※荒らしに反応するのも荒らしです 専用ブラウザを導入してNG機能を上手く活用しましょう 発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
今日見てきたけどかなりよかった。 カルチェラタンを修繕するシーンが祝祭的で凄く印象的だった。 硬派を気取る文系オタ男子どもの魔窟を女子があーだこーだ言いながら 掃除を手伝ってくれるというシチュには2828した。 けいおん的世界よりこっちの方がいいわ。
もののけ後最高の出来なのは間違いない
ポニョ>アリエッティ>>>>>コクリコ>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲド
7 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/29(月) 06:07:07.93 ID:Ul0los2D
>>6 いや、だいたい合ってると思う。
プロと素人を比べるのが、そもそも無理。
きもいのがたくさん集まってくるよ
通ぶってて痛い
所詮2chにはゴミみたいな人間しかいない
特にアニメ映画版にいるような奴は
ほら、この書き込み見てるお前の事だぞ
偉そうに買い込んでるけど お前はゴミなんだよ
少しは気づけよ
どう取り繕ってカッコつけても お前らはカスなんだよ
昨日、観に行った。 前スレ、前半部分だけしか見てないけど散々な言われようだな。 嫁と俺は、昭和ヲタの43歳なので、物凄く心地よかったよ。 流石に、子供達は解らなかったようだけども 1.長男(中二):ストーリーは良く解らなかったけれど、夕暮れの港町の商店街が良かった。 2.長女(小二):良く解らなかったけど、歌が良かった。主人公が可愛かった。 こんな具合だから、家族向けって、設定じゃないねw 主人公の父親の死因も 日本特別掃海隊 (wikiより) 朝鮮戦争には、第二次世界大戦の終戦以降日本を占領下に置いていた連合国軍、 特に国連軍として朝鮮戦争に参戦していたアメリカ軍やイギリス軍の指示により、 日本の海上保安庁の掃海部隊からなる「特別掃海隊」も派遣され、死傷者を出しながら 国連軍の作戦遂行に貢献した。 だから、韓流とかに浮かれているクラスターには、特に理解出来ない背景も描かれてるし。 ジブリ版「青い山脈」かな。 (追加で、音楽も良かったよ)
子連れで行くなよかわいそうに
子供の疑問にきちんと説明してあげるのも良かろうて。 子供の時分には話が分からなくても、印象に残る映画もあるしね。
猫恩やゲド以下だろ ゴローに次回は無いかもな
花澤香菜がラジオで、 ・コクリコ坂見に行った ・耳をすませばみたいでお勧め ・水沼君が良かった と言ってました 声優も私的にアニメを見る事があるんですね
そりゃあるだろ
23 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/29(月) 17:07:06.07 ID:e+3VN/1/
>>17 43才にもなって「韓流とかに浮かれているクラスター」だと。
引きこもりのネット右翼みたいなことを平気で言える馬鹿オヤジがほめる映画ってことか
懐古趣味が嫌いな人とか、細かい疑問や作画が全部気になる人には楽しめないんだろう そういう人も平等に楽しめるのを「良い映画」とするならば、その意味では今ひとつだな 細かい点は保留して本筋だけを楽しみ、後であれこれ考えるタイプの俺は普通に楽しめた
25 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/29(月) 18:02:00.26 ID:Hqit/F/p
見てきました 昔の人ってあんなにすごかったのか? 今の時代に欲しいですあの力強さと眩しさ
あれより凄かったよ^^;
27 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/29(月) 18:24:02.33 ID:iNLpVVM1
>>20 匿名板で嫉妬心丸出しかよw
お前みたいな性格じゃ例えパヤオの息子として生まれても監督にはなれんわな
今日みたけど風間イケメンすぎるだろ
>>4 もののけや千と千尋の方がコクリコより完成度が高く作品の密度も濃いけど
何かコクリコの方が好きだ
コクリコはナウシカ〜紅の豚あたりのジブリが持っていたいい雰囲気が残ってる気がする
>>17 公開して大分たち評価が固まってるのに子供を連れて行くバカ親と
そんな親でもちゃんと気を使ってくれる利口なお子様の図か
トンビが鷹を産んだんだな
>>28 風間はキャラがブレてて良く分からなかったな
眼鏡の方が漫画っぽかったけどイケメンに見えた
海が夢で父親と再会して抱き合うシーンで泣いちまった しかし親父さんと違って、吾朗演出ってほんと執着がなくてあっさりしてるな ラストからエンドクレジットへの流れも、すっぱり終わっちゃっててもう少し余韻が欲しかったわ
>>29 俺の友達も、同じような事言ってたなぁ。
紅の豚以来によかったって言ってた。
33 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/29(月) 21:15:31.45 ID:r1H+kjBv
けど60年代を美化した作品は見飽きたなあ。 クレシンあたりから始まって三丁目、20世紀少年もか? もういいよって感じ。 60年代の負の部分を容赦なく描いた作品がみたい。
注目はされそうだが、需要は少ないだろうな 一般大衆は古き良き時代が見たいんだよ。たとえ偶像であったとしても
俺は生まれてないから当時のノスタルジーみたいなものは分からなかったけど コクリコ坂の舞台のオリンピック前の63年て日本にまだ貧しさみたいなものが残っていたけど 今みたいな日本じゃなく別の日本になった 可能性が残っている分岐点みたいな年だったんじゃないかと思えた まあ多分、違うと思うけどw
6位 『コクリコ坂から』 が累計動員300万人突破
『神様のカルテ』が初登場首位! 『日輪の遺産』は惜しくもランク圏外
『神様のカルテ』が初登場首位を獲得。
全国321スクリーンで公開され、動員23万9522人、興収3億285万3600円をあげた。
初日のWEBアンケートによると、客層は男女比7対93と圧倒的に女性が多く、
中高生が約半数以上、「櫻井翔が好きだから」という鑑賞動機が38.4%を占めた。
平日は原作ファンや映画ファンなどの手堅い動員が見込まれ、興収20億円突破
に期待がかかる。
2位に後退した『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』だが、累計成績は
動員600万人を突破し、興収も90億円間近となった。
8位『カーズ2』が累計動員200万人突破
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
平成時代 は 耳をすませば で 書かれてるから ジブリで 映画化はないよ
>>46 鈴木と喧嘩したみたいだからね
宮崎駿 は 昔つくりたいように 作ってた作品になるよ
カリオストロの城とか
鈴木 と 創価学会社長 の 思想に 乗っ取って 作った作品 もののけ 〜 コクリコ は ゴミ作品
何でずっと執着してるの?
>>27 実名出さないお前が何を言っても無駄だww
社員乙!!!!
必死だぞw
>>23 は
「韓流とかに浮かれているクラスター」?
朝鮮戦争で日本人が韓国の領土確保の為に多数死んでるって事実知らない奴
日本はおろか、肝心の韓国ですら知らないのが大多数。
韓流とかってのは、その辺り見事にスルーだからなぁ。
とても大事なことなのに。
もっとそこにスポットライトを当てた方が、お互いの今のこのギクシャクした関係を
何とかできるのに。謎の力(笑)が働いて、忘れ去る方向になってるし。不思議。
>>30 いやぁ、嫁が原作のファンでねぇ。嫁の誕生日だったのよ。
55 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/30(火) 01:21:05.10 ID:QVudzzRj
>>21 おいおい、声優が誰からカネを貰ってると思ってるんだよ。
ラジオでジブリ批判などしたら、業界で生きていけなくなるだろ。フジテレビ批判の人みたいに。
>>53 ストーリーや時代設定や画風が大幅に改変されているわけだが、
原作の残骸を見つけることはできたのだろうか。
>>52 どっちにしろ、一行空け以外もほぼ全部を荒らしが書いてるじゃん。
自分の意見に反する人間、気に入らない人間を荒らし・工作員扱い 極めて単純な二元論で大変結構ですな
吾朗に次回はある もはやジブリは崩れかかりの焦りに落っこちてるから
スルー検定実施中
61 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/30(火) 15:14:21.06 ID:/8PzFLm6
坂はそんなもんやない 坂は全力で登るさかい楽しいんや!
基本的には見に行って良かった。
悪くなかった。
だけど…
アニメ映画化するにあたって原作を改変したことによって
海とメルの2つの呼称を残す意味は完全に無くなっている。
かつてのパヤオだったら
こんなお粗末な脚本のまま作業を進めることは無かっただろうな。
何が「未熟者」だよw
挿入歌の使い方もどうかと思う。
最初の朝食準備のバックに流れる奴は曲と映像の雰囲気が合っていない。
上を向いて歩こうも取って付けたような、生乾きなお粗末さ。
既存曲を使う場合に陥りやすいことにまんまと
>>20 まってしまっている印象。
TVとかラジオから流れてくる程度にしておけばまだましだったろうに。
>>20 以下じゃないな。
猫のがはるかに出来が良い。
あの監督どうしてんのかね。
ジブリ生え抜きじゃない外様ってことで排斥されたの?
>>62 「猫の恩返し」の監督は「ぼくらの」で、爆死した上にネットで
原作信者と大喧嘩して、それ以降監督は出来なくなりました
いくら原作信者に挑発されたからと言って「ぼくはこの原作が嫌いだ」
なんて言いだしたらお終いです
原作信者の挑発なんて無視すれば良かったのに、その挑発に乗って
ネットで喧嘩するようなヤツに監督稼業は無理だわ
(精神年齢が低すぎる)
まあネットで挑発されて自分の馬鹿さ加減を晒した森田よりは 批判されてもそれを受け流すゴローの方が遥かに大人だって事だ
カリ城後のパヤオのような境遇ですか。 将来が楽しみですね。
>>63 「ぼくらの」は糞原作にそれなりの辻褄とリアリティを与えた良い仕事だったじゃんw
67 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/30(火) 18:10:51.33 ID:+c8mjAfa
>>66 アホかw
原作信者と喧嘩をした挙句
「私自身が原作を嫌いで、アニメーション化にあたり、
ある意味原作に悪意を持った改変を加えていることを認めます」
と、発言した結果がコレじゃ、ヤマカン以下の最低監督だわ>森田宏幸
○ぼくらの 【全8巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 07.07.25 ※初動192位(*,857〜*,734)
02巻 *,*** 07.08.22 ※初動237位(*,837〜*,594)
03巻 *,*** 07.09.21 ※300位圏外(*,389〜*,***)
04巻 *,*** 07.10.24 ※初動240位(*,521〜*,491)
05巻 *,*** 07.11.21 ※300位圏外(*,657〜*,***)
06巻 *,*** 07.12.19 ※300位圏外(*,896〜*,***)
07巻 *,*** 08.01.23 ※初動285位(*,540〜*,507)
08巻 *,*** 08.03.26 ※初動254位(*,745〜*,***)
こんな無能を監督にしたGONZOは自業自得としか言いようが無い
オレが面白かった面白くなかったの話に売れた売れないの話を 持ってこられても困るんだけどさ。
69 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/30(火) 18:23:39.09 ID:+c8mjAfa
今ではジブリからもゴンゾからも見放され 他の制作会社からも性格に難ありと認定されて監督依頼の話しは皆無w 作品爆死だけなら監督再挑戦の機会が与えられるこの業界でも 原作信者と喧嘩するような男は危なくて監督としては使えませんww
70 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/30(火) 18:26:42.68 ID:+c8mjAfa
>>68 お前は所詮マイノリティ
多くの人は「ぼくらの」を詰まらない作品だと思ったから
お金を払って円盤を買わなかっただけの事さw
「みんながそう言ってるよ」攻撃は小学生の頃は効いたけどさぁw
「ぼくらの」けっこう面白かったけど、原作に追いついてからのオリジナル展開は酷かったな。 最終回はわりと好き。
俺は駿の後継者は吾朗ではなく、片渕須直だと思ってる。まあ今はジブリじゃないけどね。元ジブリ関係者か。 コクリコは良作だが、吾朗演出は駿のコピーの域を出ていなくて、目を見張るような場面がない 『マイマイ新子と千年の魔法』は、子どもの心が捉えた世界を、駿とは違った視点で表現していて、新鮮な驚きが多かった スレ違いかな?だったらごめんなさい
78 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/30(火) 21:03:39.13 ID:ScpmP31T
マジョリティ側に立ってマイノリティを見下すのがジブリ()信者の常とはいえ 改めて見せつけられるとやっぱ醜いしうざいなあ
宮崎駿 新作 まとめると 主人公 男 ヒロイン 病弱 純粋 美少女 時代 大正時代 題材 第1次世界大戦
現実設定 作品 では 平成の日本 耳をすませば が 最高
>>93 そうだね
成績優秀 かっこよくて バイオリンを弾ける男 天沢聖司
純粋で可愛い女 月島雫
これで三回目だぜ あっさりなのにまた見に行ってしまう… しかし、冒頭朝ごはんで、ばあちゃん 「(お茶は)いいわ、すませてきたから」 っつってんのに茶を出す海って何考えてんだw カレーの肉を買い忘れた時も、おかえり、ってばあちゃんが挨拶してるの ガン無視だったし 海って実は人の話を聞かない痛い娘?w
6位 コクリコ坂から
『神様のカルテ』が初登場首位! 『日輪の遺産』は惜しくもランク圏外
『神様のカルテ』が初登場首位を獲得。
全国321スクリーンで公開され、動員23万9522人、興収3億285万3600円をあげた。
2位に後退した『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』だが、累計成績は
動員600万人を突破し、興収も90億円間近となった。
6位 『コクリコ坂から』 が累計動員300万人突破
8位『カーズ2』が累計動員200万人突破
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
>>96 コケコケ坂 終わったな
宮崎駿 新作 見たいね
>>95 ばあちゃんは多分天邪鬼な面倒くさい人なんだろう。
三回目なんで、いつもとは違うところに目を向けようと思ったが 手嶌さんすげえかわいい声だよな 海、花沢さんよりも 手嶌さんのキャラが一番かわいいと思うぜ
>>78 爆死した森田は擁護でゴローに関しては売り上げで責めるとは
ゴローアンチのダブスタ振りにはあきれ果てるぜ
昨晩見てきました。期待しなかったので案外良いと思った。 昭和38年なのに街の景色が古すぎる。 横浜はもっと垢抜けてたよ。 なぜかパンフにあらすじ、配役が記載されてないのでびっくりしました。
クラスターとかw
>>103 確かにパンフは中身の希薄さにはガッカリした。
ムックだのガイドブックだのの商売をするためか?
それにしても一部でも話題になっているらしいが
パヤオのあの文章はどうなんだ。
確か耳の時にも原作は失敗作的なことを発言していて
今回だけの話ではないが
こういう文を公式サイトやパンフに飾るというのは
パヤオだから許されるという特権意識みたいなものを感じる。
若い頃は激しく糾弾したであろうこういう事を
お山の大将になって立場が強くなったら臆面もなくやるその厚顔無恥。
かつて内ゲバとかやった連中と何も変わらない醜悪そのものだ。
105 :
103 :2011/08/31(水) 12:26:35.59 ID:nK00MM+c
>>104 レスありがとうございます。
私も原作を貶してしまうのはどうかと思いました。
>>104 でも、原作者がその指摘が的確だと認めてるしなぁ。
>>106 いくらなんでも、面とむかって不快感はあらわせんだろ
常識人なら
売り上げも知名度も段違いの相手
腹の底では怒っていても、これから大々的に取り上げてくれる相手に対しては
ありがとうの一つも言わざるを得ない
実際、臨時収入にはなっただろ
原作本売れて
大人なら原作者のようにふるまうよな。 駿はナニサマとしか思えないが、まあ権力者だからね。
109 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/31(水) 13:01:04.32 ID:Z6w6zhx2
「原作は原作の体をなしてない」「朝鮮戦争を入れてどうにかなった」 「どがつくチープさ」「原作そのままにする必要はない」 「精彩があったのは最初だけ」「原作者の手に余ったようである」 「主役の少年にリアリティが欲しい、脇役にもきちんとした存在感が欲しい」 これ原作者ははらわた煮えくり返ってるだろw ここまで原作を批判して、オリジナルやるアイデア無いから原作から 気に入ったアイデア頂戴して映画作ってるくせに そのボロクソけなした原作を映画化するお前らは「何様なんだ?」っていう。 批判した部分が映画で改善されてりゃまだ言い分もわかるんだが・・・
そこまで原作貶すのだったらオリジナルの原作を書いて映画にすればよかったのに。
111 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/08/31(水) 13:18:05.46 ID:Z6w6zhx2
>>110 ホントにそう思うよ。
ここまで設定も年代もキャラも話もテーマも変えてしまうんだったら
なんでオリジナルでやらなかったんだと。原作が残ってないw
単に自分の気に入った原作をジブリ色に染めたかったってだけなのかな?
この地味な作品を映画にしてジブリファミリーに入れてやるんだから感謝しろと。
最近のって原作つきばっかりだよな 駿がむかし映画化しようと思ってた作品っていう肩書ばっかり
原作漫画が気に入ってる読者にも失礼な気がします。
全然おもしろくないぞ 声優とか豪華だけど中身カスだと意味ないだろ なんかゲド戦記からジブリがおもしろくないんだけど
そうそう。 そんだけ批判してできた脚本があの程度かっていう。
既出だったらゴメン。 「三丁目の夕日」を意識して面白く無くなっちゃった気がする。 もっと海と俊を生き生きと動かしてほしかった。
映画には ない場面
つづき
映画ではニシンのパイを運ぶくだりだが、脚本ではチーズケーキを運ぶことになっている。
本編では存在する冒険好きのお手伝いさんがいないのである。
電気オーブンが不調で、急遽薪の釜を使うことになるが、
脚本では何かとおばあさんはゆっくり行動するため、時間が気になるキキは何かとイライラしてしまう。
「ああ、早くしないと間に合わなくなっちゃう」
などとキャラ違いのようなセリフもある。
このイライラしたキキの感じは原作に良く出てくるものだが、映画本編では見事に削られている。
脚本ではウルスラがやってきて、森の家へ泊まりにいくくだりは一切ない。
脚本ではどのようになっているのか。
「ニャー」魔法が全部戻ったわけじゃないみたい。でも、ずっと晴れやかなキキ。
ソース
http://blog.livedoor.jp/shatoru0619/archives/51165697.html
>>123 >>124 鈴木と 喧嘩したようだから
ジブリを出て行くって
カリオストロの城 ナウシカ 〜 耳をすませば までの作品
見たいになるよ
>>123 宮崎駿 は とうとう切れたよ
そのような ヒロインの作品を作りたいのに
鈴木が 作らせないから
>>123 >夢破れて年取ってクソジジイになったけど理想をもっていたから映画にできると思った
そうだね
鈴木や 創価学会の社長 に 主導権 取られて
自分が主導の ジブリ を 作れなくて 好きな作品を作れない現状があるからね
>>127 宮崎駿 は 囚われのクラリス シータ みたいなもん
>>124 小説 風立ちぬ
で確定か
兵器ウンチクは漫画より抑え目になるだろうけど楽しみだ
ヒロインもかわええし
130 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/01(木) 00:23:24.16 ID:qakUyApx
>>104-113 ヒント「プロレス」
>>115 駿の本職はアニメ映画監督。
脚本は手段であって、目的ではない。
あくまでも途中成果物のひとつ。
脚本を専門とするプロならば、100%の完成度の脚本を作り上げることが求められるが、
駿は100%の映画を作ればいいわけで、たとえ途中に作り出される脚本の完成度が20%であろうとも、何の問題も無い。
脚本だけを店頭で売ってるのは、映画宣伝のためのイレギュラー。
ポニョは完成品があの有様なわけで
そういや、草加に乗っ取られ状態?で、よくぞLISTを出したりとか アンチ韓流的(父親がLISTで死亡&主人公同士兄妹?(笑)的意味)な流れとか 表現できたよなw 俺は、このタイミングでこれを出せた事も、奇跡に近い気がする。
ポニョって独特の暗さがあるよね
ポニョは、話がアレだけど、2歳の姪っ子にポニョみせたら、「もういっかい、みるぅ」と、要求してきたので、認めてやる事にした。
映像めっちゃ動くからな 水没する街とかはちょっとワクワクした
映画には ない場面
つづき
映画ではニシンのパイを運ぶくだりだが、脚本ではチーズケーキを運ぶことになっている。
本編では存在する冒険好きのお手伝いさんがいないのである。
電気オーブンが不調で、急遽薪の釜を使うことになるが、
脚本では何かとおばあさんはゆっくり行動するため、時間が気になるキキは何かとイライラしてしまう。
「ああ、早くしないと間に合わなくなっちゃう」
などとキャラ違いのようなセリフもある。
このイライラしたキキの感じは原作に良く出てくるものだが、映画本編では見事に削られている。
脚本ではウルスラがやってきて、森の家へ泊まりにいくくだりは一切ない。
脚本ではどのようになっているのか。
「ニャー」魔法が全部戻ったわけじゃないみたい。でも、ずっと晴れやかなキキ。
ソース
http://blog.livedoor.jp/shatoru0619/archives/51165697.html
>>139 やっぱり
ナウシカ 〜 耳をすませば
までは
脚本が よくできてるよな
>>139 魔女の宅急便の 新しい生活の準備をするワクワクテカテカ感は異常
>>139 天空の城ラピュタ は 総合的に
ロボット出てくるわ
空が舞台
迷路のような炭鉱の町
美少女 ヒロイン
アクションシーン
夢があるからね
>>143 魔女の宅急便 だけは
21年経つのに 古臭さが感じないのはすごいよな
圧倒的に魔女の宅急便
>>143 一般的に通用するのは
魔女の宅急便 だけだとおもう
車のフロントガラスに ジジのぬいぐるみ置いてるけど
反応がすごい
特に女性
一般人の やさしさに包まれたなら の反応は異常
宅 急 便 _,,...-───‐-:、._ ト、____.ィ1 `ヽ、 ,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、 i' 〈`ニ''ニ'フ_ノ ,r''´ 'i | ン--t" 〈 | . !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7 ,、 ヘ y' ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″ ``''‐-:..,,_____,,::‐''"
最新ニュース
8月29日
MEG 「魔女の宅急便」 の名曲をカヴァー!
9月26日リリースされる第4弾は、
『ONE PIECE』同様、世界中で愛されるスタジオ・ジブリの『魔女の宅急便』より、
オープニング・テーマである荒井由実「ルージュの伝言」!
フランスでもスタジオ・ジブリの諸作は人気が高く、DVDもリリースされているだけに、
現地のリアクションに注目したいところ。
http://www.cdjournal.com/main/news/meg/40163
変な奴が湧いてきたな。
映画板のほうにいけばいいのに
LISTって何?
ナウシカはやや古くなったのかな
ゴローは転職してアニメ監督になったのな 「コクリコ坂・父と子の300日戦争」見て初めて知った アニメの仕事を始めて何年でゲドの監督の依頼が来たの?
>何年で ゼロだ(#^ω^)ピキピキ
同時進行だったんだっけ?ジブリ美術館とゲドって。
美術館は日テレの社長だかに退路を断つために辞めさせられたんだっけ? 映画の日だったが行き損ねた。 もうモーニングもレイトもやっていない。 3回目に1800円の価値があるか微妙。
>>153 LISTじゃなくてLSTの事だと思うw
WIKIだと
戦車揚陸艦(せんしゃようりくかん、tank landing ship )は、人員や物資の揚陸を目的とする
揚陸艦のうち 、揚陸艦自体が直接海岸に乗り上げる(ビーチング)ことによって、歩兵や戦車
などを揚陸する艦種のこと。アメリカ海軍式の艦種類別記号は、LST(Landing ship,tank )が
当てられる。
LST(Landing ship,tank )
これだろう。
もともと建築家かなんかだっけ
さつきとメイの家 吾朗の設計だったような気がす。
ファースト日ってことで初見 桜木町のブルク13で見たら昔の桜木町駅が出てきてちょっと笑った
しかし、これだけ原作無視しといて、映画作る意味あるの? もしかして、宮崎駿は、ストーリー考えられないから、原作改悪する事しかできないの? 学習院の経済学部の頭脳は、この程度なのかwwww
164 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/02(金) 00:08:14.62 ID:Dy8ah3Yl
駿の脚本にはなかったのに吾郎が内緒で入れたラストシーンって、 旗あげるほんとにラストのラストシーンのこと?
>>164 確かに脚本は、タグボートからコクリコ荘の旗を見上げるカットまで。
そういう意味で、ラストの旗揚げは追加のシーンになる。
(個人的には、冒頭のシーンと重なってて良いエンディングだと思う)
知られているのは、写真撮影のカット。
川上プロデューサ見習いの「写真の3人の関係が見えない」て指摘で
急遽追加された。
元祖原作クラッシャーじゃん、宮崎駿。
パヤオの描きたかったメッセージとは異なるメッセージになったな旗揚げラストは。 パヤオシナリオでは明るいポジティヴな終わり方だが ゴローコンテでは 翌日も少女は相も変わらず旗を揚げ続ける… というものになっていて 未来に向かって積極的に生きていこうというものではなく 逆に建設的な変化やダイナミズムに背を向けるという印象。 親子の性格というか人格というかパーソナリティーの決定的な差異だな。 生命力の差というか。 やっぱ親の築いた財産を世襲するお坊ちゃんの謗りは免れない。
吾朗は結局のところ平穏な日常が一番好きな凡人なんだよ だから地味な日常生活に戻って終わる そんな映画もあっていいけど、わざわざジブリで見たい映画じゃない
169 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/02(金) 01:44:12.81 ID:tQkWodSJ
>>164 >>165 そーだったんだ!知らなかった。
>>167 小難しい言葉で誤魔化してるけど、浅いが隠しきれてない。
旗揚げる時の表情が全然違うじゃん。
それに、相も変わらず旗を揚げるのは
OPのメトロノーム(=毎日同じリズム、力強く生きていく)の解でしょ
それゴローの言い訳だからw
メトロノームの解(キリッ 浅いな 吾朗も信者も
最初から 吾郎なんて いらなかったんや
6位 コクリコ坂から
『神様のカルテ』が初登場首位! 『日輪の遺産』は惜しくもランク圏外
『神様のカルテ』が初登場首位を獲得。
全国321スクリーンで公開され、動員23万9522人、興収3億285万3600円をあげた。
2位に後退した『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』だが、累計成績は
動員600万人を突破し、興収も90億円間近となった。
6位 『コクリコ坂から』 が累計動員300万人突破
8位『カーズ2』が累計動員200万人突破
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
>>173 コケコケ坂 終わったな
宮崎駿 新作 見たいね
>>175 やっぱり
ナウシカ 〜 耳をすませば
までは
脚本が よくできてるよな
宮崎駿 でよかったのは 何かな? 最初は盛り上がって 後は尻すぼみなのは 宮崎駿の脚本の特徴だが
海の中では旗を上げる意味が変化してるんだよね。 最初は父への思いを旗に託していたものが、ラストでは父と俊両方に対しての思いに変わってる。 そして、海の固かった表情も笑顔に変わってる。 一見変わらない日常だが、未来への希望が付与されていて、これはこれで演出としてはありだと思う
原発 爆発 未来への希望
耳をすませばは 現代 平成時代 を 書いたから良かったと思う
>>186 現在を舞台にした 少女漫画の 邦画が ヒットしてるよね
女性中心に
>>186 平成時代 の 一般家庭の男と 一般家庭の女
の恋愛 だから
みんな 感情移入 できるんだよ
コクリコは 異母兄弟 疑惑 なんて入れたから みんな しっくりこないし 共感ができなくなってる
>>186 >>188 耳をすませばは 自分と照らし合わせることができるが
コクリコは 完全に他人事の話になっている
16年も経つのに 愛される耳をすませば のような作品にはならなかった
934 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2011/07/21(木) 04:08:14.37 ID:2Nvw3Y8P 雫や登場人物の表情がコミカルでよく動くな 今のジブリには無い才能だわ
935 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2011/07/21(木) 15:38:22.12 ID:8EiJxtGf 今度聖地巡礼してこようと思っているんだけど、 駅からロータリー行って戻って来るのって大人の足で何時間かかるかな? 迷ったり道を逸れて他に行くかもしれないし、 たいして体力ないから、話したり写真撮ったりしながら ゆっくりいくつもりなんだけど。 行ったことあるかた教えていただけませんか?
922 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2011/07/16(土) 23:07:00.78 ID:gEzbofho 上映当時はお子様だったし、その後再放送されてもそんなに感心なかったけど、 中学のちょうど聖司・雫と同じ世代くらいにみたらはまった。 それからはいつ見ても胸キュン。青春っていいなと思う。 聖司のキャラ好き。
ココリコ坂から!?♪。
901 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2011/07/10(日) 22:26:24.77 ID:drFwVUVv しかしよくパヤも、ジジイのくせに こんな厨二病丸出しの映画をつくれたものだな 感心するぜ
>>194 耳をすませば は 共感する感想が多いのに
コクリコは まったくの他人事の感想しかない
>>200 団塊世代って 駄目な世代だね
団塊世代の 前の世代が日本の復興に頑張り 気付きあげた
金持ちのボンボンみたいなもん
>>201 60年代で 第一線 高度経済成長期 で働いてたのは
団塊世代の親 だからね
>>202 吾朗も こんな題材 作りたくないな
と思いながら 作ってたんだろうね
鈴木敏夫に言われて 仕方なく
>>205 団塊世代は 男らしくないよね なんか女々しい
団塊世代の親以上の 世代は 男らしかった
「魔女の宅急便」では人を受け入れ、受け入れてもらうということ。 そんな壁を何とか乗り越えようと、主人公が何度も失敗し、 普通じゃ諦めてしまいそうなのに、くじけそうになりながら何度もぶつかる。 そんな姿を見て、私たちは羨望と共感を感じて名作を何回も見たくなるのです。
我々の多くは、困難と真剣に向き合い、それを乗り越える主人公の方が見たいのではないでしょうか。 恋愛物であっても、「耳をすませば」のように、夢と恋愛の両立という大きなテーマに向けて、 主人公が落ち込んだり泣いたりしながら精一杯乗り越える姿はとても美しかったと思いますし、 素晴らしい主人公は描けるはずです。
なんでこんなに行間開けてるの?
何か自分の書き込みに陶酔してるのと違いますか? 空気読んでくださいね。
>>184 海祖母の
「素敵な人が出来て、旗を揚げなくてすむようになればいいのに」
って言葉にも掛かってたりする。
日常は変わらない様に見えても、OPとEDで
海の心情は確実に変わってる。
コケコケ坂 オワッタな
興行成績 ランキング
1位 神様のカルテ
2位 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
3位 カンフー・パンダ2
4位 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム
5位 劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル
6位 コクリコ坂から
7位 トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
http://movies.yahoo.co.jp/roadshow/ranking/
最新ニュース
8月29日
MEG 「魔女の宅急便」 の名曲をカヴァー!
9月26日リリースされる第4弾は、
『ONE PIECE』同様、世界中で愛されるスタジオ・ジブリの『魔女の宅急便』より、
オープニング・テーマである荒井由実「ルージュの伝言」!
フランスでもスタジオ・ジブリの諸作は人気が高く、DVDもリリースされているだけに、
現地のリアクションに注目したいところ。
http://www.cdjournal.com/main/news/meg/40163
次回作は 宮崎吾郎 が 好きで選んだ原作で 作ってもらいたいものだ 鈴木敏夫 が 選んだ作品ではなくて
>>226 そうそう
昔の女性の雰囲気 は これだよね
次回の吾朗は徹底的に暗い定家と長明の話でやるんだ
>>167 > パヤオシナリオでは明るいポジティヴな終わり方だが
え、そうか?
本当の兄妹なんだ・・・っていう哀愁ラストだと思ったが。
自殺未遂したことがある 男30% 女70%
男の2.5倍 あるんだよ
自殺未遂者70%が女性 県精神保健センター研修会
県精神保健福祉センター(黒沢美枝所長)は2009年4月24日、
盛岡市内で自殺対策相談支援研修会を開きました。
盛岡ハートネット事務局として受講してきましたんで、報告します。
自殺未遂者は35機関で受診があり、延べ597人。
このうち418人、70%が女性でした。
年齢は20代と30代で計54・9%を占めました。
過去に精神科や心療内科の受診歴がある人は60・1%、38・4%に自殺企図歴がありました。
来院時間は夜間が68%でした。
未遂者は自殺者の10倍はいるという研究もあります。
http://opentolove.exblog.jp/8223777/
>>231 女の子ってなんであんなにいい匂いするの?
>>235 この 場面 最高だよね
この場面に勝つ ジブリ作品は無いと思う
堀越より、土井武夫や糸川数夫の方がタイムリーだろうに。 ここでも三菱、中島、川崎の派閥争いが・・・
浅いが隠しきれてない w
>>238 西田敏行のはやぶさの映画の後になるんじゃないの?
イトガーさんのは。
>>167 最後の旗をあげるは、血に足をつけて前向きに生きるって事でしょ?
日本の困難を乗り越えてきた歴史を踏まえてこその前向きさって、メッセージじゃん。
震災を乗り越えようとしてたとき、何を感じた?
一人一人が、日常を生活し続ける事こそ、本当の復興につながるって感じなかった?
>日本の困難を乗り越えてきた歴史を踏まえてこその前向きさって、メッセージじゃん。 >震災を乗り越えようとしてたとき、何を感じた? >一人一人が、日常を生活し続ける事こそ、本当の復興につながるって感じなかった? これは 放射能汚染では 通用しないよ
放射能汚染の対策をし 3月11日 以前の 日本とは 違う生き方 をしなくてはならない
>>242 あほ
放射能はべつだろ。
コクリコは、作中の「紺色のうねりが」の合唱があるように、津波被害に近い点でやってる。
>>244 ID:iZ4C7wXr は 逃げてるね
放射能汚染が 深刻なんだよ
さすがに豚の顔にはしないんだな
コクリコって災害からの復興的なメッセージも込められてたの?
>>247 こじつけ だろう
そんな解説は 宮崎吾郎にはないよ
>>247 カルチェラタンが存続が決まった時に、学生達が合唱する歌
http://www.youtube.com/watch?v=BxxSgjOu4qc 「紺色のうねりが」
紺色のうねりが のみつくす日が来ても
水平線に 君は没するなかれ
われらは山岳の峰々となり
未来から吹く風に 頭をあげよ
紺色のうねりが のみつくす日が来ても
水平線に 君は没するなかれ
透明な宇宙の 風と光を受けて
広い世界に 正しい時代を作れ
われらは たゆまなく進みつづけん
未来から吹く風に セイルをあげよ
紺色のうねりが のみつくす日が来ても
水平線に 君は没するなかれ
ID:iZ4C7wXrの 感情論 こじつけ はいらないよ
>>256 お前の 感情論 なんて
世の中 誰も聞きやしないよ
お前は 社会人 になってから 主張したほうがいい
ID:iZ4C7wXrのように 社会人になってないやつは 友人しかいないから 主張が 通用すると思ってる
>>258 まぁ、あんたのキチガイじみた書き込みと、俺の書き込みどっちが、社会人的って思う?
2ちゃんねるってのは 自分の書きたいことを 殴り書きするだけで 会話という コミュニケーション は 必要としない 現実社会では ありえないことだよね
>>262 2ちゃんねるって
コミュニケーション能力が低い人が 多く集まってるのは
そのためだ
>>259 もう一つ、
計画停電になっても、とにかく仕事を続けなきゃって、歩って仕事に行った人間と、むだに、一日中パソコンに向かってる人間では、コクリコ坂に対する印象が違ってもしょうがないと思う。
>>265 とりあえず、アク禁くらっても、めげずに書き込み続けてる根性だけは、見習っておくよ。
ゴローはパヤヲ作品を評価せず高畑作品の方が好きなんだろ?
>>267 詳しい事とか知らないけど、この間、NHKでやってたドキュメンタリーでは、子供の頃から、父親のアニメを喜んで見ていて、将来、アニメ監督になろうと思ったとは言ってた。
父親のアニメ=高畑作品でもあるから当然っちゃ当然だな でもその割には自分で書きまくってて己の狭さから脱却できてないなw
被る部分はむろんあるけどイコールじゃないだろ。 ・・・不貞の子か?
番組的には父のアニメで育ったという事前に用意されたシナリオに沿って作られただけなんだろうな。 本人が語っているとおりゴローの中では駿<勲。
今日の夕刊にロングラン決定!って広告が載ってたな。 台詞の引用で たとえ兄妹でもずーっと好き。 と書いてあったな。 これ逆効果にならんか? 親がこの台詞見たら、子供を連れて行こうと思わないんじゃ?
俺もそー思う。CMでもやってるけど。
子供連れて行こうと思わせないためにやってるんだろ 実際子供連れて行くべき映画じゃないし
まあ、小学生が見ても楽しめるとは思えんね ポニョみたいにキャラの動きで楽しめるものでもないし ジブリにしちゃ対象年齢高いよなあ
10才未満の子供にはオススメしないが、それ以上の年齢なら青天井 対象年齢のレンジは広いと思う
>>276 問題は対象年齢のレンジではなく、
面白さのレンジなのですが。
CERO Aのゲームは大ヒットですか?
ALWAYS三丁目の夕日の懐古臭が鼻についてどーも好きになれなかったんだが 同じく懐古趣味バリバリのこの映画は気に入ったんだよなあ、何が違うんだろ
面白さのレンジの意味は分からないが、 この映画って十代二十代のカップルのデート映画としての需要だけで無く、団塊世代のおじいちゃんおばあちゃんが昔を懐かしむ為に見に来たりしてたよ 横浜の映画館だったからかな
280 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/03(土) 01:28:01.24 ID:FZ14wFuo
子供が観ても理解できない=駄目 どれだけ短絡的なんだよ。
60年代日本とか言いながら世紀末くらいのフランスのイメージで固めてるのはなぜなのか カルチェラタンとかもパリ大のあたりだし、のっぽのお姉さんの絵はアンドレ・ドランっぽい
>>284 コケコケ坂 落ち込みがひどいな
NHKの 番組 効果がなくなると
こんなもんか
コケコケ坂の特集なんて 9月にはないから 苦しいだろうな
>>284 ポケットモンスター に 売り上げ負けてるから
ロングランしたいのだろう
横浜のブルクで観たけど場所のせいか子供は見なかったなぁ。世代的には20代が多かった気がする。 まぁ、ロングランは喜ばしいね。ジブリの映画は千尋以降観なかったが、良作だと思うよ。
>>287 そうだね
全然 売り上げ 伸びないからな
せっかくだから見ておこうっていう20代のアニメファンが多いのかもね
>>290 このままの水準でいくと
アリエッティの 半分以下 の 売り上げ
>>293 ポケットモンスター
39億3594万8600円
ジブリも 落ちぶれたな
最近の鈴木さん主導の企画ってなんか微妙
理事長の社長室でメル父の話題が出たのはなんで? 思い返すとなんか唐突。 理事長はメルの名字を聞いた後に父親について質問を始めているから 知人かと思ったがどうもそういうわけでもなかった感じだし。 触雷シーンを入れる方便に見える。 ここもゴローがコンテ段階で改変した箇所だっけ?
>>305 海がとても立派なお嬢さんだったのでさぞかし名のある家柄かもとか思ったんじゃね
そういやあの理事長って徳間書店の人がモデルらしいな。徳丸だからそのまんまだが
>>306 駿の新作は零戦なのかぁ
あの豚の戦車のヤツもみたいなぁ
あっちのほうがギャグぽくて面白いよきっと
>>306 面白そうじゃない。紅の豚以来の宮崎オナニーアニメ。
彼のマスターベーションこそがみんな観たがってるんだよ。
ルパンもまさにそうだった。
>>306 美少女 ヒロイン かわええええええええ
今ここに俺が来なかったか
>>305 脚本は、映画の台詞どおりに書かれてる。
なので、徳丸理事長の意図は全く分からない。
ただ、海に興味を持って話題を振ってみたということだな。
理事長の歳からすると、海父と同世代あるいは少し上になると思うので。
雑誌Cut9月号の鈴木Pのインタビューを読むと、決定稿前のシナリオを読んで
「何故理事長がカルチェラタンを視察に行く気になったか分からない」
と鈴木Pが宮さんに話したときに、「LSTのシーンを入れよう」と宮さんの思いつきで決まった様だ。
なんか真剣な雰囲気になったというのは伝わるが それでも視察する気になった理由は分からないままだな。 チュドーンは単に軍事マニアのパヤオの趣味に見えてしまう。
>>315 当時は理事長も記者として活躍してたんでしょう。
当時の日本政府が隠蔽したLSTの話に思うところがあったんだなと、
俺は解釈したけど。
そもそも何故メルにだけ両親はと問うたのかな。 こんな行動に出て親が悲しむぞと諭すつもりででもいたのか?
○○したいが先にあってそれに合わせて無理やりストーリー繋げた感じ
高校生三人だけで直訴のためにと東京の会社乗り込み、 社長に会っても、長時間待たされたにも関わらず終始礼儀正しく、文句一つ言わない 行動派の人間ならこれだけで三人に感心して、「見もしずに決めるのはいかん」と思うだろう 何故メルだけに、ってのは単に「しっかりした(美)少女だから」ってのと演出的な都合でいいんじゃないか それに誰にどんな質問をするかなんて、実際気まぐれみたいなもんだし
あぁこんなところに香川照之が、なシーンだったけどね>徳丸
>>317 風間、水沼は最初の受け答えで失敗してるかもね。
海の場合、名前と何の活動をしているか最初に返答している。
(って、既にガリ切り担当って自覚があったのかと…。)
そこから興味を惹く流れになってる。
まぁ、野郎に混じって直訴に来る女学生ってのも珍しかったとでも思うしかないな。
でないと、話も進まないし。
おっさんには美少女(それも聡明な)が有効、と踏んだ 水沼の戦術の勝利ともいえる
お掃除という言葉に萌えたのかあのおっさんw
水沼の判断は大正解だね。直訴・直談判ってのは強引になりがちだけど、 海がいると、海自身の雰囲気も好印象だし、ちゃんと女子も含めた総意として捉えてもらえる 三人の折り目正しい様子と相まって、理性的かつ行動力のある若者たちとして映るわな
326 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/03(土) 21:00:50.43 ID:QXaziG3X
村上もとか「NAGISA」を、ジブリで映画化して欲しかった。 これも少女漫画だし村上もとか、宮崎駿ともに左翼思想家だから御似合だろ? 中学生のヒロインが昭和四十年代の湘南を舞台に学生運動へ身を投じる青年との交流を描く作品にすればいい。
327 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/03(土) 21:37:23.75 ID:e++/+XSH
>>322 、323、324
同意。水沼は策士だけど、嫌味じゃないなー
>>328 駿の新作は零戦なのかぁ
あの豚の戦車のヤツもみたいなぁ
あっちのほうがギャグぽくて面白いよきっと
>>328 なんか真剣な雰囲気になったというのは伝わるが
それでも視察する気になった理由は分からないままだな。
チュドーンは単に軍事マニアのパヤオの趣味に見えてしまう。
>>326 新作は
「風立ちぬ」は ゼロ戦 の開発者である
堀越二郎 の若き日を描いた漫画です。
コクリコは駄作だったが ゼロ戦 の 堀越二郎 は 期待できるな
駿の新作は零戦 のように ジブリ は ノン・フィクション 現実にあった話 を アニメ化するようだから 何が良い?
レイトショーで三回目を見終わった。 しかしジブリにお布施もこのへんで打ち止めだな。 やっぱ基本的にはいい映画だわ。 後味悪くない。 優しい気持ちで帰路に就いた。 しかし、海よ、換気扇はガス点ける前に回せよw 天麩羅は最後ガス止めて余熱で揚げろよw 徳丸は確かに掃除もしたから見に来てに反応してたなw それにしても徳丸を迎えての歌の場面は皆の目が死んでて まるで人形劇で口だけパクパクみたいな酷い作画だった。 若干どっかで見たような演出のオンパレードで こういうときはこうするんだったなという 旧世代から及第点をもらえても ただそれだけというかそこまででしかないというかの 父世代が作ったアニメを見て育った者による劣化コピー感が臭わないでもない。
>>345 このままの水準でいくと
アリエッティの 半分以下 の 売り上げ
>>345 >>346 やっと
37億円 だもんな
ポケモン に 負けてるwww
39億3594万8600円
>>345 こんな 駄作 誰も見ないよ
NHKで 特集 の 工作やって
盛り返して この程度だもんな
ジブリ 落ちぶれたな 一般社会では ジブリ は 空気だよ
>>345 このままいくと
ポケットモンスター
年間 1位
21年前の作品 なのに 存在感があり 愛される 魔女の宅急便 のような作品を 作らないと
>>344 >三回目
>基本的にはいい映画
>酷い作画
>どっかで見たような演出
>及第点
>劣化コピー感
褒めてるのか、けなしてるのか、よく分からない感想だなw
まぁ、基本的に好きだから3回も観たんだとは思うが。
俺も好きだし、残念だけど、もうジブリはダメかも知れんね。
実質、駿の一代記。
良作ではあるかもしれないけど決して傑作ではないし ジブリアニメの新しい地平を拓くものではなく 近視眼的には良心的なアニメ映画が一つ増えて良かったねとも言えるのだろうけど スタジオジブリはこんなものばかり作るようなら先細りで未来はないね。 ってな感じで この作品の終始どこかスッキリとしたヌケの良さに欠けのと同様 好意的な感想に終始することもまた不可能。
はっきり言うと 映画公開 終了 と同時に 空気になる作品 アリエッティ 同様
心に残らない 空気な作品 ばかりで ジブリが 忘れされつつある現状 テレビの力を 借りて 常に ジブリ ジブリ と宣伝しなきゃ 一般市民 は 忘れる存在に なってしまった
ディズニー の 凄さは 異常
>>344 換気扇は無いんじゃないかな?
代わりに窓を開けてるが。
きちんと御釜に火を付ける前に。
ま、冒頭のシーンだけなんで、空気の入れ替えかもね。
>>369 なんか紐引っ張ってなかった?
外光が明るいから電灯ではないだろうし。
>>322 突然「カルチェラタンが好きだからです」とか言い出しちゃう海に違和感があったな
突然「勝利の女神」扱いされる海にも
お前いつのまにそこまで入れ込んでたの?て感じ
たぶん原作では描かれてたのを省いたんだろうけど
コクリコ坂 は 虚構の世界の 虚構の 団塊世代 だから せっとくりょくがない
>>374 いくら 議論しても
全部 ウソ
作り物の 世界 だからね
無意味
ノン・フィクション 現実の 団塊世代 の 話を 作ればよかったのにね
行間開けないで
>>378 アニメの 虚構の 団塊世代 とは 全然違う
>>378 団塊世代 の 少女 は こんな雰囲気
海なんて 現代の少女だぞ
虚構の 団塊世代の話は どうでもいいです むなしい だけです
>>372 なんか醒めたものの言い方で
切実な訴えという表情でもないんだよね。
それでいてストーリー的には徳丸の心を動かしたという事になってるんだから
これはゴローのわざとの演出なのか文字通り未熟者だからなのか。
現実の 横浜に カルチェラタン なんて ないからね
>>381 現実の日本 には なんにもなかった
映画
むなしいだけ
>>388 「風立ちぬ」は ゼロ戦 の開発者である 堀越二郎 の若き日を描いた漫画です。
>>377 荒らしに反応するなよ。初心者か。
もはや、荒らしはあなたのレスみたいな、どうでもいいレスが大好物となっているんだよ。
まるで、台所を徘徊して食べカスをアサる下等生物のように。
>>365 こんなの作ってるようじゃ、もう、いつ倒産しても誰も驚かない。
今のうちに社員の再就職先の面倒をみてあげた方が、社員のため。
こんなの作って、なんで吾朗はメディアに出る度にドヤ顔してられるんだろ。
>>383 考えるまでも無いと思う。
>>372 原作マンガにカルチェラタンは存在しない。
映画のオリジナルで、コクリコ荘とツイートなる舞台だな。
部活もせずに下宿の切り盛りをしてた海にとって、
カルチェラタンはかけがえの無いモノと言うか、
新たな自分の居場所になったってこと。
違和感を覚える事は無かったなぁ。
14歳で子供生んだから まだ30代 ってことにしとけ
幼メルかわいいよ幼メル ほっぺやふくらはぎチュッチュペロペロしたい
俊が高笑いして三段跳びよろしく壇上へ飛び乗るシーンや
大掃除で男子学生が運ぶ破れた提灯とか
親父のカリ城へのオマージュかと思わせる
数十段劣化してるけどな
また、透過光と線画で子供の海が泣きながら歩くシーンは
文字通り親父のナウシカのラン、ランララ、ランランラン
ジルの「ナウシカ、ナウシカ、おいで、おいで」が聞こえてきそう
数百段劣化してるけどな
>>344 > まるで人形劇で口だけパクパクみたいな酷い作画だった。
作画陣が皮肉を込めたんじゃないか? w
これにダメ出ししてみろよ、お前自分で直してみろよ、ってな w
>>36 いや、間違ってないよ
つまりコクリコはそういう時代の物語なんでしょ
コクリコは比較的良作だとは思うが、吾朗の演出技術は駿の縮小再生産の 域を出てない。今回は駿の後ろ盾があったから、なんとか作品として成立していたな
まさに劣化コピーw 異なる道を歩み続けた方が幸せだったんじゃないかな。 鈴Pは極悪人だw
>>400 と言っても、承諾したのは本人。
大人が自分の判断で決断しただけのこと。
しかし、自分の能力(の無さ)が分っていないんだろうな。
自分を客観的に見ることができない、精神的には子供なのかな?
普通は断るよ。
どうしてもアニメを作りたいのなら、ジブリとは無関係に、自主制作でやればいいこと。
ジブリブランド以外のものを一切持っていない自分に気付くだろうから。
吾朗さんに才能があるとかないとか以前に、現場経験が全然ないのが大問題。 どんなに才能ある人でも、最初はテレビの現場から経験を積み上げて、失敗も 沢山して、ようやく監督として一人前になる 吾朗さんって実質的な経験がゲドとコクリコだけでしょ。他は何もない。 だから結局親父さんの劣化コピーしかできなくて、演出の新しい視点がない 今後もジブリで監督したかったら、まずは下積みの旅に出たほうがいいよ
>>401 そりゃチャンスが目の前にありゃ、掴みたがる人間は多いだろ。
素人にやらせようと考えたプロデューサーが全面的に悪い。
せめて本田宗一郎博俊親子を見習った方が… でも服役まで真似られてもあれだけどなw
いや〜、しかし、親父が最近無くしちょったものをコクリコから感じる。 初期の、輝いていた感がコクリコにはあるよ。
ああした方が幸せとか精神的に子供とか、お前ら何様だw ジブリを残したいのなら、劣化だろうと何だろうと、コピー作って細々と稼ぐしかないのよ 駿以上のものはたぶん誰にも作れんし、駿と作風を変えたところでファンが離れるだけだからな その意味では、コクリコ程度の劣化はむしろ許容範囲。親父なしで作れるかが問題だが
まあジブリ創設以降のコレステロール過多傾向とは違うあっさり味ではある。
それは素質じゃなく吾郎の中に染み込んだ子供の頃の吾郎が好きだった パヤオ作品のエッセンスがコピペされてるだけだよ。
俺はさっさとスタジオ畳んでしまえと思っている方だ。
劣化コピーじゃ屋台骨すぐに朽ちるよ
パヤオのパヤオによるパヤオのためのスタジオ以外の何物でもないのだから 始皇帝パヤオ没後は皆生き埋めじゃw
個人的には、千と千尋以来によかったコクリコ 友人は、紅の豚以来に感動したそうだ。
個人的にはその二つよりは好感を持ったよ。
ジブリは駿作品の為の会社であること止めたいんでしょ これからも持続出来る会社として生き残るために
>>403 ジブリの監督になりたいと思う人間がどれほど居るのかと…。
宮崎・高畑2大巨頭のプレッシャーに耐えられる図太さがないと無理。
宮さんに親しい人は、皆外で監督業をしてる理由がそこにあるかと。
結局、身内か社内から指名するしかなかったということ。
駿がまだどれだけ稼げるのだろうかね
ジブリの次作は、年齢的にも駿監督の最終作になるだろう 予算・人員的な作品の規模も大きくなりそうだし、まあ興行収入的にも成功するでしょ そこで大きな花火を上げて、ジブリは解散、と。映画の利益や内部留保は退職金として社員で分配。 後は、版権管理会社として吾朗さんが社長を引き継いで、細々とやっていげばいい。それで皆幸せになれるよ …ごめん。俺の妄想です
虫プロと手塚プロみたいにか。 ジブリと二馬力?
>>403 悪いと一言で言っても、責任の意味合いが異なると思う。
確かに鈴木がOKを出さない限り、吾朗が監督になることは絶対にありえないわけだから、
スタジオジブリとしての興行収入面での責任は鈴木にある。
一方、監督として駄作を作ってしまった責任は吾朗にある。
>>405 あのー、脚本が誰なのかは知ってるよね?
脚本(ストーリー)ではないところに感じたってこと?どういうところ?
>>406 名ばかりのジブリならば不要。
ナウシカやトトロがパチンコになる日も近い。
>>419 コクリコを観て、脚本に感動とかってあまりしてないよ。
どっちかというと、テーマの部分。
そのテーマって、駿よりも吾朗の色の方が強いでしょ。
駿の脚本って、まだテーマの詰め方が甘いじゃん。
何を描こうとしてるのかわからない。
ストーリーを説明してるぐらいのものでしょ?
あの時代の若者って、駿と同世代ではないけど、わりと近い世代にいる世代と思う。
駿だったら、あの世代にあれだけ距離感もって描けなかったと思うよ。
それから、何か輝くものを感じたってことに関してだけど、何かを表現しようとする人の初期作品では、
テクニックとかでない、なにかキラキラした輝きみたいなものを感じる事ってのがあって、そういったも
のを、コクリコ坂からに感じたって事。
あくまで、感覚的な事。
そうそう。パヤオにしか作れないハイクオリティのアニメを作る場である 事がジブリの存在意義であり、パヤオが居なくなりパヤオっぽい絵柄の並み よりちょっと良い程度のアニメを粗製乱造するようになったらジブリの存在 意義なんかないから、解散すればいいんだ。 会社の存続がどうのは経営者の鈴木の都合にすぎん。
>>420 テーマって、1960年代へのノスタルジーとかそういうこと?
テーマと言われても、そもそものベースが原作漫画+駿の改変だからなぁ。
原作+駿で、7、8割方を占めていると言っても過言じゃないでしょ。
まず、吾朗がこの作品を通して、何を観客に伝えたかったのかが、全く分らなかったのだが。
とりあえず俺が一番感じたのは、鈴木にやれと言われたからやりました感。主体性を感じないんだよな。
>あの時代の若者って、駿と同世代ではないけど、わりと近い世代にいる世代と思う。
>駿だったら、あの世代にあれだけ距離感もって描けなかったと思うよ。
すまん、よく分からん。
>あくまで、感覚的な事
そういうことならば、もうどうこう言い合う問題でもないので、この話は終わりかな。
ただ、単なるテクニック不足を、将来性かのように勘違いして捉えてしまっている可能性は無いかい?
新米監督としてはそれでいいんでないの 監督には2種類ある 鮮烈な個性を燦然と輝かせる監督と 観客の望むものを極めて精緻に創り上げる監督だ 「(客の望む)ジブリ映画を提供する」そんな役目を負ったゴローが作る映画なら コクリコは及第点ってことだろう
俺のような、昭和ヲタには堪らん監督だ。 台所の棚の上のブリキ箱とか、震えたぜ。
そんなに堪らんならゲドを100回位連続で見てみろよ
>>424 >観客の望むものを極めて精緻に創り上げる
>(客の望む)ジブリ映画を提供する
あのぅ、それが全然できてないのですが・・・。
サービス精神やセンスが皆無。
例.
鈴P:オープニングのシーン、ラピュタや魔女宅みたいに、海の顔に窓から朝日が差し込んだ方が良くね?
吾朗:この窓は北向きです(キリッ
鈴P:・・・。
>>427 ♪サービス、サービス〜 が必ずしも観客が望むモノとは限らない。
>>425 そうかねえ。昭和ヲタ的には、描写が中途半端だと思うが。
「マイマイ新子」とか見た方が幸せになれるよ
>>428 そのとおりですが。
ちなみに、例に挙げたシーンは誰得なの?
観客にリアリティを伝えることができたってこと?
吾朗の自己満じゃね?
>>430 ノン・フィクション ジブリ きたああああああああああ
当時の 写真 見りゃ 一目瞭然 リアリティ のかけらも無い
はっきりいって 21世紀の 少年と少女 だよ 外見
今の日本の基礎を 作ったのは 戦前 戦中 の 男立ちだ 松下幸之助 本田総一郎 SONY
>>431 朝日が差さない部屋の設定は、後々海の夢の中のシーンと
実際に目が覚めてのシーンに繋がるんだな。
団塊世代って 今の 30代の 親の事だからな
はっきりいって ゴミ作品 虚構の世界で 理想の団塊世代 の 映画
>>439 そうだね
映画の最後に
この作品は フィクション です
見る価値も無い
ドキュメンタリー で 作ればよかったのに 逃げちゃったね
はっきりいえば 現実逃避の作品 フィクション作品
NHK スペシャル のように 当時の 人々の記録 映画を作れば 今の人たちにも 参考になる 映画だった
もう フィクション は いらないよ NHK スペシャル 見習えよ
ジブリ は NHK未満 NHK を 越せないよ
NHK スペシャル 現実のことだから 誰も反論できないのが 強み
>>447 NHK の 予算
少ないな
1兆円 にしよう
民法は 役に立たないし
フジテレビ 韓国
>>449 実況スレ みててもそうだもの
そうか
で 感想がオワッてしまうw
>>437 朝日は、旗を揚げた後に射し込む。寝起き如きで使う演出としてはもったいない
働き者なんだから日が低い内に起きれないと
>>440 最初のシーンで陽が差さないのは、演出意図によるものってことだよ
それが成功してるかどうかは評価が分かれると思うけど
>>453 どうせ フィクションだから
宮崎駿 ぐらいに 作らなきゃ
>>455 そうだね
ゼロ戦 と 純粋 美少女
の 組み合わせ
宮崎駿 は 天才だと思う フィクション なので 割り切って 思いっきり 妄想で 作る
宮崎駿 は 大胆 吾郎 は 小心者
宮崎駿 すげえええええええええ
宮崎駿 しか 見えない
>>440 演出の1つに、対比(コントラスト)を見せる手法がある。
夢の中で目が覚めた時には既に明るい部屋で、それは階段も同様。
食堂や台所はもっと明るく、ベランダに至っては光りに溢れて外が見えない。
で、実際に目が覚めると、いつもと同じ朝日の差さない部屋と食堂。
(お釜を中を見たのは「夢じゃなかったのかも?」と確認したのかもしれない)
そういった心の機微を観る側に想起させてるってこと。
宮崎駿 に恨みがアル ジブリ社員
ジブリ社員 は 全部 ざこ 二の国 で 証明 みんな求めてるのは 宮崎駿 作品
>>464 宮崎駿 が無けりゃ
ジブリ は 話題にならない
いつもの某所のデータより、続映作品の先週土日比 諸般の都合でTOHOシネマズのみの比較 仮面ライダー 73.1% コクリコ坂 71.5% ポケモン 76.3%
いつもの某所のデータより 続映作品の先週土曜日比(数字は1館あたり) 仮面ライダー 66.7% コクリコ坂 58.9% ポケモン 63.5% 夏休みも終わりで宿題に追われてるのか、全体に低めだな
コケコケ坂 オワッタな
時代は ポケモン
>>422 >>423 テーマは、俊がカルチェラタン存続運動で述べた口上
「古いものを壊すことは過去の記憶を捨てることと同じじゃないのか」
「人が生きて死んでいった記憶をないがしろにするということじゃないのか」
「新しいものばかりに飛びついて歴史を顧みない君たちに未来などあるか」
わかりやすく、作品の中で主人公の男の子が言ってくれてます。
手嶌葵が立派なゴリラになっててワロタww 五年前は可愛かったのにw
カルチェラタンとか 清涼荘とか オリジナルパートのネーミングの陳腐w
>>454 演出が失敗してると言ってるのだが。
>ちなみに、例に挙げたシーンは誰得なの?
>観客にリアリティを伝えることができたってこと?
>吾朗の自己満じゃね?
>>461 ほんとにそれが狙いだとすれば、ずいぶん分かり辛い対比だな。
自室の窓が北向きって、何か意味があることなの?
観客が楽しむなら、素直に鈴木の提案を受け入れて、南向きにすればいいじゃん。
駿への反抗心から、意味も無く駿とは違う事をやろうとして、失敗しただけでは?
どうでもいいが、朝日が射しこむのは南向きじゃなくて東向きなんだが なんで誰も突っこまないんだ?
>>479 狙いかどうかは分からない。
基本的に理詰めの演出がなされているんでね。
設定どおりに絵コンテを切ってるだけだし。
だが、結果としてラストで旗竿の本に立つ海に陽が差すカットが入れられた。
てか、そのシーンの例って宣伝番組での話だろう?
何がどう失敗してるのか、分からないんだが。
>>480 映画をみれば分かるが、海の部屋は北西に位置してる。
そういう問題じゃないだろ アスペか
朝日はオープニングとラストで対をなし夢のシーンでは異質であることに上手く使われてるからなあ 強面だからって鈴木Pの言いなりになる必要はない
食堂と旗は南側、海の部屋と玄関は北側 東西に伸びる家の前の尾根道はどちらも海のが見えている 海の部屋を南側にすると、タグボートからの応答のネタが弱くなる
>>485 この辺の位置関係の設定が微妙なところ 。
後半、実在の桜木町や山下公園が出るので、
知ってる人が見ると混乱する事に。
最後に「フィクションです」としてるのは、
そこを気にしてたのかもと勘繰ったりしてる。
>>486 コクリコ坂の存在はフィクションと監督が言ってたね
冒頭でタグボートが崖に沿ってけっこう突き進んでいるので、山手よりもっと奥の本牧とか根岸・磯子あたりと指摘している人もいるね
今じゃ海岸沿いは石油コンビナートになってて、崖ぐらいしか面影ないけど
蛍とかトトロとか海とか耳とか猫とかでフィクションですなんて断り入れてる作品あったっけ?
おっと、あとおもひでとかもどうだっけ?
ああ、狸も現代日本が舞台だったな。
氷川丸に横浜税関、神奈川県庁といったハッキリと横浜と判るもの入れちゃってるからねえ コクリコ荘について言えば、ドラマの主人公の家の扱いの様に個人宅に行き着かない様な意図があるんじゃない
コクリコ荘のモデルがどこかはインタビューだかで明かしてるよな。 そこへ詣でる者が多少いるかもって程度だと思われるが。 それにあのテロップ入れるなら最後ではなく最初だろうという気もするんだが。
ジブリの幹部に創価大学出身者との噂あり ジブリオワタのか?抵抗出来るのか? 韓国企業、在日企業、朝鮮企業 【 飲食系 】 ・ロッテ (ガム、アイス等のお菓子)・ロッテリア (ファーストフード) ・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー) ・サントリー(飲料) ・白木屋、★笑笑★、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店) ・安楽亭 (焼肉、飲食店) ・モランボン (焼肉調味料) 【 娯楽 】 ・パチンコ、パチスロ店の全てが在日朝鮮企業 ・TSUTAYA(レンタルビデオ) ・歌広場 (カラオケ)・千葉ロッテマリーンズ (プロ野球) ・漫画広場 (漫画喫茶)・ラウンド1(ボーリング) ・ハンゲーム他ネットゲーム業界の殆どが朝鮮系 【チョンカルト産業 】 ・統一教会・創価学会・オウム 【政治屋産業 】 ・民主党(旧社会党)・民社党 ・公明党 【教師産業 】 日教組 【法曹産業 】 ・日弁連 【 電化製品、IT系 】 ・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ) ・ソフトバンク(携帯電話) ・サムスン (電化製品)・LG電子 (電化製品)・DAEWOO (電化製品) 【 一般商品】 リーブ21(かつら)レオパレス21(賃貸住宅) パイロット(文具)積水住宅(住宅)日本板硝子(ガラス) 【 TV、出版、書籍系 】 ・フジテレビ・TBS(TV)・朝日新聞 ・毎日新聞(新聞) ・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など) ・イエローキャブ(セクシータレント事務所) 【 金 融 】・サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券 【 量販店 】・オリンピック ・ドン・キホーテ ・ユニクロ(衣料品) ・ダイソー(100円均一)・ブックオフ(古本) 【 交通 】 ・大韓航空 ・アシアナ航空 ・MKタクシー 【 車メーカー 】 ・ヒュンダイ (自動車)
>>488 わざわざ断りを入れなくても、
蛍 → 戦時体験としてあのようなことはあった → 断らなくてもわかる
海 → あのような体験をする高校生もいなくはない → 断らなくても分かる
おもいで → あのような体験をする女もいなくはない → 断らなくてもわかる
トトロ → あんな生物はいない → 断らなくても分かる
タヌキ → あんな狸はいない → 断らなくても分かる
猫 → あんな猫はいない → 断らなくても分かる
耳 → あんな中学生はいない → 断らなくても分かる
わけわかんねぇよ
今回特に断りを入れたのはどこへの配慮なの? 最近劣化が著しい馬鹿な観衆に説明してやりましたよって?
497 :
【東電 76.6 %】 :2011/09/05(月) 14:39:54.75 ID:Qo2eJSJW
俺、ナウシカが現実に起こると思ってる奴に会ったことあるよ。 山を指差して、トルメキアの戦艦はあのへんに墜ちるんですかねえっつってた。 療養でパキスタンのフンザに来てるらしかった。
創作の世界の横浜なのだから100%現実と同じワケが無いのに、現実とは違う!と言ってくる輩のお相手をしたくないから またはあれを現実と錯覚しちゃって横浜の歴史を微妙に曲解しちゃう人を防いであげたいから
>>430 男主人公なんだ
おそらくパヤオ最期の作品だね
>>498 普通は登場人物とか物語がフィクションという意味であって横浜の歴史云々とかw
今のジブリは若きパヤオの才能への寄生とその成功に味を占めた鈴木Pが 二代目で甘い汁を吸い続けようと必死になってるだけにしか見えない。 鈴木は枯れたパヤオの才能で儲ける事をもう諦めろ。 そして吾朗は凡人という現実を父子ともいい加減しっかり受け止めろ。
吾郎は分かってると思うな自分の色ってのを全く出さない人だしロボットが作ってるみたいだよ パヤオは引退する気なら口は出さない方がいいわ
ロボットが作ってるみたい同意 自分の色を出さないってだけだからじゃないと思う 人物に血が通ってない
>>429 「マイマイ新子」は、そんなに良いのかね。
情報ありがとう。
ヒロインが当時の吉永小百合のブロマイドに似てたってのも
俺の中ではポイント高いのだよね。
それから、夕暮れの活気ある漁港の商店街のあの明るさなんか
元気出さねば!って、思っちまったぃw
コロッケ美味そうだった。
そういや鯵のフライのシーン、美味しくなさそうって意見あったけど
おれは、美味しそうだと思ったんだよ。
食い物につられたかもしれんw
夕食前だったしw
ふと、「紺色のうねりが」が紅白で歌われることを想像したら、ちょっと萌えた。 まぁ、実現は難しいと思うが。
天才が更に血の滲む努力をして磨きを掛けたアニメの技術を、子供の頃に テレビで出来上がったアニメにかじりついていただけの素人が真似できる もんかい。
>>510 宮崎駿 だけで
100億円 以上 確定
宮崎駿 の 最期の作品 は となりのトトロ 2 になるよ
フィクション ウソ であることで 見る価値も無い
>>513 実際の 団塊世代は 女々しいから
ノン・フィクションでは 作れなかった
映画でわかるのは 団塊世代 の 親 戦中 戦後 の 父親立ちは 男らしかった
何のために 作ったのhか わからん映画
>>516 映画の
団塊世代
女学生 に 仕切られて 情けなかったね
団塊世代の 皮肉の映画だよ 吾郎 やったな
団塊世代 で 代表的な 男は? いないんだな それが
戦中・戦前生まれの日本男児は 道徳教育を受けているから非常に、男らしい責任感のある男たちが多い。 逆に戦後世代、団塊の世代は戦後の、 悪平等的・反日的な教育を受けているから、前の世代の男たちより骨がない。というのが母の言でして。 学生運動に見られる、エセ正義の振りかざし方を見ると、団塊世代の情けなさがわかるのだそう。
俺の大伯父さんも設計に参加してたから、出てくるか楽しみ!!
ようやく見たけど、すべてが平板にちっちゃくまとまってる映画だな。 台詞、表情、動き、全部。 集会や大掃除の場面なんていくらでも面白い動きを盛り込めるだろうに。
たぶん何回も繰り返した議論なんだろうけど、 オチの解釈は、兄弟、否兄弟、どっちが多数派なんだ?
>>532 多数派ってより、兄妹かもって感じた人は、日本の歴史を知らないゆとりって思われちゃうから、あまり、口にしなくなったのが、最近の傾向。
日本語って、とても、難しい、です、ね。
久しぶりにスレを覗いたけど なんか同じことを連投してしかも自分でレスしてる人なんなの いつから棲みついたの
歴史っていうか演出論の話じゃないの?
父からの贈り物
率直な感想 作品の主体のテーマが何なのか? 見る人に何を伝えないのかが全く見えなかった。
悪いとは言わないが物語の山場としてはあれでは微妙だったんで やっぱりこういう時代があったって部分を評価するしかできないな
それじゃ雰囲気だけを見せてるパン屋の宣伝アニメとほとんどかわんねーよ。
こういう時代があったということを描きたかったの? まさかなwww
マンガでは二郎も豚顔だったが さすがに映画版ではそれはできんか
>>537 コクリコが大人向けって言われるのは、当時の時代背景とかを実感として知ってるかどうかってのがあると思う。
戦争当時の兄弟とかって、8人とか10人兄弟とか普通にいて、子供とか早くに死んじゃう事も多かったから戸籍では存在しない兄弟とかたくさんいた。
また、戦争で旦那が亡くなったからその兄弟と夫婦となったり、あるいは、身寄りの無くなった子供を親類、縁者が引き取って育てたり、あるいは、戦友の子供を育てたりとかたくさんあった。
戦争や戦後の混乱期に、戸籍とかが紛失したりすることも多数あって、赤の他人が戸籍上家族にされていたりする事もあった。
ある年齢以上の世代ってのは、テレビドラマや映画などでそういった題材がよく扱われたりしたから、当時を実際に生きていなくても事情がわかったりするので、コクリコをみていても、戦争、
戦後の混乱期って提示されると、そういったものがすんなり連想できたりする。
ただ、ストーリー上で、俊の養父が写ってない写真を、俊が持ってたりするから父親の人間関係を把握しずらかったりするところはある。
>>540 2人の恋の行方のストーリーだけを追おうとするとわかりずらくなるけど、そのストーリー上のエピソードエピソードに、戦後の出来事、時代背景などを絡ませる事で、
戦争→戦後の混乱期→朝鮮戦争→朝鮮戦争特需→高度経済成長→東京オリンピック
っていう時代の流れを提示する構造になってる。
ラストに先の大戦のエピソードを入れる事で、その流れがそれに始まってるのがわかる。
作品のテーマは、映画の中で俊がカルチェラタン存続を訴える口上
「古いものを壊すことは過去の記憶を捨てることと同じじゃないのか」
「人が生きて死んでいった記憶をないがしろにするということじゃないのか」
「新しいものばかりに飛びついて歴史を顧みない君たちに未来などあるか」
が、そのまま提示されてる。
日本テレビで、放送してたものに、吾朗がテーマを語ってるのがある。
http://www.youtube.com/watch?v=9uVERkj0CdI チャンネル桜でニコニコ動画だけどテーマについて語ってる
http://www.youtube.com/watch?v=zjxSaSuK-B4 宮台真司が語る「コクリコ坂から」と父性の関係-不自由を引き受けた先にある希望と未来
http://www.cyzo.com/2011/07/post_7995.html ノスタルジーがどうのこうのいう人がいるけど、ノスタルジーみたく気持ちよく見せたり、酔わせたりするような演出はしないで、時代の提示に近い演出をしている。
だから、3丁目の夕日みたくだれもがその時代に酔ったりはしないはず。
親父駿にくらべて、距離をもった演出をするから、時代の提示はうまくいってると思う。
父の写真に水と花が供えてある場面が2回出てくるが 1回目は顔をボカしてあるんだよな。 そういう妙な細工をする必要はあったのだろうか。 どうせ分かったような擁護カキコが返って来るんだろうけどさw
ID:3l38qUh0 は「、」が多い 典型的な阿呆の書く文章だな
>>546 じゃ、分かった様なコメントを。
ボカしたのはその時点で観客に意識を集中して欲しく無かったってこと。
海父の話は祖母との会話から想像されるが、
写真として観客に見せられるのは診察室の壁に掛けられた写真。
つまり、海父の写真を初めて見る俊と同じレベルに置きたかった。
自分の子でもないのに、自分の戸籍に入れてしまう。
今の感覚からすると理解しがたいが、当時は当たり前の感覚だったらしい。
くわしくは
>>545 に書いてある感じね。
当時は色々な意味で寛容な時代だった。
理解しがたいは言い過ぎじゃない?
まあ「俺的には理解しがたい」でいいや 普通は立花夫婦の子供として役所に届け出て、そののち養子縁組すると思う。 そういう手続きをとばして、いきなり沢村の子にしちゃうわけだからね。その感覚が俺的には理解しがたい でもそういう事例は当たり前にあったみたいだから、そういう時代だったんだろう
552 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/06(火) 20:15:39.02 ID:v6eQgLh+
戦後の混乱期に戸籍の扱いが相当いい加減だったのは知ってるけど、 それと実際に「兄妹かどうか」は別問題だろ。 俺はこの映画が大人向けとは全然思わんね。悪い人がいないユートピア。 戦争特需で高度経済成長したなんて描写が一体どこにあったんだよ? 当時横浜は外国人だらけだったし、貧民窟も存在した。貧乏人だらけ。 市民の格差も凄いし、だからこそ「古いものを壊せ」が美徳だった。 ダーク要素を排除したファンタジー1963年なんて全然リアルじゃねー。
さすがに「2人は兄妹だ」と言い張る人はいなくなったね
一口に1963年と言うが、それって今年43歳のオッサンの俺が生まれる更に 5年も前だわ。 何歳ぐらいの客にアニメ見せるつもりなんだろ?
今日観てきた 盛り上がりがあまりない雰囲気アニメって感じだったけど、その雰囲気が良かったからなかなか楽しめた(特にカルチェラタン) あと水沼君かっこよすぎ 個人的にはハウル以降では一番良作 耳すまとどっこいってとこだな
>>552 いや〜、俺は貧乏人をリアルに貧乏人らしく描く映画なんて見たくないなぁ。
それって、違う種類の映画を求めてるってだけじゃないの?
悪人が登場しないユートピアってのは、納得するところあるけど、悪人が登場しないから、右とか左の思想に偏らなかったと思うし、「正しさ」の押し付けにもならなかった。
当時、格差も凄いってのはわかるけど、そういうものを描く作品じゃないんじゃないの?
いい時代だった的な印象を受けるから、「それは、違うだろう」って感想ならわかる。
当時、「古いものを壊せ」が美徳ってのは、よくわからない。(天皇制?戦前の思想?)
もっと、違う視点かもしれないので詳しく。
当時の左翼は、高度経済成長に対する反発ってあったし、過激な左翼は、東京オリンピックにも反対していたってのは、聞いた事ある。
朝鮮戦争特需が高度経済成長に繋がったってのは、一般的な歴史認識だと思うけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%89%B9%E9%9C%80 作品の中で進行してるストーリーは、あくまで主人公2人の恋の行方で、その背景に歴史の流れがあるって表現手段でしょ。
あんま背伸びすんなよ
高度経済成長の光と影を平等に描写したとして、そういう映画の需要ってあるのかな
見てきたけど もうちょっと説明がある方がよかったんじゃないかな 子供がみたらまず途中で分からなくなっちゃうだろうし
だから当時の時代背景なんてわかってるって そのうえであれを意図された演出として考えればどう捉えるかって話してるんだが
見てきた 氷川丸がアメリカ留学の伏線になったのが素敵だった。 思ったよりも深い、というか考えれば考えるほどいい映画だと思った 映画館じゃなくてDVDでもいいだろと思ったが、あそこまで集中して考えられるのは映画館ならでは
説明不足だから深そうに見えるだけのカラッポの映画だろこれ
実際見たけど、この映画の中で 宣伝で押しまくってる「兄妹疑惑ネタ」が一番不要だったな 面白いのはカルチェラタンとかそのあたりであって、兄弟で云々のあたりはうっとおしいだけ。 そこは普通の青春恋愛で軽く三角関係ネタあたりにしといいて もっと学校とか友達とかの部分を推せばよかったのに。 いまだにCMでは兄弟云々のところばっかやってるし そんなの男は興味ないから当然スルー、 今までジブリを見ていた親子連れだって「兄妹で恋愛」のような映画に子供を連れて行こうとは思わないだろうし 完全に宣伝で失敗していると思う。
>>563 勘違いさんには高尚な映画に見えるよね
それは分かる
>>565 怒った?
アニメ板でそういう事言っちゃいけないね。ごめん。
567 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/07(水) 01:19:43.88 ID:RwfBxfXu
敗戦を境に教育方針が180度変わっちゃったんだよ。NHKの朝ドラでもやってる。 教師が言う事全部変えて教科書に墨入れてたんだから大人の言う事は信用できない という戦中世代(当時小学生とか)は確実に存在する。 腐敗した軍閥の管理政治体制なんかに対する戦後の反発なんかもあって 「古い体制・古い価値観・古い思想の全てを壊して新しい日本を作ろう」 という意気込みは当時共通のものとしてあった。後の学生の全共闘も左翼過激派 なんかもここからきてる。敗戦のトラウマと反動で旧弊を毛嫌いしていた。 俊の発言は現代の価値観で当時の価値観に文句言ってるだけのシロモノ。 そもそも「古いものを大切にしよう」という価値観を本当に当時の 団塊世代が持っていたら今みたいな日本になってるわけないだろw 1963年は今以上に消費が美徳とされていたんだから。三種の神器にしろ 3Kにしろ物欲そのもので、物資によって生活レベルを上げることこそが目的だった。 当時は凄まじい建設ラッシュで古い建物を破壊しまくっていた時代なんだから。
>>564 そうそう。
世の親御さんは子どもに見せても安心のジブリブランドと認識してる。
それが、よりにもよって禁断の近親相姦疑惑ネタなんて親ドン引きだろ。
俺は見た事ないけど、マジでそのセリフをTVスポットに使ってるのか?
宣伝スタッフまで気が狂ってるのか?
>>567 駿が監督してたら、俊の「古いものを大切に」ってテーマには、結ばなかったろうね。
>>568 「俺たちは兄弟だってことさ」「どうすればいいの…」
「兄妹でも風間君が好き」
って部分ばっかりやってる。
企画・脚本は宮崎駿です
>>568 ある意味良いスタッフだな。
これだけひどい映画ですと宣言しているのだから。
>>564 文学や演劇の世界では近親恋愛ものは傑作多いんだが・・アニメの主題として扱うには重過ぎるかもなw
深夜アニメでどっぷり濃密に近親相姦ネタをやるのはいいし傑作になる かもしれん。 だがお子様に安心のジブリブランドでそんなTVスポット打ちまくってたら 間違いなく親はドン引きだわ。
実際に子供連れはほとんど居ない。代わりにおじいちゃんおばあちゃん達が結構来ている アニメ映画でもジジババが来る様になったんだなあと感慨
映画の原画展、横浜開港資料館の回顧展、UW旗ピンバッジが貰えるスタンプラリーやってる人も年齢高めだった 老夫婦が仲良さそうにスタンプラリーしてて微笑ましかったよ
この映画、リア充向けには清涼感のある癒し映画だけど、非リアにとっては即死でしょ
耳すま放送で自殺者無数とか信じてる人かい?
579 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/07(水) 11:30:47.45 ID:YKLyVszD
この程度近親相姦云々ってレベルじゃねえだろ 作中でもメロドラマって言ってるじゃん 恋愛自体はそれほどテーマじゃないのに 主軸に展開されてるから物語として弱く 雰囲気の映画って感じになってる
>>568 昨日のカイジでそればっかり何回もやってた
>>580 あのcmイイね
「血が繋がっても兄妹でもズーっと好き」→「俺もお前が好きだ」→「ようこそ クズの皆様」
近親恋愛というほどどろどろしたものじゃないけどな。 夏休み終わったからかも知れんが、子供はいなかったね。 20代くらいのカポーが結構いた。
実際に見たらそんなドロドロした映画じゃないんだけど、そういう印象を受けてしまう。 なんせそのシーンばっか宣伝してるし最初は手嶌の暗い歌ばっか流してたし 最近は少々明るめの歌に切り替えたようだけどやっぱりパっとしない
1 N ライフ −いのちをつなぐ物語− 2 1 神様のカルテ 3 2 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 4 3 カンフー・パンダ2 5 N くまのプーさん/ネッシーのなみだ 土日 興収 8216万2900円 6 6 コクリコ坂から
>>584 コケコケ坂
大コケ だな
アリエッティの 半分以下
>>587 宮崎駿 の 新作
は
軽く 100億円 越すよ
予想は 180億円ぐらいか
>>587 宮崎駿 の 新作
男らしい男
純粋 美少女
の組み合わせで
ナウシカ 〜 耳をすませば の作品に戻ったよ
ユパさま〜
クリコ坂から ビジュアルガイド に 答えは 載ってるから 徳間書店
エンディング で 答えは 出てるからねw
映画 を 最後までみりゃ わかるよ わからないのは 見てない人だけw
>>595 これは 確定した事実だからなあ
前を向いて 歩こう
>>595 製作期間が 2年 あるから 期待できる
フィクションであって 虚構の 1963年 だから 見るけちも無いよw
ノン・フィクションだったら 現実に あった 出来事 当時を参考に 見る価値はある
コクリコ坂 は 現実の日本ではないよ フィクション作品 出来事は 全部ウソですよ 映画の最後に 書いてあるでしょ
現実設定 というのは 魔法や 妖怪 化け物 超科学技術 など 現実にありえないのが出てくること
現実設定 に 当てはまる作品は 耳をすませば ほたるのはか おほひでぽろぽろ ぐらい
耳をすませば 平成時代 の 男と女 だから 人気があるんだよ
海が聞こえるとか
>>603 そうだね
耳をすませば
を超せる 作品はでてこない
なんで 少女漫画が選ばれるのが 多いのか? 魔法や 妖怪 化け物 超科学技術 が でてこない 現実設定だから フィクション 嘘の話だけどね 花より男子 ホスト部 けいおん ハルヒ らき☆すた 現実設定
少年漫画 は ファンタジーが中心 ワンピース ナルト ハンター×ハンター
けいおん を ジブリ映画化 すれば 大ヒット 間違いない
最近は 萌え 美少女 学園物 が 多いから 現実設定 作品 ばかりだよ
一人で喋りすぎww
>>615 少女漫画は白目!これにつきもうす。
巻髪+白目+やたら長いまつげ+青ざめてるのを表したりする縦線+口元に手…
ブログでやれ。 ここはてめえのスレじゃねえ。
なんという自演www
いや〜・・・でもこの人マジだから。
メルの親父って海上輸送中に機雷の沈められたんだっけ
てにおはが乱れてる書き込みって日本の将来案じちゃうね
あ、そう。
こうの史代をゴローでやってほしいな
宮崎家(駿の兄弟)の末弟が至朗って言うんだね。 4人兄弟の中で一番先に生まれたのが駿の子供だったから吾朗と名付けた・・・のかなぁ?
いまさらだけど観てきた。悪くなかった。むしろ良かった。 序盤こそいつものジブリ顔とタルい展開で退屈だったけど、次第に引き込まれて しまいにゃけっこうウルウルしてしまったよ。派手で刺激的な事件ばかりの最近の ドラマ作りと比べると、ものすごく地味で穏やかなお話が逆に新鮮。 質素で慎ましい暮らしぶりがいまのオレの飲んだくれ生活と真逆で反省しきり。 恋愛模様も清純というか、チャラい部分など皆無なのがすごい。 なんかNHKの朝ドラみたいだった。波長が合う人には良作。
あと、以下のセリフが微笑ましくて笑ったw 「俺たちは兄弟だってことさ」 「私、どうすればいいの…」 だよなあ、そんな寝耳に水みたいなこと言われたら「どうすればいいの?」 って言うよなあ。すっごく自然でメルさん可愛いかったぜw いちばんの名シーンだと思った。
>>628 ジブリで一番好きなのが魔女だから波長合いそうだ
>>630 オレも魔女の宅急便がいちばん好き。一般アンケートでもトップじゃなかったっけ?
ボッシュートトロ
なんで
>>628 みていきなり魔女宅が出てきたんだ?
魔女宅も、もともと若手の演出家に任せる筈だったんだよね、たしか
独り言ばっかりだなw
アジフライが食べたくなった それから妹よ、もうちょっと姉を手伝え!
妹の声はわりかし可愛かった。
>>636 あれ、脚本だとフライじゃないんだよな
なんでフライにしたんだろ
その後の料理シーンのビジュアルを重視したんかな
>>638 鯖味噌が絵になるかどうかか。
美味そうに見えないかも。
>>628 俺も今見てきた。田舎のシネコンのレイトショーとはいえ、俺一人の貸切なのには笑ったw
ゲドの吾郎であんまり期待はしてなかったんだけど、いい意味で予想を裏切られた。
まあ、駿が脚本かいてるし、どこまでが本人の手柄かは分からんけどね。
個人的には哲学部の部長が好き。
メルの声は結構ハスキーな声なんだな。 俺も伊藤部長は好きなキャラだ。
>>640 でも鼻水たらすのはやりすぎだと思った。気になってしかたがないw
波長って。w 老人ですか。www
コクリコも興行収入41億円でエヴァ破なみには売れた ゴローの才能は庵野クラスでOKかなw それとけいおん如きゴミアニメが興行収入40億円は無理だわww 深夜アニメオタがどう頑張ってもゴローに勝つ見込み無しwww ゴローに勝ちたければ深夜アニメオタ連中が何十回でもけいおん映画に 足を運べやwwww
ジブリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京アニ ゴロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山田 長澤まさみ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豊崎愛生 ネットに篭もってる連中は認めたくない事だろうけどこれが現実さw
ゴローって名前付いてるだけでジブリ作品から数十億単位でマイナスになってるのにw 豚アニメ引き合いに出したってしょうがないだろw
俺も今更ながら観てきたんだけど凄く面白かったよ 短い時間ながら格人物との関係性もちゃんと分かりやすく描かれてたし まあこれは脚本の妙だけど それでも海と俊が惹かれあってく様はよく演出されてたと思う いい恋愛だなーとどきどきしてしまったよ 恋愛なら駿よりゴローの方が上手く描けるんじゃないかな
>恋愛なら駿よりゴローの方が上手く描けるんじゃないかな こういう恋愛は、駿できないかも・・・
最近のジブリ迷走してたから コクリコみたいなの待ってたわ
やっぱりパヤオが作らないと活気がないや 画面から幼さがあふれてくるようで
>それでも海と俊が惹かれあってく様はよく演出されてたと思う え?俊が海に惚れた理由とかさっぱりだったけど
理屈じゃない恋の始まりって、あんな感じだろ。
ここの書き込みはガキとオタクばかりなの? 普段どんな映画見てるんだか どう見ても最低レベルのメロドラマだったけど… うちの家族は内容が浅すぎて感想すら無かったよ
脚本も平凡だし駿も終わったな 面白かった奴らはきっとポニョも絶賛なんだろうね そういう連中見てると溜め息出るよ
>>654 自分が楽しめなかったからって他人をそういうふうに言うかね?
レベル低いのはあんたの人間性のほうだな。自覚したほうがいい。
良かったよ 出だしはどうかなーっと思ったけどドンドン引き込まれたし
>>654 自分の価値観を他人に押し付けちゃう人って・・・
>>653 そもそもこの映画は俊の恋の始まりは描かれていない訳だが
映画が始まる前から好きだったから
なんでこんな朝方に単発連投してんだかw
今年度の邦画興行収入一位だってよ、コクリコ坂
664 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/17(土) 09:57:06.58 ID:u+PWd51p
コクリコ坂からってタイトルに「の」が付かないんだな、他のジブリにはすべて付いてるのに
40億突破は凄いと思うんだが 魔女や紅の豚以上稼いでるし、山田くんより貢献してる
おもひでぽろぽろ 平成狸合戦ぽんぽこ 耳をすませば ゲド戦記 コクリコ坂から 海がきこえる On Your Mark ギブリーズ フィルムぐるぐる くじらとり めいとこねこバス ギブリーズ episode2 ポータブル空港 space station No.9 空飛ぶ都市計画 水グモもんもん 星をかった日 やどさがし ちゅうずもう パン種とタマゴ姫
まだ稼いで無かった頃の魔女とか豚を一々持ち出すなよw
長澤まさみのいい感じにテンション低い落ち着いた声よかった それにしてもコクリコ坂はイケメン率がジブリでは一番ではないか?
>>654 浅いというか映画ってこんな感じだろ?って見よう見まねで素人が作った感じ
理事長説得に行った時、普通あそこで理事長に認めさせるやりとりがあるはずなんだが
たぶんゴロウの中に何にも語る言葉が無かったんだろう
そらまあ親にひかれたレール走るくらいしかできない奴だからな。
>>670 じゃあ君が吾郎だとしたら、どういうセリフを云わせるんだい?
>>663 今年度は低レベルの戦いすぎるな
劇場優先的に割り当ててもらえるコクリコがポケモンとほぼ一緒の収入だし
>>674 つーか、まず全体的に劇場に人が来てない。
業界的に、昨年比較で7〜8割だ。
ポケモンは2作品合計での収入だし、1作だったらどうなったか。
ジブリ次回作まであと二年。
今のうちに稼いでおかないと、資金繰りが大変かもなぁ。
>>670 あの場面はあえて特別な策をとらなかったのじゃないかな。その場面に限らず全体的に
奇をてらった手法は意識的に外してたように思った。その点の演出方針は一貫してたな。
トリッキーな仕掛けに映画の楽しみを見出す人にとっては物足りないし、つまらないという
評価になるのだろうね。でもそうした「なんでもなさ」がむしろ新鮮な観客も多いということ。
頻繁に使える手ではないけどね。
>>676 そりゃまた随分、好意的な見方だな
俺は素直にゲドの実績と合わせて力量不足と判断したけどな
別に奇はてらわなくてもいいが、あの場面でいえば
あんな甘いだけのYESマンが社長やってる姿に不自然さを感じたな
これが演出ならシュール過ぎだ
もっと工夫できたのにあえて凡庸にした・・・わきゃないなw
俺は徳間書店に媚びている感じがしたわw
>>677 その辺は、当時の徳間書店の社風とか参考にしてるかもしれない。
入社面談で「君は犯罪歴はあるか?」と聞かれ、「はい」と答えて入社できた人がいたとか。>鈴木P談
まぁ、それはさておき、作劇的には社長が海に興味を持ったことが切っ掛けに過ぎない。
それじゃ話として理由が弱いってんで、当初のシナリオの冒頭にあったLST触雷のシーンをここに持ってきた。
>>680 ふーん
だとしたら本当に持ってきてくっつけただけだな
>>677 それもひとつの見方だからいいんじゃない?力量不足はあるけどゲドよりは良かったと思う。
見方といえば、スレちになるけど、映画の画面からの情報だけを評価する見方もあれば
自分の人生経験やら見たときの世相の空気やらの影響で、その映画が意図してない部分で
自分の都合で楽しんだり感動したりする見方もあると思う。自分はそういう見方をする。
むしろそういう見方しかできない。映画を見ることはオレにとっては想像を巡らすきっかけ。
理事長の件で言えば、短い描写の中でその人柄はオレのなかで特に不整合なく補完されたな。
もっと端的に言えば、もどかしい恋愛が進行中の女の子なら、メルの涙の意味はオレなんか
よりもずっと胸に沁みるのだろうな。それも演出意図とは違うかもしれないが。
>>681 まぁ、そうだね。
当時の業界人にとって、闇に葬られた事件として「LST」には思い入れがあったのかもしれない。
当時を知らない人間からすると、それぐらいしか言えないなぁ。
>>677 俺も
>>676 の意見に大方賛同だな
演出が一貫してたのは確かだし、その抑えた演出が効果を上げてたのも確か
少なくとも素人が見よう見真似で作ったって感じは微塵もなかったよ
NHKの番組見ての通り駿が当初のゴロー案を修正して導いたんだろうけど
映画の演出としてゴローの色は出てたと思う
駿だともっと感情の起伏などの振幅が大きかったと思うけど
抑えた演出はそれはそれで良かったと思うしコクリコには合ってたと思う
>>684 全体で言うなら、あんたが抑えた演出ととった所は
いち観客には手抜きの端折りにしか見えなかったと言っておこうか
>>685 そうそう、いろんな見方があるってことで。
誰も自分の感想や主張が絶対だなんて思ってないさ。もちろんあんただってそうだろう?
自分は抑えた演出でもなく手抜きの端折りでもなく 下手糞な演出にしか見えなかったなあ 学級会のワッハッハッハと三段飛びは見てて寒かった
>>687 なるほど、すると昔の日本の映画監督は下手糞な演出家がやけに多いと思うが・・・
時代が違うものを同列に扱ってどうする
>>689 日本映画をあまり観てない人でしょ?
コクリコは、戦後の日本映画の演出方法を結構真似てるよ。
>>689 それ、こじつければ映画のテーマにも通じるなw
新しい演出ばかりもてはやして、それでいいのか?古い演出を捨て去ることだけが正義なのか?
まあ、こじつけだけどw
>>687 ワッハッハにしろ三段跳びにしろ、あれは狙った演出でしょ。狙ってるのわかって寒いと言ってるなら
それは演出意図をよく理解しているということだよ。別に辛辣に言う材料でもないし、その必要もない。
>>690 だから、今の時代にまんま真似してどうするんだよw
それをちゃんと生かすには並以上の技量が要るんだぞ?
>>691 ルパンとかその辺の模倣でしょ
コクリコに合ってなくて寒かった
真似は全然構わないけど真似するものは選んで欲しかった
>>692 なごやかな雰囲気をかもしだしていると思うが・・・
っていうか、それほど重要なシーンなのか?
吾朗は、あんたが思うほど凡庸じゃないよ。
だいたい、あんたテーマすらわかってないんじゃないの?
2人の恋愛話の背景をつないでいくと日本の戦後の歴史が見えてくるってことすらわかってないでしょ?
戦争、戦後の混乱期、朝鮮戦争、高度経済成長、東京オリンピック
それぞれが繋がった歴史として、登場人物の両親の背景や、主人公2人が生きるオリンピック前年の時代背景に提示してるの気づいてないでしょ?
yahooのレビューで書いてあったのに
「20代の自分には面白くなかったけど、60年代を知ってる母親はとても面白かったらしい。
前の席の子供4人は寝ていた。」
とか書いてあったけど、あんたってその子供の一人でしょ?
この間「監督失格」っていう映画を観たけど、「過去を受け入れ、
前向きに生きる」ってコクリコと同じラストをやってて驚いた。
http://k-shikkaku.com/ まぁ、アニメーションとしての面白さってのは薄い映画だけど、自分みたいにアニメにそれほどこだわりのない人間にとっては、駿みたく押し付けがましくなくてよかったけどね。
くれしんの大人帝国とかは どの世代も楽しめてるみたいだけどな 年増に受けてるのは、面白かったんじゃなく 元ネタ知ってて嬉しい優越感だろただの 力量不足を視聴者のせいにするんじゃねえ 真に面白い映画は子供はもちろん大人にも面白いもの テーマ性とか関係なくね 駿の言葉だがな
>>693 カリオストロが出たついでに、コクリコの登場人物はかっこいい大人や、かっこいい子供と思ったよ。
ふと、思い出したのがカリオストロのラストでハイジの爺さんに似た人が「なんと、気持ちのいい連中なんだろう」とか
言ってたけど、コクリコの登場人物も同じような気持ちよさを持ってると思う。
観た人の感想で、昔のジプリ作品のようだったって言ってる人もいるけど、なんとなく、こういうスッとした気持ちのよい人物を描くのも久しぶりのような気がする。
>>695 それは、コクリコが、ノスタルジーに酔わせるよう気持ちよく描いてないから。
あと、自分が理解できないからって作り手のせいにするのは、最近の甘やかされて育った子供の悪い癖。
少しは、自分で勉強しろ。
>>693 ルパン・・・じゃないと思うよ。高校を舞台にしたテレビの青春ドラマよりもっと前の、いわゆる
「青春映画」を模したものだと思うが、自分もそこまでの年齢ではないので特定はできません。
今となっては滑稽に見える当時のおおらかでバカらしい熱狂を再現したかったのじゃないか。
芝居がかったワッハッハなんかは、これから大芝居を打ちますよっていう合図にも見えた。
そこらへんは模倣を活かすための現代的なアレンジと見たけどねオレは
>>692 。
それが合う合わないは仕方が無いなあ。
>>694 ちょっと落ち着こう。ムキになる話じゃない。
>>697 言ってることが矛盾してないか?
気持ちよくかいてないなら、何で年増に面白い?
むしろ嫌悪されるんじゃないのか?
まあお前みたいなのは、エヴァ厨って類の連中に腐るほど見てきたからいいよ
相手するきにもならん
オツムの問題なんだよ
決まって低学歴ばっか
>>699 単純だな。
庵野の名前がでてきたからエバ厨ってか?
平野の映画は、8mm時代「人間らっこ対かっぱ」等から知ってるよ。
気持ちよくかいてないって書いたのは、ノスタルジーに浸らせるって言う意味のでのもの。
説明わるくてすまんね。
あと、相手する気にならなかったらレスするな。
作品はよかったけど声が小見川バリの下手糞 金切り声でないだけ少しマシかもしれんけど
702 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/17(土) 23:59:38.43 ID:H3CZoHNG
東宝デイで千円だから見てきた 全体的にごちゃごちゃしてわかりづらく、どの内容も低レベルで薄かった 悪くはないが、見なくても良かったなって程度の出来に感じた 前の方にロボットが作ったかの様って レスがあったが、激しく同意 原作脚本を機械的にただなぞりましたって印象 ハリポタ初期の映画に近いかな 主要キャラや映像に特別な魅力や目新しさがない分 こちらの方が劣るけども 音楽も統一感がなく、上を向いて歩こうのあたりは失笑した 個人的には、アリエッティのが作品としてまだ良かった
鈴木Pは持ち上げられ過ぎだな。 興行には貢献しているが、作品のクオリティは下げてる。 ただ歩いているだけの無駄なシーンはまるでゲームキャラの移動のようだったw
キャラ良かったけどなぁ…微笑ましくて和んだ
まあ素人が作ったにしては悪くないよ
評価が両極端だね。良かったという人とつまらんかったという人と。 ただ両者のレスを読んでて情けないのは、お互いの意見を決して認めようとしないことだな。 特に否定派のみなさん、なんとかしてつまらないってことを認めさせたいみたいだけど、どうして? 楽しめた、良かったという意見に水を差すことはないんじゃない? 肯定派はそういう押し付けは少ないな。まあ、楽しんだもの勝ちってことなんだろうけど。
> 肯定派はそういう押し付けは少ないな。 そうかああ???
>>707 否定派に比べてってことね。さすがに、知識ひけらかして力説されると辟易するよw
議論は本来建設的であるべきなのに歩み寄りがないよなあ。
あと、否定派の意見には、「つまらん」「内容がない」程度の浅いものが多いね。
作品に同調できなかったのだから深く理解することも細部に興味を持つこともないだろうから
それはしかたないことだけど、それを自覚していればそんなレスは無駄だってわかるのに。
肯定派でも100%肯定してる人は少ないと思う。どこがどういう理由で良かった、良くなかった
って否定派肯定派関係なく議論できると思うけどなあ。大人なら。
今日のID:A4OUo8lfってことでいいのかな? スレ見たの昨日だから、この人がどれだけ張り付いて頑張ってるかしらないけど
お前ら偉そうだよなww
711 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/18(日) 14:34:29.13 ID:W4N/PHKc
ゲドのときは、がっかりしたけど、今回は楽しかった。 次回も期待。 会社で、面白かったって言ったら、見ても無い人たちから 駿監督じゃなく吾郎監督作品だからって理由で全否定されて気分が悪かったよ。 宮崎駿監督作品だって面白いのもつまらんのもあると思ってるから 全てを絶賛する人の気持ちはまったくわからん。
>>709 昨日のID:AyTPu7w5の方が、具体的に解説してくれているようにみえる。
わりと冷静。
読売テレビで特番やるようだが、新規? それともどこかで放送したやつの再放送?
>>698 横からで悪いけど、キューポラのある街や青い山脈のような青春映画として見ちゃうと
逆に、ものすごい違和感しか残らないよ
あれは「マンガっぽい表現」であって、大見得とは違う
ルパンとは言わないけど、あれはやっぱり宮崎アニメっぽいと解釈するしか無い
悪くはなかったけどもう一度観たいとは思わない
ジブリ映画なのに、ジブリっぽいと劣化コピーに見えてしまうという。
>>714 青春映画といってもキューポラや青い山脈ではなくていわゆる学園ものを想定してた。
学生集会の紛糾とかインテリ風の生徒会長とか「君達、〜したまえ」みたいな言いまわしとか
自分の世代からは遥かにかけ離れているけど、当時の世相の断片として経験的に認識して
いるつもりだったから。もしかするとジブリオリジナルのシーンという可能性もあるのかな。
いまの時代、軽々しくオリジナルなんて言うと総叩きくらうからなかなか言えないけどw
そういえば理事長のキャラも絵に描いたようなステレオタイプだった。
>>714 718だけど、青い山脈は学園ものだなw 見たことないもんで
>>706 イメージ操作乙としか言えない
今日もたくさんレスしてるね
>>720 レスしちゃいけないか?オレは普通に話がしたいだけなんだけどな。
イメージ操作されちゃった?君は自分の意思をもっとしっかり持ちたまえw
>>720 でも、吾朗が才能ないからって否定してるやつ多すぎるって思うよ。
わりと、
>>708 には賛同する。
>>719 キューポラのある街は1962年、青い山脈は何回も映画化されているけど
キューポラと同じ吉永小百合&浜田光夫コンビで1963年にリアルタイムの設定で映画化されている
吉永の役はキューポラでは中学3年生、青い山脈では女子高2年生
ちょうどコクリコと同じ時代を描いているって意味で、あまり深く考えずに挙げただけだけど
今、「キューポラのある街 宮崎駿」でググったら、影響関係を指摘してる人は多いみたいだね
吾朗の才能ないから否定してるんじゃなくて
才能がなくてつくられた「作品がつまらない」って感想書いてるだけだろうに
吾朗が才能あろうとなかろうと金払って見てつまらないって思っただけ
才能ある駿のポニョだってつまらなかったって感想は結構あったよ
自分はわりと
>>707 や
>>720 に同意だな
725 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/19(月) 02:24:18.80 ID:0Ql4yA7G
うんまあ、話しがしたいとか中立装って 単に否定した奴を叩きたいだけに見えるな タチ悪いが、馬鹿だから意図を隠しきれずにすぐわかる 相手せず放置すりゃいいだろ この手の輩は、コクリコの否定≒自分の人格否定と結びつけてるから 絶対引かないしな
>>717 すまん間違えた
ID:HRt5BT7e=ID:AyTPu7w5
ID:F+hKXood=ID:A4OUo8lf
ってことでいいのかな?
随分いるみたいだし、あんたら2人?はコテ付けてくれ
そしたら新しく来る人も状況を理解しやすい
>>725 そういうあんたは作品否定を飛び越えて発言者の人格否定だけになってるぞ。
もっとタチが悪いと思わんか?もしかして自覚ない?
どうして作品批判にとどめておけないものかね。頭冷やして、クールにいこうよ。
728 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/19(月) 07:31:20.70 ID:0Ql4yA7G
>>727 いや、そりゃ
>>725 は
お前の人格というかやり方批判しただけですし
自覚ない?とか言われても…
どこ読んでも作品否定の内容はないはずだけど
自分の人格否定≒コクリコの否定を
わざわざ証明してくれたのだね
まあ何だ、コテ付けなよ
建設的な話したいんなら好都合なはずだけど
周りにとっても
あっ、レスは要らんのでそのつもりで
>>702 ロボットか
俺はあらすじみてそれをそのままライン作業の様に完成させた様にみえたな
新人が料理本みながら味見も工夫もろくにせず、それをそのまま誇大な広告で有名店が客に出す
それがジブリの正体だと俺はみる
>>728 もっとタチが悪いって認めるわけね。自覚は自覚でもマイナス方向だなそりゃ。
それでいいのかな?あ、レスは要らんにでそのつもりで。マネしてすまんね。
731 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/19(月) 08:47:02.00 ID:0Ql4yA7G
粘着や工作もどきの批判が、それらよりもっとタチが悪い行為とは当然思ってないよ 普通は常識だろうから言わんかっただけ
>>731 たしかに粘着かもな。それは認める。しかし工作とはなんだ?普通に議論が、意見交換が
できればいいというのは本音だし。口汚い言葉で罵倒し合うだけなんて不毛だと思わない?
少しでも居心地よくしたいってのはそんなに悪いことなのか?
とまあ、匿名掲示板に過度な期待を抱いている酔狂ですw コクリコの話題も尽きたようだし
(それほど話題性のある作品でもなかったが。 好きだけど)、もう引っ込みます。
733 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/19(月) 09:17:07.04 ID:0Ql4yA7G
お疲れ様
>>729 ブランドイメージ固められ過ぎて挑戦も冒険もできないのだろう
「ジブリっぽい」無難な料理しかだせない
駿が無くなっても、このジブリ工房体質は変わらないだろうね
0Ql4yA7Gも凄い粘着って自分で気づいてるのだろうか
パヤオが特別なんだ 特別な人間は何人も現れないってことがわかったんだ 今鈴木が最後のごまかし工作をしているんだ
737 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/19(月) 10:38:28.22 ID:0Ql4yA7G
>>735 スレにきたのは昨日が初めてだよ
他人のいざこざなんか目障りなだけだから
これでも最小限になるよう努力したつもりだが
粘着に映ったならすまなんだ
才能ある人はジブリ入らない方がいいかもね
コクリコの演出で優れた点って全然思いつかないな
そもそもどうして息子が最近監督やってるのか そこから問いただしたい。 世襲制なの?ジブリは。 この20年でヒット作はいくつも出たのに、駿、鈴木P以下はみな凡人なの? そんなにマンパワーないの? パヤオぱぴーが息子をゴリ押ししてるだけなんじゃないの?
>>740 何度繰り返した話かと…。
元々、巨匠二人の作品を作るためのスタジオ。
過去何人か外部から監督候補を呼んでみたが、皆、胃を壊して辞めてった。
要は駿監督のプレッシャーに耐えられるだけの人材が居なかったんだよ。
で、唯一、そのプレッシャーをはね除けられたのが吾朗監督ってこと。
ジブリ美術館建設監督時の駿監督とのやり取りをみて、鈴木Pが推薦した。
パヤオの絵柄のキャラを描かせることはてらいがあって思い切り描けないのだろう のっぺらぼうのキャラを描かせればよい
743 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/20(火) 07:42:17.53 ID:fKmjy/nG
ロングランして大ヒットらしいね。なんか大ヒットしてると微妙になってくるんだよな。 売れてないうちはいいけどそこまで売れるような作品ではなかった。
ジブリの新作だが パヤオならただ古いだけでなく味のあるこだわりの世界を描いてくれるだろう。 そこに期待したい。
ロングラン上映の劇場が多いことで新しいポスターも作られたそうで、おめでとさん。
プレッシャーをはねのけたんじゃなくて、単に自分の父親としての 視点があるからスルースキル高いだけなんじゃねーの
747 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/20(火) 20:30:51.96 ID:fKmjy/nG
来年って何やるんだろうな、ジブリ、ハヤオの新作は二年かかるとか 言われてるし。高畑の竹取物語だかはまだまだっぽいし。
>>746 なにはともあれジブリで監督張るにはハヤオ耐性が一番重要ってことか。
このスレ長いと別に勘違いしてるようには見えないが
アニメ映画監督って大変だよな〜
>>750 このスレってそんなに長いの?
っていうか、いつから居るの?
星を追う子どもとどっこいどっこいだった
別に素晴らしい映画ではない パヤオのマネさせられてスタッフが苦労しているだけ
脚本・映像はイイ!と思ったけど 他の人のコメントにもあったように声がダメ ってか長澤まさみってのがダメだった 何もあんなねっちょりした人の声使わなくても 他に客呼べる女優いただろうに…何で長澤? 今回誰をターゲットにして映画作ったんだ? 誰得? 井上真央辺りにした方が客足増えたんじゃないのかって思う 海ちゃんのイメージと長澤じゃあ違い過ぎると思うんだ 頼むからちゃんとしたオーディションとか ぶっちゃけ芸能人選挙でもいいからマシな人声にあててほしい
ヘタクソな芸能人を使わなければいけないという社訓があるのです
758 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/22(木) 22:44:13.23 ID:MjRrT2u2
声が駄目っていう人は声優オタでしょ。正直一般人は声優の媚びた声が 嫌ってのはあると思うからジブリは声優使わないでいいんだよ。 ていうか俺は全てのアニメで芸能人を使うべきだと思う。 (声優も芸能人みたいなツッコミはなしね。)
>>755 >パヤオのマネ
何のこと?
駿の場合、すべての制作工程について精通していて、
技術面についても、他のスタッフの誰よりも優れているから、
スタッフは駿から指摘をされると、ぐうの音も出ずに、
自分の無力感を味わわされるわけだが。
吾朗の場合、素人監督が意味不明の事を言って、スタッフがあたふたするという図だろ。
>>756 >何で長澤?
声優を起用しないということからも分るとおり、声なんかで選んでないから。
制作発表とか試写会とかでの、メディアへのビジュアル的なアピールが最重要課題。
むしろ、それだけの為の起用。
>>758 >声優の媚びた声
未だにそんな短絡的で薄っぺらい、妄言だか都市伝説を声高に叫んでるのかよ。
テレビでナウシカとか、ラピュタとか、トトロとかを、一般人が楽しんで観てるじゃねーか。
レイトショーで観てきたが、悪くないじゃん。ゲドが最悪だっただけかも。 true tearsの舞台を富山から横浜にして、昭和のノスタルジーで中年層に 媚を売っただけと言わせないのが、スタジオと脚本のブランド力の差だね。 親父が亡くなったら、スタジオがどうなるのか分からないけど。
>>756 私は長澤まさみの声良かったな
ちょっとぶっきら棒なところもあったけど海のキャラクターとあってた
>>758 俺も声優のわざとらしい声聞くよりは俳優使い続けて欲しいと思うぜ
ただオーディションはきっちりやって欲しいなw
763 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/23(金) 09:48:31.62 ID:06NCMCVM
>>759 深夜アニメの声優のノリなんか一般人付いてこれないよ。
ああいうのになるぐらいならジブリは芸能人を使ったほうがいい。
声優の中でも上手い人がいるとか言うんだろうが。うまい声優もやっぱ
声優口調だから駄目。
764 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/23(金) 10:33:45.11 ID:faoEAuka
>>758 声優使わなくなってことごとくダメになってんじゃん
ラピュタや宅急便はよかったなあ。 いっそルパンを芸能人キャストで新作して欲しいw
766 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/23(金) 10:54:34.01 ID:06NCMCVM
>>764 ナウシカともののけどっちが客入ったか知ってるの?
一番売れた作品は千と千尋だぞ。
順番が逆だったらどうなっていたろうね
長沢は役にまだ合っていたような演技だからいいよ ダメなのは岡田 演説のシーンとか致命的
769 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/23(金) 15:09:38.78 ID:0YumXEdw
これ死ぬほどつまんねーだろ? アリエまではジブリは映画館にいったし、ゲドもだまされていったけど、これはみてねーよ ドキュメンタリーTVで、主人公の男?が、群集の上をポーンポーンて飛んで、壇上に上がるシーンが放映されてたけど、 そのワンカットで、絶対につまらないって確信したよ。そのワンカットで、あ、こりゃダメだ、と確信できた。 こりゃだめだとわかったよ、まさにそのワンカットで。
>>769 そう思ったのなら、観ない方がよいと思うよ。
いとこのルーピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アリエッティスレ無いのか?
誤爆
萌え系アニメにでてる女の声はうざい よな
>>766 お前の書き込みで、
>>758 や>770のような擁護してる
のがどういう連中なのか分かったわ。
>>775 うん
低めの声の人もっと増やして欲しい
だが俊の声は普通に演技下手だった
パヤオのアニメは主人公が左翼まみれで 特別な変人って感じがするだろ このアニメに出てくるのはただの凡人
オシイやパヤオならキャラがマルクスとかで一節ぶったりするぐらい するだろう所をすごいペラいインテリキャラづけだったから キャラが深みがないというかインテリキャラって思ってねっていう 制作者側の気持ちが透けて話に集中できなかったというか。
ナウシカ完全版 3部作 映画化 か
してほしいのか TV版か?
びっっっっっっくりするくらいつまらなくてワロタwwww ゴミ映画にも程があるわ
>>766 お前の論理だと、ナウシカより、もののけや千尋の方が、
20〜30倍ぐらい面白い作品という事になるなw
客は映画館で見たやつだけじゃないだろ。短絡的過ぎ。
>>783 それ、聞き飽きた。
とりあえず、駄目だったところを、いくつか挙げてみてくれ。
良かったところは難しいだろうしな。
785 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/25(日) 09:20:12.66 ID:p2TXF+Wc
何様だこいつ 聞き飽きたのはお前が粘着してるからだろ
>>785 公開から2カ月以上も経っていて、このスレも、もう6だぞ。
今さら当たり前のことを書かれてもなぁ。
お前も、もう少しマシな書き込みをしたら?
釣り?
登場人物が浅はかで萎える 若者はそのほうが自然だっていう見方があるのかもしれないが見ていてむかむかした スイーツ()の好む携帯小説となんら変わりないわ
789 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/25(日) 15:23:15.63 ID:jETtxaoP
>>784 だから声優がいいと言う事にはならないよね。
現に声優じゃないもののけは声優を使ったナウシカより客も
入り。テレビの視聴率もいい。千と千尋、ポニョも。
芸能人になんの問題があるの。俺はナウシカとかラピュタとか
芸能人が声当てたバージョンを新しく売り出してほしいとすら思ってるよ。
異常だなこいつ
パヤオのキャラみたいに必死だという姿が感じられない
声の演出に関しては、駿より吾朗の方がちゃんとしてた。 駿は、子供にはいろいろ注文つけてそうだが、タレント俳優にはすぐにOK出してそう。
千と千尋もポニョもリピーターの子供に仕方なく 付き合わされた親とで収益上げただけTVもそう 子供に声当ててる人の良し悪しなど分るはずもなかろうに
>>789 それが短絡的だと言ってるんだよ。
ナウシカと最近の作品の違いは、声優か声優じゃないかの違いだけか?
時代背景、制作技術、ジブリの一般的な知名度などなど、ありとあらゆる要素が異なる。
単純比較などできない。
>芸能人になんの問題があるの。
問題があるなんて言っていないし、映画を構成する一要素に過ぎない。
まぁ、一番の問題はコクリコの監督だなw
アニメ制作の基本も分かっていない、かつ学ぶ気も無い素人を呼ぶなよ。
こんなんじゃ、まだ、暗中模索をしていたゲドの方が良かった。
ある意味、手塚治虫などをはじめとする、日本のアニメ界を築き上げてきた人々への冒涜に近い。
そんなことを日本のトップレベルのアニメ制作会社がやっちゃいかんよ。
斜陽産業となる日も近い。
795 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/25(日) 17:41:39.90 ID:jETtxaoP
芸能人に問題ないなら芸能人でいいじゃない。 オタ臭さも消える。宣伝にもなる。一石二鳥だよ。俺は全ての劇場アニメは 芸能人にして欲しいと思ってるよ。EVAとか劇場でやるんなら芸能人使えばいいのにね。
声優使おうが、タレント使おうが何でもいいよ。 結果として作品がしっかりできていれば。 タレントは上手くはまればはまるけど、外すことも多い。 下手だと物語以前のところで気がそがれる。 声優はやっぱり安定している。 しかし逆に安定しすぎてアニメキャラとして様式化されるのが、駿は嫌いなんだろう。 俺もオタクに媚びたようなアニメ声優は苦手だ。
>>795 >芸能人に問題ないなら芸能人でいいじゃない。
論理が飛躍してるぞ。
例えば、韓流ドラマを流すのと、すべてのドラマ枠を韓流ドラマで埋め尽くすのは、まるで違う。
それに、「声優=オタ臭い」って、いったいどこで刷り込まれたんだよw
っていうか、どうもあなたは肩書きにこだわるタイプみたいだね。権力に弱いのかな?
声優とか芸能人って、人を便宜的に分類するための、職業名に過ぎないだろ。
そんなものはハッキリ言ってどうでもいい。
肩書きの前に、一人の人間であって、監督の指示に従って、期待に沿うように演技をするだけ。
エヴァだって、庵野が起用したいから引き続き起用しているんであって、結果も出している。
798 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/25(日) 18:07:05.36 ID:jETtxaoP
声優はオタ臭くないの?一般的に声優=オタでしかないと思うけど。
永井一郎や野沢雅子はオタ臭いのだろうか
アニメにそれほど興味があるわけでないので、声優ってアニメおたくっぽいってイメージがある。 自分は、声優って臭い芝居をするから、俳優がやった方がいいってのはある。
>>798 一般人がナウシカとかトトロを観るときに、そんなの気にしてないから。
「声がオタっぽいからトトロを観ない」なんてやつは聞いたことが無い。
お前の周りにはいるのか?
それから、話を本題のコクリコに戻すが、オレは長澤や岡田の演技が悪かったとは思ってないよ。
長澤のが棒読みに聞こえてしまうところがあるのは、吾朗の自己満足の、訳の分からん演技指導のせい。
802 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/25(日) 18:58:35.09 ID:jETtxaoP
残念ながら一般人にとっては 芸能人の棒演技>>野沢の演技 なんだよ。芸能人の棒演技が下手と思ってるのなんて声オタぐらい。
>>802 なんかさっきから話が噛み合わないな。
読んでレスしてる?
条件反射で書き込んでない?
もう少し落ち着いて書き込んだ方がいいと思うよ。
どっから「>>」とか、比較の話が出てくるんだ?
オレは「どうでもいい」と言っているのだが。
どうもむしろ、声のことを気にし過ぎているのは、あなたぐらいなんじゃない?
>>794 学ぶ気も無い素人がジブリ掌握して劇場アニメ二本完成させるのは不可能だろ
少し位は認めてやれよw
>>804 駿の発言のとおり。
「努力した事は伝わってくる」
ただ、残念ながら才能も実力も無いし、
基本を一から学ぼうという姿勢も無いから、
これ以上の成長は無い。
出来上がるのは劣化コピー。
806 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/25(日) 21:29:09.81 ID:XZnZfU74
僕は国立大学法人 山形大学の人間で、コクリコ見てきたけど、感想は酷くて利己的な作品だった。 まさに酷利己。 団塊の世代のオナニー作品と割り切って見てみても、ひどすぎる。 1963年の横浜を描いたそうだけど、当時横浜は、ベトナム戦争でアメリカ相手にさんざん金儲けして 田都線や根岸線、京浜国道だって、その金で作ったんだろ? ベトナムでは多くの子供たちがナパーム弾でやられてるっていうのに、てめぇらはおうちですき焼きかあ? 恥を知れ、っつうの、横浜県人はよう。 風間ん家は貧乏だから国立?笑わせんな。だいたい当時高校なんて何人に一人しか入れないと思ってるんだ? それにせっかく高校入っても、好景気故に学校をやめさせられて、むりやり働きに出された連中が どんだけいると思ってるんだ? てめえら横浜県人は、人の不幸で金儲けして、おしゃれしたり大学行ったり、はてはカルチュラタンみたいな 古くて味のある建物を保存したりしてるんだよ。 他人の不幸で自分達は豊かで幸せですってかぁ?おめでてーな、てめーらは。 てめぇら横浜県人(特に団塊)は、これまでさんざん人の不幸で豊かになった分、貧しい地域へ少しは 還元しろってんだよ。
>>805 たしかに努力したのは一応分かるんだよなあ
でもこっちは金払って映画見に行ってるわけで
素人に毛が生えたようなもの見せられたら文句の一つもいいたくなる
ゲド見てゴローはもういいやって思ってたけど、先に見に行った母と姉が褒めてたので見に行ってみたが まあ、結構面白かったよ。声優の演技も違和感無かったし。 駿脚本だし、父親の力に負う部分もまだあるんだろうけど、ゴローなりの味もちょっとは出て来てるように思う。
>>806 確かに酷い作品という事に変わりは無いんだが、歴史的事実と、コクリコ(フィクションは)分けて考える必要がある。
映画の終わりでも、わざわざ「この映画はフィクションです」って言っているわけだし。
どうやらあなたは主に戦争にまつわる憤りを訴えたいみたいだけど、それはそれ単体で考えないと。
ゴッチャにしたら、映画そのものを正しく評価することはできない。
コクリコの中では、ベトナム戦争については一切言及していないんだから。
ベトナム戦争について訴えたいなら、別スレの方がいい。
>>808 >母と姉が褒めてた
>結構面白かったよ。
>ゴローなりの味
またこのパターンか。
なぜ、この映画の支持者って、超主観的、または抽象的な事しか言えないんだろう?
小中学生レベルの感想をここに書いて、どういう反応を期待しているの?
あなたはチラシの裏の方がいい。
>>809 映画見てきたから当該スレで感想書いただけだよ。
なんでそこまで噛み付くかなー。
ここだって便所の落書きでしょ。チラシの裏と大して変わんない。
811 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/25(日) 22:38:35.88 ID:jETtxaoP
まあ売れる売れないは別にしてさ。こういう映画をやるのなら 絵柄がジブリ絵柄じゃないほうがいいと思うんだよね。ジブリって動きには こだわるのに表情はパターン通りだし。
>>810 大違い。
落書きは、誰かに読まれる事を期待して書くもの。
チラシの裏は、誰かに読まれる事は絶対に無い。
わざわざ掲示板に感想を書き込むのなら、訴えたいことのひとつでも書いたら?
どっかの監督とは違ってw、伝えたい何かがあるんでしょ?
>>810 ならスルーしろ
それとも好意的な意見をみると噛み付かずにはいられない程ゴローが憎いのか?w
さすがにこれでスルーしろは無茶だろw
>>812 感想の殴り書きしたい人や見たい人だっているんだよ
誰しもが気に入るレスなんて不可能だから
気になればレスすればいいし、そうでなければ放置しようね
みんなに迷惑だから
なんか、ここのスレ読んでるとアニメに執着する人間ってのは、ちょっと異質だと思う。
>>808 の意見って、他のスレでは、ごく普通の感想に扱われるけど、このスレでは自分と違う感想を持った意見を受け付けないような空気がある。
吾朗に対しても、アニメーションの技術に関しては甘いところがあるものの、それをもって「素人」「才能がない」を連呼する。
ちょっと、おまえら異常だよ。
コクリコの時代=駿の生きた時代なんだよな? つまり俺たちがどうこう言えるようなもんじゃないよな。駿が実際に体験した世界なんだから。
>>816 ポニョの時は異常だったけど
コクリコはそれほどズレてないよ
>>815 >殴り書き
殴り書きであろうと、読んでもらいたいわけだろ。
>誰しもが気に入るレスなんて不可能だから
そのとおりだが、今さら毒にも薬にもならない発言をされても、何を読んでもらいたいんだか。
>>816 >自分と違う感想を持った意見を受け付けないような空気がある。
逆、逆。
自分と違う、相反する意見こそ興味深い。
むしろ詳しく聞きたいのに、抽象的な感想に終始されると、コミュニケーションすらできない。
>>820 今さらというが、最近見た人だっているんだよ
俺もそうだしね
君の今さらは、他の人にとって今さらとは限らないね
そういう人たちにとっては、重箱の隅の議論よりも
感想の殴り書きをしたいし、見たいわけ
もう一度いうけど、自分の気に入る書き込みはレスして
そうでなければ放置しよう
小学校低学年じゃないんだろうから、できるね
822 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/26(月) 00:00:18.04 ID:ckVp9Wwj
よくいるアダルトチルドレンだな 2chなんだから、むしろお前らがキチガイのスルーを覚えろよ
>>821 公開から時間も経っているんだから、スレで議論が進んでいるのも想像できるだろう。
それに、観たのが最近というのと、感想が稚拙と言うのは無関係。
読まれる場所に書き込む以上、少しは内容のある事を書けばってこと。
それができないんじゃ、反論も無いだろうけど、真の共感を得ることも無いと思うよ。
>>809 あるあるw
一時は中学○年生の娘と一緒に見に行ったけど面白いって(ry
小学生の子供と見に行ったけど理解できた(ry
このパターンの感想が連投されたときは笑った
もう少し文章のパターンとか変えろってのw
>>823 余計なおせっかいだね
ここは2chで、君のいうように、便所の落書き垂れ流すとこだ
便所の落書きに共感や内容のある文章期待してる方がおかしい
構うと俺も荒らしになるので、やめるね
826 :
808 :2011/09/26(月) 00:32:37.20 ID:PLLSSTEJ
なんかエラい言われようだなw 駿の描く少年少女ってのが、私にはどうも苦手でね。 神聖化された母性だったり、無垢な少女だったり、個性も内面も無いヒーローだったり。 ポルコやダイスみたいなオッサンキャラは好きなんだが。 で、同じ駿が書いた脚本の筈なのに、コクリコの海と俊には内面を感じられた、感情移入が出来た。 だから、物語にも入っていけたし、面白いと感じられたんだろうと。そこがゴローの味かな。 スーパーアニメーターである駿の演出よりも、凡俗である私に近いのゴローの演出の方が、 こういうファンタジーの入っていない作品では私には心地よかった。 こんなとこかな。 ID:S9AERzx4のツッコミのおかげで、漠然としてた自分の「コクリコ」評がちょっとは形になったよ。 ありがとね。
827 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/26(月) 00:41:54.27 ID:ckVp9Wwj
押してダメなら引いてみる
828 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/26(月) 07:46:32.53 ID:YBW6eO4X
実際、ある程度売れたわけだし。そんなに金かかってなさそうな映画だから この程度のヒットでも十分なんだろうな。
7月からまだ上映してるし、結構なヒット作じゃない? 日本映画で3か月やってるのは余りないでしょ。
7月16日に公開されたスタジオジブリ最新作『コクリコ坂から』が、9月14日までの累計動員
330万人、興行収入41億5,000万円を突破し、本年度邦画興行収入ナンバーワンに
踊り出たことがわかった。
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/e/d/ed6facb2.jpg 今年度邦画興収ランキング
@ 42.3億 『コクリコ坂から(東宝)』(457)
A 41.3億 『劇場版ポケットモンスターベストウィッシュ白黒(東宝)』 (351)
B 41.0億 『SPACE BATTLESHIP ヤマト(東宝)』 (440) ※
C 34.5億 『GANTZ(東宝)』 (410) ※
D 33.3億 『SP 革命篇(東宝)』 (317) ※
E 31.8億 『相棒-劇場版U- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜(東映)』 (327)※
F 31.3億 『名探偵コナン 沈黙の15分(東宝)』(332) ※
G 28.0億 『GANTZ PERFECT ANSWER(東宝)』 (375) ※
H 24.4億 『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団(東宝)』 (368) ※
I 18.3億 『アンダルシア 女神の報復(東宝)』 (371)
J 17.7億 『劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(東宝)』 (229) ※
K 17.2億 『仮面ライダーオーズ/ゴーカイジャー(東映)』(397)
声優どうのって言ってる奴さ、TVで吹き替えの洋画とか見て一々違和感感じてるの?
当然そうなるわけでしょう
>>829 そりゃジブリは箱割優先があるから
毎週の興行収入みてても
コクリコより上でもさっさと終了させられるよ
まあ今まで駿が築きあげてきたブランドの賜物だな
そりゃ、動員部隊がいるからな
いや、主題歌と舞台となった時代が良かった。 アニメ版三丁目の夕日の印象(鈴木オートよりは山の手)。 しかし、ああいった会話はゆーとぴあだな〜。 いや、下層社会育ちの俺が知らんだけかw
まあ、まだ最終は出てないけど、Wikiで最近作の興行収入調べたら、ゲド 76億、ポニョ155億、アリエッティ92億、コクリコ暫定42億。 夏休みシーズン限定映画のポケモンを無理矢理ロングランしてギリギリ 超えたに過ぎんね。 俺はアリエッティも見てないけどダブルスコア以上で負けてるんだな。 まあパヤオ作品より遥かに安く作れるから費用対効果では十分美味しい んだろうな。 無理矢理ロングランで無理矢理邦画ナンバーワンを取らせるのはジブリ ブランドを延命させるのが映画会社にとっても重要だから次回作にも客を 呼べるようにという箔付け作戦だな。
ジブリをすべて賭けたっていいんだよな パヤオのおかげで持ってきたんだから
>>836 コクリコのロングランは既定路線だろ
今年の邦画興収一位とかは他の作品が不甲斐なかっただけにすぎんよ
839 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/27(火) 23:36:25.69 ID:I5+6q4E3
海がきこえるってさ。ジブリで一番空気な作品だと思うけど。 それに近い位置に行きそうだね。
840 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/28(水) 04:53:57.83 ID:MwyOQEwz
>アリエッティ92億、コクリコ暫定42億 これって、完全に大失敗なんじゃねーの? やらしい話し、コクの制作費はどれくらいで、どれくらいの皮算用だったんだろう いっくらなんでも、アリエの半分の制作費で作ってるってことはないと思うんだよなぁ ってことは、相当な大失敗で、既に火がついてる可能性もあるねw
841 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/28(水) 07:18:49.18 ID:NIfGPr6L
ていうかアリエッティが売れすぎだし。マイナスって事はないだろう。 ファンタジー抜きという言い訳もあるし。ジブリ的にはOKだと思うよ。
842 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/28(水) 09:02:44.46 ID:MwyOQEwz
駿作品はリピーターの子供が親連れてくパターンが多いけど コクリコは一線を画してるしいきなり監督になった時点で アンチ吾郎もいるわけでさ。妥当な線だと思うわ。 さすがに子供ウケしないアニメ映画でホームラン打てると思ってるほど ジブリのスタッフもボケてないだろうさ。
パヤオのポニョが二年かけて作って興収155億。 若手監督二人で二年続けて作って140億。 通して見れば万々歳だろうね。 こないだまでパヤオ以外の監督作品では高畑の「ぽんぽこ」44億が ジブリの最高だったんだから。
846 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/28(水) 22:50:59.74 ID:vszPsFAT
宮崎駿の次回作が自身の伝記ときいたんだけどほんとなのか
スタジオジブリのホラーアニメ コックリサン坂からは面白い?面白くない?
あのゲド戦記が頭にあったから全く期待しないで観たがポニョやアリエッティより面白かった
849 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/29(木) 21:21:23.62 ID:7aoQzKUL
>>845 いやそこまで見てないと思う。切れ者だから言い訳の出来る数字程度を見てたと思う。25億ぐらいか。
あらゆる事を宣伝に使ってたし。震災とか。
結局次のハヤオで稼ぐための布石でしかないと思う。
どうもなんつーか、「昔は〜だった」的なのを見ると 年寄り臭く感じてしまう。
>>845 自分も宣伝費やら特番やらを考えるとそのぐらいに見積もってたと思う
それ以下ならもっとCMを大幅に減らしただろうしな
>>844 ポニョのアホみたいな儲けは一体どこを潤してんだろう?
映画自体の制作費ってそんな変わらんだろうから宣伝やその他に
10億余分にかかったとしてもボロ儲けだよな
そしてパヤオ死んだらそれを享受してた連中はどうすんの?
コクリコもパヤオが口出したから形になったみたいなトコあるし
いや、ポニョとその他の製作費は大違いだろ。 そもそも製作費で最大の物は人件費だからな。製作期間が延びれば延びるだけ膨らんでいくわけで。
作画枚数もポニョで17万枚。 コクリコ、アリエッティが7万枚。 倍以上の枚数だわな。
>>844 こうやって見るとアリエッティの人めちゃくちゃ頑張ったんだな
>>854 しかもその作画枚数って最終的にOKが出た枚数だろ?
パヤオが容赦なくボツにした分は多分カウントされてない。
ならアニメーターが描いた全作画枚数はと思うと空恐ろしいわ。
アリエッティの人は作画上がりだからチェックも拘ってそれなりにキチンとやっただろ。
吾郎は…。どうだった?実際に見た人?
安いアニメみたいな作りだったよ。 モブが繰り返し運動してたり。
そうか。 俺はNHKの特番しか見てないんだけどね。 ゴローが大いにこだわったという、船に飛び移る場面で抱き合う二人の シーンが完成品で流れたけど、すごく普通の画面にしか見えなくて、こだ わってたみたいだけどナニ?と思ったよ。 アニメの素人が原動画の最終チェックして素晴らしい動きが生まれるもの かよ。 構図や静止画としての出来は分かっても動きまで判断できるものか。 まあ、その辺は作監が実質的チェッカーなんだろうけど、頭の上に鬼の パヤオがいない状況でどれだけ出来るものやら。
アリエッティは、前売りチケットに特典つきのやつを連発してたりと 売るための作戦をしっかりしてたからな。 2mのポスターとかミニ本とか。 結局1回見に行って、もうその後足を運ぶ気に慣れなかったからチケット余らせたけど 興行収入には、前売りで余分に買った分もカウントされてるんだろうしな… 当時のネット上にも、グッズ欲しさに子供用前売り券買ってるらしい人が大勢いたし。 コクリコではどうしてあれをやらなかったんだろう。
さすがにこれだけ数こなしてくると演出として自分のイメージやタイミングを 原画に反映することは吾郎も出来ると思うよ、問題はイメージのセンス、ハヤオは ダイナミックでパースの効いた画面を好むけど吾郎は実写系の望遠レンズに近い感覚で 面白みが無い画面になる、当たり前のものを当たり前にアニメで描くとすごくつまらんのだよなあ
これだけって長編二本だけだぞ? アニメ製作のプロフェッショナリズム舐めてないか? ゴローが平板な画面になるのは奥行きを表現できるスキルがないからだろ。
>>859 売れる見込みがなかったからやらなかったんだろ
で、実際に売れなかったからアリエッティの半分以下になった
863 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/09/30(金) 23:11:35.54 ID:nYowWeZQ
アリエッティは少女とファンタジーだから まあ客入りやすいよな カビ臭い男と女がチャリ乗ってる映画なんて子供は行きたくないって 作画もみみを澄ませばよりダサいし
今日初めて見たけど 少なくともアリエッティよりは良かったよ キャラの表情がおおげさでない分、注意深く表情を観察していろいろ想像できた そしたらキャラの心情的にはちゃんと告白のシーンがクライマックスになるよう構成してあるのがわかった でも最後の船上の父親の親友との出会いのシーンでは、 もうその前にお母さんの告白で血がつながってないことがわかるんだから、もうひとひねり欲しかったとこ あそこは背景として暗に語っている町の歴史と、キャラクターたちの人の歴史が交差・集約する大事なシーンだから 親父たちの想いや歴史の結果、今ふたりがここにいるというのを感じさせるエピや語りがないと 「立派に育ってくれて」も悪くはないけど たぶん大勢の観客はそのテーマに気づかずスルーされるだろう あそこがもう少し工夫されてれば大きく評価が変わったはず
と、一応ほめたけど
>>860 には超同意
なーんかもの足りないなあっと思ったけど原因はそこだね
コクリコと似たシチュエーションの魔女宅なんか
オープニングの1カット目からわくわくする工夫が随所にしてあるもんね
子どもの頃は何となく感じるだけだけど、年を重ねるごとにその凄さに気づく
ああいうのが自然にできる感性の監督ってもう現れないのかね
出来ないというかパヤオが自分の専売特許だから他にはさせない空気出してるんじゃないのかな? アリエッティももっとファンタジーや活劇調に振っても良かったはずだけど パヤオ脚本で妙にみみっちくしてしまったし、米林とかの若手だけで好きに オリジナルファンタジーを作ったらそれなりのモノができそうだけどねぇ
アリエッティは言われたから不承不承仕事で作りました感がすごかったなあ テレビで制作ドキュメンタリー見たけど、頑張ってはいたけど 監督をこなすプレッシャーでいっぱいいっぱいって感じだった ジブリのアニメーター気が弱すぎ 俺が面白い作品を作るんだ!って熱量持ったクリエイターいないの? ナウシカの巨神兵のシーン作った庵野みたいなの そういえば猫の恩返しを作った監督はどこいったのかな あれも印象に残らない作品だけど今思い返すと一番ジブリらしさを受け継いでたような 少なくとも子どもから大人まで楽しませてやろうという気概があったような気がする
自転車の修理に三時間かかるってんで時間潰しに見たけど意外にも面白かった。 ドキュメンタリーとか過剰宣伝は逆効果だね。後、これに限った話じゃないけど無理にジブリ臭出さなくていいんじゃないかなあ
869 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/01(土) 01:56:50.14 ID:MJuLrxfl
>>867 企画の為の覚書に、大衆蔑視とはっきりと書いてある。
しっかりと理解できる層のみどうぞ、って事だろ。
吾郎はゲドよりこっちの路線のほうが合ってるのは間違いない だからそれを極めればいいんだけど、ジブリ=ファンタジーはこれからも 求められるからそういう作風の監督も育てないと共倒れになる可能性はある
871 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/01(土) 08:31:35.67 ID:w4D9/9JY
たださあ。前作での評判みたいので映画って決まってくることあるから。 いかにゲドが酷かったかってことだよね。
ゲドよりこっちの方が合ってるっていうより、現実を舞台にした話なら まだしもなんとか作れるってだけじゃ?
Exactly!
原作読んだ 原作より良かった
ファンタジーを舞台にするには妄想をこじらせたような部分がないとダメ 吾郎がそれをするにはイケメンすぎるんだよ
時代チョイスがまずかった。悲しいかな今、団塊世代がイメージ良くない。バブルの始まりだし かと言って、大戦突入前も時代錯誤。脱空想で行きたいなら リアルな語り部の居ない、明治以前の話が史実ファンタジーを描けるヒントだと思う
原作コンビはいい面の皮だな。 何のためにこれを原作にしたんだ? というか、コナンからパヤオにとって原作はこんなモンだったか。 天才パヤオにインスピレーションを与えたキッカケに過ぎない。で、イン スピレーションに感謝を込めて原作とクレジットすると(内容はほとんど 跡形もなくてもw)。
大コケした コケコケ坂 コクリコ坂から 43億1035万8300円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 95億6485万3759円
ジブリ 順調に 大幅減収 世界的に有名になった頃の ジブリの 売り上げ 千と千尋の神隠し 304億円 ハウルの動く城 196億円 ゲド戦記 76.5億円 崖の上のポニョ 155億円 アリエッティ 93億円 コクリコ坂 43億円
>>882 宮崎駿 は 現実を持ってきたね
ゼロ戦開発者 堀越二郎
現実の作品は ジブリ初だな
>>882 >>883 宮崎駿 は 現実の日本 社会と
向き合えって ことだと思う
現実の男を 堀越二郎
主人公にもってきたのは
>>882 ロリ絡めないと作れないのかよこの変態は
美少女には夢と理想が結実してるんよ(´・ω・`)
風立ちぬ
タイトルに「の」が入ってない
これは本気だな
兵器と病弱ロリ
これこそ駿
>>882 フィクション=ウソの話 ファンタジー=魔法世界
に 逃げるのではなく
宮崎駿 は 現実社会 と 向きあえと 言ってるのだと思う
>>882 現実社会の作品
ゼロ戦開発者 堀越二郎
に対して
みんなが どのような 感想を書くのか 気になるな
>>882 宮崎駿 引退に
爆弾作品をもってきたな
現実の男を主人公にし ヒロインは病弱 美少女
フェミニズム女 組織 反発必死
日本男児 万歳作品
>>867 気が弱すぎというより、本気でありえないくらい人格だの技術だの否定されまくって
普通の神経じゃやっていけない環境なんだろ?
だからハヤオの顔色伺うようなスタッフばかりになってしまう。
ナウシカも、アンノが描いたレポによるとアニメーターどんどん消えて行って
最後はアンノしか残ってなかったらしいじゃないか。
しかもアンノレベルでも毎日罵声。
ハヤオが居なくなったら一気に花開くスタッフがジブリには大勢いるんじゃないのかね。
ただ、ハヤオの名前を出さないとスポンサーが付かなくなるから
もうにっちもさっちも行かないんだろうが。
891 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/01(土) 17:55:44.55 ID:PMzDWdNZ
>>855 アリエの場合は、俺なんかもそうなんだけど、今回初めてのパヤオ脚本・新人監督起用ということで、
あまりにも未知数が多すぎて、劇場に「確認をしに行かざるを得なかった」事情があると思う。
この初めての試みが、どんなものなのか?と。
見る側にそういう事情があってのあの動員数だったような気がするんだよな。
で、1回観て、「観客はもう、わかってしまった」と。だから、次からはもうそういう意味での動員も無いんじゃないかと思う。
スタジオジブリ社長 は 創価学会員
スタジオジブリの新社長に、ウォルト・ディズニー・ジャパン前会長の
星野康二氏が就任した。
創価大学HPにも、氏の受験生を鼓舞するようなメッセージが掲載され、
「くじけそうになる度に、創立者の著書を読み返した」などと語っている。
もちろん、日本には信教の自由が認められている。どこの宗教に傾倒していようが個人の自由だ。
創価学会と言えば、ディズニーのキャラクターであるミッキーとミニーを
「正義くん」「幸福ちゃん」などと名付け、宣伝に利用していた過去がある。
記事
http://news.livedoor.com/article/detail/3544517/
じゃあ確認をしに行かざるを得なかった吾朗のゲドはアリエッティにも及ばなかったしそれ以下なんだな で1回見てもうわかってしまったから次のコクリコからはそういう意味での動員もないと あんまり的確な現状分析には思えないな
>>894 もののけ 〜 コクリコ まで
創価学会 思想
女性を主役に
にもいとづいている
>>895 70歳で後がない
宮崎駿 は いいかげん
創価学会に 反発
現実にいた ゼロ戦設計者の男 を 主人公に
純粋 結核 美少女 を ヒロイン
の新作を作る
>>896 宮崎駿 が 出て行ったら 売りがなくなるからな
鈴木が しかたなく 作らせるのだろう
宮崎駿 は 1度 反発して ジブリを退職している
898 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/01(土) 20:05:04.94 ID:PMzDWdNZ
>>891 まあ、現状分析が正しかったことは、今後のジブリ映画の動員数の減少によって証明されるよw
まあでも、ゲドだけは別枠かな。ゲドの場合には、上映しょっぱなから酷評で埋め尽くされて萎えて見に行かなかった人が多かっただろうし。
コクリコの場合には、評価とか論争とかされる土俵にすら、いよいよ上がれなくなった、というイメージ
アリエッティのヒットは確認とかじゃなくて単純に モチーフが良かっただけだろ、美少女・冒険・家族とかって キーワードを絡めてジブリ作なら鉄板じゃないか
吾郎は今回で自分なりのフィールドを掴めたはずだから それを極めればいい、ブレなければ必ず評価されるし 新しいブランドになり得る
>>901 ない。 一般人も 魔女の宅急便が1番好きだって
好きなジブリ映画ランキング
クチコミ分析
1位 魔女の宅急便
1位に輝いたのは1989年の 「魔女の宅急便」 だった。
日本テレビ系の「金曜ロードショー」枠でたびたび放映されるなど、
今なお高い人気を誇るのは言うに及ばず。
以下、2位は「となりのトトロ」、3位は「借りぐらしのアリエッティ」、
4位は「千と千尋の神隠し」、5位は「耳をすませば」と続いている。
http://www.narinari.com/Nd/20100814112.html
>>903 ジジのぬいぐるみを
車のフロントに飾ってるけど
女子高生 OL 主婦 まで 女性の反応がすごいね
キキの可愛さは異常
912 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/01(土) 21:00:39.11 ID:PMzDWdNZ
>>899-890 浅すぎるな。観客、映画を舐めすぎ。人間を舐めすぎ。ため息が出るわ。
>それを極めればいい、ブレなければ必ず評価されるし
>新しいブランドになり得る
評価はされない。ブランドにもならない。精神論で何でも出来るなら、日本も戦争に勝てるよ。
もう2ヵ月半も劇場に掛かってるのにまだコケた事にしたい人がいるんだなw
>>913 映画興行の知識皆無な人が過去のジブリ作品と比較してコケとか言うのは何か微笑ましくもあるなw
916 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/01(土) 23:38:09.11 ID:NckYPpgT
まあ成功の部類だろうけど 作品的にはもう死んでるでしょ アリエッティもコクリコも パヤオバブルのおこぼれで客入ってるだけだで
917 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/01(土) 23:42:46.41 ID:MsQvkqYd
でもまあ、団塊世代にはコクリコはいいやろ
ハヤオだって最初から稼いでたわけじゃないからな、名作とされる ナウシカ・ラピュタ・トトロあたりは興収10億前後で魔女宅以降からやっと20億超えだろ そう考えると吾郎や米林も俺流でまず10億目指しゃいいんだよ、ジブリっていう枠に捕らわれないで 自分のブランド作るつもりでやればいいよ、遅かれ早かれジブリブランドなんて ハヤオ死んだら消えるんだし、そんなもん継承したってなんの意味無いし出来るものでもない
ジブリ 順調に 大幅減収 世界的に有名になった頃の ジブリの 売り上げ 千と千尋の神隠し 304億円 ハウルの動く城 196億円 ゲド戦記 76.5億円 崖の上のポニョ 155億円 アリエッティ 93億円 コクリコ坂 43億円
>>919 世界的に有名になった
ジブリ ブランドで
過去最低だな コクリコw
ゲド戦記の方が ましだった 吾郎
大コケした コケコケ坂 コクリコ坂から 43億1035万8300円 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 95億6485万3759円
>>924 43億円で 大コケしたから
宮崎駿 の 新作で 盛りかえすしかないね
2ちゃんねる運営人 統一教会 韓国人の レスしかないから 宮崎駿 の新作の話題には 絶対に触れないのが笑えるw
>>926 日本の男を賞賛する 映画だから
絶対に触れない
928 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/02(日) 00:15:33.51 ID:5E+OfKOa
大丈夫 次回作は生きる国宝・宮崎駿の遺作 魂の傑作 と日テレが全力で煽りまくるから 多分興行収入300億は堅い ぽにょやハウルみたいな駄目オーラ全開でも客入ったし ガチなら300億はとれるよ
>>929 好きな作品が 上位だ
魔女の宅急便
耳をすませば
となりのトトロ
>>934 このスレは
2ちゃんねる運営人 統一教会 韓国人の レスしかないから
宮崎駿 の新作の話題には
絶対に触れないのが笑えるw
936 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/02(日) 00:41:58.93 ID:7pZHnPOi
2人は実は兄弟→血が繋がってても好きよ→よくよく聞くと兄弟でも何でもない ってことでいいの?
>>938 宮崎駿 は 次回作に 現実を持ってきたが
みんなは どう思う?
ゼロ戦開発者 堀越二郎
>>938 >>939 現実にいた男 を 主人公にするのは
ジブリ初で
現実を持ってくると 女は太刀打ちできないので いいと思う
>>940 リアルさが増すんだよね
宮崎駿 は 等身大の人間を書かなければ と言ってるし
>>938 これは いままでのものを すべてひっくり返す
衝撃的作品
今までの作品は 全部 妄想でした
これが 現実の世の中です って作品だろう
宮崎がたかっぱたぁみたいなマネは出来ない
945 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/02(日) 11:45:38.30 ID:dgHicilC
>>915 それは苦しいだろ
世間一般では完全にコケ扱いだよw
いや、俺はアンチだけど世間的には充分ヒットだと思うぞ。 ただ、ヒットだけどジブリブランドとしては先細りのジリ貧のヒットだけどね。
947 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/02(日) 15:39:45.63 ID:5E+OfKOa
つーかジブリは元々はこの程度でも大ヒットなんだけどな 豚や魔女もこれ以下だけど大ヒットと喜んでたくらいだしね もののけからの宮崎「バブル」が異常なだけで 元々こんなもんだよ むしろ吾朗で非ファンタジーにしては入ったほう
948 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/02(日) 21:50:54.04 ID:dgHicilC
>>946 >先細りのジリ貧のヒット
苦し過ぎwそれをコケッていうのwwwホントおもしろいねw
>非ファンタジーにしては入ったほう そうだよな、この路線でこの興収を維持できるなら新しいブランドになりえる 問題は結局ゲドもコクリコも雇われ色が強いところ、吾郎の真のスタイルは まだ見えてない、特番で触れてたけどコクリコまでに相当数企画書を吾郎が書いて ボツになってるらしいからそれが見てみたい、本当にやりたい方向が分かるはず
>維持できるなら ジブリとしては70は欲しかっただろうになあ・・・ 50に遥か及ばない時点でスポンサーに見限られるぞ。 制作費高すぎるのにコレじゃ他のスタジオで15位を連発した方がいいって。
951 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/02(日) 22:57:26.76 ID:dgHicilC
>>949 >そうだよな、この路線でこの興収を維持できるなら新しいブランドになりえる
中身・実体が無いから無理。物理的に不可能だが、万が一興行を維持できたとしてもね
>>950 制作費のソースあった?
高すぎる制作費はパヤオ体制でしょう?
954 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/02(日) 23:22:55.30 ID:5E+OfKOa
コクリコとかアリエッティは 金かかってなさそうだけどな なんか画面が安っぽかったし
魔女っ子モノかあ、そっち方面のがコクリコより よっぽど集客見込めるじゃん、実現しないかな?
固定給のジブリなだけで金かかってんじゃねーのっと
957 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/03(月) 01:09:28.10 ID:hJIfDR6b
魔女たくやっちゃったからな つーか映画にしやすい 少女の冒険、奮闘、成長ものは全部やってしまった 田舎のトトロ 現代の耳澄ま 寓話の千尋
やったのはハヤオだろ?ハヤオ以外でファンタジーっぽいのって 耳すまは基本現代劇で違うしぽんぽこもタヌキ社会とか出てくるけど なんか違うし猫返しくらいか、なんかこう夢のあるファンタジーを ハヤオ以外でも見せてくれよって思う
959 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/03(月) 01:34:52.48 ID:hJIfDR6b
その結果が吾朗のゲド戦記とか マロのアリエッティとか 宮地の亡念のザムドとか ガッカリな代物ばかりなんだが
>>850 コクリコの制作費どんだけ高く見積ってんだよw
961 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/03(月) 19:28:45.16 ID:3v2JLObm
またコクリコ制作番組みたいのやってるね。再放送か新しいやつかしらんけど。 これでまた少し伸びるのかな。
>少し伸びる 制作費が?
963 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/03(月) 19:33:37.78 ID:3v2JLObm
制作費じゃなくて宣伝費だろ
へー、制作番組の制作費ってジブリ持ちなんだ
宣伝費使ってまた赤字更新ですね
スポンサーである日テレとかが、なんとかジブリブランドを保つために頑張ってるんだろ。 なんせ「ジブリ砲」といわれるくらいジブリ映画を放映する視聴率は安定の高さだし それなのにここ最近のジブリ映画では一番視聴率が取れそうなポニョは津波関係で放映しにくく、 そりゃあ必死になって上映中の映画を持ち上げようとするさ。
コクリコ坂の上映劇場1日1回の上映でお客来ないのにまだやってる 早く終われよ、この映画40億の売り上げは越えたけど興業的には失敗 だね、ジブリ映画も1年ごとに売り上げ下がってるのがわかるな 宮崎駿でないと人来ないのがわかったねファンタジーじゃやないと だめなんだよ。
興行成績は知らんが内容は千尋以後の中ではレベル的に高いと思うが。 読売新聞も結構力入れてたよ。わざわざコクリコの団扇も配ってたし。
そりゃあ読売は日テレの系列だし。
オレは割と良かったと思う。 最後のシーンは自転車で疾走だろ!って突っ込んだが、みんな同じ気持だと思った。地味に間に合ってるし。 海は可愛かった。なかなか同意はされない
>>969 絵自体も演出もカス以下じゃね?
最後2人して走ってるとき俊と海の走り方がそっくりで
俊が女の子走りっぽくなっててわろた
>>971 海が可愛いのは同意しとく
最初の朝ごはん作るシーンで心掴まれた
テキパキ動いて生活力ある女の子は好きだ
975 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/04(火) 23:18:12.29 ID:X9rBNUjt
メルって、ちばてつやが描く女の子のイメージに近いな。
>>973 男女の走り方がそっくりってマジ?
そんなの書き分けの基本項目だろうが。
977 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/05(水) 00:24:18.42 ID:KA9JSplL
兄妹だから走り方もそっくりですよ という演出じゃね。
ダメじゃん。 物語の結論的には兄妹じゃないんだろ?
979 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/05(水) 08:11:40.47 ID:KA9JSplL
>>978 どっちか分からない終わり方だよ。艦長が言った所で何の意味もないし。
むしろ艦長はこういってるけど走り方とかそっくりだから実は本当に兄妹かもね
と匂わしてるんじゃね。
身体の運動パターンなんて学習結果だから兄妹の証明にはならねーよw
981 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/05(水) 08:18:45.01 ID:KA9JSplL
顔が似てるとか。
また、兄妹ネタw
そりゃメインのネタだからな
むしろそれしかネタがない
985 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/05(水) 22:28:18.17 ID:so1vHmJV
戸籍的には兄弟だったけど血は繋がってなかったんじゃなかったっけ?
>>976 あれは海の走りペースに合わせて走ってるんだよ。
ともっともらしいことを言って見る。
まぁ、アニメで走りの描き分けするのは難しいのが事実。
キャラ毎に作画担当を分けるとかしないとね。
987 :
976 :2011/10/05(水) 22:41:18.77 ID:GL54ih3z
>>986 見てないからどんな走り方だったのかわからないけど、走り描写なんて宮崎アニメの十八番中の十八番じゃない?
それも少年と少女の走りの書き分けなんて基本だろ?キャラ別に作画担当分けるなんて火の鳥2772じゃないん
だからw
すげえ懐かしいアニメの名が出てるw
>>987 宮崎監督の著書でも、走り方についてはすごい情熱でページを費やしてたからね。
描き分けが難しいといっても、それをやってきて評価されたのがジブリなのに
990 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/06(木) 07:58:47.28 ID:qxRk6heX
けどアニメの女キャラって分かりやすいぐらいに女走りするよね。 あれは萎える。なんなの千と千尋の千尋の走り方。手を前に置いたまま 走るって。
>>989 宮さんの場合、単に走り方と言うよりキャラの感情に任せて勢いで描く
イメージがあるから、あのシーンだと100mを10秒で走るかのようになりそうな?
絶対画面手前から奥に向かって走るカットを入れるな。
宮崎駿信者ってなんだか怖いな
そりゃあゴローごときとは年季がちがわあ
994 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/06(木) 18:57:30.59 ID:qtN/K61b
年季というより、ゴローはただのシロートなのだが
TVシリーズとかで動画から入って実作業最低でも5年くらいやってから監督やれって言いたいな
996 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/06(木) 20:00:03.15 ID:ztKq6EqB
ごろごろ
997 :
見ろ!名無しがゴミのようだ! :2011/10/06(木) 20:19:37.88 ID:qxRk6heX
オムニバス的な映画作って。監督複数で 次代の監督を審査するみたいな事してくれないかな。 オムニバス映画じゃ客入らないから無理か。
次スレ
踏み台
コックーリ コックリコンと 1000get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。