サンマルクカフェ
ラストが消化不良すぎる
間違いなく平成狸合戦より下
製作会社:徳間書店/日本テレビ放送網/電通/スタジオジブリ (特別協賛:日本生命 特別協力:読売新聞)
上映時間:135分(133/134)
作画監督: 安藤雅司/高坂希太郎/近藤喜文
美術:山本二三/田中直哉/武重洋二/黒田聡/男鹿和雄
色彩設計: 保田道世
録音演出:若林和弘
英語吹替版監督:ジャック・フレッチャー
英語吹替版脚本:ニール・ゲイマン
英語版・主題歌:サーシャ・ラザール
英語版・製作総指揮:ボブ・ワインスタイン
制作体制:セル画/絵の具(一部デジタル彩色・デジタル合成有)
作画枚数:約14万枚
興行収入:194億円(英語版の日本興行分除く)
配給収入:約113億円(英語版の日本興行分除く)
動員:1420万人(英語版の日本興行分除く)
7 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 23:40:19.37 ID:nc2JkMdb
デジタル配色って森崩壊あたりかな?
崩壊で水の中ちゃぷちゃぷしてる所はそうらしい
なんとデジタルを取り入れたんです…!とテレビでそのシーン流してたから覚えてる
あのあたりって画質がやたら良いというかセルのザラザラ感が無い気がした
英語版音声のテキストが載ってるサイトとかありますか?
字幕ではいろいろと省略されてるんで。
11 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 19:33:41.36 ID:Y8aUyJv5
赤軍団嫌い
ナウシカの方が重石リオ
ナウシカ見たら松田の下手さにびっくり
一部デジタル使ってたのか
どおりでなんか違和感があった気がしたんだ
16 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/06(水) 03:40:50.16 ID:uOLfZxNc
17 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 13:04:25.41 ID:Wuty5PzO
サンのおっぱい…
酸のすっぱい…
この映画の伝えたいメッセージって
自然を壊した奴「死刑!」
動物をヌッコロがした奴・「皆、死刑!」・・・って事だべ?
なんでBlu-rayないんだ?
22 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 23:29:34.53 ID:Ge9Wmo9Q
こだまでしょうか
23 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/17(日) 00:53:24.74 ID:fOIjm146
室町時代後期が舞台です。奈良時代に日本国内照葉樹林の大部分は破壊されました
タタリ神のドロドロがCGだったのは割と衝撃的
聞くまで気付かなかったんなら無問題、ってわけにはいかんのか、ヲタは
こういう映画はパヤオちゃんの 可愛い絵 がなかったら
薄っ暗いだけになって失敗作になるところだ
パヤオ頼みでずいぶん売り込んだ
27 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/24(日) 23:25:31.13 ID:3gjtiyHv
アシタカさりげなくサンの胸さわるな
許嫁から貰った首飾りサンにやるな
アシタカが村を出るときにカヤを連れ出してたら名作になったのに。
29 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/25(月) 15:17:23.62 ID:1lZAr8gx
福島でのレイアウト展明日から再開だ。やっと行ける
美少女かどうかには異論があるかも知れんが、卓球の石川佳純(ますみ)なんかは似合いそう
33 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/29(金) 23:57:25.46 ID:nU8Q1XD4
>>32 _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;| ' ^ l::: |''7;;;:::;::::: |ム,,
,,_z''' |ヽ、;;;;;;-''''''' '''''~~L,,<_,,
>''' 从''' ><,
,,,-彡 ''>\,,
>''' ''\<_,,
彡''' ''\,,<
彡:: , , ミ \
>::: 彡 ;; ;; ,,,; \ ミ
::::::..: 从:: ` 、 '' ` ,,/´ ,, ト <_,,
:::::::::: . 从:::::: ,,ヽヽヽ、 ヽ、 ( ) ノ ノ''/^| ヾ <
::::::::::彡 /:::::::::::: ''、\((n\ ), )/ ( /、n))/ ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒ ヾ ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、 ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄> V ' //,-ー;; '´):. 从 ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒ \ / -^ lll.:::从 | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii::::::::: , )::、( ,..、 lll::w^::| N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、 〈/::::::::::ミ ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/ ; |:::::::::::::ミ '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;'' '/::::::::::::ミ '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;, _/:::|:::::::::ト .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< 黙れ小僧!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
'''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
 ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::''' ヾ::::::::
34 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 00:11:09.13 ID:202100J3
上の駄文すまない
>>27 >>28 アシタカがカヤの首飾りをサンにあげたのはどういう意味なんだろうな?
完璧な人間などいないという意味か、物という概念に縛られず人を想う気持ちの継承という意味なのか
猪共日本語喋れるくせにサンになんか聞かれた時だけブヒヒイ言っててワロタ
しかもそれを理解するサンw
>>35 走ってたから面倒臭かったんじゃね?
それか一部の猪しか人間の言葉喋れないとか
サンは凄いわ
37 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 18:06:01.68 ID:6mZ0bPzE
サンもブヒブヒ言うと思うと興奮する
38 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/30(土) 21:35:42.86 ID:202100J3
>>36 猪達の初登場シーンではいっぱい喋ってたからな。
普通の人間にはブヒヒだが、サンとかには明確に伝わるんじゃないのか?
@ジコ坊がシシガミの首を狙ったのは、劇中には登場しないエライ人の手紙によるもの?それだけ?
その人がタタラ場を襲うタイミングをアサノに指示した?
A劇中には登場しないエライ人とアシタカの村人と対立はあった?
Bサンは九州のイケニエだった?
40 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/01(日) 18:06:50.70 ID:yjY18uYZ
>>39 @だがジコ坊と浅野の間につながりがあった可能性は大きいだろうな。シシガミ殺しの為の石火矢が必要だから烏帽子に話を持ち掛けたんだと思うぞ。烏帽子をシシガミ殺しの為にたたら場から引き離せば、たたら場の制圧も楽になるしな。
Aは違う。アシタカが村を出るシーンで長老の1人が「大和との戦に敗れて〜」と説明してるから、もう一度見ることをおヌヌメする。
Bは、何を言いたいのか分からないんだが。サンは、モロに殺されかけた人間が身代わりとして差し出した赤ん坊だぞ?
@は解決
Aアシタカ出身の村はアサノ及びエライ人の力関係なく滅ぶのか
Bおっこと主が九州出身でサン九州出身でサンは生贄と知ったから九州と生贄が混乱した
>>モロに殺されかけた人間が身代わりとして差し出した赤ん坊だぞ?
マジで?もちょい詳しく!
モロは人間が憎くて襲うのは分かるが赤ん坊差し出されて何か納得する要素あるのでしょうか
42 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/01(日) 20:14:25.07 ID:yjY18uYZ
>>41 モロ「森を犯した人間が我が牙を逃れるために差し出した赤子がサンだ」
と言っているだろう。「黙れ!小僧!」の後で。
サンの両親は多分殺されたと思われ。赤ん坊のサンには善悪がないから、殺さずに育てたんだろう。
あとアシタカの村は奈良時代の大和王権の時に東北地方へ追われ、今はほそぼそと人目につかない
ように存続しているんだぞ。劇中の描写からして、滅んだ形跡はない。
43 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/02(月) 22:53:34.50 ID:niofwXBn
少し訂正
「森を犯した人間が我が牙を逃れるために(投げてよこした)赤子がサンだ!」だったわ。
モロの心情を考えると複雑
人間はキライだがサンは育てたモロの考えを深読みしてしまう
サンも人間がキライと育っているし
『我々は人間を見捨てなかったが人間は森までも見捨てるのか』と問うているのかな
45 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/05(木) 02:58:52.50 ID:WHisWDWF
>>44 我々は人間を見捨てなかったが〜って、見捨てるも何も殺しちゃってるだろ。
モロはシシガミの森を守りたかったのだろう。
縄張りを荒らされた大型動物がする行動と一緒なんじゃないか?
モロにはパヤオがいつも出す母性愛をもったキャラと野性の獣というキャラの二つがあるのだと思う。
46 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/08(日) 14:27:03.28 ID:oPQGvS5h
バンビや火の鳥、うるせえやつら、以外にも、
狼少年ケンへのオマージュも入っていたのか。
うんにゃ
手塚のどろろ(百鬼丸)の世界観は入ってるんじゃね?
ドロロの森
50 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 23:56:36.71 ID:0u2n/+XL
森が全滅したのに、生きろ、とは調子のいいお話だ。
昔はそういう時代だったのね
>>50 昔なら怨霊となって末代まで祟るんじゃね?
もう散々既出だと思うけど
もののけとナウシカってびっくりするくらいプロットそっくりだよね
初めてもののけ観たとき正直驚いたよ おんなじじゃーんってね
でも両方共大好きだからいいんだけどさ
53 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/20(金) 08:59:43.80 ID:Nz9hs1Ri
てす
英語版は声優のスキルが段違いに高い上に
物語がずっと深い。
この意見、分かる人には分かるだろう。
途中まで観たが台詞がかなり違うな
さいきん、何回か見たけど
奥が深いわ
パヤパヤオの消化不良の環境問題やら懊悩が劇中にあらわれてる
いちばんいらんセリフ
ジコ坊「馬鹿には勝てんわ」 これさえなければなぁ
パヤの照れ隠しなのはわかるが、物語を全否定してる
>>56 あの台詞を全否定と取るかな?
あれはパヤの照れ隠しなんかじゃなく、日本の古風な精神の善悪未分化と言うか、
中道的価値観と言うか、そういう仏教的要素をちょい盛り込んだ軽い台詞だべ?
全否定は言いすぎたかなwwパヤオの本音だとは思う。
アシタカ、サンは純粋馬鹿だけど、最終的には馬鹿が勝ってしまうオチだった
昔や海外だったらジコ坊の「朝日よいでよ〜!」でシシガミが滅んでメデタシだと思うが
たぶん欧米の人には理解不能映画だと思う
とくに一神教圏の人らは自然は征服する対象だから
エボシの考えそのもの。
アイルランドとかの人ならなんとか
米人は無理
>59
「生きろ、そなたは美しい」
が
「おまえを、ものっそい愛してる」に訳されてるwww
「理解不能無理」などと意味不明の供述をしており
63 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 12:38:17.26 ID:950uxThl
>60
欧米人を侮り過ぎ。
だめだ。何回観ても、サンの声がもう少しマシだったら完璧なのに、と思ってしまう。
>>63 そう?
日本的な自然観を持った民族は少ないよ
ニコ動の「アリゾナの老人・仙人」のレベルなら理解できるが・・・
64 わしもそう思った これはひどい
>65
あなたが言っているのは
どこかの無知な白人が
「日本人にはキリスト教の意義も教義も決して理解できない」と
決めつけているようなもの。
日本人を「指導」してると本気で信じている
シーシェパードの屑白人と自分が同レベルだと
気付いた方がいいよ。
>>60 ヨーロッパやトルコは純粋な一神教的伝統より、ギリシャ・ローマ的な多神教
の精神が文化の母体になってないけ?
↑に加えケルト・ゲルマンもな
69 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/29(日) 21:37:44.54 ID:khflgHDm
そろそろ言っときますか?
黙れ!小僧
70 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 04:58:46.89 ID:COgmGXoz
ジコ坊のおじや食べたい
>>69 うぜえ
>>70みたいな落書きより
宗教論のほうがよっぽど有意義じゃねえか
うざいのはおまえ
自分の書き込みが落書きじゃないと思ってるところが痛い
ジコ坊のおじや云々に比べれば
嫌韓コピペのほうがまだマシ
>>73 違うね。書き込みもまばらな
20年前のアニメ映画スレで
自治厨きどりのが書いた汚物<<<<越えられない壁<<<<ジコ坊おじや
せめて15年前にしておこう
>>67 キリスト教は一神教と誤解されるけど
父(神)と子(キリスト)と聖霊(信徒さんへの霊)のペルソナあり
上記から、一種の多神教であると言える。
んで、ヨーロッパに広がって行くうちに、土着の宗教も吸収していったから
国や民族によって、ずいぶん様変わりする。
ただ仏教みたいに経典が増えすぎて、、何がなんだかわからんくはなっていない。
聖書には余計なこと書いたり間引いたりしてはいかん決まりだから
キリスト教を多神教に分類したら話がややこしくなる。
母体のユダヤ教はばりばりの一神教だし、派生したキリスト教もイスラム教も
一神教だろ。
キリスト教を国教化したローマはもともと多神教で、征服地の土着信仰に寛容
だったから、各地の宗教儀式は混交的色彩が強くなったが、基本的には一神教。
教化の過程で儀式・しきたりに地域の特色が盛り込まれた程度だろ。
ただ、同じキリスト(ユダヤ?)教由来でも、ブードゥ教はシャマニズムやね。
アフリカ奥地は征服地ではないから、毛色が違うものもあるってことかな?
どちらにしても
だから欧米人にこの映画は理解できないという結論は
あまりに乱暴だと思うがね。
声優のキャスティングが理解できません><
サンだけが失敗
なんでカヤを連れてかなかったんだろ
ヤックルが車庫にもう一台あったのに
サンが石田ゆり子でなければ
真の文句なし名作になっていたと今でも思う。
石田ゆり子じゃただの町娘の意地っ張りにしかみないし、
生まれてから野生で育った雰囲気と
人を憎む気持ちを表現できる人を使ってれば
この映画はアニメという枠を超えれる名作だった。
カヨは文句なしによかったよ
もったいないよ
フランス語版のサンの声は可愛い
見る度に思うことは、サンはつくづくエロい体してる
外人にもウケルわけだな
サンの家?って、あきらかに人工的に石を切ったもんだけど
古代の遺物かなんかかな
88 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/07(火) 05:43:38.36 ID:vXDxeNeX
じゃ一体誰がサンの声優として相応しいんだ?
パッチギ・エリカ様とかかw
>>83 カヨって誰だったっけ?
カヤとキヨはわかるんだけど・・・
公開当初、またナウシカのラストみたいなカタルシスが得られるだろうと
期待してもののけ見に行ったけど、作画は凄いけど結構退屈だった。(ファンの人ゴメン)
まあナウシカの縮小版だからね 日本版というか
オウムが猪になった
同じ作者のイメージだが、アプローチが違うとぐんと面白くなるもんだな。
歴史考証に費やしたエネルギーがこの作品の凄味・重みだな
7月に放送予定だがこの時期にやるのはマズくないか?
ラストであのドロドロが襲ってくるシーンなんか
もろに津波に飲み込まれる人々を連想するぞ
今年はポニョともののけは絶対にないと思っていたが
このようだと来年にはもうポニョをやりそうだな
そんなこと言い出したら何もできんがな。
ポニョは数年はないだろ
99 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 00:50:38.24 ID:P+Q1Jmqx
>>96 mjd?
7月の何日?
ググっても放送予定が見当たらないんだが……
100 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 00:57:58.21 ID:P+Q1Jmqx
失礼。
7/1金曜ロードショーで放送と徳間ツイッターにあった。
ノーカットでやってくれればいいですな!
101 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/13(月) 01:03:42.16 ID:P+Q1Jmqx
連投スマソ。
確かにシシ神の首探しは津波を連想させるかもしれないけど、おトキの「生きてりゃなんとかなる!」とかエボシの「またここで一からやり直そう」的なセリフがあるからプラスイメージになって寧ろいいんで内科医??
狼少女の名前は産科医?
103 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/14(火) 12:24:58.92 ID:Zn/JF0kM
カヤ→アシタカ→サンの順に渡る玉の小刀の件で色々論議があるようだが、カヤとサンは声が同じだから二度と村に戻れない(カヤに会えない)アシタカが、サンにカヤを重ねたんではなかろうか。
>>103 そんな思惑があるなら、洋版吹き替えにも反映されないか?
英語版はもはや別物。
むろんオリジナルよりはるかに上質の作品。
>>106 マジで?
「もののけ」の位置が時代劇なんかなぁ
向こうの人は自然は征服する対象でしかなかったから、エボシが主人公なんかな?
108 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/17(金) 10:55:33.47 ID:XuOuq8ox
いろんな漫画やアニメをパクって継ぎ合わせて作ったような作品が多いが
これもその一つ。例えば狼少年ケンとか。
どこが?山犬少女サンだろこっちは
一言一句合わない
>エボシが主人公なんかな
んなわけねーじゃん。
白人に対するステレオタイプな見方は
そろそろいい加減にしたら?
>110
白人言っても、国や民族によってちがうよ
アイルランドやスコットランドの白人は日本人の感性が理解できると思う。
アメリカ人は多人種国家だけど、ネイティブ・インデアンなら日本人(ry
一神教の土壌と多神教の土壌でだいぶ自然観が変わる。
パヤオは基地外じみた多神教徒だからね〜
自らの責任で客観的に対象化し、大衆に受け入れられる様な翻案になるまで
咀嚼してるんだから教徒や信者では有り得ないだろ。
まあ、愛好家かも知れんけど、嗜好を普遍化するだけの冷めた感覚は持ち合
わせてると思うよ。
113 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 12:14:16.77 ID:DcG+Vgr9
もののけは時代劇というより中世日本を舞台にした神話、ファンタジー
だから西洋の人にもうけそう。
もののけ姫は腕と首が矢で吹っ飛ぶシーン以外はあまり驚きがなかった。
眠れない夜などにソファにゆったり座って見るのにはいい映画だと思うよ。
@モロの心情を教えてくれ
人間を憎んでいるのにサンを育てた理由は
サンに罪はないが複雑じゃないか・・・?
A宮崎さんは 生きてりゃなんとかなる! と伝えたかった?
アホらしすぎて説明する気にならんわ
117 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 23:05:32.43 ID:DcG+Vgr9
118 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/19(日) 01:19:10.66 ID:hrrCSiBE
火の鳥、バンビ、などがブレンドされているな。
まだ生きてたのか?
しものけ姫
一大戦国スペクタクル巨編
ししがみは最後に放射能をまき散らせて消えましたとさ
シシ神は原発のアレゴリーだったのか?
もののけ姫って米良美一より麻衣さんが歌ってる方がいいな
125 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/20(月) 20:12:01.09 ID:hXufPBsI
シシ神が某狩猟ゲーのみたいに本体ごと剥ぎ取ったらどうなるだろう
もののけ☆プリンセス
127 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 18:46:37.48 ID:gKoaE7kt
放送が楽しみだな
128 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 03:20:02.85 ID:2oTe/FWR
wktk
129 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 18:20:36.24 ID:em1wDrH9
(Д゜)え?
白湯みたいな飯
と
味噌粥
と
謎の干し肉(サンが食いちぎり→アシタカが噛めないシーン)※移行の口移しはNG
が
印象的なんだよ
俺は。
なんだろね
北〜中〜南アメリカあたりの先住民系のお婆さんがレース編んでるとこ
ナマコで見定め、決めなさい
135 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/25(土) 23:28:09.43 ID:MoLLEpm/
ノーパンのナウシカ、そうして
つか、あの時代の女は皆ノーパンだべ
おひぃ様も
男はフンドシをしちょったと思うがやけんど、女は何も着けちょらんかったがかのう
何故か俺の中でマンガ版ナウシカはスカートに白パンツでパンチラしまくり、
アニメはスカートの下にズボン詐欺ってイメージがある。
まぁマンガ版もズボンなわけだが…
139 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/26(日) 16:21:09.96 ID:mNH7yvU9
ストーリーというか登場人物たちの対立の構図が凄く考えられてるな
人間が神殺しに至るまでの複雑なアレコレを2時間ちょっとの上映時間で上手くまとめてる
単に人間が自然破壊するだけの勧善懲悪的な話には当然なっていないし
エボシ達のような”ワケあり”の人間たちの描写だけに留まってもおらず
裏で暗躍してエボシ達を神殺しに向かわせる連中も描いているというその辺のバランスが何とも。
主役はモロだよな
最後の方「あのドロドロ〜」とか言っててなんか微妙だけどな
俺は女のドロドロした情念の映画だとおもた
モロもメスだろうし・・・
アシタカはちょこまか振り回されてるだけw男が弱すぎww
千と千尋じゃあるまいし、もののけ姫にそんな揶揄があるかよ
むしろ調子づいた女共を完璧超人アシタカが諌める話じゃん
アシタカがデビルマン化しとったからな
そうでなければ、弱かったはず
>>143 2ちゃんだから細かいことを言いたくないが、揶揄はねーだろ
アイロボットの黒人刑事の片腕が超パワーメカだったが、あれってアシタカが
ヒントになってたのかも
超常ナウシカvs超人アシタカ
てかアシタカって素でもエボシより強そう
149 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/29(水) 13:16:15.02 ID:hy1B3MHy
明後日が待ち遠しい!
字幕で「黙れ小僧!」を見るのだ!!
おまえ日産が救えるか!
石田ゆり子ってどうなの?
俺耳悪いから、上手いのか下手なのか分からないけど
>>151 自分でも役を降ろされると思うぐらい苦労して・・・・・
つまり下手です
まぁ、難しい役だけどねw
でももののけ姫くらいまでの芸能人起用はまだ良かったよ
美輪とか美輪がいなかったら狼にしゃべらせるなんて考えなかったんじゃないかってレベルじゃんw
トトロのパパもすごい良かった
最近は押井守も声優じゃなくて芸能人使い始めてるな。
やっぱプロの声優の方がいいと思うが。
芸能人の方が自然だからとか言うけど、見てて引っかかるのは明らかに芸能人。
声優のことなんて気にしないでアニメに集中したいけど、芸能人だとそれができない
大体本気で良かれと思ってやってるんなら自分で探してきて演技指導して出すでしょ、
最近のパヤオは大人の事情で連れてこられたのを二つ返事で使ってるだけ。
声優にダメ出しして使わないのはいいけど、そこからさきノータッチってのがありえない。
あの素人っぽさがいいじゃん。滑舌がいいサンって、『もののけ姫』って感じがしない
157 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 13:50:51.43 ID:LderhyET
もののけはアシタカを見るのと松田さんの声聞く為だけに見てるわ。
「あなたは山の神の森を奪い タタリ神にしても飽きたらず (略)」のとこが1番いい。
158 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 18:25:46.13 ID:M5MLr1M8
もののけ姫ってよう分からないんだよな、俺
最後穏やかな音楽流されてなんとなく丸く収まったような印象受けるんだけど
それまでに血みどろの殺し合いの結果、イノシシ一族は皆殺しにされてるし
シシ神さまも結局殺されてるし
エボシの腕一本もいだぐらいで済む話じゃねぇだろって思ってしまうんだよね
サンは最後怒りに狂ってエボシに襲いかかっても良いようなもんだが、
さわやかな顔してアシタカとお別れしてるし
アシタカもこんな結末で納得してるんだろうか???
ジコ坊の若いやつらはしょうがないのうって感じも、
血みどろの戦いの後にしては軽すぎるだろっ
159 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 18:30:09.24 ID:GHD4JyH6
サンよりアシタカのほうがクレジット先なんだな。
主役はアシタカだったんだ。
どうみてもそうだろ
161 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 20:28:58.78 ID:M5MLr1M8
タイトルは「の」がつけば何でも良かったんじゃね?
もののけ姫って2つも「の」がつくよ、よしこれで行こうw
162 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 20:47:39.55 ID:GHD4JyH6
つまんねー
もののけの姫の大冒険!?♪。
164 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:05:26.20 ID:/aom3Rx0
てす
165 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:27:53.40 ID:7Udh0pTo
>>158 みんな精神的にも肉体的にもダメージがデカすぎて争ってる場合じゃない。って感じでは?
166 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:29:44.17 ID:LVpAvvkt
167 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:37:53.54 ID:uVwx2vF1
今見ると、タタリが放射能に思えて二重に怖い
クライマックスの首なくしたデイダラボッチの暴走なんて、嫌でも想起する
そういえば、
たたら場=火力
シシ神=原子力
に見えなくもない。
169 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 21:47:07.54 ID:mv5tLeoY
最後のシーンのドロドロあるだろ?
俺はあれがどうしても津波に見えて仕方ないんだ。
そこで俺はこう思った
このアニメは宮崎さんからの警告なんだと
宮崎さんは自然を破壊し続けてる日本人を嘆いておられた。
今の日本もたたら場と同じように壊滅されたが
ラストで木がまた芽を出してたのが
まだ希望を捨てるなというメッセージなんだと思う
どこで実況すればいいんだぁぁ
なんだ、SD放送か…
172 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 22:32:00.78 ID:g0SPk9Gu
物のけ姫はじめて見てんだけどさ、どういうこと?
アシタバの乗ってた鹿がシシガミになったの?
あの森に居たカタカタなるやつはなに?
なんでいかにもアプコンSD放送なんだ?
近々BD出す予定で買い控え防止のためか?
ん?
174 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:20:44.97 ID:7mHbsk//
石田の棒読みひでえwww
アシタカは完璧すぎるな
ちょっと出来杉
でも不思議と鼻に付かないけど
176 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/01(金) 23:53:15.19 ID:LVpAvvkt
話が面白いわりに見終わった後のこの物足りなさは
やはり絵的に面白くないからだな。
原生林にしろシシ神にしろ山犬にしろ猪にしろ、ナウシカの腐海や生物達のインパクトや映画的魅力に及ばないと言わざるを得ない
飛ぶシーンがないのも御大の持ち味を殺している気がする
千と千尋は色んな意味で対照的な作品だな
あの獅子神とかなんとかっていうのの中身が飛び出して暴走するのは何の比喩なの?
調子に乗ってると自然のバチが当たるぞとかそういう意味なの?
何で、シシガミは腹のでかい傷は治したのに頬の切り傷は治さなかったんだろう…
小学生くらいの時に観て以来、改めてしっかりと観てみたが、すごく良い作品だった
自然は大切とかそんな陳腐な物語じゃなかったんだな
話がつまらん
社会的に難しい、簡単に結論が出ない主題を取り扱い
扱いあぐねて適当に濁したようにしか思えない
しかも人物が誰も彼もそうした大きな問題にとらわれ過ぎていて親しみを感じない
ジコ坊を主人公にした方がよかったと思う
むしろ画はよい
親しみを感じないってのはわかるけど
適当に濁したとは思わんな
「アシタカは好きだ、でも人間は許せない」
「それでもいい。私は村で、サンは森で、共に生きよう。必ず会いに行くよ」
これが結論でしょ
けっこう初見いるのな
人と自然は相容れないというのが結論
安易にエコなんて言うな!
と言うことだろう
ナウシカみたいなもの作ったら、エコロジストと思われて気分が悪いとか言っていたからな
親しみを感じるのは甲六とかだな
主要人物は象徴の意味合いが強い気がする
185 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:28:27.86 ID:hvwMHUSC
相変わらず神映画でした
186 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:29:21.60 ID:q7Gv8xqB
でも一番ワクテカするのはオープニングのタタリ神が来るとこなんだよなぁ。
ジャンガジャンガの音楽も良いし。
187 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:30:49.56 ID:dbTIDDq2
実況が43スレいって ここが5スレか
サンは可愛いすぎ
サンがアシタカに干し肉を食べさせるシーンは
ラナがコナンに酸素を送るシーンにダブるんだけど
後者と違ってあまりロマンチックじゃないのが
190 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:38:23.20 ID:ipyn6OYv
ジコ坊が言ってた事が気になってるんだけど
もし首を返せないまま朝になってデイダラボッチが消えたらどうなった?
一部の森が死んだだけで後は平常と変わりない状態のままで終わったんだろうか
この映画て日本人(または人間)が森というか自然への畏怖を捨て
自分たちの都合のよい自然を作り出したという過程を描いているので
最後の草木の再生は獅子神の森の死を表しているのだろ
北朝鮮が舞台なら最後は草木の再生もなく禿げ山で終わっていたな
192 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 00:51:26.98 ID:Q23IHKHs
シシ神は死んでないって最後に言っていたけどね
山犬の声が渡辺哲と今日はじめて知った
だがどっちのだ?
あれって干し肉だったのか
ずっとデカイ昆布だと思ってた俺乙…
ヤックル欲し〜
イノシシの生皮を被るみたいな狩人って実在するの?
あれすげーキモいんだが
タタラバが崩壊して10年後、アシタカには沢山の子がいた
サン 5人
エボシ 6人
おトキ 3人
その他女性 10人くらい
エボシって三十路手前?
200 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 02:13:04.42 ID:gZsz9uvA
もののけはやっぱ面白い
201 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 03:15:53.29 ID:ncF5+5Oy
鹿の毛皮をかぶったままの狩人達が発掘されてるから
いのししもあったんじゃね
つかさ
なんで山犬やいのししより、鹿みたいなやつのほうが偉いの?
やっぷるはアカジシとか言ってたけどガゼル?
なんでシシガミもヤップルも鹿っぽいのに「しし」って付くの?
鹿神様のほうがあってると思った
子供が全くいなかったような
203 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 05:04:03.81 ID:q7Gv8xqB
>>203 そうなのか
つうか宮崎アニメで男が主人公なのゲド除いたらもののけだけ?
改めて観るとかなりチートだなアシタカ
205 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 05:28:53.31 ID:Vh0IrAh9
>>201 鹿神でシシガミって読むから、鹿神で合ってますよ
あのドロドロヘドロが全てに死をもたらし、村を飲み込むという場面は3月の震災を彷彿とさせるな
また新しい村を作ればいい、いい村にしよう、とキャラクターのセリフもシンクロするなあ
エボシ達はイノシシ達を全滅させ、シシ神も殺し、再起不能の状態に追い込んだ
その報いとしてのデイダラボッチの暴走って感じ
なのに自分たちだけ一からやり直そうってのは随分都合がいいように感じてしまうんだよなぁ
東北の人たちは別に津波に襲われなきゃいけないようなことはしてないように思うんで
エボシ達と重ねるのはどうなんだろうか
どう解釈していいのかやっぱりわからない映画だなぁ
>>207 「日本の歴史における人と自然の関係の変遷」
ってやつを、一つのお話の中で見せた作品なんで、
単純に因果応報にはなれない訳よ。
デフォルメされてるけど、現代の俺たちの社会に続く、
「過去の話」
なんだから。
だって俺たちは立場的にはエボシの村の人達や襲ってきた武士の
子孫の立場なんだし。
まあでもその中でアシタカやサンっていう、自然に近い側を
クローズアップして希望を語らせてるとこなんかは、
制作者の立ち位置を示してる、とも言えるかな。
あと、タタラ場は極端な形の産業と自然破壊の象徴みたいな描かれ方だったけど、
日本の歴史を見ると、江戸時代までは人口と文明の割に野生動物がよく
生き残ってる社会を形成してるんで、
エボシの最後のセリフは、そういう歴史の流れを表してる、ともいえる。
サンと森の中で野性的に交わりたい
タタラ場の人は自然を壊して悪いことをしている、
だからデイダラボッチからその報いを受けた
なんて、そんな陳腐なことを言っているわけじゃないと思うけどね
もしそうなら、アシタカの「サンは森で、私はタタラ場で暮らそう。」
なんて台詞があるわけが無いし
211 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 09:04:47.01 ID:Q23IHKHs
タタラ場の人やエボシって良い人間として描かれていると思う
でも、その良い人間が自然を壊して生きているんだってところが作品の肝な気がする
自然を壊す=悪、自然を守る=善というような二項対立によって世界が成り立っている訳じゃない、
そんなに世界は単純なものじゃないっていうのを作品を観て感じたな
いやいや、エボシは良い人間じゃないでしょ。
アシタカも言ってたじゃん「あなたの中には夜叉がいる」って。
崖の上からジバシリが足で蹴って爆弾をコロコロと落として
猪を全滅させたとき、村人をおとりにしていたよね?
そのときエボシはただ黙ってみていただけ。
冒頭に牛や人間が川に落ちるときだって、ゴンザが
「落ちた者はどうしましょう」って言ってるのに、
エボシは「隊列を組みなおせ」って助けようとしないし。
自分の目的のためにはあるていど人間を犠牲にしても構わない。
決して良い人間じゃないよ、エボシは。
この作品の肝はサンが「シシ神様は死んでしまった」と言ったのに対して
アシタカが「シシ神様は死んでなんかないよ、命そのものなんだから。」って
答えるところだろ。
>>212 宮崎駿が一番好きなのはエボシだけどな
誰も近寄らない病人の介護をするのもエボシ
>>208 俺は、イノシシとかシシ神の擬人化に随分引っ張られて
感情移入してしまっていたかもしれないと今気付いた
もう俺たちは根絶やしにされてやり直しなんかできねぇよと
異種族間の縄張り抗争的にこの映画を捕えていたかもしれない
(パレスチナ問題とかそういう方向で捉えてたかも)
そうじゃなくて、もっと抽象的な「自然」と「人」のお話と捉えると
少し理解が進むのかな?
216 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 09:52:25.55 ID:K/q/WIyp
自然と人を対立的に捉えるともののけ姫の話は見えないだろうね
今となっては、だからどうした、という程度なんだが
最後の方で、業病にさいなまれていた者らが治っていたりするシーンがある
とにかくパヤオのくせにロリ成分が足りない
幼女版のもみもみ姫をつくるべき
俳優や女優がアニメの声やると、覇気が無くて違和感すごい
演技力の問題なのかな?
自分は逆に自然に感じる
>>202 たしか、タタラバが出来てまだ新しいので子供が産まれる時間が無かったとか言ってたような
しかし、これからアシタカさまくらいしかイケメンいないから何人産まれるやら
アシタカとサンてすごいド天然カップルだなあ
アシタカならたくさん子供作りそうだなあ
サンも素直で美人だし声も石田ゆりこさんだし初めて
可愛い〜とおもった昨日
声も気にならなかったよ、よかった
関係ないけど、昔、ジブリのスタッフが俺の田舎に音響を録音しにきた
バックロールに書いてあったから、暇な人はみといてwww
ちょっと村おこし
ただどうしても気にかかったのはもののけブレイク後に
ものすごく神経質になり自己崩壊おこした米良さんが
「この頃はまだ気持ちよく歌ってるなあ〜」って
おもったことだったな…米良さんは苦痛をカミングアウトしすぎたな
226 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 11:17:26.82 ID:sA92e5p+
ラスト、首返した後でいだらぼっちが倒れて死んだ自然があっという間に元に戻ったじゃん、
神殺しした烏帽子も生きてるし、ジコ坊も生きてるし、タタラバも再生出来るし、サンもアシタカも
共に生きてくし、呪いも消えたし、「動物殺して自然を破壊して神様殺しても、ちょっと反省すれば
すぐ自然なんて元に戻りますよ、人類最強!」っていう話に見えてしまうんだけど、
ハヤオはこの映画で何を言いたかったのか教えてください。
アニメなら再生するよってことかね
228 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 11:27:30.24 ID:K/q/WIyp
呪いは消えていないし、森は、永遠に消滅してしまったし
何を見ていたのやら
昨日の放送なにあれ?画質が汚すぎてビックリしたんだけど…DVDもあんななの?
>>226 動物殺しも自然破壊も悪として描かれてはなかったと思うが?
昔からの神秘的な森や畏れみたいなのは失われてしまって、新たな再生を
迎えたって事だろ。 それが良いとも悪いとも決めつけてない。
アシタカの手にうっすらとのこった呪いの痕は、今後人たちが進んでいく
道によっては、またその呪いが発動するやも知れない事を表してるんだと思うが。
呪いは消えただろ。
緑は再生したけどね
233 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 11:44:29.05 ID:XIGR+qsW
234 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 11:45:33.31 ID:K/q/WIyp
呪いは目出度く消えたと勘違いしている人は、
もう一度レンタルでいいから見直した方がいいな
呪いは消えていません
そこは重要なので押さえておいて
235 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 11:56:14.42 ID:Vh0IrAh9
物語のその後が語られていることからも、呪いは消えたのでしょう
パヤオ爺はのがつかないとやらないんだよね
ゲド戦記
コクリコ坂から
この2本は企画自体は十数年さかのぼる本人発の企画のはずだが
よく見たらのが入ってないや
息子にやらそ
みたいな
ところで声優、俳優問わずうまいヘタ、なのか向き不向きを感じるね
うまくても声質の問題があるような気がする
小林薫、上條恒彦あたりはとてもよかったがアニメの映像にのりやすい声
違和感のある声はある気がする
うまいヘタで言えばこれに出てる人はヘタなわけはないだろうし
山犬どもにタマネギ入りの食い物喰わして動けなくして
捕縛した雌犬サンと無理やり交尾して可愛い子犬を産ませたい
絵を演技させることに関しては本当天才だな
枚数を多くしてもこうはならない。写実じゃなくて虚構を使ってるから
干し肉口移しで泣くアシタカとか見ると変態度合いも一流だ
アシタカとサンはあれからしょっちゅう会ってるような事を誰かが言ってた気がするんだが思い違いかな?
242 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 13:06:02.53 ID:K/q/WIyp
「呪いは消えたのでしょう」って、
おい、自分の推測で物語の筋、勝手に変えんなよ
刃物の描写がすごくいいよね
効果音といい輝きといい
呪いは消えたけどあと傷は残っている、あるいは微かに残っている。
決して忘れてはいけないという教訓みたいな解釈であってる?
生えてる木の寿命や育ち方で一度伐採したり焼いたりしてしまうと
人間の尺度では蘇らない森というものがある
草木は芽吹くけれど同じ姿になるまで数千年かかるとかね
サンはそういう意味でシシ神は死んだと言ったし
アシタカはもっと長い尺度で生きていると言っただけ
呪いというのは森を失うことで直接人間に影響はなくとも
回り回って影響があるかもしれない
その認識の行き届かなさを呪いと表現したのに過ぎない
なんというか保守主義の硬直したような趣きがそこにはあって
ただ頑迷なだけなのとどこが違うのかと言われたらたぶん答えられない
そこがちょっとこの映画の弱いとことかなあと思う
自分も
>>245みたいな解釈だった
寧ろ呪いが続いてるという意見が出てることにびっくり
火傷の痕みたいなモン?一応動くけど二度と失敗するな的な
アシタカに背負わせるのは酷だけど主人公だしなぁ
たとえ絶望的でも命さえあれば希望がある。
自然もどんなに汚染されても時間をかけて再生する強い生命力がある。
そういうメッセージじゃなかったっけか。
>>247 ってか「シシ神は生きろと言っている」って言ったし、
死の祟りから解放されたと解釈するのが自然だよな。
>>242 呪いが消えてないなら、アシタカがやってきたこと=物語自体が無意味だったということになるだろが。アホか。
大体、物語のその後も語られてんだから呪いは消えてんだよ。
ただし、傷跡はしっかり残ってるけどな。
何かもののけ低評価してる奴って大抵は話を理解出来てない池沼かナウシカ信者だよな。
>>242 の、ID:K/q/WIypは
>呪いは消えていません
>そこは重要なので押さえておいて
とか、やたら上から目線で偉そうに語っているが、まさかアシタカの手のひらに
小さな痣のようなものがあるから「呪いは消えなかった」と読み違いしている
オバカさんではないのかな。あれは医学的にいう「瘢痕(はんこん)」というやつで
火傷や大怪我が完治した後でも皮膚上に残ってしまう、組織の再生し損ない箇所だ。
アシタカは「シシ神は僕に生きろと言ってくれた」と言いながら自分の右手を見るのだから、
ドラマの流れからしても、呪いはシシ神が浄化してくれたと見るのが正解。
何が「重要だから押さえておいて」だよ。自分では根拠を示さず、人には説教か?
すみません、オッコトヌシ様によるサンとの触手プレイを描いた同人誌ってありますか?
獣姦にして触手って最高ですよね
何でわざわざ金ローでもジブリ映画見るの?
CMがうざいし
明日皆の話題に乗り遅れない為?
こういう時に限ってツイッターとかでジブリ映画についてドヤ顔で語って
俺ジブリ映画については皆とちょっと違ったこと語れます的なアピール
「パヤオはワシが育てた」みたいなアピール
日本人きもすぎワロタw
255 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 17:42:17.91 ID:Vh0IrAh9
あれは呪いはわずかに残ってるとみるのが正解じゃないかね
宮崎駿の世界観的に黒と白をはっきり分けるような事はしないし、
一件落着全て解決みたいな終わり方もしない
矛盾の中で苦しみながら生きていくというのが基本線
シシ神がすぐには死なない程度に浄化してくれたけどこの呪いを抱えて生きていく、というのが
物語の帰結として正しいと思うが
微かに跡を残してないと
なんで手を見るんだ?と不思議がる
おっちょこちょいが続出するからだよ。
それだけの話。深い意味なんぞねえよ。
アシタカが憎しみを抱えれば再び呪いが拡がる、
ないしは人間同士が憎しみ合えば再び悲劇が起こるぞ、
っていう警鐘として呪いの痣が残されていると見たほうが良いと思いますけどね
憎しみ合わずに共存する道を模索しよう、っていうのがテーマのひとつなわけだから、
「憎しみ合ってもシシ神様の超常現象で全部解決したから問題無かったですwww」
じゃ話にならないと思う
ところで触手プレイの同人誌ないすか?
祟りはもうない。ただあと傷は残った。
戦争は終わったけど決してあの苦しみは忘れてはいけない、みたいな。
これでも十分ハヤオらしい社会性のあるメッセージだと思うけど。
260 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 18:41:26.65 ID:K/q/WIyp
呪いが消えたとか消えないとか激しく反応するやつがいて面白いが
(ハッピーエンドが好きなのね)
それにしても、あの、雄大で豊かな原生林が、消滅して
こだまが一匹(画面の中以外にもまだいるかもしれんが)しか
残らなかったというのは、なんとも痛ましいこったな
「ハヤオらしさ」を持ちだすなら
なおのこと祟りは続くし戦争も先々で起こり得ると見るべきだと思うよ。
ナウシカ漫画版の「生きねば…」っていう最後の言葉、
包帯ぐるぐるで世を恨みながらも生にしがみつく老人の言葉、
おトキの「生きてりゃなんとかなる」っていうのは
「苦しいけど生きてゆこう」というメッセージなわけでしょ?
もっと言えば、苦しみを抱えて、罪を背負って、それでも生きて行こうってことだと思う。
それが、祟りも無くなって、アシタカとサンがお花畑でルンルンなんてことは無いだろう。
作品のアフターワールドを想像するならば、
相変わらず浅野とかいう武将は因縁をつけてくるだろうし、
森を壊されたショウジョウたちは人間に憎しみを向けてくるだろうと思う。
そういう中で祟りを抱えながら共存の道を歩もうとするアシタカの姿を想像してほしいと
作者は願ってるんじゃないかと思うけどね。
だいたい胴体部分は痣ないし、弾が貫通しても治しちゃうのに、
なんで手のひらだけ痣が残るわけ?
手のひらを密着させて首をかつぎあげてたから癒しの恩恵を受けられなかったからとか?
「呪いが消えたことを示す演出のためだ」っていう意見があるけど、
呪いが消えるかどうかは旅立った時からの関心事なわけだから
まっさらな状態を示せば視聴者は気づくよ。
だから、あれは傷が残ってるだけじゃなくて、
鹿神様が「呪いを抱えて生きていけ」と意図したかまでは分からないけれど、
とにかく呪いが残っていることは間違いないだろ。
呪いは完全に消えた!とか解釈している奴がいることにビックリだ。
何を見ていたんだ?
呪いは解除されたと解釈してたけどな。名残として痕が残っているだけで。
でないと絵的にちょっとよくわからない感じになる。
独りよがりな長文きめぇw 誰もよまねぇよw
アシタカはただ死を待つより祟りを治す為に旅に出た。
最後「シシ神が生きろと言っている」= 死の呪縛から解放された。
大体祟が解けた=ハッピーエンドとは限らないだろ。
森も神も人も動物もいっぱい死んだ、それでも希望を持って生きよう。
ハッピーエンドではないけどポジティブなメッセージではある。
でも最後呪いの最大の効果である「死」からは解放されたんだよね?
それが解決したなら呪いが解けたって解釈でもいいんじゃないか??
呪いの負の効果って他になんかあったっけ。
呪いが残ってる派の人は他にどんな呪いの効果を
アシタカが背負ってると考えてるんだい
呪いとは別のものは背負って生きていかないといけないのかなぁとは思うけど
最初にかかった呪い自体はもう影響なさそうだと解釈しても
バカにされるようなことじゃないんでないの
「一旦死の呪縛からは解放されたけど、悪さをしたらまた蘇りアシタカを殺す」
こんな回りくどい設定つける意味全く無いだろww
そんな設定無くても十分教訓になってる。
よくサンが「はいてない」って聞くけど、劇中でそんなシーンあったっけ?
キャプ画とかあるかな?
268 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 19:55:51.33 ID:Vh0IrAh9
生きる事はまことに苦しく辛い。世を呪い人を呪い、それでも生きたい。
サンのパンツくれo(^-^)o
>最後「シシ神が生きろと言っている」= 死の呪縛から解放された。
これは無いよ。
延命しただけで、死ななくなるわけじゃない。
あくまでも、憎しみを抱かなければ生きられる、っていう可能性を残してくれただけだろ。
サンの人間を許すことはできないというセリフに対して
アシタカがそれでいいというセリフで応じていることからも
憎しみを持ってはいけないとは言ってないんじゃないか
人間の営みが犠牲や憎悪の上に成り立つことを受け止めつつ、
それとどう向き合っていくのかという事じゃないのかな
>>268が案外真理をついてるのに、パンツで台無し
ID:K/q/WIyp
馬鹿
サンどころかこの時代背景じゃ女は皆パンツ穿いてないだろ
コンブw ビーフジャーキーみた事なかったらわからんかもな
なんか呪いのアザって放射能のやけどに似てる
グロだけど
>>270 そのへんは「相手を憎む」ってことについて細かな定義はされてないから微妙だけど、
「許すことはできない」=「今まで通りタタラ場を攻撃する」ってわけじゃないから、
「憎む」感情にまで達さないんじゃないかと思うよ
首を追跡する前、エボシを助けるアシタカのことを
サンが「結局おまえも人間の仲間か?」みたいな感じで非難するけど
ラストではエボシが営むタタラ場で暮らそうとするアシタカを認めてるわけでしょ
そうなったらもうエボシを狙おうとはしないと思うんだよね
サンとエボシが仲良くなることなんて無いだろうけど、
争いや交流も無いまま共存が続いて、
やがては憎しみも薄れて行くんじゃないかね
アシタカの「それでいい」っていうのは、そうした先を見据えての発言だと思う
あとシシガミが吹っ飛ぶとき、アシタカも包帯の姉ちゃんが治ってた
シシガミは、アシタカが言ってたが「命」そのもので
「おぎゃー」と産まれた瞬間から、人間は罪や呪い、老病生死をもって産まれてくる
レイプで産まれちゃう子もいるしね。。
もう「命」そのものが、そういうもんをはらんでるから、何が起きてもしかたない
でも 生きないといけない
日本は自殺大国だから自殺防止の映画でもあるな
>>260のID:K/q/WIypが、相変わらず絶望的にバカで、
こんなに映画が読み解けない奴がいるのかと悲しくなる。
>あの、雄大で豊かな原生林が、消滅して
>こだまが一匹(画面の中以外にもまだいるかもしれんが)しか
>残らなかったというのは、なんとも痛ましいこったな
ラストカットのコダマは「生き残った」んじゃなくて、再び森に「現れた」の。
映画中盤でアシタカが「コダマが居るのは森が豊かな証拠だから怖がらないで」と
話しているが、あれが伏線になっていて、森がまたかつてのように再生できるかも、
という希望を描いている。もっとも宮崎駿はインタビューで
「それはもう、人間が足を踏み入れない結界があったような畏怖の対象の森ではない、
全く違う森が出来るだけなんですけど」と話しているが。
280 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 22:22:45.35 ID:K/q/WIyp
281 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 22:24:52.22 ID:K/q/WIyp
CWニコルの感想を聞きたい
283 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 22:37:01.79 ID:K/q/WIyp
>>279 だから、じゃー、今、その森が、どこに残ってんだよ
絶望的なバカといったんだから、ちゃんと答えろよ
絶対答えろよな
>>277 物語のその後
アシタカとサンは、その後も良い関係を続けていき、アシタカは引き裂かれ、傷だらけになりながらも、サンやタタラ場のために努力し、それを曲げずに生きていく人物だと語っている
争いや交流も無いまま共存が進んで憎しみが薄れるってことはこれを読む限りないんじゃない
>>284 ああ、何かそういう資料があんのね
知らなかった
そこに色々と詳しく書いてあるんだね
誰と誰が争ったとか、呪いがどうなったとか
つか石火矢作らんと敵が多過ぎるぞ
野武士やさむらい、野伏とか
まあ有力侍の農奴にされそう
エボシって人は、べつに女を保護しようとか、権力が欲しいとかライ病人を大切にしたんじゃなくて
この世の不条理・呪いに戦いを挑んだ人だと思う
シシガミも山犬も、わけがわからんから殺りたかっただけ
良い村にしよう」って言った時点で無能になった
289 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 23:21:34.44 ID:K/q/WIyp
>>279 こいつは寝ちゃったのかな
ま、人をバカ呼ばわりする時点で、相手するほどのやつでもないわけか
森については、
>>23 この方を参照してください
290 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 23:36:45.04 ID:84TQz4NT
黙れ小僧!
>>288 宮崎駿「エボシがやろうとしていることは何かと言ったら、自分が考えている極楽浄土を作りたい、
それだけなんです。だから現代人なんです、エボシは。行動力と理想をはっきり持っている人間です。
殺すことも、犠牲にすることも、自らを犠牲にすることも厭わない、そういう人間だと思うんです。
だってさ。「良い村にしよう」というのは口先ではなく、彼女なりの理念や理想があるらしい。
最後のアシタカの痣は歯磨き粉の宣伝と同じものを感じた
きちんと消してくれなきゃ気持ち悪いよ、っていう気分になる
わざわざ残してんだからなんか意味はありそう
293 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 00:40:21.17 ID:fpB0t2e/
もののけ姫って確か
最初宮崎駿は「アシタカせっ記」って題名にしようとしてたんだよね
でもジブリは「の」が付いてなきゃ駄目だってなって
作画監督の近藤て人がパヤオに無許可で「もののけ姫」って公表しちゃった
だから題名が「もののけ姫」
代わりにテーマ曲に「アシタカせっ記」って付けたらしい
一番最後の言葉って、「若には勝てん」だとばかり思ってた。
295 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:04:41.06 ID:QAIHmR0c
アシタカの妹がアシタカに首飾りをあげたのって、あの頃の女には親族の男性(兄弟)を守る霊力が宿ると考えられていたからかな。伊勢斎宮とか。
そして、その首飾りをサンにあげたことで、アシタカは守護を失い村には完全に戻れなくなる。また戻らないという覚悟をまた示すのでは。
>>295 妹でなく許嫁な
そしてあの小刀を渡すというのは、乙女のお慕いしているという意思表示な
297 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:16:30.78 ID:QAIHmR0c
>>296 でも、あに様だっけ? そんな感じのこと言ってるよね?
実際本当の兄妹かは知らないけれど、関係性を示す言葉は大切な気がする。
意思表示はそうではあるけど、他の意思表示の仕方なんていくらでもあったんだよ。言葉でもいいわけで。それを何故、そういう形にしたか。パヤオのことだから、何か伝承的な意味が込められてたりすると思うんよ。
298 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:17:27.24 ID:B7AIF3fX
299 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:22:09.70 ID:o+TTAvEZ
>>297 うん、だから伝承的な意味で乙女から意中の男性に送るもの
兄さまってのは確認しづらいがカヤだけの呼び方だったっけ?
300 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:26:33.99 ID:o+TTAvEZ
>>299うろ覚えだったから調べてみた
女性が嫁ぐときに異性に心が変わらない印
301 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:28:32.91 ID:QAIHmR0c
>>299 いくつもの意味が込められているような…
妹の呪力、みたいな要素と、あとは、旅人の魂は不安定だからそれを繋ぎとめるための『魂むすび』的な要素。
カヤしか言ってないとは思うけれど。
動物の声が聞き取りづらいよ
303 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:30:30.88 ID:o+TTAvEZ
>>300 文章がむちゃくちゃだw
変わらぬ心の印として送るもの
304 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:33:43.51 ID:o+TTAvEZ
>>301 アシタカは次期長老になる若者だったわけだし、その関係で少女達から兄さまと呼ばれていたんではないかと思ったんだけどな
旅人の魂が不安定だというのがよく分からないんだけど?
305 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 01:48:58.23 ID:QAIHmR0c
>>304 なるほど!
そういう見方もあるのか〜
そうだよね。次期族長だから、そう呼ばれてたんじゃないかなとも思う。でも、どちらにしろ本当のことは分からないんだよねー
まあ、次期族長だからって、何故兄と呼ばせていたかという問題もあるけれど。
そして、何故妹を登場させたか。どうしてもヒコヒメ制(兄または弟が政治そのものを動かし、妹また姉が宗教面を司る)を考えてしまう。
体がフラフラすると魂もフラフラしてしまう的なだっけ?
実は詳しいことはよう分からんw
折口信夫たんに聞いてw
>>305 まあ村の数少ない歳上の青年だから兄さまと慕っていたくらいの認識でいいのかもしれん
小刀についてもあれこれ意味を考えてしまうと
サンにあげた行為と繋がらなくなるかもしれないね
307 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 02:09:46.20 ID:QAIHmR0c
>>306 単純にそういうことなのかもしれないねえ〜
少女の誓いの証をあげたなんてなったら、明らかにひとでなしだから、私は違う理由を考えたいのかもしれんw
アシタカが髪を切った理由ってあったっけ?
布ずきんだから、蒸れることはないだろうし
俺解釈だけど
里でのアシタカは呪われた時点で死んだんだと思った
とはいえ、同郷の人間を殺すわけにはいかないから、呪いを探る旅に出すことを代わりにしたんだと思う
呪いが解けるまで帰郷はできない
旅の出発は死別と同意だったんじゃないかな
それでもアシタカの旅の加護(とカヤの個人的な好意)を込めて小刀?を渡した
で、アシタカはそれをサンにあげちゃう
そこにはカヤがアシタカに込めた思いと同じ分の、アシタカからサンへの気持ちがあったんだろう
でも、あげてしまったってことは、この時にアシタカは里には戻れない覚悟を決めたんだと思う
で、呪いは解けたけどアシタカはタタラ場に残ったってことかと
カヤはずーと、村でアシタカの帰りを待ってましたとさ。めでたし、めでたし…
髪を切るのは村と決別するときの掟に従って
掟のために見送りもない
また二度と村には戻らない掟であるからカヤが待っているということもない
だから里でのアシタカの扱いは、旅に出した時点で死んだも同意なんだと思う
だから髪を切っていった
死人は髪とか爪とか切るじゃん
>>310 あ、そうだったの?
長文書いた俺恥ずかし
アシタカの痣は呪い自体は消えたけど
戒めみたいなものじゃないの
忘れるな、みたいな
314 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 04:11:11.11 ID:pBv1r9XT
>>310 いつもいつも、カヤは兄さまを思っています。きっと、きっと…↑
この、『きっと、きっと…』ってのは何を願ってるんだい?
カヤがエボシ村に訪ねてきたら修羅場だなww
たぶんエボシはアシタカが好きだし、サンと四角関係
スレチかもだけど
パヤオは左翼だなって思った
ふつう、石火矢くらいの武力があれば信長だったら各地を占領すると思う
しかしエボシは専守防衛的だもんな
あと、なんだかんだ言っても天皇のシシガミの首を取りに行ったのは天皇崇拝が
あるんかな学習院大卒だし
>>315 きっときっと(アシタカをいつも思う)
ただの倒置法だね
319 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 06:57:12.97 ID:o+TTAvEZ
>>317 左翼どうのこうのは分からんけど
エボシは改良された石火矢を見て
「まさに国崩しにふさわしい」とか言ってたよね
あの時点では各地に勢力を伸ばす野望があったんだと思うよ
そうした好戦的な人間性を見て
アシタカは「そなたの中には夜叉がいる」って言ったんじゃね?
もののけ姫は脇役に豪華な役者起用してるのに、
なぜ主役級のキャラに大根役者を起用したんだろう
美輪さん、森繁は前から知ってたけど西村雅彦や渡辺哲も参加してたんだな
黒木メイサの父親役の小林薫がジコ坊の声の人だったのには驚いたな
島本もタタラ場の女役で出てるけど、初期のジブリで主役もらってた人が
数十年後にモブキャラに降格されたってのは複雑な気持ちだったかもね
322 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 11:28:59.63 ID:H+ttyCxx
>>319 なぁ〜んだ。ただの強調だったのか…
じゃあ、他のおっさんと結婚してヤっ………
ふぅ…
>>317 駿は天皇好きだよ。
けっこう公言してる。
324 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 13:06:15.93 ID:d3j0H+rd
エボシ御前に激しく惚れた!!
セリフに無駄がないし、考え方に筋が通っており、やや冷酷すぎるが緊急時においても判断が的確で速い。そして物語の要となる神殺しのシーンでも、獲物を前にして怖気づく部下や仲間を鼓舞し、自ら率先して禁断の狩りをやってのけた
主役のアシタカやサンも素晴らしかったが、個人的にはエボシのキャラクターがより完成度が高く魅力的に感じた!!
もののけ姫が高く評価されるのも、エボシの存在があってこそだと思う。
今日虎ノ門でやるコクリコの試写会に行ってくるノシ
上から目線で観てくるおw
326 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 14:09:53.39 ID:haML1CI8
がんばってね!!!!
見ようによっては単純な冒険活劇に見えるこの作品が
しばしば難しいって言われるのは
「作者が作品を通して言いたかったこと」を
読みとるのが難しいってことなんだろうなあ。
実際、説明しろと言われたら難しいし。
タタリ神カッコいいよな
イノシシがなった時と山犬がなった時とでは形が違うんだろうか
あと、シシ神の首から出てた緑色の液体が不老不死の力を持つ血か?
緑の液体は放射能だよ
呪われたアシタカが無双の強さっていうか、射てば確実に人を殺せるのは呪いのせいだよな?
アシタカにその気はもちろんないが、動物の祟りが人を殺させてる
ジブリアニメに出てくる老人ってなんであんなにお化けみたいな顔なんだろ?
>>328 宮崎駿は90年代アニメにCGが使われ始めたころ
あまりCGは使いたくないみたいなこと言ってなかったっけ?
タタリ神はCGがないと再現不可だわ。
なんでサンはアシタカに「美しい」言われて動揺したの?
吾郎はまたやっちゃった感じです
スレチだけど
牝犬サンに可愛い子犬を産ませてやりたい
ツイートを見ると試写会行った連中の評価は高いみたいだけどね
これが2chとツイッターの差なのか
>>293 誰もこの人に突っ込みを入れないの?
なんで作画監督の近藤が監督の宮崎を出し抜いてタイトル発表出来るんだよ
それをやったのはプロデューサーの鈴木
ラストの森が蘇った場面でタタラ場の人達は出てきたけど
唐笠連中と石火矢衆の人達が全然出てなかったのが印象的
エボシの神殺しに随行してて
ほとんど全滅したんでしょ?
生き残ったのは「馬鹿にはかなわん」のカットに出てた2人だけじゃね?
>>339 だな
人間の中に渦巻いて止められなかったはずのものが全て流されてしまったからこそ
ジコ坊の「いや参った参った。馬鹿には勝てん。」
という台詞につながってくるのだと思うが
そっか、生き残ったのあの二人だけか
改めて神殺しは恐ろしい
342 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/03(日) 22:19:54.68 ID:haML1CI8
いまごろ気付いてももう遅いぞ
by シシ神
タタラ場の人々も9割がた死んだのか
ジコ坊生き残ったのは悲劇だな
また来るぞ
何しに?
シシ神はもう居ないのに
もうちょっと準備してりゃうまいこと首を持って帰れたろうになあ
ハウルから出ていた緑の粘液とシシ神の粘液には関連性がある気がする
唯物主義の人だと思ってたので
動物が普通に喋るのがけっこうずっこけたなあ当時
動物が喋らなくていい脚本になっていたら素晴らしかったかも
黒猫もブタもしゃべってたじゃないか
>>330 俺もそう思う
アシタカが呪いでデビルマン化してるから、矢で射ただけで腕や首が飛ぶんだと思う
呪いがある意味、アシタカを守ってる。
でも呪いを受けたのが右腕で良かったw
顔とかチンポだったら、悲惨w
>>346 むしろその辺が、理屈よりも感覚を優先する駿の感性そのものだと思ったけどな。
アシタカがサンを救う動機だって「そなたは美しい」の一言で済ますのは
作者としては勇気がいるはずなのに、逆に正直だと思う。
コナンの時に「もしラナがブスだったら話は成立したか」みたいなヤボなこと聞いた人がいて
「コナンはそういう話じゃないんだよ」と返したっつーのが、らしいと言えばらしい。
要素が多かったせいか、それぞれの人物を掘り下げて描くことができてなかったね
例えば、サンが森についてどう思っていたのか
何かと対立しているときに森を愛している的な表現はあったが
平常時にはなかったね
それからサンの信仰についての描写も弱かったな
シシガミを崇拝している描写もなかったし
ただ犬に育てられて洗脳されただけの少女にしか見えなかった
それに比べてアバターはよくできていた
人々が神を崇拝している描写もあったし、
人物の描写もリアルに描かれていた
もののけは要素だけちりばめただけですごく大味な印象だな
|┃三 ジブリはウリナラが買い取るニダ!!
ガラッ. |┃
|┃ ≡ .∧_∧
.|ミ\_.< `∀´>
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
>>350 アバターはアバターで良く出来ていたが、もののけはもうちょっと複雑だろう。
こっちの自然は崇拝するというよりは畏怖の対象だから。
というか公開当時から言われてたけど、もののけやナウシカを分かり易くして
よりエンタメ構成にしたのがアバター、でだいたい合ってるよ。
関係ないけど「ヘルボーイ ゴールデンアーミー」ってアメコミ映画を見てたら、駿そっくり場面が頻発してて面白かった。
監督のデル・トロが駿リスペクトを公言してるだけのことはある。
分かりやすく伝えるのはかなり難しいよ
下手すればあざとくなるしね
日本人はそこら辺の説明はしたくないのか
恥ずかしいのかしてはっきり言わないよな
少年少女の主人公が多いのもそういう理由からなのかもな
もののけで複雑なのってどこだろうね。
骨格は大体同じだし、特別難しいとは思わなかったな
逆に誤魔化しや表現不足が気になった
アバターはメッセージ性が薄いと思うな。
結局最後は正義が勝つっていうエンタメの王道。
人物を掘り下げる必要がこの作品であるのかな?
2時間前後の作品で色んな人物が出てくるから
あれ以上は無理じゃね?
やろうとしたら人物かアクション、効果的に使ってる“間”とかを削らないと
そこで根強いスピンオフ(外伝)待望論があったわけだわな
作品の良い悪いの判断にすらテンプレが必要な人が増えたねと思う
森から米良さんが出てきたら「もののけのたぐいか?」ってなったと思うw
つべに数時間のメイキング映像あるけど
あれは見ておいた方がいいな
361 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 10:49:39.01 ID:LfxqB2VI
やっぱり題名がいけないんじゃないかな
アシタカせっ記からもののけ姫に差し替えた弊害かと
アシタカの立場でどちらに肩入れすることもない、
いわゆる曇りなき眼で作品を観るのが作品に合っていると思うんだが、
題名がもののけ姫なもんだからどうしても森の側がメインに見えてしまって、作品が掴めなくなるような気がする
それはあるわな
神殺しは悪い事だけど、
人は増えるから森を削らないといけないし、肉を食うには動物を殺すしかない
今ある技術(現実だったら原子力発電?)はリスクを伴うかもしれないけど、ノーリスク技術を手に入れるには、今ある技術から作るしかない
落とし所が難しいな
何度も書いているが製作がGOすると宮崎監督が絵コンテを描き始めてしまい
だいたいA〜Dパートに分けて考えているのは今も変わらないと思うが
出来上がった順に作画に入ってしまう、逆算するとそうしないと間に合わないからというだけの理由で
となるとあとから考えて、Aパートのこの場面はこうしよう、とかは出来なくなってしまう
せいぜい出来ても場面を追加するようなことで、それは映画の尺を変えてしまう
シナリオは知っての通り映画の冒頭からラストまでを何稿か重ねて完成される
ラストを変えようと思ったら冒頭部分が変わることも当然ある
宮崎映画ではシナリオを書きながら撮影は始めてしまっているのに等しいことが起こっている
いつもいつもラストが難産と言っているのも当然で
その時点で出来上がっているA〜Cパートは変更できない中で
可能性を狭められた中でストーリーを終わらせようとしているからだ
こういうことはもう直らないしナウシカをやった時に伊藤和典を事実上降ろした時点で決まったことで
ジブリ映画がこういう制作方法でどうなろうと見ないだけなのでかまわないが
巨匠のやり方がよしとされてしまいアニメ業界全体にこの方法論が蔓延し疑われることもなく
作られる作品の質が落ちていくのであればとても悲しい
プロデューサーとライターが育たず、アニメーターがいちばん働いているからいちばん偉いというような本音が垣間見えるのも
今後業界を志望する人たちによくない影響があると思うし、その影響は既に出ている
364 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 13:39:40.85 ID:S+G+zDcx
森が復活したのって、シシ神が元の森の木々とかの命を吸ったのを還元したからでしょうか!?
>>361 実際動物の方がメインじゃないか
人物が弱すぎる
演出的にも声優的にもw
>>354 後半濁したらメッセージ性強いんですか?
ナウシカの場合、自然とどのように調和して生きているか描かれていたよね
それが前面に押し出されていたけど
サンは一体どうやって暮らしているのか生活感が見えない
アシタカは他力本願でただの傍観者だしね
>>356 アバターはうまくできていたよ
キャラを立たせるシーンは短いけどうまく描いていた
あと、毎回やる演出だけど
アシタカが打たれる直前の、じっと見据えるシーンとかw
あの演技が臭いな
ジブリはやっぱり上手い声優を使って欲しいわ。
ここ一番でやっぱり弱い。
368 :
シシ神:2011/07/04(月) 13:52:51.80 ID:IzEa7PEz
おはよう
サンが森とどう関わって生きているか
森に対する思いというのがよくわからんね
それを表現していないから
人間を憎むようにモロに洗脳されたかわいそうな人にしか見えない
それと神々が俗っぽく描かれているのも気になったな
もっと神聖なものでしょ?何であんなバカばっかりなんだ
あんなバケモノたちは淘汰されて当然だと思ったわ
>>367 もののけはこうして生まれたを見たけどさ
宮崎の独裁じゃないか、周りが口出しできない雰囲気だったな
一人でできることには限界があるってわかってほしいね
それぞれ専門職に任せた方がいいのにな
耳が悪いのか?石田ゆりこみたいな棒読みでOK出すって・・・
石田「降板させられるかと思った」
わかってるなら自主的にやめろよカス
371 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 14:06:07.39 ID:Qxw9cV8Z
>>370 大塚康夫と共にアニメブーム初期の声優ブーム嫌ってたからね。
あと東映長編がやっぱり根っ子にあるから
俳優を使うというのが染み込んでるのかも。
>>371 最近の声優は個性がないからな
いや、アニメ自体がそうだから仕方がないのかもな
声優使う必要はないけど、そこらの声優の方がよかったって
思えるようなのは使わないでほしいわw
でも、さすが年配の役者はすごかったな
声聞いているだけで感動するわw
>>354 アメリカさんの娯楽映画としては妥当な形だな
海兵部隊の隊長さんの単純な悪役っぷりもあれで別に問題ない
結末の安直さも所詮ファンタジーだからね
宮崎は心を描くのがホントに下手だなーとつくづく思う
しぐさのリアリティは追及するけど
心に関しては無関心
だからこそ、少年少女で純真無垢な主人公ばかりなんだろうけどな
登場人物にリアリティがないから一歩引いて見ちゃうんだよね
時代に合わせて作品を作りたいと言っている割に
どうして安っぽい登場人物にしちゃうんだろうなー
まるで、エロゲレベル
ファンタジー世界を表現する場合、人物にリアリティがないと
その世界観すらもリアリティが無くなってしまうんだよね
最初から最後までメリハリなくだらだらーっと流れるような印象だった
キキもポルコも別に純真な主人公じゃないですけど
>ysMbRudA
もうNGIDでいいだろ
>>373 もののけで複雑な人物なんていましたっけ?
そういう心理描写ありましたっけ?
アバターの方が現実を直視している分、複雑だが?
それをうまく纏められる能力を買ってもらいたいね
バカなぼくでも理解できたので安直ですっていうのは
自分の無知をさらけ出しているようなものだね
宮崎にアバターのような脚本が書けるとは到底思えないな
童貞臭い登場人物の恋愛見てておもしろいか?
>>377 >アバターの方が現実を直視している
直視してるならあの結末はないわなあ
つまらん映画だった
どうすればいいの?うまくやれないの?
質問ばっかり投げかけているガキ臭い主人公のどこが複雑なの?
あいつ結局質問しかしてなかったじゃないか
サンも洗脳されて人間と戦っているだけだしな
私利私欲だけで動いているだけ
いや、アシタカは童貞だろ
それともカヤたち乙女と毎日パコパコしてたんか?w
でも、そしたら乙女じゃなくなっちゃうしな
じゃあ、長老とやってたんか
>>378 ではどういう結末だとよわかったわけ?
もちろん答えられるよね?
>>382 自然界の神風が吹いてネイティブアメリカンが白人に勝つ、みたいな話で現実どうのと言われましても
せめて侵略者が勝って主人公とヒロインが生き残る話にでもしてりゃまだ健全だと思うが
そこはヒット出さなきゃいけない娯楽映画の事情では難しいんでしょ
この作品は色々な勢力が入り乱れている分、
それらの人間関係が複雑なんだよ
そこに個人が内包する複雑さを持ちこむと
ややこしくなるだろ
そのへんはシンプルにいこうっていう考えでやってたんじゃねえの?
別に上手い下手の話じゃねえだろ
自然と人間の関わり合いに関して問題提起は嫌というほど投げかけてくる
けれど、それに対する結論というものを全く作中で出してこない映画だった。
問題提起はしたからこの先は自分で考えろということなんだろうが。
ぽんぽこが都市開発やめろーという結論を延々と押し付け続ける
映画であったのと対象的。
ヘタなくせに難しいことをやろうとしてるってのが正解かと
>>384 エボシの事情とか細かく書いてたら2時間じゃ終わらんわなあ
タタラ場の住人に対する言動とかで間接的に描いてはいるけど
あれをどう評価するかって話だが
>>383 で、アバターに関わった人たちが
ジブリスタッフより能力が低いと思っているの?w
ただの低学歴のアニオタにはアバターは作れないよ
アバターに関わった奴らは深みがあって複雑にすればいいだけならいくらでもできる奴らだよw
そういうのは作品をちゃんと見ていたらわかるんだけどね
で、安直じゃないもののけのスタッフにアバターを作れっていったらできると思うの?
登場人物や世界感のリアリティなど
主人公とヒロインのセリフとか宮崎が作れると思っているの?
それを作れるぐらいの余力がある人がもののけを作ったとは到底思えませんがw
>>388 >アバターに関わった奴らは深みがあって複雑にすればいいだけならいくらでもできる奴らだよw
それと実際の作品がどうなったかってのは別の話だからなあ
>登場人物や世界感のリアリティなど
>主人公とヒロインのセリフとか宮崎が作れると思っているの?
世界観のリアリティってのは何を指すの?
デザインとか設定とかその辺で言うなら
原生林とかタタラ場と侍たちと朝廷なんかの関係とか
時代設定をそれぞれの立場を固めた上でファンタジー要素を上手く絡めて世界観構築してると思いますけど
>>384 アバターはできましたが?
宮崎一人で作っちゃってるんだからあれが限界なんでしょw
纏める能力もなく、結局現状を嘆いて
それをデフォルメして描いただけに過ぎないからね
アバターに関しても勝利した一片を描いただけであって
現実問題に還元して、あなたたちが惑わされている複雑さも出てきますよw
それにアバターの場合はネット依存という現状も交えていますしね
パソコンも使えないアナログ宮崎にはもう時代を見抜く力はないんだよ
>>389 で、ジブリがアバター作れるとでも思ってるの?
つうか、これってナウシカを下敷きにしてるわけでしょ?
ナウシカを見た人なら
元のモデルが誰なのかが分かり
それによって人物描写が補助されてるんだと思うよ
たとえば
エボシとゴンザはクシャナとクワトロだし
ナウシカの聖性と野性味を分けて持たせたのがアシタカとサンなんじゃね?
「他作品を見てないと理解が深まらないなんて」っていう批判も出てくるだろうけど
昔の文芸作品とかでも古典から引用して自作品に深みを出すっていう手法はあるわけで
ましてやジブリの場合は自分らの過去作品だしね
特にナウシカの漫画版
あれを読んでるかどうかで理解の深度、
登場人物への感情移入が違ってくると思う
てか、アバターがどうのこうの言ってるやつは馬鹿だと思う
他の作品と比べてどうのこうのなんて意味無いからな
グダグダ言ってねえでオマエはアバターずっと見てろや
侵略する側と侵略される側と侵略者から被侵略者に乗り換える奴の三者の話でしょ>アバター
侵略する側の理屈も「自然(資源)も我が物にしたい」以上のものは特別描かれてない
(強いて言うなら海兵隊の隊長は私怨絡みかなっていう程度で)
もののけの場合は森の神を殺して自然をわがものにする「理由」はそれぞれ違うってのを
エボシ達やら朝廷やら幾つかの立場に分けて描いてるって所で方向性が違うな
>>391 さあ?それは知らん。
そもそも君が「アバターは現実を直視している」と言い出したことに反論したわけで
話をそらされても困るんだけど
>>392 つまりもののけは欠陥だらけってことね了解
>>391 お前にエサやった俺が馬鹿だった。
お前、幼稚過ぎるわ。
視野も狭いし、しかも自覚がないし、何もかもが小さ過ぎる。
多分リアルに中高生ぐらいと思うけど、議論が好きならまず
自分の咀嚼能力を高めないと話にならないことぐらいは学べ。
>>393 で、アシタカの人物像にリアリティでもあるわけ?
質問ばっかりしてどっちつかずで
超人的能力があって、
撃たれても動じないような主人公にリアリティがあるの?
黒沢の用心棒みたいなリアリティはあるの?
398 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 15:29:11.17 ID:ogcGfOsy
質問ばっかり投げかけているガキ臭いID:ysMbRudA
>>396 おまえの言う「アシタカの質問」って具体的にどんなセリフを指してるの?
>>398 まるでアシタカみたいだなw
>>393 要素が多いからなんなの?
纏める能力なければただのバカだろ
未完成映画ってことだな
>>393 人物描写はどうなのよw
アバターほどのリアリティあるの?
サンは犬に育てられて人間嫌いなのに
人間の言葉話すし
あれだけ嫌ってたのに、美しいって言われただけでデレちゃうってどうなの?
アシタカは質問ばっかりしてどっちつかずなのに
信頼を得たのはどうして?イケメンだっただけでしょw
たたら場の武器どこから手に入れたのよ
史実と大きく違いますが?
つうか、リアリティリアリティって何言ってんのおまえ
作品の方向性としてリアリティを追求してるわけじゃないことは明らかだろ
この作品は「リアリティを追求した作品を見たい」って奴向けには作れらてないんだよ
そんじょそこらではお目にかかれないような“怪物”ないしは“聖人”のたぐいを見たい奴向けなの
おまえのは「聖書に書かれているキリストの言動は普通じゃ考えられない」とか言ってんのと同じ
>>400 纏まってると思いますけど。
タタラ場の事情もそれ以外の奴らの事情もちゃんと出てくるし
結果的に人間の業として神を殺して自然は人間のものになりました、
中立的な立場でフラフラしていた主人公は
>>181という結論をだしておしまい、という。
アバターのシンプルな構図の中での纏め方とは手法違うわけで
その時点で単純に「こっちが上」って話ではないな。
404 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 15:43:40.33 ID:u8Wy7BlB
>>374 なんで、神が俗っぽいのがダメなのか分からない。
神道って元々民衆の伝承から生まれたものだから、俗っぽいのは当たり前じゃん。道祖神の元ネタなんてちんkだし。
だいたいアバターともののけ姫で描きたいものが完璧に重なるはずなんてないんだから、描写の仕方が違うのは当たり前。どちらがいいとか悪いはなくて、あるのは好みだけ。もののけは日本で作られ、アバターはアメリカ。宗教も文化も違うんだから。
人物にしても表現したいことが違うのなら、描き方も重視する点も違う。
要素だけ増やせば複雑だとか深みがあるとか思っているのはバカだろw
それをまとめる能力がなければ意味がない
纏める能力もなく、いやー世の中複雑ですねーで終わっているようじゃ
余りにも陳腐w
最後のブツ切りラストが物語っているね
>>401 >あれだけ嫌ってたのに、美しいって言われただけでデレちゃうってどうなの?
>信頼を得たのはどうして?
命張ってサンを助けたっていう前提があるからでしょ
アバター程のリアリティと言われても
主人公の事情に踏み込んでる程度で別段持ち上げるほどでもないと思いますが。
娯楽映画として纏まってるね、というくらいで。
>>405 >いやー世の中複雑ですねーで終わっているようじゃ
終わってないでしょ
「だから人間は自然を破壊した」っていう結論が出てるじゃん
ID:ysMbRudAへの結論
自分のチンコに適合したオナホールを購入してください
終了
>>402 白痴の主人公とグロが見たい奴向けの作品とお前は理解しているのかw
>>406 じゃあ、もののけの人物の方が、
リアリティある心理描写やセリフだっていうの?w
主人公がどっちつかずなのは両方に肩入れしてて片方に付けないからでしょ
だから「争いを止める方法はないのか」って言っててその通りに行動してるわけで
それ自体は映画を作った奴の狙いで別に批判されることじゃないな
>>407 自然は破壊しつくしてないじゃんw
復活してるでしょw
アバターだってそう、破壊しつくしてないし
たまたま勝った一片が描かれただけ
多くの自然を失ってるよw
>>410 それはどうかなあ
少なくともエボシに殺意を持ってるアシタカを止めようとする病気の人とか
村民を大事にする一方で同じ村民に対して非情さを見せるエボシの行動とか
それぞれの事情や人物の複雑さはそれなりに描かれてると思いますけど
>>411 そんな迷走しているだけの主人公だから成立しなかったんだよw
どっち突かずの奴なんて一番嫌われるだろw
>>413 主人公は?サンは?
リアリティあるの?w
>>415 死にかけで何もできなくてサンに介護されて泣くアシタカとか
アシタカに警戒しつつアシタカを助けて、ヤックルには優しく接するサンとか
さりげなく気を使ってるとは思いますね
ああいうのはいきなりムカムカしはじめるキキとか
キキが旅立ったのを見てひっそり涙ぐむキキの母親とか
あの辺りに通じるものがある
よそ者がいきなり入ってきて
偉そうに指示したり、質問してきたり
その挙句どっちつかずでうろうろ嗅ぎまわって
超完璧超人だったから助かったものの
普通は殺されているでしょw
>>412 神を殺して自然(この場合は森)を人間のものにするって話でしょ
映画の舞台になった原生林なんて今の日本に殆ど残ってないって話だしなあ
>>416 銃構えられてぼーっと見ているだけのアシタカは?
撃たれても平然としているアシタカは?
よそ者に宿敵の女助けられても、敵視されないアシタカの存在は?
結局たたら場の執念ってその程度だったのかよって思うわw
>>417 いきなり入ってきたわけじゃなく
前段階として村の人間とサンを助けてる
人間味って善と悪両方描いてこそだと思うんだよね
でも、宮崎の描くメインキャラはどれも純潔そのもの
その方が簡単だからな、いいことだけしてりゃいいんだから
そこがリアリティに欠けるんだよね
命助けたからっていうが、サンの執念ってその程度だったのって感じ
エボシにしたって、犬に助けられたぐらいで改心しちゃってるしww
神殺しするような奴がちょっと助けられただけでいい子になるってw
ケンカごっこしている子供みたい
>>419 >銃構えられてぼーっと見ているだけのアシタカは?
セリフないんではっきりとはわからんが
山犬達に殺された女の恨みは自分が受けるってとこじゃないの。
既にサンに惚れてたわけだしな
>撃たれても平然としているアシタカは?
村を離れた後で力尽きる描写を見りゃわかるでしょ。
扉をこじ開けたのは呪い受けた腕の力
>よそ者に宿敵の女助けられても、敵視されないアシタカの存在は?
その為にアシタカと村の人たちが触れ合う場面があるんでしょ
(村の男と助けた事も含めて)
エボシなんて自分のせいで呪いを受けたアシタカの事情知ってるわけでな
どの立場の人物も気迫がないんだよな
ただ、そういう設定だからそれっぽく振る舞っているだけで
>>422 撃たれてもいいなら、サンに対する思いはその程度かってなるよな
主人公は受け身なんだよ。流されているだけの人物
>村を離れた後で力尽きる描写を見りゃわかるでしょ
撃たれた時の話しているんだよ
なんで平然としているのさw
あれ、致命傷だろw普通即死だな
>その為にアシタカと村の人たちが触れ合う場面があるんでしょ
ちょっと助けたり、会話したぐらいで、宿敵の味方されても平然としているのはおかしいだろw
そんなお人よしな奴らが、神殺しするのか?ww
あの時代の神って現代人の宗教観とは違うだろ
まさに狂気の沙汰なんだよ
神相手に戦うえるようには思えんなw
もう相手すんのやめなよ…
ID:ysMbRudAは著しく想像力が欠如してるからもののけ姫は向いてない
単純で分かり易いアバター向きの人なんだから仕方ない
だいたいこのスレに来たのはもののけ姫叩くためなんだからいちいち構ってたら相手の思うツボだよ
ヤックルってさ、アシタカのこと大好きだよね
かわいいよね
>>425 単純でわかりやすいからといって
単純に作れるってわけじゃないんだけどねw
あれだけしっかり作るのはそこらのバカには無理だよw
もののけなんて荒だらけじゃないかw
お前は盲目の狂信者だから言ってもわからないだろうけどなw
お前にアバターの脚本が書けるぐらい能力があるとでも?w
>>424 >撃たれてもいいなら、サンに対する思いはその程度かってなるよな
サンに向いてる恨みを自分が引き受けるって事でしょ
相応の覚悟が必要だな
>あれ、致命傷だろw普通即死だな
心臓じゃなくて脇腹ならしばらくは持つんじゃね?
仮に即死だとしてもその程度は映画の嘘の範疇でしょ
小林正樹の時代劇で三船敏郎が銃でハチの巣になってるのになかなか死なないのと同じ
ファンタジーでどの程度リアリティに踏み込むのかって話でもあるな
>そんなお人よしな奴らが、神殺しするのか?ww
そもそも彼らは神を崇めててない
「こちとら生まれた時からずっと無礼だ!」って言ってるじゃん
エボシと同じだしエボシに心酔してるんだから当たり前
>単純でわかりやすいからといって
>単純に作れるってわけじゃないんだけどね
その通りだけど
アバターを持ち上げてもののけを叩くには理由が色々アレだなあと思うんでね
>>425 単純というなら、ヒロインのネイティリが惚れた理由わかるよな?
ネイティリが妻を選ばなければいけないと言ったあとに
いくつか候補出す理由もわかるよな?
ジェイクが「結婚してくれ」と言わず「その人は選んでくれるかな」というセリフを言ったのはなぜかわかるよな?
お前は都合が悪い子に関してメクラになってるだけ
恋愛もまともにしたことないから複雑すぎて理解できないんだろうなw
だから、宮崎のような単純な恋の描写がしっくりくるんだろうよw
助けられたから好きになったー
かわいいから好きになったーって単純だなww
>>428 死んだら助けられないでしょ
生まれてからってたたら場で生まれたやつじゃないんだが?
432 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 16:40:20.80 ID:ogcGfOsy
ID:ysMbRudAがいきなり入ってきて
偉そうに極論披露したり、質問してきたり
その挙句信者のスレうろうろ嗅ぎまわって
2chだったから助かったものの
普通は(リアルで信者に)殺されているでしょw
>>431 >死んだら助けられないでしょ
で?
それと覚悟云々とは別の話だが
>生まれてからってたたら場で生まれたやつじゃないんだが?
彼女らはタタラ場以外で虐げられてきた人たちだったと思いますけど
病気の人たちと立場的には同じ
>>425 同意
というか、そいつ明らかにアバターすら半分も理解してないし。
というか、映画に向いてないな。
頭の悪いテレビのお笑い向き。
>>430 >ネイティリが妻を選ばなければいけないと言ったあとに
>いくつか候補出す理由もわかるよな?
>ジェイクが「結婚してくれ」と言わず「その人は選んでくれるかな」というセリフを言ったのはなぜかわかるよな?
アメリカ映画お得意の粋な描写だなあとは思うけど
特別持ち上げるところだとは思いませんなあ
そういう所を褒めるなら
キキがトンボに2回言う「ついてこないで!」の意味が1回目と2回目で違うとか
そういう所も褒めていいと思いますけど
>>433 はあ?死んだら助けられないだろアホか
全員がか?どこにそんな説明があった?
>具体的に答えをどうぞ
?
>>437 >はあ?死んだら助けられないだろアホか
助ける助けない以前の話としてサンの代わりに銃を受けるのは相当な気持ちがなきゃできんでしょ
(サンの代わりに〜という解釈が正しいかどうかは知らんけど)
>どこにそんな説明があった?
女たちは売られた人達をエボシが匿ったっていう説明があるな
どちらにしろあの村に住んでて神の森の略奪に参加するって事は
神を崇めていたらできない事でしょうなあ
アバターなんてどうでもいいよ
アイデア、企画を作品化するシステムが完成されているハリウッド製映画にジブリがかなうわけがない
向こうでは決定するのは監督でも、その決定に至る上でプレーンが無数のアイデアを出す
様々な可能性から絞り込んでいくプロセスがシステムとして出来上がっている
監督がひとりで考え決めているジブリ映画は自主映画に近い
もののけ姫というタイトルのわりに
サンはシナリオに深く関わってないからな
序盤は見せ場が多少あったが
その後は脇役化してたしw
で、もっというと、アシタカもサンもいなかったとしても
この物語の結末に変化はないってことだなwww
それだけ薄い存在の二人だから、好き勝手うろちょろできたわけだがw
441 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 19:51:25.20 ID:RroWD4FG
この映画は我々人類について深く考えさせられた名作だ
みんないい加減にしろ
アバタースレになってんじゃねぇかよ
もののけ姫の話しろよ
とにかくだ
サンの部屋には、ネットもタンスもないってことはわかった。
あと、俺の部屋よりはるかにキレイだ
446 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:22:48.44 ID:PJKW9QN0
イケメンにキレイって言われただけでホレちゃう尻軽女だとは思わなかったな
神殺しするエボシを殺そうとしていたのを邪魔した奴なのにさ
例えばお前らの大切な人が殺されて
その仇を討つ寸前に邪魔した奴を好きになれるか?
しかも通りすがりの見知らぬ奴
部外者だよ?
で、そいつは惚れた女の贈り物を他の女にやるような男ww
あの行為でただの偽善者にしか見えなくなったわw
448 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:36:51.53 ID:PJKW9QN0
死死神
だまれ小僧
450 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 20:46:49.59 ID:u8Wy7BlB
サンの手作りおにぎり食べたい
何か暑苦しいのが一人いるな
もののけ姫という作品が気に入らないならアンチスレで騒げばいいのにな
ネットの常識も守れないような奴が「あばたあのほうがいいお」ってかw
アバターって作品の価値まで下げてるな。支持者は低脳ばっかりなのか?
昔、某掲示板(2ちゃん以外)にも厄介なのが粘着してて迷惑したなあ
「嫌いだ」「つまらん」ばっかり言っててな。じゃあ来るなよと言っても
お構いなしだった。ID:ysMbRudAもその女同様に頑固な馬鹿なんだろうね
>アシタカもサンもいなかったとしても
>この物語の結末に変化はないってことだなwww
結末を客観的な立場で「曇りなき眼で見定める」のがアシタカの役割でしょ
客もその視点で見るから人間と自然双方の事情が掴めるわけでな
アシタカが双方を行ったり来たりするのは映画の中で起きてる状況を俯瞰するためでもあるのよ
>>452 家が貧乏なのを生まれたばかりの赤子のせいにする馬鹿な親
それがID:ysMbRudAなんだよ。そんな奴と会話しても無駄だよ
>>452 俯瞰で見るだけならアシタカいなくてもできるでしょw
ただの空気ならそれは主人公じゃないし
無くてもいい存在
>>454 誰の視点で俯瞰するんだって話で
人間の人間の争い事ならそれこそ黒沢明の乱みたいに神の視点でもいいけど
この映画の場合は他ならぬ神様が人間と争う話だからなあ
久しぶりにじっくり見たけど、この年代の古代史が好きな者からすれば、
やっぱり細かい部分はよく調べてるなという印象。
でも火薬式の銃はまだねーだろw
というか知ってて出してるな、パヤオさんの事だから。
>>455 俯瞰の役目があるとして物語になんの影響も及ぼさない主人公やサンはどうなの?w
それは許せるの?
>>457 争いを止める方法はないのか、とアシタカが言って奔走した上で
やっぱり駄目でした、ていう結果になるのは
ただ人間と自然が戦って人間が勝つっていう話にするより意味があるでしょ。
人間が知恵を持ち文明を築く上での避けられない必然として神殺しと自然の略奪を描くなら
それを止めようとして止められないという展開は必要だな
>>455 おや?神様が人間と争う?
うーん、そう見ちゃうのか。違うと思うけどなあ
この映画で神様と呼べる存在はシシ神だけ。その力の前には
人間も獣も完全に無力。それを忘れると浅くなっちゃうぞ
>>459 神様と争うってのが疑問なら別に他の表現でもいいけど
とにかく作中に当の神様がメインで出てくるんだから俯瞰的な「神の視点」は作れないでしょ
シシ神ってどういう位置づけだったんだろうなあ
日本神話の八百万の神のたくさんいるうちの一つという扱いなのか
あるいは一神教的な唯一神に近い存在なのか
前者なら殺してもそこまで重い意味はないだろうが
後者ならばかなり大それたことをしたことになる
>>461 こだまが全国にいて
そのこだまが呼ぶ存在なんだから
頂点に立つ存在なんじゃないの
アバターの元になってるのはネイティヴアメリカン(インディアン)と白人の関係だけど
そういう題材で個人的に思い出すのは
アメリカの西部開拓時代の白人社会とインディアンの姿を女性医師の視点で描いた「ドクタークイン」だな
映画じゃなくてドラマだが
これも主人公の女性やその恋人が開拓した町の発展に尽くす一方で
ネイティヴアメリカンとも交流を持つんだけど、ネイティブアメリカン達は史実通り白人に迫害されて
主人公たちもなんとかしようとするんだけど結局止められないって話だったな
インディアンの親友の家族がなすすべなく虐殺されたりする悲しみを描きながら
主人公たちがそれを後世に伝えようとするって展開だった気がするけど
>>461 シシ神の位置付け?自然そのものだよ
バランスを故意に崩せば人間だろうと獣だろうと森だろうと
関係なく容赦なくその命を奪う存在ってとこだな
大それた、なんてレベルじゃない。傷つけること=自殺行為だよ
エボシは「自分が足場にしていた木の枝に乗ったまま切った」のさw
>>462 だから作中に神様が思いっきり出てきてしかも殺されるのにどうやってその視点で客観的に描くのよ
当事者達から一歩引いて見るからこそ俯瞰なわけで
>>464 で、何が言いたいわけ?
ナヴィが勝ったのがそんなに気に食わないのか?
あんな図体でかくて硬質カーボンでできた皮膚の奴ら相手なら
白兵戦で勝てるわけないでしょw
>>466 てか、神っていってるが、あいつら人間と同じで低俗じゃないか
>>467 シシ神ってはっきり言ってたか?
精霊的な類ならどこにでもいるだろ
>>468 別に気に食わなくはないっすよ
ハリウッドの娯楽映画としては圧倒的に正しいね
「いなくても争いの結末が変化しない主人公なら必要ない」っていうのは違うだろって言ってるだけさ
>>470 お前バカにしてるのか?
はっきりいえよ、どこが気に入らないのか
>>470 もののけがアバターに勝る部分なんてあるのか?
神様いっぱいいるだけで深みがあるとでも思っちゃってるの?
アシタカの存在があればこそのあの結末だけどなあ
>>473 そこで話を振り出しに戻すんかいwww
ここまで長話してきた意味がまったくねえじゃねえかw
>>472 逃げるなよ
お前何度も言ってるだろハリウッドの娯楽だって
じゃあ、もののけはなんだ?娯楽じゃないのか?
文学とでも言い出すのか?w
興行収入で負けているのが事実だろ
万人に評価されるってことはそれだけ多くの人の共感を得られる内容だったってことだからな
多くの人の真理をついた作品なんだよ
もののけなんて混沌を描いているだけでメッセージ性ないだろ
>>476 >じゃあ、もののけはなんだ?娯楽じゃないのか?
>文学とでも言い出すのか?w
あえて言うなら作家性の強い娯楽映画じゃないの
アクションや華やかさが少ないんで普段のパヤオ映画より娯楽性低いですけど
アバターの場合はあの結末も含めてほぼシンプルな勧善懲悪に徹したアクション娯楽映画ですな
テーマ性だのなんだのを重視するならそれこそ元ネタになったダンスウィズウルブスとか前述したドクタークインみたいな展開にしたんでしょうけど
それじゃああれだけのヒットは望めないだろうしね。
>もののけなんて混沌を描いているだけでメッセージ性ないだろ
争いを止める方法はないのかーとか
>>181の台詞とか
それ自体がメッセージみたいなもんでしょ。
混沌を描いてるは結末に至る過程だけで
結末そのものはシンプルな話
「人間は神を殺して自然を手に入れました」
しっかりアバターと比較して話そうぜ
アバターにはなくて、もののけるある要素ってなんだ?
それがお前らがいう深みの部分なんだろ?w
興行収入とか言い出しやがったwwwwwwwwwww
もののけ姫を語る上で「一番果てしなくどうでもいい事」なんだけどな
まして「メッセージ性が無い」?おいおい、ギャグで言ってるのかよw
こういう馬鹿がいるから、いつの時代も「天朝」と「師匠連」は
食いっぱぐれが無いんだよな。死ぬのは「牛飼い」ばかりってか
「ナウシカ」時代を防ぐためにももう少し勉強してくれよな
2ちゃんねらーなんかに期待しても無駄かも知れないけどさ
「もののけ姫」で言い争うならもっと高い論点でやってくれ
481 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 22:34:17.13 ID:PJKW9QN0
あじゃぱー
>>480 バカっていう前に説明してみせてよw
バカじゃないならね
>>479 誰も酷い結末だなんていってないよ
安直だなあとは思うけど
万人が見る娯楽映画としてはいい奴と悪い奴がいて寝返った奴が悪い奴をやっつけるってのは
カタルシスもあるし商売としても正しいって話で。
たかが映画(されど映画ともいうが)だし、別に現実の侵略をそのまま描いた作品でもないしね
>>477 人間「ごとき」が自然を手に入れました???
大震災のあった年にすら、その程度の認識かよ
棺桶に片足突っ込んだ爺さん達に「火の七日間」を起こされたいのかw
>>480 人の心を動かせない作品は駄作でしょw
ニッチだから良作とでも言いたいわけ?w
>>480 君の心が動かなかったっていうそれだけの話では
大勢の人に受けるのが絶対なら世界最高の映画を作るのはハリウッドだし
そこの映画人達に尊敬されてる黒澤明なんてそいつらにはるかに及ばないペーペーになるんじゃないの
>>393 思惑が多いからなんなの?
要素が多いだけじゃん?
多いことに何か意味があるの?
意味が無ければ削れるよね?
>>486 原生林は殆ど日本から消え去ったし
自然破壊も危機的なまでに凄いんだから一つの表現としては正しいでしょ>自然を手に入れた
勿論全てじゃあないし、自然が牙をむいて大量虐殺なんてこともあるわけだが
>>484 もしかしてもののけ姫の結末のことじゃなかった?
もののけ姫なら善い人と悪い人が別れているような作品でないし
人間が自然を手に入れたわけでもない…というかそういう捉え方がそもそも存在しない作品だけど
>>490 「人間は色んな事情が混ざりながら必然的に神を殺して森を奪う」という事を描くのにどれも必要な要素でしょ
単に自然破壊はいけません、的な話でも映画として面白きゃ別にいいけど
こういうのがあるのも面白いと思いますが
>>487 もののけ姫を「作品」と見てる時点で相当レベルが低いな
「もののけ姫」は過去に起きた史実だ。心を動かすとかじゃない
どう捉えるか誰を支持するかで全く別の映画になる。儲かったかどうか?
どうでもいいんだよ。そんな小さいことはな
俺は「火の七日間」を現実にしたくないからアシタカのように生きたい…
見た感想と呼べるものはそれだけだ。お前は心が動かなかったようだな
別に責めたりはしない。馬鹿にするだけだw
>>488 ペーペーに決まってるでしょw
日本の慣習なんて外人がわかるわけないじゃん
三船のハリウッド進出した糞映画見ればわかるだろw
でも、骨格部分はリスペクトされて数多く作品が生まれた
骨格が同じでも作品として多くの人に評価されるように作る能力はハリウッドが上ってことだよ
お前らが言っている表面的な複雑さなんてものは人の真理をついたものじゃない
そういう表面的な部分に翻弄されているのがお前らじゃんw
>>496 多くの国の様々な人種の大衆に受けることで言うのならばそうだろうね
って別にその事は否定してないし
アバターも別に否定してないんだが
君は何を言いたいんだね?
>>491 ナウシカ見たらわかるだろ
自然が壊滅する前に人間の方が先に死ぬ
自然はたくましいよ
自然を守ろうとか言っているのは自然からしたら大きなお世話
もののけの結末だって、単純に人間が支配しましたじゃないだろカスw
どちらかと言えば、神が大きな心の器で人間に歩み寄ったと俺は捉えたけどねw
>>498 人の真理を説くこと、抽象化する作業を
ただ、単純明快で浅いと思っているバカがいるから言っているだけ
ただのバカならシェークスピアやニーチェなんてとっくに忘れ去られているわw
>>499 映画の後も続いた原作の方はそういう結末じゃなかった気がするけど
記憶違いだったかな。
結末に関しては捉え方はそれぞれかもしれないけど
作中に意味のない要素は特にないな
>>500 だから方向性と描き方の問題であって
どっちが上か、なんて話はしてないんだけど
映画として楽しめりゃそれでいいじゃんって話ですから
そんなにハリウッド映画が単純なら
日本人でも作れるだろ?w
お前らみたいな2ちゃんねらでもそう思うんだからさ
でも、誰も作れない
理解できることと実際に作るでは大きく違う
要素が多いだけで中身がない混沌とした映画なら逆に誰でも作れるよw
そこら辺の公園盗撮すりゃいいだけだからなw
ID:ysMbRudA 口調が段々乱れてきてるね
ボロが出始めました (最初からボロボロだった感は否めないけどw)
>>503 実際作ることがどうかなんて何も言ってないんすけど
アバターの金と技術のかけ方なんておそらくハリウッド以外不可能だろうし
キャメロンみたいな商売でも実績があるビッグネームがやんなきゃ作れませんわな
>要素が多いだけで中身がない混沌とした映画なら逆に誰でも作れるよw
もののけ姫に関しちゃパヤオにしかできんでしょうな
中身もあるし
>>501 例えばエボシと犬神だけじゃだめだったのか?
最終的に犬神に救われてやり直そうじゃだめなのか?
帝の思惑やサン、アシタカなんていらないと思うがなw
>>499 ほほう。どうでもいいレスばかりかと思えばなかなか真っ当なレスだな
お前はどうせアバタースレにいるんだろ?今度そこで討論しようぜ
…もののけ姫は誰でも作れる、か。そりゃそうだw
誰もが「不都合な過去の歴史から目を逸らしたい」から作らなかっただけだ
>>506 >>452以降の話がID:ysMbRudAの脳内から綺麗さっぱり消え失せたことが明らかになりました
疲れたね(ガッカリ
>帝の思惑
単に生活事情だけじゃなくて「えーえんのいのち」みたいな強欲やらで森(と神)を狙うやつがいないと
「色んな事情がある」ってならないでしょ
もう駄目だこりゃ、議論にすらなってない
>>505 出た出たw無能の言い訳w
金があればハリウッド映画みたいなのできるとでも?w
宮崎が作れるとでも?
たけしもそういうこと言ってたなw
本田宗一郎は金があればという奴は何もできない無能と言ってたなw
おれはこの考えに賛同だなw
ハリウッドがもともと金銭的に余裕があったわけじゃないからな
今の邦画の予算以下でずっとやってきたわけだし
それでも世界的に評価されたのは、さっき言ったように
万人に受けるように人の真理を探究した結果だしな
それに宮崎は大人の恋愛描けないじゃんw
童貞臭丸出しの純真無垢な少女と少年ばっかり描いてさ
パソコンも使えないだろ?
ネトゲとか知らないじゃん
そんなおっさんにいくら良い人材集まってもいいものできるとは思えんな
>>507 専用スレ作って誘導してあげなさい
こういう人は会話しても収穫に乏しいから空しくなるわ
512 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 23:13:19.09 ID:PJKW9QN0
>>510 金と技術とキャメロンって書いたことすらスルーするんだからなあ
「アバターなんて金と」のところで読むのやめたのかね
おまけにまーた話を振り出しに戻してるし
やっぱりこういう人に付ける薬はないんだな
>>508 第三者的な立場から見ないと客観的に見れないと?w
ほとんど作品はそういう味方しなくても客観性に欠けることはないけどw
第三者視点が必要な理由って何よ?
その説明がまったくされてないけどねw
>>509 いろんな事情を描く必要性なんてあるの?って話しているんだが
それが無ければ何が描けなくなるの?w
それを描かないと骨格がブレたりするの?
>>506 アシタカとサンがストーリーに絡まないのは言われるまでもなく知ってる
だがこの二人は必要だね。アシタカは格好いいしサンは可愛いからな
そしてこの二人は純粋だ。この二人に親しみを感じない人間は不純だよw
天朝の思惑は必要だろう。諸悪の根源、元凶だぞ。俺は当時の日本政府が
この映画の公開を許したことに驚いたね。ここまで痛烈に政治家や官僚を
批判して嫌味を言ってる作品は他に類を見ないからな
>>513 仮定の話しているんだよw
技術も金で買えるだろアホかw
宮崎に金持たせてハリウッド映画超えるもの作れますか?w
もののけにもっと予算と人材がいたら良い映画になったとでも?w
無理無理w
このアバター馬鹿のなんで君に丁寧によくここまで付き合ったと思うよ
お疲れ
>>516 はあ?何で現代の政体批判になるわけ?w
こじつけだろw
で、それが物語に対してどういう意味があるのさw
無くても変わらないだろw
ID:H0R6CD6oもちょっとムキになりすぎなんだよな
多分「もののけ姫」が好きなんだろうけどさ。だったらアンチなんかと
やり合うよりも「もののけ姫」そのものの話をしないか?
>>504 では具体的に指摘どうぞ
できないならお前の負けね
>>516 アイアンマン2でも政治家批判しているぞはっきりとなw
それは物語において意味があったけど
もののけの場合はどうなのよ?
どのように必要だったの?
人間が自然支配しましたーって結末描くのにそんなの必要なわけ?w
エボシと犬神だけでいいじゃん?w
帝などがなかった場合この結論に到達できないの?w
別に天朝の思惑だとか力だとかは存在しないでしょう
室町時代末期で戦国時代も間近の時代設定で天朝の権威も墜ちていると描写されてましたし
それを示唆するような描写がジコ坊とエボシの間でもありましたしね
まあ、お前らの考えはよくわかったは
表面的な要素の振り回されて骨格が見えていない奴らが
複雑だとか深みがあるとか言っているんだなw
やっていることはアバター以下なんだけどねw
>>521 フィッシュオン、おまけに痛い発言もゲット。
何でも答えてもらえると思ったら大間違いですよ僕ちゃん。
ち〜ん(笑)
>>526 じゃ、お前の負けってことで
テレビのお笑いがどうとか言っている奴もいたけど
日本の作品が売れないのはここなんだよねw
物事を抽象化する能力が低いから
邦画もお笑いも海外ではウケない、理解されない
モンティパイソンなんて世界中で愛されているよなw
この違いはなんなのか理解できたら
おれが言わんとしていることがわかるよw
ガラクタ大量に寄せ集めているだけで複雑だと思うならそれでもいいしw
エレファントマンや仕立て屋の恋みたいに登場人物が少ないのが駄作と思うならそれでもいいよw
もののけ信者の知能レベルはその程度だったってこと
ID:H0R6CD6o先生みたいに、なんでも丁寧に答えてもらえると思ったら大間違いでちゅよ僕ちゅあん。
>>354で発狂しちゃったの?可哀想に。
馬鹿はどうせ聞く気無いだろうが他の人にも伝えたいので書く
「もののけ姫」の天朝
・不老不死になりたいという欲望を持っている
・自分の望みを叶えるためなら他者の生死など知ったことではない
・牛飼いを師匠連に殺させる
・自分の手を一切汚さない
・タタラ場の利益を狙う(アサノとは内通してた説がある)
・自然を破壊しまくる
現代の日本政府
・税金を不正使用している
・自分達の暮らしの安泰のためなら国民など知ったことではない
・危険と知りながら原発を作った
・自分の手を一切汚さない
・民間企業の足を引っ張る(大手の企業とは癒着してる)
・公共事業で自然を破壊しまくる
もののけ姫を観て師匠連や天朝に怒りを感じないのは当時では自民党だけw
>>528 やっぱりただの馬鹿か
信者?…はあ、、、地球人じゃないなら自分の星に帰ってくれ、邪魔w
>>530 で、その箇条書きがどうしたんだ?
比較しているなら論理的に書けよwアホですか?
はい逃げた。俺の勝ち。
お疲れ。
弱いなぁ。あっさり過ぎ。
アバター信者ってここまで低能なのな。
535 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/04(月) 23:56:27.35 ID:LfxqB2VI
しかも信者の巣窟に単騎で突っ込む馬鹿w
ボロ船で孤軍奮闘乙。
沈んじゃってもう浮き上がってこれないか、これまた可哀想に。
>>532 お前自分のレスすら覚えてないだろw
もういいからブルーマングループに弟子入りしてこい。元気でな
自分は何も示さず、極論で論破したつもりになってる奴たまにいるよねー。
このアバター馬鹿がそうなんだけどさw
アバターって名作だって聞いたけど見た奴をここまで頭悪くさせるんだな
過去スレを読んだがあれ?ってなった
人間と自然を分けて捉えることの不自然さを描いた作品だと思ったんだが、
皆その対比に拘るんだな
呪いなしのアシタカとサンはどっちが達人なんだ?
543 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/05(火) 06:25:46.59 ID:lXkm8TK/
アバターのめり込みすぎていかれちゃったアバター馬鹿はどうしたんですか
この程度の映画でいかれちゃうのは幸せな頭だな
ま、あまり醜態をさらさないことだね
アバタ―の浅薄な人間描写には共感ができなかったな。
異星人の文化に感化されて彼らの側に立つのはわかる。
でもそれでかつての仲間を殺戮してハッピーエンドで終われるほど人間は単純じゃない。
ある意味じゃ主人公に感情移入させようとする映画じゃないのかもしれないけど
最後彼岸を渡っちゃうし
うん。主人公を空気にしたのは意図的だろう。
その分、敵(地球人側)の大将はむちゃくちゃキャラ立ってたな。
サンがノーパンって言われてるけどさ、そんなシーンあったっけ?
>>547 何を言ってんだ、お前はw
多分サンのタタラ場襲撃時のゴンザを踏みつけるシーンのことだろうな
詳しいことはアシタカしか知らない(・ω・)
どうして、山犬の娘なのに「サン」なの?
>>549 宮崎監督が書いた「もののけ姫」という絵本(内容は映画と全く異なる)に
登場する姫の名前が「三の姫」。サンの名前の由来はそこから来てる
作中でモロが人間の女の赤子に「サン」と名付けた理由は明かされてない
異国の言葉で「太陽」を意味する言葉だから、だったりしてな
アシタカとサンのその後だれか妄想して
みんな仲良く暮らした
アシタカの取り合いが起こった
植林した
ヤックルかわいい
あとは頼んだ
川口オートを作った
554 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 09:14:20.19 ID:zdgJnyYd
山犬の息子が二匹がいて、三番目の娘だからサンじゃね?
酸
惨
産
>>551 アシタカとサンがイチャイチャしてたらカヤが訪ねてきて修羅場w
公開当時も同じ事を妄想したけど最近読んだネットの創作も同じ展開だったのが笑えた
アシタカは新生タタラ場をおとずれた旅をしているサン似の
美人さんと結婚しそうだな…アシタカと同じように
国に帰れぬ身で
サンはなんかいつか森から姿を消しそうな気がするんだよなあ
サンの家族の山犬に旦那さんを食われた女性もいるタタラ場では
アシタカがサンに会いにいけるのもはじめだけで
そのうち会えなくなる気がする
558 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 11:17:38.35 ID:wLorRPZP
>>557 そんなっ(ノ_・。)
悲しすぎるじゃないか
もしそうならサンは俺が貰うww
久々に来たらここ数日すごいことになってたんだなw
くそう・・・PCひらいとけば・・・
アバター厨を論破したかった
563 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:50:35.61 ID:ZyArzFF9
564 :
549:2011/07/06(水) 23:30:42.98 ID:W5urjtTQ
サンがとなりでうずくまって寝てるシーン良かったな。
あのまま抱きしめたら顔を赤らめながら「や、やめろ、何をする」
ビクンビクンってなるのかな
宮崎ヒロインはケンカつええからなあ
たやすくレイプはされんと思う
怒らせると全力で殺しにくるよ
すごい進んでると思ったら嵐か
あの場でサンに手を出したら、山犬ママン&ブラザーズの胃袋に入ることになる
ヤックルがいちいち可愛い
ほんと動物っぽくてさ
ヤックルはいいよな
乗用獣として優秀だし食べても美味しそうだし
俺もヤックル一匹ほしいんだが、どうすればいい
赤城あたり行くと鹿いるよ、俺見たことある
拉致ってきて飼いならせばいいんじゃないか 法律とかどうなってるか知らんけど
二匹の犬はブラザーズ、すなわちオスって事?
どうやって子孫を残す気?
まさかサンと、、、ゴクリ
シュナの旅にヤックルの兄貴がでてるよ
アシタカって武豊くらいの体格だと思う
乗馬が上手いし
アシタカの身長は165くらいか
エボシが172くらいか
579 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 03:02:14.15 ID:a5Mudn/J
サンがアシタカの遺体を島に乗せて樹の枝を刺すところでヤックルにお前は賢いねこの島には登らないほうがいいと言ってるが何で登らないほうがいいの?
580 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 04:09:11.86 ID:0Xb0IjIS
ししがみが来るのを感じたんじゃないの?
ししがみは命を奪いもするから。
賢いねこの島・・・ってよんでしまたww
アシタカって近日では珍しい昔ながらの正統派ヒーローだよな。
できすぎ君みたいな。恋愛感情とか性欲とかは無いのかな?
583 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 12:22:58.95 ID:rGeY9bRw
サンに恋してたじゃん。「共に生きよう」ってのは夜はセックスしようって言ってるようなもんだし。
アシタカの村の長もモロもエボシも皆女
基本的に女が強いアニメ
そしてアシタカは自由恋愛者
つかアシタカ以外、まっとうな男がいなかったからな
俺はカヤが一番
サンもエボシも、喧嘩したら殺しにきそうだ
ゴンザは男色だと思う 刀持ちって小姓・稚児が多い
やっぱサンかな。あれは間違いなくツンデレだからな。
普段ツンツンしつる分、ネコのようになついてきた時のギャップ萌えは凄いと思う。
>>583 ↑なんでageてるやつって台詞をそのまま受け止めずに
下に捻って満足してるの
メール欄にsageいれればいいだけなのにそれもできない馬鹿のくせに
歩けたか?のシーンの照れで毎回落とされるw
あれがいちばんキュンとする
あー
アシタカになりたひ
591 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 22:12:09.66 ID:MeipgL14
ゴンザはクロトワ的ポジションだがカッコ悪いのが良い。こうろくも人間臭くてアンチヒーローしてる。
クロトワは原作では凶悪キャラだからな
ゴンザの野太刀示現流が不発だったのは遺憾
593 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 23:15:20.52 ID:MeipgL14
あまり知られてないが森が崩壊した時に良く見ると山犬二匹がしょんぼりしてる
可愛いいいいい!
エボ様エボ様みーんなエボ様
595 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 05:56:19.07 ID:t15X1Sxb
>>578 あの時代の人間がそんなに身長あるわけないだろ。
サンが口移しでジャーキー食わせてて、アシタカが泣いてデレタ
あのジャーキー、まさか食い殺した旦那のものでは!?とか
後から考えた、いや、まさかな…
夏だけに納涼半端ない
>>596 日本人は江戸時代〜明治初期が一番小柄で、それ以前は昔になるほど大柄だった。
理由は仏教の浸透による肉食の禁忌らしいよ。
動物性蛋白質やカルシウムを採らないと遺伝の限界値まで背が伸びないからね。
とは言え、巨人症や突然変異で江戸時代にも2メートルを越す巨漢はいたみたい。
相撲取りなんかの歴史をググってみなされ。
エボシの村の人らもジャーキー食ってたし、肉はわりと食べてそうね
肉食民は攻撃的になるというのは本当なのかな?
タタラ場の生き残りの人たちは裏切り者のエボシを許すのか気になる。
アシタカという将来のリーダーを手に入れた住民たちによって、
エボシとゴンザは殺される又は追放されるのではないかと心配になる。
たしかサンとモロがはじめてアシタカの前に登場したとき
「我が名はアシタカ!」
「去れ!」
のとき山犬Bが牛を運んでったから、それで作ってるんじゃないかな
ヘルシージャーキー、たまに村に売りに来ます
>601 肉食民というより狩猟民族じゃね?
エボシはあれは、裏切ったことになるんだろうか
たたら村が襲われているときに帰らなかったのは仕方ないとして、石火矢集の上から爆弾落としたのは容認しての
ことだとしたら裏切りだよなあ
エボシは男は駒としか見ていないから 谷に落ちた牛飼いを平気で見捨てるし
たぶん過去、男に弄ばれたトラウマがあると思う。
606 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 18:45:40.65 ID:g3yWtp6G
サンに口移しされてえ
口臭いって言われちゃうよ!!
サンの方が口臭いよ!
サンに限らず、ナウシカ、シータ、キキなどの
歴代ヒロインが朝の歯磨きと縁遠いとは感じていた
特にシータとキキは目覚めてすぐ冒険に入るので驚く
歴代ヒロインはうんこもおしっこもしません
>>593 それ分かる!
可愛いぃぃいいいよな!!
何回も観てるのに最近気付いたわ
宮崎ヒロインの足の速さは異常
頭の回転も早い
613 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/09(土) 22:22:27.79 ID:hps7gZVw
もう少しするとひぐらしが鳴き始めるカナカナカナカナって
>>574 野生動物飼いならすのは大変だぞ。ケツに角をブッサされるのが落ちだ。
>>608 家で替われている猫は
口開けてみると歯石だらけで口臭がキツイのが多いが
餌付けをあまりされてない野良猫は綺麗な歯をしていて
あまり臭ったりはしないんだよ。
獣医の書いてる本によると
食べているものが自然で取れる物か人工の物かの違いらしい。
骨とか虫の殻とか噛んでると歯磨きになるし
歯にくっつくような柔らかいものもほとんど食べないから。
砂糖や添加物を食べないのが一番いいんだろうな
肉の他に骨や皮や毛も食べるわけだから、いろいろなもので歯が磨かれるんだろう
>>612 うん、体育会系とは言わないけど見てて気持ちがいい
ああいうキャラは宮崎さんのキャラでしか見れないよなあ
ああいう風に話せて行動できる若者が理想だなあ
>>618 犬猫と人間の歯の構造は違うが、猿人は顎が大きくて歯間の隙間も広かったみ
たいだが、サンは現生人類だからなぁ…
奥歯に挟まった肉の切れ端とかは人為的に除去しなきゃいかんねー
虫歯は菌だからな。野良でも人間の食いカスとか食ってりゃ自然虫歯になる。
だから婆が赤ん坊に良く口移しとか噛んだものを食べさせるがとんでもない行為だ。
山犬のショボーンが見たい!
森が崩壊したシーンてどこだ!
>>623 わかるかなぁ
シシ神の首が飛ぶ→サンキレてアシタカから貰った小刀を首から引きちぎる。丁度そのサンの後ろにショボーンがいると思う。
間違ってるかもなので、とりあえずシシ神の首取れたら注目して観てみ
あと分かる人訂正お願いします
>>624 今見たとこ、合っているよ
映画のナウシカを見て漫画のナウシカを読んでから、もののけ姫を見るとすごく良い
わかったよ〜!ありがとう!!
DVD持ってるし何回も見てたのに気づかなかったよ
うなだれてかわいかったw
宮崎駿の主義主張の全てはナウシカに詰まってるような気がするな
他作品は全部趣味だろ
>627
コロコロ、ナウシカの性格が変わるがな
クシャナだけちゃんと描けてた
>>625 よかった。ありがとう
>>625 自分もビデオだけど何回も観てたのに最近になって気付いたw
サントラ欲しいのに未だに買えてない
ナウシカ連載してた時アニメージュ購入してたけど
ガキんちょだったからスルーしていたな
まとめて読まないとツマランから当然かと。
ナウシカって95年くらいまで連載してたんだよな
わりと最近まで
634 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 14:42:04.52 ID:jlslp7EI
庵野がもののけのレイアウトがダメだって言ってたって、
具体的にどのへんがどうダメなのか解説してるサイトってある?
ラピュタの方好きだったからなー、ナウシカより
ナウシカは今でもあまりよくわからん…
でももののけ姫はよかった
自分はいつまでもエヴァンゲリオンばっかり作ってるくせに
よくそんな思い上がった発言ができたね
話がダメだったらレイアウトもへったくれもないんだけどね
見てくれ、カッコつけにこだわってきたクリエイターらしい言葉ですよ
もののけ姫とエヴァは宮崎駿と庵野のナウシカが原因の喧嘩みたいなものだからな
どちらもナウシカがモチーフになっているから互いに認めようとはしなかったんだよ
確かもののけとエヴァ公開当時、対談が放送されてた
あの目を合わせない空気が忘れられない対談なのに
でも仲よかったんだね、よかった
庵野さんもエヴァ製作してる時さすがに病んでたとか聞いたんだけどさ
庵野はエヴァンゲリオンがヒットすると自分が巨匠になったものと思い込んで
ナウシカのクシャナを主人公にした戦記物アニメが作りたいなんて言い出したからね。
それを宮崎がエヴァを貶しつつ拒否したから怒り狂ってるわけでしょう。
「宮崎駿は独裁者だ」とかいって(笑
641 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 21:09:44.78 ID:ATP2cFgX
エヴァの話はもういいよ。エヴァに言いたいことは腐るほどあるけど
このスレで語るような高レベルの作品じゃないしなw
…巨神兵に魅せられた馬鹿がジブリと関わらなくて良かったとだけ言っとく
ジブリで一番面白かったのはラピュタと千尋かな。小道具が利いてて子供心をくすぐられる
一番好きなキャラはナウシカ。あのエロ可愛さ、凛々しさは頭の柔らかい時期に見るもんじゃない
豚と耳と姫もわりと楽しめた
見てて退屈だったのはトトロとハウル
ハウルはともかく、どうみても児童向けアニメのトトロをつまんないとか言ってる大きなお友達もどうかと思うぞw
となりのトトロは子どもの時に見て不思議な出逢いにワクワクして、ドキドキして、ワクワクするための作品だろw
子供心にもトトロはつまらんかった
アクションが少なすぎる
ナウシカ→ラピュタときてアレだからなあ
拍子抜けもええとこじゃ
647 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 23:32:51.92 ID:+mr4nIGN
もののけはまずテーマも人物も二重になってて中途半端な感じがする
神々と人間との対立をテーマにしたいのか、
その狭間にいるサンとアシタカを主軸にしたいのかがわからない
たっぷりと神と人間との争いに関するセリフやシーンを盛り込んどきながら
一方で対立の狭間に生きるサンとアシタカの話が横入りしてきてどっちつかずになってる
最初からサンとアシタカにスポットを当ててタタラ場と神の対立を補助的に描くべきだったんじゃないの
タタラ場と神々の争いの話ばかりでサンのドラマがまったく無いんだよね。
ただ美輪さんが言葉で生い立ちを説明しただけで、具体的にサンが人間を恨むに至った描写もない
そこがないからクライマックスのサンとアシタカとの演出に深みが出てこないし
今までのタタラ場と神々の対立の話はなんだったんだよ?と
2兎追わんとして1兎も掴めなかったって印象だった
>>647 人間がエボシ
森がサン
その間にアシタカ
サンが人間を恨むのはサンが山犬だから
自然と人間は対立の道しかないのか問われ続け、そんなことはないのだという結末
>>648 >>サン=森・山犬
いやいや違うだろ。モロが人間にも山犬にもなりきれないっつってたじゃん
森はシシ神が象徴だろ?サンはその狭間で生きてるかなり複雑な存在なわけで
そのサンと最後にクライマックスを迎えるならば、そのサンの複雑なドラマを主軸しなきゃいけないわけよ
なのに序盤からずーっとタタラ場で神の呪いの話や人間どもが自然をどうのこうのいう話をしてた
ならば最後までその伏線を生かしてクライマックスに繋げないと意味ないし
サンとクライマックスを迎えたいなら、最初からサンの人間にも山犬にもなりきれない
その設定を深く描写しなきゃ意味ない。どっちもできてない
>>649 なり切れないから余計に森側に立とうとする
シシ神様は命だから森ではないよ
だから猪達がなぜシシ神様は助けてくれないのかと憤る
あれ以上サンについて描写するのは難しいし十分じゃないかなあ
人間にも山犬にもなれず心情的に独りぼっちなサンだからこそ、アシタカも小刀という繋がりの象徴をあげるわけだし
>>650 森というより自然か
シシ神様、アシタカを間にして人間と自然は対立しかないのだろうかと問いかけるお話だしね
>>650 十分じゃないよ。なんでサンが人間達を恨んで
山犬として森側に固執してるのかぜんっぜん描写が無いから
いきなりタタラ場襲ってきて人間臭いとか人間嫌いとか言ってるだけで。
サンが孤独な立場だっていう描写も足りない。
一回イノシシに罵られただけで終了。あとはモロが口で説明っていう
とにかくサンについての描写が少ないのに、最終的なクライマックスを主人公と一緒に迎えても意味を感じない
あれならエボシとクライマックスを迎えるのが本当は正しいよ
さんざんタタラ場と神々の争いを描いて、アシタカがその狭間で戦ったんだから
自然と人間とは対立するしかないのだろうか。その狭間で悩む主人公
このシシ神の森・タタラ場(人間)・アシタカの3つの関係がテーマになってる
序盤はタタラ場と山犬との戦い、そこに割り入るアシタカってことで、3つの関係は成立してたんだよ
このままクライマックスまで話を繋げていけばキチンとテーマを描き切れてたのに、
そこに山犬でも人間でもないサンっていう難しい存在をポッと出してきて
それをまったくほとんど消化しないままタタラ場と神々との戦いに割り込ませて
あげくの果てにアシタカとラストを飾る始末。最初の3つの関係はなんだったのか
>>652 赤ん坊の時から森で山犬と共に生きているのだから、山を切り倒す人間を恨まない方がおかしい
結局作品が気に食わないから何も認めたくないんだよね、
変にレスしてすまなかった
>>654 だからさ、そうだったらなんで山犬とサンの生活より
エボシとタタラ場の生活の描写のほうを優先してるんだって話だよ
山犬とサンの生活が脅かされる描写なんてほとんど出てこなかったじゃん
サンとアシタカで最終的に話を締めたいなら
物語のレンズをサンとアシタカに絞るべきだっただろって話
サンと山犬との関係、森での生活描写、森の中での孤独な立場
そういった描写をおざなりにしてタタラ場の話ばかり描いて、むしろあの病人の庵とか
エボシのほうがキチンと人物としての背景が深く描かれてた
だったら伏線としてはエボシとアシタカを中心にドラマを締めるのが筋だった
サンはほとんどマスコットキャラクターとしての機能しか果たしてない
限られた尺で必要な描写を描く、残す
結果人間TUEEE映画になったまでの事。何もおかしくない
658 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 08:03:43.10 ID:YMAcod48
サンがアシタカに口移しするところでサンの口が臭すぎてアシタカが泣いちゃったの?
モロの血とか吸ってたから血生臭さそうだし
俺ならサンの口臭でえづくよ
659 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 09:23:12.98 ID:qT/mw7X2
おトキがディダラボッチを見たとき「ディダラボッチだ」て言ったから、初見じゃないのかな?
ディダラボッチに関する知識・情報を話すor得るシーンが作中にないから、スッキリしない点のひとつだよな。
>>647 まぁねぇ。もはやジブリは大きくなりすぎて宮崎駿の思ったとおりには作れないんだろうね。
色々な人間の、ああしたら面白い。こうしたら面白い。って意見がごった煮になってあの作品が生まれたんだろう。
完全な時代劇もの・剣豪ものを作って欲しい
さやさむらいみたいな
662 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 10:12:37.60 ID:qmhRb2yC
>>660 いや、俺が聞いた話じゃ、ジブリに関してはそういうことはない。
あそこでは宮崎駿は天皇のようなもので、ましてや作品のストーリーに意見出来る人は殆どいない。
信頼出来るスタッフに、こう考えてるけどどう思う?って聞く事はあるかもしれんが。
>>647 完全に一つのテーマに基いたプロットだろ。
あれは神と人間の対立というより、自然と人間の対立をテーマにした物語。
自然の代表である神々。
自然を破壊しようとする人間の代表であるたたら場や石火矢衆。
そしてどちらに組するわけでもなく、自然と人間が共に生きる方法を模索しようとするアシタカ。
サンは家族である犬神と同じで、
自然を壊すから人間を憎んでいるだけ。
ようするに自然の側に立つ人間という立場。
争いのシーンに「サンとアシタカの話が横入り」してるんじゃなくて
サンとアシタカの話自体が、まさに人間と自然の軋轢や和解のプロセスを為しているんだよ。
664 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 12:38:36.66 ID:39LloRx5
アシタカやばい
イケメンすぎる
サンとセックスしてたら許さん
>>662 訊いても適当に調子合わせるだけだろうね
666 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 13:58:30.83 ID:Iqcqk5Cg
>>663 その自然の側に立つ“人間”であるサンの描写が足りないって話
サンは犬神と同じ立場じゃないよ。作中でも「あの子は人間だぞ」とか口論になったり
モロもアシタカ(人間)と生きる道だってあるんだよ。と諭すシーンもあって
山犬になりきれない中途半端な所で揺らいでる描写があった
完全に山犬と同じ立場ならモロと同じように最後まで戦い抜いて終わりだし
つまり自然(山犬)と人間(タタラ場)の対立、その狭間で揺らいでるアシタカとサンって構図が主体になってる
だったらサンについての描写を序盤から深く描いて伏線にしとかないと、
クライマックスをアシタカと一緒に迎える意義が無くなってしまう
しかし作中では序盤からずっとタタラ場のエボシの立場を深く描いてるから
シシ神の森とタタラ場エボシの対立をアシタカがどう収めるのか?がラストの焦点になってくるはず
つまりエボシとアシタカと山犬(森)の物語であって
サンっていう特殊な第4の立場を消化しないままラストまで出してきた意図が不明
あのプロットならディダラボッチの消滅と、
罰を受けたエボシとアシタカのこれから、がラストのはず
サンははっきりいって自然側のキャラクターが動物しかいないから
ムリヤリ擬人化するために狼に育てられた少女の設定をねじこんできただけの話
つまりマスコットキャラクターということ
>>666 サンの立脚点は全く揺らいでない。
人間であるという点においてのみ犬と違うため
人と自然を繋ぐの窓口的存在(アシタカをシシガミに助けさせた)にもなったが
最後までシシガミの森を守るためそれを破壊する側のエボシ達と戦う立場は貫き通している。
人間側、自然側とさまざまな立場の人間が
闘争や折衝を繰り返しながらも
不可避的に自然の神秘性を破壊してしまうのがこの物語。
約2時間しかない時間でそれでも映像を使って何かを表現しようとする映画の意義を観客は考えるべき
詳しい描写を求めるだけならアニメでやれば良いことだし、制約も少ない
漫画や小説であればさらに詳しくできる
サンとアシタカは狂言廻し(あるいはトリックスター)だよ。
欲張ってロメオとジュリエットみたいな伏線に肥大化させてるが、あくまで
説明的存在。
メインテーマは人間中心主義が内包する自己矛盾だろう。
烏帽子やタタラ場は産業や経済、あるいはキリスト教的立場を暗示し、
ジコ坊やその一派は政治、あるいは神仏混交的立場を暗示している。
そしてやがては凄まじい勢いで自然を破壊して行く(絶対的祭司として君臨
する)科学への絶望感を予感させる。
宮崎監督がいなくなった後のジブリは一体どうなるんだ?
そろそろはっきりした後継者が出ないとあれじゃないか
>>667 シシ神側だが人間であるという設定を使って、アシタカとシシ神を会合させる役割までは描写としてあった
だかラストに繋げる意義がわからない。ラストは自然と人間との関係がどういう終着を迎えるのかっていう話であって
エボシとのドラマだよ。複雑な生い立ちを経たサンという少女とこれからどうするかという話じゃない
複雑なシチュエーションに追い込まれた少女を救おうってストーリーならば
なにも自然と人間の対立のシチュエーションを選ぶ必要がない
それこそラピュタのシータだって特殊な生い立ちや状況に追い込まれた少女で、それをパズーが助ける話だ
アシタカとサンの関係もこれと一緒だ。これを自然と人間との戦いにくっつける必然性がないわけ
だから最後の「共に生きよう」ってセリフも少しおかしい
ただ生い立ちが特殊なだけで、人間嫌いなだけの人間であるサンにそれを言ってどうする?
言わなきゃいけないのは「自然」に対してじゃないのか
結局、自然とどうしたいのか答えを出さないままほっといて
サンという特殊な「人間」の少女に惚れて終わっただけじゃないか
下手
>>671 石の有無に係わらず殺される状況
シータはそう認識してるしムスカは弁明もしなければ弁解すらしない
そんな状況のどこが有利なのかと
674 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 16:57:28.32 ID:Iqcqk5Cg
じゃあ聞くが、この映画は最終的に、自然と人間とはどうあるべきか
どんなメッセージを残して終わったかを答えてほしい。
何のメッセージも残してないと思う。なのに自然と人間との対立という
壮大すぎるテーマを扱ってラブストーリーでごまかして丸投げしてる
「共に生きよう」はサンという一個の少女に対しての言葉にすぎない
なぜなら、あれからタタラ場を復興すればどんな作り方をしようが
人口は増えて技術が進めば自然破壊は必然的に行われるんだから
その中で共に生きようってことは、自然じゃなくてサンという人間と生きようってだけの話
つまり根本的に何も解決してないのに解決したかのように終わらせてる
サンを自然代表だと“偽って”サンと共に生きさえすれば
すなわち自然との関係も良好になるっていう嘘八百で映画を締め括ってるんだよ
よしわかった
とりあえずだれかSS書こうか
答えもなければ解決もしていない。映画として時代劇ファンタジーとして収束しただけ
敢えて言うのであればそれが答え。どう読み解くのか/解かないのか、それを現状と照らすのか/照らさないのか
高畑さんのもののけ批判でも読んでみては如何か
>>674 サンの存在は自然と人間の対立そのものを象徴しているんだよ
もし人間と森がちゃんと共生していたなら、
サンは山犬になりきれない自分に苦悩する必要も無かったわけ
つまり彼女の苦悩の始まりは人間と自然が争いあう事からにある
サンは自然と人間の対立が生んだ悲しい存在なのさ
メッセージ云々言うなら他のジブリ作品でのメッセージ性も教えてほしいわ
679 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 19:55:07.09 ID:b0RqK5v7
>>674 メッセージはハッキリしてる。「共に生きよう」これだけ。
根本的に何も解決するわけないだろ。現時点でも解決策は無いし。
そもそもお前はこの問題に対して解決策はあると思っているのか?
双方共に生きるか共に滅びるのかは現在進行形の問題である。
互いに対立しながら妥協しながらだましだまし共生するしかない。
>>679 共に生きようっていうのは共生しようってことだからね
例えそれが傷つけ合うか、または一方的に傷つける関係であるとしても
作品が分からないという批判があるけれど、何かで分かるということは分けるということだという話を聞いたことがある
人は様々なものを分けることで発展して色んな物を獲得してきたわけだけど
分けてはいけないもの、または分けては歪んでしまうものがあるってことじゃないかな
分かるものを尊び分からないものを否定し切り捨ててきたわけだけど、その分からないところにこそ大切なものがあったんじゃないだろうか
だから、宮崎駿監督もあれこれ考えずに感じてほしいと言っている気がする
>>674 もののけ姫は、人間が森を切り開いた過去を反芻しているんだよ
今の日本は、前時代の人間たちが神を殺したからもう神はいない
じゃあなんで人間は神を殺したのか?
今の時代は進みすぎた科学の反動でやたら自然志向が好まれてるけどな、
昔の、いわゆるもののけ姫の時代みたいな原始的な生活をしていた人間にとっては
自然は人間にとって脅威でしかなかったんだよ
洪水や飢饉などあらゆる厄災をもってして脆弱な人間たちを脅かす存在だったわけ
人間たちはその畏怖の念から、鬱蒼とした闇を孕んだ森の中に得体の知れない『物の怪』の存在を見たんだよ
それが作中ではタタリ神やシシ神として表現されているわけだが
しかし人間は生きるためには当然自然に依存するしかない
だからそのために火を使って森を切り開いて、自然を開墾していったわけで、
エボシの立場もその人間の立場に重ねられるんだが、エボシは生きるために自然と闘っているだけで
自分なり正義と理想をもってやっているから、悪とはいえない
一方自然側からしたら、自分たちの領域を侵す人間を排斥しようとするのは当然の事
結局シシ神は歴史通り殺されてしまうわけだが
この映画はどちらか一方のみが正しいのでもなく、一方が悪なわけでもない
そういう正義と正義の対立においてお互いが共生する道は無いのか?という疑問を投げかける映画
これがもののけ姫のメインテーマ
まぁこの問題に答えなんか無いのは今の紛争や宗教戦争をみれば良く分かることだがな
>>677 tubeで見たが狼に乳を飲まされて育てられた少女は一生狼だったらしいぞ?
つまりサンは2才か3才まで人間に育てられたと思われ
何かまたまた熱い議論をしてるなあ
でも結論から先に書いちゃうと「捉え方は人それぞれ」としか
言いようがない作品なんだよね、もののけ姫ってさ
でも考えるのはいい事だ。この作品に「無関心」になるのが一番駄目
何故なら「示された問題は現在も解決していない人類共通の問題」だからな
こうしてる今もCO2は増え、海や山や森は汚染され、人は殺し合ってる
「生きたい」と願うなら誰のように行動するのが正しいのか?
それを真剣に考えれば、映画の答えとか以前に、この救いの無い世の中が
「少しは良くなる」だろうからね
>>682 サンは赤子の頃拾ったってモロが言ってるんだけど
そんなこといったらなんでサンは服着てるんだよ?
なんで二本足で立ってるんだよ?
狼に育てられたんだから、狼らしい行動してなきゃダメだろ
そこは触れちゃいけないところなんだから言うなよな
>>684 あの若者と生きる道がある、というようにモロがサンの行く末を考えての育て方だと思っていた
弥生系でなく縄文系なのも自然と共に生きる人間であってほしいという思いなのかなと
あくまで仮説なんだけどさ
アシタカがヤマトとは敵対関係にあったエミシの末裔であるように
サンもヤマトとは異文化(縄文)の民の末裔って可能性はない?
まずサンのお面。あれは縄文文化を象徴するものだよな
サンの武器もそうだ。弥生人の武器とは異なる
そもそもサンは「捨てられた赤子」…だが、赤子を捨てる「実の親」が
いるだろうか?サンをモロの君に差し出したのは他人だったりしてな
何となくだけどサンの本当の父親はまだ生きてるような気がする
その男がモロの君を通してサンに「縄文文化の人の暮らし」を伝えた
ってのはどうかな?
>>686 マジで実の親が赤子を捨てる訳ないとか言ってるのか?
だとしたら、あえて言おう「半年ROMってろ!」
>>687 どしたの急に。もちつけよw
もしかして現代では当たり前ってツッコミ?知ってるっつーのw
レスの大半の内容に触れず目に付いた些細なことにいちゃもんとか馬鹿だろ
サンの親は命乞いにサンを山犬に投げよこしたんだよな
ひでえな
サンもいずれそうなるのか
まだ、牙を逃れるために赤子を捨てるならいいぜ
日本では産まれてすぐに児童施設に捨てていく馬鹿親がたくさんいる
犬や猫でも、子供は育てるのにな
>>686 そう言う仮説は続編が出ないってことが確定してる今となっては虚しいが、もし
駿がそんな伏線を想定してたなら、素戔嗚やら国津神の伝承にある生け贄による
荒ぶる神を治めるやり方を想定してただろうな。
お面や装束などは捧げ物の役割の意味を表す副葬品。
つまり、愛人や妻でなく女戦士となるべくモロ(森の動物神)に差し出されたって感じ。
モロは雌やで
>>686 >何となくだけどサンの本当の父親はまだ生きてるような気がする
>その男がモロの君を通してサンに「縄文文化の人の暮らし」を伝えた
縄文人は文字持たない先史時代の人々
記録の残ってない時代を今になって
やっと放射性炭素だ何だを使って色々解明してるのに
室町時代の人間が縄文文化なんて知ってるはずが無い
ましてや現代と比べて平民レベルの識字率は著しく低い
貴族のお偉いさんでもなければ歴史の教養なんて持ってる奴は居ない
大体サンの父親がそんなことをする意図も分からない
694 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 11:29:07.74 ID:iIAIJutx
アシタカはアイヌなの?
部落とか?
695 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 14:45:52.70 ID:BYjrONq5
中二病ホイホイな効果あるな。もののけ姫って。
>>662 もののけ姫はこうして作られた見たら全然そんな感じじゃなかったよw
笑っちゃうくらい周りにイエスマンがいなかったw
>>693 文化を伝える手段が文字だけとは限らないだろ
それとエミシの民が縄文文化を受け継ぐいにしえの民ってのは公式設定だぞ?
あの時代の各地に同じ境遇のいにしえの民がいてもおかしくはないじゃないか
サンが人間の言葉を話せるのも考えてみれば不思議だよな
何故、服を着ているんだ?何故、生肉を直接食べないんだ?
モロの君は人間を憎んでいたはずだろ。なのに何故サンを
人間として育てた?…映画公開当時もずっと考えてたよ
結局さ、いつの日かサンを「自然と森に畏敬の念を抱く人間」の中に
帰すつもりだったんじゃないかと予想。エミシと似た境遇の民を
モロの君は知っていたんだよ。そう考えるとアシタカを特別視して
殺さないばかりかサンを託そうとした理由にもなりそうだよな
699 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 15:22:00.39 ID:ZFomq8bv
あたしはアシタカに突かれたわぁ
シカみたいなのに乗って山奥に行くの
それで森の中で突かれたいのよね
アシタカなら思い切り突いてくれそうよね
>>698 だからこそ、あれだけアシタカに問いかけたんだろうしな
>>698 何処が不思議なんだよ?
母犬の言葉聞いて覚えたんだろ。
服に関しては疑問もわからないでもないが
毛が生えてないから、山林で裸で暮らすのは寒いし傷つき易いし
毛の代わりと考えれば理解できなくもない。
確かにサンには分別もあるし単純な野生児ではないが
山犬一族はみな人間と同等かそれ以上に知性があるし
彼ら特有の文化のようなものまで形成しているから
単なる野生動物とはいえないわけで。
>>686 >サンもヤマトとは異文化(縄文)の民の末裔って可能性はない?
全く無いだろ。
地元の人間が犬の化物に襲われて差し出した赤子なのにどこが縄文人なんだよ。
普通の赤子だからこそ親に捨てられた苦しみが付きまとってるんだよ。
昔は姥捨てだけでなく子捨てというのもあって
赤子が口減らしの為に捨てられることもあったんだよ。
現在でもアフリカのような医療や娯楽が発達してない所では
子供が次々生まれて、次々死んでいくし、次々捨てられるのと同じ。
あの山犬は数百年生きているらしいから感性は古いだろうし、
原始的生活をしているからああいうセンスってだけだろ。
猪が戦の時に、どっかの原住民みたいに身体に泥の模様つけてただろ。
そもそも父親が会いに来てるんだったら親に返せばいいだけだろ。
常識で考えろよ。
703 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/13(水) 18:22:09.29 ID:BYjrONq5
山犬一族にはサンの他にも人間がいたんじゃまいか?
そいつらは石火矢衆との闘いで死んだと。
>>702 赤の他人の仮説を必死に否定せんでもいいだろ
何が気に入らないんだ?2ちゃんに向いてないのか?
必死もクソもない。単に穴だらけの仮説だったから淡々と否定しただけで。
久しぶりにきたらキモい長文房がいるな。コミュニケーション能力低くて普段誰にも相手にされないんだろうな。
だからこういうところでオナニーしちゃう
>>705 仮説ってのは穴だらけなもんだよ。お前はお前の持論を持ってればいいじゃんか
だってお前は「宮崎駿」じゃないんだろ?
>>706 長文の何がキモいんだ?
活字離れの著しいゆとりは最近の中身スカスカアニメでも見てろ
もちろん持論あってもいいよ。
自分に無かった視点で説得力ある持論が見れるのが良くてここに来てるわけだし。
ただ否定がいけないというのはおかしいということ。
穴・欠点を指摘され、それを改善していくことで理論は完成に近づき
より説得力を増していくんだから。
>>698 モロがサンをいずれは人間の元に戻す気で育てていたなら
サンが死地に赴く時に「それでいいよ」とは言わないだろうし
あの若者と生きろと言っていたはず。
人間のところに戻っても戻らなくても
どちらでもいいようにと考えて育てていたかは微妙な所だが
アシタカに「あの子を解き放て」と言われた際に
激昂して立ち去れと言い放っているから
その時には人間と生きられるとは想定してなかった感じだな。
>>709 目に見えることが全てではない
本当は喜んでいても涙を流したり、逆に哀しんでいても笑顔でいたりするもの
本当に大切なことは目には見えない
たしか、米良さんの歌に
「悲しみを知るは、もののけたちだけ♫」ってあったと思った
もののけってのは、普通のイノシシや狼と違って
人間と同じか、それ以上の霊的なそんざいなんだよ
精霊というか。。だから現代人の脳みそで、彼らの思考を考えても理解不能
なところがあると思う。
あと、日本人は「里山」って言って自然と共存してきた民族だけど
高度成長によって、徹底的に自然破壊した。ここ60年〜70年の話
俺は「里山」で育ったからわかるけど、木とか川とか大事にするよ。
そういや、もののけのバックに流れる鳥の声とか録音に来てたな
役場の人が言ってた
記紀の伝承は政治的な権力闘争の所産だからな。
滅ぼされた部族はオロチやムカデやその他のケダモノやモンスター扱いされてる。
縄文人と弥生人は割りと最近(3〜5000年位前まで?)長い間仲良く共存してた
らしいが、ある時物凄く戦闘的な部族が渡来してきて日本を席巻したらしい。
それが我々の大方の祖先なわけだが、征服された先住民は手下や奴隷にされた
者以外にも、森深くや山奥や辺境で隠れ住んでた可能性も無いではないよ。
そんな駆逐されし民が蝦夷や狼や猪でも良いんじゃね?
里山ってのは、あまり良い意味で使われなかったような気がする
当時の特集した雑誌にもあった。シシ神の森(原生林)は滅び
人々に何の恵みも与えなくなった「里山」になったんだってさ
森と「共存」ってのは人間はおろか動物にさえ難しいことなんだよな
「サンの悲しみを知るのはもののけ」のもののけが精霊ってのは同意
あの世界ではシシ神とコダマのことだね
714 :
クイズ:2011/07/14(木) 10:37:41.52 ID:AGaKQkBK
初級問題(1分/5点)
もののけ姫(サン)の最初の台詞は何だったでしょう。
>>712 オカルト説だな。
今では日本人の遺伝子の大部分は縄文人のものだということが明らかになっている。
弥生人と縄文人とは全く別のものではなくて
生活様式が弥生文化に変っていった縄文人が弥生人となっていった。
記紀の伝承は大和王権だが
大和王権が渡来してきたとかいうのは
特定の人達が主張している天皇家朝鮮人説のことだよ。
まあ大元のルーツでいえば弥生人も縄文人もみんな渡来人に違いないが
それを言えば人類は皆アフリカ人になる。
717 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/14(木) 11:55:28.42 ID:bPXFpnUE
あんたが去りなさいよ
シシ神の顔って猿だよな?
だとしたら、あらゆる動物の構成されてるシシ神の中に人間らしい部分がない、というのは意味深だと思う
まるで、人間は動物の仲間に入れてもらえなかったみたいで
遅レスですまんが、
>>605 >エボシは男は駒としか見ていないから 谷に落ちた牛飼いを平気で見捨てるし
山犬一家がいつ再度攻めてくるか分からず、濁流に落ちたらまず助からない以上、
谷に落ちた牛飼いを見捨てるのはやむをえない。
それはタタラ場の人も理解していると思う。
上から爆弾落としの容認は、故意の殺人に等しく、牛飼いを見捨てたのとは全然違う。
タタラ場の人たちはエボシに拾われたりしてきたわけで、今までは恩義を感じてきたけど、
そういったエボシへの敬愛が一気に吹っ飛ぶ一大事だったのでは?
なので、エボシはタタラ場の再興を進めようとするけど、
タタラ場から追放される、下手したら殺されるのではと予想。で、アシタカがリーダーになる。
>>715 判明してる遺伝子ってミトコンDNAだろうけど、あれって母系だよね?
縄文と弥生が極めて長い間共存してたってことは割と確かなことらしいが
縄文人と弥生人は文化だけでなく、体格や顔つきや毛深さも違ってたんだろ?
縄文と弥生は全く同じ遺伝子だったの??
混血して母から受け継がれて来たDNAって可能性もあるよ。
あと、紀州犬だったかが大体3〜4000年ほど前から表れたらしいが、あれって
元来大陸の犬らしいから、何らかの渡来部族が連れてきたんじゃないのかな?
まあ、よう解らんけど、何度も渡来して来て今の日本人や日本文化があると
考えた方がすんなり理解できる様な気がする。
無論、大方は推論に過ぎないし、物証も少ないから多様な解釈が出来る余地が
大きすぎるし、事実は小説より奇なりみたいなこともあるだろうけど…
なんかサンは縄文人として育てられたってこのスレで主張してる奴って
長いこともののけ姫を自分のなかで暖めすぎたせいで
なんか別のものに変容させてないか?
人間なのに山犬になりきろうとして、でもなりきれないから
サンは悲しいんだろ
そして母親のモロも、救われることの無い苦しみの中にいる自分の娘を
哀れんで「お前にサンを救えるか!」って言ってるわけだろ
サンがモロに縄文人として育てられたって言うなら
この悲しみも全部意味不明になっちゃうじゃないか
サンは山犬なんだよ
デザインの問題だろ。特に深い意味はなし。
シシ神に人間の手とか生えてたらきめぇじゃん。
>>721 実は弥生時代の遺跡から発掘されるのはほとんどが縄文人の骨で
渡来人種の骨はあまり見つかっていないんだよ。
つまり、比較的少数の渡来人が大陸から伝えた稲作などの文化が
縄文人の間で広まって文化的融合・定着していったのが弥生文化であって
大陸から渡来してきて先住民族である縄文人を駆逐していったのが弥生人というイメージは正しくない。
身体的特徴の変質も混血だけが原因でなく
生活環境の変化に影響を受けたものでもあったわけで。
それと大和朝廷=天皇家が朝鮮から渡ってきて、日本人を征服した説は酷いマユツバだからね。
>>720 エボシは自分のためにたたら衆を利用しているんじゃなくて
たたら場の為に最善と思うことを、我が身を賭して冷徹に断行しているんだけだよ。
どの道イノシシの群を殲滅しない限りたたら場に未来はなかったし
普通に戦っていたんじゃ人間の方が皆殺しになっていたわけで。
それは男達もわかっているからこそ爆弾落されても従い続けているんでしょ。
シシ神退治から引き返さなかったのも
侍から攻められる可能性も考慮して備えがしてあるからだし
唐傘連に逆らっては石火矢衆まで敵に回す危険があったわけで。
ラストでエボシを気遣う女達をみれば
追い出されたりすることは無いとわかるし
アシタカもエボシに取って代わる気なんてないはず。
>>716 正解です。(5点)
短いけど心に残る、印象的な台詞でした。
回答ありがとうございましたw
アシタカがオシャレな厚底コンバースを履いたら…wW
アシタカがもらった石をサンにあげたり、元凶のジコ坊が生き残ったり、仲間殺しのエボシがぬけぬけと
生き残ったり、いろいろと釈然としない部分が多かった
>>725 ネットでざっくり調べただけだからあれだが、それも一説に過ぎないわけでしょ?
それに宮崎駿がその立場に立ってないことは確実だよな。
その説だともののけ姫はほぼ全否定、ほら吹きジコ坊の冒険譚になるのかなぁ。
なんか、つまらないw
>>729 ジコ坊が元凶とか思ってる時点で幼稚すぎ。
放って置いても誰かがシシ神殺しはやるし、乙事主の襲撃はジコ坊関係ないし。
>>729 あの石は単なるプレゼントではなく、命を守るお守り。
モロとの話で近く人間との決戦があることを知ったアシタカは
サンの身を何よりも案じるが故に大切な石を渡したんだよ。
それにジコ坊もエボシも悪いことをしているわけではない。
彼らには彼らの正義があって、自らが正しいと思う道を
付き進んでいる点においてサンやアシタカと変わりがない。
今でも自然破壊をしているのは
「本当にいい人達」なんだと言っているのが宮崎駿だから。
それに宮崎は名前のある登場人物を殺すこと自体少ない。
単なる悪人はほとんど出てこないし、それだけ人物が大事にされている。
エボシは腕を失うという罰を受けたけどね。
>>730 今では主流の説だよ。
そもそもなんでモロ一族が縄文人じゃなければ
もののけ姫が「ほぼ全否定」されることになるわけ?
なんだか訳が分からないな。
ヒトラーもナチスも悪いことをしたわけではない。
彼らには彼らの正義があって、自らが正しいと思う道を
付き進んでいる点において我々と変わりがない。
自分を語れるものが小刀しかないからこそ、サンにあげたのだと思うけどなあ
>>735 知ってるか?ナチスは民主主義だったんだぜ
あの時代のドイツは第一次世界大戦で大敗したことで
民族的尊厳を著しく傷つけられていた
だからアーリア人は優位な民族であるという優生学的なヒトラーの言葉に熱狂したんだよ
そのときのドイツ人にとってはヒトラーの言葉こそが正義だったんだよ
正義ってのは世論が決めるんだぜ
一番悪いのは裏で暗躍している天子様と唐傘連の人間たちだろう
ジコ坊がエボシに、本気でシシ神の首に不老不死の力があると思っているのか?と揶揄されたときも
お偉いさん方の考えてることなんて分からないほうが良いって言い放ってる
ジコ坊なんてただの使い走りの下っ端に過ぎないんだよ
>>735 ヒトラーも悪いことをしない限りは
ファシズムを突き進んでも何ら問題はなかったよ。
ただし国際法違反しているから、国際的に悪として罰せられただけ。
他面、法的にはもちろん宮崎駿は自然破壊を
倫理上においても単純な悪とは捉えていない。
「人間は歩みを止めるわけにはいかないから」と。
エボシが仲間を殺したというのも
10人の味方を犠牲にして100人の味方を助けるのが正しいという
あれが戦争の現実というだけのこと。
ミッドウェー海戦で米海軍のスプルーアンス提督は
雷撃隊が燃料不足で帰還許可を求めてきたのを冷徹に拒否し
全て日本軍に突撃させている。
そしてその犠牲の元に、あの歴史的大勝利を得ることができた。
そういったドラスチックな戦争の現実が描かれているんだよ。
「死ぬのは牛飼い(名もないモブキャラ)ばかりさ」
これって物凄い含みだよな
一握りの天才を生み出すために、競争させられる群れのようだ
「もののけ姫はこうして生まれた 第2章」で
宮崎駿監督が眠気覚ましに歌ってる曲って
「コクリコ坂から」のテーマ曲の「さよならの夏」だよね?
「悪戯合戦?」のチャプターのところ。
よっぽど好きな歌なんだと思う。
>>734 モロが縄文人ってのは前に誰かが言った説を他の誰かが全否定したから、そんな
ヴィジョンもファンタジーであればこそ、決して頭ごなしに排除すべきではない
って意味で、神話や伝承の解釈とのアナロジーの可能性に触れただけ。
全否定ってのは、宮崎駿自身が自分の濃すぎる眉や毛について、多分自分は東北
のエミシの血を色濃く引いてて、それが(彼の主観による)渡来人的風貌の持ち
主に対する劣等感、のちにはルサンチマンになったみたいなことを書いてて、ど
うもそれが主役にアシタカを設定した真の動機みたいだったから、全否定って書
いたんだよ。
>>742 その宮崎の考えは間違いとはいえないよ。
北方先住民族は遺伝子的にも内陸の縄文人や弥生人とは異なっているらしいからね。
そして大和の進攻によって追いやられた人達であるのも事実。
自分がマイノリティの子孫だと思い込んでルサンチマンを感じたってだけの事だから。
排除すべきでないって
自分で思って満足するだけならこんな所に書き込まなくていいんだよ。
書いてるからには感想の一つもあって当然じゃないのかな。
>>726 >それは男達もわかっているからこそ爆弾落されても従い続けているんでしょ。
爆弾落とされた後の男達って、従い続けているっけ?
エボシはさっさと森に行ってしまい、男たちは唐傘連のもとで管理されて
死体を掘り起こしていたじゃん。怒りは相当なものだと思う。
>ラストでエボシを気遣う女達をみれば
>追い出されたりすることは無いとわかるし
女の中には自分の夫が爆弾で死んだ者もいるだろうし、
このシーンの時点では爆弾落としの事実を女たちは知らない可能性もある。
「追い出されたりすることは無いとわかる」とまでは断言できないのでは?
>>743 しかし、あんたは結局渡来人など米作などを伝えた極一握りで、あとは限りなく
均一な同族だったって言ってる訳だろ?
アテルイやモレみたいな坂上田村麻呂に掃討されたエミシ一派もどうもアイヌと
は違う部族らしいし、北方から来たなどという起源は未解明だと思うよ。
あの東北辺りにも縄文土器は出てるわけだしね。
捏造とかもあり、そこいらは混沌としていたはず。
さらにもっと昔、南方から来たかも知れないじゃん?
無論根拠は皆無だけどなw
結局は分からないことを断定して、日本人(アイヌ以外w)が人種的に均質である
と言い募ること自体が、宮崎駿の世界観を全否定してるみたいやねーってるだけ。
学的にどうかなんてのは俺には分からないし、多分あんたも聞きかじってるだけだわ。
ファンタジーなんだからいい加減しゃっちょこばる意見は不愉快だってのが俺の意見。
だから噛み合わない論議ではある。
縄文説の人、遠慮なくそのヴィジョンを膨らましておもろい神話でっちあげてね!
それがファンタジーの醍醐味だと思うから。
最初、もののけを劇場で観たとき、なんだ「ナウシカ」の焼き直しか。と思ったが
エボシの凶暴さと慈悲深さとか、アシタカの苦悩とか、サンやもののけ達の怒りとか
ものっそい奥深いと思った。
今は作業映像みたいに流し見してるが、見るたびに発見がある。
パヤオは、もうここで力尽きてるよ。安らかに。
>>740 只の八つ当たりだ。普通に石火矢衆も隣で死に掛けてるだろうが。
不況で苦しむのは庶民ばかりだ。って中流家庭の専業主婦が言うようなもの。
確かにもののけ姫以降はあんまりだもな。
千尋も俺の中ではまぁまぁ。
ネットで調べた情報をさも自慢げに書き込むお前のほうが
しゃっちょこばってるっちゅうの
>>千尋も俺の中ではまぁまぁ。
何回いえば気が済むんだよw
地獄のミサワ絵で変換されたじゃねえかw
>>745 何わけのわからんこと言ってるんだよ。
蝦夷は人種じゃないぞ。大和朝廷に従わない者という意味。
だから人種的にはほとんど日本人と変らない部族もいれば
アイヌもいるし、両方の特徴を持つ場合もある。
宮崎駿のいう「眉が濃い」とか完全にアイヌの特徴だろ。
自分をアイヌ系の蝦夷と思い込んでルサンチマンを感じたってだけの話だわな。
蝦夷は全部眉が濃いなんて宮崎は言ってないんだから。
それと渡来人は弥生文化のルーツだけでなく
弥生時代の間には幾度も渡ってきて混血が行なわれている。
ただし量的ベースは縄文人だった。
>>745 横から失礼
縄文から弥生に移り変わった時代とエミシが大和朝廷に滅ぼされた時代は
1000年単位で時代がちがうからね?
もしかして一緒だと思ってる?
>>744 男達は唐傘の奴らが爆弾落したとは言っていたが
エボシ様は奴らに踊らされているというくらいで
直接批難しているものはいなかったよ。
重要なのはラストにあのシーンを入れた意味だよ。
エボシを気遣う女達に
「一からやり直しだ。今度こそよい村を」
追放される女への演出じゃないわな。
たたら村の生き残りって50人くらいしかいなかったろ
755 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/15(金) 17:34:11.83 ID:E22t7KW0
反エボシ的な連中はトキの支持を聞かないで死んだか逃げたかのどちらかなんだろ。
たたら場でエボシ批判なんかしたら村八分に会いそうだし。
ヤっクルを大量生産してエボシ村特産品として売ればいいw
乗ってよし食べてよし
>>756 サン「食べちゃダメ」
っていうかどうやって殖やすんだよ。カヤが雌のアカシシに乗ってくるのか?
カヤ「兄様ー、子作りに来ましたよー。アカシシとー、エミシとー…」
サン「アシタカ、誰だこの痛い娘は?」
アシタカ(激やべえw)
カヤ「兄様、この私と同じ声なのにダサい女、誰?」
実は一夫多妻が認められた世界である
いや、女の側が認めないとだめだろ、この世界
現代並に発言権あるからな
>>753 >エボシを気遣う女達に
>「一からやり直しだ。今度こそよい村を」
ってエボシは言うけどさ、
タタラ場が崩壊したら、もはや自治を守ることなんてできなくね?
既に浅野に目をつけられている状況の中で、
自治を維持しつつ復興するなんて不可能だと個人的には思う。
>>758 タタラ場の人口比率って、男が少なくて女が多かったのかな?
ならば男女平等的なタタラ場社会でも一夫多妻がありえたかも。
世界というよりたたら場な。
エボシが女郎や病人を連れてきて
生きる場所を与える国のようなものだから。
エボシがたたら場の為に手段を選ばないのも
それを守る覚悟が念頭にあるからで
たたら衆のエボシへの敬慕や団結心は並の強さじゃないはず。
本来なら身も心もボロボロになって
野垂れ死んでいてもおかしくない人達だったわけだから。
>>760 侍もほとんど死滅しているし、向こう30年くらいは空白期間のようなものじゃない?
もう鉄が造れなくなったんだから
浅野が手を出す意味もなし
>>760 寄せ手は壊滅的被害を受けて撤退したっぽいし
女だけでも持ちこたえてたんだから
エボシと男達にアシタカがいれば
また来るまでには何とかなるんじゃないか。
鉄作りのノウハウを知る技術者が生きていれば再興もありうるかも
薪が無い
タタラ場は崩壊し、石火矢衆もいなくなり、防御力は壊滅的だけど、
地侍や浅野も相当の損害を負ったし、山犬ももう攻めてこないから
再興まで時間は稼げるのかもね。
>>763 >>765 復興後の村ではやっぱり鉄を作るのかな?
エボシの再起が実現するといいなと本当に思うよ。
だから薪が無い。
問題はどこまでの山域が丸裸になったかだ。
鉄を作ると考える方が自然な気はするな。
理由は三つ。
第一に「ここを良い村にする」とエボシは言っているが、鉄を取る以外に同じ場所に拘るメリットは無さげ。
第二に山犬の驚異も消え、道を作り森を切り開いて一から作った労力を考えれば再建の方が簡単。
第三にアシタカは「たたら場で生きる」と言っているように、たたら製鉄をする気満々。
製鉄村として再興できても、時が経てばまた浅野らが攻めてくるだろうけどな
というか朝野らが欲しがっていたのは鉄作りのノウハウだったのか?
772 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/16(土) 11:12:53.69 ID:mjn7yixW
浅野らの戦力は壊滅した上、シシ神が怖くて手を出せんだろ。
下手すりゃ浅野自体が無事じゃすまんし。
アシタカの村でも自衛してたから
エボシ村も武力は必要
やっぱ鉄をつくる方向になると思う
何度も言われてると思うが
ここまで労力傾けて全精力を注いだものが
「朝日よーっ!」って長靴をはいた猫と同じオチだったのに愕然としたわ
手塚キャラみたいなシシ神といい
ある意味宮崎アニメの終焉を告げた作品
>>774 >何度も言われてると思うが
シシ神の最後が気に入らないなんて意見はほとんど見ないな。
というよりシシ神が倒されたり助けられたりして
単純にハッピーエンドじゃない所がこの物語の特色だから
死ぬ方法それ自体はあまり重要な問題ではないんだよね。
まあ、そういうのが理解できずに
ラスボス倒してハッピーエンドみたいな
単純な話しか受け付けないって人はいるようだから
そういう場合はドラゴンボールでもブリーチでも
自分に合ったアニメを選んで見ればいいんじゃないかな。
777 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/17(日) 23:35:52.06 ID:WT3DzR1u
>>776 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
一枚目、グッジョブ
アシタカ蟹
そういえばアシタカもサンも生まれてから一度も海を見てないんだよな
どんな反応を示すかな?もしもとりあえず泳ごう、ってことになったら
アシタカはまあふんどし一丁でサンはぜんr・・・
>>783 アシタカは相当な距離を旅してるから海くらい見てるんじゃ?
アシタカの村のババアって糞の役にもたたんな。あんなもん姥捨て山に捨てちまえ。
ババアの言うとおりにしたらちゃんと呪いが解けただろ。
何の文句があるんだ。
ナウシカのババアともののけのババアは怪しい妖術を使うと確信にちかいものを持っていた
「ババにしっかりつかまっておいで」←この次のシーンでオウムにイオナズンでも喰らわすかと
>>785 ババアは別に呪いを解く方法として村から追い出した訳じゃない。
祟りに村が巻き込まれないように追い出しただけ。
何でそんなことがいえるんだよ。
あのババア何一つ間違った事言ってなかっただろ。
アザが次第に深くなっていくことも当たっていたし
イノシシが弾を打ち込まれた所に行けば
呪いを解く道がみつかるかもってのも正しかったし。
それ以外の方法で生き延びる方法なんてなかっただろうしな。
おひぃ様のアレは妖術でなく呪術だろ
神や呪いが実在する世界なので術師がいてもおかしくはないけどね
ハウル並みの魔道師がいるかも
>>788 間違った事は言っちゃいない。だけど積極的に問題を解決しようともしてない。
だからアシタカは、神も祟りも病も恐れないエボシやたたら場に好意的な感情を持ったんだろ。
792 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/20(水) 10:01:33.75 ID:PfxLEhE+
祟りや病を恐れない点に好意的な感情を持ったってのはわかる
神を恐れない点にはむしろ激しい怒りを見せただろw
タタラ場が壊滅的な被害を被ったのは神への畏敬を忘れたからだしな
シシ神に対して畏敬の念を抱くアシタカが神を恐れない点に好意的な感情を持つかよ
793 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/20(水) 10:07:13.92 ID:PfxLEhE+
さらに言うとアシタカの呪いは緩和されただけで最後まで消えてはいない
一番間違えてはいけない点だ。さらにサンにもある種の呪いがあるからな
呪いが消えたにしろ残っているにしろ、神秘性、もののけが喪われたから二度と働くことはないけどな
>>791 ババアは座して死を待つこともできると言っているが
積極的に問題を解決させるために
村の後継者に祟りの原因を探りに行かせたんだろ。
他に方法なんてないだろうに
それが一番積極的手段でなくてなんなんだよ。
宮崎映画の魔女達
ナウシカ:ババ
ラピュタ:ドーラ
トトロ:カンタの婆ちゃん
魔女宅:キキの母親
もののけ:
千尋:銭湯ババア
何気に全作品に出ているという
>>795 という建前の追放だろ。
見送りも無しで一人で生かせた理由を考えろよ。
>見送りも無しで一人で生かせた理由
「掟に従)い」って言ってたのを見てなかったのか。
どうせババアがお呪いか何かでパパッと呪いを解かなかったから役立たずと言ってるんだろ。
そんなもんで簡単に解けたら呪いにならんだろ。常識で考えろ。
村に関しては世界の不条理を描いているんだろ
宮崎が公開時よく「世界の不条理」と言っていたのは、何も悪いことは
していない少年少女が降って湧いたような災難で一生逃れられない災難を
こうむるっていうことの方だろうね。それは現代の若者たちが背負っている
不条理っていうテーマだった。(現代文明の問題点を突き詰めると、日本で
言えば室町後期の「人間の力が自然を越えてしまった」時代に行き着くから)
限定された共同体がカタワ者を追放するのは近代以前の人間社会の常識に
属することで(日本の戦国時代は、夫や父が合戦で死んだ家族は村から
追い出されたりした)、宮崎も別に悪いという視点で描いてはいない。
それは共同体の多数が生き残るための生活の知恵だったから。アシタカも
それを当然だと思ってる。だからこそその掟を破ってアシタカを見送り、
自分が一生嫁にいけなくなることも覚悟して玉刀をアシタカに渡してしまう
カヤの思いがいじらしいんだけどね。
アシタカがその刀をこれから死に行くサンに渡したのも全く同じ思いから。
>>800 アシタカは村を追い出されたわけじゃないよ。
ただ死を待つか、自ら赴くかは決められると言われて
自分から赴く方を選んだだけで。
>>801 いや、追い出されたんだよ。掟に従ってね
ヒィ様は優しさからその言葉を送っただけ。アシタカは生涯里には帰れないんだよ
牝犬サンと交尾して可愛い子犬を産ませてあげたい
作中で掟として言及されたのは見送らない事だけだよ。
一度村を出たら帰ってはいけない掟があるかどうかは別にして
村を出る事自体は強制されたわけじゃない。
出るべき理由は「その呪いを絶つ道が見つかる」かもしれないからで
掟だからなんて言っている村人は誰もいなかった。
強制されたかどうかは問題でない
ただ村を出なければならない、そういう運命にあったというだけ
>>802 パンフだったか何かにそう書いてあったね。
アシタカが髪を切るシーンがあるけど、
その時点で(村の)人でなくなるということを意味しているらしい。
その不条理を嘆いて、髪を切るシーンでは後ろの男どもが泣いている。
807 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/20(水) 19:54:51.13 ID:P3Lwt+wJ
例え、残る選択をしても山奥の洞窟とかに隔離される生活だろうな。良くて。
同じ山奥の洞窟に住むなら相思相愛の可愛い女の子と一緒のほうがいい
アシタカは里を出て正解だったな
アシタカと同年代の男が全然出なかったな
810 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/20(水) 22:04:44.48 ID:TUgrtRrF
カヤとサン
kaya sun
sakuyan
>>804 「もののけ姫はこうして生まれた」で石田ゆり子が明日かと別れるシーンの
カヤのセリフを吹き込んでるシーンを見てみなよ。つべでもニコ動でも
上がってるから。
そこで単なる兄妹の旅立ちの別れと思っていた(?)石田に宮崎がこんな
感じの指示を出して演技をつけている。
・「兄さま」というのは昔の村社会の言葉で、二人は婚約者だった
・アシタカは旅に出るのじゃない、村を追われて二度と戻れない身に
なったということ。この世界でマゲを切るというのは人間では
なくなってしまったことを意味する。二人はもう死ぬまで会えない。
・カヤの持っている小刀は結婚相手に渡すもの。だからこれをアシタカに
あげてしまうということは自分も誰とも結婚できなくなるということ。
カヤは死ぬまでアシタカ一人を思い続けて誰とも結婚しないという意思表示。
・アシタカはカヤのその覚悟が分かるから、あえて明るく突き放したように
去っていく。それが彼の優しさだ。
・「兄さま」というのは、そのまんま兄妹のこと
・アシタカは武者修行に出た。村のおっさんもそう認識している。
・カヤの持っている小刀はお守り。光り物なので女性受けが良い。これでサンをたらし込んだ。
・アシタカは半分、諸国漫遊気分で出かけた。
あっそ
>>811 アフレコのシーンでも掟で追い出されたなんて説明はされてないよ。
もう村を追われている、とは説明されている。
マゲを切っているのは村では人間でなくなることなんだと。
問題はそうして出て行くことを掟で強制されたわけではなく
それはアシタカ自身で決めた事だという話。
「次期長となるべき若者が西へ旅立つのは定め」っておっさんが言ってたけど
あれは試練って意味じゃないの?
終わったら帰ってきていいんじゃないの?
関係ないが、俺の田舎の山奥に
ちょうどアシタカの村で田んぼを囲ってたような石垣跡があるぞ
1600年頃のだけど…
あれってイノシシ防御柵
人間がタタリ神になったら格好いいな
全身がアシタカの右手みたいになるし
なんで10代の若造を旦那、旦那と呼ぶのかわからんw
森卓也がアシタカの帯の位置が一人だけ高いのは青臭いガキだっていう
表現だっていうことにからめて
「今回の映画ほど見ている側に多くを求めた作品はそうない」
と書いてたけど、実際公開当時も今も見てはいたけど分かってない、という
人はいくらもいるんだろうな。でもまあその方が年を取ってからの発見が
多くていいかも。長く見られる作品はそういう点は有利だよ。
帯の位置は、ただ若々しさを表現しただけで、青臭いガキって評価をするか
どうかは観る人に任せるべきだと思うが、最後にジコ坊に言わせちまったこと
で評価を押しつけちゃった感じがあるな。
あの言葉「馬鹿には勝てん、まいったまいった」には共感派と嫌悪派がいる
みたいだが、あの受け取り方の違いって観る人の年令の違いとかにあるの?
でもあのセリフがないと本当に何も示されないままに物語が完結しちゃうぜ
いや、何も示されなくても別にいいし好きだけどさ
馬鹿には勝てん、まいったまいった
は
パヤオの照れだろ?
たとえばドーラ一家が財宝をいつの間にか盗んでいたのとか
ラピュタの照れ隠しは良かったけど、もののけはいらんかったと思う
825 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/21(木) 18:40:08.81 ID:chQAQQJD
どちらかと言えばハウルのサリマンのハッピーエンドってわけねに近い
もののけはこれからのことを考えると
ハッピーエンドはありえんけどね
トキさんの「生きてりゃなんとか」が良かった
あと、もののけで残念なのは男衆は顔の書き分けができてたけど
女性は同じような顔ばかりで若いのかどうか?わからんかった
アシタカとサンは結構ラブラブにやっているらしいがなw
ナウシカってアシタカとサンの遠い子孫、でいいよな?
>>828 その設定気に入ったは。サンとナウシカ似てるしな。
キレたら怖いところもそっくり
サンはツリ目、ナウシカはふつうの丸い目
キャラごとの顔の変化の乏しいジブリ絵にあっては大きな違いだべ
このスレはいつも話題が豊富ですごいw
>>825 パヤオはホントはアニメつくるのが恥ずくなってるんかもな
石田ゆり子抱きたい
千尋以降だな
迷走しだしたのは
それまであった軸がブレてきた
作りたい作品を作るようになっただけだろ
千と千尋>ガキ向け過ぎ。評価されたのは映像だけで中身はスカスカ
ハウル>女性向け?喜んだのはジャニヲタだけ。婆さん描きたいだけか?
ポニョ>話題になったのは歌だけ。DVDを借りる気にもならない
結局さ、本人が宣言した通り、宮崎監督はもののけ姫で引退したんだよ
今は提携先のディズニーに気を遣って子供に媚びたアニメを作る爺さんw
まぁ確かに宮崎駿はゲド戦記の時に「もう私の頭の中はすっからかんです」的なこと言ってたしな
パヤオはもう後継者とか選ばんでええよ
誰も宮崎にはなれない
一代限り
もちろん宮崎駿になる必要はないが
ジブリの優秀なスタッフを生かせる監督がいるのが
日本のアニメーションにとって一番なんだよね
一時期、シニア・スタジオジブリを作りたいとかパヤオが言ってたが、それが実現してたら
マシな監督が出てきたかも知れん。パヤオはなんだかんだ言っても天才だから、同質な監督を求めても無理。
新しい方向で作品を作れる監督が必要だがパヤオが現役じゃ無理。ゴローは問題外。
話は違うが、最初、牛飼いが米を運んでるところをサンとモロが襲ったが
補給路を絶つところは戦争の常道だから、モロはエボシ狙いだけじゃないんだなぁって
落ちた牛も、お持ち帰りしてたしw
もりもり牛の肉食べて、サンの胸はどんどん栄養が蓄えられ、彼女自身が乳牛と化していく
それみてアシタカは瞬時にして欲情したというわけだね
宮崎なき後のジブリというと新ドラえもんみたいなのしか想像できんな
エンディングで東京プリンがかかったりするのかw
>>342 たたら場は要塞化しているし、エボシを狙えるのは輸送中くらいだからだろ。
あれで補給路遮断とか思うのは考えすぎ。
オッコト主の言うとおり、現代ではイノシシは肉として扱われ
犬もペット化したな
サンはアシタカのペッ(ry
俺もサンが持ってきた巨大ジャーキー食べたいな
>>848 たぶん、滅茶苦茶臭いぞw
ジンギスカンキャラメルくらいw
あんな可愛い子に口移しされるなら匂いなんて気にならないよ
っていうか一目惚れした相手からキスされるとか羨まし過ぎる
我が一族ことごとく滅ぶとも、人間に思い知らせてやる。
乙事主より
イノシシ鍋じゃ
カヤちゃんがかわいそす
一生、アシタカみたいな鬼のチンポを思って独身なんて・・・
もののけ姫さあ、カラーの庵野が空間の使い方が下手になった。千と千尋でまた粘りが出たとか言ってたけど
もののけ姫はストーリー重視で千と千尋はストーリー(テーマとは違う)重視じゃないから空間の使い方が違っただけじゃない?
半分くらいの力で走ってる時は回りが見えるけど、全力疾走だと視界が狭くなるのと同じような感じ
もののけ姫は常に緊張感あって、常に集中して視界が狭かったから空間の描き方が違ったって説どうよ?
まあ庵野はエヴァを見ても分かるとおり、思いつきの人だから
あまり深く考えんこと
856 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 12:19:43.35 ID:V5qESfKx
その、もののけの空間が出てないとこって具体的にどこのシーンか分かる人いる?
良いレイアウトと悪いレイアウトがどういうものなのか知りたい。
黙れ小僧!
お前にあのシーンの不幸が癒せるのかっ
858 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 20:23:22.71 ID:51Ul7DZg
〜ドラゴンボールとワンピース客観データ〜
商業
総合売上げ(関連商品等)→ドラゴンボールの圧勝
マンガ
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP
1巻分の価値
ドラゴンボール830万部以上
ワンピース370万部以上
アニメ
ドラゴンボールZ=平均20、5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷
映画興行収入
DBエボリューション 52億
OPストロングワールド 48億
859 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 20:41:12.96 ID:wfihsuSb
アシタカとジコ坊が雑炊食うときに、ジコ坊が鍋に入れたのって何?
もののけはキネマ旬報の読者欄に、アニメファンと思われる読者が
「作画が手抜き。ロングばかりで者役のアップが少なかったのが
その証拠」という伝説的な投書をしたのが語り草になってるからな。
「止まってないから手抜き、アップじゃないから手抜き」とかいう
レベルの人間が語る作画やレイアウトなんてものにどういう価値が、と。
>>860 味噌。雑炊の味付けに使ったんだって
これは確かDVD「もののけ姫はこうして生まれた」か
書籍「もののけ姫を読み解く」で説明されてたはずだよ
>>861 公開当時から現在に至るまで「アニヲタごときにもののけ姫の良さが
わかるわけがない」ってのが俺の持論w
現実逃避が趣味の馬鹿は洗脳されて無気力のまま夢を抱いて死ぬだけだ
>>863 彼らは自分を脅かさない物しか受け入れないからね
この傾向は一般人にも広がりつつあるけど
自分の手の内から飛び出すものは認めない、だからもののけ姫以降の作品は認めない
まあ合理的かもしれんけど
>>854 もののけは漫画や絵巻物に近い感じがする様な気はするね
俺の素人目でも違和感を感じた所は
矢を受けたヤックルを、「もう少しだ頑張れ」的な事を言いながら手引いてるカット
その後の焼猪の山の間を抜けて行くカット、だったかな。CGか何か知らんが
他にもあるにはあるが、違和感を感じたレベルはその位かな
宮崎映画は食べるシーンが美味そう
ラピュタのドーラのハム、紅豚のポルコの魚ステーキ、もののけのおかゆ、千尋の饅頭、ハウルのハムパンを食すシーン
は秀逸
868 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/27(水) 00:56:15.99 ID:w5ckxgHp
>>866 ナウシカだけ食事のシーン、美味そうな食べ物が全然出てこないな
ナウシカだけはパヤオのマジアニメだからな
食い物を美味そうに見せる必要がなかったんだろう
>>866 ドーラの食事中に無線が来るあのシーンいいね
もののけもナウシカも共に絶望的な歴史観が基調だけど、もののけにはその後
千年余続く歴史が事実としてあるから、滅びの予兆として描かれている。
方やナウシカは終末世界が舞台だから、差し迫る滅びが現実って前提になって
るわけだよね。
そこら辺の違いが、食事風景の描写にも表れてるのかもな。
美味しく物を食べる行為は、先があってこそって感覚は解るような気がする。
872 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/27(水) 20:06:25.15 ID:w5ckxgHp
昨日初めてDVDに付いてる英語吹き替え・吹き替え用字幕で観賞してみたんだが
甲六がトキの事「オレのトキちゃん」とか言ってて吹いた
キャラ違いすぎんだろw
あとモロ美声すぐるw
今年ラピュタの放送あるか知ってる人いたら教えてください。
スレ違いすいません。
今年はもう3本もジブリっちまったからなあ
ジブリは年3本までだし分からん
>>873 見たいならTSUTAYAでいいんじゃないか?どうせ百円で一週間だろ?
どうしても日テレでCMも一緒に見たい…ってわけでもないだろ?
ポニョはなんだか上手くはぐらかされた印象があるな
ポニョ母と主婦の会話も省かれたし、なんかあるのか
ラピュタの件教えてくれてありがとう。
CM見たいわけじゃないけど、
なぜか夏に観たくなる映画w
ナウシカの世界の女性は皆巨乳だな
メシはまずくても乳は腫れるか
知り合いの娘にひきこもりの
「ヌコノケ姫」がいます
人間は嫌い ぬこが好き
と言ってます
どうしたらいいでしょう?
881 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/01(月) 06:22:31.77 ID:Wx2wPr10
あれって応力集中とかどうなってんのかね
>>865 傷ついて走れなくなったヤックルの扱いに宮崎自身が困ってて、スタッフに
「ヤックル戸板に乗せたらいいじゃない」と言われて「(コイツ)絞め殺していい」
などと言ってたのに、結局戸板ならぬイカダを使って、歩かせずに戻してるんだな。
「都合のいいウソはつかず無理を重ねず、説得力のある推移で話を作る」という
作劇が骨にしみついている宮崎だからこそ「理屈でパターン通りに作るだけだと
作ってるこっちがつまらなくて二年間も持たない。行き当たりばったりに自分でも
先が読めない作り方をしていないと型どおりのもの以上にならない」と言うんだろう。
計画立てていてもご都合のウソと無茶な展開で固めたような話しか作れないスタッフとは
正反対の作り方になるのは無理ないと思うよ。
こんなスタイルを長く続けてきたんだから、いまはもう老人の妄想を悠々自適に発表する
のんびりした姿勢で十分だよ。
お、おう…
心配しなくても誰も宮崎駿やジブリスタッフの悪口なんて言ってないぞ
みんなエコのためにヤックルに乗ればいい
食べてよしにて良し
バカヤロウ!!!
アシタカは緊急時にはヤックルでインパール作戦するつもりだったんだよ
そういやマスオさんとノリスケさんってインパール作戦の参加者らしいね。
牟田口「マスオとノリスケはわしが育てた」
自伝って・・・
次回作でホントに最後になりそうだな
…でも、もしかすると歴代宮崎キャラ総出演とかやるかも知れないな
ナウシカとモロの君が対話したりトトロにシータが抱きついたりするのかな
誰が最強か白黒つけるってわけか
ハウルかナウシカだろうな
巨神兵(完全体)1≒ラピュタのロボット兵100≒王蟲10000
普通に神のシシ神だろwww
魔法キャラは別として、人間キャラで一番強いのはユパだろうな
ラピュタ勢やポルコもかなり戦えるだろうけど、兵器頼りだよな
白兵なら、ユパ様とアシタカは結構いい勝負をするんじゃないかな
鬼の手を持つアシタカなら、ユパのオリハルコンナイフと戦えるかもしれんな
最強はトトロ
S:サリマン、シシ神、ポニョ母
A:ハウル、ムスカ王
B:巨神兵、トトロ、銭湯婆、ゴリアテ戦艦、カオナシ
C:オウム(大群時はA)、ロボット兵
D:ユパ、戦闘機ポルコ、アシタカ、モロ、戦闘機アスベル
E:ナウシカ
F:ドーラ一味
G:パズー
こんな感じか
サリマンが巨神兵より2ランクも上だったら
あんなに戦争で負けてない。
以外にトトロ最強かもしれないなww
S:シシ神、ポニョ母
A:ハウル、ムスカ王、サリマン
B:巨神兵、トトロ、銭湯婆、ゴリアテ戦艦、カオナシ
C:オウム(大群時はA)、ロボット兵、戦闘機アスベル
D:ユパ、戦闘機ポルコ、アシタカ、モロ
E:ナウシカ
F:ドーラ一味
G:パズー
ちょっと修正。あと、キキが武装すればかなりの戦力になるだろうけど想像がつかんので却下
ジェットのアスベルがプロペラのポルコには負けないだろうからここ
それからカオナシは湯婆のカメハメ波を破ってゲロまみれにしたのでこのポジション
シシ神は摂理だべ、自然には勝てないって意味では強いが、それ自体闘う意志
なんか持ってない。
ポニョ母も海だから似たようなもの
しかしサリマンは凄い貫禄だったな。
ゲド戦記も駿がやってれば魔法使いに凄みが出ただろうに。
ゲドは落ち着きのある魔法使いだったな
女の魔法使いとは違う理性的な感じだった
魔法は理性より情念の力に近いんやね。
ジブリファイターズやりてえw
911 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/09(火) 04:11:27.55 ID:RhnFjHpt
アシタカとサンのカラミシーンがあったらどんなによかったことだろうか。
サンのスカートめくりてぇ〜
ナウシカとかサンとか犯そうなんてしたら
確実に人体の急所を狙ってくる、とんでもないツンデレだぞ
宮崎ヒロインは皆強そう
>>911 キスしてるんだから充分だろ
…でもそういえば当時の特集雑誌の中で、サンはアシタカの介護を
裸でやっていたんじゃなかろうか?という説を唱えてる人がいたな
野性的な治療はそうあるべきだそうだ
サンもナウシカも人間嫌いだよな。パヤオがそうかも知れんが
野生動物は成体の介護とかしないわ。
傷ついた野生動物は他の個体から構われることには我慢出来ないようだ。
群れを作る肉食動物は傷付いた個体の傷を舐めたりするのが極めて無礼な行い
だと認識しているかのように、静かに放置している。
餌を分け与える場面すら滅多にないらしい。
治すのは自らの自然治癒力のみってことだわな。
肉食動物が傷を舐められて怒るのは単純に自分が喰われるからでは
もののけ姫のレイアウトの話だが、
トトロや魔女宅みたいに開放的なレイアウトだったら
逆にさわやかな雰囲気になってしまい違和感。
あの閉塞感が独特の緊張感を生み出してる。
パヤオが叩かれるのは子供向けと見せかけて毒を含ませるからか?
一部のアンチは別として、特段、世間一般から叩かれてるようには思えないんだが…
922 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/18(木) 10:43:20.99 ID:UijU8wqI
・ロリコン
・左翼
・説教臭い
・最近の作品はつまらない
この辺がよく言われるかな。あと世間ってか日テレで持ち上げられすぎ
ロリコンって言葉を使う奴はロリコン
左翼…別にそうでもないだろ。反戦を訴えてるだけだ
説教臭い?そんな事は承知済み。それを込みで楽しむのがジブリファン
最近の作品はつまらない…これはジブリ全体への意見だな。納得
でも今夏のコクリコは面白かったぞ。ポニョや借りよりは全然見れたな
サン「去れ!」
アシタカ「わかった!」
終
ほな!
アシタカ「だがサンはもらってくぞ!」
モロ「何をする!」
アシタカ「肉奴隷じゃ!」
モロ亡き後のサンをアシタカが襲うのか。何て下衆な発想だ
もっとやれ
されば、サンはアシタカを文字通り食すであろう
アシタカのタタリパワーは薄れ、サンにはそれまで無かったタタリが憑いた
のだから、彼らの実力差は歴然
なるほど。確かにアシタカを「食べる」のはサンのほうだね
どうやってかって?上の口と下の口じゃないっすかねw
>>928 青い触手と赤い触手が絡み合うのを想像した
我が名はアシダカ!そなたが太古の家に住むゴキブリか?
太古のゴキブリは60センチはあったと聞く
軍曹でも無理だ
アシタカが村を出てからオッコトヌシが死ぬまで、結構短い間の話だよね?
アシタカは怒涛の日々だな。トイレに行く暇も無さそうなくらい。
>930
アシダカ「生きよ。そなたは美しい」
>>931 何ペルム紀の話してんだ?
その頃は哺乳類すらまだいないだろ
オッコオトヌシとモロがシシ神によって死ぬカットがかっこよすぎる。
と思うのは俺だけ?
ジコ坊がアシタカに(命を)助けられて感謝してたから、
そんなシーンあったのか?と思ってDVD巻き戻して見たら、
侍に襲われて必死に逃げてるジコ坊がちゃんと描かれていたw(2カ所もw)
あれはなかなか気づかないぞ
なにそれ?どこ?
アシタカと一緒に逃げたところじゃなくて?
というかなんであれは追いかけられたの?
砂金が嘘だったのか、それとも砂金目当てに追いかけられたのかな
>>937 そこじゃなくてもっと前の場面
侍達が田んぼで村人を襲ってるところ
12分59秒と13分19秒のシーンでジコ坊がばっちり写ってる
後を付けてた3人組は金目当てのならず者かと
ジコ坊クラスなら本気でヤバかったなんて思ってないだろな。
感謝もしてないし、単にアシタカがタダ者じゃない異境の民と見て情報収集と
人材発掘的な興味があってアプローチして来たんじゃね?
もののけ島のナキ
「泣いた赤鬼」をベースにしたコンピュータグラフィックスのアニメ映画。というより、シュレックに近い。
平成23年12月17日に公開予定です。
霧に隠された海の向こうには、不思議なもののけの棲む島があった。
ジコ坊ってやっぱ強いんかな
サンと素手で互角に戦ってたし、身のこなしも敏捷だし
サンがジブリで一番好きだ
俺はジブリールが一番好きだ
サァァァァァン!!
作業員が塩サンのタンクに落ちて亡くなったそうな
ジブリコレクションのビデオが100円で売ってたから買ってみた。
見るのは初めて。
アシタカに「そなたは美しい」って言われて「ひぃぃぃ!?」って後ずさるサンが可愛かったw
ああ、僕はやっぱりサンテレビが一番好きなんや
そう感じていた
アシタカ「生きろ…そなたは美しい」
サン「え…/// やっ、やだぁ! もぅ…// むぅ…/////」
こんなんでリマスターたのむ
アシタカ「死ね…貴様は醜い」
>>950 サン「うわぁぁぁぁん!!!アシタカのばかぁぁぁ…!」
>>949 『耳をすませば』辺りでも見とけw
>>950 何の躊躇も無くサンがアシタカをブッ刺して「完」かよw
この作品て、タイトルの付け方が『トトロ』と同じだったんだな。
タイトル名にはなってるけど実際は脇役、みたいな。
CMだけ見るとサンが主役で脇役がアシタカだと思うけど、実際は脇役の中でもサンよりエボシの方が断然見せ場が多いもんな。
サンなんて端役に近いくらい。
序盤でカヤがくれた小刀は、もうちょっと活かせなかったのかねえ。
アシタカの死後、サンがあの小刀を持ってアシタカの村を訪れて、それによってカヤはアシタカのその後を察する、みたいな。
もしくは空飛べるとか「バルス!」でみんな滅ぶとか。
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
Blu-rayはいつ発売ですか?
ブルーレイもいつかは消えていくのだろうか?
綾波レイが出るまではな
>>956 _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;| ' ^ l::: |''7;;;:::;::::: |ム,,
,,_z''' |ヽ、;;;;;;-''''''' '''''~~L,,<_,,
>''' 从''' ><,
,,,-彡 ''>\,,
>''' ''\<_,,
彡''' ''\,,<
彡:: , , ミ \
>::: 彡 ;; ;; ,,,; \ ミ
::::::..: 从:: ` 、 '' ` ,,/´ ,, ト <_,,
:::::::::: . 从:::::: ,,ヽヽヽ、 ヽ、 ( ) ノ ノ''/^| ヾ <
::::::::::彡 /:::::::::::: ''、\((n\ ), )/ ( /、n))/ ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒ ヾ ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、 ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄> V ' //,-ー;; '´):. 从 ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒ \ / -^ lll.:::从 | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii::::::::: , )::、( ,..、 lll::w^::| N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、 〈/::::::::::ミ ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/ ; |:::::::::::::ミ '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;'' '/::::::::::::ミ '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;, _/:::|:::::::::ト .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< 黙れ小僧!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
'''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
 ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::''' ヾ::::::::
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/07(水) 23:14:32.03 ID:2Hie8vE20
_z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;| ' ^ l::: |''7;;;:::;::::: |ム,,
,,_z''' |ヽ、;;;;;;-''''''' '''''~~L,,<_,,
>''' 从''' ><,
,,,-彡 ''>\,,
>''' ''\<_,,
彡''' ''\,,<
彡:: , , ミ \
>::: 彡 ;; ;; ,,,; \ ミ
::::::..: 从:: ` 、 '' ` ,,/´ ,, ト <_,,
:::::::::: . 从:::::: ,,ヽヽヽ、 ヽ、 ( ) ノ ノ''/^| ヾ <
::::::::::彡 /:::::::::::: ''、\((n\ ), )/ ( /、n))/ ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒ ヾ ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、 ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄> V ' //,-ー;; '´):. 从 ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒ \ / -^ lll.:::从 | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii::::::::: , )::、( ,..、 lll::w^::| N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、 〈/::::::::::ミ ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/ ; |:::::::::::::ミ '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;'' '/::::::::::::ミ '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;, _/:::|:::::::::ト .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< オニイチャン!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
'''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
 ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::''' ヾ::::::::
_z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;| ' ^ l::: |''7;;;:::;::::: |ム,,
,,_z''' |ヽ、;;;;;;-''''''' '''''~~L,,<_,,
>''' 从''' ><,
,,,-彡 ''>\,,
>''' ''\<_,,
彡''' ''\,,<
彡:: , , ミ \
>::: 彡 ;; ;; ,,,; \ ミ
::::::..: 从:: ` 、 '' ` ,,/´ ,, ト <_,,
:::::::::: . 从:::::: ,,ヽヽヽ、 ヽ、 ( ) ノ ノ''/^| ヾ <
::::::::::彡 /:::::::::::: ''、\((n\ ), )/ ( /、n))/ ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒ ヾ ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、 ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄> V ' //,-ー;; '´):. 从 ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒ \ / -^ lll.:::从 | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii::::::::: , )::、( ,..、 lll::w^::| N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、 〈/::::::::::ミ ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/ ; |:::::::::::::ミ '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;'' '/::::::::::::ミ '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;, _/:::|:::::::::ト .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::< 矢沢ブルーレイ!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
'''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
 ̄'''---;;;;;;ii;;;''^'''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::''' ヾ::::::::
もし、もののけ姫の世界にNERVがあったら…。
コンピュータ(旧式のMAGI?)は四十万四千本の真空管を使用する旧式のコンピュータである。
画面は白黒のブラウン管に表示される。キーボードは西洋のタイプライターを機械式スイッチ式の
キーボードへ改良している。コーヒーカップは「NERV」と書かれた湯飲み茶碗となっている。
電灯はみんなエジソン電球である。昔の雰囲気を出すために電球にした。
※旧式のNERVの発電機は400キロワットの発電能力を持つ蒸気機関である。
「パターン白!←モニターが白黒なので、パターン青は白いマークで表示される仕組み。
デイダラボッチを使徒と断定しました。」
>>960 エヴァヲタうぜーからさ、巣に帰れって。
そんなことよりサンの話しよーぜ
もののけ姫観てから二次に興味持ち始めたわ
サンの声優はミステイクだとか、迫力・メリハリがないだとか言われてるけど、自分は、あのけものになりきれてない感じがかわいいと思うの
宮崎監督にはフードファイト的な映画を作ってほしいな
あの美味そうなシーンは尋常じゃない
ヤックルの足音に快感を覚えたのはおれだけじゃないはず
ヤックルは乗用馬兼非常食
さぁぁぁぁーん
969 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/20(火) 03:39:31.40 ID:Xhrt6YPg
アシタカをヤックルじゃなくてバイクに乗せてみたいと、なぜか深夜に突然思った
>>969 ショットガンで敵の頭ふっとばすんかいな…?
ついでに髪型をモヒカンにして、スパイク付の肩パッドを装着させてみたら
サン「お前は賢いね、この島には上らないほうがいい」
バイク「……」
アシタカ「ダメだ来るな!待ってろ!」
バイク「……」
ここで伝説のバギーたんが海底鬼岩城に凸
975 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/23(金) 00:20:08.90 ID:Yot6BTJV
山犬「こいつは食べていい?」
サン「食べちゃダメ」
バイク「……」
ジコ坊「そなたを見ていると古い書に伝わる古の民を思い出す。東の果てにアカシシに跨り石の鏃を使う勇壮なる蝦夷の一族ありとな…」
バイク「……」
あの時代の人らってオカユがメインの食事だったんだろうか
ジ走り達は肉とか食べてたけど
鍋がひとつで済むからかな?
サンにショートケーキとか食べさせてやりたい
981 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/24(土) 06:32:35.38 ID:b9C7/EeE
もののけ姫って、なんで姫なのか。
980はもう次スレ建てるかー
やっぱサンはジブリで一番いいわ
>>985 いいよな。声も良いと思う。石田ゆり子キャストミスってよく言われてるけどあの棒感が可愛い
そうそう
>>964でも言ったけど、この声は好きだ
所詮結果オーライだけどな。
安易に俳優起用しやがって。
アシタカ 「押し通る!」
侍 「来いやあーー!」
バイク 「……」
宮崎映画は脇役がかっこいいんだよな
995 :
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 19:18:13.90 ID:9GVkRvOs
>>993 かんた:「やーい!おーまえんち、おっばーけや−しきー」
もののけの侍とたたら場の護衛は主人公を超えるかっこよさ
今ここに俺が来なかったか!?
う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。