【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
マクロスF(フロンティア)劇場版を語るスレ

次スレは>>950。立てられない場合は指名すること
※スレの速さによっては>>900でスレ立てをお願いします

▲公開
『劇場版マクロスF恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』
 2011年2月26日(土)公開。
▲BD&DVD
『劇場版マクロスF恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』
2011年10月20日(木)発売。
http://www.macrossf.com/movie2/blu_ray.html

▲公式サイト
ttp://www.macrossf.com/
ttp://www.macrossf.com/movie/
ttp://www.macrossf.com/movie2/
▲MBS公式
ttp://www.mbs.jp/macross-f/
▲サテライト
ttp://www.satelight.co.jp/

▲前スレ
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】120
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1319206612/


マクロスボイスワールド
ttp://voiceworld.jp/voiceworld/

1月8日(日)
娘フェス
ttp://ftama.com/nyan_fes/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 01:12:17.25 ID:eXPBQI73
>>1
Q アルトは死んだの?
A 生死不明。バジュラクイーンと一緒にフォールドした

Q 船に入ってないとフォールド時に死んじゃわない?
A たぶんバジュラクイーンが守ってる

Q でもフォールド先に酸素とかなければやっぱり死ぬよね?
A シェリルが宇宙空間に飛ばされたときのアイくんのシールドを考えるに 
 バジュラと一緒ならそういう心配はしなくてよし。ただしどれくらいの
 期間大丈夫なのかは不明

Q フォールド先で食べ物とかどうするの
A クイーンと融合していたバトルフロンティアは本来24時間乗務員常住の戦艦
  乗員分の食料を含め、しばらくは大丈夫と思われる
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:12:08.45 ID:TFAvU/sQ
ゲームの話ってここでいいのか?
ミシェルでやるの難しすぎね?というか意味が分からない
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:44:13.95 ID:nwq+n2q4
>>1 >>3
これも出来ればテンプレに入れてほしい。

【PS3】マクロスラストフロンティア VF-4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1319125684/l50
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:44:53.18 ID:heWKAsVI
>>3
ゲーム板の方がいいかも

【PS3】マクロスラストフロンティア VF-4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1319125684/
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:49:18.09 ID:dGSOZZxW
しかし

シン・・・行方不明
輝・・・行方不明
イサム・・・「ひゃっはー!!」
バサラ・・・流浪の歌手
アルト・・・行方不明


マクロス世界では、頭がおかしい人ほど生存率が高まるのだろうか?
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:50:37.84 ID:fN5jjM1k
前傾翼はカブキ者って監督が言ってたっけ
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 02:50:51.51 ID:TFAvU/sQ
>>4-5
ありがとう
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 03:03:18.52 ID:6EfxkWDP
くじスレから

222 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 22:03:09.79
1月のマクロスのきゅんキャラのラインナップはナースシェリル・ヴァルキュリアシェリル・制服ランカ・ヴァルキュリアランカ・フェアリーランカ+シークレット。
発注案内書から。


ラブリーボンバーの夢は潰えた……
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 03:04:52.82 ID:fN5jjM1k
オルレアンシェリルのデカきゅん確保しとけばよかったな
つかA賞かよマジパねぇ
1セットで予約しちゃうかな いくらだろ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 04:07:25.07 ID:XEJPbgt2
シークレットはアルトかな?
ラブリーボンバークランかな?
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 05:28:05.80 ID:7dmwC19h
また歌姫無双か・・きゅんくらい他のキャラもほしいわ
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 05:29:47.33 ID:V4PFlbMP
あの映画ドロボウフィルムがマジなら回収しないとマズイだろ?

あのキャラの版権持ってないのにグッズを売ったんだから
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 05:47:34.38 ID:QKal19UJ
その発送はなかった
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 06:04:00.76 ID:hJoZ54e3
きゅんキャラで他キャラだしてくれという意見いつも無視すんのな
そしてなぜかランカの方が数多いし
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 06:22:26.77 ID:DE2gD16m
ホシキラのシェリル歌に合わせて口動かしてると思ってたけど、アルトって言ってるように見えてきた。
口動いた後にイヤリングが光るから、イヤリングごしにアルトと交信したとかかな?と
作中でもイヤリング越しに交信してたし
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 06:31:10.32 ID:nwq+n2q4
>>15
いや、それ以前の問題だ。くじをやめて普通に販売してほしい。
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 06:48:05.46 ID:hJoZ54e3
そうだなくじでない普通のスケールが欲しい
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:04:45.00 ID:dwROxJJb
きゅんでウィッシュとシャイン出しちゃうってことは
これのフィギュア化は考えにくい?
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:09:24.44 ID:5Y0xXLG+
>>13
あんた天才だな。
つまり、バンナムが映画泥棒なわけだ。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:12:41.02 ID:3TOak6mL
やっとBD見終わった フィルムは最後のシーンのランカ
http://imepic.jp/20111023/258290
今回の超合金は傑作だわ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:19:33.81 ID:1r8xur02
マクロスってスケールフィギュア少ないよね
くじがやたら出てるけど

ラズベリーランカかわいいです(^q^)
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:19:39.22 ID:i5N8ozpd
ウィッシュシャインは需要あると思うんだけどな。
二人そろえてこそ!って感じがするし
こういうウィンクみたいな微妙なデザイン違いの
お揃い服って今までなかったよね。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:22:01.25 ID:LgLlVWQw
>>10
オクでフルコンプ+オマケ予約購入済の俺に死角はない
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:25:12.88 ID:T8wEtOom
今回普通のハイブリット版でライブ中のシェリル当たった人っている?
やっぱり超時空版の方がいいフィルム入ってたりするのかな
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:25:54.91 ID:Nt/xWptp
変わんねーよ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:29:04.65 ID:LgLlVWQw
>>25
DVDは血ヘドオズマ、BD超時空SEはビルだった。やはり超時空SEの方が良いフィルム入ってるね。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 07:36:44.38 ID:AJHydUdB
歌が効果あるように見えないぐらいわちゃくちゃな乱戦
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 08:04:37.41 ID:jIABsWeh
>>11
まさかの映画泥棒
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 08:19:47.16 ID:1nWtYSDV
シクレは星矢
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 08:28:36.51 ID:8zjVVIFT
VF-30は難しそうだな。
30周年なら来年公開しないといけないし、眉毛が前作以上の出来じゃないとって自分でハードル上げちゃってる。
眉毛はAKBのアニメを来年やるみたいだし。
新作やるならスケジュールが厳しい。
Fの続きやろうにもせっかく余韻を残した良い終わり方が台無しになる。
イツワリはFの完結編という意味じゃないみたいな言い方をしてたが。
結局ライブやって終わりの気がする。
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 08:46:02.69 ID:IuUapNy9
>>31
AKBのアニメなんてやっつけで作ったってどうせ電通がゴリ押ししてヲタが大量に買ってくれる
AKBのアニメならどんなに出来が悪くてもアニメファンの眉毛への評価は別に変わらない
そこで稼いだ金使ってVF-30ですよ

と言う夢を見た
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 08:47:59.05 ID:L3+BdQpr
>>1


>>2
テンプレにレスするのもなんだが、

Q アルトって大丈夫なの?
A ランカを救出しようとしたときみたいに、おなかに入れて守ってたりするんでしょ
 栄養も酸素も供給されてるんじゃねーの

コレでよいとおもったりもするけど

つーか、BD版SEだけど、フィルムはアイ君フィールド(赤い○)が映ってるだけでしたが
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 08:53:37.25 ID:7RDFiCOw
>>33
それで生存自体は可能だとしても、1週間も腹の中で軟禁状態なら発狂しそうだな・・・w
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 08:57:43.83 ID:Dw67Xsly
若さも美貌も保ったままコールドスリープしていると思えば年単位でも無問題
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 08:58:31.19 ID:44YYKA7h
>>31
Fは25周年記念だけど放映は実質1年遅れだぞ
新作って言ってもプラスやゼロみたいに短いのだったらイケんじゃね?
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 08:59:44.15 ID:L3+BdQpr
>>34
寝かしとけば良いだろ

ついでに改造して、ヴァジュラキングにでもしとこうwww
共存共栄
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 09:06:21.34 ID:L3+BdQpr
ついでネタ

次回作、「マクロスV」
生身でフォールド可能、生体ミサイル、ビーム、フォールドネットワークなどの能力を手に入れた「V・ヒューマン」と、
それに恐怖を抱く人類との間に確執が生まれ、やがて戦いが始まる
人類とV・ヒューマンとのあいだに「愛」は生まれるのか

当然、モチーフはマクロス7www
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 09:20:07.10 ID:LgLlVWQw
>>38
本当に出たら困るからやめれ
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 09:31:48.62 ID:44YYKA7h
今回の事件を経て、インプラントの規制が施行されるかもNE☆
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 09:36:41.30 ID:D0kBOyZL
放課後でアルト出撃のときのオペレーターのいろんな声の1つで

「フォールド、○○ーンドステージ、スタンバイ」
「フォールド、○○ーンドステージ、スタンバイ」

と繰り返して言ってますが、よく聞き取れない。
ランカの舞台の事だとおもうのですが、誰か教えとくれ。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 09:40:54.88 ID:LgLlVWQw
サウンドステージじゃない?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 10:34:21.03 ID:/kOqq6Hi
5スレ前くらいに
黄色い汁のグレイスさんは簡便とか言ってたら
黄色い汁のグレイスさんが来たわw

俺とグレイスは赤い汁で結ばれていたんだね
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 10:47:05.63 ID:oXzqWB1M
一昨日ファミマから来ました。

ファミマ
http://imefix.info/20111023/601235/
http://imefix.info/20111023/601234/
SE
http://imefix.info/20111023/601236/


ブレラ欲しいブレラ欲しいって言ってたらブレラ来て良かった。
無口でヒロインの兄で主人公より強いキャラって厨二心を擽るな……。


45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 10:49:32.63 ID:8Q59e6/k
>>44
ブレラがいっぱい!おめでとう!
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 11:03:11.61 ID:RycFzBFN
>>44
TVも映画もとにかくブレラが大好きな俺に
イツワリもサヨナラもシェリルしか来なかった
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 11:09:44.63 ID:ciVsjycc
なんかさ今回主要人物が死亡フラグクラッシャーばかりで、そのせいで大統領が不憫すぎる気がするんだよな
普通に良い人で、キノコに「あなたの名は永遠に語り継がれるでしょう」って言われて
感動してる大統領見てヨカッタネ!って思ってた矢先に殺されるからなぁ
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 11:24:18.04 ID:4pF+2DXz
「劇場版マクロスF」の特典フィルムに“映画泥棒”?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw133249
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 11:30:56.09 ID:R5BGzVRl
ロッテリアのマグカップまだ買えるかな?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 11:32:04.82 ID:VqgAPcxe
映画泥棒でてもう交換してもらった人いるの?
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 11:49:49.90 ID:cMvAXwGU
>>49
うちの近くのロッテリアは25日に40個再販するらしい
他の店舗はどうなんだろ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 11:56:45.68 ID:k/8sSa/l
http://2d.moe.hm/2d/img/2d63378.jpg

これなんの雑誌?
記事読むとシェリルが普通に復活してる感じ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 11:59:10.49 ID:rqc/XS5O
右下にニュータイプって書いてある
これギャラクシーウェーブのやつだから本編とは関係ないんじゃない?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:00:14.96 ID:Fbpi59tX
>>47
本当だよね〜(´・ω・`)
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1319337765.jpg
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:02:06.32 ID:dGSOZZxW
>>54
こっちみんなw
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:02:27.45 ID:fN5jjM1k
>>54
大当たりじゃないか(頭に)
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:08:37.44 ID:k/8sSa/l
>>54
よりによってw
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:12:47.55 ID:eg13/upp
特典座談会見てるけど楽しいなw
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:17:32.55 ID:3+4MwG8m
>>54
目が動いた様に見えた怖いよw
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:23:19.39 ID:r3hMGTHk
>>54
公開後から散々ネタフィルムになると話題になっていたが実在したとは……
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:33:14.39 ID:LsvMgYv/
>>55-60
これ以上>>58を浮かさないで
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:38:04.69 ID:cwxc+KM1
>>54
GJ☆
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:39:50.93 ID:f40WhH0x
>>61
それはしょうがないw
インパクトありすぎる、お祓いをうけたいレベル
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:45:12.62 ID:QPDrKFpG
ペーパークラフト作ったけどこれ無茶すぎるw
パーツが小さいからぐにゃぐにゃになる
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:52:36.52 ID:NkFjPNCc
>>54
これ、映画館で配られたフィルムのまとめ画像の中でも
存在感がハンパなかった。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:53:38.98 ID:ZTXP717C
最初なんなのか解らんやった
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:55:52.62 ID:j3hYoEu5
放課後オーバーフロウの歌詞はランカの気持ちが出ていていいねえ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:57:16.36 ID:RSHQOr74
>>54
キノコ死亡は無いの?
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 12:59:50.38 ID:44YYKA7h
このシーンのフィルムが欲しいな
http://i.imgur.com/JlmlY.jpg
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:05:14.28 ID:OSC5L29O
特典フィルムもう少し気配り出来んかったのかw
死体とか映画泥棒とか不憫過ぎるわ
ランカとアルトのデートシーンだったが、マシに思えてきたシェリル厨
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:17:12.51 ID:Fbpi59tX
>>68
流石に当たらんわw
ギャラクシーの会話盗聴してニヤリなキノコのフィルムなら来たけど
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:21:11.83 ID:jIABsWeh
特典ペパクラ期待してたら
駄菓子屋の50円飛行機以下だったでござる
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:30:50.64 ID:pZCuhhcV
昨日初めて本編見た
シェリルがスパイ容疑で捕まった時にフロンティア住民に批判されるのかと思ったけど
脱走するときに歌うシーンとかで意外と受け入れられてて安心した
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:42:42.70 ID:ALdHFUIL
あいつら犯罪者だけどな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:45:07.26 ID:FlaLtN5K
ナースシェリルキター♪───O(≧∇≦)O────♪
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:47:23.94 ID:rqc/XS5O
「脱出するわよ!」って
間違えて捕まえられたギャラクシーの人たちに言ってるって解釈でオッケイなのかな
それともノリか
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:48:08.32 ID:NkFjPNCc
ノリだろうね。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:49:14.70 ID:WYP5Bbtr
みんな!(私が)脱出するわよ!!
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:50:44.92 ID:LMtzfWjL
シェリルが入ってた監獄って史実で存在したら観光名所だよな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:51:01.01 ID:LMtzfWjL
×監獄
○牢屋
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:52:42.91 ID:jZtjBTv6
突っ込んでから大気の成分分析をしちゃラメー
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:55:44.18 ID:QPDrKFpG
アルカトラズってあると言えばあるんだよな
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 13:59:53.55 ID:HaK4LT4l
>>79
行っておいで
https://www.alcatrazcruises.com/
アルカトラズ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 14:03:41.05 ID:LMtzfWjL
>>83
牢屋の壁に書かれた歌詞が見たいんだw
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 14:17:14.87 ID:Y/cat6lU
>>43
よかったな、グレイスと結婚したらシェリルを娘にできるぞ
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 14:19:20.51 ID:udOJgY93
>>84
購入して。また見てないんだけど、BD本編にないの?
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 14:24:47.26 ID:L70diqSC
今日秋葉原行ったら、淀もアニメイトもDVDだけでBD欠品してた
とらはスペシャルエディションはあった
特にフィルムいらない俺は、フィルム抜きの中古買ったけど、後でブックオフ寄ったら中古DVDが
「特典フィルムなし 300円引き」
となってた
高いのか安いのかw
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 14:34:15.49 ID:pZCuhhcV
フィルムなかったら3000円もあれば買える
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 14:42:30.83 ID:QPDrKFpG
秋葉原とかBDいくらで売ってるの?
地方だとGEOは6280で売り切れ、地元のショップは6980で大量に余ってるっぽい。
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 14:50:15.13 ID:L70diqSC
総武線高架下のトレーダーって店でBDディスク未開封で5980だった
ネットオークションとかだとまだ安いとこあるんだろうけど、実店舗ならまあいいかな

いまから見るぜ
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 14:59:04.30 ID:14VrnB4J
とりあえず壁紙変えたぜ!
http://i.imgur.com/EaHyj.png
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:03:19.51 ID:GvT303tQ
>>69

確かにそのフィルムは欲しいな

そしてイントロでテンション上がるw
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:04:46.62 ID:scJEkh3c
ツレのフィルムがキノコの玉2つのアップだった
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:08:57.56 ID:Y/cat6lU
>>76
あの刑務所にいたのはキノコの陰謀で刑務所入れられたギャラクシー難民と
プラス、キノコに反対して刑務所入れられたフロンティア市民の政治犯

だそうだ
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:12:28.29 ID:RycFzBFN
>>91
すげぇ…ぬこもいいがマクロスかっけー
スマホ?
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:13:05.72 ID:14VrnB4J
シェリルが小さい頃に会ったアルトを覚えてたんならフロンティアのライブでアマチュア扱いしたり、銃で挑発したのはわざとっスか?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:13:21.68 ID:RQDQfiyM
>>33
バジュラは地球型惑星に住み着くって設定があったと思うから、フォールド先も
そういった惑星で生存可能じゃないのかな
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:15:13.17 ID:14VrnB4J
>>95
スマホ
壁紙でよかったらドゾー
http://i.imgur.com/sKMJL.jpg
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:16:29.52 ID:MIccbrai
>>79
もちろん便器も
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:22:24.28 ID:1r8xur02
>>90
あれ、トレーダー売ってた?
今日行ったけどDVDしか無かったから売れた後だったか
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:26:36.46 ID:rvwQAITn
ちょっと質問なんだが、カスタムテーマがダウンロードできるプロダクトコードってどこで使えばいいの?
PS3からplaystation storeとか行ってもそれらしきページが無くて困ってるんだが…
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:30:22.21 ID:RycFzBFN
>>98
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
嬉しいよ
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:30:58.99 ID:3+4MwG8m
カスタムテーマってネット繋げないといけないのか
BDに入ってるものだと思ってた
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:32:39.77 ID:DKCUr5RR
>>101
右上のアイコン
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:32:42.81 ID:1r8xur02
ストアに入力みたいなところあるよ
右上だったか
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:35:39.58 ID:2elvQyHb
そういえばシェリルが牢屋で書いてた歌詞ってノーザンクロスなんだっけ?
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:39:47.74 ID:rvwQAITn
>>104-105
ありがとう、無事ダウンロードできた
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:53:51.24 ID:xEJRpcet
超合金デュランダルたん欲しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 15:58:17.79 ID:BHxEh+5R
カスタムテーマは壁紙はいいけどアイコンは糞
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:06:38.51 ID:3dU9nEc8
マクロスゼロが好きな俺にとってはゼロに似せた終わり方だけど
悲しみもあるけど将来必ずシェリルは立ち上がってくれそうな終わりで良かった
その傍らには彼も居て
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:10:01.68 ID:nhhuj3gJ
ゼロとプラスをあわせたような最終決戦だった
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:12:29.27 ID:ILMIXo7Q
>>110
シェリル完治しそうだし
アルトもひょっこりクイーンといっしょに帰ってきそうな気もする
さいごクイーンと心を通わせたみたいな描写あったし
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:13:07.69 ID:3+4MwG8m
ランカがめちゃくちゃマオだった
マオ役やったのも運命なんだな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:17:36.19 ID:X3cTjo4e
>>113
なんで?ランカとマオ関係あるっけ?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:20:04.70 ID:rqc/XS5O
立ち位置がマオってことだろ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:25:39.94 ID:XahnNKEu
>>111
突撃は花華がある
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:29:00.90 ID:Zwh5IAls
今日amazonからDVDがやっと届いた
久しぶりに見たけど波乗り艦長やらお兄ちゃん同士の大バトルだ!とかネタ満載で笑える
ライブも魔法少女だし(笑)

それでブクマこれランカのライブかな?ちょっとボケてわかりにくいけど誰か判別して
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1319354502209.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1319354544503.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1319354588176.jpg
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:29:30.68 ID:funfSNLF
やった…!今までハルヒ、エヴァ、イツワリとフィルム商法に踊らされて来たけど、ようやくまともなフィルム引いた…!UFOキャッチャーしてるランカとアルト!!ちゃんと顔が映ってる!!
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:29:47.56 ID:QPDrKFpG
最後アルトのイヤリングが光ってクイーンも呼応してたから
『ちょっと行こうか』『OKボスぅ』みたいなやりとりがあったんだと思う。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:31:55.88 ID:X3cTjo4e
>>115
なるほど
でも似てるのはフラれる立ち位置ってだけじゃね
役やっただけで「運命」とか言われても微妙w
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:33:01.78 ID:S3HP9ear
>>117
禁断のエリクシアのシーンじゃない?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:33:03.87 ID:/mbcXFH+
amazonってもうDVD版しかフィルム付いて無いのかな?
フィルム付きってDVD版しか書いてないけど。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:37:51.35 ID:fgtKCg78
フィルムは結構大ハズレが混ざってるからもう諦めてBR版買いなよ。
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:38:00.09 ID:3+4MwG8m
>>120
最後語り部ぽい役で終わる所も似てるかなぁと思ってさ
同じフラられキャラでもミンメイ寄りになると思ってたからマオ系で驚いた
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:38:42.32 ID:xBGMmcDO
>>117
冒頭エリクシアライブで注射器を空に投げるシェリルだな
サビに入るところ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:45:24.32 ID:hapGLhEZ
尼のBDって予約の時より今のが高いよな
これからまたどんどん値下げされてくのか?
イツワリもまた高くなってきてるし…
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:48:48.26 ID:7U92zIxc
EXギア万能だな・・・
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:56:38.90 ID:Nt/xWptp
>>126
アマは今在庫切れしてて売ってるのはマケプレだから高いんだよ
まぁアマの次入荷分も予約時よりは高いけど
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:57:27.12 ID:m8hzyuyH
>>126
そりゃ予約の時が1番安いさ
よっぽど売れ残りでもすれば値下げはあるかもしれないけど今回は尼ですら品切れだしもう安くはならないでしょ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:58:32.23 ID:rvwQAITn
安くなくてもいいから定価で買えるようにはなってほしいね
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 16:58:37.63 ID:Zwh5IAls
>>121>>125
判別サンクス思えばメインキャラ写ってるの初めてだな俺うれしいかも
今までモブキャラばかりで

それと>>98の壁紙張ってみた
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1319356522445.jpg
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:04:45.42 ID:rF6JrT+s
イツワリはいまだにフィルム付き普通に買えるのに、今回はBDほとんど売り切れだし初回版の出荷少なかったのかね。
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:09:03.38 ID:Nt/xWptp
初週に15万も売ってるのに余ってたからな。どう考えても仕入れミスだったし・・・
そりゃ絞るさ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:09:16.08 ID:I015iZnx
アルトとシェリルって、結局はあの後どうなったんですか?
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:11:48.58 ID:LMtzfWjL
>>134
冒頭の10分を見て何かを感じ取ってくれ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:12:20.21 ID:cMvAXwGU
間違いなく出荷数は減らしてるよ
ゲーム屋さんブログ見てもよく分かる
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:12:50.34 ID:Dts5Xq7Y
中村の冒頭10分、ラスト10分は名言
さすが肉村さん、神やで
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:15:02.37 ID:QPDrKFpG
それだけ数調整するなら余計なフィルム省いてくれたらいいのに…
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:16:47.39 ID:l7FyLYzo
>>134
擬人化したクイーンと共に帰ってきて新たな三角関係が形成されます
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:17:46.99 ID:pCds09ee
劇場には行けず、今ようやくBDを見た。
ライブシーンは、謎の3D以外は凄くいいね。
ヒロイン2人がかわいい。

あとグレイスとシェリルのやり取りが輝いてた。
もういっそ、グレイスも舞台で一緒に歌い出せばよかったのに。
ヒラヒラの衣装を着ればよかったのに。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:18:20.06 ID:6zpo+ziF
>>134
想像はいろいろできるが、その後が描かれない限り
どうなるかを知っているのは眉毛監督だけだろうね
決めていないかも知れないけどw
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:24:31.42 ID:NdkFNqB3
>>73
大統領の死刑発表の時も市民から「ふざけんなよ」って声上がってたし、
ランカがシェリルの面会帰りに通り過ぎた路面電車にもシェリルの立体ポスターがまだ貼られてた

政府はともかく市民感情としては「遭遇戦で救ってくれたシェリル」のほうが強いんじゃないかな
最終決戦でも命をとして歌ってくれたんだし、恩赦で無罪・減刑にしてほしい…
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:26:38.06 ID:n9NjJVhM
>>142
市民というか杉田だよねw
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:27:23.86 ID:hapGLhEZ
イツワリが初回盤なのに途中ですごく安くなってた気がするのは余ってたからか…
サヨツバも安くなってから買おうと思ってた俺涙目www
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:27:31.42 ID:d6N8qIL9
画質荒くね?DVDからのスクショ?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:27:56.78 ID:LMtzfWjL
サヨツバのCM,新しくなってた?
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:29:45.51 ID:xBGMmcDO
>>140
それはグレイスの中の人が大感謝祭でやってる
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:33:26.35 ID:cMvAXwGU
>>146
変わってたね
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:34:33.05 ID:pCds09ee
>>147
なん・・・だと・・・
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:39:08.44 ID:xBGMmcDO
>>149
正確にはランカのコスプレして振り付きで星間飛行歌った
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:40:53.39 ID:Zwh5IAls
喜久子お姉ちゃん17歳だし別にいいだろwww
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:40:58.95 ID:rqc/XS5O
BDで2回見たが2回ともボロボロ泣いてしまった
でも、やっぱりもう一度だけ映画館で見たいなあ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:41:00.49 ID:dGSOZZxW
声優詳しくないが、17歳のピチピチ女子高生なんだろう?
問題ないな。
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:43:38.62 ID:LsvMgYv/
>>151
そんなオカルトありえません
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:43:43.19 ID:7fDuCjUI
>>100
リバティーで新品同じ値段で売ってたよ 一番高いやつはどこにもなかった
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 17:49:55.46 ID:CUYvZDQ4
井上喜久子 17歳(もうすぐ3回目)
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:02:33.41 ID:uRP3WzmT
アマゾンさんがアマゾンさんが
やっと届けてくれはりました
おおきに・・・・おおきに・・・
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:06:42.57 ID:NdkFNqB3
>>152
俺も俺も
シェリルがノーザンクロス歌いだした辺りから毎回スイッチが入ってしまう
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:07:03.94 ID:u+RFIKPU
今日、買って来たぜ
後1秒遅かったら…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv_X_BAw.jpg
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:08:14.99 ID:Zwh5IAls
でもアマゾンってゆうパックになったから
深夜とかの配達対応してくんないよね?
昨日7時に不在通知の連絡したら
もう時間外なので配達できませんとか公務員口調で断られた
佐川なら9時連絡の10時配送だってやってくれるのに
サービス悪すぎだよゆうパック
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:08:42.36 ID:tJDEgCvY
恋離飛翼見終わったので感想など

・シェリル先生:「あなたの遺伝子を私の中で混ぜて♪」盛大に吹く
・何で浣腸波乗りしてんだよww→まさかのクオーターニルバッシュ
・たった一言のマネージャーナナセ
・ちょwwファイアーボンバーのコスプレww
・血を吹いてたオズマ、こら殺されたかと思いきやケロッとVF25受領→活躍シーン皆無
・ワンシーンでもイサム最高(゚∀゚)
・俺のメガネをまた殺すのか?しかも夫妻で殺すのか??→生きてた(n‘∀‘)
・グレイスが最後にいい人に。・゚・(ノД`)・゚・。
・YF-29カコワルイ(´・ω・`)
・アルト先生、2人を振ってバジュラ女王を選択、まさかのナウシカ化
・戦闘シーンに期待しすぎてちょっぴり残念(´・ω・`)

個人的にはTV版のが好きかもしんない
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:09:13.96 ID:Zwh5IAls
それでは今からイツワリ→サヨナラの一挙視聴に入る
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:10:09.99 ID:Dts5Xq7Y
>>160
どこが配送するかは地域によって違う
うちは基本佐川、プレミアムはクロネコ

ゆうパックなら基幹局行けば24時間受け取れるじゃん
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:11:51.96 ID:fFSqGMf5
アルトってどうやって帰って来るん?
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:13:23.73 ID:rqc/XS5O
クイーンに乗って
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:17:07.37 ID:7RDFiCOw
>>159
1秒遅いとどうなるの?
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:17:25.90 ID:dGSOZZxW
アイ君が成長してフォールドして
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:17:39.49 ID:vBvonHsw
>>159
きっと可愛子ちゃんのとこに行ったんだよw
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:18:26.31 ID:LsvMgYv/
>>164
実はあの場に留まっていてどこにも行ってない
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:18:44.65 ID:kGaHpyfB
今2回見たあとだけどフィルム久しぶりに当たりかなーシェリルが車椅子押してるとこで薬のパックが左に写ってて目閉じてるやつだったー攻殻のリメイク映画の終焉辺りのロリ擬体で正面のやつ以来のまあまあの当たりだったかな
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:19:00.34 ID:wxrXVL8q
>>165
人型サイズのクイーンに乗っかって・・・いやらしいな、絵的に。
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:19:03.85 ID:uRP3WzmT
>>166
イサム機ゲットだったんじゃ
ブックレットのシェリルの衣装案が楽しい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:19:05.87 ID:T2UKEWPF
面白かったがその後が異常なほど気になる終わり方が嫌だ
30周年でその後を見せてくれないかしらね
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:19:16.82 ID:pCds09ee
>>164
縮退炉

シェリルが眠りから目を覚まさないのも、
アルトと再びめぐり合うためには長期スリープが必要だから。


と、嘘八百を言ってみる。
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:21:03.69 ID:wxrXVL8q
>>174
オカエリナサイ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:23:33.50 ID:2R5E1FND
>>161
次回からはチラシの裏にでも書いてね^^
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:23:43.28 ID:hEiDMmQi
>>175
こうだろw

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□■□□□□□
□■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■□□■□■■■■■□■■■■■■□□■□□□□
□□□■□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□■■□□□
□□■■□□□□□■□□■□□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□■□□□■□■■□
□■□■□□□□□■□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□
□□□■□□□□■□□■■□■■■■■□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:25:20.36 ID:6EfxkWDP
紙飛行機をみんなで見送るシーンでルカがナナセの隣にいるから
これからなんかあるといいなぁと思ったが
なんでカナリアさんとエルモさんがペアになっとるん…
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:25:29.47 ID:wxrXVL8q
>>177
AA探すのと貼り付けるのが面倒だった。
流石名無し
そこに痺れ(ry
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:26:11.57 ID:tJDEgCvY
>>177
それだと帰ってくるの1万2000年後ですやんw
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:26:41.17 ID:LgLlVWQw
>>164
超時空生物に時間も空間も関係ありません
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:28:42.77 ID:LsvMgYv/
>>177
迅速な対応乙
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:29:25.74 ID:wxrXVL8q
1万2000年後のマクロスとバルキリーってどうなるんだろう?
気合と根性でどうとでもなるんだろうか?
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:30:21.62 ID:3dU9nEc8
バルキリー同士の空中戦があってよかった。雲が良い。
だから俺マクロスはプラスとゼロとF劇場版買ってるのか
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:30:37.78 ID:h0ndFCq1
iTunesは、いつの間にマクロスFを充実させてたんだ。
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:50:25.12 ID:p/KQexEE
>>177
トップをねらえ!の発売当時の謳い文句は
「あのマクロスの制作スタッフが集結!」
だったんだよねぇ…ナツカシス
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 18:53:00.70 ID:WtUMKRR1
スペシャルエディションどの店も品切れじゃないか
もう1個買いたいのに
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:01:58.37 ID:LOX+fXfR
結局追加の5分って何だったの?
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:02:34.92 ID:SRJl+BeP
mission フタリノウタヒメ が フタナリノウタヒメ に見えてしまった。
BD見過ぎで眼が疲れてんのかな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:04:14.71 ID:O2uRiI3J
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-pSABQw.jpg

1番引いて嬉しくないキャラだ••••当たりなのか?採点頼む。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:06:20.81 ID:fN5jjM1k
1月の一番くじって1セットでいくらなんだろ
頼んだことないからコンビニに予約しようか悩む
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:06:56.01 ID:vBvonHsw
大当たり過ぎるわ
2枚とも人すら写ってなかった俺の100倍マシ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:07:08.51 ID:FIC+XKmc
帰って来た時クイーンとアルト君が超仲良くなってたらちょっと笑っちゃうかもw
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:07:16.60 ID:gpVOCJi4
>>191
50個入り40000円じゃない?
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:08:46.03 ID:4WoFklrk
1セット80ってどっかで出てなかったっけ?
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:09:59.12 ID:fN5jjM1k
>>194
800円×50本で40kなのか
ならA〜C賞は各8k〜15k未満くらいじゃないと納得いかないな
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:11:27.57 ID:TW+Kex8F
納得できる云々の話じゃなかろう
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:12:06.12 ID:4QlG2D0w
>>98
頂きました。
デフォのままだった俺のスマホの壁紙がやっと決まった。
使い方が分からず投げてたランチャーソフトを勉強しないとな。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:12:55.20 ID:rPrCyZJo
>>190
私の年収、低すぎ!?
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:13:47.97 ID:8fufXD6H
http://news.nicovideo.jp/watch/nw133249?marquee
「劇場版マクロスF」の特典フィルムに“映画泥棒”? Twitterで10件以上の報告
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:15:12.44 ID:/kOqq6Hi
>>156 逃げてぇー
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:15:13.07 ID:vBvonHsw
映画泥棒って、計算上では実際の被害者は何百人もいるんだろw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:15:49.96 ID:fN5jjM1k
>>197
実際高いけどリスク考えるとなー・・・って
くじ運ないからくじ引く気はないんだ
フィルムも開けるの怖くて未開封だし

それにしてもマクロスくじ大杉じゃね
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:15:51.75 ID:TFAvU/sQ
何度見ても「お前のことあい」「アルトォォォ」「シェリルさァアァン」「愛してーるー」のところゾクッとするわー
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:15:53.74 ID:uRP3WzmT
ちょっとしたイタズラなんじゃないの?
いいセンスだよ
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:16:41.92 ID:nQBjWKeQ
くじって500円じゃないの?
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:17:11.36 ID:lf8n7oc6
>>204
「あいしてーるー」の始めの3回offにして大正解だよね
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:20:10.25 ID:pCds09ee
>>193
次回作もトライアングルかよ。
シェリルとアルト、そして超新星のバジュラっ子の。
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:21:10.66 ID:TW+Kex8F
>>206
プレミアムは800円
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:21:51.32 ID:O2uRiI3J
>>192
ちょっと元気でた。
しかし、なんでこいつなんだw
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:22:32.06 ID:LGtRYLyY
最後ビームでアルト殺してこの糞監督はなにがしたかったんだ?
BD売ってくるわ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:23:21.06 ID:IuUapNy9
>>211
つっこむべきなのか・・・?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:23:30.97 ID:vBvonHsw
>>210
ブレラは結構人気あるからいいじゃん
まあ、俺は嫌いだけど・・・
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:24:26.06 ID:TFAvU/sQ
イツワリのフィルムは空(と紙ヒコーキ)、サヨナラは大気圏突入するバジュラ達だったな
人が映ってるフィルムなんて本当はないんだろ?
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:24:30.67 ID:OSC5L29O
DVDだけど、尼でもう一本頼んだ
頼んだけど、フィルム風景だったらどうしようw
どうしてもシェリルの映ってるのが
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:27:26.46 ID:uRP3WzmT
正直フィルムはもういいわ・・・
でも劇場公開時はブックマークとかフィルムとか求めて色んな劇場行ったな
あれだけ狂乱したのは何度作品を見ても楽しかったからだが
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:27:50.02 ID:SCM7UOEC
>>190
オクで売ればいい。そのくらいのカットなら5千円以上いくと思う。
その金でお気に入りキャラをゲットすれば?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:28:21.32 ID:pgNGhvS8
>>191
800×80だよ
予約してるから間違いない
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:29:33.75 ID:O2uRiI3J
>>217
え?
マジすか?
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:30:11.67 ID:fN5jjM1k
>>218
64k・・・だと・・・
A・B・C賞はそれぞれ1本だっけ?
期待値低いなぁ・・・
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:31:22.03 ID:pgNGhvS8
>>220

A賞 オルレアンVer シェリル・ノーム プレミアムフィギュア
              ×3個(全1種)
 B賞 魔法少女パステルVer ランカ・リー プレミアム フィギュア
              ×2個(全1種)
 C賞 魔法少女ノワールVer ランカ・リー プレミアム フィギュア
              ×1個(全1種)
 D賞 オリジナルクッション
              ×4個(全2種)
 E賞 ボールペン付きネックピース
              ×8個(全2種)
 F賞 ストラップ サヨナラノツバサVer
              ×10個(全2種)
 G賞 プレミアムアートグラス
              ×12個(全4種)
 G賞 きゅんキャラ サヨナラノツバサVer
              ×40個(全5種+シークレット1種)
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:33:26.63 ID:LeffqKXZ
>>220
たった一本なの?
最初のくじは50個でABCがそれぞれ2個くらいあった気がするけど。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:34:44.14 ID:nQBjWKeQ
プレミアムの方なのか
800*80*3は流石にいないか
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:35:08.90 ID:fN5jjM1k
>>221
d

A賞×3
B賞×2
C賞×1
ランカはBC合わせて計3体って寸法なのか
どうりでC賞の出品がない訳だ
汚いなさすがバンプレきたない
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:35:18.92 ID:TW+Kex8F
3ってなんだよ
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:39:00.40 ID:SCM7UOEC
>>219
いや、期待させてすまないw。正確な事は誰にも判らないよw。
えるブレラはイケメンで人気あるし、主人公達よりは出てる場面少ないし、
まあ...3000円くらいは確実だと思うけど。まともに顔写ってるし。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:39:49.74 ID:nQBjWKeQ
保存、鑑賞、予備で3
Aが9つでBが6つだから、A賞6つ、B賞3つをオクで出せば元取れるかも
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:40:07.03 ID:LgLlVWQw
>>212
いや、様子を見よう
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:45:59.85 ID:mbAVPNEP
一番くじの予約ってどこでできるの?
今、尼軽く見たけどないよね?
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:46:14.90 ID:fFSqGMf5
歌う前にシャワー浴びてこいよシェリル
臭うぞ
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:48:18.66 ID:yoUGl9i8
Book ofにサヨナラノツバサハイブリットパックの開封済み売ったら5000円になった。
スペシャルエディション買えたからいらなかったんだよね。
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:48:19.73 ID:LgLlVWQw
>>229
尼もマケプレで来るかも知れんが、張り付いてないと予約開始→瞬殺って事もあるからな。俺はヤフオクで買った
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:48:45.68 ID:2ZE71xI/
>>230
アルトはどんな状態でもシェリルならokだってさ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:48:51.83 ID:O2uRiI3J
>>226
ニッチな層に受けるかもってことかー。
ありがとー
調べてみる
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:49:24.15 ID:TW+Kex8F
ブックオブ、なんだよ?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:50:22.23 ID:14VrnB4J
>>230
スターライト納豆ぶつけるぞ!!
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:50:28.79 ID:LsvMgYv/
>>228
ソフトが発売されてから3日間は戦時扱いなので裁判なしでの有罪判決を要求します
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:54:18.47 ID:k/8sSa/l
>>234
ブレラファンが普通に欲しがるだろ
映画館でサヨツバ見終わった後に泣いてる女の子が居たが
ブレラが死亡しちゃったから、だった
泣いてくれるくらい好きだというファンが居るのだからないいじゃないか
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 19:54:45.13 ID:LgLlVWQw
>>237
勢いでBD売る

真相を知る

物凄い後悔と監督への反省

BD再購入

これで罪は償える
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:00:23.41 ID:YwJkxJol
>>233
むしろアルトはシェリルの臭いに興奮する
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:01:44.91 ID:4NBZ6DMe
そういうのは薄い本で
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:02:42.92 ID:ATWraY6m
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174013.jpg
行っくぜーかわいこちゃん!
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:04:02.56 ID:rqc/XS5O
>>242
うおおおおおおおお
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:06:07.80 ID:k/8sSa/l
>>242
すげぇ!
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:06:16.60 ID:heWKAsVI
>>185

本当だビックリした。
いつ解禁したんだ?
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:07:18.86 ID:f40WhH0x
>>237
裁判なしのボビーと三日三晩の刑に処します
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:07:44.11 ID:JTQP/kNQ
iTunesはだいぶ前からあったろ
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:08:30.83 ID:lf8n7oc6
>>240
え?歌う前にナニかしてたから、シャワーで流して来いよ、ってことだろ?
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:09:38.28 ID:hv0I5up3
>>242
それ劇場で配った奴じゃん

昔、このスレに貼られてたので保存してたのと同じ。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:09:53.40 ID:IuUapNy9
>>242
もう素直に羨ましいと言わざるをえない
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:11:31.73 ID:vYN0umtu
>>248
シェリルにマーキング済かよ!ちくしょうめ
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:12:21.34 ID:5+vPhPp4
>>240
>>248
>>251
キメエぇ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:13:11.07 ID:V7aHv1sW
だいぶ前じゃないよ、10/21からだよ
海外向けは夏くらいからやってたけど
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:14:26.24 ID:Yz+SbbO2
>>249
冷静すぎて感心する
確かに劇場配布のフィルムだね
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:15:13.13 ID:2XghTMzH
>>252
悔しいだろ?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:18:02.12 ID:rqc/XS5O
一番くじって予約できたんか、知らんかったわ
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:19:56.37 ID:heWKAsVI
>>247

そうなのか、知らんかった。
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:21:12.32 ID:SCM7UOEC
>>249
このスレには張り付いてると思ってたけど、本物のフィルムなのかな?
初めて見たよ。
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:21:22.31 ID:XaWr8fHI
激しい戦いになるのが分かりきってるから自分も1番くじはヤフオクで予約済ませた
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:23:29.49 ID:RycFzBFN
>>190
俺は基本的に髪長い男は嫌いだからアルトよりブレラの方が好きだな
顔はアルトもブレラも下手したらヒロインより美しいんじゃね?と思う時があるが
禁断のエリクシアのシェリルはめちゃくちゃ男前だと思う
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:25:01.18 ID:BvrFSka3
>>242
撮影日は2011/04/01だな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:26:33.28 ID:heWKAsVI
>>253

Thanks

アルバムは全て持っているが、歌い手さんにご祝儀として何かポチるか。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:30:01.08 ID:Yz+SbbO2
>>258
今フィルムまとめの人の画像を確認したら、同じ絵を見付けた
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:30:04.32 ID:LgLlVWQw
>>258
偽物(非配布モノ)は横のラインの色が違ってたよね。いま見たらうちのはみな紫色のラインだったが
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:31:52.42 ID:hdRSDbZx
本編良すぎるだけにオズマブレラ戦の画質だけが残念だな
これ編集上のミスっぽい
今回のラスボスの3体詰まった頭領さんは前シリーズとかでいた有名キャラとかじゃないよね?
マクロス02とか流石に見てないのでそこだけ気になった(別に不満ではない)
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:33:47.07 ID:jIABsWeh
ワレラ・ロリー・コンダ?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:34:17.72 ID:3+4MwG8m
>>265
演出派もいたけど実際どうなんだろうね
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:34:19.24 ID:LgLlVWQw
>>264
自己レス済まんが偽物は黒だったか、ライン無しだったか…記憶曖昧ですまん
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:35:09.77 ID:fN5jjM1k
>>265
02は初代マクロスがぶっ壊されて頭だけになったけど
アニメ最終話でネットワーク掌握時に出てきたマクロスシティにはまだマクロスあったから
時系列はどうなんだろうね
修理したとか劇中劇でしたとかいわれちゃ敵わないけど
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:35:27.29 ID:hdRSDbZx
>>267
演出にしちゃ尺が長いしやり方が無造作すぎるね
カットに関係なくだから
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:37:16.22 ID:DDKqxBV4
映画泥棒のフィルム出た人いる?

272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:39:35.22 ID:lf8n7oc6
俺の心を盗んでいった大泥棒のフィルムが欲しい
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:46:10.57 ID:FwdTHFs5
>>265
あの三馬鹿は映画館じゃよく分からなかったけど、
ブルーレイで見たらはっきりクッキリ見えた。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:46:20.19 ID:YwJkxJol
>>269
2はFより年代は先の2090年代
でもパラレルっぽい
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:48:07.78 ID:hdRSDbZx
>>273
一応劇場よりはちゃんと見えたね、人いるな〜くらいだけど
別に過去作品とのつながりないならスッキリしたぜ
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:49:04.00 ID:vBvonHsw
>>272
いいえ、あの方は何も盗らなかったわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174274.jpg
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:50:02.35 ID:IuUapNy9
オズマブレラ戦のざらつきが演出はさすがに贔屓目すぎるかな
でも初日にBD買うほどのマクロスファンなら頼むから大目に見てやろうじゃないか
交換よりVF-30を要求しよう!
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:51:17.72 ID:TW+Kex8F
VF-30ってなんかダサいな
字面的に
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:53:07.48 ID:6EfxkWDP
デュランダルよりすげー機体ってどうなるのよ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:54:45.15 ID:TW+Kex8F
口がついてるだけじゃなくガチで歌い出すバルキリーとか
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:56:28.38 ID:YwJkxJol
>>278
言われてみればVF10とVF20もいないな
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 20:57:02.73 ID:LsvMgYv/
>>280
カタパルトからスパルタン射出して殴るよ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:01:18.21 ID:DOnhhsnU
初心に戻って、ヒロイン機との合体機能だな
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:02:46.73 ID:heWKAsVI
上映中に配ったフィルムは、配布用にデュープしたものだと思う。(だからサウンドトラックまで入れる必要がない)

今回のフィルムは上映終了後に回収したフィルムを切ったもの。(だから映画泥棒まである)
パーフォレーション(穴)の下にあるのがドルビーデジタルのサウンドトラック。
その右がアナログサウンドトラック。


単純に計算してみた。
フィルム1本につき用意できる特典の総数=33,264枚分(×初回版Blu-ray、DVD総数)
本編:6900秒(115分)x24コマ÷5コマ=33,120枚分
映画泥棒:30秒x24コマ÷5コマ=144枚分

映画泥棒の当たる確率=約1/231
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:03:27.65 ID:L3+BdQpr
>>269
マクロス2は黒歴史扱いで正史ではないってよ

つーか、初代ですらTV版と映画版の設定が混ざってるうえに、無くなった設定もある
あんまり気にするだけ無駄ってものさ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:08:05.27 ID:uRP3WzmT
マジかよイシュタル可愛かったしいいじゃないか2・・・
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:08:31.56 ID:fN5jjM1k
>>285
Fの中でも過去の作品の映画とかやってた気がするし
これはこれ それはそれ なんだろね
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:09:32.65 ID:8OYanluD
今さっき父さんに無理して買って来た!
でも家族がいるからまだ見れねぇえ
母さんからこのアニメはマジンガーZと似てるヤツ?
って聞かれたんだがどう答えていいか分からんかった
フィルムは出撃ランカだった
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:10:27.98 ID:4PGPN2pG
サヨナラノツバサの「ずっと愛してる〜愛してる〜」
の「ずっと」の歌い方がシェリルっぽい気がするけどランカパートだよね?
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:10:32.56 ID:Yz+SbbO2
>>284
計算乙
意外と確率高くて笑った
完売すれば、少なくとも144人に渡るわけだ
恐ろしすぎる
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:12:30.64 ID:TW+Kex8F
父さんに無理して買ってきたとは
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:16:33.03 ID:owAbyC05
>>289
「ずぅっと」って裏返ってるような歌い方だけどランカ、放課後パートだし
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:17:08.89 ID:LMtzfWjL
フィルム5本くらいつかってたら、144×5人に・・・
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:19:27.32 ID:KtkSn16V
笑い事じゃない確率の高さだ映画泥棒
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:23:29.74 ID:4NBZ6DMe
映画公開んときもずうっと〜がシェリルじゃねって言う人いたね

あの歌詞のところのランカとシェリルがめちゃくちゃ可愛くて綺麗でお気に入り
あと撃たれそうになって抱き合う二人もいい
炎はまだ燃えているか〜の描き直しシェリルもいかにも歌ってる感じが出てていい
ホシキラの冒頭歌うランカの一連の表情が普通から切ないのに変わるところもいい
何が言いたいかっつーと歌姫最高
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:23:46.94 ID:Yz+SbbO2
ちょっと暗いけど頑張ってフィルムを撮ってみた
http://deaicafe.sakura.ne.jp/up/src/file2299.jpg

恋犬のランカがいるから悔しくない!
ファミマありがとう
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:25:47.74 ID:lotIf7S5
アイくんも良い進化だよな、かわいい
テレビ版は…うん
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:26:37.06 ID:LgLlVWQw
>>254
恋犬、脇の下じゃん!!羨ましすぐる!!!!
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:27:01.93 ID:Yz+SbbO2
>>293
そう言えば、イツワリノウタヒメが初週15万本だったな
×5のフィルムが存在する可能性があるわけだ・・・
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:28:10.21 ID:rqc/XS5O
>>296
ルシファーも映ってるね
2枚当たりじゃんいいじゃんいいじゃん
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:28:59.63 ID:f40WhH0x
>>282
クソワロタw
思わずファランクスのミサイルポッド吹いたw
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:30:03.97 ID:L3+BdQpr
>>287
んだね

史実を「映像化」したのが歴代「マクロス」ってことでいんじゃねーの

つーか、今日の戦績
試しうちで8kほどウロウロ
11.5k 失墜中シェリルロング 5R

時短 擬似3+桜花びら 破滅で復活
8連
153 擬似4+シェリル黒服+アイ君大 アルト歌アリ白赤

時短 アルト名シーン擬似3 覚醒白白
3連
時短 擬似3+次回予告ハードチェイス+FF アルト赤赤


340でシャッターからFF要塞赤でハズレぐらいしか見せ場が無く、500で打ち切る
+37.5K
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:31:07.45 ID:4PGPN2pG
>>295
俺だけじゃなかったか
表情からも歌声からも、アルトへの想いが伝わってきて好きだ
だからこそ切ないとも言えるが
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:33:50.28 ID:uRP3WzmT
サヨツバみてからイツワリ見ると
アルトとシェリルのデートシーンでおっさんも切なくなります
305302:2011/10/23(日) 21:33:51.73 ID:L3+BdQpr
すまん、パチスレに書き込むヤツを誤爆したwww
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:34:45.87 ID:1dAmymNH
>>296
しかしこうやってフィルムコマを見ているとすごいな
数コマ前に27のコクピットが映っていたと思ったら、3コマ後には翼の部分だけとか
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:37:21.79 ID:lf8n7oc6
>>289
自分もずっとシェリルだと思ってたけど、ランカみたい
シェリルは2回目の「愛してる」だけでいいみたい

シェリルが歌いだす直前に一瞬マイク両手で持ってじっとしてるのがかわいい
あの止め絵なんか濃いんだもん
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:37:27.34 ID:1r8xur02
もうR-style出るのか
クランが盛大に余るわけだ・・
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:38:22.75 ID:fdziS8rx
結局、予告にあった赤いバルキリーってなに?
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:39:31.22 ID:/kOqq6Hi
>>309
なんでそんな質問が出るの?
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:39:56.53 ID:IEmsH9QN
>>304
今思うと2人にとっておだやかな時間はあそこと病院くらいだったからな
ラブイチャリア充爆発シーンだったのに今じゃ切ないシーンになってしまった
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:40:34.45 ID:4PGPN2pG
>>307
確かに濃いね、良い意味で
EDの止め絵にも使われてたからかなり印象に残る

>>308
そうなん?俺は全部並べて飾りたいんだけど
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:41:34.09 ID:/kOqq6Hi
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:42:05.98 ID:Yz+SbbO2
>>298
正面アップもいいけど、ほぼ全身+脇が見えるこのフィルムもいいよね?w
この画像じゃ分かりにくいけど、よく見るとコックピットも描き込まれています

>>300
欲を言えば機体全体が写っていれば最高だったんだけど

>>306
動きの速いシーンとは言え、これで動きを表現していると思うと凄さを感じるね
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:44:16.02 ID:S+pndMby
映画行かなかった事を激しく後悔するわ
まぁ購入して好きなだけ見られるからストレスたまらなくて良いけど
シェリル派だったけどランカも良かったしTV版見れなくなるわ
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:44:50.37 ID:F39q+qWw
コマ送りで見ると29の旋廻砲塔チートだな
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:49:34.45 ID:LMtzfWjL
>>315
真空ノーザンとかテレビ版もいいじゃないか
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:50:12.84 ID:U7lquv1F
オズマってマシンガンで蜂の巣にされたかと思ったけどEXギアに穴開いてないないんだよね
なんで血を吐くのか
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:50:14.01 ID:LMtzfWjL
間違えた、真空ダイクレねw
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:50:54.26 ID:j3hYoEu5
TV版と違ってピンポイントバリアの表現がわかりやすいね
まあ盾の使用が多いからなんだろうけど
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:51:50.57 ID:rqc/XS5O
>>318
貫通はしなくても反動はかなりのもんなんじゃないか
って前にスレでみた
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:52:40.67 ID:1dAmymNH
イツワリのとき、トルネードパックの旋回ビーム砲塔あんまりかっこよくないなーと思っていたら
サヨナラの29の出撃の時に、くるくると動作確認していたのを見てちくしょう、やられたと思った
たぶん監督に撃ち落とされたのだと思う
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:52:45.95 ID:QPDrKFpG
そういえば予告に白いケニモンなかったっけ?
あれはどうなった
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:52:56.41 ID:fN5jjM1k
ギアにはピンポイントバリアでもあるんかね
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:53:29.68 ID:1r8xur02
>>312
勿論俺は全部買うけど、アキバ淀はアルカトラズシェリルが大量に余ってる
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:54:02.20 ID:LgLlVWQw
>>309
何でもない、としかw
ケーニッヒのバトロイド形態は一応出てきたけどね。一応。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:55:30.65 ID:MIccbrai
ランカ派だけどシェリルよくなったとは聞かないな
映画シェリルって評判悪い?
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:55:34.99 ID:NdkFNqB3
>>315
もし劇場で再上映される機会があったら、ぜひ劇場でも見て欲しい
なんつうかもうホントすごいんだよ
密度が凄くてすべてに圧倒される
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:55:56.46 ID:4PGPN2pG
>>322
俺も「なんか不自然で不細工な追加装備だな。」って思ったけど
29の旋回砲塔見た瞬間試作パーツだったことを理解できた、眉毛すげーわ
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:57:21.82 ID:IuUapNy9
>>318
あのEXギアの素材が判らないからあれだけど、衝撃で肋骨とか折れる可能性はある
さらに連打食らってるから折れた骨が若干内臓を傷つけたと想像すれば吐血もありかと
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:57:59.14 ID:IEmsH9QN
>>325
いつもアキバ淀の事書く人いるけどアキバ淀ってそんなに基準としてよく使われる場所なの?
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:58:10.91 ID:YwJkxJol
>>327
いや、ランカ派だけど〜とは確かに聞かないけど
映画シェリルが悪いとも聞かない
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 21:58:52.10 ID:LMtzfWjL
二年か三年後に、テレビ版と劇場版合わせたBDBOX発売されるかなー
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:00:04.56 ID:4PGPN2pG
>>331
「○○は完売しました」ってはっきり貼り出されるからかな
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:01:59.68 ID:iqw6N/+e
>>31
30周年記念作品
今度はメルトランのアイドルグループが歌って踊って戦います

大隊規模?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:02:27.27 ID:L3+BdQpr
>>326
コンサートのセットと答えてやればいいんじゃねーのー

>>318
貫通しなくても衝撃はあるでしょ
とはいえ、血を吐くぐらいだとかなりの重傷なはずなんだが

まぁ、史実を基にした準ドキュメントドラマを見てるんだとでも思っときww
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:02:52.07 ID:ZTXP717C
出張から帰って今開けた。顔がみえねぇ
http://imepic.jp/20111023/792210
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:03:28.09 ID:L3+BdQpr
>>335
メルトランはいないよ

コミリアともども抹消されまった
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:03:45.01 ID:IuUapNy9
>>327
強いて言えばエリクシアが破廉恥だ!けしからん!位かなw
シェリルのキャラは十二分に描かれてたんじゃないか?
どちらかと言うとランカのキャラが時間的制約で描ききれてなくてなんかおかしいって事の方が大きい気が
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:04:38.00 ID:V7aHv1sW
>>327
工作だから
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:05:33.54 ID:hEiDMmQi
>>327
シェリルはアルトが消えるときの手の動きが最高だったわ
凄く相手を求めてる感じで
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:06:21.93 ID:Mgv7smFl
>>327
ランカ好きな人がシェリル褒めたくない奴ばかりなだけじゃないの
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:06:40.32 ID:NdkFNqB3
>>327
ランカもアルトもTVより成長していた。
で、シェリルは元から最高だったのが更に上がって女神になったんだよ
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:07:21.86 ID:3+4MwG8m
〜だけど〜は、日本人だけど〜と同じ
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:08:48.33 ID:f40WhH0x
ランカ派とシェリル派、二項対立でしか考えないバカに
レスをくれてやるなんて・・・
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:10:07.70 ID:2rWT3dET
歩いて5分のヨーカドーのゲーム売場にサヨツバが売ってて追加で買いたくなるから困った
ヨーカドー内のCD店にもDVD売ってて買いたくなるから困った
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:10:08.07 ID:lXYJLZVS
ランカはアクが無くなった
多少希薄だけどクマクマライブ最高だったし良いでしょ
一番はアルトさんのラスト10分の存在感
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:10:09.91 ID:w5B6L7Sd
>>343
映像特典で監督が役者が成長したからキャラもTV版より成長させたといってるな
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:10:28.95 ID:4NBZ6DMe
>>327
・シェリル派のほうが多い
・シェリルはTV時代から歌うまいしわかりやすいキャラだった
・ランカはTV時代歌微妙でキャラも理解されにくかったが映画でどっちも明らかに良くなった

のコンボでシェリル派だけどランカよくなったってのを大きく感じる人が多いんだと思う
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:10:53.22 ID:L3+BdQpr
>>345
クランも良ければモニカも良い

つーか、隊長は一度も別れてないで続いてるって設定っぽいな
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:11:55.05 ID:rF6JrT+s
シェリルのフィルム12万ってマジか
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:12:15.59 ID:4PGPN2pG
>>339
アルトの心がシェリルに向いていることを知りつつも、想いを告げ迷いを断ち切ると
バジュラに心を届けるために歌うことを誓う。

ウエハース6段の説明だけど
ランカのキャラや行動動機はこれくらいシンプルなところがイイと思うの
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:12:16.32 ID:iqw6N/+e
>>180
1万年と2000年経っても…

>>183
バジュラ本星の古い地層から掘り出される
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:12:40.10 ID:BvxlwwpK
15万こえとる
かねもってんなぁ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:13:53.67 ID:qtDVOKrx
ブレラ特攻の場面、最後は右腕でピンポイントバリアパンチかな?
うちのプレイヤーではスローにしてもよくわからなかった。
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:14:52.57 ID:6KGTRll6
マクロスFの劇場版で個人的に残念だと思った箇所は
アルトがキモい女装して変なタコ踊りしてた所だけだな
最近流行りの男の娘?とかいうの意識してるのか知らんが
あそこのシーンであんなコスプレする必要があったのか激しく疑問だ

あれ見る度に前に2ちゃんで見た井上和彦の息子が女装してホモビデオに出てたとかいうグロ画像のキャプ思い出すから苦手だ
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:15:35.63 ID:MIccbrai
ただレス読んでてシェリルのここが良くなった!みたいなの見ないなぁと思っただけです
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:16:43.38 ID:uyvV6/RL
>>350
イツワリ見る限り1度は別れてるだろ
サヨナラ時点ではヨリが戻ってる感じ
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:16:56.93 ID:4PGPN2pG
>>356
あのシーン、ゴスロリ衣装を脱ぎ捨てるアルトが囚人に見えないように後ろ向いてるのが好き
御見物をガッカリさせてはならぬ、というアルトの役者としての心情を感じる
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:17:03.57 ID:LgLlVWQw
>>355
左手じゃん?突入後は左腕もげてるし。
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:18:02.14 ID:IsejLZ2/
>>357
ランカはマイナスからのスタート
シェリルはプラスからのスタート
だからだよ、マイナスだったランカがプラス30くらいになっただけ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:19:43.88 ID:YwJkxJol
>>357
シェリルは良くなったというか
最初から最高
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:20:02.68 ID:LgLlVWQw
>>336
「予告はスーパーパーツ付きなのに何で…」って質問なのかと思って
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:20:29.70 ID:pZCuhhcV
>>357
元から全部最高だから改めていう必要がないってこと
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:21:22.24 ID:4NBZ6DMe
>>357
俺の場合だけどどっちかっつーとTVのほうが好きだからそういうコメントは書いてない
別に映画のが嫌いなわけではない
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:22:08.18 ID:FIC+XKmc
>>323
腕がガトリングみたいなのになってる奴か影も形もなかったな
案外最後の一斉マクロスキャノンの中にいたりするかも知れないが
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:22:17.42 ID:X/fGmJma
やっと嫁と娘が帰ったから、ゆっくり映画鑑賞できる(`・ω・´)



急に静かになっちゃったな...単身赴任、3月までか(´・ω・`)
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:22:52.51 ID:/kOqq6Hi
>>367
なんか間違ってないか?
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:23:40.93 ID:9PTcF40z
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174703.jpg

いまさら開封してみたがこれはかなりの当たりやないけ?
イツワリの時もアルトとシェリルがライブで飛んでるシーンだったし
運を使い果たしたかもしれん
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:23:50.98 ID:U7lquv1F
テレビ版はV型感染症にかかってるのにアルトとセクロスしたビッチだし
映画版はスパイだしでシェリルさん最高ですね
アルト君は親が倒れたのにシェリルさんとランカちゃんと余所のお星さまでおデートしたイケメンですしね!
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:23:53.98 ID:YwJkxJol
>>367
なんかツンデレっぽい
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:24:18.28 ID:LgLlVWQw
>>366
正にそこ。ブルーのクォーターの手前
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:24:33.53 ID:IuUapNy9
>>356
マジレスして良い相手なのか若干不安だが

製作サイドの都合:劇場版では「元女形」と言う設定を印象つけるシーンが少なかったから
ストーリー上の都合:女性として潜入した方がより成功率が上がるだろうから
女形は日本の伝統芸で一律に「キモイ」「最近流行りの男の娘」などと言うのもどうかと
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:26:01.35 ID:MiFUuQhQ
歌舞伎の女形を流行りの男の娘とか頭湧いてんのかwwwww
他所の国の人ならまあ許す
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:27:25.69 ID:3+4MwG8m
>>370
どうしたの?発作?
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:27:28.95 ID:JTQP/kNQ
戦闘シーンを延々と見ていたい
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:27:31.34 ID:IEmsH9QN
>>369
ちょっと伏し目なシェリルかわいい

15万落札ってマジ?どこのシーン?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:28:01.56 ID:U7lquv1F
アルトのゴスロリとか普通にキモいからな
イツワリでシェリルのイヤリングつけたときに震えながら女言葉っぽい喋り方したときには負けるが
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:28:02.33 ID:4PGPN2pG
>>376
放課後〜ヴァルキュリアを延々と見てる
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:28:47.54 ID:1r8xur02
ブレラのフィルム、出品数全然増えない><
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:29:00.33 ID:JTQP/kNQ
イサムはあのくらいが丁度いいという人もいるが俺はもう少し出て欲しかったわ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:29:00.96 ID:SCM7UOEC
15万ねぇ...。う〜ん入札履歴見る限りは4〜5万が妥当だと思うけどね。
最後2人で15万ほどで入札してるけど。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146361471
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:29:03.49 ID:wGpOFbCC
>>373
ジェットを隠すためにふわふわスカート履いた方が良かった→女装した ってのもあったよね
ちなみにゴスロリジェット作戦はイツワリのラブスリンガーの仕返しだってアルトが言っている
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:29:27.17 ID:/kOqq6Hi
>>369
「アルトはクイーンとお似合いだし、わたしとなんか」
と自信なさげなシェリルかわいい
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:30:01.22 ID:LgLlVWQw
>>379
お肉ばかりじゃなく野菜もちゃんと食べなさい
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:30:01.76 ID:JTQP/kNQ
>>382
それで15万になるならいくらでも儲けられるじゃん
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:30:18.38 ID:S+pndMby
>>319
もちろんシェリルはどっちも良いに決まってる
でもTV版のランカが見たく無いんだよ、せっかく好感持てる様になったんだから
ちなみに初代もミンメイ派だったから愛・覚えていますか以降はTV版は一切見てねぇわ
初回2話連続放送をMBSで2時からリアルタイムで見てたオッサンでスマン
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:30:20.92 ID:YwJkxJol
>>381
小説版はイサム増量
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:30:55.93 ID:/tJsPZ+r
サヨツバようやく見たらランカ普通に可愛くて驚いた
TVみたいな明らかにアレ杉な言動もないしアンチがシェリルがいなくなったすきに!て叩いてる告白も
あれどう見ても報われないの分かっててそれでも必死に告白してるって感じじゃん
鰤だ鰤だとも言われるけどそもそもTV版は鰤の癖に野太い声が違和感あったんで映画の声で自分はおk
アルトにヴァジュラの心について考えさせたりとか大事な役も果たしてる
なのにアルランでなければ全てが駄目みたいにランカ自身をも貶めるようなアルラン厨は何考えてんだか
ランカとくっつかないくらいならアルトそのまま氏ねとか
命がけで助けてくれたシェリルを侮辱しまくりとかアホだろお前らと言いたいわ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:31:01.98 ID:XSKxSOgY
この手の特典で初めて人が写ってるフィルムが出て嬉しくて泣きそう
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:31:41.07 ID:3+4MwG8m
>>382
15万w金持ちだなぁ
イツワリは17万が最高だっけか
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:31:54.77 ID:IEmsH9QN
>>382
thx
オークションはやった事ないけどシェリルの一番の見せどころ場面だな
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:33:14.20 ID:SCM7UOEC
>>386
どうやって?15万分のBD・DVDを買っても、全て屑フィルムの可能性だって
あるのに。こういうのは宝くじと同じで運があるか無いかだけだよ。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:33:18.21 ID:MiFUuQhQ
久しぶりにいつもの流れになって参りました
そろそろあの人も来そうです
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:33:22.46 ID:fN5jjM1k
なのはの53万を超える値ってあったっけ?
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:33:39.16 ID:JTQP/kNQ
>>388
映像で見てみたいじゃん?
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:33:58.81 ID:1r8xur02
手数料だけで7500円か
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:34:36.38 ID:4PGPN2pG
>>385
かーちゃん…

しかしサヨナラノツバサ部分は本当に魅せられる
あまりの美しさに細かい悩み事やいさかいがくだらなく感じる
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:35:11.15 ID:pZCuhhcV
モニカの一番の見せどころ場面
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f109053463
意外と値がつかないもんだね
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:36:52.28 ID:OoEQCDLz
記念に自分もフィルムUP

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174779.jpg(封入)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174782.jpg(ファミマ)

まさかの雄しべと雌しべ・・・

封入の方は自分的にはまずまずだけど
イツワリの時が当たりだった分ちょっと残念だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174771.jpg
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:38:15.67 ID:LgLlVWQw
>>389
劇場で見終わった女子高生二人のの会話
A「何、あの終り方?ランカかわいそうじゃん!!まじありえない!!」
B「う…うん…」
ってのを思い出した
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:38:18.64 ID:Yz+SbbO2
>>369
かなりのかなりじゃないか!
自信なさげなシェリルが可愛いよ
最終衣装は持ってないから羨ましすぎ
フィルム籤を引きたくなって困るw
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:38:26.80 ID:uRP3WzmT
>>398
震災の時、劇場があってホント助かったもんな
憂鬱なニュースに膨大な仕事、コンビニには飯も無い
歌と綺麗な絵でかなり救われた
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:38:26.84 ID:JTQP/kNQ
ランカの2ショットだけどあんま値つかないかな
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:39:15.70 ID:hv0I5up3
変身シーンは前のほうが良かった
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up520969.jpg
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:40:03.95 ID:iT1jcAkJ
ビーチバレーの巨乳モニカさんだった。
当たりとしておこう。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:40:07.77 ID:YwJkxJol
>>401
俺のところも若いねーちゃんが
「聞こえなかった。アルト何も言ってないから」
と連れに力説してた
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:40:32.96 ID:4NBZ6DMe
>>395
それ以上のは見たこと無いな
たぶん存在してないんじゃ
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:40:40.01 ID:Yz+SbbO2
>>400
エロスktkr
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:41:32.19 ID:JTQP/kNQ
urlつけわすれたよ


ランカの2ショットだけどあんま値つかないかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2170826.jpg
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:41:45.33 ID:LgLlVWQw
>>394
久しぶりと言えば「ランカちん」の人は…
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:42:08.69 ID:4NBZ6DMe
>>405
そこ映画だと回ってなかったっけ
気のせいかな
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:42:16.88 ID:4PGPN2pG
映画館と言えば
おっさんの「マクロスはいつの間に歌姫中心にブツブツ…メカをもっとフガフガ…」
と幼女の「パパーランカちゃんのグッズ欲しい。」が聞こえてきた
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:42:18.11 ID:fN5jjM1k
>>403
震災の時に「主題歌に元気を貰いました!」って見たけど
歌詞は戦士の魂を回収しに来た死神みたいなもんだったからにわかに信じられなかった
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:43:37.96 ID:IEmsH9QN
>>405
この場面プリキュアに見えるw
なんとなくランカは敵がいない日常魔法少女もので
シェリルは敵と戦う変身魔法少女って感じ
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:43:52.12 ID:LgLlVWQw
>>407
認めない、とかじゃなく無いことにしちゃったのねw
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:44:57.24 ID:IuUapNy9
俺が劇場行った時は多分高校生くらいの女の子のグループが
「眉毛がんばった!」「眉毛えらい!」
と言ってるのが聞こえてきた
結構離れてる俺にまで聞こえる位の声量で「眉毛」連呼してるのが印象的だった
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:45:08.17 ID:SCM7UOEC
>>410
いいカットだし、自分の手元に来たら大当りだけど、キャラが小さいのがね。
あとまだオープンランカ前の暗い場面だから。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:45:28.64 ID:rqc/XS5O
>>415
つまりおジャ魔女とプリキュアってことか
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:45:44.51 ID:NdkFNqB3
>>414
主題歌とは違うけど、シェリルが瓦礫の中で歌うシーンがあるじゃん>ノーザンクロス
あのシーン、なんか色々込み上げてくる
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:46:33.65 ID:Z5Cjl3j1
>>355
角川のムックによると
折れて撃てなくなったガンポッドを突き刺して
ビーム出力を最大にして暴発させて…らしい
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:46:33.63 ID:hv0I5up3
>>412
いや、廻ってた
シェリルのうなじが記憶に残ってる
ここだけは改悪だと思う。
胸強調すればいいってもんじゃないわ。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:47:19.11 ID:fN5jjM1k
>>420
ノーザンだっけ?
真空じゃなくて?
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:48:04.13 ID:YwJkxJol
>>413
なんかほのぼのした
娘にランカグッズねだられながらメカ増量願うおっさん萌え
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:48:29.90 ID:Ch4TrqEp
>>400
もう1個前のシーンならキモおもしろかったのにw
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:48:40.44 ID:IuUapNy9
>>420
何の設備も無い瓦礫の中で一切飾り気無い囚人服を着てアカペラで歌うその気高き姿 あの歌声
それで込み上げて来なきゃ嘘でしょ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:48:46.57 ID:f40WhH0x
そう、劇場で結構オタっぽくない女子高生をよくみかけたなぁ
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:49:48.68 ID:rqc/XS5O
>>427
アニメイト行けば分かるけど
そんなもんだよ
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:51:05.48 ID:6KGTRll6
>>373-374
>劇場版では「元女形」と言う設定を印象つけるシーンが少なかったから

いや、俺は普通に映画前編のイツワリノの中でアルトがシェリルのイヤリングつけて
自分の気持ちとシェリルの気持ちをリンクさせて
シェリルが心の奥底にしまってる本当の気持ちをアルトが読み取るシーンなどが
元天才女形の才能として凄くいい風に描写されてると思ったし
あれだけで普通に十分だと思ったが?


何故か不必要なゴスロリコスプレ(笑)なんかさせてキモいタコダンス(笑)なんかさせてんのは
普通にアルトを腐女子のオモチャにしてるだけにしか見えなくて気持ち悪かっただけなんだが?w

あんなもんを歌舞伎の女形(笑)とか歌舞伎の心(笑)とか言ってるお前らこそ頭に蛆でも沸いてるんじゃねえのか?w

それこそ歌舞伎を冒涜してる行為だろハゲ(苦笑)
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:51:20.10 ID:hv0I5up3
横にいる奴だれだよ?

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up520984.jpg
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:51:57.70 ID:owAbyC05
>>427
PSPやってる女の子がチラッと見えて、「ああやっぱり…」って思ってしもうたが
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:52:16.07 ID:owAbyC05
>>431
やってたのはテイルズだった
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:52:23.26 ID:CE+fYmGu
何度見てもブレラは死んでないような感じ
あれで死んだのかよwってなるわ
個人的にはここで死んだほうがかっこいい気もするけど
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:53:10.77 ID:rqc/XS5O
>>430
ナースシェリルちゃん!
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:53:11.70 ID:LgLlVWQw
劇場いろんなヤツいるなw
一度、本編始まってんのに音楽プレイヤー音漏れ全開させてたバカが居たな。俺端っこでそいつ真ん中あたりでも聞こえてたから相当な音量だったはず
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:53:28.84 ID:8RBWRiZu
>>403
宮城県で見られるほぼ唯一の映画といっても良かった時期もあったなあ
マクロスのみフルタイムでほかは一回限りばかりだったし
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:53:35.99 ID:pZCuhhcV
今日届いたDVDのフィルム
ランカちゃんのアップ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174878.jpg
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:53:51.99 ID:SCM7UOEC
>>428
どうでもいいど、やせてればいいのでアニメイトに来るような子と結婚したい。
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:54:22.80 ID:MiFUuQhQ
>>437
俺には帽子にのアップに見える
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:54:53.29 ID:enlJNc60
>>430
インタレ解除しろ
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:56:40.44 ID:LgLlVWQw
>>433
インプラント引っこ抜いて頭に穴ぼこ開いてんだぜ?
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:57:01.63 ID:rqc/XS5O
>>438
頑張れ

ところで、俺の記憶違いかもしれないんだけど
映画館で見たとき、放課後オーバーフロウでランカがアップで
頭を左右に揺らしながら歌ってるシーンがあったと思ってたんだけど
俺の勘違いなの?
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:57:34.30 ID:IEmsH9QN
>>419
そうそうw
ランカは箒、シェリルは踵落とし

>>420
分かる
体の奥から震えてこみあげてくる感じ
シェリルの「祈命」の鼓動を感じる
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:59:09.04 ID:4PGPN2pG
>>441
幸福なまま死ねるのなら、寂しいけどそれで良いような気もする
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:59:42.80 ID:XahnNKEu
最近はフィルム付きがトレンドなのか?

厨房のころに学校サボって劇ナデのフィルム貰ったけど…それ以来だ
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 22:59:45.02 ID:LgLlVWQw
>>442
手を右左に揺らすような振り付けと混じってるとか?
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:00:13.10 ID:IuUapNy9
>>423
誰か空虚の輪郭を〜
はノーザン
ダイアモンドクレバスは
神様に恋してた頃は〜
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:01:07.21 ID:MiFUuQhQ
フィルム商法は儲かるからな
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:02:59.76 ID:rqc/XS5O
>>446
そうかもしれん
ホシキランカと混じってるのかも・・・
うわーなんかそのシーンめちゃくちゃ好きだったのにBDで見たら無くてショックだった
多分ホシキラだな・・・はあ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:03:26.28 ID:pCds09ee
ベタベタだろうけど、
俺はシェリルがランカを押し飛ばして、
自分だけ宇宙へ消えてくシーンが好きだわ。
あのときの涙は素敵。
自分の余命とか、裏切ってしまった人たちへの償いとか、
色々考えてたんじゃないかと思うと泣けてくる。

だから、助かった理由がアイくんの謎パワーってオチには
「ふざけんな!」と叫んでしまった。
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:04:12.90 ID:JTQP/kNQ
公開時一緒のクラスのオタクのおにゃのこなんとなく誘ってみたらほいほいついてきたぜ

学生以外は無理な戦法だが
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:05:00.04 ID:Um3pTBCr
やっと見終わったが微妙だったわ
もう少し時間かけて作って欲しかったなー
後半ようわからんかったし、最後なんだよあれ・・・続編あるならいいけど
あれで終わりなんだよな?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:06:18.32 ID:LgLlVWQw
>>449
ずぅーっとーあーいしてーるー…の切ない表情があるから良いじゃないか
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:06:51.47 ID:MiFUuQhQ
>>452
もう一回見てから、また来るといい
また2時間後な
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:07:58.30 ID:rqc/XS5O
>>453
うん
放課後の振り付けも表情も最高だ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:08:01.47 ID:IEmsH9QN
>>450
無言がいいんだ無言
女は涙で語んのよ
確かにまたその手法かよ!と思ったがアルトが助かる材料にはいいのかも
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:09:17.42 ID:IuUapNy9
>>452
まあそのモヤモヤも判らないではないが、一応答えらしきものもチラホラ出てきてはいるし、別に自分の中に自分だけの結末を持っても良い
全てに答えが用意されたらそこで本当に終わってしまうじゃん
でも答えがなければ終わりも永遠に来ないんだぜ?それはそれで素敵な事ではないか
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:10:15.88 ID:uyvV6/RL
アイくんさんはサヨナラノツバサ第三のヒーローだから問題ない
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:11:18.66 ID:4NBZ6DMe
>>455
ホシキラも変わってるっぽいし
放課後も変わってるかもしんない
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:12:21.21 ID:4PGPN2pG
決戦部分だけでもiPhoneに入れたい
洋アニメみたいにデジタルコピーできる仕様にしてほしかったぜ
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:12:51.45 ID:L0FVTV0j
アイくんさんは見事にオオサンショウウオ野郎に勝ったよね
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:13:20.26 ID:MiFUuQhQ
>>460
できるぞ
ダメらしいけど
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:14:13.62 ID:3B3cymh1
最新鋭機をあと一歩のところまで追い詰める
ブレラパネェ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:15:34.96 ID:S+pndMby
>>452
初見ならその気持ちもわかる、映画公開して以降一切情報を遮断してた俺もそうだった
でも座談会見たりいろんな所見て来たりして設定の違いが飲み込めてからもう一回見て欲しい
満点では無いけどハッピーエンドを感じさせる(一部除く)良い終わり方だと思うけどな
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:15:36.37 ID:4PGPN2pG
>>462
DVDならわかるけど、ブルーレイは家のパソコン対応してねーや
トイストーリーはDVD+ブルーレイ+デジタルコピー用ディスクの新設設計だったのをふと思い出した
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:15:51.17 ID:k/8sSa/l
>>463
ブレラは脳と機体が一体化してるから
生身のアルトはかなり頑張ってるよ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:16:50.84 ID:uyvV6/RL
>>461
そう!なのにグッズの数ではオオサンショウ(ryに負けてんだよな
グッズ追加のたびに今度こそはアイくんさんの追加に違いないと願った日々が忘れられないぜ…
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:17:55.04 ID:F39q+qWw
>>463
そもそもアルトはゴーストに対してしか攻撃してないからなぁ
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:18:35.66 ID:uRP3WzmT
インプラントが発達すれば人の気持ちを理解するような認識レベルになるんじゃないかと思うが
そうはならず生身の人間の歌と役になりきる芝居の方が勝ったという
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:18:48.80 ID:LgLlVWQw
>>467
ではビグザムアイくんのグッズ化に期待しながら寝るとしよう。

おまいらおやすみ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:20:43.50 ID:Um3pTBCr
俺のシェリルがあああああああああああああああ
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:21:11.83 ID:IEmsH9QN
どした
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:21:33.86 ID:IuUapNy9
1.8は劇場版なのかBD修正版なのか
もう一度オリジナルの方で見たい・・・
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:21:42.95 ID:XahnNKEu
どうした星矢
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:21:43.28 ID:MiFUuQhQ
マクロスFがこれで終わりだと思うと寂しくてたまらんとです
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:21:52.73 ID:SCM7UOEC
>>450
感じ方は人それぞれだね。自分は公開初日に観に行ったけど、宇宙へ消えてく
場面を見た時は「え?まさか死んでないよね?どうやって助かるのかな?」
ってドキドキしながら見てたし、アイくんで助かった時を確認した時は
「アイくんすげ〜!」って感激したけどね。少なくともあなたみたいに
「ふざけんな!」とは全く思わなかったよ。
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:24:14.21 ID:pZCuhhcV
予告編でサヨナラノツバサを歌ってるのに死ぬわけないし
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:24:47.47 ID:IEmsH9QN
とりあえずシェリル誕生日おめでとうを言わなきゃいけないので、それまでは生きてます
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:25:02.08 ID:6EfxkWDP
アイくんがビグザムに進化しなくてよかった
本当によかった
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:27:22.87 ID:guCtacUV
>>476
あいくんの力は最後のクイーンのフォールドに繋がってるみたいだもんなあ
特典映像で眉毛が言っててなるほどって思ったよ
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:27:52.34 ID:Um3pTBCr
「三ヵ月後バジュラに育てられたアルトが襲撃
全員歯が立たず、シェリルの目覚めに全てを賭ける」
そんな続編があるのではないだろうか
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:28:13.24 ID:UEoSgVW6
連合軍のマクロスキャノン一斉発射は壮観だったな
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:28:37.77 ID:RycFzBFN
>>468
ブレラのインプラントに気付いたからな
ブレラはボドルザー級艦隊のでかいの倒したのとクイーンとバトルフロンティア切り離したくらいか
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:29:07.04 ID:vLF8/Mi+
どうしてテレビ版でコレを掘り下げた内容をやれなかったのか。
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:29:22.43 ID:nhhuj3gJ
よくわからないんだけど
バジュラがシェリルとランカを守ったのはなんで?
女王バジュラはコントロールされてるし
誰の命令?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:30:31.17 ID:uyvV6/RL
二人の歌が届いたからだよ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:31:09.83 ID:YwJkxJol
>>484
映画が決まったからだよ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:32:25.93 ID:nhhuj3gJ
>>485
じゃあ女王は合体した時点で女王としての機能を失ってるのかな
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:32:37.05 ID:IuUapNy9
>>485
歌が命令を上回った そして守ったのは命令ではなくバジュラの意思
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:33:49.81 ID:nhhuj3gJ
>>489
でもTV版だと女王バジュラをコントロールした時点で
すべてのバジュラをコントロールしてたよね?
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:34:15.02 ID:vLF8/Mi+
>>485
操られている女王バジュラの痛みを働きアリバジュラが感じてたんじゃない?
その女王を助けたいっていう三人の思いも。
或いはバジュラが二人に恋をした。求愛の歌を歌っちゃってるしな。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:34:56.79 ID:f40WhH0x
>>476
俺は、シェリルがここで?え?うそ!ってなったけど
そういや、サヨツバ歌ってないやってなったw
オズマも付いてくるとは思わなかったけどw
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:35:34.42 ID:MiFUuQhQ
アルトと仲間たち
は何回見ても慣れんな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:36:21.38 ID:IEmsH9QN
>>491
トライアングラーどころじゃない件w
ランカはアイ君がダントツ有利
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:36:30.06 ID:U2JimGrm
まだ超時空エディション売ってるかな
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:36:32.88 ID:IkAk8CKH
>>490
テレビはテレビ
映画は映画
映画のことを知りたかったら、もう一回映画を見直しなさい
何で映画から目を逸らすのでしょうか?
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:37:35.09 ID:UvDgwWas
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2175135.jpg
ライブのバルキリー
あと少しでランカ出てたのに…
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:37:57.84 ID:nhhuj3gJ
>>496
目をそらしてたら映画のことで疑問になんか思わないんだが
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:39:06.21 ID:uyvV6/RL
>>494
マヤン島でアルトからランカを庇ったアイくんさん
カッコよかったしなー
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:39:40.80 ID:MiFUuQhQ
尼のレビューにゴキブリ湧いててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:40:21.06 ID:lf8n7oc6
>>499
あのあい君ホント格好良かった
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:44:29.20 ID:IEmsH9QN
小説でもアイ君がランカの事一番愛してるって書かれてたような

シェリルはバジュラとどう接していくのか
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:44:33.08 ID:IuUapNy9
>>490
いや TV版でも一度はコントロールされたバジュラも歌が届いた端から色が変わっていったじゃん
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:44:35.58 ID:5pwGiPUc
炎はまだ〜のとこ、修正前のが好きなんだが
単に高橋シェリルより丸藤シェリルの方が好きだからかもしれん
でも分身ナースのところは何故変えたし・・・
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:44:45.78 ID:fKwHPNYI
尼レビュータイトルにランカ派ですとかワザワザ描いてる奴気持ち悪いw
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:45:26.53 ID:rqc/XS5O
尼のレビュー見ちゃう人って・・・
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:45:28.26 ID:guCtacUV
>>499
アルトに立ちふさがっててかっこよかった
しかし小さすぎてアルトにスルーされていたのが切ない・・・
アルカトラズでアルトについて協力?していた姿は大人だったわw
本当はこんな男にランカまかせらんねえって思ってたかもしれないのに
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:45:50.05 ID:nhhuj3gJ
>>503
た、たしかに・・・
つまり歌>女王バジュラ
ってことだったってことですね
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:46:45.87 ID:f40WhH0x

サヨツバのMVPはあい君、異論は認めない
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:48:34.57 ID:IEmsH9QN
ランカがアイ君はもしものご飯って言わなくてよかった
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:48:38.71 ID:vLF8/Mi+
>>509
どう考えてもグレイスだから
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:49:33.75 ID:IuUapNy9
>>508
強いて言えば 
女王バジュラを介した偽の命令<歌 
と言う事にすれば丸く収まるかと
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:50:40.83 ID:pCds09ee
IDが変わる前に!

シェリルが刑務所でひどいことされる薄い本マダー?
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:50:45.08 ID:IuUapNy9
>>511
賛同させてもらおうか
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:52:14.58 ID:OSC5L29O
>>489
どう考えてもアイくんの意思だろ
あれ未来のバジュラクイーンじゃないの?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:53:25.74 ID:nhhuj3gJ
>>512
ありがとう、納得した
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:54:25.59 ID:OSC5L29O
>>511
アホか
どう考えてもゴスアルトだろーが
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:54:52.52 ID:fFSqGMf5
アルト殴られすぎだな
ミシェルとか殴りたいだけだろ
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:55:26.22 ID:3+4MwG8m
グレイスはマジ泣けたなぁ、ブレラももうちょっとなんとかしてやって欲しかった
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:55:45.27 ID:IuUapNy9
>>515
その考えを否定する材料は無い と思う
けど歌の力が個々のバジュラにまで届いたって方が俺は好きだ
歌を届けに飛んだアルトの立場もあるし・・・
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:56:57.63 ID:nhhuj3gJ
たしかに「守ってくれたのね、アイ君」ってセリフにうなずいてたしな
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:58:22.55 ID:4PGPN2pG
実はアイくんは次期クイーンで、あの大量のバジュラはアイくんがコントロールしてたりして
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:58:31.26 ID:HylvcaY3
すまん。
わからないんだがなんでフィルムがこんな高いんだ?
1000円でも高いと思うのに10万超えってなんだ
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:00:16.05 ID:I6gutwbL
>>506
それ言ったら尼のレビュー書く人って…
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:00:20.58 ID:1pL8LSwm
>>520
俺の詳しい解釈は、前段階でアルトたちが装置破壊、歌は届いていたが、バジュラクイーンの命令優先で戦闘に参加せず、アイくん到着でバジュラクイーンの支配下から解放、アイくんの助けたい意思に同調してランカたちを助けた
こんな感じ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:01:34.27 ID:p9cSgmbs
お金じゃ買えないものがお金で買えるならいくらだって…
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:02:23.65 ID:R+ENpMXx
>>525
あくまで個人的には だが
それだと歌はただのジャミング装置でしかなくなるのが寂しい
やはり歌で心を取り戻して欲しい
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:07:58.45 ID:QJX35H4S
>>484
メガネ
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:08:04.91 ID:1pL8LSwm
>>527
バジュラクイーンにもアルトという媒体があって初めて届いたし、本編でもジャミンクされたバジュラには歌は届かなかったし
マクロスFでは、歌は万能ではないと思う
ランカ、シェリル一人づつではどうにもならなかったし
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:10:42.92 ID:AypEqBwE
でもルカのセリフから察するにクイーンを支配すれば
バジュラを支配することは可能なんだよね。
その上でバジュラがシェリルたちを助けたってことは、
歌がクイーンの命令を上回ったと考えていいんじゃないだろうか。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:12:04.29 ID:uOIkr9Jn
放課後のAメロ始めってこんな手の振りしてたっけか?
映画館何度も通ったけど全然気づいてなかった
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:13:30.25 ID:1pL8LSwm
まあ、個人的解釈だからな
各々色々あっていいんじゃない?
確かに、歌が上回った、の方が物語的には綺麗だよね
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:13:32.27 ID:cOrUPMFz
超時空エディションの初回版て埼玉とか東京にはまだある?
近所の田舎で探したんだが見つからない
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:16:08.85 ID:QmoTY6LA
映ってないだけで各々がインプラント弾から解放させてたor装置破壊してた
で、解放されたバジュラに歌が届いて自主的に守ったんじゃない
ランカライブ時の戦闘で準クイーン?だったり仲間のバジュラ助けたりがいちいち命令とは思えないから
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:16:22.38 ID:kRZ5TWXy
埼玉って田舎じゃないの?
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:16:28.63 ID:ZOK4+Fae
クイーンの命令に従うというプロトコルはあるけど
アルトにはクイーンや卵達の痛みも同時に伝わってるんだよな
インプラントが破壊された段階で痛みを共有してるはずだし
有線で支配しても簡単にコントロールできない状態なんじゃないか
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:18:40.46 ID:t/ug1bt5
ゲオにレンタル置いて無いんだけど、

まだレンタル出てねーの?
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:19:36.21 ID:IZ86Ibl4
まだまださきだろ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:23:25.42 ID:1pL8LSwm
ただ、明らかにアルトたちが遠隔装置を壊してる描写があるのに、歌が届いていたなら、ランカたちに呼応してバジュラは戦闘を辞めてなきゃおかしいし、実際にバジュラたちがランカたち側に回ったのは明らかにアイくん到着後だし
アイくん>バジュラクイーン>歌と思っただけ
で、最後はトライアングルになった時点で、歌>アイくん(ランカ大好き)>バジュラクイーンにおきかわったのかな、と
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:23:47.54 ID:R+ENpMXx
>>532
多分整合性では貴方の解釈の方がスッキリする
あとは自分の中でどう解釈するかの部分だからそれぞれの答えを持っておこう
同じ趣味を持つ同士 煽り合う訳ではなく意見を交換できるのはとても楽しい事だ

>>537
てか劇場版のレンタルはツタヤ独占って噂を聞いた気がするのは気のせい?
BD買ったからレンタルはよく判らないが
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:27:59.18 ID:7v+K3h74
>>537
マクロスF劇場版「イツワリノウタヒメ」はツタヤ限定レンタルだよ
前編が限定なんだから多分サヨツバもそうなると思う
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:28:08.67 ID:kRZ5TWXy
イツワリはTSUTAYAが半年先行とか何とかだった気がする
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:28:57.43 ID:IZ86Ibl4
イツワリのときは10月発売でツタヤが1月先行レンタルだった気がする
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:29:55.23 ID:09PHUpTG
まだまだこの面子でできそうな事あると思うんだけどなぁ。
これで終わりはもったいない。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:32:41.24 ID:3nIxpsXf
>>382
落札したのが新規の人って、釣り上げかいたずら入札の可能性もあるね。
同じく5万円くらいが妥当だと思う。競り合う相手がいると加熱しちゃうんだよね。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:33:43.31 ID:oJ5sw5CC
AKBのアニメが決まってるから時間がなさそうなのが・・・
マクロス30周年なのに
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:33:55.59 ID:Y8idAQxd
惜しまれながら去るくらいがちょうどいい
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:36:20.96 ID:AypEqBwE
>>539
でもインプラントから開放されてすぐに女王バジュラがのっとられてないかい?
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:36:32.05 ID:iOciNvlq
>>547
ロッキーザファイナルみたいに「今更出てきたんかよwww」って何の期待もされずに
タイミング遅れで出てきてサプライズ的な感動を与えるのもまたオツなもの
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:36:50.37 ID:D2UVnP3c
茨城のどこかに超時空エディション残っていませんか
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:39:28.36 ID:09PHUpTG
>>546
次のマクロスは、MKB48か
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:39:30.74 ID:QmoTY6LA
意見交換ね
アイくんはシェリル、オズマと一緒にアイランド1にいた
こんなに弱って、あの装置のせいだろうというオズマの言葉があるから
バジュラが守った時の元気なアイくんの姿的にどっかで装置壊したんんじゃないかって思った。
描写は全くないけど。あと、劇場版では「バジュラにも心がある」らしいので歌が届いてたらいいなーって感じ

半年経ってもTUTAYA以外でレンタルしてないんじゃない?
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:40:29.23 ID:tjUeO+qT
AKB決まったから3年はマクロスないと思ったほうがいい
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:41:17.80 ID:uOIkr9Jn
>>544
勿体ないよね
これだけ歌も人気出たんだしなあ
江端のマクロス画集も欲しいぜ…

パソコンでBDのキャプ撮ろうと思ったらWin7だと出来なかったでござる/(^o^)\
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:41:20.41 ID:q0ETNsH9
そもそも次は35周年だろうと覚悟していた
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:43:52.10 ID:uOIkr9Jn
>>553
AKBってスペシャル放送とかじゃなく普通に1クールとかやるのか?
アクエリEVOLもあるんだよね
いつやるんか知らないけど…
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:45:12.17 ID:tjUeO+qT
>>556
あれだけ大々的にやるからには関連ビジネスもしっかり仕込まれる
最低2クールでしょ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:45:15.62 ID:R+ENpMXx
まあ逆恨みと言われてもしょうがないが
AKBを今回ほど苦々しく思った事は無い
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:46:36.42 ID:iOciNvlq
サテライトも人員流出が止まらず大変な状況らしいからね
眉毛も責任者として苦労してんだよ、儲け話があるんなら乗らない手はない
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:47:53.94 ID:xmndkcRs
アイくんの意思にヴァジュラが同調したんじゃなくて
ヴァジュラ個人が自分の意思で歌姫守ったと考えた方が綺麗だと思うなぁ
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:47:55.41 ID:qTrNwkof
最後のほうでミシェルがインプラントを狙撃する時なんだが一体どこから狙撃してたんだろう?
宙に浮かんでる隕石なんてあるわけないし
岩場っぽいからどこかの山の頂上かと思ってたけどそんな高い山ないし、
アイランド1の上なのか?でもそれにしちゃ岩っぽい感じだったな〜
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:49:04.20 ID:VNJIjyD5
気づいたらキャプしまくってた
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:49:40.66 ID:7bznv0Z+
逆に凄い未来のマクロスなんてどう?

黒歴史はカウントしないから同じ物は作らない主義にも反しない
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:51:02.10 ID:8Az6+jqD
>>550
素直にオク。なんで予約しなかったの?今回発売されて見て良かったって
思った人なのかな?
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:51:49.58 ID:VNJIjyD5
アキバ探し回ったけどフィルム単品で扱ってる所見当たらんなあ
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:52:56.76 ID:Og+Ii8hd
>>559
そういうのは労働環境が劣悪だからなんじゃ・・・会社の責任だ
アニメーターの給料安過ぎてびっくりだもの
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:53:25.58 ID:l+50/htK
30周年マクロスのヒロインがAKBとかだったら
まじでヤックデカルチャー
いやw冗談だよ冗談・・・
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:55:43.84 ID:uOIkr9Jn
>>562
いいなあ…

クランってクイーンの砲撃直撃しないにしても機体大分やられてたのに無事だったから、
ブレラも無事かなとか勝手に思ってるんだが…
ブレラの爆発ってギャラクシーの3馬鹿だか4馬鹿がいたブリッジ部分だけの爆発?
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:57:39.02 ID:IZ86Ibl4
>>568
クランはミシェルが助けてくれたからなあ
ブレラ生存は難しいんじゃないかな
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:58:18.00 ID:Kd5r7jxL
>>567
お前言っていい冗談と悪い冗談が
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:58:41.37 ID:09PHUpTG
>>569
でも、続編あったら「そんな男はおよしなさい」って出てくる気がするよ。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:59:22.38 ID:ynrcyfNG
普通にAmazonでいいじゃない?
9〜12日かかるらしいけど
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:59:40.17 ID:IZ86Ibl4
>>571
確かに
生きてたら何事もなかったかのようにひょっこり出てきそうだ
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 00:59:54.89 ID:R+ENpMXx
監督:眉毛 キャラデザ:江端里沙って名前さえあれば周りが勝手に盛り上げてくれるだろうから後は外に丸投げとかどうかなぁ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:00:25.36 ID:iOciNvlq
次回作に出てくるスーパーサイボーグの正体が実は脳みそだけ回収されたブレラさんだった!
こんな展開ならあるかも
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:00:38.79 ID:kRZ5TWXy
マクロスAKBか…
VF-48 エレクション
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:02:19.05 ID:3HV7ZCw2
フィルムはメサイアっぽい頭部分と
ランカファーストライブ前のメイク室のシーン
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:02:35.61 ID:WXWsGIr3
>>572
尼のはもう初回版じゃないんだよ
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:03:38.08 ID:q0ETNsH9
>>574
河森さんは監督じゃなくて総監督らしいよ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:05:25.42 ID:uOIkr9Jn
>>576
出演者分の種類のプラモ出そうだなw
マーキングがそれぞれ違うやつw
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:07:04.85 ID:ynrcyfNG
>>578
いまさら動いて初回版を所望するとな?

フィルム単品だと、まんだらけかレンタルケースかな
まんだらけはいいフィルムが少なくて、レンタルケースはぼった
ちょっと落ち着いた頃のオクが最強だと思う
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:09:05.86 ID:ynrcyfNG
あとは木曜日に祖父に開店ダッシュして
予約放出を狙うくらいかね
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:10:00.80 ID:R+ENpMXx
新しいストーリーとか厳しかったらせめて30年の集大成的な娘クリ全マクロスver・・・は飯島真理が無理かぁ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:11:43.32 ID:3HV7ZCw2
>>576誰得だよw
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:12:24.13 ID:kRZ5TWXy
>>583
そんな手間だけかかって儲からんことやるわきゃねーだろ
お金は大事やねんで
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:13:48.59 ID:VNJIjyD5
>>581
うへ
まんだらけもショーケースも行ったんだけど全然分からんかった。
見落としてただけかなあ。
まんだらけ何階ですか?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:13:54.92 ID:uOIkr9Jn
なんか今ふとマクロスの音ゲーやりたくなったw

やっぱ次は35周年なのかねー
40周年は先すぎるしw
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:17:01.72 ID:ynrcyfNG
>>586
まんだらけで扱うとしたら多分4階
ただ以前扱っているのを見かけただけで
今フィルムがあるかは分からないよ
これからだと思う
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:19:57.53 ID:VNJIjyD5
>>588
ありがとう!
行ってみます。
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:22:35.46 ID:QkPvuXS+
>>16
イヤリング越しの交信て範囲どれくらい可能なんかな?
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:25:52.22 ID:Kd5r7jxL
>>590
TV版バジュラの能力に準じるなら別銀河でも交信できるはず
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:30:20.70 ID:/XvcDRjB
>>581
淀や祖父、古本市場とかの店頭なら時空エディション結構残ってるぞ
ハイブリッド版初回はマジでないけど
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:30:54.38 ID:oJ5sw5CC
>>574
カンノヨーコの曲の高音部を死にそうな顔でAKBが歌う予感
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:32:45.10 ID:QkPvuXS+
>>591
マジか!便利だな〜
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:32:55.81 ID:TCPm9zDT
最後まで見てエンディングに納得いかねーって思ったけど
冒頭の教会のシーンって実はエピローグだったんだな
何かすっきり気持ちよく終われたわ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:34:10.65 ID:8Az6+jqD
>>589
お店は相場(オク)をチェックしてるから、オクより高いと思うよ。
いいカットだとなおさら。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:38:52.10 ID:T66rPMXt
>>583
飯島真理もマクロスのわだかまりなくなったとか言ってなかった?
少し前(数年前?)にどっかで歌ってた記憶あるんだが
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:46:08.44 ID:lsHLtlmi
>>597
Fの劇場公開記念ライブかなんかで
「今日は私のことミンメイって呼んでいいのよー」
とかいったんだっけ?

Re:Fireの発売とかぶってたら辺だったと思うが
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:47:45.92 ID:kRZ5TWXy
上のほうであったけど、iTMSにマクロスF入ってるw
いつ追加されたんだ
つか、死ぬほど重い
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 01:59:08.35 ID:6IHf/w6s
今、見終わった!
本当に素晴らしい作品だと思った!
この気持ちを眉毛にどうやって伝えたらいいのかな?
マクロスFに出会えてとても幸せです
マクロスFありがとう大好きです
私の中でこれを超える作品は一生無いと思えるくらいマクロスFを愛してます!
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:00:48.12 ID:MQc/Q2zB
アルトにこんなシーンあったっけ?と思って見直したら
放課後ランカの脳内だった。
当たりだけどランカがよかったなあ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2175892.jpg.html
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:01:22.89 ID:QmoTY6LA
@iTunesJapan
iTunes Japan
シェリル・ノーム&ランカ・リーからリン・ミンメイまで、歴代マクロスシリーズの音源が一挙に追加されました。 ow.ly/737Zf #macross #マクロス
10月21日 HootSuiteから
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:03:10.16 ID:kRZ5TWXy
ほう
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:10:10.53 ID:oJ5sw5CC
ヤフオクで映画泥棒のフィルムが入札数1番多いなw
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:15:41.81 ID:D2UVnP3c
やっぱオクしかないのかな

明日帰りに少し探そう
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:20:49.34 ID:HY2NQarT
数日来ないうちに15万のフィルムとか出たのか
・・・と思ったら劇場配布で結構出回ってたシーンじゃないか
3〜5万程度じゃなかったっけ?

基本的にエリクシア関係が高かった気がするなぁ
7人のシェリル戦隊が欲しかったけどあれは7万とかだった気がする
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:22:44.36 ID:aMY0csos
一番燃えたのはブレラが髪飾り引きちぎると同時に
キャノピーカバーが吹っ飛ぶシーンだな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:25:59.29 ID:LdtHAmKA
そういえばCGがイツワリの時にくらべてしょぼくなってなかった?
もうちょっとコマ数増やしてほしい。

もっとぬるぬる動いてほしかった
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:26:09.63 ID:zO51bWq3
ボンッ!ってなったやつ?>カバー
あれは飾りと連動してたのかね
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:26:20.13 ID:PVWvvuoT
今見終わったが本当に面白かったわ
Fが終わるのは残念だな
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:36:08.77 ID:7bznv0Z+
>>609
有視界だとキャノピーカバーされてて全く見えないからかと
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:36:58.89 ID:PafuvP4Y
アルトが帰ってきてシェリル復活するまでを映像化!…は、いらねぇか
だがこのまま終わりは寂しい
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:42:37.03 ID:kRZ5TWXy
娘フェスでなんかでかい発表があったりしてな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:42:57.22 ID:ePNISdwN
>>550, 605

待てるなら、尼でボッてない「超時空エディション」買えばいいんでないの?
超時空は初回限定生産=フィルム付きだから
フィルムなしの初回版じゃないなんてことはないと思う。

帯にフィルム付き書いてあるから、もし違ったら未開封のままキャンセルすればいいし
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:46:51.83 ID:PVWvvuoT
本当になんかやってくれよ
闘わなくてもいいからアナザーでも作ってくれ
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:47:00.58 ID:XkI+xQlX
座談会でリアルでもステージ用のメイクと普段は違うって眉毛が言ってる時に遠藤綾のワンショット抜くなよw
失礼だろw
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:56:28.05 ID:upE6YMi6
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2176048.jpg.html

波乗り後の25に向かうシーンだった
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 02:58:30.00 ID:/XvcDRjB
>>614
よく仕様を読んで来い、超時空エディションは期間限定生産だよ。
フィルムが付くのはその中の初回生産分だけだよ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 03:01:23.85 ID:upE6YMi6
もう一枚は冒頭の教会の鐘だった
みずらいかもしれんが記念うp

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2176054.jpg.html
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 03:02:18.46 ID:Av4Fg3/X
今更なんだが、俺の特典フィルム、全部真っ黒なシーンなんだが。
なにこれ。
映画泥棒の方がましだぞ。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 03:11:54.21 ID:ce3+FMUU
>>499
アイ<「こんな男はおよしなさい」
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 03:35:01.41 ID:ZQoZO8wd
>>612
アルト帰ってくるの見たいが蛇足な気もしないではない…
シェリル完全復活ライブ!
超時空シンデレラもでるよ☆(美星の生徒によるパフォーマンスもあり)
でもいい
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 03:42:15.54 ID:+eNzLLuT
じゃあフラッシュバックで決まりだな
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 03:42:31.82 ID:ePNISdwN
>>618

あらそうだった。すまん。

ただ、尼の商品写真はフィルム付きだから、違ったら文句を言って返品すればいいと思う。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 03:59:50.76 ID:o2z+Ie7A
見終わった
面白かったが何でヴァジュラと戦ってるのか意味が分からなかった
ミシェルのバルキリーが最初と後で色が違うのはなぜだろ
最後主人公フォールドして行方不明ってマクロスゼロでやったろ
ミサと輝もやミンメイも行方不明みたいだし
行方不明の連中が集まってで仲良く暮らしてそうだな
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 04:02:15.27 ID:o2z+Ie7A
TV版の最後ならシェリルに愛の告白しても違和感が無いが
今回はちょっとどうなんだろと思った
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 04:07:45.16 ID:saYambu1
俺も見終わった。
すごい面白かった〜
ランカがシェリルのお見舞いに来たとき後ろのモニターにアトムが出てきて笑ってしまったがww
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 04:08:48.66 ID:o2z+Ie7A
ぶっちゃけてい言えば前作映画のほうが10倍面白かった
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 04:25:02.48 ID:/XvcDRjB
>>624
タイトルや商品説明にないのは無理だと思うぞ、一般からも写真掲載はできるし。
まあ無茶なクレーム付けて垢バンされんようにな
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 04:37:54.88 ID:Kd5r7jxL
ぶっちゃけいつまで初回版なのかなんて分かりゃしないんだし、
次回入荷分だって普通に初回生産だと思うがな
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 04:46:17.27 ID:5CiveHCL
>>460
これ俺もだわ。
DVD番なら普通にできるのかなあ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 04:51:51.67 ID:VolLqinf
本編では泣かなかったが見終わった後にサヨナラノツバサ聴くと涙腺がヤバいな
「空の青に あなたが溶けてしまわないように」って歌詞でよく分からんが鳥肌…
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 05:27:05.15 ID:byn6DW8o
俺もBDみてから通勤時サヨナラノツバサ熱唱してたらまた泣くようになってしまった。今日は、私は風に出会い〜のとこで。この時間なら他車にみられんで済むが。
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 07:02:35.98 ID:cScz3CzY
>>522
アイくんは雑魚バジュラと違って自分で考えて動けるしな
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 07:15:27.32 ID:c5UFm6WQ
>>631
DVDはエンコードできるからPC取り込みできる

>>614
初回版も通常版も全く同じ帯付いてる時点で・・・見た目じゃわからない
BD・DVD・CD・ゲームはあけた物を返品は出来ない
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 07:27:28.91 ID:FsKOW1iT
Blu-rayでも少しやればPCにいれられるよ
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 08:28:21.63 ID:KQhqyrYx
>>626
アルトの想いを感じなかった?
分かりやすいキスや抱擁の数よりも、アルトのシェリルへの気持ちが静かに強く表現されてたよ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 08:30:24.64 ID:5uM9OsqI
これディスクを起動するたびに違うキャラが注意事項をしゃべるんだねw
ランカ、シェリル、アルト姫、ほかにもいるのかな?
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 08:31:44.64 ID:jy502aP7
>>638
いまだにシェリルしかみてない
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 08:34:44.56 ID:sBFgQnkA
なぜ脱出しなかったブレラよ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 08:36:43.16 ID:R+ENpMXx
>>626
これは某ブログの人の考察の受け売りなんだが

前作から劇中で2〜3ヵ月の時間が流れている
その間ずっとSMSの隊員が交代でボディガードしてたはずだが、シェリルはアルト以外を望まないだろうしグレイスも余命少ないシェリルの望みを叶えようとしてくれる筈
なので可能な限り担当はアルトで、すると相当長い時間2人は同じ時間を共有した事になる
これは冒頭いきなりアルトのシェリルに対する言葉使いが砕けた感じになってる事で裏付けれる
「尊敬してる」から「好き」をすっ飛ばして「愛してる」になっちゃう土台は十分に出来たかと
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 08:39:12.53 ID:5uM9OsqI
>>639
おめでとう
シェリルに選ばれたんだよ

特典のふとももがまぶしすぎて座談会の内容が頭に入らないw
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 08:57:44.44 ID:qg6ZETcG
ラストのランカのモノローグ聞いていたら「バオー来訪者」を思い出してしまった
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 08:58:37.89 ID:Y8idAQxd
俺はアルトに気に入られたようだw
同じく、おっぱい党党員だったのに、どうやら、ふとももに目覚めたようだ
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 09:09:08.27 ID:cuXwbjA4
>>518
あれ小説読むとさ
シェリルが宇宙に飛ばされてからあのシーンまでの間
アルトがずーーーーーーっと救命艇の中でシェリルシェリル言いながらめそめそ泣いてて
いい加減ウザイとミシェルがキレたらしい

やっぱアルシェリは史実じゃないよ
シェリアルだよどう考えてもw
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 09:22:45.30 ID:fKTAo20E
>>640
脱出したらしたでギアで飛んでるところをマクロスキャノン一斉攻撃に巻き込まれたのでは・・・
告白してる時にマヌケだし一緒にフォールドするのも変だし
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 09:38:18.64 ID:2hgluoxo
オクで数コマしか違わないのに落札価格が倍以上違うとか謎だな

>>645
ミシェルじゃなくても殴ると思うわ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 09:42:07.31 ID:ckIm1mU3
>>647
まあ値段つけるのは買う側だからね
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 09:47:37.03 ID:fKTAo20E
>>645
小説版、ロクなもんじゃねえ!
小説だと最後まで告白できないんだっけ?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 09:53:31.69 ID:Y8idAQxd
いや、愛する人を失う、しかも指が触れ合うくらいの距離まで近付けたのに
自分の手で救えなかったんだから、オイオイ泣いても仕方ないんじゃね?
映画では尺が足りなかったをだろうけど、その方が人間らしいよ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 09:54:03.53 ID:YUXpvEMJ
小説だけじゃなくメガネの中の人のインタビューでも
アルトがずっとシェリルシェリルとメソメソしてたと言ってた気がする
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:01:07.76 ID:odmEoNWH
>>645
小説じゃなくても神谷が演技でキレらんない、っていったらずっとメソメソしてるんです、って言われたそうだよ
ソースはサヨナラ本の神谷インタビュー
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:02:49.47 ID:rrHbSkYP
糞画質だが、15分41秒あたりのアルトだった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2176419.jpg
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:04:21.56 ID:f9XEa4P0
7&Yで予約してたから大して期待して無かったんだが、フィルムはルシファー特攻だった
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:11:19.99 ID:cuXwbjA4
>>649
仕方ないよw
声優たちすらアフレコ当日に渡されたぐらいだから>最後
その代わりシェリルの逮捕部分やアルカトラズ関連やキノコの陰謀関連は
小説版のほうがずっと充実してる
イサムやマックス関連も小説は大幅増量

ハッタリ君は変な萌えのほうにさえ行かなければかなりいい仕事するので
その変な萌えの部分だけ消して読まないようにしてるw
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:13:13.41 ID:HxX0RzI8
>やっぱアルシェリは史実じゃないよ
>シェリアルだよどう考えてもw

よくわからんのだが、日本語でたのむ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:14:38.85 ID:q0ETNsH9
右京たんは俺アル派だからな…
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:15:49.00 ID:Hmv8qJzT
キャシーの「スカル4、逃げて〜〜!逃げて〜〜〜〜!!!」

が効いてるよな。
あれなかったら、緊迫感がおそらくほとんどなかったと思う。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:18:59.05 ID:XkI+xQlX
新作ラストエグザイルで「翼に風を」とか「空の青が消えてしまう」っていう台詞が出てきたけど
あっちに影響与えてんのかねw
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:20:08.96 ID:hEIghrrn
あの「悲しんで何が悪い!」はホントにその前ずっと悲しんでたからなのなw
でもあれはめそめそしても仕方ないと思うわ
それでミシェルがいい加減にしろと怒るのも分かるし俺は飛ぶと言い切ったアルトもカッコいい
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:20:10.92 ID:Hmv8qJzT
モニカ「敵艦隊、上空に接近!囲まれました!!」
この時のモニカの表情がいい。

ミーナが、ちょっといまいち、なんだよね。
セリフが悪いのか、声優が悪いのか。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:21:21.85 ID:XkI+xQlX
あーあとサヨツバはエーイチが良い仕事したのかもな
菊池が抜けてどうなるかと思ったけど
眉毛に付き合いつつ、適度に暴走を止めつつみたいなw
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:23:19.02 ID:XkI+xQlX
>>661
ミーナって喋ってたか?

何気にサヨツバは福原ちゃん活躍してるよね
敵でw
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:26:46.86 ID:Hmv8qJzT
>>663
ごめん。ラムだ。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:31:55.94 ID:DsSnfB34
>>660
アルトよりミシェルのほうがオズマと付き合い長いはずなのに
全く普通というかオズマのこと悲しんでる人アルトぐらいでワロタw

>>662
英一といえばパッケージの裏に副監督の名前なかった
絵コンテだか演出の一人扱いw
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:44:49.02 ID:AZzXptfG
>>665
表面的な悲しみだけが悲しみじゃないだろうし、戦争っていう状況で悲しんでばかりいられないってのもあるだろ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:50:54.01 ID:E+xGlwgU
>>646
何も残らなかったがあれってバトルフロンティアもフォールドしたの?
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:53:24.30 ID:7wY2i1wl
映画泥棒のフィルムだけど電話したらそのフィルム送ってくれたら精査したあと交換してくれるって言ってたぞ
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:56:59.03 ID:YUXpvEMJ
みんな悲しんで無い筈は無いんだけど描写が足りないとは思ったな
ランカに告白前にオズマシェリルアイくん思い出して
目に涙浮かべるシーンみたいなの入れてやって欲しかった
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 10:58:45.34 ID:AZzXptfG
>>668
交換されたのが宇宙だけの風景とかだったらどうすんの?
またゴネるの?
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:01:01.46 ID:VlD0eX+i
>>669
ランカが悲しいのはシェリルとオズマ亡くしたからこそ必死こいてアルトに帰ってきてって言った流れでわかるし
あの状況であえて泣いたりせず笑って歌うほうが切なくてよろしい
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:02:03.22 ID:qADiPYho
AmazonでのイツワリBDのプラットフォームがなぜかwin95仕様になってるw
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:05:08.94 ID:YUXpvEMJ
>>671
まぁ人それぞれなんだろうけど自分はもにょったから入れて欲しかった
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:06:18.55 ID:c5SSv/RE
>>668
俺の宇宙空間より映画泥棒の方が良いだろ。
贅沢いうな。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:08:23.83 ID:czq+RUKm
やっと手に入れたー(楽天)
http://imepic.jp/20111024/390250
ちっちゃいけど主人公キター(゚∀゚)
クイーン着陸直後?

ちなみに前回(ファミマ)
http://imepic.jp/20111024/390510

欲を言えばシェリル欲しかった(・ω・`)
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:08:43.27 ID:VlD0eX+i
>>673
つーかそもそもランカは全般的にはしょられてるからさw
実の兄貴と明かされるイベントが俺はお前の兄だで終了して以後スルーなのに
そんな細かいところまで気を遣ってもらえるわけがないという
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:15:48.14 ID:fKTAo20E
意地悪だね、>>670くん


まぁ、本編じゃないフィルムはハズレとは話が別だろう
これで鷹の爪団の館内注意のフィルムとか来たら笑うけど
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:19:22.73 ID:YUXpvEMJ
>>676
ランカは出番は人一倍多いのに心情みたいなのはあまりないね

アルトが最後好き通り越してシェリルに愛してるっていうのも
過程をもうちょっとわかりやすくしても良かったのにと思った
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:20:45.65 ID:rrHbSkYP
なんで、映画ドロボウのフィルムにこんな入札はいってんだよwww
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c318456357
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:21:45.42 ID:c6FaiPZO
これはただの記念入札だろw
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:23:43.22 ID:utBMWsed
というより、ランカはなんとなくシェリルとオズマが死んでいないことを
わかってたんじゃないかと思う
あれだけしっかりフォールド派でバジュラと繋がってるしさ
でもジャミングのせいですごーーーーーく「なんとなく」だから
本人でも意識レベルでは信じ切れなくて
無意識の、それこそ腹の底のどこかで微かにわかってるみたいな感じかと

むしろそう考えるとランカの行動が全部しっくり来る
シェリルが本当は生きてると漠然と心のどこかでわかってるけど
本人すら確信がもてないレベルだからアルトにそれを言うわけにはいかない
でも本人はどこかで微かにわかってるから
振られること前提でも告白することはできるっていう

そしてオズマにいたっては
ぶっちゃけSMSメンバー全員オズマが死んだとは思ってないんじゃないか?w
「怪我したまま行方不明」ぐらいの認識だろ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:24:45.93 ID:zO51bWq3
アルトがずっとメソメソわろた
まあアルトは腑抜けじゃないって分かる演出がなされてるからいいけど、
あんな空間でメソメソされたら他の人の士気にも影響するわw
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:29:35.97 ID:VlD0eX+i
>>678
恋愛部分はアルトもシェリルもランカもTV時代からわかりにくいし共感できないな
だからある意味凄い冷静に見てられた
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:29:46.70 ID:ZN49p9Vu
アルトが脱出ポッド内でミシェルに決意示してるのをランカは見てるからな
そこでお兄ちゃん…シェリルさん…とかグダグダやってるわけにはいかん
流れ的に変だ
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:34:38.91 ID:E+xGlwgU
複製原画集が歌姫ばっかでブレラ養分少ない
しかもキノコが一番目に焼き付いた
頭から離れない
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:35:30.15 ID:7bznv0Z+
あの見つめて拳握り返すトコだけ本当に意味がわからない
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:36:11.88 ID:YUXpvEMJ
つくづく一回観たらそれでじゅうぶんって人向けじゃない映画だと思うわw
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:36:40.06 ID:kRZ5TWXy
サービスシーンです
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:38:54.78 ID:Hmv8qJzT
バトルフロンティアのCDCの要員はブレラに虐殺されたわけだけど、
他にも万クラスの職員がいるわけだよな。
政府機能も移ってるだろうし、文官も多数だろう。

こいつらも生きてるよな。
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:39:31.96 ID:odmEoNWH
あれは一応夕日をバックに殴り合った2人が握手するようなもの…と思ってる
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:40:10.22 ID:ePNISdwN
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:40:51.96 ID:Hmv8qJzT
細かいことが気になる人は、小説よむといいよ。
TV版も含めて、なるほど。って思うところが多い。

オズマがブレラに乱射されて驚異的な復活をした点以外はねw
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:43:32.95 ID:kRZ5TWXy
小説ってなんだっけ?
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:43:45.83 ID:YUXpvEMJ
右京たんの文章はクドくて気持ち悪いから人選ぶのが難点なのだ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:44:38.26 ID:3nIxpsXf
>>679
>>691

終わってないオクを貼るのはやめなよ。
宣伝にしか見えない。
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:45:56.18 ID:Hmv8qJzT
アルトが握り返すところは、
「頼む相棒、力を貸してくれ。」

ミシェルが笑って、
「もう、おまえを姫とは呼べないな。」

こんな感じです。
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:49:18.76 ID:4QR0GcmT
小説は「ああ、こういう捉え方もあるのか〜」程度に思っておくのがいいと思うけどな
何でもかんでも小説でこうだからあの場面もこう、って思いこむのもどうかと思うよ
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:50:07.33 ID:R+ENpMXx
>>683
俺はアルトとシェリルが惚れ合うのは納得できるし共感持てるかな
まずお互い相手への尊敬から入って、時間を共有する事で理解を深め、トラブルや不信を越えて愛へと至る
ランカのは描き込みも少なかったせいで学生の惚れた腫れたレベルに見えちゃうが
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:52:46.03 ID:GtUXl1X4
全体的にお姉さま成分が少ない映画だったねぇ

艦長のぶちかませ!よりキャシーの撃て!の方が観たかった
カナリアさんのまだまだ!もないし、ボビー姉さんの雄叫びも全然足りないわ
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:56:35.27 ID:E+xGlwgU
>>699
黄色い汁たらしながら逆さ吊りされたグレイスでご飯三杯いける
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:56:36.82 ID:R+ENpMXx
>>699
今回その辺は全部艦長が持ってっちゃったな
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:56:56.66 ID:c6FaiPZO
>>620
それって、アルトがロリルに微笑み返した直後のシーンじゃね?w
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 11:58:24.08 ID:AgOZFaGm
ランカはアルトとの出会いからして飛ばされてるから、好きなのは伝わるけど薄い
これは引っ付かない方のキャラだから仕方ないっちゃ仕方ない
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 12:13:54.42 ID:XkI+xQlX
>>681
なるほどな。
アイくんさんがフォールド派でランカに
「ランカチャン、シェリルサントアニキハボクガチャントマモッ・・・」
ジャミング開始

みたいな感じで伝わってた可能性はあるな
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 12:15:16.44 ID:LZ0kQRSU
>>703
でもイツワリじゃ確か「幼馴染ポジになったからランカが引っ付くはず」と
得意満面だった人たちがいたはずだぜ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 12:25:12.56 ID:8PnvYLhf
幼少時代に会ってたシーンを見た時は「これ覆し様ないだろ・・・」と思った
ランカの「えっえっ」て見回す時の置いてけぼり感もすごかった
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 12:26:56.64 ID:J3xGNp//
アイくんもフォールドしたんだよな?
妖精サイズでも単体でフォールドできるのか?

バジュラの巣とかはフォールドしたのか?
宇宙空間にも巣がいっぱいあるわけだよな。

なんだかんだで、バジュラは結構残ってるはずだよな。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 12:26:57.65 ID:byn6DW8o
>>686
どこですか?
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 12:48:58.44 ID:ZQoZO8wd
>>705
あれは幼馴染みポジなんだろうか…?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 12:54:19.37 ID:IhCZT22I
ブレラの特攻シーンはプラスのイサムみたいでカッコ良かったわ
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 13:07:53.11 ID:R+ENpMXx
>>710
呪縛を逃れ計器を遮断して鬼の弾幕の中に有視界突撃
プラス見てたら2倍ゾクゾクするシーンだな
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 13:11:48.39 ID:WPRQzVSL
>>705
それはものを知らん人だろ
幼なじみキャラなんて
かませにしかならんのが世の常
サブ同士なら大丈夫なんだが
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 13:16:35.12 ID:3CqkiD72
>>685
それが愛だ
>>700
それも愛だ
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 13:19:20.42 ID:Qe2oh/ol
劇場版完結したんだし
またマクロスFのラジオが聞きたいです
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 13:26:53.09 ID:NCUGy1hW
>>709
始めから知り合いである程度仲が良いって設定を幼なじみだと言い張っていただけ
どちらかというとシェリルの方が幼なじみに近い気がする
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 13:27:30.87 ID:cFbn1pvo
>>625
フロンティア船団とギャラクシー船団の本当の任務は初めからバジュラ資源の探索と確保だから、バジュラと戦闘になるのは必然だった
一部が地球本星へのクーデター画策してバジュラネットワークの支配に刷り変わったけど
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 13:31:30.15 ID:FPgzmd07
>>715
そういえば勝手に幼馴染ってことにしてだからアルランとか言ってたなw
どちらかでもなくシェリルも違うだろw
幼馴染ってのはミシェルとクランの関係性
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 13:49:42.76 ID:vSfRJFeL
幼馴染みじゃなくても先に親交がある分、ランカ有利かと思ったんだがな。
シェリルのほうがもっと前に会ってたという。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:05:45.42 ID:/pkQ5vlI
Rスタイルはまだ?
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:11:15.38 ID:R4x/Gcmg
最後サヨナラノツバサ〜the end of triangleが流れ始めた時に
ブレラが言う台詞が聞こえにくいんだがなんていってるんです?

曲が良すぎて曲に集中してしまうんだ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:14:18.46 ID:9rYbKFj8
劇場版すごいよかった
鳥肌立ちまくったしめちゃくちゃ泣いたわw
今でもサヨナラノツバサとホシキラ聞くとやばい
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:15:08.74 ID:FPgzmd07
>>719
R-Style3弾?27日じゃね
箱ポチったけどまだメールとか来ない…
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:21:14.60 ID:y5Q5rV3y
>>720
「生身の人間が我らと戦おうなど!」
みたいなセリフだったとオモ

あのシーンのVF27のフィルムがお気に入りだ
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:21:24.26 ID:/pkQ5vlI
>>722
前回のを早売りで買ったから、今日辺り売ってないかなぁと思って(´・ω・`)
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:23:29.53 ID:VNJIjyD5
>>720
ブ「バジュラとギャラクシーは我らギャラクシーが制圧した」
ア「何だって!?」

ブ「生身の人間ごときが我らと戦おうなど」

ここか?
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:24:30.88 ID:VNJIjyD5
上げちった
すまん
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:26:29.76 ID:VNJIjyD5
>>725一行目の最初のギャラクシーはフロンティアに脳内変換よろしく
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:32:14.42 ID:5uM9OsqI
>>679
宣伝乙だな

売りたければ某可動系フィギュアの板にいくといい
映画泥棒のマニアが大勢いる
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:33:54.46 ID:FPgzmd07
>>724
にゃるほど
こっちは店舗で見たことないから通販しか手がなくてねw

そいやシークレットの情報も遅かったような気が…
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:44:39.13 ID:/pkQ5vlI
シークレットまたウインクオンリーなのかなぁ…(´・ω・`)
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 14:49:29.24 ID:R4x/Gcmg
>>727
ありがとう。曲とブレラ洗脳エコーかかってたから聞こえにくかったんです
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:05:03.63 ID:y5Q5rV3y
これ、どこのシーンのVF27だっけ?
最終決戦時のだってのはわかるだが、ブレラのインプラント破壊後か違うのかがわからん

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2176933.jpg.html
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:06:53.13 ID:cFbn1pvo
キャノピー装甲吹っ飛ぶ直前の27じゃないの
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:10:21.87 ID:DsSnfB34
>>730
ブログに出てる
ttp://www.macrossf.com/blog/
今回のはシクレも欲しい
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:17:57.39 ID:GYWiBqjA
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2176968.jpg
携帯画質で悪いけどこれなんのシーンか分かる人いない?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:26:01.59 ID:y5Q5rV3y
>>733
やっぱその辺りか、ありがと
どうせならキャノピー吹っ飛んだ後のが欲しかった
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:33:58.45 ID:vkVCI4Cj
>>718
幼なじみなんて、先行の究極のメニュー並みの負けフラグじゃないすか
しかし、実は子供のときに人生決めるぐらいの運命的な出会いしてましたなんて
べったべたな上乗せ
とにかく普通な話がいや、とにかく予想を裏切るが好きな河森監督っぽくない展開だったな
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:34:41.19 ID:165QuclO
>>735
亡霊かと
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:37:47.10 ID:PyO+0WUO
フィルム
ランカかシェリルがお腹抑えてるシーンだった。顔映ってないから微妙だ
アルトくんに孕まれてしまうん?
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:41:01.35 ID:R+ENpMXx
>>737
あの尺の中で予想を裏切る展開なんてやってる暇ある訳無い
あのたったワンシーンでシェリルのアルトへ対する思いを説得力あるものにしたのは尺に追われる映画では最良の選択かと
ベタってのは結局ベストだからこそベタになってしまうんだし
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:41:08.53 ID:5FF7dtT+
>>734
おお!知らなかったありがとう!!ロリルはシクレが欲しいなぁ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:41:49.16 ID:GYWiBqjA
>>738
亡霊なんか出てきたっけ…?
とりあえず映画とフィルム見比べてみることにする、サンクス
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:41:51.16 ID:165QuclO
映画みろよ。
バジュラに犯されたんや。

映画鑑賞泥棒は化けるな。
当たった人ラッキーじゃん。
下手したら欲しかったフィルムと余裕でトレードかオクでおとせる。
泥棒の質問欄に2万即決希望と書いてある…
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:43:49.06 ID:IeGBaKhm
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 15:46:48.17 ID:7bznv0Z+
やっぱ性感いいよな

クマクマは安定感ある絵だけど性感は単純にかわいい

イントロのててってーのクランの入り方といい、カナリアさんのアップといい、違和感ないバサラミシェル、ゴスアルトてめーはry
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:02:24.69 ID:m5+IlkfK
クイーンとバトルフロンティアが合体したら歌は効かない(キリッってギャラクシーさんらが言って
ブレラもギャラクシーが制圧したってアルトには言ってたけど
SMSは相手はバジュラでなく誰だと思ってたんだ?三島?
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:06:10.81 ID:SeAlXVaK
尼から届いた
こんなのだた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2177061.jpg
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:06:58.50 ID:CXdLjxHS
シェリルは結局スパイだったんですか?
イツワリで嫌疑かけられたときに見損なう見栄切っておいて
結局「じつはスパイでした」ではシナリオ的には少しゲンナリします。
実際には「おまえスパイか?」と聞かれて「そうです」と答える奴はいないだろうけどさ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:10:45.62 ID:0NnPbkwy
>>747 おめ
DVD?
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:11:36.57 ID:SeAlXVaK
>>749
DVD
昨日の昼注文したのにもう届いてた
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:18:58.44 ID:0NnPbkwy
amazonそんなに早く届いたことないなぁ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:32:31.05 ID:KQhqyrYx
>>737
確かに結末は予想外だけどラブストーリーに関しては眉毛はベタベタだと思うぞ
片方とくっつく過程で予想外な展開した話がどれか教えてほしい
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:35:44.52 ID:FMBUxbnX
>>742
画質が悪過ぎて亡霊かと思ったって意味じゃね
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:40:51.55 ID:R+ENpMXx
なぜ初めからこうしなかった!
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up63964.jpg
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:41:16.52 ID:LhCiO12y
ミンメイはずっと輝を好きになった以上に誰かを好きになれず、独身を貫いてがんばりそうだけど、ランカは普通に彼氏できそう。
シェリルもミンメイと同じかな?
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:43:40.84 ID:3CqkiD72
>>747
「よこしなさい、そんなフィルムは」
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:44:16.11 ID:YUXpvEMJ
ブレラさん元気そうでなにより
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:47:47.02 ID:qROcdXyj
EXギア着けてコクピット座ってるアルトきゅんのフィルムは当りだろうか?
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:48:29.21 ID:3nIxpsXf
>>754
劇場版の方が怨念こもってる感じで悪くないと思うけど。
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:53:40.90 ID:1dHbdHjb
>>755
「幻想の恋人」、「ずっと愛してる」辺りやホシキラを聴くに
多分アルトくんのことは諦めてるけど、愛は変わりないと思う。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:53:45.92 ID:8VY32cJ8
>>754
劇場版のこのシェリルの表情と
イヤリング捨てられなかったアルトをストーキングしてるランカは二代恐怖シーン
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:54:33.91 ID:MAAe6TMN
>>754
おお、目つきが変わってるね。気付かなかった。
個人的には劇場のストーカーチックな方が好きだったんだけどな

>>747
ちょっと尼にDVD注文しに逝ってくる
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:55:17.35 ID:R+ENpMXx
>>759
良く考えてみ?あのシーンでシェリルが劇場版のような表情する訳が無いんだよ
病気の事、余命の事、己の立場
BD版の悲しげな表情の方がずっとしっくり来る
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:55:39.54 ID:YUXpvEMJ
>>760
それ怖くないか?重いし
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:56:05.60 ID:Il+4BiXR
劇場版は劇場版でいい表情だろ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 16:57:03.75 ID:FMBUxbnX
>>760
でも(映画の)ランカはミンメイほどクヨクヨしないし
自分から気分にけじめつけたり
歌えなくなるかもしれないっていう自分の心をきちんと理解してたりと
ミンメイより大分恋愛において明るい感じなので
これから長生きしたらいつの日か新しい恋をするのもありだと思うよ
すぐには無理かもしれないけど、まだ16歳だしな
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:01:23.74 ID:evQLbcIn
>>764
>>765
まあ単純に俺の趣味なんだけど
初恋の人を忘れずに生涯独り身のヒロインってのが好きやねん、幸せなのが一番なんだろうけど
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:01:41.53 ID:evQLbcIn
安価ミスった
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:03:38.26 ID:2A1u+8TM
>>747
羨ましすぎる
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:05:56.13 ID:MAAe6TMN
>>763
どっちも有りだと思うけど
自分の好きな男が他の女(しかもその女はその男が好き)とコソコソ話してたら睨みつけたくもなるだろ普通
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:14:05.54 ID:2A1u+8TM
修正後の方が一気に深いシーンになったのは確か
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:16:15.10 ID:YUXpvEMJ
>>767
アルトとシェリルに迷惑だしランカにも幸せになって欲しいから普通に恋して欲しいわ
可愛いミニランカがいっぱいいて無邪気に歌ってるのが見たい
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:21:29.47 ID:y5Q5rV3y
ランカは吹っ切れてるみたいだったし、また別な人と恋して幸せになるんじゃないかな
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:23:04.46 ID:zO51bWq3
ランカは新しい恋をするとは思うけど
アルトとシェリルはずっと特別な存在で
そういう意味での「ずっと愛してる」だと思うな
もちろん二人にとってのランカもね
トライアングラーは終わっても三人は仲良くしてて欲しいし、他のキャラたちもそうあってほしい
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:24:36.92 ID:GjFEc3JW
ランカちゃんには生涯独身を貫いて欲しいな
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:27:04.52 ID:SeAlXVaK
ちなみにファミマでかったBD超時空の2枚

飛んでいくメイド姫
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2177198.jpg

ヴァジュラ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2177201.jpg
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:32:28.22 ID:35YrEurl
きっぱりアルトがごめんなしたんだからランカだって諦められるだろう
ずっと特別な人に変わりはなくても

振られた相手を思って独身なんて自分は嫌だ
万が一シェリルが振られたとしてもまた恋愛してほしいと思うぞ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:35:51.67 ID:evQLbcIn
色々考えた結果、俺はマオとランカを重ね合せていたようだ
歴代ヒロインの人生だとああいうのがいっちゃん好きかな
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:36:33.20 ID:XpMYhfBY
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:38:28.95 ID:S9O52N6u
でも決めるからにはテレビ版みたいにアルトとシェリル
どう見てもヤっただろって感じにしといてほしかった。
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:39:43.02 ID:D2UVnP3c
>>550>>605です

無事店で買えました
ありがとうございました
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:40:41.22 ID:sBFgQnkA
シェリルはスッピンのほうが美人
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:41:31.22 ID:4LkubOI6
>>779
BD環境の無い自分は速攻で保存した
SS最高や!!フィルムなんて最初からいらんかったんや!!
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:43:10.12 ID:8tq3WVKN
>>778
マオのどこが一生独身なんだよw
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:43:19.22 ID:XpMYhfBY
>>780
後半完全に彼女面だったしな
同棲してたしアルトが出撃から帰ってくるの出迎えてたり
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:44:26.20 ID:R+ENpMXx
>>780
ヤったからって付き合うとは限らないしなぁ
それに体から入るのは学生ノリっぽい軽さがあって劇場版の二人には合わん
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:45:39.57 ID:Kzw1o9kj
このスレ見てると当たりばっかりでクズフィルム掴まされたの自分だけじゃないかと錯覚してしまう
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:46:05.87 ID:S9O52N6u
映画アルトは童貞のままどっか行った
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:46:33.76 ID:tKiBcSDo
>>784
独身云々は別として
報われぬ恋と知りつつも好きな人の為に歌ったところが良いなって
愛おぼえていますかのミンメイとも被るけどさ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:48:07.41 ID:LhCiO12y
ヒロインにハァハァしたり萌えたりする人のが多いんかな?
自分はマクロスで一番萌えるのはマクロス級戦艦が佇んでるシーンだったりするんだが
イツワリノウタヒメでシェリルの工場船の後ろで佇んでるクォーターとか
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:49:20.59 ID:5FF7dtT+
>>779
保存余裕でしたありがとう
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:54:03.59 ID:9+zbK1QX
戦闘シーンのSSはよ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:54:55.53 ID:SAX1lu/c
生涯独身貫いてほしいとかマジきもいから止めて
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:56:01.12 ID:hymMNWiw
さて、3周目いくか
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:56:06.54 ID:y5Q5rV3y
教会ステージのバックにいるクォーターが好きだ
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:57:10.07 ID:LhCiO12y
>>795
おい、奢るから飲みにいくぞ
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 17:58:37.25 ID:Vu9DOdvV
>>790
バルキリーの変形シーンに萌える
特にバトロイドからファイター
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:00:24.77 ID:tKiBcSDo
>>795
クォーターずっとあのまんまなん?
1月経っても強行型で固定されとるし
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:00:34.27 ID:MAAe6TMN
>>787
安心しろ。ここには出てこないが当たりフィルムの影には屑フィルムが死屍累々と横たわっているからな

>>790
あれクォーターじゃなくてバトルフロンティアじゃね?
ラストのマクロスキャノンぶっ放した後のシーンだったら
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:00:55.94 ID:9+zbK1QX
>>797
変形した瞬間に一旦硬直してブーストでとんでいく感じたまらんよね
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:02:13.12 ID:tKiBcSDo
>>798
強攻型の間違いか
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:02:53.36 ID:Vu9DOdvV
>>799
フロンティアはクイーンとアルトさんのフォールドに巻き込まれてたと思うが

>>800
そう、あの一瞬の溜めがいい
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:02:58.08 ID:y5Q5rV3y
>>796
いいねぇ

あとVF27がドボルザー級要塞に潜入する前、バジュラの攻撃を躱しながら
高速で飛んでるシーンが好きだ
ブレラの操縦はスマートでかっこいい
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:03:11.08 ID:LhCiO12y
>>798
政府から反立する時に戦艦になってる

たしか、移住可能な惑星が見つかった場合はマクロス級戦艦は強襲型で佇む決まりがあったハズ
すまんがソースは忘れた
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:03:28.31 ID:kRZ5TWXy
>>802
よく読め
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:04:23.89 ID:Vu9DOdvV
>>805
すまん
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:05:08.58 ID:tKiBcSDo
>>804
へー知らんかった
SDF-1からの伝統っちゃ伝統か
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:06:36.49 ID:LhCiO12y
>>803
丁度、今見てたww
アルトがただの天才とかじゃなくて、ブレラがスマートに移動してるところをガンガンぶつけたり、被弾しまくりなところが好きなのは内緒だ
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:07:48.45 ID:LhCiO12y
>>807
バトル7もそうだったぞ
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:10:29.71 ID:ZN49p9Vu
そういやフロンティアを統治するのは新たに統合軍からやってきた人たちなんだろうか?
大統領とかキノコとか実務できそうなやつら死んでるし、オズマ達は民間軍事会社だし
フロンティアとかめちゃくちゃいい惑星だから政治の道具に利用されまくりそう
キャシーが頑張るのだろうか?
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:11:23.57 ID:4LkubOI6
強攻型の方が占有面積は少なくてすむもんな、戦艦型だとでかくて邪魔なんだろう
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:13:51.00 ID:y5Q5rV3y
>>808
気があうな

あのアルトがガンガンぶつかりながら飛んでるの、いいよな
まだ熟練の腕に達してないところがいい

インプラント化されてる人たちはみんなブレラみたいな操縦ができるのか
それともブレラがインプラント化されてる人の中でも一際操縦がうまいのか、どっちなんだろ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:16:20.05 ID:Vu9DOdvV
>>812
ブレラのVF27はγ型で通常よりカスタムされてるので
インプラントの中でもエースだとは思う
ただ他のインプラントと、どの程度の差かは不明
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:18:21.26 ID:LhCiO12y
>>813
乗っとり作戦でブレラ一人だけ生き残ったのも、特別なインプラントソルジャー?とも思ったが、ランカに会いたい一心でがんばったと思うようにした
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:22:59.54 ID:qlUtBU7i
メットかぶってないじゃん
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:23:45.15 ID:qlUtBU7i
誤爆しました
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:23:48.60 ID:y5Q5rV3y
>>813
一応エース機扱いなんだよな
ギャラクシー軍の描写が全然無いから比較のしようがないな

>>814
あの操られた状態で、どれだけ自我が残ってたのかな
てか、ブレラみたいな人がフロンティア乗っ取り作戦のときに頭撃ち抜かれて
「大佐・・、どうして」みたいなこと言うけど、あれブレラじゃないんだよね?似てるだけで

818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:25:10.22 ID:97IYb8nd
早くBD届かないかな…
劇場での迫力を思い出したい
そしてスロー再生してVFの動きを確認したい
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:26:28.26 ID:7wZF+fWV
>>779
三枚目のシーンはどうしてもシェリルの顔じゃなくて床の絵の股間の方に目がいってしまう
一回股間に目がいってしまうとそのあと何回再生してもそっちに目がいってしまう
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:26:54.31 ID:Vu9DOdvV
>>817
小説で一般インプラントのVF27がイサムに負けたりはしてるけど
相手がイサムなので参考にならん
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:27:14.96 ID:ZQoZO8wd
>>760
ランカには幸せになってほしいから失恋を乗り越え次の恋にいってほしい
まだ若いし失恋を乗り越えいい女になるはずだ
いつまでアルト、アルトちょっと怖い
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:29:23.53 ID:LhCiO12y
>>817
ボドルザー級要塞の戦闘でアンタレス1として部下を率いてるシーンがあるな
ただ、オズマみたいに信頼があって隊が編成されてるのとは違って完全実力主義、合理主義の元、上からの命令で編成されたものだと思う
ブレラが部下を叱咤激励する場面なんて想像つかないぜ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:30:27.35 ID:Vu9DOdvV
>>822
ブレラ「そんな機動はおよしなさい」
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:31:08.48 ID:LhCiO12y
>>823
吹いたわww
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:38:49.39 ID:y5Q5rV3y
>>822
その後、ギャラクシー一般兵の戦闘シーンってあったっけ?

>>823
笑ったw
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:39:33.28 ID:3nIxpsXf
>>804
そんな決まりが?
運用面で不便だと思うけど。
地球のは象徴的な意味があるだろうけど。

>>810
政治家は大統領たちだけじゃないし、選挙までは暫定政府が作られるでしょう。
たぶん統合軍主導で。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:46:18.88 ID:LhCiO12y
>>825
一般兵の戦闘描写はないハズ
ブレラ機の移動に並走して変態を組むシーンがあるから部下と推定しただけ

>>826
ソースがないから反論できないですが意味があったハズ
ちょっと調べてみます
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:46:31.58 ID:HY2NQarT
VF-171の発艦シーンが好きなんだがあのシーンのフィルムって出てないのかな
TV版1話で見て惚れたんだけど見つからない
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:49:21.60 ID:XpMYhfBY
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:52:18.21 ID:mhxgWOnO
流れぶった切って悪いが、
ちょこちょこスレに出る「オズマVSブレラシーンの画質落ち」疑惑について
バンナム公式に問い合わせたら返事くれた
もし今後も画質オチなのか不安がる人が続出したらテンプレに入れてほしい



Subject: バンダイナムコゲームステーションからの返信です

拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。

 お問い合わせ頂きました弊社製品「劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜 Hybrid Pack」の件につき、
本製品では、CHAPTER「9 Get it on 〜光速クライmax」の「オズマ」と「ブレラ」の戦闘シーンにおいて、
この度ご指摘頂きましたような演出上の効果が発生致します。こちらは製品の異常等ではございませんので
ご了承下さい。

 今後とも弊社製品をよろしくお願い致します。

敬具

 ○家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/

から再度「お問い合わせフォーム」に必要事項をご記入のうえ、ご連絡頂けますようお願い致します。

株式会社バンダイナムコゲームス
バンダイナムコゲームステーション
〒140-8590 東京都品川区東品川4-5-15
電話番号 03-3375-7656
営業時間 9:30〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・弊社の休業期間は除く)
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:53:36.09 ID:MAAe6TMN
>>829
一番下ワロタwwwwwwww
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:54:56.16 ID:5FF7dtT+
>>829
顔ワロタwwwww
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:56:49.26 ID:hymMNWiw
>>826
初代のは確か、主砲を発射するのに強攻型じゃないと出来なかったからあの形でそのまま電池切れだった気がしたけど
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:56:56.97 ID:BWVjAAE4
統合軍があまりにも弱すぎじゃないか
バルキリー隊が次々と全滅してたし
腕の立つパイロットはSMSに引き抜かれてるのか
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 18:59:56.76 ID:hymMNWiw
その辺は機体性能の差だって眉毛が行ってた
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:00:04.77 ID:5CiveHCL
>>830
こんな輩の相手もしないといけないとは
バンナムの人も大変だな。。。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:01:21.38 ID:YUXpvEMJ
>>830
ん?あくまでも演出だという事?
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:02:32.01 ID:LhCiO12y
>>834
数年後にはVF-25が新統合軍に正式に配備される
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 19:05:30.26 ID:bmM140rn
>>829
大統領ワロタww
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:07:22.01 ID:PzdvYX9K
やっと届いた
フィルムはオズマが「仲間を見捨てる気か!」ってブレラを呼び止めるところの遠景だったよ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:09:54.14 ID:Kd5r7jxL
>>830
わざわざ乙
確かに若干目立つけど、もともと劇場の大画面で見たときに違和感ないようになってるんじゃないのかね
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:12:39.61 ID:mhxgWOnO
>>836
俺もこんな質問してスタッフさんに申し訳ないなとは思う
ただどうしても演出に見えなくて気になったもんで。
こんな質問でもちゃんと返答してくれてありがとうバンナム。

>>837
演出だったみたいよ
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:25:33.40 ID:XkI+xQlX
F魂から限定イベントのメールきたぜ
今回は豊口いるな
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:27:20.98 ID:XpMYhfBY
これは作っておくべきだと思った
ttp://upup.bz/j/my52757Yths3zmh8hiQk.jpg
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:29:26.11 ID:kRZ5TWXy
■出演決定
遠藤綾 さん
中島愛 さん
豊口めぐみ さん

Fの主人公ってアルトさんなはずなのにな
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:31:17.57 ID:Cx1epUeh
今日やっと来た
フィルムはインプラントぶち抜く寸前のブレラ
ヤフオクに流そうか…
VF29欲しかったのに
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:34:07.19 ID:tKiBcSDo
>>845
テレビの頃は「不遇主人公www」って笑ってたけど
もうそんなことは言えない
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:35:02.15 ID:Y8idAQxd
クランコスが日の目を見るなw
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:36:01.60 ID:XkI+xQlX
>>845
中村いないのはテンプレだろw
今回は豊口の仕切りに期待しよう
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:37:52.98 ID:E+xGlwgU
>>846
いいなぁロリシェリルよりブレラが欲しかった
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:39:37.49 ID:LhCiO12y
>>826
見つけてきた
旅の終わりに大気や水資源に恵まれた惑星が見つかれば、新マクロス級移民船団は湖や海に着水し、そのまま開拓事業の拠点都市とし機能することになる、らしい
という事で、強攻型で着水するとはありませんでした
ただ、SDF-01も地球には強攻型で着水してた描写があったことからその方が運用に適してるかもしれない
もしくは劇中劇として見栄えがいいからかもしれない
恐らく後者かと
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:41:17.37 ID:kRZ5TWXy
戦艦型で着地しても目立たんからな
強攻型のがかっこいいんだよ
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:41:39.23 ID:Cx1epUeh
>>850
VF29なら交換するのに
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:44:13.58 ID:+F2qTqMx
>>851
その役目本当はバトルフロンティアだったんじゃ…
ということはバジュラ本星のシンボルはクォーターになるのか
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:44:39.88 ID:W/nLWTRs
ガリア4でも強攻型で着水してたけど
あれはまた事情が違ったんだっけ?
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:46:25.66 ID:6P4y5IRq
>>853
俺のYF-29じゃダメかー残念
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:47:47.00 ID:+F2qTqMx
>>855
戦闘状態のまんま緊急フォールドしたからだったような
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:48:49.16 ID:Cx1epUeh
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:50:05.16 ID:E+xGlwgU
>>853
YF-29はもってないorz
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:51:27.63 ID:E+xGlwgU
>>858
おあああああ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:54:53.12 ID:LhCiO12y
要塞艦のメリットはなんだろう?
超長距離移動もしくは運用全般に伴うエネルギー使用量が強攻型に比べて少ないとか?
強攻型だとバルキリーなどの戦闘機の射出が難しい?
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:54:53.83 ID:y5Q5rV3y
>>858
いいなぁー!
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 19:58:47.28 ID:iOciNvlq
>>861
なんかF小説にマクロスのトランスフォーメーションは効率が良いって書いてあったような
よく覚えてないけど理由はそんな感じだった気がする
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:01:13.17 ID:njdt5nff
>>853
なんとも微妙なデュランダルだけ交換どどうですか?
http://imefix.info/20111024/251078/
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:01:25.79 ID:Vu9DOdvV
>>863
小太刀先生が言うんなら多分そう
以前、某TRPG新版の時に原作者も忘れてた
雑誌の柱の豆情報を覚えてた男だから
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:03:53.82 ID:y5Q5rV3y
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:05:48.32 ID:Cx1epUeh
なんで凶暴兄さん大人気なん?
メカやランカ、シェリルの方が良いじゃん。
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:06:08.63 ID:iOciNvlq
>>865
ワロタ
なんか気持ち悪い男だよな、良い意味で
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:06:57.29 ID:g4aBZ68a
>>867
ふじょし
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:08:20.21 ID:VNJIjyD5
>>866
羨ましい

>>869
野郎だけどブレラ好きだぜ
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:08:37.99 ID:3nIxpsXf
>>851
やっぱカッコいいからなんだろうなあ。
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:09:26.24 ID:4VeqqNt7
>>867
このスレずっと見てたら分かると思うんだけど
そのシーンかなりレア扱いなんだぜ
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:11:24.23 ID:iOciNvlq
>>867
昔からマクロスは愛する女の為に死んだ奴が人気出る
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:12:17.41 ID:Cx1epUeh
>>872
マジかよ
初めてのレアだな。

放課後ランカで運を使い果たしたと思ってたのに
逆に写したけどw
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up521061.jpg
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:12:33.47 ID:kRZ5TWXy
フィジカって言うほど人気か?
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:13:17.62 ID:Vu9DOdvV
>>875
俺は好きだよ
思い出すたびに切なくなるけど
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:13:18.23 ID:Pfp1NYn7
>>867
メカファンや女性キャラファンしかいないわけではないしね。
女性ファンにはアルトやブレラが好きな子多いだろうし。
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:14:43.81 ID:+zIgvaKG
ブレラに撃たれまくってたオズマがけろっとしてたのはアイ君のおかげ?
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:16:25.73 ID:Pfp1NYn7
いやしかし、オクのフィルムは見ていておもしろいよなぁ。
キャラのアップだからって、1万円とか強気な価格で出品してたり、
いいカットと思えない後ろ向いてるキャラに5千円で出品してたり。
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:17:03.29 ID:vC8Hel+M
今更BD開封したんだが映画泥棒とかどうせネタだろと思ってたんだが…まさか自分が当たるとは思わなかったよ
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:19:10.88 ID:Cx1epUeh
>>880
映画泥棒って2分くらいあるんかな?
120分の映画で2分なら
60人に一人は被害者出るって事だな。
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:19:57.10 ID:8PnvYLhf
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:20:07.49 ID:Pfp1NYn7
>>878
内臓をやられて血を吐いてたから、けろっとしてたわけではないと思う。
ただし、アーマー装備のおかげで銃弾が貫通してたわけではなく、
内臓に対して強い衝撃を受けたので吐血をした。
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:20:31.66 ID:R+ENpMXx
>>880
良く判らない背景とかが当たるよりある意味レアでアタリな気がする
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:21:55.06 ID:VNJIjyD5
目当てのフィルムがなかなか出品されないなあ
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:23:46.31 ID:vC8Hel+M
>>884
うーんノーモア映画泥棒ってデカデカと書いてあるんだが、確かになかなか手に入らないよな…でもなんの映画のフィルムか分からない悲しさはあるw
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:24:02.54 ID:LhCiO12y
>>878
EXギアはあぁ見えてなかなかの厨性能らしいぞ
普段は0.75Gのフロンティアで生活してるアルトたちが、マクロスプラスのガルド特攻時以上のG負荷でも楽々操縦できたり
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:25:34.06 ID:R+ENpMXx
>>886
大丈夫 そんなのが封入されるのは先にも後にもコレだけだw
てかマジでオクだとそれなりの値段ついてるよね 映画泥棒
実は俺もチョット欲しい
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:25:38.73 ID:29QH21mM
友達、シェリルライブのシェリルが7人くらいいるやつのフィルム
女友達、シェリルが服役写真とられた横顏
俺、ランカ刑務所ライブ時のクランのギター

ねね、ランカちたんどこ?
時々思うんです
もう一枚買えばランカたんくるかな?って
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:26:46.59 ID:Pfp1NYn7
>>885
どこのカット?

>>886
オクで高値で売れるから、その金でいいカットをゲット!
でも記念に保存しておいた方がいいかも。今後もアニメ映画でフィルム配付や
同梱はやると思うけど、もうこういうミスは2度と無いと思うし。
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:27:09.34 ID:R+ENpMXx
>>889
まずその友達を埋めます
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:27:39.29 ID:iOciNvlq
>>887
あれってメサイアの慣性制御が優秀なのもあるんじゃないの?
でもエクスギアが厨性能なのは間違いない
烏合の衆の新統合軍でさえバジュラ倒せるようになるんだもの
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:28:18.93 ID:kRZ5TWXy
>>883
あれはホントに血なのか?
昼間食ったカレーという可能性もあるだろマジで

>>887
Gがどうのこうのという話はフォールドクォーツ使ったISCがなんとかかんとかな話のがアレなんじゃね
EXギアが厨性能ってのも間違い無いとは思うが
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:29:35.93 ID:kRZ5TWXy
恥ずかし><
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:29:50.57 ID:MAAe6TMN
あれは朝飲んだトマトジュースです
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:30:20.36 ID:NcpcqsPc
TV版1話でアルトがバジュラの銃撃交わしてたな、あれは良い絵だった
次世代のマクロスは訓練無しで扱えるEXギアが出るかもね
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:30:33.55 ID:Cx1epUeh
EXギア付けた名無し兵が普通にギャラクシーの改造人間と対等以上に闘ってるからなw
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:30:41.04 ID:Vu9DOdvV
>>893
EXギアもG対策
ISCには時間制限もあるし
VF19以降の超性能にはいくら対策してもしすぎることはない
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:30:41.89 ID:VNJIjyD5
>>890
ブレラの最期
発売日からオク見てるけど全く出ない
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:35:18.89 ID:Pfp1NYn7
>>899
あそこは1〜2秒くらいかな?爆風に消えるところだよね?
公開時の配付の時にも全く見てないのかな?
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:37:48.63 ID:Cx1epUeh
>>900
一応、昔職人さんが作ったまとめには出てるね

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up521064.jpg
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:40:14.59 ID:VNJIjyD5
>>900
そこそこ
劇場配布時は集めてなかったんだ。
この間劇場配布されたやつをうpしてくれた方がいたんだけど、円盤付属のやつは未だに見たことない
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:41:07.34 ID:kRZ5TWXy
アルトさんもEXギア装着ならブレラと殴り合いで互角に戦えんのかな
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:41:19.70 ID:Yn3xZVvz
見た瞬間ランカちゃんアップキターって思ったけどこれ振られたとこじゃないかorz
シェリル好きだけど切ない(´;ω;`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqeGABQw.jpg
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:41:48.58 ID:/IUGtdw7
ランカが告白する直前に唇をパク、パク、ってさせる仕草がいいな
誰もがやるだろう告白する際の逡巡を表してる感じ
他にもガイドブックにも書いてあったけど告白前はセーターを着て、
告白後はセーターを脱ぐことがランカの心情の変化を表してるってのも上手いと思ったなぁ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:43:36.97 ID:9QWW2a2Q
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:43:41.47 ID:NcpcqsPc
やっぱり配布と特典は入ってるシーンが違うんじゃないか?
いまんとこカナリアやノーザンクロス歌ってるシェリルは配布でしか見てないぞ
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:44:49.65 ID:iOciNvlq
>>903
10年早いな
ゴリラみたいに体鍛え上げたオズマだからこそ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:47:15.67 ID:Lfyh7MbT
おまえら、あとで、映画泥棒フィルムは

超豪華特典と交換!

とか一発逆転くるかもよw
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:47:43.81 ID:9+zbK1QX
>>906
それはランカではない

ホログラフィーだ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:51:32.03 ID:E+xGlwgU
>>866
すげぇ運だな
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:54:55.10 ID:9yBhi27n
艦長「うおー、いい波だ」
キャシー「えー?!」
ワラタwww
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:56:10.81 ID:XpMYhfBY
超合金のデュランダル欲しくなったけどどこも売ってないでござる・・・
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:57:40.43 ID:iOciNvlq
>>913
およしなさい、そんなバルキリーは
黙ってルシファー買っときゃいいんだよ
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:57:51.46 ID:SaTvp0qF
マヤン島の鳥→ほぼ背景な虹クマランカ→レイプ目無修正と来て、
やっと正面向いてくれてほっとしたわ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2177811.jpg.html
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 20:59:08.96 ID:Vu9DOdvV
>>914
ルシファー「俺はお前の超合金だ」
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:00:33.82 ID:Ll3w8/gI
超合金無駄に高いからロボ魂でまた出してくれ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:01:06.90 ID:Cx1epUeh
いや完全変形のプラモをだな。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:01:37.44 ID:6P4y5IRq
>>914
るしふぁも売って無いけどな
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:02:23.99 ID:Pfp1NYn7
>>914
どこもぼったくり価格で困るよね。いつかは再販してくれるとは思うけど。
せめて可変式のプラモでもいいので出してほしいよ...。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:03:57.18 ID:pAWhcjiQ
超合金デュランダルの瞬殺ぶりはすごいな
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:04:01.75 ID:WQD+P7or
>>808
亀レスだけど同意
アルトが初めてメサイア乗った時、ガウォークで後ろのビルをガリガリやってたのと同様に好き
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:04:46.93 ID:iOciNvlq
ルシファーはこないだ中古9800円でリサイクルショップにあった
プラモ持ってるから買ってないけど、てゆーかデュランダルも出してくれ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:06:16.04 ID:nTGGVspy
BDと一緒にVF-25リニューアルverも届いたけどめちゃくちゃスタイル良くなってるしガウォークもかっこいいし超満足っすわ
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:06:24.93 ID:MD3DhAzQ
今買ってきたがフィルムがどこ探しても無い件
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:07:42.84 ID:eQtYKdDq
>>925
初回封入版ならメディアが入ってるケース内の取説に挟まってる
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:08:08.73 ID:IZ86Ibl4
>>925
ちゃんと初回買ったか?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:09:57.86 ID:MAAe6TMN
超合金なら27、29共に2体づつ持ってるよん
27の方はブレラ機と一般機だが
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:11:52.44 ID:xmndkcRs
ルシファーリニュを静かに待つわ
スカル小隊も全機リニュしてほしいな…
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:12:09.71 ID:YmkqMoDZ
ロリルとシェリルがオーバーラップする所は何度見てもいいなあ
シェリルイケメンすぎる
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:12:14.31 ID:6P4y5IRq
>>928
29買えなかった俺への当てつけか…(´・ω・`)
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:12:30.43 ID:IZ86Ibl4
今更デュランダルほしくなった・・・
もう一回販売してくれないかなあ
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:13:21.73 ID:nTGGVspy
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:15:04.02 ID:9+zbK1QX
>>933
俺得すぎる
待ってました
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:16:34.73 ID:IZ86Ibl4
>>933
一枚目いいねえ・・・
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:17:51.04 ID:nTGGVspy
1枚目と4枚目は何枚か撮ったSSを合成したわ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:18:13.90 ID:Cx1epUeh
>>933
ロリル以外は全部貰った。
ウィンドズ7は壁紙を自動で変えれるから便利だな
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:20:01.62 ID:B/l/IQYv
フィルムがしょぼかった死にたい
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:20:33.15 ID:NcpcqsPc
だが壁紙やらテーマいじるとBD再生しなくなる謎仕様
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:21:21.35 ID:oALVyJ1E
>>933
お前はロリルを会社のPC壁紙にしてるのか!
あっぱれだ


oremosuru
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:22:36.43 ID:MAAe6TMN
>>929
アルト機、オズマ機はリニューされたとして、あとはミシェル機とルカ機か
ルシファーは初期の25シリーズから改善されているからリニューされるかは?だな
要望が多ければ可能性はあると思うが・・・
でもスパパク類もまた買わなくちゃならんから金掛かる

>>931
だって予約すれば買えたじゃないですか・・(´゜'ω゜`)

>>933
有効に活用させて頂きます
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:23:16.32 ID:h1Y7vVQL
>>937
ロリルがいることおしえてくれてありがとう
>>933
ロリルありがたくいただきました
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:23:31.10 ID:9majHE/I
今BDみてるけど結構修正されてるなぁ
序盤の手塚のとこ増えてる気がするし、「あとでメールする」の後のシェリルの顔がちょっと変わった
前は超睨んでた様な気がする
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:24:34.41 ID:nTGGVspy
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:24:55.04 ID:IZ86Ibl4
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:25:30.30 ID:zg6IxdTx
放課後〜サヨナラノツバサまでを十回以上見返している。
そして、毎回ランカがシェリルの元に駆け込んでいくシーンのシェリルお尻に目を奪われる。
なんて形の美しいお尻なんだよ!!
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:26:20.03 ID:oALVyJ1E
>>944
キスしちゃうぞ///
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:26:37.77 ID:/yikyQrs
>>933
一枚目ふつくしい…
いただきます
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:27:18.52 ID:iOciNvlq
>>844
流行りそう、残念ランカちゃんでした!みたいに
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:29:03.52 ID:9majHE/I
>>945
見れねぇw
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:30:18.45 ID:iOciNvlq
>>946
あれ見てて、俺は大気圏内戦のほうが好きなんだと気付いた
そろそろプラス見返そうかしら
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:31:32.83 ID:MAAe6TMN
>>944
wwwwwwwwwww

>>946
あれが一番くじで再現されるのが楽しみだw
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:32:40.26 ID:Cx1epUeh
アルトの最後の台詞は「愛してた」過去形だよ
直前にクィーンと心を交わして2人(?)で逃避行を決め込んだ。
そう超時空恋愛逃避行ってわけだ。
ということで2人とも振られた。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:33:51.93 ID:eQtYKdDq
プラス作り直して欲しいねぃ
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:34:00.59 ID:Vu9DOdvV
>>953
俺には「愛してるメタルフルコート」まで聞こえた
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:35:40.32 ID:d9mNMm88
>>913
予約事故でふたつ買っちゃった俺と物々交換しようぜ!
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:36:29.02 ID:nTGGVspy
>>950
次スレよろ
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:37:34.16 ID:MAAe6TMN
>>943
TV局の手塚のところって劇場版でメルモあったっけ?
マヤン島のシーンでしか覚えがないんだが
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:38:08.48 ID:Cx1epUeh
>>958
メルモは新作
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:38:46.73 ID:hymMNWiw
そういや自分のうpしてなかったので
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2178003.jpg
いつわりではグラス大統領後ろ頭だったけど今回はシェリル後ろ頭だった
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:38:50.75 ID:zg6IxdTx
青いクオーターや黄色いクオーターの奴らはシェリルは知っていてもランカはあんまり知らないんじゃないかな。
いきなり戦場で歌聞いてびっくりだろうな。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:41:13.54 ID:6P4y5IRq
売って欲しいお…
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:42:32.47 ID:MAAe6TMN
>>959
やっぱそうだよね?
あれは劇場版からあったって意見があったもんで
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:44:34.18 ID:XkI+xQlX
てゆーか、マクロス世界では歌で戦争を止めるのは当たり前というか伝説の儀式みたいなもんなのに
なんでいきなり一斉攻撃したんだべ?
奴らにも歌は聞こえてたはずだし、ランカはともかく銀河の妖精シェリルが戦場で歌ってるのを聞いて
何も感じなかったのだろうか?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:44:37.86 ID:Pfp1NYn7
>>933
乙〜。やっと保存出来た...。メカ好きにはたまらんとは思うけど、
キャラが幼少シェリル1枚だけってw。
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:45:34.94 ID:nTGGVspy
>>965
792 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2011/10/24(月) 17:54:03.59 ID:9+zbK1QX [1/4]
戦闘シーンのSSはよ

って言ってたから
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:47:01.34 ID:1JvXeUfa
>>964
ゼントランやプロトデビルンのときと違って
あれだけの戦力があったら普通に勝てるからな
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:47:11.19 ID:IZ86Ibl4
>>966
素晴らしいSSありがとう
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:49:02.77 ID:9majHE/I
次スレ行ってくる
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:49:26.56 ID:Vu9DOdvV
>>964
小説版で初代のオペ子(今は新統合軍の重鎮)が説明してくれる
歌の力や伝説は信じてるが、それだけを当てにするのはどうとか
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:50:45.63 ID:9majHE/I
立ったよー、普通に気づかんですまんかった

【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】122
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1319460604/
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:51:23.60 ID:h1Y7vVQL
>>971
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:52:12.13 ID:fi2TtRpe
>>964
初代だって正確には歌で戦争を止めたわけじゃなく
歌の力で相手の一部を味方につけてラスボスは武力で倒してるからな
今回も同じようなもんだろ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:52:24.70 ID:Vu9DOdvV
>>971
V乙27
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:53:45.20 ID:9majHE/I
>>958
シェリルCMのとこは前からあったけど、BJのとこのメルモは新作だと思う
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:57:08.11 ID:XkI+xQlX
じゃ次は純粋に歌の力だけで戦争を止めるマクロスが見てみたいものだな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 21:58:52.25 ID:oJ5sw5CC
フィルム5枚目もハズレ
1日1枚フィルムくじをするのが習慣になりそうで怖い
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:00:35.23 ID:+aB6rtAX
>>976
7でいいじゃない
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:16:23.52 ID:rGbLZaiJ
>>914
ルシファーも撃って無いんですがていうか一般機の方が欲しいんですが
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:19:46.39 ID:3nIxpsXf
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:20:43.95 ID:ejiplvZQ
2枚目まじかっけぇ・・・
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:21:30.64 ID:VlD0eX+i
>>980
こっからの笑顔の放課後は切ないな
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:22:51.48 ID:dP9s1kGm
何でアルトはランカ抱き締めたん?
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:23:00.79 ID:7wZF+fWV
誰か とけてしまわないように〜 のところのSSくれ…
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:23:49.74 ID:nTGGVspy
>>979
今日の午前中くらいまでまだアマゾンにVF-25リニューアルVerまだ売ってたのに
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:24:37.36 ID:nTGGVspy
>>984
時間指定でどこらへんよ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:27:26.49 ID:Pfp1NYn7
SSなら普通に、オルレアン変身やサヨツバ衣装のカット部分がいいな。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:27:27.75 ID:QHhf4lat
なんかメカのSS荒くね?
こんなもんか
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:29:32.93 ID:7wZF+fWV
>>986
あなたが神か…
1時間43分14秒でお願いします
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:30:33.49 ID:fBlMlxkr
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiImBBQw.jpg

>>980の二枚目見て貼りたくなった
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:31:02.26 ID:Xf0Q9lAR
>>964
あそこで撃たなければ女王がフォールドしなくてストーリの進行に支障が出るから
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:33:29.67 ID:Kd5r7jxL
>>964
敵が歌で混乱したぞ! いまだ一斉攻撃だ!!

これが星間大戦で得た戦訓です
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:34:58.96 ID:jy502aP7
>>964
史実を基にした映画だからじゃない?
盛り上がるし
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:35:46.82 ID:nFLVmMOQ
>>980
一枚目予告の時から見せてたからその時
ランカが振られるの確信したわw
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:38:45.02 ID:ZN49p9Vu
>>964
わからんけど
3バカが暴走→統合軍的に色々まずいことが表沙汰になるかも→一緒に消しちゃえw
とかだと面白い
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:39:30.91 ID:GLKCCCZM
増援部隊「あのやろう、ぶっころす!」

銀河の妖精と超時空シンデレラとイチャイチャしてるのを見たらこうなるはず
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:39:31.91 ID:VlD0eX+i
>>983
いじらしい発言に胸を打たれたみたいな?
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:41:45.42 ID:2EvPn02l
>>964
またキャノン撃たれれば連合軍もヤバイから撃たれる前に撃てってとこだろね
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:42:53.32 ID:Cx1epUeh
1000なら劇場公開版も限定発売される
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/24(月) 22:43:02.89 ID:Xf0Q9lAR
まぁ、普通に考えれば

1.クオーターとかでバジュラクイーンとバトルフロンティアの融合状況が確認出来てる訳だから、ブレラが特攻後に分離したのも他の連合艦隊とかも確認出来てたはずなのに撃った

2.歌姫2人が必死で歌ってるのを見ればあの世界の住人なら「何かある」と思うのに、歌ってる「理由」をキチンと確認せずに撃った

3.友軍機であるデュランダルが突っ込んでるのに普通は警告無しで一斉射撃なんかしないのに撃った


統合軍とかSMS本部に真の黒幕が居て証拠隠滅か、、ストーリーの都合上かのどちらか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。