【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
マクロスF(フロンティア)劇場版を語るスレ

次スレは>>950。立てられない場合は指名すること。
※スレの速さによっては>>900でスレ立てをお願いします

▲公開
『劇場版マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜』
 2011年2月26日(土)公開予定!

▲公式サイト
ttp://www.macrossf.com/
ttp://www.macrossf.com/movie/ 
ttp://www.macrossf.com/movie2/
▲MBS公式
ttp://www.mbs.jp/macross-f/
▲サテライト
ttp://www.satelight.co.jp/

▲前スレ
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】37
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292773727/

▲関連スレ
【PS3】マクロストライアルフロンティア VF-3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1286568519/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 07:42:39 ID:9noWsE+K
俺は銀河の藻屑になる気はないし監督とアルト(の中の人)がマスメディアとキャストに叩かれすぎなのは歴然たる事実
願わくば彼らが苦悩の先に自殺しないことを願う
切に・・・!
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 07:44:57 ID:9noWsE+K
違うな意味が二重になっている そうじゃなくてそう祈るだ
それとID:gHuclJvVはちょっと攻撃的だ
病院で診てもらったほうがいいね
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 07:46:28 ID:9noWsE+K
じゃあ前スレは埋めたんで以下よろしく↓
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 09:00:43 ID:ziVoP8t0
>>1
乙〜。楽しく語っていこう。

はぁ...ツタヤ近くにないんだよなぁ。
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 09:18:15 ID:X3Gwap4u
関連スレ
【軍事】マクロス 第弐拾漆船団【技術】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292249708/
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 09:31:29 ID:eCfkxbcf
>>1

別に眉毛に罪などないと思うが
Fで眉毛には歌姫を『生み出す』能力はなかったんだと分かった。
歌う魅力的なキャラクターを作り出し、スタッフやアニメファンに受け入れられ、
やがてアニメ史上、長く歌姫と呼ばれるようなる場に『立ち会った』。
ミンメイに続き、またも。
2匹目のドジョウはいた。それもまた一種の才能だったのに。

作品内に生み落としたキャラ案がスタッフ、中の人、時代に生かされ、羽ばたいて行く様子に感謝しこそすれ
それが眉毛が作為的に仕掛けた方のキャラではなかったからと修飾につぐ修飾で、今や作品ごと壊さんばかりとは滑稽。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 09:35:16 ID:ptRygpgP
今日も自宅アニメ評論家様は舌鋒鋭いですな
いやはや尊敬致しますよ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 09:37:19 ID:3yrNFWKb
恋離飛翼公開まであと60日ちょうど
1440時間
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 09:42:40 ID:L7kw89qY
>>7
必死さが伝わって来て痛いよね、どうしてこうなった
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 09:54:25 ID:mP4VKppR
サヨナラノツバサいいかー?デュエットだからどうこうじゃなくて、なんか、微妙
うさぎが出来杉だったのかなあ、ウエディングに釣られてるけど、あれが無かったら
繰り返し見たくなるほどのアレがない

>>8
まあね、一生懸命作ってる人からしたら腹立つよね
座ってケチ付けてるだけだからね
黙って去るのが手っ取り早いと思うよ、本来なら
クリスマスアルバムが予想外によかったから(タブレットが白眉)
なんとなく未練が残ってるだけかもしれない
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 09:59:29 ID:YHDF+UY1
>>11
個人的には好きな曲調ではあるけど>サヨナラノツバサ
そりゃ正直ユニバニの衝撃と比べ物にはならないよwww
メドレー曲のバレ見る限り好きな曲入ってるし、シェリルのユニバニ射手座に匹敵する
今までで一番セクシーな曲も控えてるから結構期待している
ラストはTV以上に盛り上げてくれると思っている

まぁ心配なのはストーリーだが、中村の反応見る限り感動できるような内容になってそうだし
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 09:59:32 ID:9noWsE+K
まだ監督とアルト(の中の人)叩きか?
いい加減にしとけよこのマスメディアに踊らされている雑魚どもが!
バーカ! バーカ! アーホ! クーズ!
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:03:41 ID:/zBOwWjx
マジ基地www
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:04:13 ID:L7kw89qY
批判されるのが嫌なら世に出さなければいいんじゃないの
マンセー意見だけな訳ないでしょ
後編だって納得出来た人が多ければそれなりにちゃんと評価されるよ
少なければボロカス言われてさーっと人がいなくなるだけ
Fはこれで最後なんだから好きな様に自由に作って欲しい
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:06:14 ID:9noWsE+K
監督とアルト(の中の人)のために僕らは世界をもっと綺麗にしなきゃならないね
二人が安心して余生をまっとうできるようにね
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:11:22 ID:9noWsE+K
組織はマスコミを使って監督とアルト(の中の人)を貶めている
愚かな一般大衆は扇動されるままだ
このままでは彼らが危険だ
早くなんとかしないと
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:13:15 ID:9noWsE+K
>>15
君は誰と戦っているんだ?
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:19:35 ID:0UcK2PpY
基地外を装った常識人の振りした基地外だな
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:21:06 ID:Cq3YoATy
前スレのラストストーリーやべえってさ

Wiiのゲームだよ。中村ゲーマーだから…
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:21:10 ID:NpSo4O+j
批判するのは自由だけど、なんでそれをわざわざマクロスFを好きな連中が楽しく語らうスレでやる必要があるのか?
なんでアンチスレでやらないんだ?
アッチに逝けば尻尾ブンブン振って歓迎してくれるさ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:22:26 ID:9noWsE+K
俺はこの上なく正常だ
これからもマスメディアによる監督とアルト(の中の人)への不当な叩きは断固抗議する

23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:24:37 ID:9noWsE+K
>>20
あれ面白そうだけど俺Wii持ってないや
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:28:01 ID:ZP+ww2zs
今回も最初の特報空気杉w
前編のそうだよよりはまだ放課後の方が存在感があったけど
サヨナラノツバサもMay'nだけで歌わしとけば良かったのに
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:28:56 ID:5z93pYd2
予告を見た限りでは前スレに歌詞バレがあったのがどうやら本物っぽいけど、
なんかすげえダサいと思うのは俺だけなんだろうか
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:31:36 ID:L7kw89qY
>>25
バレ落とされた時に批判してる人多かったよ
結構好きだったからなんで〜?と思ったけど
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:32:15 ID:mP4VKppR
>>25
ねえ、微妙だよねえ
May'nのソロだったとしても微妙
作詞誰だろう?電波が足りない
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:32:43 ID:UJCD+sTG
予告最初にダイクレってミシェル死ぬんか?
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:33:51 ID:9noWsE+K
あああいつは死んだよ
良いやつほどすぐ死ぬ
自然の摂理ってやつだ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:34:15 ID:mP4VKppR
>>28
20話ver.じゃないから多分大丈夫じゃない
知らんけど
つかナナセどこいったナナセ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:35:01 ID:9noWsE+K
あああいつも死んだよ
良いやつほどすぐ死ぬ
自然の摂理ってやつだ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:37:03 ID:9noWsE+K
おしいおっぱいだった
聖痕のクェイサー出てもいいレベルだったよ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:37:27 ID:57dytxxT
ランカファンAの見た目がナナセにそっくりとか
これが現実だろう
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:38:23 ID:YHDF+UY1
サヨナラの作詞もガブなんじゃないか
今回歌詞と内容がかなりリンクしていると何かで見た
だからいつもより電波分抜けて現実的な歌詞なんじゃない
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:39:24 ID:L7kw89qY
ちゃんとナナセにも役割りあるとか言って無かったか?
ナナセとブレラはランカには必要不可欠なキャラだと思うからちゃんとした絡みあって欲しいわ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:40:20 ID:9noWsE+K
ブレラはどうでもええわ
おっぱいないしな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:41:37 ID:RRA7C6hn
いつものことながらこのスレは流れが早すぎて読むのツラい
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:43:16 ID:9noWsE+K
わかった
俺がお前に配慮してレスするの止めるわ
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:43:21 ID:NpSo4O+j
>>30
監督がハッキリと『後編ではナナセを必ず出します』って公言してたから期待してるんだけどねぇ…
結局前編のルカと同じかそれ以下の出番しかなさそう
脇役きゃらんだから無理もないけど
目立たせようとすればそれイコール死亡フラグ(中の人的にも)だし
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:44:35 ID:5z93pYd2
>>34
歌詞全部バレじゃないせいかもしれないが、現実的云々じゃなくただただダサい

ヴァルキュリアの連呼と、いきなりなんの脈絡もなく最後に登場するサヨナラノツバサ
という単語が
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 10:52:43 ID:NpSo4O+j
>>40
よくまぁほんの一部聴いただけでダサいとか言えるな
かくいう俺も劇場で見るまではオベリスク微妙って思ってたクチだけど今では一番のお気に入りです
ID:5z93pYd2も実際に劇場で聴けば感想変わるんじゃね?
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:01:54 ID:mP4VKppR
>>40
ああそこだ>ヴァルキュリア連呼
普段ならそのへんでなんかこう聞き取り家が発狂するような
コーラスが入ったりとかなんかありそうなのになあ
また変わってくるのかもしれないけど、そうだよだって、特報で聞いた時点ではよかったし
>>41
ほんの一部で鷲掴みにできないでなにが予告かCMか
てかオベリスクは初聞から良かったわアルバムの
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:06:29 ID:w8+2mlBC
サヨナラノツバサスゲー気にいった俺って少数はなのか
でもランカENDだろうがシェリルENDだろうがなんか納得出来なさそうな
自分が嫌だ
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:06:45 ID:YHDF+UY1
まぁ戦闘と合わさって、フルで流れたらまた印象が違うんでないの
個人的にはメドレーのかっこいいオベリスクが楽しみだわ
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:10:53 ID:t/RV1Qxt
>>43
いや、結構気に入ったよ
ライブで聴いた時は正直期待ハズレだと思ったが
サビの部分のハモリが好き
ダイクレがそんな好きじゃない奇特な自分みたいなのもいるから人の好みは千差万別だな

しかし流石に神戸のダイクレにはマジ泣きしてダイクレかなり好きになったが
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:21:07 ID:w8+2mlBC
>>45
そうか、よかったよかった
しかし予告でYF-29出さないんなら公開まで
隠し玉としてとっといた方がよかった気がするな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:22:49 ID:DlmiYSf2
さすがに戦闘中にサヨナラのツバサ言われたら兵士達がなんでさよならやねん!て突っ込むだろ。
あれはテーマソングでしょ。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:23:09 ID:iicwkAsK
いや、今の時点で新機体あるって分かった方が嬉しい
歌もいいけどそればっかじゃつまらんし
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:24:25 ID:L7kw89qY
>>47
テーマソングは放課後なんちゃらじゃないの?
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:25:40 ID:NpSo4O+j
>>46
まだスーパーパックとかあるんじゃないかな?
あの形状でどう付けるのか興味ある
YF-19、21みたいにちょこちょこ付けてるだけかもしれないけど
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:26:17 ID:w8+2mlBC
>>47
確かに兵士からしたら不吉な事この上ないな>>サヨナラノツバサ
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:26:52 ID:DlmiYSf2
放課後じゃ軽すぎてPVやポスターと合わないじゃないか
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:28:20 ID:vocn5kVV
サヨナラノツバサとかいう曲って今までのマクロスFの中でも超絶的にダサい曲だな
特に予告の最後のとこの「サヨナラのツバサ!(キリッ」とか二人揃ってどや顔で言っちゃってるところとか・・・
何で最後の最後でこんなダサい曲が出てきちゃったんだ、どうしてこうなった
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:30:24 ID:YHDF+UY1
YF-29ってパックが高価になり過ぎたから、パックの性能を盛り込んでるんじゃなかった?
ちゅーか予告みる限り活躍する場面があるのか尺が心配w
早くバトロイド形態見てみたいな
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:31:49 ID:DlmiYSf2
個人的にはライオンの歌詞の方がダサいと思うが、そのギャップがFRONTIERのいい所だよ。
サヨナラもそういう意味でマッチしてると思われ。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:36:55 ID:L7kw89qY
歌詞より歌唱力とか曲調の方が重要だと思ってるからあんま気にならない
けど歌詞が本編とリンクしてたりするから歌詞に注文した方がいいんだよね
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:37:57 ID:MmYqiqeX
ネガキャンワロスwww
まだ工作にははええよwww
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:43:18 ID:NpSo4O+j
>>54
あの設定って公式だったんすか?
じゃあVF-27の情報リークしたのってグレイスだったりすんのかな?
なんか今回はシェリルへの感情消去してないからイイひとっぽいし
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:45:45 ID:mP4VKppR
>>55
ええーライオンの歌詞こそ電波最強で最高じゃんよ
意味不でエロくてかつポジティブ
まっすぐならまっすぐな歌詞でもいいんだけどさ、なんかこうなあ
全体像&画がつくとまた違うのかな、ライブではどうだったんだろ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:45:52 ID:IGW134S7
>>54
新機体は歌姫を乗せてヴァジュラと対話するだけの活躍です
戦闘シーンは殆どありません

って00方式だったら笑える
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:49:45 ID:souoFA4c
ミシェルを生贄に墓地からギリアム復活
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:49:51 ID:ivFnuCoQ BE:1492650555-2BP(0)
中村悠一氏のついったから

>>あれの台本貰ってすぐ見た。初見の感想…。涙!!
>>ラストストーリー、やべぇ…

これはサヨナラ関係なの?やっぱり
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 11:59:56 ID:+8wr0Hbg
イツワリもみてなくて何もわからないんだけどこれって新作なの?
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 12:07:23 ID:h7Cy0CgF
俺妹の可能性もなきにしもあらず
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 12:07:55 ID:Cq3YoATy
ラストストーリーはゲームだってば
上の脚本はしらん
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 12:09:16 ID:ivFnuCoQ BE:2686770959-2BP(0)
65>>ゲームだったのか!
どうもです!
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 12:11:41 ID:vocn5kVV
>>62
よく知らんが
ラストストーリーってWiiで出るTVゲームのことじゃねえの?
刹那Fセイエイの中の人が主人公の、
何か中村がそのゲームをプレイするのを楽しみにしてるとか前言ってたぞ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 12:12:19 ID:L7kw89qY
俺妹観た事無いけど泣ける話なのか
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 12:15:56 ID:YHDF+UY1
>>58
いや、どっかのスレで見ただけだから公式か知りませんw
でもグレイスが今回シェリル側ってのは同意
ギャラクシーっぽいとこで襲撃受けてるし
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 12:17:41 ID:iicwkAsK
グレイスがまたラスボスだったらつまらんからそれは確実っぽいよな
あの脳内ゼーレみたいな奴等がラスボスかね
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 12:27:13 ID:UJCD+sTG
シェリルはグレイスを人質にされてギャラクシー(魔物)に捕われてる虜
予告だとこう見えた
そしてギャラクシーについたシェリルをアルトが奪い返しに行きランカが歌を届けに行く
ランカとシェリルの立ち位置がTVと逆になってる感じか?
とするとランカとバジュラの話はどうなるんだろ
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:05:38 ID:rCd1FiKJ
俺にはグレイスの一人芝居にしか見えてないんだよね
むしろ人情や仲間意識に付け込むのは十八番だろ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:12:40 ID:8RZaouCm
>>39
後編がランカターンだからナナセは友達ポジションじゃなくて
アイドルになったランカのファンとかスタッフ的な位置で出てくるんじゃないかと思ってる
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:18:46 ID:jyX7lyjS
ラスボス的なものはきのこだと思うんだがなぁ
ギャラクシー上層と結託して宇宙の覇権を狙ってるとか…
TVでは小物臭満載だったけど劇場では大物キャラ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:30:08 ID:L7kw89qY
ブレラの立ち位置はどうなるんだろ
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:43:49 ID:cnWWqWL2
しかし、TV版の立ち位置とは違うのは確かじゃね?
TV版では首謀者のうちの一人ぽかったけど、劇場版ではなぜか敬語だったし。
ただ、PVでは病院でのグレイスがシェリルに病気の告白するっぽいシーンが写ってたりするけどな

つーか、最終決戦っぽいシーンでアルトとランカが抱き合ってるシーンはまんま24話のシーンなんだな。バックで飛んでる戦闘機も全く一緒だし
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:45:17 ID:o/hD8Z+s
ちらし欲しいけど劇場がないでござる
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:49:32 ID:eLIOsPrd
ちらしもキービジュアル第2弾でこないかな
最初のめちゃくちゃだったよなw
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:52:59 ID:olP3hKan
チラシは第二弾のだよ
今日から配ってるそうだ
http://twitter.com/#!/macrossf_spirit
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:54:11 ID:Le7t5qJW
>>73
ミランダポジは?
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:04:02 ID:SRG+XyBs
前編でシェリランのウエディングドレス描いたから、後編はクランとアルトの
ウエディングドレス描いたったわ!!

・・・と言い放つ江端さんの夢を見た・・・。
まだ神戸遠征の疲れが取れてないのか自分・・・。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:04:39 ID:UJCD+sTG
「最後の戦い」じゃなく「最期の戦い」だからやっぱり誰か死ぬんじゃないか
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:08:00 ID:iicwkAsK
アルトなら白無垢だろJK
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:09:22 ID:olP3hKan
キャラが死んで感動!泣きました!というより、
はぁ?なんで死ぬわけ?意味なくね?
みたいな意見ばっかだもんな

安易に死なせるのはいまどきあんまり受けないんじゃね
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:10:07 ID:L7kw89qY
ミシェル、オズマ、ブレラ、シェリル、アルト辺りは誰でも予想出来る死亡フラグだから
誰か死ぬなら誰も予想出来ないキャラに死んで欲しい
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:11:13 ID:YGQ1XLRE
>>85
つまり音響のおやっさん達か
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:13:27 ID:w8+2mlBC
>>85
グレイスとかか、うーん
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:13:58 ID:L7kw89qY
いや、ランカ以外全員死亡とか
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:14:08 ID:cnWWqWL2
そういやシェリルはある程度死亡フラグたってるけど、ランカはそういうのないな。なぜなんだろ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:20:56 ID:Cq3YoATy
ランカだから
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:26:37 ID:SRG+XyBs
イデオン的締めはもう散々世に溢れてるから監督はやんない気がする・・・。
いや・・・皆まっぱになるのは・・・ちょっと見てみたい気が・・・す・・・
る・・・。

しまった!両脇にキャシーとボビー抱えて飛ぶオズマが脳裏をっ!!
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:27:06 ID:XdrdRSyP
そういや自分の恋人の浮気が発覚したとき
自分の恋人を責める→男性に多い(妻を責める)
相手を恨む→女性に多い(この泥棒猫!)
らしい
相手の女キャラ叩いてるのはやっぱ女が多いのかな
俺はさっさと覚悟決めないアルトのが責を負うべきだと思うけどな
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:30:22 ID:o0yJl1ai
アルトさん責めたら今朝の基地外がまた
オンファイアするからヤメロ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:31:04 ID:Le7t5qJW
寝てるんじゃね?
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:33:47 ID:L7kw89qY
不人気で嫌われ者のくせに総取りなんか許さねぇ!って奴は多いだろうけど
天邪鬼な監督だからあえてやらかしてきそうな気もする
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:39:37 ID:WFOerxNh
>>95
それはそれで観てみたい気持ちもわからなくはない
作品をみたいではなく客の反応がみたいの方だけど
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:39:59 ID:XdrdRSyP
>93
すまん

予告でグレイスか弱くやられてるシーンあるけどどうせ今回も黒幕なんだろうな
普通にマネージャーで終わったら吹く
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:44:32 ID:JduUybzV
>>92
麻木VS大桃みたい
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:48:14 ID:w8+2mlBC
>>97
それだと普通に良い人かつ敏腕マネージャーだなw
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:49:31 ID:rGGUzEfz
なんかシェリルは歌を捨てられ無さそうだが
ランカは歌より男を選びそうな恋愛脳だからなぁー
ランカの性格考えると歌姫エンドはランカって思えないのだが。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:53:14 ID:rT7h9QjE
じゃあシェリルが歌を捨てたら恋愛脳になるわけか
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:58:10 ID:D2kcmQJu
醜い争いはやめるんだ
お前たちが俺の翼だ!
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:59:23 ID:cMBVopZY
>>92
アルトは2人に恋愛感情なかったのに優柔不断とか酷だよ
アニヲタに「嵐とSMAPどっちか選べ」と言うようなもんだ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:59:36 ID:iicwkAsK
過程と選び方次第だろ
恋愛脳でもいいヤツはいいヤツだし
梨花とか
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 14:59:40 ID:FEwkuCRf
>>100
ランカ…歌って大好き!歌うと気持ちイイよね!!
シェリル…歌こそが私の生きた証、存在意義そのもの

だいたいこんな感じかな?
どっちがよりどうとは言えんけど、シェリルが歌を捨てることはないと俺も思う
イサムが空を飛ばなくなった、バサラが歌わなくなったってのと同じくらいありえん気がする
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:00:12 ID:JduUybzV
>>100
捨てられないんじゃなくて、自分が歌う事によって誰かを助けたり力になれるのなら命懸けで歌うのがシェリルなんじゃね?
テレビ版もそうだったし映画もそこは変えないと思う
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:03:37 ID:L7kw89qY
ランカはどっちも捨てるとか天秤にかける事無く
両方欲しいの☆って考えるタイプじゃない
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:03:56 ID:lZdKsOH9
>>100
選択肢がアルトにあるわけなんだが
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:05:19 ID:cnWWqWL2
劇場では逆にシェリルが囚われの身になるんだろうか。そして、シェリルが超時空ビンタするとか

>>97
ギャラクシー一派の目的はあいもかわらず銀河の掌握らしいけどな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:13:25 ID:eLIOsPrd
>>79
うおおお
欲しい
シェリルのねんぷち付き前売り買うまで劇場行く予定ない
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:20:38 ID:zXyMtnJI
お前ら結局前売りどれ買ったの?
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:21:50 ID:Le7t5qJW
買ってない
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:22:52 ID:iicwkAsK
同じく買ってない
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:24:41 ID:lZdKsOH9
買う必要がない
最初の特攻報告待ちだな
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:25:48 ID:JduUybzV
そういやこの間の武道館でランカのキービジュポスター付き前売り券売ってたけど
誰かがランカじゃなくてこっちが欲しいってシェリルの第2弾キービジュポスター指してるヤツがいたなw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:28:35 ID:YGQ1XLRE
そりゃあなあw
俺はファミマ待ち、もしかしたらYF-29がくるかもしれないという淡い期待がある
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:31:24 ID:L7kw89qY
ネットでネタバレ見てから観に行くか決める人結構多いのか?
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:38:35 ID:W7vL3Kl3
26日の朝一で行くっつの
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:39:27 ID:YGQ1XLRE
>>117
結局見に行かねえだろタイプだろそいつら、挙句他人のレビューを自分の意見のように語るから始末に負えない
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:39:35 ID:cMBVopZY
バレ関係なく見に行くよ
前売り買ってないけど
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:42:37 ID:Cq3YoATy
>>117
リアル都合でその時期動けないから評判見ることになるかな・・
行けたら初日に行くんだけど
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:46:31 ID:SRG+XyBs
ねんぷちセット待ちだけど隣の県の劇場行って買えなかったら素直に当日券。
仕事あるから初日行けるかも怪しい・・・。

でもまあ、またお情けで3rd.ぐらいでウチの県にも来るだろうから2回は見るだろう。
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:49:13 ID:L7kw89qY
初日の初回に行って自分の目で確かめたいよね
で、リピートするかサヨナラノマクロスするかも自分の感じたまま決める
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 16:13:55 ID:B/aNv8Hr
ねんぷち遠くて買いに行けないからとりあえずTSUTAYAの買っといた
地元で観れるのはセカンドだけどな…
次は倉敷から大阪遠征してやる!
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 16:15:57 ID:qMxkJb8j
>>103
すごく納得した
確かにどっちもイラネ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 16:20:49 ID:Sz/bPlxv
TV版じゃ思いっきり雰囲気に流されてシェリルとチュッチュしてたろ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 16:21:02 ID:gvBETIDq
予告編のドレスってキャシーじゃね?
と思ってきたらみんなシェリルorランカorクランって予想なのか
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 16:25:47 ID:Sz/bPlxv
>>124
大阪に来るなら、絶対なんばパークスまで来いよ
梅田はダメだぞ
なんばパークスのシアター7は迫力がすごいよ

なんばパークスはネットで予約できるから地方からの遠征でも時間を無駄に使わず
見たい席で見れる
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 16:27:04 ID:+xggEIbn
>>124
倉敷ファーストランだぞ?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 16:30:09 ID:8YO8nw2f
>>126
アルトは空気読んで相手の都合に合わせてくれるいい奴だからな
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:03:16 ID:Le7t5qJW
ウチの県は来なかったな前編 後半も来る気配なし
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:03:47 ID:0xQyd/RS
シェリルとアルトってキスまでしてるのに
最後、ランカと結ばれるっておかしくねぇか?
そんな事したらアルトはただの最低人間じゃないか
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:05:13 ID:IUNQjksZ
>>91
誰も死なない最終的には。
暴動起こるのは、俺の翼エンドだから。



134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:07:39 ID:HxMRtACF
劇場版は完全に別の話になるだろうから
アルトさんはまだシェリルと何もしてない

TV版はシェリルとチュッチュしたけど
お前たちが俺の翼だ!なのでオッケー
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:10:28 ID:IUNQjksZ
PSPででるトライアングルフロンティアの曲はライブでやった??


136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:11:48 ID:HxMRtACF
やってません
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:12:28 ID:eLIOsPrd
やってない
サヨナラノツバサもライブ前に流れてたんだから歌って欲しかった
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:14:19 ID:QkOAKmmU
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B004HCJWWO/
1/100 YF-29 シェリルマーキングVer. (劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~)
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:15:52 ID:RbDBbwfm
画像さっさと見せろや
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:22:55 ID:IUNQjksZ
>>137
GET何とかだよね?
じゃあ俺が唄う。
ちなみにこれもデュエットで、シェリルらしいアッパーではないよ。
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:26:35 ID:OcBVtfIg
シェリルがバジュラ側というかテレビ版巨大ランカと同じような事をするとなると
ランカのリトルクイーン設定とバジュラと人間のミックスっていうニュータイプ要素が
意味のないものになってしまう気がするんだよなぁ
最初の特報で「どうしてバジュラは私を殺さなかったんだと思う?」っていってるから
ランカとバジュラの交流とバジュラと人間の間で板挟みになる展開はあるんだろうと思ったけど
予告だけ見るとランカさらわれて敵に回って救出されて歌ってってやってる暇あるのか?ってかんじはするけどw
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:29:23 ID:HxMRtACF
ラスボスランカでも別にいいけど
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:58:16 ID:7BqjjvrV
>>138
3個予約したぜ
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 18:07:54 ID:WFOerxNh
マクロスAでやっぱりランカは前回の事件がきっかけとなり、人気アイドルへの道を登りはじめています。
となっているから、あの歌でバジュラ誘き出しちゃう効果は認識されてないものなのか気になる
シェリルもある程度の自由な行動を許しつつ監視だけで泳がされてるってインタビューであるから普通に歌ってそうだし
二人の歌姫は前編での自覚は無かったものにされてんのかな
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 18:22:24 ID:k2NkuQxM
>>138
これクリスマスライブのブースにあった黒地にオレンジの縁取りで
オルレアンシェリルのデカール貼ってあるやつかな?
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 18:32:18 ID:zyd6W98y
>>144
シェリルは自分の病気を、ランカはバジュラに何かしらの関係を
認識した上での設定だとオレは思う

同じくインタビューネタなんだが、
予告編の曲を聞きすぎると本編に出てきた時の感動が薄れると思ってたけど
聞き込んでおいてください。ってあるから聞き込もうw
と、同時に初見でのインパクトを大事にしたい曲は公開までふせる
ってことはここからの曲バレは遠慮願いたいね…
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 18:37:05 ID:wF83RyQ4
黒地じゃなくて紺色ベースだろう。キービジュの旗の紺色
ランカverもあって、魔法少女でパステルグリーンベースだったな
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 18:43:37 ID:YGQ1XLRE
>>138
1/100にしては安いな、これは変形しないと見た
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 18:52:51 ID:3pFlSS4/
>>148
ファイター・フィックスだよ。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 18:53:07 ID:ZP+ww2zs
>>142禿同
わざわざTVと違うストーリーにしてるんだから、それくらい変えてくれてもいい
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 19:02:36 ID:YGQ1XLRE
>>149
そうか、考えたら普通は1/72だもんな
ファイターのみってのは年季の入ったファンに向けてかな、最近はデストロイドも再版されてるし
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 19:11:21 ID:olP3hKan
>>129
うおお本当だ倉敷ファーストランだったー!!
でも特典付き前売り券はないのか…ねんぷちも売らないのかなあ…

>>128
倉敷は一番でかいシアターならマシだんだけど
すぐ小さいシアターになるんだよね…
初週に行けなかったらなんばパークス予約して観に行くわ!
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:04:18 ID:qsBW+tE1
ちょいと訪ねたいんだが、アルトとランカの目標ってのはなんとなく分かるんだが
シェリルの最終目標て何?
お嫁さん、とか言う?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:06:53 ID:57dytxxT
自分と一緒に居てくれる人
孤独が嫌いだと言ってるしね
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:07:45 ID:L7kw89qY
アルトは本物の空なのかなと思うけど
シェリランは解らん
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:14:15 ID:nhF+1YpB
むしろランカの目標がお嫁さんじゃないの?
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:14:30 ID:wF83RyQ4
アルトの空は通過点に過ぎないって監督言ってたやん
そもそも三人ともあの年で人生の最終目標決まるかねえ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:18:04 ID:3pFlSS4/
劇場版ではアルトに会いたい。ランカを見つけたい。
だったかと。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:18:47 ID:L7kw89qY
>>157
あれって監督の意見だと思ってた、もう一回読み返すわ

ランカはアルトをどうにかしたい
シェリルはもうすぐ死ぬし歌ってたい
とかかな?
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:34:12 ID:zyd6W98y
シェリルはフロンティアに来た目的こそ独占の阻止だけど
広く考えれば純粋に銀河中に歌を聞かせたい、みたいなとこじゃない?

ランかはシェリルみたいな歌手になりたい!

オレは双方ともシンプルかと思うな
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:54:59 ID:xPTiD2GA
>>151
逆。バンダイはエントリーモデルと位置付けてる
1/100なのは過去資産とか関係なく、バンダイだから…としか言い様がない
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 21:09:06 ID:9VJKTIyd
シェリルは「歌いたい」じゃなくて「歌うしかなかった」じゃね
TV版の19話の「私は歌おうが歌わまいがシェリル・ノームよ!」が
一番わかりやすいセリフじゃね

山よw銀河よw俺の歌を聞けwwwwwwwwwwwwwwwwwな熱気さんみたいに強くない
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 21:27:26 ID:3pFlSS4/
>>161
いや、1/100で正解だろ。
飛行機だと1/100は世界標準の一つだろ。
WAVEのバルキリーも1/100だし。
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 21:38:16 ID:9VJKTIyd
欲しい・・・

http://yfrog.com/f/gz658yj/
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:32:17 ID:DcoqX6iq
>>131
やらなかった県て全国で一県しかないんだけどぶち当たったのか・・・
お気の毒
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:33:24 ID:8/4HIfCy
佐賀だっけ?
福岡から近いから良いじゃん
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:34:52 ID:57dytxxT
ほんといいネタもらえて佐賀県民は幸せもんだなぁ
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:41:23 ID:olP3hKan
SAGAなんてかっこいい名前なのにな
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:43:30 ID:xPTiD2GA
中島愛のブログ更新
昨日の中村のついったと併せて考えると…台本…か?
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:53:40 ID:5b+XvnfY
>>169
予想外だったのか・・・どんな話になってるんだろう
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:54:12 ID:6MgsmFTD
まめぐが予想外っていうとアルランになる気がしてきた
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:55:29 ID:xPTiD2GA
ランカ死ぬ…だったらさすがにもっと凹んでるかw
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:56:46 ID:1TkvuUte
中村さんは涙!!だろ
感動の涙なのか、アルトが不憫すぎて涙なのかw
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:58:27 ID:JduUybzV
遠藤が完全スルーならアルランの可能性高いな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:58:59 ID:BDrfK5sb
まめぐが大好きなのはミシェルから生存か?!って思った
あとはランカの運命とか物語展開が意外すぎるのかって
後編はまったく別物らしいし
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:59:11 ID:LhSkZs59
台本って郵送で送られてくるのか?
直接受け取りに行くのかの思った
それ位させてやれよw
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:00:23 ID:zYJl4LA+
>>174
子供かよw
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:01:50 ID:8/4HIfCy
しいて選ぶなら、ミシェルってくらいで
別に大して好きでもないだろ
話題にしてない
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:02:11 ID:zYJl4LA+
ランカとくっつくのか、シェリルとくっつくのか
という予想しかしてないわな・・・ということは
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:09:47 ID:souoFA4c
マクロスの年表的に端役の連中が生きてようと死のうと関係ないからな
スカル小隊の生き残りがアルトだけになっても不思議ではない
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:12:32 ID:olP3hKan
>>176
台本は読み合わせする前にまず自分で練習しとくんじゃね
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:12:37 ID:JduUybzV
ライヴのパンフではアルトとシェリルがくっつくと思うって中島言ってたからな
何が予想外だったのやら
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:21:05 ID:LhSkZs59
>>181
直接もらいに行った方が何か実感が沸くとゆうか良いじゃん

>>182
それは何か遠慮があっての発言じゃね
そうかどうかは分からないが、なんかちょっとかわいそうに思った
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:22:52 ID:iicwkAsK
まめぐの予想外、かー。
こうなると中村の涙!は感動じゃなくて、またどっちつかずとか
言われるー、とかの涙だろうかw
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:23:59 ID:8/4HIfCy
信用してなかったけど予想外にちゃんと決着付けたのか、かも
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:24:56 ID:57dytxxT
ここに出てきた予想も全部ハズレてる
そんな予感がしてきた
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:27:25 ID:WjUNuaUp
遠藤さんの反応気になるね
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:27:29 ID:pXt8KRoT
>>185
中の人にまで信用されてないくらい
河森はオオカミ少年なのか
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:28:06 ID:ck8QYfwd
予告だけじゃ、どうなるかなんて分からないよな
アレコレ考えてる内が一番楽しいかも知れない
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:29:19 ID:pXt8KRoT
そう言えば、TV版の最終回前のインタでも中の人は予想外とか言ってたな
なんか悪い予感してきた
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:29:37 ID:zyd6W98y
遠藤さんはブログの更新率が他に比べて低いからな
もしかしたら内容問わず完スルーかもしれない…
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:30:49 ID:olP3hKan
まあ前編もスレの予想ほとんど当たってなかったのを思えば
後編なんかもっと当たらんと思うよw
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:31:05 ID:zYJl4LA+
>>182
シェリルとランカがくっついたら?に
それはアリかもって言ってたのには笑った
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:31:28 ID:Kk3glgdZ
まめぐがはしゃいでるってことはアルランエンドだろ
もしくはランカ単独歌姫エンドでシェリル歌手やめる
まぁ少なくともランカバジュラ側に回ってフロンティア攻撃はなさそうだな
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:31:32 ID:JduUybzV
また遠藤だけ本読みと称して眉毛に呼び出されてたりしてw
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:32:13 ID:L7kw89qY
アルランは無いと思うって言ってた中島が予想外……ゴクリ
サヨナラノマクロスくるか…
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:33:31 ID:jf3Zhmsm
サヨナラノツバサってそう言う意味だったのか
すっぱり縁切れるな
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:35:06 ID:zYJl4LA+
>>195
ラジオで突っ込まれてたけど、まだ秘密、だったからな
多分、遠藤さんは何も言わないだろうな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:39:29 ID:yPkMpN9o
でも中島はいつも大げさな書き方するから信用できないかも
未だにクリスマスライブの衝撃なシーンがわからない…

それより、放課後試聴きたね、両方楽しそうな曲
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:41:02 ID:WjUNuaUp
でも、なーんか
ランカ→歌姫として成長
シェリル→愛を知って成長

って展開ではなさそうだな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:46:25 ID:zyd6W98y
ぬお-!!とかうぬ-!!とか言ってるところを見ると
展開的にも紆余曲折を経るのかしら?
ランカENDでまめぐがはしゃいでるだけかもしれんけど

二人とも俺の翼だ派のオレとしてはどっちでも楽しめるがな
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:50:48 ID:glNIroAJ
アルト「お前たちと出会って自分と向きあうことができた
    家に帰って幼なじみの婚約者ナナセと結婚するぜ
    ありがとう俺の翼たち!」

とかなったらどうしよう
ろくでもない想像しか出てこない
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:57:44 ID:7BhCnhx4
そら予想外すぎるが
ポニテもげろの嵐になるなw
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:00:09 ID:qMxkJb8j
実際、梨園の妻を歌姫達ができるとは思えんから嫁ならナナセ当たりが妥当だと思う
そうなったらポニテ支持するぞ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:02:41 ID:oJeEUUij
ポニテもげても普通にイケメンだと思うから、坊主にすべきw
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:04:59 ID:L7kw89qY
>>205
エビ…いや、なんでもない
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:07:07 ID:wr42o49r
アルトのポニテは未練や踏ん切りの悪さの象徴。
ケリを付けたあかつきにはまじでもげるかもしれん。
もしかしたら中島はそれが意外で驚いてるんじゃないか?
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:08:34 ID:50qqAF64
>アルトのポニテは未練や踏ん切りの悪さの象徴

そんな公式設定ないけどね
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:08:46 ID:dQqo0/l+
遠藤綾のブログも更新
なんかネットの祭りをしってて書いたかのようなタイトルw
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:11:37 ID:NZjHgbt2
うぬーワロタ、ラオウかよw中島こんなキャラだったのね
昼寝5時間なんておま俺
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:11:55 ID:K1ncwgaf
予想外っていうくらいだからオズランかブレランだろ

今ヨスガといい俺妹といい兄×妹がブームだしな
1月からまたなんか妹物アニメ始まるみたいだし
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:16:52 ID:kOG90v/s
遠藤のブログマクロス関係ねえw
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:18:38 ID:EcddLeJi
遠藤綾がブログで紹介してるあの漫画って何ていう漫画だ?
誰かタイトル教えて
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:18:53 ID:cl5LgHLK
遠藤のヤツw絶対オレ達の反応で遊んでんだろwwwwww
なんだよ、このタイミングであの記事はw
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:20:02 ID:n/l3ovpH
遠藤さんと中島さんの人としての差を感じたw遠藤ww
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:21:27 ID:UlAI8XIg
題名で釣りとかw
「く、、、悔しくなんかないんだからねっ」と言う意味ですね?
遠藤さん
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:21:31 ID:mm306Yme
>>213
身代わり伯爵の冒険
ちなみに、ドラマCDのキャストは中村悠一と遠藤綾
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:22:12 ID:bqMVIi87
>>213
身代わり伯爵ってやつ。
ちなみにアルトの中の人が相手役ww
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:22:42 ID:3nIOVB6k
あのマンガ全くマクロス関係無いわけじゃないんだなぁww
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:24:25 ID:fQQ9d6NG
なるほど、仕事の話かw
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:24:48 ID:++PMSSOA
実はリヒャルトとミレーヌみたいにアルシェリもラブラブでしたよ

とにおわせてる?
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:25:57 ID:wr42o49r
>>208
歌舞伎に未練があって捨てきれないから、からかわれつつも姫みたいな頭してるんだと思ってた。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:27:16 ID:kZPihlsy
>>221
その漫画に失礼じゃないか?
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:27:47 ID:fQQ9d6NG
アルトひも、もといアルトの髪をしばってる紐は
お守りと同じく亡き母の肩身だと小説版にあったような
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:27:56 ID:V5WZEWvV
>>58
VF-27 の情報リークはテレビ版でもやってるね、グレイスが。
まあ、テレビ版ではリークから新機体開発まで時間がなさすぎるけど、
映画版ではリークからある程度時間があったということでしょう。
それがグレイスかは分からないけど。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:30:24 ID:V5WZEWvV
>>215
それは単純に人生経験の差でしょう。
ネットの反応を知っていると仮定してだけど。
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:30:39 ID:sSzKNLmf
>>220
髪を梳いて結ってくれた美与ちゃんとの思い出があるからだと思ってた
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:32:51 ID:ADPESJGi
>>223
漫画にもなったけど原作は小説だぜよ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:33:20 ID:EcddLeJi
>>217-218
dクス、知らん漫画だなあ

何かお前らの反応見てるとあの遠藤さんの日記で何かが分かった様子みたいだけど
それは一体何が分かったんだ?もしかしてあの日記がマクロスF劇場版の最後の結末をひそかに暗示してる物で
お前らにはもう完全に劇場版の最後の予想がついたってこと?

それが何なのか俺にはさっぱり分からねえから、もうズバリ言っちゃってくんねえか?
結局のとこ、最後にアルトはどっちとくっ付くことになるんだよ?
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:34:01 ID:UjsXIWFL
ルカ中心の物語でも無い限りは想定内の内容だと思うんだがな
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:34:46 ID:fQQ9d6NG
>>227
空好きもマザコンゆえだしな
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:35:11 ID:n/l3ovpH
>>229
遠藤さんは華麗にスルーしたので解りません
中島さんはなんか興奮気味ですがマクロスの台本でかは解りません
でもまぁ台本の事でしょう
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:36:08 ID:7yvAPtVd
>>222
昔の人は髪は女の命って言ったそうじゃないか
つまりそういうことだろ
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:36:42 ID:3N6eB6eh
コミック版身代わり伯爵おまけページかなんかで
ミレーヌがあたしのパンを食えーって言ってたな
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:38:27 ID:ePWqx2CC
あのキャラクターのドラマCDでのキャストが中村&遠藤だった。その二人がくっついたシーン。

て事でいいの?
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:42:50 ID:cl5LgHLK
あのブログの記事が暗に映画の内容を示すようなものなら
遠藤は相当な策士だな・・・


いや、そんなはずはないw
遠藤はそんなヤツじゃないwwwwww
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:44:38 ID:056bufVj
>>236
うんうん
遠藤さんは暴発起こして「えっ、今の誰?」って真顔で言うような人だからなw
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:44:40 ID:mjQ+aEav
とりあえずカプ厨がウザイという事は分かった
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:45:50 ID:V+Ju0rEs
>>238
お前もうざいよ
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:47:04 ID:NgF/ItrM
この間のライヴといいランカエンドなら結局中島売るだけのアニメだったて事になるな
そう思わせない終わり方にしてくれ
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:50:27 ID:/GJ6eLZH
遠藤さん舐めてたわ
サーセンw
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:51:09 ID:lJALEXpU
遠藤さん見事に釣られましたよ、お見事です
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:57:57 ID:NZjHgbt2
遠藤「へ?何が?」
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:59:01 ID:7yvAPtVd
天然でこのタイミングであのブログ書いてたら逆に遠藤萌えするんだけどな
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 00:59:38 ID:V5WZEWvV
>>243
単なる天然ボケならかわいいけど、わざとだったらイラッ☆とくるな。
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:00:00 ID:JqSMJf7/
前にヴァルキリーの歌詞バレ落とした人
にシェリルファンにはかなり残念な展開っぽい
言い方してたから
まじでアルランで歌姫もゲットのランカ無双くるかもな
終わったなマクF・・・・
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:00:22 ID:219hEzCg
これは策略でも天然でも素晴らしい萌え要素だww
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:01:55 ID:n/l3ovpH
中島さんのブログでもやっとしてたのが遠藤さんのブログでちょっとどうでも良くなったw
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:03:53 ID:UlAI8XIg
>>248
そろそろ遠藤スレに池
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:03:56 ID:/GJ6eLZH
遠藤さん、ギラサマで肉村に「しゃべると残念な人」って言われてたなwww
清楚な感じなのに、実はかなりの天然ボケで残念とw
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:04:31 ID:ePWqx2CC
釣りでも天然でも好感持てるわw
面白い人だな遠藤さん
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:04:31 ID:3N6eB6eh
>>246
それあとで否定してなかったけ
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:05:55 ID:zRptr2Hz
遠藤さんいわく自分は天然モノではなく人工モノらしいぞw
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:07:17 ID:3nIOVB6k
ブレラが兄じゃなかった!!!
そもそもブレラなんて人間は存在しなくてあのブレラは人工人格でした

なら予想外
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:08:20 ID:n/l3ovpH
確かにブレラの立ち位置よく解らないままだよね
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:08:29 ID:JxtHC2jJ
遠藤「計画通り」
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:10:50 ID:o6CBzTbl
瞳は今、何を目指す
その唇、誰を呼ぶの
出逢える事信じて歌い続けた
全て償う為
捧げるまで
その翼はヴァルキュリア
崩れ落ちた戦士の前
ヴァルキュリア
舞い降りる幻想の恋人
空のハーモニー
あなたが溶けてしまわないように
ヴァルキュリア
両手で拾いあげた
ヴァルキュリア
ツギハギの悲しみが真実
この廃墟に誇りすら?握りしめて
東へ
愛おしくて
愛おしくて
澄み渡るよ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:11:30 ID:V5WZEWvV
>>255
遊びは終わりだよ
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:12:41 ID:cl5LgHLK
>>256
やめろwww
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:12:48 ID:0NGEzbs5
遠藤さんは天然だろう
他のアニメとかでのコメンタリーとかでもかなり爆発してるし

逆にあれらが全て計算だとしたら凄いけどな
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:14:01 ID:KDDhE2sk
>>252
結局暴動おきるかもエンドって言い直してたよね

>>254
劇場版の設定で兄弟ってかかえてるからそれはないと思う
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:15:32 ID:n/l3ovpH
普通に>>257はスルーなのかw
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:16:08 ID:V+Ju0rEs
語りようがないだろ
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:16:37 ID:219hEzCg
>>262
そろそろバレスレ立ててそっちでやれ
とは思った
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:16:50 ID:KDDhE2sk
今更過ぎるから
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:17:42 ID:2HkrYBeM
なんだ、最初からランカEDだったって事じゃないか
今後マクロスイベントで呼ばれるのは中島だろうし、シェリルファンなんてもういらないんだよ
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:18:43 ID:n/l3ovpH
みんなクールだなw
放課後とサヨナラはよく聴いておいてみたいに言ってたから
歌詞に意味が結構あるのかなと思ってたんだけどな
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:19:56 ID:NgF/ItrM
サヨナラよく聞くにしても公開前に発売されなくね
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:20:13 ID:219hEzCg
>>267
だって公式に発表されてる部分なら意味があるんだろうけど
必要以上にバラされても…ねぇ…??
もしかしたら2番は意図的に伏せてるとかあるかもしれないし。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:22:12 ID:n/l3ovpH
ああ、そっか
どっちにしろ歌詞見ただけじゃ何がなんだか解らんかったw
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:22:33 ID:2HkrYBeM
どっちの歌もランカ寄りじゃない?
特に放課後別れたらもう会えない〜はもろランカ寄り
シェリルは学校にも通ってないし、日常とはかけ離れている
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:22:56 ID:/GJ6eLZH
>>257
予告の歌詞とは違うな
予告が2番なのか?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:24:48 ID:219hEzCg
>>272
以前歌詞が落ちてて
数日後に同一人物っぽいヤツが「後半の歌詞もあるよ」って言ってたから
これが多分その後半部分、要するに2番なんじゃないかと思われます。
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:25:33 ID:kKlgi06c
もうコナミの某野球ゲームみたいに恋愛バラエティに走れば良いんじゃね?
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:28:43 ID:0NzhxA7V
>>274
ナナセが脳幹だけにされちまうだろうが
断じて認めん
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:29:34 ID:219hEzCg
>>275
むしろ桑島のジンクスで………
おや、誰だろう?こんな時間に…
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:30:15 ID:n/l3ovpH
ナナセの出番ちゃんとありますように
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:34:53 ID:paaJwc/S
まとめると
バジュラと意思疎通をはかるために
脳幹だけになったナナセが00ユニットになるんだな、分かります
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:37:09 ID:BocX2DYf
まめぐ曰く予想外で、中村さん涙なんでしょ?
最終決戦でランカとシェリルの立場が入れ替わってる様子なのをふまえて、
シェリルが人類の裏切り者よばわりされるのを、ランカだけが
「違う!私には分る!あのまやかしを撃て!」とヒーローの立場を奪って
まさかのランシェリendとか?

一部は暴動起こすかもしれないけど、自分は手を叩いて喜ぶ自信があるな。

280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:39:43 ID:XiY5jxY/
そういや予告でもナナセの出番無かったな、ラジオにもあれだけ続きながらも呼ばれてないし
褐色おっぱい最高や! 歌なんかいらんかったんや!
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:42:01 ID:n/l3ovpH
ナナセの出番がちゃんと無いとルカの見せ場も無くなりそうだよね
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:44:17 ID:kwIBJJfX
そういえばルカなんてキャラもいたな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:44:43 ID:LXhW0oau
>>280
お正月によばれた事あるよ
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:45:29 ID:FmT3D3UG
>>257の歌詞が本物だとしてランカの放課後オーバーフロウにも「東の空」って歌詞があるが、夜明けの空の太陽がキーポイントになるのかな
空といえばアルトだけど
シェリルにも東の空をキーワードにした曲があるかな
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 01:50:01 ID:oHD+FBVt
>>257
本物だろうが嘘だろうが、公開まではバレスレでやってろ。

連絡するならフライングドックがいいのけ? 連絡先って誰か知ってる?
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:04:04 ID:7yvAPtVd
>>279
そ れ だ
むしろそれしかない
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:14:10 ID:219hEzCg
今風呂入ってる時になんか思い浮かんだんだが…忘れた……

…!思い出した!
歌の方のサヨナラノツバサでヴァルキュリアって連呼されてるけど
正式に意味って出てる??
実はYF-29のペットネームで最終決戦で大活躍する。
その時にシェリルとランカで歌うのがサヨナラノツバサ………

安直すぎますね。ハイ。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:16:26 ID:P7XS/B7A
>>284
オベリスクの歌い出し?
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:20:38 ID:kZPihlsy
「夜明けの光を小鳥が見つけるように」か

ライオンは「風はやがて東へ向かうだろう」

菅野さんが東が好きなんだろう
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:31:41 ID:KDDhE2sk
>>287
正式には出てない
ヴァルキュリア=戦乙女とか
そうなるとオルレアンシェリルに繋がる
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:33:38 ID:iYhE/5Co
>>285
ここに手紙を出せばOK

http://www.jvcmusic.co.jp/company/profile.html

ここでもOK。電話もいけると思う。

http://www.satelight.co.jp/contact.html

292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:37:30 ID:219hEzCg
>>290
…海苔??ってのは置いといて

そんな意味なのか。
でもサヨナラノツバサを歌うのはあのドレスっぽいよね、衣装チェンジのシーンもあったし。
オルレアンシェリルは別の曲歌うんだろうなぁ…
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:41:19 ID:wr42o49r
>>279
大歓迎。
TV版もラン×シェリ、空×アルと解釈した。

劇場版では空は通過点なんだっけ。
ラン×シェリ、歌舞×アルに一票入れとく。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:41:57 ID:JxtHC2jJ
ランシェリとか・・・マジで納得いかない
でも正直かなり無難な終わり方ではあると思う
三角エンドはもうやったし、アルシェリにしてもアルランにしても騒動がありそうだし
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:51:40 ID:219hEzCg
ちょっと自分でも調べてみた、電子辞書クオリティ

valkyria(valkyrja)
人間界の戦争で勇敢な戦死者を宮殿に運ぶため、殺された人々の選択者という意味。
オーディンという北欧神話の最高神に仕える戦いの乙女たち。
英雄の妻や恋人になる者もいる。

戦死者って…ポニテもげるのか…
英雄の恋人って…ポニテもげろ!

語源バルキリーと一緒なんだね
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:53:46 ID:sSzKNLmf
そこはグレシェリとナナランでお願いします
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:55:52 ID:TxNMHWjY
ランカはSだろどう見ても
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 02:57:46 ID:219hEzCg
オルレアンも調べてみた

ジャンヌ・ダルクが解放したのは基本として、
ユリウス・カエサルの「ガリア」遠征した時に反抗した街らしい。
あんま関係ないだろうね…
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 03:01:54 ID:06O25JKg
ジャンヌの別名がオルレアンの乙女
戦を率いて勝利をもたらしたって事にちなんでじゃない?
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 03:05:11 ID:219hEzCg
>>299
調べたこと全部無駄でした…

そうだったんだね、ありがとう。
ジャンヌ・ダルク、なんかイメージ的に結構好きだしシェリル似合うから良いな。
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 03:06:27 ID:kwIBJJfX
ただの無教養かよww
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 03:08:34 ID:7yvAPtVd
オルレアン=フロンティア船団とかなオチじゃね
ギャラクシー船団の(ガリア=)インプラント化は成功したけど
フロンティア船団には反抗されて失敗する
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 03:17:19 ID:219hEzCg
あぁ、あるかも

ジャンヌ
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 03:19:15 ID:219hEzCg
途中で書き込んでしまった…

ジャンヌダルク美人かと思ったらそんなことは無かったぜ
ただ処女だと処刑できないからって……かわいそう…

スレチだね、引っ込むわ
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 04:19:56 ID:wr42o49r
>>296
それも美味しそうだな…
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 05:29:49 ID:YFaf1OQO
今更だけど劇場版てなんで完全な続編にしなかったんだ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 06:29:27 ID:b7OMRemF
>>291
ありがとう。
ビクターの方が力がありそうだけど、手紙は面倒だなあ。
サテライトはメールで済むから楽そうだけど、力がなさそうw
まあ、目に余るようなら考えるわ。
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 06:32:33 ID:PweRsKNi
>>306
眉毛監督がミハエルを出したかったからだって言ってた。

309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 07:05:11 ID:pVERFneg
公開まであと59日
長いなあ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 10:10:11 ID:i5asot0+
2ヶ月切ったと思えば早いよ
去年の公開初日以来、もうとっくに一年すぎてるんだもんなあ
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 10:25:08 ID:qUnxv/Pt
もうそんなになるのか
そりゃ冷めもするわな…
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 10:31:30 ID:dqcr06fJ
28年間熱いままですよ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 10:36:39 ID:3fFfWFfy
>>311
パラレルだなんだといっても
完全新作の続編って訳じゃなく
TVの焼き直しには違いないしね
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 10:43:09 ID:+PJq/C9C
はあ?
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 10:58:01 ID:0NzhxA7V
はぁ!?
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 11:08:24 ID:YGTWVjD/
俺も割と冷めてたけど、神戸のライブ行ってから
ものっそい勢いで再加熱したわ
楽しみでしょうがない
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 11:24:03 ID:G+4CN1UD
>>253
そりゃ人工だろう
よっぽど寄せて上げて詰めてってやらないと駄目だろうよ

いや俺は貧乳の方が好きだけどね
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 11:43:50 ID:KDDhE2sk
乳のはなしじゃない
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 11:47:51 ID:PzByRWhB
綾さんディスるのだけは許さんぞ、きさんら
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 11:52:47 ID:dqcr06fJ
>>318
乳の話じゃないのか。

遠藤さんは美人過ぎないところにかわいらしさがあるのがいい。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 11:57:16 ID:KDDhE2sk
性格の話じゃw
皆が台本のことなんていうのか気にしてるときに
全く関係ないだろう作品の話だけだったから
天然か策士かってなって、遠藤サンは自分は天然じゃなく人工って言ってた
って流れでは?
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 12:05:36 ID:qUnxv/Pt
マジレス…
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 12:09:21 ID:oPuISnue
歌はおっぱい
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 12:26:15 ID:fQQ9d6NG
まあ、おっぱいも俺の翼だからな
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 12:59:42 ID:Fp5heKov
>>321
あそこは粋な引っ掛けだろw
思わせぶりな日記より面白いじゃないか

>>324の背中からおっぱいが生えてブーンしているのを想像した…
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 13:10:34 ID:SOJX91Pw
何で劇場版は完全新作にしなかったんだ?とか
何で劇場版はTVシリーズの完全な続編にしなかったんだ?とか言ってる奴は

ただ単にマクロスシリーズについて知識のないニワカな奴(多分ガノタとか)なんだろう
マクロスシリーズは昔から初代でもプラスでも、映画ではそういう手法は取ってない
完全に一から新作のオリジナル映画なんて7しかないから、それにあれは7がまだTVシリーズ放映の最中に公開された映画だから
そういうことが出来ただけであって、Fや初代みたいにTVシリーズでもう既に話が完結してる作品の映画は
それの焼き直しというか、それをなぞらえた話になってるのはしょうがないだろ、
完全なる続編の新作ならダイナマイト7みたいにOVAとして出すのがマクロスシリーズだから
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 13:17:05 ID:mm306Yme
>>321
遠藤さんは元々身代わり大好きで、新刊出るたびに記事書くんだ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 13:31:00 ID:KDDhE2sk
>>327
ちょうど新刊発売日だったの?
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 13:37:36 ID:9032ewZr
たぶん遠藤さんとかのシェリルサイドは先にラストを知らされてるんじゃないかなー
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 13:52:48 ID:n/l3ovpH
ラストは知らないだろうけど秘密〜って台詞の意味は知ってそう
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 14:02:45 ID:VJChcpOy
>>328
ちょうどじゃないけど、別にいいじゃん
釣ろうとかそういう意図はないって
綾さんはちょっとアレなだけなんだよ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 14:12:06 ID:9032ewZr
そもそも台本もらったもらってないていちいち書かなきゃいけないことじゃないし

台本が今の時期てちょっとやべーんじゃと思った
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 14:13:47 ID:fQQ9d6NG
Fの台本とは限らないのにな
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 14:16:40 ID:mm306Yme
>>328
そうだよ
25日発売だった
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 14:55:38 ID:219hEzCg
なんで些細なネタ話がケンカになってんだよwww
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 15:01:02 ID:9032ewZr
うがって見過ぎな人がいるから
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 15:06:54 ID:9032ewZr
しかし新刊をそこまで待望される作品て面白そうだな
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 15:15:10 ID:LSZX+Evg
声優は台本もらったら報告しなきゃいけない義務でもあるのか?
いくら展開が気になるからってピリピリしてるやつ多すぎ
嫌でも2か月後にわかるんだから待っとけよ
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 15:21:14 ID:wRzcugLg
というか台本の感想をブログに書いたらまずいだろ
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 15:24:57 ID:0NzhxA7V
そもそもブログやツイッタ―なんてよほどのファンしか見てません
2ちゃんは大体素行がアレな人しか見てません
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 15:48:27 ID:sSzKNLmf
>>339は中村のツイッターはokなのか?w
第一二人とも何についての発言が分からないじゃないか
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 15:52:18 ID:dQqo0/l+
キャストやスタッフからのリークなんて、
タイミングと言える範囲を考えた上でされてるもんだろ
皆踊らされすぎ…てか進んで踊ってるのか
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 15:54:40 ID:EcddLeJi
遠藤綾のブログに新しく書かれてる
「 Re:マッテマシタ!ブレッドお兄ちゃん、て誰だ!?ミレーユのパンの呪いだな(-ω-;)」

とかいう記事は一体なにを意味してる物なんだ?
この漫画を一切知らない俺から見たら、ただのアホの子が意味不明な電波メッセージを垂れ流してるだけにしか見えん
まあそこが可愛いとこでもあるんだがな
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 16:03:43 ID:++PMSSOA
>>343
主人公ミレーユの双子の兄がフレッド。
ミレーユはパン屋の母と公爵である父との間に生まれた子

ミレーユ自身はパン屋の母のもとで庶民として育ったが、パン作りが壊滅的にダメ。
兄は父公爵のあと継ぎとして、貴族としと育った、

呪いが何を指してるのかは分からんが……

ちなみに中村さんの役は兄貴の副官
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 16:09:49 ID:EcddLeJi
>>344
dクス、何か説明されてもよく分からんかったわw

しかしマジ何か電波メッセージって感じだな
遠藤綾の脳内が今どうなってるのか覗いてみたい
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 16:30:46 ID:06O25JKg
フレッドをブレッド(パン)って書いたのが
壊滅的にダメなパンの呪いのせいかなと普通に解釈した
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 16:53:55 ID:hq3rZB97
綾さんの頭の中には年中、お花畑が咲き誇ってるんだよボケが
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 17:30:10 ID:JnEnaaoC
っつうか、ID:EcddLeJiの読解力が無さすぎw
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 18:15:56 ID:PbTMhiVr
遠藤さんは素敵にずれてる
天然は自分が天然だとは気付かないって本当なんだな

しかし声優さんって、早くに内容知れるから羨ましいけど
絶対人に言っちゃいけないんだろうしなかなか大変だな
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 18:26:36 ID:9032ewZr
リーク防止にダースベーダーの中の人は試写会で初めて主人公の親父と知らされて椅子から転がり落ちたんだっけ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 18:33:32 ID:w3ihExCa
フィギュアには興味がなかったけどナースシェリルのフィギュアがでたら買ってしまいそうだ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 19:39:19 ID:DfvIWzKe
>>349
後半が分かってんなら何で人とズレてるとか言いだすんだ
どうみても台本の内容や内容なんてブログでバラすものじゃないだろ
それを一人だけ反応しないからってだけでここまで好き勝手叩きやがって
ほとんど遠藤綾自体のアンチだろうが
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 19:45:34 ID:LXhW0oau
綾さん叩いてんのいるか?
愛でてる奴しかいないと思うんだが
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 19:53:50 ID:XiY5jxY/
自分以外のすべてが敵に見える時期ってあると思うの
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 20:01:27 ID:UPPzVIpQ
>>353
警察で泣きながらそう言い訳するのか
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 20:17:15 ID:219hEzCg
もう、ホントに止めようぜ…
NG登録すりゃ済む話なんだろうけどそういう次元の話じゃなくて
叩く叩かないとかいう話をするべきじゃないだろ…
しかも一声優の話で…
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 20:20:00 ID:nEAONYsQ
どうみても人にレッテル貼って足引っ張ろうと一日叩いてたのに言い訳するからだろう
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 20:46:55 ID:yvHbJkIE
あっちのスレもそうだが変なの湧いてるな
スルーしとけ
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 21:44:13 ID:qV7/RZZ7
アニメイト通販にあるマクロス菓子何買おうか(予約しようか)迷ってるw
オススメあったら教えてください
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 22:34:18 ID:219hEzCg
>>359
通販にあるかは知らんが
店舗行ったときに買いたかったのは白黒シェリルとクランのチョコ
財布がすっからかんで買えんかった…
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 22:49:01 ID:PbTMhiVr
クランのクランチ普通に美味そう
シェリルのは絶対セットで欲しいよな
食べ物は腐るからとって置けないのが残念
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 22:50:38 ID:GxhSn9rQ
今やっと見てきたけど中村も遠藤も全然マクロス関係ないな
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:02:29 ID:PbTMhiVr
声優に釣られてそのドラマCD買ったけど
当たり前だけど全然違うキャラで本当に同じ人がやってるのかと不思議に思った
声優ってすげーなと思った

マクロスFの中じゃ艦長の大川さんが凄い
まさか艦長とエルモが同じ人だとは
ナレーションもやってるんだよな
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:04:05 ID:Ka6ggFPY
>>361
白黒大福の箱を二つ並べるとライオンのジャケットのポーズで
手を握って並ぶんだね。ぐぐってみて初めて知った。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:04:16 ID:n/l3ovpH
普段の声と全然違うんだよね
中村さん普段の声の方がアルト声よりカッコ良かった
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:05:12 ID:Ka6ggFPY
>>363
知ってると思うけど、マクロスF は二役の人多いよ。
そしていつもネタにされる最多は・・・w
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:12:56 ID:PbTMhiVr
>>366
今週の金野潤さんだなw
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:13:25 ID:XiY5jxY/
ンモ″ー
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:36:32 ID:0jrPkbhF
アイくんとテムジンも金野だっけ
劇場版アイくんの声優交代は地味にショックだった
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:39:06 ID:+PJq/C9C
YF-29のファイターのみのプラモデルってどうだろうと思っていたが
塗装剥げるのこわくて滅多に変形させないうちのアーマードメサイアを見て問題ないと思うようになった
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:50:27 ID:JxtHC2jJ
May'nのブログ劇場版に向けて頑張るとあるが、何を頑張るのか気になる
何か期待してもいいのか
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:51:54 ID:RhWHD73R
しかし、YF-29の1/72の情報が全く出ないのはなんでだぜ?
1/72しか買うつもりないぞ
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:52:26 ID:V+Ju0rEs
まだ未発表の曲があるから
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:57:19 ID:2jai06pK
絵はまだでも声はとっくに録り終わってると思ってた
今から声ならまたギリギリの進行で試写会は無理だな
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:59:18 ID:n/l3ovpH
試写会は元から無いもんだと思ってたけど違うの?
試写会したらネタバレ広まって下手したら行かない人大量に出そうだけど
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 23:59:25 ID:9P6cWvBJ
期待するなって方が無理だよな
あのクリスマスライブが最後だなんて誰が納得できるんだよ?
そんな、不意打ちの別れみたいな
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 00:52:04 ID:AByyeJWg
>>373
でも曲の収録は終わってるし、頑張ることなくないか?

今改めて予告見なおして思ったけど、予告にはラストライブシーンって多分ないよな
オベリスクも視聴が来たくらいで、他の媒体では全く露出なかったし
映画館で初見、えっwwwちょwここでオベリスクですかwwwwかっけーwwwって思った
サヨナラノツバサがラストかと思ってたけど、別の曲が来るのかな
予告のオルレアンシェリルは無傷だし
まぁでも単純に考えたらメドレーがあるか・・・
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 01:02:46 ID:qLUTdiWv
アニソンイベントとかでの新曲披露を言ってんじゃね?
パンフに載ってたアッパー曲のほかにもう1曲バラードっぽいのが
ありそうな気がする
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 01:22:21 ID:mZaEs6yQ
YF-29、ミシェルのライフルなんて必要ないだろうなあ
ミシェルが死亡してたら無理やり持たされるかもしれんが
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 01:47:17 ID:Nnj+zbPz
マクロスAで河森が意味深な発言してるね
ミシェルとクランには二代目マックス&ミリアを襲名させないといけないかもって
教会でドレス姿で待つキャラはナイスバディのままマイクローン化に成功したクランと予想


381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 01:56:30 ID:TYdjndfY
結婚まで行きつきそうなのがその二人だけだしな
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 02:27:37 ID:fNMxyily
やっぱメガネ結婚か・・・・分かってたけど代わりに誰が死ぬのやら、死なない方がいいけど
ところで戦艦が盛大に出てくるシーン、フロンティの戦力にしては多すぎね?
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 02:32:37 ID:dHWT5Xf9
じゃあやっぱミシェルは劇場版では死なないのか?
二代目マックス&ミリアにミシェル&クランを襲名って・・・
でもそうなるとTVシリーズでのミシェルの死亡は一体何だったんだって話になるし
どうやって辻褄を合わせるつもりだろう
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 02:32:54 ID:TgSMSDNJ
そらもう他の船団も巻き込んで宇宙大戦争よ
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 02:36:25 ID:4TK74Y8N
熱気さんの出番ですね
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 02:50:40 ID:ZVj+gW8M
新統合軍も含めりゃあんなもんだと思うけどなあ
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 02:56:32 ID:TYdjndfY
こんなに人の死なない戦争アニメも珍しい
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 03:00:32 ID:bUUwgrC6
>>383
今回の劇場版はパラレルとして作ってるから辻褄合わせる必要ないだろ
現実のパラレルの定義として平行世界の未来が変わってるのは当たり前という話
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 03:05:08 ID:ZVj+gW8M
>>387
お前は何を見ていたんだと小1時間
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 03:05:22 ID:gXxlIFh5
>>387
ギリアム…
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 03:21:21 ID:lNFJXwmz
順当にフォッカーポジのおにぃちゃんじゃねーの?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 03:24:14 ID:YFtlKqxL
フォッカーポシはミシェルじゃないの?
オズマはただのシスコンモンペ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 03:30:28 ID:UwFq+gQi
>>392
全文同意
オズマは新しい立ち位置だよな
ミンメイにベタボレだった輝でさえミンメイを注意したりしたけど、
オズマはそういうの一切なくて、全肯定の立場
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 03:38:30 ID:gXxlIFh5
オズマは小説やSMS物語みたいな
アルトとギリアム絡みの話とか入れて欲しかったな
オズマに限らずTVアニメは男連中の話を端折り過ぎた
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 05:33:00 ID:WdleqJvb
ミシェルとクランはめでたく結婚するが、その後の出撃でミシェルはお星さまに
だがクランは妊娠しており男女の双子を出産、

マクロスの新作は17〜18年経った2人を主人公にしようと眉毛は思案中
だからミシェルとクランに二代目MMを襲名させようなんて言い出した

などと妄想してみた
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 05:37:49 ID:L4hJGFc4
>>387
もう200人死んでますよ
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 06:58:13 ID:wrYVQOLq
>>380
それだ!


と、思ったけど小クランいなくなるとは思えない
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 06:59:45 ID:mjqjGctr
クランを未亡人にしたいやつ多いなw
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 07:53:48 ID:Mc2H3joM
戦地に赴く前に祝言を挙げるのは死亡フラグの古典様式
つまりメガネはまた割れるんだよ
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 08:50:04 ID:AkSkrLSo
いやむしろクランが死ぬという可能性は
無いのか。
テレビ版と逆パターンでクランの死に怒り戦うミシェルとかもいいんじゃないかと思うが。
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 09:15:23 ID:iW+HJXVu
むしろ暗い教会に1人で膝まづく姿は決して幸せには見えないんだが
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 09:51:46 ID:4KoLyETi
江端が過労死に1000点
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 10:13:09 ID:9vQ9MP3k
ミンメイが出るような気がする。
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 10:17:04 ID:wIkacYF7
ランカ+シェリル+ミンメイ=ランシェ・メイ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 10:34:04 ID:OHltoLyt
予告の「銀河は我のものになる」って言ってる声が中村に聞こえる
まさかの主人公裏切り、シェリランENDになる気がしてきた
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 10:35:40 ID:MqhKfTjs
厨二すぎるだろその展開wwww
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 10:36:49 ID:u/5PPJWq
それはそれで見てみたいな
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 10:54:53 ID:OHltoLyt
予想外の展開っていうとアルトが敵になるくらいしかないと思うんだよねぇ
シェリルは前編で散々それっぽいの匂わしてるから、シェリルが敵になってもその通りなだけだし
ランカの敵はテレビ版と一緒だし
アルトが一時的に操られて敵側にまわり、歌姫二人の歌で目を覚ますみたいな
まぁ本当の敵はギャラクシーなんだろうけど
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 11:04:56 ID:UFa0w1k7
>>405
あ〜、俺も中村の声と思ったな
キノコかとも思ったけど声が高いし
ブレラの役をアルトがするってことかもしれんね

アルト重傷→ギャラクシーで治療→サイボーグにして洗脳しちまえ→ランカ&シェリルの超時空往復ビンタで正気って流れとか?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 11:07:33 ID:x97oD4xo
>>405
「我ら」じゃない? 複数形。

>>408
フロンティアの陰謀を知った早乙女がギャラクシー側に付くと?
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 11:17:45 ID:SOa6BNxt
銀河は我のものになるってグレイスと話してたギャラクシーのやつらの台詞でしょ
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 11:24:38 ID:CIXM0bg5
TSUTAYAでシェリルキターーーーー
DVDの宣伝が遠藤で買い物中にテンション上がった
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 11:36:50 ID:wrYVQOLq
アルトがギャラクシー側になるならスイングのブレラコスも納得だわ
YF-29もそれ絡みか?
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 11:50:00 ID:zYEbLCHV
不安しかなかったけど、なんか楽しみになってきた
アルトきちんと主人公しそうだな
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 11:54:00 ID:YFtlKqxL
テレビ版と逆で
シェリルとアルト旅立ってギャラクシー側へ、ランカとブレラ残ってフロンティア守るとか
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:07:08 ID:H5cxdccU
>>413
以前からときどき目にするけど、アルトのブレラコスプレってどこ?
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:09:59 ID:YFtlKqxL
>>416
マクロスAに載ってたよ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:21:17 ID:H5cxdccU
>>417
もしかしてコート着てるの?
テレビ版のコスプレかと思ってた。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:23:59 ID:VdqSaBLm
>415
でも予告ではテレビ版と逆でマクロスクォーターらしき所に一緒にいたのはアルトとランカだったよ
アルトとランカがフロンティア守りながら戦ってブレラとシェリルがギャラクシーから離反した人達と一緒に加勢するとか?
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:24:45 ID:YFtlKqxL
>>418
残念ながらヘソだしスーツでは無いよ
映画のブレラ衣装の色違い着てる、胸のマークも同じ
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:29:49 ID:I10zPtEV
>>420
まあ、アルトがヘソ出しのスーツだと男の勲章が見えてしまうからね。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:31:43 ID:I10zPtEV
っと、本当に胸のマークまでギャラクシーだ。
みんなよく見てるな。
こりゃマジでギャラクシー側に行くのかもしれんね。
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:33:37 ID:MqhKfTjs
>>421 前編のシャワーシーンのポークビッツ疑惑を晴らすチャンスだったのに
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:36:42 ID:YFtlKqxL
なんだよその疑惑w酷いw
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:51:39 ID:I086goTc
そういやアルトは昔ギャラクシーに行ったことがあるって言ってたな
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:55:35 ID:hIpDnCqk
もしアルトがサイボーグになるなら、YF-29 が VF-27 に
匹敵する性能だったとしても乗れることになるわけだね
わざわざ YF-29(アルト機)としている理由にもなるし

中村の言っていた涙ってのはアルト死にかけのことかもしれないし

妄想の点と点が一つの線にw

>>424
普通の大きさなら角度的に絶対見えるだろうということから
ポークビッツ疑惑がね
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:56:28 ID:zYEbLCHV
>>425
すでにインプラントされてたりしてなw
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 13:00:28 ID:I10zPtEV
>>427
インプラントで強化されてポークビッツも今では立派なアメリカンドックに。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 13:02:38 ID:I086goTc
>>428
おい、それは劣化だ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 13:02:56 ID:YFtlKqxL
みんな酷いw

車椅子の人物がアルトだとしたら
治療施設がギャラクシーとかだったりするんだろうか
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 13:15:48 ID:XTX2uG4u
改造されてアルトの下半身は車椅子型になってるのかもしれん
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 13:26:59 ID:0sKrEjhE
>>430
医療用インプラントは認められていたような気がするので
フロンティアでサイボーグ化されるということもあるかも
しれないけどね
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 13:27:08 ID:YkCQXEru
とあるアニメの下半身がバイクと合体して「これが俺の真の姿だ(キリッ」を思い出した
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 13:35:50 ID:ls3zJcU6
ギャラクシーでアルトとブレラがすり替えられていたとか
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 15:06:23 ID:Zjh9aPEU
ランカがバジュラの為に動かず利権狙いのフロンティアやギャラクシーで戦うのは
河森がランカを通して見せたかった事、やりたかった事とはかなりズレそうな気がするけど
シェリル離脱はあってもランカフロンティア残るはミスリードじゃないか
もしくは河森が日和って異種間交流は二の次に
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 15:19:48 ID:YFtlKqxL
アルトの新型機がフォールドクォーツ大量使用した機体らしいから
バジュラ本星にはわりかし早めに到着するんじゃない?
で、ギャラクシーとフロンティアがフォールドクォーツ利権でやんややんやして
ランカはフロンティア(とバジュラ)の為に今度こそ残って歌うとか
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 15:22:44 ID:vKFwqwaQ
>>436
フォールドクォーツは前編の戦いで大量入手したんだよ。
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 15:26:34 ID:YFtlKqxL
>>437
え?そうなの?いつのまにw
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 15:28:05 ID:vKFwqwaQ
>>438
マクロスエースのインタビューで眉毛監督が言ってる。
前編でバジュラを何体も倒してるからね。
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 15:36:02 ID:YFtlKqxL
>>439
今読み返したら「前編での決戦で」って書いてあったわ、ありがとう!
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 16:29:48 ID:ScuSZnnd
あと58日
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 17:58:13 ID:YKKNp7XR
>>380
うーん監督に言われると死亡フラグな気がして怖いよ…
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 17:58:27 ID:5tZe66gB
>>436
河森は大気圏内戦闘をやる気マンマンだよな
早く大画面で動く29が観たい
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 18:03:13 ID:LOTWAXo0
大気圏内戦闘、ガリア4かと思ったけれど予告見ているとバジュラ本星でやるのかね
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 18:12:36 ID:YFtlKqxL
>>443
白兵戦もあるみたいだし、戦闘シーンどうなるかワクワクするよね!
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 18:22:45 ID:5tZe66gB
ガリア4で準女王と対戦しアルト負傷&25大破、最終決戦で29登場だろうが
やっぱ前進翼の機体の戦闘シーンがカッコいいのは大気圏内だよね
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 18:57:52 ID:fID9ctUk
映画前半でバジュラ星で大きな戦いがあっていろいろあって分断、ギャラクシーとフロンティアに分かれるのかね
そんでいろいろあってバジュラ星に残されたフロンティアとそこに再度侵攻をかけるギャラクシーで対決とか?
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 20:16:56 ID:R5Ayoaej
そういえば、ランカがフロンティアに残るとしたらアイ君の位置付けっていうか役割どうなるんだろう?
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 20:43:02 ID:hYd5JgRk
>>448
バジュラを飼いならせる奴がいる=ランカ
飼いならされて人間になついているバジュラ=アイくん

がまずプロバガンダの一言目かねえ
ランカ経由アイくんでバジュラがフロンティアの味方になるから
結束して対ギャラクシーを戦おう、とか?
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 23:12:14 ID:JRAzuusq
やっとマクロスエースゲット
なるほど、9シリーズなんだな
29がどんどんかっこ良く見えてきたじゃないの
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 23:30:17 ID:mZaEs6yQ
柿崎「ミハエル君、こっちにおいで…」
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 23:39:12 ID:5tZe66gB
映画化にともない新バルキリー登場なんて、マクロスシリーズのお約束からするとかなり意外

初代と愛おぼはディティールは違っても史実を元にした映像作品って設定なんで
フォッカーや柿崎の戦死といいった歴史的事実に変更は無かったけど
サヨナラはもしかしてミシェル生存ルートになるかもしれんね
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 23:46:23 ID:hIpDnCqk
>>452
製作委員会性のアニメが増えてから企業が強くなった気がする。
YF-29 はバンダイがプラモデルを売りたいがために眉毛監督に
ごり押ししたような感じがする。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 00:28:43 ID:WjecSdBg
それでもいいと思うけどね
VF-25は嫌いではないがどんなパック装備しようとブレラ機に勝つイメージ湧かないし
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 00:28:58 ID:qYhFlPg8
>>450
9は前進翼ってネタ?

予告見たけど、イヤな予感しかしないなあ…。
TVでランカの目が消えたのは勝手に出奔したからだけど、映画ではシェリルと出奔役交換みたいだしw
ウェディングドレスなんか出て来るしw
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 00:30:20 ID:6DDMEqyy
ゲームの赤字補填埋めるためのプラモデルか
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 00:38:50 ID:019eCGbF
>>455
そ。
VF9、VF19と9ナンバーが付いてるのがたまたま前進翼が続いたので
今回も他機体とのバランスで前進翼考えてたけど
そいつのナンバリングは29しかないだろう だって。
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:02:23 ID:QRowxtGi
とうとうナンバーがX-29に並んだわけか
いっそ垂直尾翼にユニコーンをペイントしとけばブレラにも勝てんじゃね
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:08:08 ID:mJp0m0i1
フロンティアでも押すんだよ!
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:14:41 ID:019eCGbF
>>458
よせ。アルトが最後は車椅子フラグだw
しかもランカの腹にはブレラかバジュラの子か?
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:17:50 ID:9MIGOTse
>>458
ブレラと飲みに行ってギャラクシー入隊の契約書にサインさせられるわけか
そして最後は夜明けのバジュラ星でドッグファイトだな
そうなるとオズマは戦火に巻き込まれた少女を助けようとするが怯える少女が誤って銃を発砲させて死亡
ミシェルは被弾したVF-25で帰還してクォーターに着艦した時に機体が爆発炎上して死亡
駆け寄ったクランもミシェルのVF-25の機体の爆発で死亡
すべての記憶を失ったアルトを生き残ったルカが見送るわけだ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:20:59 ID:Z9iyzUcx
なんかもう頭がぐちゃぐちゃになって考えられんww
あー、もういいよw 
アルシェリ、ブレラン、ミハクラ、オズキャシ、ルカナナ、キノコ×グレイス
でみんな幸せ!!!www
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:21:34 ID:QRowxtGi
>>460
逆に考えるんだ
TV本編で死んだアルトの部下の生存フラグだと
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:30:54 ID:dhf1CHHO
>>461
おいw
そのネタに反応してしまう俺も体外だがwww
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:32:35 ID:019eCGbF
>>461
やめろ
読み返したくなるじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:36:50 ID:QRowxtGi
まあ飛行機ヲタにとっては聖典みたいなもんだしな
ああ、ミシェルはVF-25なかったんで
VF-1で出撃して帰還で
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:49:15 ID:mJp0m0i1
>>461
なんだっけこれ、戦国自衛隊だっけ
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:57:57 ID:t+ZnX1tT
>>467
エリア88だと思う…多分
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 02:09:30 ID:ynHXUAc0
>>461
年がばれるぞと・・・つかエリ8も懐かしいなぁ、砂漠空母とか・・・トドメはたしかX29-Aだったか?
あんな試作機まで引っ張ってきちまうマッコイ爺さん、確かキムとマッコイ爺さんは生き延びたんだよな
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 02:13:22 ID:VP69ssCL
マクロスの初代をリアルで見た人なら読んでるよな、エリア88
なんかアレで色々戦闘機のこと覚えたよw
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 02:38:33 ID:019eCGbF
35歳越えてりゃ、エリ8ってのはは飛行機好きの聖典よ!
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 02:40:56 ID:mJp0m0i1
そうか、そうなのか・・・
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 02:47:43 ID:019eCGbF
SMSもやっぱ豆だの納豆だの食わされてんのかなあ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 02:51:31 ID:019eCGbF
そこでスターライト納豆ですよ
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 03:07:11 ID:kABt3esS
これが高度な情報戦ってやつか
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 03:13:54 ID:WjecSdBg
ねばねばしょー
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 06:38:16 ID:RiKpvJyO
オタク女子に聞いた、カラオケで絶対盛り上がるアニソンランキング
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1230&f=national_1230_047.shtml

478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 06:42:54 ID:OA3l2BuH
JOY SOUNDの企画は結局なかったことになりそうだな
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 09:51:07 ID:9ZdtlaDc
あと57日
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 10:06:43 ID:0M1fY6As
自分なりに考えた展開
「イツワリノウタヒメ」と「サヨナラノツバサ」。
前後入れ替えするとサヨナラノウタヒメとイツワリノツバサ。
これってシェリル死亡フラグとフロンティア謀略なんじゃないか?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 10:11:41 ID:a1Szehm6
寒さで頭がいかれたか
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 10:16:24 ID:CFgzOwrU
ここで言われて改めて予告見たら
確かに「その時、銀河は我らのものとなる」って言ってるの中村だな
最後の「信じてくれ俺は・・」が死ぬ間際か、重症を負いながら言ってそうな言い訳台詞に聞こえてきたw
ランカ「アルトくん!」シェリル「目を覚まして!」は
敵化したアルトに向けて言ってるのかも
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:08:54 ID:UUrFxtX+
ランカ歌は素人でもある程度は歌えるけど
シェリル歌は絶対無理。
あれがまともに歌えるなら歌手志望といっても
恥ずかしくない。
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:09:52 ID:BzP5qlMX
そうかい
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:10:29 ID:qn+B5VkW
せやな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:14:24 ID:B+s/CTUk
せやろか
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:18:24 ID:kABt3esS
スェヤナ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:20:34 ID:GeDPOO6Y
(この流れは)アカン
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:42:46 ID:wJbKdsEk
なんJに来たのかと思ったw
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:48:47 ID:L5NDENZT
>>482
なんで中村?ガチで金野くんの声にしか聞こえないが
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:51:05 ID:5iDgD6zN
金野氏の100人モブライブはまだですか
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 11:54:07 ID:+3f5msLh
今野て誰?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 12:02:38 ID:BzP5qlMX
>>492
誰だよw
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 12:03:37 ID:kABt3esS
金野さんはカグラユウトって代表キャラがいるだろいいかげんにしろ!
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 12:14:37 ID:+3f5msLh
マクロスFに今野なんて人いたっけ?
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 13:17:31 ID:Qo7+B4oD
>>495
いないし誰も今野なんて名前出してない
お前が言いだしっぺ
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 14:17:59 ID:fNPHvglP
どうでもいいけど言い出しっぺが言い出したっぺに見えた
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 14:29:11 ID:BgtaNzQR
もし銀河は我らの〜を中村が言ってるとしたら、ブレラが変装したアルトとして言ってる可能性がある
シェリルの漫画で突然アルトに化けたブレラが出てきたし、
アルトの新衣装がブレラのコート着ててギャラクシーマークまで入ってるらしいし
アルトがなんかの理由でどっちかの歌姫の前から姿を消した時
ブレラが変装してアルトのふりして側にいるとか
アルトはそれを逆手にとってブレラの格好してギャラクシーorフロンティアで謎解き活動みたいな
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 14:44:04 ID:+3f5msLh
アルトが敵になるかどうかは別として
シェリランENDはあり得るな
ライヴのパンフで吉野はやりたがってたし、アルトには全く思い入れなさそうだもんなw
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 14:58:24 ID:o9GmeK3Z
シェリルの矢印はランカにもありそうだけどランカはシェリルの事そんな好きには見え無いけどな
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 15:04:02 ID:kABt3esS
>>498
座薬入れて寝てろって事だな、理解した
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 15:16:26 ID:QbHeR7OR
>>500
俺も見えないけど
この作品に関しては色々なものが公式のさじ加減一つって感じじゃね?
完結編で唐突に「シェリルさん超大事」とかになるかもしれない
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 16:18:09 ID:MLJVMT4u
サヨナラノツバサ
お前達が俺のツバサだっ!
ツバサとサヨナラする
つまり、アルトひとりぼっちENDですね
そして、シェリランですね
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 16:29:16 ID:QRowxtGi
>>502
そして眉毛がこう言うんだな
「最近の視聴者は行間が読めない」と
超展開の結果の、ありもしない行間なんて読めるわきゃないだろ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 16:37:28 ID:NfsNBwk9
いやいや
行間に1200ページくらいの
長編があるんだって
多分
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 16:46:47 ID:wAWvSM6i
>>504
いや、行間が読めないのは事実だと思う。
テレビ版のとき、シェルターでシェリルが歌う理由が分からないって書いているやついたし。
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 16:59:25 ID:ek2cKySA
>>506
へー、いるもんだな、いろんなやつ
読めないっていえば俺は未だにそれの後ランカがなんであい君(進化後)と
アルトを引き合わせようとしたのかわからないけど
なんでも読める奴は読めるんだろうな、うらやましい
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:12:12 ID:4TsjW8NP
読めないだけならいいけど捏造するのもいるからな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:14:01 ID:kABt3esS
その辺は小説版がなんとかしてくれるのだろう
右京さんいつのまにかボルテスVのキャラも書いてしまっていたらしいw
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:22:18 ID:Dr3LCPu5
19話あたりからのランカは普通に頭おかしいからな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:24:29 ID:bR6JAKro
>>500
いやいやいやいや
シェリルの矢印程度にはランカもシェリルのことは好きだろ

歌に恋にのライバルではあるが、一応デビュー前からあこがれの存在だぞ?
「もう追い抜いた、あんな奴イラネw」なんて描写全くないだろ
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:36:37 ID:fNPHvglP
>>499
吉野はアルト=俺なんじゃないの?
なんかいつもインタビューがそんな感じ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:40:19 ID:RD4I1Z7c
むしろランカの方がシェリルさん大好き!って感じだと思ったけどなー特にTV版序盤は。
後本筋から外れたらブログとか。
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:41:08 ID:OA3l2BuH
序盤だけはな
後半はあまり思わなかった
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:42:30 ID:OA3l2BuH
でも神戸ライブでシェリルに神戸牛おごってもらう気満々だったのにはワロた
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 17:48:04 ID:qYhFlPg8
シェリルが学校に転入してきて以後は、憧れ描写なんか皆無だったようなw
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:38:28 ID:ek2cKySA
遠くにいる分には憧れるけど
身近だとちょっとウザい

っていうのはリアルでよかったと思う、恋敵なんだし
ただ最終的にランシェリに持って行くには気持ちが薄めかもしれない
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:39:22 ID:qn+B5VkW
ランカ「ピンクうざっ」
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:43:19 ID:QRowxtGi
シェリルが倒れた時に完全スルーだった時点で
もう何とも思っていないとしか思えなかったんだが
その後に親友(?)が重症をおった際にもスルーだったからな
人の怪我とか病気にはまともな反応できないのかと思えば
義理の兄の怪我には反応しているし
女は完全にスルーするとか脳内フィルターでもあんのかね?
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:45:51 ID:ek2cKySA
あとアルトの
「なにこいつーケバいしーあたしの現役の頃のほうが可愛いしーpgr」

「なにちょっと意外と乙女じゃんかよわいじゃん守ってあげないといけないのこっちじゃね」
っていうのもわかりやすかった

問題はランカの対アルトとアルトの対ランカの気持ち
行間が広杉でさっぱりわからない
映画は是非読める程度の広さでお願いしたく
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:46:26 ID:RZZhguF+
宗教の教祖がただの信者や他宗教の人間に気遣いを見せる必要はなくね?
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:46:58 ID:ek2cKySA
>>519
ナナちゃんソス
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:48:39 ID:ek2cKySA
ぶっちゃけ>>510が一番親切なのかな
アルトとシェリルのラブシーンもどきを目撃した時点で
思いやりも優しさも気遣いも全部どっかとんでったんだろう
もともとのものだとはさすがに思いたくない

…後編ではいろいろ回避できるといいですね
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:58:33 ID:Vn6SzwLi
シェリルはランカに対してライバルだが可愛いって感じなシーンがちゃんと書かれてたが
ランカはシェリルがアルトにちょっかい出した時からシェリルを憧れのアイドルから憎きライバルに変化した描写が書かれてたな
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:04:42 ID:Ubf4pGIl
>アルトとシェリルのラブシーンもどきを目撃した時点で
>思いやりも優しさも気遣いも全部どっかとんでったんだろう

これもあるけど、歌姫としてのプロ意識とかがなさ過ぎる気がする
大統領とのパレード不参加で、愛君探しも中途半端それで叱られることもない
ミンメイですらカイフンに怒られたりしたのに
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:05:38 ID:e7z9g19n
>>519
シェリルが倒れたときのスルーって何話?
ナナセのときは呆けててどうしようもない状態だったと思う。
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:06:36 ID:B+s/CTUk
>>525
また無限のリピートかよ
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:07:40 ID:ek2cKySA
>>525
そのへんも、突然祭り上げられた&もともとはぬくぬくと庇護されて育った普通の子
っていうことなんだろうと思うよ>プロ意識のなさ
腹立たないこたないけど、理解はできる

19話以降の言動に関してはそれ以前に理解の域を超えてるからさ…
なんかタガがはずれたんだろう、ってのはわりといい考え方だなあと思って
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:07:49 ID:o9GmeK3Z
後編では全部無かった事になってシェリルと立場逆転させるんじゃね
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:09:19 ID:ek2cKySA
>>529
まあそうでもしないと金払って見る人はたまったもんじゃないだろうし
無難にまとまるといいね
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:27:52 ID:Vn6SzwLi
>>526
ハッピーバースデーアルト君の回

なんも怪我してない、病気でもないアルトしか興味ない回だった
倒れたシェリルに対しては身体の不調がなんなのか聞く気すらなく無関心すぎたな
シェリルを完全スルーだった
ランカが病院でアルトと検査服で出会うときもシェリルなんてまったく記憶にとどめてない、普通なら絶対ありえない
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:33:58 ID:OA3l2BuH
ブログではシェリルはインプラントしてなくて苦労したエピソードがあったが
あんまりインプラントの設定が生かされてないよな
ギャラクシーの存在感が薄すぎて見ていてギャラクシーが敵て印象が全くないや
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:37:04 ID:/sOCRTw+
>>532
そりゃ24話と25話を見てなけりゃ印象が少なくてもしょうがないだろ

見ててそんなことを言っているんだったら、ただの「私は馬鹿です」発表会だよ
今年もお疲れ様。アニメなんだから目と耳を使って楽しもうよ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:39:59 ID:OA3l2BuH
とげのある言い方だな
三角関係にかまけすぎて敵やバジュラネットワークの描写が足りてなくね?てこと
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:46:33 ID:PfxCEDoV
人体強化は自然に反しているからダメだけどマイクロンはおkって
マイクロンもゼントラーディの自然に反してるんじゃなかろうか
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:53:26 ID:4TsjW8NP
>>512
吉野が思い入れないのはアルトだけじゃなく男キャラ全般だと思う
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 19:58:34 ID:2RNydW+a
吉野っておっぱい無い奴に人権はないと思ってる気がする
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 20:03:40 ID:PfxCEDoV
男の娘はおkなんじゃね?
アルトはちょっと年をとりすぎ
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 20:06:09 ID:ek2cKySA
>>538
ブレラの出番が増えたりいろいろあるのは男の娘需要なのか
今月のAみたいこともあるし
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 20:08:22 ID:PfxCEDoV
ブレラって男の娘か?
確かに女装に合いそうだが
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 20:16:17 ID:K0o/z1zp
すげぇ美人パイロットだな
と、7話で思ったのはオレだけじゃないはずだ
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 20:19:18 ID:B+s/CTUk
>>531
見直してみたが、ハッピーバースデーアルト君の回は
シェリルとまったく接点がないんだから心配のしようが
ないが。
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 20:19:39 ID:I/jnx2k9
特番の予告で線画ででていたブレラを見て女パイロットだと思っていました
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 20:20:16 ID:QRowxtGi
OP初見で女パイ(ry
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 20:24:05 ID:igrQtKsD
同じくOP初見でおっぱ(ry
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 20:38:40 ID:qYhFlPg8
ブレラが男と知った時の衝撃は、ヒカルの碁で佐為が男と知った時の衝撃に近いものがw
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:01:32 ID:jSkSQcKj
あー…OPで見た時好みの女の子がk(ry…

残念だったよ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:03:25 ID:PfxCEDoV
ああいうキツい目つきの女子て結構人気なんだな…女子じゃないが
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:10:28 ID:AFZjNV4D
歌うと高音が出ないのは腹筋、肺活量、練習経験が足りないのどれなんだろう
ライブの時の中島さんみたいになるんだけど
元々声が通らないし低めだからかな?
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:11:30 ID:2RNydW+a
ブレラは今からでも遅くないからおっぱい付ければいいと思う
せっかくのサイボーグ設定なんだから活かさないと!
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:14:24 ID:XVxAR2hC
サイボーグだから付替え可ということで
むろんグレイスも
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:14:56 ID:cqoBzrDf
ブレランは劇場版でも兄弟だよ
相関図にそうかかれてる

ブレラは美人なのになー
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:17:16 ID:OA3l2BuH
ブレラはもっと中の人の肺活量を生かすシーンがあってもいい
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:21:22 ID:qYhFlPg8
>>549
無理せずキー下げろw
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:23:28 ID:mOIAh28g
>>542
なんで?
テレビで倒れるところ見てるのに?
アルトと会った時に、まずシェリルさんは?って聴くのが自然だったと思う

完全スルーは異質だよ
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:28:22 ID:Ubf4pGIl
というか、アルトがガリア4にいることを知ってていく原因を知らないってのはないと思う
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:29:41 ID:9MIGOTse
ゼロでノーラ好きだったからFのOPでブレラ見たときは少し期待した
だって機体の色といい、ねぇ…
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:34:04 ID:2RNydW+a
ガリア4の特設ライブステージで駆け寄るアルトにランカが開口一番「シェリルさんは?」
そのあとついでのように「ハッピーバースデイアルトクン☆」て言うのか
何ソレ超ウケル
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:35:40 ID:igrQtKsD
>>558
それはないなあw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:44:06 ID:AFZjNV4D
>>554
そうか、高くする必要ないのか
中島さんも無理して喉痛めないといいけど
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:52:27 ID:3CZoB95F
まめぐは高音が綺麗ってよく言われてたのに
ライブだと(ry
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:03:34 ID:Vn6SzwLi
>>542
え?接点あるじゃん
ちゃんと映像見てシェリルが倒れたのも見てるんだぞ


なのに心配すらしない描写が問題あり
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:04:45 ID:E8i3inOU
『護衛』のアルトが無事な時点でシェリルも平気と判断したってことじゃね?
帰りはミシェルに任せてるわけだし
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:08:52 ID:OA3l2BuH
病気で倒れたのに護衛のあるとが無事なことと共通点あるのか
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:11:49 ID:B+s/CTUk
>>562
12話の時点では会話するシーンすらないんだから
無理じゃない? ってこと
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:14:59 ID:E8i3inOU
病気よりもまず反乱のほうがより直接的に命に関わる事態だったろ
ランカがガリア4行って歌ったのが
まずそのよりヤバイほうのの要素をなんとかするためじゃん?
アルトだけじゃなくシェリルの命も救ったこと忘れられてる気がするぜ
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:15:42 ID:/j4dkH+H
【バトルスーツ『クァドラン・レア』】
全高:16.75m
全備重量:32.5t
主探知機:超長距離早期警戒ドップラーレーダー
副探知機:重力波パッシヴレーダー、他、光学系、電磁波系、素粒子系各パッシヴ、アクティブ両用クラスター
発動機:熱核反応コンバータ×2
重力制御系:グラヴィティ・コントロール・クラスター
慣性制御系:イナーシャ=ベクトルコントロール・システム
超時空航行系:フォールド・システム・クラスター
噴射推進系:メイン・スラスター=マクロノズル・スラスター、バーニア・スラスター=バーニアノズル・スラスター
交換兵器:大口径・流体プラズマキャノン×1
主砲:中口径速射誘導集束荷電粒子ビーム・キャノン×2
副砲:高回転三砲身可変集束パルス・レーザー・ガン×2
ロケット兵器:自己誘導高機動ミサイルランチャー×4 (弾数126発)
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:17:38 ID:Gwzloeny
>>555
次の回、シェリルもアルラン行方不明の報をうけても「アルト・・・」だけじゃ
なかった?
描写不足、描写不足。少なくとも一部が期待するように、ランカ無神経描写
のつもりは制作にはない。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:19:24 ID:vYmR6AHq
反乱のほうが1個人の体の不調より大きな問題ってのはわかるが
知り合いどころか憧れの存在・親友と位置付けられてる相手の不調を
二度スルーってのはやっぱそういうキャラなの?って思われてもしょうがない。描写不足

別にそういうキャラでもなんも構わんが(ライバルだしリアルでアリだと思う
ランシェリエンドになるには弱いってのには同意せざるを得ない
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:20:41 ID:bnOkyjwf
結果としてはシェリルも助けたけど
拘束されてたのはシェリルも一緒なのにスル―
しかも、敵地で病気で倒れている

ランカにとってシェリルはあこがれの歌手だったはずだし、
ちょど美星にはいってからあまり学校に言ってないかもしれないけど
まがいなりにもプライベートな知り合いになりつつあったのに、薄情だ


ってここは、映画スレじゃないのか
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:29:44 ID:E8i3inOU
>>569
というか、体調不良で倒れたといっても
それ自体は普通は命に関わるとかじゃないからな
そばに敏腕マネージャーもいるんだし
反乱のほうさえなんとかすれば後はなんとかなる範囲
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:29:54 ID:+3f5msLh
あそこってシェリル自身がアルトとランカでランデブーしてこいって言った事になってるんじゃなかった?
確かミシェルがシェリルに「二人で行かせていいのか?」みたいな台詞があったはず
だからランカは一応シェリルの心配したけど、シェリルが大丈夫だと言ったんじゃないかと自分は思ったけど
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:31:36 ID:4f4Rcm0n
監督は21話をちょっとしたすれ違いから起こったディスコミニケーションと捉えてるけど、
視聴者は完全にランカの性格上の問題と受け取ってしまったのがなぁ。
蒼のエーテルという勝負曲用意してたのに、完全に逆行ってしまった。

おまけに三角関係の場から降りてしまったランカを土俵に残す為に、22話23話で
アルトが異常に割り食う形になってしまった。
ランカを守る為にSMS入ったとか視聴者初耳だよ。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:32:20 ID:Ubf4pGIl
>>572
ないよ
ランカがせっかく来てくれたんだから、帰りはお前が乗せて帰れ、そのくらいの気持ちは組んでやれとミシェルが言った
んで、あの後アルトはシェリルに会わずにランカを乗せて帰って、シェリルはそれを見守るだけだったはず
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:32:56 ID:fNPHvglP
>>572
ランカちゃんは命懸けでここまで来たんだからお前が送ってくのが道理とか
なんとかミシェルが言ってなかったっけ?
小説と混ざってるかもだが
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:34:49 ID:E8i3inOU
>>572のいう描写もあって、別にランカが薄情とは思わんかったな
直接心配する描写がないからといって
劇中の事実としてランカはシェリルを完全スルーしました
とまで断言するのは違うと思うしな。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:35:23 ID:ek2cKySA
>>573
せめてこっそり出奔しようとしてたらアルトに見つかっちゃった
とかそういうことにしておけばなあ…今皿だけど
映画ではもうそんなことの無いようにしていただきたく

>>557
ゲームでノーラさんいないのに絶望した
いやしょうがないんだけど
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:38:22 ID:fNPHvglP
>>568
でもシェリルはそのあと合流したときアルトに
ランカを必ず連れ戻して来い、ここは任せろって言ってなかったっけ
ランカの心配というよりアルトのためかもしれないけど
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:39:45 ID:MBuHbY+g
>>573
http://blog.livedoor.jp/panda_translator/archives/51722412.html
21話を視聴した後の反応は海外と日本がほぼ一緒だから
視聴者が行間読めないとかじゃなく、監督の思考がおかしいと思う
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:40:21 ID:E8i3inOU
というより、ミシェルが「シェリルのほうは俺に任せろ」的なこと言ってるので
アルトもランカもそれで納得したんだと思ってたんだが。
そこでスルーとは思わなかったというのもある。

まあやっぱりシェリル単体目的じゃないってだけで
危険おかして命救ったのに薄情と言われるのはちょいと可哀想な気がするぞ?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:40:32 ID:Yl+r/b/q
>>573
>視聴者は完全にランカの性格上の問題と受け取ってしまったのがなぁ。

視聴者の総意とまでは言わないでくれよ?
それは2chの一部だろうから。
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:43:38 ID:E8i3inOU
>>579
でも海外のほうでもランカを理解する人々もおるのよね
(そこは日本でも一緒か)
完全にフロンティア住民側視点にたって怒る人と
視聴者としての俯瞰視点でランカ側にも理解を示す人に分かれてる感じ
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:43:58 ID:ek2cKySA
>>579
なんという一致wwwwもはや人類は思考ネットワークによって結ばれているな
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:46:07 ID:ek2cKySA
>>582
フロンティア住民というか、アルト目線で『はあああ?』だな
そこ以外にもアルトからすると解せないだろうこれっちゅうとこは多かったけど

とりあえず前編ではそういうとこが減っていてなによりかな
後編もどうかこの調子で頼む
だれかさんに関してアクを抜きすぎてつまんないとか言う声もあるらしいけど、猛毒は中和しないと
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:51:21 ID:E8i3inOU
まあアルト視点(フロンティア住民視点)で見るのも
俯瞰視点でみるのもありだと思うわ
視点変えてみると違うものが見えてくるというのも面白さだし

ただ俺視点以外認めないって奴だけは勘弁してほしいね
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:54:33 ID:PfxCEDoV
俯瞰的視点で見てもアイ君と引き合わせるのは
ちょっと無理じゃないかね…
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:54:40 ID:brDU5lv0
>>573

「視聴者は」とかもういいからw
何時どこで何人を対象にアンケートをとったんだよ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:55:16 ID:bnOkyjwf
アニメだと思って割り切ってると、結果良ければそれでよしでどうでもいいかもしれないけど
ランカの行動は結果的には良くても妥当性に欠ける行動だから
身近に引き寄せて考える普通の人には受け入れがたいんじゃないかな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:55:29 ID:PfxCEDoV
あれだ、眉毛視点で見るんだ
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:57:34 ID:+3f5msLh
てゆーかさぁ、あそこはアルトの方がちょっと酷いというか空気読めてないというか
アルトは目の前でシェリルが倒れるの見てるのに
いくらシェリルやミシェルから行ってこい言われたとしても
のほほんと空飛んでる場合かよと(-.-;)
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 22:58:49 ID:D/6phFfp
これ以上は本編スレでやっていただきたい
ここは劇場版スレだっつの
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:00:15 ID:ek2cKySA
>>586
ランカ視点に立ってもいろんなことが欠落しないと無理なんだ>引き合わせ
つか、眼鏡割れた時、かなり間近で見てたよな?記憶飛んだのかなあ
狂ってたんだといわれたほうがまだまし
『あの時は、ちょっとおかしくなってたんだよ、ごめんねアルトくん☆』
ほらこれならなんとか許せる
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:01:09 ID:Yl+r/b/q
>>591
それはそうだが、本スレを巻き込んで欲しくないw
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:02:33 ID:ek2cKySA
本スレでやると嵐/アンチ扱いされた時期があってだな
まあ、劇場版ではどうやら大丈夫そうでなによりだよ
後編も頼むよ本当に
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:02:49 ID:qn+B5VkW
好きに書き込めばいいだろ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:05:38 ID:fNPHvglP
>>582
吉野フロンティア住人の気持ちになって楽しめる作品って言ってたのにな
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:07:33 ID:bR6JAKro
>>573
アルトって22-23話で割り食ってたっけ?
美味しい思いをしたような記憶しかないが・・・

俺もせっかく作ったおでん放置でシェリルとちゅっちゅらびゅらびゅしたいれす(´・ω・`)
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:09:52 ID:8DXWSfxu
ランカはアイ君と出会ってからバジュラ寄り思考になってるような…。
もしかしてアイ君からバジュラネットワーク通して干渉(洗脳?)を受けてたんでは?
ロイコクロリディウムやハリガネ虫みたいに、ランカをバジュラ母星に誘う為にさ。
でなければアイ君の為にパレード抜け出すのもおかしいし、アルトとアイ君を引き合わせるのもおかしい。
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:10:07 ID:Yl+r/b/q
>>594
書き方の問題なんだよ。
単なる誹謗中傷だったりするし。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:10:49 ID:E8i3inOU
>>596
怒るっていうのも「住人の気持ちになって楽しむ」の一環だと思う

まあ劇場版がどこまでTV版を踏襲し、どこまで独自にいくか分からんけど
出来るかぎりハッピーエンド方向に持ってってほしいな、と思う
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:15:06 ID:ek2cKySA
>>599
ランカなんでシェリル叩いたん?→アンチしね
とかいう時期もあったんだよ、いろいろ過敏になってたんだろうけど
だいたい自分ここで今10数レスあんまり好意的じゃないレス書いてるけど
アンチいけとかしねとか書くやついないだろう?そういうことさ

>>600
安くはない入場券買って見るわけだからね
綺麗にまとめてほしいよ
クリスタルプリントはとりあえず買うけど、使わないだろうなあ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:17:00 ID:bnOkyjwf
>>598
そういうのだったら、仕方ないって思えるよね

「まだ」殺してないっていうのが、「いつか殺す可能性がある」って言ってるようなもん
この一言ないだけで、マシなのに
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:17:21 ID:UUrFxtX+
しかし、2〜3月はMayn武道館コンサートもあるし、
ガンダムUC3巻上映もあるし、
仕事を考えても忙しそう。
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:19:06 ID:3CZoB95F
>>603
誰が?
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:24:07 ID:PfxCEDoV
>>598
たしかそういう寄生虫いるよ
カタツムリに寄生する奴
繁殖のためにカタツムリに寄生してわざと明るいところに移動するよう
行動を操るの
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:28:45 ID:PfxCEDoV
バジュラって確か意図的にランカを選んでた腹に感染させてたんだよね
ランシェのバジュラマンセーもバジュラの干渉としたら
バジュラってかなり恐しい生き物なのでは
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:32:32 ID:bnOkyjwf
ランカは腹にV菌飼ってるっていう点ではバジュラそのものでもあるんだよね
現実には人間は腹の中に大腸菌だろうが何菌だろうが多分大して変りないんだけど
V菌に関してはそうではないらしい

人間の体と脳があって、腸にはV菌
どういう風に混ざるのか分からない

人間社会では微妙に問題あるような行動してると思うんだけど
そう描写してるのかただの若い女の子の行動だとしてるのか
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:34:36 ID:Yl+r/b/q
>>606
母子感染だから意図的ってことはない気がする。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:35:28 ID:PfxCEDoV
>>608
いや、本編にあえて腹に感染させたような描写なかった?
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:36:06 ID:bnOkyjwf
>>609
ないよ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:38:06 ID:PfxCEDoV
バジュラがランカを使者として選んだ、て台詞があったとおもうけど?
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:38:42 ID:fNPHvglP
放送終了して大分経つからか記憶あやふやなの多いなw
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:39:56 ID:Ubf4pGIl
>>611
それ22話の三島の推測っていうか、アルトコントロールのための話術じゃない?
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:42:07 ID:PfxCEDoV
じゃあたまたまバジュラと同じく大腸菌のようにバジュラ菌が
腹にたまったってことか?
あれは話術じゃなくて本当だと思うが…
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:45:15 ID:bnOkyjwf
>>614
妊娠前からなのか、妊娠中かしらないが
ランシェが感染してたからたまたまじゃない

現実には妊娠中に感染した菌が子供の腸内細菌にはならないんだけどね
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:47:46 ID:OA3l2BuH
母子感染したのはたまたま
腹にたまったのは意図的
でないの
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:48:25 ID:fNPHvglP
もしシェリルがV型発症してるけど末期までは進行してなかったとして
アルトの子供を産んでいたら第二のランカが誕生してたわけだよね
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:51:42 ID:OA3l2BuH
菌が腹にいかなきゃただ死ぬだけ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:54:19 ID:OA3l2BuH
つまり第二のシェリルができただけ
助かるにはバジュラの意志みたいなもんが必要
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:54:22 ID:bnOkyjwf
>>616
三島の発言をそれの根拠とするには弱くないかな
たまたま腸にたまったから、それを使ってるだけでもあの表現になると思う

>>617
多分そうなんだろうね
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 00:20:05 ID:S7d4ynBf
あけましておめでとう。なんだかんだで最高の映画になると期待してます。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 00:23:22 ID:oC0Kezml
ランカのアルトへの想いが、バジュラからの洗脳をかろうじて食い止めていた
な設定だったら応援した
人として変な行動をとっても、バジュラに操られてたで説明がつく
公開まで2か月余り!
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 00:30:42 ID:2s7JHhhA
あけおめデカルチャー
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 00:33:40 ID:unlIVA3W
太田出版ランカ本の河森インタビュー

・ランカは腸内細菌を持っているし、動物に優しい性格
・あいくんだけがランカを慰め、気持ちが通じる
・ギャラクシー船団の人々はバジュラのネットワークが腸内にあると気づかなかったからシェリルのフェアリー計画は失敗した
・無理やり腸内細菌を宿らせようとすると脳に入って人体を殺してしまう

中島解説
・14話でバジュラに捕らわれたときに、バジュラに恐怖と共感を抱く。それをアルトたちにうまく伝えられなくて、バジュラにしかわかってもらえない。
ランカの性格ではなく、考え方や行動が変わっていく
・20話のランカは感情を動かしていない、感情が死んでいる状態

ランカのブログみるとシェリルとの病院デュエットについての記述があって、相変わらずのファンだってのは伝わった

長文すまん
考察に使えそうだから太田版のシェリル本もぜひほしいな
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 00:34:23 ID:Z13av4Vv
グレイスがランカを操った方法は何を使ったんだっけ?
あれってバジュラネットワークなんじゃないの?
だとしたら、アイ君が操作してた可能性はあるのかも
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 00:35:40 ID:fAsoarBe
>>625
シェリルはランカの業を背おって死んだ方が輝くとか言う会社だからなぁ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 00:38:03 ID:wVE5A5/O
あけおめー
劇場版楽しみだー

       .∧
    ;へ  | |      ,.、 ,.、      ,ハ ,ハ
   (_人ヽ_/ ノ      i,!'; ,!i';     /ノ/ノ     ∩
     / 。。!       ; lj: ;,リ;'     ,.",ィニ゙ヽ    | | /二⊃  ∩
    ( ,,,,Y,,,)     ;' "´゙ヽ    从iリ从リ))  ミ ゚ ・゚ミ    | | /二⊃
    从iリ从リ)     ;' ;. ‘,,λ )  ノノ6、゚ ヮ゚ル  从リ从リ)   (  ・x・)
   /ノ6 ゚ ヮ゚ル    ;' 从iリ从リ)) ( ( /ヾニソ,、  ノノ6゚ ヮ゚ル  从リ从リ)
   i つ(⌒⌒)  ;' ノノ6 ゚ ヮ゚ル   <_イ ノ i {、>  (O   iつ  ノノ6゚ ヮ゚ル
  C   \/  ,.;゙; (ノ   ';)    〈ニTニ〉  C,,_,,,__,,ノ   (O   iつ
   ゙:、.,,O ..O  `'ヾ;,(つ;,;,(つ     l_ハ_!    ∪∪   C,O,__,,つ
ついに運命の年だな
630 【吉】 【1707円】 :2011/01/01(土) 00:45:09 ID:2eKg+vOw
来月には公開するのか
楽しみでもあり寂しくもありだわ
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 01:14:51 ID:uFQq0Ios
>>619
19話アバンで、バジュラの複眼にランカが映るカットがあることを考えると、
ランカに「寂しい?」と話しかけてるのはバジュラ菌じゃないかな?と思う。
声はランシェだけどねw

良い方法っていうのは「フォールド波でママと繋がってられるよ」って事じゃ
ないかと。だからバジュラ菌が腹にたまったのはランカを利用しようとした
とかじゃなくて、ランカの「ママに会えなくて寂しい」という気持ちに
応えたって事なんじゃないかと考えてる。
632 【大吉】 【1190円】 :2011/01/01(土) 01:34:38 ID:ZuGg9Xyh
あけおめ
今年もgdgdいくぜ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 02:22:45 ID:bV3qVnDf
マクロスピードだろjk
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 02:31:15 ID:kaK0ToVp
あけおめ!
最後のマクロスF完結編が素晴らしい出来でありますように
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 04:10:01 ID:ntFgZOt8
ブレラコスとか河森監督のインタビューが載ってる
マクロスエースという雑誌は最近発売したもの?
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 04:25:54 ID:wVE5A5/O
そうだよ
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 04:30:11 ID:NKwPVuzR
年明けだというのに・・・・・2億年前のように静かだべ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 04:49:49 ID:RVrrx1ah
>>635
いま本屋に売ってるから買っておけ
なかなかいい雑誌だけどいつ休刊するかわからん
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 06:02:58 ID:oe27L9x4
物騒なこと言うなw
シリアルナンバーは三桁まで対応しているんだぜ。
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 08:39:26 ID:PGE5A96d
あけましておめでとう
白黒うさぎ年だ
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 08:52:31 ID:N/GtNNzo
そうか公開はもう来月か
昨日TV最終話見直したが、メドレー戦闘あたりは何度見てもいいわ
劇場版も新メドレーと、戦闘で盛り上がることだろう
約2年半、Fの各種イベントやライブに行きまくったから今年で終わりなんて信じられない気持ちがある
完結を早く見たいが、ずっと見たくない微妙な気持ちw
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 08:57:10 ID:ntFgZOt8
今売ってるのか
ありがとう買ってくる
643 【大吉】 【381円】 :2011/01/01(土) 10:18:41 ID:ASpxUsRM
あけましておめでとう

完結編楽しみだ
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 10:20:11 ID:ua2uyie4
偵察隊の報告受けてから行くわ
前編程度なら問題ないけど、この2年で根付いたランカ漬けの恐怖がw
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 10:45:29 ID:HQ+ymXdt
奈良漬けみたいに言うなw
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 11:00:31 ID:sNwSvq+J
さして活躍の場がなかった前編を「程度なら問題ない」ってまた可哀相だな・・・

後編がランカ無双でも最後の最後でシェリルが幸せになれるのなら俺はそれでいい
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 11:03:44 ID:HV4cWGAK
グレイスはランカを操ってないよ、14話かなんかでバジュラの情報網につながったクイーン体のランカを監視したり、
ランカを捕まえて精神攻撃したりして、ランカとバジュラとの間に発生した情報伝達の内容を解析する事で、
バジュラを掌握する術を手に入れただけ
それと自覚なくともクイーンという存在であるランカが我が子とも言える存在であるバジュラ達への感情移入が芽生えないとは考えにくく、
その上死んでいく全てのバジュラからの情報共有もある以上、
人類との板ばさみの中で、少なくとも目の前に居る幼体だけでも守りたいとアイくんを優先する姿勢も理解できる
アイくん探しの話など表面的には仕事をサボる気楽でワガママな事をしている話に見えるが、その中にある感情はどうだろう
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 11:09:49 ID:YTNUdIJ9
未知の菌がフロンティアの致命傷になりうるのにあえてペットの届け出しなかった時点で
もう薄々わかってたんじゃねえの
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 11:12:51 ID:YTNUdIJ9
劇場版ここらの設定がなかったことになってんね
なるほどなっておもしろい設定なのに
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 11:15:37 ID:U8ADCA6M
普通にその辺にいたんだったら、未知の生物とか思わないで
自分が知らないだけ、と思わない?

>>647
自分の子供が行方不明とかいう形相ではなく
見つからなくっても、その後あんまり気にしてなかったような
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 11:36:54 ID:ua2uyie4
ガワはナマモノか宇宙甲殻類かで違うけど、腸内細菌を基盤とする生物としては同族なわけで
仲間意識があって友好的に違いないと思い込んでいれば、届け出知識はあっても、必要性は感じないだろうw
色々と俺ルールすぎて非常識ではあったがw
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 11:43:11 ID:t+CgG8fm
>>650
フロンティアが未知の惑星とかなら通るがな
幾ら広くとも密閉された空間の宇宙船の中なわけで
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 11:58:17 ID:V05ZqCoW
>>647
愛する女を守るために命を掛けてバジュラと戦い殺されたミシェルや
ミシェルの仇とFのためにバジュラを憎み倒そうと燃えるクランやアルト、
バジュラに家族とか殺されて絶望に凹む人たちのために命を削って歌うシェリルのほうが
どうしたって人として理解共感しやすいから、その対極のランカはなかなか受け入れがたいかと

ランカも強烈かつわかりやすい形でバジュラから痛い目見てた後ならもっと共感得られたと思うな
それこそ目の前でオズマを深夜でギリギリ放映可レベルでバジュラにミンチにされるとか
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 11:59:00 ID:hP/0E7Xj
知らない生物だからいきなり危険とか言い出す奴のほうが人としておかしいわ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:01:52 ID:TdQODKUX
>>652
何種類の生物がいるか知らないけど、すべての生物を
知っているとは思えないけど
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:02:04 ID:MaaaBSd+
>>654
なにいってだこいつ
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:05:41 ID:YyCoIBKZ
>>653
ランカは自分の目の前でヴァジュラに母親惨殺されてるじゃん
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:15:31 ID:V05ZqCoW
>>657
日常的に忘れてて普通に明るく楽しく暮らせる状態になってたから
「強烈かつわかりやすい」にはイマイチ該当しない
せっかくのシンデレラ生活に支障が出るレベルでランカのマイナスになってたら
強烈な印象を残せたかもしれんな
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:16:47 ID:8d6CPUPU
>>657
そんな描写って本編or劇場版にあったっけ?どっちも見てるが覚えがないが…
救命艇が目の前でバジュラに破壊されているならあったけどさ。

あと「ヴァジュラ」じゃなくて「バジュラ」だよ〜
公式HPや雑誌でも一度でも見たら分かりそうなもんだけどなぁ
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:20:20 ID:zypcA1qW
乖離性健忘とか忘れられてんのな
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:23:16 ID:fk5e0iXm
母親が惨殺された描写なんてあったっけ?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:35:56 ID:fbvBVtlY
検索かけて該当無しの未確認生物だってランカも認識してたじゃん

密閉空間だから危険って認識なんだぞ
しかもあいくんはバジュラで本当の危険生物だった
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:39:05 ID:kqW/GrO0
>>647
いや、最終決戦での話なんだけどな
流石に日常生活送ってるときは、グレイスも本気出してないだろ
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:42:17 ID:+Dn0Oj1E
未確認生物だから「危険だわ」「菌が」とか騒ぎ出すキャラってやだな
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:50:34 ID:P92AUTqt
寄生されて共生してるからクィーンてのもなんだかな。
バジュラが慕うバジュラクィーンってランカの腹の中の寄生虫なんじゃねの?ランカは女王の住むスピーカー付きの、巣
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 12:54:49 ID:gvPbWAMZ
未確認生物だろうと愛着持って庇護するのはいいと思うけど
いなくなったことをもっと本気で心配したり
バジュラだったことに悩んだりって描写が欲しかったな
ちっちゃい子が我が儘言って飼った捨て犬の世話を結局見ないってのに似てる
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:00:43 ID:P0KVFrVg
>>664
いや、それはむしろ普通の反応なんでは?
あんな密閉空間で未確認生物や未確認の菌がいたら、危険と感じて当たり前だと思う。
ヘタしたら船団まるまる全滅だって十分ありうるし。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:01:43 ID:+Dn0Oj1E
最終決戦時ってランカはなんか防音?防フォールド波?室みたいなのに隔離されてたんじゃないの
バジュラを操ってたのは解析したプロトコルを使ってランカになりすましたグレイスだろう
ランカを操るならわざわざ解析した意味無いし
そもそも操られていたなら意識を取り戻して歌う前にランカの場所がバレてる
場所がバレて救出され本物のクイーンが現れたことでグレイスが偽者である事がバジュラにもバレて
グレイスから離反したんだろう
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:02:48 ID:t+CgG8fm
つか、密閉空間内で未確認生物が居ても何ら問題はないとか
密閉された空間て言葉の意味を理解できていないとかしか思えんのだが
なんつうか、これに近いような連中なんだろうけどさ

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1566631.html
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:02:52 ID:+Dn0Oj1E
バジュラだった事に気がついたのって出て行く直前じゃない
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:04:40 ID:h538O+8N
>>666
>いなくなったことをもっと本気で心配したり

それはパレードすっぽかして探しに行っているよ。

>バジュラだったことに悩んだりって描写が欲しかったな

バジュラ側に立ってるからそういう思考がないんじゃないの?
だから21話でアイくんをバジュラ本星につれて行こうと思ったんだし。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:04:42 ID:wVE5A5/O
むしろ、バジュラだって気づいたから殺される前に帰さなくちゃってことででていったんでしょ?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:06:29 ID:+Dn0Oj1E
>>669
そこと絡めるのはいくらなんでも話を理解できて無さ過ぎる
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:21:19 ID:t+CgG8fm
>>673
一緒だろ
熊の生態を知りもせずに可哀想だの言っているのと
未確認生物だからってどうのってのは同レベルだわな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:30:17 ID:+Dn0Oj1E
>>674
そもそもそこ山だし、アイくんが餌求めて降りてきてるわけでもないし、アイくんの被害者が居るわけでも無いし、
生態すらもわからんし
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 13:34:37 ID:bV3qVnDf
小説版には出てきたな『我々は航海をやめてアステロイド帯に留まるべきである!!そもそもバジュラの襲来も我々が彼らのテリトリーに侵入したからでありry』って当たらずも遠からずというw
ミシェル「くだらない連中さ、アステロイド帯の資源を食いつぶしたらどうするつもりなんだ」
大人は平和を貪りながらイデオロギーばかりを口にする
クラン「基幹艦隊に出くわしたらどうすんだ(呆)」
人類は戦うのに理由が必要なのは知っているが、もう少し考えてもらいたい
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 14:56:55 ID:P0KVFrVg
密閉空間もそうだけど、堂々と法律違反してる時点でアウト。
678 【ぴょん吉】 【1337円】 :2011/01/01(土) 14:58:07 ID:n1nKEkC/
なんか新年早々もりあがってんな

完結編は初見で微妙と思ったYF-29がどんな活躍で期待を裏切ってくれるか
(勿論いい意味で)楽しみにしてるぜ〜!
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 15:13:43 ID:t/DqQwXj
拾ったり飼ったりが違反になる身近な生き物はたくさんいるのにな。スズメとかさ。
犬でさえ飼うには届け出が必要だし

それに、密閉された船団内で見慣れないものを見かけたら通報せよってのは
親や学校から普通に言われると思うんだが
だからこそ、検索して出てこないアイ君を「届けなくていい生き物だね!」と考えるのはおかしい。
日本でだって電車やらに乗れば常にそんなアナウンスを聞くのに

まあマクロスFは適当なとこあるし、作品を構築するうえで船団内での法律までは
練ってないんだろう。
パレードぶっちでお咎めなしだしな。契約違反にもならない世界だから
種類の分からない生き物や菌と航行するのはOKなんじゃね
680 【中吉】 dama!:2011/01/01(土) 15:32:14 ID:pUDyBC4p
完結編の興行成績を占おう!
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 15:40:42 ID:n4+1NuzR
連れてって登録すりゃいいだけだろう
即殺処分ってわけでもなかろうし…手間が嫌だっただけなんじゃね
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 15:43:18 ID:HQ+ymXdt
一つの船団が「未確認生物は届け出てくれ」って決めるのにはそれなりの理由があるはず
他の船団の事例とか過去に地球で起こった事の情報とか、出来る限り鑑みて長い時間かけて決めたはずなんだ
だから船団で生活してる人たちがそれに従わなきゃいけないのは当たり前だと思うよ
それが結果として未知の危険から家族や友達含むたくさんの人を守ることにもなるかもしれないんだからさ
ランカも自覚が足りなかったし、オズマも船団守る立場にいながらそういう教育面はしっかりできてなかったのかもな

それでまあアイくん未届けの場合はほんとに大惨事になっちゃったわけだけどさ、そこはおいといても
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 15:51:15 ID:n4+1NuzR
普通は「知らない生物だから、ちゃんと調べて登録して飼おう」って
思うんじゃね
別に未知の生物は危険!菌が危ない!とかまでは思わなくても
普通は決められた手順を踏んで飼うんじゃね?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 15:56:04 ID:n4+1NuzR
まあそうでない奴がいっぱいいるから正月早々野犬狩りに駆り出されたりするわけですが
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 15:57:47 ID:U8ADCA6M
そういやあいくんって何食うんだっけ?
ランカはあいくんが何食べるか知ってる?
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 16:03:45 ID:HQ+ymXdt
>>684
でもほら、限られた生存可能空間+未知の生物だからさ
危機感がかなり違う部分もあるだろうとは思うよ
つーかまず現実と比べるの自体が色々あれかもしれないけども
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 16:09:16 ID:n4+1NuzR
>>686
生存可能空間にしろ普通の住宅が気にしろ
手順を踏まなきゃ迷惑を被る人がいるって話
688 【豚】 【510円】 :2011/01/01(土) 16:10:12 ID:kHQqVDjx
よし、今年のマクロス運
今年で完結だけどマクロスFな1年にしたい
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 16:17:33 ID:RVrrx1ah
>>685
ランカの失敗した苦いバルキリークッキーを喜んで食ってたな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 17:11:00 ID:Usoip5N4
クッキー食ってた件&ランカが普通にペットとして飼ってたことからすると
普通にその辺の動物が食うものなんでも食うのかもしれんね
キャットフードとかドッグフードとか残り物とか…

でもそのあい君が他のバジュラより体が小さいの考えると
バジュラ的にはもっと別の餌がいいのかも
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 17:41:41 ID:2s7JHhhA
イヤリングつけただけでトランスしちまうアルトが
YF-29に乗ったら変な状態になりそうだな
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 17:56:17 ID:mo9zEnGS
ttp://item.rakuten.co.jp/amiami/fig-col-2746/

【ラインナップ】
1:シェリルA
2:シェリルB
3:シェリルC
4:ランカA
5:ランカB
6:アルト
7:クラン
8:ブレラ

『劇場版マクロスF 〜サヨナラノツバサ〜』『劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜』に登場するキャラクターを可愛いマスコットで商品化!
シェリル、ランカはサヨナラノツバサで登場予定の衣装をラインナップ!


ランカ…
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 18:11:13 ID:t/DqQwXj
クランとブレラいるのか。早く写真で見たい
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 19:26:58 ID:6lnQRybz
>>598
そこまで描かれてない部分を妄想してまで擁護する必要性を感じられない
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 19:33:04 ID:zypcA1qW
694△
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 19:40:49 ID:Eloi7oX/
ランカが頭おかしいだけなのに
バジュラのせいにするとかむしろ悪質な擁護
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 19:48:54 ID:KyWzmcZA
>>654
SFっぽく考えると、閉空間における生物
連鎖は深刻な問題で、厳密に制御され、
できる限りリサイクルされなければならない。
よって、その多様性を把握する重要性から
初等教育からあらゆる科目に先んじて、
全生物の知識が叩き込まれる。
ところが、ガリア4という天然の惑星から編
入したランカにはそういった教育が徹底さ
れていない。また、幼い頃は大自然に育っ
た為なおのこと、教育の徹底が難しかった。
むしろ、発覚した時点でかばうといった反
応を見せたナナセは異常なほどランカに
寛容であることが伺える・・が、ランカには
それがわからない。とw

なんて、考えると楽しくないかいw
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 19:52:33 ID:hIqIJ3kl
それはちょっと面白い
SF小説ならちゃんと表現するからその面白さが読者に伝わるんだが

まあ作ってる方はそんなことは全く考えてないと思うけど
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 19:56:14 ID:n4+1NuzR
編入してきたっつっても小学生前くらいじゃん
無理があるんでは?
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:01:45 ID:wVE5A5/O
でも一緒に暮らしてたオズマが気づかないくらいなんだから、悪いとは思ってたりしないのか?
それとも、オズマも知ってて何も言わなかったのか?
なんか、オズマの監督不行もありそうだ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:02:01 ID:KyWzmcZA
>>692
ABCとABか・・まあ、私はシェリル派だからいいけど、
シェリルなら
「なんでランカちゃんが2個なの?」
「シェリルさんはランカちゃんのことになると暑くなるなー。」
「ち・ちがうわよ。私は正々堂々と戦いたいだけよ。別に・・・」
ああ。萌える・・かもw
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:06:11 ID:n4+1NuzR
オルレアンとピンキーとあと赤いドレスかな?
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:08:32 ID:n4+1NuzR
ミシェルがいねえ…
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:10:36 ID:8pek978k
>>703
ミシェルはクランの谷間にいるんだよ!本体が
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:11:06 ID:YTNUdIJ9
後編で眼鏡が割れるフラグとみた
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:12:02 ID:KyWzmcZA
>>699
教育ってのは学校だけじゃないからね。
たとえば、蟻をつぶす子供を怒る場合も
われわれが考える範囲を超えていると
すれば?花も摘めない。
それさえも生命にかかわる時期があった
としたら?
子供は殺生が好きなのね。あれは生物
的には絶対有利であることを求めている
訳で、生存本能的には極めて真っ当。
ところが、人間が作り出した人工的な
理の中では問題がある場合もある。と。
たとえば、シャワーの水には微生物が
意図的に含有されていて、微生物が
有害な細菌を食すことで共生関係が
成り立っているとしたら?(ぱくりですがw)
それによって、重要な資源である水が
節約できるとしたら?
そういった環境で今まで我々が培ってきた
常識が通用するとは限らない。。。

こういう思考ゲームがSFの醍醐味。だと
私は思っているんですよ。

ご都合主義?!大いに結構。ただし、
理屈をつけちゃおうぜって感じだね♪
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:12:04 ID:Usoip5N4
一応悪いと思ってるのはTV版でも描写あったかと…
悪いって分かってるからこそランカもバレないようにしてたし
ナナセもあい君見て「懲罰うけるときは一緒ですよ」
って言ってるんだし。
まあそれがバジュラだってのは予想外だったろうが…

意識が足らん!っていう点は確かだろうけど
でも相手は思春期の子供だからな〜
ありえないほど悪い子だ!とまではいえないかもね

子猫拾っちゃったマンション住まいの子が隠しながら飼ってるみたいな
そんな感じかと
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:13:54 ID:KyWzmcZA
>>698
いちおう、ぬえが絡んでいるから少しは
こういうこともありかなと思うね。
ただ、ニューウェーブよろしく余分な説明が
されないだけなのだと(^_^)/
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:14:33 ID:YTNUdIJ9
そういうとこが恋愛より勉強が必要といわれる所以だな
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:15:37 ID:gcMgMjFx
>>705
ミシェルー!!
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:20:33 ID:Usoip5N4
>>709
別にそれは両方並行でいいだろw
現実の子供たちだって勉強以外ダメってこたあないんだし
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:28:43 ID:rcexC1QW
>>700
オズマはアイくんの存在を知らなかったと思う。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:31:54 ID:KyWzmcZA
しかも・・・ランカは記憶がないとは言え、
子供のときにバジュラの幼生を見ている
可能性もある。んで、ランシェ(母親)から
「生き物は一緒に生きていくことが大事なの
それが神様が決めた決め事なの。
なかよくしてね。大事にしてね」
なんていわれてたりする。記憶喪失でも
幼少に叩き込まれた感覚/感性が消え
うせることはない。

なんてね。

あああ・・・・・飲み過ぎれる・・・w
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:34:27 ID:YTNUdIJ9
>>711
いや現実でもそうだろ

しかしレスがなんか宗教じみてきたな
アルジュナ?
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:36:00 ID:n4+1NuzR
正直 ID:KyWzmcZAはキモいが眉毛視点のランカと思うと参考になるわ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:36:45 ID:hIqIJ3kl
宗教っつーかSF?
人の人たるゆえん、環境でどう人の感覚や価値観が変わるかっていうのは
SFの醍醐味だから
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:41:57 ID:hIqIJ3kl
現実は眉毛の意図とは違うんだろうね
とにかく補完するにも描写が足りなさすぎて妄想レベルになってしまう

ちょっと設定の込み入った萌えキャラで
バジュラとの関係も秘密、バジュラの生態も秘密
ソレらしくしておくから各自適当に補完よろしく!としか
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:49:01 ID:YTNUdIJ9
一連のレス見ながら、案外雄バジュラと交尾したらうまくいったのだろうかなど考えた
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:50:16 ID:j82kyi0M
まあ、別にバジュラとかどうでもいいからな
かっこよければそれでいい
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:51:16 ID:n4+1NuzR
そこまでランカが超越した存在なら
バジュラとの間にも愛が芽生えたかもしれない
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:52:54 ID:YTNUdIJ9
ランシェの感染源を疑ってみる
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:53:34 ID:8pek978k
バジュラ思考なのに人間のオスに発情してるのも変だな。そういや
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:53:55 ID:hIqIJ3kl
遺伝子が違うんだからいくわけないだろ

物語上でも仮説として逃げ道をつくってはいるんだけど
バジュラネットワークの本体であるV菌と
菌の動かしてる自然宿主の虫を分けて考える必要がある

ランカはV菌はいるからバジュラネットワークにつながる「バジュラ」ではあるんだけど
あくまで生物学的には人(ゼントラ1/4)だから
普通虫とヒトの交配は無理
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:56:49 ID:YTNUdIJ9
うまくいくってのはそういう意味じゃなくて精神的な面で。
精神が共振するなら遺伝子を残すのは無理でも交配行為自体はいけたんじゃ?てこと
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 20:59:57 ID:8pek978k
バジュラ思考で自分がバジュラに近いと思っているなら
人間よりむしろバジュラに強く惹かれるんじゃないか?
そのほうが作品のテーマとして生きた気がするけど
726 【大吉】 【1584円】 株価【28】 u:2011/01/01(土) 21:00:40 ID:WsiPYdxS
7に出て来たグババみたいな生き物も、あの世界には居るからなぁ。

ランカは「人間よりもバジュラ寄り」っぽいけど、あいくんも「バジュラより人類寄り」なんだろうか?
大きさは猫程度なのに、犬程度の賢さと個性があるし。
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:01:58 ID:hIqIJ3kl
>>722
腹にかってるV菌で思考や行動がどうなってるかはわからんが
宿主は人間だから、人と交配しないと子孫残せないじゃないか

腹にV菌かってる母親から生まれた人間はまだいないはずで、どうなるか分からないが
人も宿主に普通にできるんなら、V菌もその子供に済みつけば立派に共生関係として存続していけるんじゃないかね

>>724
虫の交配に関して良く知らんが交配行為じたいは宿主に依存するから
ランカは卵産めないし、難しいんじゃないかな?
虫って生んだ卵に精子ぶっかける系じゃなかったか?

交配って結構複雑な動作が組み合わさってるから
ちょっと節足動物は難しいような・・・
V菌はそれぞれ勝手に分裂するなり、遺伝子交換するなりしたらいいさ

普通に発想が キ モ イ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:03:50 ID:n4+1NuzR
確かにアイ君は設定が破たんしている
知能あったらダメだろ
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:06:42 ID:8pek978k
まずバジュラて虫なのか?
なんか超生命体だと思ってたわ
実際の遺伝子とかまだまだ解明されてないのでは?
それを研究してたのがランシェだろうけど
ランカには科学者の血はカケラもないのだろうか
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:07:49 ID:YTNUdIJ9
ランカの精神がバジュラと連動してるなら、バジュラと交尾しても気持ちよく受け入れられるんじゃね?と思っただけなんだがキモくてスマンな
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:08:21 ID:kJ10Qudj
自然のバランス云々言っても他の星からペットも輸入してるし、妙な合成家畜や野菜や食材も売ってるし
あの自由な空気は脆弱な閉鎖空間ではできないだろう
確実に危険な病気持ってることを自覚してうろついてる人だって居るんだし
妄想を膨らませて過剰に言い過ぎだと思うけどな
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:09:30 ID:hIqIJ3kl
超生命体って言うのは恐らくバジュラネットワークのことを指しているんだと思われ
生物個々を越えたところに、意思とか知能がある様子

つかお前ら少しは生物勉強したことあるんだよな?
それによって全然話が通じ具合が違うんだが
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:10:11 ID:n4+1NuzR
合成家畜や野菜はテストがあるだろうし輸入は検疫があるだろう
何でもかんでも自由に持ってきてるわけじゃない
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:11:59 ID:gcMgMjFx
鳥の人の遺伝子を持ったレトロウイルスが変異してバイオハザードか…V型
なんて妄想していた頃もありました。
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:14:59 ID:kJ10Qudj
>>733
生態系に与える影響までテストまではできないよ、どうするの?
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:16:01 ID:n4+1NuzR
>>735
普通に検証するよ?
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:17:14 ID:kJ10Qudj
>>736
どうやって?
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:18:38 ID:n4+1NuzR
>>737
マクロス社会では知らんが現実ではちゃんと環境影響評価を行います
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:18:59 ID:wVE5A5/O
というかあれだけバジュラは個体として強いのに、あんなに卵を産むんだろ?
個体群における争いや順位争いもありえないのに
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:19:12 ID:kJ10Qudj
>>738
どういうふうな?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:19:33 ID:n4+1NuzR
>>740
ぐぐれよ…
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:20:52 ID:kJ10Qudj
>>741
無いものググれないよ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:24:40 ID:kJ10Qudj
>>739
個体を維持する為じゃないの、死ぬし
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:25:14 ID:hIqIJ3kl
>>739
一時期流行った地球を一つの生命体と見立てるのを参考にしてるんだが
バジュラの群れを一つの個体と見立てることができるみたいだから
個体それぞれが人間の細胞みたいなもんなんじゃないか?

象はなんであんなにからだが大きいんだろうっていうようなもんじゃね?

女王が生殖細胞みたいなもんで
しかし、その細胞一つ一つにも人とは違うけど心があるらしいですネ
心とはなんぞや、というのはまた難しい問題です
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:25:23 ID:YTNUdIJ9
錠剤が食い物的なギャラクシーあとて違って
食物を家畜や野菜、しかも自然栽培で摂取するフロンティアにとって生態系の維持てかなり重要だから
日本よりかなり厳しいと思うのだが何で現代日本と比べてんの?
生態系評価の手法も確立されているだろう
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:30:43 ID:YTNUdIJ9
合成家畜や野菜が認可されるまでにどんだけ時間がかかってるかとかわかんないだろ
ただ作中にでてるってだけで自由なはず!とかないわ
別にフロンティアが閉鎖空間だからって自由な空気とは関連はない
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:31:24 ID:kJ10Qudj
自然栽培するからこそ自然が強くないとできない事で、ギリギリまでの管理が必要なら工場で野菜を作るだろう
ある程度緩い環境を想定しているからこそ描ける世界であって、難しく考えすぎだと思うよって言ってるのにな
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:33:46 ID:YTNUdIJ9
つまり緩い環境だから未知の生物を届けなくても問題ない、ということですね
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:35:01 ID:kJ10Qudj
閉鎖空間なのはどこの船団も同じだよ、人の行き来もある自由さもある
今の世界の技術じゃないんだし、難しく考えすぎても意味ないんじゃないの
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:36:52 ID:kJ10Qudj
>>748
問題なくは無いけどいちいち取り立てて目くじら立てるような問題でもないとは思う
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:38:09 ID:kJ10Qudj
おっと、生態系云々持ち出して語るような話でもないって事ね
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:39:39 ID:z45Hg0tQ
>>750
F艦民の義務で法令違反なんだろうがよw
目くじら立てることじゃないってw
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:40:23 ID:wVE5A5/O
GM作物とかがいい例だと思うけどなぁ?>737
あと防疫とか生物多様性基本法とか、種の保存とかシードバンクとか、そんな感じの想像してたんだけど
ここ辺テキトーに授業受けてたし、昔のことだからかなり頭から飛んでるけど
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:41:02 ID:kJ10Qudj
いちいちこのスレで目くじら立てて語ることか?
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:41:25 ID:hIqIJ3kl
まあ、法律違反なのは発言があったはず

どの程度重大な影響なのかは、確かに分からないね
どんなに規制しても、どうせどっかから入ってくる面はあるけど
だからと言って、放置ってわけにもいかんだろう

結果的には大惨事だった、かな?
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:44:04 ID:z45Hg0tQ
>>754
裏には生態系だのなんだの罰則の重さの問題はあるんだろうけど
まずランカの作中の違反行動について話してるだけなんだが
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:44:16 ID:kJ10Qudj
大惨事の元凶は連れてきた人だろう
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:45:20 ID:z45Hg0tQ
>>757
そんなんわかりきったことw
ただ届け出ていれば避けられたってことと義務違反だってことだろ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:46:34 ID:z45Hg0tQ
まあ劇場版ではバッサリ切り捨てられる部分なんだろうがね
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:46:49 ID:kJ10Qudj
結果としては避けられなかっただろう、あの生き物が計画したわけでもなく
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:48:37 ID:z45Hg0tQ
>>760
結果は作中で書かれていないが?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:48:54 ID:hIqIJ3kl
捕まえて殺したり実験した方が
バジュラが血相変えて攻撃してきたかもなw

とりあえず、褒められたことではないぞ

なんでそんなことしちゃったかをSF的にいいわけしようっていう
面白い流れだったんだけどなぁ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:51:04 ID:kJ10Qudj
>>761
まあifだから捕まえた結果はわからんわな、でも避けられないだろ、普通に考えて
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:52:02 ID:t/DqQwXj
バジュラの研究や実験は普通に行われてたじゃん
ガリア4や、劇場版やTV版でもキノコがモンペに見せてあげてたろ

解剖やらナンやらしててもランカが歌って始めてバジュラが襲ってきたから
仲間が何をされようが彼らのネットワーク的にはどうでもいいんかね?
ランカを助けようって意識もランカがクイーンの素質があるせいだったし
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:52:40 ID:z45Hg0tQ
だから避けれない事態だった、規制が緩いからといって
肯定されるわけじゃないだろってこと
なんか論点どんどんずれてきてるだろう
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:53:49 ID:kJ10Qudj
SF的な理論も何も出てなかったみたいだし、生態系に問題を与える行為だとかわけわからん結論だけ出てたから
そうでもないだろって言ってみたけど邪魔だったか?
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:54:56 ID:z45Hg0tQ
おまえがわけわからん
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:57:15 ID:X7K4iwwI
>>757
そもそもバジュラはランカの声に含まれるフォールド波に引き寄せられてきたんだよなー
11年前の惨劇も、ランカの歌声が母親達の口論を見た後なので沈んでいるのを聞いた
バジュラが「助けを求めている」と理解して助けに行ったら、標本にされた仲間を発見!
こんな酷い事をする人類は生かしておく理由がないっていうんで船団を襲った。
フロンティア船団を襲ったのも、同じように得体のしれない人類から仲間でリトルクィーンである
ランカを助けようとしたためだから、大惨事の元凶は連れてきたランカになっちゃうんだが…
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:57:55 ID:kJ10Qudj
自分から論点ずらして後からわけわからんと文句いわれてもな
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:58:08 ID:hIqIJ3kl
>>766
うん、邪魔だったよ

ランカがどうして法律違反なのにあいくんのこと黙ってたり
パレードすっぽかしたり、アルトにみせて「まだ」殺してないとか物騒なこと言ったんだろうっていう
話題だったのに
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:59:00 ID:z45Hg0tQ
>>768
そこらへんも多分バッサリ変えられるんじゃないか?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:59:48 ID:kJ10Qudj
船団にバジュラ連れてきたのはグレイスの計画だって15話辺りで言ってただろう
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 22:01:19 ID:oC0Kezml
>>730
いや、キモくないです。
クイーンの産卵によって繁殖する。
夢溢れる素晴らしい設定じゃないですか…!
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 22:01:50 ID:z45Hg0tQ
公園で歌の練習してたのが引き寄せたって設定もなかったか?
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 22:02:40 ID:kJ10Qudj
>>774
それバジュラと一緒に船団に入り込んでたアイくん
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 22:09:59 ID:YTNUdIJ9
小ランカが宇宙からバジュラを召還するの見てるとグレイス達のフォールド派より強力なんじゃね?
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 22:20:18 ID:SQmuPGmh
>>771
たぶん、多くは変えられるか、例の「ランカの業をシェリルが引き受けて〜」を実践して
シェリルになすりつけると思う
その一部はもう前編でやってるし
でも「得体のしれない人類」や「バカ」の超時空ビンタや「あたし負けません恋も歌も!」は
ACERやスパロボLの様子からみると、そのままだろう
なせか知らんが、あれは絶対に外すことが出来ないセールスポイントらしいから
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 22:24:47 ID:KyWzmcZA
>>715
きもいのか。地味にショックだ。。。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 22:28:00 ID:mlKr3FdL
>>776
バジュラはフォールド波に引き寄せられ、フォールド物質のある所(船団のフォールド機関)に
卵を産み、そこで生息する習性があるそうだ (公式監修の小説だと)
それ以上に命の危険を省みず何度もランカを助けようと襲撃するあたり、ランカの存在そのものが
バジュラ達にとっては最重要みたいだな

ランカがマイナス感情で歌う時のフォールド波>>超えられない壁>>グレイス達の誘導
ランカがいるところならバジュラはどこでも寄ってくるだろう
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:14:56 ID:ua2uyie4
宿主の虫の頭が取れても、腹が残ってれば活動できるのがバジュラ。

宿主の首がもげても、腹が残ってれば活動できるのがランカ。だと面白いんだが、色々とw
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:36:02 ID:DFAwsqVb
今更だけど>>598の解釈面白い
人間としての考えよりバジュラネットワークで無意識にバジュラ寄りになってるなら
アイ君をフロンティアに申請しなかったのも
無意識の仲間を守る回避行動として解釈もできるかも
ただ、やっぱ公式がバジュラとの繋がりをお腹痛いだけで済ましてるし
その解釈は個人の勝手な解釈にしかならないかな
スゴく面白いし、その解釈は好きだけど

あと>>605のカタツムリの寄生虫の例もあってかランカの異質性も自分的には納得できる
ただ>>598の解釈だと…ランカというキャラがエイリアンじみた印象に変わって微妙にもなるけど
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:36:34 ID:GhdP0lny
自分は何一つ違反をしたことが無い

というポジションから9割以上の人が語ってるけど
それ自体どうなのよ?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:37:54 ID:rg3qr7ao
ナナセの台詞(何話か忘れた)
「見つかったら生態系保護違反で強制ボランティア」
という発言はあったけど…ボランティアですむのか、随分甘いなと思った記憶が
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:38:10 ID:YTNUdIJ9
結局、菌が本体?
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:42:47 ID:YTNUdIJ9
>>782
そういう問題じゃないし
それで何か正当化できるわけでもないし
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:45:26 ID:oC0Kezml
>>784
最初は言い方にワラタけど>>665支持だな
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:51:03 ID:z45Hg0tQ
多分サヨナラノツバサで償いってっ入ってっから
劇場版ではシェリルが意図的になんかやるんだろうな
グレイス達もテレビ版の小悪党じゃなくて
自分たちなりに何らかの(方向性を間違った)平和目的を持った集団ぽいから
それに加担してるとか
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:54:27 ID:5/tXCvIS
>>786
オレは「ランカの中にいる菌」が特別だからクイーン扱いされてるのではなく
人の思考とバジュラの思考を汲むことができるからランカがクイーンなんだと思うんだが…
自信はない
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:56:58 ID:Bwfi+VGM
粘菌が本体なら最終決戦でわざわざアイランド1を守るなんて真似はしないんじゃないか?
フォールド波は意思疎通の為のきっかけに過ぎなかったと思うんだが、最終的には人類を自分たちとは違う一種族として理解した上で協力してるし
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:03:58 ID:RVrrx1ah
>>788
自分もそうだと思ってる。
わざわざランカの胎内にいるわけだし。
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:06:35 ID:OBbGpv1g
人の思考を組むことができるから特別ってことは
やっぱ意図的に腸にバジュラ菌を定住させてんじゃないか
いやバジュラ金が意図的に腸に定住しているのか
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:06:43 ID:HDtrIBTH
>>789
アイランド1には既に粘菌の子孫(次々代のクイーン候補)が植え付けられていた…とか
これじゃもうホラーの域だなw
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:07:26 ID:znBo6RMM
ギャラクシー・メモリーだとグレイスの感情プログラム末梢のシーンで『ここまで生き残ったのはシェリルだけ』ってのがあるんだよねえ
基本死ぬしかないって事わすれがちだけどさ
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:07:27 ID:OBbGpv1g
結局三島がアルトに言ったことって話術じゃなくて本当なんじゃね?
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:10:18 ID:Lym6HD9f
>>792
いや、ギャグだろ。 マクロスAでやってろとしか言えんわw
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:13:47 ID:OBbGpv1g
フェアリー9体のうち8体は初期症状を乗り越えられずに死んだのかねぇ…
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:16:43 ID:ObWDWNfz
クイーン本体がバジュラ菌なら、クイーン生体にまで育った場合に限りクイーンは寄生主の生命を保ったまま寄生主から分離出来きる…とかにして、菌には宇宙のはちぇへ去ってもらって、
今までのランカの失敗は菌のせい、ランカは普通の女の子に戻って大団円じゃないか
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:17:01 ID:r7DP3Ge5
その他のフェアリー達ってやっぱシェリル漫画にでてきた子達の可能性もあるのかな
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:18:26 ID:V11kk9SW
今さらだけど、予告見た限りではバサラの登場はないみたいだな
30周年を待つか
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:22:14 ID:sZc7B0kC
元から天然なのか。菌のせいでズレた子なのか。
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:31:56 ID:SxXTfaAB
感染後安定してさせる方法をグレイスが知らないから実験体は次々死んでいったんだろう
その中で長らく持ちこたえたのがシェリル
後々ランカにより腸に移動させられた事で安定して助かった
ここで思うのは後天的にクイーンになれるとグレイスの自分が常に上位に立って感染している全人類を操る計画が
成り立たないけど、どうするつもりだったんだろうか
どういうのがクイーンだったのか?そのへん説明あったかな、忘れた
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:41:31 ID:OBbGpv1g
グレイスはシェリルをコントロールできる自信があったんじゃなかろうか?
自分を親のように信じさせてコントロールするために一緒に暮らしてたんじゃないかな
ミイラがミイラ取りになって途中でほだされちゃったわけだが…

グレイスが何人も育ててたわけじゃなくて他のメンバーと分担して
1人1体担当くらいじゃないかな
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:47:46 ID:em1NGepT
>>799
もし出るなら予告には絶対に出さないだろう。
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 00:51:14 ID:BZaN11YG
TVと劇場版は途中分岐らしいけど、グレイスがシェリルを取ったか、取らないかってのは
一番大きな要素なんじゃないかなーと思ってる
劇場版はシェリルが一番設定変わってるし、何を考えて行動してるのかわからんし

グレイスが記憶を書き換えなかった理由とか明かされると嬉しいんだが
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 01:16:28 ID:EvC4BwWD
>>799
あんな強烈キャラを出す尺ないだろうしなあ
オズマの鼻歌くらいでかんべんしてやれ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 01:37:23 ID:s+fX0+Ss
TV版のシェリルは利用されていたとはいえグレイスに信頼を置いていたけど
劇場版はなんかビジネスライク臭い
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 01:49:29 ID:5J79NAQo
ビジネスライクというか、精神的に同等な感じはある
テレビ版は姉を慕う感じだったのが劇場版は対等な立場の友達って感じ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 01:50:23 ID:VQk9KLes
>>805
その鼻歌にキャシーが寄り添いボビーが重ねるわけですねわかります
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 02:46:42 ID:BJ3l6uN+
>>804
質問して悪いが
グレイスの記憶を書き換えてないってどこ情報??
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 02:50:46 ID:pyQTCl4O
>>809
その人には触らないほうがいいと思う

アニメを見ないで
その他の二次的情報を妄信した上で
自分勝手な創造を捏造し
断言しちゃうタイプだから
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 03:25:15 ID:/Qc0YhjR
流れを切る形で申し訳ないけれど、船団の考察として、
ギャラクシーにスラムがあるのってどうなの?
閉鎖空間にそんなスペースがあるのって違和感あるのだけど、
歴代のマクロスではあったの?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 03:32:32 ID:8q3faPds
資本主義と科学を聖典とあがめる船団らしいから
社会的弱者やインプラント化をこばんだ人間達へのセーフテネットはないんじゃなかったっけ?
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 03:49:08 ID:OGejRJ7G
バサラが住んでたとこなんか酷かったけど
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 04:13:13 ID:PBlmqAjR
純粋な社会主義国でない限り、貧困格差は存在する
貧富の差があれば貧困街やスラムは発生するだろ
社会福祉が高レベルで整ってれば違うかもしれないけど
フロンティアだって地下と地上で住居スペースわかれてるし
シェリルはフロンティアにスラムないとは言ってたけど、
小説とかではそのへん書かれたのあったような気がする
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 05:13:22 ID:8x86zukr
>>813
バサラが住んでいたところはほぼスラムだね。
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 05:28:58 ID:OGejRJ7G
確かアクション?だっけ
あそこはほぼスラムだよな
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 06:26:26 ID:PBlmqAjR
アクショだよ
wikiによると、第37次超長距離移民船団(通称マクロス7船団)の都市艦シティ7に付属する船団未登録エリア「アクショ」に住む。
なお、アクショ自体が公的には存在しないエリアのため、そこに住むバサラは市民登録をしていない。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 06:35:40 ID:iLateZdM
ウィキペをwikiっていうだけで頭が悪く見えるから気をつけろ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 08:35:41 ID:drld4DAA
ウィキペっていってるやつのほうが・・・いやなんでもない
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 09:28:27 ID:M2/dEpkk
>>818はもはや釣りだから
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 11:09:24 ID:rramxO2A
ランカの性格設定自体破綻してるしね
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 13:53:05 ID:vzsn6jqG
初夢で後編見た。
またお前たちは俺の翼エンドだったぜ・・・
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 13:56:07 ID:SSdg2f/b
お前たちは俺の翼エンドだったらまだマシ、じゃないかなあ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 14:13:42 ID:s+fX0+Ss
どれだけのキャラが生き残れるか
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 14:17:05 ID:6eU4g12i
私たちの翼はアルトじゃなかったわ
ゴメンネー
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 14:22:42 ID:cfAadkuU
シェリランENDでいいよ
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 14:35:54 ID:ymsvx82h
シェリランじゃ後々まで搾取されるの決定じゃねえか
潔く全滅エンドでいいわ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 14:50:37 ID:sn9YZRxp
>>825
それだ!
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 15:09:04 ID:znBo6RMM
>>827
お前はイデオン見てろ
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 15:59:46 ID:QpgBvpqs
>>818
自分はウィキペって略すの初めてみたけど…
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 16:01:52 ID:pyQTCl4O
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 16:25:23 ID:8x86zukr
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 16:26:30 ID:T+kZ35cd
ランカ歌姫エンド確定と聞いて

シェリルファンは、シェリルが代表歌姫の座か愛か、どちらか手に入れられるとしたらどっちを望むんだろうな
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 16:28:36 ID:CVFF6S8l
>>833
普通に愛じゃない?
一番の歌姫にならなくても、声さえでれば歌っていられるし
TV版でチャリティで歌ってたときにもう「認められたい」は超えてると思う
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 16:35:42 ID:EvC4BwWD
>>833
愛する人のためだけの歌姫
なんてのでもいいと思ってる
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 16:50:12 ID:cfAadkuU
アルトがもっとしっかりした主人公ならいいけど
今のままだと、なんでアルトなの?って感じが強いんだよなぁシェリルは
だからやっぱりシェリランEND希望
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 16:51:16 ID:BZaN11YG
逆にランシェリ、シェリランエンド以外なら、ミハアルだろうとオズランだろうとなんでもいい
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 16:52:03 ID:vzsn6jqG
予告のアルトの台詞
命に代えてもお前を守る、って言ってるが
「お前達」じゃないんだよな
どっちなのかね
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:19:11 ID:V1GPfPO9
シェリランエンドとか暴動起こしたくなるレベル
もう面倒だからアルトはいい加減どっちかに決めろ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:22:13 ID:sDnqQPls
>>838
傷心のクランを亡き親友の代わりに守ります
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:22:47 ID:H+YBYC2v
でも歌詞バレ落としてたやつは暴動レベルて言ってたんだろ?
怖いわw中村の涙!がどっちの涙なのかなー
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:25:47 ID:vzsn6jqG
アルト生死不明エンドとか
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:30:22 ID:cfAadkuU
>>842
それは別に暴動起きないでしょ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:30:33 ID:VQk9KLes
>>838
普通にランカでしょ

・ランカだと「戦場で歌う」というお仕事があるが、シェリルを守らなきゃいけない場面が
あんまり想像できない
・水槽の前で抱き合うアルトとランカの予告映像(TV版のシェリルシーン使い回し)
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:33:03 ID:pYgNQyCg
普通に(笑)
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:33:54 ID:5J79NAQo
精神面で、な意味ならシェリルもあり売りかと
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:35:34 ID:sZc7B0kC
シンプルに
ランカ → モチーフ:星 → スターとして輝き続ける
シェリル → モチーフ:ハート → 愛を手に入れる
じゃないか?

ランカはまだ恋に恋してるような感じがするしな。
シェリルは愛を手に入れるが薄命のような気がする。なんとなく。
個人的にはランシェリか、グレシェリ&ナナランを希望したい。
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 17:42:54 ID:cfAadkuU
自分も「おまえを守る」はランカに言ってると思う
個人的にはシェリルの「これは私と貴方だけの秘密」って台詞が気になる
映像はいかにもアルトに言ってるっぽいけど、実はランカに言ってる可能性もあるよね
過去のガリア4での事やバジュラとの関係とか、シェリルはテレビ版よりもずっとランカの話に絡んでるから
ただ、遠藤の台詞回しが凄く色っぽいけどw
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 18:31:14 ID:ddDR0Ml+
アルトもきっぱり両方ふってやればいいのに
と思ったけど告られてもいないにふるのはオカシイよなあ
もうナナセと許婚でした、でもいいよ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 18:32:55 ID:SSdg2f/b
「ランカが家出して、恋愛脱落&フロンティア防衛放棄」が無さそうだからなあ…

フロンティアに居続ける展開なら防衛で前線に出るだろうし、シェリルの出番は無いなw
役割交代でシェリルが船団から出る可能性もあるが、それだとシェリルは恋愛脱落、防衛戦脱落だしなあw
シェリルは普通にお先真っ暗だと思われ。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 18:35:09 ID:bZyPBSG/
面白い映画が出来上がってればそれでいいわ
一部の人は○○エンドとかいうのがマクロスFの面白さの全てなんだろうけど…
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 18:47:31 ID:SSdg2f/b
>>851
俺も「面白い映画が出来上がってればそれでいい」には同意するよ。

でも「歌とアクションの融合」というマクロス最大の魅力を生かし、その魅力で酔える事が大前提。
残念ながら、ランカの歌と歌の背景じゃ圧倒的に不足なんだよ。
マクロスの魅力をスポイルするような歌なら要らない。デュエットでも邪魔なぐらい。

ストーリー的には、シェリルが死のうがフラれようが敵になろうが構わないよw
ランカが歌わなければ解決するが、ありえんし。シェリルを生かすしかなかろ?
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 18:50:51 ID:bZyPBSG/
だから面白い映画になってればそれでいいじゃない
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 18:53:30 ID:SSdg2f/b
このままランカ中心に作ると面白くはならんだろうな、と言ってるの。
ランカから歌を分離するか、ランカの歌手を変えたら出来るだろうけど。
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 18:53:41 ID:M2/dEpkk
前編は全く期待無しでワンピのついでだったから得した気分だった
後編は期待してるからこんなもんかなって感想になりそう
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 18:56:18 ID:8x86zukr
>>854
単なるアンチじゃないか
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 18:58:31 ID:SSdg2f/b
>>856
別にランカのキャラや声の演技は否定してないぞ?
歌だけはマクロスの要求レベルに達していなくて(事実だろ)全体のレベルを落として困るから
歌だけ何とかしてくれと言うのがアンチなのかw
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:03:03 ID:bZyPBSG/
○○エンドだろうがそれはストーリーの一部なんだし、面白い映画になってればそれでいいでしょって話なのに
なんだか憎しみに溢れた見当違いのレスが来て怖いわ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:03:03 ID:GHKp/2Pr
劇場版後編の最後に予告が流れ
マクロスFまだまだ終わらないぞ!
詳細は来月のFCイベントにて発表!
ってやったら暴動だろ
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:06:37 ID:8x86zukr
>>857
自分の中の考えを事実と決め付けて、それを押し付けることはアンチだと思う。

>>858
まったくそう思う。相手するのが面倒だし疲れる。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:07:34 ID:d6tjHiAo
暴動以前に呆れてみんな離れていくかもな
もうそれだけの余力と人気がFには無くなって来てる
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:09:40 ID:SSdg2f/b
>>860
ランカ役の歌唱力が不足、というのが、今さら事実じゃないと言われても
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:10:55 ID:kl2zkiJz
>>857
それは、おまえにとっての事実だよな
ここは、今あるマクロスFを楽しんでる奴らが集まってんだから
アンチ扱いされてもしかたないべ
同意を求めたいならアンチスレに行ってくれ
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:11:42 ID:KJj3L5Cp
確かにランカ歌がBGMの時の戦闘はもったいなかったが
ランカのライブシーンとか人間ドラマの時は別に気にならなかったから
なんとか工夫するだろ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:13:21 ID:GHKp/2Pr
>>862
科学の力で何とかなるから問題ない
生歌以外はそんなに悪くないと思う
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:18:13 ID:SSdg2f/b
>>865
機械補正は当然としても、歌い手の力量は作曲の制約にもなるから…。菅野全開とは行かない。
GUMI+ぼかりすなら作曲の制約はなくなるから、まだマシかなあとか。
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:18:32 ID:znBo6RMM
暴動暴動って言ってる人は具体的に何を始めるんです?
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:20:24 ID:sZc7B0kC
観客にもフォールド波が効けばいいのにな
どういう風に聴こえてるんだろう?
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:26:58 ID:jQD1BW4t
でもさF魂からメールに
「完結編では全てが決着し、マクロスFが完結してしまうのか、
それともまさかの新展開が待っているのか……」
って書いてあるから完結しないかもしれんのかって怖い
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:30:56 ID:s+fX0+Ss
サイドストーリーかクラン外伝ってところじゃね
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:31:23 ID:T+kZ35cd
菅野さんのマクロスFの仕事も終わったんだからもうないべ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:31:59 ID:H+YBYC2v
だってF魂第三期あるんだろ?
何する気なんだろ もうメインとまめぐ揃うライブないのに
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:35:46 ID:H3YoF7hm
菅野とメインはいなくてもランカ=中島で何かするんじゃないの
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:41:46 ID:jqYvKNTp
マクロスダイナマイトフロンティアか
ふむ
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:42:45 ID:ZJM0cr2P
新たなるランカストーリーの幕開けじゃない?
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:49:52 ID:Lym6HD9f
完結編と謳いながら続編とか蛇足もいいとこだわ、河森監督がやるとは思えん
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:50:35 ID:M2/dEpkk
マクロスFの後日談でランカが君臨する世界を描くとかあり得るな、26話目が丁度空いてる
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:51:32 ID:7EczHaOE
>>869
いや流石にもう完結させろよw
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:54:22 ID:kl2zkiJz
完結編と銘打ってる以上続編はやらんだろ
その昔、宇宙戦艦ヤマトという作品があってだな
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:55:23 ID:vzsn6jqG
ランカ伝説か
それなら好きにやってくれって感じだw
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 19:59:02 ID:y6YJomVS
>>859
F魂のメールがなあ・・・
久しぶりのマクロスの大ヒットだから客を手放したくないんかねえ
引き際は大事だよ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:05:41 ID:znBo6RMM
今のところ残ってるのは後編のBDに小説版が3冊、あとは超合金やフィギュアってとこ?
後編が公開になっても完全に終わりってわけじゃないだろう
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:20:46 ID:jQD1BW4t
映画2月なのにフュギア6月発売のやつとかあったよね?
30周年までサイドストーリーとかでつなぐのかな
皆バラバラでもいいからちゃんと映画で完結させてくれないと身が待たない
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:21:35 ID:M2/dEpkk
マクロスウェハース第4段5段6段がまだある
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:26:11 ID:ZJM0cr2P
シェリルファンは切り捨てられるのか
生き残れるのか
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:35:22 ID:5J79NAQo
きれいに終わって伝説になった方が得だろ
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:39:25 ID:5J79NAQo
続編って、やる場合は映画版の続編かテレビ版の続編なのか
たぶんテレビ版はなかったことになって映画版を正史にするんだろうが
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:41:33 ID:ow+lZA7I
シェリルファンだけじゃなく、他のキャラ達のファン(ランカも含めて)が切り捨てられるとか
生き残るんじゃなくて、ファンの方からマクロスが見放される可能性もあるんだけどな

引き際が肝心・終わりよければ全てよしの逆張って、いつまでもグダグダやっていると
もう終われって言われるぞ☆彡
宇宙戦艦ヤマトの時に「さらば」だの「完結編」だの何べんやるんだ!!と大昔に
親戚のおっさんが切れてたのと同じ現象が見れると思うと、それなりに面白くもあるがw
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:42:19 ID:JaFsdi64
 ___________
  |               |
  | 生き残りたい      |
  |               |
   ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       o-o、
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:52:02 ID:KxY9Ut1G
眼鏡がだめならコンタクトにすればいいじゃない
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:53:35 ID:znBo6RMM
コンタクト割れろ
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 20:54:35 ID:em1NGepT
残念ながらソフトコンタクトです。
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:11:07 ID:zEhGK3Hv
>>840
「お前を守る」はクランの事だったのかw

Wヒロインでどっち取るかってのだからトロフィー取りで荒れるんだよ
シェリルもランカも容赦なくぶった切ったほうが壮快だわ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:11:27 ID:6eU4g12i
お前コンタクト割れたら大惨事よ
想像してごらん
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:23:01 ID:ddDR0Ml+
どっちか選べって、好かれたらそれに応える以外に選択肢がないのは不憫だよなあ
どうしたってアルトは叩かれるんだし
スッパリ両方ふってやれば両歌姫ファンも結束して仲良く…ならないか?
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:27:22 ID:LoBAuPKj
>>895
アルトはいちご100%とかToLOVEるを読んで女のあしらい方を勉強すべきだよな
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:32:51 ID:ZJM0cr2P
告白されてもないのに振るのもおかしいし
邪険に扱う訳にもいかないしアルトも大変なんだよ
ランカなんか邪険にしてみろオズマやミシェルにボロカス言われるぞ
外堀から埋めてくる奴に好かれたらたいへんやで
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:36:35 ID:OBbGpv1g
映画版ミシェルはボロカスに言うがテレビ版ミシェルはそんなことないんじゃないか
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:37:30 ID:ZJM0cr2P
>>898
映画ミシェルの事ね
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:41:22 ID:OBbGpv1g
そもそも完結編って言ってるけど別に完結じゃなくて単なる作り直しなんだよな
映画版が正史でテレビ版は黒歴史にしたいだけの話
新たな展開の新たはテレビ版じゃなくて映画版の続きなんだろうなあ
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 21:46:44 ID:zEhGK3Hv
ミシェルは他人の恋路に口を挟むより自分の恋路をどうにかしろよと言いたいw
どんな理由があっても一途に想ってくれてる女に面と向かえてないのはお前もじゃないかと
クランにとっちゃ生殺しだろう
TV版では最後の最期で帳消しになった感はあるが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:21:21 ID:xEF7Hubo
>>901
同意
ただのおせっかいだよ
ミシェル嫌いじゃないしいい奴だと思うけど、Fの中ではちょっとウザい部類に入るわ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:25:09 ID:BJ3l6uN+
>>895
これ見てなんかハッとしたわ
アルトは両方好きなワケじゃなくて
二人の人が自分を好んでるだけなのになんで叩かれなきゃいけないんだろなw
別に友達と仲良くする自由はあると思うわ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:28:52 ID:aZk1IX7K
Fってウザいキャラの品評会みたいなもんだと思ってたが
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:31:00 ID:kl2zkiJz
優しさは罪よ
特に気がある訳でもない相手に対してはね
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:37:07 ID:3805tmZI
新しいメドレーの話ししてる人いるけど、どこの情報?
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:46:54 ID:jQD1BW4t
大分前にバレ落ちてた
オープンランカを当ててたから本当だと思う
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:48:57 ID:cfAadkuU
そもそもアルトは自分から恋愛する気がないからおかしくなるんだよ
告白されてないのに振るのは変だとか、どこまで受け身でいるつもりなのかとw
だから主人公のくせに存在感ないんだよ
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:49:30 ID:zEhGK3Hv
>>905
それは優しさでもなんでもない
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:55:16 ID:K9KBt/Ho
まあ三角関係とか恋愛が絡むような漫画・アニメ・ドラマじゃ
ああいう主人公の恋を応援する?的な立場のキャラって必ず入ってるような定番ポジションのキャラだろ
マクロスFではそれがミシェルだし、女キャラならクランやナナセがそれに該当するようなポジションだろ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:01:13 ID:sZc7B0kC
イケメン役者の癖に色恋沙汰に疎いってのが白々しいっていうか、嘘臭いというか
下駄箱に恋文とか、ファンの押し掛けとかこれまで全く無かったんかいな?
あしらい慣れててもよさそうなもんだが
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:02:28 ID:jQD1BW4t
スターデイトのとき「一年のコ告白したけどどうちゃら」ってあったよね
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:05:39 ID:aZk1IX7K
>>910
映画はナナセがいないしルカが空気な分
ランカの恋の応援隊的友人役が全部ミシェルに行っちゃったよね
TVはその辺分散されてたからミシェルは中立っぽかったけど
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:06:52 ID:uLzmwCHj
友達あんまりいないっぽいから
友達から始まっちゃうと友情が邪魔をしてつい優しくしてしまうのでは
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:09:58 ID:nhQXAX1E
SMSの人達はボビーの恋の応援しなかったのかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:11:12 ID:xEF7Hubo
ミシェルは応援するというか、押し付けてるだけに見えるんだが
自分のことも中途半端なままなのにそれは棚に上げてるし
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:24:59 ID:ZJM0cr2P
だからシェリルが逃げ腰キャラになったのかな?
ミシェルとかにグイグイ押されて流されて恋愛成立じゃなく
アルトから自然に追いかける展開にしやすいし
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:28:03 ID:T+kZ35cd
△成立させるにはアルトが逃げ腰シェリル追うしかないんだよな
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:31:51 ID:uLzmwCHj
「シェリルさんはアルト君の事…」ってランカが気付くくらいだから
いつまでも逃げ腰とは限らないのでは
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:34:00 ID:aZk1IX7K
まあ両想いの二人に割り込んでくる一人がいる構図も
一応は三角関係と言えなくもないんだけどね
つーかマクロスFは基本的にランカにばかり矢印が集中してるのが
アンバランスっつーかなんつーか
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:34:31 ID:V1GPfPO9
「ランカちゃんはあなたのことが好き」って指摘されてもスルーしまくったアルトだから何とも…
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:36:23 ID:i5KyrZqU
アルトォ
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:36:35 ID:vzsn6jqG
シェリルがアルランの邪魔するなら所謂当て馬で三角関係だが
実際アルランの応援してるからなw
これでアルトとランカくっついても微妙
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:37:28 ID:i5KyrZqU
ミシェル「そんなことでいいなか?シェリル!」的な感じのことを言って泥沼化
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:43:57 ID:KJj3L5Cp
深夜密会は頬にキスと同じくらい見つかるとまたこじれそうだったけど
とりあえずランカが来たら帰ろうとしてたから
一応はシェリルはランカに譲る気なんだろう
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:44:01 ID:T+kZ35cd
いずれ自分が死ぬとわかってるシェリルはアルトにアタックしなさそうだしな
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:46:30 ID:ZJM0cr2P
「シェリルさんはアルト君の事…」の後ランカはどんな行動に出るのかな?
「負けません!歌も!恋も!」?
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:46:51 ID:ddDR0Ml+
>>918読んで
アルトを振るシェリル
ランカを振るアルト
シェリルを振るランカ
で丸く収まるな!と思った
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:48:31 ID:CrpGf7jn
>>909
だから、アルトは責められるんだよ
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:49:39 ID:2Xr5lIeH
>>927
自分は一歩引いてアルトとシェリルをくっつけようとするとか?
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:52:57 ID:ZJM0cr2P
>>930
テレビの「負けません!〜」の印象が強いから、一番あり得ないと思うけどなぁw
でも映画のランカはどうするんだろうね
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:54:33 ID:KJj3L5Cp
>>930
前編では自己完結で引っ込み思案な描写があったから
それをやったら成長してない

ランカは「負けません!」をやると思う
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:55:39 ID:cfAadkuU
ランカ「シェリルさんを振るなんてアルトくんのバカぁ!」
で、ランシェリENDとかw
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:55:51 ID:zEhGK3Hv
>>928
> シ ェ リ ル を 振 る ラ ン カ
!?!?!?
…ってどういう展開だwww
ランカのケツを追っかけるのか、シェリルがw
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:58:19 ID:BJ3l6uN+
現時点で最有力のランシェリENDのアンチテーゼを示すとは………
天才すぎてついていけねぇぜ……
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 23:59:01 ID:DDmP+y4n
>>887
4期くらいまで製作可能な複線ネタが豊富だから
続編あるはずだよ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:00:26 ID:pQOccd6I
TVシリーズ終了時点では
Fのその後は書きませんって言ってた

でも、商業的に味をしめて
前言撤回っていう可能性はあると思う
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:10:20 ID:vgsSL95I
シェリルのセクロスシーンってどこまで描写されるんだろう
乳揉み乳舐めは入るんだろうか
それともM字が見れるんだろうか
さっき気になってから夜も眠れない苦しい
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:11:56 ID:owBvV2go
スッキリしてさっさと寝なさい
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:16:23 ID:3gaDtSLZ
ランカは母親似かな
このまま成長してランシェ似になったら、シェリルが二人みたいになるな
双子デュオっぽくて良いのう
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:18:41 ID:BPxeDR+S
続編作ったりしたら30周年記念作る暇なくなりそう
寂しいけどFはもうないんじゃないかなあ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:19:24 ID:/n6rNwro
よくアルトはどっちも好きじゃないって言うけどさ
TVでは片方と関係持つまでに至ってるんだよね
もちろん、好きだから関係持ったとは言えないような状況だけど
で、そのへんの描写は劇場版で何かあるって思ってもらった方が宣伝になるかも
みたいなことを吉野が言ってたらしいから、まぁ何かあるんじゃないかと思う
設定垂れ流しと言われてる小説ではアルトとシェリルはかなり怪しい感じだし
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:20:17 ID:HrfBtHeW
後編としないで完結編にしたのはこれで終わらせるため
自分への戒めみたいなものも込めて続きはないってまゆげが言ってた

でも儲けるために上から言われてなんかやりそう
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:21:22 ID:VbwJAYHN
テレビでうやむやエンドだったのは単に大人の事情
劇場版に繋ぐ為だろ
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:25:53 ID:53iHHDVq
>>944
ふーん、それっていつどこで誰に聞いたの?
君はサテライトのスタッフなの?
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:29:49 ID:H3vpTiQY
>>945
ただタイミング的にそれ以外ないようなw
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:30:03 ID:TAv9Lokg
アルシェリとシェリル物語は完結
ランカがメイン級キャラで登場する最新シリーズでマクロスFの歴史から繋がる新作ストーリーなら書けるよね
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:31:23 ID:H3vpTiQY
またランカ交えて三角形やるのw
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:36:14 ID:A6MokIcu
>>937
味をしめてというより、サテライトの尻に火がついての方じゃなきゃいいけどな
製作費は1期(?)や劇場版をパチンコ化して捻出しそうだし
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:36:58 ID:H3vpTiQY
たまにはきちんと完結した物語が見たい…
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:38:45 ID:MuyKbAIX
最終決戦でランカ行方不明
劇場版のラストは空を見上げながらランカの帰りを待つアルトとシェリル
で続編はランカがフロンティアに帰るまでの話で
このシリーズでランカ&ギャラクシーの秘密とか伏線回収する予定
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:41:50 ID:m6L9ZVKY
作画が一定しないアニメって人気でないだろ。
最近のヒットアニメでこれだけ一定していないのも珍しい。しかもロボットで
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:42:31 ID:nOHy2sQi
眼鏡が生存したのに死亡してしまったギリアムさん生存ルート作れよ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:44:14 ID:HrfBtHeW
ギリアム好きだったのにな
ランカちゃん無双続編あったらギリアムの双子の弟が登場でもいいや
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:46:41 ID:/n6rNwro
もうひっぱらないでFの物語は完全に終わりにして欲しいわ
ずっと見ていたい気持ちもあるけれど
本筋に関係ないスピンオフとかなら、まぁありだけど
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:50:16 ID:KQKQQq0S
>>940
どっちかというとランカは父方な気がする
飼ってたペットのラブラドール似の父親 同じ犬系だし
むしろランシェ似はシェリル
そこが気になる点の一つなんだが

それがたまたまなのか何か意図があるのか、ただの引っ掛けかは依然不明なままで、
まったく触れずに終わる可能性は高いな
なんせFだからw
それに(見た目)Wシェリルって、もう白黒シェリルがあるからなぁ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:50:52 ID:3gaDtSLZ
アルトさえ居なければ姉妹のように仲睦まじいランシェリをいっぱい観られたのに
と思ったが、アルトが居なきゃランカがバジュラ星に連れ去られて
第一話で物語が終ってしまうんだよなー
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 01:04:40 ID:Qs/LyS+t
>>938
そういえばアニメ版ではアルシェリの夜は一応ある程度描写用意してて
キャストもそれ見てアフレコまでしてあった
っての何かで知ったけどなんだっけ?ラジオ?
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 01:08:17 ID:HrfBtHeW
アニメ誌の中村インタビューだろ
あの夜のシーンのアフレコでは繋いでる手のコンテがあったのに
テレビ放送ではなくなっていたってやつ
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 01:08:56 ID:bs23bd8G
>>958
自分は雄ライオンのアルトの中の人のインタビューで読んだけど
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 01:10:24 ID:Qs/LyS+t
あぁそうだ、二人ともありがとう!!
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 01:42:03 ID:KQKQQq0S
そのアルトとシェリルの繋いでる手のコントってさ、
一話とライオンOPで使われたアルトとランカの繋ぎたくても繋げなかった手とリンクしてるのかな?
最終話で恋愛未決着にするには繋げない二人と繋いだ二人で
意味合いが出てきてしまうからそのカットを保留にした、とか?

劇場版でも空に向けた手だけが重なる描写(ただし触れても繋いでもいない)を入れてるし、
片や本編だけじゃなく、OPでも取り上げるくらいだから
シモの繋がりより手の描写のほうが重要ってこと?
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 01:43:25 ID:hjmUwYVT
アルトとシェリルのセクースシーンは小説のまんまやってほしかったなあ
いやTVじゃ無理なのわかってるけどな!でもな!ああああ!!
964962:2011/01/03(月) 01:46:54 ID:KQKQQq0S
すまん!コントじゃなくコンテな
あとアニメの見せ方に関してはってことで
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 01:51:52 ID:HrfBtHeW
>劇場版でも空に向けた手だけが重なる描写(ただし触れても繋いでもいない)を入れてるし、

アルトとシェリルのデートん時のイサムごっこの手?
それならアルトが親指でシェリルの腕をなでなでしてたがなw
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 01:53:30 ID:pQOccd6I
>>962
たしかに、手の描写があると無いとで、心証は変わる気がするが
2話は手はつなげなくても、飛んで助けたから問題ないのでは

声優にバラされちゃったけど、
描写はより分かりにくくしたんだから、一応、作品としては、
したかしてないかは保留、視聴者に委ねますってことなんじゃないか

967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:00:51 ID:/n6rNwro
くそ、ポニテめ!シェリルの腕吸血したり撫でたりけしからん!
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:01:27 ID:HrfBtHeW
監督もスタッフも他の声優も終わってからアニメ誌のインタビューで
やってるの前提とした発言しちゃったけどな
読んでない人にはアニメで受けた印象しかないからご想像でどうぞだけどな
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:07:05 ID:53iHHDVq
あそこまで言ってたら挿入しててもしていなくてもそんなに変わりないでしょ

そんなことより、当事者のどちらも好きだとか愛情を明らかにしてないで
気持ちを確認しあってないのに
一戦交えたかそれ同然の状況になっていることが
スルーされてるのは何でなんだろうね

自分からするとそのほうが不思議だよ
普段いろんな理由で登場人物を断罪しているスレ住人が
何でこれについてはスルーするのか全然わからない
お情けで性行為するなんて嫌われそうなことなのに
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:08:25 ID:pQOccd6I
>>968
それ言ったら、「お前たちが俺の翼だ」も
恋愛的な発言ではないって、比較的時間がたってから一応ラジオで言ってた

基本的には作品がすべてだと思う
ストーリーの解釈に幅があるように、いろんなところで曖昧に作ったんだと思うけど
あの作り方じゃメッセージ性は落ちるよね
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:11:08 ID:hjmUwYVT
>>969
眉毛のインタか何かで「戦闘前に女を抱きたくなるのは普通の事」
みたいな事言ってたから、シェリルもそれわかってて
故に好きな男とせっかく身体を重ねても、シェリルはあんまり幸せそうには
見えなかったのではなかろか
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:14:00 ID:mnwQ1AnX
>>969
あれを叩いたらミシェルなんてフルボッコ…
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:16:23 ID:+DEGab74
シェリルがしっかり告白してりゃ、叩かれるけど、双方、曖昧さと不安さが強くて
状況上仕方ないな、ってなんとなく納得してる人がほとんどなんじゃないの?
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:16:55 ID:cwsGocwH
男女の間は理屈じゃない
お情けや傷のなめ合いと分かっていてもすがってしまう時あるだろ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:18:51 ID:/n6rNwro
シェリルはアルトの優しさに身を任せたと小説にあるから
アルトから積極的に行ったのかなぁとか思うんだけど想像つかんな
個人的にはルカの中の人がアルトとシェリルの関係について言ってた
コメントがすんごく説得力あるように思えた
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:22:41 ID:pQOccd6I
そら「アルトに気持ちがありました」なんて行ってしまった日にゃあ
それまで頑張って釣ってきたのが台無しじゃないか

物語の中は置いておいて、
戦争中に真面目に愛し合ってる恋人同士にはケンカ売ってるよなw
977>>962:2011/01/03(月) 02:28:39 ID:KQKQQq0S
>>965
いや違う違う、吸血シーンじゃなくて空に手を伸ばすカットだよ
>>966
アレ?ゴメン、一話じゃなく二話だっけ?


それにしても、ファン全員が読むわけじゃない外堀ルートで
あとからストーリーを付け足し説明したり、言い訳じみたことされてもなぁ…
クリエイターならクリエイターらしく作品(本編)の中で語ってほしかったわ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 02:38:25 ID:pQOccd6I
曖昧で議論を醸すような作品が最も届けたかったんだろう。
外堀埋めはコアなファン向けのサービスみたいなもんだろ。
小出しにすればファンも関連書籍買ってくれるし。


空に手を伸ばして、空中で重なって見えた後に
アルトが画面下に来て親指でシェリルの怪我したところを撫でたことを言ってるんだと思う。
>>977は重なって見えたことに、>>965は実際に触れてたことに関して言ってるから
ちょっと話が食い違っているのかも
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 10:41:08 ID:7z+AmCzS
>>975
ルカの中の人何言ってたっけ?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 10:41:46 ID:qTtvDWx5
醸すどころか作品内で描いてないとか薄っぺらいからわかりにくいのに
後付で説明しておいて「行間が読めない」とかいわれてもな…

見る側に向けて作っているというより
ただ自分(監督)がやりたいことやっただけなのかな…
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 10:59:13 ID:saKV+wts
>>979
原文手元に無いからうる覚えだけど
ふたりはそうすることで辛い状況を耐えられたんだろうし
あれはあれで有だと思います、的なことだった
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 11:21:11 ID:pUx6njtg
>>956
え?マオ・ノームってランシェのお母さんで
シェリルのお母さん。シェリルとランカは兄弟。
シェリルのスラム以前の記憶は消去。
ってのが映画の設定かと思ってた。
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 11:36:26 ID:H3vpTiQY
>>982
さすがにそこまで改変したらテレビ版ちゃんと作っとけと思う
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 13:24:35 ID:DJ37036O
>>982
それはもう分岐とかいうレベルじゃないね。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 13:31:23 ID:TAv9Lokg
でもさ、テレビや映画見るとマオがランカのおばあちゃんって感じだよな

サリーとマオとシェリルが一緒にいるシーンはないけど
全く関係ないランシェとランカとマオが家族のように楽しげに寄り添ってる

なんかランカばかりいいとこ取りだよな
シェリルは残飯漁りしてるのにランカだけは嫌なこと忘れられて幸せに暮らしてるんだもんな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 13:44:56 ID:MlJ8IFg+
物語的には嫌なこと忘れんのはいいとこどりでもなくね

残飯漁りがあったからこそのシェリルだろ
ランカはその分キャラが薄い
なんで歌ってるのかいまいちわからん
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 13:47:44 ID:DJ37036O
歌が好きって言ってるじゃん。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 14:05:52 ID:Cr5KRati
>>985
シェリルの両親の死んだ時も漫画と小説・その他の公式媒体で違うぐらいに別ものだから
どうでもいい
母親の名がサリーというのもTV本編でちゃんとやれば良かったけど、あの漫画の内容では
サリーは漫画家のオリキャラのシェリルの母親で、シェリルの学友のローザ・スフォルツァや
マリア・クロイツと大差ないな

マオがランシェやランカと家族のようにいるのは、ずっと研究(仕事)で一緒にいて
同じ船団で飛び回っていたから当たり前だろう
それに、マオから見ればランカが娘が送ってくれた写真の孫と同じような年ごろなんで
何かと親近感もわいて可愛がっていても不思議じゃない
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 14:37:06 ID:pQPVVxFq
マクロスの史実処理的には、シェリルの過去は完全に謎で資料が無く、
作家の解釈に任されてるだけって事なんじゃないの?
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 14:43:52 ID:rM33A2io
アニメ開始時点寸前まで残飯あさりしてたように書くけど実際はグレイスに拾われて人並みの生活以上を楽しんでるしいんじゃね
研究に没頭してたとはいえ物心つくまで母親と居られたランカのほうが恵まれてるのかもしれないけど
結局は二人共知らない人に拾われて育てられてるわけだし
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 15:16:19 ID:1Wyk8UU6
片方はその育ての親に最後まで溺愛され
片方は育ての親に実験台にされた揚句捨てられたけどね
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 15:37:32 ID:HrfBtHeW
ランカは自分の歌声が元凶でバジュラ引き寄せて親もマオも殺しちゃったしな
その後も記憶なくして無自覚のまま呼び寄せて殺しまくってるしな
わかりあえたっていっても犠牲が大きすぎたな

そこんとこ映画はどう変えてくるんだろね
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 15:39:48 ID:6sVYuR2d
ランカがなぜ歌を歌いたがるのかの意味をもう少し描いてほしい
単にシェリルみたいなアイドルになりたいっていうのとアルトへのアピールに歌を使ってる不順な動機としか思えない

純粋に歌いたいから歌うっていうのがランカっぽくて好きなんだ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 16:41:28 ID:3wWkswYy
既に自分には
純粋に歌いたいから歌う=ランカっぽいという
印象がないんだが

どちらかというと
誰かにアピールするために歌うというのが
ランカっぽい
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 16:49:28 ID:6sVYuR2d
シェリルの場合は自分の存在価値が歌しかないと思ってるから
誰かに自分の価値を認めてもらうため、また誰かに何らかの形で自分を愛してもらうために歌ってるイメージだから
歌いたいから歌うというキャラが今のところいないんだよな

どっちの歌姫も下心見えみえ
特に下心が強いのはランカだけど、純粋な歌が聞きたい
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 16:50:32 ID:MlJ8IFg+
熱気さんか・・・
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 16:51:16 ID:MFE2eiGR
>>995
それ下心ってのと違うだろ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 16:52:37 ID:6sVYuR2d
>>996
バサラみたいなキャラを復活させてほしい
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 16:57:39 ID:MlJ8IFg+
どうせ熱気さんみたいなキャラ出しても
熱気さんのパクリって叩かれるだけなんだぜ

【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1294041362/
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 17:01:57 ID:A6MokIcu
>>1000ならボビーがアルトの翼になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。