>>950 だから、狐につままれて山へ入ってしまった不幸な話なんだよ。
狐って昔からそういうものじゃん。
>>951 >プロデューサーがインタで「雨は細田自身」と言ってるから
げぇぇぇぇっ?!(白目)
な、なるほど。雨ばっかりやたら花から贔屓されてると思ったらそういうワケだったのか。
大衆に公開する作品にそれと分かるメアリースーを入れるなと
同人でやれ同人で
954 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/24(金) 15:29:58.08 ID:LBbgf2Wy
>>947 脳内補完するしないは個人の勝手だけど
>>927はいくらなんでも色々知らないで妄想しすぎだね
>>927 ようするに設定考えるのがメンドクセーから
既存作品でテキトーに脳内保管しとけということですね
前から気になってたんだけど、美女と野獣で
野獣が王子に戻ってからのキスが気に入らなかったから、おおかみこどもでは獣の姿で初夜にしたって
なんか話がおかしいよね。
ベルは野獣の姿(仮の姿)の彼を好きになって、結ばれる時には彼は本来の人間の姿になった。
花は人間の姿(仮の姿)の彼を好きになって、結ばれる時には彼は本来の狼の姿になった。
「気に入らなかったから変えた」という割には、仮の姿で出会って本来の姿で結ばれるって
全く同じなのでは…
単純に、女の子と醜い獣の組み合わせじゃなきゃヤダ!ってことなの?
なんかそれってただのマニアック趣味なのでは…
「自分の汚い所を無条件で愛してくれて文句も言わず頭が良いがそれを表にださず、化粧などはしなくても可愛くてファッションに無頓着だけどセンスは悪くない。何もしない自分の世話をやいてくれて生でヤラせてくれる彼女っていいよね」
キモ…
そういう話だよね
>>957 なるほど言われてみればその通りだ…!
ディズニーの「美女と野獣」で、最後の王子の顔が、なんかつまんなかったのは自分も同じだが、
それは、それまでの映画の描写で、あの野獣の外見含めたキャラに感情移入して思い入れしてきてたからであって、
それが見た目別人になっちゃったのがつまんなかった、というちゃんとした理由がある
おおかみこどもの場合、花は(観客も)最初に人間姿の彼に出会ったのであって、
「美女と野獣」とは状況が違う
>単純に、女の子と醜い獣の組み合わせじゃなきゃヤダ!ってことなの?
さすがに勘ぐりすぎだと思いたいところだが、
ほんとに本気で、これが本音なんだろうと思えるふしがある
結局外見しか見てないのは細田ってオチかw
「イケメンじゃなくても受け入れてくれる彼女」という前提が崩れちゃうから嫌なんだろう
花に狼であることを告白した時点で
おおかみおとことして受け入れられたはず
だから初夜にわざわざ狼姿にする必要は無いと思う
「受け入れる」っていうのが精神的な充実じゃなくて
やらせてくれるかどうかの問題っていう
製作者の気持ちがストレートに出すぎ
ただ単に、夏休み家族向けアニメとしてまわりが勝手に宣伝してくれるだろう新作に、
獣姦シーンを入れてタブーを破っちゃう俺カコイイ、って細田が考えてだけじゃないの?
金ローの放送まで間もない頃、本スレで信者がそのシーンを擁護するため、
「人類の歴史において獣姦はふつうになされてきたことだ」とまで言ってきて、
ごく一部の人には入り込みすぎるとそこまでおかしなこと言い出すようになる作品だと改めて怖くなったよ。
>>958 オタクが夢見る理想の聖女()だよな
ぼくらのの本田市子おもいだした
男がどんなド畜生でも、家族を輪姦されても男を許してベタベタに許しまくる都合のいい女。
ハゲラッパー「花を聖女や完璧超人だと言う方いますが、よく画面を見てください。人と接するのが苦手で上手く周りに馴染めなかったり、ポストに宅配物が溜まってるワンカットで彼女の精神的脆さも一目でわかるはずです。
もっとちゃんと画面を見てください。花はどこにでもいる普通の女性なんです。」
>>966 そうだね
父親似の息子をベタベタ甘やかして娘の扱いが雑なあたり悪い意味で「女」って感じだわ
そういう所も意図して「完璧ではない女」として花を描いてたのなら評価できるけど
実際そこは意識されてないっぽいのが気持ち悪い
聖女や完璧超人だとは思わんが、どこにでもいる普通の女の子とも思わんな
親の言いつけだからと葬式でまで笑うエピとかコミュ障にしか見えんし
取りあえず何でも受け入れてから思考する生き方自体が並のメンタルじゃない
つーか擁護にハゲの批評かよw
ハゲラッパー「赤い目をした王蟲がごちゃごちゃうるさいですね。これはお伽噺なんですよ。メタファーなんですよ。興収を見てください。この数字は多くの人に受け入れられた証明なんですよ。
この映画が受け入れられない人はポスト宮崎である巨匠細田守の公共のために映画を作ると言う、すなわち世界への肯定感が受け入れられない人なんでしょうね」
何のメタだよ
971 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 14:47:56.19 ID:U1LQOymn
なかなか思うようにならない子育てのメタファーらしい。雨の目が赤く光るところは自分の子供に獣的なもの見た時の驚きを暗示している。そんなことをラッパーの人が言っていた。「しろうちゃん、どうしちゃったの?」
>>966 友達も居ないし人付き合い苦手なのかと思いきや、
おおかみおとこにはものすごい積極的だから違和感があるんだよね…
単に親切心で話しかけた、とかのレベルじゃないし。
973 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 17:36:13.65 ID:U1LQOymn
>>972 とにかく付き合うことにしないと話が進まないよ。きっと孤独な影がある感じがして惹かれたんじゃないのかな。
なんでわざわざageてんのかね。
>>973 付き合うきっかけにしても、花は他人に自分から関わることをしてないのに、
見も知らな人に対してお節介すぎる。あのシーンだけ浮いて不自然。
パン咥えて走ってて曲がり角でぶつかる方がマシなレベル。
>>973 惹かれたからって不自然に積極的すぎる。
てか他の学生とは挨拶すらしないのに、気になった相手にだけ積極的って…
977 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/25(土) 18:22:09.43 ID:U1LQOymn
イケメンだし。まあ、そうゆうことってあるよね。
イケメンだから積極的にって
うわー・・・
花って感情の表出に問題がある人だよね
怒りや辛い時にもそれを出せないってさー
狼男にもなんか普通じゃない部分を感じたんじゃない?
メンヘラ同士の恋愛っぽいよね
そういうのに惹かれちゃうって言うし
だから美化するお話じゃないよね
花は典型的な男好き恋愛脳メンヘラ
同性の友達が居なかったのも納得できる
男のために生きる事が一番の幸せで同性の事なんか眼中に無いんだから
これがせめておおかみおとこにだけならいいんだが
爺さんと農業や小学生の草平相手の時もフリルやピンクとことさら女性をアピール
もうね、色キチガイですよ(作者が)
何で本スレアンチの両方でageてるわけ?
自称アンチのかまってちゃん信者?
せっかく本スレでネタ投げたのに誰も食いつかないからって
突撃してくるなよ
>>978 今クソビッチって単語が脳裏をよぎったでござる
>>980 浮き世離れした変わり者の女を描く気だったのかもしれんが
単なる変な性格の嫌な女になってるのがな
韮崎の爺さんが自分に惚れてると知らされて以降の振る舞いは最悪だった
若い未亡人に惚れる爺さんも爺さんだが
細田氏は、ウテナみたいにビッチとか腹黒とか痛いのとか
アレな女しかいないのだけやってればいいんだよ
>>985 むしろそういうのって突き抜けるにも良いバランスにするにも視聴者の「面白いライン」がわからないと作れないと思うんだが
パンティー&ストッキングとかを細田が作ってみろよ「ビッチ死ね」が最全面に出て可愛さとか一切無くなる
ウテナやパンストは清々しいほど突き抜けてたり戯画化されてるから良いのであって花とは似て非なる物だろ
花のビッチぶりは現実味がありすぎるというかガチで生々しいから駄目だ
ところで次スレだけど、950いる?立てられる?
自分960だが、もうちょっと待って、950が来ないようなら、立ててみるよ
>>988 すみません。950です。御指摘で、スレ立て番号踏んだことに気付き、試してみましたが
規制にひっかかってるようで立てられません。テンプレは
>>919>>920>>936 でよろしくお願いします。
>>991 乙です。ありがとうございます。お手数かけてすみませんでした。
991さん、スレ立て有難うございます。
一時子供は決して怒らずに褒めて褒めて育てましょうっていうのが流行ってた
その勘違いのまま大人になって現実社会の厳しさにさっさと負けて
パラサイトニートとかになった気がする
雨もそんな感じ
娘は搾取用こども
息子は愛玩用こども
>>991 スレ立て乙
リアル田舎では韮崎の爺さんに脈ありと勘違いされて面倒なことになるよ、絶対
前のレスにもあるけど雨=監督で、自分が母親に認めてもらい笑顔で見送って欲しかっただけで
「自分に都合の良い母親讃歌」でしかないからな
母親ってスゴい!尊敬する!と吹きながらも母親の負の部分は見たくないから
何でも受け入れてくれ叱りもしない、子と対話も出来ないそんな薄っぺらな母親しか描けない
>>996 リアル田舎だったら、周囲に韮崎爺さんの妾扱いされると思うぞ
失踪した前夫や息子なんかいたら、金田一耕助が調査にやってくるぞ。
>>994 人は褒めて育てれば伸びるのはれっきとした事実だし子供が聞かない子でもしょっちゅう叱ってると逆効果
大人も同じで「叱られて育つ人」は存在しない事が既にわかってる
花は子供に対して困った顔しただけで褒めてないし叱っても居ない
もっと「雪は虫に詳しいね、凄いなあ」とか「雨は変身がコントロールできて偉いね」とか褒めてたら自己肯定感が育ってあんな結末にはならなかったかもな
と言う人が支持してんだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。