映画「機動戦士ガンダムUC」2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 21:22:34.18 ID:48pmAfVd
肝ッ
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 22:29:31.20 ID:99c8iQ+p
>>950
新宿の場合、舞台挨拶があるからね(笑
でも、舞台挨拶外の時間とか、2日目以降なら楽に見れるよ。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/26(土) 23:31:07.18 ID:h+5kw0mR
>>950
販売枠を分けてると思いたいんだが・・・
仕事は休暇にしたし、ネットは繋がらないかもしれないので、モバイル持参で列に並ぼうかともかんがえてるよ

二兎追うものは一兎をも得ず、にならないことを祈って
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 01:17:17.31 ID:dvlVUtJq
2ちゃんより新ピカHPよく読もうぜ

※オンラインでも窓口でも、同一の席を販売しております。オンラインで
 売り切れ表記が出た回は、窓口においても売り切れておりますのでご注
 意ください。
※3月1日は、大変多くの方の来場が予想されます。窓口にお並び頂
  いても、発券までにしばらくお待ち頂くことになりますので、オンライン
  でのご購入をお勧めいたします。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 01:21:26.49 ID:brFftM0p
>>955
追加されたんだな
サンクス
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 01:25:16.13 ID:KHDWoNDJ
オンか。オンでチケット買えた試しがないな
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 01:28:39.76 ID:brFftM0p
とりあえず歩いても行ける所なので、朝様子見てダメそうだったら家に帰ってからネットにチャレンジするかな
前回みたいに舞台挨拶二回とも見るのは無理かな、せめて初回は見たい
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 01:31:06.60 ID:MglBcL3R
クレカ持ってないから並ぶしか手がない……
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 01:38:52.52 ID:L34TDU08
今回はおまけつかないでやんの!
ピンバッチ期待してたのになぁ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 01:40:36.96 ID:KHDWoNDJ
いまピカデリーのオンチケット購入手順を途中までやってみたが結構ステップが多い
オン購入は手間取りそうだな
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 06:45:00.35 ID:f9ituPbR
>>950
それ2話の時も言われてたなw
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 10:09:41.53 ID:NgX1BTTZ
最近、BDが見れる環境になったからep3を
劇場で初めて買ってみようと思うんだけど
初日に朝から列ばないと買えないの?

ep2の時は、3日目位に鑑賞しに行ったら完売の貼り紙が貼ってあった…。

ちなみに、新宿にて鑑賞予定
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 10:27:08.83 ID:JB/jGXZ2
前日から並べば買えるっしょ
最悪4月に出るんだ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 10:29:07.67 ID:brFftM0p
>>962
二話の時は窓口先行でそのあとネットだったから今回と違うんだよな

以前、他の映画を見ようと思って、ネットでチケット取ろうとしたら全然つながらない時があって、
20分ぐらいたってからやっとつながった
その時に初めて全く興味のない映画の舞台挨拶発売があったことを知ったんだけど、
それ以降、あそこのサーバーには期待してないからなぁ

ちなみにその舞台挨拶はしっかりと売り切れてましたw

>>963
二話の時は午後から来ても買えた、というより遅ければ遅い方が列が短くて楽に買えたよ
朝の開場1時間前ぐらいに来た人が一番悲惨だったんじゃないかな
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 10:39:27.99 ID:L34TDU08
>>963
仮に初日初回を見るつもりでBDも欲しいなら始発前じゃないと無理だったよ
遅くくるとBD買うのに並ぶと開演に間に合わないんだよ…
友達が開演にぎりぎり間に合わなかったらしい

逆に見るのが初日のお昼以降でもいいなら初回の時間にきてBD買う列に並んでも間に合うよ

そんな俺は雨の中朝六時に六本木ヒルズにいって
100本しか割り振られなかったといわれるBD手に入れたけど
もっかいあれやるのはしんどいす
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 13:16:07.35 ID:MZ6hsrdp
小さ過ぎる分母で足掻くなよ虫ども!
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 14:55:39.59 ID:MglBcL3R
でも今回は整理券があるんだろ?>新宿
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 15:34:38.61 ID:KHDWoNDJ
整理券が必要になるのは初回の最初の方の回がとれたヤツだけだがな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 16:25:34.32 ID:zfiYzIGv
>>968
クレカを持っていないって・・・
中学生?高校生?
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 20:16:12.18 ID:u1L8geBw
京都は前回限定BDどうだった?初回のどれくらい前にいけば買えるかな
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 21:58:34.18 ID:9F8iBwyO
新宿なら
前回の事を考えれば
舞台挨拶見たい→窓口並び+ネットでも確保
1日目のいつでもいい→ネットで確保
BDプラモ→昼くらいから行って14時からの整理券無し販売でGET

これでいいだろ
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:07:38.63 ID:9F8iBwyO
オンラインで舞台挨拶会は厳しいんじゃないかな
鯖落ちるんじゃないか?
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:43:27.19 ID:NgX1BTTZ
>>966>>972
ありがとう。

舞台挨拶は魅力だけど、>>972の方法がゆったりと出来そうなので
>>972の感じに行こうと思う。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:55:13.05 ID:zfiYzIGv
>>973
>鯖落ちるんじゃないか?
外部委託とかで、しっかりした鯖だったら良いんだけどね(笑
近い人だったら、リアル窓口and携帯端末のダブルで攻めた方が良いと思う。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:56:07.57 ID:n/A5+I3k
BDプラモは、次の日の日曜に行けば余裕で買えるだろう。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 22:58:13.80 ID:KHDWoNDJ
鯖落ちなしだとオンで全滅だろうしなぁ
並んでてオンに負けるなんて最悪の展開だぞ
オンは購入完了までのステップが多いから並んでる方が強い気がするんだが・・・
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 00:12:06.96 ID:JONqtKBS
映画の日で一般の客も多いだろうからガンダムの奴らはオンラインでやってくれよって事だよね
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 00:20:18.13 ID:qyNQc0NT
>>978
別に2日発売にしたっていいだろうに
前回はオンラインの時間をずらしたくらいなんだから
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 08:04:34.19 ID:fgAOcqsz
>>965
場所によるんじゃない?
なんばはネットの方が若干早かったような・・・
ネットの接続もサクサクだったし
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 09:30:55.09 ID:0Z+zlZ+x
>>980
新宿ピカデリーはダメな実績があるから…
特に舞台挨拶なんかだとね
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 12:45:09.67 ID:5lYlo0/+
なんば予約は水曜日ぐらいからかね
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 17:24:52.03 ID:L3++Azvy
>>982
木曜日だな。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 17:35:55.12 ID:7yGaqQ7S
>>981
鯖がダメになったことがあるんだ・・・
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 23:35:58.57 ID:yIXc8tLh
一応半休とったし窓口まで行くか・・・
前回の実績どおりなら始発じゃなくても舞台挨拶のチケット買えたし
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 23:38:20.44 ID:qyNQc0NT
>>985
前回はネットと時間差があったけど、今回は同時だしあまり参考にならないんじゃ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/28(月) 23:43:51.05 ID:V9+uPRSN
窓口用に多少用意しとくだろJK
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:51:20.10 ID:7JHfkzWu
サービスデーは朝から客が多い
窓口が混んでて上映時間に間に合わなかったりすると凄いクレームが来る
だからガノタは窓口に来るな、ネットでリロードでもしてろという新ピカからの御達しです
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 00:53:26.46 ID:Kwh89KOH
ピカデリー並んでるとか言うツイートあるで
嘘かホントか知らんがな
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:05:25.56 ID:/ZrrEVCA
>>989
俺の友人も並んでいるから、本当だと思うよ。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:10:09.51 ID:Kwh89KOH
>>990
まじかー今なら幕張のチケットがオンでらくらく初回分買えるというのに大変なことだ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 01:55:57.45 ID:/ZrrEVCA
>>991
新宿の場合、舞台挨拶があるからね〜
それに、グッツ数の配分を考えると新宿の方が美味しいと思う
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 05:03:49.18 ID:8v7XemoX
>>988
その場合は発売日ズラすだろう
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 06:02:54.00 ID:heH8KIj2
新宿結構並んでるんかな?だれかもう並んでる人いる?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 06:50:42.05 ID:gxGs5EPZ
9:30にするか12:00にするか迷うぜ
本編鑑賞→舞台挨拶のほうが流れがいい気がするが、せっかくの土曜に7時起きはだるいな
舞台挨拶なんて見たことないんだけどね
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 07:01:32.93 ID:Kwh89KOH
ピカデリ6時の時点で結構並んでるぽいね
今からいったらもうビル1周してるかな
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 07:17:34.44 ID:cp8Q61l7
>>994
今んとこ150人ぐらい
ざっと見ただけだから分かんないけど、隣にある伊勢丹のビルから右に折れて、あともう少ししたらコの字型になりそうな感じ
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 08:24:47.35 ID:IcqxEJ++
新宿ついた
すげえ並んでる
これでオンで楽に買えたら最悪だぜ
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 08:35:34.20 ID:IcqxEJ++
新宿ビルワキ非常階段の上まで来て折り返し
始発じゃないとダメだったな
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/01(火) 08:41:41.58 ID:QWeW1u9c
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。