名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか14
犯人
摩天楼: 森谷帝ニ
標的: 沢木公平
世紀末: 浦思青蘭
暗殺者: 風戸京介
天国: 如月峰水
ベイカー: ノアズアーク
十字路: 西条大河
銀翼: 酒井なつき
水平線: 秋吉美波子
鎮魂歌: 伊藤末彦
紺碧: 岩永城児
楽譜: 譜和匠
追跡者: 本上和樹
天空: 藤岡隆道
沈黙:山尾渓介
◆メインテーマ 系統別アレンジ(イントロ)
├◆オリジナル系統(スネア6連打)
│├◇オリジナル
│├◇#01 時計仕掛けの摩天楼
│└◇#04 瞳の中の暗殺者
├◆標的系統(階段下降)
│├◇#02 14番目の標的
│├◇#03 世紀末の魔術師
│├◇#10 探偵たちの鎮魂歌
│├◇#11 紺碧の棺
│├◇オリジナル 2007
│├□十字路系統(駆け上がり付加)
││├◇#07 迷宮の十字路
││└◇#08 銀翼の奇術師
│└□紺碧系統(ジャス)
│ ├◇#12 戦慄の楽譜
│ └◇#13 漆黒の追跡者
├◆天国系統(スネア3連打×3)
│├◇#05 天国へのカウントダウン
│├◇#06 ベイカー街の亡霊
│└◇#09 水平線上の陰謀
└◆難破船系統(スネア16連打)
└◇#14 天空の難破船
メインテーマがどれにあたるか、よくわからなくて更新断念しました
耳のいい方、補足お願いします
>>1 乙
でも、
>05 天国のカウントダウン(2001) 29.0億円
「天国への」…だよね?
>>1 乙
でも、
>08 銀翼の魔術師(2004) 28.0億円
「奇術師」…だよね?
天国への だし
29.5億だし
銀翼の奇術師だし
28.5億だし
>>1乙
テンプレ前のスレのコピペだろ
次回建てる時に直せばいいじゃん
って、大概忘れてまた同じテンプレになる、とw
10 :
1:2011/05/14(土) 21:26:54.40 ID:2r3iaGUq
すみませんでした。前スレにもツッコミあるのに、きちんと見てなかった…orz
次スレ建てる方は、どうか訂正よろしくお願いします。
なんで園子は毎回映画出てるん?
園子が映画の舞台を提供したのは
世紀末、ベイカー、水平線、戦慄、天空の5つか
思ったより多くないな
漆黒みたいに園子空気名話もあるし
>>11 いないと蘭が子守のお姉さんになってしまうから
園子いないと「なんで蘭はいっつも小1の子とつるんでるんですか。友達いないんですか」って
そのうち視聴者からツッコミくる
組織ネタで無理に動かすよりはすっきりしたな>漆黒の園子空気
おかしくない範囲の行動と貢献で
迷宮の新一にも微妙に思ったけど、園子とコナン以外の探偵団は
無理に活躍させて、出しゃばりっぽくなるくらいなら日常パートでちょろっととかで済ませてほしい
>>13 新一が蘭とばかりつるんでるイメージがあるせいで友達いなさそうな印象受けてるのと同じような感覚か
天国って興行収入29億じゃなかったっけ?
作品ごとの探偵団の印象
摩天楼・標的 まったく問題ない
世紀末 コナンだけコナンだけうるさい
瞳 ちょっとうざいが対トロッピーは面白かった
天国 メインだが見せ方がうまかったので問題ない
ベイカー 光彦と歩美をさしおいて活躍した元太君おめでとう
迷宮 コナンだけコナンだけうるさいけどクライマックスには一切関与しなかったのでセーフ
銀翼〜戦慄 正直うざい
漆黒・天空 ちょっとだけがんばったね
沈黙 正直うざい
>>11 最近「ガキンチョ」がウザイ、つーか拘る意味が分からん
最後ら辺の雪崩に埋もれたコナンを探すシーンで園子がガキンチョ連呼する所
隣の席の母子連れ、7歳くらいの子どもがひとりで笑い転げてたよ
「ガキンチョwwwwガキンチョww」
やっぱり、ああいう型にはめたテンプレキャラ仕様は良くないと思うんだ
園子は普通にコナン君って呼んでたじゃねーかよ、原作おっちゃん仕様かよ
>>18 俺はそういう細いところでもしっかりキャラを通すのは作り事の世界では大切だと思うわ
「ハーイ、おチビちゃ〜ん」とか「チビっ子たち〜」とか言うのが園子というキャラだもん(少なくとも映画では)
それにまだ生き埋め時はコナンが死んだと確定してないからね
あそこで言葉だけでも虚勢を張って意地でも「コナン」と呼ばないところが園子らしい
園子も小五郎も、死んでたらコナンの生前を思い出す時に「コナン」と名前で呼ぶだろうね
「眼鏡のガキンチョ」自体は別にウザくないが
あのシーンでは名前で呼ぶべきだな
しかしそこで笑い転げるガキもガキだな
>>19 いや、それ以前に園子って元々コナンの事ガキンチョなんて呼んでなかったじゃん…
「アンタねえ」とか「コナン君の事?」とかさあ、瞳で「あたしに言わせれば」とは言ってたけど日常的に使ってた訳じゃない
キャラ付けが酷すぎて笑えるレベル、あんなの語尾がないとしゃべれない萌えキャラと同レベル
それがキャラを通す事ってんなら別に良いけどさ、そう思う層もいるって事で…
でも普段親しんでた男の子の命が危険な時に自分の意地を張るような性格だったか?と俺は疑問に感じる
>>21 原作初期ならまぁキャラが固まってないから…
最近の原作はどうだったっけ?少なくとも映画では「コナン君」とはほぼ言ってないんじゃ?
命が危険っていったって目に見えてる相手の死を目前にしてるわけでなく、捜索で必死な段階だからな
ああいう時に普段と違う呼び方して弱音みたいな諦めみたいなものを出しちゃうと
その諦めが現実になりそうで怖い、だから虚勢を張る、みたいな意地だよ。分かるっしょ?
別に園子が特別そういうキャラだから、というわけでもなく、リアルでも自然とそういう思考になる人は多いと思うがな
直に名前呼ばないのって、けっこう深い意味がありそうな気もする
服部が灰原を「ちっさい姉ちゃん」と呼び、哀ちゃんと呼ばないのも、
同じような理由かと。距離がある証拠というか
主人公を中心とした人物相関図で、
園子は蘭・新一とのつながりが強く、コナンとは
そうでもない。コナンとのつながりは蘭経由と限定がかかってる
服部・和葉と灰原は別のグループで、横のつながりが
あんまりない
おそらくだが、主人公をすっとばして、関係の薄い登場人物
相互が濃い交流をすることは、無意識に避けられている
けどコナンは主人公だし、園子が「コナン君」と呼んでもそう違和感は
ないから、あそこでは、名前呼んでもよかったか
すまん、上の文章の「哀ちゃん」は「灰原」に変更。
服部は灰原の正体を知っているのだから、
ほんとに人間関係がちゃんと確立したら、子供呼びではなく、
コナンと同じように灰原と呼ぶはず
>>24 別に服部は灰原が、というより蘭ですら名前どころか苗字の毛利とも呼ばず「姉ちゃん」だからな
コナンも偽りの名前と知ってるから割り切ってテキトーに演技してりゃいいのに「ここここ、コナン君」とか
呼ぶのに抵抗あるのか照れてるし、アイツが特別に変なだけだよ
そうかもw >服部一人が変
おっちゃんがコナンの名をかたくなに呼ばないのは、
23-24の説では、説明がつきにくいな
誰か分析してくれ
>>26 いや、そもそもあんたの説、23で最後に園子は『「コナン君」と呼んでもよかった』と言ってるし
服部は『彼一人が特別変』と認めてるし、『おっちゃんも説明つかない』と言ってるしで、
誰一人当てはまってないじゃん
服部の呼び方が変なのは、性格が変なせいもあるが、基本は23で言った通りだ
蘭を「姉ちゃん」と呼ぶのは、蘭があくまで「新一の彼女」「和葉の友人」で
あり蘭との直の関係があまりしっかり確立していないため
「ここここ、コナン君」ってどもるのは、彼の中ではコナンは「工藤」であり、人前で
さくっと切り替えられないため
>>28 で、服部は例外として外して、で?園子だけ?
じゃあ園子と似たようなポジションの英理あたりはなんで「コナン君」と呼ぶの?
単にあんたの説が見当外れってだけだよ、単にそれぞれのキャラの性格上ってだけ
たいていは、そのキャラの性格から想像される通り、普通に呼ぶ
たまに不自然な例外が出る
雪崩の際のがきんちょ連呼は、かなり不自然だ
そこまでして名前を呼ばせない理由は何なのかと考えた時の仮説が23
メインキャラ同士、呼びかけの際の名が変わったということは
関係が変わったことを意味する(灰原さん→哀ちゃん等)
普段あまりコナンを名前で呼ばない園子が名を呼ぶと
園子にとってのコナンが「蘭のとこの居候の生意気なガキ」から
蘭フィルターを通さない「コナン君」に昇格し
コナンとの直の関係が深くなってしまうから避けたのかなと
推測した。この辺は、いい加減そのくらい深い関係ができても不思議ではないから
呼ばせてもよかったはず
あの呼び方でここまで議論が・・・にしても突っかかってる人は何なんだ
個人的には、園子はコナンと対面してるときは名前で呼ばないけど、蘭との会話
とかだと名前を出すイメージだ。「あのガキんちょ」とだけ言ってると、探偵団の
中の誰だかわからないから
でも、実際園子とコナンの間に蘭が入らないことなんてないから、それでも別に
いいと思う。
ちなみに
>>29の言う英理さんは、大人の礼儀としてコナンを名前呼びしてると思ってる
おっちゃんがコナンの名前を呼ばないのは、名前で呼ぶ必要がないからかなと思う
「あのガキ」単体ならだいたいコナン、「ガキ共」と言えば探偵団のことだとわかるし
元太や光彦や歩美をおっちゃんが単体で話題にすることはほぼ0だし
いやだからガキンチョって言いだしたの最近じゃんww
「このガキンチョ」みたいに三人称で小馬鹿にする使い方はしても日常的な呼び方じゃなかった
むしろ二人称でガキンチョって呼ぶシーンを観たことが無かった
それなのに今回の雪崩ガキンチョ…おかしい、絶対におかしい!
だって本人が居る前で直接名前を呼ぶのと探してる時に呼ぶのでは全く意味が違うからだ
第一大勢で探してる時に自分の意地なんて張って周りに変に思われたくないだろう普通
コナン君って呼んでも不自然じゃないし、あれは完全にただのキャラ付けだよ、しかも全然面白くない
「だっちゃ」「ゲソ」とか笑いに出来るならいいけど、貶し言葉をキャラ付けに利用して欲しくなかった
>>32 確かに今回の映画、そこに限らず、コナンをよく知らない人が…
タイトルは知ってるけど詳しい内容まではちょっと、って感じの人が
コナンってこんな感じのもの、ってうろ覚えの記憶に頼って仕上げた作品に見えた
だからやたら典型的な、型にはまった行動をやらかすけど誰もどれも唐突で雑な印象があった
コナンぽいけどコナンじゃない…一歩手前の妙な作品
>>30-31 そういう風に服部だとか英理だとかは例外であると、例外に例外を重ねて
都合のいい事例だけを挙げてその事例がしかもひとつだけなんて、説でも考察でもなんでもないだろ
>>32 原作はあんまり覚えてないけど映画では「コナン君」なんてほぼ言ってないだろ
って何度言えば分かるのよw
その意地も自分のプライドとかそういう意地じゃないだろってば
で、おっちゃんも「坊主ー、坊主ー」って言ってただろ
ま、『あんたは納得いかないけど、俺は納得いった』ってそれだけの話でこれ以上語っても無意味だろうね
自分は園子が探してるシーンでちょっと泣いた
>>34 瞳で言ってるわボケがwww
原作全巻持っててアニメも全話、映画も全て劇場で見てる俺にとって園子はああいうキャラじゃなかったんだよ!
にわかがキャラ付けしようとして失敗してるようにしか見えないんだよ!!
最近は原作も崩壊気味だが、それでも語尾や口癖に頼るような柔な作品じゃねーよ
単にあだ名的な感じでガキンチョって呼んでるだけじゃないのか?
>>36 瞳で言ってる箇所は思い出せないけど、そりゃ一回ぐらいは言ってるかもしれないから
『ほぼ』って書いてるだろw
別に俺は園子のキャラ付けだけじゃなくて心情的にもリアルでも人によって
ああいう場面であだ名や普段の呼び方で問いかけることもあるから変ではないし納得いった
まぁ意見の相違だね、俺はああいう場面でも「がきんちょ」という園子が”らしく”て好き
そういえば紺碧では灰原が「蘭さん」っていってたよな
>>39 原作では最近になってもまだ名前使ってなかったなw
>>23-24 今さらだけど比較例としては服部は向かなすぎると思うなあ
蘭ですらってのも言われてるけど服部はまず、事件絡みでどうしても名前出さなきゃ分かりにくい場面でもなきゃ
和葉以外の女は名前で呼ばない。それが先にあるだけで、誰を通してとかつながりとかの問題じゃないと思う
工藤に関しては(
>>28に)同意
しかし実際、灰原には「小っさい姉ちゃん」やめるとしたら
姉ちゃんとか中身に準じるのか、嬢ちゃんとかの子供扱いとどっちになるんだろうな
工藤工藤言うくらいだから、中身同世代と知ってるし姉ちゃん呼んで周りに怪しまれる気もするw
園子のコナンの呼び方は、原作で普通にガキンチョもコナン君も言ってたような
捜索シーンではそれこそ強がって、あえてひねた呼び方したって印象
やっぱり天国大好きだな
天国>瞳>ベイカー>戦慄>水平線>摩天楼、漆黒、鎮魂歌>十字路、天空、沈黙>>>紺碧
てな具合で好き。標的と世紀末はあんまり覚えてないからノーカンスマソ
戦慄が高いのは怜子さんに萌えすぎたから。水平線が高いのは豪華客船の旅気分を味わえるから
>>41 十字路の評価低いんだな。
オレの中で、ベイカー・天国・十字路は3トップだから、
驚きだわ。
なんで、十字路の評価低いの??
>>39>>42 柏原に限らずアニメだと蘭さんって呼ぶ時あるから
別にそこまでおかしな事ではない
>>43 なんでだろ。パニック要素少ないからかな
フィールドもあまり複雑じゃなかったし、ちょっとあっさりしてた印象
>>43 人それぞれだろ?
自分はココ来てベイカーの評価が高い人が多くて驚いた
でも安定評価は1〜5でそれ以降は評価バラバラなイメージ
ただ紺碧だけは群を抜いてほとんどの人が最下位キープ
これにも驚いたがw
十字路と旋律は綺麗な映画で自分は結構好き
今回の沈黙も最後のコナン無双だけで丼飯何杯も食えるw
紺碧の素晴らしさが理解できないやつは初心者
そうだよな
紺碧のおかげで今のコナンも面白いと錯覚できるんだもんな
別に初心者でもいいけど自分は作品を比べないし
いつもは映画が終わるとDVD出るまでワクテカして待つんだけれど
紺碧とベイカーは1回見たきりだった
今回は超楽しかったから(いや、突っ込みどころは満載だけどw)
コナン熱が再燃して映画版全部見直して、TV版も見ている所
合間に2ちゃんスレまで見始めてしまったw
続けてみるとアニメも随分絵が変わってきたね
キャラの頭に稲妻みたいなテカリが入りだしたのはいつから?
いや別に嫌いではないけど。でも原作にはない表現だなあと思って
ハイライトのこと?
52 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/16(月) 22:30:17.59 ID:uTDp9j9O
>>43 十字路はラブコメやってるばっかりだもん
予告では新一が出てたから新一&平次のコンビでクライマックスを盛り上げてくれるかと思ったら新一はさっさと蘭のところにラブコメしにいくし、
平次は無意味に初恋ネタを引っ張りつづけるし。
わざわざお金払って楽しみに見に来たのに終始つまらないラブコメばっかり。
絵がキレイなのと主題歌がいいのは評価できる。
十字路って寧ろ
アクション・推理・ラブコメのバランスとしては
一番良いと思うんだが。(新一復活が客寄せである感は否めんが)
迷宮が不人気なのは、服部が実質主役ってのが当時大きかったと思う
あと火サス的な雰囲気でコナンっぽくないとも言われてた
銀翼が公開当時、ベイカー迷宮より高評価だったのは「久しぶりにコナンらしい映画を観れた」ってのもある
今じゃ下の方の順位になってるけど
むしろ銀翼観て映画館後にした時
「なんかいつもと違う…」
と違和感を感じた
まさか監督交代したたなんて知らんかったが、勘って怖いな
中学生の時の話
銀翼は当時航空板で人気だったそうじゃないか
確かに飛行機の描写には異様なまでのこだわりを感じたw
終盤の不時着展開もアニメならではの迫力というかね
迷宮も銀翼も劇場で見てかなりつまらんかったけど意外に評価高いんだな
迷宮はあの退屈な暗号が無理だった
あと犯人の薄さ
結局人それぞれだしな
>>56 そこまで高くないよ。若干賛否両論気味ってくらい
つか、過去ログ見ると世紀末昔は不人気だったんだな
しかもその理由の半分くらいが「キッドが出てるから」っていうww
>>58 自分は「キッド出てるけれど」世紀末好きだw
って、そんなにキッドって嫌われてたのか
人の事言えないが
城の地下室の謎を解いていくのと、最後のエッグのからくり、
写真が映し出されるシーンは秀逸だと思うんだけど
迷宮の犯人好きだけどな
あの突如凶変する犯人
摩天楼 標的 瞳 迷宮の犯人は個人的に好きだ
初めて迷宮見たとき犯人が分かっても
こんな奴いた?って思った記憶がある。
顔つきはまだいいが
髪形まで若干変わってたからなw
>>59 >城の地下室の謎を解いていくのと、最後のエッグのからくり、
>写真が映し出されるシーンは秀逸だと思うんだけど
キッドの原作ネタそのまんま持ってきてるから、あれ
>>63 え?知らない
単行本は読んだはずだが…二〜三巻出ていたような
もしかして続きがあったのか?
…でもいいや、他人のじゃないからパクリじゃないし
それと映像としても綺麗だし、音楽もいいし
TVアニメでもあの時の音楽結構出てくるからちょっと笑ってしまう
レッド・ティアーか。
まじ快の4巻だな。
尼ゾンみたら四巻あった…でも2007年2月って続き描いてたのか
コナン終わらせてからやってくんないな
今ならコナン内で描きそう
>>58 逆に今は天空の興収とかキッドで稼いだようなもんだと思うが
個人的にキッド好きじゃないからあれは微妙だったわ
>>66 むしろ、まじ快を終わらせてからコナンを始めるべきだったような・・・
これだから初心者は…
>>68 まじ快は終わってるもんだと思っていたからなぁ
人気なくて打ち切りかと
で、コナンに出てきてビックリした…青山キッド好きなんだな…と
単行本派だから気が付かなかった
好きどころかまじっく快斗描きたいために漫画家になった
青山のキッドへの思い入れはコナンなんか目じゃないよ
そしてライフワークにする気満々だからコナンより続くと思う
余談だが夏頃に新作描くってさ
でもキッド以外のまじ快キャラはそんなに好きじゃありません
コナンのほうが好きなキャラの数は多いので大好きなキッドをコナンに出せば一石二鳥!
青山にとっては、ね
どうせやるならまじ快で
そしてやるかもって言ってた気がする、コナン出演が見たかったりする
青子に応援されてキッドの逆恨み買いそうだが
コナンのキャラや台詞って
コッパズカシイのばかりなんだけど
なかでもKIDの容姿と台詞はダントツで恥ずかしい。
ついつい読み飛ばしちゃうんだよなぁ
キッドはもう突き抜けすぎてて逆にいいと思える。
新一が一番こっ恥ずかしいな。
白馬はコナン世界ではホームズコスプレじゃないし出番少ないからまだマシか。
76 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 21:15:28.82 ID:GUOESv4l
なんか尼でルパンコナンのDVDがランキング急上昇してる
キッドほんと不人気なんだな。
キッド好きとしては寂しいが、
今後世紀末を超えるキッド登場映画は出来ないだろうからもう出さなくていい。
他作品のキャラがしゃしゃり出てくるんじゃねえ、という声がほとんど
でも腐れ女子には大人気
いやキッド人気は高いと思うぞ
一部がキッドはコナンの活躍を取るから等の理由で嫌ってる人がいる
自分は好きだけど、コナンにばかり出ないで自分が主役の漫画で頑張れよと思う。
まあ、キャラのせいじゃないんだけどさ。
キッド好き腐女子はここにあんまり来ないけど
「コナンが主役なんだからキッド出しゃんばんじゃねぇ」って奴が
ココや本スレにたんまりやって来るだけ
鎮魂歌は確かにひどかったけど他3つは共闘レベルなのにぶっちゃけうるさいししつこいわ>キッドアンチ
キッドの衣装のルーツは、アルセーヌ・ルパンで
あることはガチだと思うんだが、
犬のホームズの「モリアーティ教授」も入ってるような気もするんだ
あれは宮崎駿が、イギリスと共同で作ったアニメだけど、最初教授の衣装を白にするって
言ったら、イギリス側から「そんなバカな、悪役は黒に決まってる」と反対されたんだと
でも絵を描いて見せたら、「なるほどこれもアリだ」と納得されたって
今調べたら、イギリスじゃなくイタリアだった
>>85 おめでとう、自分で気付けて。
あとは、アルセーヌ・ルパンを原作で読めば判ると思う。
原書じゃなくて、翻訳でいいよ。
?
わからない。ルパンの服だよ?シルクハットにモノクル
一般に流布してるイメージ、キッドの服にすごく似てると思うんだけど
ルブラン原作の挿絵から来てるのじゃ?
紺碧と沈黙以外は全部見ていた。
とりあえず不評な紺碧を先程見た。
びっくりした。
これマジで映画??
とにかく紺碧がマイナスな意味でダントツなのはわかったよ。
ただメインテーマはカッコいいね。
安定の紺碧だな
>>87 ああ、悪い。俺原作の文章の(翻訳)イメージで語ってた。
原作内ではシルクハットやモノクルって、出て来ないんだよね。
もしかしたら一度ぐらいはそんな変装したかも知れないので、ほとんど出てこないと言い変える。
言われてみれば、挿絵の影響か知らないけど、シルクハットやモノクルのイメージあるね。ごめん。
紺碧のテーマで柏原を使うのは間違ってる
使うんだったら沈黙みたいにアクションが多い作品で使えばいいのに
いまいち起用法が分からん
紺碧と沈黙は脚本家の交代があった
紺碧は、多分古内さんが書く予定だったんだと思うが
無理になって、鎮魂歌に続いて柏原が担当する事になった
逆に沈黙は、別の脚本家が執筆していたけど
古内さんに交代になった
古内さんが参加し始めた時点で、雪崩とダム決壊のクライマックスは決まってたらしい
来年は脚本家変わるかな
むしろ全とっかえしてくれ
柏原はもう勘弁
同じく勘弁
あいつだけはヤダ
もう二度と関わってこないでくれ
紺碧ショックの傷は深い
紺碧はショック、ショック、ショック
一度見たきりで内容忘れてたんで、鎮魂歌見てみた。
今まで紺碧が最低だと思ってたけど、鎮魂歌もどっこいじゃね?
冒頭から唐突に事件が始まって淡々と進んで淡々と終わるし。
まあ、タイムリミット間際に博士や警部たちが子供たちの傍に残ろうとするのは良かったけど、
褒めるところがそのくらいしかないや。
うんそう、鎮魂歌も底辺争いの常連かも
自分は鎮魂歌で呆れ果てて離れたんだが、来年こそは!と期待した人が
紺碧で叩き潰された瞬間を思うと涙が止まらない…
>>100 毎年イトコと見に行ってたんだが、鎮魂歌がつまらなくて「来年は面白いといいね」となって
いざ翌年紺碧を観た時、なんとも言えない微妙な空気が流れたのを覚えてる。
そして次の年から一人で見に行くようになった。
鎮魂歌自分もだめだ
博士が子供たちのために残るのはいい。博士なら気持ちはよくわかる。じんとくる。
でも他はだめだ。いや目暮だけならまだわかるけど、
園子&若い警察官数名が必要もないのに爆死のお供をさせられそうになる展開は
納得いかない
あと、最初の電話で灰原に爆弾の説明をしないところ、
コナンの犯人への捨て台詞がらしくない、
コナンと小五郎2人の地道な捜査はよいし、小五郎の「俺に解けると思うか?」の
電話もよいが、その分、その小五郎の決意がまったく報われないことに
がっくりする
かなりがっかりしたので、その後2年劇場に行かなかった
なので紺碧はまだ見ていない
自分は紺碧観に行くのに付き合ってくれた友人に、終わった後思わず「何かごめん…」って謝ったぞw
あそこまでコレハヒドイと思ったのは紺碧だけだな
5周年の天国も10周年の鎮魂歌も「一生懸命作りました!」って気合いが感じられた
出来はまあ置いといて
15周年で期待して沈黙見に行ったらがっかりした
ツッコミ所が多過ぎるし、何なんだEDのくるくるお姉さんは…
>>105 実際謝ってはいないけど謝りたくなったわw
紺碧ってたまに主題歌だけは評価できるって聞くけど、自分は主題歌も微妙だと思うんだよなあ。
曲自体はベタな感じで嫌いじゃないんだが、愛内と三枝のデュエットが合わなすぎて。
108 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 23:47:14.04 ID:fBxhw0Fl
なんだこの流れw
もはや鎮魂歌と紺碧は許されない存在になりつつあるのか
自分はあの頃はコナン自体惰性で見てたからか、この2つは面白い面白くない以前に異様に印象薄いわ
紺碧で一番気になったのが
七つの海を渡る風のように
このフレーズをサビのあのメロディーに無理やり入れた感じが
子供心ながらにあまり好きじゃなかった
メロディー自体はいいんだけどね
前から言ってるけど鎮魂歌はそこまで評価が低くないし
最低と言ってるのは一部だけだぜ
>>108 紺碧は離島っていう雰囲気は好きなんだが面白いかと聞かれたら
そうでもないとしか答えられないな
鎮魂歌は10周年ってことでかなり期待してたが肩すかし喰らった感じだな
キャスト総出演ならそれをもっと上手く扱った題材やらでやって欲しかった
オールキャストはオマケなのかもしれないけど…
個人的に柏原脚本と山本監督は最低の組み合わせだと思うわ
シナリオ悪いし演出悪いし
自分なりに点数付けてみた(10点満点)
コメントはなるべくいいところを抽出
1.時計仕掛けの魔天楼…9点
物語のアップテンポ描写が巧い 犯人が魅力的
2.14番目の標的…8点
宍戸や沢木などゲストのキャラ付けがしっかりしてる 犯人が魅力的
3.世紀末の魔術師…6.5点
正直あまり覚えていない コナンの犯人への推理披露シーンがかっこいい
4.瞳の中の暗殺者…10点
場面の移り変わりがよくあり個人的にはあまりダルさを感じさせないと思った
コナンがトロピカルランドで蘭達を発見した後の氷と霧のラビリンスを
スケボーで滑るシーンは歴代コナン映画で一番鮮明にカッコよく覚えている
犯人が魅力的
5.天国へのカウントダウン…7点
主題歌がいい 元太がいいことを言った
6.ベイカー街の亡霊…7.5点
謎解きとアクションがうまくからんでいる シチュエーション自体は
大まかには2つしかないけど綿密な伏線などによって観てる側も没頭できる
7.迷宮の十字路…7点
個人的に京都の雰囲気が好きなので
8.銀翼の奇術師…6点
話の進むテンポが良い 巨大な鉄の鳥を緊急着陸させる場面は迫力があって
映画ならでは
9.水平線上の陰謀…7点
豪華客船という人が多く集まる中でのかくれんぼの楽しさ&奥深さは異常
所々に伏線が張られ後にちゃんと生きてる 主題歌が良い
10.探偵たちの鎮魂歌…6点
緊迫してるサイド(コナン側)とそうではないサイド(ミラクルランド側)
の使い分けがしっかり出来、それがまた緊迫サイドへの興奮にいい意味で変わる
妙に随所で細かい演出がある
園子()「怒鳴ってもダ〜メ!」
11.紺碧の棺…5点
雰囲気が個人的に好み
12.戦慄の楽譜…4.5点
コナン映画の推理物としてはよく出来てる
13.漆黒の追跡者…6.5点
場面の移り変わりがおおく警察関係者に組織の者がいるという
設定によって個人的には見ていてダレる箇所が多くはない
つまらなくはない ジンがキャンティと似たようなことやってる
14.天空の難破船…7点
ギャグシーンもそれなりにあり見ていて飽きる事は恐らくない
怪盗キッドの扱いが上手くなり物語への関与が丁度いいくらい
主題歌がいい
15.沈黙の15分…7点
前半のトンネルスケボーアクションが映画ならでは
決して結構な面白さではないけど物語がテンポよく進むためか話に引き込まれる
ただ引き込まれる為か随所の粗が目立つ
こうして改めて見てもこだま監督のは適材適所がうまかった
どんどん話に引き込まれる
瞳が一番好きかな
於地さん監督が無理なら脚本書いてくれんかな
どっちみちテレビの監督してる間は無理か
書き換え
鎮魂歌…6.5点
漆黒…6点
>>114を見てやはり感じかたは人それぞれなんだと改めて思った
水平線の奥深さが異常って書いてあるけど
俺はあまりの薄っぺらさ安っぽさが異常だったと思った
銀翼も全然テンポいいとは思わなかった
逆に戦慄は俺は7くらいかな
基地局バゴーンw
>>117 奥深さっていってもかくれんぼの事だろ?w
それより紺碧と戦慄がww
鎮魂は気合い入ってうるせぇ歌、って印象
失明してた真犯人が引きこもってる部屋がモニターだらけって時点で、つじつまを考える気も失せた
ひと言で表せば、柏原はクソ
これに尽きる
水平線のがよっぽどひどい。紺碧とどっこいどっこい。
自分は水平線がひどすぎたから鎮魂歌がかなり面白く感じたわ
>>115 於地さんは良くも悪くもTV向きだからな
少し前もTVで書いたけど金田一っぽかったし映画向きではなさそう
>>121 彼はコナン以外では本当に面白い脚本を書くよ
コナンと柏原さんの相性が残念ながら悪かっただけなんだ
柏原好きとしてはクソ呼ばわりされるのは悲しい
ところで柏原さんは山本監督としか組んだことないけど
こだま監督、または静野監督と組んでみたらまた内容が変わるのかな
それともやっぱり誰と組んでもコナンという作品には向いてないんだろうか
んではコナン以外で頑張ってほしい
コナンには二度と関わらないでほしい
コナンで名前を見るのも嫌だわ
本人もあまり関わりたくはないんじゃないかね
アニマックスの番組でメインのラブコメが自分には全く苦手で書けないから
古内さんにお任せするしかないって言ってたしなー
ミクシィ事件もあったしなw
柏原は鎮魂歌の外から出たら爆発する設定とかTVのリアル30ミニッツとか
最初に持ってくる材料?みたいなのはいいと思う
だから時間が短いTVだとあんまりボロが出ないから普通に面白くなる
ただコナンを舐めてるのか知らないけど料理の仕方が残念すぎる
ここまでやっとけばいいだろう、みたいなのが見え見え
だから前もどっかで言われてたけど原案柏原脚本古内にすれば化けるかもしれない
鎮魂歌紺碧も古内さんが描けば面白そうだし
ただ沈黙見る限り古内さんも…な気がしてきた
そこは監督の力量なのかな?
何人かいるけど、俺も水平線が一番酷いと思うわ
おっちゃんが好きでも嫌いでもない自分には退屈な映画だった
今日紺碧の棺みた。すごく評判悪いけど自分は別にそこまで思わなかった。
どういうところがいけないのかコナン初心者に教えてくれませんか?
>>127 沈黙に関しては、途中参加で脚本練る時間がなかったから……と思いたい
ただ、来年は休ませた方がいいと思う
>>129 盛り上がるところが一切ない
つーか、全てにおいて中途半端で何がしたかったのか分からない
蘭と園子の女の友情も中途半端
アドベンチャーも中途半端
犯人当ても、コナンがほぼ名指しで怪しんでて案の定そいつが犯人だし
>>130 従来は初稿から監督・作者含めスタッフが相談して内容を練って2稿、3稿、最終稿と仕上げていくから
ストーリーの詰めが甘かったのは脚本家だけのせいではないがね
時間が足りなくてほぼ初稿が決定稿…みたいな状態だったぽいのはぽい
事件やトリック、ラブコメ、事件とアクションの繋ぎ、ひとつひとつの要素だけを取って見たら
いつもの古内脚本クオリティなんだけど、構成や台詞の繋がりなどに多少難があったな
ここら辺をいつものようにスタッフで練りこんでいけばもっと皆が納得いくような作品になってただろうに、残念
全部観たが
迷宮の十字路 銀翼の魔術師 紺碧の棺 戦慄の楽譜 は2時間スペシャルレベル
133 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 18:37:47.76 ID:O4O6hyZ/
1200万人の人質は映画でやるべきだった
集められた探偵達もな
ホームズフリークもな
>>133 Youtubeにそれの劇場風のMADがあったな
かと言って、実際に原作物を劇場版として作ると非難轟々なんだろうな。
TVで流せ、原作物で金を払わせようというのはどういう事だって。
劇場用に改変すると、原作を改変するなって暴れるし。
1200万人の人質とかはTVSPだから良かったんだよ
あれが映画なら色々言われてたぞ
>>135 あの動機はどうだろうな。 劇場で流して大丈夫だろうか。
まあ10作目の秘密を共有することで〜、もかなりぶっ飛んでるけど。
>>139 公共電波のテレビアニメより映画の方が規制ゆるいだろ
アニメで大丈夫なら映画も余裕で大丈夫だ
>>139 狂っててgoodだよ戸叶ケント。
戸田マリアが劇場で見られるんだぜ!?
113-114かなり納得できた。
天国の点数が低いとこが自分とは違うけど
>>141 お前何言ってんの?
戸田マリアをあの大スクリーンでなんて…見たくなったじゃないかw
千間のばぁさんも見たいけれど、あの人まだ刑務所かな?
刑務所でも謎解きしてそう。羊たちの沈黙みたいで面白そうなんだが
>>126>>127 確かにラブコメ向きではないかも
原案柏原脚本古内ってちょっと興味あるな
>>143 刑務所賑やかで面白そうww
一度勘違いで捕まってそこからどうするかって探偵や頭の切れる人達の頭脳プレーとか見てみたいな
コナンじゃ出来ないだろうけどね
瞳>天国>ベイカー>摩天楼>十字路>世紀末>沈黙>漆黒>標的>水平線>天空>銀翼>戦慄>鎮魂歌
個人的評価は上記
本当を言えば、映画としての完成度は摩天楼がダントツだと思う(次点は天国)
すべてが緊密で、作品自体の自立度が他と全然違う
だが自分はキャラ萌えなので、絵柄が古い初期2作への評価は、完成度に比して低い
そして主役カップルラブコメ大好きなので、よくできたラブコメである瞳への評価は高い
ラブコメじゃないけど、傑作なので天国への評価も高い。すべての伏線が生きてラストアクションに収束し、見終わって非常に満足できる
ベイカーは評価のわかれる作品だが、好きだ。暗く重厚な画面、一貫して持続する緊張感、親子関係への問いかけというテーマもよく伝わる
雰囲気があるのは、世紀末と十字路。世紀末は小道具のエッグが印象的、ロシア史のからみが背景にあり、ロマンを感じる。十字路は桜の季節、京都の町が美しい
ど派手なアクションものの双璧は漆黒と沈黙、番組が違うだろという人もいるが、自分は高評価。漆黒はタワー銃撃戦、沈黙は地下鉄&スノボシーンのおかげで、満足度がぐっとあがった
銀翼の評価が低いのは、期待に比して満足度が低かったからだが、今考えるとそれほど悪くないのかも…水平線と天空はまったく期待せずに見たので、銀翼より少し評価が高いが、正直この3作はダンゴ…いやでもかくれんぼとおっちゃんの柔道で、水平線が頭一つ抜け
評価さらに低いのは鎮魂歌。人命を粗末にすな
戦慄も雰囲気作品を目指したのだと思うが、自分にはあわなかった。柱がばんばん爆発してるのに、まったく気づかずコンサートをつづけているというのんびりさが、リアリティと緊張感を削いでいた
紺碧と沈黙は製作側の事情により、時間切れで
仕上がることなく公開されてしまった作品という印象。
その二作品以外では水平線が最も酷いと感じた。
理由をgdgd書いても冗長になるだけなので
小五郎のおっちゃんの格闘シーン以外は
同意見の有名ブログを引用させてもらっときます。
http://imadegawa.exblog.jp/1707495/ >>122さんの意見通り、翌年の鎮魂歌の方がかなり
マシに思えましたなあ。
名探偵コナンの世界の映画化作品という意味では
>>113、
>>145さんと同様、瞳がbPだと思います。
鎮魂歌以降、おっちゃんの大きな活躍はゼロ蘭の大きな活躍は漆黒の銃弾避けぐらい
最近毛利家に冷たいんだけど映画
山本作品は戦慄と天空以外完成度低すぎ
脚本に難ありでも監督が頑張れるところはまだあっただろうに
天空と戦慄の完成度もさほど高いとはいえないが、それ以外が完成度低すぎるんだわ
タイトルでゾクっときて中身もばっちりな映画が来てほしい
今年みたいに見たうえでどういう意味?って思う人が多いのは残念
>>149 世紀末の魔術師とか、タイトルが本編の内容とリンクしてて上手いと思った
最近じゃ戦慄の楽譜かな
あとストラテジーで陰謀ってのはちょっと無理矢理だと思います
デュアル(笑)
探偵たちの鎮魂歌は本編の何を指しているんだろう
1.摩天楼
2.ベイカー
3.世紀末
4.標的
5.瞳
6.天国
7.沈黙
8.天空
9.迷宮
10.戦慄
11.銀翼
12.水平線
13.鎮魂歌
14.漆黒
15.紺碧
やはりこだま作品はコナン作品としてもそうだし、映画作品としてもかなり満足度が高い
メインキャラクターが決められていても他の脇役にも十分な名シーン良シーンが割り振られている
個人的解釈だけど、こだま映画は脇キャラにあえて名シーンを与えようとしているわけでなく、
もともと出来上がっているストーリーを進める上で、一番キャラが活きるシーンにポッとさりげなく配置するから気持ちがいい
山本作品も沈黙とか戦慄大好きだし良いシーンもあるけど、所々だれるのが惜しい
他キャラの行動にどうしても無理矢理動かしてる感(制作側)がチラチラ見える、銀翼のキッドとか沈黙の前半コナン
>>145 自分もキャラ好きだけど、絵柄は逆に古い方が好き
今のコナンたちはなんか頭でっかちでバランス悪いし(これは原作者の絵柄の変更も関係してるけど)
何より唇に妙なハイライトが入っててちょっと気持ち悪い
天国の灰原と元太達の席のシーンはかなり印象に残ってる。
園子の髪型を変えることが、笑わせるだけでなく、うまく伏線になってたり。電車にのってる時からちらちら窓から、ビルと富士山をうつして 降りた時にもビルと富士山と爺さん家の位置関係をしっかりみせてて、好感。
まあ面白いかはまた別の話だけど
自分はトップ3がベイカー、天国、瞳でその次に水平線。
水平線はかくれんぼとおっちゃんの活躍〜ラストまでが良かった。
逆にワーストは漆黒、戦慄、迷宮。
特にコナンファンでもない一般人にうけるのはベイカーが断トツだと思う。
一般受けならやっぱ天国じゃないか?
山本作品ならじゃ天空が一番一般受けすると思う
子供に見せるなら天国を、成人でコナンをほとんど知らない人に見せるなら、
ベイカーか世紀末を選ぶ。特に、40代以上とか、アニメ普段見ない層に見せるならこっち。
年を食うと、フィクションからノンフィクションに、関心が移ってる
人が多いんだな。完全な絵空事だとなんとなく見る気がしない、
ドラマも歴史ものなら見るけど、学園ラブコメなんてばかばかしいという
人が多くなるので
史実のからむ世紀末か、史実じゃないけど、ほとんど一般教養である
ホームズネタ・19世紀ロンドンの知識が出てくるベイカーを選択する
かーちゃんに見せるなら、エッグがロマンチックな世紀末、
ミステリも好きなとーちゃんにみせるならベイカーか
159 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 05:12:10.35 ID:uBu6RVn0
>>157 灰原哀メインの映画がなんで一般受けするんだよ
天国逝けロリコン
>>153鶏の金切り声へのおべっか「うややいもにょいよあひひへはーぃにおー」
>>159 実際問題、天国は平均的に見ても評価高い部類に入るし。
初期5作は人によって上下はあるにせよ、名作揃いって事で概ね一致してるだろ。
つーか、灰原相手にロリコンって考える方がロリコンだと思う。
タイトルと中身のバランスだと、瞳・ベイカー・迷宮・戦慄・漆黒が好き
この中だと迷宮と戦慄は雰囲気勝ちって感じでちと落ちる
タイトルはそれほどでもだけど、中身がいいのは摩天楼・標的
キャラ勝ちなら標的・ベイカー・戦慄が好き
まず見せるなら一作目の摩天楼だろ
映画の一作目というまさに原点
>>162 そうだな、性的な意味での小一好きはロリコンですらないクズ野郎だからな
ベスト3は 摩天楼、標的、瞳 だな
瞳で灰原がコナンに想いを告白するところはよかったな
コナンシリーズの最後で灰原は組織に殺されるという可能性もあるが
その時に2人は元に戻った姿になっていて
死ぬ直前の灰原が新一の腕に抱かれながら
「あの時に言ったことは本当の気持ちよ」とか言うかも
今更だけど14番目の標的ってコナンのこと指してたのかな?
蘭がピンチだったから蘭だと思ってた
>>167 コナン(新一)はトランプのエースだったから既に標的の13人の中に入ってた
最後コナンが蘭を標的にして拳銃で撃ったから、14番目の標的は蘭のこと
たまに犯人が蘭を人質に取ったから14番目の標的は蘭、と考えるお方もいらっしゃるけど
それだとなんのヒネリもない、
コナンが撃つ時スローモーにグルリと背景が一周したカッコイイ見せ場が泣く
余談だけど村上丈(ジョーカー)も偽装のために殺されたから、それを合わせると狙われたのは14人
蘭が標的になったのは15番目じゃないの?とふと思う時もあるw
村上丈、改心したのに
なんかかわいそうだった。
真犯人は、毛利探偵事務所に何しに行ったんだろ。村上と偶然会わなかったらどうなったんかな
風戸っと暗殺なんかしてないよな
村上は私もかわいそうだと感じた
コナンの被害者は、殺されてもあんまり視聴者がショック受けないようにと
いう配慮なのか、
悪者もしくは俗物よりで、性格がごく浅くしか描写されてないことが多く、実際あんま
感情移入したことないんだけど、
村上はなんか気の毒だった
標的は話しがよくできてたな
今回の映画見て思ったことは近年のコナンがつまらないのはおれが大人になったからだ
昔のやつは今見ても面白いけど完全な思い出補正だろうなぁ
中身スカスカな近年の子供騙し映画と、初期映画と
178 :
柊:2011/05/20(金) 23:31:51.01 ID:cpNhRpCr BE:681318252-2BP(0)
ベーカー街の亡霊が一番面白かったな〜
最近の映画は普通にスペシャルでやってそうなレベルだからな〜
作品見終わってからタイトルを改めて考えてゾクッとしたのは標的。
ベイカーは食わず嫌いだったので随分後に鑑賞したけど一番好きかもしれん。
でも園子途中からいなくないか?とか
セレブっ子よ、レアカードなんて金積んでオクで落として貰えばええやんとか気になる部分もあるにはあるんだよな。
>>113-114 ほぼ同じ感想かも。
自分は最初から最後までおもしろい!好き!と感じるのは
14番目の標的と瞳の中の暗殺者かな。
この2つは何度も見たい、と思って見てしまうし
何度見ても飽きない。
他は最初から最後までおもしろいと言えば正直うーん、となるが
所々が好きな場面がある。
例えば天国へのカウントダウンだったら
ラストの赤いスポーツカーでブーンと飛ぶ場面。
水平線だったらおっちゃんがかっこいい場面や
ラストの保安官が頭から出血していながらも
コナンに優しく、しっかりつかまっておくんだよみたいに
語りかける場面。
まあ好きな場面やお気に入りな場面を上げると
キリがないかなw
瞳>標的>世紀末>摩天楼>天国>漆黒>ベイカー>銀翼>天空>迷宮>鎮魂歌>水平線>紺碧>戦慄
このスレでの瞳人気は異常
>>162 スレで定期的に出る「初期の5作はどれも面白い」という話題で
いつもベイカーが外される件
そりゃ6作目だし
初期5作は〜の話題で外されるって、ベイカー以降全部って話にならね?
初期5作はどれも悪い評価はつかないけど
ベイカーは両極端だからな
正直天国は下から数えた方が早い
面白いかつまらないかと言われたら、面白い部類には入るけど
初期5作は大人が観ても楽しめる内容だったけど
ベイカー以降急に対象年齢が下がった様な気がする
188 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 12:15:24.72 ID:f05SP1xk
対象年齢を下げたのは天国からでしょ
瞳で上げすぎて小さい子がついて来れなくなった
何かコナンって海系の話は
あんまりおもしろいって思えない…自分は。
紺碧しかりグソーの使いしかり…
グソーは普通に良作
グソーよりつまらん話なぞ当時のコナンにもたくさんあるし
海でつまらんのは紺碧だけ
雪(雪山)の話なら沈黙と雪だるまが糞だったが他は面白いのが多い
奇跡 摩天楼、世紀末、瞳
良作 天国、ベイカー、迷宮、天空
普通 標的、銀翼、鎮魂歌、漆黒
駄作 戦慄
ゴミ 水平線、紺碧、沈黙
だな
ベイカー迷宮戦慄天空あたりは結構評価が分かれるよな
193 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/21(土) 20:12:03.04 ID:25toua64
沈黙評判良くないのか…
遅ればせながら見に行こうかと思ってたのだが
今日のロンドンの話みたいに
解毒剤で工藤に戻ったら海外行けるという裏技が明らかになった
てことで次回作は海外が舞台になる事を期待
しかし、あれだけ伸び縮みしてたら普通ショック死するんじゃないか
裏技つうか作者が考えるの面倒で投げただけだw
ああいうのは更なる崩壊に繋がるんで二度と勘弁
もちろん映画でもやんないでほしい
海外舞台だと警察関係者は出てこれないな
あと推理ショーは英語でやらないといけないぞ。眠りの小五郎は無理じゃね
それにコナンの犯人爆弾やら銃やら使いまくって「東都新線」とか「東都タワー」とか
ぶち壊してるけど、ロンドンだとどうすんだ。「ビッグ・ベン」じゃなくて「ビッグ・ジョン」を
爆破したりするのか。それを見たイギリス人はどう思うんだろう…
面白そうではあるが、コナン世界をはみ出しそうなんだよな…
そう考えたら、ベイカーって凄く上手く出来たね
コナンらしく無いファンタジーだからこそ出来る演出
でもやっぱ、海外の話がもっと見たいなあ
映画で過去話ってやっぱ駄目なんかね?
「コナン」じゃなくて小学一年の「新一」がメインとか
探偵団出れないし無理か
>>197 ベイカーみたいに
過去軸(ゲームのロンドン コナン側)
現在軸(優作側)
にして上手くまとめれれば?最近の作品の中では面白くなると思う
これは監督の腕4:脚本家の腕6
って感じだな
>>193 ここで評判良くないけど
本スレでは賛否両論といった感じか
個人的には、あのアクションシーンは映画館で体感してほしい
201 :
199:2011/05/22(日) 00:43:19.49 ID:49nzN2vi
ベイカーでは
ゲームのロンドン コナン側:優作側
が 7:3
ぐらいだったけど、199の過去軸と現在軸の比率も
ベイカーと同じぐらいと考えての
過去軸(ゲームのロンドン コナン側)
現在軸(優作側)
ではないです
うまくまとめれなくてすまん
202 :
199:2011/05/22(日) 00:48:33.01 ID:49nzN2vi
ベイカーでは
コナン側と優作側の比率は7:3ってぐらいだが
199の過去軸と現在軸の比率はベイカーのそれと同じぐらいだと思って
書いたわけではないです
現在軸(ゲームのロンドン コナン側)
過去軸(優作側)
と書いても良かったってことで語句の位置関係は特に意味ないよってこと
まぁ199を見てそんなこと気にする人いないだろうけど一応w
203 :
199:2011/05/22(日) 00:52:48.02 ID:49nzN2vi
すwまwんw
なんかPCの調子悪かった
ベイカーは現実世界と対応してるけど、過去だと断線してるからな
死羅神タイプと北斗星タイプの合わせ技的に
過去の新一が解いた事件が現在の事件のきっかけで
少しずつ回想挟むとか
それ面白そう
207 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 05:55:33.45 ID:gHdUxKjU
>>188の書き込みの後
アマゾンで天国DVDの売上げランクが急上昇してた
子供に見せるアニメ映画を探してる母親が意外と多いんだな
天国から対象年齢が下がった、ってのはいささか疑問だがな
天国は「タワーリングインフェルノ」「ダイ・ハード」みたいなのを、とアクション要素を高めにしただけ
そんなの各作品の作風による
現に天国以降も、ベイカーはJTR知らないと面白みが若干薄れるし『世襲制のリセット』だとか小難しい話も出てきたし
迷宮は火サスノリだったりラブコメ要素高めだったりして子供はあまり喜ばない話だったし
紺碧以外著しくガキ向けな作品はコナン映画にはないだろ、ナイター上映があるぐらいなんだから
209 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 08:12:49.77 ID:gHdUxKjU
>>208 あんたが天国支持者で紺碧否定派なのは知ってるよ
>>208 世襲制は簡単な表現もされてたし、JTRもほとんど知らなかったけど
作中の説明程度で十分だったし楽しめたよ>ベイカー
それに後から知ったけど日付や順番が史実と違っていて、JTR詳しい程解けないようになってたと聞いたし
結構子供は子供で楽しんでるよ
阿笠博士のギャグで笑っていたりするしw
自分でも子供の頃読んだ、見たものを今見ると全然違ってちょっと新鮮
視点もかわるし、感じ方も変わって来る
初期 中期 コナン映画は子供は子供で楽しめる部分と大人は大人で楽しめる部分を
うまい具合に混ぜ合わせれてたんだろう
最近のは子供テイストが強くなってる感じがする
>>210-211 だったら瞳も難しくないよな?ベイカー並に普通に説明されてたし
瞳以前も子供なりに楽しんでたりする
対象年齢が著しく下がった、と、ある作品を境に感じる程に内容に変化はない
俺が言いたいのはそういうこと
つか、アンカ追っていったら俺が何を言わんとしてるかぐらい分かるだろ
214 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 12:09:56.40 ID:tG1tA+Nn
バッカーノみてベイカー思い出した
>>211 阿笠博士のクイズは子供には好評みたいだね
しかしあのクイズ難しいぞ 解けたためしがない
子供の頃読んだ児童文学を読み返すと、
じんとくるポイントが変わってたりするよな
>>213 発端のレスくらいは探そうと思えば分かるだろうが、最初の書き込みにアンカないぞw
自分は単に、特に「天国から対象年齢が下がった」とも思わないけど
そんなデータがあるのかとか根拠や理屈が分からないから考えるの面倒でスルーした
ベイカーはそんな小難しいか?と思ったからなんとなくレスしてみたというだけだが
というかコナンを特別大人向け子供向けと思ったこと自体ないな
大人が楽しめる要素も、子供が楽しめる要素もあるだろうし
自分の趣味で今回のは面白いなとか酷いなとか思うくらい
小学三年か四年くらいに映画で摩天楼観たけど特に難しいとも思わなかったしすごく感動したわ
その作品がきちんと完成している、世界がきちんと確立されてるならば、
大人も子供もなく楽しめる良い物になるんだろうね
>>216 多分「最初アンカない」ってレスつけてくると思った
俺も”アンカ”じゃなく”レス”って書けばよかったと思ったもん
んでも、すぐ上の書き込みにレスしてるぐらい分かるでしょ、上にはアンカがあるんだからそれたどりゃ分かるし
つーか俺の最初のレスも『著しくガキ向けのコナン映画はない』って書いてんだから
コナンは子供にも人気なのは言わずもがなな訳で『コナン映画は子供も大人も観れる、”比較的”全年齢対象向に作られてる』
と、これまた俺が言わんとしていることぐらい分かると思うんだがな
対象年齢とか大人が難しく考えてるだけで子供からしたら全部楽しめると思うぞ
8歳のころ瞳も普通に面白かった俺が言うんだ
>>196 犯人が日本人かもしれなくて、目黒警部たちと合同で捜査してる事にすればいい
言葉に関しては出てくる外人全員がフォードさんみたいに片言の日本語を喋れる事にしておく
だから日本語でおk。これで完璧
無理して一年毎に映画出さなくても二年くらい練りに練った面白い映画が観たいわ
223 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 16:00:17.21 ID:gHdUxKjU
対象年齢の件はコナンくんと同じか下の微妙な時期の話なんだけどな
お母さん方がそろそろ映画館に初めて連れて行くかどうか迷う年齢だと
瞳と天国の差はかなり大きい
幼児を意識するかしないかで億単位の違いが出るから
ちなみに瞳のポスターには探偵団がいない
関係ねーよ
小学校上がった直後の俺でも瞳のコナンはかっこ良かったって記憶あるんだからさ
探偵団は必要だろうな
自分が子供だった頃の気持ち、半分忘れてしまったが
作中に同じ年齢の登場人物がいると、その作品が近しくなる
6歳なら6歳、7歳なら7歳、自分と同じかちょっと上ってことが
重要で、年が近いと親近感がわいた。1歳でも子供にとってはすごい違いだった希ガス
そして登場人物が年下になると、1歳ぐらいの差はどうでもよくなったような気がする
そもそもこれから連れて行こうとしている映画の内容なんて観てないんだから分からんしな
仮に「瞳は対象年齢高い」と判断した親が居たとして「公開中の天国は大丈夫」と判断もできんわけで
(ちなみに天国以降の迷宮、銀翼、水平線もポスターに探偵団はいない)
それぐらいの幼児なんて、テレビアニメ見るなりしてコナンが好きなら内容如何に関わらず
イベント的に連れて行ってる親が大半でしょ
子供向けだって言ってる人はきっと、アクションや画面の綺麗さに頼った
子供騙しが増えたと言外に言ってる気がするんだが。
やっぱ過去の作品は、ストーリーとして完成度が高いと思う。
実際コナン達くらいの年齢層の子って
コナン好きで映画見に行く!
とか言うのかな。
ウチは親の自分がコナンファンなので
子供達はコナン一緒に見てるけど
見たがる映画はポ◯モンやプリ◯ュア。
親としてもコナンは子供に見せたい映画とは思わないけど、世間一般は低年齢の子供連れも多いのかな?
知り合いの人の小学校低学年の娘さんは、まだ、コナン怖いから見ない…だな
子供向けではないよコナンは
ファミリー向け
コナン映画のレンタル率は異常
迷宮か銀翼あたりまでは置いてる本数自体少ないからいつ行ってもない
標的とか摩天楼とか10年ぐらい前に見たきりだから見直したいのにちくしょう
昔はコナンの映画年に2,3本は放送してくれたのにここ数年は去年に公開した奴放送して終わりだもんな
廃れてんのかね…
瞳>天国>ベイカー>摩天楼>十字路>世紀末>沈黙>漆黒>標的>水平線>天空>銀翼>紺碧>戦慄>鎮魂歌
以前もカキコしましたが、
紺碧をやっと見たので私的順位補足
あまりに評判が悪いので覚悟して見たが、そのせいか
なんだ別にそこまで悪くないじゃんと思ってしまったよ
ただ盛り上がりに欠けるんで、劇場で見たら微妙だったろうな
まっったく期待せずに見て、いいところがいくつかあった
(海洋物の雰囲気は悪くない、作画綺麗(特に蘭&園子&歩美&喜美子が美人)、終始園子を庇う蘭が凛々しい、2つしかないボンベを園子&蘭に譲るコナンにちょっと感動、等)ので、
自分的最下位にはならなかった。ボンベを譲ったエピソードが傘を譲られた思い出に
つながるとこで、「キミがいれば」の歌詞がちょっと浮かんだ
紺碧ににくらべると、最新作の沈黙はだいぶ評判ましだが、
人物の顔はバラバラだな
修正の時間なかったのかね
>>176 亀だが、まあ年とってコナンそのものが合わなくなったけど
本人がそれに気づいてない……って人は多そうだな
つまらないと感じた作品数 > 面白いと感じた作品数 になったら卒業するべきなんだと思う
自分の通ってるTSUTAYAなんて瞳ベイカー迷宮は一本しかないからいつ行っても借りられてるぞw
瞳>標的>迷宮>ベイカー>天国>摩天楼>沈黙>天空>世紀末>紺碧>水平線>鎮魂歌>銀翼>漆黒>戦慄
最近になって戦慄ビリが増えたな
俺にとっては山本では最高クラスだから謎だわw
少なくとも紺碧より下なんて有り得ない
出来とか関係なく宝探しにワクワクするとかなら分かるが
しかし最近のゲストはやっぱりキャラが薄いな
秋庭やアイリッシュはそりゃ印象にあるけどその作品のメインなんだから濃くて当たり前だし
ただの寄せ集めにすぎないくせに今でも愛されてる宍戸さんやフォードさんばりの名キャラが出てきてもいいのだが
>>237 俺も紺碧より戦慄の方が上だな
更に言うと沈黙や天国よりも好き
まあアクション全くないし、映画って飲酒が薄いんかね
ミスった
飲酒 ×
印象 ○
>>238 ぶっちゃっけ俺からしたら初期もゲストキャラの印象は薄い
宍戸やフォードとか言われても印象はないから言われただけじゃ微妙
作品が好きかどうかによってもゲストキャラの印象はだいぶ変わるだろうしな
14番目と世紀末は犯人以外も結構覚えてるけど瞳や天国はぼんやりとだけだな
14番目に出た別居の原因って
話のオチとしちゃまぁいいけど
あれだとおっちゃんに同情しちゃうな
思い出す度腹が立つ、十年経っても忘れられない…良く分かる
女って根に持つからな…って言われても、腹が立つし忘れられない、よく分かる
でも、それで幼い娘置いて出ていって十年帰らないのはマジキチの領域
それまでに溜まった鬱積があの出来事で溢れ出て
出てゆくきっかけになった、というように感じたけどね。
まあ死別だ別居だ離婚だって環境にしてヒロインをあり得ないほど家庭的にするのが好きだからな、少年漫画ってさ。
青山らしいラブコメ的な理由でいいと思うけどなぁ
>別居の原因
原作では言われてないが別居の原因は標的と一緒かな?
元々青山アイディアだろうし、なんだかんだであの2人仲良いし
原作でもほとんど同じってどっかのインタビューで答えてた
沢木は劇場版犯人勢の中でもトップクラスのキャラ評価だが正直8割は声優の力だと思う
ひゃひゃひゃひゃは凄すぎる 小五郎もドン引きしてた
たしかにひゃっはっは耳に残ってる。沢木って誰だっけ声優さん
キャスト見た時点で犯人が割れるというのはよく言われてたなー。ベテランあてるもんね
「千間のばあさん」も野沢雅子だった確か。こんな大物、雑魚役にはひっぱってこないよな普通
でもあっちの野沢さんは、見た目あんなひでぇw上にすぐおっちんじゃったキャラだったが…
>>250 ソムリエ沢木は中尾隆聖さんです!
フリーザ様
ハヒフヘホおおおおおおおおおおおおおおお
ジャジャ丸!ピッコロ!ポロリ〜♪
などなど。
自分は声優詳しくないから知らなかった、つか気がつかなった
あ〜バイキンマンか〜www
確かに激こうしてきた辺りバイキンマンだw
あのか細い声でのひゃっひゃひゃひゃは凄い
笑い声がひゃひゃひゃひゃとか言うから、千葉繁の声で沢木のセリフが脳内再生された。
今後彼のような犯人が出ることもないだろうな
残念だね
インパクト強い犯人きてほしいね
狂気じみてる感じの
相棒スレで「狂気系の犯人は今やると古い」って意見があったけど
コナンもそうかもしれんな
でも沢木みたいな狂う理由があっての狂気は珍しい気がする
元々どっかおかしいモンスター系は多いけど
沈黙も十分狂気じみてた
宝石強盗殺人したり地下鉄沿線道路爆破したり強請られ相手殺害したりダム爆破しようとしたりガキ殺そうとしたり――
馬鹿のひとつ覚えみたいにひゃーひゃひゃひゃひゃ言わせてたらいいってもんじゃない
物語上でそれなりに理由がある時じゃないと
知ったかの本書いただけで殺されそうになるなんて
すごくこワイン話だな
狂気じみた犯人といえば
戸叶ケント
動機が、ホームズを貶された。
その理由が俺も犯人の立場になったら同じ事やっちゃうかも、と思わせる共感?持てなきゃ意味がない
鎮魂歌の狂いっぷりも大概だったが、あれはガキの駄々みたいなもんだし
駄目押しに揺るぎないもの一つ欲しいよ〜なんて歌われてもな
俺は評価したいと思います
森谷・沢木は職人のプライドが動機だったな、瞳や天国もそうか
楽譜もそうだったがアレは全然面白くなかったなあ、演出の違いか?
楽譜はあのツンツン歌手が目立ってて犯人の印象が薄いんだよなあ
つーか犯人とコナンたちの交流ってあんまなかったよな
>>264 いや、ココや本スレは犯人に共感できない動機の肯定派は多いぞ
その方がコナンらしいんだと。あと犯罪を正当化しないため、とかいう説もあるらしい
俺は多少動機もそれなりに考えてる方がミステリらしくて好きなんだがな、
ミステリ小説って事件やトリックに加え動機も含めてワンセットで評価されることの多い代物だから
「犯罪を正当化」ってw 誰も正当化せんがな、とも思うし
(そんなこと言うなら、しょーもない犯罪観せる方が安易な”キレ”を誘発する、などの屁理屈と言い換えることもできちゃう訳で)
まぁ映画は特に尺の関係もあるとは思うが
ごめん俺が評価したのは、こワイン…忘れてくれ
>>269 コナンのスレで早野乙を見るとはwwwww
戦慄の犯人の動機はあれで良かったと思うよ
ただ園子の説教が余計
森谷くらいぶっ飛んでたら逆に許せる
>>271 でも近年のコナンを見ると説教が普通になってるな
原作でも
説教をする事自体はそこまで抵抗ないんだけど
あの場に園子が来るのが不自然つーか、付け足し感が半端ない
漆黒の「そんなのは勇気じゃない、ただの自己満足だ!!」は気に入ってる
ストーリーの流れに沿ってたら違和感ないって事なんかな
「勇気」って言葉は身を奮い立たせる正義の言葉。人を殺す理由なんかに使っちゃダメですよ
こっちのが好きだな
>>274 蘭が来たんだったら園子が来ても不自然じゃないだろ
つか
>>271みたいな意見が公開当時も結構多かったけど
原作のゴスロリ事件でも犯人に親友関係の説教かましててワロタ
×原作でもあるからおk
○原作のゴスロリ事件の奴も正直邪魔
沈黙の説教の言葉は刃物も原作の自殺寺であったな
これも原作映画ともに糞いらねえ
勇気って言葉は〜は名言
「原作のゴスロリ事件の奴も正直邪魔」
これは個人の主観だから勝手に言ってりゃいいと思うが
俺の笑ったポイントは、
「原作はそういうキャラじゃねぇ!」→そういうキャラでしたw
ってところだな
つか何が邪魔なのか知らんが戦慄もゴスロリもあの説教がないと締まらんと思うがな、物語的に
言う人物にしても見た目ガキのコナンは説得性に欠けるし、小五郎にしても親友キャラが近くに居ないし、
園子か蘭じゃないと
押し付けがましい説教されても「はあ、そうですか」って感じだわ
蘭姉ちゃんの勇気論は良いと思ったけど、「思います」で締められてる所が
そんなことよりコナン、いつから金八キャラになったんだよ、悲しいぞ俺は
あそこは普通に「うるせーぞお前ら、何揉めてんだ」ぐらいだろ、いつものお前なら
脚本家に性格奪われたのか?
「押し付けがましい、ウゼー」は完全主観の域だからな、まぁそういう奴も居るでしょう
俺はそれらの園子の説教は、事件の幕を閉じさせるオチ的な役割はもちろん、
側で聞いていた蘭との絆がまたひとつ高まるという人間関係描写的意味合いもあると思う
特に戦慄はその後の「アメージンググレイスは許しの歌」と繋がる部分のあるテーマの一つでもあったし
全作青山監修だから少なくとも青山的にはOKなんだろ
近年の青山はシュミに走り過ぎちゃってる感が強いからな
いや昔から趣味に走ってると思うがw
自分も説教全然嫌じゃない。
子供も多く見る作品だし、初期みたいに殺人事件を楽しんでるコナンよりよっぽどいい。
>>279 「思います」なんて言ってたっけか?「ダメです」って断言してなかったっけ
「新一ならああ言うと思う」とは言ってたけど
言葉は刃物〜は、原作読んでアニメみてたらすげー「住職の受け売り」っぽく感じて
既視感ならぬ既聴感?があった。あくまで個人的な印象だけど
子供も沢山見るから礼儀正しくします、品行方正、時にはお説教もします…
それもうコナンじゃねえよw
そういうのが見たいなら、別を当たればいい
自分が体験したわけでもなく、中身の伴わない薄っぺらな、
単なる受け売りの説教なんてない方がいい
感動どころか白けるだけだ
コナンが「受け売りなんだけどな…」とかいえばよかったのか
戦慄の園子は事件に関わってる印象が薄かったから唐突感あったかな
ゴスロリはおkって意見は、積極的に探偵行為してなくても
それなりに事件に関わってたからじゃなかろうか
最近の説教は無理矢理言わせている感が凄くて嫌だけど
鎮魂歌のリセット云々は好きだなぁ
ちなみに内容は
で結局どれから見たらいいんだ
摩天楼しか見たことなくて参考にしたくて来たがお前らばらばらすぎ
どれが評価高いんだよ?
順番で見るのお勧め
評判悪い奴から見てみてほしい
言っちゃ悪いけど戦慄が面白いと感じるのって
前作が紺碧だからじゃないの…?
戦慄はあの雰囲気は良いんだから
最後に爆発させまくったのがちょっと…
290同様に順番で見るのがお奨めだよ。
バラバラで見たとしても、この順番だけは守れと言いたいのは
天国を見る前に絶対に摩天楼を見るべし
銀翼を見る前に世紀末を見ておいた方がいい
天空を見る前に銀翼を見ておいた方がいい
これぐらいかな。
294 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 18:33:28.29 ID:Tg4vszR3
ベイカーをみる前に瞳はみとけ
296 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/25(水) 19:48:42.43 ID:KKexsnAn
紺碧は戦慄よりは好きかな
あれって秋庭を好きになれるかどうかが糞と良作の分かれ道だろ
>>292 そうではないと思うよ
「去年より良かった」ではなく「山本監督の中では一番良い」
という書き方が多かった
そもそもそう書いてやつらは紺碧なんて眼中に無いみたいな感じで書いてたから
俺も戦慄は山本監督の中では天空の次に完成度高いと思うよ
地味だから楽しめない人もいるだろうけど
前年の紺碧が、というよりも3年ぶりの古内脚本だったからな戦慄は
古内脚本の戦慄はまぁいつもどおり通常運転な安定度だったから公開当時はよく感じた人も多いのでは?
脚本はそれでいいんだけど、やっぱり山本監督の演出は(これもいつも通りだけど)酷かったと思うわ
仲間が狙われたり怜子が狙われたり歌合戦とか犯人による爆弾スイッチ危機とか、
もっと演出で緊張感がいくらでも出せるのになんかスルスルッと盛り上がりどころが掴めないまま終了みたいな
脚本は舞台やテーマに沿ったトリック、音楽にまつわる方法での危機回避、親友論・許しの歌などのサブテーマ等で完成度はそこそこ高かったと思うけど
山本監督の腕としての作品の完成度は高いとは思わないな
戦慄のよかった点
・キャラは悪くない 怜子も犯人もオルガンの人もなかなかいい
・殺人の動機も、息子の復讐、職業へのプライド、友人の変節への恨み、と丁寧
・パイプオルガンは雰囲気ある小道具、それを利用した爆弾のアイデアはいい
・電話のシーンも吹くが面白い 「音」を利用したアイデアはいい
不満な点
1全体にどうにもテンポがたるい
2あの爆発に気づかないというのがあり得ない(消防の人が中に飛び込んでいかない理由もわからない)
3歌合戦が嫌(舞台上で関係ない別々の音楽を歌うとか、ただの不快音だし、千草ららと
怜子が両方嫌な奴に見えてしまうのが嫌。対位法の上の旋律と下の旋律で競うとか、
音楽的に素晴らしいシーンにして欲しかった)
自分は特に2がダメだった。感覚的に腑に落ちず、映画に入り込めなかった
紺碧の方が好きだ
>>299 3 あれは、特定の音階を弾かせないために、別の曲に変更させるための手段だから
ハモッてはまるで意味がない。
紺碧を久しぶりに見てみたけど思ったより楽しかったよ
サメのシーンとかちょっとだけハラハラした
でも推理シーンがあんまないのな
犯人も面白味がなかったし・・・
でも個人的には銀翼・鎮魂歌・水平線よりは好き
この三作はなんか誤魔化されてる気がしてやだ
3は例え。自分は音楽には詳しくないが、
奏者が変調を余儀なくされるよう
アレンジして歌うとか、シーンの音楽性の高さを保ちつつ、特定の音階を弾かせない
目的を達する方法、なんかなかったのか。クラッシックオタも思わずうなるような
>>299 >あの爆発に気づかないというのがあり得ない
だからこその、柱一本一本の小規模爆破だったんじゃないのか?
劇場がどうにかなっちゃう程の大規模爆破だったらさすがに気づくだろうけど
一回が柱一本分ぐらいの爆破と振動だったら劇場内が完全防音になってるから気づけないと
>中に飛び込んでいかない理由
これはまず出入り口部分を爆破されたからだろ?
でもそれだけならコナンたちがやったように上空なりなんなり入る方法いくらでもあったはずだよな?
その入る方法を模索しなかった理由って劇中でどんな理屈だったっけ?
>>300 俺もそう思ったけど、
>対位法の上の旋律と下の旋律で競う
ここら辺の意味が分からなかった、弾く鍵盤箇所が違うのかな?と。これってどういう意味?
でも仮に鍵盤部分が違ったとしても、そういう専門的な話になってハモってる風になると観客は意味分かんないよな
>>303 その入る方法を模索しなかった理由って劇中でどんな理屈だったっけ?
確認したとかちゃんと覚えてるとかじゃないけど
他の人間が外から上空まで行くとか方法考えるより
あのヘリが早かったんだと思った。消火活動や外での避難指示も必要だろうし
付け忘れた…アンカの下、こうでした
>その入る方法を模索しなかった理由って劇中でどんな理屈だったっけ?
犯人のインパクトってけっこう大事よね
意外な人物かそうでないかは別として
一回きりのゲストキャラとはいえ大規模な事件起こした奴があれこいつ誰?な奴だとわりと困る
戦慄とか面白かったと思うけどそこらへん残念だった
戦慄のポイントは犯人が館長だったこと
爆破後にスタッフが堂本君に知らせに行かないような工夫を何かした
と強引に考えれば納得がいく
個人的に鎮魂歌。水平線、紺碧、チンのクに比べれば
戦慄は全然納得できない点が少ないから好きだ
戦慄って嫌いじゃないけどいろいろと地味だよな
犯人は普通に捕まるわ印象薄いわ
>>309 戦慄は見直す前は、前半の殺人やらを忘れてて、ただの音楽堂爆破犯かと思ってた。
銀翼の「エッ?殺人あったっけ?」に匹敵するほど忘却のかなただった。
戦慄のレビューで
「コナンは音痴なのに絶対音感持ってるのは矛盾してる!
この脚本家はコナンの事を全然分かってない!!
天国の脚本家に戻してほしい」
……って叫んでる奴がいてフイタ
もう水平線以降は全部糞って事は認めた方が良いんじゃないか
俺の中では銀翼も十分糞だが
>>311 なんかそれ見た記憶がある
ちゃんと脚本家ぐらい見ろよと思った
>>312 〜以降全部糞ってひとくくりにするのはどうかと思う
年によって良かったり悪かったりじゃね
たまに間違って起動してめんどくさいな。
ぶっちゃけいらんわ。
すまん誤爆
鎮魂歌の肩透かし食らった感は異常だな
劇場版全部見てないから初期のやつから見てったが、めちゃくちゃおもしろいなw
ベイカーのモリアーティ教授登場のくだりとか好きだ
>>311 ここまで突込みどころ満載だと逆に凄いなw
釣りでもここまで出来ないだろ
遅レスだけど
>>267 自分もミステリーは動機の筋が通ってなんぼの人だから
犯人は共感出来ない変人でよろし、というのはちょっとなぁ
それで出来たのがただのパニック映画じゃ本末転倒だろ
コナンはミステリーが骨子なんだし、映画くらい正統派推理合戦見せて欲しいわ
犯人のキャラが立てば、わざわざラブコメやアクションで
時間潰さなくても、がっつり面白くできると思うんだよ
そもそも名探偵コナンはアクション重視じゃなくても面白いというのを
烏丸の館の話や月影島の話で証明している
どちらも推理推理の話だ
二元ミステリーなんて文字通りミステリー・推理話
黒の組織が絡んでいない話でも伏線・物語構成・キャラの役配置がしっかりしてれば
必ず面白くなるはず
>黒の組織が絡んでいない話でも伏線・物語構成・キャラの役配置がしっかりしてれば
必ず面白くなるはず
原作の事ね
あと訂正
×なるはず→○なってるはず
>>320 いや、俺267だけどコナン映画で推理かアクションどっちか取れ、と言われれば迷わずアクション取るわw
ってか、別に両極端じゃなくてもいいじゃん、推理もアクションも両方楽しめれば
そもそも古内脚本は推理もアクションもバランスいいと思うけど。アクションに繋がる展開をよく練ってる
コナン映画はミステリーが骨子って言っても、事件やトリックの質は初期と今とそう変わらんぞ
沈黙も構成が悪くてネタバラシが早すぎただけでトリックはそこそこだったし。アクションの繋がりも普通だった
それと映画ぐらい正統派推理合戦と言うが、むしろ原作が正統派の推理合戦が多いんだから、
映画だからこそコナンに最大級の危機が訪れて大立ち回りしてほしいわ(つまり今ままでのような展開でいい)
俺としては、推理、アクションの他に、キャラを描いてこそ名探偵コナンだと思うけどな。
推理小説の批評なんかで「人間が描けてない」とか言うだろ?
あれって、登場人物に深みがないとか、普通こんな行動とらないだろとか、登場人物が
人格乖離してるんじゃないってぐらい矛盾した行動とってるとか、そんな事を指してると
思うんだが。
瞳や天国が高評価なのは、キャラに深みが出てるからじゃないかなという気がする。
恋愛系や友情系を描いてるのに、上っ面をなぞってキャラに深みが出ていないから、
銀翼や迷宮、紺碧や戦慄は低評価とかって気が。
深いとか深くないとか、抽象的な意見で悪いんだけどさ。どうすりゃ深みが出るんだ
って事も判らないし。
映画が終わった後にメインキャラ以外で
ついつい語りたくなるような脇役がここ最近欠けている
綺麗とか可愛いとか、ちょww犯人wwねーよwwって話したら終わるようなのばっかだなあ
近年のだと戦慄の怜子さんや漆黒のアイリッシュが好き
こういう人達がもっと出てきてくれたら楽しいんだけど
ただ漆黒はこう、面白いんだけど、他キャラや犯人が薄くて事件解決に爽快感がない…
宍戸さんカムバック
ああいうナイスなおっさんが今のコナンには必要
戦慄も漆黒も、というか最近の作品全部そうだな
戦慄だけ抜き出すなら秋葉さんのキャラが立ってるのはいいんだがその分他が総じて薄い
最後に歌ってた奴とかバイオリン弾いてた奴とかもっとキャラ深めるべきだったんじゃねえの?
単なる嫌な女と根暗としか認識できんかったわ
漆黒も戦慄も知らない人がいきなり死んでるからな
だから入りづらくてしゃーない
二つともまぁ好きなんだけどww
そういう意味では、沈黙は久々に知り合った人が殺されるという展開だな
天空は死人すらでなかったしな
まあ摩天楼も冒頭除けば死人は出てないしその辺はさほど問題ではないだろ
そういえばそうだな
山本監督になってからはただお約束などをつめた感じで成り立っているだけで
何かを描くことができていない
つまり映画になっていない
15周年で監督変わってどうかと思ったら、下書きの段階で発表しちゃった、
というような内容だったな
あと
>>324の言うようにそれぞれのキャラに深みがなくてさ
いつものメンバーも何だか、コナンもどき、おっちゃんもどきみたいな荒い描かれ方で
この先どうなるんだろう
コナンのスケボーって何でジャンプした時に足から離れないんだ
ストッパーとか付けてないはずなのに
コナンのスケボーは詳しいことは紹介されたないが特殊な装置がたくさん取りつけてあるのだろう
足を置くとナチュラルに密着するとか
高いところから落下するときは目には見えないが下向きにジェット噴射して落下速度を小さくするとか
慣性の法則じゃないのか?
キャラに深みって目線で考えてみると、摩天楼や天国はちょっとした事が深みを与えてるって
感じるな。映画じゃないけど1200万人の人質も。
原作の、1200万人の人質から言うと、ただの自己犠牲じゃなくて蘭が模試を受けて学校に居る
→低い確率だとしても蘭が居る帝丹高校に爆弾を仕掛けられた可能性がある→「居るかも
知れねえんだ、絶対に死なせたくねえ奴が」という、利己的な理由があったから深みが出たんだなと。
摩天楼はもちろん蘭が閉じ込められていたし、天国でのバンジーも「怖いけど、待ってろって
言われたから絶対に生きて待ってなくちゃいけないから」ってのとか、車で大ジャンプの前の
「今すぐそっちに行くからね、蘭姉ちゃん」とか。
最近の映画では、コナンは正義の主人公だから悪に立ち向かう、蘭は強いからバトルする、
蘭と園子は友情を語る、そんな風に役割分担の中で動いているだけだからキャラの深みが出てない
んだなって思った。
>>337 沈黙だって、もちろん村に居る人々を守りたいって気持ちもあったんだろうけど、
アレ、コナンにしてみたら蘭も危険だったんだぜ?車でダムに向かってることコナン知らないもん
つか蘭と目が合う描写とか、コナンを必死に探す蘭とか、普通に深みあったじゃん
結局そんな描写の好き嫌いは個々の好みだろ
俺はそのコナンを抱きかかえて「新一新一」言う蘭に違和感あったし
(その抱かれてるコナンの後ろの新一にも吹いたwあのシーンキラキラしててちょっと気持ち悪いしw)
あのクサいキラキラがいいんだよ
瞳だっけか、目暮警部がコナンに自販機でジュース買ってやるシーンあるの
あれさりげないけど印象に残ってるな
そういえばあれもコーラだったっけか
>>333 そりゃ脚本家交代で練り直す時間がなかったからじゃね?
沈黙は監督云々よりそれが一番の原因だと思うが
変に変えようとせず、最初から古内さんにしとけばよかったんだよ
コナンは自分も相当キザなのに
他人のクサイ台詞には冷たいな
瞳でコナンが蘭に言ったキメぜリフとおっちゃんが言ったくさいセリフか同じだったからコナンがめげていたな
コナンとおっちゃん、喋りかたも似てる
だからクイズの解答が絵里が小五郎を指して言った台詞と同じ
「ロクでもない奴」だからなw
蘭が記憶喪失になるやつが一番おもしろかったです
お前のことが、好きだからだよ。世界中の誰よりもwwwwwwwww
コナンとおっちゃんは似た者同士
コナンはバーロー
おっちゃんはブァロー
おっちゃんはブァーカ!
コナンは天然のキザヤロウなので、自分がクサイ台詞を言ってる自覚がないw
なので他人のクサイ台詞に冷たいんだよ
あの世界には天然ポエマー多い
キッド、新一、灰原、ジンあたりでポエム合戦をするとよい
園子、蘭、探偵団、ウォッカはそれぞれの応援をしてやってくれ
353 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/28(土) 20:25:14.16 ID:rDJMaYBX
ひさしぶりにテレビ版みたら海外でランが発狂しててドン引きした
なんであんなめちゃくちゃな展開になってるの?
>>340 うわああああああああああああああああ!!そうだアレもか
摩天楼の仕込みは言わずもがな、標的のトランプ
天国で最初にドライブ+ビル+富士山+30秒ゲーム→ラストに車でジャンプも良かった
物凄く久しぶりに紺碧観た。オープニングの佐藤高木刑事と偽ルパンのカーレース?が一番記憶に残ってる。
犯人と犯行内容、動機がしょぼいんだよ!!暗号も単純だし…もっと、なんていうか森谷教授みたいな犯人だったらな。
好きな人いたらすまん
少なくともこのスレに絶賛者はいない
360 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 03:58:41.76 ID:rL45gLwh
全部見たけど内容ほとんど覚えてないな
マイベスト3は
摩天楼、フルスコア、ロストシップかな
もう一回見直すわー
361 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 04:00:53.94 ID:rL45gLwh
ロジャーとクォーターが最悪なのはなんとなく覚えてる
俺はロジャーとレクイエムが最悪
紺碧と沈黙が最悪
鎮魂歌が準最悪
内容無茶苦茶だけど意外に
うるし黒の追跡者が好き
標的観直してきた
やはり紛れもない傑作だわ…
もう最近内容薄くてやだ
古内さんそろそろ可哀想
次作は青山が何を言うかな
サッカー面白くなるのかな…
はずれそうな予感がすっごいするんだが
試合中に推理?原作の甲子園の話みたいになるのか?
野球ならまだ、一球一球にドラマがあるから
話作れるような気がするけど、
サッカーでそれができるのか こけそうな予感ばかりがひしひしと
期待を裏切って面白くなってくれることを願うけど
今の天空の評価ってどうなの?
公開中は高評価で、珍しくDVD出ても評価下がらなかったけど
TV放送で結局評価下がったのか?
自分は初見はおもしろかったけど、2回目はそうでもなかった。
「強盗犯人入院事件」の娘を盾に父親が銃で暗殺を指示されるという内容は、
ジョニー・デップ主演の映画「ニックオブ・タイム」が元ネタ。
「スキューバダイビング殺人事件」の恋敵をエラブウミヘビで謀殺するという元ネタは、
ブリジット・バーコ主演の映画「ダーク・アイランド/堕ちた楽園」が元ネタ。
「きのこと熊と探偵団」の老人と十兵衛の関係は「銀牙-流れ星-銀」の五兵衛と赤カブトの話が元ネタ。
これ豆な。
>>369 TV放送後も最近の中じゃ一番面白いって声が多かった
374 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 04:53:27.49 ID:xnBcWqjZ
こだま作品はクォリティすげーな
>>373 そうなんか。なら良かった
スポーツに全然興味ない俺は来年の映画楽しめるだろうか…
実況スレじゃあ散々叩かれてたけどな、特に最後ら辺で
VIPPERにすら糞認定されてたよ…
前番組の糞ドラマでハードルは下がっていた筈なのに
逆だろ
実況スレが最近の中じゃ一番絶賛してた
元漆職人のテロリストには突っ込みが入りまくってたけど
実況はなw
彼らが好みそうな作風だしな
>>377 いやあVIPじゃ酷い評価だった
実況スレも絶賛では無かっただろ
絶賛だったよ
天空は評価高かったよ
同じ金ローでやった戦慄や漆黒の時は酷かった評価しかなかったけど
381 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 23:53:26.80 ID:xnBcWqjZ
チューしたのかケツ触ったのかで盛り上がってたなおれも
いやいやww
過去ログ持ってるけど「NTRエンドかよwww」ってレスばっか
反省会場でもギャグ映画扱いされてた
元漆職人はかなり盛り上がってたなw
まあギャグ調なのは間違いないな
あの作風だからこそ元漆職人オチも受け入れられたw
電撃バリバリでガイコツ見えてる人もいたしなw
天空のギャグ映画扱いはむしろ褒め言葉なんじゃね
制作側だって前作(漆黒)は暗すぎて怖いと見た子供達から意見が多かったから
天空は明るくて面白い要素を入れたいって言ってたし
ギャグ映画と言ってくれたなら制作側の狙い通り
それが良いか悪いかは別にしてね
漆黒、かなり好きなんだけど、
そしてそれは、ラストの空手と銃撃のアクションが好きだからなんだろうと
思ってたんだけど、
実は、自分的に、音楽が結構重要なんじゃないかと思い始めた
漆黒って、繰り返される「黒の組織のテーマ」みたいなのがあるよね
最初の背景&道具説明の、カラスのシーンでかかかる奴。あれがかなり好き
あれがわりと、あの映画の雰囲気を決めている気がする
天空にも「飛行船のテーマ」?みたいな、あの映画のために用意されたメロディががある
よね。あれが明るいので、この映画も全体に明るい
沈黙には、そういう新しい、印象的なメロディはなかったけど、
かわりにメインテーマが、管弦楽調の重厚なアレンジで、クライマックスをばっちり決めてた
BGMの選択が変、というのは時々聞くが(たしかにそんな気はするが)
音楽そのものは悪くない、ていうか漆黒のサントラ、暗くて重みがあって
かなり好きだ
漆黒は「扉の向こうへ」が神曲
からくれないの雲もいい
漆黒BGMは「にじみ出てくる液体」、「真っ赤な触覚」、「包み込む湯気の中から」が好き
メインテーマも山本作品では一番すきかな
391 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/31(火) 18:51:54.89 ID:4xOeZiPT
摩天楼・14番目・世紀末の初期3作がだんとつに面白いな。
次に天国・ベイカー・迷宮
こだま監督以外はどれもいまいちだけど戦慄と天空は良。
他はダメだ!
392 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/31(火) 20:17:45.88 ID:LBELILyp
触れたくないほど嫌いとか
394 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/31(火) 20:28:30.28 ID:4xOeZiPT
摩天楼・14番目・世紀末の初期3作がだんとつに面白いな。
次に瞳・天国・ベイカー・迷宮
こだま監督以外はどれもいまいちだけど戦慄と天空は良。
他はダメだ!
好みはあるけどだいたいみんなそうだろ
鎮魂歌以外は好き
良かったな、紺碧…!
紺碧の15分
鎮魂歌の冒頭はかなり好き。
蘭たちがピンチに!そしてコナンとおっちゃんが同じ立場で始まるから良い(いっつもおっちゃん、カヤの外だからさ)
そして、コナンのダッシュとともに
メインテーマが入る!
最高!
あ、中身はガッカリだったんだけどさ
メインテーマの入り方(映像)だったら
ベイカー>天国>世紀末>鎮魂歌>沈黙がイチオシだなあ
ベイカーや沈黙(あと鎮魂歌OPの摩天楼の赤と青がグルグル回るとこ)みたいに
時計の映像が出てくるのがたまらん
天国とベイカーのは格好よくて気持ち良すぎてなかなか本編に進められない
繰り返し見てしまう
なんであんなに気持ちいいのかねえ。OPどれも好きだけど、天国とベイカーは特にいい
音楽のアレンジがいいのもあるんだが、加えて、
1緩急のリズムと(タイトルが入る前でも、動いてて、途中ふっと止まるところがある)
2漢字タイトルのロゴが入るタイミング、
3あと、入るときに「がこっ」とか「どかっ」ってきちっと嵌る音がするのが
いいのかなーと
>>398 鎮魂のOPは変化球だが、これはこれでまたいいよね。入り方は全作1、2を争うくらい
好きかも
403 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/31(火) 23:27:30.95 ID:uRIK5tRZ
コナンを連載初期から読んでるけど
特別知り尽くしてるわけでもない中途半端なファンだから
メインテーマに入るとこにそこまで注目して観た事はなかった
今更ながらこのスレのおかげで新しい楽しみ方が増えた気がするよ
ちなみに、時々変わりもするけど基本「時計じかけの摩天楼」が一番好きだな
思ったんだけど迷宮で音響監督変わって以降
効果音でメインテーマ聞こえなくないか?
今年の沈黙も聞き取りにくいことこの上ない
あんまり意識した事なかった
別にそんなことはなかった
>>401 お前とはいい酒が飲めそうだ
てかここの人の好みのオープニング論はどれ読んでも頷けるし面白い
本編でなく、メインテーマや効果音を延々と語れるオフでもありゃいいのに
迷宮の入りはすごい好きだな
デレレレレーデレレレレー(ポポン)の上がってく感じがw
何度も見てると「俺は高校生探偵の工藤新一」のとこを勝手に覚えてしまう
引っ掛かったな。ジョニー・デップの名前出せば食いつくと思ったよ。
ジョニー・デップは囮でブリジット・バーコのダーク・アイランドがシュキューバダイビング事件の元ネタだって教えたかったから書いたんだよ。
ブリジットの売り込みのためにジョニーを使ったってわけさ。
静野は確実にコナンに向いていない
早々に誰かに引き継いでコナンから離れて欲しい
15に推理的面白さを期待した俺が馬鹿だったのか
静野監督は21作目まで担当するのかな?
でも今は監督より脚本をどうにかする方が大事だと思う
古内さん自体はそこまで大幅に劣化してないと思うが、ネタ切れ苦しいだろうし
何より脚本の後継者が育っていない
413 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 21:45:56.34 ID:IHpGRcUj
【6月1日】
アマゾンから「ベイカー」DVDのレビューを書いてほしいというメールが来てたけどスルーした。
「時計じかけの摩天楼」とTVSP「ルパン三世VS名探偵コナン」も買ってるのに、なんで「ベイカー」だけ?
「ベイカー」のレビューは書く気はあったんだけど、すでにレビューはいくつかあったし、
もともと「コナン」映画で売り上げトップだし、「瞳」のレビューにリンクも張ってあるのでやめておいたんです。
たとえば僕が「コナン」映画全作品にレビューしたら節操のない感じになる。
某「チョコレート・ファイター」こじつけレビュアーみたいに嫌われるだけ。選べない人間のオススメに価値はない。
何百何千とカスタマーレビュー書いてる奴はただの通販マニアかランキング依存症という気がする。
僕の場合は(幸か不幸か)どこで発言しても同じなので、
アマゾンで発言しないと誰にも聞いてもらえない・・・という孤独感や焦りがあまりないんです。
「ベイカー」レビューは「シャーロック・ホームズ」読んでるような人が書くべきで、
僕みたいな本読まない人じゃ説得力が出ない。野沢尚さんの作品も読んでないからダメですね。
414 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 22:23:13.67 ID:lEJy424f
ぐだぐだ言ってねーで書けよw
>>411 少なくともアクションの迫力、スピード感、構図、が上手い分山本よりはマシだわ
山本は推理方面の描写だって別に上手いわけでもないし(むしろ下手)、構成、絵コンテも下手だし
ならアクション上手い分静野の方がいい
上手いよね
ただコナンと合ってるかどうかはともかく
俺も監督より脚本の今後が一番心配しなきゃいけないと思う
俺は古内の脚本のクオリティは昔と変わらないと思う、
もちろんネタ切れで若干苦しい部分もあるが、逆に考えるとソレがあるのにあのクオリティってのは凄い
(漆黒は微妙だったが)
俺は監督が問題だと思う、こだまが上手すぎた
多分今もこだまなら脚本から構成などもっと上手くいじくって、
キャラ描写も推理もアクションも今よりより良い映像化にしてたと思う
青山原案と脚本の方が問題ありだろ
設定が容易過ぎるのが増えてる
舞台やトリックは昔からこんなモンだよ
舞台は初期のサブタイトルが「時計仕掛けのオレンジ」やら「瞳の中の訪問者」などの映画タイトルオマージュだし
天国はタワーリング・インフェルノやらを参考にしてたりさ
トリックも昔はアッと驚く奇想天外な大トリックだった、てなわけでもないし
元ネタがあろうと昔の方が提供ネタはしっかりしてたし
映画本等を見ればそれは分かる
お前が監督を叩きたいからてきとうにそう言ってるだけ
今年のネタだって、ホワイトアウトだろ?しっかりしてるじゃん
それに昔は初期だけにネタが豊富だったにかかわらずなんらかのオマージュはしてた
つまり元々コナンの映画はそういう作風だってこと
俺は監督のせいだと思うよ、はっきり言って
山本とか腕低くね?静野はアクションはまあまあだけど、ミステリセンスが薄いと思う(山本も)
ただ静野に関しては一作で判断はできないからミステリセンスは保留だけど
ま、そう思わない人がいるならしょうがないね、見解の相違だ
明らかに脚本に広がりがなくなってるよ
監督のせいももちろんあるがそれ以上に脚本
こだまが元々推理物好きだからそれも大きいな〜
監督の嗜好が反映されるのは当然、その上コンテ技術に差がある訳で
原作崩壊はあるかも知れないが、映画1本としての完成度とは関係ない
脚本は、パンフ見れば先行のアイデア、プロットに合わせて書いてる事が分かる
今回のアイデアは「ダム崩壊」、さすがにキツイと思われる…
山本以降、災害が主要になった事が脚本を悩ませている点の一つかも知れない
昔は大きなネタだけじゃなく小ネタなども提供しててそれらの点と点を
古内さんが上手く一本の線にして映画としてたけど今はそれがない
提供するネタも昔にやってなかったからこれでとかになってるし
まだ1作だけだけど、沈黙観る限り
山本監督や於地監督よりは映画向きの人だと思う
山本さんは今回みたいに、キャラの芝居に専念して、ちょこっとパート演出入って
あとは全体をチェックしてくれればいいや
>>424 雪崩で洪水止めるというプロットは最初から決まってたらしい、
あとアバンタイトルに派手なアクションを追加して欲しいと要請したのは静野らしいし、
天空も最後のコナンとボスの対決、ボール射出ベルトでの危機回避は剛昌の案らしい(さすが剛昌!)
細かいネタもまだまだスタッフで決めてるぞ、今回はそれ以前に脚本練りこむ時間的余裕がなかったぽいが
>>425 でもあの逃げ込んだ洞窟での推理パート、あの絵コンテ山本らしいじゃん
あそここそ最も山本に任せてはいけない所だった、
説明するの下手なんだよ山本、基本顔ドアップにしてしゃべらせるだけで分かりやすく説明する気ないんだから
今作の監督も、前作までの監督も、頑張ってると思う
私は(このスレでも他のスレでもいろいろさんざん文句は言いはしたが)コナン映画は今でも、凡百のアニメ映画をしのぐ
面白さがあると思う
でもこだま監督にはかなわない
あそこまで才能のある人は、やっぱりなかなかいないんだよ
前に何もないところへ、摩天楼をつくりあげた
以降のコナン映画は、すべてあれを追いかけてる
もっと続けてほしかった。素晴らしい仕事をしたのに本意でなく追われてしまったみたいで
本当に気の毒だ
でもこだま監督ももう還暦だ。加えて、
「同じことをもう一度やるのは、何かを新しく始めるのに比べて、倍のエネルギーが要る。それでいて成果は半分も期待できない」と
某監督がいっていた。逆みたいに思えるが、創作というのはそういうものなのかもしれない。
だから今呼び戻しても、摩天楼はたぶん超えられない
それを見るのは辛いし、だからそれとは別のところに、違う可能性を見たい。若い監督に頑張ってほしい
面白さを求めてこれから新しい監督を欲するなら誰がいいだろう
もしこれから変わることがあるのであれば、やはり若手で柔軟性があり、かつ拘りのある監督がほしい
それか、実力のある大御所の監督に手がけてほしいなという気持ちがある
一定期間同じ監督が作っていくのがコナン手法になってきているけど、毎年変わるというのも有りだと思う
(勿論この監督以外のコナンを見たくない!くらいの素晴らしい監督が出てきたらずっとやってほしいけど)
でも一番は
>>423の言うように、監督が推理物が好きだというコナンに向いている人というのが大事
監督としての実力があり尚かつその道に詳しいという人こそが向いている
コナンという作品が好き、またはコナンという題材で挑戦したいことがあると野望を持ってる人が来て欲しい
しかしこうやって書き連ねてみると自分の欲張りっぷりにため息でるな
我が儘言ってる気がしてきた
>>428 物作り アーティストってのはお前みたいな奴やこのスレに居るような奴がいないと
寂しいもんだと思うよ
>>428 監督というか、脚本に相棒の脚本を書いた人を起用して欲しい。
Wikiで見ると、アニメ作品も手がけている人もいるし、うまくすれば名探偵コナンを
相棒クォリティで完成させてくれるかも知れない。
ぶっちゃけ、作品の質として監督と脚本のどちらがより大きなウェイトを占めるか、よく
判っちゃいないが、ストーリーの出来の良さは脚本がより大きなウェイトを占めるという
気がするので。
431 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/02(木) 06:59:30.92 ID:8p9pXvfv
そういえば「ルパンvsコナン」(2009)DVDにミニポスターが入ってて、
その中に描かれてる蘭ちゃんがやけに可愛いなと思ったら、
僕が2008年に描いたヤッターマン2号(アイちゃん)イラストに近い表情やポージングだと気付いた。
偶然かどうかは知らないが、自分のセンスがぐるっと廻って手元に戻ってきたような感じ。
実写「ヤッターマン」ポスターみたいに日本中に貼られたわけじゃないので騒ぐ事でもないけど、
DVD買わなかったら気付かないところだった。
「ルパコナ」ジャケットの蘭ちゃんはあまり可愛くないので、ミニポスターのイラストをジャケにしてほしかったな。
>>430 ミステリのセンスは非常に重要だぞ
脚本が良くてもコレが悪いと非常に推理モノとしてはお粗末になる
謎を整理する分かりやすい説明的なシーン、トリックや犯人の手がかりとなる伏線、
犯人を指摘する最後の最後のタメ、大々的に演説する場所または構成
これらが下手だとどんな脚本もミステリ的にはしょぼく感じる、逆に言うとこれらが上手いとミステリ的にそこそこになる
こればっかりは脚本というより監督の腕とセンスだ。特にセンスはミステリに興味ない人間には概念自体ピンとこない部分
沈黙は上記の4つの内、はじめの2つは良かったんだがなぁ…
433 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/02(木) 16:25:37.95 ID:mA5r/PWs
自分は
>>394と概ね一緒なんだけど
漆黒の追跡者とか何気に人気高いし
天空の難破船が最悪って人もいるよね
「黒の組織(orキッドor平次)が絡む話が好き」
「新一(コナン)と蘭の山場が無いと物足りない」
「とにかく推理重視」とかで人によって順位がガラッと変わるし
でも一番は瞳とか天国あたりなのかなぁ
総監督の位置でいいからこだまに戻ってきて貰いたいな
俺で良ければ3秒くらいなら焼き土下座するからさ
天空は後半失速したというかテロリスト倒すところがギャグに見えたからなぁ
主題歌はすごい好きだけど
天空は大ボスにコナンがやられるときはハラハラしたが鯨がはねよったで台なし
感電して骨が見えるとか床下にボッシュートとかいつものコナンなら死人出るレベル
コナンが凄いというよりテロリストが間抜けに見えるのがなんともw
主題歌は映像込みで歴代屈指だと思う
最近思い始めたのは漆黒や今年のみたいにあまり詰め込みすぎると
山本さんがコケるだけでなくネタ切れ寸前の今のコナン映画的にも良くない
だからもう内容をひとつに絞って深く書いてほしい
戦慄にそれを期待したんだが大して深くなかったような・・・
沈黙だって古内さんの話によると地下鉄パニックと
見た目は大人(15歳)、頭脳は子供の人間をテーマとする話を別々に考えてたそうじゃん
後者なんてじっくり描けば傑作になりそうなのに
今回の映画ではすごく表面的で味付けもなんもなってない
詰め込みすぎは題材をもったいない使い方にしてしまうから良くないよ
沈黙は詰め込んだだけで混ざってなかった印象
沈黙はもう少し脚本を詰める時間があればもっと良くなっただろうに
ところで予告のみでいうならどれが一番よかった?
ベイカーまでの予告は主題歌が入ってなかったから緊迫感があったな
それ以降の主題歌入りになると事件<ドラマ性って感じだった
>>441 思い出補正でベイカーだな
評判の悪い沈黙も結構好き
漆黒。あれを見たらぜったい映画を見たくなる。
ついに黒の組織と決着がつくのかと思わせる。嘘予告っぷり半端ない。
沈黙の長いバージョンもよかったよ。
最後吹雪の音がして、高山氏が静かにタイトルを読み上げるやつ、雰囲気あった。
ていうかぶっちゃけこの2つしか見てない
だからどれが一番とかわからないけど、
しかし漆黒が興行収入歴代1位なのは、予告にあらわれるシチュに
「これはぜひ本編を見たい!」と思わせる何かが
あったからで、話題作り・広告としては成功の部類だろう
沈黙は本当に脚本練る時間がもっとあればなあ
頼むから節目の年は脚本家代えようとしないでくれ
>>441 予告なら鎮魂歌かな
予告は摩天楼とかは爆弾割増し、位だったけれど
段々嘘予告とまで呼ばれるまでに発展していったからな…
でも予告だけだったら真実の銀弾(シルバーブレッド)が一番でしょ
>>441 一番はベイカー、特に冒頭のあのワクワク度は異常
あと個人的には標的予告のトランプと人物の切り替えシーンが好きだった
摩天楼は初映画化ってのもあるだろうが絵の動きのぬるぬるさとテンポが良さがたまらん
実際中身のテンポの良さも作品の中で一番良かった気がする
14番目の標的と瞳の中の暗殺者最高\(^o^)/
451 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 03:49:04.22 ID:Y+q5jjGQ
「摩天楼」「銀翼」「鎮魂歌」「紺碧」「漆黒」とか
コナン映画ってタイトルにカッコイイ日本語持ってくるよね
「陰謀」を英語読みにした事以外はどの作品名も上出来だと思う
「戦慄の楽譜」あたりでそろそろ尽きてきたかなと勘ぐったりもしたけど
「漆黒の追跡者」とかドンピシャなタイトルだった
まぁストーリーに関してはまた別問題なのかもしれないけどタイトルはどれも好きだ
>漆黒が興行収入歴代1位なのは
SP「ルパンVSコナン」成功の余波でしょ
瞳の予告、スケボーで滑り降りてくるところのコナンのカッコいい事!
ずっと忘れられない、あれが一番正統派のカッコよさと今でも思う
本編見ててあそこに差し掛かると全身が熱くなるわ
それくらい好き
コナンがカウントダウンしてる間にさっさと撃てばいいのに
空気を読んで待ってくれる風戸
瞳はここ近年特にお決まりのアクション多用じゃなくても
物凄く面白かった稀有な映画
瞳も十分エスケープアクション満載じゃん
遊園地でのアクションの強引な持って行き方もココ最近と似たようなもの
小五郎に相談したいなら後日にするか堂々と遊園地で声かければいいのに、着ぐるみとかw
結局小五郎を蘭から離して最後にアクションに持って行きたいため
警察に見張られてるからといっても小五郎は警察組織じゃないし、どうせ全て相談することなのに
似たようなものかねえ、そうは思えない
段違いに面白いわ瞳は
ツマラナイと言ってるんじゃないよ
シナリオの都合上当然の作意
ココ最近がアクションに傾倒しているという訳ではないということ
昔からダイナミックなアクションも加えるような創意工夫をしてた、ってむしろ褒める部分
瞳の中の暗殺者はクライマックスで爆弾とかをはじめとした大規模な展開に頼ったりしてないのが好感持てる
あと最近では原作ロンドンの告白が酷すぎたおかげで告白シーンの比較対象としてもさらに評価されるようになったな
瞳のコナンと蘭がひたすら逃げるのはアクションといえるのかどうか
コナンのスケボーが唯一のアクションといえるのでは?
とにかくど派手な動きが少ないのに面白いのが瞳
455はタワー銃撃やダム破壊みたいな派手なアクションと比べて、って意味なのでは
瞳のパンフレットでこだまが
「ストーリーの自然の流れでアクションが入るのが良い」みたいなこと言ってたな
個人的には
14番目の標的→始めてみたやつだから印象深くて好き
ラストが燃える
天国へのカウントダウン→話のテンポが好き
序盤のノリに和む
迷宮の十字路→大阪組かわいい
ベイカー町の亡霊→常にハラハラするとこがいい
のなかのどれかだな。。。
>>460 チェイス・エスケープシーンはアクションと言うよ
むしろ爆弾が爆破するのはアクションというよりパニック
つか、漆黒も天空も大規模な爆破がメインパニックアクションじゃなかったし
コナンが大立ち回りの捕り物帳的な側面(もしくは捕り物してからのパニック)は昔も近年も変わらん
感想なり感じ方なんて人それぞれなんだし
なぜにそんなに自分の意見を押し付けるのか
水平線と瞳と鎮魂歌はおっちゃんがカッコよく見える3つ
あとベイカーは光彦と歩美が消えるところが何度見ても泣きそうになってしまうw
10周年越えたあたりから印象に残るセリフがなくなってきたな…
アクションが少ない、という意見に対して
瞳にもアクションは満載じゃないか、という問いかけ
エスケープシーンはアクションじゃないのでは、という問いかけに対し
あのエスケープシーンは普通はアクションと言うよ、という答え
瞳は爆破パニックが少ないサスペンス風味が強かったね、という意見だったら特に何にも異論もなかったけど
>>465 自分が一言言って終わらないと気が済まないタイプなんだろう
異論があったら異論をレスするのが掲示板だろw
「自分の意見をなんで押し付けるの?」って、
じゃあ、俺のレスに対して異論あるならココが違うってハッキリ指摘すりゃいいじゃん
俺は理由を説明して異論してるワケで
「自分の意見をなんで押し付けるの?」←異論を明言せずこんな台詞を吐き捨てる方がよっぽど
自分の意見の押し付けじゃん
アクション少なくて面白いのが瞳って思ってるやつは
それはそれでいいじゃんwとしか思わない
>>465は何でも人それぞれと言えばいいと思ってるアホだろ
こだまでしょうか?
いいえ、山本です
こだまさぁん…
>>426 放流管の推理パートは山本総監督だろうけど
洞窟の推理パートは違う人(前の人)のような気がしないでもない
放流管は洞窟と比べてもかなり顔アップだし、より言葉だけの説明が多い
みずき関連が明らかになって、武藤とみずきが抱き合ってるトコまでが山本さんぽい
全然違う可能性もあるしな
鎮魂歌、つっこみどころは多いけど
最後の、服部とのコンビネーションにニヤリとするわ。斧使ってクルッと空中でボール蹴るコナン痺れる
コナン映画で好きなシーン
1位 瞳の中の暗殺者 園子の新一への愚痴に対してコナンがやるせない表情を見せるシーン
2位 14番目の標的 人質にされている蘭にコナンが銃を向け、発砲するシーンとその前後
3位 瞳の中の暗殺者 噴水で蘭が記憶を取り戻すシーン
4位 世紀末の魔術師 メモリーズエッグから『思い出』が映し出されるシーン
5位 天国へのカウントダウン 元太が灰原を抱き上げて米粒うんたらいうシーン
6位 時計仕掛けの摩天楼 蘭「Happy birthday 新一」以降の展開
7位 14番目の標的 沢木が動機を打ち明けるシーン、そして辻弘樹!!
8位 天国へのカウントダウン 蘭のバンジージャンプ
9位 時計仕掛けの摩天楼 猫のケースについた爆弾を運びながら奔走するシーン
10位 世紀末の魔術師 コナン&服部でキッドを追いかけるシーン
水平線で園子が小五郎の顔&声マネするシーンが好き
非常に大雑把だが
こだまさんのは、見終わってああいい映画だったと手放しで言える、
全体的にとても良い、ただ挙げるならばあのシーンが…と一つ、二つ、出てくる
山本さんのは逆で、全体的にまあまあ、残念、ただあそこのシーンは良かったけど…
と一つ二つ出てくる感じ
>>477 そして辻弘樹!!ワロタw
1位 摩天楼 爆弾の在処が分かって、最初の電車にブレーキ(減速)させるところ
2位 標的 人質にされている蘭に銃を向け発砲…前の、あの無音の一瞬
3位 瞳 記憶を取り戻すシーン
4位 世紀末 変電所爆破後の一連のシーン
5位 標的 コナンのヘリ操縦
標的の無音演出は誰だよ
瞳の蘭が記憶を取り戻す所を演出したのは誰だよ
無音はドキドキしたし、記憶取り戻すあのシーンは音楽もかなり良くておー!ってオモタ
>>480 摩天楼の最初のブレーキ→キミがいればの流れは鳥肌ものだったな
>>481 テロップだけ見たら佐藤じゃね
初期4作は確か演出佐藤だったから
時計仕掛けは映画見に行ってなくてテレビで2,3回見た程度なのに内容もキャラも主題歌も鮮明に覚えてるなぁ
全盛期の佐藤真人の演出は神
当時山本も演出助手だったんだけどなあ…
486 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/04(土) 21:51:31.65 ID:lVFxhMWm
世紀末の作画崩壊って具体的にどのシーン?
>>466 あの光彦と歩美ちゃんのシーン、直前と立ち位置違くなかったっけ?
>>486 一番印象に残ってるのが最後の
探偵事務所に戻っての一連のシーン
ラストシーンの一番のキモがあれでいいのか?とスタッフを呪った
「コナン君が新一だったら良かったのに…」に
「もう限界…だな」
の新一の顔の目には修正が入ってるっぽいが
後ろから新一=キッドが表れて驚く新一の顔のひどさには
映画館で自分も同じ顔になるくらい絶望におののいた
キッドにたかる鳩もひどかったな、一昔前のTVアニメみたかった
ついでに夜じゃないのか?鳩は鳥目じゃないのか?
雨も降ってるのに鳩帰れるのか?と疑問も
もう玄界灘
あれ上手く描けば、すごく印象的なシーンになるはずなのにな >鳩
(毎回笑いがとれる、ある意味印象的なシーンになってはいるようだが)
しかしああいうとこは鳥フェチなアニメーターあててくれ
鳥の翼とか、骨格とか、毎日図鑑を眺めて、鳩を写生してっていう人
宮崎駿とかも、若いころは都内の公園に通い詰めて、鳥の羽とか写生してたって聞くぞ
そういう人を連れてくるんだよ。なんだったらパヤオ本人をひっぱってきてもいい
鳩そこまで変だったっけ
今度見直して見るか
正直鳩で笑いはしなかったけどな
自分も笑いはしないが、揃って飛んで行くのが…
もうちょっと綺麗に飛ばせなかったのかとは思ったよ
映画は人間も(モブ)バラバラに動かしていて、一見無駄に見えるけれど
そういうのが奥行きを…とか言ってた気がするのだが
時間がなかったのか?最後の辺り
鳥で思い出した、今作にも白鳥のシーンがあったが、
まーったく印象的でなかったな
そりゃ話には関係ないけどさ、
ああいうとこを綺麗に描くと、映画の格があがると思うんだが
鎮魂はみなとみらい、漆黒は東京タワー、天国はビルと富士山、
コナンって、ある意味、首都圏の「街」が影の主役になってること多いじゃないか
東京の描写は毎回結構いいと思うんだが…
今回は遠出をして新潟、それも珍しく冬の季節、雪山が舞台だろ
雪に湖に白鳥、って絵になるとこじゃないか
ああいうとこを「ああ綺麗だなー」と思えるように描きたい人はいないのか
ダイヤモンドダストはまあ綺麗だったけどさ…
白鳥がいっぱいいますねーみたいな台詞をハクチョウ→シラトリと脳内変換された
白鳥…と暫く考えたw
コナンなら綺麗にもいいけれど、コナンの無駄知識披露とかしてくれるといいかも
白鳥の生態から始まって、地球規模の温暖化やら動物保護やらw
「こ、この間TVでやってたの見たんだ」
シラトリがいっぱいw
戦慄でDTMF信号のトコは
蘊蓄タイムキター! てなったw
自分は別に白鳥警部をキラキラに綺麗に描け、と言ったわけじゃないぞ
みんなの脳内にはそういう絵が浮かんだのか
なんだよマジックファイルのイヤリング新一を思い出しちゃったじゃないか…
薀蓄自分も好きだが、
毒物は青酸カリばっかだな
もっとバリエーションが欲しいとこだが、それやると真似するアホが出てくるので
やれないのかな
>>497 環境利権的側面もあって懐疑者も多い地球温暖化の話とかを
さも真実はひとつ的に語りだすコナンなんて絶対イヤだ
YESかNOのどちらかしか答えが出せない薀蓄だけを選んで語る新一だからいいんだよ
>>502 そうか、じゃあコナンには白鳥の蘊蓄だけ語って貰おう
「言葉は刃物…」とか最近そういうの増えて来たからやりそう
と思って調子に乗った
スワンかった
白鳥は建築に興味を示す珍しい生き物で、ワインが好みなんだ。
生まれてからしばらくはミステリアスな姿を、声変わりを迎えてからはコミカルな姿を見せてくれるんだよ。
10年以上はミワコウドリへの求愛に忙しいけど、最終的にはスミコウドリと愛を誓うんだって。
って、テレビでやってたよ〜
前の声の方がコミカルじゃないか?
今の声嫌いだわ〜、なんかトゲトゲしくて
もっと前任者と声質が似てる人を起用してくれたら良かったのに
子安武人とか山崎たくみとか
>>500 分かってるよ
白鳥警部キラキラとか小林先生得でしかないw
てか白鳥警部って映画に頻繁に出るな
映画出身だしな
頻繁にというか毎回
映画レギュラーの一人だしね
毎回w
なるほど映画出身だからか
世紀末の白鳥はキッドって分かっていても妖しい感じがすげー好きだな
>>505 クレヨンしんちゃんのよしなが先生みたいに?
それもありかも知れないけど白鳥は声優交代の成功例だと思うけどなぁ
初代白鳥の中の人(塩沢)は演技も声も非常に濃くて特徴がある人だから
その人のマネをしても劣化コピーになるだけだと思う
>>510 あの声にあの性格だとただのイヤミな(つーかキッツ〜イ)キャラにしか見えない、俺はね
白鳥は塩沢の声であったからこそのキャラ性だったと思うわ
なら完全に違う声質で全く別人になるよりは劣化でもいいから声質が似てる人が良かった
つーか、子安とか山崎とか塩沢の代役をいっぱい務めてるんだが。少なくとも井上よりは
井上も良いよ 私も成功例だと思う
ほとんどサザエ時間のコナンだが、白鳥刑事の失恋と新たな恋は、物語時間の進行を感じさせるな
>>511 かなり最近、ラブコメ要因になるまで、声のつかない漫画だけでも
「ただのイヤミなキャラ」な印象だったが成功してんじゃないのかw
>>513 つか、知ってると思うけど、映画デビューなんだけどな白鳥、逆輸入だから声が先
あなたの感じ方までは否定しないよ、ただ俺は嫌だな
塩沢の時はただのイヤミなキャラではないと感じて大好きなキャラだったけど井上白鳥は嫌い
標的の白鳥は蘭に小五郎のことを悪く吹き込んだり(配慮した物言いだったけど)、
いちいち小五郎の命令に納得のいかないように逆らったりしてたけど、
それもそのはず、摩天楼の時に犯人に仕立て上げられそうになったからなんだよな
なんかそれをずーーーっと未だに引っ張って小五郎にしょっちゅう軽い悪口を言ってるよな、白鳥w
初期の白鳥は癖のある性格だったな
「調べれば分かる事だから」と言って蘭に
父親が母親を撃ったって事実を言っちゃうし
塩沢白鳥の時は、実は黒の組織の一員なのではないかと不安に思った時期もありました
井上白鳥は小林先生とお似合いだけど
どう考えも逆立ちしても塩沢白鳥は小林先生とくっつくイメージが出来ない…
>>514 うん、逆輸入なのは知ってる。ただ映画白鳥と漫画白鳥がキャラ違うイメージで
井上さんになってからは特に漫画白鳥に寄せてる感じだからかな
高木なんかもデザインから変わっちゃってるし
漫画エピソードをアニメでもやる以上、そっちのイメージが強くなるのは仕方ないんだろうけど
漫画白鳥は初登場からラブコメも推理もちょっと(ノ∀`)アチャー感のあるキャリア自慢の当て馬くんって感じだし
>>517 映画スタッフと青山のキャラ性の考え方の違いと言うのもあると思うけど、
多分、逆じゃねーの
青山ってアニメの声で結構キャラの動かし方変えるからな
光彦はもっとスネ夫みたいに嫌味なキャラにしようと思ってたけど声がかわいいから
今みたいな性格になったらしいし、山村刑事も声が好きだから出番を増やしたらしいし、
白鳥も井上声になってから動かし方を徐々に変えていったような気がするが
ちなみに小山小五郎は青山押しと予想、彼24好きだからな。小五郎オーデション前から小山に半決まりだったらしいし
白鳥白鳥ってお前らシラトリとハクチョウどっちが大事なんだ!
>>518 二代目小五郎はオーディションしたの?
オファーかと思ってた。
なんとなく、神谷小五郎の後釜なんて比べられる事確実で、しかも叩かれると
考えるとやりたくないじゃない。よっぽど自信があるか、無謀でもないかぎり。
その、できればやりたくない役を、頼みこまれて受けたのかなって思ってた。
白鳥っていつからか骨格からごつくなったよな
それより何でジンを銀髪にしやがった
ジンて最初らへんDBに出てきそうな面してるなw
>>520 確か小山本人が言ってた、
一応オーディションはしたけどその時にテレビ監督だかスタッフに
「ほぼ小山さんに決まってるからリラックスして」みたいなこと言われたらしい
つか小五郎後釜についての第一報が「オーディションで決める」って記事にあったよな?
>「ほぼ小山さんに決まってるからリラックスして」
流石にそんな事は言ってない
>>525 アレ?そだっけ?なんて言われたんだっけ?
でも「ほぼ決まってる」らしきことは言われたって言ってたよな?
出来レースオーディションか
>>526 言ってない
言ってたらもっと話題になってるっつーの
出来レース出来レースってな
>>528 オーディションと言っても事務所通じてのオーディションだから
小山も自分で志願したんじゃなくて事務所から言われてオーディションの席に赴いた
小五郎後釜オーディションは最終確認的な側面の物だったってだけだろ
別にそういうのは出来レースとは言わないから話題になってないだけ
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
>>522 元々原作のジンが銀髪である為
寧ろ何でアニメは最初金髪だったのか謎
まぁソースも思い出せないし俺の勘違いかもな
ただ半決まりだったのはほぼ事実だろ
オーディションの時点で本編丸々2話分やったらしいし、細かいアドバイスもされたらしいし
ジン金髪でも銀髪でも、あの恰好であの髪で、背だって絶対185超えで
都内歩いたら目立って目立って
しょうがない。車もアレだし、夏でもコート、絶対どこでも覚えられるわ。隠密組織のメンバーだって自覚あんのか。
コナンも「あんな大男」つってたな
>>531 始まった当初はセル画だったから銀色の表現が難しいから金色にした
のかも知れない
外人=金髪とか単純にそうなったんじゃないか?
どうせこんなに続くとは思っていなかったんだろうし
>>533 車も目立ちまくりだよw
天国の時に通りすがりに話題にされちゃうしw
下手すると誰かのブログにも書かれちゃうかも
「今日どこどこでポルシェ356Aのオリジナル走ってんの見たよ〜」とか
あれだけ悪い事して公安にマークされないとか最強
漆黒のラストの東都タワー襲撃なんて、ニュースで連日報道されるレベル
灰原が「警察は何一つ掴んでないんでしょうね」とか言ってるけど、
何も掴めなくて許される事件じゃない
数あるコナン映画のねーよの中でもさすがに一番腑に落ちないねーよだったな
539 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/06(月) 11:42:43.94 ID:8JtQC9TM
つーかなんで警察に相談しないの?
いくら無能だとしても指名手配なりできるだろ
540 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/06(月) 11:43:28.09 ID:8JtQC9TM
無能かどうかじゃなくて組織に警察が狙われることになるからやってはいけない、らしい
by灰原
まあ独自に組織のことかぎまわってた服部がノーマークの時点で説得力ないけどね
警察関係者にも組織のメンバーがいるかもしれない
いるだろうな
ボスのメルアド特定しようとした瞬間に(調べようとした)高木が消されるって
灰原が断言していたし
>>542 漆黒じゃそういう展開だったからこそ、コナンが一人で立ち向かうざるを得なくなった
コナンVS組織っていう意味では漆黒はかなり好き。
武装ヘリのドンパチも個人的には許容範囲なんだが、もっと迫力があればよかった
当時は静野さんいないけど、あそこを静野さんがやってれば違ったかも
沈黙以外見た。
どれもタイトルコール(っていうの?)
冒頭のシーンが秀逸。
瞳の中の暗殺者の
登場人物の顔がバンバンでてくるの痺れるね。
迷宮のポンッポンッは定番。
そろそろウォッカ視点で映画の
冒頭の紹介シーンやってほしい。
ウォッカ「あっしの名はウォッカ、ジンの兄貴と、取引相手を確認するためジェットコースターに乗ったら、事件に巻き込まれちまいやしたぜ。
そして、解決したと思ったら
高校生探偵に取引を目撃されちまい・・・バラしやすかい?」
ジン「いや、チャカはまずい」
ウォッカ「見た目はおっさん、中身もおっさん、休日はいつも一人!」
上の予告の話題で思ったんだけど、瞳の嘘予告みたいにコナンが閉じ込められる
展開見てみたい。
舞台が密室なんじゃなく、コナンかメインキャラが単体で閉じ込められる話
それも水平線の園子みたいに死にかけるんじゃなく、元気に脱出口を探す展開
閉じ込められる…で思い出すのが、
アニオリの消えた誘拐逃走車と、ワインの話だな
どっちもコナン単体で監禁されて、元気に飛び出したさ
けど誘拐逃走車の方、パジャマ姿で裸足の小児とか、見かけた人はさぞびっくりしただろうな
>>546 普通に天国でやってたと思うが
宮野志保を殺すため次から次へと脱出口を塞がれていく、
タイムリミットまで出てきて、さぁどうする!?みたいな
>>548 コナン単体ってところが見たいってんじゃね?
複数でいいなら紺碧も、いかに脱出するかってラストだったな。
14番目の標的の白鳥さん最高すぎるw
放さないと撃つぞぉ〜
標的で疑問なとこがあんだけど
最後、蘭ってどこ撃たれたの?
もも?すね?
一度目見たとき「あれ?音で気絶したのかな?」と混乱した
二度目見直して、ああぼかしたんだなと思った。ぼかした理由はなんとなく予想はつくものの
しかし映画的に、あのシーンって、せめて出血描写がないと成り立たない気がするんだが…
最初の英理にはちゃんとあるんだけどな。蘭はだめだったのか
映画のED(映像)だとどれが好きとかある?
俺は世紀末とベイカーなんだけど
>>551 そうそうそれ!w
まじぶりぶりざえもん神w
>>553 ベイカー、天空、銀翼
舞台がはっきり限定されてると映像にも個性が出るね
しかし人間を出すのはやめろと何度言えば(ry
>>555 人間が出るとチラチラ気になって風景楽しめないしね
EDに人間がいらないのは同意
同意だけど来年はどうやっても出そうだなあ 人間
ボールばっかというにはいかないだろし
せめて顔は映さないで欲しい
江戸川コナンはパスポートが取れない以前に
戸籍や住民票がないままで義務教育受けられるのかね?
戸籍がなくても受けられた事例は現実にあった
天空EDは人間出てなくて良かったな
鹿は出てきたがw
沢木さんの笑い方がまさに悪魔
「辻を殺して俺も死ぬ!この女も道連れだ!ハハハハ……ヒャヒャヒャヒャ!」
ハハハというよりカカカに近かったようなw
キャラの濃さは標的は15作の中でもトップクラス
村上の
「地獄の果てまでランデブーだ」
こいつ何言ってんのと思ったわ
シリアスな場面だからなお笑える
やっぱり映画のゲストキャラと言えどそれぞれがしっかりキャラ立ちしてれば
面白い映画 要素になるのかね
摩天楼や標的、瞳、天国、ベイカーなんかはどんなキャラだったかをしっかり
思い出せる
逆に世紀末や天空、旋律、沈黙は事件に直接関わるキャラ以外は
あんまり思い出せない
漆黒に至っては犯人の顔が思い出せない
世紀末まで思い出せないのはさすがに思い入れがないからじゃないのか
少なくとも天国よりは印象的なんだが
思い入れ…名前はうろ覚えなんだが、組織に殺されてしまった天国のナントカさん、
せめてひと口だけでもチョコレートケーキを食べたかったろうなあ
思い出す度、悔やまれてならない
紺碧大好きって人もいれば、摩天楼何が面白いのか分からないって人もいるだろうから
それは人それぞれだと思う。
>>566が天国より世紀末に思い入れがあるからとも言えるし
最後みずきが連行される時の
憎しみと悲しみが混じったような冬美さんの表情が良かった
漆黒の犯人はDAIGOの方か兄の方かそれともアイリッシュなのかどれを思い浮かべていいか迷う
571 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/09(木) 22:11:00.24 ID:XRRtyLGC
「摩天楼」見返した時の森谷さんのインパクトは未だに強烈だったりするw
逆に「銀翼」「天空」「紺碧」は顔そのものはなかなか浮かんでこない
この三つの犯人はテレビ版とかに出てそうな地味な顔立ちだったような印象だけが残ってる
漆黒が好きなんだが好きな個所がたぶん他の人とは違う
コナンがベルモットと地下の駐車場で話しているところが好き
ベルモットのファンかと言えばそうでもなくてコナンとベルモットが話すのがいい
ヘリが落ちた時にさすがシルバーブレットとつぶやくところもいい
終盤の沢木さんのありがたい狂台詞
毛利さん!私だってボウガンで狙われたじゃないですか!!
毛利さんすべて貴方が仰った通りだ・・・
三か月前私は店から帰る途中彼女の車と接触しそうになって転倒した
それから暫くして突然味がわからなくなった・・・
医者からはストレスが原因の可能性もあると言われた・・・
絶望した私はもはやソムリエであることを諦め
事故の原因を作った小山内奈々とストレスの原因となっている旭!辻!仁科への復讐を決意した
旭は!ワインブームに目を付け莫大な財力に物を言わせ海外の希少ワインを買い漁っていた!
そのくせ管理は不十分・・・
仁科!お前はグルメを気取って知ったかぶりの本を書きワインについての間違った知識を読者に植え付けた!!
そして辻弘樹!!奴は私のソムリエの尊厳を汚した!!
そんなことだと!?貴様らにあの時の私の気持ちは分かるまい!!
私が天職として目指したソムリエの品格!名誉!プライド!!
その全てをあの男は汚い足で踏み躙ったんだ!!
酔いつぶれた村上を殺すのは・・・簡単だった・・・
海中レストランを爆破したのはただ仁科を殺すためだ・・・
他の連中は死のうが生きようがどうでもよかった・・・
やっぱり村上可哀想だな
ストーリー中ずっと仮想犯人だったけど
実は更生してておっちゃんに謝りに来てたんだもんな
なぁ英理…俺に解けると思うかこの事件…
おっちゃんのこのセリフでなんかやってくれると思ったら特に何もなかったのが鎮魂歌の悪い所
刑期もまっとうに終えて、いざ再出発…の矢先になあ、
地獄の果てまでランデブーってなあ、不憫でならない
>>577 しかもよりにもよってあんなひどい扱いしやがって、今でもムカムカする
だからナントカ原は嫌なんだよ、大っ嫌いだよ
個人的に迷宮で翁の面外したときの西条さんの顔を見て
「誰?」って思ってしまった
豹変したとはいえ別人にも限度ってもんがあるだろう・・・
>>574 ワインブームに目を付け莫大な財力に物を言わせ海外の希少ワインを買い漁っていた>
これは別に良くねw
>>580 眉毛まで逆立ってるからなw
そろそろ違う脚本家で観てみたい(柏原はなしで)
西条はさりげなく仁科と同じ声優だったり
鈴置さんもいい声だったなぁ
>>581 沈黙は元々違う人だったっぽいし変わる可能性高そうだけどね
>>584 何で節目の年に変えようとするんだろうね
節目の年こそ古内さんにするべき。冒険するならそれ以外で
スタッフ的には、10周年で脚本家代えた事は成功と思ってるのかな
コナンは記念の時にスタッフを変えて冒険するからな
後継者がいないから焦ってるんだよ
後継者がいないだったら当分山本監督で制作やってたよ
どっちかつうと節目の年だから新たなチャレンジ
インタビューとか見てもそんな感じ
○○周年って言えば客が入るしね
もうすぐコナンは十周年!ひとつ超えたらすぐ次目指せ!
目指さなくていいのでひとつひとつの話をしっかり作ってくれ
ターボエンジン付きスケートボードに似た物が開発されたみたいだが(もちろんあんな速度は出ないが)
それでもし事故とか起きたらコナンのスケボーアクションに影響するのだろうか
山本監督の後継者は見つかったけど
古内さんの後継者は見つかってないんだな
マジで25作目まで頑張るなら見つけないとヤバいだろ
もしコナンが終わると映画も終わっちゃうんだよな…
そう考えると続いてほしいw
>>592 鋼の錬金術師は原作もアニメも終わってから映画化してるから
コナンもあるかもよ
アニメが「打ち切り」じゃなく「完結」すれば
映画続く可能性あるって本スレの人が言ってた
595 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/11(土) 07:37:22.27 ID:UB8fpclp
今日発売の林原めぐみベストがすごい売り上げだけど
もしかして天国推しの人って林原信者なの?
単に好きな声優の出番が多いから気に入ってるのを
もっともらしい理屈つけてコナン最高傑作だとか騒いでるだけ?
それじゃ服部ファンの女子が迷宮最高!て言うのと変わらんな…
尼の廉価版DVDにレビュー書くと林原ヲタだとバレて説得力なくなるから書けないとか?
正直アイドル声優の魅力がよくわからん
作者が一番のお気に入りだし、監督とも全ての要素が上手くまとまったと自画自賛してるぐらいの作品なのに
「林原信者が騒いでるだけ」ってどんな短絡思考だよ
釣りか?
林原信者でも灰原オタでもないけど天国は普通にいい話だろ
自分は一人だと自分の殻にこもろうとする灰原に対しての探偵団のぬくもりをちゃんと感じ取れるいい話だったろ
光彦かっこよかったろ元太かっこよかったろ歩美かわいかったろ
まあ探偵団がいなかったら駄作だったのは間違いないが…
水平線の探偵団のようなとってつけた思いやりはいらん
思いやりって言葉を無理に使わずに作中描写だけで思いやりを表現できていれば違ったんだがなあ…
598 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/11(土) 08:58:03.51 ID:UB8fpclp
>>596 >>597 別に2人分のレスしなくていいよ林原ヲタさん
今日は林原イベント行くから忙しいんでしょ?
原作者は最初から林原ファンで灰原作ったっぽいな
作者の弟が、エヴァオタで、灰原にはぜひ林原を!
という流れでああなったとか
ちなみに作者はシャア厨だ、赤井秀一、シュウ呼びされるキャラに
池田さん起用で言わずもがな
正確には和葉の声もアスカで!とリクエストされた
どちらもどんぴしゃだから流石ヲタ兄弟w
B'zが主題歌なのも趣味だしな
ワンピースの映画でも似たような事があったけど
しかしリクエストする方もリクエストを叶えられちゃう方もすげえな
というか、青山先生って並の漫画家よりも声優を意識して書いてると思う
並みのって…最近の人はアニメ世代の人多いから
意識している人は少なくないと思うよ
ただ青山は長くアニメ放送していてスタッフとも付き合い
あるから色々我儘がきくだけでしょ
天国自体はそれなりに面白いと思うけど、散々、実際はこういうコメント、実際は弟ご指名と突っ込まれてるのに
灰原は一番のお気に入り!林原も青山のお気に入り!
ってしょっちゅうデマ蒸し返してんのは引く
わざわざその話題を盛り返すお前に引く
質問なんだが、鎮魂歌でコナンが「あなたは最低の人間ですね」って言うのが叩かれてるのは何で?
コナンも鎮魂歌も好きではないが気になる
セリフが冷たい。なまじ高山みなみが上手いので氷点下
クールかっこつけはコナンらしいが、冷たいのはらしくないと感じる
609 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/12(日) 00:33:54.62 ID:3PhyO5Ew
何て言うかコナンっぽくなかった
初めて見た時そんな印象を受けた
最近コナンが新一じゃなくなってきてる…
世界を災害から守る英雄コナン君になってしまった
身体が小さくなった推理オタクのポエマー気障野郎だったのに…
昔は蘭>事件>人間だっただろお前、いつから説教垂れるようになっちまったんだよ…
説教なんて「推理で自殺に追い詰める探偵は――」とかミステリのお約束という空気も読めない
うっぜぇ説教昔っからやってるじゃん
そもそも新一にしてみたらダム洪水は蘭も危険だったんだぞ?車でダムに向かってたこと知らないんだし
Don't wanna die. ムチャなことするわけじゃない、I wanna try. YESと叫ぶ例えばそんなことだったんだよ、新一にとっては
人が人を助けるのに理由なんかいらねーだろ?w
確かにその傾向ある。コナンと新一、同一人物に見えなくなってきてる
昔からそうだったと言えばそうなんだけど、この頃特に乖離がひどい
演じているうちにほんとにコナンになっちゃったんじゃないか。なんか藤子不二雄Fっぽいと
いうか、今度薬を飲んだら、二人に分裂してしまうんじゃないかとSFな想像をしてしまう
ダム決壊は人災だろ
とりあえず英雄コナン君には今東日本で起きてる巨大な人災をなんとかしてもらいたい
>>611 いや昔から助けられるなら助けるって行動は取ってきてるよ
「人が人を助けるのに理由なんかいらない」
だからこの台詞…
これ、コナンになる前の台詞だからな
はあぁ?いつから新一は道徳者になったんだよ
行動で示してから気障台詞を吐くのが奴の十八番だっただろ
何も起こらない内から説教とか笑わせるわ
月光の件は自分への反省だろ、言葉が云々とか寒すぎる
ひょっとして「言葉は刃物」の部分だけに噛み付いてるの?
たかだかガキの喧嘩を仲裁しただけじゃん、細けぇw つか「その台詞に違和感ある」でいいのに
昔から行動で示してるって理解してるんだったら、
災害から守る英雄コナン君、とかまでイチャモンつける必要ないし
説教うぜえと言ってるヤツは
そんなにコナンの台詞が図星なのか…
若いのう
よおオッサン
歳喰うと細かい整合性が気にならなくなるのか?キャラ崩壊って言葉知ってる?
まあ仕方ないか、道端で説教始めちゃう世代ですもんなぁw
何言ってるだお前
くだらねぇコイツら
何なんだこいつら
陰謀辺りからある説教は無理矢理入れてる感があるから嫌いだな
でも鎮魂歌の人間関係の歯車云々は好き。内容は
説教があるのは犯人(される側)が反省してないからじゃないか?
勘違いした考えを持ってたり、自分が何をしたか解ってなかったりetc…
なるほど分かりやすい
映画で一番豹変した犯人は誰だろう?
面を外して顔を見せてくれたにもかかわらず、
余りの豹変ぶりにお前誰や?状態にさせてくれた
迷宮のあの人
髪の毛と眉毛まで逆立ってたしなw
山尾は本性現しても眼はキラキラ仕様のままでワロタw
逆立っちゃあダメだよなw
こんな人いたっけ…になっちゃうよ
目付きが鋭くなったとか、顔付きが凶悪になった、くらいにしといてくれないと
ひゃーははははっ!
沢木さん…
中尾さんだからこそ出せる声だね
沢木さんの豹変ぶりはすごいよな
でも一番は風戸かな
何あのスカウターみたいなの付けて・・・って思った
そうそう、ただの元外科医、現心療内科医じゃねえのかよとw
きっとあれだ、ストレス解消にサバゲーとかやり始めたら凝っちゃって…とかだよ
確かに風戸はびっくりだなw
ショボイ
モタ男か、みどり姐さんくらい持ってこいボケ
野田圭一、難波圭一ときたら来年誰よ?
コナンって未だに田中真弓が出たことないんだよね
他の有名どころはほとんど出てるのに
映画の犯人役にしては勿体無いかもしれないけど、いつか出て欲しいなあ
>>643 コナンに合うキャラいなさそうw
おばちゃん役か少年役か…
>>643 虫カゴを首から下げてる、短パン虫取り少年役で出てきそうなイメージw
真弓ちゃん好きだけれど、出てきたら犯人フラグな気がする…
大友さんも犯人フラグな気がする
天空では敵のリーダー(仮)だったけど
あんま声優詳しくないけど
大友って人いい声してんな
649 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 04:54:57.50 ID:gMEkh6O9
>今回『コナン』DVDを買ってみて改めて思う事があった。
>コナン役の声優が高山みなみサンで本当に良かったなと…
>もし某人気アニメの下品な声の人がコナンを演ってたら
>おそらく僕は観てないし、名曲「TRUTH」も聴けなかった。
少年声もいいけど、高山さんは少女声もかなりイケてる
魔女の宅急便を見るといい
今出てる沖矢昴と迷宮のリス麻呂警部って同じなんだな声が
652 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 14:13:12.41 ID:zA2P/7+F
今、迷宮の十字路見たけどキャラ、バランス良く活躍させてるな
653 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 14:37:33.10 ID:zA2P/7+F
迷宮は、新一に戻らせる意味が判らん。
服部が入院しなければならない状態だから、服部のフリをするには新一に戻る
必要がある、というのは一応理解できる。
そしたら、服部がいつの間にか病室から抜け出して、しかも敵の中に紛れ込んでた
って、「いつから、おったんや!!」「そんな事する前に和葉助けろや!!」「新一に戻った
意味あらへん!!」と心の中でツッコミの大合唱。
さらにその後に、元気いっぱい大立ち回りを始めて「入院せなアカンぐらいやったん
ちゃうんかい!!」「やっぱり新一に戻った意味あらへんがな!!」と再度ツッコミの嵐。
新一に戻らせて蘭との一瞬の邂逅を描く、というシーンを無理にでも入れたいがために、
ストーリーが変な事になりましたという事なんだろうと思うが。
大立回りが終わったあと、平次がぶっ倒れて「バーロ、無茶しやがって」とでもコナンの
セリフがあれば違和感は少なくなったのに。
655 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/15(水) 15:02:16.09 ID:zA2P/7+F
新一に戻す最大の理由は客寄せです
それで寄ってきた客になっさけない新一見せるとか客舐めとんか
新一は役立たず、やっぱり頼りになるのはコナン君!とか客舐めとんか
ちょっと粗すぎだよね
今年や去年も予告は非公式カプファン釣りか!?と思ったけど、中身見たら全然違ってたな
流石に漆黒のコナンに工藤新一と呼びかけるジンとかは
面白そうだけど夢オチか嘘予告しかないわなーと予告時点で笑って見てたけど
伝説の天国嘘予告なんかも早々に灰原が何やってるか分かって、裏切りネタの緊張感も何もなかったし
ジンの見せ場も「園子ねーちゃんパンツ丸見え!!」で全部なくなったしな
>>654 何で服部が倒れたのかよくわからんかったけど
全ては新一出すためか
こだまさんは良くも悪くも
コナン(新一)が主役、蘭がヒロインという構図にかなり拘る人っぽいな
世紀末もラブコメは付けたし感あったけど
天国のラブコメの描き方は上手いと思った
俺は天国のラブコメが一番違和感あるんだが。あの無理矢理ねじ込みました感
むしろ天国は蘭守られるヒロインじゃなくブルース・ウィリスばりのヒーローアクションしてるし
つか主人公が抱っこされて助けられてるんだがw
絵的には普通だよなw子供が大人(高校生)に守られるっていう
むしろ今まで小学生にみんな守られてるんだからw
つかこだま時代でもヒロインはヒロインでも主人公や人々を助けてることが多いんだけどな
1も2も4も5も6も
こだまのはお姉さんな面をよく描写していた 空手の見せ場も自然
山本はやけにツンデレな蘭姉ちゃんにする
キャラは監督どうこうよりも時代の流れで変わってきた感じ
同じこだまでも最初と最後じゃ違う
原作でもだんだん変わってるしね
アマゾンの「瞳の中の暗殺者」のdvdのカスタマーレビュー見たら
>1〜3作で重点が置かれた新一と蘭の恋愛が今作で一転、アクション要素と入れ替わる。
と書いてあったが、瞳ってむしろ恋愛重視でアクション少なめじゃね?
667 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 06:59:00.33 ID:IInVXARI
ベイカーを見てるとコナンを助けるために死んでるシーンが多くていつもと逆な感じとコナンの不注意過ぎるのが違和感が自分的にはありすぎる
最後諦めちゃうのもコナンぽくない
鎮魂歌は怪盗のハズのキッドの方が真実に先に近づいてるし探偵としてもキッドの方が優秀じゃない?おっちゃんも結局なんだったのか分からなかった
まぁ、ベイカーだと博士アイテムが一切無いから
若干冷静さを失うのも仕方ないかと
探偵団以上に言う事聞かない奴だらけだしな
鎮魂歌はおっちゃんにもう少し真実に近づいて欲しかった
いっそ正解して欲しかった
水平線も100%自力で正解してほしかった
あれぐらいなら良いじゃないか
30分のアニオリならまだしも、劇場版で、
小五郎声のコナンのフォローをそのまま受け流してしまうって場面が、嫌いだ
あれはやっちゃダメだろって思う
たとえば傍にコナンがいて、犯人に「え?」ってされた際コナンがフォローして、
小五郎が上手く繋いでいったならまだしも、あの部分の描写はどうにもダメだ
673 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 13:43:08.99 ID:IInVXARI
ベイカーのコース選択でコロッセオ選んだ奴は勝算はあったんだろうかね?
でもコナン助ける為に歌舞伎Jr.と灰原と蘭とたしか元太も犠牲になってるよね
主人公としてどうなの?
まぁ灰原の散り際は良い
毎回少年探偵団は要らないでしょう
特に元太
その分灰原の出番を増やして欲しい
蘭がヒロインでマンセーされてるより灰原メインの映画が欲しい
・「新一〜」「蘭〜」のお決まり要らない
・新一に戻らなくて良い
・問題を起こす少年探偵団もいらね
そもそもあんま目立っちゃいけないし、際だって身体能力あるわけじゃないし
灰原メインって出来ないだろ
あんまり面白味はなさそうだしな、残念
>>673は今年の映画見てないのかよ
コ哀映画だったっていうのに
676 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/16(木) 15:15:11.41 ID:IInVXARI
>>675 みたみた初めて映画館で見たからそれもあって一番面白かった
少年探偵団(特に元太)が居なければなおよかったな
>>674 だな
そもそも元太減らして灰原増やすとか意味不明
むしろ灰原減らして元太と光彦と歩美をしっかり描いたほうがいい
ただのひねくれたガキより純粋なガキのほうが見ていて気持ちいいからな
ルパン対コナンで灰原&探偵団が不必要だとバレたけどな
灰原哀・・・林原オタ・エヴァオタを釣る餌
少年探偵団・・・ファミリー向けに見せかける餌
いつも同じ事言ってて飽きない?
じゃあ同じ事言わせる流れ作るなよw
スルーすればよくね?
どれを?
いや、わざわざ流れにのる必要ないじゃんって事
ただ灰原が目立っちゃいけない、って意味も分からんがな
コナン(新一)と蘭が活躍するのはシリーズ通してのお約束だからコレは欠かせないとして
それとは別のサブとして今までだっておっちゃんや探偵団やキッドや服部が目立つ話があったわけで
別に灰原が重要な役回りの作品もあってもいいと思うが
誰が目立とうが新鮮でコナンらしくて面白かったらどうでもいいしな
キッドてめーは座ってろ
原作では子供らと一緒に打倒江戸川君!みたいに楽しんでるんで忘れられがちだが、
隠れてないとならない身だから、そこから考えるとどうしても地味な絵しか浮かばないんだが、
どんな感じの活躍になるだろ
漆黒は組織ネタだから関わってくるかと思ったけど、実際に組織と向き合う時はコナン単独だったなあ
やっぱり映画で勝手に進展させるわけにいかないし、灰原の組織ネタはこれ以上は難しいかね
でも天国も漆黒も制約のある組織ネタとしてはかなり頑張ったよなあと思う。面白いし
しかし最近、「だから次回(たまに)は灰原・コ哀メインで」に繋げたくてなのか
天国が普段と真逆の評価される時あって、なんか可哀想w
>>667 命狙われてて、元々情報も調べる時間も多かったじゃん、キッド
マジックに関係あることやそういう元々関わってたことなら
真相に気付くこともあるってだけで推理力高いとか探偵として優秀ってわけじゃないよ
沈黙のラブコメは久々に良かった
無理やり感とかがなくて自然な流れだった
ルパンと比べてる時点でバカ丸出し
ワンパターンが悪いとは思わない
新一(コナン)と蘭のラブコメがあって推理部分がしっかりしているというワンパターンなら楽しめそうだな
できれば服部とキッドが登場しない方がいいかも(別にいてもいいがあまり目立たないように)
>新一(コナン)と蘭のラブコメがあって推理部分がしっかりしているというワンパターンなら楽しめそうだな
そこに程良い、行き過ぎない自然なアクションが加わったら良し
というか完璧
やっぱ瞳なんだな、バランス最高だよ
瞳の安定感は異常
瞳は人間ドラマがしっかりしてて好き
オダギリさんの息子のバンドの歌のダサさは異常
俺の女神をーーーー
信じておくれーーーー♪
いいじゃん、ブラッディビーナス
なに?バカにしてるのもしかして?
あの歌が瞳公開よりも前から存在していたことを知らない人はコナンファンでも結構多いだろうね
ああ、あのからオケボックスの
あのYAZAWAな歌詞にあの振り付けは合わないような気がすんだが
>>687 同意。鎮魂歌見ても自分は「キッドのほうがコナンより頭いい」とは思わなかった
事件発生から1か月以上たってから、断片的なヒントを与えられて捜査を始めたコナン達と
事件の当事者として犯人の顔を目撃したりしてから、色々探り始めたキッドを同じラインで
考えるのは「?」となる
頭脳は同レベルなんだから、むしろ1日ですべて解いたコナン達スゲーと思えるが
そういや感想書いてたサイトに「きっとこうなってた」って
抽象的な言葉で推理分かりあってる東西探偵の後ろにいて
白馬の余裕面で内心、分かるかああああ!ってなってる快斗の絵見た
たしかに「そう」なってそうだw
同じのを見たかもしれないw
コ「これはアレだな」
平「ああ間違いない、アレや!」
コ「だとするとこれもソレだな」
平「ソレしかないやろ!」
白馬(快斗)分かるかボケェ!
こんな感じだったかなw
自分で描いたくせにわざとらしい
だいせいかい、きみはてんさいだ!
そろそろ京極さんと梓さんを映画に出してもいい頃…
小林先生って何気に沈黙で初登場?
もう思いきって光彦の姉がメインの映画作っちゃえよ。
そしたら皆で
「誰得だよ」ってつっこんでやっから。
それはそうと、天国が一番好き。
とくに好きなシーンが、
コナン「げんた、あゆみ、光彦、お前らどこいるんだ!」
光彦「それが、60階の連絡通路前です」
コナン「何!?」
(セリフは適当)
で、メインテーマが流れて
コナンがエレベーターで上がるところ(階数が表示されてて良い)
そこのメインテーマのかけ方は神
つーk、どう客観的に、興業的に考えても天国だろ。
伏線の張り方、フラグ回収、アクション、退屈させない時間分配、完璧。
ここ数年のものアクションはしょぼすぎ。ダサすぎ。無理すぎ。
天国以外のをあげてる香具師は、センスないとしかいいようがない。
紺碧さんの良さが分からないなんてよお…世知辛い世の中だぜ・・・
標的冒頭の蘭の夢の妃の微笑みはなんであんな悪そうなんだ
>>711 むしろ良さを教えて欲しい
そうすれば見方が変わるかも知れん
ごめんなさい、その場のノリで言いました
強いてあげるなら、これのお陰で他の多少まずい作品もよりよく見える!
って事くらいでしょうか
30秒ゲーム
その子のウェーブイメチェン。
富士山をカーテンで隠したアトリエ
本編に明らかに関係ないと思われるワンシーンが、
伏線となってて唸るぜ。
他の作品は、明らかに伏線臭がきつくて「あぁ、やっぱりな」で終わる。
園子のウェーブイメチェンは
髪型=キャラ判別の決定打であるアニメでは
やっちゃいけない事なんだけどな
コナンや蘭が水に濡れても髪型がほとんど変わらないのは
それがルールだから
だいたい灰原は目立ちたくないなら髪色髪型変えろよって話
>>716 やってもいーだろw
つーか映画の内容考えろ、髪型変えたのに理由があんだろ、馬鹿
クスクスクス^^
天国は出来はいいと思うけど
今見るとそんなに面白いと感じないんだよなー
個人的には、まだ山本後期の方がマシ
さすがに沈黙よりは上だけど
青山が一番好きなのは天国
「傑作」と太鼓判押してる
天国のパンフでも「無駄なシーンが1つもない」って絶賛していた
そうそう、物語としてすげーよくできてる。
面白さの好みはあるから天国を1位にあげない人がいるのは分かるけど
けど、構成として1位は間違いない。
正直ラピュタに並ぶと思っている。
今は瞳が一位に挙げる人が多いけど
格付けスレができて間もない頃は天国が一位だった気がする
漆黒が記録更新したころはまだ天国が一位じゃなかったかな
723 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 06:15:42.73 ID:W+OMetCY
>>721 ナウシカよりラピュタを評価する奴ってやっぱどっか歪んでるな
学校で強制的にラピュタのビデオ見せられてウザかったわ
その時のちょっとイッてる教師(音響関係)のドヤ顔ときたら。。。。
天国と天空の城、信者がイタイ点で共通点はある
天国とかあんな駄作ないわ
まあ完成度は確かに天国が一番には感じるな
楽しめるかどうかは別として
さすがは日曜日だなー
>>723-724みたいなレスはむしろ褒め言葉だな
否定したくても具体的に否定できる部分が無いから抽象的な意見になってるんだよね
727 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 07:26:08.96 ID:W+OMetCY
>>726 髪型問題とか林原オタ向けとか具体的な批判は既出だろ
ラピュタは「未来少年コナン」ファン向けだし
天国は要らないキャラ灰原を要るようにゴリ押ししてる
既に思い入れがある人へのサービス映画だから温度差が出るんだよ
天国アンチは相手にしない方がいい
俺も上で「作者のお気に入り」「監督と共に自画自賛してるほどの出来」「総じて評判もいい」旨を書いたけど
『原作者は最初から林原ファンで灰原作ったっぽい』とかワケ分かんないこと返されたし
単に灰原か林原アンチだと思われ
そういうキャラや声優アンチ相手にはまともな会話にも議論にもならない
え、3行目アンチだったのかw
逆に灰原・林原信者のこんなに愛されてるのよって妄想だと思ってた
>>729 727の文章だけ見てもアンチだと分かる
>髪型問題とか林原オタ向けとか具体的な批判は既出だろ
「林原オタ向け」という意見を「具体的な批判」として挙げてるから間違いなくアンチ
まぁこれもマッチポンプだろうけどな
というかそもそも灰原・林原信者なら「天国は灰原が目立っている」という考えだとしたら
天国アンチにはならんだろ
731 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 08:25:41.45 ID:W+OMetCY
>>728 しいていえば「盲目的なアニオタ」アンチだな
「コマンドー」TV版日本語吹替収録に狂喜するあまり
まるでT1、T2以上の映画であるかのように触れ回る人種への嫌悪感
天国オタにはよく解る話だろ?
>>729 ああ、ごめん、書き込んでから勘違いに気づいた、俺の文章の3行目のことか
>>595-598を参照
おそらく「天国は作者のお気に入り」って部分に噛み付いて
「灰原は作者のお気に入りキャラだから必然的に天国もお気に入りなんだろ?」
とストーリーの中身でなく作者キャラ愛視点の考えと決め付けて揶揄しているんだろう
あれ、3行目も727の話だったんだ?
流れ覚えてないから、よく考えたら信者かアンチか分からないけど
前に作者が林原ファンで決めたってレスに「どっから出てくんだよその妄想w」と
思ったのだけ覚えてて、ファンが持ち上げてんのかと思ったんだけど
あと最近は灰原好き・コ哀好きで天国は探偵団メイン、面白くもないってディスりながら
「灰原・コ哀メイン映画なんて一度もない(だから今度作れ)」っていう人がいるから
天国否定が灰原ファンでないとは限らないと思うなー
おっと、こっちも被った。ごめんよ
というか例のレスは林原オタにケンカ売りながらだったんだね。誤解もすまんw
何かここまで来ると、逆方向からの天国アンチ!みたいだよ
単なるキャラアンチから、きちんと具体的に書いている物まで十把一絡げにして
天国アンチ、って決め付けるのは幼稚だ
青山の一番のお気に入りだから、天国は一番、それに異を唱えるなんてもってのほか
…まあ、個人の自由だからいいけどねw
これも宗教っぽい
>>735 自分の好きな作品については好きな部分をいくらでも語れるし説明できるよ
だけど、それも結局『個人の趣向』で終わってしまうだろ
だから「作者も監督も内容がまとまってると自画自賛、絶賛するほどの作品」と
いくらか客観的に判断できる部分を持ってきたんだろ
キャラや声優アンチでない意見なら君でも誰でも好きにレスすればいいじゃん
ただキャラや声優アンチにレスするのは不毛だよ、と。そんなのは自分で見極めろよ
言っても結局、鼻で笑って
728 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日: 2011/06/19(日) 08:05:02.69 ID:wATroINr
天国アンチは相手にしない方がいい
なんてされちゃうのだろうね
たかが枕言葉に突っかかるなぁ
そんなのレスの流れで俺がどういう人種を相手にしない方がいいと言ってるのか分かるだろ?
その枕言葉だけを抽出してコピペしてるけど、その後補足説明も加えてあるんだから、
具体性のある意見までも含んで十把一絡げなんかしてないだろ
この流れで世紀末サイコー!っていってみる
世紀末に限らず、コナン映画は改めて種類の多さに驚く
内容が偏らないから続けてみても飽きない
740 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 10:41:28.01 ID:W+OMetCY
ちなみに俺の天国評価は「並」
特にアンチというわけでもない
>>736 リクエスト投票でトップになった天国が視聴率9%台で惨敗した事実
客観的評価を持ち出すならこの事にも触れようね
天国は今見ると違和感がある
歩美の「灰原さん」が今は受け付けない
劇場版も今後小五郎は神谷さんじゃなくなっちゃうのか
青山が絶賛してるからって=傑作と考える必要はないし
視聴率悪かったからって駄作ってわけでもない
自分で決めろよクズ
744 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 13:53:11.12 ID:W+OMetCY
>>732 灰原哀(はいばら・あい)のネーミングを見て
林原めぐみを意識してると思うのはそんなに強引か?
「灰」は黒の組織の一員だった立場で黒と白の中間色グレーを意味するのだろうが
「原」は何だ?
「哀」は「あい」→「愛」→「めぐみ」じゃないのか?
服部平次ですらセミレギュラー扱いなのに灰原毎回出演は極めて不自然
科学者は阿笠がいるし皮肉屋はコナンがいるし小学生女子は歩美がいる
>青山が絶賛してるかって=傑作と考える必要はない
これまさにロンドンや世良のことだな…
まあでも天国は普通に傑作だと思うよ
今でも青山が天国推しなのかはわからないけどね
>>743 少なくとも「灰原・林原オタが騒いでるだけ」という意見の反駁にはなる
ただの個人の好きか嫌いかという一レスに対して「作者や監督が絶賛してるから好きと思うべき!!」
と言ってるのではない
作品の出来、世間の評判といった漠然とした物を全くのコチラの主観で語るよりは
バックボーンがある方が理解しやすいだろ、天国はたまたまそのバックボーンが分かりやすい形で存在してたから
>>744 科学者は阿笠がいるからというならキャラ自体作られる必要がないことになるんじゃ
皮肉やだっていくらでもいるし、小学生女子なんてくくったら
元太と光彦も小学生男子どっちかだけでいいってことになるし
レギュラーは単に近場にいる灰原、大阪にいる服部ってだけじゃん
原作からして服部より灰原の方が登場率は高いよ
つーか林原のキャスティングは兄弟の推薦だって何度も言われてる
強引とかいう問題じゃない
>>745 青山傑作発言のソースは先月か先々月の雑誌のインタビュー
749 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 15:46:19.72 ID:W+OMetCY
>>747 そう、灰原は作られる必要がないのに投入されたキャラ
そこから考えれば人気アニメの原作者となった青山氏が
アニオタとしての本性を現し林原に接近を謀ったと
(弟の推薦というのは言い訳に過ぎないと思う)
天国ではオタ的ゴリ押しをうまく正当化する事ができて
無論それを林原ファンも支持しバックアップした
(エヴァよりコナンの方が一般ウケもいいので好都合)
組織の強大さを語るだけならゲストキャラでいいのに
作者と一部のマニアの間で利害関係が一致してしまった
このスレ観ててそういう事なんだろうなと推測できたわ
完璧な天国でもそれなりにつっこみどころあるけどね
1.コナンがわざわざ危険おかしてスケボーで連絡橋ジャンプしなくても、
もっと前に灰原たちがレスキュー隊員に助けもとめたはず。
そうすればロープとか、窓そったヒルクライムとかで助かってた。
2.ラストシーンは初等物理でそれっぽいけど、
実際は空気抵抗や窓ガラスをつきやぶるエネルギーの損失で
60mもの距離を爆風利用しても車でダイブできるわけない。
3.30秒わざわざ残って数えなくても、車から見える位置にみんなでそっと
テーブル移動させてひっくり返せばタイマーみれたんじゃないのか?
ちなみに、動かしても振動センサーはない。もしあったら、パーティー会場で誰かぶつかったり
したら、どのタイミングで爆破するかわからなくてジンたちの目的
が達成できなくなるかもしれないから。
4.コナンやランはものすごいアクションしてるのに、周囲の反応が
淡泊すぎ。
2や4なんかはアニメだからで許せるけど1とか3はちょっと不自然。
まぁ、それでも粗の塊の他のシリーズより全然天国は優れてる。
>>750 1は消防隊員がA棟に渡る前に連絡橋を爆破されたんじゃなかったっけ?
そもそも組織は宮野志保の退路を断つための仕掛けを万全にしてたからレスキュー隊員の先手や妨害は打つだろうし
それに探偵団たちも事態の深刻さをイマイチ飲み込めてなかったみたいだし
あと、コナンがA棟に渡ったのは探偵団たちのことはもちろんだけど犯人確保と救出の大義もあったからね
3のテーブル下の爆弾はタイムカウント付いてないぞ?タイマーはバーカウンター内に別にあって、多分固定付けされてたんじゃないか?
ただ別のツッコミとして「携帯通じたんだから目暮警部にカウントしてもらえば良かったのに」とは思うけどw
あとちょっとした疑問点は灰原は原には組織臭を感じなかったのか?ってのもあるな
俺リアルタイムで天国と原作みてなかったからまだその頃はそんな設定なかったのか?
灰原は登場初期からにおいに敏感だったはず
沼淵さんまじ加齢臭
>>751 隊員はわたれなかったけど、向こう岸にワラワラいたから大声だしたり
すれば気づいてもらえたはず。
コナンがレスキュー隊に応援求めるべきだった気もする。
コナンが連絡橋を飛び越えて探偵団を助けに行ったのは、
「主人公だから」以外の理由が見当たらないような気がするんだが
だって、縄梯子とかそういうの持参したわけじゃないから、
コナン自身がそっちへ行っても、脱出手段が増えるわけではないんでね?
小学生だけしかいないなら、行ってやらなきゃどうしようもないだろけど、
判断力のある灰原がその場にいるんだから、バッジで灰原に
連絡とって、屋上でヘリを待て、とか脱出方法を指示すればいいんじゃないか?と
思ったもんで
あれは、探偵団が心配だったのと同時に、
犯人と決着つけに行った、というのもあるんだろうか?
いやなんか、せっかく蘭ねえちゃんが必死のダイブで助けてくれたのに
その努力をあっさりふいにして元の場所へ戻っちゃったので「おーいおい」と
思ったから 最初
探偵団灯火切れだったから、それもあるのか?真っ暗な中で動くのは難しい
からとか?
つーかエレベーターで探偵団と同乗していた大人たちが糞すぎる
赤ん坊抱いてた女も
そもそもあれだけデカイエレベーターのくせに
たったあれだけしか乗れないって、どうよ?
人数じゃなくて重量計算のはずだし、女子供なんだから
倍の人数乗れる筈
つまりエレベーターの上に・・・!
>>753 いや、だから犯人確保および救出も目的だったからさ、犯人がビルに残ったということは
自殺の可能性も十分考えられるし慎重な行動が必要だから自分でケリつけるべきと思ったんだろ
そもそもあの時点でコナンだけでなく周りの大人や警察たちもその事実を知ったし
B棟の屋上から放水したけど届かないとかの描写があった
元々ヘリポートで逃げる予定だったけどそれも組織によって断たれちゃったからな
760 :
葛飾和則:2011/06/20(月) 00:55:33.37 ID:PFF+pKss
津川館長やね
761 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 01:35:14.03 ID:ZycCq3J9
>>757懐かしい、吹いた!もうあれは何年前のストーリーなんだろう?コナンが連載開始した時、小学生だったのにもうアラサー
水平を今久しぶり見終わったけど私的には良作だと思うコナンの爪が甘い感じあるけどおっちゃんかっこいいし
ラストの海猿に正直抱かれてたい
762 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/20(月) 01:36:46.27 ID:2w2OsY9Q
ら
基本的にコナンの映画は安定してるから甲乙付けがたい
天国が名作ってのは同意、推理もアクションもバランス良く印象に残ってる
個人的に好きなのはスルーされがちな難破船
犯人は誰か、ってのがメインじゃないのは新鮮だったし映画ならではだと思う
まじっく快斗好きには銀翼に並ぶ美味しさだった
まじっく快斗じゃなく快斗が好きなだけだろ
そういう人は
>>764 そういう人が多いとも思うが、自分的には難破船は快斗に軽さがあって銀翼のひたすら格好良いキッドよりらしいんだよ
原作切れててコナンで楽しむしかないから、こういうのは素直に嬉しい
天空のキッドは青山がずっとやりたかったキッドらしいね
まじっく快斗に近いキッドを出したかったそうだ
他のコメディシーンや、新一騙っといてすぐ忘れる迂闊さだけなら
まじ快らしい、快斗らしいとも思うけど
いらんちょっかいかけるくらいには慣れ合いしまくりで気に入ってる相手と
その思い人で青子に似てるだけで「弱い」と言っちゃうような相手の
大事な思い出を自分のためだけに利用したり、心配する気持ち踏みにじるのは
あんまり「らしい」とは思わなかった
コンテまで描いた素丸出しのコメディタッチもそうなんだろうが
一番やりたかったのは蘭をゲストヒロイン風に配置した場合の
キッドをやりたかったんじゃねーの
ルパン大好きだし実際のまじ快原作でそれは無理だから
にしても天空のキッドの嘘は
世紀末のオチとはやった事は似てるけど意味合いが真逆だな
結局好きなキャラクターの活躍編かどうかで評価してんだなお前ら
イケメンか美少女にしか興味ないくせに格好つけやがってアホか
恰好つける事すら出来なくなったらおしまいだろ!
見栄張って生きてく
ぶっちゃけ水平線よりアニメのるりっぺの話のほう名作だわ
あっちはおっちゃん活躍させるためにコナンsageしてないし
強引さも水平線より少ないし
自分は難破船のキッドは「ただのチャラい軽薄男」にしか見えなかったよ
新一を騙ったのもただ保身のため、しかもその事実を忘れてたくらいには蘭のこと
どーでもいいくせに、蒸し返されたら悪ノリしてキスなんぞしようとするし
詐欺師以外の何物にも見えない
ちなみに自分女だけど、キッドがコナンに出張るのは正直鬱陶しい
あまりに出すぎて、コナンも最近捕まえる気ないみたいで馴れ合い始めてるし
別に青子のような大切な女でもあるまいし、捕まりたくないんだから保身に走るのは当たり前だろ
つーか、コナンの原作でも蘭に化けるために眠らせたりしてんじゃんw
そもそも快斗は元々チャラい軽薄男だから。銀翼でも蘭の3サイズ聞いたりしてただろ
>>772 ああいう他人の思い出にずかずか入り込んできて茶化す方面のチャラさはやだね
いやらしい描き方だし、とにかく蘭と絡ませたい一心で他おざなりだし、変なキャラになった
あとなれ合いウザイ、同意
本編に頻繁に出る、OPでも脈絡なく出張る、とにかく出しゃばる、
そのせいでキッドってコナンのキャラでしょ、なんてゆるい事言う奴出てくるし散々だよ
775 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 13:39:56.66 ID:g2vHUZnn
世紀末・銀翼・鎮魂歌はキッドがいないと助からなかった感じがムズかゆいわ
鎮魂歌の話はやめて下さいムカつきます
他はせめて慰めに、どちらかの活躍だけじゃない半分ずつ…とかおためごかし言えるが、
鎮魂歌はホントクソ過ぎ
川ポチャもそうだし、スネークなんたらなんか、コナンが何とかしようとして何ともならず、
キッド様が華麗に解決☆とか主人公を馬鹿にしすぎだひどい
あれじゃ主人公じゃなく、その他大勢の一般人と変わらんだろ
だから嫌い、おっちゃんコ馬鹿にしたのも嫌い、蘭を強引に動かしたりとか嫌い、
内容もバラけて結局何が言いたかったやら
鎮魂歌はいまだにダメだ
まあ脚本家がB級作家だからね
それにしても何でそんな奴に依頼したんだ諏訪さんは
馬鹿だろ
>>774 いや別に個人のキャラの好き嫌いはどうでもいいんだけどさぁ
元々そのキャラの特性上キッドは盗聴しまくって人のふところにズカズカ入り込む泥棒だから
清廉潔白正々堂々自分の知識だけで勝負をする新一と違って
あらかじめ情報収集して準備万端いざという時のための保険も用意してるような人物なんだってば、キッドは
というかそうじゃなきゃ怪盗なんかできん
つーか怪盗に新一のような女に対して愚鈍なまでの純朴さを望んでるの?w
>>777 せめて各キャラがああいう風におかしくなきゃ、主人公は主人公!
ってなってたら、ここまで嫌悪感なかったかもな
脚本家がホント意味不明だな
10周年で散々な目にあったのに、それで来年に期待っていうファンをどん底に落とすとか
交代でどうこうとはいえ、なんだってあの人に
昔からやってる人だし色々都合が良かったんだろ
>>776 鎮魂歌は確かにキャラ動かすの下手だとは思うが、別にコナンやおっちゃんを馬鹿にしてるとは思わんかったわ
むしろ皆に見せ場、格好いいシーンを作ってあげたい!って気持ちが空回りって感じ
天空の批判といい、キッドがおいしいとこ持ってくのが気に入らない駄々っ子にしか見えない
あんだけ派手なキャラのたまの出番なのに、地味に退場の方がおかしいだろ
え、だって、名探偵コナンの主役はコナンですよ
他作品のキャラにここぞという見せ場を取られて、
でもたまの見せ場だものね、どうぞどうぞ…なんでそんなしなきゃならないんだ
それで駄々っ子という表現、合わないよ
>>782 いや、キッドが何度かおいしいシーンあるからって、コナン(新一)別に霞んでないだろ
銀翼の蘭とのシーンしかり、鎮魂歌の爆弾停止しかり、天空の銃撃戦・ボール射出ベルトしかり…
逆にキッドであのシーンいらねっていうの排除したら、何で出したの?って逆に不自然
駄々っ子っていうのは
>>776の文章があれヤダこれヤダっていってるだけに見えたから
>>779 散々と言われた鎮魂歌は実は一般層には評判良い(・・・かも)
前田有一という批評家の感想やYahooのレビューだと結構高評価だし
どちらも超胡散臭いじゃねーかってツッコミはやめてねw
ブレないのは紺碧だけ
そんなことより漆黒で参悟がアイリッシュに軽く倒されたことについて語ろうか
あそこは千葉とか重悟とか長野とかが倒されても一人だけ対等にやりあう参悟であってほしかった
そんな設定どこにもないなんてそんなことは気にしない、気にしちゃいけない!
>>784 一般層に受けが良いからなんだよw気にしすぎだろ
まあじゃあ…不動の紺碧さんすっげ!
ところで、ほんっとうに紺碧だけはどうにもならないのかな
せめてここだけでもとか、あそこを何とかすればまだとかさ
そういう、一切手のつけようがないから不動なんだろうけど
788 :
763:2011/06/20(月) 17:39:16.36 ID:jSENvUvZ
快斗の名前出したらいつの間にかキッド批判の流れになっててワロタ
>>784 鎮魂歌は粗が目立つものの、事件探しっていう今までにない形式に挑戦してて楽しめた
紺碧は船格好良かったし流れもそこまで酷くないんだけど絶望的に地味
>>785 自分は作中見る限り長野は有能そうなんだけどな…とは思った
腕っ節はハンデ抱えてるが
まあ不意打ちだから仕方ない…警察ェ…
>>785 参悟がっつーか多少戦闘能力あるだろう刑事連中を
不意打ちでもあの人数を反撃もされずにのしたアイリッシュがパねえ
790 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 20:14:40.46 ID:IfjGwztD
長野の大和警部は小五郎<コナンだと思ってるから他の警部よりは頭が切れるよな
全てを牛耳ってるのはあの小僧だ
792 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 22:57:57.52 ID:IrN9Z2e4
さっき銀翼の奇術師みた!
おもしろいやんか、キッド出てるし
前見たときはつまらんて感じたのに
見る時々によって印象も変わるよ
なら紺碧さんもきっと…!
>>792 銀翼は推理要素には物足りなさを感じるが、普通に面白いと思う。
伏線を知っていると見えるものも違うし。
自分は「2回目」が一番面白かったのはベイカーだった。
紺碧嫌いじゃないよ
色とか作画は綺麗
ひどいキャラくずれとかもないと思う
傘のエピソードとか、駆け込むコナンを蘭が受け止めるとかは、好きなシーン
でも盛り上がりとか、ハラハラドキドキが全然ないんだよな
犯人も謎もまったく印象に残らないし。
どうすればよかったろう?
サメをものすごく恐ろしく描くとか?
そんで海に沈んだ船とかに閉じ込められて、「すぐそこにサメの群れが!そしてもう
酸素がない!残酸素あと15分!」とかで時間制限をつけるとか?
>>796 紺碧はあれで完成されちゃってると思う
前にも似たようなこと言ってる人いたけど、多分その完成形が地味だったんだと思う
地上波アニオリでやってたら良作扱いだろ
変えるとしたら、犯人を沢木並みにトバす、酸素不足を深刻にする、蘭と園子のアクションに力を入れる?
上記はどれも二番煎じだし、探偵団との宝探しを丸ごと変更するくらいのことしないと印象は変わらないと思う
銀翼は完成度は高いんだよ
でもつまんないんだよ
戦慄もそんな感じ
逆に鎮魂歌と水平線は完成度が低すぎるんだよ
でも銀翼や戦慄に比べファンサービスがあって面白く感じる
紺碧はおまけと思っていた宝探しが割とメインになったからかな?入りづらかった
>>798 良くわかるw
銀翼とかは今見返すと結構面白い
やはり方向性が少し違っても完成度がある程度あって
時間がたってから見ると面白い
そう、銀翼は方向性が違うだけなんだけどな
従来の序盤からフーダニットで引っ張る話と違って序盤はキッドとの対決で、
中盤の殺人事件は予期せぬハプニング(といっても序盤でちゃんと殺意の伏線はあるけど)
殺人の舞台は狭い空間の機内なんだからあそこでダラダラ推理部分を引っ張られても間延びするし
終盤の墜落パニックはその殺人事件が引き金で起こることだからちゃんと繋がってるし
そういう風に構成を理解して観たら色々な伏線が最後にしっかり繋がってまとまってるし完成度の高い脚本だと分かる
802 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 07:46:52.23 ID:u84AeDjt
>完成度の高い脚本だと分かる
なんで蘭がエグゼクティブ・デシジョンばりに
飛行機着陸させなきゃならんのだ?
「完成度」とか無闇に使うなよ
アニメならではの有り得ない展開=完成度低い
とでも思ってるの?
804 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 08:13:44.94 ID:u84AeDjt
>>803 キャラクターの範疇を超えてるって事だよ
爆弾分解やナイフ蹴折りやダイハードジャンプは許容範囲内
銃弾よけや飛行機操縦は明らかにやりすぎ
エグゼクでさえ操縦訓練の伏線(テレビではカットされた)があった
蘭はゲームオタでもないし自動車免許すらない
「完成度が高い」てのは誰もが納得できる場合に使うもんだろ
オレは銃弾避けもやってもらって構わないなー
ただ飛行機操縦は違和感を感じたわ
反射神経や運動神経が関わってくるアクションはいいけど
専門的な知識が無いと到底できそうに無い事をできてしまうのがな
コナンが操縦するのなら別に違和感を感じなかったんだけどね
>>802>>804 この場合の「完成度」は伏線や構成、シーンの繋がりのことを言ったんだがな
てかじゃあガンダムの主人公たちも結構最初の搭乗時にそのパイロット能力を発揮したりするけどな
そういうのもトンデモ展開なの?(まぁあれはロボットSFだけど運転という意味では現実に当てはめても差し障りない)
つかサポート要因にコナンが居て、飲み込みの良さと体の強さを見込んで蘭が選ばれたワケで
俺は特にトンデモ展開とは思わなかったけどな
「ただの女子高生が操縦する」というのは、免停中の普通の女性がカー・アクションせざるを得なくなるという映画「スピード」ばりの
スリル・サスペンス展開で大興奮した、むしろお気に入り展開
>>805 そのキャラの得意分野をより強調したアクションはすんなり納得出来るけど、
自分も操縦はダメだと思うわ、違うんじゃないかと思う
ああ、そうそう、唯一操縦知識と経験のある大人の新庄(を装ったキッドだったんだけどw)が
サポート要因に蘭と園子とついでにコナンを選んだんだから、
あくまでサポートだから、周りの大人もそれに従わざるを得なかったわけで
特に展開的にもおかしいことはなかったし
詭弁の特徴のガイドライン
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…
1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる ←←
>>806 「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける ←←
>>806 >>808 「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める ←←
>>806 「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
>>806 ・映画の「完成度」という用語を主観で定義して押し付ける
・突然ガンダムの話を始める。他の説明のあるアニメは無視。
>>808 ・キッドは操縦知識はコナンに期待。
蘭は腕力要員で知識は無いという不都合な部分は無視する。
ただの女子高生が操縦する
免停中の普通の女性がカー・アクションせざるを得なくなる
全く共通点ないし、ダメだと思うがw
これが蘭がゲームやゲーセン通いでしょっちゅう高得点出してて、本人も少々自信持ってて、
その腕を見込まれて操縦代われ言われる、私のはただのゲームで…いいからやるんだ緊急事態だ!
こうなったら破れかぶれだゲーマーの底力見せたる!→やった奇跡の大逆転!というようなものなら、
すんなり納得出来るけどね、映画的な破天荒さでスカッとするだろうし
いやいやいや、
最初は新庄も居て、コナンも居て、その2人を中心に後は力の強い蘭をサポート要因に選出した
(園子は蘭と気心知れてる励まし要因だと思う)のであって、本来ならそれで問題なく着陸できてたわけよ
でも雷や燃料漏れのハプニングが続出して新庄キッドが最後の手段の打開策を打たざるを得なくなり機内から離脱
あとはもう今まで不可能という文字を打ち消してきたコナンを中心になんとか事態収拾を計る方法しかないとこまで追い込まれた
そこにスリルとサスペンスアクションも盛り込まれたわけよ、決して不自然展開ではない
そういう流れを理解して話してる、「女子高生が操縦」というトンデモの一点だけを見て語ってない?
ハプニングで経験のない乗り物を操縦するのはパニック映画ではよくあると思うから違和感はなかったかな
>>806 銀翼で蘭のセスナ教育に使えたのは確か10分ちょっとなのが自分は引っかかる
飲み込みが早いっていうレベルなのかな?
しかも、免停中なら少なくとも運転の仕方をまったく知らないわけじゃない
>>812 銀翼の問題は、他に大人も客室乗務員もいたのにあえて蘭を選んだ事だと思うが
公開当時も、「なんで女子高生、せめて客室乗務員が立候補しろ」と言われてた気がする
>>813 免停中と無免許は全く違うけど、ただ免停中ってことはめちゃくちゃ運転が下手ってこと
確かそういう設定だった。だからそんな人物がバスの乗客の命を預かって大型車を動かすってことに
パニックアクションらしいナンセンスさとダイナミズムと緊迫感があってドキドキハラハラさせられたんだよ
そういうところと「ただの女子高生が飛行機操縦!?」ってのが多少両者共通しててパニックアクションの醍醐味を感じ興奮した、俺は
あと下の段落の問題点は
>>808でも書いたけど、その場で唯一操縦知識と経験があるというキッド演じる新庄が3人を指名したから
知識もなくて何ができるわけでもないなら唯一の縋れる経験者の言うことに大人しく従うしかない
ぶっちゃけ役に立たない者が何人居ても新庄(キッド)もコナンも事情があるだけにウザいだろうし
操縦経験あったの…!?>キッド
>>811はもしかして天国の銀のナイフの件でも意見してた人?
私は、銀のナイフの話の際いつも、チョコケーキ食べられなかった無念を語ってます
818 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 13:50:57.64 ID:u84AeDjt
>>814 >ただの女子高生が飛行機操縦!?
空飛ぶ魔法使い王子サマが存在する世界で真顔でやる事じゃないわな
銀翼…
アニマックスの番組で諏訪と出た時山本監督が
司会者にどこが気合い入れた、お気に入りかを聞かれて
飛行機の中で蘭が告白したシーンと嬉々と答えてたのが
え?そこなのかよとちょっとびっくりした
あそこは青山が入れたんじゃなかったっけ?
それを受けて初監督だった事もあって山本さんが気合い入れまくりになって
想像以上の物になったとか
822 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 16:09:15.38 ID:SyYSZEXa
>>819 間違いなくクライマックスだし別に違和感はないかも
劇の上演シーンです(キリッとか言ったらハァ?って思うが
蘭の操縦に関しては乗務員とかの策もあるっちゃあるのかもしれないけど、
・唯一の経験者の負傷という絶望的事態を知らせることになる
・乗務員連れてきて選定してる暇があるのか
・その間不安を察知する乗客への対応
というリスクもあるし、元々補助要因で現状だけはよく飲み込めている強心臓の蘭を採用したのもアリだと思う
小さくて運転は出来ないけど知識と信頼関係のあるコナンがいるし
蘭が操縦するのは映画だから目をつぶるとしても
園子に「何とかボタンはそこ、何とかレバーはそれ!」とか指示してるのは、
どっかで各操作機器の説明とかキッドから受けてたっけ?
あと、劇場での事件のからみがあって函館に招待されたのに、
両親を鉢合わせさせたいからって、蘭が勝手に英理呼ぶのってどうなの
>>823 キッドが後ろについて蘭に操縦の仕方教えてたからその時教えたんじゃない?
>両親を鉢合わせさせたいからって、蘭が勝手に英理呼ぶのってどうなの
いつものことじゃん
825 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/21(火) 18:15:42.63 ID:XGk0BV3M
あり?なぜか銀翼でもりあがってるな・・・・まあ確かに告白シーンはよかったが
>>824 人様からの招待勝手に利用して英理呼ぶってどうなの?って事じゃないの
飛行機の手配云々もあることだし
>>826 それは自分も思った
14番目等と違って英理必須イベじゃないんだから無理に絡ませなくていいのになと
>>826 そう、それが言いたかった
映画で英理の推理ショーをやりたかっただけなんだろうけどさ・・
英理の推理ショーがやりたかっただけ、というか
メインキャラの小五郎の動きを封じたかったんだと思う
いくら高所恐怖症で何の操縦の役にも立たないとしても、娘の蘭やコナンを置いて、ってのは
メインキャラ的にはどうかと…
でも「妻の英理と一緒に居る、守ってやる」みたいにすると一応大義名分が立つ
んでクライマックスからスムーズに退場させることができるからな
>>829 それなら、素直に眠りの小五郎やればいいじゃん。
英理は麻酔薬が効いて眠ったままで娘たちを助けられない、でOKなら、
小五郎も起きなかったで問題ないだろ。
英理を出したかった→英理なら高所恐怖症でもないし度胸もある、娘に
操縦させるぐらいなら自分から操縦席に座るだろう→それじゃ蘭に操縦
させるというアイデアがおじゃんになる、眠りの妃をやらせてしまえ!!
という事だと思っていたが。
目覚めた後、お調子者の小五郎や園子、ヘッポコ警部とは違って誤魔化し
きれない英理を眠りの探偵に仕立てるという愚挙は、『英理を出したかった』
というストーリー上必然でもなんでもないねじ込みが原因だと思われる。
ベイカーか瞳の中の暗殺者
英理を出すなら水平線にワンカットでも欲しかったなぁ
ワンカットなら出てたじゃん
ツーカット・・・いやもっと欲しかったかな
秋吉さん登場時に出て、格闘後に出たじゃん
セリフが欲しかった
なかった・・・よな?
もう一声、もう一声とじわじわ値切るみたいにw
水平線の英理はあれぐらいで良かったと思うけどね
今のところ、妃英理は鎮魂歌が最後か
英理は登場の可能性がありそうで登場の少ないキャラ
そんな印象がある
銀翼の殺人事件と飛行機パニックはまったく別のお話
パニックは犯人の意図せぬところで発生し、
殺人事件の容疑者であるゲストたちはただでさえ空気なのにパニックに入ってからはそろって人払いされた
二つのお話は犯人の用意した毒を機長たちも取り込んだというたった一本の線でかろうじてつながってるだけなんだよな
しかも他の映画なら基本的にかっこいい働くおじさんシリーズを元後輩だろうと今は部外者の女を平気でコックピットに入れさせるようなアホ機長にしてまで
さらにいうとキッドの獲物が結局偽者でしたという最もチープなパターンだし
上でも出てるように英理の出し方が強引だし(しかも眠らされた挙句パニックに入ったら容疑者同様にお払い箱)
これで完成度が高いなんて冗談じゃないといえないよ
お前がそう思うんならそうなんだろう
キッドのお目当てのお宝である確率なんてクソ低いから、そこは仕方ない
見つけたら終わるし
100カラットのブルーダイヤなんざますのよ、ホホホ
っていうからビッグジュエルの可能性あり?って行ってみたら、
ビッグジュエルどころかブルーダイヤですらなかった、て話よ
だったよな、確か
「銀翼が完成度高い」って読んだ時は正直ビビッた。
もしかして、俺ただ一人が感性ズレてて世間では「あの完成度の高い銀翼」
と高評価なの?と。
発言者だけが感性ズレてたのね、ホッとした。
846 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 15:50:39.23 ID:T/Hz3iBt
深く考察しすぎると楽しめないぞ
よく理屈っぽいって言われない?
>>845 2ちゃんねるは世間ズレした孤独な人ほど
歪んだ意見を押し付けてくる場所だからね
ID変えて擁護カキコまでするから性質が悪い
848 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 17:34:14.56 ID:V0KTnGNL
どの映画も初見は純粋に面白いと思っています
2回目は伏線(?)とか気にしながら見ます
3回目となると評論化気取りになってきます
俺こんな感じ
あと一番ではないけど戦慄好きだよw
849 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 17:39:49.80 ID:T/Hz3iBt
おれも戦慄かなり好き
みんなすごい詳しいな
オタクとかマニアという人たちなんだな
銀翼けっこうよく出来てる同意 当時は物足りないと思ったけどじわじわ自分評価あがってる
英理は要るよ 小五郎が眠る英理にそーっとシートベルトしてあげたり、着陸時かばったりするとこいいじゃん
パトカーで滑走路つくるとかも、いかにもマンガだけど面白い 今まで見たことないアイデア
こんなのシリアスな作品じゃできないし、人の死なない世界観の作品でやったらただのギャグだし、
コナンでしかできない
水平線にも英理出てほしかった。冒頭に、小五郎と英理といつもの口げんかをする
ようなシーンを入れてほしかった
小五郎が英理とケンカばかりしてて、いつも憎まれ口をたたくけど、ほんとは大事にしてるんだと
いうことは、ファンならわかってることだが、
初めて映画を見る人には自明ではないのだから、冒頭でちらっとでもそれを描写
してくれたら、一映画作品として独立する。そうでなくても、冒頭とラストが呼応して、
ストーリーの完成度も上がったと思う
水平線と鎮魂歌、どっちが面白いかで
一般よりか、ねらーよりかが分かりそう
分かったところでどうすんのw
面白さの正解ってなんだよ
それはあなたの心の中に
豹変具合は沢木さんがすごいけど
森谷さんは最初から吹っ飛んでるよね
だからこそ森谷はカリスマがあるのだよ
というか初期映画の犯人は顔からしてインパクトの強いのが多いよな
迷宮の変わりすぎな人、銀翼の超劣化和葉、水平線の平凡なOL風(真犯人のほう)はなんかしょぼいし
それ以降は藤岡以外思い出せるレベルですらない
> パトカーで滑走路つくるとかも、いかにもマンガだけど面白い 今まで見たことないアイデア
今まで見たことないだと…
空気犯人と言えば漆黒の人
あれ完全にモブキャラの顔だろ
緋弾のアリアで見たなw
銀翼のが先だけど
パトカーを滑走路の誘導灯の代わりにするのは航空パニック映画では定番。
ハリウッド映画には何本かあるし、日本のアニメにもある(キャッツアイとか)。
映画といえば「タービュランス」ではスッチーが操縦桿を握って着陸するけど、
乗客が殆ど乗っておらず替わりになる人がいない、という設定だった。
銀翼はジャンボに満員の乗客が搭乗しており、機長、副操縦士が倒れたら、
「機長の補助が出来る方を探しています」とでもアナウンスして、まず乗客の中に
飛行機やヘリの操縦経験、知識がある人がいないかを必死に探すはず。
その描写なしで女子高生に操縦桿を託すという脚本は雑すぎ。
>>862 脚本というより、その前のプロットの段階で蘭に操縦させるってのは
決まっていたと思うよ。
そんなトンデモプロットを渡されて脚本に仕上げてね、と託された脚本家
に同情します。
努力して、殺人事件から毒薬繋がりでなんとか蘭に操縦桿を握らせる事に
成功しても、元々のプロットがプロットなんで評価されない作品に…
君のいう『脚本』が『脚本家の書いた物』ではなくて、元々のアイデアとしての
プロットを含めた筋書きという意味なら、不要なツッコミで悪い。
ちょっと酷評続きの脚本家、古内さんに同情してしまって書きたくなった。
クライマックス自体は
原作者やプロデューサーが話し合って決めるしな
全然関係ないけど銀翼は空港関係者や飛行機マニアによると
機長室に簡単に入れる以外の飛行機の描写などは正確で良い物らしい
866 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 12:31:52.23 ID:pPrEWBa8
>>862 タービュランス前年公開のエグゼクティブデシジョンでは
スッチー(ハルベリー)はマニュアル本でサポートするだけで
一応経験者のカートラッセルの横でガクブル状態だった
スッチーさんたちは緊急時の着陸シミュレーションくらいは
何回かやってるものなのかな?
どちらにしても蘭よりは知識があると思うけど
初めはキッドが操縦経験者だったから問題ないんじゃない?
実はコナンもだし
最後まで2人が横でサポートすれば問題なかったんだけれど
どっちもいなくなるってのはないだろ…とは思った
ここからラブコメの方が主体になってるんだよな…
コナンの呆れたときの「ぉほいほい…」が異常にムカつく
他にツッコミ方ねーのかよ
>>868 昔は気にならなかったが、最近はちょっと鼻につくな
おっちゃんのボケに対するコナンのツッコミは基本好きだけど
>>869 最近こればっかだから余計気になる
あとダジャレクイズのやりとり見てると、コナンって何だかんだ子供向けなんだなって思うわ
「寒い〜」とか「あったかい飲み物もらってくる」とか意味分からん
キッドって飛行機操縦したことあるの?
ハングライダーならしょっちゅう…というのは置いておいてw
免許は知らないけれど、経験があるって言ってた
具体的にはマジ快見てないから知らない
コナンはヘリもセスナも模擬だけみたいけど
いかんせん手足が短いからなw
キッドは空を飛ぶ系統の物は何でもこなせるようなイメージがある
まじ快のはあれあんな大きなジェット機じゃないしなぁ…
流れ無視するけど、今後の劇場版って全部おっちゃんが神谷さんじゃなくなるんだろ?
じゃあ、全部糞だな・・・かわってから本編まったく興味なくなったし。
コナンの中の人も神谷さんと一緒になって、じゃあ私も降ります、とか言えば
神谷さんも残ったのかもしれないな。いまさらだけど
なんだこいつ
なんだとはなんだ
アニメは日本のカルチャーの中でいちばん、世界中で人気があって
全世界発信のビジネスになったけど、
声優の声は、言葉の壁で、国境を越えられないのが痛いよね…
日本語が英語みたいにメジャーな言葉だったら、この20年で
声優の地位もっとあがってたと思う
ピカチュウの声は、世界中どこでもアレでいけるみたいだが
銀翼の飛行機内の描写や空港管制塔とのやりとりはおもしろかったが
いかんせん他は無理がありすぎ。破綻しすぎ。
メイクの殺人も時と場所を選べとしか。
飛行機パニックもの+ラストのシチュエーションありきで
組み立てた話なんだろうな・・。これからもますます「まだやってない
ロケーションシチュエーションありきの脚本」主体になっていくだろうね。
>>870 子供の世代は、大人や仲間の冗談をまんま揶揄するのが普通だったり
意味もなく勝った気?になったりするんだよね。
親や兄弟で遊ぶのは恥ずかしいとか、大人は敵で仲間だけが味方意識とかも。
どうせ冗談なんだから、自分も冗談で応酬して場の雰囲気や
知性のやりとりを楽しむってのは少年マンガにゃ少ない。
コナンだと、大人相手で推理の話ならおもしろい応酬もあるんだがなぁ。
まだやってないロケーションシチュエーションありきの脚本>
でもそれは仕方ないよな気もする
それしないと劣化○○とか言われそうだしね
沈黙のメインテーマの駆け上がりかた(?)が結構好き
あとスレチだが、来年の映画の主題歌はDAIGOになる気がしてならない
>>882 歌だけならば
演技さえしなければ
個人的にはDAIGOでもかまわん
倉木、B'z、ガネクロ以外他いないよな
内容サッカーだしDAIGOかもな
ZARDってもう使われることはないのか?
ZARDは追悼の意味を込めても
戦慄で最後にした方がいいんじゃね
いま鎮魂歌見終ったけど、確かに地味だな
個人的にはおっちゃんの活躍とか
地味に良い仕事してる警察とか
コナン、服部の名コンビとか
あくまでもお助けキャラとして美味しいトコ持って行くキッドとか
孤立した洋館で連続密室殺人事件解決するだけじゃない探偵のお仕事振りとか
好きな要素多いんだけどな
ただ、自分はDVDで見た訳だし、地味でリアルな話が好きだから良いけど
映画館でこんな盛り上がりに欠ける話やられたら
そらキレるわな
「10周年記念! オールスターキャスト!!」
とか煽られたら、多少話は雑でも
勢いのある、お祭り的に派手な作品期待しちゃうしなあ
888 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 00:22:52.35 ID:jADid5B8
>>887 そこでああいう風な作品にしたら微妙な感じになった…
ってとこかな?
狙いすぎたというか
鎮魂歌はキャラ祭りとして作ったんだろうが…
漆黒の方がそういう意味では合ってるのかも
青山がオールスターキャストでって言ったからな
でもオールスター系はだいたい誰がやっても上手く行く確率は低い
TVSPとかでネタ的にやるならまだしも真面目に作ると余計に
原作が台詞だらけ漫画の映画で、毎回最低12人はレギュラーが出てくるもんだから
ただでさえ一人ひとりの台詞で尺とられるのにそれでオールスターやられると本編が薄っぺらくなるからな
あとこれこれこういう経緯で登場しました、という不自然じゃない流れを一人ひとり用意しなきゃだし
めったに出ないキャラであれば当然活躍するシーンもほしいところ、しかしそれをすると余計に尺が・・・
何がいいたいかというと参悟は犠牲になったのだ・・・
弟の方が先に出演したからなw
893 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 01:55:36.52 ID:LyjgRkBR
鎮魂歌のDVDのパッケージに蘭が白いドレスで手を伸ばしてるんだけど作中全く関係ないよね
劇場一作目さっき見たけど時代を感じる白鳥刑事がおっちゃんに犯人扱いされたりオープニングで殺される医者のパソコンが古くさかったりキャラの目が異様に離れてたり
パッケージの絵ってポスターに使われてる絵だけど
あれって描いてる時点でのイメージ絵だから作中と違ったりする時があるのは仕方ない
鎮魂歌のポスターは蘭の逆ハーレム仕様です
鎮魂歌より漆黒の方がオールスターキャストっぽいと言われるのは
鎮魂歌に出てるのは定番の面々ばかりで
漆黒のように映画初登場やめったに出ないキャラがほとんどおらず
新鮮味に欠けるからかね
>>896 鎮魂歌はオールスターで、漆黒は強行犯係オールキャストでしょ(たぶん)
鎮魂歌は言うほどオールスターか?
>>898 言いたいことはなんとなく判らないわけじゃないけどね。
鎮魂歌に出てるメンバーって、結局は他の映画にも定番で出てくるメンバーが多いし、
組み合わせが特別ってわけでもない、ってぐらいの意味かな?
出てくる、出てこないじゃなくて、一人一人見せ場を用意してるってところが、制作側が
オールスターと名乗ってる理由だと思うがね。
たとえば漆黒の警察メンバーだと、ミスリードの為の頭数って事だけで終わって、
見せ場なんて貰えてないメンバーも多いでしょ。
なので言うとしたらオールキャストかなってね。言い方は悪いけど、出てるだけって意味でね。
鎮魂歌は不慮の事故で二回も見てしまったんだが、当時思った感想から引っ張ってくると、
・キャラ一人一人に見せ場を作る、と言った割には、随分偏りがあるな
・誰も彼も尻切れトンボの登場で、浅く薄い
・特におっちゃんが残念、
今回は娘や子供たちの命がかかっているのにあの役回り…腹立った
前半のあの、子供らの命を守る為に目暮警部たちの前であえて憎まれ口をきいた
あの立派な父親振りはなんだったのか、がっかり...
こんな感じ
そもそも世紀末や迷宮の時も
「オールスターで贈るシリーズ最新作」という煽り文句があったのを皆忘れてるな
瞳のポスターには笑った
警察関係者恐すぎだろw
>>891 途中からの灰原もカウント、コナンと新一を別カウントとしてもレギュラー11人じゃね?
コナン、新一、蘭、小五郎
阿笠、灰原、歩美、光彦、元太
園子、目暮
絶対出てくる映画レギュラーってこれだけか
「オールスターキャスト!」となるとこれに、
キッド、英理、服部、和葉、佐藤、高木、白鳥、千葉…も入るよな
ジン&ウォッカはオールスターのうちに入らんのか?と思ったけどオープニングで
毎回出てるからいいのか
あ、ごめん。園子数え忘れてた
灰原と新一も入れたら、白鳥もレギュラーだから12人で合ってる。自分が間違ってました
コナン、新一、蘭、小五郎
阿笠、灰原、歩美、光彦、元太
園子、目暮、佐藤、高木、白鳥、千葉
最近のはこの15人のレギュラーは絶対に一言以上喋って登場してる
それに加えてキッド、服部、和葉が高い確率で登場して喋る
これらにゲストキャラを足してるから影が薄くなる可能性が高まってる
高木、佐藤、千葉が最後に出なかったのってどれだろう
紺碧や戦慄に千葉って出てたっけ?
>>906 その中でも最近はキャラによって偏り激しいよな
出てくれば絶対に見せ場を横取りしつつ大活躍して去っていくキッド
コナンと行動している時間が長く台詞も多めの探偵団
その探偵団の一員として行動し、やたら個別の出番も用意されまくっている灰原
警察の中でもやたらがんばっちゃってくれてる佐藤あたりが優遇
あくまでやりすぎない程度に活躍しているコナン
佐藤と一緒にいるけど彼自身はあまり活躍させてもらえない高木
服部と一緒にいることが何よりのパーソナリティな和葉は普通
近年は出番が以前より少なくなり、今年はついに空気に陥った蘭
蘭の出番が減ったことにより一緒に出番が減って絶賛空気中の小五郎・園子
探偵団や灰原と一緒にいるのに空気感満載な阿笠
コナンの助手みたいな扱いの服部
ド空気の目暮&白鳥と千葉は冷遇
新一は知らん
出番減っても別に蘭は毎回見せ場あるし、おっちゃんは元々適度にだし
博士もそれなり探偵団の保護者として存在感あるし
服部も出ればそれなりのセリフだし
探偵団が特別目立ってるとも思わないし
灰原もセリフあっても出番少ないときもあるし
ここらへん今年のイメージだけで書き込んでるだろ
キッドに関してはこれは的確
蘭の出番減ったとは思わないな
そんな事青山が絶対許さないし阻止するだろう
沈黙そんな蘭霞んでた印象はないけどなあ
沈黙は蘭だけじゃなく全体的になんかおぼろげだったわ
霞んでるというかぼんやりした感じな
>>913 ああ、たしかにそんな感じ
それぞれのエピもキャラもなんか印象が散漫
脚本交代とかあったようだから、練りこむ時間がたりなかったのかな
ところで天空で「犯人の目的が仏像って…それだけのためにこんなおおがかりなことするとかw」
とよく言われるが、「奈良を空にする」って時点で、作中に出てた寺の仏像ひとつだけでなく
奈良の著名な仏像根こそぎだと解釈してたんだが、おかしすぎる解釈か?これ
>>914 盗みに入ったのは一箇所
そこに国宝級の仏像が沢山。だった筈
殺人バクテリアの研究してる国立の研究所襲えるなら
あんな騒動起こさんでも十分盗みに入れると思う。
そんなにおかしな解釈ではないと思う >国宝根こそぎ
あれは、ボスの演説がもうちょっと練れてれば、あそこまで総ツッコミに
ならずに済んだんじゃないかと 「国宝の仏像は法外な値段で売れる。
そういうコレクターがいて、もう大枚で売れることが決まってる」とだけ言っとけば
それでよくて、「現代では金の流れは把握される云々」ってとこは
要らなかった気がする。「いやいやそれを言ったら金より仏像の方が
足がつきやすいだろ」とどうしても突っ込みたくなる
天空は初見のとき、ひねり方が「あ、相棒を意識してる」と感じたんだ。
相棒の特にスペシャルなんかは、当初ミスリードされたものを追いかけて、
「解決!!」と思わせて、そこからひねって急展開!!そして解決!!
最後にさらにひねって、静かな解決が…って印象があるんだけど、天空も
そんな感じじゃね?
いや、もちろんストーリーやら、演出やらは劣化コピー…いやいや、幼稚園児が
模写したモナ・リザのように、既にコピーと呼べないぐらい、劣化しまくりだと
いう事は理解しているぜ。
『相棒』を意識したせいで、『名探偵コナン』の良さを殺してしまった失敗作なんじゃ
ないかって気がするんだが。
918 :
914:2011/06/25(土) 23:36:37.09 ID:ZwKzikhI
>>915 > 盗みに入ったのは一箇所
作中ではたしかにそうだったが「あんな騒動起こ」すくらいだから
もっと広範囲が狙いで、あの寺を手始めにいくつか盗み回るつもりだったか
他にも盗難の別働隊がいてもおかしくはないと思ってさ
>>916 > ボスの演説がもうちょっと練れてれば
あれだとこれから買い手探すような感じだよな
傭兵って言葉も出したんだし、「依頼があったから今回のことを計画した」というくらいだって
よかったんじゃないかとは思った
そうすれば「金のために研究所襲撃でも何でもするプロ」=「子供の姿のコナンだって平気で殺す」
という感じが出て、ラストの戦いもさらに緊迫感増したかなーと
でなきゃ「仏像の方が足がつきやすいだろ」「知らんのか。こういうものを欲しがるような客は
金だけでなく自国の警察にも手が出せない権力すら持ってるもんなんだよ」みたいなことを
ちょっと補足するだけでも違ってただろうに
しかし天空は、「ここをもうちょっとだけこうすればもっとよくなったのに」という案が
具体的にいろいろ出ているのがおもしろい
>>918 買い手はもう見つかってるって言ってなかったけ?
>>918 ゲストのちびっ子が寺を特定したのが裏目に出たよね
盗難の別働隊が居てもおかしくないってのは確かだから
「他の寺にも機動隊が行ってる」って台詞言わせたり
奈良の夜景を背景に「○○寺、犯人確保」とか「××寺、犯人グループ発見」とか
そんな台詞を挟むだけで大分スケールが違ったと思う
天空は結局のところ、テロに使えるような細菌を保管している国立疫学研究所なんて
ところを簡単に襲撃できるなら、どこだって襲い放題だろ。手間暇かけて最後は「無警戒
だから仏像を狙った」って、最初の厳重な警戒をかいくぐった襲撃はなんだったんだ、
って話になるんだよな。
リーダーを疫学研究所の職員にして、手引き、内部工作と、手助けができるから襲撃
自体は簡単だったけど、それでは金にならない。細菌の怖さを知っているから、ばら撒く
つもりはまったくない。そこで「無警戒だから仏像を狙った」って事なら、まだマシになった
んじゃないかな。
アンプルを安全に扱うためとか理由を付けて職員を拉致しておけば、人質=真犯人という
トリックにもなる。
さらに、テロを企てているチームが細菌を手に入れようと職員に接触して、職員の方から
積極的に計画を授けた二人リーダー体勢で、鈴木財閥脅迫というテロチームの計画の裏で
職員=リーダーがテロチームにも黙って進めていた計画が、仏像強奪だったとか。
それなら、仏像強奪は職員=犯罪素人の作った計画なんだからって事で、ショボさにも説明
がつくだろ。
天空は作風のせいか
あんま細かい事気にならなかったけどな
仏像などの美術品が銀行強盗より金になるのは解る
盗品を買った金持ちもだんまり決め込むだろうから、売ってさえしまえば捕まる確率は低いのもわかる
セキュリティもまあ街中の銀行よりは手薄だろう
ただ、テロのやつらは最終的にどう逃げ切るつもりだったのかとは思った
>>923 仏像運び出した頃合いを見計らって
実際に飛行船を奈良のどこか(または奈良の大仏に)墜落させて
そのどさくさにまぎれて逃げるつもりだったとか
こういう一つの作品について語り合うのはなんかいいな
俺付いていけないけどw
まあ仏像かよ!とは思ったけどなw
俺もついていけんが
少なくとも天空は失敗作だとは思いたくない
天空は計画が上手く行くと奈良、大阪間には人がいなくなり
奈良の仏像は取られてそのまま犯人達は逃亡
人がいないからどこに逃げたのかの目撃情報はなし
ベル・ツリー号は大阪の何とかってビルに激突して爆弾のスイッチが押されて
ベル・ツリー号などは粉々になり細菌が飛び散る
そしてテロリスト達はその騒動に逃亡
ある意味凄い計画
詳しくないから解らんのだが、ビルに突っ込んだ飛行船に乗っててテロの面子は果して無事なのか
爆弾は逃げた後作動させるとして
まああの飛行船にコナンさえ乗ってなけりゃ大掛かりな割に結構スマートな犯罪だったろうなと思う
>>925 「こうすれば良くなる」って話は、なんかいいな。
あれがダメ、これがダメって言うだけより、建設的な気がするから。
ま、制作関係者が見て今後の参考にするってのでもない限り、『気がする』って
幻想でしかないけど。
天空は犯人の動機の根底を「鈴木財閥への怨恨」として
話を組み立てた方が良かったのではないかと思う。
傭兵を雇い、疫学研究所を襲い、ヘリを調達して
飛行船を乗っ取り、「鈴木財閥の飛行船でパニックを起こす」
ことによって根深い恨みを晴らす。
ただ、その準備と実行には膨大なカネが必要になるので、
資金回収を目的として国宝仏像の盗難も計画に入れる。
こういう因果関係の脚本だったら無理のないストーリーだった。
>>931 そういや、あのヘリはどうやって調達したんだ?
機関銃かなんかぶっ放してなかったっけ?
仏像を売り払うよりも、あのヘリを売り払う方がはるかに大きな
金額を手に入れられる気がするのは気のせいだろうか?
>>930 「ぼくちゃんの考えた名探偵コナン」とかいらないから
>>930 紺碧とかまさにその流れで作り直してもらいたいよね
紺碧だけはコアなファンたちが集まって作ったほうが絶対面白く出来た
935 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 18:37:38.06 ID:Y/XaLmFv
>コアなファンたちが集まって作ったほうが絶対面白く出来た
バーカ
だったらネット上にオリジナル脚本アップしてみせろよ
>>934 バクマンでそれを思いっきり皮肉られていた話があったな
自称コアなファンほど胡散臭くてめんどいものはない
独りよがりに偏ってくだけだろうしな
>>935 全然真っ向から否定することじゃないわ
こういう奴は何でもかんでも受け身人生な情けない奴なんだろうね
940 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 20:34:32.25 ID:Y/XaLmFv
>>939 意味がわからんな
やれるならやれと言ってるんだからむしろ受け身批判だろ
脚本家の世界はいつでも人手不足なんだし
毎年20〜30億稼ぐ映画の脚本が書けるなら書かない理由がわからん
俺はコナンの脚本は難しくて書けん
941 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/27(月) 20:52:43.91 ID:Y/XaLmFv
個人的には「コナンVS古畑任三郎」を三谷幸喜脚本で観てみたい
単純に三谷脚本の劇場版コナンでもいいけど
三谷さんが描くと若干キャラ崩壊気味の
ドタバタラブコメ路線になりそうだw
>>934 どうだろうな?
前に、紺碧は完成度は低くないんだが、完成形が地味だって書いてるの読んで
なるほどと思った記憶があるんだ。
うろ覚えなので、もしかしたら紺碧への批評じゃなかったかもしれないんだが。
完成形が地味というか、蘭と園子の女の友情がテーマって誰得?というか、制作側の
狙いが、観客の望むものではなかったというか。
女の友情というテーマを外して徹底的に書き換えるなら、既に紺碧ではないと思うんだが。
ちなみに、同意して貰って居るのに悪いが、俺はコアなファン(特に自称コアなファン)を
信用しない。偏見に凝り固まって、他人の鑑賞眼を否定しまくって自分の鑑賞眼のみが
正しいという狭量な人間が、自称コアなファンだと思うからだ。
(それが俺の偏見なのは認めるが)
自分の好みじゃない=出来が悪い って結び付ける奴とかいるしなあ
オレは完成度が高い作品ってのは見せ場や伏線回収が良くできていて
なおかつ矛盾点や不可解な部分が少ない作品のことだと思ってる
紺碧はそこまで目立った矛盾点は無いと思うけど
見せ場が皆無に等しい気がする
蘭と園子の友情を描きたかったみたいだけど
女海賊になぞらえようとしたせいで違和感を感じたな
女海賊は対等なのに対して蘭と園子は蘭が一方的に園子を守るだけだし
言っちゃ悪いが園子が足手まといにしか見えない
見せ場と見せ場を繋ごうとするから矛盾点が生まれるのであって
見せ場がほとんど無い紺碧は矛盾点も少なくて当たり前だし…
要するに何が言いたいかというと紺碧の完成度は高くないと思う
それと犯人が地味過ぎて…
この間見直していて、あ、そうか課長が一応真犯人だっけ
って、存在自体忘れていた
まあその通りだな
紺碧は矛盾とかそういう点じゃシリーズの中でもトップのもんだろうね
だから余計に地味で単純だからつまらない
もう少し盛り上がり箇所があればもう少し評価があっただろう
>>945 俺は完成度が高いってのは、いろんな意味があると思うからね。
ストーリーに破綻がなく、突っ込みどころ矛盾点がなくて完成度が高いってのは
もちろんあるだろうね。
突っ込みどころ満載で矛盾だらけ、それでも圧倒的な面白さでそんな矛盾を
吹き飛ばす、そんな完成度の高さもあってもいいと思ってるんだが。
ま、俺の言う完成度って言葉の定義が、独自の定義なのかも知れないが。
ま、君のいう事もよく判るよ。
エンターテイメント映画なんだから、とにかく「面白い!!」と思わせないと、完成度が
高いという言葉には当たらない、というところだろうね。きっと。
だから、完成度が『低くはない』と書いたんだ(元の人がどう書いてたか覚えてないけど)。
それがイコール『高い』ってわけじゃないし。
盛り上がり一切なかったもんなー
精々冒頭のカーチェイスと鮫に食われそうになるシーン位か
溝口健二や黒澤明は世界的に「完成度が高い」と
評価されている日本映画の巨匠。
映像美を究極まで追求し、破綻の無い総合芸術作品の
完成を目指す溝口や黒澤と娯楽アニメ映画のコナンでは、
当然「完成度」の持つ意味合いは異なる。
娯楽アニメ映画の「完成度」の尺度は観客の評価。
多くの観客が「良い映画、面白い映画」と評価した作品が
「完成度」が高い作品、ということになる。
観客の主観による面白い・つまらないの評価の
集合体が「完成度」の客観評価になるのが娯楽映画。
多くの観客が「面白い」と評価した瞳や天国などは
娯楽作品として完成度が高く、紺碧はその逆。
>>945 >言っちゃ悪いが園子が足手まといにしか見えない
まったく同感。パニクってばっかり逃げてばっかりの園子と、一応は肚をくくった
蘭がすごく対照的に見えたわ。銀翼の二人のほうがよっぽど「友情」を感じた
>>951 銀翼の園子は、女子高生が操縦という違和感に加えて、サポートまで女子高生で
しかも蘭が園子に指示を出すという、違和感を2乗3乗させる効果になってしまった
だけだろ。
その場に残って精神面でサポートするというのはいいが、コパイ席に座ってしまう
ってのはちょっとな…せいぜい計器を読んで、新一(コナン)に知らせる役割のみ
なら納得だが。
銀翼は飛行機パニック以降の違和感が半端ないから
コナン映画で一番見返したくない作品だ
「映画だから」で許せる範囲を超えてる
まぁ結局は
「矛盾点」と「矛盾点に目をつむることによって得られる展開」
の比較ってこと何だろうな
例えば天国のラストシーンに対しての突っ込みで
歩美にカウントさせるよりも携帯を通して目暮にカウントしてもらった方が良いってのを良く聞くけど
30秒ゲームの伏線などを消してまで現実味や確実性を追求するべきかというとそれは違う気がする
ラストシーンが矛盾点を大きく上回っているように感じる
逆に紺碧は矛盾も盛り上がるシーンもほとんど無い
銀翼はわざわざ蘭に操縦させておきながら得られるのは違和感のみ
水平線は蘭にメダルを取りに行かせて、ラストに思いやる気持ちを無理矢理美化する
要するに何が言いたいかというと矛盾=駄作ではないと言うことだ
確認なだけなんだが、
>>953のいう違和感というのは
このスレでもさんざん言われている「女子高生に操縦させるなんて」という物語的ご都合主義の部分?
「『コナン』という作品を飛行機パニックにすること自体おかしい」ということではないよね?
自分も見返したくなくなるほどではないにしろ、そのへんは「いくら映画やアニメだからって
ちょっとなあ…」とは思うし、特に飛行機や機械が好きなわけでもないんだけど
銀翼を見返すのはなぜかいつも飛行機パニック以降の部分なんだ
飛行機や管制塔の機器や設備類の描写がなんか好きでさ
飛行機オタのかたがたによると銀翼のそのへんの描写(無線のやりとりの内容含む)は
すごく克明だそうだから、自分の中にそういうものに反応するものがあるのかなーと思ってるんだけど
そういえば、キッドが飛行機から飛び降りる直前に装置類をいじり
コナンが「それであいつ…」となった意味が長いこと全然わからなかったんだが
最近見つけた航空板の銀翼スレのログのおかげで、よ──やく理解できたんだぜw
>>927 決して失敗作ではないと思うぞ
ただ、「あとちょっとだけここをこうすればもっとおもしろくなっただろうに
もったいねええええ」
ってとこが多いだけだ
>>955 うん
飛行機パニックも蘭が操縦するのも、映画としてはアリだと思ってる
けどさんざん既出だけど客室乗務員や他の大人を無視して
コナンや蘭たちを操縦席に座らせる理由が無いし強引すぎて
もう少し自然にできなかったものかと思ってしまう
そして一番嫌いなのが蘭が園子に計器の指示をするところw
958 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/28(火) 22:33:20.54 ID:TrS2ng2c
初期もそうだけどもう少しこの部分を上手くしてればもっと良くなったのに・・・と思うところが多い
銀翼はたまに見たくなるんだよなー
最初から最後まで通して見ようとは思わないんだがw
>>954 銀翼にしても、最後のパトカーを都合よく並べるシーンなんかは、ギリギリ許容範囲だったな。
たとえばKIDが中森の声を使ってあんな指示をしたとか、中森に飛行機を救うためと事情を話した
という事なら、スッキリするんだが。
事情を知らない中森が綺麗にフチをパトカーで囲んで滑走路を作るなんて、「ご都合主義だな!!」
というツッコミは心に浮かんだが、『矛盾点に目をつむる事によって得られる展開』のおかげで、
ギリギリ目を瞑る事ができた気がする。
中森の声を使ってってのは通信機器用意してないし無理だろ
何より画が地味っていうのが映画のクライマックスには致命的
パトカーの並びは確かに出来過ぎだが、矛盾と言えない程度に多少出来過ぎなくらいがアニメには丁度良いと思う
>>962 なんだか、見当違いな反論が来たな。
そもそも『矛盾点に目をつむる事によって得られる展開』のおかげで、ギリギリ
許容範囲内だって言ってるのに。
ギリギリ許容範囲ではあるけれど、やっぱりご都合主義が過ぎるという気持ちは
捨て切れないんだけどね。
何の事情も知らない中森本人が結果的に滑走路を作るような指示を出した場合>
KIDが警察無線に介入できる通信機を持っていた場合、と、ご都合主義度合いは、
中森本人の場合の方が格段に大きいだろ?
KIDがコナン本編初登場時に、警察無線に介入できる通信機を使ってるぐらいで、
KID出動時にはいつも持ってるとしてもおかしくない。
中森が出した指示を、もしKIDが出したとしたら画が地味になるってのも判らないな。
映画内で「パトカーを周囲に並べて警戒せよ!!」と中森本人が指示を出すシーンに、
KIDが介入して同じ指示を出せばいいだけなんだから。
中森が指示を出すあのシーンが、クライマックスに欠かせない派手なシーンだとは
到底思えない。
展開が得られようが得られまいが、得られたことを認めようが認めまいが
結局目をつむれるかどうかなんて個人の趣味によるんじゃないの
実際、いいだろ、いやダメだって揉めてるんだし
銀翼はキッドが操縦し始めるところから見れば面白いと思う
多少の矛盾は気にならない
俺が引っ掛かるのはビルの上でコナンとキッドが対決するときに
コナンがキッドに麻酔銃を撃つところだな
コナンは自分が落ちればキッドが助けに来るはずと予想し
その通りにキッドがあわてて助けに来たところを麻酔銃を撃つなんてちょっとコナンらしくない
空中でキッドに命中していたらキッドは死ぬかもしれない
だいたい助けに来てくれることを計算してそこを狙うなんてよくないだろ
まあ、キッドも顔面にトランプ銃発射してんだし…
あの辺、お互いに当たったらアウトなのばっかりだよな
リハやってるでしょ
>>963 中森の声真似で済ませたらキッドが飛ぶ理由がなくなるから画が地味になるとオモタ
あの緊迫感は通信じゃ演出できないと思うし、あの場所まで警察を持ってくる流れは上手いと思ったから特に不満はないや
上でも出てるけどアリナシは個人の尺度によるんだろな、俺は許せる
まあ確かに通信機器は持っててもおかしくないかも知れんけど
銀翼の航空パニックのシーケンスは着陸の前までは
よく出来ていると思ったが、新一声の曖昧なナビだけで
蘭が着陸成功させてしまう展開でドッチラケ。
シリアスかと思ったらギャグでしたみたいな脱力オチ。
あそこは最低限、コナンでも飛行機に乗り合わせた
おっさんでも良いから、蘭の横でナビは出来るが
操縦は出来ない、という設定の人間をおいてそいつが
目視で蘭に指示して着陸成功ってな感じにしないと。
リアルな部分があるでもリアルじゃないってのはコナンらしいと思う
銀翼のパトカーを並べるところはこんなやり方もあったかな
通信が回復し近くの地上と連絡ができるようになった
そこでキッドは中森警部に次のように話す
キッド「これまでのよしみで頼みをきいてくれませんか」
中 森「なにがこれまでのよしみだ。今度会ったら必ず捕まえてやる」
キッド「実はこれから着陸するので埠頭にパトカーを並べてもらえますか」
中 森「なんだと。貴様、気は確かか」
キッド「では頼みましたよ。」
パトカー整列
着陸成功
警官A「キッドです。キッドが現れました」
中 森「目の錯覚だろ。こんなところにいるはずがない。それより乗客の保護を優先しろ」
ゆうゆうと飛んでいくキッド
これだけ事件起きててレイプシーンとか性的犯罪を扱う話がないのはおかしくね?
>>973 確かにその中森は格好良いな
でも目暮みたいな主要警察キャラならともかく、映画のラストで格好良く描きたいのはキッド>中森だろ
キッドが頼み事して青臭い解決をするんじゃ爽快感に欠けそう
>>973 俺は、KIDがパトカーを引き連れる今の展開はダメとは思ってないから、
変えるとしたらこんな感じかな?
KIDが操縦席からパトカーの流れを見つける、隠し持っていた通信機を取り出し警察無線
を傍受。
パトカーの流れは偽KIDを追う中森警部がひきつれているものと判る。
※上空から見てもパトカーが何を追っているか判らない。KID出現でも現在追跡中(?)の
何かを追うのをやめさせて、埠頭までパトカーを引き連れていけるという保証はない。
パトカーの群れを指揮するのが中森でKID追跡中(偽KID)と判って初めて、KIDが飛べば
埠頭まで誘導できると判断できる。
KIDが飛び出し、パトカーを埠頭まで誘導。中森警部の声で「パトカーを周囲に並べて
警戒せよ!!」と警察無線に介入する。同時に、トランプ銃で中森の車のアンテナを破壊。
「今のは俺じゃない!!散会するんじゃない!!」とKIDが発した命令を撤回しようとする中森の声は、
無線には乗らずパトカーは滑走路を作りだす。
「クソ!!何のつもりだKIDの奴め」と車を降りる中森、中森の車だけは滑走路を構成する車列
に入っていない。※中森の車だけはKIDの命令に従わない為
ジャンボ機が降りてきて、中森が乗っていたパトカーを踏みつぶす(他のパトカーは無事)。
中森も運転者もギリギリ脱出。
今のように、何台ものパトカーを踏みつぶして大勢の警察官の命を危険にさらすよりも、KIDの
指示に従わなかった一台だけが危険な目に遭ったけど、ちゃんと指示に従った他のパトカーには
危険がなかった、とした方がいいかと思って変えてみた。一般市民、釣りをしていた老人と子供が
居るところにジャンボ機が降りてきただけに、まさに降りてくる軌道上に居るのでない限り安全だった
という演出を兼ねて。
>>973,977
えーそんな会話や細工入れたら逆に萎えるなあ
あれは言わなくてもキッドの想定通りになった
(いろんな意味・面でのキッドの中森警部への信頼)のがいいと思うけど
>>978 >>977で指摘したように、上空からパトカーの群れを見ただけでは、
それが中森の指揮によるものと判断するすべはないんですが。
それなのに、中森警部を信頼して、というのは矛盾しているね。
>>980 中森なら自分に気付いて追いかけてくるって意味もあるんだけど
あとは自分を追いかけるためでも判断力・行動(実行)力・指揮力、その辺をどう出るかってとこ?
快斗があの場で警察に動いてもらう計画立てるなら
いると知ってる中森の行動をまず考えるでしょ
ついでに長文な妄想が実際のものより上等なような態度されると流石にキモい
>>981 >いると知ってる中森の行動をまず考えるでしょ
だから、居ると知らないって
調べて予定分かってるからこそ、新庄に変装して動けたんだろうし
中森が追っかけることも、その後の双方の動向も必要な情報はちゃんと把握できるようにするでしょ
>>983 そう言う設定が作中に出てきましたか?
100歩譲ってそれが正しいとした場合、それを作中で出さないで「想像で補え」というのは
シナリオがダメだって事だな。
実際のところ100歩譲らずに、妄想で捏造設定付けくわえてまで擁護反論するなんて流石にキモいと
言い返させて貰おう。
新庄の予定や、中森の予定が判っているのはいいとして、KIDに化けた新庄を中森が追いかけている
事を把握していた、というのはやり過ぎだな。そのレベルの事を、説明なしに「想像で補え」というのは
ダメシナリオ。ご都合主義の方が100倍マシ。
985 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 05:27:35.99 ID:qejQmrWJ
このくだらない会議が「コアなファン」が出す結果だな
無責任な議論だけは得意だが作品を生み出す才能も度胸もない
何が「完成度」だバカ
悔し紛れの罵倒と無駄な改行のみで、
映画に対して何ら具体的なことは書けない最低レベルの奴より、
ゴタクを並べているヲタの方がマシ。
987 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 08:40:16.61 ID:qejQmrWJ
コアなファンによる脚本ブログ立ち上げて
コナンスタッフに提出する脚本ちゃんと仕上げてくれ
やらない言い訳いらないから
うめなイカ
うめるでゲソ
ことがうめ
あおきうめ
梅
真実はいつもひとつ
うめぼし
うめす
うめこぶちゃ
うめしゅ
うめあいすくりーむ
うめしゃーべっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。