【興行】劇場公開アニメを語ろう70回目【収入】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!

前スレ 【興行】劇場公開アニメを語ろう69回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1322970296/

関連スレ
【興収】劇場公開アニメを語ろうinアニメサロン
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1285525109/
アニメ映画の興行成績を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1178036175/
日本アカデミー賞アニメーション部門
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1282543756/

2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:20:59.34 ID:pPhVCOUE
参考リンク

<全国ランキング>
・MovieWalker(月) ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) ttp://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
・TSUTAYA(月) ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/grank/index.pl?c=show&g=kokunai_cinema
・映画最新ニュース(火) ttp://eiganavi.gyao.jp/news/ranking/index.html
・goo 映画(火) ttp://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/index.html
・eiga.com(火) ttp://eiga.com/ranking

<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO ttp://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com ttp://www.hollywoodreporter.com/hr/tools_data/charts/boxoffice/Japan.jsp
・Variety.com ttp://www.variety.com/index.asp?layout=foboweeklychart&country=Japan
・Stopklatka.pl ttp://www.stopklatka.pl/boxoffice/default.asp?opcja=kinojap

・まとめサイト ttp://www.geocities.jp/kosyu2ch/index.html
・興行成績関連リンク ttp://ahoeiga01.hp.infoseek.co.jp/hawl/link.html
・文化通信速報 ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=1
・社団法人日本映画製作者連盟 ttp://www.eiren.org/toukei/index

後の劇場アニメ

12月23日(金・祝)
『劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン』
12月3日(土)
『けいおん!』
12月17日(土)
『friends もののけ島のナキ』(3DCGアニメ)
2012年1月
『ベルセルク 黄金時代篇T 覇王の卵』
3月3日(土)
映画ドラえもん のび太と奇跡の島 アニマルアドベンチャー
3月17日(土)
映画プリキュアオールスターズNew Stageみらいのともだち
『ストライクウィッチーズ 劇場版』
4月14日(土)
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス』
『劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー』
2012年夏
魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd As


『ももへの手紙』『花の詩女 ゴティックメード』
その他
『夢みる機械』『伏 贋作・里見八犬伝』『ドラゴンエイジ』『ロストプラネット ザ ムービー レストレス』(3DCGアニメ)
『黒き死の仮面』『虹色ほたる〜永遠の夏休み〜』『センコロール2』(仮)
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:21:39.86 ID:pPhVCOUE
今年主要アニメ一覧(11/26-27付)

興収 初週(延べ) 公開年 作品名 配給

43.8億※457(***)scr 2011 「コクリコ坂から」 東宝
41.5億※351(***)scr 2011 「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 東宝
31.3億. 332(***)scr 2011 「名探偵コナン/沈黙の15分」 東宝
24.4億. 368(***)scr 2011 「ドラえもん/新・のび太と鉄人兵団」 東宝
12.0億. 325(***)scr 2011 「クレヨンしんちゃん/嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」 東宝
10.2億. 130(***)scr 2011 「プリキュア・オールスターズDX3」 東映
*8.0億※260(***)scr 2011 「劇場版NARUTO-ナルト-ブラッド・プリズン」 東宝
*7.9億※168(***)scr 2011 「映画スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 東映
*7.9億. 125(***)scr 2011 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」 東映
*7.0億※*38(101)scr 2011 「劇場版マクロスF 恋離飛翼」 クロックワークス
*6.0億※279(***)scr 2011 「手塚治虫のブッダ *"赤い砂漠よ!美しく"」 東映&WB
*5.7億※*90(117)scr 2011 「鋼の錬金術師〜嘆きの丘の聖なる星〜」 松竹&アニプレックス
*3.0億※*22(*55)scr 2011 「劇場版戦国BASARA」 松竹
*2.5億※**9(*45)scr 2011 「攻殻機動隊S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D」 T・ジョイ&I.G
*2.0億※132(***)scr 2011 「それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星」 東京テアトル=メディアボックス
*1.8億※*28(*73)scr 2011 「劇場版テニスの王子様 英国式 庭球城決戦!」 松竹
*1.3億. *90(137)scr 2011 「劇場版アニメ 忍たま乱太郎・忍術学園全員出動の段」 WB
*0.5億※*10(*35)scr 2011 「劇場版そらのおとしもの」 角川映画
*0.3億※*29(*42)scr 2011 「劇場版 魔法先生ネギま&ハヤテのごとく!」 キングレコード&T・ジョイ
**.*億 137(***)scr 2011 「映画けいおん!」 松竹

今後の主要作品

**.*億 256(***)scr 2011 「劇場版イナズマイレブン/GO究極の絆グリフォン」 東宝
**.*億 *28(***)scr 2012 「ドットハック」 アスミック・エース
**.*億 *93(***)scr 2012 「ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵」 WB
**.*億 *18(***)scr 2012 「劇場版ストライクウィッチーズ」 角川映画
**.*億 ***(***)scr 2012 「劇場版名探偵コナン 11人目のストライカー」 東宝
**.*億 ***(***)scr 2012 「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス」 東宝
**.*億 ***(***)scr 2012 「BLOOD-C」 松竹
**.*億 ***(***)scr 2012 「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」 
**.*億 ***(***)scr 2012 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 
※公開時期判明分(時系列順)

**.*億 ***(***)scr 2012 「傷物語」
**.*億 ***(***)scr 2012 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編1 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ総集編2 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版魔法少女まどか☆マギカ新作 (仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)1(仮)」
**.*億 ***(***)scr 2012 「TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)2(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版シュタインズゲート(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「劇場版とある魔術の禁書目録(仮)」
**.*億 ***(***)scr 201* 「青の祓魔師(仮)」
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:26:28.90 ID:mN45iZKD
けいおん20億いくかな?
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:40:16.72 ID:MbBIk8Ic
それは無理だと断言できる
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:49:51.85 ID:OHL5EpZI
>>1-3

7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:50:43.27 ID:1CuLhBhI
サマウォ並に累計詰めばいくんじゃね20億
もっともメディアや儲のいう一般層への浸透を額面通りに受け取ればの話だが
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:52:15.78 ID:FfYKUSwq
たとえ初動が3億以上あったとしても20億は無理、絶対とは言わないが限りなく無理
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:52:27.62 ID:1CuLhBhI
そういう意味じゃ興収そのものより累計の推移に興味がわく
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:55:09.11 ID:ySGfDwrm
10億の攻防じゃね?
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:55:16.17 ID:NyFq9W6y
さあさあけいおん大爆死祭りか否か?
さっきの初動2億がまじでガセならこの年末までアンチのガセ祭りでツマンネになるな
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:55:36.31 ID:RUXxFM0e
658 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 16:39:29.34 ID:3qt/WBoF [1/3]
>>290
いや、けいおんが一位だよ
賭けてもいい(何を賭けるんだって話だがw

659 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 16:40:50.56 ID:Z6qOWkgg [7/10]
>>658
とりあえず、麻酔なしで歯を全部抜くということで。
腕一本でもいいけれど。

660 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 16:43:43.03 ID:3qt/WBoF [2/3]
お、恐ろしい事言うな、君わ・・・・・・・


とりあえず全部いく?
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:56:11.89 ID:V2n0S/Zc
[HD] ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 CM
2009/06/21 にアップロード
http://www.youtube.com/watch?v=RzT2P90U9r4

上映開始前にCMが流れていた証拠
HD画質だからCMキャプだね
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:56:41.70 ID:NyFq9W6y
まず10億〜11億じゃね?
結局昨日のデータ通りならもう興味がなくなる
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:57:19.52 ID:RUXxFM0e
結局コナンこえてない時点で社会現象とはほど遠い
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:58:01.67 ID:OHL5EpZI
4週目まではポストカード配布があるから、それなりには入るんじゃね?
ちなみに1週目の分は配布終了続出みたい。この時点で配給側の予測は超えているのかも。
一方でますます土曜日偏重が進むかもしれぬ。最後のポストカード配布終了以降は惨憺たる成績もないとは言えぬ。
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:59:18.63 ID:Qa+YQYp+
マジでYahoo映画のレビュー単発ばっかだな
ちょっと露骨過ぎないか
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:59:20.58 ID:OQATQrYG
まずは10億いくかどうかだな
一般作品でも10億は目安だし、深夜アニメでも到達できるとなれば
気合い入った所は続くかもしれんし
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 18:59:59.25 ID:RUXxFM0e
>>17
ここまでするんだよけいおん信者ってのは
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:00:55.48 ID:Mr0+88zC
フィルム配布開始が早いから序盤勝負になるかな

2.5〜3億×4.5倍くらいじゃないかと思う
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:01:03.47 ID:ySGfDwrm
>>17
レイティング上げだろうなあ。

役立ち度順はマジで笑えるけど
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:04:32.47 ID:0u0+ucUY
ま、ヲタの間で大人気なのは確かだが、
社会現象ってのは明らかにウソだと証明されてしまったよな<けいおん
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:05:08.90 ID:5MjWmLY3
オタ向け映画は単発レビュー多いよ
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:05:30.91 ID:6xcsWg+A
>>17
yahoo参考にするような連中にならばれないだろう
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:05:57.69 ID:V2n0S/Zc
00の時も単発レビューがと言われていたのが懐かしい
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:06:02.94 ID:UnUeFN2A
期待値としては10億かもしれないが、
けいおんクラスの作品がそうあるわけじゃなし、
その他のオタ映画の興行規模に影響与えてもなあ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:07:19.22 ID:F+H+62k4
オタ内ですらとっくに下火だろw
中の声優の不祥事連続流出・監督が「男に媚びない・女に見てほしい・萌えは排除した」発言
完結してから無理やり再開した漫画の悪評・ひどい搾取商法

掛け値なしオワコン
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:07:35.32 ID:ySGfDwrm
>>22
まあ当時から視聴率2%で社会現象かよw
って言われていたしな。

あの花なんかは深夜1時15分〜45分で最終回平均3.9%ラストシーンの瞬間最大5.2%だったらしいし
レベルが違い過ぎる。
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:07:40.74 ID:6k8u3w0o
ネットレビューって工作かネガキャンしかない気がする
どちらにしても信用する奴はいないだろう
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:08:08.15 ID:PwCOsmMl
ガンダム00はびっくりするくらい駄作で
ヤフーレビューでもボロクソだな
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:08:12.36 ID:RUXxFM0e
>>28
社会現象ってのはあの花のことを言うんだよな
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:08:20.90 ID:OHL5EpZI
>>22
ところで社会現象って書いたのはどこのメディアだっけ?
そこが今回の興行成績で何と書くか。TBSが言うように15万人動員なら、また社会現象って書くんじゃね。随分安売りの社会現象だが。
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:08:28.57 ID:WReTuB+U
>>22
他の深夜アニメと違って若い女性客が多かった印象。あとライトオタも。
半分は濃いおっちゃんだけどね
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:09:27.72 ID:nAGeAQsk
2億切った 爆死

2.5億 宣伝の割に少ない

3億 エヴァ超えじゃなかったのかよ

どれでも叩くんだろw?

オタアニメとしては2億でも史上2位なの考慮してやれよw
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:09:43.12 ID:FfYKUSwq
社会現象というのはヤマトやガンダム、エヴァみたいのを言うんだよ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:09:44.08 ID:FpDjJ+9T
まだ公衆出てないのか
1.9億と3.2億ってのはどっちもガセだよな?
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:10:30.14 ID:OHL5EpZI
>>28
あの花が同じ規模で劇場公開されたら最高の比較対象だな。まずないハナシだが。
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:10:51.81 ID:3Jdq+woZ
>>13
CMがあったことなんて知ってるんだよ
BDに収録されてんだからw
要はそれがゴールデンタイムにも朝昼にも全然流れなかったってこと
けいおんと違ってね
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:11:13.26 ID:5MjWmLY3
>深夜1時15分〜45分で最終回平均3.9%ラストシーンの瞬間最大5.2%だったらしいし
レベルが違い過ぎる。

ん?そんなに高くなかったような
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:11:50.70 ID:Qa+YQYp+
>>23
いや役立ち度順で並べた時上位にくるレビュアーは割と前々から他の映画もレビューつけてるんだよ
投稿順にした時は絶賛レビューが並ぶんだけどそいつらは単発なの
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:12:11.44 ID:qXrwWg4s
今時の深夜アニメなら女性もライトも適度にいるんじゃないの?どれにも
まあ半分はおっちゃんだろうけど
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:12:17.04 ID:OQATQrYG
お客さん増えたなぁ
何でTVの視聴率の話してんだ
視聴率スレでやれよ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:12:21.02 ID:V2n0S/Zc
>>38
CMが全く流れていないのとゴールデンタイムに流れていなかったのは全然違うんだが
一度も見なかったってのはお前の言葉だよ?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:13:33.15 ID:ySGfDwrm
>>39
視聴率はあってるよ。
普通のはノイタミナセットで言ってるので高くないけど。
ノイタミナのプロデューサーが分けた視聴率と瞬間を出したから。
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:13:50.79 ID:QeuyoKUz
某所の鋼との比率だと初動2.5億だけどね
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:14:01.02 ID:RUXxFM0e
>>34
史上・・・?
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:14:42.05 ID:5MjWmLY3
>>44
どこで?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:15:04.02 ID:BbtNkCaR
けいおんやべえ
大赤字じゃんか
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:15:12.06 ID:nAGeAQsk
>>46
オタアニメで初動2億超えってまだあるのか?
それだったらこっちの間違い
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:15:35.91 ID:QeuyoKUz
視聴率まで語りだすとかアホだろ
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:15:49.67 ID:ySGfDwrm
>>47
インタビューの記事で出てた
ノイタミナスレ検索すれば出てくるんじゃ?
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:16:04.82 ID:3Xl0k+gk
>>36
某所のデータから2.6億付近だろうって予測がすでにあがってる
両方ともちょっと乖離しすぎだ
そんなに精度悪かったことがないから多分両方ガセ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:16:42.65 ID:ySGfDwrm
視聴率については社会現象とか言ってるのに
視聴率が全然低かったってことの証明よ。
スレ違いなのでもうやめるわ。
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:16:43.60 ID:3Jdq+woZ
>>43
俺が一度も見なかったってだけで、CMが流れてない無いなんて一言も言ってねーよ

(けいおんと比べて)全然してねえって言ってただけ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:17:03.71 ID:OQATQrYG
>>50
しかも映画とはまったく無縁のあの花とかここじゃどーでもいい
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:17:15.93 ID:V2n0S/Zc
>>54
じゃあ別にいいよ
エヴァ破のCMはかなりの頻度で流れていたってのは認めてくれたみたいだから
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:17:25.33 ID:VsSIQJJr
10億で爆死認定するのはイノセンスくらいの規模でぶちかましてから言ってくれ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:18:08.11 ID:nAGeAQsk
せめて映画化された物だけで争ってくれよ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:19:00.24 ID:3Jdq+woZ
>>56
かなりの頻度で流れてたなんてお前が勝手に言ってるだけで全く認めていませんw
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:19:01.34 ID:6a3EItfk
>>56
捏造すんな
かなりの頻度でなんて流れてねーよ
サマウォやけいおんに比べりゃ全然だ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:20:58.70 ID:5MjWmLY3
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:21:08.32 ID:V2n0S/Zc
>>59
ろくにテレビ見ていなかった奴に言われても
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:22:01.17 ID:3Jdq+woZ
>>60
まあそうだろうな
そんなこったろうとは思ってたw
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:22:10.87 ID:RUXxFM0e
とにかくけいおんのCMはしつこかったな
深夜でもしつこかった
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:22:32.14 ID:OHL5EpZI
>>48
こーゆー奴って広告費は正規料金すら知らないような。
まあTBSで流れたCMは事実上無料だけどね。帳簿でお金を動かすことはできるけど。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:23:11.61 ID:7pTuHNxs
俺、一般人だけど、けいおんのCMなんて見たことないぞ。ローソンイカないし。
ヨンシャインに逝った時に、展望台のタイアップ見たぐらいかな。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:23:32.39 ID:9FYw0nGH
ID:3Jdq+woZ
D:6a3EItfk

ひどい自演を見た
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:23:51.67 ID:6a3EItfk
平気で捏造するクズは死ねよ
ヱヴァ破は宣伝すら自社でやってるからよそに任せた序の時よりもCM量は全然減ってんだよ
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:24:40.96 ID:3Jdq+woZ
自演認定とか勘弁して欲しいわ
>>67
単発くんいらっしゃいw
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:25:02.79 ID:2Eg0t1xG
あの花は何かあるとしたらドラマかな。
よっぽどうまくやらないと寒いコントにしかならないが。
もし、そうなったら芦田愛菜がめんまをやる光景が容易に(ry
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:25:53.73 ID:6a3EItfk
>>64
というよりあそこまでCM攻勢かけるとは思わなかったわ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:26:06.70 ID:RUXxFM0e
あの花は舞台化までやりそうだしな

ていうかギアスが舞台化するらしいな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:27:17.75 ID:3Jdq+woZ
>>62
深夜にテレビなんてろくに見ねーよ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:27:39.88 ID:yHyQD4Pr
ID:RUXxFM0e
スレ違いだ死ね
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:27:51.29 ID:V2n0S/Zc
>>68
序の時は日活が協力していたが
破の時はスタチャと角川その他

76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:28:07.32 ID:hhU1bIZo
視聴率の話しはどうでもいいけど、けいおんは確かにあの視聴率で社会現象ってのは違和感あるよな。
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:29:48.90 ID:QeuyoKUz
興行収入の話しないなら他のスレ行けよ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:30:21.35 ID:OHL5EpZI
>>76
だからどこの媒体が言い出したのか知りたいところだ。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:30:56.76 ID:rpJbXy5Y
全国2位は想定内
問題は数字だ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:30:57.48 ID:RUXxFM0e
>>78
雑誌じゃなかったっけ
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:31:17.56 ID:nAGeAQsk
>>76 コピペだけど
これが社会現象じゃなかったらこの企業達は何なの?

<タイアップした企業> 
ローソン
HMV
新宿ルミネ
ロッテリア
デニーズ
JAL-日本航空
日経エンタテイメント
日本郵政
東京都交通局
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
スカパー!
タワーレコード
キリン
SEGA
ヤマハ
モバゲー
京都府の国勢調査キャラクター
山崎パン
日清
アサヒ
明治
しまむら(アベイル)
ナムコ
カルビー
サンリオ
ロッテ 日経BP 東京スポーツ DIME ユニー 滋賀県ヒノヒカリ ホテル京阪 Juicer Bar
たらみ 京阪電鉄 叡山電鉄 FJ テレビガイド CUT  NEXON  週間SPA! 京都市交通局 スクリーンプラス FLIX PLUS ザ・テレビジョン スプーン
エンスカイ ローレル コスパ マックス おやつごろ。 まごころ旬菓 ハート 等とライン制限で書き切れない深夜アニメではこの先もまず無い奇跡 メジャーアニメ並
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:31:31.17 ID:qiikmVVh
>>40
にわかが点数つけてるだけじゃね
けいおん本スレの住人なんか映画見慣れてないやつたくさんいたし
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:32:54.91 ID:wE5v+i2I
>>81
広告代理店の口車に乗った人たち
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:33:02.75 ID:3Jdq+woZ
>>75
ニュータイプ2011年6月号スタジオカラー特集の庵野インタビューより

庵野「宣伝も一本目の序は外部の会社でしたが、ニ本目の破は社内でやろうと。それが実現出来たのも能力のある人間がいたからで本当にありがたいです」
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:33:23.96 ID:vdKL4wxG
621 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2011/12/05(月) 19:29:20.36 ID:SVQQTR410
ヤフーのけいおん映画レビューを役立ち度TOP10で見ると・・・


役立ち度1位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:81人 
役立ち度2位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:64人 
役立ち度3位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:41人 
役立ち度4位 採点:(5点満点中2点) 役立ち度:28人 
役立ち度5位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:28人 
役立ち度6位 採点:(5点満点中5点) 役立ち度:27人 
役立ち度7位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:24人 
役立ち度8位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:20人 
役立ち度9位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:19人 
役立ち度10位 採点:(5点満点中5点) 役立ち度:18人 

平均1.9点wwwww


http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id339690/s2/p0/or1/ds2
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:33:25.52 ID:4Teaqrxn
>>81
スレ違いなの承知でいうが
社会現象にこだわるやつって信者からしてもちょっとうざいと思うんだ
本スレで好きなだけ語っとけ
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:34:07.65 ID:6a3EItfk
けいおんは宣伝量が完全に空回りしたな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:34:18.67 ID:V2n0S/Zc
>>84
だから協力のクレジット見ろよ
スタチャのPがいたりするだろ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:34:47.47 ID:hhU1bIZo
腐ってもTBSや毎日新聞がバックだから、そういう作られたブームにはしやすいのかな。

でも興行収入はそうはいかなかったと。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:35:14.18 ID:3Jdq+woZ
>>88
それはあくまで協力であってCM枠買うのは全部カラーの自腹
序の時は他所に全部やってもらいましたって話
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:35:23.13 ID:nAGeAQsk
まぁ>>81これ出したら負惜しみ言うしか無いよなw
お前らが好きなオタアニメでこれだけの事が出来る物を挙げてみなw エヴァだけかw?
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:35:24.70 ID:G7rgMzpD
>>81
意味がよくわからないけど
そういうキャンペーンは広告代理店が企画してやってもらうものであって

「人気だから勝手にオファーが来たもの」じゃないよ?
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:36:11.60 ID:V2n0S/Zc
>>90
自腹でも協力しているじゃん
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:36:53.92 ID:6a3EItfk
>>88
宣伝協力ってのはタイアップ絡みだ
CM枠買うのとは関係ねー
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:37:00.99 ID:OHL5EpZI
>>82
アニメとのタイアップは各方面で常態化しているから、数が多い=社会現象とか言い切らない方がいい。注目はされるのは確実だけどね。
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:37:34.88 ID:nAGeAQsk
>>92
ほーう、どこソースだw?
人気無くていいのなら糞アニメでもこれだけ出来るって事だな
やったアニメ教えてくれよw
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:38:05.46 ID:V2n0S/Zc
>>94
ところでCM枠買っているって認めるということはちゃんとCM流していたことも認めるんだよな?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:38:14.75 ID:3Jdq+woZ
>>93
だからそのスタチャのCM枠使わせてもらったから協力
他は全部自腹。序の時とはシステム自体が全然違うの
序の時は枠買うのも全部他所がやってくれてんだから

だからこそ序よりもCM数落ちたって話でしょ
9995:2011/12/05(月) 19:38:33.55 ID:OHL5EpZI
安価間違えた
>>81が正解
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:39:04.09 ID:V2n0S/Zc
>>98
お前の理屈はCMなんて全くやっていないし俺も全く見なかったって理屈なんだが
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:39:19.69 ID:qiikmVVh
2年で150億もグッズ売り上げるならタイアップも効果あったからいいんじゃない
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:39:23.77 ID:ez91w14j
ヤフーのけいおん映画レビューを役立ち度TOP10で見ると・・・


役立ち度1位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:81人 
役立ち度2位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:64人 
役立ち度3位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:41人 
役立ち度4位 採点:(5点満点中2点) 役立ち度:28人 
役立ち度5位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:28人 
役立ち度6位 採点:(5点満点中5点) 役立ち度:27人 
役立ち度7位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:24人 
役立ち度8位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:20人 
役立ち度9位 採点:(5点満点中1点) 役立ち度:19人 
役立ち度10位 採点:(5点満点中5点) 役立ち度:18人 

平均1.9点wwwww


http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id339690/s2/p0/or1/ds2
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:40:02.01 ID:6a3EItfk
>>97
だから認めてんだよw
お前の頻繁に流れてたっていう捏造と序と破の宣伝形態を同一視してるお前の頭の悪さを指摘してるだけでw
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:40:30.46 ID:vKWUKUSs
>>96
たぶんそれがけいおん
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:41:14.17 ID:V2n0S/Zc
>>103
こっちの理屈はエヴァ破のCMは流れていたってことなんだが
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:41:31.35 ID:3Jdq+woZ
>>100
お前は頭大丈夫かよ
>>38でその点説明してるだろ。自分の無知からどんどんボロ出してって焦ってるのか
知らんけど、馬鹿丸出しのレスすんのはやめとけ。見苦しい
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:42:29.74 ID:6a3EItfk
>>105
頻繁に流れてたって捏造は訂正するようで何よりw
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:42:37.45 ID:G7rgMzpD
>>96
ソースとかじゃなく一般常識で。
ひとつ例を挙げるとHMVとコラボなんてどこのアニメでもやってるでしょ?
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/e/1/e145ab27.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/a/9/a9f76d70.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/7/2/728320cb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/c/1/c1a576f0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/f/2/f293e802.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yarareyakudesu/imgs/0/b/0b61ddd6.jpg

同じように他のも何かしらどっかのアニメがやってる。
人気だから話が来てるとか本気で思ってるのなら恥を晒してるだけだぞ?
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:43:02.50 ID:V2n0S/Zc
>>106
お前がこう言っているからだろ?
未だに大してCMは流れていなかったと言いたげだが

930 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:15:54.08 ID:3Jdq+woZ
>>921
前々してねえ
破のCMなんて結局一回も見なかった
けいおんはやたらとやってたけどな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:43:22.47 ID:QeuyoKUz
けいおんも鋼と同じ比率だということは今後も他のアニメ関係の映画も
似たような比率になりそうだな
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:43:27.74 ID:V2n0S/Zc
>>107
角川とスタチャ枠じゃ流れまくったしなぁ
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:43:28.14 ID:qXrwWg4s
これといったネタがないからって社会現象だのCMがどうたらだの
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:43:38.35 ID:nAGeAQsk
>>104
な?負惜しみだけだろw
他に例も出せずになぁ

これって大企業が沢山動いてる
社会で起こってる現象じゃ無いの?
どっかのアニメみたいにジュースのシールだけってんなら恥ずかしくて言えないけど
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:43:54.36 ID:6a3EItfk
けいおん豚もう楽になれよw
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:44:45.69 ID:OHL5EpZI
ヤフーのレビューは興収とは関係ない。売れる映画にアンチは付くし、評価が高いと下げる奴が出たりその逆だったり。
常連投稿者の中にはブロガー試写会とかなかった=自腹で見るしかなかったから腹癒せに評価を下げる奴も出てくる。

いい加減興収と関係ないハナシは勘弁して
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:45:43.88 ID:vdKL4wxG
>>108
けい豚相手に常識は通用しないから言うだけ無駄だよ

なんせ一時話題になったラッピング電車が「金払ってやってもらう広告」なのをわかってなくて「鉄道側から頼み込んでくる人気作の証」とごうごしてた連中だからw
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:45:51.51 ID:3Jdq+woZ
>>109
もうお前確かに頭悪いなw
前のレスの流れを見ろよ

921 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![] 投稿日:2011/12/05(月) 18:13:20.42 ID:mN45iZKD [1/4]
というかハルヒとかエヴァってこんなにCMしてたか?

930 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:15:54.08 ID:3Jdq+woZ
>>921
前々してねえ
破のCMなんて結局一回も見なかった
けいおんはやたらとやってたけどな


けいおんに比べて全然してねえって意味で言ってんだよ
それは>>38でも指摘しているが
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:46:05.70 ID:V2n0S/Zc
ID:3Jdq+woZは深夜テレビを見ないといっている
だから深夜でどのくらいの頻度でCMをやっていたのか語ることは不可能のはずなんだが
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:46:25.45 ID:qiikmVVh
>>108
それら全部それなりに人気あるアニメだね
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:46:39.93 ID:hhU1bIZo
ヤフーレビューの話しは、当初評価低かったのを
工作で無理矢理あげようとしている。
基地が流れ込んだこのスレまんまの状況なんじゃ?
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:46:48.27 ID:V2n0S/Zc
>>117
深夜枠の状況を確認していないのになぜCM頻度を語れるんだ?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:46:50.23 ID:G7rgMzpD
誇るようなことじゃないってわからないのかね・・・
「こんなに沢山の場所で広告を出しました」と言ってるのと同じ。非常にかっこわるい。

それだったら「漫画一千万部売れました」の方がまだ信憑性あるよ
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:46:58.54 ID:6a3EItfk
>>111
頻繁って言葉を使うのやめたようで何よりw
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:47:06.88 ID:lV2a09CL
>>61
東のエデン視聴率5%かよ。
劇場版も、もう少し上手くやればね〜
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:47:13.32 ID:dlrh2vqo
【サッカー/映画】「名探偵コナン 11人目のストライカー」がJリーグとコラボ! 遠藤、楢崎、中村憲、今野が本人役で声優出演
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323080249/
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:47:58.05 ID:3Jdq+woZ
>>121
けいおんは昼間でもゴールデンタイムでもCM流してたろ
俺はそれを受けて言っている
ヱヴァはそれに比べりゃ全然やってなかったよってな
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:48:43.64 ID:6a3EItfk
バカであればあるほど自分の間違いは認めたがらない
何故ならバカだから
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:48:53.77 ID:JnbtsBRp
>>126
エヴァはパチが最大のCMだろ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:49:18.33 ID:V2n0S/Zc
>>126
それはただの相対論だよ
絶対量では語れないな
ほとんどCMやらなかったとまでしか言っていない

987 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:45:05.30 ID:3Jdq+woZ
>>984
たぶんそうだよ
そいつ、記憶が混同していると見た
ヱヴァ破は映画公開前はほとんどCMやらなかったもん
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:49:35.61 ID:yZqpp7Cq
皆いい選手でクラブの顔だが人選が謎すぎるわw
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:49:52.27 ID:nAGeAQsk
>>81これはワンピやドラえもんとか超メジャーアニメは余裕であるだろうけど
ちょっとしたメジャーアニメでどれだけ挙げられるか企業数と一緒に挙げてみな?
それと深夜アニメとな
ちなみにほとんどが最近付いた映画タイアップだからな

社会現象アニメはいくつ挙げられるんでしょうかねぇw
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:49:56.68 ID:FpDjJ+9T
数字出るまでこの流れか
もっとやれ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:50:04.88 ID:OHL5EpZI
>>116
ラッピング電車もいろいろあるから。
藤子F不二雄ミュージアム開館時の小田急のラッピングは、クライアントはミュージアムじゃなかったんだよなあ(アニメ権利者だったっけ?)
金の出どころは複雑なのよ。
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:50:27.61 ID:3Jdq+woZ
>>128
ヱヴァももうパチ人気は全く無いみたいだけどなw
>>129
お前が勝手に相対論と思い込んでいるだけ
俺はあくまで昼間やゴールデンタイムにCM沢山流すけいおんと
ヱヴァ破の時のCM状況を比較した上で(けいおんと比べると)全然やってなかったって言ってる
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:50:32.82 ID:QeuyoKUz
お前ら興行収入語る気ないだろ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:51:01.99 ID:6a3EItfk
>>129
いやこいつほんとアホだw
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:51:07.95 ID:V2n0S/Zc
>>134
ならはじめからそう書いておけよ
”全然見なかった”じゃ絶対量の話にしか見えないぞ?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:52:00.85 ID:6amTtj46
>>120
ハルヒもよく工作で無理矢理点数あげて、それを2ちゃんに張り付けて
ハルヒは一般にも人気があるとか言ってもちあげてた、
つまりけいおんとハルヒは同レベル
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:52:01.58 ID:/tXKPK5n
帰ってきたら次スレだったでござる
昨日寝た時まだ500ぐらいだったろ・・・・・
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:52:35.73 ID:3Jdq+woZ
>>137
だからその全然見なかったってのはけいおんと比べたらって意味だろ
それは>>117で説明しているだろうが
もう宇宙人相手にしているような気分になってきたw
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:52:57.70 ID:424vzNbJ
数字いつ出るの?
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:52:58.33 ID:HiTk5C7+
>>139
煽りしか無いからしばらく無視しても大丈夫
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:53:23.95 ID:V2n0S/Zc
>>140
ちなみに俺のレスの起点はこのレスに対してだからな?
それにお前が変わって反論してきている現状を理解しているよな?
それ以外は全くなしとまで言っているレスな

973 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:37:08.56 ID:kpgh3eVQ
>>934
エヴァはCMやってもらえなかったよ、知らないの?
金曜ロードショーの時でさえ最初と終わりに二回くらい入っただけ。
あとは深夜の再放送時にチラッと入るくらい。それ以外はなし。
エヴァは自主制作なので、日テレが出資してるわけじゃないからね。
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:53:41.52 ID:qiikmVVh
>>120
Yahoo!のレビューはずっと見てたけど低かったのは深夜の最速上映の直後だけで3日の朝一の上映が終わって一般のファンが見終わったあとからどんどん評価あがっていっただろ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:53:52.96 ID:yZqpp7Cq
コナンはどんな感じにするのか
スタジアムが危機にって原作でも、また甲子園やテニスコートでもやってたような
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:54:39.30 ID:xE0ovzKW
けいおん爆死
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:55:45.29 ID:2n6MXxfw
>>141
いつも22時前後
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:55:51.51 ID:Ve9gpm03
宣伝量と興行収入の関連性についてだな…いやそんなつもり無いか
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:55:59.47 ID:3Jdq+woZ
>>143
いやだからなんなの?
そのレスが起因だとしても俺の言い分は全く変わらないしなんら問題ありませーん
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:56:23.85 ID:xPz+m3kU
けい豚怖いわ
この信者が最強だよな、いろんな意味で
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:56:24.74 ID:6a3EItfk
ID:V2n0S/Zcは自分が論破されてることはもう分かってんだろう
ただ馬鹿だからなんとしても間違いを認めたくない、俺が勝者でありたい、とか思ってんだろ
もう相手にするだけ時間の無駄かと
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:56:26.53 ID:uu2/4yq7
これが社会現象じゃなかったらこの企業達は何?
けいおんに文句言う奴は出てけよ

<タイアップした企業> 
ローソン
HMV
新宿ルミネ
ロッテリア
デニーズ
JAL-日本航空
日経エンタテイメント
日本郵政
東京都交通局
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
スカパー!
タワーレコード
キリン
SEGA
ヤマハ
モバゲー
京都府の国勢調査キャラクター
山崎パン
日清
アサヒ
明治
しまむら(アベイル)
ナムコ
カルビー
サンリオ
ロッテ 日経BP 東京スポーツ DIME ユニー 滋賀県ヒノヒカリ ホテル京阪 Juicer Bar
たらみ 京阪電鉄 叡山電鉄 FJ テレビガイド CUT  NEXON  週間SPA! 京都市交通局 スクリーンプラス FLIX PLUS ザ・テレビジョン スプーン
エンスカイ ローレル コスパ マックス おやつごろ。 まごころ旬菓 ハート 等とライン制限で書き切れない深夜アニメではこの先もまず無い奇跡 メジャーアニメ並
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:56:43.13 ID:V2n0S/Zc
>>149
同意しているけど

973 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:37:08.56 ID:kpgh3eVQ
>>934
エヴァはCMやってもらえなかったよ、知らないの?
金曜ロードショーの時でさえ最初と終わりに二回くらい入っただけ。
あとは深夜の再放送時にチラッと入るくらい。それ以外はなし。
エヴァは自主制作なので、日テレが出資してるわけじゃないからね。

980 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 18:41:02.01 ID:3Jdq+woZ
>>973
だよな
ゴールデンタイムでヱヴァ破のCMなんて一度も見なかったし
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:58:02.64 ID:7swAbvT6
荒れてるなぁ〜。。。
何故ここまで荒れるのか
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:58:28.38 ID:MbBIk8Ic
なんでだろうねー
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:58:35.40 ID:3Jdq+woZ
>>151
単に読解力が致命的に悪いのが問題かと
>>153
うん、ゴールデンタイムに全くやってなかったものね
俺がそこでCMやってもらえなかったっていうのはゴールデンタイムにやってもらえなかったという
認識。だからこそ、そこで俺はゴールデンタイムでCMやってなかったと言っている
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:58:44.47 ID:yZqpp7Cq
ツイッターでやれば皆幸せになれるのに
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:59:02.65 ID:V2n0S/Zc
>>156
つまり深夜ではやっていたのかどうかわからないと認めるのかい?
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:59:25.03 ID:T/jbz2Zj
実際の数字はどうあれ、初登場2位はアニメ界にとっても大きな成果だと思うがな
ジブリだって今年は3位で喘いでいたのに
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 19:59:38.61 ID:OHL5EpZI
>>144の指摘通りなら序盤は試写会ないから最速上映行った常連投稿者のものだろう。片っ端から映画見る奴がけいおんファンのはずもなく、ならばファンムービーに低評価で普通だな


もうやめよう、ヤフー映画レビューのハナシは
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:00:16.99 ID:HiTk5C7+
>>154
後で自分の自演レスを抽出するために今暴れてコピペしている
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:00:29.64 ID:6k8u3w0o
売りスレ民が大量に来てる気がする
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:00:41.02 ID:IinBOG8S
おーおー、ついに「エヴァはけいおんみたいにCMしてない割りに〜」って言い訳し始めたか。
てか序の儲けでCMすればよかったんじゃね?
リスクの高いインディーズなのに儲けも少なかったのかw
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:00:57.76 ID:6a3EItfk
>>156
いやただ単に馬鹿なだけ
そいつお前がすでに答えた質問を繰り返してるだろ
要は理解力がない
だからもう相手にしても無駄
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:01:12.43 ID:nAGeAQsk
>>152
これだけの大企業が動く
社会の現象
違う?

今後社会現象ケチつける奴にはこれで対応しろ
じゃあ同じクラスのアニメ出せって言ったら黙るから
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:01:19.13 ID:RUXxFM0e
な、けいおんだろ?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:01:55.16 ID:F+H+62k4
まぁ豚ちゃんはこれでも見て落ち着けよw
平日だから?社会現象なら余裕だろ?ww

海老名
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92684.jpg

モレラ岐阜
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92685.jpg

ひたちなか
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92686.jpg

川崎
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92687.jpg

六本木
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92688.jpg
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:01:58.37 ID:6a3EItfk
けいおん豚の最後の拠り所がタイアップ数w
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:02:11.76 ID:424vzNbJ
>>147
サンクス
その頃また来よう
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:03:04.29 ID:1bG3rsFj
>>152
こんだけタイアップした割には物足りないよな…
悪い成績ではないけど
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:03:43.93 ID:G7rgMzpD
>>165

>>108>>122で理解できんか?
「常識」ってものを
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:04:12.25 ID:uu2/4yq7
>>170
は?アンチは出てけ
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:04:28.30 ID:xPz+m3kU
つか、いちいちタイアップしてる企業の数を数えてるのってけい豚くらいのもんじゃねえの?・・
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:04:31.54 ID:XbM4kJwH
荒れてるなw
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:05:13.59 ID:3Jdq+woZ
>>164
だな。よく理解したw
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:05:32.13 ID:nAGeAQsk
興収とアニメの凄さはそれほど関係無い
プリキュアやドラえもんの興収はエヴァより下だけどだからと言ってそれらが格下だと言えるか?
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:06:19.22 ID:kpgh3eVQ
>>167
初動型まちがいないな
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:06:21.26 ID:3Jdq+woZ
>>176
いや、それをここで言っても仕方ないんじゃないの?w
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:06:36.16 ID:V2n0S/Zc
>>175
結局その部分は答えずに逃げるのね
そこさえ認めたら終わる話なんだけどなぁ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:06:42.07 ID:2VX97Dp+
>>173
そりゃそうだ
しかもタイアップと呼ぶにはおかしいものまで列挙してコピペしてるんだからタチ悪い
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:06:43.61 ID:IinBOG8S
>>108とか苦しい言い訳だよねえ
リラックマやキティみたいな決算書に名前が出てくるレベルのコラボは挙げられないわけだw

http://www.lawson.co.jp/company/ir/library/pdf/tanshin/tanshin_h24q2_rentan.pdf
販売促進につきましては、「春のリラックマフェア」「ハローキティフェア」「けいおん!!フェア第二弾」など、
投資効率の高い施策を展開し、お客さまからご好評をいただきました。
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:06:45.94 ID:OHL5EpZI
>>152
だからその手のタイアップはいろんなアニメで常態化してるって言ったじゃん。
数が多いのは金の成る木に群がる企業が多いというのは事実だが、それを社会現象というのは主観の問題になるわけ。
そうなると、指標は人それぞれだし、当然けいおん程度の公開規模や興収で社会現象認定しない人もたくさんいるわけ。
だから、社会現象って言葉を頼りに論じるのはどーよってこと。
ここは興収スレ。けいおんが週末2位という事実しか今は分からないのだから、数字が出るまで待とうよ。
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:06:56.79 ID:6xcsWg+A
>>173
それ以上、いけない
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:07:16.00 ID:K41MF1Zm
お?荒れてる?けいおん爆死?
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:07:20.82 ID:6a3EItfk
今回のけいおんの映画は中身で誉められる出来か?
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:07:40.25 ID:lpklzpdI
けいおん信者ってどこでも頭おかしいんだな
まともな場所はないのか
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:07:41.62 ID:T/jbz2Zj
>「映画 けいおん!」が、「タンタンの冒険〜」を上回る大ヒットである。
>12月3、4日の2日間では、たった137スクリーンで興収3億1631万円を
>記録した。因みに895スクリーン公開の「タンタンの冒険〜」は、
>12月1日から4日までで、興収3億1929万円だった。 大変なことになった。

ttp://twitter.com/#!/Hiroo_Otaka/status/143647099987296256
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:08:07.95 ID:Vo0kPXwF
けい豚が荒ぶってると聞いてきますた

うわぁ・・・
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:08:23.91 ID:2LLzyclt
>>159
他のラインナップに左右される順位なんて冷静に考えればあまり意味ないもんなあ。
大作無い時期に1位とっても褒められないのと同じで。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:08:41.42 ID:6a3EItfk
>>175
馬鹿は吠えさせておけばいい
相手する価値もない馬鹿は暇潰しにもならねーからな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:08:56.75 ID:nAGeAQsk
>>173
それも他を出せない負惜しみにしかならないなw
あぁかわいそう
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:09:19.50 ID:RUXxFM0e
Yahooレビューで「最高!!」のタイトル被ってるんだけどwwwwwwwww
マジでステマしてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:09:20.45 ID:V2n0S/Zc
>>187
3.1億か
某所より伸びたのはどこの要因なんだろう
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:09:22.72 ID:OQATQrYG
>>187
約3億2千万!!!きたか
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:09:38.84 ID:G7rgMzpD
>>187
おっ
3億行ったか
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:09:48.86 ID:xFmSn9ky
アンチ無理すんな
深夜アニメ『初』の10億超えは確実なんだから頑張ってもむなしいだけだ
100%のブーメラン覚悟して10億無理だからとか言いたいならとめはしないが…
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:09:52.12 ID:3Jdq+woZ
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!のか?wwwww
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:10:28.10 ID:K41MF1Zm
>>187
まじか?釣り?3.2億だったら
某所の初日の6割が日曜日というのと
TBS発表土曜日だけで1.98億ってのが
マジだったことになるのか?
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:10:29.59 ID:timcL8Zz
おい 爆死失敗とか言ってた奴出て来い
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:10:53.10 ID:RUXxFM0e
3.2億wwwwwwwwwwwwwwwwww
しょぼいなwwwwww
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:10:57.88 ID:T/jbz2Zj
順調にいけば10億超えは期待できる
最初だけなら微妙だけど
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:11:00.65 ID:qiikmVVh
>>167
TOHOって予約状況を見られるの上映の何分前までだっけ、シネプレックスは30分前までだけど
MOVIXつくばなんかは上映開始直後に客が入ってきたりして真ん中の席が埋まったりしてたけど
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:11:04.63 ID:aq1JQKWs
けいおんすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:11:20.05 ID:IinBOG8S
はい、エヴァ序超え確定!
おらおら、昨日暴れてたアンチども出てこいよw
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:11:24.97 ID:timcL8Zz
>>187
この人映画ジャーナリストだから
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:11:43.13 ID:K41MF1Zm
おいおい、初日2億と日曜日6割がまじだったのか
てっきり2日で2億のアンチの捏造信じたじゃないか
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:11:53.14 ID:3Jdq+woZ
>>190
宇宙人相手にしてるみたいだったわw
>>202
1時間前くらいまでじゃなかった?
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:12:06.78 ID:IinBOG8S
結局TBSの初日2億ってのも正しかったのか。
何回陰謀論で恥かくんだよwwwwww
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:12:23.83 ID:OHL5EpZI
>>185
それも興収には必ずしもリンクしない。
面白いつまらないはよそでやろう
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:12:31.33 ID:uu2/4yq7
けいおんすごすぎだろ・・・
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:12:33.44 ID:2LLzyclt
>>113
結局は商品に群がるのは作品(けいおん)ファンだけだからな。
ローソンとか、けいおん知らない客は「ナニコレ?」って遠ざかってるよ。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:12:38.35 ID:OQATQrYG
3億いったかぁ、すげえな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:12:50.49 ID:aq1JQKWs
けいおん凄すぎだわ…
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:08.24 ID:timcL8Zz
ほれアンチ
ごめんなさいと土下座は?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:16.04 ID:TYnYh2x8
>>213
お前はいい加減巣に帰ってくれ
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:22.40 ID:K41MF1Zm
3.2億×5倍か・・・まずは16億確定
あとはヲタ豚どもが隠し持っている豚1匹あたり15枚の
前売り拳が炸裂したら伸びまくりってことか?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:22.75 ID:6xcsWg+A
けいおん10億突破でオタアニメ映画の歴史が変わるのは待ったなしだな
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:39.13 ID:2Eg0t1xG
3億越えか。もしかして10億超えは間違いが、
サマーウォーズラインいけるか?
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:43.78 ID:pPhVCOUE
3億となると15億は確定か?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:44.60 ID:hLwyEJDm
タンタンに微妙に負けてるけどランキングじゃ勝ってるのか
日数とスクリーン数が相対的に少ないから?
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:44.65 ID:RUXxFM0e
しかしこれでエヴァ越えはみえてきたな
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:46.12 ID:6a3EItfk
3億は確かにすげえw
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:46.60 ID:timcL8Zz
エヴァ序超えと
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:13:52.39 ID:V2n0S/Zc
うーん・・・
深夜アニメとしてはスクリーン数が多かったから某所の比率を見間違えたか……?
ハガレンの113%で3億はまず無理だと思ったんだが
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:14:03.89 ID:aq1JQKWs
アンチ急にいなくなったな
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:14:11.26 ID:OQATQrYG
動員と客単価も気になるな
1300円台後半あたりか?
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:14:18.14 ID:K41MF1Zm
こりゃアンチ大敗北だな
爆死と思ってたのに
こりゃ見にいかんと話にならんわ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:14:35.65 ID:j1GubmT+
大高ってだれ(´・ω・`)?
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:14:52.67 ID:RUXxFM0e
>>224
その某所ってとこクソだったんじゃないかな
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:04.13 ID:OQATQrYG
初動による可能性もあるからまずは10億を狙ってくところだな
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:06.80 ID:aq1JQKWs
某所(笑)
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:09.55 ID:OHL5EpZI
>>189
オリコンだって枚数より順位が強く知られる。それは仕方ない。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:09.98 ID:uu2/4yq7
急にアンチ消えてワロタw
社会現象認めろよ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:18.82 ID:kOl9WFBn
>>228
ワーナーマイカルシネマ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:19.01 ID:3Jdq+woZ
>>228
映画ジャーナリストらしいが
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:25.88 ID:V2n0S/Zc
エヴァ序は映画の日の興行収入だから当てにならんとさっきも言っただろ
動員数見りゃわかる

>観客動員数23万6158人
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:29.04 ID:K41MF1Zm
しかし悪どいわTBSとけいおん関係者
こっから例のリピート特典で伸ばす腹だわこりゃ
悪どさが浮き彫りになるな
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:36.57 ID:IinBOG8S
シャンバラの方との比較だったんじゃね?
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:39.47 ID:pPhVCOUE
>>228
文化通信の映画評論家
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:44.32 ID:xFmSn9ky
エヴァもけいおんに抜かれるとか大したことねえなwwwwwwwwwwwwwwww
エヴァも社会現象ならけいおんも当然社会現象だよね
認めろよ負け犬アンチさんよおおおおおおおおおおおおおおお
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:15:59.48 ID:81PPx9oq
タンタンもうちょっと頑張ってくれよ
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:16:16.36 ID:K41MF1Zm
お祭り層が手のひらかえしてくるか
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:16:17.69 ID:0u0+ucUY
【映画「けいおん」 いらない半券100円で売ってください】

http://lounge.harikonotora.net/r/18280/
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:16:24.73 ID:lpklzpdI
客単価を1400円だとして、
64万2005席の座席数のうち

100%の客入りだと仮定すると土日興行が8億9880万7000円
90%の客入りだと仮定すると8億892万6300円
80%の客入りだと仮定すると7億1904万5600円
70%の客入りだと仮定すると6億2916万4900円
60%の客入りだと仮定すると5億3928万4200円
50%の客入りだと仮定すると4億4940万3500円
40%の客入りだと仮定すると3億5952万2800円
30%の客入りだと仮定すると2億6964万2100円
20%の客入りだと仮定すると1億7976万1400円
10%の客入りだと仮定すると8988万700円

ハルヒ消失
箱座席数(84,634人)に対し動員71.3%
エヴァ序
箱座席数(378,956人)に対し動員62.3%
ガンダム00
箱座席数(275,301人)に対し動員48.9%


けいおん劇場版
箱座席数(642,005人)に対し動員?%


35%くらい?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:16:25.11 ID:OQATQrYG
ちなみに今、エヴァの名前を出す奴はマッチポンプなw
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:16:29.79 ID:qiikmVVh
>>207
そうか、なら3億越えられたのは単純にネットで予約状況見られなくなった後にも窓口でチケット買う客が入ったからだろうな
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:16:44.40 ID:2LLzyclt
たった3億?しょぼいな。
フィルム数から考えたら2億のOOや銀魂の倍近くあるんだから
最低4億はないと駄目だろ。
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:16:51.57 ID:vKWUKUSs
タンタンはこれから伸びるからいいんじゃない?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:16:54.09 ID:IinBOG8S
なんか「エヴァはCMしてない割に〜」とか言い訳し始めてたから、
嫌な予感してたんだろうなw
お前は正しいよw
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:17:02.48 ID:uy3rMAc1
三億の大台に?
嘘だろ?がんばっても二億どうたらの話だったじゃんさっきまで
なにそれ(゚Д゚)ハァ?
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:17:07.11 ID:Wl5jwZ3g
正直よく頑張ったなけいおん!!
平日が良ければ12億は可能かもしれない
今週平日が1.5億なら今週末には5億聞けるかもしれないな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:17:19.15 ID:V2n0S/Zc
>>247
比率的には1.4倍だからそんなもんだろ
スクリーン数はもっと増えるけど
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:17:25.90 ID:K41MF1Zm
>>229
サンプリング値としての比は
日曜日の数字はあってた。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:17:52.15 ID:timcL8Zz
他のアニメ信者の負惜しみが心地いいのうww
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:17:55.08 ID:qT4YUIAN
5倍推移は無い。
日曜には既に席に余裕があったから
おそらく4倍推移の超初動型になる。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:18:05.36 ID:V2n0S/Zc
>>253
そこが当たっているってことは劇場数補正を見誤ったんだろうな
劇場じゃなくてスクリーンで考えるべきだったのかもしれない
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:18:07.16 ID:3Jdq+woZ
>>249
いや実際エヴァはけいおんに比べりゃ全然CMしてないし
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:18:29.34 ID:lpklzpdI
破は無理でも序くらいいけるかもれん
是非エヴァさんに一泡吹かせて欲しい
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:18:29.72 ID:RUXxFM0e
>>253
でも合ってなきゃ糞だと思うわ

つかタンタンはもっと糞だなw
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:18:30.50 ID:OHL5EpZI
極端な初動型でも10億円突破確実か。
それよりもタンタンの爆死ぶりが。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:06.60 ID:j1GubmT+
まあ、あれだけタイアップしたらこうなるのかなあ…
しかしよくやってくれたわけいおん
でもソースがTwitterなのが…
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:14.00 ID:V2n0S/Zc
満席率とか意味ないだろ
そんな事言い出したら895スクリーンのたんたんは一体どうなるんだよw
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:18.68 ID:6a3EItfk
>>255
さすがに4倍はねーだろw
あまりにも超初動型すぎるwww
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:29.80 ID:timcL8Zz
あっちのスレは素直に祝ってくれてるな
ここのアンチの見苦しい事
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:35.25 ID:2Eg0t1xG
動員20〜25万人くらいかな。3億か。
エヴァのように定番コンテンツになる道が見えてきたな。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:35.33 ID:7KufV7Gl
公開2日間(土日) 参考
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:41.86 ID:yZqpp7Cq
タンタンは誰向けかよく分からん
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:41.54 ID:ojbuMqqr
>>240

エヴァは5億だぞwwwwwwwwww

どこが超えてんだよ低学歴のマヌケwwwwwwwwwww
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:44.50 ID:pPhVCOUE
けいおん3億なら上出来だな
正直2億ぐらいだと思ってた
おめでとさん
15億はいくかな?
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:19:56.00 ID:gtoW8Hxf
某所は映画館いくつか抽出しての集計だから
抽出先がアニメ系に弱いとこだと誤差が出る
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:20:00.01 ID:hR0BpW6F
>>241
タンタンとけいおんは次ぐらいで入れ替わるんじゃね
にしてもタンタン低すぎ
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:20:19.65 ID:F+Li712c
ありゃーアンチ大失態しちゃったかー
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:20:24.50 ID:3Jdq+woZ
>>258
ヱヴァ序は20億なんだが・・・
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:20:34.84 ID:4Teaqrxn
これってマジ情報としてとっていいの?
あとで実際は違ってましたーとかなりそうな気もするんだけど
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:20:34.89 ID:5m0WnSNW
けいおんが社会現象過ぎて辛い・・・
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:20:36.68 ID:2Kl1ywX2
いつの間に10億突破にライン下がったんだよ・・・って売りスレと勘違いしてたわw
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:20:56.28 ID:lV2a09CL
5倍は行くだろうね。
リピート商法あるし、15億は余裕で超えそうだな。
こりゃスゴイ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:20:57.75 ID:uu2/4yq7
世代交代だな
エヴァお疲れさん
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:21:00.99 ID:r+ZKztKk
オマイラけいおん好きだなあw
ハルヒやマクロスでもこんなにスレ伸びなかったろw
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:21:05.35 ID:vKWUKUSs
木曜公開じゃん>タンタン
ていうか、どうせその内興収で逆転するから
あんま変なこと言わない方がいいよ
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:21:10.67 ID:2Eg0t1xG
初動3億興収12億ねえ。最初の予想が一番正しかったなあ。
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:21:13.13 ID:IinBOG8S
>>268
けいおんは1作目なんだから序と比較でいいんじゃね?
なんならDEATHでもいいぞw
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:21:44.35 ID:timcL8Zz
エヴァンゲリオン
TV放送〜1996年3月27日
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 公開1997年3月15日

けいおん!
TV放送〜2010年9月
劇場版けいおん! 公開2011年12月3日


・シト新生      18.7億円 (興行収入 ) ←今のけいおんで言えば年数と第1回目なのでこの立場ですね。
・Airまごころを君に 24.7億円(興行収入)



2004年12月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン』
2005年9月発売 パチスロ版『新世紀エヴァンゲリオン』
2006年2月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン セカンドインパクト』
2007年2月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン 奇跡の価値は』
2008年1月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン 使徒、再び』
2009年4月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン 最後のシ者』


15年もかけてしかもパチンコで宣伝しまくって信者集めた結果です。

・2007年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 20億(興行収入)
・2009年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 40億 (興行収入)

深夜アニメでしかもたった2年のけいおんとこれで張り合うという潔い信者です 。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:21:49.43 ID:5MjWmLY3
>>274
雑誌で連載してるジャーナリストのソースだからな
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:21:53.59 ID:K41MF1Zm
>>256
スクリーン補正でみるべきだったな
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:21:53.67 ID:IinBOG8S
>>276
10億とか既に通過点じゃんw
エヴァ序に勝ってるんだしw
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:22:24.12 ID:OHL5EpZI
>>261
アカウントや過去ログ見たら。信頼できる業界人だよ確か。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:22:24.71 ID:xFmSn9ky
>>268
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人

破>けいおん>序(笑)

涙拭けよけいおんアンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
館数が違うからしょうがないですよねええええええええええええええええええええええ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:22:34.56 ID:3Jdq+woZ
>>283
なんだそれ、シト新生にも負け確定じゃんかよw
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:22:50.49 ID:2Eg0t1xG
エヴァ破は5億だがな。序は金ローで10%台数字取ってたし。@
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:04.23 ID:OQATQrYG
エヴァ使ってるのは後でpgrするための仕込みなんで相手しちゃ駄目よw
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:08.56 ID:9JuLuC3o
>>17
京アニ工作員と狂信者のダブルハーモニーだよ
京アニはハルヒのときのネット工作から会社の体質何も変わってないな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:16.22 ID:E8IsjqlE
アンチ息してんのか?????
もう破出さないと叩けなくなっちゃったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:19.94 ID:K41MF1Zm
>>261
1.98とか日曜日6割って数字はけっこう深夜から踊ってたから
恐らくあってるんじゃね?
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:21.92 ID:timcL8Zz
>>289
>>290
アンチもっと踊れw
楽しくて仕方が無いww
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:22.53 ID:6a3EItfk
けいおん豚が本性表して来たな
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:23.52 ID:7pTuHNxs
おまえら大勝利クソワロタ。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:34.96 ID:8VFcYVjh
>>286
序の初日は、映画の日で一人1000円だぞ。極端に単価安いのはそのせい
>>266
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:38.26 ID:RUXxFM0e
ハルヒにも勝てちゃうなw
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:40.93 ID:j1GubmT+
>>287
そうか…
あとから2億でしたーとかやめてくれよな
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:43.34 ID:V2n0S/Zc
だからエヴァ序は(ry
けいおん20億とかありえないから
明日月が地球に落下してくるのよりありえない
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:46.58 ID:ojbuMqqr
>>282
デスリバの17億?それくらいだろどうせ
しかも総集編だしw
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:48.45 ID:IinBOG8S
339scrのスピルバーグ新作に勝つ時点で神だろ。
今後これ以上の大物食いしてくれるアニメは表れるんだろうか。
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:23:56.25 ID:T/jbz2Zj
>>275
別に社会現象じゃないよ。つか、もうノンケもホイホイ釣るような社会現象になる作品が
期待される時代は終わった

むしろある程度ニッチでも安定した収入を稼げる分野がようやく認められたということ
来年以降アニメ映画の待遇も大きく変わってくるよ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:24:01.20 ID:gtoW8Hxf
ツイッターが信用ならない人は大高宏雄でぐぐればいいよ
ちゃんとした人だから
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:24:08.88 ID:timcL8Zz
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人

けいおん

エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:24:37.11 ID:G7rgMzpD
>>244
35%かぁ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:24:53.45 ID:OQATQrYG
正直2億5千とずっと言ってきたからはずしてしまった
12億くらいいくかなぁ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:24:53.91 ID:6a3EItfk
これがけいおん豚の本性だよ
普段からエヴァをライバル視して煽りまくる
アンチの成り済ましでもなんでもない、これがガチのけいおん豚なんだよ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:24:56.26 ID:2Eg0t1xG
これで、深夜アニメの全国一斉公開が一般化すれば良いんだけどねえ。
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:24:56.51 ID:IinBOG8S
>>298
1000円にした分多く入ったんでしょ?
なんで言い訳にするの?
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:25:12.73 ID:yZqpp7Cq
三億超えたけいおん!誇らしいでいいじゃん
10年ぶりの劇場版、スタート80館で映画の日公開の作品と比べなくても
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:25:24.67 ID:V2n0S/Zc
>>311
満席でそれ以上入れなかったんだよ
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:25:31.84 ID:E8IsjqlE
アンチ大丈夫かwwwwwwwwwwwwwwwww
なーーーにが評判悪いようだね(ニッコリ だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:25:45.66 ID:RUXxFM0e
エヴァ信者焦りすぎだろ・・・
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:26:02.29 ID:uy3rMAc1
けいおんまず三億で信者とアンチが忙しくなってきたなw
余裕がなくなってるレスが沢山でてきた
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:26:03.12 ID:xFmSn9ky
タンタンに勝った時点でけいおんは深夜アニメ界の誇りだわ
エヴァ信者は序の言い訳でもしてろwwwwwwwwwwwwwww
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:26:05.23 ID:2VX97Dp+
けい豚暴れすぎだろ…
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:26:09.31 ID:timcL8Zz
アンチが暴れるほど愉快で仕方無いわw

ざまぁwww
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:26:49.72 ID:ojbuMqqr
>>288

だから負けてんじゃねーかwwwwww

涙拭けよ低学歴のけいおんオタwwww
はいエヴァに負けたオワコンじゃんw
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:26:51.60 ID:j1GubmT+
でも他作品と比べるのはよくねーよ…
ここは素直に喜ぶのが吉
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:27:01.72 ID:2Eg0t1xG
次はけいおんのゴールデンタイム進出ね。
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:27:02.26 ID:IinBOG8S
しかも正月映画だからな。
4倍の超初動型予想を願ってる人には悪いがw
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:27:04.93 ID:vKWUKUSs
こういうのは自分とこのスレでやって
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:27:16.90 ID:hLwyEJDm
12/17に大人気御礼の舞台挨拶か
フィルム切れたら追加特典でさらなるブーストとかもあったりすんのかな
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:27:27.31 ID:OQATQrYG
分かりやすい自演はおいといて、これで深夜アニメも作品人気と
戦略で10億狙える事が証明できそうだな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:27:53.55 ID:ERwb4ysa
>>311
エヴァを見るような層は1000円じゃなくても見るし満席が多かったから興行収入は下がる
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:27:56.12 ID:timcL8Zz
2億切るって言ってたアンチの土下座まだー?
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:28:02.53 ID:aq1JQKWs
アンチの嫉妬が心地よい
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:28:15.80 ID:ojbuMqqr
エヴァはパチンコとかリメイクとかけいおんは新作だーとか


ゴチャゴチャ言い訳しすぎ



一番わかりやすいのは興行収入だろ
まぁ、いまのけいおんじゃデスリバ越えすら無理そうだわ
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:28:16.15 ID:4Teaqrxn
>>312
俺もそう思うわ
なんでこうエヴァ越えだの何だのってそっちの方向に走りたがるのか
無駄に粘着し続けるアンチと同レベルって事に気づけよ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:28:17.75 ID:K41MF1Zm
あちゃー・・・爆死だったらアンチと一緒に踊ろうとおもったが

けいおんアンチはエヴァまでだしてくんなよ
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:28:21.60 ID:2Eg0t1xG
>>326
まどかや傷の公開・宣伝規模も一気に広がるかもなあ。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:28:25.42 ID:xFmSn9ky
>>320
オワコンwwwwwwwwwプッwwwwwwww
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:28:35.00 ID:RUXxFM0e
けいおん>エヴァ確定しちゃったようなもんだな
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:28:48.86 ID:yyUwlirI
>>326
ローソンとタイアップできる深夜アニメは限られるのですがね。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:28:54.54 ID:IinBOG8S
>>327
エヴァを見るような層は初日に満員でも翌日に見るでしょ。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:29:05.67 ID:V2n0S/Zc
>>333
その辺りならいいけど、他の深夜アニメ系がいけると判断して自爆する状況にならなきゃいいんだが
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:29:15.02 ID:3Jdq+woZ
いやこれは確実に煽りっぽいけどなw
本当にけいおんオタだとしたら余りにも痛すぎるだろ
後のこと考えりゃもっと謙虚にしているだろ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:29:31.64 ID:ojbuMqqr
>>334
悔しいか?wwwwwwww
けいおんはエヴァを超える(笑)

はい、無理でしたwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
破より館数多くて20億もいかないオワコンwwwwwwww
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:29:37.25 ID:8VFcYVjh
これ、ハルヒとかマクロスのオタが、一斉にエヴァ持ちだしてきてるだろw
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:29:37.89 ID:7pTuHNxs
昼のTBSの初日2億は正しかったのか。
これで元は取れたから、さらにプッシュ来るかな。
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:29:41.17 ID:OQATQrYG
>>312
いまどきエヴァの名前使って煽るのはどっちの立場でもただのバカだもん
無視無視
3億突破おめ!
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:29:44.96 ID:timcL8Zz
15年もパチンコで信者集めてかわいそうにのうw

つーかエヴァオタは消えろやw
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:29:46.20 ID:IinBOG8S
>>326
戦略ってアレか。
京アニに作らせるとかそういうのか。
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:29:52.30 ID:taNGYmyW
>>339
いやけいおん信者は普段からこんな感じですし
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:30:05.64 ID:G7rgMzpD
土曜2億→日曜1.17億ってとこか

これはどうなんだろね?
普通に5倍推移なら16億とか行っちゃうわけだけど

ハガレンミロスが同程度の下落率で、
初動1.4億→累計5.7億(今は6億?)ってのを考えると
最終は12億〜3億くらいが濃厚かな?
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:30:14.79 ID:yZqpp7Cq
あとは地方の入りに期待だわ
都会は放っといても入るしな
もう公開1カ月して回ってくるのは嫌だお
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:30:16.70 ID:aq1JQKWs
そこらの深夜アニメが大規模公開しても討ち死だろうな
しかし、さすがけいおんだわ。レベルが違う
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:30:19.05 ID:E8IsjqlE
俺は信者だがエヴァは煽らないわ
エヴァ厨の仮面被った他の豚さん息してんの??????????????
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:30:44.67 ID:ZEizCQSs
>>253
12/3になった直後の深夜興行の数字も、ちゃんと土曜の数字に含まれてたの?
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:31:10.54 ID:4idYYI5Q
初動3億なら12億は余裕で超えるな
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:31:14.69 ID:6a3EItfk
まああれだけ宣伝したらこれくらい行くのかもな
エヴァはろくにCMやってなかったがけいおんときたらものすごい量だったもんな
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:31:24.72 ID:hR0BpW6F
>>338
まあ地方でのアニメ上映の機会が増えりゃいいかな
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:31:39.36 ID:0FXhJx7s
初日が2億円で、2日で3.2億円ってことはやっぱり日曜は土曜の60%に落ちてるってことで
某所のデータは全国の動向をかなり正確に反映してたわけだ。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:31:47.76 ID:2Eg0t1xG
>>347
普通は日曜の方が入るはずなのにねえ・・・。
まさかの3倍台なんてことはないよな・・・。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:31:49.37 ID:5m0WnSNW
まぁ正直エヴァに喧嘩売ってるのはアンチか売り豚だろw

あんな化け物に喧嘩売って勝てる訳ないwwwww

とりあえずけいおん大成功オメ!!
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:32:06.73 ID:xFmSn9ky
エヴァもけいおんに足踏みいられる程度ってこった
00年代の代表作はけいおんでいいだろもう
数字が示してる
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:32:12.47 ID:OHL5EpZI
>>303
禿同

スピルバーグに勝った僕らのけいおん ってか
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:32:26.60 ID:AJOpfvZz
>>352
普通に考えてサマーウォーズぐらい
序は信者はともかく冷静に見れば厳しい
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:32:27.16 ID:ojbuMqqr
20億いかないならエヴァに負けるやんかwwwwww


362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:32:31.39 ID:IinBOG8S
けいおんのコラボや宣伝は人気を受けての結果でしかないからな。
1期はJNN系全局じゃなかったんだし。
見込みがあるから2期で全局になった。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:32:34.37 ID:OQATQrYG
ID:RUXxFM0e
200 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2011/12/05(月) 20:10:53.10 ID:RUXxFM0e
3.2億wwwwwwwwwwwwwwwwww
しょぼいなwwwwww

335 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2011/12/05(月) 20:28:35.00 ID:RUXxFM0e
けいおん>エヴァ確定しちゃったようなもんだな


こういうのもいるしマッチポンプには気をつけような
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:32:56.64 ID:3Jdq+woZ
>>344
エヴァのパチンコって15年前からあったのか?wwww
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:33:03.24 ID:vKWUKUSs
>>347
リピーターによるかなとも思うけど
まあ、正月需要がありそうなわけでもないしその予想+1億くらいじゃないかな
来週のデータで下降率わかるからな〜
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:33:27.85 ID:8VFcYVjh
>>356
普通に初日の方が入るよ。初日は特別
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:33:49.21 ID:4idYYI5Q
>>360
まあ、サマウォはかなり伸びたタイプだし
といあえず来週次第だな

エヴァなんていってるやつは最初からマッチポンプでしかないしな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:33:51.66 ID:0FXhJx7s
>>356
日曜のほうが入るのはもっと低年齢やライト層が主体の場合
結局おまけでつられた客が大半を占めてたってことだろう。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:34:14.80 ID:OQATQrYG
>>356
その日曜の方が入るってデータはあるの?それを裏付ける
聞いた話じゃそういうのはないらしいけど何を根拠に言ってるんだい?
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:34:11.09 ID:9JuLuC3o
しょうもない映画でよろこぶ豚ども
見苦しいね〜
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:34:22.14 ID:IinBOG8S
破ではなんとか勝ってるエヴァならまだしもマクロスあたりは二度とけいおんに逆らえんなw
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:34:28.65 ID:G7rgMzpD
>>355
「一館あたり」に随分乖離が出たな

およそ1.28倍
これから某所のデータにこの倍率かければずれナシでいけるのかな
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:34:42.84 ID:Wy0G36Co
な、けいおん信者最悪だろ
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:34:55.51 ID:DZ9tDuYn
エヴァ信者とエヴァアンチ装ってるのは無視しとけ

200満たないスクリーンで3億声は凄いと思うよ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:34:56.72 ID:3Jdq+woZ
エヴァエヴァ言って煽ってる奴、じゃあけいおん劇場版は最終的にどのくらい行くと思ってんだ?w
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:35:07.26 ID:K41MF1Zm
>>351
たぶんはいってなかったと思う。
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:35:26.28 ID:aq1JQKWs
対立厨が必死すぎて笑えるわ
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:35:31.24 ID:OQATQrYG
>>345
広告と館数確保だよ
ある程度の人気作なら80館は用意していい
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:35:32.92 ID:j1GubmT+
まあタンタン超えは素直に凄いだろ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:35:42.02 ID:taNGYmyW
>>373
まあ2週目3週目と結果出れば自然と落ち着くだろ
恐らくサマーには勝てんだろうな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:35:53.61 ID:uu2/4yq7
よくよく考えたらエヴァってつまんないよね
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:35:57.55 ID:xFmSn9ky
世界のスピルバーグってもたいしたことねえな本当に
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:36:06.27 ID:0FXhJx7s
>>372
向こうでは館ごとのもっと細かい分析に基づいて20万人以上が予想されてた。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:36:16.66 ID:6amTtj46
>>358
数字をみるとさすがに00年代代表はけいおんと認めなければならないだろうな
けいおん>ガンダムSEED>ハガレン>その他のアニメ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:36:36.68 ID:lpklzpdI
なんでけいおん絡みだとどのスレも荒れるのか
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:36:36.98 ID:NZXkZq+E
けいおんが凄いのかタイタンが酷すぎるのか
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:36:41.30 ID:DZ9tDuYn
エヴァオタも本当に負けると思ってないだろう?
だから素直に祝ってくれよ
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:36:50.80 ID:2Eg0t1xG
>>374
2億台でも大偉業なんだがな。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:36:58.84 ID:RUXxFM0e
タンタンとかおっさんしかしらねえよw
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:37:10.31 ID:8VFcYVjh
>>382
やめろ!スピルバーグさんが本気出したら世界興収5億ドルとか来ちゃうから!
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:37:26.99 ID:IinBOG8S
>>378
コラボって相手側に利益を与えないと成り立たないからな。
ローソンで3度に渡る大規模キャンペーンなんて人気があったから成し得たんだし。
深夜だとかつてのハルヒくらいじゃないのか。
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:37:32.76 ID:G7rgMzpD
>>378
けいおんの例があるから
大規模上映の企画が通りやすくなるな。
アニメ業界的にこれは良いニュースだ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:37:38.36 ID:j1GubmT+
スピルバーグはSFだけでいいと思うの
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:38:19.82 ID:OQATQrYG
さんざんデマに踊らされてたけど、最後には3億越えか
うん、めでたいな。アニメ映画活性化すればいいけども
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:38:26.68 ID:qiikmVVh
けいおんは正月まで持ちこたえられれば10億はいくだろうな
冬休みで学生の客も来やすくなればいいけど
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:38:38.15 ID:8VFcYVjh
>>387
エヴァオタがけいおん気にする訳がない
これまで同列扱いだった、あれやこれやのオタだよ
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:39:22.27 ID:IinBOG8S
とりあえずジャンプアニメの最新作はごぼう抜きにしたわけなんだろ。
けいおんやばすぎる。
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:39:23.39 ID:oPGAZV6T
3億超えれるなら大規模上映も選択肢に入りそうだね
けいおんと同等な深夜アニメの数はあまりないと思うけど地方民にとっては吉報だ
あとは各種商法で下落率を抑えて累計をどこまで伸ばせるか
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:39:34.85 ID:3Jdq+woZ
エヴァは痛くも痒くもないが、傷物語とまどかはかなり大変な立場に置かれてしまったなw
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:39:41.50 ID:2Eg0t1xG
けいおんは、単価2000円以下なら無敵だな。
これは考えを改めないといけないね。
盲滅法に低年齢層に受けているんだろうなあ。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:40:02.20 ID:OQATQrYG
>>392
うん、地方オタにも良いニュースだ
それぞれの作品人気にもよるだろうけどハルヒ、マクFクラスは
80館くらい用意してちゃんとプロモすればいけると思う
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:40:12.76 ID:8VFcYVjh
>>392
と言うか、納期や上映時間に煩い東映や東宝よりも
融通の効く独立系を選んだってのが、アニメの少数館の原因だよ
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:41:05.08 ID:qT4YUIAN
>>286
シネコン時代になってからロングランって難しいんだよ。
ちょっと入らなくなったら縮小が早い。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:41:08.82 ID:OQATQrYG
>>398
例えばまどかやイヒがけいおんの結果を受けてどんな戦略をとってくるのか
興味あるね
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:41:11.51 ID:2Eg0t1xG
>>401
さすがに、けいおんくらいに出来るのは限られるだろうけどね。
P4あたりなら出来なくは無いとは思うが、あれ映画やらんだろうし。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:41:54.47 ID:u0syn2DW
けいおんアンチ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:42:02.53 ID:2Eg0t1xG
3億超えたけど、万一東宝配給だったらもっと伸ばせたか?
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:42:16.70 ID:hR0BpW6F
なんでP4?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:42:16.96 ID:xFmSn9ky
P4なんかどう考えても無理だろwwww
テイルズ劇場版レベル
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:42:28.13 ID:ojbuMqqr
まぁある意味、まどかは苦難に立たされたなこれw


411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:42:39.96 ID:9JuLuC3o
>>386
タイタンは世界では流行ってる
怪物くんやけいおんなんてゴミが上位に来る日本がおかしいだけ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:43:06.75 ID:G7rgMzpD
>>407
これが最大値じゃないの
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:43:16.99 ID:ZEizCQSs
>>376
そうなの?だったらデータと乖離があるのは当然でしょ
あれは公開日の朝〜昼よりも客入りが良かったし、
結構多くの劇場でやってたから、そこで数千万円は稼いでるはず
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:43:22.10 ID:/rQwkPi/
なんだかんだ言っても
コミック売上2万部だった無名作品が
ここまで育ったんだから
たいしたもんだろ。
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:43:33.44 ID:vKWUKUSs
>>402
納期というより配給会社の性格の問題じゃないか?
東映や東宝って自社アニメーション作品じゃないと配給しないイメージだし
少数単館系のビジネスモデルにはやっぱクロックワークスあたりが都合よかったんじゃないかな
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:43:35.93 ID:2Eg0t1xG
さすがにジブリを超える国民的映画、国民的スタジオってのは、
話しを盛りすぎだと思うけど、女子中高生への認知度が凄くあるという、
記事は本当だったのかもな。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:43:36.66 ID:RUXxFM0e
エヴァヲタ焦りすぎだろwwwwww
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:43:39.86 ID:DZ9tDuYn
これで他の深夜アニメもスクリーン数増えるかもしれんね
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:44:26.86 ID:OQATQrYG
>>405
作品選びは慎重になるだろうけど、イケル!と判断された奴は
思い切ってやって欲しいね
P4はどうかなぁw面白いけどさ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:44:53.04 ID:9JuLuC3o
>>416
ねーよ
しね
これだかごみおん信者はきめーんだよ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:45:35.14 ID:OQATQrYG
>>416
それはあるかもな
ツイッター上でもその手の報告は多いし
どっちかっていうとアニオタの方が動いてないかもしれん
アンチ多いし
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:45:43.27 ID:8VFcYVjh
これまで、No2不要論を地でいってたオタアニメ界も、遂にNo2が生まれるのか
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:46:10.17 ID:GD8tEMYc
ID:RUXxFM0e
けいおんアンチがエヴァを煽ってるのか
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:46:32.25 ID:2Eg0t1xG
CDの売上が20万だったはずだけど、
それが人気落ちずにそのまま、映画に来たのかな。
これ3期あるな。10年出来るコンテンツになるぞ。
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:46:35.01 ID:Hi887HC1
年末もある程度箱の確保は確定しただろうから最終は5倍以上の16億は確定だろうコレ
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:46:52.98 ID:u0syn2DW
>>420
アンチ顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:46:57.21 ID:lpklzpdI
130だと普通15億くらいか?
サマウォとハガレンがいいライン?
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:47:26.19 ID:oECbmHPa
なんか感覚麻痺してるけど150館以下なら初動1,5億超えれば十分成功なのにね
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:47:38.81 ID:6rc/W73y
こりゃ深夜アニメ映画の館数増加するな
いい傾向だわ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:47:47.06 ID:E8IsjqlE
けいおん最高おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:47:49.53 ID:GD8tEMYc
糞みたいな原作4コマ漫画が4巻で250万部売れてる
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:48:10.23 ID:0HP40JCK
ジャーナリストが事件とまで言っているのを理解するべき
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:48:11.16 ID:AXbBUPsD
グッズやパンフの売り上げはどれぐらいかな
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:48:28.34 ID:mbi3SwnW
アニメ史に残る偉業だな>けいおん
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:48:33.96 ID:IinBOG8S
満足度1位だから口コミによる伸びも大きいだろうな。
ヤフートップにもけいおん映画の評判が来てるし。
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:48:37.26 ID:OQATQrYG
累計はそんなには伸びないと思うけど12〜14億くらいだろか
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:48:52.60 ID:hR0BpW6F
>>432
いや、たぶんそれタンタンの事だと思う
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:49:36.34 ID:T76xKz0t
これ超初動型だったとしても10億超えるの?
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:49:41.17 ID:dlrh2vqo
【映画】「映画けいおん!」景品商法で熱狂 ファンがチケット買いまくる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323085245/
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:49:56.86 ID:G7rgMzpD
美味くすれば16億も望めるとか・・・恐れ入ったわ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:49:57.15 ID:vKWUKUSs
>>438
越えなかったら伝説になるわ
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:49:58.78 ID:Wl5jwZ3g
OOとBASARAと鋼ミロスを加えてみた
けいおんは丁度OOとBASARAの中間に入る予定
公開2日間(土日) 参考
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
BASARA 平均238万/館  22館 *34,782人 *52,401,444円 平均1506円/人
ガンダムOO 平均226万円/館 88館 134,759人 190,892,664円 平均1416円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
鋼 ミロス  平均161万円/館 90館 109,795人 145,033,744円 平均1320円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:50:31.48 ID:xFmSn9ky
90年代のエヴァ
00年代のけいおん
10年代(暫定)のまどか

10年代は今のところ弱いな後8年もあるからまだまだだけど
まどかは劇場版興行でどれくらい爆笑させてくれるのか
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:50:51.07 ID:8VFcYVjh
>>438
4倍程度で超初動だからね。5倍でも初動寄り
7倍超えたらロングラン
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:50:52.69 ID:0HP40JCK
>>437
ネガティブな解釈するなよw
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:51:01.45 ID:Hi887HC1
結局前々スレあたりの予想の3億5000万に近いラインが出てきたんだよな
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:51:56.28 ID:G7rgMzpD
>>442
マクロス後編もたのむわ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:52:11.25 ID:9JuLuC3o
>>431
それ発行部数だろ
実際は150万部ぐらいしか売れてねーよ
勝手に盛るなハゲ
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:52:22.25 ID:2Eg0t1xG
>>446
やっぱりあれが正しかったねえ。
大健闘と言ってるけど、大体予想通りだったと。
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:52:23.15 ID:+J+qAD1G
>>443
上2つはグッズがものすごい売れてるけどまどかって円盤だけだろ

しょうもないわー
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:53:00.05 ID:3Jdq+woZ
これ事実だとしたら凄いな

@naru_413 しょークン
今日姉の働く映画館に「けいおん、一人で見たいんでチケット全席分下さい」という男が来たらしい。
夜間料金で約25万円、180枚の入場券を持って劇場内へと入った男…ひとりで前の方にちょこんと座っていたそうな…すごすぎる…
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:53:14.54 ID:9JuLuC3o
>>435
単発ID作って評価あげてるヤフーレビューに何の価値があるの?
ごみおん信者は恥をしれよ
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:53:16.55 ID:G7rgMzpD
>>438
けっこう初動型でも4倍未満はほとんど無いと思う
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:53:50.45 ID:xxfoy/p9
まどかとかは所詮円盤しかないし
TVで取り上げられる事も全然ないネットのオタ界隈止まりだしな
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:54:31.68 ID:AXbBUPsD
原作は高いしクソだからそれだけしか売れてないんだよね
そこそこの内容で600円だったら実売400万部行ってるレベルのブームなのに
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:54:59.13 ID:1HU/6Fuz
鋼のシャンバラが初動2.3億で最終13億か
けいおんは初動に寄るだろうからとりあえずこの辺が目標かな
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:55:59.02 ID:PGgm6iSG
タンタンバカ野郎!
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:55:59.88 ID:sntwCdGJ
けいおん初動3.2億か。10億の期待値平均ノルマは確実に達成できる好発進だね。
今後は15億を超えるか否かを見守る感じになるのかな。


459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:56:26.82 ID:OQATQrYG
興業収入スレなんだから立派な数字を出したらほめたたえ
しょぼかったら叩かれる、うむ、分かりやすい
取りあえず第一段階は超えたと
これを維持できるかはこれからか
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:56:26.95 ID:u0syn2DW
アンチ涙目で飯がうまいwwwwwwwwwwwwwwww
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:56:34.86 ID:IinBOG8S
>>456
普通に20億超えそうだな。
言っちゃ悪いがハガレン並みの初動型になるとは思えないし、
正月があるからな。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:57:18.27 ID:OQATQrYG
>>456
館数的にもそこらへんが目安だろうね
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:57:28.99 ID:3Jdq+woZ
ID:IinBOG8S
こいつも後になってアンチの成りすましにされるのかw
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:59:01.25 ID:G7rgMzpD
>>456
3.2億からスタートだとそこらへんは「最低でも」って数字だな
上手くすれば5倍推移の16億とかもなくはない
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 20:59:43.63 ID:2Eg0t1xG
もしかしてけいおんの人気って普通に全盛期のハルヒ越えしてたのかな。
さすがに種とかワンピとかエヴァと比べるのは身の程知らずだろうけど、
あの提灯記事だと思ってたのって全部事実だったのかもな。
本当に恐れ入りました。
466名無しさん名無しさん:2011/12/05(月) 21:00:31.26 ID:Hi887HC1
12億未満の可能性はかなり低くなったと思うな
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:00:55.95 ID:AJOpfvZz
けいおん累計はサマーウォーズぐらいでしょ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:01:03.16 ID:IinBOG8S

>>463
あん?現時点じゃ陰謀論唱えてたお前がなんのなりすましだよて話だw

820 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 17:15:16.13 ID:3Jdq+woZ [3/19]
>>860
映画興行じゃ初日ってのは公開初日、二日目を含んだことを言うんだよ

862 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 17:37:20.41 ID:3Jdq+woZ [9/19]
仮に2.5億なら87scrのヱヴァ序の2.8億に近いな
まあけいおんは137scrだけど
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:02:16.65 ID:UnUeFN2A
この結果を受けて影響が出そうなオタ映画って有る?
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:02:40.29 ID:Wl5jwZ3g
公開2日間(土日) 参考
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF恋飛  平均310万円/館 38館 *81,772人 117,803,098円 平均1440円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
BASARA   平均238万/館  22館 *34,782人 *52,401,444円 平均1506円/人
ガンダムOO  平均226万円/館 88館 134,759人 190,892,664円 平均1416円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
鋼 ミロス    平均161万円/館 90館 109,795人 145,033,744円 平均1320円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:02:47.65 ID:e5Bn/ZNY
なーんか00の時と似てるんだよなぁ。10億確実と信者が騒ぐ→大失速で10億届かないで黙り込む
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:03:08.36 ID:OQATQrYG
@HIROTA0315
廣田恵介
なるほど。テレビドラマ発だったり、東宝配給だったり、理由はいろいろでしょう。
深夜アニメ発・松竹配給の『けいおん!』が二位のほうが、よほど凄いです。

HIROTA0315 廣田恵介
誰もいないところに球を投げてるわけじゃないですからね。
RT @elephas_Koji: ヱヴァ破やサマーウォーズ同様、ファンやスタッフの情熱が息づいた作品がヒットするのは喜ばしいことだと思います。

アニメ評論家の人の意見
深夜アニメ発ってのは大きい意味合いを持ってるんだなやっぱ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:04:10.62 ID:EOFM8c4m
松竹配給は流してやれよw
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:04:15.40 ID:Wl5jwZ3g
ああ上手く修正できませんorz誰かよろしく
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:04:15.74 ID:IinBOG8S
>>471
初日1.9億のアニメのときと同じ事言ってるから10億行かないはず!

どんなジンクスだよw
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:04:53.56 ID:OQATQrYG
>>471
その可能性もある
00と同じで来場者特典は1日で無くなったりしてるし、
フォルムも在庫が不安視されてるからリピーターが止まる可能生もある
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:05:04.05 ID:u0syn2DW
>>468
ID:3Jdq+woZ恥ずかし過ぎワロタwwwwwwwwwwww
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:05:16.56 ID:xFmSn9ky
アンチを一層できるなんてすばらしい気分だわ
どんな貶しも戯言にしか聞こえない
ありがとう京アニ
ありがとうけいおん
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:05:23.61 ID:2Eg0t1xG
>>471
やらおんでは、20億確実!と煽ってるけどそこまではと思うけどねえ。
TBSも京アニも飽きずに、投げず、続け、育てれば、いつまでも続けられると思うし、
続けたら定番コンテンツになれる可能性がググッと広まったと思うがどうか。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:05:25.56 ID:G7rgMzpD
>>469
売れてる深夜アニメの映画化にはかなり影響あるだろうな
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:05:43.74 ID:EOFM8c4m
あと1カ月は待とうぜ。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:05:51.61 ID:/rQwkPi/
TBSがけいおん!終わらせないかもね。
興行収入だけじゃなく
グッズやCDも桁違いな作品だからね。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:06:44.97 ID:Hi887HC1
>>469
今小規模でやろうとしてる深夜アニメは全部苦戦すると思うな
ちゃんとした規模で提供できるとこがいると証明された以上
まともに相手してもらえなくなる

これまでは20館くらいの作品でもタイアップとか取れたけど
これからはそういう作品は採用されなくなる
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:07:35.31 ID:8VFcYVjh
>>482
完全な自社コンテンツじゃないから、そこまで美味しくはなかろう
出版社や他の製作にももってかれるし
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:08:40.96 ID:e5Bn/ZNY
まぁ、何にせよこの不景気に金を外に出すのはいい事よ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:08:42.40 ID:EOFM8c4m
ここでアニメは儲かると自社である程度
金かけてこけるのがTBSと見た
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:10:15.82 ID:DZ9tDuYn
昨日まで映画館にはJCBやJKや子供もいっぱいいて一般人にも結構受けてるって信じてくれなかったなぁ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:11:16.43 ID:Hi887HC1
>>482
どうかねえ?
TBSと同じく京アニを確保してる角川もこの映画が成功したときの保険も兼ねて
全日帯の枠を持ち出してきたので
あそこ意外と稼げるから続けるということをしないから
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:11:43.01 ID:3Jdq+woZ
>>468
ほう、じゃあ普通に20億超えるとかマジで言ってるわけ?w
頭沸いてそうだなお前
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:11:44.98 ID:trvadz6V
オタアニメの壁と言われてた10億を突破しそうなのは
喜ばしい事だ
まだまだTVアニメが映画になるのは続きそう
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:11:57.70 ID:uu2/4yq7
まどかって総集編でしょ
勝てるわけねーw
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:12:04.37 ID:Ls/WX6Y3
けいおん最高って言うのはいいけど
他の深夜アニメは糞ってセットにしないといけない決まりでもあるのか
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:12:17.60 ID:7pTuHNxs
俺も娘達とけいおん観に行く時が来るのか。胸熱だな。
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:14:24.02 ID:xFmSn9ky
エヴァの総集編はちゃんとかなりの数字出したけど?
まどかは逃げるの???まあ別にいいけど
王者は常に余裕あれだしね
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:14:31.35 ID:Ve9gpm03
ところで最終興収が未出の作品はいつ頃わかるのか教えてほしい
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:14:32.41 ID:oPGAZV6T
moviewalker_ceより
土日2日間の動員23万7817人、興収3億1631万450円
単価は1330円ぐらいってことでいいのかな?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:14:58.18 ID:DZ9tDuYn
510 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2011/12/05(月) 11:15:30.43 ID:0fEDsPQC
おい今テレビで初日2億15万人って言ったぞ

593 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2011/12/05(月) 12:05:08.22 ID:j2kd7utz [2/9]
電話で初動とか通じるわけないしそっちは嘘だな
土日で2億で確定だろ

この頃がもう懐かしい
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:15:11.82 ID:2Eg0t1xG
1年以上経っているし、人気が落ちてると思ったけど、
全然落ちてなかった。これが最大の予想外。
去年の年末でも極端に興収変わってないよな。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:15:19.06 ID:RUXxFM0e
>>491
そもそもなんで勝負することになってるのかわからん
なんだろう
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:15:28.22 ID:OHL5EpZI
>>484
アニメけいおんとTBSの関係は、今年までの横浜ベイスターズとTBSの関係に近いはず。
出資割合、経営実権、利益配分いずれもTBSが抜けてトップでしょ。
原作者のかきふらい、芳文社、京アニなしに成立しないのも、選手なしに成立しない野球チームと同様。
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:16:20.39 ID:Ls/WX6Y3
>>496
前売り分が多いからそれくらいじゃね
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:16:46.86 ID:gyPJiCtr
>>499
率先して煽ってた奴が何を言ってるのか
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:17:07.32 ID:zO8cxe4V
http://www.tbs.co.jp/movie/
前から気になってたんだけどなんでここでけいおん紹介されてないの?
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:17:22.96 ID:OQATQrYG
>>496
意外と低いな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:17:30.34 ID:xFmSn9ky
>>499
エヴァでは煽るけどまどかは出さないでくださいってかwwwwwwwww
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:17:43.46 ID:G7rgMzpD
>>446>>449
すげぇwwwwwかなり当たってるwwww

817+1 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2011/11/30(水) 12:11:01.28 ID:fyZQZ5CC (3/7)
ごめん嘘だった
>>422 2〜3億 >>423 2億 >>609 2億以上 >>627 4億 >>644 2.5億 
>>664 4億 >>667 6億 >>670 2億 >>671 3億 >>686 2.5億〜3.5億 
>>687 5億前後 >>731 3億 >>792 4億 >>801 3億

14人予想 平均3.28億

なんかすごく当たりそうな数字になったゾ!
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:18:15.26 ID:IinBOG8S
>>489
20億÷3.2億っていくつだよ。
よほどの初動型にならん限りあり得んなあ。
正月映画を舐めんな
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:18:41.46 ID:mbi3SwnW
まどかとかもう古いだろ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:19:47.94 ID:OQATQrYG
>>506
ちょっと背筋がひやっとした
このスレ住人やるじゃねえか・・・・
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:19:58.61 ID:3Jdq+woZ
ヱヴァ序
公開二日間の観客動員数23万6158人 興行収入2.8億

けいおん
公開二日間の観客動員数23万7817人 興行収入3.1億


どうしてこうなるかと言うと、ヱヴァ序は公開初日が映画の日で単価が下がったから
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:20:48.47 ID:RUXxFM0e
>>505
いやエヴァは越えるかもしれんだろ・・・
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:21:00.46 ID:qT4YUIAN
けいおんエピソード0
中学時代を映画化

次はこれだな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:21:19.46 ID:0HP40JCK
>>509
実際にはアホが妙に高い予想して、他は某所データで低い数値を予想していたから
当たっているレスはかなり少ない
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:21:43.78 ID:IinBOG8S
>>510
映画の日じゃなかったら人数減るだけでしょ。
昨日までエヴァは満席だった自慢してたくせに
負けた途端に言い訳みっともない。
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:22:14.17 ID:3Jdq+woZ
>>507
うわあ、これがガチのけいおんオタかw
マジ頭沸いてるわw
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:22:14.20 ID:6a3EItfk
けいおん豚の予想は20億かw
ほんと恥ずかしい奴らだな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:22:49.13 ID:0HP40JCK
見え見えの煽りに食いつくバカ2名
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:23:03.44 ID:2Eg0t1xG
これきちんと箱を確保するのも増えるだろうけど、
実写化するオタ向けコンテンツも増えるかもなあ。
さしあたっては日曜劇場けいお(ry
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:23:20.50 ID:G7rgMzpD
>>513
これ某所データ関係ないぜ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:23:36.19 ID:OQATQrYG
つまらん煽りあいしてんなや恥ずかしい
深夜・オタアニメが新しいステージに足をかけてるんだからさ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:24:01.47 ID:5MjWmLY3
>>472
この人けいおんの記事書いてる人だからあまり参考にならんよ
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:24:16.13 ID:3Jdq+woZ
>>514
はあ?
そもそも公開二日目もフル満員だったヱヴァと比べんなっつーのw
だいたい映画の日じゃなかったら人減るとかねーよ
ヱヴァ破がどんな状況だったか分かってんのか
>>517
煽りじゃないでしょ
けいおんオタって前からこんな感じじゃんw
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:24:24.48 ID:OHL5EpZI
>>506
その中の609で2億以上って予想はオレなんだ。
最速上映の人気から後から3億〜5億円に修正して失敗かと思ったが、どちらも当たったようで何より。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:25:02.24 ID:0HP40JCK
>>521
興行収入捏造はさすがにないだろう

>>522
お前にとってはありがたい存在なんだろ
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:25:42.35 ID:6a3EItfk
ガチのけいおん豚は必ずいる
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:26:08.88 ID:SI/jrWCv
>>500
ぜんぜんちがう。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:26:21.86 ID:IinBOG8S
>>522
初日に入れなかった人が二日目に回っただけでしょ?
二日目も映画の日の恩恵受けてたってだけ。
結局興収は負け。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:26:29.00 ID:ThwoC8He
ポケモン商法真っ青の展開してりゃそりゃヒットする罠w
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:27:23.85 ID:3Jdq+woZ
>>527
ヱヴァ序はけいおんよりscr数が50scrほど少ないんですけどねw
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:27:29.26 ID:G7rgMzpD
>>524
参考にならん、はけいおんを贔屓目で見てコメントしてるってことじゃないの
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:27:38.24 ID:u0syn2DW
>>522
エバオタ涙目wwwwwwwwwwwwwww
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:27:44.72 ID:1O53cnyb
3.2億が正しいなら
初日2億 2日60%で1.2億だから
超初動型の可能性もあるんだよねえ
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:28:21.88 ID:4Kvq8Fkj
TBSからすりゃけいおんはもうやりきったしいいんじゃねえの
俺がPなら箔の付いた山田&京アニで別の弾狙うわ
若手女性監督に京都のアニメスタジオなんてマスコミが持ち上げるのにこれ以上の御輿はねえ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:28:42.62 ID:2Eg0t1xG
いくらなんでも3倍台ってのはないだろ。
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:28:42.71 ID:IinBOG8S
>>529
scr少ない&映画の日だったのに満席自慢してたわけだw
特に映画の日のことなんて昨日まで黙ってたよなw
どこまで見苦しいんだよw
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:29:40.76 ID:3Jdq+woZ
>>535
ついでに言うと序は平日も大入り続いて2週目の土日も満員状態だったんだけどねw
けいおんみたいに公開二日目に60パーセント減なんてことにはなってないんだよw
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:29:58.34 ID:2Eg0t1xG
>>533
もし京都を舞台に日常系のオリジナルを作るというなら是非みたいわ。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:30:31.95 ID:6a3EItfk
>>535
糞豚、累計20億超えなかったらどうするつもりだ?
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:31:15.13 ID:0HP40JCK
ID:3Jdq+woZ
ID:6a3EItfk

さっきからとってもなかの良い二人ですねぇ^^;
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:31:16.61 ID:IinBOG8S
>>538
なんかしてほしいのか?
まず陰謀論唱えてた奴がなんかしてから頼めよw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:31:24.41 ID:Ls/WX6Y3
ヱヴァと対立させてなんになるんだよ…
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:31:40.26 ID:EOFM8c4m
137scrと84scrスタート作品を比較してscr数多いほうが
勝ち負け言い出すとはさすがだな。より近い破の方で比べてやれよ。

あと、何か映画館行ったらグッズ付き買ったほうが
得な気するよね。タンブラー買っちゃったよ。いいカモだなぁ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:32:10.41 ID:3Jdq+woZ
そもそも公開二日目に60パーセントも客足落ちる映画が20億なんて行けるわけねーだろw
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:32:48.93 ID:6a3EItfk
>>540
まあお前は適当なこと言ってるだけだもんな
20億行くなんて思ってねーだろ。ただ煽りたいだけで
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:33:05.26 ID:mbi3SwnW
エヴァヲタ本気で食い付いている?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:33:10.66 ID:WznZQpi0
素人質問ですまんけど

初動3.1億
初日2億(ソースはTBSのワイドショー)
ってことは、昨日(2日目)は1.1憶ってこと?
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:33:19.26 ID:0HP40JCK
>>541
こういう状況を演出したんでしょ
このスレで身の丈とやらを創りだしてそれ以下だから勝利宣言する
ひきこもりの発想

475 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 10:29:33.98 ID:WJfJ9qtb
>>469
まぁ そういうこと。
あらかじめ映画だけでペイできることがわかりきってる作品において
赤字、黒字いっても意味がないだろうに。
以前からその作品の身の丈に対しての結果の出来不出来を話しているというのに、
いざ有名作品で微妙な成績になって、叩かれたりすると、赤字じゃないので大成功!!! 
とか言い出すニワカががこっちでも映画一般のほうでも毎度いる。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:34:02.71 ID:EOFM8c4m
どうせやらおんか何かで対立煽るんだろ
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:34:16.81 ID:DZ9tDuYn
『怪物くん』V2! 2位『けいおん!』は3億超えの大ヒットスタート

『映画 怪物くん』が、2週連続で1位を獲得。興行収入は早くも10億円を突破
した。

2位初登場は『けいおん!』。土日2日間の成績は、全国137館公開で
動員23万7817人、興収3億1631万450円を上げ、大ヒットスタートを切った。

3位には、『タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密』が初登場。12月1日から
全国895スクリーンで公開され、土日2日間で動員14万8697人、
興収2億1950万8750円を上げた。

舞台となった富山県の3館で11月19日から先行公開されていた『RAILWAYS 愛を
伝えられない大人たちへ』が5位に登場。12月3日から全国211館で公開され、
土日2日間で動員8万2707人、興収8987万8400円を上げた。

ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:34:32.40 ID:OQATQrYG
だからさ、土・日の比較する人はデータもってきてくれよ
アニメならこれが普通なのか違うのかデータで見せてくれ
「普通なら」って言ってる人まるでデータを示さないんだもん
例えば、エバはどうだったのか、ハルヒは?マクロスは?他の作品の土日比はどうなのか
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:34:34.48 ID:Hi887HC1
>>546
そういうことになるね
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:34:51.59 ID:6a3EItfk
俺はエヴァオタじゃねえ
調子こいてるけい豚のアンチだ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:35:39.75 ID:xFmSn9ky
エヴァ厨はけいおん叩くために破を持ちだし序は見捨てたようだな
それでいいと思うよ序は糞だったし
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:36:04.53 ID:qT4YUIAN
日曜1億だと
今週末日曜日の60%推移で土日1.2億くらいか。

15億むりじゃね?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:36:14.51 ID:ojbuMqqr
まぁでも、必死でエヴァ超えた!エヴァ涙目!とか言ってる割には
エヴァ破は完全スルーなんだなwwwww


比べるならエヴァ序だろ!とか意味わかんねーw
じゃあなんだ、エヴァ破が序以下だったら、お前序じゃなくて破を相手にしてたろうがw
gdgd言い訳すんなよ。興行収入が全てだろうが

低学歴はレスするなマジで
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:36:32.23 ID:bpFGMc8j
けいおん大勝利で飯うまwwwwwwwwwwwww
アンチ共ざまあwwwwwww
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:36:37.12 ID:YlnxLs6C
あんだけ宣伝しといてこの程度
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:37:09.39 ID:2Eg0t1xG
まあ、3億は凄いけど、気になるのは2日目の1.1億だよな。
ここまでガックリと落ちた映画って他にあって、どういう推移をしたの?
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:37:15.86 ID:3Jdq+woZ
破じゃ煽りにもならんからだろ
そういやどっかに各映画の初動まとめたレスなかったっけ?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:37:30.59 ID:5MjWmLY3
想定内のヒットだよ
深夜アニメの限界値がだいたい見えたな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:37:42.09 ID:OQATQrYG
>>554
うん、だから12億〜14億くらいの間になるんじゃないかなと
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:38:13.25 ID:u0syn2DW
>>552
調子こいてるけい豚のアンチだ(キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:38:32.21 ID:1O53cnyb
>>554
常識から考えるとかなり厳しいな
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:38:48.13 ID:OQATQrYG
>>558
ハガレン ミロスが似たような推移らしい
後はデータがないから他の作品の土・日がどうなってたか分からない
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:38:59.75 ID:YlnxLs6C
>>554
映画のゴミ内容がばれるまでの客足がこの土日だろ
信者でさえもにょってるあの内容で、このまま尻すぼみでぎりぎり10億って
とこじゃないの
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:39:44.98 ID:QeuyoKUz
普通は一作目同士くらべるよ

というか初動で負けても序でも累計は負けることは
ありえないから
エバ信者は動揺するなよw
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:40:01.56 ID:4Mve3Vep
というかまだ初動なんだけどなぁ
これは大ブーメランのための仕込みなのか?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:40:20.14 ID:3Jdq+woZ
これだ。でもけいおんみたいに土曜と日曜に分かれた数字は分からんから二日間の推移は分からん

公開2日間(土日) 参考
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:40:22.74 ID:1O53cnyb
>>565
さすがにどんなゴミでも初動の3倍はないと思うんだけどなあ

いやゴミだと思うけど。
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:40:36.22 ID:UfybQcQA
エヴァとはなんだったのか
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:41:22.15 ID:QeuyoKUz
>>558鋼と同じ推移だよ
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:41:40.68 ID:Ls/WX6Y3
ハルヒは相当ロングランだったけどあれは封切り館を絞ったお陰だからな
最初から100館以上だと全然推移が違ってくる、まぁ12億前後だと思うけどなぁ
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:41:45.20 ID:1O53cnyb
鋼ってどういう推移だっけ?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:41:55.81 ID:OQATQrYG
結局さ、今までの作品だって土→日で数字だいぶ落としてたかもしれないのに
知らないだけなんじゃないの?
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:42:25.35 ID:mbi3SwnW
とりあえず序はもう黒歴史でいいと思う
無かったことに
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:43:10.30 ID:xFmSn9ky
エヴァって深夜アニメなんかじゃ手の届かないもっと遠い存在だと思ってたけど
こんなもんかという印象
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:43:24.67 ID:QeuyoKUz
>>573
某所でけいおんと鋼は
同じ推移と書いてあるよ
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:44:08.36 ID:3Jdq+woZ
>>574
いやけいおんの客が日曜日に落ちていたってのは各シネコンの客入り情報で分かってた
それはネットで確認出来る。マクロスやハルヒ、OOと比べてもやけに落ち方激しいなってのは
昨日よく言われていたことだし
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:44:12.95 ID:kpgh3eVQ
なんで序が下げられてるんだよw
累計じゃ序どころか総集編のシト新生も超えないだろw
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:44:46.55 ID:ojbuMqqr
大体シリーズ物は右肩下がりが基本なんだから
破公開前は序より下がるとは散々言われてた
公開したら倍だったけど。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:44:48.75 ID:S+dr72nI
>>574
とにかくここ最近のアニメと比較すると破格ともいっていいほど
宣伝に金かけてるだろ、T豚S。局主導でよ。
ヲタ煽るだけ煽ってその効果が出たのが土曜日。
けど糞な内容が分かってしまえば、後はいくら宣伝したってジブリ以外は
数字なんか出ようがないだろ。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:45:23.13 ID:2Eg0t1xG
>>577ほか
サンクス。ってことは13億くらいか。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:45:32.08 ID:bpFGMc8j
昨日までのおまいら
けいおんは2日目ガラガラだった。爆死決定(キリッ

笑えるwwwww
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:46:11.58 ID:0HP40JCK
シャンバラすげー評判悪かったのに結構粘ったんだよな
100万原作の力はあったか

ミロスは原作終わって沈静化したあとじゃ無謀すぎる
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:46:15.04 ID:Ls/WX6Y3
鋼と同じ推移はまずい気がするな
前売り分が切れたら伸びが鈍化しそう
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:46:22.06 ID:Wl5jwZ3g
初心者の為の興行レクチャー

興行収入で扱われる数字は主に週末の土日分の事を言います
但し平日の月‐金もあるのですが
仮に平日月‐金合計が1なら土日が2〜3の割合で土日の比重が大きいのです
そして2−3週ランキングに残ればその時に平日分も後から分かるってことです
また例外もあります夏休み冬休みGWなどの時は平日でも強い場合が多いです
だから大作はこの時期を狙って公開することが多いのです
そして2−3週と週末の度に興行は下がっていきます
理由は箱が小さくなる・上映回数が減らされる等
これは仕方ないです毎週新しい映画が入ってくるのですから

ちなみに鋼ミロスは2週目の週末初週のは60%
70%で優秀60%以下なら失速と言われます
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:46:30.84 ID:u0syn2DW
>>581
アンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:46:32.22 ID:kpgh3eVQ
実際二日目は客入りがガクッと下がってたって証明されただろ.....
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:46:44.16 ID:3Jdq+woZ
>>576
そういうレスはけいおんが30億超えてからするべきだな
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:47:14.19 ID:DZ9tDuYn
爆死決定だな
ガラガラ

全然違ってたなw

Twitterの数凄いぞ
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:47:22.22 ID:S+dr72nI
>>586
特典ほしさで前売り買った人間が前売り分だけ
映画館にいくわけがない
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:47:25.06 ID:QeuyoKUz
他のアニメでもそうだけど興行収入で叩けないから
必死に糞な内容だっていって叩くのは恥ずかしいぞ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:48:03.04 ID:2Eg0t1xG
>>584
13億ってシャンバラ並みの興収だからなあ。
少なくともハガレン並みのコンテンツ力はあるといってもいいんじゃ無いの?
それがハルヒや種やましてやエヴァと比べてどうかは別として。
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:49:07.38 ID:DZ9tDuYn
>>593
ハルヒは完全に…
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:49:15.31 ID:5MjWmLY3
>>593
テレビ局の扱いはシャンバラよりいいからな
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:49:22.41 ID:u0syn2DW
>>589
えば序は30億行ってませんけど?wwwwwwwwwwwww
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:49:23.64 ID:G7rgMzpD
エヴァ序
*80scr 動員23万6158人/37万8956席(箱座席数)

けいおん
137scr 動員23万7817人/66万3068席(箱座席数)

まぁ20億は無いっしょ。
エヴァと違って座席にも余裕があるっぽいし
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:49:49.77 ID:xFmSn9ky
シャンバラ面白かったよやめなさい
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:50:16.90 ID:1O53cnyb
>>583
まあガラガラなのは当たってる

MAX入ったら日曜は32万弱ぐらいのキャパだったから
1400円単価で7万ちょっとだから、 

25%ぐらいじゃね
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:50:33.84 ID:OQATQrYG
>>578
数字ベースはないのね?それが知りたいんだけど
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:50:51.34 ID:S+dr72nI
で、これどのぐらいの期間放映すんの
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:51:39.45 ID:6EPgLWGX
グッズってどうなったか数字ある?なのは越えた?
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:51:39.85 ID:Ls/WX6Y3
これだけ箱が多いとガラガラのところは出てるだろうな
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:52:06.25 ID:OQATQrYG
>>601
最低4週間、恐らく2カ月で大体終わると思う
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:52:15.40 ID:5MjWmLY3
>>601
この時期公開なら年明けまで
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:52:35.22 ID:5MjWmLY3
>>602
グッズのデータとかないからな
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:53:11.11 ID:QeuyoKUz
ちなみに鋼一期も少しばかし社会現象と言われてたから
鋼一期の映画の興行収入はけいおんにとってちょうど良いラインだよ
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:53:19.53 ID:mXmudWcp
お正月ブーストは強いと思ふ
まぁ、昔の鋼は越えるんじゃね
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:54:13.69 ID:/j7XjOnJ
>>399
マーケティングリサーチの結果、普通のアニオタ向けでOKってなるんじゃね?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:54:18.61 ID:OQATQrYG
2週目の土日は60%切るかなと思ってる
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:54:19.22 ID:DZ9tDuYn
エヴァって半年やってたんだっけ?
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:54:38.92 ID:2Eg0t1xG
>>608
ブーストかけようにも小さい箱でしかかけてもらえんだろ。
今の時期だから大箱もらえたんだし。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:55:38.86 ID:G7rgMzpD
>>612
年末年始は他の映画に大箱取られちゃうね。
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:55:33.08 ID:Wl5jwZ3g
>>591 前売りは使われなかった分が最終興行収入で加算されるだけ
使った分はちゃんと集計される
最終興行収入は発表する所としない所があるのでその辺は仕方ない
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:55:48.02 ID:2Eg0t1xG
>>607
スクエニの社長が「FF、DQに並ぶコンテンツにしたい」とか世迷い言ほざいてたな。
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:56:06.00 ID:1O53cnyb
一応日曜1.1億って仮定の話でやってるけど

25〜30%しか埋まってないなら、来週には小さな箱と
大都市主要劇場以外2スクリーンは終わるだろうな。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:56:22.33 ID:FfYKUSwq
けいおんヲタはいくら初動3億以上だったとはいえエヴァを馬鹿にするのはまだ早いと思うぞ
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:57:11.72 ID:1O53cnyb
来週には小さな箱と→来週には大きな箱から小さな箱行きと
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:57:27.41 ID:mXmudWcp
>>612
箱の大小は大した問題じゃないよ
小さい箱でも半分入れば結構な金額になるからね
つかガラガラって言われる映画は多々あるけど基本そんな満員にならねーって
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:57:31.37 ID:3Jdq+woZ
>>611
ヱヴァ破は半年くらいのロングランになってた
まあとは言っても上映していなかった地方回りだが
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:57:36.28 ID:5MjWmLY3
friends もののけ島のナキ

できはともかくこっちの数字のほうが気になるわ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:59:17.95 ID:Hi887HC1
>>616
来週はまだそれなりの箱がもらえると思うよ
怪物くんはともかくスクリーンを食うタンタンが先に切られるだろうし
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 21:59:31.95 ID:IinBOG8S
スピルバーグ越えのバケモノだし、来週も怪物くんの次にいい箱がもらえるだろ。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:00:13.33 ID:F+H+62k4
客単価1400円ってのはどーいう意味を持つの?
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:00:23.15 ID:1O53cnyb
ライダーと MIP
っていつだっけ?
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:00:53.95 ID:Wl5jwZ3g
>>624 オタ映画ということ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:00:57.66 ID:/kKYIf/e
今本当に焦ってるのはハルヒ信者とまどか信者だろうなw

しかし俺も10億も行かないだろうと思ってたから、この数字は素直にすげえわ
こういうの見る度につくづく種劇場版凍結が悔やまれるなあ、07年頃にやれてたら
どんだけの数字残したか見てみたかった・・・(内容はどうでもいいが)
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:01:26.25 ID:G7rgMzpD
>>623
無論都市部で強いだろうけど地方では三番目の箱になるんじゃないかね。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:01:48.33 ID:KgzHf2hs
根底的なクオリティが段違いとは言えタンタンもホッタラケも不気味の谷に片足突っ込んでる3Dアニメは悲惨なコケ方しかしないな
アバター並にリアルにするか漫画チックにデフォルメされた造形じゃないと3Dアニメは駄目だわ
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:02:23.03 ID:2Eg0t1xG
>>627
07年だったらちょっと遅いかな。
05年だったらそれこそエヴァ並みに売れてたかも。
ハルヒの映画が07年だったらとは思うけど。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:02:52.04 ID:1O53cnyb
>>624
推定興行収入÷平均客単価=人数


オタ映画は1400円近く
一般に近づくほど安くなる。
あくまで仮の推定な
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:03:27.36 ID:/j7XjOnJ
>>627
ハルヒ信者ってけいおんファンとダブってませんか?
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:03:31.52 ID:5MjWmLY3
>>625
ライダー今週
Mi4は来週
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:04:47.34 ID:G7rgMzpD
種はもう遅すぎる
完全に時期を逃した
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:04:47.38 ID:2Eg0t1xG
ちなみにけいおんは1339円くらいか。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:06:02.28 ID:/j7XjOnJ
>>631
若年向け 安い
大人向け 高い
じゃないの?
一般の大人は余り前売り券かわなそう。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:06:12.97 ID:1O53cnyb
>>635
人数出ていたのかスマソ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:08:12.52 ID:DZ9tDuYn
>>627
あちこちでけいおん信者の振りしてエヴァ煽ってるのはその層じゃないかと思う
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:08:34.90 ID:G7rgMzpD
>>636
年寄り向けの割引とか夫婦向けの割引もあったりするからな
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:08:35.97 ID:mN45iZKD
アンチ息してる?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:08:44.39 ID:ojbuMqqr
>>627
まぁ20億はいっただろうな
監督がアホ。今やっても10億が精一杯だろうな
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:09:50.50 ID:OuIpBpLr
アニオタがゲハみたいなキモさになってるな
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:10:30.47 ID:aWb5j5ap
興味はないがけいおんすげーなと思ったが137館ってめちゃくちゃ強気だな
ハルヒは最初たったの24館か、まぁ上映時間も長かったし一日に何回も上映できなそうだもんな
種は終わってすぐに映画化してたら凄かっただろうなぁ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:11:06.15 ID:p79u6yu9
>>638
けいおん信者はいつでもあんな感じだぞ。
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:11:37.77 ID:Wl5jwZ3g
けいおん!!入れてみた まだずれてる?
公開2日間(土日) 参考
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF恋飛  平均310万円/館 38館 *81,772人 117,803,098円 平均1440円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
BASARA..   平均238万/館  22館 *34,782人 *52,401,444円 平均1506円/人
けいおん!!..  平均230万円/館 137館 237,817人 316,310,450円 平均1330円/人
ガンダムOO.  平均226万円/館 88館 134,759人 190,892,664円 平均1416円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
鋼 ミロス.    平均161万円/館 90館 109,795人 145,033,744円 平均1320円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:11:50.36 ID:xFmSn9ky
けいおんアンチ爆死で本当に清々しい
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:11:55.32 ID:IinBOG8S
ハガレンとかマクロスとかその辺の信者が一番けいおんを憎んでそう。

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 19:51:40.05 ID:s/eVGiHc
TBSとしてはMBSへの雪辱かかったタイトルなんだろうが、
ハガレンどころかマクF以上の規模を証明する数字持ってない作品なのに無謀だわ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:12:10.39 ID:DZ9tDuYn
>>644
本スレはアンチをほとんど相手にしないから
VIPとかじゃないの?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:12:53.48 ID:/tXKPK5n
最初に多く確保するのはヲタ系としては正しいんじゃない
瞬発力凄いからね
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:14:47.93 ID:iqK6E+z3
けいおん大ヒット大勝利でけいおんアンチ顔真っ赤噴死で逝ったああああwwwwwwwwwwwwwww
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:15:15.94 ID:FfYKUSwq
初動3億はおめでたい数字として気になるのは今後の推移だよな
ハルヒやエヴァ破がそう落とさなかったのは質の高さがあったからなんだが、けいおんは見た感じ1回見れば十分と言った感じでリピートはそういないんじゃないかという不安がある
フィルム商法でヲタをリピートさせようとしているが彼等の金も無限ではあるまい
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:16:30.77 ID:F+H+62k4
>>647
半年以上前のレスってすげぇ粘着質だな・・・
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:16:31.68 ID:Wl5jwZ3g
これでいいよね?疲れた…
公開2日間(土日) 参考
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF恋飛  平均310万円/館 38館 *81,772人 117,803,098円 平均1440円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
BASARA..   平均238万円/館  *22館 *34,782人 *52,401,444円 平均1506円/人
けいおん!!....  平均230万円/館 137館 237,817人 316,310,450円 平均1330円/人
ガンダムOO..  平均226万円/館 *88館 134,759人 190,892,664円 平均1416円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
鋼 ミロス.    平均161万円/館 *90館 109,795人 145,033,744円 平均1320円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:17:13.14 ID:p79u6yu9
4倍で13億弱だけど そのあたりの工房になるか?
いや日曜日の落ち方酷いからもうちょっと少なめになりそうだけど。
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:17:58.88 ID:IinBOG8S
>>652
前スレにあったコピペのコピペだよ。
半年どころか最近でもしょっちゅうマクロス以上の証拠はないとか叫んでたような。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:18:53.69 ID:EOFM8c4m
破公開前のエヴァ板にある興行収入見守るスレが冷静すぎて吹いたw
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:19:30.30 ID:WznZQpi0
よく言われる「けいおんは社会現象」に違和感を持つのは、老人や幼年層まで巻き込んでヒットしてるわけではないからだろうな
家族連れが押し寄せるわけではなく、一部のオタがお祭り騒ぎしている印象は否めない

特に下記の記事を読む限りでは、社会現象というよりも、社会問題に近い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111205-00000006-jct-ent
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:20:36.12 ID:kpgh3eVQ
リピーターオタクは結構な数いると思うよ。
ただ、スクリーンに余裕があって宣伝も凄かったから
見たいだけって層はもう少ないだろう。

そこらへんの事情を考えて、評判で伸びたとしても
累計15億超えくらいじゃないかな?
深夜アニメとしてはホント快挙だと思う。
ただエヴァ超えは言いすぎ。マッチポンプだろうけど。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:20:38.98 ID:G7rgMzpD
>>651
そこらへんは質以前に混んでて入れねぇみたいなのがあったろうと思う
累計で伸びたってか初動が低くならざるを得ないが為に累計推移にもならざるを得なかったと
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:20:41.22 ID:mXmudWcp
参考になるかわからんけど初動よりだったガンダム00は公開日三連休だったけど
二日で2億、三日で2.5億
つまり三日目の客入りは半分くらいになってる
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:21:33.90 ID:HiTk5C7+
ハルヒオタ発狂しているな
矛先そらすためにエヴァと対立するよう自演しているのか
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:23:31.32 ID:HiTk5C7+
初回でオタ特典やるかリピーター特典を絞るか
scrをたくさん確保するか絞るかで初動型が累計型か簡単に変わるのに
累計型は名作と騒ぐアホって・・・
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:24:22.57 ID:p79u6yu9
15億だと100万人超だろ?
難しくないか?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:24:34.10 ID:2Eg0t1xG
>>651
それが唯一の懸念だね。ファンからも「一回見れば良いか」的な反応が結構多いのが。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:24:36.62 ID:4dGfoDdZ
お前らの予想ことごとくはずれるからな
結局リピートで結構伸びて15億以上いくんじゃね
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:24:55.03 ID:5MjWmLY3
SWや時かけは質のおかげでロングラン
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:25:29.50 ID:1HU/6Fuz
それでも今年初動3億超えた映画の中では格段にscr少ないんだよな
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:25:48.61 ID:6rc/W73y
>>665
今回の俺らは冴えてるよ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:25:50.41 ID:Ls/WX6Y3
ハルヒはともかくまどかってなんの関係があるんだよ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:26:17.84 ID:FfYKUSwq
今後けいおんが伸ばすかどうかはやはり一般層にどれだけ受けてるかだな
でも俺も含めてここにいるような奴はヲタばかりで正直けいおんが世間でどれだけの存在か全くわからないから、これに関しては全然わからないw
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:26:46.26 ID:5MjWmLY3
とりあえず深夜ドラマのモテキ


初動からの伸び率(11/27時点)
*8.83倍 21.7億 245,780,400 モテキ


>>667

アニメは館数増やしても客増えないからな
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:27:10.20 ID:kpgh3eVQ
>>665
そうそう、そんな感じで15億いくと思うんだよw
ただ一日目で2億なら二日目は55%くらいの入りか?
この下落が今週どう動くのか、不安要素なんだよな。
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:27:33.21 ID:IinBOG8S
単純にいろんなアニメがけいおんに歯向かってるだけって気がするな。
ハガレンだのマクロスだのまどかだのがけいおんと比べられるけど
ハガレンとマクロスとかハガレンとまどかとか比べないじゃん?
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:27:47.06 ID:2Eg0t1xG
http://cinema.pia.co.jp/news/156381/44661/
これの詳しいデータって無いのか?
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:28:58.44 ID:iqK6E+z3
けいおん大勝利でオワコンハルヒ逝ったあああああああああああwwwwwwwww
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:29:00.46 ID:kpgh3eVQ
>>671
モテキは公開後にジワジワ話題になった感じでしょ?
けいおんは公開前から話題作りで必死だったからな。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:29:36.37 ID:G7rgMzpD
最低で12億
順調なら16億

まぁそんなとこでしょう
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:30:26.45 ID:jAqfz3qN
今 先 累計興収  週末興収 Screens 週 題名
1 - *,280,143,625 280,143,625 *84 1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
2 1 *,725,770,472 188,102,700 *85 2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
2 2 1,035,943,332 145,695,077 *91 3 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
4 2 1,294,614,916 *94,848,421 *82 4 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

まあ20億行ったエヴァ序のこの推移にどこまで付いていけるか注目
下手すると来週には白旗上げてるかも知れんが
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:30:31.63 ID:/j7XjOnJ
興収はさておき、スピルバーグ上回ったっていう事実は、すごい宣伝効果だよな・
ちゃんと報道されればの話だけど。
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:30:38.40 ID:HiTk5C7+
>>677
そこら辺が妥当だよな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:30:48.31 ID:NSPlElvh
けいおん!おめでとう。ってか他アニメと争うなよ。
戦うべきなのは糞な実写だぜ。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:32:56.96 ID:8VFcYVjh
実のとこ、ハルヒとけいおん、どっちが京アニの看板かってのが争点だったしな

今はハルヒオタがエヴァエモンに泣きついてるところだw
惨敗した信者は、必ず『けどエヴァには敵わないよねw』って言う
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:33:10.30 ID:G7rgMzpD
見えない敵と戦いすぎだ・・・
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:33:18.30 ID:mN45iZKD
思ったけどなんで比べんのエヴァなの?

年季が違うじゃん
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:35:42.22 ID:wlsFwGsM
ハルヒ持ちだしてくるのは京アニ自体のアンチ
どっちが勝っても叩けるしw
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:36:14.04 ID:xFmSn9ky
素直にけいおん崇めろよ
深夜アニメの開拓者だぞ
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:37:16.40 ID:mN45iZKD
けいおんに勝ってる深夜アニメなんてねぇよ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:37:17.42 ID:Ls/WX6Y3
開拓者って言葉の意味わかってるか
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:37:21.72 ID:h5xI3psL
2週目の怪物くんに負けるとか…
ジャニオタに頭上がんねえなアニオタは
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:38:12.85 ID:G7rgMzpD
パイオニアー
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:38:42.79 ID:mN45iZKD
>>689
必死かwww
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:39:31.60 ID:5MjWmLY3
テレビ局プッシュで思い出したわ

けいおんの比較はブレイブストーリーだわ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:39:50.57 ID:mXmudWcp
深夜アニメの開拓者ってとギアスやハルヒのイメージがある
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:40:07.97 ID:p79u6yu9
>>687
それは結構あったりする
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:42:13.98 ID:hLwyEJDm
じゃあラインはブレイブストーリーか
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:42:15.70 ID:OQATQrYG
12億くらいはいって深夜アニメ・オタアニメ系としては一つのシンボルになるな
今後出てくる深夜アニメ系映画はこれが指針になるんだろな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:42:17.20 ID:5MjWmLY3
深夜アニメの開拓者

エヴァの再放送だろ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:42:23.65 ID:Ls/WX6Y3
>>692
あれは制作費かけすぎてやばいことになったんじゃなかったっけ
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:42:47.32 ID:B6HLQ+rs
エヴァぶつけてるアンチが必死過ぎるwww
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:42:58.79 ID:ojbuMqqr
でも1位とれなかったら駄目だな

相手怪物君(笑)とか
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:43:16.39 ID:xFmSn9ky
>>694
映画でも同じこと言えんの?
まどかや傷、仮にギアスなんかが映画あったとしてこの成績超えれるとでも?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:45:37.69 ID:WznZQpi0
すまん、なんでわざわざ「深夜」に限定するんだ?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:45:39.43 ID:5MjWmLY3
■2000年以降(興行収入)
2004/08 *9.2億 金色のガッシュベル!! 101番目の魔物
2005/08 *4.6億 金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲
2003/12 *9.0億 あたしンち
2005/12 *6.4億 甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道/セイザーX(05年)
2007/03 *4.3億 甲虫王者ムシキング〜闇の改造甲虫〜/オシャレ魔女ラブandベリー
2006/07 20.0億 ブレイブ・ストーリー
2005/12 18.8億 あらしのよるに
2005/07 12.2億 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
2004/07 11.6億 スチームボーイ
2004/03 10.0億 イノセンス
2006/12 *5.0億 鉄コン筋クリート
2006/12 17.0億 どうぶつの森
2006/01 *1.5億 銀色の髪のアギト
2004/04 *3.2億 アップルシード
2005/01 *3.6億 テニスの王子様 二人のサムライ FIRST GAME
2005/03 *9.3億 ロックマンエグゼ&デュエルマスターズ
2006/03 *5.0億 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

2001/12/15 15.4億「犬夜叉 時代を超える想い」
2002/12/21 10.5億「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」
2003/12/20 *8.1億「犬夜叉 天下覇道の剣」
2004/12/23 *8.1億「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:46:19.51 ID:qT4YUIAN
けいおんは半分の劇場数でやってたとしても
初動が若干低くなるくらいで最終の着地は変わらんだろうな。
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:46:36.45 ID:p79u6yu9
2005/07 12.2億 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

とりあえずここら超えるぐらいか
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:46:38.50 ID:kpgh3eVQ
まあ深夜アニメのてっぺんは見た気がする。
深夜アニメとしては破格の扱いで上映したし、けいおんの人気も深夜最高だろう。
累計もそこそこ伸ばし15億いくと俺は思ってる。

しかし、この結果を受けてアニメ映画は更に盛り上がり
エヴァQも大規模上映(もとよりするつもりだろうけど)して
また記録的な数字だしてくれたら面白いな。
破すらもちゃっちく見えるような動員を期待してるよ。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:48:07.83 ID:5z/chjt7
ハルヒギアス以前とかDVD売りスレもまったりしてたわ
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:48:12.46 ID:xFmSn9ky
>>702
深夜アニメで10億超えが過去に1つもないから
普通のアニメなら腐るほどあるだろ
深夜出身に10億超えは無理って言われ続けたのを破るのに意味があるんだよ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:48:21.27 ID:mbi3SwnW
まあ来年映画化される深夜アニメが全部けいおんに惨敗するのは目に見えている
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:48:51.22 ID:IinBOG8S
>>706
てっぺんも何も一作目で序を超えてるわけだがw
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:50:31.16 ID:kpgh3eVQ
>>710
累計で超えてから言ってね〜。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:50:40.63 ID:FfYKUSwq
けいおんヲタってなんでこう他のアニメを敵に回すような発言ばかりするのかな
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:51:17.24 ID:WznZQpi0
>>708
深夜で10億超えが無理って言われてたのは、
時間帯ではなく放送網の問題でないの?
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:51:36.39 ID:OQATQrYG
全日帯なら普通の人もたまたま見てファンになったろするかもしれんけど
深夜アニメってのはやっぱハードル高いんだよ
知名度を上げるだけでも無理ゲー
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:51:59.03 ID:p79u6yu9
>>712
普段叩かれてる鬱憤じゃないの?
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:53:06.54 ID:NVRNQeVN
けいおんは一応全国ネットだったし、公開劇場も多いからなぁ。
流石にU局のみで上映館数50以下を同じ土俵に立てるのは厳しくないか。
ギアスとかが映画化すれば土俵としては同じ感じになりそうだけど
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:53:13.54 ID:/kKYIf/e
まあ今回のヒットで「オタ向けも大規模公開すれば集客増える」と上層部が踏んでくれれば
以後アニメ映画の館数が増えて地方でも見やすくなるかもな。
その点だけはけいおんに感謝する。まだ早いかも知れんが
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:53:33.37 ID:s8xGE/eR
15年の歴史があるエヴァや原作が大人気のワンピと比べられるなんてけいおんって本物の社会現象じゃね?
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:53:43.53 ID:OHL5EpZI
アンチ大量発生は大人気な証拠
けいおんもEVAも大人気だな
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:54:43.25 ID:/j7XjOnJ
>>451
土日の上映で、当日ふらっと行ってその時点で1件も予約が入っていないハコがあったら3億もいかねーよ。
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:55:08.82 ID:2E7rMc99
予想通りけい豚に乗っ取られててワロタ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:55:42.92 ID:5Ykv8/I+
みんな忘れてると思うけど

これ萌えアニメなんだぜ?
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:55:56.39 ID:6EPgLWGX
>>720
昔、実写版キューティーハニー見た時は買い占めてないのに俺一人だった。
映画館で思いっきり屁をこいたのはあの時だけだな。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:56:07.79 ID:ojbuMqqr
これで累計で序に負けたらまたフルボッコなのわかってるのか?w


725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:56:12.42 ID:2VX97Dp+
けい豚1匹いたらそのスレに10匹はいると思え
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:56:45.73 ID:rhc40uEg
あれ?けいおん初動出たの?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:57:23.21 ID:3Jdq+woZ
>>706
エヴァは自主配給でscrも自社買いだから大規模上映は出来ん
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:57:43.11 ID:/j7XjOnJ
大体180枚でレイトショー21万ちょいだし、前売り料金でも25万しない。
おそらく映画館に行ったことのないヒキコモリが流したデマ。
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:57:43.21 ID:Hi887HC1
>>722
作品がメジャーになっていけばそういう表現も減っていくから出自を語る意味は無い
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:58:36.62 ID:kpgh3eVQ
>>727
破以降、金なら無数に集まる状態だろ。
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:59:26.54 ID:6EPgLWGX
映画館の前で50代くらいのおばさん2人がけいおんについて娘が見てるとか語りながら通り過ぎていったのにはカルチャーショックを感じたな。
思ったよりずっと一般に浸透してるんだな。
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 22:59:58.78 ID:mN45iZKD
早く結果出してアンチ共見返してほしいわ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:00:57.41 ID:3Jdq+woZ
>>730
いやでもscr買うのはカラーだからね
そこに他所が絡んでくると、分け前持ってかれるからカラーはあくまで自己資金のみでやるでしょ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:01:18.89 ID:xFmSn9ky
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2346303.png
これが10億超える作品よ
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:01:40.24 ID:xnWH+qCx
>>727
少ない館数で行列効果狙ってるだけだよ。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:02:23.80 ID:p79u6yu9
477 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 12:49:02.96 ID:OAW/HE5q
一部誤り訂正

全137劇場
土曜:346,831人 上映回数:957回 深夜上映:27回 舞台挨拶:1回 箱平均:352人/回
日曜:316,237人 上映回数:906回 箱平均:349人/回
合計:663,068人

単価1400円 × 663,564 = 9.28億(MAX)

欲しい人いるか怪しいけどカウントしたエクセル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2337762.xlsx.html



動員率 はこれみるとかなり低いな
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:02:29.93 ID:Ls/WX6Y3
>>717
増やしすぎても利益減るんじゃね
配給収入がどの程度になるかわからんが
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:03:35.32 ID:fj/cn/9i
>>734
みおみお SSSSSSSSSSSSSSSSSSS
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:03:43.33 ID:mbi3SwnW
>>678
エヴァでも2週目週末は前週比67%に落ちるんだな
けいおんはどれくらいの落ちになるだろうか?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:04:30.62 ID:2Eg0t1xG
>>731
「けいおんが」じゃなく「深夜アニメが」浸透しているのかもね。
ハルヒとか、女子中高生が結構来てたし。
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:04:50.20 ID:OQATQrYG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2346300.png
じゃあ10億超えるアニメ映画を作った女性監督の御尊顔でも
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:06:35.10 ID:2Eg0t1xG
>>739
7割前後は結構優秀な方みたい。
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:06:53.29 ID:mN45iZKD
>>736

え?これってどういうこと?

興行収入が9.28億ってこと?
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:07:49.16 ID:Ls/WX6Y3
>>743
全館満員でそんだけってこと
実際の動員率は35%くらい
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:08:38.90 ID:mN45iZKD
>>744
だよな

びびったわ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:10:10.14 ID:OQATQrYG
エヴァは規格外としても、同じ位の規模の館数の作品があれば
比較できるんだけどな>動員率
これに意味があるのかしらんけど
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:12:41.53 ID:bhgrT5zI
>>736
縮小されたあとが正念場だな。
その割合で減って行くのか、維持するのか。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:15:23.89 ID:Hi887HC1
>>736
県1館の地域が多かったのもあって地方の入りがよかった一方で
大都市圏は普段から深夜アニメやってるようなとこはともかく他は苦戦していたからな
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:18:35.56 ID:3Jdq+woZ
>>746
ハガレンが似ている
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:20:14.51 ID:zW1Z8/Ns
>>737
利益のハナシはデータが判明しずらいからソース出しての議論には適さない
もし、配給会社等の株主なら、株主総会で質問するといい
まぁ社内の人間と株主だけが気にすればいい
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:23:28.33 ID:p79u6yu9
日曜は 9万人としても30%切ってるから 2日目の日曜としてはかなり酷い部類なんだけど、
そういうのは今後のアニメ映画のデータ蓄積になるのかね。
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:23:41.72 ID:O20scT2Y
MBSの丸山Pのコメントを聞きたいもんだな
けいおん!のヒットで一番焦っているのがMBSだもんね
単純比較はできないがそういう意味でもプリキュアオールスターズの大ヒットはテレ朝も焦ったのかな
単体は一桁の興収でもオールスターズは二桁に乗せるから
同時期公開のドラえもんの客層を一部削ったりクレしんやライダーに迫る興収を上げているからね
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:25:22.26 ID:zW1Z8/Ns
>>736
同じことを怪物くんやタンタンでやってみるといい
怪物くんとはそんなに違わないし、タンタンはもっと悲惨だ
今の映画興行は、ハルヒみたいに満席で客が溢れるなんてことはしないさせないのだから
公開館数が増えて分散もするし

>>748
苦戦していた大都市圏ってどのあたり?
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:25:40.25 ID:6/XlhADB
アンチもオタもどうでもいいけど
アニメ映画が盛り上がるなら、それで良いですよ。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:26:04.23 ID:OQATQrYG
>>751
色んな作品の2日目の日曜のデータ教えてくれ
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:26:11.21 ID:Hi887HC1
そもそもオタアニメってあんまり利益が成功の判断にならないんだよな
多少安売りしても単純に売り上げの高い作品の方が続編製作されるし
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:26:54.30 ID:s8xGE/eR
TVの宣伝にも力入れてたらもっと伸びたのになぁ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:29:20.65 ID:hLwyEJDm
けいおんってペイラインは実際どのくらいなのかな
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:29:41.88 ID:5MjWmLY3
わかるわけないだろ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:30:33.99 ID:6/XlhADB
>>753
東京圏や大阪圏の基幹劇場以外のシネコンとかの客入りって事じゃないか?
ここでも新宿ピカとかムービックス埼玉、ムービックス京都なんかは
客入りがスゴイ!という書き込みあったけど、その周辺地域の映画館の
客入りはどうだったかは俺も気になるね。

全国のムービックスの予約かなんかは誰かが書き込んでてくれてたけど
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:32:33.79 ID:zW1Z8/Ns
>>752
プリキュア配給の東映の大株主はテレ朝
プリキュアも売れれば利益の一部は回ってくる
まぁテレ朝自体はプリキュアに直接のかかわりは大してないが
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:33:21.80 ID:b196UaIo
けいおんは初日で深夜最速でスーパーレイトやってたことも加味しないと。
二日目で1億、今週の土日両日でそれぞれ1億だして2億いっても7割いかない。
初動の日曜の勢いを維持するとは思えないから1.6億くらいまで下がるんじゃないか?
5割前後ありえるよ。
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:34:22.18 ID:zW1Z8/Ns
>>756
だから利益なんて上場企業でもなければオープンにされないし、細かいデータは分からないのだから
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:34:34.38 ID:Mr0+88zC
>>760
八尾や亀有とか予約少なかった記憶があるな
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:36:02.95 ID:aWb5j5ap
にしてもけいおん信者はいろんなところに喧嘩売るの好きだなw
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:37:25.04 ID:zW1Z8/Ns
>>762
たしかに特殊事情だが、27回の上映では1万人までは動員していないと推測できる
2日で23万人が22万人でも、そんなに大きく差は出ないのでは
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:38:26.97 ID:/tXKPK5n
すんごいブーメランになる気がするけどね
上でエヴァエヴァ言ってるけど、来年Qがあるんだぞ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:39:43.15 ID:p79u6yu9
>>758
広告代金によるから分かるはずもない。

BDDVDなら3万売れば広告料がハルヒぐらいなら採算出るはず。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:42:02.66 ID:p79u6yu9
>>768
ついでに補足しておくと、アニメは1つ大ヒットで大きく儲ける代わりに、
ヒットを引くまで失敗だらけ。

採算的には深夜TVアニメなら
巻あたり3000×6巻で18000枚/1クールぐらいで出ると言われているが。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:44:21.37 ID:b196UaIo
>>766
すまん、深夜最速の話しちゃったけど
何より重要なのは日曜が1億ってとこね。
二週目で維持できるもんなのかな。

>>767
むしろけいおんがアニメを盛り上げてくれればくれるほど、
劇場でのアニメ好調の前例を作れば作るほどに
Qにとってはありがたいことだったりするだろうね。
コラボも劇場拡大もやりやすくなると思うよ、マジで。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:48:25.04 ID:Wl5jwZ3g
>>752 MBSはブラッドがな…劇場版コケる未来しかみえない
ギアスの続編かBASARA3期やるしかないよね…
TBSもガンダムコケてるから同レベルか…
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:48:42.86 ID:zW1Z8/Ns
>>770
気になる点だけど、4週目までは土曜日ごとに新しい特典を配るから、土曜偏重ながら極端な下落はないのではないか
どの週も特典配布終了が判明するとガタ落ちだろうけど
そして、5週目の土曜日は大晦日なので、年越し正月モードとなる
元日は映画の日なのだが、初詣がてらけいおん見る奴はどれくらいになるかねぇ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:52:22.84 ID:JnbtsBRp
>>727
クロックワークスは?序だけ?
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:53:05.77 ID:aWb5j5ap
>>771
AGEも映画化するのかねぇ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:53:30.91 ID:Wl5jwZ3g
>>772 それはやっぱり箱と上映回数次第だな
多分特典はさほど影響ない
そういえば今日の客入りどうだったんだろ?報告ないな…
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:55:56.40 ID:6/XlhADB
>>773
序の配給は、クロックワークス、カラーで配給強力が日活だったような・・・
そんで、破の時は日活の名前は見なかったような気がするんだが・・

記憶があいまいでスマン
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:57:33.62 ID:mi1LSFgT
>>283

エヴァンゲリオン
TV放送 1995年10月4日開始
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 公開1997年3月15日

テレビ放送から映画までは17ヶ月
しかも劇場版公開時にはビデオ・LD全14巻のうち、10巻までしか
発売されてなかったというハンデ付
DVDはまだ発売さえされてない


けいおん!
TV放送 2009年4月2日
劇場版けいおん! 公開2011年12月3日

テレビ放送から映画までは31ヶ月
エヴァの2倍の時間をかけてファンをつかんでる計算
しかも劇場版公開時にすでにDVD・BDが全巻発売済み


さあ、ハンデ付きのエヴァ相手に、ハンデなしのけいおんがどこまで迫れるのかwww

778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:57:54.31 ID:5yHzf18L
公開2日間(土日) 参考
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF恋飛... 平均310万円/館 *38館 *81,772人 *,117,803,098円 平均1440円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
BASARA..   平均238万円/館 *22館 *34,782人 *,*52,401,444円 平均1506円/人
けいおん!!.    平均230万円/館 137館 237,817人 *,316,310,450円 平均1330円/人
ガンダムOO.   平均226万円/館 *88館 134,759人 *,190,892,664円 平均1416円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
鋼 ミロス..    平均161万円/館 *90館 109,795人 *,145,033,744円 平均1320円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人


779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/05(月) 23:59:43.22 ID:TQPecqBV
やっと帰宅 けいおん3億に乗ったのか 意外だったな。
大手配給+宣伝した甲斐があったな。次の問題は超初動型にならないですむか、どうか
リピーターがどれだけ付くか、興味深い

>>736
これ古いやつで、深夜の最速上映をきっちりカバーしたのがこちら
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:01:04.31 ID:zW1Z8/Ns
>>772
箱の配置はシネコン映画館の裁量の範囲内と思うが、土曜>日曜をどう判断するか
特典人気の読みも含めて過去にオタ映画の上映経験の有無が、判断の分かれ目かと。
次週はライダーに大箱を充てないとまずいだろうから、収容を減らすなら回数維持が必要でないかい
んで、M:Iが開くまでに、特典目当てでの来客状況を読んで3週目以降に備える

特典なし、リピーターにフィルム配るのもなしなら、急降下必至じゃないの?
日曜の動員減は、特典終了やグッズ完売、パンフ品切れも理由の一つと読んでいるが
実際自分もパンフ品切れと聞いて入場をキャンセルしたことがあるし
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:01:05.67 ID:O20scT2Y
>>771
ガンダムはMBSじゃん
MBSもハガレンや00とか結構コケているな
最近ヒットしたのバサラやマクロスFくらいか
タイバニやまどかや青エクはけいおん!みたいに大規模興行したりタイアップバンバンするのかな
まあタイバニは元から企業とタイアップしているけど
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:01:53.19 ID:qOj5olNX
ちょっと計算したら、やっぱり序にさえけいおん勝ててない結果になった


劇場版けいおんが、公開2日間で137館で興収3億1631万円を売り上げた。

エヴァ序は公開2日間で84館で236,158人で280,424,200円であり、
金額比較で「エヴァ序を超えた!」と大騒ぎ中のけい豚w

しかし実際には、エヴァ序の公開初日は全国1000円で映画を見れる「映画の日」
にぶつかっているので、エヴァ序の金額は低く出ている。
けいおんは映画の日にぶつかってないので、この影響はない。

けいおんの興収3億1631万円を平均ラインの料金1400円で割ると、観客は
225,935人となり、料金よりブレが無い指標である人数で見たとき、
けいおんはエヴァ序に負けているのである。

割り算に使った1400円の料金を1300円に下げれば、けいおんはどうにかエヴァ序を超えて逆転できる。
しかし1300円はけいおん前売り券の料金であるので、当日券で見に来た一般客はいない事になり、
けいおんの拠り所である「一般にも人気」が完全否定されてしまうのである。

結論 序相手にもけいおん完敗www
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:02:42.20 ID:hDEHAI7a
>>781
まどかやタイバニや青エクもけいおんみたいに大規模な宣伝したりするのかな
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:03:14.79 ID:6/XlhADB
さっきから全く触れられていないけど、
けいおんのヒットが一番嬉しいのは松竹だろw

東宝や東映はアニメ抱えてるから良いとして、松竹は電車映画もコケて
けいおんもコケたらモヤモヤした正月迎えなきゃいけなかったのに
これで一安心じゃね?
もうちょっと松竹にねぎらいの言葉かけてやれよw
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:03:25.07 ID:pO+E1Wob
>>777
釣りレスにレスもどうかと思ったが
>エヴァの2倍の時間をかけてファンをつかんでる計算
これはありえん。空白の時間が長いほどファンは逃げる
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:04:45.47 ID:FqAHZPx7
>>782
この文章凄いな

こういうのに騙される奴っているのかな?
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:05:43.33 ID:D/NdD8zc
公開2日間(土日)
ワンピース    平均552万円/館 188館 818,738人 1,038,439,600円 平均1268円/人
エヴァ破       平均427万円/館 120館 354,852人 *,512,182,000円 平均1443円/人
ハルヒ消失.     平均370万円/館 *24館 *60,306人 *,*89,010,100円 平均1476円/人
エヴァ序       平均334万円/館 *84館 236,158人 *,280,424,200円 平均1187円/人
なのは        平均322万円/館 *19館 *39,863人 *,*61,292,300円 平均1538円/人
Fate UBW      平均314万円/館 *12館 *24,407人 *,*37,699,500円 平均1545円/人
マクロスF恋飛... 平均310万円/館 *38館 *81,772人 *,117,803,098円 平均1440円/人
マクロスF.     平均294万円/館 *30館 ***,***人 *,*88,154,771円 平均1436円/人
ポケモン アルセウス.. 平均269万円/館 366館 946,855人 *,983,880,680円 平均1039円/人
BASARA.    平均238万円/館 *22館 *34,782人 *,*52,401,444円 平均1506円/人
けいおん!!.    平均230万円/館 137館 237,817人 *,316,310,450円 平均1330円/人
ガンダムOO.   平均226万円/館 *88館 134,759人 *,190,892,664円 平均1416円/人
エウレカ      平均175万円/館 **6館 **6,484人 *,*10,499,200円 平均1619円/人
コナン 漆黒     平均173万円/館 341館 501,732人 *,593,272,350円 平均1182円/人
ライダーW&D..  平均155万円/館 292館 395,984人 *,452,612,800円 平均1143円/人
鋼 ミロス..    平均161万円/館 *90館 109,795人 *,145,033,744円 平均1320円/人
ディケ/シンケン 平均138万円/館 345館 399,779人 *,477,479,400円 平均1194円/人
テイルズV      平均128万円/館 *34館 *30,956人 *,*43,589,300円 平均1408円/人
デュエ&ペン.    平均126万円/館 156館 199,433人 *,196,266,850円 平均*984円/人
フレプリ.      平均107万円/館 159館 166,108人 *,170,269,700円 平均1025円/人
ドラ宇宙開拓..  平均102万円/館 364館 335,738人 *,372,918,850円 平均1110円/人
サマウォ.     平均100万円/館 127館 109,250人 *,127,538,200円 平均1167円/人
グレン 螺巌.   平均*99万円/館 *28館 *18,000人 *,*27,840,000円 平均1546円/人
カール家.       平均*96万円/館 653館 440,804人 *,627,726,600円 平均1424円/人
鷹の爪3      平均*94万円/館 *29館 *19,089人 *,*27,209,700円 平均1425円/人
ナルト火意志   平均*72万円/館 266館 183,287人 *,191,705,700円 平均1045円/人
ブリーチ FtB.   平均*64万円/館 239館 137,996人 *,152,694,000円 平均1107円/人
ケロロ DW.     平均*58万円/館 168館 *88,663人 *,*98,105,100円 平均1106円/人
ボルト         平均*52万円/館 482館 192,413人 *,254,318,150円 平均1322円/人
クレしん野生.   平均*52万円/館 323館 149,202人 *,166,946,150円 平均1119円/人
仏陀再誕.     平均*52万円/館 189館 130,185人 *,163,017,200円 平均1252円/人
MAJOR 友情   平均*48万円/館 311館 140,541人 *,149,705,150円 平均1065円/人
ホッタラケ     平均*30万円/館 211館 *51,036人 *,*64,251,400円 平均1259円/人
レイトン 歌    平均*29万円/館 311館 *79,477人 *,*93,180,200円 平均1172円/人

788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:07:13.54 ID:fbLaMu+d
>>775
MOVIXつくばで3日連続で見てきたけどさすがに初日の方が一番客が多かったな。
ただ初日はいかにも男オタクばかりだったけど日月は割と一般のお客も見かけるようになったし、男女比は6:4くらいだったね。
日月でそれほど客が減ったような印象はないなぁ。
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:08:36.96 ID:8UWaycLb
>>786
さすがにそんな馬鹿いないと思うよ
少なくともここの常連なら
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:09:33.53 ID:g+u0l9YJ
>>786
累計じゃ俺もエヴァ序の方が勝つと思っているが>>782は酷すぎる
けいおんアンチはこういうアホしかいないのか
ソース位確認すればよいのに
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:11:30.19 ID:FErs5j3z
>>779
こちらってどこよ
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:11:37.75 ID:pO+E1Wob
>>782
>けいおんの興収3億1631万円を平均ラインの料金1400円で割ると、観客は225,935人
そんな計算する前に動員数もツイートされているじゃん。わずかだがけいおんの方が動員も多い
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:12:34.26 ID:M0gZlyDu
>>777
シト新生は総集編だし比べられるものか?
比べるとしたら新作のEOEだろう。
まぁシト新生もいかないと思うけど。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:13:09.15 ID:g+u0l9YJ
DVDスレの方でもソースが貼られているから騙される馬鹿なんていないのに
一体どこからやってきたんだよ
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:14:46.56 ID:FErs5j3z
MOVIXはつくば以外惨敗だと思うぞ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:15:16.02 ID:0m3pGu40
>>771
ガンダムSEED以降のガンダムは全てMBS(毎日放送)です

■MBS制作アニメ
「マクロスシリーズ」「鋼の錬金術師」「ガンダム00」「ガンダムSEED」 「ガンダムSEED DESTINY」
「魔法少女まどか☆マギカ」「コードギアス 反逆のルルーシュ」「デュラララ!!」「灼眼のシャナII」「まんが日本昔ばなし」
「黒執事」「交響詩篇エウレカセブン」「バスカッシュ!」「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」「テイルズ オブ ジ アビス」
「青の祓魔師」「輪るピングドラム」「ペルソナ4」「灼眼のシャナ」「Fate/Zero」
「おそ松くん」「エースをねらえ!」「STAR DRIVER 輝きのタクト」「Aチャンネル」

■TBS制作アニメ
「けいおん!」「CLANNAD」 「To LOVEる」
「ひだまりスケッチ」「xxxHOLiC(ホリック)◆継」
「逮捕しちゃうぞ フルスロットル」「ああっ女神さまっ」

■CBC制作アニメ
「ラストエグザイル-銀翼のファム」「イタズラなKiss」「鉄のラインバレル」
「最終兵器彼女」「うみものがたり」「ウィッチブレイド」 「銀河鉄道物語」
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:15:36.17 ID:OP6FiXp6
>>785
まぁコピペだし突っ込むのもあれだが
空白の時間はなかったよけいおんに関しては
1クール+2クールでTVアニメやってたからね
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:17:21.09 ID:FErs5j3z
>>796
バスカッシュいれるなら

TBSの爆死達を入れてやれよw
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:17:55.28 ID:pO+E1Wob
>>795
んじゃ松竹系のシネコンが惨敗ならどこで稼いだのん?
全収容可能人数に対する全動員数の率なら、怪物くんとそんなに違わないよ
500人入るところに200人しかいないから惨敗って言うなら、今の映画は大惨敗作品のオンパレードだよ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:19:15.71 ID:unpwOEbc
しかし数字がでる前のけいおんアンチは馬鹿だな
けいおんに限らずなんでもそうだけど必死に叩くのなら
数字が確定してからにすればよかったのに
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:19:25.32 ID:M1UZmCpu
>>791
途中で書き込みミス

「映画けいおん!」 松竹 全137劇場 総座席数および上映回数

土曜:354,045人 上映回数:961回 深夜上映:38回(15,221人) 舞台挨拶:1回 箱平均:354人/回
日曜:317,498人 上映回数:910回 箱平均:348人/回
合計:671,543人

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2349113.xlsx.html


最速深夜上映どれくらい見にいったんかね。
TOHOの最速深夜上映はすべてカバーしてるけど、
それ以外は地道に確認しながらなので多少もれてる可能性あり。
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:21:11.64 ID:qOj5olNX
>>527
>初日に入れなかった人が二日目に回っただけでしょ?

じゃ、二日目に回った人は、初日が1000円デーだからとか関係なく見に来たことになるので
>>514は否定されることになるなwww

つか、日曜に大きく下げたけいおんがそれ言うだけ空しいだけだな
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:23:12.78 ID:Ev9fWixy
>>801
ユナイテッド・シネマ豊洲の最速見に行ったけど、多分満席だった
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:23:50.01 ID:FErs5j3z
>>799
MOVIXはもともと地方つーかやや郊外型、このへんは全滅っぽ。

首都圏の主要駅の映画館で稼いでる。
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:24:23.18 ID:bRz0DMwx
>>799
いや、ムービックスが客入りよくないって言うのはあながち
間違ってないと思うよ。
元々、ムービックスって東宝なんかに比べると立地良くない
から集客悪いといわれてるし。

公開劇場見ても、東宝やら外資系のシネコンなどでもたくさん
公開されてるし、そっちの方での集客の方がムービックスより
多いのかも
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:24:24.70 ID:fbLaMu+d
ネットの予約状況だけ見てガラガラでも、実際に窓口でチケット買う客がそこそこいるんでそ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:24:25.84 ID:FqAHZPx7
いまや腐るほどシネコンがあるのに、満席の回が何度も何度もあるのはただの戦略ミスだわ
最初満席で煽っておき、そのあと落ち着くくらいでいいのだから、けいおんの公開規模は上手い
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:25:44.50 ID:pO+E1Wob
>>797
それ突っ込むなら元文コピペに突っ込んでくれ
エヴァはテレビ終了から12ヶ月弱、けいおんは2期終了から14ヶ月での公開だから、ブランク自体はけいおんの方が若干長いのだけどね
関東地区での再放送はエヴァが集中放送で1回(公開時にも1回あったかな)、けいおんは1期だけ公開間際にあるが
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:27:44.84 ID:M1UZmCpu
>>803
都内は埋まるだろうけど、問題は地方だったよね
閑古鳥で寂しい地域の報告とかなかったんかな

最速深夜上映で田舎の地域は
TOHOひたちなか Tジョイ長岡 TOHO甲府  
TOHOモレラ岐阜 TOHO富山 TOHO長崎 TOHO光の森(熊本) TOHO大分

熊本や大分あたりとか人いるんかなーっ勝手なイメージ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:29:52.04 ID:qOj5olNX
>>785
いや、エヴァはその当時TV版LDさえ全巻発売されてない
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:32:24.54 ID:qOj5olNX
>>792
なるほど

とはいえ、館数が少なくて.満杯で見れなかった人がいた結果だからな序の場合

結局、けいおんの敗北か
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:34:01.92 ID:pO+E1Wob
>>804-805
首都圏主要駅というが、渋谷なんか2つ合わせても300席ないんだぞ
あとは新宿と池袋くらいしか、従来からの映画館街はやっていない
座席数の割合からして、シネコン動員が相当ないと3億円だ23万人だはあり得ない

それに川崎チネチッタから年間動員数日本一を奪ったのは確かMOVIXさいたまなんですが

まぁMOVIXとTOHOシネマズの状況を元に想定したら、実際はもっと多かったという結果だし、MOVIXの動員が低いという根拠にはなっているようだけど

813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:34:27.11 ID:gI0Gya+i
>>806
あれは何人に対し一人予約するのを利用して、解析に使われている。


なので予約状況がガラガラなのは実際ガラガラの場合がほとんど。
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:35:32.43 ID:RuA9HHT8
エヴァヲタは何年たってもケツの穴が小さいな
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:35:33.55 ID:gI0Gya+i
>>812
TOHOに比べてMOVIXの予約状況が厳しかったのは確か
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:38:43.32 ID:qOj5olNX
>>808
いや、けいおん信者が、15年もかけて信者集めた結果だと主張したから>>777を書いたまでw



283 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/05(月) 20:21:44.35 ID:timcL8Zz [7/12]
エヴァンゲリオン
TV放送〜1996年3月27日
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 公開1997年3月15日

けいおん!
TV放送〜2010年9月
劇場版けいおん! 公開2011年12月3日


・シト新生      18.7億円 (興行収入 ) ←今のけいおんで言えば年数と第1回目なのでこの立場ですね。
・Airまごころを君に 24.7億円(興行収入)



2004年12月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン』
2005年9月発売 パチスロ版『新世紀エヴァンゲリオン』
2006年2月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン セカンドインパクト』
2007年2月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン 奇跡の価値は』
2008年1月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン 使徒、再び』
2009年4月発売 『CR新世紀エヴァンゲリオン 最後のシ者』


15年もかけてしかもパチンコで宣伝しまくって信者集めた結果です。

・2007年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 20億(興行収入)
・2009年 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 40億 (興行収入)

深夜アニメでしかもたった2年のけいおんとこれで張り合うという潔い信者です
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:38:55.19 ID:pO+E1Wob
>>811
>とはいえ、館数が少なくて.満杯で見れなかった人がいた結果だからな序の場合
それはデータに出ないじゃん
それ言い出したらハルヒとか大変だよ
Yahoo!知恵袋で入れませんどうすればいいですかって質問に何回答えたか
あと、勝ち負けで言うなら、入れない客が出た時点で映画興行側の惨敗なんだけどね
機会損失ってのは商売をやる上でいちばんやってはいけないことのひとつだから
溢れた客がいましたというのはファンの立場なら自慢話だろうが、興行主からしたら大失敗だから
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:40:02.27 ID:bRz0DMwx
>>812
いや、だからムービックス全体ではそんなに稼いでないのでは?
って話をしてるんじゃん。
そりゃムービックス埼玉やムービックス京都とかは個別、個別の
映画館で見ていけばたくさん入ってるムービックスもあるでしょう
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:41:32.99 ID:s+Uh5+hK
「ムービックス」

なんかエロい。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:42:43.86 ID:Hc+Zr/+H
前に、初動2億、累計10億±2億って言ってる人いたけど、累計は案外当たりじゃないかな。
映画の出来が特別良い訳でもなさそうだし、2回ならともかくリピート3回はライトヲタにはきついだろうしね
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:42:52.18 ID:bRz0DMwx
>>817
エヴァ序公開のとき、直前になってオオバコを用意した
ムービックス京都の責任者は偉いなあw
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:43:45.67 ID:pO+E1Wob
>>816
15年はともかく、パチ効果は相当あるのは事実じゃねーの?
信者は大したことなくても、エヴァ知ってる面白いとか思う奴は、パチのおかげで相当多くなった
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:48:19.12 ID:EpQdSOzT
けいおんのAKB商法は酷いけど
パチに魂売ったエヴァよりマシだよね
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:50:00.11 ID:pO+E1Wob
>>812
いちおう、元レスの最後でフォローしたのがすべてだから
個別の映画館ごとと動員数なんて内部資料でしかないだろうから、スレ住人が知る由もない

>>817
それは快挙だ。いい支配人、スタッフがいるんだね
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:50:23.28 ID:Hc+Zr/+H
K−1とかの放送とかでCMタイムになる度にエヴァのパチスロ台のCMになってたのを思い出した
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:51:04.94 ID:mVtgyF6V
鋼と同じ推移。鋼の最終が12.2億だから
まあ最終の予測はおおかた固定値みたいなもんだろ
827824:2011/12/06(火) 00:52:01.27 ID:pO+E1Wob
アンカー2つも間違えちゃった

×>>812→〇>>818
×>>817→〇>>821
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:56:57.32 ID:+AyEsIOp
>>817
確かにハルヒの時は最初映画館行った時平日にもかかわらずめちゃくちゃ人いて入れん
かったからなぁ。あーゆうのは勿体ないよなぁ
エヴァってリピーター特典みたいのあったけか

829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:57:16.15 ID:qLdHf59T
仮に深夜最速がほぼフルだった場合、二日3億の中でどれくらい意味を持つのかな?
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:57:19.53 ID:f9jiVqAw
二位ってきくと大したことないんだね、って思う
タンタンより上だったっていっても単にタンタンが自爆しただけじゃん
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 00:58:34.64 ID:dwSlLg4A
>>778
それ何度貼る気なんだ?
もうわかったからやめろよ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:00:08.04 ID:mVtgyF6V
利益の出し方知らないから
アベレージ何度もだすんだろ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:00:57.21 ID:g+u0l9YJ
>>831
まともな神経の人なら興行収入順に貼る
アベレージ順で貼っている時点でただの荒らし
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:01:50.81 ID:qOj5olNX
>>817

>それはデータに出ないじゃん

だが、館数の少なさ関係無しに1000円デーと言うだけで客が入りました、
というデータもないよな?
だから、どっちもどっち

その後1000円デーでなくとも客が来た事実、実際に箱が飽和状態だった事実
これで、館数が少なくて.満杯で見れなかった人がいた結果と推理しても破綻はないだろ

>あと、勝ち負けで言うなら、入れない客が出た時点で映画興行側の惨敗なんだけどね

席がスカスカの方がそれ以上の惨敗だがw
あと、それは映画興行側しか着目してないな。映画製作側を無視してる
むしろ惨敗はけいおんで、勝者がハルヒでしょ
フィルムのプリント数、宣伝量が大違いで、ハルヒはあれだけ興行を出したんだから

それに公開館数を絞って飢餓感を煽って客を呼ぶ商法もある、ってのがこのスレでも
たびたび指摘されてたことだがw
けいおんに限ってそれを無視する手のひら返しが笑えるw
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:06:26.02 ID:FqAHZPx7
>>834
あんた、結論ありきで文章書くから、内容が滅茶苦茶だよ。
せめて自分のレスの中では矛盾しないように書け
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:07:15.96 ID:M1UZmCpu
なんか 荒れてますね 予想どおりだけど
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:07:37.55 ID:qOj5olNX
>>822
それはあんたの印象論で、パチのおかげと言うデータがないでしょ・・・と、
>それはデータに出ないじゃん
とあんたが書いた>>817と同じ論法になってしまう
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:14:14.42 ID:bRz0DMwx
ID:qOj5olNX

こいつ、けいおんなんかどうでも良くて
ただ荒らしたいだけなんだろうなあ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:14:43.55 ID:Pb4rdSDG
>>796
偏りすぎだろ
けいおんアンチ=TBSアンチ必死だな けいおんが叩けないからTBS叩きとか必死すぎだろwwwwwww

43,830 09春 けいおん! 
38,593 10春 けいおん!!
36,191 11冬 IS〈インフィニット・ストラトス〉
30,876 06冬 Fate/stay night
29,768 07秋 CLANNAD
24,346 05冬 AIR
20,450 06秋 Kanon(京アニ版)
19,883 08秋 CLANNAD AFTER STORY
19,114 07春 おおきく振りかぶって
14,216 03秋 真月譚月姫
14,125 01秋 まほろまてぃっく
11,243 05秋 ローゼンメイデントロイメント
11,130 02秋 まほろまてぃっく 〜もっと美しいもの〜
10,998 02春 ちょびっツ
・・・・・・・・・・・・・・・・10000ライン・・・・・・・・・・・・・・・
*9,811 05冬 ああっ女神さまっ
*9,054 10春 おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜
*8,856 10冬 ひだまりスケッチ×☆☆☆
*8,123 08夏 ひだまりスケッチ×365
*7,844 04秋 ローゼンメイデン
*7,475 11春 電波女と青春男
*7,323 11春 緋弾のアリア
*7,302 08春 To LOVEる-とらぶる-
*6,548 06春 ああっ女神さまっそれぞれの翼
*6,296 10夏 アマガミSS (集計中)
*6,255 01春 逮捕しちゃうぞ SECOND SEASON
*6,181 04春 この醜くも美しい世界
*5,886 07冬 ひだまりスケッチ
*5,259 06春 xxx HOLiC
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:17:07.24 ID:qOj5olNX
>>835
2つの映画を比べるとき

片方は需要に対してscrが飽和していない、
片方は飽和してる(あるいは予算がない、または理由があってscrを絞ってる)

という傾向があるとき、人気度の指標として金額や人数の比較は
あんま意味ないって言う当たり前のことを言ってるがな?
少なくとも、ここのけいおん信者は人気度の指標として初動の金額を使ってるし
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:18:26.73 ID:L4Fi0uH6
>>830
2年前のワンピースSWも2位スタートでしたが何か(1位はライダー、SWより公開スクリーンが多いので上回った)
>>832
ではあなたはご存じなのかしら。前の方に細かい利益なんか公表されないってレスもあるのですが
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:24:06.36 ID:g+u0l9YJ
最近デタラメばっかり言う人が増えたな

December 12-13 1ドル=86.68円
今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - 1,038,445,263 1,038,445,263 188 1 ONE PIECE FILM STRONG WORLD
2 1 *,522,818,979 1,545,160,275 664 2 カールじいさんの空飛ぶ家
3 - *,452,615,285 *,452,615,285 292 1 仮面ライダー×仮面ライダー/W&ディケイドMOVIE大戦2010
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:25:35.38 ID:mVtgyF6V
>>841
さあ?w

しかしもうけいおんアンチさんが必死すぎて
荒れまくってるのを見てるとなんだか笑えるというか
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:25:35.54 ID:R/umu1qj
>>841
ワンピは記録的ロケットスタートで1位だったし、
2週目ものだめ抑えて1位だっただろ
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:29:28.27 ID:M0gZlyDu
エヴァの記録に追い詰められたアンチは
誰もが最終的にはパチを持ち出すよなw
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 01:48:41.73 ID:yVe0CbX7
けい豚が久しぶりに荒ぶっていると聞いてやってきました
ついに語るに足りる本編のストーリーが出来たのか?
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 02:16:27.32 ID:M1UZmCpu
過去の作品の座席数に対する動員率のログ整理

総座席/公開館数/動員数/動員率/**初動**/avg/累計/公開年/タイトル/配給
378,956 *84scr 236,158 62.3% 280,424,200 333 20.0 2009 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 クロックワークス&カラー
*56,300 *19scr *39,863 70.4% *61,292,300 322 *3.8 2010 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st アニプレックス
*84,634 *24scr *60,306 71.2% *89,010,100 370 *8.3 2010 涼宮ハルヒの消失 角川書店&クロックワークス
275,301 *88scr 134,759 48.9% 190,892,600 216 *8.6 2010 劇場版機動戦士ガンダムOO 松竹
671,543 137scr 237,817 35.4% 315,310,450 230 **.* 2011 けいおん! 松竹


初週の混み具合と翌週の動員に多少なりとも相関関係あるかなーってことで翌週のデータひっぱて来た。

2 1 *,725,770,472 *,188,102,700 *85 2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 ⇒ 平日:2.57億(91.7%) 土日:1.88億(67.1%)
なのは 2周目圏外
8 6 *51,109,295 *,*247,961,695 *24 2 涼宮ハルヒの消失 ⇒ 平日:1.07億(120.2%) 土日:0.51億(57.4%)
7 3 *76,869,616 *,449,949,771 *88 *2 劇場版 機動戦士ガンダム00  ⇒ 平日:1.82億(95.7%) 土日:0.76億(40.2%)

なのは圏外でサンプル3件で、序は映画の日、00は3連休、比較できないw




↓ 元データ

エヴァ序箱座席数(84scr)
土日:378,956人
236,158人 280,424,200
※映画の日

なのは(19scr)
土日:約56300席
*39,863 61,292,300
動員3万9863人、興行収入6129万2300円

ハルヒ(24scr)
土日:84634人
60306人 89,010,100

ガンダム00(88scr)
土日:275,301人
134,759人 190,892,600 
※三連休
連休3日間の成績は動員18万1,633人、
興収2億4,962万8,400円

けいおん

土曜:354,045人 上映回数:961回 深夜上映:38回(15,221人) 舞台挨拶:1回 箱平均:354人/回
日曜:317,498人 上映回数:910回 箱平均:348人/回
合計:671,543人

2位初登場は『けいおん!』。土日2日間の成績は、全国137館公開で
動員23万7817人、興収3億1631万450円を上げ、大ヒットスタートを切った。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 02:42:10.84 ID:KDwFsU7K
パチカスが台以外に金落とす訳ねーだろ
もし落としてたら北斗の拳は大ヒットしてるはず
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 02:44:41.56 ID:Fok6RQvo
ここでエヴァとけいおんを対立させてるのってどの勢力だろう・・・
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 02:49:19.79 ID:IrwvQITv
興行出る前に売り豚のまどか厨が乗り込んで散々荒らしてたから
まどか厨がエヴァ厨の仮面被ってるだけでしょ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 02:52:13.96 ID:yVe0CbX7
どの勢力もなにもけいおん原理主義者本人たち以外ありえないだろ
しかも対立を煽っているのでは無くて勝って当然の戦いと本気で思っているから始末が悪い

あまりけいおん信者をなめない方がいい
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 03:09:21.63 ID:utPyD55O
いやいや俺はけいおん信者だがエヴァに勝てるとは思ってないわ
そういうお前自体が対立厨になってるぞ
まあエヴァには勝てないだろうが今後上映するアニメ映画の信者が喧嘩売ってきたら全力で潰すけど
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 03:13:25.92 ID:1VBRY9fK
けいおんのアニメ板のスレでもいってエヴァでレス抽出すればいいんじゃないかな
対抗意識があるように思えないね
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 03:15:52.33 ID:Fok6RQvo
>>851
ホントにそう思ってるなら病院行った方がいいレベル
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 03:17:52.39 ID:M0gZlyDu
>>852
そういう態度もどうなんだ、まぁ気持ちはわかるけど。
対立があるのは仕方ないけど、本音のところではどこのアニメも景気良さそうで十分なことじゃないか。
けいおん、ハルヒ、まどか、化、エヴァ、ガンダム、
オリジナルアニメも調子良いし、最近のアニメ業界はかなり面白いぞ。
来年の劇場アニメはエヴァQ、細田をはじめとしてたくさんあるから退屈はしないだろうし盛り上がるだろうな。
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 03:17:58.08 ID:KDwFsU7K
気に入らないアニメに対して売上で勝てないような作品使って煽るのはアンチの常套手段
エヴァの時もいただろ、ジブリの売上上位作品使って無理やり叩いてた奴
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 04:41:50.30 ID:H9i+SvOT
ポケモンやコナン、ドラえもんが評価されるスレであって
深夜アニメはコップの中の戦争でしかないよ
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 07:11:40.57 ID:JNl1ZwyN
今週末のMOVIX三好の箱割り

ライダー 519席×6回 総座席数3,114席
けいおん 124席×5回、104席×3回 総座席数932席

けいおんは先週が124席×5回、519席×5回の総座席数3,215席だったから規模を一気に縮小してきたね
日曜日の急失速が原因かな?
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 07:24:54.57 ID:s9Cgg2Cu
三好は日曜失速してたし劇場の判断としては仕方ない気がするわ。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 07:30:57.17 ID:8UWaycLb
846 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2011/12/06(火) 01:48:41.73 ID:yVe0CbX7
けい豚が久しぶりに荒ぶっていると聞いてやってきました
ついに語るに足りる本編のストーリーが出来たのか?

851 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2011/12/06(火) 02:52:13.96 ID:yVe0CbX7
どの勢力もなにもけいおん原理主義者本人たち以外ありえないだろ
しかも対立を煽っているのでは無くて勝って当然の戦いと本気で思っているから始末が悪い

あまりけいおん信者をなめない方がいい



けい豚なんて言って煽ってる本人が言ってもな
売りスレみたいなノリはここでは邪魔だ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 07:31:24.98 ID:L4Fi0uH6
あれ、ライダーとワンピースSWのワンツーって見たのは幻だったのか。
まあそれならライダーが大したことないの?って言い換えればいいだけだが。大したことない興行成績であんなにシリーズが続く理由を聞きたいね。

>>858
まあこんなもんだろ。
しかし200人以下の箱とはいえ8回はまだまだ破格だな。
ついでに怪物くんやタンタンとかも書いてくれるといい比較になるのだが。
109シネマズ川崎を軽く覗いたけいおんは345→130でした。どれだけ日曜日がスカスカだったんだ。
ちなみに怪物くんは3スクリーンのまま(回数は少し減ったかも)、タンタンはIMAXがあるせいかあまり減ってないみたい。IMAXがあるから他映画館とは条件が違うが。
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 07:43:24.85 ID:8UWaycLb
>>847
序でも67%なんだ、ハルヒも57%そんくらいなんだな
00の40%は他と比べても低いんかな;
けいおんも50%くらいにはなりそうな予感
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 07:52:41.93 ID:sHVp0nYf
>>845
だってそれ以外にエヴァにケチつける要素がないもん
一方で京アニや角川がパチ会社と提携しているのはスルーw
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 07:59:11.16 ID:lOH4arEF
今パチと絡んでいないアニメ会社なんて東映とジブリくらいだろ
ハルヒもけいおんもEDロールにパチ会社が出てくる
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:03:20.18 ID:qOOS8jfa
ツイッター見てるとけいおん狂信者の知能は小学生レベルだし
素で暴れてるだけかもな
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:04:11.98 ID:hDEHAI7a
>>864
北斗とか星矢とか過去の作品がパチンコ化されているよ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:07:46.91 ID:s9Cgg2Cu
今は原作者の意向でもない限りパチマネー入ってきちゃうだろ。
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:09:44.96 ID:kWD4+Zqy
>>864
東映はめちゃくちゃ多いな。ジャンプアニメ抱えてるせいもあるけど
ジブリはないけど、未来少年コナンまでパチ化してるからなあ
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:13:41.77 ID:sHVp0nYf
そもそもパチンコ化における最大のメリットはロイヤリティであって、
パチンコ化すること自体は原作の販促には向いていないというのは業界の常識
なぜならパチンカスはパチンコ以外に金を落とさないからだ。
連中はそんなものに金使うくらいならパチンコに金使う
エヴァより遥かにパチでヒットした北斗の新作映画の大コケや、エウレカその他の
大コケがそれを物語っている。パチ化されたからといってその原作が売れるなんてことはない

エヴァパチがヒットしたのはエヴァだからじゃなく、あの台のシステムが優れていたから
北斗と同じ。あの台ならエヴァじゃなくフラクタルだったとしても大ヒットだよ
実際、数年前からエヴァパチは台が糞になってとっくにパチ業界じゃ人気なくなってるし



しかしアニメ業界とパチンコ業界の蜜月関係はこれからも続くだろう
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:15:31.68 ID:jJ+O6cUm
>>862 多分60%は厳しいと見た
それは土曜日がフルタイムだったことや
一番箱をフルでもらえてたから
でもそれでも1億は行くよ
凄いことだ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:16:36.03 ID:sHVp0nYf
>>868
コナンのパチ化は意外だったけど、考えてみると宮崎駿自身が昔はパチンコ好きだったんだよな・・・

東映はパチでかなり儲かってるね。出版社も相当恩恵受けている。特に小学館。積極的に作品をパチ化している
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:18:12.31 ID:bHq9Nqi1
>>862
序とハルヒは平日も強いタイプ。
2週目の数字というより、2週目時点の累計が大事だと思われる。
けいおんはそこそこ年齢層低いみたいだし平日強くてもおかしくないがどうなるか?
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:18:17.41 ID:lOH4arEF
>>866
そうか、それらがあったな…
ジャンプ物は東映が多いんだった
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:37:21.22 ID:AnbVuv2V
>>858
座席数だけ見ると前週比28.9%だね>けいおん
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:43:47.80 ID:bHq9Nqi1
三好だけで判断するのは危険じゃないか?
やっぱ都心部は強いからな〜。
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:46:07.55 ID:0Ku2WCaJ
座席数の大幅整理か
興行側からしたら、けいおんも典型的な初動型って見てるのかな

推移や最終的な結果は確定してないけど
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:47:36.07 ID:L4Fi0uH6
>>875
10日以降の箱割りは火曜日から水曜日夜にかけて判明するから、分かり次第出せばいいかと。
109シネマズは大体出ている。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:48:04.57 ID:uQ2gEEcz
MOVIXは昨日も話題になってたけどもともと都市部弱いし
かなり予約状況苦戦していたから妥当な判断じゃ。

今後TOHO系も都市部と1県1スクリーン除いて縮小していくんじゃね。
つーか普通1週間はそのままだと思ったら決断早いな。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:53:02.55 ID:sQFa7NPD
それにしても、パチンコ原作のアニメってなんであんな糞ぞろいなんだ?
パチンコ業界だって、どんなアニメがはやるかわかりそうなものなのに。
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:55:11.17 ID:uQ2gEEcz
>>879
パチンコ原作アニメはキャラクターや設定だけは作られていて
ストーリーはオリジナルになるため
オリジナルの自由度がかなり低い為に糞になると言われている。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:55:53.68 ID:b1yROcfN
エヴァオタびびってるwヘイヘイw
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:58:40.30 ID:ZrQpKW5Z
「日常系」“キラリ”社会現象 アニメ「けいおん!」人気 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111206-00000109-san-ent
「けいおん!」がファンの生活の一部に入り込むような展開について、伊藤さんは「作品が『何でもない日常生活のちょっとした輝き』を
描いていたから。特に東日本大震災以降、その魅力にコアなファン以外も気付き始めたのではないか」と話している。
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 08:59:56.22 ID:bHq9Nqi1
映画板で平日の入りとか分析してくれてるかも、と思ったけど
あっちはあっちで怪物くん関連の争いが凄まじくてそれどころじゃない。

>>881
マッチポンプ乙
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:00:19.00 ID:kWD4+Zqy
ま、パチメーカーにとっては、アニメなら何でも良いんだよ
別にアニメファンの財布に期待してるわけじゃない
パチンコ屋に営業する時に、ノンタイアップだと台が売れないの
だからアニメや芸能人をくっつける、ただそれだけ

ヒット作でなくても良い、萌え系・バトル系なら何でもウェルカム
それ以外でも、有名スタジオ・監督ならそれでおk
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:05:47.43 ID:AnbVuv2V
「映画けいおん!」2日間3.1億の大ヒット
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=54238

俺は読めないけど客層とか詳しく書いてあるかな?
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:10:40.89 ID:fbLaMu+d
初日は確かに濃いオタがたくさんいたけどそれ以降はふつうの見た目小綺麗な客が増えてきたように見える
男女比6:4までいかなくても若い女性客も目立つようになってきたかな
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:17:11.76 ID:uQ2gEEcz
どこよそれ?
俺行ったところは99%男のオタだったぞ>池袋だが
つーか写真報告みても男ばっかりじゃね?
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:19:14.73 ID:sHVp0nYf
たとえば劇場に女子中高生が10人いたとしたら物凄く沢山いたようなイメージが残る
親子連れが2組でもいれば親子連れが沢山来ていたようなイメージが残る

オタアニメ映画の場合そういうことが良く起きる
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:20:44.53 ID:fbLaMu+d
>>887
MOVIXつくば
3日連続20:50のレイト見てきたけど土曜は2、3人しかいなかった女性客が昨日は15人くらいはいたように見えた
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:23:37.68 ID:uQ2gEEcz
>>889
何いってるかわからん15人で6対4か?
つくばって予約状況かなり埋まってたところだろ?
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:24:01.47 ID:kWD4+Zqy
単館上映じゃないんだから、一館あたりの動向なんて意味ねーし
この規模になればあとは数字が出るのを待つのみ

けいおんが、オタだけではないけど、親子連れや女子学生が
つめかけるタイプでないのは、お前らが一番良く知ってるだろ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:24:30.01 ID:vTr6pXcA
女子も子供もいるにはいるが、そんなに多いわけじゃないよね
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:25:28.32 ID:Jlwkp5ae
男女比なんてどこかの館でアンケートで調べるだけだぞ
興行通信社はそんなデータ出してなかったはずだが
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:37:11.16 ID:Snw4AKnA
売り豚は気に入らないアニメにスゲー粘着してるよなアレ何なんだ?
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:42:03.19 ID:9DMA5GbE
>>894
具体的になによ?

けいおんについては1期は認められているが
2期以降とんでもない糞だから叩かれてるだけだぞ。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:44:59.83 ID:4wWRajKg
子供にもオタはいるだろうからな
女子小学生・中学生がいても不思議じゃないだろ
男児はいないようだけど
何にせよオタアニメであることには違いないわけで
今後リピーターがどれ位行くかだろうね
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:50:56.67 ID:dwSlLg4A
本日の午前の入り状況
MOVIX利府 9/516 10:30〜
MOVIX仙台 4/175 09:50〜
MOVIX仙台 2/383 10:50〜
MOVIX三好 22/519 10:20〜
MOVIX三好 10/124 12:05〜
MOVIXつくば 18/471 10:40〜
MOVIX柏の葉 9/473 10:10〜
MOVIX三郷 9/518 10:20〜
MOVIX亀有 13/460 10:20〜
MOVIX伊勢崎 12/508 10:00〜
MOVIX宇都宮 23/504 09:50〜
MOVIXさいたま 8/117 10:10〜(9:30回◎)
MOVIXさいたま 14/502 12:00〜
MOVIX川口 10/210 11:30〜
MOVIX昭島 10/495 10:30〜
MOVIX橋本 17/408 10:00〜
MOVIX橿原 10/482 11:20〜
MOVIX八尾 6/449 10:00〜
MOVIXあまがさき 10/426 10:20〜
MOVIX京都 10/193 10:50〜
MOVIX堺 6/150 11:00〜
MOVIX倉敷 23/456 11:50〜
MOVIX倉敷 21/310 10:25〜
MOVIX日吉津 25/310 10:30〜
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:54:28.05 ID:9DMA5GbE
MOVIXはほんとババ引いたな、来週以降どうするのか
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:57:09.23 ID:8UWaycLb
客層なんて行った時間や地域でかなり変わってくるから
個別の館の印象で判断しても意味ないよ
それはともかく席数数はそれほど重要じゃないな
広い地域でやってる事が重要だから一館あたりの席数は少なくしても
十分対応できるんじゃないか
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:58:52.11 ID:bHq9Nqi1
平日午前、予約の段階でこれなら入ってるほうじゃない?
平日での伸びもそれなりに期待できそう。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 09:59:06.00 ID:LWKq7+7/
平日なんて滅多に行かないけど爆発的に人気出てる一般モノ以外は
似たようなもんじゃねえの
エヴァで平日に行った事あるけど友達3人で貸切状態だったしw
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:03:10.51 ID:y1fzJm0b
ハルヒ厨がエヴァオタとエヴァアンチ装って荒らしてるのがすぐ分るなw

なんせ1年以上ダラダラ流して館数100以上増やした興収を
2日で40%足らず稼がれたんだから悔しくて仕方が無いよなぁw

ハルヒ出したら馬鹿にされるんでエヴァを出すと
どこでも同じ事やってるなハルヒ厨は
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:04:00.47 ID:4dlxVmQB
平日を考えるなら冬休みとかそういう長期休暇なんだがな
だがけいおんは学生が連れ立ったり親が子供を連れて行くタイプではどう考えても無いからなw

自分は相乗効果でレンタルやソフト販売も伸びたりグッズやCDが売れたりして
商売的にはまずコケ無いとは思ってるんだがそういうのはこのスレの範疇外だろうしw
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:13:42.77 ID:vTr6pXcA
女子や子供もアニメに全く興味ない奴は見ないだろうし、非ヲタに見えても中身がヲタな奴もいるわけで、実質的にはけいおんの客は99%がヲタなんだろうな
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:14:19.99 ID:f3lvwEcV
けいおんはオタの年齢自体が若そうな気はする

>>897
倉敷つええ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:22:15.75 ID:L4Fi0uH6
>>904
外見でオタと分かるのは一握りだよ。
コミケあたりでも、いかにもな奴より普通に小綺麗な奴の方が多いくらいだし。

けいおんは最速上映しか見ていないから、客層を見る意味でもいろんな地域や時間帯で観賞してみるか。
女子のグループがどれくらいいるか見てみたいし。オタの巣窟になりそうな池袋や新宿は避けて。
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:25:14.41 ID:8UWaycLb
行くなら土日の日中がいいかもね
学生諸氏は平日は無理だろうし
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:25:16.20 ID:L4Fi0uH6
>>897
平日のしかも午前中だと予約なんてほとんど入らないのだが、20席以上売れているとか何なんだ。
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:26:16.57 ID:y1fzJm0b
子供は冬休みに行こうとしてる子が多いと思うが
土曜は子供2人連れのお母さんが結構いたけど
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:29:45.30 ID:4dlxVmQB
なるほど、レンタル店で偶然見かけた幼女が
「かわい〜」とか言って借りてファンになる可能性も絶対数は少ないだろうが
ありそうだな
だがやはり客のパイとしてはごく少数だろうな
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:31:37.36 ID:fbLaMu+d
映画の主題歌からして女児向けアニメみたいな感じだし
http://www.youtube.com/watch?v=-0g1yefQPIQ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:33:17.08 ID:fbLaMu+d
>>910
平日の午前中や昼間に入ってるのはそういう層なんじゃないの?
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:36:19.91 ID:8UWaycLb
完全に個人の経験談なんで流してもらっていいけど、深夜・オタ系のアニメ映画
ほとんど見てきた比較としてはけいおんは明らかに客層が若かった
ハルヒやマクFも若かったり女性層多かったけど、中高生が多かったのは
けいおんがダントツ。あくまでオタアニメの中での比較としてね
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:36:34.70 ID:f3lvwEcV
>>906
可能だったらレディースデイの夕方〜夜に行ってレポしてくれ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:39:15.23 ID:4dlxVmQB
>>913
けいおん単体でみるのでなく今後のアニメ劇場に
一石を投じる程度の影響はあるのかもな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:40:08.91 ID:4wWRajKg
プリキュアなどのバンド版ということで女児が反応してもおかしくはないな
深夜アニメということでオタだけと思いがちだが
子供の目に触れる所に出ればお子様向けアニメに見えても不思議じゃないしね
でもけいおんは単なる萌えものだとは思うけど
萌えものが女児に受けたってことなのか?
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:40:36.48 ID:y1fzJm0b
オタしかいないと思って行ったから
上映前入れ替えの行列で客層見てこれ本当にけいおんの客かよって驚いた
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:43:41.67 ID:4dlxVmQB
少なくともこのスレの目撃談を総合すると
客層は従来の深夜アニメとは多少なりとも毛色が違うのは間違いなさそうだね
アニメ劇場版の底辺拡大には貢献大だな、次に繋がる
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:44:10.23 ID:8UWaycLb
>>915
うれピア創刊2号 けいおん!ヒット特集

・アイテム数や売上規模から言えば「新世紀エヴァンゲリオン」以来の大ヒットです」
(アニメイト池袋本店三枝氏)
・けいおんグッズの中心ユーザーは20代から40代の男性が中心。
 だがその一方で女子中高生を中心とした女性ファンも存在している
・「女子高生の部活という設定が同世代には親近感があったのだと思います」
  (三枝氏)
・けいおん!は女性ファンが多い

アニメ別視聴者層男女比(アスキー総研調べ)

けいおん! 男性63.2% 女性36.8%
黒執事     33.5%   66・5%
ストウィ    89.9%   10.1%
まどか     71.1%   28.9%
http://o.pic.to/88n6x
けいおん!のファンは男女比が6:4に近く、男女のバランスが拮抗している。
黒執事Uは女性ファンが7割に迫りストウィ、まどかは男性ファンが主流。

・データから男性ファン向け別作品と比べるとはるかに女性が見ていることが
 明らかとなる。

・けいおんファンはけいおんしか見た事のない人の割合が多い。
 深夜アニメなどを習慣的に見る層以外の人が他作品より多く存在する。

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira056779.jpg

けいおんの視聴者における他アニメ・特撮は全く見ない率が15.3%と極めて高い
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira056780.jpg

男女比63.2:36.8で女性の割合が高い
居住者割合の関東占有率が低い
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira056781.jpg

これも案外的を得ていたのかもな、藤津氏監修だからテキトーなもんでもないだろうし
けいおんからオタになるかは微妙だけど
920 [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:45:04.30 ID:qLdHf59T
ありもしない女性人気アピールに必死だから嫌われるってわからんのかねぇ

788 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2011/12/06(火) 00:07:13.54 ID:fbLaMu+d(6)
>>775
MOVIXつくばで3日連続で見てきたけどさすがに初日の方が一番客が多かったな。
ただ初日はいかにも男オタクばかりだったけど日月は割と一般のお客も見かけるようになったし、男女比は6:4くらいだったね。
日月でそれほど客が減ったような印象はないなぁ。

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2011/12/06(火) 00:24:24.70 ID:fbLaMu+d(6)
ネットの予約状況だけ見てガラガラでも、実際に窓口でチケット買う客がそこそこいるんでそ

886 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2011/12/06(火) 09:10:40.89 ID:fbLaMu+d(6)
初日は確かに濃いオタがたくさんいたけどそれ以降はふつうの見た目小綺麗な客が増えてきたように見える
男女比6:4までいかなくても若い女性客も目立つようになってきたかな

889 :見ろ!名無しがゴミのようだ! :sage :2011/12/06(火) 09:20:44.53 ID:fbLaMu+d(6)
>>887
MOVIXつくば
3日連続20:50のレイト見てきたけど土曜は2、3人しかいなかった女性客が昨日は15人くらいはいたように見えた
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:47:45.24 ID:Z9cg/zcV
エヴァ破の男女比64って文化通信ででたんだっけ
数字の是非はともかく普段はそんなののってないから印象に残ってる
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:49:40.13 ID:y1fzJm0b
>>920
お前は行ってないんだから何を言っても無駄だよ
土日で男しか並んでない所の写真撮ってきてくれよ
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:50:07.02 ID:8UWaycLb
エヴァは洒落たねーちゃん多かったな、働いてるくらいの年齢層で
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:50:22.30 ID:Jlwkp5ae
>>921
映画コンサルタント日記じゃないの?
あそこはしばらくしたら出すから
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:51:50.31 ID:sVZeOjmd
>>922
そいつ売りスレの韓国人だから何言っても無駄
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:57:20.20 ID:+iO9fwgy
つくばは学生多そうだし、あるかもな
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:59:19.08 ID:9DMA5GbE
女アピール分かり工作
易くて涙でるわw
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 10:59:45.76 ID:9DMA5GbE
女アピール工作分かり易くて涙でるわw
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:01:40.40 ID:f3lvwEcV
>>916
萌えものっつか、日常系でしょ
主人公たちより年下〜同世代の女子の共感呼んでもおかしくない
顧客メイン層は同世代〜20代前半オタ男子じゃないのかな


>>923
10年前は高校生ってくらいが多かったな
公開初週の水曜夜に都市部シネコン行ったら8割くらいねーちゃんだった
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:03:11.22 ID:BfLAEO82
>>897
学生や社会人が多いとしたら
夕方から夜にかけてくるだろうからその時間帯を調べるのがいいよ
18時以降
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:03:52.78 ID:9DMA5GbE
レディースデーやってるところ
どこあるの?

それでそのへんは分かりそうだがね。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:06:28.01 ID:BfLAEO82
>>897
あとデータ調べるんならいつ測定したのかかかないとな。
上映30分前とかに揃えるのが良い
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:06:55.97 ID:LWKq7+7/
何か匂うなと思ったら売りスレにMOVIXのここで貼られてた奴転載してんのな
うざったいの来そうだから事細かに出すの止めた方がいいかもな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:07:23.98 ID:sQFa7NPD
>>919
これね。「またまたご冗談を」と思ってたけど、数字自体はマジだったんだな。
15%位できわめて多いとか、数%の違いで女性受け云々言うのは、
今でもどうかと思うけど、けいおんに限ったことじゃなく深夜アニメ全体が、
普通に中高生に見られるようになってきている気がする。直感だが。
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:13:57.71 ID:e9AuUgVH
936 [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:14:03.72 ID:qLdHf59T
>>922
お前は行ってないんだから何を言っても無駄だよ

何でこんな傲慢なんですかねぇ?

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92712.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92711.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92710.jpg

これで満足か?
後おまけ
女性人気(笑)

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92289.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92713.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up92378.jpg

そもそも結構売れてるのに男性メインの人気じゃなんか問題でもあるの?w
劣等感丸出しで見苦しいんだけど
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:14:19.63 ID:L4Fi0uH6
>>914
チャレンジしてみるが12月は残業連発だから難しいかも。まあそれでも抜け出して2ちゃんねるに書き込むくらいはしているがw

>>916
セラムンやプリキュアなど女児向けコンテンツがオタ受けするくらいだから、逆があってもいいかも。
まあけいおんならいいが、元はエロゲとかでも同じ現象が起きたら頭抱えるが。
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:14:42.86 ID:dwSlLg4A
>>932
大体書き込んだ時間帯と同じぐらいデータだよ
時間があったらまた夜に調べて出すかも
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:15:58.42 ID:JOOR+u4J
MOVIXなら明日レディースデイだから
その女性に人気()が分かるんじゃない?
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:16:29.04 ID:y1fzJm0b
>>936
狙って撮ったもんなんてw
自分で見て撮って来いよヤキトリ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:16:45.80 ID:f3lvwEcV
『映画 けいおん!』は、軽音楽部に所属する4人の高校生たちの青春ストーリー。
映画版では4人が卒業旅行で訪れたロンドンを舞台にした物語が描かれる。原作コミック、TVシリーズと
圧倒的な人気を誇っていた本作だが、劇場版も予想以上の観客が公開初日に劇場につめかけ、
朝の回から満席が続出する盛況ぶり。
観客は10、20代が最も多く「私もベースを弾いてみたい。軽音部に憧れる。」(13歳・女)、
「共感できて勇気をもらえる。曲ができるまでのプロセスが描かれていておもしろい」(22歳・女)などの声が
聞かれた。
また、30〜40代の男性も多く「青春時代のキラメキ、一瞬一瞬を丁寧に描写している」(41歳・男)、
「卒業前のことがよくわかってファンには嬉しい。リピート率が高いのではないか」(30歳・男)と、
熱く語る姿が目立った。

http://ure.pia.co.jp/articles/-/1412


オッサン自重しろw
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:16:53.42 ID:dwSlLg4A
続きだけど揃えるとか面倒だし簡易的な感じで出してるだけだからその程度にみてくれ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:19:30.35 ID:8DeONiSY
しばらくここは売り豚に監視されないといけないのか
めんどくせーな
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:20:57.82 ID:fuUPe5JI
>>936
3枚めと同じやつでこんなのもあるやん
http://i.imgur.com/M5GZk.jpg
どちらにせよ興収スレでこんなこと争う必要ないよね
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:21:19.83 ID:sVZeOjmd
ID:qLdHf59Tがここで暴れながら予約状況を恣意的に売りスレにコピペし続けているからな
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:22:14.49 ID:sVZeOjmd
ここ
936 名前: [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/12/06(火) 11:14:03.72 ID:qLdHf59T

売りスレ
10 名前: [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/12/06(火) 10:46:06.08 ID:iuTDlQYRP

一応証拠な
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:22:48.07 ID:8UWaycLb
>>942
面倒くさいのが来るから予約状況はるのやめてくんねぇ?
どーせ後で数字は分かるんだし
煽り煽られウザイ事この上ない
948 [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:23:21.42 ID:qLdHf59T
レス二つで暴れてるとは大した評価っすね
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:23:57.46 ID:sVZeOjmd
>>948
売りスレ民は侵攻を禁止しているはずだが?
なぜルールを守らないのか
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:24:26.68 ID:dwSlLg4A
>>947
そんな変な奴はほっとけばいいだろ
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:25:50.96 ID:Jlwkp5ae
>>950
ここに押し寄せてきているのが面倒なんだろ
平日の予約なんて見たって大して意味ないって興行スレに入ればわかるじゃないか
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:33:54.11 ID:f3lvwEcV
データは何でもあるほうが楽しい
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:35:33.06 ID:fbLaMu+d
カップルでけいおんのプリクラなんか撮ってるの見ると時代は変わったなぁと思う
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:37:11.81 ID:dwSlLg4A
売りスレの人がなぜ転載したがるのかわからないが
意味あるかないかはその人が判断すればいいし参考程度
明日のレディースデイと週末は予約状況は出すかも
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:39:20.93 ID:M1UZmCpu
次スレたてますs
956 [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:39:44.53 ID:qLdHf59T
>>949
このスレに書いてある「けいおんは女性人気」って意見に足しいて「それはおかしい」ってレスしたら侵攻なのか?

馬鹿じゃないのw
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:41:11.86 ID:8UWaycLb
>>954
そんなの簡単だよ、とりあえずけいおんプギャーできれば
ネタは何でもいいんだから
出すなら今までのアニメ映画との比較ができればいいが
そっちも興業成績で分かるしなぁ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:41:52.49 ID:LWKq7+7/
>>955
よろ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:42:19.58 ID:8UWaycLb
>>955
お願い
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:44:20.83 ID:8DeONiSY
>>955
よろしく
961 [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:44:47.96 ID:qLdHf59T
>>957
注目の話題作のネタを提供するくらいでそんな敏感になって欲しくないなぁ
土日も数字上の客の出入りは微妙だったけど成績よかったじゃん
もうちょっと余裕もってかまえてろよw

数字張ってくれる人はネタ的に助かるのでお願いします
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 11:46:57.04 ID:JOOR+u4J
とりあえず 女性人気、一般人気がある、社会現象だ
みたいな話しは売りスレじゃなく、けいおん信者が良く使う言葉だから、
その辺は売りスレの責任にすんなよ。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:00:42.70 ID:M1UZmCpu
【興行】劇場公開アニメを語ろう71回目【収入】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323139261/
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:05:03.34 ID:sVZeOjmd
>>956
まさおプリンと言っていることが全く同じですねぇ
同類ってやつか
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:06:04.12 ID:Jlwkp5ae
>>961
売りスレのためにネタ提供しているわけじゃないんだけど
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:08:02.01 ID:S+9xVDmw
そういう意味じゃマクロスはロボット出てくるのに
あのポスターでは男児の興味は引かないだろうな
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:11:20.98 ID:cAfeQC96
なのはは初日の劇場で幼女2人連れのお母さんが「夜の回までチケット買えないんですか!?」って真っ白になってたぞ。
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:11:21.69 ID:FNU/ifql
マクロスは元々アイドル+ロボットだからなぁ
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:13:41.48 ID:S+9xVDmw
そりゃそうか。
ほとんどウルトラマンが出てこないウルトラマンじゃ子供は面白くないなw
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:31:34.57 ID:Ht0Q8+ZJ
>>898
ババ引いたってMOVIXは松竹のシネコンだから松竹配給の映画は必ず上映するぞw
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:33:35.34 ID:AnbVuv2V
>>962
社会現象だと自分が世間に認められている気になれるもんね
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:35:04.50 ID:4wWRajKg
>>969
マクロスは頑張れば男児向けも行けると思うけど
ドロドロ三角関係をかれこれ30年やってるわけだしw無理かなw
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:43:36.67 ID:8UWaycLb
>>963
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 12:44:19.04 ID:8L6MooPf
けいおん大ヒットって見出しが結構宣伝になって
今期の冬休み映画の定番になるかもな

箱が小さくなるのはいいことじゃね?混雑感がでて
また評判になるって方向狙ってるだろ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:01:21.38 ID:M1UZmCpu
http://www38.atwiki.jp/anime_movie/
劇場公開アニメを語ろう データ保管庫

とりあえず勢いで作成。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:23:27.59 ID:dwSlLg4A
すべての箱が2スクから1スクになったけど
これで効率的になると思うのだが、さて今週末はどうなりますか
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:24:43.07 ID:dwSlLg4A
>>976
ムービックスことね
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:39:17.08 ID:bHq9Nqi1
平日の入りをみると15億はいきそうじゃない?
正月ちゃんと伸びれば20億もいくか?どうだろう。
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:42:19.04 ID:1NoIOWxA

「けいおん」の衝撃と11年興収トップ10
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?id=1455&bc=2

平日はやっぱ駄目らしいね
あとやはり2週目以降が心配されている

980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:43:51.86 ID:dwSlLg4A
これか

>>ただ、「映画 けいおん!」は公開3日目である平日の12月5日の成績は、
>>やはりというか、あまり伸びていないので、この最初の2日間でかなり(動員が)
>>かぶってきたことが考えられる。コアな人気を誇るアニメだとよくあるパターンであり、
>>2週目の土日以降、今後の推移が注目である。

このコラムの話だと月曜日の予約状況がよくなかったのと一致するな
もともとアニメ映画は平日は入らないからこんなもんだと思うが
やはり週末が鍵だな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:45:36.49 ID:tNGwnUvq
初週に行くような熱心な奴はリピート特典目当てでこれから行くだろうし
初週に行くほど熱心じゃない奴はこれから行くと思うから
意外とまだ伸びる気がするぞ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:50:20.02 ID:bHq9Nqi1
あれ、やっぱ平日は入ってないのか。
いつも平日は追わないから、どんなもんなのかわからなくて判断に困るな。
推移がマジでわからんな、初動で勢力使い果たした気もするし
ライト層とリピート層で踏ん張る可能性も大きい。
四週目まで入場特典あるしなー。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 13:57:42.78 ID:dwSlLg4A
初動で力尽きた一番の例はブリーチだよ
あれほど急失速した映画はあまり見たことない
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:14:36.72 ID:JOOR+u4J
リピート層はともかく
ライト層に期待は厳しいんじゃない?
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:17:52.44 ID:sjvKkuxa
初日真っ黒で2日目以降非オタ層が目立ち始めたってのは
オタ層が減少したからに他ならないな。
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:24:08.59 ID:y1fzJm0b
平日はエヴァ破でも6人位しかいなかった覚えがある
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:28:28.57 ID:8RC2R8Ki
何周目の話してんだ?
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:30:37.84 ID:y1fzJm0b
1週目
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:34:18.70 ID:PPXPtLtP
なんだ、けいおんに親子連れが来るような地方か
それじゃ仕方ないな
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:34:41.91 ID:rA3YSA59
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/2004432/full/
『映画 けいおん!』は、3日から全国137スクリーンで公開され、
興収3億1631万円・動員約23万7800人の大ヒットスタート。


動員数もでたな
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:36:52.65 ID:y1fzJm0b
40億って聞いた時絶対チケ束ポリバケツだと思った
スクリーン数増えてもあんまり変らないし序くらいが妥当な数字
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:39:51.96 ID:sjvKkuxa
そりゃ同じ劇場で1,2回とか見ても何も変わらんだろw
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:43:23.31 ID:y1fzJm0b
まぁ半年以上やってたみたいだから何とも言えないが
自分で配給してるって聞いてなる程って思ったわ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:49:36.53 ID:f3lvwEcV
>>990
単価1330円
やっぱりオタアニメにしては低め
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:50:09.13 ID:fbLaMu+d
学校の冬休みって来週末くらいからだっけ
冬休み始まって学生がこなければ正月まで持たないだろうなぁ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:51:28.31 ID:h7Kajkzq
>>963
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:52:14.32 ID:h7Kajkzq
埋め
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:52:33.73 ID:h7Kajkzq
埋め
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:52:54.37 ID:h7Kajkzq
埋め
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/06(火) 14:53:06.16 ID:h7Kajkzq
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。