劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part164

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2010年2月6日(土)より公開の劇場版「涼宮ハルヒの消失」について語るスレです
原作は角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒシリーズ(著:谷川 流)」の第4作目「涼宮ハルヒの消失」
Blu-ray/DVDは2010年12月18日発売!

スレ立ては>>950以降立候補制で、まとめwikiのテンプレを使用すること。

■涼宮ハルヒの消失オフィシャルサイト
SOS団 ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html
京アニサイト ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/
ランティス ttp://lantis.jp/release/data.php?id=3

■テンプレ(まとめwiki内にあります)
ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html

■前スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part163
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1333384439/

■関連スレ
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1782日目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1344860158/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動18日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1301011493/
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265629955/
涼宮ハルヒの消失 フィルム掲示板5 (最終)
http://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yuki5

■キャスト
涼宮ハルヒ : 平野 綾
キョン : 杉田智和
長門有希 : 茅原実里
朝比奈みくる : 後藤邑子
古泉一樹 : 小野大輔
朝倉涼子 : 桑谷夏子
鶴屋さん : 松岡由貴
谷口 : 白石 稔
国木田 : 松元 恵
キョンの妹 : あおきさやか
岡部先生 : 柳沢栄治
荒川剣之介 : 樋口智透
植松雅樹 : 箭内 仁
大野木菜々夏 : 足立 友
剣持琴音 : 原田ひとみ
佐伯瑞穂 : 永田依子
榊 大地 : 高橋研二
阪中佳実 : 相沢 舞
豊原 昇 : 浅利遼太
葉山玲子 : 小幡記子
日向咲葉 : 杉浦奈保子
由良奏絵 : タルタエリ
男の子 : 吉永拓斗
女の子 : 飯野茉優

■上映形態
2時間42分53秒 / ビスタサイズ(1:1.85) / SRD・ドルビーSR

2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 21:30:14.60 ID:qUhVxSH7
■映画関連商品等の予定
2010/2/6   映画  『涼宮ハルヒの消失』 劇場公開
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=j_iSjqec2P0
2010/2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2010/2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)
2010/2/27   映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替開始
2010/8/6   映画  劇場来場者キャンペーン第三弾「長門有希の改変世界のワンシーン下敷き」 配布開始
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuP3
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/SY_shitajiki.jpg
2010/12/18  Blu-ray/DVD 劇場版 涼宮ハルヒの消失(BDの限定版にのみ、専用特典の「涼宮ハルヒの消失 脚本集」同梱)
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=mSdvqGwjCew
2010/12/24  Blu-ray/DVD 劇場版 涼宮ハルヒの消失 レンタル開始
2011/2/8  グッズ 「涼宮ハルヒの消失」長門有希フィギュア(京都アニメーション企画・監修)
2011/5/12  PS3&PSP 「涼宮ハルヒの追想」(3/24から延期)
2011/5/25  書籍  「涼宮ハルヒの驚愕」(初回限定版)
2011/5/25  書籍  涼宮ハルヒの追想 公式ファンブック(4/24から延期)
2011/6/15  書籍  「涼宮ハルヒの驚愕(前)」「涼宮ハルヒの驚愕(後)」(通常版)
2011/6/15  書籍  『OFFICIAL FANBOOK 涼宮ハルヒの観測』

2012/6/21〜 TV  「涼宮ハルヒの憂鬱」AT-X再放送開始 毎週(木)6:00/12:00/18:00/24:00【30分×2話ずつ】
2012/9/23,29 TV  「涼宮ハルヒの消失」 AT-Xで再放送 9/23(日)25:00〜28:00 9/29(土)19:00〜22:00
         → ttp://www.at-x.com/program/detail/3509

■スタッフ
企画 : 安田 猛 / 嵐 智史 / 八田陽子 / 酒匂暢彦 / 井上俊次
原作・脚本協力 : 谷川 流
原作イラスト・キャラクター原案 : いとうのいぢ
脚本 : 志茂文彦
キャラクターデザイン・超総作画監督 : 池田晶子
総作画監督 : 西屋太志
美術監督 : 田村せいき
撮影監督 : 中上竜太
設定 : 高橋博行
色彩設計 : 石田奈央美
編集 : 重村建吾(スタジオごんぐ)
音響監督 : 鶴岡陽太(楽音舎)
音響効果 : 森川永子(ちゅらサウンド)
録音 : 矢野さとし
録音助手 : 砂庭 舞(スタジオごんぐ)
音響制作担当 : 杉山好美(楽音舎)
録音スタジオ : Studio2010:
音響制作 : 楽音舎
音楽 : 神前 暁(monaca) / 高田龍一(monaca)
音楽制作協力 : monaca
音楽プロデューサー : 斎藤 滋(ランティス)
音楽制作 : ランティス
制作プロデューサー : 大橋永晴
アシスタントプロデューサー : 山口真由美
アニメーション制作 : 京都アニメーション
配給・宣伝 : 角川書店 / クロックワークス
製作 : SOS団
プロデューサー : 伊藤 敦 / 八田英明
監督 : 武本康弘
総監督 : 石原立也
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 21:30:23.58 ID:qUhVxSH7
■TV放送予定
 AT-Xで9月放送予定!

 2012年9月23日(日) 25:00〜28:00
 2012年9月29日(土) 19:00〜22:00
  → ttp://www.at-x.com/program/detail/3509

 ※2009年TV版も、2012/1/2からAT-Xで放送中

■上映館情報・セカンドラン情報(未確認情報を含む。○:haruhi.tv掲載分)

 現在のところ予定ありません

 ※最新の情報は公式HP参照→ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html

■製品版修正箇所まとめ(随時追加)

・OPハルヒのニーソックス
・クリパハルヒにホワイトボードの形の影が掛かるのを修正
・18日登校時、用水路の端に氷が張っている
・18日昼、クラス名簿のアイウエオ順が誤っていた「14 吉崎宏一」「15 山根幸広」の並び順修正。
 16番朝倉の匂いを嗅ぐだけで飽きたらず、名簿まで改ざんしていた?(アニ2 1762-350,354)
・18日午後の文芸部室、キョンに肩掴まれガクガクする長門の首の振れ具合を増量(155-11)
・キョンの部屋の4次元クローゼット
・キョンが部室内を1周し、PC近くに座ってテーブルに紙コップを置いた位置。
・消失長門の部屋で、図書館の話に驚いたキョンが湯飲みを茶托の外に置いているので、
 その後朝倉が来るまでの湯飲みの位置を、茶托の上から外へ修正
・朝倉おでんのシーンでのパックごはん、練りからし、取り皿の有無
・20日のキョンと谷口の格闘シーンで、朝倉の机の中にクラス名簿が描き足されている。キョンの机の中も。
・サイゼリヤの窓から見える踏み切りで一旦停止のち通過する車の速度
・光陽園ハルヒらと北高へ向かうタクシー内から見た風景
・消失長門の部屋のこたつ布団の柄
・自問自答の冒頭、長門の部屋のこたつに電源コード追加。
 同時に19日の長門の部屋の電源コードも位置変更
・朝倉がキョンを刺したナイフを抜く際の墨消しが無修正に
・飛び散った血が長門のメガネにかかった瞬間のメガネに付いた血の影を追加
・朝倉がトドメを刺す時、キョンの顔と二重写しになり、ナイフ振り下ろしの動きが見えるようになった。

■製品版でも修正漏れした箇所まとめ(随時追加)

・長門に入部届け返すシーン。しおりを拾うところでキョンの指に文字が映る
・ラストの玄関で、鶴屋さんの頭が下駄箱の扉をすり抜ける
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 21:30:29.77 ID:qUhVxSH7
■FAQ (これから初めて見る人向け)

Q.涼宮ハルヒシリーズ自体初めてなんだけど、予習で観ておいたほうがいいものってある?
A.原作小説の場合、1巻〜3巻(憂鬱、溜息、退屈)既読推奨。
  アニメの場合、下記の作品は特に観ておくことをおススメしたい(優先順位順)。

  【必ず見るべき作品群】
  1.憂鬱T〜Y (2009年版1〜6話)
   →涼宮ハルヒ作品の基本的な設定を理解するための作品。
    消失はSF的な要素が多く盛り込まれているので、設定やキャラの立ち位置を理解しておくことが大切。
    特に消失のキーパーソンとなっている朝倉涼子について描かれているWは必見。
  2.笹の葉ラプソディ (2009年版8話)
   →消失のあらゆる伏線がこの作品で張られており、まさに消失のための作品。
    消失で出てくる重要ワードの多くはこの作品を観ることで理解することができる。
    消失の謎解きの鍵であり、仕掛けを理解するにはまさに必見。

  【見るとさらに理解が深まる作品群】
  3.サムデイ イン ザ レイン (2009年版28話)
  4.エンドレスエイト (2009年版12〜19話)
  5.溜息T〜X (2009年版20〜24話)

■FAQ (BD,DVDについて)

Q.Amazonのスチールブック仕様では、一般のBD限定のジャケは無いという事でしょうか?
A.いいえ、通常の限定版仕様にスチールブックが外付けで付くそうです
  以下メール本文
  Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
  このたびは、商品『涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版)
  [Blu-ray]』(ASIN:B003RITZ0I)の情報を確認したところ、商品は通常の限定版パッケージとなりますが、
  外付け特典として、空のスチールブックを同梱してのお届けとなります。
  (139-931,960)

Q.なんか再生音量が小さいのですが…
A.【音が小さい人の原因】
  再生環境がリニアPCM5.1chに対応していないため音声がステレオ音声に変換される。
  そのため「こもった感じ」になり、音がやたら小さい、声が聞こえない、BGM効果がしょぼい、
  突然大音量といったことになる。
  【解決策】
  PS3で映像音声設定→音声フォーマット→ビットストリーム(ミックス)にして再生する
  またはリニアPCM5.1chが再生可能な音響環境を整える(アニメ2スレ1689-763より)
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 21:30:39.44 ID:qUhVxSH7
■FAQ (見終わった人向け)

Q.結局VanishmentとDisappearanceどっちなんだよ!
A.映画冒頭や公式ガイドブックでの表記はDisappearance、サントラでの表記はVanishment。
  予告編をyoutubeに掲載したときに、ネイティブな方々から「Vanishmentなんて古語的表現使わねーよ」という
  コメントが相次いだため急遽変更したと思われますが、真相はそのうち明らかになるでしょう。

Q.コンピ研部長が出ていたってほんと?
A.原作小説的には消失7ページ。谷口が「どうしたもこうしたもねぇ」とかいう場面で廊下が映って…普通に歩いてるw

Q.阪中さんのフルネームって初出?
A.原作小説では「ワンダリング・シャドウ」に登場するクラスメイトの阪中さん。
  文中では一度もフルネームが登場することがありませんでしたが、今回の映画で「阪中佳実」と明らかになりました。
  2010年01月21日にランティスから公開されて1日で差し替えられた、サントラ宣伝用映像でのクラス名簿が初出。
  声の出演は相沢舞さん。 (『らき☆すた』背景コンビ・峰岸あやの、『喰霊-零-』神宮寺室長など)

Q.クラス名簿にキョンの本名が!
A.映ってません。男女別名簿で男子の後半(12 花瀬桜太)以降しか映ってませんでした。21 鈴木みはる さんは女子。

Q.長門さんが読んでいた本と、本棚でしおりが挟まっていた本は?
A.改変前 筒井康隆「虚航船団」(新潮社)
  改変後 村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮社)
  しおり 「ハイペリオン」(早川書房) ※「憂鬱U」にも登場
  ラスト 「たったひとつの冴えたやりかた改訳版」(早川書房)
  その他本棚にあった本は、テンプレサイト「小ネタ」の項参照→ ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/115.html

Q.文芸部室にあった古いパソコンは?
A.NEC PC-9821 V166かV200、VALUESTARの1997年1月発売モデル。通称「流星モデル」と言われているものです。
  OSはWindows95がプリインストール。
  カタログ上の搭載メモリは32Mですが、映画での起動時のメモリチェック画面はなぜか640KB+15360KB表示でした。

Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRA シャーボX グラファイトブラック SB21-B-GBKと思われます。約10000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。

Q.キョンと消失古泉が踏み切り脇で話してた時に、古泉が何か言いかけてたような…
A.「うらやましいですね……」 小野大輔がパンフレットで「印象的な場面」として挙げています。
  「選択されないものの寂しさ、哀しさ」が込められている台詞。ちなみに原作小説にはない台詞です。

Q.三年前のファミマのBGMは何?
A.飛蘭のAll I can do is singing for you (I sing by my soulのカップリング)

Q.みくる(大)がキョンにもたれかかって何か呟いてるのは何て言ってるの?
A.みくる(大)の唇が、なにかを言うように動く。(「ごめんなさい」とか) が、キョンには聞き取れない。
 脚本集より引用(154-918,919)

Q.原作未読なんだけど、12月18日早朝の件は原作見れば補完されるの?それとも「消失」以降の話?
A.原作小説7巻「涼宮ハルヒの陰謀」をどうぞ。

Q.で、結局、谷口の彼女は誰だったの?
A.原作小説10巻「涼宮ハルヒの驚愕(前)」をどうぞ。172Pくらいから。

Q.病室の床に置いてあった小さな箱は何ですか?
A.加湿器です。三菱重工 スチームファン蒸発式加湿器 SHE35FD-W ピュアホワイトと思われます。(148-468)

Q.最後の図書館でのシーンの意味を知りたい
A.エピローグは谷川流氏のアイディアで、時系列的に言うと「消失」の事件後。
  改変した世界の長門の「図書館の思い出」をエピローグにしようというアイデアがあったが、回想を多用するのも
  良くないなという話もあり、現在の長門の姿を見せた。(以上、公式ガイドブックから)
  画面から分かることは「長門はメガネ無しで冬服」「男の子の服の背中のロゴが『RETURN』である」という点。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 21:30:46.91 ID:qUhVxSH7
■フィルムの取り扱いについて

フィルムは水とカビ、紫外線による退色に弱い。よって、湿度管理と光線遮断が必要になる。
もっとも良いのは冷蔵庫、防湿庫にいれること。でも普通の家ではこんなこと普通はしないので、
比較的風通しの良い光の当たらない温度が上がりすぎない場所に密閉して保存すること。
フィルムは素手で触れず、ピンセットや制電手袋を使う。袋から取り出すとき糊や指紋が付かないよう注意。
配布時の封筒は濡れると貼り付きやすい紙なので、長期保存・輸送には35mmネガ・ポジ用の袋を用意した方がいい。

プリントに出すなら、ポジフィルムのプリントをやっていると思われる個人営業の写真屋に持ち込むと良い。
不慣れなバイトが扱うことも想定して「指紋をつけない」「表裏を間違えない(青が左。一般的なポジフィルムとは逆)」
よう念を押しましょう。 大手カメラ店では「著作権の絡むフィルム」として引き受けてくれなかったケースも。
写真屋によってはフォトCDでデータとして取り込んでくれるところもありますし、自分でやるなら
フィルムスキャナやその機能がある複合機があれば簡単にスキャンできます。(60-75,87,111,75-595,107-624など)
郵送でも引き受けてくれる写真屋さん ttp://shinhamalaboratory.365blog.jp/e297173.html (112-833,114-154)

Q.フィルムに指紋が付いてしまった場合の、落とし方は?
A.フィルムクリーナーを買って綿棒(あまり強くこすらない)でふき取ればよい。(97-575,578)
  付けてから一月くらいたつ指紋だけど、プロラボで洗浄頼んだら1000円くらいで普通に取れた(118-854)

Q.紙に張り付いたフィルムって水で拭き取って大丈夫ですか?
A.フィルムは基本的に擦るのはNG。
  洗面器等に水を貯めて、フィルム端の穴に針金等と通して漬け込む
  ↓
  水をホースや直接貯めた物に流し込み、水の自然な流れで洗う
  ※通した針金を持つなり固定するなりして、フィルムが物に当たって傷つかないようにする。
  ↓
  取れたらフィルム用スポンジで水気を取って干す。
  ※出来れば風呂場等のホコリが少ない場所で。取れなかった場合はこの時点で
  大体紙ならフニャフニャになってるだろうから、スポンジでゆっくり取る。 (64-493,615)

Q.フィルムを入れる手頃なスリーブみたいなものはないだろうか
A.シモジマ クリスタルパック(S4-11)または、カクケイ クリアパック(TP 4-15)で検索(76-415,81-484,112-21など)

■フィルム活用例(リンク先消滅の場合あります)

額に入れて飾ってみた
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbsimg/yuki2/953.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9950056
アニgifにしてみた
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100307haruhi01.gif
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100316haruhi01.gif
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/b/20100509haruhi05.gif
(おまけ) オクで未開封品を買うのはやめた方が吉について
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/date125997s.jpg

■画像をうpする人へ

・フィルムには裏表があります。青色が左側に来るように撮影しましょう。
・PSPなどで真っ白な画面(ブラウザの新しいタブ)を開いて、光源に透かして撮影すると見やすいようです。
 持ってる人はフイルムスキャナなどを使って。
・オークションへの直リンは、宣伝として嫌がる人もいますので控えましょう。
・キャラが映ってるだけでも十分にあたりです。
 いちいち謙遜せず、フルスロットルに自信満々でうpしましょう。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 21:31:32.76 ID:fFc3K06q
おぱーい
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 21:58:35.48 ID:02sV2wfu
                              /_,-――- 、:. 、.  \
                             //, -――‐- ヽ:. ヽ::.   ヽ
.                            //~、::...  、::... ヽ:.!:: ! jュ、 |
                           /:.{.:. !ヽ::.. !\:.×. !:: |ィ_|_> │
                            |::i:.レヘトレヽ| /ヽハ|:: |、!」」 ! !
         _,,.. -‐ァ               !::|: |:.!trz   ィテカ`|::.. |ノ: .:. | | SOS団団長涼宮>>8ルヒが>>8ゲット
.     r ‐ 二 ==ll │              ヾヽヽ!  `     |:::. !:::: ::::: | !なんか文句ある?
      |"~r-‐ ァ ‖ |                Vヽ::\ つ     !::.ノ::!:::l::. /リ
     │ L.-‐  ‖│                レヽ> -ィ´  レリ、ノ::/レ'
      !.     ‖│                  `┐/     / レ' ニ=、
      |      ‖│                ,-/~レ-―-/ / /  ヽ
.      |.     ‖│                /〃 /ニニミ/ // //    !
      !   ∧. ‖│               ,l ||| /   / // //     |
.      │  /:::ヘ. ‖ |               { ||| !  / ィ / |/     イ
       |. /::::::ヘ ||. |              / {ヾ |fA///   7      |
>>1ずみ一樹 SOS団の大黒柱よ!期待してるわ!
>>2川 流   私のおかげで食べていけるんだから、感謝しなさい!
朝比奈>>3くる  アンタ見てるとなんかムラムラするんだけど?
>>4ン      もっとさっさと動きなさい!
>>5ンピ研     これからもSOS団のために働いてもらうわよ!
後藤>>6らこ    "ゆうこ"じゃIMF変換できないから、こう呼ぶことにするわ!
>>7が門有希   キョンとたまに何話してるの?
>>9ら涼子   アンタの尻尾絶対つかんでやるんだから!
>>10のいじ   アンタの絵最高やわ!

>>11-1001 この中にDQN・厨房・変態・ロリコンがいたら
        私のところに来なさい。以上!!
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/16(木) 22:27:23.29 ID:i7Tl3Akn
>>1
>>8
古泉>>1樹になぜしないんだ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 19:29:28.76 ID:I3GzrlkR
乙!
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 22:07:42.51 ID:c/Sj49Gd
最後の方にさ、キョンが朝倉に刺されるシーンあったじゃん?

あれって刺された方のキョンって死んだん?
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 22:37:58.87 ID:FZ8mqj6q
>>11
死んでない。
刺されたところで意識が途絶え、目が覚めたら病院。
意識を失う直前に聞いた声が自分の声だと気付き、自分で自分を助けたと認識。
だから今後、原作だと「陰謀」で自分救出イベントがある。
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 22:38:29.58 ID:LJHfGRBY
「陰謀」読めばわかるが死んでない
一応言っとくと刺されたキョンは病院のベッドで目覚めたキョン
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 22:39:22.49 ID:Sf7/c/l9
重要な問題だと思う
驚愕では「失礼ね。わたしは殺人鬼なんかじゃないわよ。だって、ほら。まだ、誰も、殺してないもの」(前p.41)
と朝倉は言っている。ここで朝倉に嘘をつく必要があるとは思えないが
この台詞はQBみたいな「言わない嘘」でないともいえない

なぜって、消失の18日校門前ではキョンが二人いると明言されていて
20日午後には一人しかいないからだ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 22:47:37.09 ID:LJHfGRBY
助けに来たキョンはそのまま消失のキョンからみて未来に帰ったし
刺されたキョンは20日の午後のベッドの上に行った
家で寝ていたキョンは空白の三日間で、消失世界ではキョンが過去へ戻ることから
キョンがいない世界ができるため、刺されたキョンと入れ替わった
キョンが殺される必要はないと思うが
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 23:09:23.77 ID:Sf7/c/l9
事実の確認をしましょう

キョン(1月2日)は考慮不要
通常世界は陰謀プロローグ後に再生成
少なくともその日の午後までのキョンは、18日明け方に自宅で寝ていたキョン
このキョンには消失世界の記憶は無い
だが、20日に起きたキョンには消失世界の記憶があり
18日朝から午後までの記憶は無い
キョンをいずれかの時点で入れ替えたとして
(階段落ちの時が一番考えやすいが、20日午後までのどこでも良い)
入れ替えられた(消失世界の記憶がないほうの)キョンはどこに行ったのか
というのが問題
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 23:21:18.03 ID:Sf7/c/l9
もうひとつ大事なのが病院での長門の台詞
「(キョンの記憶の入れ替えを)そうしなかったという保証はない」(p.242)
映画にもこの台詞はあるし、陰謀エピローグなんかでもこの台詞は回想されているよ
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/17(金) 23:34:59.35 ID:LJHfGRBY
いやだから時間と時間との間に断裂があることを考えれば
朝倉に刺された世界に直接、キョンが転落する世界をつなげても
消失世界に直接、病院のベッドで起きるキョンの世界をつなげてもいいわけだ
前者においては刺されたキョンは眠っていたキョンと入れ替わることになるが、
消失のキョンが過去に戻った時点より先にキョンは存在していないのだから
刺されたキョンを送り込んで入れ替えることができる。
後者においてはキョンが過去に戻った時点からはじまる世界をつくれば
もともと寝ていたキョンは?と考えなくて済む(三日間は存在しない事になる)
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 00:34:05.21 ID:PAzbTeBv
「世界を再構成する」ってことにピンと来ない人多いよね
「誰かの記憶を変える」どころじゃないんだよ
やってることが
死ぬとか生きるとか、よりももっと大規模なんだ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 01:02:05.76 ID:6QXcPL2V
ハルヒがキョン部屋に上り込むのは
あの日が初めてでそれ以降全くないですよね?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 01:17:23.49 ID:PAzbTeBv
>>20
ハルヒの姿ではないね
キョンの家に前から行きたかったらしい
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 01:22:56.26 ID:gjGPLzMp
このスレで消失よりも後の話をしても良いの?
普通に考えてダメだと思うんだが。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 04:37:31.42 ID:SltkwFYK
次回作の期待が余出来そうにも無いようなので、
消失の後の話も、少しだけ聞いてみたい。
物語の流れによっては本を買べきか判断したいと思っている。
24バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/18(土) 06:29:21.53 ID:XRnBhVpQ
まぁ本は買って読むといいぞ
ずっと先まで進んでるからね
特にオーパーツが放ったらかしにされてる感覚を共有したいのだよw
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 08:26:47.87 ID:pd4qdl1k
個人の意見には肯定のものにも否定のものにもどうしてもノイズが入るので
買って自分で判断したらいい。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 10:51:25.04 ID:2QAVFhsv
死んでなかったんだ〜
腹刺されたのに頭ケガしてたから腹刺されたキョンはてっちり死んだものかと
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 11:14:20.15 ID:jBEL+FkI
頭悪りぃな
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 16:10:35.32 ID:BJ/wFR6g
ま、いいや
前スレで
>SF的には「自分が無限に死んでいる」という驚異が面白かった。
とか書いた人はどこ行ったんだろうなあ

ああ、この文章自体の話をしたいんじゃないぜ
この文章が書ける人なら推理小説的な解析もOKだろなってこと
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 18:45:35.56 ID:2kHextDj
EEで全員熱中症で倒れて入院という選択肢は
無かったんだろうか?
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 19:44:02.09 ID:lSn5DCVK
古泉や長門がメンバーをみすみす熱中症に陥らせてくれるとも思えんが

もし熱中症で誰かが倒れたら、キョンはそれが示すかその事自体の意味
について、何かが・・・?勘ぐるだろうな
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 20:26:20.76 ID:MYr5dVng
ツガノ版では、みくるが熱中症?で倒れるシーンがあるけどな。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 21:19:09.80 ID:dWaDpUtW
みくるとイイ仲になるシーケンスは無かったのだろうか
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 22:23:41.59 ID:lSn5DCVK
長門もろとも拉致られて○○というのが数回あったとかなかったとか・・・
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 13:30:58.72 ID:ZcEQwOTl
夜店で買ったたこ焼きのタコが生で食中毒を
起こし入院する回とか。
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 18:53:26.44 ID:pim+2QbA
筒井康隆、ライトノベル始めました!
(イラストいとうのいぢ)
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 22:10:06.60 ID:oL57comg
ハルヒの秘密から何からSF的に全部判明したのに、詰めが甘くて
リセットしてしまった回
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 00:11:53.47 ID:u7JQ7PVV
>>35
筒井先生は「時かけ」書いた事を後悔していたんだけどなあ。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 00:29:25.86 ID:F8OickNH
今読んでみると
時代がかったいいまわしになんともいえない気分になる
あと細田版を見て
「夏」の空気感を描いてないのは何事だ!とか怒ってた人が以前いたんだが
原作からそうだったんでびっくりした
学年雑誌の連載小説だったからなんだよな

SFとしてはラストがヘンだし
あくまでも青春ものというかアイドル物のネタとしてうまく利用されてたんだなと

けなしてばっかだが、せつない読後感はきもちいいとはいえる
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 01:23:11.70 ID:u7JQ7PVV
眉村卓にしても光瀬龍にしてもまともな小説として書いてないし。
大体筒井先生、小松先生ともにあのラノベの元祖の新井素子に
賞を与えるのに大反対していたから。唯一評価したのが星先生。
その筒井先生が今になっての豹変ぶりはおかしい。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 12:30:38.88 ID:ULv3iADX
>>39
懐かしい名前を出してるようだけど、
豊田有恒と辻真先と平井和正と半村良と、あと翻訳家の福島正実と矢野徹も加えて欲すぃ。
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 12:37:47.30 ID:x72M+toV
>>27
うっせー白豚
42 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/21(火) 19:31:11.89 ID:nwBmT/AG
平野綾アルバム売上
2008/07/16 **6位 *8回 22,919 37,664 RIOT GIRL
2009/11/18 **4位 *6回 20,342 29,674 スピード☆スター
2011/05/25 **5位 *6回 14,043 19,594 AYA MUSEUM
2012/05/23 *12位 *3回 *5,754 *7,521 FRAGMENTS

ファンを裏切り続けた結果がこれだよ!
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 20:28:03.34 ID:J9tpgQKm
CDなんて売れない時代だしハルヒもオワコンだしその声優も当然忘れ去られる運命
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 20:33:16.43 ID:vNmKHh6g
ハルヒスレにわざわざ来てレスせんでもいいのにな
>>42>>43
45 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/21(火) 21:18:05.58 ID:nwBmT/AG
ハルヒでなく、平野綾がオワコン。らきすたスレでも平野はこう言われている

78:08/21(火) 08:06 2vofgNxz0 [sage]
ミュージカルは何も展開がないよりずっといい。
来年は二期を、、京アニさん。
ただし、平野は外してください絶対に。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 21:44:32.33 ID:Tx8Z2QPm
正直、ハルヒもこなたもあの声で親しんだから
平野を外すと言う事は俺にとってはハルヒもこなたも外す事と同義。
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 23:25:29.31 ID:Mwy8M3JP
>>40
すまんが、
>豊田有恒と辻真先と平井和正と半村良と、
のジュブナイルは読んだ事が無いんだ。

ビーバップに谷川流が出る日も近いのか?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 19:42:06.33 ID:ThOj8GAN
横田順彌も入れてくれや
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 19:55:17.34 ID:wvga5tR1
谷口は結局クリスマスデートしたの?
それが気になるんだが
オチにならないじゃないか
もちろんドタキャンされたんだよね?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 22:19:10.06 ID:vXgaa9jJ
時計をプレゼントしただろ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 22:22:14.22 ID:vMCPFoDy
後の本を読めばわかる
谷口の彼女の正体も含めて
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 22:30:57.18 ID:wvga5tR1
なるほど…
こうやって俺は原作に手をだしていくのか…
谷口のためにとか悔しい
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/22(水) 22:42:26.31 ID:UPGTPnBX
谷口の彼女だった女はホラー
彼女の相手する女はさらにホラー
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 09:04:39.31 ID:a/XVcuLU
谷口の彼女の話は法螺だと思っていたけど
実在したんだ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 09:28:39.74 ID:ExoeWDNW
>>44
てかアンチって未だに叩いてるんだな。夏場の蚊みたいなしつこさだ。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 21:24:47.34 ID:24fFsWCB
>>54
法螺じゃなくて、ホラーだった
57バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/23(木) 21:59:28.27 ID:vheGK7fJ
現在の状況、こんなカンジです

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/50711129eaf5f6e10f8826b165aef046.jpg


夏季合宿なんてあったのか
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 22:02:33.87 ID:68jLziZF
>>57
夏季合宿は孤島症候群だよ。
市民プールの帰りの喫茶店でハルヒが出した予定表に
合宿の項目は既に×が付いてたから。
59バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/23(木) 23:34:07.41 ID:vheGK7fJ
あーあーあれか
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 23:43:24.85 ID:P8tsmx9k
>>57
夏休みの計画表だけどリロードするたびに項目とか×印とか変わって面白いよ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 00:47:01.72 ID:VzXUOo63
>>60
ホントだ!気がつかなかったぜ
62バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/24(金) 04:48:16.01 ID:7jiS5kdV
えー変わらん・・・変わってくれ
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 15:24:01.96 ID:VzXUOo63
>>62キャッシュ、リロードしてる?
64バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/24(金) 17:40:22.72 ID:7jiS5kdV
お、変わった変わったw
複数タブが効果的だ
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 18:18:48.12 ID:Q3dKoqGg
何かがおかしい。
そう気付き始めたのは、地蔵盆を過ぎた残暑の日のことだった。
その時、俺は家の居間でダラダラしながら
喜寿を迎えんとする変態SF作家が書いたラノベを読んでいた。
1章・2章・3章と読み進み……
「うん? ページ間違ってないよな?」
不可解な風が俺の心を上滑りして消えた。また、あの妙な感じだ。
そして既視感。次に何が起こるのか、俺はどっかで経験した。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 21:53:16.93 ID:7olCKCeK
まだ読んでないがビアンカの話か
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 21:55:59.08 ID:LmvQyl1v
>>66
1〜3章の冒頭部分はコピペといってもいい。
4章でちょっと変更があり、5章の冒頭は完全に変わる。
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 22:19:13.34 ID:SD4JePC3
ttp://knpa.info/diary/2012/d20120730.htm
中に入れるんだね
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 08:43:16.47 ID:QNQKxEqs
ハルヒの中に入れたい
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 13:24:38.75 ID:03ydx6f2
アニメスレより
夙川学園のハルヒフェスの芳名帳だとか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_LX6Bgw.jpg
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 13:33:22.93 ID:03ydx6f2
周防のキャラソンが発売される日はくるのだろうか
というか歌になるのか
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 13:34:18.32 ID:03ydx6f2
すまんアニメスレのつもりが誤爆した
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 22:04:36.10 ID:a6ZfVzQj
>>70
スゲェ、本スレのレジェンドがニアミスかよ…
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 22:06:02.49 ID:9P9KNfsD
安いレジェンドだなww
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 22:07:12.96 ID:LiLLww+H
Takahashi-sanの場合、100回×映画代
+ロンドン、ロスその他海外渡航費用
安くないな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 22:17:32.98 ID:L9MalljK
匿名掲示板で過剰に誉めても「本人乙w」と思われるのがオチだから
空気読めて思慮深い人はそういう事はしないものだ
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 22:31:51.85 ID:oUIRDlOH
>>70
そこ繋がらないんだが
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 22:40:50.20 ID:LiLLww+H
>>77
ほかのとこにアップしてみた(もともとは90度回転してたけど補正した)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3351127.jpg
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 22:44:46.77 ID:QsmX+B7h
前に顔晒してたけど強烈にブ○イクだったのが印象に残ってる
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 23:10:39.26 ID:aVGoP9O/
TさんASOSのサイトで見たけどマジでアニヲタって感じだなw
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 23:40:29.17 ID:oUIRDlOH
>>78
ども
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 04:38:50.54 ID:DtzFzSmz
Takahashi-sanもな〜、多摩センターでオフ会ちゃんと出来てれば会えたんだけどな
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 07:13:50.44 ID:jE2iSLe5
あったな、多摩センターでのオフ会やるやる詐欺事件
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 10:46:46.24 ID:E48iAeMe
夙川の例のアレで増谷記念館とかに行ってきた。
一室で調査内容の報告会をやっていたんだけど、途中だったんで入らなかった。
窓越しから見ていたんだけど、後ろにハルヒのコスプレした女がいた。
まともな学会発表じゃないのかよ?

別の一室では阪神間における物語に出てくる場所を紹介した展示室
(ハルヒ中心で他の漫画も色々、駅員ジョニーとか、文学作品は谷崎
や村上春樹とか)があったけど、正直高校生の文化祭レベルの展示に
しか思えなかったんだよな。色々と小冊子も置いてあったけど、内容は
確認していない。これにもっと深く掘り下げている内容が書いてあったの
かもしれないけどね。
 駐車場にはハルヒの痛車(聖巡会とかいう団体らしいが)が駐車されていたのと、
北口公園から撤去された時計塔
が置いてあった。
http://nishinomiya-style.com/upload/blog/post/CIMG92531.JPG
(他の人の写真だけど)
こんなとこにあったんだ。

他に用があったんで、15分ほどいて退散した。


85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 10:51:40.70 ID:E48iAeMe
展示内容的にはハルヒのアニメの一シーンの写真と、それの現実の写真との対比して
置いてあったりしたけどね。その程度。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 12:09:37.02 ID:IjSfb5Ep
時計塔まだあったんだびっくり
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 12:14:18.59 ID:8BfgERA9

             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、超兵、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♪)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、サイボーグ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、NEXT、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l そして”味皇”の称号を持つ者、大飯喰らいの探偵兼小説家がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
88バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/26(日) 12:16:24.54 ID:sBEGM6dw
>>84
時計いいね
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 14:07:50.70 ID:O/fCj//h
>>87
ハルヒは大金持ちで1億円くれる人は要らないのか?
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 14:09:23.45 ID:O/fCj//h
甲陽園行ったのはひさしぶり、持っていたカメラが壊れていたので、
また行こうかと思う。
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 17:58:38.03 ID:P4iDaDWd
地元の人に聞きたいのだが
甲陽園が観光地だったのっていつ頃までなの?
現在は甲陽線はなんであるのかよくわからないけれど
現地民にとっては通学用の路線という感じなのか
むかしは西武線の練馬-豊島園みたいな感じだったのかな
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 23:22:29.23 ID:XszWosRJ
>>91
あそこは観光地じゃないから。
高級住宅地って側面もあるし、夙川学院もあるから
それ用だろう。
阪急は赤字じゃないから、ああいう盲腸線も残す余裕もあるだけ。

ところで長門のマンションが駅近くにあるとは知らんかったよ。w
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 00:03:55.74 ID:tsQhumt3
>>91
wikiに拠ると、行楽地としての甲陽園は昭和恐慌と近代化の遅れにより衰退、とあるな。
昭和一桁台の大昔だな。
メッチャ戦前だな。
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 00:08:42.86 ID:WxTcVs4C
なろほど
ウィキペに
>池の埋め立てにより、現在の甲陽幼稚園のあたりに「東亜キネマ」の「東亜キネマ甲陽撮影所」が、
>他にも動物園、歌舞伎場、運動場なども設けられた。
>甲陽線の開業に伴い、「つるや」・「播半 (はり半)」・「花月」・「子孫」(こまご)・「水月」という料理旅館も開設され、
>行楽地としての賑わいも一時は見せることになる。
とかあるんだが、この当時の絵地図を見たことがあって、それで豊島園みたいなところじゃないかと思っていたんだが

>本庄京三郎が「甲陽土地」という会社を設立して上水道・電気を完備した住宅街として開発を行ったことから、現在のように発展した。
もともと住宅地だって事かなあ
歴史的には
高級住宅地→映画会社進出→行楽地へ→映画つぶれる→ふたたび住宅地に
なのかな
どちらかというと東急田園都市線沿線みたいな
電車開通→宅地造成→高級ベッドタウン
という感じで、たまたま映画会社が来てしまったということなんだろうか
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 00:25:22.12 ID:WxTcVs4C
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Koyoen_Station_and_Koyo_Theater.jpg
この写真はキョンの通学路の駅前階段を上がりきったあたりから
甲陽園駅(真ん中右より)を写した写真だと思っていいのだろうか
全然風景が違うww
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 00:53:16.18 ID:DyL3OnBc
でも駅舎の位置とかは変わってないんだね
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 21:28:02.99 ID:rMWxTm8y
ふと思ったんだけど、キョンの語源は甲陽園から来ているんかね?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 21:29:23.35 ID:ogOcKcJ1
作品中ではキョンの名前をキョンの叔母さんが読み間違えて
キョンの妹が面白がってキョン君キョン君言い出したのがきっかけだが
99バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/27(月) 22:23:41.12 ID:KJA1luFr
「つるや」って旅館もあったんだね
偶然・・・だと思う
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 22:27:49.42 ID:ogOcKcJ1
作者が驚愕の付録の小冊子で
「つるや」は「つるやゴルフ」の看板を見てつけた、と言ってた
101バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/28(火) 02:27:50.61 ID:balYUlJE
あれ、そんなこと書いてあったっけ?
ってもう一度読み返してみた
雨宿りしてる佐々木とキョンのシーン、いいなぁ
つるやさん見つけられんかったドコー
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 02:53:23.19 ID:moYkh5Qu
驚愕小冊子じゃなくて観測p.190だね
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 11:14:09.04 ID:/5iwS4sa
観測だった、しまった
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 16:55:33.09 ID:vAyk1Oal
ゴルフのつるやは関西では有名だ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 19:10:43.64 ID:zqRdd4NU
>>91
観光地ってのは戦前の話だな。
苦楽園には温泉保養施設があったと聞いてるし。
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 19:45:33.16 ID:fUuqopvK
京都で鶴屋といえば、老舗の菓子屋だが。
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 20:41:55.28 ID:S+GdFwEm
↑ほう。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/28(火) 23:09:17.66 ID:CPGU7B+X
劇中で「お前は昭和生まれか」ってツッコミがあったけど、
平成生まれは他世代を蔑視する種族という意味か
109 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/29(水) 00:37:57.01 ID:OJ6C2uD/
ルパンだってとっつぁんのこと昭和一ケタっておちょくるじゃない
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/29(水) 02:13:12.78 ID:1vxLphga
最後の昭和生まれが消えるにはあと70年以上かかるだろう
それまではうまく共存しようではないか

どうせ平成生まれだってそのうち次の元号生まれにおっさん扱いされる数十年が待っているのだし
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/29(水) 06:15:08.05 ID:Tjc700m8
明治もまだ30年は消えんな
少数がしぶとく生き残る
112木村次郎右衛門:2012/08/29(水) 06:33:57.43 ID:Ae4WmAHG
それはワシに対する挑戦じゃな?
113鶴屋房右衛門:2012/08/29(水) 12:31:08.41 ID:T+18AR+/
サウンドアラウンドにもこんなセリフがあった
 ハルヒ「デモもストもないの!」
 キョン「昭和の香り」
114バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/29(水) 22:27:33.39 ID:yqd58a//
少年と老人のポルカかw
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 08:24:57.59 ID:op/PSVwd
やめてけれ! = 止マレ
116バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/30(木) 11:02:38.56 ID:zIVYVduG
なるほど
だとすると

おお神様 = God knows
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 17:13:11.60 ID:5vTyREL+
なんだこの団塊臭は?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 21:46:41.31 ID:g9ydWFd0
で夙川のイベントに行ったのは俺だけ?
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 00:02:05.66 ID:K7gntgAF
自分も行ったよ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 07:31:38.85 ID:3bxMV76I
↑どうだった?楽しめたか?
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 08:30:45.65 ID:cFlovA8W
学祭のイベント程度だったけど、それなりには楽しめた
これからも続けていくならもうちょっといろいろやってくれそうだし
122バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/08/31(金) 20:30:58.91 ID:qPO/BD94
もうどうにでもなれ、だ
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 13:00:26.70 ID:BNhVopna
もし『消失』が、たとえば、二宮和也(キョン)、前田敦子(ハルヒ)、堀北真希(長門)、
蒼井優(朝比奈さん)、三浦春馬(古泉)なんていう芸能人キャストだったら、地上波テレビの
ワイドショーなんかで記者会見やら舞台挨拶やらが取り上げられて、一般人の認知を得る一方で、
本来のアニメファン・ラノベファンからはソッポを向かれてたんだろうなと、
『おおかみこどもの雨と雪』を見て妄想した。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 13:30:52.64 ID:kzVlr4t6
>>123
俺はそっぽ向かん。
大体昔のジュブナイルでアニメ化された作品なんか少ない。
実写が普通なんだよ。
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 13:35:45.38 ID:kzVlr4t6
角川映画なんてそうだ。
薬師丸ひろ子(ハルヒ)、原田知世(長門)、渡辺典子(朝比奈)
で映画化。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 13:57:20.01 ID:wXs3YZhG
はいはい
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 16:13:31.60 ID:BNhVopna
ああ。いや、実写という意味じゃなくて。
専業声優じゃなくタレント声優だったらという意味で。
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/01(土) 16:21:31.55 ID:9FpzJ3rC
どうかな
一期は特にゴトゥーザ様の「ひよーん」「ふにゅう」などの奇声があってはじめて成立してるんだし
ちなみに長門の声は憂鬱V以前と以降では全然声の出し方が違う
憂鬱V以降の「耳元で囁いている声で普通に話す」なんての
普通の劇団員さんにできるんだろうか
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 10:40:23.27 ID:XzBe84RA
舞台やっていてきちんと発声できる人なら俳優でもいいでしょ。
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 14:49:20.23 ID:ZfSKsNBq
非専業声優のキャスティングすべてが悪いということじゃなくて、
あきらかに演技の質より話題作りを優先しているキャスティングがイヤラシくて
良くないということだからね。
ジブリや細田守は、はっきり言って後者だと思う。
みんなそう思うから、批判が多いんだろう。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 16:39:30.64 ID:6fr37gba
まあ「話題づくり」ってのがなんなのかは知らないが
できあがった作品しか見ないのでどうでもいいーーーじゃあかん?
アニメの声優を使うか否かってのは「アニメ声」で収録するか否か
ってのと直結してると思うのは俺だけかな
だいたい「アニメ声」で収録しちゃえば
ファンは「アニメ非専業声優」じゃなくて「新人声優」だと認識するんじゃね
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 16:46:31.61 ID:6fr37gba
この話題映画板でやると揉める
たいてい「アニメ声ってなんだよアニメバカにすんのか!そんな声ねえよ!!市ね」とか
レスされるんだよな
実写とも洋画吹き替えとも違う声の出し方をしてるってのを認めると
アニメの敗北だと感じる人がいるらしいんだが
そうじゃないんだよ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 18:22:13.19 ID:eOJ8uYC/
今誰もそんなレスしていないのに勝手に自分一人で話すすめているような
134バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/09/02(日) 19:17:30.61 ID:fyCA2Slt
後藤さんはだいぶよくなったんだね
10月からのひだまりスケッチに声当てるって
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 22:00:51.90 ID:e+1TZpJ6
俺アニメにあまり詳しくないけど、
ジブリの声が棒なのはわかる
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 22:05:31.92 ID:6fr37gba
で、そのアニメ好きが棒読みと感じる声が
訓練された演劇俳優の自然な声とされているわけで
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 22:23:16.68 ID:6fr37gba
連レスして悪いが、
さまーをーず特報
ttp://s-wars.jp/movie/movie05.html
時かけ予告
ttp://www.kadokawa.co.jp/tokikake/index.php?cnts=info#20060404
目をつぶって声だけ聞いてホスイ
画面を見ると「アニメをバカにしてんのか棒読み大根役者氏ねよ」と言いたくなるが
後者なんかラジオドラマ風に聞こえるぜ
魔女おばさんの柔らかな声いいよなと思える
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 22:35:58.23 ID:KuzOMhil
抑揚をつけると演技くさいといわれ
抑揚をおさえると棒読みといわれる
匙加減のなんと難しいことか
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 22:48:28.56 ID:b7jBywmf
俳優でも舞台と撮影では演技の仕方が違い、
声優でも洋画の吹き替え、アニメーション、ラジオドラマでは演技方法が全然違うとの事だが・・・

よーわからん
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 23:14:32.17 ID:ErnTZ8wx
声優&音響監督・郷田ほづみ氏が明かす収録現場の理想と現実【CEDEC 2012】 - ファミ通.com

> なお郷田氏は、昨今の、集客や宣伝を目当てに、
>声優以外をキャスティングする作品が増えている風潮について、
>「そういう作品を見ると、やっぱり絵に負けているな、と感じます。
>お芝居ができない人ではないけど、これでは足りないな、と」(郷田氏)と語る。
>そして郷田氏は、そうした起用は、作品にとっても、起用されるタレントにとっても
>気の毒なことだという
ttp://www.famitsu.com/news/201208/22019955.html
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 23:29:21.58 ID:fOVnJBfJ
児泣き爺じゃ夢見るぞ。
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 00:29:41.30 ID:3KIIrP/7
大体、絵に勝った声優なんか殆どいないでしょう。
これぐらいかな。
http://www.youtube.com/watch?v=I41VmlZ1om4&feature=related

映画だとアマデウスのサリエリ役の日下武史ぐらい。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 07:36:44.72 ID:Ivv5ghfv
>>138-139
簡単に真似できないからプロの職業技術なんだよ。学生が学芸会で恥ずかしがりながら
仕方無しにやってる訳じゃなく、一生懸命やっても上手く出来ない(TVも舞台役者も声優もそれぞれに)、
技術としてある程度の体系化もされてるけど個人差が在って超えられない壁がある・・・

144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 12:33:57.84 ID:nUxIpQPg
今、宿題終わらなくて自殺はかり小6女児重体ってニュースが
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 19:36:36.34 ID:YCLctpT8
飛び降りるくらいなら学校サボれよな
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 19:41:44.41 ID:MGgXOEma
870 名前:名無しさん@引く手あまた :2012/01/26(木) 09:39:18.29 ID:b1WsWjTP0
知り合いはな、ある政治団体に入って 天皇制反対を言っていた
奴の家は毎日正体不明の連中が見張っていた、
去年交通事故で死んだよ、大型トラックと衝突した。
知り合いの酒酔い運転だったらしい、でも知り合いは酒は飲まない
世の中というのはいろいろとあるんだよ。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 23:50:16.03 ID:MSC1Oa3r
何はともあれ消失は声優陣が最高の演技で良かったじゃん
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 00:28:24.03 ID:iZFjVrxp
>>123
芦田愛菜(キョンの妹)も追加で
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 01:09:00.81 ID:xYiWNwMT
むしろ「芦田愛菜(朝倉涼子)」で
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 01:25:14.50 ID:M0ATzjsP
先に書いとくと、俺は事務所のごり押しで誰得な配役になる例は最初から眼中に無い
監督とファンカワイゾスと思うだけだ

なんつうか、>>140のリンク先は反論し難い
何故かというと、これは要は「プロの仕事の現状はこうだ」という論なんだが
例外に回収しやすい論法なんじゃねえかと思える

たとえば「うる星やつら」のラムの声(平野文)は放映開始時点では原作ファンから避難ごうごうだったとか(古いネタ)
「少女革命ウテナ」の暁生の配役は小杉十郎太(TV)→及川光博(映画)で典型的っぽいんだが
にもかかわらずほとんどファンからブーイングがないとか、うまくいった例をいくらあげても意味ないっぽい

プロの声ってのも時代によって変わる事を示しておきたい

昭和20年-後半の「臨時ニュースを申し上げます」から聞いてくれ
ttp://gunka.sakura.ne.jp/voice/kaisen.mp3
昭和28年 ほとんど変わらない
ttp://www.youtube.com/watch?v=RnLodeO1j14
昭和31年 女性もこんな感じ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1drQ8rpM2Pc
昭和38年 声のトーンが劇的に違う!
ttp://www.youtube.com/watch?v=MHESLVX5Cg4

今のニュースはもっと違うけど省略
ここで諸君に考えてもらいたいんだが、
昭和初期を舞台にしたアニメでTVやラジオのニュースを見ているというシーン
をかんがえてもらいたいんだが、どの声が自然だろうか
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 01:31:23.91 ID:iZFjVrxp
>>149
何でそうなる?w
知らなかったけど愛菜ちゃんも西宮出身だった。
152バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/09/04(火) 01:58:01.52 ID:oP5DgIMz
おでんのシーンを妹の声で再生したらヤバいww
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 07:42:05.47 ID:7fztWjLW
早く分裂〜驚愕をアニメ化しようぜ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/04(火) 08:09:00.12 ID:4cqFLWBn
偽SOS団は邪魔でしかないからいい
155バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/09/04(火) 11:45:51.95 ID:oP5DgIMz
オレには必要
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 17:44:56.96 ID:aj832Iks
たとえば、鈴木敏夫氏や細田守氏に言わせれば、
「自然な演技を求めて」芸能人を配役しているということなんだろうけど・・・

もし「自然な演技」というのを「ステレオタイプなアニメ声じゃない演技」っていう
意味でおっしゃってるんならば、別にジャニーズである必要もAKBである必要も吉本である必要もないでしょう?
どこかの劇団の人たちじゃダメなの?って、つっこみたくなるわなあ。

そんな、まるで内容表現のための必然性から芸能人キャスティングにしたかのようなウソをつかずに、
素直に、誰でも知っている芸能人を使ったほうが一部の人しか知らない声優を使うより、スポンサー資金を
集めやすく、地上波テレビで宣伝してもらいやすく、観客動員もケタ違いに期待できるんです、
電通もそう言ってます、だからです、って、本音を言えばいいのにね。

だから、本当のアニメファン、吹き替えファンで、プロの声アテ作品よりタレントのほうがいいって
人は、ほとんどいないんだよ。


>>150

おもしろい!
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 18:24:32.50 ID:UGzu/4rI
声豚自演乙
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:05:25.96 ID:dYN5cxpC
>>156
ここまで来ると妄想に近いな。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 23:21:06.91 ID:dYN5cxpC
>>156
>本当のアニメファン、吹き替えファン
自分の意見は常に正統派のファンから支持されるなんて
思い込んでいるとこなんか相当キモい。w
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/06(木) 20:35:08.78 ID:Y7sQmi0M
>>156

> 誰でも知っている芸能人を使ったほうが一部の人しか知らない声優を使うより、
> スポンサー資金を 集めやすく、地上波テレビで宣伝してもらいやすく、
> 観客動員もケタ違いに期待できるんです、
> 電通もそう言ってます、だからです、

まあこのへんはいいよ
たしかにそんなもんだろうって思うから

でも

> だから、本当のアニメファン、吹き替えファンで、
> プロの声アテ作品よりタレントのほうがいいって人は、
> ほとんどいないんだよ。

こっちはね〜ある程度事実だとしても何となく正邪の価値判断を
勝手にしてるっていう独善的っぽい感じがしていやなんだよね

タレント声優問題?を語る板は他にもあるからそっちでやってくれい
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 02:20:53.38 ID:h6QjNa+E
消失をミュージカルにする案を思いついた
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 06:19:55.43 ID:ZwrBo6Wk
タレント声優は、歴史的には洋画のTV放映時の吹替が先だな。
「ある愛の詞」の百恵・友和、「エマニエル夫人」の山口いづみ、「風と共に去りぬ」の栗原小牧なんかが先駆け。

「スターウォーズ」の初回放映は糞だったよ。
ルーク渡辺徹(あれっ?中村徹だったかな?記憶曖昧)、レイア大場久美子、ソロ松崎しげる。
あまりにも目茶苦茶な配役で、酷評だった。
2回めからは、ルーク水島裕、レイア島本須美、ソロ村井国夫に改められたけと。
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/07(金) 08:36:00.85 ID:LcytjCTr
>>162
そんな黒歴史を知っているとは、御主さては結構なオッサーンだな
俳優そのものに実力が無い国だから、どだい無理が出るんだよな。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 10:50:07.89 ID:jHSWqExX
>>163
>俳優そのものに実力が無い国だから、どだい無理が出るんだよな。
これも勝手な思い込み。
>>156と大差無いな。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 10:54:44.85 ID:jHSWqExX
それ言っちゃうとNHKの海外ドラマなんかタレント声優の宝庫になるけどねえ。
水樹奈々押しになった頃から声優はよく使うようになったけどさ。

俳優に声があってりゃそれでいい。
大体俳優と声優で分ける方がおかしい。

川原和久氏とか磯部勉氏とか中田浩二氏の立場がねえ。w
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 11:18:06.62 ID:T80mtjvh
日本最初の劇場アニメの声優は、森繁久弥と宮城まり子だと言っておく。
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:42:53.22 ID:XMBqVeVR
今日も聖地巡礼
店の前に犬がいて、オバはんが遊んでいた。
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 20:54:59.23 ID:T80mtjvh
富山からとって返し、今日は青ハルヒの聖地(多摩モルーノレと京王相模原線の沿線)を巡礼してきますた。
今は帰路つばさ車中です。

そういえば、去年の今頃は蔵の聖地の青森に居たな。
169バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/09/08(土) 21:27:38.49 ID:mo6usWUb
松が谷駅?

てっきりハルヒと同じように関西が舞台だと思ってたからびっくりしたな
わたしってほんと
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 21:57:21.27 ID:T80mtjvh
いや、まどマギじゃないよ。(近くだけど)禁書でもない。
青ハルヒと言ったら「パパ聞き」のこと。
原作とアニメで立地が異なるんだけど、アニメで多摩モルーノレに設定したのは良改変。
これ以上はスレチなので
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:27:34.93 ID:zg/nxMyx
最初からスレチ
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/08(土) 23:38:33.46 ID:T80mtjvh
せめて「青ハルヒ」ということで
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 05:02:28.84 ID:KCpl3W40
ノゝノレ匕
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 11:05:31.68 ID:fn/u1zR2
青ハルヒ言うのは勝手だが、そっちは劇場作品があるわけでもない。この板でハナシを広げるもんじゃない。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 13:39:36.64 ID:kRbxxX8B
山形のオッサンこっちに来てたんだ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 18:30:28.05 ID:K1HkoYbk
そうか、
なんか話に齟齬があると思ったら、富山の話はアニメ2板の本スレに書いてたんだっけ。
誰かが巡礼の話を切り出したから、ついうっかり続きをこっちに誤爆してしまったらしい。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 22:09:01.43 ID:1P4mhe+S
齟齬や瑕疵はハルヒにしか出てこない用語だからこーゆートコで使いたがるんだよな〜
178バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/09/09(日) 23:33:33.39 ID:efURWPzo
谷川ディスってんの?
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/09(日) 23:37:47.50 ID:0+p3adFZ
長門や古泉くらいしか言わないような言葉を
難しい言葉を使わなくていい場所で使っている、てことでしょ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/10(月) 20:33:42.47 ID:YsICnuDo
>>177
>齟齬や瑕疵はハルヒにしか出てこない用語だから


え?
普段どんな本読んでんの?
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 12:44:04.73 ID:CN9mBxAW
今は冷たい方程式
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:10:41.51 ID:r2dMcFTm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120906/236486/?P=3
>皆、歯切れが悪い。
>信念と経験の間に矛盾があり、意見と実感の間に齟齬があるからだ。

齟齬って話し言葉じゃねえからなーと思っていた俺だが
オダジマの軽い文章にこの単語が出てきてちと驚いている
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:13:02.34 ID:r2dMcFTm
ageちったごめん
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 18:15:57.72 ID:8dMq1o2v
>>181
消失劇場記念品の下敷きに
「冷たい数式」がどーのとあったな
185バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/09/11(火) 20:08:34.36 ID:+/QsFXmu
優しい忘却は反対の意味なのかな
ちなみに長門は無題(1)(2)(3)
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:21:22.01 ID:WwMzOaur
この長門有希にもっとまともな性格を与えることだってできただろうが。
殺人鬼になる前の朝倉みたいに、クラスの人気者になるような、
明るくて社交的で休みの日に友達とショッピングモールで買い物してるような、
そういう奴にだってできただろう。
これって言い換えると
まともな性格を与えても殺人鬼になるかもしれないって事だろ

なんだって一人寂しく部屋に閉じこもって本だけ読んでそうな、鬱な娘を設定しやがったんだ。
そうでないと文芸部らしくないからか?ハルヒが目を付けそうにないからか?
誰の思い込みだそれは。
その通りじゃないか、はっきりいって情報統合思念体の方が一枚うわてだな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:31:16.89 ID:lz+rc0s9
1枚上手って、角落ち?香車落ち?
たったそれだけのハンディで思念体を相手に将棋で勝てるとでも?


ちなみに、
谷川流でググると、「谷川流 高速の寄せ」っ本が出て来る。
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 22:44:20.09 ID:7e+3nnAg
齟齬も瑕疵も役所の文章ならいくらでも出てくるぞw
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:46:18.64 ID:CN9mBxAW
>>184
ほんとだ、書いてあった。
でも、冷たい方程式とはあんまり関係なさそうだけど。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/11(火) 23:55:21.19 ID:R/j2K39Y
>>181
冷たい方程式は2回映画化されてるな
新しい方の「コールドデシジョン」は昔wowowで観たけど
けっこう面白かったな
野尻抱介の「ピニェルの振り子」なんかこれが元ネタっぽいけど
野尻はハルヒファンだし、ここの住人なら「ピニェルの振り子」は肌に合うかも
ちょいスレ違になったorz
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 07:04:22.93 ID:HOopF/z+
ながるんの昔の日記のようだが「ビニェルの振り子」についてもちょっと触れてる

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 22:33:18.08 ID:1DWepmuVP
http://web.archive.org/web/20010730211011/http://www.asahi-net.or.jp/~VH5T-TNGW/nikki11a.html
映画のアルマゲドンネタなら昔書いてた

「小惑星状物体、2030年に確率500分の1で地球に衝突」</b>なんて記事が新聞に載っていた。
もし現実になるとしたらまさにリアル・アルマゲドンの世界だが、そう言えばはるか昔にテレビ放映されていた
隕石落下テーマのB級映画(タイトル忘却)では、隕石に穴掘って爆弾埋めこむというようなまどろっこしい手段は
選ばずに核ミサイルをバンバン打ち上げて直撃させるという豪快な手を使って進路を変更させようとしていたのを
思い出し、さて三十年後の近未来、メガ粒子砲とかマーカライトファープとか反物質爆弾とか木星太陽化計画とかの
SF的兵器がまだ未完成だとしたなら、その時代でも最強の破壊力を持つものと言えばやはり核だろうから、
確率0.2%だろうが何だろうが「そうならないといいなあ」なんていう希望的観測は大抵覆されるとマーフィの法則にもあったような気がするので、
今現在の核保有国は互いに撃ち合って地表を焦土と化すことなんかこの際忘れて持てる限りの核ミサイルを月の裏側に運び、
そこに迎撃基地を設置してマスドライバーを作るとかなんとかして来たるべきXディに備えるべきだろう。
 しかし現在接近中のこの小惑星状物体とやらが<b>妖星ラゴスやらユゴスとかいうようなわけのわからん星だったり
『ピニェルの振り子』に出て来た宇宙生物だったりしたら多分効果は望めないだろうが、なにそんな場合はガンダムで
ちょいと押してやったらいいだけだしかし『逆襲のシャア』はつまんなかったよなあ。
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 08:08:14.65 ID:03KlwWjS
B級映画はメテオだな多分。
ボンドが出てるやつ。
193バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/09/12(水) 10:31:31.91 ID:MSUJ3rEK
>>191
これ谷川さんなのかぁ
ペインキラーってジューダスが好きなのか?って思ったら
ハイペリオンの没落の感想のところに記述があった
意外な一面
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 15:48:39.90 ID:T/y8ODN1
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 16:31:09.45 ID:HRPDEm6e
>>191
先日の「サイエンスゼロ」では小惑星にイオンエンジンを仕込む方法を紹介していた
NEO研究は核兵器の延命を狙う保有国と首になりたくない核兵器研究者がグルになってんじじゃねえのとか
言われるがずれてるなあと思う
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/12(水) 20:21:16.51 ID:K4WIHR5v
>>194
マルチってその引用なんだが
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/14(金) 03:15:43.48 ID:IdWz2G0m
朝倉さんなら小惑星など一撃でこっぱみじんだ
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/14(金) 17:54:44.73 ID:uTqpRvCd
グノシエンヌの選曲は、
朝倉涼子は我妻諒介並みにヤバイ奴ということなのかな?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/15(土) 10:55:25.13 ID:oBsxv9n7
一枚上手って将棋の駒落ちハンディのことだったのか
200テンプレらしきもの:2012/09/15(土) 17:08:52.92 ID:Hceijlat

             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、ニュータイプ、強化人間、コーディネーター、超兵、
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     PS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♪)に異能生存体、
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l   イデ、ファティマ、マイスターオトメ、サイボーグ、ウィッチ、スフィクス、アルター使い、ギアス能力者、NEXT、
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l そして”味皇”の称号を持つ者、大飯喰らいの探偵兼小説家がいたら
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!    私のところに来なさい。
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/15(土) 18:44:32.86 ID:JZBdQUKu
ハルヒは金持ちには興味は無いのか?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/15(土) 23:59:15.79 ID:oDKDfMwY
ハルヒは言葉遣いからみて神戸のお嬢様じゃね?
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 00:11:52.23 ID:mKjAE3Lj
お嬢様のくせに庶民の金にタカるのか? 鬼畜だw
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 00:16:49.05 ID:qw1SelZS
育ちの良さは随所に伺えるね
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 05:15:04.27 ID:+xpX7aTN
神戸といえば戸田恵梨香。
ハルヒの中の人とはミサミサつながりで、イメージ的にも合う。
原作発表当時(約10年前)なら、配役としてもOKだったかも。
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 11:18:49.59 ID:q8KiZ6DZ
キョンをパシリにしてんだから、
財布代わりの団員がいてもおかしくない。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 15:30:42.88 ID:B6OEyOSQ
.      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<     'ヽ _〃    勹 イ } /  
.        Vハ  |{ -=・=- f} ⌒{! -=・=- /}, '// ハルヒは古泉とでもくっついてね。
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /    ついでに他校へ 。
         `ヘ lヽ      ,_      厶 ./    みくるは放って置いても
             ', {.代ト、          , イ | /    キョンくんには高嶺の花。  
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./    なんとなく食生活に不安が
            / ヽj       {`ヽ   ′    あるから朝倉召喚。
.        _ /  「´        ヽ} \      わたしは、図書館の
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、   記憶だけ持って人間に・・
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 17:07:06.29 ID:hPXphkMH
さすが長門さん、腹黒いw
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 23:25:41.78 ID:+xpX7aTN
スカパー日本映画専門チャンネルで、
怪奇大作戦から「吸血地獄」今夜23時30分方法

吸血少女の名前は、ニーナ朝倉
ラストシーンは噛み付き長門の元ネタです。
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/16(日) 23:55:33.02 ID:D5UsrcCt
アニメ本スレにも投下したけど一応こっちにも

9月28日(金)にあるJourney to Eternity 〜国境なきオーケストラ〜のコンサート曲目に消失の「READY?」がある
ttp://journey-to-eternity.jp/
弦奏・消失サントラのフィリップさんや由良さんがゲスト奏者
あと国木田の中の人が来るみたい
消失の裏話聞けるようで
ただ平日だし場所が松本だから行ける人は少ないかなと
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 00:22:26.20 ID:MwRgrpcS
Takahashi-sanがアップを始めたようです。

それとも、JRの切符の写真の人とか行くかな?
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 10:18:25.72 ID:bLFTD1zk
>>209
噛み付き長門の元ネタとなったシーン、怪奇大作戦より「吸血地獄」
恐血鬼少女の名前は「ニーナ朝倉」
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/images/nh10004927_0003.jpg
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 14:09:11.95 ID:Ym52lT7C
なんか作者の世代がばれるな。
俺も長門に噛まれたい。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 19:42:00.86 ID:4CeI4uYq
しかし、怪奇大作戦は"ながるん"より3つ年上のオレでも記憶に無いな・・・
自分より5〜6つ年上の友達連中はみなよく知ってる様だが。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 19:43:44.81 ID:h4O+kAu9
ハルヒを無理やりキョンと別れさせ、新しい男とくっつけると
長門腹黒すぎ

216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/17(月) 22:38:44.13 ID:WL03wh5S
>>214
ヒント:山形
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/18(火) 12:32:57.06 ID:/MbdQpnL
キョンは活発スレンダー・巨乳ロリ・メガネクール・イケメンととっかえひっかえ肉体を楽しめて最高だな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 03:11:03.34 ID:1Kmmzoo1
究極のハーレムアニメ

怪奇大作戦は人食い蛾で蛾恐怖症になった
219バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/09/20(木) 03:34:18.07 ID:yj7UAhXx
あの長門さんは美しいね、妖怪のようで

浮世絵にも妖怪の女って結構いるから、
日本人独特の感覚なのかもね
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 13:47:27.68 ID:tqWKWO2m
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
心理学を応用したネット掲示板に依存してる人間は薬漬けにされたジャンキーと
何ら変わらない
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
ヤクザに雇われた中国人でまともな人間は居ない

それに2ちゃんはリアルタイムに実名が判るシステムなってる
2ちゃんねるはそのアクセスログを右翼団体、企業やマスコミやライターたちに
販売しているからアクセスする時は気を付けないとな。


221 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/20(木) 18:24:45.40 ID:j43KhLrR
>>218
それもあるが
「散歩する首」とか「恐怖の電話」がいまだにトラウマだわ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/20(木) 23:48:31.79 ID:IS/3kEiN
フーテンの寅さんが犯人の「果てしなき暴走」
と「かまいたち」が好きだな
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 08:33:45.30 ID:pF5/xyAE
今更ながら昨日一昨日借りてみてきたわ
以前つべで全部(憂鬱とそのあとの続編(エンドレス何とかとか))見てて
それなりに楽しめたけど、最後のつじつま合わせが強引だなぁと、キョンって思いっきり
刺されてるやん、あれ仮に長門が止めなくても問題なかったんでは?
あの朝倉をとめたということで、長門がただの女の子ではなく宇宙人の長門に戻ったという
表現なの?

この話って要約すると、長門に感情が生まれてキョンを好きになり、ハルヒを消して自分が
普通の女の子になりキョンを独り占めしたいという話しだろ?
でも長門も完全にワルにはなれなかったなあ、最終的に元の世界にもどれるようにしてたし

朝倉っていいよね、多分評価は低いだろうけどロングヘアー好きな俺としては
みくるとこいつは双璧だ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 10:13:41.22 ID:82NZBjT2
消失の話は複雑だ
予備知識なしに1回観て理解できる人は少ないだろうな。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 10:56:23.01 ID:It0QU/Xc
>>223
>最終的に元の世界にもどれるようにして

そこが、読みが浅い。世界はパラレル、全ての選択が用意されてるけれど
自分が選べるのは一つだけ。それをifと言う形で楽しめるっておもすれーーって事。
長門をワルにしたのも元の世界に戻ったのも所詮は作者の選択でしかないが、
お前はお前で好きなように話を展開していいんだぜ、薄い本エンドレスとかな、って感じ
226 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/22(土) 11:54:37.68 ID:Uy6YTkTx
>>223
>あの朝倉をとめたということで、長門がただの女の子ではなく宇宙人の長門に戻ったという表現なの?

違う。
(まともな世界に戻った)未来から、もう一人の長門が朝比奈さんキョンと共に来た。
詳しくは「陰謀」を読め。

って、テンプレFAQだよ。

227 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/22(土) 11:58:52.61 ID:Uy6YTkTx
と思ったら、テンプレに無いな。
>>11-28あたりを読み返してみてくれ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 16:32:43.17 ID:uSXK5+11
>>5
>Q.原作未読なんだけど、12月18日早朝の件は原作見れば補完されるの?それとも「消失」以降の話?
>A.原作小説7巻「涼宮ハルヒの陰謀」をどうぞ。

でいいんじゃないか?
22914=16:2012/09/22(土) 18:20:33.99 ID:AyvG53Zw
>>227
>>22に納得したから黙ったのに蒸し返すなよ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 20:20:23.05 ID:E5/gNX3X
話は変わるが、また聖地巡礼してきたよ。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/22(土) 21:35:30.96 ID:jL64SN/f
あー迷惑極まりない
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/24(月) 00:23:04.46 ID:at+yE2Gl
トルネフのランキングで2位に着てたから調べたら
1時から放送するのか
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/27(木) 22:33:13.73 ID:NtykJfTd
あさってもあるね
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/29(土) 00:02:46.16 ID:nW2aqFrP
秋のスカパー10日間無料放送が始まるが
やっぱり明日19時からの消失は対象外だった
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/01(月) 22:41:43.01 ID:C41aEeIi
改正著作権法は、ユーチューブやニコニコ動画など視聴再生は違法と指摘があり、重大な欠陥がある
ttp://portirland.blogspot.jp/2012/06/blog-post_1724.html

> 改正著作権法がさりげなく成立しましたが、
> ユーチューブやニコニコ動画など視聴再生は違法と指摘されています。
> とんでもない悪法がさりげなく成立していますね。
>
>  Q 動画投稿サイトにあるテレビドラマを
>    パソコンで再生して見ると処罰される?
>
>  A 罪に問われる
>
>  【処罰の理由】
>   動画投稿サイトをパソコンで再生すると
>   その時点で「ダウンロード」と解釈される
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/02(火) 22:03:07.90 ID:gUDtjFXx
昔に比べアニメもほとんど消されてしまったし
笑ゥせぇるすまんとか数えるほどしか拾えない
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/02(火) 22:08:36.12 ID:S/Kj7uq7
違法になったあとでそういうレスは危ないのでは
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/03(水) 01:20:44.99 ID:bekQRQld
結局、捕まるのは金が無い中学生や高校生ばかりだったというオチで
警察も二の足を踏むことになるざろうえないと思うけどね・・・
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/03(水) 18:59:53.40 ID:+ZmFELtH
☓ なるざろうえない

◯ ならざるをえない
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/06(土) 19:56:36.50 ID:TAxcuD5V
長門のマンションに行けば見たい放題。
「遊星より愛をこめて」も「凶鬼人間」も見せてくれる。
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/06(土) 23:31:30.02 ID:yyQlctyZ
俺は「ふたりのロッテ」が観たいなぁ〜
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/06(土) 23:33:02.59 ID:2PXuyQ5A
長門の百冊には金かけすぎた大作映画についていろいろ書いてある
「底抜け 超大作」があるから、そこに載っている映画のビデオは持っていそう
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 06:00:49.90 ID:8fVEmFgw
上書き消去されたタイムトラベラーのビデオなんかも有るんじゃ?
朝比奈さんの組織なら放送当時の映像資料を持っていそうだけど、
三年(四年)前の時間断層で行くことができないのか。
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 10:07:30.28 ID:PJzIEit8
キョン「長門、何でこんなに発禁の本とかビデオとかあるんだ?」
長門「見る?」
借りて家に帰り、見るが、いっしょに見ていた妹に小学校で話題にされ、
それを聞いていた先生に警察に通告されてキョン逮捕。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 19:56:24.96 ID:fQpi2Jdl
今更で散々議論しつくされてるだろうが、改変阻止時のキョンを刺した朝倉って
キョンと同じ時間軸にいた(18日昼〜20日まで過ごした)ヤツが追って来たと
思うのだが、少数意見かな
エンターポチリ時に「許さないわよ」とはっきり聞こえるし
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 20:00:13.83 ID:ZWllBzVt
エンターポチリの時のいろんな声は
消失世界でキョンが体験した声の内印象に残ったもの、って感じだったと思う
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/07(日) 22:54:38.78 ID:fQpi2Jdl
>>246
確かにそうだけど、許さないだけ最後にはっきりと聞こえるし
それがなくても消失長門を惑わす不逞なヤツという認識が
あの3日間を経た上でと考えるのが自然だなぁと
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/08(月) 00:38:14.26 ID:HdbX/b6T
>>247
ビューティフルドリーマーで、あたるがバク召喚のラッパを吹いて夢世界を壊した時、
夢邪鬼が「オノレ、許さへんでー!」と叫んだでしょ。

キョンがエンターキイを押した時に、そのシーンのオマージュをしたんだよ。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/08(月) 01:27:00.35 ID:gr0m3gU4
>>248
そうだったのかー
BD1回しか見てないから気づかなかったわー

…って、何回見ても気づかんわい
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/08(月) 01:33:26.72 ID:CyR7/Wp/
けっこう長い間このスレ追いかけてきたけどBDとの比較はともかくとして、
そのシーンがオマージュってのは初耳の気が
オマージュならもっとわかりやすいもんじゃないか
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/08(月) 08:54:51.68 ID:HdbX/b6T
初耳じゃないぞ
過去スレで俺が1〜2回カキコした
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/08(月) 13:05:33.85 ID:CIqROzev
自演かよ
253バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/10/08(月) 23:15:32.76 ID:zyBKrBkR
>>251

許さないわよ(強め)

254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/08(月) 23:51:35.69 ID:oyRqgXnk
山形のオッサンは昔からイグノアされてたのかぁ〜
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/10(水) 20:59:29.85 ID:aVB4orxd
有希が悪さした直後にキョンとみくるが現れて、有希の仕業を
なかったことにするという事実があるにも関わらず
「消失」事件が起きているのはつじつま合わないんじゃ?

って俺タイムトリップネタにはめっぽう弱いわけですが(´・ω・`)
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/10(水) 22:05:37.16 ID:u07Q5lwY
長門が改変した三日間の消失世界を本来の世界から独立した世界として考えれば
長門が改変した瞬間、その三日間の消失世界ができたことになるから、
消失世界を経験したキョンが改変直後に行く→再改変した時、三日間がごっそり入れ替わる
もしくは消失世界は存在するが、三日目以降の世界は本来の世界となる
と考えればつじつまはあってることになる
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/10(水) 22:09:04.22 ID:NyA3uUMz
すぐに再改変せず、
20日の午後にキョンがエンターキイを押すまで待ってから再改変した。

という説もある。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/10(水) 23:09:06.12 ID:ARvbhwZg
「陰謀」とのつじつまの問題があるが
書くと嫌がられるんだよな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/10(水) 23:51:42.05 ID:ARvbhwZg
>>256-257は「だれだわん説」と名づけよう
ttp://ddoodd.ddo.jp/delta/ma_nagato2c.html
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/11(木) 06:11:57.94 ID:066RHb2m
出た〜今頃消失考察奴w
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/11(木) 23:49:23.17 ID:d2fTqSe0
というぐあいに……
はあめんどくさ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/13(土) 23:52:51.74 ID:0gIuHNxD
新規さんが増えているのは喜ばしいことだよ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/20(土) 06:40:21.03 ID:dSCFaIN3
消失長門は俺の嫁だがしばらく小鳥遊六花ちゃんを嫁にします
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/20(土) 11:26:26.21 ID:KEgWJI8A
消失長門はいらない
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 08:37:28.31 ID:eBy9PuC+
昨日も聖地巡礼、隣の席の奴が色鉛筆でお絵書きしていたんだけど、そばに置いてある携帯を何気なく覗いたら
「中二病でも恋がしたい!」の待ち受け画面か何かだった。w

それはともかく、店員に喜緑さんはいないけど、”きみどり”から”どり”だけ引いた名の人はいるね。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 11:35:03.32 ID:B88DvFXI
そんなどうでもいいことを中途半端にぼかして書き込む意味がわからない
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 13:40:44.79 ID:ov667iO7
具体的書いてもいいが個人情報になるのはぼやかすよ。
行った人だけ分かればいい話だからな。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 14:03:48.86 ID:B88DvFXI
ぼかすならもっとちゃんとぼかすべきだろ
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 14:24:51.21 ID:gPXgBMc2
>>265
>そばに置いてある携帯を

最初「そばに置いてある眼帯を」と読んでしまった
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 15:09:32.36 ID:7vS26Yqn
長門は小鳥遊六花のパクリ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 17:00:56.25 ID:BSRSCV2p
え〜とえ〜と
水滸伝は八犬伝のパクリ

すこしマジレスすると長門は綾波のパクリなのではなく先祖が同じ
元祖はこれ
http://movie.goo.ne.jp/movies/p41115/index.html
その証拠には、長門のほうが元祖に近い部分がある
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/21(日) 23:57:52.91 ID:LhC709MM
どのキャラのことを言っているかわからないが
作者によれば長門のモデルは笹本祐一「妖精作戦」のキャラ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/22(月) 00:07:30.94 ID:QA2d5Fzv
原作ではなくアニメ版ですがな
喋り口調までながるんの脳内にあったとは思えんし
第一原作では髪型がおかっぱだし
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/22(月) 00:23:30.04 ID:QA2d5Fzv
ひそひそ声でそっけなく喋る という
キャラ付けの部分な。96年当時は衝撃的だったんだよ
その部分は原作にはないし、アニメ版でも憂鬱Vまでない
綾波はただそっけないだけだけど
長門は本当にひそひそ話させて、それをボリウムを上げて台詞にしている
「とーいつのちょーほーがいききてきれぱちゅうぷん(同一の情報が行き来できれば充分)」
とか
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/22(月) 01:47:55.91 ID:d+8sk+hx
綾波は長門のパクリww
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/24(水) 22:46:29.28 ID:AyQRCo48
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 00:00:16.64 ID:CRbFCOll
ふと頭に浮かんだ

「魅力度36%増し」
元の世界ならこんな台詞は出ないだろうな

元の世界でもしもこんなこと言ったら、
「ばかっ! ///」
で済むはずが無いだろうし
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/27(土) 11:14:32.24 ID:Jnor5EGF
>>274
面堂終太郎の母もそういうキャラだけど。
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/27(土) 11:21:37.20 ID:0YYTtyaU
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
心理学を応用したネット掲示板に依存してる人間は薬漬けにされたジャンキーと
何ら変わらない
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
ヤクザに雇われた中国人でまともな人間は居ない

それに2ちゃんはリアルタイムに実名が判るシステムなってる
2ちゃんねるはそのアクセスログを右翼団体、企業やマスコミやライターたちに
販売しているからアクセスする時は気を付けないとな。
















280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/28(日) 00:25:58.86 ID:z6StfZFu
>>274
なんでそこで「うる星」になるかなあ
>>271の監督名でぐぐってもらうとわかるけど、このひとは自主映画系であると同時に
同じ作品でアート系でも評価されてる
アヤナミの場合、エヴァにはアート映画へのリスペクトがある
ttp://www.youtube.com/watch?v=d2daWmbMJ34
これなんか白黒逆だけど16話みたいだろ
画面に向かって主人公(だいたい監督本人)が叫ぶなんてのは90年代ドキュメンタリーの定番シーンだし
あの手が好きな人は23話の「痛い?そう、寂しいのね」「違うわ、それはあなたの心よ」なんての見て狂喜してたんだぜ

長門の場合には、長門の囁き声の初出は憂鬱Vであって、手ブレ風カメラワークとか、
文字がズラズラ並ぶ90年代ビデオアート風の画面とコンボだということを考えに入れて欲しい
自主映画好きなヤマカンが和田作品を知らないなんて考えがたいし


281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/28(日) 00:27:17.87 ID:z6StfZFu
↑は>>274ではなく>>278へのレスでした
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/28(日) 09:43:14.74 ID:/4KXnMmC
>手ブレ風カメラワーク
仁義なき戦い
>文字がズラズラ並ぶ90年代ビデオアート風の画面
市川昆
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/28(日) 09:46:02.29 ID:/4KXnMmC
お知らせです。
http://nishinomiya-style.jp/haruhi/

俺は来週土曜でも行こうかと思う。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/28(日) 11:43:28.61 ID:sudy+6vD
レポや写真うpしなきゃ死刑だからね!
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/28(日) 18:21:12.73 ID:z6StfZFu
>>282
マジレスしなきゃだめ?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/31(水) 23:51:55.46 ID:4A/k+ylJ
いま放映中のえびてん、パロがすご過ぎる
まんま再現してる
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/31(水) 23:59:04.83 ID:0AtfALLd
ニャル子と比べてどっちがパロすごい?
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 14:31:21.45 ID:rrGp/blX
>>275 何と言うことを・・・許さんw

涼宮ハルヒは「君が望む永遠」の涼宮遥(ハルカ)のパクリ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 20:36:09.43 ID:6Jf15g5c
マジレスすると、谷川流の昔の日記「ペインキラーの読書曜日」の
2001年9月24日の日記に、竹本泉「よみきり・もの(1)」の感想があって
>○『みちのまんなかに岩』
> これは極めつけ、道の真ん中にただでかい岩が転がっているだけの話。
>一夜にして消えたり現れたりする巨大岩の謎、と書けばいかにも本格ミステリみたいですが、
>ある意味このオチには驚かされます。そんなアホな。
>身長150センチなのに歩幅70センチで頭ツインテールの主人公、「涼宮わひろ」は一話で消えてしまうのは
>惜しい全天候型萌えキャラ。この元気さにはクラクラッとくる。

そこに「涼宮」というヒロインが出てくる
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 20:37:19.72 ID:6Jf15g5c
ついでに言えば、「君が望む永遠」発売は2001年8月だそうだから、
竹本泉が「涼宮遙」から「涼宮」をとった可能性は低い
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 22:02:01.31 ID:kss2AtKH
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  細かい事である!
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /   だが、それこそがいいのだ!!
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 23:45:11.63 ID:KV/9joV6
>>284
行ってきたよ。写真貼りたいんで
適当なアップローダー教えろ。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 23:57:29.75 ID:OU+r/YXm
>>284じゃないけど、dotupとか?
294バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/11/04(日) 07:44:08.59 ID:nqZmt7a9
まだか
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 11:33:11.27 ID:XhrDm+nO
行ってきたので報告、アップローダー(http://www.dotup.org/)に展示写真貼ったんで見てね。
ダウンロードパスワードは「haruhi」です。
貼った写真かはコメントに「SOS団in西宮」って書いてある写真です。
haruhi1a、haruhi2Aは入口、出口にあったPOP、haruhi3Aは西宮の写真とそのジオラマが置いてあり
下のテーブルには今回のSOS団in西宮のチラシと西宮観光のチラシが置いてあった。
haruhi4Aのポストイットは着た人のメッセージが書いてあり、右は今回のイベントを紹介した新聞記事
haruhi5Aの上の円グラフは西宮にハルヒ目的で聖地巡礼した人のアンケート結果。
下は長門マンションの住民の自分のマンションが聖地化している事に関してのアンケートの文章。概ね好意的だけど、
無断侵入は困るって内容でした。まあ当たり前だわな。
haruhi6Aはその反対側の写真だけど、何の写真かわからん。
谷川流の今回のイベントに関しての文章もあったけど、撮るの忘れた。
「おまけ」はまあ見てくれ


展示内容としてはこの前あった夙川高校の展示をもっときれいにしたって感じかな?
今回のイベントは夙川学院大学とACTA西宮とジュンク堂西宮店の連動企画で、主旨としては「SOS団in西宮」のチラシ指定の25店舗に行き、
その店で物を買ったり、飲食してチラシ見せると栞がもらえて、5枚集めるとステッカー交換という物でした。
俺は指定のドリームでコーヒー飲んで、ジュンク堂で本買って栞2枚ゲット、どちらも長門でした。
例の聖地は今回の件で来た客が多かったな。前書いた色鉛筆の兄ちゃんはまたいた。あいつ何もんだよ。W
で、メロンクリームソーダ注文した客までいた。そんなの初めて見たぞ。W

以上です。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 12:26:52.92 ID:DFOUGEpg
乙乙

…え?まさか学校だけじゃなくマンションにまで無断侵入した馬鹿がいるの…?
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 13:06:24.55 ID:XhrDm+nO
>>296
わかんねえ。実際に迷惑したとまでは書いてなかったし。(多分)
不審者がうろちょろしているレベルじゃないかな?
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 17:35:35.42 ID:noG6aKp2
一本道だし まわりに何も無いんで
カメラ持った人がうろうろしてりゃ住人が怖がるんじゃね
PVの撮影でマンション前にいたら「谷川先生のファンの方ですか」とか言われたって
みのりんのブログに載ってたし
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/04(日) 17:54:58.70 ID:7N7hTmKS
>>295
www.dotup.org3584578.jpg
www.dotup.org3584580.jpg
www.dotup.org3584582.jpg
www.dotup.org3584586.jpg
www.dotup.org3584588.jpg
www.dotup.org3584595.jpg
www.dotup.org3584602.jpg
www.dotup.org3584605.jpg
www.dotup.org3584607.jpg
www.dotup.org3584611.jpg
これで全部かな
すぐに流れそうだからとりあえず予備をとってもいいですかね
300バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/11/05(月) 09:18:29.52 ID:FL+oSuCi
今北見えんww

メロンクリームソーダはグラスを特注したとか前に読んだよ
みんな頼むんじゃないかな
オレも行ったら絶対頼むと思う
ズズズってなw
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 15:03:22.22 ID:ilavKEJJ
>>299
あなたバカですか?
パス設定されているのにそんなの貼っても意味無いだろw
302バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/11/05(月) 18:50:47.53 ID:FL+oSuCi
見れた見れたありがとう
探すのが大変だったわw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 19:34:55.91 ID:ban+DaAs
ラストシーンで長門が本で顔隠したのはなんで?
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 20:04:31.15 ID:vnWCqiMs
>>301
番号がわからないと探しにくいだろ
自分も投稿時間を予想しなきゃ見つけられなかった
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 20:36:25.02 ID:vnWCqiMs
ついでに、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3584588.jpg_wkLnTQOZa5lbFVeVHF0t/www.dotup.org3584588.jpg
こうすればpassなしでも多分見れるだろうけど、
中には一般人の顔が写っちゃっている奴もあったからわざと簡単に見えるようにはしなかった
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 22:32:41.65 ID:tKZkQPWH
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 22:34:20.21 ID:vnWCqiMs
たしかにそっちのほうがよかったか
一応人の顔が写っていない当たり障りのない画像を選んだつもりだが
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/05(月) 23:36:53.91 ID:g/7yvMO/
フィルム祭りの時みたいなツマラナサだな。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 00:17:58.31 ID:9M1rkWbK
>>303
まずは長門が読んでいた本を読んでみましょう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4152089512
310バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/11/06(火) 03:33:57.00 ID:xAXqAO4g
>>303
正解も不正解もないから好きなように解釈すればいいのさ
ちなみにあなたはどう思ったの?
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/06(火) 12:53:00.93 ID:ehutO7NQ
有希ちゃん萌え〜ブヒブヒwって思ったに決まってるだろ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 00:48:24.82 ID:SJz2V1xp
猪木のモノマネしてた説
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 00:54:43.12 ID:tV7BibPO
明日、初喫茶ドリーム行ってきます
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 03:18:08.37 ID:e6EqGBFS
ハレハレ愉快♪
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 09:40:10.85 ID:L2JI4cJR
>>307
貼り主だけど、顔は消した方が良かったのか?
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/10(土) 10:44:13.03 ID:vNaDGcqM
もう今夜WOWOWで「映画”けいおん!”」放送するのな
1年も経ってないのに早すぎる気もするが

ちなみに、
消失の時は翌年のゴールデンウィークにWOWWOW放送だったから
約1年3ケ月後だよな

あっ、スカチャンだともう少し前に放送してたか。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 11:51:28.50 ID:G2GDDVvV
SOS団in西宮に行った人いる?
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/11(日) 13:26:10.13 ID:Hk7OfW2c
>>317
アニメ2のスレにTakahashi-san、きーぼー堂、その他の人々がうpしてるよ。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/13(火) 21:51:35.41 ID:BJZTu5hd
いまさらながら
アニメイト限定版買ったのでカキコ

やっと特典映像観られた
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/13(火) 23:09:26.57 ID:I7Yfh496
>>319
俺も限定版買ったが、最初中古だから特典映像ないんだと思ってたけど
収納ケースがスライドするんだな
まあ、特典ってほどのこともなかったけど
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 00:01:28.32 ID:CcM6pA+j
特典なら、優しい忘却のメイキングシーンなんかじゃなくて、
優しい忘却PVそのものを付けて欲しかったと思うのは、俺だけではない筈。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 06:01:14.78 ID:KTNfQqRe
EDの歌は文学少女の今日は風が騒がしいなの歌に似てる
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 18:28:07.68 ID:BS228roX
優しい忘却のPVは本人のDVDに入ってるみたいだな
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/14(水) 22:33:21.02 ID:aPe0b0gO
>>322
劇場版”文学少女”のエンディング曲の入り方が良かったな。

ピアノ伴奏から始まって、途中からフルオーケストラになっていくんだよね。
散々外出だけど、
優しい忘却も、ああいうふうにやって欲しいかっかたよ。
名古屋の伏見ミリオン座オールナイトで両作品を合わせて見た俺としては。
325バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/11/15(木) 02:17:10.79 ID:VbldC2ei
オレはあれで良かったと思ってる
最初に映画館で観たときに感じた、怨念とか執念みたいな怖さがハンパじゃなかった
あれがフツーに盛り上げるような伴奏の曲だと、同じような感動は得られなかったと思う
全体を通しても全く別の印象になってしまうし、それで良い方向に作用するとも思えないかな、と
ま、あくまでもオレの感想としてね
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/15(木) 08:12:30.31 ID:BoJH747J
あのアカペラは否定的意見の方が多かったしなあ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/15(木) 14:08:56.11 ID:h3KWwbOb
単純に伴奏あった方が気持ち良いからだけだわな
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/15(木) 21:51:03.77 ID:JUU6rlqe
最初アカペラで次に伴奏やってくれ、
って意見があったがそれがよかったかも
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 03:38:45.17 ID:QdLjB64U
このスレですら不評だったしなあ
もっとやりようはあったよな
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 22:51:35.80 ID:HBHhOwTa
作品的にはアカペラでいいよ

ただ不評多かったかなぁ?
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 22:53:21.90 ID:CIKUMNuP
記憶の中では
・何度も見てみると、最初はアカペラはダメだと思ったけど、だんだんいいと思えるようになった
・アカペラはなかったな
が拮抗している感じだったと
あと、ある程度あった意見として
・1番はアカペラで2番は伴奏でよかった
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 23:01:47.71 ID:dFgzw1BG
だから、劇場版”文学少女”のEDの形式がいいと最初に言っただろ。
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 23:17:22.68 ID:n057gs6K
いばらの王とかたつむり食堂と文学少女のCM未だに覚えてるわ
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 23:19:00.48 ID:CIKUMNuP
新宿でやってた時には
「私の優しくない先輩」劇場版予告だった
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 23:28:04.56 ID:Fz6O7n31
売上ではハッキリ現れてるね
忘却は歴代主題歌の中では最低の売上
少なからずアカペラの影響もあったろうね
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/16(金) 23:36:38.89 ID:1uzBK3+P
>>331
最初からアカペラが良かったと言ってた人はほんとに少数だったな。
337295:2012/11/17(土) 10:12:59.69 ID:yxFL7vjr
栞、結局 3枚でとどまった。
甲子園球場近くの喫茶店cafeココカラ
でみくるの栞をゲットしてお終い。
なんか全部集めているとか店主に話した人とかいるみたいだね。

>>325
>怨念とか執念みたいな怖さがハンパじゃなかった
前も書いたけど、これ怪談話の焼き直しみたいだからそう思えるんでしょう。
幽霊が成仏する前に現世の心残りを歌にして歌って消え
るようなもんなんで伴奏があったらかえっておかしい。
HAL9000もボウマン船長に自我の回路を切断される前に
歌を歌っていたな。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 10:32:11.78 ID:yxFL7vjr
SOS団 in 西宮は終わったけど、
西宮まちたび博は来年2月までやっている。
期間内にまた違う企画でもやれないものか?
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 13:58:23.29 ID:e+/Gf2QB
>>335
止マレより売れたし

忘却が発売されたのは公開より結構後だし
その前の週に発売されたアルバムに力入れてたからな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 14:09:09.76 ID:yLokZEs2
OPのでしょでしょが良すぎてそれと比べられてってのもあるな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 14:32:54.48 ID:nH6EC9ya
でもなんかどこかで聞いたようなメロディなんだけど。
ちょっとスタンド バイ ミーに曲の作りが似ていると
思った。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 14:54:28.13 ID:aS9gaDuf
>>341
「優しい忘却」と似たメロディーと言えば「野ばら」かな。
一般にはモーツァルト作曲verのが有名だが、そっちじゃなくて
ウェルナー作曲verの「野ばら」のサビ部分がソックリ。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 16:12:19.24 ID:WlgByyru
ようやく見てきて、驚かされることが多かったが、一番驚いたのは、
ウチの会社と関連会社の名前がエンドロールに出てた事!
初音ミクコンサートの裏方もやってるらしいし、いろんなことに手を出してるなぁ。
ええ、原稿用紙の件で枠外とかに書かれてた会社ですよw
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/17(土) 16:17:32.03 ID:WlgByyru
ありゃ誤爆すんまそん
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/18(日) 10:49:40.31 ID:OGfhscFJ
ナイフ持ってキョンを追いかけ回したかったのは
朝倉じゃなくて長門の方だったんだろうな
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/20(火) 21:36:09.25 ID:D3K+Ivnc
ちょっと笹の葉を見たらまたハルヒ熱が沸いてきた
終末は映画やな
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/21(水) 13:12:10.69 ID:J77tqozA
ポニョ〜〜
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 20:00:03.85 ID:5a2mCkfC
今日も聖地巡礼。
にしきたバルのせいか、すげえ混みよう。
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 21:40:48.43 ID:S9z8Bn0A
北高生徒はもうハルヒとか見ないか知らん世代なのかね
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 22:20:26.64 ID:nsFqn7aE
>>349
2週間前まであった西宮のイベントによると、北高祭では実際の制服(赤ネクタイ-青のブレザー)を着た
ハルヒの爪楊枝アートの写真、現役北高生の付箋紙への書き込みもあったので結構知られているようだ

また、校内には今回の西宮イベントのポスターや長門役のサイン色紙の掲示もあるらしい
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 06:39:07.15 ID:Xuz6TBG3
当時小学生や中学生でハルヒ見てたやつが今高校とかでそれやってんだろうな
羨ましい身分だなオイ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 10:53:12.31 ID:NaelRR1h
そういえばハルヒが好きで夙川学院に進学した子がいたな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 11:13:49.07 ID:+ZhFhH+j
アニメの舞台が灘高だとか京大だったら入るのが大変だな。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 00:07:47.74 ID:TfX22upO
>>353
CLANNADの舞台は筑波大学附属駒場高校(偏差値77)
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 00:20:19.53 ID:zpACm3pY
けいおん!の高校は、
校舎のモデルは滋賀県の豊郷小学校だが、場所のモデルは京都のノートルダム女学院。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 04:58:22.75 ID:AsUfOfkf
高校時代、リアルハルヒがいた。
身長160ぐらいだったけどやはり小さく見えた。
アニメが大好きで いろんなアニメ関連のイベントへ参加していたらしい。
俺の高校は勉強が大変なのに、リアルハルヒは授業中はいつも絵を書いたり何か他の事をしていた。
でもいつも成績は良かった。
協調性ゼロでたまにおかしな事を言うから女子の間で孤立していたけど
男子は やはりというか当然リアルハルヒへ優しかった。
しかも クラスで中心的な男子グループからとくに優しくされ
次第にリアルハルヒは女子の中心的グループと仲良くなっていった。
女子グループと学校帰りに 遊びに行くことが何度かあったけど
人が変わったようにアニソンの音ゲーを きゃーきゃー騒ぎながらやるリアルハルヒが可愛かった。
リアルハルヒは都内の比較的有名な大学へ進学し 絶対に心理学者になると言っていたな
大学三年のいま キャバクラでバイトしてるみたいだ。
女の友達は皆無で 常に男が周りにいるらしい。

バッドエンドだな、どこでループを間違えたんだろう。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 12:34:10.87 ID:ZhuaylHP
そのコピペ、名前を黒猫(俺妹)に変えたやつを見かけた
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 13:21:59.18 ID:aOhQuVVX
今更ながら見てバックトゥ座フューチャー並に面白かったと思うけど
古泉が電車のカンカン音で何て喋ってたか分からんかった
誰か知ってる人居る?
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 17:02:03.45 ID:1HKifDYe
ggrks
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 17:07:38.69 ID:fykk4O46
ググった方が早い事をわざわざ聞く奴は心底頭が悪いんだろうなあと思う
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 17:13:00.08 ID:xn+5aYaX
コミュニケーションだよ、コミュニケーション。
自分でググれても、お前らと話したいのさ。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 17:20:02.58 ID:Z9psdywG
リアルで会話出来る奴が居ないんだろな
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 17:22:17.72 ID:ryQ8zXZm
さすがに佐々木の進学先を光陽園とするのは無理があると思う。
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 17:41:56.47 ID:xn+5aYaX
長門役の声優さんの顔がすき。えろい。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 18:52:08.32 ID:aOhQuVVX
>>359
>>360
>>361
>>362
連続投稿すんなよw
お前らがコミュ障だろがwww











いいから教えろ
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 18:53:07.94 ID:aOhQuVVX
お前らじゃなかった
単発だからお前だよ!バカ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 19:05:38.10 ID:Z9psdywG
一人がID変えて連投してると思ってるのか
救いようの無いアホやw
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 19:43:29.32 ID:Y1qDPcHf
エンターキー押した辺りを見なおしてみるとわかりやすいと思うよ
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 20:23:25.41 ID:p6zBBY6/
ハルヒ、そろそろ次の映画化しねーかなー
陰謀あたり、やりやすいと思うんだけど
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 20:56:15.47 ID:QNY84t0n
自分が自演しまくってるから他人もやってると思っちゃうんだろうな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 13:08:07.81 ID:W0S43kDj
家庭科の時間に手芸って有ったよね。
今でもするところはするけど、小学生とか中学生の頃ってやっぱり恋愛のおまじないが流行ってたんだ。
メジャーなのは相手の持ち物を隠し持つとか消しゴムに相手の名前を書いて使いきるとかそんなの。

私のクラスで流行ってたのは『自分か相手の血か髪の毛を入れたぬいぐるみを相手に渡す』っていう今考えると寒気がするもの。
今寒気がするんだけど当時は自分の恋心が優先な時期だったからそんなこと思わなかった。
みんなやってたし。

ある日、手芸の時間、みんな思い思いのぬいぐるみを作ってる時に私手が滑って自分の人差し指と中指の間の肉を布切り鋏で切っちゃったの。

もう、悲鳴、悲鳴、悲鳴!

私はすぐさま病院に運ばれ縫う羽目になった。
そのまま病院にお母さんと泊まったの。

その夜、縫われた方の手が痛んで目を覚ましたの。
目の前に手が有った。何故か包帯が無くて糸で縫われた傷口が見えた。
寝ている内にガーゼと包帯が解けたのかと思って起き上がろうとしたら、
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 14:22:08.26 ID:a/gBRUJ7
別世界に移行してたのか?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/27(火) 16:47:02.09 ID:W0S43kDj
みちっ、

って、傷口が動いたの。
痛くは無かったけど驚いて固まっちゃった。

そうして見守るしかなくなってる間にどんどん傷口が開いて傷口に添って、いくつもの穴を通って糸が解けて、肉の中を蠢いている、ううん肉の中を前進している何かがゆっくり出てきたの。

ぬいぐるみだった。

息が止まるくらいびっくりした。
だって、大きさからして入る訳の無いサイズのクマのぬいぐるみが這い出して、血塗れで、動いて、笑って、そんなおぞましい光景を私は目に焼き付けて、濁ったガラスの目のクマと目が合って、私は気を失った。

目が覚めたら、開いた筈の傷口は開いた痕跡も残さず包帯に巻かれたままだった。
でも、アレは夢じゃなかった。
家に帰る為に準備をしようと開けた鞄の中に、平然と真っ赤に染まったクマのぬいぐるみが待っていたからである。

私は怖かった。
怖かったけど、偶然だ夢だって自分を誤魔化してそのぬいぐるみを好きな子に渡した。
半分厄介払いみたいなもの。
とにかく自分の手元に置いて置きたくないとばかりに手放した。

それから、数ヶ月後、ぬいぐるみを送った相手は、死んだ。
交通事故だった。
家族と乗った車が事故に巻き込まれた。ただ何故か車内に彼の姿は無く、何故かトランクの中にガソリン塗れで収納されていた。
まるであのクマのぬいぐるみのように。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 22:31:33.76 ID:hyb4fpn3
知らないことはありません。
 知りたいことはありません。
 ただただ、終演を。

 午前六時三十分二十一秒。
 起床。
「ふぁあ……」
 欠伸のあとに、鳴り響く目覚まし時計を手に取る。安っぽいデジタル時計。
 左上にチカチカと点滅する、四月一日。嘘の日。
 そして僕は、また落胆する。
「まだ……終わらないのか」

 これが僕の朝の風景。
 これが僕の――

 二万八千回目の、四月一日。

 ことの起こりは、一回目の四月一日。
 入学早々にホームルームをサボった僕は、持ち前の強運で教師陣をまいて上機嫌だった。揚々と、商店街をうろついていた。
 そんな僕に

「やぁこんにちは。死んでくれない?」
 ひょいと現れた誰かは軽く言ってみせた。
「……断る」
 関わらない方がいいと即決した僕が返すと、そいつは困ったように笑った。
 それは困った笑顔ではなかったのだ。
 面白いと笑っていた。
 面白すぎて困るという笑顔だったんだ。
 そうとは気付いていなかった僕だが、一応警戒はしていた。
 だって春だしと結論付ける。
「まあ、普通そうだよな。あ、オレこういう者でーす」
「……ご丁寧にどうも……?」
「疑問形かよ」
 熟練したサラリーマンの如き流れ(口調は社会人としては失格だろうが)で名刺を渡され、思わず受けとる。……意外と律儀だった。
 名刺に目を落とすと、流暢な毛筆。まれに見る達筆に感心したのも束の間。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/28(水) 23:17:27.51 ID:WAYrcOTO
それより12月29日だっけ、キッズステーションで消失放送されるらしいな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 09:50:16.88 ID:DBhR2qaT
そういえばBD買ってから一度も見てないや
長いから中々見直す気になれないね
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/29(木) 18:08:59.96 ID:Mw1JuC/K
『エルライト=ヤルフェル
 職業:死神』

 ぴしりと音がしただろう。そのくらい目に見えて、僕は固まった。
 ああはい、予想はしていました。ぽかぽか陽気で頭も春ってやつですね。
「死神でーす」

語尾に星がつきそうな調子で、緩く敬礼する自称死神。
 そいつと名刺を二、三回交互にみてから、僕は名刺を破り捨てた。それからちょっと考えて、地面に散らばった紙クズ(細かくしすぎたので数が多い)を拾い集めて、近くのコンビニに捨てる。ポイ捨てはよくない。
 コンビニから戻ると、自称死神――エルライトは苦笑していた。
「それ受けとってオレの目の前で破り捨てたの、アンタが初めてだぜ」
「そりゃ光栄」
 他の人にもしたのか、よく通報されなかったな。……とは、かろうじて言わなかった。
「用はそれだけなら、僕はこれで」
 そそくさとエルライトの横を通り抜ける。
 抜けようとしたが。
 いつの間にか黒く鈍く、鋭く輝く、紛れもない武器が、僕を捉えていた。

「逃げないでくれよ、まだ用はあるんだ。……もっとも、いま動いたら、アンタの首が吹っ飛ぶだろうがな」

 正確には僕の首――頸動脈を斬り裂く寸前で、武器は静止していた。
 鎌が、静止していた。
 僕を捉えている武器を理解した途端、足元から沸き上がる恐怖とパニック。
 赤い。赤黒い。純粋な黒じやない、赤が入り混じった黒。
 ぷんと香る、鉄錆のにおい。
 なんだあれ。なんだあれ、なんだあれ、なんだあれ、なんだあれ、なんだあれ、なんだあれ、なんだ――いや、気付くな、考えるな。
 けれど僕は気付いてしまう。

あれは、あの赤黒いのは――血だ。

 ひゅっ。僕の喉が情けない声をあげる。
 殺してる。
 こいつ、人を、いや人じゃないかもしれない、だけど生き物を、この鎌で、殺してる。
 次は、僕を。
「――ふ、」
 ため息を吐き出す。
 僕は、パニックだった。
 パニック、だった(・・・)んだ。
 そう思え、思い込め。
 落ち着け、落ち着け……落ち着きやがれ。
「なんの、つもりだ」
 よし。
 少しは冷静に、平静を装えたはずだ。
「殺すつもり」
 にやりとエルライトが笑みを深くしたことに気付くくらい――それに苛立つくらいにまで、冷静になれたようだ。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 00:14:32.43 ID:weX96YaT
他のスレにどうぞ
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 21:39:31.70 ID:6wHA1b+A
そろそろ時季だと思って久々に来てみたら何だこのザマは!
基地外のチラ裏になるくらいなら次スレ立てんな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 21:43:13.62 ID:veXviXlI
すっかり糞スレに
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 23:08:22.85 ID:XLB92o09
「なんで」
「そう決まったから」
「……ふん」
「……ふっはは」
 淡々とした会話のあと、エルライトは鎌を構えたまま肩をゆらして笑った。
 我慢ならねえと笑った。
「面白いなぁアンタ! 死神っつうのは信じてねぇんだろうけど、鎌つきつけられて一瞬しかビビらねぇとか!」
「僕は運がいいからね」
 数センチ先で、カチャカチャと揺れる鎌を気にしつつ言えば、死神は口が裂けるんじゃないかと思うくらいに大口を開いて、また笑った。
「"運がいいから"! ほぉん! だから死なねえとタカをくくってるわけかい」

ぷつり。

 皮膚に鉄が割り込む音がした。
「うん、確定だわ」
 つう、と一筋流れる血。
 鎌との距離、マイナス。

「アンタ、オレが大ッ嫌いな種類のイキモノだ」

 だから死ね。

 エルライトが鎌を、振った。

 最初に青空が広がっていた。
382バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/02(日) 04:35:35.79 ID:HEdCVAgc
12月
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 09:19:24.82 ID:8lM1hxT/
もしかして12月18日って消失の日じゃね?
公式サイトとかで何かイベントやったりするかもな
こんな予想まだ俺しかしてねーよヤベくね?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 10:08:43.11 ID:pDAzQ1f3
キッステも、どうせ放映するなら18日に合わせろよな・・・・
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 10:37:37.55 ID:D3SHPGYa
フィルムに今更、何万円も出す奴っているのかな?
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 11:40:17.77 ID:V0Xp5rKi
>>383
去年のイベント纏めてくれた人がいるよ

http://heartland.geocities.jp/kimidoriemiri1990/disappearance2011/index.html
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/02(日) 23:19:30.56 ID:E+n3XsyL
今年は全部ウィークデーだからリアルタイムに見るのは難しいな。

2009年や2010年の時は週末だったから見てたけど。
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/03(月) 20:26:27.67 ID:jQxdsI54
「なんで」
「そう決まったから」
「……ふん」
「……ふっはは」
 淡々とした会話のあと、エルライトは鎌を構えたまま肩をゆらして笑った。
 我慢ならねえと笑った。
「面白いなぁアンタ! 死神っつうのは信じてねぇんだろうけど、鎌つきつけられて一瞬しかビビらねぇとか!」
「僕は運がいいからね」
 数センチ先で、カチャカチャと揺れる鎌を気にしつつ言えば、死神は口が裂けるんじゃないかと思うくらいに大口を開いて、また笑った。
「"運がいいから"! ほぉん! だから死なねえとタカをくくってるわけかい」

ぷつり。

 皮膚に鉄が割り込む音がした。
「うん、確定だわ」
 つう、と一筋流れる血。
 鎌との距離、マイナス。

「アンタ、オレが大ッ嫌いな種類のイキモノだ」

 だから死ね。

 エルライトが鎌を、振った。

 最初に青空が広がっていた。

 次にふかふかの布団の存在と、自分が生きていることに気付いて慌てて起き上がった。
 その次にエルライトに気づいた。
「よう。起きたかぐぼあ!?」
 当たり前のように椅子に座っていたエルライトを全力で殴った。的確に鳩尾をねらって殴った。少しはスッキリ。
「くっ、やるな青年」
「黙れ事情を説明しやがれ」
「超矛盾」
「次は鼻だ」
「ごめんなさい話します」
 さて、ふざけるのも此処までにして。僕はエルライトの話を聞くことにした。
「まず言うと、アンタは死んでない」
389バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/04(火) 06:55:44.66 ID:wn8YVKcQ
地球をアイスピックでつついたとしたら
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 07:52:50.07 ID:RUAIIl6d
朝倉=ナイフというステロタイプにはもうウンザリ
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 09:19:19.83 ID:AXczsqb3
今更消失見たんだが
一つ気になる点があるので教えて欲しい
原作読めばわかることなんだろうが読む気は無い
キョンが刺されたとき朝比奈さんと長門とキョンがいたが
古泉が居なかった理由は?世界の再構築に古泉も関わっていたということは無いのか?
あと、助けにきた朝比奈さんの服装が21日に病院で目覚めたキョンの見舞いに来た朝比奈さんの
服装と同じだけど見舞いに来てキョンが目覚めて泣いている時点で朝比奈さんは
キョンを助けたことを知っているのか?誰か教えてくれると助かる
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 09:57:59.06 ID:hc7O4oW0
色々間違ってるからもう一回見直してくるといいよ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 10:23:37.19 ID:zB33oYQw
>>391
古泉は行きたがってたんだけどキョンが断った
再構築には関わってない
消失はどうだったか忘れたが、服装は別のエピソードの物
キョンが目覚めたときは消失事件を知ってるのは長門だけ

だったと思う
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 10:29:31.08 ID:r8uSbhGM
>>391
閉鎖空間で赤玉になるだけの古泉がきて何か役に立つと思う?
後半はもっかい見直せばわかると思うよ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 20:34:02.84 ID:JHPSCeSH
 次にふかふかの布団の存在と、自分が生きていることに気付いて慌てて起き上がった。
 その次にエルライトに気づいた。
「よう。起きたかぐぼあ!?」
 当たり前のように椅子に座っていたエルライトを全力で殴った。的確に鳩尾をねらって殴った。少しはスッキリ。
「くっ、やるな青年」
「黙れ事情を説明しやがれ」
「超矛盾」
「次は鼻だ」
「ごめんなさい話します」
 さて、ふざけるのも此処までにして。僕はエルライトの話を聞くことにした。
「まず言うと、アンタは死んでない」

「なんでだ」
「アンタの持ち前の"強運"だよ。"悪運"とも言えるな」
「悪運……」
 あの状況からどうやって助かったのか分からないが、死んでいないのは確かだ。
 喜ぶべきなんだろう。
「けど」
 エルライトはスッと表情を消して言う。

「生きてもない」
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 22:44:52.14 ID:FKL3mZ9B
助けにきた朝比奈さん(小)の服装と、見舞に来た時の服装が同じだったとしても、
同じ日に着ていたものとは限らない。
実際に別々の日付だけど。
まぁ、中の服は違ったとしても、コートは同じのを着てるだろうからね。

ちなみに、
病室に掛けてあった白いダウンは、サムデイの下校時にハルヒが着てたのと同じコート。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/05(水) 02:08:59.03 ID:HF4J1d6d
>>392>>394
そのうちまた見直すことにするよ

>>393>>396
ありがとう
何で古泉も世界の再構築に関わっているのかもと思った理由は
改編後の世界の古泉はハルヒが好きだと言っていたから元の世界の古泉も
そうなんじゃないかと思って改編後の世界の方を望んでいたのかもしれないと思ったからだ
だからキョンを助けに来なかったのでは?と思ったわけだが違うみたいだねサンクス
朝比奈さんもあの時点では知らないのかありがとう
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/05(水) 18:09:49.98 ID:K/mB2a7a
ttp://www.youtube.com/watch?v=4JHIfJWKYWg
ttp://www.youtube.com/watch?v=-6J-pCykDmw
先月の西宮のイベントの動画上がってた。
>>350の北高祭のハルヒアートってこれか・・・
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/05(水) 20:27:06.66 ID:pBRLaaNm
「……は?」
 死んでないけど生きてもない?
「どういう事だ」
「落ち着け、話すからよ」
「……」
 なんなんだよ。
 僕になにが起こってるんだよ。
 そんな気持ちを知ってか知らずか、エルライトはポン(・・)と手品のように鎌を出した。
 僕を斬り裂いたはずの、赤黒い鎌。
「これはオレの仕事用具。オレは本当に死神だ。オーケイ?」
 ……ここまできたら、信じるしかない。
 僕はただ、頷いた。
 エルライトも、頷いた。
「で、この鎌はお分かりの通り、魂を狩る。さて問題。魂は何で成立しているでしょう?」
 首を横に振る。「まぁ分かんねえよな」とエルライトは苦笑した。
「魂ってのは"記憶"と"運"で出来てる。そのふたつによって、魂の価値が変わるんだ。
 普通より記憶力がいいやつはその分の価値があるだけだ」
 だがしかし。
エルライトは区切って、僕を指差した。
「運がいいやつは違う。記憶とは断然レベルが違う」
「……?」
「幸運、不運、悪運、金運、恋愛運。運っていっても色んな"運"がある。
 "運"それぞれに格付けされていて、その中で一番価値があるのがアンタが持っている、幸運だ」
 という事は、僕の魂は最上レベルな訳だ。
 こくりと頷いてみせると、「その上」とエルライトは続けた。
「アンタの幸運は、異常なほど価値がある」
「どのくらい」
「無自覚で神のオレと渡り合えるくらい」
「はあ!?」
 神と。そりゃ異常だ! というかエルライトも神だったのか? 確かに死神(・)だから、神ではあるか……。
 ……じゃなくて。いや、それもあるけど。
 ――無自覚?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/06(木) 21:52:15.71 ID:nlqRLDz+
メジャーリーグでプレーした元プロ野球選手の
田口さんって西宮北高出身だったんだ。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/06(木) 22:01:17.74 ID:4TWDE0p0
そして関西学院大学でも同じ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/07(金) 16:56:17.47 ID:NBAjI5Gi
古泉風に「おやっ、そうでしたか!」
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/07(金) 20:24:24.02 ID:46iGI0Ue
野球の試合に負けると世界が消失する?話って
7話でしたっけ?

ハルヒ初心者でスマソ…
m(__)m
404バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/07(金) 21:20:50.94 ID:xNyJ5xkI
だいたいそのくらい・・・かな?w

田口は日記職人って言われてて、ブログはよく読んでたよ
書き方がすごくうまくて味のある良い文を書くんだ
同じ高校だったって結構最近になってから知った
知ったとき、なるほどねぇ、って妙に納得したよ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/07(金) 22:27:02.03 ID:8AD5ZAYb
「おい、もしかして僕が生きているのって」

「ああ。無自覚に"幸運"を発動して、神の一人のオレが与えた"死"を拒絶した。
 しかも、自覚して使いこなせていれば完全に拒絶できただろうに、無自覚だったから中途半端に拒絶しちまったんだよ」

 拒絶、しきれなかった。
 僕が神と渡り合えるとかなんだと突飛な話だが、なるほどそれなら僕が"生きていないが死んでない"ということも納得がいく。

しかしまた疑問ができる。

「僕は……これからどうなるんだ」

 ゛生きていないが死んでない゛僕は、一体どうすればいいのか。
 するとエルライトは、ふわりと宙に浮いて僕を見下ろした。

「アンタが自分で死なない限り、オレに出会って死にかけるまでの時間を、永遠にループしていく。そんだけさ」

 まぁ頑張れや。
 エルライトはにたりと笑って、消えた。

 午前六時三十分二十一秒。
 起床。
「ふぁあ……」
 欠伸のあとに、鳴り響く目覚まし時計を手に取る。安っぽいデジタル時計。
 左上にチカチカと点滅する、四月一日。嘘の日。
 そして僕は、また落胆する。
「まだ……終わらないのか」
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/08(土) 11:49:40.32 ID:r/pMW5bj
>>401
阪神行っていれば西宮から出なくて済んだのにな。
もしくは阪急ブレーブスが無くなっていなければ。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/08(土) 20:56:46.36 ID:2nvreTaj
 これが僕の朝の風景。
 これが僕の――

 二万八千一回目の、四月一日。

 悪魔のような毎日。
 本当に嘘ばかりの日々を、僕は虚ろに。
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 00:33:07.18 ID:Bhhqi9z7
今日も聖地巡礼。 店の前はクリスマス飾りがあった。
今日は店員は二人とも女性で美人だったな。
特に喜緑さんからどり引いた人は普段かけている黒縁眼鏡を
外していたんだけど、眼鏡かけている時は気付かなかったが
美人だった。今度から長門さんと呼ぶ事にする。w
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 00:35:50.52 ID:BNMQYb7w
気持ち悪い
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 01:49:17.92 ID:JXsj6092
通報しました
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 01:54:13.11 ID:dayhoTUh
なんかストーカーじみててやばい
迷惑かけるなよー
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 10:54:52.08 ID:rQU5IwFy
何度も行けば店員の顔ぐらい覚えるけど、
それのどこが悪い。w
そりゃストーカーはいけないが、少しは
三次元の女にも興味持て。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 16:23:51.68 ID:ewcej2+z
「今度から長門さんと呼ぶ事にする。」
この部分がちょっとネ・・・(´・ω・`)
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 17:59:47.60 ID:xpu1AYWz
「心の中で」が省略されている事は解るんだけどね
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/10(月) 20:37:34.13 ID:wk/+/gtn
アンモニアの臭い。それと温かみ。
 彼が私の顔に向けて小便をしている。小便は額の少し上の辺りにぶつかり、水しぶきを上げながら、
顎に向かって垂れていく。彼の温かな黄金の液体が皮膚を撫でていく。濡れ髪を受けているみたいだ、
と私は思う。私は想像する。シャワーから出てきた一人の女が、美しい濡れ髪を私の顔の上を撫でさせるのを。
私はさらに想像する。彼女の暖かい肉食の吐息を私が嗅ぐのを。小便を私に浴びせている彼は、私を見ていない。
夜になると思い出す嫌な記憶の予兆を感じている。背中にコンクリートの壁があった。それから足元にタイル張りの床が。
彼の小便は私の顎を離れ、胸元を湿らせる。髪の毛を首筋に張り付かせ、耳の裏にかすかな痒みを起こさせる。
小便は回りながら私の腕を降りていく。床にたどり着くと、タイルの正方形の溝を黄金色に縁取っていく。
二つ目の正方形が今、完成しようとしている。やがてそれらは私たちの足元に意味深な模様を浮かばせるだろう。
 彼がペニスを震わせる。
 私はそれを見ている。身体は重い。腫れた私の目から見るその景色は、歪んで霞んで見えた。彼のペニスから小便の残りが飛ぶたびに、
私はどこかで見た幼い少年の後ろ姿を思い出す。彼がズボンにペニスをしまうのを、私は黙って見ている。ペニスは太く、醜く歪んでいる。
例え暗闇の中に私たちがいようとも、彼のペニスの醜さは失われることはない、草原のブルーのリボンのように。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/11(火) 15:43:15.08 ID:GhQjq6+m
どうしてこうなった
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/11(火) 20:12:59.79 ID:KIY5ptVc
世界の改変まであと1週間
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/14(金) 00:21:26.80 ID:vLrtUpTM
今日の午後、一人で留守番になる見込みだから期待してる。2時間半で良いから
誰も帰ってくるなよ
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/14(金) 09:52:36.48 ID:fDedfu4Y
「優しい忘却」って長門以外にも歌ってる人がいるのか
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/14(金) 19:26:36.92 ID:y3yH3GtE
私は彼を見上げながら、いつやってくるとも知れない暴力の予兆を嗅ぎとろうとしている。私は黙ったままこの部屋に充満する、
血なまぐさい臭いと取り戻せない過去の喜びを感じ、彼を見つめ続ける。虫の鳴き声が響くその空間に、彼のペニスのあった跡だけが残った。
 彼は振り返った。私は彼を見ている。彼は興奮し、時には逆上さえしながら、何かを探している。彼はいつも何か探している。
この部屋では彼は何かを探すために生きていて、私は彼を見つめるために生きている。彼は用具入れの小部屋を開ける。
これで何度目だろう。そして中に入っているいろんな用具を乱暴にかき乱し、大きな音を立てるのだ。彼は自分の身体の大きさを自覚していないみたいだ。
 私は彼に忠告する。「そこには何もないよ」
 ところが喉が潰れてうまく話せない。掠れた小さな音が出る。
 「なんだ?」彼は言う。中腰で止まり、こちらを見る。
 恐ろしい暗闇の中に彼の不機嫌な表情が浮かんでいる。彼はしばらくそうしている。何かを期待しているのだ。
 「おい」彼は言う。「なんだ?」もう一度。「お前が喋ったのか?」
 私は黙っている。声が出ないのだ。
 彼は持っていたモップを放り投げる。大きな音が鳴る。彼が威嚇のために大きな音を立てたというのは明白だ。
それから彼は小便用便器の近くの小窓から外を覗く。小さな声で何か呟く。
 「もうすぐ夜があけちまう」彼は言う。
 それからこんなふうに続ける。
 「僕は人間が他人に抱く親密感には、ほとほと呆れちまうね」これは違う。これは僕の頭に発生する死のノイズだ。彼はこんなふうには話さない。
 「来たところでどうってことねえがな」そうそうこう言ったのだ。
 彼は窓を閉める。誰もこないさ、と私は思う。誰かが来ることを期待しているのはもはや私ではなく、彼の方だ。
 「暑いなクソ」そう言って彼は私の目の前までやってくる。腰をかがめる。
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 02:23:07.34 ID:4Pjva4oC
住人が糞だと糞スレになるというが、よく分かるなw
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 07:07:54.27 ID:f4g3pN6o
人が少なくなると変な奴が出てくるだけだろ
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 14:29:38.01 ID:eJu7au32
けいおん!やる前にハルヒ消失をテレビでやればいいのに
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 14:44:10.72 ID:zieWKYi1
もうWOWOWやAT-Xで何度もやってるけどな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 18:50:26.12 ID:tMaRPX2K
キッズステーションでは29日に
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 21:26:56.70 ID:pEU7yuC/
SOS団野球チーム(団員以外もいるが)とリトルバスターズの
野球の試合が見たいわ。
まあ、長門がいる限り負ける事はないが。
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 22:55:33.29 ID:gzpnJo8M
朝倉さんの鍋、何鍋なんだろ?
色からして味噌かキムチ?原作だと描写されてる?
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 23:05:30.74 ID:CQj+ho3V
 彼は腰をかがめる。私は彼を見つめる。彼は目を細めて私の顔を見つめる。点検するように、しつこく。彼の暖かな吐息がかかる。
肉食の暴力を持った人間のリアルな暖かみだ。彼は私の目線にまで降りてきて、互いの目と目を同じ高さに合わせる。
彼の薄茶色い瞳が見える。急所そのもののように、儚く、崩れやすい瞳だ。彼はそれをさらけ出して私を見つめる。
 私は右手を動かして小鼻の横をかこうとする。右手は思っていたよりもずっと重くて、すごくスローに動く。
私がそうしようとしている間、彼は不審そうに私を見つめる。何かを期待しているのだ。
ようやくの想いで私が小鼻をかき終えると、彼は再びもとの位置に収まった私の右手を見て逆上する。こんなふうに、私たちの間には眼に見えない歪みがある。私の行為は、時々彼への挑発へと変化する。
 彼はさっき放り投げたモップを持って戻ってくる。私は彼を見つめている。彼の大きな肩幅を。短く縮れた柔らかな髪を。
それから分厚い下唇や、幼い頃の彼を想像させる丸い鼻や、その下の窪みを。彼の耳は大きく、正面を向いていて、彼の顔をお猿さんのように見せる。
太い首の下で、Tシャツの胸元が獣っぽく湿っている。
 「どこなんだおい」彼は言う。モップの反対側の先っちょで、私の顔を押す。
 私はしゃべらない。しゃべれない。
 「おい」彼は言う。私を押す力が強くなる。
 「どこに隠したんだ、おい」彼はそう言う。
 彼が何を探しているのか私は知らない。そのことを彼は知らない。私たちの間の歪みは致命的だ。
 彼は時々、とてもだらだらしゃべる。「なあおいおまえの、そのかお見ているとなあ、はらがたってくるんだあこっちはよ。
おれにはわかるんだおまえがなにをかんがえているとかよ」
 彼はモップを押し付ける。再び。
 私は話そうとする。彼のために。彼の捜し物のために。「知らないんだよ、本当に」しかし声は出ない。
それに言ったところで現状は変わらないだろう。私の口はかすかに開いただけだった。私は諦めて再び口を閉じる。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/15(土) 23:59:18.72 ID:+hxCWA38
おでんだろ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 00:13:57.17 ID:nzA47R/n
おうすまん おでんか
でもやたら色濁ってないか?気のせい?
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 00:19:15.59 ID:O9H8njT0
それでもおでん
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 03:12:45.81 ID:Hdj4aX7/
朝倉おでんも発売されてた
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 07:57:57.39 ID:nzA47R/n
兵庫が舞台だからおでんも関西風とか、、、ないか
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 08:52:25.70 ID:c9xl4sHO
ウチでおでん作ると、
いつも煮込みすぎてジャガイモが煮崩れて汁が濁っちゃうんだ(´・ω・`)

S&Bのおでんの素使うと、色合いも丁度あんな具合だし・・・
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 14:17:16.59 ID:lZee88p4
>>434
皮付きのまま茹でて完全に冷ましてから皮を剥いて入れると煮崩れしにくいよ
俺も今日からしばらくは消失見ながらおでんだな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 15:24:35.45 ID:nzA47R/n
しかし今年の18日は何か起こるかな・・・
ちょっと楽しみだ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 18:15:03.47 ID:UH8uc28W
朝倉おでんって関西風じゃね?
濁ってるんじゃなく色が薄くて澄んでいるんだと思う
俺の地方では使わない具がいろいろ入っているな

ちなみにおれんとこは濃い醤油味で
黒はんぺん、昆布+糸こんにゃく、平焼き、肉(豚腸)、三角に切ったこんにゃく、ジャガイモ
というのが昔の駄菓子屋で出ていた地方です
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 18:59:41.51 ID:Q2zjafd9
>>437

・・・・・・・神戸なんだからさ。
少し考えてから書き込めよ。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 19:01:34.99 ID:nzA47R/n
なるほど
俺は関東住みだからあのおでん見たときちょっと戸惑ったわ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 19:43:56.81 ID:G0BDs+Rh
むしろ長門がサトウのごはんで済ましているのが悲しくなった
炊飯器ねーのかよ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 21:08:55.65 ID:c9xl4sHO
まぁ、あのタイミングだとメシ炊いてるヒマが無いだろうよ。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 21:24:53.82 ID:pTofEXW9
結果的に言えば、口元で小さな粘膜の音を立てたに過ぎない。私の口元を期待しながら見守っていた彼が、侮辱されたと考えるのも仕方のないことなのだ。
 彼はモップを持ち変える。私はそれを眺めている。私たちの役割はとても明確なので、お互いに間違えようがない。彼が動き、私が見つめる。
 銀色の鉄がモップの先には付いている。ところどころに尖り、ところどころに平たい。その姿が彼の暴力的な内面に、とても心地良く映るのだろう。
彼はその銀色の鉄を私の頭に振り下ろす。景色が歪む。彼の興奮した赤い顔を見ていたはずの私は、いつの間にか彼の汚れた灰色の靴を見ている。
それが横になり、タイルの感触を感じ、何度も景色の振動を味わう。歪んだり、伸びたり、震えたり。何度も何度も彼は私の頭にモップを打ちつける。
はじめのうち、痛みを伴った彼の暴力は、今では私によって観察の対象として興味深く扱われている。
彼の暴力はときどき痛くて、時々、なんでだかわからないけど心地良い。激しく震える景色を感じながら、私はなんらかの快感を味わっている。
これは彼の暴力によって呼び起こされた私の中の破壊願望が満たされるせいかも知れない。私は床に倒れている。彼はさらにモップを振り下ろす。
 暴力が終わったとき、私は安心を味わう。言いようのない、深く穏やかな休息を。

 時には生活感のあるムードがこの便所に満ちることがある。ちょうど今がその時だ。彼は便所に備え付けられた手洗い場で手を洗っている。
腰をかがめて、水をあちこちに跳ねさせながら。その姿は不思議と主婦を思わせる。洗濯をする女だとか、エプロンを巻いた中年の女性だとか。
水の勢いは必要をはるかに越えている。きっと最大までひねったせいだろう。彼は水の音をバシャバシャたてながら、水しぶきを拡散させ、
ほとんど暴力的にまで高められたその仕草で、手についた血を洗い流そうとする。これはトータルで言えば、洗浄だろうか暴力だろうか?
 「くそ、くそ」彼は言う。これは彼の口癖だ。一体何を慌てる必要があるのだろう?彼にはほかの誰もが持ち得なかった圧倒的な暴力があるのに。
 彼は時々、深く沈黙する。その沈黙はあまりにも深いので、私には図り知れない。彼は私と反対の位置に腰掛け、冷たい灰色の壁に背中を当てて、
便所に漂う不吉な印象に身を任せる。手は口元に添えている。彼は何を考えているのだろう?私はほとんど動かすことの出来ない首をなんとか動かして、
錆びついたロボットみたいな音が身体の内側から鳴るのを聞きながら、出来るだけ多く彼を視界に入れようとする。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/16(日) 21:26:06.17 ID:QCH+Bt+k
缶カレーの時は、ご飯ちゃんと炊いてたのかな?
444バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/17(月) 10:01:32.36 ID:dU/rukxu
山盛りだったんだよな、たしか
まぁ炊く必要があるのか、っていう疑問もあるけどなw
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/17(月) 20:40:27.07 ID:HfmOLyfu
通常型長門は炊く必要がないかもしれんが、
消失長門はそんな器用なコトでけんだろう・・・
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/17(月) 21:22:02.53 ID:KBaO4s5K
朝倉おでんのときはパックのご飯だったような
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/17(月) 21:37:22.74 ID:2tLjwAHL
いきなり来たのにご飯が炊けてるほうがおかしい
朝倉、長門ならおでんだけでお腹いっぱい
だが男子ならもっといるだろうと気を利かして出したのがパックのご飯
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/17(月) 21:49:03.07 ID:uj7AuYWc
彼は何を考えているのだろう?彼は時々、深く沈黙する。
 彼は立ち上がった。私は瞳を動かした。彼の汚れた灰色の靴が私のそばを通過していく。彼の足音が聞えた。彼は便所から出て行った。
便所のタイルに身体を横たえながら、私は遠ざかる彼の足音を聞いている。
 静けさがやってきた。それから孤独感が。彼がさっきまで居たところには今はだれもいない。彼の影もない。
彼の体臭や、私には計り知れなく深い彼の思索や、彼の口臭もない。なにもない。便所は静かに、ゆっくりと誰にも気づかれないように密かに、
部屋を孤独感で満たしていく。親鳥が幼い雛をその羽でゆっくりと覆い隠すように。
 彼は戻ってきた。手に巨大なはさみを持っている。それはあまりにも巨大なので、両手でないと取り扱えない。
 「なあ」と彼は言った。それからは何も言わなかった。
 彼は私の顔を覗き込むように、すぐそばまで顔を近づけ、私の瞳を見つめる。彼は努めて冷酷なふうを装っている。しかし、
彼の瞳に恐怖のゆらめきがあるのを私は感じ取る。彼は何に怯えているのだろう?彼が怯えなくてはならないものなんて、彼の外には何一つありはしないのに。
 瞳から視線を離すと、彼はサビ付きかけたはさみの間に私の人差し指を置く。彼の顔は職人の顔になっている。
あるいは技術士や、修理工の顔に。牧場の管理者に、パルプを閉める配管工に。彼が私に見せようとした冷酷さは消えている。
それに伴って恐怖も消えている。彼は何も考えず、彼の仕事をただ遂行する。私の指ははさみによって両端から少しずつ圧迫され、
痛みが限界を越えた時、私から離れた。苦痛がほとばしる中に、射精のような快感を伴いながら血が流れるのを私は感じた。
視界に映る彼の無表情な顔にさえ、性的なニュアンスを見つけようとしてしまう。私は性に支配されたらしい。
 「なあ」と彼は言った。再び。彼は短い言葉で多くを語ろうとする。つまり、彼は詩人なのだ。
 仕方ないな、という表情で彼は私の中指をはさみの間に置く。牧場の管理者が牛の乳を絞ろうとするみたいに。
そうして彼は一本一本、黙って私の指を切り離していく。私が何かを語るか、私の指が全て無くなるまで。
 それが義務的な作業であるみたいに。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 00:42:34.30 ID:xnz/EsSJ
>>447
朝倉さんは大飯喰らいっぽいイメージ
450バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/18(火) 05:18:17.71 ID:rHv84yiE
改変された
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 13:58:46.70 ID:h7wipOMt
12月17日には絶対BD見ようと思ってたのに忘れてた死にたい
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 19:44:07.20 ID:46hJKa+h
ちょっと質問させて
消失のためにBDプレイヤー購入を考えてるんだけど
リニアPCM5.1chが再生可能な音響環境ってのがよくわからない
親も使うだろうからPS3は避けたいんだけど
そうなるとリニアPCM5.1chが再生可能なアンプは絶対必要になるのかな?
BDプレイヤーとTVのスピーカーだけだと絶対音が小さくなっちゃう?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 20:03:03.67 ID:Y7qpik2B
>>452
BD版はPS3を使っても使わなくても5.1ch環境必須
そしてPS3で再生しないなら
光デジタル入力は使えないのでHDML入力を使わないといけない
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 20:32:43.40 ID:YbTdw96i
(ひょっとしてHDMIと言いたいのか?)
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 20:38:15.23 ID:Y7qpik2B
>>454
やっちまった…
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 20:52:19.41 ID:SAcRIvFW
心配するな
どっちも何を言ってるのかわからん俺のようなヤツもいる
457452:2012/12/18(火) 21:39:41.72 ID:46hJKa+h
>>453
つまりHDMI入力のついたリニアPCM5.1ch対応のアンプと
HDMI出力の付いたリニアPCM5.1ch対応のBDプレイヤーが必要 ということでおk?
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 22:13:56.12 ID:kBnfftRp
 彼は時々、ひどい興奮に支配されることがあった。いや、それは誰にでもあった。彼が特別なのではない。いずれにしても、彼は暴れた。
モップの柄を折り、バケツを蹴飛ばし、トイレの個室のドアをひとつ、二度と開かないようにへこませた。それから彼はさらなる興奮へと登ろうとする。
ほとんど誰もがそうであるように、彼もまた暴れたことによって自分の興奮を煽ったに過ぎなかったらしい。
 彼は私の髪を掴んだ。私はもはやほんのわずかにしか動かなくなった瞳を動かして、かすかな彼の存在を感じるだけだった。
私たちの関係は終わりかけている。彼は動く。これからも動く。しかし、私はそうはいかない。動き続ける彼を見つめ続けることは出来ない。
この関係は終わるしかないのだ。とても寂しいけれど。
 彼は私を持ち上げた。植物を植木から引っこ抜くみたいに。私はほとんど何も感じなかったが、下半身が置き去りにされるのには気づいた。
 私たちは久しぶりに外へ出た。夜が明けかけている。
 そこからは遠い街が見えた。街は丘の下に広く広がり、遠い先にある山のふもとにまで達している。大きな工場がひとつあるのを除いて、
後は小さな民家がわずかにあるに過ぎない。風が吹いていた。山の向こうから吹く、乾燥した冬のような風が。既に目覚めている森が揺れ、
一枚一枚の葉が結託して同じ方向に向かって一斉に動き崩れる。無邪気な鳥が鳴いている。地面の下で生命が躍動している。まだ姿を見せたばかりの日の光が、
広い平坦な大地に、長い影を投げかける。
 私が見ているのは記憶かも知れない。実際には目はかすんでいたのだから。
 彼は斧を背負って戻ってくる。私は彼を見つめている。これは約束だからだ。彼は動き、私は彼を見つめる。彼の汗は乾いている。髪は縮れたままだ。
辛い一晩をようやく過ぎた、疲れた男の表情があった。疲労を客観視する、緩く終わりかけたムードがあった。彼は腰をかがめて私の耳元で何かを囁く。
 それから振りかぶって斧を私の頭に振り下ろす。これは混沌とした感覚だ。そこには途方もない喪失があった。彼が斧を振り下ろすたびに、
私の過去は崩れ飛び散っていく。私の築いた友情や、信頼やそれから長く付き添った恋人の安心感も。実際には私の肉片が。
それから最後に見ていた景色が。彼の表情が。私のかけがいのない人格や、一瞬ごとに奇跡のように保たれていた意識や、今になって気づく、
ほんのわずかな希望が。彼が斧を振り下ろすたびにすべてが崩れ、私は肉片となって辺りの草原へ分散していく。
私の中にあった貴重な断片が全て分離されたとき、彼はひたいの汗を拭いて私のもとから去っていく。
彼の達成感となんらかの想いの乗った背中が遠ざかっていく。私は彼が最後に耳元で囁いた言葉を思い出している。
 「違ったんだな、本当に」
 これは多分、死のノイズだ。彼はこんなふうには話さないのだから。
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 22:16:36.62 ID:oZIbgFvC
>>457
そう
てかHDMI出力のないBDプレイヤーってあるんかな
460452:2012/12/18(火) 23:15:33.80 ID:46hJKa+h
>>459
知らんから一応書いた
よっしゃアリガトウ あーアンプも必要なのか
いくら掛かるんだろー
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 23:24:18.12 ID:oZIbgFvC
>>460
小さい5.1chホームシアターなら3〜5万で家電量販店で売ってるよ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 23:31:08.95 ID:YbTdw96i
やっぱ作画良いよなこの映画
SVPをON/OFFして比べると余計に分かる
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/18(火) 23:53:10.97 ID:WiZHQCh0
今年イベント無いなら今後も無いか
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 00:21:04.68 ID:5Sw9uuhm
プログラム起動条件 鍵を揃えよ 最終期限 2日後

の栞を手にするのは、今日か
465バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/19(水) 06:18:15.54 ID:Z+CIwUWk
>>462
凄いよね
音も凄いし
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 08:40:40.28 ID:9KgEAFQb
京アニの最高傑作だと思う 冗談抜きに
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 09:03:11.53 ID:vCS+uRa1
あれ?今年は使い回しのイベントすら無し?
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 12:51:16.27 ID:Exrw/6+d
昼休みは球根を埋める
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/19(水) 20:51:38.57 ID:2p/SoG8S
お姫様と一寸法師が、宮参りの旅をしている最中、鬼がお姫様をさらいに来ました。
 鬼は一寸法師を飲み込みましたが、一寸法師は体の小ささを生かして鬼を腹の中から針の剣でちくん!
 何度もやられるうちに、鬼は一寸法師を吐き出してしまいました……

「を、変えてみたいと思う」
「いつもおとーさんの話って何かを改造したのばっかりじゃん」
 それを言うな、娘よ。
「で、変えてどうなったの? 一応あたし受験生で、勉強中なので手短にお願いします」
「勉強中って、ワークの下に漫画が見えてるぞ」
「絵の勉強だよー」
 …………お前、受かる気あるか?

「がはははは、こんなやつ、一飲みにしてやる!」
 鬼が一寸法師をつまみあげました。
(ふん、私を飲み込んだら、私はお前の腹を中から突き刺してやるさ……)
 鬼がその口をがばぁっと開けて、彼を飲み込もうとした、その瞬間!
「お待ちなさい!」
「うん?」「ひ、姫っ!?」
 お姫様は、勇気を振り絞り、言いました。
「きちんと噛んでお食べなさい!」
「あ……それもそうだな」「えぇえええええ!? ちょ、姫!? 鬼も従うなぁっ!」
 一寸法師は噛み砕かれ、飲み込まれ、二度と現れることはありませんでしたとさ。
「ひ、姫……何で……」
「だって消化に悪いじゃない」

「うん、確かに丸呑みは消化に悪い。でも噛んだらあたしの気分が悪い」
 お粗末さまでした。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 00:26:52.38 ID:esVgLyt2
消失の発端になった(時系列順の)アニメ3話の図書館のとこって本当に何気ないシーンなんだなあ・・・
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 01:11:42.29 ID:vVcOC2aB
結局今年は何もないのか。なんてこった、俺は消失ハルヒに会いたかった
逆だけど、思わずキョンとシンクロしちまうぜ
472バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/20(木) 02:15:21.88 ID:QT794cMx
さみしいね
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 12:36:22.76 ID:nkYu7pHI
サイゼリアでコーヒーの時間だな。

名古屋(だっけ?)のコーヒーの人、元気かな?
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 20:09:05.76 ID:yeOgdH7x
知らないことはありません。
 知りたいことはありません。
 ただただ、終演を。

 午前六時三十分二十一秒。
 起床。
「ふぁあ……」
 欠伸のあとに、鳴り響く目覚まし時計を手に取る。安っぽいデジタル時計。
 左上にチカチカと点滅する、四月一日。嘘の日。
 そして僕は、また落胆する。
「まだ……終わらないのか」

 これが僕の朝の風景。
 これが僕の――

 二万八千回目の、四月一日。

 ことの起こりは、一回目の四月一日。
 入学早々にホームルームをサボった僕は、持ち前の強運で教師陣をまいて上機嫌だった。揚々と、商店街をうろついていた。
 そんな僕に
「やぁこんにちは。死んでくれない?」
 ひょいと現れた誰かは軽く言ってみせた。
「……断る」
 関わらない方がいいと即決した僕が返すと、そいつは困ったように笑った。
 それは困った笑顔ではなかったのだ。
 面白いと笑っていた。
 面白すぎて困るという笑顔だったんだ。
 そうとは気付いていなかった僕だが、一応警戒はしていた。
 だって春だしと結論付ける。
「まあ、普通そうだよな。あ、オレこういう者でーす」
「……ご丁寧にどうも……?」
「疑問形かよ」
 熟練したサラリーマンの如き流れ(口調は社会人としては失格だろうが)で名刺を渡され、思わず受けとる。……意外と律儀だった。
 名刺に目を落とすと、流暢な毛筆。まれに見る達筆に感心したのも束の間。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 21:28:56.19 ID:yFMqDBEO
去年作ってみた「涼宮ハルヒの消失」時の1-5名簿を再up (`・ω・)b
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-ojwad427qi7oiljyvf4hlptujy-1001&amp;uniqid=c74cc024-9a8e-4b22-a4c2-4e985b80357b&amp;viewtype=detail

ちなみにツガノの漫画では2年生に進級しても席順は1年の時と同じだったが、
若干のクラスメンバーチェンジがあったから席順は出席順にリセットされると思うのだが・・・
新しい席順って何時になる事やらwww
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 21:35:55.20 ID:yFMqDBEO
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 21:56:44.00 ID:vClK/vaQ
>>475をより扱いやすいように転載。Yahoo垢がないと落とせないって……

・pdf
http://www1.axfc.net/uploader/so/2722828.pdf
・jpg(画像アップローダ)
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime085926.jpg
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/20(木) 23:13:15.05 ID:0ePmBURi
乙カレー
ガイドブックのp.154-155に全員の立ち絵が載ってる
そこに一人一人の近況が書いてあるんだけど
これがけっこう気になる
ヤ○カ○がモデルだとかいう山根に
「コンサートチケットを入手できて毎日幸せの絶頂」なんてのはなるほどなんだけど
ほかの生徒も京アニのスタッフだったりするんだろうか
誰と付き合ってるとか通知表がどうとかは単に作画の参考なんだろうけれど
ちょっと気になる
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/21(金) 01:15:04.57 ID:M8O2p4QL
今年は消失イベントなしか...
480バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/21(金) 07:17:58.15 ID:FXcI/vTM
ほんと寂しい
「消失中」
やってほしかった
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/21(金) 21:29:14.45 ID:bv3fXssy
長門有希「ひとりでいるのは寂しい・・・」
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/21(金) 22:41:31.47 ID:VKSFGIOq
『エルライト=ヤルフェル
 職業:死神』

 ぴしりと音がしただろう。そのくらい目に見えて、僕は固まった。
 ああはい、予想はしていました。ぽかぽか陽気で頭も春ってやつですね。
「死神でーす」
 語尾に星がつきそうな調子で、緩く敬礼する自称死神。
 そいつと名刺を二、三回交互にみてから、僕は名刺を破り捨てた。それからちょっと考えて、
地面に散らばった紙クズ(細かくしすぎたので数が多い)を拾い集めて、近くのコンビニに捨てる。ポイ捨てはよくない。
 コンビニから戻ると、自称死神――エルライトは苦笑していた。
「それ受けとってオレの目の前で破り捨てたの、アンタが初めてだぜ」
「そりゃ光栄」
 他の人にもしたのか、よく通報されなかったな。……とは、かろうじて言わなかった。

「用はそれだけなら、僕はこれで」
 そそくさとエルライトの横を通り抜ける。
 抜けようとしたが。
 いつの間にか黒く鈍く、鋭く輝く、紛れもない武器が、僕を捉えていた。

「逃げないでくれよ、まだ用はあるんだ。……もっとも、いま動いたら、アンタの首が吹っ飛ぶだろうがな」

 正確には僕の首――頸動脈を斬り裂く寸前で、武器は静止していた。
 鎌が、静止していた。
 僕を捉えている武器を理解した途端、足元から沸き上がる恐怖とパニック。
 赤い。赤黒い。純粋な黒じやない、赤が入り混じった黒。
 ぷんと香る、鉄錆のにおい。
 なんだあれ。なんだあれ、なんだあれ、なんだあれ、なんだあれ、なんだあれ、なんだあれ、なんだ――いや、気付くな、考えるな。
 けれど僕は気付いてしまう。

 あれは、あの赤黒いのは――血だ。

 ひゅっ。僕の喉が情けない声をあげる。
 殺してる。
 こいつ、人を、いや人じゃないかもしれない、だけど生き物を、この鎌で、殺してる。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/21(金) 22:44:32.75 ID:1Nzp/ouT
原作では、毎月のように席替えがあった。
484バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/22(土) 00:19:45.80 ID:OHyrLFIt
席替え、小説だと確かお菓子の缶とかクッキーの缶だったと思ったけど、
アニメではゴーフルだよね
ゴーフルって神戸の風月堂だから、なにかやっぱあったのかな
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 00:57:08.51 ID:/hE2UiA6
原作では鳩サブレでしたね
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 01:00:29.05 ID:GgPwCSvH
>>484
単純に関西だからな気も

そのゴーフル缶持ってる俺は勝ち組・・・なのか?
487バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/22(土) 01:36:37.98 ID:OHyrLFIt
あ、鳩サブレだったか
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 11:26:14.52 ID:/hE2UiA6
関西在住のスタッフが、「鳩サブレの缶」と言われてもどんなモンか判らなくて、
その辺に転がってたゴーフルの缶で代用したってコトかもね。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 11:44:57.96 ID:Ujpiuebl
>>488
京都でゴーフルの缶もそんなに無いと思うけどね。
もちろん神戸土産だったかもしれないけどさ。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 18:46:56.76 ID:nLJPOZKJ
>>488
いやいや鳩サブレは通販で買えるのにそれは無いだろ
神戸屋レストランと同じく交渉が上手くいかなかったんじゃない?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 19:04:19.66 ID:pY2z5EgE
ハルヒの舞台が西宮に思えるのは
単に京アニが西宮で綿密な取材を行っただけのことだと思うんだが
明確に西宮を舞台にするつもりなら
長門マンションの裏が京都だったりしないと思う
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 19:07:00.13 ID:/hE2UiA6
>>491
あの背景、京都なの?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 19:29:11.79 ID:oLRusYSL
見栄えの問題だよ。
建物モデルと場所モデルと2個ずつ存在してるのが多いからね。
東中、市立図書館、鶴屋邸、ロケの池などなど。
長門マンションは裏庭モデルも含めると3ヶ所か。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/22(土) 21:24:54.90 ID:6k2AwCP1
曜日に矛盾があるように、モデルも複数用意することで舞台を特定できないようにしてる説
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 00:51:16.45 ID:P4tRJpDh
 次は、僕を。
「――ふ、」
 ため息を吐き出す。
 僕は、パニックだった。
 パニック、だった(・・・)んだ。
 そう思え、思い込め。
 落ち着け、落ち着け……落ち着きやがれ。
「なんの、つもりだ」
 よし。
 少しは冷静に、平静を装えたはずだ。
「殺すつもり」
 にやりとエルライトが笑みを深くしたことに気付くくらい――それに苛立つくらいにまで、冷静になれたようだ。
「なんで」
「そう決まったから」
「……ふん」
「……ふっはは」
 淡々とした会話のあと、エルライトは鎌を構えたまま肩をゆらして笑った。
 我慢ならねえと笑った。
「面白いなぁアンタ! 死神っつうのは信じてねぇんだろうけど、鎌つきつけられて一瞬しかビビらねぇとか!」
「僕は運がいいからね」
 数センチ先で、カチャカチャと揺れる鎌を気にしつつ言えば、死神は口が裂けるんじゃないかと思うくらいに大口を開いて、また笑った。
「"運がいいから"! ほぉん! だから死なねえとタカをくくってるわけかい」

 ぷつり。

 皮膚に鉄が割り込む音がした。
「うん、確定だわ」
 つう、と一筋流れる血。
 鎌との距離、マイナス。

「アンタ、オレが大ッ嫌いな種類のイキモノだ」

 だから死ね。

 エルライトが鎌を、振った。

 最初に青空が広がっていた。

 次にふかふかの布団の存在と、自分が生きていることに気付いて慌てて起き上がった。
 その次にエルライトに気づいた。
「よう。起きたかぐぼあ!?」
 当たり前のように椅子に座っていたエルライトを全力で殴った。的確に鳩尾をねらって殴った。少しはスッキリ。
「くっ、やるな青年」
496バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/23(日) 05:00:30.51 ID:uxbRu1dl
この時期に病院の屋上から夜景見てみたいよね
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 07:43:42.77 ID:RQd4i0H+
>>494
複数のモデルも全部きーぼー堂さんが特定済みだが
498バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/23(日) 07:54:44.66 ID:uxbRu1dl
そういう意味ではないでしょう
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 11:28:45.01 ID:ScFgQp5e
アスペかよ
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 13:51:07.46 ID:hiFfYTCo
>>491
京アニが西宮で綿密にロケを行ったのは、原作者も場所を特定
していないけど、西宮を舞台にしているのは確かで、場所を変え
ると後で色々と小説アニメとかで矛盾とか生じるなのかな?
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 15:28:12.77 ID:P4tRJpDh
「黙れ事情を説明しやがれ」
「超矛盾」
「次は鼻だ」
「ごめんなさい話します」
 さて、ふざけるのも此処までにして。僕はエルライトの話を聞くことにした。
「まず言うと、アンタは死んでない」
「なんでだ」
「アンタの持ち前の"強運"だよ。"悪運"とも言えるな」
「悪運……」
 あの状況からどうやって助かったのか分からないが、死んでいないのは確かだ。
 喜ぶべきなんだろう。
「けど」
 エルライトはスッと表情を消して言う。

「生きてもない」

「……は?」
 死んでないけど生きてもない?
「どういう事だ」
「落ち着け、話すからよ」
「……」
 なんなんだよ。
 僕になにが起こってるんだよ。
 そんな気持ちを知ってか知らずか、エルライトはポン(・・)と手品のように鎌を出した。
 僕を斬り裂いたはずの、赤黒い鎌。
「これはオレの仕事用具。オレは本当に死神だ。オーケイ?」
 ……ここまできたら、信じるしかない。
 僕はただ、頷いた。
 エルライトも、頷いた。
「で、この鎌はお分かりの通り、魂を狩る。さて問題。魂は何で成立しているでしょう?」
 首を横に振る。「まぁ分かんねえよな」とエルライトは苦笑した。
「魂ってのは"記憶"と"運"で出来てる。そのふたつによって、魂の価値が変わるんだ。
 普通より記憶力がいいやつはその分の価値があるだけだ」
 だがしかし。
 エルライトは区切って、僕を指差した。
「運がいいやつは違う。記憶とは断然レベルが違う」
「……?」
「幸運、不運、悪運、金運、恋愛運。運っていっても色んな"運"がある。
 "運"それぞれに格付けされていて、その中で一番価値があるのがアンタが持っている、幸運だ」
 という事は、僕の魂は最上レベルな訳だ。
 こくりと頷いてみせると、「その上」とエルライトは続けた。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 15:38:41.42 ID:G7UG3aBa
おまいらには虚心坦懐に原作を読むことをお勧めする
人間が書いてるってこと忘れてないか?
ss書きならば、舞台が思いつかなきゃ
とりあえず地元にあるものを思い出してそれを描写しようって感覚は理解できると思うのだが
知らない土地で取材したら距離感覚も生活感もだせないだろ
裏道もろくにわからないんだから
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 22:15:47.30 ID:+dMuzKm1
というより西宮流の谷川のコメント参照したほうが
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/23(日) 23:46:40.93 ID:apsaiL4A
>>503
現地に見に行った人だけしか知らない。
どこにも全文うpされてないよ。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/24(月) 20:00:24.22 ID:cngGQm50
キッズで放映は嬉しいがやはり消失の日前後かクリスマスあたりにやって欲しかった
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 05:19:37.72 ID:mVHEiTkW
このキョンって性格悪いよな
胸ぐらつかんで机にガンガンやったり
肩掴んでゆさゆさしたり
腕引っ張ったり
更にハルヒが何なのか説明して→うるさい、黙れってそりゃないよな
自分の時はこれはなんなんだ?説明しろよってうるさいのにな
俺があの時のハルヒならムカつくしエンターキー以外のキーをポチッと押すわ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 07:46:09.31 ID:0puWhk+y
あんたほどじゃないな
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 14:16:02.40 ID:G20MYKab
>>506
>ハルヒならムカつくしエンターキー以外のキーをポチッと押すわ

そうされないように先手を打って「チョット黙っててくれ」と制したんだろ。
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 22:44:51.90 ID:/Q98G4tQ
「アンタの幸運は、異常なほど価値がある」
「どのくらい」
「無自覚で神のオレと渡り合えるくらい」
「はあ!?」
 神と。そりゃ異常だ! というかエルライトも神だったのか? 確かに死神(・)だから、神ではあるか……。
 ……じゃなくて。いや、それもあるけど。
 ――無自覚?

「おい、もしかして僕が生きているのって」

「ああ。無自覚に"幸運"を発動して、神の一人のオレが与えた"死"を拒絶した。
 しかも、自覚して使いこなせていれば完全に拒絶できただろうに、無自覚だったから中途半端に拒絶しちまったんだよ」

 拒絶、しきれなかった。
 僕が神と渡り合えるとかなんだと突飛な話だが、なるほどそれなら僕が"生きていないが死んでない"ということも納得がいく。
 しかしまた疑問ができる。

「僕は……これからどうなるんだ」

 ゛生きていないが死んでない゛僕は、一体どうすればいいのか。
 するとエルライトは、ふわりと宙に浮いて僕を見下ろした。

「アンタが自分で死なない限り、オレに出会って死にかけるまでの時間を、永遠にループしていく。そんだけさ」

 まぁ頑張れや。
 エルライトはにたりと笑って、消えた。

 午前六時三十分二十一秒。
 起床。
「ふぁあ……」
 欠伸のあとに、鳴り響く目覚まし時計を手に取る。安っぽいデジタル時計。
 左上にチカチカと点滅する、四月一日。嘘の日。
 そして僕は、また落胆する。
「まだ……終わらないのか」

 これが僕の朝の風景。
 これが僕の――

 二万八千一回目の、四月一日。

 悪魔のような毎日。
 本当に嘘ばかりの日々を、僕は虚ろに。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/26(水) 00:17:44.83 ID:qzbEsICP
テメ――――――――――――!、黙ってりゃ調子こきやがって
この神聖なスレに張り付いて基地外妄想垂れ流ししてんじゃねー!( ゚Д゚)ヴォケ!!
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/26(水) 07:32:15.88 ID:8g60kKg5
暗いと不平を言うよりも、 すすんであかりをつけましょう。
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/26(水) 09:02:10.29 ID:1Q+W26iD
>>509
密かに楽しみにしてる
頑張って
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/26(水) 16:39:44.62 ID:zWMShYo6
29日にキッズステーションで放送すると知って久し振りに来ました
引っ越しした関係で丁度無料視聴中なんだよね
実況スレたつのかな
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/26(水) 21:51:25.84 ID:aSwaK9L/
>>513
2ちゃんならこの板 http://hayabusa2.2ch.net/liveskyp/
のキッズスレかな
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/27(木) 08:18:01.26 ID:BrJN1WhX
>>514
ありがとう
当日そこで待機しています
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/27(木) 09:04:11.37 ID:W69ehFdi
そろそろ中河から電話かかってくる頃か
517バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/27(木) 19:57:29.31 ID:VgZpGk2F
愛しているんだ
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/27(木) 20:10:46.24 ID:JiMjewdK
これにはキョンも苦笑い
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/28(金) 09:16:07.53 ID:jlo/083x
人居なくなったね
今朝ふと思ったのだが、インターフェイスの外見は誰が考えたんだろうね
1.何処かにいる誰かの完全コピー。例えば絶対出会わないであろう北海道の女学生とか
2.思念体のオリジナル
3.思念体がある人類の脳を借りて作り出した

1.だとなぜその外見を選んだのか。という問題が出てくる。
それは2.にも該当することで思念体に好みがあるのか、芸術的とも言えるセンス、能力があるのか
人類と同じ美的感覚なのか。という問題が出てくる。
3.が一番しっくり来る。それは誰か。ハルヒ、キョンではないような。
2人とも朝倉に対する反応が薄すぎる。ハルヒの父親ぐらいがスッキルするようなw

もう既に議論し尽くされたことかも知れないが、チラ裏、長文失礼
520バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/28(金) 11:45:56.61 ID:B/1O8bUw
キョンが言ってる通り「対ハルヒ用」かと
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/28(金) 17:57:00.54 ID:spdBNauC
>>519
長門の身体は3年くらい前のハルヒのコピーって気がするな
思念体のことだから適当なDNAをサンプリングして成長させるとか余裕だろうし
他のIFの人も遺伝子的には誰かの子供とかあるんじゃないかな

メタな事を言い出すと3w
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/28(金) 19:15:29.44 ID:U38tlQSD
時をかける少女の映画版みたいに、死んじゃった子供がそのまま成長した
設定にして周囲の記憶を作り替えてるとか。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/28(金) 22:12:36.52 ID:IvmycDJn
>>519
2.説を推す
三人が三人とも美人とか明らかにわざとやってるだろ
あらかじめ人類女性の顔を分析してそれなりなものを決めたに違いない
『「平均的な顔」は中の上になる』とも言うし、
わざわざ創造するぐらいだから綺麗に仕上げそうだからな
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/28(金) 23:59:50.72 ID:4bRtyTzv
長門などのインターフェースの姿は誰かのコピーだよ
数年後長門が二人居るエピソードあるから
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/29(土) 03:52:31.02 ID:oM7l0f8s
思念体が参考にしたのは綾波だったりしてw
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/29(土) 06:46:10.16 ID:YsF2p4RD
綾波は長門のpkr
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/29(土) 15:59:46.44 ID:8lLa/HK1
つまり長門の小説は長門が二人いるということを
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/29(土) 16:34:03.74 ID:GAu4FDup
今日キッズステーションでこの映画やるのは良いけど…

何故HDではないのかと、JCOMに小一時間問い詰めたい……
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/29(土) 18:09:28.97 ID:R6TbbhtH
昭和のウルトラマンのシリーズの場合では、
ハヤタの死体に初代マンの命が共存。
セブンが薩摩次郎の体を完コピしたモロボシダンの姿に変身。
郷秀樹の死体に帰マンが乗り移り。
北斗星司と南夕子の死体にAが命を吹き込み。
東光太郎は死んでおらずウルトラの母から託されたバッジにタロウが封入。
レオは初回見てないのでいきさつ知らない。
矢的武は80が地球人に変身?モデルは不明
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/29(土) 22:05:55.24 ID:jexNfBXL
消失長門かわいい。
ほしい。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/30(日) 13:05:20.70 ID:ElGklv4w
>>519
自殺、もしくは病気か事故で死んだ女子高生の姿を借りた。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/30(日) 23:32:31.67 ID:Gk2Qvjrr
12月に消失を見るのが毎年恒例になりそうだ
533バッカーです ◆7JJDpI41lg :2012/12/30(日) 23:48:18.51 ID:qlxu0tWk
いい習慣だよ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 05:12:33.66 ID:FZSHaoun
忠臣蔵かいw
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 12:17:24.92 ID:2/trRmos
KIDSの録画分みたら意外にもCMなかった、GJだわ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 14:21:04.47 ID:axJdbYqV
しかしキミたちはキッズじゃないのにキッズステーション見れるんだな
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 14:30:24.18 ID:QLmRP9fd
体は大人、頭脳は子供ですから
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 17:39:39.51 ID:RwLPZo0W
キッズの録画見返して気づいたけど、
映画のほうだとハルヒが「もしあんたが異世界人なんだったら〜」と言った途端にPCが起動したんだな
539バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/01(火) 14:50:35.19 ID:1Wbdc3rM
五・五・五からなる定型句
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 17:48:03.60 ID:cxUQOGRF
あけまして おめでとう ございます

それまでそんなの意識したことなかったから初めて読んだ時は少し驚いたな
541バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/01(火) 18:22:04.68 ID:1Wbdc3rM
今年の暮れ頃には新作読めるのかな?
もう喉が渇いてカラカラだよ〜
早くハルヒ飲ませてくれ!
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/01(火) 18:49:38.12 ID:7KZhN7PO
そういえば、
涼宮ハルヒの果汁って飲み物があったな。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 00:37:45.13 ID:yEb4He/u
ハルヒ汁 (;´Д`)ハァハァ
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 00:38:35.12 ID:/QaEs46g
つ長門のコーヒー
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 00:43:25.68 ID:+2ZJVLOu
長門コーヒーは発売してだいぶたっても売れ残りまくってたなあ
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 08:15:18.33 ID:NdrEsWDB
小さいフィギュア付きの缶コーヒーとかもあったと思う
買わなかったけど
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 13:38:45.18 ID:LC9PZ/YK
ハイペリオンの単行本が出ていたが、スタッフは、ハイペリオンに思い入れがあるの?
あと、部室のパソコンは、windows95のデスクトップ。もしかしたら、映画(原作、テレビ版も
含めて)は、2000年前後の設定。または、2010年頃だけど、あの世界では、95が
まだ現役の設定?
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 13:41:29.70 ID:A0GtI4jw
作者がハイペリオン好きで原作「憂鬱」「消失」にも登場している
また、Windows95については原作で古泉が「アンティーク級」と言っている
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 15:44:04.86 ID:fytbGrVf
単に現代の設定なんで
TV版1期が制作された頃(2006年)の最新型を描いたら
winXp+液晶ディスプレイのタワー型マシンになった
2期制作は2009年だけれど物語上の時間は進んでないので
同じマシンを登場させなければならなかった
消失でもPCは重要な小道具なんで、こっそり別のマシンには描き換えられない
そのマシンから見て「アンティーク」に見えるマシンを出さなきゃならないので
win95マシンになった

ってところでしょ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 15:50:13.39 ID:CupujgAQ
あれNECが音源採取とかにも協力してくれたんだったよな……すげぇ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 17:28:34.35 ID:mNREJX5U
>>549
>物語上の時間は進んでないので
>同じマシンを登場させなければならなかった

かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」では、
物語上の時間は進んでないのにも関わらず、
ソ連の書記長が、こっそりと白々しくもロシア大統領になってた。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 19:46:01.63 ID:X1dWoN8f
>>551
長寿マンガはおおいよね。
70年代に始まった漫画で、作中は数年しか経ってないのに携帯電話が出てきたアレとかアレとか
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 20:12:33.13 ID:AvMp5Xi1
こち亀は全然時間は進んでいないのだが。
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 20:34:18.20 ID:slBAo1cD
初期は太田裕美のコンサートの警備とかしてたよね
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 20:40:32.93 ID:AvMp5Xi1
>>547
単に文芸部の扱いが酷いってだけだと思うが。
SOS団だってハルヒがコンピ研から強奪しなければ、
パソコン無しのまんまだ。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 22:41:57.01 ID:nJ51sMpd
>552
ガラスの仮面?
ラーメン屋の住み込み店員の娘というのも現在存在してるんだか…
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 23:44:13.27 ID:URZxfCFs
>>546
あっ!そういえば箱買いしてそのまま開封せずどこかに仕舞い込んであるわw
コーヒーは缶入りだから大丈夫だよね?まだ飲めるよねw
思い出させてくれてありがとう
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/02(水) 23:51:20.26 ID:QFAvnMZZ
長門のコーヒーがちゃんと売れてれば
みくるミルクが出たかもしれないのに
559バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/03(木) 18:42:05.56 ID:Su8hzryd
動いてる佐々木とSSK団(佐々木団)が見たいよ

それと黄緑さんがウェイトレスしてる珈琲屋ドリームの地味な攻防も見たい

なんとかならんものか
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 09:31:58.77 ID:d1YmSWv0
ああそうだ。

皆さんあけましておめでとう。
今年こそはデジカメ買って西宮の
ハルヒ関連情報があれば伝えるつもり。
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 12:55:10.83 ID:MD6UAfao
今夜もキッズで消失
前回はキッズ実況スレとは思えないほどのスレ消費速度だったな
完全ノーカットCM無しだからキッズ見れない人もBD:DVDで実況できるぞ
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/04(金) 21:00:07.48 ID:Y3BF9kCN
キッズステーションで消失はじまった!
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 11:34:45.15 ID:N/Mdu/BS
そういえば消失見に東京まで行ったんだよなぁ
もう3年前か
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 13:22:31.54 ID:0g5TAXS1
初日に舞台挨拶見に行ったよ
みのりんコールがすごかった・・・
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 16:18:39.45 ID:418ltrK9
>>563
「またせたわね!」で始まり「なあ世界、少しくらいは待てるだろ」で終わるので
てっきり3期はすぐ来るだろうと思っていたあの頃
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 17:09:11.66 ID:Wuuc9P+f
消失のリピート放送もうない?
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 17:20:27.74 ID:r54MXfm2
キッズで2月3日夜8時にまたやるよ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 18:08:08.25 ID:Wuuc9P+f
>>567
トンクス

そうかぁ〜
大分間開くなぁ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 19:54:09.29 ID:fBdYEHh7
DVDのラベルデザイン探してたら、神過ぎるページ見つけた^^v

http://blog.livedoor.jp/fdyuji/

欲しい物がきっとある^^b
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 20:34:17.21 ID:e2EMZolC
>>563-564
俺は山形から(バルトも池袋もチケット取れなかっので)海老名と豊洲に行ったよ。
リアル嫁には仙台への1泊出張だと嘘のアリバイ工作W
大有希で新幹線ダイヤが乱れて大変だったけどな。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 21:22:42.10 ID:mBxrbNCz
はいはい
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/05(土) 21:33:46.06 ID:pREzHnVR
メアド欄まで相変わらずですね
今年もよろしく
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 03:45:55.83 ID:UyHvcwAa
久しぶり消失みた。この作品はうる星やつらBDのパクリ
というツッコミが入る作品ではあるが、
何回も観るに耐える作品よな。
何回観ても面白い。パクリではないこの作品固有の何かがある。

BDと視点が同じ部分は、異常な世界が、
BDではラムの、消失ではキョンの理想の世界として描かれてる。
そしてどちらも、異常な世界を「楽な方」
と位置付け、そっちの方がええやろ、だからこのままでええやんと持っていく。
しかし元の世界に戻る。

違うのは、BDは登場人物全員が世界の異変を認識してるが、消失はキョンだけ。
BDの重心は、異世界という設定そのものの観点の面白さ
消失の重心は、異世界という設定そのものではなく、その設定の中でキャラを動かす事で、元の世界とは何だったのかの客観的な検証と、異常な世界が発生した理由(長門というキャラの検証)

重心が違うから同じ設定でも面白いんやろうね。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 11:33:33.35 ID:3bnCx8al
雪…
575バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/14(月) 13:50:54.37 ID:Qu1mejeQ
いい作品だよね
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 17:53:13.90 ID:voObYq6D
>>573
ビューティフルドリーマーに引っ張られすぎじゃない?
うる星は基本なんでもありだけど
次回には、まったく何も変わらぬ日常がスタートしなきゃならない
作ってるスタッフは毎日お祭りの前日みたいな忙しさ
そういう作り手の感覚をそのまま反映したのが
「毎日文化祭の前日で、最終電車でくたくたになって帰ると翌日も文化祭の前日」
というビューティフルドリーマーの設定なんだな
「もういやだと思った瞬間、目の前には荒野が広がっていてなにもすることがなくなる」
なんての、痛々しすぎるぞ

それから、消失世界はキョンの望みではないだろ
もとに戻らざるをえない心情にさせられているわけだし
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 18:26:03.13 ID:P4bhKvnv
まあ深夜アニメの劇場版の極致じゃないの消失
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 18:33:38.97 ID:zbjUl4hS
そりゃ言い過ぎ
過ぎたるは猶及ばざるが如し
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/14(月) 19:21:30.44 ID:mozJNX/O
内気なのか積極的なのかワカラン長門タマラン!
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/15(火) 19:03:13.03 ID:JSnAsBEo
涼宮ハルヒの消失を映画館で上映しよう!
https://www.dreampass.jp/o19199

現在8位
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 17:25:33.53 ID:SbgVS8f7
今みたけど、最初改変直後の18日早朝(キョンが朝倉に刺されるとこ)のあたりがよくわからんかった
スレ見てやっと理解できたわ・・・
助けに行くイベントは何で省いたの?
それないと原作読んでなくてわからん人続出だとおもうのだが
あとキョンの心象描写がやたら長すぎだと思った
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 17:53:43.63 ID:5JICIBUa
原作の時点でも「消失」では描いてないよ
それにキョンが説明してくれたろ、だれが助けに来たか
それで十分
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 18:55:00.00 ID:qQDW2PJO
>>581
>助けに行くイベント
原作「涼宮ハルヒの陰謀」をどうぞ
>心象描写
あれ名演技だと思うんだが……
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:04:57.96 ID:EbbB8M2D
キョンが二人出て自問自答するところは、見ていて恥ずかしいし、今までイメージのシーンはなかったのに、何故に突然あれがでたのか不自然に思った。
「氷菓」でもイメージシーンがあるけど、一部のアニメーターの趣味なのか?
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 19:16:36.42 ID:ySyB1VDY
>>584
アレは朝倉に刺されるシーン引き立てる「溜め」だろ
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 20:32:06.56 ID:vI6DuiCA
>>584
コンテ描いた人が同じ人だから
俺は自問自答の演出大好きだ
あのシーンこそ消失の肝だろう
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 22:51:47.96 ID:Y/qM9Y7T
自動改札を抜けようとするキョンの袖口を摘んでいたが
それをそっと離す長門が切なすぎる…
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/16(水) 22:56:58.01 ID:C0sWlYz6
>>587
キョンは分かっていて改札を抜けたのだろうか・・・

自分には、キョンは分かったうえで振り切ったように思える。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 15:02:11.72 ID:bslqfz2e
>>588
はい!正解です!

それでは次の問題です
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 09:00:56.29 ID:yzf0zc7+
>>589
アタックチャ〜ンス
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 15:30:27.97 ID:P2Bc8Gkx
ちょっと良く分からないことがある。

光陽園学院についてだが
改変前は女子高で改変後は共学になっていた訳だけど
ハルヒが入試を受ける時点で共学になっていたということになるが
3年前の七夕事件の後の2年で共学に変わったんだろうか?
改変の影響がない3年前の七夕にキョンを飛ばして
その時間軸の延長上の改変直前の時間まで行くと理解していたんだが
なんだかよく分からなくなってしまった。
改変される「18日早朝」に過去も新たに作られ「閉じた未来と過去」
があると考えて良いんだろうか?

「陰謀」読めば分かる?
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 16:19:30.86 ID:0yQBZqbU
宇宙人、未来人、超能力者関連を排除し、ハルヒを光陽園に行かせる
ための世界設定の改変は過去1年間の範囲に収まってないとして、
あとの辻褄は基本的に過去1年間の情報改変で間に合わせたと解釈している
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 16:24:49.81 ID:FwtkWX6s
勿論
古泉も交えた説明があるから期待して読め
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 16:29:33.28 ID:zXQABqdr
「陰謀」には、そのあたりの描写はありませんから
「消失」の内容から想像するしかありません
谷口の台詞から、光陽園学院が「お嬢様学校」だった歴史は
消失世界には存在しないと見てよいでしょう
消失世界の1年前の12月18日には光陽園学院は共学の進学校であり
その世界ではずっと前から光陽園学院は共学だと住人は思っている
当然そこではハルヒは担任に薦められて光陽園学院を受験予定

しかし、そこから1日さかのぼると光陽園学院は女子高であり
そこではハルヒは北高に進学しようと思っている
ということではないでしょうか
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 16:35:43.85 ID:zXQABqdr
>>593
古泉の説明は「種明かし」なのかなあ?
まあ驚愕でも古泉の説明が上位(キョンの独白)で
はっきりと否定される描写はないから
古泉が知っている事の一部を説明していると解釈していいとは思うし
少なくとも「笹の葉」では当事者ではあるんだよな
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 17:01:01.50 ID:P2Bc8Gkx
>>592-595
サンクス
そういえば過去365日がうんたらかんたらって長門が言ってたような・・・

うん、やっぱ「ハルヒ」は面白いな

特に「消失」はキョンが読者目線になってくれて
「こんな面白い世界に浸れて、読者みんな羨ましがってんだぞ!自覚しろよ!ブチブチ文句言うんじゃねぇよ!」
って見てる側の突っ込みを入れてそれを本人が自覚してくれたトコがなんか清清しかったよ。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 17:25:44.40 ID:kd/YyE99
>>594
その解釈がしっくりくるな。
北校の1年9組の件も同じだよね。
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 20:36:32.35 ID:rq2N9doB
光陽園学院に男子トイレはあったのかな・・・などとゲスの勘ぐりをしてしまう。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 20:41:40.92 ID:U6E18m8G
原作では1年9組の分だけ校舎も縮んでた
光陽園学園もトイレ分でっかくなってたんだろう
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 22:39:26.46 ID:P2Bc8Gkx
>>599
校舎伸び縮みって聞くとうる星のビューティフルドリーマーを思い出す
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/20(日) 23:17:42.41 ID:GAGNJQcl
田舎もんの自分にはお嬢様学校=進学校のイメージしかないけど
実際はちがうんだな
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 13:54:43.01 ID:Y+n+ocZs
>>597
3年以上前の歴史が存在しないんだから、
いくら長門でも3年以上前からの改変は無理。
誰も変化に気づいていないとこを見ると3年前から徐々に
改変していたような気がするが。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 16:21:52.37 ID:Tgc03MKY
>>602
「過去365日分の情報を改変した」と言ってるんだが
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/21(月) 20:27:02.58 ID:X20KZj5Y
今日も聖地巡礼。
下のリンク先の一番上の絵がカウンターに飾ってあった。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=32532009
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:25:57.53 ID:75RSUsuq
今頃見たけど
パラレルにきた時のキョン驚き方のオーバーリアクションが納得できない
何度も不思議体験してきた前提の人とは思えない

鋭く違う世界と気がつくほどの思考もっていて
どちらかといえば冷静沈着な性格、
さらにハルヒと不思議な体験を何度もしている人物こ

あんなに取り乱してる意味がわからん
オーバーリアクションでTHE演出、演劇みたいなわざとらしさが鼻につく

キョンのいままでの経験、性格ならば
また変なことが起きているのかと驚いた後に
事を荒立てないで話しを聞いていって状況確認して
静かなトーンで少しずつ不安が大きくなっていく演出がよかったのではないか
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:37:40.69 ID:NF3Fdz4k
ハルヒが目の前にいたら、そうだったろうよ。
全ての元凶(と思われる)の姿形がどこにもない。
さらに、殺されかけた朝倉がいる。
これは取り乱すだろ。
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:47:24.25 ID:d1aYWl6k
>>605
それだけハルヒが消えたことがショックだったんだよ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:53:09.69 ID:wIXFDfNR
原作だとハルヒが居ないと知って目眩や吐き気がするほど狼狽えてる。
だから原作通りです。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 22:55:02.95 ID:G06s+gcZ
朝倉は改変前のままだったのかな
全てを知った上で消失の世界で行動してたんだろうか
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 23:22:19.45 ID:/w6UczNI
今まではなにか異変が起こっても
「はいはいまたハルヒのせいだろ」
ですんだけど、その元凶がいなくなって混乱した
キョンがハルヒを好きだったのも大きな原因
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 23:33:45.42 ID:J14AMXyf
>>605の演出もそうだが、改めて見るとキョンの中でハルヒがいかに大きい存在か痛感するね
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 23:53:17.34 ID:FAl3w/oa
アニメだとファミマで新聞を確認して3年前と確信する場面がどうもしっくりこない
さすがに西暦をのせるわけにはいかないだろうけど
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 00:46:09.06 ID:ZcAYbALR
キョンがハルヒにツンデレしてるのはエンドレスエイトでの古泉とのやりとりでも明らかだし
そのハルヒがいなくなって、自分を殺しかけた朝倉が現れたら、あの取り乱し方は納得いく
何しろ、ハルヒの代わりに、一時的でも最強キャラの長門にダメージを与えた朝倉ですよw
キョンが作中で比較的まともな精神保っていられるのは、他の団員たちの存在とサポートがあってこそだしね
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 00:54:39.00 ID:aN+GpiZL
憂鬱では殺されかけた直後なのに、消えた朝倉が復活してもいいとか言ってるんだよな
キョンはそんなに朝倉を怖がってない
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 01:13:01.03 ID:4q1m023X
>>608
ほんとだ。原作読み返したらクラスの連中にハルヒのこと聞いて回って
誰も知らないと分かってからパニックになってんだな
単に朝倉にビビってるだけだと思ってたわ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 01:25:10.10 ID:FTTuP9BA
朝倉なんでお前がここに
やれやれ・・・
放課後、部室に行って長門にでも聞くか・・・



じゃ、物語盛り上がらねーだろw
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 02:55:15.69 ID:zrB/xm50
ハルヒを消すほどの存在がいたらそりゃ恐怖だろう
そして、その代わりにその席に座るのがかつて自分を殺しかけた朝倉だ
原作表紙が朝倉なのもミスリードだったんだろうに、映画スタッフは完全に長門押しだったなw
まぁ大体の人にはネタバレしてるだろうと思っての演出だろうが
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 03:57:45.79 ID:12hiAFrT
>>614
消失でも一緒におでん食べたり、普通に会話したりしてるしね
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 04:45:12.16 ID:MZBNWI4I
ハイスクール鬼面組の原作の最終回のラストで、どうして河川唯は取り乱さなかったのだろう?
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 07:02:47.45 ID:Ligz8mDZ
奇面な
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 07:40:30.00 ID:21DGspkB
>>619
夢だから
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 20:24:43.17 ID:SR09J+7l
>>618
だが、地獄の門前でビバークしてる気分なんだぜ。
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 21:14:33.79 ID:RxNQmgH0
あれは話すことが無くて気まずい空気になってる事に対しての比喩だろw
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 21:21:30.49 ID:xTxCGC3X
自分を殺そうとした朝倉に恐怖心を抱いたと解釈したが
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 21:37:57.03 ID:RxNQmgH0
そこまで怖がってて、帰りに密室のエレベーターに二人で乗るっておかしいと思わんのかね
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 21:51:52.38 ID:12hiAFrT
怖がってるのに、翌日には普通に会話してるのもおかしいよね
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 22:05:59.33 ID:HGNIi8U7
そもそも憂鬱の時
朝倉に切りつけられ、教室から逃げようとしたら閉じ込められてた
って時に失禁しなかったのが凄いな
生死が懸かった状況だから初めての超常現象体験も霞んでしまったのかも
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 22:11:08.99 ID:zrB/xm50
きっとラブレターと思って緊張してたからトイレ行ってから教室行ったんだろう
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 23:23:00.19 ID:aurK9Lpw
夕暮れの教室で誰が待ってると思ってたのかな?
佐伯さんとか、成崎さんとか、阪中さんとか、その辺りかな。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 23:38:55.21 ID:j32FKclY
>>629
消去法しても分からなかったから、特に誰とは思っていなかったんじゃね
たまたま委員長だったからちょっと驚いたぐらいで
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/24(木) 00:39:57.44 ID:KaNlygn6
阪中さんの場合
「こ、これを涼宮さんに渡して欲しいのね///」
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/24(木) 08:20:07.70 ID:IqjNv7G5
>>629>>630
原作からして谷国以外との一般との絡みは削除されているが
佐伯さんあたりとは、ちょっと親しくなってる可能性ある
理由の大半は、席が近いという事なんだろうけど
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/24(木) 17:20:28.65 ID:FFlujONI
三期まだ〜
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/24(木) 18:20:55.42 ID:8mdmhGey
原作がない
驚愕までやったとしても大して面白くならない
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/24(木) 18:36:43.06 ID:O7zkZSOX
アニメは消失までの流れが良さすぎたってのはあるね
エンドレスエイトはテレビ放映時は色々アレだったけど、
DVDやブルーレイでまとめてみられる今となったら
あれはやっておいてよかったように思える
まあともかく、問題はこれ以降だね
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 03:02:34.53 ID:5IcQIMma
  ___
      /     \ キタ!みどりちゃんは完全に百合百合側の子! 男なんてやはりいらなかったんや!
    /         \_______
   /            \      | | <たまこ・・・・
   |                |        | |
   \            / ノ丿     | |
    /            く        | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|     `ヽ   . ___|_|
    |□|:|   |::|  /  ,ノ (二゙)    
    |  |:|   |::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄|  |:| ̄ ̄    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__|  |:|___ ..   )
:::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::. /
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 06:46:07.95 ID:NH+VL75o
京アニはけいおん絵しか作れなくなったからな
今ハルヒ続編やっても顔面崩壊で袋にされる
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 07:45:55.79 ID:ZgcBbswc
今の京アニのクセがけいおん原作と似ているかと言うと、そうでもない
つまり、あれはけいおん絵ではなく、京アニ絵の完成形という気がしないでもない
ただ、ハルヒ時代には無かったクセなので、やはり「けいおんじゃねーかw」
という感覚になってしまうがなw
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 07:48:54.60 ID:C4+aQuHe
堀口堀口言うが、実は京アニ絵なのよね
個人的には消失のデザインがベストかな
640バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/01/25(金) 08:37:00.00 ID:UrL7Inq9
消失の絵はいいね
上品でイヤミがない
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 15:52:16.19 ID:feM038i+
西屋の絵で、演出が高雄で、総監督が石原なら最強なんだが。
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 16:26:44.82 ID:C4+aQuHe
いや、今の京アニ一押し演出家は小川だよ
順調にいけば近い将来京アニを代表する演出家になる
ちなみに俺は石立が作画・演出ともに好きだけど
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 20:31:35.91 ID:b8LlFplV
>>618
朝倉がキョンを襲ったのはハルヒがいたからこその行動
であって、ハルヒがいないのなら恐れる必要は無い。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/26(土) 01:46:05.84 ID:AkvwgHMs
>>637
シンエイ部隊が必要なようだな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 22:30:47.95 ID:9eapdpli
今日はどこもユキが降ってるな
こんな夜はあの冬を思い出す
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 10:37:47.35 ID:Cl/Q5v7t
>>645
映画封切の日ですね、わかりますw
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 19:24:47.85 ID:b+Xoiqzk
/_ノ ' ヽ_\ しかし日高ちゃん演じる妹キャラは最高やね
      /(≡)   (≡)\ この15秒だけでも可愛いのが良く伝わってくるわ
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でも鳥!てめぇはいらねーよ WEBCMにまででてくるな
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /           
         /  /\            
      ⊂⌒__)__)
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 21:01:30.22 ID:b+Xoiqzk
ハルヒって今思えばスゲー客入ってたんだな。スゲーよ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 19:20:42.00 ID:DZqwwqRN
日高といえば、日高のり子しか知らん。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 01:58:42.13 ID:WgqTvrp3
そういや明日キッズでまたあるな
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 04:18:36.54 ID:hducp4SM
>>650
3日の午後8時から、アンテナあれば無料で見れるね。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 23:35:15.52 ID:HXPoxPhw
2chで実況するんなら見ようかな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 02:03:37.25 ID:MJ/1JfIa
無料放送って初?
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 04:12:58.13 ID:Zp0jLpmv
そうか、節分だったな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15213613
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 20:15:39.79 ID:0HE7yfTB
スカパー実況、さびれすぎ笑た
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 20:17:09.80 ID:DaWxKDy3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1359831307/
こっちは寂れてないようだが?
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 21:27:43.15 ID:0HE7yfTB
ああ、二つあったのか
気づかず、ネトゲーやってたわ・・・
いまさら参加しても仕方ねーしな
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 22:51:42.40 ID:DaWxKDy3
結局9スレ消化したようだ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/03(日) 23:17:24.02 ID:TgInylJ5
やっぱり消失見終わった後はどっと疲れがくる
660バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/02/04(月) 03:04:09.79 ID:xnf3ZlOl
9スレも消化したのか
すごいなー
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 17:00:44.01 ID:NjpxTQk2
◆同梱特典
特典ディスク(ブルーレイ1枚)
 1.ロケハン映像(「甲南病院」編)
 2.BGMレコーディング風景(ビクタースタジオ,オーストラリアにて)
 3.舞台挨拶1(東京/池袋シネマサンシャイン&新宿バルト9にて)
 4.舞台挨拶2(京都/京都シネマにて)
 5.ダビング、ビデオ編集作業風景
 6.テーマ曲「優しい忘却」PVメイキング映像
 7.特報、劇場予告、TVスポット、商品CM
特製「涼宮ハルヒの消失 脚本集」
 シナリオ決定稿から完全収録(シナリオ:志茂文彦)/ハードカバー仕様/表紙描き下ろし
662:2013/02/04(月) 17:08:31.57 ID:NjpxTQk2
>>661の BD/DVD限定版特典内容、これらに見所何か有った?
これは必見、絶対観とけみたいな。
限定版にしようかと思う反面、パケは通常版の方が好きなんだよね。
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:27:48.83 ID:u2eW5qGL
>>661
「劇場パンプレットの縮小版」を忘れてるぞ!
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 18:42:53.11 ID:+Mc9AoMs
>>662
>限定版にしようかと思う反面、パケは通常版の方が好きなんだよね。

その気持ちはすごいわかるけど、無難に限定版にした方がいいよ
それか両方買うか

自分のオススメは舞台挨拶とダビング、ビデオ編集作業風景
杉田が良いコメントしてるのと、絵コンテの厚さに驚く
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 20:19:56.38 ID:KWHVSTeg
録画見終わった
面白かったけど長いよ(´・ω・`)
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 21:55:52.58 ID:fp3lPQxe
ビューティフルドリーマーの長さを見習え!
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/04(月) 22:27:28.73 ID:A+2+K3lQ
>>666
冷静に考えると、あれって7回ぐらい繰り返し→終わらないバカンス→……って色々盛り沢山の内容だったよな
でも上映時間は98分(Wikipedia)。消失の163分(〃)に比べると一時間以上も短い……
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 10:25:47.40 ID:nJUsKAFz
>>667
昔はアニメ映画の尺には色々制限があったからだし、
当時は二本立てだったからなあ。俺はBD見た後速攻で
劇場出た。w
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:00:28.56 ID:nJUsKAFz
サクサクと編集すりゃ消失も結構短くなったと
思うよ。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 11:06:55.59 ID:YY00rrKf
長門はあんな風に世界を改編しなくて、ただ自分、ハルヒ、みくる、古泉から能力を消すだけでよかったんじゃないか?
それならキョンもその世界を元に戻そうとは思わなかったかもしれんし
それともキョン→ハルヒも消したかったのかね
それなら完全な恋愛感情だな
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 13:02:53.16 ID:LkWRF96C
そこは長門自身が判断するんじゃなくて、
キョンに判断を委ねるためにはどうしても消す必要があったからじゃないか?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 14:18:07.68 ID:Gu/owWiY
BDでもラムが邪魔だと思った連中は夢の世界から消し去られていたけどね。
しのぶ、チェリー、温泉マーク他。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 14:22:42.05 ID:Gu/owWiY
>>670
長門は正直者なので、多分何か他の連中(みくるや古泉から)に聞かれたら
すぐゲロりそうな気がするけどね。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 15:59:45.81 ID:LU2l58HS
>>670
あわよくばハルヒのポジションに自分が、という気持ちが無かったとは言い切れんしなあ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 19:00:31.29 ID:8aMbg7du
まあでも最終的には、元通りになるであろうことを織り込み済みで
僅かな夢みたいな日々を送ろうとしたけなげさとはかなさが長門だよね
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 20:48:32.50 ID:xwYjx0+N
>>668
俺の故郷の映画館ではBDと同時上映がマクロスだったぞ
なんだか贅沢だな、今思えば
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:00:32.74 ID:2XMJ7Yxf
結果的に消失をきっかけにキョンとハルヒはより強く結びつくわけで
もし長門が彼女の座をハルヒから奪おうとしてやったのなら哀れで惨めなピエロだ
だから長門のためにも恋愛感情は無かったと解釈してやるのが情けというものだ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:03:20.38 ID:pllOX9K5
BDの同時上映は「すかんぴんウォーク」だよな。

で、従姉妹の姉ちゃんにすかんぴんウォークに付き合わされ、BD見て衝撃を受けた。
それ以来、アニオタ(声オタ)の道を進んでしまってる・・・
つまり、
「吉川晃司さえいなければ、アニオタにはならなかった」
という、わけのわからない結論になるんだよw
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:05:44.71 ID:WpfTGNav
BDってブルーディスクと変換してたからなんか意味不明だった
うる星の映画ね
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:30:59.84 ID:WuxEmFk7
またあなたの、気まぐぅれが動きだした〜
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 21:40:00.58 ID:WpfTGNav
らき☆すたのアニメ最終話で白石が歌ってたな
台無しだ、とかさんざん言われてた
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 22:34:30.65 ID:v+i3iAPg
BDは高校生が登場人物だが実にオサーンくさい。
ラム*あたるは、もう15年は夫婦やってる雰囲気なのが押井っぽい
消失はキョンから見れば青春ものなんだが
現在の長門は12月18日に何が起きるか知っている
そして朝比奈さん(大)も
古泉は知らなかったことになっているがニヤニヤしていてうそ臭いとキョンは感じている

3人にとっては狙ってやったことだが、任務に挟んでいる私情はやっぱり青春もののそれなんじゃないかな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 14:39:47.55 ID:2triICzJ
カンケース付BDってアマゾンのみ限定?
長門プリントだったけど他verもある?中古2480円だった
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 18:35:40.49 ID:K+dHAoMi
そうだよ。長門以外は無い
しかし安いな〜。買取は1000円くらいかね
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/06(水) 19:52:09.70 ID:7tRL4dmS
音楽ソフト市場の縮小が止まらない。日本国内のCDのセールスが、ピークだった1998年の約6000億円に比べ現在は約2000億円と、わずか十数年で約3分の1にまで激減した。町のレコード店もどんどん減っている。

「CDの売り上げが落ち込む中、着うた等の配信サービスは順調に配信数を増やしていましたが、近年の急激なスマホ普及のため、これも頭打ちになってしまった状態です」と、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の今泉裕人氏は語る。

高画質高音質で気軽にYouTube等で見ることができるようになったため、わざわざお金を払って曲をダウンロードするユーザーが減ったためだ。

いま音楽業界では「逆転現象」が起こりつつある。右肩下がりの音楽ソフト(CD・DVD等)市場とは逆に、コンサート事業の売り上げが2004年の900億円に対し、11年には1600億円と上がり続けているのだ。

今泉氏は「以前は、CDを売るためのプロモーションの一環として、収益度外視で全国ツアー等の興行を打っていました。
しかし、近年は公演回数を増やし、会場限定グッズに力を入れたりと、コンサートそのもので収益を得ようとしています。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/07(木) 09:54:57.35 ID:JRSbcZG9
>>685
映画館だって同じようなモノだろ。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/07(木) 22:32:25.94 ID:F1ZlZZCq
>高画質高音質で気軽にYouTube等で見ることができるようになったため
ってのは業界の言い分だろ
書店が出版不況でひーひー言ってるのと同様なんじゃねえかな
音楽や映像だけじゃないって事で

書籍については、決してブログ読んでるから本を買わないってな理由じゃないんじゃね?
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 07:06:00.21 ID:AORjz8HT
今DVDを見返してて気付いたんだが、朝倉は鍋を持ったままどうやってインターホンを押したんだ?
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 07:10:21.09 ID:otOziyAd
デコで押した
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 10:07:24.09 ID:gvfCWmyq
>>688
インターホンさえ押せれば後は相手が開けてくれるから、
鍋本体or鍋つかみで押せばいい
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 11:46:30.77 ID:TuWq5+uM
朝倉って自分が復活したら長門のことを上にチクリそうな気がするだけど。

>>681
さっき見たけど、ひどい歌声だなあ。w
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 15:44:00.19 ID:WTWLsr57
正直 うる星やつらの話をされても
ハルヒ見てる世代は何の話をしてるのかわからないと思います
迷惑です
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 15:54:01.41 ID:otOziyAd
若い世代だけが見てるんじゃないんだkラいいんじゃないの。
実際エンドレスエイトはBDと結構比較されてるんだし。
そういった事を知るいい機会になると思うだけどな。
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 16:21:57.12 ID:WTWLsr57
なるほど
昔のアニオタは紳士ですね
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 17:36:08.81 ID:VpzVeq0N
>>691
まみどりさんがチクってるだろ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 17:51:56.79 ID:k6JFBQEX
ハルヒ見てた世代ってゆとり?
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 18:02:08.71 ID:SHtxCe6n
俺なら改変された世界で長門と生きる
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 18:05:32.56 ID:otOziyAd
そうでもないんじゃないの。
私は初代ヤマトとかあしたのジョー辺りの世代だし。
初めて買ったアニメの専門誌だったアニメージュの創刊号は未だに持ってるよw
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 20:09:27.42 ID:sGng4qWu
すまんな、
スーパージェッターとかの世代だ。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/09(土) 21:14:52.51 ID:zrSSJOex
キョンがハルヒの寝顔を見てるとこはまるっきりビューティフルドリーマーです。
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 00:36:55.62 ID:ugTbZjSa
世代的な話をするなら
ゆとりじゃなくてもハルヒを見てるだろう
うる星やつらはゆとりじゃない世代でも見てないくらい古いと思う
というより うる星やつらを青春時代に見てた連中っていまは 中年どころではすまないはずでは…
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 02:37:33.26 ID:W5Q47c4X
消失世界のハルヒや長門はどうなったの?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 03:23:37.30 ID:u19A81Hd
あれは改変世界だからそのままキョンが起きた後のハルヒや長門になった
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 10:44:55.59 ID:N+gl9WSl
いくら昔のアニメでもうる星ぐらい見ればいいのに


http://www.youtube.com/watch?v=JaNC9EKQGn0
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 10:46:36.35 ID:j7+Ffy89
いや、単にスレチだから
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 11:51:52.15 ID:SpQEMv/n
はっきり言ってさ、しつこすぎるからウザいんだよ
うる星厨くらいだよ
ここでこんないつまでも周りに何言われてもBDが〜BDが〜って言ってるの
自重って言葉知ってるか?
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 11:53:06.02 ID:ivKghuJJ
>>704
同感。TV版は長いからあれだけど、劇場版は見て欲しいな。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 12:53:52.26 ID:NAjjLiwk
まぁ人によってはうる星の中でもBDはあんまり好きじゃないって人もいるし、俺はこれぐらいは見とけって感じでもないな
興味が出れば勝手に見るだろうし
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 14:46:22.92 ID:ugTbZjSa
消失世界で朝倉さんだけは記憶があったという認識でいいんだろうか?
710バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/02/10(日) 16:17:53.87 ID:ThWjOAcq
あの朝倉さんはブッ壊れた長門さんが作り出した朝倉さんだから、
記憶の引き継ぎとか共有みたいなのは無い、と考えたほうが自然かも
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 16:22:13.93 ID:xraXr+mZ
そもそも 鍋を持ってきた朝倉さんと
キョンを刺した朝倉さんは同じなのか?という

あと本スレではいえないからここでいうけど
キョンもかなり独りよがりで身勝手だよな
理屈っぽくない分 ハルヒのほうがまだ行動に理解はできる
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 16:44:54.04 ID:dac5zXvL
「陰謀」にヒントがあるように思えるが
真面目に考察するとちと怖い
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 17:35:52.10 ID:uqqpvsuF
じゃあ消失世界を選んで長門と付き合ったら朝倉に刺される可能性もあるわけだな
長門さんは私のものよ^^グサッ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 20:31:24.76 ID:dac5zXvL
つまり「今も」ってなによ
いつ朝倉さん接触テレパスになったの?(じゃないよね)ってこと
ネタバレなのであんまり書けないが
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/11(月) 15:04:11.19 ID:AwR2+2Td
>>713
将を得んと欲すれば、先ず馬から射よ。

先ずは、朝倉さんと付き合い始めるが吉。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/11(月) 15:18:25.73 ID:ozjMMNSQ
俺は原作を一切見てないから
東郷死ねん隊が キョンごときの脅しなんていくらでもうやむやに出来ると思ってる
だから 映画の後 長門は消滅してるだろう
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/11(月) 16:18:48.63 ID:lvb1soDJ
最初から「伝える。ありがとう」と言える状況を作るのが目的だとしたら?
718バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/02/12(火) 07:20:30.67 ID:8ghd8FKP
そうだとしても、そういう世界
(最初から「伝える。ありがとう」を聞いた効果と同様なキョンが存在する世界)
を作ってしまえばいいと思うので、まどろっこしい事はしないんじゃないかな
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/12(火) 08:41:39.07 ID:kT/7H7Bv
消失世界では、キョンは成績悪くないのかな?
谷口が聞きにきてたけど
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/12(火) 13:13:10.21 ID:epTAJjkS
>>718
統合思念体「そんな無粋なことはしない」
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/12(火) 17:18:47.74 ID:Ul5rgWgl
>>718
つ[「消失」はキョンの夢オチ説]

これが一番楽チンで消費エネルギーもすくない
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/12(火) 19:29:50.93 ID:2O2uiArK
>>721
夢オチ(階段落ち)だと一旦は思わせといて、
病院に長門が謝りに来たことで本当にあったんだと再認識。

こういうメタな構図がイイんだよ。
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 20:04:12.13 ID:Oap5zQa3
鶴屋さんのフルストレートパンチを食らいたい
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 20:57:27.39 ID:+1nrDJ0H
鶴屋さんも未来人なんでしょ?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 21:32:51.44 ID:Kt8W/QJ+
>>722
ああ、「夢オチ説」という言葉の意味が伝わっていなかったようだ。失礼
「18日朝に通常世界で起きてから階段落ちするまでのキョンの記憶」を
「消失世界で目覚めてから朝倉に刺されるまでの記憶」に書き換えたということです
後者はキョンにとっては
現実にあったことなのか、記憶の混乱+夢なのか区別できない

ちなみに笹の葉も部室で眠って始まり長門家で起きて終わるので
夢落ち構造と(も)言える

さんざん本スレとかラノベ板で言われてた奴ですな
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/13(水) 22:34:31.47 ID:9kwzWU9S
未来もを巻き込んだ壮大なゴマカシだよねそれ……
と言うか『陰謀』で何も知らないみくる使って過去に飛んでるだろ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 00:48:47.41 ID:zbF85Oxo
キョンも自分の記憶がすでに変えられているかもしれない
長門はその力があるとか言っていた、と考えてたな
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 01:17:38.22 ID:xXAqyuRF
>>727
いや、キョンについては改変されないようにするのが精一杯だった、って長門も言ってただろ
「長門は嘘をつかない」というキョンの信頼を前提にしての反論だが
(いちいち思念体の処分だのを口にすること自体嘘は付いていないことの証明だと思うけど)
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 08:35:54.27 ID:VJDZRL++
キョンて男嫌いだよな
小泉や谷口へ敬意がまったく無い
二人とも普通に良い奴なのに
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/14(木) 22:03:03.12 ID:wF78ic6f
ちなみに>>712
長門(1月2日)が
朝倉を構成してキョン(1月2日)の目の前で
過去のキョン(消失)を刺させて見せたという説

こまったことに、あの場にいる面子のなかで
唯一そうする理由があるから困る

長門「『少しは残念だと思わなかったか』なんて酷い…… 
 人が倒れてるのに観測対象の手を握って走り回ったり……
 許せない。やれバックアップ」
あしゃくら「ヒィィーー」
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/15(金) 01:14:47.53 ID:VZAzH/kU
昔の25歳はおじさんおばさんに見えた
ところが今は25歳でアイドルなんてのも珍しくない
未来にはこの流れはさらに進んでいるだろう
というわけで 朝比奈さん大きいバージョンは40歳と予想
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/15(金) 01:39:19.29 ID:tEnf977c
キョンを40歳の特盛りで顔を赤らめた男にしてくれるなよ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/15(金) 02:02:43.69 ID:lQXh7HMU
その分アンチエイジング技術も発展しているんだろ……多分>朝比奈(大)
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/15(金) 21:40:19.26 ID:Axsg/Fp9
40であの若さは凄いな
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/15(金) 23:41:57.25 ID:CgDYcwfp
憂鬱の部室での「ひさしぶりっ」から見るに
40だと引きずりすぎに思えるが

はっ! もしや
まさか(小)が35歳だとでも?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 00:15:52.88 ID:9DoXMjGY
この世界では時間の異なる同一人物が出会ってはいけないなんてよくある縛りはないんだな
でも(小)が17歳としてあのどじっぷりだから
19や20であんなに落ち着くかな?
やはりアラフォーなのでは?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 00:40:25.05 ID:QesclO0C
なんでそんなにアラフォーってことにしたがるんだよ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 00:47:15.39 ID:OhVIEUyj
>>736
だって笹の葉でもごく近くまで来て眠らせてたし、
キョンが二度目に朝倉に刺された時には両方起きた状態で居たもんなぁ……

時代が違うから精神年齢も現代基準で考えるべきではないのかもしれん
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 00:58:34.82 ID:iJ2XIbz/
>>736
「へんな縛り」じゃなく、記憶(にせよなんにせよ)に矛盾が生じるとあかんということ

1.ガキの頃へんなオヤジに会った記憶がある 「タイムマシンつくれよ。おまえならできる」だってさ
2.タイムマシンつくったぜ!過去の俺に会うぜ
3.ここが過去か
4.ガキの俺め、あわててやがるぜ。「タイムマシンつくれよ。おまえならできる」
5.はっ!あのときの変なオヤジって俺だったのか!

は矛盾が無いからOK

1.タイムマシンできたらいいな。無理かな?
2.大人になってタイムマシンつくったぜ!タイムマシンなんて信じてなかった頃の俺に会うぜ
3.ここが過去か
4.ようガキの俺!お前はタイムマシン作るんだぜ
5.ふふふ。ガキの俺め、目を輝かせてやがるぜ!

だと記憶が矛盾する。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 01:07:11.15 ID:e75eeGCY
>>739
朝比奈さんの場合は双方時間を行き来している自覚があるから出会っても問題はないとして
キョンのんて完全に「俺だって痛かったんだ」なんて声がけしてんだし
もうタイムマシンをお前が作ったと教えてるおじさんレベルじゃんww

あまり関係ないんじゃないか
もしかして禁則事項はアラフォがばれないための朝比奈さんの嘘だったりして
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 01:11:29.98 ID:iJ2XIbz/
なんでなんでもかんでも40歳なんだ
老け専なのか
742バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/02/16(土) 03:03:36.12 ID:VRCL3pCp
EEで「この国の民族衣装」とかすっとぼけたこと言ってんだから、
すでにこの国は無いか、もしくは地球すべてが共和国のようになっているのかもしれん
仮にそこでの寿命が300歳としたら40歳なんて赤ん坊みたいなものかと
まぁどうでもいいことだけどw
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 03:09:36.35 ID:nMZJaxMj
朝比奈さん=キョンの妹

なんて説が、ここでも書かれてたけど・・・
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 04:35:42.30 ID:wSSwRvPf
四十代の朝比奈さんからすれば、十代のキョンはご馳走なんだな
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 07:16:26.32 ID:G+5B13Lx
40代であってほしいという希望はここの住人の年齢に近いからですねわかります
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 12:19:58.47 ID:JkN+blYB
>時代が違うから精神年齢も現代基準で考えるべきではないのかもしれん
30世紀から来たスーパージェッターは、
幼稚園で既に電子工学を習ったと言っている。
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 16:12:07.93 ID:9DoXMjGY
小泉の能力は一番かわいそうだよね
確かに世界を救ってはいるけど 誰からも感謝されないし
負ければ人知れず消えるだけだろう
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/16(土) 16:36:41.30 ID:iJ2XIbz/
そのかわり鶴屋財閥がスポンサーでウハウハ(死語)だろう

>>742
現在でも甚平は失われているといってよい
ステテコとともに復活はしているが
そうなる以前はファッション関係者だけが知っている状態で
一般人にとってはナニコレ?というところ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 13:34:22.99 ID:Rrr9jpaf
>>722
でもあの説明的な下りは要らないと思うんだけどね。
前も書いたけど、キョンが病院屋上で長門に聞いてもやはり夢だったのかと思い
長門といっしょに中に入ろうとした瞬間にやっぱり事実だったんだと気づくような
展開の方がいいと思うんだけど。
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 13:43:29.51 ID:I6ICWnBz
芋虫ハルヒがきもい。
男女が一緒の部屋で寝てるからって、あそこまで厳重にする必要あんのか?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 13:48:17.74 ID:Rrr9jpaf
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 14:04:45.38 ID:XqwtvdoE
>>750
寒いから芋虫になってるんだろ
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 14:08:29.17 ID:K27sC3i1
>>752
だよなあw
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 14:14:26.08 ID:raN7CNzn
芋虫つうかあれは寝袋でねてるだけだろw
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 14:18:15.08 ID:gOy/8h49
あのハルヒも可愛いな
ていうか、きもいって意見は珍しい
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 14:19:15.90 ID:K27sC3i1
確かにかわいい
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 15:20:48.50 ID:wn3UoKtd
まさか一緒に寝るべきだったとか二次創作的な話ではないよな?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 15:51:57.84 ID:CkgNVhzj
キョンの尿道にカテーテルが入ってなかったらやばかったかも
性的な意味で
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 17:01:23.39 ID:QJZ5cr1P
朝比奈さんは船の浮力も浴衣も知らなかったよな。

芋虫シュラフじゃなくて、
将来的に「歩けるシュラフ」が一般的な時代になったとしたら。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 20:50:31.05 ID:7bxCkAbj
キョンは尿道カテーテル入ってる描写あった?
いずれにしても
カテーテル有り ナースがキョンの尿道へねじ込む
カテーテル無し ハルヒが尿器をいれかえる
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 20:52:12.81 ID:raN7CNzn
>>759
もう歩ける寝袋は販売されてるぞ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 21:07:06.45 ID:Pmu00cWt
最近ハルヒはまった、初心者だけど、消失やっと見ました!
興奮さめやらぬチラ裏すいません。

なんとか映画館で見たいと思ってたけど、そんなチャンスいつになるやらわからんし、さすがに、それだけで東京行くのも厳しいので、思い切った。
家に22インチのPC液晶しかないんで、せめてデカいモニターをと、いろいろ探したよ。
シアタールームありの漫画喫茶には、2人以じゃないと駄目、3人分料金払っても決まりで駄目と門前払い。
40インチAQUOSのエロい試写室?では、サービスですと、いきなりオナホールを手渡され絶句。
そんなんじゃないんでと断り、やっとこ鑑賞始めると、隣の部屋から妙にテンション高い笑い声が聞こえてきて退散。
結局、家で見たよ。

いや、小さい液晶でも良かった。
自分のイメージより長門はもっともっと長門だった。
「これは図書館で借りた」って背表紙見せるとこや、キョンに入部届返されるところ、あんな表情だったんだな、、、
これまでハルヒ派だったけど、かなり心が揺らいでるぜ。
ハルヒ登場シーンも鳥肌だった。そこの音楽もすごい良かった。
ラストも夜景も良かったなぁ。
聖地で病院上の夜景っていつかレスあったけど、やっとわかった。
「ありがとう」までのタメも震えたなぁ。

もっかい見て、たぶん、来週あたり聖地巡礼行きます。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 21:07:47.92 ID:I6ICWnBz
寝袋で防御しても、寝顔をいじられてしまったハルヒたん
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 21:10:10.65 ID:fN8Sl82P
762
3月末に有志が映画館貸切ってハルヒ消失また上映するってさ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 21:11:26.10 ID:raN7CNzn
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 21:25:47.83 ID:Pmu00cWt
>>765
すばらしい!
こりゃ行かなきゃ駄目ですね。

>>764
良ければ詳しく教えてもらえませんか?
関西なら良いんですが。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 21:30:33.76 ID:fN8Sl82P
766
東京デスな
外人さんと日本人でアニメ映画を映画館貸切で14時間見るそうです。

その中にハルヒがあるとのこと
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 21:44:21.42 ID:0E9uOFYV
>>767
サンクス!
調べてみます!
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 21:58:29.15 ID:/smiY77+
>>767
いい企画だな

で、もちっと検索のヒントくれないか?
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 22:00:02.84 ID:fN8Sl82P
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 22:12:47.72 ID:IEHePyYE
>>761
だから、「一般的になれば」と書いてあるだろ。

つまり、
近い将来、芋虫シュラフが淘汰され「何コレ?」状態になるだろうなってことだよ。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 23:04:42.82 ID:cYHLxJB4
どうでもいいけどその安価の仕方はわざと?
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 23:40:03.74 ID:O58XR5KR
おまえらgoogle map ストリートビューで北高付近を見てみろ
撮影しなおしたみたいで風景がきれいになってるぞ
消失でハルヒが着替えたり朝比奈さん(大)が時間跳躍した
北門西側の路地付近も変わっている
以前の撮影では家の前に自動販売機があったと思うんだが
なくなってる
ちなみにむかしは、この家が駄菓子屋だったそうで
エンドレスエイトで9月1日にハルヒとみくるが
お菓子を買いに行く(というか、行っているおかげで古泉とキョンがナイショ話できる)
店のモデルだそうな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/17(日) 23:47:23.03 ID:O58XR5KR
消失劇場版でも
「100円」の表示のある自販機2機があることを確認
今行っても無いんだな
ちょっとさみしい
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 13:49:05.82 ID:jHbg3OWw
神社鳥居も放火されて無くなっていってるからな
他作品だけど
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 18:54:34.05 ID:yC7CEcob
無料放送で見た人多かったんだな
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 18:56:07.65 ID:baoONY/l
そういえば西宮北口前の公園も無くなってたな
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 18:56:18.67 ID:yC7CEcob
俺もだけど、777
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 20:20:29.44 ID:0HKu6swL
>>777
あれは路上駐輪したキョンのせいだな
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 21:45:21.64 ID:Yk7qxhfN
長門の部屋のシーンでの、朝倉とキョンが二人っきりになったとき、
朝倉はすごい遠回しに、キョンに帰れって言ってるんだな、、、
原作読んだ時には、気がつかなかった。
で、キョンが戻ってきたら「みんなで食べるのが、おいしいわよね」だもんな。
怖い、怖いよ朝倉。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 21:56:30.76 ID:HHW6SRKt
今日久し振りに見た世界がおかしくなった時の長門可愛いな。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 23:18:30.11 ID:mor/mEAr
映画もアニメ版も長門の作画だけ少し力入っているような…
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 23:41:13.83 ID:9VB8XMSv
>>780
男女ペアでいるところに押しかけているんだし
あの「おいしい?」も圧迫感MAX
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 01:15:55.89 ID:9njJEaax
朝倉さんの恐さはナイフだけではないと分かった良いシーンだったな
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 07:26:24.97 ID:zY8nAIA9
消失世界の朝倉は、キョンと結構仲良かったかもしれんなー
彼氏彼女になるかどうかは別として

それから、現クラスメートでキョンのふられた「普通の女」もいたりするのかも

ところで
朝倉の他にも2,3人は元の世界にいない奴がクラスメートやっていて
元の世界のクラスメートで消失世界ではクラスメートではない奴もいるかもしれないよね
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 08:45:07.95 ID:u/OiI2EZ
>>785
>現クラスメートでキョンのふられた「普通の女」もいたりするのかも
ん? 『消失』原作には「普通の女」というフレーズはないぞ?
後、クラスメートの差は、現実世界では9組だったのが消失世界では光陽園学院に飛ばされていたぐらいじゃね?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 11:20:27.64 ID:HT/bjrmy
長門有希ちゃんの消失だと朝倉さんも仲良くなってるね
あと本筋よりもほのぼのしてていい
788チラ裏:2013/02/19(火) 13:14:23.50 ID:PiVzCQCu
思ったよりはまぁ面白かったけど
いつもが20分弱のアニメだったから、やっぱり異様に長く感じたな〜
後、あまりにも辛気臭すぎる。
エンディングロールはみんなで鍋パーティーのシーンをバックに
もっと明るい曲で終わらせてよかったなーて思う。
映画だからって大げさな演出(キャラがスローで動いたり)やシーンがちょっとうざく感じた。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 16:31:10.54 ID:mQucEf9s
>>788
その辺の不満は今まで散々言われてきた事だよ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 16:34:13.64 ID:lQyJ/Nss
>>780
そんな意味がこもっていたとは知らなかった
ただ ハーレム野郎うらやましいとぐらいにしか思ってなかった
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 18:51:04.00 ID:lQ/d0vyM
>>788
もともとハルヒシリーズは
キョンが「言わなかったこと」が一番大事
それが何かを推測して楽しむ作品だす
消失では、キョンだけでなく
3年前の公園にいる朝比奈さん(大)の昔語りとか
エレベーターの扉が閉まるむこうで手を振る朝倉とか
大事な「言わないこと」が多すぎる
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 23:24:45.30 ID:zY8nAIA9
>>786
>>後、クラスメートの差は、現実世界では9組だったのが消失世界では光陽園学院に飛ばされていたぐらいじゃね?
そうとは限らないと思うけどなー
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/19(火) 23:38:36.35 ID:lQ/d0vyM
>>785-786
朝倉がエレベーターで言った「変な子」はキョンの携帯に登録されている。
通常世界では他校に進学したため会うことがなくなったというのが、原作の描写
なんとなく別進路になったんで、仲良くしていた異性と疎遠になってしまうという
これまた青春の苦い思い出ネタなんだよな。
そう考えると、消失世界の北高にあえて振り換える必要はないだろう

>朝倉の他にも2,3人は元の世界にいない奴がクラスメートやっていて
ガイドブックによると、5組は全員もとの5組の生徒
通常世界では、朝倉のいた席はいまだに空席。これは「溜息」に描写されている
よくみると消失世界でも、この席は空席で、朝倉はその席ではなく
元の世界ではハルヒの席だったキョンの後ろにわざわざ座っている
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:27:40.98 ID:Ga8wgr9M
>>793
キョンが高校で普通の子をふったから
「中学時代から変な女が好きという噂らしいけど、本当だったな」と朝倉が実感したという理屈では?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:32:38.35 ID:TtDQZTTf
仮に振ったりしてたとして、それ知ってたら「国木田くんから聞いちゃった」とはならないだろ
796786:2013/02/20(水) 00:53:00.31 ID:mOMOsgDY
>>793-795
>>785の「普通の女」ってああ、佐々木のことか。普通にそう書けよ……
佐々木×キョンだったかはさておき、キョンが気づいたのはハルヒと朝倉と9組の異動ぐらいだろう
365日分も改変するんだから北高・光陽園の1年生(キョンと同学年のもの)はどうとでも配置できただろうが、
なんせ「バグ」が溜まって異常動作を起こした者の行うこと、9組がすっ飛んだのは気まぐれなのかもしれん
(古泉が進学クラスの9組にいるのは事実としても、ハルヒとコンビ組ませるのは必須事項ではなかろう)
ちなみに佐々木は、現実世界では私立の高校(光陽園ではない)に通っている。
中学時代はキョン・国木田と同級生で、だから国木田が二人のことをよく知っていたんだよ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 00:54:46.77 ID:XfHNyZRk
>>785が原作読んでなくてそういう解釈したのでは
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 01:31:40.64 ID:Ga8wgr9M
>>795
何であの子(例えば、同級生の普通の女)をふったのだろうか?→そういや「中学時代から変な女が好き」とかいう噂があったなー、国木田くんも言ってた
とかいう理屈だろ

>>796
違うと思う
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 01:42:41.51 ID:3TWdSwJO
「(そんなわけないか。あたしの)考え過ぎよね。あなた(が好きなの)はもっと変な子[が好き](なん)でしょうし、長門さん(に)は当てはまらないわ」
「どうして俺の好みを知って[る]んだ」
「国木田君(が言ってたのを小耳に挟んだのよ)[から聞いちゃった]。中学時代がそうだったんだって?」
あの野郎、いい加減な事を言いふらしやが(る。そいつは国木田の勘違いだ。聞き流しとけよな。)[って](p.100)

原作のみの台詞は( )、アニメのみの台詞は[ ]でくくった。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 01:54:19.10 ID:3TWdSwJO
ちなみに
「昔からキョンは変な女が好きだからねぇ」(憂鬱p.38/憂鬱T00:12:30くらい)
は国木田の台詞
801786:2013/02/20(水) 11:43:24.40 ID:mOMOsgDY
ごめん間違えた、佐々木は「変な女」の方だ。いや悪口とかではなく事実ユニークな人だから
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 20:32:13.52 ID:Ff8rvqN5
キョン君に胸キュン(◎o◎;)
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 21:30:48.34 ID:sTXBjxFc
レストランで、SOS団の話に太陽の笑顔になるハルヒもかわいいが、
それ見て嬉しそうにニヤニヤするキョンがかわいい。
ハルヒに「何にやけてんのよ」とつっこまれて、
無理やりいつものムッツリ顏に戻すキョンが、超かわいい。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 21:41:56.22 ID:21/FQK9H
>>771
芋虫ってキャタピラの事??
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 22:17:19.89 ID:ao/Knh2C
>>803の言ってるシーンのハルヒかわいいよねぇ。
古泉好きだから見てて切ないのもあるが…
サイゼに行ってナプキンに絵を描きたい。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 23:01:28.41 ID:sTXBjxFc
消失では小泉も良い味出てたな。
ナプキンをちょいちょいと要求する演技は良かった。
ハルヒがタクシー捕まえに出て行く時も、ワタワタと席空けてて。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/20(水) 23:44:09.11 ID:BEl6N+tI
消失世界のハルヒは通常型に比べて魅力度倍増していると思うのは俺だけかなw
特にキョンに合ってからは妙に素直で、通常型より良い子になってる気がする。
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 01:20:58.14 ID:ruOFwUrL
お嬢様らしい見た目も普段とのギャップになってるな
最初校門から物憂げな表情で出てくるシーンは美しかった
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 09:08:27.58 ID:vWxhswY5
たなびく黒髪と、黄色いリボンが、たまらんよな。
リボンも髪に合わせて長くなってる?
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 09:28:59.40 ID:TueZY/TV
「女神降臨」って言葉が、あれほどピッタリくるシーンを他に知らない。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 09:36:59.08 ID:JsTe8LR8
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 13:40:11.90 ID:vWxhswY5
>>805
あのサイゼリア?って、
実際に甲陽園にあるの?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 19:00:57.20 ID:JsTe8LR8
>>812
実際には、隣駅の苦楽園口にある。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 19:05:14.81 ID:xqcGo6A5
消失ハルヒは凛々しさが倍増してる。
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 19:56:56.05 ID:vWxhswY5
>>813
おー、サンキュー!
行って来る!
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 20:06:49.60 ID:HvDckF2w
>>815
隣と言うか2駅の中間にあるね
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 20:41:48.32 ID:vWxhswY5
>>816
ありがとうー

話かわるんだけど、長門がキョンに図書館の思い出を語るシーンあるでしょ。
そこで、長門は声だけで思い出語って、画面はキョンの記憶なんだけど、
ここって長門の思い出の方が、良かったなー。
まぁ、キョンが異世界に来ていることを、主軸に置いて、キョン視点での過去の齟齬を演出する意図なんだろし、俺みたいなのと、長門の救済としての、ラストの子供なんだろうけど。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 23:11:36.98 ID:1wti60Vg
vWxhswY5 さん

きーぼー堂  というサイトをググってごらん

ハルヒの舞台となったロケ地について詳しく載ってるよ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/21(木) 23:55:25.56 ID:ZSj/re2P
>>814
ツンツンしてるハルヒもカワイイよな
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 01:01:43.24 ID:QLn5RRBm
光陽園学院→サイゼ→北高 の位置関係は現物そのもの
学校前に園芸店があるところまで同じだったり

消失オリジナルの風景で実物とちょっと違うのは
キョンが朝比奈さん(大)をおっかけて呼び止めるあたりの風景がちょっと変だったり
最後の日に登校時、光陽園学院の前を通るのってちょっと遠回りなんじゃねとか
あとは下校時に前を通ったりモール買ったりするコンビニがオリジナル

あとTVにも出てくる風景で映像オリジナルなのは
駅前公園(この場所に公園はない)、長門マンション(別の場所にある)
おっと一番大事な北高新館3階と、2階からの登り階段か
1年5組の場所は教室じゃないとか

あと、よくわかんないのが改変初日の下校時に高いところから下の風景を見ながら
「くそ、何で俺があいつの姿を探さなくちゃならないんだ」とかいうあたり
多分北高下を右に入ったあたりだと思うんだが
googlemapで見るかぎりキョンが曲がったより一つ上の道じゃないかなあ
821バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/02/22(金) 05:35:26.52 ID:F/jPmon7
カーブミラーのあとのシーンだよな
あそこ、右側が神社っぽいなって勝手に思ってる
実際はどこを参考にしたんだろね
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 09:17:47.84 ID:/43/OFAn
コンビニも店はないけど、場所はありそうだな。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 12:00:26.90 ID:xqlLnTq5
>>820
>駅前公園(この場所に公園はない)、
いや一応公園なんだけど。にしきた公園って名称
>長門マンション(別の場所にある)
甲陽園近くにあるけど、場所が別だと特定できるシーンは
無いと思うけど。 まあテレビじゃマンション前に電車路は無いけど。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 12:51:00.70 ID:jJolnhqZ
>>820

>あと、よくわかんないのが改変初日の下校時に高いところから下の風景を見ながら
>「くそ、何で俺があいつの姿を探さなくちゃならないんだ」とかいうあたり
>多分北高下を右に入ったあたりだと思うんだが
>googlemapで見るかぎりキョンが曲がったより一つ上の道じゃないかなあ

そのシーンはこの辺り。
http://m.google.com/u/m/_v45Mq

カーブミラーのカットからすると位置関係的には路地が1本違っているんだけどね。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 14:41:22.88 ID:7Q6IVhUM
>>823
ダウト! 西北公園じゃなくて、光陽園駅前公園の話をしてんの

あと、場所モデルと建物モデルと両方が存在するのは他にも色々ある。

長門&朝倉さんのマンション 、鶴屋さん邸、東中学校、祝川公園、溜息のロケ池
祝川商店街、光陽園駅前公園、市立図書館 などなど

消失の名簿の朝倉さんの住所が 「光陽園西山町1−56 サンヴィエルエリ??? 505号室」
だから長門は 「光陽園西山町1−56 サンヴィエルエリ??? 708号室」
これに該当する実在の住所は 「兵庫県西宮市甲陽園西山町1−56 サンヴェールエルゼ甲陽園」
http://www.manlab.jp/mansion/detail/7/ref/feed/
これは場所のモデルであって、憂鬱Vや消失での光陽園駅から眺めた外観で登場する

建物のモデルは 「兵庫県西宮市甲陽園若江町1−35甲陽園南シティハウス」
http://ashiya.ms/ashiya_special/b006/index.html
憂鬱II 憂鬱III・溜息Vなどの絵で登場

シャミセンを拾った裏庭まで含めるとマンションのモデルは3箇所になるな
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 17:39:56.61 ID:QLn5RRBm
しかしお前ら、俺が場所を特定しないように書いてるのに
モデルになった家に迷惑かけかねないだろうJK
ハイソなお屋敷町なんだし、モデルが住宅の近くの場合は書いちゃダメ!

某声優のブログにも「谷川先生のファンの方ですか」と言われたとか
書いてあったし
数年前の七夕だったか12月末だったかに「ウチの前で夜中にうるさい」とか
書き込みが本スレにあったぞ。
小学校の門あたりなんだろうな。
胸の大きなお姉ちゃんがいる高校生はコート着て消失ごっこなんかしたらあかん
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 20:50:49.71 ID:9RxjL1no
>>825
>ダウト! 西北公園じゃなくて、光陽園駅前公園の話をしてんの
じゃあそう書けよ。駅前公園なんて中途半端に書くから誤解するんだよ。
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 21:31:09.73 ID:9RxjL1no
それと石が敷き詰めてあるとこを見ると本当は公園じゃないと思うけど。
あれじゃ子どもが転んだら確実に怪我をするからな。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 21:39:39.34 ID:9RxjL1no
ロケハン忘れた美術班。
もう一度ロケにもいけないので、近くの
公園をモデルに背景作りましたとさ。
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 21:43:36.92 ID:/43/OFAn
消失ラストの病院屋上だけど、近くにほぼ同じ光景見られるポイントがあるんですよね。
どの辺なんでしょうか?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 22:38:22.08 ID:QLn5RRBm
>>827
ダウトだと言ったのは俺じゃないが一言
まあ解りにくかった事は認めるが
北口駅前の公園は映画にでてこないですよ
消失の舞台は甲陽園学院付近と甲陽園駅前公園(これでいいんだろ)
と「ジョンスミスをよろしく」地点と長門マンションををのぞくと
キョン邸⇔北高にほぼ限定されているわけで
といっても長門マンションの場所と甲陽園駅前公園の場所は
通学路の向かいだったりちょっとしか離れていないし
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/22(金) 22:41:49.71 ID:QLn5RRBm
× 甲陽園
○ 光陽園
 劇中の名称で統一しないと混乱するな
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 05:35:29.99 ID:2Cu7lSCs
>>831
みくる(大)を呼び止めた場所もキョンの通学路で、
実際の風景と同じ場所だよ。
(上の方のカキコでは、背景が違うみたいだと言ってるようだけど)
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/23(土) 15:47:08.54 ID:DHc9pcOy
朝比奈(大)「よかったあ ちゃんと会えて、私がうっかりミスしてないとも限りませんから」
のカットが変な気がしてたんだが、確認してみると実景と同じだな。失礼
場所的には、憂鬱U冒頭の
「入学して、一ヶ月ちょいが経過し」のカットのすこし先のあたり
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/25(月) 21:47:18.80 ID:vMKSmo49
Opのハルヒ体操好きだなぁー
ハルヒの歩き方が、前のめりなのに、初めて気がついた。
最後に手を挙げたまま、消失してゆくのも、良い暗喩になってる。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/25(月) 23:08:20.01 ID:esu/cLnw
追想のOpでは長門のシルエットが体操してるけどな
837バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/02/26(火) 07:26:56.26 ID:gLW4GYdw
TVアニメ第1期第1話(Episode00)で

「あなたには隠されたチカラがあるので、私はそれを狙っている」

って長門さんが古泉に言うシーンが興味深いよね
あの映画はハルヒの脚本だし

チカラを盗まれることを察知してキョンに伝えている・・・
って強引に考えられなくもない、かなっと
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/26(火) 12:42:20.49 ID:Qh9uQy7+
>>837
あれは古泉に向けて言ってるが、
メタ的に捕らえるならば、実はキョンに向けたセリフである。
その直後の古泉「彼……この場合は僕ですが」と言い直すセリフがある。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/26(火) 18:34:05.75 ID:CtXD/pIU
「朝比奈ミクルの冒険」はハルヒが
 ミクル(役名)=ハルヒ
 イツキ(役名)=キョン
だと思って演出しているところがポイント
そこに気付いていない(ふりしてる?)のがキョンだけだって言うのがおもしろい
「もういいから押し倒してキスしちゃって!!」は、
何ハルヒ嫌な女だなと思うところじゃなくて萌えポイント
みくる(本人)はたまらないが
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/26(火) 19:59:51.87 ID:TnZGWJqN
なるほど
勉強になりますわ
「古泉イツキ。あなたは彼女を選ぶべきではない。あなたの力はわたしとともにあって初めて有効性を持つことになるのである」
 淡々とした口調でそう言って、二十四時間平静継続中の黒い瞳をイツキに向ける。イツキはイツキで、ユキが窓から現れたことには驚かないくせに、
「えっ。それはどういうことですか?」
 言葉尻だけを捉えて、深刻な顔つきをしたりしている。
「今は説明できない。しかしいずれ理解を得ることもあるだろう。あなたの選択肢は二つある。わたしとともに宇宙をあるべき姿へと進行させるか、彼女に味方して未来の可能性を摘み取ることである」
 記憶によると、確か三割くらいはユキがアドリブで言っているセリフである。それは本当にイツキにのみ投げかけているセリフで合っているのか? その長門の……ユキの言葉にどれほどの含蓄があるのかは判断保留するとして、イツキは難しい顔をして考え込む。
「なるほど。どっちにしても彼……いやこのシーンでは僕ですか、僕が鍵となっているのですね。そして鍵そのものには本当の効力はない。鍵はあくまで扉を開ける効果しかないものです。その扉を開けたとき、何かが変わるのでしょう。おそらく、変わるのは…………」
 言いかけてイツキは言葉を句切り、なぜかカメラ目線で含みのある視線を送ってきた。こいつは誰に向かって何を言っているつもりなのだろうか。
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/26(火) 20:37:26.25 ID:spPHkFcD
鍵開けるゆうのんは、チンチン入れるゆうことかいのぉ?
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/26(火) 20:45:04.05 ID:spPHkFcD
鍵やのうた、扉やったわ。
鍵ゆうのんが、おチンチンで、扉ゆうのんが、オマンコゆうことなんかいのぅ?
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/26(火) 21:22:49.37 ID:CtXD/pIU
ウホッ いい突っ込み

ハルヒの能力がいつまでもハルヒにあるわけじゃないことは
驚愕に書かれている(後編p.178)
驚愕後編のクライマックスは情報が多い
というか多分解決編なんだけど
あの冗長さおもしろくなさであまり読んでない
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 02:11:41.60 ID:QkJAJ01E
>>841
誰にでも優しくて人当たりのいい朝比奈さんが、いつまでたっても長門だけ苦手なのは
これが関係してるせいかな?
846バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/02/27(水) 02:15:44.74 ID:3OgTAHfh
何年も経ってるのに、いろいろなところで楽しめるのって凄いよね

>>844
器のシーンだな
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 02:17:23.82 ID:gtDJH28Q
>>845
単に長門の性格がダメなんじゃろ
848バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/02/27(水) 02:22:06.75 ID:3OgTAHfh
驚愕はホント、読み辛いんだよな
あのABモードでインデントが入ったのって海外SF小説では読んだことあるような気もするし、
手法自体は古典的なんだろうなぁと思うけど、いかんせん1節が長いよね
もっと短くサクサク切り替わって、場面場面の違いをイメージできれば苦痛は少なかったよ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 07:50:26.27 ID:ZQVNqi5X
>>839
ミクルは未来人設定で、イツキは超能力者設定だから違うんじゃないか?
と思ったけど、>>841の彼……「このシーンでは僕ですが」は紛れも無くキョン設定だしなぁ
微妙に被っててわかりづらい
850バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/02/27(水) 07:54:05.29 ID:3OgTAHfh
そのへんが偶然なんだろうけど面白いんだよな
消失の発想自体がこのセリフから、ってのもあるかもしれんしね
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 16:40:22.55 ID:5fQsqhR9
結局ハルヒってさぁ最初のテレビシリーズだけだよね、面白かったの
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 20:14:05.22 ID:RioTIwb/
一期は憂鬱を筆頭に良エピソードを集めてたし、
シャッフルとか原作既読者にも楽しんでもらおうという工夫も随所に見られたからな。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 20:56:53.02 ID:vEMnZKbL
そういえば、
さんかれあ も、ちょっとだけ時系列シャッフルしてたな。

主人公が誘拐されたと思たら、翌週は解決編じゃなくて後日談の妹回だったり。
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 21:02:34.95 ID:C0eQJWT8
二期や消失は、原作に忠実と言えば聞こえはいいが、なんか機械的に淡々と映像化してるだけと感じなくもないな
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 21:03:29.97 ID:73ptNTfX
忠実じゃないとこは55ページしばりとかEE×8とかだが
そのあたりは不評というのがなんとも
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 21:05:29.45 ID:RioTIwb/
改変のほとんどが改良でなく改悪なのが如何ともし難いな。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 21:06:26.10 ID:73ptNTfX
あ、でも二期の屋上は正解だったと思う
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 21:06:56.39 ID:73ptNTfX
訂正
消失の最後の病室→屋上
と書くつもりだった
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 21:10:46.27 ID:RioTIwb/
結果的に恋愛面を強調する演出になったのは、功罪相半ばするって感じだな。
そのせいで変な勘違いしちゃった人も少なくなかったみたいだし。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/27(水) 21:52:31.92 ID:4pf4wgKQ
>>854
いやー、演出は細かいぞ〜
目立たないけど、ささいなキャラクターの動きとか
861バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/03/01(金) 06:46:33.89 ID:dCsgdzMj
演出は細かいね
キョンが机をぐるっと周るところが好きだ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/01(金) 21:35:59.84 ID:x9TGzqxw
エレベーターの中の、キョンと朝倉の位置とかも、細かいけど、良い演出だな。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 01:25:21.67 ID:zaAjaC4Z
乗ってる時間が長いのはご愛敬
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 05:21:15.09 ID:ZtBWeH2p
演出ミスだな
865バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/03/02(土) 06:44:15.54 ID:WyiAXpZJ
いや、朝倉さんが鍋つかみをポンポンして
「ねぇ聞いてるの?」
の演出は、カワイイ
当該のシーンは原作には無いんだよな

原作だと朝倉さんは、いきなり
「あなた、長門さんが好きなの?」
ってキョンに問いかける

つまりポンポン、素晴らしい
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 07:41:25.03 ID:fwf3vBkw
鍋つかみポンポンとナイフの舞、どちらも京アニGJ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 08:12:22.30 ID:1HpJfz/K
>>851
憂鬱で完結してるようなものだしなあ
憂鬱が一番完成度高いし
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 10:56:14.30 ID:aBX3sT1M
二期はともかく消失はよかっただろうと
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 12:58:39.24 ID:bAASrPGw
どう考えても一期で終わらせるつもりだったのが見え見えだったもんな。
人気出たから二期と映画作ったけど。
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 17:55:13.68 ID:kBmDqePT
>>867
時系列順に見ると憂鬱はかったるい
やっぱりシャッフル前提なんじゃないかと思う

時系列順で見せるなら
日常パート→3人の告白→3人が能力を見せる→ハルヒの告白→クライマックス
でどんどん緊迫感を増して
もりあがっていかなければならないんじゃないか
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 18:12:16.88 ID:csQ/Y225
憂鬱でかったるかったら消失なんか見てられんなw
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 19:04:51.74 ID:kBmDqePT
┐('〜`;)┌.
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 20:07:05.85 ID:Wv6+7vlv
一期の小気味良いテンポは良かった。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 20:14:05.76 ID:1HpJfz/K
>>870
長門や古泉の説明台詞の所は少々かったるいかもだけど
全体としてはやはり良くまとまってるよ
終わり方も綺麗だしね
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 21:06:55.67 ID:kBmDqePT
本来、憂鬱は
1変な主人公だな。(実は読者の主観そのもの)
2このヒロイン、基地外?なに考えてんの。天才らしいけど
3部活www酷すぎる
4なに。電波文芸部員は中二病か?
5おまえらもかww ひでえなあ
6.なんだこいつらマジかよ。どうなるんだ
7.ええ?ダルそうな主人公が世界の命運?
8.ヒロインかわいいとこもあるじゃんか
9.なんだ、いきなり世界の危機かよ
10.早く言えよ!よし、よく言ったぞ
11.夢っぽいけど。そうじゃなかったな

なんだけど、そう見せるにしちゃ3〜7が長いんだな
電波ヒロインのいる普通の日常→奇妙な集まりのある普通の日常→
→電波な集まりによる普通な日常→超常的な奴らの超常的な事件
と二転三転してゆくんだけど、キョンのリアクションがヘンテコなんだわな
驚いたり混乱して間を持たせるべきところ、流しちゃうのが新しいというか
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 21:45:11.15 ID:YizTxx3t
DVDで後から見た派からすると、テンポ良かったような。

話題になってたから、とりあえず1話だけ見て、強引な主人公と振り回される周りの、
アニオタ向けの美少女コメディアニメだと思って、そのまんま見るきなくなって放置してた。長門とか綾波のパクリにしか見えなかった。
でも、たまたま2話見て、ラストでちょっと興味出てきた。
3話の、みくると古泉で、物語構造にシビれて、
4話の朝倉に、そう来たかと引き込まれ、
5話のハルヒの独白に、え、なにこの感じ、ちょっと切ないじゃん?って胸に来て、
6話見終わった時には、ハルヒフィギュアと、小説全巻注文してた。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 22:01:23.13 ID:35uFZHSh
リアルタイムで見てたけど、テンポ良かったよ
当事もかったるいなんて意見はほぼ見なかった
もう終わりか、あっというまだったな。とかはよく見たけど

長門が綾波のパクリに見えるのは、誰もが思う事だし、谷川も狙ってた部分はあるだろう
勿論、元ネタが別にあるのは知ってるけど
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 22:19:05.20 ID:YizTxx3t
リアルタイムか、羨ましいなー
0話と、サムデイとか、熱かったんだろう?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 22:23:17.30 ID:35uFZHSh
いや、0話はナニコレ?状態だったよw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 22:31:31.50 ID:czNrm3R7
未だにメンバー全員を前にして、
宇宙人や未来人や超能力者をみつけて、一緒に遊ぶことよ!
と言ったシーンは見事だと思うわ
最初見た時と後で見た時で印象が正反対で心地よいやられた感
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 22:36:05.61 ID:PrnU/rVO
なんの予備知識もなく0話見て、
変なツッコミナレーションだなあ、ちょっとこのノリにはついてけないわとがっくりきた。
ついてけなくて別によかったんだな。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 22:37:08.01 ID:86QCyIZP
憂鬱中心の構成にしたからこそ、一期はあれだけ大ブレイクしたんだろうしな
まあ消失もその憂鬱に次ぐ面白さ、という評価なんだから十分だね
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 22:51:13.21 ID:YizTxx3t
3期とかあれば嬉しいけど地上波アニメで憂鬱、消失超えるのは、難しいよな。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 22:52:22.19 ID:TQmE7mHW
TPDDつかって7年前の俺に逢って言ってやりたい
「サッカーW杯なんか視てないでハルヒ観ろ」って
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 22:54:20.24 ID:Tw3iGXXC
憂鬱はラストの余韻が最高
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/02(土) 23:40:19.74 ID:Ysxoeeia
「ハルヒ」(←初めて下の名で呼んでる)から〆までがいいな。
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 00:08:37.64 ID:GUV7gnoJ
「似合ってるぞ」の後、ハルヒの表情見せずに引いて、キョンと二人の構図で終わって、
エピローグで、ハルヒの怒り顏から、ハルヒがキョンのところへ歩いてゆく頭上からの引き。
多くを語らず、視聴者の想像力に任せる、原作の特徴を再現した好演出だったな。
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 21:23:10.50 ID:MBIlpB8Z
部室を開けるキョンが、三回出てくるけど、どれも見事だな。
最初の元世界で開けるときは、BGMとも連動してて、
このカットが重要な意味を持ってることを、示してる。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 21:26:46.93 ID:sgN4I70E
改変前:ノック(あ、そういえばさっき朝比奈さんに)→みくるが着替えているかもしれないからノックしていた
改変一日目:ノックなし→みくるにグーパンされた後で、みくるがいないことがわかってるから
改変二日目:ノックあり→長門がいつもの長門じゃなくて、距離があるから
改変三日目:ノックあり→ハルヒ連れて急いでいるとはいえ、まだ長門との間に距離があるから
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 21:52:08.51 ID:MBIlpB8Z
教師が黒板一面に書き込んで、右半分を埋めた時点で、
左半分を消してしまう。
まだ書き写してない生徒から、一斉にため息が漏れる。
すばらしい、、、
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 22:09:16.48 ID:Tadyd8Ds
>>885-887
一連の流れで、OPのでしょでしょが流れるのはベタかもしれんけど
文句の付けようがないね
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 22:46:15.98 ID:MBIlpB8Z
>>891
うむ、同意。
テレビでも完璧なんだが、憂鬱をリメイクで映画化してくれないかなー!
いま、消失見てるんだが、細かい部分がやっぱり凄い。
キョンがハルヒ呼び止めて、ハルヒがやっと振り返るシーンで、さりげなく印象的な鳥の鳴き声。
サイゼリアで、キョンと古泉の会話に、ハルヒが割り込んで「面白いじゃない!」で、
それまで漫然と背後に流れてた、客の会話がピタッと止まる。
このレベルで、憂鬱が見たいでごわす。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 22:54:47.52 ID:4JR68Clm
>>891
消失で冒険でしょでしょ♪が流れた時は感無量だったなぁ。
ハレ晴れと並んでこの曲は特別だね。
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 23:32:33.01 ID:NxM1SIhN
>>893
当時、あのOPは誰も予想してなかったよね
縦表記のタイトル出た時はちょっとうるっとしたくらい
再録したのかってくらい音が良かったし
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 23:52:57.74 ID:MBIlpB8Z
消失見ると、やっぱり涙が止まらない。
長門に感情があるように、俺にも感情がある。
長門と同じように、本ばかり独りで読んでいて、コンピュータ相手の仕事しかできないが。
親は俺を使い捨ての有機アンドロイドとしか思ってなかったようだが。
長門にとってのキョンのように、俺の感情をただ一人見つけてくれた、あの人にも、
自分のせいで、もう会うこともできなくなってしまったが。
それでも俺には感情がある。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/03(日) 23:57:27.06 ID:u7Yagoeb
実際、opが流れた時は劇場にどよめきが起こったしなw
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/04(月) 12:24:19.66 ID:sCYHfieJ
それだけにEdが残念
898バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/03/04(月) 13:22:01.46 ID:qEu1f39u
あれはあれで最高
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/04(月) 13:48:23.71 ID:wqSd0/z7
でしょでしょやハレハレに比べたら、相当落ちるのは否めない
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/04(月) 22:43:31.37 ID:jpyNkD+X
まあ現実に帰るにはちょうどいい
901バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/03/06(水) 06:38:29.78 ID:+yjtwsDU
冒頭、朝比奈さんの

「夜更け過ぎ…?」

は伏線になってるのかな、って見るたびに思ってしまう
ちなみに原作では

「いえ、そ、そうですね。今のところ何も……。ええと、夜更けすぎ……? あ、それよりお茶を……」

ってカンジでセリフは圧縮されてて、映画ではそこだけを抜き出してるカンジだね
当初、意図的なカンジを受けた
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/06(水) 16:34:02.24 ID:myj0N1bD
長門さんに複数のキモオタのザー汁をミックスしたものを膣内に流し込んでみたい。
誰の子供が出来るかロシアン着床だ。処女のまま受胎する聖母長門さん。
奇形児が産まれたら俺の子供だろうな。だって長門さんの卵子と俺の精子だもの。
案外、一卵性で父親が違う双子が産まれるかもしれない。
ふたりはフリークス。悪夢の双恋が始まるのだ。
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/06(水) 19:54:42.45 ID:divuI7aF
>>901
単に山下達郎ネタを振られた朝比奈さんが、
元ネタを知らないだけだと思ってたんだが・・・

もっと深いのか???
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/06(水) 19:59:57.96 ID:XDfTZo7V
>>903
えっ、元ネタあるワードだったの?山下達郎?
単に、みくるが色恋に敏感じゃないってリアクションだと思ってた。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/06(水) 20:06:36.49 ID:k7pCi0/X
普通にクリスマス・イヴの歌詞でしょう・・・
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/06(水) 21:20:38.33 ID:divuI7aF
大ヒット曲だったのにな・・・
つくづくオッサンになったモンだと実感。


まぁハルヒは知っててもおかしくない様な気がするがw
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/06(水) 21:33:02.18 ID:kp12mg4J
俺はよほど好きな曲でもない限り歌詞は全く気にしないから、
ここで見るまで全く気づかなかったよ
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/06(水) 22:01:00.36 ID:t9uhFmjq
山下達郎知らない世代が増えてきたんだなぁ。

JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年〜1992年
http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 01:39:13.39 ID:jBg1qUF1
むしろ深読み可能なのは、ハルヒの
「つまんなかったら異次元にすっとばすわよ」(p.236)
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^
だな
ハルヒの目がさめて、朝比奈さんが病室に入ってきたあとのあたり
古長朝はハルヒの望みを叶えるために呼び集められたんだし
3人にとっては笹の葉も消失もハルキョンをくっつける為の陰謀なんだし
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 12:22:41.88 ID:HHc8zeAI
>>907
佐々木 乙

「洋楽の場合、歌詞は気にせずヴォーカルも楽器の1つだと思っている」みたいなこと言ってたが
山下達郎も洋楽だったのかw
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 14:07:08.19 ID:mGrWIbnl
サザンはまんま…
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 15:42:56.30 ID:LrI2o+3U
>>906
ハルヒ達にとっては生まれた当時のヒット曲という事になるな
おいおい勘弁してくれよ、流と同年生まれの俺はもう成人間際だったよ…死にたい……
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 17:36:40.18 ID:ZK8WAiJU
谷川と>>912 どうしてここまで差がついたのか
人望・人徳の違い
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 21:13:05.86 ID:LUOfSFW2
>>908
懐かしいな。時代感じるな。
モロにその世代だからな。
服装とか懐いわw
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 21:47:14.26 ID:hmlvrHqg
>>908
安室奈美恵が転機だと思うが、
やっぱ女子は眉が劇的に変わったな。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 22:28:48.06 ID:jBg1qUF1
やはりハルヒ関連スレの平均年齢は高い
キョンに「お前は昭和生まれか」と突っ込まれるわけである
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 23:08:04.69 ID:KZ1FCGe1
朝倉さんの眉毛は時代遅れ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 23:20:52.96 ID:y2J0NVwI
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/08(金) 00:14:31.71 ID:mZHm+dlB
>>915
前髪から庇が撤収したところもな
ただし40代前後には頑なに庇を守り続ける原理主義者も極少数ながら健在
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/08(金) 02:38:41.55 ID:fqDsDL5B
>>917
戦国武将とかもいるのに、いまだに画像検索すると朝倉さんの画像ばっかりになる朝倉さんに謝れ
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/08(金) 03:05:39.97 ID:HIBKlYc0
>>920
「朝倉」でググったら殆どが朝倉涼子さんの画像だった……
いやいや某Key作品とか実在人名(歴史上含む)とか色々あるだろと

俺得だから別にいいや
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 10:47:51.61 ID:9G3SFbz9
確かに検索かけてもチュルチュルちゃんの中の人も出てこないな。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 13:15:40.36 ID:axU+FiDQ
>>3
>・クリパハルヒにホワイトボードの形の影が掛かるのを修正

以前、アニメ2のほうのスレで
クリパ = クリスマスパーティーの略ってのを知らない人と
ダンパ = ダンスパーティーの略だって知ってる世代の人のカキコがあったけど
「ミクパ」って略語もあるんだなw
http://www.wowow.co.jp/music/miku/
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 20:45:18.82 ID:RQYmz/ua
今日も聖地巡礼。
中島さんって店員は結構美人。
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 20:46:25.60 ID:GrOfKQC/
一般人の名前はやめとけ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 20:57:56.27 ID:+sk145Uz
>>924
名前だすのはNGには賛成だが、もしかして
聖地駅前の阪神間に多い高級志向のスーパーのーの店員さんか?
なら、俺も黙っちゃいないぜ!ネット上だけだがな!
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 21:04:42.91 ID:rwJfE/xi
あんまり特定出来るような情報だすなよ。
誰が見てるか判らんのに。
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 21:12:52.55 ID:+sk145Uz
まぁ、単に店員さんが美人ってだけだし良いんじゃない?
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 21:17:29.45 ID:sh2bpSfB
なんかストーカーに通じる異常性を感じる
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 22:39:53.19 ID:k+vPXz0R
無関係の一般人の情報を流すな馬鹿が
美人ってだけ?
名前だけじゃなく具体的な場所まで出してるじゃないか氏ね
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 22:42:44.42 ID:roJzcVsd
具体的な地域は出てきてるけど、
苗字だけで個人を特定できる様な場所は何処に書いてあるんだろう・・・
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 23:01:11.20 ID:lsodmxrM
有名人でもなんでもない一般人なのに、自分が知らないところで勝手に話題にされてるのって、
本人が見たら鳥肌立つほど気持ち悪いだろうね

そういう所に考えが及ばないのが、なんというか人とのコミュニケーション経験が
全然足りてないんだろうなあと思う
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 23:18:51.23 ID:k+vPXz0R
苗字と職場、それと一応容姿についても情報があるんだ
その気になれば特定するには十分すぎるだろ
そうじゃなくても>>929>>932のようなこともあるのに
これで問題ないと感じるような奴らが同じ作品のファンだと思うと吐き気がするわ
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 23:24:17.24 ID:XN90Nna1
擁護するようなレスが少なからずあるのに驚いたわ。

Twitterで個人情報晒す馬鹿を彷彿とさせるね。

Twitterは馬鹿発見器なんて言われてるが、馬鹿はどこでも馬鹿なんだと改めて思ったわ。
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 23:31:01.75 ID:WeaE5lk1
古泉「昔からこのスレは民度が低いのです。はからずもまたそれを証明してしまいましたね。残念な事です」
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 11:11:41.87 ID:VzaFQQYT
この程度で騒ぐのも相当民度が低いねえ。w
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 11:37:35.26 ID:ADXNqXYK
この程度、ってことはないだろ
最初のレスももちろんダメだが、
他のやつのレスでヘタしたら特定可能となりかねないんだし
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 11:57:40.36 ID:VzaFQQYT
その聖地に行けないんだから、何書いても意味は無い。
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 13:10:57.82 ID:1gnzwtGa
馬鹿発見
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 18:08:29.42 ID:bJS39J8A
キョンが統合思念体の事や未来の事や機関の事を
聞かされても、何も干渉できないのに似ている。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 21:23:27.23 ID:pZ3TEKAA
作画のロケ地特定ならいいけど、
人の特定レスはやめようぜ。
自分がされたら不愉快だろ?
自分の顔写真と氏名年齢住所を公開した上でやるならむしろ天晴と思うが。
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 22:22:20.79 ID:FFEDs+Qg
こういうおかしな奴は、自分を正当化する事だけは必死になるけど
反省なんか絶対しないからなあ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/14(木) 20:32:31.56 ID:ByaYCUW9
いまさらながら、つい最近消失を観たのですが >>11-28 で、原作の続編で12/18早朝
に関して語られる点はわかりました。まだ原作は読んでいませんが、以下の点について語られているでしょうか

@12/18早朝に改変された世界を元に戻す方法について、ハルヒが力を失っている状態でそんなことができるのか?
 →あの短銃があれば、できることとして物語は進んでしまっていませんか?
 →もしくは、ハルヒの力は失われていなかった?

A12/20午後から12/21にキョンが目覚めるまでの出来事に関する記述はどこかにありますか?

12/21以降のキョンに「消失」の記憶を持たせるために、12/18早朝の出来事のあとは消失で描かれた世界が
少なくとも12/20キョンが緊急脱出プログラムを起動するまでは継続している必要があると考え、消失で描かれた
12/18早朝のイベントを考えていました。この辺りの疑問が解消するなら原作を当たってみようかと思っています。

○私の考えた12/18早朝イベント
・3年前からキョンと朝比奈さん(大)到着
・朝倉さん一派の仕掛けていた罠が発動→長門が世界改変
・朝倉さん復活→キョン刺される
・未来からキョン、朝比奈さん(小)、長門到着
・未来から来た長門が、朝倉さん無力化、記憶改変
・未来から来た長門、緊急脱出プログラム他仕込む、刺されたキョンを保護、無力長門の記憶改変
・その他事件の痕跡を消して、4人撤収(短銃どこいったんだろうか、、、)
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/15(金) 02:19:00.29 ID:x2glciUB
「陰謀」プロローグに「俺も痛かったさ、(略)」という台詞は書かれている。
これがこの時点でキョンの実体験になるのだけれど、

(1)(2)いずれも明言されてはいない。
(1)の答えは、すなおに「陰謀」プロローグを読むとブートストラップでなんかヘンなんだが
その答えで見たとおりの事とキョンは納得している。
そのへんの正解をいろいろ推理している人は本スレにもいる。
(2)は1シーンだけある。消失全体についての古泉の推理は続巻にあるが、
それが正しいor真実を総て語っているとは限らない。
つまり、
>○私の考えた12/18早朝イベント
の部分の答えはほぼ書かれているが、キョンが見ていない部分があって、そこが実は大事ということ。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/15(金) 12:42:45.67 ID:89T/kkUv
>>944
詳細にありがとう。
原作も当たってみた方がいいかな。アニメでの続編は期待薄みたいだし。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 17:15:30.74 ID:ynGw7xzh
今さらだが原作4巻まで読んで、映画も見た。
終盤、キョンが長門(改変後)に修正プログラムを打つ前の台詞が凄い残酷じゃね?
「やっぱりアッチ(の世界)のほうがいい。この世界はしっくりこねえな。
すまない、長門。俺は今のお前じゃ無くて、今までの長門が好きなんだ。それに眼鏡はないほうがいい」
て。当時のネットの反応はどうなってたの。
世界を修正したことによって偽長門が消えたわけだが、そこに主人公が消失感も罪悪感も感じてないのは良いの?
真長門の「内部のエラーの蓄積によって生まれた」偽長門かもしれないけど、それを感情と呼ぶんだ! みたいな事まで言ってたじゃん、キョン。
947バッカーです ◆7JJDpI41lg :2013/03/16(土) 18:05:34.82 ID:2O2LUfyP
アレはインチキな世界だからな
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 18:14:33.00 ID:kB47ylmg
そういう物語ですし
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 18:17:48.21 ID:RIjYrLbo
消えたわけじゃない
長門の中に「あの長門」を内包してるんだよ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 19:24:35.05 ID:hhZhsV2c
キョンの台詞より、その直前の改札シーンのほうが残酷さではインパクトあった。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 19:44:30.30 ID:9eCUUMJr
>>946
寝ていたと思ったのに、気が付いたら薄着で真冬の校門の前に立っている。
混乱しているのに、図書カードを作ってくれた彼が寄ってきて銃を突きつける
「楽しかったに決まってるじゃねえか。解りきったことを訊いてくるな」って独りよがりで酷いよな
長門を否定するのか否かという問いを、楽しかったか否かにすり替えている
要は、今までが楽しかったから消失長門を殺していいんだ!というわけ
朝倉に刺されて当然だと思うよ
ながるんは、阪神大震災からほどなくして大阪へ行って、
大阪の人たちが震災などなかったかのように繁栄を謳歌しているのを見て唖然としたんだそうだ
まさに君の感じている事こそが、ながるんが読者に感じて欲しかったことなんだろうな

>>945
注意してほしいんだが、「陰謀」プロローグは解決編じゃなくて仕切りなおしなんだ
そのへん「憂鬱」-「溜息」に似てる
「憂鬱」のラストでキョンは、元の世界に戻ってきたのか、ハルヒの作った新世界にやってきただけじゃないのかと悩む
そして、「宇宙人と未来人と超能力者について話してやろうと俺は思っている」と言ってエンドになる
明るい未来を予見させる幕引だが、続く「溜息」プロローグでは前者はすっとばして後者のみを
実は話したけど信じませんでした〜!!で済ませている
これと同じで、すっきりした開結編を期待すると肩透かしを食うよ
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 21:51:49.70 ID:zYC3kvJL
つーか、何で長門厨は例外なく皆んな頭がおかしいんだろ
こういう見方しか出来ないなんて精神の異常を感じるわ、マジで
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 21:57:35.26 ID:wJzSp0I5
>>951
>ながるんは、阪神大震災からほどなくして大阪へ行って、
>大阪の人たちが震災などなかったかのように繁栄を謳歌しているのを見て唖然としたんだそうだ

神戸の知人が愚痴ってた
「阪神淡路大震災なんか無かったみたいに東京モンはオウム・オウムと騒ぎよって
 あっち(地下鉄サリン)はたかだか十数人、こっちは6000人やぞ!」
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 23:21:49.02 ID:EXCfcLT2
だが、消失長門を肯定することは宇宙人長門を否定することにもなるんだぜ
キョンはそういう残酷な選択をせざるを得ない状況に追い込まれた
そしてそういう状況を作った原因は他ならぬ長門なのだ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 23:47:22.70 ID:9eCUUMJr
ソースだが、
以前、読売新聞に載ったインタビュー記事だそうで
アニメ本スレとかラノベスレとかでもさんざん話題になってた
言及してたブログもあったんだが残念ながらロストしてしまった
本スレで聞けば出てくるかもしれない
いまぐぐったかぎりではこんなん
http://d.hatena.ne.jp/giolum/20081129
一番上の囲みにある
>兵庫県生まれで、阪神大震災で被災した経験を持つ。
>「その時痛感したのは、人は他人の痛みに鈍感だということ。でも、僕だってそれまで他地域の災害は人ごとだった」。

しかし、「驚愕」は本当に発行時期が悪かったと思う
のいぢの画集になんか載るそうだが、3.11を反映したものになるのだろうか
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 23:53:46.65 ID:if8xqfBC
「若い人には『いろんな本を読んだ方が面白いよ』と言いたいですね」と谷川さん(東京・千代田区の角川書店で)
 〈ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上〉
 高校入学の初日にクラスで宣言した涼宮ハルヒ。唯我独尊を絵に描いたような彼女の元には、本当に怪しげな面々が集まってくるのだが、
知らぬは彼女ばかり。世界の「命運」は、実はこのワガママ娘が握っているらしい……。
 軽妙な語り口、漫画的キャラクター、まったりした日常、派手な大風呂敷。『涼宮ハルヒ』シリーズを一言で言えば、「由緒正しき学園ドタバタSF」だ。
ハッとする新しさはないが、懐かしく心地よい。作家自身、中学生のころから海外SFやミステリー、ジュヴナイル(少年向け)文庫で育ったと聞いて納得した。
 「ソノラマ文庫の菊地秀行、夢枕獏さんで目覚めたところはあります。ミステリーはクイーンとヴァン・ダイン、SFではアシモフですね」
 が、魅力はそれだけでないことも確かだ。ハルヒを見守る友人たち(宇宙人、未来人、超能力者)は、それぞれの立場からこの世界の“真相”を語るが、
まったく話がかみ合わない。ただ、「ハルヒの機嫌を損ねたら、この世界の存立が危うい」という認識のみで一致しているのである。
 「人間は、それぞれの現実認識によって、まったく違う世界に住んでいる。テレビの討論番組を見ても、『何でこの人たちは歩み寄れないのか』とあきれることばかり。
天動説が地動説に変わるくらいのことがないと、人間性は変わらないんでしょうね」
 コミュニケーションが成立しない者同士が、ハルヒをめぐって、次第に「分かり合う」――。こうしたユーモアと希望が、人気の秘密かとも思ったのだが……。
「僕の力というより、イラストのいとうのいぢさんと、原作を超えてくれたアニメスタッフのおかげでしょう」。作品の語り手「キョン」のような、非常にクールな自己分析だった。
 2003年、角川書店の第8回スニーカー大賞を本作で受賞。その前は婦人服販売チェーンの店長だった。「ふっと辞めたくなり、それから作家になりたかったことを思い出しました」
 兵庫県生まれで、阪神大震災で被災した経験を持つ。
 「その時痛感したのは、人は他人の痛みに鈍感だということ。でも、僕だってそれまで他地域の災害は人ごとだった」。谷川さんの中でも何かが「変わった」のだろうか。
 「小説で悲しいことは書きたくない。それは現実にあふれているから。それよりユーモアの方が好きだし、ずっと難しい。読者を楽しませ、僕も楽しみたいんです」
(2006年7月12日 読売新聞)
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/16(土) 23:56:10.37 ID:EXCfcLT2
それと、消失長門を失ったことに関してキョンは何も感じてないわけでもないと思う
確か原作に、その面影を思い出すシーンがあったはず
どこか忘れたが
あんまり真剣に考えると、落ち込むから考えないようにしてるのかもしれん
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 00:13:41.91 ID:eViEJ94k
>>953
サリンはサリンでトラウマなんだよな
5年経って「輪るピングドラム」が作られても、シャレにならねえっていう発言が掲示板に書かれるんだし

>>956
やっぱ今読むと感じるものがあるよな。ありがとう

ちょっとだけ、キョンの名誉のために書いておきたい。ヒトメボレのラストからだが

>「告白が間違いだったと解って、少しは残念だと思わなかったか?」
これ、ものすごく酷い言葉だよな
解らなければ、自分を振った異性から言われたと想像してくれ。空しさのあまり死にたくなるから
でも、

>長門は立ち止まり、かろうじて振り向いたと形容できる程度に首を横向けた。
>不意をつくように舞った風が、さらりとした長門の髪を散らして横顔を隠す。
>冷え切った夜の風は俺の耳を切るように吹いている。しばらく待っていると、静かで小さな言葉が風に乗って届けられた。
>
>「……少しだけ」
キョンがこんなふうに長門を見ているんだという事を考えてほしい
ハルヒを描写する「百万ワットの笑み」なんてのが陳腐に感じられるほどだ
不器用な奴だぜキョンは
こう見ていながら 口では「少しは残念だと思わなかったか?」と言わざるを得ないんだから
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 00:20:44.28 ID:2yc7Dhgu
>  「小説で悲しいことは書きたくない。それは現実にあふれているから。それよりユーモアの方が好きだし、ずっと難しい。読者を楽しませ、僕も楽しみたいんです」

谷川としては、消失は自分が書こうと目指してるものとは少々違うって事か
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 00:23:15.00 ID:w8IoZAJT
五月の短編に岡本さんは出るのでしょうか
佐々木の次はこの子をネタフリしてるように思えてならないと思っていた時期が僕にもありました
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 00:28:00.86 ID:hrELTkmI
>>958

ハルヒを描写する「百万ワットの笑み」なんてのが陳腐に感じられるほどだ

また長門を持ち上げる為に他を貶めてるって言われるから止めようぜそういうの
それはそれでハルヒが好きなキョンのストレートな気持ちだろ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 00:34:14.23 ID:7/fpUU3j
キョンが好きなのはハルヒというのを念頭に置いて見ると、
長門の横恋慕というか失恋話ぽく思えてくるね。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 00:35:55.63 ID:2yc7Dhgu
まあ、映画は恋愛面の演出がちょっと強化されてるし
原作は割りと淡白なんだが
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 16:17:26.65 ID:eViEJ94k
キョンの無神経さってのは
キョンの「無自覚なモテ夫」という属性から直接導き出されている
自分が好意を向けない事で傷つく人がいるなんて想像もできないわけ
なんで「無自覚なモテ夫」なのかというと、そりゃラノベだからとしか言えない
「超時空世紀オーガス」の主人公みたいに
異性にマメで すっきりした性格の男がモテるのは自然だが
そんなのラノベの読者層もアニメのファン層も耐えられないだろ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 16:22:55.44 ID:w8IoZAJT
学校単位で見れば異性にマメですっきりした性格の古泉の方がはるかにモテているが
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 21:08:10.28 ID:ioMYGSE8
>>962
長門からすると、そういう話だと思うよ。
普通の女の子になって、普通に恋愛したいと願ったアンドロイドの失恋話。
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 21:22:14.34 ID:yJq0n8r+
キョンは長門からの好意も当然気付いてたけど、その気持に応える気は無いから
気付いてないフリしてさらっと受け流す
こんな立ち振舞が出来るキョンはマジイケメン
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 23:16:58.45 ID:eViEJ94k
>>959
金子みすずの詩に

朝やけ小やけだ
大漁だ
大ばいわしの
大漁だ
はまは祭のようだけど
海の中では
何万の
いわしのとむらい
するだろう

てのがあるんだが、
http://www.chukai.ne.jp/~kurashin/kanekomisuzu.html
この詩で言うと、ながるんは「はまは祭のようだけど」で止めてるんだと思う
朝倉が刺しに来ればサスペンスだけど、「だってあなたが望んだ事じゃない」
としか言わない事で長門が何を考えているかを読者に想像させてるわけ
だから「悲しいことは書きたくない。それは現実にあふれているから」ってのは
そういう抑制をしてるということだと思う
まあガンダム世代だなと
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/17(日) 23:38:47.93 ID:x3f1Yea5
まあ、あくまでこの作品の主役はキョンとハルヒだしねぇ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/18(月) 00:08:04.38 ID:FrzWOtB6
ん、>>968はハルヒの何を、金子みすずの何に例えたいの?
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/18(月) 08:15:06.53 ID:b48Uy/Gq
ハルヒではないと思われ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/18(月) 17:51:42.03 ID:02qtdHtL
基本的に肉体的疲労や肉体的苦痛は感じないから任務自体は苦痛じゃないだろ
それに自分はロボッタだという自覚もあればその目的も理解している
むしろ感情があると自分が任務を制限された方が不安になったり自分に対して疑問が出てくるだろう
任務が苦しいっていう考え方自体は人間としての肉体を持つ者特有のものだろう
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/18(月) 22:19:38.59 ID:Lg+9A18g
長門は自律思考固定砲台のパクリ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/18(月) 22:32:12.00 ID:MX9JfkkR
長門はサイブリットそのものなんだな。
「ぼくはサイブリッドであることをやめ、人間になりたかったんだ」
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/18(月) 22:51:49.61 ID:MX9JfkkR
統合思念体もほとんど、テクノコアだし。
キョンにハイペリオン渡したのは、読んで予習した上で、
私の話しを聞けよってところか。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/18(月) 22:57:24.12 ID:MX9JfkkR
そうなるとシュライクはハルヒかぁ。
ツンツンしてるもんなぁ。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/19(火) 19:46:01.56 ID:b2xVySqX
次スレそろそろ必要なのでは
978:2013/03/20(水) 00:53:05.16 ID:yLDMkK9R
じゃ立てますよ
979:2013/03/20(水) 00:56:11.18 ID:yLDMkK9R
このスレ終わり次第で

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part165
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1363708472/
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 08:04:32.09 ID:6zVifKWd
うめる!
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 11:11:33.92 ID:g8MwZOLw
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 12:32:17.90 ID:FwgPFcaO
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 16:09:59.90 ID:RH87TtnX
キョン キュン
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 17:31:00.46 ID:hX3RXqZ3
長門は
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:15:08.16 ID:hX3RXqZ3
綾波の
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:21:03.05 ID:vp+OeYUw
はいはい
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:21:33.57 ID:hX3RXqZ3
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:26:39.75 ID:imcDvxir
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:29:53.29 ID:hX3RXqZ3
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:30:46.95 ID:hX3RXqZ3
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:32:49.09 ID:hX3RXqZ3
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:33:43.61 ID:mlX7DtnX
長門は綾波の劣化コピー
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:51:36.29 ID:99zcf9ZW
長門は洋子の
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:52:09.18 ID:dDJdZCBu
長門好きだー
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 18:55:41.57 ID:hX3RXqZ3




996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 19:29:22.26 ID:7aqBqOdi
1000じゃなくても長門は俺の嫁
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 20:00:43.71 ID:jpU9JTAH
埋め
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 20:23:32.78 ID:RH87TtnX
プリキュアはまどかの劣化コピー
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 20:32:08.77 ID:kdTt2M/B
うめ
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/20(水) 20:44:33.86 ID:g8MwZOLw
       /  ..::::::         、`ヽ、 後のまどかのオヤジであるエタニティ・エイトの橘あすかが縦横無尽、変幻自在、絶対無敵に>>1000ゲット!
    /:::  ..::::::;:'´  ,.   ,  , . \ヽ\
   /::::::::..:::::::::;:   .:/  /l!  |!. ::.   ヾ、、ヽ.  >>992 >>1000getだけは僕の手でさせてください。僕がホーリーであるために!!
   ,'::::::::/:,::::::;   .:/   /レト、,' l:.:::::. :.  ヽ、、 '、 >>993 ボクの大事な玉を!
   l::::::/:,'::::::;'   .:/ ,'.//   V\l:;:::::. :;:.     l l >>994 正面から来る?バカですか貴方は!
  ,'::::/:::l::::::;' .:.:/ // / テ ̄n、ヽ!,:::.:l!;:.    ', リ >>995 まただ・・・また僕は迷ってしまった・・・・・・
  ///⌒!::': .:::/'//:/   `ヽ、'J! ヽ|::::l l:::..  /,'  >>996 いいえ、逃げません。ここはそんなことが出来る場面じゃない。
//:::::l し、):::::/ /〃      `  `l::!__l:::: //  >>997 僕の玉を強引に!!!
 /Wヽヽ.{ '、:/  ´              l'rn/|: /'   >>998 違う!!勝ち取るんだ!そのために何としても市街に戻る。
./  レ::〉、_)               ヾ、 l/
.  r'V  |          ,.r==、、  r'´ '     嘆きも悲しみもなく、ただ前を向いているだけの愚かしい>>999に、
  /  \`ヽ、       /⌒ヽ::::ツ/       何故か僕は!感銘すらしている!
  /    \ `ヽ、     l    |://
. /       `ヽ、 ヽ.   `''ー-'〃
/          \>、   r'´
           //´  `''ー-'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。