【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
前スレ 【興行】劇場公開アニメを語ろう91回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1340933796/

関連スレ
興行収入を見守るスレ723
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1340844940/
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ (dat落ち)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
・避難所
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/

参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 06:31:34.13 ID:l4csgroG
映画「けいおん!」 2011年12月3日(土) より公開中。

■公式HP    http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
   トレーラー http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/trailer/trailer.html
■映画「けいおん!」上映館情報
   (公式) http://www.shochiku.co.jp/movie/k-on/theaters.html
   (有志) http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/101.html

■映画「けいおん!」BD/DVD 7月18日発売予定
・BD限定版…\9,240
・BD通常版…\7,665
・DVD限定版…\7,560
・DVD通常版…\3,990(今だけプライス)

■オリジナル特典一覧
   (公式) http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/disc/disc.html
   (有志) http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/106.html

■前スレ
映画 けいおん! 44杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1338505194/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 07:40:32.40 ID:u7zIn3Dv
                         , -‐=¬ー-、_
                     /-―‐. -―- 、 \
                /   /, -――-、\ ヽ
                   / //'´      ィ ヽl l
               // /    /  /  l  ヽ l  キュアベリーこと蒼乃>>3希が>>3ゲッツ!
                  l/   /  / /_/    l   l| あたしって、完璧!
                   l  /  / ≠ミ`   -‐\l ‖
              l  l  l/fィリ     ≠ミy|  |
                   l  {|  / ー'    , fィリ / /   , ヘ、
                  l : | :/      {  ー'r――--‐'    \
                 l: : :|/:ハ   |`ーァ   ∧   r-、 /   〉
                l: : : : :| \  l_/  / ∧   `! 丶-、 /、
               l: : : : :!  \__ ィ: : :  l  ̄`ヽ     \ \
                    l: : :_:/    {:_: : : : :  |     > 、_   l―- 、
ブッキ>>1    アンタ、キモイお兄さん方に大人気よw
桃園ラ>>2    ラブだなんてその”特攻の拓”並みのセンス、アンタの親、ぜってー族出身(ゲラゲラwwwwww
>>4ろほのか 金持ちはラクでいいよね・・・
秋元>>5まち   BL本子供に読み聞かせてるんじゃないわよ!
>>6ップ    「運び屋」って、なんかアブナイ臭いがするわね・・・
美墨>>7ぎさ   脳みそ筋肉のオバカサンねwww
>>8らのぞみ  脳みそ万年お花畑のスイーツさん乙wwww
美々野>>9るみ ウサギの出来損ないのツラして、エラそうにwwwww
キュアイーグレッ>>10 玩具全然売れなかったそうね(ゲラゲラゲラwwwww

>>11-1001は、萌えキャラで一生センズリこいてろwwwwww
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 10:49:00.43 ID:+uYKpkKk
ベルセルクどうなるんだろ・・・
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 11:02:05.45 ID:gsHP2YO4
興行収入で目立たないがベルセルクは飛空士クラスの爆死だった。
飛空士は1000円映画の日だったからチケ単価低くかったが凄い伝説を残してた。


飛空士クラスの爆死か。
飛空士は1日映画の日で1000円だから2090万3600円/1万8288人=チケ単価1143円と低いがベルセルクと館数や動員はほぼ同じ。
ベルセルク爆死伝説を残した。

ttp://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cinematoday_N0043442
>『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』は、初登場9位。全国93スクリーンで公開され、土日成績は動員1万9,117人、興収2,775万6,900円となった。

2775万6900円÷19117人=チケ単価1452円
19117人÷土日2日÷93館=1日約103人

ttp://ranoben.blog106.fc2.com/blog-entry-1234.html
>飛空士スレ見てきたら、91スクリーン/土日動員1万8288人で
一回あたりの客数20人だって。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 11:09:39.01 ID:YttIvA0Q
ベルセルクは肝心な場面をカットしたダイジェスト版で映像処理が粗く酷い。
声優も微妙なミスキャストばかり。
原作ファンだから初回は見たが二度と映画館で見たくない。
そういう人が多かっただけでしょ?

7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 12:25:46.62 ID:WQGoMveW
興行収入ランキング(2012年公開作品) 6/23-24付

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
35.7億 359(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
32.3億 351(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
11.2億 513(***)scr 03/17 「長ぐつをはいたネコ」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
*9.7億 172(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
*9.4億 330(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
*4.3億 178(201)scr 01/07 「マジック・ツリーハウス」 ギャガ
*4.0億 276(285)scr 04/21 「ももへの手紙」 角川映画 ※04/07より広島・愛媛先行公開15scr
*1.6億 *18(*44)scr 03/17 「ストライクウィッチーズ 劇場版」 角川映画
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*1.0億 *24(*41)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
*0.9億 *30(*36)scr 06/16 「図書館戦争 革命のつばさ」角川映画
*0.3億 *93(***)scr 06/23 「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」 WB
*0.1億 *41(***)scr 01/21 「ドットハック」 アスミック・エース
*0.1億 107(111)scr 05/19 「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜」 東映
**.*億 *12(***)scr 02/11 「ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦-」 TOブックス
**.*億 *96(130)scr 04/28 「きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲」 アップリンク

**.*億 **7(***)scr 06/30 「夜のとばりの物語」 三鷹の森ジブリ美術館/スタジオジブリ
**.*億 133(148)scr 07/07 「それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島」 東京テアトル
**.*億 *46(***)scr 07/07 「グスコーブドリの伝記」 WB
**.*億 *50(***)scr 07/14 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 アニプレックス
**.*億 346(***)scr 07/14 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
**.*億 329(***)scr 07/21 「おおかみこどもの雨と雪」 東宝
**.*億 194(***)scr 07/21 「メリダとおそろしの森」 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
**.*億 261(***)scr 07/28 「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝」 東宝
**.*億 ***(***)scr 08/01 「マダガスカル3」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
**.*億 101(***)scr 08/11 「映画ジュエルペット スウィーツダンスプリンセス」 東宝映像事業部
**.*億 *70(***)scr 08/18 「劇場版『FAIRY TAIL』鳳凰の巫女」 松竹
**.*億 ***(***)scr 08/25 「放課後ミッドナイターズ」 ティ・ジョイ
**.*億 ***(***)scr 08/** 「アシュラ」 東映
**.*億 *70(*94)scr 09/22 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」 松竹/ティ・ジョイ
**.*億 *42(***)scr 10/06 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ−始まりの物語−」
**.*億 *42(***)scr 10/13 「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ−永遠の物語−」
**.*億 ***(***)scr 10/** 「神秘の法」 東映
**.*億 ***(***)scr 10/** 「伏 鉄砲娘の捕物帳」 東京テアトル
**.*億 ***(***)scr 10/** 「ロラックスおじさんの秘密の種」
**.*億 *62(***)scr 10/27 「009 RE:CYBORG」 I.G/Tジョイ
**.*億 ***(***)scr 10/27 「映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!」
**.*億 ***(***)scr 11/01 「ゴティックメード-花の詩女-」
**.*億 ***(***)scr 11/17 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 カラー/ティ・ジョイ
**.*億 ***(***)scr 12/15 「ONE PIECE FILM Z」 東映 
**.*億 ***(***)scr 12/** 「不思議の国のガーディアンズ(仮)」 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
**.*億 ***(***)scr **/** 「青の祓魔師(仮)」 東宝

**.*億 ***(***)scr 2012 「傷物語」
**.*億 ***(***)scr 2012 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)2(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「サカサマのパテマ」
**.*億 ***(***)scr 2012 「ベルセルク 黄金時代篇III 降臨」
**.*億 ***(***)scr 2012 「花咲くいろは HOME SWEET HOME」

**.*億 ***(***)scr 2013 「劇場版とある魔術の禁書目録(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ新作 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版シュタインズゲート(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「HUNTER×HUNTER」
**.*億 ***(***)scr 201* 「SAINT SEIYA THE MOVIE」

公開前リスト:http://movie.walkerplus.com/list/coming/
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 12:26:55.21 ID:V7kWjHja
原作ファンだけど、なんでまた鷹の団をやるのかと思って見ていない。
どうせはじめの方ならテレジアのところをやってほしい。
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 14:51:40.24 ID:pFxCzR81
一章より減ってるというのが観客の答えだよ
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 16:10:05.67 ID:DPkBQl4r
先に立った方使っとけ
こっちは重複だ
【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341513240/
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 17:51:28.39 ID:fTXoPTWD
>>9
けいおんは?
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/06(金) 19:17:56.23 ID:tPsxG2YV
FTの映画って声優からも「TVとはまた違う」「緊張感がある」って言われてるよな
今週のマガジンに載ってたインタビューではそんな感じのアピールだった
劇映画の監督も「絵柄を意図的に変えた」みたいな事を言っててTV版よりも緊張感のある絵柄になってる
映画でTVと路線変わる事はあってもあそこまで「緊張感」だの「TVとはまた違う」だの言われるのも珍しいんじゃね?
普通は原作付でもTV版が映画より先に出た場合、映画はTV版の路線にそって強化するものなんだがね

ちなみに監督の発言
100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 00:43:41.87 ID:IK0KGRAQ0
マガジンの漫画なんだからスカしてるくらいで丁度良いだろう
藤森監督だってこんな発言もしてるくらいだからなー
Qテレビアニメに関してはあまり意識せずにやられてる感じですか?

A真島先生から「映画は映画としてつくってください」と言われたのでそういうふうにやってる。
・メインキャラは最近の原作絵にあわせて作る。
・アニメでやってる画面分割とか漫符は視聴者が客観的にみてしまうので臨場感を出す為にやらない。
・魔法の表現も意図的にアニメと変える。日常の延長で魔法を使ってる感を出す為に魔方陣は出さない。
原作のコマから拾い出して一から作っていく
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 00:12:18.10 ID:z/mjdRN7
>>12は誤爆だった
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 00:59:46.67 ID:PGGB/YwB
フェアリーテイルは夏のアニメ映画の陰に隠れて
2億〜3億くらいで終わりそうだなあ・・
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 03:18:22.42 ID:iZwmc3sL
来年セーラームーン新作アニメ公開ですってよ!
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 07:59:53.78 ID:5fgyfRfV
どうせフランスでしかやんないよ
原作者がひねくれてるから
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 12:28:04.36 ID:9HCuIKEQ
今更、セラムンしても需要あるのか?
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 14:32:29.20 ID:NaLarxwx
>>14
てかフェアリーテイルって直球萌えやエロ目当てで見る人が多そうなのに
映画は予告とか紹介とか見ると需要に合ってない気がするなあ
FTはこういう層が多いと思う
>決められた檻の中でブヒブヒ鳴いて餌を食い、家畜化するだけの萌え豚にさしたる実害はない。
>ただし、ストーリーに「萌えを阻害しかねない」シリアスな思考要素(燃える、泣ける、鬱など)を
>見るや否や作品自体を否定し、檻を飛び出して大声で喚き立てるような萌え豚が忌み嫌われるのは言うまでもない。

しかも藤森監督は過去に2つほど監督作品があるがどちらも男やオスキャラばっか目立ってて
女キャラが目立ちまくるような作品じゃなかったぞ?(この二作品は原作からしてそうだけど)
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 14:42:59.50 ID:NaLarxwx
フェアリーテイルの映画の監督は水島努(過去にイカ娘とかやってた)あたりがやれば良かったんじゃね?
本領はコメディらしい&藤森雅也より萌え豚釣るの上手そうだしファン層に合ってるんじゃないか?
もしくは、水島努以外なら>>18のような萌え豚向け大好きな監督にするとか

20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 17:09:16.05 ID:++bmiQ3d
>>18=>>19
偽ワンピ厨はこんなひどい自演するやつばっかだな
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 19:45:32.06 ID:LTSFWRjv
2012年上半期の映画興行を振り返る 
ttp://column.gempartners.com/?p=3643

2012年上半期(2011.12〜2012.6)興行収入見込み

*1 56億 テルマエ・ロマエ
*2 53億 ミッション:インポッシブル
*3 35億〜スパイダーマン
*4 35億 映画ドラえもん
*5 34億 ALWAYS三丁目の夕日'64
*6 32億 メン・イン・ブラック3
*6 32億 映画怪物くん
*6 32億 名探偵コナン
*9 25億 僕等がいた前篇
10 24億 劇場版SPEC〜天〜
11 22億 ライアーゲーム−再生−
12 21億 ダーク・シャドウ
13 20億 ホタルノヒカリ
14 19億 シャーロック・ホームズ
14 19億 映画けいおん!
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 19:46:34.78 ID:LTSFWRjv
16 18億 スノーホワイト
16 18億 僕等がいた後篇
18 17億 frienndsもののけ島のナギ
18 17億 TIME/タイム
18 17億 麒麟の翼-劇場版新参者-
21 16億 仮面ライダーxスーパー戦隊〜
22 15億 バトルシップ
22 15億 宇宙兄弟
22 15億 仮面ライダー×仮面ライダーフォーゼ〜
22 15億 源氏物語千年の謎
22 15億 聯合艦隊〜山本五十六〜
27 14億 リアル・スティール
28 13億 ロボジー
28 13億 貞子3D
28 12億 ドラゴン・タトゥーの女
28 12億 わが母の記
28 12億 劇場版イナズマイレブンGO〜
28 12億 長ぐつをはいたネコ
34 11億 タンタンの冒険
35 10億 クレヨンしんんちゃん
35 10億 ヒューゴの不思議な発明
35 10億 プリキュアオールスターズ
35 10億 臨場
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 20:27:47.75 ID:Qi0DhHGc
そこの数値おかしくね
最終9億台のクレしんが見込み10億としてるのに35億後半のドラと33億のコナンがこの数値って
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 21:19:03.89 ID:CIJK259p
コナンの前売り加算はされてるのかされてないのか
確か6月の上映終了間際で32.3億ぐらいだったが
ドラも最終は36億はいってるんじゃ?
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/07(土) 21:33:12.62 ID:4kmToggE
前売り加算されたのって何時出るんだ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 00:52:02.97 ID:WxqBfXlw
クレしんはほぼ上映終わった時点で9.4億前後だったからどう考えてもそこから6000万の上乗せは難しいね
コナンですら7000万〜1億の範囲だから
だから見込みでも10億はおそらく無理だよ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 09:27:41.26 ID:Q9HzROkU
「なのは2nd」前売券販売15万枚突破
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=61757

前作が3.8億なのに、今作は始まる前から2.25億確定って
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 10:04:22.61 ID:5QBb1Cwe
時間もたってるし他の人気アニメも色々出てなのは信者も半減してるだろうと思ってたがそうでもないのか
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 13:27:51.64 ID:0ZbT5bsk
>>21
怪物君てどさくさに紛れて32億も稼いでたのかw
評判酷かったようだけどそれでコナンやMIB3と同レベルとか
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 13:31:16.13 ID:zkRVKNlK
>>28
漫画もゲームも10万維持してるから減ってないと思う
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 17:44:04.47 ID:bS9vLaa9
>>27
大半がリピーター=前売り券使用なんだし
前回とどっこいって程度の数字でしか無いだろ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 19:13:16.39 ID:0ZbT5bsk
なのはのファンってリピートするのかね
前売り買ったのがコアファンばかりとして皆でリピートすれば結構行きそうだが
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 19:19:41.09 ID:+77iIt0c
クレしんなんて好きでもなんでもないが
10億以下なら打ち切りかね93年頃からやってんだろアレ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 19:50:55.35 ID:e9He13IK
>>32
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」では劇場へお越し下さった皆様に、
来場者特典として【リピートポイントカード(特製モバイル待受画像付き)】をプレゼント致します。
本作品を観れば観るほど豪華特典がGET できる来場者への大感謝企画です。是非、劇場へお越し下さい!

1回目鑑賞特典: 特製モバイル待受画像(※ポイントカードに二次元バーコードが印刷されています)
2回目鑑賞特典: ご鑑賞サンクス プリントサイン入りミニ色紙
(※なのは、フェイト、はやて絵柄の中から1種お選び頂けます。各キャラクターのキャストによるメッセージ&
サイン入り。イラストはキャラクターデザインの奥田泰弘描き下ろし)
3回目鑑賞特典: メモリアルフィルムコマ(※本作品の上映フィルムをカットしたものです)

【リピートポイントカードについて】
本作品を御鑑賞頂いた方に先着で差し上げるポイントカードです。
御鑑賞の際に、ポイントカードを劇場係員にご提示頂きますとポイントスタンプを1つ捺印させて頂きます。
ご鑑賞の回数に応じてポイントカードと引き換えの上、劇場にて特典をプレゼント致します。
1枚のカードで引き換えられる複数回特典はミニ色紙(1絵柄)かフィルムコマのどちらか1種となります。


前回
3 :見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]:2010/02/02(火) 19:01:49 ID:suBq4UEm
■リピートポイントカード

「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」では
劇場へお越し下さった皆様に、来場者特典として【リピートポイントカード(特製モバイルデジコン付き)】をプレゼント致します。
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を観れば観るほど豪華特典がGETできる来場者への大感謝企画です。
是非、劇場へお越し下さい!

1回目鑑賞特典:特製モバイルデジコン(※ポイントカードに二次元バーコードが印刷されています。)
2回目鑑賞特典:ご鑑賞サンクスポートレート(※キャラクターデザイン奥田泰弘描き下ろしイラスト)
3回目鑑賞特典:メモリアルフィルムコマ(※本作品の上映フィルムをカットしたものです。)

【リピートポイントカードについて】
映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」をご鑑賞いただいた方に先着で差し上げるポイントカードです。
本作品をご鑑賞の際に、ポイントカードを劇場係員にご提示頂きますとポイントスタンプを1つ捺印させて頂きます。
ご鑑賞の回数に応じてポイントカードと引き換えの上、特典をプレゼント致します。
1枚のカードで引き換えられる複数回特典はポートレートかフィルムコマのどちらか1種となります。
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/08(日) 22:51:54.88 ID:WxqBfXlw
>>33
来年も9億ならやばいけど・・・
それにしても見込みで10億なのはなんでだろうね
あれからせいぜい2000万ぐらいの上乗せじゃないのかなぁ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 21:04:34.09 ID:9C2whEbY
9億維持できるなら続くんじゃね
8億台になったら流石にやばそうだけど
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/09(月) 22:03:33.20 ID:/EXNlsNW
なんで過疎ってんだ…
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 10:35:08.61 ID:pGE0vwdp
>>37
重複スレだからだろ
>>10
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 18:31:36.15 ID:mWnacw3T
9億・・・
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/10(火) 20:11:49.30 ID:WnLZYG/a
300scrで9億じゃ興行スレじゃコケ扱いじゃね?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 13:46:48.79 ID:5ElMluwY
教えてくれ!
20年以上も前のアニメ映画なんだが、

なんか宇宙モノで、全員絶滅して脱出機で最後に赤ちゃんだけが砂漠に取り残されて
ヨチヨチ四つん這いで歩いて行くっていうシーンで終わる映画があるんだ

知ってる人いたらタイトル教えてください
お願いします

もうかれこれ10年くらい探しています
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/14(土) 21:26:47.28 ID:qBZKFvj2
>>41
まず最初にここはそういうスレじゃない
次にsageろ







俺が知っている中では「火の鳥 宇宙編」
43【興行】劇場公開アニメを語ろう93回目【収入】 :2012/07/16(月) 12:36:35.36 ID:zCDfEkJO
※再利用につき、テンプレ貼り直し。

前スレ 【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341513240/

関連スレ

興行収入を見守るスレ727
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1342323703/
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
・避難所
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/

参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 20:15:10.33 ID:1eRTkV3L
某所でないからつまらんな
今日は出るといいんだが
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 20:16:18.84 ID:7nwdS1IJ
映画「けいおん!」 2011年12月3日(土) より公開中。

■公式HP    http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
   トレーラー http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/trailer/trailer.html
■映画「けいおん!」上映館情報
   (公式) http://www.shochiku.co.jp/movie/k-on/theaters.html
   (有志) http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/101.html

■映画「けいおん!」BD/DVD 7月18日発売予定
・BD限定版…\9,240
・BD通常版…\7,665
・DVD限定版…\7,560
・DVD通常版…\3,990(今だけプライス)

■オリジナル特典一覧
   (公式) http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/disc/disc.html
   (有志) http://www42.atwiki.jp/keionbu/pages/106.html

■前スレ
映画 けいおん! 44杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1338505194/

46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 20:18:47.83 ID:s3WN2H0k
誤爆か?
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 20:20:37.42 ID:1w5otHPm
いちいちかまうな
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 20:56:29.88 ID:RGqp8R9K
http://blog.livedoor.jp/evafan/archives/51637131.html
・「旧作の「エヴァ」では、僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて
「依存の対象」とする人が多かった。そういう人々を増長させたことに、責任を
とりたかったんです


うはwwwwこりゃなんとも痛快wwww

一見エヴァオタに向けた文句に聞こえるが、実はいまどきの深夜アニメオタに向けた痛烈な皮肉になってるなw
アニメを 「依存の対象」とするま○かとか、け○おんのオタのことだが
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 20:57:02.36 ID:5HRoPKUH
ポケモンはまあ安定した数字を残すから気にならないけど
やっぱ、おおかみこどもが気になるね
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:17:50.70 ID:s3WN2H0k
シリーズ物が好調な流れだしポケモンも期待はあるよ
おおかみはこんだけ力いれててコケれない
ももの手紙とかよりずっと懸けてるでしょ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:20:14.74 ID:MAAr5XF7
そういや狼公開まで一週間切ったか
見に行くかどうするか
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:31:00.90 ID:aESkxQ9l
細田ブランドには手間暇かかってるからなー
今回はともかく、次回辺りには3-40億クラスを出してもらわないと20億選手になってしまいそうだ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:31:33.88 ID:fCz9kehx
深夜アニメ放っておいても見に行くべきだろそこは・・・
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:34:56.41 ID:O6LeUwVY
>>48
こんな発言ありがたがってる時点でまさしくお前が教祖に依存してる信者だよおっさんw
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:36:40.18 ID:IUB1qWLJ
>>48
深夜アニメにいちいち絡んでくるor絡まれるってのがエヴァってコンテンツが
いまいちオタ向けから抜け出せない証拠だな

ガンダムやヤマトならいちいち深夜アニメごとき気にしないし、争いは同レベルの
もの同士にしか起こりえないってコピペがあるけど、エヴァはぶっちゃけ
ちょっと売れた深夜アニメと同格程度に見られてるってことだわな。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:40:42.77 ID:1w5otHPm
比較対照される時点で同類
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:40:46.74 ID:mbx7ADP8
現状のガンダムヤマトはおっさん以外にマーケット存在せず深夜アニメとは明確に客層違うから
相手にしたってしょうがないわなw
今のエヴァの客層は老若男女問わないからw深夜アニメ層はエヴァの客層のごく一部に過ぎないw
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:43:06.39 ID:O6LeUwVY
けいおん信者はとっくにまどかを相手にしなくなったのに
エヴァ信者は未だにまどかまどかだもんな
本編ちゃんとやった上での番外編で客を呼べるけいおんやワンピースと
こんどこそちゃんと終わらせますからでオタクを釣ってるだけのアニメとの違い
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:43:53.30 ID:1eRTkV3L
おおかみこどもってポケモン並みの大規模公開だろ
20億〜30億ぐらいか?
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:45:03.52 ID:O6LeUwVY
ワンピース、けいおん、ガンダムはゲームが売れる
エヴァ、まどかはゲームが売れない

こういうところにも客層の広さの違いがよく現れているな
ガンダムなんてファースト題材じゃないゲームでもエヴァより余裕で売れるもんな
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:52:45.86 ID:HdO4HWeH
エヴァのゲームはクソゲー作りまくったせいで警戒されているからってだけだろ……
最初に出た2作は普通にたくさん売れているわけだし(1作目とかレイがシンジくん連発するほどの酷さだったが
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:54:00.22 ID:s3WN2H0k
>>61
誰と話してる?
またエヴァアンチとけいおんアンチが暴れる様を見たいのか
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:54:43.79 ID:RGqp8R9K
>>54>>54

な?
さっそくこうして劣等感に苛まれた深夜アニメ信者が絡んできやがる

>こんな発言ありがたがってる時点で

ま○かとか、け○おんのオタのことだと指摘しただけなのに、
なぜそれが 発言ありがたがってる と脳内変換されるのか?w

>ガンダムやヤマトならいちいち深夜アニメごとき気にしないし、争いは同レベルの
>もの同士にしか起こりえないってコピペがあるけど、エヴァはぶっちゃけ
>ちょっと売れた深夜アニメと同格程度に見られてるってことだわな。

これも同様
ガンダムやヤマトと同じような位置からま○かとかけ○おんを見られてるってのに
気づいてないらしいw

「ま○かけ○おんが馬鹿にされる」
  ↓
「争いが発生してる。エヴァは深夜アニメと同格程度に見られてる」

すさまじい脳内変換wwww
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 21:59:04.37 ID:O6LeUwVY
そもそもエヴァの監督が依存してるエヴァオタについてに発言したものを
けいおんまどかの事のはずなんだ!って言い出す時点でなあw
いつまでも現実から目を逸らして依存してろよw
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:01:18.89 ID:HdO4HWeH
>一見エヴァオタに向けた文句に聞こえるが、実はいまどきの深夜アニメオタに向けた痛烈な皮肉になってるなw
>アニメを 「依存の対象」とするま○かとか、け○おんのオタのことだが

断言してもいいが、庵野が言っているのはこういう勝手な妄想始める連中のことだと思うよ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:04:20.12 ID:RGqp8R9K
>本編ちゃんとやった上での番外編で客を呼べるけいおんやワンピース

え?
それ言ったら、ワンピ劇場版ってみんな番外編なんだが?w
0巻商法のSWが.当たっただけで、他の番外編は10億いくかどうかだし・・・

番外編で客を呼べてるんじゃなくて、特典で呼べたの間違いでしょ?
けいおんとワンピSWはw

>>60
ゲームプラモだけ売れてアニメが売れないのがガンダムでしょ?
客層が広いんじゃなくてゲームプラモだけ買う層が多いだけ

67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:05:45.71 ID:1w5otHPm
信者とかオタとかよそいけよ
専用スレがあんだろ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:09:08.24 ID:RGqp8R9K
だって庵野が言ってる
「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人
ってどう見てもID:O6LeUwVYみたいな奴の事だしw
ワンピース、けいおんのゲーム売れ行きに依存してるだろ?

69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:10:10.06 ID:/C6ezlwu
>>48
いやまどかやけいおんは浅くて精神依存する人なんていないよ
エヴァは新興宗教のような扱いになっちゃったからその事を言ってるんだよ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:11:30.45 ID:HdO4HWeH
>>68
庵野「(エヴァは)だから『あの程度のモン』なんですよ…アニメにしちゃ良くできてるけれども、
やっぱり『その程度』っていうか…穴だらけだし。あの、なんだったっけ、わざと開けてあるところも
ありますけど…」

希有馬「あれでみんな、簡単に引っかかりましたよねえ。俺なんか、穴は開けるモンだとまで思いましたけど(笑)」

庵野「わざと開けてるところはありますよ。リンクしないように、わざと矛盾があるように設定したところが、
二ヶ所か、三ヶ所――あれもね、なんか…あれはどっちかって言うと嫌がらせかな(笑)」

庵野「(ガンダムには)設定マニアみたいのが出てきたじゃないですか。数値とかですね、ああいうのがなー…
ダメなんすよ」

庵野「気にしすぎなんですよね。普通の人はそんな気にしないのに。だから、エヴァの場合はその辺――意地悪
くっていうか、言い方を悪くすれば…馬鹿にしてるっていう。ハナから、やるだけムダですよって。(略)
どーやってもつじつまが合わないんだから。そんな風に、設定がいくつかリンクしないように作ってあるんですよ。
これは負け惜しみとかじゃなくて、最初から、計算っていうか…こうすりゃもう、ダメだろう、
このシーンってのは、それくらいいい加減にやってますよっていう(笑)そういう――いい加減にやってるってのを
…判って貰えなかったかな、っていう(笑)ちょっと心外ですね(笑)」



こういう人のことだが
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:11:55.10 ID:rd0oTc2W
いい加減スレ違いと気づかないの?馬鹿なの? 死ね
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:15:47.00 ID:eCiHCMCw
>>71
同意
まあ月曜日なのに数字が出ないから変なのがわいてしまっているんだろうなあ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:26:36.58 ID:RGqp8R9K
>>69
だってその浅いけいおんでさえも
ゲーム売れ行きに依存してるもID:O6LeUwVYみたいな奴がいる現実があるしね

>>70
いつの時代の対談コピペ貼ってるの?w

新劇エヴァは昔のエヴァのようなひねった話とか捨てて、ハリウッド的な単純なドンパチになった
一見退化に見えるが、つまり庵野は自分の言う「娯楽」を徹底したわけだ
ところがそれでエヴァオタが離れたかといえば、ぜんぜんそうではない
つまりエヴァオタは年をとってさすがにアニメが「娯楽」にすぎないのを理解してるということ

そういう意味で、「娯楽」の域を越えて「依存の対象」としてるのは今では
ま○かとか、け○おんのオタのほうだということだろ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:30:23.53 ID:HdO4HWeH
>>73
新旧で見ている人の質が違うと庵野そのインタビューで言っているだろ・・・
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:45:57.19 ID:/C6ezlwu
>>73
庵野がまどか・けいおんオタに言及すると思うか?
自分が生み出した物に自分でかたをつけるって文脈だぞこのインタビューは
そしてそれは諦めたと言っている
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 22:52:00.25 ID:Yy+H9pQr
ちなみにけいおん山田監督のインタビュー
依存だのオタクの生態話ばかりになるどこぞのアニメとは大違いの爽やかインタビュー
http://cinema.pia.co.jp/news/156381/44780/
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:05:21.55 ID:S1EhndYl
もうエヴァの人とは人種自体が違う感じだな
そら、女子中高生を楽器屋に向かわせられるわけだ

>――小さい子供たちに向けても作っていらっしゃるようですね。
>むむ。私、5歳くらいの甥っ子がいまして、めちゃめちゃ『けいおん!』が好きなんですよね。5歳くらいの人が飽きないものを作れているんだと
>思うと嬉しいですし、そういう時期に観たものって忘れないですしね。そういうところは大事にしたいところだと思います。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:14:40.03 ID:IzEFndWm
けいおんとエヴァを無理やり対立させなくていいのに
どうせエヴァには勝てないんだから
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:21:03.58 ID:x4ros+4a
>>78
すでにエヴァに勝っちゃったからなあ
「当時のエヴァブームをゆとりは知らないんだ!」
とかエヴァオタがいってた当時のエヴァにさ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:25:24.97 ID:RDqIdbXS
>>78
てか例の荒らしだろこの流れは
>>79とか荒らしてたやつまんまの書き込みだぞ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:28:28.65 ID:x4ros+4a
見たくないこと書かれると荒らしだとか言い出すのもここのオタクの特徴だよな
けいおんを15億以上で予想した人に荒らしとか言って噛み付いてたりw
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:29:58.58 ID:eptJmnxs
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:31:12.83 ID:7W+8sl7o
基地外復活かよ…
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:31:18.97 ID:bGv8gDQn
てか大体本物のエヴァヲタはやっと出て来た情報から何かを考察やらで大忙しでだろ
今は他の作品なんてどーでもいいだろう
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:35:15.31 ID:v4Qhe3jc
中にはなんでもエヴァが1番じゃないと気が済まない痛い奴もいるってことだろ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/16(月) 23:40:55.17 ID:IzEFndWm
じゃ何でもけいおんを一番にしたい奴も来てるのか
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 00:06:14.02 ID:TMl7ldJ9
定期的にこの流れになるよな、興行スレは
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 00:10:09.09 ID:hiEJvGu8
某所とか最近は出なくなったのか?
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 00:25:27.30 ID:60225GYY
>>88
今週はまだ。三連休だからね。
ムービーウォーカー編集者のツイートもまだないし。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 00:43:23.14 ID:8XlMO2rt
最近は某所は数字で荒れるようになる傾向になったから出す回数が減ったな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:04:47.63 ID:vrAuEEp/
>>75
庵野が意図してなくても結果的にまどか・けいおんオタを馬鹿にする内容になってるだろ
エヴァオタが新劇を支持してる時点で

>>76
庵野のようにホンネを言わず、オタの劣等感を刺激しないように当たり障りのない
リップサービスで仕上げる
それはそれでプロといえなくもないが

>5歳くらいの甥っ子がいまして、めちゃめちゃ『けいおん!』が好きなんですよね。5歳くらいの人が飽きないものを作れている

やっぱけいおんは幼稚なんだなって感じ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:08:30.23 ID:vrAuEEp/
>>79
で、けいおんは何をもってエヴァに勝ったといってるの?ww

興行収入でエヴァに勝った、という主張はとっくに前のスレで
粉砕されてたよね
けいおん信者が個人サイトの概算値を公式ソースと勘違いして
いたという笑えるオチだったけどw
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:11:09.51 ID:XvPipPtv
このスレではデスリバは18億で通してきたから違うというなら違うソースを出してまたおいで
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:11:50.12 ID:uxgzXzVn
>>91-92 いいかげんにしろ!!
エヴァやらけいおんの話はよそでやれ!
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:13:17.30 ID:2QdJfhv1
>>33>>40
ここ何年か夏休み期間中にドラクレしんをアニメ祭りと称して1時間枠状態(但し視聴率は別カウント)いたのを
今年はやらなさそうだし、それにこんな激マズなこともあった、テレ朝改編スレより一部抜粋。

7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/07/02(月) 10:21:45.03
*7.9% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.7% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
14.8% 20:00-21:48 EX* ミュージックステーションSP昭和VS平成アイドルシングル総売上ランキングBEST30

ゴールデンからアニメ枠を撤退させる口実ができて、裏でその準備が進んでいる気配があるな。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:14:22.51 ID:thUmILDk
観客動員でも負けてる→まだ途中だから!

ちょう笑った
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:15:42.11 ID:7xcN/o1P
前スレで、東映は特撮ヒーロー映画を濫作気味という声があったが・・・

今度は宇宙刑事だってさ
ttp://eiga.com/news/20120714/1/
10/20(土)公開 宇宙刑事ギャバン THE MOVIE 
【8月18日前売券発売開始】
一般・学生\1,300 小人\800 親子ペア\2,000
前売特典:蒸着メタリックマグネット付
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:40:19.31 ID:8XlMO2rt
転載

いつもの某所のデータより、7/14-15の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

海猿4 海猿3初日二日間の101.1%
ポケモン 去年の初日二日間の99.9%
へルタースケルター まさお君初日二日間の304.0%
苦役列車 アフロ田中初日二日間の78.7%
リリカルなのは 図書館戦争初日二日間の463.9%

公開規模はYahooより、海猿337館 、ポケモン347館、ヘルタースケルター203館
苦役列車73館、リリカルなのは50館


99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:54:38.17 ID:nwNK3WNW
どう計算すりゃいいんだっけ

図書館戦争の二日間をスクリーンで割って、さらに2日でわって、それに50scrと463.9%を掛けるんだっけ?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:57:01.99 ID:IR6a2RTS
う、うーん
流石にこの、なのはの数字はおかしくねえか
そのまま当てはめたらとんでもない数字がでてワンピースのscrアベレージも
越えちゃうだろ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:57:36.11 ID:xN7KBT/M
図書館戦争→30館で3900万
なのはは50館だから
3900÷30×50×463.9≒3億?

これTOHOのデータなんだっけ
だとしたらサンプル少なすぎて参考にならないか
1000の日もあったし
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:58:37.87 ID:8XlMO2rt
ポケモンは1000円デーの割りに去年とほぼ同じか
あと祝日込みでどうなるか
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 01:58:57.16 ID:sojinUCb
(3,910万3,600円 * (50scr / 30scr) / 2 )* 4.639 = 151,168,000

あれ、2日分の場合はこうじゃないっけ?
1.5億ならありえる数字だと思うけど
3億は死んでもありえないだろう
アベレージ600万とか映画業界がひっくり返るぞ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:02:30.47 ID:vfbGL86M
初動1.5億でもマクF超えるレベルだろ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:02:52.53 ID:WIlyqNLm
1.5億は席数的にはありうるけど、さすがにそこまではいってないだろ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:04:05.77 ID:sojinUCb
でもあっちのスレ見ると普通に3億とか計算しているのか
えー、でもちょっとありえないだろ
こんな数字が出たら今頃配給がなんか発表していると思うんだが・・・


837 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 01:58:10.99 ID:Vg4TXK14
>>830
比較対象
海猿3:***館、9億5696万5660円
ポケモン(去年):351館、5億4015万2700円
まさお君:231館、5660万9100円
アフロ田中:72館、3330万3300円
図書館戦争:30館、3910万3600円


海猿4
9億5696万5660円 ÷ ***館 × 1.011 × 337館 =
ポケモン
5億4015万2700円 ÷ 351館 × 0.999× 347館 = 5億3346万3117円
ヘルタースケルター
5660万9100円 ÷ 231館 × 3.040 × 203館 = 1億5123万2068円
苦役列車
3330万3300円 ÷ 72館 × 0.787 × 73館 = 2657万3720円
なのは
3910万3600円 ÷ 30館 × 4.639 × 50館 = 3億0233万6001円


海猿3の「スクリーン数」は分かるけど「館数」を見つけられなかったのでそこが空白
仮に館数同じで計算すると「9億6749万2282円」、ただし3Dが無くなってるのでこれよりもかなり下になると思われる
あと、14日がTOHOデイだったので全体的にこの数字よりも低くなると思われる

ってか、馬鹿正直に計算したけどいくらなんでもなのは3億は無いと思うんだが・・・
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:04:11.20 ID:8XlMO2rt
まあ普通に1.5億前後だろう
某所はTOHOやMOVIXが中心だから他劇場になると全然違う数字になるからな
プリキュアとかもそうだし
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:05:06.93 ID:8XlMO2rt
しかもポケモンもなのはもこれでも祝日分がまだ入ってないよ
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:10:55.87 ID:vfbGL86M
4館だしデータが偏ってるだけなのでは?
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:14:36.89 ID:sojinUCb
846 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 02:11:29.72 ID:X9rd0DET
なのはと苦役はサンプルが偏ってるので、ご参考程度で


らしいから明日の午後までやきもきするか
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:15:01.95 ID:vibWKlKY
サンプル数とかTOHOデーとかあったから数字吹っ飛んでるけど土日の席数14万に満たないんだぜ
でも1億は超えてるだろうから俺の予想は外れたなー
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:15:22.07 ID:xN7KBT/M
計算上は3億で間違いない
ただ転売厨が前回の50万を夢見て4館しかない
1000円のTOHOに集中したせいだろう
俺も海老名の初日初回行ったけど前の数列誰もいなかったし
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 02:16:07.05 ID:8XlMO2rt
よく考えたら1.5億でも凄すぎる数字か
低めに補正して1億超ってところかね
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 03:42:47.34 ID:h4+Xp1Db
http://www38.atwiki.jp/anime_movie/pages/21.html
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」アニプレックス 150分
1週目(50scr)
土曜:*72,685席 上映回数:252回 箱平均:288席/回
日曜:*64,641席 上映回数:247回 箱平均:261席/回
月曜:*61,442席 上映回数:237回 箱平均:259席/回
合計:198,768席 上映回数:736回 箱平均:270席/回 館平均:3975席/館 上映平均:14.7回/館
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 03:53:39.23 ID:6QKZRzBY
夏映画あんな雨だったのにどれも大成功の滑り出しだなあ
もしかして、雨の方がいいの?
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 05:23:52.98 ID:p3LWKUMW
けいおんってキモイのしかいないんだな
昨日頭がハゲてる30代半ばのおっさんがカバンにグッズ付けてた
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 05:38:04.39 ID:UlgYN+d6
ガンダムやヤマトならいちいち深夜アニメごとき気にしないし・・・
ヤマトなんて爺さんが好きなだけで競うにも値しないカビの生えた化石だろ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 05:46:40.71 ID:vmEJ0m8T
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 06:29:26.89 ID:2zKaEZxW
>>118
カンガルーのAA思い出したろw
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 06:31:06.37 ID:DjpIp9t7
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 07:06:04.07 ID:owpK8+to
>>95
でもドラとクレしんの裏の他局のバラエティーが自滅してきてるからって、
金曜夜7時台をテレ朝もバラエティー番組にするとしても、その時間向けのネタあるの?

既存枠でも土曜夜7時台のお願いランキングGOLDは、企画が迷走している最中で、
たまに特番でやっていた才能テストを何週か続けていたと思ったら、
今度はディレクターズTV(鉄道や航空関係の濃いめの取材をしてスタジオパートがない特番)まで、
番組に取り入れて、かろうじてスタジオパートを入れてなんとかおねランGOLDの体裁でいる状態。

一時期は三ツ矢雄二を中心に声優裏話ネタをやっていたが、
ゴールデンタイムで声優をネタにしていたテレ朝の番組が迷走したというと、
日曜にやっていた大胆MAPの前例があるからな…。

シルシルミシルさんデーのくりぃむしちゅーは、現在テレ朝ゴールデン枠ではもう一本あるけど、
学べるニュースが抜けたあとの水曜夜8時台に、くりぃむクイズミラクル9をやっている。

ではミュージックステーションを普段から7時にしてみたらどうかといっても、
特番でなくても7時から生放送をするのに各事務所が納得してくれるかなあ。

ほかにも通常放送の時点から、番組内容の全てを出演歌手のライブにすることができなくなり、
特定の年の懐かしソングを、子供や学生に聞かせる企画で時間を潰している現状でもあるし。

日テレ水曜夜7時台の1番ソングSHOWは、番組企画の時点から過去の楽曲メインと割り切ってるし、
録画番組だからあれでいいんだろうけど。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 07:08:52.28 ID:mbp7BSDB
>>106
なのはの入りはマジで凄かったぞ
地元じゃけいおんより上だったしファンも大満足
3連休で3億は無理だろうが、2億は十分いける
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 07:11:40.47 ID:vrAuEEp/
>>93
そう。
つまりこのスレでいくら吼えてもエヴァの18億は個人サイトが出した推測値でしかないから無意味なソースってことw
だから比較するだけ無意味
けいおん派は悔しかったらエヴァの公式ソースを出してから吼えて欲しいものだね
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 07:13:41.42 ID:60225GYY
いずれにせよ、なのは1億超え確実ならオレの予想は当たった
今日にも数字が出るなら待とう
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 07:17:20.25 ID:agqP4Ygn
なのはやるじゃん
けいおんとかまどかみたいに2ちゃんで騒がれなくても売れてるな
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 07:24:42.74 ID:WIlyqNLm
なのはは3日で1.3億くらいじゃねーの
3日目は結構空いてきてたし
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 07:36:31.18 ID:owpK8+to
>>121の続き。

あと、テレ朝の視聴率はスポーツ中継で稼いでいる面もあるが、
サッカーの日本代表戦やフィギュアスケートだったりするので、
プロ野球中継でというわけじゃないからな…。

ABCですら地元の阪神戦の視聴率が低くなってるぐらいだから。
(自局のプリキュアですら平日午前送りにしてしまうという、夏の高校野球の独自編成は、
視聴率度外視で地元スポンサーからの収益目当てらしいんだが)

他局だと夜7時台のアニメ撤退後は、こうだっけか。

フジ日曜夜7時台:7時台後半の平成教育予備校を、2006年秋から1時間の熱血!平成教育学院に→
震災からしばらくして、2011年4月から1年1組平成教育学院にリニューアルするが秋改編で終了→
現在はほこ×たて。平成教育は特番版の平成教育委員会が前ほど視聴率が取れなくなっている。

日テレ月曜夜7時台(元ytv枠):2009年春から平日7時台をサプライズ枠とし、月曜日は日テレ制作に→
2010年春にSUPER SUPRISE枠がなくなり、月曜は不可思議探偵団に→
2011年秋に水曜から、宝探しアドベンチャー謎解きバトルTORE!が移動して放送中。

(水曜のTOREの後番組が1番ソングSHOW)
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 07:41:12.69 ID:Bqzn6CbF
3日で1.5でも十分過ぎるな
50館ってことを考えても
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 09:23:11.21 ID:3NoaL5VU
王様のブランチのあのコーナーは
某Mステの様に改竄は無いよね
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 10:27:19.21 ID:owpK8+to
>>129
王様のブランチのCDTVリピートのコーナーは8年前にもう終わってる。
日テレの速報!歌の大辞テンはそのあと2005年に終わったし。

TBS深夜のCDTV自体はいまだに続いているが、オリコンチャートをそのまま出すと、
アニソンやキャラクターソングが入ってきてしまうようになったため、
日中や夜にオリコンカウントダウン形式の歌番組をやりづらくなったんじゃないかと。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 10:54:49.19 ID:3NoaL5VU
>>130
ありがとです
ただ
私が言ってるのは10:40ぐらいからの映画コーナーのランキングのことですが
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 12:12:44.68 ID:CfGigfDG
前スレ
>632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 06:34:00.96 ID:71J+YAYw
>アニオタは、一般人向けにも宣伝してます!という事実がかなり好きなんだよ
>ちょっとプロモしたくらいで、オタ以外の層へ広がることは無いけど、
>一般向けに宣伝することで、オタが来やすくなる

>635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 07:21:49.93 ID:VACSprlu
>オタアニメの新聞一面広告は「こんなオタアニメなのに新聞に広告だしてますよ」ってことが
>オタクの間で話題になるのが狙いだ、という記事が以前出てた。


オタアニメを一般向けに宣伝しているのを見て、
「俺たち」のアニメが社会的に認められた!と感じられるんだろうね。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 12:13:53.71 ID:owpK8+to
>>131
てっきり音楽ランキングコーナーの比較かと…。

ブランチの映画コーナーのランキングは、興行通信社の週末動員ランキングを使ってるので。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 12:18:36.97 ID:+1hrf+cN
>>91
けいおんはそもそもライト層向けだし…
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 12:38:33.56 ID:sOFGM1Z5
あー鬱陶しい
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 15:00:31.09 ID:Bqzn6CbF
せっかくなのはが良い興行出しそうなんだから空気読めよって感じ
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 15:04:34.20 ID:XXEh8ryf
でも5億は超えないだろうね
初動2億弱行けばひょっとしたらだけど
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 16:04:26.90 ID:I/YVImCd
どんなに良くても2日で1億ってとこだろう
2億や3億はまず無い
初動は調子良さそうだ
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 16:15:13.89 ID:2f2OGtTA
TOHOシネマズシネマメディアージュ

7/21(土)
海猿             608×4、241×7、220×2
メリダとおそろしの森   254×7、191×4
おおかみこども       241×5
ポケットモンスター     220×5
ヘルタースケルター    220×6
シャークナイト       154×4、191×3





おおかみこども箱小さいな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 16:29:24.50 ID:gqxrOaJP
海猿が大ヒットすぎてヤバイしな。おおかみはケモナーアニメだし、あんま期待
されとらんのかも。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 16:34:32.25 ID:5aFeWZMD
109シネマズ軽くみた
おおかみこどもはだいたい2番手以下。なのはやっているハコだと2週目なのはとどっこいかそれ以下って感じ
まぁ海猿、ポケモンがあるし、大ハコは無理かもね
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 16:38:08.18 ID:owpK8+to
>>140
猫になりかけの少女が出る、ジブリの猫の恩返しはしっかり人が入ってたし、
非宮崎駿作品ですらこうで、100億円超えるヒットが当たり前になる前の宮崎駿作品でも、
紅の豚はしっかりヒットして邦画1位にはなってるけどな。

雨と雪の変身しかけた状態や、おおかみの姿がどうも苦手なんだが、
擬人化動物キャラクターはいくらでも人気が出た例はいくらでもあるのに、
こればっかりはなんでだ?
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 16:48:38.93 ID:vibWKlKY
例に上げた映画とか名探偵ホームズとか完全に獣なのは思いつくけど雨と雪の中途半端な姿は珍しいと思う
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 16:50:26.51 ID:EmL6E+mG
猫の恩返しは、千尋で300億を叩き出したジブリのブランドを使ってすら60億ちょい
だった。ゴローのゲロ戦記以下だし、猫恩でケモナーが受けてるってのは考えにくい。

ケモナーアニメなのに60億も売れたジブリブランドすげーってなら分かるが。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:03:18.05 ID:j8qpFvAQ
ポケモンの興行収入見て思ったんだが1作目なんでこんなにもいったんだ?
2作目で10億程落としてるのは何故なんだろう?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:03:27.71 ID:+1hrf+cN
>>144
紅の豚や耳をすませばってどうなの?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:05:28.03 ID:+1hrf+cN
>>145
ミュウがもらえるのがでかかったのかも
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:11:31.82 ID:FsrTVk+d
>>145
ポケモンショックのあとの
劇場版第1作だったので
注目度が高かったのでは?
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:25:51.50 ID:L72lEcbz
>>145
クレヨンしんちゃんもそんな感じだな
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:26:06.41 ID:hflBd+Jm
なのは5位だった
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/

4位が3億級だが、それから下がわからん
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:29:42.15 ID:DdQPOe+A
>>150
2週目のスノーホワイトがどれくらいいってるかだな
数字出るのいつだろ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:31:46.76 ID:ueWv/RAJ
ヘルターが2.3億だな。スノーホワイトが0.5だから幅広すぎw
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:35:01.26 ID:xN7KBT/M
スノーホワイトは先週がこれだから今週も2割くらい落ちるとすると1.3億くらい?

*2 *1 *1億6205万1750円※-18.2% *12億2919万3550円※  *571  *3 スノーホワイト
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:35:58.09 ID:j8qpFvAQ
大体どの作品も一作目を越えられないけどコナンは違うな(館数が少なかったのもあるが)
アニメじゃないけど海猿もそうだな
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:36:51.68 ID:E50C3ftC
50館以下のトップ10ランクインは
テイルズヴェスペリア・ハルヒ・マクロスF・図書館戦争・なのは か
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:38:46.18 ID:37vxmiNz
先週のスノーホワイトは、9700万
おそらく今週は5000万程度

157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:39:53.45 ID:sWfSJZQ6
へルターが2.3億だから、とりあえず3億ってのは無しってことだな。
ありえないとは思ってたけど。
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:43:04.06 ID:DdQPOe+A
>>157
3億は祝日分も入れての数字じゃなかったの
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:43:15.53 ID:xN7KBT/M
間違えた
先週のスノーホワイトはこっちか
これじゃ幅広すぎてまるで読めないな

*2 *2 **億9722万8400円※-40.1% *14億4310万0550円※  *566  *4 スノーホワイト
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:45:46.94 ID:PxEcer3U
それにしてもオタアニメの収益性は素晴らしいな
これだけ成功例が多いとやっぱり配給会社側からの引き合いも多いのかな?
それともやっぱりアニメ側から売り込みに行くんだろうか
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:49:01.40 ID:NWgmSIsX
なのはは単価1500以下はないと思うので
動員ベースで、スノーホワイトが大幅に落ち込んでても
7000万はまずいってる
あたりまえだが
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:52:07.47 ID:R0N3mdDb
ハッキリ言ってスパイダー以外の続映作品がもうバテバテで上と下の振り幅がでかすぎる
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:53:14.92 ID:vCp6bYxA
>>160
爆発的にヒットする作品と堅実に稼ぐ作品と涙が出る程大ゴケする作品で三分されているけど
これってよく考えたらどの映画でも一緒だな
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 18:54:38.02 ID:+1hrf+cN
>>148
ポケモンショックはデカかったな。
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 19:03:56.70 ID:QaeWn57A
確かミューだかミュー2が全員に配られたからじゃね?
今じゃレアポケモン商法は当然のような付属品になってるが当時は真新しかった
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 19:08:17.56 ID:8XlMO2rt
ポケモンは何億だよ・・・
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 19:17:31.39 ID:P/F0ke4K
ポケモンの数字まだー?
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 19:19:53.72 ID:lYHAPahq
>>165
1作目はポケモン配布なしであの興収なんだぜ?
ゲームボーイじゃまともに配布できる機能がなかった、開発会社にソフト送って入れてもらうって言う仕組み
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 19:22:39.13 ID:8fuaTzYX
>>160
なのはは色んな映画会社から話があったとスタッフ座談会に書いてました
当時でもそうなんだから、今は深夜アニメの引き合いは多いんだろうね
きっかけは、空の境界なのかな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 19:35:31.35 ID:NWgmSIsX
興行収入ランキング(2012年公開作品) 7/7-8付

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
35.7億 359(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
32.3億 351(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
*9.7億 172(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
*9.4億 330(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
*4.4億 178(201)scr 01/07 「マジック・ツリーハウス」 ギャガ
*4.0億 276(285)scr 04/21 「ももへの手紙」 角川映画 ※04/07より広島・愛媛先行公開15scr
*1.6億 *18(*44)scr 03/17 「ストライクウィッチーズ 劇場版」 角川映画
*1.5億 *30(*36)scr 06/16 「図書館戦争 革命のつばさ」角川映画
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*1.0億 *24(*41)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
*0.6億 *93(***)scr 06/23 「ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略」 WB
*0.1億 *41(***)scr 01/21 「ドットハック」 アスミック・エース
*0.1億 107(111)scr 05/19 「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜」 東映
**.*億 *12(***)scr 02/11 「ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦-」 TOブックス
**.*億 *96(130)scr 04/28 「きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲」 アップリンク

※100万の桁は四捨五入
※基本的にmojoで確認できるところまでの数字なのでいずれも千万、数千万単位で積んでいると思われる
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 19:56:19.01 ID:8XlMO2rt
>>170
ドラは36億は絶対超えてると思うがコナンは33億微妙か、まだ上映してるところが一部あるが
前売りは完全に上映終了してから加算されるから最終興収が発表されるのはもっと後だろうな
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:02:05.75 ID:d5q0b6JP
原作付きで、映画化された時に原作と改変されてる事もあるけど
「売る側の意向で改変」って言う事もあるのかね?
TVアニメではスポンサーの意向で原作をアレンジした作品もあるけど映画も同様?
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:02:58.60 ID:5dpYhjj7
図書館はストパンと良い勝負か・・思ったより弱いな
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:12:18.55 ID:HA0MdEkZ
ストパンは2億じゃないの?
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:16:35.10 ID:AMegiMrx
図書館は2億くらいは超えて欲しいとは思ったが
ネットで空気なアニメでもこの手の興行ができるとわかったのは大きいんじゃね
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:17:18.62 ID:60225GYY
>>174
mojoで確認できる範囲ってあるじゃん
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:23:39.23 ID:2wb499Ub
アニメ問わず30億以上稼げるってホント凄いことなんだな。
ドラえもんなんて30作以上公開してるのに全く廃れないもんな
ゲストや特典抜きの地力のみの成果。他にジブリ・エヴァが該当するか
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:25:05.99 ID:HA0MdEkZ
>>176
すまん、ちゃんと確認してなかった
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:28:55.35 ID:lYHAPahq
稼げるアニメは他にない独自性があると思うよ
ポケモンの商法も色々言われるけど同じ事やっても40億とかいかねーもん
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:33:23.69 ID:sOFGM1Z5
現状で一番大きな数字出してるのはBD売り文句の2億だな、たぶん実際に超えてるとは思うけど
まあ最終はのんびり待てばいいんじゃね
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:39:55.27 ID:xeNHtU0I
>>177
エヴァが30億超えたの一回だけだし、ドラコナンと同列にするのはさすがに・・・
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 20:56:09.20 ID:37vxmiNz
movixさいたま

なのはは小さな箱へ移動
おおかみこどもが最大箱を含めた2スクリーンで10回上映
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:09:25.43 ID:2zKaEZxW
おおかみ、前売り残ったんだろ?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:13:54.85 ID:8XlMO2rt
>>172
そういう都合で改変っていうのはあると思う
何事もスポンサー等の意向は無視できないからね
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:18:51.59 ID:TM99mFTX
>>172
アニメじゃないけど、MW(ムウ)が原作はホモだけど映画はスポンサーの意向で非ホモになったはず
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:19:40.39 ID:8XlMO2rt
>>181
今も昔も東宝を支えてるのはアニメ
ドラコナンポケモンだけで100億、そこにクレしんとナルトもある
毎年の頻度で20億以上の結果残せるのは非常に難しいことだからな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:27:20.48 ID:akwualN4
>>142
おおかみのキャラデザはちょっと萌えって言うかあざとい感じする。ポスターが
今までの細田作品の青春風味でさっぱりしたところないし
あと題材がつまらなそうなんだよな単純に
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:38:18.67 ID:2f2OGtTA
おおかみこどもは盛り上がりが無いよね
CM殆ど見ないし、知らない人が多そうだ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:38:23.89 ID:T/vCQ4/9
>>177
コナンも15作やって廃れるところか上げているし
20作やって息切れしかかっているクレしんやコナンと同じキャリアなのに他力本願なポケモンとは大違いや
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:40:51.27 ID:sOFGM1Z5
>>182
それは凄い判断ミスだと思うぜマジで
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:42:26.25 ID:WIlyqNLm
おおかみ、movixさいたまは500の箱と小箱使って10回上映するようだ
こんなに入るのかね
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:43:33.08 ID:2f2OGtTA
メリダ    4.3億
おおかみ  1.3億


初動はこんな感じじゃないかな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:43:39.88 ID:Q+QE+b41
つていうかオリジナルアニメ映画は少女〜20歳ぐらいの女性が受けるのかな?
宮崎駿はあきらかに趣味だけどやっぱり細田守も?
それとも上の意向なんだろうか
正直ジブリアニメ以外の女性主役のアニメ映画は
オタクじゃない一般男性は若干ハードルが高くなってしまうような…
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:46:07.53 ID:mbp7BSDB
>おおかみ  1.3億

いくらなんでも舐めすぎw
大規模公開なんだから初動3〜4億、累計30億は目指せるでしょ
少なくとも配給元はそれぐらい狙ってる
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:47:26.41 ID:sOFGM1Z5
捕らぬおおかみ皮算用
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 21:55:54.19 ID:owpK8+to
>>188
おおかみこどもは日テレの番組内での宣伝自体もちょっと弱い感じがする。

ホタルノヒカリのようにキャスト陣があちこちのバラエティーに出るのではなく、
バラエティーには公開当日の志村どうぶつ園に宮崎あおいが出るぐらいだし、
作品自体には主題歌がないからな…。(主題曲はあるみたいなんだが)

バラエティー露出よりも、金曜ロードSHOWでのコメントやサマーウォーズ公開、
深夜のカウントダウン番組に、きのうやった時をかける少女深夜放送、
公開当日にはパリプレミアやロケハン地・富山を訪れた宮崎あおいの様子を放送する特番はあるが。

日曜朝の情報番組のシューイチでは、おおかみこども公開週だというのに、
おとといの放送では中山秀征がスタジオジブリと特撮博物館の取材をして、
鈴木敏夫や庵野にインタビューした特集を組んで、そっちに重点置いてたし。

しかもシューイチの最後のほうでは、宮迫博之の吹替起用をからめてアベンジャーズの紹介をし、
番組主催の2D吹替版試写会の募集までやってた。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:04:00.03 ID:1S/CAPid
あつい
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:05:54.59 ID:RVdZwLz9
350館規模でやってサマウォと変わらない成績だったら逆に驚くw
30〜40億は行くんじゃないかな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:08:12.85 ID:zRiVwTyI
>>198
オリジナルアニメで30億行ったら革命だわ
ジブリポケモン以外のアニメの記録がヱヴァ破の40億なのに
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:09:07.37 ID:H9xB1Lpw
結構行くと思うんだけどね
今年は牽引役が多いからあぶれた客が入ることも期待できるし
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:11:46.06 ID:XvRdZCA9
>>199
ワンピのSW忘れるなよ?
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:11:49.73 ID:mbp7BSDB
>>199
350用意してる時点で第2のジブリ狙いってわかるだろ
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:13:01.53 ID:zRiVwTyI
>>201
忘れてたわ

>>202
まさにその通りで
本気でジブリの後釜になるってことと同義の目標になる
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:13:18.73 ID:dZka/hPr
初動が1億とかありえんわ 馬鹿アンチw
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:14:26.49 ID:Bqzn6CbF
第2の宮崎駿か
そんな天才が日本にいるとは思えんけど
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:16:11.12 ID:1S/CAPid
               配給    初回scr  初動興行   累計興行
時をかける少女     角川     7       800万...    2.6億
サマーウォーズ    ワーナー   123       1.1億     16.8億
おおかみこども     東宝     329
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:17:03.45 ID:NysSAM9B
>>170
こうして見るとscr数からしてももェの爆死ぶりが凄まじいな
そしてそれに隠れてるが虹色ほたるも壮絶に逝ってる・・・

>>199
配給時代のドラえもんも40億超えてるのもあるんじゃないの
98年は配給21億で400万人動員してるし
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:18:03.93 ID:zRiVwTyI
一応言っておくがいけないとは言ってない
ただ、オリジナルで35億とかたたき出すのはマジでそういうことだから

オタのリピート商法で出すような数字とはまるでその意味合いが違う
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:18:32.24 ID:dZka/hPr
各所で前売り特典売り切れ報告ぐらい出てるわ
ちょっとは調べろよ アホども

言っとくが時かけもサマウォも今回より全然少ない館数で
そんな報告一切なかったからな
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:18:52.01 ID:7xcN/o1P
>>205
細野不二彦は昔、アニメージュに描いたイラストで
河森がそうなのに本人は自覚が無いと言っていた・・・

スタジオぬえの同僚同士だった贔屓目コメントかも知れないがな
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:20:05.75 ID:zRiVwTyI
>>207
虹色はこのスレ的には全然隠れてないだろ
ももみたいにアジアに売れたわけでもなく全く回収できる余地がないという意味で最悪に近い
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:26:31.72 ID:NysSAM9B
ももは腐っても賞だけはちょこちょこ取ってたようだけど
ほたるは最早何のために公開したのかすら謎
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:29:24.26 ID:fTqFUIE+
ほたる、レッドラインあたりは
ヤケクソで一応公開だけはしたって感じだな・・・
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:40:19.79 ID:F619PrfD
おおかみは色んなレビューみてると良い作品ではあるようだが
ピクサーやジブリのような子供でも分かる単純な面白さはないような感じがするのが気になるな
ジブリの今の地位もトトロ、魔女宅、ラビュタで築いた信頼というか貯金あってのものだし、
まずはそういう子供でも楽しめる万人向けの作品をいくつか作って、地盤固めしないとジブリの代わりにはなれないと思う
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:42:37.78 ID:IR6a2RTS
レッドラインあたりは攻殻機動隊みたいなブランド目指して興行収入はイマイチでも
海外含めたDVDで回収するつもりだったんじゃないかな
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:43:16.91 ID:8XlMO2rt
『BRAVE HEARTS 海猿』(東宝)が初登場首位を獲得。全国45
0スクリーンで金曜公開され、土日2日間成績は動員68万3977人、興
収8億7822万6350円。初日からの4日間で動員122万3437人、
興収15億6357万5650円をあげた。

 2位は『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士
ケルディオ』(東宝)。全国357スクリーンで公開され、連休3日間で動
員72万4067人、興収7億5376万0100円をあげた。

 2週連続首位だった『アメイジング・スパイダーマン』(ソニー)は3
位に後退するも、累計興収は20億円を突破。

 4位は『ヘルタースケルター』(アスミック・エース)。全国203館
(204スクリーン)で公開され、初日2日間成績は動員17万4274人、
興収2億3353万3030円。連休3日間の成績は動員25万7281人、
興収3億4817万3390円となった。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/sales/top-sales.html

ポケモン3日間で7.5億
8億届かなかったか
となるとギリギリ40億いくかどうかだな
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:45:02.34 ID:fTqFUIE+
ポケモンはもう盛り返しの策も尽きてきただろうな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:45:19.02 ID:8XlMO2rt
ちなみに去年の推移

☆11年 43.3億円「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」/「ビクティニと白き英雄 レシラム」
祝込3日08.3→13.4→20.4→26.0→31.6→36.5→39.4→40.8→41.1
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:46:41.59 ID:L72lEcbz
ポケモンモンスター最強すぐるwwwww
はやくも今年のアニメNO1初動www
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:48:05.38 ID:HPVs6be0
なのははまだわかってないのか?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:51:38.01 ID:w0lNJD6A
ポケモンすげー
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:52:18.58 ID:P/F0ke4K
ポケモン7.5億か
40億行ければ良い方なの?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:53:35.44 ID:P5Tl7GCS
海猿って何がそんなに受けてるんだ
映画化ははじめてじゃないだろ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:53:57.42 ID:2zKaEZxW
夏はポケモンで決まりだな。
エヴァが秋からどれ位いくのか。
面白いね。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:56:16.89 ID:2zKaEZxW
>>223
海猿は結構面白いよ。
内容も諦めない、友情、生き死にサスペンスで日本人好み?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 22:57:50.10 ID:P5Tl7GCS
・・・その手の映画って、これまでハリウッドがアホほど量産してきたよな
シュワちゃんとかが
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:00:56.45 ID:fTqFUIE+
国内ドラマの続きで国内俳優が出てる方が感情移入しやすいからだろ

日本映画は日本国内で外国映画蹴散らしてるわけだが
海外ではたいして通用していない。
世界標準を意識してるハリウッドとはやっぱモノは雲泥の差
伊達にガラパゴスとは言われてないな

ハリウッドの作り手は頭がいいからこそ単純化してることくらいは理解して欲しいところ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:01:47.52 ID:w0lNJD6A
今ハリウッドでそういうのあんまりないからなあ
いつの時代も大体好かれるのって同じなのかもしれない
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:01:49.59 ID:8XlMO2rt
>>222
去年との対比だと40億前後いけばいい方だよ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:02:56.16 ID:2zKaEZxW
>>226
スレチだが、使命感や仲間意識、友情に重きを置いてる。
スーパーマン的でも無いし、シュワやブルースとはちょっと違う。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:04:25.47 ID:gx0S9R4O
>>230
プライベート・ライアンやスタンドバイミーでも見てればいいんじゃね
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:06:18.17 ID:fTqFUIE+
フジの実写作品は亀山Pによるハリウッドの模倣で流れを得た、価値のあまり感じられないものが多い

独自性もってるのは日テレの方
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:07:24.39 ID:2zKaEZxW
>>231
全然違うじゃんw
日本の舞台だからいいんじゃないか?
1はいいから、海猿2観てみろよ。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:08:27.13 ID:P/F0ke4K
>>229
そうなんだ
40億越えいけるか
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:10:06.72 ID:I/YVImCd
ポケモン微妙じゃない?
40億越えれないかもしれん
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:10:07.94 ID:KqCwrNZK
>>232
フジってもともと90年代のトレンディードラマなるもののころから
海外のヒットドラマの後追いしかしてきてないしな
フジのヒットは必ずと言っていいほど元ネタがある
まあ、勝ったもん勝ちで結果オーライか
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:10:44.22 ID:7xcN/o1P
>>227
前世紀の香港でも、やはり邦画(この場合、香港映画ってコトね)のほうが強かった。
「チャイニーズ・ゴーストストーリー2」のほうが「ダイ・ハード2」より客が来たなんて
当時の日本じゃありえなかった現象だし。

香港で洋画が上回ったのは、後にも先にもジュラシック・パークだけ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:12:58.26 ID:KqCwrNZK
自国で邦画が強いのはいいことだ
海外に金垂れ流しになるより
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:22:31.84 ID:u9+5w5SQ
ポケモンは前売りが不調っぽかったのと伝説2体出しての
この初動はちょっと物足りない気がする
やっぱ視聴率の低下は固定層の離れを示していたのか・・・
新作出て視聴率も盛り返してるから夏休みに入って勢いつけばいいが

まぁ安定してこんだけいくのはやっぱ凄いが
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:30:37.84 ID:8XlMO2rt
去年と違うのは2作同時公開だったことや今年に限って初日が1000円デーだったこと
そのせいで単価は若干落ちてるな
ただ夏休みだからコナンみたいにそんなに失速はしないと見る
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:43:07.08 ID:L4HUQnlm
映画板の興行スレも、ここもそうだけど
海猿のヒットに文句行ってる奴は

この三連休も一人で2ちゃんに向かいながら
「俳優の演技力があ〜〜〜監督の演出力があ〜〜〜
 テレビ局映画は映画といえるのかあ〜〜〜」とか延々と文句
垂れ流してるんだろうなw

とりあえず友達を一人作ることからはじめようぜw
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:46:34.19 ID:W/O6Bkr2
3連休はまさに映画館で働きっぱなしだったわ
TV局映画の攻め方は競合する海外映画の存在感薄めてる戦法だから
映画人口の底上げになってなくて無意味だなあと思う
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:48:08.14 ID:rhhUgk31
コモノ好き必見かw

289 名前:名無シネマさん 投稿日:2012/07/17(火) 23:27:00.60 ID:dD2VTIn8
>>280
一応セックスシーンがあるので子供に見せたくない親はいるかもしれない
肩までが見えるくらいだが

244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:50:02.22 ID:L4HUQnlm
>>242

この10年くらいで邦画が盛り返してきたけど
逆に、洋画(=ハリウッド)が弱くなってしまって「相殺」

結局のところ、全体の動員増にはなってないんだよね?
どう??やはり10年くらい前に比べると10代20代くらいの
お客さんって減ってますか??
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/17(火) 23:54:10.76 ID:Q+QE+b41
>>240
でもポケモンはメインの層を考えると1000円デーはあまり関係ない気もするな
少なくとも他作品より影響は少ないだろ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 00:00:18.97 ID:eCMacjbW
洋画の場合は群を抜いたメガヒット大作は多少大味でも
CGだったりVFXがやっぱり客を惹きつける何かがあるけど
邦画のメガヒット作品はそういう感じはしないよな
宣伝攻勢とか話題性が先行してる
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 00:10:30.26 ID:IMs/3L/r
洋画っつーかハリウッドな
ハリウッドは視覚的なインパクトが全世界で共有できる刺激なのを知ってる

繊細さは海を超えない
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 00:16:58.56 ID:eCMacjbW
>>232
ホントそういう感じだよな
フジじゃないけど去年ヒットしたモテキもコンセプトも演出も
ほぼ500日のサマーからパク…インスパイヤされてたしな
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 00:52:20.65 ID:+mW5/XMB
おおかみと女のAVかよ
一人で、こっそり見ろ

250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 00:54:10.10 ID:sEJZ1wok
なのはは思ったより数字いかなかったのかな?
いってたら昨日のうちに数字でるはずなんだけど
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:01:31.80 ID:a6g7r39n
多分早朝の文化通信速報で出る
金払わないと見えない可能性もあるが
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:05:40.45 ID:GQ8tC77Q
>>251
ってか水曜ならMojo出るでしょ
Mojoが遅れても夜くらいにScreendailyが更新されるし
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:10:34.55 ID:lCY+QUVz
ぶっちゃけ最近の洋画で視覚的な要素一本で
邦画や他の映画を突き抜けて注目され且つヒットした作品ってアバターくらいしかないんじゃね
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:13:46.39 ID:hPaUr8hU
2億超えてたらあと4回見に行ってやるわ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:21:29.13 ID:GQ8tC77Q
なのはは座席数数えてくれた人の数字で土日合わせて「137,326席」
単価1500円で100%埋めても2.06億、さすがにそれは無理だ
1stと同じ70%埋めて1.44億(単価1500円)、これなら月曜まで合わせた3連休で2億ってのも有り得るかも

ついでにたった4館だけど土曜のTOHOデイの影響もちょっとはあるかもしれん
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:22:41.25 ID:sqFXZuu+
>>253
上にあがってるけど、ジュラシックパークとか
あれこそ視覚で圧倒されたけどね
図鑑やぎこちない再現映像でしか見たことのない恐竜が
立体で走り回ってる
あとCGをまったく使わない原始的な視覚で圧倒といえば
それこそいろんな監督が影響受けてるアラビアのロレンス
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:29:51.12 ID:gfaB03QO
最近でなければ、マトリックスとかいろいろあるだろうけど
あれ13年前か
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:30:22.85 ID:lCY+QUVz
>>256
10年以上前じゃねえか

今はアニメ映画だけじゃなくて映画界全体が
オタ商売やブランド商売の方にシフトしてんだよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:31:20.17 ID:cbqPdmHi
マトリックスは、攻殻の丸パクリだろ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:32:06.50 ID:+nm6kyHQ
なんかアニメ映画も実写もみんなデジャブ感があるってか
昔のヒット作の焼き直しばっかで、それを知らないオタが新鮮だって
喜んでる印象しかねえわ
ここ15、6年ぐらい
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:34:24.70 ID:RSkWv5Zo
前スレでも出てたけど引き出しのない層が作り手側にまわってオタ向け縮小再生産しかできなくなったのが
ちょうど20年ぐらい前からだろ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:37:13.28 ID:TcgC/7VV
大金使って作った劣化コピー縮小再生産の集大成がゲド戦記という駄作
でもブランド力さえあれば何でも売れるんです
売れさえすればなんでもいいんです
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:39:50.75 ID:TcgC/7VV
話変わるけど
おおかみってさ、豚とか猫の恩返しとかケモナーものあるじゃんとか
言ってる人がいるけど、豚は宮崎にしては興行成績ふるわなかったし
猫の恩返しも千と千尋の余韻があったはずなのにふるってない
しかも今回、異種婚姻譚だろ
相当、一般層にもハードル高いんじゃ
日本昔話テイストなら狼と子作りしたって、ふーんで終わりだろうけどな
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:45:59.46 ID:Q6EmcX9I
もっとはっきり言いましょう
人型でしたけど獣姦です
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 01:49:09.39 ID:XXoBdwrv
獣姦したけどきれいな獣姦だから良し!!
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 02:06:42.62 ID:dAJs0Thy
え?
そういうシーンを子供が見たらどう思うんだろう・・・
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 02:08:30.73 ID:Q6EmcX9I
ヤフーのレビューより

>それゆえ「おおかみおとこ」も従来の「より人間に近い狼男」ではなく、
>ほぼハーフ&ハーフ、という設定です。
>それゆえふたりが交わるシーンで男が狼の姿に戻るわけですが、
>これがどうしても生理的に受け付けない。
>下世話で申し訳ないですが「獣姦」という言葉が頭をよぎります。

ファミリー向けなんだよね・・・
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 02:10:27.85 ID:j2/R/C4i
狼だから長いのかな?
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 02:11:34.14 ID:AGbmCEMo
変にリアリティ追い求めすぎて安易な感動さそうとしてるとこがね>おおかみ
現代が舞台じゃないほうがよかったかもね
予防接種受けさせないから子供虐待してると世間に思われてんでしょ
いちおう学校いってるから戸籍とかはあるのかね
とにかくこの手ものを現代でやろうとすると難しいよね
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 02:21:04.06 ID:PxPBxOOy
日テレのブーストで前作よりはいくんじゃね
ただ、ファミリー層向けってより
テレビにはりついてる脳内お花畑の鬼女とスイーツ狙いだろ
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 02:25:16.27 ID:NebSwF3o
完全にジブリの後釜にする気満々だし、
今後も宣伝しまくるだろうし、30億は最低でも見込んでるだろうね。

これで20億とかだったら赤っ恥
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 02:42:45.20 ID:oIyddfc6
正直、あの影無し絵はどうなのよ? 背景と剥離して薄っぺらく見えるんだが 時かけやサマヲに比べてキャラも不細工になってるしな・・・。
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 04:02:28.78 ID:PxPBxOOy
人間は他人を見る時に影なんか見ないからいらないんだと
影つけないと立体感が希薄になって貼り絵のように見えるんだけどな
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 06:18:04.46 ID:yD+RKvNF
ワンピース映画12月15日
ハンタ映画1月12日
かぶるな
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 06:34:34.45 ID:uz8FDjm9
>>271
20億いけば勝利扱いだろ。
サマーウォーズはあれだけ宣伝して10数億で大ヒット扱い。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 06:56:15.81 ID:RXU4PwoP
ジブリが動員数いっきに伸ばした魔女宅を踏襲して
女性層取り込むために、あれなんだろうが
所詮オタク受け監督の考えた恋愛と子育てなわけで
魔女宅ほどキャッチーじゃねえしどうなんだかな
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 07:05:53.91 ID:7zUJctAX
>>267
前から不思議だったのだが、細田と日テレは万人受けする第二のジブリブランドつくりたいんだよな?
それに何で狼とのセックルシーンが入るの?
時かけは妙なあえぎ声長時間入れてたり、サマウォはやったかやらないかと言わせたり
妙な手つなぎシーン入れたり元から変なんだけど
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 07:07:03.76 ID:2qEj87nu
その辺は細田の趣味だろ
別にいいんじゃないのそのぐらい
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 07:10:49.59 ID:kr85XK6n
ハヤオさまなら風呂屋は描いても交尾は描きませんからね
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 07:13:46.04 ID:c+nvNBzZ
パヤオは「女は初潮まで」が信条だからな
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 07:22:41.70 ID:GgslKN42
>>272
影があるのないのでギャーギャー言うのはオタだけだろ。
おおかみこどもは映画館によって大きいハコじゃないところも結構あるみたいなので、オタアニメみたいに予約だけで埋まるとかなるかも。
海猿、ポケモンがある中で大きいハコが取れないのは仕方ないというか当然なのだが。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 07:40:43.37 ID:3KeCQSl2
影でごちゃごちゃ言うのはオタだけ
声でごちゃごちゃ言うのはオタだけ
絵でごちゃごちゃ言うのはオタだけ
イケメンキャラでごちゃごちゃ言うのはオタだけ

一生言い訳してろよ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 08:11:53.44 ID:NViJsa44
toho系では、半分以上の映画館で2スクリーン上映になってるおおかみこども
コナン・ドラえもんあたりより、扱いが良いね
初動4億くらい狙っているように感じる
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 08:12:21.09 ID:JFccYo7H
監督って何かしら性癖ある人が多いよな(全員ではないだろうが)
去年の忍たまの映画の監督をやった人もファンから「○○がエロい」とか「××の髪がサラサラ」とか言われてたしな
おまうまの映画は絵柄が絵柄なんでそう言われないかと思ったけど
観た人から「草食恐竜(声が原田知世)のお母さんがエロい」って言ってる人もいて驚いたな
あの監督もショタ、ホモ、ケモナーなのかもしれない

とても過去に監督じゃないとは言えドラえもんの映画に関わった人とは思えない
更に言うと芝山努の弟子?とは思えない
個人的にドラとか芝山努って性癖とかオタっぽさのイメージがないからな
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 08:17:01.36 ID:JFccYo7H
実況スレでの反応もこんなのがあってな
忍たま映画
604 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:24:14.41 ID:zZ0VEJ1J [6/7回発言]
髪の毛動きすぎw
609 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:24:31.56 ID:ujsGHFJv [2/7回発言]
なんでこいつの髪はこんなに気合入った作画なんだよ
611 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:24:35.09 ID:DakaLBq5 [34/53回発言]
サラストすなあ
613 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:24:37.38 ID:KocN3TL0 [7/7回発言]
仙蔵の髪の毛の作画が本気だな
782 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:31:57.60 ID:vWibqGnR [7/9回発言]
今の頭巾外しは完全に腐サービス
783 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:31:57.92 ID:DakaLBq5 [44/53回発言]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
784 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:31:58.57 ID:iXEzE8MK [14/16回発言]
伊作エロシーンくるぞ!!!
805 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:32:44.57 ID:qMan8W2k [12/15回発言]
シリアスに腹に攻撃食らって嘔吐するのがくの一だったらお前ら換気だろ?リョナとして
814 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:32:53.73 ID:y6I9CYFt [5/6回発言]
よだれ//><////
815 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:32:54.27 ID:Z1/9Jmbd [6/8回発言]
あれ?いつアニメ変わった?
816 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:32:56.97 ID:iXEzE8MK [15/16回発言]
エロシーンキタワァ゚・。・゚∩*´∀`)n゚・。・゚
817 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:32:57.03 ID:C5pK97Z2 [57/60回発言]
伊作のよだれ
819 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:32:58.92 ID:pEeFB+p0 [21/26回発言]
腐女子はこの飛び散るヨダレで喜ぶんだろうな
821 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:33:02.85 ID:HksuAzKj [4/5回発言]

823 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:33:03.55 ID:s96z1vnJ [5/6回発言]
腐女子濡れ濡れか?
824 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:33:08.48 ID:CO3Rojnw [5/10回発言]
蹴り重てえ
825 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:33:12.58 ID:dlT/EPPE [12/13回発言]
茶髪の子が女の子だったらよかったのに
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 08:24:02.60 ID:JFccYo7H
>>285
おまうま映画
981 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 19:09:38.74 ID:buKBUbxA [5/5回発言]
ママンエロい
982 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 19:09:48.95 ID:AJTZ6bn4 [62/64回発言]
エロいな(´・ω・`)
40 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 19:14:10.51 ID:qUtAoITD [2/11回発言]
おかあさん恐竜の股間がエロい
140 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:01.65 ID:xmt4QefO [4/17回発言]


  誰 の 子 だ  ?  


141 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:02.18 ID:fAVEXqqe [4/12回発言]
まさかの弟登場
142 : ◆7DCIC5i0ks : 2011/12/29(木) 20:20:06.02 ID:DSM5x8fQ [11/72回発言]
良い年してお盛んなのに吹く
143 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:06.83 ID:rkWEXOzS [4/29回発言]
ママン浮気してる
145 : ◆aWfrM7UWWY : 2011/12/29(木) 20:20:08.55 ID:AoEQ/37C [10/48回発言]
義弟義妹か
147 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:12.72 ID:AmZoJxPp [4/29回発言]
妹wwwwwww
148 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:13.21 ID:noHdYbWT [3/10回発言]
こっそりセックルしてた母さん
149 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:13.71 ID:pdOy4HUU [2/5回発言]
母さんヤリマン
150 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:14.16 ID:AJTZ6bn4 [4/32回発言]
ママンヤりまくり(´・ω・`)
151 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:20.94 ID:dwaa1Et0 [2/7回発言]
まさかのwwwwwwwwwwww
152 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:23.65 ID:Qe2xUqGu [5/25回発言]
母さん…イヤラシイ
153 : ◆7DCIC5i0ks : 2011/12/29(木) 20:20:23.44 ID:DSM5x8fQ [12/72回発言]
群れに戻ったからね
仕方ないね
154 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:24.69 ID:TPJt8Lhm [7/21回発言]
え、伯父さんじゃないの?
155 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:24.87 ID:iV8m+x1n [2/8回発言]
気まずいw
156 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:26.59 ID:kn2MQaW3 [3/8回発言]
カーチャン絶倫www
157 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:26.69 ID:uXexC8nA [2/8回発言]
高齢出産やな
158 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:26.66 ID:IhkSJpnS [4/22回発言]
母さんが不意に見せる女の一面
159 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:30.45 ID:q9T1vpmb [7/35回発言]
父親は!?!?!?!
160 : LIVEの名無しさん : 2011/12/29(木) 20:20:33.98 ID:VViVodDf [6/11回発言]
母さんに種付けした男は気にならないのか
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 08:25:24.10 ID:JFccYo7H
これでフェアリーテイル映画でも性癖を出したら笑う
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 08:27:53.04 ID:txUJO7Wo
いい加減、スレ違い
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 08:34:59.89 ID:GgslKN42
>>283
TOHOシネマズは気合い入ったブッキングみたいだね。
その分、他系列がって感じだが、109川崎が130席なのは近所にTOHOシネマズがあるせいかな。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 09:14:02.96 ID:dAJs0Thy
>>283
ドラコナンは初動5億前後レベルなのにそれよりおおかみはジブリ並みに待遇いいんだな
最大箱+1日の上映10回もあるおおかみは初動4億〜5億は絶対いくと見込まれてるのか
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 09:46:53.65 ID:+Phx1VzW
1$=79.51円

$1,545,587 Mahou Shoujo Ririkaru Nanoha The Movie 2nd

122,889,622円
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 09:58:05.84 ID:GgslKN42
>>291
アベレージはけいおん並みだね。まあ予想の範囲内。最終興収も4億円は超えそうだ。
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:04:05.81 ID:5YFAFGst
>>292
これに月曜祝日が加わって1.8億くらいは行ってるんだろうから、4億はあっさり越えないとダメなラインじゃね
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:09:32.78 ID:C3ZjUueL
というか4億って前作並だぞ
19館6000万スタートの前作を50館1.2億スタートが越えられないとか考えにくい
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:14:39.44 ID:Y0dMaJSz
5倍の法則で6億は超えて7億くらいいくんじゃね
リピーターも多いだろうし
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:18:49.98 ID:9I3jqhJJ
けいおん!!....  平均230万円/館 137館 237,817人 316,310,450円 平均1330円/人
ガンダムOO..  平均226万円/館 *88館 134,759人 190,892,664円 平均1416円/人

アベレージ似たとこ探すと初動6倍超から4.5倍まであって悩ましい所だが
リピーター特典に未使用前売りでまぁ5倍は超えてくるんじゃねぇかな
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:19:18.10 ID:QOZqL2uI
失速早そうだし5倍まではいかないだろう
とはいえ、前作は越えられそうなのでよかった
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:19:25.82 ID:yD+RKvNF
獣姦すげー
観るわw
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:33:29.70 ID:f3Ikhurf
>>216で計算するとレートは79.5だろ?

Mahou Shoujo Ririkaru Nanoha The Movie 2nd Asmik Ace $1,545,587

122,874,166円
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:34:20.85 ID:f3Ikhurf
あ、>>291に書いてあったスマソ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:43:16.04 ID:cbqPdmHi
やっぱ、あまりに少数館数過ぎたらロングランになっても最終興収は落ちるよな。
なのはの結果見る限り、ハルヒなんて100館スタート切ってれば10億余裕超え
できたんじゃないのか。
けいおんが19億で、ハルヒがたった8億ってのは違和感あったしな
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:47:18.50 ID:oQPI/Oip
>>294
なのはは前作の2倍の結果を出してきたか
やるなあ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:49:55.16 ID:NloMpW9i
>>301
これまでオタ映画は地方へ持って行っても意味無いと言われてたけど、そんなことは無いね
オタ映画でも地方への興業拡大効果が出ることが実証されたのは大きいな
今後50-100scrクラスが増えて行くかも
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:50:30.61 ID:Y0dMaJSz
まあ今更言ってもせんないことだが
ハルヒ、マクFは80館は用意してもよかったと思うわ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 10:53:08.10 ID:QOZqL2uI
なのは前作はセカンドラン入れれば60館以上だった
どうせやるなら最初からやった方がいいよね
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:00:55.68 ID:dZxkrBu0
なのはは1stでしっかり実績を出した上での今回の規模だからなあ
よほどの作品じゃない限り、これまで通り最初は20館くらいで確実な興行を打った方がいい気がする
いろはやモーパイあたりを50館規模でやられても不安しかねえ

ハルヒクラスなら最初から拡大しても全然アリだと思うけど、あのクラスって年に1本あればいい方
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:03:52.79 ID:gnRKIJTQ
今作のなのはは純粋に映画作品としても
評価が高いからなあ

けっこうロングランするかもしれん
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:04:10.40 ID:VbPmJbVv
全盛期の人気なら、ハルヒの方がけいおんよりも高かったからなー・・・。
ヤマト・ガンダム・エヴァ以来の第四極になるって散々言われてたのに興収銀魂
以下ってのはどう考えてもおかしかったw
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:04:14.43 ID:jiQ/tY2q
414 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2012/07/18(水) 10:56:15.76 ID:xTzaQ7y0
今 先   週末       累計 screens 週 題
1 N  \874,360,118 \1,112,065,486 *450 1 海猿4
2 N  \506,900,823 *\506,900,823 *357 1 ポケモンベストウィッシュ2012
3 1  \270,188,595 \2,173,437,779 1.063 3 アメイジング・スパイダーマン
4 N  \232,504,952 *\232,504,952 *203 1 ヘルタースケルター
5 N  \122,348,667 *\122,348,667 **50 1 魔法少女リリカルなのは2
6 2  *\66,175,464 \1,585,120,897 *519 5 スノーホワイト
7 3  *\54,340,015 *\540,770,458 *256 3 臨場 劇場版
8 5  *\53,451,523 *\160,194,430 *135 2 それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島
9 6  *\44,076,209 *\194,512,110 *305 2 崖っぷちの男
10 8 *\43,634,338 \5,766,361,754 *278 12 テルマエ・ロマエ
11 4 *\42,594,334 \1,728,713,099 *313 6 ホタルノヒカリ
12 7 *\37,038,489 *\139,057,047 *241 2  グスコーブドリの伝記
13 N *\20,764,776 **\20,764,776 **73 1 苦役列車
14 10 *\10,850,857 *\223,040,741 *231 4 LOVE まさお君が行く!
15 11 *\10,338,613 *\165,548,020 **30 5 図書館戦争
- - *****\33,485 **\50,770,612 ***1 22 おとなのけんか
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:10:39.19 ID:f3Ikhurf
劇場で泣くのが嫌でなのは見にいけない
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:22:12.32 ID:ZLV5GEMm
今回の教訓
@初めから適正館数なら、深夜アニメの興収は倍行く
A深夜アニメの一般人向けの広告は予想より効果がある
B前売り券の売上と興収はやはり比例関係ではない


今年に入ってオリジナル映画は相変わらず爆死しまくってるが、深夜アニメ映画は
大躍進してるな。けいおんだけじゃなく、ストパン・致死・なのは・図書館も成功した。
成功ほぼ確実なら、今後も深夜アニメの映画化は止まらないだろうな。

今後控えてるまどか・TB・傷・いろは・モーパイ・シュタゲにも期待がかかる。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:24:19.49 ID:NloMpW9i
>>306
実際、徐々に実績を積んでいくしかないんだろうなあ
小規模アニメがこれだけ増えたのも実績が積まれたからだろうし
田舎の映画館も、田舎でも実写より入ることが分かれば増えて行くだろう
まあ、それでもうちの田舎県はなのはやってないですがね!
セカンドランは来るといいなあ..前回来なかったしw
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:29:22.97 ID:GgslKN42
なのは4億円超は控え目すぎたかな。でも2週目3週目の数字を見ないと大きいことは言いにくい。
とりあえず5億円以上って現時点ではしておきます。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:36:48.82 ID:j2/R/C4i
なのはは箱と回数が心配なので、5億超えて行けそうかは少し様子を見たい所
初動1.2億で前売り15万枚売ってるからどこまでいけるんやろ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:53:20.61 ID:uv7bt/ng
>>311
>今年に入ってオリジナル映画は相変わらず爆死しまくってるが、

いくら深夜アニメ映画が売れても、こっちのジャンルが売れてくれないと、
現状ではももがズッコケてけいおんに負けてしまってるTBSとしては、
一般向けのもものほうをヒットさせたかったのに頭抱えてそう。

日テレは深夜アニメ映画がほぼ皆無だから、なおさら細田に賭けたい気持ちはわかるんだけど、
角川が製作に入ったアニメ映画で、ファミリー向けとして当たった前例はないんだよな…。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 11:56:54.14 ID:YaBmxUkM
>>301
ハルヒなんか一般人が見ても理解出来ないから妥当だろ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:10:42.28 ID:txUJO7Wo
原作ありきやテレビシリーズ見てないと基地外女にしか見えない主人公の
映画がヒットしないのは当たり前
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:18:24.31 ID:dAJs0Thy
前売り売上の比例関係にないのはポケモンやコナンを見ればわかる
ポケモンは200万枚でコナンはたった10万枚なのに40億と30億で10億の違いしか出ないからな
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:20:53.30 ID:UtaqSYRZ
>>315
日テレの深夜アニメって 君に届け や ちはやぶる みたいに一般向けっぽい
攻殻機動隊はSFだけどそーゆー感じが有る

関係無いけど テレ朝深夜アニメ復活万歳
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:25:39.64 ID:o20Mbj+f
>>319
最近のオサレなアニメはフジのノイタミナの二番煎じだろ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:33:53.29 ID:+qHYhkCc
>>311
ブラッドCは製作に2.5億以上かかってるのに
1億じゃ失敗だろ
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:46:44.96 ID:o5M/b8yu
>>321
DVDで回収だな
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:46:51.88 ID:f3Ikhurf
>>321
B、BDがう、うれるからいいんだよ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:48:08.26 ID:9LN46hSA
>>316
当時のハルヒ人気知らなさすぎだろ・・・。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:50:29.03 ID:70Xh5vAZ
>>321
BD1000枚くらいしか売れてないのに、万枚の図書館とか2万近いストパンとそう
離されてない興収だし十分健闘してるかと。
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:51:49.63 ID:GQ8tC77Q
○1億が最終ではない
○なぜか国から5000万が補助金として出てる

円盤収入まで考えたら赤字にはならないだろうな<BLOOD-C
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:58:31.28 ID:4j2nkpPS
>>315
もはやけいおんが一般向けに進化してるからな
日テレのサマーウォーズ超えてるんだし
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 12:58:41.36 ID:XXoBdwrv
BLOODシリーズなら海外市場も見込んでるんじゃないの?
人気あるかはわからないけど
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:03:21.60 ID:GQ8tC77Q
MovieWalker編集長 @moviewalker_ce
冨樫義博の「HUNTER×HUNTER」劇場版アニメの正式タイトルが『劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影』として2013年1/12公開に決定しました。
完全オリジナルストーリーで詳細は7/23発売のジャンプ34号に掲載されるそう。
幽遊白書はアニメも劇場版も好きだったなあ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:03:23.95 ID:XaYhIQwf
なのは5億狙える可能性高いのか
やっぱ最初の館数って重要なんだなぁ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:12:17.60 ID:uv7bt/ng
>>319
攻殻SACの劇場用アニメあったの忘れてたわ。ごめん。

SSSの2D版は劇場用として公開する予定だったのがPPVやOVAとなり、
昨年になって3D版を劇場公開したんだったな。

でも上映劇場がだいぶ少なかったのでは。

IGの神山作品だと009にも日テレが絡んでるようだが。

日テレの深夜アニメ映画の例がそれぐらいしかないのは、
すでに、またはあとになって実写化した作品のアニメだから?
順番はアバウトだけとこんな感じか

NANA(TBSが実写映画化)、カイジ(日テレで実写映画化)、
ごくせん(日テレでドラマ化とその映画化)、
DEATH NOTE(日テレで実写映画化)、君に届け(日テレで実写映画化)、
桜蘭高校ホスト部(TBSが実写映画化)、陽だまりの樹(だいぶ経ってNHKがBSでドラマ化)
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:18:23.05 ID:dAJs0Thy
なのはは3期までアニメやってて強固な地盤が出来てるしな
ファンも今だ熱は冷めてないことが今回でわかったわw
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:21:35.84 ID:WR2lHFHk
なのは1stは円盤も10万枚以上売れているからなあ
これが本当の終わらないコンテンツか

○魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
103,608  (BD限定73,044 BD通常1,300 DVD限定27,880 DVD通常1,384)
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:27:10.87 ID:C3ZjUueL
なのはは1stと比べて物販がどうなったか気になるわ
前回はミラノで一日で1000万とか、興行収入と同等以上の金が劇場に落ちたんだろ
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:30:09.05 ID:HiKtOQLc
こんなに深夜アニメ映画当たるんだったら、ここ1、2年でBD5000本以上売れたアニメは全部映画化
すればいいんじゃね
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:32:05.13 ID:IIUHVVIp
>>334
なのは1stの時は新宿ミラノの初日のみで
1200万円の物販売り上げ

劇場物販売り上げの日本最高記録らしい
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:33:05.82 ID:b1ge0CXJ
ポケモン テレ唐会見で去年は前売りが
>前年比112.1%で推移しています
で最終的な成績も前年を上回った

今年は前売りについてなにも言及されてない
初動は去年の92% 最終的にも9割程度になるのか?
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:36:44.15 ID:Y0dMaJSz
超オタク特化のなのはがどこまでいくかは見物
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:38:01.22 ID:x7QIFiWV
>>335
いくら5000枚以上売っている深夜アニメを劇場化しても
極一部しか成功しないだろう

なのはは別格だよ
今TVシリーズをやれば4万毎狙えるコンテンツだから
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:40:27.29 ID:QOZqL2uI
血Cそらおとレベルでもペイできるならどんどんやれと思う
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:46:54.91 ID:VjQD6o6C
なのはで5、6億行くのなら、TBの10億も不可能な数字じゃないのか?
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:50:16.33 ID:f3Ikhurf
>>339
うーんFORCEやVIVIDが4万いくとは思えん
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 13:59:09.96 ID:PEcO4Ahn
映画が、衰退しかけてる深夜アニメの今後の助けになりそうだな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:04:34.48 ID:3AccRLFi
もう今年あたりから企画中の深夜アニメは既に最初から映画化込みで企画されてるのが多数なんじゃないか。
それでも映画製作決定ラインまで売れない作品ばかりだから表に出て来るのはごく一部だろう。
売れたら映画化しようか(笑)くらいのことはほぼ全作品のPやDがうそぶいてそう。
ただ角川原作&製作のアニメは原作販促でしか考えてなさそうだが。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:14:04.34 ID:vzvrQBtq
今までの深夜アニメ映画の認識

館数少なくしてもリピートで稼げる

これからの深夜アニメ映画の認識

適正館数用意すれば、館数少ない場合より遥かに稼げる
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:21:45.43 ID:oyJP/qkz
>>324
ハルヒ人気は凄かったが一般人はやっぱり知らないよ
渋谷や原宿あたりで聞いてみろ
けいおんやなのはもやっぱり知られてない
一般人で知られてるオタアニメなんてエヴァくらいだろ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:23:38.02 ID:giWNfZsu
ハルヒは平野がゴールデンのTVに結構出てた時に
ハルヒ役のって映像付きで紹介されてたから名前くらいは知ってるの
いそうだけどね、今は
つーかそんな完璧な一般人はどーでもいいがなw
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:24:46.43 ID:0viNpVT7
>>346
一般人がけいおんを知らないと思ってるのはオタクだけ
だからこのスレ予想は当たらなかった
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:27:03.21 ID:WagRAScM
こんなスレに張り付いてるアニオタが連呼するところの一般人ってなに?
そもそも一般人との接点ないのはおまえらだろ
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:27:25.39 ID:6lPmS9+/
今の中高大学生くらいならなのはは知らなくてもけいおん、ハルヒくらいなら知ってると思うんだけどね
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:29:42.57 ID:5FnOkaJx
オタが非オタの振りをして脳内妄想で語る一般人
けいおんを詳しく知っている一般人
ハルヒに詳しく、ハルヒの原作まで読み込んでる一般人
一般人って奥が深いすなあ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:33:14.03 ID:NpBc2e+Z
ハルヒが8億だったのは、24館スタートだったからだな。120館用意してれば
16億くらい行ったはず。
館数少ないと地方民行けないしな。
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:34:15.67 ID:glLtj9a7
地方じゃそもそもハルヒがうつらない
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:37:08.57 ID:oyJP/qkz
大学の一般層だよ
オタ友がけいおんやハルヒとかいったグッズ持ってても何それ状態
CMやっててもアニメに興味ないやつはスルーで全然記憶にも残ってないよ
お前らのほうこそ一般人って誰だよ
番組でやってたインタビューでもチョッパーは知ってるけどルフィは知らないなんて女子高生達がいるくらいなんだぞ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:39:38.10 ID:XaYhIQwf
小中高生を一般人に入れるなら、原作が4コマ漫画のけいおん、ラノベのハルヒを知ってる人は多いだろ

>>352
16億はさすがにないだろ、原作知らんと分らんエピソードだし、150分もあるし
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:43:05.20 ID:Y0dMaJSz
一般人はこのさいどーでもいいけどアニメ界でアニオタなら一応見てるって作品、
それこそハルヒだったりマクFだったり今ならTB、まどかもか
ここらへんの有力作品なら80館くらい用意してもいい数字だしそうだなと
TBはちょっと微妙だけど
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:45:59.67 ID:oyJP/qkz
ラノベは一番売れてるのでも20万いくかどうか、4コマ漫画もしかり
なのに何故多いと思えるのか
ってかたぶんお前らの言う一般人と俺の言う一般人はズレてると今感じたわ
俺の言う一般人は漫画やアニメをあまり見ない層
お前らのは漫画もアニメも好きな層
そんな認識が違ったらそりゃ合わないだろうとは思うがやっぱ一般人も知ってる!とか言われるとなあ
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:47:13.39 ID:PJbUAlmz
>>357
こういう漫画ラノベの部数しかわからないオタクが予想したから外れたわけだ
外の空気を知らないと19億なんて予想無理だったからな
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:50:41.89 ID:giWNfZsu
>>357
一応訂正しとくと、現役作品で一番売れてるのはハルヒの憂鬱で100万だな
だからどーだってわけでもないが念のため
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:53:31.19 ID:lE76DpxP
けいおんはルパンと同じアニメが原作を超越してるパターンだからな
だから100万部原作のナルトやハガレンにも圧勝できた
映画公開前にそれを予想できたのは一般人と広く接点ある人だけだろうな
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:54:03.79 ID:spzVvi9X
>>357
漫画やアニメを観ない層ならエヴァのことすら知らんよ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:56:51.92 ID:YaBmxUkM
ハルヒとからきすたとかあの辺は層が違うって事くらい気づけよ…
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 14:59:52.50 ID:SNuLqSx3
一般人というのは何か雲をつかむような、ネッシーのような
ヒマラヤの雪男のようなツチノコのようなもののようだな
ほんとに存在するのだろうか
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:05:42.92 ID:oyJP/qkz
>>359
100万も売れてたっけ?それは知らんかった
>>361
パチンコ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:06:48.60 ID:4sXtgkeN
>362
いや一緒だろ

少なくても角川は他のアニメ化作品らと同じ、と考えて市場展開した
ハルヒが大ヒットしてた1期当時、”固定のオタ層がリピートする商業モデル”であると分析されてた
らきすたやけいおんも、それに準じた展開をしたろう

ヒットの波及効果として、アニメに興味のあるライト層にも浸透したに過ぎない
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:08:23.69 ID:spzVvi9X
>>364
それこそ一般人がパチンコなんてするわけないじゃん
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:09:34.38 ID:GgslKN42
そもそもけいおんがそこまで一般に浸透している作品なら、300スクリーン規模で30億円目指しはしないか?
135スクリーンで始まったのは、そこまでは広がってないと少なくとも配給や映画館側は思っていたんじゃないか?
けいおんもまた、公開規模からすれば最大値に近い数字が出たが、もし15億円確実ってのが業界にも認識されていれば、あと100スクリーンは上積みできたのではないだろうか。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:10:30.80 ID:oIyddfc6
カラオケの残テから入ってエヴァを知る人は意外と多い。パチンコも大きいけど昔、社会現象になってメディアに取り上げられから名前知ってる層とかもいる。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:12:35.30 ID:SNuLqSx3
一億年と2千年前はヒットしたけど、街頭インタビューであれがアニメの
主題歌だと知っている人間はほとんどいなかったな
あれもパチンコになったんだよね
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:12:39.57 ID:oyJP/qkz
>>366
パチンコって一般人しないのか?w
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:17:10.91 ID:nV3jHK5H
>>367
最終的に200超えてたしなー。結果論として、けいおんは130館ですら足りてなかったと
言える。
けど、そんなの予測できるの誰もいないわ。このスレだって、ずっと6億以下って言われ
続けてたし。当時はハルヒの8億が最高で、けいおんの人気より全盛期ハルヒの方がずっと
人気だったから、ハルヒは超えないって見られてた。
ハルヒが角川からあまりに過小評価されすぎてたという結論は今だから言えることだ。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:17:45.23 ID:spzVvi9X
普通はしないだろ
それに、一般人に吉宗とかの絵を見せてなんのキャラかわかるかって聞けばわからないって言うだろ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:19:02.75 ID:YaBmxUkM
>>365
完全オタク向けとそうでないアニメの区別が付かなくなったら終りだな
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:21:57.26 ID:usYcOh4H
けいおんBDの配給プロデューサーコメンタリによると、
監督がもう1ヶ月締め切りを伸ばしたがってたけど、
あんまり伸びると猫の映画とかぶるか12月公開にしたって言ってたな
最初からスピルバーグやナキは敵と思っていなかったんだな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:22:12.88 ID:IMabmxNl
いい加減他所でやれ
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:34:15.27 ID:pQ06bqaC
なのははけいおんとはちょっとまた別の意味で特別だからなぁ
なのはがいけたから同じように行けるって思わない方がいい
ハルヒとマクFが館数少なかったってのは全くその通りだが例え多かったとしてもハルヒしか10億越えは無理だったと思うよ
そのハルヒにしても19億には届かなかっただろうし
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:35:22.09 ID:YkZxlU3E
この流れならいろはとかモーパイでもそこそこ成功するんだろうな
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:40:09.66 ID:amUQEoAc
大学で俺が一般と思ってる奴は、アニメに興味がないから何も知らないよ
名前も聞いたことないしコンビニで変なぬいぐるみ売ってんの見ても何も言わない
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:41:40.41 ID:TWfyFbAJ
>>378
CDランキングも見ないようなオタクならそうだろうな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:47:09.42 ID:gok7wSmV
もはやそういうオタ的な物に興味を持てない人間こそが
一般から逸脱してるような気もしなくもない
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:49:03.77 ID:gqArrqgn
19億もの結果を出して平均単価も一般映画並に低いもんな
オタクの知らないところでの人気だったから予想できなかった例
まあけいおんみたいなのは二度と出てこないだろうから、
これからも漫画の部数なりで予想してれば?
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 15:54:37.84 ID:Y0dMaJSz
真面目になのはの最終予想でもしとくか?
俺は単純に初動の5倍で6億くらいかなと思ってるけど
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:08:54.82 ID:GgslKN42
>>371
そうなんだよね、だから年明けから公開なんて映画館もかなりあった。
いくらけいおんは一般に浸透していた、だから19億円売れたとしても、少なくとも興行を打つ側=配給と映画館はその事実を最初は知らなかったのは確実でしょ。
別にこのスレの住人だけが世間知らずだったわけじゃない。送り手側だってそうだった。
けいおんを公開して、家族連れや若い女の子もたくさん来ていて、ようやくここまで広く支持があったとみんな分かったんじゃないか。

ただ、けいおんについてはソフトが出たことでこれ以上の展開は望み薄だけどね。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:15:04.96 ID:QOZqL2uI
>>382
5倍はいかないかな
4倍と予想
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:19:16.80 ID:pQ06bqaC
>>384
今回は初動に寄り添うだよな
5億超えるかどうかだろ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:19:42.70 ID:DEIt8un1
>>329
そうか富樫は映画用に力を使っているのか!
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:47:45.05 ID:LXNtvp5x
今回のなのはは一本の映画作品としても高評価だから
アニオタのかなりの率が見に行く思う

6億と予想
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:52:32.37 ID:pQ06bqaC
6億とか館数少なかったとはいえマクロスレベル
なのはがいったらマジで凄いけどな

2週目期待するかー
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:55:41.88 ID:giWNfZsu
普通のアニオタにはなのははハードル高いよ、TVで見る分にはともかく
アニオタ全方位に人気あるわけじゃないから、信者の熱心度でしょう、見るべきは
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:55:54.58 ID:QvYp8kek
公開初日になのは本スレにいってみたけど
ほとんどグッズの話だったぞ
やっぱなのは信者は映画本編は二の次なんだな
だから相当初動寄りだと思う
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:57:15.84 ID:5DzTwVwl
前売りってつかったら興行収入にカウントされるんだっけ?
で未使用分はあとから加算でおk?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:59:09.13 ID:5YFAFGst
公開初日からネタバレ全開トークするのもどうかと思うが…
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 16:59:31.84 ID:AICakmLD
>>284->>287
ID:JFccYo7H

長文馬鹿はまだこのスレにいたのか
偽ワンピ厨はこういう基地外ばっかだから、アニメも爆死してるんだな
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:02:13.76 ID:MRua4EsY
なのは映画スレの勢いが凄いな
スレ数も
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:12:03.69 ID:NViJsa44
なのは、あんなに売れてた海老名とかでも小さな箱へ移動だからなあ
前売り券加算を除けば伸びはなさそう
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:13:18.19 ID:pQ06bqaC
スレの勢いとか何の意味もない
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:15:32.73 ID:j2/R/C4i
なのは映画は新規少ないだろうし、変更点あるとはいえ結末までわかってるからなー
自虐的?に破産、倒産や抵当言ってるぐらいだから仕方ないべ
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:18:53.12 ID:X7R6w17x
一般って人よって線引きがかなり違うみたいだね
俺自分のことオタだと思ってるけど上で出てたハルヒ、けいおん、タイバニ
まどか、なのはの中だとテレビ版のハルヒ位しか見たことない
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:22:54.31 ID:f3Ikhurf
>>397
水樹のファンは増殖してるからそれに伴ってなのは新規も結構いると思うんです
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:40:00.28 ID:QOZqL2uI
tohoなんばはおおかみ12回上映か
どの劇場もかけてるね
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:41:27.64 ID:4d7HkhGG
30億はいけると思う
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:55:00.74 ID:+qHYhkCc
おおかみは賭けすぎやろ
細田今頃プレッシャーで吐きそうになってるんやないか
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:57:19.08 ID:b1ge0CXJ
おおかみ、メリダより上映回数が多い
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 17:59:04.12 ID:23Rkp46x
おおかみ30行ける?子供向けじゃないし無理じゃないか
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:00:20.81 ID:b1ge0CXJ
初動2.5〜3憶いけば夏休みで30億はいけるだろう
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:01:41.06 ID:JSN2Fm+A
『おおかみこどもの雨と雪』 細田守監督が見事な大ジャンプ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-194019-storytopic-137.html

細田守は名実ともに、ようやく現れた“ポスト宮崎駿”とされる存在。
彼が当初の予定通り『ハウルの動く城』を監督していたら今頃どうなっていたか?と考えると、興味は尽きないけれど、
『時をかける少女』『サマーウォーズ』でのホップステップを経て、この新作で見事な大ジャンプを見せている。

ポスト宮崎駿らしいから30億は超えないと
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:11:12.05 ID:00TyzDlA
>>397
なのはは特殊だよ
作品が公開される度に新たにファンが激増する作品として

その度にほとんどのコンテンツで倍々に推移していく
優良コンテンツとしても有名

408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:12:47.74 ID:jEIYyYLq
なにがなんでもヒットさせたいんだろうね
映画の日に行ってみようかな
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:18:15.96 ID:00TyzDlA
[DVD]
○魔法少女リリカルなのは(1期) 【全5巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 3,680 4,856 05.01.26
02巻 5,701 *,*** 05.02.23
03巻 3,458 *,*** 05.03.24
04巻 3,432 *,*** 05.04.27
05巻 4,113 *,*** 05.05.25

○魔法少女リリカルなのはA's 【全6巻】
巻数 初動 2週計  発売日
01巻 9,396 11,027 06.01.25 ※月間 11,657枚
02巻 9,594 11,045 06.02.22 ※月間 11,539枚
03巻 9,225 11,017 06.03.24 ※月間 11,472枚
04巻 9,707 **,*** 06.04.26 ※月間 10,730枚
05巻 9,657 10,856 06.05.24 ※月間 10,856枚
06巻 9,886 11,251 06.06.21 ※月間 11,251枚

○魔法少女リリカルなのはStrikerS 【全9巻】
巻数 初動  2週計 発売日
01巻 18,665 20,996 07.07.25 ※月間22,609
02巻 18,797 21,745 07.08.22 ※月間23,060
03巻 19,734 21,898 07.09.26 ※月間22,937
04巻 18,420 21,089 07.10.22 ※月間22,234
05巻 17,815 20,935 07.11.21 ※月間21,622
06巻 **,*** 21,052 07.12.26 ※月間22,248
07巻 18,129 20,756 08.01.23 ※月間21,799
08巻 19,334 21,124 08.02.27 ※月間21,726
09巻 19,961 22,175 08.03.26 ※月間23,062

[BD+DVD]
○魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
103,608  (BD限定73,044 BD通常1,300 DVD限定27,880 DVD通常1,384)
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:18:30.58 ID:00TyzDlA
[ドラマCD]
発売日/週数/初動枚数/累計
2004/11/26 *1回 **1,317 **1,317 魔法少女リリカルなのは サウンドステージ01
2005/01/13 *1回 **1,268 **1,268 魔法少女リリカルなのは サウンドステージ02
2005/04/06 *1回 **2,056 **2,056 魔法少女リリカルなのは サウンドステージ03
2005/11/23 *1回 **2,747 **2,747 魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE 01
2006/01/12 *1回 **3,207 **3,207 魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE 02
2006/03/08 *2回 **5,029 **6,024 魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE 03
2007/05/23 *5回 *10,612 *16,414 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01
2007/07/18 *4回 **9,926 *16,743 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ02
2007/10/03 *4回 *10,537 *14,953 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ03
2007/12/12 *4回 *11,175 *16,187 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ04
2008/10/29 *5回 **9,941 *15,045 StrikerS Sound Stage X ※夏コミ先行販売5,000枚完売のため実質累計20,045枚
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:19:02.27 ID:00TyzDlA
[CD]

【OP】
発売日/初動順位/週数/初動枚数/累計
2004/10/06 **9位 **8回 *11,387 *25,307 [無印OP] innocent starter/水樹奈々
2005/10/19 **2位 *15回 *23,233 *48,336 [A's OP] ETERNAL BLAZE/水樹奈々
2007/04/18 **2位 *19回 *38,538 *75,256 [StS OP1] SECRET AMBITION/水樹奈々
2007/08/22 **4位 *12回 *41,838 *60,664 [StS OP2] MASSIVE WONDERS/水樹奈々
2010/01/13 **1位 **6回 *53,970 *94,369 [劇場版] PHANTOM MINDS/水樹奈々  

【ED】
発売日/初動順位/週数/初動枚数/累計
2004/10/21 *32位 **4回 **5,091 **8,968 [無印ED] Little Wish〜lyrical step〜/田村ゆかり
2005/10/26 *10位 **5回 *10,979 *15,358 [A's ED] Spiritual Garden/田村ゆかり
2007/05/09 **7位 **9回 *20,033 *31,876 [StS ED1] 星空のSpica/田村ゆかり
2007/08/01 *11位 **7回 *16,693 *26,694 [StS ED2] Beautiful Amulet/田村ゆかり
2010/01/13 **5位 **4回 *17,994 *24,282 [劇場版] My wish My love/田村ゆかり
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:21:02.13 ID:7pqIHQBY
TOHOなんばといえばポケモンとなのはのポスターが並んで貼ってあったな
あれにおおかみこどもも加わるのか。胸熱。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:24:51.92 ID:Ejwu0pFE
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | この倍倍ゲームこそ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < リリカルなのはなんだよな 今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | なのはの自力を見くびるから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:26:22.15 ID:+l9euH+N
それぞれのコンテンツで綺麗に倍々で推移してんなあ
しかも、なのはって7年か8年ぐらい経つんだろ
確実にファンを増やしているんじゃね?

前作の初動が6000万で今回が1.2億
またもや見事な倍々ゲームだなw
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:29:22.95 ID:cFlwy9H7
>>412
今は亡きモモ・ポケモン監督の首藤さんにはその光景がどんな風に見えるのだろうか

なのはは戦闘魔法少女だけど実は魔法少女らしく困っている人に手をさしのべているんだよな…。
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:31:52.12 ID:67/7Wed+
何だこの倍々ゲームはw
ほとんど全部が毎回倍になる作品なんて見たこと無いぞ
ちょっと考えを改めないといけないのか
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:32:49.63 ID:6lPmS9+/
なのははオワコン言われまくってるけどなんだかんだでよく売れる
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:35:31.27 ID:GgslKN42
>>415
首藤さんは脚本担当ね。それ以外はまさにご指摘通りと思う。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:36:09.45 ID:f3Ikhurf
映画がなくても未だにアニメ誌の表紙飾るからな
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:36:36.25 ID:eNb7/eIy
なのはだけはガチ
コミケでも依然として最前線のトップだからな
企業ブースでもなのはを超える所は無い
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:49:46.73 ID:NZJvPNyn
おおかみこども全然盛り上がってないよね
サマーウォーズはもっと盛り上がってた
公開前にスレはPart15あった
おおかみはたったpart4
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:50:41.33 ID:7pqIHQBY
>>416
なのはは口コミで評判が広がった形で売れたからこのような異質な売上になった。
動画サイトが発達した現代ではもうなのはのような売れ方をするアニメは二度と出てこないと思う。

>>417
なのはの場合は「終わらないコンテンツ」という意味での使われるからなw
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 18:52:06.30 ID:o8lO3qhz
へえ、深夜アニメにしては珍しい売れ方してるんだな>なのは
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:08:39.59 ID:lFitcuPO
倍々ゲームって聞いたことあったけど、本当にその通りなんだなwワロタ
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:09:41.60 ID:QOZqL2uI
おおかみはポケモンを小箱に追いやってまでしてキャパ確保してるから、責任は重い
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:10:15.16 ID:D52Zoybn
凄いとは思うけど全然興味がわかない・・・
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:10:51.28 ID:yD+RKvNF
>>421サマーウォーズはヒロインがまじ可愛かったからなー
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:12:00.03 ID:5YzVSJRk
>>423
特にTV版2期(今回のA's)終了後からの口コミによる人気の広がりは凄かったな
一番信者が爆発的に増えたのもココ

アニメショップではDVD全巻発売後も既存DVD作品の中では
2年ぐらいずっとトップで売り続いていた

だからTV版2期をベースに2ndとして劇場化されるということで
ファンの間では否が応でも期待が高まっていた
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:20:14.76 ID:cFlwy9H7
>>422
ミンキーモモたん思い出すな…。あれも口コミなんだ。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:23:16.85 ID:cFlwy9H7
>>418
ちゃんと解決しているしね。少々大掛かりだが…。

けっこう大掛かりに宣伝したもんな今回。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:30:36.02 ID:K8JS/mpP
>>420
なのはは同人でも未だにトップ3に入る人気だからなあ

■今年の夏のコミックマーケットC82で男性向創作のサークル数をカウント
(一般作品と18禁作品含む)

アイマス(モバマス含む) 441
Fate(SN&zero) 339
なのは(vivid含む) 308
スマプリ 269
あの夏 149
まどか☆マギカ 138
偽物語(化含む) 122
けいおん 約70
ホラ 53
アクエリ 38
SAO 30
AW 18
氷菓 8
ニャル子 3

ちなみに、なのはの一般と18禁の同人作品の割合は
8:2ぐらいで一般の方が多い
これも他では余り見られない傾向

なのはに興味無い人には逆に思われている人が多いようだが
実は一般同人の方が圧倒的に多いことも
長続きしている理由のひとつであるかも
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:31:50.19 ID:7pqIHQBY
>>424
しかも今回は映画の興行の初動も前作の倍になったというw

まあさすがに累計で倍はないだろうが。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:32:13.67 ID:TBBiXYRP
>>309
図書館戦争地味に頑張ってるなぁー
5週目でリザルトに載るとか
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:36:13.42 ID:7pqIHQBY
図書館戦争は宣伝もかなり頑張ったしな。
電車内の中吊り広告も出してたから目に触れる機会が多かったし。
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:39:28.03 ID:TBBiXYRP
実際いい映画なんだよな
図書館戦争は・・・2回見たけど

ちなみになのはは3連休で9回のなのは連休を過ごしました
今日はけいおん!のブルーディディスク見てますwww
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:43:30.44 ID:GgslKN42
>>433
>>434
でも20日で上映終了が多いから、数字的には今のでほぼ決まりだね。30スクリーンとしては上出来の数字でしょう。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:46:55.65 ID:GgslKN42
中吊りといえば、フェアリーテイル試写会の告知が出ていたな。例によって講談社雑誌連合企画で3150人招待だっけ。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:54:01.48 ID:5YzVSJRk
>>431
なのはは10年後もやっていそうだな
冗談抜きで
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 19:55:39.54 ID:WFBU+6Ou
>>421
公開日にpart4だけど。よくそんな空気吐くように嘘が吐けるね
ttp://mimizun.com/log/2ch/animovie/1248952717/
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:03:49.47 ID:4sXtgkeN
>>432
累計で倍だと7億、BD/DVDが20万になっちゃうからなw

ありえないと思うが、そこまで数字出すコンテンツになったら化け物だな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:07:37.43 ID:uv7bt/ng
>>425
TOHOだと基本的に、おおかみ>ポケモンなのか。

うちの近隣の109は21からも、ポケモン最大箱で海猿が2番目のまま。
シネプレックスでは海猿が最大箱で、おおかみが2番目になる。
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:09:36.39 ID:NZJvPNyn
おおかみこどもの配給は東宝だし
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:14:00.46 ID:GgslKN42
>>442
それ言うたら海猿もポケモンも東宝配給なんだが
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:24:24.34 ID:7pqIHQBY
>>438
FもVもいくらでも話を伸ばせるしなぁ
しかも今度はソーシャルゲーをベースにした漫画連載始まるし。
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:24:53.45 ID:M2h6nKvR
お前ら少しは構ってやれ、冗談抜きに手塚プロ終わる可能性ががが・・

12 7 *\37,038,489 *\139,057,047 *241 2  グスコーブドリの伝記
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:31:12.22 ID:bk2AgGpK
ポケモンは50億無理か
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:41:50.36 ID:nwF+NqNE
>>438
とらいあんぐるハート3リリカルおもちゃ箱からだと既に10年
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:43:56.42 ID:uv7bt/ng
>>445
いくらなんでも作品の出来自体がグスコーブドリ本スレでも微妙な評価で、
夏休みに入ったところでこの先の興行成績伸ばせそうなものじゃないし、
ワーナー配給だから28日からダークナイトライジングに譲ってしまうだろう。

実際に見に行ったけど、銀河鉄道の夜が好きだったから余計にがっかりだわ。
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:51:46.74 ID:UH/A5PK3
>>445
スレ見たら肝心な場面の改変が酷いようだから見る気も失せた。というか手塚プロって何してんの。
前に盛んにやってた手塚の版権モノやリメイクなんかの展開は殆ど大コケしたようだけど今何で稼いでるのか気になる
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 20:57:11.33 ID:sBdFaK+A
グスコーブドリはDVDが図書館納入で捌けるだろ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:00:45.44 ID:TBBiXYRP
>>441
うちの近くの109はなのは3スクリーンの大英断
つか平日でも240席が満席状態らしいしwww
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:07:26.39 ID:uz8FDjm9
なのはやるなぁ。
ポケモンにも頑張ってほしい。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:15:53.06 ID:YrfVThrx
なんで名古屋はなのは信者が多いんだ?
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:16:15.98 ID:z1T39xwq
名古屋の7回上映はワロタ
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:17:48.85 ID:5YzVSJRk
なのはは平日も人入ってんなあ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:18:09.07 ID:zM1U+NMC
2週目客はいるのかねぇ
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:23:12.23 ID:UH/A5PK3
もう深夜アニメ興行は蓋開けてみないと分からんな
予想のしようがない
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:26:57.76 ID:dAJs0Thy
>>414
8年もやっててまだ漫画でも現在進行中だからな
今回の成功で今後も何らかの動きはあるだろうね
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:27:50.84 ID:bk2AgGpK
ポケモンごときがヲタアニメのなのはに押されるとはな
今頃青狸と名探偵に校舎裏に呼び出されているな
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:29:54.94 ID:KoZhNQYX
ポケモンは2日間で7億だろ?十分じゃね?
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:30:57.32 ID:o8lO3qhz
お前らの予想は深夜アニメに関しちゃ尽くはずれるな
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:33:43.84 ID:dAJs0Thy
>>446
50億は無理というか40億も微妙な感じだよ
去年は8億→今年7億
しかもおおかみこどもに夏休み中も大きい箱奪われたら伸ばせない
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:37:07.92 ID:bk2AgGpK
ピカチュウ「なのはお主の勢いを侮っていた」
コナン ドラえもん「こんな雑魚に負けるなバーロー」
ナルト しんのすけ「ピカチュウ、オラ(俺)達のことバカに出来ないゾ(ってばよ)」
15周年で落としたらクレしんやナルトのこと馬鹿に出来ないぞポケモン
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:38:54.51 ID:dAJs0Thy
まあそれでも今年はドラコナンポケモンで100億なのは変わらないだろ
鉄板で安心安全コンテンツだよ
あとはナルトが気になる
原作総指揮で初動がどうなるのか
初動で大体最終予測が付くし
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:39:45.03 ID:bk2AgGpK
>>462
おおかみこどもが落ちてポケモンが伸ばしたらどうなるんだ
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:40:03.71 ID:KoZhNQYX
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:40:06.10 ID:SNuLqSx3
>>431
なんでわざと東方をはずすの
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:41:53.82 ID:zM1U+NMC
アニメ関連じゃないからじゃ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:42:39.87 ID:5YzVSJRk
>>467
東方はアニメ化したのか?違うだろ
そういうことだ
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 21:44:39.19 ID:bk2AgGpK
>>464
15周年で40億割れだと20周年で10億割れのクレしんと大して変わらないよ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 22:10:52.46 ID:FJDK1jso
>>731
ヲタアニメ群の中でスマプリだけ浮いて見えるなw
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 22:17:23.57 ID:dAJs0Thy
>>465
おおかみの入りが悪かったら途中でポケモンと箱交代
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 22:24:58.31 ID:dAJs0Thy
>>470
ドラコナンの調子良かったのにポケモンが調子よくないのは去年の2作商法の影響があるような気がする
ついでに5年連続200万枚もついに途切れてしまったのか?
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 22:42:36.65 ID:bk2AgGpK
>>473
TV本編の視聴率も落ちているからそれも影響しているのかなと
クレしんは映画の興行成績はあんなんでも視聴率はポケモンより安定しているんだよな
昔に比べてドラえもんに負ける機会増えたし落ち目と言われるまる子を抜けられないのはあれだけど
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 22:44:12.48 ID:yD+RKvNF
>>464
鰤総指揮漫画付き→ズッコケ
ハガレン漫画付き→普通
ナルト総指揮DVD付き
ナルトのDVDって効果なさそうだよな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:19:51.71 ID:KoZhNQYX
DVDは、なにげに欲しい
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:21:26.93 ID:dAJs0Thy
>>474
公開前に秘策として出したゲームは爆売れしてるのにな
映画はやはりアニメの低視聴率の影響もありそうなのか
クレしんは確かに視聴率ずっと安定してるが映画の成績は良くないからな

>>475
夏休みはライバル映画も多いからナルトは総指揮おまけ付きで爆発しても15億がおそらく限界値
去年8億だからこれよりヒットするのは当然だが大きく底上げするまでには至らない気がしてきた
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:25:38.34 ID:yWMYPpsW
>>476
俺もw
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:33:57.53 ID:o5M/b8yu
なのはの1.2億ってすげーの?
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:35:08.43 ID:d5MBXxFp
>>477
ナルトに関しては同意
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:43:14.43 ID:a53yWJqj
7/21 MOVIXさいたま

おおかみこども   9:40〜  25/502
            12:25〜  19/502
            15:05〜  22/502
            17:50〜  13/502

メリダとおそろしの森    11:35〜  93/297
                 16:35〜  79/297
                 19:00〜  68/297





これがピクサーとの差か
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:45:38.22 ID:eM3t7y6M
メリダも対外つまらなそうなのにな
おおかみ・・・
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:45:44.48 ID:hlqRRvkO
ナルトは余った特典をBD特典にすれば調度良さそうだな
15億だとしても30万冊くらい余るんだし
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:46:01.74 ID:uz8FDjm9
>>481
メリダ、おおかみに2〜3倍じゃん。
やるなぁ。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:47:02.18 ID:a53yWJqj
メリダ   3.4億
おおかみ 0.8億


土日はこんなもんかな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:49:04.52 ID:UH/A5PK3
おおかみ大丈夫か
30億は超えないとアニメ映画の年間TOP5にも入れないぞ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:49:50.88 ID:GQ8tC77Q
興収スレとマルチしてまで言う事かねマルチ
ってか、実際に数えてみたら全然ウソじゃねえか

09:00(2D) *9/297
11:35(3D) 12/297
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:56:03.34 ID:GQ8tC77Q
せっかくだから全部数えた

メリダ MOVIXさいたま 7/21(土)
09:00(2D) *9/297
11:35(3D) 12/297
14:10(2D) 11/297
16:35(3D) 11/297
19:00(3D) *9/297
21:30(2D) 12/297

とりあえず数えなくていいから、予約画面のが90台〜100台で全然減ってないのを見たらウソだってすぐ分かる
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:56:37.30 ID:o5M/b8yu
おおかみ30億もいくと思えんぞ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:57:23.04 ID:+mW5/XMB
>>481
movixさいたま

箱でかすぎ
200でも十分


491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:57:55.99 ID:uz8FDjm9
>>488
おおかみもウソなの?
いくらなんでも少ない。
492488:2012/07/18(水) 23:58:13.38 ID:GQ8tC77Q
「予約画面のが」→「予約画面の中央ブロックが」の間違い
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/18(水) 23:59:49.30 ID:AFJ17mJd
おおかみそんなにいくかなあ
ケモナーは多くないぞ
ジブリだって擬人化はしてもせいぜい豚どまりだし
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:00:50.45 ID:6J7w+Y1n
え? 嘘なのかよ
おおかみはどーかなあ
初動1.5は絶対行くと思うけど
サマウォみたいなじわ伸びはむずかしいかも
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:04:08.67 ID:VZnJpXkY
3日も前から大量の予約入るのは、それこそなのはくらいです
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:05:57.07 ID:pGcy6lQN
>>479
上映館数が若干増えたとはいえ前作の倍の収入
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:08:23.84 ID:JQOoro8U
>>491
勢いでこっちも数えてみた

おおかみこども MOVIXさいたま 7/21(土)
09:40 25/502
10:30 10/120
12:25 19/502
13:15 13/120
15:05 22/502
16:00 11/120
17:50 13/502
18:45 *9/120
20:30 29/502
21:20 12/120

現状では2スクリーンをフルに使ってまでやる必要性は感じないかな・・・
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:10:12.06 ID:v1SdkanR
>>497
乙。
こりゃ、心配だな。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:10:58.82 ID:SmB9P/EC
おおかみこどもは宣伝全然してないから存在自体知らない人が多いんじゃないかな
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:15:30.95 ID:v1SdkanR
頼みの金曜ロードショーがサマーウォーズじゃ客増にならないだろ。
サマーウォーズみる奴ならおおかみも知ってるだろうからな。
もののけ姫が良かったんじゃ?
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:17:58.78 ID:C19K8Pzq
1997/7/14「アクション仮面VSハイグレ魔王」      22.0億円 動員197万人
1994/4/23「ブリブリ王国の秘宝」             20.6億円 動員186万人
1995/4/15「黒雲斉の野望」                14.2億円 動員128万人
1996/4/13「ヘンダーランドの大冒険」          12.0億円 動員109万人
1997/4/19「暗黒タマタマ大追跡」             11.3億円 動員102万人
1998/4/18「電撃!ブタのヒツメ大作戦」         10.6億円 動員*94万人
1999/4/17「爆発!温泉わくわく大決戦」         *9.4億円 動員*83万人
2000/4/22「嵐を呼ぶジャングル」             10.7億円 動員*94万人
2001/4/21「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」  14.5億円 動員127万人
2002/4/20「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」      13.0億円 動員114万人
2003/4/19「嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード」      13.5億円 動員117万人
2004/4/17「嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ」    12.8億円 動員115万人
2005/4/16「伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃」  13.0億円 動員117万人
2006/4/15「伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」       13.8億円 動員121万人
2007/4/21「嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」         15.5億円 動員***万人
2008/4/ 「ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者」  12.3億円
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:18:15.11 ID:znE2PKIm
っていうか2つもスクリーンいらないだろ、無駄だ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:18:58.31 ID:6J7w+Y1n
>>501
息切れが見て取れるわ・・・
つーか初期の作品ほんといいの多かったな
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:20:58.99 ID:C19K8Pzq
>>503
ほんとに、初期の作品みたいなのがポコッと現れてくれないかな〜と
2007年くらいまでは夢を見ていたこともあったな、という感じだ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:21:17.28 ID:CS7kBY7H
>>444
なのははアニメ・漫画・ゲームとメディアを問わず、新作ごとにキャラと世界観が増えるからなぁ
PSPの1作目で、ヒロイン三人の2Pキャラ的な“マテリアルズ”というのが出てくるし
2作目ではヘンな姉妹が出てくるし

もう、なのはサーガと言って良いくらい拡がっていると思う。
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:30:40.78 ID:S9BeoW2E
なのはが大入りで嬉しいのは分かるけど
メディア展開云々とか物販の売上とかは正直どうでもいいです
誇りたいなら該当のスレでどうぞ
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:43:58.84 ID:wER+iQGR
>>493
平成狸合戦ぽんぽこの狸たちも、狸社会での描写は擬人化といっていいだろう。
耳をすませば作中の置物やイメージ内に出るバロンも擬人化した猫。

そのバロンがヒロインを助ける活躍をする物語として作られた猫の恩返しは、
擬人化猫たちだけでなく、人間のヒロインが猫になりかける描写もあった。

ジブリでも擬人化動物や人間と動物の中間の表現はあるし、
ジブリ以前の宮崎駿作品の名探偵ホームズは擬人化した犬が登場する作品でもある。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:46:58.15 ID:fUZBuNrt
ここ数日なのは信者のスレ違いがひどい
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:47:30.12 ID:pGcy6lQN
サマーウォーズはバーチャル世界での戦いだったが
おおかみこどもは半人間の葛藤を描いた作品だろ
子供受けとしてはどう考えても前者だよなぁ・・・
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:47:56.62 ID:fUZBuNrt
>>507
擬人化と獣人そのものというか、異種婚姻譚で獣と交わって
しまってるものの違いが分かってる?
後者は相当、ハードルが高い
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:50:42.38 ID:L8PthING
ジブリ作品と言えば「海がきこえる」はTVスペシャル止まりだったけ?(映画になってたらすまん)
個人的に「海がきこえる」って映画に向かないなあ、とは思ったな
困難って言っても現代の、せいぜいその辺の高校生レベルのものだし
時代物とか苦難ありのSFやファンタジーのような大げさなレベルじゃない

そしてパヤオはあれに対抗して「耳をすませば」を作ったらしい
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:52:42.43 ID:OWyQ8Doj
>>511
海は映画ですらない
ジブリ若手に実験的に作らせたテレビアニメ
まったく見当違い
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:54:25.76 ID:83AxSgDM
メリダがかなりヤバそう。予告見ても惹かれないしなぁ。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:56:39.05 ID:Ds+rAuiO
toho系 週末の上映回数

海猿 575→574
ポケモン 306→284
へルター 235→232
苦役 53→21
スパイダーマン 550→354

新作
おおかみこども 439
メリダ 486
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 00:57:47.06 ID:BORWWgVe
メリダは大コケのタンタンと同じ匂いがする
ものすごくだめな感じ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 01:01:02.03 ID:CS7kBY7H
東映の特撮だけど
10月末公開の宇宙刑事ギャバンは、興収どれだけ行くだろう・・・

ライダーや戦隊との共闘じゃなくて単独だからなぁ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 01:02:00.46 ID:wER+iQGR
>>510
それはわかってるんだけど、紅の豚は原作ではフィオをお持ち帰りしてしまう話なので、
アニメでは未亡人のジーナを登場させている上に、
最後はポルコが人間の姿(マルコ)に戻ったのではと示唆する描写がある。
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 01:09:58.00 ID:pGcy6lQN
ポケモンは夏休みが始まってからが本番だからなぁ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 01:28:14.98 ID:Ds+rAuiO
ナルトの前売りっていつもより早く完売してるみたいだが
毎年完売してるから当てにならないんだよな
遅いか早いかだけで
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 01:39:08.42 ID:fgGp6AH1
けいおんはレンタル屋でもコクリコ並に入荷されてる模様
ttp://livedoor.blogimg.jp/gin28/imgs/e/6/e689f0a4.jpg
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 02:15:14.45 ID:SmB9P/EC
親父と子供が死ぬ鬱映画のおおかみこどもはヒットしないほうがいい
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 02:22:31.10 ID:9bqn8yl4
スレの流れ読んでないが『スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン』が全く話題になってないことだけははっきりわかる
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 02:32:09.00 ID:CS7kBY7H
>スターシップ・トゥルーパーズ
昔、バーホーベンの実写版1作目より以前にサンライズで作ったOVAを
総集編にして公開したほうが、日本的にはウケるんじゃないだろうか

あれ、アメリカだとパワードスーツのフィギュアが商品化されてるんだよな〜
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 03:05:46.12 ID:L8PthING
「敵をやっつけるストーリーにおける敵」以外のキャラが
作中の現在進行で死ぬような映画ってそんなに不評なもんなのか?
その法則で言うならクレヨンしんちゃんアッパレ戦国大合戦や
前スレの>>925で言われてた、おまえうまそうだな、はもっとボロクソに叩かれてると思う

「アッパレ戦国大合戦」は主人公と親しくなったやつで死ぬキャラが出るけどマスコミから評価されているんだよな
「おまえうまそうだな」も主人公の親しいキャラじゃない意地悪とは言え、種族としては可笑しくない行動をしてた奴が死んだけど褒める人はいる(東京テアトルで地味な印象だけど)
(もしかしたら戦国もおまうまも、モブも死んだやつもいたかもしれんが)
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 03:57:13.02 ID:v/Y48cmC
>>521
酷いネタバレを見た
しかしケモナーな俺でもあの絵は萌えない
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 05:09:03.52 ID:0supq1Re
始まる前は何でも言える。なのはだって初動1億円以下の予想が大半の中、実際は1.2億円。
おおかみこどもも、ここのスレでネガティブ要素が出されれば出されるほど逆の結果が出そうだ。
つーか海猿、ポケモンがあれだけ数字を出している中で、あんなに回数押さえて空振りなら物笑いのタネなんて比じゃないだろうし。それこそ109川崎あたりが適正規模ならヤバいよ。
ジャパンプレミア以降の反応とか、細田自身によるノベライズのセールスとかから判断して、前日のサマウォ放送→大量スポットで一気に浸透するって皮算用なんだろうなあ。

ただ金額はかなり読みづらいのも確かで、初動5億円と今は言っておくが、何とも難しい。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 05:57:46.78 ID:wER+iQGR
>>526
映画板興行収入スレだと、実写ではアバターが始まる前に、
「なにこの青いキャラきめぇ、当たんない」、
アニメでポニョに関しても「このキャラ(r」というのはあった。

でもアバターもポニョもそれぞれタイタニック、もののけ姫と千と千尋とハウルと、
メガヒットの実績がある監督の作品だったので、どちらも150億円台のヒットをした。

アバターはパナソニックと事前にタイアップして電気店店頭に広告を出したり、
作品の一部を流してしまう長尺CMを流してたし、ポニョはあまりに発売が時期尚早と思われた、
あの主題歌が公開直前になるとチャートを上げてヒットしている。

結果、吹替版キャストは声優のみだったアバターからは、
ヒロイン役を担当した小松由佳の顔出し広告をパナソニックが出したり、
ポニョは主題歌を担当した大橋のぞみがすっかり有名になった。

どちらも人間(地球人)とそうでない側との恋愛を描いた面もあるけど、
映像描写にパワーがあるというのも大きい。

細田守の場合は、メガヒットをこれから出さなきゃいけない立場だから、
その辺が難しいとこなんだが。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 06:10:10.77 ID:xEmqyQq0
ポニョはポニョが人間の血を舐めたと、というので留めてるし
結局人間になっちゃった(まぁ生まれてくる子供がインスマウス顔になってない保証は無いがw)
おおかみこどもはガチで男女の契りを交わして子供を授ける話だから
一般客にはどう映るか、だろうな
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 06:12:50.76 ID:v1SdkanR
細田を何故そこまで持ち上げてるの?
キャメロンや駿と比べるような大ヒット作品を一つでも作ってから言えよ。ステマ過ぎるわ。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 06:27:32.33 ID:v/Y48cmC
アバターは青いのキモいとかいうのも確かにあったがそれ以上に話が壮大で面白そう、世界観もキレイで期待感が始めから段違いだったろ
ポニョはジブリ補正があったが
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 06:43:33.94 ID:BORWWgVe
>>529
実際、ステマだし
nhkの番組で買収したブロガー総動員して、釣り記事書かせたのが
効果的でしたとかはっきり言ってる連中だぞ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 06:46:18.87 ID:Mt7sGIUd
確固たる実績と名前だけで客呼べるキャメロンや宮崎と
細田を同列に語っちゃってる信者脳スゴス
何様だよ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 07:44:06.37 ID:83AxSgDM
アバターは本格3Dが取り上げられ、ポニョは主題歌が大人気、
話題性ではここ数年で群を抜いてる2作品じゃん。

534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 08:02:46.16 ID:iVnScW36
おおかみの予告の少なさはなに
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 08:31:35.01 ID:0supq1Re
>>534
日テレならちょぼちょぼやってるが、他局じゃ皆無に近いね。もとより他局スポットは公開前は限られる場合が多いようだが。
オレはキャメロンや駿と同列比較はするつもりはないが。スレ住人の予想は当たらないねってくらいだ。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 09:01:42.51 ID:02aphs50
けいおんとハルヒは興行的には成功なの?
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 09:16:00.35 ID:53BdjhZm
おおかみがどうなるかで細田の今後が決まりそうだな
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 09:18:28.86 ID:Y2ENcu39
>>536
大・大・大成功って言われるレベル
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 10:00:00.26 ID:0supq1Re
>>536
映画業界の流れを変えるくらいの影響を与えた。成功でないわけがない。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 10:23:17.65 ID:FJvdgwAa
>>536
ハルヒはそれまで配給は委託してた角川が以降自社配給に切り替えるほどの大成功
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 10:37:38.18 ID:1eu+w+C2
あれで失敗だったらアニメ映画なんて誰もやらんだろ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 10:54:55.67 ID:Y2ENcu39
>>540
角川の株主総会で消失が大ヒットした後に「本当はウチ(角川)で配給したかった」って
おいこら、と
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 10:58:07.14 ID:2BzeeCeA
おおかみ頑張って欲しいな
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 11:12:47.32 ID:izuP7WE0
ポニョは、映画の内容よりも主題歌を前面に押し出したプロモーション戦略が当たったんじゃない?
実際世間では、主題歌は知っているけど映画の内容は知らないって人が結構いる。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 11:23:47.50 ID:C19K8Pzq
けどポニョの初動の頃の観客、一番多かったのが「20代後半女性」
だったんだよな。

明らかにアシタカ→ハク→ハウルという美形に魅せられていた
リピーターおねーちゃんたちだったわけで、そりゃポニョの刈り上
げガキじゃリピートはしてくれなかったろうなあと。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 13:58:37.56 ID:TfqLkgaX
また自演ですかw
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 14:31:47.13 ID:7xNBBPKR
おおかみvsメリダ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 14:40:51.79 ID:Ht4hniWO
おおかみが4億 メリダが2億
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 18:36:52.84 ID:CSmfZj7n
5倍すると20億
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 18:52:39.66 ID:Aqbi2XoR
おおかみこどもは大コケしそう。
前売り券はももへの手紙より売れてない。
前作サマーウォーズは初日満員続出したけど、今作は空気。
初動は0.8億くらいと予想。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 19:36:56.61 ID:85G3jzsq
コケるわけねーだろ馬鹿
時かけサマウォの細田だぞ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 19:38:15.42 ID:Vd8WjHU9
細田にそこまでのネームバリューは無い
少なくとも一般層には
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 19:40:53.70 ID:Y2ENcu39
大高宏雄‏@Hiroo_Otaka

上半期邦画作品別興収上位10本。
テルマエ58・2億(16日時点)、
ドラえもん36・2億、
三丁目の夕日34・4億、名
探偵コナン32・7億、
怪物くん31・3億、
僕等がいた 前編25・2億、
SPEC23・9億、
ライアーゲーム21億、
けいおん19億、
ホタルノヒカリ17・6億(16日時点)
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 19:49:59.68 ID:0supq1Re
>>550
おおかみこどもは前売り特典終了しまくっているのだが、ももより下ってソースのあるハナシなの?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 19:55:29.44 ID:xEmqyQq0
ポニョはまともに見たらSAN値がダダ下がりしかねないホラーだったから
主題歌は良い形で中和してくれたな
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 20:08:25.14 ID:VZnJpXkY
東宝以外の今年トップがずっとけいおんなんだよなあ
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 20:14:16.76 ID:JjkE1Tm1
>>536
けいおんは21世紀のアニメでジブリの次に成功してるだろ
もちろんテレビアニメではトップ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 20:21:51.70 ID:ZXopo5k8
おおかみ大コケはしないと思うけど、規模はデカくし過ぎた感はあるね
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 20:32:10.50 ID:Ds+rAuiO
>>553
ドラは36.2億で確定だな
コナン32.7億か
こっちはまだ上映してる所もあるから確定ではないが
前売り最後に乗せても33億いくのはちょっと難しいかな
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 20:42:54.93 ID:JjkE1Tm1
ドラえもんコナンけいおんが上半期の三大アニメで決定か
末尾が「ん」だと成功するってことか
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 21:08:36.24 ID:30WxB3P4
>>558
それは早計だ
規模拡大してもそれに見合う興行とグッズ売上、後日の円盤売上次第で十分黒字になる
そして細田は十分ブランドして育ちつつあるわけだから
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 21:14:22.53 ID:JjkE1Tm1
けいおんは今もローソンや伊藤園とコラボしてもらえてるけど、
公開終わった後のサマウォはどうだったかい?
これが答えだよ
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 21:59:46.96 ID:S9BeoW2E
>>553
けいおん19億で確定なの?
19億の数字出てからも地味にあちこちでやってたから最終で20にぎりぎり乗るかと思ったが
前売りの上乗せとかないのか
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:04:48.27 ID:VfuOFMK3
前売り加算したのが19億に決まってる
17億乗せた後10館程度で細々とやってたのにいきなり19億って出てきた
前売り以外に何があるんだよ
その後?数館程度でやって1億も積むわけないだろ、1千万も無理だ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:11:40.16 ID:S9BeoW2E
そうなのか
けいおんの前売り加算てもしかして1億以上あるのかね
>>553見る限りドラエモンの前売りで5000万がいいとこなのに
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:13:29.41 ID:v1SdkanR
おおかみは大成功だよ。15億いく。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:23:02.18 ID:vqemts3f
館数的に狼は30億は最低超えなきゃ駄目だろ
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:25:02.96 ID:v1SdkanR
>>567
敷居高くするなよ。あの内容でけいおんに負けた位ならいいじゃないか。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:35:28.18 ID:Y2ENcu39
試写会見た業界人の絶賛ツイート連発と一般との乖離があるかどうかだな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:41:22.88 ID:vqemts3f
>>568
300館オーバーで、130館のけいおん以下とか駄目だろ
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:52:25.63 ID:Mf/M/vMP
ももやほたるのようになりませんように>おおかみ
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:53:24.38 ID:AUmezP2H
こんだけサポートがあってけいおんに負けるのは印象良くない
ポストジブリだよって煽っておきながら、興収はけいおんに負けましたじゃ次どーすんだと
25億程度は欲しいけど、内容考えるとちょっと不安が…
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 22:53:25.98 ID:Ds+rAuiO
あさイチHPより

7月20日(金)

特選!エンタ 世界が注目 「NARUTO」 / 原作者テレビ初登場!
今週の「特選!エンタ」は、国内累計発行部数1億部突破の大人気漫画「NARUTO」をご紹介しま
す。「仲間との絆」「親子愛」を主人公の成長を通して描き、若年層のみならず、30〜40代からも
絶大な支持を集めている本作品。その人気は海を越え、アメリカやフランスをはじめ欧米各国でコミッ
クス累計発行部数1位に輝くなど、世界中で人気を誇っています。この夏には原作者みずからが脚本に
乗りだした劇場映画の公開も発表され、さらなる注目が集まっています。さらに、これまで顔出しの取
材をほとんど受けてこられなかった原作者の岸本斉史さんの貴重なインタビューもご紹介します!人気
漫画の創作秘話や作品に込めた思いなど、世界中の大人も子供も魅了するNARUTOの魅力に迫ります。


ナルト今回ばかりは宣伝攻勢掛けてきてるな
いつにも増して必死間が漂ってる
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:00:13.81 ID:ptcYdWzA
女子校が舞台のアニメで成功するのなんて後にも先にもけいおんくらいだろうな
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:04:28.60 ID:n91gAcPC
おおかみこどもはこの規模だと
初動 5億なら上出来、3億で普通、 2億だと期待はずれ ぐらい?


576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:07:22.39 ID:ptcYdWzA
300館って怪物くんとかの規模だからな
日テレやっちまったとしか思えん
俺は日テレより宮崎の眼が正しいと思うわ
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:08:05.14 ID:VZPcLoQl
ポケモン今回の前売り特典+配信ポケモンで40億強行かなかったらなかなか今後キツイかも
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:08:23.40 ID:XQPHO3UC
おおかみ伸びないだろ、見た人が人に進められる内容じゃないし
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:08:50.79 ID:oCbNZF1D
おおかみ子供は300館でやるほどじゃないわな
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:09:17.19 ID:0supq1Re
>>568
15億円じゃサマウォより下だよ。ぶっちゃけ15億円なら興行的には失敗と言っていいくらいの規模で開くのだし。
フィルム14本で回していた時かけとは違うのよ。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:10:43.02 ID:v1SdkanR
>>578
中身もね。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:11:08.38 ID:znE2PKIm
初動が2億もいけば良いだろ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:12:24.36 ID:v1SdkanR
>>580
でもな、あの内容でリピーター来るか?
どの世代が観にくるんだ?
子供連れてなんか行けない映画だぞ。
15億いけば成功だよ。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:12:49.66 ID:Ds+rAuiO
>>573
ついでに
劇場版『NARUTO』、入場者特典に制作費約1億円のDVD
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000354-oric-movi

人気コミック『NARUTO−ナルト−』の劇場版アニメ最新作『ROAD TO NINJA −NARUTO THE MOVIE−』
(7月28日公開)の劇場入場者特典に、期間およそ2ヶ月、費用約1億円をかけて制作された
DVDが付くことがわかった。DVDが特典になるのは映画史上初で、原作者・岸本斉史氏が
作品の構想や今後の展開を明かすロングインタビュー、原作の画をCG合成したモーションコミックなど
全34分の映像が収録されており、先着150万人に配布する。

今回の劇場版では岸本氏が自ら企画、ストーリー、キャラクターデザインを
手がけるなどフル参戦。主人公のNARUTOが、死んだはずの両親とともに
悪と戦うオリジナルストーリーを展開し、作者自ら「僕にしか描けないNARUTO映画です」と
力を込める。 通常、週刊連載を抱える作家がこういった原作以外の映画のプロモーションなどに
積極的に参加することは珍しく、今回の劇場版への愛情は相当なもの。
同DVDにはインタビュー、モーションコミック、さらに映画公式Twitterで募集したファンから
質問に岸本氏が答える「一問一闘」、作画風景も収録し、現在編集は最終段階に入っている。

585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:16:56.47 ID:S9BeoW2E
じゃナルトの目標は20億でいいね
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:17:22.75 ID:oCbNZF1D
既出のコピペをいちいち貼り付けるなうっとうしい
ナルトのスレでやってろ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:18:29.07 ID:v1SdkanR
ナルト20億
おおかみ15億
メリダ12億
ポケモン35億
目標はこんな感じかな。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:18:31.50 ID:30WxB3P4
15億いけば成功の映画を329館でやるかな?
少なくとも配給側は第2の宮崎を目指してると思うが
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:19:36.25 ID:v1SdkanR
>>588
じゃ、おおかみはいくら入ると予想する?
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:19:44.66 ID:oCbNZF1D
>>588
つまりサマウォ以上を狙ってるってことでは?
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:20:31.95 ID:Ds+rAuiO
>>577
夏休みでどれだけ稼げるかな
おおかみとナルトと競合してもあんまり関係ないか
今回のナルトは総指揮だから侮れないな
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:22:11.10 ID:2nxUriUO
おおかみとナルトって客層競合すんの
おおかみってスィーツ狙いっしょ?
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:23:02.54 ID:0supq1Re
それにしてもおおかみこどもは楽しみだ。
スレ住人のネガティブ予想が当たるのか、強気のブッキングした映画館・配給の目論見が当たるのか。
開いてないうちは何でも言える。開いたら数字がすべてだ。

それにしても、おおかみこどもの強気のブッキングは何を根拠にやっているのやら。前売りはそこそこ売れていそうだがなのはレベルじゃないだろうな。
日テレの宣伝力ならCMやパブリシティの露出が少な過ぎる印象。細田ブランドと言ってもたかだか劇場映画は東映アニメ退社後は2本だけ。
アニメそのものが売れていると言っても、けいおんとかとは全然違うし。
とりあえず初日にムビチケ使って見に行くか。
供給
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:23:37.34 ID:UFiGPRDa
>>560
クレしん『…』
>>574
プリキュア5は?
>>584
そういやNARUTOって未だDVDオンリーなんだろう?
クレしんでさえ今期からBDになったのに。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:31:05.23 ID:S9BeoW2E
>>587
初動7億出して35億はないでしょ。腐ってもポケモンだからギリギリ40億は行くと思う
そしておおかみはいくらなんでも夏戦争くらいはいかないと、新規ファンが付いてるかどうかかなり怪しくなる
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:31:57.75 ID:0supq1Re
>>583
別に映画の内容で興行成績が決まるとは限らないし。
細田ブランドが通用するとも思えないが、日テレがジブリもどき作品的に売り込めば多少は売れるだろうね。
ジブリの看板ならコクリコ程度でも40億円稼げるのが日本の映画マーケットだし。

おおかみこどもは初動5億円という予想でファイナルアンサーだ。2億3億なら日テレの宣伝戦略ミス。
中身がダメダメで伸びないのは作品のせいでも、初動が悪いのは宣伝のせいだから。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:32:17.06 ID:oCbNZF1D
つうかポケは去年は両方見させる仕様だったから多少落ちるのはしょうがないんでは?
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:35:02.10 ID:30WxB3P4
>>589
細田作品は初動よりも累計の伸び次第だからまだ予想するのは早い
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:41:36.69 ID:JQOoro8U
24時間前にも数えたので、増加分の比較が出来るという意味で再度MOVIXさいたまのおおかみ&メリダの予約状況

おおかみこども MOVIXさいたま 7/21(土)
09:40 38/502
10:30 12/120
12:25 25/502
13:15 18/120
15:05 33/502
16:00 14/120
17:50 13/502
18:45 11/120
20:30 45/502
21:20 13/120

メリダ MOVIXさいたま 7/21(土)
09:00(2D) 12/297
11:35(3D) 12/297
14:10(2D) 13/297
16:35(3D) 11/297
19:00(3D) *9/297
21:30(2D) 12/297

おおかみは「規模を大きくし過ぎた」で片付くが、メリダはそれ以前の問題な気が・・・
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:44:57.96 ID:Vd8WjHU9
なのは小さい箱に回したとこもあるみたいだけど
その代りが狼メリダだとしたら失敗だよなあ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:48:13.63 ID:yI7aBFYS
>>595
初動7億って深夜アニメの興収並みじゃん
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:48:16.73 ID:0supq1Re
NEWS ZEROでおおかみこども特集やってた。明日もやるって。
CM本数打つよりニュース番組のコーナーで特集する方が動員につながるのかな。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:49:35.62 ID:NvPmpKzl
>>593
そんな少なくないでしょ 毎週金曜更新で前の分見れないけど
http://www2.toho-movie.jp/media-info/coverage.html
ZIPやらで新作発表された時から取り上げてたし
特番も金ローもやってくれる
さっきも日テレ細田出てたぞ

604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:49:43.86 ID:6J7w+Y1n
サマウォのときはCMで押してった感じしたけどなー
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:51:08.68 ID:yI7aBFYS
>>559
クレしんは10億行かなかったか
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/19(木) 23:55:57.81 ID:Ds+rAuiO
>>587
ポケモン35億は少し低く見すぎだろう
39億〜41億ぐらいじゃないのか?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:02:02.68 ID:BFrclqgW
>>605
15 11 **億1198万7791円  -51.6% **9億4366万6272円   110  *7 映画クレヨンしんちゃん 嵐を〜
これ以来情報出てないからわからないがまず10億は無理そう
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:02:26.23 ID:e/+tbThh
けいおんはレンタルでも強いな
単価が低いだけのことはある
ttp://www.tsutaya.co.jp/rank/dvd_rental.html?m=1&r=D067
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:12:43.30 ID:XengzgLI
バルト9土曜15:30〜のおおかみ、小箱で○
他の映画はすべて◎

初日のバルト9は満員になって当たり前ではあるが、おおかみの予約の出足が極端に悪いわけでもなさそう

希望的観測として、おおかみの初動4億、累計30億を予想しておこう。
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:13:50.08 ID:L+d8hOer
>>605
う〜ん、これは厳しいかも(以下>>95参照)
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:14:39.09 ID:GJ00XFtO
>>602-603
東宝のメディア情報だとまだ載ってないが、映画公式サイトだと、
今日は朝から日テレの番組ジャックして宮崎あおい・細田守連続出演と告知が出た。

映画公開特番は日テレでは当日午後のZERO特番だけでなく、来週土曜午後にはZIP特番もやる。
(系列局での放送についてはバラバラなので公式参考のこと。)

とにかく「世界に通用する」とアピールしてフランスでのワールドプレミアまでやり、
その様子をZERO特番で放送する予定なんだけど、
実写ヤッターマンがニューヨークでワールドプレミアをやったときも、
その様子と「日本のアニメは世界で人気」だとアピールする、ZERO特番やったの思い出した。

(ZEROには主演の櫻井翔がレギュラーにいるためでもあるが。)

ヤッターマンは下ネタがそれなりにあり、一部シーンは金曜ロードショーでの放送でカットされたが、
おおかみこどもの放送時はどうするんだろう。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:16:04.86 ID:IAFf6lVk
>>603
その割には時期がズレているのか印象薄すぎなんだよね。
ZIPに宮崎あおいと大沢たかおがQQやってたの、もう随分前の印象だし。やるなら今週じゃないの?って思うが。
NEWS ZEROはタイムリーだね。明日はサマウォ直後だし。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:16:14.16 ID:nCEukWY/
ローソンでけいおんやプリキュアは大々的にキャンペーンやってるのに
おおかみはディスプレイでこっそり流す程度だもの
まどかとかその辺の扱い
館数用意したはいいが、その後腰が引けちゃったような
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:18:52.46 ID:bDwllZ2W
けいおんのBDDVD発売&レンタル開始&グッズコラボの方がはるかに金が動くから当たり前っちゃ当たり前
プリキュアにしたって言うに及ばずだろうし
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:19:08.13 ID:/Jgf1acp
>>609
ってか、バルト9でも最大箱(429席)と3番箱(251席)の2スクリーンフル体制なのか

実写の「ライアーゲーム再生」で土曜散々→土曜夜に過去作をテレビ放送→日曜大混雑ってのがあったけど、
金曜ロードショーでサマーウォーズやって土曜の動員に繋げられるかがカギになりそう
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:28:46.51 ID:zr9hG3GP
それよりメリダの心配でもしろ
主演の声優が問題なのかw
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:35:53.74 ID:YoB56TN7
メリダはたとえ大コケしても日本のアニメ業界には大して影響ないんじゃね
公開する以上コケたらどっかはババ引くだろうけど
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:37:06.36 ID:ObwAZcKK
メリダよりオオカミの心配しろw
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:38:14.84 ID:pOu2HBad
どっちも心配だ
まあメリダはコケが目に見えてるしおおかみもそこそこレベルだろう
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:38:15.53 ID:IAFf6lVk
>>615
新宿ピカデリーでのおおかみこどもは3番スクリーンがメインで7番で2回。
3番よりやや多く入る2番スクリーンは海猿、1番入る1番スクリーンはへルタースケルターでした。沢尻新宿では大人気だね。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:39:27.02 ID:FSbVm9FB
おおかみこども 土日の総席数算出した人いないかな
計算だけでも大変だけど
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:40:28.42 ID:ObwAZcKK
コケが見えてるだってさ
流石や
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:46:28.17 ID:lvUnTTT3
ドラえもん36.2億って去年の鉄人兵団に比べると
12億円まるまる利益じゃん。
興収10億のクレヨンしんちゃんは制作費が入って10億だぞ。
ドラの利益でクレヨンしんちゃんを本気でつくってるな。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:47:46.57 ID:wxfedaWN
メリダの吹き替え声優ってAKBか
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:51:17.15 ID:lvUnTTT3
ポケモン三連休で7.5億ってドラやコナンより少なくないか?
夏休みだから、これからもっと入ると思うがドラやコナンと
いい勝負になりそう。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 00:52:03.30 ID:/Jgf1acp
>>624
「TIME」での篠田はまだ字幕メインだから回避出来たけど、今回はほとんどが吹替だから回避不可能というね・・・
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:09:18.11 ID:YoB56TN7
ポケモンは2002年のコナン、2009年のワンピに負けただけで
後はジブリとか一部を除いて殆どのアニメ映画を寄せ付けずに勝ってるはず
今年ドラコナンより下だったらある意味面白いな
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:12:32.86 ID:GJ00XFtO
>>611を書いて気づいたが、完全にブランドが確立しちゃってるジブリの場合、
金ローでの現在の放送はノーカットで放送時間延長は当たり前、という特別待遇なんだよな。

ところが、今夜のサマーウォーズ放映は通常の放映時間内で行うので、
一部のシーンがカットされてしまう。

また、時をかける少女やサマーウォーズの放映権は、日テレ地上波で独占しているわけでもない。

完全にポストジブリとしてのポジションを得たら、放映権は日テレ地上波が独占、
金ローはノーカット放映に変わるかもしれないが、それが今回のおおかみこどもにかかっている。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:13:31.06 ID:PbeR+RNA
>>613
ここまで箱押さえといて失敗しましたで終わらせられる訳ないから
日テレ総力、ネット工作、ありとあらゆる手を使って興行成績は出すだろうよ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:13:58.86 ID:k7ZqENJ3
サマウォで20億超えてないのに
なぜおおかみこどもで20億超えると予想できるのか
館数増やしても比例して興収も増えるわけじゃないからな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:15:38.65 ID:ATnWBkj+
>>628
新エヴァも、序・破とも金ローでやったけど
どっちもノーカット放送では無かったね
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:20:36.59 ID:TUK+FvU+
衝動的に狼と一緒になって
狼ぽこぽこ生んで田舎に逃避行って
現代版神田川みたいな話がその辺の層を狙ってるのか
まじ楽しみ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:22:40.65 ID:IAFf6lVk
>>630
オレは初動5億円とは言ったが最終興収はまだ予想を表明していない。
サマウォが初動の5倍を超えていたはずなので、最終興収は2週目以降を見ないと何とも。
ここの住人が言うようにリピート向きでない、子供に見せづらいと思われれば2週目以降の数字は厳しくなる。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:24:57.30 ID:5fNhjoyr
岡崎原作のヘルタースケルターなんか好む層には絶対に受けないことは
請け合い<おおかみ
ベクトル真逆だし
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:28:35.38 ID:bDwllZ2W
シングルマザーがまともに結婚して生活してる人から差別されてつらいよーって話なのかもしかして
これに共感する人がたくさんいて映画館に子連れで来るわきゃあない
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:35:25.72 ID:k7ZqENJ3
細田は前作ヒットして一般にも名前が浸透してブランド化したっていうけど本当かよと思う
2作品しか映画アニメ監督してないだろ
駿が20億越えるのに何作かかったと思ってるの
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:36:48.46 ID:zr9hG3GP
>>628
一部どころじゃない、30分以上カットだよ
まだ監督名で客は呼べるレベルじゃないよ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:37:44.43 ID:5fNhjoyr
しかもパヤオは長期アニメで
あの絵柄自体、見る側にもなじみがあった
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:40:37.30 ID:bDwllZ2W
細田をさっさと追い出したパヤオは正解だったな
サマウォも焼き直しの元ネタ作った吉田玲子のおかげだし
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:47:00.60 ID:R6OY+uIT
細田コケたら次誰立てるん?
早く後継作らないと稼げるアニメ監督がおらんくなって金出す人間いなくなるで
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:53:07.37 ID:PXa5uUNa
>>640
そのための鈴木Pの庵野囲い込みだろ
いずれカラーはジブリと合併して日テレと共同配給になるさ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:56:04.11 ID:K3O1SiGG
>>633
サマウォは、初動1.3億、最終16.5億だよ。
改めてみると、後伸びが凄いな。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 01:57:23.94 ID:GJ00XFtO
>>633
当時の記事から。

ttp://eiga.com/news/20090914/26/

> 「時をかける少女」の細田守監督の最新作「サマーウォーズ」が9月10日、
> 公開41日目で観客動員100万人を突破した。
>
> 8月1日に127スクリーンで公開された同作は、公開週末2日間で10万9000人を動員し、
> 興行収入は1億3000万円。興行ランキングでも、初登場7位と健闘した。
> 新作が続々と封切られた公開3週目にベスト10圏外の11位へと順位を落としたが、
> 翌4週目には9位に返り咲き。その後は7位まで順位を押し上げ、
> 13日までに動員103万8000人、興収13億6000万円を記録してベスト10を堅守している。

これで最終累計は16.5億円だったから、初動の10倍どころじゃない。
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 02:03:03.44 ID:f1h6gElj
>>643
今の宣伝を見てるとこの再現を狙ってる気もする
普通にやった方がいいと思うんだけどねえ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 02:06:05.34 ID:j6eEjwOU
抑えたスクリーン数考えたら、127すくりーんのときの再現狙ってますなんて
馬鹿も休み休み言えって感じ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 02:35:43.88 ID:egxy2BTp
総指揮っつって売ってたのに師匠はズッコケたからな
岸本に絶大なカリスマ性があるのか?それが問題だ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 03:34:39.22 ID:j6eEjwOU
海賊、忍者に比べてブリーチの売りってなに
死神か
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 03:46:54.71 ID:BFrclqgW
鰤は主人公に人気が皆無
最後の映画は主人公前面押しで撃沈
死神人気はあるけどキャラ人気で
主人公がダメってそりゃ映画がヒットするわけない
10億なんて遠い夢なのもそこら辺が原因かな
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 04:08:40.55 ID:x8hCHTeK
>>639
そう言えば、けいおん!の脚本も吉田玲子だな。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 05:29:41.34 ID:1n5b4wZR
おおかみこどもは大コケしそう。
前売り券はももへの手紙より売れてない。
前作サマーウォーズは初日満員続出したけど、今作は空気。
初動は0.8億くらいと予想。

こんなネガキャンしなきゃならないほど必死なのねお前らw
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 06:02:47.45 ID:OlmbFCZn
>>640
誰か居るだろ。
少なくとも細田&奥寺じゃない。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 06:39:54.21 ID:Cc0+ajvw
>>646
カリスマ性みたいなのはこの場合その人にしか書けない物語から生まれるんじゃないだろうか
鰤にはそういうの無かったからな

ナルトは大丈夫だと思うけど
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 07:08:58.83 ID:j6eEjwOU
そういや高河ゆんリスペクトとか言ってる同人よりの人間だったな
そりゃオリジナリティないかもな
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 07:25:34.72 ID:GJ00XFtO
>>649
おおかみがけいおんに負けたら、それこそサマウォでウォーゲーム焼き直したことへの、
しっぺ返しになるやん…。

>>644>>645
細田前作を公開した2009年8月1日は、NARUTO、ディズニー3DCGのボルトと同日で、
ワーナーではサマーウォーズだけでなく、そんな彼なら捨てちゃえば?もあり、
スクリーン数が多いのは洋画実写の後者のほうだった。

それに、同年夏のワーナーの大本命はハリポタ6作目で、7月15日に水曜日から公開しており、
7月18日のテレ東・東宝のポケモン、フジ・東宝のアマルフィと共に、
サマウォが公開された3週目まで、ハリポタ、ポケモン、アマルフィの順でトップ3を崩さなかった。

サマウォ2週目は仮面ライダーディケイド・侍戦隊シンケンジャー、
HACHI、G.Iジョーなどに圧されて10位に落ち、
3週目はナイトミュージアム2、トランスポーター3に圧されてランク外。

しかし4週目はごくせん、ボルト、G.Iジョーがランク外になってサマウォがランキングに復帰し。
5週目は20世紀少年最終章が始まるが、トランスポーター3、リメイクアニメ版ヤッターマンの脱落と、
アマルフィ、96時間の下落もあってサマウォが7位に上昇している。

9月に入った6週目は96時間とホッタラケが脱落、ライダー・戦隊とポケモンの下落で、
サマウォは7位をキープし、7週目は夏映画ではワーナーのハリポタとサマウォだけが残っている。

ここまで驚異的な粘りを見せたサマウォの経緯を、最初から海猿・ポケモンと、
NARUTO・エイトレンジャーとの間の週に、東宝にスクリーンを多く用意してもらった上で、
おおかみこどもが再現できるんだろうか。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 07:31:02.00 ID:hmUksO49
少なくとも配給側としては30億ぐらいは見込んでそう>おおかみ
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 07:42:50.30 ID:GJ00XFtO
で、ローソンに来てるんだが、入口横断幕とポスターで、
特命戦隊ゴーバスターズとスマイルプリキュアの合同キャンペーンの宣伝してる…。

仮面ライダーフォーゼはセブンイレブンと組むから、
戦隊とプリキュアはローソンでってことなんだろう。

セブンイレブンは現在、エイトレンジャーとのキャンペーンをやっているが、
今年はコラボした映画のうち、スター・ウォーズEP1の3D上映はコケてるんで、
客層がだいぶ限定されるエイトレンジャーもヤバいと思うんだが。
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 07:43:23.46 ID:j6eEjwOU
配給側はそれこそドラえもんをかるーく越える心積もりだろ
名前だけで客は呼べない監督に破格のスクリーン数
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 07:47:23.24 ID:YnN1/2DG
ステマだろうが何だろうが
是が非でも売り込んでしてやるという意気込みだけは感じるが
公開後に本格的に宣伝攻勢かけてロングランつって引っ張って
40億弱狙いじゃねえの
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 07:49:46.04 ID:j4Fv8O6a
最終で25、6億ぐらいだと予想します
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 07:54:17.31 ID:Xuar7E/I
角川・細田は時かけで前科ありだからな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 07:58:42.98 ID:GJ00XFtO
>>657
ドラえもんは昨年の新鉄人兵団が30億円割れしてるから、
今年の奇跡の島は宣伝に力入れまくって、福山雅治を主題歌に起用して、
映画宣伝用のテレビ版エンディングに『福山雅秋』を登場させ、
ミュージックステーションでは映画公開前日を含め、2回も主題歌を歌わせたほどなんだぞ。

鈴木福に声の出演だけでなく顔出し宣伝させたり、小栗旬の『甘栗旬』でのチョイ役出演もあった。

前作の新鉄人兵団自体の評価もあり、それで今年は36億円にまで上昇してるんだが、
定番作品ですら宣伝大変だってのに、おおかみはマジで大丈夫か?

あと、イオンでもゴーバスとスマプリのキャンペーンやってた。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 08:03:12.41 ID:Xuar7E/I
ぜんぜん大丈夫とは思わないけど配給側は割と強気だよね
細田の名前が一般層にも浸透済みたいな広報の仕方だし
どの程度の浸透具合なのか皆目見当がつきませんけど
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 08:26:13.78 ID:IAFf6lVk
>>644
逆な気がする。
16.5億円も売れるなら初動3.5億円は行くのが普通。
昨日あたりからパブリシティ露出を一気に上げて、公開前日にサマウォ放送でこの手の作品が見たいだろう層(≒ジブリを見る層など)に訴求して、スタートダッシュをどこまでかけるか。
エヴァとかオタアニメみたいに満席では次の回や翌日以降まで待ってくれないライトな客が多いなら、供給過多なくらい最初はやらないとダメという判断は妥当かな。
ただ、それでは最初よくても伸びない可能性が高そうに思う。だから最終興収の予想が立たない。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 08:35:32.20 ID:Xuar7E/I
そもそも非ジブリ、なおかつシリーズものでなくオリジナルで
最高興収16億クラスの監督にこんな厚遇した前例はほっとんどないから
予想の立てようもない
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 10:33:31.67 ID:GcwsIn9K

「リリカルなのは2nd」、興収&物販絶好調
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=62337
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 10:43:23.01 ID:ATnWBkj+
>>665

>この記事の全文は「日刊文化通信速報(日刊紙+Web)」の定期購読者のみ閲覧できます。 

667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 10:45:04.30 ID:6SIBrlyh
文化通信のURLだし開く前に有料なのは余裕でしょ
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 10:48:49.40 ID:f77kooDf
このスレ誰も文化通信読めないから貼っても無駄だよ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 11:01:32.86 ID:GJ00XFtO
>>664
監督は一般に完全に無名で、有名原作と有名人キャストの多さと宣伝攻勢で、
ここまでスクリーンを用意してしまった前例はあるけどな。ワーナーだけど。


> 「ブレイブストーリー」
> 7/8(土)〜17(祝)の10日間 動員 48万9184人 興収 6億1410万4100円
> 7/15(土)〜17(祝)の3日間 動員 19万2967人 興収 2億4016万1250円 363scr.


ttp://eiga.com/ranking/20060711/

> 3位には、ワーナー映画とフジテレビ(CX)のコラボが話題を呼んだ
> 「ブレイブ・ストーリー」がランクイン。2日間で19万人、興収2億4300万円は、
> 「デスノート」(先行上映あり)対比で約80%。
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 11:08:57.40 ID:IvrH4iZJ
ベストセラー作家宮部みゆきのネームバリューとフジの全力で興収20億か
日テレの全力もそんなもんだろ

671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 11:18:50.26 ID:GJ00XFtO
ただし、ブレイブストーリーは原作のブレイブ・ストーリーが角川から出ているが、
かといって映画の製作には角川は入っていない。(映画の絵柄表紙の文庫は出したけど。)

エグい描写のある原作を、ファミリー向けアニメ映画にするために改編した箇所はあるし、
これとは別にバンチで連載されていた別バージョンの漫画化作品もあった。

(なお、映画のコミカライズは小学館から出している。)
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 12:19:43.27 ID:ERZJfFPj
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 12:23:35.17 ID:b+DsVcCI
まぁドラマにしろ実写映画にしろ宮部みゆき原作だからって大ヒットしているかというとそんなこともないからなぁ
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 12:57:40.65 ID:CC99VKkA
>>673
宮部みゆきの原作は完成度が高いけど映像化して劣化するパターンばっかな気がする
20.0  ■ブレイブ・ストーリー
16.1  ■模倣犯
他にも「理由」「長い長い殺人」「クロスファイア」とか公開されてるけどデータなし・・・
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 13:16:21.58 ID:Gg1lFS8w
【仲間はずれ中】
東映系         アニプレ系
           ∧,,∧  ∧,,∧  ∧_∧
  ∧∧  ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
 ( ´・ω)(ω・` )l   U) ( つと ノ U U (・ω・`)         ∧_∧
 | U   |と ノ`u-u'  `u∧,,∧ ∧∧(U U)       (・ω・`)
 (  ´・)   u-u  (  ´・) (    )(・`  )`u-u'         |   U)エヴァ信者
 (l    )      (l    )(    ) (   ノ∧,,∧          u-u'
  `u-u'       `u-u' `u-u' ..`u-u'(     )
           ∧,,∧  ∧,,∧      (    )
        ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ角川系
        u-u (    ) (   
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 13:16:28.21 ID:OnKNqFmK
>>665
「なのは2nd」物販が興収を上回る売上げ
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=62330
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 13:29:37.63 ID:w6V8GiR7
もう深夜アニメ映画は興行収入とか言っているのがアホらしくなるな
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 14:09:18.31 ID:HuuuLpVZ
なのははある意味特殊だし
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 14:39:09.76 ID:OinrQXAn
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 14:55:12.59 ID:wzdlU9cW
クラピカと旅団がメインか
これもかなり腐女子に擦り寄ってるな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 15:08:37.64 ID:B7dp430Z
いよいよ明日、おおかみこどもの雨と雪が封切られるが、近所のTOHOシネ
マズの座席予約状況を見ると席数236に対し、初回57、以下28、16と
なっていた。
サマーウォーズの封切り初日の昼頃行ったら、満員で19時の回を観たのに比
らべると相当ヤバい。それでも初動の数字は悪くて後で盛り返したんだろ。
初動はサマウォ以下で、その後も客足が伸びない気がする。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 15:46:23.01 ID:0pKSYZqZ
クラピカと旅団は、新作エピソードなら原作信者が一番見たい部分だし
案外入るかもな。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 15:50:57.88 ID:wzdlU9cW
原作ファンはクラピカと雑魚旅団なんて見たくないよ
こんなの映画化するよりヒソカと団長の戦いを映画化したほうが見に来るだろう
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 15:54:11.74 ID:gc01UzV5
サマウォの初動数字が微妙なのは公開初日が映画の日で一律1000円だったことも
多少は関係してるからな
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 15:59:22.02 ID:TPUbg0ow
第5位 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」 50スクリーン/土日祝動員10万7924人/
興収1億5715万5300円。キャラクターグッズ全国売上(3日間概算)2億3311万8300円。
新宿ミラノ座での初日物販売上2111万9250円。

某ついったから
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:04:11.58 ID:8tzB/E1s
物販ェ...
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:05:28.83 ID:EXUe/kQs
新宿の初日だけの物販だろ?実際は>>676なんだろうし
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:05:47.80 ID:f77kooDf
単価1456円か
TOHO1000円で若干下がったか
そして新宿の物販は最高記録だった前回の約2倍かよw
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:06:02.95 ID:EqQVMlDR
物販いろいろおかしい
物販あわせると前作の興収3日で回収してるじゃねえかw
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:08:18.34 ID:EXUe/kQs
あ、俺が読み違えたのか失敬
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:14:09.23 ID:GFqxAShR
物販は、前回の1stですでにエヴァの最高記録を抜いてたのに、その2倍か
色々突き抜けてんな
これは年末のエヴァQに期待がかかるw
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:15:29.81 ID:R6OY+uIT
ミラノの物販おかしいわ、売り切れと待機時間を改善すれば3000万も可能だな
土日祝で1.5億だとあんま伸びてないのか?1.65億ぐらいはいけたかと思ったが…
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:16:25.86 ID:M3Mn8mJL
>>681
サマーウォーズの初動が悪いとか言ってるのは、
余程興行の知識のない、一部の馬鹿だけだよ

キャパの違いを考えれば、サマーウォーズ以下なんてまずあり得ないんで
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:26:32.85 ID:TJNdeL3Y
>>692
なんで予想は百の位まで書いてるの実際の数字は百の位切り捨てるの?
1.57と1.5じゃ全然違う気がするが
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:37:47.24 ID:j/iA1WPY
他のアニメの物販の数字ってあるの?
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:44:45.95 ID:9EdUaaYU
>>685
物販売上もきちんと調べてるんだな
初めて聞いたわ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:45:12.99 ID:EqQVMlDR
>>695
基本的にない
館数少ないから目立ってる面もある

新宿ミラノの1日での物販売り上げ記録(エヴァ破)を
1stが7割増1200万円で更新、今回それが更に二倍弱更新ってぐらい
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:45:36.93 ID:TPUbg0ow
>>695
テアトル新宿の対談だと、50%から多い時で70?80%。場合によっては、興収以上

映画館の経営を支える収入源は、興行収入だけではない。コンセッションでのポップコーンやドリンクの売り上げ、そして
ショップにおける関連商品の売り上げも、大きく経営に寄与する。とりわけ熱心なファンを持つアニメ映画は、この関連商品
の収入の売上が凄い!!

?アニメを上映する上で、関連商品の売り上げとかも、選択基準に入りますか?
沢村 
もちろん、番組を組んだ時にきっちりとお話させていただいてます。
太田
大事だよね。

?「空の境界」がバカ売れしてますけど、だいたい平均して、アニメ映画の関連商品売り上げって何%ぐらいですか?
沢村 
50%から多い時で70?80%。場合によっては、興収以上に物販が上がります。

?ええええっっっっ!!!??
太田 
上がりますよ。基準50%ぐらいにおいてます。それが3Cのうちの「コレクション」なんですよ。金に糸目をつけない人が多いので。
ファミリー・アニメの場合は、お金を落とさないですから。ポケモン・グッズがせいぜい購買率20%ぐらい。ところが「空の境界」とか
の場合、並んでるもの全部買っていきますから(笑)。

?いわゆる、大人買い。
太田 
1人1万5000円とかね。
沢村 
それを2セットってこともある。
太田 
一度入って来て、並んでるから物販だけ先に買って、映画はまた次の日に見に来るという人もいますから、二重に美味しい。
ひとり当たりの単価が、3500円から場合によっては4500円。滅茶苦茶高い。これが初速で行ける。

?初速とは?
太田 
初日から4週間の間ですね。それぐらい最高で狙っていける。それほど単価が高い。しかも宣伝費をほとんどかけずに劇場拡大が
出来て、フレキシブルに対応出来るメリットがあります。
沢村 
ネットの住人がお客さんだということもありますが、ネットに自分から情報を拾いに行くお客さんなんですよ。 
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 16:47:31.49 ID:xmjU4bes
細田は後伸びだろ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 17:08:42.73 ID:w2HFkY8A
おおかみくらいの規模なら、ぽつぽつ印が出るくらいで3億行く
満席続出なら6億とかになるから、ちょっとありえない
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 17:47:43.78 ID:BFrclqgW
順位 公開月 作品名 興収(単位:億円) 配給会社 http://www.eiren.org/toukei/index.html

1 7月 コクリコ坂から 44.6 東宝
2 7月 劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ「ビクティニと黒き英雄ゼクロム」「ビクティニと白き英雄レシラム」 43.3 東宝
3 10月 ステキな金縛り 42.8 東宝
4 10/12月 SPACE BATTLESHIP ヤマト 41.0 東宝
5 1月 GANTZ 34.5 東宝
6 3月 SP THE MOTION PICTURE 革命篇 33.3 東宝
7 10/12月 相棒 −劇場版U− 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 31.8 東映
8 4月 名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター) 31.5 東宝
9 4月 GANTZ PERFECT ANSWER 28.2 東宝
10 3月 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 24.6 東宝
11 9月 アンフェア the answer 23.4 東宝
12 9月 モテキ 22.2 東宝
13 8月 神様のカルテ 18.9 東宝
14 6月 アンダルシア 女神の報復 18.8 東宝
15 10/12月 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来 17.7 東宝
16 8月 劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル 海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船 17.6 東映
17 5月 岳 −ガク− 16.3 東宝
18 5月 プリンセス トヨトミ 16.2 東宝
19 11月 カイジ2 人生奪回ゲーム 16.1 東宝
20 2月 太平洋の奇跡 −フォックスと呼ばれた男− 15.7 東宝
21 10/12月 武士の家計簿 15.0 アスミックA/松竹
22 10/12月 ノルウェイの森 14.0 東宝
23 6月 パラダイス・キス 13.9 WB
24 10/12月 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル MOVIE大戦CORE 13.8 東映
25 4月 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 13.3 東映
26 4月 八日目の蝉 12.4 松竹
27 1月 僕と妻の1778の物語 12.3 東宝
28 9月 探偵はBARにいる 12.2 東映
29 4月 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 12.0 東宝
30 4月 阪急電車 片道15分の奇跡 11.4 東宝
31 2月 あしたのジョー 11.0 東宝                      
32 3月 映画プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花 10.2 東映
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 17:48:36.46 ID:BFrclqgW
↑2011年度(平成23年)興収10億円以上番組
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 17:52:36.33 ID:BFrclqgW
>>685
興収+物販で4億!?
物販が興収上回るってどんだけw
これでもう大成功しちゃったってことだね?
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 17:55:22.64 ID:8PnmTvWv
一般人がグッズを買いあさるけいおん!とは別の凄さ(気持ち悪い)だねw
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 17:57:24.53 ID:BFrclqgW
そういやプリキュアも売上げとか併せて興収として扱ってたような気がするな
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 18:06:01.20 ID:mqLiYWTk
>>704
流石けいおんさんっすw
パネェっすw
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 18:23:14.73 ID:/3MUvtgM
なのはヲタの力を舐めすぎなんだよ
あいつらの凄さはコミケでも名物になるくらい有名だろ
前から思ったけど、まどかはなのはには余裕で勝つとか言ってるバカもいたし
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 18:32:24.04 ID:NWUKS3Cy
まどかとなのはだったら、規模やファン数自体はまどかのが多いだろうな。
ただ、ゲームとか外伝とかフィギュアもそうだが、まどかの場合、クソだと見切られる
のが早いからな。
なのはは忠誠度が高い。まどかのが熱し易く醒め易いから、熱が再燃した
場合とスルーされた場合で天地の差が開くから何とも言えん。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 18:33:29.74 ID:4/fPkDvT
にわかオタも侮れんぞ
まどか見てる俺カッケーみたいなのばっかだから見に行くやつは多いと思う
あー俺まどかの映画見に行っちゃったわー。俺マジオタクだわー
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 18:41:26.73 ID:EXUe/kQs
そういうやつはもう醒めてるんじゃね?
なのはがここまで支持されたのは、水樹と田村との化学反応がでかい
とくに水樹はなのはで人生変わったと言っても良いほどの反応起こしたろ
そのファンがそのまま今も増殖し支えてる感じ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:06:59.74 ID:8PnmTvWv
正にキモオタw
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:10:46.85 ID:7ws3JBkD
7/21 初回上映予約状況

movix仙台
おおかみこども   14 / 130
リリカルなのは    57 / 161

movixさいたま 
おおかみこども   56 / 502
リリカルなのは    59 / 179

tohoなんば
おおかみこども   15 / 270
リリカルなのは   55 / 174





なのはヤバイね・・・
380スクリーンあったら興行40億行ったんじゃないか
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:11:39.05 ID:BFrclqgW
>>夕方フジよりポケモンの観賞動機
>>「ケルディオ(前売券)が欲しかったから」40・4%、
>>「テレビのポケモンが好きだから」34・1%、
>>「メロエッタ(配信)が欲しかったから」32・3%

やっぱり特典配信が目当てなんだな
これなかったら20億台というのは本当かもしれない
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:20:37.64 ID:BFrclqgW
しかしけいおんもそうだけど熱が冷めてるかどうかって事前だと予測しずらいな
ここで予想されてるよりも大抵蓋を開けてみたら上をいくからな

715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:27:01.32 ID:fwPhf0PU
>>712
意味不明
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:33:39.29 ID:qLQJy4+k
なのはファンの総数はそこまで多くないと思う
一般人に認められた何処ぞのアニメと違ってな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:46:45.08 ID:BFrclqgW
>>716
ファンというより1人当たりの金払いがいいってことか?
ファミリーアニメ(ドラえもんやコナンポケモン)だと物販売上なんてたかが知れてるから
純粋の興収がすべてだもんな
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:54:55.70 ID:p3aly10i
>>714
ハルヒなんて完全に死体のように扱われてたよなw
しかし蓋を開けて見ると…
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 19:58:02.85 ID:Gah2NrLx
一般人にも人気のあるけいおんと違って、
なのははヲタクしかいないから伸びないよ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:07:03.30 ID:f77kooDf
対立厨はいつ売りスレに帰るのか
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:08:53.42 ID:/KMGCxYH
>>712
なのは小さい箱に移しておおかみとかメリダもってきた劇場
青ざめてるんじゃないの
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:11:57.37 ID:J6M6eNgr
タイバニはどうなるかな
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:13:33.23 ID:gc01UzV5
ttp://blog2.surpara.com/news/archive/2012/07/91552_2.html
劇場版「TIGER & BUNNY」前売券42000枚突破!
全国で熱狂した【東京】【大阪】ヒーロー握手会の様子も公開

大好評だった数量限定ヒーローカード<旧ワイルドタイガースーツver.>付き前売券に引き続き、
特典付き前売券第2弾がいよいよ発売!本作のキャラクターストラップ<マスコットでもワイルドに吠えるぜ!! メタリックver.>付き前売券が、
7月7日(土)より発売となりました。第2弾にかかわらず、前売券はうなぎ上りの売れ行きを見せ、
16日現在までに総計42000 枚突破という数字を打ち出しております。



総計4万2千枚って売れてることは確かなんだが他と比較してどうなんだ?
なのはの15万枚が驚異的過ぎて感覚が麻痺しているわ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:17:59.48 ID:7ws3JBkD
おおかみこどもが3万枚だから凄いわ
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:22:29.33 ID:7ws3JBkD
エヴァQ     45億
ポケモン     39億
メリダ      33億
まどか      15億
傷物語      14億
おおかみ.     12億
NARUTO     10億
神秘の法     10億
009         8億
なのは..       8億
T&B..        7億
ももへの手紙   4億
グスゴーフドリ     3億
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:31:01.23 ID:SZ85UiIs
どこから突っ込めばいんだ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:36:50.38 ID:P9XLPvny
信者が「これは当たるよ」と事前予想出来てるものはどれも当たってる気がする
ハルヒ消失なんかはこの原作の時点で失敗はあり得ないみたいに思われてたじゃん
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:39:13.59 ID:b+DsVcCI
エンドレスエイトとかのせいでもうアカンみたいな扱いじゃなかったか
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:48:50.16 ID:/KMGCxYH
今日のサマウォ2時間てことは完全版じゃないのか
ほんとにおおかみの宣伝する気あんのか?
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:49:03.84 ID:BFrclqgW
前売りが興収の大半を占めるポケモンは200万枚突破のアナウンスがついになかったな
去年を下回った初動を見ても40億切る可能性があるから心配だ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:50:18.17 ID:7ws3JBkD
>>729
しかもおおかみや桐島の番宣もあるので30分以上カットは間違いない
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:50:40.95 ID:P9XLPvny
>>728
そんなのどうでもいいと言えるくらい
消失は原作の出来が良かったからね
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:50:54.78 ID:gAoSdunB
>>719
ホントになw
なのはの劇場とかカオスだろ・・・一般人は存在自体知らない
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:54:36.46 ID:7ws3JBkD
なのはの劇場は満席のはずなのに1/5くらいしか埋まってないというナゾの映画
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 20:58:53.28 ID:BFrclqgW
おおかみこどもの日テレの宣伝番組見たけど酷かったな
なんか世界が一番注目している映画とか何とか・・・
今一番必死な感じがするのはこの映画かもね
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 21:01:19.84 ID:OnKNqFmK
>>726
15億と14億の作品でどんなお客さんかお察し

ってか傷は今年じゃねえだろ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 21:08:16.22 ID:ERZJfFPj
しかしサマーウォーズ毎年ゴールデンって凄いな
この辺がオタアニメエヴァと違うんだよな
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 21:16:55.03 ID:7ws3JBkD
時をかける少女  テレビ放送

2007年7月21日 - フジテレビ系・土曜プレミアム枠(21:00〜23:00)
2008年7月19日 - フジテレビ系・土曜プレミアム枠(21:00〜23:00)
2009年8月11日 - 日本テレビ・火曜スペシャル枠(20:00〜22:00)
2010年2月27日 - NHK BShi(21:00〜23:00)
2011年10月15日 - 朝日放送『ノンスタ石田のガクショク! THE MOVIE』枠
2012年7月16日 - 日本テレビ・映画天国(25時59分 - 27時50分)
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 21:30:03.96 ID:D0rATnJl
>>714>>718
さすがにけいおんやハルヒを冷めたと判断するのはにわかすぎるわ
死体のように扱われてたってのもオワコン連呼してるような奴らからでしょ
なのはもそうだけど、人気が定着しているかという点で3作品ともクリアしていたんだよ

熱しやすく冷めやすいなんて言われだしたのは最近のアニメで
これらに当てはまるのは円盤が売れて覇権だの叫ばれてたわりに
関連商品はろくに売れずに、放送が終わったらすぐに話題にならなくなるタイプね
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 21:52:28.71 ID:R1++cHYs
>>661
そのしわ寄せをモロに食らったのが今年20周年だったクレしんなんだよな
主題歌の渡り廊下走り隊はリリース時期とAKBの派生ユニットがゲストに出演しない関係でM捨てに出なかったし
ココリコがゲストに出演しているのに冠番組の黄金伝説では一切宣伝しなかったりとテレ朝はあまり力入れていなかった
唯一力入れていたのはライダーとのコラボだけどこれもあまり効果なかった
ライダーはテレ朝があまり宣伝に力入れていなかったけどヒットしたんだよな
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 21:56:17.82 ID:P/qS4+gV
今年クレしんの映画がやってたことすら知らなかったわ
CM見た記憶がないな
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 21:57:20.09 ID:R1++cHYs
>>656
セブンイレブンは今ポケモンのキャンペーンやっているよ
来週からはイナズマとダンボールやるけど
小学館と東宝作品はドラがローソンでポケモンとコナンとイナズマがセブンイレブンという組み合わせなんだな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:02:33.34 ID:P/qS4+gV
ナルトもローソンでコラボだ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:06:51.86 ID:7ws3JBkD
サマーウォーズは初日で見たけど夕方まで満員だった
おおかみこどもは満員は難しいかな
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:07:32.56 ID:YxAy6GSC
けいおんもそのうちテレビで放映するだろうな

TV放映と同時に次回作の発表とかあるかも
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:10:11.93 ID:O/M1oU47
けいおんはそのためにTBSが映画枠10数年ぶりに復活させたからな
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:16:37.13 ID:YxAy6GSC
7/18付デイリーDVDランキング
2位「映画けいおん!(初回盤)」6,666枚(〃17,633枚)、
3位「映画けいおん!」2,569枚(〃7,458枚)。

BDも含めると20万枚は堅い
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:20:10.65 ID:BFrclqgW
おおかみこどもは万人は受けない気がする
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:22:24.03 ID:7ws3JBkD
サマーウォーズでまだ一度もおおかみこどものCM流れてない
メリダとアベンジャーズだけ
何のための放送なんだか
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:22:58.25 ID:/KMGCxYH
>>748
バレみたけど万人とか言う問題じゃないぞあの展開
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:23:19.85 ID:IJXDdayV
富野由悠季 : 「おおかみこどもの雨と雪」を異例の大絶賛
ttp://mantan-web.jp/2012/07/20/20120720dog00m200050000c.html

人気アニメ「機動戦士ガンダム」の生みの親として知られる富野由悠季監督が、
21日公開の劇場版アニメ「おおかみこどもの雨と雪」(細田守監督)を絶賛した。
毒舌家としても知られる富野監督だが「新しい時代を作ったと言っていい」とコメント。
細田監督も「こんな光栄なことはありません。これを励みに頑張ってまいりたいと思います。ありがとうございました」と喜んでいる。

富野監督は「『おおかみこどもの雨と雪』の衝撃」と題したコメントで、
「本作の前では、もはや過去の映画などは、ただ時代にあわせた手法をなぞっているだけのものに見えてしまうだろう」と同アニメを絶賛。
「このような作品に出会えたことは、同じ作り手として幸せである」とまで評しているのは、
さまざまな作品に厳しい意見を持つことでも知られる富野監督のコメントとしては異例だ。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:24:39.45 ID:mcDD6zBz
見下してんだろ富野
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:26:45.00 ID:YxAy6GSC
【おおかみこどもの雨と雪 ネタバレ注意】

主人公、花は東京で1人暮らしをする奨学金とアルバイトを頑張る苦学生。

大学在学中にこっそり潜り込んで授業を受けてた
狼男の旦那(引越バイトしてる住所不定)と恋仲になり、
狼男だと告げられても
「世界って知らない事でいっぱいね!素敵!」
と獣人と毛むくじゃらせクロス。
ちなみにベッドイン描写あり。

同棲開始。
孕む。大学休学
自宅出産で雪ちゃん誕生!
翌年また孕む。
同上、雨ちゃん誕生!

雨くんが産まれてすぐのある雨…旦那が帰ってこない。
ドアの外に買い物袋と財布が…一歳児と乳飲み子を連れて捜しに出る花。
すると東京の汚い川に鴨の羽と共に浮かぶ狼の死骸が!!

それを野犬だと行政のおっちゃんが黒袋に回収なう。
「ちょ、それうちの旦那あああ!!」
「奥さんばっちいよ!」
と突っぱねたおっちゃん達、ゴミ収集車に黒袋をポイッ(ノ゚∇゚)ノ⌒☆ バキボキグシャグシャ…。

狭いアパートで子どもの夜泣き、
更にはネグレクトを疑われて児童相談所が
ワクチンも受けさせてないでしょ!と訪問される。
都会では無理!と田舎へ引っ越します。

翌年、大人しい雨くん嫌々就学。
すくすく学校に馴染む雪ちゃんと違って雨くんは3年生で不登校に。

雪ちゃんはイケメン転校生に
テンパッて半獣化して突き飛ばした時に大怪我させてしまう。
雪ちゃん不登校になるけどイケメンがアプローチしてくれて学校復帰☆

「山にはもう行かないで、お母さんのお願い」
との花の真摯な訴えに雨くん渋々「(´・ω・`)うん…」

そして雪ちゃん6年生。記録的豪雨の年に
すると停電がおき、その隙に本能に逆えず雨くんは山へ…!
花が気付いて慌てて後を追う!

夕方の山で熊に遭遇したりして夜になり遂に滑落!気絶!!
気絶していた花を人里に連れ帰る雨…。
去り際に花が気付き、雨を引き止めるが山に去ってしまう雨。
「元気で生きるのよ!!」と別れを受け入れる…。
おわり
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:28:05.36 ID:O/M1oU47
>>748
宮崎が一切手を出さなかった路線だからな
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:31:19.88 ID:IJXDdayV
いち早く見たい7月21日(土)公開の映画は? (協力:BS朝日「ごごいち!ニュースキャッチ」)
ttp://movies.yahoo.co.jp/polls/?poll_id=12144 2012年07月16日より 計1908票

おおかみこどもの雨と雪    934票
メリダとおそろしの森       458票
スターシップトゥルーパーズ   148票
アウンサンスーチー       121票
ローマ法王の休日         91票
依頼人                42票
屋根裏部屋のマリアたち     27票
ジョルダーニ家の人々       19票
汚れた心               18票
灼熱の肌               17票
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:36:56.24 ID:OlmbFCZn
>>755
おおすげーステマ費用も大変だ。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:39:33.27 ID:gFxnP00n
ポケモンも今回は酷評が目立つので,前売り複数枚買ってる人の
リピーターは少なそうで興行成績自体は落ちるんでない?
未消化分足せば例年通りとか
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:40:04.56 ID:BFrclqgW
結局おおかみのこどもだから本能には逆らえず山に帰りましたって話なのか
こんな話誰が見たいと思うんだよ・・・
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:46:57.35 ID:R1++cHYs
>>757
あちゃ〜小学館側は誤算だろうな
今年90周年でドラえもんとコナンが好調だったからポケモンもという具合だったんだろうな
今週は何億くらい稼げるかな
ひょっとしたらおおかみに足下掬われるかもだが
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:48:47.41 ID:OlmbFCZn
>>758
いや、観たら分かるが、この馬鹿女が母親だと子供でもイライラするよ、きっと。
だから10歳というお子ちゃまおおかみでも家出たくなる。
そんな感じかなw
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:51:51.69 ID:Thkgoz2n
>>758
逆に動物系のキャラが「100%本能に逆らった」という映画って存在するのかね?
おおかみこどもより対象が絞られてそうな、子供向け中心の
「あらしのよるに」とか「おまえうまそうだな」でも肉食は捕食?してたわけだしな
あらしのよるにの狼はその辺の生き物を、おまえうまそうだなの肉食はその辺の恐竜を食ってたはず
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:51:55.57 ID:bET39xIw
>>749
そりゃメリダとアベンジャーズはディズニーだから、宣伝費かけてバンバンCM出すし、
日テレだって自局作品のCMを自腹で流すより、よそから宣伝費もらってCM流すほうが得。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:52:12.71 ID:R1++cHYs
>>760
クレしんのみさえとどっちが馬鹿女なんだいクレしんも馬鹿女多いけど(特にみさえ むさえ ネネ、うめ)
同性から見れば愛すべき馬鹿女だから許せれる
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:57:50.21 ID:gc01UzV5
サマウォラストだけ見たのだが
おおかみこどものCM流れたか?告知しか流れてないんじゃ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:59:05.18 ID:OlmbFCZn
>>763
みさえは許してやれw
あれで良い所もある。
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:59:26.06 ID:7ws3JBkD
>>764
CMは一度もなし。
放送前に宮崎と大沢がおおかみこども見てくださいって一言番宣しただけ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 22:59:29.37 ID:BFrclqgW
>>757
その前売り自体が興収の大半だから落ちる可能性があるんだよな
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:00:48.20 ID:YoB56TN7
>>751
宇多丸とかああいう映画評論家にも過剰に持ち上げさせて宣伝してたけど
正直あざとすぎて引くわ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:01:26.82 ID:gc01UzV5
>>766
えー何やってんだ日テレ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:03:06.03 ID:/KMGCxYH
>>751
富野ってどうでもいいと思ってる物しか褒めないだろ
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:05:40.85 ID:FSbVm9FB
前売り券
エヴァは旧劇、序、破 それぞれ何枚だったの?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:07:17.96 ID:hmUksO49
いよいよ明日か
細田がジブリになれるのかなれないのか
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:09:10.01 ID:nueamuZl
ジブリにならなくて良いだろ、どうせ10年後には誰も話題にしない会社
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:12:33.17 ID:fCV4dVeM
月曜日はサマーウォーズの視聴率が午前中に判るから、それで予想してみるか
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:12:38.82 ID:bET39xIw
おおかみこどものCMの頻度は、昨日ですらこんな具合だった。



> 724 名前:名無シネマさん 投稿日:2012/07/18(水) 22:53:11.33 ID:UHgSPfZ5
> 722
> 昼からずっと日テレ見てるけど1回も流れてない
> メリダ、アベンジャーズは何回も見た
>
> 725 名前:名無シネマさん 投稿日:2012/07/18(水) 22:54:28.40 ID:UHgSPfZ5
> あ、今流れた
>
> 726 名前:名無シネマさん 投稿日:2012/07/18(水) 22:54:32.30 ID:pWE1T8jr
> 今日も日テレで見たけどな。
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:14:48.69 ID:YxAy6GSC
日テレ:細田
TBS::けいおん

TBSの勝ちだな
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:16:31.41 ID:R1++cHYs
ここのスレ見ると
おおかみvsポケモンのケモナー同士の対決はどちらかの圧勝かと思いきや共倒れの可能性が出てきたな
可愛さではケルディオ<<<雨と雪<メロエッタだけど
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:17:28.88 ID:BFrclqgW
>>760
イライラする映画ってどうなんだw
映画はやっぱりこうスッキリしたとか感動したとかそんな爽快感みたいなものがないと
>>761
逆ってなぜかないな・・・
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:20:12.91 ID:pOu2HBad
ぽんぽこは微妙にバランス取って生きてますよって話だったか
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:22:10.03 ID:Fq3ee7BS
サマーウォーズ見たけどファミリー向けでもないし
展開めちゃくちゃ過ぎてどうかと思ったんだが
どういう層に売れたの?

色々唐突すぎてな・・・年なのか
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:22:43.68 ID:hmUksO49
>>777
たかだか2ちゃんの1スレッドに影響力なんてないから
そもそも今年になってここの予想が当たった事なんてないしw
所詮は素人なんだから
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:25:18.44 ID:gc01UzV5
>>774
20億越える映画でも事前番組の視聴率が11や13%だぜ
どうせここ最近のジブリラッシュの数字越えられる訳ないしあまり参考にならんよ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:25:42.14 ID:OlmbFCZn
>>780
おおかみはもっと酷いぞw
試写会じゃなく金払って観たらと思うとぞっとする。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:26:00.40 ID:bET39xIw
>>780
だから、金ローは115分の本編を30分はカットしちゃってるから、
そこでサマーウォーズを見てもわけがわからないのはしかたないの。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:26:30.86 ID:Za6/ODLy
>>759-760>>778
自分が無知なだけだったらスマン

ぶっちゃけ獣や野生系品で子育てする母親って手放しに「マトモ」って言えるのは少ないんじゃね?
幼児向けだが「おまえうまそうだな」も子育てする母親(草食恐竜の母が肉食恐竜の子を育てる)が出てくるけど
あれも冷静に見たら問題のある行動だったからなー
@「草食恐竜から見たら恐ろしい肉食恐竜の子を強情に育てると言い張る」
→同族を巻き込む行為
A「いざ育てるにしても、肉を食わなければ生きてけない肉食恐竜を肉を食わせずに草食恐竜として育てる」
→肉食恐竜にとって酷い育て方されたせいで、その肉食恐竜の幼少の頃は骨と皮の痩せっぽっちだった

同族にとっても、肉食にとってもマイナスになる事ばっかりしてた母親だったぞ
しかも終盤で肉食恐竜のボスみたいなキャラに「こいつは骨と皮の痩せっぽっちだった」
「肉食は肉を食わなければ生きて行けん」「どうするつもりだったんだ?」みたいな事を言われても
「肉食恐竜を草食恐竜として育てた事」に関して特に反省した描写がなかったというオマケ付き

>>761
本能に逆らったといえば映画かTVか原作かは忘れたが「ジャングル大帝」はどうだろ?
うろ覚えでスマンが人造肉を作ったり、肉食が野菜を食わなかったけ?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:27:24.93 ID:gc01UzV5
>>784
金ローはジブリ以外はばっさりカットすることが多いが
大抵の映画は本筋は掴めるのであまり言い訳にならないわ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:29:34.22 ID:xkuHijq5
>>770
あのハゲは嫉妬の塊だからなぁ
どうでもいいモノしか誉めないだろ
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:31:36.98 ID:OlmbFCZn
>>785
おおかみの馬鹿女は、普通の女性(大学生)なんだ。
この時点でうまそうと設定が違い過ぎる。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:34:21.97 ID:4MSCtL2t
>>600
近所のなのはやってる劇場は明日も最大箱で9~24時までフル回転でワロタwww
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:36:59.78 ID:Emlh9K0H
なのはなんてもうそろそろ人入らんだろ
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:39:56.76 ID:OnKNqFmK
>>790
今週末までは「そろそろフィルムが無くなるかも」という理由でまだ入るだろ
んで、実際に特典が無くなった頃に第2弾ですよ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:42:31.43 ID:yHRB8URG
>>790
>>712
正直満席にならなければ機会損失もないから
別にどっちでもいいんじゃね、とも思うけどね
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:45:41.84 ID:7ws3JBkD
7/21 さいたま

おおかみこども  69/502
            15/120
            38/502
            31/120
            55/502
            20/120
            11/502
            12/120
            68/502
            16/120

メリダ        48/297
           33/297
           23/297
           14/297
           17/297
            9/297




満席だらけのなのはと比べると寂しいな
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:46:02.93 ID:R1++cHYs
ポケモンは7億でコケ扱いされるとかどんだけハードル高いんだと思われるけど
最初から50億狙っているからコケはコケなんだな
ドラやコナンも30億割ったらコケだ何だと叩かれるし定番物も大変だ
プリキュアも玩具売上が100億割ったらコケ扱いされるし
5万10万とチマチマ稼ぐヲタアニメなんかとは別世界だなと思う
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:47:29.11 ID:OlmbFCZn
>>793
現時点の予約の合計でも満席にならないのか。
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:47:40.14 ID:Za6/ODLy
ハードル高いのはライダーや戦隊も同じだな
ライダーもキバは剣、響鬼、カブトより売れてても
ゴセイもタイム、ゲキレンより売れててもイマイチ扱い
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:48:22.82 ID:hCF0+97j
>>757
>前売り複数枚買ってる人のリピーターは少なそうで

前売り複数枚買われてるんなら
観に来なくても最終の興収に加算されるんだから別にいいんじゃね?
(動員数には加算されないけど劇場と折半されなく丸まる製作委員会に入るから興収は増える)
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:48:29.48 ID:O/M1oU47
ポケモンは各映画館にダウンロード用端末までそろえてるんだから
損益分岐点が上がるの当たり前
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:48:54.17 ID:pOu2HBad
おおかみはオタアニメとは違って当日客の割合のが多いだろうからなんとも
でも満席には成らないだろうね
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:49:07.94 ID:IAFf6lVk
>>744
敢えて満員にはせず、見たい奴は必ず見られるだけの上映態勢になっているからな。
この規模でも満席なら大変な数字が出るよ。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:49:26.39 ID:/KMGCxYH
おおかみはまだどっちに転ぶか分からんけどメリダはもう…
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:52:04.72 ID:7ws3JBkD
ピクサーアニメは一般層が見るから予約は関係ない
トイストーリー3だって予約は全く入ってなかったけど、当日は満員ばかりだった
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:52:17.87 ID:xkuHijq5
>>775
でもさ、今日の朝のZIPの最後に宮崎あおいと細田が出てたよ
何日か前にも同じZIPで宮崎あおいと細田を見た
一般人にはワケワカランだろうアニメ映画のCM流すより宮崎あおいが顔出しでPRした方が余程宣伝効果があると思っているんじゃないか日テレは
まぁ、宮崎あおいはともかく、細田を画面に出すのは止めろと思ったよ。あんなデブ。逆効果だろ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:52:18.40 ID:jQ2kc5wl
おおかみは露骨な持ち上げは相変わらずされてるけど
何か客の生の反応薄そうだなぁ
館数は大きく増えたけど結果は前作並かもしれんねこれは
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:52:20.07 ID:R1++cHYs
>>796
プリキュアなんて去年のスイートがそんな扱いだった
100億売上てもその前のハトプリやフレッシュが凄かったのと同じ100億でも5シリーズより低かったせいでいまいちな扱い
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:56:53.91 ID:cvmAHY/r
上に出てる例だと、さいたまとなんばはバカすぎる
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:57:40.23 ID:7ws3JBkD
MOVIXさいたま 初日予約状況


サマーウォーズ 133/133 (満席)
           133/133 (満席)
           107/133 
            78/133 
            55/133

おおかみこども  69/502
            15/120
            38/502
            31/120
            55/502
            20/120
            11/502
            12/120
            68/502
            16/120
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:59:21.96 ID:pOu2HBad
>>807
へーサマヲってこんな予約入ってたんだ
おおかみも満席続出を見込んだんだろうな・・・
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:59:50.54 ID:/nAdEUoQ
なのは2
土日で1億5000万なら最終4億5000万くらいかな?
物で稼いでるから興行はトントンで良いだろう
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/20(金) 23:59:53.81 ID:yHRB8URG
>>807
一般客が当日にいっぱい来るから(震え声
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:02:57.70 ID:7ws3JBkD
670 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 10:13:40 ID:PvYpA8pI [2/2]
MOVIX京都アホやな。サマーウォーズ四回とか。
あと二回やっても余裕で満席。

698 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 11:20:18 ID:SoMHYt+7 [2/5]
池袋HUMAX(#1 483)、舞台挨拶のある新宿バルト9(#9 429)、109川崎(#2 130)、
MOVIX京都(#5 181)、MOVIXさいたま(#8 133)あたりでネット予約が満杯 or
残り僅かって報告が出てる。

831 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 15:13:21 ID:LQTQaTdU [2/3]
MOVIX埼玉すげー。
サマーウォーズ夜の回まで全部×がついてる。
これで劇場数さえ多ければねえ。

947 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 17:56:17 ID:jsZCz5GM
サマーウォーズチケットどこも完売
10億行くかもな

984 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2009/08/01(土) 18:38:48 ID:DJIV/OP5 [1/2]
サマーウォーズこれはヒットするね
おれ地方だけど
客いっぱい入ってた
年齢層の幅広かったぞ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:04:40.38 ID:IAFf6lVk
>>793
なのはとかオタアニメが異常なだけ。一般人は前の日から予約してまで来る客はまだまだ少ないよ。
おおかみこどももメリダも朝一の回は少し上積みがあったみたいだね。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:05:09.19 ID:BFrclqgW
>>794
ドラもコナンも20億以上ならヒット、ポケモンは40億割っても別にコケ扱いではない
どれも調子が悪かったというレベルのもんだ
でなければクレしんなんて同規模で9億で超絶コケ扱いにされて製作なんてされないはず
それでも次作があるということは利益が出てるということ
ドラコナンポケモンだとボロ儲けだろう
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:05:24.42 ID:7ws3JBkD
海猿は前日から予約でどこも満席だったけど
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:05:44.16 ID:pOu2HBad
まーサマヲと同じくらいかそれ以下だろうな
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:07:31.78 ID:5iyZ+Fnc
海猿はテルマエすらあっさり抜きそうな勢い
ちょっと凄いな
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:08:39.85 ID:OnrjQ/pU
>>807
逆に考えれば箱小さいとは言え予約だけで入り過ぎだよサマウォ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:10:50.52 ID:NyItOcym
サマウォを見てたオタク層がおおかみでは消えたと考えてもいいな
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:11:00.90 ID:Z/0EZiyk
海猿って2が70億であの3が80億映画だろ
テルマエぐらいは軽く抜く力はあるだろう
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:11:13.38 ID:PJjTMoos
おおかみの「狼は本能に逆らえず〜」以前に
母親もどきの馬鹿女の言動が問題だろう
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:11:42.23 ID:DsN03UT2
>>815
館数330だぞ?
ぶっちゃけ30億いってもおかしくないって言うか配給はそれぐらい見込んでる
なにせあの宮崎の後継者だ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:13:51.18 ID:AEY7QGZQ
>>813
クレしんはあんな成績でも利益出たんかな
スクリーン半分のイナズマやプリキュアにすら負けているからな
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:16:08.18 ID:ju97Xm9X
>>814
あれはなのはと同様に信者級のファンが多い。だからあれだけ数字が出た。
まあサマウォで満席が出ていたってことは、細田守のファンは前作までと違い余裕と思っているんだろうなあ。133席しかないなら必死でも500あればね。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:23:22.56 ID:PxRxHi0D
ピクサーは毎回予約はよくないじゃん
カーズとか
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:23:32.21 ID:l3kSbxuk
>>806
基本的にシネコンは土日も平日も大体同じスケジュールでやるから、
夏休みに突入する今週になのはばかり力を注いでも… という考えかもね

826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:25:33.94 ID:Tp1H57Xj
去年不評のカーズ2が30億、地味なカールじいさんが50億・・・そして一昨年は100億超えのトイスト3
ピクサーブランドは日本でも確立されている。
メリダは今回は女性が主人公の シリアスぽい作風だが、ジブリで言えば「もののけ姫」か?
この作風が この作品が当たるかどうかの不安要素とされてる部分だが、逆に女性客・
上の年齢層にもアピールして老若男女、幅広い層にヒットするかも?
まぁ最低でも50億いくだろ

そもそも何でピクサーに勝たなきゃ成らんのだwww
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:25:39.97 ID:WInI4qV/
>>786
サマウォは初日に劇場で見たきりなんだけど、




「主人公は数学が得意」「先輩に頼まれ恋人のフリして田舎に行く」
「先輩の一族はやたら人が多い」「その中にひとり、ゲームばっかりしてるやつがいる」
「ネットサービスがやられて世界ヤバイ」「うろたえる中ハッパかけたり電話で根回しした当主が突然死ぬ」
「トラブルの大元の原因は先輩が一番好きなおじである妾の子だったが、父の妻である当主との思い出で思い直す」
「AIを倒すためネットゲームでバトルすることになり、その一方で主人公とおじはコードを解こうとする」
「ネットゲームでのバトルは世界中からの助けを得、主人公もやっとコードを解き世界を救う」

この流れで現実世界とネット世界のつながりに関わる箇所をカットしてしまったら、
わけがわからないかもしれん。

828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:27:43.98 ID:lP1v1qqz
ピクサーと細田を同じ土俵でなんて語れないだろ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:37:20.87 ID:gqJTYTcx
シナリオライター複数人で練りに練ったシナリオで仕上げてくるピクサーと
思いつきの行き当たりばったりで破綻したプロットしか作れない細田を
なんで信者は同列に語りたがりますか
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:46:20.14 ID:pOQetuFe
おおかみ、CMで見るイメージと実際の内容が随分違うんだな
うっかり騙されるところだったw
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:50:55.72 ID:6ZApnLJr
サマウォんときもそうじゃなかった?
ばあちゃんが槍もっていさましく戦ってて家族そろってプチ戦闘だと
思ってたら田舎のだだっぴろい家でテレビの前でピコピコゲーム廃人で
がっかり
ジブリなんかだとCMと違うじゃんってことはあんまない
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:52:05.32 ID:AEY7QGZQ
>>821
330ってたらしんちゃん並みじゃないか
しんちゃんと同じ9億だったら爆死扱いになっちゃうな
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 00:53:40.83 ID:5CeTdcKB
かずまきゅんとかハァハァしてた層はおおかみではどうなるんだい?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 01:00:28.63 ID:Z+dru//x
「CMと違うじゃん」って言いたくなるような映画は
親子物つながりで言うとこのスレで時々あがる「おまえうまそうだな」もそうだな
CMだと「子ども店長が声を当てるキャラがメイン」「普通のお涙頂戴」って感じだけど
実際の本編は子ども店長のキャラは中盤からの登場で終盤は空気だったり
恐竜のガチンコも存在しててCMに割には結構ワイルドな映画だったが

CMはあくまで会社が売りたい要素を見せるものじゃね?
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 01:02:08.29 ID:3nu1RJJJ
>>826
サザエさんみたいなもんで、迷った時にとりあえず選んどけば一番無難で
人による好き嫌いもあまりない
そういう立ち位置確保できたブランドは強いな
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 01:04:44.08 ID:3nu1RJJJ
>>934
CMってのは、飽くまで釣り餌なの
AVのパッケージと一緒で見せたい要素ではなく、アホが食いつきそうな分かりやすい、
きれーきれーな要素を寄せ集めたのがCMなの
わかる?
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 01:06:14.12 ID:W1aFpDHo
電通は人を釣るのが仕事ですからね
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 01:23:25.88 ID:lL1PMdmu
>>836
釣られて最初に見た人数が多かったとしても、騙されたと評価されて、
その情報が広まってしまったら伸びないぞ。ファミリー向けに細田ブランドを作りたい割には、
これじゃむしろ逆効果だろ。

そういえば、実写で小栗旬主演の宇宙兄弟は初動こそ高かったが、その後の伸びが悪かったのは、
原作やアニメと比べるとがっかり、という評判だったからじゃ。

ttp://eonet.jp/cinema/news/domestic/detail_2769.html

> 全国322スクリーンで公開され、土日2日間の成績は、動員28万5341人、
> 興収3億8232万6100円をあげ、最終興収25億円超えに向け大ヒットスタートを切った。

と書かれたものの、テルマエよりも早く終了する劇場が出るなど、20億円にはとても届かないでいる。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 01:25:07.84 ID:0GYbe/rc
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」 (7/14〜7/16)3日間

50スクリーン/土日祝動員10万7924人/
興収1億5715万5300円。

キャラクターグッズ全国売上(3日間概算)2億3311万8300円。
新宿ミラノ座での初日物販売上2111万9250円。日本最高記録更新


■「リリカルなのは2nd」、興収&物販絶好調
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=62337


840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 01:43:44.22 ID:8YmFEmJo
4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│49.6│52.4│54.3│56.0│57.0│57.7│テルマエ・ロマエ(304)
3.8│*7.6│10.6│12.5│13.9│14.6│15.0│15.3│15.4│宇宙兄弟(322)
3.1│*8.4│11.9│14.7│16.3│17.3│ホタルノヒカリ(316)

5.8│12.0│16.1│18.9│21.5│25.4│29.1│30.3│30.6│怪物くん(446)
3.5│*8.0│11.1│13.4│14.6│15.3│15.5│最終16.1 カイジ2(316)
1.0│*3.9│*6.3│*7.4│**.*│*8.1│最終:8.23 こち亀(277)
1.2│*2.8│*4.0│*4.6│*5.0│逆転裁判(275)
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 01:49:02.33 ID:2mvk2PNB
>>839
前作でエヴァの物販抜いて新記録作ったと思ったらあっさり更新したな
次の来場特典も用意してるだろうし上映館数増えそうだな
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 02:29:40.95 ID:ju97Xm9X
>>838
騙して初動だけ稼ぐのもやり方では。今の時代ネットで評判なんかいいも悪いも簡単に広がるし。
大きく稼ぐにも爆死を抑えるにも最初にたくさん上映回数を確保するのが肝要ということか。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 02:30:28.32 ID:/YINinrk
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s」
リピーターキャンペーン特典の当社従業員によるネットオークション出品について
ttp://www.tohotheater.jp/news/imp_info00000058.html

この度、7月15日(日)17時頃より当社従業員による
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」リピーターキャンペーン特典のネットオークションへの出品が発覚致しました。

【出品内容】
[1] リリカルなのはリピートポイントキャンペーンのスタンプ台紙(3ポイント)×50枚セット
[2] スタンプ3個景品"フィルム"ランダムで50枚&スタンプ2個景品"サイン入り色紙(プリント)"15枚のセット
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 02:41:19.62 ID:3dIV5ykg
従業員てwww
すぐわかることなのになぜにこんなことするのか
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 03:04:09.34 ID:Z+dru//x
>>779
ぽんぽこは本能についてどう扱っていたっけ?
完全に本能に逆らえたのか、>>761の映画みたく親しい人(友人やら家族とか)以外には容赦なかったのか
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 03:10:52.08 ID:OxzkQZf+
おおかみはファミリーに売れる内容じゃないなあ
鬱になって家に帰るアニメだし
なぜ大型興行に踏み切ったのだろう
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 03:12:33.56 ID:lP1v1qqz
パヤオの寿命的な問題
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 03:14:05.54 ID:zLs3NmCB
視聴率捏造王の日テレだけあってやり方が強引だな
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 03:17:31.61 ID:Z+dru//x
おおかみこどもの主人公の女の言動には母親層には反感買わないのかね?
あれって大学生とは思えんくらい馬鹿じゃね?
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 03:21:02.45 ID:OK5RcSzK
細田の映画って基本女=バカだからな
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 03:24:17.86 ID:Z+dru//x
>>850
そういう人がよくデジモン無印21話みたいな話に関われたもんだ
あの話は「主人公の妹が可愛かった」って評価する人多いんいな
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 03:39:26.28 ID:/YINinrk
サマーウォーズ [Blu-ray]
ttp://www.rankbank.net/amaran/history/?date=12072102&cat=dvd&asin=B002M3UEP4
発売日:2010-03-03
( 2012/7/20 : 22時 ) 252位
( 2012/7/21 : 0時 ) 39位
( 2012/7/21 : 2時 ) 8位

<東映55キャンペーン第12弾>デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!【DVD】
ttp://www.rankbank.net/amaran/history/?date=12072102&cat=dvd&asin=B007PKA2XI
発売日:2012-06-01
( 2012/7/20 : 22時 ) 圏外
( 2012/7/21 : 0時 ) 87位
( 2012/7/21 : 2時 ) 18位

2度目の金ローだったのに大成功やねw
視聴率楽しみ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 03:41:36.98 ID:K0bN5M/k
売り豚うせろ
何べんスレ違いと言われてもわからないんだな
くず
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:09:49.77 ID:/1DVNszW
おおかみの馬鹿女ぶりは凄いが、時かけもサマーウォーズもヒロインは馬鹿女だったし、
細田は女に恨みでもあるの?w
努力した女がいない。流されてやってるだけ。
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:27:51.86 ID:PJjTMoos
>>851
だがウォーゲームでは

主人公の妹は兄から明らかに大事な用がある電話が来ても、友人の誕生日パーティーを優先したしなあ
そしてヒロイン?も誕生日プレゼントとしてヘアピンくれた主人公に対して
「この帽子が似合わないってこと?」なんて言ってキレて喧嘩になったしな
(最終的にはヘアピンつけたけど)
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:32:16.03 ID:UbwJuSvT
>>854
テレビアニメの時代から細田回の女は基本設定ねじまげてまで
状況に流されて立ち止まってる女ばっか
ほんとに恨みでもあるんじゃねえの
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:41:25.41 ID:Z+dru//x
>>855
あー、忘れてた
言われてみればウォゲでも女が馬鹿だったなあ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:47:26.83 ID:/1DVNszW
>>855
ぼくらのウォーゲームでもそうだったなw
妹は友達優先でいいと思うが、観客からすれば、状況把握しない馬鹿妹のイメージ。
ヒロインもツンツン型で自分本位で協力しない馬鹿女。
母親も能天気過ぎ(母親はいいかw)。

>>856
細田映画はマトモな女を描いていない。
ワンピースオマツリも男と子供しか活躍してない。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:47:33.40 ID:lL1PMdmu
サマウォ見てる最中、カズマは女の子ではないかと期待していた時期が私にもありました。

…が、最後の葬式の制服姿で「あ〜、男だったのか」とがっかりした思い出が。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:53:18.81 ID:4wl+5tch
まあ、男より無能で役立たずなルックスはまともな女出しとけばとりあえず
オタには受けるだろう
女性が時かけ馬鹿ヒロインやサマウォの不思議ヒロインや今回の電波ヒロインに
感情移入できるのかどうかは知らないが
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:55:17.84 ID:Z+dru//x
>>858
デジモン無印はTV版の21話では「主人公の妹に萌えた」とか言い出す人がいるほど
可愛く描かれてた方かもしれないが映画で監督になったウォゲでは
女嫌いの本性を表したんだろう
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:55:51.96 ID:/1DVNszW
>>860
細田ヒロインがヲタに受けてるような話はまるで聞かないが。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 06:57:25.55 ID:/1DVNszW
>>861
無印が頂点だったんだろうな。
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:00:27.60 ID:U2JI1ZF/
細田がハウルのソフィー描いたらどうなってたんだろうな
パヤオ版は結局最後いつものパヤオヒロインになっちゃったし
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:03:31.15 ID:lL1PMdmu
そういや、細田はABC枠にはおジャ魔女どれみドッカ〜ン!や明日のナージャには参加しても、
プリキュアには参加してなかったな。

>>862
サマウォはヒロインが人気面でも空気で、カズマやおじさんが女子受けしたり、
商品化ではキングカズマと主人公の仮アバターのフィギュアが出たんだったか。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:05:51.13 ID:Z+dru//x
>>865
プリキュアに参加しなかったのは関弘美との関係もあったんじゃね?
細田は関とも関係が深かったんじゃなかったけ?
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:09:55.56 ID:/1DVNszW
>>865
貞本デザインで何故こんなに人気がないのか。
キャラに魅力がないに尽きるんだよな。
そのくせに、ロボットアニメはキャラ売りであざといとか言うし。
あざといと言うなら、前売りにおまけつけるな。
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:18:06.93 ID:lL1PMdmu
>>866
どっちにしても、ナージャが再アニメ化やソフト化不能になったキャンディ・キャンディや、
他社の名劇のような大河ヒロイン路線を狙ったが、ABC枠のターゲットである女児にはウケず、
翌年に続編が作れなくなったために急遽立てられた企画であるプリキュアが、
現在9年目になる長期シリーズになっちゃうんだからな。

関がフレッシュプリキュア!でABC枠に戻った頃には、
細田はもう独立して時かけ上映済みでサマウォ作っている最中だったし。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:22:59.76 ID:lHZfAjoq
少女革命ウテナですんげえ女が嫌な書き方してある回のクレジット見ると
絵コンテが必ず、百発百中で橋本カツヨ
真性のショタコンだろ<細田
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:30:53.14 ID:lHZfAjoq
>>864
万人受け考えたときに
深夜のハーレムアニメ主人公みたいなまったく魅力のない空気キャラよりは、
乳くさい上に母性全開の婆ヒロインの方が個性はある分まだましだろ
少なくとも、お前、何のために出てきたのってことにはならない
キャラクターで人形遊びしてるんじゃないんだから
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:35:19.91 ID:fxkvDkyW
サマーウォーズのヒロインはいらなかったな
別にあれ普通に男友達に誘われてそいつの田舎に行くことになったでも
十分成立したように見える
その方が口もろくに利いたこともない女とお泊り旅行より無理がない
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:45:38.81 ID:/1DVNszW
サマーの馬鹿ヒロインだが、侘助に恋してるという設定が無い方が良かったろうな。
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:47:00.62 ID:lL1PMdmu
でもサマウォのキービジュアルでは、その空気ヒロインがど真ん中前方に立って、
のぼりを掲げてまるで一族を率いている姿で描かれてるんだぞ。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:53:02.04 ID:fxkvDkyW
>>873
だから、詐欺感半端ない
一族を率いていたのは死んだババア
ヒロインは最後の花札で奇声上げてただけ
妙に勝負強いからとかで
あれだって、カズマきゅんとやらで十分代替できただろ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 07:56:26.33 ID:k7apoWVE
導入から無理があると客は感情移入しづらい
別に友達に引っ張られて行った先の田舎で、親戚の高校生のねえちゃんに
一目ぼれでもおkじゃん
あの程度の空気ヒロインなら
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:03:25.22 ID:BzVUFFst
>>867
そもそも、いくらかのオタ知識ある人から見れば
貞本をキャラデザに使ってる時点で細田の映画も十分に『あざとい』のだがw

無名な新人をキャラデザに使う、あるいは、もものようにまるっきり
魅力のないキャラデザをやったなら、細田の発言も説得力があったのだが
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:05:11.50 ID:/1DVNszW
>>876
おおかみはちょい顔を引き伸ばしたけどなw
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:06:42.56 ID:2mvk2PNB
サマウォまあまあ楽しんで見てたけどやっぱヒロインへの感想は一緒だな
ていうかババア以外の女キャラ空気か分からず屋しかいなかった
数だけは男と同じくらいいるのに
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:08:02.37 ID:vo3rwnIx
>>876
すんげえ保険かけてるよな
時かけは貞本と有名原作
サマウォは貞本とパヤオを意識したんだか老女
他人の褌で相撲をとっといて、他人をどうこう言えた義理かと
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:10:28.10 ID:ju97Xm9X
>>866
プリキュア始まったころには東映アニメ退社してハウルに関わってなかったっけ。ハウル降ろされて時かけ、サマウォ、おおかみこどもとやってきた間にテレビアニメどれだけやってたっけ?
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:11:33.45 ID:PJjTMoos
「女キャラの描写に期待出来ない」「不安だ」って話題で思い出したけどフェアリーテイルの映画はその心配ないのか?
空気扱い、ワンピのパクリ扱いだからスルーされてるけど
正直言ってフェアリーテイルの映画の監督も「女キャラ上手くかけるのか?」って感じだぞ
フェアリーテイルのファンって萌え豚多そうなのに映画の監督があの人で大丈夫なのかよ?ニーズに合ってるのか?

忍たま映画、宮西達也のティラノの映画でも
原作からしてそうだとは言え女キャラがパッとしたわけじゃないからなー
ティラノの映画はお母さん恐竜がヒロイン?だったようだけど>>785のような可笑しな言動取ってたしな
忍たまもティラノも明らかに頑張りらしい頑張りを見せてたのは男や子供キャラだった
もっと言うと重要ポジションだったりバトルしてたりそのポーズを決めてたのは
中高生〜大人の男(オス)キャラだった
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:12:00.81 ID:vo3rwnIx
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:16:08.18 ID:PJjTMoos
>>881の続き

映画じゃないTVシリーズの時も忍たまで、サラスト1位とはいえ
男キャラなのに女キャラ(くの一とか)差し置いて
髪の描写に力を入れてたりもするんだよなー
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:16:53.04 ID:JnqFDOae
そっか手塚治虫をレスペクトして
奥さんと子供が旦那さんを食ってしまう話にすればよかったのだ♪
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:27:38.80 ID:ju97Xm9X
>>882
君は文脈を完全無視するんだね。
そもそも関弘美との関係云々とかプリキュア不参加のハナシになっているから、東映アニメ退社後は状況が変わってないかい?って問い掛けに使っているのだが。
まあせっかくリンク貼ってあるので軽く確認したが、2004年を最後に事実上テレビアニメはやってないみたいだね(みたいとしたのはwikipediaが正確性を保証したサイトじゃないから。オカルト学園はアニメの作業としては特殊だね)
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:35:18.53 ID:N9EC1vIB
なのは2週間しか上映しないのね
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:36:16.69 ID:zKQbikEJ
こんだけ物販でもうけりゃ2週間でも十分だろうがよ
それ以上やったって、一般客が入るわけじゃなし
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:46:26.61 ID:lL1PMdmu
>>880
細田が宮崎駿に頼まれてジブリに出向してハウルの制作をしていたのは、
デジモン無印のあとおジャ魔女どれみドッカ〜ンまでの間っぽいな。

ファンサイトのリストでも、東映アニメーションでのテレビアニメの仕事はそのとき抜けてる。

細田が抜けてどうしようもなくなって宮崎駿がハウルを自ら監督することになったが。

そもそもプリキュアが始まったのは2004年からで、
その年にはワンピースで担当回があり、オマツリ男爵は2005年の春映画だから、
プリキュア1年目のときはまだ細田は東映アニメーションにいる。

オマツリ男爵は2004年の呪われた聖剣(もっとも、聖剣自体の評価も低いが)
からさらに成績が下がり、東映アニメーションを去ることになる。
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:47:00.30 ID:AYg8nBY3
ん?
2週間以上やるが何を言っているんだ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:49:09.99 ID:ju97Xm9X
>>886
1作目も地方はそんなハコもあったね。今回も同様と思うが、首都圏はそんなハコはなさそうだ。

おおかみこども、渋谷に予約入れようとしたら前の方しか席が空いてなくてびびった。まあ115席のハコならそんなもんか。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:51:43.69 ID:X3Iv+pLU
「ワンピ」前売券が前作比226%の売れ行き
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=62383

「劇場版TIGER&BUNNY」前売が4万2千枚突破
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=62388


記事は当然読めないので中身は不明だが、ワンピの「前作」ってのは多分SWではなく麦わらチェイスだよな・・・
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 08:57:07.06 ID:Z+dru//x
>>881>>883
フェアリーテイルの映画では「わざと萌え豚を発狂させよう」って事なんじゃね?
純粋に萌え豚とか良くも悪くも無知なお子様狙いなら監督はTVアニメと同じ人やそれなりに関わってる人にすれば良い
仮にTVアニメとは別の人に水島努、またはそっちに近い監督を選んだ方が
萌え豚や良くも悪くも無知なお子様が喜ぶ映画になったかもしれない
水島努はクレしんの映画とかイカ娘のイメージが強い
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 09:09:17.63 ID:JQIDd/kM
なんだかんだで、おおかみこどもはそこそこ入ってる感じだな。
メリダはかなり残念なことになっているようだけど・・・
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 09:17:14.67 ID:zKQbikEJ
メリダは夏休み中旬ぐらいから伸びるでしょ
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 09:22:18.81 ID:qHT716sg
おおかみこどもは30億予想
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 09:24:05.64 ID:l3kSbxuk
今週コケたら、夏休み中盤なんてほとんど上映されないよ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 09:24:15.13 ID:z6LFEpaa
規模に応じた順当な結果か、おおかみ
2箱使うのはやりすぎだったかね
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 10:06:22.37 ID:DsN03UT2
おおかみは30億いける
メリダはこっから挽回って可能なのかね?
厳しいんじゃないの
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 10:53:16.67 ID:YkNrB8Ro
ポケモンはどうせ後からデータ配られるって子供もわかっちゃってるからな。
おおかみが大好評だし、あとおそらく今年もワンピ原作映画に負けると思う。
恒例映画は安定した数値を残せば十分だから
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 11:00:35.24 ID:Xs6yUfzm
すかすかなのに大好評なのか
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 11:03:59.44 ID:7hOP1CZY
全国330館だからな
自分の地元がスカスカでも他の地域はわからない
つか細田ブランドなめんなよ
2代目宮崎になるかもしれないんだぞ
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 11:05:24.85 ID:zlutqPvH
信者、巣に帰れよ
梅田tohoは半分も埋まってないすなあ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 11:07:36.76 ID:0jDwh4GD
ガラガラ連呼厨が出てきてやっと盛り上がる
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 11:23:57.04 ID:l3kSbxuk
梅田は大阪駅でも上映してる場合は大箱は埋まらないよ
おおかみは、大阪駅でもやってるからまあこんなもの
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:04:19.10 ID:oN6MwoQ3
早速ハードル上げがw
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:04:28.38 ID:oj8bRqvc
>>902
他の劇場はどうなんだ?おおかみこども
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:09:00.06 ID:3dIV5ykg
夏休み映画で「海猿」絶好調!100億円突破も- 夕刊フジ(2012年7月20日17時09分)

 夏休み映画の前半戦がスタート。邦画では伊藤英明(36)主演の「BRAVE HEARTS 海猿」が絶好調だ。
13日の公開から16日までの4日間で全国動員122万3437人・興収15億6357万5650円を上げた。東宝は「(今年の)邦画ナンバーワンの興行成績が
見込める大ヒットスタート」とし、関係者は100億円突破の“金メダル”を視野に入れている
。ウェブ上の初日アンケートによると、男女比は34対66。年齢別では20代が33・9%と最も高く、30代の21・8%、40代の17・8%が続いた。

 子供向けでは「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムvs聖剣士ケルディオ」が、14〜16日までの
3日間で72万4067人・7億5376万100円を上げ、こちらも上々の出足を見せた。鑑賞動機は「ケルディオ(前売券)が欲しかったから」40・4%、
「テレビのポケモンが好きだから」34・1%、「メロエッタ(配信)が欲しかったから」32・3%など特典への関心も高かった。

 主演の沢尻エリカ(26)が体当たりのオールヌードで挑んだ「ヘルタースケルター」は、14〜16日に25万7281人・3億4817万3390円を記録。
最終興収20億円も射程圏で、この種の作品では大きな手応えだ。

 西村賢太氏の芥川賞受賞作品を映画化した「苦役列車」は主演の森山未來(27)が“汚れ役”に奮闘。
AKB48の前田敦子(21)の濡れ場も見どころだが、14〜16日の3日間で2万1276人・2935万0200円の記録となっている。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:15:57.55 ID:AV3BX+lf
>>907
実写と比べたらジブリ以外のアニメって非力だな
エヴァの40億ですげーって騒いでるんだもんな
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:16:32.77 ID:3dIV5ykg
>>891
いくらなんでも3年前SWを前作とは言わないよな
3Dは公式に前作だし興入的にはコケ扱い
これとの比較なら200%でも大したことはない
もしSWとの比較なら50億以上は確実ってことになるがw
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:17:04.25 ID:+ZHEcLXH
おおかみこどもは25億円と予想

ダークナイトライジングやアベンジャーズとか控えてるからな
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:18:33.57 ID:r2YmEs0b
ダークナイト14人射殺で日本でもなんか影響あるかな
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:23:12.49 ID:Sr20/XT/
>>908
アニメは基本的に迫害されてる存在だからな。
ジブリ除けば、基本的に人の目を隠れてこそこそ見に行くもんだし、大人が
社会の中でアニメ好きなんて言えば奇異の目で見られる。

逆にラノベと同じような内容のハリーポッターがハリウッドで大ヒット!素晴らしい!ポッタリアン!
って言えば客が来るわけで。要は大衆の大半は、メディアに洗脳されてるだけの存在で
メディアの胸先三寸の印象操作で動いてるってことだな。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:35:11.86 ID:DsN03UT2
>>910
まだ予想は早い
サマーウオーズみたいに2週目3週目の伸びがあるかもしれない
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:37:03.71 ID:qHT716sg
40億いくロボットアニメなんてエヴァくらいだろ? 今のガンダムでも無理だしマクロスやギアスも到底及ばない。けいおんが19億いって一般人に認められた社会現象と騒ぐくらいだから
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:40:00.62 ID:/1DVNszW
おおかみ、どこも半分は埋まってるみたいだな。
こりゃ細田大勝利でいいだろう。
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:42:17.51 ID:7hOP1CZY
ポスト宮崎に一番近い男をなめんなって話
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:43:52.26 ID:0IYib49O
>>911
+にも−にもほとんどならないだろう
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:45:49.28 ID:X3Iv+pLU
>>911
とりあえずパリのプレミアはキャンセル、来週水曜にあるジャパンプレミアはまだ未定だが普通に考えれば中止の可能性が高い
ただ、上映中止にまでなるとは考えにくくそう極端な影響は無いのでは・・・

アニメスレ的に「ライジングが公開延期になってNARUTOが最大箱に!」なんて事はまあ無いだろう
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 12:46:13.47 ID:qHT716sg
>ポスト宮崎に一番近い男
これじゃポスト宮崎にもまだなって無い意味じゃ ないかw
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:12:02.49 ID:NODMtM2Y
>>914
けいおんの観客動員数でも人口の1%程度だしな。1%の人間が1000円ちょい
出したのを社会現象と呼ぶってのは難しいな。
残りの99%はけいおん自体を認知してない可能性だってあるんだし、社会現象
って言葉は正直滑稽。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:20:04.94 ID:lL1PMdmu
>>918
ジャパンプレミア当たったんだけどヤバそうだな…。

それにしても、今日日テレをちょっと見てもアベンジャーズとメリダのCMはやってたんだが、
おおかみのCMを見なかったのはタイミング悪いだけなのか?
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:21:06.49 ID:XyDnH+3v
>>919
そりゃあ今の段階でポスト宮崎と言える人なんていないだろう
ジブリの名は大きい
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:33:01.96 ID:rk6ZA0sI
>>920
社会現象なんて言葉はどうでもいいが
その理屈でいったらコナンやドラえもんも98%が
認知してない可能性があることになるぞ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:34:34.96 ID:dXqKlyWD
>>923
それとこれとは全く別の話だろw
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:36:28.38 ID:eJLGjEsC
>>924
いやそれだけ>>920の理屈がバカらしいってこったろう

けいおんが社会現象かはともかくw
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:38:51.17 ID:XBqY18T+
劇場数100以上増える(現時点)
フジテレビが本気
尾田「びっくり箱たくさん用意してます」
どこまでいっちゃうかなーワンピ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:41:46.62 ID:6wqvMFaF
今年のONE PIECEはドラえもん〜テルマエらへんだろうな

まあ今年が成功したらまた毎年恒例になるだろうから成功してほしいけど
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:42:02.19 ID:lL1PMdmu
>>913
サマーウォーズは、翌週に仮面ライダーディケイド・オールライダー対大ショッカーが来て、
3週目にはナイトミュージアム2がトップに来たことでそのまま押し出されたのに、
4週目にごくせん、G.Iジョー、ボルトの脱落でランキングに復帰してるからなあ。

それに、下落率をみると、ランキングから押し出された3週目(2009年8月15日・16日)は、
2週目から逆に上がっており、これが4週目のランキング復帰とその後の粘りにつながっている。

ヱヴァ破ぐらいのスクリーン数でこれなら上出来だろう。

ただし、おおかみこどもは東宝によるスクリーン数大量確保をしてもらった上に、
今度の2週目には土曜日からダークナイトライジング、NARUTO、エイトレンジャー、
水曜日からマダガスカル3で、3週目の土曜日にはフォーゼ・ゴーバスターズが来る。

サマウォ同様に3週目週末分が2週目週末分より動員・興行収入が上がるかどうか。
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:43:40.46 ID:SSQ2JhSr
MOVIXさいたま 13時以降の回
おおかみこども  111/120 13:15-15:30
           143/502
            31/120
            27/502
            19/120
            98/502
            23/120
メリダ    2D  96/297 14:10-16:15
           19/297
        3D  17/297
           13/297

ぼちぼち増えてるようだ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:45:37.64 ID:1CrZmnUF
なのはがエヴァの物販抜いたっての新宿ミラノだけの話でしょ?
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:49:18.17 ID:Bv9/qtfa
>>912
日本人、中でも映画をよく見に行くような客層はミーハーが多いから。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:49:27.40 ID:XRQjaxm4
そうだよ他にエヴァが物販記録持ってる所の一覧とかある?
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:49:53.82 ID:SSQ2JhSr
>>929
これの延べ座席数と販売数はこうなる

おおかみ
452/1986 23%
メリダ
145/1188 12%

都内もだれかしらべてくれんかね
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:50:06.43 ID:R2IGe8gz
コナンとどらえもんをけいおんと比べるな格が違いすぎるだろ
原作とTV何年続いてると思ってるんだ
数十倍も規模が違うだろ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:51:58.48 ID:f25kmsKZ
ワンピとNARUTO楽しみだな
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:53:38.93 ID:soE7D7o1
>>881=>>883=>>892

また出たよ、基地外の偽ワンピ厨
同じ文体、内容しかも長文で自演バレバレ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:54:23.25 ID:6wqvMFaF
けいおんは最終的に250館近くあったし
ドラやポケモンやコナンの一日の上映回数倍くらいやってたしあの結果は当たり前だったのかもな
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:54:24.16 ID:Dz6j7P9N
NARUTOは前作2倍くらいいくかどうか
ワンピはSW超えるかどうか
そんなとこだろ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 13:54:33.14 ID:YwIccx41
>>930
他の劇場の物販記録も持ってたはず
リーブル系列と109系列とかでなのはやったとこは大体記録になってたよ
検索すれば記事出てくるはず
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:00:39.99 ID:z8R+SHcP
「おおかみこどもの雨と雪」の衝撃 富野由悠季

新しい時代を作ったと言っていい。革新を目指していると言ってもいいだろう。
が、作者であり監督は、そこまで意識していたかどうか。手法を追求していったらこうなったのかも知れない。
どうであれ、本作の前では、もはや過去の映画などは、ただ時代にあわせた手法をなぞっているだけのものに見えてしまうだろう。
本作は、変身物でもなければ、恋愛物でもないし、エコやら環境問題をあげつらったメッセージ物でもない。まして癒やし系でもない。
それら過去のジャンル分けなどを飛び越えた物語になっている。描写が冷静だからだろう。文芸大作と言っても良い。
それほどリアルに命の連鎖を描き、子供の成長の問題を取りあげている。そこに至った意味は刮目(かつもく)すべきなのだ。
むろん、技術的に気になる部分があるのだが、細部の問題などには目をつぶれる。
しかし、アニメならではの手法で可能になっている構造でもあるので、アニメ映画というレッテルを貼られてしまうのが、無念ではある。
このような作品に出会えたことは、同じ作り手として幸せである。
アニメの可能性を開拓してくれたのだから、本作に関係した監督以下のスタッフに敬意を表する。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:01:20.12 ID:8YmFEmJo
>>908
>実写と比べたらジブリ以外のアニメって非力だな

それをいうなら、ジブリ、ポケモン、コナン、ドラえもん以外のアニメ、と言ってもらいたい。
それ以外のアニメがしょぼいのは事実。

◆2011年
1 7月  コクリコ坂から 44.6 東宝
2 7月  劇場版ポケットモンスター ベストウィッシュ「ビクティニと黒き英雄ゼクロム」「ビクティニと白き英雄レシラム」 43.3 東宝
3 10月 ステキな金縛り 42.8 東宝
4 10月 SPACE BATTLESHIP ヤマト 41.0 東宝
5 1月  GANTZ 34.5 東宝
6 3月  SP THE MOTION PICTURE 革命篇 33.3 東宝
7 10月 相棒 −劇場版U− 警視庁占拠!特命係の一番長い夜 31.8 東映
8 4月  名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター) 31.5 東宝
9 4月  GANTZ PERFECT ANSWER 28.2 東宝
10 3月 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 24.6 東宝

◆2010年
1 2010年7月17日(土) 借りぐらしのアリエッティ92.5 東宝
2 2010年9月18日(土) THE LAST MESSAGE 海猿80.4 東宝
3 2010年7月3日(土) 踊る大捜査線THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ73.1 東宝
4 2009年12月12日(土) ワンピース フィルム ストロングワールド48.0 東映
5 2010年7月10日(土) 劇場版 ポケットモンスター ダイアモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク41.6 東宝
6 2009年12月19日(土) のだめカンタービレ 最終楽章 前編41.0 東宝
7 2010年6月5日(土) 告白38.5 東宝
8 2010年4月17日(土) のだめカンタービレ 最終楽章 後編37.2 東宝
9 2010年10月30日(土) SP 野望篇36.3 東宝
10 2010年4月17日(土) 名探偵コナン 天空の難破船32.0 東宝
11 2010年3月6日(土) 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦31.6 東宝
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:06:02.55 ID:8YmFEmJo
興収スレの情報だけど、「定評(?)のあるさいたまMOVIX」の
今日の売上と予約から見た延べ座席数と販売数は、
  おおかみ… 452/1986 23%
  メリダ…   145/1188 12%
ということらしい。どちらも大コケとは言わないまでも、業界としては
かなり残念な出足と言うことになりそう。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:06:36.95 ID:3dIV5ykg
>>927
いやワンピの毎年定期公開はもう無理だ
ジャンプの連載が休載がすごい多くて負担に感じてるって前も言ってた
完璧主義者だから無責任なことはしなくないからやるからには完全にやるけど
尾田さんも数年に一度でいいからクオリティを上げて欲しいと言ってたぐらいだしね
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:10:28.31 ID:8YmFEmJo
失礼、>>929>>933のデータでした。
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:11:30.26 ID:XBqY18T+
>>927もう尾田の下でしか長編映画作れそうにないよ。アニメスタッフが完全に尾田頼みだからね
今後のワンピース長編映画は3年か4年に一度の公開だよ
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:14:51.61 ID:xA41HV2U
>>936
発売から三ヶ月以上経つのに、都内でコミック付前売り券が山積みで売れ残ってるし、人気無いからってスレ荒らしても、偽ワンピなんて誰も観に行かないし、印象悪くする一方なのにな。
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:18:38.38 ID:6wqvMFaF
>>943、945
そうなのか…
でもあの金の亡者フジが許すだろうかね
もうONE PIECEって名前がついてるだけで作者が関わらないでもある程度は稼げるだろうし
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:22:31.53 ID:Dz6j7P9N
>>947
去年は抱き合わせ公開の影響もあっただろうけど、8億くらいだったから
作者無し抱き合わせ公開で売り上げ落としたらワンピのブランドにも関わるしなあ
数年に一度作者監修で正解だと思う
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:23:21.45 ID:Dz6j7P9N
まちがえた、作者も抱き合わせも無しで公開した場合、ね
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:24:46.29 ID:XtuRuDoA
*7.9億. 125(***)scr 03/19 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」 東映

ちーん
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:27:15.15 ID:Dz6j7P9N
>>950
それ確かトリコと抱き合わせだったはず(それにしても低いけど)
単体なら15億くらいはいけそうな気もするけど読めないな
作者監修じゃなくても0巻的特典付けたら結構いけるかと。
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:28:31.66 ID:3dIV5ykg
フジは元々アニメ冷遇局だが一度48億稼いだことで
海猿とかテルマエレベルと見なして大宣伝はするだろうな
ただそれだけの期待を背負ってるだけに既にSW越えが
暗黙のハードルになってるのが一抹の不安ではある
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:33:14.82 ID:6wqvMFaF
>>948
昨年のONE PIECEの映画は映画というよりも
トリコ宣伝映画みたいな感じだったなあ…

トリコだけの映画だったら100%爆死がみえてるからONE PIECEを使って客を釣ったみたいな感じ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:37:31.99 ID:AV3BX+lf
>>920
エヴァが人口の2%
これは社会現象なの?
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:37:49.98 ID:BNo3iqRi
エヴァやスターウオーズみたいな長く稼げるコンテンツ
にしたいんだろうな。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:42:54.85 ID:l3kSbxuk
>>902
初回、2回目に半分行かなかった梅田が15時の3回目で半分行った
おおかみこどもは午前中より今くらいのほうが全体的に埋まっているようだ

957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 14:48:28.57 ID:2YqTHk5G
>>956
朝一からオタが駆け込む映画じゃないからね
958次スレ用テンプレ:2012/07/21(土) 14:56:03.63 ID:ffINZJMU
スレッドタイトル:【興行】劇場公開アニメを語ろう94回目【収入】

前スレ 【興行】劇場公開アニメを語ろう92回目【収入】(※再利用 実質 93回目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341523823/

関連スレ

興行収入を見守るスレ729
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1342697686/
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/
・避難所
【興行】劇場公開アニメを語ろう【収入】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9548/1337180476/

参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 15:31:49.02 ID:z8R+SHcP
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 17:03:45.81 ID:NFzeVhRd
おおかみは予約の入り方みると、朝1と、夜の回が強い。
コアなファンと成人層に強い
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 17:08:52.33 ID:pl8B2DI+
>>959
谷村美月、時かけ・サマウォに続いて3作連続出演なんだな
(主役はやらせてもらってないけど)

細田が気に入ったのか?
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 17:21:01.29 ID:p8eAdLji
ドラゴンボールは本当にヒットさせる気があるのか?3月30日て・・・
春休みの客をねらっているのか、GWの客をねらっているのか
中途半端だ。本当にヒットさせる気があるなら3月上旬。ドラと
同じ週か前後一週間後でないと6週間興行で客がきちんと来ないぞ。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 17:21:35.76 ID:N9EC1vIB
休み一日を今週のアニメ消化と売りスレで潰したなんとも言えない気持ち
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 17:24:17.74 ID:N9EC1vIB
誤爆
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 17:30:22.59 ID:0IYib49O
売り豚が紛れ込んでるぞ潰せ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 17:43:10.25 ID:X3Iv+pLU
>>921
来日イベントは中止、プレミア試写会だけはやるってさ<ダークナイト
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 17:43:11.19 ID:pl8B2DI+
>>962
昨春の歴代ライダー総登場の映画は4/1から公開だったな
興収は13億3千万円だった
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 18:00:58.70 ID:GLHSxbpp
>>966
マジか…でも不謹慎で申し訳ないけど日本での注目度は上がったかもね
完成度は段違いのシリーズだし
直前にCM打てなくなりそうなのがキツいけど
またダークナイト世界各国でオープニング記録樹立!!日本以外で!(この時日本はアニメ映画が一位です)にはならなさそう?
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 18:45:35.26 ID:TB6vCOkr
>>959
動画が韓国人ばっかじゃねぇか・・
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 18:54:35.82 ID:3dIV5ykg
>>962
3月30日という中途半端な公開なのは
春休みのドラえもんとGWのコナンと競合するからかね
だからこんな合間に公開みたいな
でもこれならどっちかに絞った方がいいのにな
個人的には春休みがいいと思うんだが
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 19:01:57.66 ID:kaPoQKM4
>>930
>>939

ざっとぐぐってみた。
> 新宿ミラノ1での初日物販売上は1195万9025円に達し、同館での「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の実績比で167%を記録した。
> 109シネマズ5館、シネ・リーブル系5館など全国の劇場でも1日の物販売上新記録を更新している。
ということらしい。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 19:37:53.71 ID:AEY7QGZQ
>>952
他局のコナンやドラえもんやポケモンみたい稼げる映画を作ろうとは思わなかったのか
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:05:36.60 ID:YmoE74Wb
>>972
フジはアニメを冷遇してるから
新しいアニメを生み出そうなんて熱意はないよ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:08:36.01 ID:v/yeUCDG
ノイタミナとかブレイブとか一時期、アニメもそこそこがんばってたが
結局、ドラマやバラエティに比べて実入りも少ないからやらないんだろ<フジ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:14:12.44 ID:t8V3qinV
実写に比べてブランド化するには手間暇かかるし、パイも小さいんじゃ話になんねぇわな
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:17:19.76 ID:v/yeUCDG
あんだけ必死に宣伝したブレイブがやっと20億じゃ投資対象にはならないよなあ
実写は当たれば踊るの2本目173億とかいくけどアニメは余程のことがない限り
それはない
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:28:00.50 ID:3dIV5ykg
次スレ 【興行】劇場公開アニメを語ろう94回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1342869526/
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:37:28.66 ID:AEY7QGZQ
>>976
TBSもけいおんを当てる前はそんな感じだったよな
日テレは実写アニメとまんべんなく当てているが実写でジブリ級のヒット作品ってあんまり思いつかないなあ
三冠王のテレ朝は映画が弱いよね特に実写
これは株主の東映に原因があるけどテレ朝自体売れる実写を作るのが苦手なんだろうな
若者を惹き付けられる映画を作るのが
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:42:48.64 ID:GLHSxbpp
>>978
けいおんが当たる前はって…
TBSがこれからアニメ映画に力を入れるとおもうか?
むしろ長期アニメがないTBSが一番キツいだろ
それともけいおんをシリーズ化するか?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:48:29.65 ID:IbWX1fg5
けいおんなくても山田監督に単発映画作らせるんじゃね
細田をはるかに上回るポテンシャルを見せてるんだし
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:50:49.89 ID:c6k1oVa8
今まで通りコンスタントに深夜アニメ作って当たったら映画化でしょ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 20:56:23.22 ID:GLHSxbpp
>>981
深夜アニメだったらだいたい5〜10億で成功だろ?
力を入れるっていうのは今のやってる日テレのおおかみやフジの海猿レベルじゃないの?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 21:00:07.40 ID:c6k1oVa8
じゃあJINを映画化するしかなさそうだ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 21:02:20.69 ID:IbWX1fg5
TBSは最初からヒットを見越してけいおんに銭出してるだろ
明らかに画に金かかってるんだし
同じ京アニでもフジのフルメタルふもっふはショボかったろ?
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 21:05:56.52 ID:iutyLSQU
>>951
ワンピは他と違って、原作者至上主義のファンの割合がかなり高いから、
作者監修じゃない話にオマケ付けてもファンは見に来ないと思う
そもそも、完璧主義の尾田が自分の参加してない映画のオマケだけ描くなんて中途半端なことはしないだろうしな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:04:42.28 ID:obDbNArn
いや行くだろ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:12:49.80 ID:FebJU9QH
おおかみこども本スレでは批判もあるな、期待値が上がりすぎていたのか?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:13:19.44 ID:47aprK3M
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120721-OHT1T00225.htm?from=yol

> 配給の東宝によると、細田監督の前作「サマーウォーズ」(09年)の16・5億円から2倍以上の40億円の興収を見込んでいるという。
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:14:36.90 ID:xECdMMzN
40億か。まぁ、館数的にはそのくらいが目標だろう
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:17:52.89 ID:obDbNArn
>>987
まあ、本スレで批判でない作品ってそうそうないだろうけどなw

しかし40億って・・
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:17:57.43 ID:47aprK3M
40億ってポケモンと同じだからな
初動7億ないと厳しいぞ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:20:03.82 ID:2mvk2PNB
300館あればいけると思ったのかねえ
だったらもうちょっと宣伝してやれよ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:20:44.60 ID:z6LFEpaa
爆入りというほどではないが、結構入ってた
いけんじゃね?
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:22:50.42 ID:FebJU9QH
おおかみは子育て終わった女性がターゲットだから、その辺に口コミで広がったらいけるかもな
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:23:23.29 ID:+ZHEcLXH
>>988
> 40億円の興収を見込んでいる

ってことは半分の20億円だなw
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:24:48.71 ID:AEY7QGZQ
>>991
そのポケモンは7億でコケ扱いされるんだよな
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:27:05.43 ID:+PAqsCQD
>>995
じゃけいおんとおんなじくらいかw
さっきMOVIX川口で観てきたけど客半分くらいだったな
まけいおんの初日よりは入ってきたけどw
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:49:11.00 ID:obDbNArn
20億はおろか30億の壁すら越えて40億狙いっておかしくねw
館数倍になってても興行収入も倍になるとは限らんのにw
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 22:56:58.68 ID:lL1PMdmu
>>966
ありがとう、映画板のリンクで確認した。

>>968
ダークナイト公開時の2008年夏のワーナーは、
上戸彩・赤西仁を吹き替えに起用したスピード・レーサー、
菊地凛子らを起用した押井のスカイ・クロラと、
有名人キャストを声優起用した作品が連続してコケ、
吹替版を用意していなかったダークナイトが16億円と一番稼いだ結果になってる。
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/21(土) 23:01:20.93 ID:lL1PMdmu
次スレ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1342869526/

>>994
それじゃ客層限られすぎて無理。お年寄りが好みそうな題材でもないし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。