【興行】劇場公開アニメを語ろう136回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう135回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1358782576/

関連スレ
興行収入を見守るスレ802
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1359021522/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
・避難所
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/

参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&amp;amp;g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&amp;amp;country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 01:17:31.97 ID:wsmp74Xj
2013年版 アニメ興収ランキング

63.1億 300(***)scr 12/15 「ONE PIECE FILM Z」 東映
50.9億 223(***)scr 11/17 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 T・ジョイ
*6.5億 270(***)scr 12/01 「劇場版イナズマイレブンGO〜ダンボール戦機」東宝
*8.5億 257(***)scr 01/12 「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」東宝
*4.5億 181(***)scr 12/28 「青の祓魔師-劇場版-」 東宝
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 01:18:41.70 ID:wsmp74Xj
今後公開予定作品

**.*億 *66(***)scr 02/01 「ベルセルク 黄金時代篇V 降臨」 ワーナー・ブラザース
**.*億 *27(***)scr 02/09 「スタードライバー THE MOVIE」 アニプレックス/松竹
**.*億 *30(***)scr 02/23 「劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」 ワーナー・ブラザース
**.*億 ***(***)scr 03/09 「花咲くいろは HOME SWEET HOME」
**.*億 ***(***)scr 03/09 「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」 東宝
**.*億 ***(***)scr 03/15 「しまじろうとフフのだいぼうけん すくえ!七色の花」 東宝映像事業部
**.*億 ***(***)scr 03/16 「映画プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」 東映
**.*億 300(***)scr 03/30 「DRAGONBALL Z 神と神」 東映
**.*億 ***(***)scr 04/20 「映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!」 東宝
**.*億 ***(***)scr 04/20 「劇場版名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)」 東宝
**.*億 ***(***)scr 05/10 「聖☆おにいさん」 東宝映像事業部

**.*億 ***(***)scr 2013 「サカサマのパテマ」 アスミック・エース
**.*億 *66(***)scr 2013 「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」 ワーナー・ブラザース
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-」
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版「銀魂」第二弾」 ワーナー・ブラザース
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版 薄桜鬼」
**.*億 ***(***)scr 2013 「AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜」
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2013 「機動戦士ガンダムUC EP6」
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版 シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ」
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ -叛逆の物語-」
**.*億 ***(***)scr 201* 「SAINT SAIYA THE MOVIE」
**.*億 ***(***)scr 201* 「不思議の国のガーディアンズ(仮)」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
**.*億 ***(***)scr 201* 「楽園追放 Expelled From Paradaise」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版 モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「魔女っ子クラシカル(仮)」
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 01:41:02.00 ID:CDQNqRIQ
某所きてるね

ハンタ今週末で10億ギリギリいける感じ
ワンピ、65億ギリギリでいけそうにない
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 01:56:28.60 ID:wsmp74Xj
転載
いつもの某所のデータより土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

ライフ・オブ・パイ ホビット12/15の140.9%
ストロベリーナイト アンフェア9/17の125.0%
つやのよる 新しい靴を買わなくちゃ10/6の44.9%
さよならドビュッシー 桐島部活やめるってよ8/11の53.4%

公開規模はYahooよりライフ・オブ・パイ327館、ストロベリーナイト310館
つやのよる203館、さよならドビュッシー120館

続映作品の先週土曜日比
東京家族 63.2%
特命戦隊ゴーバスターズ〜 50.6%
TED 99.7%
96時間リベンジ 46.2%
HUNTER×HUNTER 50.2%
LOOPER 51.2%
レ・ミゼラブル 80.5%
ホビット 55.0%
ワンピース 68.5%


TEDが凄すぎるw
ストロベリーナイトも3億超えてきそう
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 02:31:10.20 ID:AxSMEI+B
青エク5億あやしいのか
原作つきでこれは…
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 03:02:39.45 ID:C2SBzOeW
テッドはMovixがハコと上映回数を増加したので
それが全体に影響してる。

ハンターは今週も半減するとなると日曜までで10億とどくか微妙になってきた
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 04:23:01.83 ID:Wt49abNQ
2.7
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 05:24:22.68 ID:OPt4Do0x
>>5
今週末のワンピとハンタはそれぞれ1億と7千万前後だな
水曜のワンピとハンタはそれぞれ3800万と4600万ぐらい
そして先週までワンピとハンタは63億と8.5億だから今週末で
65億と10億にどっちもいくかどうかってとこだね
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 06:53:11.79 ID:T01Dv5K7
>>1


ここは興収スレなので
・次回作の予定がない過去作品
・劇場版の予定がない作品
のハナシや円盤セールスやテレビ視聴率のハナシは出さないでもらいたい
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 07:45:20.76 ID:x4vhIU3n
ライダー最終どんなもん行きそう?
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 08:04:05.76 ID:PnFC15Et
●最近の荒らしの特徴
http://www34.atwiki.jp/watchmadomagi/pages/17.html
>・スレ数、勢い、売り上げ、一般人気等の数字を異常なまでに気にする。
>・他作品dis(主にけいおん、ドラゴンボール、ワンピース等)。人気作に対して多いことから対抗意識の表れか?
>・IDを変えたり多数使用したりしている
>・得意の自演で言い争い()もする
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 10:53:58.13 ID:SrDavzsX
ハンタは半減となると土日で0.71億ってとこかい?
うわ超微妙
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:09:34.41 ID:C2SBzOeW
ハンターハンターは100万部の特典があまるかもしれないか
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:11:11.24 ID:EZ2Vu+b6
ハンタは10億+前売り1億で最終11億ってところかな
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:19:15.41 ID:oigSgMVo
初動5億近くで15億越えないなんてありえるわけないやろ!
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:32:16.01 ID:cK10Zmf7
倍率3倍以下ってなかなかすごいよね
まあそれだけ0巻効果が高かったということでもあるけど
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:33:08.56 ID:9rqcNxNQ
やはりジャンプアニメはワンピのような別格はともかく、原作と映画(アニメ)の客層が噛み合わないのかな
ハンターの第二弾やトリコは大丈夫なんかな?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:35:20.97 ID:9rqcNxNQ
>>17
でもこれで0巻無かったらどうなってたんだ?
0巻は売り物じゃないし凄いコストのムダ遣いという感じがする
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:44:21.29 ID:sDiLCmfB
>>19
青エクとかBLEACHらへんだろうな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:46:49.78 ID:SrDavzsX
先週の平日4日で1.3億稼いでるからその平均は0.325億。その半分として0.16億。

0.16×5=0.8

0.8+0.71=1.51

1.51+8.5=10.1


ハンタは10.1憶かな。まああくまで半分と仮定しての予想だがね

ハンタは9.86憶と予想。
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:49:18.99 ID:SrDavzsX
>>21
なんか下に「ハンタは9.86憶と予想」って書いてあるが無視してくれw
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:49:45.17 ID:13neuA07
あの初動で3週目に10億行かないって相当厳しい
頑張ってほしいもんだ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:54:10.78 ID:cK10Zmf7
だからハンタは逆に0巻つけて成功ってことだろ
なかったらそうとうしょぼい結果になってんだから
必要ないのは鰤みたいなケースだと思う
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 11:59:18.18 ID:SrDavzsX
NARUTOは最高興行であった去年映画は17日で10億だからハンタと同じぐらいなんだが
伸びがな・・
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:09:41.68 ID:+O+aZTwx
>>19
本来は5〜6億程度で終わってたようなものが10億以上に化けるんだから安いものだと思う
大失速でみっともないことさえ除けば損はないだろう
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:10:19.39 ID:FE3/FPD5
トリコは九億ってくらいかな
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:12:19.90 ID:SrDavzsX
NARUTOってDVD制作に1億かかってるんだろ。
0巻は確実にそれ以下だからいいではないか
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:27:40.46 ID:lbXbuXWt
最初は「20億を見込んでいる(東宝関係者)」とか言ってた頃は
「さすがに映画けいおんは超えるだろう」って空気だったのに

ステマギの11億超えられるかどうかレベルになってきたな、ハンターハンター
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:33:13.36 ID:SrDavzsX
どうしてまどかを合算したがるのかわからんのだが。あれは6億前後
なんでしょ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:35:01.15 ID:h9c6SNOe
0巻なかったら10億も行かなかったな
そういう意味では成功・・・なのか?
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:37:05.24 ID:SrDavzsX
>>31
ここ5年はワンピも特典なかったら10億いかないよ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:40:36.78 ID:UpwepHJU
土日が某所通りだと厳しいな
2週目で-60%前後だった他の作品も、3週目以降は普通の推移だった
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:41:55.38 ID:qh6xt8yL
ハンタの下落が止まらんなw

-70% → -50% っていうことは
200人の箱なら
200人 → 60人 → 30人 ってことか

初日の15%か
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:47:55.97 ID:oigSgMVo
やっぱワンピは凄かったんやなあ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:51:17.64 ID:c5LBrrOq
>>32
特典があったからというより、尾田が制作に絡んだから成功したんじゃね?
SWの予告で製作総指揮尾田って出たときのどよめきはすごかった
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 12:59:20.90 ID:74KPxPJ7
>>34
昨日辺りから箱サイズの縮小に加えて上映回数も減ってる
今日は休日なのに上映回数が3回のところもある始末だから
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:00:39.60 ID:sDiLCmfB
ワンピースの特典効果は10億くらい
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:01:48.78 ID:74KPxPJ7
途中で送信した

上映回数が減ってるから、全国合算しても伸びなくなってる
厳しいよ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:06:18.47 ID:OPt4Do0x
>>37
いやいやそれが原因のように言われてもね
人気ないから箱も上映回数も縮小されるんだけど
つまり自業自得
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:07:34.05 ID:cXQ/ryZo
2012年に続いて2013年もワンピが他に大差をつけてトップになるのかねぇ
まぁ区切りで言えばワンピZは今年だけど
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:09:28.08 ID:OPt4Do0x
>>41
2012に何があったけ?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:32:55.97 ID:v0vQxaPc
だってワンピアニメはほとんど観たことなかった友達誘ったら
上映後興奮状態になって
「立つのがしんどい。最高!この映画のスタッフになりたいよetc」
などなどワンピZ熱く絶賛してたもん
なので今後の尾田映画は一緒に観に行くことを恒例にしようということになった
日本アカデミー最優秀賞あげてください
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:45:33.47 ID:qh6xt8yL
>>37
それでも1日3回ってかなり恵まれてるな。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:45:52.99 ID:2+qEFhLo
初日10スクリーン、1日2回上映で初動1500万のそらおとって偉大だったんだな
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:56:03.62 ID:OL87rk3V
優秀アニメーション作品賞おめでとう
ヱヴァンゲリヲン:Q
ワンピース
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 13:57:25.67 ID:Fl8Bh5Fb
エヴァQが優秀って
なんでもいいんだなこれw
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:09:32.10 ID:sDiLCmfB
え?マジ?
なんかそのソース的なものを
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:13:49.03 ID:EZ2Vu+b6
そんなの発表されたのもう何日も前だろ
最大の評価要素が興行収入なんだからそらよっぽどのことが無い限り受賞するわ
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:15:40.25 ID:305endU0
ももは4億なんだが
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:25:19.11 ID:sDiLCmfB
>>49
あーなんだ なんか別の凄いやつかと思ったわ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:26:36.11 ID:y5Rhd7Dk
>>30
公式がそう煽ってんだから察せ
主人公と一番人気のカップルまどほむフィルムオークション100万越えとか女性客が多数!とか
3か月前散々煽ってたろ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:28:11.17 ID:hA+OOuei
エヴァQも大して出来良くは無かったけど
ここ最近エヴァQ以上によく出来た映画他にあったか?妥当だろ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:38:04.57 ID:13neuA07
ジャンプ勢やイナズマなんてエヴァに比べたら出来も興収もしょぼいしな
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:41:27.43 ID:305endU0
もも見てないのかよ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:49:05.96 ID:TuKdsVe+
>>30
別にいいんじゃねぇの
どんだけ儲かってるかの話なんだから
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:49:46.46 ID:D8Rjk4fd
ももはおもしろいけど作画が綺麗になってストーリーが劣化したトトロとしか思えなかったわ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:52:52.26 ID:9n/ycCUn
>>56
もしエヴァ信者が110億突破!ジブリ越えへ

とか騒いでたらうざいだろ まどかは2つで1つの作品エヴァは4つで一つの作品 でも興行収入はわけて発表しろと思う
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 14:53:36.08 ID:F2FYZIHM
>>55
忘れてたから今度レンタルしてくる。
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 15:00:44.03 ID:TuKdsVe+
>>58
そりゃ同時公開してそんぐらい稼いだならマスコミはそう言うよ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 15:05:40.45 ID:6v7Ox2kl
>>58
このスレでは、今までまどか以外で合算とか言ってる作品はないけど?
まぁ今更、アンチが自演でエヴァ合算でーとか荒らすんなら知らんがw
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 15:15:04.30 ID:syAwf1ra
>>47
あれって日テレの番組だからな
日テレのエヴァが勝つよ
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 15:20:45.82 ID:305endU0
おおかみは日テレがスポンサーなんだが
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 15:29:18.57 ID:9n/ycCUn
>>61
>このスレでは、今までまどか以外で合算とか言ってる作品はないけど?

うん だからまどかだけ合算するのはおかしいってこと
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 15:39:24.24 ID:x4vhIU3n
>>27
トリコが9億も行くわけねぇだろ…
トリコより遥かに売れてる鰤が6億
同じぐらいのFTが2.3億
3億〜4億ぐらいが妥当
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 15:47:50.05 ID:9rqcNxNQ
でもトリコは東映で夏(夏休み?)だからワンピ並みに館数は用意するのでは?
わざわざ足運ぶ映画なのか特典で釣れるアニメかというと疑問だが
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 16:09:15.26 ID:YNfmDBVa
>>66
そこで尾田栄一郎がトリコの宣伝を各方面でやればいいんだよ。
尾田と島袋光年は親友同士なんだから
宣伝も積極的にやってくれるさ!
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 16:23:15.96 ID:XwhlDUz8
>>65
FTってそんなに低かったんだ…

まあトリコの場合一作目はまだ子供人気が鰤やFTより高そうだし夏休みなんで
7〜8億ぐらいならまだ可能性ありそうだけど
かといってシリーズ化は全く想像できない
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 16:28:15.41 ID:EZ2Vu+b6
一昨年のポケモンは合算じゃねえの?
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 17:58:29.88 ID:WEkvGQ/f
>>67
むしろワンピースの映画をトリコの映画と抱き合わせればいいんでね。
尾田は忙しくて映画にはもう関わりたくないっていってるし
東映スタッフのみによるワンピースの短編映画でワンピース映画を続ければ一石二鳥だ。
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 17:59:45.60 ID:1gbBCfi6
>>69
バージョン違いと前後編一緒にするなよ

>>70
やめろww
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 18:18:57.04 ID:Vu07Xi2W
>>68
FTはワンピースと間違えた親子で1億ぐらい伸ばした
本来なら1.0〜1.5億レベル。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 18:29:14.72 ID:syAwf1ra
さすがにFTには負けないだろうトリコさんw
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 18:30:35.94 ID:YNfmDBVa
>>72
コレジャナイアニメ映画ってか(笑)



……いや、違うな…。
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 18:47:59.07 ID:TtHV3LLv
とりあえず、以前まどかの合算の件が出た時にはこれが合算と言われてたな。
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超・電王トリロジー
(EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル)(EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEW
トラル)(EPISODE YELLOW お宝 DE エンド・パイレーツ)
13.1億。(映連)

ライダーの時がどうだったかは知らんが、まどかの場合、パンフ以外のグッズの売り上げとか、
年忘れ上映(前後編まとめて上映)分とか、計算する際にどこかで合算分で出す必要が有るのかもしれん。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 18:49:07.17 ID:dtCAmT0d
けっこう昨日からエヴァが入ってるって書き込み見かけるけど実際どうなんだろ?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 18:52:19.64 ID:4eJucEUx
偽ワンピしょぼすぎだな
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:00:18.91 ID:OPt4Do0x
>>76
映画板での報告では入ってうように見えないけどそれどこ情報?どこ情報よ?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:12:09.59 ID:9n/ycCUn
>>78
Twitterとか2chとからしい
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:14:00.96 ID:dtCAmT0d
>>78
ツイッターとかエヴァ板とか
映画板だとmovicやTOHO終わって予約状況見えないからほとんど話題にならない
とりあえず昨日のバルト9と梅田ブルクは売り切れ出てたようだ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:16:02.86 ID:0v6meH5D
エヴァのセカンドランは今までやってなかった劇場で開始だろ?
普通に残ってたぶんの需要を一気に消化してるんだろう

とはいえ、田舎は需要が一巡するの早いからな
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:19:07.31 ID:13neuA07
エヴァはワンピースとハンター超えれるかな
2つとももう失速してるし
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:36:13.38 ID:OPt4Do0x
>>79-80
へーじゃあ今週末はワンピ抜くかもね
1.5億いけば確実にぬくだろうけどどうなるかな
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:37:46.12 ID:9n/ycCUn
>>83
でもTwitterとかあてになんの?
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:41:43.38 ID:XgYCFTgX
トリコさん視聴率5%とってるんだから12億いけますよね
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:42:30.82 ID:OPt4Do0x
>>84
どうだろうね
でもこれでエヴァが復活してきたらワンピが70億いくのと
エヴァが60億行くのどっこいどっこいな感じになりそうだな
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:49:44.98 ID:0v6meH5D
さすがにここから10億も積まんよ
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:50:04.23 ID:XgYCFTgX
エヴァはもう60億は無理
破みたいに口コミで延ばすのは無理
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:52:39.57 ID:9n/ycCUn
>>87
前売りはないん
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:54:34.37 ID:OPt4Do0x
>>87
いや1.5億行くぐらい盛り返したらっていう前提でだよ
そしたらワンピ70億とエヴァ60億どっちもかなり厳しいけど
達成確率は似た感じになるんじゃないかなっていうことよ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:55:39.92 ID:0v6meH5D
>>89
無いに等しい
>>90
そか
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 19:58:42.66 ID:dtCAmT0d
>>88
破も別に9週以降でそんなに積んだわけでもないし、セカンドランで4億も伸びりゃ大成功だろう
破との後半の推移差は最後に加算される未使用前売り分だけになるんじゃない?
さすがにQの未使用チケット保存したいほどのマニアはごく少数だろうからw
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 20:02:10.80 ID:XwhlDUz8
>>90
いやさすがにワンピ70億の可能性の方が高いだろ…
現時点で63.1億と50.9億だぞ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 20:04:25.38 ID:13neuA07
セカンドランで10億ぐらい積めると思ってるやつが結構いるのよ
そういえばベルセルクの事すっかり忘れてた
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 20:17:55.31 ID:T01Dv5K7
いくら100館規模のセカンドランでも10億はないよ。
新作だって100館で10億は銀魂くらいしかない。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 20:25:08.64 ID:9n/ycCUn
80館で20億のエヴァ序

でも近くに映画館なくてもエヴァヲタは見に行くだろ
だからのびないんじゃね
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 20:36:07.49 ID:yn290R6W
確かにオタならとっくに観に行ってるだろうな
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 20:41:11.21 ID:XwhlDUz8
前売り券加算なんで65万枚うれたワンピでも1億弱ぐらいしかいかないと思うからエヴァの場合ほぼ皆無じゃね?
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 20:42:46.04 ID:8Dy2vfcZ
>>97
今まで海超えて青森強行日帰りか、泊まりで札幌しか手段のなかった函館のエヴァオタが、
これで思う存分リピートできる!って喜んでた
まぁ俺も今回吹雪の中、往復400qくらい走って6回目見てきたけどさw
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 20:44:27.75 ID:8Dy2vfcZ
>>98
チケットそのものが価値出て高騰してた破と違ってQの前売りはほとんど使われてそうだよね
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 21:16:58.69 ID:OPt4Do0x
>>93
いや前提がエヴァが盛り返して週末1.5億ならだと
ワンピより0.5億は上になるから2億ぐらいの差はけっこううまるんじゃね?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 21:24:18.70 ID:jK6Y8zlt
>>95
需要のある都心中心の100館と田舎メインのセカンドランでは
全然違うよね・・・

ここから更に10億とか無駄にハードル上げてる様にしか感じないw
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 21:24:39.55 ID:XwhlDUz8
>>101
その前提がほぼ不可能な気がするんですが…
どこから週末1.5億って数字が来たの?
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 21:30:25.77 ID:q7K0REhs
エヴァは25日終了のところも多いし
やってるところも回数減ってるから集中してるだけ
現実を見ろ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 21:35:48.73 ID:fdVWp+tj
エヴァは60億どころか55億も届かなそう
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 21:39:04.87 ID:XwhlDUz8
第一もし仮にエヴァがセカンドラン効果で土日で1.5億も稼いでいたら
おそらくランキングでレミゼと東京家族の間ぐらい(ベスト5)に入ることになる
そんな事は絶対に不可能
まあハンターやらルーパー、96時間の数字次第でベスト10は可能性あると思うけど
それでも充分すごいことだから
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 21:43:48.55 ID:jK6Y8zlt
>>106
ハードル上げて叩こうとしてるようにしか思えないから
無視した方がいいと思う

十分な結果を出してる作品なのに何が気に入らないんだろ?
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 21:56:07.36 ID:BNOXEVTo
映画は15億越えたら充分ヒット作品だぞ。何言ってんだ?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 22:36:06.72 ID:wsmp74Xj
転載
いつもの某所のデータより土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

ライフ・オブ・パイ ホビット12/15-16の147.4%
ストロベリーナイト アンフェア9/17-18の95.5%
つやのよる 新しい靴を買わなくちゃ10/6-7の39.9%
さよならドビュッシー 桐島部活やめるってよ8/11-12の51.8%

公開規模はYahooよりライフ・オブ・パイ327館、ストロベリーナイト310館
つやのよる203館、さよならドビュッシー120館

続映作品の先週土日比
東京家族 59.2%
特命戦隊ゴーバスターズ〜 53.9%
TED 99.9%
96時間リベンジ 37.7%
HUNTER×HUNTER 48.8%
LOOPER 43.0%
レ・ミゼラブル 70.7%
ホビット48.4%
ワンピース 61.5%
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 22:38:01.51 ID:wsmp74Xj
ハンターもワンピも土>日か
ハンター3週目にしては少し厳しい
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 22:55:40.97 ID:MkvjHlur
>>110
先週MOVIXデーだからそうとも言えない
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 23:09:16.55 ID:cXQ/ryZo
エヴァは今週2000万稼げればいいほうじゃね
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 23:10:34.70 ID:74KPxPJ7
>>111
+5%の補正をかけたとしても
先週土日比−46.2%だぞハンター
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 23:33:21.77 ID:XwhlDUz8
>>109
ハンターはともかくワンピは意外と粘ってるなー
正直冬休み終わったらパッタリ伸びないと思ってたわ
もう同時期に公開された作品はレミゼ以外終了気味なのに
まあでももう海猿越えは無理だな
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 23:48:11.02 ID:FE3/FPD5
日本アニメ歴代10位に入っただけでもたいしたもんだ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 23:57:00.51 ID:+0dIwwVl
>>85
良くて鰤くらいじゃね?8億いけば万々歳
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 01:36:49.53 ID:t3Hx/mO8
東映もいまいちワンピを押してこないよな
館数増やしたりすればいいのに
なんでDBの方が上映館数多いんだよ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 01:39:23.29 ID:OfNJM8pD
ハンタ爆死しすぎだろ・・・
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 01:41:00.28 ID:Xf8mJotG
12億くらい行くだろ
どこが爆死だよ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 01:46:51.61 ID:nr2ez/FQ
3翻 有名声優を多く起用(沢城、平野、藤原、浪川など)
2翻 テレビ局が主導
2翻 233スクリーンの大規模公開
2翻 売上累計6000万部超の大人気コミックが原作
2翻 0巻商法
1翻 原作者の没案を基にした完全オリジナルストーリー
1翻 日テレの番組でも宣伝出演
1翻 公開直前特番あり
1翻 コンビニでタイアップキャンペーン

もはや倍満、3倍満レベルだぞ。
この内容なら20億は超えないとおかしい。

ちなみに

2翻 テレビ局が主導
2翻 特典商法
1翻 137スクリーンの大規模公開
1翻 完全オリジナルストーリー
1翻 公開直前特番あり
1翻 コンビニでタイアップキャンペーン


これは「映画けいおん!」だが、これが「20億超えないと爆死」の根拠。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 01:49:10.18 ID:2Ru4mdNF
>>120
色々アレだがとりあえず声優で3翻は無いわ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 01:52:01.26 ID:OfNJM8pD
有名声優の舞台挨拶でも2翻がいいとこだろう
3翻は無い
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 02:06:23.37 ID:EeOKvXkQ
>>119
明らかに映画じゃなく0巻目的の人が多いのが明らかでこの成績じゃ
映画としては爆死だろう
ワンピはともかく200scrクラスのジャンプアニメだと
ナルト並みの13〜14億いけば大ヒットの判断か?
鰤は明らかにダメだが銀魂やテニプリみたいにscr少なくて判断難しいのもあるし
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 02:34:35.33 ID:YOuQuhDz
>>120はけいおんアンチを装ったハンタアンチ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 02:56:40.02 ID:yRv6/RyC
そういやハンタとトリコは2.7%のけいおんや深夜で5%とったハガレンより視聴率いいんだから最低ラインは15億か13億ですよねー
ユニークユーザー数ですよね
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 03:16:57.69 ID:284Wa9HY
ハンタの女子層は5割で腐っている人がメイン
けいおんの女子層は4割で普段アニメを見ない人がメイン
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 03:41:31.79 ID:Xf8mJotG
ハンタは0巻付けなかったらどうなったんだろうな
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 03:46:58.61 ID:YOuQuhDz
累計7億ぐらいじゃないかなあ
0巻効果は150%強ってところ

そもそも0巻なかったらこんなに強気で宣伝してなかったという前提なら、さらに下がるけど
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 05:25:33.76 ID:i/W5Pds3
しかしけいおんが19億いっちゃってジャンプ系とかの一般向けといわれてるアニメはいい迷惑だなw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 05:38:30.43 ID:I0tcufrJ
>>125
トリコはともかく、
ハンターは初期に5%を1回位は出したけど
後は4%出すのすら滅多にないお昼前のアニメなんだけど…
偶々ここ2週は4%超えてるけどさ
これ、ハガレンより視聴率良いって言えるのか?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 05:40:06.41 ID:l52xz8+z
>>119
初動と館数考えれば爆死以外の言葉ないと思うけどね
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 07:13:37.29 ID:tKgrcfSU
けいおんは24回リピートのAKB商法だからなぁ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 07:17:17.38 ID:djBVwqbK
ハンターは特典の100万部がさばけるかどうか
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 07:45:00.84 ID:gp8e5pe3
単に経費削減であの形式にしただけなのに粘着してまで覚えてくれるなんて宣伝大成功だよなけいおん!の交換シート
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 07:55:52.65 ID:SM59oNSJ
ハンタは爆死まで行くと言いすぎだな
「期待はずれ」という表現が一番適切だ

本当の爆死はベルセルク三部作みたいなことを言うんだよ
まあ最後で奇跡が起こる可能性もゼロじゃないが・・・
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 08:30:52.57 ID:fjushc2k
まあ>>134の言う通りだが、そもそもけいおんの名前を出す必要性があるのやら。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 09:14:26.32 ID:v4hUApMe
けいおん信者はやたらけいおんの名前出したがるからなぁ
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 10:23:55.22 ID:cPXbbJtb
ハンター第二弾って製作側が1作目すごく当たると踏んで最初から組んだんだよな
この現状見て冷や汗かいてるんじゃないか?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 10:39:17.31 ID:XrmRNXHm
>>120
モバゲー絡めた映画の宣伝CMも入れといてくれ、テレビつけるとほぼ確実に見るからちょっとウザい

けどまぁ、ハンターの数字は微妙すぎて何とも言い難い
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 10:47:02.68 ID:50RY/AWt
例年のNARUTOの興行と同じぐらいまたはそれ以上だしてるのに
爆死扱いは納得いかんなぁ・・あっちはハンタ以上の規模だし
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 10:50:37.41 ID:v4hUApMe
>>140
初動型は爆死扱いされやすいよ
ヱヴァQは50億で爆死扱いされてたし
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 10:55:50.35 ID:U4kQ68EU
そりゃかたやテレ東のもう何作目だか数えるのもめんどくさいような本数でてて特典も去年くらいしかめぼしいものもない(それもいまいち微妙)映画と
日テレというアニメ映画の後ろ盾としてはこれ以上ない頼もしい局で原作者特典の0巻つけてCMもこれでもかと流しまくってた初映画作品との比較ならねえ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 11:01:22.06 ID:2Ru4mdNF
まぁ在京キー局が入ってる時点でけいおんも深夜アニメ映画群よりハンタとかに近いのかなとは思うが
で気になったがあの花映画にはフジテレビ入ってないのかな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 11:28:06.63 ID:AOpIEW7B
ハンタアンチ見苦しいな
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 11:39:34.80 ID:j9LzL3Iz
アンチ見苦しいって言えるほどの推移じゃないのは確かw
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 11:59:49.87 ID:k60cw6D1
ハンタアンチと旧アニメ信者はジャンプ史上最低糞アニメ映画の
レッテル貼りたかったのにブリに勝ってしまったから
けいおんやまどマギと比較して爆死作戦に変更しだしたか
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 12:07:57.92 ID:AOpIEW7B
そういうところがダサいんだよ
数字は正義だ
負け犬ハンタアンチは評価スレ()にでも篭ってろ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 12:08:13.31 ID:j9LzL3Iz
そのブリの初動推移も越えれなそうな糞映画じゃないですかー
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 12:11:29.38 ID:labYovXP
今まで3倍もいかなかった映画なんてあるかな
ある意味ハンタは伝説だな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 12:30:40.20 ID:Z0kIpTCr
そもそも初動の3倍いかないかもって時点でやばい
超初動型どころか超超初動型って感じだ
初動の3倍いかないってなかなかないよ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 13:28:52.20 ID:l52xz8+z
ハンタは興行収入そのものより推移がヤバイ
完全なおまけ目的
だから爆死扱いされ馬鹿にされる
アンチっていうかこのスレではそういう作品はいつもフルボッコにされてきたよ
なにもハンタだけ目の敵にしてるわけではないけどな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 14:19:13.02 ID:L5+OJkSr
>完全なおまけ目的
>だから爆死扱いされ馬鹿にされる


24回リピーターでかせいだ⒉7%のことか
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 14:21:54.33 ID:T2Eu3rv9
でもハンターみたいに最初からおまけついてるものは良心的だよな
エヴァみたいに後出しでリピートさせたりけいおんみたいに何回もリピートしないとオマケもらえないっていしたらハンターも倍増するだろう
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 14:31:31.89 ID:31B3AMDY
●最近の荒らしの特徴
http://www34.atwiki.jp/watchmadomagi/pages/17.html
>・スレ数、勢い、売り上げ、一般人気等の数字を異常なまでに気にする。
>・他作品dis(主にけいおん、ドラゴンボール、ワンピース等)。人気作に対して多いことから対抗意識の表れか?
>・IDを変えたり多数使用したりしている
>・得意の自演で言い争い()もする
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 14:55:42.11 ID:vHJ6CmTS
まどカスw
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 14:59:16.19 ID:vHJ6CmTS
まどかたった5億w
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 15:09:21.25 ID:StrMM6FV
きたか
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 15:10:20.06 ID:vsq7B3r9
まどかの新作なら20億ってニートの明日から本気出すと同じ。

え?まどか信者なんか居ないって?

プゲラされるから名乗れないだけで、ステルス名無しや他作品騙って常駐してますよ。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 15:11:44.74 ID:cybXDcyk
まどかって女のファンいるの?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 15:26:45.27 ID:dkFRYyCo
>>135
ベルセルクは初回だけなら期待ハズレくらい。
初回で過半数に見限られたから続編は爆死したけど。
今度はファーストデイも絡み、リピーターが出来ると思えないから低空飛行で爆死だろうね。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 17:01:45.28 ID:iUzcnfcL
オリジナルすげえ少なくなったなやっぱ儲からねえのかな
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 17:17:28.67 ID:vsq7B3r9
激減ってレベルじゃないな
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 17:43:50.11 ID:d+53Ah9k
>>146
旧アニメ信者とか持ち出す奴はハンタスレに帰れ
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:04:17.39 ID:2Ru4mdNF
MovieWalker編集長 ‏@moviewalker_ce
動員ランキングです。1位『ストロベリーナイト』、2位『テッド』、
3位『ライフ・オブ・パイ』、4位『東京家族』、5位『レミゼ』、
6位『ワンピ』、7位『ゴーバスターズ』、8位『HUNTER×HUNTER』、
9位『LOOPER』、10位『ヱヴァQ』。11位に『96時間 リベンジ』
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:04:36.11 ID:StrMM6FV
エヴァ復活きたーーー
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:05:47.05 ID:2Ru4mdNF
先週
*7 *4 **億6925万3100円※-42.3% **3億1491万6200円※  201  *2 LOOPER/ルーパー
*8 *5 **億5356万1100円※-53.3% **3億3171万4300円※  288  *2 96時間 リベンジ

エヴァ3000万くらいかな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:08:08.12 ID:StrMM6FV
てっきり復活むりだとおもってたわ
評判悪いし
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:12:00.81 ID:b+yqPotp
うおおおおおおおおおおおおおおおお!
エヴァ復活!!

やはり地方のファンは飢えてたんだな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:18:27.25 ID:vHJ6CmTS
ライフオブパイって
まさか虎なんて実は存在してなくて、二人だけしかいない小舟で生きるために相手の人肉を食う
映画だなんて思わないよなああwwwww
動物感動映画と思って見に来た、ゆとりカップルざまああwwwwwwwwwwwwwwww
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:20:55.25 ID:R6RmlyrC
エヴァは腐ってもエヴァだからなぁ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:23:32.27 ID:T2Eu3rv9
なんでエヴァが復活するんだ
またオマケ追加したのか?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:25:35.18 ID:StrMM6FV
>>171
100館上映館が増えた

セカンドランってやつ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:26:43.51 ID:oBorj8tH
10位てのが微妙だ
まあ今回は4位以下は団子みたいなもんだしな
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:28:34.10 ID:l52xz8+z
エヴァ復活!復活!
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:29:06.92 ID:T2Eu3rv9
なんで
そろそろ終わっていいだろうになんで今更100館も増えるんだ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:29:53.27 ID:b+yqPotp
10週目にしてTOP10に返り咲きとは

やはり今まで上映してなかった館でやったから意味がある
良作はどんどんセカンドランやるべきなんだよ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:32:07.41 ID:pqRjrOcj
地方はその今更の時にやっと上映する場所もあるんですよ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:34:14.20 ID:djBVwqbK
エヴァ新規公開館は1館あたり土日30万円ってとこか
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:34:27.46 ID:l52xz8+z
エヴァ復活したけどワンピやハンタより上ってのはなかったな
上のほうではすげー盛況みたいな感じだったからちょっと期待はずれ感はある
セカンドラン初週3000万クラスだとやっぱ60億は厳しいね
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:39:47.56 ID:+U72ha3o
60億なんて無理に決まってんだろw
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 18:39:54.81 ID:StrMM6FV
>>179
まあぶっちゃけこんなもんだよ
これでも復活てのは規格外なみの凄さ
館数館数ていうけど上映回数は多くないし金曜日で今までやってた映画館がほとんど終わったから
数的には増えてないんだよ
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:02:51.95 ID:TUagobpm
>>164
これハンター5000万きってる?
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:11:56.10 ID:SM59oNSJ
ベルセルクの最終章が今週末に公開だってみんな知ってたかい?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:15:48.12 ID:b+Xoiqzk
   / ̄ ̄\  原住民ざまぁ、外もネットもリア充のものや
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \: そもそもネットの中心ってなんだよ・・・
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |







   / ̄ ̄\      
 /   ⌒ ⌒\〃  
 |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・       ___ ノ(
. |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /      ⌒  
  |      >、_  __      /\:::::::/::::  \ 別に死滅しようがかまわないよ!  
.  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/:<●>::::<●>:::    \ それにそういうのは今すぐなるってわけでもないしね
.  ヽ        }     \    |   (__人__)       | 未来などしらん! 
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \   │          \
   |     \  \      \           |  │
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | . |

でも時代がたとうがリア充になれないやつがそういうところに流れ着きそうだが
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:19:53.73 ID:OfNJM8pD
>>164
チッ、かろうじて10位以内に留まったか糞ハンタ

まどマギは3週目で10位落ちしたが・・・
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:39:08.34 ID:b+Xoiqzk
平均 | 最高 最低 | 初回 最終 
*7.3% | *9.7% *4.4% | *7.7% *8.8% | ふたりはプリキュア
*7.9% | *9.8% *5.5% | *8.0% *8.7% | ふたりはプリキュアMaxHeart
*6.4% | *8.8% *4.0% | *8.8% *6.8% | ふたりはプリキュアSplash☆Star
*6.6% | *8.6% *4.6% | *7.4% *6.7% | Yes!プリキュア5
*5.6% | *7.5% *2.9% | *6.7% *5.3% | Yes!プリキュア5Go!Go!
*6.5% | *8.1% *3.3% | *7.4% *6.9% | フレッシュプリキュア!
*6.5% | *8.4% *3.8% | *6.6% *6.2% | ハートキャッチプリキュア!
*5.2% | *6.5% *3.7% | *6.0% *4.6% | スイートプリキュア♪
*5.29% | *7.2% *3.3% | *5.4% *5.3% | スマイルプリキュア
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:45:05.00 ID:oBorj8tH
ハンター10億アナウンスまだかよ
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:46:39.20 ID:V4+XIPv9
ムービーウォーカーのコメントって何時頃?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:52:59.27 ID:iuC0NP6v
今日のランキング、エヴァがすごいんじゃなくてエヴァ以下がショボすぎるだけだよね
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:55:44.75 ID:SM59oNSJ
冬休みと春休み&GWの間ならこんなもんじゃね
各社勝負球は3〜5月の間に持ってくるだろうし
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:56:47.13 ID:b+Xoiqzk
まどっち大勝利!?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 20:11:04.55 ID:a1XD4v/I
ベルセルクの空気っぷり
前が2800万で館数減ったから2000万ぐらいかな
1部から2部の大幅減少に比べて2部まで見た人はもう最後まで付き合いそうだし
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 20:48:14.46 ID:3eGb+IrE
ハンター爆死
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 21:00:03.43 ID:p5bvBo/d
ベルセルクは尺的にどうしても削らなきゃいけない映画じゃなくOVAで完全再現してユニコーンやヤマトみたいに上映会やったほうが収益的にも成功したかもしれないのに
中途半端だ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 21:25:52.03 ID:5NTdv/Cd
ベルセルクはいきなり最少箱スタートという酷い扱い
これなら初動2000万スタートでも印が結構つくけど、さてどうなるか
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 21:31:05.25 ID:QNeq/dfS
>>194
OVAなんて余計に大爆死すると思うが
初動からして散々だし、もう単行本以外の物に金を落としてくれるような熱心なファン自体が大していないんだろ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 21:52:30.76 ID:ZmCDgOtC
ハンターは日曜までで10億無理だったみたいだ
となると火曜日あたりにいつもアナウンスが来るからそこだな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 22:11:03.65 ID:fjushc2k
>>143
コミケにブース出して前売り券売っていたのは、ほかならぬフジテレビなのだが
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 22:12:19.41 ID:XldLMls4
ハンターハンターって、ジャンプフェスタで
DVD先行1巻を1000円で投げ売りして
けっきょく全然売れてなかったよね
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 22:12:38.32 ID:dkFRYyCo
ベルセルクは前売の取り扱いを止めたところが多いだけで93scr維持らしいよ。
最初から最小箱だから二週間で打ち切りが多そうだけど。
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 22:13:19.41 ID:oBorj8tH
煽りぬきでハンターは10億無理だったのかね
こりゃ100万人(部)動員はちょっと厳しいかもな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 22:21:28.72 ID:fjushc2k
>>159
コスプレするねーちゃんなら結構いる
貧乳も巨乳も合うコスがあるからなあ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 23:17:56.77 ID:wQZ5lLJM
ベルセルクとか009はここのスレで語るべき作品じゃないと思うのよ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 23:23:19.01 ID:vghfBxw0
>>203
ヤマト2199やマクロスFB7みたいな奴ならまだしも
それらはどっちも紛うことなき映画として劇場で公開された作品なんだからここで話しても問題ない対象だろ
ベルセルクは置いておくとしても009は劇場作品としておおっぴらに宣伝してたんだから
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 23:24:18.29 ID:XldLMls4
ベルセルク、予告編だけ見ると面白そうなのになあ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 23:27:52.09 ID:p5bvBo/d
>>196
そうかね 完全再現ならファンは確実に買うと思うし蝕後の展開も期待出来たと思うけど

あと個人的にはベルセルクは劇場でみんなと一緒に見たいという気にはならないな 1人で浸りたい
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 23:56:02.95 ID:tlfNoFpd
>>203
触れないのは優しさだけど、新規製作でそれなりの規模で公開してるものをはぶくのはそれはそれでかわいそうだろ…
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 00:04:47.28 ID:TUagobpm
009は結局どのくらいいったんだっけ?
秋口は009に加えタイバニのライブビューイングだのまどかの前後編連続公開だので話題的には盛り上がったけど
エヴァQの爆発、そしてワンピZの大爆発でそれらが一気に吹っ飛んじったからなー
なんかタイバニ、まどか、009がすごい昔に感じる…
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 00:08:40.61 ID:i/W5Pds3
>>208
今思うとおおかみとエヴァの谷間にマニア人気が高いアニメがあったから話題になってただけって感じだな・・・
終わって見れば予想の範囲内だったので空気になっちゃった
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 00:19:02.60 ID:I9XEWVwr
>>209
というか某魔法少女アニメの信者が興行に似合わずうるさすぎただけかと・・・
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 00:20:17.89 ID:zdwULPU8
まあ物理的な数字がこれら3作品全部合わせても
エヴァQワンピZの半分もいってないんだからしょうがないっちゃしょうがないか…
タイバニとまどかは続編が今年?あるから期待
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 00:52:55.10 ID:gARxeJBV
正直エヴァが再ランクインするとは思ってなかった
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 01:10:23.81 ID:/6cSOx1Y
ランクインし続ける、なら過去の大作とかでもあったけどな
10週目にして生き返るのは希な例だ
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 06:04:49.74 ID:mw5Lk8Tu
そりゃ新規で上映しまくったんだから
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 06:25:46.54 ID:fnkM7fFl
『ワンピースフィルムZ』、興収64億9千万円
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=68849
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 07:03:51.90 ID:ObT1e0I4
>>214
公開2か月以上経ってそんなことできる作品はまずない。ましてやランクイン復活なんてなおさら。
最強の二人も追加上映館が結構あったが、ここまでの推移は見せていなかったはず。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 07:32:02.80 ID:9AdpZBGr
>>215
やばー伸びなさすぎ
アニメの視聴率も7.5%行き来してるし危ないな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 07:47:42.28 ID:nmMxlJRa
いつまでで64.9億?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 07:47:57.39 ID:ze8s+BLX
SWのときは7週目で圏外だったから粘ってる方だよ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 07:53:50.32 ID:inmww4Jt
>>215

10.5│24.8│36.6│43.2│48.3│52.3│54.2│56.1│57.3│58.0│58.4│累計59.0 踊る大捜査線4(452)
11.1│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│ 累計73.3 海猿4(450)
*4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.9│58.6│58.9│累計59.8 テルマエ・ロマエ(304)
11.3│28.5│36.8│41.4│44.2│46.4│47.8│49.5│50.3│50.9│ヱヴァQ(224)
13.7│28.5│42.3│54.5│59.1│63.0│64.9│ワンピースZ(300)

(参考)
*5.1│13.6│19.8│24.0│27.3│29.8│31.6│33.3│累計40.0 ヱヴァ破(120)
10.3|22.4|29.1|36.4|41.0|43.6|累計48.0 ワンピースSW(188)

7週目の伸び
踊る 1.9億
海猿 4.0億
テルマエ 3.1億
エヴァQ 1.4億
ワンピZ 1.9億

まぁ夏休みやらGWやら年末年始やら特需の違いはあれど
一応単純な伸びを比較してみたところワンピはこれから踊るぐらいの伸びになる可能性高そうね
そうするとここまら積めるのはおよそ4.8億
ほんとギリギリ70億いくかどうかってとこだね
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:00:37.90 ID:X4OFM0LK
>>217
なにが危ないの?w
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:10:19.05 ID:9AdpZBGr
>>221
テレビアニメの視聴率
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:19:58.39 ID:nmMxlJRa
ワンピは海猿の伸び下回ったか
となると75億は絶望的か
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:29:52.86 ID:WzQCM3Bv
>>222
やばくもなんともないだろ
日朝トップだしこの稼ぎぶりじゃ5%になっても打ちきりはなさそう
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:30:39.53 ID:inmww4Jt
>>223
何を今更言ってるんだよ
先週あたりでもう無理っぽいって確定してたろ

まぁ70億超えははまだやってない新規でセカンドランやったら可能性あるかもね
エヴァより地方が断然強いから県内で一箇所しかやってないとことかまだまだ発掘できるとこありそうだ
気軽に見に行ける近場の映画観のほうがリピーターも気軽に遠出できないガキにも需要ありそう
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:34:05.08 ID:9AdpZBGr
>>224
フジだよw
しかも今までのワンピにしてはやばい視聴率
本編じゃないのも原因だが
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:39:25.64 ID:0LQIXfUb
もう十分稼いだんだから関係者的にはおkなんじゃないの?ワンピは
多分今年の邦画No.1は確実だし
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:48:56.65 ID:OHHjcpAP
エヴァシンは初動ヘボそうだからワンピ抜くことは無いだろうな
エヴァお疲れ様でした
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:52:12.25 ID:1WOuYR7/
興行スレで視聴率や単行本売り上げの話する奴はいつになったらいなくなるんだろうなあ
スベった劇場版で苦し紛れに出す奴はまだ可愛げもあるが
当たった作品を腐したいために数%の上下を持ち出してくるとか
滑稽すぎて笑いも出てこんわ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 08:57:18.88 ID:WzQCM3Bv
>>226
海猿や踊る失ったフジなら尚更手放すわけないだろw
映画以外にもイベントやグッズなどで荒稼ぎさせてもらってるのに
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:07:13.67 ID:1WOuYR7/
>>227
夏にジブリ(宮崎)があるからムーリ
宮崎駿監督という時点で100億は確定してるようなもん
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:08:12.16 ID:LalOqsxz
映画の視聴率ならともかく本編の視聴率持ってこられてもな
ドラマの映画化だと若い子に人気の作品は本編の視聴率がそんなに高くなくても興業収入が高い作品あるよ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:10:33.52 ID:0LQIXfUb
>>231
無理だろ、もう飽きられてる
踊るだって沈んだのに
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:11:52.52 ID:sp9G/RkD
もうワンピはオワコンだな
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:13:48.09 ID:z6AdE4cp
踊るなんて所詮一過性の作品
宮崎駿というブランドは日本人の多くに根付いてる
格そのものが違う

内容的にぶっ飛んだ成績は残せるとは思えないが
それでもワンピくらいは簡単に抜くだろう
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:14:24.64 ID:WzQCM3Bv
終わらないコンテンツ?
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:16:09.09 ID:6XpNTjLS
抜かなかったら流石にやばすぎるわ
でも100億切って内容的にも微妙で
ブランド終了だろうね
個人的にはポニョで完全に終了してる
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:17:47.28 ID:3GVtEOjK
視聴率があてになるならトリコさんは12億余裕ですよね
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:18:15.05 ID:0LQIXfUb
>>235
踊る人気とジブリ人気は全く同じなんだけどね
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:24:53.72 ID:0LQIXfUb
>>237
だから超えないと思うんだけどね
踊るも2は映画としては出来が悪くて、それでも当たったけど
3が不評(俺は2よりも好き)だったためか伸び悩んでFINALではとうとう沈没した
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:26:14.01 ID:z6AdE4cp
>>239
全然違うよ
ジブリ(宮崎)作品は幼少期の頃から刷り込ませる事が可能だが
踊るをガキが親しむわけもなくこの差はあまりにでかい

踊るはタイタニック、ジブリはディズニー
ただしジブリは宮崎で保たれてるから、彼が年老いてきた影響はさすがに出てきた
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 09:53:59.51 ID:zRBdJE0w
ハンタ土日0.7憶だな。平日5日で0.8億ださなきゃ10億無理か
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 10:08:26.52 ID:YwuMq9TI
てかアニメってそれでもそんなに視聴率あるんだな
朝になってから見てなかったけど
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 10:08:42.49 ID:1WOuYR7/
宮崎駿ってのはそんなレベルじゃねーよな
「息子」ってだけで初監督作品が70億いくレベルのブランドだぞ
あんなゲロみたいな内容で

あと踊るは本編が7年くらいあいてるけど
宮崎はそれでも3年に1本のペースで新作作ってるからな
見苦しいのは宮崎周辺で食ってた連中の後継者乱立騒ぎ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 10:21:22.68 ID:QjDY57Yz
ワンピは1話からの再放送が5%だからな
再放送でハンター新作を上回っちゃうレベル
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 10:31:01.37 ID:bMEsnarj
シリーズ物は前作の出来が続編の成績に直結するから
踊るも1作目が面白かったから2作目大ヒットしたけど
その2作目の出来が酷かったから3作目撃沈で
4作目はそこそこ良かったのに3作目も酷かったからあんな成績で終わった
ワンピはZの評判いいから次作もヒットするよ、多分
反対にエヴァとハンターは微妙
でもエヴァは完結編なら関係ないか
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 10:34:33.57 ID:QjDY57Yz
ハンターは0巻目当てであんだけ偏ったんだから
次も似たような特典付ければ同じくらいはいく
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 10:39:04.76 ID:LalOqsxz
踊るは100億→173億→73億→FINAL58億だからな
随分下がったもんだ

パヤオは夏休みだからワンピースは超えるだろうけど戦争で恋愛もので病気ものなのがどう動くかだな
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 10:42:34.19 ID:QjDY57Yz
>>248
仮にファンタジー作品だった場合と比べたら確実に下回るだろうな
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 10:53:54.08 ID:smsaZqs6
トリコは空気で終わりそう
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 11:10:37.60 ID:ObT1e0I4
対立したいさせたいだけの奴大杉
あと、映画興行全般の動向も踏まえないと
2011年は震災の影響があったとはいえ50億超え作品ゼロ
2012年は海猿がトップも100億には遠く及ばず
この状況ではもう100億超え作品はよほど世間や業界全般の状況が変わらない限り出ないだろう
視聴率だって20%超えは一昔前から比べたら激減しているわけだし。むしろ占有率や同時間帯比較の方が大事。だからといってけいおんのハナシはもう出すなよ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 11:27:12.39 ID:1WOuYR7/
>>251
そこを越えちまうから宮崎駿だけは別格だって言ってんだ
ちなみに「宮崎は終わった」ってのは90年代からのオタの願望含めた合言葉みたいなもんだが
終わりゃしねえんだあのジジイは

俺ももののけ姫で「宮崎終わった」って思ったけど
その後千尋で日本記録&金熊だよ
あのジジイだけはつまらん分析厨の計れる存在じゃねえんだよ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 11:42:35.77 ID:nmMxlJRa
日本記録作ったからと言って昔より終わってないとは言えないぞ
その時の時勢に左右されたり実態と売上のディレイってものがあるからな
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 11:49:31.64 ID:EXZNqIVM
アンチのテンプレ

公開前: 間違いなくコケる
 ↓
公開前日: 予約が全然入ってない
 ↓
公開当日: 印ついてるのは都市部だけ。地方はガラガラ
 ↓
公開翌週: 初動はよくても初動型で伸びない
 ↓ 
公開2週目: 館数減らさて、もうすぐ落ちてくる
 ↓
公開3週目: ヒットしても製作費高くて赤字
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 12:20:18.58 ID:ObT1e0I4
>>252
最新作のポニョが宮崎父の最高興収でない時点でその観点では語れないよ。
もう千と千尋みたいな数字は日本の映画業界では無理でしょう。
まあ>>253の言う通りなんだな。
踊るシリーズとかハリポタシリーズの数字はまさに映画興行全般の隆盛ともマッチしている。
例外はアニメくらいだが、それでもワンピZが何とか70億では、全般状況の打破までは行かない。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 12:46:48.95 ID:zZr4Em3r
そもそも興収と作品の良し悪しは別なんてアホでも解る事
ゲド戦記が日本で6番目に面白いアニメになってしまうしな。
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 12:51:14.30 ID:3GVtEOjK
ポニョとか内容糞でも興行と視聴率は高いからな
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 13:12:16.21 ID:QjDY57Yz
順当にパヤオ作品は100億超えだろうな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 13:47:18.70 ID:R1pXm4+X
ハンタが10億超え微妙になってきたな。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 13:52:39.11 ID:R1pXm4+X
>>219
そういえば、社会現象のステ魔法少女は
3週目で10位圏外、6週目で20位圏外だったな

ヱヴァに次ぐ社会現象とは一体なんだったのか
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 13:55:02.89 ID:WA+5b5Yv
とんだ社会現象作だな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 14:07:59.23 ID:ct3jfQP4
まさかの手塚治虫のブッダ2始動www
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/01/26/0005694681.shtml
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 14:15:59.65 ID:HTLKLOlx
ワンピース、ライダー、プリキュアで稼いだ金がまた無駄になるのか
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 14:28:37.25 ID:/6cSOx1Y
パヤオに関しては>>252が正解
今回、もののけ姫の時みたいな引退詐欺(今回はガチかもしれんが)の宣伝うてば、かなりヤバイ事になる

映画業界にとってパヤオはやはり別格
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 14:39:42.64 ID:uixPgX0D
ネットで声がでかいハンタやまどかみたいなのって結局ショボいもんだな
ワンピとかネットじゃ叩かれてるのに売れるし
ネットと現実の対比って面白いもんだと思ったわ
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 14:43:22.82 ID:IOBwGGTR
トリコ映画夏かー
銀魂とぶつかるけどどっちが勝つかな
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 14:45:06.82 ID:EXZNqIVM
>>262
あばばばばばば
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 14:49:10.96 ID:1zz19nk2
叩かれる=人気があるということだ
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 14:52:43.06 ID:9TlhRXD7
>>266
銀魂も前作の興収を上回れるかどうかはまだ怪しいけれど
vsトリコだったら十中八九銀魂の勝ちだろう

つーかまだ諦めてなかったのかトリコ
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 15:42:42.55 ID:3GVtEOjK
トリコは視聴率5%以上とってるから12億いくよ
視聴率はユニークユーザー数()を測る唯一の指標だからね
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 15:51:34.73 ID:smsaZqs6
銀魂はかなり行くだろう
トリコでは勝ち目はない
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 15:53:47.25 ID:ObT1e0I4
今年公開なら、どんな手段を使おうと興収で千と千尋超えはないな>風立ちぬ
単独で100億超える作品は世間がもっと豊かにならないと難しいよ
かといって高畑と合算して100億とかやるのは恥ずかしいからやめてほしいな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 16:04:48.16 ID:h4R/EsTn
>>233
宮崎新作がワンピに負けるとか言ってる奴本気か?w

宮崎アニメ
もののけ姫 194億
千と千尋 304億
ハウル 196億
ポニョ 150億

これでいきなり半分以下になるわけないだろwww
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 16:29:13.12 ID:kTQlwokf
ポニョは妙に古臭い作画と全体の雰囲気が好きになれなかった
他作みたいにファンタジー要素をもっと増やしてほしかったな
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 16:33:06.75 ID:Zgcd28TD
非パヤオのアリエッティですら90億いったんだし風立ちぬも最低100億いかなきゃ大コケだろ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 16:44:40.44 ID:Bc3EFd0B
エヴァQは内容良かったらリピと口コミでもっと伸びただろうに残念だ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 16:47:46.37 ID:HwnPVlbf
>>275
コクリコが45億まで落ち込んでるよ。
パヤヲ脚本で直筆ポスターまで描いててこ入れしたのに。
まあそれでもワンピ以下はないだろうけど、内容次第では危ないかも。
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 16:54:49.05 ID:I9XEWVwr
ヒット映画に対して視聴率等他を重箱の隅を突く様に持ち出して叩く馬鹿はけいおんアンチだけで十分だ
ましてワンピ叩こうとかww
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 17:13:21.96 ID:I9XEWVwr
続映作品は、
4位「東京家族」が累計で6億8487万円、
6位「ONE PIECE FILM Z」が同じく64億9315万円、
「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」が9億9724万円、
10位の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」は51億円に到達した。
http://eiga.com/ranking/

ハンター頑張れ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 17:25:44.36 ID:TXvcXRf2
13.7│28.6│42.3│54.5│60.6│63.1│64.9 ワンピースZ
4.5|8.5|10.0 ハンタ(257scr)
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 17:28:18.01 ID:Ep/863Ch
ハンタ10億越えてなかったw
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 17:33:26.94 ID:zRBdJE0w
後300万かよ。人数にして2000人ぐらいか。月曜には10億達成したかな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 17:37:11.37 ID:ERbI2XNB
ワンピース、エヴァ、ハンター、ジブリ、まどかの話題ばかりで今週の金曜日にベルセルクが公開される実感が無いw
空気扱いでもこのスレは劇場アニメの興行成績を語るけど来週のスタドラと月末の禁書のほうが奮闘するか?
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 17:38:38.20 ID:+lRUFdlZ
ハンターはマジで10億いってなかったのか
平日の平均2000万いってないぞ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 17:50:48.82 ID:LalOqsxz
ハンタは3倍推移だと13.5億だから今のままだとちょっと厳しいね

>>283
禁書は特典つくからハルヒぐらいは行けれるかな
ちょっと無理かね
JCだし
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 17:53:57.40 ID:I9XEWVwr
>>285
ハルヒくらいって簡単に言うなよ
深夜アニメだとけいおん以外で超えてるの無いんだぞ
ラノベが特典っていっても元々買ってる30万人程の殆どは特典関係なく行くだろうし無理無理
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:05:44.38 ID:zQsPOnSp
>>277
ゲド戦記でかなりイメージダウンした息子さんの監督作品じゃ45億は仕方無いよ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:11:21.53 ID:MqzSvEJH
>>279
週末の数字が知りたいな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:15:57.32 ID:ja+jXBFq
>>274
てかあれほど前衛的な作品はない
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:23:18.19 ID:eS/jDYJb
>>279
ちょっとまってくれ
エヴァは先週で50.9なのに今週で51億とかありえないだろ?
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:25:54.68 ID:TXvcXRf2
到達しただから51.?ってだけだろう
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:26:13.69 ID:I9XEWVwr
>>290
公開11週目の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は先週の14位から10位にランクアップ。
26日から全国94館での追加拡大公開が行われたことも大きかった様子。
累計成績は、動員373万1375人、興収51億4387万5650円となった。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:28:38.29 ID:eS/jDYJb
>>285
ワンピが70億まで5.1億でハンタが3倍推移の13.5億まで3.5億か
ハンタまじで歴史的な初動型だな
なんかワンピ70億のほうがまだいけそうな気がするな
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:29:06.80 ID:1VCxUX5V
ハンターすげぇ
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:29:43.27 ID:TXvcXRf2
11.3│28.5│36.8│41.4│44.2│46.4│47.8│49.5│50.3│50.9│51.4 ヱヴァQ(224)
13.7│28.6│42.3│54.5│60.6│63.1│64.9 ワンピースZ
 4.5|8.5|10.0 ハンタ(257scr)
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:32:48.32 ID:zdwULPU8
>>292
ランキングはあがったけど興収は先週よりちょっと減ってるのか…
さすがに来週からは徐々に減ってくだろうし最終は54〜55億ってところか
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:40:05.25 ID:zRBdJE0w
ハンタは2月11日までが公開日だろうな。
あと1億伸ばすのがやっとだろ。とりあえず妖怪人間ベム越えてくれw
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:41:58.69 ID:eS/jDYJb
>>292
そういうことね
最新の数字分かったし>>220でも更新しとくかな

11.1│27.8│38.2│46.2│52.9│61.9│65.9│69.2│70.7│71.5│ 累計73.3 海猿4(450)
13.7│28.5│42.3│54.5│59.1│63.0│64.9│ワンピースZ(300)
(参考)
10.3|22.4|29.1|36.4|41.0|43.6|累計48.0 ワンピースSW(188)

*4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.9│58.6│58.9│累計59.8 テルマエ・ロマエ(304)
10.5│24.8│36.6│43.2│48.3│52.3│54.2│56.1│57.3│58.0│58.4│累計59.0 踊る大捜査線4(452)
11.3│28.5│36.8│41.4│44.2│46.4│47.8│49.5│50.3│50.9│51.4│ヱヴァQ(224)
(参考)
*5.1│13.6│19.8│24.0│27.3│29.8│31.6│33.3│累計40.0 ヱヴァ破(120)

3.0│6.9│*9.6│12.4│13.5│ 累計14.8 ナルト(261)
4.5|8.5|10.0│ハンタ(257)
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 18:49:50.66 ID:eS/jDYJb
>>298のワンピ、エヴァ、ハンタの数字でちょっとした予想ゲームしてみないか?
以下の選択肢の内確率が高い順に並べてみよう

1.ワンピが海猿超える
2.ワンピが70億超える
3.エヴァがテルマエ超える
4.エヴァが55億超える
5.ハンタがナルト超える
6.ハンタが3倍推移の13.5億超える

俺の予想は426531の順かな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 19:08:20.80 ID:li9rTgHj
「コードギアス亡国のアキト」第2章 の上映変更のお知らせ
ttp://geass.at.webry.info/201301/article_1.html

> 2013年春に上映を予定しておりました「亡国のアキト」第2章の上映を、
> 2013年夏上映に変更させていただきます。

夏多いな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 19:13:53.93 ID:zdwULPU8
>>299
2と4以外は可能性10%以下だとおもうけど…
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 19:25:08.68 ID:VgqH4QEb
館数増やしても0.5億なのにあと3億以上も稼げるのか?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 19:51:38.03 ID:iKzRn4/q
ハンターは4週目でやっと10億超えるのか
初動5億で歴史的すぎだろ
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 20:08:19.43 ID:4Do0YO64
3倍すらいかない可能性が…
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 20:40:26.04 ID:ma6Fjvl/
フジテレビの視聴率発表今月で終了
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 20:55:39.54 ID:ho1vc2b6
>>305
ワロタw
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 21:26:04.49 ID:iKzRn4/q
>>304
どう考えても3倍は無理げ
2倍で終了が濃厚
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 21:32:59.56 ID:EXZNqIVM
四捨五入なのか切り捨てなのか書いてくれ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 21:33:00.77 ID:/6cSOx1Y
まさか歴史に残る初動型が、ヲタアニメじゃなくジャンプアニメから生まれるとはな
0巻商法を生み出した弊害だ、これが
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 21:36:09.22 ID:nmMxlJRa
初動型かどうかなんて興行的にはどうでもよくね?
結局は累計が全てだろ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:05:33.85 ID:ho1vc2b6
>>310
エヴァとかワンピースみたいに異常に初動が良すぎたら関係ないけど

普通 初動型=内容が悪くて伸びがない
みたいな感じだろ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:07:53.26 ID:iKzRn4/q
>>307
2.5倍も怪しいから切捨て
0巻がなかったら鰤以下の可能性もあったことを考えると保険が効いただけマシだな
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:08:26.80 ID:iKzRn4/q
間違えた>>308
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:22:26.36 ID:bBaBexcU
エヴァの週末は0.35億円ってとこか
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:25:35.04 ID:zdwULPU8
エヴァは初動の5倍で56.5億でワンピは68.5億か…
ワンピはまだ可能性ありそうだな
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:28:39.21 ID:yE2Jzj57
>>309
むしろ大々爆死に対するリスクヘッジとしての0巻の有用性が証明されたんじゃないかwww
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:30:02.38 ID:LalOqsxz
ワンピースはもう65億は超えてるだろうから後はまあ見えない数字がどこまで積むかだな…
さすがに来月にはもうランクインしてないだろうし67億までは追えるといいんだけど

>>311
しかもこれで次回作があるからなあ>ハンター
かなりヤバいと思うわ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:39:36.95 ID:NEk9g47Y
ハンタは次回も0巻つければ信者が憤怒の形相しながらも買いに行くだろ
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:45:06.89 ID:zdwULPU8
作者が冨樫じゃなければ今回の初動でそれなりの客が動くことが証明されたわけだから
次作はより強い協力を取り付けて公開!とかできたかもしれないなー
現時点じゃ次作に0巻付くかもあやしい…
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 23:02:45.57 ID:0Dbl92lk
でも今回の動きでハンターの客の半分近くは0巻目当てで
映画そのものにはあまり興味なさげなことがわかったから
次も似たようなことやってもなんか壮大にムダなことになるような
これなら原画展でもアニメ展でもやって多少入場料とって
0巻あげた方がやり方としてはふさわしい
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 23:02:58.44 ID:j1NJpGBB
>>317
テレビの惨状から冷静に判断するなら第1弾だって有り得ない事なんだから
規定路線映画化も大変だよ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 23:23:17.42 ID:NEk9g47Y
映画は原作にとって最大の宣伝になってるはずなのに休載してることがそもそもおかしい
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 23:38:38.55 ID:smsaZqs6
客の何割かが映画じゃなく特典目当てって
懸命に映画作ったり宣伝してるスタッフがなんか可哀想
次の映画作る時も「どうせお客さんは作者の手がける特典の方がいいんでしょ」
とか思っちゃうんじゃないかな
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 23:45:52.77 ID:I9XEWVwr
0巻付けずにこの初動型だったら確かにヤバイかもしれないが0巻付けての初動型だから別に最終さえ良ければヤバくないだろ
ただ単に0巻の特典としての威力が証明されただけになる
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 23:59:32.95 ID:gp6kntmP
>>323
他のアニメに関しては同情するが、日テレハンタに関しては逆だな
現場の個々のスタッフによってはハンタが好きで一生懸命頑張ってる人もいるかもわからんが
特に上層部のスタッフ達やプロデューサー達はハンタをパラパラとしか読まずに
金儲けの道具として適当に作ればいいやとしか思ってないのが明らかにわかるような出来だから
公式の失言も多いし
濃い原作ファンのこだわりとかいうレベルじゃない
こういう結果や感想ばかりになるのは仕方が無いと思うな
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:12:55.25 ID:JXl1yfNo
238 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/29(火) 09:17:47.28 ID:3GVtEOjK
視聴率があてになるならトリコさんは12億余裕ですよね

270 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/29(火) 15:42:42.55 ID:3GVtEOjK
トリコは視聴率5%以上とってるから12億いくよ
視聴率はユニークユーザー数()を測る唯一の指標だからね


なにやら、

視聴率が5%のトリコが12億いかない
      ↓
なんだ、やっぱり視聴率なんてあてにならないじゃんか
      ↓
だから視聴率2.7%でも人気がない根拠にはならないよね

みたいな流れに持ち込みたい2.7%アニメの信者がいるようだが
ハッキリ言ってやる

「10%とかならまだしも、2.7%じゃ弁解の余地無し
どうあがいても無駄だからやめとけ」
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:12:56.91 ID:a6eZqEHn
>>325
ハンタのアニメは同情の余地はあるけど作者が結局休んじゃったのがどうもな。
もし血反吐吐こうが連載しててあのアニメやられたんじゃ流石に可哀想だけど
まぁ色々勿体無かったね。せっかくの良コンテンツなのに
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:13:27.98 ID:JXl1yfNo
ミヨリの森    15.8%
ブレイブストーリー13.9%

こういうふうに、
あまり人気でも有名でもない映画がなぜか良い視聴率を出す事はたまにある
が、ジブリをみればわかるが、本当に有名で人気がある映画が壊滅的に悪い視聴率を出す事は普通はない
もし悪くても、人気の割には視聴率悪いよねという感じで、普通の番組なら
合格レベルの視聴率を出している場合がほとんど

有名で人気がある(と誤解されていた)映画が壊滅的に悪い視聴率を出したのって、
けいおんが初めてなんだよ
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:21:40.18 ID:6DTs2G4J
>>325
いや、どの映画でも同情とかちょっと筋が違うというかないわw
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:23:24.99 ID:B6HsScoJ
またキチガイが沸いたか
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:32:27.62 ID:Q0xrSZiY
視聴率・・サザエ
映画・・ジブリ
売り上げ・・ポケモン
            これでええやろ??
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:38:27.30 ID:stADiwng
さすがEVA、ワンピ、ハンタ、けいおん、まどマギ・・・
濃い信者とアンチの泥仕合が見事に展開されてる
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 00:46:37.46 ID:Q/TyejdZ
結果を出したエヴァとワンピを巻き込むんじゃねーよ

ザコはザコ同士で争ってろ
隔離スレでな
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 01:01:59.88 ID:P1ItGF91
>>333
作るなら興収10億以下を語るスレだな。
これでウザい信者は排除できる。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 01:17:00.29 ID:F4xVYsc8
>>326
じゃあトリコは12億いくということでいいのか?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 01:23:15.77 ID:hD3VTCVB
先週のトリコは5%ちょうどだからな
これは確実に鋼シャンバラ並みの13億以上いくで
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 01:35:59.20 ID:MaUL8ArO
大掛かりな特典つけずに最初から13億行ったらナルト並みだな<トリコ
本物のジャンプの看板になれるかもな 今はプッシュが先立ったエセ看板だから
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 01:56:04.27 ID:kveoF2Xj
一般のドラマ映画でも視聴率と興行にはあんまり関係無い
あんまり都合よく解釈しなさんな
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 02:04:51.87 ID:fS33x3N/
トリコは0巻ついても6億と予想
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 02:09:23.77 ID:CBZ46pkd
>>334
あ、24回行かせた映画も除外な。
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 03:24:42.05 ID:Ml3eKWh0
エヴァすげーじゃん
じわじわ55億までいくんじゃね
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 06:21:01.66 ID:7fq4n3qG
セカンドラン初週でこれならもう大して伸びないよ
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 06:38:44.33 ID:NVEyd0Nn
正直視聴率のハナシはウザい
何回リピートさせようが0巻付けようが客を動員して興収稼いだ作品を素直に評価するのがこのスレだろ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 07:10:13.95 ID:F4xVYsc8
視聴率厨の予想はトリコが13億です
はずれたら死ねよ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 07:40:01.64 ID:5M2/k/dh
>>341
仮に年度末まではある程度の規模でやるとしても55億はかなり厳しい
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 08:04:27.49 ID:8YiR22Mq
エヴァは新規でやってもこれじゃ5 5億は無理だな
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 09:33:02.67 ID:1YRGI93Z
screenのboxofficeが会員制で見れないな(´・ω・`)
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 09:37:20.82 ID:nv7z0DGn
>>339
0巻には作者の詳しい経歴がのるんだな
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 09:39:52.62 ID:Qj0yW723
次のエヴァは出来次第では50億超えなさそう
初動が駄目だろうし
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 11:35:00.71 ID:FO8dwdBO
次のエヴァは完結編だから初動は問題ないよ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 12:02:00.73 ID:sAz6FwhX
完結編だから公開前に日テレが煽ってくれる!
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 12:17:17.85 ID:c1d1KuBd
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 13:31:04.32 ID:c1d1KuBd
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 13:31:58.82 ID:c1d1KuBd
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 13:59:01.85 ID:c1d1KuBd
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 13:59:40.96 ID:c1d1KuBd
 



グロ注意!! 四肢切断の全裸少女の画像です。

※R-20指定
こちらの画像はレーティング指定です。20才未満のお子様は閲覧できません。
精神に支障を生たしますので、絶対に見てはいけない画像です!



http://uproda.2ch-library.com.uploader.asia/2013/01.30kA/lib0001.jpg



 


大変グロいです。注意  ※トラウマ必須



 
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 14:00:07.97 ID:c1d1KuBd
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \     そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

同人誌でちょっとした落書き
http://img-cluster1.dannychoo.com/cgm/ecommerce/dannychoo/stockimg/200905_katawa6.jpg
 ↓
海外で反響
 ↓
外国人によってゲーム化
http://blog-imgs-38.fc2.com/f/p/s/fpsgameblog/20120108215659680.jpg
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 14:01:11.93 ID:Kpzs2OHS
ワンピースのルフィとか不細工なのに腐女子にも人気あんだな

尾田の絵自体奇形児で気持ち悪い絵なのに信者も多いとはw
韓国みたいに見た目とかコケにされてたのに意外すぎw
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 14:32:21.44 ID:c1d1KuBd
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 14:46:32.80 ID:tFqggd3/
>>358
まずは自分の感性から疑ってみてはいかがだろうか
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 15:24:08.60 ID:c1d1KuBd
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 15:53:38.80 ID:c1d1KuBd
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 16:01:55.62 ID:1nuZr/yk
14 11 **億1711万3973円  ***.*% **5億1786万9938円   183  *5 劇場版 青の祓魔師

青エクなんとか5億か
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 16:57:47.61 ID:1nuZr/yk
映連更新
http://www.eiren.org/toukei/index.html
2012年度(平成24年)興収10億円以上番組 (平成25年1月発表)

[邦画]
順位 公開月 作品名 興収
(単位:億円) 配給会社
4 11月 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 53.0 ティ・ジョイ/カラー
5 7月 おおかみこどもの雨と雪 42.2 東宝
6 3月 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマルアドベンチャー〜 36.2 東宝
7 7月 劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ キュレムVS(たい)聖剣士ケルディオ 36.1 東宝
9 4月 劇場版 名探偵コナン 11人目のストライカー 32.9 東宝
19 11/12月 映画 けいおん! 19.0 松竹
28 11/12月 friends もののけ島のナキ 14.9 東宝
29 7月 ROAD TO NINJA −NARUTO THE MOVIE− 14.8 東宝
38 11/12月 劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン 11.5 東宝
39 3月 映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち 10.2 東映
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 17:01:42.71 ID://KyRzi3
揃えてる間に書かれてたorz
せっかくなので全く同じだけど書き込んでおく


映連の2012年度データ
ttp://www.eiren.org/toukei/index.html

*4位 **/11月 53.0億 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ティ・ジョイ/カラー
*5位 **/*7月 42.2億 おおかみこどもの雨と雪 東宝
*6位 **/*3月 36.2億 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマルアドベンチャー〜 東宝
*7位 **/*7月 36.1億 劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ キュレムVS(たい)聖剣士ケルディオ 東宝
*9位 **/*4月 32.9億 劇場版 名探偵コナン 11人目のストライカー 東宝
19位 11/12月 19.0億 映画 けいおん! 松竹
25位 **/*4月 15.6億 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 東映
27位 11/12月 15.1億 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX 東映
28位 11/12月 14.9億 friends もののけ島のナキ 東宝
29位 **/*7月 14.8億 ROAD TO NINJA −NARUTO THE MOVIE− 東宝
35位 **/*8月 12.7億 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!
               特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! 東映
38位 11/12月 11.5億 劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン 東宝
39位 **/*3月 10.2億 映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち 東映
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 17:04:24.78 ID://KyRzi3
おまけで3本しか無いけど洋画も

[洋画]
*7位 **/*8月 20.5億 マダガスカル3 PPJ
17位 **/*3月 11.7億 長ぐつをはいたネコ PPJ
18位 11/12月 10.8億 タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 東宝東和
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 17:13:50.65 ID:1nuZr/yk
>>365-366


エヴァは公式推定値ってことで良いんかな
未使用前売とセカンドランで大体これくらいになりそう、と
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 17:14:27.38 ID:Q/TyejdZ
ヱヴァ・おおかみと貞本作品でワンツーフィニッシュなんだな
もはやジブリに次ぐキャラクターデザインのスタンダードか?
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 17:41:17.09 ID://KyRzi3
アニメ限定ではなく映画界全体の話だけど一応


大高宏雄 @Hiroo_Otaka
2012年の映画興行実績が発表された。
入場人員1億5515万9千人、興行収入1951億9千万円。興収は、前年比7・7%増。
邦画と洋画の興収シェアは、65・7%対34・3%。
公開本数は983本(前年799本)。内訳は邦画554本、洋画429本。
スクリーン数は3290で、49減った。
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 17:48:14.61 ID:afdE2Cuj
公開本数は過去50年で歴代最高の本数
2012年の映画人口は去年よりはマシだが、過去10年で最低から2番目だな。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 17:51:05.90 ID:Z70qcvH9
キチガイみたいな画像貼りまくったのは2,7%の信者か
まどかに映画でも完売する見込みが大きくなったからって発狂しすぎだろ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 18:12:13.56 ID:93aSBqJm
>>368
マクロスにも参加してほしいな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 18:14:18.31 ID:F4xVYsc8
10〜40代男性が主な支持層で単価的に20代以上がほとんどの魔法少女のフィギュアを買いあさるアニメの信者は黙ってろよ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 18:34:29.49 ID:wDcsnK+Y
>>364
エヴァの53億っておかしくね?
先週末でやっと51.4だったのにいきなり2.6億も増えるわけない
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 18:40:42.54 ID:6KYH7DV8
計算間違ってるぞ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 18:46:36.19 ID:wDcsnK+Y
>>375
ああすまん
1.6億だな

てかMOJOきたな
January 26-27  1$=86.7円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *3億3054万2000円※+*1.4% *10億6301万8100円※  264  *2 テッド
*2 -- *3億2979万5700円※***.*% **4億1556万1800円※  713  *1 ライフ・オブ・バイ/トラと漂流した〜
*3 -- *3億1793万5400円※***.*% **3億1793万5400円※  311  *1 ストロベリーナイト
*4 *2 *1億5961万8255円  -26.0% *37億6841万3419円   365  *6 レ・ミゼラブル
*5 *3 *1億4497万9740円  -30.8% **6億8487万8100円※  318  *2 東京家族
*6 *4 *1億0630万8852円  -33.1% *64億9315万4400円※  304  *7 ONE PIECE FILM Z
*7 *6 **億7892万5438円  -42.4% **2億5010万6738円   275  *2 〜ゴーバスターズvs〜ゴーガイジャー〜
*8 *5 **億7341万0017円  -48.9% **9億9723万6492円   257  *3 劇場版 HUNTER×HUNTER〜
*9 *7 **億3739万4317円  -46.0% **4億1221万0642円   201  *3 LOOPER/ルーパー
10 14 **億3158万9232円  +42.9% *51億4387万5650円※  177  11 ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q
11 *8 **億2291万1689円  -57.2% **4億0775万6603円   288  *3 96時間 リベンジ
12 -- **億2011万5007円  ***.*% ***億2011万5007円   203  *1 つやのよる ある愛に関わった〜
13 *9 **億1931万0691円  -51.2% *16億3323万9167円   503  *8 ホビット 思いがけない冒険
14 11 **億1711万3973円  ***.*% **5億1786万9938円   183  *5 劇場版 青の祓魔師
15 10 **億1182万3019円  -65.2% *27億9168万1651円   356  *9 007 スカイフォール

今週末の結果
ワンピ 1億
ハンタ 0.7億
エヴァ 0.3億
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 19:43:01.85 ID:HcjplKuT
エヴァは55億ちときついな
ワンピース70億の可能性が1番高そう
ハンターはもうアナウンス無いだろうね
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 19:49:13.73 ID:93aSBqJm
>>377
ハンター10億突破くらいはアナウンスするだろうし、来週はギリギリエヴァの上で10位か11位なんじゃない?
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 20:02:20.11 ID:9KS6rM8M
>>374
最終見込みだよ
まだ終わってないから
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 20:06:30.81 ID:U1BPZZzt
ハンタ50%減の推移でいけば11億は越えるな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 20:11:28.62 ID:IHFXhgzP
ハンタほんとにナルトに勝てないの?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 20:27:07.22 ID:iEZGq/PF
>>381
ナルトは出来が評判良かったからね
公開時にオオカミと内容?が被ってるから客取られてるとか言ってた
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 20:29:43.51 ID:CWguVxDQ
ハンターは初週の時の威勢の良さはどこに行ったんだろうってくらい大人しくなったな
一応銀魂抑えてジャンプ3番目の成績だし及第点ではあるんだろうけど
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 20:33:52.76 ID:nUy3xeTL
スクリーン数が半分もない銀魂のちょい上で勝ったと言われてもなあ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 20:34:30.85 ID:eHUhtiKT
もうハンターは最終まで見えたが今後は-50%よりさらに下げ幅大きくなると思う
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 20:40:15.02 ID:ndMl1dHI
【日本映画 興行収入が過去最高】去年1年間に、国内で上映された映画の興行収入が発表され、
日本映画は、外国映画の2倍近い1280億円余りと、過去最高を記録しました。
http://nhk.jp/N45n6MdU
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 20:47:59.21 ID:Q0xrSZiY
アニメが活性化することは良い事だぜ。今年も劇場作品が増えそうだな。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 21:47:34.46 ID:IOLmRog2
>>387
アニメだけじゃダメでしょ。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 22:05:44.81 ID:5M2/k/dh
というか洋画が客入らないと劇場がヤバい
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 22:06:25.82 ID:ODifbPSX
>>382
客取られたのはメリダだな
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 22:41:42.49 ID:6KYH7DV8
アニメだけ見れば2011年よりずっと良いんだけどな
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 23:02:04.29 ID:NPpO6zKk
銀魂さんは80スクリーンくらいで再編集だろ?
その辺と比べるレベルでいいのかハンターは
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 23:06:30.75 ID:Q8u4S2o+
エヴァ53億か
俺は2年前からQは53億と予想してきた
まさに預言者だな俺
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 23:13:34.19 ID:HcjplKuT
ハンターはどうしようもない初動型なのは間違いないが銀魂リメイクはかなりのヒットの部類だし
夏にあるやつは作者監修型だけどどうなんだろ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 23:15:17.97 ID:MaUL8ArO
>>392
情けなさが際立つ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 23:27:56.33 ID:8KKyCHyE
>>364
けいおんは20億超えっていうニュースなかったっけ
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 23:38:28.96 ID:Q/TyejdZ
ねーよw
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 23:39:56.79 ID:K2WLNvAv
トリコの大ヒットは無いだろうけど、マガジンの看板(笑)こと偽ワンピぐらいには確実に勝てるな
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 23:47:08.28 ID:MaUL8ArO
トリコは腐っても東映だから150〜200scrは用意するだろう
FTは70scrだぞ?勝てなかったらハンター失速の話題よりすごいことになる
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 00:37:31.91 ID:QSxwT0KH
590 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/01/31(木) 00:27:08.84 ID:v7pmpOEc
いつもの某所のデータより、昨日のレディースデーの入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

左が先週水曜日比、右が土日平均比
ストロベリーナイト **.*% 73.3%
東京家族 73.7% 86.1%
特命戦隊ゴーバスターズ〜 55.2% 17.6%
TED 92.7% 56.5%
HUNTER×HUNTER 59.3% 39.7%
LOOPER 59.4% 57.5%
レ・ミゼラブル 94.6% 105.0%
ワンピース 66.5% 25.9%
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 03:31:30.91 ID:kePyb+kB
>>396
記事書いたやつの勘違いじゃね?ってことで落ち着いた気がする
今年はけいおんおおかみくらいの化ける映画が出るんだろうか
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 04:08:39.68 ID:ikoDIhOd
>>400
レ・ミゼラブル化け物過ぎるだろ
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 04:47:02.72 ID:5BK5++Nr
586:名無シネマさん :2013/01/31(木) 00:21:00.26 ID:VKQaFKVR [sage]
toho系映画館 週末の上映回数 1/26(土)→2/2(土)

テッド       383→357
ストロベリー     304→297
ライフオブパイ    388→309
東京家族     208→155
ハンター      202→122
ワンピース      178→113
レミゼ       244→197
特命戦隊     136→95
つやのよる     189→54
96時間       143→72
ルーパー     137→73 
ホビット      80→54
ドビュッシー     70→28


(お疲れ様)
今日、恋     57→13
ベム        56→26
青のエクソ     59→14

(新作)
ベルセルク 黄金時代篇V 降臨  62
DOCUMENTARY of AKB48 少女たちは涙の後に何を見る?  295
アウトロー  293
きいろいゾウ  198
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 05:00:39.63 ID:5BK5++Nr
青エクは話題に出てないと思ったらお疲れ様。
ハンターは半減。
ワンピースも減らされてきた。
そしてベルセルクは去年の1作目封切りが87回で最大箱も多かったのに今回は62回で最大箱は減らされた。
去年の2月と今年の2月では全く違うな。
>>402
レ・ミゼラブルは最強の二人みたいに強いなぁ。
明日はレ・ミゼラブル、アウトロー、96時間リベンジ見てくる。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 05:08:53.90 ID:mQhoSAZi
青エクお疲れ様か
残った館数であとどれだけ伸ばせるんだろう
スレチだけど熊は虎より館数維持なのかwすげえなw
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 05:32:16.08 ID:5BK5++Nr
>>405
ネタバレテロに巻き込まれてオチを知ったけど虎よりも熊のほうが馬鹿馬鹿しく楽しめるから好評かね?
娯楽やエンターテイメントの王道は強い。
ベルセルクの原作は王道エンターテイメントだけど映画は原作を薄めた劣化コピーでキワモノだから空気で月末にお疲れ様だろうね。
上映が減らされてもハンターやワンピースのほうがベルセルクよりまだ多いから。
青エクがこの調子だとスタドラも空気っぽいし、禁書に興味あるくらいで3月まで平和かな?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 08:23:58.60 ID:ifua8ola
スタドラはオール女性声優の舞台挨拶先行申し込んだ。まあ落ちるほど人気があるかな?
同じワーナー配給でも興収は禁書>ベルセルク3になるかもしれぬ。それくらいベルセルク2作目の興行成績は酷かった。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 08:27:26.93 ID:9CyeMarQ
青エクはアニメ放送中の人気からは考えられないほど空気だったな
興行としてはコケかまあまあなのかはわからないけど
典型的な腐が沸いてサッと去った作品だった
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 08:35:55.54 ID:7qfpZPsM
青エク、リアルタイムで見てなかったがそんなに人気あったのか
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 08:40:50.80 ID:DB/hnZk0
>>407
いや、確実になるでしょ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 08:54:49.80 ID:XftNyt8J
>>409
単行本の売上の伸びが爆発的だったはず
でもアニメ終盤のオリジナル展開ですでに潮が引いたように失速してたような
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 08:56:35.88 ID:K5xmHIgX
>>409
円盤は最初2万超えてたし(最終巻あたりは半減してたけど)
原作は10万くらいの初版が放送中は100万冊発行になったりと勢いはすごかった
今も原作コミックはかなり売れてる
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 09:31:34.16 ID:65LU0mnL
(ODS)『ヤマト2199』第四章が過去最高記録
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=68983

 「宇宙戦艦ヤマト」を新しく現代に甦らせた『宇宙戦艦ヤマト2199』の……
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 09:46:22.59 ID:NzF+sZ6X
TVも成功してもらいたいもんだ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 12:14:48.71 ID:6TWchjvR
青エクはともかく公開館数がな、90館ぐらいだったらまあまあだったんだけど。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 13:02:08.96 ID:hf8bEaC+
まあ原作売れてるから映画も売れるとは限らないから
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:24:31.92 ID:bmkbCMxs
0巻付けたハンターは興収的には成功だが作品的にはコケてるしな
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:26:36.35 ID:JUOIIksX
ハンター0巻は数万冊単位で余るだろうから
円盤の特典に使うと予想しとくw
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:33:51.72 ID:J3cayPgZ
0巻とかいう悪癖商法はとっとと廃れて欲しいわ
全然健全じゃない
何で天下のジャンプともあろうものが率先してそんな事やってるんだか
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:35:41.42 ID:p2mU/quc
売れるにはどうすればいいのか
を追求してるのがジャンプだからね
大衆を引きつける術に関してはやはりさすがというべき
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:37:45.88 ID:qjTIauZ6
映像も解禁! 『キャプテンハーロック』が今秋にアニメ映画化
http://cinema.pia.co.jp/news/0/49865/
今回は東映アニメ史上最高額となる総製作費3000万ドル(約27億円)をかけ、
原作総設定に松本、監督に荒牧伸志(『アップルシード』)、脚本に福井晴敏(『亡国のイージス』)、
武内清人を迎えて映画化される。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:40:50.03 ID:DB/hnZk0
コナンあたりがパクって0巻商法やったらどうなんの?

5割増しくらいは狙えるんちゃうかな
ひょっとしたらもっと
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:42:08.86 ID:NzF+sZ6X
さらば〜東映〜
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:42:56.46 ID:BKBnGZYS
コナンは映画派>>>>>原作派
だから0巻商法なんてやっても無意味
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:43:47.15 ID:JUOIIksX
コナンの単行本ってどの程度売れてるかわからんが
ワンピ、NARUTO、ハンターくらい売れてるなら効果ありそうだな
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:43:58.18 ID:xSJRlntl
ワンピとエヴァで稼いだ金をハーロックにブチ込みますか
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:45:34.66 ID:T1vkzvN9
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 17:48:45.08 ID:T1vkzvN9
【朗報】旧速爆撃用兵器 発見される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359615783/

拡散
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 18:20:22.74 ID:HnWnnMni
>>421
何年前の映像?ってくらいショボイな
超劣化のスターウォーズにしか見えない・・・

何で今時、こうも古臭い作品を引っ張り出して、しかも金かけるんだろ?
上層部のオッサンは害でしかないわ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 18:27:32.81 ID:yeEDenr3
>>419
健全だろ
映画館スタッフのお姉さんとお客のコミュニケーションが産まれるではないか
とっととチケットだけよこせという流れ作業にはならない
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 18:33:02.97 ID:GgD+Gq6S
>>421
ワンピやプリキュアで一生懸命稼いだ金がクソ懐古アニメやクソ実写映画に使われるという現実
金だしてんのはワンピやプリキュアのファンなんだから、アニメの制作費上げて製作のクオリティあげて
ファンに還元すべきなんだけどな

>>422
コナンはオリコン実売55万前後だから映画の方がファン数多い
だからたぶん映画を見に行かない原作ファンってのはほとんどいないから0巻の意味はあんま無い
まぁ増えても1割だろう
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 18:34:36.19 ID:sIx47FKl
たとえ0巻が効果あったとしてもワンピ並に爆発はしないだろうし
コナンは0巻付けなくても安定して高水準の成績を毎年残してるわけだから
次の年のリスクを考えたらしないんじゃないかな
ワンピって確かもう毎年公開はしないって公式発言あったんでしょ?
原作コミック売上はさっき調べたらコナンはジャンプの作品に置き換えると中堅のちょい上って位置だったしナルトやハンターよりだいぶ下
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 18:42:03.11 ID:bmkbCMxs
そもそも設定資料集のZが20億近く上乗せした時点で0巻なんてたかがしれてるわな
ワンピース並の大ヒットでは魔法みたいなもんだけど他作品じゃドーピングみたいなもんじゃ
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 18:48:08.14 ID:HnWnnMni
わなw
もんじゃww
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 18:55:32.12 ID:sIx47FKl
DB映画が邦画初のIMAX上映だそうで…
はたして需要があるんだろうか?
だったら年齢層が高そうなエヴァとかでも試験的でもいいからやっときゃよかったのに
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 19:14:08.09 ID:DB/hnZk0
IMAXって3Dじゃないと違いあんの?
確かにDBなんぞでやるならエヴァでやってほしかったな

しかしアニメ初ならまだ分かるが、邦画初なのか・・・
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 19:54:23.38 ID:BNrgP7IQ
DBはワンピSW、Z超狙ってるのか?
小学校低学年まで楽しめない様な昔の映画と同じ路線では
無理だろうな・・・
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 20:21:29.90 ID:ifua8ola
>>435
IMAXは見たかったが字幕はかったるいし邦画の進出は歓迎
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 20:22:39.65 ID:XftNyt8J
今の鳥山にそれだけ賭ける価値あるのか。つか作れるのか
監督には特別光るものあるわけじゃないし

>>432
コナンは元々毎年原作者がアイディア出したりコンテチェックしたり、何カットも原画描いたり好きに関わり続けてるんだから
わざわざ0巻とか配る必要がない
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 20:23:49.20 ID:vOXWX4QG
>>437
敵がきたー
地球が 宇宙が危険だー
勝てないよー
元気玉ドーン!
終わり
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 20:24:15.95 ID:ifua8ola
ハーロックはヤマト2199がそこそこ売れているから企画されたのかもだが、キャスティングひとつ間違えたら大ブーイングだからなあ。
基本的にオリジナルキャストでいけるDBみたいには行かないのでは。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 20:29:33.64 ID:EevSWjE1
>>408
大コケではないんだろうけど、公開規模考えたら「まあまあ」じゃなく「ややコケ」「期待はずれ」ってくらいかね
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 20:36:15.61 ID:xTwGC4J7
キャプテンハーロックは5年前にハリウッド映画化、1億ドルの製作費!とかいって記事になっていたが
tp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=83383
>総制作コスト1億ドルがかかることが予想される『キャプテン・ハーロック』

結局3000万ドルで日本で作ることになったんだ。今年秋ってことはもうかなり出来上がってるんだろうか。
フォトリアルタイプのCGだけど、女性キャラはなんかマンガチック
http://www.youtube.com/watch?v=KJ_ek6o_92Y&feature=youtu.be
http://cinema.pia.co.jp/news/0/49865/
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:01:16.31 ID:sIx47FKl
>>436
アニメの場合あのどデカイスクリーンでやるとなると
ちょっとでも作画に手抜きがあるとすごい目立ってしまうから大変だろうなーとは思うな
ただ個人的にIMAXの利点はどちらかというと音響の方かな
ダークナイトライジングなんかマジでものすごかったし

>>438
それは本当にそうだよな
よほどの大作でも吹き替えIMAX上映なんかほとんどないし
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:10:11.67 ID:ZGdNYNpx
悲報

AKB第1期生として、後輩のお手本になるべきなのに軽率で自覚のない行動でした」と謝罪。「頭の中が真っ白でどうしたらいいのか、自分に何ができるのか、週刊誌を見ていてもたってもいられず、だれにも相談せず坊主にすることに決めました」と丸刈りにした経緯を語った。
さらに涙ながらに「AKB48を辞めたくない。甘い考えかもしれませんが、今回のことはすべて私が悪かったです。本当に申し訳ございません」と深々と頭を下げた。
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:16:09.86 ID:ifua8ola
>>444
007がIMAX吹き替え版があったので喜んでいたら2週間で打ち切られた(ホビットが始まったので)。見に行けるのは15日以降しかなかったから当然見られず、おかげで007はいまだに見に行く気力が湧かない。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:26:12.15 ID:bmkbCMxs
>>437
館数見るかぎりワンピース以上に期待されてるよな
DBは今でも子供に人気あるってかなり見るしおっさんやファミリー層取り込んだらヒットしそう
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:26:21.62 ID:uAPn21ej
DBはおそらくアメリカでも公開するだろうからIMAXでやるんだろ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:30:09.56 ID:hf8bEaC+
>>431
コナンの場合、単行本というより天国や漆黒みたいに黒の組織出るぞ出るぞ詐欺すれば
それだけで見に行く人が増えてるw
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:38:17.36 ID:DB/hnZk0
>>444
ダークナイトRは重低音が効いてるBGMだったからなぁ
俺も一回くらいIMAXで観てみたいわ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:43:20.61 ID:i6Nlp11T
知名度でいったらコナンはナルトやハンタより断然上だな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:43:50.26 ID:PT/Gee8u
>>421
どーして
こーなった・・・ キャシャーンみたいやん
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:46:59.44 ID:0uFDiBGZ
>>447
これで入場者特典を付けないで
興収30億円以上稼げば文句無しの大成功だな!
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 21:54:00.46 ID:sIx47FKl
>>450
IMAXシアター自体が日本で10数館しかないからなー
アニメに割引なしの2000円はちょっとリスキーだけどw

>>452
冷静に考えれば製作費3000万ドル(27億)で3Dアニメなら
日本では破格でもピクサーやドリームワークスの半分以下なわけだからなー
こないだの009も正直…なデキだったし
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 22:25:26.59 ID:5EiVJ/48
昔ハマってた世代が偉くなったから企画動かしてるんじゃねえのかな
武内清人って誰だろ福井の弟子かなってか福井ってイージスだったりローレライだったり戦国自衛隊のリメイク作ってたりで
地雷臭凄いんだがひょっとしてと脚本よければと思ったけどまあ大コケだな
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 22:35:58.79 ID:ZOMJakZa
キャプテンハーロックがどうみても3000万ドルもかけた映像には見えない・・・
ワンピースで儲けた金をこんなのにつぎこんだのか・・
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 22:39:01.11 ID:yeEDenr3
>>453
とりあえず前売りのドラゴンボールペンの7個目が入場者特典なのはもう決まったようなもんだろ
あとはコミックスつくね
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 22:47:17.68 ID:0uFDiBGZ
>>457
0巻なんか付ける必要無し!
0巻付けなくても興行収入30億円以上は稼げるよ!
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 22:50:43.69 ID:JUOIIksX
福井晴敏はガンダムUCヒットしたからハーロックに使うんじゃね?
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 23:03:25.49 ID:5BK5++Nr
まだヤマトブームを忘れられない老害がいるから実写版ヤマトや今になってハーロックをリメイクするのか。
ハーロックはアメコミのハリウッド映画になれないと思うよ。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 23:07:25.84 ID:ZOMJakZa
実写版ヤマトはなんだかんだいわれても結局興行収入50億いったんだから
成功でいいと思うよ

でもハーロックは海外どころか日本でもヒットしないだろ・・
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 23:07:35.91 ID:g3TV9ukl
日本映画市場規模 ここ10年だと
2010年 2207.37億円
2004年 2109.14億円
2009年 2060.35億円
2003年 2032.59億円
2006年 2029.34億円
2007年 1984.43億円
2005年 1981.60億円
2012年 1951.90億円 ← 邦画過去最高
2008年 1948.36億円
2011年 1811.97億円  ←東日本大震災

邦画が最高だったのに市場規模は、下から数えたほうが早い順位なのは驚愕だな
最下位が震災の年なのは当然とすると決して喜べる業況じゃない、映画館(シネコン)は困窮しきっている
大はしゃぎしてるのは東宝とフジのみだろ、洋画が落ちた分を邦画が補っていないのは明らか
邦画「だけ」でなく洋画「も」ヒットしないと今後の日本の映画業界は死に体になっていくだけ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 23:19:19.04 ID:BNrgP7IQ
>>461
50億も行ってないから・・・
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 23:31:31.53 ID:hf8bEaC+
映画では、「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影〈ファントム・ルージュ〉」が 1 月半ば
からスタートし、16 日間で 79 万人、興収が約 10 億。予想以上のヒットとなっている。「映
画 妖怪人間ベム」は、44 日間で興行が約 11 億円。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版: Q」は、
73 日間で 372 万人の動員。興収が約 51 億円。

また、昨年 12 月に発足した海外ビジネス推進室の事業で、映画「それいけ!アンパンマン」が、
2 月 7 日から韓国の約 150 館の劇場で初めて公開となる。
http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press108.pdf

ハンター予想以上の大ヒットだってばよ
アンパンは初の韓国公開へ!
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 23:33:26.78 ID:hf8bEaC+
日テレ的には大ヒット
配給的には少し残念?
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 23:35:35.49 ID:qkGYNBFR
12億〜くらいは行くだろうし十分だと思う
初動型だからコケとかそんな阿呆な事は無いし
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:02:00.62 ID:pCMOTjkC
464
エヴァって日テレにとってどう言うポジションにいるんだろ?
旧TV、新劇の放送権買ってるってだけじゃないの??
製作委員会もないみたいだし、細田さんのオオカミを日テレ作品って
言うのは分かるんだけど・・・
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:21:12.62 ID:wicLydUa
おいおい、ハンタ新アニメみたいなクソアニメに
社会現象のまどマギ様が負けそうだぞwwwwwwwwww
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:26:53.41 ID:3YRKw0Vu
んなもん公開3日で越しただろ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:33:32.75 ID:igp1cmSc
>>453
なんで特典つけたらだめなのかわからん
当然経費は増えるだろうけどそれ以上の利益を見込めるなら問題ないじゃん
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:42:08.21 ID:3YRKw0Vu
>>470
興行は遊びじゃないのを分かってない馬鹿なんだろ
特典付けずにそこそこの成績と特典付けて大ヒット
どっちを選ぶべきかなんて決まってる
最大限成功させるために行動するのが当然だわな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:44:33.91 ID:K1j1ndc9
ハンター第2弾は千巻付ける予定?
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:52:26.06 ID:F0pKKosn
>>447
ワンピSWの大成功の流れを受けての原作者監修映画で
全盛期は今のワンピース以上の人気だったDBに対する期待は当然とんでもなく高いんだろうな
まあ若年女性層の需要があまりなさそうなのが映画には多少不利になりそうだけど

個人的には予告みた感じだといままで映画と内容がなんら変わりなさそうなのが気になるけど
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:57:53.67 ID:hf6qQdlH
>>473
コミックス初版と映画動員はドラゴンボール全盛期に勝ったなーワンピ
東映も今が売り上げ全盛期って話だし
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 00:58:02.12 ID:SJoHQfgN
>>473
若年女性ファンは少なそうだけど女性ファン自体は全盛期よりも多い印象
少年とおじさんとおばさんかな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 01:00:37.25 ID:pCMOTjkC
>>473
昔の作品と全く同じ流れぽいよね
数年ぶりの映画だから悟空が帰ってきたとプラスに取ってくれるのか
いつも通りで内容的に大人はキツいと言う客のどちらが多いんだろうね
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 01:04:47.92 ID:ndvfUsVZ
DBはIMAXでもやるみたい
O巻つければいいのに
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 01:36:02.38 ID:uhKR1HQq
紺谷です。

本日レターパックにて品物を発送しました。
迅速な御入金ありがとうございました。

品物の問い合わせ番号は「3272-1162-2916」です。

届きましたらお手数ですが評価もしくは
こちらの取引ナビにて御一報いただけますよう、お願いします。

御連絡もしくは「評価」をいただけましたら、御返事として
こちらからの「評価」を入れさせていただきます。
「評価が不要」の場合は、お手数ですが到着のお知らせの際に
お書き添えください。

今回はご購入ありがとうございました。

紺谷 美奈 拝
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 01:57:23.62 ID:ZyuXgfBb
>>477
鳥山は軽いイラストならともかく何ページにも渡るような漫画はもう描けないから無理
まあワンピZみたいに設定資料集つけるくらいならいけるんじゃね
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 02:26:01.65 ID:CITOsb6Z
ベルセルクは蝕見たさに3章だけヒットするとかないかな
どれだけ再現できてるかにもよるけど
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 02:29:46.68 ID:yLfDnKsv
>>474
東映なんて2000年代に何回も過去最高を記録してるし近年のがいいのは当たり前
昔はTVシリーズの映像ソフト化なんてないし海外への経営もないに等しいからね
全体の売り上げが昔に比べてでかくなるのは当然だろうよ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 02:51:18.47 ID:hf6qQdlH
>>481
ドラゴンボール国内再ブームが落ち着いて海外人気も全盛期からは落ちた去年が東映過去最高なんだぜー
重要なのはそこ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 02:55:24.99 ID:ZyuXgfBb
>>480
前2作の酷い出来で原作ファンの不信感はストップ高だから無理だろ
今回も案の定重要なシーン削られまくってるらしいし
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 04:24:52.37 ID:5fqCFU/3
冒頭10分公開の時見たけどモブのCGに泣いた。あれは見る気しない
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 05:04:52.25 ID:I7f2peFs
>>473
国内の全盛期比較ならDBはワンピには勝てないよ
どこをみてDBがワンピに勝ってると思ってるんだろ?
まさかの海外?
それともただの懐古補正?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 06:30:42.13 ID:NXbPH0Fs
>>411
円盤に関してはテレビオリジナル放送前にすでに急落してたらしいぞ
うたプリと同じでイベントチケット効果発動?
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 07:53:51.18 ID:5ycOQ0zQ
ワンピ最強に決まってんじゃん
認めないやつはただの馬鹿
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 08:52:35.54 ID:igp1cmSc
DB全盛期がワンピより上だったか下だったかとかなんも関係ないじゃん今はワンピのほうが人気あるにきまってて映画はこれからの公開なんだから
単にこっちのほうがすげえって言い張りたいだけならまどマギ厨とかわらんぞ
489 【豚】 :2013/02/01(金) 09:04:33.92 ID:mnCu3hLu
>>483
新宿と梅田だけ上映の18禁版だけは満員御礼のようだが、それ以外は空気みたいだし。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 09:08:14.34 ID:kegYHUQO
>>467
宣伝協力
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:13:54.72 ID:yDJtjNXV
もしワンピースが無かったら今のジャンプ勢じゃDBには絶対勝てなかったのか
今回の映画の賭けっぷりはすごいから結果によっては差見せつけられそうだな
DBが10億や15億で終わるとは思えないし
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:14:31.18 ID:PkDIUXvD
ワンピースは特典だろ(笑)
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:29:57.42 ID:XkAkJW2X
特典だけじゃ伸びないのはハンタが証明してしまったからな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:35:42.56 ID:vPFG/ES9
>>492
だな
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:38:13.57 ID:aUucymzs
>>440
ワンパターンだよね
映画によっては今までまったく歯が立たなかったのにいきなりワンパンで敵倒したりしたこともあるし結構酷い出来だよな
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:38:15.01 ID:cF3bm8j5
特典だけであそこまでの結果が出せるなら他のアニメも全部特典つければいいだろ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:44:18.51 ID:mnCu3hLu
>>496
前売り券のおまけ、入場者先着プレゼント、リピータープレゼント、このいずれもやっていない日本のアニメ映画を探すのは結構しんどいよ。ゼロじゃないけど。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:44:59.95 ID:hf6qQdlH
>>491
いやナルトが頑張るかもよー
なかなか越えられないナルトさんってなるかもー
だって現役看板岸本総指揮ナルト1億円DVD付きだしー
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:50:55.48 ID:aUucymzs
DBがナルポごときに負ける訳無いだろ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:52:28.41 ID:PkDIUXvD
>>493
いやいや
ハンターは10億いったのは特典のおかげだろ
しかもハンターの原作ファンとワンピース原作ファンでは数が違い過ぎる ワンピースはおかしいくらい原作人気だからなぁ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 10:58:08.20 ID:XkAkJW2X
>>500
ワンピZの動員数はすでに原作売上を超えている
ハンタは超えてない
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 11:00:48.65 ID:vPFG/ES9
関係無いからw
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 11:02:21.77 ID:hU7kH1TE
3倍にもいきそうにないハンタ
4.7倍いったワンピSW

今回のZなんて特典設定資料なのに原作の初版400万すら越える500万人越え
最終5倍確実

やっぱ大事なのは内容と人気だよなあ
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 11:03:49.54 ID:Di71ZAtr
そんなの当たり前
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 11:04:49.18 ID:0oXI7oaQ
今回はワンピの凄さを見せつけられたわ
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 11:08:20.71 ID:GUrYuxeV
http://animeanime.jp/article/2013/01/31/12859.html
東映ラインナップ発表会開催 岡田社長「YとかRであと何本か」とヒット期待
2013年1月31日(木) 22時08分
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 11:13:16.57 ID:5ycOQ0zQ
そりゃ50億も超えりゃ本物だわ
ワンピ映画は歴史を塗り替える屈指の出来といっていい
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 11:41:42.72 ID:V93689jy
>>483
同意。
興行成績で答えが出る。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 11:45:24.11 ID:cnLzaCtP
NARUTO映画興行

1作目 13.7億

2作目 11.8億

3作目 7.8億

4作目 11.6億

5作目 10.2億

6作目 10.2億

7作目 10.3億

8作目 8.5億

9作目 14.8億(作者監修、先着DVD付き)
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 11:52:26.18 ID:FE8apFxt
>>488
実際ワンピすげえ言い張りたいだけなんだろうな
オールシーズン湧いてるしもうスルーも慣れたわw
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 12:01:53.85 ID:Muhp1mWH
実際に凄いのが困る
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 12:39:03.05 ID:D84U31cl
東映は探偵と相棒くらいしか期待できそう
なの無いな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 12:46:20.48 ID:D84U31cl
>>462
それ数年前から言われてるやん。
ハリポタだのパイレーツ以外がダメダメって言われてた頃から
今はそういった作品もなくなって更に悪化。

大手の劇場がオタアニメ映画を重宝するようになった時期と
ちょうど入れ替わりなんだよな
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 12:52:11.38 ID:YMyW1k7x
そういう大作が期待できなく規模が下がってるから
堅実に利益が見込めるオタアニメを取り込みに走ったって感じか
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 12:56:23.02 ID:JvlEZ8LJ
最近洋画は公開後半年程度でBD版でレンタル借りれる
邦画やアニメはレンタル開始遅い&DVD版しかレンタル出回らないのも
洋画の劇場離れに繋がってる気もする
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 13:24:48.79 ID:uKoMc8As
DBが公開されたら対立厨のせいでワンピと戦わされるだろうなとおもうと両方のファンの俺は少し残念
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 13:32:17.08 ID:4hxSajwk
DBじじい焦ってきたwwwwwwwwwwww
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 13:33:51.91 ID:4hxSajwk
DBがワンピに勝ってたことなんて一つもないだろうけど
DBオヤジは勝ってると思ってるからな
さすがに今年の映画直接対決で負けたらDBオヤジは終了だろうwwww
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 14:16:09.31 ID:pQmVEH+I
>>516
どっちも好きな人間としてはもう十年近くそういう思いをさせられてきたよ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 14:20:49.28 ID:V93689jy
ベルセルクの空気っぷりは凄いな。
アニメ映画の信者が原作ファンやTVアニメやゲームのファンまで喧嘩売ったから公開なのに盛り上がるどころか荒れまくってるぜ。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 14:28:34.84 ID:K1j1ndc9
しかしワンピやプリキュアライダーで儲けた金はすべてハーロックにつぎ込むとはね
製作費30億も使ってどんな凄いもんが見られるのか
海猿並に稼げる見込みでもあるんだろうか
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 14:31:21.33 ID:L+IkskXP
漫画すら買わない人にまで映画を見させるワンピやドラえもんやけいおんは強いよね
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 14:40:41.59 ID:280iBGrl
ベルセルクは3部作の1本目がコケた時点でここではもう終戦だろ
話題にするようなことでもない
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 14:46:54.80 ID:YMyW1k7x
流れってのは凄いよね
ワンピはZがここまでになったのもSWがあってからの積み重ねでここまでになった
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 14:48:35.06 ID:PkDIUXvD
>>522
ドラえもんはわかるがワンピースは監修じゃん まぁ、ストーリーの関連性は少ないから凄いが

そこにけいおん!を入れる意味がわからん。けいおんてもともと人気なのはアニメでその続編の映画だろ?客入って当然だろ続編なんだから
ドラえもんとかワンピースと同列みたいに並べんなよけいおん信者w
http://i.imgur.com/FHAegko.jpg
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 15:02:06.95 ID:nGo/W9Ir
ハーロックは攻殻やアドベントチルドレンみたいなのを目指しているんだろうが・・
攻殻みたいに後から評価があがるとは思えないが
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 15:04:40.83 ID:hfOHzZ0Q
むしろ凡百の萌え四コマの一つでしかなかった作品を
商業的にもクォリティ的にもあのレベルにしたのがすげぇと思うけどね
とんだ錬金術だよ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 15:05:23.98 ID:hf6qQdlH
おおかみがこんなにヒットしたのはサマーウォーズのおかげ
529 【大吉】 :2013/02/01(金) 15:17:56.78 ID:mnCu3hLu
>>515
それならBDのセルやレンタルの数字が相当伸びてしかるべきだが、現実はネットレンタル以外は右肩下がりだ。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 15:24:34.70 ID:nJrRNyIO
>>525
まあでもワンピZがSWより積んだのは今までの劇場版と違って
3大将とか出てきてちょっと原作にシンクロしているっていうのが良かったのでは
海軍相手でこれだから人気キャラ(ルーキーとか白ひげ海賊団とか赤髪海賊団とか)
が絡んだらもっと行きそう
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 15:27:28.96 ID:PkDIUXvD
>>530
確かにな
原作しか興味ない奴も見た方がいいみたいな流れになってたからなぁ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 15:31:02.42 ID:PkDIUXvD
>>528
日テレがついてるアニメは今んとこ100%成功するからなぁ

金曜ロードショーの影響力が半端じゃないジブリ エヴァ 細田アニメ コナン ルパン という最強メンツの中にハンターが入ったわけだが

ハンター2作目は決定してるらしいけど1作目の金曜ロードショーでつかったらナルト越え20億狙えるかな

0巻ないけど千巻あるし
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 15:40:11.66 ID:YMyW1k7x
>>528
それも正直あると思うね

もっと言うと時かけからサマウォへの流れも良かったし今はその一連の波に乗って
次はもっと上へって機運だろうなあ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 16:01:23.24 ID:hf6qQdlH
>>532
パイロ可愛かったしネテロメインっぽいからいけるかもなー
>>533
ここまでは理想的だなー
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 17:29:36.82 ID:JFm4JXbU
冨樫が監修とは言わないまでもストーリーを考えて1000巻つければ今回のを超えるかもな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 17:31:05.59 ID:5ycOQ0zQ
ジブリも紅の豚までの下積みがあってもののけで100億超えるようになったからな
ワンピSWがなければZはここまで伸びなかったのは確実
興行収入ではZ>SWだが貢献度でいえばSW>Z
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 17:42:56.93 ID:CVxb1apO
>>510
実際すごい結果出してんのに貶すやつや認めるやつがいないからそうなる
アンチスレや映画の内容語るスレで貶すならともかく興行収入スレで
結果出したワンピやエヴァを叩くのはただの馬鹿
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 18:08:25.53 ID:WQs0yx5J
ハーロックはなんか俺には詳細見れば見るほどコケそうな感じしかしねえけど大丈夫なのかこれ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 18:21:34.50 ID:/YzfsA1s
538
実写ヤマトもキムタク使ってゴリ押ししまくって40.8億だからね
安ぽいフルCGアニメじゃ無理でしょ・・・
実写ハーロック×キムタクの方が良かったんじゃないの
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 18:32:56.62 ID:ijBsx6YM
ぶっちゃけ009より苦戦しそうな気がする>ハーロック
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 18:49:11.24 ID:5ycOQ0zQ
Zの評価悪くないし次はワンピ100億超えそうだな
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 18:54:40.46 ID:FE8apFxt
>>538
海外興行も見込んでの制作費だろうけどそこもちょっと危惧感あるよな
大人向けのフルCG映画ってどうもウケるイメージ湧かない
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 19:44:56.36 ID:VgJIdyv7
>>541
でもそれは「尾田が関わってる」ワンピ映画という前提があってのものだぜ。
尾田は本業に専念したいからもう映画はやりたくないと言ってるし。
たぶん次の映画はいつもの低クオリティ東映オリジナルストーリーになるはずだし……。
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 20:02:01.31 ID:F0pKKosn
>>543
やらないわけないだろw
もう今回の結果で尾田に総合プロデューサーでもなんでも
肩書きが付いてコミックが付けば少なくとも50億以上はいくってわかったんだから
もう3年に一本とかしかやらないんだろ?
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 20:04:38.20 ID:mnCu3hLu
尾田が絡む前提での3年に1本でしょ。そんなのお構い無しなら年に1本どころか2本でも3本でもやりたいのは戦隊ライダープリキュアを見れば明白よ。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 20:10:25.31 ID:V9L9AKw1
>>520
ベルセルクは客足の伸びが悪かったとかならともかく、1本目の初動からしてあの有様だしなぁ
内容以前に注目してる人が全然いないんじゃどうしようもないな
2本目3本目がお蔵入りにならなかったのが幸運なレベル
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 20:24:40.11 ID:9lWqAgwe
そろそろ禁書が公開されるけどどんくらいいくかな
3〜4億ぐらいかな
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 20:32:22.88 ID:PZYASa0s
ワンピSWって駄作だよね?。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 20:36:38.64 ID:mnCu3hLu
>>548
ここは作品の善し悪しを語るスレではないよ。荒らしは内容とか興収以外の数字とか持ち出すけど。
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 20:38:43.55 ID:MN2fq7sr
ベルセルク観に行ったが結構ガラガラだった・・・・


スタッフロール観ていまさらだがジフリが一枚かんでたのに気付いた
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 20:45:57.42 ID:VgJIdyv7
>>544
千巻は本編を観ないと分からない設定資料集だったけどな。
尾田が関わってくれるんなら良いけど、本人がやりたく無いって言ってるのがなぁ。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 20:47:44.13 ID:K1j1ndc9
ライダーはすでに3本
プリキュアは2本
東映アニスタが作る劣化映画なら年3回でも可能だな
プリキュアはあと10年でも20年やりたいっていってるから飽きられるまで永遠とやるつもりだろう
東映オリジナルだからキャラ変えてずっとできるし
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 22:04:31.46 ID:jEl1WEv4
今日LOOPER観に行ったけどガラガラ、ハンターに行列ができてたわ
なんなんだろうな?
場所によって違うのか?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 23:44:30.71 ID:gwIOxmoz
ハイヒールリンゴが「手を動かさないとしゃべれないんですぅ」という
女タレントに、試食コーナーでキャラを忘れた瞬間にすかさず
「手動かさんでもしゃべれんねや」と突っ込んで、女がうろたえるシーンをお願いします。
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/01(金) 23:50:47.43 ID:ijBsx6YM
LOOPERは話題作じゃないぞ、ハンターの行列はともかく
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 01:08:30.82 ID:fN44whHv
尾田のもう二度とやらないはダチョウ倶楽部の押すなよと同じ
SWの時も総指揮はもう二度とやらないと宣言してた
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 01:22:22.20 ID:FrfkXNZw
>>556
でもインタビューとかを読むと性格を把握してるスタッフとかに巧みに誘導された感じが。
まるでバクマンで平丸を巧みに操る吉田氏のごとき感じが。
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 01:34:30.49 ID:CKEZweAE
尾田はワンピZ超ヒットに感動してたしフジテレビの目玉映画である限り深く関わるってさー
3年後はストロングワールドとZ2週連続ゴールデン放送しそう
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 01:35:32.30 ID:FLJVxNED
尾田は頼まれたら断れない性格なのかな
漫画に専念したいらしいのに映画やワンピース展とか外からの色々な仕事が多すぎる
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 01:37:55.89 ID:bA8xsvtt
あれだけ映画で失敗され続けてたのに恨み事ひとつ言わずに
快く協力までする尾田はかっこいいね
公に向けてアニメにグチグチ言う雑魚のなんと多いことよ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 01:39:13.03 ID:FrfkXNZw
>>559
パンフのインタビューで「また罠にハメられるんだろうなあ」とか諦めの気持ちも語ってた。
あと、自分が関わるなら下手な仕事は出来ないという職人気質なとこがあるっぽい。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 02:10:27.85 ID:NvwCTZe8
>>560
久保のことかー!
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 02:50:39.73 ID:i8pRYpjf
尾田尾田もいいけど鈴木おさむ触れてやれよww
長峰なんか空気なってんなぁ
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 03:08:00.23 ID:NyqIJfwZ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 03:12:16.43 ID:AEutZoYF
禁書は0巻的なやつ付けてるしハルヒ超えなきゃぶっ叩く
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 03:17:02.41 ID:hNlvLw3a
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 03:37:03.95 ID:tK1S2HnC
青エクは爆死言われてるけどあのスクリーン数だと何億ぐらいが成功ラインなんだろう
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 03:38:57.33 ID:OC9hReI1
>>563
むしろそんな突っ込んだ話はワンピスレでやれよ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 03:43:24.80 ID:gKJlski+
ベルセルク初日がファーストデーなのに5人くらいしかおらんかった・・
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 03:51:32.80 ID:qcCEQRwo
なんか>>565みたいな馬鹿増えたな
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 04:06:20.10 ID:73eBs5O7
つってもたった10万3000冊だし
全部捌けても1億強か
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 04:32:19.39 ID:G/1prSus
>>565
ハルヒはリピーターフィルムプレゼントで動員復活したし、それ以外にも何度となくおまけを投入していた。
それでなくとも原作やアニメ円盤セールスからハルヒ級の興収を予想している奴は誰もおらんのに。










対立厨って本当にウザいな
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 04:55:21.11 ID:qcCEQRwo
そもそも最初からぶっ叩くとか言ってるのがもうね・・・
なに勘違いしてここにいるのやら
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 05:25:20.08 ID:QzduOKqb
>>564
>>566
ポケモンの上に3つもアニメ作品あるってのが信じられん

それもジブリがない年に
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 05:59:36.78 ID:qcCEQRwo
去年のポケモンは駄目だったからな
調子良ければエヴァ以外には負けなかったはずだが
今年はどうするのかねぇ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 06:27:09.49 ID:vkCLrRK8
去年はなんだかんだ燃料あったけど今年はジブリがどこまで爆発するかとDBくらいか、あとしんちゃんの粘りがどうか
あとは小粒なかんじかなあ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 07:36:25.59 ID:mrWlRoL0
>>567
憶測だけど日5組のBASARAが55scrで3億、ハガレン二期は117scrで6.5億
ガンダム00が142scrで8.5億だったから6億以上は狙ってたんじゃないかな
ブリーチ一作目と比べても青エクのがscr数少ないとはいえ高待遇の年末公開なので
やはり同程度かそれ以上の興収を考えてたと思う
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 08:24:06.48 ID:sduTrT9J
青エク予算ほぼけいおんと同じ、と考えると興行だけで利益を出すのに100万人=12、3億、
円盤込みなら最低その半分かな
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 08:46:20.61 ID:G/1prSus
>>569
そんな作品なのに作品スレには変なのがいるんだよなあ。
売れない作品なら過疎るが、なまじ原作は人気があると厄介。
原作人気を無視すれば飛空士なんて作品でも似たことがあったなあ。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 08:54:04.34 ID:jE0I1fua
52:名無シネマさん :2013/02/01(金) 21:40:07.36 ID:FeTsnbdR [sage]
西宮 2月2日現時点おおよそ
アウトロー 21:00 25 / 303
〃     9:40 51 / 150
〃     12:30 40 / 150
〃     15:20 36 / 150
〃     18:25 16 / 150
168 / 903 19%

AKB    17:35 4 / 113
〃     20:20 11 / 113
〃     9:20 17 / 151
〃    12:05  8 / 151
〃    14:50 14 / 151
54 / 679 8%

ベルセルク 12:00 5 / 95
〃     14:25 5 / 95
〃     16:50 4 / 95
〃     21:35 6 / 95
20 / 380 5%

きいろいゾウ 9:05 13 / 113
〃      11:55 14 / 113
〃      14:45 10 / 113
〃      21:05 9 / 113
46 / 452 10%
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 09:13:08.19 ID:3Pv0NbgD
>>562
師匠はDVDで脚本に文句つけてたけどだったら尾田みたいにSWの初期脚本ボツにして
公開時期半年遅らせた位の本気見せて欲しかった
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 10:18:40.21 ID:vm6fZ6LG
ナルトやハガレンは限定特典余ったしハンターも100万人動員はギリギリで無理っぽいけど
禁書は10万なら捌けそうかな?
PV見たら作者監修してたみたいだし
何かマクロスしてた
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 10:21:23.23 ID:51/PsDqD
禁書10万は楽勝でしょ
2週目週末には無くなったところが半分とかそんな感じかと
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 10:28:55.42 ID:sduTrT9J
初動1億以下
*89,010,100円 *60,306人 *24館 *8.5億 ハルヒ消失
*61,292,300円 *39,863人 *19館 *3.8億 なのは1st
*52,401,450円 *34,782人 *22館 *3.1億 戦国BASARA
*40,425,700円 *25,832人 *18館 *2.0億 ストパン
*39,373,500円 *27,570人 *29館 *2.0億 ネギま&ハヤテ
*39,103,600円 *25,614人 *30館 *2.0億 図書館戦争
*37,699,500円 *24,407人 *12館 *2.8億 FateUBW
*35,112,100円 *27,421人 *30館 **.*億 ギアスアキト
*32,037,000円 *20,666人 *24館 **.*億 BLOOD-C
*23,352,000円 *11,768人 **9館 *2.5億 攻殻SAC
*21,896,600円 *14,289人 *10館 *1.0億 そらのおとしもの
*17,770,400円 *12,805人 *15館 *1.2億 東のエデンII

禁書もスタドラもとりあえず初動5000万も出れば成功か
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 10:53:16.17 ID:7zpo8gxs
禁書とスタドラのscrいくつですか?
ベルセルクはR18のレイトショーは満員だったけど昼や地方は空いてるから週末5000万円に届くか怪しい。
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 11:00:05.57 ID:zGSjoT2R
わざわざ映画の日に公開したのにガラガラ報告多数
完全に終わってる
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 11:09:01.50 ID:7zpo8gxs
>>3のscrで確定?
スタドラや禁書は上手くいけばセカンドランの可能性があるけどベルセルクはハイリスク・ローリターンだったな。
深夜アニメのベルセルクは大成功して原作もまだまだ人気あるけど、今度の劇場版ベルセルクは日テレのハンターを更に劣化させ悪化させたかんじ。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 11:16:25.34 ID:CKEZweAE
>>563
長峯もおさむも本スレで絶賛の声多数じゃーん
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 11:16:54.71 ID:jE0I1fua
劇場版ベルセルクはとある飛空士への追憶と同じくらいの爆死だっけ?
それを三部作にして途中下車できない。
映像技術を自慢しても構成、脚本、声優を間違えると悲惨なことになるが戦略ミスは大きいなぁ。
禁書でさえ30scrくらいから様子見、まどかも総集編だから小規模からスタート。
ストパンや図書館戦争にも負けて原作にケチをつけられたから劇場版ベルセルクはやらないほうが良かった。
もう少し市場を見渡し、企画を練れる4℃以外の会社に作ってもらいたかった。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 11:17:49.72 ID:AjBP+d6y
>>584
そらおとは本当に良く頑張った

内容が内容だけに上映時間に恵まれず
上映回数にも恵まれてない中での初動2000万
ある意味奇跡
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 11:25:24.57 ID:WOTwsrKP
アラバスタは作者監修のもと新訳としてリメイクしてほしいな
あれを埋もれさせとくにはもったいない
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 11:39:28.50 ID:pIQLDvuP
ベルセルクの声優は変だったかなあ
特に問題ないと思ったんだが
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 11:50:47.78 ID:MLj5VyM+
>>592
あなた芸能人の棒読み演技も全然気にならないタイプ?
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 12:03:04.98 ID:AjBP+d6y
過剰演技のアニメ声じゃないと満足しないタイプ?
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 12:04:19.70 ID:pIQLDvuP
>>593 どのシーンのどのキャラクターが"棒読み"だったのかはわかりませんが気にはならなかったですねえ 特には
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 12:08:06.26 ID:x/kHGsFO
>>594
過剰演技のドラマにケチつけてるタイプ?
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 12:09:45.59 ID:xNtqJhpy
>>565
が配給会社や劇場に勤めてる人なら
気持は分からんでもないなw
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 12:30:40.89 ID:G/1prSus
>>597
そういう立場ならアニメ映画に何かしらおまけが付くくらい重々承知しているよ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 13:15:21.86 ID:jE0I1fua
215:名無シネマさん :2013/02/02(土) 10:46:34.69 ID:6vBCm45j [sage]
三好ベルセルク(104)11:00 売17 残87
〃 きいろいゾウ(124)9:50△
〃 アウトロー(332)10:00△
〃 ストロベリーナイト(228)10:40△
〃 ライフオブパイ3d(201)10:10△
〃 レミゼ(151)10:30△
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 13:26:04.52 ID:/EDLXXdb
清々しい爆死っぷりだな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 13:30:07.91 ID:vm6fZ6LG
そもそもあの過去編を映画でやるってのがな
ベルセルク好きだけどかなり後味悪いじゃんあの話
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 13:52:01.02 ID:7zpo8gxs
>>590
そらおとは本編の半分近くが総集編で大健闘したもんだ。
あの条件でセカンドランを増やし興行収入1億円は立派。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 13:55:06.70 ID:7zpo8gxs
劇場版ベルセルクの企画者や担当者はベルセルクに係わらないでもらいたい。
キャラにあった声優を揃えてゲーム用CGとして悪くなかったゲームのほうがマシだった。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 14:30:46.05 ID:aab0QPjh
DBは最強への道の絵がええな
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 15:03:11.56 ID:eePUY4kd
>>604
あー!
「最強への道」だ思い出した
検索するのさえめんどくさくて記憶のかなたに置き忘れてた映画のタイトル今思い出したよ
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 15:06:39.39 ID:eePUY4kd
あーあとベルセルクについて「原作は傑作だ」みたいな擁護いいかげんやめてくれないかな
正直ずいぶん前からストーリーは失速してるし最近は冨樫並のペースで休んでるだろ
原作の失速のせいで映画コケたとまでは言わんから原作を忠実に映画化してないから駄目だみたいなのやめてくれ
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 15:14:51.42 ID:0ERshO21
http://www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA

女性専用車両を理解してない劣等まんこども恥ずかしいね^ー^



まんこども「すいませーん、駅員さーん」

男「私乗っちゃいけないの?」

駅員「乗っていただいても結構です」

まんこども「ファビョーン」
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 16:18:50.39 ID:KshJ47lA
>>602
そらおとは内容に合致してたからな上手い事考えたなと思ったわ
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 16:22:38.57 ID:jE0I1fua
ベルセルク、ハンター、ドリフターズは休載多いのに最新刊の売上はまだ良いから失敗したら原作のせいにするのは止めてもらいたいなぁ。
ジョジョも劇場版は失敗したけどテレビアニメは大成功だから原作じゃなくアニメ化した製作会社の力不足だ。
それくらい劇場版ベルセルクは酷いから今週末の興行収入や動員数は低空飛行だろうな。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 16:32:36.99 ID:jE0I1fua
2月の谷間でも劇場版ベルセルクはランクインできるか怪しいな。

432:名無シネマさん :2013/02/02(土) 16:22:01.80 ID:fXafoNHp [sage]
さいたま ストロベリーナイト 16:10(339) 売135 残204
 〃   きいろいゾウ    16:20(117) 売44 残73
 〃   アウトロー     16:25(297) 売110 残187
 〃   テッド       16:40(420) 売321 残99
亀有   アウトロー     16:05(460) 売123 残337
 〃   ストロベリーナイト 16:20(305) 売106 残199
 〃   ライフオブパイ   16:20(234) 売84 残150
三好   ストロベリーナイト 16:00(228) 売86 残142
仙台   ライフオブパイ   16:00(161) 売64 残97
 〃   ベルセルク     16:10(130) 売17 残113
 〃   テッド       16:30(170) 売91 残79
倉敷   きいろいゾウ    16:05(203) 売35 残168
八尾   ストロベリーナイト 16:00(260) 売88 残172
 〃   AKB         16:25(153) 売32 残121
 〃   ベルセルク     16:35(106) 売8 残98
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 16:36:59.98 ID:7zpo8gxs
つーか、原作が落ち目ならアニメ化した製作会社の目は節穴?
他の劇場版アニメはscr数を少なくしたり、特典小冊子やフィルムの配布など計画を立ててるのに勢いだけで90scr三部作にして後戻りや中止できないって馬鹿でしょ。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 16:37:31.11 ID:eePUY4kd
平野耕太とか完全にオタ向け作家だと思うんだがなあ新刊出るのにファンが一年待つとか
平野の例を出すならヘルシングみたいにovで細々と映像化してりゃよかったんだよ
いきなり劇場版はオタ向け漫画には無謀すぎる
ジャンプ勢ですらTVアニメやってる上でワンピ以外は10億越えいくかどうかのレベルなのに
まあエヴァや新訳Zのノリでいけると思ったのかもしれんが完全に戦略ミスだね
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 17:03:05.18 ID:jE0I1fua
劇場版ベルセルクは戦略ミスだよ。
舞台挨拶はマジモンの西洋甲冑着させたり、グラドルにドレスのコスプレさせたり、ベルセルクじゃないもの。
外国人のほうがセンスある。


甲冑で挨拶
ttp://cinetri.jp/photo/news/berserk3_0116_main.jpg

原作のキャスカ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/022fb60ca13a80fe96f19588fe411df3.jpg
↓グラドルのキャスカになると
ttp://photos.nikkansports.com/entertainment/gallery/img/yamamoto.jpg
ttp://www.sanspo.com/geino/images/20121216/oth12121618440015-p1.jpg


外国人のベルセルクファン
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/200712/04/64/e0052664_22372321.jpg
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 17:04:47.39 ID:zhjlYufz
>>613
まあ日本人がコスプレして似合うような作品ではないな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 17:18:47.39 ID:jE0I1fua
>>614
コスプレが似合い似合わないは二の次。
ワンフェスで売ってるドラゴンころしを使ったり、西洋鎧じゃなく外国人さんのように黄金時代でもいいからガッツのコスプレにするなどベルセルクらしさを強調すべきじゃない?
やたら西洋かぶれのシーンを増やして悪いほうに改変してるから爆死も納得の内容だった。
そらおとみたいな工夫もなかったからベルセルクは低空飛行で死にそうだけど来週の興行成績発表を待つよ。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 17:21:55.41 ID:eePUY4kd
>>615
なんか違うんだよなあ
ベルセルクで西洋かぶれを批判するそれ原作批判に等しいぞ
アレが西洋かぶれファンタジー以外のなんだっていうんだ?
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 17:31:13.52 ID:7zpo8gxs
劇場版ベルセルクは原作を再現する意思が無かったならオリジナル西洋かぶれアニメでもやればいいよ。
ベルセルクの名前で自社の売名や金儲けを前面に押し出して失敗したら最低じゃん。

>>608
そらおとは上手かった。
限られた条件で試行錯誤して結果を出したのはいいね。
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 17:37:56.33 ID:eePUY4kd
>>617
いやいやだから原作がすでに思いっきり西洋かぶれなんだって
実在の何時代とかじゃないけど明らかにヨーロッパ中世の世界観を下敷きにしてる
これはもう作者がインタビューで答えてるんだ
「外国人が作ったインチキ時代劇みたいのの逆をやりたい」って
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 17:59:15.78 ID:l3+6kuuP
初日10Scrで上映回数も多くなかったのに
そらおとの初日2000万ってすげぇな
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 18:01:23.07 ID:Vyp9+KfZ
時間帯に恵まれなかった分、箱の大きさには恵まれてたからな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 18:20:01.39 ID:cyKJFJO9
そんなに凄いか?
30scr程度で公開したとしても、他の深夜勢と比べると微妙な結果になると思うが
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 18:35:42.88 ID:G/1prSus
そらおとは
・チェーンマスターの角川シネマ新宿は4〜5回上映、初日は舞台挨拶付き
・TOHO川崎は2週間限定上映だったが1週目は1日5回、2週目も1日3〜4回上映、しかも最大箱(500席超)を維持・千葉、さいたまも似た規模を最初は維持
だったと記憶している。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 18:56:58.40 ID:+lo3akru
何このそらおとageの流れ 
気持ち悪い
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 19:04:56.92 ID:vm6fZ6LG
そらおとはなのはの真似か絶叫上映会やってた気がする
濃い客がついてたのかもな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 19:20:48.65 ID:l3+6kuuP
そらおとで残念だったのは
日笠陽子が出るって聞いてたのに
日笠の声がどこにも出てなかったことだ
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 19:25:35.33 ID:Vyp9+KfZ
ハンタは11億超えられるかね
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 19:32:50.74 ID:0ERshO21
まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359796544/


見たか俺の力を^ー^
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 19:33:03.26 ID:Z//ylF2H
今週でというなら無理
最終的にならちょうどそれくらいで終わりそう
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 19:37:00.03 ID:QzduOKqb
お、10億はいきそうなのか
ギリギリセーフって感じか? 続編企画したやつ相当焦ってたろうな
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 20:10:32.53 ID:q2o0dP3O
おいおい27日時点で10億まで残り280万、人数にして2000人ぐらいだろうか。
ハンタ公式には10億達成しかかいてないからいつ達成したかわからんが
28日で達成したと思われ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 20:20:20.17 ID:Pre/TI1C
10億はもう越えてる
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 20:21:06.65 ID:vm6fZ6LG
>>464を見るに既に10億は達成してるから11億は大丈夫だろう
12億前後で止まると予想
日テレ的にはヒット扱い
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 20:21:55.09 ID:0ERshO21
まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359796544/

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

女ども屑すぎw
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 20:35:00.82 ID:q2o0dP3O
公開は2/11で終わりだから12億は無理だな。55%減の推移でギリギリ
11億。なんとかベム超え
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 20:45:54.31 ID:s2v2OOuF
>>616
批判するならやはりカットされた部分だろうな
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 21:07:50.31 ID:nA/ZfVx8
ベルセルク toho錦糸町 21:40 ○  59/114

印がついたよ!
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 21:15:45.88 ID:l3+6kuuP
まどマギ2作の最終集計とハンタの最終集計が良い勝負しそう
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 21:18:35.48 ID:q2o0dP3O
まどかは5億だろw合算なんぞしたらそれ以下の映画なんぞ
くさるほどあるわw
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 21:43:04.23 ID:46j7bkQc
今週のトピックスはワンピ、ハンターがランキングに残れるかどうかとはたまたベルセルクがはいれるがどうかぐらいしかないな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 21:47:14.72 ID:QzduOKqb
ベルセルク初週くらい入れるやろ・・・え、無理なん?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 22:08:14.62 ID:7zpo8gxs
2月は谷間の時期なのにロングラン作品や好評な新作も揃ってるからベルセルクは今週のランクインも厳しいか。
過去にベルセルクと同時期上映だったストパンや図書館戦争は評判良かったけどベルセルクは何とか誉めようと必死な人を見て多くの人が覚めた印象だからリピーターとか無理だろうなぁ。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 22:48:07.33 ID:UMGh64Sr
そういえばまどかは合計の収益で映画連盟のリストに出るかと思ったがでなかったんだな
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 22:55:18.25 ID:EXnL0tF7
>>639
ted
ストロベリーナイト
ライフオブパイ
レミゼ
アウトロー
akb
東京家族
黄色い象

映画スレによるとランキング入り確定なのはこの8つ
先週末にワンピより上だった5作品プラス新作3本
つまりあと2枠を争う感じらしい
ワンピはギリ9、10位には入れそう
ハンタとベルセルクは微妙なとこだな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 23:01:19.49 ID:EXnL0tF7
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *1 *3億3054万2000円※+*1.4% *10億6301万8100円※  264  *2 テッド
*2 -- *3億2979万5700円※***.*% **4億1556万1800円※  713  *1 ライフ・オブ・バイ/トラと漂流した〜
*3 -- *3億1793万5400円※***.*% **3億1793万5400円※  311  *1 ストロベリーナイト
*4 *2 *1億5961万8255円  -26.0% *37億6841万3419円   365  *6 レ・ミゼラブル
*5 *3 *1億4497万9740円  -30.8% **6億8487万8100円※  318  *2 東京家族
*6 *4 *1億0630万8852円  -33.1% *64億9315万4400円※  304  *7 ONE PIECE FILM Z
*7 *6 **億7892万5438円  -42.4% **2億5010万6738円   275  *2 〜ゴーバスターズvs〜ゴーガイジャー〜
*8 *5 **億7341万0017円  -48.9% **9億9723万6492円   257  *3 劇場版 HUNTER×HUNTER〜
*9 *7 **億3739万4317円  -46.0% **4億1221万0642円   201  *3 LOOPER/ルーパー
10 14 **億3158万9232円  +42.9% *51億4387万5650円※  177  11 ヱヴァンゲリオン新劇場版:Q
11 *8 **億2291万1689円  -57.2% **4億0775万6603円   288  *3 96時間 リベンジ
12 -- **億2011万5007円  ***.*% ***億2011万5007円   203  *1 つやのよる ある愛に関わった〜
13 *9 **億1931万0691円  -51.2% *16億3323万9167円   503  *8 ホビット 思いがけない冒険
14 11 **億1711万3973円  ***.*% **5億1786万9938円   183  *5 劇場版 青の祓魔師
15 10 **億1182万3019円  -65.2% *27億9168万1651円   356  *9 007 スカイフォール

今週末の予想は下落率そのままだとワンピ6〜7000万、ハンタ3〜4000万ぐらい
先週トップ10のエヴァが3000万だから他が弱ければまだハンタにも可能性あるかも・・・
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 23:25:58.70 ID:X3YhVi8w
>>609
劇場版ジョジョは劇場版ベルセルクよりは出来いいんじゃね
ベルセルクほど大規模にしかも3部作で公開しなかったから赤字額も少ないだろうし
ttp://i.imgur.com/0oEUcyd.jpg
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 23:29:30.04 ID:KGWUf3b9
>>613
4枚目室伏だろwwwwwww
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 23:45:01.13 ID:qcCEQRwo
>>578
けいおんのPの100万人発言はいければ良いな〜っていう希望的なものであってペイラインじゃないよ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 00:03:13.23 ID:vkCLrRK8
僕らがいたも分けて発表されてんだしあきらめろん
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 00:18:55.59 ID:i2hywV25
>>645
劇場版ジョジョのほうが劇場版ベルセルクより赤字損失は少ないね。
しかし作画が少し良いアニメだから円盤化されず黒歴史扱いなのでお察しください。

>>646
たしかに筋肉がハンパないwww
仮面ライダーも体格は良いから甲冑着させるよりもガッツのコスプレでいいじゃん。
挨拶一つにしても方向性が間違ってるから実写版デビルマンを見に行くような感覚で視聴後は葬式会場になるわね。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 00:33:33.41 ID:Znh8cNY5
>>647
「映画になると製作費も飛躍的に上がります。興行を成り立たせるには数万人のアニメファンだけじゃなく、百万人規模の動員を目標にしないといけない」
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 00:36:42.72 ID:PRvKJl13
>>649
ん?だからこれ外人じゃなくて室伏のコラ画像だぞ、確か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3908784.jpg
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 00:38:29.94 ID:Q+H943tZ
目標≠ペイライン だよ 
目標まで行ったらもう大成功 そこまで行かなくても回収はできる
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 00:53:26.76 ID:i2hywV25
>>651
情弱で申し訳ない。
ずっと外国人のマニアと思ってた。
室伏兄貴がハーフなのは知ってたが気付かなかった。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:02:08.49 ID:CtHqiH/8
>>650
な、目標って書いてあるだろ
よくある〇〇億見込み〜と高めの目標と同じだよ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:05:15.13 ID:T5lP5qo0
ハンターの20億見込みは初動だけ見たら届きそうな部類だよね
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:05:41.76 ID:Znh8cNY5
>>652
興収だけで回収するには、の話だから

細かい比率は作品次第だが、だいたい劇場が半分、配給が残り半分の半分を持っていくとすれば製作費3億円の回収に興収12億が必要
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:09:55.06 ID:WKuQURR3
>>655
同じ0巻つけたワンピSWが4.6倍推移だったからな
ハンタが同じくらいの推移だと20億は余裕で超える計算になると制作側も思ったんだろ
にしてもひどい失速具合は予測できなんだな
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:18:56.37 ID:nE5o7xVO
ジャンプ早売り買った人によるとDBはやっぱりコミック類は付かないの確定かなこれで
入場者プレゼント決定
@ドラゴンボールペン(四星球)&
 ドラゴンレーダーケース(前売プレゼントと合わせた7つ全て収納可能)
A劇場限定ドラゴンボールヒーローズカード
B3DSのヒーローズでビルスと戦えるQRコード

なんかおまけ3つもあるけど案外ショボい
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:37:18.76 ID:i2hywV25
今週末の予想はこんなかんじらしい。
アニメじゃないが向井理は韓国ドラマやゴリ押しゴーリキーみたいに持ち上げるだけで成功例がほとんどないね。

632:名無シネマさん :2013/02/02(土) 22:19:28.17 ID:6vBCm45j [sage]
西宮 2月3日現時点おおよそ
アウトロー 21:00 10 / 303
〃     9:40  55 / 150
〃     12:30 64 / 150
〃     15:20 51 / 150
〃     18:25 12 / 150
192 / 903 21%

AKB 9:20 23 / 151
〃 12:05 24 / 151
〃 14:50 13 / 151
〃 17:35  8 / 151
〃 20:20  6 / 151
74 / 755 10%

ベルセルク 12:00 8 / 95
〃     14:25 4 / 95
〃     16:50 8 / 95
〃     21:35 9 / 95
29 / 380 8%

きいろいゾウ 9:05 14 / 113
〃      11:55 10 / 113
〃      14:45 14 / 113
〃      20:35 4 / 113
42 / 452 9%

666:名無シネマさん :2013/02/02(土) 23:44:12.58 ID:PWtjg6zw
いまきた
↓ざっくり土日でどんくらい予定というか予想?
アウトロー
ぞう
ベルセルク

693:名無シネマさん :2013/02/03(日) 00:15:23.01 ID:EZmS/qFW [sage]
>>666
アウトロー 2億〜
ゾウ     8000万
ベルセルク3500万 (金曜足したら+1000万?)

697:名無シネマさん :2013/02/03(日) 00:19:03.68 ID:4J+lYbjz [sage]
>>693
ベルセルクは2が2800万スタート
今回はさらに酷いので3日で3000万くらいかと
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:44:15.50 ID:GSzg54RA
こんな悟空が書かれた漫画なんて読みたくないだろう
ttp://i.imgur.com/qXBpyYX.jpg
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:48:38.66 ID:EzFMR7CB
ベルセルクは三日間合わせれば5000万円に届くと思ったが厳しいか?
今月は禁書>劇場版ベルセルク≧スタドラか?
scr平均は禁書>スタドラ>劇場版ベルセルクになりそう。
禁書とスタドラはscr数が劇場版ベルセルクの3分の1程度なのにねぇ。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 01:50:37.29 ID:WKuQURR3
>>660
数年前ならこうゆうコラボやればワンピがDBにくっついておこぼれもらう的な感じだったけど
今じゃDBがワンピにくっついておこぼれもらう感じだな

にしても鳥山の劣化はひどいな
これが現役とロートルの差か
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 02:07:37.82 ID:8phmHmYq
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 02:37:15.60 ID:qzUI4yhg
>>663
誰か鳥山先生からパソコン取り上げようぜ…
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 03:31:46.75 ID:8phmHmYq
771 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 02:40:08.75 ID:5WBxXSV0
いつもの某所のデータより土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

アウトロー ライフオブパイ1/26の72.0%
きいろいゾウ 新しい靴を買わなくちゃ10/6の139.8%
DOCUMENTARYofAKB48 去年1/28の70.5%
ベルセルク HUNTER×HUNTER 1/12の8.2%

公開規模はYahooよりアウトロー321館、きいろいゾウ235館、AKB119館、
ベルセルク93館

続映作品の先週土曜日比
ストロベリーナイト 68.4%
ライフ・オブ・パイ 68.6%
東京家族 65.7%
特命戦隊ゴーバスターズ〜 61.0%
TED 82.0%
LOOPER 37.1%
レ・ミゼラブル 98.2%
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 03:57:45.21 ID:C8gr5+0S
>>664
鳥山先生はパソコンがあるから今も描き続けてくれるんじゃなかったっけ?
アナログは大変だから嫌いって
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 04:31:29.53 ID:qBM0Kcly
鳥山はイラストは描けても漫画はもう描けないじゃん
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 05:31:18.73 ID:6FiFIhL6
>>656
12億の半分が配給に入るのに「製作費」3億のペイラインって変じゃないか?
あとの3億はどこ行った?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 05:47:24.52 ID:kMycLEVX
DBは予告見る限り音楽だけいっちょまえに現代的にしてるけど
絵の感じも演出も20年前と変わってねえwって印象
相当古臭く見えたわ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 06:35:29.50 ID:6ZS7Nv2v
669
速報の崖の上に立ってる悟空の映像見た時は
凄く楽しみだったのにって感じだわ・・・

古臭い(悪)=懐かしい(良)どっちに捉える人が多いんだろうね
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 08:02:13.01 ID:NwKyTr8I
>>658
前売り買え買え前売り最低2枚買わないとボールペンコンプできないぞ商法かー
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 09:34:20.13 ID:t7VFsxIs
親子だったら特典すぐに集まるのかな
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 10:57:34.74 ID:F5WNw9Jl
>>664
しょうがねえだろ俺らだってワープロ手に入れてから手書きの長い文章なんて書かなくなったじゃん
手書きはとにかく一回失敗したらそのページ全部書き直しもありうるから心へし折れるんだよ
ワープロ機能なら間違えたところまで戻ってそこ直せばはい終了だからすごく楽
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 10:58:43.41 ID:CfZbWtew
DBはブウ編〜原作最終回の間の話だからな。結末が悲惨な
ことはない。あたりまえだがw
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 11:02:42.32 ID:LZASqlo8
>>665には出てないが
ハンターは上映回数が先週の3割にまで減って客入りもひどいことになってる
全国の映画館でも上映回数は激減してるんだろうか。
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 11:09:03.69 ID:CfZbWtew
ハンタ1/12の8.7%ってことは2400万ぐらいだろ。まあ妥当じゃね。
今日も同じぐらいならまあ11億超えはほぼ確定だろう
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 11:26:36.21 ID:gWXTaLxG
>>669
もう監督の選定から失敗してると思う
DB放送当時でも無難なだけで特にこれと言った演出見せなかった細田雅弘を据えるとか
何考えてんだと思ったし。なんで西尾とかにしなかった
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 11:29:29.57 ID:JjQL2ep5
>>677
お前何回同じこといってんだよ。どうでもいいわ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 11:38:43.20 ID:F5WNw9Jl
>>676
感覚マヒしとるわ
初日でそれだと一億いくか(たぶん行かない)どうかだろう
あともしかしたら前日レイトいれてそれかもしれんぞ
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 12:00:05.54 ID:CfZbWtew
前々から50%減の推移で11億超えって言われてるからな。2400万が2回なら
0.48億。平日がまあ0.05で5日で0.25憶。合計10.7億。2/11までだろうから
残り8日で3000万。行けると思うけどなぁ。まあ3日時点で10.7億ならばの話だが
それ以下だと行かない
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 12:10:41.10 ID:LZASqlo8
ハンターの数字とベルセルクの数字がごっちゃになってる
ベルセルクは1作目の半分、2作目の8割くらいなので土日で2000万円ちょっとだろう
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 12:13:24.56 ID:CfZbWtew
>>681
ホントだ。ベルセルクの数字だったwワンピもハンタも不明か
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 12:35:27.03 ID:rz9Oqa48
DBに勝てるジャンプ作品はワンピだけか
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 12:40:05.15 ID:vif/e3Zo
今度の銀魂も勝てるんじゃねえの
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 12:45:29.23 ID:QZlUqDUn
ベルセルクは金土日を合算して5000万円に届けば御の字か。
1億円くらい稼がないといけないの不良債権化を押し付けられる映画館も迷惑だ。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 12:54:30.07 ID:50IeaWuX
原作の売上考えたら不良債権になるはずがない題材なのにな
製作スタッフが酷いとこうなるといういい例だ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 13:03:11.66 ID:LZASqlo8
ベルセルクはPG12からR15+にしたのが別にプラスに働いてるわけでもないみたいだ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 13:07:06.91 ID:QZlUqDUn
>>686
劇場版ベルセルクを賛美してる奴らの多くは原作がオワコンで古臭いから爆死したらしいw
ベルセルクは30館で予算と規模を調整して黄金時代篇以外なら劇場版ジョジョくらいで済んだのにな。
あのスタッフと企画屋じゃ爆死確定だけど、ここまで酷い結果にならなかった。
右肩下がりでスタドラや禁書にさえ負けそうな勢だからベルセルクは1億円になる前にmojoから消えそう。
禁書は1億円になりそうだからそっちに期待する。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 13:12:01.83 ID:+DRlIr8F
>>665の人が書いてないから書くが
ワンピは先週土曜比で64.6%、ハンタは11.7%
ハンタの急落は上映回数がかなり減ったのが原因みたい
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 13:26:15.11 ID:LZASqlo8
>>689
ハンターは某所のデータで平均するとMovixでは1日1回程度の上映になってるが
埼玉や倉敷みると3回やってる。ひょっとしたらなんかエラーがあるのかもしれない
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 13:27:05.04 ID:QZlUqDUn
>>689
ハンタは半分くらいに減らされなかった?
692観ろってか・、、、:2013/02/03(日) 13:30:32.68 ID:xacD5GzQ
ヒットしたかどうかってその映画の制作費と収入の比率でしょう。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 14:12:33.76 ID:kSaGEuYQ
>>689
そりゃ客が入ってない、入る見込みもないから回数減らされたんだろ
毎週ごとの下がり幅からすると妥当の判断だろ
つまり自業自得だ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 14:19:53.81 ID:EDZPN8XS
>>689
ワンピはまだ60%台なんだな。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 14:22:23.22 ID:T5lP5qo0
ワンピは69.5億とかで終わるぐらいなら68億で終わってくれ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 14:30:05.35 ID:esWtFSwP
ハンタは10億が最後のアナウンスで最終発表までもう数字は出なさそう
初動2.2倍か
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 14:34:17.93 ID:Pw4hLXPF
>>689
11.7ってやばすぎだろww
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 14:36:25.70 ID:EzFMR7CB
>>689
>>403で既出だけどこれだろ?
586:名無シネマさん :2013/01/31(木) 00:21:00.26 ID:VKQaFKVR [sage]
toho系映画館 週末の上映回数 1/26(土)→2/2(土)

テッド       383→357
ストロベリー     304→297
ライフオブパイ    388→309
東京家族     208→155
ハンター      202→122
ワンピース      178→113
レミゼ       244→197
特命戦隊     136→95
つやのよる     189→54
96時間       143→72
ルーパー     137→73 
ホビット      80→54
ドビュッシー     70→28


(お疲れ様)
今日、恋     57→13
ベム        56→26
青のエクソ     59→14

(新作)
ベルセルク 黄金時代篇V 降臨  62
DOCUMENTARY of AKB48 少女たちは涙の後に何を見る?  295
アウトロー  293
きいろいゾウ  198
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 14:51:22.23 ID:8yJJBnwd
女の頭の悪さとマンコの臭さは異常
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 15:02:17.53 ID:EzFMR7CB
>>403の上映回数がほぼスライドされてランクインだから8位までほぼ固定。
ワンピースに勝つのは無理でもハンターならベルセルクが上回ってランクインか?
最初から失速中のベルセルクは来週のスタドラに勝つのは無理っぽい。
ところでスタドラは日5アニメだけど最近のアニメ映画でいえばポジションはどれくらい?
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 16:55:17.17 ID:sTyP8CC7
ストパン
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 17:44:53.95 ID:NOX4v7IX
ハンタって来場特典のコミックス100万部の印刷コストとか
流通コストで1億円ぐらい掛かってるのかな

そこに、広報費用とか諸費用、制作費用が乗って

興収どれくらいなら元が取れるんだろ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 18:28:45.74 ID:M4R1UJuN
通常のコミックより遥かにページ数少ないのに一億もかかるか?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 18:58:27.12 ID:0xHqE2s6
ハンタもナルトも特典何十万部も余らせてるし、
握手券どころじゃない資源の無駄
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 19:48:39.43 ID:Znh8cNY5
100万部を400円で売って4億なのに印刷だけで1億もかかる訳ないだろw
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 20:12:39.07 ID:j3zZE2EB
>>696
初動2.2倍は凄すぎるな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 20:20:27.97 ID:EzFMR7CB
>>706
たしか初動の4〜6倍が目安だった?
今週から上映は減らされるから3倍未満で終わりそうだね。
見てないけどハンターは何が悪かったの?
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 20:21:37.99 ID:T5lP5qo0
0巻効果が強いとしても推移があまりにも酷いわ
3倍〜ぐらいならまあ失敗だなで終わったんだが
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 21:26:42.43 ID:8yJJBnwd
【社会】「ONE PIECE」空前人気の秘密は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359891095/

ちょんぴーす叩かれまくってるざまぁw
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 21:44:52.17 ID:/fGY8dKI
+民が出入りしてんのこのスレ
気色悪い
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 21:57:57.57 ID:9EpLJLOL
>>707
予告編詐欺と内容が全然ハンタっぽくないところとかかな
クラピカメインで緋の眼狩りにも触れそうな予告編→実際はキルアメインでクラピカ空気。緋の眼全く重要でない
オリキャラの能力もストーリーもツッコミどころ満載で色々酷い。作画も劇場版の割には良くない気がする
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 22:18:26.89 ID:T5lP5qo0
大阪で20万人来館ってそんなにすごいの?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 22:35:40.06 ID:EzFMR7CB
>>711
ありがとう。
予告を見たらクラピカや緋の眼がメインと思ってけど微妙っぽいね。
ドラゴンボールのように敵グループ対ゴン達と旅団が一時的に共闘して戦う王道でも良かったんじゃないかねぇ。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 22:52:47.28 ID:kSaGEuYQ
>>712
会場が一箇所で、あんまり混雑しないように入場制限もかかってる中でだからな
東京では森ビル開催3ヶ月で50万人来場してるし、この手の展覧会ではすごい来客

比較例をあげればスラムダンクやバガボンドの井上雄彦の最後のマンガ展が
東京開催の場合だと10万人程度の来客だったとか
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 23:23:05.22 ID:wKXXBPYR
>>712
キャラクターイベントにしろ展覧会にしろ1つの会場で10万人以上は上出来
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 23:35:29.19 ID:8phmHmYq
148 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/02/03(日) 23:02:57.49 ID:5WBxXSV0
いつもの某所のデータより土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

アウトロー ライフオブパイ1/26-27の70.7%
きいろいゾウ 新しい靴を買わなくちゃ10/6-7の122.8%
DOCUMENTARYofAKB48 去年1/28-29の66.2%
ベルセルク HUNTER×HUNTER 1/12-13の8.7%

公開規模はYahooよりアウトロー321館、きいろいゾウ235館、AKB119館、
ベルセルク93館

続映作品の先週土日比
ストロベリーナイト 67.5%
ライフ・オブ・パ 67.1%
東京家族 63.4%
特命戦隊ゴーバスターズ〜 57.0%
TED 81.8%
HUNTER×HUNTER 58.4%
LOOPER 33.9%
レ・ミゼラブル 89.5%
ワンピース 62.2%
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 23:46:18.05 ID:drQxS0yw
>>668
《興収》から最初に半分持っていくのは《興業》つまり映画館であって配給会社じゃないよ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 00:11:31.04 ID:V9ezH1Oo
銀魂はオタ映画と一緒で伸び率は低いと思う
新作で館数を増やしてもそう大きくに伸びるとは思えない
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 00:16:02.14 ID:/hyziwOh
ハンターも土日比だとマシになったか
でももうランク外だからこれで完全終了
お疲れ
次は正月映画でイナイレや青エクの穴埋め頑張ってくれ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 00:59:41.42 ID:XtKhzr7w
>>718
なんかここでは銀魂は次の映画は館数も増えて原作者監修で大ヒット間違いなしって
予想してるひとが多いけど正直そんなにヒットするとは思えないんだよなー
もう人気のピークは過ぎてるしそもそもナルトみたいに原作人気があるわけじゃないし
ワンピやハンターみたいに原作者に信者がついてるって感じじゃないし
前作+αぐらいと予想
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 01:02:25.10 ID:kONLdkL/
すべては腐れマンコの行方次第
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 01:05:25.30 ID:k6Xfbtqf
DBはどのくらいなんだよ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 01:07:16.47 ID:EyQ2Mv07
だな
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 01:33:18.83 ID:V0WkOaH8
>>722
予想で比較的多いのは20億前後だが…
ワンピより多い箱を用意してるのが謎
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 01:34:58.45 ID:v6G+yT5s
DBは20億いけば御の字だと思ってたけど
特典のドラゴンボール揃えるために前売り2枚買いするオッサンが多そうだから25億と予想しておこう
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 02:17:36.31 ID:QyP9BzE9
>>707
脚本が最低だった。ワンピースの方みたいに冨樫が脚本に関わってれば違ったはずなのに。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 02:23:30.98 ID:+IZRa+9O
漫画描くのが大好きな尾田でさえ映画のせいで休載増えまくりでファンからも色々言われてたのにマトモに連載出来ない冨樫が原作描かないで映画とか他の仕事をしてたら批判の嵐だろ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 03:13:00.66 ID:Vrc22u+g
さーて、ベルセルクはどうなったかなっと!
早ければ興行成績の発表は明日くらいか?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 06:17:53.19 ID:baCZP4DI
ベルセルクって予告だけ見れば面白そうなのになあ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 06:19:56.00 ID:baCZP4DI
ドラゴンボールはコケると思う。

ドラゴンボールの映画やるっていうことを
俺ですら1週間前に知ったレベルだからな

一般人はドラゴンボールの映画やることすら知らない
普段映画見ない連中を動員できない。

10億超えるかどうかすら怪しい
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 06:47:42.72 ID:UZJlDX6Q
俺ですら

ってお前がどんな人間か知らんが
少なくとも映画やアニメに全く詳しくないことだけは分かった
心配しなくてももうすぐ大量宣伝が始まるから嫌でも大衆は知ることになる
興行がどうなるかは分からんがな
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 07:57:46.67 ID:Y83vKD1g
ドラえもんとコナンに挟まれるなんて最悪じゃね
しかも春休みもほとんど終わってる時期に公開
親子連れ枠はドラえもんに取られそうー
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 08:27:44.79 ID:ZjvU7C9Y
>>729
予告がつまらなそうな映画は最悪よ。どんなカス映画でも予告くらいはおもしろそうに見えるもの。
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 08:29:33.72 ID:ZjvU7C9Y
>>730
上映予定映画館なら昨年秋から予告出ているが。普段映画館行かないでしょ。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 08:48:46.50 ID:0wwgXen5
予告で滑っちゃってる映画はよくないけど
最悪は「予告が遅れてる映画」
あ〜これ制作も遅れてるなって想像つく
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 08:51:58.64 ID:0wwgXen5
エヴァQの予告なんてエヴァじゃなきゃ「嫌な予感」しかしないような内容だった
エヴァだから「本編の予想を許さないくらいの出来なんだ」って期待を残せたけど
エヴァじゃなきゃ脳内に緊急サイレン鳴り響いてるレベル
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 09:15:59.58 ID:1gIpr49l
DBは作者が脚本に口出ししてる情報あるしまだまだ子供人気根強いしオッサンも好きだから
初動5億で25億〜ぐらいかな
まあナルト最新作は余裕で超えるだろう
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 09:16:55.94 ID:2F2Y5Mkc
エヴァはその辺の、本来は一部ファンしか分からないお約束が一般化してるんだよな
「あーはいはい、遊び心のある予告ですねーw」ってのを、わりと観客みんなが理解してるのが凄い
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 11:45:32.88 ID:VYHXkNVH
それだけブランド力は強力ってことです
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 12:39:59.27 ID:Su2ucWTL
映画でお約束が出来るってのは長く続いてる証明でもあるしな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 13:24:44.02 ID:EyQ2Mv07
http://www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA

女性専用車両を理解してない劣等まんこども恥ずかしいね^ー^



まんこども「すいませーん、駅員さーん」

男「私乗っちゃいけないの?」

駅員「乗っていただいても結構です」

まんこども「ファビョーン」


皆様のお陰で再生数が10倍になりました^ー^

ありがとうごさいます^ー^

劣等まんこ死ね^ー^

男最強^ー^
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 15:34:34.72 ID:EyQ2Mv07
■撮影者の男性が女性専用車に乗る
http://www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA

まんこ「ここは女性専用です」「迷惑です」
撮影者「裁判所も国交省も鉄道会社も、男性が乗る事は認めています」
まんこ「不快だから」「迷惑だから降りて」(力ずくで撮影者を押し出そうとする)
撮影者「今、無理やり降ろそうとしたのは暴力だ」
まんこ共「邪魔」「押してませーん」(集団でウソに加担)
撮影者「嘘を付くな今押したじゃないか」
まんこ共「ルールだから」「迷惑だから」「あんたがここに乗ってるから」「不快なら出てけば?」
まんこ共「押してねーよ」「出てけよ」「分かんなーい(ケラケラ)」「不快なんだよ」
まんこ共「押されたくなかったら通勤電車乗んじゃねーよ」「自分で電車作れよ(謎理論)」

駅員まで連れてくる低能まんこ共

まんこ共「駅員さぁーん!すみませぇーん!」「警察に電話して警察に♪」
撮影者「私乗れないの?」
駅員「いえ、乗って頂いて結構です」

まんこ共「迷惑なんだよ(ゴリ押し)」「遅延の原因になるから早く降りてよ(責任転嫁)」
まんこ共「怖いから」「不快なんだよ」「早く降ろして」「お前が迷惑なんだよ」
まんこ共「静かにしろよ」「不快なんだよ」「迷惑なんだよ」「ゲラゲラゲラ(一同大爆笑)」

これが彼氏や夫の前では見せる事のない女の本質
耳を疑うほど口汚い上に、甘やかすとどこまでも付け上がり権利を要求する醜い豚そのもの
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 15:49:31.04 ID:V0WkOaH8
>>729
そりゃ原作は超有名だし
いくらスタッフがアレでも予告くらいは面白く作れて当然
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 17:20:06.69 ID:ZlnYDFXz
今週末のスタドラは初週どんくらいいくと思う?
人気と知名度的に考えて
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 17:40:21.99 ID:Vrc22u+g
>>744
4000万円になれば頑張ったほう?
期待できるほどの話題作と思わないがアニプレの日5だからCMはよく見かけるくらい。
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:02:43.02 ID:rh2I+AZp
スタドラいっても2000〜3000万くらいじゃないかなぁと。規模も小さいし
当時もそこまで大人気ってわけではないし終了から2年以上経ってて、内容は再編集版
色々と微妙な感じ。ここでもほとんど話題にならないな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:06:49.60 ID:V9ezH1Oo
4000万行かないだろな
よくて3000万ちょいかと
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:15:50.86 ID:Vrc22u+g
少し盛りすぎたがスタドラは2000〜3000万円くらいか。
そらおとみたいに半分が総集編だけど何で今になって劇場版スタドラをやるかいまいち分からないからなぁ。
禁書はレールガン二期や原作もあるから分かるけど。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:18:58.52 ID:ZjvU7C9Y
スタードライバーは27館か。1館100万円平均も行くかなあ。まあ2000万円弱あたりじゃないの。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:24:54.79 ID:V9ezH1Oo
スタドラより禁書のが気になるわ
文庫本が10.3万部先着特典だから30館とはいえ良い初動がでそう
9000万くらいいけるんじゃないかと思ってる
ただ原作買う層が20万人は下らないんだから10万ちょいは少なすぎるだろ、なんでこんなに絞ったのか
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:27:26.24 ID:449JXlpo
スタドラは上映時間2時間半で回数回せないのもネックかしら
まあ初動はともかく最終興収には関係無さそうだけどw
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:30:12.63 ID:WamNIhTJ
ハンター死んだか
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:40:44.46 ID:Y83vKD1g
トリコや銀魂はハンター越えられるかなー
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:52:16.94 ID:w+Qt4OTy
トリコはハンター越え無理だろ
ワンピのおかげで視聴率勝ってるが
単独上映じゃ無理だな
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:53:24.15 ID:MNHv6eYy
トリコは例によって0巻が付くんだろ?
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 19:00:11.10 ID:V0WkOaH8
トリコに0巻がついてもたかが知れてるような…
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 19:10:46.80 ID:v4ijJ6UO
トリコは原作人気が突き抜けてる訳でもないしな
銀魂もそうだけどナルトと同じDVD方式だったら見込みあるかもしれん
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 19:11:35.11 ID:njGQJIS8
その前にトリコはブリーチ超えられるのだろうか
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 19:20:49.92 ID:MNHv6eYy
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130204-OYT1T01091.htm?from=tw

かぐや姫は秋に延期になるんだと。制作が遅れてるらしい
ジブリ以降の高畑は制作進行に問題が多くて
火垂るの墓は線画で公開、おもひでぽろぽろもヤバかったそうだが
今回もか…。

と言う記事があったけど消されてるw
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 19:21:33.21 ID:HnoGgWVQ
子供人気や発行部数から見て
1作目のガッシュと同じ位か少し下位になりそうな気がする
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 19:29:44.84 ID:hAl+XUJ3
>>750
10.3万部・・・
原作知らないけどその数字は禁書設定らしい

インデックス 声- 井口裕香 本編のメインヒロイン。
本名不明で純白のシスター。10万3000冊の魔道書を記憶し、
「魔道書図書館」という役割をになう禁書目録の少女
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 19:35:11.06 ID:V9ezH1Oo
>>761
あー成る程そっちか
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:08:15.52 ID:NMe52nDH
ありゃーハンタとうとう死んじゃったかー
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:17:37.31 ID:/hyziwOh
週末動員ランキング

1ted テッド
2アウトロー
3ストロベリーナイト
4ライフ・オブ・パイ/トラと漂流し
5レ・ミゼラブル
6東京家族
7きいろいゾウ
8ONE PIECE FILM Z
9ゴーバスターズvsゴーカイジャー
10DOCUMENTARY of A

11位・・・ランク外にハンター
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:20:04.93 ID:L8q50InB
ベルセルクは13位くらいか?
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:22:06.44 ID:MdqIe0Q3
スレ違いだがテッド凄い

>>757
子供人気は突き抜けてるらしいけどな、実感ないけどw
集英社の媒体資料見ると最強ジャンプでチョッパーやロックリーおさえて人気No.1だそうな
ナルトがお休みで低年齢層の受け皿的にトリコ登板なのかもな
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:29:03.30 ID:1gIpr49l
ハンター推移半端ないなこれ
本当に2.2倍とかになりそうだ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:31:38.25 ID:0wwgXen5
レ・ベルセルク5位じゃん
トリコは15歳以上限定で「今語られる、「あの事件」の全貌」
ていう作者インタビューの小冊子配ればいいよ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:34:21.82 ID:PFIIZ6GJ
ハンタは今でもセブンの入り口にでっかい宣伝幕はってあるのにな
公開週だけでよかったろこれじゃ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:34:58.89 ID:5gZahu81
>>768
なに融合させてんだよw
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:35:23.76 ID:lt/1muhv
ワンピ粘るねえ
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:40:14.01 ID:ER7JfS19
>>736
面白く無い事は無い筈って思い込みたかっただけな気がするべ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:41:58.92 ID:XtKhzr7w
もう去年公開のがレミゼとワンピぐらいしかないのか
なんか去年の暮れぐらいから洋画がつよいな
まさかワンピよりハンターの方が先に圏外になるとは…
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:43:33.68 ID:RBjGYGrx
今週末は新作が4本あるからワンピもランク外かな
正月映画ではレミゼの粘りが驚異的だがワンピも立派なもんだ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:45:43.78 ID:0wwgXen5
>>772
だからそう言ってるんだけど
ちなみに俺は評価してない部類の人間
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:45:56.79 ID:WamNIhTJ
ハンタ死亡wwwwwwwwwwwww
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:52:16.19 ID:0wwgXen5
7位の『きいろいゾウ』は全国236スクリーンで土日の動員6万3653人、興収8549万7630円
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:59:55.13 ID:FK3mXlEK
けどハンタは10億越えただけでもマシなんじゃね?
公開前はせいぜい鰤1作目ぐらいだと思ってた
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:07:21.39 ID:Vrc22u+g
最初から死んだベルセルクのほうがハンターよりヤバい。
ランクインは狙える館数で何じゃこりゃwww
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:07:33.00 ID:QyP9BzE9
>>773
脚本が本当にファンに向き合ったものであったのなら
ワンピみたいにリピーターが来て延長されただろうに……。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:09:22.77 ID:EyQ2Mv07
■撮影者の男性が女性専用車に乗る
http://www.youtube.com/watch?v=erpX6rhLWwA

まんこ「ここは女性専用です」「迷惑です」
撮影者「裁判所も国交省も鉄道会社も、男性が乗る事は認めています」
まんこ「不快だから」「迷惑だから降りて」(力ずくで撮影者を押し出そうとする)
撮影者「今、無理やり降ろそうとしたのは暴力だ」
まんこ共「邪魔」「押してませーん」(集団でウソに加担)
撮影者「嘘を付くな今押したじゃないか」
まんこ共「ルールだから」「迷惑だから」「あんたがここに乗ってるから」「不快なら出てけば?」
まんこ共「押してねーよ」「出てけよ」「分かんなーい(ケラケラ)」「不快なんだよ」
まんこ共「押されたくなかったら通勤電車乗んじゃねーよ」「自分で電車作れよ(謎理論)」

駅員まで連れてくる劣等まんこ共^ー^

まんこ共「駅員さぁーん!すみませぇーん!」「警察に電話して警察に♪」
撮影者「私乗れないの?」
駅員「いえ、乗って頂いて結構です」

まんこ共「迷惑なんだよ(ゴリ押し)」「遅延の原因になるから早く降りてよ(責任転嫁)」
まんこ共「怖いから」「不快なんだよ」「早く降ろして」「お前が迷惑なんだよ」
まんこ共「静かにしろよ」「不快なんだよ」「迷惑なんだよ」「ゲラゲラゲラ(一同大爆笑)」

これが彼氏や夫の前では見せる事のない女の本質^ー^
耳を疑うほど口汚い上に、甘やかすとどこまでも付け上がり権利を要求する醜い豚そのもの^ー^



拡散しろ^ー^
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:15:06.67 ID:1DlNJEyE
初動が4億で累計が初動の3倍もいかないって過去にあったっけ?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:17:30.97 ID:Ff28Xts4
ハンタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:18:28.43 ID:Vrc22u+g
>>780
それはベルセルクにも言える。
ステマよりも原作ファンに向き合った内容にすればいいのに見当違いなことをして爆死。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:23:58.07 ID:jQ3cgiMT
キネ旬で色々数字が出るのは明日かな
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:28:21.69 ID:QyP9BzE9
Yahoo映画のハンタのレビュー。

http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id343413/

これじゃリピーターは来ないだろうな。
評価してんのは腐女子な観客だけっぽいし……。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:29:10.40 ID:VJ/MOqUW
スタドラは皆初週2000万前後予想なのか
同規模の劇マクFの興行って結構凄かったんだな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:30:46.34 ID:FK3mXlEK
銀河美少年はグレンラガンの2.5億辺りがラインかな
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:31:44.79 ID:1gIpr49l
いやいやいやいやマクロスとスタドラはさすがに比べものにはならんだろw
マクロスは一応ガンダムシリーズまでどは行かないがブランド作品だしCDはむちゃくちゃ売れたし
パチンコはまあサテライトだしな…
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:33:03.97 ID:V9ezH1Oo
ハンタアンチも阿呆だな
0館特典での推移なんてどうこういう対象じゃないってのに
最終で11〜12億なら十分すぎる

>>787
普通に凄い
震災の影響なければ7億止まりじゃなかっただろうし
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:34:52.81 ID:Vrc22u+g
ベルセルクはハンターよりも低かった。
ハンターは>>403でかなり減らされたはずだけどwww

8:見ろ!名無しがゴミのようだ! :2013/02/04(月) 21:23:02.78 ID:TVM3w2V0
>>5
ベルセルクIIIは12位以下で確定。金曜公開だからと言い訳できて良かったね。
これで土曜公開でランキング圏外だったら本当にオワコンだった
http://twitter.com/moviewalker_ce/status/298359891624607744
動員ランキングです。1位『テッド』、2位『アウトロー』、3位『ストロベリーナイト』、
4位『ライフ・オブ・パイ』、5位『レ・ミゼラブル』、6位『東京家族』、7位『きいろいゾウ』、
8位『ONE PIECE』、9位『ゴーバスターズ』、10位『AKB』。11位に『HUNTER』
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:36:08.21 ID:QyP9BzE9
>>790
でも原作力ではもっと上を目指せたはずなんだが。ハンタ。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:39:38.26 ID:V9ezH1Oo
>>792
んーまぁアニメ自体の人気や評価も考えればこんなもんでしょ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:39:49.29 ID:NMe52nDH
ハンターハンター、
下り最速っぷりはまどマギ超えたな。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:40:30.81 ID:1DlNJEyE
さすがにハンターより下はヤバイな>ベルセルク
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:52:25.32 ID:V8SKUS+m
ハンターは漫画特典に救われたな
やってなかったら半分以下じゃないの
この推移の酷さからしてやってなかったらTVアニメ打ち切りくらうレベルの数字だったかもしれん
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:54:26.33 ID:IfjaP8AL
まあこんなもんだろハンタなんて
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:55:22.46 ID:FK3mXlEK
来年は何付ける気なんだろう
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:08:56.56 ID:BDQJewjz
本当に第2弾やる気かな?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:15:38.02 ID:DlO8VHwB
10億超えてるなら当然やるでしょ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:16:24.34 ID:XtKhzr7w
たとえコミック付いたとしても今回のデキで次作はかなり警戒されそうだなハンター
というか初動に寄るとは思ってたけど3倍もいかないとは…
もしかしたらまだ祝日を含めた初動3日間よりその後の動員数の方が少ないんじゃね?
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:17:14.20 ID:1mg2M4HF
ハンタンゴはまじでメディアミックス失敗しまくりだな
原作自体も落ち目になってきてるし、数年に数冊しかコミックだせないなら
中堅よりも売上少なくなるわけだし打ち切っていいだろ
まじで腐った林檎でしかないよ
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:18:47.86 ID:Ff28Xts4
客が入らなくて映画館殺しだもんなあ
ある意味キラータイトルだな、ハンタは
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:19:34.22 ID:1gIpr49l
レミゼの1位を阻止するために爽快登場したのは面白かったぞ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:20:04.21 ID:YgaHUSvM
ハンタ次はぜひ原作特典なしでやってもらいたいね
映画の評判の悪さで富樫が協力する気なくしたとかの流れならもう最高
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:26:07.47 ID:ER7JfS19
個人的にはワンピでやってみて欲しい
信者の言うとおり作者のお陰かそうでもないかがわかる
今は言った者勝ちって感じがしてどうもな
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:31:10.51 ID:+agKX1gh
たまに沸くよなこういう馬鹿なこと言う奴らが
特典の経費以上の動員が見込めるなら次も付けるに決まってるだろ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:31:45.92 ID:S9ZI4lGf
全て特典のおかげだったらハンタみたいな推移になる
特典以外の要素も加わるとワンピZみたいな推移になる
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:33:10.65 ID:1mg2M4HF
>>804
ハンタはレミゼの1位を阻止するためだけの映画って言われてたな

>>808
正論だな
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:37:22.43 ID:wv1+5kvf
>>807
そういうことして得するのはこのスレの連中だけだからな
制作側やファンは全く得しない
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:43:05.00 ID:XtKhzr7w
>>808
特典付けてないエヴァQはワンピより推移悪いからやっぱ特典ももちろんだけどその後の伸びはやっぱ内容次第だよな
エヴァのポストカードも特に効果はなかったみたいだし

>>809
一度も1位とってないのに40億突破って初めて?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:43:44.38 ID:vPGalACa
>>806
いやどう考えても原作者の影響はあるだろ
ハンターの極端な推移だって0巻目当てだろうし
千巻と尾田監修の影響力は大きい

そもそも新刊の売上がずっと好調なのにアニメの視聴率は低調なんだから
純粋なアニメ人気だけであんなヒットしない
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:47:12.04 ID:Vrc22u+g
1位を取得したが初動の3倍未満な超超初動型のハンター。
1位こそ逃したが安定したロングランのレ・ミゼラブル。
やっぱり映画はリピーターを作り、口コミで評判の良い作品が強いね。



ベルセルクは超超初動型にもなれなかった。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:48:01.98 ID:L8q50InB
>>811
ワンピースは低年齢化したのと2週目で冬休みに入ったのが推移に大きく影響してる。
エヴァと同じ時期に公開してたら、また違った推移になってる。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:48:41.02 ID:1gIpr49l
もうワンピースは結論出てるね
映画だけでなく上の展覧会だって作者プロデュースと出してあの様子だし
映画の特典も作者が双六みたいな付録まで手懸けると言う基地外っぷり
アニメの絵じゃ食い付かないんだろうな
作者や漫画の絵じゃないとダメなんだろう
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:52:24.71 ID:QyP9BzE9
>>806
SW以前のワンピ映画で証明されてないか。それ。
クオリティの低い作品の数々を。
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:53:12.82 ID:fEzNZ9A8
ワンピアニメなんかゾンビだよ今。視聴率7パーセントでコナンに惨敗してるし。
正直最近?ワンピって甘やかされ過ぎてると思うわワンピは
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:55:07.09 ID:QyP9BzE9
>>817
昔からアニメは糞だというのが原作信者の主張だったからな。
原作人気=アニメ人気じゃなかったから。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:55:41.55 ID:ER7JfS19
>>816
言っちゃあ悪いけどその二作もクオリティ低くね?
Zは作画良いけどお話の方がかなり微妙だった
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:55:48.71 ID:ZjvU7C9Y
>>811
おおかみこどもは1位なしで40億超えた
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:57:52.65 ID:Vrc22u+g
>>817
ワンピースが凄いのは認めるけど最近のはゾンビと思う。
ドラゴンボールGTよりもゾンビ。
ジャンプの連載も風呂敷を畳もうとしてるNARUTOのほうが好感持てる。
ワンピースは終わらせるべきだよ。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:58:07.57 ID:v4ijJ6UO
少なくとも作画の差が歴然なのは大きい
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:58:18.07 ID:XtKhzr7w
>>819
そういう個人の意見を主張し出すと負けだよ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:58:36.76 ID:vPGalACa
原作信者って何だ
原作人気とアニメや映画興収が比例してないのは事実じゃないか
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:58:41.93 ID:QyP9BzE9
>>819
オマツリとか呪われた聖剣とかを考えたら雲泥の差でしょ。
東映のレベルの低さをナメたらいけない。
そういえばハンタの米村も東映御用達の脚本家だったっけ……。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:02:08.82 ID:RBjGYGrx
>>811
男たちの大和は一度も一位になってないが50億超えてる
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:03:19.57 ID:ER7JfS19
>>823
最初に主張し始めたのは>>816なんだからまずそっちに言うべきではないかな

>>825
作画的には差があるけどお話的にそうかって言われるとかなりの疑問があるな
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:05:33.45 ID:XtKhzr7w
>>820>>826
へーやっぱライバルが多い夏休みや正月では結構ある事なんだ
どっちも口コミ型だったし
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:07:24.99 ID:EyQ2Mv07
おまつりが一番作画良いらしいよ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:10:49.56 ID:UuGbdnp7
オマツリは細田だったのに・・
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:13:21.93 ID:vPGalACa
オマツリは細田色強すぎて作画が原作と別物になってる
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:15:23.44 ID:xupbmIbf
オマツリと聖剣が三大駄作だった
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:16:52.45 ID:njGQJIS8
>>817
これだけ結果を残しゃ周りが持ち上げるのは当然だろ
アニメなんか宣伝の一部に過ぎん
要は映画単行本グッズと銭になったもん勝ちだ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:19:06.03 ID:1gIpr49l
だから本編の視聴率関係ないって
サザエがジブリより高い視聴率だけども映画で100億や50億稼げるかと言ったら微妙だろ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:21:55.78 ID:TXmJOI5B
>>832あと一つどこ行ったw
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:23:54.19 ID:fEzNZ9A8
>> 833 今の話じゃないだろお前。アニメが宣伝でいいとか言うのはポケモンとかゲーム業界が言う事だぞ?
      結論づけんなよ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:27:08.71 ID:bhtO4IuG
>>817
ゾンビになってからのが強いワンピさんぱねぇなw
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:29:55.58 ID:njGQJIS8
例えばトリコなんか視聴率でいえばトップ10内に確実に入るアニメだ
だが次の映画で4億とか叩きだしたら打ち切りだろうな
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:31:31.91 ID:fEzNZ9A8
>>837 お前が見ないからゾンビなったからな
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:36:32.35 ID:1gIpr49l
前回より20億も興収上げて70億届くであろう作品なのに
ここで本編の視聴率が低いから作品を終わらせろだの甘やかしてるだのと言われても困るわ
視聴率スレでやってくれ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:38:13.97 ID:njGQJIS8
>>836
では漫画業界でいうアニメとはいったいなんなんですか言ってくださいよ
漫画の宣伝するためじゃないんですか
映画公開が近くなったら映画の宣伝するためなんじゃないんですか
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:41:41.18 ID:njGQJIS8
映画は60億超えログコレクションも売れてる単行本もダントツ売れてる東映でも圧倒的な稼ぎ頭だ
だれが文句つけれるのでしょうか
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:42:58.51 ID:fEzNZ9A8
お前ものるなよ 業者か
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:43:36.43 ID:EyQ2Mv07
チョンか
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:44:53.54 ID:acS3+OVv
エヴァやワンピは初動の割に伸びなかったって言うけど、
伸びなかったんじゃなくて初動が高すぎただけなんじゃないの?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:48:33.23 ID:ZjvU7C9Y
荒らしがいなくなったら罵り合いか。何だかなあ。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:50:13.26 ID:FGNGp++W
エヴァやワンピって他のアニメ作品と比べて特に初動寄りとは思わないけど…
ジブリと比べてるなら無茶だw
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:51:05.86 ID:ZjvU7C9Y
>>845
2日で11億だの13億だの稼ぐなんて異常なレベルだからね。それに映画は1回見れば普通は終わり。よほど気に入るかおまけが魅力的ならリピーターも出るが。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:54:03.53 ID:XtKhzr7w
まあワンピとエヴァは次作も同じ規模でやるなら同じような推移になるだろうな
エヴァは規模大きくなるなら多少変わりそうだけど
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:54:50.98 ID:67x1oTn8
十分のびてるだろ
エヴァ50億こえたし
ワンピ60億突破だし
これでのびてないいったら
ほかのアニメ映画どうすんねんってかんじ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 23:56:51.48 ID:FGNGp++W
このところの興収ランキングが1位でも3億とかで物足りなく感じる
ちょっと感覚が麻痺してるなw
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:03:57.17 ID:7pfQ7IzD
サザエやちびまるこより遥かにワンピのほうが経済効果大きいというのは事実
円盤を売るためゲームを売るため漫画を売るため映画を売るため
テレビアニメ自体は宣伝の媒体に過ぎん
雑誌にも同じことが言える
このことからワンピースは頂点なのは明らかなのである
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:04:10.39 ID:XtKhzr7w
初動10億以上はともかく5億越えも春までは出てこないかもね
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:10:19.95 ID:l0STEaLm
コレ本当なら東映マジ糞だなwww

604 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2013/02/04(月) 18:47:59.58 ID:l2/5U/J50
魔女の宅急便公開時のガンヘッド惨敗は東宝がジブリに目を付けるきっかけになったし
(ガンヘッドと言えば監督の交代で当初予定していた時期にピンチヒッターとして公開された光GENJIの映画の方がヒットした事も忘れてはならない)、
翌年の天と地との配給を東映に奪われた時はタスマニア物語を急遽フジに作らせる等ゴタゴタも多かった。

605 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2013/02/04(月) 20:12:02.37 ID:YjYGcljG0
>>604
>>魔女の宅急便公開時のガンヘッド惨敗は東宝がジブリに目を付けるきっかけになったし

?それは脳内ソースか?
そもそも「おもひでぽろぽろ」以降東宝が配給する様になった理由は
「魔女の宅急便」で東映が、ジブリに支払われる売上げ(歩合制だったのか)を誤魔化したからだろ?
所詮、弱小出版社(徳間書店)と見下した態度だったらしいな
これにジブリ側が怒って(当然だw)以後東映での配給はなくなった
その前に東映が断った「トトロ・火垂るの墓」を配給してくれた東宝の配給へ変わっていく

エヴァの旧劇場版のときも「ウチ(東映)が配給したおかげで大ヒットした」みたいなことを偉い人が発言したらしいし
「東映の三角マークは義理欠く恥欠く人情欠くの三欠くだ」と揶揄される事はあるよw

実際今も自社製作映画(アニメ・テレビ映画)が多いのも「東映には配給を頼みたくない」という
業界の意識が残ってるのでは?
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:20:59.10 ID:8BPmsi87
東映アニメの10年後はどうなってんだろな? 
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:33:33.40 ID:pJzcaQH/
伸びてる伸びてないって累計値ではなく初動比で語るものだから考え方が違うっしょ
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:38:38.68 ID:8BPmsi87
東映の行方
ドラゴンボール → ワンピース →  ??   
セーラームーン → プリキュア →  ??           
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:38:59.30 ID:T6xjKd0M
ハンタ爆死wwwwwwwww
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:47:15.74 ID:T6xjKd0M
累計6000万部の大人気原作の映画が
1ヶ月もたずランク10位落ちとか
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:53:42.53 ID:go8V5QRD
>>855
ついでにジブリやカラーの10年後も気になる…
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 00:55:10.90 ID:PlJqR4d9
>>859
それ言ったらブリーチや1億部のナルトだって全然大したことないがな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 01:06:55.26 ID:4SZnEesE
>>861
去年のナルトはオオカミと客層被ってたからね
半分以上取られてんじゃないのか?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 01:09:53.49 ID:7k1wbzfB
去年のナルトの観客動員はナルトという作品の集客力の限界ギリギリだろ
どんな条件でもあれ以上を期待するのは酷
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 01:19:31.35 ID:87S8aHXU
ナルトも爆死だろ
もうオワコン
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 01:23:02.92 ID:PlJqR4d9
ワンピースもSW前は大したことなかった
所詮ジャンプの人気漫画なんてそんなもん
コナンが異常なだけ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 01:25:52.21 ID:KPPBG79z
これまでのワンピ映画は原作のアニメ化の劇場版でスタッフや設定もほとんどアニメ設定だった
でもSWとZは原作をそのまま映画化したから評判がいいんだよ

ワンピSWやZは尾田がオーディションして指名した佐藤作画監督と
東映外から引っ張ってきた色彩設計のクニオンのおかげで以前のワンピ映画と違って原作に非常に近い画と色で描かれてる
原作信者の一番の不満は似てない作画やどぎつい彩色だったからそれが2人の加入でかなり改善されたといえる
後は尾田が脚本面で監修することによって矛盾がなくなりストーリーもよくなった
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 01:26:58.61 ID:9xQ4/Pbc
ID:fEzNZ9A8
なんだ、ただのハンタ信者か


803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:28:12.31 ID:fEzNZ9A8
ワン豚黙ってろよ 叩かれてーのか?

804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:35:31.45 ID:fEzNZ9A8
ワンピの実力よりフジのゴリ押し洗脳やろ

信者増やす代償に莫大のアンチを増やしてるからなww
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 01:28:35.96 ID:87S8aHXU
まあワンピだけだな
他のジャンプ作品は映画ではゴミレベル
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 01:33:22.44 ID:KPPBG79z
>>867
どうりで負け犬臭がプンプンするわけだわ
ハンタが叩かれてるからワンピ叩きにシフトさせたかったの見え見え
ハンタ信者はかなり追い詰められてるようだな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 01:34:07.64 ID:7JJMMzud
ハンタ信者は初動ではしゃいでたけど
ここの住人はまあこの結果見えてたから冷めてたな
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 02:03:44.42 ID:T6xjKd0M
○ ハンタ新アニメ信者
× ハンタ信者

新アニメの信者とは
一緒にしないでもらいたい
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 02:08:35.79 ID:AUMLZPtE
570 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/15(火) 01:58:25.88 ID:d/p59LjQ[1/2]
クラピカの過去話を絡め幻影旅団まで出してさらに0巻まで付けたうえ上映館数も多めにしたんだから20億行かない訳がない!

592 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2013/01/15(火) 11:02:55.26 ID:d/p59LjQ[2/2]
つかさーワンピ信者がハンタ叩くために20億だの言って無理やりハードルあげようとしてるんだろ?
だからワンピ信者は嫌われるんだよ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 02:33:05.45 ID:Epc4xTcD
ワンピース叩かれ過ぎて信者ども頭おかしくなったか

【社会】「ONE PIECE」空前人気の秘密は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359891095/
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 02:53:08.38 ID:AUMLZPtE
昔からネットで毎日親の仇の如く叩かれてるのに
今更頭がおかしくなる訳ないだろ(´・ω・`)
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 04:13:44.48 ID:pJzcaQH/
ヤフーレビューとかみてると今回のワンピ控えめに見ても良い点数とは言い難いし
評判が良いっていう根拠は何ぞや?
ヤフーレビューがそこまで信用に足るとは言わないけど
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 05:14:11.42 ID:9t7evy+7
あのさ、普通に考えて、評判の良くない映画が東宝配給でもないのに60億行くと思う?
ヤフーレビューとアマゾンレビューはネット工作員の巣であって一片たりとも信用する余地なんざねーよw
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 05:20:49.55 ID:Vn9a32lo
あくまで俺の周りでは軒並み評判いいかな
まあ評判良くなけりゃこんなに伸びないと思う

SWは尾田効果と0巻で2回行ったけど
Zは最初は尾田関わってるから行ったけど、内容良くて数回リピした
青キジ出てるし原作と地続きをこだわってて、原作ファンなら楽しめる
でも主人公より敵側に焦点言ってるから、ワンピースと考えると微妙って思う人が多そう
あと正直尾田が関わらないなら行かない
次尾田無しでやってどれくらい行くかは気になる
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 05:24:33.43 ID:KPPBG79z
>>872
あーあったなぁ
ハンタ信者はいつまでたっても懲りねーな

>>873
おかしくなってるのはハンタ信者だろ

>>875
アンチに工作されまくりのアマやヤフーレビューに一体どれだけの価値があんだよ
特にSWの大ヒット以降はアンチの活動がやたら活発になってるからな
他作品の信者や売れてるものを脊髄反射的に叩きたいだけのやつらが主な層だと思うけど
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 05:46:52.56 ID:ptBNgevq
初動が高いからそんなに伸びてるっていう映画でもないよ、ワンピ
正月挟んでるしね
評価が良いから伸びてるって言うのはレミゼとか狼とかその辺りのレベルの作品
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 06:01:14.08 ID:GcwANV1c
伸びが良い=口コミやリピが多い=内容が良い
という部分はあるけど
興行が良い=内容が良いってのはどうだろう
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 06:04:32.69 ID:9t7evy+7
>>879-880
それもう聞き飽きた
本当に評判の良くない映画がどうなるかはハンタさんが身をもって証明してくれたんだが
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 06:32:09.55 ID:T99/v22i
>>876
東宝配給だって60億は大変な数字。最近の作品で超えたのは海猿しかないし。映連発表の数字ではテルマエも踊るファイナルも60億超えはしていないし。
それだけ金出して映画館まで来て観賞している客がいるということ。個々の客がなぜそこまでして見に行くかは理由はそれぞれだろうが。
もちろん60億まで行かなくても凄い数の動員があるわけだが。十数億の興収になれば100万人からの動員があるわけで。
100万人とかそれ以上の人間がわざわざ映画館来て金払って見ているって凄いことよ。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 06:33:32.52 ID:rL1Kbbq1
>>879
レミゼも正月映画だしおおかみは正月よりアドバンテージが長い夏休み映画だけど
その二作が時期的なアドバンテージよりも内容が良いから伸びたって根拠は?
まさかランキングで1位取ってないのに伸びたからとかいう理由?
正月公開でもない上に小規模公開で大ヒットしてるTEDとかの方がまだ口コミヒットって感じだけど
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 06:38:48.61 ID:9Bqgosqb
累計ウン万部はそれこそ過去の人気も含めた累計の数字であって
今この瞬間の人気、注目度には比例せぬ
ベルセルクはとうの昔に失速してる
ハンタはもはや載ってるの見かけたら珍獣を発見したのと同じくらいのレベルで休んでる
この事実は揺るがしようがない
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 06:47:50.70 ID:T99/v22i
>>883
同時期上映の他作品と比較すれば伸びの違いは分かるでしょ。個々の作品ごとに公開規模の違いはあるが。
伸びの違いの理由は内容の善し悪しだけでもないと思うがね。日本人ならみんなが見ているなら見ようなんて動機もあるだろうし。だから理由はそれぞれなわけ。
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 07:09:32.08 ID:TEZsff29
地味な看板ナルトには暗恥もやる気出さずAmazonもヤフー映画も評価高め
絶好調すぎる大看板ワンピには暗恥ついちゃうんだよなー
「ヤフー低すぎだろ。どう考えても4点台だろ!」
ってワンピ本スレで言われてたわーww
AmazonのZ枠ができたら高評価になるべきである
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 07:16:14.02 ID:bIMVN/ct
高畑勲監督「かぐや姫」公開延期 「絵コンテ完成まだ」
http://www.asahi.com/culture/update/0205/TKY201302040687.html

絵コンテがまだなのに秋に公開できるんかよ
絵コンテ途中の時点で本編の作画はもうはじまってるのか?
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 07:23:57.62 ID:thw4wqGK
脚本は出来上がってるはずだから
尺の長さと締め切りラインとの間で色々揉めてるんだろうな
本人の衰えも大きいんだろうけど
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 07:29:21.04 ID:Q4jr/jSH
ハンターとベルセルクはこれ未満か。
AKBは握手券無いと弱いなぁ。

962:名無シネマさん :2013/02/05(火) 07:11:51.20 ID:bz18j+kF [sage]
文化
(ODS)AKB48ドキュ、3日間で興収8700万円
松竹、『大奥〜』42日間で興収6億8千万円
『ワンピースZ』51日間で興収66億1千万円
チネチッタ、1月は1.1億円、前年比16%増
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 07:31:06.41 ID:bIMVN/ct
風立ちぬは秋ごろまでランクインしていて、そのときの風立ちぬにかぐや姫が負けたり
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 07:33:25.77 ID:N+WrVAXd
おっと
はやくも鈴木Pの謀略は瓦解したか

>>890のような事態になりかねんな
逆ならまだよかったものを
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 07:34:56.93 ID:BdAn1h4v
普通はコンテ上がったところからどんどん作画作業は進んでるよ
ジブリはどうだか知らんが他はそうやってる
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 07:42:19.18 ID:QZm3YQB8
>>889
ハンター0.35〜0.4
ベルセルク0.25あたり
この間にエヴァQと予想してみる
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 08:44:33.66 ID:9Bqgosqb
鈴木と宮崎は持ちつ持たれつという感じだが
高畑は完全に「ジブリにくっついてきた人」になっちまってるな
富野や押井も「宮崎はともかく、高畑には負けてない」って内心思ってるだろ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 09:13:17.54 ID:lmlBlqP3
東宝(株)市川南取締役が語る! - 文化通信.com -
ttp://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?id=1982

NARUTO今年は1年休むってばよ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 09:23:55.11 ID:Nml6zufS
>>866
SWとZって評判いいか?
絵は原作に近くていいけど
作品としての評価はチョッパープラスやデッドエンドのほうが高いよね
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 09:28:44.97 ID:thw4wqGK
NARUTOは原作にいよいよ終わりが見えてきたから
どどんと映画をぶち上げるんだろうな
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 09:36:56.58 ID:w/71GqcV
しかしハガレンみたいに後付けしたような話だったりハンタみたいに映画自体があまり評価されなかったりしたら
ナルトでも微妙な結果に終わる可能性もあるんだよな(原作人気を考えたら
原作が綺麗に終われば終わるほど映画のハードルが上がる
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 09:37:24.81 ID:FqqOO5lj
>>896
デッドエンドはオリジナルのくせに原作の焼き増しばっかで既視感しか感じない映画
チョッパー+は過去編は原作と同じだし館の作画が叩かれまくってる

ナルトはたぶん今度で最後だろうし
原作完結に合わせて岸本総指揮で大々的にやるために1年開けたんだろう
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 09:57:19.48 ID:7pfQ7IzD
もっともワンピらしさがあるのはSW
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 09:59:53.19 ID:dK+5bBNA
幻のネーム原作詐欺と原作の焼き増しばっかな既視感と安っぽい友情の押し付けと矛盾だらけのストーリーで
それがバレて0巻目当ての初動以降クチコミ最悪ランク急落したハンターが本当に情けないんだけど
第2弾は何を釣り餌にするんだか
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 10:03:31.69 ID:Vn9a32lo
冨樫が動く
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 10:24:50.31 ID:9Bqgosqb
>>902
『冨樫義博は動かない』2013年公開予定
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 10:34:01.96 ID:TEZsff29
>>896
デッドエンドDVD約3万
チョパ冬DVD約5万
ストロングワールドDVD&ブルーレイ約35万
Zはストロングワールドより売れるだろうなー
60万か70万ぐらい売れるかー
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 10:35:19.78 ID:3jB7clJW
>>896
SWもZもワンピヲタ(原作信者ともいう)に評判いいんだからいいのでは
Zなんて唯一の批判どころは篠原の棒演技位だし
普段ワンピを見たり読んだりしない人間の感想はまた別だろうけど
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 10:40:44.39 ID:ZPnA+MI+
>>896
チョッパー+は原作と時間軸が違うから原作ファンからは微妙扱いだよ
後から加入したキャラがチョッパーより先に加入したことになってるし
そのせいで本来いるはずのキャラが抹消されてる
基幹のエピソード自体が感動ものだからウケがいいけど
あれほど商業用の改変がひどいのもなかなかない
商業的には成功と言えるんだろうけどね
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 10:58:21.34 ID:GTc3Q7No
あーあジブリ最後の祭が台無し
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:00:02.42 ID:XEZlmGGx
>>906
そこで叩いてるのはただの馬鹿だろ
前提がパラレルなのに
尾田自身がGL前半のストーリーは入れ替え可能に作ってあるって言ってたよ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:13:02.63 ID:Q4jr/jSH
>>893
AKBの土日は5000〜6000万円くらいと思うからハンターとベルセルクはそんなものか?
土日のみならそれくらいの数字かもね。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:39:28.04 ID:TEZsff29
>>905
篠原は棒ではない。なかなかいいというか声質がいい
棒っていうのはもっとやばい。例・呪われた聖剣
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:42:39.76 ID:kXkU+7jk
DBは懐かし層狙った感じだからな
個人的には夏の銀魂に期待
原作のピークとかいろいろ言われてるけど前作見たとき
そういうは関係なさげな雰囲気だったから
円盤もライト層に結構売れたみたいだし
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:49:48.54 ID:QZm3YQB8
>>909
ハンター先週末3700万の50%予想みたいだからよくて2000万なんじゃない?
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:51:38.48 ID:86bW5ybv
今回のワンピースの映画は歴代興行ランキングのベストテン入りしそう?




自分は観てないけど
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:53:02.83 ID:86bW5ybv
>>913 アニメ映画の興行ランキングね
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:54:45.06 ID:9Bqgosqb
たしかハンタの初動の8%らしいがアレ1scrあたりのだからな
当然公開規模も換算したら・・・
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 12:04:25.48 ID:QDsFIbJe
>>913
既に入ってる
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 12:17:16.29 ID:Q4jr/jSH
>>912
先週のハンターがそれくらいなら今週末は厳しいだろうなぁ。
しかし30〜60scr程度のアニメ映画でも客入りそこそこなら公開スタートはランクインするのに劇場版ベルセルクは落ち目のハンターにも勝てないってどんだけヤバいんだろう。
mojoの結果はどうなるだろうねw
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 12:58:25.50 ID:16MVyE9B
転載
キネ旬決算号
クレヨン9.8 天地明察9.1 プリキュア9.0 ガール8.4 はやぶさ7.3
臨場7.3 任侠7.0 神秘の法7.0 RAILWAYS6.9 ワイルド6.5
ファイナル6.2 アッコ6.0 鍵泥棒6.0 タイバニ6.0 まどマギ前5.9
アナザー5.8 ウルトラサーガ5.7 まどマギ後5.6 リリカルなのは5.5
逆転裁判5.4 ゴーカイ5.2 アンパン5.1 黄金を抱いて5.1
マジック・ツリー5.0 座敷わらし4.9 ももへの4.7 夢売る4.5
いきもの4.4 新しい靴3.9 しあわせパン3.8 AKB3.7
009RE3.5 終の信託3.3 外事警察3.3 綱引い3.0 
桐島2.69 図書館戦争2.1 ヒミズ2.0 キツツキと1.1 テンペスト1.
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:09:41.79 ID:ehSbrEj9
とりあえず去年分の表を改修

興行収入ランキング(2012年公開作品)
興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
66.1億 300(***)scr 12/15 「ONE PIECE FILM Z」 東映
53.0億 223(***)scr 11/17 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 T・ジョイ
42.2億 381(***)scr 07/21 「おおかみこどもの雨と雪」 東宝
36.2億 359(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
36.1億 346(***)scr 07/14 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
32.9億 351(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
20.5億 301(***)scr 08/01 「マダガスカル3」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
14.8億 261(***)scr 07/28 「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝」 東宝
12.0億 513(***)scr 03/17 「長ぐつをはいたネコ」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
10.3億 172(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
*9.8億 330(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
*9.0億 170(***)scr 10/27 「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」東映
*8.7億 563(***)scr 07/21 「メリダとおそろしの森」 ディズニー
*7.0億 208(***)scr 10/06 「神秘の法 The Mystical Laws」 日活
*6.9億 528(***)scr 10/06 「ロラックスおじさんの秘密の種」 東宝東和
*6.5億 270(***)scr 12/01 「劇場版イナズマイレブンGO〜ダンボール戦機」東宝
*6.0億 *70(*94)scr 09/22 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 松竹/ティ・ジョイ ※+LIVE113館
*5.9億 *43(***)scr 10/06 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ前編−始まりの物語−」 アニプレックス
*5.6億 *43(***)scr 10/13 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ後編−永遠の物語−」 アニプレックス
*5.5億 *50(***)scr 07/14 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 アニプレックス
*5.2億 181(***)scr 12/28 「青の祓魔師-劇場版-」 東宝
*5.1億 135(148)scr 07/07 「それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島」 東京テアトル
*5.0億 178(201)scr 01/07 「マジック・ツリーハウス」 ギャガ
*4.7億 276(285)scr 04/21 「ももへの手紙」 角川映画 ※04/07より広島・愛媛先行公開15scr
*3.5億 *63(***)scr 10/27 「009 RE:CYBORG」 I.G/Tジョイ
*2.5億 101(***)scr 08/11 「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」 東宝映像事業部
*2.3億 *73(***)scr 08/18 「劇場版FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-」 松竹
*2.2億 241(***)scr 07/07 「グスコーブドリの伝記」 WB
*2.1億 *30(*36)scr 06/16 「図書館戦争 革命のつばさ」角川映画
*2.0億 *18(*44)scr 03/17 「ストライクウィッチーズ 劇場版」 角川映画
*1.8億 109(***)scr 10/27 「バイオハザード ダムネーション」 SPE
*1.4億 204(***)scr 09/29 「モンスター・ホテル」 SPE
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*1.0億 *24(*41)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
*0.6億 *93(***)scr 06/23 「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」 WB
*0.4億 *30(***)scr 08/04 「コードギアス 亡国のアキト 第1章「翼竜は舞い降りた」」 ショウゲート
*0.3億 *21(***)scr 11/10 「ねらわれた学園」 松竹
*0.2億 *59(***)scr 10/20 「伏 鉄砲娘の捕物帳」  東京テアトル
*0.2億 *10(*14)scr 11/01 「ゴティックメード -花の詩女-」 角川映画
*0.1億 *41(***)scr 01/21 「ドットハック」 アスミック・エース
*0.1億 107(111)scr 05/19 「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜」 東映
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:14:20.65 ID:mihQbGZg
なるほど、現状のクレしんの立ち居地は
単独プリキュア以上オールスター未満か

今回のASも五作目でどう数字が動くかな
スレチだがオールヒーローも2作目やるもんなあ、今回は+宇宙刑事で

着ぐるみ一回作ったら使い倒すコスト意識だけはホント素晴らしいw
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:15:30.02 ID:Vi3YfexN
*9.8億 330(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
*8.7億 563(***)scr 07/21 「メリダとおそろしの森」 ディズニー
*7.0億 208(***)scr 10/06 「神秘の法 The Mystical Laws」 日活
*6.9億 528(***)scr 10/06 「ロラックスおじさんの秘密の種」 東宝東和
*6.5億 270(***)scr 12/01 「劇場版イナズマイレブンGO〜ダンボール戦機」東宝
*5.2億 181(***)scr 12/28 「青の祓魔師-劇場版-」 東宝
*5.0億 178(201)scr 01/07 「マジック・ツリーハウス」 ギャガ
*4.7億 276(285)scr 04/21 「ももへの手紙」 角川映画 ※04/07より広島・愛媛先行公開15scr
*2.5億 101(***)scr 08/11 「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」 東宝映像事業部
*2.2億 241(***)scr 07/07 「グスコーブドリの伝記」 WB
*1.8億 109(***)scr 10/27 「バイオハザード ダムネーション」 SPE
*1.4億 204(***)scr 09/29 「モンスター・ホテル」 SPE
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*0.6億 *93(***)scr 06/23 「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」 WB
*0.1億 107(111)scr 05/19 「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜」 東映

ここらへんはやばそうだ
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:19:27.18 ID:mihQbGZg
神秘の法は大丈夫というか別の意味で一番やばいと言うか・・・w
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:19:58.63 ID:DkwCxl1X
>ゴーカイ5.2

これはちょうど1年前に上映していた
「海賊戦隊ゴーカイジャーvs宇宙刑事ギャバン&nbsp;THE&nbsp;MOVIE」のことなんだろうな
ゴーカイジャーは出演作多いから“ゴーカイ”と書かれただけだと、
どの映画だか一瞬、戸惑ってしまうw
5億2千万はVSシリーズが劇場公開されてから、歴代最高額になったな
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:23:49.79 ID:DkwCxl1X
>>920
>着ぐるみ一回作ったら使い倒すコスト意識

まぁ、それは円谷のウルトラマンも同じじゃない?w
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:27:57.06 ID:PlJqR4d9
ワンピギリギリで70億厳しいな
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:30:09.90 ID:xAvdzh+z
タイバニって6億いってたのか
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:33:39.00 ID:LxeToqVn
タイバニ、まどマギ以上かよ
公開直後はガラガラで爆死扱いだったのに
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:43:11.23 ID:7JJMMzud
洋画除くとイナダンとももが規模的にやばいな
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:47:40.52 ID:uz1RZZqM
タイバニもまどマギと同じような週替り特典やってたからな
キャラ人気強いアニメは特典でひと月はドーピングできるから数字も凄いな
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:51:19.62 ID:G6ShxK3z
やっぱまどか新作はハンター以下になるよね
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:52:16.42 ID:w/71GqcV
タイバニは館数が多かった記憶があるが
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:54:03.70 ID:LxeToqVn
まどマギは前売り加算があるから、まだ逆転の可能性もあるのかな
しかし思ったより伸びなかったな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 14:02:40.95 ID:LDPUMUIO
まどかは伸びなかったというより、初動に集まり過ぎた印象。

後、009も最終予想された通りだけど地味にやばいな。
当初押井に監督やらせようとしたとか3Dとか、金かかってたはずなんだが。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 14:47:46.49 ID:mSb8XlU8
>>918
そうか、今日発売か
9月の松竹3本立てでアッコがタイバニがピッタリ横並び、天地すら9.1億じゃあそら松竹年間興収落ちるって話だわ
まどかはファーストラン終了時からの伸びが足りないなあ、セカンドラン特典やポスカ付き年末イベント上映までやったのに
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 14:49:55.37 ID:7BD0RVYG
腐女子に負ける社会現象()
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 14:56:48.49 ID:mSb8XlU8
「アッコがタイバニが」って、書き換えてたら変な日本語になってた

ついでに他のにも触れればアンパンマンが歴代1位の5億越え
図書館戦争は30scrの初動4000万からこれならまあ妥当かな
そして宗教映画は実写よりもアニメの方が入るwww
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 15:09:51.71 ID:9Bqgosqb
アンパンマン一応日テレだけど
配給が超弱小だからなあ
まあやなせ先生は義理を大事にする人だからな
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 15:26:45.73 ID:ehSbrEj9
http://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=170
青エク撤収早いなあ
6億は無理だな良くて5.5か
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 15:28:10.56 ID:T99/v22i
>>931
初日のライブビューイングだけやった館が113館あったから。通常上映はスタート時70館、追加24館。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 16:07:46.02 ID:l2TX+UfL
神秘案外伸びなかったんだなw
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 16:40:31.11 ID:N+WrVAXd
やっぱどうみても、ももの位置がおかしい
どうしてこんな事になってしまったんだ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 16:47:10.87 ID:uZKH5SAC
>>939
LVだけやった館は43館で、通常上映の70館でもLVをやったんじゃなかった?
それで43+70=113がLVってことだと思ったんだけど記憶違いかな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 16:49:31.14 ID:l2TX+UfL
前売り加算ならなのはがまどかの上を行く可能性あるなあ
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 16:54:07.96 ID:TWbPrLtZ
まどか前編は4月まで公開あるから微積みで6億
んで前売り加算で7億ってトコだな。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 16:54:46.51 ID:LDPUMUIO
なのはまどかの問題は、アニプレが最終の数字を出しそうもない事だろうな。
今日のキネマ旬報の数字でも前売り加算してるのかどうかも不明だし。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:00:03.01 ID:ehSbrEj9
>>945
キネ旬が実質最終の数字になるのは今までも大体同じ

多分前売りも入ってるんじゃないかな
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:25:22.79 ID:go8V5QRD
>>944
よくオタ映画でも最終は前売り加算1億とか予想してる人がいるけど
単純に計算してオタ映画の前売り券でよくある1500円設定でも未使用券6.5万枚以上って事だぞ?
実際はもっと枚数必要だろうし
前売り加算で+1億なんて最近だったら65万枚売れたワンピZでやっとってところなんじゃない?
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:28:23.23 ID:n6pKYLdh
>>938
あの入りじゃ仕方ない
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:35:58.65 ID:iE4QUdDk
>>947
けいおんが未使用前売りで2億追加してる
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:37:35.37 ID:Vi3YfexN
>>949
金をゴミに捨てる奴が多いなwそんなやつにはなりたくない
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:41:49.29 ID:cgNAbYNF
mojoランキングから消えた後の、セカンドラン以降の興行収入
+未使用前売りでしょ
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:41:49.83 ID:XraE/vPa
>>947
まどかは前売りが売れてるとか言う記事もなかったし
限定のが売れ残ってるくらいだからね・・・
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:43:51.40 ID:QGZJs9lX
>>952
実際はどこも売り切れだよ>まどか
まあ1億積むだろうね
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:47:55.89 ID:FqqOO5lj
ハンタも前売りはどこも売り切れだったらしいし1億積むのか
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:49:18.71 ID:QGZJs9lX
オタアニと一般アニメを一緒にする人って…
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:50:15.14 ID:RflFnkNn
捕捉になるが>>939の言っている追加スクリーンは所謂セカンドランのことではなく
2週ほど遅れての時間差公開のことだからな
知ってる奴の方が多いと思うが
この前のQのセカンドランで100館近く公開映画館追加とはまるで違うから
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:50:44.73 ID:Vi3YfexN
オタクはデフレ解消に貢献してるってことだな。
いいことだなw
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:52:05.88 ID:iE4QUdDk
>>955
無知だよな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:54:27.04 ID:Epc4xTcD
まどかとか余りまくってたろ前売り
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:55:49.55 ID:FqqOO5lj
>>955
ワンピが1億積んだからまどかも1億積むってことじゃないの
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 17:58:33.66 ID:myxYQW6x
>>959
どこ情報?
前売り全てソールドアウトだったけど
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:01:30.74 ID:iE4QUdDk
馬鹿が印象操作に騙されてるんじゃね
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:11:34.62 ID:mHZnfN9B
ハンタは現時点でどれくらいなんだ
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:12:29.20 ID:n+zZVtsn
>>961
前売り完売まで結構かかってた気がする。
少なくとも、即日完売の類ではなかった。
確か主要劇場ですら完売まで1ヶ月ぐらいかかったような。
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:15:20.55 ID:RflFnkNn
億は無理でも5千万前後なら期待できると思うよ<前売り加算
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:16:09.89 ID:w/71GqcV
前スレだかの予想で出てたハンター12億ワンピース70億エヴァ55億は全部無理ぽいな
まあハンター以外はよく頑張ったけど
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:18:17.22 ID:GgakK674
>>950
あの人たちは「前売り券」というグッズを買っているので、捨てているワケじゃないよw
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:24:04.77 ID:go8V5QRD
>>966
ワンピースはまだ可能性あるんじゃない?
mojoで確認できる期間で67億いけばあとはランク外でちょっとずつ積んで
まあそれでも69億ぐらいかな
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:24:30.13 ID:DMagNKYV
まどか前売り普通に1億積むっしょー
フィルムに100万の値が付くアニメだぞ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:29:31.54 ID:mHZnfN9B
SWで追えなくなってからも結構積んだから
70はまだ見えてる
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:32:42.52 ID:mihQbGZg
69と70じゃ与える印象が全然違うから
東映も粘るかもねw
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:35:17.45 ID:T99/v22i
>>942
通常上映館の中にLVやってない館があったと記憶しているので、LVオンリーは43館とはならないはず。館というよりスクリーンと言った方が正確かな。
追加については>>956の指摘通り、だからセカンドランとはしなかった。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:38:58.43 ID:T99/v22i
アニプレ配給作品の最終興収はキネ旬以外にソース付きは期待できないだろう。配給屋としての広報を知らないできないとしか思えない会社だし。
未使用前売り加算を推計すると荒れるだけだから以後慎むべきかと。

あと次スレよろしく。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 18:56:36.51 ID:Xo9fkiU7
>>969
それ、取引不成立でもめてるっていうソースがあったような
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:00:53.49 ID:dH4rdwyh
禁書の初日舞台挨拶がいまだに売り切れない件
普通こういうのって即完売なんじゃないの・・・
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:02:33.02 ID:9NtXYi9u
なのはの数字は年末に出たのと変わってないから前売り入ってないな
って言ってもこれ以上数字の発表は無さそうだが
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:05:38.43 ID:n+zZVtsn
>>975
部隊挨拶回のチケットが1円落札されるアニメもありますしおすし
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:07:51.18 ID:Mb1WRF7k
なのは2週間限定だけど2/16からまだやる所あるしな
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:09:20.57 ID:RflFnkNn
>>975
実施日時に劇場名と登壇面子書いてくれないと
普通かどうか分かりまへん
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:11:12.16 ID:T99/v22i
>>975
角川シネマの舞台挨拶回は自前の予約システム使用だから転売目的で購入するとかなり面倒。当日、現地しか発券できないので。
それでもストパンは早々に完売したけどね。

まあ瞬殺するには先行発売がないと無理。んで先行発売は転売屋が必ず争奪戦に参加してくる。
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:14:37.13 ID:T99/v22i
つーかまだ発売前じゃないか>禁書舞台挨拶
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:15:50.32 ID:9Bqgosqb
そんなのいいからベルセルクの最終出せよ
特に二部
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:24:44.12 ID:Epc4xTcD
まどかオタ「あの星雲まどかに似てる…」 → 星雲を「まど神星雲」に改名するため署名運動
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360057389/


まどカス叩かれまくってるw
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:41:13.35 ID:yzW8krv2
ワンピは東映にしては珍しくロングランするみたいだから70億いけんじゃない
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 20:34:09.02 ID:MlxLuLa3
>>975
ンゴwwwwwwwwww
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 20:42:22.89 ID:qQM3lnNo
ベルセルクは原作がぜんぜん連載してないのもいたいね
2ヶ月に一話ぐらいしかやってない印象
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 20:46:26.45 ID:Htn0HrTK
ベルセルクの作者って何してんの?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 20:47:01.17 ID:Hugk6jCD
1001踏んでみたい
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:03:28.04 ID:l2TX+UfL
けいおんが未使用前売りで2億積んだらキモいと攻撃するけど1/3の興収のまどマギは前売り売れたし1億積むとほこらしげ
いつもいつもこんなダブルスタンダードなんだよなw
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:05:29.49 ID:zFBSvwj5
http://i.imgur.com/LtKqJQd.jpg
けいおんにはこういう奴が多いから余計に多いんだろうな
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:23:33.77 ID:6lGQPluq
>>989
妥当な予測してるだけだろ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:29:59.91 ID:v5Z2BTP0
言ったら悪いけど前売りで積むってのは金払ったけどみる時間が無駄って映画じゃね
俺も00前売り二枚買ったけどつまんなかったから一回しか行ってないや
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:30:05.92 ID:5cEo6VjD
未使用に違いないってのもアンチの難癖だしな
普通に長く公開したヒット作なのに
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:33:36.32 ID:dH4rdwyh
なぜ完売しないのか?
https://kinezo.jp/pc/default/index/170/event:12144

『劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟』
2月23日(土)初日舞台挨拶
 〈1回目〉14:30の回、上映後
 〈2回目〉17:00の回、上映前

【登壇者(予定)】
 上条当麻役:阿部 敦
 インデックス役:井口裕香
 御坂美琴役:佐藤利奈
 鳴護アリサ役:三澤紗千香
 EDテーマアーチスト:川田まみ
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:37:16.20 ID:ehSbrEj9
>>994
いつ売り出したのか知らないがほとんど埋まってるじゃないか
まどかの地方とかギリギリまで余ってたぞ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:38:34.68 ID:w/71GqcV
声オタが喜ばないメンツだからじゃないか
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:46:10.40 ID:AeyDv0Mg
売り豚死ねよ
ここで同じ事やるな
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:47:38.08 ID:afc4GE9o
ジャンプアニメって案外しょぼいのな
ワンピ以外は30億突破すらできないのか
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:47:54.28 ID:Rk37k10+
>>954
え?
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:50:33.51 ID:Kq/DONnv
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。