れたくない気持ちも分かるけどさ
アニメスタッフそういう部分は本当頑張ったと思う
鳥山さんもそういうところをリスペクトしてるんだろうし
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:34:16.63 ID:7XzJ5ZU2
>>473
そんなシーンあったっけ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:35:00.03 ID:Gmq7kUrO
ジャネンバの分解移動やセルの斑点なんかも凄いね
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:36:08.50 ID:/GjXRLkV
>>482
そりゃアニメのオリジナル部分だ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:57:35.63 ID:DWgnWfGS
超一星龍のとき
悟空、ベジータ、悟飯、悟天、トランクス、パン
とゴッドになれる条件はそろっているが、フュージョンを選んだ
パワーアップ率は フュージョン>ゴッド なんだろう

やはりエネルギーを集めて1人を進化させるよりも
2人の戦士が合体して新しい1人の戦士を誕生させた方が
はるかに強くなるんだろう
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 14:59:29.77 ID:Hk2hinxv
いや無理やりそこにつなげるならもう既に悟空は力を吸収済だからゴッドの領域にいるわけで
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 15:01:55.69 ID:7XzJ5ZU2
>>484
あれって今思い出したけど夢かなんかじゃなかった?
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 15:03:41.66 ID:nBwJ4br/
ゴッドが出来たのは一昨年でGT当時や連載当時にはなかった設定だから
GTやテレビのZには出てこなかっただけだよ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 15:19:27.28 ID:qLRP5jle
悟空の声は野沢さんって完璧に定着してるからなぁ
他の人がやっても違和感凄そう。ドラえもん、ルパン程受けいられないだろうな
替わりが務まるぐらい似てる声の声優っているんだろうか?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 15:24:35.43 ID:Gmq7kUrO
同じ声質で探すより
野沢悟空の特徴を掴んでる声優探した方がしっくり来そう
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 15:33:28.16 ID:UupSIleR
パワーアップ率なら超サイヤ人4と超サイヤ人ゴッドはほぼ同じくらいだから
ゴッドになる前に単体の超サイヤ人4ベジータがすでに超サイヤ人ゴッド並の戦闘力を備えてるからゴッドを誕生させる意味はない
むしろ超サイヤ人ゴッドなんか無理矢理誕生させるなら状況はさらに悪化するし
超一星龍は誕生させる時間を待ってはくれない
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 15:41:29.61 ID:UupSIleR
ウーブのときやGTのときにゴッドの力を持った悟空と言ってる人がいるが
ゴッドの力はビルスとの戦いが終わったときにはもう切れてるでしょ

ゴッドが解除されても体に吸収して超1になって戦い続け
最後ビルスのエネルギーを再度ゴッドに覚醒してかき消したが
そこでゴッドを吸収した分も全て使いきってるように思えるが

悟空も最後に「無理矢理強くなってるから後ですげー疲れる」と言ってるし
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 15:55:58.58 ID:xCao0tpt
>>492
ゴッドの力を吸収したというよりゴッドの領域を体感したおかげで体が順応したというニュアンスのはず
だから別に「力を使い果たす=ゴッドの力を失う」ではないと思う

あとウーブの時はさすがに手加減してるべ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 16:14:10.49 ID:aiXJih3N
ゴッド吸収後の悟空はビルスやウィスその他宇宙の神々あたり以外は
戦う相手がいなくなるほど強くなってしまった
そいつらと戦えるなんていつになるかわからん
そこで自分で強い奴を育てようと思った
それがウーブ
まあ原作最終回時点で既に超ベジットを遥かに超える悟空に敵がいないのも当然か
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 16:23:57.57 ID:esNqWWoj
神と神での影の主役はベジータだと思ってる。
変わらない悟空と人間的に成長したベジータの対比が面白いね。
大人な対応に奔走する姿は笑いながらも「頑張れ王子ww」て応援してた。
孤独で悪だった人をここまで変えたブルマって凄いわ。
一番最初に父性を目覚めさせたのは未来トランクスで、
多分精神と時の部屋での生活や、セルに殺された時で芽生えたんだろうけど。
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 16:43:56.13 ID:RDANJHbL
>>489
う〜ん。それはどうだろう?
ドラえもんの方が長い間テレビ放映してるからドラゴンボール以上に大変だったと思うけど
今はだいぶ受け入れられたし結局は時間が解決しそうな気がするけどな〜
ましてはゲームとか除いて15年以上もテレビ放送してなかったんだから今の子供の世代
によっては変わったとしてもそこまでダメージ少なそうだけどな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 16:45:45.78 ID:P0MKgSYX
ゴッドの力を吸収したとは言え、基礎戦闘力がゴッド級に強くなったわけじゃない?

個人的には、「ゴッドの力を吸収した」=「ゴッドの領域で戦うコツをつかんだ」くらいのニュアンスだと思ってる
ゴッドの領域で戦うこともできるけど、それは身体への負担が半端ない……
だから>>492の指摘している「無理矢理強くなってるから後ですげー疲れる」発言があったのかなと

そして、ビルスと戦っていたときは、
ゴッド状態が解けたことに気づかないくらい無我夢中だったから、
戦いが終わった後は悟空も「ゴッドの領域で戦うコツ」を忘れてるんじゃないかと予想
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 16:47:06.05 ID:P0MKgSYX
>>497
× ゴッドの力を吸収したとは言え、基礎戦闘力がゴッド級に強くなったわけじゃない?
○ ゴッドの力を吸収したとは言え、基礎戦闘力がゴッド級に強くなったわけじゃないんじゃない?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 16:52:11.63 ID:nMpYTVJy
>>410
ベジータはわかっててワザとブルマ=仲間ギリギリ狙ってたんじゃないか?
その後の悟空と目を交わした表情を見るに
「俺は本気だ」の意思表示に見えた
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 16:52:34.48 ID:pKGHf/yw
>>495
いつも同じこと言ってるね

84 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2013/04/03(水) 10:29:43.36 ID:mYDIwhpJ
ベジータは愛するものを守るためにはプライドも捨てるようになった。
それだけブルマ達との生活で人として成長したんだよなぁ。
なんか凄いわブルマ。

112 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2013/04/03(水) 11:14:57.05 ID:mYDIwhpJ
>>94
どんどんベジータの魅力が増してるよね。今回も惚れ直した。
DVD出るまで何回も劇場に足を運びそうな勢いw
本当今回最高すぎる。
127 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2013/04/03(水) 11:56:58.93 ID:mYDIwhpJ
>>113
それはピッコロさんもそうだしねw
カラオケ。音痴なのかでかい声でみんな耳塞いでるのかどっちなんだろう?

ベジータ、最後はちゃんとツンデレだったし、そういう部分はちゃんと残ってるのがまたいい。
はっきりとした優しさを常に見せる人ではないけど、いざって時に見せられるのに女は弱い。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 16:59:29.10 ID:aQvt8hyL
ベジータみたいな悪党が家庭もって幸せになったらダメだよな。
過去の悪行を悔やんだり反省してる描写もないし罪もないのに殺された人たちは浮かばれんな。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 17:00:29.81 ID:UupSIleR
まあ、GTノーマル悟空ですでに純粋ブウ以上だからね
それより400倍以上強いベジータベビーは超サイヤ人ゴッドはもちろん、破壊神ビルスよりも上
超サイヤ人4の悟空からすれば神と神のバトルは2匹のハエの戦いなんだろうね
認めたくはないが、そうなってしまう
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 17:41:18.81 ID:nMpYTVJy
>>501
だから死んだら地獄へ行くんだろ
ドラゴンボールは死後の世界があるから因果応報のバランスは一応取られてる

あんまり考えても意味ないけどね
原作の作風が清濁併せ呑む、潔癖と無縁のキャラ描写で100%の善人はいないわけだし
それでも特に悪いことしてなきゃ天国へ行けるんだろうけど
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 17:45:11.21 ID:WqeXuzE8
やっと見てきた
悟空が神じゃなくなっても神レベルになったのは
水泳や短距離の選手が引っ張ってもらって
自分の力以上の世界を感じるっていうトレーニングみたいなやつかな

ていうかベジータのまじめな弟って誰だよ!?
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 17:46:55.43 ID:yp5pzCLG
もうスーパーサイヤ人ゴッドの強さを数値的に発表されてたのか?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 17:49:21.53 ID:qexB3OZz
>>504
OVAの「帰ってきた孫悟空」に出てきたターブル
見てない人もいるはずなのに何の説明も無くて不親切だよな
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 17:51:48.00 ID:yp5pzCLG
>>506
2008年の作だっけ
ぶっちゃけ界王様が新ナメック星探した時の要領で探せたよね
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 17:51:54.98 ID:qexB3OZz
>>496
改見てたりヒーローズのゲームをやってる子達は
やっぱり声が変わったら違和感有ると思うぞ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 17:52:04.29 ID:4gHDd0Wi
>>504
ターブル
かなり弱い
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 17:59:09.67 ID:RDANJHbL
>>508
だから最初は違和感あっても時間が解決してくってw
受け入れられないのは自分含めて当時リアルタイムのファンくらいで
今の子供世代なんかは1、2年もすればだんだん慣れてくるだろ
なんでドラえもんが上手くいったか考えたら良い。
まぁドラえもんは大人になると見る層が減るけどドラゴンボールは大人も楽しめる分
不利ってのもあるけどさ。基本ドラゴンボールも子供の為の漫画ではあるからな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:06:06.37 ID:yp5pzCLG
毎週放送してるドラえもんとたまに映画やるだけのDBじゃ違うでしょ
いまだにクリカンはルパンじゃないって言う人もいるのに
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:07:57.16 ID:RDANJHbL
なら尚更良いんじゃないか?
毎週放送してたアニメが変わった方がそりゃ受け入れるのに時間掛かる
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:08:18.55 ID:ohHe17Wq
この流れなら言える
正直原作読んでるときには野沢さんの声では浮かばないんだ
じゃあ誰の声かって言われたら困るけど
「自分の中の悟空の声」としかいいようがないw
でもアニメは別に普通に見る
むしろ一粒で二度おいしい
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:10:04.22 ID:yp5pzCLG
>>512
リンゴは強い辛味を持った果物なのは皆さんご承知の通りだが
と言われた気分
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:13:12.27 ID:ohHe17Wq
>>512
毎週放送してるほうが慣れる機会が多いのではないかと
>>511氏はおっしゃりたいのだと思います
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:16:03.77 ID:P+e8Hqm7
>>500
夫婦愛や親子愛描写に執拗に食いついて妄想逞しくしてるあたり、松井的な少女漫画趣味の腐女子なんだろ、多分
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:16:14.90 ID:RDANJHbL
まぁどちらにせよ今の子供世代も慣れたら大丈夫でしょ?
リアルタイム世代に受け入れられなくてもドラゴンボールなら今の子供世代にも受け入れられるだろうし
特に問題ないような気がするな。
それだけこの作品は魅力あると言う事だ
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:24:54.34 ID:yp5pzCLG
どうせ声優は高齢だ、必要なら代替わりする
すぐ慣れるだろうからとかじゃなく
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:26:38.84 ID:aQvt8hyL
今の野沢ボイスの悟空は全く強く見えない。
もう限界だろ。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:26:51.87 ID:XsQBuSNg
>>504
ウイスの声優さんがやってたベジータの弟「ターブル」だ
ジャンプフェスでしか見られないからわからないのも無理はない
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:30:21.47 ID:RDANJHbL
個人的には野沢さん以上に堀川の方がヤバいような気がする…
声がガラガラで迫力ある声が出せなくなってきてる
それ考えたら田中真弓の安定感は半端ないw 以前のクリリンやヤジロベーとなんの違和感もないもん
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:31:37.30 ID:XsQBuSNg
野沢さんは悟天と悟飯は全然良かったけど
堀川さんのベジータは少し枯れてたかもな
「くそったれがー」のところとか
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:37:53.14 ID:RDANJHbL
鶴さんのブルマも若干ではあるがヤバくなってきてる
やはり15年以上もたつとさすがに厳しい…
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:43:37.51 ID:pgC5+3ie
野沢さん十分凄いと思うけどなあ。
変わったらいやだな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:46:42.89 ID:qVIYjusE
交代できるのは初期にだけ活躍して今は印象薄いキャラだけ
悟空一家 ベジータ一家 ピッコロ クリリン ここを変えないといけない状況ならアニメ化ゲーム化はもうないだろう

持続して新規が入ってくる長寿番組のサザエさんやドラえもんとは違うし
変えてまで映像化する必要はこれらにはあるけどドラゴンボールには無い
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:47:52.26 ID:aQvt8hyL
>>522
改でもかすれてたな>クソッタレ
おかげで覇気がなく見えた

改は引き延ばしカットしてて見易いんだろうけど当時のBGMで見たいからついZの方を見てしまう
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:48:29.59 ID:piBV3+Bn
中の人が変わるとしても悟空一家は女性声優希望
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:50:31.79 ID:RDANJHbL
ならドラえもんみたいに絵柄を新装新たにまたテレビアニメ化すれば良くね?
個人的には今の子供にもドラゴンボールをもっともっと知ってほしいし見てもらいたい
絵柄を今までのと一緒の使わなければその違和感てのもマシになるような気がするが
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:53:17.84 ID:zmPYatFi
「キャラクターが成長せず話はいくらでも作れる日常お茶の間アニメ」と
「キャラクターの成長があり物語自体はとっくに完結している作品」という
大きな違いがあるからな
キャラの成長があるという点ではルパンとも違う
だから声優を入れ替えてまでやる必要は皆無だ
既存のDVDやゲーム、再放送で十分
ただ改みたいな劣化版じゃなくて真面目に作画リメイクしたのは見てみたかったな
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:54:48.08 ID:aQvt8hyL
野沢さんはショタ〜少年の役は上手いから悟飯と悟天は代える必要ないだろ。
と言っても悟空の声だけ降板してくれとは誰も本人に言えないだろうけど。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:58:24.68 ID:pgC5+3ie
俺には理解できないけど、降板して欲しいと思ってる人って意外にいるんだなあ。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:59:40.10 ID:STqKEAPj
>>522
ベジータ、けっこう良かったと思ったよ。
キレてビルスをふっとばすとこの気合い声とかすごく良かった。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:02:12.41 ID:RDANJHbL
>>531
その言い方は不服だな
別に誰も降板してほしいなんて言うんじゃなく年齢的にも発声が厳しくなってる以上仕方ない問題
だと思うけど。そりゃ変えなくても当時と変わらない声質ならそのままでいてほしいに決まってる
でもそれは無理な話しでしょ?
元にベジータとか厳しい感じになってきてるわけで
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:03:15.23 ID:qVIYjusE
>>528
今の子供でも十分知ってるよ。じゃないと興行26億以上なんて行かない

再放送は散々されてるし、地方でもアニマックスがある以上いつまでもやるだろう
それに名作といわれる漫画はいつまでもそれなりに残る。俺自身世代じゃない作品でも漫画は数々みてきた
親が円盤や漫画を持ってると、その子供に引き継がれる場合もある

まぁ声から絵まで全てを完全リメイクするタイミングは改だったろう
ジョジョみたいに新連載する訳でもないなら、無理してそこまでする必要性が無いと思うけど
困るのはゲームだしまくるバンダイだけ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:03:47.34 ID:c4eDAGan
ぶっちゃけとっくに終わってる漫画だし声優変えてまで続ける必要ないと思うけど
コンテンツの大きさ的にどっかで取り替える日は来そうだよなあ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:08:58.99 ID:35+Cd5bW
堀川さんの声はビルス様に敬語使ってる時の高めのトーンは常に安定してたな
アニメは話進む毎に低音での演技になっていったけど
ドスきかせるより初期ベジータくらいの声の方が出しやすいのかもしれない
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:09:51.81 ID:pgC5+3ie
>>533
言い方が悪かったかも。今の声に不満がある人が結構いるんだな。
個人的には今の声でも全然問題ないと思っている。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:10:10.64 ID:qexB3OZz
>>525
だよな
変えるくらいならもうゲームもアニメも新作を作らないでほしい
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:12:34.75 ID:qVIYjusE
>>537
改のすこし前の時期のゲームとかの悲惨さを知ってると
十分取り戻してるからなぁ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:14:39.17 ID:aQvt8hyL
堀川さん服部の声は劣化してないから素に近いんだろうな。
ベジータは腹から声出さないといけないし負担も大きいんだろう。
しかし悟空とベジータの声が変わったらなんのアニメかわからなくなるな。
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:23:28.41 ID:dPP16Dha
改以前の野沢さんの訛りと改の堀川さんの惨劇思い出してみろ
今回はマシですよ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:31:27.92 ID:35+Cd5bW
>>540
上手い例えが浮かばないんだけど、
何かこう、堀川さん以外の声で「おい、カカロット」と呼ばれても
悟空が返事してくれる気がしないな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:42:13.02 ID:LT5Yk7uI
よかったねでえこん
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:47:41.67 ID:wYo41JIP
草尾にベジータもやらせれば
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:49:53.16 ID:dwFUxN0f
いっそのことベジータを関西弁にすれば堀川さんやりやすいんじゃね?
せやかてカカロット!!みたいな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:52:48.28 ID:7XzJ5ZU2
ベジータは改の時と比べるとだいぶマシな気がする
でもアニマでZ見てるとやっぱちょっと劣化したよね
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:55:08.06 ID:RDANJHbL
>>545
俺はこう見えてもにゅるにゅるしたもんが嫌いなんや!

拝啓フリーザさん、今を持ってあんさんの時代は終わりを迎えますぅ。あんさんの愛するベジータより

とか?

それにしても悟空のベジータの決闘申し込みのスルー力が半端ない
ベジータの連弾攻撃受けるのが面倒くさいんだろうな
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 19:59:53.30 ID:P0MKgSYX
悟空もベジータもZ放送当時から声が変わってしまっていることは分かるが
声優交代しなきゃいけないほど深刻な劣化でもないと思うがな
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 20:02:46.63 ID:RDANJHbL
悟空に関しては神と神のしゃべり方や発声が無印で青年になって大きくなった時の悟空のしゃべり方
に戻った感じには見えたかな?
ベジータに関しては堀川に似た声の人にチェンジしたのかというくらい若干違和感があった
改を見た時
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 20:09:59.24 ID:dwFUxN0f
正直もう続編はないだろ。
鳥山先生が関わってくれたのも勝手にキャラ改悪されて駄作作られるのが嫌だからだろうし。
今回の映画は実写版の汚名挽回みたいなもの。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 20:12:58.44 ID:ohHe17Wq
まあもっと先のことだしここで心配してもしゃあないし
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 20:17:01.99 ID:pgC5+3ie
>>550
汚名挽回してどうするw
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 20:17:44.83 ID:wYo41JIP
ところで山寺宏一がビルス演じると島田敏みたいなのね
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 20:26:29.85 ID:GHTRbOTy
ベジータは怒りで超3悟空を超えた時点で、ファイナルフラッシュを打ってれば解決した。

今度の映画ではベジータが超3に覚醒してビルスしゅんさつ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 20:55:57.98 ID:mlyVrdfT
ビルスは
魔人ブウやジャネンバやヒルデガーンやブロリーetcと違って
絶対に倒さなきゃいけない敵ではないので
ゴジータやベジットで戦うのはナンセンスな話

悟空やベジータの性格を考えて、ビルスと戦う際に
フュージョンやポタラは選択肢に出てこないだろう
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:00:32.38 ID:aiXJih3N
ポタラはともかくフュージョンは普通に使えただろ
超ゴジータ3よりゴッドが上なのは確定
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:00:35.66 ID:STqKEAPj
よし、名誉返上するぞ。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:01:26.10 ID:P0MKgSYX
ゴッドはみんなの力を借りなければ変身できない上、悟空もそのことを不満だと言っていたのに
フュージョンやポタラの合体の何が違うというんですかね?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:05:35.96 ID:mlyVrdfT
ゴッドは戦うのはあくまで悟空1人
合体は自分であって自分でない新たな1人の戦士になって戦う
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:06:29.34 ID:P0MKgSYX
>>559
悟空はゴッドを不満だって言ってたことは無視?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:06:50.09 ID:/0tkmfV8
野沢さんは元気だから悟空の声優については当分心配いらないよ
随分前のスレでも書いたけど後20年くらいは余裕で現役続けられると思う
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:09:47.45 ID:mlyVrdfT
合体は最初からどういうものか分かっているから不満でしょ
ゴッドもいざなってみたらみんなの力を借りなきゃなれないから
不満だったってことかと
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:10:18.89 ID:+K4PAvKj
いくら元気でもある日突然、とかよくある話しだし
急に衰えがきたりもする
そこまで余裕はないと思うがな
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:10:55.40 ID:EGkx+JRy
ところで映画の時間軸って何でブウ編〜最終回の間なの?
最終回以降じゃダメだったんか?

ブルマをはじめとしたメンバーのビジュアル的なもん?
なんとでもなりそうなもんだがGTに対する一応の配慮?

それともやっぱり漫画の最終回こそがDBの最後を締めるべきって解釈かな?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:14:53.22 ID:P0MKgSYX
>>562
悟空はビルスと戦うためにプライドを捨てる覚悟があったのに、
合体は不満だからフュージョンやポタラは選択肢に入れなかったというのもおかしな話だわ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:17:17.48 ID:ohHe17Wq
>>560
「自分が」闘いたいんだよ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:20:44.78 ID:wYo41JIP
単純にゴジータやベジットでも無理だからだよ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:23:05.66 ID:rEC63Hwe
悟空は合体も選択肢に入れてたと考えるのが自然だろ
ビルスがベジットより強いのが許せないベジット最強厨が合体は選択肢になかったとか前から言ってるけど
いい加減にあきらめろよ
ビルスのが強いんだから
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:23:20.85 ID:mlyVrdfT
なぜゴッドになったか聞かれて
「ビルス様と戦いたかったから」
って答えたのが本音じゃないかな

是が非でも「倒さなきゃいけない敵」ならともかく
「戦いたい相手」だから、ビルスは
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:24:51.11 ID:mlyVrdfT
いや、むしろ俺もブウ編の超ベジットやジャネンバを倒した時のゴジータと比較したら
普通にビルスの方が上だと思うが
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:27:53.61 ID:rEC63Hwe
負けたら地球破壊されるんだからビルスは倒さなきゃいけない敵だろう
ブウ編でも負けたら地球終わるからベジットになったんだし
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:32:17.57 ID:mlyVrdfT
強い弱いではなく、あくまで悟空が合体を選択肢に入れてたかどうか
今までの敵みたいに
絶対に倒さなきゃいけない敵という感じではないと思うけどな
「あの人は神様だぞ」とか悟空なりに敬ってる感じもあったし
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:32:20.32 ID:ohHe17Wq
>負けたら地球破壊されるんだからビルスは倒さなきゃいけない敵だろう

これは悟空が交渉して約束とりつけたんじゃなかったっけ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:32:25.18 ID:dPP16Dha
いくらベジットやゴジータになってもビルス様に勝てないと悟空は考えたって事でしょ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:33:38.81 ID:Hk2hinxv
破壊するっては言ってるけどまったく話の通じない相手じゃないのは界王星でわかってるだろうからな
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:34:17.88 ID:ohHe17Wq
身も蓋もない話をすれば、
合体したほうが話に都合がよければ合体戦士のほうが強いということになる
不都合ならその逆になる
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:35:58.90 ID:UupSIleR
ブウを圧倒した超ベジットならともかく
神と神の強さの悟空とベジータが合体した超ベジットなら普通にビルスより上かと
お前らこそビルスを持ち上げすぎだろ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:37:35.78 ID:P0MKgSYX
>>569
> なぜゴッドになったか聞かれて
> 「ビルス様と戦いたかったから」
> って答えたのが本音じゃないかな

それは的を得ていると思う
ただ、ビルスを止めるためには手段を選へない状況だったことも事実
神龍に最初はゴッドを連れてきてくれと願っていることから、
悟空は最悪、ビルスを止めるためなら、第三者のゴッドに戦ってもらえればOKとさえ考えている

それくらい切羽詰まっていたのに、
それでも合体の選択肢がなかったとは考えられない
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:38:29.35 ID:wYo41JIP
ビルスが下というなら根拠だせや
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:40:05.79 ID:ohHe17Wq
当人がゴッドと闘いたいっていってるんだからゴッドを呼ぶのは至極自然な流れだな
誰がなる?って時点で闘いたいからなってもいいやって受け入れた
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:40:23.80 ID:mlyVrdfT
じゃ純粋ブウのとき追い詰められた時もフュージョンの選択肢をすればよかったのにね
あそこまで追い詰められて、かつ合体すれば勝てると分かってる
相手に最後の最後まで合体しないとはどういう神経しているんでしょうね、悟空とベジータ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:43:19.21 ID:rEC63Hwe
ビルスが地球破壊しようとして暴れてる
悟空はギリギリまで戦略を模索していた
ゴッドがベストだが悟空にはゴッドが何なのか分からない
しかしこのままじゃヤバイし、とりあえず何とかビルスを倒さないといけない

じゃあどうやって戦うか
それで「どうやっても勝てそうにない」だから、合体も選択肢に入れていただろう
絶体絶命のときに出てきたはいいが困った
とっさにドラゴンボールでゴッドについて聞いてみることを閃いた

だから選択肢に入ってる可能性大
悟空はベジットでもビルスに勝てないと考えた

と言うと絶体に認めないのがベジット最強厨
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:43:44.08 ID:vVd62dav
ベジット=イケメン
ゴジータ=男前
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:44:25.86 ID:nlb4y7pT
人造人間でもそうだったけどサイヤ人だから結局、
強いヤツと自分の実力で闘いたいだけなんだよな

地球を守るってのは実は最優先でもなかったり
585破壊神ビルスがお伝えします!:2013/05/02(木) 21:48:01.25 ID:mZF9B2j9
ベクウは!?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:49:04.71 ID:RDANJHbL
ポタルの失敗版カカッタは!?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:51:37.17 ID:35+Cd5bW
>>581
純粋ブウの時も
「ポタラだったら一発だったのによ、カッコ付けすぎちまったかな」と後悔してたな
まあベジータが同意してくれるかが問題だけど

そういや映画やアニオリ含め結局一度も悟飯と合体しなかったのは
やっぱ名前をどうするかがネックだったのか
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:53:59.67 ID:jGF3/GiR
1年後は、
悟空とベジータがベジッとになって、悟飯、悟天、トランクス
赤ちゃんのパン、胎児のブラの5人でベジットをゴッドにさせるのが一番いいな
次はベジータがゴッドになるとか言ってるしプライドなんてもうないようなもんだろ
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:54:31.05 ID:uXkpn91V
>>587
悟飯とカカロットでゴハロットでいいべ

ベクウはイケメンでも男前でもない、俺の嫁だ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 21:58:55.33 ID:RDANJHbL
>>588
却下。
ベジットになったら二度ともとに戻らないから
ゴジータならおk
「俺は悟空でもベジータでもない、俺はあんたを倒す者だ」は名言0
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:02:36.84 ID:ohHe17Wq
ゴジータゴッドってゴロいいな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:03:14.21 ID:P0MKgSYX
>>581
そこらへんはぶっちゃけ、
合体しなくても何とかなると踏んでいたからだろう

事実、超サイヤ人3の変身が解けたときは、もう打つ手なしかという絶望感も漂わせていたし、
元気玉という妙案がなければフュージョンという選択も普通にありえたと思う
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:04:25.17 ID:aQvt8hyL
ゴハロットは眼鏡かけてそうだな、なんとなく。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:04:37.28 ID:uXkpn91V
>>590
なあに、いざとなったらブウの腹の中に入れてもらえばポタラ合体は解ける
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:04:58.93 ID:RDANJHbL
ベジットが超ベジットなる時なんで「はぁっ!!!!」ではなく「ちゃっ!!!!」だったんだろう?
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/02(木) 22:06:43.38 ID:/FL2b1Dn
お前らなんか勘違いしてるみたいだから言うけどな
ベジット、ベジータが二度と貴様と合体なんかゴメンだと言ってるから無理。
ゴジータ、そもそも悟空とベジータの身長差がありすぎて無理。
ゴジータとか言ってる奴はアニメの見すぎ、原作読み直せ。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:09:05.69 ID:Xz8QNHsd
ビルス様の予知夢>界王神の秘宝

格の高さから考えても
ゴッド化>ポタラ

ポタラ合体でも通用しなかったんじゃないか?
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:10:04.02 ID:RDANJHbL
でもベジータは悟空との合体実際そんな嫌な事でもないみたいだよね。
ブウとの戦いの時二人が頬寄せながら気功派打った後赤面して照れて「こっちを見るな!」って言ってたし。
悟空の事好きなのがわかったし本当に素直じゃねーなと思った
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:11:50.30 ID:P0MKgSYX
無理のある考察で、ベジット、ゴジータ>>>ゴッドを証明しようとするより、
ゴッドの何が気にくわないのかを書いてくれたほうが
よっぽど噛み合った話ができそうな気が
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:12:17.32 ID:sW647M9k
>>596
ベジータが乗り気になるかどうかは横に置いといて、悟空は原作でもベジータにフュージョンを持ちかけてたぞ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:12:50.89 ID:sW647M9k
ゴッドは見た目が界王拳みたいで格好いいやろ!
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:15:44.98 ID:ohHe17Wq
>>595
「はぁっ!!!!」って気合入れなくても「ちゃっ!!!!」ってなれるよって感じ?
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:22:34.03 ID:dmKVM1uw
ゴッドはあまり魅力がないはっきり言ってまだ超サイヤ人の方が
魅力があった。もし続編があるなら、悟空がゴッド越えたゴッド
とかになってほしい。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:24:11.57 ID:Xz8QNHsd
超サイヤ人ゴッド2か・・・
AF臭が漂う安っぽさだな。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:28:07.43 ID:RDANJHbL
>>602
なら「しょっ!!!!」のが良かったな〜
>>604
ゴッド2なんか今までと一緒だしそれなら「超サイヤ人ゴッドファイナル」の方が良い気がする
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:29:22.96 ID:c4eDAGan
大袈裟すぎてかえって安っぽいというのは自虐ネタと捉えていいんだろうか
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:30:09.17 ID:pgC5+3ie
まだ生まれてないパン使って強引になったゴッドだから未完成ゴッドだったと解釈すれば…
本来のゴッドはもっと強いとか。
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:35:17.31 ID:RDANJHbL
もしくは「超サイヤ人ゴット モンキー」とか…
でもこれだと安っぽい
1とか2以外の呼び名がほしいな
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:36:47.23 ID:P0MKgSYX
>>606
ゴッドのネーミングに当然来るであろうツッコミに対する先制カウンターじゃないかと
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:44:41.33 ID:jGF3/GiR
ピッコロ大魔王でさえ、当時の悟空が気を感じ取れるに
ラディッツを追いかけるのに、気を探さずに悟飯の帽子についてるドラゴンボールの位置をレーダーで追っていた悟空とピッコロ。
ラディッツはゴッドのように戦闘力が表面に出なかったのだろうな
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:46:13.02 ID:/0tkmfV8
次はゴッドからさらに進化した超サイヤ人レジェンドでよくない?
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:46:44.27 ID:P0MKgSYX
ゴッドやビルスは今までのドラゴンボールの強さの概念=気が適用されないという
戦闘力のインフレを超越した存在に思えた
だから、安易にゴッド2みたいな強化形態を作られると何だかなって感じ

ましてやゴッドファイナル(笑)とかゴッドモンキー(笑)とかは正直問題外です
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:47:09.26 ID:EGkx+JRy
ゴッドとかにするならいっそのことスーパーサイヤ人からはなれてハイパーサイヤ人とでもしてればよかったんじゃね?
語呂的に
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:51:12.20 ID:GWGUS5PR
これ以上進化とかやるとキリないでw
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:51:44.68 ID:ohHe17Wq
最初クリリンの結婚式だったんだよね
悟空死んでる時期じゃね?
だから界王星にいたの?
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:54:05.66 ID:RDANJHbL
超サイヤ人 エンジェルでも良い
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:54:08.53 ID:FjTpy6m+
そもそもゴッド以外ビルスの予知夢も予言魚も予知してない時点で

ゴジータもベジットも敵にはなりえないってことじゃ…
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:55:55.38 ID:RDANJHbL
でもビルス様も寝てたとは言えブウの気を感じてたら目覚めて助けにきて倒してくれれば良かったのに
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:57:14.92 ID:mlyVrdfT
ポタラの選択肢はなくフュージョンを選択肢に入れていたならば
ゴッド>超ゴジータ ならば

「ビルス様と闘う方法を色々考えたが・・・、ベジータ、フュージョンするぞ」
「ふんっ、そんなことをしたところで、勝てる相手だと思うか・・・」

こんなやり取りがあればよかったんだがね
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:57:16.94 ID:lgoy8zgh
ゴッドは凶悪な容姿の通常超サイヤ人とは逆の変化をしてるからな
段階ごとに細身のイケメンになっていくんじゃないか髪の毛もさらさらになって
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:59:37.36 ID:mlyVrdfT
別に ゴッド>ベジット・ゴジータ でもいいよ
Z史上最強といわれるビルスなんだから
少なくともブウ編の超ベジットやジャネンバ戦の超ゴジータより上だろうし

ベジットやゴジータとゴッドの比較よりも
超サイヤ人4と超サイヤ人ゴッド、どちらがよりパワーアップ率が高いかが気になるんだが
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:00:33.85 ID:FjTpy6m+
>>618
スーパーサイヤ人3もアルティメットもブウも軽く倒せるんだから
あまり興味がそそられるほどでもなかったんじゃない?

その時起きなかったり予知夢も見ない時点で
超ベジットですら敵とはなりえないとビルスの嗅覚は感じ取ったんじゃない?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:01:09.66 ID:wIFpf+8d
>>610
あの当時のピッコロ孫悟空では
遠く離れたら、気がわからないんだよ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:01:15.30 ID:Xz8QNHsd
>>618
ビルス「界王神の耳についてる玩具でどうとでもなるじゃない、オヤスミ。」
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:04:01.80 ID:GWGUS5PR
仮に続きの映画あるとしたらビルスより上にするか下にするかが問題だ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:04:38.50 ID:UupSIleR
最後にビルスが
宇宙は全部で12個存在し、もっと凄い奴の存在を示唆した辺り
神だから何もかもが通用しないって訳ではないんじゃないのか

実際にベジータベビーなんかはビルスより上だし
他次元宇宙にも超ベジットを相手に、てめえなんか脚だけで十分だ、くらい強い奴もいるかもしれないし
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:05:13.42 ID:P0MKgSYX
>>621
ゴッドになると気が感じられなくなる
つまり、従来の戦闘力の常識が通用しない神の次元に突入したということ

この時点で、ゴッドの強さはパワーアップ率とか戦闘力とかで数値化できるもんじゃないと思う
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:07:23.18 ID:PvTscKAl
>>615
ブウ戦後だからとっくに生き返ってるよ
界王星に居たのは誕生日パーティに参加するのが面倒で逃げてたんじゃないの
ブルマじゃ絶対に来られないし
界「大変だ!ここだ!ここに!」 悟「ブルマが来るのぉ!?」って会話あったし
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:09:01.79 ID:07lPm04U
>界「大変だ!ここだ!ここに!」 悟「ブルマが来るのぉ!?」
なんだろう
悟空が変態に見えてくるorz
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:09:06.83 ID:mlyVrdfT
個人的にビルスと悟空の再戦は

悟「ビルス様、超サイヤ人ゴッドっちゅーのはもうなれねーけど、代わりに・・・」
「はあああああーーーーーー」
「これが超サイヤ人4だ」

ビ「ほう、これは驚いた、僕が眠っている間にそんなものに・・・、面白い」

壮絶なバトル開始

こんな展開を期待したい
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:09:51.85 ID:Xz8QNHsd
>>621
ポタラ合体が既に 戦闘力×戦闘力 という
チート過ぎるパワーアップ。
ゴッドは当然それ以上だろう。
超サイヤ人はあくまでも本人の戦闘力が数十〜数百倍になるだけだからなあ。
1が50倍、2が100倍、3が400倍なら
4は1600倍ってことになるんじゃないかな。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:13:18.43 ID:UupSIleR
ゴッドは解けパワーダウンしたが吸収した超1悟空も一応ゴッドと考えていいのか
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:14:16.73 ID:Gmq7kUrO
神と神次回作タイトル予想

・DRAGON BALL Z カブトガニ
・DRAGON BALL Z 舘ひろし
・DRAGON BALL Z 髪M字
・DRAGON BALL Z 舞の海
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:16:39.38 ID:ohHe17Wq
>>628
渡辺さんの書いた最初の案ではクリリンと18号の結婚式になってたんだよ
それを鳥山が「全員がMAXで強い時期だから」とブウ編後に変更した
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:17:46.73 ID:EGkx+JRy
最終回時点の悟空でも界王拳1000倍は無理なんかね?

GTで超サイヤ人4を使ったから今回使えなかった感がある
まあ今回は神がテーマの映画だからどのみちゴッドだったかもしれんが
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:21:35.34 ID:mlyVrdfT
まあ、でもビルスもベジットもどちらもZ最強と言われるキャラだから
ビルスが強いと思ってる人はそれでいいし、ベジットだと思ってる人もそれでいいんじゃね
実際に両者が闘ったわけでもないし、どちらが強い最大の根拠もないし結論は出ないんだから
ブロリーの強さ議論も似たようなもん
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:21:42.02 ID:uoKNDQ94
>>634
それ何ソース?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:32:25.53 ID:UupSIleR
そう、今回のテーマはタイトル通り神と神のバトル
超サイヤ人4やら合体を出すのはナンセンス
強いとか弱いとかではなく、あくまでもビルスが闘いたい相手は同じ神である超サイヤ人ゴッド
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:35:00.33 ID:GWGUS5PR
>>626
そういう強さ設定は脳内だけでやってくれ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:37:15.76 ID:dPP16Dha
>>637
雑誌にあったよ
クリリンの結婚式は直接やらずにファンの妄想にまかせた方がいいとか言ってた気が
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:38:50.89 ID:UupSIleR
ベジットやゴジータといっても悟空とベジータの基本パワーの違いでいくらでも強さは変化する
ブウ編のベジットならば勝てないだろうが、最終回の悟空とベジータの強さ(神と神から6年後)でベジットになれば勝てるだろう
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:43:48.27 ID:GWGUS5PR
いくらパワーあげても気がある状態のうちじゃ話にならん
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:49:35.69 ID:UupSIleR
確かに神としては表面に戦闘力が現れるようでは神ではないが
実際の戦闘には強さとしては関係ないよ
気を読むという戦法は人造人間同様通用しないけどね
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:52:30.11 ID:RDANJHbL
悟空ってナルシストなのが意外だよな。
「オラのようなカッコして顔はオラよりちょっと劣るんだけどそんな奴ら見なかったか?」とか言うし
そん時横でそれ聞いてたベジータのあきれ顔が面白かったけどw
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:54:34.19 ID:GWGUS5PR
毎回思うが強さ議論は専用スレでやったほうがいい
スレチになるしループする
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:59:24.36 ID:UupSIleR
なんでもかんでも合体で解決しようとするほど
ベジットやゴジータは安っぽい戦士ではないけどね
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:06:05.14 ID:dG4jX59a
>>637
探したけど雑誌の名前を忘れちゃったや
ごめんね
>>640
フォローありがとう
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:08:31.95 ID:NJ9VnTVb
超サイヤ人3の強さの位置がどうなってんだ。ベジータは2の状態で3超えしてんだろ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:10:08.31 ID:46XTStYI
今日は>>462があるようなんで見たい人はチェック
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:10:52.57 ID:Ssept9Bp
>>645
同意
しかもそういう議論を長々する奴って
自分が最強だと思ってるキャラが絶対だって譲らないし
お前の中でどうなってようと知らんが、いちいちここで喚くなと言いたい
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:11:28.25 ID:46XTStYI
5月3日(金)24:10からNHK総合テレビで放送される「双方向クイズ天下統一」
だそうです
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:11:33.29 ID:YxgxW5Di
>>644
アニオリですやん
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:14:35.05 ID:4UM30pe2
映画は(神と神除いて)全部パラレルみたいだけど
ボージャックの映画ってどの辺のパラレルなんだろ。
トランクスの髪や剣は
髪は伸ばして、折れた剣は修理して報告がてら遊びに来たとかで辻褄合うし
原作通りにセル倒した後の話にも思える。
後続映画はブウがいなかったり
悟空やベジータ死にっぱなしだったりするから
パラレルって分かるんだけど。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:15:45.74 ID:sPAtQDMm
>>637
DVD&ブルーレイビジョンだな
クリリンと18号の結婚式を書いてたんですが、鳥山先生から
帰ってきたストーリーではブルマの誕生日に変わって。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:17:54.97 ID:46XTStYI
>>653
劇中内でブルマが人造人間倒した後の報告にトランクス来たって言ってたからセル倒した後の7年間だよん
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:32:49.95 ID:cMkIdh9p
>>653
トランクスの服の袖が無くなってるのはパラレルワールドのブロリーとの戦いで袖部分をなくなってしまったんだ
超サイヤ人になる時に袖部分が燃えた。
証拠として熱戦列戦超激戦みたらわかる。よってパラレルになる
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:34:36.08 ID:2CopfxbA
映画は5月半ばくらいまでかな?
ワーナーマイカルのサイトでは終了未定になってるけどTOHOのサイトは連休明け1日1回上映だわ
あくまでも地元(田舎)のスケジュールだけど
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:37:51.57 ID:cMkIdh9p
映画が終わればドラゴンボール原画展が始まるし、超画集も届くし俺等ドラゴンマニアには最高の
歳だよな!! できればスピンオフで未來トランクスの映画を見てみたくね?
絶対未来でもなんか大変な事件が起こったと思うのは俺だけじゃないはず
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:40:06.87 ID:46XTStYI
俺のとこは連休明けでも一日3回やってるからまだ来週見ようと思えば余裕で見れるかも
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 01:01:30.29 ID:vCjoLArZ
俺は超化して戦うブラが見てー
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 01:10:58.06 ID:XjtVSBZa
やべー そろそろ見ないと…gwにもう一度見よう見と思ってたけどそろそろ終わりだぞ…   ちなみに今回は1人でゆっくりタラタラ見よう 
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 01:14:17.48 ID:eM/0IekT
GT見てたら超一星龍が自分のことを破壊神って呼んでて笑った
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 01:14:25.92 ID:puwI88Bs
>>462,651
見逃した・・・・orz
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 01:15:13.18 ID:sPAtQDMm
>>663
まだ放送してねーよ
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 01:18:30.36 ID:puwI88Bs
>>664
明日の深夜だったのか。びっくりした。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 01:35:32.91 ID:sS4tqoar
俺も見逃したかと思った
明日か…
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 02:16:04.05 ID:Dy807+eI
古谷氏は主人公に返り咲きたいよな・・そうだよな・・
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 06:56:24.70 ID:x0NSblrH
ベジットやゴジータは合体する悟空とベジータの強さに比例する
人造人間17号18号戦辺りの悟空とベジータが合体してベジットやゴジータになっても
悟飯吸収ブウどころか下手すりゃ悪ブウにも勝てない
セルくらいなら余裕で消せるけど

逆にGTの強さの悟空とベジータが合体すれば
ノーマルのベジットやゴジータでビルスに勝てる


GTでは純粋ブウ以上のリルド将軍相手にノーマルで互角以上に戦える悟空
GTノーマル悟空≧リルド将軍>純粋ブウ≒VS純粋ブウ超3悟空

アニメだと魔人ブウ最強は悟飯吸収ではなく純粋らしく
悟飯吸収ブウをノーマルで倒せるベジットはGTノーマル悟空とほぼ同レベルであろう
ブウ編ノーマルベジット≒GTノーマル悟空
必然的に
ブウ編超ベジット≒GT超1悟空
ブウ編超3ベジット≒GT超3悟空
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 07:04:07.52 ID:x0NSblrH
もし仮にビルスがブウ編超3ベジットを上回るとしても
GT超3悟空、ブウ編超3ベジットを凌ぐベジータベビー
ベジータベビーが進化したスーパーベビー1
さらに進化したスーパーベビー2
そのくらいの強さであろう

超サイヤ人ゴッド悟空がベジータベビーくらい
破壊神ビルスがスーパーベビー1くらいといったとこだろう

当然、GTで初めて姿を見せた超サイヤ人4と比較すれば・・・
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 07:08:28.44 ID:w7UesbzH
今日のキチガイ  ID:x0NSblrH
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 07:10:03.56 ID:x0NSblrH
俺の正論に反論できずに乙
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 07:13:58.37 ID:w7UesbzH
戦闘力スレでやれキチガイ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 07:23:45.01 ID:x0NSblrH
認めたくなくてもZ最強キャラはGTのインフレのせいで
GTの超サイヤ人4レベルの強さには足元にも及ばないのが現実
たとえZのベジットが超サイヤ人3になって本気を出しても
それは残念ながらビルスでも例外ではない
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 07:27:37.20 ID:w7UesbzH
認めるとか認めないとかじゃないくて
誰が強いとか弱いとか興味ねえからウザイだけです
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 07:31:30.87 ID:x0NSblrH
君が興味あろうがなかろうがそんなことは知ったことではありません
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 08:02:34.05 ID:Hvlqmgq8
ブウ編超3ベジット?
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 08:08:36.52 ID:x0NSblrH
悟飯吸収ブウを圧倒したときのベジットが仮に超サイヤ人3になった場合ね
その気になれば超サイヤ人3にだってなれるからね
劇中では実際超サイヤ人までしかならず
しかも超ベジットの状態で実力の1割も出さずに終わったけどね
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 08:13:37.01 ID:VNZlI+45
朝っぱら何やってるんです?
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 08:26:30.31 ID:+XLzYWfN
>>669
戦闘力厨なのに読みが甘いなw

ベジータベビーに対して悟空は「おめぇみたいな強い奴久しぶりだ」って言ってるから
ベジータベビー≒ビルスだよ
超3になる価値もないと思ったリルドやそれ以下のブウのことではない。

スーパーベビー1になって初めて「こんな強い奴見たことない」って言ってるから
この時点でようやくビルスを超えている
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 08:40:02.53 ID:x0NSblrH
ああ、確かに
訂正サンクス

劇中でブウ編の超サイヤ人3ベジットを超えるはずのベジータベビーに対して
「おめえみてえに強い奴は久しぶりだ」
にはずっと違和感があったんだ
超ベジットはZでは天下無敵で、さらに悟空1人でそのレベルでの強さになって戦った形跡もないと思ってたら
11年前に戦ったビルスのことか、でそのレベルになった悟空は超サイヤ人ゴッドになって戦ったもんな
となるとビルスがブウ編超3ベジットやGT超3悟空の上をいくベジータベビークラス
超サイヤ人ゴッドはビルスの7割にも及ばないんで、ブウ編超3ベジットやGT超3悟空より劣るくらいか
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 08:45:59.11 ID:x0NSblrH
>>679
スーパーベビー1に対して言ったのは
「こんなすげえ気を感じたことねえぞ」だな

ビルスは神なので、界王や界王神たちでしか力を感じることはできないので
ビルスの気の強さで比較したのかは疑問になる

あるいは超サイヤ人ゴッドになって同じ神の土俵に立ったことによって
ビルスの気を感じることができて、それとの比較なのかな
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 08:57:06.80 ID:K1LcIcdI
GTと神と神はつながった世界ではないのでGTの世界にビルスはいません
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 09:14:15.22 ID:LjapK48w
外人 「なぜ日本ではアニメオタクが馬鹿にされまくってるの?」 - International速報
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 09:44:30.72 ID:jJmYctGW
>>653
ベジータがいた部屋にトランクスの剣があるのは、あれはベジータの部屋なの?トランクスの部屋なの?
一緒にあの部屋で過ごしていたの?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 10:42:44.02 ID:2CopfxbA
いい加減GT最強って言いたいだけの人はコテ付けてくれないか
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 11:09:10.21 ID:LiF7yxmK
ゴッド変身後はゴッドの世界を吸収してノーマルの戦闘力もゴッドに近い強さになってる
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 11:09:10.27 ID:x0NSblrH
別に事実をいってるだけだよ
後、ビルスがZ史上最強ということだけど
実際はウイスの方が強いんだから、あくまで映画の前評判とビルスの印象付けの意味だけで
ビルスがZ史上最強という言葉を完全に信じることはない
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 11:15:30.20 ID:x0NSblrH
ちなみに俺だってリルド将軍のブウ以上発言は
超1悟空と好勝負を繰り広げたハイパーメガリルドのときにしてほしかったと思うよ
そうすれば
GT超1悟空≧ハイパーメガリルド>純粋ブウ>GTノーマル悟空≧リルド将軍
となり、インフレを1/50にすることができたのにと思う
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 11:15:34.03 ID:l8Ym+d96
的外れの妄想垂れ流して事実とのたまう危険人物
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 11:35:34.05 ID:Ca34ydVp
>>684
寝てたって事はベジータの部屋じゃね?
トランクスが部屋まで挨拶にきて剣置いてったとか

原作にベジータの部屋は出た事ないけど、物凄い殺風景そうだ
重力室にいる時間の方が長そうだし
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 11:55:25.12 ID:AhZjxOSo
わかったからGTキャラの話はGTスレで、戦闘力談義は戦闘力スレでやってくれない?
ここは劇場版のスレで延々とGTの話題を続ける場所じゃないよ
板違いだってことくらいは理解できるでしょ

GWだというのにうちの近くの映画館は1日1回しか上映してねえ>神と神
仕事もあるのに行けるかっつーの! せめて朝夕の2回くらいはやってくれよ…
BDはいつになるかね、早く家でゆっくり見たいわ
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 12:02:52.11 ID:4k14yu79
自分の地元はまだ四回やってる。
来週も三回。
田舎だから映画館少ないからかも知れないけど。
月曜日レイトで見に行く予定。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 12:07:05.28 ID:cMkIdh9p
俺は女友達2人と見にいこっと
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 12:09:41.36 ID:hzFPyKOO
こっちもまだ3回やってるからGW中にもう一度行ってこようかな
そういや2回目行った時にポストカードみたいなの貰ったけど1回目は貰わなかった
途中から貰えるようになるものなんてあるのか?
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 12:16:06.41 ID:N/vx/UQD
>>640,647,654
おー、ありがとう
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 12:19:21.26 ID:2CopfxbA
クリリン夫妻の結婚式はそれはそれで見たいが
それ以上に恋人になるまでの過程を見たい
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 12:24:03.72 ID:cMkIdh9p
>>696
悟天が生まれてくるまでの物語の方が見たい。
悟飯はあったのに悟天だけ7歳から登場でつまんない
スタッフさんヨロです!!
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 12:32:27.39 ID:htG3Lijb
神と神はもっと延長してもいいんじゃないかね。
まだまだ収益伸びるぞ。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 12:34:33.24 ID:AhZjxOSo
>>692
>>694
いいなあ、こっちも田舎なんだけどしんちゃんやコナンにすっかり取って代わられちまったよ
3回は見てるけど見納めにもう1回は行きたいんだ
ポストカードはあったら欲しいな
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 13:09:18.90 ID:JOdLkroO
今更だがこれから見てくる
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 13:34:43.06 ID:lmePb7PP
>>697
悟飯だって4歳からの登場で悟空とチチの結婚生活なんてものは描写されてないだろ
アニメスタッフが作ったら作ったでコレジャナイになりそうだし
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 13:49:12.08 ID:hG71O0Vx
GTをNGにしたらすっきりしたw
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 13:59:54.75 ID:3zOIobhy
一昨日観に行ったけど5回やってた
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:09:15.00 ID:rLwW7+ux
鳥山さんがからんでない映画をパラレル扱いできるのにGTをパラレル扱いできないやつが多いのは何でなんだ?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:09:33.54 ID:oBkSEtk0
ビルスって超ベジットより強かったのか
数年後の超サイヤ人3の悟空があっさりやられたあたり
こいつとまともに戦えるのは超ベジットくらいだなとは思っていたが
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:17:13.75 ID:JZSi3huP
>>704
ホントに多いのか?w
GT世代のファンがそれなりにいるのか
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:20:17.07 ID:rLwW7+ux
ところでウイスってビルスより強いのかな?
わさび食って驚いてるところを落ち着かせるための攻撃だったし、あのやり取りだけでウイス>ビルスってのは少し違和感があるわ。
一種の不意打ちでの攻撃とも取れるし。
ウイスがゴッド以上ってのは確かみたいだけど、師匠とは言ってたけど自分より強いとは言ってなかったしさ。

そこのところも続編に期待だわ。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:25:15.15 ID:oBkSEtk0
「ビルス様が7割近くまで力を出すところ、久しぶりに拝見しました」
だから少なくともウイスは超サイヤ人ゴッドよりは強いってことだもんね
最初の方に
「ビルス様に強敵とは考えにくいのでは」
から自分たち以外の第三者の実力者はかつていないだろうし

天津飯と鶴仙人、師弟関係だけど実力は天津飯の方が上という例もあったしね
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:26:02.92 ID:rLwW7+ux
>>706
すまん多いってのはイメージだった。
ドラゴンボールのスレでけっこう見かける印象だからさ
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:30:27.16 ID:Ssept9Bp
上には上がいる的な話の流れでウイスの事を出してきたから、
普通にビルスより上だと思ったわ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:37:57.25 ID:FfT5ka7N
ウィスかわいいw
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:43:09.37 ID:oBkSEtk0
定期的に全12の宇宙の破壊神が集まる会議とかやらないのかな

「第7宇宙のビルス君、君んところの成果はどうかね」
「えー、今回は77の星と397億の生命を破壊しました」

みたいな定例報告会みたいのとかさ

実はウイスが全12の破壊神のまとめ役兼師匠みたいなw
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:43:22.97 ID:rLwW7+ux
>>708
例えが鶴仙流ってのはなんかウケたW
そうなんだよな、ドラゴンボールって最終的に師匠>弟子ってのはあんまりないよな。
悟空>ウーブはまあ間違いないけど、ウイスとビルスの関係は個人的にはピッコロと悟飯の関係っぽい気がする。

>>710
その可能性はあるしむしろ高いかもだけど、俺は「お前じゃ7割だけどもっと楽しませてくれるやつはいる(8、9割)」って思ったわ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:53:20.37 ID:nnHKXxcX
この映画を観た後に夜はお寿司を食べ、デザートにプリンを食べた人は
俺以外にもいるはずw
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:56:05.14 ID:rLwW7+ux
>>712
映画ではできんだろうが、ネコマジンや○作劇場みたいなノリだなw

別の宇宙といえば、もしその線で続編を出すならラッキーマンのパクリみたいにならないことだけを祈る。
きっと観に行くし何だかんだでおもしろいけどアンチがわきまくりそうだ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:57:55.60 ID:dBFaVNZu
自分もウイスの方が強いと思ったな
話の流れ的に
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 15:13:25.93 ID:hzFPyKOO
もし続編があるとしたらビルスは出てほしいけど敵が想像できないな
いきなり悟空がビルス超えってのも早すぎる気がする
かといって別宇宙の破壊神まで出しちゃったら収集つかなくなりそうだし
ビルスとの再戦メインか、ウイスをボスにしてビルスと共闘するとか?
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 15:23:20.90 ID:Ssept9Bp
ビルスに悟空が勝つとか、それ以上の敵が出てくるとかは
流石にインフレし過ぎだろうし、ビルス達は助っ人的な立ち位置の方がいいかも
プリン食べに来たらなんか派手にドンパチやってて、
悟空達が苦戦してるから雑魚一掃するとかちょっとだけ手助けして
後は観戦してるとか
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 15:25:16.13 ID:lzkJmtV4
GTで言ってる事は原作者の発言ではないから本気にするな、脚本家もDBを理解してない連中ばっかだしな。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 15:46:37.84 ID:mQEtSzzV
原作者自体が原作を理解してない馬鹿だからしょうがないw
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 15:56:36.30 ID:XjtVSBZa
今日行こうかとおもうけどすいてる?
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 15:57:55.46 ID:cMkIdh9p
しらんがな
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:03:35.59 ID:JocLR71p
GWは間違いなく混むだろ
行くなら終わってからにするべき
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:07:25.41 ID:nEzp8TJK
>>721
レイトショー行ってこいよ
もう朝昼に1回ずつくらいに縮小してそうだけど
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:10:48.15 ID:mQEtSzzV
こういう映画を原作レイプと言うんだろうな
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:16:12.56 ID:mQEtSzzV
ギャグはグダグダ バトルはダメダメ
色々設定ミスってるし、原作者が関わると碌なもんにならないよなあ
糞つまらなかったって意見が多いのも当然だ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:16:51.66 ID:mQEtSzzV
原作者自ら原作レイプするなんて最悪だろ
どうしてこうなった
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:18:14.56 ID:lzkJmtV4
>>725
安心しろ、ファンの大多数は楽しめてるから。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:21:01.55 ID:Ca34ydVp
いっそ絶叫Nightやってくれんかなあ
事前に見た人のみ推奨になるけど
映画見ながらキャラと一緒に台詞言ってOK・主題歌歌ってOK・ツッコんでOKのやつ

ドラゴンボールとの企画相性は良さそうなんだが
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:21:57.48 ID:XjtVSBZa
面白かったと思うけど 最後にもう一度見るわ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:33:04.92 ID:hW9KNpMc
子どもをダシにして観にいったけどホントに面白かったよ
当方Dr.スランプが週ジャン連載してた頃からずっと鳥山明ファンだった者
最初はこの映画、今更鳥山が映画の原作なんて関わる訳ないと思ってすっごくアンチだったんだけど
実際観てみたら最初から最後まで鳥山色に染め尽くされててワロタ
この辺長いこと鳥山ファンやってた人ならよくわかると思う
DB最終話の純正続編を観れたと嬉しさのあまり目が潤みそうになったのは息子には内緒の話
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:35:53.30 ID:puwI88Bs
>>714
ノシ
一昨日だか忘れたがプリンは食った。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:36:43.41 ID:JocLR71p
>>731
正確には最終回より前の話
ブウ編から10年後が最終回で
今回はその間の話
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 16:49:28.72 ID:lzkJmtV4
去年鳥山先生がワンピとのコラボ前売券に超1悟空描いてたけどゴッドの鳥山絵の体格ってあんな感じなんかな?、キントキはもっと細かったが。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 17:58:07.35 ID:mWwx8d5+
ギャグはちょっと寒かったけど満足!面白かった!
一生懸命戦う悟空とEDでうるっときたw
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:01:50.32 ID:s6e0qqzz
ビルス様の御神体でも作ってプッチンプリン供えとけ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:02:55.33 ID:XjtVSBZa
そうかなぁ?前見た所じゃみんな失笑してたよ(笑)
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:08:15.68 ID:cMkIdh9p
悟空の瞳に最初に浮かんだのがチチで号泣してしまった。
やはり悟空にとって大切な奥さんなんだな〜
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:13:14.51 ID:lzkJmtV4
レイトショーで大人の客ばかりだったけど皆さん笑ってたよ?、もちろん俺も、必死で笑うの堪えてたわw。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:19:37.36 ID:7G2OLbb4
>>738
悟空にとってチチが、というよりチチにとって悟空が一番大切な存在だから悟空に届く想いがそれだけ強かったってイメージ
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:23:52.04 ID:lzkJmtV4
トイブルさんが描いたゴッド悟空が素敵すぎる。
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:31:49.74 ID:nnHKXxcX
計算してみたが
破壊神ビルス:250兆
ブウ編超ベジット:210兆
ブウ編超ゴジータ:180兆
になった。
破壊神ビルスは本当にブウ編に登場したときのベジットやゴジータより上だったのか。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:37:11.47 ID:dG4jX59a
>>738
>>740
それはどっちでもいいんじゃないかな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:41:04.52 ID:u6vDYUOt
>>742
オバカさん。ゴジータもベジットもまだ隠し玉はあるよ?
超2、超3、超4と
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:43:45.26 ID:u6vDYUOt
>>685
ビルスは一星龍どころか、超17号にすら傷一つつけれないよ。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:48:42.02 ID:u6vDYUOt
ビルスは超4の手加減ビッグバンかめはめ波で瞬殺
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:49:11.00 ID:XjtVSBZa
ビルス「僕はまだ4回も変身を残している。」
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:49:28.02 ID:nnHKXxcX
>>744
まあね。
だけど劇中に出てきたのは超サイヤ人形態のみなんで、劇中に登場したキャラとしてはビルスが最強。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:53:01.89 ID:lzkJmtV4
次の映画で悟飯夫妻のチューが見たい、まぁウーロン達に見つかってからかわれたりするんだろうけどなw。三年後に何がおこるのか楽しみだな。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:56:30.34 ID:epwRBBye
ビルスの強さって公式に数値化されてたの?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:56:34.31 ID:u6vDYUOt
個人的にビルスと悟空の再戦は

悟「ビルス〜、超サイヤ人ゴッド?っちゅーのはもうなれねーけど、代わりに・・・」
「はあああああーーーーーー」
「これが超サイヤ人4だ!さあ始めようか?」

ビ「・・こ、これはは驚いた・・僕が震えるなんて・・・、面白い」

壮絶なバトル開始

こんな展開を期待したい
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:59:25.33 ID:46XTStYI
>>750
されてない
ずっと前からこんな感じに荒らしてる
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:00:19.50 ID:lzkJmtV4
シュウとマイの服は神龍がサービスで子供サイズにしたとしてもピラフの園児服はサービスというよりし嫌がらせだろw。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:04:11.77 ID:u6vDYUOt
ビルスは次作で超4に覚醒した悟空にやられて

3作目でメタルビルスとして蘇る。そして超4の悟空とベジータが100体の
メタルビルスを迎え撃つ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:06:47.41 ID:oBkSEtk0
さすがにそんな作品観たくないわw
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:07:04.81 ID:puwI88Bs
>>752
ほんとそう思う。
次から次まで強さ議論話してくるのが沸いてくからNGにするのが大変。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:08:57.34 ID:xh8xGSBH
>>752
全部妄想だったのか
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:12:10.17 ID:oBkSEtk0
もういいじゃないか
どれがどれより強いとかではなく
超ベジット、超ゴジータ、破壊神ビルス、超サイヤ人ゴッド悟空
はドラゴンボールZの最強群としておけば
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:14:11.16 ID:mWwx8d5+
>>751
小学生?
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:14:39.11 ID:u6vDYUOt
最強は超4ゴジータ。
ビルスの付き人はゴジータで倒す。
ブルマはブルーツ波を開発して
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:20:51.25 ID:u6vDYUOt
ウイス(私の操り人形のビルスをやっと倒しましたか・・)

悟(!?)

ウイス(一つ事実を教えてあげると私はビルスを半分以下のパワーで倒せます)
悟(ベジータ!早くフュージョンしようーーー!!)

ビルス(遅い)
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:22:06.68 ID:LvzzJQ+T
GTの話や戦闘力議論は専用スレでやれっつってんのにまともな日本語が
理解できない連中ばかりだからな
いい加減テンプレに入れた方がいいんじゃねーかと思うくらいのしつこさ
地道にNG設定するしかねーわ

明日午後の上映に間に合いそうだからもう一度見てこようと思う
無理だったら来週だな
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:27:01.54 ID:u6vDYUOt
俺が具現化系の念が使えるのなら
まだ出来た事の無い【一緒に映画を見に行ける友達】って奴を具現化してみたい。

家族的な友達(ファミリーフレンドリー)
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:27:27.31 ID:oBkSEtk0
敗戦後に倒れたまま
「超サイヤ人ゴッドとか言ってたな・・・。」

かめはめ波を撃って自分を鍛えようとして
「やっぱこんなんじゃ勝てねえ・・・。破壊神はもっともっと強かった。」
「ちょっとやそっと修行しただけじゃ、超サイヤ人ゴッドにはなれそうもねえ・・・。」


悟空の中にも「超サイヤ人ゴッド」というのが印象付けられたみたいだし
この作品でベジットやゴジータを出すのはどう考えてもテーマとしてそぐわない



そもそも龍拳爆発〜の際も当初のポスターには
「今度は悟空と悟飯がフュージョン!?」
という前評判であって、最強の幻魔人を倒すには悟空の格闘センスと悟飯の頭脳を融合させる
という企画が、なんでもかんでも合体させるのはドラゴンボールの作品としても安っぽくなるとして
フュージョンをやめて悟空が新技を繰り出すで落ち着いたみたいだし

ジャネンバ戦は悟空とベジータのフュージョンがテーマになるが
ヒルデガーン戦のテーマは悟空の新技

今回の神と神はタイトル通り、破壊神ビルスと、同じ神の領域に達した戦士のバトル
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:32:03.87 ID:u6vDYUOt
>>764
界王心にパワー引き出して貰った悟飯こそゴッドになるべきだった。

そして悟空は超4になる
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:33:38.99 ID:FfT5ka7N
チチと結婚したい。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:49:48.22 ID:Ca34ydVp
>>764
悟飯の頭脳は勉強面で、戦闘偏差値は悟空の方が上だろうしなあ

そういえば復活のフュージョンの敵も、最初はブロリー予定だったんだよな
マジでジャネンバになって良かったよ…
分解移動とかトリッキーな戦法で従来の敵と差別化できて面白いし
何より脚本が小山だからブロリーを圧倒してさっくり瞬殺させるかどうか…
ゴジータですら苦戦しまくって隙見てやっと倒せました!なんて展開にしそうだ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:54:48.64 ID:u6vDYUOt
スパーキングシリーズでゴッドなんか使いにくそう
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 19:59:40.30 ID:oBkSEtk0
>>767
そういやゴジータの相手はブロリーの予定だったね
最近の小山氏のブログを読むと、強い敵=怖さが前面に出るみたいに書いていたから
劇中でブロリーが超3悟空を一方的にボコボコにするんだろう・・・
確かにジャネンバはゴジータに秒殺されたが、ブロリーなら好勝負にさせて
最終的に大技で倒すみたいな戦闘かも


悟飯は確かに戦士としての甘さがあるから
Z戦士の中でも先頭に立って戦うほどの器ではないんだよね
後、個人的にはこの映画ではアルティメット悟飯よりすでに超3悟空の方が強いかと
ヒルデガーン戦のときみたく
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 20:19:07.41 ID:LiF7yxmK
>>767>>769
>ゴジータの相手は最初はブロリーの予定だった

ソース出せよ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 20:22:35.94 ID:eM/0IekT
強さ的には ヒルデガーン>>>>>ジャネンバ なんだろうけど
絶望感はジャネンバのが上だったな

ドラゴンボールのゲームってもうPS3で出ないの?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 20:24:11.15 ID:bFHRNL6+
もうちょっと待てばZENKAIがその内PS3で出ると思うよ。あれPS3互換基盤だから


海外ではPS4とか次の世代のハードにDBのゲームの噂が出てきてる
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 20:36:36.16 ID:cMkIdh9p
PS2のインフィニットワールド全然面白くないんだけど
これって評判どうだったの?
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 20:39:23.53 ID:dG4jX59a
>>764
まず「ゴッド」という企画があって、それにそって話を作るという大人の事情が絡んでるから…
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 21:28:23.99 ID:mWwx8d5+
ゴッドのイラストもグッズもいいのないなぁ
残念
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 21:35:23.35 ID:uY2pafaq
ゴッドどころか最近のDB関連グッズのイラストは大体クソ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 21:48:39.53 ID:jJmYctGW
友達を映画に誘うのに成功した。まだまだ都内はやっててくれ。
あとグッズのドラゴンボールストラップ増産しろ。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 21:49:58.99 ID:mWwx8d5+
絵柄が変というか下手だよね
これじゃない感がすごい
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 21:57:08.10 ID:+XLzYWfN
セルゲームをみると、悟飯もこんな活躍した頃があったんだと思うくらいブウ編以降、悟飯はクソ扱いされてるな…
主人公になったのはハイスクール編のみ
ブウ編もほとんど脇役で、さんざ待たされて登場と思ったら一話でザコにw
ヒルデガーンもビルスもG T もすべてザコ化
落ちぶれ方はヤムチャ並
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 21:58:09.36 ID:htG3Lijb
>>762
鳥山先生公式の最強キャラであるため
より収まりが付かないんだろうなw
人様の米びつ勝手に漁ってたような連中には良い薬だよ。
DB関連のメディアでもくどいくらいビルス様やゴッドの圧倒的な強さは
描かれるだろうから、じきに色々と分かってくるだろう。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 21:58:36.24 ID:sPAtQDMm
ここで「そんなこと無いよ」というと
色々とヤムチャさんに失礼だから言えぬ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:01:26.33 ID:dG4jX59a
>>779
そんなこといってたら需要なしと思われてますます出番減るぞ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:08:39.23 ID:DH5TzBhP
クリリンと18号の結婚式が舞台だったら悟飯の扱いもっと良くなってたんじゃね
一番人気があっただろうセル編の頃だし
ブウ編の悟飯の扱いが良くなる事ってもうなさそう
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:09:55.49 ID:+XLzYWfN
>>782
いや個人的にアルティメット悟飯は好きなんだけど、原作でやっぱり悟空が一番って感じで終わったから、そのあとの企画はすべて悟飯はザコって流れのなったのが痛い。
悟飯がブウ編で主人公のままだったら、違ったんだろーな
作者が「悟飯が主人公では書き続けるのが苦しかった。悟飯じゃ乗り切れなかった」と言ってたから愛着はなかったんだろーな
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:12:31.03 ID:dG4jX59a
>>784
>悟飯じゃ乗り切れなかった
これは知ってるけど
>悟飯が主人公では書き続けるのが苦しかった。
これはどこで言ってたの?

>>783
あきらめたらそこで試合終了だよ!
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:15:09.98 ID:KtglSqpa
バトルものだから好戦的じゃないキャラを主人公にしたら
漫画自体の方向が変わってしまうし
鳥山が好きなのは明るい娯楽だからどの道無理だろうな
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:19:15.99 ID:XjtVSBZa
鳥山さん短編まんがでもかいてくれないかな?
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:20:18.06 ID:xjJXBI73
グレートサイヤマンなんか見てるこっちが恥ずかしくて結構好きだったけどなー・・・
スパーキングメテオじゃギニュー特選隊に気に入られてて面白かった
アニメの方でも見てみたかったな
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:24:57.09 ID:46XTStYI
>>783
セル編の頃を描くつもりだったかはわからんぞ
式をあげてなかったことにすればいいわけだし
現実にも式をあげてない夫婦っているからね
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:29:18.25 ID:+XLzYWfN
>>785
インタビューで言ってたよ
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:31:24.91 ID:4k14yu79
昔は少年悟飯人気あったよね。
今じゃ悟飯主人公の劇場版とか考えられないけど昔は違和感なく見てた。
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:32:24.74 ID:dG4jX59a
悟飯のファンは悟飯がちょっとかわいそうなくらいな方が需要あるから…(ボソッ)
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:44:15.97 ID:htG3Lijb
悟空=修行&戦闘バカ
悟飯=戦闘力もかなり高いが一般教養は人並み以上のインテリ。
   将来的に学者になり安定した高収入も得られるようになる。

悟空「悟飯、修行さぼってんなあ。」
悟飯「人生さぼってる人に言われたくないです。」
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:46:04.65 ID:jADThLFp
ジャンプ系スレで以前見かけた人気投票結果は僅差ながら悟飯が1位だったな
画像はセル編の超サイヤ人2だったからあの頃は読者からも主人公の世代交代は受け入れられてたんかな
今じゃ悟空以外考えられないけど
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:51:03.56 ID:qpQWBQAR
>>793
悟空は農業やってるよ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:51:40.95 ID:uY2pafaq
原作で悟飯とビーデルの関係はもうちょい描いて欲しかったな
結局ビーデルに本当の実力見せられなかったし
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:53:59.02 ID:htG3Lijb
鳥山先生は恋愛話とか描いてると顔が真っ赤になってしまうような人ですからw
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:56:20.91 ID:YxgxW5Di
今回悟飯よりビーデルの方が目立ってたのは流石にどうかと思った
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:05:18.20 ID:ZDlbF/zw
野沢さんは悟飯の演技忘れちゃったのかな?
なんかキャラがつかめてない感じがした。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:07:20.11 ID:Rscxf619
悟飯さんのファンですけど
さすがに今回の映画の悟飯さんにはガッカリです
酔っ払って嫁に銃弾あてるっておま…
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:08:29.57 ID:lf9EmBy3
悟飯は悟空やベジータと比べてキャラ的に面白みがないんだよ
だから主役から降ろされたんじゃね?
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:10:06.08 ID:YxgxW5Di
ハイスクール編面白かったじゃないですか
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:10:37.85 ID:KtglSqpa
ビーデルは>>800と違って母性本能あふれる優しい女性だから心配ないよ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:11:04.47 ID:dG4jX59a
>>800
でも悟飯以外の人が当てる展開だったら
それはそれでエラいことになってた気がするし…
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:11:55.45 ID:4k14yu79
ピッコロとの師弟関係が魅力だっからね。
ブウ編ではそれがなくなってしまったのも大きいかと。
ビーデルあんまり好きじゃない。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:12:05.53 ID:Ssept9Bp
悟飯とビーデルはDBの中じゃ充分描写されてる方だと思うけどな
ベジータとブルマ、クリリンと18号の方が気になる
一応頭の中でその辺の話は出来上がってるって言ってたし、
自分で描くのが恥ずかしいなら今回みたいに
アニメスタッフに投げてOVAかなんかでやってほしい
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:14:32.26 ID:YxgxW5Di
>>805
ビーデルさんかわいいやん
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:14:46.24 ID:mWwx8d5+
あれはないよなぁ
悟飯今回いいとこなし
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:20:07.80 ID:Rscxf619
今回の悟飯さんの最大の見せ場は
歌うピッコロさんの横でわ〜っ!てやってたところだと思います
もっと活躍してほしかった
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:22:44.57 ID:DH5TzBhP
ピッコロはインフレに追いてかれても良いポジションに居るよなと思ったわ
最後のシーンも悟空ベジータブルマピッコロだし
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:23:50.36 ID:YxgxW5Di
ウーロンを忘れないでください
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:27:05.08 ID:dG4jX59a
い…一瞬ビルスの背後とれたし…(震え声)
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:27:34.57 ID:cMkIdh9p
俺クリリンと二人のシーンもっと増やしてほしかったな>悟空
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:35:43.93 ID:kwQ7CGG/
やるじゃねーかサタン。おめぇは本当に世界の救世主かもな。 くたばっちまえー。
セリフだけ聞くと鬼畜だなw
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:54:22.26 ID:hLUENbp8
悟飯と悟空がフュージョンなりポタラなりで合体しても、強いことは強いだろうが
ベジットほどパッとしないだろうなあ

ブウ編読み返してみて、悟空とベジータが共闘したらうまくお互いの欠点を補い合うんだなと思った。
トリッキーな戦法のブウ相手に、細かい策謀は苦手だが柔軟な戦い方のできる悟空が実戦担当、
我が強く戦い方がやや危なっかしいが頭のキレる策士なベジータが頭脳労働(作戦)担当と。
二人の性格や戦い方の違いがよく出てて結構面白い。

悪ブウ体内でベジータの身勝手でポタラを壊した事を悟空が責めた直後、
「黙ってりゃこいつは知らなかったんだ」とむざむざブウに合体できなくなった事を
知らしめてしまった悟空の迂闊さをベジータが切り返しで突っ込んでる場面とかにも
二人の性分の違いが出てるみたいだ。

この正反対な二人の合体だからこそ格好よくて強かったんだろうとつくづく思うわ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:55:17.71 ID:rbxcK7We
今日見てきた
これ続編やる気なんだろうかって感じだな
洗剤能力のすごさと更に強い敵の存在チラつかせたんだから
次も期待したいなぁ
817815:2013/05/03(金) 23:55:48.56 ID:hLUENbp8
ウボァー
本スレと間違えて映画スレに誤爆してしまった
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 23:59:49.15 ID:DH5TzBhP
悟飯に限らずDBって一時期明らかに世代交代させようとしたけど
結局失敗したよな
作者が限界だったのもあるだろうけど
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:00:08.01 ID:63/4YCCW
ビルスが圧倒的すぎて、
強さも、キャラの持ち味もそれぞれ異なる悟飯、ピッコロ、天津飯、その他もろもろの戦士たちが
そろってやられ役A、B、C、D……扱いだったのが不満っちゃ不満だわ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:03:40.13 ID:htG3Lijb
マカンコウサッポウ、カタカナになっちまうと技が大きく変わるんだな・・・。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:04:59.11 ID:63/4YCCW
>>818
セル編〜ブウ編で次世代の戦士たちが続々台頭してきたときのワクワク感を知ってると
今回の映画は「結局、悟空とベジータかよ」って感じで、少し窮屈にも思える
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:06:49.52 ID:dG4jX59a
OPとか新しい何かが始まる期待感で溢れてたよね
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:11:35.52 ID:77Aw4Eun
その辺はもう最終回であきらめたわ
セルゲームでやっぱ悟飯じゃダメかと思い、悟天トランクスに期待したら十年後でああやっぱ混血はダメなんだなと
こっちはワクワクさせてくれるのはワクワクしてるキャラなんだよ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:12:20.93 ID:nNbS3Cmi
結局世代交代できなかったからな
青年悟飯ちゃんに主役パワーが足りなかった
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:13:19.82 ID:e7pqdpJ/
悟空の何がすごいってナメック星まで向かう間のたったの6日間の内、
5日で100倍の重力をクリアしたこと
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:13:53.10 ID:7t+Mp9Nk
ビルスがブルマを叩いたシーンで、昔悟空がチチの肩をポンと押したら、チチがすごい勢いで吹っ飛んだシーンを思い出した。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:15:50.93 ID:xJo2PNDW
>>825
ベジータ襲来編のヤムチャはラディッツとほぼ同じ強さ、つまり一年前の悟空とピッコロをまとめて赤子扱いできるレベルなんだぜ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:16:52.77 ID:KGlQt0l7
ビルスは横顔だと結構凶悪な感じが出てると思う
ブウふっ飛ばした後のアップとかオーラもあいまってかっこいい
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:17:28.68 ID:nNbS3Cmi
ビルスも悟空とベジータは認めてたけど
悟飯とか眼中になさそうだったしな
最終回の学者悟飯ならともかく一番強いはずなのにな
やっぱり混血はアカンちゅうことか
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:19:55.86 ID:h1yG7NVk
結局修行ってパワーアップのためのイベントに過ぎないのか
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:22:19.92 ID:h1yG7NVk
>>829
アカンと思うからアカンのや!
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:22:48.29 ID:M2reCefc
>>825
悟空の何がすごいってナメック星に到着してギニューとの戦いで体をチェンジされてベジータに半殺しされた状態で体
を元に戻された後治療室1回入っただけでフリーザの第2段階の変身のパワーを余裕で上回ったこと
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:22:55.51 ID:iz62ot9O
ビルス様に地球破壊されそうになった時、
地球破壊したらもう美味しいもの色々食べられなくなりますよ、て言ったら思いとどまったかな?

悟空が8割の力位で戦ってたと話した時、ビルス様焦ってたから、
もしかして、ビルス様は結構本気パワーでやってたとか?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:24:15.54 ID:h1yG7NVk
>>833
いや、全力ださせてると思ったら、
まだ余力が残ってるみたいなこと言われたから
ちょっとイラッと来たんだろう
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:27:23.42 ID:X90SiBfz
>>726
アンチさん、売り上げに貢献、乙ッス!
感謝ッス!
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:27:51.36 ID:FfkPAYjV
ちょうど悟空から悟飯に世代交代した時期って悟空世代は中学生、高校生になってジャンプ離れする時期だったように思う。
あの頃はなんで世代交代??て思ったけど今思うと連載を続けてく以上少年漫画の主人公が子持ちのアラサーってのもおかしいよな。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:28:40.23 ID:BIhbrssR
純血組と混血組の差は、実力よりやる気の差だと思うよ
戦わなきゃいけない環境にいた未来トランクスでさえ「超サイヤ人を超える」発想はなかったし

向上心というか、理由不要な本能レベルでの「強くなりたい」「戦いたい」願望の有無
だからこそ生活力ある混血と違って純血は戦闘マニアの変態なんだけども
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:29:48.25 ID:QZZM0cVu
NHK始まってるよ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:30:14.57 ID:wf3NDbGF
>>832
もう超サイヤ人の一歩手前まで来ててそれまでの成長とはちょっとちがってたんだろうよ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:34:44.48 ID:KGlQt0l7
>>833
起きた後や過去に惑星ベジータでも豪快な料理食べてたし関係なさそう
プリン食べられなくなりますよだとどうなってただろうか…
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:36:26.67 ID:HoJYmCPF
>>837
たしかに純血のカカロットやベジータと混血とでは強くなることへの意欲に歴然とした差があるねw
さすが戦闘民族サイヤ人だべ。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:41:46.53 ID:nugDEtCG
普通に面白かった
ラストのビルスVS悟空のバトル最高
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:42:59.79 ID:77Aw4Eun
強さや修行への意欲なら
天津飯>>若い頃のクリリン>混血サイヤ人
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:43:47.90 ID:a0Os3z0t
二世はそこまで戦いに興味ないだろうからなあ
現実的にはそっちの方がまともだけど漫画的に埋もれてしまうのは仕方ないような
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:44:45.85 ID:h1yG7NVk
>>840
ウイスは食べられなくなる前に寿司をキープしておこうとしてたよね
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:45:02.13 ID:M2reCefc
しかしラディッツとの戦いの時は戦闘力400ちょいが
フリーザ編から凄まじい戦闘力の伸び方だからなw
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:15:17.09 ID:a0Os3z0t
戦闘力導入は結果的にインフレ加速させちゃったよな
でもスカウターとか少年心をくすぐられたわ
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:16:18.58 ID:bvw9dqT1
これ面白いとか言ってる奴って
頭のネジとれてんじゃね?
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:20:10.08 ID:h1yG7NVk
>>843
天さんはどうかすると悟空以上だよね
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:32:50.30 ID:NQCjkn8g
挿入歌が入るとこ何度も観たい
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:34:24.25 ID:wf3NDbGF
戦闘力なんてスカウターありきの一つのパラメータに過ぎないんだからマイナスに解釈する必要性皆無なのに
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:42:47.12 ID:+3XeGVv8
ビルス様ってちっこいイメージ(ベジータと同じくらい)あったけど
今日改めて見てみたらそこそこ身長あることに驚いた
ベジータよりは大きいんだな
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:45:40.85 ID:M2reCefc
ベジータはブルマより背が低いぞ
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:46:53.31 ID:wC3Bea78
ビルスって実は人間でいうところ、もうお歳で軽く認知が入ってるのかな・・・

散々自分で超サイヤ人ゴッドを言っておきながら、界王星で超サイヤ人ゴッドの名前が出てこなかったり
あれだけのバトルを繰り広げた悟空の名前を忘れたりと
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:52:40.56 ID:cgpvtYO2
神だからよっぽどのことがない限り何かには執着しないってことじゃないか
だからこそ悟空やベジータは相当凄いってことになる
食に対しては貪欲なのがまたワガママな神様らしいと思ったが
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:55:33.07 ID:zc0cUe5a
超3ベジット出してくれー
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 01:56:51.41 ID:M2reCefc
ベジットはいらん。
超サイヤ人3ゴジータ出してくれー
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 02:04:02.10 ID:V6GKBNJc
超3はみんな同じ顔になるからつまらん
せいぜい超2まででいい
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 02:09:16.62 ID:M2reCefc
それは心配しなくて良い。
前髪やオデコの形さえ各人違えば区別がつきやすい
後瞳の色を変えるとか
GTの4は悟空は黄色と黒の瞳
ベジータはは青色と黒の瞳だったように
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 02:30:14.34 ID:wC3Bea78
ベジットとビルスは夢のカードだな

個人的にはブウ編の超ベジットでは勝てなくても
神と神の基本戦闘力が上がってる悟空とベジータなら超ベジットになって本気を出せば勝てる気がする
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 02:33:28.36 ID:wC3Bea78
そういやここで強さ議論すると荒れるんだったな

老界王神もビルスの存在や脅威を知っている辺り
界王神よりも相当長生きしてるっぽいな
100万年以上生きてるんだろうか
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 03:07:59.38 ID:zd+ui3ZW
超1悟空(超神吸収後)>超2ベジータ>超3悟空>究極悟飯

今回で今までの実力序列はひっくり返ったから
もはや形態による強さ議論は無意味となった
超2で超3より強いなら燃費が悪すぎる超3より超2のが百倍便利
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 04:49:51.23 ID:c96P+IyJ
究極悟飯だって神吸収すれば……
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 06:41:38.62 ID:CK9E0aEA
>>853
今回の映画でベジータ背のびてたぞ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 06:44:09.13 ID:w1fqzh5Y
続編が見たいというより残りの破壊神達が見たい
舐め回すように見たい
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 07:47:47.30 ID:viAj2h6X
他の破壊神は犬とか牛とかカバとか色々といそうだなw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 07:50:55.97 ID:igQKWEE2
ドラゴンボールで強い獣人が見たいと願ってた人は少なくないはず
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 08:19:25.51 ID:bj5rTS3A
>>806
鳥山はアニメスタッフに投げておいて
あとで嫌味を言う人だからダメだよ。
GTも許可させないか、自分でプロット組んでおけばよかったんや!
GTがなければ今回のような映画はもっと早くできたろうに
最終回で悟空消滅という謎展開にしたから続編は無理だし、最終回前の過去の空白部分しか作れなかった
それかもう「DBなんざ僕の中では終わった作品です。もう関わるつもりはありません」つってもっと新しい作品描き始めるとかね!
まぁそれは絶対にねーわな
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 08:23:44.33 ID:igQKWEE2
鳥山さんはGT否定してないでしょ
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 08:35:50.55 ID:HoJYmCPF
>>850
あそこ、めっちゃ熱かったよね!
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 08:42:18.47 ID:a0Os3z0t
完全否定したのは実写くらいだろ
これは嫌味!っていうのはファンが勝手に言ってるだけ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 09:15:19.75 ID:USfiebpA
結局ゴッド吸収後の悟空は超サイヤ人でゴッド化の半分くらいのパワー
超サイヤ人2化でゴッドクラスの急激な戦闘力の進化を遂げている(悟空の超究極化)
通常状態で超3を超えると思われる あくまで通常状態だが界王拳10倍状態としても
10倍モードで400倍の超サイヤ人3を超えるのだから少なくとも500倍
基本戦闘力が50倍はアップしていると思われる これがGTでの通常状態でも純粋ブウを超える戦闘力につながっている
超サイヤ人4はこのゴッド化状態からパワーアップするわけだからそりゃあビルスやウィスを遥かに上回る
ビルスとウィスがポタラ合体でもしなければ話にならないだろう
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 09:18:36.75 ID:USfiebpA
ビルス、ウィス>ブウ編の超ベジット3 は確定だろう
ただ神と神の悟空、ベジータは吸収ブウ以上の強さ(ベジータは一瞬かもしれないが)
だからポタラ合体ならば神と神編では 超ベジット3>ビルス、ウィスかもしれない
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 09:38:41.10 ID:bj5rTS3A
水晶振動子が1秒で32768回振動するような物理的な法則みたいな感じで
超サイヤ人化もきっちり戦闘力50倍って物理的に増加するんか?
なぜ49倍や51倍じゃないんだ
そもそも20倍界王券つかってしにかけだった悟空は自分で泳げないほど弱ってたのにそっから50倍強くなっても栽培マンにも手こずるレベルだろw
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:12:58.59 ID:x7lneKXg
>>874
公式に50倍増加と定められてるんだから仕方ない
漫画なんだから分かりやすくして当たり前
その理論なら何倍だろうが超サイヤ人になってもフリーザには勝てなかったことになるぞw
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:17:03.83 ID:x0lKA6Ae
毎日毎日無駄な計算するの大好きだな
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:18:47.61 ID:i+Jxu8fR
それだけが生き甲斐の可哀相なやつなんだろ
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:21:53.47 ID:h1yG7NVk
>>864
ブルマより高かったよね
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:24:45.35 ID:SkMMQ607
つか細かい強さ議論とか専用スレいけよいい加減に
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:25:36.36 ID:i+Jxu8fR
荒らしにやめろと言ってやめるわけないだろ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:31:18.69 ID:393rH51W
男は黙ってNG設定>GT&強さ議論

版権持ってるのは結局出版社だから鳥山先生が嫌と思ってたって集英社が
GOサイン出しちまえば拒否できないんじゃねーの
それに当時連載終了でようやく重圧から解放された直後の先生に続きのアニメの
プロット作れなんて言ったって無理に決まってるしな
ハリウッドなんかに版権売り渡さなきゃあんな糞実写ができることもなかったし
もっと早く新作ができてたかもしれないと思うとそこだけは悔やまれるが
ただもっと早く新作映画ができてたら小山脚本だったかもしれんから
それだけはごめんこうむる
色々言われてても鳥山先生が最初から関わった新作アニメが見られたことは
ファンにはありがたいことだと思ってるよ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:36:00.64 ID:x0lKA6Ae
「超4」「超サイヤ人4」「スーパーサイヤ人4」と毎日のIDをNG登録してるよ
コテでもつけてくれれば手っ取り早いんだけど
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:44:14.60 ID:vPGQQcvv
先週8位か
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:50:36.25 ID:FfkPAYjV
新作が多い中で結構粘ってるとおもうけどね。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:50:52.99 ID:iz62ot9O
>>849
天さんて、女が追いかけてきても靡かないし、ストイックでワイルドだよなぁ。
普通なら結婚しちゃうだろ、ランチさんと。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 10:53:52.57 ID:77Aw4Eun
普通は好きでもないやつに追いかけられても結婚しないよ
約束したから仕方ないって結婚した悟空は普通じゃないよ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 11:01:24.98 ID:e9P3hEVa
>>871
鳥山先生が公式に最強キャラを作ったんだから、外注作品の登場キャラ如きに
ごちゃごちゃ言ってないでDB最強は鳥山先生の創造したビルス、ウイス、ゴッド。と
認めるのもファンとしての礼儀だと思うけどね。
大人のルールとも言える。原作者がいなければ、DB自体が生まれる事もなかった。
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 11:03:55.71 ID:HoJYmCPF
チチ、またあのビキニアーマー着てくんないかなぁ・・・
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 11:16:12.51 ID:x0lKA6Ae
大人になったチチがビキニアーマー着てるゲームがあったけどあれじゃただの痴女だったよ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 11:17:31.91 ID:x7lneKXg
原作厨が偉そうにw
アニメ化されたからこそここまで売れたんだぞ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 11:19:36.48 ID:vPGQQcvv
ドラゴンボールは、やっぱり最初からアニメ化規定路線で連載始まったのかな?
アラレちゃんブームの後でフジが金の卵見逃す筈は無いだろうが
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 11:43:29.57 ID:393rH51W
あの頃のジャンプ作品は連載進んで人気出たら東映がアニメ化するのが
セオリーだったから、ある程度の予定はあったのかもね
奇面組の原作者みたいに細かく口出ししてほしいとまでは言わないが
野放しにしすぎなければこんなに原作派とアニメ派が乖離することも
なかったんだろうなとは思う
自由に作ってほしいというのが鳥山先生の人柄だからそこはしょうがないと
諦めるしかないけど
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 11:48:12.97 ID:8ElrBTaf
ドラゴンボールは連載始める前からアニメ化前提じゃなかったか
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/04(土) 11:58:43.12 ID:LLqlqLEP
映画館きたらSOLD OUTだったんで帰ってきた・・・これがGW効果か?
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 12:04:09.89 ID:0j2tlVAz
たまに思うがちゃんと公式HPみて座席の有無をチェックしなよ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 12:04:40.26 ID:0j2tlVAz
その映画館のってことね>HP
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 12:06:00.51 ID:CMg5r/mi
アニメ化前提だったという噂は聞くがWikipediaにソースはなし
まあスランプの超ヒットで「次の作品もアニメはぜひウチで」
くらいの約束はあって当然なんだが
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 12:15:36.52 ID:GUheBEMo
スタッフとかアラレからほぼ引き継ぎだよな?
中の人もだけど
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 12:17:17.38 ID:pvt7vNfL
ゴッドになれるのって純粋なサイヤ人のみでハーフはダメなの?
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 12:19:28.31 ID:ESjoKMWm
>>899
そんなもんわからん
公式発表を待つのみ
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 12:21:02.03 ID:x7lneKXg
>>899
パワーを与えることができて
受けるベースになれないことはないだろ
悟天もトランクスも悟飯も当然ゴッドになれる
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 12:47:12.76 ID:0j2tlVAz
変身時間ってどのくらいなんだろうな
5分あったかどうかって感じを受けた
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 12:56:47.56 ID:zEBH4Zw3
次回あるならまた表題ドラゴンボールZでGTとは無関係の物語にしといてもらいたい
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 13:31:19.87 ID:pvt7vNfL
火の玉止めるとき悟空一人で再度ゴッドになってたけど
ほんとにあの時何をしたんだか
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 13:34:42.66 ID:04kjNLVM
>>904
仲間の思いや或いは無意識になってのことじゃなかろうか。
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 13:39:19.81 ID:1o6Zf641
25のおっさんだけど、東映の映画観るのは小学生の頃の
ドラゴンボール・スラダン・ママレードボーイとかの3本立ての春の映画フェスタぶりなんだけど
映画始まる時の東映(波)の映像まだ使ってるんだね。あれでなぜか懐かしすぎて鳥肌たった。
パンフレットもクイズとか載ってて昔みたいでいいね。スタンプ押すページがあったら最高だったんだけど。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 13:45:33.53 ID:HoJYmCPF
>>889
うほw
そんなゲームあったんかw
エロくてえぇのぉ・・・
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 14:06:01.60 ID:rDeZH++A
自分の好きな作品がアニヲタに煽られたか知らないけど八つ当たりしないで欲しいよね
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 14:14:55.79 ID:pvt7vNfL
走馬灯のとこはもうちょっと見せ方考えてほしかったなぁ
涙のチチとその他大勢ってシーンちょっと寒かった
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 14:21:50.20 ID:kdLQVh9s
あれは走馬灯じゃない
「悟空のピンチに仲間達が応援する姿」だ(フルカラーフリーザ編)
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 14:26:57.96 ID:BIhbrssR
ゲームの衣装替え楽しいよなー
ベジータを初期戦闘服・スカウター装着の衣装にして超化させたり
ポタラ付けたりフュージョンポーズとらせてニヤニヤしてたのはきっと自分一人ではない

映画のビンゴダンスのシュールさはセル編の格好だったのも一役買ってたと思う
悟空と漫才できるようになってたブウ編のノースリーブより
まだツンケンしてた頃のセル編戦闘服で踊る方が破壊力ハンパない
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 14:30:31.26 ID:pCl612W3
ディンプスのゲームだと別カラーで悟空が扉絵で着てた革ジャン羽織ってたりしてたな
あれは面白かった
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 14:31:43.18 ID:pCl612W3
ベジータを初登場時のコスチュームで破壊王子化させると戦闘服のショルダー片方が破損してたりとかな
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 15:18:29.30 ID:RX1baBUU
次回がないと不完全燃焼感が半端ないな
結局、最後のは自力でのゴッド化でいいんだよな?
上には上がいてそのさらに上がいるEND
その上とやらを出してもらわないと収まりがつかねぇええ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 15:19:49.03 ID:hmOy1s+V
また新作あるなら鳥山にナメックから人造人間の間を書いてほしい
ベジータはブルマとの馴れ初め見せれるし
天津飯たちは界王の修業成果を見せれる
サイヤ人以外がフルに活躍できるのはこの時期まで
餃子の最後の晴れ舞台も作れそう
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 15:23:19.20 ID:pvt7vNfL
ベジータも自力ゴッドになったとしても
気の大きさ(?)を合わせることができないだろうからフュージョン不可かな
個人的にはゴッドの状態で合体はやめてほしい
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 15:23:45.56 ID:48TgOyJP
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 15:29:44.14 ID:HQVYI8B6
>>915
いいね
見たいかも
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 15:46:23.85 ID:RX1baBUU
>>916
でも万が一敵でビルスより強いやつ出てきたら
それをやる可能性が一番高そうだよなw
まぁ例のごとくやっても勝てないオチだろうけど
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 15:52:26.70 ID:oyyGXk3T
ピッコロの子供時代の話をやったら面白いかも
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 15:53:05.69 ID:FfkPAYjV
ブウ編はビーデルとベジータのためにあったんだな。
ブウ編がなかったらベジータは改心できないままだったしビーデルという萌えキャラも生まれて来なかったんだから。
今回の映画もベジータとビーデルが目立ってるし。
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 15:55:49.84 ID:R74JXt5n
もうIMAX版が見られる映画館ないですか?神奈川住みですが遠征でも構いません。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 16:13:08.40 ID:pvt7vNfL
ビーデルすごい変わってたな
昔は男勝りで地味な子だったのに
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 16:17:01.46 ID:eZKslGk7
上には上って言うかああいうのがいるから宇宙は成り立ってるんだって言う締めだと思った
ブウやフリーザが仮にあそこまでの窮地に達することが出来たとしてその頃にはもう宇宙のバランスブレイカーではなくなるんだろう
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 16:29:41.96 ID:m8WfCxp5
>>923
何か凄くおしとやかになったよね
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 16:41:56.58 ID:0j2tlVAz
奥さんになったからなw
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 16:59:55.06 ID:5eBkyEQ8
元々男勝りとはいえ表面的にはクールな部分が強かったしおしとやかに改造できそうな雰囲気はあった
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:00:31.93 ID:M2reCefc
GTの時もおしとやかだったじゃん。
髪型が窶れ気味であの頃のビーデルは認めたくないけど
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:10:14.56 ID:pvt7vNfL
派手で露出多めな服着るようになったね
男を知って変わっちゃったか
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:10:42.63 ID:ihAsVIH+
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:17:23.36 ID:M2reCefc
悟飯はなんで目の周りがベジータみたいに繋がってるようになったの?
通常時でも。悟空と悟天は繋がってないけど
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:18:54.59 ID:0w/F3WTf
勝ち気さを和らげて、尚且つおしとやかな演技もできる皆口さんはビーデルさん役にピッタリだったな
やっぱアニメスタッフのキャスティングセンスは凄いと思うわ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:21:42.43 ID:Xt8GpJE6
>>931
アルティメット状態から戻ってないから
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:22:38.39 ID:Xt8GpJE6
つかアルティメット状態を解除するのを忘れてそのまま日常生活に戻っちゃって現在に至る
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:23:08.94 ID:0w/F3WTf
>>929
別に露出多めってわけでも無いと思うけど
露出多めなのって今作のノースリーブやZ最終回のミニスカくらいじゃないか?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:29:14.82 ID:M2reCefc
ビーデルってzのブウ編から10年後のおかっぱ頭が一番かわいかったな
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:30:06.13 ID:FfkPAYjV
同じ声優でもパンはただウザイだけだったなw
原作の最後に出てきたパンちゃんはおじいちゃん子で素直でめちゃくちゃ可愛かったのに。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:31:37.90 ID:m8WfCxp5
アルティメットセックス
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:33:08.90 ID:0w/F3WTf
>>936
あの髪型も可愛かったけど、個人的には初期のおさげや今作の方が好みかな
Z最終回のはミニスカ穿いてたのはポイント高いけどw

>>937
パンはデレが無いのがね…
ツンしか無いとウザいだけになるという好例だな
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:40:09.03 ID:63/4YCCW
続編があったとして、今回の映画の設定を引き継ぐのかね?
続編度外視だからこそのビルスの強さ、ゴッドの変身だったような気がする
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:46:18.45 ID:ihAsVIH+
子供にビルスと超サイヤ人4はどっちが強いのって質問されたらなんてこたえればいい?
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:48:36.87 ID:FfkPAYjV
>>939
デレがないから可愛げないし戦闘シーンで出しゃばるのがな。
ビーデルさんは自分が着いていけないと思ったら大人しく帰って行ったし。

チチも原作だと戦闘シーンに関わらないのにアニメだとナメック星に行こうとしたりして改悪されてたな。
ブルマもギニューとチェンジしたりしてたしアニメスタッフに女キャラは改悪されてるなw
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:49:33.53 ID:M2reCefc
迷わず大猿が一番強いと言えば良い
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 17:58:39.83 ID:ihAsVIH+
まさか1年に2回も映画観に行くことになるとは思わなかったよ
ルパンVSコナンとか
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 18:27:42.39 ID:RX1baBUU
パン懐かしいな
あの子が超サイヤ人になったらかなりシュールだろうなw
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 18:33:41.11 ID:zxrhTgNB
パンはちびトラ悟天のような好奇心があってもいいけどそれだけじゃ足りない
お茶目というかおませな部分が出てたらもうちょっとましなじゃじゃ馬になった
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 18:34:25.14 ID:x7lneKXg
女性超サイヤ人なら公式にもう登場してるから
そのうちパンも超サイヤ人になるだろうさ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 18:39:18.25 ID:HoJYmCPF
>>938
こらこらw
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 20:12:52.45 ID:zc0cUe5a
ブラも超サイヤ人になって欲しい所だ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 20:29:43.69 ID:tjGrJaDT
またみてきたけどGW中か人が結構いて混んでた
何度みても最後のエンドロールは良過ぎるな
ドラゴンボールっていう作品の凄さが伝わってくる
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 20:56:09.32 ID:HQVYI8B6
>>949
この人毎日同じこと言ってるな
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:01:10.16 ID:zc0cUe5a
久々に来たからそれはないな
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:04:39.64 ID:MOew36/U
てす
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:13:06.19 ID:e7pqdpJ/
超化すると髪の毛は逆立つんだよな
ブラが超化したら髪の毛どうなんの?
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:16:38.62 ID:h1yG7NVk
アフロになる
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:19:00.44 ID:x7lneKXg
>>954
長髪の未来トランクスみたいなハリネズミになりそうだな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:21:20.76 ID:h1yG7NVk
おなかの中で既に変身できたりして>ブラ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:36:30.63 ID:e7pqdpJ/
母体が耐えられんわw
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:37:55.67 ID:bj5rTS3A
>>931
龍拳爆発の時はノーマル→究極化を自由にやってたな。
誰も突っ込まないけど、ヘタレコンビ、ベジータ・ヤムチャ眼になって戻れないなんて悟飯もヘタれるわけだ。
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:39:14.16 ID:a6SMRCSq
今日は子供を利用して自分は家族と見てきた。
面白かった、何も考えず作品を楽しめた、が・・・
妻がポスター見て
「小さいけど後ろの天津飯とヤムチャが相合傘してる・・・」と
ニコッ!としてた。妻は腐女子だったのか・・・?
確かに天津飯、餃子、ヤムチャ、プーアルが好きだと言っていたが
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:40:10.60 ID:HoJYmCPF
いい奥さんじゃまいか。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:44:58.06 ID:hmOy1s+V
>>959
悟飯はヤムチャヘアーだしな
髪型からまず脱ヤムチャしないと
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:46:41.68 ID:SkoCqYxC
>>951
常連はもはや突っ込むのにも疲れてますわ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:51:35.40 ID:bj5rTS3A
>>962
よう考えたら、人造人間・ブウ編ヤムチャ、アルティメット悟飯、ベジータって外見かぶりすぎ!
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:53:22.23 ID:tmyAJgM5
毎日同じこと書きに来てるのが数名いるね
何度該当スレでやれと言われても無視して独り言を書き捨てていくのが特徴

ところで>>950は次スレは?
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:55:54.74 ID:hmOy1s+V
アニメではターブル、人造人間編ヤムチャ、究極悟飯
ターブルのヤムチャとビーデルが同じ髪型
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:56:26.83 ID:M2reCefc
悟天はzの最後の方の長髪ヘアーで超サイヤ人になったらどんな髪型になってたんだろう?
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:56:51.98 ID:h1yG7NVk
実はヤムチャと悟飯の髪形はけっこう違うんだけどな
ヤムチャは横刈り込んで上を立たせてる感じで
悟飯は後に流してる…んだけどベタで塗ると変わらないという…
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:58:21.69 ID:MOew36/U
もしかして悟飯とビーデルはヤムチャを尊敬してるから同じ髪型なんじゃね
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:58:31.03 ID:yj2I9OjB
神と神 教訓
悟飯に酒を与えてはいけない
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 21:59:39.42 ID:a0Os3z0t
正直あそこは引いたよね・・・・
その後妊娠に喜んでる悟飯とビーデルは可愛かったけど
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:01:45.39 ID:bj5rTS3A
>>969
悟飯は尊敬してブウ編でああなったかw
Z最終回の悟天はナンパを習いに行ってGTでああなったと…
ゴテンは神と神じゃあ、ピッコロに純粋だと言われてたのに…
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:02:35.70 ID:hmOy1s+V
ヤムチャはホウキに見えるが、究極悟飯はそう見えない
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:06:40.08 ID:0j2tlVAz
次スレいきます
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:10:26.40 ID:0j2tlVAz
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:12:05.88 ID:hmOy1s+V
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:13:39.36 ID:C0rYnl9c
>>971
悟飯はああいうキャラだからなんとも思わなかったが
ビーデルのお腹に赤ちゃんがいるという設定がDBにしては生々しくて微妙
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:15:15.89 ID:0w/F3WTf
>>966
>ターブルのヤムチャとビーデルが同じ髪型

どゆこと?
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:17:24.30 ID:hmOy1s+V
デンデが妊娠に気付くあたりも鳥山が書いたのかね
原作は妊娠とか恋愛とかに生々しさなかったから意外だった
ビーデルに銃弾当たったことがよく非難されるし、あの伏線はなくてもよかったかもな
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:19:32.01 ID:HQVYI8B6
ターブルのヤムチャww
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:19:58.12 ID:hmOy1s+V
>>978
ターブルのアニメで
ビーデルがヤムチャと髪型似てる
最後らへんで同じ画面にいるシーンとか
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:20:45.62 ID:a0Os3z0t
DBは作風が超あっさりしてるけど妙に生々しい部分は意外と多い気もする
ベジータとブルマとか直前にヤムチャが居たと思うと何か複雑になるし
悟天とかいつ作ったのか分かるレベルだし
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:21:05.39 ID:+3XeGVv8
劇場版だけど悟飯って子供の頃にも酔っておかしくなったことあったよね
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:22:17.30 ID:0w/F3WTf
>>981
画像とかない?
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:23:06.24 ID:P7a37r+x
>>979
自分で描くのは苦手だけど人が勝手に描いて作ってくれるなら
そういうのもいけるんじゃないかね
恋愛関連は嫌いってんじゃなく恥ずかしいから描きたくないってだけだし
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:23:49.99 ID:SlwOOM21
>>982のケースとか
悟空がクリリンにロボットなのに子供出来たんかとか聞いたり
結構原作も直球だった気がするけどなぁ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:25:28.09 ID:0w/F3WTf
ビーデルさんって悟飯に恋してからは勝ち気な部分が抜けちゃったよな
ツンツンしていた頃もあれはあれで可愛かったんだがな
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:25:31.43 ID:hmOy1s+V
原作にもそういうネタはあるけど別に生々しさは感じなかったなあ
映画のビーデルには感じた
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:27:56.12 ID:HQVYI8B6
生生しい部分は割りとあるけど事後であって過程はあんまり描いてないような
ブルマとベジータだってクリリンと18号だって子供できたことでくっついたのが分かったし
ビーデルの妊娠とかはDBらしくない
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:28:29.62 ID:h1yG7NVk
>>986
悟空って人には平気で言うのに
自分が言われると微妙な顔をするんだなw
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:29:27.23 ID:a0Os3z0t
まあどう感じるかは人それぞれか
妊娠より嫁さんに銃弾当てるって展開を何とかして欲しかったなあ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:30:53.37 ID:8ElrBTaf
それは映画のビーデルさんの声がえっちでおっぱいが大きかったりポーズがえろかったからでは
鳥山が描いてたら違ったと思う
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:31:07.29 ID:0w/F3WTf
妊娠したことについてチチとかには相談していたんだろうか?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:31:35.52 ID:RX1baBUU
ビーデルさんはDB最高の萌えキャラ
>>991
しかも妊娠してるからお腹の中の子供にあたってた可能性すらあるしな
あの時点で発表してなかったが、妊娠してることがわかってたら
もっと怒られてたなw
まぁ仮に子供に命中してもデンデがなんとかするかも知れないが
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:31:35.29 ID:BIhbrssR
原作で妊娠を話題にしたのって
「ブルマ、丈夫な赤んぼ産めよ!」「赤んぼ…ってブルマさん妊娠してんすか?」か

しかし「だっはっは、あいつが言いたいのはだな、〜」とかノリノリだったのに、
結局ヤムチャは別れるまでにもちゃんと結婚話をした事なかったんだろうか
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:31:38.32 ID:FfkPAYjV
悟空さはサイコパス
サイコパスとは感情がなくカリスマ性があり人を惹き付ける魅力があるからみんな騙される
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:33:35.36 ID:0w/F3WTf
>>992
声は元々あんなんだから仕方ないだろうにw
ツンツンを和らげて、デレデレするところを強調するには皆口さんは最高のキャスティングだったと思うぞ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:34:08.13 ID:qmTSv4XA
夜の6時台の回を見てさっき帰って来た。ポストカードは配布が終了したのか貰えなかった。
しかし改めてBGMの良さを実感したな。超サイヤ人ゴッド誕生の時の音楽と、最後の悟空、ピッコロ、ベジータ、
ブルマ、ウーロンの5人が話してる時のチャラヘッチャラのアレンジの2曲が特に好きだわ。
原作完全版で名場面を振り返るエンディングの演出もやっぱ最高だった。
今回で通算4回目の鑑賞だったが何回見ても面白い。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:34:18.19 ID:FfkPAYjV
>>995
ヤムチャとやる時は避妊してたんだな
ベジータとは避妊しなかったのに…
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 22:34:30.62 ID:hmOy1s+V
サイコパスは人に共感するポーズを取れる
一見して常識人
悟空にはそんな能力はない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。