劇場版魔法少女まどか☆マギカ 第32話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
変えられない運命だって、壊してみせる。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

[前編] 始まりの物語  2012年10月06日(土)
[後編] 永遠の物語   2012年10月13日(土)

新宿バルト9ほかにて全国ロードショー

『公式サイト』
http://www.madoka-magica.com/

『スタッフ』
原作: Magica Quartet
総監督: 新房昭之
脚本: 虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクター原案: 蒼樹うめ
監督: 宮本幸裕
キャラクターデザイン: 岸田隆宏、谷口淳一郎
異空間設計: 劇団イヌカレー
音楽: 梶浦由記
アニメーション制作: シャフト
配給: アニプレックス

『キャスト』
鹿目まどか: 悠木碧
暁美ほむら: 斎藤千和
巴マミ: 水橋かおり
美樹さやか: 喜多村英梨
佐倉杏子: 野中藍
キュゥべえ: 加藤英美里

『主題歌』
前編: ルミナス 歌:ClariS
後編: ひかりふる 歌Kalafina

[第3部] 叛逆の物語  2013年公開予定

魔法少女まどか☆マギカ 10人目(アニメ板避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1349854342/
[したらば]劇場版魔法少女まどか☆マギカ 避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8286/1343410657/

前スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 第31話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1356771133/

当スレには単発レスによる荒らしが横行しています
各自の判断でスルーする事を推奨
次スレは>>950が立てること
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 18:18:48.30 ID:njw/o4qU
劇場版構成
新房昭之/東富耶子

劇場版構成協力
松原理恵

演出
宮本幸裕/八瀬祐樹

作画監督
寺尾洋之/下司祐也/潮月一也
神谷智大/皆川隆太郎/村山公輔
田中春香/佐々木貴宏/石原恵治
原 修一/山村洋貴

原画
寺尾洋之/下司祐也/潮月一也
神谷智大/皆川隆太郎/田中春香
沼田誠也/前田達之/泉 美紗子
香取泰江/西川智容/永冶健太
小島崇史/岩崎安利/阿部厳一朗
松本元気/今村 亮

作画監督協力
沼田誠也
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 18:19:21.27 ID:njw/o4qU
魔法少女まどか☆マギカ劇場版後編
劇場版構成
新房昭之/東富耶子

劇場版構成協力
松原理恵

演出
宮本幸裕

作画監督
寺尾洋之/下司祐也/神谷智大
皆川隆太郎/村山公輔/鳥山冬美
原 修一/山村洋貴/谷口淳一郎

原画
菊田幸一/斉藤美香/安田好孝
石原恵治/泉 美紗子/阿部厳一朗
牧 孝雄/小堺能夫/武内宣之
今村 亮/谷口淳一郎
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 18:20:01.41 ID:njw/o4qU
〜後編終了後に流れた新作の予告のまとめ〜

魔女、それは絶望を撒き散らす災厄の使い。
そして、絶望に沈んだ魔法少女達が、最後に成り果てる呪われた姿。

かつて私は、幾度となく同じ時間を繰り返し、その残酷な運命に抗おうと戦った。
そして最後は、一人の少女の犠牲によって、希望と絶望を巡る残酷な連鎖は断ち切られ
世界は新しい理へと導かれたはず。なのに…

マミ「追いかけようなんて思わないで…さもないと私と戦うハメになる」
杏子「あれって、志筑仁美のナイトメアの…」
さや「仁美は大変だよね、あんな無神経なヤツを彼氏にしたりするから…」
QB「それこそまさしく、いつかキミが説明してくれた魔女とやらの能力そのものだよね…」
杏子「あたしをからかってるって様子でもねぇよな、あんた、マジなんだな」
ほむ「悲しみと憎しみばかりを繰り返す、この救いようのない世界に、あの懐かしい笑顔と再び巡り会う時を夢見る」
まど「待たせちゃってゴメンね。今日までずっと頑張ってきたんだよね」
ほむ「…まどか」
まど「さあ、行こう。これからはずっと一緒だよ」
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 18:21:47.20 ID:nlDwZIf2
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 18:33:14.00 ID:rgyUyA/e
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     /
       l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ   | ろ・・・>>6ゲットさせてくれ・・・
       |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::!   | >>1ルミ・・・>>10老党殺ったの俺だし
  頼   \'' "   _,,..-=、''_  >',=-、 ' i:::::::;!  | >>2コル・・・俺のデータ凄すぎて入りきらんだろ
       |   / ,rニ・L  | { ':ニ・i,.  |:::::l   | >>3ルキ・・・MI(モタリケ・アイランド)に来れなくて残念だな
       /    'i ,''≡'   | i`== i i;/l  | >>4ズク・・・タソ・・・ハァハァ
  む  /,i     | !   r┤ i、  J ,:、!,!   | >>5ン・・・早く俺みたいな立派な主役になれよ
     ヽ,! ‐=、;、 | l  , , ,`',,`''´,',  〃 |i   | >>7モーノ=トチーノ・・・脇 役 悲 惨 だ な(プ
     r‐-`;-  'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l  ‐=、 >>8ンゾー・・・隠者の書?俺ん家の鍋敷きにしてるよ(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
     |ヽ__,i  ,   i! , /r──-l! i! /;、_  | >>9ロロ・・・そんなに俺の念能力が欲しいか
___/'´ i ', ' , ' ,  | ''" ̄ ̄ ̄  !./ i;;;;;``'' | >>1000リツ・・・闇のソナタの印税入ったよ
;;;;;;;;;;;;;;/  i  `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/'  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/   i  ,' , .`''ー- '    ,. ‐'"/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 18:39:53.15 ID:njw/o4qU
>>5
おお、もう新PVきてたのか
仕事早いなw
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 20:36:12.20 ID:RB+h1pTS
>>1おつ

やっと円盤予約開始か
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 21:12:14.69 ID:njw/o4qU
正直、どこで予約すればいいか迷うよね
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 21:17:06.99 ID:W6lFr7dF
サクッとAmazonにした
ポスターなんて確実に貼らないし…
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 21:24:20.88 ID:50NbDieZ
公開館増えるといいな
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 21:27:44.74 ID:befU8DbX
わざわざワーナーに委託してんだから増えるんじゃないの?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 21:47:03.77 ID:vxyr7dUe
>>978の後に追加されたみたいだけど、店舗別特典にはこんなのがあるのだね。

> ANIPLEX+

> 購入特典:
> ・スタッフ描き下ろしプロダクションサインボード
> ・劇場版新オープニング Key Animation Sheet Set
> (複製原画)

>※ANIPLEX+は株式会社アニプレックスが運営するECサイトです。
> ECサイトのサービス開始は2013年5月ごろを予定しており、本商品の予約受付についても
> 準備が整い次第、改めてこのサイトにてお知らせさせて頂きます。

というわけでこれも押さえざるをえないという。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 21:49:59.09 ID:befU8DbX
>>13
多分これが一番魅力的だな
他のまどほむポスターも気になるが
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 22:30:14.38 ID:oevSKNJt
鹿目さんのおしっこ飲みたい
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 23:39:31.25 ID:ZR1XVrGg
Fateのサインボードみたいな感じになるんだろうな
あれ、すげーでけーんだよなー・・・
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/30(土) 23:59:26.39 ID:WjBha+2L
普通に前後編バラでそれぞれ6〜7千位すると勝手に思ってたんだが
前後編セットであんだけ特典ついた限定版でアマゾンで9千円くらいって個人的にビックリだわ。

これは間違いなく買う。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 00:30:51.93 ID:6C6JpXVE
>>16
そんなに大きいの?
でも、会社違うから仕様変わってるんじゃない?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 00:44:58.22 ID:+pYFZLnK
尼で注文するときに、なにげに数量2にしたら制限かかってて勝手に1にされた
まぁ別に構わんけど
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 05:41:09.71 ID:2XoSdQci
ACEのステージは新情報ないしお通夜だったは・・
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 08:09:59.03 ID:DLlmtCMH
ステージで円盤の発表があったんじゃなかったのか
会場に入ってから円盤が発売されるの知ったが
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 08:16:14.83 ID:6C6JpXVE
>>20
ちょっとしたネタバレあったじゃないか
まあ、予想の範疇だけどな
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 08:17:26.55 ID:oNyHfETa
テレビ版にあったオープニングの対ワルプルギスの夢、追加されるかな?
何で削ったんだろ・・・
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 08:45:26.00 ID:6C6JpXVE
>>23
ほんと、新規で見にいった人とかわけわからんかっただろうな
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 09:18:53.81 ID:EAtL4sXr
TSUTAYAブルーレイ購入特典のポートレイトって、どんなもんだろ?
結局はポスターみたいなもんだって思ってるんだけど。

http://shop.tsutaya.co.jp/anime/news/mado-magi/
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 09:57:24.20 ID:dNpXg6UV
このゴミSSを荒らしてくささい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1364685532/
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 09:57:26.67 ID:IhTrfoRH
>>25
ストパン劇場版の特典だと、A3くらいの厚紙に
綺麗に印刷されたものだったよ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 09:58:57.85 ID:tzA/DtAo
おおかみこどもの時に貰ったわ
これ(*´・ω・)っ◇

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0Y-KCAw.jpg
(右はサイズ比較用)
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 10:07:49.16 ID:NpAHxxMk
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A5%9E%E5%90%8D%E3%81%82%E3%81%99%E3%81%BF

こいつなん新キャラ
外伝は関わらないんじゃなかったのかよ萎えるわ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 10:17:12.30 ID:6C6JpXVE
>>29
何言ってんの?

一年前の架空キャラに釣られんなよwwwww
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 10:44:12.95 ID:WXTIa7o/
みんな特典目当てで、複数セット購入するの?
本体はオク出しとか?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 11:15:57.38 ID:PimKhNaQ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 11:29:30.05 ID:uFnIxRv1
全部とか何ヶ月もやし生活すればいいのよ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 11:35:30.77 ID:IlL9YDcb
サインボードも欲しいが描き下ろしまどほむタペストリーも欲しい
どうすれば...
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 11:43:33.01 ID:tzA/DtAo
そのくらいなら、今日から1日コーヒー1杯我慢すれば貯まるさ(´・ω・`)b
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 12:07:19.69 ID:PimKhNaQ
全29店舗で割引あるとこもあるから
だいたい30万弱になるね(´・ω・`)b
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 12:09:57.39 ID:uFnIxRv1
糞高いコーヒーだ・・・
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 16:22:27.34 ID:zD8dHra8
>>32
なんか色々謎アイテムがあるのな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 18:16:06.75 ID:4zW2UnvM
>>23,24
発売されたばかりのアニメスタイル003のインタビューによると、新房監督曰く、

 あれを最初に入れたのはTV作品ならではのハッタリかな、と思ったんです。
 そういう部分は劇場版になると邪魔かと思って外しましたけど。
 それに、あそこでキュゥべえのビジュアルを出さない方がいいんじゃないかとも思ったんです。
 前編はそういうことを考えながらやりました。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 18:36:12.46 ID:au7+skE6
来月から土日も働けば30マソ貯まる。
カードで購入すればポイントも貯まる。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 18:37:10.98 ID:0H7H8FQa
そこまで命かけなくてもいいじゃないか
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 19:41:50.33 ID:kAemAAHI
>>39
つまり、10話の「まどか! そいつの言葉に、耳を貸しちゃダメ!!」「騙されないで!そいつの思う壺よ」「だめーーーー!」
は素晴らしい伏線回収だが、(俺なんか、見直すたびに涙が出るぞ)
作り手としては余計だった部分をうまく生かしたという感覚なのか
奇跡みたいな作品だな
確かに、クールに考えると「そんなに明瞭に前ループの記憶が残っていていいのかYO」と言いたい人もいるだろうけどさ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 20:23:38.01 ID:6C6JpXVE
>>42
鮮明に覚えてないぞ、まどかは
夢見たけど、結局その夢もほとんど覚えてないんだからな
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 21:02:05.24 ID:J3j6HpcS
劇場版DVDにはなんで限定版がないんだよ
サントラがほしいだけなのにブルーレイデッキも買うしかないじゃない
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 21:30:19.70 ID:6C6JpXVE
>>44
PCがあるじゃない
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 21:42:45.74 ID:0G1pUJFc
今は案外安いもんですよ
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 22:02:06.23 ID:6IrWbfBA
>>39
あれがないと、ループ来たー!!っていうカタルシスがないよね。
劇場版では、めがほむが体育苦手だった描写とかもカットされてなかった?
TV版以上に何回もなぞってくれてよかったんだけどな。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 22:30:44.81 ID:EAtL4sXr
>>47
逆で、体育得意な場面が削られてなかったっけ?
走り高跳びでふぁさー、ってシーン。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 22:42:27.53 ID:6IrWbfBA
>>48
そっちだったか、間違えてすみません。ありがとう。

せめて冒頭だけでも追加されないなら、正直買いたくないんだが、予約特典も魅力的だし…悩ましいな
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 22:49:32.92 ID:5zJPukVE
>>48
そのシーンは学校帰りに まどか達が寄った店での さやかのセリフ
「文武両道で才色兼備かと思いきや実はサイコな電波さん。」
で補完するしかない
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 23:09:17.18 ID:4zW2UnvM
>>48-50
そこはやっぱり監督の別のインタビューで、
「CM無しにあのシーン入れちゃうと、『あなたは鹿目まどかのままでいればいい』と
言って立ち去ったすぐ後に またほむら登場となるのでカットした」
みたいなことを言っていた。

多くの人が「びみょー」と言っている後編の宇宙シーンも同様に
TV版でのCMインターバル代わりだとか。

CMや「次週に続く」というのは、間を持たせるという点では便利だと言ってた。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 23:10:35.80 ID:kAemAAHI
>>43
その夢をなんで見るのか?ってところがさ。
SF的には並行宇宙なんで、全員別人で
ほむらの記憶のみがループしているという解釈
(ソウルジェムのみが次元跳躍して、その世界のほむらの体を乗っ取る?)
こまけえ事はいいんだよと言えば、「まどかの因果」でなんとなく納得できる
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 23:11:04.18 ID:EFRn2dqe
あの壮大な音楽はNHKみたいでちょっと笑えた
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 23:24:51.58 ID:EFRn2dqe
しかし叛逆ビジュのほーむパイは本当に女の子なんだろうかって位ペッタンコだねぇ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 23:27:01.39 ID:IlL9YDcb
まどか好きだし実は男だったでも驚かない
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 23:31:46.29 ID:EFRn2dqe
男の娘は許さないわ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 23:34:19.80 ID:WXTIa7o/
>>39
この監督インタビューだけ読んでると、
構成とかに限っては、まぁまぁトンチンカンな感じだな。
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 23:37:05.85 ID:WXTIa7o/
>>32
IPhone5ケースと、キュウベェメガネケースが気になる、、、
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/31(日) 23:59:11.51 ID:nIt6BYzv
おれはあの冒頭の夢はあった方がよかったな。
あのストーリー終盤の重要な場面から始まり、???ってなり後でそこに繋がる、と言えばベタな展開だけど
初見の時はあの繋がり方にグッと来たし同じように感じた人も多いんじゃないかな。

特に初見の人には大きな部分だよね。

まどかって衝撃的なストーリー展開に話題が行きがちだけど実は根底に常にある
喪失感とか無常感とかを感じるあの雰囲気がすごく大事だと思うんだ。

その意味でも冒頭の夢部分は大事と思う。

長々とすんません
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 00:18:07.60 ID:eBfzwMHx
個人的にカットしてほしくなかったもの
 ・冒頭の夢シーン
 ・ほむらがさやかを助けようとするシーン

個人的にカットしてほしかったもの
 ・10話のコネクト
  →カットしてというよりはもうちょっと自然に再構成できなかったかな?と
   でも考えれば考えるほど、カットするしかなくなる。どっちが良いのかは人の好みかな
   テレビアニメの1話として良く出来過ぎているからねえ

編集が良かったと思うもの
 ・2話のマミさん邸での回想などの編集
 ・マミさん死亡後の回想などの編集
 ・まどか契約前のほむほむとの絡み
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 00:21:58.54 ID:9SQ/oDb5
・ほむらがさやかを助けようとするシーン

元からこんなシーン無くね?
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 00:27:40.64 ID:W82W6AiD
>>60
>人の好みかな
突き詰めればそういうことだろうね
故にそっくり>>60の内容にも同じ事が言えるわけで・・・
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 00:29:44.20 ID:W82W6AiD
>>61
GS放り投げてSGを浄化しろと言ったシーンだね
さやかが拒否したせいで逆に手にかけようとしたから助けてるようには見えないけど
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 00:32:03.64 ID:IwYlPFQS
まどか以外はガチでどうでもいいんだなって強調されるシーンだったからな
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 02:14:12.35 ID:igA0Om/O
ニコ動で予約してあったACEをやっと視聴
新劇にさやかちゃん出るのか…
仁美が魔法少女になるとき変な願いでもしたのかな?

キュゥべえ「さぁキミの願いを言ってごらん」

仁美 「恭介さんと別れたいから、美樹さやかさんを生き返らせて!」
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 02:48:07.35 ID:nTJkKs4I
何度も出てるけど、あそこでGS受け取り拒否するような状態じゃもう間もなく魔女化するの確定で
魔女になってから殺すかなる前に殺すかってだけだよ
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 03:28:28.53 ID:vEPVvGzs
ほむらにとっては、そりゃあまどかが第一だろうが、
他の魔法少女も助けられるなら極力助けようとしてると思うんだよね
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 08:41:23.75 ID:N/20R57i
>>67
だってワルプルギス倒さきゃならないからな

まあ、さやかが使い物にならない、ということで、ほむらはさやかを救おうとするのを諦めたのだろう
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 11:44:18.91 ID:IVAErk7t
提供される豚が偉そうに
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 13:15:08.86 ID:/XlYn1kS
元から助けたいと思ってるわけじゃないだろ
どうせ倒せなきゃすぐ時間遡行するだけだしついでに救えればラッキーってぐらいのもの
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 15:23:39.94 ID:o854qEgC
おまいら
まどかにとっては魔法少女は日常の続きだが
マミあんほむにとってはハードボイルドだって事を忘れていませんか
あいつら抜き身の剣とか装弾して撃鉄を上げた銃を持ち歩いてるんだってのを
忘れちゃいけませんぜ
グリーフシードを投げた事にそっけなさを感じるのはやむを得ないかもしれないけど
さやかがイラっとしたらほむらは真っ二つなんだぜ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 15:55:16.40 ID:K5ZJl5FN
つ時間停止
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 21:14:36.07 ID:7LVmhUbw
ほむらは、さやかが魔法少女になった時点で、もうお終いって判定してるから。
さやかにグリーフシードあげようとしつつも、内心は苛立ちや怒りだったんじゃないのかなー。
あの、手を差し伸べつつも、突き放した態度は、すばらしい演出だと思った。
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 22:29:30.77 ID:bpiCDLFL
アンチの解釈は常に悪意的で不変だから何言っても無意味
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 22:48:25.19 ID:85HgLPlx
自民党「有害なアニメ漫画を規制する。露骨なエロや残虐シーンが青少年を荒廃させている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364783848/



マミやQBの残虐場面が有るとしてまどか☆マギカがアニメ、コミック共に絶版になりそうだ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 23:07:06.84 ID:U3rx+Blc
はいはい病院行っておいで
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 23:17:53.40 ID:W82W6AiD
>>54
うめてんてーの描くキャラはもともとあまり胸無いし、吉野家先生や宮子が大きいくらいかな?
ゆのが高校生であんなだから、中学生の ほむらがあれくらいでもおかしくないと思う
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 23:25:55.62 ID:3Pk0UjRQ
Cor destructumって壊れた心って意味らしいな
最初から諦めてるなら壊れるはずがない
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 23:28:36.45 ID:85HgLPlx
>>76
あなたはまどか☆マギカのアンチですか??
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/01(月) 23:33:50.48 ID:0B+Agi0e
自分は劇場版が初見だけど、最初の夢のシーンがなかったおかげで
あのかわいいQBが徐々に本性をあらわしてくる恐さとか
ほむらとワルプルの初対決の衝撃とかは夢のシーンがないおかげで
衝撃的なんだがな、
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 00:08:38.63 ID:/XiK8kp9
>>80
最初の夢のシーンのQBはまだ本性出してないよ、カワイイ系じゃん。
どっちも、2度めに見る衝撃のほうがガンと来ると思うなぁ。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 00:53:34.41 ID:/hmY8RIh
TVシリーズを何回も見直した状態で初めて劇場版見たときは冒頭の夢のシーンが無くて違和感を感じたのは事実
ただ、その後に前編後編を一気見したら まどかが普通の女の子でQBと出合ったことを発端に次々と普通ではない状況に
巻き込まれていくって展開を辿るには、あのシーンは逆に構えてしまうのかなって思った
確かにTVシリーズの場合、1話の冒頭であのシーンを見せて10話に繋がるから効果的ではあるけど、劇場版でも同じ
構成にする必要はあるのかな?って
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 02:55:40.53 ID:6PpgSzh8
テレビ版に思い入れが強くて、変更されると違和感感じるってのはあるかもな
まあ俺はそんなに気にならなかったが
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 07:25:27.90 ID:YVbhpwm+
オレも気にならなかったな
85 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/02(火) 07:47:40.71 ID:EqLZo/b2
劇場版を契機にまどか☆マギカ知ったにわかなんですけど。
マミさんが錯乱?する場面で、マミさんが単射のはずのマスケット銃を2連射してるような気がするんですけど(杏子に向けてと、当たらないけどほむらに向けて)、この件ってすでに議論されたりしてますかね?
マスケット銃持ち替えてるようにも見えないし、気づいたらなんか気になっちゃって。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 12:42:57.86 ID:s/vhXpnL
まあ多分二本持ってたんだよきっと
87 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/02(火) 12:49:09.19 ID:I7p4s1ON
>>86
レスありがとうございます。
ま、正直気にしなくていいだろうとは思ってるんですけど、もしうっかりミスとかだったら間に合えばBD/DVD出る前に修正とか、、、無理ですかね?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 12:58:36.46 ID:s/vhXpnL
そんなに気になる?
まあ本編二話の戦闘シーンでは銃を帽子から出したりスカートから出したりする描写はあるんだけど、撃ち終わった後の銃がどうなったのかは描かれてないんだよなあ、多分自然消滅するんだと思うけど。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 13:07:00.94 ID:4X9V/Opz
あのおすましした顔でスカートぴらっ、銃がドカドカは、それでいいのかお嬢さんwwて思ってしまう
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 18:45:10.99 ID:QzknmoCZ
>>85
マミさんの戦闘スタイルは「複数のマスケット銃を次々に召喚して連射する」だから
あのシーンでわざわざ持ち替えたりとかしなくても解かると思う
で、撃った後の銃は床に放り投げられたり画面外に消えたことはあったけどそのあと
どうなるかは不明
まぁ魔法で召喚したくらいだから、放棄すれば勝手に消えるんだと思う
91 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/02(火) 19:04:07.21 ID:EqLZo/b2
>>88 >>90
ありがとうございます。
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 21:13:46.61 ID:WN+tHAy/
ニコニコで配信された動画で確認

2話では、魔女結界に入って最初に使い魔を撃つと銃を投げ捨てる
ガチャッと音がして、カット尻まで銃は床にある
魔女と対峙して、帽子から銃を出したときにも投げ捨てるアクションがある
3話でも、お菓子の魔女に対しては、両手に銃を持って右手の銃でヘッドショットを決めると銃を投げる
左手の銃を大砲に変えてティロ・フィナーレするときには、投げ捨てた銃はすでに見えない
ただし、明示的に投げていないシーンもある
3話で四方から挑みかかる使い魔に乱れうちを決めるシーンでは
床に差した銃を拾ったり蹴り上げたりして撃ちまくるが、手に持った銃を投げるアクションはない

結論 : マミの銃は、撃って投げた次のカットまで見えているカットはないので
杏子を撃った次のカット以降のカットで、駅ホーム床に銃が無くても不自然とまではいえない
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 21:35:17.70 ID:s/vhXpnL
しかし改めて見てみると
放心状態の杏子を狙撃→時間停止で避けられる危険性のあるほむらをリボンで拘束&能力封じ…って
錯乱していたとはいえ随分計画的な犯行だなあ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 21:48:33.01 ID:E7hh3gCt
貴様らBDどこで予約したの?
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 22:07:08.10 ID:oaII13x3
おいおいヨドバシは限定版もう予約終了かよ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 22:19:07.88 ID:irz60L8p
>>94
おれは普通にアマゾンだよ〜。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 22:30:21.57 ID:2Wud78wa
>>80
わたしも映画が初見だったんだけど、
冒頭のワルプルギス戦の夢がなかったおかげで、先入観なしで、良い感じにストーリーに踊らされたわ。
話の展開が全く想像つかなくて、かわいい魔女っ子の学園コメディだと思ってたのが、
「なにこれ、この話はどこへ向かうの?」感がすごかった。
まどかが契約するタイミングも、まさか最期の最期とは想像もつかなかったし、
ラスボス的なのが出てくるとも思わなかった。

もし最初にワルプルギス戦見ちゃってると、なんとなく話の展開に心の準備ができてしまってたかもしれない。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/02(火) 23:39:24.85 ID:tM5+zwP3
>>93
でもほむほむのソウルジェムは狙わないマミさん。

せっかく後ろ手に縛り上げたのに、左手甲にある
ソウルジェムを壊す気なら、何で前から銃を向ける?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 00:58:01.76 ID:iZ/mLaPn
>>93
あのシーンは、戦闘力こそ最弱でも厄介な時間停止能力を持つ ほむらを真っ先に拘束して
動きを止め、次に接近戦においてはマミ以上の戦闘力を持つ杏子を瞬殺
親友さやかの魔女化と死を目の当たりにして泣き崩れて動けないであろう まどかを後回しにして
ほむらを撃とうとした、と言われているよりも冷静な行動してるんだよね
計算外だったのは、まどかが意外と早く立ち直ったこと

>>98
戦闘力の高い杏子と違って時間停止を封じられた ほむらは瞬殺する必要ないから
むしろ仲間として先輩として、躊躇して何故撃とうとしているかを説明してる
結果的にそこで まどかに撃たれたんだけど
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 02:22:34.20 ID:wYNARpQW
>>94
とらのあなの予定
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 02:30:03.04 ID:wYNARpQW
アニメイト限定特典が気になるな
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 09:44:03.25 ID:bPAHTzo7
アニメイトは壁紙が欲しいな
ポスターやタペストリーは特に興味ない
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 10:35:50.64 ID:XD79UdDz
>>94
ゲマの限限
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 10:47:43.13 ID:bPAHTzo7
おいおい
「まどか 劇場版 アニメイト」でググったら上から2番目に出てたから見たんだよ
そしたら・・・
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 11:23:20.78 ID:wYNARpQW
>>104
1000内金して、クリアポスター貰うべきか…
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 12:41:21.19 ID:TL48JTy5
マミさん、長年の戦闘経験値のおかげで錯乱してても無意識に攻撃対象の脅威度をランクづけ出来たのだと思ってる

飲酒とかクスリ使いながらの運転って、まともな判断出来なくても経験のおかげで運転だけはできるのと同じ
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 19:55:50.65 ID:dx4pBYHY
少しでもまともな思考ができれば縛り上げるまえに殺します
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 21:24:38.68 ID:/S0hvFjb
SG破壊=死だとマミさんが認識しているとして

ほむらの体勢からして、あの時のマミさんからはほむらのSGは見えてない
適当にほむらを撃っても杏子が黙ってないだろうし、杏子を先に殺しても時間を止められる可能性がある
極力隙を与えず双方を無力化する手段としてああしたんだと思う
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 21:56:40.11 ID:YdI4MJiu
拘束すれば無力だと知ってるならほむらより先にまどか狙うべきだよなあ…
やっぱりマミさんにとってまどかは大切なお友達なんだな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 22:01:36.34 ID:wYNARpQW
>>109
当時、まどかはさやかにすら劣るタダの雑魚だった
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 22:14:20.28 ID:f1cfp0Rm
錯乱してただけで何も考えてねえだろ
行き当たりばったりだよ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 22:33:25.96 ID:qCdVsjWL
>>80,97
> 映画が初見
そのあとTV版見た?
冒頭以外のカットされてるシーンについてはどう思った?

おいらとしては、まどかがほむらに「さやかと仲良くしてあげて」と頼むところとか、
さやかのパトロールに付いていくまどかの覚悟が語られるシーンあたりは
劇場版でカットされて残念なところなんだけど。
まぁ上映時間やテンポという点では仕方ないのかも。

ここも本スレも劇場が初見という人はあまり来ないので、これからもよろしく。
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 22:53:27.33 ID:h3/isN86
>>112
>パトロールに付いていくまどかの覚悟が語られるシーン

俺は劇場版しか観たことないけど
テレビ版だとそんなのがあるのか

映画観て違和感があったのは、さやかの
「なんでも出来るあんたのかわりに〜」とかいう台詞くらいかな
あそこだけ変に唐突というか
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/03(水) 23:27:01.28 ID:iZ/mLaPn
以前、>>99の内容を考察スレに書き込んだら>>111と同様の反論食らったものの
当時のマミさんへの考察が酷すぎたせいか、制作サイドからも同様の見解が出てる
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 00:14:07.42 ID:wJmnRFGo
>>75は他人事じゃないな
http://b.hatena.ne.jp/articles/201302/12622
「委員長の魔女」の元ネタだし
116112:2013/04/04(木) 00:26:17.70 ID:LZSMn8Ey
>>113
>俺は劇場版しか観たことないけど

レンタルでいいから見てみて。
>>112の他にもカットされちゃったいいシーンあるから。

>「なんでも出来るあんたのかわりに〜」
やっぱりそう思うよね。
そこについてもちゃんと語られてる。
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 00:29:58.88 ID:19FBe102
俺劇場版しか見てないけどテンポとカット割に少し違和感ある所あると思った
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 00:39:18.95 ID:Ig/mT3rJ
>>110
3周目だし十分さやか超えてるんじゃ・・・
2周目のクリームヒルトですら3周目オクタヴィアより強力そうな感じだし
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 00:45:24.08 ID:MPb67W6y
更新が止まっていた前後編の公開館情報
やっと更新されたけど鶴岡まちなかキネマの後編(4月5日まで)のみ

最初の上映館は少なめだったけど、その後に追加されながら長く続いたなぁ
新編の公開前とかに大晦日の一挙上映のようなイベントの可能性も無いとは
言えないけど、いよいよ終わりだなって思うと感無量
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 00:48:18.45 ID:4Cjf/fWO
BD発売前に都内で上映会とかやってくれないかな?
大晦日に見たきりで禁断症状が出始めたんだが
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 00:53:33.41 ID:MPb67W6y
>>109
状況を把握していた杏子やほむらと違って、さやかの魔女化と死を見て泣いている
まどかは抵抗できるようには見えなかったんでしょ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 17:14:54.37 ID:7NSNtKyd
>>112
80ですが、映画を二回みてからレンタルでテレビ版をみて
前編は結構はしょってるとは思いましたね、冒頭の夢はいいとして
ほむらの文武両道なとこと、まどかが魔法少女としての素養があるシーンとマミさんの契約した理由は
いれた方がいいかなとは思いましたね、
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 17:18:04.65 ID:7NSNtKyd
>>97
80です。
冒頭の夢がないおかげでほむらがどんな意図で動いてるのかが
わからなくてドキドキするし、やはり映画初見の客を考えると
あの演出は当たりだったと思いますね
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 17:18:47.03 ID:HH8bukLj
>>122
ほむらは文武両道じゃないよ

一周目でそういう描写あったろ?
何回も繰り返してるから数学の難しい問題だって解けたし、運動神経が良いのも魔力のおかげだしな

視力が良くなったのもそのおかげ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 18:12:58.24 ID:Dg5HvVFg
>>124
1周目のことなんか、本編の周回では誰も知らないけどな
ゆえに、ほむらは文武両道と言われている
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 20:48:32.57 ID:LZSMn8Ey
>>124
>>122は「ほむらは元々文武両道」って言ってるわけじゃないでしょ。
さやかがファーストフード店で「文武両道で…」って言う根拠となるシーンが
カットされてるってことでしょ。
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 21:19:31.11 ID:Xn/AIPtj
128 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/04(木) 21:39:38.86 ID:xe6rOzgF
>>127
感慨深いですね。実は明日鶴岡まで行ってきます。後編19回目。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 21:48:21.99 ID:vgrmz+co
BDとサントラ分けてくんないかな...
サントラ以外イラネ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 22:26:26.87 ID:AWIWtAGH
サントラって劇場版で新しく追加された曲だけなのかな?
今までのサントラの曲もはいったりするんかな?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 22:31:03.96 ID:WUXd91RF
>>130
劇場版で新しく追加された曲だけだと思う
それだけでも40曲近いらしい
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 23:05:45.60 ID:AWIWtAGH
>>131
なんと!!40曲も追加されてたのか
ありがとう。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 23:09:11.62 ID:LZSMn8Ey
>>128
裏山。
国内最終を見届けた人が何人いたかだけでもレポヨロ。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 23:20:36.79 ID:KzbPJ9dD
TBS i-shop/MBSショッピング特典の懐中時計が気になるんだが
やっぱりチャチなんだろか
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 23:42:39.49 ID:D43RzGVm
古参のファンが議論し尽くした結果、魔力のおかげと結論されているんだろうと承知の上で

>視力が良くなったのもそのおかげ

新参ファンからするとここがまず疑問なんだけど?
メガネで矯正はしてたけど、裸眼でも不自由しない視力だった可能性はないのか?
ほむらのループってのは言ってみれば、
フィジカルは何も強化されてない体に、経験値だけが増えた精神が憑依してるような感じだと思う
もし、俺たちの精神が高卒ルーキーの大谷やら藤浪の体に憑依できたとして、同じく
150キロ超えの剛速球とかキレのいいスライダーを投げられると思うかい?
筋力と体格は同じでも、ピッチングフォームは知らないし、変化球のボールの握りは知らない
だから無理だろ
これを逆に考えれば、肉体は同じでも経験値のおかげで運動能力が格段に向上ってのはありえるだろ
ほむらの運動神経にしたって、中学生の県大会記録レベルだし、人間にはありえないようなレベルじゃない
だから魔力じゃないかもしれない
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/04(木) 23:57:42.47 ID:Ig/mT3rJ
いえ、魔法です
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 00:14:17.80 ID:S9/a+AXC
いえ、ケフィアです
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 00:16:10.15 ID:Jssbr+OP
目に関してはまどかの頼みでトドメを刺した次の周回の最初に治してる描写あり

運動能力は心臓の病気で入院してたから準備体操で貧血起こすくらい体自体が弱ってる
まあそのあとあることがあって県内記録出すけど(ドラマCD)
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 00:41:54.44 ID:sdfCs9NZ
魔法で県内記録レベルだと
変身解除したあとで街灯から飛び降りるマミには勝てないんじゃね?
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 00:58:13.92 ID:KMYVRGSa
ほむらの魔力は大したこと無いと思うな
だから魔力自体での純粋な戦闘能力では魔法少女として最底辺だと思う
それを経験と近代武器と時間停止で補っている
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 01:09:24.88 ID:4L1fIsME
いや、もともとそういう設定だし
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 01:12:39.83 ID:j6oK1vSP
>>135
>>138の言うとおり、額にSG当てて目がビカビカしてるとこあり。

>>139
なんで体育の授業で本気出す必要あるんだよ。
「(このくらいで…、ちょっと飛びすぎちゃった)」
みたいな感じだろ。

ワルプル戦でビルの間を飛びまくってたじゃん。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 01:41:10.55 ID:4L1fIsME
そういや今日はmouse computerのコラボPCの解禁日だけど買うって人いる?
一応、俺は検討するつもり
144 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/05(金) 09:29:18.61 ID:ZEXQydvu
>>135
「The beginning story」に収録されてる虚淵氏の脚本にその旨の記述がありますよ。
たしか「目に魔力を込め、視力を矯正する」とかいった感じだったような。
実はこれ読むまであの場面、何してるのかわかってませんでした。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 10:31:24.05 ID:rtynbzAv
眼鏡、戦闘の邪魔になるから視力矯正して外すのはわかる
が、三つ編みほどくのはなに…?むしろ邪魔じゃん
オレは黒髪ロング好きだけどさ

※オレの中では、視力矯正は完成でなく頑張って見なきゃならないから目つきが悪く…、てことになってます
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 10:55:47.94 ID:4L1fIsME
>>145
邪魔かどうかで言えば三つ編みだって十分邪魔だし、ありがちなパターンだと
あのシーンではハサミでバッサリでしょ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 11:30:53.07 ID:iHjEtQVy
んじゃ、彼女の中での格好いい女性像てことにしとくか
バリアジャケットの足も黒のストッキングにハイヒールだし
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 12:52:49.93 ID:DGbfBa+s
>>140
そこそこ!
実は最弱なのに、一番頑張ってるところに、ほむほむ!
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 13:47:39.55 ID:BxNun4Ps
ほむほむ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 17:40:02.93 ID:H7X8URU9
ところであの予告映像も本編に入るのか?
それとも特典映像として別になのかな
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 18:42:46.87 ID:TEY8NcPu
映倫マークが出るまでが映画だ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 20:20:08.17 ID:LXhO5R70
>>147
あの変身した服、バリアジャケットって名前なの?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 21:43:54.37 ID:4L1fIsME
>>152
正式名称かどうかは知らないけど魔法少女服としか呼ばれてない
本編中でも さやかが ほむらを見てコスプレと言ったのと まどかが変身後の
イメージとして絵にしたくらいで、魔法少女ものの約束事項として変身はするけど
その服の名称や機能についてはストーリー的にも重要ではないのかもしれない
154 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/05(金) 22:22:19.70 ID:lL2wV584
>>133
行ってきました!
最終上映を見届けたのは7人でした。たぶん。
本スレ?で行くって言ってた人が何人かいたので、もしかして結構いっぱい押しかけるかとも思ったけど、そんなことなかったです。
ま、首都圏から気楽に行ける距離じゃないですしね。
佐久にも2回行ったけど(平日1回と土曜日1回)、大体このぐらいでした。
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 23:13:09.18 ID:Wo8hkcmA
なあ、劇場版の特典まとめってどこだったか知ってる奴いる?
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 23:17:08.37 ID:S9/a+AXC
公式じゃなくて?
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 23:25:13.58 ID:Wo8hkcmA
公式であるなら公式頼む!
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/05(金) 23:38:05.77 ID:j6oK1vSP
>>154
お疲れ & レポありがとう。
選ばれた7人だね。
平日だと地元民はいなかったりしてw

俺は小山で3/20に見たのが最後だったな。
次はいつ見られるか…

>>157
Blu-ray&DVD|劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
http://www.madoka-magica.com/blu-ray_dvd/
店舗別購入特典|Blu-ray&DVD|劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
http://www.madoka-magica.com/blu-ray_dvd/tokuten.html
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 00:08:36.62 ID:ndiNVV4X
>>158
さんくす!助かった!

・・・劇場版はもうどこもやってないのか・・・まどマギ知ったの小山で上映された最終日だったんで、やってないか調べたら・・
昨日までかよーーーー・・・ってなったわ
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 00:11:17.75 ID:ndiNVV4X

一応。もともと知ってたけど、本気になってみたのがだぞ。
もっと早く見るべきだったって後悔してる
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 00:43:45.99 ID:pcyDQLoD
これで正式に総集編は終了か
あとは今年の新作に期待だ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 00:49:56.83 ID:ujSy+WjH
正直、映画館で続編の情報を得たときは嬉しさ半分、寂しさ半分だった
コレだけ完成されて綺麗に終わった作品にはどんなに上手く作っても蛇足なんじゃないかとな

けど今は期待のほうが上回っている
新作もきっちり公開日に見に行くぜ
何回も映画館に行きたくな作品になることを願ってる
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 00:50:28.80 ID:ndiNVV4X
新編って脚本足りなかった奴だろ?
できれば2期やってもらいたかったな。

まあそれでgdgdしてたら元も子もないけど
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 02:28:15.40 ID:deMALrnw
まどか、
これで君の映画は、前編も後編も上映を終了した。

もうどこの劇場でも君の映画を上映していないし、君の映画もまた、どこの劇場でも上映されていない。

君の映画は日本での上映中作品では、なくなった。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 02:52:56.39 ID:bmD5fn92
何よそれ・・・
これがアニプレの望んだ結末だっていうの?
こんな終わり方で、信者は報われるの?冗談じゃない!
これじゃ11話放送延期より、もっとひどい・・・
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 05:00:01.32 ID:gCBX6aRK
ううん、違うよ。今のわたしにはね、過去と未来の全てが見えるの。
だからね、全部分かったよ。

いくつもの時間で、みんながわたしの為に劇場に来てくれた事…
何度も電車に乗って、財布を薄くしながら、それでもわたしの為に…
http://i.imgur.com/iEkqNUt.jpg

ごめんね。わたし、みんなを迎えに行かないと…
秋にまた、もう一度みんなとも会えるから…それまでは、ほんのちょっとだけお別れだね
167 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/06(土) 09:11:26.26 ID:zK8xiHiF
公式に「もう上映しません」ってアナウンスされたわけでもないみたいだし、今後もちっこいところで上映される可能性はあるんでは?と思うけどどうでしょう?
BD/DVD発売後かもしれないけど。
自分は大画面で観たい!ってすごく思ったのでこれだけ観に行ったし、BD/DVD発売後でも映画館で上映されるんだったら観に行くかもしれません。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 11:10:36.83 ID:MnIcCz+2
まあ案外リバイバル上映とか前後新編一挙上映とかやるところはありそうだけどね
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 13:38:14.54 ID:gnUIsGeZ
有志でシアターレンタルしてBD流すとかどうだろう。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 15:16:03.16 ID:EAX6gPzu
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 17:26:13.88 ID:7s0U2bDv
昨日の鶴岡最後の上映だったんだな
てか結構離れた場所にあるけど見に行った人いるのか…すげぇw
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 17:26:15.95 ID:49aDpnuo
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 17:54:23.49 ID:SlAFFKXa
>>169
BD/DVDの裏面に書かれているとおり
上映する権利はディスクの持ち主には無い
権利者に許可をとりましょう


とはいえ、昔は外国大使館に置かれていた海外アニメのフィルムをレンタルして
勝手に上映会するイベントがけっこうあった
「ぴあ」の自主上映欄によく載っていたし、学園祭なんかで
「やぶにらみの暴君」の上映会を見た人も多いだろう
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 18:43:54.92 ID:raXK/1m0
>>114
すげー亀レスだが、それただの宮本の感想だよ
「コネクトはほむらのではなくまどかの歌(キリッ」とかいう珍発言を真に受けちゃうタイプ?
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 20:00:05.16 ID:/XB7gd2g
>>164
>>165
>>166
良い流れだな!
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 20:30:03.86 ID:JFB3QBZd
まどかはマミさんからもほむほむからも好かれてていいな、
俺がまどかならマミさんほむほむと三人でレズ3Pやってるだろうな、
仁美もいれたいけど仁美はノーマルだから難しいかな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 20:44:48.68 ID:K2sZBPrD
QB「僕と契約してPCを買ってよ!」
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=5117&scmp=top_5117
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 20:50:11.98 ID:Pu9DOfso
>>177
どうしてマミさんバージョンを出さないんだ…
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 21:26:12.70 ID:6/51m6s8
ウメス絵描き下ろしなら検討したんだがなあ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 21:39:21.60 ID:R6N/zom4
>>179
てんてー描き下ろしなんか出した日には戦争になるぞ…
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 22:11:29.70 ID:9aEw2GfV
見ろ、他にもこんなに

http://www.pc-koubou.jp/pc/visualize_value.php
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 22:32:23.33 ID:ep2N2okb
>>173
ほむ。 例えば、個人で貸しきって再生するだけならどうなんだろうか。
もしそれが行けるなら、入場時に全員円盤を所有してる事を確認してもダメなんだろうか。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/06(土) 23:32:23.79 ID:SlAFFKXa
家庭用ディスクは私的な上映にかぎり認められている
家族で見るとか、友人といっしょに見るのならおK、お金をもらわずに友達同士で見るだけならおk
http://www.mmc-inc.jp/index.html
これは上映会を仕事にしている会社で、ここにあるとおり
図書館においてあるDVDなんかも、それ専用の契約をしたもの
こち亀にあるような町内会上映は本当はどうなんかな
俺も実際「やぶにらみの暴君」とか「ラ・ジュテ」とかけっこうアート系アニメを名も知れぬ上映会で見た口だし
大使館が権利者に「必要経費を会費としてもらうくらいならいいですよ」みたいにな条件で包括契約して
その国の文化を紹介する名目でお金を払ってたのかな?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035598400
これはどっちかというと、自主映画監督がアリモノの曲を使った作品を自分で上映する場合じゃないかと思うが
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 04:20:08.29 ID:xl7rg5di
小劇場なんかは家庭用プロジェクターにBDプレーヤーなんだよね
それで十分なんだ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 11:31:23.92 ID:4IQ9omSq
お金貰わずっていうと、シアターレンタルした場合の実費を人数で割って貰った場合もダメなんだろうか。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 13:40:58.70 ID:60NGnqIj
サークルKサンクスの特典である「キュウベェ眼鏡ケース+眼鏡拭き」が気になるな・・・。
使用したら、視力の代わりに何か持って行かれるのか?
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 13:40:58.54 ID:ouJj91FC
映画館かアニプレ主導で特別上映を企画してくれるといいんだけどね
待ってるよバルトちゃん
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 14:16:13.35 ID:jaehYeft
>>187
やるならとっくの昔にやってる気がする
今やらないということは、そういうことだ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 14:23:56.95 ID:lOwGgIfH
おおみそかに全国で年忘れ上映会やったし、1月まで新宿池袋で公開。
金曜日でようやく公開終了したのに、すぐに特別上映やるわけ無いだろ。

まあ叛逆公開前にイベント上映したら行こうとは思うけど。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 14:25:51.30 ID:4IQ9omSq
なんか有るとしてもどーせ首都圏だけだろ。
超どうでもいい。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 16:11:00.60 ID:TgvXOHkv
>>190
おおみそかは、全国でやったぞ
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 16:26:37.38 ID:u76hJzhd
>>185
自主映画にかかわった経験から
「非営利」の基準は会場によって違う
「○○市民文化会館」なんてところは、安ければ入場料を取っても非営利扱い
まあ1000円くらいでは経費をひくと赤字だが

公民館や公共の会議室系は、一円たりとも入場料は取るな! でないと貸さないぞというかんじ
だが、講演会なんかの配布資料の実費を徴収するのはおkなので、
自主映画では会場によっては変に高価なパンフレットが配布されたりする
パンフ代金のあがりで会場レンタル料金の足しにするわけな

「なかのゼロ」なんかは中間で、入り口で入場料を取っても平然としてるのに
ビデオソフトを売ると(1000円だぜ。チラシ印刷費の足しにもならねえ)警備員がすっ飛んで来て止めさせる
しかたが無いので、注文したい人には連絡先を書いてもらって後日連絡することになったり

むかし、「DAIC○N FILM」と名乗ってた現G○INA×は、区民公会堂でちょっと高い上映会をやって
会場で物販もやってた。アリモノの曲つかいまくりの作品な。そういう暢気な時代だったのかもな


これは会場に払うお金の話であって、権利者に払う著作権料の話じゃないが参考までに
著作権は、「いまのところ(ここ大事!)」権利者がうんと言えばおkな法律だ
ていねいな文面でSHAFTにメールすれば、なんとかなるかもよ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 16:58:23.86 ID:4IQ9omSq
>>191
次はもう無いだろう。無駄な希望は持たない。
地方民達の催し事に対する数限りない絶望は、グリーフシードで除去できるレベルじゃないぜよ。
僻みとも言う。

>>192
著作権的な話だけのつもりだったんだけど、なるほど会場によっては営利じゃ使えないとかもあるのか。
まあでもこういう所使えばいいんじゃないだろうか?
ttp://www.warnermycal.com/theater_rental/

「全員がソフトを持ってる状態で会場費のみを徴収する場合」っていうのが法的にどうなるのか知りたいなぁ。
勿論やるとなればSHAFT(が上映に関する権利者だろうか?)に相談するのが筋となるんだろうけれど。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 17:01:30.67 ID:bBBoB4Gt
アニプレに言え
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 17:48:30.65 ID:mRSLmToz
>>193
けいおん!の豊里小上映はTBSからアウトで中止。
まどかも、TBS系列のMBSだから、有料無料とか関係なくまず許可出ないだろうな。
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 18:38:24.19 ID:icOqw7IT
>TBS系列のMBS
系列局が上映会企画すればおk?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 18:49:49.52 ID:Pf3eLbMS
いや、系列でも仲が悪い場合もあるから、版権持ってる方が企画しないとね
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 21:15:17.64 ID:fOrUSPw0
MBSとTBS、テレ朝とABCはいろいろあって仲悪いもんな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 23:14:31.22 ID:yzKXSQFy
ここでみんなで投票してみれば?
https://www.dreampass.jp/

投票数が上位に来れば、著作権者と交渉してくれるから、
少なくとも「著作権者無視」にはならない。

ただし、そこでOKが出たとしても、上映する小屋が
限られてくる可能性はある。(空きがあってなおかつ
それなりの動員が見込めるとなると首都圏が多くなる
から)
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/07(日) 23:46:11.04 ID:icOqw7IT
>>199
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」で検索しても見つからないよ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/08(月) 00:40:53.24 ID:/UygAkEw
公式劇場ページは6日にとっとと公開終了に更新されてたのね
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/08(月) 01:29:49.72 ID:nTG28t2R
公開は5日までだったんだから別に問題無いと思うけど・・・
203 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/08(月) 06:39:18.99 ID:oxyWnVO3
>>199
こんなサイトあるんですね!ありがとうございます。
さっそく投票しようとしたけれど、たしかにまどか☆マギカ見つからず。。。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/08(月) 13:06:23.35 ID:K+ngrpR/
>>135
亀ですが、

> ほむらの運動神経にしたって、中学生の県大会記録レベルだし

は少し違う。まあそれでも差し支えはないけど
先生は「県内記録」としか言ってない
話の流れから中学生レベルとも推測できるが、
あまりに細かい話なので正直どっちでもいいw
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/08(月) 15:49:57.89 ID:Oke9yrY4
>>199
これは映画館が正規の方法で上映するんじゃないのかな
映画館の代わりにサイト主が交渉してくれるんで
映画館にとってもありがたいだろう
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/08(月) 16:04:26.49 ID:E1KVpN3Q
>>181
閃乱カグラのほむらがいいよう
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/08(月) 21:47:46.27 ID:Oke9yrY4
まどかPCが欲しいところ
致命的エラーが「もういいの。もう誰もうらまなくてもいいの、だれも、呪わなくていいんだよ」だったり
終了が「ちょっとだけお別れだね」とか
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/08(月) 22:10:18.01 ID:7QHI/YJb
PCが円環の理に導かれたときも何か言ってほしいよな
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/08(月) 23:50:12.67 ID:FkmC88/V
>>207
やべえ、マジでそんなセリフだったりしたら
PC買ってしまいそうだw

朝立ち上げると、まどかが「おはよー」とか、
いろいろできるな。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 00:19:22.92 ID:aUg0LiaW
ほむらPCポチったんだけど、いざ使う事を考えると16:9液晶とWindows8がネック
まぁ今更16:10液晶は諦めるとしてWindows8はなぁ・・・
まぁアレだね、所有欲を満たすためのモノと割り切れば悪くない

後悔なんて、あるわけない
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 00:33:08.01 ID:qADqButO
待て その台詞は 死亡フラグ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 00:50:20.33 ID:iDG3AoA3
そこは、

こんなのポチって、あたしって、ほんとバカ

だろ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 00:54:57.05 ID:z8TDC93i
>>210
同じくぽち
やはりWin8が不安だが、みんなもそうなんだしひとりぼっちじゃないもの。
こんな気持ちでPC買うのは初めて
もう何も怖くない
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 01:07:05.27 ID:aIXoMs1Q
まぁVistaの時も最初は散々言われたけど後々どうってことは無かったしw
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 10:03:19.88 ID:yo7NvSPY
8についてどうこう言うつもりは無いし、所有欲も無くはないが、
壁紙だの蓋のプリントだののためだけに10万出す気になれない。
音声も然り。ラジオとかチェックしてないから聞き逃してる音声なんて山ほど有るわけだし今更PCの音声だけゲットしてもなー。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 14:40:49.19 ID:PB8Tgglq
音声と壁紙だけコピーして速攻で売れば、たいして損はしないと思うがな
手間さえ面倒くさがらなければ、5000〜10000円くらいで手にはいると思う
天板が欲しいとかでなければ、買って速攻で売るのもありかと
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 14:53:04.21 ID:yo7NvSPY
いやデスクトップアクセサリーだけでも5000〜10000は出せない。
ホントにそこまでの価値が有るか?
その金で、これまで揃えてなかったナニガシでもっと満足出来るものを買えないか?
俺ならそんだけ余裕が有ったらまずキーアニメーションノートかな。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 16:25:25.93 ID:PB8Tgglq
それはとっくに持ってるが、あれって今売ってるやつはラクガキノートつかねーんだろ
しかも200円値段高いし
俺の場合、付かないものがあるって方が買う気がしないんだ・・・
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 16:40:04.18 ID:yo7NvSPY
>>218
それでも俺は、KANの方が情報たっぷりだし価値あると思うけどなぁ。
コレクター気質というのも難儀なもんだ。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 22:04:30.05 ID:UqT3JJa7
ラクガキノートちょろっと見たけどまじ落書きレベル
コレクション目的じゃなければほぼ無価値だと思うよ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 22:11:21.37 ID:Ie36sssW
おまそう
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/09(火) 23:10:13.71 ID:Tokbl/n7
自分が気に入ったモノを買っていけばいいんじゃないかな
じゃないとキリがないよ。本当に…………
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/10(水) 09:11:27.57 ID:SLvj3/ae
強いられてる人っているもんだから…
人生における縛りプレイみたいなもん?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/10(水) 12:35:20.58 ID:8CECWcxG
個人的には、コレクターだからといって相場から離れたものを買ったり、買い支えると言って同じものをいくつも買うのは、
経済学で言うところの「割れ窓の誤謬」のようなもんで、別の何かに対する機械損失だと思っている。
皆、もっとこう、「価値」について真面目に考えた方がイイんじゃないかなぁという気はしている。
もちろんコレクター精神を否定するつもりは無いんだけれど。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/10(水) 14:53:55.68 ID:ydJ9biOR
ナゾメイト
http://www.animate.co.jp/special/nazomate/pc/event.php

■開催期間■

2013年 8月24日(土)・8月25日(日) 2日間

■開催場所■

お台場 ヴィーナスフォート
(〒135-0064 東京都江東区青海1-3-15)

■チケット料金■

2013年6月22日(土)よりチケット発売
参加者は最大3,000人!
チケットはお早めに!!

前売券 1,800円/ 記念グッズ付き前売券 2,800円
当日券 2,200円/ 記念グッズ付き当日券 3,200円
※販売先ごとに販売枚数の上限があり、上限に達した場合は前売券・記念グッズ付き前売券の販売はございません。
※各回300名、10回公演を予定しております。
※3,000枚限定となります。前売りで完売した場合、当日券・記念グッズ付き当日券の販売はございません。
※記念グッズは、入場時のお渡しとなります。
※価格は全て税込です。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/11(木) 09:04:55.14 ID:Ks88ESu8
保守?
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/11(木) 09:38:33.46 ID:WA9FHjbT
>>224
その例えは少し違う気がする
他の業界にお金をかけるのを我慢して好きな物の業界にお金をかける
というハッキリとした意識がオタにはあるからね
モチロン経済全体の損失になってはいるだろうという認識もある

だがそもそも優れた芸術作品は伝統的にそうやって経済の枠組みから外れた援助があったからこそ産み出されてきた
オタのアイテム収集がそれと全く同義だとは言わないけど、確実に次の良いものが産まれることへの援助にはなっているだろう
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/11(木) 09:50:43.49 ID:ypL5VsWH
ある人の金の使い方に口出ししていいのは、ごくごく身近な人だけさ…
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/11(木) 10:09:11.58 ID:Gq7hkEFQ
>>227
それは全くその通りではあるんだけど、
簡単にノセられて流されて、冷静に考えれば不要となるものを買うのはやっぱダメかなぁって思う。
よく考えて買いましょう、程度の話と思ってくれ。
エロ本ポチるときは一発抜いてからにしろ的な。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/11(木) 21:30:57.87 ID:j4YbraSN
マウスコンピュータはPC込みで売っている
というかPCのオマケとして天板やら壁紙やら音声がついてくるわけで
売り手としてはPCを買い換えたい人の為に選択肢を用意しているだけなんだろう
PCをあえて買い換える必要が無い人の為にはデスクトップアクセサリで充分、というか
制作側が全面的に力を入れている京アニレベルに勝てるのかという
http://www.kyotoanimation.co.jp/shop/dta/chu2/
マウスコンピュータのページを見る限り
オリジナルの絵や音声があるわけじゃないように見えるんだが
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/11(木) 22:10:27.72 ID:RRqbExr5
i5でssd載るなら6万くらいの価値はあるだろうしそれほどぼったくりでも無い気がする
高い服買うのと同じ感覚だね
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/12(金) 00:51:46.71 ID:hE+h/mWr
まあ痛車ならぬ痛PCがほしい人の為の製品なんだろうなあ
そう考えると安いのかも
痛車に乗りたい人の気持ちがわからない俺には
正直よくわからないっすよ

ゲッター1の顔の赤い亀甲模様だけとか
ネルフのエンブレムそのものではなく、あの色で
「God in his heaven all right with the world.」とかをペイントした小物なら欲しいと思うんだが
アニメキャラそのものを描いた商品が欲しいとは思わないんだな
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/12(金) 02:01:25.35 ID:FTr7YZnB
>>232
> アニメキャラそのものを描いた商品が欲しいとは思わないんだな

まどっちごっこができるレーザーキーボードが8k切ってるらしい
http://kakaku.com/item/K0000351375/
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/12(金) 07:39:04.99 ID:hITtonC4
レーザー投影キーボードか……
もう何年も前に別のメーカーから発売されて心ときめかせてたんだけど、
結局知名度上がらずに消えて行った。
今回は日本語キーボードが出る程度には流行って欲しいものだ。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/12(金) 08:12:51.85 ID:gtDVcGBw
iPad様の外付けキーボードにどうだろう?
と、一瞬思ったが
なら画面触ってフリック入力した方がラクじゃね?という声が頭の中に響いた
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 18:15:17.96 ID:7BJQY+9h
映画で削ったシーンをブルーレイで追加すんの?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 18:45:54.99 ID:xSzRsNEC
して欲しいなぁ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 20:21:13.88 ID:uxfy/ywG
確かに劇場のリテイク版ってことだけどちょっとした修正なのか
それとも削られたシーンの追加とか音楽の変更とかもあったりするのか 気になる所だね。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 20:35:41.74 ID:Nf0GpOTu
意図をしっかり持って削ったシーンの復活はないだろーな
冒頭のワルプル戦なんかはまず絶望的
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 20:38:39.00 ID:xSzRsNEC
しかしTV版の時に意図が無かったのか? というとそうではないと思うので、
時間的な問題など総合的に判断して削られた部分が復活する可能性も
捨てきれないというか望みは捨てたくないというか。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 20:48:45.13 ID:mWPo9NCK
なに、ディレクターズカット版みたいになんの?
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 21:11:11.02 ID:dMTaLjgL
俺がディレクターだっ!!
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 22:26:16.85 ID:sQo5kWDh
むしろ数ヵ月後に完全版が出る。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 23:10:31.99 ID:40Mgd1/T
冒頭の夢のシーンはTVシリーズでは1話から順調に行けば2ヵ月後に見るから効果的なのであって
映画としては必ずしも必要とは言えないと思う
ただ、そのままカットしたため まどかの「夢の中であった・・・ような」が弱いんだよねぇ
ただ、映画としてはまとまっているので、シーンの追加はしなくてもいいかなって思う

BD化にあたってはもうちょっと作画のリテイクして欲しいところがあるんだよね
まどかが描いた衣装のイラストの着色の有無は、辻褄を合わせるべきかは微妙
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 23:16:38.65 ID:mok2C2+9
どう考えてもしたほうがいいと思う

あのシーンでQBといっしょにいるのがどうたらって
カットした理由話してたけど
そんなもんどうにでもなるだろうと
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 23:17:40.81 ID:uWYfhGQc
あの部分そのままじゃなく
数秒間断片的にでも入れておけば良かったんじゃないだろうか
ほむらが何か言ってるのを印象に残す感じで
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/13(土) 23:58:08.02 ID:d1zjRsND
素人でスマンがリテイクってゆうのは例えばTV版とBD版の違いみたいに
背景が変わってたり(例えばマミさんの部屋みたいに)作画が修正されたてりすることだよね?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 00:03:17.92 ID:HNdeK1uk
極たまにセリフにも修正があったりもするな
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 00:17:38.17 ID:35yttu74
>>247
本来の意味は、映画などで撮影のやり直しのことをリテイクって言う
アニメの場合、作画の乱れや彩色ミスの修正のことを言うけど、BD化にあわせて
クオリティアップするのもリテイクって言う

まどマギ前後編の場合、総集編とは言うけど劇場公開に耐えられるように
ほとんどのシーンに手が入っているようだし、作画のやり直しや背景の変更など
全編リテイクといっても良いんじゃないかと思う
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 00:33:17.15 ID:bRTtgi28
まどかの言う「夢」はアニメ版だと冒頭のほむら対ワルプルギスのシーンに解釈される
映画は冒頭のシーンが無くなったことで、「夢」はほむらループの全てを指すことが可能になる
よって、まどか契約のきっかけとしてのほむらの存在が強くなった

前スレかどこかで見た意見だけど割と納得した
あと前後編という構成で「夢の中であった、ような」と「私たちどこかで会ったことあるの?」の台詞が前編に来てる
夢=冒頭でなくなった分、どちらも後編への伏線として活かされたように思う
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 00:42:01.24 ID:NyxCvWJF
TV版を見て全て知った後なら何とでも言えるけどさ、
夢のシーンが無いと、「二人の間には何かあるんだな」という確信がなくなるから、
その後の二人のやり取りが不自然に感じてしまう。
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 00:43:25.73 ID:Q8E2sCEj
>>250
あーそう言われると確かにそうかもしれんね。ちょっと納得できたよ。
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 00:45:51.88 ID:wWfOxdEQ
テレビ版だけ見てれば
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 01:03:11.01 ID:W24W2RE0
>>251
その確信は、新規さんならルミナスの仲良し姿だと思うんじゃね?
まあ、TV版見てなくても結構記事とかでネタばれ喰らってるだろうけど。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 01:13:50.47 ID:zPvNpvfp
>>244
TV版ほどはっきりしてなくて良いけど、ちょっとは夢のシーンは欲しいよね。
ほむらの登場のインンパクトがあって、先の展開が読めない程度で。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 01:28:17.50 ID:bRTtgi28
>>251
不自然というのが転入すぐのほむらとまどかのことなら狙ったというか
かえって「なんだ、何言ってるんだコイツ」と感じて貰ったほう都合が良いと考えたんじゃないかな
アニメは変に不自然に思われたらそこで見切られる可能性があるけど、映画は余程でなきゃ前編終わりの8話まで見るし
単に上映時間の都合もあったかも知らんけどw

自分も初見ではそこをカットしちゃうのかと驚いたクチ
ただ無いなら無いなりに解釈は効くし、そこそこ納得できたのであまり気にしなくなった
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 01:34:21.03 ID:NyxCvWJF
いちばんの違和感は、「夢の中で会った様な」が何の前触れもなく出てくる所だな。
後編に入る時はそんなセリフもう忘れてるだろうし、夢ってのが劇中において何も指さないし……。
いっそあのセリフもカットすりゃよかったのにと思う。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 01:47:48.57 ID:AKjEvuQj
劇場版にいちゃもん言ってやつはTV版BDもってないのかと思う。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 01:50:46.57 ID:gD3X/Wkv
持ってないけど持ってると不満解消されるの?
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 01:56:26.20 ID:NyxCvWJF
いちゃもんと来たもんだ。
こういうのを信者って言うんだろうな。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 06:21:51.78 ID:bRTtgi28
>>257
構成上無くても困らない言葉にはなっちゃったね
ただそこを弄ると「前世の因果だわ」といった一連の話がしにくくなって他の伏線も消えちゃう
かといって全く新規で描くような場面でもないだろうし、そもそも総集編だし……
自分は>>250のように考えてるからわざわざ削る必要は無いかなと
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 07:22:36.19 ID:JDKllu5x
全体の尺はほぼ同じなのだから総集編という言い方は適当ではないし、
当然ながら「総集編だから削るのも已む無し」というのもおかしい
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 07:28:55.52 ID:ZK3klZF8
総集編ではなく再編集版として削ったシーンならさらに復活の見込み無くね?
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 10:16:58.62 ID:Z4gUFz2l
削るのは明らかにテレビ版見た人向けだよな。
俺は出来れば初見の人に貸せる円盤が欲しかった。
初見の人にどちらを貸すかと言われたら、現状ならテレビ版を貸す。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 10:17:41.33 ID:35yttu74
すべてを肯定しろとは言わないけれど、自分の思ったとおりになっていないからって
いつまでもとやかく言い続けてるのもどうかと・・・
新編が公開されて、内容が自分の思いどおりじゃなかったら大暴れしそうな予感
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 10:21:58.07 ID:ABa9/bqk
>>264
オレ、映画から入ったぞ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 11:29:15.03 ID:NyxCvWJF
>>265
ちょっと話題に登っただけで、いつまでもとやかく言い続けるって何だよw
この程度で荒らし候補生扱いとか、全て肯定しろって言ってるのと一緒じゃん。

>>266
その後TV版は見た?
比べた感想聞いてみたい。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 12:10:47.77 ID:Q8E2sCEj
あとはでも、マミさんの願いシーンは復活させてほしいけど無理かなー
できれば学校の背景も大人しめに戻してほしいけど無理なんだろうなー
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 12:38:25.76 ID:02Xyy7L2
>>267
じゃぁ他人の意見も否定しないでちゃんと聞くことだね
>>266に感想を求めてるけど、自分と違う感想だったらまた自分の意見を押し付けるのかい?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 12:41:27.68 ID:NyxCvWJF
>>269
一体何なんだよ、その言いがかり。
俺は別に無い事によるメリットを否定したりはしてねーよ。
むしろ逆に俺の意見も、荒らし扱いしたりせず1つの意見として受け入れてくれよ。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 12:44:37.14 ID:NyxCvWJF
ていうか、否定したとしても別にいいだろ?
それは違う、こうじゃないかって会話が一切出来ないのか? このスレは。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 12:46:03.39 ID:ABa9/bqk
>>267
残念ながら、一話しか観てない
そしてその感想は授業中のほむらちゃんかっけーwwと、ああこれが時々話題になる「夢」のシーンなのね、くらい

重要なのは、前者だw
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 12:56:50.80 ID:NyxCvWJF
>>272
おぉthx。 映画から入ると、有っても無くてもそんなに変わらないくらいか。
あの時間軸を夢で見てるんだなって解ってる分、インパクトはやや薄いのかもしらんね。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 13:27:31.39 ID:Uj3IQeVW
俺映画初見だけど学園萌えアニメなのかと思って消沈してたらその後の展開のギャップにやられたから
パンピーが映画として見る分には冒頭シーンは無くて良かったと思う 
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 13:47:49.66 ID:zPvNpvfp
>>274
同じく。
パンピーには、多少の?感よりも、展開読めないビックリ感がでかくて良かった。

新作も前作の展開前提で始まるだろうから、裏切ってほのぼのアニメだったりして。
ほとんどマリさん家でお茶してるだけとかw
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 13:55:58.66 ID:Z4gUFz2l
確かにギャップ重視なら夢は無い方が良いかも。
一長一短だね。
277 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/14(日) 20:23:33.60 ID:AXwjZNnS
新房監督が何かのインタビューで「TV版1話アバンの夢の部分はTVならではのギミックで、映画ではいらないと判断した」ってな感じのことを言ってたので(うろ覚えだけど)、劇場版BD/DVDでTV版1話アバン部分が復活するのは考えにくいと思う。

自分はTV版BDで7話まで見終わった状態で劇場版観に行って、「(TV版の)冒頭の夢がここにつながるのか!」って鳥肌立ったクチなので、個人的にはあの部分がカットされるのは残念なんだけど。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/15(月) 00:35:42.75 ID:4IBv0wV4
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/15(月) 03:02:06.39 ID:l6F4Q71o
>>275
俺と近い新編予想してる人がいたw
終盤まではいままで同様のダークファンタジーでいくんだろうと思う
旧作の展開をなぞらえながら
最後は旧作で世界を再構成してみせたように
今度は物語の根幹、その作品ジャンル自体をひっくり返すんじゃないかって
もう真逆の日常系パロディ作品へとシフトチェンジしてもいいんだよw
これこそ副題のちゃぶ台返しだと思ってるw

>>277
多分見返してるとは思うが
もう一度見返すと新たな発見もできるのがTV版
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/15(月) 03:28:31.20 ID:l6F4Q71o
>>278
まあその結果べえさんの有名な台詞が前編で消えてしまったんだけどね
僕と契約して魔法少女になってよ!/人◕‿‿◕人\
   ↓
僕と契約して魔法少女になってほしいんだ!/人^‿‿^人\
281 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/15(月) 06:08:34.84 ID:iuN4rB6y
>>278
ありがとう。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/15(月) 13:50:37.91 ID:sWdhmhp1
>>279
作品は制作者より長生きする必要があるとか、脚本家が新作で言ってたし、ホント路線変更あるかもね。
仮面ライダーみたいに、毎回ジャンルが違うみたいな。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/15(月) 16:40:58.19 ID:+t0ZVwFW
>>246
そうそう、転校生のほむらを見た瞬間、
まどかの脳裏に断片的にフラッシュバック。
こうすれば説得力が出たと思う。

あと、未だにTV版をアニメ版と言ってる奴、いい加減に学習しろ。
映画版だってアニメだろうが。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 01:39:49.60 ID:McGHQvcr
新編はTVシリーズと同等かそれ以上の鬱展開を期待してる?
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 04:00:10.55 ID:sdhOhN+a
予告からすると隣町の風見町にほむらが行こうとするんだよね。
書き割りみたいになってるって事は、結界みたいな物で仕切られてる?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 04:04:39.12 ID:rUM5tbbl
風見野
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 09:02:28.28 ID:sdhOhN+a
あ、打ち損じてた。すまんね。
KAZAΣINOだっけ。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 12:43:35.34 ID:NaheRKHV
前作の前編見たいに子供向けと思ってくる客が来てほしいな、マミが食い殺される所で高校生
位の友達同士で来た女が騒いでて面白かったよw新作も6話終盤〜8話並みの重い展開希望w
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 13:40:59.73 ID:+FgrrpuT
ただしさやかちゃんを最終的に幸せにしてあげてくれ頼む
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 14:57:08.58 ID:ub03KZTw
新宿駅にGSがあったから逃げて来た
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlPmgCAw.jpg
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 15:13:14.06 ID:f1idQZTL
ちょっ、ま、マミさんよんでくるっ!
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/16(火) 16:36:22.52 ID:9ksTXEgE
プリキュアやなのはという同ジャンルの作品がすでに売れてたから
まどかのようなやり方でいったのはよかったと思う、
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 00:10:05.52 ID:gCNTXP3/
追加

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/17(水) 00:04:07.53 ID:QSoS2sG+0
2013.04.17 公開館追加決定!
以下の劇場での公開決定しました!

・長野県 長野グランドシネマズ … 【前編】5/11〜5/19(日)まで【後編】5/18〜5/26(日)まで
ttp://www.madoka-magica.com/news/index.html#news17672
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 00:12:40.12 ID:yUVtaGFo
つーか、外見はアート系に見せつつも
売る気満々で狙いすまして作った感じ

このへんがわからない奴がス○マ連呼するんだろうなあ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 00:45:31.10 ID:/z0hiiQ9
都内とかなら解かるけど何故に長野で4館目?
でも、日程が土曜から翌週日曜となにげにありがたい
これは高速飛ばして見に行くしかあるまい
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 01:06:58.92 ID:WRolGwWB
>>293
すげー、18日 土曜に絶対行く!!
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 01:31:34.54 ID:Iiztmgr2
先月小山まで見に行ってきたけど
どうせなら5/11から前編後編両方やって欲しかったな
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 02:18:31.33 ID:/z0hiiQ9
>>289
TVシリーズの続きであれば さやかは円環の理に導かれてるので出番は無いと思うんだが・・・
ただ、予告の「仁美も云々・・・」のセリフが さやかだとしても、恭介の事を悪く言っているような
感じなので何かしっくりこない、本当に さやかなのかな?
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 04:49:30.88 ID:CrgyvPsN
>>295
東京からおこし下さい、とか
どんなとこにあるのか知らんけど
300 ◆ax8XP.AjTY :2013/04/17(水) 07:54:55.53 ID:2Pldze+z
>>293
ありがとう。
公式のtheaterのページ時々チェックしてたけど、昨晩アップされたんだね。
鶴岡よりはましだけど、かなり遠い。。。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 20:16:13.24 ID:tOTsNOBN
>>293
まさかの地元w
これは行くしか
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 21:43:22.31 ID:YWbLTSZa
>>298
世界の外側から観測してのコメントかもしれん

見せ場として一時的な助っ人みたいなこともあるかもしれんし
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 22:19:10.01 ID:HFjtz7NN
>>298
結果的に「続き」になってればいいのであって
叛逆のストーリーそのものは少し時間をさかのぼったところから始まるのかもよ
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 23:41:55.78 ID:/z0hiiQ9
>>302
さやかだけじゃなく、まどかも概念化してるから魔法少女に引導渡すときしか出番は無い筈だけど
まど神様と導かれちゃった魔法少女のいる世界から俯瞰してるのかな?

>>303
TVシリーズ/前後編は綺麗にまとまって話が完結してるから、まどかと さやかの存在もあわせて
どうやって新編に繋げていくかは興味あるね

で、予告編のQBのセリフ
「それこそまさしく、いつかキミが説明してくれた魔女とやらの能力そのものだよね」
は、最終回視聴後の感動から少ししてから思った「ほむらちゃん、QBにネタバレし過ぎ」が現実に
なってしまうのかなって・・・
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/18(木) 00:00:36.94 ID:yUVtaGFo
マミのいう「魔女を滅ぼす概念」というのは
魔女がいない世界では意味を失う
少なくとも、本来生じるはずの魔女をなにかが無効化しているということを、
その世界の住人が理解していなければ
「魔女を滅ぼす概念(=まどか)が偏在している」とはいえない
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/18(木) 00:22:51.43 ID:djXSVd6o
>>293
板違いだけど、まどか上映中の長野で「2001年宇宙の旅」も上映するんだな。

http://asa10.eiga.com/2013/theater/317.html
> 2013/05/18(土)〜2013/05/31(金) 2001年宇宙の旅

まどかと2001年を同じ日に見られるなんて、なんてカオスw


今回の企画は、多数の作品を全国各地の劇場で順次やっている模様
http://asa10.eiga.com/2013/cinema/
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/18(木) 01:01:05.22 ID:l2zn3Pi9
あったかも知れない世界の途中からやるんじゃないか?
そしてまどかの代わりに仁美が契約し、さやかの代わりに仁美が魔女(ナイトメア)になる
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/18(木) 07:42:14.04 ID:E3YvEmP6
>>303
ほむらのセリフ的に無いな
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/18(木) 19:51:19.03 ID:yVDxHTcS
転載

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 19:33:48.50 ID:tUYY9JQh0
避難所より

722 名前:名無しさん@まどっち[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 19:22:10 ID:F8TP4B2Q0 [3/3]
今、叛逆の公開日を遊び半分で調べてたんだけどそしたら
「ぴあ映画生活」っていう映画情報サイト(まとめサイトとかじゃ
無くて本当にちゃんとした会社が運営してる映画情報サイト)
で「2013年9月公開」と書かれていた。映画ファンの間では
そこそこ有名なサイトだし、ググればすぐ見つかるサイトだよ。

誰か良かったら本スレに転載してくれ。信憑性については、映画ドットコム
(こちらもちゃんとした会社が運営してる老舗映画情報サイト)のワーナー配給
記載の件もあるからそれなりにあると思う。

ttp://cinema.pia.co.jp/title/162195/
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/18(木) 20:19:59.68 ID:cMdJVtGs
ほぅ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/19(金) 00:18:55.53 ID:UQ9nqPsk
>>303に同意
>>298
さやかは、まどかと抱き合ってわんわん泣いた後に、バトルシーンを挟んでとはいえ
「なんでもできるくせに、何もしないあんたのかわりにあたしがこんな目にあってる」とか
言っちゃうんだし
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/19(金) 01:10:56.27 ID:XlwVTjYU
あんまりさやかちゃんを悪く言うなや
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/19(金) 03:14:56.57 ID:UQ9nqPsk
別にdisってるわけでも
キチだといってるわけでもなく
リアルな不安定さを持っているキャラだと
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/20(土) 04:16:10.00 ID:ieTvH7Er
保守
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/20(土) 12:23:44.82 ID:hvYbZvg0
予告を見る限りでは
さやかのSGが無い
まどかは既に別の次元にいる
などから劇場版後編の続きだろうね
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/20(土) 13:02:13.39 ID:ZKuT0HQp
マミほむバトルが回想シーンの可能性は高い
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/20(土) 18:18:37.45 ID:OARA+4HM
順当ならそのシーンはどっかのループの回想だろうね。
盾ほむだし。
さやかも回想で出てくるかな。
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/21(日) 13:17:05.13 ID:nzuO18fB
新作なのに回想ばっかりされたらちょっとがっかりよ
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/21(日) 17:08:51.70 ID:icjknbEC
ふと思ったが、杏子ちゃんて牧師の娘で裕福じゃないけど育ちはいいはずなのに
あんな蓮っ葉な言い回しなのはありなの?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/21(日) 17:38:20.43 ID:TNiYzkZ1
とーちゃん死んでグレた
or
本人の資質の問題

お好きな解釈でどうぞ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/21(日) 19:40:42.48 ID:AIZrdie5
あんこちゃんは家族が健在な頃には「パパ」「ママ」と言ってたと想像
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/21(日) 23:34:56.37 ID:icjknbEC
ゲームのまどかマギカポータブルやったけど、杏子ルートでたしか親父さんを
お父さんor父さんと呼んでた希ガス
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/21(日) 23:48:02.49 ID:icjknbEC
まどかマギカポータブルで杏子の妹が登場した
名前はモモだった
ということは、杏子の名前も果物つながりで決まった可能性が高い
アンズ→あんこ→杏子 という感じで
ユズを柚子と書くし、ズに子の字を当てるのはおかしくもないしな

杏子をあんこと読んでたのはファンのお遊びじゃなく公式設定だったようだ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/22(月) 01:05:14.40 ID:7WefcHp9
>>319
杏子の さやかに対する行動とか、根は良い娘なんだよ
家族の事で絶望しかけたのを、ワルぶる事で本音を隠して精神的なバランスを取っているんだよ
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/22(月) 01:51:43.46 ID:7WefcHp9
雪降って出かける予定がキャンセルになったからTVシリーズのBDを見返していたんだけど
劇場版を見たあとではセリフまわしががマイルドに感じるね
声優陣へのインタビューだかで、TVシリーズのときは先が見えていなかったのが劇場版では
ストーリーを把握した上で芝居ができたって記事があったのを思い出してなるほどと思った
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/22(月) 22:00:51.04 ID:gbRHn6m+
>>324
杏子は、根は良い娘で育ちも悪くないんだろうっけど、
ホテルの部屋で椅子にも座らず、部屋の隅にどっかと腰降ろして、
コンビニジャンクフードがっつく姿に、天性のDQNさを感じる、、、
いるよね、こういう娘。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 00:28:33.22 ID:3TNqpfEq
>>326
杏子はああやって本当の自分を隠す事で絶望することなく生き延びてきたんだよ
自爆前の跪いて祈る姿が本当の杏子
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 01:29:32.79 ID:z9gc977b
いや、家族が無理心中で天涯孤独になってから
一人で生きてきたんだから
お上品な事言ってらんねーのがあたりまえだろ
孤独感を食う事でごまかしてたというのが
あの食ってばかりいるという表現だろ
だから仲間がついてくれそうな人がいると
飢えを我慢して「食うかい」と言うんじゃね
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 21:46:50.57 ID:+4zFgNPd
実際飢えてた時期があったから
また飢えることへの恐怖もあったでしょ
だから食ってばかり
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 22:06:40.49 ID:cq/k7qO9
杏子は魔法少女として特異な能力があって
食べることである程度魔力を回復させることが出来るんだよ
これは飢餓から生還したときに身に付いた能力
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 22:20:36.76 ID:8+KHUVtX
ぽちゃ子になる前にお星様になれたのは救いだったのかもしれない( ´・ω・)
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 22:40:08.68 ID:z9gc977b
マミって、いつも冷蔵庫にホールケーキ貯蔵してるわけじゃないよな
まどかとさやかを呼んだときにケーキが出てくるのも
用意してあったんだよな

とか思っていた俺
だが第一ループでメガほむが訪ねたときにもケーキでてくるし
まどか変身直前の回想(?)でも出てくるってことは
まどかにとっては「マミさんのうちに行くとケーキがでてくるんだよウェヒヒ」
と記憶されてるってことだろう
どれだけケーキがあるんだよ巴家

まさかほむらのミサイルみたいに魔法?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 22:42:35.57 ID:Ym2PNBVf
きっと毎晩作ってるのさ
いつでも友達を呼べるように・・・

その結果があのおっぱいです
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/23(火) 22:49:00.23 ID:+4zFgNPd
いつ友達が来てもいいように常備してるんだよ
そしていつもマミさんが全部食べるという結末に
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 00:43:51.52 ID:MoTBFCQN
残ったケーキはQBに処分させているんだよ、きっと
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 10:47:48.71 ID:orgtGzWB
>>332
「さん」をつけろよデコ助野郎!!
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 16:50:23.35 ID:6nmglTz4
>>336
金田www
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 19:54:43.50 ID:ncSp/MQ2
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 21:36:45.25 ID:/Wq4UJwV
監督、脚本家、声優からファンに至るまで、
みんな「マミさん」ってさん付けなのが面白いよなw
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 22:02:34.15 ID:8VkVh3Ew
俺は「マミたん」とよんでるな、
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 22:05:17.45 ID:I0LF94ce
「た」と「さ」を聞き違えたことにしとくから、無問題
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 22:27:30.56 ID:Z1H3V/Sy
マミちん
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/24(水) 22:28:28.06 ID:ElXHj2Zj
マミつん
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 00:48:58.28 ID:KerK7Y1m
マミしゃん
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 01:06:06.88 ID:w7oZux3V
マミたん、マミちん、マミつん、とくればマミてんだろうがJK。
ただしトンは許さん。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 01:16:25.27 ID:dzJpjH9A
マミD
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 18:48:35.57 ID:/ruzzG4c
マミングス
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 20:37:00.44 ID:qIhZe1ew
マミふる
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 23:05:01.40 ID:5m6Kv2bE
映画超楽しみですね
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 23:56:27.54 ID:ISkaoP0B
マミちゃん
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/26(金) 03:52:36.42 ID:paJd52Ul
マミさま
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/26(金) 04:04:12.53 ID:QtKIH51Q
マミちゃま
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/26(金) 06:49:30.21 ID:9+C20AS9
マミしゃま
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/26(金) 07:07:33.25 ID:ZQ6WUAR5
「マミ」は動詞
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/26(金) 09:45:59.36 ID:zyXp1R3B
/      `ー| /    .!  /_/  / 二/ー/---/-_/ //      |           真心込めて愛し合える友達も無くて
       //, |.||    |  T´ア /三>=、-|  /  ! /| ヽ     | ,      .!    ただ過ぎて行く日を悲しみ込めて見送るだけ
  /    ''-/ i |,|   //|  と |Vi--,;::リ  |  /  | | |   ヽ   | /|  |    |   
/rァ   ,  | i ! |   | | | |  !ー`-<'っ   | ./   .|.! |   、 \ | / | |    |    ト モエ マミィ
/ // ///ノヽ `ヽ  |{ V       ,'        | l   ,r\ / ヽV|   /    /
/ // ///ノヽ `ヽ  |{ V       ,'        | l   ,r\ / ヽV|   /    /もし明日も暗い朝が訪れた時は
/ ,.i/_     ヽ ∧ |         ,'     i     ⊂{/ r//>ヽ、/,.ヘ  ,/    / ただ寂しいその日を苦しくても耐へて行こう
  / `ヽ、ヽ、- '´ | ヾ                     \-=ソァ ヾ<  >i    /  いつの日か小さくても
/    `ヽ\  ヽ        , - 、              ヾ'´_ _∧V./    /   かほり高く素晴らしい夢を
        ヽヽ  ヽ ;       v`ヽ ` ヽ            じ/ / /   /   /;;いつの日か見つけた時は
`ヽ ヽ、\       ヽ  じ\        ヽ、 ヽ,!          /_,,</    / 「´ この両手にしっかり抱いて
   / ヽ ヽ   ヽ  ヽ ,-, |ヽ、       ヽ ̄         ―'// /  /i__ノ
\  | ゝ' ヽヽ   ヽ  | .Y |_ |  \                  /_/ ,. イ|____ト モエ マミィ  ト モエ マミィ
    ヽヽiヽ__ヽヽ _ | _|ノ/`ヽ`ヽ  ` ―--- __ ___ ,./-r-二-' _二 ----
 _    !ヽヘ, -'――'-<;;//,   `i |   , --ニニニ-'--,     , '´, - ' ´             マミィ
  ` ー,r'´ ,. - ―===- 、`ヽ、   | | //       /    / /   _      ___
   / /―-_、. .\ヽ ヽiヽ ヽ>,|,!//   __ --ァiゝ、_  {  ,-'´, - ―--、 --――     マミィ
  / / 二二_  ヽ_ ヾ  l | ヽ 〈/ `゙ ヽ、, -――'´    / > ' ´       \ ---
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/26(金) 10:18:59.90 ID:paJd52Ul
マミっち マミマミ マミか マミ子
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/26(金) 23:02:00.44 ID:+KX+1hfB
古参のヲタには「マミ」と言えばクリーミィマミ

巴マミはやはり「マミさん」がぴったり
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/26(金) 23:17:47.54 ID:Jiso+ouf
まどかと言えば鮎川だよな。
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/26(金) 23:49:22.25 ID:QtKIH51Q
さくらといえばCC
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 01:02:20.11 ID:FjrAeZc0
マミー
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 03:08:08.11 ID:v4mL50hv
北も事を起すなら今のうちにして決着してほしいな
秋ごろ騒然となられちゃかなわん
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 03:13:32.93 ID:v4mL50hv
夏から秋にかけて隣国どもが
変な緊張状態有事を起こしてませんように
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 04:11:09.17 ID:5dZ6nIQZ
森永マミー
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 04:42:05.96 ID:1FIiRr9R
最速9月に公開するとして
アフレコはいつ頃するんだろうか
そこから気になる
(碧ちゃんがんばれ)
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 08:56:19.26 ID:R9nLTz/5
総集編は8月より前には始まってたみたい
去年8月発売のきららマギカのミズハスのインタビューでアフレコ始まったとか言ってたからな
多分7月頃かな?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 10:13:18.64 ID:VVyVvaH6
ウェヒヒヒ ティヒヒヒ
に続く新しい碧ちゃんボイスがほしいな
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 15:51:41.99 ID:7XYWqVIi
BD特典の描きおろしラフ画がアニプレ以外出てるね
メイトで予約済みだけど他もいいなぁ
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/27(土) 19:41:27.56 ID:GndRsOqU
俺の場合マミさんからさんを取るとアイマスの双子になる。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/28(日) 00:25:05.17 ID:ujQue8yp
>>357
× クリーミィ
○ クリィミー
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/28(日) 02:12:11.18 ID:RwPrmXd6
>>369
どっちでもよすぎワロタw
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/28(日) 03:52:40.92 ID:/fRK6LRt
マドカ■まぎか
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/28(日) 09:53:16.10 ID:6DKeHZLD
僕の名前は、きゅウべー
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/28(日) 21:50:38.20 ID:rU5xVimG
マミさん様
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/29(月) 11:49:34.10 ID:ZLd6ejMI
まみさん天使様
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 00:45:39.70 ID:HED2ZIoc
深夜のマミマミ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 12:44:44.49 ID:HED2ZIoc
お昼のマミマミ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 15:18:34.12 ID:7eU3EP38
公開終わったと思ったらまだどっかあるんだっけ?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 15:54:48.03 ID:n865ddtk
君が一番頑張れよオイ・・
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/30(火) 16:17:14.62 ID:FmoqodGZ
>>377
長野グランドシネマズ

前編:5/11〜5/19(日)
後編:5/18〜5/26(日)
http://www.madoka-magica.com/theater/
http://www.grandcinemas.net/
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 01:14:40.89 ID:qmX3G1va
過疎ってるな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 05:15:41.08 ID:Eqn1Ihs6
叛逆は配給違うし興行もおおよそ出たし、未だに新規公開するのがよく分からんな
まぁBDはもう発売日決まったからいいけどさ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/01(水) 16:21:29.84 ID:mWxWalpM
それだけ人気があるってことさ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 00:35:29.81 ID:EKYxKXJY
発売まで長いなと思ったらあと2ヶ月なんだな まぁ3ヶ月近いけど
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 02:48:28.00 ID:Nlr+uMRW
秋だから早くて9月頃でしょ?
385384:2013/05/02(木) 02:49:44.25 ID:Nlr+uMRW
BDの発売日と叛逆の公開日と間違えた
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 18:17:06.55 ID:FXI5Q4LA
OP&EDは
またクラリス&カラフィナで決定?
だよね?
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:06:37.47 ID:J305q/Wl
やっぱり
杏子を含め5人がいるミタキハラ中学が舞台で
ほむらはメガほむ。まどかの事など何にも知らないままQBと契約
さやかは仁美じゃしかたないやと思っているけれども上条をあきらめきれない
上条を守る為に魔獣と刺し違えた瞬間、ほむらにまどかの記憶が甦る

という作品なんじゃないかという気がしてる
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:09:07.01 ID:J305q/Wl
で、その戦いの中で、メガほむの三つ編みを結んでいるリボンがほどけるが
結界が消失すると なぜかほむらの手の中には赤いリボンがあるわけ
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 22:11:20.55 ID:7yPoCzA5
つまらないストーリーだ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/02(木) 23:15:11.43 ID:EhEVY+BK
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:25:15.40 ID:2RtK52Z+
つまらないかどうかは演出次第だけど、ベタベタやなw

まぁまどか自体が割とベタベタの展開を上手く繋ぎ合わせて成功してるわけなんで、全く有り得ないとは思えないが
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 00:37:26.48 ID:TihmTbBJ
まあ、あのラストからだとある程度続の展開は予想できるが
オチに関してはまどかが戻ってくるとも戻ってこないとも言い切れないから分からんな
それがどっちになるかで全然違う
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 01:09:49.59 ID:CXjGdEJw
>>387-388
悪いけど全然あかんわ

>>386
クララはんアリスはん

まどマギ、俺妹。まどマギ?
CDセールで安定してはりますな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 03:26:14.14 ID:w7tC/lrF
>>392
>どっちになるかで全然違う

どっちでもいいんじゃないかと…
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 12:44:06.72 ID:qn83qMFS
予想厨はチラシの裏にでも書いてろや
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:37:00.65 ID:NO5NEpJd
叛逆編、
伝説に残る名作と賞賛されるか
期待外れの駄作だったと揶揄されるか
可もなく不可もない中途半端なものになるか

今はまだ「戦前」なんだよなぁ
数ヶ月後はもう「戦後」、ドキドキするぜぃ
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 14:55:20.75 ID:KsUXSwsP
蛇足言われるのは覚悟しとけ
こういう一旦完結したものの続編は大体蛇足になry
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 17:40:16.52 ID:ZEpxNjNh
どうせ見もしないで叩くヤツもいるだろうから、雑音は無視すればいいんじゃないかな
それに他人が見てどうとかじゃなくて、自分が見て面白かったかどうかが重要でしょ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 18:19:38.28 ID:s/eiJAlX
不評に終わってファンが魔女化
は、避けたいなw
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 20:38:33.71 ID:ddFH5Jrt
ファンが叛逆で魔女化したところで、そいつらはテレビ版のまどかのファンではあったわけだし、
叛逆を蛇足とバッシングすることはできても奇麗に終わった原作のテレビ版まで否定はできまい
テレビ版まで否定しようものなら、だったらそれにハマってファンになったお前はなんなんだ
ってなってしまってブーメランだからな
もし叛逆が失敗扱いされるとしても、今までと同じくテレビ版は傑作と認めつつ
叛逆だけが蛇足として叩かれる流れがファンの間で形成される可能性がひじょうに高い

ヤマトのテレビ版はヤマトファンの誰もが好きだが、それから連発された劇場版は賛否が分かれてる
それと同じになるだろう
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:43:15.83 ID:56eKoyYa
ヤマトは劇場2作目のラストで全キャラ全滅、ヤマト自爆。もう二度と出会えないというエンドだった
これをリメイクして全滅回避エンドのTV版続編を作ったまではみな納得していたが
さらにその続編を作ったのでファンが呆れた。「”永遠の旅に出た”ってナレーションはウソかよ!!」みたいな感じ
その後はまあ、そんなものだとしてみんな見ていた。昔のファンは辛抱強い
メディアはアニメ雑誌の読者欄しかなかったしな
過激な意見は抑えられていたんだろ 今だったら炎上間違いなし

「イデオン」をご存知な人は、あれの続編を作っちゃったと思って欲しい
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/03(金) 22:53:18.83 ID:z6EdDmzf
ネガティブ予想はよそう
わざわざ続編作る位なんだから
新房虚淵相当自信あるんだろう
ポジティブに待とう
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:11:31.08 ID:DnXzNJOz
新作が駄作でも一区切り付いてるから脳内で無かったことにするのは
それほど難しくないな
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 00:20:19.86 ID:UDGinXOW
魔法少女まどか☆マギカ2 タイガアドベンチャー
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 05:39:54.56 ID:LgKuBiU2
BGMが梶浦由紀なら、そこでオレは赦すよ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/04(土) 14:34:14.61 ID:fdNNNP1f
NHKの「歴史秘話ヒストリア」見てろ
OPが梶浦語から日本語に差し代わった事だし
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/05(日) 23:33:02.30 ID:I0SRfB4b
鹿目さんのおしっこ飲みたい
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/06(月) 21:56:14.84 ID:mnzHhWWB
エバQやらエイリアン3やらバイオ3ハザードやらターミネーター3やら
ええ… 前作の苦闘 なんやったの??
意味なかったやん

てなる展開はもうお腹いっぱいだぜ…
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/06(月) 21:57:30.46 ID:fBOKE3UR
エイリアン3は酷かったね
2で必死になって助けたニュートがいきなり死んでたり
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/06(月) 22:47:33.80 ID:1Lfwa/Oy
脚本流出がなければ、今ごろアニプレ辺りは粉々になっていたでしょうにね
残念ですね
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/06(月) 23:12:17.99 ID:H8YCLeAS
エヴァのおかげで全力で期待せずに「きっと駄作だろうな」
みたいな心に保険かけといたほうがいい気がしてきた

それはそれでつまんねーよなあとも思う
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/06(月) 23:13:01.68 ID:NZV/zrgI
エイリアン3は完全版をみろとしかいえないな、本当に劇場公開版よりも
かなり出来がいい、なんでこの編集で公開しなかったのかと思う、
しかしエイリアン3はセルオンリーなんだよな、レンタルではみれない
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/07(火) 00:13:28.30 ID:wkYxceso
基本的に前作否定の続編は駄作扱いされるな
前作の話は茶番って明かされると萎えるからな
名作なら尚更
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/07(火) 03:10:19.69 ID:Nh35fg4G
前作否定とかは、夢落ちみたいなものだろう
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/07(火) 06:12:28.49 ID:5p8KPMLX
ダース・ヴェイダーという若いジェダイがお前の父を殺した

(続編にて当のヴェイダーさん)あいあむゆあふぁーざー

とかな
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/07(火) 14:24:27.06 ID:Ry8Vrfsu
時代はまどっち!
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/07(火) 22:35:50.55 ID:lM3kDmbd
まどかが改変した歴史においても
杏子を激怒させ さやかを絶望させた
命をソウルジェムに変えるシステムは生きているわけで
男性のヒーローみたいに
「たったひとつの命を捨てて 生まれ変わった不死身の体
鉄の魔獣を叩いて砕く 魔法少女がやらねば
誰がやる」
とはならないよな
魔法少女は悲愴な使命感の為になるのではなくて
自らの願いの為に契約するんだから
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/08(水) 19:19:23.71 ID:OUtNmN3f
保守
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 00:17:37.58 ID:+UzeqkFy
長野グランドシネマズの上映時間きた
まどか☆マギカ前編
5月11,12日
13:05〜 17:55〜
5月13日〜17日
13:05〜 17:55〜 20:25〜
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 02:53:21.03 ID:NovmCUq8
>>419
午後からか・・・

18日,19日が気になる
1日で前後編、両方見れる日はこの2日間だけだし
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 13:15:47.15 ID:TvexMzEq
首チョンパ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 19:36:29.89 ID:RXAPdcIR
なんかすっかり寂れたな
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 20:12:23.46 ID:jMcVCkT6
そりゃそうだ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 20:19:03.57 ID:2hh3f62J
Aniplex+での予約開始だというのに
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 21:12:58.51 ID:CCO0xsbz
BL再生機無いのに予約したぜ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 21:31:23.60 ID:SGf4Zlgb
お前ホモかよ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 21:38:14.38 ID:Rt3Q9FCk
マミさんの本棚にはその手の本が…
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 22:11:42.30 ID:D+14fuL3
一体何のことかと思ったが
ぶるーれいはBlu-Rayだった

BLが好きなのはほものひとより婦女子のひとじゃね?┌(┌ ^o^)┐
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 22:13:34.12 ID:jMcVCkT6
略すときは大抵BD
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 22:29:58.92 ID:D+14fuL3
おフランスの漫画ざんすね
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/09(木) 22:37:00.31 ID:NovmCUq8
>>425
同じく
発売日までにPCのドライブ、DVDからBDに載せ変える予定だけど
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/10(金) 23:27:02.37 ID:eDVef4p3
テレビシリーズの円盤は限定版をBDとDVDで出してくれたんだけどなぁ。
ビデオの時代、ベータのソフトを併売しなくなった頃を思い出す。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/11(土) 01:28:24.71 ID:zCd6srBx
明日は長野
インターネットでチケット買えたので座席も確保済み

問題は、時間までに劇場に辿り着けるかどうか・・・
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/12(日) 22:29:13.43 ID:ttaAO9Fv
433だけど、昨日は何とか間に合った
でも、初めて長野に行ったけど、あんなに遠いとは思わなかった...
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/13(月) 00:31:52.34 ID:tmh2LUTL
>>434
どこから行ったの?交通手段は?劇場混んでた?

次の土日のどちらか行く予定だけど
午前から上映始まると新幹線使わないと間に合わないな・・・(神奈川から)
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/13(月) 01:41:38.09 ID:7Mz2ZReT
>>435
どこからかは勘弁、交通手段は車ね
17:55からの上映は300人入れるスクリーンだったけど、20人いなかったような...
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/13(月) 01:54:12.58 ID:tmh2LUTL
>>436
物販ってまだあった?

3月9日に小山の2回目見に行ったけど
(メーカー在庫?)ある物は売ってたな、パンフとか
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/13(月) 02:04:48.98 ID:7Mz2ZReT
>>437
パンフレットの他にはクリアファイルは まどか&ほむら、マミさん&QB
後編キービジュアル&お菓子の魔女はあったけど さやか&杏子は無かった
あとは、ぬいぐるみキーチェーンは5種類全部あったよ

もし物販スペースに出ていたものが在庫の全てだとしたらクリアファイルは
厳しいかも
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/13(月) 02:15:23.04 ID:tmh2LUTL
>>438
情報ありがと
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/13(月) 02:22:19.62 ID:t+cxmT2U
>>436
ふむ、13時の回は152人定員のスクリーンだったよ。
それで30人くらい。

>>438
あと物販は報知特別号もあったね。
いまさらだと思うけど、後編のパンフはまだ売らないんだね。
そういう慣習なんだろうか。
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/13(月) 11:32:00.22 ID:2K48CSGp
http://houbunsha.co.jp/comics/detail.php?p=%B7%E0%BE%EC%C8%C7%CB%E2%CB%A1%BE%AF%BD%F7%A4%DE%A4%C9%A4%AB%A1%F9%A5%DE%A5%AE%A5%AB%A1%A1%B8%F8%BC%B0%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%D6%A5%C3%A5%AF%A1%A1%A3%F7%A3%E9%A3%F4%A3%E8%A1%A1%A3%F9%A3%EF%A3%F5%A1%A5
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 公式ガイドブック with you.
(2013/07/27発売)
定価:1905円(税別)

アドレス長いけど、これは短くならないのかな?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/13(月) 23:18:28.22 ID:7Mz2ZReT
>>440
話題は既に新編に移っていると思うけど、これが都内なら半分以上は埋まるんだろうなぁ
県庁所在地といっても地方じゃこんなものか
ちなみに、ぐぐってみたらスクリーンごとの席数があった(たぶん車椅子席込み)
13:05〜 154席
17:55〜 302席
20:25〜 163席
たぶんみんな前後編が上映される土日を狙っていると思うけど、上映開始時間も気になるけど
今週の実績で定員の少ないスクリーンにならなければいいが・・・

報知特別号は気が付かなかったけど、もしかして1回目の上映で完売したのかな
劇場によっては「映画鑑賞の思い出に・・・」なんてアナウンスするところもあるくらいだから
基本的に上映中のパンフレットしか売らないんじゃないかな
だとすれば、来週月曜以降は後編のみ?
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/14(火) 23:06:03.93 ID:qjOiRS68
>>442
>今週の実績で定員の少ないスクリーンにならなければいいが・・・

それどころか、

http://www.madoka-magica.com/news/index.html#news17895
>長野グランドシネマズの上映延長が決定しました!
>
>【前編】公開中:2013/5/24(金)まで
>【後編】2013/5/18〜5/30(木)まで

地方の映画館では、土曜初日が30人、20人でも十分ということか。
2001年に合わせて公開という濃いことをしてくれたところだから
大丈夫だろうとは思っていたけど。
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/15(水) 00:15:11.10 ID:e1r8f4+0
>>443
実は上映延長に驚いてたりして・・・
以前、平日だったけど自分1人ってことがあって、それ以来1回の上映で何人ぐらい
入って採算が合うのか気になってた
ぐぐったところでは、長野グランドシネマズは土地は自前のようだし、商業施設に
入ってる劇場に比べるとボーダーラインはやや低めなのかも?

まぁ、ここは素直に上映期間の延長を喜ぼう

あと自分的には最終日に後編を見に行って見納めのつもりだったけど、劇場の
心意気に感謝を込めて今週末に前後編1セット追加するつもり
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/15(水) 03:43:01.97 ID:ISnYzLCi
今更地方で上映してもそこまで集まらんのは仕方ない
BDも予約始まってるし俺はもう総集編に関しては一区切りつけてるな
新作楽しみ
446 ◆ax8XP.AjTY :2013/05/16(木) 00:45:13.88 ID:wIkGRzqs
今週末の長野グランドシネマの上演時間公開されたね。

5/18, 19

前編 : 13:05〜, 18:15〜
後編 : 16:05〜, 20:55〜
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/16(木) 01:00:07.43 ID:eoOyG6V4
長野グランドシネマズ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編
5月16〜17日
13:05〜15:20
17:55〜20:10
20:25〜22:40

5月18〜24日
13:05〜15:20
18:15〜20:30(23日無し)

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編
5月18〜24日
16:05〜18:00
20:55〜22:50
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/16(木) 01:20:05.08 ID:QBTLKAxV
長野グランドシネマズ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編
5月16〜17日
13:05〜15:20 シアター4 154席
17:55〜20:10 シアター1 302席
20:25〜22:40 シアター5 163席

5月18〜24日
13:05〜15:20 シアター1 302席
18:15〜20:30(23日無し) シアター6 181席

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編
5月18〜24日
16:05〜18:00 シアター7 129席
20:55〜22:50 シアター6 181席


参考 : 2001年宇宙の旅
5月18〜24日
10:00〜12:40 シアター1 302席
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/17(金) 21:33:34.57 ID:Hgsq3K6l
さぁ明日から後編の上映が始まる
ACEで新編の公開時期が「2013年秋」と発表されて以来、初めての上映開始なので
新編の予告部分が差し替えられているかどうか・・・
期待しないで見に行こうw
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 00:09:12.23 ID:MZDHKOrV
2013.05.18 公開館追加決定!

以下の劇場での公開決定しました!

・千葉県 TKPシアター柏 … 【前編・後編】6/8(土)〜6/21(金)まで
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 00:21:48.42 ID:uHPSXus2
まだ増えるのかw
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 03:20:14.37 ID:6lSRLX16
柏なら東京近郊からなら楽勝だな
長野まで行くのは止めとこ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 04:58:14.58 ID:c1LiIUXh
ちょw今から大枚はたいて長野行くんだが・・・
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 05:14:11.53 ID:5QD20mpV
日帰り旅行だと思えばよし
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 06:13:28.40 ID:tHNqZ7+t
いつまでやんだよw
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 07:40:18.64 ID:GvgvY0Bl
おおお
柏なら近くていいや
457 ◆ax8XP.AjTY :2013/05/18(土) 08:14:49.46 ID:vi5KpO5L
また上映館増えるんだね!すごいすごい。
実家の近くだし柏にも行こうかな。

昨日から長野入り。昨日の前編の最終はレイトショーだけど10人ぐらい入ってたです。
今日は予約の時点でそこそこ埋まってるる回もあるね。結構混むのかな。
458 ◆ax8XP.AjTY :2013/05/18(土) 09:09:52.50 ID:vi5KpO5L
本スレ?で書いてくれてた人がいたけど、長野グランドシネマズに行くんだったら、会員登録すれば\400引きになるよ。
登録料\300かかるけど、1回で元が取れるし、前後編見るとかだったらお勧めだと思う。

物販コーナーのすぐ外に申込み用紙があって、記入して物販のカウンターに出せば2〜3分で完了。
但し、レイトショーは割引対象外みたい。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 15:19:45.42 ID:azsdv0Sd
今日見に行った人は驚いただろうなw
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 21:07:46.01 ID:MZDHKOrV
長野行ってきたよ
劇場スタッフの一人が まどかのコスプレしてて良い感じだった
前編ではモギリしてくれたので見る前からテンション上がってしまった
でも後編の開始時間はチケットカウンターにいて出てこなかったから
たぶんスタッフのローテーションの関係だと思うけど、せっかくなんだから
劇場も気を利かせて欲しかったな
今から思えば、スマホだけど一応カメラ持ってたんだから写真撮らせて
もらえばよかった・・・

前編のシアター1は一番大きいスクリーンだけど、なんとなく中央辺りの画が
左右にぶれてるような気がしたんだけど、まぁ途中で慣れたw
後編のシアター7は2番目に小さいスクリーンで、最大のスクリーン1を見てすぐだと
音量が小さかったのと合わせてちょっと迫力不足だった
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 21:57:15.13 ID:MZDHKOrV
あと、後編を上映するシアター7に入ったら流れていたBGMが「アヴェ・マリア」だった
まったくの偶然だと思うけど
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 22:52:58.24 ID:c1LiIUXh
長野より帰還
18:05の後編は八割席埋まってた印象
可愛いコスプレスタッフさんもいたしやっぱり行って良かった!
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 23:03:45.96 ID:oK/R7Ex0
>>460
まどかの人後編は少し遅れてモギリに入ってたよ
俺はそれを見越してちょっと様子見してたんだが
走っていく姿が見られるというおまけがついたぜ
そういやあの人名札も鹿目になってたな
464 ◆ax8XP.AjTY :2013/05/18(土) 23:29:05.85 ID:vi5KpO5L
今日1回目の前後編はどっちも50〜60人ぐらいで、予想してたよりもだいぶ多かった。しばらく上演館がなかったからかな。6月の柏はもっと人が来るのかな。
2回目の前後編はどっちも30人強ぐらい。

みんな書いてるけどコスプレしてたスタッフさん、美人さんだったし良かったね。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/18(土) 23:36:26.60 ID:MZDHKOrV
>>463
そうだったのかぁ〜
トイレに行ったときにチケットカウンター内に居て、いつ上に上がるのかと思ってたら
客対応に結構時間かかってたみたいで、そうこうしてるうちに開場したので
もう来ないのかと思って入場してしまった

コミケとかでのコスプレ写真を見かける事もあるけど、実際に見たの初めてだったし
可愛かったから、それだけでも今日は行って良かったと思った
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/19(日) 01:14:29.72 ID:gRmqKE/r
後編の最後、新編の予告は「2013年劇場公開予定」のままだった
まぁ期待はしてなかったけどねw
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/19(日) 11:17:24.87 ID:HFoXh32p
長野はコスプレしたスタッフがいたのか。いいなー
こっちは2月に和歌山でみたのが最後だから禁断症状で手がプルプルしてやばい。
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/20(月) 00:30:24.83 ID:+JOSrKm7
本スレ見てたら、長野は今日もコスプレのスタッフいたみたいだね
もともとこの土日だけが前後編を上映する予定だったし、客が集中するこの2日に
限っての事だろうし、たぶんもうしないだろうなぁ

先週前編を見て昨日は前後編で、後編が1回少ないから来週末に行く予定だけど
もしかしたら、とささやかな期待をしつつ見に行くつもり
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/20(月) 00:52:45.72 ID:bjVbpGfC
コミケみたいなノリだなw
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/20(月) 02:09:30.31 ID:g/fFZhWJ
よく読んだら>>464は土曜に2周したのか?

ちなみに土曜前編1回目上映開始後間もなくの状況はこんなかんじ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4203818.jpg.html

おいらは土曜2回目1周だけしたんだけど、18時ごろ1階で待機してたら
おまえらがゾロゾロ降りてきてワロタw

土曜2回目だったせいか まどかコスの人見られなかったんだけど、
1泊して2001年見た後にまどかコス見られたのでラッキー。

>>468
>先週前編を見て昨日は前後編で、後編が1回少ないから来週末に行く予定だけど

同じ状況だったけど、柏の予定が出たので来週は考え中。
471 ◆ax8XP.AjTY :2013/05/20(月) 05:35:37.16 ID:oKyUOq+h
>>470

>よく読んだら>>464は土曜に2周したのか?

うん、2周したよ。金曜日に前編1回観たんで、計前編3回、後編2回観て、土曜の晩も長野泊で日曜日の早朝に帰還。

日曜日もまどコスのスタッフさん、いらっしゃったんだね!見られてラッキーだったね。
もしかしたらまどコスのスタッフさんもまどか☆マギカのファンなのかな。お姉さんが偉い人に掛け合って上映決まったのか?なんて妄想してみたり。
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 00:50:51.03 ID:KOEY+IKb
>>470
泊りがけでの遠征、乙です
まどかコスの人を見られておめでとう

自分は、予定通り後編を見に行って前後編の回数をそろえて、更に千葉まで
遠征するか思案中
千葉と言えば、数十年前に成田山に行って以来だぁ・・・
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 04:24:48.06 ID:hnvSDC2T
先走って16日に観に行ったのが間違いだったか・・。
キレイな店員さん2名くらい居たけど・・見たかったな〜
客がどの位入るのかが分からなかったから
空いていると思われる平日に行ってしまったよ・・。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 16:51:17.97 ID:cLcMKHjg
                                                 \_人人_/
  _n___,、         / //                                _)  (_
 └i n ト、>.     キ〔/ /                                  _) き (_
   U U.    か  ュ    /                                _) ゅ (_
  _ n_    わ   ゥ   /.                                   _) っ (_
  l リ r┐|   い   べ  ∠ .                   ,.:-―――'/       _) ぷ(_
  └1」 L」   い   え  ,/                  :_,. - ´   /::::/:      ._) い (_
   __     !   か /           : ,    ̄   ‐-  /:::::::/:     ._)  (_
   l |  n       わ /.           _/          ` ::::、/       ./⌒Y⌒\
   L.ユ U  か  い{.    :、-―  ̄ /         ,..-..、  ヽ ` - 、
   __     わ  い   ̄フ  :.\      _ ///////rj::::::::。   ト、  ` 、    , --、
   l |  n  い  !  /       \    rj::::`;////////ー'゚    } ヽ    `ヽ、/, -‐、 !
   L.ユ U  い    \       :\i  。oー'////////       !: \  ...\_人人_/._
         !    /          :ヘ          ,、 ノ    /    ヽ / _)  (_:::::::::
    「」          \          i\    ー〜' `´     /:      `/./:._) ゲ(_.::::::::
    0         ∠.           :!  ',ー┐       イ:        ;'.,'`.._) | (_.:::::::::
              /        : |    i  !         ',:       ! l . _) ム(_.::::::::
              \         :!   :、 j          :、      ヽ'ー.._) 上(_.:::
                                                  _) 手 (_
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 19:33:47.24 ID:G6Bc6AX6
「絶望しない心の在処」

まどっちを永遠の嫁と決めて2年
叛逆で何を見せらてもこの気持ちは
決して揺るがない・・・(はず)
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 22:06:41.52 ID:KedFdMTU
>>425>>431
俺もブルーの導入決めたわ
長年DVDのHV圧縮機(あえてレッドレイと俺は呼んでる)で
やりすごしてきたが、今が変色する時だろう
まどマギが動機ならうってつけ
この時を待ってた
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 22:09:57.93 ID:R9LoDu9o
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/21(火) 23:52:53.05 ID:MBTi7s1K
今日はワルプルさんアメリカ出張してたな

青い目の人で同じ連想するまどマギファンも
いたりするのかな?
「我が国にも最強魔女キター!」とかw
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 00:03:47.43 ID:7h8TCpKp
リアルに酷い惨状にあまり浮いたコメントはできんな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 00:32:05.53 ID:u5L8WXzO
そうですね
すいません、はしゃいじゃって
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 06:15:10.18 ID:yLRKCdtT
あれって規模こそ違えど日本の3.11を思い出す
被災した人達も大変だろうに
スレチかもしれないけど1日も早い復旧を祈ってる
482 ◆ACiNmI6Dxs :2013/05/22(水) 07:06:50.37 ID:QQcOFxNz
        /″       l 、   l         ヽ /||〆
       /      /   人.ヽ  |\丶   、   ゞ'|.|´ `丶、
.     ∠‐,―‐/    l|  少一゙、ヽ  .|、上_ヽ_ i    ゙iノ 、     \
     /  /   /十 ̄/    \゙、 l   \、`ト、 i.  ト、ヽ   ヽ.丶、
   _ イ  ノ./i  .i./ x===     \. |≠==ミヽ|、 l.  lヽ 丶  .ヽ`ー
    / ー-'‐ ´.|  l/.《 ||.、,゙l      ヽ. ||.、,゙.l 下ト |  | ヽ  .  ゙l `、
.   / l   l   | /    - ‐'   ,      ‐ - '  .| ヽ|./.|     l   l、l
   i ./|   |  .l E                  |  l_// .|     |   l丶l
.   |/ |  .|  |./|{{          _. ィ       .| .|ィァl}  |.l   ト、  l ゙
   |!   |  .|  | ゝ|{{      ー-=- '       | |), !l   |. l   | \ l
      l .| .| l  |゙.\                | /_ノ l.  |ヽl   |   \
       l .| | ヽ .i | !゙丶            イ .|/|/ヽlヽ .|  |  | 
      ヾ∨  ヾ.リ | .|  `>x _ . <|´   '     ゙,!   l ,| ほむらちゃん 
                ヾ   _.|      ト,           !   胸が小さくてもブラはしなきゃだめだよ?
                 i ゙==y = = ´´|
               _ ィゝ   |||     '`ー,- _ _
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 11:32:44.16 ID:fNZEFQbc
◆ACiNmI6Dxs
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 12:59:26.54 ID:QK4DiI9c
>>481
311は人口地震だ、これは都市伝説ではない、
自分でいろいろくぐって調べてみろ
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 15:07:51.06 ID:z18Hcx8m
>>482
なんか今、ほむらちゃんのまどか愛にヒビが入った音を聞いた気がする
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 19:04:15.15 ID:hd/Z6yHZ
叛逆でほむらとまどかが敵対したらそれはそれでヒーロー物の王道展開で燃える。
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 19:21:54.27 ID:/KBU5FhB
ほむほむはあんなのと闘ってたのか・・
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 19:51:41.69 ID:GbXiWcjo
TVアニメ最終回の全否定だからやってほしくない
前にも話題になったけど前作否定の続編は駄作
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 20:35:25.34 ID:HnZJFWcH
長野では先週のNo5だと
http://www.grandcinemas.net
(参考 No1 クロユリ団地, 2 名探偵コナン, 3 図書館戦争, 4 県庁おもてなし課)

前後編両方見た客のことを考えると、来た人数は半分かもしれないけどね。

公式にはまだ来週の上映時間がないけど、iPhoneのMovieWalkerというアプリによると
5/25土〜5/28火 いずれも後編
13:30〜
18:50〜20:45
となってる。
5/29以降はまだ表示されない。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 22:11:41.54 ID:S01c7e7j
その順位はりっぱ
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/22(水) 22:58:57.23 ID:6pnffj2e
週末に後編見に行くけど、コスプレのスタッフさんいるかな?
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/23(木) 00:10:12.52 ID:aDIekMC/
長野グランドシネマズ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編
5月23日
13:05〜15:20 シアター1(302席)

5月24日
13:05〜15:20 シアター1(302席)
18:15〜20:30 シアター6(180席)

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編
5月23〜24日
16:05〜18:00 シアター7(129席)
20:55〜22:50 シアター6(180席)

5月25〜30日
13:30〜15:25 シアター8(107席)
18:50〜20:45 シアター8(107席)
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/23(木) 17:18:30.62 ID:we3ph0nA
>>57
他のシャフトアニメ見る限り、この監督は構成能力がない
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/23(木) 18:36:34.62 ID:nicjFv63
映画館でバンクなんか見たくねえよ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/23(木) 21:07:37.73 ID:3a4y+xud
         ,.. -y=====┐.、
       /:::::::/      ヽ:\
      /:::::::::ノ   ̄ ̄ ̄ \::ヽ
      /__/      ∞    \',
     [___________]
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::! まどか
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ' まんこ見せ合いっこしましょう
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/23(木) 21:08:40.71 ID:3a4y+xud
         ,.. -y=====┐.、
       /:::::::/      ヽ:\
      /:::::::::ノ   ̄ ̄ ̄ \::ヽ
      /__/      ∞    \',
     [___________]
     |:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|
     |::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|
     l:::i、 |::::::r' {,J/`   z-r.l:::|::! まどか
     /::::::::i:::::::| ,,,`´    じ' /::lレ' まんこ舐め合いっこしましょう
    /:::::::::::l:::::|ト、   __ ' ,,, ノ:::/
    /:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 __ ,.. イ::::/
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/23(木) 22:05:16.30 ID:tljSuU74
女神まどかと宇宙セックス=ビッグバン
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/23(木) 23:18:58.84 ID:Y9Go7Cs4
>>488
虚淵が言うには
続編で完結というより仕切り直しの作品だってさ
新シリーズへのプロローグ的な位置づけだろうか
「まどマギは続けりゃ儲かる」と味占めて
商業路線一途へ向かう予感がうっすら
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 00:27:38.72 ID:l3ik6sTP
どこぞの魔法少女と同じ道を辿ってないか?
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 01:05:34.14 ID:P4nf/ZW/
どこぞの魔法少女は成功してるからな…
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 02:41:14.64 ID:40EUEI/H
劇場版で全て終わらせそうだけどね
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 07:51:39.66 ID:4z0S4xlC
なのはのような息が長いコンテンツになりたいんならこんな後手後手じゃあなぁ
TV放送から新作まで長すぎて...
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 07:57:03.06 ID:nYPLJtlE
なのはみたいに、二十歳過ぎてからも魔法"少女"やらせるのか…
既に20台半ばに見える方がいたり、前半に見えるコがいたりもするけど
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 08:08:50.40 ID:KNjkJMNn
まどかの場合はキャラクター一新が濃厚
というかこうでもしないと続けられない
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 08:09:24.43 ID:40EUEI/H
>>502
同意
オリジナルアニメのコンテンツを継続させるには定期的な新作の供給が不可欠だけど
まどかはTV放送されてすでに2年経過してるからなあ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 08:10:51.27 ID:40EUEI/H
>>504
それをやって大失敗した作品が星の数ほどあるわけだが…
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 08:31:17.42 ID:pmRf+fmO
マトリックスジェムを受け継ぐロディマスまどかが新司令官でいいじゃない。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 09:37:32.77 ID:ON7CapiL
未来へタイムスリップしたほむらがその時代の宇宙船に乗ってQB母星を破壊しにいく話はよ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 13:02:34.28 ID:TVY6zj3P
>>506
プリキュアとかガンダムとか成功例も多いよ
まどかの場合主人公が最後消えたんだからキャラ続投で続きって無理ゲー
叛逆は多分ほむら円環ENDだろ、まどかと再会してハッピーエンド
映画の次の展開もあるらしいがまどかもほむらもいなくなったんでキャラ一新で新シリーズが一番現実的
現キャラで続けるには叛逆でまどかが現世に復活とかしないと無理
そうなったら叩くだろ?
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 13:16:05.07 ID:/AyTuDX7
まどかがゼルダの伝説のゼルダ姫のように、タイトルにあるのに存在感の薄いシリーズになりそうだな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 13:16:36.96 ID:40EUEI/H
>>509
>プリキュアとかガンダムとか成功例も多いよ
それのどこが多いんだかw
>映画の次の展開もあるらしいがまどかもほむらもいなくなったんでキャラ一新で新シリーズが一番現実的
劇場版で終わらせるのが一番現実的
>現キャラで続けるには叛逆でまどかが現世に復活とかしないと無理
>そうなったら叩くだろ?
そりゃそうだ
今までの話が台無しになるんだから
オリジナルアニメは内容的にどうしても続編が無理だったりして
いくら売れてても2期がないことも多い
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 13:31:25.29 ID:uQ/9CbMM
プリキュアとガンダム挙げるってことはまどかをシリーズ化するってことか
パラレルワールドのまどかという名の少女を主人公にしてキャラ一新するのか
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 13:43:38.39 ID:/DFDFWEx
>>510
主人公変わるたびに○○☆マギカってタイトル変えればいい
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 16:09:29.01 ID:pmRf+fmO
まっど☆マギカならまどマギのまま。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 17:04:12.42 ID:qfq6awXa
>>513
火の鳥シリーズと一緒で、最後に主人公の前にアルティメットまどかが現れて

「お前は良く頑張りましたね」って言って宇宙に飛んでくんですねw

てか、オリコとカスミはもう許してやれ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 17:11:14.41 ID:iF/ibjm8
まどか同士が闘い世界一を決定するV..
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 17:58:40.31 ID:x0zMNUAY
俺はまどか現世復活でもいいけどな・・・
それはここでは少数派か
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 19:18:48.88 ID:lEGhrLLT
復活しても良いけど(「神」としてはそのまま、「アバター」として「受肉」)、皆は忘れたまま(社会的にも居ない事に成ったまま)
けど、愛の奇跡がどうこうで、家族3人や友人たちだけは思い出す、とか。
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 19:19:30.38 ID:lEGhrLLT
いや、たっくんは覚えてたっけか。
これを、上手く使えないかな。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 19:53:35.62 ID:pmRf+fmO
大事な一人息子をたぶらかす怪しいピンク女!
で、通報されて終わり。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 19:56:21.95 ID:dLLe9+C8
>>518
ほむらの家で暮らせば?
ほむらだけは忘れてないからな
ほむらも大好きなまどかと暮らせて一石二鳥
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 20:06:10.37 ID:iW04oaj8
>>519
最終回のあのシーンは
憶えていたというより見えていたって感じ
見たことない魔法少女時の姿を描いていたわけだし
どこかで導かれるのを目の当たりにしたか
もしくは夢でみたのか、まどかがほむらの夢を見たように
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 20:08:47.46 ID:2BjdHu0H
まどかの弟も覚えてるわけではない
小さい子には見える妖精みたいな存在らしい
改変前の記憶持ち越してるのは暁美ほむらのみ
524 ◆ax8XP.AjTY :2013/05/24(金) 20:32:28.97 ID:z86F8WvV
>>519
BD/DVD 6巻のオーディオコメンタリーで虚淵氏が「見えちゃってるんでしょうね。猫が部屋の隅見てるようなあれですよね」って言ってたよ。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 20:45:39.78 ID:xydvjf+l
>>498
新劇のあとにTV第2期か
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 21:10:11.71 ID:rbZjLSWa
もぅ〜〜い〜くつね〜る〜とぉ〜 ぶ〜る〜う〜れ〜い〜〜〜っ。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/24(金) 22:11:06.21 ID:aeT/Vu8a
2ヶ月くらいこらえてつかぁさい
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 00:13:58.55 ID:v8W2fdJg
長野グランドシネマズ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編
5月25〜30日
13:30〜15:25 シアター8(107席)
18:50〜20:45 シアター8(107席)
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 00:29:45.07 ID:WrioknFU
前編3回見て後編0回(ほむらがさやかの墓参り?してる所で途中退場)なんだよな
行くべきか否か…前編見に行きたかったけど結局無理だったな…
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 01:21:32.80 ID:8q1YD/iz
>>500
映画の観客動員、興行売上で
結局リリカルなのはに完全に負けたの?
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 01:41:25.78 ID:v8W2fdJg
勝ち負けなんか俺らには関係ないけどな
見たいものを見る、ただそれだけだ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 08:07:31.01 ID:KDU+2fJT
まったく魔法少女は最高やでぃ!
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 16:22:33.82 ID:mvp3QYGs
アニメ2の本スレの流れ、何であんなに速いんだwww
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 16:35:59.03 ID:Aj3Xk5ZE
単純に人がいるからじゃねーの
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 18:56:46.56 ID:CW2z3ae2
ネタがあるときゃ速いのさ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 19:17:55.82 ID:4mIxYyqx
やったね。来月千葉県(柏)で追加公開じゃん。
もうスクリーンで見れないと諦めた矢先にコレだよ
前編を最前列で観るよ………………ウェヒヒ
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 21:35:58.03 ID:+WEnr4Mv
いい加減9月か10月かはっきりしてくれ
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 22:34:14.30 ID:bMA8/zZl
先々週に前編、先週は前後編だったので、セット数合わせで後編見てきた

一番気になってたコスプレしたスタッフさんだけど、今日はいなかったと思う
もともと前後編の重なる日は先週の土日だけだったから、その日だけの
サプライズだったのかもね

内容は今更語る必要はないけど、上映中にポップコーンをガサガサやってた
挙句にイビキかきはじめた客が居て興醒め
勘弁してほしいわぁ・・・

柏は行かないつもりだったけど、なんかあの辺りで休み取れそうなんだよなぁ
行っちゃおうかなw
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/25(土) 23:33:42.67 ID:CZvB7g3V
▲2013/05/26(日)東京:「GirlsLoveFestival9」内
魔法少女まどか☆マギカシリーズオンリーイベント「ソウル☆コネクト4」[コス可][抽選会][スタンプラリー][合同打ち上げ会]
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/26(日) 15:51:06.40 ID:uXML3KXt
6月には公開日発表か
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 00:54:43.43 ID:d1mYNwkA
20013年 9月27日と予想
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 01:07:31.36 ID:hAXhnmtz
18000年後かよ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 01:43:34.84 ID:i+n6lBei
去年の劇場版と同じ位の9月末〜10月頭あたりだと思う、内容は全然違うにしろ
10月末になるとプリキュアが来るから完全被って、同じようなもんかと子供連れた
親が見にきちゃうって話にまたなりそうw
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 14:12:19.65 ID:6KkkpsA2
もう頭食われるとかはさすがに無いだろw


とは言い切れないのがこの作品なのか
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 14:55:49.21 ID:3AodCrqI
劇場版でもほむら以外は死ぬと思う
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 15:01:48.83 ID:WkOKWXI0
むしろ新劇だとほむらが一番死にそうだろww
だがマミみたいなネタ死にじゃなくて感動に持っていきそうだけど
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 15:04:45.60 ID:KIcgHvtL
もうループ無くなったから物語上死んではいけないキャラじゃないしな
というかまどかと再会するには死ぬしかない
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 15:16:47.34 ID:3AodCrqI
まあ全滅エンドの線もあるか
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 15:48:34.34 ID:6KkkpsA2
でも死んで再会なんていずれ到達する当たり前のことだからなあ

magiaの歌詞がどうたらって話があるから
「二人が出会う奇跡を勝ち取る為に進むわ」ってところが
ポイントになりそうな気がしないでもない
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 18:56:13.15 ID:a6Ut5ODC
ほむらも特異点になってて当然なので、彼女も神になるんじゃね?
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 20:30:23.05 ID:ovV4ZQn2
>>543
前編見た時幼女が一人いたけどプリキュアか何かの同類と思って見に来たんだろうな・・・
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 21:53:47.16 ID:i+n6lBei
ほのぼのアニメと勘違いして見に来た人がいるって話があって、それはネタ、ステマとか言う
人もいるけど実際ガチでいたよなw土日の昼間に行ったけどマミが殺されるシーンで騒いでた高校生位の女友達
QBがほむらにハチの巣にされた所でデカイ声でうわ!って叫んだ小学低学年位の男の子、そういう客見て何度笑い
そうになった事かw
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 21:55:54.19 ID:1D0W0ggI
老夫婦を何度か見かけた
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/27(月) 23:32:16.72 ID:HX7nV3Hh
初日に郊外ショッピングモール併設の劇場で見たら、隣の席に親子連れが来てた。
小学校低学年ほどの女の子が上映後父親にTV版との違いを熱心に語っていた。
最初はプリキュアみたいなもんと勘違いしてないか?とか思ってたが、どう考えても
TV版見てるよな?親の教育の賜物なのかw
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 00:15:46.62 ID:i/bGJ5p1
ねえお父さん、マミさんが食べられちゃってる!
油断してるから!!
きゃはははははは!!
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 00:40:20.90 ID:nZJ10nka
劇場スタッフは親同伴で小学生くらいの子が見に来たら
親の方に軽く忠告くらいはしたほうがいい気がするのよ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 03:47:35.45 ID:tNoTnNwu
>>538
コスプレスタッフもう居ないのか残念

長野に7年は住んでいるが、周りに気を使わん奴は結構多いよ
職場にも多くてたまらんわ

さて、後編を観に行くぞ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 04:09:52.07 ID:TvbmO/b8
2日目に見に行ったが、その時も子供は普通にいたな
ただ、一時期ニコニコニュースとかになってたみたいに
子供が泣きだしたり途中退室したりは無かったぞw
最後まで普通に見てた
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 07:43:46.19 ID:Ruo8Hqi+
ぐろ
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 07:52:11.88 ID:piJ2ofVa
ポップコーン抱えた大人ばっかで心配だったが映画始まると誰も手をつけない。
後半には劇場内ですすり泣く声がちらほら・・・。マナーむちゃよかったな
561 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/28(火) 08:24:08.35 ID:XLwnUwp7
勿論感動するよ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 18:49:21.76 ID:59qRVJwd
今から後編観ます
泣く準備OK!
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 20:12:42.68 ID:XTP03lXC
コラボサイダー買った?
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 21:01:19.65 ID:59qRVJwd
ぷは〜〜〜良かった〜
泣きはせんかったけど、鼻水は出たわ〜
お客さんは10人程でした
今回はアイスティーしか買ってないや…。

さて…余韻に浸りながら帰ろう

次も楽しみだ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 21:23:23.23 ID:+0Zl5190
>>563
ほむらだけ連れてきた
しかし、炭酸飲料500ml蓋なしはきつかった…

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo925CAw.jpg
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/28(火) 21:46:59.57 ID:lzk0Wkb7
コレ500mlなのか!?
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/29(水) 00:05:17.09 ID:7dVO906V
>炭酸飲料500ml蓋なしはきつかった…

え?
俺なんか500mlコーラをグビグビ余裕だけどな
もっと暑くなったら飲んでみたら?
暑いときはけっこう飲めるよ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/29(水) 00:35:25.42 ID:IkM28P3D
俺は詰め替えるための容器を用意してから飲むことにしよう。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/29(水) 19:15:42.35 ID:pwgugy4R
スキヤキか肉じゃがにでも使ってみたら?
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/30(木) 22:47:58.09 ID:7R3TynOk
長野終わっちゃったね
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/05/31(金) 00:11:56.87 ID:ig5MnR5j
>>570
コスプレしたスタッフさんは良い思い出
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/01(土) 15:58:54.03 ID:K6QdUq6g
保守
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/01(土) 17:51:11.78 ID:F9qfd+10
59 名前:名無しさん@まどっち[] 投稿日:2013/06/01(土) 04:33:25 ID:8LBBaZMM0
アニメイト柏で まどかグッズ1000円以上買うと、
柏の劇場の券がもらえるくじを引けると。
https://twitter.com/animatekashiwa/status/340308176433971200
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/01(土) 18:45:12.93 ID:K6QdUq6g
TKPシアター柏ってwebからはチケット予約できないみたいだね。
遠方から行って万が一満席とかだったら泣くわ。
長野にも50〜60人入ってたみたいだし、満席もあながちない話でもないかも。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/01(土) 18:58:47.52 ID:OvRXzA2x
>>574
まじかよ
窓口で作品名言わなきゃならんのか
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 00:50:55.61 ID:Zpgt7he4
>>575
そっちかよw
作品名言うのそんなに恥ずかしいのかよw
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 01:02:18.42 ID:lFSUbGsA
作品名なら「変態仮面」の方が遥かに・・・

全席指定でweb予約が出来ないってのは遠征組には辛いなぁ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 01:05:21.85 ID:Zpgt7he4
>作品名なら「変態仮面」の方が遥かに・・・

これはきついわ・・・
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 02:25:37.37 ID:1442alqn
券買う時完全機械ってのあるけどお気に入り、全国の大手の映画館当たり前のように
導入してほしい、多分クソ高いんだろうが…
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 13:57:45.85 ID:dW6nRMMZ
ネット予約で見たからあれだが、確かに冷静に考えると窓口で「魔法少女まどかマギカ」って言うのは
個人的にはハードル高いと思う・・・
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 14:21:22.80 ID:Zpgt7he4
えー!
3月9日に小山で
「まどかマギカの前編・後編を大人1枚ずつ、あとHPからプリントアウトした割引券あります」
で気にせず買ったぞw
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 14:23:52.49 ID:gWJpsYw9
柏 上映スケジュール
http://www.kinenote.com/main/tkptheater_kashiwa/schedule/
「魔法少女まどか☆マギカ 【前編】始まりの物語」

6月8日(土)
12:30 / 17:20
6月9日(日)
12:30 / 17:20
6月10日(月)
17:20
6月11日(火)
17:20
6月12日(水)
17:20
6月13日(木)
17:20
6月14日(金)
17:20
6月15日(土)
12:30 / 17:20
6月16日(日)
12:30 / 17:20
6月17日(月)
12:30 / 17:20
6月18日(火)
12:30 / 17:20
6月19日(水)
12:30 / 17:20
6月20日(木)
16:50
6月21日(金)
12:30 / 17:20
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 14:24:24.65 ID:gWJpsYw9
「魔法少女まどか☆マギカ 【後篇】永遠の物語」

6月8日(土)
15:05 / 20:00
6月9日(日)
15:05 / 20:00
6月10日(月)
20:00
6月11日(火)
20:00
6月12日(水)
20:00
6月13日(木)
20:00
6月14日(金)
20:00
6月15日(土)
15:05 / 20:00
6月16日(日)
15:05 / 20:00
6月17日(月)
15:05 / 20:00
6月18日(火)
15:05 / 20:00
6月19日(水)
15:05 / 20:00
6月20日(木)
19:30
6月21日(金)
15:05 / 20:00
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 16:11:42.22 ID:1442alqn
柏か、駅の中に映画館があるのかな?規模小さいし土日いっても内容知ってる奴しか来なそうだな
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 19:03:31.03 ID:vusAan7B
>>580
まどマギはヲタ用アニメ
プリキュアみたいな女児アニメじゃないことは
窓口の人もわかってるはず

都市部と地方の劇場とで
理解力に温度差は多少あるかもしれんが
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 19:17:42.11 ID:ryuoUSxO
柏まで電車で1時間半か
遠いなと思ったが、アキバまでと同じか。
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 19:20:02.05 ID:ryuoUSxO
行くなら18日がよさそうだな
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 19:25:04.24 ID:Zpgt7he4
なんで?
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 19:28:47.34 ID:fB+6EaP+
自分は人多いの覚悟で、初日に行ってみようと思う
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 21:30:39.11 ID:1442alqn
シュールストレミング劇場で食べていい?
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 21:34:44.69 ID:DNCAGTa1
まどかマギカ見るためにいろんな劇場に行ったけど、やっぱりweb予約ができると
時間に余裕が出来るし便利だよね

自分が行った劇場ではTOHOシネマズと長野グランドシネマズがweb予約できた
使い勝手ではTOHOシネマズが上映スケジュールも見やすく使いやすかったけど
前後編とか複数見るときはその都度決済するのが面倒

柏に遠征する計画を立ててるんだけど、車か列車のどちらを使うか思案中
劇場には駐車場はないけど、近くに有料でもあればいいんだけど・・・
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 21:36:45.87 ID:4ELgFksn
>>590
通報される
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 21:40:59.07 ID:Oq0yXBpV
972 自分:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 21:35:15.75 ID:CVvSr7iO0
俺が1番言いたいことって要は
なんでお前らってQBやホストを叩いて魔法少女を擁護するくせに
ニート(と公務員や政治家)は自業自得だって言って叩くのかっていうことなんだよね。

その理不尽さ・・・
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 21:41:37.70 ID:NKSMPUIY
>>591
有料駐車場は周辺にそこそこあるから大丈夫だよ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/02(日) 21:58:13.68 ID:DNCAGTa1
>>594
ありがとう
柏周辺の駐車場を探してみるよ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 00:22:25.32 ID:pv1MVADs
柏駅周辺の駐車場探してたけど、なにげにJR東のサイトで割引切符を
検索してみたら、柏駅って東京フリーエリア内だったんだ
列車の時間の折り合いが付けば週末限定の割引切符が使えるな
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 06:41:25.84 ID:6qNSird+
まだ公開してるのか
もしかして叛逆公開されてもまだ旧作公開してるんじゃ・・・
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 08:16:18.35 ID:aPqyaoHn
三作まとめて上映は親切かもな
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 09:10:10.89 ID:SjRMVtaU
>>590
立派に威力業務妨害が成立すると思うww
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/03(月) 15:44:20.02 ID:dSRlzbWg
>>598
年越しでやるんじゃないかな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 00:20:28.23 ID:h9W+zd4B
新編の公開前日の19時から前後編を上映して、日が変わったところで新編を
上映とかやってくれないかな
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 15:29:36.08 ID:YApnIUXm
叛逆の公開直前に、1週間くらい首都圏でも集中公開してほしい
それで復讐がてら叛逆に臨める
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 16:49:03.68 ID:FZYB2Eex
BD出るし
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 21:02:49.43 ID:aqfGtLGo
やっぱり劇場とTVやPCモニターでは…
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/04(火) 22:00:48.76 ID:q/2m5db/
音響だってTVとは比べようもないし・・・
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 01:00:16.63 ID:ukuKHldz
TPKシアター柏って当日以前にチケット買える?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 01:41:11.56 ID:BblUN7vz
AVアンプとかプロジェクター買えばまぁそれなりに…でもやっぱ映画館で見れる
うちは行った方がいいような気がする、同じ県には住んでるくせに柏行こうか迷ってるけど…
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 02:04:08.13 ID:UvJMck0l
てゆうか、セル版発売ギリギリまで劇場上映したタイトルって
他にあるの?
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 03:30:55.17 ID:74qFyH3g
消失は発売一ヶ月ほど前までやってたみたい
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 04:28:20.17 ID:nJMDtFsX
>>606
webからTKPシアター柏に問い合わせてたんだけどいまだお返事なし。
いざとなったら電話するかな。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 05:05:30.25 ID:o9KsEFWs
>>608
去年のけいおんは京アニ最寄りの映画館で10日位前までやってたな
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 18:07:06.19 ID:nJMDtFsX
>>606
610だけど、今日の昼過ぎ電話して聞いてみた。1週間前から買えるらしいよ。
ちなみに電話した時点ですでに購入されたまどか☆マギカのチケットは1枚とのこと。
これを少ないと見るべきか、現地でしか買えないのにもう売れてると見るべきか、どっちかな。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 21:38:54.96 ID:b9txkdHi
>>612
情報ありがとう。
事前購入は可能だけど、現地まではやっぱり行かないといけないんだね。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 22:03:11.01 ID:nJMDtFsX
>>613
あー、良く考えるとそう思い込んでて、TKPシアター柏の人には確認してないわ。
見た感じTKPの公式ページからは購入できなさそうだけど。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 22:51:54.72 ID:B0dJU0Bj
>>612
606じゃないがそれを聞いて早速行ってきた
指定席は無いみたいだから事前に買うメリットそんなにないかも
ついでにうちわも貰ってきたよ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 23:47:27.68 ID:Qul6TeAY
>>612
電話確認乙です
という事は、既に席取りは始まってるということか・・・

片道4時間かかるんで良い席は諦めてるけど、満席で入場できないのだけは避けたいな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/05(水) 23:57:16.92 ID:b9txkdHi
>>614
TKPシアター柏のtwitter遡って見てたら、電話の予約も無理らしい。
あと、一部の上映を除いて現在は自由席だって。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 00:23:34.47 ID:4wr3fjVh
7/27 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 
公式ガイドブック with you.
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 00:50:57.77 ID:A8QlrffE
TVシリーズも何度も見てるけど、実は劇場で見た回数の方が多いから
今TVシリーズを見るとセリフとかBGMとかおとなしい印象
やっぱり盛り上り感は劇場版の方が良いね

たぶん劇場で見るのはこれで最後になるであろうTKPシアター柏
じっくりと味わってこようと思ってる
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 02:07:24.44 ID:kGlygI/L
劇場版のさやか魔女化するとこのbgmが聞きたい…破滅感というか終わった…って
感じが漂うbgmで良かったな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 05:35:59.98 ID:WDOBne37
>>620
あのBGM良いね。

自分は、まどかが「ほむらちゃん、ごめんね。私、魔法少女になる」って言う場面のBGMが「営業のテーマ」(Sis puella magica!)からいわゆる「さやかのテーマ」(Decretum)に変わったのがすごく良かった。
もしかしたら好みが分かれるかもしれないけど。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 15:59:03.40 ID:8kq90jZM
>>621
>「営業のテーマ」(Sis puella magica!)からいわゆる「さやかのテーマ」(Decretum)に変わった

ここのBGMは山場だから意見分かれるだろうね

俺は「営業のテーマ」ままが良かった・・

てか劇場版は「営業のテーマ」は減ったよね。
マミさんとまどかが手をつないで歩く
マミ『やっぱり私ダメな子だ』のシーンも「営業のテーマ」じゃなくなってたし
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 16:19:44.11 ID:eo/dT11b
BGMの件だとQBがまどかにほむらの絶望的な戦いを語るシーンも変更して欲しく無かったなあ。あそこTVだとBGMの入りが神がかってたから。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 19:42:04.97 ID:WDOBne37
>>622
621だけど、レスありがとう。自分は劇場版がまどか☆マギカの初見だったので、それもあるかもね。
TV版何度も見返して馴染んだところで大事なシーンのBGM変えられたら違和感あると思う。

って言っても、自分も「劇場版マンセー」ってわけでもないんだけど。

例えば、避難所を出ようとするまどかを絢子さんが止めるシーンとかは、TV版の方が緊迫感があって個人的には好きなんだけど、ここも意見が分かれるのかな。
ちなみに、
 TV版 : 無音
 劇場版 : ほのぼのした感じのBGM(Clementia)
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 19:44:13.58 ID:WDOBne37
624だけど、

× 絢子さん
○ 詢子さん

でした。恥ずかしい。。。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 21:42:23.15 ID:A8QlrffE
>>624
BGM「Clementia」は6話で詢子と まどかが会話しているシーンでも使われてて
まどかの問いに詢子が「なら間違えればいいさ」と答えるところから
そういう意味では母と娘の会話シーンってことで共通点はあると思うよ

6話では詢子に相談していた まどかが避難所のシーンでは逆に説得しようと
していて、2つのシーンを対になるようにしたんじゃないかと思う
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/06(木) 22:03:51.79 ID:A8QlrffE
>>622
「さやかのテーマ」とか「営業のテーマ」と言うタイトルは使われてるシーンを見て
勝手に付けたものだからあまりとらわれない方がいいと思う

あと、映画では同じBGMは何度も使わないって約束事があるらしいので、何話かを
纏めた総集編では、多く使われるBGMほど制約として効いてくる
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/07(金) 05:02:11.66 ID:e/vpm+qx
>>626

624だけど、レスありがとう。
なるほど、対になってたんだね。ここも意見分かれそうだね。
Clementiaは、劇場版では薔薇園の魔女戦の後、マミさんが飛び降りたOLさんを介抱する場面でも流れてたような気がする。間違ってたらごめん。

>>627
何かのインタビューで梶浦由紀さんが「劇場版だと同じ曲を何度も使うと聞き飽きちゃう」ってな感じのことを言ってような記憶がうっすらあるんだけど、うろ覚え。
同じ曲のアレンジ違いを多く用意したとも言ってたような。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/07(金) 11:12:10.71 ID:/Dj/zHyi
>>628
あれから全力で思い返してみたんだけど、自分のほうがTV版と混同して
勘違いしてた
確かに「Clementia」はマミさんが飛び降りたOLを介抱して、まどかの
「それはとっても嬉しいなって」のセリフまで使われてたね

うーむ、柏に行って再確認してくる・・・
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/07(金) 20:16:15.87 ID:3xs/AdFi
>>622
8話でまどかがベンチに座ってQBと会話するシーンも営業のテーマから
変わってた(アレンジだったけど)けどあそこもTV版のほうが
まどかの流され方(勧誘に対しての)とか視聴者の追いつめられ方とか
出ててよかったのに、と個人的感想
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/08(土) 00:23:20.87 ID:0IF168zE
TVシリーズのBGM選曲の方がいいって言う人多いけど、まったく同じに選曲にしてたら
同じBGMを何度も聴く事になりそうだ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/08(土) 12:27:47.05 ID:0XiIZAFx
OPも繰り返し使ってるからなあ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/08(土) 22:54:49.13 ID:cKZ4rn7Y
どうやら新編は公開延期っぽい
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 00:15:42.22 ID:IBhIGr/s
マジで?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 00:31:07.55 ID:GLHHjhnh
>>633
えーーっ?マジ??
どこ情報??
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 00:49:39.34 ID:73bMvrVT
クオリティ低いまま公開されてもアレだからかまわん

作品の質以外の理由なら勘弁して
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 01:00:15.39 ID:kUmBzuu6
総集編の時は先に2012年秋と発表し6月のアニメ誌などで公開日発表
今回も2013年秋と発表したが今月の雑誌に公開日の記述なし
後はわかるな?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 01:13:50.22 ID:ui+p2+hz
公式サイトの方が早くないの?






って言うか柏はどうした
行ってきた奴はいないのか。
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 02:05:02.23 ID:dgpZJ/Ey
>>634
>>635
公開日に関する情報は無いけど、延期だっていう情報も無いよ

>>636
ジブリのアレの公開日が決まらないと他の公開日も決められないって見方が大勢かと

>>638
柏行ってきたよ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 02:11:04.74 ID:M9EHxJ0l
柏行ってきましたよ。
12:30の前編と続いての後編で客入りはどっちも20〜30人くらいだったかな。
後編ラストの叛逆予告編は長野と変わり無し。
コスプレスタッフさんはいませんでした。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 02:16:52.68 ID:dgpZJ/Ey
>>640
新編の予告のところは自分も変わってないかと、長野のときも気になってたけど
あの部分も含めての作品なんで、そこだけを差し替える訳ないんだよね
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 02:33:45.78 ID:l4WoS0cF
ジブリジブリ言うがパヤオじゃない方だからそんなに影響無いわw
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 02:45:13.68 ID:bABz2vM6
後藤さんの件も関係あるのだろうか。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 02:51:54.41 ID:nrG4YIqu
まどかの母親なら別に代役でも問題ない役でしょう
そもそも出るかもわからないキャラだし
単純に制作が進んでないんだろ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 02:54:12.46 ID:PcmRU4Fg
キャストごときどうでもいいわw
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 10:57:20.70 ID:p4qSr4b/
>>638-640

柏行ったよ。昨日は用事があったんで20:00〜の後編のみ。15人ぐらいだったかな。
長野に50〜60人ぐらい入ってたし、久々の首都圏上映だしっていうんで満席もあるかも、みたいな話になってたけど、昼も空いてたみたいだね。
今日は前後編一周する予定。
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 12:25:15.78 ID:ui+p2+hz
柏のグッズ情報
前編後編パンフ
使い魔ラバークリップ
後編クリアファイル
ぬいぐるみキーチェーン
 
あと山川賢一の本。
各キャラのうちわがついてきてメガほむのやつがあったから買っちゃった………


ちなみに50枚限りでどれが出るか分からないそうで
自分は楽々メガほむゲット。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 13:40:23.51 ID:rsb6jtP3
メイン5人の誰かの声が倍賞千恵子や美輪明宏になってもいいのかい?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 13:41:08.43 ID:rsb6jtP3
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 14:15:13.15 ID:uMogr3H4
魔女は魔女でも、荒地の魔女はスレチだろう
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 20:34:19.49 ID:XZ1PpGYG
昨日、今日と柏に行って今帰還。
来週も行く予定なのでウィークエンドパス買った。
今日の昼の前後編は、ざっくりだけど50〜70人ってところかな。長野と大差ない。思ったより入ってなかった。
やっぱり遠方から来ても入れない可能性があると思うと来にくいよね。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 21:52:10.69 ID:xZrOM3nh
長野は8つスクリーンがあるシネコン施設で立派な映画館だけど柏は駅の中に
あるって聞いて都会だし、なんだか行きづらい…
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 22:40:01.12 ID:XZ1PpGYG
>>652
まあ、柏駅は結構人が多かったけどね。都心ど真ん中ってわけでもないし、行きづらいってほどでもないんじゃないかと思うけど。
TKPの推奨ルートで行くと、いったん駅の外に出るような感じだよ。

劇場自体はこじんまりしてて個人的には好きな感じ。ただ、列の中央が通路になってるんで、ちょうどセンターって席がない。
あと、段差が小さいので前の人の頭が結構気になるかな。

スタッフさんはよさげな感じの方が多かった。ビール買ったら「お酒を買われた方にサービスです」って、柿の種の小袋くれたりした。気持ちは嬉しかったけど、音立てそうだし上映中には食べられなかったわw
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/09(日) 23:37:47.14 ID:nnffxhPF
>>652
柏には昨日行ってきたけど、建物は駅ビルと高島屋と繋がってるようだけど
いったん外に出るし駅の中にあるわけじゃないよ
劇場は目立つ看板がある訳じゃないし、場所もちょっと解かりづらいかも
館内は>>653が書いてくれたとおり

ストリートビューでも場所の確認できるけど、チケット売り場に書かれている劇場名が
「柏ステーションシアター1.2.3」になってる
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/10(月) 05:01:49.74 ID:WXiTgq4p
高畑監督のと被らないようにしているんだろうけど
あんまり遅れると上映館も減らされたりしないか?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 05:59:18.08 ID:F/jDbure
保守
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 16:38:26.99 ID:ECO1hAJt
HMVでサントラの曲名出てるけど37曲みたいだね
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 22:47:20.32 ID:G9gV10Ak
ママ役の声優に何かあったの?
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/11(火) 22:51:48.43 ID:wkZcLa3t
病気療養中の病院で高校生をシメたとなんとか。
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 01:26:01.68 ID:DaYVQuAw
>>655
それは無いと思うけどなぁ
映画館は基本的に土曜から金曜の1週間単位を毎週繰り返してるから
祝日とかで興行的に有利な日程はあるにしても、スクリーンのやりくりが
できるのであれば、封切日はどの週でもいいんじゃないかな?
業界の事は全然解からないけど・・・
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 07:54:08.54 ID:9BWRZu7U
客の余暇・財布事情とかもあるからビッグタイトルと時期が被るのはよくないよ
「何が何でも絶対見に行く!」って人ばかりじゃないからね
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 08:03:13.27 ID:h6/cr+F3
まどか自体がビッグタイトルだろjk
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 14:15:13.52 ID:QnDOjybX
>>659
よくわからんがワロタ

>>662
まどか自体がビッグであるかどうかは全く関係ない話
そして同時期のビッグタイトルの有無はリピーターの客足にも影響大
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 15:18:41.27 ID:h6/cr+F3
>>663
そもそも客層が全く被ってないから影響なんてない
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 15:50:12.22 ID:GHjsZuUC
そろそろ新作映画の公開日が発表されても良いはずだが、情報ないかなあ?
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 17:02:30.97 ID:6cgT7UPb
(オタ向けの深夜アニメの中では)ビッグタイトル

俺らはほっといてもリピートするけど、それ以外に客の上乗せなんてたいして期待できないだろ
絵柄とタイトルで勘違いする層も前回で懲りたはず
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 18:08:49.39 ID:ijasjBHy
オタはジブリ見ないってならそうだが、オタだってジブリを見るのが現実
時期が被ればスクリーン数・上映回数も変わってくる
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 18:19:54.23 ID:KGG8SN+x
中二恋と時期が重なりそうな気がする・・・
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 18:47:02.24 ID:O2jinnXv
そんな雑魚だったら平気だな
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 19:15:44.04 ID:d0uGriVS
ガルパンと重なったら脅威だ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 19:29:01.88 ID:h6/cr+F3
>>668
中二病は総集編を映画にしつつ二期制作までして制作がとてもスムーズだなあ
それに引き換えまどかは情けないわ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 19:46:27.69 ID:aPzWhlsU
お、おう
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 21:32:56.74 ID:KBZFWw4r
原作ありでしょ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 21:33:40.39 ID:DaYVQuAw
公開日も気になるところだけど、新編の上映時間はどれくらいになるのかな?
前編が130分、後編が109分と割と長めだったせいか、120分くらいなら長いと
感じなくなってしまったw
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 21:35:03.85 ID:RmWfuIdr
>>665 明日公式サイトチェックかな。







また映画館(柏)通い始めました………… 
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 22:28:19.16 ID:h6/cr+F3
>>674
60分くらいでいい
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 22:46:41.92 ID:or8b7dkg
>>658
割と深刻な病気で某ナンブの方のキョウスケ氏(の中の人)に無理やり病院に連れて行かれて今長期療養中
ひだまりは「他ならぬひだまりだから」って理由で無理して出たけど他のアニメは降板して代役が立ってる状況
始まり、永遠もライブラリ出演
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 22:55:43.34 ID:6Rbvsw7j
上映時間60分前後だったらホント子供向けと思われちゃうじゃん…
新編とか言ってさらに短い30〜40分程度でプロローグ的な感じで続きはTVでみたいなの
もあり得ない話では無いかもだけど
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 22:58:30.24 ID:DaYVQuAw
>>676
プリキュアの劇場版だって70分前後だというのに・・・
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 23:25:36.86 ID:6cgT7UPb
えー、俺勝手に3時間くらいかと思い込んでた
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/12(水) 23:31:10.63 ID:QkZvqT+h
子供むけはあくまでも本編じゃないからふわっと問題が起きてふわっと解決させればいいけど
2年半待たせた正式な続編なんだからガッツリ作らなきゃいけないでしょう
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 00:14:09.05 ID:69cDm5LH
ガッツリ作ることと上映時間の長さは関係ないでしょ
映画を長時間でやってもダレるだけ
短くまとめたほうがいい
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 00:21:20.25 ID:1aax/5XU
映画はガッツリ中身が有るなら3時間でも余裕
3時間3部作でもOK
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 00:35:06.58 ID:69cDm5LH
>>683
アホかw
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 00:39:07.05 ID:HILOOBQi
1クールに満たなかったとはいえ2期用に起こしたプロットが元だから、その時点で
劇場用としてはかなりのボリュームになっていたんじゃないかな?
それを再構成して時間を詰めたとしても120分くらいにはなりそうな気がする
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 01:28:09.30 ID:mTTIBseA
12話だけであんだけ濃密な物語の続編をたった二時間でまとめるのも大変だろうな
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 04:13:31.00 ID:wI5gBbZJ
叛逆って元々は2期として依頼された内容だから
多分1クールアニメとしては短すぎ、映画としては若干長いくらいで
尺としては丁度いいんじゃないだろうか
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 04:44:10.00 ID:2BE9ui/b
プロットが二期としてやるには短いから映画では長くなるわけではないだろうに
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 21:52:48.01 ID:OloNG1KI
上映時間よりもっと大事な事ある

〇物語と違ってまどマギは大丈夫だよね…………
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 22:01:45.82 ID:Vg/gTL36
近年洋画のダークナイトやウォッチメンといった3時間近い作品が上映されてるが、
どっちもなかなかいい映画で時間の長さを感じなかった、本当にいい映画は長さを感じさせないよ
叛逆も2時間こえてもかまわないというか、それぞれ魔法少女たちの掘り下げして、五人にそれぞれ見せ場をやろうとすれば
やはりある程度は長くなるだろうし、時間を短くして全く活躍しない魔法少女がいればやはり不満だろうし
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 22:06:40.02 ID:mmG3q/FK
無理にそれぞれに見せ場とか考えないでほしいな。
ファンディスクじゃねーんだし。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 22:07:21.44 ID:3tZpmI2L
時間の問題じゃないだろ
例えばマミさんは、ただ酷い散り際を描ければ、それで彼女の役割はほぼ果たしたことになるわけだし
後は可能なら、ケーキでも召し上がれば完璧と、そう時間割く必要はないわけだよ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 22:14:11.93 ID:zAugKtsG
「2001年宇宙の旅」は二時間半で途中に休憩が入るのだが
それより長いのに休憩なしの作品も多々
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 22:19:20.16 ID:GV+QM2aA
2001年は内容あるけど話のボリュームとしては大したことない
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 23:19:21.21 ID:qMlXhK8H
また前編後編だったりして
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 23:23:23.49 ID:1aax/5XU
3部作でもいいぞ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/13(木) 23:25:27.35 ID:h6LcpMmK
>>691
まどかのキャラはストーリーの駒でしかないから見せ場なんて不要
>>692
時間をかけなくてもキャラの印象を残せるのはまどかで証明してるしな
アニメ映画なら上映時間は60分以上90分未満の範囲内で充分
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/14(金) 00:04:21.76 ID:mkJfzD71
ふと動画を見ながらよそ見して気づいたんだが
音だけ聞くとTV版12話の
まどか「ほむらちゃん、ありがとう。あなたは私の、最高の友達だったんだね」
ほむら「だからって、あなたはこのまま、帰る場所もなくなって、大好きな人たちとも離れ離れになって、
こんな場所に、一人ぼっちで永遠に取り残されるっていうの?」
が不自然なんだよな。
すすり泣いていたほむらが急に演説はじめちゃう感じがするわけ
映像があるとそれほど不自然じゃないけど
ここはちょっと、ドラマとしては感情の変化をはしょりすぎてると思う
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/14(金) 00:44:28.92 ID:ZlEFRUVO
あんときは、ほむらも、概念に近い存在。
実際には、肉を持った生き物が、音声を出して会話していた訳ではない。
端的に言うと、作中のテレパシー以上に高度な情報の遣り取りを行ってた筈であって。
それを意訳したら、ああいう台詞になったのだ。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/14(金) 06:21:08.71 ID:j4SVHNkl
ほむらもまどかのことを理解した瞬間のシーン。
ある意味めちゃくちゃエロいシーン。
ところでアニプレのBD予約は今日の24時までだから買うつもりの人は忘れぬように・・・
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/15(土) 15:55:35.25 ID:1zuJ24tD
>>699
いやその、>>698>>697への
「でも、もうちょっと尺に余裕があったほうがいいかもね」という意見なのよ
シャーロッキアン的なつじつま合わせが楽しい事は否定しないけどね
AMBAC Iフィールド エネルギーCAPみたいな後付けコテコテは二次創作向けじゃないかと思う
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/15(土) 18:36:36.73 ID:85Sghs2q
まどかがほむらに不自然で不必要に謝り過ぎだよね
ほむら贔屓甚だしい
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/15(土) 18:53:49.58 ID:MxJpz6fU
最後までまどかとほむらがわかり得ない一方通行のままなほうが良かった
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/15(土) 18:59:22.31 ID:PSfFMIw7
さやか厨帰れ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/15(土) 20:41:50.90 ID:SVYL38p2
明日6/16(日)のTBSラジオ「爆笑問題 日曜サンデー」(13:00〜)で
虚淵氏がゲスト出演するそうです。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/15(土) 22:28:41.15 ID:8GQqRdyw
爆笑問題ってアニメとか見て無さそう
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/16(日) 00:02:14.43 ID:kid3g53f
大田はアニメ見るぞ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/16(日) 20:17:29.89 ID:2vX6r4dG
ラジオ聞いたけど結構話はずんでたな、わりとおもろかった
もっとおとなしい人かと思ったら結構しゃべるんだな虚淵さん
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/16(日) 22:40:38.77 ID:OfiVsD/D
初回版のBDは予約しておいたほうが無難ですか?
今ちょっと金欠なんですが、やっぱり発売後は定価入手困難ですかね・・・
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/16(日) 22:45:14.29 ID:8O4C9XEl
多めに造るんじゃないかな
TV板BDだってまだ限定のままだし
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 00:16:57.71 ID:8ss/qhvD
>>709
定価以上になることはないと思う
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 08:21:04.53 ID:C5z4mpor
>>709
ショップ特典つかないのは予約しなくて平気だよ
初回限定にして予約増やしたいだけだよ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 12:13:48.01 ID:6BlCKICd
アニメBDは初回限定版と言う名の釣りみたいなもんだと思ってる
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 12:26:20.23 ID:yLSi11rQ
初回限定というと増産かからないのが特別なことみたいだけど、実際は増産かかる方が特殊だよな
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 12:34:59.87 ID:1Ncswo7Y
初回限定の方が利益率が高いんだろうな
特典付くけど定価も高いからな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 18:45:21.19 ID:AsLbSAGs
初回版なんて無いけどな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 18:53:34.50 ID:p9OQ00rc
アニプレ販売終了早すぎワロタwwwww




はえーよ…注文出来なかった…
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 19:23:46.46 ID:Rj3V5TsY
はえーよって、十分時間あったじゃないですか…

>>703
最後まで一方通行になってると思う、話してる事考えてる事が互いにズレてるし
本当に分かり合うとしたらほむらが円環される時なんじゃないかな
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 20:28:27.44 ID:7lGEDKpf
注文するの忘れてたわ
これは転売屋のカモになるね
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 21:02:30.32 ID:E7GVSi9g
5/9から予約開始だったっけ?
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 22:40:52.17 ID:7lGEDKpf
注文再開してくれたらいいけど、流石に特典が豪華すぎて無理か

忙しいと忘れる事が多くて最悪だ・・・
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 22:51:48.94 ID:9xrtaqtQ
あれだけ散々騒がれてたのに、何故忘れるんだよ…
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 23:04:01.13 ID:zYm6UmUL
何となく眼中に無かったから注文してないけど、何かいいもの付いてたの?
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 23:05:03.34 ID:Qkz+dBSi
BD楽しみだわー。サントラも楽しみ。

所で叛逆の予告のBGMってサントラに入ってんのかな?
あの曲好きなんだけど
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/17(月) 23:51:45.73 ID:K6dI3uwp
あの曲って叛逆予告用に作られたのかな
その場合、新作あるって事前に知らされたってことかな
それとも曲に予告を合わせるん?
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/18(火) 00:35:41.18 ID:d7/3JGio
あれってひかりふるのサビの部分のアレンジじゃないのん?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/18(火) 02:18:27.39 ID:bN+SmTKm
>>723
https://www.aniplexplus.com/itemVaBhWPnG
> ANIPLEX+ 限定特典
> スタッフ描き下ろしプロダクションサインボード(F6サイズ・410×318mm予定・複製色紙)
> 劇場版新オープニング Key Animation Sheet Set(複製原画)
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/18(火) 21:24:32.81 ID:iLBwOwRx
あう・・・
欲しかったかも
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/18(火) 21:51:16.78 ID:JwhRBrjE
6月終了まであと2週間ないんだが…………
公開日はよ。
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/19(水) 00:12:18.88 ID:d1rk/AVz
>>724
予告のBGMがサントラに入ってるかはまだ分からないなぁー
本編の音楽だけかもね。俺も好きだわ。
>>725
たしかあの予告のために梶浦さんが作ったってどこかで読んだわ。
>>726
ひかりふるは関係ないよ、ひかりふるはTVの時から元々あった別の曲
の歌詞ありバージョンです。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/19(水) 00:31:45.17 ID:6+DoaftG
動画サイトで検索すると予告の曲を「弾いてみた」のがある
しかし「弾いてみた」だけならyoutubeやニコニコでは(c)問題にはならないってのに
絵を借りてくるなよ うp主。紹介できねえよ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/19(水) 00:56:00.47 ID:FctoRwO5
絵の無断転載を気にするとか、今更どの口がと突っ込んだら負けなのだろうか。
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/19(水) 01:00:55.33 ID:E6UcW2sf
BDもDVD発売まであと一ヶ月ちょいか…
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/20(木) 12:54:24.77 ID:pq33i32m
千葉県内に住んでるが発売まで1カ月だし柏いいや、発売日楽しみだな収録音声
とか気になるな、なのはとかエヴァは結構いい音で入っていたがどうか…5.1ch以上
のロスレス収録だったらうれしいんだけど
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/20(木) 22:57:22.61 ID:aiTmxypy
【超関連スレ】

小清水亜美 VS 喜多村英梨
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1326619694/
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/21(金) 16:43:47.01 ID:AtIV3mi6
いよいよ柏最終日。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/22(土) 07:16:31.15 ID:T6NItTij
保守
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/22(土) 18:02:14.76 ID:oetS6bSN
今週もおわた………………………………
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/23(日) 00:43:27.45 ID:EIJ1rLAp
…………そして」、始まった
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/24(月) 07:07:05.83 ID:UaA3W4SL
保守
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/25(火) 00:49:59.96 ID:u+5DJoEc
ClariS 2ndアルバム「SECOND STORY」お披露目パーティー ニコ生中継!
http://www.clarismusic.jp/index.html

■2013/06/25(火) 放送スタート:20:00

■イベント概要
前半は今までのClariSの楽曲を、話題のアニソンMIX CD「J-アニソン神曲祭り」
シリーズでお馴染の、DJ和のDJプレイでお届け!

後半はDJ和による2ndアルバム『SECOND STORY』メガMIXで全曲お披露目パーティー。
発売日前日にニコファーレの360°ビジョンで展開される映像と共にアルバムを体感できます!

当日にはClariS本人達からのコメントもあるかも・・・!?
http://www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/201301/29/claris.jpg

▼タイムシフト予約受付中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv140436520
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/25(火) 10:41:56.36 ID:IQZFpq1V
ゆまがマギカオンラインに出たしで、劇場版におりこ組の1カット主演とかないかなー
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/25(火) 16:55:02.12 ID:yt8DVFhN
虚淵が無いって言ってるからないな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/25(火) 17:26:44.49 ID:sOXDsJl2
虚淵が書いてないおりこのキャラなんて単なる二次創作でしかないから
本編には決して出てこないよ
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/25(火) 19:10:17.94 ID:E3nBSGUD
絶対に止めて欲しい
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/25(火) 23:35:26.55 ID:CDJRrKVg
   これからも新谷良子を応援して下さいね♪

     _ _        、、v=@              _
    /´;;;;:;;;;:;ヽγ´ ̄`ヽ〃、、、ヽ , '´ ̄`ヽ ,.:'´.:..:`ヽ :´::::::::`ヽ
   イ;;;;ノハ从リハ〈 レ'^ヽl.※从从※i  ハハ、)ィルノハ.:i:} /川iiiiiiヮ:》
   リト□-□リ ZN ゚ ヮ゚ノZリ! ^ヮ^ノリ.(,(リ ゚ヮ゚ノ) }:リ^ヮ^リ/ム*゚ヮ゚ム.
ピュ.ー (li`ー'ilつ と)大)つ⊂(i十i)つ,)ノ) 丱i、 (j `y' !)::::ji幺 iiつ  
 = 〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
 =  ◎――────◎──────◎────────◎

          沙英&日塔奈美&ミルフィーユ桜葉&志筑仁美&桜井梨穂子&長谷川平乃&レイチェル
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/26(水) 11:35:23.65 ID:d/v/Uccy
公開近くなってきたらコラボとかまた色々出てくるんかな
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/26(水) 13:11:45.74 ID:6pB85y5B
去年並み以上はするのでは
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/27(木) 00:06:41.63 ID:Iy1DMp2Q
現時点での公開日程情報は6月16日のTBSラジオに虚淵玄氏が出演した際の
「新編はこの秋公開予定」が最新?
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/27(木) 10:10:04.67 ID:ydPp+AU8
>>749
ニュースサイトで良ければ

http://news.nicovideo.jp/watch/nw666977
2013年6月26日(水)15時00分配信
その創刊号タイトルに選ばれたのは“魔法少女まどか☆マギカ”。
今秋に劇場アニメ最新作の公開も控えている「魔法少女まどか☆マギカ」を一冊丸ごと大特集しています。
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/27(木) 10:20:31.23 ID:H9fduSUw
3月のACEから続報一切無いけどな
そろそろ具体的な公開日出さなきゃマズイんだけど
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/27(木) 22:08:01.75 ID:Zz8U7M9C
まさかのお蔵入りとかだったらそれはそれで面白そうw
ブチ切れる人そりゃ多いだろうな…
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/27(木) 23:10:25.89 ID:3opPu6xX
なにが面白いのかさっぱりわかりません
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 00:43:13.73 ID:KfrcIl3l
>>751
それ以上に、夏公開を秋公開に延期して未だに公開日を発表していない
「かぐや姫の物語」のほうがよっぽどマズイんだが・・・
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 00:45:28.69 ID:0Qcs1MXv
風立ちぬは試写もすんだのになw
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 06:20:30.56 ID:1osMSFDd
http://www.madoka-magica.com/puella.html
公開日は出てないが、前売券と上映館が来た
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 08:54:16.41 ID:VH0WSOYH
かなり増えたな。何回も繰り返すことになるかもわからんから近所にあるのは助かる。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 16:49:07.47 ID:ffbbzJN5
>>754
かぐや姫の物語
公開日:2013年9月14日(土)
発売日:7月20日(土)〜公開日前日までの販売です。
価格:ムビチケカード2D一般:1,300円/ ムビチケカード2D小人:800円※高校生は小人をお求め下さい。
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 18:24:08.43 ID:RGUK79vP
広島はムビチケないのかよー
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 20:37:30.26 ID:pP2VzITE
これだけ館数多いのだからないかもしれないけど、
追加で上映館が増えれば使える可能性も出てくる
他の映画では期間限定(2週間とか)で上映する館もあって
別の映画館に場所を移しまた上映されたという例も
ムビチケ便利ではあるから、とりあえずどっちも用意しておいたほうがいいかも
広島県民ではないが俺はそうしようかと
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 21:53:14.70 ID:8tWMVdv/
宮城県民に聞きたい
今のところ県内はMOVIX仙台とワーナー・マイカル・シネマズ名取の2館での
叛逆公開が決まっているのみだが、総集編2作はMOVIX仙台だけの公開だったように思う
宮城はまどかの放送が無かった地域なのでまどか人気の程が気になるのだが、
総集編のときのMOVIX仙台の客入りはどうだった?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 23:01:52.15 ID:lLjhFuQo
ムビチケカードってなんなん?
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 23:24:23.95 ID:m3jgPnP+
>>762
前売り券にスクラッチの暗証番号、QRコードが付いていて、
当日券同様に事前オンライン予約と座席指定が可能になっている。
主にTOHO、109、シネプレックス、ユナイテッドシネマ、シネマサンシャインとかが対応している。
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 23:31:37.77 ID:lLjhFuQo
>>763
そんなんがあるんだ
勉強になりました〜ありがと
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 23:41:32.57 ID:KfrcIl3l
>>758
それってどこの情報?
公式サイトには「公開延期のお知らせ」と「風立ちぬ」のサイトへのリンクしかないんだけど
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/28(金) 23:49:06.04 ID:KfrcIl3l
ムビチケって、要するにチケットのweb購入時に使用できるプリペイドカードだよね?
で、webから座席の予約が出来るがムビチケだから特別に早くから座席が取れるってわけではなく
通常のweb予約と同じで、違いは料金が割安ってことでOK?
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/29(土) 01:03:21.21 ID:r2PjHuFH
>>761
後編の初日に行ったけど、結構混んでたよ。
初日以外はそこそこで、平日のレイトショーなら余裕。
ポストカードも数日間は配ってたし。
色紙配ってた前編初日は行けなかったからわからず。
でも割と早くになくなってた気がする。数もそんなに入れてないんだろうけど。
今回は名取があるから分散するかもね。
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/29(土) 05:18:32.20 ID:nt7uf9zl
追加
http://www.madoka-magica.com/news/index.html#news26491
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の公開劇場に
 徳島県 シネマサンシャイン北島
が追加されました。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/29(土) 07:36:55.48 ID:4W9ADHTO
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/29(土) 13:15:02.19 ID:q7PzgYDJ
宇都宮のまどかショップ行ってきた
自分は徒歩で15分くらいで行ける距離にすんでるけど
東京とかからこれだけ目当てで来たらガッカリするレベルかも

前にスタッフブログか何かで今後各地を回る時は等身大の人形も一体くらいは…とか言ってた気がするけど
宇都宮はいないしな

秋葉原の時はマミさんいたのに
(ACEで飾ってあった等身大POPは5人いた)

遠くからくるなら、宇都宮でアニメイベントがある最終日あたりがいいかもね
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/29(土) 20:13:34.42 ID:8rUNtwAw
>>769
そのリンク先から行ける魚拓には確かに「公開日 2013年9月14日(土)」とあるけれど
今現在の該当ページでは「公開日 2013年秋公開」になってるから単にミスでしょ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/30(日) 02:26:01.04 ID:D9kZ1Ang
MBSで7月25日にFACEっていうミニ番組で、ワーナーが特集されるけど、映画の情報でるかね?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/30(日) 04:46:40.84 ID:C+VhMPV4
ないな
アニメの扱いの悪いMBSだし
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/30(日) 18:23:43.54 ID:5cPHLCJ7
よし!6月終了…………………………………








さすがにこの時間に更新はないしなぁ…………
まぁ週末に前売り券があるからまあいいか
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/06/30(日) 19:12:35.30 ID:9Cb0HpTP
776761:2013/06/30(日) 19:16:47.87 ID:eXDAgAoE
>>767
サンキュー
しかし、100万都市を擁する県で唯一の公開映画館で初日が結構混んでたレベルってのも評価が難しいな。
オタアニメが初動型なことを考えればちょっと厳しいなって思う。
TV放送が無かった地域でここまで行けば上出来と見るべきなのか。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 16:03:32.45 ID:Zv3rX6n/
BDのアニプレ特典付きはヤフオクですごい事になってるな
再販したら面白いw
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 16:41:38.91 ID:7YASxxvI
 
                  < 仮面ライダー555が>
                 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
  人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>777ゲットだ>
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 19:40:31.98 ID:jwkmAJc5
10月26日って、フライングだったのか?
担当者怒られた?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 21:34:15.67 ID:Bw7xY4eV
そらフライングに決まってるだろ
こういうのはマーケティングの一部なんだからそれなりの場所・機会に発表するんだよ
関係各所には既に情報流れちゃってるんだけどね
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 21:54:34.51 ID:BXpzt7+3
10月26日って、公式発表してなかったのか ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 22:27:49.51 ID:gbIyeq5L
このフライング?自体、後から記事に
「一部の関係者のミスにより、公式発表に先立って上映日がネットに流出するハプニングが発生するも、
公開を待ちきれないでいた熱いファン達は狂喜した。彼らはそれほどまでに、新しいまどか達の物語に飢えていたのだ。」
とか書くために意図的にやらかしたマーケティングの一環と考えるのは穿ち過ぎだろうか?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 22:31:39.56 ID:1bqN0RI7
前売り券情報は出すのに肝心の公開日情報出すのを引き延ばすのが悪いわ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 22:50:31.94 ID:RUE44k/n
>>782
(深いため息)

まどかなんぞよりはるかに予算潤沢なガンダムですら
戦艦がバイクになって大笑いとか
監督が怒って「不良品だから買うな」と発言したりするってのに

なに期待してるんだ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 22:51:50.88 ID:RUE44k/n
おっと(ステマ)と書くのを忘れてたぜwwww
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 22:52:55.71 ID:1bqN0RI7
痛い子
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 23:15:35.25 ID:0DlgYt23
なんにせよ今年公開には間に合いそうでよかったわww公開日までのんびり待ちますかね
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/01(月) 23:40:17.44 ID:mjUTYIyy
今どきまだステマなんて言葉使ってるヤツがいたのかw
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/02(火) 19:04:06.54 ID:GZwsshAT
突撃!ステマン!!
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/02(火) 20:05:18.22 ID:QuRIsh16
捨て魔
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/03(水) 21:26:14.70 ID:R4y3JABo
やっぱ買うならムビチケかなぁ
紙切れの前売りを買ってもしょうがない
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/04(木) 22:57:34.58 ID:qtRoUMxq
前売り特典は何がいいの?
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/04(木) 23:01:11.79 ID:gxOmDPfq
公開日は10.26だね。
本スレにあった画像のやつは多分土曜日に張り出されるものでいいのかな……



こっから重要
たとえ世界が滅んでも…

えっ?
やっぱコラだと信じたい………………
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/04(木) 23:11:37.40 ID:kTYosYel
http://imepic.jp/20130704/833510

もってきたよ。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/04(木) 23:20:52.13 ID:ZNme9x2H
明日のめざましで紹介されるってよー!!
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/04(木) 23:57:40.22 ID:xvnpy/9g
ムビチケって初めて買おうと思うんだがコレって劇場で買うんだよな?
ムビチケのサイト見てもよくわかんなくって
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 00:37:44.14 ID:j8TcKLLJ
ええ
見た目はテレカみたいな感じです
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 01:56:18.93 ID:V8/MyzFO
>>794
何かこの画像のほむほむがこれじゃない感凄くない?
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 03:26:56.36 ID:wxi/59G4
世界が滅んでも気にしない。
実にほむっと()しているではないか
これがほむらちゃんだよ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 06:05:07.15 ID:Olv7vaq0
>>794
押井映画みたいなポスターだな
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 06:51:46.16 ID:ET8ZeOt1
めざまし見てたら流れてびっくり
ほむほむ自分の頭に銃つきつけてた
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 07:31:38.51 ID:bqVYyXor
案の定の鬱…………………………
覚悟してたけどさぁ… 
 






10月がこわい
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 09:13:13.48 ID:RWHrQKvX
モチつけ
自殺のシーン、リボンがないし、盾持ってるから改変前だ。
回想シーンで、何度目かのループ時に自殺しようとしたんじゃない?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 11:04:52.96 ID:f8WBqUdD
ムビチケは明日買っても特典つかないんだよな?
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 11:57:42.98 ID:jfLrM+I9
>>804
え?劇場で買うならつくだろ。TOHOシネマとかムビチケだけだし。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 12:54:53.07 ID:OdS0oFer
>>804
付くよ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 13:03:52.39 ID:3eAfotnl
前回の前売り券は当日からしか席予約できんから、初日の席を確保するためにネットで別に席を買うとかしてたので、ムビチケに対応したのはうれしい・・・
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 13:06:40.61 ID:eAFAWll9
鑑賞当日じゃなくても予約できるだろ
ただ劇場に行かなきゃいけないだけで
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 13:13:32.77 ID:ee0OdaIe
予告のほむらのゴリ押しワロタww
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 14:08:55.06 ID:j4h3k7Ne
ほむらはもう十分やったからもういいと思ってる奴は俺だけじゃないはず
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 15:15:36.72 ID:lWlssLb5
アニメの出番は
さや>まど>ほむ>杏>マミだし
マミ杏は外伝で主人公だったんだからほむらが特別多いわけじゃない
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 16:08:49.19 ID:nQgPTdOs
押しとか押さないとかもういいとか前作の出番がとかそういう問題じゃないだろ
あの話の続きで既存キャラでやるというならほむらがメインなのは考えるまでもなく当たり前
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 18:49:27.25 ID:YKKeC/P+
TVでも物語の核心に近いとこにいただろうが
またほむらかよってなるだろ
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 19:02:29.56 ID:86uc1i2g
まぁほむら好きしか得しない映画になりそうですな

まどか→いつの間にかほむらに主人公の座を乗っ取られ第二のシン・アスカ化

さやか→案の定出番がほとんどなさそう

マミ→出番は上の二人よりはマシそうだがほむらの踏み台にされそう

杏子→マミと同上


ほむら→制作者のお気に入りなのか元々色々贔屓されてたキャラだが、遂にここで主人公に昇格www(まどか涙目)
今回の予告でもほむらの台詞のみであり、ほむらのための物語になる模様
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 19:11:34.39 ID:tL0fGCF9
グチグチグチグチとそんなに嫌なら見なきゃいいだろ
僕の好きな娘いっぱいだしてくれなきゃヤダとかガキかよ
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 19:16:26.11 ID:5Plph4cq
ほむらプッシュは本編で散々やったのに続いてるのが問題なんじゃない?
一応主人公はまどかとされてるんだし、主人公でも無いキャラが一番目立ってるのはよく批判の的になる
ほむら主役に変えたんならちゃんとタイトルも魔法少女ほむら☆マギカに変えるべきだったな
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 19:17:01.89 ID:/T3VQQww
さやか☆マギカはまだですか!?
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 19:20:10.88 ID:86uc1i2g
あの予告見てまどか☆マギカなんて言われても違和感しか無いからね...
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 19:26:31.28 ID:TGxfq4KI
申し訳程度にタイトルの色はまどかのイメージカラーであるピンクからほむらのイメージカラーの紫に変えられてるな
こんな中途半端なことするならタイトルも変えればよかったのに
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 19:44:16.30 ID:bSEfizUC
>>816
ドラえもんの主役はのび太だけど、タイトルは「ドラえもん」だよ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 20:20:27.78 ID:86uc1i2g
まどマギはまどかが主人公ってちゃんと公式が言ってるけどなw

ドラえもんだって連載初期の話で藤子・F・不二雄本人が後から主人公はドラえもんって言ったんだけどね
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 20:35:46.41 ID:c75PYtoe
主人公はまどかで、ヒロインはほむら(主人公に恋する乙女)
これがこの作品の大本でしょ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 21:10:47.90 ID:bSEfizUC
>>821
つまり、作り手がそのつもりで作ってさえいれば、実際の作りとしてどうなっていようが問題ないわけだな
今回の映画で実際に動き回るのはほむらでも、やはり問題ナシ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 21:15:32.38 ID:GJzBd4Zt
またほむら厨か
巣に帰れ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 21:20:38.54 ID:bSEfizUC
あくまで現時点で、他のキャラの露出度が低いことに不満を関じて文句言ってるヤツのいえたセリフか
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 21:23:00.80 ID:86uc1i2g
現時点とか言うがキービジュアルもほむらだけだし、予告もほむらだけだし、明らかにほむら贔屓の糞展開だからなぁ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 21:25:01.83 ID:tL0fGCF9
やっぱりただのアンチか
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 21:30:11.69 ID:86uc1i2g
ほむらプッシュが気に入らないだけでアンチではない
主人公置いてけぼりにして別キャラ目立たさせると種死の二の舞になるよ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:03:39.22 ID:3c6V8rJT
前作踏まえたらまどか前面に押し出せるわけないってのに、それをしれっと言えるお方にアンチじゃないと言われてもねぇ…
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:08:59.10 ID:dU/dpS+s
まどかが主人公なんだからまどかをメインに出さないといけないのに
斎藤が演じるキャラはシャフト作品だといつも優遇されるね
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:13:06.71 ID:fnsS2RxT
主人公が誰だろうが、主人公の扱いがどうであろうが、誰をプッシュしようが、
面白けりゃ何でもいい。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:14:29.65 ID:RrVzIef4
くだらない頭してるな
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:15:34.49 ID:2HnKjGa5
>>830
新房のお気に入りだからな斎藤千和は
優遇されてるキャラに起用する傾向がある
オリジナルアニメであるまどマギだとより露骨になってるな
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:21:08.22 ID:86uc1i2g
>>829
まどか出しにくいんなら他にもマミや杏子がいるのになんでほむらなんだろうという疑問がな
TV版で物語の最重要キャラで十分活躍したのだから、今度は3話で死んだマミとかを目立たせればバランス取れるのでは?
またほむらだから叩かれる
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:24:45.41 ID:sbuCFRqC
キャラ叩きしているのはアンチだから気にすんなww上でも言ってたがそんなに嫌なら見なければいい話だしなww
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:26:56.85 ID:ry+Kn1Q3
ほむら贔屓を全く疑問に思わない奴の多さときたら...

公式がほむらファン以外を切り捨てる展開を続けた結果今となってはほむら好きしか残ってないようだな
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:35:10.48 ID:dqDfg5BJ
ほむら好き、というよりほむら厨・ほむら信者じゃね
ほむらの歳相応に弱い所、ダメだった所も受け入れられるほむらファンはこうもゴリ押しされたら肩身が狭いだろうに
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:39:09.37 ID:3c6V8rJT
>>834
そこに疑問を感じてしまえる時点で、物語の部分ちゃんとみてたのか?という疑問を
こっちは抱くね
さらに続けて、バランスとるとか言われた所で疑惑はさらに深まる、と…
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:44:13.16 ID:MdtgAIXQ
以前の予告映像でいわれた新キャラって、
マミさんが振り返ったところのシルエットのことだよね?
1.志筑仁美 2.千歳ゆま 3.佐倉杏子 4.鹿目まどか 5.神那あすみ
…以外の説って何かあります?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:51:09.90 ID:86uc1i2g
>>838
主人公はまどかであり、それ以外は脇役
なら脇役の一人であるほむらの異様な贔屓に疑問をもっちゃダメなの?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:51:18.18 ID:RrVzIef4
OL
ママン
先生
ワルプル
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:53:52.60 ID:Fp2MjAV5
ほむら厨にあれこれ言っても無駄だよすぐ難癖付けてくる
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:56:17.23 ID:dU/dpS+s
>>840
ほむら厨曰くほむらが本当の主人公です(キリッ
単なる脇キャラですよね
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 22:58:32.77 ID:RrVzIef4
小便臭いけんかするなよ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/05(金) 23:35:07.08 ID:vdM35jM4
そろそろ寝ないと…
明日は仕事前にバルト9に並んで前売り買わないと
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 00:41:33.16 ID:U9v29xUl
並ぶほど競争率たかいのか・・・・?
病院行った帰りに寄ってくるか程度の認識でいたんだが・・・・
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 00:42:45.51 ID:q7axu6gA
ちょっと公式に動きがあっただけで各所に気持ち悪いアンチが湧いてきて、心を一つにして戦っているな
一人しか居ないから当然だけどな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 00:43:28.17 ID:Ce/qWfiO
>>839
シャル

>>846
深夜0時発売の名古屋では売り切れなかったとアニメ板に報告あり
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 00:47:00.12 ID:U9v29xUl
>>848
だよね・・・名古屋で大丈夫ならうちんとこは比較的田舎だし大丈夫やろ
まぁグッズの物販じゃないしな
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 00:54:53.73 ID:CaJR4AGy
レスさんくす
>>841 結構いろいろあったのね
>>848 シャルロッテは忘れてた

もう議論し尽くされてる感じなのかな 
どうせ結論は出ないもんね
私はおりこ勢に出てほしいんだけど…
(虚渕の発言には前科があるから、当てにしていない
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 02:10:41.32 ID:X39WJEpE
アンチが焦りだしてるな
色んな所で工作してるわ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 02:39:24.84 ID:aWb9gfwy
携帯からだと上映館が見れないのね
PC修理出して帰ってきてないぜ
明日(今日)前売りなのに
誰か群馬と栃木の上映館教えてください
前と一緒かな…
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 02:43:59.55 ID:U9v29xUl
>>852
つMOVIX宇都宮
つ109シネマズ佐野
つユナイテッド・シネマ前橋
つMOVIX伊勢崎
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 02:45:15.48 ID:aWb9gfwy
>>853
ありがとう
佐野が一番近いから佐野並びます
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 02:58:42.75 ID:+HO14UdJ
>>853

群馬 109シネマズ高崎

抜けてるぜ
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 04:07:21.86 ID:xSn2mdbe
>>840
この作品に限った話でなく、根本的に間違ってるな
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 05:51:47.33 ID:hZYWCGJC
勢いだけで駆け抜けた作品だし、マミさん死亡並のインパクト持ってこないとダレそう
ほむらが開幕10分で死亡して後は一切出番なしとかだと面白そうだけどないわなぁ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 05:55:31.08 ID:2aAIVXx0
勢いだけで中身がないしな
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 06:02:17.36 ID:JmyFtCZs
少なくともほんわか魔法少女物に見せかけた騙しは一切通用しないし、ほむらが死ぬぐらいはやってほしいな
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 06:37:11.75 ID:eE/2nxR7
ああパン買ってこい
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 09:42:33.20 ID:viLG5cOO
めっちゃ楽しみにしてたエヴァQもシュタインズゲートもがっかりな出来だったから
正直これも色々不安はあるがまあ楽しみな事も間違いない
テレビ版は深夜アニメのマスターピースと言って良い傑作だったが、今度はどうなるかな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 10:38:08.42 ID:sC/zRZER
主人公と主役は違うとか、表の主役に影の主役とか色々あるけど
ここで言うなら さやかが主人公で、まどかが主役。
ほむらは裏ってところじゃないかな。体育館裏
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 10:47:58.07 ID:j6S3i3mP
さやかちゃん、ランチでもご一緒しない?
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 10:58:09.27 ID:E4pv0zy4
さやかは魔法少女→魔女の説明役なだけで物語の核心に居ないからただの使い捨てヒロイン
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 11:00:17.77 ID:j6S3i3mP
でもほら?
ff可愛かったし
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 12:39:10.20 ID:lPAstCV/
前売り券でまだ売ってるのかな
起きたら12時なんだが
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 12:40:24.90 ID:F/rjYR3x
前売り券が売り切れるわけないでしょ
特典付きのことなら絶賛駄々余り中
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 12:50:24.97 ID:lPAstCV/
>>867
ほー
なら買いに行ってみようかな
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 12:57:51.61 ID:/paBYmcV
魔法少女→魔女が物語の核心だと思ってたよ・・・・・・たまげたなあ・・・
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 13:16:28.00 ID:+TvefN/d
第二弾、第三弾あるって言うしね。
特典も1種類だけだし、様子見も結構いるんじゃない。
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 13:18:14.13 ID:YMcv0BN+
いい加減ファンもほむらのゴリ押しにはコリゴリなんだろうな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 14:06:22.00 ID:RLnUfJc4
一部の萌えオタをファン代表にされてもなぁ…
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 15:57:26.13 ID:vQwrPJ24
いきなりスレが伸びてると思えば
なにやってんだおまえらw
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 15:57:26.78 ID:UZG/GPyG
劇場で真面目なやつをやって萌えオタ向けのやつを2期でやるんだろうな
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 17:44:14.26 ID:U9v29xUl
寝坊してしまったが難なく買えたわ
公開初日は寝過ごすわけにはいかないがな・・・
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:23:44.98 ID:lPAstCV/
ほむほむクリアファイルもらえた
絶壁じゃないのに驚いた
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:27:12.60 ID:aH3qSC70
>>872
萌えヲタじゃなくてもほむらゴリ押しには嫌々してるだろう
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:30:54.80 ID:fko9nmKZ
ほむら=剛力彩芽
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:34:59.40 ID:lPAstCV/
ほむほむ=天使
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:35:50.33 ID:EC90gif1
ゴリ押しって書き込むだけの簡単なお仕事です
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:37:40.23 ID:Ce/qWfiO
>>861
まぁ10/26に劇場で
「これで終わり? えっ? えっ??」
と思ってるところに、

 「完結編 『終局の物語』2014年公開予定」

ってならなければいいよw

TV 2期とか新々劇場版はあっていいけど、今回のは今回のでちゃんと完結してほしい。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:40:49.06 ID:bo4DlqPi
>>877
ストーリーみてない萌えオタだから、ゴリ押しとか的外れな印象持つんだろ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:42:21.51 ID:FoEPEnOD
>>876
二次創作に侵されすぎや!
ほむほむには元々胸はある、いやあってほしい
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:44:05.16 ID:KyG50Cjt
>>883
それこそ、ほむら厨のゴリ押しじゃないか!
てか捏造?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:45:08.59 ID:37vmaZGL
主役差し置いて目立ってるキャラのどこがゴリ押しじゃないの?
同じ事したどこぞのキラヤマトはちゃんと叩かれてるのに
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:51:04.39 ID:qd8z0qTU
根本的な理解力に問題あるよな
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 18:57:22.32 ID:FagUt/of
種死で例えるならキラ厨しか残ってないのが今のまどマギ
ほむらゴリ押しでも叩かれるわけない
ほむらファン以外をふるいにかけて追い出したからな
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:02:37.02 ID:37vmaZGL
制作のお気に入りで優遇されてるとか本当にそっくりなのになキラとほむらは
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:11:03.00 ID:qd8z0qTU
これだから萌えオタは…
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:11:09.29 ID:EC90gif1
ゴリ押しとか言ってるヤツって結局、見てないんだろうね
ちゃんと見てたらそんなこと言える訳ないし
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:15:24.44 ID:37vmaZGL
見てるからw
これだからほむら厨は
だいちゅきなほむほむ()が主役に昇格で良かったね(ニッコリ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:17:05.06 ID:UPAQqyyg
とは言ってもまどかが不憫すぎるからな
TV版でも終盤まで活躍無くて、続編では主役じゃなくなるとかもうね
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:20:27.22 ID:xeHYUcC+
本編11話の対ワルプル武装盛りまくりだけ見ても相当な過剰演出っぷりだろ
それも「盾の中には盾以下のサイズのものしか仕舞えない」って設定無視してまで
作画大変だったろうし、スタッフを責めるわけではないが
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:21:47.97 ID:gfJKo9B0
TV版じゃ一応台詞量は一番多かったり、あれでも一応主人公としての面目は保ってた
今度は台詞すら少なそうだからな
マジで不憫
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:22:04.89 ID:qd8z0qTU
>>891
ウソだね

ああ…、そうか
学生時代に興味のない授業を「ちゃんと受けていた」と同じ意味で使ってるのか
これだから萌えオタは…
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:24:15.04 ID:KWu3TQcp
台本貰った悠木が「うわっ...私の台詞少なすぎ」とか言いそうだな
いやもう貰ってるかな?
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:25:05.69 ID:vQwrPJ24
なんかアンカーずれてない?
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:26:03.67 ID:ty42BpD6
>>896
主人公が一番台詞少ないとか前代未聞だな
斎藤の分厚い台本と比べて、自分主人公なのに少なすぎワロタwww
みたいな心境になってると思われる
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:32:52.17 ID:xSn2mdbe
そもそもの前提から間違えているのに、その上に理屈こねてるもんだから…
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:33:00.40 ID:SL4CWBFm
そもそもTV版の時点で、悠木は「これ主人公ほむらじゃん」的な愚痴言ってたからな
今回これがますますエスカレートしてる訳でw
主演が主演扱いされてないアニメなんてもう出たくないだろうな
不幸なことに形だけは主人公で作品がヒットしちまったもんだから悠木の代表作の一つだからなこれ
これほど可哀相な主演声優は居ないでしょうな
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:34:18.77 ID:WuHrWeqr
一応ポスター見ると、クレジットの順番はまどかが一番上なのは変わってないみたいだけど...
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:43:51.93 ID:1KExsq97
前に出て動き回らなくても、キーマンなのは変わらないだろうし
(女でもキー"マン"でいいもん?)
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 19:47:08.56 ID:XByAeR0e
>>900
もう悠木はシャフトアニメには出ないだろうね
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 21:17:23.89 ID:viLG5cOO
というかこの手のアニメって試写会あるのか?
そしてそれは一般公募で見れるんだろうか
ジブリとかはともかく深夜アニメで試写会やってくれるのってありますかね
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 21:19:47.15 ID:FjbYsZPM
シャフトアニメに出ないとか・・・
悠木って、製作スタジオの好き嫌いで出演アニメを選べるご身分なの?
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 21:35:18.05 ID:dFy2IF+V
少なくともこのアニメは嫌ってそう
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 21:51:13.66 ID:FoEPEnOD
試写会はやったとしても関係者のみじゃない?
ネタバレは致命傷になるし前回もそうだったような
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 21:55:03.75 ID:37vmaZGL
>>901
種死でシンとキラのクレジット順途中で入れ替えて物議を醸した事あるからやってないだけだろ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 22:03:44.77 ID:hC1ESwnU
黒ID必死すぎんだろ
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 22:10:52.63 ID:eE/2nxR7
荒しとチョンは息を吐くように嘘を言う
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 22:47:10.51 ID:XphDcxla
神になったまどかが不憫な扱いとはな
虚淵作品でようやく 英雄 となった主人公なのにな
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 22:51:00.03 ID:vQwrPJ24
悲劇なのに神様が大活躍しちゃったら
それはそれでヘン
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 23:15:35.42 ID:1QmeiVae
劇場版銀魂の前に予告あった。
めざましで流れたのと同じだったけど、
やっぱ劇場で見る予告はワクテカ感ぱないッス!
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 23:28:28.89 ID:wD5p88Fi
>>911
主人公なのに台詞も無い、無双もしないとか悲しすぎるで
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 23:38:37.09 ID:bILXn0vn
>>910
嘘って悠木のこと?
ガチでこのアニメはよく思ってないっぽいよ
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 23:47:10.54 ID:xeHYUcC+
>>915
寝言は悠木のブログにあるまどか関連の記事読んでから言えよ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/06(土) 23:49:07.81 ID:aGrPPtJn
営業に決まってんだろんなもん
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:03:01.57 ID:mqhwISh5
自分の演じたキャラ差し置いて杏子杏子言ってる時点でお察し
よっぽど思い入れも無いんだろうな
よりにもよってまどかと一番絡みが少ないキャラだしな
主役ぶん取ってくるほむらは嫌いだろうな
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:03:32.08 ID:zyiAmtkR
なんかいつの間にかキチガイのスクツになってる……。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:08:04.00 ID:4RULZWue
何もかもほむらプッシュが悪い
散々ほむらやったのにまたほむらとかいい加減まどか活躍させてやれよ
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:14:02.20 ID:+EJGEZiS
いつまでもしつこいし病気だなこりゃ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:17:40.22 ID:dqh3c0Rk
ちゃんと主人公活躍させろって真っ当なことしか言ってなくね?
主人公じゃないほむらゴリ押しに何も疑問抱かない方が病気
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:19:39.76 ID:Izs3iJHz
まどかが主人公なんだから一番活躍させるのは当たり前
ほむらなんて脇役は主人公の器じゃないんだよ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:21:53.03 ID:JPlYzvC3
黒IDしかいねえ
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:23:02.84 ID:dqh3c0Rk
>>923
そう思うのが当たり前だよな
ほむら主人公でやりたいんならほむらマギカってタイトルでスピンオフやればいい話
まどかマギカなんだからほむらを必要以上目立たせる意味ない
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:36:15.56 ID:zyiAmtkR
>>921
煽りでも何でもなく、真面目な話どっか心の病気なんだとは思うよ。
もしかしたら本人は釣りで遊んでるだけと思ってるかもしれないけど、
「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」という言葉も有るし……。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 00:42:07.66 ID:G/CQlD8s
アニメ2板より転

>646 14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2013/07/07(日) 00:13:19.05 ID: VNkiEesz0
>さっそく前売り別ver出てきた件
>
>ムービックの中のヒト ?@movic_jp
>「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」 描きおろしクリアポスター付き前売り券予約受付スタート!
>描きおろしクリアポスターは必見!!
>http://www.movic.jp/index.php?ctrl=list&maker_code=&cross_category=3&subcategory=2495&start=&keyword=
>http://ow.ly/i/2xFT7 #madoka_magica
>http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up596812.jpg

2000円×5
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 01:28:28.12 ID:zNrAppy4
新房の愛人の斎藤千和のキャラがシャフトアニメで優遇されんのはいつもの事だろ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 01:30:53.66 ID:Izs3iJHz
シャフトアニメでは斎藤が演じるキャラが優遇されるのは常識
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 01:32:48.62 ID:dqh3c0Rk
完全に制作のオナニーじゃねーかww
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 01:38:43.34 ID:fDFAEfoI
>>926
これで本人は自演バレてないと思ってるんだから病気というより幼稚なんじゃないかな
キャラ云々というよりただの作品アンチ丸出しだからな
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 01:44:31.35 ID:dqh3c0Rk
はっ?
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 01:45:05.62 ID:lCK+PB6Y
シャフトってやっぱりきめぇな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 01:47:17.16 ID:g5whq1IX
>>928-929
シャフトってどのアニメでもメンツがいつも一緒だからな
悠木はシャフトアニメにはほとんど出てないからこんな役やらされたんだろうな
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 01:51:25.26 ID:dqh3c0Rk
なるほどねぇ
ステマはするし、本当にゴミ会社だね
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 02:28:14.40 ID:ilLXx82F
予告みたけど期待できそうにないね
蛇足
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 02:34:05.55 ID:uGP3enfj
前売り券売れてないようだね
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 02:40:19.16 ID:DPJy0Vp2
>>934
シャフト厨って京アニとか叩いてるけどシャフトこそただの糞じゃん
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 03:01:37.45 ID:a0DLfSPu
>>937
けいおんって初日完売いくつか出てたのにまどかは無しか
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 03:37:34.19 ID:OkDFCjyi
荒らしには餌を与えないでください
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 04:21:37.63 ID:F1H+KbIP
>>931
幼稚に一票
主人公、主人公、脇役〜て、ストーリーみてないわ、それ以前に間違えているわ、だもんな
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 08:34:26.66 ID:+F4KqBz1
ションベン臭いガキが荒らしてるのか
言ってることがすごく幼稚
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 09:09:39.50 ID:jCV+xcFH
プリキュアも10/26
当日の劇場はカオスなことになりそうだw
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 09:12:23.69 ID:8FN9F/kF
同日ってまじ?
どちらかなんて選べない
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 09:24:49.84 ID:zBT3P6j6
今朝のプリキュアで映画CM発表されてた。
偶然だろうが、面白いね。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 09:27:40.46 ID:5ASh0V3L
プリキュアに箱取られて終わり
爆☆死おめでとう
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:04:17.90 ID:F1H+KbIP
>>944
選ぶ必要はない
ハシゴしろ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:07:28.18 ID:vmN4h35Z
1年前にいた荒らし君が律儀に戻ってきたのか。
全然成長してないようだが・・・
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:19:06.76 ID:+Y0AV2D0
荒らしとかいないだろ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:20:42.56 ID:9byqZ/+V
幼稚な萌えオタが一匹いるだけではあるな
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:23:41.29 ID:n0N7yfrp
ほむらプッシュは批判したら萌えヲタらしい
お前こそほむらに萌えたいだけちゃうんかと
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:31:41.11 ID:us9+rG8q
というより、プッシュだの贔屓だのに見えるてのが、理解力に問題がある証拠だし
さらに、イチャモンつけてるのが萌えオタだと証明してる
そして、自分が間違ってると微塵も考えもないのは幼稚さの証

どぅゆ、あんだすたん?
ええ、もちろんわかってます、答えはNOですね
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:33:47.18 ID:B2T4mSgz
TVで十分やったほむら中心のエピソード続けるというのが贔屓だろうに
そろそろまどかの活躍をだね
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:42:41.81 ID:us9+rG8q
たった2行で何ヶ所間違えてるんだか
巻きれもなく本気で言ってるし、いっそ感心するわ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:49:36.83 ID:OhiX0O6x
このアニメの主人公はまどかだろ
それなのにほむらが一番目立ってるのがおかしいんでしょ
単純なこと
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:52:45.85 ID:dwOFDi5Y
いちいちID変えんじゃねぇよ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:56:56.72 ID:Y8P0npYt
>>955
タイトル詐欺もいいとこだね
ほむらマギカに変えろや糞制作
そこまでする度胸もないんならやめちまえ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 10:58:56.86 ID:us9+rG8q
>>955
お前さんが単純すぎておかしいヤツだてことは、今更はっきり言わなくてもわかってるよ
その脳味噌フォーマットしてさ、たっくんと一緒に人生やり直しみたらどうよ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 11:01:05.35 ID:4iMPnWQy
>>957
おりことかかずみのせいでほむらマギカにするとスピンオフと勘違いされそうだから辞めたんじゃねw
実際タイトルロゴだけは丁寧にほむらカラーにされてるしw
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 11:04:14.33 ID:zBN1VrEH
やり方が汚らしいな
流石制作がほむら厨
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 11:16:56.08 ID:hMrD7OZE
タイトルロゴを紫に変更はあからさま過ぎて笑ったなw
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 11:18:01.55 ID:IcPBK+JD
そこまでするのにタイトルを魔法少女ほむら☆マギカに変更する勇気はないヘタレ制作
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 11:19:12.19 ID:zyiAmtkR
色々NGワードは入れてるんだけど、単発荒らしを効率的にNGする方法って何か無いのか。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 11:21:39.38 ID:f+T2JcwY
そもそも最初からほむらの物語作りたいんだったらまどかマギカにしなきゃ良かったのに
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 11:24:18.38 ID:us9+rG8q
酔っ払いじゃあるまいし、同じこと延々繰り返すなこのキモオタ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 11:32:44.46 ID:DkBxLfTf
オマエガナー
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 11:51:25.10 ID:RSyPZPDy
ほむらゴリ押し糞映画
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 12:01:21.33 ID:7chkeS/r
いちいちID変えて単発で ホムラガー ホムラチュウガー



まるで成長していない・・・
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 12:04:05.51 ID:G60+XuJd
ほむら贔屓にうんざりしてる奴意外と多いよ
俺の友達なんかめざましの予告見てほむら贔屓だったから見ないって言ってたし
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 12:08:16.28 ID:us9+rG8q
お前に友達がいるとは驚きだな
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 12:24:25.92 ID:zyiAmtkR
頼むから相手すんなよ。 キチガイに何を行っても無駄なんだから。
キチガイってのは煽り文句の意味じゃないぞ。 本当に頭の病気って意味だぞ。
ブルースクリーンに向かって延々マウスやキーボード操作しても意味無いのと同じだっての。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 12:31:11.60 ID:QR8hfrSK
このスレワロタ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 12:32:21.01 ID:KGajle28
ほむら贔屓に何も思わない方が基地外
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 12:40:26.90 ID:QR8hfrSK
マジレスするのもあれだけど、ほむらはただ主人公(まどか)を一途に想い続ける典型的なヒロインキャラじゃん
ほむら自体まどかがいなければ成立しないキャラ
むしろほむらがまどかを大きな存在に見せるための引き立て役
まどかマギカにおいて必要不可欠な要素
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 12:47:55.95 ID:SF0aIvkO

ほむら厨が申しております
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 12:52:46.40 ID:us9+rG8q
>>974
カレーの肉だわな
シーフード好きならエビやイカになるけど

と、エチオピアで昼飯買って電車乗ってるオレは思った
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 13:02:22.82 ID:mS8AdzNl
まーた公式がほむらゴリ押ししてるよ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 13:04:25.84 ID:Ftk8Dflm
なんかタイトルがーとか言ってるの見てたら「となりのトトロ」思い出した
タイトルに名前が入ってるのに劇中では唸り声くらいで声優の名前すら出てこなかったし
劇中一番の見せ場ではあろう事か猫バスを呼んだだけで自らが行動することを放棄

でもタイトル変えろなんていう意見は聞いた事がない
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 13:08:59.10 ID:FXKFffUe
などと供述しており
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 13:25:32.94 ID:PuB+Y2GR
立ってないので立てた

次スレ
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 第33話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1373170309/

コピーミスしたスマン
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 13:32:36.87 ID:Ftk8Dflm
>>980
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 21:32:00.94 ID:Z8fQm3Qz
ヤマト2199の放送後にCM流れとったで。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/07(日) 21:32:06.66 ID:GKpBeQVz
>>980
おつ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/08(月) 00:15:10.47 ID:MoFUTE/d
>>982
あのCM、銃口を頭に向けるシーンが一瞬短い
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/08(月) 00:40:24.48 ID:i21nAwdS
新スレ立ってるし梅
たった一人のキチガイが来ないだけで随分と落ち着いたスレになるな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/08(月) 01:02:05.91 ID:MoFUTE/d
うめ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/08(月) 03:32:47.42 ID:KidFik1K
アンチはアンチスレに池
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/08(月) 19:04:48.53 ID:cLgYOxfT
ファンが喧嘩する位で丁度いいさ
平々凡々で無難に見せる続編ならやらない方がマシ
視聴後、心がざわつき悩む位の神作品(魔作品)を望む
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/09(火) 00:20:27.79 ID:6GCX8jtn
埋め
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/09(火) 17:15:22.34 ID:rJcXPccv
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」の公開劇場に
京都 MOVIX京都
大阪 なんばパークシネマ
を追加しました。
http://www.madoka-magica.com/news/index.html#news26594
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/09(火) 18:43:26.16 ID:/i/bmnYs
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 00:32:53.18 ID:EW6Q2rnT
なんか長生き
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 01:21:09.91 ID:6fpIElfd
新スレに書き込む前にこっちうめようぜ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 02:05:12.02 ID:a+uGFBdy
うめてんてー
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 04:25:29.88 ID:vrCLeDHr
うめっちまどまど
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 06:43:03.42 ID:8DvppidO
ほむらうめ
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 11:20:22.26 ID:c2zfBn47
アルティメットウメス
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 13:01:23.08 ID:oOmoX3qW
ほむ!
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 14:35:06.87 ID:OmN5K5Dk
ほむ?
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) 14:40:26.67 ID:lMzu2wi0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。