宇宙戦艦ヤマト復活篇 第49番惑星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
復活篇公式HP      http://www.yamato2009.jp/
コミュニティHP       http://www.yamatocrew.jp/
東宝WEB SITE        http://www.toho.co.jp/lineup/yamato_fukkatsu/

DC版 BD&DVD 2012年3月23日発売予定
ヤマトクルーサイトにおいてトレーラー2種公開中
http://yamatocrew.jp/crew/dc

前スレ
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第48番惑星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1328328446/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 15:06:39.15 ID:04PwXyeg
T乙
荒らしが立てたスレは削除依頼?
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 15:25:38.43 ID:S6vaiID8
だな
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 17:54:26.61 ID:uua3VzVf
ここは後発重複スレです

誘導
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第49番惑星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331523831/
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 18:23:38.13 ID:kHaDVuWK
荒らしのこの暗い執念は何なんだろうねw
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 19:30:38.78 ID:04PwXyeg
>>4
そちらはテンプレが住民の総意を無視した
荒らしスレですので、移動はしません。
この件に関して議論も必要ありません。
削除に関しては削除人の裁量に委ねます。
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 20:06:26.31 ID:04PwXyeg
過去スレ
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第47番惑星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1326289072/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第46番惑星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323096734/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第45番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1316415646/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第44番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1309493955/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第43番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1308228467/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1304479447/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第41番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1298638491/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第40番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1294619834/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第39番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1291619759/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第38番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1289168096/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第37番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286263637/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第36番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1283718427
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第35番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1281168008/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第34番惑星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1279508923/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第33番惑星
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1277371032/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第32番惑星
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1275654900/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第31番惑星
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1273749235/
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第30番惑星
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1269673564/
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 21:07:30.77 ID:uua3VzVf
正式な次スレ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331528381/l50

※注意
このスレはは後発スレに付き、運営はルールに従いここを削除します

9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/12(月) 22:48:30.25 ID:QLauLtGA
DC版もDVDにはコメンタリーないのかな
10 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/12(月) 23:54:10.67 ID:kekpiO0D
プリキュアオールスターズに地球を任せろ!?♪。
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 10:17:44.58 ID:wYp80MpE
プリキュアと荒らしは、まだいたんだ。
荒らしのセンスなく、喜ばれていた過去のことを今でも通用すると思っているヤマト制作みたいではないかw

ところで、今更ながらだけど、復活編ヤマトは修復なのか新造なのか曖昧になっていたけど、設定決まった?
ラストの2つ用意もだけど、自分の創るものに責任がなく逃げまくっているように思える。
せめて、ヤマトが新造なのかどうかだけでも知りたい。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 10:30:55.62 ID:cg54NJvn
小林監督代行のカレンダーの記述によれば新造ではなくて修復となっている
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 10:34:48.19 ID:pdAi//2w
アクエリアス氷柱からサルベージするって設定があったから、修復だと思う。
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 12:35:38.52 ID:wYp80MpE
>>12>>13
ありがとう。
300m足らずのヤマトが爆発して、地球を飲み込むほど巨大な水柱を立ちきることを考えると破片すら残らないと完結編のときに思っていた。
修復可能だったことを考えると、当時の広告で世紀の大誤植「ヤマト遂に大爆笑」は、誤植でなかったようだw

太助が波動エンジンスペシャリストで修復責任者ならば、6連波動砲まとめ撃ちのカラクリしらないと変だよね。
整備するにしても、このパーツいらね。みたいなこともある。
全体的にキャラの責任立場や役職が意味不明。
企業も部署事に役回りや責任が変わってくる。
正社員である程度の役職になったことがない社会経験少ないニートが想像したような描写が多すぎる。
2部では商社や自衛隊などの幹部クラスをアドバイザーでいれて貰ったらどうだろうか?
はみ出し者を使いたいなら、それこそ宇宙海賊にすれば良い。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 15:51:36.57 ID:pdAi//2w
イヤ、ヤマトは常に大爆しょ(ry
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 17:39:49.72 ID:No7VOF7C
もともとは 完結編公開直後に アクエリアスの海から デスラーが引き揚げ 修復すると 西崎は言っていたから 新造だろうが修復だろうが どっちでもいいよ 当時呆れたから
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 21:42:39.93 ID:JyWz4rbJ
君たち、無駄な抵抗はやめましょう
下記スレを本スレと認めている人もいます
そして、2chのルールでは、先に立った方が「本スレ」です

よって誘導
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第49番惑星
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331523831/
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 21:46:12.76 ID:JyWz4rbJ
このスレは後発スレに付き、削除対象です
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 21:50:02.74 ID:JyWz4rbJ
こっちが生き残るというのなら、批判もここでして良いのですね

突っ込みどころ満載すぎです。
ストーリーも状況も映像ではなくセリフですべて説明します。それでも説明不足だし、ストーリーは破綻しまくりです。

古代も伊武雅刀(声)も、現場の一指揮官が国民すべてを危険に晒す決断を簡単にしちゃう無責任さは恐ろしかったです。

SUSの支配からの開放って、第二次大戦中の日本の行為になぞらえてるんでしょう。それはそれで思想が感じられて興味深かったです。
しかし、ヤマト乗組員が上官の命令聞かず各々勝手な行動をとるという指揮系統の乱れや能力の低さは何を表現したかったのでしょうか。
特定思想のプロパガンダ映画なんだけど、その思想さえも監督さんの中で整合性がとれて居ないのが見て取れます。

復活篇の世界には「話し合い」という言葉はありません。

演出面もSF設定もキャラクターの性格も映像のカットの仕方も、まともなところを探す方が難しいという楽しい映画です。

そんなだから疑問はたくさんありすぎるし、それを聞くのも不毛すぎるのは分かっているのですが、詳しい方にこれは聞きたい
SUSってなんの略なんですか?
原案石原慎太郎って、どの部分まで「原案」を出しているのですか?
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 21:50:42.56 ID:JyWz4rbJ
相手も相手だよな
宣戦布告をした時点で、クソして寝ろって言うべきなんだが
この世界には外交とか無いのかね
みんな幼稚園児状態なんだな
1艦長は、一生謁見叶わないでしょ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 21:54:16.34 ID:JyWz4rbJ
自分は子供時代に毎週テレビの前で(ビデオなんて無かった)最初のシリーズ放送を
見ていた世代なんだが、テレビシリーズでの古代はガミラスの流星爆弾によって骨も
残さずに両親を殺されたり、最後の肉親である兄を対ガミラス戦争で戦死させたりさせ
られながら(実は生きていたが)成長して戦士となり地球の運命を背負ってヤマトの乗員
となってイスカンダルへの航海の中で戦いながら人間として大きく成長していった。

物語の中では捕虜にしたガミラス戦士が自決しようとしたのを止めて命を粗末にするな!
と怒ってみせたり、最後のガミラス本星での決戦で海底火山脈の中心に波動砲を打ち込んで
ガミラス本星に壊滅的被害を与えて勝利した後に自分自身の行いを後悔して他の方法は
無かったのか?と嘆いたりしていた。

この映画は少年期の体験により人一倍、戦争を憎み、人の命を大事に思いながら戦士となった
若者が20年位経って嫁と子供を持つ、中年の親父になったら頭のイカレタ戦争中毒患者と
なって「余所の星の人間の命なんかヒャッハー、汚物は消毒だ!戦争マンセー!」というような
救いようのない人間になってしまう事があるのだと世の中に訴えてるのかもしれない
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 21:59:51.15 ID:JyWz4rbJ
ヤマトが発進して波動砲撃ってワープして

アバターのリメイクを何度もやってるような状態
見る方も育ってるんだからさー作る方も進歩しようぜ
プロトタイプ何度も見せられてもしょーも無いんだよ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 22:00:42.65 ID:X4GJPwaH
あらあら・・・気が触れてるのですね。触ってごめんなさい。
暫く来ないからどっちのスレも好きにしてください。
気が済んだらどっか行って下さいね^^
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/13(火) 22:26:20.97 ID:24Bsw/xX
正規スレage
25 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/03/13(火) 23:02:58.12 ID:bdTp0ByC
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部にニコラ・テスラが登場して欲しいな。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 06:59:05.03 ID:+4+wTJLD
AGE
27 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/14(水) 12:11:45.86 ID:Eyjf2rPm
宇宙戦艦ヤマトAGEエイジだな。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 17:05:08.70 ID:G0MtwD6n
>>サレ
ニコにあるDC風の動画、ネタバレしすぎw
あと色々と持って来過ぎw
29 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/14(水) 19:34:10.13 ID:LolyCwRt
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部には期待大だよ。
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 19:49:34.95 ID:KBJPkQp6
>>22
黙ってヤマトは古典芸能だと思って見てればいいんだよ。
忠臣蔵にそんな文句を言うやついないだろ。
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 20:48:00.29 ID:sReqT5z6
>>30
古典芸能ってのは師匠から昔のものを受け継いで、それを忠実に再現するものだ
忠臣蔵に続編だの復活編だのあるか?あるのはリメイクだけだ
お前の鶏頭の中では、四十七士が「復活」して江戸幕府を滅亡させる「忠臣蔵復活編」があるらしいな
お前のような馬鹿がいるから、西崎が図に乗ったのだ!バカめ

しかし呆れた寂れぶりだ、公開直前には数日で1スレ消費したものを
あれだけの人間がどこに行ったと思う、まさに大激減だ

みんな2199スレに行ってしまったんだよ
復活編を見捨ててな。あっちでは「さらばのリメイクもしろ」という奴はいても「このあとは復活編第2部だ」という奴はいないぞ
2199なら忠臣蔵にたとえてもいいだろうな
だが、復活編は断じて違う
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 21:03:21.01 ID:KBJPkQp6
>>31
分かってないな。
ヤマトの新作なんて同工異曲でずっとリメイクのようなものだろ。
だから古典芸能のものだって言ってるんだ。
ファンが新しい演目に群がるのも当たり前のこと。
それをいちいち復活篇を貶める材料に使って、
いつまで復活篇に執着してるんだか。よほどの暇人なんだな。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 21:13:13.14 ID:sReqT5z6
417 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 00:25:58.71 ID:QojTwyPc [2/9]
  >>415
  復活編とキムタクヤマトは避けた
  しかし2199は避け損ねた。なぜだ!

418 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 00:29:24.35 ID:OTWA/yMf [1/3]
  復活編よりかはまだキムタクヤマトのほうがマシそうだな
  俺も二つは島の天才的操舵のごとく回避したがこいつは無理っぽい
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 21:14:53.86 ID:sReqT5z6
>>32
マンネリと古典芸能を一緒にするな馬鹿
そういう台詞はジプリに勝ってからにしろ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 21:39:23.11 ID:lod2XWKX
ID:sReqT5z6は自分の立てたスレにこもってろ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 21:45:02.03 ID:sReqT5z6
>>35
ん?削除対象スレじゃないのか

俺は復活編は嫌いだが、復活編スレは大好きだ
この寂れたスレを活性化させるのが好きだ
だってお前ら「DC版のディスクまだ〜」としか言わない乞食じゃねえかw

と言うわけで、均等に伸ばしてやるから覚悟しろ
嫌ならきちんと論破するか、逆に礼を尽くして誠意を見せる大人の対応をしろ
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 22:00:58.59 ID:lod2XWKX
>礼を尽くして

なにこの自分は他人から特別待遇されて当然だという態度
典型的な社会不適合者だね
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 22:08:44.69 ID:sReqT5z6
利いた風な口をきくな
お前が余計馬鹿に見える

だから、丁重に扱いたくないなら、復活編はジプリに勝てるって証明しなよ
もっとも、アリエッティでさえ、全米1200館で上映だがw
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/14(水) 23:19:58.13 ID:KBJPkQp6
復活篇を楽しもうとするファンがこのスレにいるのは理解できるけど、
血相を変えて罵るアンチが常駐しているのは、
他に楽しみのない哀れな暇人なんだな、哀れになってくる。

しかもジブリがどうこうと、「おじいちゃんさっきも言ったでしょ」と
言いたくなるような公開前からの進歩のない繰り言。
本人はいっぱしに批判してるつもりで、実際は周囲から呆れられているのは気づいてないのがまた哀れ。
40サレンダー:2012/03/15(木) 09:00:26.18 ID:hlwJJYwt
>>28
うむ
本編はもっといいので是非買って観てください >>ALL

あと9日で全てが解禁だわ
全弾発射システムの準備はとうに出来てまっせ!
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 10:14:22.39 ID:TBhb8Xbx
そろそろようつべあたりにDC版うPしてもいいかな?
42サレンダー:2012/03/15(木) 10:30:32.74 ID:hlwJJYwt
おっとおれが言う全弾発射システムと言うのは
ネタバレに気遣う事無く話が出来るということだ

動画アップやないで!

>>41
タホーイ
43 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/15(木) 11:20:48.19 ID:s6gsiNh4
宇宙戦艦ヤマト復活編が敗北して負けた事はスタジオシブリの餌に為ったよ。
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/15(木) 22:27:58.37 ID:kW7ck+kP
>>40
サレのオヤジに進呈

深雪「オヤジ…帰ってたのかよ」
古代「…3年ぶりの再開がその言葉か?」
深雪「うっせ!それに臭いんだよ!」
何故か一緒にいる大村が
大村「深雪ちゃん、艦長も苦労して帰ってきたところなんだから…」
深雪「うぜ!だいたい何だよ、こいつ。お前らホモか?」
大村「じ、自分は艦長と3年間いつも一緒にいただけで…」
深雪「げー!キモイから佐渡先生のところに行ってくるわ」
古代「深雪、こんな時間からか?それに何だ?その短いスカートは!」
深雪「おめーの稼ぎが悪いから、お小遣い貰いに行くんだよ」
古代「?!」
深雪「パンツ見えるくらいじゃないと、佐渡のオヤジ金くれねーんだよ。使い物にならないのにあのスケベオヤジ」
古代「深雪…お前」
深雪「あーあ、私も澪ねーちゃんみたいに真田さん処の養子になりたいわ。『古代』なんて姓ダサイし、兄弟して生活力ないし…」
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 05:19:24.32 ID:CfRiNYwP
DVD売る前に完成品ではなかった映画を見た人に金を返すのが先だろ?
未完で内容不備でラストも試したら良くなかったので変えますでは、映画は詐欺みたいなもんだ。
ヤマトは好きだけど、2部があるなら詐欺商法再びみたいな嫌な気持ちになりたくなから映画館に行かずDVD買わず、レンタルで済ますことにする。
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 06:31:15.19 ID:kADIQWJq
>>45
それでも見ることは見るのか。
47 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/16(金) 07:15:10.67 ID:Byu9ahfR
宇宙戦艦ヤマト復活編が消滅する事でスタジオジブリが大勝利だよ。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 10:15:51.50 ID:CfRiNYwP
>>46
好きな作品が程度低い作品になってしまったとき、大きくわけると3パターンだと思う。

まず、良い思い出にしたいから、ショックが大きすぎて何も語りたくなど違いがあれど、脳内記憶消去で2度と作品みることなく消える人

負けるとわかっていても戦って次も見てしまい傷口に塩を塗り込まれてしまう人

最後が自暴自棄から2ちゃんで荒らしたり、テロ行為になど実力行使に出る人

3つすべて重複している人もいるけどw
悪意で取ると劇場版とDVDは、完璧版売るために欠陥品にしたとも取れる。
本編良いとか手放しで喜べるのは、利権ある人くらいでは?
悪意があってもなくても悪質で酷い商売方法だと思う。
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 13:50:45.30 ID:kADIQWJq
>>48
もう1パターンあるような。
世間一般が「程度がひくくなった」と言っていても、そう思わずに作品を楽しめる楽天的な人も。
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 13:59:31.64 ID:rHhzGS2/
宇宙戦艦ヤマト第1作 … テレビ版、劇場版スターシャ死亡編、生存編
白色彗星帝国編 … さらば宇宙戦艦ヤマト、宇宙戦艦ヤマト2
宇宙戦艦ヤマト完結篇 … 35mm版、70mm版
宇宙戦艦ヤマト復活篇 … 公開版、ディレクターズカット版

もうお家芸みたいなもんじゃん
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 19:13:21.17 ID:mJejf1OE
一つの作品でバージョン変更ソフト化は詐欺みたいなもんだな
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 19:55:11.06 ID:oNI4AQO6
キムタク
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 21:43:19.16 ID:rHhzGS2/
別バージョンと明示しているのに騙される人間がいるとも思えないのだが、
詐欺だと騒いでる頭の弱い人ってどこにいるのだろう。
面白そうだから、DC版を購入して、被害届けでも出してみれば?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 21:48:24.41 ID:CfRiNYwP
はあ?何言っているの?
日本語理解できますか?
刑法に関する話なんて出てきているか?
読解力身に付けたら方が良いよ。
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 21:56:38.95 ID:CfRiNYwP
宇宙と詐欺の繋がりで、はやぶさの話してやるよ。
はやぶさ絶体絶命の記者会見をやった1週間後、はやぶさ復活の会見やったとき記者からは詐欺のコールが起きている。
これも被害届出せとか言うのか?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 22:06:36.68 ID:lwrsED8H
日本語でおk
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 22:19:15.29 ID:rHhzGS2/
なんだ、詐欺じゃないのか。だったら何の問題もないじゃん。
詐欺でもなんでもないのに、何を一人で詐欺的と騒いでるんだか。
ひょっとして頭がおかしいの?
58 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/16(金) 22:26:02.76 ID:Byu9ahfR
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部を創造したら素晴らしい内容だよ。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/16(金) 22:39:50.12 ID:CfRiNYwP
>>57
本当に読解力ない奴だな。
しかも、自分に正当性を出したいためのねじ曲げ、無い言葉の付け足し。
ヤマトみたいな奴だな。
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 00:46:00.27 ID:K7NxNxVv
意図? 意図ってつまり、詐欺でもなんでもないけど、それでも非難したくてたまらないってことでしょ。
だから、「的」をつけて「詐欺的」としたというお粗末な一席。アホの戯れ言。
「別バージョンのソフトを出すのは詐欺的」を本気で言ってるならただのアホだしね。
61 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/17(土) 10:37:14.48 ID:lVhmf2uq
宇宙戦艦ヤマト復活編の続編の第二部はプリキュアオールスターズVSメッツラー総督の対決映画にしろよ。
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 11:49:24.94 ID:i4GcSirD
>>60
今度は別の人の言葉を使ってコジツケかよ。
もしかして、詐欺だ詐欺的だと言っているが俺一人だとでも思っているのか?
ポジティブなのか、お花畑なのか…
しかも、なぜ詐欺の言葉を皆に使われているのか読解力も理解力もなく噛みついているみたいだな。

詐欺という言葉を日常会話で使われるときは、どんなときだ?
わざとねじ曲げているなら理由があるのだろうが、マジで言っているならお花畑なのがよくわかったw
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 14:32:01.23 ID:hRWLXzrc
届く日がいよいよ迫ってきてドキドキしてる。
作品自体も楽しみだけど
遠いとこ新幹線に乗ってったことや
上映後に拍手が起きたことや
いろいろ思い出して感慨がもう。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 19:23:43.88 ID:tJM0AhUk
ガッチャマンやイデオン見ても宗教色なんて感じないよキャラに愛嬌あるからね
時代に合わせて無害に無害に創ると自然ああなるんだ芸術職人の”意志”が欠如すると
ああなるホント胡散臭い幸福の科学wの絵だ

つーかだなもうそれ以前に西崎とか石原とか土台の部分が腐りにクサって誰一人
「宇宙船艦ヤマトの物語」を新しく創ろうなんて意志がまるでないのは公開前も
公開後もハッキリわかっていたにも関わらず、よくぞここまでヤマトレイプする連中
を醜く擁護できるものだな・・『ヤマト』のファンじゃないのかよ?まったく・・

信者は盲目だと開き直ってるのかな?なるほど確かに宗教だw幸福の科学だwオウム真理狂だw
もみ上げがラリってサリンの変わりに地下鉄でグレネード乱射してもオレんちの子供が平気なら関係ねぇってかw

というワケで今回の絵は実は作品に非常にマッチした最適な絵だという事がわかりましたw(※ただし信者に限る)
それにしても湖川さんの徳間で出てたリュウ連載?のマンガはひどかったな〜買ったけどw


65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 19:34:58.59 ID:aIYq2rre
>>63
1994年の制作発表・頓挫、西崎収監、2004年の制作発表・音沙汰なしと紆余曲折を経て
2007年くらいにスポーツ新聞に再再度の制作発表がされたときも、またか……としか思わなかった。

それが2009年春に本当に制作が続いてると明らかになって、プロモDVD申し込んだり
小林さんのブログ楽しみにしたりと、公開までが待ち遠しかった
実質三年近い付き合いとなった復活篇ともDC版ソフトの発売で一区切りだろうな。
自分の中で冷めてたヤマト熱に火をつけたのは、確かに復活篇のおかげだったよ。
その所為で色々と散財する羽目にもなったが(笑)
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 20:37:04.12 ID:TS51yDue
>>64
しつこいね〜
なんでそこまで粘着してんのw
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/17(土) 20:48:35.55 ID:tJM0AhUk
どう見ても、大失敗だよなあ。
上映館数がヤマトよりはるかに少なかった、エヴァ破やサマウォに大差で負けているし。
プリキュアにも負けている。
つーか、マクロスFにさえ勝てるかどうか怪しい・・・・ヤマトのブランドでマクロスごときに負けたら、それこそ大恥だ。
68 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/03/17(土) 23:35:34.53 ID:lVhmf2uq
宇宙戦艦ヤマト復活編は糞映画の癖に良作映画を愚弄する前に撤退しろよ。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 02:17:35.87 ID:Ytwqf4QF
小林とかいうのは、このスレで初めて知ったんだけど?
ザコキャラではないの?
西崎個人ヤマト宣伝ホームページ掲示板にも小林の名前が出てなかったというのは、ファンの扱いも知名度もそんなもんってことだよね?
不自然に名前が出てくるステマと思って間違いない?
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 05:43:24.39 ID:slQeFXJ4
あの1人だけブラックタイガー服着てた垂れ目の兄ちゃんだろ。
一応「島+加藤」的位置づけだろう。
71 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/18(日) 10:25:10.23 ID:I5sLA6p3
別に宇宙戦艦ヤマトシリーズはさっさと出て行けですの。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 10:29:48.85 ID:EKcIuGPL
↑意味不明。日本語になっていない。
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 12:45:59.47 ID:Je+7TrBB
やっと一週間を切ったか
早く金曜日になれー
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 12:57:54.70 ID:JDsbdS08
金曜になにがあるの?
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 15:23:20.54 ID:/5AnvCW1
おまいさんは何故ここにいる
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 20:51:43.21 ID:73wPELV9
語ることもなくなったか・・・
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 22:11:05.90 ID:73wPELV9
この板でも「けいおん!」やプリキュアの方がよっぽど人気ですの
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/18(日) 23:29:51.14 ID:/aTOju9D
けいおんは、どこがおもしろいのか判らずに見たことない。
プリキュアは、幼女に人気出る壺が押さえてあるけど、2ちゃんにいる中年や初老が見てもつまらないだろう。
プリキュアもそろそろ別の話題にしたらどうだ?
最近は帰ってきてテレビつけて深夜放送のを話数飛ばしで見るくらいだ。
プリキュア以外のオススメあったら教えてくれw
最近だと、みのりだか、いのりだか名前の女が体内に手を入れられ刀を取り出されるなんとかクラウンみたいなタイトルのを最終回直前で見ておもいろかった。
気がついたら最終回見ないまま終わっていたけど。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 00:40:05.55 ID:gV91liBj
この復活篇の時は音楽は宮川彬良さんには頼まなかったの?
80 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/19(月) 02:14:28.91 ID:3XHY7uJt
宇宙戦艦ヤマト復活編は古臭い中古品に頼って無いで後の後裔者の後継ぎに道に譲れよ。
81サレンダー:2012/03/19(月) 13:33:43.36 ID:F6Igue+6
さてさてブルーレイ、DVDデッキの手入れはお済かね?諸君の皆さん
まさかビデオデッキしかにゃい!と言う不埒モノはおるまい

宇宙戦艦ヤマト復活篇 再発進まであと4日
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 13:41:46.01 ID:yIghYjQt
パソコンでDVD見るんだもん
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 13:46:58.89 ID:xAY5SHrk
ってかTV持ってないしw
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 14:56:27.62 ID:LgiwDjz0
DC版見飽きたからイラネ
85 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/19(月) 16:20:57.78 ID:gq4RBB0O
宇宙戦艦ヤマトシリーズは未来のクリエイターに交代しろよ!?♪。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 19:47:31.28 ID:Kr7QWRxP
信者は、復活篇の続編が制作されることを疑ってないようだな
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 07:05:55.55 ID:bEFsNvDn
9つの部屋と手島は同一人物じゃないんだね、同じ人かと思った
88 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/20(火) 07:24:52.18 ID:ECmsN8yV
別にデジモンテイマーズの正式な続編のギルモンクラウンってアニメーションを作って欲しいですよ。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 09:46:33.97 ID:s5wDWUGb
>>87
北島と手島、名前は似てるが北島は筋金入りの西崎信者だし、
手島は松本関係者に操られて西崎信者を叩いていた側だ。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 16:28:15.29 ID:Jz/IrIJc
421 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 22:26:31.26 ID:???
   ザクレロ「僕のテーマ曲は、ささきいさおさんに歌って欲しいですね」

422 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 22:30:53.58 ID:???
   宇宙戦艦ヤマト「波動砲をお見舞いされたいのか?6発分一度がいいか?よーく考えてものを言えよw」

423 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 23:53:05.62 ID:???
   ザクレロ「6発分って・・復活編ですか?・・ぷぷっw」

425 自分:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 12:11:30.38 ID:???
   宇宙戦艦ヤマト「復活編って言うなよ〜。俺だってあれに出演したのは人生の汚点なんだ」

426 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 12:36:55.93 ID:???
   ザクレロ「実写版は少しあこがれます、キムタクとか乗ってくれないでしょうか?」


ザクレロに嘲笑される復活編(笑)
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:13:43.80 ID:Jz/IrIJc
おい敵の化け物、わざわざ古代にヒント与えるなよ
あと冥王星は小さいだろ
アマール民衆、そこは「ヤマト帰れ!巻き添えはたくさんだ」が普通だろ
信濃って漢字で書いてあるのかよ とほほ
副艦長、それじゃ「さらば」のパクリのインディペンデンスデイだろ
 (逆にパクってどうする)
敵がデカイのに、あんまり怖くない
おい敵、ヤマト挟んだんだからそこは蚊を叩く要領で一発だろ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:43:35.60 ID:0OUDvu8m
>>89
北島だろうが手島だろうがヒヨコだろうがみんな一緒
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/20(火) 20:57:43.97 ID:u9TAjoNr
今松本を銭とか言ってる連中も、な。
94 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/20(火) 23:53:59.82 ID:w0JNzC8W
宇宙戦艦ヤマト復活篇は悪い意味で3Dシューティングゲームぽいぞ!?♪。
敵のプリキュアシリーズの悪役モドキは古代にヒントを与えるなよ!?♪。
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 09:23:52.44 ID:LFQOWil3
明後日だ
96 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/21(水) 09:49:51.14 ID:NV4+g76e
宇宙戦艦ヤマト復活編はプロダクションIGが制作した方が大人気ですよ。
97サレンダー:2012/03/21(水) 10:54:33.01 ID:XDgKR45V
>>95
また否定、批判、罵倒のレスでいっぱいになるかと思うと鬱になりますです

とりあえずTVのホコリ取り掃除は終了した
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 10:59:51.62 ID:Sh6jjupv
>>97
大丈夫だよ。
DC版まで買う奴は基本マンセーだから。
99 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/21(水) 11:29:02.97 ID:NV4+g76e
別にプリキュアオールスターズでも見て機嫌を直せよ。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 11:30:09.02 ID:0m75DYue
発送メール来た。なんか早いな。ちなみに代金はポイントにて支払い済み。
101サレンダー:2012/03/21(水) 11:58:44.47 ID:XDgKR45V
>>98
特別上映に来ていたおっさん連中がお家でいつでも120%出来ると言う訳ですね
俺もその一人だが

>>100
抜け駆けはいかん!
みんなの到着を待ってから封を開けるんだ!
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 12:01:09.76 ID:Sh6jjupv
>>101
そろそろようつべうPしてもいいかな^^
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 12:52:05.20 ID:6m3/x7H5
波動砲発射用意!
目標>>102
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 13:30:41.52 ID:j/fXVCko
ターゲットスコープオープン
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 13:34:16.33 ID:LFQOWil3
波動砲6連発、全部撃ち込んでやりますか
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 13:35:31.41 ID:Sh6jjupv
ワンダバコスモタイガーUとどっちがいいかな^^
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 15:08:29.48 ID:lrHaRxR1
フラゲした方
映像特典の内容とか報告お願いしまーす!
108 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/21(水) 16:14:59.52 ID:NV4+g76e
UPLの宇宙戦艦ゴモラ復活編を購入してプリキュアオールスターズでも鑑賞しろよ。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:22:06.94 ID:lrHaRxR1
ヤマトクルーから限定版DVD、
JoshinwebからBDの発送メールがほぼ同時に来たよ!
当方大阪なので大阪から発送されるBDだけでも
何とか明日フライングしてくれないかなぁ…
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 19:37:24.29 ID:vemPK8lk
尼遅いな〜
まだ「未発送」
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:04:11.96 ID:OSrJFxZa
復活編は、ストーリーがダメ。自由で、勝手で、短絡で、無責任。
地球艦隊全滅って、何が「命を粗末にするな」だよ。
子供に進めたら、親が馬鹿にされる。
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:05:41.42 ID:LFQOWil3
ヤマトクルーから発送メールキター
明後日にしか届かないようだけど
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 20:23:56.05 ID:OSrJFxZa
>>97
安心しろサレンダー
DC版見た奴なんて、無理すれば数えられるレベルだぞ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:05:36.21 ID:OSrJFxZa
おいお前ら
石黒昇氏がお亡くなりになったのに何もなしか!薄情者め
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:09:30.26 ID:vemPK8lk
「出荷準備中」になった。
どおせ、あさって頃の発送だろ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 21:15:51.40 ID:wMn8P0QT
【訃報】アニメ監督の石黒昇さんが死去、73歳 「宇宙戦艦ヤマト」「超時空要塞マクロス」などを手がける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332329921/
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:27:38.15 ID:0qIHMBRo
>>116
(−人−)

うちはまだヤマトクルーからもアマゾンからもメール来ね――-
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/21(水) 22:45:37.96 ID:t1Er8fdg
DMMから発送メール来た
119 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/21(水) 23:44:12.43 ID:X+nHAiFN
宇宙戦艦ヤマト復活編ではドラゴンクエストシリーズで有名な命を大事にの命令を出したいですよ。
120サレンダー:2012/03/22(木) 00:47:49.50 ID:SwF76NoL
>>102
ハイパーニュートロン砲発射!

>>113
本当にそう思うのかね?
やっぱり肌で現場を感じてないとダメだな

つかクルーからはメールきとらんな

石黒と言えばヒゲのおっさんのイメージしかにゃい!
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 00:55:58.21 ID:8JjC0xr+
>>120
そりゃ、ムリすれば幾らでも数えられまんがなw
ウチは発送メール来たよ。
ただ、3月1日以降の予約だと発売日には来ないらしいけど。
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 03:20:32.95 ID:ZZcR7hf9
石黒氏は2実質までなんだな。
復活篇世代はやはり完結編以降の若い世代中心なのが今のスレ状況でわかる。
123 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/22(木) 05:49:44.87 ID:V1oeuhzh
別にハイパーニュークリアイリュージョンアトミック砲を発射しろよ。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 09:10:31.63 ID:o0nZ0f8U
125 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/22(木) 10:16:07.56 ID:V1oeuhzh
宇宙戦艦ヤマト復活編を見た後はプリキュアオールスターズを見ると話題が向上するよ。
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 10:58:43.64 ID:tMRoQD8c
ヤマトクルーの限定版DVDは23日到着予定になっるたけど
JoshinwebのBDが「投函予定」になってた!
今日家に帰ったら届いてるはず!
今夜は高画質でDC版パーティ!
この為に新しく買ったVIERAの擬似3Dモードとか試してみたい!
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 13:53:32.16 ID:8JjC0xr+
クルー限定は配送が23日に指定されているらしく、クロネコに保管中らしい。
さっさと持ってきてくれればいいのにw
128 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/22(木) 14:46:24.86 ID:V1oeuhzh
アマゾンショッピングでクロネコヤマトで宇宙戦艦ヤマト復活編と大ヤマト零号とYAMATO2520を通信販売で購入したよ。
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 16:43:45.18 ID:5+k2adz7
楽天から現物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

見るぞ!見るぞ!今から見るぞ!
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:08:07.88 ID:aN4RXwB7
もう一つのエンディングとして 一般試写で公開されたバージョン観た人 DC版との観た感じの違い教えてくれないかな 1月にDC観てから 気になってしかたない
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:11:49.10 ID:p6VHzcKa
今見ていますがキャラ設定がクソです
古代には一度で良いから沖田、島らの事を思い出してあげて欲しかった
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:13:24.30 ID:lSjZLfxb
>>131
第1艦橋で沖田のプレート見るシーンが追加されてるだろ。
>>130
別物
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:14:04.09 ID:p6VHzcKa
加藤の事は話題にしたのに…
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 17:30:20.80 ID:KQWvo9Ec
今日中に届いた人って関東都市圏?
いいなー
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:04:25.90 ID:sUznCOOT
おまえらストライクウィッチーズは見に行く?
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:05:05.28 ID:8JjC0xr+
折角しまじろうが居るのだから、島に思いを馳せる会話とかあったら良かったね。
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:21:36.35 ID:ZJiJQsO5
>>135
もう行ったよ
安易にキャラ死なせず感動した
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:47:40.24 ID:XUrgJftP
>>136

通信士がオウムで、レーダー席にウサギが座ってたり、
あと航海士が妹のお世話をしているとか、そんなヤマトは嫌だw
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 18:52:36.96 ID:XziSnxD/
クロネコ持ってきたぞ
要塞の飛び出る音が昔の香港映画のようでイイ!
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:25:25.78 ID:lnk0FNCn
うちは来てなかった
やっぱり明日か
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 19:27:08.70 ID:8JjC0xr+
>>139
クルーで買ったの?まさかフラゲですか?w
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 20:37:17.07 ID:+/LOuHc+
帰宅したらヤマトクルーとアマゾンから発送メール来てた
棚の中を配置換えしてDC版BD・DVDと2199全7巻の為にスペース開けておいたんだから早く来ーいヽ(´ー`)ノ
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:05:36.40 ID:xSISdIy2
楽天は今日到着だね。
2199の予告を大画面で観られて感動

しかし、何回観てもアマールが地球移民を受け入れた理由が分からない
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:30:29.62 ID:oi7ti0U3
>>143
同意。
アマールの群衆がなぜヤマトに肩入れするのか違和感。
異星人に簡単に感情移入してしまう浅はかなアマール人ってことになる。
そこに到達するまでに紆余曲折があったはずなのが
話を端折りすぎた感あり。
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:48:56.77 ID:8JjC0xr+
「国家間に真の友人は居ない」
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 21:50:31.19 ID:TZKscMY6
それよりなんで古代が地球の危機を知らなかったのかとか。
雪は定期的にメッセージを送っていたんだよね?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:15:30.97 ID:KpidCraU
心配させないように敢えて伏せてた?
いまいち説得出来ないな。

雪殺す事ありで
組み立てられた石原シナリオだな。
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/22(木) 23:17:09.05 ID:WsMGH1tv
>>143-144
伝説の最強艦と同盟結べばSUSに対抗できると考えたんだろう
パスカル将軍はじめ反対派も多かっただろうし
もっと掘り下げて欲しかったところだね
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:02:22.76 ID:djaq2a8A
監督:西崎義展
原案:石原慎太郎

時代劇でも始まったのかと思うほど大きな文字で名前を誇示した後に広がっていたのは
無限に広がる大宇宙ではなく、ヤマトを食い物にせんとする老害達が作り出した
エゴと悪趣味の塊のような作品であった。
松本零士がキャラクターを描いていないという、公開前には決定的とも思えた
マイナス要素ですら、観賞後にはどうでも良くなるほど本編がお粗末過ぎる。
かつて「ヤマト」に楽しませてもらった世代としては
これを言うのは非常に心苦しいのだが、本作のCGのクオリティや
ストーリーの荒唐無稽度は「仏陀再誕」とガチで良い勝負である。

宮川泰の音楽が流れれば「あぁ、ヤマトだ」と思うし、
当時と同じキャストの真田志郎(青野武)、徳川太助(古谷徹)、
佐渡酒造(永井一郎)などが登場するシーンではワクワクもするのだが
いくら想い出の残骸を掻き集めて誤魔化そうとしても、

・全く魅力を感じない、新しい「ヤマト」の乗組員達。
・人間の形すらしていない敵キャラ。
・地球のために都合良く動き、喜んで死んでいく見も知らぬ星の住民達。
・SFというより戦争映画を思わせる石原慎太郎臭。
 石原は本当に「宇宙戦艦ヤマト」だと思って原案を担当したのであろうか。
 「戦艦大和」と勘違いしていたのでは。

などなど、次々に押し寄せるトンデモの波動砲が、想い出にひたる時間など与えてくれない。
キャラクターデザインの変更に伴い松本零士のイメージを一新したいのなら、
何故「完結編」の映像を劇中で使用したのか、
何故佐渡先生とミーくんだけ松本零士のデザインのままなのか。
「完結編」の映像を見ている数分間、
「もうこのままこっちの続きを流してくれ」とすら思った。

しかも、エンドロールが終わった後にデカデカと表示された

「宇宙戦艦ヤマト 復活篇 第一部・完」の文字。

どうもまだ続けるつもりらしい。
こんな物を観せられるぐらいなら、
アクエリアスの底でずっと沈んでくれていた方が良かった。
150サレンダー:2012/03/23(金) 00:12:41.72 ID:mKOd0FaJ
週末はDC版の話で盛りだくさんかと思うと横隔膜がスタンバイレディだわ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:17:44.76 ID:djaq2a8A
>>150
正直、お前という奴が良く分からんよ
真性の馬鹿なのか
それとも馬鹿を演じているのか
自分の馬鹿さ加減をよく承知していて、なおかつ韜晦しているのか

>横隔膜
ここに出てくる空虚なレスを読んで、腹がよじれると言いたいのか
だからお前という奴が良く分からん
まあ、俺もZZは好きだが
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:24:26.42 ID:XEW5kr6e
嫌いな作品のスレに日参する奴の心理の方がよく分からんよw
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 00:32:08.11 ID:djaq2a8A
2ちゃんのスタンダードは煽りと叩き
この二つが2ちゃんの華だが、知らないのか

仲良しこよしのお花畑がいいなら、ツイッターに行くか、自分でブログでも立てたら

あ、そうそう
俺はそれでもヤマトを愛してるからここに来るんだぜ
復活編に幻滅した奴らは、2199スレでやけくそになってるからさ
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 01:00:52.73 ID:lRQUWNhN
復活篇以降、様々なサイトを見て驚いた事。
ヤマトを汚した元犯罪者・西崎氏を
教祖のごとく崇め奉る信者が多くいる事。

世間の感覚とズレた元犯罪者が作った作品は
やはりファンが待ち望んでいた内容ともずれていた。
(あのデカ文字を恥ずかしげもなく出す神経は理解できない)
当然旧来からのファン以外には全く支持されず、
関係者試写会の結果、TBSと東宝はプロモーションの
縮小を決め、それが「S.B.ヤマト」にも影響したとか。
(2010年を「ヤマトイヤー」とするプロモーションが
 実際には公開直前のみの活動であったり、
 ムック本やプラモ他のグッズの発売をほとんど
 見合わせるなど)

たしか「〜2199」も復活篇不振の影響で2年遅れじゃなかったっけ。

旧パート1の初回放送は散々だったけど、作品が良かったから
後にファンが付き評価もされヒットしブームメントを巻き起こした。
しかし復活篇は…当然の結果ですな。
155 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/23(金) 03:18:26.49 ID:eepWqy+y
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部は松本零士と松本人志が制作した方が良いよ。
質量が有る分だけ波動砲よりもスーパーブラディオン砲が強力じゃ無いのか。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 04:33:00.33 ID:0vuNqhQF
昨日届いたBD見てたらこんな時間にw ゴルイ艦隊のSEがガミラス艦隊のSEになった時点でご飯三杯いけるわ。
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 06:06:54.56 ID:s07WZgWU
>>147
というか、真っ先に真田が話すだろ。
古代に遠慮する理由がない
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 06:13:40.45 ID:s07WZgWU
地球が未像の危機で、すでに地球上の人類は移民で大騒ぎ。
それなのに古代達は何も知らず途中の補給基地でも情報を得られず
雪は呑気なメッセージを古代に送ってるとか。箝口令がしかれてるわけでもなく。
もしSUSが移民船団を攻撃しなかったら、古代が貨物船で地球に戻ってくると、
そこにはもう地球はなく人類がどうなったか全くわかんないってオチ。
そんな話なんてあり得ないでしょ?
159 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/23(金) 07:22:47.80 ID:eepWqy+y
宇宙戦艦ヤマト復活編のプリキュアの悪役の形をした敵キャラクターは楽しいですよ。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 09:20:03.10 ID:V2z35rDV
届いた!
雨だけどテンションあがりまくり!!
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 09:51:10.67 ID:UrUdGChX





宇宙戦艦クロネコヤマト





162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 10:18:04.20 ID:V2z35rDV
付録のブックレット、旧版との違いが細かく載っている
先々月の劇場で見たときにこれを踏まえておきたかった

でももうスクリーンで見る機会はないかもだな残念
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 10:53:00.89 ID:hOGWtShb
愛知はまだですか
164サレンダー:2012/03/23(金) 11:29:28.07 ID:O40tA8qI
>>153
つか、使い回しの普通の感想を連呼されてもな
内容はともかくヤマトを劇場で見る心地良さは
まるでおふくろに抱かれて(略)

まぁ感じる所が違う種類の人間にはこの気持ちわからんだろうなぁ
マイナスからこの世にヤマトを復活させたジジイには感謝だわ
改めて大P様と言うしかないw

つか、うちにも届いたー
今晩21時03分再生だな
165サレンダー:2012/03/23(金) 11:31:34.51 ID:O40tA8qI
>>163
飯田劇場に要望せな
累計観客数11人ぐらいかもしれんが
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 12:17:10.00 ID:V2z35rDV
対談おもしれええええ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 12:38:53.09 ID:7In1HxLX
>>141
139ですがクロネコヤマトに今日の配達指定を昨日持ってこさせたまでです
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 12:39:58.71 ID:212PiVhO
ALFEEのヤマト 初め観た時最悪と思ったが ディレクター版は もっと酷くなったと思った 音と音楽ここまで 酷く出来るのも才能だな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 12:49:58.00 ID:qX50AI9B
>>167
なるほど。ウチは取りに行こうか迷ったけど、ガマンしたw
今配達中だから、もうすぐ来るかな。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:15:29.42 ID:Kux64uZl
対談40分もある。
おまけは予告編x2と2199のPV
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:25:19.37 ID:qX50AI9B
>>170
2199のPVはどっち?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:39:05.79 ID:b6DZoTFc
>>168
そういう人は劇場版を見ればいい。

173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:42:49.96 ID:Kux64uZl
>>171
長いほう。テロップは入ってない。「4/7発進」の文字がなかった点をのぞけば
あとはネット公開版とたぶん同じ。トリミングの関係か、若干画面が狭い気が
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 13:55:00.49 ID:qX50AI9B
>>173
サンクス!
高画質を大画面で見られるのは楽しみ♪
(あのPVは最高だったねぇ...で終わらないことを祈る><)
175サレンダー:2012/03/23(金) 13:57:53.14 ID:O40tA8qI
すっかり話題が2199に奪われちまったよ
とほほ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:05:44.61 ID:XEW5kr6e
ヤマトクルーのBDは届いたのにアマゾンのDVDがまだ来ないー
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:09:10.64 ID:qX50AI9B
クルーからメール来たけど...
>一部のお客様にお届けした商品に誤って
>【見本品】をお届けしている事が判明いたしました。
おい...orz
‘アタリ’じゃないことを祈るw
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:20:31.59 ID:qzsUAdBb
>>177
それはレアだな^^
見本品シールが貼ってあるだけで中身は一緒だろう。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:23:18.24 ID:qX50AI9B
>>178
あと、DISCに「SAMPLE」と表記されてるそう
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:24:41.18 ID:V2z35rDV
対談の
復活篇制作にあたって「俺ヤマト」を作る気だったときもあったが
ファンのことを考えてそれじゃいかんと思いなおしたの下りに頭が下がった

だからおかげで旧作の続編として違和感なく楽しめたのだと思うと
まこっちゃんありがとう!に尽きる

DC版、劇場では気が付けなかったが隅々まで手が加わっていることにも驚いた
全体的にテンポがよくなったと漠然と感じる陰には
やはりDC版スタッフの想像以上の努力があったんだな


>>177
外れだった
残念w
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 14:32:27.31 ID:qX50AI9B
>>180
イヤ、むしろオメデトウじゃw
今は遊星爆弾にあたるかどうかビクビクしている地球人の心境...(大げさだw)
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:12:09.39 ID:1tYmopVD
映像特典の対談良いね
小林&羽原「赤だと、熱いじゃないか!」
に笑ってしまった
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 15:30:42.32 ID:Qg8UYjpV
ヤマトクルーのBlu-rayは届いたけど、尼で買ったDVDはまだ届かない。

Blu-rayプレイヤー持ってないから見れない

184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:02:16.05 ID:XEW5kr6e
アマゾンもさっき届いた。
雨の中をありがとう郵便屋さん。

お客さんがいなくて暇だから店内のテレビで見ちゃったよw
アマール星のエピソードを構成し直しただけで中盤のダレた印象がかなり改善したなあ。
この終わり方だと、どうあっても続きをやってもらわないと気が治まらんね
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:27:42.96 ID:212PiVhO
171 ディレクター版より西崎版の方かすきだよ 飛行機代払って 東京までいって プロモーションビデオ2を観せられた気分だったから
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:28:10.53 ID:NCAbY3Bj
対談は面白かったね、ヤマトは地球を目指していつたどりつくのかな
2作めは未定か、2520の3巻のラストとかぶるなw
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:31:50.38 ID:1tYmopVD
そしてまたふいにガガガーン!ガガガーン!の主砲発射音が懐かしくなって
09版のBDを再生したりしてみる…
貨物船ゆきがワープアウトして地球に降り立つまでの流れは
こっちの方が余裕がある感じで圧倒的に良いね
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 16:55:55.39 ID:qX50AI9B
届いたー。
とりあえず、‘アタリ’じゃなかったw
本編はまだ見てないけど、メニュー画面とかは前より良い感じだね。
(この選曲されると、無条件でウルッと来る...)
パッケージも、一番好きだったポスターの絵で嬉しい。
2199も、この画質で見るとやっぱ期待高まるなぁ。
189サレンダー:2012/03/23(金) 17:03:31.68 ID:mKOd0FaJ
みんなも着々ドンチャックやね

届いたと連絡があってから、気になって気になって
雨の中、カーブでタイヤがズルズルしながら帰ってきたー!

そしたらあったー!

酒とつまみとデスラー艦のプラモデルかって来るー!
190 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/23(金) 17:08:56.26 ID:eepWqy+y
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部を江原啓之監督作品で制作して欲しい願望ですよ。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 18:09:48.57 ID:V2z35rDV
山寺さんは「真田さん」の発音が滑らかすぎて
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 18:40:02.10 ID:/peDqLPS
特製アウターケースにはガッカリでした。
厚みのある豪華な仕様かなって思ってたんで届いてみたら
うすうすの箱でした。
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:02:08.51 ID:/0B2VYa+
クルーでBD注文したらDVDキタコレorz
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:03:24.49 ID:qX50AI9B
>>192
しかもブルレイは上げ底w
まぁ、DVDと共用だろうと覚悟はしてたけど。してたけど...。
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:03:43.73 ID:Z37TAN16
>>192
スッキリ収納出来て良いじゃないか!
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:04:00.68 ID:zrheXtMe
>>193
マジかよ……見本品送ってきたり、無茶苦茶だな。
まさに今配送待ちなんだが、めちゃ不安だわ。
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:09:56.24 ID:mJW65mmP
DMM半額セールで買ったのは正解だったか。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:11:02.23 ID:qX50AI9B
>>193
実は自分もその間違いスゴイ心配してた。
しかし、マジで犠牲者が出るとは...。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:22:05.34 ID:6CSSw7uA
自分は数年前、とあるジャンルのDVDを注文したら間違ってVHSが届いたことがあるw
まだVHS版も販売していた時代だったもんだから

ヤマトクルー限定版のブックレットに、場面ごとに変更された曲名も書かれててありがたい
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:25:00.87 ID:aNf+JMkp
サンプル品は、中古で引き取ってくれないか安くされる店が殆どw
最近だとレア扱いにしてくれるのかな?
レアと古代広告ではなく、レアぽいと誇大広告でオクだなw

犠牲者の数が凄いことになっているなf^_^;
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:25:54.80 ID:qDwPSHFd
DCのDVD版を昨日アマゾンに注文して今日コンビニに現金支払った
明後日に届くくらいかな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:41:39.28 ID:jQT8LebQ
音楽を変えたのは正解だけど、効果音はそのままで良かった気がする
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:42:16.40 ID:zSXerxDh
序web 今日到着。速達メール便なのに3日もかかってるorz

結構、細かい所で追加されたり、カットされたりで、
取捨選択が上手に行われている印象。
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:50:13.11 ID:PuKsNftb
完全に、昔のアンドロメダがでてたおw
むっちゃかっこいい!!!
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 19:50:49.48 ID:1tYmopVD
小林の腕グルグルがアッパーパンチ風になってるのは
上手い編集だなと思った
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:04:03.09 ID:zrheXtMe
クルー限定版届いた。
ちゃんとBDでサンプルでも無くて一安心。
ディファレンスブックは、想像してたのとちょっと違った。
BGMの対比表が付いていたのは嬉しい。
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:05:31.93 ID:V2z35rDV
画面が小さすぎてテンション下がってきた

復活篇はちっとも嫌いではないんだが
大きさだけは物足りん
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:19:27.92 ID:14oDTU+b
DC版見ました。

なんかインタみてると
この二人はわかってるなーって感じしてたなw

つうかインタの最後で
続編が出ない的なニュアンスに受け取れたがどうか?
あのラストって第二部につなげるためのラストだと思ってたんだがなあ
やっぱ第二部は厳しいのかな

つうか効果音は前のでよかったキガス
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 20:44:55.03 ID:djaq2a8A
サレンダーも言ってるだろ
「2199でスポンサーは引き上げる」って

あの興収と、円盤の売り上げで
続編が出たら全くの奇跡
210サレンダー:2012/03/23(金) 20:57:16.75 ID:mKOd0FaJ
そんなことよりもうすぐ金曜ロードショーのタイムだよ
再生ボタン押したくてウズウズだうぃー

ヤマトのタイトルコールはガーンでしょうには笑った
まったくその通りやでバラやんさん
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 21:09:16.72 ID:rjgNoiv7
今日コンビニ受け取りでDC 来た♪
ちょっと見てみた感想・・・
「拡散波動砲の音が拡散波動砲だ\(^ー^)/」(笑)
ヤマト発進のシーンはノーマルの方が好きだったなぁ
212サレンダー:2012/03/23(金) 21:53:58.40 ID:mKOd0FaJ
DC版の発進シーンは肝心なとこで静か過ぎってとこかな
上映版はいいタイミングてヤマトの歌が流れるので雰囲気がイイ!

なんていうかDC版は薬を探す美晴様の後姿がとてもいいんですよ
ぽやーん
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:04:18.01 ID:aNf+JMkp
ステマぽいのが多いから、あえて言おう!
映画を見て糞だと思ったから、買わなかった。
買いたい人は買えば良いけど、まともな消費心理なら買わないだろう。
デスラー機雷を抜け出すヤマトのようにソフトがバカ売れで乾杯になるか、爆発して完敗になるか。
諸君の幸運を祈る。
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 22:07:59.85 ID:6CSSw7uA
人工太陽を破壊したシーンはもっと荘厳な曲でもよかったなあ

アマール星から飛び立ってSUSとの決戦が始まる場面の小林達のドッグファイトのBGM
「月光」から「ヤマトの戦い」に変わったら、ものすごくヤマトらしい感じになった
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:10:34.24 ID:qX50AI9B
>>212
自分はあの静寂が好き。
全体的にしんみりした雰囲気だよね>DC版
続編はあればそれは嬉しいけど、このまま静かに見送るのもイイかな。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/23(金) 23:11:16.93 ID:R5dS848i
DC早くレンタル出ろ!
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 00:31:10.92 ID:mPe7jczE
小林誠のインタビューがついてるのか。

小林って、相変わらずデブか?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:25:30.46 ID:sqynW7gi
>>209
2199やるから復活篇のスポンサーは降ります
って意味?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 01:34:39.28 ID:vJruJNSJ
絶賛している人と続編言っている人は、映画見に行かなかったのか?
金払って映画を見た人なら良くなっていても素直に喜べないはず。
それなのに気持ち悪いくらい大絶賛。

それとも未だこの先ヤマトにすがって金儲けしたいと考えているステマか?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 02:27:34.51 ID:yB2w+E66
つか第二部なかったら雪どうなるんや・・・
まあ興行的に厳しいのはわかるが・・・
当日ワンピと同日公開?ですんげ待たされた記憶あるわw

こばやんもけっこわかってる人みたいだし
彼にまかせてもよさそうな気がする
プロット自体はもう出来上がってるんでしょ

そういやDCは6連波動を1つに〜のくだりなくて最後ちょい燃えなかったなw
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 02:58:16.35 ID:APPK3rUd
>>220
まあ最終的には小説とかで出るかもね。
222 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/03/24(土) 03:45:18.02 ID:RJtu0au4
移動性ブラックホールの正体はサルガッソーブラックホールと思ってたですよ。
宇宙戦艦ヤマトが外出中にプリキュアオールスターズが地球を救いました。
SUS連合って別の銀河の国家って雰囲気の印象ですよ。
大ウルップ星間国家連合の一国家がSUS連合って感じがするよ。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 10:12:24.16 ID:76rifhWN
2520も小説かマンガで続き出してくれないかな
脚本の準備稿はできてるって当時なにかで読んだ記憶が
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 11:27:26.45 ID:iTs8+n+K
真帆の入浴シーンはありますか?
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 11:31:14.79 ID:01ubal84
>>219
このスレの住人なら、結構な確率で映画館で見てると思うぞ。
大体、良くなって喜べないってお前どれだけ心が狭いんだ。
本当にヤマトを愛していたら、良くなったら喜ぶのが普通だろ。
未完成版を1800円出して見て、さらにBD買っていても喜ぶ人間は大勢いるさ。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 11:40:17.09 ID:LXphl5iz
映画館行ったから
もうレンタルで良いよDC版。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:19:27.15 ID:w7uEKabL
一度ウンコの混ざったカレーに
いくらルーを継ぎ足してもまともな人が食べられるカレーにはならない。

DC版なら一応食えるとか言ってるのは明らかに頭のおかしいスカトロジストだけ。
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 12:49:17.96 ID:yB2w+E66
まあ対談ではあくまでこれは本編に沿ったDCだって強調してたからなw
ほんと1から作り直したそうだったわw
229 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/24(土) 13:03:54.03 ID:RJtu0au4
別にYAMATO2520の続きを出して欲しい願望ですよ。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 13:16:46.63 ID:zZSauDNq
今、見終わったけど、かなり良くなってて、これで続編見たいと本気で思った。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:05:47.90 ID:CmQbKrKs
レンタルって映像特典あるんだっけ?
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:21:01.79 ID:76rifhWN
カッティングと細かい効果音だけで印象がだいぶ違って見える
最初の都知事ドカーンがなくなったのもいい
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:37:02.73 ID:Pa6z5LWb
確かにステマぽいのが多いね。
これでは、2部やらない方がヤマトの為に思える。
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:47:24.37 ID:dU6i0cDN
>>225
君にとって映画興行的に「大勢」ってのは数千人のことか
無理すれば数えられるぞ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:48:15.13 ID:NPxBHP1J
アンチステマのほうが露骨だがなw
続編が作られたら都合が悪くなるのかとさえ思わせる
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:50:09.55 ID:dU6i0cDN
>>225
ついでにもう一つ
君みたいに「ヤマトが発進してワープして波動砲撃った」なんて言って感動しているのがいるから
復活編はあそこまで駄作になったんだ
Amazonのレビューでも読んでこい。あれが普通の意見だ
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:53:32.97 ID:dU6i0cDN
>>235
続編?見に行かねーから関係ねーよ
だいたい「アンチステマ」なんて言葉はない。逆方向もステマ
復活編が続編だすからって鼻で笑う奴はいても、ステマするほど脅威を覚える奴はいないよ
お前にとっては残念だがな
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:54:50.20 ID:yB2w+E66
まあ普通の一般人からすればそうなのはもっともだけど
ファンからすれば
数十年ぶりに復活したヤマトが発進してワープして波動砲うっただけでも
感動するのは無理からぬ話だと思うwww
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:57:43.63 ID:CJjtXvnV
アマゾンで昨日支払ったDC版、
今、急便中継所に向かってて明日には届くようだ。

PC用のアンプ内臓スピーカーでも劇場での臨陽感なサウンドで
楽しめるよ。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 14:59:21.76 ID:dU6i0cDN
>>218
サレンダーの真意は知らないが
復活編、実写版、2199はこれら全体で1つのプロジェクトなんだそうだから
おつきあいするのは2199まで、ってのはありそうな話

>>238
うーん、それじゃアマゾンで「こんなヤマト見とうなかった」って言ってるのは
ファンだったことがない奴らだとでも?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 15:06:58.16 ID:vJruJNSJ
>>238
ヤマトファン装ってふざけたこと言っているレスが多いから、ステマと言いたくなる。
このスレのヤマトファンを代表して言うが、これ以上ヤマトとヤマトファンを侮辱するなよ。
ファン装って、ファンをバカにしているステマに腹がたつ!
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 16:46:30.08 ID:RLVkgo/Z
なんでアンチってここまで必死なん?
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 16:48:09.86 ID:dU6i0cDN
>>241
そいつは悪いが批判であって誹謗中傷ではない
誹謗中傷に見えるのはお前の主観
だからお前に止める権利はない
分かったか勘違い野郎
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 16:49:25.72 ID:dU6i0cDN
>>241×
>>242
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:13:29.29 ID:htTHj/gp
対潜宙艦戦シーンの追加カットの太助が、何だか旧作っぽいデザインになってるw
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:16:57.52 ID:htTHj/gp
>>243
批判に必死なのは認めるんだねw
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:18:59.05 ID:Pa6z5LWb
確かに糞なヤマトをステマ称賛の嘘情報でヤマトファンが感激していると思われるのは心外だ。
取ってつけたのは政策内容だけではなく、必死に取ってつけたステマする方が悪い。
これでヤマトが潰れたら、そんな糞を制作した奴らを怨めばよい。
本当のファン心理だと思う。
ファン代表名乗って良いから、がんばれw

PS.
>>225
>本当にヤマトを愛していたら、良くなったら喜ぶのが普通だろ。
>未完成版を1800円出して見て、さらにBD買っていても喜ぶ人間は大勢いるさ。

喜びません(キッパリ)

>>238
>まあ普通の一般人からすればそうなのはもっともだけど
>ファンからすれば
>数十年ぶりに復活したヤマトが発進してワープして波動砲うっただけでも
>感動するのは無理からぬ話だと思うwww

復活編の制作内容は、まさにそれ。
ファンを小ばかに舐めていたのでしょうね。
ヤマトファンとも思えない言葉ですが、あなたは何者ですか?
怒らないファンがいると思ってなかったから、お叱りの声をアンチで片づける。
2部は期待できないから、1部が完結編でOKです。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:24:48.84 ID:kHx53zA4
はいはい
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:33:16.25 ID:yB2w+E66
なんか必死なのいるなw
別にファン代表してるわけでもないし
そういう人もいるでしょって話
ストーリーがなってないのは理解できるし

オレが映画館いったときは50代とか複数人いてビックリしたけど
ステマだなんだって騒ぐ程度の十代前後の人もいるのかな

西Pがヤマトがかわいそうだっていって
破壊表現避けてたっていうのはなんだかなーって思ったわw
ヤマトがボロボロになりながらも地球を守るってのがいいんだけどなw
まさにいってたけど昔それやってたじゃんってwww
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:37:49.53 ID:vJruJNSJ
ごまかしきたw
上手く言葉で誤魔化したつもりみたいだけど、今まで言っていたことを無視した修正キター。
復活編のセリフごまかましやDCの修正に通じるものがあるなw
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 17:49:25.58 ID:htTHj/gp
>>250
何だかんだ言ってDC版見たんだw
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:16:21.72 ID:ej8vrEG1
だれか you tubeにupしてくれませんか
253 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/24(土) 18:23:24.73 ID:RJtu0au4
別に宇宙戦艦ヤマト復活編の第2部を製作して欲しい願望ですよ。
254サレンダー:2012/03/24(土) 18:26:39.41 ID:FuI+MpmY
>>215
新たなる旅たちの様にエンストをこいた?って心配なぐらい静かですね
確かに最後のT・波動砲(全弾)が無かったので、しんみりと終わりましたね

でも最後の古代のセリフがとてもいい!
演出だとはわかっていますが、古代が主なクールを集めて
感謝の言葉を伝えたシーンと繋がると言うのでしょうか

DC版はジジイの呪縛から解かれた、ヤマト大好きっこが作ったヤマトだと言い切れます

それが俺はうれしい
255サレンダー:2012/03/24(土) 18:28:43.47 ID:FuI+MpmY
>>217
相変わらずガタイはデカイ
歳を取った感じはぬぐえないけど、楽しそうにヤマトの話をしていた

俺もおまえもあんたもあんな風になるんだろうなw
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 18:33:14.77 ID:RLVkgo/Z
ステマの意味を間違って使ってる奴がいるなw
おっさんが流行りの言葉をよく知りもせず使ってんだろうな〜

それともこのスレでDC版買ったと書き込んでるのがエナジオ社員か、エナジオから金貰ってる工作員だって本気で思ってる?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:13:09.35 ID:CKh/S713
楽しかったお!!!!
エンディングはこっちの方が断然イイ。効果音とか細かい点はオリジナルの好き(´ω`)
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 19:53:31.07 ID:e3KH2dsB
オリジナル版の盛り上がりMAXなカスケードブラックホール破壊ラストも捨て難いけど
DC版の地球が消えた後、地球残存艦隊と交信するしんみりと物悲しいラストもよかった

古代が艦長室で4人に礼を言うのと、その後4人で古代親子について語る完全新作カット
真帆の顔が可愛く描かれてるね
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:12:23.41 ID:Q9aFSkK5
誰かニコニコ動画にupしてくれませんか
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:19:08.25 ID:gi2ju697
残存艦隊との交信はPS版ゲームのボーナス艦登場を思いだしたな。
何でラストでボロボロになってないのにジャケットはボロボロなんだろう。

見終わった感想は「2199は裏切らないでくれ」だった。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 20:51:35.89 ID:dU6i0cDN
>>258
>オリジナル版の盛り上がりMAXなカスケードブラックホール破壊ラストも捨て難いけど

メッツラーさんが親切だったから出来たんですよね
メッツラーさんが親切だったから出来たんですよね
メッツラーさんが親切だったから出来たんですよね
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:53:22.26 ID:HEPS2tSY
>>261
どっちのラストがいいかわからないおまえが話にからんでくるなよな
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 21:57:31.45 ID:CBAiL8Qs
見えない相手に絡まないでねw
262のほうが変な奴かと思ったし
264サレンダー:2012/03/24(土) 22:07:42.42 ID:FuI+MpmY
この愛を捧げてはDC版のEDに良く合うわぁー
265サレンダー:2012/03/24(土) 22:10:57.42 ID:FuI+MpmY
うう、あわてて書き込む押してもうた
>>258
その艦長室のシーンでちょっとだけ映る美晴ねぇやんのお尻にも注目だよ

しんみり最後のDC版にはこの愛を捧げてが良く合うわぁー

ところで今回ジョーカミの半裸が出て来たんだが誰もさわがんなw
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:12:21.37 ID:LXphl5iz
>>229
プリキュアが2520見てるかと思ったw

確かに、惜しい未完の大作だな。
小説でも良いから完結させて!
2520完結編って。

2520復活編へと続く?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:24:42.50 ID:30Q9pLc0
エンディングでサントラまではよかったが
高見沢のちょうしっぱずれな素人以下の歌で台無し
うちの嫁もそこまではよかったのにって
最後の歌で爆笑してた(爆)
何であんなもんに歌わすかね
268サレンダー:2012/03/24(土) 22:29:53.42 ID:FuI+MpmY
DC版の良いとこはカスケードブラックホールとSUSの関連性が無くなったので
大ウルップが地球艦隊を襲撃する理由が出来てスッキリリとしたわな

16800光年まで勢力を拡大した地球に脅威を覚えて来た大ウルップ
何の知らせも無く大ウルップの勢力圏である17000光年ラインを大艦隊を連れて侵入
それも立て続けに2回も
さすがに3回目の大艦隊発進の知らせにほって置く訳にいかんので平和を乱す侵略者として議決

あとは我に正義ありかな?

SUSが全てを知ってて攻撃してたパターンもあるけどどんなものか
269サレンダー:2012/03/24(土) 22:31:21.14 ID:FuI+MpmY
>>267
夫婦そろって音痴としか言いようが無いなw
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:35:15.67 ID:WG84Q3wz
素人以下の歌手が長年芸能界で生き残れるわけないからな。
通ぶりたくて、大きい口叩いたんだろうけど。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:42:37.26 ID:9YCis5vw
>>262
お待ちかねのDC版がでたのに、スレが伸びませんね
ちょっくらアマゾンでも見てきますかw
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:44:36.71 ID:30Q9pLc0
>>269
あんたアレ聞いて感動出来るんだ(爆)
あんなド下手な歌じゃ
のど自慢で鐘二つだな
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:46:14.33 ID:30Q9pLc0
発進の時の歌も削ったんだから
最後のアレも削ればよかったのにね(笑)
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:53:15.30 ID:a8i2QwHm
ラストで残存艦隊とかムサシとか出てきたのでまあよしとしよう。

シナリオのいい加減ぷりはさすがに直すの無理だったんだろうし、
地球探しを暗示させるラストでしめくくりってことでいいんじゃないの。
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:57:58.45 ID:9YCis5vw
足かけ三年
君たちの旅もやっとここで終わったね
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 22:59:13.43 ID:htTHj/gp
>>268

地球は昔銀河中心部の二大勢力だったガルマンガミラスとボラー連邦と対等だったからね。
しかも、主力戦艦は数こそ少ないが全て波動砲搭載。

散々武力に物を言わせてやりたい放題やってきたSUSにしてみれば、こんな連中が近所に移民して来て他の国家と結託された日にはどんな仕返しをされる事か心配たよなw
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 23:01:31.95 ID:SJEGPEyN
>>275
話は終ってないがなw
俺たちの戦いはこれからだぜ END
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 23:07:52.75 ID:e3KH2dsB
ヤマトと第三次移民船団がアマールに到着した時、待ちわびてたようなイリヤ女王のカットが追加されてたね
イリヤ的には地球軍とSUSと対峙させる下心というか期待が密かにあって、移民を受け入れたのかもしんない
結構腹黒だなあw
279サレンダー:2012/03/24(土) 23:20:37.52 ID:FuI+MpmY
>>276
俺の携帯の着信でもある!
古代の初期設定とは違うで

>>276
結果、討伐されちゃって最後に言いたいこと言って死亡
ヤマトはやっぱり怖い
280サレンダー:2012/03/24(土) 23:22:39.61 ID:FuI+MpmY
>>278
なぜアマールは地球を受け入れたのか
色々考えても思いつかん

最後のありがとうのとこでも新カットあるよね
イリアかわいいじゃん!と思ってしまった
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 23:32:33.76 ID:e3KH2dsB
大ウルップの間で恐れられてる伝説の星地球をバックにつけたら、アマールの発言権が増す……とか
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/24(土) 23:54:43.08 ID:T35N8+PD
>>264
いいよな。
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:08:37.15 ID:7rUbqaTj
DC版には字幕ないんだな
284サレンダー:2012/03/25(日) 00:10:42.85 ID:v1gkecas
>>282
いいでっせ

DC版でT・波動砲(全弾)は人工太陽に撃っちゃって欲しかったような
ケツからせんちゅー艦に追われて太陽に突っ込んで溶けちまいな!

古代が波動砲を太陽に撃って道を開け!
しかし新技師長が波動砲ではあの太陽を壊せません!
一発ならではな!
あとはあちらの下りで
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:19:56.58 ID:jWXRioFe
>>279
SUSは問答無用で億単位で虐殺しているわけだから、それに比べたら可愛いもんじゃない?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 00:21:31.99 ID:jWXRioFe
>>282
そうか、そんなに上条の裸が良かったかw
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:51:21.62 ID:bHN2hwk5
ブチ切れて無効果な波動砲を撃とうとしたクセに
ココ一番(劇場版ラスト)ではビビって
古代に変わられる上条って超ダサい。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 01:51:30.08 ID:usee/2+H
湖川さん、DCの話題を避けてるように思うのは気のせいか?
やはり何かあったのかな?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 02:22:12.41 ID:meOVwyNe
湖川氏で思い出したけど
クロニクルのラスト表紙すげーうまかったな
やっぱアニメーターだわ
旧絵で思いっきりやってほしかったわ
絵柄でなんだかんだ言われまくったからな
290 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/25(日) 02:58:57.99 ID:jo4UWE/c
宇宙戦艦ヤマト復活編の第2部は松本人志監督者作品でUPLの宇宙戦艦ゴモラが登場してプリキュアオールスターズが仲間入りするよ。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 05:31:38.81 ID:pSCe+N1Q
湖川さんて、ほんと自分の画以外は苦手な人なんだな
画力はぜんぜん衰えてない
復活編をやる前は画力そのものに危惧みんなしてたろ?

インディは得意だがF1がぜんぜんダメポだったマイケルアンドレッティを思い出す。
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 06:11:29.41 ID:ujzOuDF/
第一次移民船団のシーンでは
『17000光年』
宇宙開拓辺境だと
『1万6800光年』
テロップ他すんなら統一してよ…
293 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/25(日) 06:48:35.93 ID:jo4UWE/c
宇宙戦艦ヤマト復活編の第2部はデジモンシリーズとポケモンシリーズとプリキュアオールスターズとセーラームーンに協力して貰えよですよ。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 07:00:57.83 ID:6/eeWhXP
これの解説本...というか、よくあるアニメのムック本って出てますか?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 08:59:47.33 ID:fRNJJ+zq
>クロニクルのラスト表紙
上手だけど、生首陳列状態で怖かったよ
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 09:34:59.30 ID:AyIktZyx
>>291
でも衰えは隠せない。
危惧ってのの元はキャラデザインを見た上での話かと
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:36:57.76 ID:bHN2hwk5
>>294
試写会の出来を見て、ムック本どころ企画されていた
多くのグッズ・関連品の発売がお蔵入り。
その影響はキムタク・ヤマトにも。

どうしても…と言うなら「Hyperweapon2009と2011」。
それと豪華本。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:39:23.32 ID:5zWj/xCO
音が変わるだけでも結構印象変わるなー
ラストもこっちの方がいいとは思うけど
仮にこれを上映してたとしても続編は厳しかったんじゃないかな
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 11:42:42.65 ID:Cruk7cTX
レンタルは無し?
300 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/25(日) 11:56:28.45 ID:jo4UWE/c
宇宙戦艦ヤマト復活篇世界にプリキュアが駆け付けて暮れたですよ。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 13:15:21.52 ID:105sNYca
>>299
ツタヤだと4/13にBDがレンタル開始予定
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 14:16:40.93 ID:WtQiVP14
>>301
じゃあまた叩くネタ探しに、1回だけ見るか
303 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/25(日) 14:34:05.71 ID:jo4UWE/c
別にプリキュアオールスターズの関連商品のグッズを購入しろよ。
304サレンダー:2012/03/25(日) 15:18:10.66 ID:v1gkecas
>>285
ジジイもヤマト史上最大の虐殺軍団としてSUSを搭乗させたからねぇ

でも大ウルップのほとんどが自滅かSUS巨大砲で消失したと言う
ヤマト単体で葬ったのは案外少なかったり

>>286
普通は長旅で疲れたのでアマールで羽を伸ばす美晴や真帆のビーチシーンがあってもいいと思うんだよ
メッツラーのくそがすぐ様追いかけてきてバカかあいつは!といいたくなる

やっぱ、1部を三分割にすべきだったわ

>>287
若造と歴戦のベテランとの差を見せたかったのか
まぁお前達もションベンちびるぐらいの緊張シーンなんだからゆるしたれ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:14:32.47 ID:959l+hfs
アマゾンからDC版昼に届いてた
「もう一つの結末がここに」か、地球消滅編が本来の1部ラストで
見ることできないのかと残念だったのが、試写会よりVerアップし直されて
ついに見るぞ。
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:26:37.70 ID:zRMD3PLv
1のたった一隻で未知の空間へ釣りかもしれない空気清浄機を取りに行くための旅
しかも失敗したら地球人滅亡の状況に比べると
ゾロゾロと艦隊を引き連れての作戦は緊張感もないおな
何億人が死んだはずだけど、ガンダム並みにそれが伝わってこない
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 17:54:05.57 ID:BqeiD46G
日本語でOK
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 18:37:41.57 ID:5nkJCvzq
>>305
ステマおつ
また、ステマではないとかほざくなよ。
ステマ野郎。
ステマでなかったら、わざわざ嘘ついてまで宣伝しているのか?
それこそ、意味わかんねぇw
どうして、嘘がバレたのか書いた文章読み直してみな。
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:13:11.65 ID:xlLXb7Nh
アノ素晴らしい出来のオズマなんかに出資する奴がいるんだから
復活篇第2部に出資する奴は沢山居そうだなw
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:39:15.95 ID:VvXTtIqY
>>309
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 19:49:02.76 ID:cxTcK0H/
>>306
何億もの人類を引率して死者が出ないように守りながらの航海に緊張感が無いわけなかろう
地球にいるか連れていくかの違いだけで地球人類の生命を背負ってるのは変わらん
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 20:20:20.35 ID:G/Q8UExk
てゆうか第1、2艦隊の全滅で人類の2/3は死んだんだよね?
313 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/25(日) 20:34:12.59 ID:jo4UWE/c
随分ライトで軽い宇宙戦艦ヤマトシリーズですよ。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:38:55.75 ID:Dur243/H
見終わった。
主砲音・波動砲充電と拡散波動砲の金属音と復活してた
兄の三郎の方の戦闘服だろな、波動実験艦ムサシかー
発進と要塞撃破はさらばヤマトの音楽構成だ
13分カット分、劇場の眠くなる長い戦闘シーンを結構カットしたのか
次元潜宙のとか後半は劇場版の音楽がいいかな
まぁ第一部が2作になったから、まぁ好みってとこか

銀河中心に発進ですよ。
315305:2012/03/25(日) 21:43:51.97 ID:Dur243/H
>>308
の意味わからん
以前までの前レス読むにも自分だけのものみたいな
みたいな自己顕示欲な主張のレスなど読むと疲れる。

ステマと言ってるヤツでない、もうひとつのアンチなスレで言い合いしたら?
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:47:40.58 ID:05leyNZx
>>315
白々しい。
自己顕示欲はあなたで読むと不愉快で疲れる。
ヤマトファンを冒涜して舐めるのもいい加減にしたら?
うんざりだよ。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:50:26.74 ID:yxe6yyko
特典の対談見ると
第二部はなさそうだね
地球に向けて出発って
未来に希望が持てるとか言ってるしね
三部作として見たかったなぁ
攻撃され傷付いて行くヤマト
傷付きつつ移民船の盾になるヤマト
その姿に感動するゴルイ提督
西崎君がヤマトをボロボロにするのを拒んだんだってさ
ヤマトが傷付いたら悲しいんだって
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:50:31.19 ID:Dur243/H
復活編をDC版で初見した場合、後半の戦闘シーンが
なんか戦闘機が飛んでた、あっという間に戦艦群が
敵に倒されたとか、あまり印象に残らないかな
劇場版は映画館で静かな音楽で眠気に誘われそうなのが
編に印象に残ったのと比べたら、というのだけど。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 21:56:52.26 ID:yxe6yyko
ファンに媚びるわけじゃないけど
外しちゃいけないものってあるよな
波動エンジン
主砲
波動砲
ただでさえCGで軽くなった絵が
あの改悪された音でゲームみたいな感じだった
あれで昔からのファンにそっぽ向かれたのも
コケた一因じゃない?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:07:30.29 ID:Dur243/H
それは現在の子供層にいきなり「ヤマト」?
レンタルで見るしかない
いきなり劇場登場しても子供の知名度が低いから関心割合も低い

オールドファンは子供だから大勢がテレビ放映を見たから
との違いでしょ?
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:13:56.53 ID:Dur243/H
見る子・機会が多くとしたら、テレビ放映して人気出るかな?

で戦隊モノ・仮面・ガンダムとか長期シリーズして子供つかもうとしてるし。
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 22:16:24.48 ID:Dur243/H
ヤマトが子供寄りしたら見ないな。
復活編が3部作と締めくくれたら
オレのオールドファンもこの作品が本当に最後で終了だなと。
(古代進ヤマトまでってとこか)
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:13:54.89 ID:pbtK4vTs
住人が喜ぶ内容が出てくるとIDを変えまくって批判する馬鹿が1名
単発でバレバレ
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:29:51.87 ID:kE0flQaI
DC版だと6連一発発射の最強波動砲が持ち越しってことになるのか。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/25(日) 23:42:27.43 ID:yxe6yyko
ほんとなら三部作のラストで発射なんじゃない?
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 00:37:06.37 ID:Z7XCI6W7
今、某ツベにうpられてるヤマト2を見てるんだが、
このときのヤマトが復活篇のヤマトだったら、ヤマト1隻で白色彗星に勝てるな。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 05:12:18.19 ID:wxFWYD4o
いちいち違法動画で見てるとか報告するなよ貧乏人
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 05:17:25.53 ID:fhdpUPZR
>>317
まったくオレと同じ感想だな
対談見ててその2点が気になったわ
つうか続編ないのかなあ
公式にはスルーしてるけど
アマゾンとかヤマトクルーのコメント欄は第二部に言及してる人間いっぱいいるで?
329 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/26(月) 06:23:21.38 ID:XMc9vm6H
別に宇宙戦艦ヤマト復活編の御蔭で他の映画作品が楽しい内容に為るよ。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 07:12:31.77 ID:fCjzFAaL
>>268
あれストーリーおかしいんだけどね、
地球が侵略開始を…て言ってる会議に
アマール代表もいる。
地球政府アマール側に何の協議もなく移民開始したのかよ?!
そりゃ侵略になるわww

DC版で「避難とか言っておきながら貴国を乗っ取るつもりだ」
とか追加されるかな?と思ってたけどそれもなかったし・・・
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 07:30:18.21 ID:W/wtzF7e
>>268
SUS側と地球間でファーストコンタクトが一度も起きていないのに、襲撃も脅威もあり得ないだろ。

332サレンダー:2012/03/26(月) 09:24:33.22 ID:G16glnt9
>>330
あの時、パスカルのおっさんだけ表情に変化が無かった
パスカルは元々地球人の受け入れに乗り気じゃなかったと仮定
このまま黙っていて襲撃を受けて全滅もいいのでは?と考えたかも

真の悪役はパスカルだったのか!
なんてこったい

>>331
上でもあったけど波動砲搭載艦が200隻近くに全長3kmの巨大船がたくさん
なんの情報も無く巨大船を見た場合、超巨大兵器を積んだ恒星間侵略兵器として
見られてもおかしくない

まぁサーチネットに入る前に警告もしないSUSがキチガイなのは確かだが
つか、これが実際の世界の領有問題と言いたいんだろうな、ジジイはw
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 09:35:20.08 ID:W/wtzF7e
>>332
SUSで議決が出る前に、当然星間交渉があるだろうて事だ。
双方が移民船団掃討まで一度も相手を見た事がないって事自体が不自然だって。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 10:01:24.12 ID:nUXxfpT0
銀河の中心に何があるんだい?
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 10:04:08.54 ID:W/wtzF7e
つーか、以前にアマールまで行ってて、SUSの話すらしていないってのも変だろ?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 10:10:23.25 ID:oovuVmBP
>>330
あんなアウェーで弱小国が「侵略じゃありません移民です」って逆らえるわけないじゃん。

だから板ばさみになったパスカルはイリア女王に内緒で古代に出てってくれと脅したんだろ?
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 10:30:23.48 ID:d2IHiVhk
すぐステマステマって言うやつって、すごく頭が弱そうに見えない?
おまえらステマ言いたいだけやろ。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 10:54:57.92 ID:W/wtzF7e
ステママニュアル通りの発言
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 11:07:25.84 ID:RT2S5q6v
あえて阿呆にステマを連呼させる事によって
その作品の知名度を上げようとする事が真のステマ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 11:57:56.44 ID:UEWBk0TL
その通りだと思う
ファンを詐欺騙しカモろうとするのはステマと呼べない
341 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/26(月) 12:14:05.92 ID:XMc9vm6H
SUS連合って宇宙戦艦ヤマトシリーズの全ての行為を監視している雰囲気の印象ですよ。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 12:55:13.58 ID:GeGZdCjz
>>334
巨大ブラックホール
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 18:32:32.00 ID:Aa/Ohv6C
地球がなくなって終わりじゃ
あまりにも救いがないから
地球に向けて出発って付け加えたってね
第二部あるなら、こういう言い方はしないよね
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 18:41:24.00 ID:xAJOEO02
毎日こまめにご苦労様です!
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 18:47:56.88 ID:AYGR20tC
暗黒星団が偽地球を作ったんだから
真田さんが
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:26:40.03 ID:hnWQhuAP
>>324
真田さんがいないんだ
誰が伝えるんだろ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 19:37:45.62 ID:JnwjXfc7
アンドロメダには、6連拡散波動砲×2門が搭載されていることになるよね?

一発勝負だから波動砲なのに。
せめてエネルギーケチって6発撃てる。
従来の波動砲並の威力は6発纏め撃ち設定にしてくれないから、通常主砲と変わらない扱いに成り下がってしまった波動砲。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 20:03:34.89 ID:fhdpUPZR
デスラー再登場なしにこのまましぼんじまうとかありえねえ・・・;;
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:01:37.82 ID:Aa/Ohv6C
第二部があれば
銀河中心部だからデスラー登場ありそうなのにね
次元を超えた生命体をデスラーが調査してるところに
ヤマト登場
デスラーと共闘なんて流れでね
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:11:47.92 ID:duZWhAXg
船頭が多くなるとフネは山に登る(結果神作になった初代ヤマト)

でも船頭がいなければ、フネは進まないんだよ
だれが復活編の船頭になるのさ
もし俺が船頭候補の一人だったら絶対断るな
自分のキャリアに傷つけたくないもん

そもそも西崎の人格権としての原作権は、養子が相続したのか?
原作権者が誰なのかも分からないのに、よく続編なんて言えたものだ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:40:16.77 ID:Aa/Ohv6C
>>350
ごめん
ちょっと意味が分からない
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 21:44:23.96 ID:DBDW9N3Z
西崎の死後にディレクターズカットが出たんだから
今誰が権利持ってるかなんてはっきりしてるに決まってるだろwww

ttp://www.enagio.com/company.html
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:01:33.55 ID:duZWhAXg
>>352
すなおに相続したと言えばいいじゃないか

で、養子の作家能力は大丈夫なんだろうな
義展より素人だったら目も当てられんぞ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:08:15.67 ID:e2H7QqpC
「3部作にする」ということは曲がりなりにも決ってたんでしょ?
第2部でどうなって第3部でどういうふうに結末に持っていくぐらいの大雑把な構想は
西崎氏にも法螺レベルぐらいならあったじゃないのかね。
まこっちゃん主導でそれに沿って形にしてくれたらじゅうぶんなんだけど。
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:16:04.10 ID:duZWhAXg
計画があったと言うことと、実行できるかどうかは別な話だ、というのはよく理解してるだろ
先立つものがなければ、何も出来ないんだよ。何も
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:28:56.77 ID:ucrOLGcF
って言うか、昔、復活編とぃうサイトが細々とあってねえ・・・
誰か魚拓とってないんかいな・・・


357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:36:46.95 ID:duZWhAXg
古代のDQNぶりにはワロタ、作者は2ちゃんねらーに違いない

358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:38:18.33 ID:Ol8zx1lU
>>350
ひよこ死ぬ
裁判で差し止めはどうなったんでちゅか
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 22:39:57.19 ID:duZWhAXg
>>358
お前がアラフィフだと思うと、日本も末期症状なのではないかと思えてならない
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/26(月) 23:39:54.46 ID:k8xOpZ9C
DC版ざっと見たけど
うーん、、、うーん、、、
なんかズタズタ感漂ってるな、、、
361 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/27(火) 03:13:18.79 ID:1kBhE/zz
そう言う内容の悪さが悲しい評価ですよ。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 04:08:09.11 ID:F7tqttE8
30分も新作パートあるか?これ。
ラストが変わったのと短いカットがいくつか増えたくらいにしか思えん。
まさか特典映像のまこっちゃんのグダグダトークの事言ってるんじゃないよね?
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 05:46:47.11 ID:F2CwiixC
デスラーがハイパー次元破壊ミサイルで異次元人の次元ごと消滅させるとかきぼんぬ
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 06:35:29.83 ID:ymFg29nY
>>353
あるわけないだろ。
焼き鳥屋だぜ?
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 06:36:59.28 ID:ymFg29nY
>>362
音が新作だろ?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 06:47:27.80 ID:rm5SG8OK
著作権を管理するだけになるんじゃないの?
息子さん
親父の遺志を引き継いでやりたいっていえば
旧メンバーが集まって勝手に作ってくれるでしょ
それにOK出して終わりだべ
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 07:07:48.20 ID:ymFg29nY
管理出来る著作権は復活篇だけでしょ。
関連作品を作りたければ東北新社に話せばいいだけ。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 07:32:59.75 ID:Uo/hX89D
>著作権を管理するだけになるんじゃないの?

著作権を許諾出来るのは、あくまで東北新社だけ。
エナジオに(相続したとして)あるのは、
原作者(著作者)の人格的利益の保護のための措置をとらせる権利
東北新社が財産として著作権を生かす事業や許諾であれば
その内容が「人格的利益の保護してないという」の場合に
止める権利しかない。
会社間の契約があれば少し変わるかも。
委託を受けていれば著作権の管理をしている可能性はある。

あと今はもう、以前の焼き鳥屋とは
一応別の会社はとしてるから確認してご覧。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 07:50:35.31 ID:ymFg29nY
自称赤坂界隈ウロウロ業界関係者のN信者がここにも・・・
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 08:26:57.43 ID:oyGGb/eX
>自称赤坂界隈ウロウロ業界関係者のN信者がここにも・・・

よう!!しったか野郎
お前の巣はこっちじゃないのか↓
【銭銭銭】松本零士権利関係総合28【捏捏捏】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1330697477/

むこうにも貼っといてやるよ
371 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/27(火) 08:59:14.65 ID:1kBhE/zz
寧ろプリキュアオールスターズに異次元人を撃退して貰えよ。
372サレンダー:2012/03/27(火) 09:31:59.31 ID:l4luuXsF
またDC版も買えない連中のグダグダ祭りか
ほんまに死んでくれ
373サレンダー:2012/03/27(火) 09:36:40.43 ID:l4luuXsF
人のことは言えんが、ニコ動に早速アップしているやつ
ありゃ真性のキチガイだな

もう買う必要ないぐらい全部バラしちまっているやんけ
ひでー話だ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 09:54:04.92 ID:YR8VrOgr
サレンダーは、発言の度に自分の過去発言なかったかのように話すね。
しかも、喉元過ぎてからの汚さ(笑)
コテ止めた方が良くないかや?

サレンダーががヤマトファンでないことはわかったけど、ヤマトファンの批判はサレンダーより、もっともな話しだと思えるよ。

ヤマトというわけではないけど、広告出せす金もなくステマやっている奴が一番あわれだよね。
評価最低なのも受け入れること出来ないで、グダグダステマを2ちゃんで必死な奴よりは、ヤマトファンの愚痴や批判の方が、サレンダーもマシだと思うでしょう?
最低限の広告費で、最大限の効果的な広告なんて簡単なのにね。
375サレンダー:2012/03/27(火) 10:08:42.78 ID:l4luuXsF
>>333
地球の受け入れに関してアマールは星間連合に問題は無いと思った
しかし徐々に勢力を拡大する地球を前から気に食わなかったSUS

パスカルが地球を受け入れるとアマールやばい発言を拡大解釈すると
メに地球の移民の理由は他の星間国家には黙っとけ
侵略者として総攻撃をかけるから
その代わりにアマールは何があっても護ってやる
こんな密約があったかも知れない

つか、拡散波動砲の映像にみんなびびっていたしたな
おーこわ おーこわ 地球こわいよー!
そしたら早めにやっつけちゃおう!
こんな感じだかな
376サレンダー:2012/03/27(火) 10:11:47.51 ID:l4luuXsF
>>374

人のこと言えんが他人に伝えたい文章を書くの下手だな
あれか、普段の生活で他人とのコミュがないからか?w
377サレンダー:2012/03/27(火) 10:14:23.15 ID:l4luuXsF
コバやんとバラやんの対談にて、ちょっとした仕草や表情にストーリのヒントが隠されているみたい
そこまで読み取って理解しろは余りにも酷な内容だなw

まぁ何度も見直す楽しみが増えたと思えば、ぽやーんと観ている場合ではないぜ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 10:17:59.92 ID:YR8VrOgr
サレンダー
おまえがわかる程度で伝えているけど、マジで言っている?
周りすべて疑心暗鬼で、無駄な足掻きするこで世の中の評価が変わると幻想抱いているのか?
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 10:20:24.94 ID:ZDVwfJIp
地球って次元の狭間に落っこちただけじゃなかったの?
銀河系中心部まで持ってかれちゃったら真田さんとか死んじゃってるじゃん。
どうなってるの?
誰か推理してくださいー
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 10:26:25.52 ID:9Vb54FHp
>>375
今までぽやーんと見てるだけだったけど
ちょっと考えてみたよ

地球は前からアマールと交流はあった(切欠は不明)
訓練航海の行き先になるぐらいだからある程度は友好的だったはず
アマールにとっても、いやいやつきあってるSUSよりかずっと信頼できる相手

だから、きっと1、2年前ぐらいにBH対処に困り果てた地球が移民受け入れを打診したとき
友好国として女王の判断でオッケーしたんだよ
(SUSはアマールの資源が欲しいからすぐさま横槍は入れてこないだろうと賭けた)

パスカルは女王ほど脳天気じゃなかったけど
最後の最後に女王への不忠と地球を疑ってたことを反省してお詫びに特攻したのかも
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 10:33:07.69 ID:YR8VrOgr
>>379
戦艦大和のビデオ見れば、ヒントが隠されている。
釣り船から戦艦大和の最期の出撃を見送った親子。
一作目〜復活編は、その子供が敗戦で苦しむ最中に見た長い夢と願望と幻の話。
382サレンダー:2012/03/27(火) 10:38:46.97 ID:l4luuXsF
>>379
ムサシの報告で「はっ!」とした古代の顔が今後の議論を醸しそうな予感
普通なら分子LVにコナゴナに砕かれてBHに飲み込まれちゃうけど
捕らわれているって言葉をどう解釈していいのやら

>>380
アマールと地球の関係はそんな感じやね
星間国家と移民の間で揺れたパスカルもヤマトに救われた一人やね
そしてヤマトの為に死ぬ
だんだんいい作品に思えてきたぞ、復活篇!

>>378
ヤマトスレで奇妙な書き込みはウザイ限りですよ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 10:42:29.25 ID:YR8VrOgr
サレンダーがコテ以外も含めてウザい書き込みやめたら静かになるのでは?
人のせいにして自分の正当性出す手口やめたら?
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 10:47:26.16 ID:ymFg29nY
>>377
おいおい…バラやんはないだろバラやんは?
ちゃんと公式な「はばらん」さんと言ってやってくれよ。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 11:00:57.79 ID:9Vb54FHp
>>382
> ムサシの報告で「はっ!」とした古代の顔
DC版の追加シーンの中で一番好きなとこかもしんない
アマールの先着組の人にも娘にも
諦めずに探してみるきっと見つけるとは言ってたけど
たぶん現実的にはほぼ絶望してたんだよね
そこにやっと一条の希望の光が!

気の毒に燃え尽き症候群ぽくて古代ずっと無表情な分
よけいに「はっ!」の顔が印象的

復活篇好きだよ続きが見たくてたまんないよ
386サレンダー:2012/03/27(火) 11:11:39.94 ID:l4luuXsF
>>384
だって「はばらんやん」って言いにくいがな
「はばやん」はおかしいし

>>385
まだ地球を救える希望がある!
そんな風にとっさに思ったのかも
ヤマトの旅とは決して最後の最後まで諦めない

あれ?上映版と同じやん これって
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 11:58:32.83 ID:dW50AeuO
ニコニコ動画に一部upされたからもう十分
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 13:02:20.32 ID:bOi65YfO
>>386
> ヤマトの旅とは決して最後の最後まで諦めない
>
> あれ?上映版と同じやん これって


そんなこと言ったらシリーズのどれだって一緒だようw
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:20:33.99 ID:OAkRHmRR
はばらんで思い出したがパスカル将軍は昔ロム兄さんだったね
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:22:20.50 ID:OAkRHmRR
光子帆船じゃなくバイカンフーならSUSの要塞なんて一捻りだったのに
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 14:44:05.05 ID:rm5SG8OK
叩かれるだろうけど
主砲の効果音は前のがよかったな
パスッー!パスッー!って抜けがよくって気持ちいいわ
特に船首からミサイルだして防御壁展開してミサイルあたってドドドドッっていう効果音がお気に入り
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 17:53:29.10 ID:1tA1Ld2j
>>391
叩く価値もねえよ。
お前みたいなうけ狙い、ゴミのようにいるんでね。
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 18:05:54.66 ID:h7+HUBIV
毎日おつかれさまです
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 19:12:10.64 ID:IcVX9oFR
>>385
DC版では公開版のようにメッツラーがネタばらししなかっただけで、カスケードBHは異次元人の策略だと
銀河中心に行って気付く→異次元に捕らわれた地球を救うって展開かもしれんしね

美雪や島次郎は残存艦隊に乗り移ってアマールへ向かうのか、それともそのまま一緒に行くのかな
395 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/27(火) 19:44:29.49 ID:1kBhE/zz
プリキュアオールスターズだったら異次元人位楽勝ですよ。
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:25:15.04 ID:YR8VrOgr
あっちに西崎同情を書いたけど、賛同者が出てこなかったw
西崎信者くらいレスくれよと誘導ステマしてみるw
おまけ見てないから、どんな感じで小林ってのがヤマトの以上な硬さのダメさを西崎に擦り付けしていたんだろ?
最終的にそれを変えてないのだから、死人に口無しで西崎のせいにするのは良くないな。
仕事する上での責任わかってない。
ヤマトかわいそうと言い出したときの西崎の鬱に気が付いてあげれる側近がいなかったみたいで、憎らしい西崎がかわいそうに思えてきた。
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/27(火) 21:36:00.18 ID:iLFSk6Kw
>>396
あいつには腹を割って話せる側近なんて必要なかった
必要なのはイエスマンだけだった
もしお前の言うとおりだったとしても自業自得だ
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 00:10:19.88 ID:2kyxpXnT
>>397
自分がしてきたことを自分がやられると思い、結果誰も信じてない人っているよね。
自業自得だけど仲には、甘ちゃん能天気で接して心開かせるくらいの人がいて欲しかった。
それこそ、ヤマトのテーマ。
腹黒上辺だけの付き合いならば、良い作品作れないであたりまえ。
復活編は、凄く不幸な生い立ちの作品に思えてきた。
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 02:49:12.91 ID:eAhaGKw3
本編の対談で
現場に毎日こなきゃクソ監督として扱う云々言ってるみたいだから
それなりに腹割って本気で話してるっぽくね?
ただのイエスマンではなさそう
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 06:23:58.31 ID:2kyxpXnT
>>399
仕事においては、言いたいこと言う=腹割ってではない。
見てないからニュアンスわからないけど、仕事として吐いた言葉に自分で責任持ち最後まで責任取れたかどうか。
言いたいこと言って終わりなら、社会人として単なるバカ。
仕事として割り切っているイエスマンの方が、社会から見れば上になる。
人の本質になる部分だから見抜くの難しいけどw
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 07:08:12.35 ID:YksH5jaj
>>400
>言いたいこと言って終わりなら、社会人として単なるバカ。

あんたの事だねw
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 07:26:12.97 ID:cD+n4tIb
いつから2chのカキコが職業になったんだ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 09:05:57.09 ID:JaMY93WN
小林が糞なのは周知だろ。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:08:24.51 ID:KfTEz8+t
いま2199作ってる連中が完結編を経て復活編をリメイクするまで待ってればよかろう>第2部
405サレンダー:2012/03/28(水) 10:10:29.50 ID:xjCBKe6S
ジジイぐらいのお年頃の頑固さはハンパじゃない
得意先の工場の社長(70過ぎ)どもの取り扱いももう大変
でも時たま見せる笑顔がかわいいから、はいはいと言うことを聞いちゃう
まぁ反論したり逆らってもまためんどいしw

信用の置ける相手だから、色々と言えちゃうってのもあるわな
西のジジイもこんな感じで思いを伝えて作りたかったんだろう

こればかりは西のジジイの一番の思いの様だから修正とかはあきらめろ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:15:08.54 ID:1tF3r6GE
>>404
1作目からの世代は2199の最後を見届けられるかどうかも怪しいのに
完結篇をリメイクする頃には全滅しているかもw
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:22:09.30 ID:JaMY93WN
>>406
総監督が制作中に急死とかもあるかもしれんよな^^;
408サレンダー:2012/03/28(水) 10:30:25.20 ID:xjCBKe6S
完結編もリメイクかよ!
出来ればVを復活篇に繋がる仕様にしてくれたらな

もとより復活篇のメインボードはVの没案で構成されているとの話だし
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:46:47.56 ID:kW8hJdEI
>>404
そのラストは2520に繋がるような風にしないと…
そして2520の続きも制作…
って、スターウォーズを超えた長期化及び順不同w
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:48:06.71 ID:JaMY93WN
むしろヤマト2を25年後でカスケードブラックホール帝国でやればいいんだよ^^
宇宙戦艦ヤマト2225復活篇 暗黒星団もディンギルもイラネ
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:50:29.61 ID:kW8hJdEI
>>410
ボラー連邦とガルマンガミラスは?
その頃じゃデスラー爺様だがなw
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 10:57:37.76 ID:1tF3r6GE
ゴルイを青くリペイント
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 11:04:08.26 ID:aq0KdTuj
シーガル艦長をよつんばいに
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 12:50:15.16 ID:4gEsg5Co
>>405
周りにいる人間のとても小さい器だったのだろう。
打算的なこと思っていたからゴマすりすりしていたけど、死んでしまったら用無しで自分の打算狙いにw
世話になったのだから死んだこと幸いに自分の無能ぷりを死者に擦り付けしてはいかんよな。
西の悲劇は西自身の人間性と周りにいた人間性どっちもなかったことだな。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:12:05.75 ID:VHkevcgN
複活篇の2部で2520とリンクすればいいなw
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 13:27:58.13 ID:2OI4uJzP
西崎が生きてる時に監督がかわいそうって言ってヤマトのダメージ表現をしなかったって
ハイパーウェポンに書いてあったし
少なくとも死人に口なしで西崎のせいしたってわけではないな
DC版で修正しなかったのは西崎「監督」への手向け・・・と思いたいが予算と時間のせいかも
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 14:14:43.54 ID:KfTEz8+t
出来るかどうかは別として、山崎さんとか平田とか、以後のシリーズも視野に入れた作りにはなってるよな>2199
2199のラストで、沖田艦長を看取った佐渡先生に意味深な表情をさせておけば全国の皆さんに土下座もさせずにすむしw
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 14:40:55.08 ID:kW8hJdEI
>>417
今度は新米殺さないで欲しい
坂本北野を何時の間にか降ろさないでくれ
真帆いらないから澪生かせ
揚羽は美しい花を咲かせなくてもいい
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 15:28:59.67 ID:QkcAHb8A
DC版を観た。音楽を宮川・羽田音楽に戻し、旧SEに戻しただけで、復活篇のコレジャナイ感が軽減したな。
当初の地球消失のラストは、あの方がまだしっくり来るなと、思った。例えその先が続かなくとも。
いや、あのラストの方が話題になってもう少し人を呼べたんじゃないか、と思った。

しかし、2199が動き出した今となっては、復活篇が本来持っていた湖川キャラによるコレジャナイ感は覆しようがない……。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 15:45:34.73 ID:6eW/zB/8
真帆いる
生きてりゃ三十路なかばのおばさんでしかない澪より貴重
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 18:04:01.68 ID:1tF3r6GE
>>419
回想シーンのムーミン古代の方が違和感があった
DC版じゃカットされると思ったのにしっかり残ってたなw
後姿だけでよかったじゃん
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 18:47:00.41 ID:2xwdU7Gn
湖川キャラも悪くないよ
なんかスターブレイザーって感じじゃん?
それよりキャラと乗務員服のダサダサ感が合わない
なんかスタートレックっぽいし
基本は演出と脚本のダメさ
カメラワークのしょぼさが目立つ印象
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 18:56:44.58 ID:RuMfc4/Y
>>420
当澪は当時1歳だぞ?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 19:17:45.23 ID:1tF3r6GE
永遠にの当時に実年齢1歳の外見17歳で以降は普通に年を取るとしたら
成人式の頃には熟女ルックスの外見になってるわなw
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 19:28:30.92 ID:ofpkmpEL
>>424
イスカンダル人は戦うために若い時代が長いんだ
426 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/28(水) 22:15:48.71 ID:wpg+RP3Y
別に宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部も有り得るですよ。
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:25:07.75 ID:1tF3r6GE
>>425
澪が大きくなってからは地球人と同じって言ってたぞ
つまり1歳(17歳の外見)+19年=20歳(36歳の外見)だ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:25:28.68 ID:qWri1jGn
フライバイワープの大ウルップの軍団との初戦で、ゴルイ提督と古代が対話してエールを送りながら別れる時
ヤマトとシーガル艦がすれ違う瞬間に、シーガル艦ブリッジの乗員のシルエットのカットが追加されてたんだね。
今日初めて気付いた。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:53:44.95 ID:2kyxpXnT
敗戦した地球は、無条件降伏した。
ヤマトは先勝連合国家に接収され新兵器実験の標的にされた。
ヤマトは地球艦隊最後の意地を見せるように、周りの標的艦船が沈む中で耐え抜いた。
しかし、ヤマトも力尽き人知れず次元の海に沈んでいった。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 22:55:58.83 ID:YC1ETVvW
>>425
野菜人かよw
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:03:46.90 ID:6SD7VnE3
>>429
長門かよw

髪の毛の逆立ったサーシャを見てみたい
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:10:09.13 ID:YC1ETVvW
>>429
復活編2章に続くw
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:44:36.27 ID:eoBU5kwr
故・西崎氏の3部作のおおまかなストーリーはドコだったかのサイトに出てたんだよね。
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:47:38.98 ID:6SD7VnE3
>>432
野原ひろしの名言集

・結婚はすばらしいことだが、結婚生活という習慣をつけたことは誤りだと思う。
・妻を選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に締めてみるとがっかりする。
・夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。
・女に懲りるのは一度でたくさん。誰もがそう思いながら、二度三度と繰り返す。
・地獄への道はいつも善意で満ちている。
・弱い者ほど相手を許す事ができない。許すということは、強さの証だ。
・正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ。
・平和にも勝利がある。戦いの勝利に劣らぬ名だたる勝利が。
・運命みたいなものをさ、「これでいいのだ」って思うか?それとも「これでいいのか?」って疑うか?
・いつか無くなるものを求めちゃだめなんだ。無くなるものは、求めるためではなく、そいつで遊ぶために、この世にあるんだから。

・自分一人ででかくなった気でいる奴はでかくなる資格は無い。

435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:49:30.81 ID:eoBU5kwr
wikiだったような、
1部は地球消滅編の方で2部・3部を宣伝のような発表してたみたい。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:56:50.59 ID:6SD7VnE3
そこまでヤマトを馬鹿の代名詞にしたいのかね。ヒス君・・・
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/28(水) 23:58:26.98 ID:7z8wyAPO
DC版のパンフレット。
ヤマトクルーでの再販は結局もう無いのか。
地方在住の俺は
完結編70mm版のパンフを手に入れられなかった。
30年近く経って、またも同じ悔しい思いするとは…!
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:20:29.95 ID:xihTiYFR
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 00:21:36.88 ID:xihTiYFR
>>437
完結編70mmのパンフってあったの?
普通の物と違うの?
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 01:11:43.94 ID:ZgmyPaAJ
俺持ってるけど、いくらまでなら出す?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 03:10:56.14 ID:wOvZMhaT
14万8千円
442 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/29(木) 06:19:56.68 ID:75OX3KzP
別に宇宙戦艦ヤマト復活編の第2部も上映も実現しますよ。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 07:59:31.88 ID:ncsCQUWf
実は完結編も復活編もいらないんだけどな…
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 09:30:15.94 ID:dGhjzOec
>>431>>432
復活編と名前がついているならば、史実をモデルになるならば
モデルにするなら大日本帝国海軍戦艦長門ではなく「特務艦宗谷」の生涯なんだけどね。
あまり知られてないけど、宗谷の建造理由が太平洋戦争の勃発の間接的要因。
太平洋戦争を貧弱な武装と性能でもあるに関わらず、最前線で奮闘して奇跡の数々で生還している。
戦争末期は石炭燃料だから北海道に物資輸送任務の自給自足燃料調達で、作戦稼働していた日本海軍軍艦籍(特務艦だから駆逐艦と違い軍艦籍)で唯一健在。
敗戦で接収されるも、あまりに旧式性能老朽ボロ船だったために変換されている。
戦後も数奇な運命幾多あり、ヤマトに縁あるキムタクドラマ「南極大陸事業」で日本を復活させた船に大改造で生まれ変わる。
宗谷の生涯こそヤマトはモデルにすべきだと思うw
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 09:39:13.43 ID:dGhjzOec
おっと、誤字とつけたし。
変換→返還
南極観測船に大改造の設計図をひいたのは、戦艦大和を造った設計者だ。
ヤマトと縁ある宗谷を忘れずに。
奇跡的に20年後くらいに2部制作のとき、劇中に宗谷の名前出すときは敬意を込めてヤマト以上の見せ場で名前使ってやってくれよw
446 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/29(木) 10:04:11.07 ID:75OX3KzP
別に宇宙戦艦ヤマト復活編の第2部も開発されるですよ。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 10:24:18.37 ID:xrhVfnDM
完結篇の70ミリ版のパンフは表紙がちがうだけ
中身は一般上映パンフとかわらん中身を見ないで
買ったから家で始めてみたとき言葉がでらんかった
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 12:35:51.53 ID:s4rjpf3K
「地球か、何もかも皆懐かしい・・・」の名台詞、名シーンを木っ端みじんに砕いたのが完結編
その城の廃墟に、砂の城を築こうとして崩れ去ったのが復活編
そしてその後に氷の城を建てて、朝日とともに蒸発するのがDC版
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 12:39:03.56 ID:T7wg2Pgw
> 「地球か、何もかも皆懐かしい・・・」の名台詞、名シーンを木っ端みじんに砕いたのが完結編
> その城の廃墟に、砂の城を築こうとして崩れ去ったのが復活編
> そしてその後に氷の城を建てて、朝日とともに蒸発するのがDC版

2199もその調子で続けて!(゚∀゚)
450サレンダー:2012/03/29(木) 13:07:08.16 ID:tMTUWRUj
西のジジイが珍しく人を殺さなかった偉大なる作品だわな

デスラーさんもついでにw
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 13:59:50.23 ID:i14Fkfrs
>>450
素人の雪艦長のおかげで第一次移民船団壊滅。
古代の思いつきで、地球艦隊は壊滅したじゃんか。
大村さんの死は必要だったのか?
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 14:57:38.86 ID:Sqf5Rr/E
>>449
2199では沖田は死なず、2199で影が薄くなってしまった藤堂に代わって、
続編の2201で病床の沖田はヤマトの旅立ちを見送りながら呟くのです。
「わしの子供達が行く・・・・」そして沖田も逝ってしまうのだ。
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 15:53:41.78 ID:LXf7Ujo5
>>451
なんで第一次移民船団壊滅が雪のせいなん?
なんで護衛艦隊壊滅の原因が古代の思いつきなん?
何で大村さんの死が必要なかったん?
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 16:14:44.89 ID:gFsmeWFD
誰か公開版とDC版の新作画カットの比較画像作ってくれないか
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 16:21:43.78 ID:+WzvrvBk
>>454
DVDのおまけについてたよ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 17:06:55.74 ID:gFsmeWFD
>>455
アリガトー
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 18:24:44.00 ID:nGcT1bD8
それ、オフィ通限定のディファレンスブック、じゃ?<差分情報、DVDについてた
通常の店頭売り版に、その手の情報収録されてたっけ?
458サレンダー:2012/03/29(木) 19:17:08.19 ID:tMTUWRUj
>>451
3億回見直してきなはれ
459 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/29(木) 19:47:52.36 ID:75OX3KzP
∞回見てろ。
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 19:58:48.81 ID:0LgSyA1T
DC版、特別上映会と本公開で計3回観たんだが、家でBDを観たときは
なんというか劇場で見たときの感動みたいなものは薄かったんだよな。

でも何だかんだ言って、結構リピートしてる。
09年版は気が向けば最初から見直してたんだが、DC版は気に入ったシーンを繰り返し観てる。
音楽がガラッと変わったアマール到着以降が多い。


461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 19:59:02.48 ID:G2xWI4hb
見なくても充分
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 20:02:06.40 ID:G2xWI4hb
1回見てファン止めた人もいるだろうに、破廉恥なレスを反省もなく…
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 20:18:13.92 ID:v/IMj8xE
>>458
大村の特攻はインディペンデンス・デイの老パイロットの特攻に負けている
見事に波動ミサイル全弾命中させて帰還でも一向によかった
何で殺したの?
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 20:37:03.45 ID:jBCUEqer
>>453
>素人の雪艦長のおかげで第一次移民船団壊滅。
元ヤマト生活班よりも統括責任者としてふさわしい機転の利く戦略家がいないはずはなかろう?

>古代の思いつきで、地球艦隊は壊滅したじゃんか。
会議もなく、偵察調査もしない、作戦戦略も立てない、敵を知らずにして、勢いだけで突っ込めるか?
何が「命を粗末にするな」だ?古代、あんたばかぁ?

>大村さんの死は必要だったのか?
ミサイル攻撃なのに、敵にわざわざ近づく必要があるのかな?なぶりものになるのは明らか。
まずは偵察機を出すべきだ。
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 20:47:11.12 ID:0LgSyA1T
強力な磁場でビームもミサイルも軌道を曲げられるため遠距離からの攻撃が効かない。
なので突撃艇で一気に近づき、近距離から波動ミサイルを集中的に叩き込んでシールドを破壊する。
目論見は成功したがシールドの破壊には至らなかったため、残りのミサイルを抱えたまま
推進力のある信濃で磁場発生源に突撃。

なんで都合よく弱点に気が付いた?と疑問だったが、真帆が解析で磁場発生源を指摘している。
その解析結果を見て大村は信濃での出撃を決めている。

磁場で半端な攻撃が効かないってのがSUS要塞の肝なんだが、結構見落としてる人が多い。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 20:55:23.93 ID:T7wg2Pgw
見落としてるっつか、まともに見てないんだろ。

斜め見して、いちゃもんつけられそうな部分があると
鬼の首を取ったようにここで喚くのが趣味の気の毒な奴なんだから
相手にするな。


> 家でBDを観たときは
> なんというか劇場で見たときの感動みたいなものは薄かったんだよな。
全く同意。
大きい画面で見てこそだな。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 20:59:10.31 ID:v/IMj8xE
>>465
信濃って、大村を特攻させるために存在した、と言ってもいいくらいの
稚拙なギミックなんだが
磁場がどうたらなんて後付け
大好きな自己犠牲の愛がやりたかっただけだよ。糞ジジイが
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 21:02:54.53 ID:v/IMj8xE
>>466
煽っておいて、相手にするな、か?
お前の羞恥心はどっちの方向を向いているんだ?
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 21:09:06.97 ID:jBCUEqer
>>468
明明後日の方向。
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 21:12:04.31 ID:xcdoSH0L
2199スレのように
不平不満で盛り上がりたい人のためのスレがあれば
そちらへ移動してくれる?
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 21:14:16.97 ID:jBCUEqer
>>469
あ、褒めちゃった。
これじゃ先見の明があることになっちゃうねw
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 21:20:50.86 ID:jBCUEqer
>>470
あれは同じ轍を踏まない為に真剣な論議をしているので、ポジティブな不満。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 21:25:00.64 ID:M6mbgl52
大村の特攻はカットされてないんかー
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 21:36:22.03 ID:jBCUEqer
シナリオさえ何とか出来れば…残念、ほんと裏切られたわ。

それ以外は、流石によくなったと思う。技術の向上に感動を覚える。
B-reyを大画面で観てみたい。
475 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/29(木) 21:48:58.22 ID:75OX3KzP
宇宙戦艦ヤマトだったら主砲でもあの程度のシールドは貫通出来るですよ。
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:15:44.35 ID:G2xWI4hb
はあ?不平不満がある奴はスレから出て行けだと?
映画見てDVD買う価値と思っている人もいるくらいなのに、ちゃんと見てないだと?
しかも、これ言っている奴こそ、ヤマト全部をちゃんと見てない癖にヤマトファン語っているだろ。
どんな奴がソフトを買うように煽っているんだ?

ヤマトは波動砲が代名詞だけど、戦艦大和譲りの強力な主砲も肝になる兵装だろ!
シナノのミサイルは、ヤマトの波動カートリッジ弾より強力だったのか?
シナノやミサイル近寄れるのに、ヤマトの主砲弾では近寄れず憚れる推進力と威力だとでも言うのか?
あれだけ無敵装甲設定にしておいて、ヤマトの威力バカにすて侮辱しながら必死にDVDを見ること前提に話を持って行く奴は何なんだ?
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:18:12.22 ID:/KaocEfj
第一艦橋でのやり取りだけじゃなく医務室での言葉の応酬が入っただけで
上条と小林の関係性が分かりやすくなったと思う

小林は本命が美晴なのに、やたら真帆をかまってるのは妹みたいな感覚なのかな
わざわざ医務室に薬を貰いに行ってやったとことか、そんな感じがした
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:19:39.08 ID:G2xWI4hb
訂正
買う価値ない

ヤマトファン装う奴よりも、ヤマトを観ているアンチの方が、よっぽどヤマト大好きだと思えるけど?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:25:00.84 ID:6QE4uqJR
大村は途中で戦死というか退場を前提にしてキャラ設定されてる
復活篇の前半はヤマトが(上条達が)波動砲を撃てる様になるまでの物語
だから上条「俺が代わろう」の時点で大村の役割(古代のサポ)が無くなる
上条達の成長物語(の終幕)を印象付ける演出としては一応、王道だろうね
俺も最初に観た時は「何で唐突に特攻?」と戸惑ったが2回目で納得した
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:38:51.45 ID:G2xWI4hb
>>479
いちゃもんばかりで悪い。
見ている方としては、まったくそう感じられた。
波動砲撃てるまでの成長物語に感じられないし、そんな物語必要があったのか?
人類滅亡の背水の陣で使えない人間を配置してはいかんだろ。
成長物語にするなら、別の成長にしないといかんのでは?

上記から用済みの前に用がなかった。
王道でもなんでもなく唐突でしかなった。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:46:51.73 ID:jBCUEqer
>>478
おぉ!
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:47:50.50 ID:hvQS3W1e
>>479
無理矢理感ありすぎ、3点
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:52:33.42 ID:hvQS3W1e
砂上の楼閣、復活編を
無理して持ち上げるスレはココですか

サレンダーでさえ「ストーリーは糞、ヤマトが発進して(以下略)」って言ってる位なのに
何を無理な解釈を試みてるんだろうか
上条もガキなら小林もガキ、何よりも古代が38歳のお子ちゃま
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 22:55:01.92 ID:WwYmh9ld
地球防衛艦隊にはベテランか成長が期待される若者しかいないのが伝統なんだろ。



ありがとう地球〜!
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 23:03:20.04 ID:G2xWI4hb
>>484
移民船1隻に必要数以上の中堅操縦士(安全確保の同時手順でも人大杉w)いるのだから、人材不足もおかしな話しだ。
人類滅亡の危機なのだから、徴兵使って集めても文句を言う奴いないだろう。
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 23:03:42.00 ID:6QE4uqJR
>>480
王道と言っても脚本の教科書まんまみたいな作劇だから、つまらんと言えばつまらんだろうね
ただああいった成長物語が俺は一番見たかったから、俺は素直に感動したよ
毎度お馴染みキャラがお馴染みセリフ言うだけのパート1以降のヤマトでは決して見られなかったからね
ただ大村の特攻死自体は2回観ないと分からない位だから必ずしも無くても良かったかなとは思う

あと大村に関しては別に俺解釈じゃ無いよ
大村というキャラ(の立ち位置)は完全に特攻死から逆算して作ってある
だから途中で特攻なり退場なりしなかったら大村のその後の立ち位置をどうするのか?という演出上の問題が出るだろう

487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 23:18:12.17 ID:G2xWI4hb
>>486
お言葉を返して悪いけど、あれが教科書まんま?
何を手本にしているのだろうw

お馴染みのセリフもなかったよ。
毎度お馴染みというならば、そのセリフがシチュエーションにあってないと言えない。
言っただけなら、言葉を吐いたというだけ。

大村というキャラが死ぬこと前提なだけで、逆算の計算はかった。
逆算なら緻密な伏線と効果が計算になる。
唐突に思われるのは、計算がなかったからということになる。

それと毎度お馴染みを使うならば、古代が最初に主砲射つときに沖田から指導されたときのことに準じる方が良いだろう。
オロオロする古代を沖田は自分が射ったか?
波動砲射つときはどうしていた?
古代がうろたえたときどうした?
古代が今度はガキどもに沖田毎度お馴染みをやるのが、古代の人生経験と成長であり、次世代の引き継ぎと成長の手助けだと思わないかい?
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 23:22:06.17 ID:JZXdA9AX
>>476
DC版見ても見ても無いような批判するから当然だろ?

因みに全く近寄れないのは砲塔から内側にある要塞の方。
砲塔自体は自ら攻撃出来る位だから磁場の影響を余り受けずに近寄れる。
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 23:26:37.51 ID:G2xWI4hb
>>488
ここ復活編のスレだよな?
俺は買う気ないよ。
映画見て思ったけど、スレの異様なDC持ち上げでそう思った。
ヤマト見てないから、あんたヤマト知らないだろ?
それなのに、なぜDC見てない人のこと非難する。
意味不明だ。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 23:54:54.17 ID:JZXdA9AX
>>489
DC版見てから批判しろとはいったが買えとはいってないけど?

歴代ヤマトと比べてどうなのかは人それぞれだけど、少なくとも劇場版よりDC版の方が良くなってるしヤマトらしくなってる。

因みにこれまでのヤマトを全部見た上に、劇場版からDC版まで見た上で言っているんだけどね。

少なもと最強のヤマト主砲が効かんのに信濃の波動ミサイルが効かんのは何事だ!と俺ヤマトが強過ぎて盲目的になり肝心な所を見落としている奴に文句言われたく無い。

491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/29(木) 23:57:41.88 ID:JZXdA9AX
>>490
間違えた

×信濃の波動ミサイルが効かんのは何事だ!

○信濃の波動ミサイルが効くとは何事だ!
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 00:02:54.91 ID:G2xWI4hb
>>490
それで?
買えと書いてないから、どうした?
すべて書けと挑発に出ましたかw
それにあんたヤマト知らなすぎるよ。
復活編スタッフがヤマト知らないで作った部分とあんたが知らないで無視する部分が重複していて笑える。

白色彗星、主砲、波動カートリッジ弾知っている?
知らないよねw
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 00:23:17.95 ID:cJvSkbQx
爆笑しながら書いたらアンカーミスったw
>>492

しかし、波動ミサイルが効くことに文句ではないのに、言葉変えに必死でどうしたんだ?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 00:23:48.09 ID:odWGLk0q
>>492
波動エネルギーって貯蔵が出来るってところが、不思議だ。(素朴な疑問)
固体か液体か夢のようなエネルギーだと思う。
発電所や自動車に…
波動エンジンがエンストしても、航行できそう。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 00:23:51.26 ID:pJyfyTKZ
>>487
>>486は言い方が悪かったな、パート1以降というのはパート2以降の意味
俺がヤマトで見たいのは不信と対立渦巻く関係から脱け出していく過程だが、これはパート1・さらば位までしか無い
パート2以降は毎度同じキャラが同じセリフやアクションやドラマを繰り返してる既視感
たぶんヤマトファンの多くはこの既視感を求めてるんだろうが、俺はもう飽きてた
だから復活篇は初めて見る新キャラが不信と対立してるだけで面白かった

>唐突に思われるのは、計算がなかったから
計算はしてる、復活篇の唐突で不自然な描写はドラマを逆に見ていけば大体解ける
だが普通に最初から観ると上条「俺が俺が波動砲」も大村特攻も「は?」という唐突感しか感じないのは確か
計算はしたが単に前後の数値を合わせることしか出来てない、計算を具体化し納得させる演出力が決定的に欠けるということだろう

>沖田から指導されたときのことに準じる方が良いだろう。
40歳弱の古代にまんま沖田と同じ役回りは難しい気がするな
復活篇の中年古代は中間管理職みたいで俺は面白かったよ
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 00:25:27.64 ID:cJvSkbQx
悪い。またミスった。
駄目だ。腹痛いw
>>491
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 00:37:50.90 ID:cJvSkbQx
>>495
まさにそこが復活編の反省会部分。
全体としての最初の企画と設定と脚本が、全部を見てないからダメダメになってしまった。
これ書くと長くて書けなくなるから、古代の中間管理職の部分。
堕落していたのに、突然大艦隊旗艦ヤマト艦長。
これだけでも、中間管理職ではない。
さらに宣戦布告出来る立場と言えば、大統領権限委譲受けているようなもの。
中間管理職とか言っていられる立場ではない。
40前後と言ったら、十分な年齢だよ。
40前後だと同じ40才でも立場や境遇、精神や考えなどに差が出ている年齢ではあるけど。
古代の場合、ヤマトで何度も地球のピンチの修羅場潜り、艦長代理、艦長を経験した。
年齢相応の経験をしてきた上で大艦隊司令兼艦長。
中間管理職みたいな苦闘して良い立場ではない。
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 00:47:22.44 ID:pJyfyTKZ
>>497
まあ中間管理職な古代は演出的に面白くはあったけど
これ艦長(の役回り)なのか?という疑問は大いに残ったね
作品のスケール感を小さくしてしまった感じは受けた
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 00:59:45.17 ID:cJvSkbQx
>>498
そこなんだよね。
完結編で艦長から降格した人間で、貨物船船長ってことは長らく民間人。
特務艦にしておけば、大艦隊旗艦の戦艦艦長は無理でも駆逐艦艦隊司令の大栄転がある。
実際に特務艦宗谷の艦長がそうだったw
艦長に返り咲き古代が今度は部下とスキンシップ取りながら、失敗しないぞ。
テヘペロくらいなら、おもしろい題材だったと思う。
あまりにも凄い権限と階級を不自然に与えられ、あれもこれも古代が役回りのスーパーマンになりすぎてスケール感が出なかったのかもね。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 01:09:21.58 ID:odWGLk0q
>>499
違う!断じて違う!スーパーマンになどなりきれていない!梅干し食べて、スッパマンだ!
今回も艦長の器ではなかった。
そこら辺の企業のサラリーマンにこんな大役が務まるか!
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 01:16:37.73 ID:cJvSkbQx
>>500
ごめんよw
それならば、この考えはどうだ?
経験を積ました大企業商社のボンボンを一度は若くして社長にしたけど、器ではなく社外に放出。
家庭生活も不安定になったボンボンは、自暴自棄になり個人営業の運送屋になった。

その後、会社が潰れるピンチになり、昔その分野の仕事をしていたボンボンを常務の一声で社長に戻した。


潰れる同族企業を見ているようだw
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 01:43:44.21 ID:odWGLk0q
>>501
古代は、設定通りに成長いれば異論はない。
結果オーライではドラマにならん。
映像と音だけ楽しむ。
シナリオはスルー&自己補正して楽しむ。プンプンッ

2199に期待する。スレで戦うぞぉー

       もう遅いから寝る
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 02:11:03.49 ID:K/B/T3Ea
>>492
全て書けなんてこ書いてないが?
なんか被害妄想すごいなw

白色彗星、主砲、波動カートリッジ弾全部しってるよ?

ただ、脳内補正されまくったあんたの中の俺ヤマトはしらんw
504 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/30(金) 06:22:40.42 ID:u3zDIKQw
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部を制作して欲しい願望ですよ。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 08:38:37.81 ID:cU3xR+gs
>ヤマト発進のシーンはノーマルの方が好きだったなぁ
>上映版はいいタイミングてヤマトの歌が流れるので雰囲気がイイ!
俺は上映版のアルフィーの歌が軽過ぎて浮いてたので嫌だった
初代ヤマトの余韻があるどっしりしたヤマトになったのでDC版が良いかな
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 08:55:07.36 ID:EniF0DdO
古代が俺っていうのに違和感。
私だろ。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 09:38:13.26 ID:sxFYdLqL
公式の場→私
同世代の仲間内→俺
雪と二人きり→僕
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 09:44:53.51 ID:mLnOBuBj
代名詞の違和感といえば
雪のことをお前呼ばわり

ずっと君だったのに
十年以上夫婦やってると変わるものなのか?
509サレンダー:2012/03/30(金) 10:05:02.74 ID:LM2dotkH
僕ちゃんたち うるさい(チキンラーメンのCM風
普段、一人称を使える相手がいないのか、おまいらわw

>>465
すばらしい見解に敬服致す(ゴルイ風

>>466
ほんと、3億回観て来い!といったのに返しがマジレスだからな
そこは3億回だと!(古代風 
これから真面目ににみてないやつはスルーするからね

まぁ円盤はいつでも忘れずに観られると言う事でイイ!
510サレンダー:2012/03/30(金) 10:07:02.70 ID:LM2dotkH
>>504
たまには俺より良い事言うなw

エナジオに毎日スパムのごとくその内容で800万足らずメールしてくれ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 10:33:13.24 ID:xcXdPYcy
DC版買ったけど、劇場公開版のほうが好きかな。
やはり地球を救ってこそのヤマトだと思うので。
せめて、最後の古代の台詞が「地球の最期を見届けに」じゃなければね。
続編が作られれば、この思いも変わるのだろうけど。
DC版の画面から読み取れる情報だけだと地球が無事だとは思えないんだよね。
破壊されながらBHに飲み込まれる他の天体の映像が何度も映し出されるから。
劇場公開版の設定ならば、生命に満ちた地球は他の天体とは異なり、異次元生命の
エネルギー源としてそのまま異次元に転送されたとか考えることも出来るんだが。
512サレンダー:2012/03/30(金) 10:47:18.72 ID:LM2dotkH
>>511
上映版はヤマトの王道をしっかり突き進んでいるからねぇ
真帆の無駄な死と二部へ繋がるには理由が足らな過ぎなのが欠点か

でも太助の「あぁ真田さんだぁ」のセリフでヤマト120%の作品とも言える
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 13:38:51.43 ID:cU3xR+gs
またバカが現れた
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 18:28:54.94 ID:mLnOBuBj
上映版という呼び方がもう定着してるのか?
DC版も、期間は短いながら上映したわけだが

思いつきだが
2009版と2012版という呼び方はどうだろう


2009の続編があるとしたら
メッツラーを追い詰めつつ雪を探すんだが
確かにDC版のほうが
地球の最期を見届けようと再び旅立ち
メッツラーがブラックホールの出先だと判明→討伐して
雪と再会、地球も(おそらく)元通りとなるわけだから
見せ場が多くて盛り上がるだろうな
そして最後の最後に「真田さんだ!」

青い地球へ
ヤマトがゆっくりと帰還していく後ろ姿でスタッフロール
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 19:48:15.90 ID:isHw3auF
また馬鹿が現れた
もういい加減「俺の考えたヤマト」はやめてくれないかな
いい歳して空想に浸ってないで現実を見ろよ

はっきり言って、金なし、人なしの現状で、素人の養子に何が出来る?
復活編作ったスタッフだって、「もう金にならない仕事は御免だ」と思ってるだろうね
ヤマトに対する思いがなくてやっつけ仕事なのは復活編でよくわかったからさ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 19:57:03.04 ID:jqvBUPnq
毎日ご苦労様です
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 20:20:40.56 ID:isHw3auF
>>516
そんなこと書いて楽しいか
本当に楽しいのか?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 20:21:20.44 ID:Uznq8HI/
アニメスレに連日入り浸ってる奴に「いい歳して空想に浸ってないで現実を見ろ」と言われてもなあw
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 20:23:59.97 ID:NBxhApg6
復活篇に文句が有る奴は西Pのところへ行って直接言えばいいのにw
スレも静かになって一石二鳥
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 20:41:48.89 ID:egU/P2Js
DC版は 西崎のやった事を否定したんだから 西崎版が 一番分かりやすい
521 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/30(金) 22:46:00.01 ID:u3zDIKQw
宇宙戦艦ヤマト復活編ではプリキュアオールスターズが地球を救って欲しい願望ですよ。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/30(金) 23:54:38.98 ID:1BWdlEr6
>>519
製作途中に西崎に対して、まるっと西崎が嫌がることを
(否定することを)直接言ったのは松本だけって皮肉(電話らしいが)w
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 00:12:09.63 ID:9ZkdBfR4
西Pと松本では住んでいる世界の格が違うからなw
逝くのは簡単だが帰って来るのは困難な世界
524 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 03:39:48.86 ID:DvkxgnWA
別に松本零士が宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部と第三部を出して欲しい願望ですよ。
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 05:18:42.59 ID:ox0l2vhM
松本零士は話上手く作れる人じゃないと思うんだけど・・
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 05:32:43.65 ID:ikL92ykX
付け足しや改修考えてない複線ネタで混乱させて、後で周囲に整合性考えさせて混乱のまま自己満足する人と
先に周囲にネタは出させて、とりあえずは採用したあとに思いつきで安直に換えて混乱させるタイプの違い
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 08:12:43.61 ID:nmwH/7Po
考えてみれば、自らの命を犠牲にする精神、生き様を推奨するヤマトは
生まれもってのオワコンなんだよな

少なくとも初代以外は
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 08:14:44.51 ID:nmwH/7Po
だからこそ「ヤマトは税金です」ってのがしっくりくる訳で
529 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 09:11:41.45 ID:DvkxgnWA
別に宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部と第三部を制作するのは義務だろ。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 09:57:50.29 ID:VaFLAnjC
復活編で離れた往年のファンも多いだろけど、2部の収支ある程度の計算が出来るのでは?
採算ライン乗れば良いけどね。
2部作る資金融資で、あと100億集めて穴埋めと当座の金を考えているくらいかもしれないけどw
2部が出来たら見ると思うけど、復活編とDCとくにDC見た感想からまったく期待してない。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 10:12:11.66 ID:9ZkdBfR4
Google検索で「松本」と入力すると松潤や松っちゃんは候補に出るが、
松本零士は候補に出てこない。
「西崎」と入力すると西崎義展は候補の3番目に出る。
532 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 13:10:54.52 ID:DvkxgnWA
別に宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部と第三部は必要不可欠ですよ。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 13:23:49.49 ID:W3vlg52M
これでヤマトの物語も終わり もう作るなよ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 15:28:41.16 ID:oul6bv8O
>>531
だから何が言いたいの
「西崎は零士よりも知名度があって偉いんですよ」って言いたいの?

そんなの西崎姓の有名人が少ないだけだって結論だって出せるんですけど
その程度のおつむと子供じみたメンタリティの持ち主がアラフォーやアラフィフだとしたら
ご愁傷様という以外ない
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 15:33:25.19 ID:oul6bv8O
>>519
お前がこのスレを見なくなればいいだけの話
自分の大事な復活編の思い出は傷つかない
わざわざ2ちゃんに来なくて済む
そしてわざわざ人に「死ね」といって馬鹿にされずに済む

一石三鳥だね
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 20:14:19.52 ID:9ZkdBfR4
おぢさんは何でそんなに必死なの?リアルじゃ負け犬なのに(藁)
537 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 20:21:15.98 ID:DvkxgnWA
西崎義展何て松本零士の足元にも到達しないですよ。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 20:46:18.22 ID:oul6bv8O
>>536
お前が歳だけ取って人間的に成長していない奴だというのは分かった
だから西崎なんか崇拝するんだな。大人子供同士気が合うんだな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 20:54:28.48 ID:9ZkdBfR4
ん?なんか負け犬の遠吠えが聞こえますよ(藁)
今日おぢさんを見かけた若い娘がキモイって言ってましたよ。
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:07:05.16 ID:oul6bv8O
>>539
ふーん、可哀想に
でも日記は日記帳か
チラシの裏に書いてね

ここはあなたの日記帳じゃない、毒を吐くためにある掲示板、2ちゃんねるだ
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:12:18.54 ID:9ZkdBfR4
と鏡に向かって叫ぶ寂しいおじちゃんででした(藁)
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:15:11.30 ID:9ZkdBfR4
リアルでは駄目人間の烙印を押されたおぢちゃんが熱くなれる場所…
2ちゃんねるだぁ!あーんカッコイイ!!(おぢちゃんの心の声)
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:25:13.52 ID:oul6bv8O
お前もいい加減自分の年を考えろよ
全くどっちが必死になっているのやら
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:29:27.88 ID:9ZkdBfR4
もう音を上げたの?リアルだけじゃなくネットでも根性無しなんだね(藁)
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:33:27.33 ID:oul6bv8O
なんかかまっちゃ行けない奴をかまったみたいだわ
楽しかったよ、馬鹿をかまうのは
君も無視されてばかりじゃ可哀想だからね

以下、取り残された馬鹿の自分語りが延々と続きます
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 21:35:29.73 ID:9ZkdBfR4
負け犬のおぢちゃん可哀想…きっとそのまま寂しく死んでいくんだね(藁)
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 22:49:57.50 ID:nmwH/7Po
最近、藁とか香具師とか古い2ちゃん用語使う奴増えてきたが
年寄りが2ちゃんに帰ってきたのか
548 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/31(土) 23:09:58.93 ID:DvkxgnWA
別に宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部と第三部も開発しろよ。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/31(土) 23:10:52.36 ID:8+51Bpld
争え
もっと争え
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 03:07:09.18 ID:lZZGE5my
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 06:58:43.55 ID:qgbaHij3

冒頭10分みられる。最初からこういうの作れよ(´・_・`)
http://minkara.carview.co.jp/userid/278898/blog/25940071/
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 07:30:13.34 ID:VBTIPcko
また古いAAを
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 11:34:26.73 ID:lZZGE5my
で結局復活編2は作る予定とかあるの?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 11:39:32.45 ID:VARLMGna
スポンサーは2199ですべて引き上げる予定
その後の道筋は義展が付けていないので未定
養子にスポンサーを引っ張ってこれる力量があるかどうかに依るが
復活編そのものが不良物件で投資不適格なのは実証済みなので
以上の理由により絶望的
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 11:41:59.00 ID:PNJTJ5mT
なら2199も続編はなしか。
ブチのやりたい放題で第一作を捏ねくりまわして
跡にはペンペン草も生えない、と。
556サレンダー:2012/04/01(日) 11:52:22.31 ID:Y+uOqVVV
>>554
ん?
新しい動きがあるの知らないのか
いつもデカイ口を叩くから事情通だと思ったらただの聞きかじり君だったのか
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 12:15:51.60 ID:mcDIrpEW
>>556
兄貴それは一体?
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 13:58:59.31 ID:h1kbLUYl
>>556
「2199でスポンサーが引き上げる」と最初に言い出したのはお前なんだがな
いい加減なことを言うのもほどほどにな
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 14:14:28.31 ID:h1kbLUYl
>>556
いつもインサイダーみたいな口を叩くお前だって
タダの脳内事情通だろ
ソースもってこいよ、嘘つき糞コテが
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 15:05:15.33 ID:jtKYi2H9
復活篇の続編より2199ラインで続編見たい
さらばのリメイクじゃなく新作続編で
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 15:10:19.91 ID:riMz+r6t
>>560
2199の途中で脱落するよきっと
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 15:15:30.83 ID:h1kbLUYl
>>556
へんじが、ない
ただの、えいぷりるふーるねた、だったようだ
563 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 15:21:45.68 ID:gcllJSKs
宇宙戦艦ヤマト復活編の続編も製造しろよ。
宇宙戦艦ヤマト2199の続編も出せよ。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 15:24:35.37 ID:XK4AFeSI
>>563
オマエは死ねよ嫌われモノ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/01(日) 15:33:12.89 ID:h1kbLUYl
480 おさかなくわえた名無しさん :2008/05/10(土) 00:32:22 ID:f3XEwe98
  病院でかゆみ止めの薬をもらった。説明書を見たら副作用に「かゆみ」と書いてあった。  
  効くのか、これ
566 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 16:11:03.52 ID:gcllJSKs
宇宙戦艦ヤマト復活編の続きを出せよですよ。
567サレンダー:2012/04/01(日) 16:24:40.45 ID:Y+uOqVVV
てへぺろ
568 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/01(日) 20:40:22.07 ID:gcllJSKs
確かに作れよ。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 00:57:32.05 ID:TL99su4k
第二部は一応作る気あるんだろ
DC版は敢えて西崎演出を壊してる
西崎以外が続きを作り易い様にな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 02:41:58.09 ID:5cy6FbLa
西崎演出だろうが、作りやすいDCだろうが好きにしてくる見ないからと思っている人が多いのでは?
資金集めしたいステマなのか、網膜信者なのか知らないけど少なくても俺の周りでは往年のファンは離れ、新規のファンも作れなかったと思う。
商談前の雑談でヤマトネタ出来ないのが、その証拠だ。
ファンなら贔屓目にみても2部を作らず、思い出にさせてくださいだろ!
571 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 03:43:19.14 ID:qM+khSr3
是非とも良い加減宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部と第三部を出して欲しい願望ですよ。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 06:24:23.25 ID:1WDfnMrR
573 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/02(月) 08:06:29.42 ID:qM+khSr3
松本人志制作の宇宙戦艦ヤマト復活編に宇宙戦艦ゴモラを出現さしてプリキュアオールスターズを参加さして範馬勇次郎を登場さしても良いよ。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 09:09:49.71 ID:+edmwdHz
>>571
いい感じだな
結城は劇場版エスカフローネみたいな濃い絵も描けるから昔風にも出来るんだが
少し若い世代も巻き込む感じのシャープで清潔感あるデザインになってるな
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 10:04:50.92 ID:jW+0JZ9s
安定してると思う
10年後に見てもおかしくないと思う
流行の絵は10年後だと見辛い絵になってる事多いし
576 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/02(月) 10:56:37.54 ID:qM+khSr3
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部と第三部を生み出せですよ。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 13:18:16.65 ID:+edmwdHz
復活篇資金のためと言う役割では2199はガンダムでいうユニコーンの
売り方をしてはいるが、ユニコーンを作るためのガンダムシード的な役割なんだな
578 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/02(月) 15:50:50.16 ID:qM+khSr3
ユニコーンガンダムを作る為のガンダムはOOガンダムですよ。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 17:43:03.27 ID:+edmwdHz
00は、もう終わってるし
今は模型とHDリマスター化で推してるシードの数字にかかってんじゃね?

しかし2199で資金が得られるのかな?
580 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/02(月) 17:50:39.30 ID:qM+khSr3
更に機動戦士ユニコーンガンダムUCは機動戦士ガンダムAGEを作る為のガンダムですよ。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 18:16:08.35 ID:+edmwdHz
機動戦士ガンダムAGE、プラモとか売れてないもんな
子供や腐女子に露骨に媚び過ぎた結果がこれだもんな

金儲けのための作品が足引っ張ってどうするって感じ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 20:23:49.03 ID:2uobpt9T
まだ第2部があると思ってる奴がいるんだな
その前に「第1部」の赤字を返済する方が先だろ
焼き鳥屋全部差し押さえられるぞ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 20:28:17.30 ID:AR8pWto6
>>572
久川綾しか知らんなあ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 21:46:13.08 ID:TL99su4k
仮にそんな赤字があるとしたら
収支に見合う範囲で作るべきだろ
他に返せるアテなんか無いんだから
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 22:32:42.51 ID:+edmwdHz
実写版で何も言わない代わりに赤字返済出来る以上の金をもらって、
DC版作る予算と船買って、その船でお亡くなりになったから、
大丈夫なんじゃね?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/02(月) 23:17:14.29 ID:2uobpt9T
>>585
プラマイゼロじゃねえか、それ

所謂アニメファンの中では復活編って失笑もんじゃねえか
そんな恥ずかしいヤマトはもう見たくない
スタッフだって金にならない仕事はやらない
養子一人じゃ何も出来ない
587 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/03(火) 01:15:38.68 ID:28U8a9kl
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部と第三部が見たいよ。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 01:19:59.26 ID:GSeaoP7f
>>583
上から
御坂美琴!
服部静夏!
水野亜美!
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 04:37:32.78 ID:Kqawoc6q
役柄で言われてもイメージできない
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 04:42:49.28 ID:Zl1ed/Sh
余計分からんぞw
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 07:07:46.04 ID:25y3H7We
>>588
もうちょっと近い役柄を挙げろよw
592 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/03(火) 07:14:31.89 ID:28U8a9kl
宇宙戦艦ヤマト復活編の第2部と第3部を見学したいよ。
593サレンダー:2012/04/03(火) 09:00:08.74 ID:hYP/qZpx
しかしあれだ
ぽやーんとせずにじっくり観ていると
ブルーノアvsSUS艦にてジョーカミが古代に「今だ!撃て!」と主砲を放ったときの
SUS艦の連鎖爆発って七色の空母艦隊全滅を彷彿させる

BNの漂流自体、土方さんの生き恥シーンだしw

ヤマトティスト入りまくっているから、道理で心地いいはずだ
594 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/03(火) 10:00:30.90 ID:28U8a9kl
アポカリモンはSUS連合にも勝てるよ。
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 12:36:52.48 ID:9fNf/O2w
復活編の続きを作る気があるなら
この段階で2199の映像化は無かっただろう

596 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/03(火) 12:50:24.66 ID:28U8a9kl
江原啓之はSUS連合にも勝てるよ。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 14:08:19.05 ID:RYY4kbQs
復活編と2199ってスタッフ被ってないでしょ?
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 15:55:29.99 ID:xnTkLpha
一部かぶってるよ
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 18:18:29.14 ID:8B5Dd5vg
復活篇アンチが愛してやまない小林誠とかね
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 18:30:10.41 ID:GvybK+si
もしも第二部が実現してももう伊武さんには出番がないか
意外にデスラーが登場したりするかな

永遠以外は皆勤賞の伊武さんは絶対ヤマトに欠かせないと思う
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 19:01:11.82 ID:8B5Dd5vg
永遠にも伊武さん出演してますが?
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 19:06:01.03 ID:PpZ8J9Ik
永遠にも長官で出てるけどね
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 19:06:10.71 ID:8B5Dd5vg
てか実写や2520を含めても伊武さん皆勤賞でんがな
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 19:08:22.13 ID:GvybK+si
>>601
おおう不覚だった
すまん
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 19:10:20.77 ID:NPS6R5TL
2199のデスラー役でも出るだろうな
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 19:23:56.89 ID:9jQPTfN7
2199のPV見たら復活編はどうでもよくなったな
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 19:33:36.23 ID:8B5Dd5vg
2199のデスラー:山寺宏一はガセだったのかな?
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 19:46:02.66 ID:sQwI1RYO
2199のデスラーはミルのような優男っぽい
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/03(火) 22:04:52.31 ID:Bm5U0KBP
デスラーはキムタクらしい
610 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/03(火) 22:39:36.22 ID:28U8a9kl
宇宙戦艦ヤマト2199にUPLの宇宙戦艦ゴモラに乗って登場するキムタク=木村拓哉だよ。
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 13:18:09.58 ID:4ulL4QDJ
http://lee2424.tumblr.com/post/1543002043
そんなときに、西崎義展さんから「GAINAXで『宇宙戦艦ヤマト』を作らないか」というお誘いがありました。(注:1991〜2年あたり)

ある日西崎義展さんの事務所から電話があって、「西崎さんが、あなたたちに会いたいと言っている」と言うんです。僕と庵野くん(注:庵野秀明・
後に『新世紀エヴァンゲリオン』などで有名に)が名指しで呼ばれました。 庵野くんは『トップをねらえ!』をやり、『ナディア』もやった後でした。

回り道をしましたが、西崎義展さんと『ヤマト』の話です。 西崎さんはこんな話が出来る相手じゃないんですよ。迫力が違う。初めて会ったとたん、
「会いたかったよ」って握手するんです。 聞いた途端に「会いたかったよ『ヤマト』の諸君」と続くんじゃないかと思いました。「会いたかったよ」って
言われても、僕と庵野はどうしていいか分かんないんですよね。困っていると、次の言葉が「口座番号を教えてくれたら、明日には二千万振り込もう」。 まず金ですよ!
 『宇宙戦艦ヤマト』の話を聞きに来ただけの僕たちに、「『ヤマト』の仕事を引き受けてくれ」とも、「『ヤマト』を一緒に作ろう」とも、「君は『ヤマト』が好きかね」とも
言わないんですよ。 金です。 その金も、お金を払おうとか、いくらで仕事をやってくれじゃなくて、「口座番号を教えてくれ」から始まるんです。
「これは変な奴に会っちゃったなぁ」と思って庵野くんを見ると、もうクスクス笑いモードです。完全に楽しんでるんですよ。


庵野監督が作ったヤマトも、見てみたかったなあ

612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 14:02:50.07 ID:ePg4pjJz
2199を庵野に打診して断られたと言ってたがOPのコンテは庵野らしいし
ワンダバとか途中までは関わってたのかもな
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 14:52:03.08 ID:SqALtSmT
614 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/04(水) 15:05:34.73 ID:sMD+TyBs
結局は死後の世界を信じる人間が一番強いのですよ。
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 15:44:54.74 ID:iHlPKloZ
>>613
http://www.nicovideo.jp/watch/sm923248
>徹底してるわw

ちゃんと当時の音響監督にアタマ下げて音源借りてきた、とか記事読んだ記憶がある
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 17:18:02.91 ID:Hv9kxiNG
効果音の権利は音響監督が持っているわけじゃないよ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 19:14:28.47 ID:czjOUToD
仕事進める上でちゃんと筋を通す、挨拶も当然するという話だろ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 19:33:21.07 ID:SCz5tVL8
>>616
ほんとにおまえは小物だな
軽蔑され続ける人間っておまえのことだよ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 20:14:47.18 ID:Hv9kxiNG
はいはいw
ねぇ君、鏡に向かって何書き込んでるの?
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/04(水) 20:32:20.32 ID:yWdgAFHO
>>593
兄貴は初日に2199見に行くの?
この前のDC劇場で何か燃え尽きてしまった。疲れたよパトラッシュ。
暫くしたら見に行くか。
621 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/04(水) 20:36:06.86 ID:sMD+TyBs
槇原敬之監督者作品の宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部と第三部を制作しろよ。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 03:15:11.23 ID:gSCQiBM2
>>615
ナディアの制作元請けだったグループ・タックの社長はヤマトの録音監督だった田代敦巳だぞ。
623 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/05(木) 05:35:47.21 ID:yVvekRaX
プリキュアオールスターズのオンラインゲームを出せよ。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 07:34:40.07 ID:pjUiunJd
>>623
知らねえしいらねえ
625サレンダー:2012/04/05(木) 10:15:32.85 ID:sqImESot
>>620
NPC(なんばパークスシネマ)へ行く予定だけど初日は仕事があるからどうなることやら
夜に観に行くのも乙かな?

串カツ食ってから行くとなるとヘベレケは間違いなし!
626 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/05(木) 10:43:55.84 ID:yVvekRaX
それよりも寧ろそれゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコシリーズをリメイクしろよ。
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 11:25:57.58 ID:lse9FNsJ
>>611
これ見たけどすげえwwwww
ほんと怪人と呼ぶにふさわしいな
こんな人がヤマト作ってるなんて知らなかったわwwww

音楽も実際別の人が作ってたってこともあるの?
いやーショックだわ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/05(木) 11:33:03.61 ID:RhqJNGun
音楽は弟子とかいっぱいいたんぢゃね?

シドミードヤマトのメイキングの会議映像みたときは893の会合にしかみえなかったわ
金のネックレスだの腕輪とか
629 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/05(木) 12:08:01.07 ID:yVvekRaX
宇宙戦艦ヤマト復活編の第2部と第3部ではプリキュアオールスターズが異次元人と戦います。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 08:21:16.26 ID:Z8OERNoG
2199スレが大盛況だが
二、三年後には今のここみたいになっているだろうな
631サレンダー:2012/04/06(金) 08:46:00.94 ID:WbCHp9QW
総合スレみたいに暴れまくりの人が出てきて、往年通り進行かとw
632 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/06(金) 11:17:56.83 ID:RLa0iw74
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコを映画化して欲しいですよ。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 12:18:19.88 ID:+QBDi6Co
ディレクター版が 販売されて 二週間程度で 下火になるとは 二部への道遠いな
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 12:19:15.03 ID:/LgbeEpn
だってDC版サイコーとかそうゆう話全然ないじゃん
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 12:44:40.91 ID:Cp3tFDOu
心配ない。
ここで浮かれてもアンチに水を差されて不快なだけなので
自分のブログで最高と言いまくっている。
釣られて見てみたら同じ場面で面白かったと報告してくれる人もいる。
こんなスレより遥かに生産的だ。
636サレンダー:2012/04/06(金) 12:46:42.61 ID:WbCHp9QW
映画を観た人>>>>>>>>>>>>>>DC版を見た人
つか、ニコ動にアップされたコメントが全てだな

美晴の尻がいいとか
おいおい美晴ねぇやん、美雪も真帆も同世代で私達もあったでしょうぢゃないよ!

このスレで言えるのはこのぐらいか
637サレンダー:2012/04/06(金) 12:49:23.19 ID:WbCHp9QW
>>635
こんなスレ言うな
ともかく豚と交わって豚になろうぜ

つか我が不滅の艦で流れていたロックヴァージョンの復活篇のシンフォニーって未収録?
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 16:25:58.11 ID:pL5ERp9f
巨大掲示板で賛同者いないのに、個人ブログだと賛同者が出て盛り上がっている不思議。

オナは程々にしないとママに怒られるぞw
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 17:13:31.07 ID:VNXG3Ex7
>>630
>2199スレが大盛況だが

それ、どこ?
640 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/06(金) 17:25:00.58 ID:RLa0iw74
プリキュアオールスターズの方が大好きですよ。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 17:41:43.71 ID:8FQAKWNg
>>639
たぶんここじゃないかな?
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1333628715/l50
確かに昨日辺りからスレ速度が速くなって驚いてるよ
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 18:29:47.79 ID:Z8OERNoG
>>637
> ともかく豚と交わって豚になろうぜ

そして豚になり下がった己に気づいて特攻をかけるんですね



嫌ですw
643サレンダー:2012/04/06(金) 18:31:37.14 ID:ktf27u1A
おいしく焼いてあげるから心配せずに逝けー
こっぱみじんのうわさもw
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 21:01:54.00 ID:o36BLSJu
復活編2は見たいが、軌道を外れた地球は氷結して大規模地殻変動なんかも起こってるだろうし、
銀河の中心で見つけてもどうやって元の太陽系まで持ってくるんだろう?ヤマトだから何とかなるのかな?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 21:44:19.65 ID:MMFQBQF7
>>644
その為に真田さんが地球に残ったんだよ
こんなこともあろうかと
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 22:11:18.71 ID:CPdiVi1i
>>630
2199スレの住民は、2199自体が一過性のお祭りだと言うことを
よく熟知しているので、祭りの後はすみやかにいなくなるだろう
このスレで未だに「第二部、第二部」と言っている人間とは
現状認識が雲泥の差だ

>>645
そんな滅茶苦茶な話を見て、面白いのかお前は
今年いくつになるんだよ!
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 22:19:32.12 ID:/bjgMRBB
>>646
お爺ちゃんは幾つなの〜?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 22:23:21.31 ID:Kf3K5ZYK
53
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/06(金) 23:12:46.00 ID:+QBDi6Co
毎年映画好きの友人とマイラジィ賞を 発表するんだけど 09年復活編 10年ヤマト 11年なし 12年復活編DC版 これば年明け14日で発表したので 呆れていたが それでも復活編好きだよ 第四楽章があるから
650 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/07(土) 10:30:39.19 ID:EVj4SVGy
プリキュアオールスターズが手助けに来たよ。
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 10:31:28.53 ID:nE5qP9vg
復活編第2部、実現したらまさか「実は地球は死んでなかった」って話にはならないよね。
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 10:58:47.93 ID:UyMeMqdA
>>651
そういうお馬鹿なストーリー以外何がある?

現実はサレが言ったとおりだ
わずかに残っていたヤマトファンが期待を胸に復活編を見に行き
・・・9割9分9厘までが、幼稚なストーリーに呆れて見限った
(幼稚だからと言って、子供が見て面白いわけでもない)
エナジオと養子は既存のコンテンツという遺産の管理だけやってるのが安全だ
まちがっても「復活編第2部」なんて作らない方がいいだろうね
(作ったとしてもどこの映画観が掛けてくれるのかが問題だ)
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 11:36:00.77 ID:8IjrxUN5
イスカンダルやアクエリアスだってフルマラソンやっただろ!
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 11:48:30.74 ID:C8s2m3d/
2199のBDのインフォメーションにDC版のPV入ってた。
PV1のみだけど。
劇場から帰ってきて、すぐに家で再鑑賞できるとか良い時代だ。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 11:55:07.53 ID:wWIwtf0U
やってることは西遊記なんだってMAGネットで言ってたw
まあその通りだなw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 12:05:25.07 ID:woj08X30
SUSの残党を討伐しつつやっと地球を発見→気候も地殻もズタズタ、生存者僅か→
銀河のどこかに元の太陽系へ引っぱって戻って行ける奇跡のシステムがあると聞く
→あてどなく探しに出発→第三部へ続く
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 13:23:26.12 ID:7cijNUjd
地球をワープさせよう
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 13:29:25.99 ID:Q71ZSL8c
イスカンダルとアクエリアスだけで勘弁してください><
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 13:38:30.22 ID:7cijNUjd
じゃあ、トランジッション波動砲で
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 14:25:13.07 ID:3+Ik/SS8
どこぞのエターナルファンタジーみたいだ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 14:33:09.42 ID:UyMeMqdA
おまいらにこの言葉を贈ろう

・正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ。
・弱い者ほど相手を許す事ができない。許すということは、強さの証だ。
・平和にも勝利がある。戦いの勝利に劣らぬ名だたる勝利が。
・地獄への道はいつも善意で満ちている。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 14:39:09.13 ID:UyMeMqdA
故・西崎にはこの言葉

・自分一人ででかくなった気でいる奴はでかくなる資格は無い。
663 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/07(土) 15:57:51.45 ID:EVj4SVGy
UPLの宇宙戦艦ゴモラを映画化しろよ。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 15:58:31.19 ID:JSeia7t7
「アニメ製作とは多くの人の共同作業、(ワンマンと言われる)この私ですら本心からそう思うのです」
生前の西崎義展は折に触れこう語ってた
これがどこまで本心か疑うことは可能だが、これを抜けぬけと言えるところが彼の魅力だったとも思う
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 16:44:04.12 ID:srtCrSqJ
本心だと思うよ。
ただ、最終的に全てを自分のものにしちゃうと言うだけでw
666 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/07(土) 17:31:48.58 ID:EVj4SVGy
劇場版それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコを映画館で上映しろよ。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 17:38:52.71 ID:JSeia7t7
>>665
そうだな、本心から言った上で全て私物化するところが実にあの人らしかったw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 18:13:10.60 ID:IRUanYs1
2199観てきた。
横浜で席は7割くらい埋まってたが、観客の平均年齢が
確実に50を超えててマジビビったわw。
40代の俺が若く見えるって…

復活編は行かなかったが、やっぱりそんなんだったのか?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 18:14:21.76 ID:Ordo3Z+y
けっこう暇なんだな皆
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 18:24:20.93 ID:x/deC0DO
西崎は復活編こけたから事故に見せかけて○されたんだよな?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 18:26:56.73 ID:JSeia7t7
>>668
試写会も一般上映も平均40代半ばくらいだったな
若くて30代半ば、それより下は見なかった
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 18:32:18.51 ID:IRUanYs1
>>671
トン
今回も若い世代向けのリメイクだろうに確実に失敗してるわ。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:15:19.48 ID:UyMeMqdA
>>664
悪いがそんな奴とはお友達どころか、視界に入ってさえ欲しくない
もちろん背後に回られたくない

>>672
とっくに終わったコンテンツに、夢を見る奴が多すぎるんだよ
2199はいわば同窓会
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:18:08.27 ID:dXBQwVUi
プロ野球速報

ヤマト選手がエラーしましたw
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:18:47.01 ID:9yUyIcr7
あん
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 19:30:45.22 ID:dXBQwVUi
続野球速報

ヤマト選手がダイビングキャッチの超ファインプレー

浮き沈み激しいメリハリが宇宙戦艦ヤマトを見ているようだw
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 20:23:04.38 ID:H/EDdQgj
ID:UyMeMqdAは何と戦ってるんだろう?
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 22:17:48.05 ID:UyMeMqdA
>>677
お前のような、体だけ五十代で
頭の中は幼稚園からちっとも成長していないような知的障害者と
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 22:17:59.30 ID:OIDGj2Pa
異次元人?
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 22:20:46.36 ID:UyMeMqdA
しかしマジで寂れてるなあ
もうやめた方がいいんじゃない?
まともな判断力のある人間は、復活編に未来なしと正しく見極めて
このスレから去ってるんだからさ

それともお前ら80になっても
「復活編第二部・・・」とうわごとのように繰り返すのか
あわれだねえ
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:23:20.34 ID:UyMeMqdA
         _____     たとえ世界がつらくても
    ┌..、 /´   丿   `''ー .、  夢があるでしょいろいろと
    >  `|   , '´  ̄´ヽ      `ヽ きみにビタミン七色
    > .イ|  / iノハノハ))     ,,.ノ  ニンジーン loves you yeah!
    └''~ ヽ、 ヘ,,ノ ゚ ヮ゚ノノ _,,.--''´
       ,○ ̄/  ⌒ヽ (⌒)    いつか未来にたどり着く
      (ミ二/    へ  ノ ~.レ-r┐  負けちゃだめでしょそのカラダ
          7    /  ヽノ__ | .| ト、  噴かせエンジン七色
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ   ニンジーン loves you yeah!
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |          恋も仕事も命がけ
     \ \ | ⌒―⌒)       だけど好きでしょ萌えるでしょ
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (         それが肝心七色
     (_/     ⊂ノ          ニンジーン loves you yeah!

行くぞ宇宙がまっている キミのことでしょこわくない 敵は何人?七色
ニンジーン loves you yeah!
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/07(土) 23:40:15.19 ID:uTtVQuv4
981 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2012/04/07(土) 23:38:59.02 ID:???0
ETERNAL EDITION YAMATO SOUND ALMANAC
旧作ヤマトの未CD化音源まで全て網羅したCDシリーズ
テレビ版第1作から完結編までの音源を年代順に全て網羅した初の音楽年鑑
2012年7月より2年にわたり隔月で全30タイトルをリリース予定

コロお馴染みの()笑 ヤマト何度目ですか?
683 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/07(土) 23:47:59.50 ID:EVj4SVGy
プリキュアオールスターズVSメッツラー総督の宇宙空間の平和を賭けた戦いの方が感動するよ。
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:01:22.43 ID:WqcSPBFc
2199のスレではレスが無かったので、意見をお願いしたい。

ゲームでは遊んでなかったので、CGヤマトをまともに見たのはこの復活編が
最初だったんだけど、劇場で1回見たのみではあるけど、ヤマトも含めた宇宙船全体
の動きが軽く感じるような事は無かったと思うんだけど、昨日見た2199の方は
宇宙船全体の動きがこっちに比べて軽く感じた。両方見た人はどう思う?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:17:30.33 ID:YSpWj2DB
>>684
>宇宙船全体の動きがこっちに比べて軽く感じた。
それでいいんじゃないの
2199まだ観に行ってないけどPVとか見た感じからすればね
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 01:29:07.01 ID:cb1+4mvl
復活編は、派手な挙動やカメラワークは艦載機だけで、艦艇類はどっしり捉えてた。
2199は1話しか見てないけど、霧島の急旋回(実際はそうじゃないらしいけど)とか見る限りではかなり軽くなりそうな予感。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 02:38:48.42 ID:blPVQUtb
動きといえば、ヤマトが迫ってきて側面を見せながら画面奥に去っていくシーン。
復活篇の時もなんか微妙に迫力が足りない感じがしたが、2199もだった。
アレは「嘘」が表現しづらいCGでは、作るのが大変なんだろうな。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 03:30:42.14 ID:zY7cyQUe
>>687
ぶちゃけ言うと、センスとイメージ力が足りてないだけだと思う。

戦艦が空飛んで宇宙で戦ったら?
戦艦VS戦艦同士が戦ったときの挙動や振動は?
戦艦の主砲の砲塔、砲身の始動挙動震動は?
戦艦VS航空機が戦うとき、戦艦の回避挙動や機銃など兵装の動き出しや動き方は?
攻撃する戦艦を航空機パイロットの遠中近で見える視点、アタック中の迫る視点は?

他にも色々あるけど、イメージ力の欠如して技術あるなし語る以前の話。
イメージ力あればイメージ出来ないところに気が付き、調べるのがプロ意識。
そういったところがプロらしくないというか、学生の卒業制作レベルの仕上がりになってしまった原因だと思う。
CGの難しさ以前の問題ですね。
手抜きかヘタクソかどちらかなので、残念ながらプロのレベルになってない。

若い人なら日々精進して経験を積み、良いクリエイターになって貰いたいと願う。

そういったわけで叱咤激励を込めていうと、あの程度の動きなら20年近く前に作られたCGの方が、それっぽく見える。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 06:23:40.45 ID:+r7UF9S7
>>684
やっぱり同じ事を思う人が居た。2199はPV詐欺に合った気分

今更ながらDC版見たけど、艦隊と艦載機のカメラワークが全然違うのな
効果音とBGMが変わったせいもあって復活篇DCの方がマシに見える

>>688
言いたい事を全て言ってくれた。少なくとも劇場公開のレベルじゃない気がする
690 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/08(日) 10:42:27.59 ID:bp2aJLMF
UPLの宇宙戦艦ゴモラのメガドライブのテレビゲームの方が楽しい内容だよ。
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 13:40:37.48 ID:pDd6r9KH
>>689
艦隊と艦載機の動きが違うって今更気がついたの?
そんな奴が劇場公開レベルじゃないとかよく言えたもんだ。
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:26:54.66 ID:zY7cyQUe
新しい技術的なことがもっともないのが復活編だと思う。
俗に言うアナログをデジタルで代用しただけ。
CGの利点であるコストカット、制作時間短縮、流用手抜きなど主体で作られている。
逆に言えば、CGのことを知らず、CGで動かすイメージが出来ずにアナログチックな作りだったと思う。
このお陰で昔ながらの安心感はあった。
シーンごとの動かし方は、緊迫や迫力などは感じられなかった。
視点や挙動がイメージ出来てないセンスのなさは、復活編も他に負けず劣らず酷かったと思えるw

次回作を作るなら、今回みたいな時代周回遅れ的なアナログチックな作りがヤマトにあっていると思えた。
しかし、いくらなんでも元を作る人が技術を知らなすぎたな。
セル時代から抜け出せず来た人の限界とも思えるから、今回のスタッフは過去を知るアドバイザーに徹して、最高権限は経験豊富にイメージ出来る人に渡して作っても良いもの出来るかもね。
最新技術の派手な効果は不要。
最近のバカが作ると、ソフトに新しく追加された効果をやたら使いたがる。
それを自分のクリエイティブ才能、技術力と勘違いしているカスが多すぎる。
困ったもんだw

DCは後出しジャンケンなので、今回は評価に値しない対象外として外します。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 14:27:58.69 ID:+r7UF9S7
>>691
言葉足らずすまん。動きでなくカメラワーク
2199は艦隊戦ですらカメラワークをダイナミックにして、
艦載機みたいな動きに見えてしまってる。DC版を見て違いを比較出来たという意味
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 15:38:24.27 ID:XHVhiJYv
>>693
こっちもすまん。

ただ、艦隊戦でも駆逐艦のユキカゼはあえて艦載機に近い動きにしたんじゃないかな?

大型艦でのダイナミックなカメラワークはキリシマの正面に回り込む時の一回きりだったと思うけどね。
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 15:57:01.74 ID:albkSJL1
おまえら同じ事ばっかり得意げに語ってて、よく飽きないな
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 16:24:06.30 ID:N+ilWhZ6
ここは復活編スレなんだがな、ヤマトの諸君

しかし2199見て、初代は神だとつくづく思いながら
周りを見ると熟年一歩手前ばかり
それも空席だらけの映画館で
やっぱりヤマトは終わってるんだなあとしみじみ実感

これで復活編第2部なんか作ったら、エナジオ倒産、養子は夜逃げしかないか
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 17:36:47.47 ID:albkSJL1
高齢化社会を見越しての企画なんじゃね?

狙い通りじゃん
698 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/08(日) 18:45:58.99 ID:bp2aJLMF
宇宙戦艦ヤマト復活篇の第二部と第三部を鑑賞したいですよ。
宇宙戦艦ヤマト復活篇よりもプリキュアオールスターズの方が遥かに楽しいですよ。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:27:26.09 ID:M9glkqY/
>>697
アホ毛の用途が分かりません!
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 20:59:39.06 ID:albkSJL1
>>699
ロリコン狙いに決まってるだろ!
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 21:04:15.33 ID:YSpWj2DB
子供(または孫)と一緒に見れるよう配慮したんだろ
702 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/08(日) 21:08:47.53 ID:bp2aJLMF
宇宙戦艦ヤマト復活篇の続きの続編の新作の第2部と第3部を出せよ。
703サレンダー:2012/04/08(日) 21:58:37.45 ID:iPdnqj20
つか、時代の変化についていけないオクレ兄さん達には
2199は向かないと何度言えば
つか、余裕でBD買えちゃったよ

18時台の上映だったから子供、孫連れってのを見かけなかったが
昼間はいたのかな?

再びスクリーンで復活篇を見られると思ったが、DC版のCMさえなかったorz
バンダイやる気0か!ごるあぁ
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:14:25.09 ID:N+ilWhZ6
>>703
「地球か、何もかも皆懐かしい・・・」の名台詞、名シーンを木っ端みじんに砕いたのが完結編
その城の廃墟に、砂の城を築こうとして崩れ去ったのが復活編
そしてその後に氷の城を建てて、朝日とともに蒸発するのがDC版
その脇で角を矯めて牛を殺したのが2199

明きめくらはあなたの方だよ、サレンダーじいさん
「宇宙戦艦ヤマト」(言いたくないが初代)は不朽の名作だったってことを再確認した
並の連中では、あの壁は越えられないんだ
わかるかい、ヤマトはもう終わってるんだよ
まだ息の根は止まっていない、再び蘇るのだと思いたい気持ちがあるんだろうが
時計の針は、逆には戻らんのだ

DC版のCMをしないのは、一つの見識だ
2199は、明らかにスピンアウトのニューディールだからな
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:18:33.23 ID:M9glkqY/
>>701
萌えオタだとカムアウトしてる親子なんて嫌だよw
706サレンダー:2012/04/08(日) 22:39:23.84 ID:iPdnqj20
>>704
うむ
押し付けるな
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:43:11.49 ID:UB1igM6g
DC版
BS11で絶賛CM中
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/08(日) 22:49:52.24 ID:N+ilWhZ6
>>706
いいから遠慮せずに持って行け
レンジで3分チンしてから食べるんだぞ
709 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/09(月) 02:02:20.46 ID:rkRATZRI
宇宙戦艦ヤマト復活篇と比べるとスマイルプリキュアはネ申アニメーションに見えるよ。
710サレンダー:2012/04/09(月) 21:40:32.25 ID:7MAwkCRi
2199より復活篇のヤマトの方が断然かっこいいな
第三艦橋の色は変だけど


賛否両論の2199
良い展開もあれば、懐かしいシーンも、また欠如した、不要な部分もあろうだろう
あれはヤマト2199と言う名の作品として、頭の中身をリセットして見ないとダメなんだがな
旧作とはまた違った展開で進んでいくから見逃さないようにw

それでもやっぱり完全新作の復活篇のつづきが一番の楽しみだわな
俺より年上の連中が死んだ後に公開してくれたら、すっきりなんだけどなw

まぁ俺も長生きできるとは思ってないが orz
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 21:56:36.73 ID:xa7Hg57o
そうか?
復活編の続編ひそかに楽しみにしてたんだが、
2199観て、完全に復活編が俺中でも黒歴史化してしまつた・・・
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:01:24.66 ID:Mw74U7rD
>>710
サレンダー、養子をそこまで追い込んで、最悪の結果になっても知らんぞ
エナジオは養子一人の会社にして、過去の作品の管理だけやっているのが安全
それなら養子も何とか食っていけるだろう

復活編第2部なんか作ったら、間違いなく破産するぞ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:45:17.81 ID:HPi5ezQK
第2部作ったら復活篇の真田さんも大塚さんになるのかな
それとも2199との年齢差を考えてもうちょっと老け声の人にするんだろか
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/09(月) 22:59:44.36 ID:T0mXIekG
第2部で真田さん生きているのか?
715 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/09(月) 23:35:41.81 ID:rkRATZRI
宇宙戦艦ヤマト復活篇よりもプリキュアオールスターズの方が優勝だよ。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 00:39:12.89 ID:n1gLtdes
破産しない収支で作ればいいだけ
良くも悪くも予算食い潰す人もういない
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 01:13:15.85 ID:L1mgaCNI
錨マークのヤマトは カッコ悪いぞ  養子が西崎の意志をホントに継いでいたら少なくともディレクター版はあんな物にはならない
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 03:09:04.81 ID:ia6lr3jA
ヤマトのモデリングだけは唯一2199よりこっちが勝ってるな
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 03:14:53.71 ID:dN+toPNS
>>717
自分は錨マーク付きは好きだな
永遠にみたいに波動砲上にあるのも好き
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 04:50:17.86 ID:HsDmGEXG
すいません、ヤマトクルーの限定版ってもう買えませんけど、売っていただける方は
いませんか?オクにも出てません...。
721 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/10(火) 07:59:48.20 ID:kskkFwi1
宇宙戦艦ヤマト復活篇よりはプリキュアオールスターズを見る方が健全ですよ。
722サレンダー:2012/04/10(火) 09:07:40.54 ID:trTY0D9T
>>711
慢性的にネタ不足のパチ屋が、しょうがないにゃーって感じでまた金を出して来るかも
東宝は乗ってこないかもしれないけれど、映画館はいくらでもあるしな
2199みたいに劇場にて限定BD売りをすれば。俺みたいなのがノコノコいっちゃう

>>712
養子?
とっくに代表取締役だろ?

>>713
50歳の設定なら可能じゃね?
60歳ならきついが

>>714
さすがにBHに飲み込まれても大丈夫な物置、もといシェルターは用意出来ると思えん
が、こんなこともあろうかとがあればいいねー

>>716
だわなw でも話題が無くなる作品になりそうだ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 09:12:34.64 ID:trTY0D9T
>>717
味気ない船体カラーリングに白の錨マークがポツンとアクセントになっていいと思うが
極論を言えばさんふらわぁの太陽マークw

>>718
2199は古き良き戦艦大和らしさを強調ってとこかな
復活篇はこれまでの宇宙戦艦ヤマトを醸しだしている点の違いかと

>>719
あのスペースに錨マーク
昔の落書きで苦労させられたわい

>>720
まぁマニアが買う代物だから、むずかしいだろうね
つか、どんなんだっけ?w
724 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/10(火) 10:18:03.59 ID:kskkFwi1
宇宙戦艦ヤマト復活篇を見た後は何時もよりプリキュアオールスターズが楽しいですよ。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 12:21:01.07 ID:oJfiF8qv
青野さん……
どうかご冥福を。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 12:46:26.57 ID:pburaFKw
>>722
混ぜっ返すな糞コテ
代取だろうがなんだろうが養子であるという事実がなくなるわけではないわ

養子が身の程をわきまえた賢明な人間だったら、復活編第2部はたぶんない
現時点で借金で首が回らないなんてことになってなければいいが・・・
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 12:49:00.42 ID:VtWMXVzi
>>725
こんなこともあろうかと、キムタク主演でリメイクしておきました!
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 12:58:05.63 ID:L1mgaCNI
今晩は 最後の真田さんのために 封印したディレクター版を観る事にしょうと思ったが さすが真田さんがいいので 復活編を観よう
729サレンダー:2012/04/10(火) 13:07:25.83 ID:trTY0D9T
おい!
おまいら何ふざけたことを書いてんだよ!

おい!おい!おい!

>>728
いいことだ!
とてもいいことだ!

>>726
経営と養子は関係ない
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 13:15:39.03 ID:IhE3bkWj
【訃報】声優、青野武さん(ワンピースミホーク等)死去(´;ω;`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334029317/
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 13:36:11.80 ID:6FQ9e+w6
真田さん(CV青野さん)の最後の作品になったのか…
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 13:56:20.10 ID:4lguXhpA
錨マークのヤマト:紺褐色

無印のヤマト:深鼠色

のイメージがある
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 14:25:35.52 ID:NcJ467Bd
青野氏の訃報を聞いて飛んできた
もしかしてヤマト復活編が遺作になったのか?
ちょうど2010年だし
真田さんの滑舌悪かったんでそろそろ声優としては限界だなとは思ってたが・・・
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 15:15:14.46 ID:K2MWs9YX
まこっちゃんがブログにて青野さんの事書いている。
遺作は復活篇ディレクターズカット版になると思う。
735 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/10(火) 15:28:38.20 ID:kskkFwi1
宇宙戦艦ヤマト復活篇の成果で何時もよりもプリキュアオールスターズが面白いですよ。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 15:43:32.12 ID:FeNO2G+5
「宇宙船艦ヤマト」の古代進と真田 → 「ちびまる子ちゃん」の友蔵
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 16:14:02.32 ID:LbqY3vEz
なんてこったい
DC版は見てないがオリジナルで最後ヤマトを敬礼で見送るシーンだけは未だに印象に残ってる
残念だ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 17:21:00.05 ID:IHckBr/V
富山さんのときもあれだったが遂に青野さんまで(´;ω;`)ショック
古代と真田さんの関係はほんと当初から完結編まで最高でした
真田さんほんとありがとうそしてお疲れ様 
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 17:45:50.96 ID:CGpiQByo
「私は科学者として地球の最期を見届けたい」の台詞は心に染みたなぁ。
DC版で追加された真田さんからの3日前のメッセージは、涙無くては聞けなかった・・・。
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 17:54:19.86 ID:fmaZJ7nm
サーシャは真田澪だ の富山さんとのカラミを思い出した。
残念でならない
お疲れさまでした。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 18:17:01.52 ID:EYWoP9Mb
ヤホーみてきた

追悼のために、TVシリーズの真田さんの両手両足がサイボーグの回見るわ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:29:21.09 ID:5XmBaTIK
明日夜TBS実況板で
青野さん追悼会やります
映画見ない人も来てください
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 19:29:21.15 ID:PQ35OI1l
青野さん素晴らしい演技をありがとうございました( ̄^ ̄ゞ

今夜はBDを見て偲びます
744 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/10(火) 21:20:42.92 ID:kskkFwi1
波動砲よりもスーパーブラディオン砲の方が遥かに強そうですよ。
何でスーパーブラディオンをメインテーマにしたSF作品が無いのよ。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 21:27:39.28 ID:PQ35OI1l
こんな日ぐらい空気読んで追悼の言葉を書けよ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 21:35:56.84 ID:YnTpuOsY
真田さんも飛び立ってしまったなぁ
向こうで待ってる古代兄弟と酒を酌み交わして
とりあえずBD見ようノシ
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/10(火) 22:24:59.79 ID:OwHUSCbi
DC版、何があっても見なければならなくなったな。

青野さん、お疲れ様でした。
そして有難う御座いました。
748 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/11(水) 01:55:56.05 ID:KGSDOpas
気分的に明るくなるプリキュアオールスターズに感謝するよ。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 02:10:16.62 ID:DlL9qJAx
関係ない話で申し訳ないが
初回2時間SPとかの元祖ってブルーノアかな?
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 02:13:39.03 ID:tyYBd+O+
>>748
てめーいい加減死ねよボケ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 02:26:22.44 ID:UwpsB/Wm
ゲームや復活篇で真田さんの声を聞く機会は色々あったけど
もう青野さん演じる真田さんが永遠に見れないと思うとショックを隠せない
752 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/11(水) 03:31:49.22 ID:KGSDOpas
プリキュアオールスターズがネ申アニメーションなのは決定的だよ。
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 04:50:47.64 ID:SlzP6RY2
NGワード登録推奨:プリキュア
754 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/11(水) 08:57:08.16 ID:KGSDOpas
プリキュアオールスターズの方が楽しいですよ。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 09:00:23.29 ID:o9LR4hHL
>>754
じゃ、プリキュアスレに逝け

ここの住民はプリキュアは求めてないから
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 09:16:43.50 ID:MdXBOfC9
>>752
どんなにオールスターズがすごくても雲の園の長老はもう青野さんじゃないんだよ。

芳忠さんも好きだけど青野さんの真田さんが忘れられない。
覚悟はしていたけどなんか寂しい。ゼロ魔F辺りでひょっこり帰ってくるかと期待してたのに…

いままでありがとうございました。
残念でさみしいです。

ヤマトもだいぶ寂しくなったな…
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/11(水) 12:01:14.06 ID:Pj2vJlVg
2199のスレはどこにありますか。
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 12:02:26.35 ID:0scWp98X
いまだに新作情報板で進行しております
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 21:27:38.42 ID:iggRIIvO
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10401715664.html
わしはこんなヤマト、みとうはなかった。映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
2009年12月07日(月)
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 22:30:18.05 ID:o2STBTN+
>>759
見に行った奴の9割9分9厘が同意した
761質問があるブロリー:2012/04/11(水) 22:51:48.14 ID:S2MZ/0JQ
愚かしい者たちよ、答えられるか?古代進の兄にも松本零士がプロフ付けていたか?!
762 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/11(水) 23:00:38.84 ID:KGSDOpas
プンキュマ信者に編集しろよ。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:21:23.39 ID:jPENr6q3
調べるの面倒なんだけど

今、2199やってるけど
少し前にもアルフィーが歌ってたやつの続編はどうなったの?

これと何が違うの?
そもそもこのスレって??w
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/11(水) 23:30:46.66 ID:S2MZ/0JQ
俺だ、ブロリーだが?原作と絵を間違えてたな…。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 10:28:42.65 ID:LX0cD5nL
>>759
なんだかんだ言ってもアフィーブログで儲けたいだけだろコイツ
766サレンダー:2012/04/12(木) 11:18:53.45 ID:LXvmhUM5
まぁ今の時代、一億総評論家、もしくは現地リポートだからな
信用出来るのは劇場で拍手を送った連中だけよ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 12:53:55.88 ID:EPSSc7qy
>>766
お前含めて拍手したやつ全部医者にいった方がいいと思う
さもなきゃ人生で「名作」と呼べるものに触れたことがないかわいそうな人間ども
768サレンダー:2012/04/12(木) 13:57:45.46 ID:LXvmhUM5
>>767
やあ
一億分の一のインチキ評論家さんぢゃないですか
ヤマトが全ての俺に無駄な説教だよw
つか、他の作品はそれはそれでいいと思っているぜ
でもヤマトとはゆりかごに揺られた気持ちになれる特別なものだわな
だから島が死んだ時はすげー泣いたわ
完結編でなw

769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 18:07:04.50 ID:ns8hmErp
復活編のダメさは 一回観た位で 理解出来ないよ 最低でも 10回は観てほしいな そうすれば西崎ワールドに染まってくる 一回観た位でわかるダメさは みんな承知の上だから
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 18:14:36.81 ID:EPSSc7qy
>>768
一億三千万分の一のインチキ固定に言われたくねえよ
完結編で沖田が生きていることを何とも思わない時点で
白痴確定
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 18:17:48.46 ID:3AbMlzfG
759のコメ欄にさりげなくプリキュアが入ってて噴いた。
まさかこのスレにいる奴と同一人物か?
772サレンダー:2012/04/12(木) 18:28:54.58 ID:LbK9WOZB
>>769
DVDやBDも含めると何回観たことやら
で、どこがダメなん?w

>>770
普通は生きていて良かった、と思うとこなんだが
血も涙も無い戦闘マシーンなん?
773サレンダー:2012/04/12(木) 18:31:54.33 ID:LbK9WOZB
2199スレが妄想の塊となっているw
おもしれー
もう誰かまとめてそれで話をつくっちゃえよ!

つーか、2199のBDをまだ見て無いと言う
DC版も含めて復活篇のは、手に持った瞬間、手刀で袋を破る勢いだったのに
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 19:22:49.34 ID:BN6JDDqz
>>769
思い出補正で過去作が美化されてるだけだろ
今作は元の雰囲気残しつつ良いリニューアルされてるわ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 19:32:50.62 ID:ns8hmErp
何処が
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 19:53:16.85 ID:ns8hmErp
何処がダメ はじめてヤマトを観る人に あのストーリー理解出来る 試写会で第一部完で 笑いが出たけど 興味のない人には その程度の作品だよ 俺は悲しかったぞ 沖田の復活は死ぬとわかっている人間を甦らすのに大反対したぞ 反対したファンは一杯いるぞ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:29:34.68 ID:HYXnDwn3
2009年版を劇場で見てブルーレイも買って見た大人です
今日、初めてDC版を見ました
んで、ここのスレを読みましたけど、、、

初見でDC版を見た時「なにこれ?30分追加して30分カットしたの??」って思いました
でももし、最初からDC版を見せられていたら、「第一部 完」で終わっても 自分的には納得出来たな〜って思ったよ
劇場版での 異次元人とかの設定自体「は?」だったから

それにしても予告編で見た 美雪の「お父さん、地球を助けて」って台詞はどこに行ったのかねえ??
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 20:51:19.30 ID:HYXnDwn3
ま、思うとこは
スターウォーズの4−6を見る前にエピソード1を見れたら どんなに幸せだったかと思うんですよ
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:21:50.95 ID:EPSSc7qy
>>772
お前、空気読めない奴だって、よく言われないか?
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:51:36.52 ID:HYXnDwn3
2回DC版を見ると これもありだと思えてきた
っていうか、それでも「さらば」を見た後に「ヤマト2」からの「新たなる」での違和感にはかなわないけどな

敵のすんごいビーム砲を大村さんがバリアを壊したから、5連波動砲からの♪タッタタン―ンタタッタンーンでの敵をやっつけた。と思ったら もっとすごい敵が出てきた。と往年のパターンはうまくまとまっていると思う、の
でも劇場版でのその後にさらに異次元人云々が余計だったと 改めて思う

にしてもなんで大村さんは敵の弱点がわかったのかしら?????????って疑問は残る
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:54:52.15 ID:HYXnDwn3
酔っ払っていたんだな
異次元人云々ってシーンはDC版でもあったって今 気付いた、3回見て
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 21:59:01.72 ID:HYXnDwn3
他のことは もー今更どーでもいい

>>それにしても予告編で見た 美雪の「お父さん、地球を助けて」って台詞はどこに行ったのかねえ??
これだけはどーしても教えて欲しいっ!!
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/12(木) 22:08:39.06 ID:HYXnDwn3
白色彗星の都市帝国から超巨大戦艦が出てきた時の絶望感を今の子供たちに教えてあげたい
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 09:49:38.80 ID:TAojyYcH
失笑感の間違いじゃないの?またかwwwって感じで
次は大帝の中からミニ大帝が出てくるんじゃないかとオモタ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 10:33:06.33 ID:+bb/2oVF
>>780
バリアの弱点は真帆の解析でそれとなくわかるようになってるよ。
786 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/13(金) 11:11:03.39 ID:nOPhpiUH
宇宙戦艦ヤマト復活篇は賛否両論だよ。
787サレンダー:2012/04/13(金) 17:44:21.25 ID:rUg6eAOU
>>782
ひょっとすると試写会のアナザーエンディングにあったんじゃないかな?
他に真帆の被害拡大〜も無かったしな
まぁCM用でしょう

つか、幻のアナザーエンディングが無性に見たくなったわな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 20:17:18.02 ID:qN95QcEs
>>787
試写会のアナザーエンディングにも無かったよ<地球を助けて
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/13(金) 21:03:12.54 ID:TAojyYcH
この界隈じゃ叩かれまくっている2199のBDの予約状況
amazonランキングアニメ部門のツートップを独占?変だなぁw
きっとオズマが逆転するんだよね?
790サレンダー:2012/04/13(金) 21:44:22.08 ID:rUg6eAOU
>>788
おお、試写会うらやます

今も復活篇見ているけど、全弾発射シーンはやっぱり燃えるわぁ
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 02:21:27.62 ID:TkCla9wN
2009年版もDC版もあの流れで「お父さん、地球を助けて」が入る余地はないよな。
792 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/14(土) 06:43:37.15 ID:w6+9oO/m
GOは神は宇宙戦艦ヤマトを救うですよ。
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 10:42:30.64 ID:YmtPSM9T
2220、夏に始動?
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 10:47:09.42 ID:ekWiVpux
>>793
小林さんのブログにそれっぽい記述があるね。
第二部を期待してしまうけど、とりあえずDC版のサントラから始めて欲しい。
豪華本はDC版の追加部分だけでは難しいだろう。
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 13:22:19.18 ID:5p/wBlUd
半年くらい前に 第2部シナリオ打ち なう 的な記述もあったね
796 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/14(土) 14:12:31.12 ID:w6+9oO/m
別に思い切って宇宙戦艦ヤマト復活篇の第二部と第三部も上映しろよ。
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 14:49:11.04 ID:bD5V5zQr
あははは、まだ言ってるよ「第二部ガー」って
3年たっても何のアナウンスもないのにさ
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:03:00.24 ID:RCOj3LoW
>>797
死ね
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:18:45.99 ID:cFvdeVQ3
>>797
いや、ブログに夏から始めようかってある。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 15:21:17.88 ID:nH7JW13Q
第2部と2199を同時上映すればおk
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 16:37:54.62 ID:bD5V5zQr
今はお答えできません、という何お答えにも鳴ってないことしか書いてないけどな
来年も再来年もそのまた先も何もないのだろうな
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 16:44:02.80 ID:RFROVp83
まだ第二部ができるって本気で信じている人間っているんだ

出来たとしても、東京の小さな映画館1つでの上映になったりしてなw
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 17:53:24.26 ID:6NAmhBXI
>>802
お前も何年おんなじレスしてんだよオッサン
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 17:57:09.19 ID:LHnRV/Dk
>>567
サレ!おまえのいっていた新しい動きってこれのことなんか!
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 18:05:35.42 ID:5p/wBlUd
>>801
「お答えにも鳴ってない」とか変な日本語使う人は黙ってればいいニダ
もしタイプミスと言い張るなら1年くらいPCの勉強してから来いよ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:33:48.71 ID:YmtPSM9T
でも復活篇の続きなら2220じゃなく、2221とかになるような気がする
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:53:58.40 ID:3L6EpDcG
2219年以後だから2220年でいいでしょ?
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 19:56:53.69 ID:1bUDUWcF
復活編もいろいろ言われたけど 09年に公開され リメイクもディレクター版もどうなることやらと思っていたが 公開された 豪華本を買う人達を相手にすれば可能と思うけど 地球なくなっても西暦は存在するのだろうか
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:17:09.31 ID:x0o833Xx
一部の見た奴の9割は二部を見に行かないから商業的に無理
DC版に二部、三部を入れれば良かったんだよ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:46:45.71 ID:3L6EpDcG
>一部の見た奴の9割は二部を見に行かない

毎度のことながら自分の脳内ソースだけで他人の行動を決めつける奴
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:51:16.30 ID:bD5V5zQr
>>810
ソース
DC版の客入り

いい加減現実を認めような、いい歳してるんだから
それとも経理のイロハから教えなきゃ駄目な肉体労働者か?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 20:58:43.34 ID:3L6EpDcG
全国公開の復活篇と地域限定公開のDC版を同列に語るとは
どんだけ脳ミソ筋肉?

行きたくても行けなかった地方民だっているんだよ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:03:09.41 ID:RFROVp83
>>809
復活編のディスクのアマゾンレビューおいておくね

ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003LKOMGE/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

まあ、現実から目を背けたいのは分かるよ、さんざんだったからね

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10401715664.html
ttp://www.lennus.com/blog/archives/2009/12/yamato.html
ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/rv_17768.html
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:09:37.52 ID:bD5V5zQr
>>812
はあ?脳筋はお前だろ
DC版の公開1日目、東京では第1回直前に「ちょこっとだけ」行列が出来た
あとはガラガラ
5割でも支持してるのなら、こんな惨状にはならないだろ

こういう馬鹿はそのうち「DC版のディスクは馬鹿売れしてる」とかいう脳内事実でも出してくるんだろ
あっ失礼、筋肉内事実か。
815813:2012/04/14(土) 21:12:59.91 ID:RFROVp83
アンカミス
>>809×
>>810

何でも朝鮮人呼ばわりすればへこむと思っている(ヤマトファンとは思えない)
程度の低いのがいるから直しておく
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:32:23.77 ID:5p/wBlUd
>>815
酷い狼狽え様ですなぁw ボロボロじゃん無様だねぇ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:49:16.97 ID:bD5V5zQr
>>816
そういう事しか書けない時点で、終わってるのはお前の方なんだがね
「うろたえ」と素直に書けばいいのに「狼狽え」ですか?
自分で書けなきゃ意味ないんですよ。脳筋さん

復活編を楽しめるのは「ヤマトが出てきて波動砲を撃つだけで満足です」という
どこかが壊れてる奴だけ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 21:59:15.66 ID:5p/wBlUd
>>817
自分が「お答えにも鳴ってない」とか日本語書けないからって
他人もそうだと思うなよw だんだん突っ込みまで意味不明になってるなぁw
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:01:26.46 ID:cFvdeVQ3
>>817
波動砲だけじゃ駄目だね。
せめて発進シーンとワープとピンチは無いと。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:09:07.55 ID:f0T7Q2XY
こんな過疎スレに一日中張り付いて顔真っ赤って
復活篇にどんだけ恨みもってんだよw
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:30:15.79 ID:5p/wBlUd
1日中粘着してるんだから社会不適格者のニートなんだろう
自分をクビにした上司なんかが復活篇を好きだとか屈折した私怨なんだろう
日本語も満足に使えない奴はクビになって当然だw ばーかwww
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 22:30:52.11 ID:RCOj3LoW
DC版の客入り、平日でもかなりいたけど
こいつっていつもサレンダーに絡んでいるやつだろ
事実も知らないで脳内妄想があふれすぎてやばいね
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 23:16:08.60 ID:3L6EpDcG
2199スレで、失敗作だー収益上がらず途中で制作打ち切りだーって叫んでるのも
同じ人間じゃないの?
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/14(土) 23:27:22.04 ID:RADqt3Zg
なになに始動の予感?
何にせよ完結して欲しい
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 01:20:51.22 ID:uHwYeN6L
BDとDVDはそれなりに売れたらしいから、
OVAにすればひょっとしたら採算取れるかもしれんな・・・
映画はまず無理だが。

ちなみにうちの周りはツタヤもゲオもDC版のレンタルは入荷してない。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 05:05:02.84 ID:S70tmOpE
既に売り上げデータは出てるから
OVAはもちろん映画も小規模公開なら採算の取り様はある
演出も完結編→復活篇→DC版まで連続しつつ変化させてる
あとは誰が引き継いでどう具体的な話を作り描くかだな
その方向性の目途が立てば実現は意外と早いだろう
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 09:29:24.63 ID:EYZfUrPQ
まあ第二部造るにしたって予算大幅減少必至だから
ヴァラノワール並の作画動画でした作れんだろ。
だったら造らんほうがいい。
828 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/15(日) 09:56:45.99 ID:zPmskFLX
宇宙戦艦ヤマト復活篇の第二部と第三部も作成して欲しい願望ですよ。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 10:25:44.42 ID:0//73Gm+
2,3部は動き出そうといまがんばっています
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 10:35:09.19 ID:clXv4fmi
>>821
自己紹介乙というか、駄作が好きな奴って、論理的な反論も出来ないんだね
復活編なんて比較的公正なウィキでさえ「興行的には成功しなかった」と書かれているのに
ヤマトというビッグネームを地にたたき落とした復活編の罪は重い
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 10:37:27.60 ID:clXv4fmi
そして大勢のヤマトファンをアンチにしてしまった
ここの廃れっぷりと2199スレの勢いを見れば誰にでも分かることだ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 10:44:47.06 ID:T5X/qB13
比較的公正なウィキw
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 11:16:19.38 ID:JvYEM9lH
ウィキが公正だとwww
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 11:30:28.84 ID:clXv4fmi
うん、公正だよ
だって「興行的に成功なかった」と表現しているんだから
あのあからさまな惨敗を

だって「スカイ・クロラ」の半分だぜ
王者とまで言われたヤマトが
ヱヴァに至っては20分の一
駄作と言われたアリエッティは、全米1200館で公開
復活編はアメリカに行けたのかい?
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 11:35:27.72 ID:oY8DjWKh
いつもの復活篇アンチって本気でヤマトを自分の所有物だと思い込んでるみたいだな
復活篇の続編を作るのは許さん、自分の望み通りじゃないヤマトの制作は許可しないってか?
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 11:39:31.00 ID:GCiNBGHK
だから。
相手にしちゃ駄目だってば。
一人で静かに吠えさせていてあげればいいじゃない。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 11:41:08.53 ID:clXv4fmi
>>835
別にいくらでも作れば?
養子の生活の心配をしてるだけだから

俺は、復活編は駄作でつまらなかったと言ってるだけ
だってヤマトが(なぜか)発進して(なぜか)無双して(なぜか)波動砲を撃つだけなんだもん
あと(なぜか)キャラクターを浪費してる
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 11:43:10.20 ID:clXv4fmi
>>836

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

お前は偽・スルーで願いスルーだなw
839 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/15(日) 12:18:19.00 ID:zPmskFLX
宇宙戦艦ヤマト復活篇の第2部と第3部も公開して欲しい願望ですよ。
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 12:41:58.24 ID:JvYEM9lH
スルー了解
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 14:41:12.62 ID:T5X/qB13
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 15:40:04.20 ID:U6Bmii77
今日(きょう)も人生(じんせい)の落伍者(らくごしゃ)の
遠吠(とおぼ)えが虚(むな)しく響(ひび)いています。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 16:57:48.31 ID:clXv4fmi
>>842
自己紹介乙
人生の落伍者というのは、良いものが分からず、悪いものを良いと誤信する奴のことだからな
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 17:58:52.10 ID:oY8DjWKh
人生の落伍者って毎日毎日、二十四時間2chに張り付いて毒吐きしてる人間のことかな〜?
845 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/15(日) 18:17:34.50 ID:zPmskFLX
宇宙戦艦ヤマト復活篇は永遠に終わらないですよ。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 19:24:26.71 ID:T1OqoiBS
仮に動き始めた企画が第二部だったとしても、完成するのはかなり先……おそらくは2014年辺り?
それまでは2199やヤマト音楽年鑑のALMANACを楽しめばいい。
一時期の不遇の時代と比べたら夢のような話だ。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:07:18.97 ID:cZjI3Vpd
異次元軍はどんな敵になるんだろう
ブラックホール砲を駆逐艦すら装備しているとか
848 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/15(日) 22:21:36.59 ID:zPmskFLX
異次元軍と居ったらプリキュアの悪役観たいな存在が操縦してるに決まって居るだろ。
寧ろブラックホール砲所かそれ以上の威力の異次元振動砲を使用して居るに決まって居るだろ。
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:42:12.51 ID:Ujey1RXq
ヤマト2520はもう諦めた
だけど復活篇ぐらいは夢見たっていいだろう
DC版のラストがああなった以上どんな形にせよ続きが観たい
というか真帆ちゃんの活躍が観たい
早くしろ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:48:06.90 ID:GCiNBGHK
続きはDC班のほうの続きになるんじゃないのかな?
まほ死んでない
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:48:35.60 ID:GCiNBGHK
ごめん
読み間違えたw
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 22:51:27.69 ID:8FH01KKe
2009年からずっとヤマトのお陰で出費続きだw
懐は痛いけど、しかしこういう出費なら嬉しい
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/15(日) 23:57:10.08 ID:7zzaJYwl
CGヤマトは復活篇モデルのほうが好きなんだよなぁ。こっちでプラモ作ってほしかった
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 01:07:35.56 ID:oNJ/vMJh
>>853
自分もヤマトのデザインは復活篇の方が好きだな
SBと2199のバージョンは斜め前から見た時、波動砲の周りがニュッと細く前に伸び出てる感じで
何かもう一つしっくりこないんだよな
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 02:06:27.81 ID:fcE9FOzy
2199が賞賛され
復活編は無かった事になってる
理由が解るか?
2199 がSF作品なのに対し復活編はアニヲタ臭全開のオナニー作品だからだ
本来のヤマトはアニメでは無い
SFマンガなんだよ
今程金を使えないSF界においてアニメで表現したに過ぎん
実写版は日本のSF映画が未だに腐ってる事を示してる

2199
新たなる日本のSFが始まる
復活編2部はもういいよ
856 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/16(月) 03:15:32.71 ID:97waN2o0
宇宙戦艦ヤマト復活篇の次回作に期待しますよ。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 05:47:08.71 ID:mrZpJfNQ
>>855
>2199 がSF作品
とりあえずワロタ
858サレンダー:2012/04/16(月) 07:29:14.62 ID:El0TZu+1
>>804
てへぺお

>>852
しかしおかげでフットワークが軽いんですよ
ヤマトのことを考えると
すーと効いて気持よくなれる良麻薬w

つか、高速バスの人は2199も全館制覇予定なのかしら?

>>853
バンダイがなんで動かないのか不思議ですわな
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 16:03:34.61 ID:YGZ/5Gy6
放射能と言わす 放射線になったから 進歩してるんだよ 2199は
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/16(月) 17:19:58.93 ID:Bc/vzJLB
大マゼラン星雲→大マゼラン銀河もそうだな
距離については14万8千光年も16万8千光年も間違い
861!ninja:2012/04/17(火) 07:58:45.61 ID:y0lHXyGX
宇宙戦艦ヤマト復活篇は必ず再生するよ。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 12:38:43.78 ID:ti+pgbna
名前ミスって馬鹿ジャネーノ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 13:29:42.81 ID:ZX4j6egh
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 20:17:03.39 ID:X4j22IFK
台場にガンダムのテーマパークできたんだな。すげぇ。。。うらやま
実物大のヤマトあるいは英雄の丘建設はマダー?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 20:52:09.80 ID:Niw3GA+e
復活編の客入りでは無理だな
2199も、たった10館を連日超満員にできないんだからダメダメ
老兵は死なず、ただ消え去るのみ。ってやつだなもはや
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 22:01:25.51 ID:ZX4j6egh
勤め人を装って日中は我慢して無理して夜に書き込むニート哀れw
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 22:20:20.30 ID:Niw3GA+e
>>866
さあ、勤め人でも私物端末持ってる奴や携帯で書き込む奴は、昼間でも書き込むんじゃない
学生だって休み時間はあるんだし
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 22:56:00.68 ID:ZX4j6egh
という言い訳まで用意してIDも変えながら本日もネガキャン実施中!
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 22:57:25.51 ID:ZX4j6egh
と思ったらIDは変えてないな脇が甘いぞw
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:09:38.69 ID:ik+1SCP1
正体不明の敵を装っておいて
IDは変えずにいるという意味不明な親切心も併せ持っている辺り
公開版のメッツラーさんに似ていると思えないこともない
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:54:34.19 ID:Niw3GA+e
    ,./~       ''>i,,
   /  〔オ>  ,:-"~ ̄ヽ彡,,,
  (      ,./     ヒ彡"
   ゝ、_,;ィ'"_    _,, ヒ彡,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ヨ彡彡|  -ェテ,ラ f;iェ- :l彡''   | 剛腕転じて老害ばかり増えてしまって
 -ヨ彡( ゙!(  "´ :i. |`'''  f"    | 困ったものだ。尖閣の海上保安庁の職員が
   彡;ヽ_ ヽ   -v-' /    < 銛で突かれたというのも閣下の妄想だろう。
    彡;;|l :l  -===- '/      | ゴールデンバウム朝のような独裁は止めて欲しい。
     ,,-| \   ''''' ,ィ,,_      \____________________
    / ´ー-,,_ゝ:---' |)入
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/17(火) 23:57:16.39 ID:Niw3GA+e
ID変えて何をしようと?
お前ら50近い古狸相手にそんな姑息なことはしないよ

つまり、言いたいことは

       ____,、、、、、,_
     ,、-'"      ニ-、
   /           `:、
   i゙  ,;i  〃,ア""7ゥ-''f`i, ゙i
  l゙  〃 〃ハ!  i゙   ,ノ ハ, |
  |  _,ィン'",,ノ_|,_` ー  __,| i
  ,|  ,、,,彡シ ィー-ニ,,`_ ,,ィニ|,リ
  |  イr、∨ ,三ィゥミ`"i゙ <='了゙  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ((  !.い゙ i  -、,,/  !. |``,リ < どうせ勃たないならせいぜい安っぽいエロ小説と|
 |`ーミ,_-、」゙ヽ   __<,;;__」 ∧、  \バイアグラで華麗に果てさせるのがよいのだ  |
_,」、  `'-、`ヽ ィ'zニ-←,>!:::::::゙>、,,_ \__________________/
  \    `i.| ´ `""´/゙.::;/    
  _,,..>.    |.|`''-、__,,/i;::;/====
=ニー  \  | !`「ヽ`か`'( i'
        | ト」 ヾi | ゙i|

ということだ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 13:34:25.41 ID:X6lRde+p
こいつが書き込むとやる気失せる
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 14:15:00.91 ID:f8/W+H7G
90年代に ヤマトミュージアムの計画はあったよ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 16:37:27.01 ID:M4PdhL1K
>>874
初耳!kwsk!
呉の事じゃないよな
876813:2012/04/18(水) 16:45:54.24 ID:SoX5040P
>>873
それはいいことだ。ざまあみろ

いくら粉飾しても糞は糞
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 20:33:38.95 ID:f8/W+H7G
呉ではなく 宇宙戦艦ヤマトの過去の資料を集めたミュージアム 西崎氏がまだ元気で 破産宣告される前の話
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/18(水) 23:30:57.74 ID:nskjNCys
>>816
死ね妄想ヲタクw
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 10:27:46.05 ID:y+5TFal5
過疎ってきたら太古のレスを引っ張りだして因縁つけとるのかw
底辺のチンピラ並みに情け無い奴だ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 10:46:54.04 ID:Ljk07IiH
>>879
所詮物事を否定や曲解以外に言えないつまらない人間だからw
くだらない人生を送ってきた終末人間がやりそうなことだなw
881813:2012/04/19(木) 14:13:36.58 ID:LrzCKGpf
といいながら、必死に自己弁解
本当に50近いやつの台詞か?日本語になってないし
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 15:51:14.32 ID:+yYNY4y2
復活篇は全体がひどいのは承知だがやはりキャラクターデザインがひどい、、、なんとかならなかったのか。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 18:26:41.78 ID:y+5TFal5
先週の土曜日から粘着してるストーカーキモ男が居るようだ。
どうしてこんなに恥ずかしいクズに成り下がったのだろうかと
両親も草葉の陰で嘆いている事だろうが、それは親の勘違いだ。
クズは産まれた時から所詮はクズだからな!w
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 19:41:03.34 ID:qeT5Xg4C
ヒヨコだろ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 20:13:19.52 ID:h93WCc8M
キャラデザインも酷いが作画もなあ
つり目とたれ目ばっかりでイヤになったよ
古代はそれなりに味があったが
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 20:13:21.65 ID:lOcVumu6
クズ=復活編で感動できる奴
だがそれはそいつの勘違いだ
クズがクズに共感しているに過ぎないのだから
887813:2012/04/19(木) 20:21:00.27 ID:LrzCKGpf
いえいえ、反論できずに「おまえのかーちゃんデベソ」としか言えない
なさけない五十代にはなりたくないなと

復活編がちゃんと糞に見えて本当に良かった
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 22:16:16.80 ID:y+5TFal5
この前から糞を連呼している輩がおるが余程糞がお好きなようだw
半島の蛮族には糞食の習慣があるそうだが、そちらのご出身かな?
感情が高ぶると支離滅裂な日本語になるところをみると図星だなw

俺もハングルを習得して議論できるように努力してあげようか
まずは今日学んだこの言葉を君に捧げよう「용용 죽겠지」w
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 22:41:57.38 ID:lOcVumu6
>>888
レイシストにヤマトを論じる資格はない

そしてレイシスト石原のかかわった復活編はヤマトにあらず
お前のような低劣な人格の持ち主にはお似合いだな(笑)
890813:2012/04/19(木) 22:47:28.33 ID:LrzCKGpf
>>888
50過ぎの人がいまさら外国語ですか、習得するまでに死ななければいいですけれどね
議論がしたいのでしたら、どうぞ日本語でおやり下さい

議論できるだけの頭があるのでしたら、ですがね
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 22:51:24.66 ID:lOcVumu6
>>890
ははは、無理無理
復活編なんかありがたがるような、どこかが壊れた奴に議論なんて高等な営為ができるわけないだろ

「ヤマトが発進したー感動したーワープしたー感動したー波動砲撃ったー感動したー」の
ルーピーだからね、こいつ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 22:52:54.15 ID:/m4KUkhl
都知事を憎むのは半島人
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/19(木) 23:40:31.73 ID:y+5TFal5
うむ、頭の良い人間は拾った銀英伝AAを使ってヤマトスレで議論をするのだなw
流石は高度な授業を行っていて校長を始めとして
数々の犯罪者を輩出した朝○学校の卒業生ですなぁw 
凡人には思いもつかない安直かつ姑息なコミュニケーション手段ですなw
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 00:53:05.97 ID:eJAnnnRI
アンチは昔から、復活篇なんか絶対に製作されない・宮川音楽は使えない・DC版は完成しない等々
色々復活篇にケチを付けてるけど、全部妄想で終わってるから。
最近は第二部なんか絶対に無理、作ったらエナジオが大損すると喚いていたけど
それすら雲行きが怪しくなったので、ファンをディスることに執着するしかなくなったんだな……
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 01:43:06.51 ID:BAKOdxIq
上映は単館のみ。
あれは宮川サウンドじゃなくてハネケンサウンド。
DVD爆死。
制作費25億。
ポニョ超え。
896 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/20(金) 02:55:05.32 ID:spny1GM9
宇宙戦艦ヤマト復活篇のメッツラー総督はデザインは何でプリキュアの悪役見たい何だよ。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 06:22:55.37 ID:FVrlpsOa
もはや 作品について語ってないだろ みんなただの感情論になってる 復活篇が かなり作品としてひどいのは明らか だが復活したもんはしょうがない
898サレンダー:2012/04/20(金) 08:34:28.55 ID:F8RWZ6v5
しかしだ
歴代のヤマト作品の中で一番多く観ている気がする
復活篇の造りは過去作品の総集編みたいな感じだ

ヤマト人気に乗っかっちゃった人達は、うわべ程度しか見てないから、たぶん感じられないと思う
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 11:30:00.95 ID:tPnylPgM
2220年あたりはブローネが誕生する頃だから第2部は2520に繋げてしまえ。
そして2520を完結させてくれ。
広げた風呂敷の畳み方を知らないどこかの巨匠の真似はしないでくれ。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 13:26:53.42 ID:kPRE6Fr+
9つの部屋の北島が複活編は3部作じゃなく2部作と
ヤツのブログに書いてあったが2部作のほうがいいな
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 19:43:19.93 ID:IKmN6Q5h
復活編の ブルーノアは2520の第七艦隊旗艦ブルーノアと同じ物と設定にあったと思ったが 違った
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 20:31:56.47 ID:rLtretAy
養子がまともな経済観念の持ち主だったら
美空ひばりの養子のように、過去の遺産で食いつないでいくことを考えるだろうな
DC版、2199の客入りを見てそう考えられないようなら、経営者失格

ウエストケープはなぜ倒産したのかな?

それに第二部が制作されることが本当に確定しているのなら
そのアナウンスを出せばいいだけの話
「チョウセンジンガー」なんて喚いて、本当にみっともない。年を考えろや

現状では2199が最後までたどり着けるかどうかすらあやしい

>>888
君には日本語の名言を送ろう
「バカめ」だ
903サレンダー:2012/04/20(金) 21:45:26.75 ID:F8RWZ6v5
>>899
繋げると古代達、途中で死んでるがな

きっとブローネも波動機関では地球を救えなかった!
俺がもっといいの作ってやると!今回の話しで立ち上がった一人だったら

>>900
ジジイの意志を継ぐのが弔いらしいんで、3部計画ははずせないらしい
やる人募集中だろうけどw

>>901
どっかに300年間維持しつつ運用しててた、って書いてなかったっけ?
多分HWだろうけど

>>902
DC版は平日でも賑わっていたぞ
根暗レスばかりしていて、劇場に足を運ばなかったのは失格だわなw
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 22:03:17.59 ID:tPnylPgM
>>903
>根暗レスばかりしていて、劇場に足を運ばなかったのは失格だわなw

兄貴そいつぁ対人恐怖症で外出できない人間には酷な言葉でっせ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 22:55:09.83 ID:u+UQsnqV
「匿名掲示板を舐めるなよ!2ちゃんねらーを舐めるなよ!うおおー!」

チラ裏すまん、何か突然思いついたんで書いてみたw
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/20(金) 23:21:03.21 ID:Esl71IKb
2199見たが
絵も今風だし、音響も柏原さんだし、CGも中々頑張っていると思われる。
が、設定がかなり変わっている事もあり

復活編が、昔のヤマトの最後の作品だったのだと今は思える。
芳忠さんの真田さんと比べると
青野さんの居ないヤマトは寂しいもんだ。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 00:05:03.78 ID:W7TjGG8P
DC版の真田さんの追加カットを見ると涙が止まりませんよ・・・
こちらこそ「ありがとう」ですっぅぅぅ...
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 00:42:16.72 ID:LNQD/2bF
奥さんの雪は結局どうなったの?
909 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/21(土) 01:41:36.69 ID:MO1S/T1H
宇宙戦艦ヤマト復活篇の続編も実現するよ。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 02:43:03.17 ID:62dBNNNH
>>908
雪がどうなるかは第二部を作る人が考える
作る人がいなければ永遠に分からないまま
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 07:02:58.16 ID:AI+vvygz
復活篇って内容的にはあれだったけどメカやキャラの絵柄はそんなにでもないな
今の時代に復活篇までの絵では逆に変だと思うし・・・
2199くらいにしてくれた方が本当はよかったけどね
メカは完結編から年数が経っている、敵のメカが異星人っぽい雰囲気があるので
自分はいいと思う

なんにせよ中途半端な終わり方は止めてほしいので続編は切望してる
2199は1のリメイクにすぎないのだから途中で打ち切りでも話の終はわかってるから
正直どうでもいい

やっぱ「ヤマト」の最後の作品はこれなんだよな
良くも悪くもブームを築いたヤマトの集大成って気がするよ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 09:22:16.89 ID:0kPx7h0+
>>911
集大成か?
あんな素人丸出しのストーリーで「集大成」と言われたんじゃ
その程度のものだったのかと悲しくなる

>>903
東京の話か?
賑わってたってどのくらいいたのか具体的に言ってみろ
立ち見が出たなんて事は決してないだろう
俺が言った柏では、2日目の日曜日、午前中の回で
20人いなかったぞ、バカめ

DC版に関しては、お前にも一応羞恥心があると思うので、触れないでおいてやる
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 10:04:05.66 ID:w7KjF/zD
DCは最終日の1日前に行ったが、七割くらいの入りだった
デジタル上映は綺麗だけど見る角度によって微妙に変わるな
ゾンビアスの予告編にはまいった
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 10:07:58.30 ID:FAh+Ta8y
そういえば復活編DC版って新曲追加されている?
以前にはなかったSUSのテーマらしき曲があったけど
誰が作曲したのだろうか
915サレンダー:2012/04/21(土) 10:12:11.71 ID:dklRAc3J
柏ってどこにゃ?
DC版の話しなら0人確定ですわにゃ

>>904
よそ様の悪口はお控えでっせw
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 10:29:22.90 ID:0kPx7h0+
>>915
千葉県の柏市にある柏MOVIX
つーか、公式見なさいよ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 10:33:13.14 ID:9kzCvykn
>>914
昔のヤマトで、録音はされたものの、CDなどで商品化されることも本編で使われることもなかった曲が
かなりの数にのぼると思われる。
そういうのを引っ張りだしてきたのではないかと推測される。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 10:44:27.30 ID:xqWAPMLv
>>914
DC用の新曲というのはないが、復活篇用に山下氏が作った曲と完結編までの未公開曲が使われている。
ヤマトクルーで販売してた限定版のディファレンスブックには細かい対比表もある。

SUS巨大要塞が出てくるシーンなどで使われていた曲なら、完結編の未公開曲。
潜宙艦の辺りで流れたのは復活篇の未公開曲。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 12:21:35.52 ID:9kzCvykn
>>918
>潜宙艦の辺りで流れたのは復活篇の未公開曲。

じゃあ何か?劇場公開版では、ちゃんと新曲があるにもかかわらず
「皇帝」を使って観客を呆れさせたのか!?
西P何考えてんだか・・・
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 12:31:30.50 ID:xqWAPMLv
>>919
バラエティで使われてるから変な先入観があるのかもしれないが、「皇帝」自体はあのシーンにマッチしてたよ。
潜宙艦が姿を現した時の音楽の入りは、さらばで超巨大戦艦が出てきたときと同じような荘厳さがあった。
その後も、潜宙艦が姿を表すとき・主砲を撃つときなどを音楽の盛り上がりと合わせたりと、かなり気を使って編集してる。

クラシック多用に関しては、宮川・羽田に並ぶ作曲家がいないので過去の名曲の力を借りて乗り越えたいという西崎Pの
意向だったとディファレンスブックにある。
全部が全部マッチしてたとは思わないが、DC版でも一部はクラシックがそのまま使われていたし、完全な失敗だっとも思わない。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 12:50:31.03 ID:h5Up6QoF
公開版とDC版の曲目変更について>>918の対比表をテンプレに加えた方がいいかもしれんね
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 12:58:35.89 ID:9kzCvykn
>>920
スタッフも失敗だと思ったから潜宙艦のシーンのBGMを変えたんだろ。
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 13:17:26.38 ID:xqWAPMLv
>>922
音楽だけに限らず、DC版で変わった箇所全てが失敗だったと考えるのは早計ではなかろうか。
確かに物語全体としての纏まりはシーン編集や追加カットで格段に良くなってはいるし
BGMや効果音に関してもヤマトらしさが強まっているが、それを持ってDC版が正しく09年版は欠陥品とは言えないだろう。
実際、音響監督もどちらが正解というわけではないとも言っている。

BGM変更に関しても第三次移民船団出発の時のそれが、交響曲第三楽章から復活篇のためのシンフォニーに
変わったのは、当時のスレでは結構不評だった記憶がある。自分はDC版のほうが悲壮感があって良いと感じたが。
逆にSUS要塞登場の音楽は09年版のほうが好みだ。ハイパーニュートロンビーム発射でもう一度かかったのは余分と思う。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 13:23:33.82 ID:QhYCoBKU
「皇帝」のほうがインパクトあったのに
完結編の未公開曲に替えやがって・・・

925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 13:24:51.40 ID:9kzCvykn
>>923
潜宙艦のシーンの「皇帝」のこと「だけ」を言ってるんだがな。
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 13:29:52.67 ID:GCtN510W
シナリオはDCだが他はオリジナル版の方が好みだな。ベストではないベター
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 13:55:47.43 ID:ZkSilBdR
間違えた

グリーの:『ピアノ協奏曲 イ短調 作品16』のほうがインパクトあったのに
完結編の未公開曲に替えやがって・・・
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 14:00:06.79 ID:GCtN510W
おれたちの土曜のバーローの時間キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 14:27:06.44 ID:GCtN510W
おにぎりケースって
さすがアニマックスw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 15:23:55.56 ID:h5Up6QoF
波動砲で人工太陽を撃ち抜いて潜宙艦ともども崩壊していく時の曲は公開版のクラシックの方が好きだな
931 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/21(土) 16:53:45.41 ID:MO1S/T1H
宇宙戦艦ヤマト復活篇ではセーラームーンが希望ですよ。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 17:31:56.51 ID:LEOuz6yD
>>913
思いだしてしまったじゃないかw俺もあの予告は参ったwDC版の内容には概ね満足した。
933 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/21(土) 18:01:54.44 ID:MO1S/T1H
セーラームーンに地球を任せろ。
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 20:25:28.11 ID:F1SPblmq
曲の変更、書き出してみた

●第二次移民船団全滅
 (追加)イスカンダルの危機
●新生・宇宙戦艦ヤマト
 真っ赤なスカーフ(弦のみ)→「さらば」未公開曲
●移民船団の旅立ち
 交響曲ヤマト2009第三楽章→「復活篇」の為のシンフォニー(Tp Ver.)
●ヤマト発進
 宇宙戦艦ヤマト2009→宇宙戦艦ヤマト2009(Instrumental)
●サーチネット
 (追加)「さらば」未商品化曲
●スクリーンを見るゴルイ
 (追加)「完結編」未公開曲
●アマール到着
 チャイコフスキー「スラブ行進曲」→「永遠に」未公開曲
●苦悩するイリヤ
 ショパン「夜想曲第1番」→大いなる愛
●イリヤの決断
 ショパン「バラード第1番」→「永遠に」未公開曲
●未来への戦い
 ベートーヴェン「月光」→ヤマトの戦い
●SUS超巨大要塞
 グリーグ「ピアノ協奏曲第1楽章」→「完結編」未公開曲
●ハイパーニュートロンビーム
 グリーグ同じ→「永遠に」未公開曲
●信濃出撃
 グリーグ同じ→「さらば」未商品化曲
●大村の死
 (追加)「復活篇」未公開曲
●波動砲発射用意
 ショパン「ポロネーズ第5番」→「復活篇」未公開曲
●大要塞撃破
 (追加)立ち上がれヤマト
●潜宙艦の出現
 ベートーヴェン「皇帝第1楽章」→「復活篇」未公開曲
●太陽へ
 ベートーヴェン同じ→「復活篇」未公開曲
●人工太陽の消滅
 グリーグ同じ→大銀河系星雲の衝突
●真田と島、別れの時
 ショパン「夜想曲第13番」→ヤマト・徹底抗戦せよ
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 21:36:45.69 ID:IjsbFR+P
>>934
ごくろうさま
おまえ 暇すぎるなw
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 22:01:45.14 ID:xqWAPMLv
DC版観た後に09年版を観かえすと、思った以上に多くのシーンで細かくカットされてることに気付くな。
潜宙艦崩壊後にメッツラーが艦橋に姿を現すシーンなんか、まだこいつ笑ってるよと思う位
たっぷり時間をかけてスクリーンから乗り出してきてる。

DC版は、音楽や効果音は旧来のヤマトへと回帰したけど、そういう「間」のようなものは逆に今風なんだよな。
観やすくはあるんだが、若干の物足りなさも感じる。
その今風を突き詰めたのが2199なんだろう。全然間が無い。

押井守が何かの対談で、『劇場版エースを狙え』が凄く「映画してた」のは、ヘリが飛んでるといったような
一見シーンに無関係なものを入れることによって時間を表現してたからといったようなことを語っていたが
テンポだけを重視していくと、それは劇場作品のフォーマットからTVアニメのそれにシフトしてしまうのかもしれない。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 23:41:19.89 ID:62dBNNNH
>>936
お前は俺かと思うくらいに言い尽くされてるな

復活篇は西崎の考える「映画」(劇場用映画)そのものだったが
今の映画の観客やアニメの消費者にはサッパリ受けなかった
それに対してDC版は単に良く出来た今のアニメになってるね
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 23:43:42.98 ID:zjdeg/o4
どっちも好き!
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/21(土) 23:49:58.91 ID:8uTJ3p/Y
3部がムリだと思えば2部完結でもいい
プロットはあるんだろうからあの話を終らせて欲しい
そうしないとヤマトは未完のままだ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 00:50:24.76 ID:AN7G6G4L
>>934
信濃出撃は、ヤマトVの第5話とか第10話で
使われているが、「さらば」の未公開曲だったのか・・・
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 08:21:13.35 ID:2BgccTkx
>>939
未完、未完、絶対未完
養子がまともなら作らない
10万人じゃ全然足りねえ、100万人は連れてこい〜
さてどこから?
どうやったってエヴァほど稼げないというのに
942 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/22(日) 08:25:27.36 ID:l2Byn1vl
宇宙戦艦ヤマト復活篇のDC版のその後ではプリキュアオールスターズが地球を救って愛でたし愛でたしですよ。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 08:31:23.19 ID:G6wPvHTW
>>941
2199が成功して、ヤマト再認知されたら…ならやらなくもない、
という腹なのかも知れない。


944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 09:57:44.11 ID:gdDZtf5o
DC版で増えたSUSのテーマ曲?らしきSUS潜宙艦が出てくる復活編未公開曲は
印象としてどう?
自分はSUSの冷酷さを表現している緊迫感あふれる良い曲だと思うけど
やっぱり敵側に独自のテーマ曲があるのがヤマトの長所のひとつだと思う
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 09:58:45.36 ID:fDmF9wsb
>>943
やるにしても復活篇のテイストでの続編はムリだと思う。
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 11:47:25.29 ID:2BgccTkx
>>943
2199は失敗が目に見えてる
旧作ファンからもブーイングの嵐だし
さりとて今時のアニメファンは無関心
たった10館を連日超満員に出来ないばかりか、地方館では2日目の日曜日に既にガラガラ
わざわざ何時間もかけて見に行くのが馬鹿らしくなったという旧ファン続出
たぶん途中で息切れするのは目に見えてる
再認知なんて、新規が殺到しなければあり得ないし
それだけの魅力もない

というより、復活編のどこが面白かった?
わからないから教えてくれ
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 12:13:01.23 ID:0COyNPbi
ID:2BgccTkxはいつものスレ荒らしの為、以後スルーで
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 12:35:58.68 ID:2BgccTkx
>>947
といってスルーできていないw
本当にスルーするのならガン無視すればいい
さもなきゃ大人の対応を取るとか、それもできない

正直こういうレベルの低い奴を相手するのは実に楽しい
これで50近いというのだから呆れる

まあ、「ガン無視したら無条件降伏だと思ってる」んだろうな
実際そのとおりだが
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 12:37:17.15 ID:2BgccTkx
あえて酷評するなら、冒頭の「さながら突如、人間に好奇心を抱いたライオン」(雄)
および、ラスト近くの「滅びゆく地球に残されることに、
悲鳴をあげるサバンナの野生動物たちのシーン。

十数年前、西Pが『復活編』では、ブラックホールに呑み込まれる地球の運命に恐れおののき、
サバンナを疾走するライオン群れのシーンについて言及し、「このシーンだけでもやらせてほしい」
というアニメーターがいた…ということだったそうですが…

「ツルの群れ」や「鯨の母仔」シーン、および「ミ−君」は上手く出来ていただけに、
あの場面だけが、妙に作品世界から浮いた感じがして、大変残念でした。

まあ、動物をアニメーションでリアルに描くのは、昔から難しいことでしたからね。
(「動物農場」しかり、「ウォーターシップダウンのうさぎ達」しかり)。

サバンナの本物の野生動物には、日本人には馴染みがないから、
「バンビ」「ジャングル大帝」調でもない、もちろん「ライオンキング」風でもない、
『ヤマト』ワールドにふさわしいサバンナの描写は、無理なのかも・・・
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 12:37:42.48 ID:2BgccTkx
何だよ、あのボスメカのシンクロナイズドスイミングはw
エネルギー源だかの人工太陽破壊したりビーム砲のバリヤ破壊したら
何でボスメカまで崩れてんだよ
意味不明のあの水の描写は何なんだよw

敵メカなんてセイレーンをイジったヤツはいるしミサイルまでセイレーンじゃねぇか
ヤマトは無敵すぎるし、そもそも最後の自爆まで艦体は無傷
あれだけ集中放火を間近で受け続けても主砲ひとつ破壊されていないどころか
レーダーすら原型のままで艦体にいたってはダメージすらない

古代の新ヤマト初対面は描写が軽いし親子のやり取りも軽すぎ
発進シーンはこれまた軽い歌をバックにして感動もヘッタクレもない

唐突に信濃の特効も意味不明だが、あの場所でいいならヤマトから破壊できただろ
ゴルイも意味不明の特効して自爆するも完璧なまでの無駄死

ボスメカのビーム砲で手軽な護衛艦全滅描写
ボスキャラの横向きガッツポーズで親切丁寧真心込めたネタバレ
あの巨大なカスケードBHの内部に侵入してるにもかかわらず
第三艦橋が接触して破壊されるとはどんなコースなのか
ど真ん中にある装置とやらを破壊するために進んでいたのではないのか
6連波動砲でビーム砲を破壊するのはいいが、あれだけ離れて点在してる目標なのに
ヤマトが方向を変えることなく連射をして破壊できたのはなぜなのか
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 12:39:01.32 ID:2BgccTkx
突っ込みどころ満載すぎです。
ストーリーも状況も映像ではなくセリフですべて説明します。それでも説明不足だし、ストーリーは破綻しまくりです。

古代も伊武雅刀(声)も、現場の一指揮官が国民すべてを危険に晒す決断を簡単にしちゃう無責任さは恐ろしかったです。

SUSの支配からの開放って、第二次大戦中の日本の行為になぞらえてるんでしょう。それはそれで思想が感じられて興味深かったです。
しかし、ヤマト乗組員が上官の命令聞かず各々勝手な行動をとるという指揮系統の乱れや能力の低さは何を表現したかったのでしょうか。
特定思想のプロパガンダ映画なんだけど、その思想さえも監督さんの中で整合性がとれて居ないのが見て取れます。

復活篇の世界には「話し合い」という言葉はありません。

演出面もSF設定もキャラクターの性格も映像のカットの仕方も、まともなところを探す方が難しいという楽しい映画です。

そんなだから疑問はたくさんありすぎるし、それを聞くのも不毛すぎるのは分かっているのですが、詳しい方にこれは聞きたい
SUSってなんの略なんですか?
原案石原慎太郎って、どの部分まで「原案」を出しているのですか?
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 12:49:49.48 ID:ffA+OD/S
酷い自演を見た
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 12:53:44.42 ID:8vllfQ2H
アンチとチョン叩きも同一人物
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 13:01:09.38 ID:2BgccTkx
相手も相手だよな
宣戦布告をした時点で、クソして寝ろって言うべきなんだが
この世界には外交とか無いのかね
みんな幼稚園児状態なんだな
1艦長は、一生謁見叶わないでしょ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 13:01:38.90 ID:2BgccTkx
自分は子供時代に毎週テレビの前で(ビデオなんて無かった)最初のシリーズ放送を
見ていた世代なんだが、テレビシリーズでの古代はガミラスの流星爆弾によって骨も
残さずに両親を殺されたり、最後の肉親である兄を対ガミラス戦争で戦死させたりさせ
られながら(実は生きていたが)成長して戦士となり地球の運命を背負ってヤマトの乗員
となってイスカンダルへの航海の中で戦いながら人間として大きく成長していった。

物語の中では捕虜にしたガミラス戦士が自決しようとしたのを止めて命を粗末にするな!
と怒ってみせたり、最後のガミラス本星での決戦で海底火山脈の中心に波動砲を打ち込んで
ガミラス本星に壊滅的被害を与えて勝利した後に自分自身の行いを後悔して他の方法は
無かったのか?と嘆いたりしていた。

この映画は少年期の体験により人一倍、戦争を憎み、人の命を大事に思いながら戦士となった
若者が20年位経って嫁と子供を持つ、中年の親父になったら頭のイカレタ戦争中毒患者と
なって「余所の星の人間の命なんか汚物は消毒だ!戦争マンセー!」というような
救いようのない人間になってしまう事があるのだと世の中に訴えてるのかもしれない
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 13:02:14.50 ID:2BgccTkx
ヤマトが発進して波動砲撃ってワープして

アバターのリメイクを何度もやってるような状態
見る方も育ってるんだからさー作る方も進歩しようぜ
プロトタイプ何度も見せられてもしょーも無いんだよ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 13:02:55.53 ID:BGIr9DeR
春だねぇ。暇なんだね〜
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 13:08:31.86 ID:2BgccTkx
・ ワープに重力の影響しない空間が必要って旧作設定は無視か?
・ 異次元人のデザインが子供騙しでイメージ貧困。 ・ 発進シーンの主題歌は最低な改悪だ。
・ ヤマト主砲の威力は旧作より低下。 ・ 地球護衛艦とヤマトの装甲強度差に説得力なし。
・ ヤマトに「人の息吹」を感じない。まるで自動操縦艦のようだ。
・ アマールが連合決議に反する移民受け入れを選択した根拠は?
・ 「ヤマト復活は全人類の願い」は虚偽。真田による極秘計画のはず。
・ クラッシック音楽で、見せ場が台無し。 ・ 敵要塞デザインは見るに堪えない。
・ 何あのシンクロナイズドスイミング要塞。馬鹿なの?死ぬの?
・ 何故、星間連合は先制で太陽系に進軍しなかった?
・ 何故、3ヶ月の猶予があるのに敵国不明でも移民を強行するのか?
・ 艦運動が軽すぎて説得力が皆無。これ全編通して言える。
・ 敵艦デザインで海戦コンセプト崩壊、「宇宙は海」の言葉が虚しい。
・ 何故、敵国追跡できるタイムレーダー(ヤマト2で使用)を使わない?
・ 自然を大切に云々は、とって付けた脈絡の無い台詞。
・ ラスト真帆横顔と星々が被るシーン何を伝えたいの?意味わからん。
・ ヤマトの戦死者は何名? 特攻を除きみんな生還って印象で白ける。
・ 美雪だけ収容して、生存者を確認せず帰艦する古代ってどうなの?
・ 何故、要塞シールド攻略で波動砲の分割撃ちを使わない?特攻不要
・ 母星粉砕って時に「さよぉなら〜」とか言うバカ居無ぇって。
・ 医者と操舵手が揃って艦外で飛び廻るとか、正気とは思えない(失笑
・ 地球戦史が歪曲されても、敵国が超光速航法技術国なのだから情報を精査できねば不自然。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 13:14:33.06 ID:2eFWd2hn
たかが娯楽アニメに顔真っ赤にして突っ込みを入れてる暇人に栄光あれ!
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 13:24:15.04 ID:0COyNPbi
たとえ煽りでもスルーなw
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 13:29:26.26 ID:0X/R4Dti
ヤマトの最高傑作ってヤマトよ永遠にだよ
復活篇はその次ぐらいだな
映画館で見る映画としてちゃんと作ってある
きっと西Pの中では映画は観るではなくて経験するものなんだろう
だからプロデューサーとしてはある意味信頼してる
主張やメッセージは陳腐だが映画には映画の作法がある

962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 15:15:39.42 ID:2BgccTkx
>>961
映画の作法って、糞みたいなストーリー以前の筋書きを、意地だけで引っ張り回すことかね
そいつは知らなかったよ(笑)
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 15:16:33.90 ID:2BgccTkx
1作目で正当防衛とはいえ、ガミラス星を滅ぼし「愛し合うことだったんだ」
って身に染みたはずなのにねえ。
さらばでも正体不明の通信に即着火。冷静に考えれば連邦軍司令部の判断が
正しいと思う。何より、自分の思う方向でなければ堕落した地球って…
古代は、俺とヤマトが守った地球っていう意識が過剰すぎる。
本来なら、ガミラス戦役の功労者として、平時から地球防衛軍を指導していく
立場に立たなければならないと思うが。
いつも戦いの中に身を置かなければ光らないキャラで描かれる古代は不憫で
ならない。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 15:17:14.80 ID:2BgccTkx
取り敢えず、どこぞのアンケート結果。

『復活篇』観ました報告!

〜10代 11票 5.6%

20代 16票 8.1%

30代 45票 22.7%

40代 120票 60.6%

50代 6票 3%

60代以上 0票 0%


やっぱ、TVシリーズ1作目からの人間しか見に行って無いと云う事実
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 15:17:44.63 ID:2BgccTkx
髪ツンツンの双子が出た時点で劇場出ようかとおもったけど最後まで見た。


行かなきゃ良かった。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 15:57:34.40 ID:+VV8ctNR
いくら天気が悪いからって、朝から今まで一日中ずっと張り付いて悪口書き込んどったんかいw
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 16:10:28.20 ID:2BgccTkx
「しまった! うっかり池に斧を!……わっ」
「あなたが落としたのは、この金の斧ですかそれともこの銀の斧ですか」
「……あんた、池の中にいたんだよな」
「そうですが」
「斧が落ちたの、わかったんだよな」
「いかにも」
「で、金でも銀でもなかったっていうことに気付かなかったわけか?」
「え。いや、あの」
「はい、この指は何本でちゅかー?」
「さ、三本」
「見えてまちゅねー」
「うっ」
「まあいいや。俺の落としたのは金でも銀でもなく、鉄の斧ですよ」
「あ、あなたは、ええと正直者です。ご褒美にこの」
「ちょい待ち。『正直者』ってことは、やっぱり最初からわかってたんだな」
「えー…蒸し返すんだ…」
「んで、こいつ欲深いかどうか試しちゃおー、なんて思い上がってたわけだ」
「そうじゃないです」
「うっかり俺が『金の斧です』とでも答えたら、罰とやらで拾得物横領しようと思ったわけね」
「違い…ます…うっ」
「それってさ、楽しいのか?」
「うっ。ぐすっ」
「楽しいのかって訊いてんの」
「あたしそんな、そんなつもりじゃ……ぐす。ぐすっ……」

「…やがてその涙は池から川に、川から海になって、だからこそ海の水はあんなにしょっぱいんだよ。めでたしめでたし。はいおやすみ」
「パパきらい」
「なんで?」
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 16:11:10.05 ID:2BgccTkx
娘『授業参観のときに読む作文を書かないといけないから、
   お父さんの趣味を教えて。お母さんはガーデニングだって。』
父『お母さんがガーデニングなら、お父さんの趣味は“除草”かな。』
娘『ジョソウ?・・・なんでジョソウするの?』
父『やらないと汚いし、少しでも綺麗にしておかないと、近所の人に笑われるだろ?
   もちろん、お母さんも手伝ってくれるけどね。』
娘「ふ〜ん・・・」

−授業参観の日−

娘『私のお父さんの趣味は女装です。女装しないと汚いし、
   近所の人から笑われるので、お母さんに手伝ってもらって女装します。』
父『ちょっ・・・おま・・・』
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 16:12:17.54 ID:2BgccTkx
この間駅前で、おっさんがいきなり服抜いで全裸になって、右手の握りこぶし上げて、「我が生涯がいっぺんに台無し!!」って叫んで警察に捕まってた。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 17:29:30.47 ID:OndbNh3U
あーねむ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 19:33:51.07 ID:9WhU6C4/
病んでるなあw
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 20:15:32.45 ID:2BgccTkx
投げ後P連打      より恐ろしい懲罰
ガード中に→+PK    これ以上拘束されぬ
↓\→+P         無慈悲な鉄槌
→↓\+P         無慈悲に粉砕
↓/←+K         無慈悲に撃滅
←↓/+P         無慈悲な報復打撃(上段当身)
←↓/+K         際限の無い報復打撃(下段当身)
←↓/+PK        全般的な戦線で無慈悲に対応(完全当身)
↓\→↓\→+P    無慈悲な軍事的打撃
弱P弱P→弱K強P   再侵略戦争の砲声
/→\↓/←\+PK 報復聖戦
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 20:16:31.94 ID:2BgccTkx
【社会】「カレーと金を出せ」 すき家に強盗未遂容疑、男を逮捕

6 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/04/21(土) 13:32:23.93 ID:gmsSl+WD0
 先にカレー注文して食ってから強盗しろよ。
 両方出てきたら呑気に食ってから逃げるつもりだったのか?
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 20:18:34.76 ID:0X/R4Dti
>>962
うん、だから頭のいい人はヤマトなんか観ずに本を読んでいたほうがいいよ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 20:21:47.09 ID:2BgccTkx
4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 11:36:34.16 ID:c8+A/yJR0
 今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
 レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
 俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてた

 俺すごいだろ?
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 20:22:45.34 ID:2BgccTkx
>>974
自虐ネタは良くないな、笑えるネタにしてくれ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 20:24:25.03 ID:2BgccTkx
歌丸「では私が亀甲縛りで縛られますので、何か熱いものを垂らして下さい。そこで、私が一言言いますので更になにかで叩いて下さい」
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 20:45:08.06 ID:2BgccTkx
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『うんつく』
男『・・・なんだろう・・・ガソリンは入ってる?』
女『・・・今喧嘩売られた?』
男『いやいやいや、あ!鍵がちゃんとまわってないとか』
女『ちゃんとオイルポンプの音もしてるよ。こんなの買い換えなきゃよかった』
男『…え?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ガソリンは?』
女『プラグは交換したばっかだしジェットもちゃんと昨日帰ってから街乗り用に戻した』
男『あ、えーと、、ガソリン・・・』
女『なめてんのかよお前、昨日帰りに満タンにして有鉛添加剤もいれたわ』
男『ちょ』
女『6V車なめてんのかよてめえ』
男『え?』
女『ああ?』
男『車のバッテリーが6Vって・・・』
女『だからかかんねえっていってんだろ』
男『ごめんJAF呼んで』
女『てめーこのボケ、なめてんのか?』
男『すいません、僕に呼ばさせてください』
女『カブラしてもいないし、チョーク引っ張ってもダメなんだよ、なんとかしろ』
男『ごめんなさい』
女『もうおめーつかえねーな!もういい、とっとと死ね、ピッ』
男『(^q^)あうあうあう』
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/22(日) 21:46:10.54 ID:G6wPvHTW
なんだこの連投?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/23(月) 14:20:20.27 ID:0zJZOs3N
>>44
超亀レスだけど


・・・俺が書いたネタレス、(多少改変されているんだけど)1年経ってまた見ることになるとはw
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/23(月) 23:13:13.58 ID:iQSnJ8pu
2chではよくあること
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/23(月) 23:54:25.77 ID:+lX7S0L5
>>サレ
Ver1.5っておもしろい発想だな
(」・ω・)」です!(/・ω・)/にゃー!
983 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/24(火) 00:16:17.79 ID:nMZEM153
宇宙のドキュメンタリー番組を見て居ると移動するブラックホール確かに実在して居る見たいですよ。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 03:14:09.18 ID:WyoIPa7q
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 06:33:54.21 ID:UVgaHWxh
>>984乙です
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 10:37:26.47 ID:iM7fhTkH
>>980
アンチは盗用と捏造しかできないお利口さんだからw
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/24(火) 20:10:49.15 ID:10ZZxcfO
>>986
引用と事実の適示と言ってもらいたいね

いくらお前でも「復活編は大ヒット、大成功」とは死んでも言えないだろ
言ったらそれこそ「捏造だ」(笑)
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/25(水) 00:02:00.22 ID:cIM0AyWE
こいつの最終目的は謝罪と賠償を要求する事なんだろうなw
「復活編」を見たのが原因で精神的にダメージを受けたとか言ってw
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 00:18:06.76 ID:hkfIJ38S
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコの復活篇を製作しろよ!?♪。
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/04/25(水) 07:45:15.14 ID:wOC5186x
1劇場の1上映を観に行って物事を判断する偽リサーチ君だからかまうなよw
991この順で良いのかな?
次スレ
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第49番惑星【実質第50番惑星】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1331523831/
次々スレ
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第50番惑星【実質第51番惑星】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1335204820/