プリキュアシリーズ劇場版総合32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2010年10月30日(土)公開!「映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」と
過去公開作について語るプリキュアシリーズ劇場版総合スレです。

【基本ルール】
今作についての感想・情報交換や、過去公開作の感想等を中心に利用してください。
過去作の話題は空気を読んで。シリーズ間争いはやめましょう。
過去作についてはネタバレ話題がありますので未見の人はご注意願います。
また、新作に関しての情報は公開までは重大なネタバレをしない方向で。
必要であれば公開間近に映画ネタバレスレをサロン等に立てる。(後処理が大変なのでアニメ映画板には立てないで下さい)

■次スレは基本的に>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■荒らし、煽り等は基本スルーでお願いします■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨■
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html

○公式頁○
 映画ハートキャッチプリキュア!:ttp://www.precure-movie.com/
 映画プリキュアオールスターズDX2:ttp://www.precure-allstars.com/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/
 ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/

○Wikipedia プリキュアシリーズ-ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83% A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

○前スレ○
プリキュアシリーズ劇場版総合31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286972006/
○テンプレサイト ttp://wikis.jp/precure/index.php?%B7%E0%BE%EC%C8%C7%A5%B9%A5%EC
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 20:25:12 ID:xnySbLag
○過去スレ○
30:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1284657605/
29:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1282137843/
28:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280073812/
27:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1278670569/
26:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1275564257/
25:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1272865311/
24:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1271469036/
23:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1270812568/
22:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1270376865/
21:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1269661172/
20:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1269594001/
19:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1269176678/
18:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1268541877/
17:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265918289/
16:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1263455117/
15:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259875314/
14:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1257031282/
13:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1252484209/
12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1248534474/
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246893701/
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240744965/
09:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1239049471/
08:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1237791981/
07:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1236986837/
06:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1233874113/
05:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1227707415/
04:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1226133706/
03:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1213633870/
02:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1195601063/
01:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1194177271/
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 20:25:36 ID:xnySbLag
○関連スレ○
プリキュアオールスターズDXは本当に全員集合なのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1231221578/
【映画】ふたりはプリキュア S☆Sを見に行くOFF (シリーズ劇場版OFFスレとして再利用中)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1162889296/

○その他○
Yes!プリキュア5非難GoGo?!劇場版アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1226771400/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 20:26:30 ID:xnySbLag
○携帯ブラウザ用HP
東映MOBILE『映画ハートキャッチプリキュア!』
http://toei-m.indexweb.co.jp/vpage.php?c=471&p=1
(当日券割引クーポンあります)

○CD情報
オープニング&エンディング主題歌シングルCD
Alright!ハートキャッチプリキュア!for the Movie(池田彩 with ハートキャッチプリキュア)
Tomorrow Song〜あしたのうた〜for the Movie(工藤真由 with ハートキャッチプリキュア)
マーベラスエンターテイメント MJCD-23091
発売予定日 2010年10月27日
販売価格 1,260円

オリジナル・サウンドトラックCD
マーベラスエンターテイメント MJCD-20194
発売予定日 2010年10月27日
販売価格 3,150円

○BD・DVD情報
☆祝BD化!☆
映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合! Blu−ray Disc
販売価格:¥6,930 (税込)
JANコード:4535506400505
品番:PCXX-50049
発売日:2010/12/15
同梱・映像特典等の有無は今のところ不明

映画プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!
■特装版 [Blu-ray] 7,980 円(税込) PCXX-50048
■特装版 [DVD] 5,985 円(税込) PCBX-51328
■通常版 [DVD] 4,935 円(税込) PCBX-51329
絶賛発売中!
発売元:マーベラスエンターテイメント
販売元: ポニーキャニオン
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 20:27:00 ID:xnySbLag
○音声不良品交換について1
●対象商品
(1)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51226
定価:5,985円(税込)
発売日 :2009年7月15日
(2)DVD「映画プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」【通常版】
商品番号:PCBX-51227
定価:4,935円(税込)
発売日:2009年7月15日

●音声不具合の内容
音声チャンネルにおいて、サラウンド音声の重複があるため、視聴環境によってはチャプター17以降を中心に音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。

●交換方法
大きめの封筒等に 
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない) 
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)
を同封、下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)

【宛先】『「映画プリキュアオールスターズ」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3−15−10 TPビル2F
【メールアドレス】[email protected]
【お問い合わせ電話番号】0120−271−577(フリーダイヤル)
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時〜13時/14時〜17時)

○交換レポート
送ってから交換品が届くまでの時間は地域により異なりますが、一週間前後程度で届くようです。
返送便の中身は白い紙封筒に入った修正済みデイスク(シュリンクパック)とお詫びの手紙。配送業者はクロネコヤマト、JPエクスプレス等。
封筒は無地ですが、発送先名は「プリキュアDX交換センター」と明記されていますので隠れファンは下記の宅配営業所止めで。

「映画プリキュアオールスターズ」セルDVDサポートセンターへメールで質問
Q.
こちらに修正版良品を送っていただく際、宅配営業所止めなどを希望する事はできますか?
A.
宅配営業所止め等の発送方法をご希望との事でございますが、問題ございません。
なお、宅配業者でございますが、クロネコヤマト便となります。
お客様最寄のクロネコヤマト便の営業所の住所、営業所名、お客様連絡先電話番号を同封の上、
該当のディスクのみをお送り下さい。
なお、併せて発送伝票にお客様のお名前、連絡先電話番号を記載する事をご了承頂けますようお願い致します。

最寄の営業所はクロネコヤマトのHPで調べて下さい。
間違えて発送伝票の方にコンビニや個人のお店の住所書かぬよう注意。

交換された新ディスクは初回版の音声不具合が修正されている他、台詞タイミングも一部修正されています。

○全員集合した際にフレッシュ組がタルトを振り返るときの台詞タイミングが修正
初回版
振り返ってからタルトが「プリキュアはんが〜」と叫ぶ

交換版
タルトが「プリキュアはんが〜」と叫んでから振り返る
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 20:27:15 ID:xnySbLag
○音声不良品交換について2
●対象商品
(1)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【初回限定版】
商品番号:PCBX-51030
定価:5,985円(税込)
発売日:2008年3月19日
(2)DVD「映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!」【通常版】
商品番号:PCBX-51031
定価:4,935円(税込)
発売日:2008年3月19日

●音声不具合の内容
一部音声チャンネルにおいて、R(右)音声の重複があるため、視聴環境によっては一部のシーンにて音声が不明瞭に聞こえる症状が報告されています。

●交換方法
大きめの封筒等に
・対象商品のDVDディスクのみ(パッケージその他の付属品は送らない)
・良品の届け先を明記したメモ(郵便番号、住所、氏名・フリガナ、電話番号)を同封、
下記宛先まで「送料着払い」にて送付
(着払いであれば宅配便でも郵パックでもよい。その際は窓口より発送)

【宛先】『「映画Yes!プリキュア5」セルDVD』サポートセンター
【住所】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3−15−10 TPビル2F
【メールアドレス】[email protected]
【お問い合わせ電話番号】0120-331-396
(電話受付時間:土日祝日年末年始除く 10時〜13時/14時〜17時)
ttp://www.mmv.co.jp/special/notice/precure5/
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 22:06:54 ID:ib3rBi5J
ハトプリ映画のネタばれはコチラ↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287806271/

>>1
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 22:08:39 ID:ib3rBi5J
>>1訂正

2010年10月30日(土)公開!「映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」と
過去公開作について語るプリキュアシリーズ劇場版総合スレです。

【基本ルール】
今作についての感想・情報交換や、過去公開作の感想等を中心に利用してください。
過去作の話題は空気を読んで。シリーズ間争いはやめましょう。
過去作についてはネタバレ話題がありますので未見の人はご注意願います。
また、新作に関しての情報は公開までは重大なネタバレをしない方向で。
未見の人の為に必要であれば公開間近に映画ネタバレスレを別に立てること。

■次スレは基本的に>>970が立てること。無理な場合には代わりの指名を行うこと■
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入■
■荒らし、煽り等は基本スルーでお願いします■
■2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨■
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.html

○公式頁○
 映画ハートキャッチプリキュア!:ttp://www.precure-movie.com/
 映画プリキュアオールスターズDX2:ttp://www.precure-allstars.com/
 東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/hc_precure/
 ABC(朝日放送):ttp://www.asahi.co.jp/precure/

○Wikipedia プリキュアシリーズ-ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83% A5%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

○前スレ○
プリキュアシリーズ劇場版総合31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1286972006/
○テンプレサイト ttp://wikis.jp/precure/index.php?%B7%E0%BE%EC%C8%C7%A5%B9%A5%EC
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:44:45 ID:B3+mz8xb
訂正になってない訂正というのも珍しい
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 23:47:11 ID:ib3rBi5J
一部訂正してるよ
訂正になってるよ
そのままじゃないよ
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:00:10 ID:6cGzgp2Z
連投君乙
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:02:23 ID:Sebfgi4H
お、京都くんひさしぶり
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:25:57 ID:dyJb7Y4P
10/30のオフ会の告知しておきます
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1162889296/
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:32:13 ID:dyJb7Y4P
バルト9の初日レイトショーキター
ttp://wald9.com/schedule/
22:40〜24:00。幼女を避けたいかたはぜひ。

初回も9:20と早いし、結構人がきそうだな。
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:37:18 ID:o6TV2vRw
バルト9 11:00の回予約
台風で幼女達はあまり来ない・・・と思いたい
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:47:17 ID:Cno4TvyO
根性のある所を見せる幼女たち
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 00:50:14 ID:m+FuCja2
ちきしょう・・・
17時30じゃ遭遇しちまうじゃねえか・・・
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 01:02:31 ID:Sebfgi4H
幼女に譲れ
幼女最優先だよ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 01:25:42 ID:xeuQezmX
池袋の着ぐるみ回予約
幼女多そうだな
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 01:28:17 ID:xBJBToxm
レイト以外だと幼女の少ない時間帯って何時頃だ?
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 01:54:32 ID:wN+uUhx6
池袋着ぐるみクイズがら空き予約余裕すぎワロタwww
これで着ぐるみ内中の人だったら大友逆転勝利すぎなんだがな
でも小友に席が渡りやすそうだし実にいい案だったな
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 03:41:50 ID:J/vA0F2U
>>15
バルトのある丸井の建物は
JRや私鉄、地下鉄の駅と地下街が通じているからなぁ。

幼女とその親が、自宅の最寄り駅まで難なく行けるなら
そのまま電車に乗って、新宿に着いたら地下を歩けば
一切雨に濡れることなく劇場に入れる。
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 04:13:34 ID:jHIClHBx
>>14
レイトショーって、理論上「大友限定」だよね?
入場者プレゼント(まだまだあるよ〜byいつき)は配付されるんか?

>>22
初めて知りました
これで、台風直撃にあっても濡れずに新宿駅から行けます
せっかくの舞台あいさつで、ずぶ濡れになるのは避けたい
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 04:54:20 ID:tySUvEIR
日中の回は◎なのにレイトショーだけ○になってて笑える。
でも、だいたい幼女連れは特典のある前売り券買ってるから
ネットで予約はしないわな。併用できないし。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 07:26:39 ID:dyJb7Y4P
>>24
実際に座席指定画面まで行くと、70席中22席くらいしかすでに指定できないな。
最前列がまったくなかったりするのを見ると、ネットでは買えない席なのかもしれないが。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 07:58:36 ID:xg8In1CN
新宿バルトは2列(前方と中央前より)は窓口予約専用にしてます。
2日前の帰りに劇場に寄って、その列なら良い席を取ってます。

残念ながら駅からの地下通路には直結してません。
隣のビル(昔新宿京王〜クラッシャージョウを上映した〜の場所)
の前に地上出口があります。少しですが傘が必要です。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 09:01:11 ID:gcan436x
俺はネットでB列だったけどラッキーだったのかな
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 09:07:18 ID:MrgT+jDP
「映画ハートキャッチ〜」前売絶好調 - 文化通信.com
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=41266

前売り絶好調らしが会員しかみれないらしい。
当然俺はみれないし会員になる気もねー
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 09:14:40 ID:JoXc1Tk5
Alright!ハートキャッチプリキュア! for the Movie
Tomorrow Song〜あしたのうた〜 for the Movie
両方共どうしてこうなった・・・
120点から50点に下がっちゃった感じ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 09:22:10 ID:MrgT+jDP
>>29
映画版だからあれでいいよ別に
オリジナルが良いんだしスペシャルカラフルよりマシだと思えば幸せになれる
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 09:29:01 ID:gcan436x
>>29
レビュー書くんで2時間ほど聴いた
OPよりアレンジの効いたEDの方がいいな
まあ歌詞変わらんしオリジナルにいろんなトッピングを加えました!てな感じだ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 09:37:26 ID:s4zeDA3d
EDはアレンジの方がいいだろ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 09:43:56 ID:MrgT+jDP
両方良いよ、アレンジでもめるなよ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 10:19:55 ID:Rfdun29Z
My way のfeat.ELISA版も良い
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 10:23:49 ID:z0fNnwXa
前売り好調なら会員制とかイランだろ
歴代から見ると制限の意味がねー
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 10:25:09 ID:XM19+amv
広島バルト11でも21時からのレイトショーがあるな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 10:32:05 ID:lNLfhvlK
映画関連なので甜菜

日刊スポーツプリキュア4声優対談

・ムーンライトと男爵は対等に戦えてるっぽい
・すねたオリヴィエも言うことを聞いてしまうゆりさんの威圧感
・いつきはつぼえりと同い年だけどゆりさんと一緒のお姉さんチーム
・各声優から見所
 水樹「オリヴィエとのやりとり」
 水沢「ファッションショーと戦闘シーン、コメディー要素も多いよ!」
 桑島「パリの雰囲気と出番は多くないけどかわいい妖精達、あとファッションショーではじけるいつき」
 久川「パリっぽい音楽とみんなで参加したOPED、CD買ってね!」
・スーパープリキュアはかなり強そう、と言ってたので必殺技だけ?
・今後プリキュアミュージアムを作ってみたい

ムーンライトさんマジお父さん
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 11:08:19 ID:OR9bpjqL
ダンス回チケット取りにコンビニ行ったついでにニッカンも買ってきた
段々テンション上がって来た!
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 11:11:08 ID:7aZogXol
>>37
お姉さんだよ、若草物語でいうところの長女だから
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 11:39:09 ID:tySUvEIR
新宿のレイトショー△になってるよ!
窓口売りは別枠であるんだろうけど、確実に席をおさえたい人はいそげー
41rightdiamondstar:2010/10/28(木) 12:29:36 ID:uYgk6x7X
前売り好調の情報は分かったけど
後は、映画がヒットするかコケるかだろうな。
私はヒットして欲しいけど
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 12:33:01 ID:OR9bpjqL
リピート率がどれくらい出るかだなぁ
DX2は一回見て十分だったから、息の長い構成にしてくれるとありがたいんだが
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 12:50:00 ID:kQ554p4m
オーケストラなのにBGMはオーケストラじゃない件
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 13:25:59 ID:zl89jTmT
レイトショーのチケットをネットで確保。

>>40
ダンス回はさんだ2回は舞台挨拶やるようなでかいところだけど、レイトショーは70しか入らないところだからねえ。
満席になったら追加上映とかしてくれるのかな?
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 13:27:52 ID:Y1iQsN+Z
バルト9のレイトショーの席確保。
すみっこだけどまぁしかたない。
当日はよろしくたのむぜよ!
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 13:29:12 ID:qfW7bdA1
次のDXは夫婦だけ出演ってことでいいな
咲舞だけはそのままだけど
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 14:06:33 ID:WCpOgcmc
公開初日、二日目に台風列島直撃とは・・・\(`д^)/。
興行ランキングに響くか・・・。


テレビ版、台風情報L字モードにならなければいいが・・・
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 14:10:34 ID:FfUqmGgq
プリキュアが助けてくれるさ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 14:14:49 ID:oyFHhHRG
土曜はなんとかなりそうだが日曜は関東ストライクか
テレビはL字画面で悲鳴が聞こえそうだ
お前等なら電車が止まろうとも関係ないだろwwww
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 14:26:10 ID:z0fNnwXa
今回はDVD待ち
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 14:48:00 ID:JoXc1Tk5
サンシャインが何とかしてくれるって
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 15:09:08 ID:KawRYEwJ
日曜日は大泉まつりに行きたかったんだが…
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 15:11:15 ID:0s8lIKq3
>>50
だな
しかもレンタルで充分だ
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 15:13:24 ID:s4zeDA3d
>テレビ版、台風情報L字モードにならなければいいが・・・

なっても苦情入れるなよ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 15:15:04 ID:lsVPIgQ3
>>52
雨天は決行でも、流石に台風は中止でしょ
一応見に行くけど
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 16:21:37 ID:lv2g3O6G
新宿バルト9のレイトショー、予約できたよ。
見終わったら終電もう無いからどうしようかな。
突発OFF会で朝までプリキュアカラオケ出来たらいいけどね。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 17:53:32 ID:waOkPKGO
いちいち今回は見に行かないとか
フレッシュ厨のネガキャンがうぜえ
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:04:34 ID:MrgT+jDP
東映・国内版権
1Q 1.34億 中間時 3.61億(+2.27億) 無印
1Q 3.33億 中間時 6.48億(+3.15億) MH
1Q 1.66億 中間時 2.91億(+1.25億) SS
1Q 2.05億 中間時 4.53億(+2.48億) 5
1Q 2.16億 中間時 4.20億(+2.04億) GO
1Q 2.48億 中間時 5.13億(+2.65億) フレ
1Q 3.18億 中間時 6.32億(+3.14億) ハト

ハト2Q絶好調!
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:09:15 ID:MiMqNQwv
数字は数字スレでやれよアホ
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:15:20 ID:xgiTEsCT
池袋の着ぐるみ回は何時からの回?
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:16:10 ID:jPtZug0I
土日の競馬が台風で開催延期になるかどうか、すげー気になる
「延期になったら、その暇な時間を逃さずハトプリ映画を観に行く!」って決心した
だから、とりあえずネット予約しないで、JRAの告知を待つわー
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:43:38 ID:dyJb7Y4P
>>56
プリキュア縛りの徹カラやるならつきあいますよ。オフ会スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1162889296/
あたりで募ってみては?
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 18:46:25 ID:dyJb7Y4P
バルト9のレイトショー、ネット上では満席になったな。
DX2の豊洲では半分も埋まってなかったが、
やっぱり初日というのが大きいかな。
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:12:41 ID:1/koF0kW
新宿バルト9に行ったが、レイトショーもまだ◎だった。
レイトショーで見たいやつは窓口に行けば買える。割引券や前売り券も使える。
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:25:35 ID:RGsoInA9
何か、あちこちのスレでストパン映画化が話題になっている。
いくらなんでもDX3と同時期ではないだろうが
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:30:52 ID:j80qKvST
ストパンとはなんぞ?
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:36:57 ID:dC4AXgrt
パンストなら
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:40:31 ID:m+FuCja2
台風が来るからちびっ子は家でおとなしくしてろよ〜
危ないぞ〜
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:42:44 ID:f32fhHBt
>>65
客層が全然違うから無問題
>>66
Twitter / 島田 フミカネ
ストライクウィッチーズ劇場版、ニコニコ動画のほうで発表されたようです。今月末の娘タイプにも一報あるかもしれません。マジ話なので安心して下さいね
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 20:56:57 ID:7Tj/N14U
>>69
幼女は当たり前だが、大友は重なるだろう
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:06:34 ID:QbTqcXlM
どうせ俺の見たいえりかは
食って寝るだけなんだろ
つぼみはパレスに閉じ込められてるから出ないし
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:12:19 ID:j80qKvST
台風が関東に近づくのは日曜の昼か
チャンスは初日の土曜しかないな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:22:20 ID:sT2tnmLj
>>70
深夜アニメオタとここの大友が重なるかね…?
殆ど重ならないと思うんだが
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 22:25:16 ID:ccYSGICC
深夜系も萌えオタはプリキュアの事を多少見下している向きがあるし
前後の特撮を見ている大友層の方だろうな
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:07:03 ID:i5xNsGpI
41
同じ日に公開されるSP野望編が鍵を握るな・・・。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:10:42 ID:stpUSmsv
ふたばちゃんねるより
ttp://futabachan.info/view/may/18410965

来年のプリキュアは としあき 10/10/27(水)15:35:05 No.18410965
原点回帰で2人だとか
パンや菓子のパッケ絵を塗る仕事してる知人がこっそり教えてくれたんだが
さすがにどんな外見かは守秘義務で教えてもらえなかった

フレッシュに続いてハトキャも1年で終わるの確定なのか・・・

13 無念 としあき 10/10/27(水)16:10:22 No.18413845
>去年も聞いたが今四人になってるぞ
だよなぁ・・
キャラ減らしても商業的に良いとは思えんが
手元にきた線画は今のところ2キャラらしい

これが本当ならDX3は21人か
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:16:39 ID:GXQnV/x9
ふたばのタレコミよりバレスレの方が信憑性は上だなぁ
毎年の事だが
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:19:51 ID:j80qKvST
>>76
>キャラ減らしても商業的に良いとは思えんが

えっ?
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:20:16 ID:ihmLIZTa
原点回帰ってwハトプリがそうだったんだからさすがに連続ではやらんだろ
二番煎じっぽくなるぞ
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:22:39 ID:qgfNTOWV
バルト9のレイトは80席しかないからかなり窮屈そうだな。
ワーナーマイカル大井は245席でレイトショーをやるから埼玉人はそちらを勧める。
自分は休前日に行こうと思ってる。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:25:09 ID:9jqacm/1
原点回帰という言葉は何度も聞いた
来月になればタイトルも出るし玩具ルートでガンガン情報入るから正座して大人しく待つんだ
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:26:10 ID:wfOFKaoV
男(男個人またはメインスタッフが男のグループ)が制作した作品における、
能動的に物語をひっぱる女キャラは
結局のところ「男がカッコいいと思う漢」に女の皮をかぶせた造形でしかありえないのかなあ、
とストパン見て思った
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:27:32 ID:AqfXTFba
レイトショーの割合増えたな
夜の回はライトなしになるのかもらえるのか
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:34:20 ID:hLo5GYjT
前売り券でも買えるらしいんで明日バルトでレイトショー買ってくる
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:36:03 ID:pBfSP597
俺もバトル7の主砲撃ってくる
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:36:28 ID:bdPyeHqf
とりあえず来場者グッズよこせと窓口のお姉さんに言うのやめてくれよ大友。
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:44:05 ID:WCpOgcmc
予告編予想
・ライダーW&オーズ〜ハトプリの次に掛かりそう
・ワンピース〜春休みの目玉
・ハリポタ完結編(前編)〜ワーナー系ならやりそう
・相棒劇場版2(仮)〜ANB系列やから
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:50:26 ID:14ztMSpI
錦糸町なら一番最後の時間帯なら幼女の数も少ないかな?
どこに座らされるかわかったもんじゃないが……
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 23:53:50 ID:nhGO2ygs
レイトショーか
幼女のいない暗闇なら自前のミラクルライト堂々と振れるから楽しそうだw
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:03:47 ID:+OHhx+H8
平日夜9時ぐらいの回があると嬉しいんだけどな……無理か
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:05:22 ID:yNmaXx/t
男は黙ってアイアンマンライト振ろうぜ
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:16:24 ID:85UM/if9
>>86
ねえねえ、おねいさん、ピーマン好き?ニンジン食べれる?納豆にはネギ入れる?
オラと一緒にミラクルライト振れば〜
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:37:07 ID:GIqgrZeG
何よこのマユゲ!
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:55:01 ID:0Q3y7yXp
盗撮ロボ久しぶりに見れるわw
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 03:30:15 ID:mQGp6QLj
>>88
錦糸町は全席自由席じゃなかったっけ???
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 05:24:26 ID:nfppNJEQ
Tジョイ京都でも最初の一週(10/30-11/5)はレイトショーやるみたい
20:25-21:45だから完全に大友向け・・・ですか?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 08:02:50 ID:iouKLzi2
日曜日にハトプリ映画後に大泉祭りでプリキュア3Dダンス鑑賞予定。その後はSAW3Dで閉める。忙しいぞ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 08:04:36 ID:XUT3Pb71
大泉祭りは台風でも決行すんの?
99rightdiamondstar:2010/10/29(金) 10:41:35 ID:1RKXYOud
>>87
予告編で思ったが、ワンピースとライダーは流すかも知れないけど
相棒はあり得ない。
同じ東映配給でもあれは朝日放送では無い。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 10:56:35 ID:3CPllhsz
>>92

ミップル、ナンパしている場合じゃないよ。おまえの父ちゃん悪堕ちしたからヤバいぞ。
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 10:59:48 ID:+kPf7uPB
>>99
それ関係ないぞw 映画の予告は製作・配給会社の作品であって制作会社は無関係。
後は上映作品の客層に合ったものをセレクトする。
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 11:49:28 ID:7gA+Xmdk
シネコンは配給会社関係無く、自分の所で上映予定の作品からセレクト。
一応東映メインにするけど、イナズマイレブンやドラえもんも流すと思う。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 11:55:36 ID:2sJLOc8k
今回のプリキュアの映画は試写会のチケット、一般発売されたんですか?
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 12:01:21 ID:YUyHOT9j
試写は過去も未来も招待制ですが何か?
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 12:14:27 ID:jgTvYw3q
rightdiamondstar

バカは黙ってろ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 12:16:48 ID:mSogqwCd
>>100
「アイアンマン」シリーズの主役の吹き替えもやってたな!
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 12:17:51 ID:YUyHOT9j
>>105
糞ニート相手にすんな
黙ってNG
108rightdiamondstar:2010/10/29(金) 12:26:26 ID:1RKXYOud
>>105>>107
私が悪かった。
そして、このスレの人たちすみません。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 13:19:56 ID:vi5jkSDV
原点に回帰するよ何度でも。
戦隊やライダーと同じレールを歩いてるんだな、すでに。
プリキュアが終わることなんか想像できず、「来年のプリキュア」があるという前提で話して誰も疑問に思わないという、そういうレベル。
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 13:30:34 ID:WtPl8RJl
>>99,101
シネコンであれ、東映直営館であれ、
プリキュアはガキ向け興行だから
大人向けの映画の予告編はあまり流さないと思うよ。
>>102の言うように、
今後のガキ向け作品でまとめるだろう。
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 14:58:10 ID:3Y1PCMI4
台風が来るのか・・・
仕方ないDVD待ちで
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 15:05:48 ID:YUyHOT9j
台風早まったな
明日の午前は関西最接近かよ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 15:57:14 ID:+kPf7uPB
>>110
今までの例でいうと本編が短いからけっこういろんな予告編入れてるだろ。5午後の時は
なんか時代劇の予告編はいってたのを覚えてる。
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 16:16:13 ID:yNmaXx/t
仮面ライダーを見に行ったMOVIXでは映画の予告無しで
ウルトラマンが出てくる車のCMだけ流れて本編に行ったけど
あれは珍しいパターンだったのか
予告も映画館で見る楽しみの1つと思ってるから、かなりガッカリした
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 16:26:57 ID:H8RAe3QA
>>114
本編始まる前の予告嫌いな人も多いけど俺も無いと多分寂しいと思うなw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 18:29:34 ID:yS8oIEa/
池袋は明日の朝行っても座れそうだな
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 18:31:41 ID:uNwe9or+
どこでも座れるだろ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 18:33:25 ID:uXnwCbn6
>>113
いや、俺が新宿バルトや豊洲で見たときは
あまり大人向けの映画の予告編は流れなかった。
ハリポタなど、児童が見ても支障ない映画ならやったけど
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 18:59:02 ID:YUyHOT9j
明日は激寒で滝のような雨と暴風だと@関東
本当に運の悪い初日になりそうだ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:23:16 ID:YaGCUGFo
お前らはいいなあ、明日の朝から行くことが出来て・・・・・

俺なんか明日、夜の7時から8時半まで空手道場あるから、見にいけないのよ
(プリキュア見たあとに、道場で汗を流すのは気分的にきつい!)

オリヴィエの声優に宮野真守を希望していた人は、ガンダムOOもしくは
アンティ−ク(西洋骨壷菓子店)を見て連想したの?藤原&宮野つながりで

 確か、アンティ−クは韓国の実写版の主演が逮捕されて騒ぎになったけど
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 19:28:51 ID:HCOenrO1
>>120
レイトショーに行ってみるとかw
やってるところも限られるけど。
122120:2010/10/29(金) 19:34:57 ID:YaGCUGFo
 だから、俺は夜9時40分公開のガンダムOO劇場版を帰りに見るのだ

 プリキュア見たあと、道場とかに行き汗を流す奴はいるのかね?
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:02:40 ID:eI8/uC8B
明日は
早朝:ユニコーン物販
午前:プリキュア
午後:ユニコーン
の強行軍なのだ
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:04:08 ID:YaGCUGFo
DX3、やらんほうがええと思う
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:04:34 ID:n3TTf37N
さて、明日は牙狼、プリキュア、ブレイクブレイドと流す予定だ
真ん中だけ未だにチケット買うのに勇気がいるよ
もっと開き直れれば良いのになあ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:14:54 ID:te1XnF32
バルト9のレイトショウ空きがアルヨ
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:26:56 ID:DptKnm34
俺も明日は牙狼を見に行って勇気があればプリキュアだ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:28:56 ID:xw1YOVvf
>>124
もう決まったんだからよ・・・あきらめろ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:34:24 ID:YaGCUGFo
 よく考えてみたけど、ホワイト族の概念って、@ライダー
で言うならダブルライダーの片割れ、A戦隊で言うなら、6人目の
新戦士の位置とするべきじゃないのか?

だから、ホワイト、イーグレット、ミルキー薔薇、パッション、マリン
がこの位置に来るべきなのでは?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:34:48 ID:3Y1PCMI4
今回はDX3待ちで

それにしても売上高そうなのに宣伝のアクションシーンに魅力を感じなかったのはなぜだ?
少ないようにも感じた
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:42:11 ID:hIYZVSzk
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:43:42 ID:aNyVJX70
なんでワンピとぶつけたんだ?
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:49:12 ID:8wGJl3Kw
世界とは大きく出たな
各国でプリキュア達が戦うのだろうか
ニューヨーク:MH組
北京:SS組
ロンドン:5組
モスクワ:F組
パリ:HC組
東京:新キュア
みたいに
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 20:58:44 ID:EPoBJk+Q
>>125
奇遇だな、俺もプリキュア→ガンダムと流すぜ

牙狼?地方じゃやらないんだよorz
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:00:27 ID:csndbvJR
それではプリキュアファイト、レディーゴー!!
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:17:28 ID:UoO1Sa8r
>>130
映画見てもないのにネガキャン乙
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:21:24 ID:j2MNCqgO
>>126
1席だけですね。劇場までいけばもっとあるかもしれないが…

レイトショー後の徹カラも企画してみました。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1162889296/
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:22:29 ID:qulAHeiy
>>136
売上高そうって書いてるのにネガキャン?
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:24:31 ID:aNyVJX70
しかも宣伝って書いてあるしな
多分先週のOPの事だとおもうけど
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:33:26 ID:SH2uqIQZ
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:36:55 ID:A+kDrSVt
>>140
なんで数レス前のレスが見えないのバカなの?
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:37:10 ID:0Q3y7yXp
>>133
多分ミラクルライトで地球が光る。
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:40:36 ID:/rNqhS0A
てす
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:41:32 ID:eDzSgYZw
>>141
興奮して頭が回らないんだろう
許してやれ
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 21:41:59 ID:/rNqhS0A
>>14
やった、こちらの板は規制はいってなかった
これで明日思う存分書き込めるわ…
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:10:15 ID:+p6shd3c
あ、近くの劇場にレイトショーあった。
レイトショー割引で1200円なら映画の日狙う必要もないし。
プリキュアのレイトショーって大友用か、それとも夜しか子供を連れて来れない忙しい親のための配慮か。
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:18:39 ID:6t8ryJo8
夜は子供はNGだから完全に大人用なんだろう
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:29:05 ID:dQtBcW7D
大人のプリキュア……なんか、いい響きだ

149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:35:07 ID:T8AZFjKY
>>146
>夜しか子供を連れて来れない忙しい親のための配慮か

いいえ。
レイトショー(午後11時以降の興行)は18歳未満は入場お断りと、法律で定められています。
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:38:03 ID:mz8aqDRC
完全に大友用だよ。
つーか大友はレイトに行ってくれ。幼女突き飛ばしたりしないでくれ。
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 22:51:00 ID:BhIvw2xU
いやレイト等の区分って劇場によって異なるんだが…

例えばTジョイ京都はレイトショーでプリキュアを上映するが
これは10時前に終わるから子供も保護者同伴で見れる。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:06:26 ID:n3TTf37N
レイトでやるなら良いじゃねえか
こっちは最終でも六時半だから幼女に混じってプリキュア見る羽目になるわ
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:16:45 ID:Y0O43gW5
で、おまいら明日何時に観に行くの?
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:19:38 ID:6t8ryJo8
グッズ買うから早めに行くかな
見るのは午後だが
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:21:56 ID:RbF1GIIG
レイトショーはオヌヌメできないな
公開終了間際とかならともかく、初週・二週目は多分ライト貰えないぜ
「みんな!ミラクルライトを使うんだ!」とか劇中の淫獣に言われても、真っ暗な場内
これは妙に侘しいぞ
人目を気にしなくてすむのは良いんだけど、それも慣れたら気にならないから
夕方の家族連れちらほらの回に行くのがいいよ正直な話
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:23:47 ID:6t8ryJo8
ミラクルライトなんざお前等みんな持ってるだろに
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:23:52 ID:T++XsgCn
>>152
11時に席とった
朝マックで一服しながらゆるりと出向く
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:23:58 ID:mz8aqDRC
>>155
落ち着いてみられていいと思うけどなぁ。
淫獣がいくらお願いしても関係ないときに光らせる子多いしw
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:24:01 ID:YaGCUGFo
DX3は初代〜新鮮組をどう出すか、見ものやね
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:28:38 ID:mz8aqDRC
世界に散らばって戦うんだっけ?
バラバラになった妖精のパーツを集めるんだな、きっと。
プリキュアが倒れるたびにムーンライトさんの靴ひもが切れていくと。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 23:29:06 ID:85UM/if9
>>150
つーか大友はトイレに行ってくれ。
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:01:11 ID:gaqIDWzE
本日公開
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:04:23 ID:4NdYQm17
今日から
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:04:30 ID:E8OJpUh/
公開日です、おめでとう!
165 ◆p3DhREFWNY :2010/10/30(土) 00:05:26 ID:nSsRT7To
プリキュア劇場版封切り日おめでとう。
遂に劇場版・松本理恵監督誕生か。
東映的にも女性監督としても歴史的な日だ。
今日は一気にスレ伸びそう。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:06:14 ID:IqxbiOVV
おめ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:08:32 ID:Q94oeVn3
理恵さんおめでとう!
彼女は長い間今日の日を夢見てたと思う
本当におめでとう!!
祝杯じゃあああ!!
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:09:00 ID:TDLnbrMt
DX3決定か、おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


今度はグループ単位で移動じゃなくて
他チーム混合編成で頼むよ

他のシリーズのキャラ同士の会話が聞きたいから
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:10:15 ID:8msYNZ60
ブラック家族が組んだバトルが見たい
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:15:30 ID:1HcL0qPu
DX1&2で出来なかったことをやって欲しいな、3では
逆にやったことは尺の関係で飛ばせばいいし
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:16:34 ID:ua0Onm9O
3Dとか?
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:24:46 ID:Dsb6yL/h
メガネ掛ける方の3Dと紛らわしい
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:25:14 ID:+v9Aias7
1がザコ、2が幹部だから3はボスオンパレードとかか
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:26:27 ID:oEY8+izO
どうせ最後は「みんなの力を合わせるんだー心を一つにするんだー」だから、途中面白くなればな
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:31:20 ID:8msYNZ60
しばらく打ち止めなら、主題歌は五條真由美に依頼してくれ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:37:17 ID:K2rslZ1+
ジャアクキングとゴーヤーンと館長のガチバトル強者には期待したいな
デスパライア様は味方化して
メビウス様は微妙にハブられる感じで期待
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:46:45 ID:IB30g5j8
世界各地で過去のラスボスが復活…ですか!?
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:47:14 ID:YOe8gdeZ
クイーンとフィーリア王女が出てきたりしてなw
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 00:56:36 ID:Zo3VnA8o
フィーリア王女ならシフレと兼ねることが出来るね>声優さん
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:16:59 ID:aZ3TyE+o
別々の世界に生まれた19人のプリキュア
三度その世界がひとつになる。
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:29:42 ID:AArKP/eS
DX1⇒ 全員極太光線技に強制変換
DX2⇒ 全員に飛行能力&チクタク円陣
DX3・・・全員巨大パックンフラワーに強制変換?
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 01:44:03 ID:y3UU5NUh
過去シリーズのOVA作ってくれないかな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 02:15:17 ID:Zo3VnA8o
パックンフラワーは無いと思う
また某植物怪獣になっちゃうかもしれないし
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 02:34:05 ID:oEY8+izO
とうとう降り始めてきやがった
何でこんな時期に台風の心配しないといけないんだ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 02:35:07 ID:Zo3VnA8o
http://orie.exblog.jp/15369577/
オリエもんがアレには間に合わせると書いてる

よっしゃー!咲カムバァーーーック!!
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 04:15:39 ID:E8OJpUh/
うっかりしていたけど、DX3決定おめでとう!
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 04:56:35 ID:eLgPvp9D
188187:2010/10/30(土) 04:57:23 ID:eLgPvp9D
ごめんリンク間違えた
ttp://www.hcp-movie.com/
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 05:34:51 ID:5XycYyXW
ミラクルライト買えるのか
レイトショーが一番にぎやかになるかもな
190 ◆p3DhREFWNY :2010/10/30(土) 05:52:01 ID:nSsRT7To
おはようさん。
関東は雨も降り始めたがとにかく寒すぎる。
防寒対策しっかりやって劇場へ行こう。
交通機関が心配だぜ。
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 06:47:43 ID:m7b3rSEx
>>188
そこのメタルチャームコレクションって1個500円て意味だろうか
12個で500円ではない?
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 06:57:09 ID:R1F2/Fjm
実況禁止
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 07:01:06 ID:Q94oeVn3
実況も何も、公開後はここはバレ一色に染まるから見てない奴はスレ見ない事を激しくオススメする
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 07:01:49 ID:R1F2/Fjm
前売りとっくに持ってるけど
今日行くのは無理だろ
世間に迷惑かかるから
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 07:03:20 ID:JFfa944/
世間よりも台風が迷惑な件
バルト9のレイトショー窓口で買ったぜ!
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 07:06:09 ID:R1F2/Fjm
あれ?うちの田舎でも夜やってるよ
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 07:12:52 ID:R1F2/Fjm
来年度の
もっとハートキャッチについても、何か公開されてる?
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 07:58:48 ID:AzmMpMth
うわあああああ さっき起きたら、府中の競馬が中止になっちまったああああああああ
仕方ない、急いでネットでチケット買ったから池袋初回に行ってくるわー
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 08:03:07 ID:Q94oeVn3
>>197
来年は新しいプリキュアですが
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 08:34:52 ID:1sqQhGpu
よし、ウルトラピンク持って行ってくるかな
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 08:43:04 ID:JVtcKbTX
映画見に行く人は雨風に気をつけて安全に楽しんできてね
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 08:47:06 ID:FjMF2ExH
>>197
せめてもっとマシなタイトルで釣れよw
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 08:49:25 ID:3n73411j
うわー!糞熊本が!一カ所しかやんねーんだよ!
しかも中心街じゃなくて田舎クレア!
バス代出してまで行きたくねーよ!
自宅から自転車で2時間かけて行ったる、あさって
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 08:52:27 ID:iDQNcFEq
バルト9到着。
レイトショーも△だがまだ空席ある。
ところどころにオリジナル?のキャラクター使った案内札があってワロタ
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 08:57:51 ID:QSfGYcU0
>>203
今クレアに居るんだがw


頼んだら普通に特典貰えた
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:03:46 ID:R1F2/Fjm
今日から新作公開です
そっち系の人が来たらしっかり対応よろしくお願いします

営業終了の映画公開日が、次期作公表タイミングかと楽しみにしてたのに
何も無しか
207 ◆p3DhREFWNY :2010/10/30(土) 09:11:44 ID:Q94oeVn3
バルト9到着、グッズ購入。
今なら並ばずに買えるよ。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:11:55 ID:5uYepjU/
池袋行こうと思ったけどさすがに今日は無理だわ…今回ばっかりは舞台挨拶無しで正解だったな
てか人居るの?<関東
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:17:53 ID:5oQc3qLU
グッズはどんなものがあるんだい?
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:18:12 ID:0DXwSuhz
バルト9、あきらかにヲタ率が高いなw。男性だけではなく女性も。
スピーカーとか、イベントの準備はしてあるけど中の人は東映の中の人とおぼしき人が一人いるくらい。
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:32:39 ID:zTYzja9/
死国某所
田舎だからか幼女とその保護者しかいない。
一度目の上映を見る大友は俺だけみたいだ。
(保護者の中にもファンはいるのだろうが…)
シネマ系列だがようやく始まるみたいだ

っつーか幼女テンションたけーなwww
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:32:49 ID:lq96s8cj
DX3決定か。
上映終了後の予告見て、
子供「これみたぁ〜い」
親「え〜またぁ〜」って声が出るのか。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:35:54 ID:9Yoq3zOS
台風で暇なので、都道府県別の上映館1館あたりの人口を計算してみた。

ベスト    ワースト
愛媛 24  熊本  184
香川 34  鹿児島 175
石川 39  山口  149
栃木 40  奈良  142
新潟 41  埼玉  141
山形 41  兵庫  140
青森 48  京都  132
長崎 49  大阪  126
茨城 50  大分  121
群馬 51  宮城  118
富山 56  宮崎  115
愛知 56  東京  105
秋田 57  福島  105
鳥取 61  和歌山 104
三重 62  千葉  101
沖縄 68  岡山   98
滋賀 69  山梨   88
岩手 69  神奈川 88
岐阜 70  佐賀   87
広島 72  福井   82
福岡 72  徳島   81
長野 73  北海道 80
島根 74  高知   80
静岡 76

全国平均 78
(単位:万人)


自分は関東地方で最低の数字を出している県の在住だけど、
これは全国でも最低だろうと思ったら下には下がいた。
特に九州で上映館が少ないように思えるけど(>>203とか)、映画館自体が少ないの?
214211:2010/10/30(土) 09:39:25 ID:zTYzja9/
こっちはグッズ売り場ガラ空きだな。
多分、見た後に買うんだろうけど。

俺は先に買って車に置いてきたわ
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:40:07 ID:DO1l20RR
>>198
府中の競馬、代替開催11/1だと。


これより錦糸町に出撃
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:41:08 ID:FjMF2ExH
客入りはどうなんだ?朝出し雨振ってるところもあるしよくない?
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:43:39 ID:9+wcANF7
みなとみらいはちびっ子いっぱいいますか?
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:52:15 ID:g7AXqANw
この天気、夕方になったら、小さなお友達はともかく、普通のおとなの方々も家にこもってるだろ
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:53:54 ID:FjMF2ExH
>>218
全国上映だと言う事をおわすれなく
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:56:13 ID:XF3wrUJK
>>212
うちは子供が見たいという前に「よし、見に行くぞ!」だから問題ない
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 09:57:28 ID:g7AXqANw
>>218
「@関東甲信」とつけるのを忘れてた
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:07:58 ID:HMJ8KKuw
今日の首都圏の劇場は、台風をものともしない大きなようじょ達でにぎわってるな
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:24:08 ID:g7AXqANw
そろそろ初回上映が終わる頃合いだな
しばらく待避
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:27:56 ID:7/gloAcz
コッペ様格好良すぎだろ
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:35:14 ID:3n73411j
>>213
>>203熊本人だが熊本のシネコン系は5ヶ所しかありません
大コケの雷桜ですら全部やってると言うのに(主題歌を唄う舞花が熊本出身つうのもあるんだが)この不遇ぶり(怒)
これが新幹線開通する政令指定都市かよ!と嘆きたくなるぜ!
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:38:49 ID:QSfGYcU0
スーパーシルエット先行は予想してたけど、まさかの刹那さん戦闘&ファッションショー参加とかw

DX3で最後って事は来年で終わりか今年で終わりかな
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:41:34 ID:im0+WJzP
>>226
>>DX3で最後って事は来年で終わりか今年で終わりかな

東映・盤台的にプリキュアが終わる事はない
DXは終了で次からは戦隊見たくVSになるのでは?
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:43:08 ID:FjMF2ExH
>>226
VIPと全く同じレスしてんじゃねえよw
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:48:21 ID:m7b3rSEx
>>226
て事はテレポートしながら4人で戦うのかぁ
スーパー化でファッションショー参加するの?
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:50:10 ID:DO1l20RR
錦糸町着

これより突入します(`д^)〉
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:51:20 ID:Dsb6yL/h
はああああああああああ寝過ごしたあああああああああああ
予約した回が始まっちゃう
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:52:53 ID:Bo4d88mu
静岡浜北サンスト、夏のゴセイ&Wのときもそうだったが
なんでグッズ売らないんだよおおおお!!!!
そのくせプリキュアは浜松ザザではやらないし…。
ミラクルライトふりたかったナリよ…。
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:54:30 ID:FjMF2ExH
>>231
書き込む余裕があるなら大丈夫だ早く逝け!

で、初回組みの感想レポマダー?
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:54:55 ID:KBtBtlav
てゆーかいつまで3/19に抱るねん!
スーパー戦隊みたくGWにやれや!@チネチッタ川崎組
http://imepita.jp/20101030/334030
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:54:57 ID:7/gloAcz
>>229
コッペ様は妖精ズと一般人のピンチに超格好良く現れて巨大ドラゴンに打ち下ろしとアッパーカットのコンボを叩き込む
ファッションショーには翔太郎みたいな服で参加、恐らく旅に出たオリヴィエの代役
コッペ状態のままでステージに上がる→人間に変身で格の違いを見せ付ける
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:56:17 ID:rQwjOjc0
新宿バルト9の初回終了。
ブロ子はまだシルエットに変身できなかったようなw
久々のブロッサム単独バンクはよかったんだけど、粗いようにみえたからテレビ版の使い回しかなあ。マリン・サンシャインのセット変身も相変わらずの継ぎはぎ…
あとはCGの部分が前よりは違和感なくなったけど、少し酔いそうになった
全体的にはよかったんだけどね。
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:56:32 ID:wToURdUi
プリキュアオールスターズだけが最後って何度いったら…
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 10:58:53 ID:FjMF2ExH
>>236
4人バンク映画初披露説が消えた
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:01:33 ID:c2HdsLDu
>>237
!?がついてたから曖昧さは残してるよね。
CMの画像は使い回ししかなかったような。
いずれにせよ楽しみだ。DX3記念で3Dとかやってくれればいいのに、やっぱり難しいのかな。
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:02:28 ID:FjMF2ExH
3Dはいらん。ところで劇場版は3幹部でてくるの?
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:03:41 ID:7/gloAcz
開始一分でつぼえりいつきに萌え殺される
上映時間はいつもよりちょっと長い?からか、ドラマに力入りまくりで親達のが泣いてた
いつきはテレビ本編より可愛い
サラマンダーとオリヴィエはテレビにも出てほしいな
四人それぞれのオリヴィエへの接し方は一話から観てると感慨深い。特にいつきとゆりさん
ゆりさん対サラマンダーは超熱い、確実に見所
映画だけあって作画がとても良く動く
サラマンダーは野原ひろし
まさかのマリン&サンシャインタッグ変身
つぼみの良さが全て凝縮されてる。さすが主人公
バトルの規模はDXに比べると狭いが、見応え十分
ハートキャッチ世界の歴代プリキュアのデザインがえらいことに。和服プリキュア……
最終決戦のキュアスタンドバトルは知らないと度肝抜かれる気がする


要約すると皆さっさと観に行くと良い
242 ◆p3DhREFWNY :2010/10/30(土) 11:03:51 ID:OsuYJGFv
>>236
初回の客の入りってどうだった?
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:05:06 ID:gNXdeIme
最後最後詐欺か!?
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:05:37 ID:M7/V4YZr
>バトルの規模はDXに比べると狭いが
 ここが気になるな
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:06:07 ID:FjMF2ExH
>>241
やべえ来週までがまんできねえ
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:06:36 ID:Bo4d88mu
髪をアップにしたえりかが妙にお姉さんっぽくて
ちょっとセクシーな感じした。
変身時のぐりぐりがあってよかった。

テレビではもう慣れてなんとも思わないけど
劇場で変身バンクみるとめっちゃワクワクするね。
音の迫力もウチとは段違いだしテンション超上がる!
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:08:52 ID:9+wcANF7
馬越のカットあった?
無くても作画的に見所あった?
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:10:10 ID:7/gloAcz
>>244
大人数が入り乱れてってわけじゃないだけで絵は良いよ
ただし主目的がオリヴィエとサラマンダーの浄化だからチュドーンドカーンではない
ド派手な祭じゃないけど、綺麗な絵画って感じ

ブロッサムの格闘スキルが上がってた
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:10:20 ID:M7/V4YZr
マンセー意見ばかりじゃなくて
辛口の意見も聞いてみたいところだ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:11:34 ID:M7/V4YZr
>>248
ふーんアンガト
しかしDX3が出るってのは素直にうれしいな
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:13:36 ID:upud66YW
>>242
半分弱くらいかな。真ん中のいい場所はうまってたけど、両端はほとんどいないかんじ。
子供はそれなりにいるのに、ミラクルライトの点灯率低かった。振る場面が分かりにくいかも。サイリウム振ってるヲタもいたが。
レイトショー、劇場出た時点では空席あったんで、希望者はお早めに。
自分は一度引き上げて、大規模オフ板のオフに出てからレイトショーで二回目見ます
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:16:09 ID:FjMF2ExH
>>251
がらがらじゃん
253 ◆p3DhREFWNY :2010/10/30(土) 11:16:59 ID:OsuYJGFv
>>251
ありがと。
フロントがやけに寂しかったんで気になってたんだ。
午後回だから馬越パートじっくり探してみるわ。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:18:34 ID:M7/V4YZr
満員御礼とかはナシ?
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:19:20 ID:7/gloAcz
>>249
時系列というか、情報共有してないのは気になったかな
オリヴィエの正体知ってるはずなのに驚いたり
サラマンダーが何回かプリキュアを見逃すのも少々
ムーンライトは倒せたはずだし
テレビのいつに合わせてるのか解らんけど、ゆりさんの溶け込みっぷりも……
サンシャインの戦闘少ないのは人によっては不満かもブロッサムムーンライト>マリン>>サンシャイン、とプリキュアとしての出番は差があったように思う


まぁ俺は相当楽しめた
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:20:59 ID:m7b3rSEx
>>235
d
ファッションショーはコッペ様とプリキュアだけか

>>238
スーパー化バンク無いのにシルエットになるのかね
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:22:23 ID:KBtBtlav
>>249
>マンセー意見ばかりじゃなくて
>辛口の意見も聞いてみたいところだ

ではフレプリ儲の一方的なイチャモンを
戦闘BGMの一部にオモチャの〜のつかい回しがあったのは大減点。
復讐憎しみを糧に生きるのは間違ってるわ!キリッってシーンで
去年と同じ曲掛ると完全懲悪モノへの嫌味?って萎えるわ…

あとライトをかざしてって応援を乞うシーン適当過ぎwww
あれで小友が気付くわけねーおっておもた



さ、2回目マイカルのポイントカードでみてこよーっと www
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:23:37 ID:QlZNrZ8/
サンシャインの出番が少ないだと!許せん
抗議の意味を込めてBDまで待機
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:23:55 ID:zTYzja9/
青と黄のみな同時変身か。
この組み合わせってテレビじゃまだなんだっけか。
死国も客の入りはそこそこだった。
ライト点灯率もそこそこ。
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:24:19 ID:endNQMaU
>>234
GWの激戦状態知らんのか?
それに今回はワンピ3Dがこけた時の保険だから3/19にこだわるんだよ
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:28:59 ID:Ji8hSE77
池袋で見てきたが隣のアスペが終始ぶつぶつ言ってて気持ち悪かった。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:29:35 ID:XQmIcvA/
傑作だったなあ
いちゅき可愛すぎる
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:31:16 ID:M7/V4YZr
>>257
おつです
また辛口があったら教えてちょ

それにしても歴代曲の使い回しがお菓子以外にあったのは驚きだ
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:31:32 ID:zTYzja9/
応援の要請は今までよりも自然な感じがしたな。
今までの方がわかりやすいと言えばわかりやすいが。
今回の方が感情移入しやすいと思う。
問題は幼女にはやっぱり「ここで応援してほしい!」って
意思表示がどうしても弱くなってしまう点だが。
ただオーケストラと言う新技、それも大技が
綺麗に決まらなかったのは意外だな。
個人的には二段変身する前に応援要請してもらいたかった。
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:33:40 ID:KBtBtlav
>>260
>それに今回はワンピ3Dがこけた時の保険だから3/19にこだわるんだよ







コケるかーー―ー―ー―ー―ー―ーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワンピアンチキュアフルミックスチューチューして落ち着けや。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:41:56 ID:MyUQhWUt
じゃあ辛口で、TV放映では物語を30分枠に納めないと行けないのでかなりテンポが速いが、映画は70分もあるせいかかなりマターリなテンポだった。
普段のに慣れてるとちょっと退屈めかも
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:45:44 ID:7/gloAcz
そういや上映前のライト注意コントあった?
俺が観たとこで無かっただけか?
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:50:15 ID:oT+I16OL
ガンダムのプラモだかBDの列でアウェイ感が凄かったな
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:52:11 ID:MyUQhWUt
ライト注意コント?なんじゃそりゃ?

あと結構男の子が多くてびっくりした。姉妹と一緒に見に来たのかもしれないけど、
「ご自由にお取りください(お子様用です)」のサンバイザー貰ってたしきっと好きなんだろう。
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:52:22 ID:FI58hhzi
>>267
なかったよ。最近はなかったような。
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:54:56 ID:zTYzja9/
>>269
映画版フレッシュの一番最初を思い出そうか。
本編に入る手前に何かあったっしょ

>>267
無す('A`)
って言うか、今回は元々用意してない感じがするぞ。
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:55:01 ID:hvNoK2IT
ゆりはスパルタママになりそうですね
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 11:56:44 ID:FI58hhzi
池袋の着ぐるみ回ではライトの説明とかあったのかな?
274269:2010/10/30(土) 11:57:04 ID:MyUQhWUt
>>271
すまんわからん、新参なもので・・・

えりかがオリヴィエの寸法測ってたけど、見ただけで3サイズを言い当てられる能力はどうしたw
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:02:44 ID:zTYzja9/
>>274
気にするなよ
俺もDX2から入った新参だ。

そのまんまだよ。
プリキュアのキャラが漫才交えて
ライト振り回すな危ないよーって
注意喚起するアニメが本編の前にあった。
ツタヤ辺りで映画版フレプリ辺りのDVD借りて見るといい。
ちゃんと収録されてる。
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:05:01 ID:ekjmLDJT
入場者プレゼントはおじさん一人でも貰えますか
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:05:05 ID:FI58hhzi
つながらなくなってる?
ttp://www.precure-allstars.com/
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:05:56 ID:UtoS0TN6
サラマンダー男爵は強かったですか?
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:06:02 ID:CcbiRWF2
>>247
馬越のカットなんざどうでもいいよ馬鹿野郎。
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:07:03 ID:Ogn8JEIw
>>274
対女の子専用なんだろう
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:10:55 ID:zTYzja9/
>>278
人間形態は微妙かな?
でも、強いっちゃ強いな。
訳有りの強さでもあるが。
>>280
どこのシティハンターだよwwww
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:11:29 ID:7/gloAcz
>>278
人間時ならムーンライト一人でも倒せそうだった
ドラゴン時は暴れる前に浄化したからわからんが、オーケストラを押し戻してたからかなり強いはず
キャラは良い味出してた、藤原啓示さすが
283269:2010/10/30(土) 12:14:39 ID:MyUQhWUt
>>275
dクス、ツタヤで借りてみる。

DX2と比べるとお祭り感は薄いけど結構ストーリーはしっかりしてたね。
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:15:11 ID:zTYzja9/
恐らくアレのピーク時の強さは過去にキュアアンジェと戦った時までで
ブロッサムの時代はかなり衰退してたんじゃないかなと妄想。
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:16:27 ID:UtoS0TN6
>>281-282
なるほどそれは楽しみだありがとう
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:17:26 ID:JEF714yd
池袋初回行ってきた。天候のせいかどうかはわからんが
半分ぐらい(それ以上?)大友だったよ
着ぐるみは入場時のお出迎えとクイズ大会に出てきただけ
踊ったりも一切なかったよ
ライトの説明は一切なかった
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:17:32 ID:zTYzja9/
派手さがやや弱いけど
根の部分がしっかりしてる感じかね。
幼児向けって言うより小学生向きかな、今回。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:18:01 ID:9bF8zPfa
バルトで舞台挨拶待機中
緊張してきた
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:18:29 ID:MyUQhWUt
ところでハートキャッチオーケストラで出てきたでっかい女の人って誰?
キュアアンジェ?
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:19:44 ID:ws68Zs8i
えりか一筋な俺だが、映画のつぼみには何度も萌え殺されそうになった
さすがは主人公やなぁ
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:19:48 ID:9bF8zPfa
すぐ目の前で撮影スタッフが打ち合わせしてる
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:20:05 ID:7/gloAcz
>>288
挨拶レポ頼むバルサ


サラマンダーとオリヴィエはテレビシリーズも暗示してたりすんのかな
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:20:43 ID:f0NbTiMG
サラマンダー男爵がドラゴン化し最終的に改心した辺りテレビの三幹部も似た様な結末を迎えるんだろうか。
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:22:47 ID:64XivEDQ
俺はパンフやグッズは売れ切れなるから先に買って、
観るのは公開最終日という形
大体金曜日な訳だが半分位は入ってる感じ多い
しかし唯一貸切で観たのが『チクタク』
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:23:20 ID:DO1l20RR
鑑賞終了。上映前予告編でキムタク版ヤマトやったのは吹いた。
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:23:34 ID:UtoS0TN6
パリは火の海になりましたか?
パリの名所が破壊されるシーンとかはありましたか?
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:26:53 ID:DO1l20RR
>>296
なし、世界遺産モン・サン・ミッシエルならサラマンダー伯爵により全壊したが・・・。





ユネスコ・SONY完全激怒か・・・(笑)
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:29:33 ID:UtoS0TN6
>>297
おおそうでしたかありがとう
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:30:03 ID:M7/V4YZr
>>294
貸し切りとかw
結構金持ちなんだな
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:31:32 ID:zTYzja9/
>>299
誰もいなかったって意味にも聞こえるぞ
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:32:13 ID:M7/V4YZr
しかし、これだけ宣伝してチクタクよりちょい上はないよな?
フレッシュの時と比べたらスレの雰囲気があまりよくない・・・
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:32:46 ID:7/gloAcz
ももねぇ含めて私服姿がえりか以外可愛すぎ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:33:33 ID:M7/V4YZr
>>300
いや、それはないだろ
そいつ金持ちみたいだし
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:34:27 ID:zTYzja9/
>>302
ちょっと表に出ろやwwwww
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:35:26 ID:M7/V4YZr
ま、誰もいないという意味だとしても
他の作品がそうじゃないって確証はないからどーでもいいけど
他作品を叩くだけなら京都消えろバーカでもいいしw
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:37:02 ID:NAeUGTjn
>>301
チクタク馬鹿にスンナ
こういうレスが雰囲気を悪くする

これまでの映画、全部見たんか?
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:42:27 ID:zTYzja9/
映画補正受けたえりかはクールさが普段の三割増しだったな。
まさに海より深い心だったわ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:42:33 ID:M7/V4YZr
>>306
何で俺なんだよwwww
ハトプリがチクタクより下はないだろうけど雰囲気が良くないから心配なんだよ

貸切貸切言ってるやつに言えよ
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:42:53 ID:MyUQhWUt
まあまあ、

本編では悟空的な強さのムンライさんがあっさりやられちゃったりして('A`)
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:43:41 ID:q0dNKYuo
>>301
ぶっちゃけ、話は面白くなかった
メインキャラ同士の絡みはつぼえりがちょっとあっただけ
後は申し訳程度に会話とか
ほとんどオリビエと1対1で各キャラごとにエピソードが進行
脚本プリキュアをダシにショタストーリーを描きたかっただけちゃうか? とは言い過ぎか
栗山さんってこんなだったっけ?

一方、タイトルでファッションショーを謳ってるだけあって、、つぼみをはじめ、衣装は各キャラ頑張ってたかも
いつき可愛すぎ
アクションはまあまあだったか
ただ、BGMは印象に残らなかった
心が燃え上がるようなのが欲しかったなあ

くさしてばかりでごめん
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:46:03 ID:zTYzja9/
>>308
その「下」って単語と言うか、概念が良くないんじゃないかね。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:46:09 ID:M7/V4YZr
>>310
いやいや
70分も頑張ったんだから結構いけるはずだよ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:48:23 ID:M7/V4YZr
>>311
売上の話だよ

チクタクから反省していろいろ工夫してるから
二度と同じ失敗はしないと確信してる
チクタクの中身が悪いわけじゃないけど、あれだけ頑張ったハトプリだ
ぜったいに5億以上は行く
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:48:49 ID:JVtcKbTX
>>308
自分で気がついてないようなのでハッキリ言ってやるが
端から見てお前がこのスレの空気を一番悪くしてるようにしか見えんよ
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:48:52 ID:MWU6koNB
巨人のゲンコツからのヘルアンドヘブンは燃えた
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:48:57 ID:zTYzja9/
>>310
結構、オリビエ主体だったよな。
俺はつぼえりが可愛すぎてそれどころじゃなかったが。
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:48:58 ID:896DxNZ/
フレッシュ以降映画ならでは感の要素が無いんだな
何でフラワー使わないんだよ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:50:21 ID:MyUQhWUt
食傷気味とか言われそうだけどやっぱりEDは3Dキャラのダンスがよかったな。
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:50:55 ID:AdzOD8er
ID:M7/V4YZrはSS信者のハトアンチの携帯連投野郎
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:51:32 ID:M7/V4YZr
>>314
失礼だが、それは妄想というものだ。
俺がいつ作品を叩いた?

自由な議論を期待してるだけなんだが
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:51:39 ID:896DxNZ/
そうか?
フレヲタ臭いけど
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:51:44 ID:zTYzja9/
>>315
俺にはあれがいつも同じ時間帯にやってる
某天装戦隊のフィニッシュに見えたwww
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:53:09 ID:M7/V4YZr
>>319
釣られるけど
他人を連投って侮蔑する奴はSSアンチの京都しかいないぞw
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:55:46 ID:zTYzja9/
>>317
アンジェにもう少し動いてもらいたかったな。
それで尚且つフラワーはテレビの方で過去の記憶イベントみたいなので動いて貰えばいいんだが…


贅沢言い過ぎかなコレは。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:58:13 ID:AdzOD8er
>>323
やっぱりお前かバーカアンチネタ引っ張る為にこのスレくんな消えろ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 12:59:19 ID:q0dNKYuo
>>315,322
あの拳骨は吹きそうになった
巨大怪獣に正拳突きする変身ヒロインwww

前のレスでくさしといてなんだけど、このシーンはじめ、見どころは多かったな
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:01:18 ID:M7/V4YZr
>>325
という妄想

雰囲気悪くするために個人攻撃するのはやめろよ京都ちゃんw
今日の感想でみんな自由に楽しんでるんだからさ
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:01:42 ID:m7b3rSEx
>>309
どういう事?
329 ◆p3DhREFWNY :2010/10/30(土) 13:05:35 ID:1/r+SLkF
入り口で梅澤Pがお出迎えしてる。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:06:35 ID:q0dNKYuo
>>328
バレスレだから言っていいんだよね?
サラマンダーに歯が立たないどころか、オリビエに手刀で気絶させられた
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:08:12 ID:M7/V4YZr
>>330
プリキュア映画ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1287806271/
くわしくバラしたいなら専用スレがあるよ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:09:21 ID:6LH6g9xR
>>310
監督の発言からテレビシリーズと同じ構成なんだってさ
プリキュアの力は関わった人たちがどうなるのかで価値が
決まってくるのではないか…と思うところがあるとか
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:11:24 ID:ga7WVGO0
>>315
アホか
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:12:02 ID:mVfM5gA8
二回目見てきた
なかなか面白かったな 
話の筋はオリヴィエ主役の物語をプリキュア達が助けたって感じで
各プリキュア一人一人の出番<<オリヴィエの出番だからプリキュアを見るため「だけ」に見ると微妙かもしれんが
俺はオリヴィエのキャラ自体をかなり気に入ったから単独のアニメ映画作品としてもかなりよかった
サラマンダーもいい味出してたし改心してくれて安心した
…適当に席とったせいで幼女にサンドイッチにされたのだけが辛かったぜwm
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:13:09 ID:M7/V4YZr
結局映画でも脇役が主人公なのか?
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:14:18 ID:mVfM5gA8
プリキュアの中じゃブロッサムが一番目立ってたと思うぜ
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:16:56 ID:K/hzlYDK
親的に子供が踊る場面が無くてがっかりだ
内容も最低でも小学生くらいじゃないとついていけないらしく
子供達はほとんどの時間スクリーン見てなかった
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:17:38 ID:m7b3rSEx
>>330
>>282では人間時ならムーンライト一人でも倒せそうだったって
書いてあるし、声優インタビューでもサラマンダーと対等に
戦えてるってあったけど…
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:25:03 ID:GOLDFUcG
てす
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:26:02 ID:mVfM5gA8
>>338
ムーンライトVSサラマンダーはサラマンダーが壁に刺さったりしてムーンライト優勢で、 
オリヴィエが二人の攻撃を受けとめて、ムーンライトを気絶させた 
まあだからオリヴィエが最強ってわけじゃなく(つーか戦ってないし)
場の空気や展開の流れってやつもあるから実際に見たほうがいいよ
俺はオリヴィエが自分一人でサラマンダーと対話するのを決断したのを察したから甘んじて手刀を受けたんだと思ってるけど
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:30:11 ID:X50Ndgcd
髪ほどけたブロッサムが新鮮だったな
結び直したら髪飾り?復活してたしw
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:30:27 ID:GOLDFUcG
お、書き込めるw
朝イチの回で見てきたけど
見てて正直、「これ子供見て面白いのか?」って思った
あと、オリヴィエのストーキングしてるつぼみが超かわいかった

そしてハートキャッチオーケストラはスパロボの大技みたいな演出で召喚魔法でヘルアンドヘブンで浄化だった
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:30:42 ID:7/gloAcz
そういや予告にあって、本編に無かったカットがいくつかあったけど
いつもの嘘予告か、時間的にカットしたかどっちだろ?

オリヴィエの出自とつぼみに自分で礼を言うシーンは欲しかったかも
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:33:15 ID:zTYzja9/
どんなに強い人でも負ける時って意外とあっけない終わり方する事あるしね。

でもムーンライトは一話の対ダーク戦で
既に黒星付いてるからね。
あれ以上の敗北を喫する戦いとなると
最終話近辺辺りじゃないか?
砂漠の王相手ならムーンライトがと言うより
鳩プリ勢四人全員、一度は負け越しても仕方ないだろうし。
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:33:56 ID:q0dNKYuo
>>331
サンキュー

>>338
歯が立たないは言いすぎだった。ごめん
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:39:48 ID:xn05XAJw
ファッションショーが1分もないのは納得できない。なんのためのサブタイだったんだろう??
あと沙羅曼蛇が世界を破滅させる理由もいまいちわからんかった。

全体的に今一つの出来だなぁ。
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:42:53 ID:msfRdoLp
春も咲舞夫婦が見られる内容はどうでもいいし
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:43:23 ID:5A1ervkj
序盤のつぼみに振り回される、えりか・いつきに笑った
つぼみ失踪で自転車レンタルで捜索→見失うも何故かお姫様抱っこで抱えられてる姿を目撃し絶句→再び見失うが今度はデザトリアン引き連れブロッサムがブッ飛んでくるだし
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:45:02 ID:zTYzja9/
>>346
サブタイ詐欺はさすがのおれも擁護できない
DVDでディレクターズカット版とか出してでも補完すべき

無理だろーけどな…
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:46:10 ID:5A1ervkj
エンディングで何故か唐突にコッペさまが
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:48:49 ID:zTYzja9/
エンディングにはオリビエ出せよぉ
普段のフルCGENDならともかく後日談みたいなもんだろあれ
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:51:34 ID:m7b3rSEx
>>340
今日は行けないけど見に行って来ます、ありがとう

>>345
いえいえ




353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:51:35 ID:FjMF2ExH
予想以上のネタバレだ…
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:52:10 ID:7/gloAcz
そもそもファッションショーの為にパリに来たってのも作中で言ってたっけ?
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:52:27 ID:MyUQhWUt
オリヴィエきゅんみんなに抱き付かれておっぱいの感触を堪能してて羨マシス
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:55:25 ID:5A1ervkj
オリヴィエが実は女の子でした。と言う超展開をちょびっと期待してた自分が居る
来年はどうなるんだろ?本当に。10周年とか宣伝するくらいだから、プリキュアは続くだろうけど
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:56:06 ID:xXNBrGZa
映画10本目だが10周年ではない
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:57:23 ID:xfbK66bO
オリヴィエ「意外とつぼみはあったな・・・えりかはやっぱりw」
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 13:58:27 ID:5A1ervkj
でも強調するくらいだから来年は「何かある」。これだけは確実だと思う
間違っても超電王トリロジーみたいな路線だけは勘弁だけど
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:02:42 ID:zTYzja9/
>>358
ちょっとトイレに来いやwwwww
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:04:44 ID:zTYzja9/
>>354
ショーに出る練習ならしてたけどな
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:07:10 ID:7/gloAcz
つぼみの無自覚男落としにまた1ページ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:08:24 ID:5A1ervkj
>>360
と言うか、えりかだと直接、触らせて。これでも無いって言うワケ!?とか言いながらお互いに微妙な雰囲気を醸し出しそうな姿を幻視した
そして、つぼみに見られて誤解され
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:08:47 ID:zTYzja9/
そういやマリンの放ったインパクトで
ブロッサムが被弾したシーンでは
泣き出した女児がいたなぁ

あそこはちょっとジーンと来た('A`)
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:11:03 ID:5A1ervkj
マリン的には、説得?の隙を作る筈がモロな直撃コースになってしまったんだよね恐らく
出なきゃ被弾したブロッサムが髪留め破損程度のダメージで済むわけないし
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:12:37 ID:fK/ODYfo
>>364
ああそういうのはグッドやね、テレビだとちょっとやりにくいんじゃないそういうシーン。
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:15:10 ID:7/gloAcz
テレビでやりにくいと言えば、オリヴィエのマリンへの顔面アイアンクローとブロッサム首絞めは絶対出来ないな
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:15:33 ID:IKILcSuI
見てきた
ムーンライトさんかっけぇ
そして巨女
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:16:27 ID:xfbK66bO
今回の映画ってつぼみまつりだね
とくにブロッサムで髪を下ろしたとこがぐっと来た
おそらくあそこで落ちた男が数百人はくだらないよ
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:21:17 ID:IKILcSuI
つか今回ので砂漠の使徒が一枚岩じゃないことがはっきりしたな
サバークも何か裏がありそうだと思った
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:23:28 ID:YKyreVNW
最後の新プリキュアも気になる
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:23:40 ID:M7/V4YZr
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:28:23 ID:FI58hhzi
>>369
たしかに。
えりかの髪を後ろで束ねてるのもよかった。
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:31:32 ID:KBtBtlav
マイカル港北から2回目鑑賞終了

実はテレビの方は2クールで視聴打ち切ったんで。
月影&月光さんの御姿を拝見するのはほぼ初めて。
で そんな俺が月影&月光さんに抱いた第一印象


「おあいにくね」



不〜二〜子ちゃんですかwww

ちょっとTSUTAYAでDVD借りてくる
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:35:29 ID:FjMF2ExH
ID:KBtBtlavこいつの言ってる事が理解できない
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:40:02 ID:7/gloAcz
一話の時点でずっとつぼみ一筋の俺には隙もブレも無かった
オープニングの「ひどいですぅー!!」とエンディングの三つ編みお下げにの破壊力は異常
ブーツとタイツの可愛さももうね
スーパーシルエットで微笑む姿はまさに天使やで
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:42:53 ID:uwWkCc8w
スーパーシルエットのマリンは可愛かった?
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:51:08 ID:GOLDFUcG
スーパーシルエットの印象・・・白くなった、しかねぇわ俺w
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:52:24 ID:NbW6p+d6
今オワタ
あんな短時間でハーレム築き上げたオリビエ△
サンシャインがムーンライト抱っこしてる図が非常に良かった
あとえりかがテレビよりサバサバしてる感じ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:52:49 ID:zTYzja9/
全員天使に決まってるやろ
マリンさんは素敵すぐる


個人的にはレインボーマリンの方が好みだが
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 14:55:34 ID:NbW6p+d6
スーパーマリンとブロみは髪微妙に伸びてるな
ブロみはこっちのが好みかも
髪解けたのも可愛い
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:00:07 ID:8dbHQdt9
スーパー白エット
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:04:06 ID:7/gloAcz
砂漠の使徒は宇宙人って事でいいのか?


オリヴィエ探しに飛び出したつぼみをえりかが止めて、三人が自分たちも一緒に行くのが当たり前だって言うシーンが胸熱
384 ◆p3DhREFWNY :2010/10/30(土) 15:04:23 ID:+SP0+fI4
ダンス回終了。
凄く映画良かったよ。
みんな乙でした。
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:11:53 ID:m7b3rSEx
>>371
それって、DX3でって事?

>>379
サンシャインがムーンライト抱っこしてる図って?
お姫様抱っこじゃないよね?w
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:12:30 ID:fbnv5Z/8
えりかハブられすぎてて悲しい
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:12:43 ID:gaAZbM2v
>>384
乙彼
結局、裏舞台挨拶とか、予告以上のものはあったの?
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:13:59 ID:dLxCEQ54
どうだい
大友さんは数多いか?
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:18:16 ID:9bF8zPfa
舞台挨拶

・着ぐるみ登場
・池田さん工藤さん登場
・挨拶「大画面の迫力を楽しんでくださいね」
・生歌
・マエケン登場
・幼友集合でダンス教室
・ダンス
・記念写真
390 ◆p3DhREFWNY :2010/10/30(土) 15:19:59 ID:+SP0+fI4
>>387
特にサプライズはなし。
大人子供比率はいつもの舞台挨拶回と変わらないね。
松本監督の超絶カメラワーク健在でお腹いっぱい。
DXとの差別化がハッキリしていて新鮮な映画だったよ。
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:21:46 ID:6bX+NlA6
TV放送まえにオーケストラバンクを披露するとは
こりゃ来週見に行く人が黙っちゃいませんな
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:26:23 ID:ga7WVGO0
>>389
記念写真て、どういうのだったの?
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:27:11 ID:dLxCEQ54
賛否両論って感じだな
DX3はびびったけど
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:28:02 ID:FjMF2ExH
>>389
ダンスはパラダイスの方か?
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:33:19 ID:9bF8zPfa
記念写真は、マスコミ向けの池田さん工藤さんマエケン着ぐるみの写真
ダンスはトモロー
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:36:35 ID:FjMF2ExH
>>395
もちろん完璧におどったんだろうな?
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:38:49 ID:6fjN59/T
今見終わった
DX3と初代DXのblu-ray化は燃えた
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:40:24 ID:9bF8zPfa
「大人は手拍子してね」と言われた
俺は座って踊った
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:41:51 ID:FjMF2ExH
>>398
でもイェーイのところではえりか並みにおもっきりジャンプしたんだろ?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:43:09 ID:ga7WVGO0
>>395
ありがと

>>398
歌手の人達が言ってたの?
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:45:20 ID:9bF8zPfa
総合司会のおねいさん
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:50:04 ID:F5LlgLYh
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:51:12 ID:tJAGZwiD
歴代プリキュア並べたシーンの向かって左の方に頭に手ぬぐいまいた和風っぽいプリキュアいたけど
意外と日本人率高いのかね
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:54:07 ID:MyUQhWUt
サラマンダー男爵やオリヴィエの話していた言葉は日本語でFA?
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:56:22 ID:hvNoK2IT
アニメ語です
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:56:32 ID:sU9TJCIB
今日みてきたけど、後ろの席の女子高生っぽい奴が本編の終盤あたりから泣いてたな
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:58:05 ID:5A1ervkj
地味にサラマンダー男爵と直接対決したのってムーンライトのみなんだよね
最終決戦込みならサンシャインもだけど
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 15:58:32 ID:Nsr6NGt7
オリヴィエはショタ派にはたまらんなあのキャラは
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:04:36 ID:Nsr6NGt7
何気に私服のデザイン凝ってたな
特につぼみ
あとキャラの登場ポイントも良かった
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:11:06 ID:fmF2a03B
>>404
つぼみが言葉が通じないとか言ってたけどオリヴィエとは普通に話してたからおそらくあの二人は日本語なんだろう
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:13:56 ID:Nsr6NGt7
まあオリヴィエって名前が既にフランス語だな…
ポール森山の声がかっこよすぎて濡れた
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:15:42 ID:7/gloAcz
俺が風邪とかでぶっ倒れてもつぼみちゃんは息を荒げながら心配してくれるんだろうなぁ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:19:52 ID:zTYzja9/
そういや今回、OP歌がちょいと違ってたな。
マイナーチェンジVerって感じだった。
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:20:37 ID:fmF2a03B
>>412
つぼみちゃんは見た目重視の子だから
オリヴィエもかわいい系のショタだったから心配してくれたんです
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:20:38 ID:HMJ8KKuw
>>404
日本にも行ってた描写があったから日本語なのかも。
それに、つぼみは現地の言葉が分からないって言ってたし。

あと、オープニングでパリの町並みにスタッフの名前を
日本語でずらずら並べてたのが、かみちゅ思い出して吹いたw
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:22:12 ID:Nsr6NGt7
高梨さんなんか道路に書いてあったぞ
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:25:51 ID:U0ZKt0q3
新百合ヶ丘オワタ
序盤のフォルテッシモとか
女児が一緒に叫んでてうるさかったけど微笑ましかった

てか、ハートキャッチオーケストラが
スパロボMXのAll in 1に見えた
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:25:57 ID:zpQg0twF
スーパーシルエットのときにムーンライトの顔が抜作先生になってたのがすごく残念だった

それ以外は文句の付け所が無い
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:30:11 ID:NbW6p+d6
>>403
着物っぽいの来てるプリキュア居たね
一時停止したくなったw
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:31:56 ID:mVfM5gA8
ファッションショー一瞬すぎワロタ 
って思ったけどサブタイが「ファッションショーですか?」だから
「ですか?」「いいえ」ってことかもしれない… 


しかしDX2どころか本編でもたまに思うが妖精どもは正体隠す気微塵もねえなw
シプコフはTVに訴えかけてるしコッペ様は人前で変身するし…w
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:32:02 ID:BNo4Lgbm
>>419
DVDまたはBD発売までお預けか
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:32:23 ID:zpQg0twF
エリカが服作ってるときの髪形最高だった
オリヴィエといつきが帰ってきたときのつぼみが可愛すぎ

ムーンライトvsサラマンダー
サラマンダーvsオリヴィエの戦いが熱いな
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:32:40 ID:HMJ8KKuw
>>417
ハートキャッチオーケストラがストレートで相手を打ち抜く最強バージョンは明日のTVなのかな?
あの、大きな女神様(?)が相手を包み込んで「ハートキャッチ」なんだなという希ガス。

>>419
和服に「P」のエンブレムが妙に印象的だったねw
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:34:09 ID:4NdYQm17
見てきた
オリヴィエかわいかったw
つぼみだけじゃなくてえりか・いつき・ゆり一人一人交流があるのがよかった
オリヴィエの一発で倒れたムーンライトがシュールw
オリヴィエの苦しみに優しく抱くつぼみ・・・ちょっとグっときた
泣くつぼみを慰めるえりかが良いねw
「オリヴィエはオリヴィエなんです・・・」 ここでまたグッときた
初代プリキュアはおばs(ry・・
スーパーシルエットかっこいい 
DX3ktkr

とりあえずまた見たいと思う
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:34:55 ID:zpQg0twF
初代プリキュアは、まさかの戦乙女だったな

和服で胸にPで、カンザシ着けたプリキュアには目を丸くしたがw
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:38:01 ID:HMJ8KKuw
キュアアンジェっていわゆるプリキュア年齢制限軽く超えてるような気がするが、
金髪少女は日本人には年上に見えるってやつ?
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:39:34 ID:zpQg0twF
アニメ本編でまだスーパーシルエットが出てないから良く分からんのだが、
最後の必殺技出したときにバックに出てきた巨大なアレはなんなんだ

ムーンライトっぽいけど違うような・・
なんかセーラーギャラクシー的な存在だろうか
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:41:44 ID:fmF2a03B
キュアアンジェはともかく歴代プリキュアが異様な格好のやつ多かったような
プリキュアパレスにあった石像にはあんな異様なやつはいなかったのに
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:42:11 ID:HMJ8KKuw
>>427
プリキュアパレスで声の出演だった「歴代プリキュアの意思」という説明が
一番しっくり来る気がするけどホントの所はどうなんだろうね?
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:42:17 ID:BR8KV0ud
オリヴィエモテモテだね
ムーンライトがオリヴィエの手刀一発でやられるのがなんとも
オリヴィエもプリキュアの一員になって闘ってくれよ
つぼみがかわいかった衣装含めて
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:42:19 ID:ga7WVGO0
>>418
抜作って何
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:42:25 ID:IKILcSuI
>>427
ムーンライトに似てるよなあれ
吹いちゃったんだけど
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:44:19 ID:zpQg0twF
サラマンダー男爵は本当の姿がサラマンダーだからそうゆう名前かと思ったけど
そうゆうわけでもなかったのね

力尽きて横に倒れててもライト振って応援してたコッペ様可愛いかった
サラマンダーとオリヴィエが過去に日本に立ち寄ってた描写のとき、東京(?)の描かれ方が
どう見ても「1980年代の人間が夢見たサイバーシティTOKYO」だったのは面白かった
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:44:20 ID:YYi1epdh
>>428
おそらく最後の試練をクリアしていないので石像にして
もらえなかったのでしょうw
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:45:06 ID:mVfM5gA8
しかし、この世界のプリキュアの敵はずっと砂漠の使途なんだな 
どこぞの護星天使みたく色んな敵がかわるがわる襲ってくるのかと思ってたわ 
400年以上も戦って決着がつかないってのもすごい話だな… 
薫子がデューンを倒しきれなかったのをやけに悔いてたが歴代全員そうだったんだよな… 
つぼみ達が決着つけてしまってもいいんだろうか…w
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:47:20 ID:5A1ervkj
>>434
実際、歴代全てが試練をクリアした。とは思えないしね
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:47:40 ID:dWsi30bM
子供つれて観劇してきた
和服プリキュアで吹きそうになった
やっぱり江戸とかで戦ってたのかな
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:47:51 ID:zpQg0twF
歴代プリキュアのカットは和服プリキュアに目を奪われてたので他のを見れてなかった・・・orz
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:49:55 ID:5A1ervkj
サラマンダー男爵って妙に悟りきっていて大ボスとしては微妙だったよね
と言うかデューン様って何歳なんだろ?
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:50:15 ID:IKILcSuI
プリキュアと砂漠の使徒は表と裏の関係
みたいなこと言ってなかった?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:51:25 ID:RoJqgsgZ
フルハウスの三姉妹が勢揃いしている件
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:52:16 ID:NbW6p+d6
江戸で戦うプリキュア見たいなw
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:53:32 ID:fmF2a03B
>>439
サラマンダー男爵のいう砂漠の王とデューンが同一人物じゃないかもしれないぜ
デューンがずっと王をやってるかもしれないし、途中で何らかの理由で王が変わってるかもしれない
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:54:33 ID:zpQg0twF
>>441
D.Jあんまり喋らなかったな。一言二言くらいだった
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:56:52 ID:5A1ervkj
今回、劇場版限定フォーム無かったしオリヴィエとの別れも無しで味気なかったから
サラマンダー男爵とオリヴィエが本編にゲスト出演とか期待してしまう。
サラマンダー男爵は元・砂漠の使徒だから惑星城の正確な位置も知ってるだろうし
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 16:57:47 ID:HMJ8KKuw
砂漠の使徒は人間とは違う種だと言う事と、人間体は化身で、本性を持っているとすると
TV版3馬鹿もそういう見せ場があるのかなあ… サソリとクモとコブラだと幼女が泣くぞw
あと、オリヴィエは本来は人間で、いわゆる選ばれた人間で砂漠の使徒に適応する能力を
持っていたって感じでいいのかな? で、人狼の能力を植え付けられたと…
砂漠の使徒も人間を使うという意味では心の大樹とプリキュア適応者と同じような関係なんだね。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:01:13 ID:7l3MzXlW
コッペさまのモンスターハントと寝ながらライトふりふりとモデル出演のせいで
内容全部すっ飛んだわ。まじふざけんなコッペさま好き
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:01:58 ID:5A1ervkj
>>446
サラマンダーから見たオリヴィエと同じなのが
現・砂漠の使徒のサソリーナ達だとしたら普通の人間がサソリ・コブラ・クモの力を与えられた姿っての有り得るって事だよね実際
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:02:34 ID:Bce/Tua+
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:06:33 ID:zpQg0twF
>>447
オリヴィエの代わりにちゃっかりショーに出ちゃってるコッペ様マジかっこいい
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:08:04 ID:4NdYQm17
いろいろまた思い出したので追記
えりか〜後ろ〜w
コフレとポプリが「全部パンチです〜」っていきなりきてワロタ
髪がほどけたブロッサムは本編にも出ないの?
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:09:22 ID:HMJ8KKuw
>>448
ああ、そっちなのかもね。
いわゆる異星人な砂漠の使徒と、現地雇用の幹部みたいな。
で、サバーク博士もそんな感じでゆりパパでしたという展開なのかな?
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:11:30 ID:5A1ervkj
>>452
と言うか出なきゃサバーク博士ってサラマンダー男爵と同じく400年前からプリキュアと小競り合いしてる事になる気が
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:11:40 ID:2yVukS8R
おしりパンチあった?
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:12:35 ID:CpjPQvnq
キュアアンジェってあれだけしか出ないのか
勿体無いキャラだなあ
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:13:17 ID:CpjPQvnq
>>454
ない
つか、激しいパンチはあった
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:14:46 ID:5A1ervkj
砂漠の使徒って大幹部の役職が
博士だったり男爵だったり。何かシ○ッカーとかデス○ロンみたいな感じだよね
何か他に大佐とか元帥とか参謀とか良そうなくらいの
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:15:35 ID:dLxCEQ54
レイトショーで見ようと思ったけどウチの地元じゃやってなかったわ

DXでもあった紙ぼうしや記念撮影用の看板やスタンプ台とか
さらにファーストフード店のコンボセットやらグッズ多数やらでDXよりも力を入れてるみたいだけど
レイトショーがないのは残念かな
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:27:57 ID:fmF2a03B
>>457
スナッキーみたいなザコ戦闘員いるしな

あー、もう1回見に行きたくなって来た
月曜にでも行くか
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:28:51 ID:2yVukS8R
>>456
そうか、サンクス…(´・ω・`)
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:31:50 ID:GOLDFUcG
前回はカレーパンで子供がどっと沸いてたけど
今回はどの辺ウケてた?
幼友から離れてたからよく分からんかった

ちゅーちゅーのトコは声聞こえた気がしたが
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:32:11 ID:U0ZKt0q3
サンシャインがオリヴィエデザの腕を駆け上がるシーンってあった?
見逃したかな?
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:36:57 ID:6bX+NlA6
コッペ様カッコ良すぎワラタ
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:39:10 ID:dLxCEQ54
マンセーばっかりもなんだけど辛口レスはアンチスレがいいかもしれない
いろいろ書きたいことあるだろうから
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:47:12 ID:z+QnqQOD
大友だけど、フラワーライト売店で売ってるのを買って応援したさ〜

マリン&サンシャインの変身バンク、切り替わりが自然でとてもよかった

中盤のオリヴィエと4人それぞれが語るシーンがよかったです

ハートキャッチオーケストラの正体はなんぞ??TV版に期待?
466 ◆p3DhREFWNY :2010/10/30(土) 17:49:01 ID:nSsRT7To
>>464
ここでも辛口レスいいんじゃない?
俺は特に不満なかったからむしろ聞きたい方。
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:53:42 ID:IKILcSuI
不満は・・・サンシャインとムーンライトの共闘をもうちょっと長く見たかったことくらいかな
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:55:33 ID:CpjPQvnq
ずっとのめり込んで見てたから気が付いたら終わってた
別にフランスじゃなくてもいいじゃんwとは思った
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 17:59:48 ID:dLxCEQ54
予告見た限りではあまり期待できないんだよな〜
明るいウチはガキと遭遇するからレイトショーでみたいけどウチの近くは4時まで・・・
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:06:54 ID:DFSYn7u4
サラマンダーのプリキュアと砂漠の使徒は表裏一体ってまさか
ドラクエにおけるロトと大魔王の関係みたいなもんじゃね?
初代ロトの勇者=キュアアンジェ
大魔王ゾーマ=サラマンダー
ってことだろ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:07:04 ID:FjMF2ExH
>>469
せめて見てから言えよ
これだからアンチは…
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:07:45 ID:mVfM5gA8
>>453
サバークとダークはムーンライトがプリキュアになってから表れたのは名言されてたはず 
…まあパパだよね
ダークさんの異常なムーンライトへの執心と思わせ振りな言動といい 


ダークさんもクローンとかじゃないとしたらサバークに拾われた元地球人だったりするんだろうか…
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:08:25 ID:jG7wFyaT
つか、見た人がどんどんスレに書き込むから見ておかないと話が通じないよ
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:11:17 ID:mVfM5gA8
>>470
サラマンダーは統領じゃないんだから 
せいぜいバラモスってとこじゃねえの 
で、アンジェはじめフラワーにいたるまで歴代プリキュアは誰もゾーマ相当の砂漠の王を倒せてないと 
ゾーマが倒されてないから次代の竜王相当もハーゴン相当も異魔神相当もでてきてないと
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:13:27 ID:zI2uf1lQ
見てきた
脚本が良かったな
個人的には前半が好みすぎて後半ちょっと物足りなかったかもと思ったけどいい映画だった
あとサラマンダーとオリヴィエが予想以上に良かった
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:19:48 ID:jG7wFyaT
DXはいきなり敵と歴代プリキュアが集まってとにかくバトル映画だったから、今回のように焦点をつぼみに合わせた構成は良かったな
えりかといつきが色々とサポートして、最後にゆりが切り込む!
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:21:13 ID:DFSYn7u4
>>474
つまりデューン=ゾーマを倒すブロみたちが
伝説となって「ロト」に該当するプリキュアになると
でもどのみちデューンが倒れても次の砂漠の王が誕生するかもしれないね
それをぜひ2期とかでやって欲しいとこだけど
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:24:36 ID:zTYzja9/
二回目見終わったが
序盤で飛行型スナッキーがつぼみとオリビエを
追跡する場面で何故スナッキーは途中で撤退したんだろうな。

わからん部分や思わせぶりな部分は他にもいくつかあるが…
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:30:12 ID:fmF2a03B
>>478
サラマンダー男爵が来たからとかじゃないの?
ボスが来たのでザコは引っ込むのです
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:34:46 ID:zXu1NlHN
見てきた。兄貴と姪は退屈そうだったけど俺的には楽しかった。つぼみ素敵やん。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:35:38 ID:awF6Gcug
ただ今帰りました
うーん…映画的見どころは確かにいっぱいあるけど、力の配分が多少間違ってた気はする
中盤ちょっとサラマンダーとオリヴィエのシーンが長過ぎるし
プリキュア1人1人とオリヴィエのシーンも、全員とやっちゃうとくどい気が
それよか終盤の決戦長目にして、もちっと説明があってもよかったと思う

でも子供たち、割と静かに見てたから、概ね好評だと思う
どこまで分かってるかは不明だが
あのペンライトみたいなの使ってる子も、何人かいたし
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:42:06 ID:zpQg0twF
>>461
つぼみがファッションショーの練習として庭(?)で歩く練習しててズッコケたところとか
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:42:25 ID:DFSYn7u4
ポニテじゃないブロみはなんかいつも違うエロさを感じた
つうかマリンインパクト直撃って
以前のピンクフォルテの仕返し?
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:42:35 ID:xXNBrGZa
オリヴィエが主役だから
485481:2010/10/30(土) 18:42:50 ID:awF6Gcug
あと細かいことをいろいろと
・OPはオシャレ
・つぼみ、「花の都」と言うのはだな…
・えりかの顔芸絶好調
・せっかくのえりか&いつきの2人変身なんだから、2人でグルグルやって欲しかった
・通りすがりの…プリキュアと言って欲しかった
・つぼみの泣き顔可愛過ぎる
・サラマンダー、何かダウナーで、BASARAの天下よりお宝が好きな人風味だったな
・EDは、イメージだよな
 でないと正体バレバレだし
・て言うか来海一家、絶対正体気付いてるだろ
・シプレ、全仏に大々的に正体晒して大丈夫か?
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:44:31 ID:awF6Gcug
>>484
途中そうなりかけてたな
フランスで古い建物でドラゴンでそれだから、一瞬凄い駄作になりそうな予感にハラハラした
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:44:41 ID:zTYzja9/
中盤のオリビエとの絡みは
二人→二人とか三人→一人でもいいとは思ったな。


でもすんなり最後で二段変身したり
えりかやいつきはコンプレックスを受け入れてるっぽい発言したり
なんて言うか、まるで明日のテレビの方で放映される
二段変身の回が終わった後の後日談的なノリだな、今回の話。
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:45:04 ID:zpQg0twF
不満か・・・サラマンダー暴走体とプリキュア4人との肉弾戦が欲しかったかな正直
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:47:41 ID:jG7wFyaT
そう言えばライトの使い方の前説っていつからなくなった?
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:47:51 ID:zTYzja9/
>>483
仕返しって言うか…
ブロッサム側が後からインパクトの射線軸に
意図的に割り込んでる感じだが…
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:48:29 ID:grZOE3iB
おいおい、淫獣とだって意思疎通しているんだぞ。
今更言語がどうこう言ってどうする。
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:50:46 ID:awF6Gcug
そう言えば、みんな何語で会話してたんだろ?
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:52:03 ID:awF6Gcug
ああもうひとつ
何か足りないと思ったら、堪忍袋だ
でも今回みたいに、相手が怒りをぶつけるべき絶対悪でないと、使いにくいな
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:52:22 ID:jG7wFyaT
えりかはメルシーと言ってた
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:53:00 ID:mVfM5gA8
日本語じゃないの? 
ちゃんと地元の人は日本語じゃなかったし 
サラマンダーとオリヴィエは日本にけっこう長くいたのかもしれん 
初めて合った時の会話はしらん
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:53:33 ID:xXNBrGZa
オリヴィエとサラマンダーは日本にもいたから日本語だろうね
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:54:18 ID:TI72fXgf
タイトルの割に意外と重い話でした
サラマンダーがボスっぽくなくて大人には逆に良かった
子供たちは単純明快なストーリーがいいだろうから微妙ですが

まあ娘はペンライト一生懸命ふってたけど
ただ「あの大きな女の人だれ?」って聞かれたけど明日までわからんわ
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:55:40 ID:oX3K9Fa7
フレッシュ、ハートキャッチときて、ライトの扱いがだんだん雑になっていくな…
幼女はほとんど振れていなかったぞ。
あれじゃ振りどころがわからん。
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:55:53 ID:fmF2a03B
オリヴィエが初めてつぼみを見たとき、「こいつ日本人だな」って判断したんだろう
世界中を旅してたんだし、日本人を見分けて日本語話せても問題ない
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:55:55 ID:/yGsKTpV
テレビでも正拳突きなんだろうか...
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:56:58 ID:xXNBrGZa
>>498
ライトはもういらないよね
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:58:02 ID:fmF2a03B
冒頭のライトについての説明もなかったしな
シナリオを濃くしたからだろうけど、やっぱ説明は欲しかったな
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 18:58:21 ID:NbW6p+d6
幼女がそれっぽい所で躊躇いながらライト振ってたので
何故か気の毒になってしまった
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:04:34 ID:awF6Gcug
確かにライト使ってる子、いたけど少なかったな
でも「SDガンダム三国伝」で、劇中の子供が会場に向かって一緒に「頑張れー!」と言うように呼びかけて、きれいにスルーされてたあの寒い空気に比べれば、かなりマシ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:04:39 ID:6LH6g9xR
ライトの振りどころは親の判断に任せる事にしたのかな
たしか映画も親子で話し合えるようにとかインタビューに答えてた
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:05:31 ID:zpQg0twF
オリヴィエがえりかに「そんな性格だと人に嫌われる云々」とか言い出したときはちょっとハラハラした
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:06:17 ID:AzmMpMth
池袋初回に行って来た
・物販の行列が長くて、並んでる最中に着ぐるみイベントがスタート でも別にOK
・イベントの3択クイズ4問20分というのは長い気がしたが、子供たちは喜んでたからまあOKか
・OPの映画バージョンはまあこんなもんか テロップのアイデアは良いね
・ストーリーというか敵の(心理)描写は正直わかりにくい 女性らしい難しさ、少女漫画のような難しさ
・ライトに関しては、良くも悪くも特に気にならなかった
・ラス技がプリキュア・ミルキィローズ・フローラル・エクスプロージョンの焼き直しみたいで正直微妙
・おいおい、世界遺産の代表作モンサンミシェルぶっ壊したままで良いのかよw
・全体として、悪い奴をやっつける暴力的カタルシスが小さく(DX1が最大とすると本作が最小か)、難解とも言える印象で、個人的に微妙
・最後に何の次回作告知もなく照明がついて終了 「あれ?!マジ?!DX3のは?!」って焦った 他ではあったの?
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:09:32 ID:xXNBrGZa
基本DXの対極のような映画だわな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:10:19 ID:tQw0WjKr
>>461
妖精達がキュアフルミックス飲みまくりワロタ
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:10:25 ID:awF6Gcug
>>507
見覚えがあると思ったら、あれやっぱりモン・サン・ミシェルか
ケロロでもぶっ壊されてたなあ、ドラゴンに
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:11:49 ID:zpQg0twF
DX3の予告はこっちではあったよ
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:13:18 ID:/yGsKTpV
>>507
池袋2回目です
こちらもDX3の告知はなかった

いやそりゃそうなんだが
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:16:06 ID:mVfM5gA8
しかしサラマンダーはオリヴィエを連れていって何をさせたかったのやらわからん 
モン・サン・ミッシェル破壊するくらい自分でもできるし、その後はどっちにしても終わりだし
そもそもとても世界を破壊できる規模じゃなかったよな 
パリを火の海にするくらいはできるだろうが… 
世界中襲ってまわるつもりだったのかな
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:16:58 ID:7l3MzXlW
DX3はなんか最後の集合とか言ってなかった?まあウルトラマン並に増えたから仕方ないか
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:18:21 ID:fmF2a03B
こんな惑星簡単に滅ぼせるみたいなこと言ってた割には確かにパリを火の海にする程度の火力しかなさそうだったな
まああんまり突っ込むところでもない気もするが
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:23:07 ID:o3Wsty5n
>>507
おおむね同じような感想。
内容が単純明快というわけじゃなかったので、うちの娘も途中で飽き気味だった。
モン・サン・ミッシェルはロンドンを完璧に壊滅させたヘルシングよりはましかと思ったがw

あとやっぱりえりかかわいいな
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:23:57 ID:awF6Gcug
>>513
サラマンダーなりに、オリヴィエに恩義感じてた
あるいはサラマンダーだって寂しかった
と解釈した
子供たちは、どう解釈しただろうか?
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:26:21 ID:UsA6HD4B
ハトプリ強さ順列(10/30付)

デューン=キュアアンジュ=キュアフラワー>サラマンダー男爵>超花+海+陽+月>オリヴィエ>
キュアムーンライト=ダークプリキュア>花+海+賜>腕輪幹部>花=海=賜=三幹部=ゆり>スナッキー=カンフーマスター
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:28:08 ID:UsA6HD4B
キュアムーンライトをチョップで気絶させるオリヴィエェ…
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:28:22 ID:HMJ8KKuw
サラマンダー男爵は、三馬鹿にはない悪の美学と粋な心があって良かったな。
そういえば、薫子さんにサラマンダー男爵について聞いてみると言ってて後は
華麗にスルーだった気が…
あと、プリキュアVSサラマンダーを薫子さんがPCで見てたけど、あれ、ゆーすとりーむとかで
中継されてるもんなの?w
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:29:10 ID:oBN43fDJ
>>461
仮面ライダーの予告、「お・と・く・まえうりけん」が一番沸いてた。
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:29:20 ID:awF6Gcug
>>516
プリキュアの劇場版は初めてで、ケロロの劇場版は全部見た俺的意見
今回の映画、ケロロの劇場版で失敗作と評価されてる作品と、似た要素がたくさんあった
・ゲストキャラのパートが長過ぎること
・敵キャラが明確な悪役でないこと
・主役キャラの見せ場が短いこと
悪い奴をぶっ殺せばいい戦隊やライダーと違って、明確な勧善懲悪にしにくいプリキュアの宿命かも知れんが、頑張って欲しい
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:29:59 ID:Iy1Eg1WT
戦闘はちょっと物足りなかったけど
話としてはスゲー面白かった

あと毎回恒例の予告詐欺乙
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:30:00 ID:2yVukS8R
>>514
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2011_precure_allstars/

最後って言ってるけどこういうのはあまり信用できない
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:31:09 ID:mVfM5gA8
急所は鍛えようがないから急所なのだ 
というか敵視してなかったから仕方ないな
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:31:13 ID:fmF2a03B
>>517
なんか狼男にするときも、オリヴィエが狼に襲われてるのを見てっぽいところがあるし、たぶんそういうことなんだろうな
まあ、なんつーか子供向け?って感じではあるが

>>520
コッペ様にはWebカメラがついてます
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:33:14 ID:UsA6HD4B
つーかさ?
キュアアンジュむちゃくちゃ強くね?
スパープリキュア4人でもかなわない相手を一人で封印とかレベルが違いすぎるっしゅ

砂漠の使徒もプリキュアも、時代をおうごとに弱くなってきてる
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:33:37 ID:kOZCpPPl
いっそのこと、劇場版スレも肯定スレと不満スレと二分する?
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:34:04 ID:U88XdQVp
>>522
昔は勧善懲悪だったんだけどねぇ。
5の頃から少しずつ空気変わって、フレプリで今の路線になって来たって事で、
そういう方向性にしなきゃいけない理由があるって事だろうから、もう無理だと思ってる。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:35:07 ID:6bX+NlA6
サラマンダー伯爵が過去話したときになんか一瞬昔のCDのジャケ絵?見たいのが写ったよな?
なんだっけかアレ
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:36:46 ID:o3Wsty5n
>>522
劇場版という枠組みでは個人的にはああいう路線もありだと思うんだけどね。
今回のはまたかなりゲストキャラにスポットを当ててる印象だった。
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:37:09 ID:UsA6HD4B
OPのスタッフがちょっと見難かったな
背景の雰囲気を壊さないって意味では良かったけど
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:37:23 ID:HMJ8KKuw
>>513
自分自身では無理だったから、オリヴィエを覚醒させてモン・サン・ミッシェル
破壊させたんじゃないの? あと、自身の覚醒に合わせてオリヴィエも覚醒するから
情みたいなものもあったと思うけど…
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:38:51 ID:7l3MzXlW
オリヴィエはイナイレの吹雪からツナミかはたまた宇宙人に進化して
最後はモンハンというオチだったと
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:38:53 ID:jG7wFyaT
ちびっ子達はサラマンダーの中の人がしんのすけの父ちゃんだって知ったらビックリするんだろうな
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:39:16 ID:LwGYQrRO
ID:M7/V4YZrはアンチスレ行けよ
自分で辛口意見を無理矢理聞いて
「スレの雰囲気がフレッシュの特よりよくない」とか
いちゃもんつけるにもほどがある
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:40:27 ID:Iy1Eg1WT
アンジュが宝石を世界中にバラバラにしたのは
世界を旅して自分を見つめ直せ的な情けだったのかな

それとも本当に嫌がらせかw
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:41:11 ID:mVfM5gA8
本編自体勧善懲悪でもないしなあ 
というか子供向きだからって勧善懲悪であるべきともおもわんけどな
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:42:09 ID:LwGYQrRO
>>332
てか、プリキュアの映画はTVシリーズのエッセンスが
凝縮されたものが多いよ
特に5あたりから顕著
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:42:16 ID:xacjUgWz
観てきたぜ!
コッペ様好きにはたまらんかった。
メチャクチャ強くて息切れ早くてライト振り方面白くてファッションショーに混ざるとかw
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:42:24 ID:LwGYQrRO
>>330
デマ乙
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:42:29 ID:HMJ8KKuw
パンフレットに、普通の映画のやつみたいにスタッフやらキャストやら
細かくは載せてないのね。こういうところは幼女への配慮なんだろうか…
エンドロールはファッションショーに目が行ってちゃんと見れてなかったから
パンフレットで確認しようとしたら載ってなくてorz
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:43:03 ID:UsA6HD4B
映画サントラの監督インタビューで勧善懲悪とかありえねーし、悪倒して終わりなんて話は書かないとか、
おとぎの国みたいな別世界とかおかしいでしょ。現実世界の話にすべきみたいなこと書いてあったな
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:44:34 ID:UsA6HD4B
>>541
事実じゃん

サラマンダーが適当にムーンライトあしらい、激情したムーンライトに吹っ飛ばされたけど別に傷負って動けないとかじゃなかったし、
その後実際にオリヴィエに気絶させられてたじゃん
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:44:39 ID:zTYzja9/
>>515
その答えは簡単。
対サンシャイン・ムーンライト戦での
ヒビ割れた手と「何年ここに閉じ込められてたと思ってる」の発言
あの手のヒビ割れは当然、ムーンライト達が付けたキズじゃない。


今回のサラマンダー伯爵はいわば空気の抜けた風船と言った所だろう
そのしぼみかけた風船相手にプリキュア四人かがりで苦戦した訳だから
アンジェの強さが伺える。

もっともアンジェも一人でサラマンダーを倒した訳では無いのだろうが…
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:45:40 ID:IKILcSuI
>>545
キュアアンジェは封印するまでしかできなかった
サラマンダーのは経年劣化だろ?
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:46:03 ID:o3Wsty5n
個人的には和服っぽいのを着た過去のプリキュアが気になる。
あまりにもやっつけすぎて…w
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:47:27 ID:2yVukS8R
>>544
それは酷い
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:49:02 ID:IKILcSuI
オリヴィエはガチで戦ったわけでもないしなぁ
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:49:24 ID:UsA6HD4B
>>546
今よりもっと強いのを一人で封印とか十分すぎだろ
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:49:37 ID:mVfM5gA8
あれでオリヴィエ>ムーンライトになっちまうあたり 
強さランク厨に話通じないのがよくわかる 

552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:49:52 ID:awF6Gcug
>>544
そりゃまさかオリヴィエに手刀食らわさせられるとは、さすがのゆりさんでも想定出来まいて
守るべき存在に対しては、ゆりさんは無防備だよ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:50:53 ID:zTYzja9/
>>546
つまりはそういう事
だから言い方を変えるなら
今のサラマンダーはパリを火の海にするのがせいぜいだった。
かつてのサラマンダーなら件の発言通り
星ひとつを滅ぼすぐらいは訳無かっただろう。

もっとも、不運にもその星にプリキュアが出現した訳だが…
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:51:26 ID:UsA6HD4B
おいおい、お前らよく考えろよ?
俺ら一般人がプロレスラーにチョップしたからって気絶させるの無理だろ
金属バットでも持ってれば分からんが

オリヴィエは全力出したわけでもないのに変身済みのキュアムーンライトを気絶させてんだぞ?
あれがゆりならともかくムーンライトだぜ?
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:52:30 ID:zTYzja9/
>>552
でもアレはムーンライト側がわざと喰らった感もあるんだよな。
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:52:53 ID:6bX+NlA6
ゆりさんは首が弱いのね
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:53:00 ID:UsA6HD4B
つーかよぉ、あそこでムーンライト気絶させる必要がないよな
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:54:15 ID:IKILcSuI
気絶させなきゃ強引にでもオリヴィエ連れていこうとするんじゃないのムーンライトは
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:54:20 ID:/yGsKTpV
あの手の手刀で気絶させるのはテクニックだと聞いたことがあるな
特別力が必要とかじゃなくて、狙ったところにちゃんと当てられれば
誰でもできる、的な
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:54:30 ID:2yVukS8R
>>543
こいつにDX3は作って欲しくないな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:54:34 ID:zTYzja9/
>>554
本来なら気を失わなかったが
直前の話の流れが流れだからな。
身体能力云々の話じゃないんだよね。
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:56:03 ID:awF6Gcug
>>554
プロレスラーですら、完全に気を抜いた状態で急所を一撃されれば、倒れる時は倒れるよ
ましてやオリヴィエは正体狼男なんだから、潜在的なパワーは常人よりあるし
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:56:12 ID:KBtBtlav
上映直後は「トドメを刺さない男爵」にウダウダケチ付けて
晩飯食い終わった頃には「手刀で倒れる月光さんにワロス」に変わってるって…

これだから強さ議論厨(ry
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:57:24 ID:UsA6HD4B
それもこれも不完全燃焼な映画のせいだ
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:57:44 ID:jG7wFyaT
ムーンライトさんは秘孔突かれたんだよ
東映的に
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:58:25 ID:5XycYyXW
池袋の二回目行ってきた
池袋は入り口でマリン、サンシャインと握手できた
○×クイズじゃムーンライトだけゆりさんていわれてたな
しかしその後映画始まる前の予告が長すぎだろ20分ぐらいオーバーした上DX3の予告もないし
話はゆりさんが変身するとこがかっこよかったなあ
マリンとサンシャインの同時変身はブロッサムとマリンのときみたいな絡みが一瞬来るとも思ったがそんなこともなく残念
あとはCGも3Dダンスももう終わりなのかな
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:58:31 ID:UsA6HD4B
それよりキュアアンジュ以外の過去プリキュアの話をしようぜ
なんかいろいろ出てたけど
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:58:44 ID:LwGYQrRO
>>489
短編では今回から

DX入れるとDXから
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 19:59:01 ID:uDCfqyeQ
サラマンダーさんのお家がくちゃぐちゃになった辺りから作画的にも面白かったですね
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:00:08 ID:LwGYQrRO
>>497
その会話、近くの親子もしてたなあ
お母さんが「明日プリキュア見ればわかるわよ」と言ってたw
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:00:14 ID:APg4pXp+
凄く面白かったけど
何でサラマンダーは死ななかったの?
もうガタが来てるみたいな事本人が言ってたじゃん
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:00:17 ID:/yGsKTpV
>>567
和服に印象を全部持ってかれた
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:01:26 ID:zTYzja9/
>>571
これから死ぬのかもしれないぜ?
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:01:36 ID:IKILcSuI
>>571
ガタが来てるけど即死ぬわけじゃないんじゃない?
近いうちに死ぬ運命ではありそうだが
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:01:43 ID:jG7wFyaT
サラマンダー最後はボロボロだったな
AKIRAのラストみたいに想像に任せるやり方も面白かったかも
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:02:50 ID:awF6Gcug
それにしても、最近のアニメ映画のスタッフは、よその作品は見ないのかな?
見る暇は無いとしても、資料に目を通す程度のこともしないのかな?
フランスで、モン・サン・ミシェルで、ドラゴンで、ゲストキャラに肩入れしたストーリーって、よくもこれだけ劇場版アニメとしての死亡フラグを並べたもんだ
止める奴はいなかったのか?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:03:09 ID:K2rslZ1+
ストーリー的に綺麗にまとまってて好きだけど
去年の玩具と並んでどうにも戦闘シーンが煮え切らない
5の2連作やDXに慣れすぎたかな?
男爵とオリビエの距離とか戦いとか結構気に入ったけどね
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:03:19 ID:APg4pXp+
>>573
やっぱり旅の途中で死ぬのかなぁ
今回のサラマンダー生存を見た限り
ハートキャッチも敵を改心させる方向にするみたいだね
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:03:28 ID:6MJWn7In
>>576が何を言いたいのか誰か説明してくれ。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:04:07 ID:AzmMpMth
伝統的な勧善懲悪から離れていくとは・・・ ここにも宮崎アニメの影響が及んできたってことか
でも、プリキュアの原点が、徒手空拳・単純明快・白黒つける面白さにあったこと、理解してる偉い人もいるはず、と信じてる
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:04:31 ID:jG7wFyaT
>>576
意味解らん
止めるって何を?
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:05:03 ID:UsA6HD4B
僕としては、プリキュアの戦闘シーンが少ないのが不満でした
デザトリアン戦のあと、変身はまだか!
と思ってみてました
ムーンさんきたあああああああああ!と思ったらサラマンダーにはかなわずだし
もう少し、ムーンさん強い描写してもよかったんじゃ…

スーパープリキュアもライトなしになったと思ったらサラマンダーに押されるし
まぁ確かに、今までライト→超変身という流ればかりだったから、それを変えたかったのかもしれないんだけど、
テレビに先駆けて出すのに敵にかなわないっていう描写がどうも
ゴッドガンダムがきたけどデビルにはかないませんでした、みたいな感じ?
東映的に言えば、グレートマジンガーが来たのに本気だしたゴーゴン大公に押されるみたいな?
なんか、もう少しやりようがあったんじゃないかなぁと思うわけです

そんな感じで戦闘面では不満たっぷりですが、
プリキュアのパワーでパリが文字通り花の都になったのは、最初のやり取りを回収できてよかったかなと思います


っていうかえりか+オリヴィエのパートだけほかの人に比べて短くないっすか?
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:05:14 ID:awF6Gcug
>>579
そういう要素が入ってて、見事に内容的に失敗した劇場版アニメがあるんだよ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:06:01 ID:lb3faVdv
10分くらい前に行ったら席もうほとんど空いてなくて
危なかったけど見てきた!!

リボンとったブロッサム可愛すぎ!!
だけどリボン結んだ瞬間髪の毛がくねくねするのは何の力が…

常時さらさらストレートっぽいブロッサムにならないかなぁ(笑
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:06:07 ID:jG7wFyaT
>>582
そういうのはDXを見ろって事だろ?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:06:40 ID:UsA6HD4B
>>580
最初のプリキュアを考案しただろう人々はすでにプリキュアから離れてるのでは?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:07:06 ID:2yVukS8R
>>580
プリキュアまで勧善懲悪から離れなくたって良いよね
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:07:13 ID:LwGYQrRO
>>544
オリヴィエと戦ってないだろうが
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:08:06 ID:YtZYvNfN
>>576
死亡フラグとか馬鹿じゃねーの
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:09:26 ID:UsA6HD4B
わざわざ現地行っただけあって背景はかなり気合入ってた
そこもよかった
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:09:39 ID:2yVukS8R
>>576
同じ材料でも調理の仕方次第でどうにでもなるさ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:09:52 ID:LwGYQrRO
>>554
その一般人が急所知ってれば可能ですが何か
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:10:57 ID:LwGYQrRO
>>567
和服プリしか頭に残ってない
パンフで全員出てないかと思ったけど
やっぱり無理だった
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:11:35 ID:VWSizDj4
>>506
おっと美々野くるみの悪口は(ry
あの姿になって知能レベルが上がっても根本的に嫌われそうな性格なのはブレてないんで
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:12:02 ID:rJr8llxb
>>461
小友にウケてたのはファッションショーの歩きかたの練習をするときにつぼみが転んだところくらいだなぁ
しかし、えりかにはもうちょっとつぼみのこと気遣ってあげてほしかった
つぼみがパリで迷子になってるのにちっとも心配してないってのはどうなんだえりか
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:12:03 ID:awF6Gcug
>>591
まあね
途中ちょっとハラハラしたけど、最終的にはちゃんとまとまったし
さすが世界の東映
(昔の劇場版アニメの予告には、この煽り文句が多用されてた)
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:12:49 ID:LwGYQrRO
>>586
DXで残ってる
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:14:10 ID:LwGYQrRO
>>595
空中とんでるつぼみ見つけてすごい形相で追いかけてたじゃんw
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:14:55 ID:UsA6HD4B
今回のなんとなく残る物足りなさは敵を倒すわけではないっていうハトプリの設定そのものから
くるのかなと考えたけど、テレビでは特にそう感じたことがないのでそうでもないのか
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:14:56 ID:zTYzja9/
>>595
コラコラ
ちゅーちゅーもウケてただろが
ちゅーちゅーも
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:15:49 ID:IKILcSuI
あんまりムーンライト強くしたら強くしたで
「もうあいつだけでいいんじゃないかな」って言うじゃねーか大友はよ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:16:08 ID:UsA6HD4B
プリキュアの服がちゃんと破ける?ってことがわかったのはいい発見でした
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:16:59 ID:7/gloAcz
十分勧善懲悪だったと思うぞ
善悪ははっきりしてただろ
勧善懲悪って悪党をぶちのめすって意味じゃないぞ
悲しみの連鎖は誰かが切らなければいけないって先週ゆりさんも言ってたじゃない
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:17:19 ID:7l3MzXlW
つまり結末は
「世界は僕らを受け入れないかもしれないけど僕は君を受け入れるよ!!」か。
なんか主人公が世界を滅ぼす力を持つヒロインを諭すRPGかと
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:17:20 ID:LwGYQrRO
>>600
全部パンチも
あとコッペ様も自分の周囲では受けてた

幼女って妖精好きだね
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:19:43 ID:awF6Gcug
ところで、妻子持ちの人以外は、みんなお1人様?
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:20:19 ID:+BJ578rt
勧善懲悪から離れてみるならテレビシリーズの方でそういう変化球を投げてみて
興行的に失敗するわけにはいかない劇場用では王道を行くほうが安全ではないだろうか、と思うんだが
スポンサーの縛りはテレビの方がきついのだろうか…
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:22:21 ID:2yVukS8R
DX3はあからさまに悪い敵で頼む
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:24:04 ID:UsA6HD4B
ハートキャッチオーケストラという技がどうも何か迫力に欠けた気がする
ひき逃げとかビオランテとかゴレンジャーとかが来たあとに巨大プリキュアが抱きしめるっていうのが
フォルテやフォルテウェイブとの関連も分からんし
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:24:51 ID:awF6Gcug
>>607
て言うか、1時間少々の時間で、明確に善悪の対立構図示さずに話進めるの、きついと思う
テレビなら、何回かに分けて事情だの気持ちだのを描いて、キャラとキャラ同士の関係を作り込んでいけるけど
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:27:46 ID:E1WNQ9eG
いまさっき見終わったが面白かったわ。巨大キュア安寿召喚ワラタ。お子さん達も楽しんだようで退場時もキャイキャイしてて雰囲気いいこと。
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:27:51 ID:zTYzja9/
そんな敵で大丈夫か?
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:27:58 ID:rJr8llxb
>>598
うんそれは覚えてる
でもその前のえりかの
「つぼみを探すために自転車まで借りたのに見つからないよ、ブツブツ…」
みたいな感じで不満を口にしてたのが気になったんだ
親友が海外で迷子になったら血相かえて探すと思うんだが…
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:29:12 ID:5+FT3xJj
>>613
細かすぎ
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:30:18 ID:UsA6HD4B
いや、それだったらそもそもつぼみが迷子になる原因の花の都の意味を勘違いするってのがまずおかしいのでは
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:31:19 ID:K2rslZ1+
何となく必殺技で初代のクイーン思い出した
無言で押し返すところとか
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:31:49 ID:4E+Z9Xwq
最近の児童アニメは敵キャラがドラゴンによくなるな
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:32:05 ID:zTYzja9/
>>613
それがえりか流の心配だと思うぞ

世にはいろんな形の愛があるんだ。
いろんな形の友情だってあるだろう。
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:34:09 ID:FpaYwnAg
>>463
劇場で文面全く同じ事言ってる人がいてわろた
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:34:35 ID:zTYzja9/
>>616
俺は一瞬、本気でそう考えたぞ。
この世界のクイーン?いや、アンジュか?
初代のオマージュじゃないのかコレ?ってな感じで。
まぁ明日になればわかるな。多分。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:35:15 ID:5+FT3xJj
あのスタンドの名前はキュアミラージュでOK?
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:35:31 ID:5XycYyXW
>>609
抱きしめる前はこぶしで殴ろうとしてたし鉄拳制裁の技かと思ったどこがオーケストラなんだよと
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:35:56 ID:7/gloAcz
ゆりさんがつぼみを名前で呼ぶのって映画が初だよね
えりかも呼んであげて……
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:38:16 ID:IKILcSuI
>>622
オーケストラやろうにも
楽器がタンバリンしかないから仕方ないんだよ・・・
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:39:07 ID:o3Wsty5n
>>624
オールスターズまで広げてもフルートとハープしかないしなぁ…
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:39:32 ID:o3Wsty5n
あとは変身前のかれんさんがヴァイオリンか
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:40:35 ID:awF6Gcug
ダメ楽団過ぎるw
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:41:55 ID:zTYzja9/
あらヤダ…
タクトが三つも…!
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:43:39 ID:LwGYQrRO
>>626
5は確かピンキーキャッチするのに楽器使ってた
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:44:10 ID:/yGsKTpV
カスタネットもあるよ!(レモネ)
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:44:15 ID:Jb1Cepk0
ゆりとオリビエは、境遇が似ている。最終決戦の時に、敵ボスの正体を知って
彼の気持ちがわかるだろう。

今までみたいに、異世界が舞台じゃないからテーマが掴み難く、回想が多いから
ストーリーがわからなくて中盤は少し疲れた。自称3歳の私でさえこれだから、
幼稚園児にはわかりにくかったに違いない。

それにしても、オリビエは、元々、修道士だったんですか。それとも、ただの風来坊?
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:44:43 ID:DO1l20RR
>>535
声の調子はアイアンマンの主役そのままでしたね
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:44:52 ID:awF6Gcug
せめてブロッサムとマリンの道具を、何か楽器にしとけばよかったね
玩具買うお父さん涙目だろうけど
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:45:04 ID:UsA6HD4B
指揮者 4人か5人くらい
弦楽器 ハープ ヴァイオリン
金管 ほら貝
木管 フルート
打楽器 タンバリン カスタネット

何とかそろった
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:45:15 ID:o3Wsty5n
>>631
孤児かと。ヨーロッパでは孤児院みたいな慈善事業は教会がやるんでしょ?
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:46:30 ID:Q5QheIz+
ピーチロッドも忘れないでください。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:48:41 ID:DO1l20RR
>>507
こっちではあったぞ@錦糸町
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:49:41 ID:Iy1Eg1WT
タクト
タクト
タンバリン
タクト

サンシャインははたして誰の指揮に従ってタンバリンを鳴らすのか…!
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:51:31 ID:DO1l20RR
>>507
こっちではあったぞ@錦糸町




というか明日テレビ初披露のスーパーシルエットモードを一日早く見てもな・・・
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:57:31 ID:8dbHQdt9
>>638
ダークさん
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 20:58:40 ID:SAZfDnOM
オリビエになりたい・・・
えりかのパパでもいい・・・
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:00:09 ID:UsA6HD4B
砂漠の使徒に必殺技を当てても消滅したり、元の姿とやらに戻るわけではなく、
人間の姿のままらしいというのがはっきりした

サラマンダーは別に地球壊せと使命を受けてきたわけでもなく、
心を持つことが気に入らないらしいデューンに捨てられて、
いくあてもなくふらふら地球にやってきたつーことでいいのか
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:02:04 ID:0ciqHHOd
見てきた
ライト振るタイミングがいきなりすぎてワロタ

ゆりさん内心テンション上がってただろwでも父ちゃんの情報探せたのかな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:08:30 ID:/yGsKTpV
>>636
ロッドはオケというより鼓笛隊のような・・・
いや、むしろどうしようもないのはソードか
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:12:41 ID:o3Wsty5n
>>644
「剣の舞」なら出番が…
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:35:30 ID:HMJ8KKuw
劇場版で一番頑張ったのはブロみの堪忍袋w
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:44:28 ID:fmF2a03B
最初のオリヴィエをデザ化したときにでもキレて欲しかったな
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 21:50:05 ID:o3Wsty5n
子供達にはちょっと難しい内容だったかも知れないけど、
親の立場としてはけっこう面白かった、というかグッときた。
家族ネタには弱いのよね。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:00:29 ID:tzKqWZn8
今回の映画はリストラされて封印された砂漠の使徒と大谷育江声のショタとの心の交流の話、でいいですか。
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:10:33 ID:K2rslZ1+
そういえば
映画ゲストとは言えメイン格で少年キャラは初めてかね?
何かオリビエと伯爵の戦闘シーンが新鮮だった
戦闘シーン自体はいつものプリキュアなんだけど
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:21:26 ID:0ciqHHOd
>>650
言われてみれば
タッチは…違うか

そういえばシャイニングフォルテッシモ、マラソンと素早く動く特訓でできた技ってパンフに載ってるな


なぜあーなるw
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:27:06 ID:APg4pXp+
こんなに面白かったんだから
明日の聖地・大泉まつりにはもちろん行くよな
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:30:07 ID:c64js/pr
あれで面白かったんなら行くんだろうなw あそこまで子供向けになってしまうともうついていけない。
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:30:26 ID:U0ZKt0q3
>>652
もちろん
オーズとプリキュア見たら速攻で家出るぜ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:32:51 ID:o3Wsty5n
練馬区は晴れそうなんだよな。
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:37:58 ID:KBtBtlav
日付代わる前に最後の書き込み。

フレプリ儲の面白かった番付
1位:
「勧善懲悪じゃなかったから面白かった」オモチャの国
ほぼ同率1位w:
「勧善懲悪じゃなかったけど面白かった」花の都


ブッチギリドベ:
「勧善懲悪だけど」「びっくりするほどツマンネカッタ」DX2



変な書き込みバカリでごめんなさいよっと(苦笑)

657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:41:13 ID:t1CP1h/S
バルト9のレイトショー到着。
当たり前だがヲタばっかり…
ミラクルライトの配布なし
空席は受付でみる限りは二席…
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:43:09 ID:MyUQhWUt
もうちょっと詰め込み感があってもよかったかもね。
フランス映画のかったるさをオマージュしたのかもしれないけど。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:45:26 ID:X50Ndgcd
とりあえずもう一回観たいと思った
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:47:10 ID:zQF8UfqK
ひとつひとつのパートの見せ方は上手くて飽きなかった。
メインキャラそれぞれの性格が出てたし映像も凝ってて綺麗だった。
サラマンダー男爵とオリヴィエの話も個人的には楽しめた。

ただ、引き込む力が弱かったかな?
全体のノリというか、流れが良くなくて「入って」いけなかった。

松本理恵の映像センスは素晴らしい。ディレクターとして更に頑張ってほしい。
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:50:39 ID:nCiss2y5
北海道の某映画館で見たんだけど,音がひどかった。
ちょっと高音のセリフやBGMが全部音割れしていて聞けたものじゃなかった。
終わった後に係の人に聞いたら,こちらでも認識していたけれど,通常の映画と違った方式の音声なので,機器を調整しても解決できなかった。申し訳ありませんが仕方ないんです,という返事だった。
他にも同じことを係に話している人がいたけど,このスレを見る限りそういう声は無いから,ここだけなんだよね。
大手チェーンなのに,こういうことってあるんだな。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:54:12 ID:gaqIDWzE
>>661
金返せ!
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:00:24 ID:zTYzja9/
不具合的な話なら本編入る前の別作品予告で
音声が途切れてたな。
二回見たが二回とも同じ箇所で音声が途切れた。
本編は普通に見れたから気にして無かったが。

多分、>>661とは全く関係無いだろうなw
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:07:06 ID:y+4AFdmA
なのはもパート2が決定したようで、
来年以降も戦うヒロインが活躍するアニメの映画は豊作だな。

プリキュアもDXは打ち止めであろうとも、劇場版は続いて欲しい。
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:10:22 ID:44oU+B5Z
華やかさがなぁ、もうちょっと。
物語としては悪くない、個々の演出も申し分ないけど。
5なら冒頭にお姫様の衣装があって、GoGoならお菓子の世界、フレッシュはパジャマパーティーにおもちゃの世界……で、今回はファッションショーをもっとフューチャーするのかと思ってたのにEDだけというのがなぁ。
あと松本監督だから「5deチャンス」みたいなノンストップコメディみたいのを期待していたので、思わぬ感動話でびっくりしたというのもあるかもしれない。
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:13:50 ID:K2rslZ1+
丁寧な作りで
オリビエがつぼみたちとの関わりに引き込まれていったり
男爵とオリビエの日々の回想とかは上手かったと思うが
心理描写に割きすぎて戦闘シーンが御座なりだったな

もうちょい倒され役を用意しても良かったと思う
男爵最後まで余裕ありそうな感じだったし
どちらかと言えば諦観してたんだろうけど
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:17:46 ID:zTYzja9/
二段変身後は私Tueee感が足りないと思う。

応援を呼び掛けるシーンはもっと前でやった方が良かった。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:25:31 ID:6bX+NlA6
そういやブロマリの単独変身など久しぶりに見たな
すっかり忘れててこんな変身だったっけ?と思ってしまった
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:28:43 ID:y3UlgIe0
見たいんだけど20代のいい大人1人で入っても浮かない?
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:31:43 ID:HMJ8KKuw
前半あれだけいたスナッキーが、肝心のメインバトルでは
いないんだよね。あれをばったばったと切り捨てても良かったと
思うんだけど、サラマンダー&オリヴィエ戦にお子様を集中させたかったのかな…
DVDではぜひ、ディレクターズカット版で不完全燃焼な所に尺を足して欲しいな。
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:32:14 ID:MyUQhWUt
えりかといつきのダブル変身で、すわ新作カットか!?と構えたが普通に編集でがっかり。
まあそりゃそうですよねー。
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:32:29 ID:zTYzja9/
浮いたとして何か問題でも?
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:33:35 ID:BCRsh41i
小友しっかりライト振ってて教育行き届いてるなーと思ったが、
いずこもそうというわけではないんだな。当然のことだが。
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:35:53 ID:y+4AFdmA
>>669
ネタなんか書かないで、さっさと映画の感想を書けよ
もう今日見てきたんだろ
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:37:23 ID:HMJ8KKuw
>>669
・座席が指定できるなら、なるべく後ろの隅を取る
・上映開始時刻をちょっとすぎたCMが始まって薄暗くなってから場内に入る
・場内ではキョロキョロしない
・上映終了後は速やかに出る
・パンフレットやグッズを買うのは次の上映が始まった後

でも、お子様の入れない時間帯のレイトショーがあれば全て解決w
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:37:40 ID:w9ErmTFJ
錦糸町行った人達へ
一番込んでた時間帯って何時くらい?
2回目と3回目くらいが一番幼女で溢れてそうな気がするけど。
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:37:56 ID:awF6Gcug
>>669
何だ俺の10分の1ぐらいじゃないか
大丈夫大丈夫
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:40:42 ID:MyUQhWUt
あんまり混んでないときに隅っこ過ぎる席だと結構目立つから注意な
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:40:47 ID:UtoS0TN6
>>661
通常の映画と違った方式の音声ってDTSステレオのことかな?
今時の映画は5.1chが当たり前なんだけどプリキュアはなぜか未だにDTSステレオなんだよね
DX3は5.1chで製作してほしいな
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:41:00 ID:9+wcANF7
みなとみらいマイカルはCMが糞だった
イナズマ→鰤→マリみて→ハリポタの流れ

あとバルトのポップコーンの容器は紙
滅茶苦茶ショボイからマイカルのを買ったほうがいい
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:42:22 ID:MyUQhWUt
レイトショーだと子供らがライト振る光景が見れないのが残念
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:43:05 ID:c64js/pr
>>679
そこまで音にこだわる作品と考えていないんだろうな。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:48:15 ID:zTYzja9/
>>671
専用カットなら、その時点でDVD即買いを決意したんだがな…
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:49:03 ID:UtoS0TN6
>>682
今時他の子供向け映画も5.1chは当たり前なんだけどなアンパンマンですら5.1chだし
音響の方も少しはこだわってほしいな
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:49:16 ID:7/gloAcz
つぼえりがやたらとオリヴィエにスキンシップしてたけど、えりかの無乳を押し付けられても……
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:52:31 ID:y+4AFdmA
>>675
それ、幾つか逆効果があるぞ。

>上映開始時刻をちょっとすぎたCMが始まって薄暗くなってから場内に入る
・・・かえって目立つ。
ほとんどの人がもう座っていて、スクリーンからの逆光で自分が浮かび上がってしまう。
夜のシーンなど暗い画面なら、まだ紛れやすいけど
その代わり、自分の座る席を見つけづらくなるし。

>上映終了後は速やかに出る ⇔ なるべく後ろの隅を取る
・・・前から中央あたりに席を取った親子連れが、
ほぽ決まってガキがもたつくから階段が渋滞状態。
動けません。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:54:38 ID:zTYzja9/
>>685
ちょっと屋上に行こうか^^
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:02:33 ID:nCiss2y5
>>679
映画館の人の説明だと「普通の映画はDTSという方式なのだけれど,プリキュアはアナログ音声なんですよ」と言われた。
音響関係は詳しくないので,意味はよくわからなかったんだけど・・・。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:11:17 ID:UDgJfDuG
今回はライトの使い方とか冒頭に入らなくていきなり始まったからびっくりした
しかもラスト回とはいえ初日なのにフィルム?エラい汚かった
たびたび画面上部隅にでかい黒丸が出てきてなんだかな〜
説明がなかったからか上映中隣りの小友がライトつけまくり
肝心の場面では誰もライト振ってなかったのが残念だったな
色々話があったけどコッペ様とデカい女に何もかも持ってかれたわwww
あとエリカ様のガニ股とかギャグキャラっぷりもよかった
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:15:21 ID:ldzvWNXO
>>669
服装はスーツで、髪型は七三で、鞄はアタッシュケース
そういう格好で行けばいい
そして上映の合間に、心に残ったことはメモを取ろう
いかにも仕事で来てますという感じで
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:23:43 ID:1VcKZ8en
>>688
普通のDTSはデジタル録音でDTSステレオはアナログ録音です
詳しくはここを見てみるといいですttp://plaza.harmonix.ne.jp/~ayami/memopad/column/doc_c20.html
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:24:03 ID:BCaL9zT6
ムーンライト強すぎ。映画でも無双健在とかw
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:27:32 ID:T+mhVrHQ
バルト9は音質良かった
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:28:04 ID:5IgCP/dn
サラマンダーがアンジュとムーンライトをカブって見てた辺り、何か意味深だな。

ムーンライトに限った話をしてるんじゃないのかも試練が
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:30:00 ID:Mn1dBt2d
多分キュアアンジェもムーンライトと同じことをサラマンダーに言ったんだろうな
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:30:16 ID:luPj3wat
和服のプリキュアとかいたんだな
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:31:57 ID:ldzvWNXO
>>695
サラマンダーを封印する間際、キュアアンジェがひと言
「私、堪忍袋の緒が切れました!」
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:35:44 ID:luPj3wat
少年のお祈りは大天使ミカエルじゃなくてキュアアンジェに届いて、
キュアアンジェが命尽きる前のサラマンダーと少年を会わせてやったんだと思った
少年には家族を、サラマンダーには世界を憎むだけでない時間を与えるため。

そしたら、サラマンダーがおもったよりやんちゃしちゃったんで、ここはプリキュアの後輩にケジメつけさせます、的な?
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:39:43 ID:5IgCP/dn
ただの人間であるはずのオリビエに
アンジェの封印が破れた理由が不明確だしね
ここらは色々妄想出来ていい感じだわ

ただ単に補足してないだけかもしれんがw
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:48:09 ID:XlDbuHST
正直思い付きばかりで書かれてるのがハートキャッチのシナリオだからそんなの
最初から考えてないだろう。
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:49:58 ID:aRj8iqKZ

その辺はわざわざ男爵がルーガルーを育てた理由じゃね?
多分、男爵の力だと封印解けないんで真の力が取り戻せないのかと

ただ、最近はボスの最終形態がデカブツだらけになってるんで最後のアクションが大味な気がする
今のところ、等身大ボスキャラはムシバーンが最後かね?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 00:54:05 ID:zQzqULm4
オリヴィエの声に聞き覚えあるなと思ってたら、ゴウザウラーのハカセかよ
今ならチョッパーか
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:00:28 ID:ht7dzMeq
みんな江戸時代の町人みたいな格好したプリキュアしかみてないのなw
誰か他のプリキュア覚えてるヤツおらんのかw
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:03:53 ID:aRj8iqKZ
他はスタンダードっぽいのしか
というかお馴染みのシルエット探しをしてたから細かい形状覚えてない
……流石にあの回想シーンにホワイトやらドリームのシルエットがあると考えるのはやり過ぎか
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:04:58 ID:q/pTGFc2
>>689
でかい黒丸は映写機切り替えの印です。
どんな映画にもありますのよ。
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:07:34 ID:5IgCP/dn
>>703
なんたって胸元にPだぜP…!
インパクトあるだろありゃwww

あんなデザインはああいう所でしか描けんだろw勇気いるわwww
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:08:25 ID:q/pTGFc2
気になったというか単に自分が見落としてただけなのかも知れないけど、
トンネルの出口でオリヴィエとゆりさんの前に男爵が姿を現したとき、
ゆりさんが「サラマンダー…!」と驚くシーンがあるけど、その前に会ってたっけ?
なんでゆりさん男爵の名前を知ってたんだろ。
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:12:01 ID:aRj8iqKZ
シーンがぶつ切りで飛んでるが
百合さんはどの段階かでつぼみたちから情報取得はしてるみたいだな
オリビエへの対応がモモ姉と違うから
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:12:53 ID:gbmsztIf
レイトショーないの?
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:13:03 ID:Mn1dBt2d
つぼみたちに事情聞いたんじゃね?
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:13:31 ID:5IgCP/dn
>>707
今作中では補完されてないな。


カットされたシーンで
オリビエから話を聞いたとか
ダークプリキュアにやられる以前からのプリキュア経験で
予備知識としてキュアフラワー辺りから聞いてたとか。
作中でもキュアフラワーに助言を求めるシーンがあるし。

いずれにしても自分なりに解釈するしかなさそうだな。
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:17:36 ID:q/pTGFc2
>>708-709>>711
やっぱそのへんかな。
男爵たちが日本に来てたらしい描写があったんで
その時に戦ったりしたことがあったのかと思ったけど、
それだったらオリヴィエにも会ってるはずだからなぁ。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:23:55 ID:zQzqULm4
ドラマの主役はつぼみとオリヴィエだが、バトルのMVPはコッペ様にあげたい
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:25:12 ID:Mn1dBt2d
サラマンダーとムーンライトの絡みが個人的にツボった
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:28:25 ID:0b8eER/V
いやマリンだろ
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:31:56 ID:b9xRNH1p
バルト9から帰還。プリキュア史上でも屈指の傑作じゃない?

えりかママが「パリに出店することになったよ」とか導入とかばっさりなくて
いいきなりパリから始まったのに、まずちょっと驚いた。
時間軸も過去と現在とかいったり来たりして、
全体的に、かなり大人ぽい感じ。
女児はこれで分かるのかちょっと心配だけど
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:37:47 ID:qMNY+lmg
>>702
タナー3姉妹キター!
薫子=DJ
ステフ=オリヴィエ
ミシェル=シプレ
コッペ様=ジェシーおいたん
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:46:06 ID:G1l6GPX5
劇場グッズのチャーム使うのこえーわ。かわいいのに

DX2のチャームは携帯に飾ったらすぐに酸化して黒ずんでひどい目にあったぜ
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:04:20 ID:iZJNdPz6
XD2が無駄にシリアスでやたらピンチになるいつものダメなプリキュアで不安だったけど
つぼみが主役で、えりかが良いサポートキャラという初期のハトプリの雰囲気が出ててとても良かった

全部パンチとちゅーちゅーだけだったな妖精の活躍・・・
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:08:50 ID:5IgCP/dn
>>719
テメー
妖精バリアを忘れるたぁいい度胸してやがる
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:17:36 ID:5dyOkhP3
マントになったりサマランダードラゴンの頭ぶん殴ったりしてたよ
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:17:54 ID:zQzqULm4
そういやまだスクリーンでの心の種噴射が無いな
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:23:03 ID:b9xRNH1p
ところで最後ファッションショーなのかよく分からなかった
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:30:00 ID:UDgJfDuG
>>705
マジで!?
今まで映画観てて気にならなかったってことは
今回そこまで集中して観てないってことか…
教えてくれてありがとう
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:36:14 ID:UWHQE/bW
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:38:34 ID:ndyUcpv+
パリって
レッドノアVSニューノーチラスの闘いで廃墟になって
パリ華激団の死闘でボロボロになり、
今回はプリキュアの死闘で火で焼かれるのか

日本のアニメで最も災厄を被った都市じゃね?
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:41:38 ID:Mn1dBt2d
東京ほどじゃないさ・・・
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:53:15 ID:NSnQNP94
>>725
確かに最後って言ってるな、流石に人数増えすぎたかw
今度は新旧2組のパターン(戦隊・ライダーは既にそうしてる)だな
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:58:57 ID:XDrxwzBb
バルト9レイトショー行ってきた
お前らミラクルライトちゃんと振って応援しろよ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 02:59:41 ID:DgMS43qt
子供向けと言ってるアニメだけど
ハトプリから明らかに大友が増えたからって
映画も少し大友向けに軌道を変えた気がしてならない
ミラクルライトの前説もないし
使い時もすごいあっさりしてて子供達は理解してなかったみたいで
ライト振ってる子もぜんぜん見当たらなかった
話自体も結構小難しいような設定や展開で
最後まで煮え切らない感じだった
なんていうか潔さがまったくなかった感じ

一緒に行った友人もまったく同じような感想だった
フレッシュ時代の面白い回の演出は毎回
この人だからと何かしてくれると思って期待しすぎたのかもしれないけど
なんか間違ったほうに向かってないか?とちょっと心配になってしまった
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:05:49 ID:sRR8kdqF
観に行った人どう、例年並もしくはそれ以上に稼げそう?
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:06:43 ID:I04TgG6t
おれのいった映画館では子供達がちゃんとライト振ってたがな。
気にしすぎじゃないの?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:08:20 ID:teVg5Cx+
>>729
ナイトショーなら振ったんだけどねぇ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:08:26 ID:Mn1dBt2d
俺の行ったところだとライト振るタイミングじゃないのに常にライト振られてて邪魔だったくらいだ
あと変身バンクの時の幼女達の発狂ぶりが笑えた
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:09:54 ID:WlhCQ+oH
>>730
大友が減ればいいんだよ
本当にプリキュアや子供達の事考えてるならまず君が見るのやめな
俺はやめないけど
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:12:51 ID:deOVXjrP
>>730
どうしてかなと親子で話し合えるような内容にしたかったらしい
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:14:21 ID:UuTQ9JL0
>>717
ありゃw
気づかなかったがこれはあまりにもそのまんまだしそういうキャスティング
だったのかもな
あとプリキュアには関係ないが俺はキミーがわりと好きだった
よくツンデレはツン9割がベストというがキミーはツンが99%w
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:16:43 ID:DgMS43qt
>>735
子供向けの単純で純粋な作品というモノに心惹かれるだけだあって
けして単純で純粋という子供向けの定義を壊して
大友がもっと楽しめるような内容にしてくれとはに望んでない
なんかハトプリは
大友の異常な食いつきで子供の楽しみを奪ってしまった気がして
なんかちょっと悲しくなってしまった

739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:18:30 ID:Mn1dBt2d
自分の中のこどものイメージだけでものを言うのは大友の悪い癖だね
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:19:10 ID:Dx1UOUg9
見てきたよ
すげえいい話だったわ
仕事で萎れかけてた自分の心の花が復活しました
また頑張る気力が出てきた

子供には難しいんじゃないかという人がいたけど、
親子?の間の思いが子供目線だから子供にも理解できる話なんじゃないかな

あと、つぼみがいい感じに主役になっていたので安心した
もっともゆりさんは相変わらず強いし美味しいところを持っていっていたがw
キュアアンジェとフラッシュバックさせるあたり、やっぱり裏の主役という位置付けなんだろうか
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:20:05 ID:WlhCQ+oH
自分は違うってスタンスが気に食わない
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:21:13 ID:noTPgGfK
やばい超見に行きたいんだけど
やっぱおっさん1人はなあ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:28:57 ID:y/aT74Ry
レイト回のある会場を探して行けばいいのだよ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:28:59 ID:5IgCP/dn
>>742
その拒絶感、一度見に行けば
容易く崩れ去るよ。

後はなんだかんだ言いながら
いの一番に見に行ってる自分がそこにいるだけだ。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:33:48 ID:2r6WfiC6
誰も拒絶してくれなくてイラっと来る感じ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:40:04 ID:emzeujwg
勧善懲悪な典型的悪役じゃなかったことが個人的に良かった
最近はこの路線でやってるが、保護者の人からしたらそういう明確な悪でない敵というのは考えさせられるものなんじゃないかと思う
子供が理解できるかはわからないが、劇場版はこの路線を貫いてほしい
サラマンダーが自分にも親はいないと言ったところで少しじーんときてしまった
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:40:22 ID:ht7dzMeq
>>742
昼間っからおっさん一人で幼女に混じって見てきたけど
特にどうということもなかったわ
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:44:55 ID:Dx1UOUg9
>>746
サラマンダーは素でいいキャラだったな
てゆうか、相手を絶対悪にしてかつ消滅させたりしないことは情操教育的にもいいと思う

ムーンライトとサラマンダーのやり取りはグっときた
個人的にはゆりさんが薫子さんに照会したであろうサラマンダーの素性詳細が知りたいと思ったが、
これは所詮論理を求めすぎるつまらない大人の感想なんだろう
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:49:20 ID:DgMS43qt
>>748
個人的には
悪いことをしそうではあるが
絶対的悪って感じじゃないサラマンダーを
絶対に倒してやるみたいな感じで全力で殴りかかるムーンライトのほうが
タチの悪い奴のように見えてしまった・・・
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:56:16 ID:Dx1UOUg9
>>749
そこであのオリヴィエ君による手刀とムーンライトの気絶があるんだろうと思う
あれは、ムーンライトは相手が絶対悪でないことをつゆぞ想定しておらず
まさかオリヴィエ君から攻撃されるとは全く考えてもいなかったからこその演出なんだろう
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:56:50 ID:zQzqULm4
サラマンダー自体は悪だったと思うなぁ
それをつぼみに影響されたオリヴィエやムーンライトが説得したというか
まぁその辺は個人個人で感想が違いそうだ
生きてて良かったのは確かだし

ゆりさんとももねぇが良いお姉さんしてて微笑ましかった
つぼみは実は兄弟欲しかったのかな
シプコフポプリもコッペ様目指して五十年頑張れ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 03:57:22 ID:Mn1dBt2d
>>749
違うだろ
ムーンライトはサラマンダーの境遇を哀れんでたじゃない
だから「キュアアンジェのような目で俺を見るな」っつったんじゃん
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 04:03:57 ID:OOI+uEEu
ムーンライトはむしろ
サラマンダーとオリヴィエの気持ちを理解したからこそあれだけ激昂したんだろ?
一人で戦ってきたからこそサラマンダーの気持ちを理解した
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 04:06:36 ID:hJYzVPYr
まだ未見の香具師もいるんだし鑑賞後の論評はバレスレ
逝けよ。
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 04:07:07 ID:I04TgG6t
オリヴィエはつぼみやえりか達の弟って感じで可愛かった。
男って感じがしなかったのもそのせいかな、声のせいかもしれないが。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 04:11:29 ID:Dx1UOUg9
てゆうかこの手のアニメでは男キャラが出てくると
男大友で発狂する手合いがいてもおかしくないんだろうけど
オリヴィエ君はそういう事態の発生を心配させないキャラではある
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 04:14:46 ID:wZK6cmTR
つぼみがママです!って言ったところで
これなんて魔法少女リリカルつぼみStS?
と思ってたら魔法陣が出てきてワロタ
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 04:34:22 ID:Qd2VX2h3
しかしコッペ様強いなぁ
今は年だからあれだけど全盛期とかどんなだったんだよ
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 05:03:48 ID:NFsd4DlP
>>753
まだ見てないから前後の流れがわからないからあれだが
気持ちを理解してくれてるのに空手チョップって酷くね?
なんでそんなことになったんだ?
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 05:40:11 ID:5IgCP/dn
見た俺からは>>753寄りかな。
「全力でサラマンダー叩いたムーンライトが悪者っぽい」
「サラマンダーを単純に悪と決めつけたムーンライトはわかってない」って見方は
正直、ムーンライトの気持ちを正確に把握し切れてないと思う。

もう一度、あの時ムーンライトがどんな発言をして
サラマンダーを攻撃したか。
何故、サラマンダーを攻撃したのか。
それをもう一度考えてもらいたい。

あの時点でのサラマンダーの考えは確かに一理あった。
それは間違いじゃない。
しかし、彼自身の実際に行ってきた行動は
果たしてどこまで正当化されるだろうか?
「他にもっといいやり方あったんじゃないか?」
「オリビエに対する接し方がいささか短絡的じゃないか?」
そんな見方も持ってほしい。
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 05:44:37 ID:5IgCP/dn
「サラマンダーの、オリビエに対する接し方」ね。

あそこはちょっと幼女にはわかりづらい展開じゃないかな、とは思う。
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 06:12:08 ID:/ZYdMJUu
「あそこは幼女にはわかりづらい」キリッ
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 06:16:15 ID:BINUdtA6
>>757
中の人的には2人目のママだけどね。
ちなみにリリカルなのはのヴィヴィオの素体になったオリジナルの名前もオリヴィエだったりする
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 06:26:51 ID:UXpkCROE
昨日見てきたけど、つぼみが終始オリビエオリビエでイラッとしたな…
映画キャラがメイン過ぎて感情移入が出来なかった
せっかくの映画なんだし、もっとキャラ同士の絡みが見たかったなぁ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 06:32:17 ID:rLD7mY/D
>>758
昔とあまり変わってない説
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 06:33:12 ID:5dyOkhP3
>>758
年だからじゃなくて日本から生身で駆けつけて疲れたんだと思うよあれ
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 06:35:47 ID:BINUdtA6
日本からパリに空間転移&サラマンダー男爵の火炎弾を凌ぐ
って消費するパワー的に、試練での対プリキュア戦に匹敵するよね
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 06:37:34 ID:rLD7mY/D
敵を倒すって話じゃないからなんか煮え切らないとこがあるよな
基本負けっぱなしでいいところ無いままだったDX2もそうだったけど、
あれはまだ全員集合ということ自体が客寄せ要素で、それを見に行ってるという面があったからまだましだった
一応最後は敵倒すしてめでたしめでたしになるし
娯楽作品にそれとは別のテーマ盛り込むと娯楽もテーマもどっちも中途半端になっちゃうね
いっそプリキュアに変身しない話にでもすりゃよかったんじゃないかと思える
仮にそれで作って面白くなるかどうかは分からないけど
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 07:34:52 ID:s/DwueWI
家にミラクルフラワーライトあったんだけど
ちょっと雰囲気が違う気がする
ttp://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp1549.jpg
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 07:45:11 ID:luPj3wat
ムーンライトのサラマンダーへの発言、
一部自分の父親に言いたいことも混ざっていたように思えた
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 07:48:52 ID:8d3OP6Es
良かったところも書く 褒めるところは充分あったと思うから

◆何といっても、芸術点が高かったこと
何ていうのかなー、演出というか、映像美というか、お洒落というか、美術・芸術・アイデアっていうか、美的センスというか
屋根を飛ぶシーンや、サラマンダーやオリビエの回想シーンとか
「なんかいつものプリキュアと違う?!」と思うほど、芸術点が高得点だったと思う
◆関連するけど、長期ロケをしただけあって、パリの町並みの絵は素晴らしかった
ハイジのスイス・フランクフルトの素晴らしさを思い起こすような感じ
テレビ本編の大胆にデフォルメした背景美術も良いけど、こういうしっかりした背景美術も、映画だなーって感じで良い
◆ラスボスがCGじゃなかったこと
フレッシュ映画・DX2とCGだったけど、やっぱそうじゃない方が良いよね


この監督、芸術点にこだわる監督なのかな?
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 07:54:08 ID:5IgCP/dn
間もなくテレビにもスーパーシルエットが出るな
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 07:55:50 ID:ldzvWNXO
サラマンダーとオリヴィエの最後の方、えらくあっさりだったなあ
プリキュアとの絡みが無いまま、EDになだれ込んじゃったし
あれぐらいでいいのかも知れないけど、ちょっと寂しい気も
例えばEDで、ファッションショーにちゃんとオリヴィエも参加して、サラマンダーはひろし化して写真撮りまくって、えりか父と意気投合とか
そのぐらいやってもよかったかも
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 07:56:53 ID:jCHXMd94
>>719
テレビカメラに向かって元気玉お願いしてたやん。
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 07:56:56 ID:zS1wCMjO
ダークドリームと違ってオリヴィエは生きてたんだから
もうちょっとハッピーエンドっぽくしても良かったよなぁ

後ライトいらねぇ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:15:56 ID:ldzvWNXO
>>774
全仏が仰天しただろうな、あれは
あるいは多くのフランス人は、「よく出来たCGだな、これ」で流してたかも
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:17:23 ID:zS1wCMjO
日本語だから「何言ってんだこの喋るぬいぐるみ」くらいで済んだんじゃね?
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:29:31 ID:luPj3wat
プリキュアは世界中のどの国に生まれる可能性もあるので
妖精は当然フランス語もOKです。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:38:24 ID:FO8vPutc
過去のプリキュアの石像あったな。
胸元Pの石像はまだ見当たらないがw
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:42:01 ID:cColaaGz
映画の時系列って、学園祭の後&試練の後だよね?
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:43:39 ID:Z/mHoeF7
辻田邦夫のツイッターより

実はこの劇場プリキュア、僕に話が来てたのでした。PDと監督は僕でって頑張ってくれたんだけど、
製作部のエライ人たちにあえなく却下されちゃいました(笑)。僕に決まると、仕事がなくなる人が
いるからダメなんだそうだ(笑)
92on/辻田邦夫 2010-09-06 17:59:19
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:54:16 ID:IMtIFoXO
子供の理解力を馬鹿にしてる人多すぎ
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:55:13 ID:FO8vPutc
結局今回の話ではオーケストラの女性の正体はわからんかったな・・・
多分、アンジェなんだろう。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 08:57:39 ID:5IgCP/dn
真上からゲンコツだったな。
まだ映画の方がフィニッシュっぽい演出だ。

映画の方は強化型オーケストラだったのだろうか?
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:00:34 ID:OfD3c8lZ
ふと気づいたんだが、映画の予告で使われてる
雨の中、ブロッサムがサラマンダー&オリヴィエに向かっていくシーンて本編じゃ存在しないよな
あれって予告専用の映像なのかな

まあ、クレヨンしんちゃんでも映画本編とあまり関係無い偽予告みたいな映像があるしどうでもいいか
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:08:41 ID:luPj3wat
プロみが「高いの苦手ですう」な格好で落下するシーンも本編にはなかったね。
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:16:39 ID:zQzqULm4
サンシャインがデザトリアン駆け上がるシーンと、月夜をバックにムーンライトが振り向くシーンも無い
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:18:20 ID:+5V3WWhC
>742
上映が始まってしばらくはCMタイムだからその間に着席
エンディング見届けてすぐに退場すればいいやん
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:19:47 ID:zS1wCMjO
パンフレットの花言葉、ファッションブックの次のページのカットは全部ないな
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:20:27 ID:3lpJM8BU
なんかテレビで見たけどスーパーシルエットの変身は思ったほどじゃなかったなあ
DX3でやったらSSばりの高速フォームチェンジであっさり変身済ましそう
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:20:54 ID:+5V3WWhC
>709
地方によってはある
広島は今回から少なくとも一週間はレイトあり
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:21:53 ID:9nEdhYxI
>>781
あいかわらずイタいなこの人は
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:26:36 ID:ht7dzMeq
>>786
あった気がするけど
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:27:47 ID:IQpxxvTl
捻った展開、そしてバトルが物足りないせいもあって不完全燃焼だった
やっぱり来年からはまた長峰にやってもらいたいな
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:28:20 ID:+jE2+IHD
オリヴィエが某サッカーゲームの人気キャラに容姿・境遇が似てたり、
終始一貫して男爵との関係に重点が置かれてたりするのはやっぱり大きなお姉さんたちを釣るためでもあるんだろうか
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:29:15 ID:IMtIFoXO
もうバトル路線は勘弁
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:35:08 ID:ThKhRdGK
思い出したビートルズのこれだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225994.jpg

サラマンダーが過去話始めたときに一瞬写ってたよな?
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:35:23 ID:rLD7mY/D
サラマンダーが星一個簡単に壊せるみたいなこと言ってたけど、ほらでも何でもなさそうだな
星一個砂漠化できるデザートデビルを消滅させることができるハートキャッチオーケストラを押し返すことができるくらいだし


アイテムとか無しで素でサラマンダー倒したアンジュどんだけだよって話にもなるが
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:36:16 ID:cColaaGz
初日で見て来たけど、物足りなかったな
俺の理解不足でもあるが、話の展開が速すぎる
「ホントはもっと長く作ってあって、時間の制約であちこちカットした」
「映画をテレビで放送するのに、それほど重要ではないシーンをカットした」みたい感じ
ディレクターズカット完全版とかありそうな?
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:46:01 ID:xH9WuGHK
>>798
キュアアンジェは倒したのでなくて封印したんだろう
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:54:22 ID:rLD7mY/D
封印する前にサラマンダーぼろぼろになってるから戦って戦闘できないとこまで追い詰めたんだろ
力の源まで奪ってすでにサラマンダーに抵抗力もないし、倒せなかったんじゃなくて倒さなかったというのが適当では
何で倒さずに封印したのかはよく分からんが
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 09:59:55 ID:FO8vPutc
>>798
>>800に加えて言うなら完全にアンジェ単独で封印した事を裏付けるシーンは
少なくとも今作中には無い。
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 10:09:19 ID:5IgCP/dn
サラマンダー自身が
「アンジェとの戦いに敗れ…」と発言してるから
少なくとも敗北を認めさせるまでに
アンジェが追い詰めたのは確かだな。
やはりミラージュ等々、強力なアイテムはあったのかもしれないけど
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 10:22:28 ID:ldzvWNXO
来週もう1回行くかな
放送休みだし
今度はなるべく後ろの席取って、子供たちの反応見ながら見たいな
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 10:35:28 ID:zQzqULm4
アンジェの後ろに何人かいたしな

どうでもいいけど、あんな集団引き連れて旅行とかえりかパパ勝ち組すぎだろ
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 10:37:31 ID:avq7MHal
まあ休みの日がここで来るのはまだの人もそうでない人も見に行けと言う合図
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 10:38:28 ID:H1sGg/tl
DX3でDXシリーズ最後ってことはオールスターズ関係はあれで最後って意味なのか?
10年目まで行った時で別のオールスターズってのはやらないのかね?

808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 10:44:49 ID:VNTt7Mz6
あれ、サラマンダードラゴンってオーケストラの巨大スタンド並に大きくなかったっけ?
巨大スタンドの拳はデザートデビルよりはるかにでかいんだから、サラマンダーもデザートデビルとは比べ物にならない大きさのドラゴンということに
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 11:27:39 ID:XReV/Ffz
興行収入スレより

3:名無シネマさんsage2010/10/31(日) 07:57:24 ID:k//0o6PD
参考 今週土曜 の結果

 TOTAL:22303/78427 @217回 @20館 :SP 野望篇
 TOTAL:9252/18938 @83回 @19館 :怪盗グルーの月泥棒 3D
 TOTAL:3351/8374 @26回 @6館 :映画 ハートキャッチプリキュア!
 TOTAL:3756/14446 @65回 @12館 :SAW ザ・ファイナル 3D
 TOTAL:1629/10373 @62回 @12館 :マザーウォーター

 TOTAL:3719/22757 @124回 @20館 :海猿
 TOTAL:3585/13569 @84回 @20館 :ナイト&デイ
 TOTAL:3218/13038 @80回 @18館 :インシテミル 7日間のデス・ゲーム
 TOTAL:2666/13777 @82回 @20館 :エクスペンダブルズ
 TOTAL:2207/10559 @67回 @19館 :大奥
 TOTAL:1369/9152 @72回 @20館 :雷桜
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 11:34:11 ID:O2DBA/El
オリエモン、ブログで『「アレ」には間に合う』ってコメしたらしいな
気愛を感じるぜ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 11:44:34 ID:NSnQNP94
>>809
予想通りのヒットだな、台風がなければもっと入ったか?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 11:45:25 ID:lUPjkI50
>>808
質量的には巨女神の半分くらいかな 
モン・サン・ミッシェルの島が小さく感じる程度にはでかかったが 

アニメスレでは巨女神は心の大樹の人間形態って意見があったがそれが一番しっくりきたな 
雰囲気もプリキュアというよりは後見のクイーンポジの貫禄があるし
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 11:45:58 ID:XlDbuHST
まあ産んでしまえば問題はなくなるからね。というかセリフがまた2こと3ことなら・・・
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 11:47:50 ID:krLDVAMd
ヒットねぇ・・・よーわからん
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 11:48:59 ID:XReV/Ffz
>>811
ヒットなの?数字スレから持ってきたが、駄目駄目ぽいけど
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 11:51:42 ID:O2DBA/El
>>813
SS二期のことだったり
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 11:59:12 ID:s/DwueWI
プリキュア達はヤバイ物を蘇らせてしまったようだなw
ttp://bbs.eastan.net/src/1288486891291.jpg
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:02:46 ID:NSnQNP94
>>815
持ってきて見方分からないのかw
上映館数と回数に注目!文句なく成功だよ
>> @26回 @6館
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:04:20 ID:PAFdTo7V
直撃じゃないし台風の影響なんてあったとしても微々たる物だと思うが
つかプリには台風なんか吹き飛ばすくらいの勢いはあるでしょ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:05:29 ID:XlDbuHST
成功と言うかもう少し伸びてもおかしくなかった。台風の影響は大きかったと思う。
今日からでしょ。
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:05:35 ID:XReV/Ffz
>>818
全くわからんな。脊髄反射で貼っただけだ
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:05:41 ID:jJEmEcU7
池袋は同じ館で5回目以降はブレイクブレイドとか違うアニメ作品とか放送してたから、
単独にすればもっと言ったかもね。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:13:28 ID:krLDVAMd
まあ、ヒットというか普通って感じだろ
良くも悪くも
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:15:51 ID:krLDVAMd
>>818
87 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2010/10/31(日) 12:04:19 ID:0eeK9n85
>>78
某所のデータはTOHOシネマズとMOVIX

プリキュアはワーナーとT−JOY系メインの展開だから、そのデータだけではわからない。
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:18:27 ID:NSnQNP94
>>821
わざわざ映画板見に行ったよ
このデータはTOHOシネマズとMOVIX の集計で
プリキュアはワーナーとT−JOY系メインの展開だから、そのデータだけではわからない
ってさ

でも>>809を詳しく分析すると僅か6館26回上映なのに3351人入ってる、稼働率は良い
余程のヒット作じゃない限り50%なんて越えないし1割以下もザラ
充分期待にこたえてる
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:28:00 ID:krLDVAMd
おとなしくニュース待てよ
前売りでも怪しいってのに
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:29:44 ID:XReV/Ffz
>>826
前売り絶好調なんだろ?会員しか見れないデータらしいけど
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:36:47 ID:krLDVAMd
そこが怪しいんだよねw
まったり待ちましょう
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:37:40 ID:5IgCP/dn
出だし好調だけでも結構な事じゃないか。
最終的な売り上げだけしか語っちゃいけないなんて決まりも無いだろう。
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:50:03 ID:ldzvWNXO
本来子供向けの映画やるには、微妙な時期だしね
祭日は2回あるけど、週の真ん中で普通は連休にならないし
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:56:50 ID:y/aT74Ry
夏休みやGWのようなかきいれ時じゃなく、興行的に隙間である微妙な時期を担当するのが劇場プリキュアのポジションな気がする。DXも単発劇場版も。
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:59:42 ID:aRj8iqKZ
本質的に東映の大本命ではないからねえ
公開時期的には仕方ない気もするが夏にやらないのは
スーパーヒーロータイムとの被りを避けるせいだろうか?
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:02:52 ID:NSnQNP94
ワーナーマイカル提携だったりな
所詮東映アニメ作品、別会社と思ってんだろ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:12:13 ID:IMtIFoXO
小さい子向けでワーナー系列のシネコンメインのほうが合ってるけどね
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:12:20 ID:XReV/Ffz
いや秋にやるのは追加プリ、パワーアップの流れが大体落ち着くからじゃねえの?
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:18:06 ID:aRj8iqKZ
>>836
それは言えてるな
今回はユリさんの復帰がギリギリだったけど
映画の公開時期でムーンライトの復活時期も大体わかったし
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:21:07 ID:zQzqULm4
>>832
東映「会社が困ったらライダーとプリキュアが助けてくれる」
と、ありがたい御言葉はいただいてるけどな

でもって稼いだお金で趣味の時代劇映画をコケさせるのが黄金パターン
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:30:11 ID:pSpsnoFe
今回ってまた豊洲とかでレイトショーやってるの??
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:34:56 ID:uUXXx08i
>>774
ヨーロッパ中に流れたんでは・・・?
840rightdiamondstar:2010/10/31(日) 13:41:33 ID:Zhapptup
このスレに書き込みしてる人たち見に行ったんだ。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:45:45 ID:uUXXx08i
>>726
アニメではないが、
チームアメリカ ワールドポリス ではシャンゼリゼで銃撃戦〉テロリストごとルーブル美術館を爆撃、木っ端みじんに〉エッフェル塔倒壊、凱旋門を巻き添えに・・・まさにパリを地獄絵図にしてたぞ・・・




それってまさにア○リカがイラク、アフガンで(略
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:53:42 ID:ZU/ERJmh
スーパーシルエットというネーミングのセンスがすごい。
(影武者が使いそうな名前だぞ)

今回の話はわかりにくかった(サラマンダーの過去がきちんと
語られていない)
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:54:23 ID:aRj8iqKZ
>>841
あれはそういう作品だろうがww
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 13:59:21 ID:ZU/ERJmh
おばあちゃんがyoutubeを見ていたというのが何気にすごい

ていうか、ネット中継というネタはDXシリーズでしてほしかッた
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:05:19 ID:ZU/ERJmh
ゆりさんはオリヴィエに厳しい母親という感じで出てくると聞いて、

ジープでオリヴィエを追い掛け回したり、崖から突き落としたり、
鉄球をぶつけたりするのか
と思ッたけど、そんな事はなかッたぜ
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:08:24 ID:cColaaGz
>>844
薫子博士が見てたの、あれは、ようつべだったんか?
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:19:27 ID:aRj8iqKZ
>>842
分かりやすかったと思うが
砂漠の使徒として生まれたが
自分が何者かという答えを求めていたら
王に見捨てられ
自分が何者かもわからないままキュアアンジュに封印された

回想で少年時代が映ってるのはオリビエと被せてるんだろうね

本編とのリンクも高いし
TV終盤にでも親子でゲスト出演しないかな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:21:45 ID:zQzqULm4
テレビ終盤、デザートデビルの群れとかに苦戦するプリキュアの前に颯爽とオリヴィエ登場したら胸熱過ぎて死ぬ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:28:25 ID:luPj3wat
もしかして、薫子さんて世界中をモニタして
砂漠の使徒が現れたらコッペ様を送り込んでたりして
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:42:14 ID:XlDbuHST
>>848
映画見ていない子供もいるという前提で意味不明になるのでまずそれはない。
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:48:51 ID:5IgCP/dn
三周目終わったわ

冒頭でオリビエが手を握りしめてたのは
あれは「男爵の暴走を止めてみせる」っていう
秘めたる意思を表してたんだな。多分…
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:52:45 ID:L+E97MyY
プレミアムチケットの特典キュアドール受け取ってきた
パール塗装といってもあまり代わり映えないし、塗装が薄汚れ&剥がれてた
なんだかガッカリした
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:54:25 ID:5IgCP/dn
>>850
映画とテレビのリンクは子供向け番組でも前例はあるぞ。

プリキュア限定って話だと思い付かないがw
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:56:51 ID:xolYyi7c
DX2の時もそうだったけどえりかのキャラがTVと何か違う気がするんだよな
終盤のバトルからはよかったけど、それまではテンポ悪いしオリヴィエの話がメインすぎるし
正直TV版のが面白いと思った
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:59:35 ID:5IgCP/dn
>>854
のび太とジャイアンもテレビと映画で性格やポジション違うだろう
映画補整と言うヤツだw


でもゲストキャラにスポット当てすぎなのは同意だわ…
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:00:06 ID:XlDbuHST
>>853
映画自体上映館が少ないから意味不明はやりにくいだろう。東映はその辺は考慮してると思うよ。
リンクしていてもテレビでそのままレギュラーになったりする場合が多く、完全に映画のキャラが
そのままゲストで使われて終わりと言うのは少ない。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:07:04 ID:iXzfGg34
マリン+サンシャインの変身って初めてのような気がする
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:10:52 ID:5IgCP/dn
いいんじゃねーのレギュラーでw
どうせテレビの方も既に終盤に入ってるんだしさw
レギュラーもゲストも大して変わらん。

言うだけならタダだよ。
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:25:33 ID:p1TLYso6
>>855

なんていうか、栗山緑ってメインキャラよりゲストキャラが目立つ話が多いよな。
おジャ魔女もマイメロもその傾向ある。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:48:28 ID:Z/mHoeF7
>>859
それは激しく同意。
前任者の前川淳と対照的な部分でもあるな。
山田隆司がメインライターやシリーズ構成で手がけた特撮は、カブタック・ロボタック・
レスキューファイアーと先頭バトルとは一線を画したものばかりだからな。
あと、劇場版の場合には梅澤Pよりも企画担当の関Pの影響力がかなり強いと思う。
おジャ魔女メインキャラ声優の起用がその典型だからな。
861860:2010/10/31(日) 15:49:30 ID:Z/mHoeF7
×先頭バトル
○戦闘バトル
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:50:04 ID:AqgwLqUc
>855
雪空やチクタクまで行っちゃうとやりすぎという意見が出てくるけど
プリキュア同士の仲違いや口論が無かったのは、新鮮だったな。
鏡やお菓子だとメンバーがバラバラになっちゃうし。
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 15:53:52 ID:5IgCP/dn
>>786ってマリンとブロッサムが高所(エッフェル?)から
落下するシーンの事だな多分。
本編には無いカットだ。
サラマンダーがピアノ弾いてるシーンとかも本編には無い。


>>859
今回はゲストに自分を感情移入させて
プリキュア達との会話をお楽しみください的な
そんな流れを感じるんだわ。

まぁ本来の意図は全然違うだろうがなw
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:04:48 ID:AqgwLqUc
>863
森のトンネル抜けるとサラマンダーとオリヴィエがいて…ってのと
夜の墓場での戦闘シーンも無かったですな
まぁ、プリキュア名物ということで
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:06:48 ID:IG8c65z8
>>834
ワーナーは以前、ヲタ向けアニメ映画ばかりだったけど
興行収入は芳しくなかったんだろうね。

で、児童向けのプリキュアにしたら
打って変わって、ワーナー的にドル箱になったと。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:10:24 ID:IG8c65z8
>>844
ゆりさんの中の人の初主演作だった魔物ハンター妖子では
婆さん(三ツ矢雄二)が女の子を装って、パソ通で逆ナンしてたなぁ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:12:09 ID:IG8c65z8
>>850
デジモン3期のクライマックスで、
夏の劇場版ゲストだった、主人公の従兄弟が
登場したことある。
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:16:28 ID:Z/mHoeF7
>>867
それは関Pの明らかな趣味で出しただけだろ。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:20:21 ID:3a0BD/9s
見てきた
面白かったけどプリキュアとしてはイマイチだったかな
あと、初日じゃないせいか子供たちがわりと静かだったのがちょっと残念だったw
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:20:22 ID:5IgCP/dn
>>868
理由はなんであれ
前例であることに変わり無いと思うがな
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:24:42 ID:Gc+ToGi3
やっぱ小さい映画館だとカード貰えないか・・・

ワーナーとかなら言えば貰えたんだが
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:29:15 ID:IG8c65z8
>>868
オマエは随分と
関の独裁権に基づいた構成説を唱えるけど
事実その通りという確証は無いよな。

確かにプロデューサーは作品の舵取り役だけど
何から何まで、独りで考えて決めるってことはないだろう
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:30:59 ID:kj8MG2ez
とりあえず
テンプレにバレスレは映画板に建てないってところはsakuるべき。
意味がない文面
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:40:20 ID:q/pTGFc2
えりかってちゃらんぽらんに見えて案外としっかり者って印象だから、
映画でキャラが違う印象はないなぁ。

近いんで大泉まつり行ってきたけど、午後から何となく行ってみたらイベント系は既に全滅。
ふらっと行って楽しめるもんじゃないのねw
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 16:42:17 ID:yyqvghh6
咲舞に早く萌えたい
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:21:51 ID:X5YFViqc
これより映画館へ単機特攻す
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:22:23 ID:U3dZ0T7g
DX3楽しみだぁ〜
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:25:46 ID:J5xIa1BU
>>876
楽しんでこいよ
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:37:11 ID:Y0gBiuND
>>874
大泉まつり、3D上映会とかはよほど早く行くか並ばないと席が取れなさそうだったね。
景品があるわけでもないのにスタンプラリーもものすごい混雑だったし。
プリキュアの1500円の福袋はDX2のグッズとか結構あってよかった。
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:37:46 ID:lUPjkI50
まあオリヴィエとサラマンダーは最低でも最終決戦の元気玉的展開に差カット入ると思う 

戦隊やライダーだと平気で本編に映画前提の展開入れてくるんだけどね…
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:38:49 ID:3ZiWy6MJ
なんで実際に好調と言われてたり好調のデータが
出てるのにネガキャンするんだろ
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:41:17 ID:T72JVrok
やはりつぼみの一人変身バンク好きだわ
ノーカットを大画面で見れて超満足w
ストーリーも良かった。不覚にも泣きそうになってしまったよ
年を食うと涙腺がね…

パンフは買いなのかな
いかにも子供向けって感じの内容だったら避けようと思うけど
買った人いる?
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:43:07 ID:q6wF0UEg
大泉まつりの話はでてないのか?
3Dみてきたけどそんな劇的ではなかったな。たしかに飛び出てる感じではあったけど
DX2のEDが一番3Dにはあってたかもね
最前列真ん中でずっと見上げてみてたから、ED中でのMH組の上から見上げてる構図の画が流れたときは相まって「おっ」って思ったから
観る位置によっても印象変わるのかな
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:50:13 ID:97d/UWBx
プリキュアといい、ガンダムといい対話が主軸になってるな。
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:54:14 ID:lUPjkI50
ガンダムは昔からそうだろう… 
むしろ人間以外を相手にしたのが00が初なんだから
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:55:10 ID:U3dZ0T7g
>>881
ネガキャンというよりも各々の感想だろ
みんながマンセーというわけじゃないし、自由な意見交換はアリだと思う
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 17:58:35 ID:3ZiWy6MJ
>>886
感想言うのに文句は言ってねーよ
>>815とか>>823>>828(同じIDだが)に言ってんの
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:01:33 ID:iyE37zRL
最初の予告で出されたシーンってほとんど映画に使われていなかったんだな
四角くなるいつきとかマネキンに囲まれて佇むゆりさんがどういうシチュエーションか
わくわくしていたのに
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:03:00 ID:ZU/ERJmh
だ、駄目だ
 
 アイアンマンを吹き替えで見たあと、この映画見たら吹いてしまう
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:03:46 ID:luPj3wat
>>882
パンフ買いましたよ。
子供向けだから、製作スタッフインタビューとかは皆無。

内容はこんな感じ。全ページカラーだし500円だしこんなものかと。

P1 表紙
P2 広告(バンダイ)
P3-4 切り抜きミニブック (花言葉&ファッション)
P5 中扉
P6-7 キャラクター紹介
P8-13 ストーリーダイジェスト
P14-15 パリマップ
P16-19 ファッション部+プリキュア活動 部活日誌(テレビシリーズおさらい)#4人各1頁
P20 スタンプ欄&広告(東映)
P21-22 中の人コメント&レポート
P23 広告(講談社)
P24 ミニブックのツクリカタ+劇場オリジナルグッズの通販案内
P25 広告(マーベラス)
P26-27 広告(バンダイ)
P28 裏表紙
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:11:25 ID:ZU/ERJmh
オリヴィエの声に宮野真守を予想してた人が多いけど、宮野だったら
違和感あっただろーな(見てみたいけど)
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:20:28 ID:Nruqgk0T
たった今見終わった。
最終回のためお客さんも少なめだし、ネットしてない富山のせいか
ミラクルライト応援も反応薄かったのが少し残念だが満足いく内容だった。

つうか小友むけ映画とは思えない、あまりのバトルとドラマの密度に
近くの親子も見終わってぐったりしとったわw
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:31:37 ID:DmZErRwG
>>892
たぶんおまいと俺はさっきまで同じ空間にいた

前半の、
「父さんと母さんが欲しい」
「そんなもん俺だっていねえよ。一緒に探しに行くか」
でいきなり涙腺が崩壊したぜ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:32:49 ID:bO5oKivu
ファボーレかTOHOか

895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:39:08 ID:kBHwKT78
昨日は時間なくてグッズ列に並べなかったから
新宿来たついでにバルト9に回収にきたら
販売用のライトは昨日の時点で完売したって言われたぞwww
パンフは黒い不透明の袋に入っているのがありがたいな
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:44:49 ID:5IgCP/dn
パズル+フレームとこころのたね、音楽CD
一応、クリスマスカード用の半券も入るか?
絞ったつもりだが結構買ったな。
昨日と今日で四巡したが流石に今日のラストは
観客もまばらだった。

次はDX3か。
待ち遠しいぜ。
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:50:44 ID:ZU/ERJmh
それでも俺はサラマンダーの背景はわかりにくかった

例えるなら、映画版「金田一少年の事件簿 深海のディープブルー」
の真犯人の背景みたいに
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:51:51 ID:nfc+hIpF
やっとみれる・・
豊洲1915回に突撃します〜
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:59:39 ID:Y0gBiuND
>>895
販売用のライト、大泉まつりでTジョイ大泉に行ったら売ってたんで買ったよ
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:06:15 ID:NWYddhp0
前の方で「勧善懲悪じゃなくなって来た」という意見があったけど、
映画はともかく、テレビの方は、昔の悪役の方が悪く描いていなかったと思う。
少なくとも無関係の者に危害を加えるのはほとんどなかったし、共存できる可能性も
あったのに容赦なく叩きのめした。
むしろ、本当の意味で悪役らしくなったのはフレッシュ以後かな。

あと、牙狼の映画も見たけど、あちらの方は、よくも悪くもわかりやすい単純な内容だった。
子供に見せても、向こうの方が見やすいと思う。むしろ、プリキュアの方が、
大人でも掴み難い。
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:12:08 ID:lUPjkI50
勧善懲悪ってのは善側が悪側を一方的に懲らしめることであって 
別に悪側が飛び抜けた外道悪である必要はないよ 
アンパンマンだって勧善懲悪だし
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:14:13 ID:3ZiWy6MJ
>>900
>共存できる可能性
ねーよ
本当に過去作見てるのか
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:16:36 ID:o+t75oWN
>一方的に懲らしめること
いやいや
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:20:54 ID:RfpeKtB9
「出会いを切っ掛けに、人は変われる」って辺りはテレビシリーズと共通した
テーマを感じた。とにかくつぼみがまっすぐ過ぎて、そこがグッと来る。
マリンがぶっ飛ばされるシーンはあえてブロッサム越しに描かれていて
直接コブシがヒットした部分を見せない所は子供への配慮なのかな。

ちょっとだけ出て来たコッペさま、最後がちょっと情けなくてワロタw
あと、ミラクルライトがことごとく不良品で座席と入り口を何回も往復する
羽目になったのは本当にまいった。もうちょいマシな工場で作れよと。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:27:35 ID:0Dp2vNnr
>>883
DX2は以前観たせいかもしれないがアップで入れ替わるときは目がついていかなかった
tomorrow songが奥行きと広さが感じられて一番よかったと思ったな
2時間待ったけど見る価値はあった
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:29:20 ID:84xiJP5n
錦糸町から帰還。
サラマンダーはデューンからも見捨てられた存在ってのが重いな。
花屋ならここにのいちゅきの天丼にワラタ
907892:2010/10/31(日) 19:31:34 ID:Nruqgk0T
>>893
おお同志、俺はファボーレだ。
席は真ん中の真ん中という鑑賞には美味しい場所だったが、四方親子連れ固めという羞恥プレイ付き。
後から来た左右のファミリーが7、8席離れていたのは発券お兄ちゃんの俺への優しさか、はたまた
「このままでは子供たちが危ない!」
という若者らしい正義感からか。
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:31:38 ID:DgMS43qt
サラマンダーが何したいのか分からなかったんだが
規則性がぜんぜんない
突然にプリキュアを憎みだしたり
気がつけばどうでもいいようにあしらったり
急に穏かな人になったり
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:51:59 ID:sHwDzbnh
死期が間近にしまった人のやけっぱちだからな。
封印解放後のルーガルーへの態度を見る限り、素の性格もそんなに悪い人でもないようだし。
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:53:39 ID:W/uhCo8D
売ってるライトは電池交換できるの?
劇場でもらえるやつは電池交換できないよね
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:03:34 ID:26OFpMWw
個人的には男爵は復活直後が一番格好良かった
ワイルド無精髭さいこー
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:04:06 ID:b2Z9WJ+9
>>904
>>直接コブシがヒットした部分を見せない所は子供への配慮なのかな。

これはプリキュアだと良く出てくる表現だよな

もっとも「雪空」でホワイトがブラックを殴るシーンとか、
お互いの揺れる足元だけを見せる中、ヒット音が何度も響くという、
むしろ見せない方がエグいんじゃないかと思いたくなるような演出だったがw
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:08:24 ID:Y0gBiuND
>>910
交換不可って書いてある
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:12:17 ID:0Wm6I//y
>>912
雪空は、幼女的には黒歴史
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:13:28 ID:BPYxrYLH
滞在先のアパートのシーンで家族の他に現地の人らしきおばさんが一人いたような気がするんだが
あれは管理人さんとかなんだろうか
特にセリフとかも無かったし、あの人いなくても良かったんじゃなかろうか
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:24:41 ID:IMtIFoXO
面白かったけど音悪くなかった?
音だけスゲー気になったわ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:30:40 ID:zQzqULm4
ハートの輝きが世界を救う!ってコピーに忠実で良かったよ
つぼみ達の優しさがオリヴィエを動かしたって説得力もあったし
最後のスーパーブロッサムの笑顔でお腹いっぱい

>>916
映画館側の問題もあるんじゃね?
音響良すぎても耳に響いたりするし
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:31:57 ID:DmZErRwG
>>907
残念。俺はTOHOプレックスだった

携帯からなんでレス見てないから同意見はあると思うが、火竜はともかくルーの語学力は凄いな
旅で立ち寄っただけで日本語をネイティブのように話せて理解できるとわ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:37:08 ID:pJe2Jq4O
>>916
昨日見に行ったとき、BGMが妙な聞こえ方をしていたので
今日別のとこに見に行ったら、特に問題なかった

>>917の言うとおり、上映館の問題もあると思う
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:38:08 ID:IMtIFoXO
サンクス
明日1000円だから別の映画館で見てみる
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:42:20 ID:W/uhCo8D
>913
ありがとう
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:42:24 ID:0Dp2vNnr
OPの街並みのところで街灯に今回の映画のポスターらしきものが貼ってあったが
JALの企画でやるフランス旅行のときにも貼ってあんのかな
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:47:25 ID:5IgCP/dn
>>916
そちらが音がマトモに聞こえなかったのは過去にある通り
映画館側が音響面で対応してなかった可能性が高い。
プリキュアはシリーズ通して他作品より
音響面が少し古めの物を標準にしているとの事。
原因がこれに該当した場合は他の映画館に行くしかない。


因みにこっちは普通に聞こえた。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:48:43 ID:nfc+hIpF
みおわった〜
俺的にはいい話で楽しめたんだか 果たして幼女は楽しめたのかな? って感じだったわ
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:50:24 ID:VUj9lliC
子供の理解力の心配はいい加減やめろ
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:07:42 ID:VNTt7Mz6
理解っつーか現実にあんまりライト振れてなかったしなあ
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:09:26 ID:XReV/Ffz
>>926
もう1回見に来いってことだよ…言わせんな恥ずかしい
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:18:59 ID:RfpeKtB9
>>926
私は子供に「ほら、ライト振って応援して!」って促したよw
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:24:24 ID:HEps9siV
去年同様、ライトの振るタイミングがイマイチ掴みづらい
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:24:44 ID:+HMLgYSy
今日の大泉に飾ってあった映画版のオリヴィエの完全体の透過マスク指示書に
「V-MAX状態」と書かれていてワロタw
あと、理性の無い暴走状態とも書かれていた。
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:30:00 ID:Xd6jsJ2j
劇場版で初めてオーケストラ見て女神さんが包み込んで浄化すると思ってたら
帰って録画見たらそのまま鉄拳制裁でワロタ
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:32:17 ID:iyE37zRL
妖精がライトの説明をしているであろうカットはCMにはあるのになぁ
もう「ボクが○○と言ったらライトを振るです〜」みたいな説明でいいと思う
単純だけどこの位の方が分かりやすくて盛り上がりやすいかと
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:34:18 ID:Ms6jDxKu
今週のプリキュア花だんは
映画に合わせてキンモクセイ出してきたか
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:38:03 ID:HEps9siV
やはり妖精の一言と、あのミラクルライト専用曲がないとダメと
言ってみる
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:40:54 ID:+HMLgYSy
>>883
シアターのほぼ真ん中で見たけど前期のEDの手前の風船とかかなり飛び出して見えたよ。
かなりいい感じで立体に見えて満足。
ちなみに、あれ、4K2Kの高精細デジタルシネマ用に作った映像とのこと。
案内に書いてあった「世界最高峰のシアター(試写室)」ってのは大マジだったのねw
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:42:37 ID:q/pTGFc2
>>893
あれいいシーンだよなー。藤原啓治さんはまりすぎ。

>>900
トイマジンはここ最近じゃ一番感情移入できる敵キャラだったじゃん。
悪役度ならその前のムシバーンのほうが悪役っぽかったと思うけど…。

>>908
> 何したいのか分からなかった

本人もわかってないんだと思う。わからないから答えを探して、
その結果砂漠の王に追放され、アンジェに封印されたんだろうなと。
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:53:56 ID:BPYxrYLH
もしかしてサラマンダーさんは現代でもプリキュアが活躍してることを内心嬉しく思ってたりして
じゃないと世界を滅ぼすとか言っても構ってくれる人とか居なさそうだし
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:05:43 ID:Nruqgk0T
>>937
大友の邪な考えだが、ヒロシ男爵とキュアアンジェの関係が気になる。
単なる敵どうしだっただけでは無いような…

オペラ座の場面で月光姐さんの背後に歴代プリキュアが一瞬映ってたけど、髷に着物姿のプリキュアいたよな?
プリキュアコスはその時代の文化風俗を反映するのか?


つうか、江戸時代の話超見てえw
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:08:48 ID:RfpeKtB9
>>938
和服のプリキュア気になるよな〜w
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:11:28 ID:WAnSa0RB
>>938
月光姐さんと歴代、いうと
中の人的に魔物ハンター妖子を思い出してしまうw

1作目のときは、先代たちはその時代や本人の嗜好に合わせたコスチュームだった、
(一代前の婆ちゃんはくの一スタイル)という設定だったのに
5作目で初代から歴代総登場したときは全員、妖子と同じチャイナドレスだった・・・
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:21:19 ID:Mn1dBt2d
ムーンライトにキュアアンジェの面影を見るサラマンダーっていうのが色々ぐっとくる
同じ表情で同じ台詞を言われたんだろうな
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:21:25 ID:26OFpMWw
>>938
ちなみに和服プリキュア以外のプリキュアがどんなだったか覚えてるか?
俺自身印象を全て和服に持ってかれた上に
他のプリキュアについて触れたレスを見たことがないんだ
943938:2010/10/31(日) 22:32:33 ID:Nruqgk0T
>>942
いやぁそれがさっぱり…面目次第もござらぬ。
あと2回くらいは見るのでその時注意するが、
リピーターの皆様、いかがですか?
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:33:05 ID:X5YFViqc
見て来たー
なんというスルメ映画
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:33:07 ID:Xd6jsJ2j
映画でのオーケストラの技の描写ってどうだっけ・・・
炎と拳がぶつかり合ってその後が手でサラマンダーを包み込んでた記憶しかない・・・
間に何かあったっけ・・・
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:33:45 ID:XReV/Ffz
>>944
どんなスメルだったん?
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:33:54 ID:IMtIFoXO
その間はミラクルライトの時間
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:36:37 ID:s/DwueWI
3Dの為に大泉まではるばる行ってきたけど早い時間に
整理券配布終了済みで見れなかった
映画館で映画グッズ売ってたからライト買おうとしたら売ってないし
コッペ様にも抱きつけないし寂しかったぞい
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:37:34 ID:p0/wVj3I
映画とテレビ比較すると
デカ女は改心の余地がない相手には鉄拳制裁で
そうじゃない時は手で圧殺っていうスタイルなのかな
950893:2010/10/31(日) 22:39:55 ID:TLwMJhi+
>>936
不良中年のツンデレ気味な優しさって、なんかくるんだよなあw

PCでレス読み返したけど、「説明不足」「テンポが速い」みたいな意見もちらほらあるね。
脳内補完しないと、みたいな。
構成的にはかなり「削り」入れてると思う。
一通りシナリオを書いてから、思い切ってばっさりエピソードを切ったり前後を入れ替えたりして間延びを防ぐ手法。
サラマンダーvsムーンライトの戦闘開始→ゆり独りで帰還→戦闘とやりとりを回想で再現
なんかはまさに「間延び感」を無くすための倒置的技法だし。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:40:07 ID:Xd6jsJ2j
>>947
ありがとう
コレでネタ絵に移行できる
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:42:55 ID:q/pTGFc2
>>948
お疲れ。俺も行ったときには既に整理券配布終了。
近いからまだダメージ少なかったけどはるばるだとガッカリだね。
見れた人でも2時間待ったというレスもあったけど、
実際整理券配布列ってどれくらいだったんだろ。
子供連れにはきついわw
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:44:23 ID:Nruqgk0T
>>949
どっちみち殺すんかいw

デカ女には最後サラマンダーに笑顔で手をさしのべて
「タイマン張ったらダチじゃ!(くわッ)」

もう何の映画だか…
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:45:47 ID:qBSpASfX
新宿で二回目見てハッキリしたけど初日池袋の上映ではDX3の予告が完全カットだったんだね
プリキュア登場のクイズイベントはほのぼのした雰囲気で良かったけど新作予告見れなかった幼女達がちょっと可哀想だな
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:47:42 ID:WFuesJRw
まだ先の話だが、DX3はどの位稼ぐ事ができるんだろう?
春休みの定番であるドラえもん、同じ日に公開されるワンピ&トリコ、さらにはナルニア3、ツーリスト、SP革命編、ラプンツェル、忍たまといった話題作が公開されるので、過去2作みたいなヒットは難しいと思う・・・。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:50:03 ID:sRR8kdqF
ワンピと両立出来るかお試しじゃないの
味しめれば春の二本柱でやってくつもりとかさ
コケたら止められるように「最後!?」とか予防線張ってあるしな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:51:45 ID:q/pTGFc2
ワンピースとプリキュアじゃファン層はかぶらないでしょ。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:56:36 ID:Nruqgk0T
>>955
ここは営業部に頑張ってもらうしかあるまい。
DX3仕様ポップコーンカップとか、DX3仕様ボトルで飲み物買うとちょっと割引とか
リピーター用にカード配ってスタンプ○個で何か当たるとか。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:57:22 ID:XReV/Ffz
別に最後のDXだからこけてもいいやん
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:57:33 ID:TLwMJhi+
>>958
メモリアルフイルム?
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:58:23 ID:cColaaGz
「今回の映画内容は、来年1月の最終回近くの展開に、大きな影響がある」説に一票
そうでないと、俺は納得できん
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 22:58:25 ID:Xd6jsJ2j
楽観視し杉かもしれんがこけないでしょ。
積み上げてきたものは大きいよ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:02:34 ID:q/pTGFc2
>>958
「DX3仕様ボルト」に見えて、プリキュアオールスターズがプリントされたユニフォームで走るのかと。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:04:56 ID:TLwMJhi+
>>962
もはや歴史的な作品ブランドだよな、
と、初代第一話見て「茶髪ビッチがケータイで変身して『ありえな〜い』とかありえねえよwww」
とか思ってスルーしたくせに第三話目からハマりまくったプリキュアンの俺が言ってみる。
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:09:19 ID:0Dp2vNnr
DXは1作目から虹が関係してるな
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:10:13 ID:XReV/Ffz
レインボーがキーワードだからな
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:11:34 ID:p0/wVj3I
DX3で銀ババアが弱体化したらただの煩いババアになるね
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:20:26 ID:ymGC6gia
>>799
だらだらやってるアニメに慣れすぎてるんじゃない?
俺はちょうどよいテンポで良かった、お子様達もダレて走りまわらなかったし
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:22:32 ID:IMtIFoXO
大友目線だと話のバランスは丁度かな
説明過多にならず説明不足でもない
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:26:33 ID:Nruqgk0T
>>963
ついに痛ランナー(世界最速)誕生か…
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:26:43 ID:HEps9siV
やっぱり説明的なシーンよりバトルや変身シーンの方が女児は喜ぶからなあ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:41:49 ID:q/pTGFc2
>>971
うちの娘(もうすぐ5歳)は「面白かった」とは言ってたけど、途中少し飽きてたのは確かなんだよな。
今までの劇場版は飽きる様子もなく最後まで見てたから、こらえ性がないわけではないと思うんだけど。
明日もう少し詳しく感想きいてみるかな。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:46:21 ID:QjAj+UAv
>>967
意味不明だよ、リアル爺w
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:47:08 ID:CjtjnwmR
>>950
少女漫画的なお約束をわきまえていれば、すんなり話を理解できそうな気がする。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:50:09 ID:6AxuF1pu
あんだけ巨大な化物がパリ市街で暴れまわったのにニュースでは狼男の事しか
やらなかったのが疑問。警官隊は戦闘に参加したとこでやられるのがオチなので
参加させないで正解だろうな。ピストルがデザトリアンに効くとは思えんし。

つぼみ、えりか、いつき、ゆりのそれぞれの自分の過去の体験談を交えて
オリヴィエに接していくのはTVシリーズを見ているとグッとくるな。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:50:29 ID:XReV/Ffz
>>970
次スレよろ
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 23:53:01 ID:Th6HIMNm
問答無用の巨悪がいて、プリキュア達がガッツリ戦闘して
苦戦して、ここぞというところでミラクルライトでパワーアップして
悪を必殺技で倒して大団円

ってな展開を期待して言った人には不評そうな感じ。
俺は「疑似親子」というかそういうネタが大好きなんで
至る所でホロリとして、最後も後味悪くなかったから
「良い話だったなあ」と満足だったけど。

サラマンダーのキャラも好みだったし
各プリキュアとオリヴィエの絡みも良かったわ。
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:00:03 ID:sf+Z/YL3
関係ない話ですまないけど、聞いてくれ

俺の家の近くの銭湯サウナの話だけど、開店してから8年でそこは
営業終了して、跡地にマンションが建つことになったのよ

で、営業最終日は感謝DAYという事で、無料で入れたんだわ

何がいい対価というと、DX3では無料とは言わんが、500円で
入場出来るようにして欲しいという事
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:10:59 ID:AQCHn6XF
最後の大集合だってのに500円にしろとか
何言っちゃってんの?
980970:2010/11/01(月) 00:15:53 ID:YriNVQN7
>>976
うわ知らずに踏んでた、ごめん。
建て方よく分からんので(つうかいままで建てたことない)
スレ住人の皆様お願いします<(_ _)>
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:18:03 ID:sf+Z/YL3
>>979
最後だからこそ、感謝の意味をこめて低価格か無料で入れて欲しい
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:19:04 ID:y3grL4JH
>>978
最後のDXだから関連グッズを全部三個買いするくらいは言って下さい。
チケット代おまけしろとかせこすぎます
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:20:21 ID:Sb7ld2zS
>>980
俺がやってみるよ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:23:18 ID:Sb7ld2zS
プリキュアシリーズ劇場版総合33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1288538556/
↑次スレ、うまくいってよかった。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:24:08 ID:tt64MSs5
>>972

いや、うちもおんなじだった。
大人が見るとそこそこ面白いんだけど、チビにはやばいかなーと
思ってたら、案の定、途中からよそ見始めた。
それと、あれじゃ、ミラクルライト使うタイミングがわからんだろ。
うちのは、自分が教えてやったけど、よそのチビ達は
完全にわからなくて困ってた。
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:29:54 ID:Q2B22zpA
>>984
遅いわよ


嘘嘘嘘w
乙です
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 00:32:47 ID:0vdvQ87L
>>986
ここの住民なら取り繕わなくても「遅いわよ乙」くらいでムーンライトの台詞だと理解できると思う。
>>984
988970:2010/11/01(月) 00:36:25 ID:YriNVQN7
>>983>>984
ありがとうございました。
寝る前に見に来ておいてよかったわ…
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 01:16:10 ID:9l67wbiD
歴代キュアは和服の横にいたホワイトみたいな衣装の奴しか覚えてないな
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 01:20:57 ID:CfQPha2G
そういやあ・・・12月発売予定のオールスターDX1のBD版の詳細はどうなったのだろうか
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 01:23:07 ID:TCxSv3yK
ふたりはプリキュア DVD−BOX vol.1[Black]【完全初回生産限定】
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/651619
ふたりはプリキュア DVD−BOX vol.2[White]【完全初回生産限定】
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/651620

BDじゃないのか
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 01:24:57 ID:C8ETV3aP
恒例のライト使用方法を説明する寸劇がなくなったのは寂しいねぇ。
今回は妖精達にネタ要員的存在がいなかったせいなのか…?
メイン視聴者(幼女)の入れ替わりは早いから、ご新規幼女のチュートリアルのために寸劇は入れて欲しい。
その上、今回はマジで振りどころがわからんかったから、ライトが意味をなしてなかった。
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 02:03:38 ID:nxVPv3zo
DX3公開日は2011年3月19日か、他にどんな映画の初日と被るかな
今回のバルト9初日の売店では牙狼グッズを買うお姉さんたちもたくさんいたな
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 02:07:29 ID:eNIaXU6F
>>992
前に何かのインタでたかしくんが「寸劇をやることで本編の時間が削られるのが嫌だ」と言ってたな
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 02:11:42 ID:PrVRkH0H
>>984
寝る前に、乙ですた
大友のハートをキャッチだよー
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 02:15:36 ID:PrVRkH0H
>>992
バルト舞台あいさつに参戦したが、幼友&小友がかなりいたにも関わらず、
シプ&コフの呼びかけに反応した小友&幼友はほとんどいなかった
てゆーか、ライトが全然点灯しなかった・・・
おもちゃ&DX2のときとは比べモンにならんくらい寂しかったな・・・
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 02:15:51 ID:lnjKysYc
寸劇をやって笑いをとりながらライトの説明をする事で
幼女がぐっと映画に集中するのに分かってないな
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 02:20:25 ID:CXfw8aRu
結局スタッフも、本音では幼女より
もっと高めの年齢層向けに作りたいんじゃないか・・・
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 02:45:58 ID:sSK5t6dI
DX3はファイブDEチャンスのような笑える展開を希望

そうすれば各チームランダムで敵と対戦できるから。
1000ブンビー:2010/11/01(月) 02:47:40 ID:sSK5t6dI
衝撃の結末はこの次スレすぐ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。