【興行】劇場公開アニメを語ろう101回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう100回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1346030189/

関連スレ

興行収入を見守るスレ742
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1345959717/
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
・避難所
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/

参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 22:02:38.85 ID:rdslW1tL
訂正
興行収入を見守るスレ746
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1346706665/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 22:21:32.54 ID:fbrBeU8D
ポケモンは来年が正念場だな
来年40億復活すれば問題ないがまた40億切るようだと配布商法は飽きられたと見ていい
去年の2作商法に嫌気が差して既存客が減ってさらに新規も減ったのか
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 22:29:42.45 ID:clRaWMrL
ポケモンは少子化の影響もあるんじゃない?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 22:33:25.49 ID:Rj8zcbCw
単純にドーピングという魔法が切れただけだろ
ワンピの0巻商法だってドーピングという魔法が切れたらどうなることか

ドーピングはだんだん効き目が無くなり、どんどん強くしなきゃいけないエンドレス
そうおん!のフィルム商法はある意味単発映画だからこそのウルトラドーピングとも言える
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 22:44:40.39 ID:pckfwcuE
今回きりって感じを演出しないと効果無いだろうな

前スレ959以降のおおかみの累計予想の話だが
http://boxofficemojo.com/intl/japan/?yr=2007&wk=36&p=.htm
2007年のデータを見る限り次の土日は5割減、その前の平日ももちろん弱くなってるので
目算では次の土日までに39億台半ば、
それ以降はがっつり回数減るので週に億積むようなペースは望めないので
最終43億くらいか
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 22:56:00.82 ID:Fa2VSvP5
>>3
ポケモン以上に正念場なのがクレしん
こちらも既存客だけでなく新規もかなり減っている
来年回復しなきゃ打ち切りの可能性もある
しかも作者が死んでいるし内容的にもポケモンやワンピやナルトのようなドーピングが出来ないから厳しい
ライダーが本命のフォーゼとゴーバスの結果で来年春の興行を廃止してくれることを願うしかないが東映の現状を考えると無理な話だよな
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 23:51:27.93 ID:Lns2G1uI
ポケモンの最終は35億後半〜36億前半くらいかね
ドラが競り勝ったらポケモンに初勝利か
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:04:18.27 ID:6K5/ZtIw
35億で大失敗っていかに期待値が大きいか分かるな
コナンなら大成功
ドラなら想定内の数字だもんな
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:05:09.85 ID:mVj836t2
>>6
まあ現実それだろうな
ここまでコクリコの推移と似てるからこれに勝てるかが
興収的には一つの目安になりそう

言っておくがジブリアンチでも細田オタでもないぞ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:13:18.57 ID:/DKe41Oh
ポストジブリに相応しい興収叩きだしたから、次はコクリコ超えるかどうかで煽り文が変わるな
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:17:17.26 ID:A2GF1c7l
コクリコ越えってそんな意味ないだろ、エヴァQがとりあえず抜くだろうけど
パヤオ越えならともかく
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:23:20.32 ID:5elfzSiF
そもそも40億は流石に無理だろと言われてたのに
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:23:38.64 ID:vBGStmc1
コクリコ並みなら日テレも安心だろ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:27:31.66 ID:f4jftWEo
別になにかを超えるとか関係なく40億近く行ってる時点で凄いよ
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:30:07.06 ID:AWnKD/K4
先週分のmojoはいつ更新されるんだろ
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:35:55.72 ID:f4jftWEo
青エクは期間限定でアニメイトで9巻と前売り券を買うと複製サイン色紙が貰える
キャンペーンやってるらしいよ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 00:36:37.35 ID:q5K69SZX
松竹「劇場版FAIRY〜」16日間で興収2.4億
2012年09月04日
 松竹は、配給作品の最新興行成績をまとめた。……
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=63774
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:07:00.87 ID:CXRd810C
>>963
鰤は人気無くなってたのも事実だけど
大人の事情で何回もブツ切りオリスト入れるのに限界が来たのが1番の理由じゃね
3月にアニメ終わったのにまだ1冊分しかストック無いんだぜ…
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:18:52.56 ID:RBu1fyhc
409 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage New! 2012/08/30(木) 14:35:29.69 ID:JzajGMd7
>>407
数字なんて目標越えられない時点でチンカス以下やん
今週で億いかなくなって30億単位でフィニッシュ確



今度はコクリコは越えられまい!細田信者涙目!
で煽ってくるかなァ。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:19:09.37 ID:1GlUWXfj
>>9
おおかみは何億で大成功だったんだ
今年のポケモンはライダーやプリキュアでいや玩具の売上が100億以下で大失敗と叩かれるようなもんかい
どれもそれだけ期待値が大きいつうことを言いたいんで
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:24:06.95 ID:oSGLRuTa
25億以下だったらわりと煽られてたかもしれん
細田の天井が見えた諸々とかいわれて
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:26:09.37 ID:iHBvc8WE
>>15
40億ってだけで快挙なんだけど
なにかにつけて完全オリジナルのアニメ映画なのにジブリと比較されて煽られる

ジブリだって基本原作ありきだっつうの
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:30:02.47 ID:vBGStmc1
ポケモンは前年から大きく下げたとしてもテコ入れで上げられる可能性があるからね
今回は15周年、ゲームの発売日が映画の前だったりしたから期待値が大きかったってのはある
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:36:41.79 ID:1GlUWXfj
>>24
記念作で期待通りの結果を挙げられたのはナルトだけだな
同じく記念作だったポケモンとしんちゃんは期待が大きかったわりに残念な結果に終わった
ナルトとポケモンはテコ入れで回復出来そうだけどしんちゃんはどうするんだろう
テコ入れするにしても策がない
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:37:02.77 ID:f4jftWEo
>>23
俺は両方凄いって言ってるだけなのに・・・
なにに対して怒ってるんだ?意味わからん
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:47:30.05 ID:wmpid/U+
ダンボールは今人気なの?
一時期プラモの売上が話題になったが最近は話聞かないな。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:48:13.16 ID:iHBvc8WE
>>26
別にそっちに向かって怒ってるわけじゃないことぐらいわかれ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:50:24.93 ID:oSGLRuTa
なんかヤバそうなのがきた
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 01:55:07.71 ID:TFN9nKui
それを煽るお前をNGに入れればいいんだな、わかった
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 02:55:59.63 ID:+oQnvkXV
>>25
ナルトも割と期待外れな反応だったような
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 03:08:33.49 ID:8aMkQ7hI
細田関係は今信者もアンチも暑過ぎて触れないに限る
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 03:17:25.94 ID:CXRd810C
>>31
期待しすぎだったんじゃね?
前売り加算で15億行けそうだしナルトとしては十分だろ
最近は10億弱ぐらいかデフォだったし
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 03:22:08.23 ID:dKYh6kYZ
>>31
歴代最高興収なのに期待外れっておかしすぎなのだが>ナルト
入場者特典DVD150万枚を配り切れないことで煽る馬鹿がいるようだが、入場者特典が途中でなくなって追加しない方がCS(顧客満足)上は大問題なんだがな。

おおかみこどもはハコは小さく回数も減らされるが、その分入場率も高まるだろうから、1〜2週で多少戻すだろうし、週1億ペースはしばらく維持できるでしょ。でなければサービスデー込みの週末興収1.39億なんて出せないよ。
軽く見た範囲では9月7日以降も1日3回上映あるから、言われるほどは落ちないのでは?
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 03:26:31.90 ID:cVq/AFgZ
DVDじゃなく漫画なら全部履けてたんだろうか
キャラブックや副読本と通常コミックじゃ売上に10倍近い開きがあるから
ちゃんと巻之忍じゃなく巻之零ってタイトルで
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 04:15:43.15 ID:qyV33SPq
ナルト最高といっても段違いでもないしな
あとを引くような影響も残せなかったようだし
さっさと切り替えて次は青エク銀魂に期待かな
黒子の勢いも凄いし来年あたりには本格始動くるかもな
ワンピはすでに確たる地位を築いてしまったしまぁいいかな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 04:44:50.12 ID:FSOdcGAX
銀魂は心配ないだろうけど青エクはしょっぱい気がするなあ
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 05:22:47.74 ID:5elfzSiF
NARUTOアレルギーがよくわからん
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 05:49:56.92 ID:KDQhPEzA
>>9
ドラえもんも35億なら大成功じゃない
コナンとドラはレベル的にも同じだしドラで35億は最高だし
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 06:18:40.85 ID:uIa5Xsds
>>35
来た人みんなが貰えるぐらいを想定して作ったようにみえるけど?
一回しか休載しなかったし、ワンピは休みまくるわ
映画とその余波でカラーは増えるわでそんなもの描いてる余裕はなかったよ
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 06:30:20.96 ID:DB5W8HOu
おおかみ凄いな、17〜20億を予想してたから大成功じゃん
今月中の40億到達は間違いなさそう
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 06:40:13.94 ID:FSOdcGAX
踊る大捜査線公開 
toho系映画館 上映回数 9/1(土)→9/7(金)

るろ剣    269→202
プロメテウス  343→249
アベンジャーズ 361→382
海猿     188→105
おおかみ 180→98
あなたへ 264→206
ウシジマ 104→65
最強のふたり 158→138
アッコちゃん  222→180
マダガスカル 72→52
エイトレンジャー 72→55
another 63→58
トータルリコール  92→54


(お疲れ様)
ダークナイト 62→6
ナルト    56→7
ポケモン  65→10
ジュエルペット  53→4
仮面ライダー 52→45

(新作)
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 449
デンジャラス・ラン 269


夏映画おつかれさん
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 06:41:00.74 ID:heEvci7K
>>38
NARUTOアレルギーって初めて聞いたからよくわからんが
流石に黒子、青エクに代わりがつとまるとは思わない
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 06:42:18.10 ID:DB5W8HOu
おおかみ、箱減らされるうう
それでもテルマエロの次ってマジ凄い
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 07:05:52.58 ID:ermoGecy
公式目標
おおかみ→40億
ワンピ→ストロングワールド越え
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 08:33:03.18 ID:ctZt4ZYP
ほう
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 09:08:44.20 ID:q3X8U+1j
ナルト→成功、しかし期待したほどではない、公式煽りすぎ、DVDに金掛けすぎ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 09:39:52.29 ID:DOqx3zqU
>>43
同じくアレルギーは聞いたことないからよくわからんが
>>36みたいなのはただああいうこと言いたいだけだろ
銀魂青エク黒子がどうとか映画9年目のナルトと何の関係もないw
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 09:50:29.53 ID:RsRTIl99
>>47に同意
次回さらなるドーピングしないとまた10億未満に急降下すると思う
ドーピングのいたちごっこみたいな

あとFTって成功なん?
本スレではそこそこ成功たから第二弾の映画もある、って
豪語してる人がいるけど、よくわからん
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 09:55:16.32 ID:eMoIqV/m
ナルトアレルギーってあれか?
ナルト成功したって言わないとヒスる奴出てくるってことか?
ぶっちゃけ公開前のものすごい煽りからすると割と微妙だと思うんだが
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 10:15:56.89 ID:iKuArT1v
成功って話してると期待外れだからコケって言いたがる奴の方じゃね
公式の目標ならともかく個人的なハードルとかしらん
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 10:17:39.47 ID:DOqx3zqU
普通アレルギーと言ったら拒否反応の方だろ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 10:20:44.33 ID:NwP2+rwc
>>49
FTは今月末くらいまで大規模な劇場では上映するようだから、
16日間で2.4億、推定累計4.5億弱ってところか
70scrの映画としてはまずまず成功したと言える程度ではある
続編作るかはかなり微妙なラインだが
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 10:24:39.08 ID:Q7kRbzT+
4.5億もいくか?
夏休み終わってあと2億も伸ばすのは無理だぞ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 10:27:09.11 ID:NwP2+rwc
>>54
まぁ、あと30日あるのと思ったよりは伸び率良いからそこまで行くか?
と思ったけど、4億超えるかどうかがギリギリかもな
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 10:28:51.32 ID:m5r0I1Wn
>>42
アベンジャーズの数字が訂正前になってるから、修正版に直しとく。


踊る大捜査線公開
toho系映画館 上映回数 9/1(土)→9/7(金)

るろ剣    269→202
プロメテウス    343→249
アベンジャーズ  382→282
海猿      188→105
おおかみ   180→98
あなたへ   264→206
ウシジマ   104→65
最強のふたり 158→138
アッコちゃん 222→180
マダガスカル    72→52
エイトレンジャー   72→55
another    63→58
トータルリコール    92→54

(お疲れ様)
ダークナイト    62→6
ナルト     56→7
ポケモン    65→10
ジュエルペット   53→4
仮面ライダー   52→45

(新作)
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 449
デンジャラス・ラン 269
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 10:34:30.50 ID:wnsvsJLk
おおかみは時期がよかったこともあるな
対抗馬もなかったし
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 10:41:39.63 ID:Ai9CXcRx
むしろ対抗馬だらけじゃね?
TOHOは海猿に箱を大分取られたし
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 10:46:04.56 ID:wnsvsJLk
>>58
いや、客層とかそういうものだよ
実際夏休みは子供向け映画のかき入れ時だが一定のファンを持つ映画以外の夏上映は少なくなってると思う
ジブリの対抗馬が嫌で春、GW、秋へとずらすところが多いのもあっていい時期を狙えたってことだね
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 11:04:36.68 ID:m5r0I1Wn
>>59
まあ、ファミリー向けアニメではピクサーのメリダが勝手に自爆してしまったので、
本来だったらそっちに行く層をおおかみがキャッチしたんだろう。

海外アニメ同士では、上映時間が短めで短くて全体的に内容が明るいマダガスカル3が、
前作の2倍になりそうな興行成績になってる。
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 11:12:40.30 ID:wnsvsJLk
>>60
なんでそういう中でチャレンジしたおおかみの気合と時を逃さなかったのは凄いなと
時期も戦略のひとつですな

メリダはトイストーリー3からの流れもあって自分も期待してたが
最初の勢いでコケてたな確かに…
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 11:14:01.35 ID:RsRTIl99
>>53
2.4億は間違いじゃ?
ムービーウォーカとか他は1.9億だと言ってるし
前週1.3億なのにいきなり2.4億はおかしい
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 12:13:25.59 ID:m5r0I1Wn
>>61
でもサマーウォーズからは細田作品は3年のうちに作ることになってたので、
3年前から今年が新作公開年と決まってたはず。

そこにピクサーは、日本のアニメ映画ではそこまで珍しくない戦うヒロインの作品を、
スタジオ初の女性主人公作品としておおかみ同日にぶつけたがダメだった。

(メリダはスタジオ初の女性監督が担当していたが、
降板して男性監督に交替というゴタゴタもあった。)

海外ではメリダや、日本では公開しないアイス・エイジ4が普通にヒットしてるから、
日本が特殊っちゃあ特殊だけど。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 12:49:15.88 ID:KtV+ysU7
ナルトは持ち直したって事でいいじゃん
10本目記念の来年はどうでるのか楽しみに
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 12:59:23.76 ID:95h/XNmd
細田の次作はまた3年後くらいか

ダークナイトがほんと伸びなかったなぁ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 13:05:08.21 ID:Q7kRbzT+
次は何やるんだろうな細田
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 13:06:59.13 ID:RBVvQsZN
おおかみおとなの雨と雪
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 13:28:23.69 ID:m5r0I1Wn
>>66
ジブリだとトトロ・火垂るが公開後に評価が高まったあと、
宮崎駿では魔女宅、高畑勲ではおもひでと少女・女性主人公の作品が続けてヒットしたので、
細田にとってのおおかみこどもは、それまで細田作品にほとんど関心のない女性客を呼べたことから、
ジブリと比較するとそのあたりのポジションじゃないかと思う。

ところがその後、宮崎駿次作は自らを豚の姿に変えた火空挺乗りの中年男が主人公の紅の豚、
高畑勲次作は人間に住処を追われようとしている狸たちの話であるぽんぽこと、
全然違う路線の作品を出してもしっかり売れてしまった。

ただ、もっとケタ外れのヒットをするようになるのは、
宮崎駿5年ぶりの作品で当時は引退作と煽ったもののけ姫で、
久々に宮崎駿作品の主人公・ヒロインが少年・少女になり、奇っ怪な化け物も久々に登場した。

それだけジブリのヒットの仕方が特殊といえるんだが、
細田作品が路線を変えても売れるというならどうにかなるかもしれない。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 13:35:56.12 ID:IPBCEPF4
結局フェアリーテイルって松竹の記事が間違いなのか?
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 13:37:38.80 ID:RsRTIl99
文化通信が記載間違いしてるんじゃないかね
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 13:46:09.51 ID:TK260Ls/
先週時点で1.3だっけ?
2.4だとそれから一週間で1.1も伸びたのってことになるわけでファーストデイで入りまくってない限り無理だ
箱や回数も減らされてたし
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 13:47:34.92 ID:TK260Ls/
まぁ、伸びてない可能性がないわけではないがな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 13:50:36.03 ID:TK260Ls/
9/3累計興収(百万)9/1公開:『最強のふたり』79
『ひみつのアッコちゃん』 142:
8/25『あなたへ』867
『るろうに剣心』1,417:
8/24『プロメテウス』 1,305:
8/18『THE GREY』63
『FAIRY TAIL』192:
8/17『アベンジャーズ』2,837

ちなみにmoviewakerだとこう
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 13:54:36.10 ID:j8eZ66K9
フェアリーテイルの映画って内容面で突っ込むなら

「冒頭で結構惨たらしく人が殺される(ここで真っ赤な血も有り)」
「最終的にはゲストキャラを救えなかった」という展開なんだから
王道夏休みアニメって言うには無理があるような気もするなあ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 14:02:43.90 ID:95h/XNmd
ニコ動で宣伝したのもあるだろう てか端から見てて宣伝手抜き過ぎ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 14:03:46.33 ID:BoS+3j4Y
何よりるろうににびっくり
間違いなくコケだと思ってた
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 14:04:31.21 ID:DOqx3zqU
>>71
まあどっちが正解だろうがFTの興行が成功か否かなんて結局わからないんだけどなw
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 14:15:24.71 ID:j8eZ66K9
>>75
これってそんなに手抜き宣伝なのか?
普通だと思ったけどそうでもない?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 15:13:48.11 ID:O4cSxqbC
>>77
映画の収入だけじゃ黒にはならないからグッズの売り上げ次第じゃね
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 15:40:36.64 ID:j8eZ66K9
>>78
海外上映での収入はどうかな
その海外上映でどれくらい費用掛かるのかは知らんが
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 15:54:46.07 ID:RsRTIl99
ジブリみたいにアカデミー賞でも絡んだなら海外で利益どうこう言えるけど
FTのレベルや規模だと採算度外視、あくまで宣伝だと思う
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 16:24:24.29 ID:H0dzrTEr
>>72
回数とか会場とか激減してる上、満席情報も聞かないのに
それはありえん
どんな数字マジック使ったんだよ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 16:27:35.78 ID:j58M5RiA
おおかみこどもは評判もいいしヒッソリとロングラン公開されて動員伸ばしそう
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 16:32:21.82 ID:Q7kRbzT+
たまにある途中で前売り加算か
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 16:34:55.42 ID:fJDZQAMe
東宝の盤石っぷり
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 16:41:40.12 ID:j58M5RiA
11月10日(土)全国ロードショーの劇場アニメ『ねらわれた学園』、主人公キャスト&主題歌を渡辺麻友が担当
http://moca-news.net/article/20120904/201209040600a/01/
http://moca-news.net/article/20120904/201209040600a/image/001.jpg
http://moca-news.net/article/20120904/201209040600a/image/002.jpg
http://moca-news.net/article/20120904/201209040600a/image/003.jpg

11月10日(土)に全国ロードショーとなる、劇場アニメーション『ねらわれた学園』。
本作の主人公・ナツキ役をAKB48の渡辺麻友が担当。さらに主題歌をソロで歌唱することが決定した。





20億狙えるか
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 16:49:03.09 ID:s/2pbbfh
るろ剣今週も一位か?
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:22:27.64 ID:160p9Enw
鰤の枠が開いたから
ナルトとワンピで冬に交代ずつやれば良いんじゃね?
どっちも作者ドーピングが無ければ急落するだろうし毎年はできないだろうし
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:25:58.00 ID:Am9FHDzn
NARUTOはせっかく夏の定番の1つに定着したんだし
このまま夏の方が有利だろ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:36:35.99 ID:5+abGBR+
スタードライバー THE MOVIE
2013.2.9 颯爽登場!

http://www.stardriver-movie.net/
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:37:50.16 ID:Q7kRbzT+
>>90
タイトル見てまさかなと思ってクリックしたけど
マジでやるのかww
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:40:45.77 ID:NdDG4ZjO
>>62
亀だが、そういう伸び率の映画は前例幾らでもあるし、
ぶっちゃけmoviewalkerは外部のマーケティング会社の情報でしかないから
配給会社自体から直の発表があるならそちらのが無論正しい
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:50:33.99 ID:FnTevJof
mojoで判断待ち
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:52:44.57 ID:f6uqMsas
2.4億行ってたらmojoに載るな
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:53:13.56 ID:AYZMjNk8
>>82
FTのこと言ってるなら、会場数は変わらず、規模でかかったりアクセスし易い劇場はほぼ
今週も1日3、4回上映やってるようだし、上映回数もそんなに減ってないぞ

子供向けで言えば、ケロロやクレしんとかでも、突然その週の興行収入が先週より5千万円以上多くなったり逆に減ったり
とか妙な推移見せることもしばしばあるから左程珍しい光景でも無いし
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:55:49.36 ID:JbQk7WJq
>>93
前から気になってたけど、あれの日本版ってどの程度信憑性あるの?


各製作元の発表した最終累計と食い違ってるって言うか千万円単位で
未集計っぽいことも間々ある臭いけど
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:58:37.65 ID:FnTevJof
クレしんでそんな推移あったっけ?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:00:07.36 ID:f6uqMsas
FTはmovixだと優遇されてるが、TOHOだと今週は1〜2回上映がほとんど
金曜からは踊るの公開に合わせてほぼ1回になる
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:05:04.80 ID:JbQk7WJq
例えば09〜11年のクレしんの映画で言えば
1.7→3.5(+1.8)→5.9(+2.4)→9.2(+3.3)→以下ry
2.7→4.9(+2.2)→7.7(+2.8)→11.1(+3.4)→以下ry
1.9→4.0(+2.1)→6.7(+2.7)→10.3(+3.6)→以下ry
なんて具合にサイヤ人的な伸びを途中では見せることはザラ

コナンとかでもこういう感じだったりする
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:06:18.02 ID:axTsLWhd
>>90
ようやくきたか・・・あの最終回はすごかったし見に行きたいとは思ってたが
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:11:44.25 ID:FnTevJof
>>99
それはGWって理由がある
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:17:30.50 ID:E24DBITi
>>101
どの作品も、GW関係あるのは5月5日前後の4週目だから特に関係ないよ
6千万程度伸びる3週目は特に関係無いけど
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:20:27.73 ID:E24DBITi
>>102
悪いタイプミスって変になったわw悪い

3週目までなら6千万程度はその前の週より伸びる可能性が大いにあるから
作品や時期は余り関係無い
だった
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:20:41.16 ID:FnTevJof
違う奴ばかり答えるが同じ奴?
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:22:25.77 ID:jhfsOu9j
>>90
配給はアニプレと松竹か
で現時点で24館
BASARAぐらいのこじんまりで行くのか鋼FAやFT位増やすのか
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:23:25.01 ID:+4IK/0Uw
>>90
これも一応日5だったな
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:27:53.32 ID:E24DBITi
>>104
>>99と俺が同じかってことか?それなら違う

>>96
そもそも、マーケティングって基本的にその得意分野やフィールドを離れると精度が急落するから
製作スタッフ等から発表があったならそれが正しい
どの作品も、マーケティング会社の最終集計と発表される累計興収はかなり開きあるし
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:41:27.64 ID:axTsLWhd
日5がこれだけ映画出してくるとなると・・・

まさかAGEも・・・
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:44:31.40 ID:m+WA2rUW
>>105
最初25館前後で数週間過ぎたくらいから追加で50館弱まで増やす
ってのもよくあるから、そのパターンじゃね
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:44:54.99 ID:s/2pbbfh
AGEよりSEED映画化したほうが絶対に売れるw
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 19:11:26.33 ID:YLSbVIJx
もう日5は映画化までは作品の企画が立ち上がった時点で決定してるのか?
さすがにスタドラは無謀すぎる•••
セールスポイントがなにひとつ思い浮かばない
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 19:18:52.34 ID:f6uqMsas
いろはやそらおとなど深夜アニメ下位でも映画化してるから、今更驚かない
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 19:24:36.50 ID:eLGq6OQC
>>112
いろはは深夜アニメの中では上位15%以内に入る
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 19:25:50.81 ID:iIoLOgQW
とりあえずタクトは1万売ってたとこもあるし別に驚きはしない
セールスポイント言うなら他に疑問視したい劇場化なんていくらでも
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 19:27:06.16 ID:95h/XNmd
SEEDは何の音沙汰も無くなったな
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 19:37:41.27 ID:LzLzpN9l
青エクみたいに博打売ってる感じしないし、適切な規模なら打率高いんじゃないの?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 20:00:21.95 ID:qutfhPKS
青エクはポスカ付き限定前売り券に初日のイベント参加チケや(応募)メイトで
最新刊と一緒に購入することで複製原画貰えたりするイベントやってるけど
何枚売れたとかいうアナウンスまだないよね
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 20:03:16.71 ID:BbC0GOB3
>>108
日5は同じ系列のけいおんみたいに何故結果を出せないのか
深夜と夕方という違いはあるがどちらも全国規模で放送されたわけだし
まどかとタイバニがけいおん並みに結果を出せれば
どちらも時間帯の条件はけいおんと大差ないが全国規模で放送されているわけでもないからさ
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 20:11:49.82 ID:BbC0GOB3
放送規模とスクリーン数の相関関係ってあるのかな
例えばテレ朝系列なんかは意外と穴だらけだからアニメや特撮が未放映の地域がかなりあるんだよ
特に富山 高知 福井あたり
これらの映画館でもドラやクレしんやライダーやプリキュアの映画を上映していると思うんだが客入りはどんな感じかな
ヲタは地元で放送してなくてもネットなりで予備知識を仕入れたり円盤買ったりケーブルやネットで視聴したりするがガキはそこまでやらないからなケーブルなんて親が加入していないとまず無理
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 20:13:53.48 ID:yniNlrhz
>>119
ドラはテレ朝ない地域でも別系列で遅れて放送されてるから別格
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 20:15:18.38 ID:160p9Enw
ギアスのあれは映画かOVAか微妙だけどこれで日5は全作品映画化だな
コケる未来しか見えないが日5な上に一応ガンダムだしAGEも確実にやるだろうし
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 20:18:59.86 ID:yniNlrhz
けいおんって普段は実写ドラマしか話題にならない女子中学のクラスでも流行ってたとかだろ
日5どころか近年じゃワンピースくらいだろそんなの
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 20:21:42.43 ID:+4IK/0Uw
日5も基本男向けアニメだから
腐女子が付くのもあるけど
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 20:25:13.71 ID:BbC0GOB3
>>120
ポケモンもテレ東なわりに全国ネットのコナンやドラえもんやクレしんと同規模でやっているから別格かな
まあテレ東でほぼ全国をカバーしているのはこれくらいだからな
ナルトも日5並みのネット局でやっているからテレ東で全国広範囲をカバーしているのはナルトとポケモンだけ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 20:51:14.13 ID:5+abGBR+
俺の地域ポケモンもナルトも映らないんだが
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 21:12:24.84 ID:NpmGGpLJ
兵庫県でも日本海側はみれんらしい京都は知らん
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 21:17:29.33 ID:NpmGGpLJ
>>86

20億無理
10億もきついな
四国でやってない映画は一桁が相場だよ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 21:50:26.13 ID:niaIuiyw
>>127
また中四国がはぶられたか、楽しみにしてたのに
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 22:24:05.06 ID:YQqjRQwz
映画も土地次第じゃ大変だな
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 22:37:26.97 ID:6W7/dl/g
あの花ゲームかなり売れてないけど映画までファン残ってるのか?
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 22:42:21.50 ID:saB6DLGR
>>130
残らないよ 2年は長すぎ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:20:20.21 ID:f6uqMsas
あの花はライト層いるから余裕
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:23:01.92 ID:O0DxTxRJ
今踊る大捜査線やってんのか
入っても入らなくても暫くの間興収本スレは大荒れだろうな
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:34:45.74 ID:IWCslVX7
>>132
逆にライト層多いから二年後はきつくないか
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:35:43.07 ID:m5r0I1Wn
>>133
おおかみが削られるのは金曜日から踊るにスクリーンを大量に当てるからだからね…。
もし踊るの入りの割に他作品に難民が出たら余計に荒れそうだ。

細田次作はジブリレベルのスクリーン数や上映期間を当てられるだろうとは思うけど。
以下、某所より。


[520]名無シネマさん 2012/09/05(水) 23:18:44.42 ID:rWG6eWok
いつもの某所のデータより、本日レディースデーの入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

先週土日平均との比較
ひみつのアッコちゃん 40.1%
プロメテウス 30.9%
あなたへ 76.8%
るろうに剣心 41.1%
アベンジャーズ 28.4%
マダガスカル 11.6%
おおかみこどもの雨と雪 25.9%
海猿 45.1%
ポケモン 11.0%

あなたへが凄いが、レディスデーだからと言うより
観客が高齢者中心で平日自体が強いからでは
邦画が好調、洋画は低調
夏休みが終わってアニメは下火か
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:35:49.57 ID:160p9Enw
ギルクラさんの映画化はまだですかね
右肩してるとは言え始めは1万売れたし映画化できるだけの人気はあるだろ
内容は叩かれてるけど所詮ネットだし
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:36:45.53 ID:7IF0jLJk
>>135
こんなに下がるのか
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:36:50.36 ID:deGvdbWu
>>133
金曜本公開
1日前倒すのはそれでも土日1位獲れる絶対の自信があるからだろうな
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:37:31.53 ID:deGvdbWu
>>137
hahahaha ボーイ 夏休みは終わったぜ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:46:12.30 ID:m5r0I1Wn
>>138
同日には有楽座で洋画のデンジャラス・ランがスタート。
そのため、おおかみのチェーンマスターは7日からシャンテへ移動する。

有楽座は10月6日からロラックスおじさんの秘密の種を上映するが、
怪盗グルーのキャラクター、ミニオンが主役の短編アニメが同時上映になり、
さらに踊るファイナルにもミニオンがOPロゴに登場するそうだ。


フジと米アニメ制作会社が提携へ 今後は共同制作も視野
ttp://www.oricon.co.jp/news/movie/2016530/full/
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:59:30.01 ID:m5r0I1Wn
>>135
水曜同士での比較。


[558]名無シネマさん 2012/09/05(水) 23:55:15.35 ID:rWG6eWok
520
ちなみに某所のデータでの先週のレディースデーとの比較

プロメテウス 58.1%
あなたへ 82.5%
るろうに剣心 72.5%
アベンジャーズ 55.3%
マダガスカル 9.3%
おおかみこどもの雨と雪 28.3%
海猿 54.0%
ポケモン 11.1%

やはりアニメは夏休みが終わって大きく落ち込んでる
それ以外は普通の推移だが、学生が多いと思ってたるろうに剣心が
意外と落ちていない
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 00:01:42.38 ID:IVcLV7rm
おおかみ40億前後で終わりかな
ノーブランドの完全オリジナルでこの成績は見事
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 00:33:16.74 ID:wM0/1BiM
細田作品は徐々に規模を大きくしているけど時かけから基本口コミなのは変わらないんだな
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 00:34:15.89 ID:a02ChHq2
>>141
剣心は学生少ないんじゃないかな?
1日に観に行ったけど、原作が10年以上前に終わってることもあって30前後やカップルがメインだった気がする
キャスト的には学生もありだろうけど、若い子にチャンバラ劇への理解あるのかな?
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 00:48:15.36 ID:3zIJ/lwD
>>144
主演の子とか若い層狙ってるように思うけどそうでもないんだ
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 00:51:01.25 ID:wM0/1BiM
20代後半辺りが多いんじゃね
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 01:28:30.80 ID:NouIGEom
まさかここまでヒットするとは夢にも思わんかった
細田まじで凄いわ、アッパレ
今年一番になるんじゃないのこれ
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 01:31:30.47 ID:ab/QSYGh
今後はヱヴァとワンピという大物が控える
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 01:34:42.83 ID:cO9RxvwO
>>125
ポケモン映らないって兵庫のTVO見れない地域と道東のTVh地デジ未開局地域だけだぞw
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 01:36:50.53 ID:cO9RxvwO
>>147
25億くらいで万々歳くらいに思ってたけどまさか東宝が出してた目標40億までいくとはなー
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 02:23:11.50 ID:iYdn/WBn
来年のクレしん映画は公開規模縮小になるんだろうか?
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 05:17:02.17 ID:QliIneKn
いやまだ来年は様子見じゃないかね
なるべく地方は縮小したくないだろうし
来年10億割ったらさすがに考えるかもしれんが
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 05:51:40.65 ID:CmsuVcqr
>>152
300から250に減っただけでも苦しいか
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 08:40:11.13 ID:yd/yeyoJ
クレしんは過去打ち切りっぽい話出たのが嵐を呼ぶジャングルの時か
興行収入右肩下がりで今年も去年並みなら打ち切り有るかもって話があったんで最後でもいいや、ってつもりで作ったって原監督が言ってた筈

あとクレしんはレンタル結構強いしシンエイはテレ朝の100%子会社だから興行収入だけで考え無い方がいいぞ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 08:41:20.25 ID:7Ae3MOIp
クレしん来年もやる情報なんてあったか
あれも20周年で失敗し宇宙が舞台なんだし結果はクソでも終わりなんじゃね

国民的アニメ枠は春のドラ、GWのコナン、夏のポケモン
クレしんだけ不要物な感じだし
90年代組のコナン・ポケモン・ワンピとかと比べても格下なイメージ
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 09:17:35.06 ID:CmsuVcqr
>>154
そのテレ朝サイドからすれば子会社(シンエイ)が作った映画(クレしん)が大株主(東映)が作った映画(ライダー)に逆転されているのは嫌だろう
何とかしたくても大株主の意向には逆らえない
ライダーをずらさない限り
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 09:22:46.88 ID:CmsuVcqr
>>155
ポケモンも15周年で失敗というか期待外れな結果に終わったけど来年も下回ったなら打ち切りか
26億のラティアスの時点で打ち切りの話しもあったみたいだし
26億で打ち切りというのも凄いが元は40億以上稼いだコンテンツだから当然か
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 09:47:13.79 ID:AS8p0czk
そろそろピカチュウとさとしを今度こそ捨てるかどうかの決断の時が来てるのかもな
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 09:51:39.33 ID:iOuTyDVC
>>157
これだけ長期間定期的に稼いできた作品をそう易々とは終わらせないだろ〜
映画全体で見ても25億だって年に数えるくらいしか無いんだから
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 10:34:25.05 ID:qJ6/rsC3
2012/09/01-02興収順 78.44円

今 先 週末          下落率 累計          scr/Avg(万) 週  題
*1 *1 *4億0679万7000円 +*1.8% *14億1782万0500円 327/124.4  *2 るろうに剣心
*2 *2 *2億8543万1500円 -*8.9% *28億3823万2700円 841/*33.9  *3 アベンジャーズ
*3 *3 *2億3956万7000円 -20.8% *13億0558万0100円 768/*31.2  *2 プロメテウス
*4 *4 *2億1312万9900円 -10.2% **8億7216万1400円 339/*62.9  *2 あなたへ
*5 -- *1億4176万4800円 ---.-% **1億4176万4800円 217/*65.3  *1 ひみつのアッコちゃん
*6 *6 *1億3924万4000円 +*2.3% *37億6824万0750円 381/*36.5  *7 おおかみこども
*7 *5 *1億3656万3200円 -*1.9% *69億2016万0350円 450/*30.3  *8 海猿
*8 -- ****7906万6600円 ---.-% ***億7906万6600円 *49/161.4  *1 最強のふたり
*9 *7 ****7623万8500円 -17.9% *19億7018万8450円 368/*20.7  *5 マダガスカル3
10 *8 ****6061万0500円 -19.3% **2億2008万8900円 137/*44.2  *2 闇金ウシジマくん
11 *9 ****5409万3400円 -27.4% *34億1916万6100円 357/*15.2  *8 ポケモン
12 10 ****4734万1900円 -25.3% *12億1847万9900円 305/*15.5  *5 仮面ライダー
13 11 ****3490万2500円 -18.3% *18億9158万7500円 339/*10.3  *6 ダークナイトライジング
14 12 ****3025万5600円 -25.6% **9億5519万8600円 345/**8.8  *4 トータル・リコール
15 14 ****2768万4400円 -17.3% *10億9921万1500円 155/*17.9  *6 エイトレンジャー

いつも通り概算でどうぞ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 10:36:48.45 ID:7Ae3MOIp
ポケモンはゲームが売れる限りやる宣伝系でアンパンマンと同じレベル
あんなクズみたいな出来のアニメや映画もゲームの宣伝には利用できるだろ

クレしんみたいななんの取り柄が無い者が切られるんだ
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 10:37:21.06 ID:Fg4FViY1
次はどんな新しいドーピングをするのかポケモン
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 10:39:15.09 ID:7Ae3MOIp
ポケモンも35億超えがやっとか

02年はコナン、今回はドラに抜かされるとはドーピングもお終いかw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 11:16:40.04 ID:CmsuVcqr
>>161>>163
イナズマやナルトやプリキュアにすら抜かされるクレしんも終わっている
ライダーも調子悪いが12億到達で何とかクレしんを超えたからな
今回は本命だったわりにがっかりな成績だったけどそれでもクレしんより稼ぐね
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 11:38:29.41 ID:sWfgReuL
るろ剣はここまで実写ヒットしてるなら久しぶりにアニメの映画やってくれないだろうか
今流行りの原作者監修のオリジナルストーリーか何かで
新京都編は映画じゃなくOVAの先行上映だし内容も微妙だった
やっぱり維新志士への鎮魂歌が6億だったし難しいか
166確認用:2012/09/06(木) 11:42:47.54 ID:4E+iGO1E
**.*億 *70(*94)scr 09/22 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 松竹/ティ・ジョイ
**.*億 *26(***)scr 09/29 「マルドゥック・スクランブル 排気」 アニプレックス
**.*億 *33(***)scr 09/29 「アシュラ」 東映
**.*億 *42(***)scr 10/06 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ−始まりの物語−」
**.*億 275(***)scr 10/06 「ロラックスおじさんの秘密の種」 東宝東和
**.*億 192(194)scr 10/06 「神秘の法」 東映
**.*億 *42(***)scr 10/13 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ−永遠の物語−」
**.*億 *52(***)scr 10/20 「伏 鉄砲娘の捕物帳」 東京テアトル
**.*億 *17(***)scr 10/20 「マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!」 ムービック
**.*億 *63(***)scr 10/27 「009 RE:CYBORG」 I.G/Tジョイ
**.*億 ***(***)scr 10/27 「バイオハザード ダムネーション」 SPE
**.*億 170(***)scr 10/27 「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」東映
**.*億 *10(*14)scr 11/01 「ゴティックメード-花の詩女-」 角川映画
**.*億 ***(***)scr 11/10 「ねらわれた学園」 松竹
**.*億 213(***)scr 11/17 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 カラー/ティ・ジョイ
**.*億 269(***)scr 12/01 「劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W」 東宝
**.*億 297(***)scr 12/15 「ONE PIECE FILM Z」 東映
**.*億 104(***)scr 12/15 「フランケンウィニー」 ディズニー
**.*億 ***(***)scr 12/28 「青の祓魔師-劇場版-」 東宝

**.*億 ***(***)scr 2012 「サカサマのパテマ」 アスミック・エース
**.*億 ***(***)scr 2012 「花咲くいろは HOME SWEET HOME」
167確認用:2012/09/06(木) 11:45:37.08 ID:4E+iGO1E
2013年
**.*億 *** (***)scr 01/12 「劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」 東宝
**.*億 *** (***)scr 02/09 「スタードライバー THE MOVIE」 アニプレックス/松竹
**.*億 *** (***)scr 02/23 「劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟」 ワーナー・ブラザース
**.*億 *** (***)scr 03/30 「劇劇場版アニメ ドラゴンボールZ」 東映
**.*億 *** (***)scr 03/** 「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」 東宝

**.*億 ***(***)scr 2013 「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」 ワーナー・ブラザース
**.*億 ***(***)scr 2013 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)2(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版「銀魂」第二弾」 ワーナー・ブラザース
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版薄桜鬼」
**.*億 ***(***)scr 2013 「AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜」
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」

間違ってる所あったら指摘よろ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 11:50:44.35 ID:9fLB2UPg
比較すればいいんでね

ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/pages/20.html

**.*億 *70(*94)scr 09/22 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 松竹/ティ・ジョイ
**.*億 *26(***)scr 09/29 「マルドゥック・スクランブル 排気」 アニプレックス
**.*億 *33(***)scr 09/29 「アシュラ」 東映
**.*億 *42(***)scr 10/06 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ−始まりの物語−」
**.*億 275(***)scr 10/06 「ロラックスおじさんの秘密の種」 東宝東和
**.*億 192(194)scr 10/06 「神秘の法」 東映
**.*億 *42(***)scr 10/13 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ−永遠の物語−」
**.*億 *52(***)scr 10/20 「伏 鉄砲娘の捕物帳」 東京テアトル
**.*億 *63(***)scr 10/27 「009 RE:CYBORG」 I.G/Tジョイ
**.*億 ***(***)scr 10/27 「バイオハザード ダムネーション」 SPE
**.*億 170(***)scr 10/27 「映画 スマイルプリキュア! 絵本の中はみんなチグハグ!」東映
**.*億 *10(*14)scr 11/01 「ゴティックメード-花の詩女-」 角川映画
**.*億 213(***)scr 11/17 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 カラー/ティ・ジョイ
**.*億 269(***)scr 12/01 「劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W」 東宝
**.*億 297(***)scr 12/15 「ONE PIECE FILM Z」 東映
**.*億 104(***)scr 12/15 「フランケンウィニー」 ディズニー
**.*億 181(***)scr 12/28 「青の祓魔師 劇場版」 東宝
**.*億 ***(***)scr 12/** 「不思議の国のガーディアンズ(仮)」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン

**.*億 ***(***)scr 2012 「ねらわれた学園」 松竹
**.*億 ***(***)scr 2012 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)2(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「サカサマのパテマ」
**.*億 ***(***)scr 2012 「花咲くいろは HOME SWEET HOME」
**.*億 ***(***)scr 2013 「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」
**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版とある魔術の禁書目録(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ新作 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版シュタインズゲート(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「HUNTER×HUNTER」
**.*億 ***(***)scr 201* 「SAINT SEIYA THE MOVIE」
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 11:54:12.20 ID:pI2ng4C/
**.*億 *** (***)scr 03/30 「劇劇場版アニメ ドラゴンボールZ」 東映
劇劇...
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 11:54:47.60 ID:4E+iGO1E
スマヌ…了解
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 11:56:52.91 ID:tqjV5jPA
009まだ公開してなかったのか
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 11:59:13.75 ID:sWfgReuL
マクロス7は?
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 12:01:54.40 ID:9fLB2UPg
イベント上映
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 12:03:21.28 ID:iYdn/WBn
>>156
大株主の方が重要ならば寧ろずらすべきなのはクレしんの方では?
>>164
プリキュアはあまり差がないけどクレしんの約半分の公開規模での数字だから尚更だろう。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 12:11:50.67 ID:Ngv4++xj
>>149
テレビ大阪映らないからポケモン見れない
それなのにサンテレビでなぜかポケモンスマッシュの方は放送してるのが謎
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 12:11:52.34 ID:wM0/1BiM
>>165
アニメはもうやり尽くした感じだろ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 12:13:39.44 ID:XgWULkQJ
mojo更新きてるけどナルトとフェアリーテールいない…
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 12:21:11.48 ID:iYdn/WBn
>>175
テレビせとうちや番販ネットでの徳島の四国放送や鳥取の山陰放送とかも受信できない地域ですか?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 12:29:09.80 ID:+KV7QTE3
るろ剣は完全に実写向けだわなー
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 13:32:08.07 ID:QliIneKn
>>177
ナルトとFTは週末2700万以下ということか
となるとFTはもう論外としてナルトも14.5億までいってるか微妙な感じ
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 13:38:49.06 ID:7LmoJfZf
>>175
豊岡市民ですか?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 14:15:16.54 ID:7LmoJfZf
>おおかみ40億前後で終わりかな


エヴァQのハードル上がったな
倍の80億狙わないと叩かれるぜWW
初動で8億 1ヶ月19億超えないとな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 14:22:17.11 ID:1/fg7juz
なんでおおかみの成績でヱヴァのハードルが上がるねん
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 14:27:48.98 ID:B5fWllId
初動はともかく一ヶ月19億超えは余裕だな
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 14:43:27.33 ID:VbE+he88
触れられてないならやはりFTの2.4億の爆上げはおかしいってことか
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 15:31:26.84 ID:FfsVDbLy
>>185
でも文化通信のソースは松竹の発表なんだろ?
配給が間違えた数字を出すのかいな。
もし2.4億が正解ならその前の1.3億から間違えていたのかも。
先週は週末3300万円以下、今週は同2700万円以下がmojoでは不明だから、先週の1.3億が間違えているならあり得ない数字ではない。
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 16:10:24.43 ID:VbE+he88
でも文化以外は1.9って書いてるんだろ?
まあどっちにしろ話題にはならんが
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 16:19:20.79 ID:KaFi3oIP
0.6→1.3→1.9だと、初動寄りのアニメとしては極めて妥当な推移だしな
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 16:21:29.22 ID:HyHW3IMs
>>160 おおかみこども、ここへ来て微増って、シチューCM効果が出たのかなw
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 16:33:53.95 ID:3kq3I587
>>189
夏休み終盤(すでに31日から始業してたりもするが)の土曜日がファーストデーで、
単価減っても駆け込みの客で稼げたから。

さすがに昨日は子供客がさほど見込めないから、
レディースデーでも土日比(>>135)、水曜日比(>>141)共に減少している。

191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 16:33:58.79 ID:XgWULkQJ
タカカメイって人が出した数字とmojoがほぼ一致してるんだよなあ

>>186
1.3は文化もタカカメイも一緒なので間違いではないと思われ
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 16:35:29.17 ID:XgWULkQJ
肝心のナルトを知りたい
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 17:11:36.09 ID:X1MKmbYw
爆死したよ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 17:19:40.08 ID:po1MjLXn
おおかみこどものCMを見て今夜はシチューに決めたw
今月は駆け込み需要がありそうだね
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 17:25:15.00 ID:F2Bo3hDt
>>179
基本キャラクターの魅力とバトルで成り立っててラブコメのサンデーや不良モノ伝統があるマガジンと比べて
実写化と相性が一番悪そうなジャンプモノでも
元の知名度が段違いだから出来が良ければ当たるとデカいのかもな
今回のるろ剣もちょっと前のルーキーズ、デスノもアニメ映画だったら
あそこまでヒットはしなかっただろうし

もっとも若干史実も混じってるるろ剣ぐらいがギリギリのラインで
完全ファンタジーのワンピース、ナルトはDBエヴォリーションになってしまうだろうけど
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 18:16:34.77 ID:NAIjD5/F
今後で気になるのはタイバニ、Q、ワンピ、ドラゴンボールかな
後は正直どうでもいいや
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 18:22:36.79 ID:9FT2+1TO
>>175
ピンポイントですなあ・・・。
日本で一番見られる地域が多いとも言われるポケモンですら穴はあるというのを思い知りました。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 18:54:31.83 ID:CHmw7hZj
>>195
アメリカ人ファンが作った実写版ナルト動画がつべやニコ動で人気だけど
外人コメント見るとDBエヴォリューションと比較しての恨み言が多くて
海外のDBファンの皆さんもアレは根に持ってるご様子
鰤が心配だわ、続報ないけどw
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 19:02:53.85 ID:wM0/1BiM
>>198
あの動画は作品愛があるから尚更だろうな
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 19:09:25.79 ID:tqjV5jPA
実写向きは講談社系に多い気がする
青年誌も含めて
アレは会社の方針なんだろうか
あるいはキバヤ〇メソッドとも言うべきものが・・・
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 19:13:20.62 ID:/6mgy/U+
>>197
ポケモンは人口の多い兵庫県を落としてるから視聴人口ではけいおんのJNN系全局より劣る
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 19:14:32.75 ID:NAIjD5/F
放送の時間帯違うじゃん
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 19:14:47.64 ID:F2Bo3hDt
>>198
DBエヴォリューションの場合は作品の出来がまず最悪なのと
アニメで観てた時は違和感感じたことなかったけど
宇宙人がカンフースタイルで闘う絵がなんというかすごく変だったな
ブリーチもあっちの俳優が黒袴着て刀持ってたらギャグにしか見えなさそうwww
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 19:16:29.92 ID:r/9baJ8S
FTは前売り加算だな、3億いかないなこりゃ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 19:52:29.92 ID:zYID9gLp
FTって結局爆死扱いになってるのか?
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 19:59:40.32 ID:tDr69yV6
FTは可も無く不可も無くといったところか。ただ微妙すぎてアニメは打ち切り
あるかもしれんな
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:01:44.65 ID:zYID9gLp
FTって海外で人気あると聞いたけどどの程度なんだろ?
そんで日本でアニメが打ち切りになる場合は海外の人気ってあんま関係ないのか?
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:15:47.96 ID:VbE+he88
それだったらブリーチは終わってないと思う
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:18:31.25 ID:tqjV5jPA
いいかげん国内で微妙だった作品を「海外人気」なる実体の掴みようもないもので弁護するの
やめてくれないかな
ハリウッド映画じゃあるまいし国内に勝る市場が海外にあるわけないだろ
あと結局世界興行も出せないくせに世界配給とか言うのもやめろ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:22:11.99 ID:zYID9gLp
約70スクリーンだけど、どの程度を目標にしてたんだ?
制作費はどんな感じかはわからんけどある程度金掛けてたのかね?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:26:07.53 ID:zYID9gLp
自分、映画の制作費について疎いから
「金が掛かってるかどうか」の見極めもあまり上手くないんだよな
例えばFTは金かかってる内に入るのかそうでもないのかはわからない
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:26:52.28 ID:bmKPhlAJ
FTアニメは4年目決定してるよ
今週のマガジンに新キャラの声優とか載ってる
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:31:33.86 ID:zYID9gLp
>>212
その4年目が数ヵ月で終わるという可能性はないのかね?
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:33:10.45 ID:VbE+he88
映画公開中から打ち切り決まるわけないでしょ
執行は映画の結果が正式に出て来期あたり
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:35:34.05 ID:GlFeCjwE
深夜アニメみたいに放送終わってから時間経ってるから人気失速してる
とかじゃなく、現在放送中でこれなんだろ?
FT人気無さすぎだわ
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:36:04.43 ID:zYID9gLp
TVアニメの制作ってせいぜいオンエアから数ヵ月前だから
映画の結果が出た時点で「後数ヵ月で終わるかそうでないか」が決定しそう
TVアニメが来年(2013年)の4月以降も続くかどうか
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:38:46.96 ID:zYID9gLp
>>215
原作はあれでもマガジンの代表作品のはずなんだがね
明らかにTVアニメの人気の無さが原因じゃね?
TVアニメって原作ファンからも見捨てられる代物なのかもしれん
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:45:36.77 ID:VbE+he88
>>217
もしかしたら青エクがそういったタイプかもしれないな
コミックは変わらず売れてるけど年末に公開される映画が
前売り始まったのにあまり話題になってない
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:53:57.87 ID:bmKPhlAJ
ちなみにFTが10月からやるのは今まだ原作で連載中の長編だから
それが終わって原作ストックないからアニメ終了になる可能性はあると思う
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:55:40.73 ID:gjm9C0da
>>218
まぁ青エクはワンピやベムとかに客奪われてFTの二の舞になるだろうね
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:56:15.25 ID:/EN4djJi
FT程度の成果でシリーズが長続きするなら他の深夜アニメもどんどん続編出てもおかしくないよな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 21:14:20.78 ID:CmsuVcqr
>>201
秋田と福井に喧嘩売っているのか
TBS系列が映らないんだぞ
福井は場所によれば近隣の系列局が映るが
秋田なんて日本で唯一JNN系列が映らない地域でけいおんが観られないんだよ
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 21:45:37.60 ID:hGTlTXb8
視聴率悪い、グッズも駄目、映画も微妙。もう終わりだな
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 21:48:48.65 ID:vP2nwsEn
漫画つけても看板クラスの鰤やFTやハガレンはあんま効果なかったな。
ハガレンはナンバリングもしてたのにな
ということはワンピは尾田が映画やるから観たいっていう信頼効果が一番大きいんだね
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 22:24:34.62 ID:9jQSs4ke
>>224
マジレスするとワンピースの0巻は「本編そのものの前章譚」
他の奴は「映画の前章譚」

原作信者は本編そのものの前章譚には大いに興味があるが、
後者にはそこまで興味無い。それだけ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 22:59:07.97 ID:FfsVDbLy
>>225
そうね、確かにワンピ以外は「0巻」とは言い難い。あくまで映画の予習材料だ。まあ映画観賞へのサービスとしては本来のありようだと思うが。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:00:32.04 ID:wMr4I2VC
>>204
亀だが、16日間の集計で2.4億って文化通信に配給会社が発表した以上はそりゃ無いだろ


こんな小粒映画の為に関係者にはすぐ分かる虚偽の誇大広告やらかして
株主総会で突かれかねないリスク負うくらいなら、素直に口つぐんで喪に服すわ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:12:12.89 ID:KaFi3oIP
前売り加算なら虚偽とまでは言えないのでは?
誤報か前売り加算のどちらかだと思うけどね
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:13:54.59 ID:PIZVPdbs
FTに関しちゃ、単に集計漏れしてるだけじゃないの
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:17:22.60 ID:PIZVPdbs
>>228
そもそもboxofficemojoって、100scr未満の小規模上映だと適当な数字出して来るもんよ

例えば、FTと同じ講談社のネギまの場合、累計2億なのに初週の4千万円以降集計無し

FTとscr規模が比較的近い銀魂やガンダム00は、前者は累計10億円軽く突破して
後者は累計9億到達宣言出たが、最終的な集計はそれぞれ9億円と7.3億円で止まってたり
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:26:22.99 ID:KaFi3oIP
>>230
ネギまは圏外になったから数字が載らなくなっただけでは?
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:30:31.59 ID:EoEKcrCE
前からそうだけどFT厨はID変えて擁護しすぎ
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:33:09.75 ID:WmmFEor7
>>228
元記事見ると集計期間指定してるから、ぶっちゃけあの内容で誤報か故意に前売り加えてるなら、
松竹は刑事訴訟起こされても文句言えねえよ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:43:32.12 ID:WmmFEor7
>>232
FTアンチだかしらんけど、企業の発表が誤報だ連呼してる奴に至ってはID変えまくってる奴より痛々しいから
何とも言えねえわ

>>231
色々見ると分かるけど、box office mojoは7日で60万円程度の興収でも集計するから、興収が低くてランク外
ってことは基本的に無い
興収のデータが出てくればその数字は信頼出来るけど、出て来ないと不明という類の情報源
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:49:38.22 ID:KaFi3oIP
>>234
7日で60万?
ソニー配給以外だと載らないんじゃ?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 23:53:59.29 ID:d0YkUZTb
偽ワンピは盗作に数字捏造と何でもありやなwww
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 00:05:34.97 ID:sm3ZnG0t
信者とかアンチとかうぜーからよそでやれ 取りあえず晒しときます

301 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2012/08/29(水) 19:07:16.74 ID:VrVU0pqL
FTって病気じゃね!?
哀れな方向に
303 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2012/08/29(水) 19:29:20.20 ID:VrVU0pqL
>>301
実際、哀れな方向に病気だろ?FTは
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 00:07:27.61 ID:rBVYLmDg
214 名前:キチ玉 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(3+0:3) [sage] 投稿日:2012/09/06(木) 22:22:28.61 ID:???0 ?DIA(160006)
http://www.elfplaza.jp/backnumber/06summer/interview/imgs/main.jpg
使えないデブ
糞アニメ製造機
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 00:10:43.49 ID:znGm6wvI
70館という小規模で、しかもその後は普通に上映回数減ってるのに(地方だと1日1回なんてザラ)
1.3億から2.4億ってのはどう考えてもおかしいと思うが
疑うことなくその額に上がるんなら、おおかみこども真っ青の満席連発しないと無理なんじゃ?
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 00:15:10.74 ID:uunxdngg
ナルトとワンピースはどの位いけば成功なの?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 00:16:22.68 ID:Pmk90hQ+
>>235
流石に100万円未満の奴はソニー配給以外だと基本載らないな

ただ、ショウゲートとかの映画でも週1800万程度の映画なら集計されてランクには載るから
>>230が挙げてる映画に関しては、興行収入低くて載ってないんじゃないのは確かだね
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 00:24:03.51 ID:6FjZf8oC
>>239
8月末頃に強烈な荒らしが涌いた時にMoviewalkerで調べた時には、
殆どの劇場が1日に4回上映してたけど?
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 00:25:56.42 ID:RPoNkLuc
>>240
ナルト15億
ワンピ50億(SW越え)
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 00:33:07.52 ID:peW4FKl4
>>239
つーか、数字が倍加したように見えておかしく感じるんだろうけど、
先週より動員数が4千万人増えただけだから普通に有る範疇の増員だぞ
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 00:39:56.75 ID:peW4FKl4
>>244
悪い間違えた。興行収入が4千万で動員数は単純計算で3.5万人増えただけだった


何だよ4千万人ってw
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 01:23:03.96 ID:uunxdngg
>>243 前回は初の尾田栄一郎映画で話題性あったけど、
2回目はどうなるのか楽しみだな
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 01:27:42.89 ID:zzFa9MtD
>>239
初週の興収と動員数と8月までは殆どの劇場で3,4回流してたことから、
2.4億には1回の上映につき18人増えれば良いから、満席に程遠くても余裕で届く

9月1日の1000円デーと夏休み終了間近の駆け込み分を考慮に入れれば
誤報でも何でも無いのは分かる
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 01:31:25.11 ID:+M7CydzR
>>161
イナズマやダンボール戦機も同じ。>ゲームが売れる限りやる宣伝系
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 01:31:57.04 ID:+M7CydzR
(ダンボール戦機はプラモデルもあるが)
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 02:12:29.92 ID:lvYSYvNx
>>243
ナルトは宣伝と原作者1億DVDを考えたら20億はいってほしかったな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 02:17:29.91 ID:wOLWv9aK
>>231
亀だが、ケロロの劇場版の場合、2作目では、
6/23-6/24、6/30-7/1ではそれぞれ脅威の5500円($45)と2700円($221)
なんて1週間内の為替の変動を踏まえても有り得ない超低額を
何故か分からないが集計していたりする
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 02:17:45.51 ID:a6x+0kGm
>>241
額に関係なく圏外なら集計されないよ
FT は2週目で半減してランク外に転落したと考えるのが普通
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 02:25:37.01 ID:wOLWv9aK
>>252
>>251にも書いたけど、japan box office mojoではランク圏外とか無いぞ

つーかせめて実際に目を通してソース元の性質理解してから語ろうや
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 02:29:05.11 ID:a6x+0kGm
>>253
それ以外の週みろよ
普通は15位までしか載ってない
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 03:10:48.35 ID:+8FB/YoQ
>>253
そもそもソニー以外の映画は土日集計分のみでランク載るか決まるから、
載るギリギリラインの15位の映画の土日の興行収入が3千万の週があった場合、
例え1週間に5億稼いでも、土日が3千万未満だとランクから外れるんだよ


まぁ、それ考慮に入れても10億級の映画で累計とズレがあったり、有る筈の映画が無くて
端金が計上されてることがあるのは確かにかなり疑問ではあるがな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 03:16:45.72 ID:VS+WOmZk
>>243
ワンピは3,40億いったとしても失敗扱いなのか
特典目当てのファンや転売屋も減るだろうしどうなることやら
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 03:20:12.91 ID:+8FB/YoQ
>>256
理想は前作超えだが、流石に30億超えれば失敗扱いにはならんだろ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 03:35:17.14 ID:Bi0RR47j
ワンピは特典しだいだなぁ…
また0巻ならヒットするだろうけど
ナルトみたいにDVDだとか鰤みたいにナンバリング付かな+表紙アニメ絵とかだとどうなるか分からん
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 03:42:46.47 ID:IrFmmroe
また400scrで10億行くか否か
とかなると流石に拙いからなぁ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 03:50:23.95 ID:c9kL/ART
またナンバリングの公式巻数にして煽る商法か
相変わらずえげつないな > ワンピZ

また最初は100万、200万部限定とか煽るんだろうな

そんだけ捌くなら最初から普通に販売しろってーの
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 04:39:50.19 ID:5sf8Lwp+
>>254>>255
要するに、FTが累計2.4億行ったのに15位内に入ってないのは
土日の興行収入が比較的少なかったからってことか
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 05:48:08.11 ID:53TddX8N
7日1.1億ってことは平均だと約1570万。今週15位のエイトレンジャーが平均約1390万
基本ドル換算の影響で額小さ目に出るからエイトレンジャーももう少し高い額だろうし
この程度の差だと日毎のばらつき簡単に出るからな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 06:08:24.23 ID:lvYSYvNx
もうワンピは映画のたびに特典として○.5巻とか付ければいいじゃない
尾田は漫画描くのが楽しくて仕方ないらしいし0巻程度の厚みならいくらでも描けるだろ
ポケモンのレアキャラ配付みたいに定例にしたらいい
漫画の人気が落ちない限り興収も確実に維持出来る
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 07:16:16.66 ID:a6x+0kGm
>>261
というよりも、2.4億はまず無理ってこと
休日がエイト以下とすれば平日は初週の2倍程度入ってることになってしまう
1000円デーあった土日ですら初動には全く及ばないのにね
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 07:50:15.15 ID:gjv4QD+2
NARUTOは1億円もかけたDVD150万人限定って煽ってたし、
1億円かけるより漫画つけた方がよかったと思うけどw
いらないものつけられるより面白い漫画つけてもらえた方がファンは嬉しいからな。サービス満点
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 08:05:44.20 ID:yPJqyhWQ
>>261
「あなたへ」みたいに平日でも客入る作品なら無理じゃない数字だが
FTの傾向から見たらやはり2.4はおかしいよなあ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 08:34:35.92 ID:MsvBO/q4
そんなにFTの数字を気にするなら9時過ぎたら松竹に電凸したら?
5000万円なんて映画興行じゃ誤差の範囲だろうし、公開終わってもない時期にこのレベルで気にするハナシか?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 09:40:43.78 ID:Pkmeub5d
ワンピとか0巻付けなきゃ誰もいかない、興味がないというのもなんか哀れだな…
アニメスタッフもプライドがないんかね
まあ作画の間違いとか見る限りワンピなんぞに愛情なんかないのも分かるけどw

田中真弓ら声優陣の舞台挨拶とかのパフォも痛々しいというか哀れ…
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 09:42:19.75 ID:Pkmeub5d
田中真弓とかあんな不細工な初老の老人プッシュしても数字が下がるだけだろw
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 09:56:23.26 ID:gjv4QD+2
SWって円盤もそれまでのワンピース映画DVD最高売り上げの5倍以上売れたし
映画も前作5倍以上、DVDも5倍以上
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 11:40:23.19 ID:hBPtlmBn
カリスマ君消えろ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 12:02:43.64 ID:HOyHNICP
>>270
作者が関わるだけでそんな伸びるなんて信者ってTVアニメ興味ないんだな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 12:11:36.76 ID:sm3ZnG0t
消えろ自演君
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 12:21:28.45 ID:EX88aN+e
SWは0巻関係ないとこでも全て結果出したからなあ
DVDも売れて、視聴率もとって、原作全巻爆撃して
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 12:27:07.54 ID:oyZWrt3I
ワンピは今度やる映画でわかるだろ
大して入らなかったら坂道を転げるように落ちていくだろうしただのお祭りだった
大分入れば作者人気は本物
前者なら信者死亡で後者ならまた騒がしくなる
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 12:28:40.88 ID:2jSXZzoT
タイバニ週替わり入場者特典 「HEROカード 全10種 (5週連続)」
ttp://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/6/e/6e96d226.jpg
【配布スケジュール】
9.22〜「ワイルドタイガー」または「ロックバイソン」
9.29〜「スカイハイ」または「ドラゴンキッド」
10.6〜「バーナビー・ブルックスJr.」または「ファイヤーエンブレム」
10.13〜「ブルーローズ」または「折紙サイクロン」
10.20〜「ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックスJr.」または「Mr.レジェンド」
※特典は選べません

まどマギ連動来場者特典 「フィルムコマ」
ttp://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/b/f/bfbd2259.jpg
「[前編]始まりの物語」を見た方にフィルム引換券を配布。
「[後編]永遠の物語」鑑賞時に引換券とフィルムを交換いたします!
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 12:30:35.61 ID:roXx4a1J
原作者監修、特典商法で漫画ファンを釣ったわけだが
それも二回目となると反応も落ちるだろうよ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 12:39:18.28 ID:MsvBO/q4
>>276
恐らくオールデジタル上映なのにフィルムを特典にするって、野郎オタ向け以外じゃ絶対にやらないな>まどか
タイバニも週2回観賞ではフルコンプリートできない可能性もあるし、とことん内向きな特典だな。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 12:45:58.52 ID:gjv4QD+2
前作9億だったSWより宣伝してくれるのは確定してるよw
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:08:47.37 ID:+cdoTK3q
>>270
ワンピってなんでこんなに原作とアニメに差あるんだ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:10:12.08 ID:TQ+JqaOc
>>243
ナルトのハードルが低いのか
ワンピのハードルが高いのか
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:13:05.53 ID:zr4EdTJB
ところでFTの映画の数字によって本格的に審判がくだされるのはこれからかね?
TVアニメは4年目も決定してるようだけど、この4年目が半年で終わるという可能性はあるのか?(映画の数字次第で)
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:23:10.19 ID:ZKUuELIk
ワンピは20億が微妙と言われるラインかな
30億まぁまぁ頑張った
40億凄い頑張った
50億第二の駿になれ作者
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:29:43.05 ID:yPJqyhWQ
あるんじゃないの?ブリーチとかケロロがそうだったように
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:32:21.50 ID:xni16XQi
>>281
どっちも高いよ
ワンピナルトに限らんけどシリーズもので一定以上の人気をキープし続ける作品は
各々事情は違えどどれも凄いなと思う今日この頃
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:34:55.06 ID:zr4EdTJB
>>284
ブリーチやケロロは映画上映終了後から1年ちょっと経過したあとにTVアニメが終わったけど

フェアリーテイルはどうなるかわからん
映画上映終了後から半年後になるのか、後1年は続けるのか不明
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:41:40.75 ID:vHOVjHAn
FTの映画の興業成績以前にTVシリーズが何故続いてるのか不思議な面もある。
原作販促とマガジンの顔作品プッシュ的(ブランド戦略)に続いてると予想できるから、
映画の興収が記録的な爆死でもしない限りTVには影響ないだろう。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:44:46.92 ID:pmDKQmQf
そういや映画の数字ってTVアニメの継続を左右する事が出来るもんなのか?
だとしたらその理由は何なんだろ?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:46:30.73 ID:kOsC4jHB
夕方で何年も放送して、現在も放送中でこの売れなさはヤバイだろ
深夜アニメにすら劣っているし。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:50:12.92 ID:vfdi6DzC
ガッシュが1作目9億、2作目4億→半年後打ち切り
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 13:58:35.88 ID:zr4EdTJB
ガッシュやケロロやブリーチって映画が成功し続けていたら
もっと長くTVアニメ続いてたのかね?(再放送以外で)

FTも映画の数字によってTVアニメの打ち切りが決定してるならいつまで続けるかって事になるな
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 14:03:49.46 ID:Omswakb0
映画が直接アニメの継続を左右するものじゃないよ。
映画がコケるからアニメが打ち切られるんじゃなくて
アニメが既に打ち切りコースが決まっていて、
映画以外にも稼ぎがないから結果論的に最後の映画がコケていることが多い。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 14:04:08.30 ID:Q5mmf0ZZ
原作者+0巻で、フジがひたすらのだめの宣伝やってたワンピが限界突破した前例があるから
原作者+一億特典+NHKでまで宣伝で微増のナルトがどうしてもショボって気がしてしまう
雪姫+特典分の一億くらいはいくかね
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 14:08:05.42 ID:yPJqyhWQ
>>288
テレビ東京に関してはブリーチやケロロ、毎日かあさん、もかな
映画微妙で間もなく終了の長期アニメかいくつかあるから
そういうのがあるんじゃないか、ってこと
テレ東のアニメは今いろいろ苦戦してるみたいだし、FTも今さら映画化したのは
映画は意外に稼げるかもしれん、と試したんじゃないの?
銀魂みたいに
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 14:19:09.00 ID:xni16XQi
>>292
その通りなんだが同じ議論を何度もループしてるし言っても無駄なんだろうな
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 14:32:38.76 ID:x6eNWoL4
銀魂はリメイク映画で大成功したからなあ
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 14:46:42.13 ID:ZKUuELIk
今年のワンピはフジ全面協力だなきっと
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 14:50:29.50 ID:2Y+nGRt2
どちらも映画が失敗した鰤よりトリコが優遇されてる矛盾
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 14:57:03.72 ID:JwIGzcRd
トリコはワンピースとセットだったし、単体人気はまだ未知数だな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 15:19:31.08 ID:ZKUuELIk
トリコは看板に仕立てるつもりならそろそろ潮時だと思うけどな
自立は厳しい
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 15:20:12.14 ID:xUOgklAQ
>>280
放送局がアニメ映画に弱いフジテレビで東宝に比べて配給が弱くアニメの出来が酷い東映という二重苦
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 16:18:38.02 ID:ESMOJrbX
ワンピの出来のせいで東映は糞スタジオと偏見持たれるくらいには出来が悪いから原作好きとの間に隔たりも出来るわな

まあ東映のアニメ映画興行で一番稼いでるのもワンピなんだがな……
東映の他の高〜並クオリティアニメ映画は中ヒットか爆死だし…
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 18:26:40.34 ID:DuSMWLlq
東映は日本アニメ黎明期からの老舗で規模も最大手。
制作体制も大量生産に特化というか耐えられるようになってる。
だが近年はアニメファンの主戦場が深夜に移ったことによって
ヲタからは深夜基準の質を求められてしまうからな。

まあ映画興行的な問題だと東宝一人勝ちの現代では
「東映」ということそのものがハンデというのが痛いw
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 18:33:33.31 ID:MsvBO/q4
シネマチェーン的な意味なら東宝、東映、松竹は連合軍みたいなものだが。
バルトは東宝と東映(正確にはティ・ジョイ)の合弁、ブルクは3社合弁だし、そうでなくてもこの3社の系列シネコンは他社配給も大抵はかかるようになった。
東宝チェーンの映画館で東映や松竹配給作品が見られるなんて一昔前ではありえなかったんだよなあ。これもシネコンが普及したおかげだね。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 18:37:26.22 ID:DuSMWLlq
まあ今やチェーン云々っていう時代でもないんだけどw
相変わらず東宝さん無双だからねえ・・・。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 19:09:43.79 ID:ZKUuELIk
アニメ事業で一番儲けてるのはなんだかんだ東映さん
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 20:22:46.57 ID:9wZVytal
そりゃワンピDBというジャンプで一番おいしい作品を東映が独占してるからな
集英社がこの二つを他のアニメ会社に任せてたらそこが業界1位だよ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 20:25:52.07 ID:3Dsgz9oc
今日も偽ワンピ儲の単発自演が酷いな
実際の数字が低かったからって、必死すぎ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 20:30:28.72 ID:DuSMWLlq
まあ商売としては東映はトップだわな。
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 20:35:27.98 ID:rBVYLmDg
東映は時代遅れ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 20:37:25.19 ID:zr4EdTJB
やっぱFTって公式で爆死扱いなのか?
関係者は何か言ってないのかね?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 20:43:20.55 ID:zr4EdTJB
○公式で爆死の宣告をされたのかね?
×公式で爆死扱いなのか?

関係者の日記かtwitterかなんかで何か示唆してないんだろうか?
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:02:54.53 ID:Iu40oazF
FTは今までの推移見る限り爆死扱いする方が難しい
そしてヒットでもない
何の盛り上がりもない作品だよ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:10:54.66 ID:znGm6wvI
じゃあテレ東的には残す必要ないな>FT
次に売れそうな作品投入するだろう
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:15:42.32 ID:Iu40oazF
テレ東事情のことはポケモンとナルトが収益でかい事以外知らないのでその辺は何とも
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:28:31.29 ID:xUOgklAQ
>>303
フジは東宝が株主の反面東映アニメの株主でもあるからアニメだと東映中心になってしまうのも仕方ないのかも東宝配給のアニメ映画もあるが爆死だらけだしな
同じく東映アニメの株主でありながら東宝とも上手くバランスを取っているテレ朝との差が歴然
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:32:30.29 ID:FsPZ53/K
>>310
じゃあ今はどこが最先端なの?
京アニww?シャフトwww?
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:38:23.83 ID:xUOgklAQ
>>303
サンライズは深夜アニメ好きな若いヲタからはオールドタイプに思われているのかな
タイバニは成功したけど他はそんなにヒットしていない印象
全日も銀魂以外パッとしねえ
バトスピは空気AGEはガンダムなのに爆死
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:38:55.10 ID:rBVYLmDg
>>317
京アニは最先端だね東映よりは遥かに
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:44:28.78 ID:7i9f0uqK
原作者にお膳立てしてもらわないと何も出来ない会社よりは京アニだよな
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:44:33.19 ID:FsPZ53/K
>>319
具体的にどこがっていうか何をもって最先端なの?
近年ヒットした作品があればいいの?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:45:15.49 ID:hzVloAco
東映は枚数かけないことで歴史に残ってきたからな
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:46:36.33 ID:7i9f0uqK
2012上半期のベスト10に入ってるのは東宝と松竹(けいおん)だけなんだから
東映なんて話にもならないってことじゃんね
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:49:04.24 ID:DuSMWLlq
>>318
旧8スタが舞HiMEとかやってた時代は深夜でもなんか独特な作風だったけど
最近は普通に深夜アニメ参入してきた。
映画OVA全日深夜も同時にこなす大手ですね。

>>317
まあ企業としてみれば「お話にならない」が
深夜アニメでの存在感はその2社の方があるね。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:49:35.32 ID:rBVYLmDg
>>321
作品の質やビジネスモデル、スタッフの待遇などは東映より優れてるけど?
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:51:33.73 ID:xUOgklAQ
TBS系列のアニメって松竹多いね
日テレ テレ東 テレ朝は東宝で
テレ朝 フジは東映が多いイメージ
テレ朝はアニメ 特撮で一番稼いでいるドラえもんと三番手のしんちゃんが東宝って点でもかなり異質
他は東宝ばかりだしなテレ東は一番手と二番手と三番手のポケモン ナルト イナズマと全て東宝でジュエルまで東宝だから松竹のFTが逆に浮く
日テレもジブリ コナンの主力と細田は東宝だしな
東宝と組んだ方が有利になる傾向なんだね
テレ朝もそこを理解しているからドラえもんとしんちゃんを東宝にしているのかも
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:55:38.01 ID:FsPZ53/K
>>325
作品の質とスタッフの待遇まあわかるけど
ビジネスモデル?
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 21:58:40.71 ID:hzVloAco
東映アニメの映画はともかくTVシリーズは全世界に売れるからな
京アニその他は質はともかく所詮はまだまだ国内のオタク需要でしかない
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:01:11.71 ID:rBVYLmDg
それは昔の話だね
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:02:54.36 ID:7i9f0uqK
けいおんは世界で売れている

http://www.tbs.co.jp/eng/programsales/about/index.html
TBSは年間およそ5本のアニメ作品を制作していますが、TBSの海外番組販売は、アニメ市場でも大きな役割を果たしています。日本国内での大ヒットを受けて『けいおん!』は、これまで世界50の国と地域以上への販売を実現
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:04:42.83 ID:xUOgklAQ
>>328
京アニって元々シンエイ動画の下請けやっていたけどシンエイ出身のスタッフが京アニを評価していたのかどうか知らない
原恵一や本郷みつるや水島努あたりにとっては単なる下請けの印象しかないのかな
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:05:40.40 ID:DuSMWLlq
>>322
まあ今の価値観だと枚数ケチる時点で低品質になっちゃいますからね・・・。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:07:14.01 ID:rBVYLmDg
東映なんて枚数使ってもうまくないし
色彩設計からやり直すレベル
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:09:41.01 ID:DuSMWLlq
>>333
まあ普段から深夜やってないからどうしてもそういう流行に乗れないし流行をつくれない。
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:12:46.92 ID:hzVloAco
ヒットしたけいおんでなんとか売れるってレベルじゃあ
東映アニメはオリジナルのプリキュアみたいにお話の方で王道パターン持ってるのが大きい
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:21:40.66 ID:DuSMWLlq
>>326
映画業界は東宝さん無双だからなあ・・・。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:23:42.79 ID:xUOgklAQ
超がつく老舗で深夜アニメしかやったことない制作会社と比較されるってのが素直に凄いが
他の超老舗なんて現行の長寿アニメで細々と食い繋いでいるのが大半だからさ
当然深夜アニメを作る体力なんてありゃしない(一応マッドとトムスは作っているか)
どれも規模が違うから単純比較できないけど
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:25:39.54 ID:zNph5TIN
けいおんは全国放送だし、今の東映のどのアニメより広範囲で放送されてる
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:25:44.78 ID:ZKUuELIk
海外といってるが東映アニメは国内稼ぎめちゃめちゃ多いんだけどな

2012年三月期決算
総売上330億1100万
国内事業301億1900万
海外事業29億2300万

ほとんど国内と言っていい
あとプリキュア忘れてる
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:29:03.03 ID:FsPZ53/K
>>339
東映がこのくらいなら海外売上他はこれの1/4以下だろ
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:29:23.11 ID:xUOgklAQ
>>334
老舗の大手で積極的に深夜アニメに参入しているサンライズさんは波に乗れているのかい
ここはガンダムからしてヲタ向けだからヲタのニーズを掴むのが昔から上手いイメージだけど
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:31:31.58 ID:roXx4a1J
深夜アニメなんてニッチ産業に乗れてもねえ
大半が技術的、予算的にもしょぼい作品ばかりだし
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:32:15.14 ID:DuSMWLlq
>>337
まあトムスはともかく日アニとエイケンは1つ番組終わったら会社存続レベルだし
タツノコは最近復活したが一回スタジオ閉鎖して制作から撤退してるからなあ・・・。

>>339
プリキュアは東映が「原作」だからなんだかんだいって上手い商売してるよね。

>>341
正直わからんwホライゾンとかは円盤売れたみたいだしそこそこ深夜路線も上手くいってんじゃないかな。
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:32:44.35 ID:zNph5TIN
IGは黒子のバスケで成功したやん
東映やサンライズが糞なだけ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:36:44.42 ID:FsPZ53/K
>>341
積極的に参入というかサンライズは東映みたいに昔からの独自枠みたいなのを持ってないからな
結果的に深夜向けも多くやってて老舗大手ではバランスよくヒットを出してる印象
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:47:07.58 ID:GymFbdUx
>>343
なぜ後継コンテンツを発掘育成できなかったんだろう?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:48:01.71 ID:EBfwPivs
>>345
サンライズは80年代前半まではロボット・SFアニメばかりだったが
シティーハンターや味っ子をやり始めてから、ジャンルが幅広くなったな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 22:58:48.58 ID:66sgP+w8
>>342
ニッチと思ってたが、けいおんが常識を完全に覆したな。けいおんが現れるまで
深夜アニメはしょぼい館数で興収10億未満で舐められてたし。
2011年の松竹NO1興収でニッチとは言えないだろ。現状、興収のみで比べたらクレしん・
プリキュア・ナルト辺りのメジャー作品超えてるんだから。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:00:55.67 ID:FsPZ53/K
>>348
じゃあ毎年公開すれば?
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:02:49.49 ID:5LzvCiUU
必死すぎだろ東映社員かよww

317 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/09/07(金) 21:32:30.29 ID:FsPZ53/K [1/6]
>>310
じゃあ今はどこが最先端なの?
京アニww?シャフトwww?

321 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/09/07(金) 21:44:33.19 ID:FsPZ53/K [2/6]
>>319
具体的にどこがっていうか何をもって最先端なの?
近年ヒットした作品があればいいの?

327 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/09/07(金) 21:55:38.01 ID:FsPZ53/K [3/6]
>>325
作品の質とスタッフの待遇まあわかるけど
ビジネスモデル?

340 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/09/07(金) 22:29:03.03 ID:FsPZ53/K [4/6]
>>339
東映がこのくらいなら海外売上他はこれの1/4以下だろ

345 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/09/07(金) 22:36:44.42 ID:FsPZ53/K [5/6]
>>341
積極的に参入というかサンライズは東映みたいに昔からの独自枠みたいなのを持ってないからな
結果的に深夜向けも多くやってて老舗大手ではバランスよくヒットを出してる印象

349 返信:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2012/09/07(金) 23:00:55.67 ID:FsPZ53/K [6/6]
>>348
じゃあ毎年公開すれば?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:04:22.89 ID:roXx4a1J
>>348
けいおんは高みにこれたが他は?
結局はほとんどが美少女を売りにした準ポルノ作品ばかり
けいおんが売れたのは知ってるが深夜アニメ界全体の事をいっている
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:06:05.54 ID:DuSMWLlq
>>346
なんでだろう。
東映やサンライズなんかは親がしっかりしてるから体力的に違うんだろうけど。

>>348
映画けいおんは確かにインパクトあるね。
松竹での中規模公開からあそこまで伸ばしたわけだし
けいおんブームの集大成だったのではないでしょうか。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:06:51.02 ID:ZKUuELIk
売上結果だけでみりゃ古いデータだが

アニメ製作会社2009年度収入高(百万円)
1位 東映アニメーション 20,181 【代表作】ドラゴンボール、ワンピース、プリキュア
2位 サンライズ 9,500 【代表作】機動戦士ガンダム、コードギアス
3位 トムス・エンタテインメント 9,320 【代表作】それいけアンパンマン、名探偵コナン
4位 ぴえろ 4,946 【代表作】NARUTO、BLEACH
5位 プロダクションIG 4,220 【代表作】攻殻機動隊、スカイクロラ
6位 マッドハウス 4,000 【代表作】時をかける少女、サマーウォーズ、NANA
7位 ガイナックス 3,300 【代表作】新世紀エヴァンゲリオン、天元突破グレンラガン
8位 オー・エル・エム 3,127 【代表作】ポケットモンスター、たまごっち
9位 ゴンゾ 2,320 【代表作】ブレイブストーリー、カレイドスター
10位 日本アニメーション 2,040 【代表作】ちびまる子ちゃん、世界名作劇場

帝バン調べの21年度売上高
京都アニメーション
資本金1000万
従業員数100名
利益5500万円余
売上高11億3500万円余
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:09:58.44 ID:rBVYLmDg
東映は糞みたいな会社体制だからみんな出て行ったパヤオとか
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:12:56.33 ID:uz19WzHt
あのさココ興行収入スレだから他でやってくんねぇかな
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:17:38.94 ID:NAe174nc
とっくにNG
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:34:27.63 ID:xUOgklAQ
>>345
バトスピやっているニチアサのメ〜テレ枠くらいか
ガンダムも元はこの枠で放送された伝統ある枠だけどが今や見る影もなし
独自枠じゃないMBS日5枠にシフトしている感じだな
サンライズ的にバンダイの影響力の強いニチアサ枠よりやりたいことやれるこの枠の方が良いのかね
この枠もバンダイがスポンサーに付いているけどニチアサに比べたら影響力は少ない
AGEがガンダム最低の売上でも一年やれるあたり
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:53:13.76 ID:a6x+0kGm
けいおんに続いてヒットして欲しいが、現状深夜アニメだと10億超えそうな弾はまどかくらいだ
5億にライン下げてみてもタイバニ、あの花くらいしかない
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:53:53.91 ID:DuSMWLlq
>>358
まどかの前後篇は立て続けに公開するから興味深いな。
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 23:56:41.50 ID:rBVYLmDg
まどかなんて限定前売りが売れ残ってる状態だぞ?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 00:03:15.03 ID:Is7WCRa0
新ループだなんだと言ったらしいが主に総集編なんでしょ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 00:11:34.79 ID:3o8yJoM+
>>293
雪姫は特典なんて無かったよ
二本立てだし
ナルトカードダスだったかもしれんけどあんま記憶に無い
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 00:22:01.92 ID:uV6TROwQ
そういう意味で言ってんじゃないだろ
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 00:42:31.25 ID:VLTqsQ5z
そもそもナルトって閉じコンって言うか一定層にしか需要ないから
15億くらいが限界だと思う
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 00:44:09.90 ID:bOl7YKUH
上でもさんざん言われてるが深夜アニメは所詮深夜アニメだから
けいおんは確かにヒットしたが深夜アニメの壁を超えたといえるのがせいぜいけいおんしか無い
そのけいおんにしても深夜アニメの枠は超えたけど他の一般アニメまでは行っていない微妙な位置
やはり深夜アニメ界と他のアニメ界じゃ大きな壁があるわ

>>358
5億ならまだしも10億とかまどかじゃ無理
興行良い作品は好きなくどの分野でもヒットしてる(ハルヒ、マクF等)けどまどかはDVDだけだし
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 00:51:24.75 ID:CjLABYqg
ナルトが一定層しか興味ないってそれはちょっと世界が狭すぎるよ
深夜アニメなんかとは知名度が違いすぎ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 00:54:08.54 ID:bOl7YKUH
ジャンプのダントツ2番手で海外ならワンピをはるかに超える人気だしな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 00:55:43.51 ID:45EQd9lW
>>366
エヴァンゲリオンより知名度が上だそうだしw
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 00:57:03.41 ID:yJquo9wZ
>>365
おい、ハルヒ・マクFなんてどっちも10億超えてないぞ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:11:46.72 ID:VLTqsQ5z
>>366
誰も知名度の事は言ってないけど?
飽くまでもアニメ映画の需要
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:18:04.03 ID:bOl7YKUH
>>368
知名度ならそりゃナルトだろ

>>369
深夜アニメの興行トップクラスって意味で
けいおん、ハルヒ、マクFあたりはどの分野でも大成功だろ?
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:18:07.46 ID:5tqI6Fz9
ダントツ2番手ってなんだよw
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:23:54.73 ID:bOl7YKUH
>>372
ジャンプは1番のワンピと2番のナルトと3番以下にそれぞれ大きな差が有るからさ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:24:33.96 ID:6Q44TaA6
やっぱり稼げる映画なら1回ポッキリの単発映画で終わせるのは惜しいな
御三家やワンピナルトなどの一般アニメシリーズだとアニメ自体も終わることなく延々と続くから
宣伝も1年中できて映画も公開し続けることができるが深夜系は1クールや2クールと決まってるから定番になるのはそもそも不可能なんだよな
元々クオリティ上げて円盤で回収するの目的みたいなもんだし
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:24:50.81 ID:5tqI6Fz9
今やエヴァのほうがナルトより知名度上だと思うけどな
破 映画興行収入40億、視聴率13.1
知名度的には
映画成功、アニメ高視聴率>>>>越えられない壁>>>>>漫画部数
だよ所詮
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:24:59.42 ID:/CsZa3oS
知名度があっても劇場に足を運んでまで見たい人が多いかどうかは別
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:27:37.51 ID:NNVDs4j9
知名度はナルトが圧勝だろう。
金払うファンの総数はエヴァが圧勝だろうけど。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:31:01.33 ID:Ns0K/INt
ナルトのコミックスは精々150万部。しかも、買わなきゃ見れないから単行本≒認知度。
ジャンプの発行部数300万部≒認知度でもいいが。

全国ゴールデンで視聴率13%を取れば視聴者1700万人。

どっちが認知度高いかなんて馬鹿でも分かる話。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:35:02.61 ID:VLTqsQ5z
>>376
ナルトは原作監修+特典付けたところで15〜16億くらいが限界って予想がここで多かったのも
そのせいだと思う

ワンピはSW公開後に新規のファン獲得に成功して単行本が売れてたけどナルトはそういう動きが全くない
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:39:32.32 ID:RyACDvXC
>>378
> 全国ゴールデンで視聴率13%を取れば視聴者1700万人。

流石にこれは釣りだよな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:41:01.18 ID:3o8yJoM+
>>375
エヴァはおっさんだろうが婆だろうが一人で見に行っても誰も気にしないしレイトショー枠もたくさんあるだろうが
NARUTOはそういうんじゃないからじゃね?
名前は知ってる、内容も知ってたとしていい大人が一人とか二人で行くようなコンテンツでないと言うこと
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:41:58.46 ID:bOl7YKUH
流石に本気でエヴァの方がナルトより知名度あるとか言う奴は居ないだろ
ネタかただの馬鹿だろ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:47:06.90 ID:5tqI6Fz9
いやまじだよ
数字はごまかせない
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:49:01.95 ID:3o8yJoM+
>>379
連載初期10代後半ぐらいで連載途中で読むのやめて脱落した層が
現在ちょうど結婚とかしてファミリー層になってて
そいつらがブームに乗ってもう一回読んでみようとか子供に読ませようみたいなんでワンピに食いついただけだろ?
今の消費者動向は保守的だからどうしても一転集中型で2番手以降はやや団子になりがち
NARUTOはコンテンツとして万勉無い層に知名度がある方じゃないかね
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:51:41.73 ID:VLTqsQ5z
>>381
エヴァがどうかとか関係なく
それはナルトは知ってるけど映画に興味がないって事と同じだと思うんだけど?
大人だから行けないって層がそんなに多いんなら円盤の売上やレンタルでもっと人気に
なっててもおかしくない
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 01:59:26.09 ID:3o8yJoM+
>>385
今年のはまだ出てないんだから円盤の売り上げがどうなるかはまだわからんだろ
てか映画のはそこそこ売れてるじゃん
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 02:01:44.73 ID:NNVDs4j9
知名度と必ずしも比例しないから興行は面白いのであって
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 02:02:37.04 ID:VLTqsQ5z
>>384
俺は飽くまでも映画の需要を言ってるのであって知名度の事は言ってない
あなたの憶測は同じく長期連載のナルトにだって当てはまると思うんだけど?
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 02:07:18.24 ID:/CsZa3oS
エヴァの場合今は映画が本編だけど
ジャンプアニメの場合は映画オリジナルストーリーだとしても
あくまでジャンプ本誌が本編でアニメは派生って違いもあるな
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 02:10:18.98 ID:3+x8XFe5
映画は薄く広く知られてることが重要だから、ゴールデン行ってないナルトの
認知度が低いのは仕方がない。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 02:12:13.85 ID:3o8yJoM+
>>388
一般消費者が長引く不景気で保守的だから2番手には動きが鈍いんだよ
長期連載だろうがどうだろうが同じ掲載雑誌の目上にずっとワンピースがいる限り
永遠の2番手NARUTOにはあてはまらんよ
とりあえずワンピだけ見て押さえておけば話題に乗れるだの
ワンピならおkだけどNARUTOはいいやっていう感じ
フジとテレ東、東映とぴえろ、看板と2番手ずっとそういう関係で映画一つでひっくり返るものではない
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 02:28:06.55 ID:VLTqsQ5z
>>391
だからナルトは規模は関係なくファン層が固定されてるってことじゃないの?
映画公開後に目立った動きがないのもそのせいかと・・・
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 02:29:22.53 ID:qs2qOoLU
ナルトも人気と言えば人気なんだけどワンピのような爆発的ブームは一度も起きてないし
それなら年季の差で普通にエヴァの方が知名度あると思うわ
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 02:43:10.19 ID:WNZ3+BLD
エヴァとナルトって対象視聴者層が全然違う作品なのに、単純に知名度なんか比較できるわけがないと思うんだが。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 03:06:45.76 ID:LzYQWDKE
俺の彼女さまんこがふにふにしててかわいいんだが
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 03:37:55.42 ID:IHRtKVI7
知名度は流石にナルトだろ
映画は期待外れだったが
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 03:58:18.03 ID:sOvcsVpH
カラオケのアニソンランキングで不動の1位
バラエティでのエヴァ芸人特集、パチスロ等
エヴァは良くも悪くも色々なメディアで目にする機会があるけど
ナルトはコミックスとアニメくらいだろ?他にナルトを知る機会ってある?
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 03:59:34.11 ID:LzYQWDKE
おれの話きいて〜
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 04:03:57.47 ID:/CsZa3oS
ナルトはある程度の年齢層を超えると知名度が格段に無くなると思う
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 04:05:32.10 ID:piKSNrJ/
ナルトはどうしても子供向けのイメージがつきまとう。ワンピースは
うまく大人を取り込んだように思う
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 04:12:06.21 ID:fUt6UL0O
>>400
ピカチュウ「すまん俺とセットでやっているせいで」
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 04:16:57.22 ID:fUt6UL0O
ナルトは幼児〜低学年ターゲットのポケモンが前座だから子供向けのイメージが付きまとうんだと思うね
でも実際はKIDの視聴率がポケモンの半分以下に落ちるのがザラなんだけど
ワンピも前座のトリコが子供向けだけど上手く大人を取り込んでいるからか子供向けの印象はないね
トリコの視聴者の年齢層がポケモンより高いからか
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 05:38:53.10 ID:o6CGNZ+9
>>365
けいおんはワンピース(原作者監修)以外のジャンプアニメを始め、ほとんどの一般アニメ超えてるだろうに
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 06:17:36.63 ID:uvc3h8MA
>>400
年期的にワンピースと変わらないのに大学だとナルトに興味ある奴が周りに殆どいない
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 06:48:14.74 ID:I2sReWPZ
まどか10億もいくかねえ
来月やるのは総集編だし
完全新作やる頃まで人気維持できてんのかね
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 08:22:20.70 ID:9ddZXZG+
エヴァなんか若い奴はオタクしか知らないだろ
10代未満10、20、30代の一般人でナルトを知らない方が珍しい
ジャンプアニメはオタアニメと認知度が違うよ
パチンカスの知名度はエヴァの圧勝だがな
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 08:23:56.58 ID:jrjrgoAb
>>405
まだそんなこと言ってるのか
人気どうこう以前に47館で10億とか行くわけないだろ、規模を考えてくれ
1週ずらしの前後編で分散するし、2本合わせても10億なんて無理だっつの
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 08:29:16.34 ID:epdrUDV/
ナルトは小中学生男子とその親、あとは腐女子と海外の人に人気なイメージ
ワンピはNHKでやってたみたいに良い年で熱中してる痛いおっさんおばさんがいるから
ナルトはそういうのは居ない
ポケモンの前は同じジャンプのテニヌ、アイシールド、鰤と順に組んでたなナルト
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 08:38:52.49 ID:45EQd9lW
とりあえずまどかはなのはとの比較が妥当だろう。公開規模もほぼ同じだしテレビシリーズ焼き直しなのもね。
5億円超えれば全然オッケーでしょう。

あと、ナルトの知名度は明らかに世代差はあるでしょ。10代と40代で同じくらいと思う方がおかしい。
FTの興収が何とも微妙なのもそうだが、金遣いのいいファンがどれくらいいるか。10代中心の客層ではそのあたりはいちばん厳しいかもね。
それより下の世代だと親子連れが多くなるから興収も上がる。
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 08:45:29.95 ID:jCJaz1zF
タイバニは知名度の割に館数思い切ったなと思うんだけど、5億行くかね
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 09:07:39.92 ID:nGUITSHU
タイバニ7億
まどか(総集編)8億
まどか(新作)12億
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 09:35:51.60 ID:sOvcsVpH
まどかは総集編だし5億でもぼろい商売だなあ
その金が新作に使われれば良いけど
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 10:21:30.10 ID:NNVDs4j9
ジャンプで連載してればある程度の知名度は保証されるからな。
発行部数減ってるとはいえ、みんな立ち読みするから。

エヴァよりナルトの方が知名度は当然上だと思うが
エヴァは元々がたかだかテレ東発のテレビアニメということを考えるとすごいね。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 10:45:42.70 ID:cYjm/6hy
ギアスって案外人気なかったんだな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 10:59:26.89 ID:/CsZa3oS
たまたまジャンプ連載だから一定の知名度はあるけど
映画興収に結びつくほどの人気は無いってことか
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 11:14:49.41 ID:JRs4nYC3
銀魂の成功ラインが5億だったことを踏まえると
知名度は劣るが銀魂より前宣伝多いタイバニはかなり高いところを目指してるように見えるが
みんな予想低過ぎないか
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 11:18:10.97 ID:5tqI6Fz9
>>404
現実そんなもんだな
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 11:24:13.15 ID:efBQByLt
>>416
目指してるのと実際行くかは別だろ
女性でそれもオタク寄りの人しか来ないんじゃ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 11:26:25.64 ID:CWBXzauR
王様のブランチによると、マダガスカル3は20億円突破とのこと。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 11:34:12.50 ID:9hFaQK8/
>>419
*9 *7 ****7623万8500円 -17.9% *19億7018万8450円 368/*20.7  *5 マダガスカル3

平日で3千万以上稼いだってことか
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 11:58:07.43 ID:nGUITSHU
タイバニの封切りは都市部に偏ってるな
東北は宮城、九州は福岡と佐賀だけ
なのはより少ない
この辺が初動に影響してくるのかな
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 12:50:26.53 ID:tSZGZ/tD
まどマギ第一弾の時も期待はずれだったけど
今回の第二弾の前売りも全然売れてないな
余裕でなのは2nd以下の売れ行き
それで8億〜10億とかネタにしか見えん
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 13:16:32.10 ID:XfmOHjO9
「バンド」を組んでる5人が「ロックの聖地ロンドン」へ「卒業旅行」
題材からして他のアニメじゃありえなかったものだからな
19億行くアニメなんてテレビアニメからはもう出てこないよ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 13:25:37.29 ID:nGUITSHU
オタ系の前売り券は1500円でお得感少、さらに予約や舞台挨拶等にも使えない
クソだぞ
だいたい多く用意すれば完売もしないしな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 13:30:13.56 ID:piKSNrJ/
>>422
TBも駄目だろうな。前売り券一館すら完売してないよ。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 13:35:57.95 ID:IHRtKVI7
タイバニは特典商法がけいおん並に悪どいなww
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 13:39:30.06 ID:wObMqihV
一回こっきりだからこそできる超搾取ドーピングだわな

まあこれが続くとポケモンみたいに魔法のドーピングも効果切れを起こすが
ワンピもSWではドーピングが効いたけど、次はもっと強力なドーピングがないと売上を維持できない
まさにヤク中状態
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 14:00:21.54 ID:yrg87pmF
>>421
10月封切りの地域もLVで初日に見れるけどな
これの収入も初動に含まれるのかな
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 14:42:02.59 ID:rzfr+Lc4
>>421
タイバニはネット配信があったとはいえ
放送しなかった地域でやってもあまり動員は見込めないって判断じゃね?

430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 15:43:38.23 ID:rh0YqAhl
新宿は人多いってのもあるけどおおかみ海猿辺りは今だに満席になってしまうんだな
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 16:38:18.89 ID:hYbio4nD
TBは70館でも十分多いだろ?深夜アニメとしてはけいおんの次の館数。
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 16:55:24.98 ID:pbn030oU
けいおんは6億程度だろwww →19億
細田の新作は20億くらいだろうな。40億なんて無理www →40億余裕


どうして興スレ民は敗北し続けるのか
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 17:21:33.92 ID:JRs4nYC3
けいおんとおおかみこどもの興収は番狂わせっつーか予想を遥かに超えていた

タイバニは宣伝凄いから稼ぎそうな気はするんだがな
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 17:24:35.74 ID:v8bHdBvw
>>432
どこにある興スレを見ていたのだ、君は
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 17:26:13.01 ID:L+QDzMb8
>>432
少なくともおおかみは初動見ても前例からも
20億以上には壁があるように見えたからねえ

ネット上で賛否両論なのが逆に口コミ刺激して後から伸びたし
5週目に山持ってくるなんてほとんどないよ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 17:34:09.47 ID:rzfr+Lc4
>>435
ネットで賛否両論になったのは単純に母数が大きくなった事も大きそうな気もするけど…
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 17:50:35.03 ID:sn/QFIOu
テルマエ→海猿→踊る→ワンピZ
フジテレビ黄金イヤー
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 18:27:49.55 ID:l4dUmuTR
腐はTBより黒子に移動してんじゃないの
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 18:30:37.21 ID:w7rcQx7M
ある小説で読んだ話だが、興行ってのは賛否両論があった方が伸びるそうだ。
どっちの意見が正しいか、自分の目で確かめたくなるからな。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 18:36:58.16 ID:YavO37qQ
>>437
出しきって、来年は売れそうなコンテンツがないな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 18:41:04.76 ID:rh0YqAhl
細田作品は元々口コミから始まっているからな
もう一人か二人そういう作家がほしい
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 18:44:31.64 ID:6Q44TaA6
ワンピはもう毎年やるの止めてジブリみたいに3年に1度なんだから
30億じゃコケじゃないが期待外れかな
50億以上で成功
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 19:08:34.34 ID:viR3NF9m
>>432
けいおんは信者力を甘く見てただけだろ
BD売り上げで複数買いってバレたしな
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 19:13:10.18 ID:6KpwMS0K
?
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 19:25:46.38 ID:FNp5AZVM
けいおんは成功する予想材料が揃ってたのにオタクが見て見ぬふりして喚いてたからな
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:00:43.26 ID:gSAgAzYZ
けいおんはリアルの中高や楽器屋の様子を知っているかどうかで予想できたか否かが決まったな
別に知らなくてもいいけど、知りもしないのにそんなわけない!とか叫んでた奴は何だったのか
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:15:17.98 ID:nGUITSHU
タイバニやまどかもスレの予想を大きく超えてきそう
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:15:39.52 ID:fUt6UL0O
>>437
日テレは今後エヴァ以外弾ないのか
アニメが好調なわりに実写の調子が悪いな今年
TBSとテレ朝は相変わらず
TBSの実写アニメのトップがけいおんとSPECという時点で
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:16:46.01 ID:JgbWRDFy
>>439
海外評価は賛成一色だがな
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:18:42.28 ID:JgbWRDFy
>>447
まどかは初見を巻き込んでという事態も考えられるが(プリキュア系と勘違いして見る等)
タイバニはない
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:26:46.65 ID:5ArxXiYN
まどかもない
プリキュアと勘違いするならなのはでしてるわ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:30:48.94 ID:XlNtuobQ
>どうして興スレ民は敗北し続けるのか



大丈夫
外しはアンチの意見 気にするな
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:44:39.64 ID:JRs4nYC3
タイバニをやけに低く見積もってるのはやっぱりおかしくないか
宣伝すりゃ客が入る訳じゃないが
大興行のアニメ映画除けばここ最近、いや歴代のオタ向けアニメ映画の中でも最大級の宣伝規模だぞ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:49:04.08 ID:JRs4nYC3
最大級は言い過ぎか
だがファーストランから100館以上で公開だったけいおんに匹敵する広報をしてはいる
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:51:01.87 ID:MsNGKo54
宣伝量=興行でもないけどな
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:51:45.35 ID:tSZGZ/tD
タイバニ第2弾は、7/30(月)で更新が止まってて気になる

ttp://www.tigerandbunny.net/theater/index.html
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」第2弾前売券 発売日7月7日(土)
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:55:19.21 ID:C4F6372f
なんで銀魂は再放送で成功したの?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:55:27.18 ID:rFVaoyZH
>>453
タイバニはその過剰過ぎる宣伝でコケてるのしか見かけないからね
特にグッズ系、プライズ、くじ、市販が特に酷い・・・
品薄商法で売ってたアーツも売れなくなって、だらけで5000〜6000円で
売れたものが今では全部2500円でも売れなくなってる
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:58:41.40 ID:MgGaNqM/
タイバニは、一番多いと言われている腐女子層がいまいち分らない
言うほど腐女子っていない様な気もするし
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:01:00.07 ID:oZl8N0n6
前売り

けいおん 3日で4万
TB 4ヶ月で4万

アニプレ発表で数字が臭いなのははスルーで。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:03:00.85 ID:rzfr+Lc4
>>453
プロモーションは確かに規模は大きいけど
作品の規模に見合ってないような気がするだよなー
作り手側の期待が大きすぎるというか••••
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:05:20.52 ID:gh6FRTlM
主流に群がる腐はイナゴ度が高いから
今頃黒子のバスケの円盤あたりのために蓄財してる気もするが
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:07:04.80 ID:JRs4nYC3
>>458
そこなんだよな
2011年の大ヒットアニメではあるが成績の部分で飛び抜けて目立っている箇所があげられなくて
指標になるものがないからそこからの予測が立てづらい
ツイッターでのファンの数は飛び抜けて多いが
それが参考になるんだったらまどかは総集編でけいおん越え確実になるしwwそれはないだろうw
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:09:24.54 ID:5ArxXiYN
男は名前をつけて保存、女は上書き保存ていうのは対二次元でも当てはまるからな
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:12:08.11 ID:rzfr+Lc4
>>462
で来年の今頃は黒子とは別のオカズに夢中…
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:15:34.42 ID:3o8yJoM+
タイバニってテニヌか下手したらヘタリアぐらいしかいかないんじゃないの?
どの層を狙うのかちゃんと考えないと爆死しそう
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:23:42.38 ID:pCeV6gFJ
けいおんの予想は円盤売り上げがあまり高くないのと一期終わって一年の間が空いたことで
お祭り好きが離れたと思われてたからな
声優のスキャンダルもあってコケフラグ立ちまくってたけど
フラグ全部へし折ったからな
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:25:38.14 ID:rFVaoyZH
>>463
本当に謎が多い作品だよ
商品は自社のオリジナルに近いからバンナムがやり過ぎてるだけで需要は
そんなにないから内輪だけで盛り上がってる感じにしか見えないんだよね・・・
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:28:40.30 ID:6KpwMS0K
>>467
それ全部アンチが騒いでただけでしょ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:50:58.32 ID:45EQd9lW
タイバニは00より客層は狭い感じもしないでもない
ただ、新宿バルト9のイベントで9スクリーンすべて完売とかやっているから、勢いはあったのは確かなのだが
先日のライブビューイングの入りが分かれば多少は読めるのかな
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:57:43.30 ID:jCJaz1zF
舞台のライブビューイングなら確か2万5千だと聞いた
舞台は好き嫌いあるから映画だともうちょっといるんじゃない
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 22:33:31.74 ID:MsNGKo54
>>457
テレビ再開ってエサがあったし、なんかあそこのファンは総じて
お祭り騒ぎが好きそうな感じ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 22:34:12.20 ID:OEwF3uWp
確かにあんまここじゃ話題にならんけどタイバニはがどうなるかは全く分からんな
とりあえず異様に宣伝攻勢打ってるのは誰の目にも分かるけど・・・
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 22:56:21.57 ID:Ur4ViIM9
タイバニはちょい大きい事件でアクション多めにして漫才やらしとけば内容的にはハズレのない安牌だろうけど
逆に言うとTVのちょっと豪華バージョンをわざわざ見に行くほどでもないな
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:02:40.12 ID:viR3NF9m
FTは映画の成績次第でTV続行か決めるんかな?
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:09:49.33 ID:6Q44TaA6
FTは館数も少なく初めから配給側や製作側もそれほど期待していなかったように見える
だから成績とは関係なくTVは続けそうな感じがするんだが
ただ視聴率も低く旨みのない番組って結果的に長く続ける意味がないからなぁ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:22:30.32 ID:IHRtKVI7
タイバニは今まさにファンがどんどん離れていってる感じがする
映画も春くらいにやっときゃ一番良かったんじゃないかねぇ
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:23:03.13 ID:OraChHWc
深夜アニメでも1クール1.5億かかるらしいで。FTって12クール以上あるから、
深夜アニメ基準で18億。FTは枠いいから実際はもっとかかってるんだろうけど。

視聴率取れない・グッズ売れない・映画興収へぼい。一体どこで稼いでるんでしょ?
コミックス2200万部発行らしい、実売1700万で利益120円と仮定してコミックス利益が
20億4000万か・・・。完全にアニメ続ける意味ねぇな。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:24:36.22 ID:R3CHGYdo
>>476
FTってスポンサーは何なんだ?
講談社が金出してて講談社に次の弾がないなら続く可能性はあるんじゃね。

まあもちろん興収見て伸び白的に見切られる可能性もあるが。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:31:13.85 ID:MsNGKo54
>>475
逆に終了時期が決まってしまったから最後の打ち上げ花火みたいにしたんじゃないかと
テレビは今横道に逸れてるのがまた原作ストーリーに戻るらしいが
それが一区切りしたら終わりだと思う(来年3月期か?)
館数から期待も何もされていなかったっぽいし
もし館数の割りに意外と儲けが出せるようならまた単発映画とかOVAの弾にしよう、みたいな
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:32:33.25 ID:MsNGKo54
>>479
講談社も経営苦しいって言われてるし
弾が無いから続けるってのは無いだろう
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:33:21.11 ID:rzfr+Lc4
>>477
でも深夜アニメにしては動きが早かった方だと思うけどな
前評判がすごく高かったわけでもなかったし
正直2期やってからの方が良かったんじゃないかとは思う
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:43:00.12 ID:45EQd9lW
FTについては>>479の見立てでいいのでは?
小学館、集英社、角川と比べて映像化作品がないから、テレビアニメを続けるのは会社の意地みたいなのもあると思われ。テレビアニメ枠を持ってないのは不都合もあろう。

タイバニのライブビューイングは2万5千人か。でも初動にそれが全員来てもFT初動の半分。新宿バルト9が全館埋まっても2000人ちょいだしなあ。
初動でどんな数字が出るのか、それからかなあ。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:54:18.18 ID:u/xj5h2Z
偽ワンピは同じ少年誌系アニメでも、コナンやワンピに圧倒的な差をつけられて負けてるからなー
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 00:03:00.56 ID:vBor+MZZ
>>483-484
マガジン作品といえばエリアの騎士も秋で終わるみたいな書き込みが本スレにあったな。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:04:33.94 ID:WTZmd5/4
深夜アニメのヒット作にたかだか1、2年でファンが離れてるとか言うのが間違いってのはけいおん、なのは等々でとっくに分かってることだろ
ほんの1、2年経った程度で駄目だったら所詮最初からその程度の人気だったってこと
上位3つのけいおん、ハルヒ、マクロスFはどれも関連商品が大成功ばっか
しかもけいおん・マクロスはCD、ハルヒは原作小説と突出した他に負けない分野がある
結果けいおんは19億、ハルヒとマクロスは数少ない館数ながら7,8億

タイバニとまどかは少数のコアオタ市場のBDしか大成功してないから両方とも大した数字出ない
ネットだと上の3つより人気あるような気がしてくるけど同じく総集編でたった38scrのマクロスの7億すら越えれないよ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:05:07.48 ID:sZ0EeHp/
少年漫画作品じゃやっぱ圧倒的に興収伸びるワンピが別格だわな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:07:32.68 ID:sZ0EeHp/
フェアリーテイルてなんだかんだ言ってもマガジン看板でそ?
それなら雑誌の宣伝も兼ねてアニメ打ち切りないと思うよ
なんかやたら嫌ってる人いるけど
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:08:11.80 ID:Z3KBo7wS
>>486
というか、1期即映画化作品と、二期以上やって映画化ってのを同列視してもなー
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:09:30.27 ID:6VnOgABl
まあワンピは現状色々と別格。
まず原作人気が圧倒的すぎる。
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:24:24.26 ID:S7mDovXb
講談社の宣伝だけのために大して利益出さない(もしかしたらアニメは赤字かも)
FTに講談社は年間何億円もつぎ込むのか?
それだったら普通にCM打つとか、ほかの売れるかもしれない漫画に賭けて
アニメ化するほうが少なくとも損はしないんじゃないの?
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:24:25.95 ID:sZ0EeHp/
ワンピナルトブリーチに知名度で勝つのは無理だわ
ジャンプってだけで反則級
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:26:04.50 ID:6VnOgABl
>>491
まあその辺の線引きは講談社しか分からんから何とも。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:31:48.54 ID:Kow2F9dG
>>491
自社の看板漫画のアニメ終わらせて、さらに当たる確率の低い漫画をアニメ化させるの?
失敗したら誰が責任取るんだよ…
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:32:30.70 ID:WTZmd5/4
>>489
それ程関係無いだろ
それにマクロスは1期しかやってないで
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:42:43.38 ID:8ohPoV88
>>495
そもそもマクロスはシリーズものだから・・・
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:43:14.32 ID:D961b6Ma
まどかとタイバニは3億くらいと予想
5億行ったら大成功じゃないか?
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:49:40.37 ID:6VnOgABl
>>496
まあマクロスも30年選手だからな一応。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:56:35.63 ID:sZ0EeHp/
>>491
講談社にとっては漫画の部数増で利益取れてるんじゃね?
知らんけどさ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 01:57:20.61 ID:QMLYnV7U
>>497
なのはが4億超えてるのにそれはねーわ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 02:09:59.79 ID:+MKPRK3y
まどかは10億とか5億とか予想があるけど
10億は前後編合わせて10億?
それとも各10億で合計20億?
…なんか20億って数字だと流石に現実味がなくなるな
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 02:19:14.47 ID:A5insDRi
つーかアニメなんてのは漫画に比べたら遥かに規模の劣る存在なんだから
漫画として宣伝になるならそれでいいんだよ、講談社だってそう考えてる
オタク狙いのアニメグッズが売れるかどうかなんてのは些細な問題
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 02:21:31.47 ID:As2pv+IR
>>502
ワンピースはオタク狙いのグッズ解禁して年200億くらい売上上がったんだがな。
むしろ、漫画しか売れない作品なんてグッズ売れる作品に比べたらカスみたいな
もんだしグッズの方が遥かに重要。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 02:42:52.56 ID:vlOxS/Ho
グッズで儲ける作品なんかごく一部
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 02:47:39.19 ID:8gtMPg1O
そのごく一部しか生き残れない世界なんだよなぁ・・・。漫画しかない
FTは利益的にはかなり厳しいだろう。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 02:53:48.14 ID:yPcKQE6t
×グッズで儲ける作品なんかごく一部
○グッズで儲けられる作品なんかごく一部
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 03:18:29.93 ID:A5insDRi
FTが利益的に苦しいとかないわ
漫画トップクラス舐めすぎ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 03:23:38.21 ID:uoFaGV8w
視聴率が取れない今となってはグッズが売れなきゃアニメ続けらないんじゃね
ドラえもんやコナンだって視聴率低くなっても映画の成績いいから続けられるし
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 03:26:55.68 ID:yPcKQE6t
>>507
ヒント:ブリーチ
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 03:40:47.00 ID:h9PWxxVA
FTは別に漫画でトップクラスではない
同じ講談社でも進撃の巨人の方が売れてるし
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 03:55:14.66 ID:6VnOgABl
まあ一応週マガでは人気あるんじゃねーの?
よく知らんけどFTって信者アンチ論争あるような漫画なのか?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 04:01:21.70 ID:zfQNV30r
>>503いやSW公開後から飛躍的に伸び続けてる。尾田Zのグッズも爆売れして更に伸びちゃうか
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 04:13:02.12 ID:Nl/geYZF
いくらなんでも>>503は酷いw
グッズ販促目的のアニメならともかく
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 05:25:37.71 ID:TksS5+Dh
ご覧ください これがワンピ信者です 
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 06:32:18.95 ID:jX4i8qaj
>>511
漫画王ワンピの真似してるから漫画ファンには嫌われてて
フルボッコで論争なんてないよ
ここは必死のFT信者が赤字じゃないって頑張ってるだけ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 06:57:47.75 ID:S7mDovXb
>>494
漫画としては自社の看板かなんだか知らないけど、今のテレビアニメ版の状況や(時間帯移動とか)
映画の規模や興収見る限り何億もかけて会社の宣伝として
アニメやり続けるほどの作品なのかが外から見て疑問ってこと
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 07:06:42.71 ID:Pd1rgNCD
>>480
>逆に終了時期が決まってしまったから最後の打ち上げ花火みたいにしたんじゃないかと
TVアニメ継続中に、終了時期が決まってから映画化する事ってあるのか?
寧ろ「映画の駄目な結果が出てから、TVアニメ終了時期を決める」ってパターンだと思った
ここ最近のケロロやブリーチも映画の結果が出てからTVアニメの終了時期を決めたんじゃなかったけ?
特にブリーチでは関係者がtwitterで何だか後ろ向きな発言をしてたな
自分がみた先週水曜日の昼間は、自分入れて3人だったんだけど
473 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/17(月) 09:24:11 ID:jBw38bsY
1953tink
ありがとうございます!!本当にファンの皆さんに支えられている作品!原作は10周年だし、アニメがここまで続けられたのや、劇場を4作も作らせてもらえたのも、
ファンの皆さんの応援があったからこそだと思っています。
474 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/17(月) 12:54:38 ID:WkzvJujZ
なんか気の所為かもう終わるみたいなコメントだなw

ファンのお陰とわかってるならもっとファン向けの映画にして盛り上げる事が必要だったな…
何も考えず見れば面白いが鰤としては微妙な感じだったのが勿体ない
破面篇二番煎じなバトルや展開演出、これとちゃんと切り離して作った地獄篇が見たかった
475 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/17(月) 12:55:16 ID:Hg8/K23h
なんだろうこの終了臭
スタッフが誰もこれからもよろしく!って明るく言わない
言葉に含みがある
アニメ終わりが予定されてるとしたらいつだろう
476 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/17(月) 13:13:10 ID:4imPxFqn
原作も10周年、今年はアニメも益々盛り上がっていきますよ
とか続くならこんな感じの方がいいんじゃないかw
>>473じゃ終了臭が漂い過ぎじゃないか・・・
それと今年も続くなら10周年記念オリストは今年から開始でもよかったのにな
477 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/17(月) 14:39:27 ID:NhYOee5t
>>471
単価計算してみたが50万部はまだ残ってる
478 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2011/01/17(月) 15:13:52 ID:57/M1Y8q
>>473
成績が残念な結果になっちゃった以上、こういうコメントにならざる得ないのでは?
今回の映画が、未来に製作活動につながらなかったんだろう・・・
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 07:09:10.95 ID:Pd1rgNCD
>>517
「自分がみた先週水曜日の昼間は、自分入れて3人だったんだけど」ってのは余計だった
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 07:57:31.49 ID:Pd1rgNCD
フェアリーテイルってTVアニメの4年目は決定したらしいけど
この4年目は今まで通り1年続けるのか、半年で終わらすのかわからん
そもそも映画の数字によって継続度合いを決めるのか、継続度合いが決まってから映画化したのかも不明
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 09:43:32.31 ID:Pe86y20j
FTは元々1年の予定がTVアニメのおかげか原作売上が好調のため延長された。
放送枠がコロコロ変わったりリピート放送枠が
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 10:05:06.19 ID:Pe86y20j
すまん誤送信した

FTは元々1年の予定がTVアニメのおかげか原作売上が好調のため延長された。
そのせいか放送枠が月曜ゴールデンから土曜朝に変わったり、
リピート放送枠が2度生まれては消えたりしてる。

つまり原作の売上さえ落ちなければ円盤、映画、グッズの売上に関係なくTV放送は継続されるという構造だろう。
マガジンの顔の面子という力学も多少なりともある。
躊躇なくオリスト投入することといい、角川の子供向けフラッグシップだったケロロや、ジャンブの3番手だったブリーチのように、
映画コケ連発して打ち切りになるまで6,7年かかっても不思議はない。

そもそも視聴率、原作売上、グッズ売上、映画興収の総合で判断するのだから映画だけで決まる訳じゃない。
たた映画がコケる作品は既にその他の売上も落ち目だったりするから、映画が最後のトドメになる(そう見える)パターンになるだけだ。
映画は最上級のマーケティングテスト。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 11:56:56.90 ID:xVSsf2A8
>>508
逆にあたしンちは数字がよかったけど映画が売れなくて左遷→打ち切りになったな。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 13:20:55.42 ID:q7WWuNLm
ネット上で謎のカウントダウン・・・今日の13:23:33に何かが起きる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347163141/
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 13:23:48.97 ID:vlOxS/Ho
端から見れば必死言っている人が必死に見える というツッコミは野暮なのか
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 14:38:44.30 ID:kA3eTEgt
>>522
DVDはどの位売れたんだっけ?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 14:54:01.27 ID:0RUTI1o4
残念だがナルトの知名度はスギちゃんよりも下
これが現実
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 14:54:42.17 ID:fkoIVwAm
>>521
>>原作売上、グッズ売上、映画興収の総合で判断するのだから

それらの意見はあまりにFTを持ち上げすぎというか優遇説だと思う
総合で判断するにしたってアニメはアニメの成績重視だと思うぞ
でなければ原作だけならFTより上のブリーチが終わるわけない
あっちの方がまだテレ東会見で売り上げ額上位の中にも入ってたんだし
いくら講談社マガジンの看板が・・・でもテレ東としてお荷物なら切るだろう
今回のFTの映画だってそれらの実績カバーできるほど設けあるのかっていうと
到底ありそうにないし
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 14:55:28.41 ID:fkoIVwAm
>>521

自分は
>>>映画が最後のトドメになる
これだと思う
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 15:42:07.08 ID:E0Yc3FvV
原作売上


アニメ化前 |||||
アニメ化後 |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2年後 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

このように、アニメ化当初は大幅に伸びたとしてもどこかで伸びに限界が
来るし、むしろ下がる場合すらある。
アニメ制作費自体は、そんなの関係なく同じくらいずっとかかるんだから
視聴率・グッズ・興収というアニメ自体での稼ぎも重要になるのは当然。

そして、視聴率・グッズが悪い作品の最期の寄る辺が興収であって、
興収すら無理なら切られる。原作だって、これ以上は大幅に伸びない
と思われてるなら尚のこと。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 17:25:58.99 ID:Nl/geYZF
視スレでやればいいんじゃないか?
FTなんて映画の成功ラインがどのくらいかも誰も答え持ってないのに
なんでアニメ打ち切りがどうとかいつまでも興収スレでやってんのか
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 17:45:32.20 ID:vlOxS/Ho
この必死さんが誰と戦っているのかもよくわからない てかスレ違だよね
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 18:22:59.51 ID:zrTzkldY
お前らタイバニとかFTとかでレベルの低い争いしすぎ。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 19:13:19.65 ID:zRQ9fUJQ
そうだそうだおおかみかくしやえヴぁーQに比べたらどっちもゴミ塵芥
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 19:24:29.70 ID:vVEi9F1x
ワンピースは売れてるけど汚らしいww
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 19:24:37.07 ID:ZyzHh6T3
エヴァまでは間があるしおおかみは終盤だし、しゃーない
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 19:32:35.29 ID:eD2brgE2
>>532
しょぼくても、実力未知の作品だし荒れるのは当然だな。狼はもう完全に実力が
分かったし、エヴァも既に実力分かってるし。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 19:34:58.33 ID:6VnOgABl
>>530>>531
俺もよくわからない。
538rightdiamondstar:2012/09/09(日) 22:25:32.38 ID:QnZQ4mzy
このスレは自分の気に入った作品は否定する
気に入らない作品は容赦なく叩く、差別も程々にしろ!
せっかくの興行スレなのに、エヴァがどうとかワンピースがどうとか
そういう連中はこのスレに来るな!
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 23:26:35.34 ID:WTZmd5/4
そんなの一部のキチガイだろ
そんな売りスレみたいな屑どもど一緒にしないで欲しいわ
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 23:45:57.51 ID:qbDa8GRM
興収スレなのに、不人気アニメの打ち切りを話題に出す儲も基地外だな
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 00:35:28.26 ID:jBp5KTMJ
このスレに来るアンチはキチガイばかりだ
勝手に暴れてウザがられたら信者と騒ぎ出す
ここで騒いでもその作品にキチガイみたいなアンチがいる証明にしかならん
原作だのアニメだのなんざどうでもいいわ
お前は原作を読んでもらいたい、アニメを観てもらいたいからこのスレで暴れて宣伝してるのか?
FTを熱心に宣伝してるのはまちがいなくお前だろうよ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 01:32:20.22 ID:ZJkl+kKh
ワンピース、エヴァ関係なく飛び抜けて売れてる作品には数字に執着し他作品を叩くために
利用するキチガイ(ファン)が湧くのはしかたのないこと・・・
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 01:39:23.94 ID:2KIvKuVK
376 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:57:55.03 ID:/UuIxmTz [5/5]
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

踊る大捜査線4 踊る3 7/3-4の78.7%、
夢売るふたり 闇金ウシジマくん8/25-26の109.5%

公開規模はYahooより踊る337館、夢売る167館

続映作品の先週土日比
ひみつのアッコちゃん 43.8%
プロメテウス 28.2%
あなたへ 64.6%
るろうに剣心 49.4%
アベンジャーズ 38.7%
マダガスカル 29.2%
おおかみこどもの雨と雪 35.3%
海猿 25.5%
ポケモン 27.1%
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 01:39:46.12 ID:nPSxNYNn
某所データ。


[376]名無シネマさん 2012/09/09(日) 23:57:55.03 ID:/UuIxmTz
いつもの某所のデータより、土日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

踊る大捜査線4 踊る3 7/3-4の78.7%、
夢売るふたり 闇金ウシジマくん8/25-26の109.5%

公開規模はYahooより踊る337館、夢売る167館

続映作品の先週土日比
ひみつのアッコちゃん 43.8%
プロメテウス 28.2%
あなたへ 64.6%
るろうに剣心 49.4%
アベンジャーズ 38.7%
マダガスカル 29.2%
おおかみこどもの雨と雪 35.3%
海猿 25.5%
ポケモン 27.1%

先週のファーストデーの反動で落ち込みが大きい
興収はこれの+10%くらいか


[428]名無シネマさん 2012/09/10(月) 00:57:41.09 ID:L4eGpJOB
415
某所報告の中にはある
最強のふたり 58.6%

ファーストデーの影響を除くため日曜のみの比較なら72.0%
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 02:27:31.06 ID:OjPWVe5f
ポケモン終わったか・・・
結局ナルトは15億到達できたのかね
雪姫越えしたって公式が出してから全然音沙汰がない
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 02:47:02.54 ID:sW5lUERx
おおかみも40億が限界かな
上映回数一気に減ったし
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 02:53:34.13 ID:d04Of0N6
夏映画は全般的にお疲れさんムードだしねえ・・・。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 03:57:15.42 ID:uqVP17EP
まぁ限界と言っても40も行ったら完全に細田ブランドが
一般層にも不動のものになったという十分な証明になるがなw
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 04:17:59.66 ID:/+UKuVae
それでもおおかみマダガスカルあたりは水曜のやつと比べると結構粘ってるな
プロメテウスがガクッと落ちたね
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 06:48:22.65 ID:PruNVVyL
>>545
ポケモンおおかみに負けるのは確定か
おおかみがヒットした理由がいまひとつ理解出来ないんだが
ネットでの評判見る限り母親とおおかみのズッコンバッコンせいで子供が振り回される話なんだろう
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 06:54:38.72 ID:lKUoIeqr
>>550
もうおやすみ(*´∀`*)
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:20:22.86 ID:4Sw4L/8X
40億か、まあ恋空のスイーツ層なら行かないとダメだよね
恋空も40億だったし、孕ませセックス恋人死のスイーツ映画が儲かる時代だな
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:22:48.42 ID:DXmpKRfd
売れた理由を探るなら作品を見て、そして客を見ないと。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:28:02.93 ID:4Sw4L/8X
クソみたいな作品がクソみたいな客に売れていた
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:33:05.91 ID:ZUM6glCR
>サマウォは4ヶ月くらいのロングランで16億。
>おおかみは一月半で30億くらいか。かなりの大成功だよ。

サマーウォーズのときはマッドハウスの筆頭株主はインデックスだった
2011年から日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:33:59.20 ID:ZUM6glCR
前半セックス
中盤クライマックス父死亡
後半思いつくまま子育て描写
中略して巣立ち

これで共感!!感動ブヒィィィ!!
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:34:44.07 ID:ZUM6glCR
子育てを描きたいならにんげんこどもでいいよなあ
おおかみなのがなにも効いてない
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:35:27.29 ID:ZUM6glCR
動機がなんであれ片っぽ動物にして人間同士の性行為を回避しておいて
性行為の結果である子育てを描くっていうのにムリがあるというのにはうなずける
子供が半分動物だから筋が通るというものではない
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:36:16.11 ID:ZUM6glCR
南極物語には泣いた
犬が死ぬそして寒そう
そりゃ社長の愚息もきゃんちのおまんこでたまらず昇天だわな
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:37:12.90 ID:ZUM6glCR
CM終わったら終わりだろ
ハウスもよく隠遁シングルマザーなんて
企業CMのキャラクターに使うなあ
誰に売りたいんだ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:39:49.29 ID:ZUM6glCR
トトロと魔女の宅急便とおもひでぽろぽろをミックスしたのをパヤオと吾郎が休みのときに作る仕事
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:40:58.39 ID:ZUM6glCR
>おおかみこどもの子育てについて「攻略本」のように、 簡単にわかる状態なのはつまらないから

こいつ本当に子育てをゲームか空想世界か何かの物だと思ってんだな!
イヌの飼育本やネコの飼育本買えばペット攻略オーケーとか、そういうレベルで考えてるんか?
だからあんなにリアリティないんだよ
同族の人間だって攻略本読めば職場の人間関係がスッキリ攻略できるのか?
こんな人間としてバカ過ぎる発言を垂れ流す奴が「子育て」描写して子育てした事ないようなスイーツがそれに感動って
ばっっっっっっっっっっかみたいっっっっ!!!
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:45:03.00 ID:4Sw4L/8X
結局スイーツ受けだよなこの映画
ケータイ小説と何の違いもない

はっきり言って『映画』なんて言葉で呼ぶのもおこがましいほどヒドいものですよ
主人公の恋人の死、敵になる社会、田舎への逃亡とかどれもこれも同じような内容で馬鹿馬鹿しくて観る気にもなれません
こういうのは間違った情報を鵜呑みにした監督が、その間違った情報を基に話を作っているから
内容は『どこの昼ドラだよ!』って突っ込みたくなるほど過激になっていますね
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:50:41.14 ID:DXmpKRfd
いつからここはおおかみこどものアンチスレになったんだ?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:53:33.95 ID:I00eAvoz
宣伝費を掛ければ掛けるだけ見られる
「注目の」とか「最高傑作」とか適当にキャッチコピー並べれば誰かしら見る

逆に全然宣伝されてないものをどうやって見ろと
余程の映画好きじゃないと見ない

つまりは内容云々の前に宣伝だよ宣伝
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 08:58:38.26 ID:73bpoAXU
これほど興行がどうでもいい映画はないがな>おおかみ
パヤオの畑をかっぱらって天敵がいない中を畑荒らしまくりただけで

はいはい売れた売れたとしか言いようがない、この映画の肯定派には同意できない、できるわけがない
だってゲド戦記や恋空みたいなもんだしこの映画、売れても評価に値しない
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:00:45.88 ID:I00eAvoz
・話にメリハリが無く盛り上がりに欠ける
・おおかみ設定が何も生かされてない
・母親がスーパーマン過ぎる
・福祉関係者とかへんな所だけリアルで育児放棄ともとれるような行動もしばしば
・田舎を美化し過ぎ
・子供との別れが唐突で、本人が抱えてる問題も解決されてない

ケータイ小説を楽しむレベルの観客に売った作品
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:01:00.69 ID:DXmpKRfd
>>566
そういうハナシはアンチスレでどうぞ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:03:23.58 ID:73bpoAXU
子供2.3人育ててから見直せば如何に稚拙な親子描写か解るからまずは親になれ
親はかつて子供だったから子供の気持ちでも映画鑑賞できるが子供の立場でしかない者は親の立場からは空想でしか鑑賞できない
仕事をした事がない子供が仕事の大変さを作文に書いたような作品
小学生は仕事していないから浅はかでも許されるが大人が商業目的で発表した場合は批判される事も当然ある
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:04:23.08 ID:73bpoAXU
>>568
中立を気取ってる辺りが救いようの無い馬鹿だな肯定派は
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:08:16.29 ID:4Sw4L/8X
勢い死んで悪評から箱取り上げられて40億越え不可能確実だし信者ウザかったからいいぞもっとやれ
結局目標40億不可能確定信者涙目残念無念wwwwwwww
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:11:25.57 ID:I00eAvoz
http://raikumakoto.com/archives/7383462.html

細田守監督の「おおかみこどもの雨と雪」を観ました。
で、何人かの人の感想と、自分が受け入れられなかった理由もだいたい明確化して来たので、感想を書こうと思います。

まず、ネタバレします。ご注意ください。
次に、私はこの映画が駄目だった方です。
と、いった点を覚悟した上でお読みください。
まず、私は細田守監督の作品が好きです。一番は「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」 次に「時をかける少女」、
サマーウォーズは残念ながら合いませんでした。(DVD買ってません)

で、まず、とても期待が高かったのがあります。で、観た感想が、
「これで終わりなのか?」
でした。
こんな終わり方で良いのか?まずは盛り上がりもないし、問題の何も解決にもなってないし、何か幸せ的な物を手に入れたのかも解らなかった。

まずは「盛り上がりがない」 ですが、花たちの住んでる村に強力な暴風雨がきて、雨が山に入って終わりである。
雨がオオカミとして生きる道を選ぶのだが、それがどうした?と思ってしまった。
「こんな子供みたいな感想書くな!!」と言いたい方もいるであろうが、第一印象が本当にそれである。

細かいところを言います。
まず雨、暴風雨の来た山に一人で入っていく。お母さんの花が 心配して追っていくのは、絶対に解っているはずなのに、
「危ないから絶対に来るな!!」とも言わず、最低限の話もしないで山に入る。花が危険に合ったのも、全部雨が原因だろ?と、思ってしまい、
最後にオオカミとなった雨が「ウォォオーーー!!」と、遠吠えしても、お前が危険な目に遭わせて、
母親にお礼も言わず出て行って、何で遠吠えなんだよ?と、思った。正直な感想です。

他の人の感想だと、
「あの雨の態度は今時の、母親がうざったく感じてる年頃の子のリアルな行動です。 」
私はその感想になるほどと思った、確かに納得できた。
だが、私はそんな雨が大嫌いだ。それでもう、感情移入ができなくなったのだろう。ラストの遠吠えが「何だその遠吠えは?」になってしまった。

そして次に
「問題の何も解決になっていない」「何か幸せ的な物を手に入れたのか」
であるが、
おおかみこどもを赤ちゃんから育てているシーン。まだ都会に住んでいるときのシーン。児童保護委員(だったかな?)の人たちが、花のアパートに来る。
乳幼児の定期検診と予防接種にいっさい行っていないからだ。ここで私は引いた。子供達はそれで本当に大丈夫なのか?と思った。家の外にも出してあげない。
立派な児童虐待に見えた。

多分ここで自分が過敏に反応したのは、以前観た「誰も知らない」という映画が大っ嫌いだった事もあるだろう。
不特定多数の男と子供を作り、児童保護に見つかると兄弟離れ離れになるから、家からも外に出してもらえず、最後には女の子が一人死んでしまう。
「誰も知らない」は育児放棄をした母親だったが、やっている事は花も同じに見えてしまったのだ。予防接種を受けなかったせいで、死んでしまったらやはりかわいそうだ。
幼稚園にもいけない。小学校も、雪があれだけねだらないと、行かせようとしなかった。医療については花が必死に本で勉強していたが、
医療はそれでは私たち観ている側は不安なのだ。絶対に医者の立場の見解が欲しい。秘密を守ってくれる、お医者さんが一人いてくれて、
その人の口から「この子たちは予防接種とかは必要ない、丈夫な身体ですよ。」それだけでもいいから言ってほしかった。児童保護の人を出した以上、そこまでは欲しかった。

このあたり、細田監督は下手だと思う、これが宮崎駿監督や、鳥山明先生なら、周りを取り囲む世界をおおかみこどもがいてもおかしくない世界に作り上げる。
目の前でほうきに乗って空を飛んだキキを見ても、オソノさんが「ワァーオ!」と言って、それで終わりである。
悟空など、変身するウーロンや、触っただけで人たちを人参にかえるウサギを見ても、「お、変わった奴がいるなぁ」で、終わりである。
こういう世界を作るのも立派な才能なのです。できる人とできない人がいる事を私は知っています。
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:12:11.26 ID:I00eAvoz
児童保護というリアルな媒体を出した時点で、やはりそれに対するフォローは入れなければいけない。
あのラスト、雪は狼男という存在を理解してくれる男の子の友達ができたけれど、
きっと雪が大人になり子供ができたら、同じような仕打ちを繰り返すのだろうか?という不安感が出て来て、感動どころではなかった。
また隠して育て、見つかったら差別を受けたり、医療もまともに受けられない子供ができるのかな?と思うと、気分が重いだけだった。
この辺りに何の解決策も出さずに終わった事についても、「これで終わりか?」と思った大きな一つである。
(ちなみに上記の事について、そう思った人、思わない人がいるのは、わかりました。見た人全員がこの不快感を持ってる訳ではないです。)

あと、最後に花。
弱さを見せてくれない。
夫がゴミ収集車に入れられるという、最悪の仕打ちを人間に受けたにもかかわらず、恨み言一つ言わない。泣いているだけだ。どこかであれはもっと狂っても良いと思う。
それだけ酷い事をされた。見えない所でも良いから、人や清掃員に対して恨み言を吐いてほしかった。
その上で、震える子供たちを見て、「自分がしっかりしなきゃ」と、前を向いてくれたら、もっと感情移入ができただろう。
好き勝手暴れる子供たちにもっと叱ってたりしてたら、もうちょっと感情移入できただろう。特に人が引くような特別な負の感情を入れろという訳ではない、
誰もが共感する程度の悲しみや憤りを見せてほしかった。自分の進む道しか見えていない雨をビンタしてほしかった。ええ、私は雨が嫌いだ。

と、つらつらと自分の思った批判を書きました。
この映画で、とにかく感動したという人は
私のこの批判等、観ている間きっと全く気にならなかったと思います。
なので、「こんな事を気にする様な映画じゃない。」 と、思う人もたくさんいると思います。

それで良いですよね。
理屈ではなく、心に入り込む物があれば、それはその人達に取ってとても良い映画です。
まぁ、細かい事を言い始めればきりがない・・・
感想を聞いた子の話で、狼男の旦那が妊娠している花の滋養をつけるためにキジを取って来た時、「キジ?!都会にキジいるの?!」と言う意見をきいて、
「確かに・・・」と、笑った私もいます。

いろんな所で言われてますが、これほど賛否が分かれる作品も珍しいです。で、この賛否が本当に両極端なのです。不思議な力の映画と思います。

最後に、キャラデザ、絵、動き、全部凄いレベルです。それは言えます。
花はとても好きなデザインです。
子供時代の雪と雨のハシャギっぷりや、暴れっぷりもとても楽しく見れました。
背景も素晴らしかった。
次回作、細田監督なら、また見るとは思います。期待しています。

あと、いつも思う自分の感想で、
「これはテレビでただで見るのなら、褒めてただろうなぁ。」
と言うのがあります。今回もテレビでタダだと褒めていたかな?
それだけ自分の映画料金の1800円に対する意識があるのだと思います。
ちなみにコクリコ坂はテレビで30分でやってたら、褒めてたかもしれません。
なんて、いらない事を書いてこの感想を閉めます。(了)
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:14:21.93 ID:mD6CKlFK
そしてストーリーの大きな幹として、視聴者が感情移入するはずな母子のカタルシス開放と
目標の達成についてまるっきり肩透かしなのはどういうことだ、と>>572書かれているとおり。

>こんな終わり方で良いのか?まずは盛り上がりもないし、問題の何も解決にもなってないし、
>何か幸せ的な物を手に入れたのかも解らなかった。

母子の目標は平和で幸せな生活の手に入れる、と想像はできるがその明確な描写が足りないし、
結果として手に入れたという描写も足りず物語は終結してしまう。
これはエンターテンメントとしてとても大きな欠点ではないか?と畑は違えど同じ創作者としての
苦言を呈していることの、どこが的外れなのか?

具体的な目標の提示がないから子供の命に関わる事件が起こっても母親の行動基準に
感情移入できないし、子供を危険な目に合わせてしまうクライマックスが果たして目標を
達成するために必要なチャレンジなのかどうか曖昧で「?」となってしまう。

たとえば宮崎駿が秀逸なのは、「ルパン3世カリオストロの城」ではクラリス救出が目標だったのに
カリオストロ伯爵の退治、ルパンの過去の失敗のリベンジ、公国の新しい観光資源、不二子に
盗られはしたが偽札の原版入手とその他全てにおいてもまさに大団円というストーリーを
描写したところであって、比較すると「おおかみこどもの雨と雪」の世間的高評価にはまったく
同意できない>>572の批判に、自分は同意できる。

ましてや、知人の意見を紹介して自分の受け取り方とは違う意見まで紹介しているのは
自分にはとても的確で懇切丁寧な批評だと受け取ったのだが。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:16:34.38 ID:73bpoAXU
イケメンチンコとケモミミ萌えに釣られるスイーツ()とオタ女だけをターゲットにしてるなら大当たりだけどな
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:16:47.45 ID:Vcn9/GFN
>>572
2chでは他サイトのURLはh抜きにしろよ
内容の転載は著作権侵害で損害賠償発生するから肝に銘じろ
ルールも守れない馬鹿はしばらくロムれ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:17:53.43 ID:73bpoAXU
おおかみこどもが効いてないっていうのが逆に面白いと思うな
DQN女が、こどもがおおかみこどもだと思い込んでるだけなのかもしれない
花がキチガイの精神病患者なら全ての辻褄があう映画
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:19:02.15 ID:ZUM6glCR
>>576
やたらと攻撃的な人に好評な映画だということはわかった
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:19:47.99 ID:ZUM6glCR
>サマウォは4ヶ月くらいのロングランで16億。
>おおかみは一月半で30億くらいか。かなりの大成功だよ。

サマーウォーズのときはマッドハウスの筆頭株主はインデックスだった
2011年から日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:22:36.55 ID:DXmpKRfd
>>570
スレ違い指摘や一般論を言ってるだけで肯定派とか言われる筋合いはないのだが。
作品を叩きたいならそういうスレへお行き。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:22:41.55 ID:73bpoAXU
興業成績で比べてる奴ってバカか
利益率で比べろよ
コナンやらポケモン含むテレビ局制作アニメは芸能人声優やら宣伝で高コストだが
エヴァやけいおんは低コストで40億近いから凄い
これは広告費ステマ費でどうみても利益率低い
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:24:09.37 ID:oOynfiYu
エヴァ信者発狂wwwwwwwwww
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:27:07.42 ID:r/NTkc6s
時かけのステマは酷かった…
映画公開時はどこでも大絶賛(ステマという言葉がなかった当時でも怪しまれるぐらい)だったのに、
テレビ放映で化けの皮が剥がれて、当時の実況スレは放送開始数分にして
「何でこんなのが持て囃されてたの?」的なレスだらけだったのが忘れられない
40億の被害総額は映画業界にとって痛い損失だ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:27:40.54 ID:DXmpKRfd
>>581
決算報告見ても作品ごとの利益額、利益率は公表してない方が大多数なのだが。もちろん個別作品の利益率だけのソースはまず公表されない。
それを知らないなら勉強不足、知っているなら荒らしだよキミは。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:29:40.01 ID:73bpoAXU
信者が何を言っても大衆の前ではノイズに過ぎない
大衆はこの映画を評価しない、大衆の一部を切り出した2chですら評価されることはない
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:31:59.77 ID:H514+4YM
花たんは獣姦がキモチよすぎてハマり 
中出しされまくって妊娠
バカ男ヤるだけやってさっさと死亡
なんか悲劇なことがあって
田舎で頑張って暮らします!

獣姦とマイノリティー差別を匂わせて
頭使わずに高尚ぶりたい連中を釣ったのはビジネスとして巧いと思うよ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:34:37.81 ID:H514+4YM
興行収入スレではやはりおおかみこどもを褒めるべき
これだけ効率よくバカの一本釣りで稼げた映画はビジネスとして賞賛できる
萌えヲタとはまた違う方向で搾取できるテンプレを築いた細田の功績は大きい
ビジネスとは愚か者からいかに金を搾取できるかで決まる
そこに良心はいらない
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:34:50.77 ID:Vcn9/GFN
本日のNGワード

ID:ZUM6glCR
ID:I00eAvoz
ID:mD6CKlFK
ID:73bpoAXU
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:36:15.52 ID:++sfsBLg
いつからエヴァ信者と細田信者の対立項が出来上がったんだろうな
そもそもエヴァって細田、けいおん、ガンダムを筆頭に敵が自動量産されてるけど大したアニメではないと思うんだが
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:37:58.79 ID:ZUM6glCR
>サマウォは4ヶ月くらいのロングランで16億。
>おおかみは一月半で30億くらいか。かなりの大成功だよ。

サマーウォーズのときはマッドハウスの筆頭株主はインデックスだった
2011年から日テレはマッドハウスの筆頭株主
スタジオ地図の社長はマッドハウスの細田担当だったプロデューサー
スタジオ地図はマッドハウスの関連会社
全ては日テレの自作自演の錬金術
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:38:54.41 ID:Rgx0+DKz
朝からキチガイ湧いてるな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:53:24.45 ID:SN3WMEKa
>>572
おおかみ否定派の中でもこの感想は馬鹿過ぎるわ
アンチでもこの批評には頷けない
素人のオタクや主婦の感想にも劣る雷句ェ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:53:48.96 ID:IOVR7Pae
フェアテアンチと比べてもおおかみアンチは類を見ない気違いっぷりで戦慄する
リアルで言い合ったらナイフで刺してきそうなぐらいルール無用の無法っぷり
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 09:56:08.33 ID:H514+4YM
>>592
>アンチでもこの批評には頷けない

「私日本人だけど日本は韓国に謝罪と賠償をするべきだと思うの」と同じ手法だな
さすが人権擁護委員会とべったりの在日映画、ステマは在日を使うんだな
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 10:04:01.26 ID:deQ72LNO
>>589
興味ない私から見たらなんでそう言った構図になるのか意味がわからない
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 10:08:00.01 ID:H514+4YM
信者は敵を作るのが大好きだから
まあ現実、信者しか評価してないから世界が敵なんですけどね
信者は>>586みたいなのばかりだから
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 10:08:50.57 ID:PruNVVyL
>>569
そういう意味じゃワルガキ2人を育てるクレしんのみさえの方がおおかみの母親よりリアリティーがあるな
タラヲを育てるサザエはあまりリアリティーを感じないが
598名無し:2012/09/10(月) 10:30:19.31 ID:8qw2t8dr
エヴァ厨は相変わらずキメ―な
早く死ねよ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 10:36:08.49 ID:IOVR7Pae
面白がってエヴァとおおかみを対立させたがってるやつは
その火をつけようとしてるのが花火じゃなくてダイナマイトだと気付いた方がいい
取り返しがつかなくなるぞ
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 10:58:48.71 ID:PZIJ91V6
おおかみにかぎらずなんでアンチの人ってどこでも出張してみんなの意見を俺色に染めたがるんだろ
チョンとかステマとかネトウヨみたいなのまでいるし
アンチとネトウヨって板違いスレ違いで声でかいの多いから
関心なかった人間までアンチアンチにしちゃうよ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 11:08:40.63 ID:9hUv9dRF
それは間違いだ、なぜならおおかみこどもを褒めてるスレは限られているからだ
板違いスレ違いでも嫌われている作品である、そうでないスレは限られているからな
2ch全てから不評を貰える貴重な映画、おおかみこどもでスレタイ検索すれば褒めている奴がマイノリティである
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 11:22:05.23 ID:xUznp/FQ
作品の出来なんてどうでもいい。
オリジナルアニメ映画でジブリに伍する(ことが期待される)監督が現れた事が喜ばしいんだ。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 11:24:31.94 ID:xUznp/FQ
作品の中身に関しても的外れ?な言いがかりが多すぎる。
町山の批評をききたい。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 11:28:34.18 ID:PQa0FFpq
ジブリにも危機感出て発奮してくれたら言うことなし
盛り上がれ単発劇場アニメ!
原や片渕のも興行的にもう少しどうにかなるといいんだがなー
マジツリみたいな子供向けでしっかりエンタメしてるのもまた見たいわ
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 11:32:12.54 ID:oOynfiYu
日テレジブリに危機感はあっても駿に危機感なんてないだろうに
もう一作ぐらいで引退、後は名義貸しくらいだ
細田の成功は、予想外に様々な所に利益をもたらすだろうね
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 11:42:38.59 ID:jC36CTYm
>>604
このふたりも、カラフルとかアリーテ姫とか、
どうして一般に受けなさそうな映画に走っちゃうかなぁ
片渕の次回作もエンタメ的には厳しそう
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 12:24:02.65 ID:bma/dRXd
一般に受けるより自分の世界観に酔いしれてる方が好きなんじゃないの
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 12:27:51.95 ID:/+UKuVae
>>603
彼も結構適当だw それが半分芸風だけれどもポニョ批評とか酷かった
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 12:44:10.76 ID:cyqyVYnv
カラフルは多分サンライズ側の打診だったはず
まあ原のアニメ的なものが好きじゃないって特性は致命的だと思う
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 13:38:58.17 ID:SN3WMEKa
カラフルは原作もそこそこ有名だし
テーマも上手くやればおおかみこどもよりキャッチーに出来たのに
原がキャッチーさを拒否してるのがな
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 13:49:02.94 ID:QVWqj/8u
ブランドは1日にしてならず
テレビやマスコミが5−6年かけてはじめて大衆にとってのブランドとなるのだろう
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 13:52:09.46 ID:ayPFgg8F
大衆で言えば視聴率が取れたサマウォは受け入れられてるだろうし
累計で10倍まで積んだ狼も受け入れられてる
もっと現実を見た方が良いと思う
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 14:19:09.66 ID:YzjB4+UL
ワンピは映画だけではなく、それを足がかりに
大手企業とコラボ
特集番組
多数のCM出演で一気に知ってもらったな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 16:19:59.45 ID:sI4n8XL/
最新50でスレ開いたから最初スレ間違えたのかと思った
50近く占領とか頭おかしいんじゃないのか
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 16:26:02.90 ID:GXvjVqXM
ネトウヨと
連呼する口
キムチ臭
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 16:29:26.37 ID:GXvjVqXM
>>614
おおかみスレずっと読んでるわかるが連投してる奴ってほぼコピペなんだよ。
会話や議論するほどの日本語能力がないから誰かに作ってもらったコピペ文しか出せない。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 16:30:30.04 ID:iHS8amh5
ところでさ、フェアリーテイルの映画って赤字なのはわかったけど一体どれくらいの赤字なんだろ?
フェアリーテイルの映画って制作費や宣伝費はどれくらい掛かってるんだろ?
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 16:34:25.88 ID:iHS8amh5
途切れてすまん

フェアリーテイルの映画は赤字だとわかったが
「どれくらいの赤字なのか」によって深刻度が変わってきそう
制作費や宣伝費はどれくらいかわからないけど、フェアリーテイルは結構金掛けてるのかね?
それとも大して金掛けてないレベルなのかね?
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 16:39:03.03 ID:GXvjVqXM
赤字というソースないし、赤字でも黒字でもスレチだ去れ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 16:42:12.67 ID:N/5bzCqh
ナルトは14億くらいとっくにいってそうなもんなのに続報全然来ないな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 16:42:46.95 ID:iHS8amh5
そういえばさ監督って内容的に癖のあるタイプも多いけど
「例え、癖があっても最終的には上の意向を受け入れるタイプ」って誰なんだろ?
原恵一とかは上の意向を受け入れないタイプか?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 17:23:36.77 ID:+FKsYGu+
>>621
だろ?×だろ?
かね?×かね?
前から粘着してる方ですよね(-_-;)
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 17:26:27.66 ID:hHDAwbin
>>613
でもワンピースは一流・国民的にはなれないだろうな
ワンピはけいおんとかと同じく必死に背伸びしてる印象でオタ臭い作品
フジテレビの韓流と同じくB級感が強く無理やり押されてるもんだ
0巻商法もある意味、オタ重視の証拠だろ
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 17:33:00.08 ID:rwUzKGXi
さすがに今のワンピをオタ臭いなんて言ってるのは外出てないニートぐらいだろ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 18:11:18.97 ID:+FKsYGu+
>>623
ワンピースは余り好きじゃないけど流石にけいおんと同列に語るのは無理あり過ぎる
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 18:16:54.61 ID:/3poa9x+
と思うやんかぁ〜
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 18:16:59.14 ID:W+xqIO2Q
>>623 おまえずれてるよw
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 18:43:29.62 ID:GXvjVqXM
絵の汚いワンピはいくらプッシュされても限界あるだろ。
登場人物の平均年齢が少年漫画にしては高いのと、キャラの人物背景を重く描いて深み()を出し、
でも結局はルフイの能天気な根性と感化で困難克服するワンパターンの分かりやすいカタルシスが大人にも受けた。
吉本新喜劇キャストでやる水戸黄門みたいなもんだ。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 18:57:51.96 ID:oMFOuEPx
アンチが来たぞー
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 19:19:54.10 ID:YzjB4+UL
学生ばっかが主役なのもどうかと思うな正直
昔は娯楽の主役といったら大人だった
まだ成熟してない未成年に憧れるっていうのはなんか違う気がするな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 19:32:05.39 ID:VBRgOpTm
■番外編:これが人気の理由!!
・出てくるキャラクターが魅力的だから:「キャラクターが個性的だから見ていて楽しい」(45歳/自動車関連/その他)
・主人公のルフィが最高だから:「性格がすごくいいと思う」(40歳/電機/技術職)
・独特の世界観があるから:「さまざまな技を繰り出すキャラと独特の世界観が支持されていると思う」(32歳/情報・IT/技術職)
・敵キャラが魅力的だから:「そうじゃなきゃ面白くない!」(32歳/その他/その他)
■人気の理由は「夢や希望が詰まっているから」
・「誰もが入り込める世界観だと思う」(29歳/電力・ガス・石油/技術職)
・「とにかく夢がでかい」(30歳/その他/その他)
・「1番アツいマンガだと思う」(32歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)
■人気の理由は「仲間との固いきずなに感動するから」
・「どんなときも前向きに仲間を信じる心に共感する」(30歳/機械・精密機器/技術職)
・「こんな仲間に出会いたい」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「現代の日本に足りないものを思い出させてくれる」(29歳/その他/技術職)
・「仲間同士のきずなの強さはこの作品が1番だと思う」(24歳/学校・教育関連/専門職)
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:08:10.72 ID:OjPWVe5f
ワンピースはよくも悪くも王道漫画
ただフジだけにメディア押しの仕方が反感を買ってるって感じ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:09:35.48 ID:sI4n8XL/
おおかみがステマとか宣伝力とか言われてるが、ワンピにゃ勝てねえよ
漫画で一番盛り上がった時期はジャンプの看板の一角としてそこそこの評判だったが
漫画がグダグダになった最近になって急に手が加わりだしたからな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:24:03.52 ID:PruNVVyL
>>628
腐に媚びすぎた今のジャンプの中ではワンピの存在は異質か
腐に受けそうなキャラが剣士とコックとルフィの兄しかいねえし
これらも腐に受けそうなデザインかつうと微妙なんだが
尾田はイケメンを描くのが苦手なのかな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:26:31.27 ID:iHS8amh5
良くワンピとフェアリーテイルって比較されてるが
そもそも比較されるほど似てるのか?この2作品は

少なくとも絵だけならフェアリーテイルの方が腐も付きそうだけど実際は逆だよな
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:29:53.44 ID:VBRgOpTm
>>635
ルフィ×エース、ゾロ×サンジの18禁本が未だに量産されてるからね
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:31:34.27 ID:tvA4FiyW
腐がマガジン買ってるイメージがないな
ジャンプは腐も多いし、ワンピにも一定数付いてるんだろ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:35:49.90 ID:iHS8amh5
フェアリーテイルって映画もそんなにワンピと似てる部類なのか?
ネタバレ付き感想を読む限りじゃ「それほどワンピと似てるか?」って感じなんだがね
下手すりゃ「ワンピだったらこんな展開や演出やらんだろ」って言いたくなるシーンもあるんじゃないのか?
フェアリーテイルの映画ってネタバレを聞く限りじゃ冒頭から赤い血を流して惨殺されるキャラが出てきたり、映画ゲストキャラの犠牲で〜オチもあるらしい
自分が知らないだけでワンピにもこんな展開があるなら比較されるのも納得なんだが
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:39:05.16 ID:ZqClaum5
>>634
むしろジャンプ作品の中でもワンピは女性人気が高い方なんだが
それでも数年前はナルト同様男性人気の方に寄ってたから増えたのは
腐とかの類じゃなくていわゆるスイーツ層だろうけどな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:44:13.94 ID:hDcugNYK
>>633
ワンピの宣伝が多くなったのはなったのはSWがヒットした後だぞ
SWの時期フジはのだめに力入れてたし
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:53:47.51 ID:09iezq6y
>>639
ワンピもナルトも男女ほぼ半々だが
そして男性読者の絶対数はワンピぶっちぎりだ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:03:14.91 ID:zs3cPzS7
ここは興行収入スレだ
来てんだから貼れよ

MovieWalker編集長?@moviewalker_ce

動員ランキングです。1位『踊る』、2位『るろうに剣心』、3位『あなたへ』
4位『アベンジャーズ』、5位『デンジャラス・ラン』、6位『プロメテウス』
7位『夢売るふたり』、8位『ひみつのアッコちゃん』、9位『最強のふたり』、10位『おおかみこども』
『海猿』が11位で圏外に
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:10:30.13 ID:/+UKuVae
乙 おおかみ粘る

アニメ映画のスレだからあれだけど最強のふたり凄くね
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:10:43.05 ID:d04Of0N6
「○○(←自分の嫌いな作品)がヒットだなんて絶対許せない!認めない!」
みたいな奴ばっかだな。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:11:51.61 ID:d04Of0N6
>>643
「最強のふたり」かなり凄い。たしか50館くらいだろあれ。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:12:32.84 ID:gpsdwAEB
仕方ないとはいえおおかみ10位とはどんどん落ちるな
一応最終40億目安かね
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:13:37.43 ID:d04Of0N6
>>646
箱(と回数)がねえからなあ・・・東宝は踊るに全力投球だろうし。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:15:42.73 ID:Rgx0+DKz
夢の目標値だった40億には届くだろうしもうとっくにいうことは無いな
30億超えた当たりからはどこまで伸びるか見守るだけだった
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:16:20.59 ID:ZqClaum5
>>642

>>643
確かにスレ違いかもしれんが、でも凄いよなw
公開規模の小さいフランス映画がここまでヒットするとは思わなかった
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:23:54.54 ID:DXmpKRfd
>>647
地元のワーナーマイカルは3回やっているのに県内のTOHOシネマズはほとんど1回上映だからなあ>おおかみこども
難民がいるようなら見直しもあるかもだが、そんなに物好きはいないか
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:30:03.79 ID:/+UKuVae
都心だといまだに満席になったりするから回数は減っても細々とロングランするんじゃね
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:34:28.32 ID:PruNVVyL
>>639
他のジャンプは腐が多いイメージだけどスイーツが多いのはワンピだけか
コナンもスイーツ多いけど腐も多いのかな一時期は多かった
ワンピと比べてイケメンが多いからね判子だけど
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:38:45.53 ID:Vcn9/GFN
おおかみはどこの映画館でもマンスリースケジュールに終了印はついてないから
箱は減ってもロングラン上映パターンな気がする
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:44:43.11 ID:Wm+6B4gC
黒子を早く映画化すべきだな
腐の活きがいい内に
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:46:22.17 ID:kwEe9cWA
夏公開アニメ映画・最終成績

おおかみ 39〜40億
ポケモン 35〜36億
ナルト 14〜15億

ってところか
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:51:40.03 ID:Rgx0+DKz
そういやバスケの映画って見たことないわ
まともなスポーツで映画って無いな
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:59:15.34 ID:kwEe9cWA
いくつか映画館の上映スケジュールをチェックしたが、
おおかみは10月の連休まで上映するところが多いみたいだな

ポケモンは9/17もしくは23までのところがほとんど
ちなみに海猿は9月いっぱいまで
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:59:16.98 ID:OjPWVe5f
>>655
ナルトは14億超えたのなら発表すればいいのに
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 21:59:31.03 ID:7HI0im3i
>>656
70年代末にハリウッドのスポ根モノで「ワン・オン・ワン」ってあった
キャッチコピーが“ロッキーのバスケット版”という・・・
あとは村生ミオのラブコメをひかる一平で映画化した「胸騒ぎの放課後」か
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:00:28.98 ID:zeSkW0HZ
ナルトはイナイレすら超えられないのか
けいおんに勝てないのは仕方ないにしても、同じ幼児向けなのに
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:01:37.74 ID:DXmpKRfd
>>656
野球、サッカー、カーレース、NFLなら思い付くが、バスケはあったかなあ。
まあスポーツものは競技を知らない人への訴求は薄い。まして映画は女性受けが大事ならスポーツとの親和性は大してないだろう。
今でこそCGがあるが、競技シーンのリアリティーの問題もある。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:01:49.53 ID:3CEE3fp/
>>653
とりあえず9月一杯は数字が追えるかな
おおかみの場合前売り加算とかあまり関係なさそうだし
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:03:23.95 ID:/+UKuVae
黒子は映画やりそう
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:07:03.82 ID:DfBIn7Xa
マガジンで映画少ないな
久しぶりの作品だったんじゃない?
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:07:17.30 ID:7HI0im3i
>>656
あ、マイケル・J・フォックスが高校生の狼男をやった「ティーン・ウルフ」も
狼男としての敏捷性を活かしてバスケ部で活躍する映画だったな

あとはバッグズ・バニーたちワーナーのアニメキャラが
実在のプロバスケ選手たちと試合やる映画くらいしか思い出せん
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:19:45.93 ID:5SFun2uz
黒子はキセキの過去を描いた0巻付ければヒットしそうだな
ワンピースの次くらいに過去に何があったか気になる漫画だし
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:20:58.93 ID:W+xqIO2Q
>>655
ポケモンてそんなに入るんだ
ピカチュウ位しかしらん
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:36:09.60 ID:wFiLUuM9
>>660
ナルトは小中学生メインじゃないのか?
大学だとナルト読んでる奴はそうそういないし自分の周りだと高校でも
そんなにいなかった
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:46:11.20 ID:kwEe9cWA
>>667
いつもなら軽く40億超えるよ
今回は不調な方
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 22:56:01.72 ID:grV/+V8u
>>660
初期ならともかく今のナルトが幼児向けはないw
復讐復讐で戦争だのでドロドロとストーリーは重いぞ
小学生とか見ても楽しめるのはバトル部分だけだと思う
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 00:01:34.78 ID:k4EjuK6N
>>670
ポケモンからKID視聴率を毎週半分以下に落としていますから
幼児〜低学年向けのポケモンと相性悪いのかな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 00:01:59.78 ID:OVtv4xIP

原恵一は、「本人はクレしんの戦国で好きなようにやった」って聞くけど
実は本人としてはあれでも手加減した(抑えた)つもりじゃね?
河童のクゥを見た後だと「クレしんのアッパレ戦国でも十分手加減してたレベルじゃね?」ってつっこみたくなる
河童のクゥでは流血描写(例えば冒頭の惨殺)があるけど、クレしんのアッパレ戦国では流血シーンとか一切なかったぞ
(んまあ、アニメの対象年齢の違いもありそうだが)

ただ、カラフルについてはどうだか知らん
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 00:02:04.36 ID:vnLjHJsK
ポケモンはドラとほぼ互角に終わるか..
ポケモン≧ドラえもん>コナンと興行成績にも今後変化が
出てきそうだな
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 00:08:20.78 ID:k4EjuK6N
>>673
来年はコナンに負けたりして
ドラえもんとコナンは毎回ハイレベルだよな他のアニメを高みの見物できる唯一の存在
ワンピとエヴァの方がこれらより稼ぎが毎年公開しているわけではないからね
毎年公開してドラえもんやコナン並みに稼げるかな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 00:09:56.63 ID:G//OfECd
>>668
原作の方ならよくコピペされてる2009年くらいの性別世代別POSデータランキングでも
10代〜40代まで男性の方は全世代ランクインしてるし、そうじゃないとあんなに単行本売れない
でも映画は子供向け仕様のものが多いし実際客単価低いから小中学生が多いんだろうな
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 00:59:27.30 ID:0yeVs9E0
>>674
ワンピの場合は作者絡みじゃないともう稼げないから定期公開はできない
ただでさえジャンプの休載も多いから最低でも2年は空けないと作者の体力が持たない
1年に9億より3年に50億をドカっと稼げるパターンが出来るならそっちの方がいいだろう
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 01:00:44.79 ID:PlgkHVQM
次はまどマギとエヴァか、今年はアニメの当たり年のはずだったけど後なにがあるのかな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 01:03:10.60 ID:KcLbnEPC
踊るはやっぱり1位かぁ
連続で新作と過去作を放映した結果はやはり多大だよね
フジはこれで勢いに乗ってワンピも一気呵成に推して来るだろうね
映画もストロングワールドとねじ巻き島辺りを
2週連続で公開前にぶつけて来るだろうな
コミック商法に加えてこういった相乗効果もあるだろうし

関西では夏休み中に5話くらい合間に集中放映して
6週くらいあった遅れを1週まで戻して
本編で映画コラボを流しても関西でバッチリ宣伝できる体制も整えたし
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 01:17:58.77 ID:sCqdBcon
いつの間にか、文化通信の数字が訂正されてたんだな
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=63774

やっぱり2.4億は誤報だった
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 01:28:15.04 ID:jy6UPMjM
やはり誤報だったか
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 01:38:04.54 ID:ExV8qikY
>>677
タイバニ、エヴァだろ
まどかとか全く注目する要素がない
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 01:41:49.68 ID:8SvoWZ5F
でもまどかは新作らしいからな
タイバニよりまどかの方がすごそうだし
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 02:06:31.68 ID:eTn/hpGm
まどかは総集編だろ?規模も小さいし前編後編を二週連続でやっちゃうんだろ。
正直、大して注目するようなものでもない。
その次の新作は盛り上がるだろうけどね。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 03:06:38.90 ID:QTMNaITR
どれかの数字が間違っていることは明白だったのにね…w

>233:見ろ!名無しがゴミのようだ! 09/06(木) 23:33 WmmFEor7 [sage]
>>228
元記事見ると集計期間指定してるから、ぶっちゃけあの内容で誤報か故意に前売り加えてるなら、
松竹は刑事訴訟起こされても文句言えねえよ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 03:12:45.24 ID:s7ogGpL7
まどかはこの条件下でどれだけ数字出すか気になるだろ?地方の客入り含め新作を占う上で重要じゃん
それにタイバニはある程度新作なんだろ?基盤無しの1期即映画化でどういった数字を出すのか…

この2つがコケたり微妙な数字なら、シュタゲやいろはは絶望的な数字になるだろうし、映画化ラッシュも止まるだろ
すでに動いてる企画はガクブルじゃないのかなー?
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 04:12:01.22 ID:z9WIGqU8
まどかは作品自体がキッチリ完結しちゃっているからな
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 05:40:54.86 ID:R6fZMlVT
>>683
とりあえず総集編は新規を呼び込むには厳しいし
リピーターもあまり望めないような気がする
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 06:31:04.29 ID:qJuMuFTT
>>679
誤報なんてあるんだな
2.4億でもやばいけど1.9億とかさらに爆死だなFT
ジャンプのワンピ、サンデーのコナンに比べて何でマガジン看板は
こんなしょぼいんだ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 07:10:06.28 ID:luqqQ92E
さんざん誤報、前売り加算の可能性があると、このスレでは考えられてたんだがな

227 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/09/06(木) 23:00:32.04 ID:wMr4I2VC
>>204
亀だが、16日間の集計で2.4億って文化通信に配給会社が発表した以上はそりゃ無いだろ


こんな小粒映画の為に関係者にはすぐ分かる虚偽の誇大広告やらかして
株主総会で突かれかねないリスク負うくらいなら、素直に口つぐんで喪に服すわ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 07:26:34.39 ID:PlgkHVQM
マガジンの漫画って繰り返し読むよりその場だけの消耗品って感じが強い
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 08:22:19.91 ID:fl/ArthZ
>>685
深夜アニメの劇場化ラッシュはOVAに毛の生えた予算で
円盤で回収するシステムだからまどかなんて何も影響ないだろう

こういうの心情的に全く応援できないし映画とも絶対呼ばないけどね
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 08:28:16.45 ID:7e+3nnAg
たかだか5000万円程度の数字の違いを鬼の首を取ったかのように言われても。公開中ならいずれ届くだろうに。
株主総会で何か言いたいなら年度末までに松竹の株を買えば。単位株買うには昨日の終値で約75万円かかるけど。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 08:33:20.52 ID:acts3IfK
フェアリーテイル2.4億円のとき、文化通信有料版でどういう数字になってたのか気になる
有料版ではかなり詳しい数字が出てるんでしょ。2憶4092万円とか詳しい数字もそんな感じだったんだろうか。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 08:35:56.47 ID:OVtv4xIP
で、フェアリーテイルはどのくらいの赤字なんだ?
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 08:38:01.92 ID:kNSzyGsn
子供へフェミ洗脳、獣姦シーン満載の映画『おおかみこどもの雨と雪』
http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=274
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 08:38:49.53 ID:0yeVs9E0
>>688
普通に映画見に来るだけの熱心なファンがいない
映画ってアニメ人気があるかワンピのような原作人気がないと厳しい
配給側の期待値低くて館数も少ないが予想よりもさらに下だからちょっとなぁ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 08:48:53.81 ID:vO3vMq7+
>>693
誤報やらかした文化通信の記事に金払ってる奴いんのかね
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 08:53:25.63 ID:Mnn2bd8O
>>695
だったようです
したそうですよ

こういうのは右翼って言わない、ネトウヨと言う
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 08:56:50.09 ID:xW0dcQA3
>>672
原はオトナ帝国以前見りゃ分かる通りきちんとエンタメ作れる人なのに独立してからはその方向を禁じ手にしてるのがなぁ
クゥもカラフルもアニメでここまで実写に近付ける、ってのに腐心してアニメならではやアニメでしか出来ない事を敢えてやってないしな
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:03:45.88 ID:acts3IfK
>>697
間違ってるのは無料版の見出しだけで有料版はしらっと正しい数字がのってるかもしれない
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:05:58.95 ID:475WITwl
河童のクゥとおおかみこどもってどこか似てるな
いやおおかみこどもは観たことないけど
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:13:28.94 ID:OVtv4xIP
映画の儲け制作費の4、5倍分は必要らしいからフェアリーテイルはどんなに制作費が少なくても赤字確定だよな
フェアリーテイルの宣伝費&制作費ってどのくらいなのかは知らないけど
何億くらいの赤字になったんだろ?

148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 00:52:14.69 ID:kRJDfaM9
テレビ素材使って超低予算で90scrの銀魂でさえテレ東の目標額は5億だったってんだから
新作70scrのFTが2.5億でトントンなわけないだろ
149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 00:58:42.99 ID:kRJDfaM9
>>147
ガンダム00も「1.5億程の製作費(宣伝等込)」なワケないだろ
バカか!
151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 01:06:57.40 ID:aMWEudq3
>>149
十分元を取れたと断言できるのは製作費の4、5倍くらい行くのが条件ってのは周知だけど、
boxofficemojoで興収6.6億とか出た時期に「お陰様で興行収入で黒になる域に達しました」
という報告が監督やスタッフのtwitterで出たんだよ

別に根拠なく書いてる訳じゃないぞこの数字は
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:22:58.47 ID:vlTejfMY
>>701
似てるようで違う
河童のクゥは人間の悪い面をこれでもかと書き連ねたけど、おおかみにそういうのはない
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:31:58.20 ID:OVtv4xIP
映画って赤字になった場合は誰に責任が降りかかるのかね?
原作者?スタッフ?企画立てた人?
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:39:56.96 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイルの場合は原作者が総指揮として関わったけど
原作者の責任問題はどうなるんだ?

そもそもフェアリーテイルの映画が爆死した原因で大きいのは何なのか
作品自体の人気度合い?それとも単純に映画の内容面?
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:40:58.99 ID:jy6UPMjM
>>685
タイバニはどんな結果になるか楽しみだな
女性向けは未知の領域

封切りはFTと同じだが、タイバニが初動0.6億だとコケ感がある
深夜アニメ勢が軒並み(規模の割には)良い数字出してるからかな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:41:39.99 ID:vlTejfMY
金色のガッシュは映画の業績不振からアニメの打ち切り確定したけど
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:44:51.55 ID:OVtv4xIP
映画は作品自体の人気が低いならどんな内容だろうと不利な状態である
また作品自体の人気が高くても内容面で問題があれば不利になる
(客層が子連れ層とかならその年の実際の映画の内容と数字はあまり関係ないだろうけど)

フェアリーテイルの場合はどっちのタイプなんだろ?
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 09:46:42.22 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイルって映画の成績次第でTVアニメの継続期間を決めるつもりだったのか
それともTVアニメ終わる時期が確定した後に映画化したのか
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 10:10:35.81 ID:LyeT8fzv
NARUTOは腐人気ならONE PIECEより上なイメージがある
男性読者も多いけど映画館に2人で足を運ぶことはないだろうね…
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 10:16:01.21 ID:OVtv4xIP
関連グッズも売れてないアニメは映画が最後の手段なんだよな
それでその映画がコケた作品ってアニメ打ち切りになってるよな
フェアリーテイルはブリーチやケロロと似たような道を辿るんじゃね?
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 10:45:25.29 ID:aaNfRg7B
FTアンチは作品スレでやれ
必死すぎ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 10:46:52.65 ID:OVtv4xIP
>>712
作品スレよりここの方が数字を語りやすいだろ
そんでフェアリーテイルは予想よりコケたんだから尚更だろう
悲惨さを語るにはな
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 10:51:10.91 ID:5ROQZTC/
制作の三倍も必要なんて与太話どこで聞いたんだろ
つーかアニメ打ち切りの情報出てないなら後半年は続くだろ
番組編成的に考えて
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 10:58:03.12 ID:gCvsxFdu
>>710
初日の多いときに観に行ったがNARUTOもカップル結構見かけた
中高生ぐらいの男子グループが一番多かったが

読者数的にも腐人気はワンピの方が上だろうよ
男読者もNARUTOより多いが女読者は更に多いみたいだからな
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:02:18.66 ID:OVtv4xIP
>>714
ここでの話じゃないか?
制作費の4倍は必要ってのは
>興行収入は製作費の4倍ないとペイしない
http://www.v-tsushin.jp/search/details/000222/03.html
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:02:44.22 ID:ELEZifB8
>>706
タイバニは館数以前に宣伝が過剰だから初動0.6億だと完全にコケだと思う
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:07:54.78 ID:Dj91W0zM
タイバニはDVDでの収入が見込めるんじゃない
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:10:53.29 ID:5ROQZTC/
>>716
魔女って30年弱も昔の話だし今は違うだろ
ガンツなんかでも二作で制作費40億、興行60億強しか無いし
3倍も稼がないといけないのであれば映画業界なんてとっくに破綻してる
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:12:10.83 ID:FAe1XsLV
TBみたいにそこそこアニメ界でヒットしてそれなりの館数揃えてきた深夜アニメ映画が
どの程度の集客力があるか、見ものだな
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:14:41.00 ID:qJuMuFTT
タイバニの宣伝なんかどこかでしてるか?
CMすら全然見ない、FTですらCMは結構打ってるのに
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:18:14.78 ID:acts3IfK
>>716の記事は制作費と製作費をごっちゃにしてるかもしれない。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:22:12.92 ID:OVtv4xIP
>>716の通りだと

フェアリーテイルって製作費1億だとしても赤字発生になるよなあ
累計で3億行くかいかないか怪しそうだし
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:57:14.07 ID:acts3IfK
こういうのもあるようだ
http://blog.goo.ne.jp/nakagawa3114/e/fc9ff8d56f253d1f1e5d6cf6c9ae668e
T、「世界の中心で、愛をさけぶ」「いま、会いにゆきます」の
市川プロデューサーが語るプロデューサー術と大ヒット作誕生秘話(市川 南氏・東宝映画調整部室長)

>「春の雪」製作費5,5億、宣伝3億、プリント1億、興収予測15〜20億。興収で20億いけば劇場だけでペイする
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:04:17.93 ID:OVtv4xIP
>>724の法則通りだとしても

フェアリーテイルは赤字だよな
「円盤の利益はそんな期待出来ず、興行収入で儲けるしかないタイプ」の作品だからなー
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:06:32.48 ID:qSSbxzE4
>>721
CMだけが宣伝なんですね・・・
アーメン
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:09:10.93 ID:qJuMuFTT
age厨馬鹿はタイバニが過剰宣伝だというソースでも持って来いよ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:18:14.81 ID:5ROQZTC/
>>725
レンタルとか海外配給とかあるから多分どうとでもなる
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:23:10.23 ID:OVtv4xIP
>>728
フェアリーテイルは円盤の利益も期待できんよ
ネギまとはファン層が違うから映画版の円盤買う人もそんなにいない
それに原作ファンが多いし、原作ファンはあまりアニメに興味がない
しかも国外収益ってよほどのブランドじゃないと利益にならんよ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:23:54.62 ID:OVtv4xIP
>>728
フェアリーテイルは円盤の利益も期待できんよ
ネギまとはファン層が違うから映画版の円盤買う人もそんなにいない
レンタルだって借りるやつはあまりいないだろうしなー
それに原作ファンが多いし、原作ファンはあまりアニメに興味がない
しかも国外収益ってよほどのブランドじゃないと利益にならんよ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:28:47.68 ID:5ROQZTC/
>>730
海外に配給権売るだけだから元手0で利益は取れるよ
それに映画のレンタルって結構借りられる
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:29:15.31 ID:z9WIGqU8
>>716
バブル期と事情はかなり違ってきている
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:30:14.97 ID:OVtv4xIP
>>731
海外利益ってジブリとかデカイ所でないと儲からないだろ?
そしてフェアリーテイルはレンタルの需要すらもまともにないだろ?
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:32:13.81 ID:Dj91W0zM
レンタル事情なんて誰にもわからないのに何を言ってんだこいつは
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:33:53.82 ID:OVtv4xIP
>>734
フェアリーテイルってファンの大半が原作の方にしか興味ない
よって映画もレンタルでやっても円盤を売ってもロクに儲かりはしない
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:35:19.26 ID:jJGhlXg1
FTが73館で初動0.6億、23日興収2.1億
鋼の錬金術師(二作目)が90館で初動1.4億、最終6.5億
ガンダム00が88館で初動1.9億、最終8.6億
銀魂が90館で初動2億、最終10.7億

TBは70館
腐人気は00や銀魂超えてるけどどうなるか
どうでもいいけど鋼の2作目って漫画特典やったわりに客入り
いまいちだったんだな、FTほどじゃないけど
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:37:52.01 ID:5ROQZTC/
>>733
自社配給ではなく向こうが買い付けてくれるだけだから利益しか生まない
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:42:47.83 ID:vO3vMq7+
>>736
鋼2期は声優が一部残して変更になったりして勢いに水差してしまったからね
そういう意味では、声優が全変更になったハンタ映画はヤバい
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:43:56.87 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイルって累計で2.5億もいかないんじゃね?
>FTが73館で初動0.6億、23日興収2.1億
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:44:44.98 ID:5+xS5Jwr
FTは映画大コケか
アニメはガッシュみたいに半年後の春に打ちきりかな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:54:22.67 ID:jJGhlXg1
一応
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=64066

>>738
ハンタ映画はなあ、新アニメ自体がファンに嫌われてるしやばいな
冨樫が仕事して書き下ろし漫画特典にでもならないと
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:55:48.99 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイルって誰か責任を押し付けられて首になるんじゃないのか??
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:57:57.87 ID:aaNfRg7B
>>714
いや興収の半分は劇場の収入になるし、
残った半分の3割だかは配給手数料にとられて、
AR費なんかの製作側の負担があるから、
制作費の4〜5倍の興収でないと赤という理屈自体は間違ってない。

ただ映画はハリウッドですらソフト売りと2次使用料もあわせた収入で黒になることを計算してるのが常識で、
単館や小規模上映なら尚更その傾向があることや、
アニメはほとんど円盤の売上に頼ってることを知らないのは、
このスレではにわかもいいとこだ。
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:57:57.91 ID:8SvoWZ5F
映画がレンタルや海外配給なんかでどうとでもなるならブリーチは打ち切られてない
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:01:51.92 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイルってマジで来年の春にアニメ終わりそう?
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:02:16.32 ID:h+dDjeMi
>>639
>>652
ワンピがここまで人気になったのは、女性ファン(腐ではなくスイーツ層)を多数獲得したからなんだろうな。
チョッパーのマスコット化に成功したことがよかったのではないかと。
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:02:56.95 ID:aaNfRg7B
>>743
×AR費
○PA費
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:03:29.09 ID:acts3IfK
>>721
このあいだ池袋でタイガー&バニーのラッピングバスを見た
こういうの
https://twitter.com/Uchiyamader/status/237428160969457664
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:03:42.30 ID:5+xS5Jwr
FTはコミックも初版落ちてて落ち目だしなぁ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:05:50.00 ID:OVtv4xIP
>>749
それじゃ原作も打ち切りになるのか!?
大変だ!
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:07:07.67 ID:aaNfRg7B
>>724
これ配給収入(興収の半額)=製作側経費総額という構図だから、
東宝が製作かつ配給のときの特別な事例でしょう。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:11:25.43 ID:aaNfRg7B
>>682
こんなこと言う奴とその分身(3IDセット)の言うことに価値はないな。

そういや3IDセットってどこかで…
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:11:48.39 ID:bXdetBZ9
>>748
>>721同様、タイバニ宣伝凄いというのがピンとこない派だったんだが
ターゲット層には届くように展開してるってことか
つかこのバスかっけーなw
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:15:58.59 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイルっていつまでたっても一生制作費回収できないんじゃね?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:23:16.87 ID:OVtv4xIP
ところでさ、フェアリーテイルの場合は誰が戦犯扱いになるんだ?
原作者か?企画者か?スタッフか?
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:23:51.48 ID:xW0dcQA3
このFT粘着基地外はFTに親でも殺されたのか?
映画板の興行収入スレとソースロンダリングまでして頭沸いてるだろ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:24:03.95 ID:acts3IfK
>>751
その場合、配給手数料の比率が変わってくるけど
それを考慮しても必要な興行成績が4倍にはならないよ。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:24:40.70 ID:OVtv4xIP
>>756
いやこの数字なら悪い意味で騒動になるんじゃないのか?
73スクリーンで23日で2.1億ってやばくね?
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:33:19.39 ID:OVtv4xIP
なあ、フェアリーテイルの映画の問題で
原作漫画や原作者に危害が加わったりするのか?
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:41:20.21 ID:+HR16PPD
フェアリーテイルみたいなマイナーアニメでよくここまで盛り上がれるな
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:42:40.92 ID:8CFtGwL4
アンチが盛り上げたくて盛り上げたくて仕方がないからな
黙ってれば話題にもならんのに
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:43:36.11 ID:5ROQZTC/
>>743
自分で劇場持ってる所はそんなに比率低くは無いよ
東宝は元よりフェアリーは松竹MOVIXでやってるところが多いし
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:44:29.05 ID:OVtv4xIP
>>760-761
どう考えても悪い意味で話題になるだろ
フェアリーテイルはアニメ関連グッズも売れてないから映画で稼ぐしかなかった
しかしその映画もコケた

この悲惨はすごいぞ
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:51:42.73 ID:en6Eg0wW
>>763
そのどうでもいい映画を無理に盛り上げてるのはお前だよ、お前
そんなに嫌いなら黙れ、そうすりゃこのスレからFTの話題は消える
もともと空気なんだから
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:55:44.58 ID:OVtv4xIP
>>764
悪い意味での話題だってあるだろ
ももへの手紙も悲惨さで話題になったんだし
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:56:56.60 ID:m+YN0agK
売れなかったどうでもいい映画より
不当に売り上げた映画の方が問題だ
おおかみこどものステマと大量宣伝と詐欺宣伝は実に問題だ
こういう被害を減らすことについてこそ語る価値がある
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:58:37.74 ID:OVtv4xIP
悲惨さで話題になる映画だってすごいだろ?
吊るし上げ状態だからな

フェアリーテイルはももへの手紙に負けないくらいネタ扱いになりそうなレベルだろ?
爆死っぷりでネタになることもあるんだから
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:59:15.34 ID:m+YN0agK
それを決めるのはお前じゃない
俺が決めるんだ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 13:59:54.22 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイルって映画が最後の砦だったんだろ?

って言いたいんだ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:00:36.44 ID:aaNfRg7B
>>757
配給手数料を経費にするか利益にするかは大きく違うぞ。
経費が1.5割減り利益が1.5割増えて興収の3割が利益に転じるのだから。
この有利な条件でも先の例では制作費5.5億で興収20億で黒、つまり制作費の3.6倍が必要になる計算だ。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:01:41.58 ID:m+YN0agK
大丈夫だ、お前の感性と人生なんて死ぬほどどうでもいい
FTが好きならケツの穴でもなんでも捧げればいい
だがここですべき話題はステマによる不当な売上についてだ
そっちの方が重要で、お前は別に重要でもなんでもない
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:03:01.14 ID:OVtv4xIP
>>771
悲惨な爆死っぷりも重要だぞ
ところで映画って爆死した時の責任って誰になるんだっけ?
フェアリーテイルだと誰が責められるんだっけ?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:04:47.34 ID:m+YN0agK
>>772
やはり豚語は理解できぬ
爆死はどうでもいい、ステマや人権擁護団体による不当な売上は映画業界全体の問題
お前の発言する自由は保障してやるから好きなだけ壁に向かって話してていいぞ
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:07:42.35 ID:OVtv4xIP
ID:m+YN0agKは話通じないな

ところでさ、フェアリーテイルってTVアニメが終わる時期はまだ確定してないのかね?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:08:26.67 ID:m+YN0agK
>>774
話が通じないのではない、話をする必要がないのだ
豚と会話する人がいるわけがなかろう
ただ黙って聞けばいいのだ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:10:55.92 ID:3R1uKHy3
ソースは明かせないが来年もTVアニメやるってよFF
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:11:04.23 ID:OVtv4xIP
>>775にはもう聞いてない

フェアリーテイルってTVアニメが終わる時期はまだ確定してないのかね?
映画の数字によって今後のTVアニメの継続が決まるんならそろそろ発表されるんじゃね?
もしかしてまだ企業秘密かね?
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:11:40.94 ID:m+YN0agK
>>777
やはり豚は水遁するしかあるまい
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:12:02.50 ID:OVtv4xIP
>>776
4年目があるのは確実らしいがその4年目がいつまで続くかな
映画の爆死からして来年の春あたりに終わったとしても全然驚かない
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:22:14.74 ID:rbfsP6zq
実は終わらない事が確定してる
五年目六年目と続いてくらしいぜ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:24:20.57 ID:OVtv4xIP
映画の爆死次第では数ヵ月後にTVアニメ終わったパターンあるよな
ガッシュもそうじゃなかったけ?
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:25:42.93 ID:aaNfRg7B
>>762
松竹が製作してんじゃないんだから関係ないだろ。

言ってることは自社製作配給で直営劇場で上映すればの利益もでかいってことはわかるが。興収全部製作側の取り分になるからね。
全部直営劇場で流せば配給手数料抜いてPA費の一部も除外した製作経費が興収と同額、
つまり製作経費+手数料>興収でも黒字になる。
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:36:02.80 ID:rbfsP6zq
>>782
関係あるよ
だからこそ松竹はわざわざ大きい箱をFFにあててんのよ
何故かってと利率が良いから
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:47:08.26 ID:OVtv4xIP
しかし、フェアリーテイルは何故ここまで失速したのかね?
先週までは週に6千くらい稼いでたのにいきなり減りすぎだな
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:48:02.53 ID:acts3IfK
夏休みが終わったから
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:49:31.35 ID:OVtv4xIP
>>785
フェアリーテイルの場合はそれだけじゃなくね?
何せ爆死だからな
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:50:32.35 ID:aaNfRg7B
>>783
製作側の損益分岐には関係ないだろ。
端的に言えば講談社の利益配分比率に関係ないだろということ。
自社配給作品を直営劇場で優遇するなんて今さら語ることでもない。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:51:00.16 ID:z9xtYSki
公開前からFTのことでずっと同じ話題挙げて張り付いてるやつから狂気を感じる…
ただの作品アンチと違って目的が不明すぎる
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:52:50.31 ID:OVtv4xIP
>>788
FTの爆死っぷりは狂気を感じるだろ?
だって最後の砦の映画すら爆死ってやばいと思うんだがね
映画って爆死すると関係者は葬式ムードになるらしいが
FTも今頃そうなのかね
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:53:24.21 ID:z9WIGqU8
上のほうにもあったけど自演がバレて発狂してるんじゃね
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:54:37.25 ID:OVtv4xIP
>>790
自演については知らんよ
ただ「FTは悲惨だな」って言いたいだけだ
原作者にも危害が加わるんじゃないか?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:58:34.08 ID:z9xtYSki
>>791
ところどころ日本語おかしいけどリアル池沼かリア小リア中かどれなの?
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 14:59:21.01 ID:aaNfRg7B
3IDセットってバレバレなんだよな。
携帯板とかモバイル板住人にとっちゃ見飽きた日常風景ですらある。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:00:20.64 ID:T63NbQ1b
FTが成功じゃなかったのは確かだしな
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:01:10.97 ID:acts3IfK
>>786
マダガスカルとアベンジャーズの間くらいなので
フェアリーの客に学校の生徒が多ければまあ妥当な落ち方だろう。

796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:02:29.44 ID:OVtv4xIP
>>792
フェアリーテイルの爆死っぷりはやばいだろ?って言いたいんだ

>>795
フェアリーテイルは初動型じゃね!?
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:04:47.73 ID:OVtv4xIP
>>792
フェアリーテイルの爆死っぷりはやばいだろ?って言いたいんだ
フェアリーテイルは関係者から「○億突破!ありがとございます」なアピールがないんだよな
映画すらも目標通りにいかない
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:05:03.50 ID:acts3IfK
>>796
私がいってるのは夏休みが終わってなぜ落ちたか?って部分の話ね
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:05:19.78 ID:aaNfRg7B
>>792
リアルチ○ンの可能性も考えて3つとも見たらすぐNGIDしとけ。
専ブラ使えない環境なら御愁傷様。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:06:10.18 ID:OVtv4xIP
>>798
夏休み終了の影響もあるけど
フェアリーテイルはそれ以外にも問題あるように見える
初動型みたいだしな
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:09:13.91 ID:z9WIGqU8
てかTVアニメが終わって原作も終わってほしいってのが本音だろ それはここで話す話題ではない
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:11:34.70 ID:T63NbQ1b
映画はやってないけどテレ東だとスケットダンスが1年半で終了で
これは2年目の放送入る直前にタツノコの予定でわかってしまってたから
長期放送アニメでも半年ごとに継続を判定するんだと思う
だからFTも来年3月までは決まってても4月以降は映画の結果も踏まえて判断中なんじゃないかと思う
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:14:07.59 ID:z9WIGqU8
だから回りくどいことやってないで本スレでやればいいと思うよ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:21:37.61 ID:OVtv4xIP
>>803
やろうとしたけど本スレだと話にならないから無理

>>801
いや、グッズも売れてないとなると映画で稼ぐしかない状態になる
そんでその場合、映画がコケたらTVアニメの打ち切りも決まる
ケロロやブリーチもアニメ関連グッズの売上が駄目で映画で稼ぐしかなかった状態だろう
そんで最終的には映画すらも失敗してTVアニメの打ち切りが決まった

って言いたいのさ
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:28:44.00 ID:d3fPqUvr
FT粘着発狂か
今日はID変えないんだな
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:29:28.18 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイルって制作スタッフのクビ飛ばないのかね?
どれくらいコケたらクビ飛ぶんだろ?
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:36:09.35 ID:z9WIGqU8
いいたいのさって言われても興行的な話ならともかくよくわからない情念でTVや原作がどうのこうのこのスレで永遠に話されても困るわけで
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:38:17.28 ID:OVtv4xIP
>>807
この興行だと、フェアリーテイルって制作スタッフのクビ飛びそうって言いたいのさ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:41:46.79 ID:z9WIGqU8
それをここで言ってどうするの 何か変わるの?
F.Tのスレには行かないの?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:42:05.49 ID:jJGhlXg1
どういう答えがあれば満足なのか分からん
コケは確定なんだからそれ以上は今望まなくてもいいだろ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:56:31.25 ID:OVtv4xIP
>>809
聞く耳持ってくれないから無理
だから数字を語れるのはここや興収スレが一番
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 15:59:14.40 ID:OVtv4xIP
>>809
聞く耳持ってくれないから無理
だから数字を語れるのはここや興収スレが一番

>>810
制作スタッフや原作者も免職になるのかなーって思って
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 16:14:57.46 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイルの映画って爆死した理由って内容面が原因なの?
でも内容が原因じゃないなら制作スタッフを責めるのは可哀想じゃね?

もしかして、制作スタッフに落ち度のない状態でも映画はコケるとスタッフも責められるのかね?
少なくとも監督や脚本は企画を立てた人間じゃないんだけど
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 16:20:12.44 ID:OVtv4xIP
わかりにくかったらスマン

フェアリーテイルの映画がコケた理由が
”フェアリーテイルという作品自体の人気が低いから”だったら
制作スタッフには何も落ち度がないと思うんだけど、それでも責められるの?

スタッフは企画に関わってたわけじゃないし、ただ起用された側だろ?
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 16:49:31.79 ID:VwNqai0S
FTが73館で初動0.6億、23日興収2.1億
鋼の錬金術師(二作目)が90館で初動1.4億、最終6.5億

6.5−2.1=4.4
FTは現時点で4.4億円の大赤字確定
小学生にでもわかる理屈
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 16:57:47.39 ID:EoSQeyp6
空気みたいな扱いだが虹色ほたるに勝る爆死は最近ではないと思う
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:11:41.04 ID:a2H2+ITB
>>816
まぁ、非ジブリの単品劇場アニメは基本爆死で
まあまあなら快挙、当たれば奇跡だからね…
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:16:49.37 ID:OVtv4xIP
>>816
フェアリーテイルも相当ヤバイレベルじゃね?
何億もの赤字を出したからな
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:20:23.48 ID:lp0D7eon
スレ違いを長く続けると水遁対象になるって知ってた?
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:23:08.69 ID:6IPIL/No
ID:OVtv4xIPは何時間もずっとスレに張り付いて御苦労なことだが
それについての返答はたった数十秒で完了する、これでも納得できないなら相当な馬鹿だろう
で、返答はこうだ


「誰も知らねえよそんなもん」
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:36:37.45 ID:d9bQenST
板が違ってIDも違うのに興収スレのID:sMklLTL3と明らかに同一人物と分かるって凄いよな、もちろん悪い意味で
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:37:14.38 ID:OVtv4xIP
フェアリーテイル
172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 11:05:30.12 ID:Dj91W0zM
そうなるとしんどいよね
小規模公開の映画は最初からそういう収入をあてにしてる場合が多いし
銀魂みたく思わぬヒットなんて稀だし
この映画は3億くらいはいっておかないとやばいかも

174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:13:00.01 ID:T63NbQ1b
>>150
他作品との伴映があったケロロや200scr近くあっても何作かやった成績から
「8億」って目標立てたブリーチ地獄編はともかく、新規映画で単独上映である以上
銀魂もFTも期待度の違いはなかったと思うぞ
期待度も利益も大したことないとか最初から考えるならそもそも映画化なんてしないって

180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 16:40:58.75 ID:VwNqai0S
劇場版FTは4億円以上の大赤字を出しました

181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:26:59.56 ID:XQbHZemb
学習しねぇな〜

182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:27:19.66 ID:obzEYp8q
フェアリーテイル爆死しすぎw
アニメも1%くらいの低視聴率だし
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:40:15.84 ID:zk48G5Zt
よしNGぶちこんで話題をかえよう

『踊る大捜査線』初登場ナンバーワン!3日だけで10億超え!『海猿』目指し大ヒットスタート!【映画週末興行成績】
http://www.cinematoday.jp/page/N0045900

『あなたへ』は9日時点で累計動員129万5,613人、累計興収は13億6,695万1,300円
『アベンジャーズ』累計動員215万4,080人、累計興収31億5,309万円を記録
『デンジャラス・ラン』は5位初登場。全国248スクリーンの公開で、初日3日間の動員9万8,764人、興収1億2,063万5,200円

『夢売るふたり』全国166スクリーンの公開で、土日2日間の成績は動員6万1,796人、興収7,813万円
『映画 ひみつのアッコちゃん』累計動員26万5,266人、累計興収3億583万9,000万円。

『最強のふたり』累計動員も20万7,440人、累計興収2億4,774万5,300円
『おおかみこどもの雨と雪』。累計動員は319万5,946人、累計興収は39億630万9,850円

『BRAVE HEARTS 海猿』は累計動員559万8,042人、累計興収70億6,976万3,850円
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:42:38.89 ID:UetQ8vJT
>>823
とうとうこの時代で非ジブリの単品劇場アニメで40億に到達する作品が現れるとはな
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:44:05.25 ID:UonQTKCs
>>812
アニメの制作スタッフは基本フリーだから免職とかそういう概念はない。
原作打ち切りは単行本が売れてれば続く、それだけ。

出資した会社の担当Pくらいじゃないかね責任うんぬんは。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:44:09.92 ID:t1TSYvJ4
>>6だがおおかみは夏休み特需率が予想よりでかかったようだ


*6 *6 *1億3924万4000円※+*2.3% *37億6824万0750円※  381  *7 おおかみこどもの〜
*8 -- **億7906万6600円※***.*% ***億7906万6600円※  *49  *1 最強のふたり

動員ベースとはいえこれがひっくり返ってるのはふたりが凄いだけじゃないな
来週あたりで数字を拝むのは最後かも
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:45:41.96 ID:OVtv4xIP
>>825
でもコケたせいで責任取らされたスタッフっていなかったけ?
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:46:46.45 ID:UonQTKCs
>>823
それもそうですね。

>>824
まあやっとジブリに準じるような公開体制になったわけだし結果としても
関係者の期待を裏切らない興収になったんじゃないでしょうか、
こういう人がもっと出てくると嬉しいね。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:48:45.19 ID:eyj1babZ
>>826
すでに先週からがっつり回数削られてるからこれでも健闘だろ

>>827
そもそもこのスレでそれについて正確に答えられる人間がいると思ってんの?
それこそその無駄に浪費した時間を使って直接スタジオにでも聞いてくりゃいいんだよ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:53:26.45 ID:7PlrJJe7
>>816>>817
虹色ほたるは100スクリーン台の公開とはいえ、
初動2日間の成績が興収1千万円・動員1万人どちらにも満たなかったから。

>>826
東宝の今年のスケジュールが、2007年同様にフジテレビ作品を夏休みと9月第2週にぶつけており、
踊るファイナルが7日公開だったので、おおかみは容赦なく1日1回に減らされている。

2007年だと夏休みに西遊記、9月8日からHEROが公開され、
HEROは2ヶ月ロングランで100億円を越えることが求められるスケジュールだったので、
10月27日にクローズZEROが公開されるまでずっと1位だったんだが、
その分、シネコンの客はどんどん減っていくばかり。

9月29日は東宝でクローズド・ノートが公開されたが、とてもHEROを抜ける初動でないどころか、
初日舞台挨拶の「別に」発言で沢尻エリカがバッシングされ、累計10億円に届かなかった。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:53:56.79 ID:OVtv4xIP
しかし、フェアリーテイルは先週何故数字ミスしたんだろうな
どうやったらミス出来るの?
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:54:59.95 ID:D7CBdmld
おおかみは土日:平日が2:1になりつつ先週末で50%減した動きだな

夏休み映画だったな、コクリコ超はほぼ不可能か。
あとは次のmojoで40億が拝めるかどうかくらいか
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 17:58:46.59 ID:OVtv4xIP
何故、松竹は先週のフェアリーテイルの数字を間違えて発表したんだろう?(後に訂正してたが)
どうやったら5000万もミス出来るんだ?

変な調べ方でもしたのか? 少しの差ならともかく、どうやって計算したら5000万も差がでるのか不明
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:00:11.75 ID:UonQTKCs
>>827
他のアニメ映画の話?それともFT?
責任てのが免職なら俺は知らん。

>>832
コクリコは最後やたら伸びたからな、おおかみ44億は厳しいだろう。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:02:24.54 ID:OVtv4xIP
>>834
>>827
>他のアニメ映画の話?それともFT?
>責任てのが免職なら俺は知らん。
ほかの作品だけどずっと仕事来ないままのスタッフっているだろ?
コケた映画の監督をやったパターンでさ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:03:26.34 ID:PGHqCvAm
>>816
マイマイ新子とかREDLINEとか
対公開規模でいうとよなよなペンギンとか
このサマーウォーズの儲けも吹き飛ぶマッドハウスの爆死群が
おおかみのスタジオ地図設立の要因になった
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:04:36.31 ID:8a/AB/B9
むしろジブリのコクリコと勝負できる単発映画ってだけで大勝利だろw
これで単発映画が盛り上がればいいんだがな
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:05:13.03 ID:OVtv4xIP
>>836
マイマイ新子とかREDLINEとか
対公開規模でいうとよなよなペンギンとか
それぞれのスタッフはどんな罰を受けたんだ?
罰金?免職?
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:06:36.70 ID:OVtv4xIP
このスレに配給会社について詳しい人はいないのかな?

フェアリーテイルに関して松竹は後に訂正はしたけど
先週で2.4億って誤報を載せたのは問題にならないのか?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:09:02.33 ID:UonQTKCs
>>835
まあ制作スタッフでそこまで責任て言うと監督くらいだが
あの駿ですらカリオストロでコケてナウシカつくるまで干されてたようなもんだし
今5年仕事ないならともかくこれから干されるかどうかなんて知らんがな。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:10:50.04 ID:OVtv4xIP
>>840
じゃあフェアリーテイルもそのパターンになるのかな?
最低でも5年は干されるって事かな?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:12:12.07 ID:UonQTKCs
>>841
知らん。
私からFTに言えるのはここまでですw
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:13:05.14 ID:OVtv4xIP
映画コケたらパヤオレベルですら干されるんじゃ
そこらの監督は当然干されるって事になるぞ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:14:11.01 ID:OVtv4xIP
あと配給会社への突っ込みだけど

松竹は罰金とか何かの処分を受けなくて平気なのかね?
フェアリーテイル映画の先週の時点の数字で本当は1.9億なのに2.4億と発表するってかなりやばくね?
5000万の差って大きいとおもうんだが
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:16:25.75 ID:D7CBdmld
ももへの手紙は公開1年前すでに
回収には5年かかるとか説明してたから
大赤字は織り込み済みなんかね。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:16:27.36 ID:7e+3nnAg
>>829
電凸したらと何度も言っているが、そこはスルーらしい。
まあこんなのから電話が来ても困るがな。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:17:13.32 ID:UonQTKCs
>>836
マッドハウス単体じゃ制作できなかったんかw
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:17:25.56 ID:UetQ8vJT
誰も正確に答えられないことを延々と繰り返すのは
もう何かを知りたいんじゃなくてただ暴れたいだけの荒らしだな
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:18:08.17 ID:OVtv4xIP
>>846
松竹はちょっとヤバイんじゃね?

そして松竹は罰金とか何かの処分を受けなくて平気なのかね?
フェアリーテイル映画の先週の時点の数字で本当は1.9億なのに2.4億と発表するってかなりやばくね?
5000万の差って大きいとおもうんだが
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:18:58.71 ID:UonQTKCs
>>845
なんつうか商売する気ないなwww

>>846
まあ松竹に聞けとしかいえんわなw
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:19:19.89 ID:xDlQoUEI
>>823
おおかみは40億目標って言っちゃったから40億超したらどっかで通知があるだろ
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:22:14.33 ID:OVtv4xIP
>>850
>>846
>まあ松竹に聞けとしかいえんわなw
松竹はちょっとヤバイとおもう
理由はェアリーテイル映画の先週の時点の数字で本当は1.9億なのに2.4億と発表したしな(後に訂正はしたが)
5000万の差って大きいとおもうんだが、こういうミスは問題にならないのか?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:24:44.96 ID:RaLiA2rR
>>852
そう思うなら今すぐ松竹本社に電話しな。もう業務終わっているだろうがねw
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:25:25.47 ID:D7CBdmld
勘違いかもしれないと思ったが確認してきた


第22回IGポート株主総会レポート(2011/08/19)

>ももへの手紙は(強度の)強い映画であり、5、6年かけて回収するモデルとなる。


強度うんぬんは方便だと思うが
これ完全に興行はコケますって言ってるなしかも株主総会で
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:27:44.76 ID:OVtv4xIP
>>853
フェアリーテイルの映画の先週の時点の数字で本当は1.9億なのに2.4億と発表したしな(後に訂正はしたが)
5000万の差って大きいとおもうんだが、こういうミスは問題にならないのか?

って言いたいんだが

5000万分のミスをするのってヤバくね??
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:35:40.72 ID:OVtv4xIP
松竹は先週の数字で5000万の誤差のある数字を発表したけど処分は受けなくて平気なのか??
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:37:02.68 ID:RaLiA2rR
>>855
日本語わかっているの?
電話でもして聞けばいいじゃんって言っているのだが
直接行くなら東京の東銀座駅近くにある映画館・東劇の上にあるよ>松竹本社
ここで粘着するくらいなら、明日朝でも問い合わせればすべて解決じゃないかい
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:37:36.49 ID:aaNfRg7B
お前らFTアンチの粘着アラシはNGIDに入れて無視しろよ。
こいつは会話したいんじゃなくてアンチが多数派だという論拠を採取しに来てるだけ。
何週間も同じ質問繰り返してるの知ってるだろ。

今後相手してる奴は自演と見なす。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:38:43.83 ID:d3fPqUvr
レス番飛び過ぎ吹いた
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:51:45.72 ID:E3zEN/6K
ID:OVtv4xIPウザいというか軽く怖いなw
ttp://hissi.org/read.php/animovie/20120911/T1Z0djR4SVA.html

2時から8時半で書き込みをやめていたみたいだからその間は寝ていたみたいだが
起きてからそれ以降はこの時間まで、ずっとパソコンに張り付いて書き込みしているみたいだ
この板だけでもこれなんだから現実では一体どんな生活をしているのかを考えると怖くなってくるw
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:58:09.95 ID:ExV8qikY
>>823
おおかみこども40億王手か
行けたらいいな〜って希望値を大きく超えれはしなそうだけど届いたのはマジですげーわ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:00:17.35 ID:rl0S24sT
何で嵐にいちいちかまうの?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:03:39.76 ID:z9WIGqU8
おおかみこども今週中に40億突破ですな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:04:44.60 ID:RaLiA2rR
>>861
伸びが鈍っているけど、3連休で達成できそうだね
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:05:28.78 ID:sCqdBcon
16日間で1.9億
23日間で2.1億
っていう正確な数字が発表された、たったそれだけの事。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:06:02.96 ID:vO3vMq7+
ポケモンがmojoに載る可能性はまだあるはず
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:10:17.11 ID:WAt8VUUO
>>823
>>826
>>832

ふむ・・・最終43億くらいか?おおかみ
コクリコはヱヴァQで抜こう
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:11:10.40 ID:UonQTKCs
>>858
うん、ちょっと絡んだけど会話のできる相手ではないと確信したからな。

2chには本当の狂気と容易に出会えるw
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:21:19.59 ID:z9WIGqU8
おおかみは箱は減りつつロングランコースか
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:24:17.07 ID:r3oHj5OD
おおかみは凄いな
子育て映画で40億は凄い
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:26:38.03 ID:ySBWMqZN
おおかみ、館数かなり減ったもののものの先週から二億のばしてるんだな。今日当たりで40億こえそうな気もするが。

今のところ今月一杯で終わることはないのだとすると、コクリコ越えは夢ではないような気もするが、シチューCM効果がどの位になるかだな。

872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:30:11.56 ID:gzjntWJ/
というか40億越えたら新しいCM来ると思うぞw
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:31:15.01 ID:WAt8VUUO
>>871
いや、伸びは1.4億弱
少なくとも平日か先週比がだいぶ弱ってる
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:31:32.99 ID:ySBWMqZN
マー、ンー、マァー‼
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:35:03.80 ID:z9WIGqU8
東宝は箱的にいっぱいいっぱいだな
876871:2012/09/11(火) 19:35:12.00 ID:ySBWMqZN
>>873
そうかー、じゃあ厳しいなー。
このペースでロングランしても難しいかもな。

お布施でもう一回いってくるか…。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:39:37.99 ID:jy6UPMjM
>>865
1週間で2000万しか伸ばしてないのか
3億は無理だな
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:43:21.64 ID:OVtv4xIP
>>865
しかし、後に訂正したとはいえ松竹の誤報はやばいんじゃね?

の先週の時点の数字で本当は1.9億なのに2.4億と発表したからなあ
5000万の差って大きいとおもうんだが、こういうミスは問題にならないのか?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:44:44.86 ID:WYmxJOOv
この程度で何かあったら誤報どころか視聴率ガチ捏造の日テレはどうなるんだよ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:55:42.25 ID:OVtv4xIP
>>879
この誤報ってありがちなのか?
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 19:57:42.64 ID:7PlrJJe7
>>871
8月末からのハウス食品のCMは、8月20日から11月2日のプレゼントキャンペーンの告知でもあるからなあ。

普通ならタイアップ商品でのプレゼントキャンペーンは、映画公開が始まる頃にやるものだけど、
この場合は映画の成功を見込んで、秋冬のシチュールー消費促進のために、
イメージ戦略としてCMに起用している。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 20:10:35.86 ID:dT3BsJF9
>>823
おおかみ40億大手かすげぇEEEEEE
正直ここまで大ヒットするとは思っていなかった
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 21:06:52.80 ID:VBcli3Sl
おおかみ、流石に勢い落ちたし1日一回のとこも多いから
39億超えてもギリかと思ってた
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 21:12:59.55 ID:dq494anH
>>882
目標40億と言った当初や上映初期は叩かれまくったが
蓋を開けたらこの成果、侮ってた人はごめんなさいしないとな
ごめんなさい
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 21:20:52.61 ID:Rglf64ep
本   ∧ ∧
当  n(゚д゚`∩
に  `ヽ  У
:   「`  |
    し⌒ヽ|
      ∪
      \\
     ((   ))


         /
す   (  /  / )
い   人   // ))
ま  (( //  /
せ ((     ′ ズ
ん   /⌒⌒ンフ ザ
し  /   レ/  ザ
た  /   、ノ  ザ
┃ (   )   |
ッ ノレ レ /   :
!! ヘつ⊂/


いやまあ、現実的に考えて今時単発アニメ映画とか20億いきゃ大成功だろと
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 21:29:46.53 ID:0yeVs9E0
夏公開映画最新の数字

海猿 70.7億(9/9時点)
おおかみこども 39.1億(9/9時点) 10月上旬まで
ポケモン 34.2億(9/2時点) 9/16もしくは22まで
アベンジャーズ 31.5億(9/9時点)
マダガスタル3 19.6億(9/2時点)
NARUTO 13.6億(8/26時点)
仮面ライダーフォーゼ 12.2億(9/2時点)
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 21:41:11.93 ID:sMAcjYdv
タイバニは複数回行くようなファンが多いし
アニメにしては館数も多いからそこそこ行くような気がする
でもまあ予想しづらい作品ではあるね
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 21:49:18.77 ID:qsdY3Wgb
タイバニは初日のイベント分も興行収入に入るのかな?
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 21:59:50.00 ID:ExV8qikY
>>887
リピーターの人数ならなのはのほうが余程多いよ
興行に占めるリピーターの影響なんて微々たるもんだ
タイバニは深夜アニメの結構なヒット作が100館近い規模で公開するとどうなるかって所
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:02:21.34 ID:7e+3nnAg
>>888
どう扱うかは興味あるね。
除外だと数字に響くかもだし、入れば大きめの数字が出そう。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:02:31.53 ID:fl/ArthZ
シチューのCMも少しはロングラン効果あるだろうし
おおかみはコクリコをほぼロックオンした感じかな
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:06:37.62 ID:u+mEBkbe
>>886
ナルト結局14億もいってないのか
コケではない、去年と比べりゃ大成功、しかし宣伝や特典を考えると期待外れだな
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:08:21.15 ID:ExV8qikY
>>892
もう超えてるだろ
多分最終15億行くかどうかで終了
特典で勝負するならマダラ対柱間の外伝付けるくらいしないと
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:12:34.76 ID:EoSQeyp6
ワンピやポケモンが異常なんじゃね?>特典
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:16:43.82 ID:0yeVs9E0
>>892
ナルトは26日以降に一切数字が出ていない
mojoも圏外になって現在不明
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:19:22.75 ID:ExV8qikY
ナルトは次の映画も原作者監修で特典はストーリーに深く関わる人気高そうなエピソードの漫画つけてくれよ
そしたら20億狙えるわ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:22:54.93 ID:Dj91W0zM
数字がわからなくなった作品は半年後までおあずけ
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:26:23.64 ID:X1dfF7dn
「原作の続きの話の一部を映画だけで公開」ぐらいにしないとナルト20億はきつそう
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:34:19.55 ID:2nQjhi6h
ポケモンとナルトはテレ東の社長定例会見で9月20日前後の時点での数字が分かる
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:37:47.50 ID:8SvoWZ5F
0巻ついてた最新コミックですら120万部くらいしか売れてないから、さすがに20億はキツイんじゃね
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:38:55.37 ID:OVtv4xIP
で、フェアリーテイルの映画の関係者はどうやって責任取るんだ!?
罰金?免職?その他?
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:41:41.54 ID:OVtv4xIP
話を聞いたところによると、映画ってコケたら監督のせいになるらしいな
474 :名無シネマさん:2012/09/11(火) 18:27:29.36 ID:9AlRDBeq
>>471 現場では監督が神、監督の言うことは絶対、その代り全責任を負う
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:50:41.04 ID:bD7WgRn6
>>889
タイバニは深夜2局なのもアレなんだが、ネット上でもpixiv以外じゃ流行ってないのが
懸念点。pixiv最強のヘタリアが11館興収2億程度だから、pixiv人気はあんまり関係
なさそうなのが・・・。

2ch(30-40代多)スレ数
けいおん!!紅茶3737杯目 ←深夜アニメトップ
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1785日目
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)ヒーロー510人目

ニコニコ(10-20代多)投稿数
けいおん 36,120 ←深夜アニメトップ
ハルヒ  27,976
TIGER&BUNNY  4,917

グーグル検索数
けいおん ←深夜アニメトップ
ハルヒ ←けいおんの80%
タイガーバニー + BUNNY(日本) ←合算でけいおんの15%(ストウィに若干勝ってるレベル)


深夜アニメコンテンツの場合、ネットで人気がモロに出るゆえ。pixiv除けば、なのはに
すら負けてるのがちょっと気になる。そのなのはも、50館規模なら初動1.2億から
一気に減衰して4億目前で圏外行ったしなー。タイバニは典型的なライト層取り込んでない
コアオタの間だけで流行ってたコンテンツなんじゃないかなと分析する。
10億どころか、5億も無理なんじゃないかな
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:51:39.42 ID:bUHNecET
14億はとっくにいってそうなもんなのになぜ発表しない

原作者監修ワンピに比べると物足りなすぎるが考えてみると
ナルトの原作は確かワンピの三分の一くらいらしいからこんなもんなのかもしれない
もともとアニメと原作に数の差がないのよねナルトは
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:54:27.87 ID:OVtv4xIP
映画って爆死すると監督に責任が降り掛かるって聞いたけど
フェアリーテイルの監督はどんな罰を受けるのかね?
罰金?免職?その他?
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:54:53.87 ID:8SvoWZ5F
>>903
深夜アニメトップはまどかだろ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:56:44.09 ID:3yr4wOnH
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:56:57.33 ID:7XJ+xmCd
ステマ、空予約、自社買い、前売り大爆死のまどかがなんだって?
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:01:05.48 ID:7e+3nnAg
>>904
15億なら切り数字だが14億はなあ。シリーズ最高更新もアナウンスはないようだが。
まあテレ東社長会見待ちでいいのでは?
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:04:13.37 ID:k4EjuK6N
>>892
クレしんには勝ったじゃないか
今年はどちらも周年だったけど毎年お互いの成績がドングリの背比べだったしな
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:04:31.14 ID:ExV8qikY
>>903
その二つと比べるのは流石に酷だな
深夜アニメの2大巨頭だし
てか深夜アニメなんて少数の例外除いて殆どはコアオタの間で流行ってるだけだしな
けいおんハルヒマクロスといった例外が興行面ではヒットする
なのはは結構歴史の長いアニメだからなーこれもちょっと特殊な例だと言える

傷やまどかみたいなのは典型的なコアオタ特化だから映画はそんなに期待できないけどタイバニは腐人気アニメだからなぁ
腐女子の盛り上がりってイマイチ感じにくいからステルスでドーンと出てくる場合もあるから読みにくい(ヘタリアの11館2億って凄いわ)
それにタイバニは腐人気だけでなく一応男にも受けてたみたいだから可能性はあるかもって感じ
まぁ10億なんてまず無理だけどライト層が厚かったらマクロスくらいは狙えるかもしれん
ライトファンって意味なら禁書映画とかのほうがまだ期待できそうだけどあれは肝心のアニメ人気が今ひとつだからなぁ・・・・
これでけいおんくらいアニメも人気あったら凄いことになりそうなんだけど
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:06:03.46 ID:K7D1PRk8
>>903
けいおん豚、そんな意味のないデータ出してきてどうすんだよアホ
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:09:20.34 ID:z9xtYSki
>>909
シリーズ最高突破はもう発表されてた
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:09:52.22 ID:k4EjuK6N
>>909
むしろポケモンの不振とFTの爆死についての会見が楽しみだな
テレ東もドル箱安牌の作品が40億割るなんて想像できなかっただろうよ
ナルトの頑張りは想定内だっただろうか知らないけど
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:10:41.83 ID:0yeVs9E0
>>904
確かにそうだよな
雪姫超えた時はすぐに公式ツイッターで発表したのに
14億なら快挙だろ15億いくまで待ってんのかな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:10:52.25 ID:z9xtYSki
ポケモンとナルトの合計がちょうど去年と同じくらいになりそう
ポケモン減った分ナルトが穴埋め
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:11:20.68 ID:OVtv4xIP
>>914
映画って爆死すると監督の責任になるらしい
フェアリーテイルの映画の人は何のペナルティ受けるんだろ?
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:11:37.49 ID:mctoaLgQ
>>908
24枚チケットフィルム商法、
エヴァ破よりも公開館数多めにとっても興収はその半分すら届かない、
メディア売上はシャンバラ以下負け犬のけいおんがなんだって?
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:15:11.89 ID:k4EjuK6N
>>916
クレしんの減った分はライダーとドラえもんが穴埋めしたのかな
まあそれらの合計足せば余裕か
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:15:40.55 ID:0yeVs9E0
ポケモンは今年は前売り状況が一切出てこなかったから公開前から既に不振ではないのかとか
ここでも何度か言われてたが本当どころか予想以上に落ちてしまった
来年も前売り状況で大体わかるようになるな
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:23:42.90 ID:7XJ+xmCd
>>918
まど豚大発狂だなしかも変なレッテル貼らないでね
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:24:38.53 ID:8SvoWZ5F
またけい豚がまどかに嫉妬して捏造してんのか
懲りないな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:26:27.46 ID:d3fPqUvr
>>906
まどかスレは放送からずっとアニメ板最速ペースで来てたが春頃から失速したな
公開まで一ヶ月切ってるのにけいおんスレと大差ないとか、やや気になる
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:27:15.10 ID:ExV8qikY
>>918
まどかじゃ3部作全部合わせてもそのけいおんすら越えれないよ
ここは興行スレ
まどか>けいおんの分野なんてDVDのみなんだから
NEXTエヴァとか16年周期説とかも言ってたけどエヴァとはとても比べれるものじゃない
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:28:08.76 ID:k4EjuK6N
>>916
去年ポケモン43億+ナルト8億=51億
今年ポケモン34億+ナルト14億=48億
うん去年と同じくらいだな
ドラえもんとしんちゃんは
去年ドラえもん24億+しんちゃん12億=36億
今年ドラえもん36億+しんちゃん9億=45億
ドラえもんだけで今年クレしんが減った分の穴埋め余裕でした
ライダーとドラえもんで穴埋めする必要なかったな
てかライダーは春夏合わせてドラえもんの興行成績になるくらいには稼いでいるんだな
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:28:47.79 ID:7XJ+xmCd
>>923
魔法少女まどか☆マギカは前売り券もコミケも爆死のステマ糞アニメ169
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1346927339/

真実が知りたかったらココに来い
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:30:56.75 ID:2nQjhi6h
>>920
テレビアニメの視聴率がGWに2.2%を記録して、その後3%台を連発したあたりから不安は広がっていたな
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:33:50.03 ID:mctoaLgQ
>>921
俺はまど豚ではないけどな
なら聞くがお前はなんでまどかの話なんてしたんだよ

>>924
それは否定してないしな俺
問題にしてない事でいちいち絡んでこなくていいよ
館数の規模見たら誰でもわかるだろ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:35:18.41 ID:7XJ+xmCd
>>928
スレ読めよ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:40:04.83 ID:d3fPqUvr
24枚とか書いてる時点で消えたFT気狂いと同種なので
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:41:02.02 ID:mctoaLgQ
>>929
その直前くらいのレスの流れで
けいおんが深夜アニメトップだみたいなレスに対して
深夜アニメのトップはまどかだろっていうレスに反応したんだろ?
まんまと釣られたけい豚じゃんお前w
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:42:31.47 ID:R6fZMlVT
確かに深夜アニメは予想が難しいな
判断材料として一番わかりやすいのは円盤とかゲーム売上か?
Google検索数はともかくネット周りは濃い信者が1000単位ぐらいいれば盛り上がってる風に見えるからなぁ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:43:31.56 ID:z1OJaBVW
まど豚あせってるあせってる
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:46:48.56 ID:7XJ+xmCd
>>931
まどかアンチ=けい豚だと思わない方がいいよ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:47:46.57 ID:puyR58me
まータイバニとまどマギの越えるべき壁はマクロスF総集編だろ
興業収入6億だったか

ハルヒは原作信者に人気の高いエピソードを映画化
けいおん!も、やってることはTVシリーズと同様だが新作エピソード

新作エピと総集編を比べるほど酷ではないよ
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:48:41.50 ID:ExV8qikY
まどかじゃ何百館用意してもけいおんは越えれないよ
館数の問題じゃない、人気の問題
それにまどかが深夜アニメNO1ってのは客観的に見ても無いよ

>>932
BD、CD、原作、ゲーム、グッズ等々全部見る
グーグルの検索数も一応指標にはなるんじゃないか?
とにかく人の数が重要になるものを見る、ようはトータルの人気を計る
全く意味が無いのはネットの人気投票や2chのスレ数とか
これこそ少人数でどうにでもできるから

けいおんハルヒマクロスはどの分野でも常にトップレベル
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:49:24.64 ID:0yeVs9E0
>>927
映画鑑賞アンケでもアニメが好きだからという回答もあったから視聴率が影響した可能性はありそう
今はまた持ち直してるが来年夏頃になったらまた同じような状況になるやも
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:50:57.77 ID:mctoaLgQ
>>934
だったらなんでまどかの話なんてしたの
何の思い付きも無く唐突にしたの?
俺が言ったようなそういうレスの流れがあったからだろ?
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:53:43.54 ID:7XJ+xmCd
>>938
アニプレとアフィで祭り上げられたまどかなんて嫌いじゃない方がおかしいでしょ?
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:57:17.09 ID:E2O+01vW
この夏だと、なのはの興行をまどかやTBが超えるかが興味あるなあ
あれだけ盛り上がりを見せた2作品だけにどれだけ盛り上がりが維持されているのか気になる
ところでなのはも終了が増えてきたが最終どんなもんになるのかな?
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:59:45.86 ID:mctoaLgQ
>>939
いや、論点をずらすなって
お前がまどかを嫌いだとしてだそれはどうでもいい
それが>>908のレスをしようっていう動機にはならんし全く関係ないじゃん
聞きたいのは俺が>>931言ったようなレスの流れがあってお前が反応したんだろ?って事だよ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:00:26.15 ID:MyV/Yvj5
>>940
未使用前売り加算して5億ってところじゃない?
前作が3.8億だから続編でよく伸ばしたと思う
けどここらへんで流石に伸びは打ち止めだと思うな
今まで倍々ゲームと言われてたけど流石にこれ以上は厳しいでしょう
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:00:53.01 ID:gk7FCCts
タイバニもまどかも初動の数字に注目だな。それで作品の広がりも分かろうもの。
タイバニは2週後、まどかは4週後には数字が出るし。
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:01:47.73 ID:DispYlUY
>>941
アニプレ社員焦ってるね続きはココでしようじゃないか

魔法少女まどか☆マギカは前売り券もコミケも爆死のステマ糞アニメ170
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1347370283/
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:04:32.59 ID:MyV/Yvj5
>>943
まどかは祝日があるから3日間で出るな

初動興収    動員数  館数 前売り  客単価
512,180,200円 354,852人 120館 1300円 1443円 エヴァ破
316,310,450円 237,817人 137館 1300円 1330円 けいおん!
200,000,000円 160,000人 *90館 1300円 1250円 銀魂
190,892,600円 134,759人 *88館 1300円 1416円 00
157,155,300円 107,924人 *50館 1500円 1456円 なのは2nd
145,033,744円 109,795人 *90館 1300円 1320円 鋼 ミロス
117,803,100円 *81,772人 *38館 1300円 1440円 マクロスF恋飛
*89,010,100円 *60,306人 *24館 1500円 1475円 ハルヒ消失
*61,292,300円 *39,863人 *19館 1500円 1537円 なのは1st
*52,401,450円 *34,782人 *22館 1500円 1506円 BASARA
*40,425,700円 *25,832人 *18館 1500円 1565円 ストパン
*39,373,500円 *27,570人 *29館 1300円 1428円 ネギま&ハヤテ
*37,699,500円 *24,407人 *12館 1500円 1544円 FateUBW
*27,840,000円 *18,000人 *28館 1500円 1546円 グレン 螺巌篇
*21,896,600円 *14,289人 *10館 1500円 1532円 そらのおとしもの
*17,770,400円 *12,805人 *15館 1200円 1387円 東のエデンII
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:05:03.08 ID:vTTMqoXz
さすがに24枚がどうとか言う奴は何信者でもこのスレに出禁レベル
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:06:56.60 ID:mxrwbSfQ
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:08:56.37 ID:dYhqjBcm
>>936
いやだからGoogle検索数はともかくっていってんじゃん
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:09:54.07 ID:/tnlwhp9
>>945
こうして見るとなのはの伸びが凄いな
まどかは総集編だしマクロスあたりが目標か
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:11:57.04 ID:VaYjou9+
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/8/c8b7d142.jpg
http://otanews.livedoor.biz/archives/51843179.html
24枚どころじゃなく144枚買うキチガイがいるのがけいおん信者なんだよなあ・・・
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:13:44.11 ID:qUmTD1RV
マクロスFは総集編じゃないよ
まどかと比べないで
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:13:45.23 ID:DispYlUY
まどかなんて人気あるわけないだろ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:14:13.97 ID:mxrwbSfQ
ところでさ、>>947には誰も反応しないのかな?
爆死っぷりが話題になっててちょっとした祭りなのに

あと映画って爆死すると監督の責任になるらしいが
フェアリーテイルの映画の人は何のペナルティ受けるんだろ?
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:16:15.34 ID:FJS0WYIS
おいおいキチガイ勢ぞろいか
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:18:37.44 ID:MyV/Yvj5
>>978
すまん

>>949
ただ初動からの伸びは鈍くなってるんだよ
1stは初動の6倍まで伸びたけど2ndは3倍ちょいだから

タイバニとまどかが初動型か累計型かで初動の目標も変わってくるな
人気に対してファーストランが少ないとかなり伸びて6倍超えるけど十分なら4倍もあるから
多分両方とも十分な館数だろうから5倍としてマクロスは超えたいな
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:19:04.53 ID:f3u/E42J
>>950
上映が終わったけいおんの話を今更持ち出して何をしたいんだ?

まどかの正当性を主張したいのか?
まずは、それならアフィブログと組んでステマしましたと認めることだな。
続きはアンチスレで待っているから。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:19:11.78 ID:MyV/Yvj5
安価ミス
>>948
すまん
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:21:51.01 ID:mxrwbSfQ
twitterやブログ記事で

映画の爆死の件が話題になってる映画があるのにスルーかよ

あのフェアリーテイルの爆死っぷりがtwitterやブログ記事で話題になってる
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:23:36.58 ID:DispYlUY
ステまど豚wwwwww死ねよwwwwwwwww
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:29:13.51 ID:dYhqjBcm
>>955
初動の伸びが1stと比べて鈍いってことは
ある意味なのはは今回館数増やして正解だったかも
多分ファンの絶対数はあまり増えてなさそうだし
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:30:01.00 ID:mxrwbSfQ
フェアリーテイルといえばこいつは頭悪すぎじゃね!?
すげー無知だな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 21:43:20.17 ID:TfPBms170
鳳凰の巫女の規模なら製作費1億いかねーし、黒字には既になってるから出版社中心企画の映画としては
何の問題も無いわ



仮にもフェアリーテイルは新作90分なんだから2億以上は掛かるだろうよ
おまけに宣伝も多いのにな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:32:57.17 ID:DispYlUY
まどかとゲーム化された他の深夜アニメのゲームソフトとBD.DVDの売上げ枚数
並びにその比率

ゲーム初  BD.DVD 比率
177,975  *43,883  4.06 けいおん!放課後ライブ!!
*89,410  *23,888  3.74 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
*76,568  *22,591  3.39 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE

*62,408  *71,056  0.88 魔法少女まどか☆マギカ ポータブル(限定版含む)←←←
*34,500  *78,671  0.44 化物語

*56,969  *12,000  4.75 僕は友達が少ない ぽーたぶる
*56,567  *16,994  3.33 とある魔術の禁書目録
*32,573  *10,743  3.03 とらドラポータブル!
*21,096  **6,532  3.23 ロウきゅーぶ!
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:33:55.11 ID:s4wO1z+T
色々寄って来てるがとりあえず本日のNG:ID:mxrwbSfQ
レスした奴もNG
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:34:03.74 ID:SI9wEwD/
>>960
今回第2弾特典がかなり遅れて配布されたのもあるんじゃね?
1stは第3週で配布されて2週目目で一旦消えてたmojo復活も果たしたけど、今回は誰もが諦めて忘れてた8週目配布
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:35:17.75 ID:uRBQxtVL
まどかは意外とマイナス要素が多い
信者の忠誠心がためされるな

・放送終了から2年弱
・キャラ主体ではなく物語主体の人気
・総集編
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:38:59.55 ID:mxrwbSfQ
>>963
うわっ
話題そらしかよ
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:40:18.23 ID:EtItGOE9
こんな所にまでスレタイもよめないキチガイアンチが沸いていたとはな

未だに2chで騒いでる「ステマ」について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1384502258
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:41:08.46 ID:MyV/Yvj5
>>960
50館くらいは用意しても良いって感じだな

>>965
3つ目だけだな
2年弱程度なら上映前に宣伝すれば深夜アニメには関係ないしキャラ人気も高い
というか一番の問題は1クールアニメを2本に分けての総集編って部分
しかもなのはみたいなリメイクじゃないとか舐めてるにも程がある
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:43:13.26 ID:DispYlUY
知恵袋持ってくるとか流石アニプレ社員www
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:48:36.91 ID:EtItGOE9
知恵袋にせよ何にせよ
書いてあることが事実である事は動かぬ現実だよw

知恵袋にせさえ書いてあるような
ちょっと調べれば分かるような事も調べない、知らない振りしているのがキチガイアンチ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:49:42.35 ID:DispYlUY
>>970
空予約して尼から追放されたのに何言ってるの?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 00:54:01.25 ID:rBkKNCnp
なのは前作は封切り時の館数が少なかったから伸びるのは当然
セカンドランでも結構稼げたから

タイバニは館は多いが封切りは都市部に集中しており、例えば東北は宮城のみ
また週替りの特典も用意している
よってある程度伸ばせると考えられる
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 01:00:39.96 ID:DispYlUY
まどかの映画爆死で嫌儲にスレが立つのが目に浮かぶ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 01:06:28.40 ID:MeuncROT
>>937
既にゴールデン降格ライン(テレ東以外において)の4%台を出し始めているよ
もうゲノセクトも解禁してしまったし、来年はどうなってしまうんだろ

ちなみにナルトは3%台がデフォ
イナズマイレブンも3〜4%くらい
FTはゴールデン時代は2%台だったな
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 01:13:57.09 ID:VCTE+EtF
>>963
もう皆してるよ
てか出してる記事元のスレ立てた奴こいつまるだしなのが吹いた
そのスレでも同じことレスしまくってるし
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 01:25:51.58 ID:uRBQxtVL
>>968
確かに「お前ら総集編でもどうせ見るんだろwww」って考えが透けて見える
現に信者が複数枚前売りを買ったことを嬉々として報告してるし
当ったら手抜き総集編商法が捗るな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 01:44:44.16 ID:HZ9vlg2y
>>965
「総集編」はマイナス、かねぇ?
現在と昔では、映像作品の鑑賞環境が異なっているとはいえ
TVアニメの総集編がアニメ映画の一商品として成り立っていたのは事実だし
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 01:46:17.31 ID:aaP1phZv
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1347381851/
また朝方変なアンチが湧いてスレ埋める可能性あるから次スレ立てとくよ
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 01:49:40.13 ID:aTv29nGz
>>978
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 01:53:53.37 ID:SI9wEwD/
>>978
おつ

>>977
昔と比べたら需要は確実に減ってるんじゃないかなあ
昔はネットもスカパーも無いから地方で視聴難民になる奴はかなり居ただろうけど
今はオンデマンドもある、地方でもAT-Xとかでキー局から遅れずに見れる、レンタルだって当時よりか安い(と思う)
後から興味持った奴でも思い立った時にすぐ見れるから、正直映画館まで足を運ぶ気にはなれないなあ
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 02:46:12.47 ID:zxev3+fX
>>972
なのはは、3期続けて信者層が強固。100回見に行く奴もいるくらいだし、
毎クール別々のアニメに食いつく腐女子を基盤としたTBとは違うよ。

982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 02:51:06.32 ID:IWjvktpb
>>936
>けいおんハルヒマクロスはどの分野でも常にトップレベル


ハルヒはラノベトップなのは当然として、けいおんの30万部って漫画としては
カスみたいな売上だろ・・・
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 03:15:00.52 ID:curNv4vQ
大判サイズの漫画の中じゃトップレベルだな
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 03:20:02.79 ID:SI9wEwD/
wiki見たら全4巻で250万部だから1巻あたり60万部じゃね
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 03:21:02.52 ID:XHfQDE+W
まあ単に30万といえばジャンプならありふれたレベル、
サンマガなら主力の一角になるクラスだが原作けいおんは4コマ漫画だからなw
4コマの売り上げ相場ってどんななんだろう。
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 03:34:36.28 ID:39wHwwv2
>>984
wikiには既刊4巻。【累計発行部数】は2011年2月時点で250万部
発行部数=売上じゃないからね
売上は書いてなかったから分からない
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 03:42:51.67 ID:SI9wEwD/
>>986
「いい加減売りスレでやれ」とスレチになるけど、埋めついでに売上記録スレにあったのではこんな感じ
この後映画を挟んだ2年間でどうなったかは知らん、さっきの250万部ってのも映画前の2011年2月だし

【漫画】売上記録スレ【書籍】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/

【調査期間】 2009年12月7日付〜2010年11月29日付(2009年11月23日〜2010年11月21日)
オリコン 2010年コミック総合TOP200
順位/期間内推定売上部数/発売年月/タイトル
*80 *,415,021 09/12 けいおん! 3
*91 *,387,841 10/09 けいおん! 4
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 03:52:44.51 ID:DispYlUY
まど豚死ねよ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 04:33:38.78 ID:uRBQxtVL
>>977
まどかに限っては円盤が売れまくったので、コア層だけでなくライト層にも
自宅にTVシリーズの視聴環境が存在する可能性があるため、マイナス点かなあと
その人達を改めて劇場に呼び込むほどの目玉がないし(全編書き直しとか・シナリオ改変とか)
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 06:11:40.87 ID:PXQ2dWoD
>>974
視聴率でいやクレしんはドラえもん同様たまに二桁取るし8〜9%で安定しているからテレ朝は様子見かな
ゴールデンにしては物足りない数字だけど他も相対的に下がっているからな
ナルトも去年8億でゴールデンで3%がデフォだけどテレ東から何のお咎めなしだったな
あたしンちはクレしん同様9億出して視聴率安定していたのに左遷させられたってのに
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 06:20:10.05 ID:3aVQp8Xb
あたしんちの公開前の目標数字知ってるか?30億だぞw
頭がおかしいとしか思えない
992見ろ!名無しがゴミのようだ!
>>990
アニメ視聴率はそれが限界だし、少年漫画原作映画は所詮宣伝の意味合いが強いから
最低でも製作委員会に製作費と同額入ってギリ黒字
要は興行収入が製作費の2倍あれば映画としてペイ出来なくても、最低水準は満たせるから

ナルトの場合そこそこ大規模に宣伝してるけど、流石に製作費2億も行かんから十分だろうよ