劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 13:50:55.94 ID:32oxzCcT
パンフレット売ってるかな?
953952:2011/03/11(金) 13:57:35.22 ID:32oxzCcT
すまん、>>3に書いてあった・・・
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 15:01:55.28 ID:772+XyV4
てかこのパッケージ絵、十代が十代のままだから多分変わるだろう
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 16:47:16.68 ID:BKo3lJJ+
>>948
10日(木)に鑑賞しましたが、下敷き頂けましたよ
13日まで延長とは!明日明後日は417席だなんて嬉しいですね
宇部市民なので電車片道2時間コースですが、最後に見納めしてくるか
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 17:34:10.19 ID:h760tQ1b
歴戦のデュエリスト達よ、地震あったが無事か!?
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 18:26:41.68 ID:jERInIgD
今日観に行く予定だったけど地震で電車とまったから観に行けなかった…
余震結構あったけど今日映画館やってたのかな
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/11(金) 20:22:33.28 ID:u54nKMux
>>957
よう、俺・・・これが絶望だ・・・
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 11:48:59.26 ID:2ZDG57zC
最後の見納めと土日行こうとしたら休業。


絶望ってこういうことをいうのか
もう劇場で見られないからはやく出てくれDVD
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 12:06:01.85 ID:ESWQsGJ5
同じく休業・・・orz
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 17:11:29.27 ID:V8zX2rhD
このスレに俺以外の山口県民がいて安心した
延長か、好評だったのかな?電車で通った甲斐があったな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/12(土) 21:22:36.71 ID:8e+u6gTf
最終日見に行こうと思ってたら地震で電車止まってた上停電で営業停止orz
マイカルのHP見ると月曜以降もスケジュールにはあるから延長するのかなあ
パラドックスさんにもう一度会いたい
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/13(日) 03:13:16.44 ID:iQEQmalI
金曜日、映画見てる最中に地震きた
今考えるとリアルタイムな内容だったな…
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 21:21:59.32 ID:St1CpHuK
映画見て疑問だけど正史じゃなくてパラレルワールドなの?
遊戯は十代と遊星と初対面だったけど十代とはGX最終回で会ってるから知ってるはずだよね?
GX最終回でタイムスリップしてきた十代と会った時も初対面だったし
それとも映画で遊星と一緒にやってきた十代と会った時も初対面だった
どちらが先だとしても両方とも初対面なのはおかしい
となると映画はパラレルワールドなのかな?
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 21:26:16.58 ID:rjHFms55
>>964
GX最終回の事なら十代が「特別な空間」って言ってたじゃない
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 21:28:39.29 ID:St1CpHuK
>>964の文章が上手くまとまらなかったので書き直す

GX最終回
ハネクリボーの力で十代は過去へタイムスリップ
バトルシティ優勝のチラシがあったのでバトルシティの後の時代
遊戯と十代が出会うが遊戯は十代の事を知らない→ここで初対面

映画
十代と遊星はパラドックスを追いかけて過去へタイムスリップ
デュエルディスクがあるのでバトルシティの後の時代
遊戯と十代が出会うが遊戯は十代の事を知らない→ここで初対面

どちらが先かは分からないけど両方とも遊戯が十代の事を知らないのはなぜ?
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 21:43:48.12 ID:rTeLWwSs
時間停止、十代の「特別な空間」発言からして
GX最終回でのデュエルは現実に起きたことではないと自分は判断してるが
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 22:02:11.12 ID:9vI3PxNO
あるいは過去への干渉で「歴史の修正」が起こった可能性もある
パラドックスが干渉しなければ卒業デュエルで初対面だったけど、
今回の件があったために卒業デュエルでは「君はあの時の!」って会話になってるのかも
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 22:04:31.26 ID:rTeLWwSs
>>967の現実に起きたことではないってのはおかしいか
十代に取っては現実だけど、遊戯は幻とか記憶に残らないような異空間というか
ニュアンスを汲みとってくれw
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 22:24:13.81 ID:/QSJGn2C
千年パズルや赤き竜以上の不思議パワーの持ち主だよな
ハネクリ&十代
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 22:27:47.19 ID:ZtGWfDU4
>GXのラストで遊戯と十代が闘っていますが、あれは十代が過去に飛ばされてしまったからです。
>しかし、ただ単に過去に飛ばされた訳ではなく
>・時間が止まっている
>・二人以外の人間がいない
>・十代の「そうか、ここは俺と遊戯さんだけの特別な空間…!」と言うセリフ
>から、パラレルワールドのような別世界に飛ばされたと思って良いようです。
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 22:56:42.97 ID:ursuwaJ/
GXの一話目の遊戯は十代を知っているからこそハネクリボーを渡している節がある。
それはGXの最後に十代が過去で遊戯とあったからだと思う。
でも、5D'sでパラドックスやゾーンの介入で過去をいろいろとかき混ぜられているそれが原因ではじめて会ったことになっているじゃないか?
すくなくとも、十代が旅に出ているということは、最後に遊戯と戦ったという事実は存在するわけだし。
それとも、遊戯とのデッキに込められている力とハネクリボーの力で正式には異世界扱いされているのかもしれないがな。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 23:01:21.87 ID:t3aXvF7S
そもそも本来の歴史だと十代と遊戯の初対面はDA入試に向かう途中だぜ
5DSの話自体がイリアステルに改変された設定なんだ
本来主役三人が会うことはなかったんだよ
ついでに言うと遊星十代が遊戯の時代にやってきてパラドックス倒したのも歴史改変だ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 23:24:41.69 ID:ZtGWfDU4
>本来主役三人が会うことはなかったんだよ

いやいや5D's本編で遊星がパラドックスと闘ったことは回想してたじゃない
ほんの一瞬だけど
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 00:00:46.54 ID:GLKL+rxL
>>964
卒業デュエルで加熱した十代がうっかりネオスを実体化

ラスオブネオスの衝撃で吹っ飛ばされた遊戯頭を打って前後の記憶を失う

こんなオチでどうだろう
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 00:07:49.76 ID:g2S6hP9z
>>975
記憶破壊者でも召喚したんじゃないか
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 02:54:55.11 ID:gkEWVUIk
>>974
そもそも遊星達とパラドックスが闘う事自体、5D'sの正史(人類が滅亡する歴史)には無かったことなんだよ
パラドックスの襲撃もゾーンによる歴史改変の一環だったわけだから

もしかしたら、正史でも別の形で3人が出会ってたかもしれないけど
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 09:01:00.04 ID:tzCOzWJ5
正史という意味でなら5D'sの話そのものがない事になるんだけどな。
ゼロリバースもゾーンの仕業だし
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 15:00:51.72 ID:N72knFio
5DS本編はゼロリバ前提の話だけど初代・GXはあまり改変の影響受けてなさそう
赤き龍・ルーンの瞳の力で改変逃れてたことから神邪神が絡んだ歴史に干渉できないっぽい
古代エジプトなんて三幻神ゾークが引き起こしたようなもんだし
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 01:34:55.70 ID:L0RZhnQo
実際、DMとGXの話ってZONEの干渉を受けた上での話だと思う?
それともあれは正史でゴッズの設定の上だと多少設定なり展開なりも影響受けてると思う?
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 01:39:49.98 ID:NaigqdOy
べつにDMやGXがZONEの影響受けたとは思わない
むしろそれをやろうとしたのがパラドックスで、映画でそれを阻まれた
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 06:00:43.30 ID:kwHxt2aG
いつの間にか980越えてるし
このスレ過去ログ倉庫ってないの?
今地震のせいでPCに触れなくてログ保存ができないんだ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 10:13:31.16 ID:iECk+WKO
>982
過去ログ倉庫はないけどぐぐったらいろいろあった
こことか
ttp://logsoku.com/search.php?query=%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88%E2%98%86%E9%81%8A%E6%88%AF%E7%8E%8B&category=34&order=desc&sort=lastwrite
次スレ立てるのに何か変更点あったっけ
>261でスレッドタイトルについて1つあるのは見つけた
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 12:34:11.90 ID:QZwlZqWO
DVDきたああああああああああああああああああああああ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 12:35:01.09 ID:QZwlZqWO
おっとソースはこれね
308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 12:19:04.42 ID:Vrgu9U2+0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1429957.jpg
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 12:40:07.20 ID:NaigqdOy
>>985
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 12:41:20.55 ID:NaigqdOy
よく見たら3D版まで入ってるのか…
すげえな
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 12:44:38.52 ID:QZwlZqWO
ブックレットでパラドックスの過去補完やらないかな
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 13:12:46.29 ID:5nCRVlOg
20ページもあるんだから、監督とかのインタビューでかたってくれるんじゃないかな
単なる希望だが
しかし嬉しいぜ!
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 13:23:47.14 ID:iAZeJs+g
DVD/BD発売うおおおおおおおおお!
長かったなー!
2Dと3D両方入れてくれるとはありがたい
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 13:27:36.35 ID:ol4c+itt
DVDもBDも両方買う
ブックレットまであるとか嬉しすぎる。初回限定らしいから気を付けなきゃな
なんにせよよかった
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 13:44:27.34 ID:C1SXkhgi
キタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 13:55:37.73 ID:0O8pbASB
や っ と キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
しかも3Dで見れるとは予想外すぎて嬉しいぜBD買うぜー
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 14:13:09.63 ID:FYlKsPxZ
6/15発売か。ついに来たな。
俺もDVDとBD両方買おう。
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 14:14:19.38 ID:NaigqdOy
特典映像はないのかなあ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 14:25:50.93 ID:J44NwGKi
スリーブにブックレットキター!!両方欲しいけどひとまずDVD買うぜ!
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 14:27:45.83 ID:GragWp2S
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
しかし時間の割に微妙に高いな、まあ3Dも入ってるしこんなもんか
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 14:30:04.76 ID:PhRh5T8y
2Dと3Dの2枚組で6090円か・・・
3D版いらないから2Dだけ3000円で売ってほしい
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 14:30:48.94 ID:hFYbkJiw
次スレ立てる?
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/16(水) 14:59:17.07 ID:hFYbkJiw
劇場版☆遊戯王〜超融合!時空を越えた絆〜 Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1300255096/

☆を消さずにスマンが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。