【興行】劇場公開アニメを語ろう81回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう80回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329740537/

関連スレ
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/


参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・まとめサイト ttp://www38.atwiki.jp/anime_movie/
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:36:03.11 ID:HgVMvguE
興行収入ランキング(2012年公開作品) 2/11-12付

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*0.1億 *41(***)scr 01/21 「ドットハック」 アスミック・エース

**.*億 ***(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
**.*億 *18(***)scr 03/17 「劇場版ストライクウィッチーズ」 角川映画
**.*億 170(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
**.*億 ***(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
**.*億 323(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
**.*億 237(***)scr 04/14 「ももへの手紙」 角川映画
**.*億 ***(***)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
**.*億 *15(***)scr **/** 「図書館戦争 革命のつばさ」 
**.*億 *50(***)scr 07/14 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 
**.*億 ***(***)scr 07/14 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
**.*億 ***(***)scr 07/21 「おおかみこどもの雨と雪」 東宝
**.*億 ***(***)scr **/** 「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝」 東宝
**.*億 ***(***)scr 08/18 「劇場版FAIRY TAIL フェアリーテイル」 松竹
**.*億 ***(***)scr 09/** 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-(仮)」 松竹
**.*億 ***(***)scr **/** 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 
**.*億 ***(***)scr **/** 「009 RE:CYBORG」 I.G/Tジョイ
**.*億 ***(***)scr 12/** 「ワンピースフィルム (仮)」 東映 

**.*億 ***(***)scr 2012 「傷物語」
**.*億 ***(***)scr 2012 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編1 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編2 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ新作 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)2(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「青の祓魔師(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版シュタインズゲート(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版とある魔術の禁書目録(仮)」

公開前リスト:http://movie.walkerplus.com/list/coming/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:37:40.24 ID:HgVMvguE
February18ー19  1$=76.2円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 -- *2億7713万0350円※***.*% **3億5101万9550円※  427  *1 TIME/タイム
*2 *1 *1億4560万1207円  -36.9% **6億5386万7247円   431  *2 ドラゴン・タトゥーの女
*3 *2 *1億3932万6442円  -36.6% *28億0229万7800円※  473  *5 ALWAYS 三丁目の夕日'64
*4 *3 **億9612万8510円  -32.8% *12億8369万2100円※  377  *4 麒麟の翼-劇場版 新参者-
*5 -- **億9481万2500円※***.*% ***億9481万2500円※  309  *1 ものすごくうるさくて〜
*6 *4 **億7834万4420円  -38.9% **3億3195万4175円   311  *2 はやぶさ 遥かなる帰還
*7 *5 **億7006万3309円  -40.6% **2億8404万6625円   275  *2 逆転裁判
*8 *6 **億3998万5874円  -35.6% **3億1790万5181円   276  *3 日本列島 いきもの〜
*9 -- **億3330万3300円※***.*% ***億3330万3300円※  *72  *1 アフロ田中
10 *9 **億2566万7665円  -41.1% **4億8567万9293円   257  *5 海賊戦隊ゴーカイジャーVS〜
11 *7 **億2282万5177円  -56.5% *10億7850万5615円   278  *6 ロボジー
12 11 **億2078万3931円  -44.1% **1億9583万3238円   170  *3 荒川アンダー ザ ブリッチ〜
13 *8 **億2004万2200円  -58.1% **3億0912万6407円   215  *3 ペントハウス
14 12 **億1998万0326円  -29.2% **3億0359万2382円   *93  *4 DOCUMENTARY OF AKB48〜
15 10 **億1826万7731円  -56.3% *53億1077万3097円   264  10 ミッション:インポッシブル ゴースト〜

** -- **億*212万6209円  ***.*% ***億*212万6209円   **1  *1 おとなのけんか
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:38:26.02 ID:HgVMvguE
―――――――――――――――テンプレ以上―――――――――――――――
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:44:25.86 ID:ZUFn/j1G
賛成対数でエヴァ隔離の流れっぽいね
さすがにここ最近の流れにうんざりする人が増えたってことか

というわけで今後エヴァの話は↓でやること
【興行】劇場公開アニメを語ろう81回目【収入】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1330508096/
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:44:42.60 ID:9gTKz4T8
ID:uCofTsOd

前スレのこの人はもう理解しようってことすら放棄してるように思える
時間稼ぎしてるだけっていうか
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:44:46.42 ID:eEPPXu20
じゃあ早速このスレから始めよう
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:45:30.87 ID:02jDhToc
>>5
間違ってるでww
こっちや
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329742079/
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:45:34.25 ID:bjSqMaIQ
社会現象のネタも鬱陶しいから(そもそもスレチだし)、ここじゃなくてアニサロ辺りにスレを立てて誘導すればいいんじゃないだろうか
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:45:56.64 ID:ZUFn/j1G
>>8
おおう、コピペミスった
スマソ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:46:23.86 ID:CECcJIpq
とりあえず荒らしと思われるIDは全部NGでよろしくな
最初が肝心だ
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:47:22.47 ID:R1c3cV09
この馬鹿レスにはさすがに呆れたw
口コミってのは口頭のコミュニケーションのことだ
そういうのは視聴率や売上、そういうもので分かるんだよ
ジワジワとそれらが上がっていって、認知度と客層が増えていくのが数字でわかる
そういうのを口コミって言うんだよ
こんな馬鹿が存在するってこと自体うっとうしいわ

998 返信:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/29(水) 18:42:55.07 ID:uCofTsOd [21/22]
>>992
だからなんで口コミって分かったんだよ?
どっかに記録でもあるのか?
出せないなら想像でしか無いぞ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:50:18.46 ID:xAsE7eLk
毎回エヴァ信者が来ると荒れるな
死ねよパチンカス
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:50:37.21 ID:gmB4tuFu
前スレ見るといつものエヴァアンチのID:uCofTsOdがエヴァにケチつけてそれが
またおかしなケチの付け方でそれから話が社会現象にズレていってまた
ID:uCofTsOdがなんかおかしな理論でおかしなレス連発してスレが無駄に流れたって感じだね

エヴァを隔離っていうよりこのいつもの子をNGするだけでいいんじゃないの?
もう病気でしょこの子
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:51:02.65 ID:D/m9a7Da
エヴァがガンダム化できるかどうかは、庵野以外の奴がエヴァを作って成功するかどうか
じゃないのか。
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:51:21.65 ID:bjSqMaIQ
>>14
構う奴がいるのが問題
スルーできないなら同罪で隔離が相当
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:53:39.17 ID:BZcpMRki
前スレで暴れてる奴のレス見ると分かるが荒れる原因は毎回けいおんアンチのエヴァ好き
ID:R1c3cV09こいつとか常駐してる限り無理
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:53:46.96 ID:m1ct3ent
けいおん公開あたりから三つID取って荒らしてる人だからどうしようもないと思う
売りスレの奴が流れ込んできてるんだろう
エヴァについてはどうせ公開したら専スレがエヴァ板に立つし
個人的には隔離でもどっちでもいいけどね
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:57:18.50 ID:Jx9O2HNS
>>13
前スレよく見ろ
暴れたのはエヴァアンチの方だ
首吊って死ねクズ
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:59:15.48 ID:eXoc/NWm
前スレ見るとどう見てもいつものエヴァアンチのけいおん信者が最初に火を付けてるよなw
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:59:19.63 ID:eEPPXu20
○○信者がとか○○アンチがとかそういう問題じゃなく、
このスレにとって迷惑なのが駄目
今後他作品でもどんどん隔離すべき
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:00:37.15 ID:zmJKr+jm
ていうかいつもエヴァを少しでも落とすような事が書かれたら執拗に反応する奴が数人
他のアニメと違ってエヴァ側は耐性が無さ過ぎる
スルーできんのか?
エヴァのイメージが悪くなるだけだぞ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:00:39.43 ID:bjSqMaIQ
どっちの信者が悪い、ではなく暴れてスレの流れを著しく妨げている以上どっちも悪いということ
信者の責任押し付けても何もならないよ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:01:52.53 ID:CECcJIpq
>>21
>>23
そういうこったな。みなスレ運行のため協力頼む
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:02:55.20 ID:Jx9O2HNS
>>22
いやそれ違うだろw
メチャクチャな論理でエヴァ叩き始める奴がいて、
それにツッコミ入れてるだけじゃん
そしたらあのいつものキチガイがますます発狂する
エヴァを落とすにしてもちゃんとまともな論で落とせって話だ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:04:18.65 ID:N2QzOZTC
A対B→隔離→話すことなくなって過疎化
こういう流れにしたいんだろ
スルーしかないな
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:04:40.69 ID:ZUFn/j1G
>>25
だからスルー耐性がないって話だろ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:04:53.28 ID:zmJKr+jm
だからスルーしろよ…

>暴れたのはエヴァアンチの方だ
>首吊って死ねクズ
この時点で荒らしだよ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:05:00.75 ID:eXoc/NWm
そもそもなんでエヴァを叩くんだ
もういくら叩いても仕方ない存在だと思うんだが
深い深い怨念のようなものを感じる
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:05:35.27 ID:LT4tEN1Z
ID変えてもすぐ分かるな
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:05:39.74 ID:/rEIHKdC
前スレ見てると>>912-913が何故か突然エヴァオタ攻撃を始めて、
その後社会現象になった
言われているID:uCofTsOdは何故か自分のレスを否定する奴をエヴァオタと
決め付け発狂。どう見ても荒れる流れを作ったのはエヴァアンチの方だな
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:05:49.29 ID:zmJKr+jm
ID:R1c3cV09
ID:eXoc/NWm
ID:uCofTsOd
まぁいつもの奴なんだろうけど
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:07:24.90 ID:iOA4K4vf
今週末のドラえもんはYahooだと277館だな
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:07:30.06 ID:eXoc/NWm
スルーも何もあのエヴァアンチは一体何なんだって話だよな
荒らしのエヴァアンチは一切責めないってどうなのそれ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:07:40.56 ID:ZUFn/j1G
このスレにとっても最もいい選択を模索するってことなのに
犯人探しと責任押し付けに終始する人ってやーねぇ
建設的な意見を言おうって気がないんだろうか
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:08:06.52 ID:xAsE7eLk
毎回荒れる原因はエヴァなのは間違いない
約3名で回してる
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:08:10.58 ID:bjSqMaIQ
>>34
だいたいの意見はスルーできないどっちも悪いで固まっているはずだが?
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:10:24.51 ID:CECcJIpq
今後「エヴァ」って単語をレスに入れたら即誘導した方が良いな
俺も二度と入れないように気をつけるから皆さんも頼む
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:11:31.70 ID:BTLIhqJR
エヴァを叩くことが目的ではなく複数のIDを操作し荒らして「隔離しろ」と揉めてる
お前らの反応を見て楽しんでるんだと思う
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:11:41.18 ID:eEPPXu20
けいおん隔離も一応成功したんだし昔からの住人が団結すれば出来そう
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:11:41.43 ID:Fp7hhx4e
>>36
荒らしてるのは売りスレの狂けいおん信者、ゴミ坂だよ。
あいつが本気出すとスレ自体スクリプトで潰すぞ
マジで売りスレはあいつ一人に何度も機能停止にされてるからな
隔離とか無意味。一番良いのはけいおんの話題が廃れていって話題に出なくなること
それまで待つしかないな
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:13:29.75 ID:bjSqMaIQ
テンプレを作るか

**********エヴァの話題は隔離スレで**********
エヴァの話になるとヒートアップしすぎてスレッドの流れが阻害される事象が
続いているため、隔離スレでお願いします。周りの人も触れないようにして
話をする人が現れた場合は黙って誘導先アドレスを貼り付けて誘導して下さい

誘導先
エヴァンゲリオン劇場版の興行収入を語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329742079/

*******************************

今後は話題を持ちだす奴には黙って誘導先アドレスを貼り付け続ける
これで当面様子見ということで行こう
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:14:02.59 ID:TLQICOqL
>>40
けいおんはもう隔離して大人しくなってるよな
エヴァも隔離スレあるのになんで?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:15:05.15 ID:l1AlXi3l
>>33
あれ?ドラは300館以上じゃないのか?
まだ増えるよな
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:15:26.72 ID:eEPPXu20
>>42
いいね
後は住人次第
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:15:31.15 ID:HgVMvguE
自治厨ってやーね、結局は自分の意見の押しつけでしかない

2chで勝手にローカルルールを立てて自治しよう、とか馬鹿馬鹿しい
くだらないと思うならそこを読み飛ばせば
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:18:17.22 ID:ZUFn/j1G
自治行為を否定したら2ちゃんが存続しないわ
vipやニュー速じゃあるまいし
この名無し名だって話し合って決めているん
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:18:32.96 ID:5YZS8/Bw
やっぱりあれゴミ坂なのか
終わりだな
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:21:08.24 ID:ca5wPWnK
うーっす売りスレ民ーっす

なんか”ゴミ坂”とか言って売りスレ民のふりしているのがいるみたいだけど
売りスレでは”ゴミ坂”なんて書き方しないんでなりすましーっす
よろしくーっす
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:21:24.47 ID:eXoc/NWm
前スレ見てけいおんが隔離成功してると思えるのが凄いなw
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:23:46.96 ID:Z9yXvv1x
>>43
前スレ見てみろ
けいおんなんて隔離されてねーじゃんかよ
相変わらずアホ信者が暴れっぱなしだし
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:25:12.92 ID:iOA4K4vf
>>44
自力で公式のを数えてみたら348館あった
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:29:13.05 ID:HgVMvguE
344+4で348scrだな
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:31:05.12 ID:4M/1JVnC
最後まで残るのはやっぱりエヴァ信者
中途半端な位置だから深夜アニメにさえ本気で攻撃する
この時点で大した事無いって証明してるようなもの
ジブリやポケモンにはなれない
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:33:47.36 ID:eXoc/NWm
またエヴァアンチが来たぜ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:38:14.57 ID:4M/1JVnC
な 
耐性無しだろ
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:39:39.25 ID:ZUFn/j1G
>>54
>>55
**********エヴァの話題は隔離スレで**********
エヴァの話になるとヒートアップしすぎてスレッドの流れが阻害される事象が
続いているため、隔離スレでお願いします。周りの人も触れないようにして
話をする人が現れた場合は黙って誘導先アドレスを貼り付けて誘導して下さい

誘導先
エヴァンゲリオン劇場版の興行収入を語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329742079/

*******************************

58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:49:07.04 ID:pNEhRoOd
これじゃコピペ荒らしと変わらんね
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 19:50:57.52 ID:DXcabK+z
>>2 更新

興行収入ランキング(2012年公開作品) 2/11-12付

興収 初週(延べ) 公開日 作品名 配給会社
*1.0億 *93(***)scr 02/04 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
*0.1億 *41(***)scr 01/21 「ドットハック」 アスミック・エース

**.*億 348(***)scr 03/03 「ドラえもん/のび太と奇跡の島」 東宝
**.*億 *18(***)scr 03/17 「劇場版ストライクウィッチーズ」 角川映画
**.*億 173(***)scr 03/17 「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」 東映
**.*億 335(***)scr 04/14 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
**.*億 323(***)scr 04/14 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
**.*億 265(***)scr 04/14 「ももへの手紙」 角川映画
**.*億 ***(***)scr 06/02 「BLOOD-C」 松竹
**.*億 *18(***)scr **/** 「図書館戦争 革命のつばさ」 
**.*億 *50(***)scr 07/14 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 
**.*億 ***(***)scr 07/14 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
**.*億 ***(***)scr 07/21 「おおかみこどもの雨と雪」 東宝
**.*億 ***(***)scr **/** 「劇場版NARUTO-ナルト-疾風伝」 東宝
**.*億 ***(***)scr 08/18 「劇場版FAIRY TAIL フェアリーテイル」 松竹
**.*億 ***(***)scr 09/** 「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-(仮)」 松竹
**.*億 ***(***)scr **/** 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 
**.*億 ***(***)scr **/** 「009 RE:CYBORG」 I.G/Tジョイ
**.*億 ***(***)scr 12/** 「ワンピースフィルム (仮)」 東映 

**.*億 ***(***)scr 2012 「傷物語」
**.*億 ***(***)scr 2012 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編1 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編2 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ新作 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)2(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「青の祓魔師(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版シュタインズゲート(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版とある魔術の禁書目録(仮)」

公開前リスト:http://movie.walkerplus.com/list/coming/
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:04:06.77 ID:HKOQ2iiG
>>54>>56
お前自分が荒らしだって自覚してるか?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:11:41.69 ID:4M/1JVnC

誘導しても無理だろ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:12:02.01 ID:sTi6q/Jz
自覚してるからそういうことやるんだろ
こういう諸悪の根源をアク禁に出来ればそれで解決なんだけどな
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:17:07.42 ID:02jDhToc
エヴァ信者煽り耐性なさすぎwwwwwwww
ちょっとした愚痴くらいでいちいち噛みつくなよwwwwwwwwww
エヴァ自体は大物なのにファンが小物ってどういうことwwww
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:19:55.66 ID:i86VeH/n
ID:4M/1JVnCは今後一切相手にしないでください
前スレの荒らしです
NGでお願いします
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:33:40.82 ID:nWbHrBzi
ああ、いつものエヴァアンチのけいおん信者がまた火種まいてんのか
いっつもこのやり方でスレ荒らしてきたんだもんな

まあそれよりも真偽のほどは定かではないが、
神山のサイボーグ009は3部作構想なんだと
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:35:37.01 ID:D9njlG8W
前スレの話を引っ張るのもアレだが、自分なりに言いたいのでひとつ。

アニメにおける社会現象とは、当然のことだが人気があり、かつ、その人気現象それ自体が社会にとっての
批評、分析の対象となることだろう
このアニメのどこが若者の人気をつかんでいるのか、今の世相とどう人気がかかわっているのか
と言うような分析まで現象が拡大して、初めて社会現象アニメと言われる

ヤマト=宇宙開発競争の時代 宇宙への憧れ
ガンダム=冷戦の時代 人類の対立
エヴァ=バブル崩壊オウム震災後の時代 信じられるものがない

と言う風に、ヒット要因と当時の世相の関連が分析対象となるアニメが社会現象
ヤマトガンダムエヴァはどれもこれを満たしている。したがって社会現象と呼ばれる。
これが俺の意見。

960 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/29(水) 18:28:21.38 ID:R1c3cV09 [15/19]
そもそも社会現象なんてのはまずは口コミで人気が広がったものにまずマスコミが注目する
それによって認知する人が増えてますます騒がれて更にマスコミがそれを報道して
どんどんマスが膨らんでいくもの。まず間に必ずメディアが絡んでるんだよね
だから商品の場合は一時的なもので終わりやすい。

965 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2012/02/29(水) 18:32:03.03 ID:9gTKz4T8 [5/8]
>>960
そう、その通り。良いとこついてる
>>961
ヤマト、タッチ、アラレちゃん、エヴァかな
これらはメディアが一気に取り上げたことによって人気が広がった作品だから
影響も大きかった


前スレのID:R1c3cV09とID:9gTKz4T8は、
口コミで人気が広がったものにまずマスコミが注目する、ますます騒がれて更にマスコミがそれを報道して
どんどんマスが膨らんでいくものと評してるけど、俺はちょっと違う。
ヒット要因と当時の世相の関連が分析対象となるアニメが社会現象と捉えている。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:40:19.07 ID:9Mh9brJR
>>66
その基準でいくと、それに当てはまるのはハルヒ、けいおんも入ると思う
あちこちで分析されてるし
ギアス、マクFは大ヒットアニメだけどそれには合致しない
今ならまどかがそれになるのかな
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:42:48.06 ID:4ySBOThB
>>66

>ヒット要因と当時の世相の関連が分析対象となるアニメが社会現象と捉えている。

なかなか面白い分析だが、社会現象っていうのはもっと単純なものだと思う
優れた商品があって草の根で支持を増やしてそれが表に出始めてそれを
マスコミが捉えて煽って一気に・・・というのが大半では
ただ、ヤマトガンダムエヴァは確かに君の言うとおり、世相との結びつきが強い
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:44:05.25 ID:hcrfiVdR
そろそろメロン行こうか
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:49:41.47 ID:0JL+vkhW
>>66の論理だと社会現象って言葉が安易になりすぎちゃうんだよな
ネットやサブカル誌で騒がれたら社会現象だのなんだの
社会現象ってもっともっと大きな事象だと思うんだが
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:51:05.43 ID:D9njlG8W
ワンピースは単行本初版部数更新がマスコミに取り上げられてるけど、
ヒット要因と世相の関連が分析対象となっていない。
要するに売れてますという記事があるだけ。だから社会現象扱いにはならない。
××が売れてます記事だけで社会現象になるなら、社会現象なんていつも
起こっている事になってしまう。

ワンピースは単に売れている作品であり、社会現象とは言いにくい。
ドラゴンボールが社会現象でないのも同じ。
だから、楽器が売れた、CDが売れたとかいうけいおんも、単に売れている作品にすぎず
社会現象ではないわけだ。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:55:19.56 ID:9Mh9brJR
>>71
ワンピやけいおんもそれぞれこれでもかって世相に絡めた分析されてるじゃん
そこに絡めんでもってくらいに
そういう記事に君が触れてないだけでは
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:57:29.24 ID:L4UkptDG
いい加減にしろよクズども
スレ違いな話題をこれ以上続けるなら荒らしとして報告する
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 20:58:40.58 ID:+Pu5yG+h
>>71
お前がエヴァは気にしてもワンピは気にしないオタクだからそう思い込んでるだけだろ
ワンピースの友情は現在の若者に〜なんてしょっちゅう分析されてるじゃん
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:07:50.56 ID:LT4tEN1Z
「社会現象」という言葉は自分の気に入らない作品を叩く棒ではありませんよ、というところかな
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:10:41.68 ID:l1AlXi3l
ワンピースは最近も聖書だって紹介されてたな・・・
よく友情や感動が素晴らしいって記事で紹介されてたりしたのを見たことがある
これが社会現象ってこと?
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:13:18.90 ID:hcrfiVdR
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:18:31.55 ID:1vm4uYXp
大ヒットと社会現象の区別は難しい、厳しい目で見ればアニメで社会現象と言えたのは宇宙戦艦ヤマトくらいだ
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:24:19.98 ID:pizrRFhQ
ワンピってSW以前はプリキュアやクレしんとどっこいだったのにゲストや主題歌がこれらより豪華だったのは単に人気と知名度がこれらより高かったからかな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:26:25.60 ID:D9njlG8W
>>68
>社会現象っていうのはもっと単純なものだと思う

根っこはどれも単純だろうけど、オレとキミの見解の差は

>優れた商品があって草の根で支持を増やしてそれが表に出始めてそれをマスコミが捉えて煽って一気に

ここのくだりの、草の根の支持の熱狂度の度合いの差をどうとらえるかだと思う。
草の根の支持があまりに熱狂的だと、当時の世相の関連を分析しようと言う流れがマスコミにも生まれる。
これがオレの考える社会現象のライン。
草の根の支持がそこそこだと、世相の関連を分析する流れまでは生まれないが、こういうヒット商品がありますよ
というレベルの報道なら生まれる。
これが4ySBOThBの考えるところの社会現象のラインではないかと思う。

草の根で支持を増やしてそれが表に出始めてそれをマスコミが・・・というのは一緒だけど
ハードルの高さが違うだけ。

>>67>>70
ネットやサブカル誌じゃなく、一般の書籍や新聞でも世相の関連を分析して騒がれるのが社会現象だと捉えている。オレはね。
ヤマトガンダムエヴァはこのラインに達した。
ハルヒ、けいおん、まどかは達していない。これらは主に>>70のいうネットやサブカル誌で騒がれてるラインだと思う。
新聞の社説に載りましたって程度では弱い感じだね。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:31:09.72 ID:+Pu5yG+h
>>80
けいおんもワンピもしょっちゅう一般紙に取り上げられてるよ
何度も言うがお前が知らないだけ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:31:20.90 ID:tWl/VRpG
>>80
>ヤマトガンダムエヴァはこのラインに達した。

単に当時のファン世代が、社会の上層部に行って権限持つようになっただけだろ。
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:33:00.20 ID:9Mh9brJR
>>80
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111206/ent11120608140005-n1.htm
「日常系」“キラリ”社会現象 アニメ「けいおん!」人気

「けいおん!」がファンの生活の一部に入り込むような展開について、伊藤さんは「作品が『何でもない日常生活のちょっとした輝き』を描いていたから。
特に東日本大震災以降、その魅力にコアなファン以外も気付き始めたのではないか」と話している。」

産経の記事な
これは一例だけどハルヒ、けいおんはこの手の記事がバシバシ出てたぜ
御三家ほどとは言わないけどな
恐らくまどかもこれに続くと思われる
あまり好きじゃないが後は時代の影響もあるだろ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:36:58.30 ID:D9njlG8W
>>72>>74>>76

違う。
ワンピは10年以上前からやってるし、友情や感動がなぜ「今」人気なのか?という回答にはなってないだろ。
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:44:55.94 ID:D9njlG8W
>>81
残念だが社説とかコラムのレベルでしょ?

>>82
残念ながらブーム当時からそのラインに達してんだよね。

>>83
残念ながら、その程度じゃこのアニメが売れてますと言う記事レベルだよ。
そんなレベルなら、「こんな商品が千葉県の女子高生の間で人気なんです」ってレベルと大差ない。
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:46:14.24 ID:LT4tEN1Z
エヴァは社会現象だけどヱヴァは社会現象ではない、って話か
今のアニメの中からそういうものを選ぶならやっぱりけいおんとまどかだろうな
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:46:51.44 ID:l1AlXi3l
社会現象=爆発的なブーム???
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:50:59.67 ID:D9njlG8W
けいおん効果で楽器が売れてる、これぞ社会現象だ!とか言ってる人が居るけどさ
こんなでも楽器の売り上げ効果はあるんだぜ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000072-spnannex-ent
AKBメンバーがバンドに挑戦した新曲「GIVE ME FIVE!」効果で楽器店も活気づいている。
同店で最も問い合わせが多いのは前田敦子(20)が使うギター「Gretsch G5236T」という。


じゃあ前田はいま社会現象なのか?ってことだ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:53:05.22 ID:PDkp2L76
好きじゃないけど社会現象だろ
前田じゃなくてAKB自体がだが
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:55:34.51 ID:+Pu5yG+h
AKBよく知らない人でも前田だけは知ってるくらいだからな
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 21:59:38.67 ID:pMUn5CmA
いつまでこのくだらないスレチな話題続けるの?
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 22:08:27.59 ID:b4UOCOQ9
エヴァが社会現象とか笑える
オタクの頭の中だけな

その辺歩いてたらグッズが置いてあるようなアニメになってから言えよ
マスコミもエヴァとかほとんど相手にしてないから
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 22:54:33.05 ID:eEPPXu20
>>91
しばらくスレから離れるのもアリかなって思う
厄介な荒らしがいてそれに反応する人がいれば延々荒れるからね
言いたくないけど売り上げスレのお客さんが来るようになってからロクなことがないよな
自分達は迷惑かけてないつもりなんだろうけど
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:02:40.78 ID:pTkyfqTB
連中が2chから追い出されたときは平和になって良かったんだが
さらに下劣になって帰ってきたからなあ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:11:20.16 ID:BI//b2of
>>92
TSUTAYA調査の今年観たい映画ランキングでヱヴァQが3位になってたぞ
お前みたいな虫けらがネットの片隅で必死に喚き散らしても現実はこれ
いい加減空しくならねーか?w
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:18:58.97 ID:/I5v5WRw
信者が必死に新聞に取り上げられたーとか気にして喜んでる内は
社会現象でもなんでもないんだろうよ
けいおん然り、まどか然り
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:20:04.46 ID:D9njlG8W
>>89
特典商法のAKBの1メンバーでしかない前田が社会現象とかw
さすがに同じように特典でしか客を呼べないアニメ映画の信者は違うな
予防線構築に必死

>>92
それはグッズ展開とマスゴミの取り上げが無いと売れないアニメの信者が言うことだ
じゃあハリーポッターとスターウォーズのグッズがその辺歩いてたら溢れてるか?w
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:22:40.47 ID:LT4tEN1Z
そしてけいおん叩きが始まりました
いつものやつですね
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:27:05.79 ID:D9njlG8W
>>95
虫けらに、世の現実を理解しろと言うほうが酷と言うものなのかもしれない

>>96
一流有名人が新聞に載っても自慢しない。当たり前のことだから。
二流三流ほど自慢する。
それと同じか?
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:28:27.53 ID:n4ncj7KW
社会現象ってのは>>68みたいな認識でいいと思うが
朝夕のワイドショーやら土日の情報番組やら新聞はもちろん普段アニメなんか取り上げない
多くの情報誌や果ては言論誌にまで取り上げられて色んな有名人がファンを公言して
アニメ縁が無いような有名ニュースキャスターが監督と対談したりするくらいでやっと
社会現象扱いでいいよ
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:38:28.96 ID:pTkyfqTB
元売上スレの連中どうにかならんかな
ここはもっとレスが少なく平和なスレだったのに…
頼むから帰ってくれないかな
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:40:11.45 ID:hcrfiVdR
何でお前らってそんな「社会現象」って言葉に敏感なの?
どうでもいいだろそんなこと
じゃあ続きはこっちでやってね

社会現象とは何か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1315420447/
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 23:47:49.49 ID:eEPPXu20
>>102
売り上げスレから来た人達は何故か異様に気にするよな
そういや昔売り上げスレを追い出した時は狐を怒らせたんだっけ?
誰か運営と繋がりある人いたら是非お願いしたいところなんだが
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:02:58.03 ID:P8PDlxcl
旧エヴァは社会現象かなぁ、とも思うけど新エヴァ含めてここ最近のは違うと思うわ。
そもそもネット浸透前の言葉のように思う。
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:05:42.54 ID:OSmdAHH6
忘れられてる上に今や腐女子御用達アニメになったテニスの王子様だが
放送後にジュニアテニスの人数が急増
こういう目に見える形を社会現象っていうんだよな

ヲタが騒いでるだけのエヴァが社会現象と言うのはなんか恥ずかしいというか
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:09:07.39 ID:qNPFzMO2
>>104-105
こういった売り上げスレ上がりの糞どもがいなくならない限りここは良くならないんじゃね?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:11:06.40 ID:aRANw15n
わざわざ売りスレにこんな報告しているからなw

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 23:52:55.04 ID:+T7NzGwW0
一応報告
アニメ映画板の興行スレ住人が相当キレてる
理由はミサカとその取り巻きの連日の荒らし
まあ狐に泣きつかれてもここは潰されないと思うが念のため
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:12:01.19 ID:DDgBPI/3
>>106
気のせいかも
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:13:20.22 ID:BGzfMsGU
狐に頼んでもう一度徹底的に追い出すのもいいな
つかそうしないと解決しなさそう
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:18:55.93 ID:u++SQiK+
>>100
まどかは時間の問題じゃね?色々な有名人がファンを公言してるし。
ゴールデンで10年以上掛けてその域に到達したワンピと違って、ただの深夜1クール
アニメでまだ1年しか経ってないし作品のポテンシャルはワンピを遥かに上回ってる
かと・・・。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:19:07.00 ID:DDgBPI/3
>>107
呼び寄せてるようなもんだな、アホらし
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:21:05.28 ID:k88jJHgZ
最近妙にワンピの売上とか版権のデータが何回も書き込まれているが
売上スレから出張してきてるのか
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:22:16.62 ID:qNPFzMO2
>>107
やっぱり荒らしてたのは売りスレのクズどもだったか
暴れるだけ暴れて何も益をなさない害虫みたいだ
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:22:52.04 ID:qNPFzMO2
>>107
やっぱり荒らしてたのは売りスレのクズどもだったか
暴れるだけ暴れて何も益をなさない害虫みたいだ
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:33:08.96 ID:U2j4tQO5
191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 23:52:55.04 ID:+T7NzGwW0
一応報告
アニメ映画板の興行スレ住人が相当キレてる
理由はミサカとその取り巻きの連日の荒らし
まあ狐に泣きつかれてもここは潰されないと思うが念のため

こいつ自体が邪魔
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 00:56:17.19 ID:WI7Nxxyp
今日も頭の壊れたけい豚が暴れまくってますね
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 01:17:11.24 ID:TomIk0Er
ID:WI7Nxxyp
こいつとかが売りスレから来て荒らしてるゴミなんだろうな
豚とかそんな言葉はここでは使われなかった
アンチがけいおん叩きたくて暴れてるのな
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 02:46:52.71 ID:gTEcF2Bq
今年のアニメ映画が恐ろしいわ

まどか 偽 エヴァという最悪な組合せ

荒れるな
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 02:51:12.51 ID:98erpTlI
エヴァとアクエリオンはパチ現象でいいんじゃね
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 02:53:44.07 ID:ClEjr4V4
>>118
偽じゃなく、傷ダナ。まぁ、傷が3〜4億なのは予想つくが、まどか総集編は
館数とか考慮すると正直読めないわ。
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 03:15:44.29 ID:fYUa4jPY
朝鮮球入れパチンカスはゴミ以下
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 04:44:40.08 ID:UmDrqyax
パチにファン獲得効果はほとんどないのは北斗の拳の映画のコケで証明済
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 04:45:19.93 ID:Jm5ROG54
>>100
それエヴァのことじゃんw
でもアンチのエヴァコンプレックス刺激しちゃいかんよ
あいつら卑屈で嫉妬心の塊だから
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 05:25:10.29 ID:d9MjZhkO
エヴァ好き有名人まとめ

■音楽
 藤原基央(BUMP)、hyde、福山雅治、SUGIZO
 tetsu、西川貴教、山下達郎、DAIGO、HISASHI(GLAY)
 宇多田ヒカル、藤井フミヤ、桜井和寿、谷村新司、GACKT、スガシカオ
 及川光博、小室哲哉、松本隆、大槻ケンヂ、IZAM、DragonAsh
■タレント
 栗山千明、加藤夏希、鈴木杏、水川あさみ、中川翔子、堀北真希
 草g剛、長澤まさみ、吉高由里子、宮地真緒、えなり、大竹まこと
 田畑智子、杏さゆり、沢尻エリカ、飯島愛、佐藤江梨子
■芸人
 中田敦彦(オリラジ)、山根良顕、ナベアツ、バッファロー吾郎、ケンドーコバヤシ
 松本人志、有田哲平、内村光良、今田耕司、東野幸治、宮迫、水道橋博士
 有野晋哉(よゐこ)、サンドイッチマン
■文化
 滝本竜彦、宮台真司、森永卓郎、石井克人、唐沢俊一、宮崎哲弥、村上龍
■俳優
 ロビン・ウィリアムズ、、松田龍平、ミラ・ジョヴォヴィッチ
■スポーツ・その他
長友佑都、田中将大、ダルビッシュ有、武蔵、桜庭和志、クルーン



けいおん好き有名人まとめ

無し


まどかって誰がいる?
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 05:57:21.12 ID:K1tkPHVm
けいおん好き有名人まとめ

無し




ワロタ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 06:12:39.48 ID:uxSmp9k1
エヴァは有名人のファンが多いことよりも>>95みたいなランキングで
普通に上位に入ることの方が凄いと思う
支持層がオタだけだったらこうはいかないし
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 06:19:51.90 ID:IAu/tmHr
>>110
なに夢見てんだよ。
放送後一年になるけどアニメオタク以外でのブレイクの兆候なんて微塵もないじゃないか。
それにワンピースはアニメより原作が人気な訳だろ。
連載開始後すぐに300万部以上売れる雑誌の人気漫画になった時点で深夜アニメとは比べられない
領域にいるわけ。
比べちゃいけないんだよ。

>>124
西川貴教、HISASHI(GLAY) はけいおんのファンじゃなかったっけ?
つーか2人ともアニオタだよな。
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 06:33:13.29 ID:K1tkPHVm
有名人のファンの多さじゃ残念ながら

まどか>>>>>>けいおん
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 06:39:09.76 ID:32OwCs7v
てか福山雅治ってエヴァ好きなのかw
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 07:06:00.76 ID:f5kTiIKT
>>129
ラジオでエヴァの話よくするよ
ハマったのは最近らしい
ヱヴァ破すげーって言ってた
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 07:08:20.93 ID:57ylu/6c
>>88

便乗って知ってる?
ブームに乗って真似てるだけ
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 07:10:50.54 ID:57ylu/6c
>これは一例だけどハルヒ、けいおんはこの手の記事がバシバシ出てたぜ
御三家ほどとは言わないけどな
恐らくまどかもこれに続くと思われる


なのはと同じグループ、それないわ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 07:16:11.33 ID:tCz4K3iw
>>122
ガイナックスのエヴァンゲリオン版権担当者はこう話 す。

ガイナックスにとっては、“マニアも納得のエヴァらしさ”よりも“エヴァを知らない人でも手に取れる”ことのほうが重要だったのだ。
この点においては、05年にリリースされたパチンコ「CR新世紀エヴァンゲリオン」は大きな契機となった。
年配の人たちやテレビシリーズを見たことがない若い世代 などが新たにエヴァに触れる機会をつくり出したからだ。
エヴァを知っている人でも楽しめるし、エヴァを知らなくても楽しめるという、本当にいい機種を作っていただいたと思っています。
これがなければ今の状況は生まれなかったでしょう。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 07:32:22.82 ID:fYUa4jPY
パチンカス御用達アニメはゴミ以下
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 07:32:25.63 ID:1lieHcgc
永 六輔がけいおんのDVD買って見てたってのはラジオで言ってたな
どうしてそうなったか聞いてみたいわ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 07:36:01.80 ID:9RIM7fSj
けいおんは山下達郎が「音楽始めた頃の自分を思い出す」と言っていたな
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 07:44:09.53 ID:1lieHcgc
揺れ揺れ

そういや映画館で地震に遭遇したことないな
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 08:31:29.72 ID:QSdYPAMZ
>>133
結局パチンカスのおかげだよな
パチンコにならなかったら映画も出来なかった
身を落として金儲けの道具と化しただけ
社会現象w
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 08:55:18.09 ID:PlTa/i5B
>>124
BUMPの藤原はこの手の話だとワンピースやドラえもんにも名前出てきちゃうから
この2つは映画主題歌やった際に出てきた話だけど、それ以外では「天使なんかじゃない」(矢沢あいの漫画)にも推薦文書いたりしてる
つまり、単に漫画・アニメ好きってだけ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 08:56:59.79 ID:mxRDuEr5
>>139
さらにゲームも好きだからな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 09:05:19.34 ID:8NCbQge1
バンプは有名人のエヴァオタの中ではイタさNo.1のことやらかしてるけどなwww
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 09:14:42.15 ID:sQKJnF0G
>>127
アニオタなので当然こうなる
http://togetter.com/li/179836
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 09:26:01.52 ID:YCQ2hBUU
ワンピースと比べたら世間ではエヴァなんてゴミだろ
グッズだけで一年間で何百億儲けてるのか
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 09:42:15.00 ID:G8I1uz9v
売り豚がきてんのはやら豚のせいだろJK
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 09:44:30.87 ID:G8I1uz9v
つかなにこの伸び
また巣手間やってんのかw
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:12:09.53 ID:Uk47MEpV
>>138
旧エヴァはパチンコ一切関係ないけど?
つーかエヴァに対する嫉妬みっともない
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:14:09.26 ID:Uk47MEpV
>>139
BUMPの藤原だけ?
福山やダルビッシュはけいおん好きなの?w
長友はけいおん好きなの?w

148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:16:03.70 ID:VbP4UlRs
>>146
パチンコが無かったらもう埋もれてたねw

芸能人がどうとか言ってる時点でレベルが知れる
改めてマイナーなんだな
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:16:29.05 ID:G8I1uz9v
お自演はじまったな
何時までやるの?
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:20:49.93 ID:tFwZWsKE
パチンコのこと言い出すとけいおんもハルヒも映画にパチ会社が協賛として
ついてるからなあ。シャフトもパチと提携してるし
今パチが絡んでないアニメなんてほとんどないぞ
製作会社がパチ会社と提携してるケースがほとんど
違うのはジブリ、東映くらいか
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:26:07.65 ID:2X2EBZWQ
>>147
ダル「声優の平野綾さんの声が綺麗」
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:26:47.30 ID:Zd0cJ0PO
>>150
パチ会社って詳しくないからわからないんだけど具体的にどこのこと?
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:27:40.10 ID:kfNgOOYh
>>124はほんの一部じゃね
エヴァ好きな有名人はもっと沢山いる
AKBのあの背の高い子もそうだし、チャットモンチーのメンバーもそう、
西野カナやYUKIもエヴァ好き
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:27:42.92 ID:VbP4UlRs
協賛とパチンコ台になったとでは全然違う
馬鹿だろこいつw
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:28:45.35 ID:K1tkPHVm
ダルビッシュ「けいおん?見たことも聞いたこともありません」
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:30:59.41 ID:kfNgOOYh
協賛ってことはパチ会社から金貰ってるから似たようなもんじゃないの
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:32:15.45 ID:m8UakQb3
小型爆弾投下

6/9 ペルソナ4
6/23 輪廻のラグランジェ

158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:36:19.97 ID:Jm5ROG54
ボクサーで元世界チャンピオンの長谷川もエヴァ好き
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:45:10.01 ID:Jm5ROG54
>>157はなに?
ペルソナなんかあるの?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:46:05.28 ID:UR5Txe8Q
芸能人のファンの数とか虚しい戦いしてるなぁ
メジャーアニメではそんなの自慢してるの見たことが無い

やっぱりジブリ達とは格が違うのを再確認
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:46:45.00 ID:mxRDuEr5
ペルソナはゲームが出るんじゃないの?
誤爆か?
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:51:03.38 ID:C9BXovg9
及川光博、小池徹平、三浦春馬もエヴァオタだぜ
あとサッカー選手にはエヴァ好きが多い印象
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:57:48.31 ID:VbP4UlRs
>>160
そういうのを出さないとやってられないんだよ
今じゃ経済効果的には昔と比べたら屁だし話題性も無い
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 10:57:55.29 ID:XFP/idhW
エヴァは確かに有名人のファンめっちゃ多いけどそれが面白くないっていう
他のオタアニメファンもいるわけだし、この話題はもういいかと
ももへの手紙の興行収入予想でもしよう
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 11:12:42.83 ID:Jm5ROG54
まあエヴァの人気を再認識
てかももへの手形って何?
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 11:27:02.99 ID:mxRDuEr5
>>165
このスレにいる人なら普通知ってると思うんだけど
新しく来たなら何がきっかけでこのスレに来たの?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 11:40:40.75 ID:tCz4K3iw
>>165
ももへの手形?俺も知らないわw
おまえさんがこのスレに全く関係無いことは分かったからもうレスするな
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 11:45:15.16 ID:Jm5ROG54
熱いレスが2連チャンで来ましたわ〜
手形じゃなくて手紙でした
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 11:51:03.35 ID:1lieHcgc
>>164
場合によっちゃシャレにならんからなぁ300館公開なだけに
下限12億、作品の出来は良さそうだから口コミで20億でどうか
盛り過ぎかな
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 12:12:25.41 ID:wIAk1hzE
ギリギリ10億な気がするわ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 12:45:27.74 ID:Twkd+WfT
>>163
こういう奴が言うところの話題性って、はっきり言えばネットだけの盛り上がりの
ことでしかないんだよねw
ネットでもりあがってても世間じゃ空気なのが現実だろ

ネットで話題のけいおんに破超えを期待
結果はどうでした?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 12:47:48.46 ID:CAD05FQe
>>127
>連載開始後すぐに300万部以上売れる雑誌の人気漫画

ダウト。にわかワンピオタすぎワロタwww
ワンピースは27巻(連載5年半)で初版が263万部(実売じゃなく発行部数でな)がピークでそこからずっと低迷してましたw
復活したのは監獄・戦争編で、ゴールデンでのアニメ放送開始から10年以上続けてこれ。
連載後最速100万部超えたのはデスノだからな。

東名阪のみ深夜1クールの1年目でここまで色々な有名人がファンを公言してるまどかは、ワンピースと比較してさえ
ポテンシャルはずっと上だよ。
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:17:44.09 ID:9RIM7fSj
>>171
世間でも今じゃけいおんのほうが話題でしょ?
エヴァの話なんてしてる人いる?
世間で話題のけいおんやワンピはゲームも売れてるけど、
エヴァは今度こそ本当の完結!でオタクを釣ってるだけだから
他の商品売上はカスに成り下がってる
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:22:17.43 ID:Jm5ROG54
>>173
…ネタだよね?
あの、エヴァQはいろんな媒体でやってる「今年みたい映画ランキング」でどこでも上位だよ
ネット以外にも目を向けた方がいいと思う
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:24:44.74 ID:9RIM7fSj
>>174
それこそネットしか見てないオタクでも知ってる情報でしかないな
だからお前はけいおんやワンピのリアルの人気を知らない
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:26:41.62 ID:Zd0cJ0PO
いいから他所でやれカス共
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:29:56.06 ID:VbP4UlRs
>>171
なぜけいおんが出て来るんだろうw
エヴァオタにはそんなに気になる存在なのかw

>>174
ランキングwww
そりゃマスコミは無視してるからエヴァオタ同士でランキング上げるしか無いよなw
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:30:38.70 ID:ZfqGmshE
まとめるとこんな感じか

芸能人が絶賛するアニメ:エヴァ、まどか
芸能人が見向きもしないアニメ:ワンピ、けいおん
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:32:02.87 ID:MIPW2Ba4
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


























































いい加減死ね屋
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:34:20.29 ID:7QizFZ73
はっきり言って世間にはエヴァに話題性はもはや無い
懐かしさでファンの中で盛り上がってる印象
けいおんはテレビや新聞でよく取り上げられている
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:34:22.84 ID:Jm5ROG54
>>177
ランキングって読売とかTSUTAYAとかのランキングだよ
オタじゃどうにも出来ないって
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:35:08.98 ID:MIPW2Ba4
エヴァとかけいおんとかどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいい


























































もも語れやカス共
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:36:06.03 ID:VbP4UlRs
>>181
そんなアンケートに必死になるのはオタクくらいだよw
破の上映前に全局で話題として取り上げられてから言えw
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:37:31.54 ID:MIPW2Ba4
いい加減にしろ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:43:20.36 ID:ZfqGmshE
だな
けいおん信者必死になりすぎだろ・・・
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:44:59.61 ID:MIPW2Ba4
てめえも必死だわ














なにが芸能人だ








全員死ねばいい
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:45:07.52 ID:1lieHcgc
大体どこでも特定アンチがスレの流れを悪くする
粘着質に延々叩くから
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:47:28.73 ID:VbP4UlRs
なんでこいつら一言も言ってないのにけいおんになるんだろうな?
嫉妬w?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:48:51.10 ID:MIPW2Ba4
知らねえよカス












スレタイ100回みろ












全員死ね
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:49:39.35 ID:k88jJHgZ
ゴリ押しステマ
芸能人が絶賛する代表格 ワンピース
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 13:50:45.72 ID:MIPW2Ba4
芸能人が絶賛














それで興行伸びるわけねえだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ











何でここで話すの?死ぬの?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 14:07:42.71 ID:91RGHHUs
>>172デスノはヒカ碁の後の小畑だからな
ある程度ファンがついてたわけ
00年代に初版200万部越え続けた少年漫画はワンピだけかー。10年代も初版200万部越え漫画はワンピだけになりそうだな
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 14:21:18.11 ID:TvtiXEu6
>>190
ワンピがステマしてるとか無いわ
こういうのが本当のステマだろ

ステマギ ネット用語辞典
ttp://netyougo.com/2ch/4034.html

「ステマギ」とはアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の蔑称である。
「ステルスマーケティング」を意味する「ステマ」と「マギカ」を組み合わせた造語。

このような名称が付けられた経緯としては制作会社のシャフトのステルスマーケティング疑惑がある。
制作会社であるシャフトが某アニメ系ブログのアフィリエイトIDが入っているリンクを
公式サイトに掲載したことで「シャフトと個人サイトであるアニメブログがつながっているのではないか」というステマ疑惑が発生した。

上記の事柄によりシャフトの代表作である「魔法少女まどか☆マギカ」もステマによる成果ではないかという疑惑がもたれ、「ステマギ」と呼ばれる様になった。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/13/news070.html
ただ、同サイトは「まどか☆マギカ」など特定の会社のアニメは好意的に取り上げる一方、
別の会社のアニメはバカにした態度でおとしめている──などとして、アニメファンの反感を買っていた。

ttp://nullpo.vip2ch.com/ga9627.jpg
ttp://up.null-x.com/poverty/img/poverty1786.jpg
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 14:21:50.91 ID:91RGHHUs
尾田ストロングワールド48億公開影響により初版285万部が初版400万部へ。
今年の尾田映画はストロングワールドを越える最高傑作らしいから楽しみだなー
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 14:33:24.92 ID:Jm5ROG54
>>183
だからオタクを対象としたアンケートじゃないんだって
エヴァはそういうのに普通に入るから凄いのであって
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 14:47:27.71 ID:3fVQ2KZG
エヴァ、けいおん、まどかに嫉妬するスレはここですか?
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 14:56:41.60 ID:zhmgjLB3
エヴァはアニメの中では別格
けいおんは深夜アニメの中では別格
まどかも別格になる可能性はあるがまだ分からん
これでいいじゃん
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 15:00:03.62 ID:VbP4UlRs
アンケートや芸能人()で満足するようになったら終りだな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 15:23:59.02 ID:0hhBGDY3
ももはかなり危険な感じがする
10億いけばいいんじゃないか
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 15:32:54.52 ID:ztgHWUEx
エヴァ豚がまた暴れてんのか
注目度はまどか以下のくせに
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 15:33:44.63 ID:XFP/idhW
ここでエヴァ叩いてる奴はネタとしか思えん
ヱヴァQ公開されたら全部ブーメランだろ
明らかに荒らしの仕業
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 16:17:09.06 ID:tFhxBEtO
釣りなのは間違いないだろうよ
破の前もこんな感じだったし
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 16:19:14.22 ID:Zd0cJ0PO
はいはい隔離スレ行ってね
興行の話してないからどっちみちスレチだけど

エヴァンゲリオン劇場版の興行収入を語ろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329742079/
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 16:44:27.45 ID:lDhSQ8S1
>ももへの手紙の興行収入予想でもしよう


日本三大コアニメ ベルセルク ハック もしかしたら”ももへの手紙”

上映館盛りすぎコケのような?130館でトントン狙えばいいのに

所で何処から”「ももへの手形?」に?
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 16:57:35.84 ID:gTEcF2Bq
エヴァ40億 まどか6億 傷4億
妥当じゃないか

206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 17:25:52.72 ID:HmThlDY4
エヴァ45 まどか5、5、8 傷4
こんな感じ
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 17:47:10.72 ID:gTEcF2Bq
>>206
なるほど

まどかは総編集でそこまでいけば合格点だし傷は閉じコンだから3〜4億かな

エヴァは破は越えるだろうけどどこまで伸びるか分からないな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 17:50:12.94 ID:Focl7jdu
もも爆死で「作画しか取り柄のない糞アニメ」が作られる時代は終わり
内容の面白さを純粋に追い求める健全な時代へと変わるだろう
面白さ絶対主義
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 18:13:24.58 ID:k88jJHgZ
一発興行としてはエヴァとワンピが互角か
漫画付けるならエヴァ以上になる可能性は高いな
あとscr数がどうなるか
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 18:34:21.02 ID:CVLf81c2
ももへvs鬼神伝
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 18:36:03.19 ID:CVLf81c2
>>206

その興収狙いなら、まどか80館くらいか。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 18:40:04.22 ID:fRb2MuwC
>>211
さすがにその館数なら一発目から8億行かないと恥ずかしいわ
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 19:11:45.31 ID:uvPp4PA2
まどかはハルヒ規模で良いと思うけどね
放送やってなかったような僻地で上映しても総集編だからといって初見で見る人は少ないと思う
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 20:28:57.26 ID:gTEcF2Bq
>>213
総編集だから何度も映画館で見たい作品でもないし下手に増やしたら火傷する可能性はある

新作は多くてもいいけど
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 20:51:48.03 ID:Bhr5xwkJ
まどかはとにかくエヴァと被らないようにしないとね
エヴァが秋だから年末くらいがいいかもね
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 20:54:24.36 ID:l6B1vhZQ
TOHOシネマズが庵野にQ上映させてくれと打診してるとかいう話が
前スレにあった気がするが、これ読むと庵野はTOHOに「監督失格」を上映してもらった
恩を感じているようにも読める。TOHOから頼まれれば断りにくいだろう。
やはり実現しそうかな?


http://mantan-web.jp/2011/08/30/20110830dog00m200017000c.html
庵野秀明監督が実写映画を初プロデュースしたことでも話題の映画「監督失格」(平野勝之監督)の記者会見が30日、
東京都内の会場であり、庵野さん、平野監督、音楽を担当した矢野顕子さんが登場した。
「お金をかけられないインディーズの映画が(TOHOシネマズのような)シネコンでかかるというのは一歩前進かな。
これからの映画のためにも成功させたいと思う」と語った。
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 21:04:11.47 ID:l6B1vhZQ
となると、気になる点が。
http://www.tohotheater.jp/theater/find.html
これを見ると、TOHOシネマズは東北、中国、四国での展開が非常に弱い。
驚くべき事に京都にも1つしかない。
こういう空白地帯は、他のシネコンに任せるしかないんだろうが、TOHOから
妨害工作が入らないか心配。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 21:04:17.58 ID:k88jJHgZ
Qは東宝では難しい気がする
自社配給に拘りがあるみたいだし
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 21:47:48.25 ID:wK6ueePg
>>213
24館は少なすぎだろ。十六茶キャンペーンみたいに、想定の10倍の速度でフィルム瞬殺の
未来がもう見えるわ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 21:48:02.07 ID:IAu/tmHr
>>172
日本語読める?
300万部以上って言うのはジャンプのことだよ?
「300万部以上売れる雑誌」ってワンピの単行本のことじゃないぞ?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 21:52:46.46 ID:/XrWqHwh
>>220
そんな恵まれた雑誌にいるのに、開始一年目で比べたらまどかに遥かに
負けてるよね・・・

深夜・一クール・東名阪。ここまで最悪条件なのに、負けるのって明らかに
格下ってことじゃん・・・。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 21:54:18.93 ID:IAu/tmHr
>>221
負けるどころか同じ土俵にも立ってないんじゃね?
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 21:55:11.69 ID:IAu/tmHr
やっぱまどか厨はあたまおかしいわ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 22:08:10.08 ID:F5xzQp3j
>>213
20〜30館なら最低でも年1で新作が欲しいな
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 22:34:41.44 ID:l6B1vhZQ
>>218
完全自社配給をあきらめて、TOHOシネマズが強い地区では東宝サンよろしくお願いしますねとなった場合、
TOHOでやるフィルムについては、自社配給と比べてカラーはどれだけ損するの?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:02:33.94 ID:/XrWqHwh
連載開始後1年目のワンピースって、まだ単行本でバギーと戦ってるところだしな。

一年目の人気なんて、まどかより遥かに下。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:37:40.55 ID:IAu/tmHr
>>226
なに寝ぼけたこと言ってるんだ?
ジャンプ300万読者のうち3分の2が読み飛ばしたとしても100万人。
でもそんなつまらないマンガは10週で終わる。
まどかなんて名前だけでも知ってる人間は100万人もいないだろ。
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:46:06.55 ID:+NneCRPD
>>227
自分どっちも興味ないけどそれはないと思う・・・
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:49:45.50 ID:j1y4po9k
●ワンピース総合スレッドpart630●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1329251804/
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 23:58:50.46 ID:IAu/tmHr
平成21年の時点で12歳から30歳までの人間が男女合わせて2500万人。
その中で30人中1人ぐらい知ってるやつがいればいいほうなんじゃないの、まどかなんて。
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 00:45:19.95 ID:UUXdFKoY
お、ストパン24館に増やしたみたいだね^^
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 00:50:23.16 ID:9ltD4Sam
前売りが見込みより売れてるのかなストパン
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 01:04:44.95 ID:V4uz7SUz
各シネコンが今年期待している映画のベスト3にヱヴァQがランクインしてた
4位の踊るより上だった
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 01:21:05.17 ID:lhbPGuUL
ストパンは巣手間しないの?
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 01:56:48.04 ID:5aMQDWPp
エヴァアンチは度々信者が言う「エヴァは別格」という言葉にびびってイチャモンつけてるが
ここは興行スレだろ
あくまで興行がヲタアニメにしては別格ってこと
40億で別格と言わずしてなんと言う

内容が別格と言ってる訳でもないし
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 02:05:59.65 ID:PRQAP6WB
別格も何も土俵が違うんだからそもそも深夜アニメと喧嘩してるのがおかしい
ドラえもんやコナンなら絶対にそんなことにはならない
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 06:15:03.96 ID:hBSfqhqy
深夜とか放送時間帯でくくるのはおかしいんじゃないの?
ジャンルでくくるべき。
たとえばデスノートなんかは超メジャー原作でアニメの放送こそは深夜帯だけど
スペシャルを金曜ロードショー枠で放送して視聴率15%とかあるし。
アニメにはスポンサーがつかない時代だから、基本的に子供向けの玩具等の
版権収入が期待できないものはジャンル問わず深夜に放送するようになっ
ちゃってる。

238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 09:12:53.87 ID:ylCghHZG
エヴァは内容も別格だろう。
ストーリーやらは嗜好の問題でいいが、あの映像クオリティは文句なく別格。

それはそれとして、東のエデンって興収良くなかったの?
と見に行かなかった俺がいうのもなんだがw
CSで見て相変わらずすげー神山クオリティだったのに残念だな。
ま、地味だけんども。
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 10:49:49.90 ID:xGUcX8oj
>エヴァ、けいおん、まどかに嫉妬するスレはここですか?

鼻スパ野郎が愚痴るスレです
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 12:01:46.75 ID:AZneelaD
東宝がどうのこうの言ってるのいるけどCUTの今年公開の映画特集じゃ今まで通り配給クロックワークスだったぞ
クロックワークスとカラーの関係も最初からアニメ制作会社が背負いきれない部分を業務委託で変わってないし

だいたいヱヴァ序を蹴ったのは東宝の方だからな
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 12:31:43.76 ID:AIzG+WaD
自社配給だからscr数も多少多めになるかもしれないが
ほぼ前回と同じ規模になるってことかな
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 12:39:56.30 ID:AIzG+WaD
それにしても今年のドラの映画の宣伝がすごい
他局でもバンバン流してるし色んな番組で特集して紹介
なんか例年より宣伝に必死な印象を受けた
やっぱり去年の落ち込み挽回をしようとしてるのかな
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 12:44:44.57 ID:3Ali46T5
例年通りだと思うが・・・
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 12:59:33.23 ID:20ntQ3YB
>>242
おはスタでも必死に宣伝していたらしいな
いくら小プロ絡みとはいえ他局の番組じゃない
テレ東もポケモンに必死にならきゃ行かんのにドラえもんの宣伝するとか何考えているんだか
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 13:03:20.78 ID:AIzG+WaD
東映はとんでもないな
映画の為だけにこんなことをするとは・・・恥だな
ハクチョウに謝れよ


<東映京都撮影所>撮影隊 コハクチョウを爆竹で脅かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000007-mai-soci

琵琶湖西岸にある滋賀県高島市の松ノ木内湖で1日、東映京都撮影所(京都市)の
撮影クルーが、水鳥が飛び立つシーンを撮るために越冬中のコハクチョウを爆竹で脅かし
ていたことが分かった。観察に来ていた「日本野鳥の会滋賀」のメンバーが気付いて
抗議した。撮影所は「軽率だった。反省している」と謝罪した。
観察していた村尾嘉彦さん(34)によると、午前6時40分ごろ、対岸から「パパーン」と
いう音がし煙が上がった。駆け付けると、8人の撮影クルーがコハクチョウにカメラを
向けていた。村尾さんが「有数の越冬地。渡り鳥が来なくなる」と抗議すると、
クルーは謝罪して立ち去ったという。
撮影所製作課の担当者は「映画の撮影で水鳥が飛び立つシーンを狙っていた。
なかなか飛ばなかったので爆竹を使ったらしい」と話している。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 13:35:06.03 ID:z9lFoQxb
コハクチョウ:湖から姿消す…撮影クルー爆竹で脅し 滋賀
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120302k0000e040176000c.html
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 13:44:50.24 ID:PRQAP6WB
撮影のためなら声帯だってとるような連中だしこれくらい屁でもないだろ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 13:51:22.77 ID:RB0WMVlD
日本の映画やテレビは昔から動物の扱いがアレだからなぁ
チンパンジーを連れ回す番組だってあるし
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 15:09:16.10 ID:LYWd19yq
>>238
その映像クオリティもテレビサイズで見たら単なる小手先の技術だし
肝心のストーリーは深夜アニメレベルだし、人気『だけ』は凄いよね、としか
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 15:29:49.04 ID:8aCwh73o
>>245
何の映画で使おうとしてたのか気になる
それにしても酷い
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 15:37:08.38 ID:VZh2xzD5
>>247
いつもこんなことしてんのか・・・
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 15:50:52.54 ID:v1CT+SCG
>>247
日テレでも犬の声帯取って撮影してたってニュース最近あったしな
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 15:54:54.86 ID:3Ali46T5
チャトランは日テレだったっけ?
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 16:10:47.03 ID:ATAsiOwd
アニメでフラッシュ効果規制されてんだけど、
あれ実は映像にとって大切な一部分
フラッシュ効果でやると見た映像に迫力があって刺激がくる
今やってないけど、フラッシュ効果規制されたせいで
アニメ作品が少し乏しくなる
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 16:12:10.74 ID:ATAsiOwd
特にアクションシーン
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 16:18:36.32 ID:JWNnXehE
日本アカデミー賞は、普通にコクリコだろ
評論家の評価も高い
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 16:24:53.10 ID:dVfEfgR4
>>256
おう
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 16:26:49.48 ID:0CTKY9hY
海外の作品だと「傷ついた動物はいない」とかスタッフロールに書かれてるもんだが
今後東映は海外での配給は不可能になるかもな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 16:49:40.97 ID:5aMQDWPp
コクリコねえ
ポニョやあり得んティが受賞してる時点でもはや価値なんてない
コナンも天空とか鎮魂歌がノミネートしたのは良いが
紺碧というファンからも無かったことにされてる最低作がノミネートした時点で
もはや日テレや東宝の陰謀番組だよ

いや別に日テレやジブリやコナンをアンチしたいわけじゃなく純粋にそう思ってるだけ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 17:13:39.48 ID:5NDmxwJ7
>>253
子猫物語はフジ。去年だったかNHKのBSで放送されたのを見たら、
エンディングクレジットで目玉のマークと一緒にフジテレビジョンと大きく出ていて吹いた。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 17:31:14.97 ID:knkh8mab
今年はコクリコ来年は細田で決まってるようなもんだし
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 18:03:25.58 ID:dVfEfgR4
>>261
エヴァは?
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 18:09:00.66 ID:AIzG+WaD
東映はハクチョウにあんなことしておいて
まだこの撮った映像を映画に使用としているしどこまで腐ってるんだろう
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 18:12:00.92 ID:AIzG+WaD
間違えた、使用するつもりで考えているから全く反省してない
というかいつもこんな事をしてきた常習集団だろうな、酷い
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 18:39:07.29 ID:knkh8mab
>>262
興行倍近くになるけどエヴァには賞あげないと思うよ
細田が日テレにポストジブリみたいにされてるし
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 18:45:39.10 ID:AIzG+WaD
もうあんな賞なんて何の意味もない
選考する前から出来レースすぎて価値がない
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 19:17:39.25 ID:9EWsUHjG
細田は興行が若干心配
サマウォの売り出し方はよかったけど、今回はどうなるか
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 19:22:03.14 ID:4zTM0V05
鬼神伝 vs ももへ vs 細田


オリジナルアニメ映画三つ巴の戦い
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 19:25:27.66 ID:Dn8DI7I4
ベルセルクって結局、どうなったん?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 20:06:20.27 ID:XcrKdImj
サマウォも詐欺みたいな売り出し方だったよな。
CMじゃあんなサイバーパンク風味なものだとわからんかったし。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 20:11:34.95 ID:jG2DxZ5P
>>249
深夜アニメのオタがそうやって嫉妬するのもわかる。
裏返せば

大スクリーンで見たときにこそ真価が発揮される映像クオリティ。テレビなんてしょぼいサイズは捨てている。
たった2時間なのに、何話も何時間もかけて話をやってる深夜アニメと同じくらいのストーリー。

要するに深夜アニメがエヴァに勝ててるところは一つもないわけで。これは人気出るわけだわ。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 20:28:57.91 ID:1RbjQIy6
ストパン映画楽しみだわ
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 20:41:42.12 ID:5aMQDWPp
エヴァヲタは何でもエヴァが一番じゃないと気が済まないらし
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 20:48:41.67 ID:PRQAP6WB
それがわかってるなら大人しく褒めとけ
そうすれば満足してくれるから
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 20:51:49.48 ID:0CamHuEb
エヴァ神だわ
アニメ史上最高傑作と言っても過言ではない


こんな感じでいいか
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 20:52:01.27 ID:jG2DxZ5P
>>273
何を言ってるんだ?
ジブリという存在があるのにエヴァが一番だなんて思ってるわけないだろう
おかしいと思った書き込みに反論しただけだ
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 20:52:26.94 ID:+KNz52/T
そういう態度が増長を産む
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 20:54:34.23 ID:ylCghHZG
>>249
小手先かどうかは見る側の目によるな
あの凄さ、違いが感じられないなら、作ってる側も楽でいい
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 21:12:02.71 ID:EG3Ng56V
>>270
いや映画に限らず何でもそうだぜ
期待を煽るだけ煽るのが予告編ってもんだ
今回もサマー超える興行を期待されてるだろうな
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 21:28:22.47 ID:iodD47rZ
ジブリもいよいよ限界だからな
コクリコは457スクリーンで始まって最終興行44.6億
視聴率も千尋を頂点に下げ止まらないし
そりゃあ細田と庵野を囲もうとするわ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 21:51:39.22 ID:20ntQ3YB
ここまでドラえもんの話題なし
テレ朝のニュースや他局のおはスタで宣伝やったり露骨過ぎる
20周年だからしんちゃんに力入れろよ
でも主題歌やテレビスペシャルのゲストにAKBのユニットを起用しているあたり力入れていないわけでもなさそうかな
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:01:46.46 ID:AIzG+WaD
だってドラはなーんも宣伝しようがしまいが安定興行路線わかってるからな
4月のコナンもクレしんも同じ
確かにクレしんは20周年でAKBに頼って逆効果にならないか不安
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:11:34.46 ID:20ntQ3YB
>>282
AKBの宣伝効果はどれだけあるのかな
以前もAKBとクレしんはコラボしていたよ
むしろ同じ周年のポケモンの方が何か必死になっているような
公開1ヵ月前に新作発売したりコーエーのノブナガとコラボしたりゲームのてこ入れしまくり
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:21:37.95 ID:1wEaWQGR
AKBと映画って、この後もウルトラマンサーガやウシジマくんと嫌になるくらいあるからなあ
ついこないだ公開された「TIME」は成功の部類だろうけど、こっちはそもそもAKBとコラボしてた事自体知らない奴が多かった気がする
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:24:59.36 ID:JYHIW+3u
>>284
>ついこないだ公開された「TIME」は成功の部類だろうけど、こっちはそもそもAKBとコラボしてた事自体知らない奴が多かった気がする
それ俺だw
劇場の宣伝で面白そうだからtime見てきたがゴリ押しのコラボがあったのは知らなかった。
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:27:11.83 ID:NcmqS2Kv
>>281
おはスタはともかくニュースでの宣伝なんかいつもの事だし
CMの量もそんなに多い印象無いんだが
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:28:17.90 ID:WPMLV7/L
オタクアニメ映画の利益って、円盤売上>興行収入だろ?

なのに、どうしてけいおんはランダムフィルムを映画に付けて興行収入を上げるって
戦略だったんだろ?

どう考えても、円盤の方にランダムフィルム付けた方が稼げるんじゃないの???
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:28:51.70 ID:LYWd19yq
>>271
本当におもしろい映画は画面が小さかろうが大きかろうが関係なくおもしろいんだが
エヴァは劇場の設備をいちいち用意しないとおもしろさが伝わらないのか
深夜アニメが一年にも満たない時間で用意できるような話を作るのに5年も6年もかけてやってるエヴァは深夜アニメ以下ということでいいか?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:33:47.75 ID:IrwCtbvQ
AKBは320scrのもしドラが8億で大爆死したから、映画じゃ無力だ。
他とのコラボは売上上げる効果どころか、むしろ下がる。

AKBゴリ押ししてた雑誌が廃刊したり、AKBとコラボした番組の視聴率が平均より
下がる減少とか見れば明らか。
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:37:05.50 ID:JYHIW+3u
そういえばテレビドラマのSPECは興行収入どうなりそう?
とあるアニメ映画の棒読み戦犯神木隆之介が出演すると聞いて調べたが
同時期に公開される実写映画と見比べても微妙に見劣りしてる。
10億円は届かないと思うがヒットすると思うか?
今月のアニメ映画はストパン一択で十分そうだけどな。
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:37:41.20 ID:YI34g92Z
>>287
円盤にもつけてくる気がする〉ランダムフィルム
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:41:08.19 ID:knkh8mab
http://www.asahi.com/culture/update/0302/TKY201203020611.html
>主演男優賞には、昨年7月に亡くなった原田芳雄さんが選ばれた。各部門の最優秀賞は次の通り。(敬称略)

>アニメーション作品=コクリコ坂から▽主演男優=原田芳雄(大鹿村騒動記)

コクリコだねやっぱり
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:42:09.98 ID:1wEaWQGR
誰もが分かってたとは言え、テレビでも瞬殺だったな<アニメーション部門発表
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:43:54.11 ID:gWwNuiH0
例年通り
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:45:31.98 ID:PRQAP6WB

          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |        日本アカデミー賞授賞式はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                   我々の2時間です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:48:29.13 ID:3/1G17sB
オマケ程度だからね
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:50:04.94 ID:EG3Ng56V
まあ海外の賞と違って権威なんてないから
そういう意味ではコクリコは邦画興行収入トップだったからまだマシ
審査員と一般人が近いってことだから
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:52:42.78 ID:20ntQ3YB
>>289
ウルトラもコケるかなしんちゃんは微妙
ただでさえライダーと被るし主題歌がAKBだからね
そのライダーもWにAKBが出ていたけど興行に影響なかったな
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:56:24.10 ID:hRyvjL/9
最優秀作品賞の発表役が、
「わが社がピンチの時はライダー・戦隊・プリキュアが助けに駆けつける」で有名な
東映社長だったが
俳優やってた青年時代より格段に老けていたのでビックリしたわ

小林クン(明智小五郎の助手)のイメージはもう無かった
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 22:56:44.00 ID:iodD47rZ
まあ今年10億超えたアニメは定番除けばコクリコだけだしな
他の選択肢ないだろっていう
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:07:36.18 ID:IJQKjghp
ゲドから比べればだいぶ成長したなどれだけパヤオの手が入ってるがわからないけど
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:19:36.48 ID:jG2DxZ5P
>>288
>本当におもしろい映画は画面が小さかろうが大きかろうが関係なくおもしろいんだが

前のお前の発言と矛盾しまくりだなw
そういうのはストーリーの面白さであって、お前の言葉によれば画面大きさとは関係ないことになる
ならば、

>>その映像クオリティもテレビサイズで見たら単なる小手先の技術だし

画面が小さいとつまらないと発言したお前のこの発言が見当外れだったことになる

>>深夜アニメが一年にも満たない時間で用意できるような話を作るのに5年も6年もかけてやってるエヴァは深夜アニメ以下ということでいいか?

何年も前に出たラノベを原作にしてる深夜アニメがなに言ってんだかwww
そしてその原作ラノベさえ、アイデアから出版までどれだけかかっているのか
原作ラノベアイデア〜アニメ化までが、ラノベ原作深夜アニメを用意するのにかかる時間だ

それに面白さと製作期間は関係ないだろう
その面白さをどれだけの時間枠で表現できるか、これがすべて
エヴァはたった2時間なのに、何話も何時間もかけて話をやってる深夜アニメと同じくらいのストーリーと言ったのはお前だ
よって、深夜アニメがエヴァに勝ててるところは一つもない、となる
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:21:57.52 ID:PRQAP6WB
>>302
せやな
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:27:51.78 ID:JYHIW+3u
マクロスFやけいおんが受賞したら笑えたけど予想通り面白くない結果だな。
TBSアニメだから無理だけどさ。
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:30:57.37 ID:iodD47rZ
ジブリがある年はやっぱりジブリだろ
興行的にも
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:31:53.15 ID:LYWd19yq
>>302
長い、3行で
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:36:28.76 ID:o0xTMWOh
賞を取る作品はあくまでも劇場用のオリジナル作品がメイン

ファンムービー作品は選考者に取っては?だから仕方が無い
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:39:43.16 ID:JWNnXehE
だよなw
好きだけど取ったらおかしいと思う
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:41:28.44 ID:2upHAqTP
まあでもドラえもん押しのけて入ったのはすごいと思うよ
ノミネートの選考基準がわからないけど
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:43:17.05 ID:EG3Ng56V
>>301
むしろ親父の名前出してるのに50億いかなかったのも驚きだ
まあ震災の影響があったのは間違いないが
「ジブリ」「宮崎」のブランドに釣られる人は減ってる
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:44:01.96 ID:ByKrTNCS
日アカ、06年は時かけ、07年は鉄コン筋クリートがとってるんだな

興行収入が選考にそれほど影響しないなら、来年はももへの手紙が
とってもおかしくないな
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:45:17.78 ID:JYHIW+3u
ジブリも原作は少女漫画じゃなかった?
飛空士は戦犯が多すぎて興収爆死だから無理だけどラピュタみたいなwktk
を感じられないからまたジブリかってかんじ。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:46:13.05 ID:JYHIW+3u
>>311
ももへの手紙が濃厚だけど今年はアニメ映画が豊作の年じゃね?
エヴァンゲリオンも控えてるし。
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:46:17.39 ID:o0xTMWOh
来年の最優秀アニメは「おおかみこどもの雨と雪」で決定だろ
315 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/02(金) 23:46:33.88 ID:sMfj1ik6
例えそれでもスタジオジブリと宮崎駿は大人気ですの!?♪。
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:48:28.58 ID:5NDmxwJ7
>>312
コクリコは少女漫画原作だけど、絵柄も時代設定も原作とはだいぶ違う。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/02(金) 23:56:05.28 ID:kFG4ucoH
ももへの手紙は爆死しそうな予感
どのターゲット層を狙ってるか判らないのが致命的

子供向けにしては絵が悪いし中・高生は内容的にいまひとつだしな
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:14:07.56 ID:/m6lCWOs
ももはどうせ適当に興収入って適当に何個か賞取って終わり
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:20:53.30 ID:Gf0Fvm3A
TBSはけいおんの後にも弾があるのか
むしろMBSの方が弾が豊富
どれも小規模興行中心だけど
TBSとフジはワンピとけいおんがヒットしてようやくスタートラインに立った感じだな
今までアニメ映画より実写映画の方に力入れていたから
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:35:46.65 ID:U2hqmMSp
今もフジはアニメに力入れてるとは思えない
しかもまた海猿と踊るを出してくる時点でもうね
相変わらずアニメ映画はどうでもいいんだろ
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:52:10.72 ID:Gf0Fvm3A
>>320
ワンピ映画に亀山Pが絡んだりするかな
SW以降色々と風向きが変わったから
フジはかなり宣伝しそう
フジのアニメは視聴率が高いわりにどれも地上波で観れば充分な内容ばかりだからそれで満足する視聴者もその分多いのかもね
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 00:56:39.57 ID:QKzBPItC
フジは韓流っしょ
実写版テルマエ・ロマエは面白そうだけどノイタミナのフラッシュアニメは最悪だったからなぁ。
フジテレビのセンスは本当に分からなくなる。
ノイタミナのアニメ映画は東のエデンくらいだった?
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 01:31:26.30 ID:GM8Lcjde
ストパン24館に増えたの?
確かなのは1stもこのくらいだったよな
上手く行けば3億いけるかも
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 01:38:08.43 ID:OAnflW0L
>>323
ムリダナ(・x・)
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 01:44:47.66 ID:1zUfbata
ハードル上げないでくだされ

ちなみにストパンが増えたのと同時に図書館も18館に増えてる
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 01:47:20.00 ID:T6TcMkci
角川はとことん小規模だな
ももみたいに突き抜けるのもあるけど
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 01:56:06.59 ID:aZbOBvDF
ももは爆死なんでは
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 02:01:32.80 ID:BmpXVXFB
これベルセルク爆死もいいとこだな、まああの内容じゃ仕方ないにしろ二部は一億越えさえ無理そう
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 02:15:54.73 ID:OAnflW0L
ストパンは1.2億で満足
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 03:35:29.69 ID:f6t/aOqN
滅びて下さい。
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 03:36:32.66 ID:OAnflW0L
はい
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 06:41:15.38 ID:1IAjQQz2
>>322
もう名前挙がってるけど、ノイタミナからはこれから図書館戦争の映画版もある。

フジの地上波での韓流ドラマ放送枠は、一時期に比べたら今はだいぶ減った。
何度も放送したベートーベン・ウィルスを途中で深夜に追いやったあと、
しばらくしてから韓ドラ版シティーハンター(原作やアニメとだいぶかけ離れてる)をやってるけど、
来週火曜日で終わったあとは韓ドラの放送予定はなさそう。

4月からはミヤネ屋に対抗して、伊藤アナ司会の知りたがりを午前から午後に移動させるし。

アニメ映画については、興行収入20億円でも宣伝費の割に合わなかったブレイブストーリー
(その後ゴンゾは親会社に吸収されていまの体制になった)や、ホッタラケの島、
カラフル、豆富小僧と単発アニメ映画が散々なので、
テレビアニメ映画化以外で今後弾があるんだろうか?
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 07:17:29.76 ID:68le6mLG
>>314
サマヲタかよ。まだ特報くらいしか情報ないアニメに決定とか笑えるw
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 08:17:20.41 ID:3agTK2kb
>>326
ストパンと図書館戦争はアニメーション部主導(自社出資比率高)
ももは映画部主導(自社出資比率低または0)
同じ会社ではあるけど実質別会社に近い
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 08:18:29.98 ID:UYZKHpyz
ストパン、シネマサンシャインで通りの入口にでっかいポスターが貼られてるが、
さすがにパンツは極力見えないようにしてるんだ
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 08:27:56.70 ID:Gf0Fvm3A
>>332
テレビアニメの映画化といえばトリコは映画化するのかな
これも弾がないし
サザエやまる子やワンピが映画化に向かない題材だから
ワンピはジャンプアニメがそもそもスケール大きいから映画化するとスケール落ちるし自由に書けないから映画がいまいちだし
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 08:31:45.56 ID:ZCYG1bxZ
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2007371/full/?from_todaysnews
>観客動員数で128万人を突破し、大ヒットしている映画『けいおん!』(公開中)。

オリコン最新記事で128万人動員と確定
17億で計算したとき、客単価は1328円

けいおん信者が前に、けいおん入場券子供用は安くしている、
だからけいおんの客単価は安い、子供にも人気な証拠だとか言っていたが、
映画平均と比べるとそれでもむしろ高い

http://www.eiren.org/toukei/data.html
2010年 1,266円
2011年 1,251円
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 08:34:26.87 ID:85tHhnVf
どうでも言い事です
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 08:35:01.16 ID:YrGArdv0
タイバニは戦国バサラの3.1億を超えたら成功だな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 08:55:58.90 ID:/m6lCWOs
>>337
やはりけいおんはおっさんがリピートしているだけだったみたいだな
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 08:58:41.61 ID:Ru5COmG9
単価って子供向けは別として一般向けほど高くなるものじゃないの?
普通の人は前売り買わないから1800円だし
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 08:59:38.04 ID:ZaCmU2sQ
>>337
すべての割引分が加味された全平均は低くなるに決まってるだろ。
前売りに子供料金、シニア料金、レイトショー、レディースデイ、映画の日
もすべて入っちゃってるんだから。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 09:08:24.19 ID:Gf0Fvm3A
プリキュアは何億行くかね
今回は横浜市と全面タイアップしているからね
プリキュアは横浜市と全面タイアップ、ドラは主題歌が福山、豪華ゲスト陣 イオンとローソンとミニストップの合同タイアップ
コナンはJリーグとタイアップ ゲストにJリーガーとキングカズ
ポケモンは6月に新作2作同時発売&短編復活
クレしんは映画主題歌、テレビスペシャルのゲストにAKBと皆それぞれ力入れているな
まだ発表されていないがワンピ、エヴァ、戦隊vsライダーはどんなタイアップを仕掛けてくるのか気になる
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 09:30:21.46 ID:9CSt0cNI
>>337
まさか老人の値段知らないのか
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 09:32:11.37 ID:WMgyEBE6
まどかの映画、まだ着手してないみたいだけど、、、総集編はいいな、編集だけで
映画作れるとか、、、これで5,6億稼げたら関係者たち笑いが止まらないね。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 10:41:45.30 ID:0OvTpMJZ
ドラえもんの初日かあ
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 11:02:50.56 ID:HnaVBfv8
ドラえもん完全に無視されてるな…
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 12:08:57.12 ID:U2hqmMSp
ドラコナンクレしんポケモンは大方の予想から絶対外さない作品だからな
これぞ鉄板映画って感じで初動は5億いくかどうかってところだろ
ライバルも特にいないから30億以上狙える
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 12:48:27.70 ID:7o6P6bX4
>>345
5億稼げたらっていうか、総集編でも5億くらい軽いだろ。むしろ、5億すら
行かなかったら恥レベル。
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 13:26:27.22 ID:EdEnO1K3
ドラは順調な滑り出しか?
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 13:29:31.58 ID:Ru5COmG9
5億って軽いものじゃないだろ
しかも総集編で
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 13:35:39.07 ID:MdgVwo85
×総集編
○既存映像の垂れ流し
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 13:43:38.95 ID:+VqSOE/8
去年のドラの悲劇は地震が直撃した事
2週目の数字は有り得ないレベルだった
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 13:55:55.10 ID:Co5mjStl
まどかのライン下げが酷いな・・・。5億にすら狼狽するとかw
というか、なのは如きに負けたら未来永劫叩かれ続けるだろ。まさか、
閉じコンFate厨の2.8億みたいな情けない数字にはならないだろ?w
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 14:29:02.43 ID:ZCYG1bxZ
>>342
だがけいおん信者が言うには、
「ヲタ客の比率が多い映画ほど、普段は映画見に行かないから
そういう割引の存在を知らない、だから単価は高い」
との主張だったのよ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 14:32:59.61 ID:hiZdAsEr
基本ヒッキーなんだろうな
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 14:39:34.67 ID:/m6lCWOs
つまりけいおんは引きこもりのおっさんばかり見てるということか
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 14:41:37.12 ID:xKNnWt3r
別にけいおんにかぎらず単価の高い映画は前からオタよりだとか言われてた気がするけど
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 14:45:07.40 ID:WkCeSAQE
1300円って他の深夜アニメに比べてどうなの
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 14:46:56.91 ID:fsTs3mKW
OOハルヒマクFは1400円台だな
BASARAなのはFATEは1500円台
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 14:48:44.62 ID:fsTs3mKW
エヴァ破も最初は1440円か
その後1300円台に下がってるけど
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 14:54:00.02 ID:MdgVwo85
主なオタ系映画の初日二日のコピペ
客層とか一般ウケがどうこうレベルのにどうでもいい


エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF恋飛  平均310万円/館 38館 *81,772人 117,803,098円 平均1440円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
けいおん!!..    平均230万円/館 137館 237,817人 316,310,450円 平均1330円/人
ガンダムOO.  平均226万円/館 88館 134,759人 190,892,664円 平均1416円/人
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 15:36:14.51 ID:Ckt7EQUF
>>362
エヴァ序の単価が低いのは公開初日が映画の日だったかららしい
こんなもん何とでもいえるんじゃないの?
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 15:37:43.50 ID:9CSt0cNI
ダントツでけいおんが安いな
この中で小学生も見に来るのけいおんくらいだもんな
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 15:46:08.83 ID:Wr8kmBMx
>>364
前売り券で見てる人ばっかりなんじゃねえの?
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 15:54:53.38 ID:WkCeSAQE
前売り券そんなに売れてないんじゃなかったっけ?
そう聞いてたからそんなにいかないんだろうなって思ってたけど
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 15:56:32.65 ID:ZaCmU2sQ
>>355
けいおん他のお宅が好きそうなアニメ映画より安いじゃん?

全平均が安いのはキッズ向けやシニア料金やレディースやレイトなどの割引きを
加味してるからって言いたいんだけど。
けいおんは小中学生も割といたから他のオタ映画より安くなってるでしょ。
でも小学生がほとんどのキッズ映画じゃないからね。
それに公開直後しかレイトやらない劇場が多かったし。
あとおたくが好きそうな映画が高めなのは割り引き知らないからじゃなくて、
キッズや女性客が少ないのと、マイナー映画はレイトショーやらない劇場が
多いんでしょ?おたくが好きそうなアニメは初動に偏りがちだから公開後
1月しないうちに1日1回2回とかになること多いものね。
まあ、その対策のためにリピーター特典やるんでしょうけど。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 16:15:56.24 ID:LNhNOgnn
【映画】『借りぐらしのアリエッティ』、スタジオジブリ作品で北米最大のヒットに!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330753031/
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 16:32:03.27 ID:Wr8kmBMx
>>366
あ、そうだったのか
あのネタ画像程じゃ無いにしろ
オタは全員前売り商法に乗って超複数買い
無駄にしないよう何度もリピートしてるのかと

まぁそうだとしても、既にオタだけでどうこうってレベルじゃない興収だし
普通に値段安く済む層も多く見に来てるだけか
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 16:42:09.68 ID:Ckt7EQUF
けいおんに近い興収のサマウォ

サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人

比べればオタク寄りではあるのかな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 16:48:29.78 ID:1zUfbata
サマーウォーズも8/1の映画の日公開だから初動で数字出したら駄目
もうちょい先の数字にすると普通に1300円台になる

「サマーウォーズ」観客動員100万人突破、異例の長期興行展開
ttp://eiga.com/news/20090914/26/

> 13日までに動員103万8000人、興収13億6000万円を記録
単価1310円
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 17:14:41.16 ID:Ckt7EQUF
そうだったのかスマン
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 18:39:48.75 ID:WMgyEBE6
>>349

最初は内容こそ同じだがそれなり描き直してくれると思ったけど、既存映像でお金を取ろうなんて。
お客さんを舐めてないか?ディーンのほうがマシにみえた。


374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 18:48:34.75 ID:LAfLdLvQ
なぁに一昔前のアニメ映画なんてそんなもんだった
特にガンダム08小隊なんて・・・
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 19:13:57.44 ID:WMgyEBE6
>>374
そりゃ、一昔なら良いんだけど。でも今時何の変化もない総集編って、、、もしかして
円盤が売れたから強気になったかね、これじゃ新参こないじゃないか。
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 19:15:47.09 ID:+/1eLDa7
むしろ総集編こそ新参のためのものだろう
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 19:20:44.17 ID:xxIA4qFg
既存絵使い回す宣言したし、館数増やしても来場&リピ特典で赤字軽減
新作勝負みたいな感じなのかな?
とりあえず地方向けに露出しないと大規模展開難しそう
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 19:21:32.07 ID:8MGp42vl
>>374
だって08小隊ってEWのオマケだったし
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 19:28:38.42 ID:WMgyEBE6
>>377
大規模は無理だろう、そもそもコア層以外およびじゃない内容だから。館数増やしても
収益は見込めないと思うが、、、だからただの総集編じゃなく多少内容変えたほうがいいじゃない?
これじゃ新作の興行にも響くな。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 19:28:41.61 ID:Gf0Fvm3A
>>348
コナンは4年連続30億突破するか クレしんは20周年でライダー相手にどこまで伸ばせるか ポケモンも15周年で6月にゲームの新作が出るからそれがどう興行に影響するかくらいか
ポケモンがこの時期にしかも映画公開前に新作を出すなんて前代未聞だからね
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 19:54:17.98 ID:U2hqmMSp
>>380
ポケモンは去年2作で40億レベルは予想外だろうな
関係者は50億確実と見てたから
今回は15周年ということもあって賭けに出てる感じがする
今年こそ50億を狙ってる感じが伝わってくる
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 20:20:54.11 ID:Gf0Fvm3A
同じ節目でもナルトやしんちゃんの関係者からそういう意気込みを感じないけど大丈夫かな
ナルトは今年頑張んないと鰤さんが待っている死神の世界に連れていかれるそうだな
しんちゃんは毎年マイペースで稼いでいるのか知らないけどライダーが来るし20周年だからもう少しやる気出して欲しいな
主題歌がAKBで同じ20周年を迎えたB級芸人がゲストとかやる気があるのかどうかわからんし
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 20:30:04.67 ID:U2hqmMSp
>>382
死神の世界ってw
鰤は呪われたんだな・・・
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 20:33:33.45 ID:7fKr1OEL
原作は最終章っぽいのに盛り上がらない・・・>ナルト
もう何やっても無理でしょ・・・
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 20:40:34.64 ID:Gr0m1Fk3
ナルトもコミックス0巻配布すれば?
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:03:55.68 ID:ftOQKfrO
なんというか新規カットなし総集編2連発ってただ儲けたいだけ&新作の時間稼ぎなのがミエミエなんだよね
上映館絞ってフィルムでも特典につければ赤字は100パーないしボロい商売だわな
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:13:54.88 ID:G460ppGV
そりゃアニプレだもん
ソフトの販売だって特典やイベント券で売り逃げすることしか頭に無いし
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:17:14.25 ID:LAfLdLvQ
総集編もBDで出してボロ儲けだな
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:18:52.96 ID:8MGp42vl
新作創るのに興行収益○○億以上必要ですって煽ったら豚が悦んでお布施しそう〉まどか
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:25:49.95 ID:U2hqmMSp
銀魂も総集編で10億いったんだよなぁ
コアなファンってそれでも見たいもんなんだな
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:29:02.51 ID:WMgyEBE6
さすが多少痛い目見てほしいね、でも総集編こけたら新作も危なくなるな、、、
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:42:33.09 ID:ftOQKfrO
さすがに調子のりすぎだろ
新規カットなしでまだ映画未着手とかさすがに予想外
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:48:00.11 ID:WMgyEBE6
総集編それぞれ3億以上、新作8億と予想したけど、これではちょっとな。
総集編2憶、新作5億ってことかな。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:49:58.29 ID:SY424xKg
なんか変なのが沸いてるね
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:54:19.37 ID:8BD4Us2L
総集編でも新カットが少しは入るだろうし、予告編もある
ヲタはそれを確認するだけでもTVと同内容でも劇場に足を運ぶだろうね
でもさすがに総集編の段階ではフィルムのような特典商法は控えると思う
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:55:32.39 ID:xKNnWt3r
つーか傷はどうなってんだ?
あれも今年公開だろ
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 21:56:25.62 ID:Gf0Fvm3A
>>385
0巻付けて効果あるのかな
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 22:02:53.44 ID:/zRfIKJX
1本目:まんま総集編
2本目:『新作に繋がる新要素大量追加!』と言って釣る
3本目:ようやく新作
こんな感じで『1本+αの労力で3本ウマー』って魂胆な気が…

総集編2本は見た奴の評判がよほど良くない限りはスルーかなあ
少なくとも1週目はパス
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 22:09:53.17 ID:8MGp42vl
さすがに主題歌は新作だよな?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 22:13:17.24 ID:MdgVwo85
見た奴の評判といってもどうせス・・・
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 22:25:50.60 ID:GM8Lcjde
けいおん 137館
なのは 50館
ストパン 24館

けいおんの影響かどうか知らんけど明らかに昔より館数増えてきてるな
今年の他の映画も結構揃えてきそうだ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 22:37:20.64 ID:Ckt7EQUF
深夜アニメが隆盛し始めたのか
それとも勘違いし始めたのか
命運や如何に
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 22:50:18.42 ID:Gs/nfgWf
まどか再編集版は監督が新規カットは入るけどコンテは変えないと明言している
恐らくエヴァのデスリバと同じように部分部分のカットを書きなおすだけ

>>398
両方共に三作目の新作予告とか冒頭三分とかつければ客寄せになるよ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 22:50:54.10 ID:7fKr1OEL
下手な邦画を上映するよりオタアニの方が客入りよかったりしそう
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 23:00:11.33 ID:WMgyEBE6
>>401
なのはとストパンの興行はいい参考になるだろうね。はたして深夜アニメ全体の隆盛か、
それとも、、、
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 23:23:07.17 ID:Ru5COmG9
50館で5億と100館で10億はどっちがいいんだろう
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 23:32:05.10 ID:OvUHljuU
10億
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 23:32:27.60 ID:ZaCmU2sQ
>>403
わかった。
2本の総集編は9話までで、新作というのがループ部分の引き伸ばしだ。
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/03(土) 23:54:32.84 ID:Ru5COmG9
>>407
やっぱそうなんだ
まあ単純に倍になるなんて滅多にないだろうけど
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:31:06.17 ID:Tn0LGo6c
館数を増やすことで発生する費用ってのは基本フィルム代
2時間アニメなら1本100万ぐらいかかる
しかしそれを上回る興行出せば当然儲かる
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:31:14.73 ID:MGKWO/US
50館で6億でも100館で10億の方がすごいでしょ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 00:39:51.22 ID:UO1Rf7fC
確か1scr当たり1000万で大ヒットラインだっけ?
でもまあ多いにこしたことはないな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 01:35:34.27 ID:LeOlhKr9
ワンピって春から土曜朝9:55〜一話から再放送するんだってな。
ドラえもんみたいに早朝に傑作選やるより待遇いいな。
これは映画もかなりプッシュするつもりだな。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 02:50:20.79 ID:nMW+Boaj
これだけプッシュしてるし50億確実だから安心しろよ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 03:59:48.04 ID:gjhbaR95
287 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 02:23:53.69 ID:jVx9DpGQ
いつもの某所のデータより、土曜日の入り(数字は1館当たり)
管理人さんに感謝

ヒューゴの不思議な発明 TIME 2/18の96.3%
戦火の馬 TIME 2/18の49.9%
ライアーゲーム 岳初日の95.8%
ドラえもん 去年の初日の115.4%

公開規模はYahooより、ライアーゲーム315館、ヒューゴ213館、
戦火の馬330館、ドラえもん346館
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 04:08:07.07 ID:nMW+Boaj
ドラは去年比で115%か
初動丁度5億ちょっとで最終30億ってところか
去年が落ち込んでたからな
少し評判悪いけど何とかいけるだろう
ライアーって確か去年はどうだっけかな
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 05:56:18.06 ID:ZqoU2kfE
>>413
ということは、外国人ネタばかりやっているめざましどようびメガが終わるのか?

以前のフジは土曜朝の関テレ枠のあとは10-11時台が情報番組、12時から1時間半がバラエティ
(オセロ中島もレギュラーにいた松平健の料理番組とVS嵐の関東ローカル版)だったが、
今はめざましどようびメガが45分しかなく、10時40分から再放送・単発枠になっている。
(11時40分から12時まではミニ番組とニュース)

関東では現在土曜夕方5時から放送しているさんまのまんまが、
土曜正午に変わるという話もワンピース再放送の話と一緒に出てた。
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 06:21:24.17 ID:ZqoU2kfE
>>416
「少し評判が悪い」程度なら、オリジナル路線でも奇跡の島は来年3月に地上波放送するのかな。
巨人伝や大海戦は2月放送に押しやられる扱いだったから。

ドラえもんは映画宣伝のため、映画出演のゲスト芸能人を登場させた
バラエティー特番を週末午後に組んでいたこともあったが、
今回は公開初日の昨日にアメトークのび太ほっとけない芸人の再放送をしたぐらいか。

・2007年3月:相武紗季出演『疑問・難問・ドラえもん』
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/0055/top.html
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/0062/top.html

・2007年12月:堀北真希出演『疑問・難問・ドラえもん』第2弾
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/0094/top.html

・2009年3月:チュートリアル、アヤカ・ウィルソン出演
『ドラえもん30周年記念! 美空ひばりから浅田真央まで 
ドラえもんと100人の有名人の意外なマル秘関係SP』
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/0152/top.html
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 06:31:44.70 ID:xu5lz7PE
一方クレしんは去年がカンジャニ
今年がAKB48(渡り廊下走り隊)で芸能人コラボか
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 08:12:31.67 ID:N8ULN3cR
>>419
AKBが絡んでいるからテレ朝はバラエティーで宣伝してくれるかな
土田もテレ朝のバラエティーには結構出ているしな
ココリコは黄金伝説で宣伝するかな
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 10:56:27.61 ID:N8ULN3cR
ドラえもんの映画でポケモンの特報が流れていた時の子供達の反応はどうだったか
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 14:21:02.76 ID:69aCp3LC
よくわからんけど、ドラえもんは絶好調みたいだね。今年は30億行ってほしいな
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 14:50:00.99 ID:N8ULN3cR
>>422
コナンに勝って欲しいよね
コナンは4年連続30億突破できるかな
ドラえもん30億、コナン 28億 しんちゃん14億 ライダー17億 プリキュア11億と予想
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 17:09:34.07 ID:YBAoDMXs
>>413主題歌も大人気者がくるようだし初版400万部だし新世界入ったし更に原作もワノクニの侍絡めてきたからな
70億いっちゃうか
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 17:14:59.72 ID:2OykBlOV
>>423
無理だろ70は。
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 17:49:52.87 ID:nMW+Boaj
50億はまあ確定路線だろ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 17:55:48.29 ID:+2mUtTft
原作特典付けても70は無理だと思う
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 17:56:22.60 ID:nMW+Boaj
>>422-423
ドラ今年はライバル皆無で5億突破は確実だ
最終32億以上はいくと見てる
コナンは4年連続はかなり難しい、28億ぐらいに同意かな
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 18:41:44.59 ID:LeOlhKr9
ドラえもんって新になって二本立てじゃなくなったな。
原作感動エピソードはもういいけど
ほかの藤子作品をまた映画化してほしいな。
いまの時代テレビでリメイクは厳しいだろうし。
個人的には昔やったパーマン+ハットリ君みたいなの面白そう。
今年アベンジャーズ公開されるし。
日本じゃ100%ヒットしないだろうけど。
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 19:06:25.57 ID:gjhbaR95
他の藤子作品は怪物君と服部君以外は知名度に難があるし
設定もそれなりにアレンジしないと今やるのは厳しそう。ドラえもんでもいろいろ細かいとこ変えながら今まで続けてきた訳だし。
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 19:09:45.46 ID:7AHLFEbM
〉主題歌も大人気者
これでAKBってオチだったらどうしよう
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 19:34:48.97 ID:LeOlhKr9
>>430
やっぱ厳しいかなぁー
じゃあアベンジャーズみたいに(知名度アップもこめて)毎年各作品一本ずつ公開して各作品最後に
ニック•フェリーみたいなのがでてきて世界観をつなげて全員集合するとか面白そうだけど
怪物くんの版権とかも日テレが持ってそうだし昔の作品は確かにアレンジ難しそうだしな。
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 19:41:25.05 ID:oq4Haazx
>>429
ドラえもんvs喪黒

ジャン・レノと伊東四郎を使った実写版でも可w
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 20:08:08.61 ID:heIneCMj
ドラえもんスレ見てきたが評判悪いなwドラには頑張ってもらいたいが
クレしんを巻き添えで左遷、下手すると打ち切りらしいし…

感想
演出が全体的に下手で説明不足な事が多い
後半になればなるほど映画としてはどうかと思う内容になってた
登場人物に求心力を持つ存在がいないし敵も味方もキャラに魅力が無い
ストーリーに関わる1つ1つの要素が唐突な上ブツギリ要素で後に繋がってない
道具封じが露骨過ぎる
途中の親子愛シーンがいきなりすぎてしらける
取ってつけた展開ばかりの所為でクライマックスが全然盛り上がらない
なによりメインキャラののび太とダッケに見せ場らしい部分が無い
何がこの映画の一番の見所なのかがわからない
有名人起用シーンがやたら無駄に目立ってた
子供が笑うようなシーンなかったし途中で飽きてた
駄目な部分ばかりが最後印象に残った
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 20:18:43.57 ID:N8ULN3cR
>>434
クレしんは20周年だしドラの内容関係なしに気合い入れていると思いたい
コナンも今年のは内容が糞になると予想しているヤツが多いな
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 20:27:20.89 ID:A0b7DDEb
禁書はオリジナルでやるのか
原作ファンくるかな

三木一馬 ? @dengeki_miki  
15巻じゃないですよ! 鎌池さん原案の新作です!(ここまでは言っても大丈夫なはず)
RT  劇場禁書は原作15巻だと予想してるんですがどうなのかききたいです!
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 20:47:25.32 ID:H+znNBrX
そういや禁書とかもあったなぁ
深夜アニメ映画多すぎだろ
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 21:10:22.39 ID:8VoiqjFu
そらのおとしものですら公開できるしな。あれの影響で、深夜アニメの映画の
敷居がかなり下がったように思う
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 21:17:42.85 ID:cflwT7jq
へぇ
禁書新作なのか
原作者原案なら大筋は酷くは無いだろうし出来が良ければ期待できるかも
まぁネギまみたいな例もあるが・・・
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 21:38:23.14 ID:f3NIkETX
けいおんがいくら凄いと言ってもドラえもんとはこれだけ差が出るのか
当たり前とはいえ深夜アニメとゴールデンのアニメとじゃ違いが大きすぎるな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 21:40:38.69 ID:Hlu9zxEQ
どっかのなんちゃって社会現象アニメじゃあるまいし
いちいち深夜アニメを持ち出さなくていい
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 21:46:14.39 ID:cflwT7jq
なにいきなりドラとけいおん比べてんだこいつww
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 21:48:42.42 ID:2b/SHJBB
ドラえもんはゴールデンとかそういうレベルを超えてるだろ
けいおんはゴールデンのナルトが一度も果たせなかった15億超えは果たしてるんだし
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 21:51:58.78 ID:nMW+Boaj
コナンも今は夕方アニメだけど左遷された当時は
興行収入激減するって言われてたけど全然落ちなかったんだよな
もう4年目だし、やっぱり熱いファンはどこまでも付いていくってことなのかな
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 22:01:20.18 ID:oq4Haazx
>>440
オマエが言っているのは
香港で言えば、T級映画とU級映画を比較するようなものだぞ?

日本も年齢レーティングがキッチリ設けられてたら、オマエもそんな考え方しないだろうけど
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 22:08:48.40 ID:N8ULN3cR
>>443
ていうかゴールデンなのにけいおんごときに負けているクレしん 今年のイナズマ ナルトって…
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 22:18:57.25 ID:ZqoU2kfE
>>434
これじゃ「少し評判が悪い」というレベルじゃないなあ…。

今のテレビ版総監督が映画の監督をやるのはこれで2度目だけど、
人魚大海戦といい今回も原作短編が元ネタのオリジナル路線だから。
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 22:41:48.90 ID:ZqoU2kfE
>>444
コナンは土曜6時のニュース番組を追いやってまで時間移動したことで、
放送休止が格段に少なくなり、NHK教育は裏の時間のアニメの編成に今ではやる気をなくしたほどだから。
(バクマンは5時半からとなり、5時55分からはETV版日常。)
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 22:44:17.25 ID:8OZxsWYy
この評判が本当なら来年のドラえもんの興行収入はやばいね
前作の出来が影響するんだろ?ばっちゃが言ってた
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 23:39:52.46 ID:bAnYQKBX
ドラとコナンとクレしんで何十年やってんだと言いたい
誰も見に行かないで世代交代してほしいわ
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 23:44:58.01 ID:XV5gvDs9
興収スレより、某所のデータではドラ去年の初日2日間の125.6%だってさ
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 23:46:07.65 ID:nMW+Boaj
ドラは5.5億で想定より高いな
猛宣伝が効いたか
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 23:49:23.22 ID:ppvYKu4X
ドラ評判悪いのか
リメイクして時間稼いでる間にオリジナルの脚本をもっと練り練りしろよといいたい

コナンも期待できないな今年は
なぜか3D映像やアクション専門の監督起用するとか意味不明
しかも見所を聞かれて「謎解き」とか「サスペンス」とか言うのかと思ったら
「サッカーシーンです!」とか答えてるし、何アニメ作るつもりだよ糞スタッフが
コナンもワンピ同様原作者が書かないとダメだわ

今年はクレしんしか期待できない
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/04(日) 23:54:19.05 ID:xu5lz7PE
コナンと言うフォーマットにかこつけて自分のやりたい事を試すって感じだな
大友さんだったか、かつて語ってたが
やりたいことをそのままオリジナル企画で出すと通りにくいから
話が通りやすいパトレイバーと言うフォーマットを利用してやると言う
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:02:05.99 ID:z+qAIfUw
>見どころ
>「サッカーシーンです!」

糞ワロタw
監督見たらエヴァ序、北斗の拳、ねぎまに関わってる人か
なんか明らかに終わってる
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:07:55.19 ID:3CZUBfSm
>>450
東宝社長がこれからも頑張って稼いでくれたまえって言ってたぞw
ポケモンが一番楽で稼げるコンテンツだろ
幻のポケモンでも2、3個付けとけば中身が糞でも見に来るから
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:09:31.89 ID:3CZUBfSm
クレしんはどんなに頑張っても10億だからな
視聴率はコナンより上なのになぜかそこまで熱いファンはいないんだよな
しかも10億切ったら打ち切りとまで言われてるし
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:19:38.23 ID:hA537kte
プリキュアASもさんざん前シリーズ監督が終わらせる終わらせると煽ったのに
地震と上映が被っても平気で10億オーバーを叩き出すのに味をしめた東映さんが
終わらせてくれなかったしなw

正直流石にASは人数増えすぎてもうないだろうと思ってんたが流石は東映さんだぜ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:19:39.14 ID:EK7gBcHH
AKBとコラボして爆死するのが目に見えるぜ・・・
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:24:40.24 ID:LxW7gg9Q
http://www.youtube.com/watch?v=hPOnRKvxWqw
これってどうなの?
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:29:03.54 ID:3CZUBfSm
絵が受けなさそう・・・
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 00:58:29.81 ID:EB2TsKLf
説教くさそうなアニメだなあ・・・
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:06:03.89 ID:EK7gBcHH
間違いなく爆死だろ。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:10:59.17 ID:DfVAXWfK
>>460
キャラは思いきりデフォルメなのに背景美術は思いきり写実的だからキャラが浮きすぎワロタ
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:14:38.78 ID:Rh79J8RZ
>>453
コナンは監督が変わる前からスタッフはそんなノリだよ
「謎解き」とか「サスペンス」とかを見所にあげてる事なんてほとんどない
たいだいが「アクション」とか「舞台になってる○○」とか大半がそんな感じ
それにコナンの場合は全作原作者の青山が原案を出してる
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:19:14.84 ID:22AzET6f
>>460
マッドのREDLINE
IGのももへの手紙
東映の虹色ほたる

黙々と金と時間だけが消費され続けた大手お荷物企画
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:19:27.42 ID:XYwnmL8k
コナンの話題とかどうでも良すぎるわ
今のこのスレの目玉はエヴァ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:23:00.38 ID:tZyrlBXY
>>460
キャラ絵を簡略化するにしてもやり過ぎだね・・・落書きにしか見えない
自分の中では、サマウォが限界かな
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:37:40.51 ID:3CZUBfSm
エヴァの話をすると大抵荒れるからな・・・
どうでもいいことでもすぐ論争になるし
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:39:12.78 ID:YUEA556u
エヴァはまだ遠い。
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 01:43:56.81 ID:z+qAIfUw
>>467
じゃあエヴァスレ行けよクズが
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 05:49:29.59 ID:18yu0Azi
>>454
ただ、ドラえもんの場合、監督のやりたいことを悪い意味でやりすぎると、
緑の巨人伝のように映画の監督をその後やらせてもらえなくなるケースもあるけどな。
興行収入は30億円越えても。(作品内容で原作者遺族を怒らせたという噂も聞いた。)

声優変更後はドラえもんは比較的若い監督を使い続けていくのかと思ったら、
宇宙開拓史リメイクではワンワン三銃士の監督が登板したし、
人魚大海戦や奇跡の島はテレビ版総監督。

寺本は魔界大冒険リメイクから鉄人兵団リメイクで、
映画の監督は4年ぶりになっていたけど。
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 06:09:22.49 ID:nXmt5hF8
前作の評価が今回で出るっていうなら、ドラの大ヒットは納得かな。
新鉄人の良さは映画やレンタルで見たひとは分かっているだろうし。

今度TVでもやるようだから楽しみだ。
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 06:25:15.31 ID:18yu0Azi
昨年の鉄人兵団の初動は、東京は晴れで全国的に天気はそう崩れてなかったにもかかわらず、
4.5億円弱からのスタートで、翌週は震災のため60%以上もダウンしてしまったからなあ。

昨年は2月25日からナルニア国物語第3章、3月12日からは塔の上のラプンツェル、SP革命篇が公開され、
累計では3D料金で有利なナルニアやラプンツェルはドラえもんを少し上回り、
SPのほうは30億円突破して33.3億円行った。

ドラえもんが同時期の邦画に負けるのは、80年代初期はガンダムや幻魔大戦と他のアニメ、
90年代ではドラゴンボールZなどの東映アニメフェアに負けたことが1度あり、
21世紀になってからは声優変更前にワンピとデジモンの東映アニメフェアと並んだことがあったり、
声優変更後はヤッターマンやSPのジャニーズ主演映画に負けたことがある。
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 07:00:16.26 ID:3d//51AS
>>453
内容は面白そうだが20周年を記念してAKBを起用というのが吉と出るか
他のゲスト面子(藤井 ココリコ 土田)はパッとしないが演技はまずまずだろうし大丈夫だろうが
子供はそういうの気にしないしな
個人的に子供の興味がライダーvs戦隊に行かないか不安なんだが
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 07:07:12.99 ID:3d//51AS
>>472
クレしんもやりたいことやっているが遺族は怒らないのかね
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 07:14:02.88 ID:18yu0Azi
>>475
渡り廊下は主題歌だけだからまだマシだとは思う。

今週の通常放送と来週のドラえもんとのスペシャルでは、本編での声優出演をするけど、
これで映画でも声優出演すると勘違いされなきゃいいんだが。

>>474
初期ドラえもんが負けたアニメを補足。

1982年の大魔境は機動戦士ガンダムIIIめぐりあい宇宙篇、
1983年の海底鬼岩城は幻魔大戦、宇宙戦艦ヤマト完結編に配収で負けており、
ドラ映画自体は下降線に入っていた。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 07:17:05.28 ID:18yu0Azi
>>476
クレしんは作者生前にある時期からアニメとは距離を置くようになって、
映画での本人出演もしなくなったから、遺族はそこまで口出ししないんじゃないかな。

それに藤子・F本人や藤本家と違って臼井家の顔出しは一切NGだし。
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 07:19:03.57 ID:3d//51AS
>>457
何でそこまで熱いファンがいないのかな
ドラえもんやコナンはいるのに
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 07:23:39.68 ID:3d//51AS
>>478
藤本家と違って臼井家は寛容なんだな
アニメは都合よくやりたい放題やりたい放題やれるしな
長谷川町子の遺族はどうなんだろう
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 08:57:15.36 ID:CkRG4nl1
サザエさんってキャラクターグッズ展開がNGなんじゃなかったっけ?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 09:03:20.05 ID:NV5bT3HG
長谷川姉妹はめちゃくちゃアニメに対して厳しい要求を突きつけているから
ソフト化NG、キャラグッズもNG、脚本も毎週厳密にチェックと自由はない
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 09:08:03.28 ID:ofZ48DPM
農協のCMぐらいだよな。二次使用って
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 09:10:22.17 ID:npJ82Hes
仮にサザエさんを勝手にバトル化して映画化したら原作者遺族はブチギレるんだろうか
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 09:16:21.59 ID:ofZ48DPM
そりゃあもう…

でも今の映画会社にそんな真似が出来るかぶき者はいないな
ただでさえどこも苦しいのにリスクの高すぎる物件に手なんか出せない
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 09:29:46.73 ID:hA537kte
>>483
前何かのCMで思い切り未来のサザエさんみたいにやってたじゃないかw

今はドラえもんの同じようなバージョンをトヨタがやってるしあれもトヨタだったかね?

そういやジュエルペット映画化の話題はまだここでは余り語られてないなw
新シリーズ展開中にまったく別世界(と思われる)の話をやると言う挑戦的企画
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 09:56:41.70 ID:3d//51AS
>>482
藤子 長谷川両遺族はそれだけアニメも作品の一部として大切に扱っているってことか
そう考えると逆に臼井の遺族はアニメに対する執着心というか思い入れがないのかなと思ってしまう
多分そんなことないけど
まる子も作者であるさくら本人が脚本書いたりアニメに介入しているからさくらが死んだら遺族がアニメの内容を厳しくチェックしたりしそうだな
制作者はたまったもんじゃないけど
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 10:21:58.49 ID:hA537kte
余談だが水戸黄門では生みの親逸見プロデューサーの遺族の会社
オフィス・ヘンミによるチェックがめっちゃ厳しかったらしいと関係者だった人に聞いた

厳しくて最後はあんなになっちゃったのか?と思うと半信半疑ではあるがw
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 10:24:27.04 ID:18yu0Azi
>>486
未来の磯野家(波平はすでに死去している設定でなぜかサザエさんの姿は出ない)で、
カツオ=浅野忠信、ワカメ=宮沢りえ、タラオ=瑛太、イクラ=小栗旬のCMをやったのはグリコ。

>>482
あと、アニメのサザエさんのキャラクターグッズはフジテレビのショップや、
長谷川町子美術館で限定的に発売されてたはず。スポンサーになったコカ・コーラが、
ペットボトル飲料のおまけでミニフィギュアをつけたこともあった。

過去にはハウス食品からサザエさんふりかけを出していたし、完全NGというわけでもないみたい。
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 10:26:24.26 ID:hA537kte
>>489
グリコか、ありがとう

赤塚先生とのコラボでサザエボ(ry
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 11:00:14.21 ID:3LTLRzKl
史上最高の日本アニメ映画ランキング
http://sentaku.org/m/movie/1000037004/
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 11:01:43.74 ID:mFuTgOKc
そういやそうけんび茶買ったなあ、コタツ集中で
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 11:14:51.42 ID:vF3Yub2W
ドラえもんは評判悪いって言っても、いつもの賛否両論って感じだな。
絶賛とまではいかないが、酷評される程のものでもない。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 11:58:19.21 ID:znXKtjMe
このスレ深夜アニメの話題がドラ、コナン、ポケモンの話題より多いよね。
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 12:01:31.88 ID:hA537kte
その3つは何だかんだでヒットが約束されてるからなあ
何だかんだで読みにくい深夜アニメの話題の方が予想のしがいがあるかもw
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 12:16:47.61 ID:18yu0Azi
>>486-487
そういえば、ジャン・レノや妻夫木聡のCMはドラえもん放送中に流れてるのかどうか、
ジャン・レノ登場CM放映が始まった頃に録画してみたけど、
ノアやシエンタといったファミリーカーのCMは流していたけど、そっちは流していなかったな。

原作やアニメの未来設定を完全に無視したCMだから、アニメのときに流すのはまずいのか。
実写版のターゲットは30代になってもマイカーを持ちたがらない若い独身男性だと思うし、
家族で見ていることが前提とされるアニメの視聴者には合わない。

ノアのCMは酒井法子が逮捕されて降板したあと、野村克也が声あてしたカピバラと、
松下由樹が登場するバージョンの間まで、アニメのドラえもんで繋いでいたんだっけ。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 12:18:25.47 ID:1rsSnwC9
国民的アニメはその辺の雑魚と違って喧嘩しないし
アフィブログも深夜アニメ同士で対立を煽ってるからな
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 12:30:41.58 ID:ImjdMP0+
シリーズものは大きく落とすか上げるかしない限りどうでもいい
ドラえもんなら40億超えるとか、20億切るとかね
仮に劇場版サザエさんとかがあったら興収めっちゃ気になるよ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 12:41:51.09 ID:6WHM0Yet
サザエを劇場で見たい奴なんているの?
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 12:46:14.63 ID:zDiDvcMo
ハワイにでも行くしか・・・
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 12:46:58.99 ID:18yu0Azi
>>479
クレしんはキャラクターの家族性が強調されている日常が舞台の作品だから、サザエさんや、
テレ朝系列ならかつてのハーイあっこです、クッキングパパといったような作品と似てると思う。

クレしんは世界観に自由度があるのと主人公が幼稚園児のしんのすけだから、
映画化に向いてはいるけど、客層がドラえもんやコナンほどは広がらない。

ドラえもんでも家族は描かれているけど、映画でのび太の両親が冒険に一緒に出ることはまずない。

2002年4月にクレしんを土曜夜に押しのけて金曜夜に始まったあたしンちが、
東映配給の冬休み映画として劇場版が2003年に公開されたときは、
興行収入が9億円程度で終わってシリーズ化できなかったけど、
高校生のみかんと中年女性である母の人格が入れ替わって修学旅行をする話だったから。

しかも翌年秋には土曜午前のローカル枠に左遷されて、
そこで5年続いたけれど、次の映画はテレビ終了から1年後の短編3D上映アニメだった。
内容は母に雷が直撃して超能力が身についてしまったという話。

最初の映画とテレビアニメの抜粋版はDVDが出てるけど、
3D映画のブルーレイなどは昨年の発売予定が大幅に延びて今年5月発売になった。

しかも、原作漫画は来週11日の読売新聞日曜版をもって連載終了とのこと。
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 13:02:05.96 ID:hA537kte
読売新聞なのにテレビ朝日の割りと定番になったのは珍しいよなw
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 14:18:27.90 ID:fdtwMULi
「プリキュア」新作3/17公開、歴代興収は
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=57117

504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 15:37:08.41 ID:Sb4AWsJ+
>>489
以前親戚から貰ったお土産で、サザエさんの絵柄が描かれている缶のお菓子貰って食ったことあるぞw
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:19:35.67 ID:okzWg4sZ
>>440
まずドラえもんはけいおんみたいなオタのリピートに頼ったりしないしな
ドラがけいおん並みのクソリピート商法やったらもっと興収上がるんじゃね?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:23:30.52 ID:q2v+Tezp
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:26:04.23 ID:1rsSnwC9
>>506
これけいおんがやってたら最低でも100回以上の
リピートを強いる糞アニメとか間違いなく言ってたな
ドラえもんがやると存在すら知らない
所詮その程度の連中
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:32:57.59 ID:qIng8TBW
>>506
けいおんより全然マシじゃね
前売り券にトースター付けたり狂気の沙汰だった
そしてそれを実際に買う馬鹿がいるのがもう絶望的
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:34:46.94 ID:EoX7UZaa
リピート商法なんてオタク系アニメは全部やってるんだよなぁ。

けど、50回観に行くのが標準な精鋭のなのは厨ですら3.6億な時点で
やっぱけいおんはライト層に支持されてたとしか言えない。

けいおんの17億って、オタク系アニメだと上にエヴァとファーストガンダムしか
いないしやっぱ快挙だよね。
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:36:38.89 ID:cQxJpR07
ライトとヲタのバランスと全国規模がけいおんの強みかもね
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:38:29.61 ID:q2v+Tezp
別に他の作品叩きたいわけじゃないけど
ストライクウィッチーズとかは1万越えもジーンズとか前売りにつけたりしてるよ?
だからどうしたって話だが
映画では1300円で換算されるんだろ?
オタ映画アンチの奴らは良く分からない
これだけ特典やってるんだから僕の脳内ソースの出す数で割れってか?
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:39:26.13 ID:T3oj7IB/
まあけいおんのリピート商法は2ちゃん以外のニュースサイトでも記事にされたくらいだからな
Yahooでメッチャ叩かれてたわ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:40:18.66 ID:D6uHNj/U
>>507
ようするに商法自体はどーでもよくて
その作品を叩くための口実にしてるって事か
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:41:00.89 ID:q2v+Tezp
サイゾーとかどっかの週刊誌だけじゃないの?
オタに喧嘩売って注目浴びようってのが痛々しいよね
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:42:50.64 ID:D6uHNj/U
俺は松竹みたいな大手配給がよくやる気になったなあと時代の変遷を垣間見たよ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:43:02.34 ID:ydZe4V/p
けいおんの場合はオタ頼みの映画だしやってることはストパンもけいおんも
大差ない。ストパンは分からんがけいおんは映画自体くだらない出来だったし
でもだからこそオタリピート商法は重要なわけで。それで儲かるんならまあやるわな
でもあんまりけいおんみたいなのは常套化して欲しくないけどね。やっぱ作品の質で勝負して欲しいわ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:45:34.69 ID:TWlsoTiD
けいおんに質を求める方がアホ
あれはキャラ萌え以外なんの意味もない作品なんだから
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:46:11.29 ID:KQE/TzOs
作品の質なんて言い出す奴は数字スレに来るなっての
ワンピのSWだってひっでえなぁと思ってもここじゃ言わないようにしてるのに
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:46:11.46 ID:rMPgiWGL
>>506
ワロタwwwwwwwww
けいおんは3で割る?10で割る?24で割る?
ドラえもんは100で割らないとな!!!!
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:46:27.05 ID:CkRG4nl1
けいおんのリピート商法ってもしこのまま(有り得ないけど)シリーズ化した場合効力つづくのかね?
というかもし2作目がつくられても興行は17億は難しいと思うけど。
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:46:47.33 ID:q2v+Tezp
質って何?
主観?
興行と関係ないじゃん
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:46:59.21 ID:T3oj7IB/
17億だとか快挙だとか言われてもあのやり方見るとなあ
空しさを感じるのは何故だろう
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:47:16.69 ID:nsHWNwoL
リピート商法で上乗せされる部分なんて、せいぜい3億くらいだな。

けいおんの場合、ライト層にもうけてたのが大きい。あとは、130館以上用意した
松竹の英断が勝利の鍵だった。

これが金払いが良いだけで数が少ないアイマス厨なんかだと、一瞬で規模縮小
される。搾取されるオタクだけのコンテンツには限界がある。

けいおんは、130館なのに公開後、館数が更に増えたし。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:47:30.08 ID:4eOsmbWl
定期的に無理矢理けいおんに話題持っていく奴が居るな
そろそろドラの数字が出るからそれまでの暇潰しか
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:47:38.37 ID:cQxJpR07
興行収入スレで質とかいってる時点で必死すぎだろ‥
こういう奴らがけいおんは超初動型とか予想してたのかなあ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:47:46.60 ID:bicB46nz
さすがにこれは釣り針がでかすぎる
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:48:35.21 ID:TWlsoTiD
>>520
コアなオタだけは残るからまあ商売にはなるっしょ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:48:58.16 ID:D6uHNj/U
>>520
効力は続かないんじゃね
今回限りの一発勝負みたいな感じだし、けいおんはその勝負に勝ったって感じ
監督じゃないがここで終わった方が美しいのは確か
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:50:58.17 ID:nsHWNwoL
まぁ、結局搾取商法とか言って叩くアンチの方がアフィブログ()とかに洗脳された
阿呆なんだよ
けいおんがライトから支持を集めてることに嫉妬してるんだろうなぁ
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:52:00.13 ID:18yu0Azi
けいおんがどうというより、TBSの映画は今年度けいおんを余裕で上回る一般向映画を、
ちゃんと出せるだろうかを心配したほうがいいと思うんだが。

冬休みは源氏物語のほうがそうなるつもりだったろうし、
その後は麒麟の翼や日本列島いきものたちの物語があったのに、
麒麟の翼がなんとかけいおんに届くかどうかという展開になってる。
これらは東宝配給作品でもあるけどさ。

アニメはももへの手紙が一般向のはずなんだけど、オリジナル作品のうえに、
監督の知名度が一般にはまるでないし。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:52:31.80 ID:KZSl60Fv
質とか言ったらけいおんは本当に最低レベルの駄作になる
しかしここは質を語るスレじゃない
数字が全ての興行スレ。質厨は出て行きなさい
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:53:56.58 ID:cQxJpR07
松竹もTBSも相変わらずヤバいよなあ
それが映画けいおん大成功の要因のひとつなんだけどさ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:54:42.11 ID:nsHWNwoL
質ってのが何かは知らんけど、日常系アニメが嫌いだったら視スレに行って
サザエさんとちびまる子叩いてくれば?
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:55:06.18 ID:1rsSnwC9
なぜか見えません

・特典付けるだけで何億も稼げるのに他の映画がやらない
・特典の一切ないセカンドランの地方でもたくさん入った
・質は最低クラスの作品なのに特典には釣られる人がいっぱいいる
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:55:45.85 ID:rMPgiWGL
そう?
けいおんの質は高いだろ
映像や演出の良さはやはり他の深夜アニメ映画とは一線を画すよ
ジブリ>>>京都>東映>>>その他
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:57:30.33 ID:18yu0Azi
>>532
昨年の鋼劇場版すら載っているTBS映画公式サイトからすらけいおんはハブられてたのにね。

鋼にはブラマヨがチョイ役ゲストで出ていたので王様のブランチでバカにはされなかったが、
けいおんに対してはブランチはできることなら扱いたくないという態度丸出しだった。

今後はももの話題は積極的に取り上げるんだろうけど、
監督の沖浦についてどう説明する気だろう。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:59:25.56 ID:TWlsoTiD
>>535
はいはいそれはすごい(棒
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 16:59:51.57 ID:QqkpRcot
ツイッターではけいおんの特典目当てに
何十回もリピートしてる熱心なけいおんオタが
ゴロゴロいたけど
でもみんなそれを叩くけどそういう熱心なファンが
大勢いるって時点で凄いことだと思うけどね。
ライト層が多いなんてことよりずっと自慢になると思う
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:00:55.98 ID:ydZe4V/p
>>534
けいおんくらいの恥知らずなやり方は普通やりたくてもやらん
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:01:53.70 ID:rMPgiWGL
あれ?質ってそういうことじゃないの?
主観でしか語れない中身()だけが質だと思ってる深夜アニメしか見ないキモヲタだったの?
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:03:22.40 ID:QqkpRcot
けいおんの映像が凄いと思ったことは過去一度もなかった^^;
作画に手間かけてるなーとはおもうけど
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:03:31.12 ID:1rsSnwC9
>>539
つまりもっと稼げるのに面子のためにやらないと
株主が聞いたら何て言うかな
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:03:44.62 ID:uHykJ/pv
>>530
TBSの今後の映画
03/17 桜蘭高校ホスト部
04/07 SPEC〜天〜
04/21 ももへの手紙
05/26 ガール
09/15 天地明察
2012秋 のぼうの城
12/22 大奥[右衛門佐・綱吉篇]
2012年 今日、恋をはじめます

この中ではキャスト的に「天地明察」がコケると本気でヤバイ、松竹もこれがコケると多分立ち直れない
ついでに現在公開中の麒麟の翼は多分けいおんに届かない、今週の新作ラッシュで上映回数大きく減らされて動員半減してるし
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:03:54.72 ID:TWlsoTiD
ガチだとは思いたくないが…
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:06:57.68 ID:rMPgiWGL
ん?質がないといういうだけで具体的な指摘が出来ない思考停止ちゃんだった?
あっちょっと雑魚を煽りすぎかな僕?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:07:42.56 ID:y5uUtAVK
男っ気が全くない女子高生がキャッハウフフしてるじゃれ合ってる
映像は確かにキモオタから見りゃ凄い映像だろう
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:09:10.71 ID:bicB46nz
こういう連中って思い出したように暴れにくるな
アフィから来てんのか売りスレからきてるのか
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:10:08.48 ID:TWlsoTiD
>>546
ワロタ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:10:13.25 ID:D6uHNj/U
んじゃあ恒例のももの興行予測でもしようか
こればっかりは全く読めない
レンジ広くとって10〜15億くらいかなと見てるんだが
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:11:22.60 ID:18yu0Azi
>>533
そういえば、ちびまる子ちゃんの映画は第1期が始まって
ブーム真っ盛りの1990年12月に公開した第1作目の映画ですら、
まる子メインではなく、普段のテレビ版でもそこまで注目度が高いわけでもないクラスメートである、
大野と杉山の一年間にわたる友情話でなんとか映画にしてた。

第1期終了後の映画第2作にしても、絵描きの女性の恋物語を持ってきたし。

完全にまる子主役で映画向きの長編話を作ろうというのはだいぶ無理があるんだろうな。
原作者の介入があってそれだから。

ジブリでも、ちょうど1991年公開だったおもひでぽろぽろはまる子での懐古ブームと合ってたのか、
成人した主人公が過去の思い出を振り返りながら故郷に帰る話に原作を改変してでヒットしたけど、
同じ高畑監督でも日常を舞台とした新聞4コマを原作としたとなりの山田くんは、
さっぱりな成績で終わっている。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:12:11.52 ID:rMPgiWGL
質が高いって言うのは背景やレイアウトの細かさ、ワンカットでの表情の豊かさ、言葉だけではなく動きでキャラ付けしてるって言いかったんだけど難しかった?
女の子がじゃれ合ってる映像?なにいってんの?それ設定じゃんwww
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:13:25.08 ID:q9XcHQXn
けいおんはヤマカンが言ったとおり美少女動物園
美少女たちを眺めて和む。そういうアニメなので質云々はどうでもいい話かと
>>549
ももは10億程度行って欲しい。こういうオリジナル劇場アニメが
もっとヒットすれば業界も活性化するし。
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:14:12.56 ID:rMPgiWGL
そんなことも分かってないお馬鹿ちゃんがけいおん叩きたいがために
ずっと興行スレに張り付いていると思うと寒気がしますわ
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:17:06.82 ID:ydZe4V/p
>>551
作画厨なら喜びそうなアニメだな
>>552
美少女動物園とはよく言ったもんだな
映画としては質がどうのこうの言えるレベルじゃなかったし
こんなくだらない話はテレビでやれよって言いたくなった
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:18:19.58 ID:18yu0Azi
>>543
天地明察は主役二人がそれぞれ出ている企業CMがすでに再開してるから、
例の騒動は「なかった」ことにしているようだけど、問題はこの先の宣伝だよなあ。

>>552
一般向の宣伝では沖浦の攻殻機動隊での作画や人狼での監督業がまるで意味をなさないから、
なんとかキャストの知名度に頼るしかないと思う。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:18:22.21 ID:nsHWNwoL
オタク系アニメだと
エヴァ、ファーストの次。夕方枠のハガレン・00・銀魂すら超えてるからなー。
金ロで放送して第二弾やれば30億行っちゃうかもしれん。
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:18:57.56 ID:TWlsoTiD

映画としての質をみんな言ってるんだけどね
映画のけいおん、あれ映画でやるレベルじゃねー
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:19:34.50 ID:uHykJ/pv
>>549
試写会打ちまくりって戦法が去年末に77777人試写会をしてコケたワイルド7を思い出させて正直不安
とりあえず根拠も無いが適当に8億としておく、俺は近場の試写会が当たったら観る程度で金払っては観ないつもり
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:19:46.19 ID:1rsSnwC9
結局いつも通り外から吠えるだけで突っ込まれるとレッテル貼りに逃げるわけか
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:20:10.03 ID:q2v+Tezp
その質が悪いけいおんより興行が低いその他アニメ映画や実写はどうなってしまうのか
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:20:17.48 ID:q9XcHQXn
ハガレンと銀魂がオタク系アニメってそれはない
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:21:07.40 ID:cQxJpR07
しかしけいおんは映画でやるべきだったかというと
このスレ的にはやって大正解だったと言わざるを得ないんだが
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:21:42.90 ID:1rsSnwC9
>>557
映画としての質って何?
ねえ教えて
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:22:57.62 ID:cm703Eut
>>561
なら、深夜オタク系アニメ以下の夕方アニメってことでおk?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:23:21.59 ID:bicB46nz
映画「けいおん!」の興行収入を語るスレ12回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329278162/

ID:TWlsoTiD
ID:ydZe4V/p
ID:ydZe4V/p

こっちでやりな
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:24:07.11 ID:4y8ZZON8
けいおんは正直劇場で観てて途中で眠くなった
ハルヒなんてあんなに長かったのに没頭できたんだけどな
やっぱりストーリーなのかなあ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:25:38.75 ID:D6uHNj/U
>>558
一応見た人の評判はいいが、それが興業にダイレクトに結びつくかだな
アニメ系ライターはこぞって持ち上げる気満々だけど
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:27:00.87 ID:4y8ZZON8
ハガレンは原作の売上ハンパないし知名度も凄いし
けいおんは遠く及ばないと思うけど
まあスレタイに沿った興行だけで観るなら
けいおん>>ハガレンだろうな
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:27:04.13 ID:Et7byy7D
どんなに成功した映画でも自分がつまらないと思ったから映画でやる必要はないの!!!!!!!!!




自分がつまらないから他人もそうに決まってるっていう馬鹿は病気なの?(´・ω・`)
主観評価するのはいいけど(´・ω・`)
その主観が当然他人に通用すると思ってる池沼は痛いよなぁ(´・ω・`)
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:27:52.94 ID:cQxJpR07
それこそ質とか人それぞれだろう
眠くなった奴、リピートしたくなった奴、ライト層などなど色々巻き込んだから17億なんだろう

ところでももは上映館数的には10億いけば御の字?
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:30:15.28 ID:f3USrABH
けいおんの映画は脚本書いた奴つるし上げにしたいレベル
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:30:51.18 ID:D6uHNj/U
>>570
10億じゃ御の字には遠いんじゃねえかな・・
IGの事だから制作費もガッツリつぎこんでるだろうし
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:31:13.69 ID:18yu0Azi
>>558
ももは『全国11万人<絆>試写会プロジェクト』の一環として、
現在募集している角川グループ連合試写会で5千組・1万人だから、
まだ10万人分残ってる。

ttps://www.kadokawa-momo-shisha.com/pc/index.html
ttp://momo-letter.jp/_news-content.html

会場に東北6県は見あたらないから、もしかしたら試写会の名目で、
被災地での無料先行上映をやるんじゃないかとも思うんだが。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:31:38.97 ID:Et7byy7D
10億行けばすごいだろうけど10億もいかない気がする
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:32:31.78 ID:f3USrABH
ももちゃんコケてしまうん?
てかなんかあれ細田臭がする
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:34:13.34 ID:bicB46nz
モモは7年かけた上に全部手書き
これがコケたらたまらんよ

製作に7年!すべて手書きの『ももへの手紙』、世界各国で続々と高い評価 数々の賞を受賞
http://www.cinematoday.jp/page/N0038231
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:37:09.81 ID:uHykJ/pv
>>573
俺の把握してる限りではユナイテッドシネマ系列で4000人、ワーナーマイカル系列で10000人募集してるのまでは知ってる
それでもまだまだ11万人には足りてねえ・・・都内近郊の奴なら近場の全部応募したら複数当たりそうだなこれ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:37:27.64 ID:f3USrABH
>>576
こういう映画もヒットして欲しいわー
おれは一応観に行くわ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:38:34.76 ID:kPtHx9Vx
モモ7年もかけてんだ・・・コケる気しかしない
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:39:04.08 ID:hA537kte
ももの映画って一般向けにそれほど凄い宣伝してるとも思えないしなあ
10億行くってことはプリキュアDXシリーズと同等に入るって事だから難しいかな
もしくは今後の宣伝、口コミ次第

こういう事前知名度が無いのはそれこそ作品の質で口コミとかリピーターとかで左右されるかな?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:44:00.64 ID:sYqJO/Vj
製作○年とか構想○年とかで押す映画はコケやすいからなあ
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:48:47.42 ID:b+yeW9tl
とにかくけいおん叩きたいだけなのがまるわかりだな
けいおんアンチの必死さには呆れる
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:49:06.51 ID:22AzET6f
>>581
アニメはおろかハリウッドでも通じる不吉要素だからな
似た物ワードに「映像化不可能とされた原作がついに映画化」もある
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:50:04.92 ID:WTXF5u9H
REDLINEがそんな感じだったな

>制作期間7年、作画枚数10万枚。CG全盛の時代にあえて手描きにこだわった究極のアニメーション映画!
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:53:31.80 ID:uHykJ/pv
>>580
街中で目にしたのは山手線内のテレビで豆知識を教える1コーナーを「ももへの手紙」を使ってやってたくらいかなあ
どれだけの効果があるのかは知らんけど
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 17:54:43.12 ID:j+mNrvlY
けいおんみたいなああいうやり方でオタから搾取して無理やりヒットさせる
映画よりももみたいなのがヒットした方が全然良いわ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:00:59.65 ID:22AzET6f
>>576
そもそも誰向けなんだ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:06:52.72 ID:bicB46nz
ID変えても文体一緒だからわかりやすい
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:07:10.36 ID:TBcOKE51
>>576
壮大なコケフラグが立ってますがな
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:07:16.58 ID:okpIOq+J
けいおんは心底どうでもいいけど、ももは確かに気になるな
劇場オリジナルアニメは当てるの難しいから
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:07:31.07 ID:3CZUBfSm
なんかいきなり伸びてるかと思いきやまーたけいおんでスレが無理やり進んでるだけだったw
本当にけいおんとかの話題になるとすぐ論争が起こってつまらん争いになる
もう専用スレでやれよ
けいおんとかもう終わっただろ
いつまで同じ話題繰り返す気だ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:10:44.05 ID:b+yeW9tl
>>591
皆そう思ってるけどこのスレでアンチが叩きたくて仕方ないらしいからな
どうしようもない
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:21:24.35 ID:DeQ6vAiv
けいおんの話題は鬱陶しい。あんな気持ち悪いの興味ないし専用スレでやれ

で、ももの話題みたいだけどあれはテレビ局とタイアップして大々的に宣伝しない限りヒットは
難しいんじゃないか。細田がサマウォで日テレと提携したみたいにやるしかない
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:24:49.41 ID:uHykJ/pv
MovieWalker編集長  @moviewalker_ce
日本の動員ランキングです。1位『ドラえもん』、2位『ライアーゲーム』、3位『ヒューゴ』、4位『TIME』、5位『戦火の馬』、
6位『ドラゴン・タトゥーの女』、7位『ALWAYS』、8位『ものあり』、9位『はやぶさ』、10位『ブレイキング・ドーンPart1』。
11位に『麒麟の翼』


分かりきってた事だけどドラ1位発進おめ
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:30:35.77 ID:Et7byy7D
>>593
興味ない?
お前みたいのがID切りかえって発狂してるんでしょ??(´・ω・`)
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:41:21.58 ID:uHykJ/pv
大高宏雄  @Hiroo_Otaka
2012年春興行作品第1弾の成績。
ドラえもん=興収5億5262万円(3月3、4日)、ライアーゲーム=3億1470万円(同)、
ヒューゴ=2億8097万円(3月1〜4日)、戦火の馬=1億5287万円(2〜4日)。
洋画2作品は東宝配給作品の土日成績に及ばず。ドラえもんは昨年の24%増。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:42:36.30 ID:3LTLRzKl
けいおんは最初の飛行機乗る前とロンドンのライブ以降はいい青春映画してるよ
終わりよければすべて良しじゃん?
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:44:33.93 ID:bicB46nz
>>596
ドラ5.5億きたか
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:48:27.00 ID:XwXyVNnK
30億は確実だね。後はどこまで伸ばせるかかな。凄いなあ
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:49:16.88 ID:3LTLRzKl
>>596
やはり去年の映画が良かったからかドラ好調だな
去年の映画は未だにTSUTAYAのDVDレンタルキッズランキングでTOP10に入ってるくらいだし
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:53:22.32 ID:hA537kte
今年のを観てまた去年のが観たくなって借りるとかもありそうだな
あ、もうすぐTVでやるのかw
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 18:54:39.49 ID:d5dj8qhV
ああ、名場面をカットしまくりでな・・・
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:03:36.81 ID:3CZUBfSm
ドラ5.5か、某所の予想通りだな
初動は一昨年と同じでこのままのペースで落ちなければ最終32億以上いくだろう
今年は100種類おまけでリピーターとか期待できるかもしれんし
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:09:27.47 ID:tC4YLcg1
けい豚大暴れだな
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:10:54.11 ID:AO6wJA3I
ドラ貫禄の5億超え!
日本全国ゴールデンタイム放映は強い
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:11:12.54 ID:d5dj8qhV
俺、けいおんは70回行ったけど、ドラは二回しか行かないよ?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:13:16.48 ID:3LTLRzKl
俺けいおんも去年のドラも10回見に行ったよ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:14:04.69 ID:N+BLC5HD
けいおんには魅力がある
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:14:49.49 ID:tC4YLcg1
けい豚って自分達でわーわー騒ぎまくって、アホみたいなことして
マスコミに取り上げられてどや顔してる感じで・・
となんていうか自作自演って感じがする
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:20:18.71 ID:3LTLRzKl
>>608
まぁ魅力がなければフィルムついててもリピートなんかしないからな
デビルマンや死霊の盆踊りのフィルムリピーターキャンペーンやっても客が入るとは思えないし
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:21:35.22 ID:/G+C00tR
597 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/11(日) 15:20:47.65 ID:YJsZ2T/2 [3/27]
間違えて向こうに書いてしまった

各種データから予測される比率
(土日:平日5の比率が3:1)
(週間下落率が5割)でファーストラン予測
単位1=1000万
   土日 平日  計
1W  32   11  43
2W  16    6   65
3W   8    3  76
4W   4    2  82
5W 3
6W 1
8.6億 

暫定的には消失と同じ着地点ということになる


633 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:52:11.85 ID:Zee6rUaN [3/3]
初動3億で累計10億届かなかったらありえないくらいの超初動型として語り継がれるぞ

635 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/11(日) 16:53:29.72 ID:2Ij+Mqjd [2/2]
>>633
実際そんな推移してるからな

836 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2011/12/11(日) 22:42:52.93 ID:rcCahF7j [1/7]
6割割ってるじゃん
これじゃ最終12億くらいでフィニッシュじゃないのw
完全に超初動型だなww
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:23:42.08 ID:tC4YLcg1
特典ブースト×10で延命処置を行って
ヲタを数十回通わせるとは>>611も思わなかっただろうな
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:26:34.28 ID:3LTLRzKl
そういやマクロスやハルヒは24回シートを配るけいおんどころか欲しいフィルムがでるまで通い続けてくださいという
無限リピートキャンペーンを実施した鬼畜作品だったな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:33:03.96 ID:D6uHNj/U
スレを荒らすのは特定粘着アンチってのがよくわかる流れだな
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:33:35.20 ID:d5dj8qhV
トライガンもリピート特典でフィルム付けたけど、全然入らなかったよ・・・
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:35:45.44 ID:3d//51AS
>>501
日経エンタのヒーロー映画特集でドラは取り上げていたがクレしんはチラッとしか取り上げられなかった
ワンピやエヴァやコナンやポケモンですら取り上げていなかったし信憑性薄いからな
ドラ映画とクレしん映画って戦隊とライダーの関係に似ているんだよね
基本のフォーマットを維持しつつも、時代に合った要素や原点回帰をしているドラと基本のフォーマットは維持するも時代によって変化球をぶつけるクレしんとでは相入れないものがあるな
コナンやポケモンも基本的に戦隊やドラと同じパターンだしな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:37:09.03 ID:1rsSnwC9
結局特典効果の話も質の話も何一つせず逃げたか
雑魚は雑魚らしく身内で傷を舐め合っていればいいのに
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:37:41.44 ID:3LTLRzKl
リピーターが発生した時点で本当の人気なんてのは計りようがないんだわなぁ
エヴァもけいおんもハルヒもマクロスもみんな信者のリピーターがあって興行が成功したんだし
ハルヒは知らんけどエヴァとマクロスはDVDBDにフィルムをつけたAKB商法やってたしな
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:39:16.35 ID:tC4YLcg1
リピート特典なんて狂信者しかいかねえしな
けい豚がなぜたたかれるかというとリピート特典商法で稼ぎまくったのを
どや顔して自慢してくるから
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:40:20.29 ID:d5dj8qhV
ドラ観に行って、今年のコナンの予告観たけど、ありゃ酷いわw
泥舟Jリーグに同乗して一緒に沈むつもりかよ、コナンw
あの選手が出演ってつっても、ほとんど見たことも聴いたこともない連中だし、
三浦和良なんか出演して喜んで観に行く奴なんているのか?
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:43:25.49 ID:cQxJpR07
17億行ったのはリピートのおかげだけど
どれくらいがリピートのおかげかなんて関係者しか分かりません
分かるのは映画けいおん大ヒットだってことぐらいだな
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:43:52.52 ID:3CZUBfSm
ドラの特典はショボいからあまり効果ないかな
ドラは昔からああいうチョロQみたいな玩具配布してるよな
あれ喜んでんのかな
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:44:28.83 ID:tC4YLcg1
AKBと同じことを言ってるな
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:45:02.98 ID:a6tV446o
しかしけいおんにサマーウォーズが抜かれたのは驚いたわ
まあ金ローで見たけどあまり面白くはなかったが
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:46:16.57 ID:3LTLRzKl
冬休みで学生グループがてんこ盛りだった時期に3人で来た客を計算に入れないから
どっちにしてもけいおんアンチの理論は破綻するという…
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:46:18.09 ID:3CZUBfSm
>>620
結構知ってる選手多いけどな
まあ今年はサッカーアニメってことで流すしかないな
25億でもいけば御の字だろ
コナンは数年に1度の割合で超糞映画が回ってくるから
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:46:51.48 ID:1rsSnwC9
そもそもリピーター=悪っていう図式からいって意味不明
あらゆる業界がリピーター獲得のため血眼になってるのに
なぜか映画だと叩かれる現実
まあ俺の嫌いなアニメに何度も見にいくのが許せないってだけなんだけどな
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:47:08.72 ID:d5dj8qhV
サマーウォーズはCMだと、田舎のほのぼのファミリードラマ風を装っていたからなw
あんなスナッチャー窃みたいなサイバーパンクな内容だと知ってたら観に行かなかった人も多いだろw
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:49:00.24 ID:tC4YLcg1
リピーターは悪じゃない
何度も見に行く信者も別に悪でもなんでもない
リピート特典商法にどや顔してけいおんは特別なんだ!と他のアニメを見下すけい豚が悪なんだよ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:50:09.70 ID:crDBXWxC
別にサマーウォーズに勝ったからってなあ
典型的なテレビ局+広告代理店のゴリ押しアニメ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:52:08.39 ID:mF9WT63e
ドラえもんは評価が悪いから急降下する可能性があるんだよな
クレしんは打ち切りになるとドラも巻き添えくらうからドラクレスレは
以前にも増して険悪な仲になってるからなあ
そういえば、ドラえもんオタがあちこちに出没してるがそういう焦りも
あるみたいだな、やはり終わりも近いのかねえ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:54:35.08 ID:3d//51AS
>>620
ポケモンとしんちゃんはどうだった
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:54:47.67 ID:3LTLRzKl
最近ただの自社製品の宣伝をステマだのごり押しだのってうるさい人が増えたね
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:55:45.57 ID:3CZUBfSm
ドラ映画スレと興行成績正反対なんだよなw
このペースで落ちなければ30億どころか32億確定ペースだ
>>631
ドラとクレしんは下品ネタで険悪になったって聞いたが
クレしんのほうが全体的に冷遇されてるな
AKB効果あるかどうか
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:56:50.52 ID:d5dj8qhV
ドラ観たけど、面白かったよ。
つっこみどころ多いけど、満足できる内容。
巨人や人魚とは比較にならない。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:57:38.19 ID:3d//51AS
>>605
コナンとしんちゃんは後に続けるか
しんちゃんはAKBという不安要素を抜きにしても20周年だから健在ぶりをアピールして欲しいね
コナンは前評判を見ると今年のドラみたいな状態になるか
30億前後は行くだろうがな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:58:31.52 ID:3CZUBfSm
評判悪くて落ちてもドラコナンは25億は稼ぐ優良コンテンツ
糞な内容でもファンはどこまでも付いていく
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:59:37.35 ID:KhAHiTNi
ドラとコナンは余裕だろ。10億ちょいのクレしんと、10億切ってるナルトの方が
厳しいに決まってる
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 19:59:40.64 ID:3CZUBfSm
4年前からゴールデンで放送してないコナンはどうよ
夕方放送でも頑張ってるぜ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:02:36.78 ID:a6tV446o
>>633
人気を捏造しようと思えば簡単だしなあ
大コケした映画を大ヒット上映中とか平気で言ったりするし
まあ昔から広告代理店は嫌われてたが
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:03:28.40 ID:d5dj8qhV
>>640
豆富とブッダが日本アカデミー賞優秀賞だからなw
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:03:52.33 ID:yDaudg0m
>>639
枠移動したけど全国枠でしかも回によってはその時間帯の視聴率トップを取ってる
コナンは左遷移動して成功した珍しい例
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:05:23.96 ID:WTXF5u9H
>>640
銀魂のCMで「何でも大ヒット上映中って言うんだよ!」って言ってた
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:05:29.37 ID:qZKY81oj
>>441
>どっかのなんちゃって社会現象アニメじゃあるまいし

ワンピの悪口はそこまでだ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:06:42.78 ID:18yu0Azi
>>631>>634
クレしん側でケツコプターというネタをやったことで、
ドラえもんとの仲が険悪になったという話だけど、2007年12月30日にはニチアサを休んで、
クレしんとドラえもんの再放送特番(電王とのコラボ企画の最初の再放送でもある)をやったし、
来週金曜日の16日には鉄人兵団を放送するドラ・クレしん合同スペシャルをやるし、
さすがに仲が悪いとかどうこう言ってられなくなったんじゃないの?

ドラえもんは鉄人兵団の興行成績が落ち込みすぎたのは痛いし。

>>635
奇跡の島の内容がそこまで悪くなければ、来年の映画公開時期に放送できるはずなんだよな。

巨人伝と人魚には宣伝効果がないと判断されたのか2月上旬の放送だったし。
前倒し放送をしても当時の新作の宇宙開拓史や鉄人兵団は30億円割れを起こしたけどね。
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:07:14.38 ID:3d//51AS
>>638
ナルトは同じテレ東のポケモンさんも節目にあたるから苦戦が目に見える
FTも控えているからな
イナズマが期待外れでナルトも下降線、ジュエル、FTも爆死確実という現状じゃテレ東は今年のポケモンに賭けるしかない
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:10:17.83 ID:3CZUBfSm
>>642
ゴールデンでは改編期の休止が多すぎたのもあるのか?
今はそういう影響一切受けないから休止がほとんどないよな
あと全国枠が維持されてるのも大きいか
アニメ人気って重要だなやっぱり
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:11:23.13 ID:3CZUBfSm
>>643
ワロタ
鰤も絶賛大ヒット上映中って毎週アニメで出てたわ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:12:18.49 ID:crDBXWxC
深夜アニメに負けるような映画は大ヒットってつけるなと言いたいw
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:13:26.07 ID:XwXyVNnK
>>639
コナンは前日に金ローで前作を放送出来るようになって、それから3作とも30億超えしてるから逆に良かったと思う。
日テレからも信頼されてて映画の特番も放送してくれてる(今年あるかは知らないけど)
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:14:00.94 ID:18yu0Azi
>>647
ドラえもんは昔に比べたらミュージックステーションなどの特番で休止することが増えたし、
クレしんはドラ特番でさらに潰されるわで、コナンに比べたら放送頻度が悪いんじゃないか?
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:16:04.48 ID:qZKY81oj
ID:3LTLRzKl みたいなけいおん豚がけいおんリピート商法を
必死に正当化しようとしてるのが笑いを誘うw
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:28:52.16 ID:3d//51AS
>>651
今月末まで通常放送するがその代わり来月は特番でかなり潰れるだろう
クレしんは前日に映画をやるかどうか
今年は節目興行だから前日に映画やスペシャルをやらないのは相当まずい
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:34:48.42 ID:3d//51AS
>>650
逆にテレ朝はドラとクレしんの特番を16日に放送してABCのプリキュアを応援するどころか対抗している感がする
この日に新鉄人を放送してプリキュアに流れる客層を食い止めようという狙いもあるな
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:35:21.68 ID:qZKY81oj
>>625
その冬休みより公開直後の動員人数のほうが圧倒的だったわけでw
すなわち冬休みに3人で来た客なんていくらもいなかったわけで
どっちにしてもけいおん信者の理論は破綻するという…

>>627
けいおんが叩かれる理由がわからないとは、本当に頭の中身がかわいそうだな〜けいおん信者は

ハルヒとか、他のアニメ映画の特典は「1回見に行けば」もらえた
自分のお目当ての特典がもらえるまでリピートする奴はいるかも知らんが、それはまた別の話
最初にお目当ての特典がもらえれば、リピートの必要がなくなる奴もいるんだからな

けいおんの特典は、最低でも「3回見に行けかないと」もらえない
最初にお目当ての特典がもらえたとしても、すでに3回リピートした結果なわけだ
けいおんの場合はお目当ての特典がもらえるまで3の倍数だけリピートせないかん

この違いがわかるかね?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:39:05.72 ID:d5dj8qhV
>>655
偉ぶる前にちゃんと調べろよw
グレンラガンは3回、ハルヒは2回でフィルムだぞw
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:45:17.10 ID:/G+C00tR
というか3回より2回でもらえる方が1回でいいやって人がもう1回でもらえるのか〜
って感じで興収増える気がするんだけど
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:45:33.82 ID:qZKY81oj
>>656
なんだ
結局けいおんの3回リピートより悪質な映画はないわけじゃんw

けいおん信者の言い方を借りれば、ハルヒの2回リピートは
デートで2人で来た客を計算に入れてないから
どっちにしてもハルヒアンチの理論は破綻するという…
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:55:14.75 ID:a458OP0X
>>506
この子供向けサービスとけいおん商法を同レベルに考えてたとか笑わせてくれるなw
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:57:49.92 ID:6YQju6rD
どうでもいいので誘導しておこう

映画「けいおん!」の興行収入を語るスレ12回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329278162/
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:58:06.12 ID:qZKY81oj
同意

でもそれがわからずに507みたいなことを平気で書くのがけいおん豚という生き物なんだよ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 20:58:29.82 ID:6YQju6rD
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:10:34.89 ID:3CZUBfSm
>>650
そういやそれまでは夜7時から映画放送してたな
夕方に移動してからは金ロで放送されるようになったけどそれが逆に良かったってことだな
3月にはルパコナ再放送もやるし実写ドラマもあっててんこ盛り
4月には前日放送はやると思うが前作をやるかは震災絡みでまだわからないな
出来なければ他のシリーズ作品を放送するかもしれない
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:11:24.96 ID:70d+jdVT
>>660
意味ないだろうwけいおんの興行に興味があるわけじゃない、ただ煽りたいだけだから。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:19:05.30 ID:duY9Qe4o
>>659
コンプリートするためには最低100回か。
すごいね。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:19:19.59 ID:qVmPzx/Y
>>664
そういう煽り屋によって信者とアンチを量産していく・・・
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:26:09.94 ID:70d+jdVT
>>666
アンチなら量産されるかもしれないが信者は煽り屋によって量産されることはないだろうw
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:38:32.29 ID:4yxBlISU
>この違いがわかるかね?

なんだ?このおっさんくさい>>655 文章は
おまえの説教はどうでもWWWWWWWWW
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:41:41.68 ID:hb+m3mxf
>>641
でお前さんはその2本劇場で観たんかい?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:43:21.18 ID:3d//51AS
>>649
おっと、同時期に公開されたイナズマさんの悪口はそこまでだ
ゴールデンなのにけいおんに負けたしな
ゴールデンなのにけいおんに負けるイナズマやナルトやしんちゃんってなんだろう
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:52:01.33 ID:hA537kte
クレしんは改変期とか1ヶ月平気で放送無い時があるからなあ
メモリアルで過去歴代話の人気投票やったかと思えば
上位をスペシャルで一挙放送と思いきや1位の話だけ放映して後はソフト販売の資料にしちゃったしw

もはや年1回の映画の為にTV放送継続してるように感じられるんだよなあ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 21:57:48.79 ID:tjPNOnIF
>>670
ナルトはマジでヤバいから冗談でもその中に入れるな
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 22:01:48.43 ID:QnRNc8Cw
定期的に荒らしがやってくるのね無視無視
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 22:09:49.16 ID:qZKY81oj
>>670
劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来 17.7億円

震災直撃のイナイレに負けるけいおんって・・・
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 22:11:18.09 ID:22AzET6f
震災直撃ってなんのことだ
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 22:19:34.18 ID:3d//51AS
>>671
テレ朝はライダーとクレしん、どっちに力入れるつもりだろう
視聴率面で考えると最近のフォーゼは調子悪いから
ドラ同様最近二桁をキープしているクレしんに力入れるのか
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 22:29:05.71 ID:/2FvsH1U
>>674
劇場版イナズマイレブン最強軍団オーガ襲来
公開日:2010年12月23日

……震災直撃?
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 22:35:15.43 ID:qVmPzx/Y
>>674
震災の突っ込みは横に置いたとしても、差は数千万レベルになりそうな。
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 22:56:17.22 ID:D6uHNj/U
けいおん叩きたくて事実誤認してちゃ世話ねえな
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 23:04:54.75 ID:VFW5rlCW
>>631
全く影響なくはないだろうけど、ドラ映画の出来の影響はその年にはあまり出てこないと思う。
新鉄人は声優交代後では最高の映画と結構評判だったけど
地震後暫くして落ち着いてきてもそこまで伸びなかったし。心配するとしたら来年だよ。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/05(月) 23:25:19.75 ID:UVqDljeh
まぁ奇跡の島は地味でイマイチ感残るのは否定できないが
来年への影響心配しなきゃいけない程やっちまった訳でもない
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 00:26:44.27 ID:dswDl/AT
>>680
公開2日くらいで初動の数字を見て
「評判悪いのになんでこんなに収入高いの?」とか言うやつ結構多いけど
馬鹿としか思えないよな
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 00:40:16.00 ID:2o10hd2v
ドラコナンが内容に関わらず初動4億〜5億なのは毎年のことでほとんど外さないな
必ず稼げる見込みあるし最終も初動からの推移も同じ
こんな安定したシリーズを東宝は絶対手放したくないだろう
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 01:04:09.63 ID:RH+gCH5x
ドラは兎も角、コナンはいい加減終了してほしいw
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 01:08:41.41 ID:fvqqOgsd
>>631
>クレしんは打ち切りになるとドラも巻き添えくらうから
マジレスすると真逆。
クレしんがあの興行成績で20年も映画続けてられるのはドラ映画の収入があるから。
昔なんかのスタッフインタビューでも言ってたわ。
ドラの収入+低予算で作れるから成り立っているだってさ。
ドラが下降して本気でヤバくなり始めたらまず切られる運命にあるのがクレしん映画。
30億稼げるようになれば大丈夫なんだろうけど。
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 01:17:17.81 ID:5uDBx5SY
>>685
ポケモンやコナンも小学館がドラの収入で支えているようなもんだしな
一方でアンパンマンがあんな成績でもやっていけるのはコナンの収入があってこそ
イナズマもポケモンの収入がなきゃやって行けないだろうな
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 01:17:45.22 ID:llgb8ND9
>>680>>682
ドラえもん映画を見に行く客の大半が、監督や脚本を誰が担当してるかはそこまで関心がなく、
金を払って見に行ったのにつまらなかったら「じゃあ来年は見に行くのをやめよう」、
という判断になるんだろうね。
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 01:22:21.50 ID:llgb8ND9
>>686
アンパンマンのアニメの著作権を持ってる出版社は小学館ではなく、
原作絵本を出しているフレーベル館。

ttp://anpanman.jp/

> (C)やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 01:45:49.23 ID:2o10hd2v
>>686
クレしんの場合はドラ+10億(クレしんの収入)って感じはわかるが
ポケモンやコナンをしょうが間がドラが支えてるのはどう考えても変じゃね?w
それにアンパンは版権収入あるからな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 01:46:32.04 ID:2o10hd2v
間違えたw しょうが間→小学館ね
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 01:53:10.61 ID:0GuGeVIk
>>686
ええと…ネタ、だよね?
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 02:02:31.46 ID:2o10hd2v
>>691
いくらなんでもネタだろう
製作委員会のメンバーや局とかもそれぞれ違うし
ドラの収入で支えるとかは全然関係ないし
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 02:07:25.82 ID:5uDBx5SY
ドラ ポケモン コナンはそれぞれ稼いでいて小学館が支えているとかないか
ポケモンはイナズマを支えている感じもするが
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 02:40:18.12 ID:HK+KkAT5
ダンボール戦機って映画化しないのかなぁ
イナズマイレブン程の、いや多分あれと比較して良い程の勢いは無いだろうけど
大画面で動くLBX見たいんだよなぁ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 04:11:46.77 ID:Qok136fP
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 04:37:52.07 ID:3urttPmu
サザエさんをバトル・ロワイアルに参加させた映画作ったら10億はいく
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 10:42:08.69 ID:5uDBx5SY
>>683
ポケモンやしんちゃんもな
毎年1〜5億前後で初動が推移している
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 13:29:12.97 ID:dofu3msD
まーたけいアン暴れてたのか
ホントにどうしようもない奴らだな
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 13:31:22.19 ID:BlKkl2EY
>>685
>>631は映画のことではなくクレしん映画がこけたことによりテレビシリーズ存続に悪影響(左遷・打ち切り)が出て
結果ドラのテレビシリーズもその巻き添えを食らうということではないだろうか?
最近は映画が失敗してテレビシリーズも打ち切りになる作品が多い、今春もそれでブリーチが終わるし。
クレしんが終わるか移動するかになれば後番組が必要になるが、テレ朝19時台は19:54からミニ番組がある関係
で19時に30分番組を入れるとどうしても24分の中途半端な尺ができてしまうが、これはアニメ番組以外には使いに
くい尺だ、だが今更ゴールデンで新作アニメをやるのは難しいご時世だしそれなら1時間のバラエティ番組等にした
方が手っ取り早く、そうなればドラも一緒に枠を追われてしまう、それを一番恐れているのだろう。
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 16:06:37.82 ID:lG+WQFE1
ドラもクレしんもテーマが家族の絆っぽいのは、やっぱり去年のが影響してたりするんだろうか
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 16:15:27.32 ID:llgb8ND9
>>699
テレ朝のアニメで映画失敗による左遷で他番組まで巻き添えを食らうのは、
あたしンちが2003年の冬休み映画で失敗したのち、
2004年秋に金曜夜7時半から土曜午前のローカル枠に左遷されたとき、
土曜夜7時台後半のボボボーボ・ボーボボも道連れになった例があるから。

映画を続けられるクレしんが、あたしンちに追い出された金曜夜の枠に戻って来れた。

そうして土曜夜7-8時台は2時間単発枠となり、
2年半後の2007年4月には、8時台にオーラの泉が昇格し、7時台とともに1時間バラエティー枠になるが、
2009年4月から月に1回のオーラの泉スペシャルを含む2時間単発枠に戻り、
オーラの泉完全終了により、2009年秋から再び1時間バラエティー枠に戻った。

8時台はオーラの泉→ガリレオ脳研(末期は迷走して『ガリレオヒット脳研』)→
関ジャニの仕分け∞とジャニーズ枠が続いている。

声優変更後のドラえもん映画で、2007年は新魔界大冒険公開当日に恐竜2006を放送できたのは、
当時の土曜夜は単発番組枠が残っていたからなんだろう。

>>700
戦隊のゴーバスターズの設定のほうは昨年の原発事故を反映して、
作中では都市部の電源は都市内のエネルギー源で確保することになっており、
それを狙ってくる敵と戦うことになってる。
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 16:40:16.51 ID:llgb8ND9
>>699
あと、近年は火曜日夜7時台にテレ東から引っ張ってきた日本版スティッチと、
日曜朝6時半から移動させた東映アニメーション枠でアニメ枠を復活させたが、
怪談レストラン後番組のデジモンクロスウォーズは日曜朝6時半に移動し(移動に伴い全国枠化)、
途中からシンエイ動画が引き継いでいたスティッチのほうが終わった件もある。

スティッチはディズニーの21世紀の作品ではキャラクターグッズが定番化しているから、
その版権が欲しくてテレ朝が引っ張ってきたけど、ドラえもんやクレしん以外では、
シンエイ作品はさっぱりだという結果に終わってしまった。
(当時読んでいた読売新聞に放送日にはテレ朝のスティッチの広告がよく載っていた。)

それに、スティッチ終了後に今年1月から土曜朝に始まったエリアの騎士もなあ…。

デジモンは電通枠として移動後も全国枠になっているが、
販促アニメとしては今では商品展開がすでになく失敗しているし、
後番組は聖闘士星矢の新作になっている。
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 16:54:04.08 ID:jzgznhCK
まさに紆余曲折www
いまの時代に聖闘士星矢なんか受けるんか?
デジモンも成功してれば東映だし映画になってたかもしれないな。
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 17:05:15.35 ID:v2ba5HZW
>>700
コナンもサッカーを題材にして日本は今元気なんだというのを見せたいとかプロデューサーが言ってるが
ひとつ気になるのは、コナンの場合毎回一年半以上前からシナリオに取りかかる
ドラやクレしんなどのシリーズものも皆そんな感じなら
震災がどうとか関係ないはず

というかクレしんなんてしょっちゅう親子の絆やってる気が
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 17:13:31.30 ID:RsrrH3gy
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」はカラー&ティ・ジョイ共同配給
http://eiga.com/news/20120306/8/
[映画.com ニュース] 社会現象を巻き起こしたテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」を、
新たに描き直す劇場版4部作の第3部「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」が、
カラーとティ・ジョイが共同で配給を手がけることがわかった。

前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」と劇場版第1部「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、
カラーとクロックワークスによる共同配給だったが、全国にシネコンを展開するティ・ジョイが
加わったことにより、公開スクリーンが拡大されることが予想される。
同社とCJ エンタテインメント・ジャパンが3月6日、都内で行った合同ラインナップ発表会で明かした。



前から言われてた上映規模拡大来たQ全国東映系と合わせて300館上映来るな
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 17:42:13.46 ID:2SiZ8xja
>>705
ティジョイはあくまでも東映の別動部隊なのでMAX200スクリーン位まで
あとは上映素材がDCPなのが確定
地方のフィルムでしか上映出来ない映画館は上映出来ないかも
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 17:45:14.25 ID:5uDBx5SY
>>704
去年のポケモンはどうなのかな
ポケモンとの絆をテーマにしているのは毎度のことだが
やっぱ今年も震災に影響受けたテーマになるのかな
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 17:50:56.14 ID:Jztos/xD
本当に300館超えなら破比1.5〜2.0倍くらいいくなこりゃ。
ジブリ以外のアニメで初の100億も不可能とは言えないな。
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 17:55:59.20 ID:AyKX4utJ
そんなに増えても分散するする気しかしない
710 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/06(火) 18:10:48.74 ID:412IV6qk
問題はQより完結編だと思うんだよなぁ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 18:32:29.54 ID:b/9WWdRk
”全国東映系”そのようなものは存在しないはず
そもそもTは全国にないし。
共同の段階で「東映系他」

>全国にシネコンを展開するティ・ジョイが
加わったことにより、公開スクリーンが拡大されることが予想される

Tのみ展開 そのあとバラバラ 最終的に全国が正しいね
東映なしではエヴァも干される、情けない話だ

300館で東映なら最低100億と高いハードル・・・じゃなく序の口か
まっどの道150億いかなきゃ恥だなよな! 散々暴れたんだし
逃げるなよシンジ信者ども
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 18:38:21.12 ID:VYnBoEve
>>710
まぁ最終章ブースト無いから破から劇的に伸びることは無いかも
でも館数増えるし破が評判良くて話題性もあるから50億は行けると思ってる
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 18:47:01.90 ID:5U2qZcef
>>705
破よりスクリーン数増えることは間違いなさそうだ
タイバニと009もティ・ジョイ配給か
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 19:13:40.56 ID:GtNIHlr8
エヴァに関しては序破ともに予想が全く当たらなかった
ここだけじゃなく本家興行スレも
公開して中身見てからじゃないと予想が難しい
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 19:37:36.67 ID:KgJbHxVx
ティ・ジョイの株主(映画館関係)調べてみるとエヴァQは
ティジョイ・109シネマズ・シネマサンシャインが優先配給だね
競合するシネコン(TOHOとかワーナーマイカルとか)は上映しないかも
・東映
・東急レクリエーション(109シネマズ)
・佐々木興業(シネマサンシャイン)
・ヒューマックスシネマ(HUMAXシネマズ)
・武蔵野興業(新宿武蔵野館)
・大蔵映画
・大旺映画
http://ja.wikipedia.org/wiki/T%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A4
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:01:21.64 ID:uGkKig/5
なんだエヴァ次で終わりじゃなかったんだ、終る終る詐欺ってやつか
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:05:06.95 ID:K+sx3165
エヴァの場合は次で50億、60億、もっとヒットしても「エヴァだから」で済む
いちいちヒットした理由とか考えなくていいから楽だ
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:05:18.55 ID:5uDBx5SY
446 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2012/03/06(火) 16:10:26.21 ID:SKko+jjK0プリキュアオールスターズDXが三作連日MXで放送決定!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331017074/

NSのCMも兼ねてるだろうな
テレ朝はやる気なしか特番やらないし
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:09:13.30 ID:GtNIHlr8
プリキュアはなんだかんだ毎回10億前後だし今回もそうなる
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:11:20.20 ID:spt/v7xy
けいおん17億突破@大高ツイ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:19:17.27 ID:r8s+DtCt
これか
大高宏雄 @Hiroo_Otaka
「映画 けいおん!」が、興収17億円を突破した。「サマーウォーズ」(16億5千万円)を上回っている。
この5年間に公開された邦画アニメとしては、ジブリ作品の他、ポケモン、ドラえもん、コナン、ワンピース、ヱヴァ、イナズマのシリーズものに次ぐ。
ジブリ以外の単独作品では、トップである。
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:22:31.10 ID:2o10hd2v
もうけいおんの話しはいいよ
専用スレがあるだろ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:28:32.88 ID:WlWY+HUT
ティ・ジョイの劇場の配置見てきたが、中部と東北がまるっきり空白地帯じゃないか。
名古屋と仙台ではティ・ジョイの助太刀を頼めない。神戸にも無いじゃないか。
まあ、空白地帯はカラーとクロックワークスが何とか配給して欲しいんだが。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:40:35.33 ID:llgb8ND9
>>718
今はベムで休んでいるけど、MXでは夕方4時半にプリキュアシリーズの再放送をしてきたからね。

テレ朝とABCの仲の悪さはハンパなく、探偵ナイトスクープの全国放送スペシャルをやる際に、
日曜夜7-8時台の放送だったのにわざとスカトロネタを入れて、
関東での視聴率を下げるようにしたほどだから。

>>715
109シネマズでも公開ということは、これまで新劇場版を公開していたのが
シネプレックスだけだった地元では、やっと分散できる上映館が出るのか。
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 20:58:27.53 ID:/29IMJqk
けいおん単独トップ確定か
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:02:39.15 ID:VYnBoEve
17億おめ
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:10:02.01 ID:WTbXdWLQ
しかしこうなると20億稼いだブレイブストーリーがなんとなく失敗っぽい扱いなのが不思議だ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:15:05.49 ID:ssPg+Cui
賭けた金の違いじゃないの?
映画FFと同じようなもん
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:15:16.03 ID:JWMkrwxn
ブレイブは宣伝のし過ぎ
興収なら高い方
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:16:17.61 ID:llgb8ND9
>>727
ブレイブは芸能人中心のキャストでフジテレビのめざましやバラエティーで告知しまくって、
一日中フジテレビでCMを打ちまくっていたのだから、ギャラや宣伝費はけいおんとはケタ違いでは。

フジテレビがゴンゾとのタッグで劇場用オリジナルアニメを作り続ける計画は頓挫したし。

あと、プリキュアASNSではゲストキャラの母親役、スマイルでは本人役で赤江珠緒を出す件にしても、
ワイドショーでの告知効果はまずなさそう。

赤江が前に出ていたスーパーモーニング、引き続き出ている現行後番組のモーニングバードは、
関西ではABCのおはよう朝日ですから続けて見るため、視聴率がいいといわれているが、
関東民放ではやじうま含めてテレ朝の朝番組は弱いほうで、
バードに変えて視聴率が上がったのが最初の頃だけだとか。

バードにて赤江がプリキュアに出るという告知をしたのは、2月3日の最後のほうで、
翌日4日のナサケの女スペシャルの告知のため、生出演した米倉涼子にかけた時間よりはるかに短い。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:29:15.79 ID:ddA4adLj
けいおん☠
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:33:15.09 ID:3jXtf3pE
>>715
>・大蔵映画

ポルノ映画がメインの映画会社まで株主になっているのは驚いたw 
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:42:52.86 ID:5uDBx5SY
>>730
おはよう朝日ですとモーニングバードではドラえもん映画の宣伝を大々的にやっていたかな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:46:17.91 ID:AyKX4utJ
>>727
館数の違いもあるんじゃないの?
ブレイブストーリーの館数知らないけど
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:51:15.55 ID:5uDBx5SY
>>724
まあドラえもんとクレしんの特番をプリキュア映画の前日にやるもんな
16日はドラえもんがメインで鉄人兵団を放送するくらいだし
クレしんもライダー公開前日の20日にスペシャルを放送したりするのかな
プリキュアはともかくライダーもテレ朝から冷遇されているのかな
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:53:40.82 ID:3jXtf3pE
>>735
平成ライダーの劇場版って深夜枠でしか放送しないもんなぁ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 21:56:11.97 ID:HO1rX2jR
>エヴァの場合は次で50億、60億、もっとヒットしても「エヴァだから」で済む

なるほど
コケテもエヴァだから」で済むのか
さすが 逃げ道ある映画は違うな
良かったな全国の”シンジ君”

心の中「逃げるが勝ちだ!」×3なんだ
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:03:27.72 ID:llgb8ND9
>>734
mojo見てきたら、2006年7月8日公開のブレイブは363スクリーンからのスタートだったが、
7月22日のパイカリ3作目公開の際に100スクリーン近く減らされてた。
(ちなみにポケモンは7月15日、ゲド戦記は7月29日公開。)

>>735-736
東映作品でも相棒はドラマ再放送など優遇度は高いが、ライダーや戦隊は今ではなぜかテレ朝では、
映画公開告知特番を放送しなくなったほどだからな。(テレ朝系列局では放送するのに)
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:11:40.17 ID:iTfkx+Tt
ティ・ジョイって洗剤の名前みたい
ここと組むとエヴァQの興行になんか影響あんの?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:15:01.65 ID:HO1rX2jR
>もうけいおんの話しはいいよ
専用スレがあるだろ


エヴァも専用スレで良いだろう
(あれは荒れ元だし居なけりゃ静か) 
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:16:51.72 ID:Rpim+jZG
>>739
自前の映画館持ってるから労せずその系列での上映がほぼ決まり
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:20:33.74 ID:iTfkx+Tt
scrが大幅に増えるってことか
破は難民出てたもんな〜
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:23:45.98 ID:Cz7/Cugn
エヴァが5、60億はねーわ
難民が出たったって結局1人10回とか見たんだろうし
ミッションインポ並みにカップルや家族連れが気軽に入れる映画でもねーしな
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:25:31.69 ID:ddA4adLj
出たったってw馬鹿
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:25:35.46 ID:BLIhIRcH
ヱヴァはscrをどうするのかが課題だったが見事にクリアしてきたな
クロックワークスじゃヱヴァはもう手に負えないと思ってた
これは初動が楽しみだ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:25:43.86 ID:eHlZShsn
ジュエルペット映画の前売券が発売見合わせになってる話って既出?
前売券買いに行ったら窓口で見かけなかったんで係員に聞いたら
上からの通達で発売を見合わせになったとのこと
何かトラブルでも起きたのだろうか
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:28:27.96 ID:cZbJEBGE
>>743
破公開前も30億はねーわとか言いながらこんなこと言ってる奴いたの思い出したw
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:30:02.43 ID:BLIhIRcH
家族連れはどうかしらんがカップル率はやたらと高かった<ヱヴァ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:32:55.73 ID:Cz7/Cugn
そのカップルもあの寒い歌でどれだけ離れたか見物だわ
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:36:35.92 ID:FDxeFdtw
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序は動員客の4割が女性
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090623/1027254/?ST=life&P=2

ところが、それから15年近くがたってファン層は大きく変化している。
前作『新世紀ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』では動員客の4割が女性だった。
エヴァの舞台となった箱根町の観光協会による観光地図「ヱヴァ観光マップ」の制作も、
「地元のさがみ信用金庫の女性社員が大ファンだったことがきっかけ」(箱根町観光協会の鈴木克典さん)。
上司にエヴァのDVDを手渡し、「一晩で全部見れば分かります。地域活性化としてぜひ何かやりましょう」と
力説したところから話が持ち上がり、箱根町観光協会を中心に具体化されたそうだ。

箱根町の観光協会の鈴木さんはこうも語る。

「配布場所に来ている方のほぼ半数は女性でした。カップルで来ている方の中には、
『彼女がファンで彼氏を連れてきた』というケースも多かったようです。
エヴァがこれほどまでに女性に人気があるとは思っていませんでした」。



↑ヱヴァはやたらと女人気高いからな。カップル率も高くなる
渋谷六本木はカップルだらけだった
ただ、新宿ミラノ座はガチオタばっか集まってたからほとんど見かけなかったけどw
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:37:19.49 ID:WlWY+HUT
>>749
映画の歌で離れるカップルなんているの?
さすがバカは考える事が違うなw
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:39:41.88 ID:cZbJEBGE
でもジョイ君が援軍に来ても劇的にscr数増えるってわけでもないんじゃね?
頑張って200?
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:42:05.80 ID:Cz7/Cugn
>>751
そりゃ重要なシーンで下手糞でキモい声優の歌が2回も流れりゃマトモなやつは引くわ
まさに一般人がイメージするわけがわからん、意味が分からない、気持ち悪いだけのアニメそのまんまだったな破は、序はまだマシだった
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:43:07.28 ID:iTfkx+Tt
なんかの商品でティー&ジョイってなかったっけ?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:48:44.39 ID:4NtKDr51
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント
10代が人に薦めたいアニメNo.1(やりすぎコージーより)



まさに一般人がイメージするわけがわからん、意味が分からない、
気持ち悪いだけのアニメそのまんまだったな破は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (         )\
  .(-◎-◎一  ヽミ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.  ( (_ _)     9)           \
.  ( ε   (∴  .|         /∴∴)
 ⊆ ヽ______/        (   /
         /   / ̄ ̄ ̄ \  \_,-、  
     ⊆ ̄ ̄ ̄  /         \ /  )
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            'ω/ 
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:49:22.64 ID:QLNVQMo6
>>752
120でも200でもそんなに変わらないよ。120くらいあれば、47都道府県埋めて地方もそれなりになる。
200になっても都会での上映が増えるだけ。
難民が出るなら、その分初動で取りこぼさないけど、 難民が出た!って口コミにする作戦もアリだとは思う
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:49:45.58 ID:jzgznhCK
50億以上の作品って普段映画見ない層が
足を運ばないと無理じゃないか?
ってここの人達ってアニメ映画以外見てんのかね?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:50:58.53 ID:2o10hd2v
また荒れそうだな・・・
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:52:03.73 ID:cZbJEBGE
>>756
都会だけ増やしても意味なくね?
破でカバーできなかったところ増やすんじゃないの
じゃないと意味ないじゃん
確か破では上映してない県あったし
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:52:46.43 ID:5uDBx5SY
>>738
ライダーに比べたらクレしんは優遇されている方なんだな
ドラに比べたら扱い悪いってだけで
ゴールデンに劇場版をやったりスペシャルをやったり
AKBとコラボするがドラ並みに宣伝してもらえるかな
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:53:59.00 ID:lluF+flZ
>>755
クソワロタwww







つーかそいつはもうスルーな!
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:54:09.55 ID:PO/RVAd1
普通に話す分にはいいのに喧嘩するならこっちいけ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1329742079/
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:57:00.22 ID:2o10hd2v
ドラもクレしんも4月に放送がほとんどないからなぁ
ドラは3月にほとんど稼ぐからいいがクレしんは色々大変だな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:58:54.10 ID:v2ba5HZW
今からエヴァの話題とかさすがに早すぎというか邪魔
エヴァスレでやれ
今公開中のとかエヴァより前に公開する作品について色々議論しろ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:59:09.42 ID:Cz7/Cugn
>>755
内臓飛び散ったり美少女の裸が乱舞するような映画を人に勧めたいとかこいつら正気か?
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 22:59:26.02 ID:WlWY+HUT
>>755
確かに本当の一般人なら歌がどうとかまで意識しない罠
>>753のイメージする一般人=アニメの歌とかどうでもいいことにやたらこだわるアニメ命のキモオタ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:01:06.71 ID:09xadEnG
>>750
どうりで序も破も女やカップル多かったわけだ
野郎一人だと肩身が狭かったわ
観終わって逃げるように映画館出たわ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:02:56.61 ID:09xadEnG
今公開中と言ってもドラやクレしんはなんか驚きがないからなあ
議論ネタにするならももへの手紙かなあ
誰かネタ振ってよ
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:03:46.74 ID:WyNT12H5
客層とかどうでもいいからあっちでやってくれ
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:04:38.83 ID:Cz7/Cugn
>>766
ねーわ
あれはミュージックステーションでわけわからん声優の歌が流れて茶の間が変な空気になるのと同じだし
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:06:50.05 ID:WlWY+HUT
>>765
こういう風に、グロや裸を徹底的に排除すれば一般受けすると思ってしまうのが
アニメ命のキモオタ特有の劣等感の表れなんだよねw
自分の好きなアニメがエロとか裸を売りにしてるから、その劣等感の反動で
こういう思考に陥る
つまりは劣等感の裏返しw


772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:11:33.17 ID:uGkKig/5
>>750
カヲルくんのファンだろ
放送当時綾波より人気上じゃないかと思うほど腐女子の人気が凄かった
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:12:34.58 ID:Cz7/Cugn
>>771
グロや裸を排除したアニメが一般人にも手に取りやすいのは事実だろ
あとフィギュアが売れるようにエロくするエヴァも裸が売りのきもいアニメだよね
金ローだとわざわざ男キャラの登場シーンを削ってまでエロシーンは全部入れるほどに
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:12:36.71 ID:WlWY+HUT
>>770
一般人はミュージックステーションでわけわからん声優の歌が流れたってどうでもいいから聞き流すだけよ
誰も気にしないっての

もっとも、けいおんのときはあんまりにキモオタ向けだったんで本当に変な空気になったようだが
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:13:55.03 ID:s4mH7qzZ
初動8億最終45億〜50億くらいかな
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:14:21.87 ID:WlWY+HUT
>>773
グロや裸を排除したアニメが一般人にも手に取りやすいのは事実だろ

777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:14:55.82 ID:s4mH7qzZ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:20:46.30 ID:qW/Cl3bJ
T-JOY大泉でもついにエヴァやるのか。
序も破もやらなかったからそれらはユナイテッド豊島園で見たんだよね。
これで歩いていけるわ。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:21:10.77 ID:Cz7/Cugn
>>774
けいおんで反応するようならエヴァでも余裕で反応するな、十分きもいと認識されてるようだ
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:21:36.41 ID:WlWY+HUT
>>773
>>グロや裸を排除したアニメが一般人にも手に取りやすいのは事実だろ

あいにく事実じゃないぞw
つか、それこそがアニメ命のキモオタ特有の劣等感の表れなんだよw
自分が好きな萌えアニメがサービスカット満載という劣等感があるから
そういうのを排除すれば一般向けになると単純化して錯覚してるだけ

一般向けの映画で裸だの死亡だのバンバン出てくるし、一般人は意外と
そういうの免疫あるよ
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:22:36.24 ID:llgb8ND9
>>746
ジュエルペット前売り見合わせは初耳。

公式サイトでは3日に発売との告知は出てるけど、発売見合わせの情報は出ていない。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:24:59.10 ID:WlWY+HUT
>>779
あいにく、エロが無くてもキモさがにじみ出るのがけいおんだ

エヴァは許容されるレベル
だからこそこの結果だ


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

興行収入40億円
観客動員290万人
BD/DVD売上82万枚
TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査第1位
日経エンタテイメント2009年度面白かった映画アンケート第2位
ぴあ観客満足度調査98.9パーセント
10代が人に薦めたいアニメNo.1(やりすぎコージーより)
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:25:05.62 ID:nX7rcQeC
内容は正直あんま覚えてないけど、新劇ってエログロそんなにあったっけ?

エヴァのエログロって、TVと旧劇のイメージあるんだけど。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:25:35.01 ID:PO/RVAd1
NGにいれたらやっぱり3つだった
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:27:30.07 ID:Cz7/Cugn
>>783
グロは一回しかないけど無意味な裸シーンはしつこいほど出てきたね
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:31:05.34 ID:WTbXdWLQ
もはや3匹の子豚だな
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:33:10.73 ID:ip3hEeF3
>>778
おや、こんな所にご近所さんが
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:36:46.91 ID:jzgznhCK
エヴァが200〜300で公開になってもMAX50億くらいかな?
興行収入は減ることはないだろうけど
そんなに極端に増えることはないだろうな。
難民がいなくなって極端なロングランにはならないだろうし。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:38:02.75 ID:WlWY+HUT
ロリコンでもない限り、中学生パイロットの裸がいくら出てきたってあんま意識しないわな普通は
実在する中学生が裸になってるわけでもない、ただの絵だし
しかも「無意味な」裸シーンなら意識する必要も無いわけだ。だって無意味だもの。

なのにID:Cz7/Cugnは裸シーンの多さにやたらこだわっている。
つまり彼は中学生パイロットの裸を意識せずにはいられないロリコンだとわかる。
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:41:43.21 ID:VYnBoEve
>>789
都知事・・・
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 23:47:06.35 ID:rq7+vU4l
>>790
だよねぇ
都条例にひっかかって東京での上映が中止になったら大笑いだわ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 00:04:08.29 ID:Zxq2BOHJ
>>790
それは以外な盲点w
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 00:14:13.16 ID:IXxIhzUT
こないだの行列ができる法律相談所に写実絵画の画家が登場したときに、
エヴァの話になって東野幸治が新劇場版新作が今年公開されることに触れてたけど、
東京にある日テレが絡んでるのに「東京では上映できなくなりました」と告知する羽目になったら、
それこそ大打撃だな。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 00:15:57.17 ID:qEo0gXHy
エヴァは冗談抜きに50億余裕っぽいと予想
序が好評だから破が入って破が好評だから次はもっと入る流れだ
シネコンもこの景気の中でエヴァを上映出来るのは嬉しいだろう
結局90年代にはかなわんってことか
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 00:30:24.92 ID:tDaln/eI
館数を増やしてもフィルム代なんて1本100万ちょい
エヴァなら300館以上用意したって余裕で黒だよなあ
首都圏しか見れない深夜アニメも地方に館増やそうぜ!
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 02:23:05.26 ID:8R65afQk
>>767
旧劇みたいなエヴァに戻って欲しい
カップルが見に来ててラストでポカーンとして「なにこれ・・」
って絶句してた頃に戻ってほしい
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 03:48:50.79 ID:rWqxxdSS
どうもTV銀魂が3月で終わるらしいが
映画第2弾来るか?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 04:36:03.05 ID:6w5OLOwe
文化通信の大高さんが発端だけど映画2なんてやりそうな雰囲気まるでないよ
あれ嘘だったんだろう
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 05:29:53.05 ID:Cjx+6po1
>>794
ドラえもん以外の定番(クレしん、コナン、ポケモン)も90年代生まれだしな
ワンピもギリでそう
90年代凄いかも
仮にクレしん コナン ポケモンがなかったら定番アニメ映画は今でもドラえもんと東映のアニメ 特撮の映画だけだったのかな
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 06:18:32.65 ID:bgAxv5CE
>>799
おい、ワンピは東映アニメだぞw
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 08:03:06.66 ID:Cjx+6po1
>>800
あっすまんすまん
もしコナン ポケモン しんちゃんがなかったら定番映画は今でもドラえもんとワンピ プリキュア等の東映アニメ 特撮映画だけだったかもと
昔は毎年恒例のアニメ映画って東映まんがまつりとドラえもんしかなかったもんな
今でもその体制が続いていたらどうなっていたか
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 10:52:36.11 ID:6w5OLOwe
東映はその頃が全盛期だったな
あぐらをかいていつの間にか東宝に引き離されてしまった
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 10:59:26.68 ID:/VnxdlCA
関係無いけど
医療とか広告とかの分野ではまだ銀塩フィルムって使われてるの?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 11:01:57.61 ID:Cjx+6po1
てか昔に比べたら定番映画って増えたね
93年…クレしんスタート
97年…コナンスタート98年…ポケモンスタート
00年…ワンピスタート01年…戦隊とライダースタート
04年…ナルトスタート
05年…プリキュアスタート

805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 11:41:38.78 ID:XZLpsV0F
>>801
特撮・ワンピ・プリキュアが一纏めの公開になっていただろうな。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 11:47:51.38 ID:3HDM1ILU
>>802
東映は普通の実写映画にしても昔から、東宝のような洒落たセンスや方針を持ってなかったからな
つねに泥臭いイメージ
逆に東宝も、東映チックな時代劇やヤクザ映画や、津川雅彦と初脱ぎ女優の絡みがウリの
文芸調エロ映画なんて作らないしw
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 11:52:02.36 ID:3HDM1ILU
>>799
東映は、特撮だけのまんがまつり(東映スーパーヒーローフェア)が
93〜95年の、たった3年間だけでポシャっている

そりゃまぁ、3年目のメインだった「人造人間ハカイダー」なんて
いくらTVマガジンやてれびくんでアピールしても、子供は喰い付かない作風だったし・・・
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 12:21:37.05 ID:/VnxdlCA
>>807
むしろ「人造人間ハカイダー」みたいな雰囲気の作品をお願いします
今のスタッフ カタルシスって言葉知ってます?
雨宮さん カムバック〜〜〜〜〜
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 15:04:45.34 ID:IXxIhzUT
>>802>>807
東映まんがまつり時代はアニメと特撮を一緒に扱っていたのに、
東映アニメまつり→東映アニメフェアでアニメだけになり、
ドラゴンボールZなどの集英社原作作品だけという縛りがついたからな。

そのため、土曜夜7時に放送してヒットしたきんぎょ注意報は、
放送終了後の1992年GWに別枠で劇場版が公開され、セーラームーンはRからSSまでの劇場版を、
他の講談社原作作品のアニメ映画と一緒に冬休みに公開している。
(東映スーパーヒーローフェアはその頃にちょうど重なる。)

さらには1994年夏にはGS美神、らんま1/2、平成イヌ物語バウの小学館原作作品の同時上映もあった。

その後1996年にドラゴンボールZとスラムダンク、1997年にセーラームーンシリーズが終了して、
東映アニメーションは主要人気作品を一気に失い、
鬼太郎4期と一緒に当時のアニメフェアの柱にしていたぬ〜べ〜も終了したため、
1998年はアニメフェアができなかった。

(テレ朝土曜夜6時台に移動した後の東映アニメーション作品で、
唯一東映アニメフェアで映画化できたのが遊戯王だったりする。
放送終了後の1999年春にリメイク版アラレちゃんとデジモンと一緒に公開した。)

アニメフェアは2000年からデジモンとワンピースを春に同時上映して上昇するようになったものの、
2002年に夏の興行成績がガタ落ちしたことでアニメフェアは終了。

その後ワンピ以外の作品では、ガッシュベルが2004年と2005年の夏に単独公開、
デジモンはセイバーズを2006年冬休みにプリキュアSSと同時公開、
鬼太郎5期は2008年冬休みに公開したが、結局定番化したのは5で持ち直したプリキュアだけで、
ワンピはSWを公開した翌年の2010年には劇場映画がなく定期性が崩れた。
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 15:26:46.31 ID:Cjx+6po1
>>809
どれみは映画化されたのが一度だけだよね
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 15:46:54.53 ID:UMCiiQRG
二度だ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 16:19:09.70 ID:Hai3oPt0
♯は面白かった。
カエル石は、曲だけは良かったな。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 16:28:57.57 ID:Cjx+6po1
>>809
結局東映で定番化出来たのがライダーとプリキュアだけってことか
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 16:37:03.90 ID:3HDM1ILU
>>809
>1998年はアニメフェアができなかった

その代わりが、ビーストウォーズまつり
まだTVシリーズ開始前だった、メタルスの先行上映が売りだったな
あとビーストUで、ビースト1の子安ゴリラコンボイが助っ人参戦するという・・・

児童観客は、3DCGじゃなくてセルアニメで描かれた子安に抵抗無かったのかな?
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 18:03:44.14 ID:6w5OLOwe
>>809
ワンピはもう毎年公開はないんだろうな
クオリティ維持の為とか言うがそれよりも同等以上で
毎年公開してるドラクレコナンポケモンは制作力がハンパねえな
これらは普段のアニメは同じパターンで平凡過ぎるだけに
映画だと迫力が増すというか特別に感じるところも一緒
東映はライダーとプリキュアで稼ぐほうに重点を置いたのか
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 18:11:24.10 ID:c6lYNeKE
尾田映画1作でものすごいことになったからな
尾田映画1作でアニメスタッフ映画9作分より総合的にはるかに利益出たでしょ
これからも天才尾田を頼るしかないね
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 18:52:42.33 ID:Cjx+6po1
>>815
東映よりOLM シンエイ トムスの方がスケジュール管理がしっかりしているとかないか
ライダー 戦隊 プリキュアはTVの制作スケジュールをこなすのでいっぱいいっぱいだからね
休止回数が少ないし
そんな状況で年に二回、三回も映画作っているんだぜ
こきつかいまくりだろう
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 18:56:26.29 ID:Cjx+6po1
>>815
戦隊 プリキュア ライダーは映画だと迫力増したり特別に感じたりするのかね
オールスター競演とかミラクルライトとかの仕掛けじゃなく内容面でもな
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 19:00:28.40 ID:r77fozqr
昔のアニメ映画ってどれも二本立てってイメージだったな。
いつからかどの映画も一本になったけど。
どの作品も一本にしたのはクオリティ重視のためなのか?
個人的に子供の頃は二本立ての方がワクワクしたんだけどな。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 19:16:57.82 ID:6w5OLOwe
>>817>>818
ライダープリキュアもあれだけ1年に何回も公開する制作力もすげえな
東映社長もなんかこの2つに頼りきりって感じだ
まだまだ稼げそうだから使い倒すんだろうか?
特撮物はオールスターとかコラボとかそういうのは特別感があるが内容面ではそれ程でもなさそう
特に見る側(小さい子)はそういう所はどうでもいいんじゃないか?
とりあえず公開すれば見に来てくれるところを東映は期待しているような気がするw
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 19:38:07.14 ID:Cjx+6po1
>>820
ワンピは映画ならではの迫力とか特別感とかそういうのってあるの
テレビと同じなのかな
前にも書いてあったがジャンプアニメは映画ならではのスケールを出しにくいみたいだね尾田総指揮というのもある意味映画ならではの特別感だわな
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 19:47:14.02 ID:+X8bMLIb
ついにサマウォ超えか

『映画「けいおん!」』がアニメーション映画として破格の興収17億円突破の大ヒット!
http://www.cinematoday.jp/page/N0040087
[シネマトゥデイ映画ニュース] 昨年12月より公開されている『映画「けいおん!」』の興行収入が
17億円を突破したことが明らかになった。これは深夜アニメの映画化という枠を超え、通常のアニメーション作品としても大成功の部類に入る成績だ。
2009年に放送開始された人気テレビアニメの初の劇場版作品となる本作。今年1月の段階で興収14億円&観客動員100万人を達成するなど大きな成功を
収めていたが、ついに17億円の大台を突破した。これは2009年に公開された『サマーウォーズ』を上回るものだという。
スタジオジブリ作品や『ドラえもん』などのシリーズものを除き、ここまで数字を伸ばしたのは、ほんの一握りの作品しかない。深夜アニメの映画化作品として
日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を初受賞したことと併せ、日本のアニメーション映画史に新たな一ページを付け加えたといってもよさそうだ。
配給の松竹の担当者は、一部地域ではまだ上映が続くことも明かしている。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 19:55:00.68 ID:ZpgcJeVF
毎週毎週数字出して必死だなwww
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 20:03:10.86 ID:WQSwC1yU
>>819
昔はとりあえずテレビって人が多かったからな
だからテレビも映画も違う作品をごちゃまぜにできた
今はそういうのって抱き合わせってイメージになっちゃうと思うんだよね
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 20:03:13.89 ID:2+Lshi6O
話題は完全にけいおん中心だよね
アンチ涙目だけど
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 20:05:33.19 ID:6w5OLOwe
>>821
ワンピの総指揮映画だけは予想できないなぁ
50億いくことも考えられるし漫画付けなければ
総指揮でも30億もいかないかもしれないし
原作ファンにとっては特別感はかなりのものなんだろう
SWを見た限りではすごい特別感のあるストーリーではなかったかな
人それぞれ感じ方は違うだろうけど日常が既にスケールでかいからな・・・
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 20:16:53.34 ID:pCVS2Eef
グッズなんかの関連商品の売り上げが凄いって言ってもアニメスルーの人多いからね>ワンピ
原作絡ませないと30も厳しいと思う
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 20:53:18.10 ID:WQSwC1yU
シキは格の上では四皇相当だったからなあ
今回はどうするのか
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 20:54:12.42 ID:PGpWxXqs
漫画で伏線出して映画で回収させるってのは上手いよね
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 21:03:01.86 ID:Cjx+6po1
>>826
ワンピの世界観こそ劇場のデカイスクリーンで映えると思うんだよな
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 21:07:03.06 ID:R68X7bmH
>>798
大高さんのは「映画2作目作るならワーナーがまた配給する、って手を挙げた」
ってだけらしいから製作(ぶっちゃけ金か?)決まらないとどうしようもないだろう。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 21:25:18.63 ID:6w5OLOwe
>>830
世界観の魅せ方次第で特別感出すことは可能だと思う
東映スタッフにはそういうのはまず無理だから作者が関わらないと難しいな
ドラゴンボールの映画なんか全部ワンパターンでアニメと全然変わらん
ただ強敵が現れて倒して終わりであまり面白いとは言えなかった
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 21:31:49.52 ID:6w5OLOwe
>>831
そうなのか・・・
銀魂はなんかこのまま終わりそうって雰囲気じゃない気がするんだよ
アニメ終わっても映画2やればまた再開できるかもしれないし期待しておく
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 22:03:16.08 ID:IXxIhzUT
>>824
洋画でも平気で二本立てがあったからなあ。今じゃまず考えられない。

毎年恒例のテレビアニメ映画を1本立て(2本立てだとしても、
せいぜい同一作品の短編版)にする流れができたのは、
1993年から公開しているクレヨンしんちゃんからか?

>>804で挙がっている同じく東宝配給のコナンやポケモンもその形式で始まってるのに対し、
東映配給のワンピースは東映アニメフェアからのスタートだったし、
ドラえもんは2004年に前声優版が終わるまでは藤子他作品や、
ドラミ・ミニドラやドラえもんズ、感動系エピソードの中編映画などとの組み合わせだった。

コナンは1995年と1996年にルパン映画を公開した枠をそのまま引き継いで今に至るけど。
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 22:37:58.09 ID:IXxIhzUT
>>814
映画版ビーストウォーズスペシャルは1998年冬休み公開で、
翌年1999年夏の東映アニメフェアではビーストウォーズメタルスを公開しているんだが、
そのときの同時上映作品はマッドハウスのスーパードールリカちゃん、
ぴえろの小さな巨人ミクロマン、といったように東映アニメーション作品が皆無だった。

(同年大ヒットしただんご三兄弟を、観客の子供たちに歌ってもらう企画短編もあったが、
それには速水けんたろうが登場していた。)

2000年からは夏にもデジモン映画を公開したり、おジャ魔女どれみシリーズを夏に投入し、
2001年夏からはキン肉マンII世も加わったが、2002年夏にはどれみは抜け、
デジモンフロンティア、キン肉マンII世、激闘!クラッシュギアTURBOの組み合わせで撃沈した。

そういえば、メ〜テレ日曜朝7時枠から映画化したのは、アニメフェアのクラッシュギアTURBOと、
ケロロ軍曹第1作と同時公開した、まじめにふまじめかいけつゾロリだけだっけ?
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 23:14:09.15 ID:UKUu/LKo
ドラはライバルいないから伸びそうだな
コナンとクレしんも目立ったライバルはタイタニックか?
コナンはアリス、のだめと強豪揃いでも5億超えする化け物だから今年も特に心配ないとして
クレしんは一体なんなの 20周年なのにこのやる気のなさ
宣伝すれば絶対収入上がると思うけどな
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 23:15:39.16 ID:xWBHokkJ
>>832
とは言っても、ドラゴンボールはコミック付けなくても安定して20億超えてたけどなー
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 23:24:30.95 ID:r77fozqr
>>832
ドラゴンボールっていうか昔のジャンプ系、
特に東映まんがまつりで公開された奴は軒並みひどかったよな。
半額キャンペーンのときドラゴンボールの映画全作かりて観てみたけど
結構きつかった。
ドクターウィロー、メタルクウラ、ブロリーはそこそこ。映画の内容よりクリリンネタのが印象的だったwww
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 23:40:36.77 ID:Cjx+6po1
>>836
ポケモンもジブリがないしライバルが海猿くらいだから大丈夫かなポケモンとジブリって両者がぶつかる間隔が短くなっているな
パヤオ 非パヤオ含め
ここ5年だと
06年、08年 10年 11年と4回もぶつかっている
パヤオ作品に関してはポニョから5年も間隔空けているがね
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 23:52:15.50 ID:Cjx+6po1
>>836
AKBを主題歌に起用しているから宣伝にやる気がないと思わないが前にも書いてあったけどドラの収入+低予算で作っているからドラに比べて宣伝費をかけられないとかもあると思うけどAKBを起用する金はあるから単にテレ朝がやる気ないだけかも
AKBのメンバーがテレ朝のバラエティーとかでクレしん映画の宣伝をしてもらえたら一石二鳥なんだけど
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/07(水) 23:55:12.56 ID:3HDM1ILU
>>839
ポケモンとジブリの場合、多くの一般人は「ジブリはロングラン上映する」と踏んでいるから
子供たちの入場料の財布の紐を握っている父兄方も、
7月にポケモン見させてジブリは8〜9月に連れて行けばイイや、と考えてるんじゃないか?
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 00:36:45.79 ID:va5IDWZy
>>833
ブリーチが映画不振→テレビ終了で、次の映画も可能性低いとしたら
銀魂はまだ映画の弾にできる可能性があるアニメだと思うんだが。
まぐれ当りだったとしても1作目予想以上にアテてるんだし。
映画はフェアテもあるけど正直弱いんじゃないかと思う。

ただテレ東は経営苦しいと聞くし、韓国との提携強めてるから
同じく韓国提携のあるアニメを映画に持ってくる可能性もあるかも。
特に韓国提携が強いタカラトミーでプリティリズムとか。
(スケットはいくらなんでも映画は無いと思うが)
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 00:49:55.77 ID:ZZSxJnN7
March 3ー4  1$=81.11998円

今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 -- *5億5261万6950円※***.*% **5億5261万6950円※  359  *1 映画ドラえもん のび太と〜
*2 -- *3億1470万3400円※***.*% **3億1470万3400円※  318  *1 ライアーゲーム −再生−
*3 -- *1億7564万5500円※***.*% **2億8096万6200円※  455  *1 ヒューゴの不思議な発明
*4 *1 *1億5051万5770円  -36.7% *12億5430万6415円   414  *3 TIME/タイム
*5 -- *1億1403万6400円※***.*% **1億5286万5500円※  332  *1 戦火の馬
*6 *3 **億5637万7737円  -46.2% *11億0792万9954円   348  *4 ドラゴン・タトゥーの女
*7 *2 **億5370万4590円  -51.4% *31億8069万1300円※  473  *7 ALWAYS 三丁目の夕日'64
*8 *5 **億3920万2204円  -49.9% **4億2419万9900円   309  *3 ものすごくうるさくて〜
*9 *4 **億3689万9938円  -56.4% **2億0751万6834円   206  *2 トワライト・サーガー〜PART1
10 *7 **億3275万7546円  -49.7% **5億7654万2979円   312  *4 はやぶさ 遥かなる帰還
11 *6 **億3199万4612円  -57.3% *15億5404万8959円   337  *6 麒麟の翼-劇場版 新参者-
12 *8 **億2484万6076円  -54.3% **4億6150万8358円   275  *4 逆転裁判
13 11 **億1468万0364円  -40.8% **1億2664万0700円   *72  *3 アフロ田中
14 *9 **億1131万4534円  -61.9% **4億1042万3294円   276  *8 日本列島 いきもの〜
15 10 **億1106万4603円  -58.2% ***億7249万4249円   176  *2 アンダーワールド 覚醒
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 00:50:27.42 ID:/wVdvwQu
気付けばテレ東もポケモン以外の映画が全滅状態だな
ナルトとイナズマがあんな調子だし
ポケモンが韓国に汚染される日も近いか
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 01:00:16.76 ID:r2XT3qJ+
何でポケモンが韓国に汚染されるの?
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 01:47:58.24 ID:9c5CNF/C
ドラ好調だな。
色んな意味で去年の反動もあるんだろうかね。
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 02:11:03.62 ID:MAZKICIf
イナズマは前作と比べたらだいぶ下がったがアニメ映画としてはまずまずじゃないのか?
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 02:22:59.30 ID:YqIZlq0H
【映画】「けいおん!」がアニメーション映画として破格の興収17億円突破の大ヒット!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331137416/
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 02:33:34.03 ID:v9A7cuyM
逆転裁判あれだけ宣伝してたのにしょぼいな
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 03:02:04.49 ID:/wVdvwQu
>>836
ライダーも戦隊とのコラボを謳ったわりには宣伝にやる気ねえしな
プリキュアは横浜市とタイアップしたりやる気満々なんだが
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 03:04:02.70 ID:/wVdvwQu
>>832
プリキュアやライダーも内容がテレビと大差ないのか
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 03:12:18.71 ID:dAP3oANe
尾田がコミックスで宣伝した海賊無双の初動65万
尾田とワンピファンの絆すげーわww
尾田映画の初動もまた凄そうだな
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 07:22:09.63 ID:ypAsPuBI
>>851
夏のライダー映画はテレビ版とは違う世界設定だったりする場合や、
先に結末を提示しておいて後のテレビ版ではそれと違ってたという場合もあれば、
電王のようにテレビのストーリーと密接に関わってる場合もある。

プリキュアは単独作品の映画だと、フレッシュまではテレビで戦っている敵とは、
基本的に無関係かつ別の異世界行ってたりするけど、ハートキャッチからはテレビでの敵や戦いと、
何かしら関連性のある敵と戦ってるな。それでもテレビでの敵幹部は出ないけど。

(ハートキャッチでは異世界へ行かずにパリやモン・サン・ミッシェルで戦ってたし、
スイートではテレビで元々登場している異世界であるメイジャーランドで戦ってた。)

プリキュアはハトプリ映画からJALパックのタイアップツアーを組むようになって、
そのときは作中に出るパリ、およびオプションでモン・サン・ミッシェルへも行ける行程だったのに、
スイプリでは無理やりグアムツアーを組んでどうなんだこれと思ったんだが、
ASNSでは東京着のJAL国内線往復航空券と横浜での指定ホテルの宿泊券とのセットを出している。

ttp://www.jal.co.jp/domtour/jaldp/precure/
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 07:36:25.48 ID:PKDm5h0D
なんつーかこじつけ感が凄いなw
要するに他と違うのはポスター付くだけかw

確か今は機内放送のビデオでもプリキュア観れるんだっけか
それだけ結びつきが強くなってるって事やね
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 07:46:27.59 ID:ypAsPuBI
>>850
ライダーと戦隊はいい加減飛び道具(過去作品のキャラクターに変身したり共闘したり、
オーズに至っては夏の映画で暴れん坊将軍を出してきた)をやり尽くした感がある。

スーパーヒーロー大戦は予告を見てチープ感がしたという感想もあったし、
テレビも映画も結局結末は何だったんだというディケイドが絡むからなあ。

それにしても2009年は年明けにいきなり穴埋め企画として戦隊VSを劇場公開して、その後定例化するわ、
春にはプリキュアASDXを上映して昨年完結したはずなのに今年もASNSとしてやるわ、
ライダーは前年にさらば電王をやったはずなのに超電王をやりこれも定例化するわ、
冬休みにW前日談とディケイド完結を謳った映画をやるわで冬のライダー映画が恒例化するわ、
東映の恒例作品がこれで一気に増えている。

その代わり、2008年までの春映画がすっかり低迷してしまっていたワンピースは、
定期性と引き換えに原作者監修映画を冬休みに持ってきたけどね。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 07:58:02.88 ID:ypAsPuBI
>>854
でも横浜が舞台でも、ASDX1作目のときは開国博Y150の宣伝としては、
背景の片隅に横断幕やキャラクターが出てただけだったのに対し、
今回は横浜市協力のもと観光地へのパネル設置やラッピング市バス走行や、
市営地下鉄スタンプラリーやひなまつりイベントをやるなど気合いが違う。

中田前市長は開国博の宣伝で2008年のウルトラマンや鬼太郎の映画には本人出演したのに、
プリキュアではそれをやらなかったし、諸事情で開国博とのタイアップがうまくいかなった、
という話もあるので、一体プリキュアとどんなトラブルがあったんだと思うんだが。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 07:58:58.08 ID:PKDm5h0D
ライダーと戦隊に関してはせっかくスーツ新造したから使えるだけ
使い倒そうと言うある意味コストに厳しい東映らしくはあるw

それにまだ水戸黄門という最大の飛び道具が残ってるww
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 08:02:15.03 ID:PKDm5h0D
>>856
フュージョン役やりたいって言ったら断られたとか?w

そういやあのバスいいよな、横浜に住んでやらバスカード位買いに行きたかったわww
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 09:02:55.42 ID:/wVdvwQu
>>855
しんちゃんは飛び道具すらないもんな
宇宙のプリンセスも予告を見た限りいまいちな感じがしたし ひまわりがお姫様?ということしか強調されていないし
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 09:42:25.15 ID:SCvX0NA5
>>852
前にこのスレでゲーム売上と興行収入が多少リンクするって話でてなかった?
まどかとかマクロスがどうとか。
アレはオタ作品限定だっけ?
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 09:50:06.01 ID:/wVdvwQu
>>859
コナンはキッドや組織ポケモンは幻ポケモンの配布 ワンピは0巻 プリキュアやライダーはオールスターズという飛び道具があるが
ドラえもんとしんちゃんは飛び道具ってあるのかな
ドラえもんは去年、シリーズ最高傑作の鉄人兵団のリメイクという飛び道具を使ったけどそれ以外にあるかな
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/08(木) 10:10:12.79 ID:DpluRyCw
>>860
それはデタラメ
エヴァ新劇のゲームなんて全然売れてない
863見ろ!名無しがゴミのようだ!
セーラームーンは無印の年に映画やって欲しかった(30分でもいいから)
東映ってフットワーク軽いはずなのに?