劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2010年2月6日(土)より公開の劇場版「涼宮ハルヒの消失」について語るスレです
原作は角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒシリーズ(著:谷川 流)」の第4作目「涼宮ハルヒの消失」
Blu-ray/DVDは2010年12月18日発売予定!

スレ立ては>>900以降立候補制で、まとめwikiのテンプレを使用すること。

■涼宮ハルヒの消失オフィシャルサイト
SOS団 ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu.html
京アニサイト ttp://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/
ランティス ttp://lantis.jp/release/data.php?id=3

■テンプレ(まとめwiki内にあります)
ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/118.html

■前スレ・関連スレ
劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part138
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1281886175/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1664日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1283579186/
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の避難活動16日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8072/1277394070/
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1265629955/
涼宮ハルヒの消失 フィルム掲示板5 (最終)
http://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yuki5

■キャスト
涼宮ハルヒ : 平野 綾
キョン : 杉田智和
長門有希 : 茅原実里
朝比奈みくる : 後藤邑子
古泉一樹 : 小野大輔
朝倉涼子 : 桑谷夏子
鶴屋さん : 松岡由貴
谷口 : 白石 稔
国木田 : 松元 恵
キョンの妹 : あおきさやか
岡部先生 : 柳沢栄治
荒川剣之介 : 樋口智透
植松雅樹 : 箭内 仁
大野木菜々夏 : 足立 友
剣持琴音 : 原田ひとみ
佐伯瑞穂 : 永田依子
榊 大地 : 高橋研二
阪中佳実 : 相沢 舞
豊原 昇 : 浅利遼太
葉山玲子 : 小幡記子
日向咲葉 : 杉浦奈保子
由良奏絵 : タルタエリ
男の子 : 吉永拓斗
女の子 : 飯野茉優

■上映形態
2時間42分53秒 / ビスタサイズ(1:1.85) / SRD・ドルビーSR
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 02:49:28 ID:mAt9NSau
■映画関連商品等の予定
2/6   映画  『涼宮ハルヒの消失』 劇場公開
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=j_iSjqec2P0
2/24   CD   涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 歌:茅原実里
  → ttp://www.youtube.com/watch?v=a_mWyahWoUA
2/25   書籍  公式ガイドブック 涼宮ハルヒの消失 価格:\1,260(税込)
2/27   映画  『涼宮ハルヒの消失』リピート特典「フィルムブックマーク」引替開始
8/6   映画  劇場来場者キャンペーン第三弾「長門有希の改変世界のワンシーン下敷き」 配布開始
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuP3
  → ttp://www.haruhi.tv/fanclub/img/SY_shitajiki.jpg

9/18    映画  『涼宮ハルヒの消失』上映開始(鶴岡まちなかキネマ)
10/9    映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(ニューヨーク・アニメ・フェスティバル 茅原実里イベント)
10/15   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(スコットランド フェスティバルScotland Loves Anime)
10/22   映画  『涼宮ハルヒの消失』上映(台湾)
12/18  Blu-ray/DVD 劇場版 涼宮ハルヒの消失(BDの限定版にのみ、専用特典の「涼宮ハルヒの消失 脚本集」同梱)
2011年2月予定 グッズ 「涼宮ハルヒの消失」長門有希フィギュア(京都アニメーション企画・監修)

■スタッフ
企画 : 安田 猛 / 嵐 智史 / 八田陽子 / 酒匂暢彦 / 井上俊次
原作・脚本協力 : 谷川 流
原作イラスト・キャラクター原案 : いとうのいぢ
脚本 : 志茂文彦
キャラクターデザイン・超総作画監督 : 池田晶子
総作画監督 : 西屋太志
美術監督 : 田村せいき
撮影監督 : 中上竜太
設定 : 高橋博行
色彩設計 : 石田奈央美
編集 : 重村建吾(スタジオごんぐ)
音響監督 : 鶴岡陽太(楽音舎)
音響効果 : 森川永子(ちゅらサウンド)
録音 : 矢野さとし
録音助手 : 砂庭 舞(スタジオごんぐ)
音響制作担当 : 杉山好美(楽音舎)
録音スタジオ : Studio2010:
音響制作 : 楽音舎
音楽 : 神前 暁(monaca) / 高田龍一(monaca)
音楽制作協力 : monaca
音楽プロデューサー : 斎藤 滋(ランティス)
音楽制作 : ランティス
制作プロデューサー : 大橋永晴
アシスタントプロデューサー : 山口真由美
アニメーション制作 : 京都アニメーション
配給・宣伝 : 角川書店 / クロックワークス
製作 : SOS団
プロデューサー : 伊藤 敦 / 八田英明
監督 : 武本康弘
総監督 : 石原立也
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 02:49:35 ID:mAt9NSau
■上映館情報

  現在、上映している映画館はありません。

■セカンドラン情報(未確認情報を含む。○:haruhi.tv掲載分)

○山形 鶴岡まちなかキネマ ※9/18-24(136-663,821)
  ハワイ Consolidated Theaters ※6月中旬頃公開?延期中 英語字幕(121-535)
  ニューヨーク ※上映館不明、10/9予定 茅原実里イベントに伴い上映(避難所16-113)
  香港 ※上映館不明、2010年秋予定 (136-522)
  スコットランド Filmhouse Cinema ※10/15〜17? (137-785)
  台湾 ※上映館不明、10/22公開 (137-777)

 ※ワーナー・マイカル・シネマズむさし野ミュー、御経塚、戸畑、筑紫野、熊本クレアは一旦削除しました(120-765)
 ※最新の情報は公式HP参照→ttp://www.haruhi.tv/fanclub/broadcast.html
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 02:49:41 ID:mAt9NSau
■上映終了館
  愛知 センチュリーシネマ(3/19)  東京 立川シネマ・シティ(4/2)
  北海道 ユナイテッド・シネマ札幌 神奈川 シネプレックス平塚 埼玉 シネプレックスわかば 茨城 シネプレックスつくば(4/9)
  東京 ユナイテッド・シネマ豊洲  神奈川 TOHOシネマズ海老名  千葉 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ
  埼玉 MOVIXさいたま  栃木 MOVIX宇都宮  群馬 MOVIX伊勢崎  福岡 ユナイテッド・シネマキャナルシティ13(4/16)
  千葉 京成ローザ10(4/16まで。8/14-15,8/28-29に再上映)
  東京 新宿バルト9  愛知 109シネマズ名古屋  大阪 梅田ブルク7(4/22)
  神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズみなとみらい  神奈川 川崎チネチッタ  茨城 シネプレックス水戸
  愛知 シネプレックス岡崎  大阪 シネプレックス枚方  兵庫 神戸国際松竹  京都 京都シネマ
  福岡 シネプレックス小倉  熊本 シネプレックス熊本(4/23)
  大阪 なんばパークスシネマ(4/28)  石川 ユナイテッド・シネマ金沢(4/30)
  宮城 フォーラム仙台 東京 シネマサンシャイン池袋 神奈川 ワーナー・マイカル・シネマズ港北ニュータウン(5/7)
  滋賀 ワーナー・マイカル・シネマズ草津 兵庫 TOHOシネマズ西宮OS(5/14)
  千葉 シネプレックス幕張  愛知 ワーナー・マイカル・シネマズ豊川
  三重 ワーナー・マイカル・シネマズ鈴鹿ベルシティ    広島 広島サロンシネマ(5/21)
  神奈川 TOHOシネマズららぽーと横浜(5/23)
  埼玉 シネプレックス新座  埼玉 シネプレックス幸手  富山 富山シアター大都会  静岡 MOVIX清水
  鳥取 MOVIX日吉津  島根 T・ジョイ出雲  徳島 シネマサンシャイン北島  愛媛 シネマサンシャイン衣山(5/28)
  北海道 シネプレックス旭川  東京 ワーナー・マイカル・シネマズ板橋  新潟 ユナイテッド・シネマ新潟
  香川 ワーナー・マイカル・シネマズ綾川  大分 T・ジョイパークプレイス大分(6/4)
  サンフランシスコ Viz Cinema(6/5)  宮崎 宮崎キネマ館(6/6)
  福井 福井シネマ  岐阜 ワーナー・マイカル・シネマズ各務原  静岡 藤枝シネ・プレーゴ
  静岡 ジョイランドシネマみしま  沖縄 桜坂劇場(6/11)   長野 長野ロキシー(6/13)
  北海道 ワーナー・マイカル・シネマズ北見    青森 シネマディクト、フォーラム八戸、シネマヴィレッジ8・イオン柏
  福島 フォーラム福島    茨城 シネマサンシャイン土浦    富山 TOHOシネマズ高岡
  山梨 甲宝シネマ    岐阜 TOHOシネマズ岐阜    静岡 シネマサンシャイン沼津    岡山 岡山メルパ(6/18)
  千葉 TOHOシネマズ八千代緑が丘  TOHOシネマズ流山おおたかの森(6/20)
  ロサンゼルス Laemmle's Sunset theater(6/24)   東京 TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(6/25)
  千葉 シネリーブル千葉ニュータウン    和歌山 ジストシネマ和歌山(6/25)
  北海道 ワーナー・マイカル・シネマズ小樽    宮城 シアターフォルテ  栃木 フォーラム那須塩原
  奈良 MOVIX橿原(7/2)
  北海道 シネマ太陽帯広  埼玉 シネマックス鴻巣  千葉 柏ステーションシアター
  千葉 旭サンモールシネマ  新潟 JMAXシアター  長野 シネマライツ8
  長野 佐久アムシネマ    広島 福山駅前ピカデリー劇場    高知 TOHOシネマズ高知
  福岡 T・ジョイ久留米    佐賀 イオンシネマ佐賀大和    長崎 TOHOシネマズ長崎(7/9)
  秋田 ルミエール秋田  東京 TOHOシネマズ お台場シネマメディアージュ  東京 新宿武蔵野館
  新潟 T・ジョイ長岡  静岡 ジョイランドシネマ沼津  山口 ワーナー・マイカル・シネマズ防府(7/16)
  埼玉 ワーナー・マイカル・シネマズ熊谷    新潟 十日町シネマパラダイス(7/23)
  岩手 フォーラム盛岡    山形 ソラリス/フォーラム山形    鹿児島 鹿児島ミッテ10(7/30)
  北海道 T・ジョイ稚内  大阪 高槻ロコ9プラスシネマ(8/6)
  鹿児島 リナシティかのや(8/20) 東京 シネマート新宿  広島 シネマ尾道  愛媛 アイシネマ今治(8/27)
  長野 飯田センゲキシネマズ(8/29)
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 02:49:49 ID:mAt9NSau
■FAQ (特典等について)

Q.先着特典のメモパッド・ポストカード・下敷きまだあるかな?
A.最初の土日分の枚数程度なので既存の公開館ではほとんど無くなっています。>>3付近の上映館情報参照(情報求む)。
  なお、8/7公開の鹿屋以降は初日からメモパッド、2週目から下敷き配布を実施しています。
  特にメモパッドの配布数は各劇場とも非常に少ない上、配布方法も発券時・入場時とまちまちなので要注意。

Q.リピーター特典のフィルムブックマークプレゼントについて。
A.少々ややこしいので公式をよく読んでください → ttp://haruhi.tv/fanclub/syoshitsu_special.html#syoshitsuPresent
  (1)半券2枚のうち最低1枚は2/27以降の日付であること (2)引替は半券2枚のどちらかの劇場で が条件です。
  引替方法については各劇場の公式HPや掲示でご確認ください。

Q.リピーター特典のフィルムブックマークプレゼント、まだあるかな?
A.そんなことは映画館の人にしか分かりません。欲しいなら電話で問い合わせるか、さっさと行って確保して来ましょう。
  劇場によっては公式HPで状況を告知しているところもあります。追加でフィルムが届いたという情報も届いています。
  配布終了など情報があれば当スレやwikiにも提供を → ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/120.html

Q.配布しているフィルムは「貴重な零号フィルム」だけじゃないのか?
A.配布開始前の2/22頃に、公式HPに「一部、零号以外の本編フィルムが含まれる場合もございますがご容赦ください。」との
  一文が追加されています。(避難所3-837)

■FAQ (これから見に行く人向け)

Q.前売り券買ったぜ!これ持ってれば余裕で見れるよね?
A.前売り券はあくまで「その作品にしか使えない金券」だと思ってください
  劇場で映画を見るためには、窓口で前売り券を座席指定券(当日入場券)に交換する必要があります。
  窓口での前売り券の交換は、劇場によって異なりますが数日前から可能なところが多いです。

Q.近々見に行くのですが、遠征なので席が空いてるか心配です
A.大手シネコンでは数日前からネット購入が可能です。
  クレジットカードの必要なところが大半で、前売り券も使用できませんが、予約しておくと安心です。
  なお、封切りから日数が経つと定員の少ないスクリーンに移動するケースが多いので、
  大画面で鑑賞したければ早めに行っておいた方が吉です。

Q.あたし女だけどor一人で行くんだけど
A.周りは誰も気にしてないから大丈夫

Q.涼宮ハルヒシリーズ自体初めてなんだけど、予習で観ておいたほうがいいものってある?
A.原作小説の場合、1巻〜3巻(憂鬱、溜息、退屈)既読推奨。
  アニメの場合、下記の作品は特に観ておくことをおススメしたい(優先順位順)。

  【必ず見るべき作品群】
  1.憂鬱T〜Y (2009年版1〜6話)
   →涼宮ハルヒ作品の基本的な設定を理解するための作品。
    消失はSF的な要素が多く盛り込まれているので、設定やキャラの立ち位置を理解しておくことが大切。
    特に消失のキーパーソンとなっている朝倉涼子について描かれているWは必見。
  2.笹の葉ラプソディ (2009年版8話)
   →消失のあらゆる伏線がこの作品で張られており、まさに消失のための作品。
    消失で出てくる重要ワードの多くはこの作品を観ることで理解することができる。
    消失の謎解きの鍵であり、仕掛けを理解するにはまさに必見。

  【見るとさらに理解が深まる作品群】
  3.サムデイ イン ザ レイン (2009年版28話)
  4.エンドレスエイト (2009年版12〜19話)
  5.溜息T〜X (2009年版20〜24話)
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 02:49:57 ID:mAt9NSau
■FAQ (見終わった人向け)

Q.結局VanishmentとDisappearanceどっちなんだよ!
A.映画冒頭や公式ガイドブックでの表記はDisappearance、サントラでの表記はVanishment。
  予告編をyoutubeに掲載したときに、ネイティブな方々から「Vanishmentなんて古語的表現使わねーよ」という
  コメントが相次いだため急遽変更したと思われますが、真相はそのうち明らかになるでしょう。

Q.コンピ研部長が出ていたってほんと?
A.原作小説的には消失7ページ。谷口が「どうしたもこうしたもねぇ」とかいう場面で廊下が映って…普通に歩いてるw

Q.阪中さんのフルネームって初出?
A.原作小説では「ワンダリング・シャドウ」に登場するクラスメイトの阪中さん。
  文中では一度もフルネームが登場することがありませんでしたが、今回の映画で「阪中佳実」と明らかになりました。
  2010年01月21日にランティスから公開されて1日で差し替えられた、サントラ宣伝用映像でのクラス名簿が初出。
  声の出演は相沢舞さん。 (『らき☆すた』背景コンビ・峰岸あやの、『喰霊-零-』神宮寺室長など)

Q.クラス名簿にキョンの本名が!
A.映ってません。男女別名簿なので男子の後半(12 花瀬桜太)以降しか映ってませんでした。
  21 鈴木みはる さんは女子です。

Q.長門さんが読んでいた本と、本棚でしおりが挟まっていた本は?
A.改変前 筒井康隆「虚航船団」(新潮社)
  改変後 村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮社)
  しおり 「ハイペリオン」(早川書房) ※「憂鬱U」にも登場
  ラスト 「たったひとつの冴えたやりかた改訳版」(早川書房)
  その他本棚にあった本は、テンプレサイト「小ネタ」の項参照→ ttp://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/pages/115.html

Q.文芸部室にあった古いパソコンは?
A.NEC PC-9821 V166かV200、VALUESTARの1997年1月発売モデル。通称「流星モデル」と言われているものです。
  OSはWindows95がプリインストール。
  カタログ上の搭載メモリは32Mですが、映画での起動時のメモリチェック画面はなぜか640KB+15360KB表示でした。

Q.消失古泉とハルヒが使っていたペンは?
A.消失古泉のペンは、ZEBRA シャーボX グラファイトブラック SB21-B-GBKと思われます。約10000円します。
  ハルヒのペンは、ぺんてる複合筆記具 ジェイクラブ AB10B レッドと思われます。約1000円。

Q.キョンと消失古泉が踏み切り脇で話してた時に、古泉が何か言いかけてたような…
A.「うらやましいですね……」 小野大輔がパンフレットで「印象的な場面」として挙げています。
  「選択されないものの寂しさ、哀しさ」が込められている台詞。ちなみに原作小説にはない台詞です。

Q.三年前のファミマのBGMは何?
A.飛蘭のAll I can do is singing for you (I sing by my soulのカップリング)

Q.原作未読なんだけど、12月18日早朝の件は原作見れば補完されるの?それとも「消失」以降の話?
A.原作小説7巻「涼宮ハルヒの陰謀」をどうぞ

Q.最後の図書館でのシーンの意味を知りたい
A.エピローグは谷川流氏のアイディアで、時系列的に言うと「消失」の事件後。
  改変した世界の長門の「図書館の思い出」をエピローグにしようというアイデアがあったが、回想を多用するのも
  良くないなという話もあり、現在の長門の姿を見せた。(以上、公式ガイドブックから)
  画面から分かることは「長門はメガネ無しで冬服」「男の子の服の背中のロゴが『RETURN』である」という点。

Q.キョンの台詞が上映館/回によりあったりなかったりしていたようですが
A.「あらかじめ言っておく。」→暗転して『それは、俺にはちっとも笑えない事だった』 の台詞抜けが指摘されていました。
  フィルム交換のサイン(右上に黒丸が表示される)付近にある台詞だったのですが、黒丸の位置がずれていたらしく、
  配給元から来たちゃんとしたフィルムとの交換で直ったとのこと。今は問題ないはずです。(34-866,922)
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 02:50:03 ID:mAt9NSau
■フィルムの取り扱いについて

フィルムは水とカビ、紫外線による退色に弱い。よって、湿度管理と光線遮断が必要になる。
もっとも良いのは冷蔵庫、防湿庫にいれること。でも普通の家ではこんなこと普通はしないので、
比較的風通しの良い光の当たらない温度が上がりすぎない場所に密閉して保存すること。
フィルムは素手で触れず、ピンセットや制電手袋を使う。袋から取り出すとき糊や指紋が付かないよう注意。
配布時の封筒は濡れると貼り付きやすい紙なので、長期保存・輸送には35mmネガ・ポジ用の袋を用意した方がいい。

プリントに出すなら、ポジフィルムのプリントをやっていると思われる個人営業の写真屋に持ち込むと良い。
不慣れなバイトが扱うことも想定して「指紋をつけない」「表裏を間違えない(青が左)」よう念を押しましょう。
大手カメラ店では「著作権の絡むフィルム」として引き受けてくれなかったケースも。
写真屋によってはフォトCDでデータとして取り込んでくれるところもありますし、自分でやるなら
フィルムスキャナやその機能がある複合機があれば簡単にスキャンできます。(60-75,87,111,75-595,107-624など)
郵送でも引き受けてくれる写真屋さん ttp://shinhamalaboratory.365blog.jp/e297173.html (112-833,114-154)

Q.フィルムに指紋が付いてしまった場合の、落とし方は?
A.フィルムクリーナーを買って綿棒(あまり強くこすらない)でふき取ればよい。(97-575,578)
  付けてから一月くらいたつ指紋だけど、プロラボで洗浄頼んだら1000円くらいで普通に取れた(118-854)

Q.紙に張り付いたフィルムって水で拭き取って大丈夫ですか?
A.フィルムは基本的に擦るのはNG。
  洗面器等に水を貯めて、フィルム端の穴に針金等と通して漬け込む
  ↓
  水をホースや直接貯めた物に流し込み、水の自然な流れで洗う
  ※通した針金を持つなり固定するなりして、フィルムが物に当たって傷つかないようにする。
  ↓
  取れたらフィルム用スポンジで水気を取って干す。
  ※出来れば風呂場等のホコリが少ない場所で。取れなかった場合はこの時点で
  大体紙ならフニャフニャになってるだろうから、スポンジでゆっくり取る。 (64-493,615)

Q.フィルムを入れる手頃なスリーブみたいなものはないだろうか
A.シモジマ クリスタルパック(S4-11)または、カクケイ クリアパック(TP 4-15)で検索(76-415,81-484,112-21など)

■フィルム活用例(リンク先消滅の場合あります)

額に入れて飾ってみた
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbsimg/yuki2/953.jpg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9950056
アニgifにしてみた
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100307haruhi01.gif
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100316haruhi01.gif
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/b/20100509haruhi05.gif
(おまけ) オクで未開封品を買うのはやめた方が吉について
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/date125997s.jpg

■画像をうpする人へ

・フィルムには裏表があります。青色が左側に来るように撮影しましょう。
・PSPなどで真っ白な画面(ブラウザの新しいタブ)を開いて、光源に透かして撮影すると見やすいようです。
 持ってる人はフイルムスキャナなどを使って。
・オークションへの直リンは、宣伝として嫌がる人もいますので控えましょう。
・キャラが映ってるだけでも十分にあたりです。
 いちいち謙遜せず、フルスロットルに自信満々でうpしましょう。
8転載:2010/09/06(月) 18:53:20 ID:S5fHFTIH
878 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/06/12(土) 14:18:29 ID:Xbv96b1T
>>866-868
ロダ.jp借りてみた
ttp://ux.getuploader.com/hahiru/
でもここMAX200MBしか置けないぞ
2MBのjpgで100枚、無圧縮の1枚20MBとかだと10枚で限界
とりあえず1週間くらい設置してみようと思いますが
トラブル起きたり管理が大変そうだったりしたら
早めに閉めるかもしれません
9転載:2010/09/06(月) 19:08:49 ID:S5fHFTIH
涼宮ハルヒの消失 定価−BD限定版9,450円/BD通常版8,400円/DVD限定版7,980円/DVD通常版6,930円 (以下すべて税込)

【購入店別限定特典】
■ Amazon
アマゾンBD限定版:10,500円(現在20%引きで8400円)ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003RITZ0I/
Amazon.co.jp限定スチールブック仕様/完全生産限定版
参考:通常BD限定版:現在26%引き6,993円ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GJTDY/

■ アニメイト
アニメイトBD限定版:11,550円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037427
アニメイトDVD限定版:10,080円 ttp://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037424
いとうのいぢ描き下ろし長門有希抱き枕カバー / A3クリアポスター(2枚)
注)他の通常限定版、通常版は定価の通りだがA3クリアポスター(2枚)のみの特典となる
  クリアポスター絵柄:ハルヒ&長門&みくる、キョン&古泉

■ ソフマップttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4665&scmp=ml_gougai_100826_new
BD限定版:8,500円ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481545/-/gid=DD13020000
DVD限定版:7,180円ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481547/-/gid=DD03030000
先着予約特典 描き下ろしテレカ、特典が付くのは限定版のみ

■ メッセサンオー
BD限定版:9,450円ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=KxVktktKx5x
DVD限定版:7,980円ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=6aSgvgv6a2p
メッセサンオーオリジナルテレカ(Blu-ray、DVD共通絵柄)

■TSUTAYA 先着予約特典(予約20%OFF&TPoint2倍)
BD限定版7,560円ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618579
BD通常版6,720円ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618586/
DVD限定版6,384円ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618593/
DVD通常版5,544円ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618609/
TSUTAYA先着予約特典:オリジナル描き下ろしクリアファイル(B6予定)

■HMV
HMVはブルーレイ限定版orDVD限定版の先着購入特典&オリジナル特典、価格は定価
オリジナル特典は、HMVオリジナル描き下ろしテレフォンカードで、
先着購入特典は長門のメッセージ付きしおりセット
ttp://www.hmv.co.jp/select/haruhi/

■楽天ブックス
BD限定版:6993円 (税込)ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678206/
DVD限定版5905円(税込)ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678208/
先着予約購入特典:長門のメッセージ付きしおりセット”
対象商品は、BD限定版&DVD限定版のみ

■ゲーマーズ通販
BD限定版&DVD限定版のみ特典あり、企画進行中のため未公表。価格は定価。
BD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145553
DVD限定版 ttp://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145554

■セブンネットショッピング
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193551/subno/1
BD限定版のみ特典:オリジナルマウスパッド
販売価格7,277円(23%OFF)、Point69ポイント。
10転載:2010/09/06(月) 19:53:52 ID:UAQ52vzY
■京アニショップ
BD限定版:ttp://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22472738
BD通常版:ttp://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474095
DVD限定版:ttp://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474747
DVD通常版:ttp://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474525

■KyoaniShop!特典■
「特製マフラータオル」 →画像 ttp://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_s_taoru.jpg
サイズ:約20cm×約110cm
素材:タオル生地(シャーリング)
印刷:単色カラー
※印刷の性質上、洗濯を繰り返しますと色が薄くなってきます。
※Blu-ray【通常版】・DVD【限定版】・DVD【通常版】と同じ特典物です。

■とらのあな ttp://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/00/03/000000039096/index.html
BD限定版&DVD限定版購入特典『いとうのいぢ描きおろしA3サイズタペストリー』、定価販売
BD限定版 ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503490.html
DVD限定版 ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503492.html

涼宮ハルヒの憂鬱BD-BOXと連動特典あり。
涼宮ハルヒの憂鬱Blu-rayコンプリートBOXと涼宮ハルヒの消失BD限定版orDVD限定版購入すると 等身大タペストリー が特典。
ちなみに涼宮ハルヒの憂鬱BDコンプリートBOXの特典は両面タペストリー。

■店舗特典なしだが割引あり
・キャラアニ 会員価格20%引き(BD限定版7,560円/BD通常版6,720円/DVD限定版6,384円/DVD通常版5,544円)
ttp://www.chara-ani.com/statelist.aspx?state=8&search=t:100000554|c:0A1000000
・タワーレコード 限定版はネット予約のみ21%引き(BD限定版7,465円/BD通常版6,888円/DVD限定版6,304/DVD通常版5,683円)予約時ポイント2倍
BD限定版ttp://tower.jp/item/2774878/
・あみあみ BDは15%、DVDは20%引き(BD限定版7999円、BD通常版7,100円、DVD限定版6,350円、DVD通常版5,520円)
BD限定版ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/176308
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 20:55:22 ID:u9IHjtc3
やはりどの店もフイルム付かないんだ
残念 無理して尾道行っておけば良かった
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 20:58:39 ID:BpVwQkqM
俺もフィルム付かないから、今回はスルーする
さらばハルヒ、フォーエバー
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 21:02:59 ID:dI6emKIg
へ?今回スルー?
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 21:03:38 ID:oPyU4Lj4
>>13にはがっかりだ
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 23:53:22 ID:gq5SECF4
「スレで集めたフィルムフォルダ」のうpマダー!!??チンチン
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 23:54:09 ID:jLiuoOF2
他人のフィルムアップとかはよしといた方がいいんじゃないの
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 23:58:26 ID:bPfy/3HR
前スレ>>998
かっけーな
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/06(月) 23:59:59 ID:MHvAfT4q
気持ちはよくわかるけど
ネットにあげておいて「許可なく転載しないで」と思う人は
最初からうpしないほうがいいと思うよ
ってか、今までうpしてた人ってみんなに見て欲しいからうpしてるんじゃないの?
俺はそうだったよ
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:02:43 ID:ANilF5jj
自分の主観だけで語られても
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:04:29 ID:EpLlqqBA
>>18
一応権利者への罪悪感があって、ファン間で見せ合いはしたいけど
無制限に広がる事にはブレーキをかけたいとか、そういう気持ちもあるんじゃないかに。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:06:31 ID:m+wC2wLL
前1000だけどやっぱ軽はずみかなー

正直、自分の中では転載禁止とかあるならまだしも、
>>18と同じく「不特定多数に公開できる状態」を作ったわけだからいいんじゃないか、って思うんだよね

容量は1.2GBで4000ファイル(重複ありまくり)近くあるし、
仮にうpするとしたら週末以降になるだろうからそれまでに意見とか見て考えるよ

まあ以前フォルムまとめがうpされてたときは反発する人はいなかった記憶があるけど…
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:09:30 ID:b67Hv/il
>>20
権利者への配慮なら理解できるが
「他人のフィルム」と表現すると、なんかUP主様への配慮っぽく
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:10:42 ID:cl2rIv53
>>18
あ〜、別に自分がうpしたフィルムを利用されるのがイヤ、とかはないけど

まさに>>20の理由で無制限に拡大されてもちょっと……
ただでさえグレーゾーンな訳で、節度は守ろうや、って気分はある
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:11:38 ID:mnn24Jv4
>>21
それは欲しい
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:13:52 ID:b67Hv/il
>>21
以前200MBくらいまとめてた人いたよね
そんときは落としてた人結構いたと思う。今回はどうだろね
流れを読んで決めたらおkかと
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:15:29 ID:4WDnxQeJ
>>9-10 ファミマぬけてるyo

■ファミリーマート
すべて定価販売。http://www.family.co.jp/goods/soft/dvd/index.html
予約特典(2010年11月24日が締切)
ファミリーマート限定特典:特製ICカードステッカー(電車・バスなどの交通系ICカードに貼れるステッカー)(別梱)
BD限定版、BD通常版、DVD限定版、DVD通常版

27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:23:11 ID:m+wC2wLL
孫コピー禁止機能みたいなのが欲しいと初めて思った
地デジじゃなくてこういうのにつけられればいいのに

サイズを縮小してうpなら…とか考えてしまう
どこかにフォトアルバムとしてうpできるようなところとかはどうなのか
なんとかこのスレぐらいで収まるいい画像共有方法でもあればいいもんだけどね

とりあえず一旦俺は消えます、変な流れにしてすいません
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:27:39 ID:/cXiawX8
前スレの写真見てると学生さんもあんなところ毎日通うのは大変だろうな
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 00:34:14 ID:LAu9sUGl
>>1おつ!!

>>18
どんなの、うpしてみて、って言われてうpしたな
転載については、まあ気にしない
ネットに上げた責任は自分にあるし
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 01:04:26 ID:vRYCUlxZ
もう北高前はライブカメラ設置でいいよ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 07:57:35 ID:gjlCcl9m
そういうときこそp2pですよ
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 08:28:11 ID:WBStS9Wp
>>26
おっとファミマ、いやサンクス
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 08:47:24 ID:Tk0sSo7/
>>28
元メジャーリーガー田口壮が
毎日走って通ってたそうだ。
あの夜景を見ながら「昴」を歌いながら下校したそうなw


34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 09:03:31 ID:2nFuB6RL
前スレ900過ぎで坂道夜景写真upしてた人、
20時頃に坂道を下って左折した道を歩いてた人かな?
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 10:11:44 ID:weMPdmjV
上映館が追加されました。

http://www.prowaremovie.com/suzumiya/page_5.html
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 10:14:57 ID:imd3rtqY
>>20
なんだそれwww
すげー自分勝手だな
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 11:51:22 ID:UItxEvsn
>>35
 地図に新幹線が描いてあってワロタ
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 12:52:00 ID:yWmkcKXd
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 14:09:38 ID:gjlCcl9m
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 14:12:00 ID:gjlCcl9m
>>37
新竹に200系新幹線らしきモノ…
http://www.vscinemas.com.tw/map_img/hsinchumap.JPG
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 14:24:01 ID:zaZ0dYOr
>>39
卡貼をgoogleで翻訳したら「カードステッカー」になった。
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 15:00:43 ID:gv97lr8M
この猛暑はお前が望んだのか長門…
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 16:06:49 ID:GeRXYfrX
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 17:44:09 ID:EUGQYJyh
>新竹に200系新幹線らしきモノ…

東か、東海はNGだったんだろうか?
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 18:38:51 ID:BiANl51V
>>42
あなたがそう望んだんじゃないのぅ(くるくる
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 18:39:49 ID:WUq3HEsB
>>38
やっぱりいいね。
尼一本で行こうかな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 18:41:21 ID:wtyznqqO
>>45
キョンとみくると共に未来からやってきた長門があなたを止めに行きます。
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 18:53:46 ID:SLe8TLXY
ここにいる人たちはどの店で予約したの?
すげー迷うんだけど・・・
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 18:57:42 ID:+iSCrk2F
とりあえずAmazonで確保してる
ゲーマーズとアニメイトの特典待ち
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 19:21:55 ID:BiANl51V
俺は尼のスチールと楽天(くるくる
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 19:40:34 ID:67lJTD3Q
>>39
朝比奈みくるって漢字だと「朝比奈未来」だと思ってたけど、
台湾だと「朝比奈 實玖瑠 」になってるね。
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 19:51:14 ID:uXjhzJx7
鬼夜無
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 19:55:59 ID:67lJTD3Q
キョンは「阿虚」になってたね
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 20:21:41 ID:WBStS9Wp
虚無
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 20:23:44 ID:yqPIGsQl
今後上映する劇場って現時点で決まってるところ以外はもうやらないの確定なのかなぁ
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 20:25:05 ID:BPj3xgkK
朝倉さん「暑い?」といってエアコンを切った上で窓を閉めてしまう。
「もっと暑がればいいのに。」
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 20:27:38 ID:uXjhzJx7
アツアツのおでんで乳首責めの刑
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 20:37:54 ID:SwaaWqr4
自分用に尼スチール
姉プレ用に尼通常をツバ付け中
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 21:07:18 ID:hq4RfEaM
アニメイトで予約した
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 21:07:21 ID:Y4b+6BX8
>>41
ありがとうございます。ステッカーですか。
これ、入場券1枚につき1枚、5種類あって、数量限定らしいことはわかったのですが、
日本での特製栞つき前売券みたいに5枚以上買って交換会しないとフルコンプ出来ない
仕様でしょうかw

デザインも一緒みたいだし
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 21:19:25 ID:AD3WF2kD
尼限定版1
メイト限定版2
HMV1
楽天1

連動特典のとらのあな限定版は画像来てからだな・・・
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 21:24:42 ID:d/pBBAW/
人少ないねえ。
公開もほぼ終了してみんな本スレに移っちゃってるのかな?

しかしもう初公開から7ヶ月とは・・・
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 21:26:42 ID:fr9ueQfp
http://bbs.wydm.net/read.php?tid=181764
香港で今秋公開らしい?
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 22:48:01 ID:NqBSxhO/
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 22:49:07 ID:BPj3xgkK
>>63
字幕が繁体字でいけるからかな。
大陸の中国共産党体制下では簡体字字幕が必要だろう。

以前一緒に仕事をした上海交通大学卒のエリート技術者は香港の車が右側通行であることを知らなかった。
「わたしチョンチン(重慶)から上海のタイカク(大学)イタカラ(行ったから)そのことワカラなかたよ。」だって。
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 22:51:16 ID:BPj3xgkK
>>65
香港の車は

> 右側通行
ではなくて
> 左側通行

だった。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 22:58:16 ID:cl2rIv53
まあ、イギリス式だからな<香港
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/07(火) 23:05:13 ID:3GIM+PE0
中国の東北地方の鉄道は日本と同じ左側通行なんだよな。
旧満州鉄道の運行システムの名残らしい。
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 02:00:57 ID:XjEGQaeq
>>62
今公開してるところどこもないしこれでも上等じゃないか?
規制まだあるみたいだしな。
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 08:34:51 ID:rTeDMFOy
>>64
>うわぁ・・・

使われてるな
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 12:31:17 ID:FRxtTFEX
>>64
いっそ白石のブレアウィッチプロジェクト的なものをやって欲しい。
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 12:33:31 ID:rlkApz+3
国内で今後上映するのって山形だけか!
混むのかな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 13:52:46 ID:QH/h6NQ2
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 13:53:27 ID:6Zjry2EN
なんでプールでメガネかけてるんだよ
75見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 13:58:41 ID:nHN6fGxA
かけてないと見れないからだ、簡単なことじゃないか
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 14:17:17 ID:nlHmuSzO
この画像持ってるしジクソーパズルってw
ttp://www.amiami.jp/images/product/main/103/MED-DVD2-08240.jpg
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 14:35:41 ID:qtGjKJTd
>>76
10万ピース、ハンパねぇええええええ
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 14:36:49 ID:xfQI8pvj
74は度が入ったゴーグルが良かった主張しているんだよ。
ところで、DVDの映像ビットレートをざっと計算してみたが、6.56Mbps
くらいなんだな。
結構厳しいな。
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 14:47:41 ID:6SealqW1
>>74
実は水中メガネなんだよ!
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 15:38:52 ID:TcVLQ98R
手持ちのDVDで両面二層はフィガロの結婚とウッドストックだけだ。
音楽ライブものは長尺だからか。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 15:40:03 ID:TcVLQ98R
>>80
あと同じ記録面でも片面二層の二枚組の方が多数派だ。
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 16:19:42 ID:LMMCsoNR
>10万ピース、ハンパねぇええええええ

完成するには長い年月が…朝比奈さんに時間どうにかしてもらえば何とか
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 16:42:36 ID:qtGjKJTd
>>82
それくらい、ヒーロー戦隊が怪人を倒してサイン会が終わるまでの時間があれば大丈夫でしょ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 16:48:45 ID:LMMCsoNR
>ヒーロー戦隊が怪人を倒してサイン会が終わるまでの時間
1000P6時間の俺には無理っす

全国のヒーロー戦隊が怪人を倒してサイン会の無期開催が終わるまでの時間なら?

85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 17:04:28 ID:qtGjKJTd
はいはいどうせわかりにくいボケをかましたおいらが悪いですよっと
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 17:05:44 ID:nxTBB48b
10万ピースってどこに書いてあるのか探しちゃったんだけど僕はどこから騙されているんだろうか
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 17:09:32 ID:LMMCsoNR
>いっそ白石のブレアウィッチプロジェクト的なものをやって欲しい。


白石のナショナルジオグラフィック番組的なものをやって欲しい とナショジオみて思った


88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 17:38:28 ID:LMMCsoNR
>>86
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/177953

108Pだね どこでどう10万Pになったのか
掲載した本人に聴きたい
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 18:11:32 ID:Dpk/yOGZ
高度な情報戦か……ゴクリ
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 19:31:30 ID:jHkFScDE
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 19:48:12 ID:PwbMxI6A
>>88
ハルヒちゃんの憂鬱ネタだろw
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 20:04:33 ID:PajduJSD
「わあーい」「あははははー」
と書き込む勇気がなかった俺を責めてくれ。
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 20:08:25 ID:6SealqW1
>>84読むまでさっぱりだた
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 20:12:20 ID:JjJLIN6p
                 , -‐―‐- 、, へ _
               /      、   ヽ  `、
             , ┘   ,     仏      、
              /     /   /⌒!     、 \
           _ノ   丿  ′ ´  U 丿   '.   丶
          /   , ゙   i / ´ ̄ソィ  厶 !  ! '        .:+
            / フ ,  / ,   , l / r=弌 ノ /_ i |   ぃ i  。.:*・ ゚
            ´ ̄} /,〈j /ノ!'  "    / ´ r=ti{U  ! `i
             丿'´ 」厶          {  小ハ ,
          / ¬ ´ !     , -- 、  /, { i/
             } , ! \   弋 ̄ン .ィ /}ノ 丿   あははははー
               '⌒} i   丶  `´ ∠ノ' /
               jハl       ーrチ  └――ュ_
                 /  ,     //      ノ  へ
      , 、    _  ´   、   rく 〈      /  /  丶
    __'、ヽ-‐ ´, 、  ー---ヽ  ヽ`  〉   ′ ,     i
 r<   / ヽ \ { !       ー〈 V   /   /       !
 _>、` '  _ \ ヽ! '.         〉 「 ̄ ̄  /      |
! /!>  _  ̄    ヽ      /  〉 r 、 /    __    |
  >┴‐―┘       i       「   { ノ }_.厶- ´. ィ   ノ
  `Tニニコ       ヽ       |   / '´   , <  , 、 〈
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 20:22:06 ID:amNu5Jra
ゲーマーズの特典が気になって予約できん
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 20:27:10 ID:LMMCsoNR
>>94
を殴って良い?
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 20:28:34 ID:LMMCsoNR
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>94)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 20:35:12 ID:6SealqW1
そして>>94は星になった……
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 20:41:00 ID:GEDrSYT2
NHKFMでジムノペデイ1から3番までやってたな
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 20:55:24 ID:g2t7bpTO
ゲーマーズの特典は消失ハルヒの使用済みナプキン風メガネクロスです
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 21:09:23 ID:w/Yj1C9v
>>90
尼のくせになかなか頑張ったな
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 21:29:52 ID:SC396cvs
>>101開発中の画像だぞ。
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 21:38:48 ID:w/Yj1C9v
まあ完成品が劣化してても、キャンセルするだけだし
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 21:41:40 ID:LMMCsoNR
開発中…そ それは言わない方が、これに引っかかって予約した奴が気の毒だ
キョンや古泉や谷口だったらと思うと…
せめて下敷きの絵柄か開発中に近い奴しないと世界を改変・・いや何でもない
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 21:43:35 ID:d6v9wU82
ジグソーパズルの人は、組んで飾るの?保管するの?組んでまたバラして保管するの?
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 22:07:19 ID:XV7/PzJu
そういえばハルヒちゃんのBDを見ていて
ギャルゲ風の涼宮ハルヒの憂鬱で長門が消失のコートを着ていたんだな
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 22:18:15 ID:TcVLQ98R
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいAmazon! 開発中でだましやがって!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 22:20:30 ID:SPidasbC
>>107
Amazon自身がスチールボックスにはいっているということか
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 22:31:48 ID:SKXp777T
これはたぶんガチじゃないんかえ
一枚絵じゃなくわざわざ形に合わせてハメコミしてるからそんな気がする
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/08(水) 22:58:32 ID:LMMCsoNR
やはりこう(>>107)なったか
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 06:29:24 ID:DAaSXDtq
test
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 10:19:56 ID:rdtep8rE
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 11:25:52 ID:3VcVJjyr
スチールブックなかなか良さげだけど
通常限定版のパッケージがどうなるか気になるな
書き下ろしだよな当然
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 11:34:06 ID:3agFi2ZJ
最後に観たのが六本木。

公開からこっち、未視聴期間最長記録更新した。なんだかんだで毎月最低一回は観てたんだなあ…
山形鶴岡ゼンリンナビで調べたら、群馬からだと東北道→山形へ高速乗りっぱなしでも400K以上、
電車だと往復二万四千円…どっちにしよう…あ、空路もあるのか…国内線で行く人とかいるかな?
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 12:37:33 ID:5BoHiw7E
>>114
鶴岡は17:30と20:30だけの上映だから、宿泊代も頭入れといた方がいいぞ
会社の事務室の汚いソファーでいいならタダで泊めてやってもいいんだがw
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 13:50:38 ID:3VcVJjyr
NTでハルヒ関連の記事あった?
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 15:27:48 ID:D9WxbZiO
>会社の事務室の汚いソファーでいいならタダで泊めてやってもいいんだが

事務所でも寝れるだけマシだな 
工場の休憩所よりは衛生的で良いだろう(椅子は硬いしゴキや鼠が…)
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 15:31:16 ID:l4GMC4Yu
プレミアムスクリーンを全席貸切で見るには
3000円が100席として30万円か。

送迎はハイヤーとして成田空港の往復が8万円ほどを適用すると合計38万円。

これが今考えられる中ではもっとも金のかかる消失の見方だろう。
ただし見積もってみただけです。

支払い可能かどうかは別の話ですので。
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 16:46:46 ID:vHSpXwIt
>>115
17:30の回終了後は寝台特急あけぼの上野ゆき
20:30の回終了後は寝台特急日本海大阪ゆき
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 17:25:42 ID:4ramaNlr
夜行バスという選択肢もある
121119:2010/09/09(木) 17:45:53 ID:vHSpXwIt
>>120
20:30の回終了後(23:13過ぎ)に鶴岡から乗れる夜行バスは存在しない

乗れるのは寝台特急日本海大阪ゆき だけ
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 18:59:03 ID:mfFZDkRg
12月18日が誕生日の自分はどの限定版消失を買えば
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 19:13:17 ID:kx4U5WZr
祖父地図の特典が発表になったね
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 20:01:40 ID:rdtep8rE
リンクを張らないのは三流
言われてからリンクを張るのは二流
いわれる前にリンクを貼るのが一流
まったくお前はいつになったら一流になれるのか…
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 20:29:31 ID:kx4U5WZr
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 20:39:06 ID:HY6fph/L
びみょ〜にけいおん絵ェ…
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 20:41:40 ID:1Ap9w53x
書き下ろしなのはいいけど、この絵はないな
もろ、けいおん(笑)
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 20:42:09 ID:YncY98GA
なんで眼鏡はずしてんだよ
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 20:46:29 ID:lQgLYQE7
おまえらどんだけけいおん好きなんだよ
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 20:49:50 ID:6xfA9iFz
ここのところずーっと消失本編じゃなくてifものの版権絵ばっかりだな
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 20:53:14 ID:1Ap9w53x
まあFateよりは多少マシかとも思えなくもない
あれなんて、本来の絵師とは違う奴が何人も描いてるからな
テレかとか
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 20:58:45 ID:D9WxbZiO
※特典画像が決まり次第
掲載致します。

↑ここが気になる
連動と逆だと良かったのに 祖父も悪よのう
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 21:11:39 ID:ntkt8ZLP
いえいえ、角川様にはかないませぬよ
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 21:55:02 ID:ftSxkO7V
特典届いたらうp祭りになるだろうなー
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:07:35 ID:wjtaDlRm
K■ON!!
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:08:41 ID:g1MP6edX
>>125がけいおん絵ってのがよく理解できない
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:16:24 ID:SyarPImg
>>136
ほほからあごの線、それから目の・・・輪郭だけでなく向いてる視点
なんかも含めて、けいおんっぽいよ。
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:17:33 ID:l4GMC4Yu
長門は北高軽音のリードギターだし。
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:18:28 ID:4HqnxB6O
ENOZだな
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:20:56 ID:1Ap9w53x
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:30:04 ID:HY6fph/L
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:30:28 ID:/bzfvFgj
京アニが描いてない戸惑の絵もってきてもな
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:41:24 ID:lQgLYQE7
>>141
作画厨と一緒のキモさを感じる
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:42:26 ID:4HqnxB6O
完全にけいおん絵だな・・・
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:42:55 ID:g1MP6edX
なるほどわからん
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:45:29 ID:50iZSWKt
ゲームの方は基本的にフリーの人に描かせてる
それぞれの作監orメイン原画は約束:きなこひろ、戸惑中野圭哉、激動は渡辺明夫だ

それにゲームのキャラデザはアニメの奴を使ってるがそれは憂鬱(2006年)のであってだな・・・
消失のキャラデザは全部新規にやり直してるから比べられてもぁ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:46:10 ID:6xfA9iFz
けいおん臭い絵でも別にいいだろ?なんで駄目なんだ?
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:46:19 ID:/bzfvFgj
しかし、けいおんもハルヒも段々目が小さくなっていってるな
芝居を描くには萌えアニメ独特のデカイ目は不利だから
こっちの方がいいけど。後はパーツのバランスか
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:46:48 ID:50iZSWKt
全然一致してねぇ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:47:08 ID:ntkt8ZLP
「けいおん絵」って呼び方が無駄に話をややこしくしている気がする
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:48:19 ID:lQgLYQE7
結局、けいおん厨が荒らしてるんだな
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:48:54 ID:/bzfvFgj
>>150
まあしいて言うなら「京アニ絵」ってとこか
荒谷デザのムント様も新しくなるほど同じような感じに変化していったし
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:49:03 ID:4HqnxB6O
>>147
作品によって絵の特徴変えてくれないと個性が出ない
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:51:36 ID:wWuEQBKA
その発想は意味わからん
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:52:02 ID:50iZSWKt
だからそのけいおんの画像持ってきても、その回が池田晶子や西屋作監回だとしたら
同じ人が描いてるんだから絵がにるのは当然なんだよ

池田和美と池田晶子、荒谷絵、堀口とか各作監でも絵全然違うのはカレンダーでわかるじゃん
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:52:18 ID:wWuEQBKA
>>154>>151へのレス
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 22:54:06 ID:wjtaDlRm
KYON!!
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:04:49 ID:/vs4HLMj
KANON!!
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:05:08 ID:4HqnxB6O
そうだとしても1期に比べると絵がかなりけいおんよりになってる
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:09:19 ID:lQgLYQE7
基準をけいおんにするからけいおん厨なんだよ
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:09:31 ID:/vs4HLMj
KYOU-ANI!!
ひとつ飛ばしでKO-N!、なんかおしい
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:10:47 ID:/bzfvFgj
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:12:26 ID:4HqnxB6O
まぁ極度に作画崩壊してなければ別にいいけどね
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:28:42 ID:BvBR3r6n
昔のハルヒ絵は度が過ぎたカエル顏っぽいから、最近の方が好きなのは多い。
エンドレスエイト辺りが絵は好きだったかなぁ。
むしろ最近ののいぢ絵ハルヒの方が違和感
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:34:30 ID:w7KQcSJn
1期の映像使ったMAD観てたら
みんな「かわいい」と思える
全体的に丸っこい。
劇場版の絵はシリアス仕様って感じだったのかな。
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:36:55 ID:D9WxbZiO
あれ?途中>>134 から和やかさが何所へ??

どうしてこうなった
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:37:02 ID:PxXyKuAI
1期はキョンがひどい
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/09(木) 23:42:35 ID:ntkt8ZLP
>>166
昨日はひとり星になったけどな……
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 02:41:44 ID:zniQiKar
>>164
多分いたる絵のせいだな。直前にAIRやってたし。
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 03:16:48 ID:CJE3VH8G
こうゆう言い方はなんだが京アニは作品じゃなくて、次期で顔が決まる
俺的にはCLANNAD無印あたりのバランスが好きだったなぁ
アフターからふにゃふにゃしだしてK(ry
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 05:37:23 ID:RhuyjlWw
一期の頃は明らかにKey系の絵引きずってたからなぁ
個人的には溜息も好きだけど一番は消失だな
特にキョンがイケメンになってる
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 07:13:41 ID:zniQiKar
ハルヒ直後のKANONの祐一くんがキョン一くんに…
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 07:52:09 ID:va4Yptn3
阪中さん役の相沢舞さんがKanonに出ればよかったのに
相沢祐一+川澄舞なんちって
174114:2010/09/10(金) 13:59:54 ID:9NPktboX
>>115>>119>>120>>121
情報ありがとう。

夜行もちょっとそそられるけど、少しは涼しくなってきたしETCと車中泊視野にいれて検討してみます。
…来月はどうしようかな…初海外には台湾は手頃だろうし、こんな事でもなければ一生国外出ないだろうし
…いい機会かもとは思うんだが…
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 15:56:41 ID:q3Mc6xEo
ゲゲボツアーのコースに消失鑑賞は挟み込めんかなあ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 15:58:42 ID:53tp71LG
・首都消失
・宇宙消失
・涼宮ハルヒの消失

世界三大消失だな
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 18:22:39 ID:FxWywszj
今までの予約特典で一番いいのどれかな?
どこでかったらいいか迷う・・
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 18:35:00 ID:9nhsJrS0
BDが届く。
特典付属品一式を確認する。
中身を鑑賞。
以後特典類は死蔵。

が毎度のパターンだからできの良いフィギュアでもおまけにつくならともかく実はどこで買っても同じなのだ。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 18:42:29 ID:9nhsJrS0
実際いままでかった映像ソフトの特典で何度も手に取っているのは

桂 枝雀 落語大全DVD
第3期 10巻セット


セットお買い上げDVD特典

「宿屋仇」別ヴァージョン1989年9月8日放送
 ABC「枝雀寄席」より収録

だけだ。

これは途中で見台が壊れてしまうというハプニングがあったため伝説の一席となっていたがなかなか見ることができなかったもの。
噺の出来はむしろ本編収録より良い所もおおかったし。

ただ売り物の映像ソフトは減点法なのだ。
なにか瑕疵というか客に「これは傷物だろう」と言われやしないかという箇所があると発売しない場合も多い。
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 20:19:01 ID:HRmayhk4
俳優織田裕二(42)が9日、都内で結婚後初仕事に臨んだ。
新しい主演作の衣装合わせで、織田は台本に目を通すなど張り切っていた。
また、結婚相手が30歳の元美容研究家でファッション誌の編集者だったことが判明。
兵庫県芦屋市生まれのお嬢さまで、韓国の人気女優チェ・ジウ(35)にも似た清楚(せいそ)な
美人。雑誌のほか、映画にも出演していた。

午後1時ごろ、仕事場に車で乗り付けた織田。仕事の関係者は「衣装合わせだったのですが、
織田さんは台本に目を通すなど、新作に向け張り切っていたそうです」と話した。
主演映画「踊る大捜査線 THE MOVIE3」のキャンペーンなどが一段落した8月16日に
婚姻届を提出した後、海外ハネムーンに出発。今月上旬に帰国し、都内で新婚生活も
始めており、公私ともに新たなスタートを切った。

そんな中、相手女性の素顔も明らかになってきた。芦屋市出身で地元の小学校を卒業後、
関西で有数の名門女子校に入学。大学までエスカレーター式に進学した。
父親はアパレル企業の重役でファッション業界団体の役員も務めるなど、いわば日本
ファッション界の重鎮。芦屋市から都内に移った後も、白金や青山などの高級住宅街で
暮らしてきたセレブ一家だ。

女性はチェ・ジウや女優の田中美里(33)にも似た清楚な顔立ちで身長1メートル64の
スレンダーな美人。大学時代にはモデルとして活動したことも。卒業後は美容研究家として、
ファッション誌「クレア」(文芸春秋)や「モア」(集英社)などで愛用品を紹介したり美容特集を
組むなど自ら登場して誌面を飾っていた。
03年にはオムニバス映画「監督感染」にも出演。電車の乗客役だった。織田とはこのころ
知り合い、周囲にも一切明かさずに交際を続けていた。仕事の関係者は「相手が有名人らしいとは
知っていたが、まさか織田裕二さんとは誰も知らなかった」と話している。
07年からはファッション誌の編集者になり、織田との結婚が決まった後の今年7月に寿退社。
親しい友人にも退社理由を明かさなかったという。

この日、都内にある女性の実家はひっそりとしたままで、取材への対応はなかった。


織田奥さん甲南女子らしいけど
青島コート以外で織田さんと消失舞台関連ありすぎ


これが北高や夙川学院中学校・高等学校や甲陽学院中学校・高等学校なら凄かったんだが
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 20:56:24 ID:hGjRmwd1
>>180
くだらねえ
スレチのネタ長文で見せんな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 20:57:14 ID:2FlHSmuJ
ちゃんと読んだお前えらい
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 21:41:31 ID:vOz6rZdO
避難所より

946 名前:名無しさん@祝『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD発売決定!![] 投稿日:2010/09/10(金) 21:28:39 ID:Cgim2pa2
新しいサーバを借りたから、ストレステスト代わりにこういうのを設置してみた。
期間は、とりあえず約2週間。 ただ状況や諸事情により無告知の停止もありと言う事で

http://film.tfei.jp/up/
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 21:52:57 ID:satdiVuI
>>8はどうするんだろ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 21:55:55 ID:va4Yptn3
>>176
長門はイーガン好きっぽいから「宇宙消失」はあり(古泉も好きそう)
キョンは「さよならジュピター」ネタに言及しているから、
長門有希おすすめ「底抜け超大作」で同様に小松左京原作の失敗映画
としてとりあげられている「首都消失」もネタとしてありだけど、
そっちはあまり並べないで欲しい
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 21:56:56 ID:Cc1KgHMS
期間限定と言っているんだし、どちらを使うかは上げる人に任せれば良いんじゃない?
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 21:57:57 ID:Cc1KgHMS
186は184へのレスと言う事で
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 22:44:14 ID:Zaw9DaBZ
>>180
思わず鶴屋さんをイメージしてしまった
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 22:50:56 ID:r9tZQPy7
仕事忙しくて国内最終上映@鶴岡無理になった・・・orz
結局7/19の盛岡が最後になっちゃったか・・・
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 22:53:42 ID:8nZjJdba
>>181
宇宙工作員臭いな
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/10(金) 23:29:45 ID:9eL3UGv4
青島コートどこだったか忘れたけど実物見たけど可愛かった
キョンコート京アニ通販とかで商品化しないかな
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 01:02:44 ID:DJTfJNqW
>>180
甲陽学院は男子校だし
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 05:14:05 ID:G5zqlO0Y
眠れないからサントラ聴いてたら色んな場面思い出して泣いた
キョンの待てるよな?ってBDのことかぁぁぁああ 待てるかぁぁぁああ

おやすみ
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 06:43:09 ID:vZY2zeV5
サントラいいなあ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 07:39:28 ID:D4KInydV
なら買えよ

憂鬱のサントラほすぃ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 08:31:51 ID:8/4bI4pQ
64:名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/11(土) 01:25:55 ID:1Alyz4rG[sage]
光陽園のモデル校にも、男キャラ好きハルヒファンのオタ女が何人かはいるんだろうな。


>>192は64にひどいことをしたよね(・ω・`)
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 11:23:00 ID:HwDgzJWB
(ノ∀`)
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 11:42:53 ID:m4LnTEWj
結局おまえらはどこで予約すんだ?

個人的にはソフマップのしおりセットが気になる
地雷じゃなきゃいいんだけどね

アマゾンのスチールブックかっこいいんだけど飽きそうだなぁ

アニメイトは高すぎてだめだ
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 11:51:19 ID:G95x0Rrj
>>198
フライングをリークした手前、尼限定を予約した
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 12:12:25 ID:J38uI71s
予約っていえば来週みんな行くのな
最寄りのとこが予約いっぱいじゃないかw
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 12:45:06 ID:m4LnTEWj
>>199
まだ特典増えそうなとこあるからな・・・俺も一応尼限定予約で様子見してる

>>200
店内が熱くなるな


もちろんお前らは全部予約するんだろう?w
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 13:25:39 ID:pleJ+DPF
どこで予約するかなかなか決められなくてまだ予約できていない…
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 13:36:08 ID:cqBtvHL0
>>200
なんかあるの?
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 13:42:06 ID:J38uI71s
>>203
>>2
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 13:50:14 ID:0RLF0ZOs
>>202
店舗別特典が全部発表されてから予約しても遅く無いだろ?それくらいは待ってくれるよなぁ世界
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 13:59:40 ID:wwXoTBLM
げっちゅ屋も特典付きか
http://www.getchu.com/nanime/haruhi_movie/
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 14:06:36 ID:LlQbpZgO
>>205
そして、今月中に予約しときゃよかったとしみじみ後悔するハメになるわけかw
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 14:56:20 ID:Q4G0W6SY
ゲーマーズが焦らすから濡れてきちゃった・・・///
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 20:17:44 ID:h8J/5oNi
ゲーマーズ隅に置けぬ
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 21:55:24 ID:RzzuFEN2
9月25日に名古屋で1日だけ再上映
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 22:01:31 ID:D4KInydV
ソースキボンヌ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 22:03:25 ID:12/XkOGS
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 22:04:28 ID:1EPWJS2F
おもいっきりレイトですやん
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 22:17:20 ID:DxgHmH7/
第3弾の時もレイトショーだったな・・・
まぁ最後まで見たが
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 22:29:13 ID:eLELi8Pn
都内でもやってくれんかね
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 22:42:04 ID:CiBClP8a
>>215
流石にもういいです
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/11(土) 23:30:35 ID:brUeaRsU
とうほぐは山形だけですかね
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 00:49:09 ID:m4kQlBec
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 01:08:00 ID:cqm6sfZI
アニメイトいったらまだ予約してなかった。おせえ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 01:28:58 ID:m4kQlBec
>>219
抱き枕付きのやつ?
アキバ店はできたよ
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 03:31:26 ID:AmgEk+8x
久々に消失スレに来たついでに>>183に家宝をうpしておきました。
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 08:25:01 ID:rJPGVlUq
>>183
見ました。ありがとうございます。

でかいフィルム画像を見ると線がじりじりしたり色がざらざらしているようです。
生データはデジタルだとするとその解像度はフルハイビジョン画質でしょうか。
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 08:25:50 ID:Vd9R41ej
>とうほぐは山形だけですかね

何か不満かね?
あるだけ有難いと思わないのか?
あるなら 高知の勇者のようにやってみれば!

現時点で京だけ予約 来月メイトでなければ楽で メイトは最終防衛ラインで


224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 09:36:44 ID:f+M7ZvER
>>183
自分のフィルムもあげてみた。
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 09:50:56 ID:rslctezR
>>222
フィルムはここまで拡大するとザラザラするもんだよもん。
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 10:59:20 ID:QIEZEBf7
まだ再生環境が無いのにBD予約してる人が多いけど……

20年以上も昔の話になるが、
再生環境が無いのにレイザーディスクを買いあさっていた俺がいる。
歴史は繰り返すよねw
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 11:06:20 ID:lDmGSLVD
>>219

『涼宮ハルヒの消失』本編内と、「涼宮ハルヒの憂鬱」本編内に登場した長門有希のメッセージつきしおり2種を忠実に再現!

これって多分あのしおりだよな

午後七時、甲陽園駅前広場にて待つ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/937/28/N000/000/000/118390991482716305151.jpg

私はここにいる
http://livedoor.2.blogimg.jp/s_sasajpg/imgs/3/c/3c11a4d5.jpg

プログラム起動条件、鍵を揃えよ。
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/739190.jpg
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 11:08:17 ID:lDmGSLVD
どうでもいいが安価間違えた

>>227>>218
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 11:26:21 ID:IYetPK1k
>私はここにいる
それは短冊だ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 17:19:52 ID:snSimvmu
>>227
「私はここにいる」はしおりじゃなくて短冊
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 17:22:23 ID:/UlXdwco
なぁ、いつになったらつづきやってくれるんだよ
もう限界なんだよ
つまんないんだよ日常が
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 17:43:22 ID:TZJGCXzB
>>231
┌──────────────────────―─―┐
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                〃'ヽ                       |
│                .||  .||                  |
│                .乂_ノ                     |
│                                      |
│               .___                    |
|               |___|                   |
│               |      |                   |
│                                      |
│            2 ち ゃ ん ね る               |
│                                      |
|       首 を 吊 る 準 備 が で き ま し た           |
|                                      |
└───────────────────────――┘
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 18:10:39 ID:/UlXdwco
>>232
わざわざ私のためにありがとう

キョンー準備できたわよー
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 18:26:07 ID:rJPGVlUq
PCでBlu Ray環境を構築しようとすると諸問題を解決するまで数日かかる。
というか実際にかかった。

テスト用に低価格なBDを買ってきてテストしておいた方がよろしいようで。
子供用の乗り物や動物のドキュメンタリーものが安いし実際に見たことがある風景が多いのでチェックに適してます。
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 18:28:57 ID:AcYyaQau
俺の場合数日・数万かかったけどね・・・・・・orz
おとなしくPS3で我慢しときゃよかった。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 18:51:49 ID:fMeGis0J
PS3はいいぞー
まあ普通のBDレコーダーとか使ったことないから違いが分からんが
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 19:07:39 ID:TweGW/rm
教室で谷口がキョンに話しかける場面だけど
なんでキョンを机の前後ろ逆にして座ってんだ?
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 19:29:48 ID:/UlXdwco
>>237
なんでキョンを机の前後ろ逆にして座らせてるんだ?
なんでキョンは机の前後ろ逆にして座ってるんだ?
ということだな
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 19:43:56 ID:2aUUwuGE
BDレコーダーの値崩れ凄いな、6万だせばWチューナーW長時間買えるのかよ
楽天でこの値段ならもう小売りや量販店じゃだれも買わないんじゃね?
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 20:53:27 ID:TweGW/rm
>>239
大量にあるVHSから移そうとVHS付きのBDレコーダー買ったけど(12万)・・・全然作業してない
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 20:53:59 ID:rJPGVlUq
PCに再生ソフトがついた再生専用ドライブを数千円で買ってきて増設したのは正月ごろ。
あのころだから出来たような気がする。

今BD見る環境作るなら専用機かな。箱から出して電源とケーブルつなげばいいだけだから。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 21:04:17 ID:Vd9R41ej
BDレコーダーもメーカに拘らなければ数万で買えるが、そこは人だから
結局PS3で済ませた方が良いかも(録画にこれと言って撮る習慣がないとか)



PCでBlu Ray環境あるけど用途は BDレコからリップする だからハードル低いが
PS3で再生してD端で録画⇒圧縮保存
スカHDもD端経由で録画⇒圧縮保存
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 21:27:47 ID:d2+ZhVKR
PS3あるからBD版注文したのに
昨日PS3が死んだ…いわゆるYLODとかいうトラブルで
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 21:37:51 ID:Vd9R41ej
>>240

LDからBDレコよりは捗りそうな気がするんだけど…再生しながらは途中でどうしても寝てしまうから
作業が中々進まない 
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 21:46:10 ID:RVAyQiKu
BDとか見るためにあるもんじゃないし
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 21:55:10 ID:cI2mj5JV
うちではBDの再生と録画は機械を分けてる。AACS感染がイヤなので。
再生専用機は2万もしないから、無理に高いの買うことないと思うよ。
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 22:06:19 ID:T8hi9l1M
エンコすっからPC+BDドライブ以外ありえねぇ
モニタ(TV)除けば自作で10は軽く切ってるし
というかこの環境依存から抜けられる気がしねぇ orz
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 22:36:05 ID:rJPGVlUq
DVD時代から当時は6万円ほどした1Tの外付けHDDに放り込んで見たいときにマウスで一発再生。
これをBDでもやりたくて内蔵の再生専用ドライブを組み込んだというのもある。

外付けHDDも今は1.5Tで1万円ほどだし。BD一枚の容量が平均20Gとして1.5Tなら70枚分ほど入ることになる。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 23:05:21 ID:cWEhoad4
俺は近いうちにプレーヤーを買う予定。
PS3を持っていて今までは再生にそれを使っていたんだけど、
プロジェクターを導入してから切り替えが面倒になった。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 23:12:25 ID:lDmGSLVD
>>243
俺もPS3とBD再生できるノートぶっ壊れてるけどBDだわ
今の時代DVDだと損だよな
251東北人:2010/09/12(日) 23:18:27 ID:BUmZa1vw
>>210
24日鶴岡で最終上映迎える予定だったのにorz
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 23:28:19 ID:yP67d5dE
>>227
これだけ見るとぶっちゃけ誰でも作れそうだし
だからと言って裏にロゴ印刷しちゃっても台無しだし
あまり魅力的じゃないな
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 23:31:25 ID:0+L9O0Fb
すごいけいおん顔だな
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11481545l.jpg
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 23:31:38 ID:rJPGVlUq
買ったBDが9枚になっている。
規格にふりまわされることに終わりは無いようだ。

この調子だと10年後にはもっと超高解像度で超高音質なメディアがでているのだろう。
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 23:33:22 ID:rslctezR
ソースがそれについていけないような気がする。
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 23:54:29 ID:iHk6WNi4
>>253
けいおんがハルヒ顔なんだよ?バカなの?
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 23:57:29 ID:VZX78Sox
>>253みたいなけいおん厨は去ぬべき
けいおん顔なんて存在しねーよ自意識過剰野郎
けいおんはハルヒ2期顔のトレース
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/12(日) 23:58:43 ID:9qW58ZCJ
いや・・ハルヒ顔はこっちでしょ
ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3000/11455852l.jpg
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 00:02:12 ID:IeKJquBI
けいおん顔、ハルヒ顔というより、
消失顔、通常顔という感じだな
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 00:05:22 ID:trsFz5QZ
>>253
これソフマップの商品紹介によると鴨居知世が原画らしいよ
2006年には京アニにいなかったっぽい若手の平の原画マン(京アニの作監クラスではないが期待はされてる人)

>>258は池田晶子(クリス)かな、多分
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 00:14:06 ID:dFGzOQAK
>>217
仙山線の快速があるから仙台からも見にいけるだろ。
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 00:21:10 ID:9gJktVPL
>>261
山形と言っても山形市じゃないぞ
鶴岡だ。日本海側だ。
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 00:25:34 ID:T45KQhgY
ちなみに、
地元民は仙台ー山形の移動に仙山線快速なんて乗らないよ
高速バスが15分おきに出てるからね。
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 00:29:19 ID:zkv80AxL
>>254
スレチだが何か新技術でDVDの20倍(かな?もっとかも)くらいのディスク型媒体が開発されてるらしいな。しかも原価はレアメタルを使わないからBD、DVDより圧倒的に安いという。
実用化すればPCの容量10T以上が常識になるぜ

それにしてもキョンはだんだんイケメンになってくな
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 00:37:50 ID:szrGLR+n
>>264
ホログラフの奴(HVD)はもう何年も前から、すぐ出来そうな言い方してるけど、
そのまま何年も進展がないのよねぇ。
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 01:05:39 ID:zu032zEK
>>261
まさに仙台住みなんだが、鶴岡は本当に地味に遠い
鈍行はまず論外だわ、時間かかりすぎる
高速バスもあるが帰りが最終に間に合わないんだよな
日帰りだと車で行くしかないかね
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 01:32:45 ID:ADnrcWND
鶴岡は本当に地球に遠い

と一瞬見えてしまった。
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 02:59:51 ID:rFfQua8Q
てすと
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 03:01:33 ID:rFfQua8Q
あ、書けたわ
鶴岡っていうとそこで還暦を迎えたナップさんを思い出すな…わかる人いるのかな…
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 03:30:26 ID:z/WRzW7s
世界改変まであと2ヶ月5日1時間52分44秒
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 03:31:47 ID:z/WRzW7s
あっ1ヶ月と10秒ズレたw
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 05:54:26 ID:vndjooph
>>267
あまり間違ってない。「陸の孤島庄内」と地元で言ってるくらいだしw
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 09:56:44 ID:EO5vqxTZ
>>253
鴨居知世
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 10:06:13 ID:zkv80AxL
>>271
おまえが早く消失が欲しいってのは伝わったぞ
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 10:30:25 ID:gc1p6Kfq
宮城って山形 同じ東北のとなりだろう?
四国から中国地方へ行くのと比べたら楽勝のはず(便利が良いように見える)

「鈍行が論外ってふざけてる」って言われるな 
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 12:06:31 ID:bXkB39ex
東北は広くて交通が不便だしな
車だと山形市から隣県の秋田市へ着くより宇都宮に着くほうが早いしな
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 13:20:50 ID:H+NZlvKf
まだ貼られてなかったか

>【更新】「一番くじプレミアム 涼宮ハルヒの籤引」A〜D賞原型公開しましたよー
>【携帯】 http://ow.ly/2D7QS 【PC】 http://ow.ly/2D7Rm #1bankuji #haruhi
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 13:35:14 ID:zkv80AxL
>>277
(; ・`д・´)ナ、ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・ ;)
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 14:07:08 ID:2CMoRkKi
>>277
おお
B賞の長門の眼鏡がちょいと気になるが出来は良さそう
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 16:38:49 ID:Vxh7i+wr
ファミマで働いててよかった
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 17:04:06 ID:q7r3/xvq
うむ、発売日に中古屋へダッシュ
くじ運悪いし
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 17:10:52 ID:w48SXX9y
64000円で1セット買えばくじ運無くてもコンプできるょ^^
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 17:42:08 ID:gc1p6Kfq
>あまり間違ってない。「陸の孤島庄内」と地元で言ってるくらいだしw

本来「陸の孤島」と四国をさしてたんだけどな(嵐になれば閉じ込められる=孤島症候群)
JR東と四国を比較すれば 東北で「陸の孤島」は間違いで
「大陸の孤島」か「内地の僻地」が正しいと思う
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 18:03:37 ID:W39jvQtK
なぜに消失なんだ・・・ハルヒは欲しいけど
普通の長門さんが欲しいんだ
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 18:19:23 ID:dh+mxlDr
>>284
今出てるやつで十分だろ
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 18:45:20 ID:9gJktVPL
陸の孤島といったら北海道の日本海側の「雄冬」を連想する
20年くらい前までは通じる国道が南北とも未開通で、小さい定期船で入るしか交通手段がなかった
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 18:55:09 ID:Q23WIZRx
土曜日鶴岡に泊ろうと思ったんだが、めぼしいホテルが悉く満室だった
あの規模の町でビジホの予約ができないって初めての経験
荘内大祭も終わって秋の峰入りも終わってるのに

あまり考えたくないが、鶴岡に未曽有の危機が迫ってる?
つうか宿どうすっぺ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 19:04:28 ID:zu032zEK
まちなかキネマってスクリーン小さいのかな
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 19:31:05 ID:vndjooph
>>288
大きくは無い。今アニメ祭をやってるのは客席80のキネマ3
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 19:35:09 ID:zu032zEK
>>289
thx
期待はしないでおこう
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 19:44:18 ID:vndjooph
>>290
でも新しく出来た分仙台フォーラムよりは快適だと思うw
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 20:32:29 ID:IlRrcJ62
>>277
ハルヒはイラストの5等身が直っててよかった
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 20:50:02 ID:CM9Cy9RJ
>>277
朝倉さんはおたまとナイフ持ち替え可なのかwww
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 21:28:54 ID:NfZSIaMD
>>286
健さん主演の「駅 station」の舞台だね
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 23:19:21 ID:gc1p6Kfq
>あまり考えたくないが、鶴岡に未曽有の危機が迫ってる?
つうか宿どうすっぺ


普通に野宿できないの(テントに寝袋)
もしかして東北はもう氷付くほど寒いのか?
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 23:33:58 ID:L+iY54PL
>>295
仙台だけど最低は20前後
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/13(月) 23:44:15 ID:ADnrcWND
宿がないときはamexのプレミアムトラベルデスクに相談だ。
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 00:02:38 ID:cOqku1R1
劇場でボロ泣きした消失が今度は家で何回も見れるのか

伊勢崎のレイトで終わった後に良い気分で外に出たら、雪が降ってて更に良い気持ちになったの思い出した
帰りは路面凍ってるし原付だから20分間死を予兆しながら帰ったが…
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 00:09:25 ID:UTUlu/pl
俺、BDのために劇場版は1回見ただけに抑えといたんだ・・・
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 00:20:52 ID:n2QqWpKP
>>287
キャンセルで直前に空室が出ることもある
ネット予約はイッパイでも電話してみると空室があったりするけど、
割引無しの正規料金になると思う
市内には小さい旅館も結構あるみたいだから電話で問い合わせてみればいいかも
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 00:40:34 ID:tTNMq2Di
>>287
ゴールド以上のクレジットカード持ってるなら
カード会社のサービスによっては部屋が取れる事があるから確認してみたら?
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 00:41:25 ID:YsaMvwIL
>>299
フィルム祭り参加しなかったのか
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 01:04:00 ID:z6rEvMWn
>>302
それはそれで賢明な判断だろう
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 01:26:49 ID:YsaMvwIL
初見は原作未読だったし話追うのに必死だったからフィルム無しでも
リピーター確実にしたんだけどな俺なら…
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 01:52:27 ID:Lb4q+RMy
フィルムの粒子の感じが凄く味があって好きで必死こいてフィルムスキャン画像を集めてた
ちょいちょい好きなシーンの画像眺めてニヤニヤする
BD買えばいくらでも好きなシーンのキャプが手に入るわけだけど、そうじゃないんだよ
うまく言語化できない
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 01:53:53 ID:PdbTr5S4
フィルムのための2回だけしか行ってないからBD楽しみ
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 02:11:28 ID:Zo3YOAub
BDが楽しみすぎて眠れない
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 02:49:31 ID:cOqku1R1
早くアニメイトの抱き枕公開してくれんかね
気になって仕方ない
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 03:57:44 ID:DBVrEfbJ
>>305 誰がうまい事言えとww
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 04:01:49 ID:xICJfyvt
先日新宿でも見てきたが、今年一年はず〜っと消失見てた気がする
自分の映画体験の中でも特別な作品になった
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 05:55:37 ID:SDSVbnVV
amexなどT&E系のクレジットカードは旅先で困ったときこそ使い倒してやるべきもの。
年会費も高い目なことだし。

消失の遠征等でお困りの方は是非。
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 06:42:03 ID:jFlghKMI
テスト
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 07:23:48 ID:AbK0vIXy
>>295
普通にテント&寝袋を持ってない。

>>296
俺も仙台。最近は朝晩結構寒いよな。鶴岡はもっと寒そう

>>300
もうちょっと探してみる。thx
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 10:30:09 ID:tGVOJjf+
フィルムデータ板期間限定で復活していたのか・・・
それにしても、使われているドメイン名ってアレの事ですよね
315古泉一樹:2010/09/14(火) 17:01:17 ID:xZY1IT23
そう、ア・レ(はぁと
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 17:51:05 ID:s6IskY6l
>>308
アニメイトの抱き枕の絵公開されて良かったらアニメイトで買う?

値段はちょっと高いけどこれに期待してる
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 17:59:40 ID:IWxclrqt
>>315
瞬獄殺のAAがあったら使うところだ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 18:36:43 ID:5/k8TTs0
ふるいずみうぜえええええ!
絶対一番くじで引くわ...
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 18:40:32 ID:Bmh2QwIN
前売りしおりの時と同じパターンか
しおり交換スレがまだあるのか知らないけど、ファミマ近くで交換会したりしてな
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 20:01:29 ID:IF9f0ddY
>>299>>306
俺は最初の一週間、七回目まで毎回新たな発見があったよ。その後もここのスレで皆でああだこうだと色々
気付いたり、確認しあったり、また観にいってうなずいたりね…で、そのうち感じ方も少しずつ、変化して
いったりするんだな…例えば個人的には、甲陽園へ向かって坂を駆け降りるキョンを見て、最初は嬉しいと
(キョンの喜びに同調?)感じてるんだが、何回目かには、寂しいや哀しい、悔しいに少しずつ変化(消失
長門を生んだ長門の心情に肩入れ?)したり、朝倉さんの剣の舞は「びっくり、おそろしい、でも美しい」
だったのが「愛しい、いじらしい、そしてせつない」に変わったり…。きっと、ビデオテープだったら擦り
切れる位まで、何度でもたっぷりと楽しめるに違いないよ。
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 20:28:49 ID:cTn6L7yv
何これコピペ?
322古泉一樹:2010/09/14(火) 20:35:47 ID:xZY1IT23
そう、コ・ピ・ペ(はぁと
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 20:37:04 ID:IF9f0ddY
…スマン、熱くなりすぎた。歳かな…最近長文ぎみで。
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 21:01:39 ID:x7Eb2HS4
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 21:01:52 ID:CeySB5q7
長文はともかく、せめて改行を工夫してくれ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 21:09:29 ID:da7uDJWS
普通にエロや個人サイト?貼るなボケ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 21:26:22 ID:fv9JB7ch
>>326
構ってちゃんだから仕方ない
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 23:24:39 ID:qn76HJYy
1ヶ月に1回くらいのペースで8回観た。
坂を駆け下りるシーンはBGMも手伝って毎回嬉しかったけど、
回を重ねると悲しく見えたりするのか。
とりあえず今まで同じ映画を2回以上観たことだって初めてだよ。
なにこの中毒性
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 23:30:38 ID:vfeTYNTB
http://www.animefestival.asia/anime_blockbusters.html

シンガポールで11/13-14に開催するANIME FESTIVAL ASIAでも「消失」を
上映するようです。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/14(火) 23:56:24 ID:s6IskY6l
ブルーレイプレーヤー持ってなくてDVDしか買えない…

消失のDVD買う人いる?

特典がブルーレイオンリーとか本当にやめて欲しい
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 00:00:52 ID:6oXm603F
お前らは白石稔の生活を援助してるんだよw

バーカww
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 00:05:46 ID:lZNdQnnY
>>331
確かにそういう見方も出来るか



よし、もう1枚予約してくる
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 00:26:28 ID:XHnSdVF/
常夏のシンガポールで見る消失ってのもおつなものよ。
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 00:31:27 ID:PHz2WQ8a
このスレに全ての上映館で消失観たっていう人はいるのか
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 00:34:47 ID:dT4tecYM
>>330
アマゾン限定のBDと楽天のDVD買った
BDプレイヤーは持ってない
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 01:26:49 ID:MdotPqwH
>>330
>>335
10000円のソフトが買えても10000円のプレーヤーは買えないと申されるか。まぁ、お薦めなのは20000円くらいの機種だけど。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 01:30:48 ID:dT4tecYM
>>336
買うならPS3の予定なんだけど、ゲーム全くしないし、
モニタが32インチなんでイマイチ踏ん切りつかないんだよね。
ちなみに本編のBD BOXも予約してる。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 01:43:08 ID:vEYigOMe
>>337
ゲーム全くしないなら、BDプレーヤーでしょ
そのほうが安いし
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 01:58:58 ID:dT4tecYM
>>338
でもPS3のDVD再生能力って凄いんでしょ?
今のDVD財産も生かしたいし、
友人が来た時にハードさえ置いとけば一緒に遊べるかなと思ってね。

ちなみに2万のプレイヤーだとどのメーカーがいいのかな?
その値段だと国産メーカー品は厳しそうだね。
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 02:18:58 ID:PHz2WQ8a
>>339
同じソニーのなら同等のアプコン能力あるけどね
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 02:24:08 ID:dT4tecYM
>>340
ソニーか…ありがとう。
今度チェックしてみるよ。
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 02:28:42 ID:FKOMusdg
PS3は3万+8000円でBDレコーダーにもなるんだから安いよな
俺は年末に10万くらいのレグザブルーレイ買い足しするけど

343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 02:30:33 ID:PHz2WQ8a
>>341
今週末発売のSONY BDP-S370
消失BD発売の頃には実売2万切る店も多分出ると思う
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 02:32:55 ID:zvbOVL/c
うざいから、AV板でやんな
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 02:34:06 ID:ask/Rxoy
AVだと・・・
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 02:34:50 ID:FKOMusdg
PS3は戦略商品だから採算度外視なリッチな部品奢ってるので
廉価版のプレイヤーのアプコン能力はそれほど高くないと思うんだが
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 02:53:05 ID:OA0MnW/2
うざいから、AV板でやんだ
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 03:32:56 ID:jZS3t9Ru
あれ?今度の名古屋って一日限定上映じゃなくなったんだ?本スレにレス来てたんだけど。

…ついでにDoCoMoが本スレは規制で入れない事に気付いた。よくわからんが、サーバ別とかなのかな…
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 03:35:44 ID:Q2+y/g2K
ブルーイレなんて外付け再生専用USB接続のでも買えばいいじゃない
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 03:44:18 ID:PHz2WQ8a
>>348
いや、25日限定だ
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 04:13:02 ID:jZS3t9Ru
>>350
ありがとう。びっくりした。
一週間位やるなら仕事どこサボろうか検討しなきゃならないところだった。
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 10:22:45 ID:L1fnNIA4
リージョンフリーのBDプレイヤー買っとけば
北米版DVDとか欧州版BDとかも見られるよ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 10:25:54 ID:eYnrl4KP
PS3はアップデートがあるからな
一概には普通のBDプレーヤーがいいともいえんかもしれんかも
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 16:48:28 ID:KI6EhBol
>>342
HDDレコであってBDレコじゃないだろ
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 18:41:22 ID:BnGMZvzP
で ここはAV板なの?
材料が他にないから仕方が無いけど

>ブルーイレなんて外付け再生専用USB接続のでも買えばいいじゃない

PCが条件を満たしてなければ 再生機より高く付くよ
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 19:01:56 ID:XHnSdVF/
消失BDの発売がきまったので皆一斉に再生環境構築に動き出したのだ。
問題解決はここで求めるよりAV板やPC方面だな。

全体的にその前の波はエヴァ破だった。 やはり劇場版は大画面で見たくなりそうなると画質の粗が目立つDVDよりはBDだ。

個人的な動機は映画だったけど。007カジノロワイヤルとかキャデラック・レコードとかが見たくて。
再生ソフトつき6000円だったか。内蔵ドライブを買った。
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 19:22:57 ID:MdotPqwH
うちのPCなんかBDドライブを付けようなんて思ったら、グラフィックボードとマザーボードとCPUとメモリを取り替えなければならない。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 19:23:25 ID:wubkkZ1K
PCで再生なんてリッピング以外にメリットないだろ
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 19:30:16 ID:9+XkUOhN
>>357
オパッキャマラドパッキャマラドパオパオパパパ♪
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 21:15:21 ID:BnGMZvzP
>画質の粗が目立つDVDよりはBDだ。

そこでPS3アップコン
PCで超解像度ですよ
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 21:49:16 ID:dEKGQH/Z
それは、絶対ない。
つーか、PS3なら素直にBD見たほうがいいだろw

DVD版はOPの紙吹雪地帯がどうなるか見ものだ。
まぁ、TV一期のOPに比べたらマシだと思うけど。
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 21:55:05 ID:XHnSdVF/
シンガポールは赤道直下だから何月にやろうが真夏だぜ。
だからキョンの「暑い。今はいつだ?」なんてのはもし北高がシンガポールにあったら新聞の立ち読みをするまでは12月かもしれないのだ。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/15(水) 23:13:33 ID:HZuRxWi0
kanonのBD画質も超良かったよ
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 00:03:11 ID:/v2VK9sz
某監督のインタビューによると
映画は話す人を写さない方がいいらしい
確かに会話の場面で聞いてる側の顔を写すのはいい
この作品でフレーム外の声と会話してたのって国木田とクラスメイトの他にどこがあったっけ。
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 00:14:04 ID:46OGF7o3
>>364
厳密には違うのかもしれないが、最後の「なあ、世界?」は
観客側に視線持ってきてるのでそれに含まれるかもしれん
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 01:34:04 ID:jI2ClcuP
ttp://www.machikine.co.jp/schedule.html
鶴岡のまちなかキネマ、リピーター特典:本編切り出しフィルムとなってるが
配るんだな上映が14回しか無いのに・・・
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 01:53:06 ID:kKQw7JE+
>>364
初監督のうる星で同時上映だった相米のしょんべんライダーに、
「映画」としての格の違いを見せ付けられて打ちのめされた押井が研究するために、
出崎の「エースをねらえ」劇場版をを見て、何がアニメを「映画」にするのか発見したと、
神山健治の著作の対談で言ってた。

それが何か(企業秘密だからと)明言しなかったけど、神山が一つ挙げたのが、
必ず「ダレ場」を設けることだと、主人公が作中で成長したことを観客に考えさせる時間が必要なのだと
明らかにしていた。

消失でいえば、蓑虫の周辺あたりのシーンになるのか。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 02:05:06 ID:46OGF7o3
>>366
配らないと下敷きだけじゃ客来ないだろうしな
上映館がほぼ無くなったせいでオクのフィルムの相場がまた少し上がりだしたし
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 02:56:23 ID:uXuAnmL/
西宮は今久々の雨だな
地元の人間は雨の北高前画像撮りに行け!
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 06:56:14 ID:ZWZV6Kf0
週末は越木岩の秋祭りだな
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 10:38:25 ID:Z8kcnvUj
>>364
「…長門はまだ確認してませんが、学校全体の様子が変なんです。貴女は…」

「…あなたがカードをつくってくれた」

「…あたしあれから北高の生徒を調べたのよ、でもジョンみたいな人はいなかった。
それって、貴方がまだ北高の生徒じゃなかったからなのね…何笑ってんのよ」

「…そう…なのか…?(そう)…本当に」

「(お前の仕業だったんだな)」

「(今の長門さんは、なんの能力もない、ただの)…女の子だわ」

「(そうよ長門さん、私はここにいるわよ)貴女を脅かすものは、私が排除する。(そのために私はここに
いるのだから………だってぇ、貴女がそう)望んだんじゃない…でしょう?」

「(とどめをさすわ。死ねばいいのよ。貴方は)長門さんを苦しめる。」
「痛い?(ゆっくりと味わうがいいわ。)それが貴方が感じる、(人生で最後の感覚だから)」


細かいカメラ切替えは間違ってるかもだが、ぱっと思い出したのはこんなとこ。
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 10:48:48 ID:9Qsoe7+4
あみあみの特典パズルが欲しいのは俺だけか?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 10:53:40 ID:HR6ZOEFP
>>372
所詮パズルだからな。お前がパズルマニアなら話は別だが。
同じ絵のポスター飾った方がいい
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 10:58:18 ID:Ll71Y5ZW
どうでもいいが平日のこの時間に書き込めるおまえらが心配だ
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 10:59:49 ID:cQZ3fYou
お前もなw
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 11:07:51 ID:iXG1tGmP
まだ大学休み…
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 11:10:20 ID:Z8kcnvUj
>>374
俺は大丈夫。


もう色々手後れだから。
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 11:37:18 ID:j37DPw5a
恒例の煽りに恒例の流れ
今日も平和です
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 12:02:49 ID:i5uY3Res
これ二時間ちかくあるんだよな?
マンガでしか見たことないんだが、そんな長い話だったか?
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 12:05:05 ID:j37DPw5a
30分アニメ7話分くらいのボリューム
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 12:12:11 ID:Ll71Y5ZW
>>380
だよな
ハルヒ1巻がアニメで6話つかってるのみればわかりやすいだろ
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 12:16:07 ID:dVieD4zP
消失って原作で一番薄かった気がするんだけどな
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 12:21:50 ID:tKlQqjk4
憂鬱はかなり省略してたしな
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 12:36:56 ID:Ll71Y5ZW
確かに、消失はまるまる小説を映画にした感じだったな
個人的に長門が読書してるところをキョンがずっと見つめるシーンはカットしないでほしかったけど
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 12:37:57 ID:4ll8xuha
やられやくから来ました
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 12:46:59 ID:dgxddvKx
>>366>>368
どうなんだろうね?
庄内地方の交通の便を考えれば、あまり客は来ないような気もするが。

その一方で、
全国で一箇所しか上映していないのに、
田舎の小さな劇場に、全国から沢山来られて満員札止めという恐れもある。
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 12:51:25 ID:dgxddvKx
ところで、25日の名古屋の売れ行きはどうなんだろう?
3本立てで合計1800円というのはお値打ちだと思うけど。
(六本木の時は、3本とも別料金だったからね)
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 13:08:25 ID:z2mT0F6c
>>367 しょんべんライダーつまんないよ、そこに打ちのめされたんだけど。

その対談読んでないのでよくわからんけど、出崎の秘密というか基本的なカットの間を
持たせる方法とかレイアウト、それをアニメーターではなく演出側でコントロールする方法。
ダレ場とか押井が好きでよく言うけど、あれもう押井の見せたい絵をインサートカットで
見せるだけになってるので、出崎とは違うものになってると思うw

>>364含めそこらは庵野とかも両方から影響うけてやってるけど、一歩間違うとくさくなるのと背反
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 13:30:15 ID:Z8kcnvUj
Googleマップさんからの返事_ウチ→山形県鶴岡市までのルート

約6時間2分‐395km(高速使用)
約8時間59分‐401km(下走り)

下なら1期2期全部観終わった頃(観ないけど。運転中だから聴くだけ)到着か。
…しかし万一、着いたら満席で観れんとなったら悲しいしな…どうしよう。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 15:49:30 ID:dgxddvKx
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 16:00:02 ID:nd9SrYDz
>>385
その報告はいいです
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 16:09:42 ID:Z8kcnvUj
>>390
そうです。友人がいて何度か行った事がある新潟を車で経由するルートに決めました。
土日でも夜の回は席大丈夫ですかね?平日の方がいいかな…。
393390:2010/09/16(木) 16:47:10 ID:dgxddvKx
>>392さん
俺は、9月19日(日)の17:30の回を狙ってる。
銀のハイブリッドCIVICに乗ったオッサンを見たら、俺だよ。
山形県の内陸地方の町在住で、普段なら車で2時間くらいの距離だが、連休なので渋滞が心配。

上映初日に大有希の中、新幹線遅延で7時間もかけて海老名まで行ったのは、イイ想い出。
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 16:58:20 ID:xYhdXvYv
>>393
でかい長門は見てみたいな。
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 17:03:51 ID:Dryi66Te
大有希の中・・・ゴクリ
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 17:28:56 ID:h5QEN8sU
冬公開で冬が舞台の映画ってのがよかったな
ふと周りを見渡すとそういうアニメ映画ってあまりないから

夏休み公開に合わせて夏が舞台の映画ってのは沢山あるんだが
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 18:51:38 ID:t3eGrgC8
>>379
2時間43分だからむしろ3時間近く
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 18:54:50 ID:wYCTvPCj
やっと規制解除されたぜ
とりあえず喜緑さん情報
ttp://consolidatedtheatres.com/cinema/content/spotlightasia.htm

みんなもう忘れてしまったかもしれないハワイのSpotlightAsia!にようやく告知きたw
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 19:38:49 ID:VwPm/0+t
24時間勤務うち8時間は仮眠休憩にみなす
次の24時間は非番
なんて仕事もあるのだ。
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 19:42:13 ID:O1O2F1F4
凄いな。日本のあらすじよりずいぶん核心に触れているw>説明
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 20:32:06 ID:vsNloFp6
>>399
消防 乙
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 20:52:11 ID:ZDsWc6f8
ちょっとファイヤーマンになってくる
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 20:55:40 ID:LFDmhNaN
>>402
誠直也か?
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 21:20:19 ID:ZWZV6Kf0
地元やっと涼しくなった、夜風が気持ち良い。
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 21:31:17 ID:VwPm/0+t
>>401-402
商用コンピューターの運用も似たようなものだ。
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 22:15:24 ID:x7ERbp1E
その一方で、
>全国で一箇所しか上映していないのに、
>田舎の小さな劇場に、全国から沢山来られて満員札止めという恐れもある。

時期的に全国からはない 東北関東に限定
箱の半分も入れば良い方


407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 22:57:59 ID:DRBu9d/b
鶴岡の人間だが、参考までに言うと「なのは」の土曜20:30から
の回は80人キャパで50人位の入りって感じだったな
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 23:16:32 ID:vsNloFp6
こうどなじょうほうせんがry
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/16(木) 23:18:30 ID:Nj4g8Ctz
25日伏見ミリオン行くやついる?オールとかいったことないんだよ
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 00:39:34 ID:8GoceXH9
伏見ミリオン座って1日限定か・・・
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 00:48:32 ID:hppUATFC
伏見なら新幹線使って一泊か。散財だな。
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 01:00:06 ID:Ho91jPb6
何を見に行くの?→ハルヒ
何処まで見に行くの?→鶴岡
鶴岡までどれくらいかかるの→片道3時間
なんでハルヒを見に行くの?→フィルムが欲しい
どうすれば貰えるの?→同じものを2回見る
日帰りで行けるの?→多分無理
そこまでして欲しいものなの?→微妙 そして運任せ

ここまで自問自答して観に行くことを挫折した
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 01:18:47 ID:zRuN4e0H
>ここまで自問自答して
AA略
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 01:55:55 ID:k+rKng20
望むものは何?
わたしが問いかける
フィルムが欲しい、嘘ではなかった
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 02:06:44 ID:HB35S5OI
>>412
それだけ資金があればオクの方が確実
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 02:13:11 ID:OKRN/xVv
>>412
俺も車でだが、片道3時間くらいかかる。でも消失を劇場で一回しか観れてないから行ってみようと思っとてるわ。
フィルムは貰えればラッキー程度の期待かな。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 03:23:58 ID:HthCZUTF
>>412
そんなフィルムをバチーンバチーン
418412:2010/09/17(金) 07:38:33 ID:Q/TF8eX0
なぜ赤くなっとるし…みんなありがとう
もっかいきちんと行動計画立ててみようかな


前回分のチケ捨てちゃったのが痛いなぁ…
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 08:01:10 ID:x3wA+YX1
>>407
なのはと客層が違うだろ。
ハルヒのファンは普段は他のアニメ見てないオッサン層(←車で来る)が多い。
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 08:45:53 ID:NaQTsmM6
消失がおデコさんの遺作になるとは
boxはキャンセルした
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 08:57:55 ID:kXqB61R9
>>419
地方だと若者多いよ
中学から大学生くらいがメインだった
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 09:08:33 ID:HB35S5OI
>>420
誰?
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 09:26:35 ID:aJR/yDZz
>>419
そうかね?
「ハルヒ」「らき☆すた」「けいおん」この3つは若者の入り口になること多いから
ファンにひゃ若い層多いよ
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 09:36:44 ID:kXqB61R9
いわゆるリア充オタとかな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 09:44:47 ID:pCDeFCTj
>>419
そもそもなのはの客層って何?
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 09:59:44 ID:Q/TF8eX0
2連チャンで見たらやっぱ変な目で見られるかなぁ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 10:05:21 ID:HB35S5OI
>>426
そういう客が来る映画だって分かってるから大丈夫だよ
複数席買いしてるヤツもザラにいるんだし
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 10:36:40 ID:b+pgB6h3
俺はハルヒは46回見て、なのはは12回しか見てないけど、
客層はハルヒのほうが広いね。
なのはでそれだけ埋まってたのなら、ハルヒは満席になるかも知れないね。
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 11:17:15 ID:aJR/yDZz
>>423俺とかなwwwフォカヌポウww
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 11:18:14 ID:aJR/yDZz
>>424
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 12:01:08 ID:rlp2hj57
>>412さんのパクリ

何を見に行くの?→ハルヒ
何処まで見に行くの?→鶴岡
鶴岡までどれくらいかかるの→片道5時間
なんでハルヒを見に行くの?→ハマッたのが極最近で、新宿ラストの一回しか見ていないから
日帰りで行けるの?→宿泊ナシで無理すりゃ行けるが、あんまりやりたくない。泊まるさっ!
不安要素は?→満員御礼による無駄足

ネットで買える前売りってないのかなぁ?<鶴岡
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 12:16:39 ID:OKRN/xVv
仕事の都合で19日からしか鶴岡に行けないんだが、二日目も満員御礼になったりするんかね?
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 12:30:25 ID:ckbkHCdM
藤沢周平の熱心な読者でもあるなら朝一で券買って上映時間
まで聖地巡礼楽しんでればいいんだろうけどなw
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 12:39:10 ID:MLwoVCkV
20休みだし19も混むんじゃないの
狙い目はいつかなぁ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 15:07:06 ID:x3wA+YX1
若者も多いかもしれんが、オッサンも多いのがハルヒの客層。
オッサンは車で遠方からも観に来る。
だから、なのはよりも混むのは確実。
436392:2010/09/17(金) 16:16:46 ID:hUce6Whw
>>393>>434
そういや連休でしたね。失念してました…それに考えてみたら、新潟山形秋田の
海側の人達は、下敷き鶴岡待ちだったかも知れないし…六本木ダブル行ってる身
だし…自重しようかな。
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 16:51:51 ID:2rfwDoWt
それにしても、フィルムデータ板誰も貼らんな・・・
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 17:09:06 ID:x3wA+YX1
名古屋はフィルムと下敷き出るのかね?
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 17:59:01 ID:JzxrXRjh
>>437
貼ろうにも場所わからんし
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 18:21:07 ID:FV8Lnahl
>>183>>8だな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 18:52:19 ID:i+a/i96k
ぶっちゃけDVD買ったらフイルムいらん
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 18:55:05 ID:+1NurUQR
よこせよ、おう早くしろ
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 19:20:19 ID:HqFJEsKG
BD&DVD発売したらフィルム一気に高騰するぞ
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 20:16:03 ID:ECafBEIY
手持ちのフイルムに長門大明神様が居れば高騰しようが関係ない
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 20:29:11 ID:9g0suryv
女子が写ってるフィルムはなんかの後輩のアレしかない
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 20:35:08 ID:WgaIjO1Q
>>399
24時間勤務仮眠5時間な仕事の人が来ましたよっと。
朝仕事が終わってから旅行とか行けるし、お陰で平日の日中に何度か消失も観た。
21日休みだし、面白そうだから鶴岡行ってみるかなぁ。
スクリーンで観るのは最後になりそうだ。25日は仕事だから名古屋行けないし。
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 22:19:33 ID:mZ2Ozgnj
>>440
何か、一週間か二週間で停止とか不安なことばかり書いてるんだけど・・・
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:01:17 ID:FV8Lnahl
正直8は忘れられてる気がする
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:08:31 ID:mCz8sXI4
今治で最後で見たときにフィルムもらったよ!
聖朝比奈さんだったよ!
450412:2010/09/17(金) 23:14:46 ID:Xgc3STvR
荷物整理してたら前回(2/11)の半券見つかった!これで勝つる!

だが鶴岡周辺のホテルが予約できないのが痛い
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:22:08 ID:IBi2q/kD
このスレ住人の内、いったい何人が鶴岡に集結するんだ?
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:23:32 ID:Jqp0KOI6
スレ住人だけで言うなら5人位だろう
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:27:43 ID:mP9bcUuz
点呼してみる?
ノシ
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/17(金) 23:31:58 ID:ECafBEIY
その内何人が実行するか
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 00:15:14 ID:9rybfo5b
点呼とか寒いからやめとけよ…
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 00:53:58 ID:52DUo75R
鶴岡に行くのって俺だけ?wwwwwww
行く香具師挙手wwwwwwww

ってか
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 00:58:22 ID:cCDI7FRq
鶴岡近辺の地元民からの注意点を一つ
 この劇場は席の指定はないので全席自由席になります
最低でも上映10分前には集まりましょう
 
余談だがこの劇場の座席番号はABC・・・ではなく、あいうえお・・・順になる
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 01:03:20 ID:mxrjp5B3
>>457
駐車場はありますかね?
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 01:05:00 ID:hSXKjTjC
最後また東京でやってほしい・・・
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 01:05:37 ID:V/Xvu6zm
>>457
いろは順でないとこがナウいですね
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 01:13:40 ID:cCDI7FRq
>>458
一応122台分有りますが
ttp://www.machikine.co.jp/sisetu.htmlを参照したほうが良いかと思われます
入る時と出る時では場所が違う点に注意
また駐車場に至る道が狭いところがあるのでご注意を
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 01:19:09 ID:MCUo4OhA
キネマに問い合わせたとき「300席ご用意しておりますので」って言われたんだけど、
もしかして2シアター同時上映?
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 02:34:55 ID:ibXcorAS
全席自由は近所では千葉劇場がそうだ。
しかも町外れにある雑居ビルの2階なので判りにくい。
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 02:44:16 ID:AwcGQuv2
セカンドラン以降、大手じゃない独立系だとそういう所も多かったね。
新宿武蔵野館、沼津、高槻あたりもそう。
鶴岡はキネマ1で2回上映するから合計300席、って意味じゃない?
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 03:13:19 ID:sJAfkXS2
時系列で全部並べてみました。

http://www.mediafire.com/imgbnc.php/053ed0c8789367afe159ca4d764b8ba34g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/a28f2f9d955e9765d22c760dbf3d50b64g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/69eee28ffb9070e8941b239be84beaa54g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/0d7f1caf5889fab9bfc9bcb83d0a80bc4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/30ca1f3f22b2ee8275b369dee2aa1c2d4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/6ef64cce1b06eb98a856bb4ce58596cb4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/96b1d5b4813cc37cc87789a9054c89174g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/5aaef212c2f5adcd42dd546f8d1b3c6f4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/9e4594e898bb229de255b82a42be603f4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/1697fa66e430d3b4510ef88cb4f264684g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/ba298ec411d5c5c2c5bbc7c827caa2a14g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/458046e85743011905c536b8d5dc2e504g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/9f2f4ecaddf70ff095243ceb52a9aca94g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/a316e9adbbccd30ac31bd57dc5d8f00a4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/703b41de83821ed23c77de3485fd06a34g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/f1d0e2ff7d91777a0c64a5fd30a1f80d4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/d73dd8d0b4ef868709c6969613a812cb4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/14388664f34d5c62f9c1b5f174da37744g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/c878ddde033fc4c92d4954b04340ea3b4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/1ca8ef8f8ebb7d566c6d516b6282114a4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/d01eb87001f85e87130db50b9aaa7bd34g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/58ceebdd97010d69809fb25680fb5c314g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/2e96a39a897c8767bc82b85a2b2eec104g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/f135dfac0f432c2bac85b7c62b6fcaa04g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/e80a47c4c0616daeffaa198cf279ea7b4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/2d013809f409e8c48754d483da4c985e4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/b1c0ff93407c5872031d1fa22ba4e92f4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/3c636f1b6d56836f3c941d5593d10f144g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/296d4b288d2d8981d8aaee7c3f007bbb4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/738685fb08169c833793c643e1e290744g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/cebbccd44a21c5797d39e15771999f504g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/18b9c10b3d8ea75e2789ca939ac7df734g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/01e8d10f5f744aad78f704cea686324d4g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/c2cfeb381c3ed52637007af23d9c6a104g.jpg
http://www.mediafire.com/imgbnc.php/20411cb5fa3710a419e80e70de0c27474g.jpg
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 03:16:46 ID:V/Xvu6zm
>>465
なんか初見のフィルムが結構あるぞ
手元にあるなら>>8に高解像度上げてほしい
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 03:35:28 ID:sJAfkXS2
どの辺ですか?
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 04:13:56 ID:V/Xvu6zm
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 04:32:00 ID:hSXKjTjC
>>8は容量少ないから
>>>>183の方がいいかも知れん
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 04:46:08 ID:sJAfkXS2
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 05:05:39 ID:V/Xvu6zm
>>470
朝方なのにありがとう
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 07:26:20 ID:XWn9y06l
>>465
何気に国木田率が高いなw
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 07:46:03 ID:WKA9mHlL
>>465
18日部室でなかなか長門がでなくてワロタ
朝比奈さん(小)が見事にないな
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 09:09:47 ID:WhP5Ogju
>>451

ノシ

東京から行く予定
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 09:18:31 ID:sJAfkXS2
>>473
本当、劇場に通ってた当時は泣きましたよ…。
「あと少しずれてればっっ!長門なのにっっ!」
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 09:19:08 ID:XpgVbcP4
みくるちゃんのおっぱいたまらんな
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 09:22:52 ID:sJAfkXS2
国木田も谷口も、佐伯さんすら2枚出たのに、
ハイスクールみくるはとうとう来なかった。不思議と。
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 09:58:15 ID:j3nVQuC6
>>35をひととおり読んでみたけれど、「軽小説」「幸運星」なんてそのままだな。
スタッフ紹介に至っては日本語のままだし…
ただ、ちゅるやさんは「Nyoron小鶴屋學姊」と表記されていたw

あと、あちらにも抱き枕とか、なのは等のグッズがあるんだね〜
海外唯一のアニメイトも台湾にあるんだったっけ?
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 10:10:55 ID:CuwHtVYl
>>464
ファーストランの仙台も全席自由だったけどな
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 10:13:45 ID:CuwHtVYl
>>478

ついでに>>51>>53も読んどけ。
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 10:17:25 ID:j3nVQuC6
みたよ。
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 10:44:07 ID:uvBN36If
>>480
読むとどうなるんだ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 12:07:47 ID:I2S2Slx1
チケ残ってるかを考えると胃がキリキリしてきた
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 14:09:07 ID:sJAfkXS2
>>465です。
ネタフィルムも神フィルムもない平凡極まりない内容で、
需要もそんなになさそうですけど、一応、高画質データの場所です。

ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=p53jc2p25ksmez5&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=a3cmwa7m8uu9zyv&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=3w1mfj14iiag66s&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=5glkdmf4y4w4zw0&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=0zxy2nsqcgyjcpm&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=ja9fny4qb17j893&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=m9ouirtfmo64856&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=equc1t995wbd72l&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=miapmxnbsynsgmg&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=b32c4oqj5p58a7e&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=5ubev30pnb3xses&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=kwhyhd1p20nbrlp&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=8hw756t6melmvvf&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=w942k16m25k2upd&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=l4h0hl8hqieadtr&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=2wvfx9ft9qqqja7&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=kri3ljycvk843fe&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=rodgb5xaw76qces&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=69en67atohcc53j&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=9rg4ixlu5t2sbu5&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=c3j594qg7x715yz&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=19lxmxacl4qx7de&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=fn5le8oe0srns6v&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=yhfxnpc0hw3tkt0&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=anifkfy9av6yqqi&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=swjtp28cq82i58k&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=t6mrk8ibx5jcx7q&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=3zrigdzsr2s23kg&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=n8bsy4it4beebiy&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=tfy8wgef2p5qil6&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=e35hpcm1jy2gntf&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=45mdtk4smfvclw4&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=rkjhp4ndiekqdkm&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=m82b9906apv0g0h&thumb=4
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=0nmzo1a22tuvcoc&thumb=4
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 14:45:43 ID:B+QG95tm
面倒なのでまとめてくだしあ
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 14:56:36 ID:zNVrgdmv
>>484
dとりあえず全部いただいた
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 15:41:10 ID:AcLZPBLw
>>484
おつかれさま
ありがとう
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 15:43:05 ID:3ltJ+ScE
鶴岡到着


今日二回ともまだかなり余裕あり


下敷きはチケット購入時にもらえる
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 15:54:51 ID:DEFUNbI7
鶴岡とかどこの田舎だよ
もっかい関西に来てくれないかなぁ
消失が見たいよ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 16:02:15 ID:V/Xvu6zm
>>484
よく頑張った
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 16:04:56 ID:hSXKjTjC
>>484
激しくGJ、いただきました
俺みたいに夏になって初めて消失見て、そこから遡ってハルヒにハマった遅れてきたファンには
とてもありがたい
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 16:07:27 ID:7AVRmvHS
2009年からハルヒを見始めて、消失を15回見た俺・・・
BDとDVDを予約したぜ。アマと楽天
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 16:50:06 ID:ZiTStKKU
山形県人だけど住んでるのは南の方だから鶴岡遠いなあ
確実に電車賃>映画料金になるからもったいなす・・・
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 18:02:52 ID:mxrjp5B3
朝早くに劇場行ってチケット買う予定だったんだが、>>488がマジなら悩むなぁ・・・
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 18:07:35 ID:CuwHtVYl
>>488
下敷きは何枚くらい用意されてるんだろう?
新宿は1500枚と聞いたけど、鶴岡の規模じゃあ連休中に品切れかな……
496静岡県人:2010/09/18(土) 18:11:58 ID:8CXUj9TI
交通費と映画料金を天秤にかけるなんて、考えてもみなかったピーマン。
この板にはUSAまで行った人もいるっちゅうに。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 18:17:53 ID:s6ogbXmN
>>495
昼休みに券買いに行ったら、鶴岡は300枚だった
俺は20:40回に行ってきます
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 18:18:43 ID:Pt7LUe3k
ブルーレイ買う
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 18:23:10 ID:n16J00E5
昨日日本橋で見かけたハルヒ痛車が今日はサイゼリヤに止まってた。
遠征ご苦労様です。右サイドのジャージハルヒが特に良かった。
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 18:29:54 ID:YjyOuwAa
はやく12月になぁーれ
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 18:30:55 ID:CuwHtVYl
>>497
一番でかい箱が165席だから、へたすりゃ初日の2回で下敷き売り切れかorz
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 20:27:21 ID:I2S2Slx1
鶴岡1回目おわたぁ
視聴は2回目だけどやっぱイイハナシダナー

下敷きもフィルムも貰えたし大満足だわ
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 20:49:06 ID:ibXcorAS
痛車の街中で見かけるようになったのはここ1年か2年だと思う。

先月あたりだったか習志野自衛隊前で初音ミクの車を見た。
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 20:49:16 ID:zyCDJemx
10月11月でもう一回地方でやってほしいなあ
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:04:06 ID:3ltJ+ScE
鶴岡1回目見終わりました

ほぼ満席の人の入り
劇場の雰囲気も良かった

グッズはパンフから抱き枕まで一通りあった

下敷きは先述の通り先着300枚

フィルムは音飛びの場所から柏と同じの模様


リピーターフィルムは屋上長門が雪で両手広げ終わって下ろしたシーンでした。

全国リピーターの回り納めで、いいシーン引けて満足

今から東京に帰ります
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:08:41 ID:jaBU5SO0
地元にはK-●Nの痛車が1台あるだけだな
川の横にいつも停まってるw
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:12:30 ID:GzYFZ6L+
なんかヤフオクに長門の神フィルムが一気に出品されてる
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:17:54 ID:V/Xvu6zm
>>507
その出品者、あれだけ長門かき集めるのにいくら使ったんだろうな
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:20:53 ID:yYOMr71S
羨ましい
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:22:54 ID:GzYFZ6L+
http://  openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomomune1016

すげえな
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:25:03 ID:FhL9WCoS
下敷き使って勉強してる俺は勝ち組www
これで三浪しなくて済みそうだぜw
でももう一枚欲しいぜw
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:45:19 ID:g02I7poF
鶴岡のスクリーンは何番(何人収容)でしたか?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:49:12 ID:GW4JvOWP
まだ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:49:13 ID:ItjBRIVj
>>510
ビックリする開始価格 オマケに全然入札が無いw
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 21:51:44 ID:kfvfPTkE
地元民が参上するよっと

>>512
俺が見てきたのは3番(80人収容)。
>>505の言う通りほぼ満席。
地元の映画館で(スクリーンの規模とかはあれど)満席とかって久しぶりに見たわw
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:05:27 ID:p9bUc3Sd
お金かけて集めたはいいが熱が冷めちゃったんだろうな
かわいそうに・・・
長門が
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:11:37 ID:lmxOgNDS
ざまぁwwwとしか言ってあげられないwww
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:12:08 ID:yKpIb7Wo
>>510
こいつはいくつID持ってるんだろう・・・
tomomune1016
tomomune1016_2
kaoridono271
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:14:06 ID:g02I7poF
>>515
80×4=320か。下敷300枚は、日曜の20:40回で完売だな。
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:25:36 ID:ZHcXhfjy
>>484氏乙です。
触発されて俺も朝倉さんをうp
ttp://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=837ylf6vifcils1&thumb=4
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:33:16 ID:mxrjp5B3
>>505
物販の抱き枕ってどんな柄のやつ?
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:52:35 ID:I6MYgUM0
>>511
このサイズの下敷きの使い道がわからないというマジレスはいらないよね、はい
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 22:52:53 ID:j3nVQuC6
アニメ雑誌って結構な割合でけいおんの下敷きやらクリアファイルやらがついてるね。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 23:01:06 ID:ZFkxhzBp
せっかくだから使えばよいのに・・
>>8
>>183
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 23:27:46 ID:67FVciR+
お前らは白石のライフライン
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 23:28:11 ID:sYEv0wwc
>>484
>>520
いただきました
すごくありがとう!
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/18(土) 23:50:56 ID:vhLoP26M
こういう事言うのもなんだけど、どうせオークション出すならBD発売直後とかの方が良い値段つくと思うけどな
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 00:09:59 ID:bLDVPe8E
鶴岡行った後、ホテル着。夜の部は30〜40人だったかな。
フィルムは7ロール目の「開けてみてもいいか?」のあたり。

ノイズは目立たなかったけど、2ロール目の上下ブレ、
全般的に上部見切れがあったので、投影位置を少し下げたほうがいいと思う。
席によっては冷房直撃でかなり寒かった気がする。

ちなみに鶴岡って、映画で町おこしやってるのね。
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 00:33:05 ID:s5cpIuOj
>>528
鶴岡というか庄内地区全体で映画による町おこしやってます。

まぁ主に時代劇とかなんで、年寄り向け中心なのが難ですけどね・・・
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 00:35:02 ID:uW5L4EMs
この作品観過ぎたせいで、
最近、バート・バカラックの「雨にぬれても」を鼻歌でふんふんやってると、
いつのまにか「いつもの風景から始まる物語」になってしまう…。
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 00:44:44 ID:k3FJDYqL
>>484
ありがとう&超乙!

>>520も含めて、あぁ涼子さん最高
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 01:31:18 ID:s2bRYuVD
鶴岡は燃えているか

と思っていたが盛況だったようでよかった。
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 01:34:55 ID:V+ZKzH9s
>>522
自分が使ってるテキストにはピッタリなんだぜ。しおり代わりにもなるし。
やや小さいがはみ出ないぐらいで丁度いい。
みんな下敷き使ってないのかな。
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 02:34:56 ID:t5YbKrXl
>>533
あれは実用性よりもコレクションありきでしょ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 04:26:27 ID:Pn0Pf4C2
さて、そろそろ鶴岡に出発するかな。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 04:34:27 ID:NR4mgxUn
鶴岡夜の部行ってきた。んでいま帰宅。

仕事が忙しくて気付いたら鶴岡しか残ってなくて…片道4時間かかった。
横のおっちゃんが上映中ずっと寝てた。あれはなんだったんだろう。

長門可愛いかったよ長門。
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 05:23:30 ID:D+Dlb2ST
同じく鶴岡夜の部行ってきた。
毎月第3土曜日はまちキネの日だとかで、レイトショーが1000円だったよ。
映画館スタッフの「なるべくお詰めになってお座りください」を真に受けて、
知らない人のすぐ隣の席に座ったんだが、意外と空席があったので
ひとつ空けて座りなおした。ちょい恥ずかしかった。
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 05:30:59 ID:GIe+oTmj
1000円ってマジ?
俺1200円取られたんだけど…
539537:2010/09/19(日) 06:31:58 ID:D+Dlb2ST
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 06:39:19 ID:54xFiyZX
お前らが映画を観たりDVDを買うと白石稔の仕事に繋がる

誰も望んでない糞特典をつけられる
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 06:41:49 ID:OzoPd/l0
おい京アニ!見てるか!誰も望んでない糞特典は付けるなよ!
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 07:00:34 ID:8+uaG9tE
まちキネのサイトの中の広告のPDFを見ると、
このチラシ持参で1700円が1400円に割引と書いてある。
パソコンからプリントアウトしたやつでも有効なのだろうか?
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 07:35:12 ID:oK2Mvoh/
>>542
クーポンみたく明記されてないから微妙だな
問い合わせてダメって言われるかも知れんし、黙ってりゃバレないかもしれん
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 07:38:03 ID:D+Dlb2ST
プリントアウトがOKかどうかはわからんが、ロビーに何枚も置いてあったから
そっから取って渡せばいいんじゃないかと。
俺の場合は窓口でチケット買うときにチラシもくれた。
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 08:11:30 ID:ORaF0ETf
鶴岡から夜行バスで帰着しました。まさかの17:30が満席とは…
来月から台湾へ長期出張なので、これが見納めです。
フィルムは、七夕の長門が「過去365日」を説明してるあたりのシーンで、後ほどスキャンしてupします。

>>528
投影位置はもう少し下げてた方が良いかもですね。「これをあなたが読んでいる時、」が見切れていましたから。
もっともそのおかげで、改札に取り残される長門の表情をはっきりと確認できたので、個人的にはOKでした。

>>542
そのチラシなら、途中で頒布している場所があります。
鶴岡駅からキネマへ向かう途中の日枝神社を右に曲がって、
郵便局のちょい先あたりの、通りの右側にキネマの出張所?があります。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 08:29:13 ID:Pn0Pf4C2
鶴岡着いたが、駐車場は09:00からなのか・・・
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 08:45:55 ID:jjOGcgHC
満席?鶴岡まさかの大繁盛
さすがに9億台には

>お前らが映画を観たりDVDを買うと白石稔の仕事に繋がる

>誰も望んでない糞特典をつけられる

白石みのるボイスの目覚まし時計 や 白石みのる司会のコメントや白石みのるが演じる
水野はるお流解説 白石みのるの下敷き BD初回のパッケージがキョン国木田谷口だったり・・・
考えただけで恐ろしい
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 08:52:10 ID:s5cpIuOj
>>542
ていうか店頭というかチケ売り場でチラシ渡してくれて
そこで割引なるので実質みんな1400円です。
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 09:08:52 ID:Pn0Pf4C2
下敷きもらえたw
550545:2010/09/19(日) 09:27:08 ID:ORaF0ETf
フィルムのスキャンを>>183にupしました。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 09:38:57 ID:BHGy4Yoq
>>550
シネマートで友達が同じもの引いてました。
新宿の束が行ったのかも…。
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 10:04:13 ID:MR5Eu8aK
同じく鶴岡に観に行ってきた。
フィルムはまさかのキョン、長門のキスシーン!
http://imepita.jp/20100919/359800
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 10:05:56 ID:oK2Mvoh/
>>551
シネマートのフィルムの出は予測不能だったから何とも言えないな
最後の最後だし完全シャッフルだろうな

>>552
スゲー!!
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 10:09:36 ID:2zJ2OUJl
>>552
(*´∀`)
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 10:09:59 ID:pGH5GTRZ
>>552
この長門の表情…イイ!
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 10:14:06 ID:m5QMZE51
10:00出発。鶴岡市まで400キロ6時間。
一回目満席でも二回目は半分位だったようだし、最悪二回目は大丈夫に違いない…
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 10:17:29 ID:Ufd90M3b
>>545
台ワンで見れるじゃないか
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 10:20:23 ID:hNQkBnkq
鶴岡のJKのスカート短いねえ
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 10:59:17 ID:Pn0Pf4C2
>>556
ちなみに只今鶴岡は雨降り中です・・・
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 11:04:57 ID:BuhihkiV
>>552
ニヤニヤが止まらん
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 11:53:41 ID:I3VI6eqf
>>552
おそるおそるて感じだなキョンw
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 12:11:00 ID:EXdtjP75
>>558
うp
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 12:17:47 ID:dU5Tg7GX
鶴岡班は何して時間つぶしてんだ?
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 12:42:15 ID:9y9SsK0T
>>563
ナニしてんだろうな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 13:05:48 ID:m5QMZE51
TV版のおさらいとか?

…自分はまだ移動中だけど。聴きながら運転中(今ディスク交換した。次は憂鬱3)

新潟中央通過ー。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 13:06:31 ID:8+uaG9tE
雨、無音、鶴岡にて。
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 13:08:39 ID:MiDAn/Co
今更だけど鶴岡ってどこの田舎?
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 13:13:02 ID:8+uaG9tE
自由席だという触れ込みだったが、今日のチケットには、座席番号が書いてある!
昨日満席だったから、急遽指定になったのかな?

あと、山形道から来る人は注意!
月山の峠道が、先日の大雨の影響で対面通行で渋滞してるぜ。
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 13:17:55 ID:FZEG5nxW
連休中ずっと仕事が入ってしまった自分は六本木が見納めになってしまった。
あと一回でいいから映画館で見たかったな・・・。
家のデスクトップになってるコンビニ長門に会えるのを楽しみにしてもうひとがんばり。
鶴岡班、楽しんでこいよな!
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 13:28:31 ID:Ufd90M3b
鶴岡班って何かかっこいいな。

鶴屋班だと班長に振り回されそうだけど。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 13:30:02 ID:zxPUnaf9
>>565
お気をつけて!

>>568
貴重な情報さんくす。
渋滞を見越して、若干早めに出た方が良さそうですね。
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 14:05:20 ID:jxQqME6B
>>567
多分田舎と思ってバカにしたいだけなんだろうけど
本当に知らないならこんな恥ずかしい質問せずに地名くらいググったら?
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 14:19:28 ID:Pn0Pf4C2
>>563
携帯のナビ見ながら市内散策中・・・
ジャスコが広がった。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 14:25:51 ID:Psxc7h+8
鶴岡から高速バスで帰宅
昨日の今頃はすでにチケットも手に入れ
荘内神社や致道館回って暇潰してたな。
鶴岡は見所が狭い範囲に集まってていいね。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 14:28:25 ID:hDOMseSk
北高のグランドにスクリーン張って上映会とか角川企画してくれんかね?
あの夜景観ながらみんなで消失観たいのう
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 14:29:32 ID:N68XTsdT
一番遠い人はどこから遠征してるんだ…
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 14:44:12 ID:8+uaG9tE
>>576
名古屋ナンバーの車が居た!
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 15:06:55 ID:i9dQKMll
来週伏見でやるだろ。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 15:15:53 ID:m5QMZE51
>>569>>571
ありがとー。
あと50キロ位みたい。海に出た。この辺景色もいいし、よいドライブでもあります。
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 15:21:24 ID:8+uaG9tE
群馬ナンバーの車ハケーンw
たぶん>>114=>>389=>>392さんだな。
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 16:23:30 ID:M9sAlDZB
>>574
俺と同じww
あとは藤沢周平記念館とか


ぼちぼち客が集結してくる頃合いか
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 16:56:49 ID:m5QMZE51
さっき着きました。小さいけど映画の撮影所風の外観にアレンジしてあり結構オシャレでいいカンジです。
着く直前、映画館から百m位で「コーディネイトはこぉーでねーと」て書いてあるショーウインドー発見w
まさかこの文言を四国じゃなくて山形で見るとは…小説版のブレイクエイジ・ロアゾオブルー思い出した。
>>580
海沿いを走行中だったなら確かに自分かもです。黒いホンダのセダンです。
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:00:57 ID:zxPUnaf9
>>582
ご無事の到着、お疲れでした。
一回目は満員かな??

いずれにせよ、存分に楽しんでください。
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:07:45 ID:2zJ2OUJl
>>552に触発されて久々にup・・既出ばかりだけど
http://film.tfei.jp/up
・・どなたかがせっかく設置してくれたのに賑やかすものがあまり無い。。
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:27:59 ID:uW5L4EMs
熊谷出土の品々ですか?
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:28:49 ID:uW5L4EMs
熊谷出土の品々ですか?
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:29:50 ID:0/LA7eSJ
まだ一度も映画みてないんだけど、BD出るまでまつか…。
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:30:05 ID:uW5L4EMs
すみません。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:31:58 ID:IgPtqShb
寄り道しながら只今帰宅
ttp://film.tfei.jp/up/img/up0015.jpg

長門映ってるだけで儲けもんだけど欲をいうとアップの映像が欲しかったな
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 17:51:32 ID:54xFiyZX
お前らは白石のライフライナー
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 18:37:17 ID:2zJ2OUJl
>>585
板橋(5月)〜新宿(7月)の間であちこちで掘り出したものです
その都度うpしてきたので、目新しいものが無くてすみません
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 19:57:18 ID:BuhihkiV
>>591
ありがとうございます
自分は7月になってからここに来たので再うpはとてもありがたいです
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 20:01:27 ID:gY5ShIhc
>>584
コメントの顔文字がかわいすぎる
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 20:04:51 ID:Kc/ct9BU
>>589
おお、俺も似たようなフィルムだわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1154382.jpg
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 20:37:29 ID:jjOGcgHC
>長門映ってるだけで儲けもんだけど欲をいうとアップの映像が欲しかったな

UPは衣山で出たが、それ以外ソース付きの報告がないような
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 20:46:27 ID:m5QMZE51
さっき鶴岡一回目終了しますた。

>>371は思った以上に間違ってました…今日で30回だというのに…若い脳が欲しい。
しかし何度観ても「貴女がそう望んだんじゃなぁい…でしょう?」はゾクゾクきます。

ところで、やっぱり上見切れてますね…初見の人のためにはモニター見切れは辛いから
一応スタッフさんに伝えたほうがいいのかな…でもリピータ―的には、改札見送り消失
長門の眼鏡と眉がみえる(眉の表情は必見かも)のはレアでいいかも知れないしな…。

とりあえずだだ茶豆アイス食べながら考えよう。
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 21:31:20 ID:ug2lVsxc
はぁまた北高周辺に行きたくなった
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 22:05:14 ID:24NfRuZn
また来年、映画やってほしい・・・
って気が早いかw
599596:2010/09/19(日) 22:13:27 ID:m5QMZE51
新潟への国道七号、海沿いは所々雨で視界悪いです。二回目視聴の新潟方面の皆さん、気をつけて。

見切れの件はスタッフさんに伝えてきました。
調整してみるとの事でしたが、画面下方は、色んな所で何回も見た自分も初めて見れて嬉しかったと
同時に伝えたので、ひょっとしたら上下共に入る調整してくれるかも。
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 22:15:42 ID:KFBgYYEJ
>>589
大きいサイズを希望
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 22:24:22 ID:KFBgYYEJ
>>589 >>584だった
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 22:44:17 ID:KFBgYYEJ
お願いするだけというのも悪いので、自分のも>>183のロダにあげました。
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 22:50:24 ID:48i/N5Sy
>>530
そういう時は歌詞付けて歌えば変わらないぞ
「レインドロップス・キープ・フォーリング・オン・マイ・ヘッド」か。
確かに元々メロディが似てるし、アレンジによっては伴奏も似てるからな。
喜劇映画の挿入曲は、アレンジ次第で結構「いつもの風景…」に似るぞ

「マイウェイ」も軽い感じのアレンジにするとしっくり来る
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 22:51:00 ID:jjOGcgHC
35oフイルム対応のスキャナでないと小さい人物は潰れるな
暗い場面は真っ黒になるし
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 22:55:30 ID:1Bso+UMN
ブルーレイが届けばフィルム無しでどんなシーンでも……あぁ、早く届かないかなぁ。
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 23:13:04 ID:IgPtqShb
>>600
>>589は携帯で撮影したんだが、うちのゴミデジカメでもこれが精一杯ですたorz
ttp://film.tfei.jp/up/img/up0017.jpg

>>594,>>602
うらやますぃ…
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 23:14:44 ID:hDOMseSk
>>606
おお、いいじゃねえか
一目で消失長門だとわかる

おめでと
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 23:20:13 ID:MJUTxMBg
tes
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 23:24:29 ID:dYr6EjDl
何となく3月に貰ったフィルムをうp
http://imepita.jp/20100919/840020

長門のアップだぜ…
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 23:35:18 ID:jjOGcgHC
首ナシ長門・・・
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 23:47:58 ID:2zJ2OUJl
>>601
これでよいの?
(゚.゚;)
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/19(日) 23:56:23 ID:KFBgYYEJ
>>611
ありがとうございます。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 00:01:12 ID:IgPtqShb
>>611
SUGEEEEE!!
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 00:17:18 ID:SU+w0SOb
Ready?
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 00:19:01 ID:Ype6Jnv1
>>614
長門は全角廚
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 00:20:15 ID:oBi/P92Q
何か、皆、易々と長門アップを引いているような感じがする…。
35枚引いて、長門アップ一コマをようやく引けた自分、涙目です…。
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 00:50:24 ID:eS5Etjam
アンニュイ長門さんの大きいサイズを希望
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 01:12:50 ID:SU+w0SOb
長門可愛いよぉ、ちゅっちゅちゅっちゅちゅっつ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 01:18:51 ID:DfMy4tTH
>>616
長門どころか主要女性キャラにかすりもしなかった俺に謝れ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 01:22:15 ID:nzWtWRxM
>>619
              , ―ー―--―- 、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ,r´⌒ヽ,⌒,'.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.;.:.:./|.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:',
    (⌒)、   .人{.:.:.:.:..:.:..:.:/ .::.:j.:メ、|.:.:.:.厶.:.:.:.:.:.|
     \. \   /.:.:.:.:.:.:..:.:|.:.:.:〃f心:/l:沁 ∨ :.:.j
      |\ \ ,′.:.:.f゙^|.:.:l/|{ Vソ  {ソ ,' イ|/
      |  \  ,:.:.:.:.:.:.ゝ l:.:.:.:.:.|     _ '  j.::.:| はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \| :.:.:.:.:.:. ハ:.:.:.:.:'、  ( _ノ  イ.::.:|
   .   |.   |.l:八.:.:{.:.{.:人ヽ.: :.` 、- イ:/|.::jノ
   .   |.   |   |´ '´    ´    ´  !'
   .   |   )  .|
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 01:23:45 ID:6nTq5MHp
鶴岡の2本とも観て、いま帰宅した。
山形県内陸地方の自宅から、行きは2時間半以上かかったのに、
帰りは深夜だから1時間半かからなかった。
ちなみに群馬の人を確認した。
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 01:38:50 ID:Nabtbh7e
2回目の入りはどんなもんです?
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 01:42:52 ID:6nTq5MHp
一回目ほぼ満席、二回目50人くらいだったよ。定員は80人ね。
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 01:54:08 ID:oBi/P92Q
「先輩クリスマスの予定は?」
の方ですか?
あらためて、ごめんなさい…。
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 02:09:02 ID:tIBXxUvi
>>538
今更の指摘なんだが、1000円になるのは2回目のレイトショーのみではないかと

本日はメンズデイなので男性はどちらの上映回ともに1000円ですが
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 02:12:05 ID:Nabtbh7e
今日混むかなぁ?
下敷きもらうなら今日の初回かね

>>523
どもです
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 02:13:22 ID:Nabtbh7e
>>623でした
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 03:43:24 ID:bbTG8FF7
>>604
1280×720のデジタルマスターだろ。後は分かるよな。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 08:38:42 ID:i1lMKXuV
>>628
製作時の解像度が1280*720ということですか。
ならばBDの1920*1080はアプコンということになります。
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 08:40:38 ID:flPxarMF
もう映画館で見たからな・・・わざわざもう1度見ようか悩むね
TVでやってくれないの?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 09:19:25 ID:fGiSFJuy
さすがにテレビはあと一年はやらんだろ
まだDVDやBDも出してないのに
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 09:22:41 ID:SDEgPnc8
仮にテレビでやっても尺の関係でカットのオンパレードじゃないか?
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 10:40:42 ID:SU+w0SOb
俺的には消失は映画でよかったと思う
3期やるとしたらエピソードは何を繰り込むんだろうな
長編が4つだけでも2クールで丁度だし
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 11:41:19 ID:UiGzsG6E
長門ってクリトリス庵野?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 12:05:03 ID:3zBNpqdK
鶴岡レイトから帰宅で午前様。
嫁(not長門)に「何処行ってたの?」と詰問された。

浮気の逃げ口上は、もう一つのヲタ趣味である乗り鉄で豪雨のためダイヤが乱れて遅くなったということにしてある。
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 12:38:22 ID:keahejAn
WOWOWならそのうちやりそう。
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 12:47:43 ID:Wl4jN1/j
>>635
こっちの世界に引き込めばいいじゃない
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 12:52:26 ID:6zddhL0h
実は着て貰いたいものがあるとコスパで買った北高の制服を手にカミングアウト
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 13:06:11 ID:SU+w0SOb
>>638
うp
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 13:21:40 ID:f9ug6ttW
劇場版 涼宮ハルヒの憂鬱
同時上映 涼宮ハルヒの退屈

みたいな感じで劇場公開していけば良かったんじゃないだろうか?
同時上映のとこはOVAにすれば大体解決。
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 14:16:23 ID:oBi/P92Q
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 16:08:57 ID:zInQTXCF
ここにいる連中って、最萌トーナメントとかって興味無いの?
俺も特に興味無いけど、流石に明日長門が出撃するとあっては気になる。
みんなの力で長門を男前にして下さい。
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 16:11:09 ID:+W48wqu8
最萌は宣伝がウザいので消えてください
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 16:12:49 ID:FLBW/iC1
>>617
(* ._ .)
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 16:13:53 ID:G6RWlTdC
ハルヒオタへ

EEで馬鹿にされて白石稔のライフラインにされてまだハルヒオタ続けるんですか?

生きてて恥ずかしくないのwwwwwwwww
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 16:15:16 ID:Ype6Jnv1
あぼーん余裕でした
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 16:16:17 ID:EIRtnQhj
鶴岡盛況だなぁ
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 16:19:31 ID:Q8XVbkds
鶴岡の次は名古屋だねえ
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 16:26:21 ID:Ttg7zLYM
鶴岡下敷きまだあった
今日はメンズデーで1000円だす
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 16:31:59 ID:rtH+WHeJ
           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||   >>618
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 17:03:11 ID:Wl4jN1/j
>>650
ぺろぺろ
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 17:14:00 ID:Podj4CNT
BGMのコーラスの意味わかった?
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 18:28:38 ID:bYGu+YNq
京成ローザはもうやらないかな?密かに今週末期待してる
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 20:54:16 ID:DfMy4tTH
>>641
>>644
超GJ
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 22:57:33 ID:K1jRAs3z
9/19に鶴岡遠征から寝台特急日本海で関西へ帰った者だが、
それらしき人物は漏れ一人だったような気ガス
誰か同じルートで帰った香具師いないか?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 23:20:14 ID:M4QLGhYZ
もう終わったけど、ドラマ「熱海の捜査官」、
テーマが「スクールバス消失事件」。
毎回「グノシエンヌ第1番」がかかっていて、
聞く度に長門を思い出していた。
これって映画ではどのシーンに使われてたっけ?
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 23:43:16 ID:iiDGQR5N
おでん
658119・121:2010/09/20(月) 23:44:42 ID:uhlzKH5n
>>655
それを提案したのは俺だ。
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 23:47:56 ID:KB8hSzAq
スレをチラッと見てみて
「一体なにがあったんです?」と書こうとしたが

映画上映のイベントでもあったんかいな?
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 23:49:15 ID:BQcO9GOQ
ふとアニメイト行ったら消失BDのPV流れてたんだけど
気づいたらサントラ買ってた
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 23:51:29 ID:uhlzKH5n
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 23:51:41 ID:EIRtnQhj
>>660
BDのPVとかCMってまだTVやネットじゃ流れてないよなぁ
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/20(月) 23:52:06 ID:M4QLGhYZ
>>657
ありがと。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 00:04:43 ID:MgUAIfJm
名古屋北か!これでまた見れるううううう
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 00:09:55 ID:64NBUvYd
>>659
そういう事か。しかしわざわざ山形までとか熱心やなあw
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 00:13:40 ID:64NBUvYd
大阪でも名古屋みたいなイベント上映やれや!

昔、朝までドラえもんとか仁義なき戦い4本立てとか見たなあww
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 00:31:17 ID:MgUAIfJm
と思ったら25オンリーかよorz
行けねえじゃん
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 00:54:12 ID:Jb6WTv0D
伏見ミリオン座は座席指定ないぞ
受付早いもん順
10〜15分前に開園
開園の時に1〜10番までって感じで館内に入れる
入ってからは席を自由に選べる
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 01:45:39 ID:Dr9wP/tC
鶴岡から帰宅
土日は満席だったらしいがさすがに連休最終は空いてたよ
遠征してきたっぽいのは数人しかいなかったように見えたな
小中学のキッズたちが多くて意外だったわ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 05:17:17 ID:yTIM5WDk
グノシエンヌは消失ではキョンのテーマとして使われてるみたいだけどな
グノシエンヌ→グノーシス=「知る」という意味だから興味深い
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 05:38:46 ID:FDZBMrgg
>>670
しかし、グノーシス派の教義では、この世界は白痴の神デミウルゴス(ヤルダバオート)
によって創造された、不完全な世界になってしまう

キョン「真性のアホだこいつ」
あ、意外と当てはまるか
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 05:42:24 ID:nMqdAXCW
白石に貢いでる馬鹿達ってお前ら?

ご苦労様ですねww
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 06:55:56 ID:kEbV4ERy
どーせ白石に注ぎ込むなら涼子に注ぎ込むよ
俺は
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 08:36:15 ID:80xUOo+A
日曜の鶴岡から昨日の朝群馬に帰り着いて、今まで意識を失ってた…。

フィルムはガラスに落書きされたくまでした。こんなネタ物まだ残ってたのか…まあでも楽しい日曜日でした。
しかし鶴岡市までの国道七号、あんなに海近いとは…釣竿持って、いつかまた行きたいな。
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 09:58:02 ID:wl8V5dZv
>>672 支援だけど それが何か?
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 10:04:18 ID:Z6wccqg+
白石「いやぁwwすまねぇなぁwwwお前らwwみwwみwwみらくるwwみのるんるんww」
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 10:20:03 ID:n2hzFQHD
>>674

無事のご帰還、乙!
素敵な休日になったようで何よりです。
さぁ、遠征が楽しみになってきた。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 12:34:24 ID:Yetg1Kbh
sage
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 12:35:36 ID:BrU8DGQw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284475225/l50

36 行政官(アラバマ州) 2010/09/21(火) 10:22:20.64 0
>>34
ハルヒがいるからキョンは大丈夫ってことは
キョンはハルヒに頼らないと何もできないダメ人間ってことだな。
だとすると涼宮ハルヒの憂鬱は男をダメ人間として描く男性差別アニメだな
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 12:44:17 ID:IOziNbJf
キョンはハルヒの男妾だから。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 15:08:35 ID:/nLmtslV
キョンにはハルヒを諌める程度の能力があるじゃないか。
かなり貴重だと思うぞ。
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 17:12:51 ID:PdFP9yar
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 18:15:04 ID:lyKIa12Q
名古屋行く勇気出ない
危なくはないか?
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 18:43:04 ID:MhaF7Nao
名古屋走りが怖い
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 19:26:14 ID:Dr9wP/tC
名古屋危険なの?
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 19:27:41 ID:aRRViUXe
名古屋はマジあぶないがね。
嫌なら電車がええで。
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 19:28:58 ID:Dr9wP/tC
まぁ名古屋はさすがに遠いから行くつもりないけど
車が危ないってことか
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 19:35:06 ID:ft/2wpF1
>>674
でも、そのガラス、
確か女の子も映りこんでたような記憶があるから
そんなに悪い物でもないような気が…。
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 21:27:21 ID:iqSNqCX9
今のところ25日までしか上映予定ない感じ?
そしたらこのスレ終わり次第アニメスレと合流?このまま立て続けてもいいの?
ルール的には大丈夫そうだけど
本スレよりこっちのが居心地いいし
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 21:31:55 ID:b9VKTvpQ
>>689
合流というような表現を使う人たまに見るけど
どっちも見てる人がほとんどじゃないのかね
BD発売もあるししばらくこのままでしょ
自然な流れに任せるんだ
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 21:51:44 ID:NLl7ovJT
鶴岡から今、埼玉帰宅です。
いい町だったなぁ鶴岡。古い建物いっぱいあったけど、空襲とかなかったのかな。
冬にでも もう一回いってみたいです。

心残りは、フィルムが マスク谷口だった事。
ほぼ同じのもう一枚もってるよorz


692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 21:52:31 ID:cwMhf88T
1000近くなったらテンプレサイトに従って淡々と立てるだけ。
それが伝統あるパートスレというものだ。
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 21:53:53 ID:mHNpOeLy
http://www.hmv.co.jp/select/haruhi/

HMV_Anime 超お知らせ!『涼宮ハルヒの消失』BD、DVDのHMVオリジナル特典ラフデザインが到着!
門脇未来さんの描き下ろしハルヒ、長門、みくる! これはステキ過ぎるですよ!!


『涼宮ハルヒの消失 Blu-ray 限定版』、『涼宮ハルヒの消失 DVD 限定版』のいずれかをお買い上げの方に先着で、HMVオリジナル 門脇未来描き下ろしテレフォンカードを差し上げます。

※特典は数に限りがございます。予めご了承ください。
※画像はラフ画です。デザインは変更になる場合がございます
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 22:30:12 ID:QkqkAb/x
>>693
口が何かちがうんだよなぁ
離れすぎというか
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 22:30:38 ID:KRNQJVdZ
今日最萌トーナメントで長門が出てきてる
ttp://ast2010.rgr.jp/code.cgi
↑のページに飛んでコードを発行して
投票スレへ
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:15:42 ID:SUaxRdSp
こっちにとばっちり来ないでほしいので投票しねーよ
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:23:04 ID:ZNxEWPcw
宣伝とかスンナ、と思うけど、なぜ憂鬱スレには書かないんだ、と謎にも思う
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:28:02 ID:El4EzneK
>>697
今回は対象エントリーが消失だからだよ。
最萌に命かけてるやつらは無駄に律儀な、
というより細かいことにウダウダいうやつが多い。
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:34:31 ID:ZNxEWPcw
>無駄に律儀
今回の奴がまさにそうか
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:40:23 ID:RkQxnKZo
他のキャラに入れてさっさと敗退させとくか
そうすれば宣伝も早く無くなるね
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:43:53 ID:mHNpOeLy
つーか負けたみたいだからもう静かになるよ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/21(火) 23:46:02 ID:qB6WxvUz
大阪でまた再上映やってくれええええ〜〜〜〜

面白かった映画はやっぱり映画館で見たいっていうオッサンなんだよお〜〜
俺ハア〜〜〜
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 00:02:49 ID:RIuguz+2
確かに映画館で見たいですよね
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 00:17:11 ID:D8bV0cBA
最萌なんちゃらってそんなに規模のでかい催し物だったのか?
「俺の嫁www」とか言っちゃうにわかが内輪で楽しんでるイメージだったんだが
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 00:19:30 ID:RIuguz+2
>>704
海外のオタク系メディアも結果を取り上げたりするので
割とワールドワイドな催し物だったりする
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 00:19:43 ID:u2rjEpNF
なんだ負けたのか
そりゃまあそうだわなw
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 00:30:20 ID:HfnRHHaF
ファミマで予約したら受け渡し日が17日になってた
フライングで買えるんだろうか?
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 00:58:48 ID:VP/QA47g
      ,,,,_
     /,'3 `ァ 
     `ー-‐`
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 02:55:41 ID:tTx2a0sU
>>694
あと体形も変わってるような。
BDボックスのクリス絵よりはまだマシだが。あれは顔もだが何より体形が変わりすぎ。
その意味でも「けいおん」的な絵になってる。いやけいおんも好きだけどさ。
リアルといえばリアルなんだが、ハルヒには合わないと思う。
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 03:08:44 ID:CIIVkBzA
やっぱりDVDorBDは112月18日発売かー。

もっと早くにでると思ってたんだけどなー
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 06:49:06 ID:pgva8Amq
消失の作画ってキャラの目が小さくなってるよな
等身も若干上がってる気がする
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 06:52:20 ID:oqUpHgIP
成長期だから12月までに背が伸びたとか。

国木田の顔は女の子仕様で変わっていなかったが。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 09:42:16 ID:ZVKpS1Qp
目がでかくてハッキリしてたのがくりんと丸くて小さくなったよな
▽だった口もワになったし鼻もゆるやかになってる気が
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 10:24:03 ID:oqUpHgIP
◇型の口して「ハルヒかんげきー!」とかも見たかった。
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 10:37:25 ID:XMTld3aA
☆型の口して「わたしはここにいるー!」とかに見たかった。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 11:56:29 ID:FdmYk8mK
дが出てないな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 17:18:37 ID:d4Hn2Azk
実はあんまり目がでかいのは好きじゃない
京アニ真骨頂の表情芝居も萌えデザのでか目だと制約できちまうし
小さくして配置のバランスをよくしてくれれば最高
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 18:16:22 ID:iNd8kveq
6月頃公開の見込みでずっと情報がなかったハワイ、やっと10/29(OPENING OCTOBER 29, 2010)で
告知来た、と思ったら>>398で既出だったのを見逃してたんですねw

http://www.consolidatedtheatres.com/cinema/content/comingsoon.asp
http://www.consolidatedtheatres.com/cinema/content/moviedetail.asp?src=comingsoon&mID=5492&cid=20
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 20:50:43 ID:Qn8s4ShB
どこのシーンか忘れたが、キョンがブライト・ノアみたいな顔に見えた。
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 21:14:57 ID:9zsRqqRa
一般的な鶴岡市民ですが
今日行ってきましたがまだフィルム、下敷き残ってましたよ
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 22:09:42 ID:4UR48S57
キョンの携帯に佐々木の名前があるのは、明らかにおかしい
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 22:14:11 ID:Qn8s4ShB
もう許した
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 22:16:10 ID:Loq0XoSr
尼のレビューって何故ハルヒだけ、増えても減るみたいな現象が起きてるんだ?
レビューの戸惑いか?
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 22:37:54 ID:MaRz2qT9
>どこのシーンか忘れたが、キョンがブライト・ノアみたいな顔に見えた。

改変一日?
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 22:46:44 ID:GZtvLoXl
24日の鶴岡どうしようかな・・・
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 22:51:41 ID:Q0UmMjkh
やらなくて後悔するより(ry
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 23:33:40 ID:jY3Ueq//
よし、やっちま(ry
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 23:39:11 ID:PNpOQW9x
さてさて23日鶴岡に向け、そろそろ寝るとするかっ!
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 23:40:43 ID:1tPnbxpn
名古屋行こうかなっ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/22(水) 23:47:19 ID:Cjrbmxxq
アニメイトの枕カバーどのくらいの大きさだろ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 00:23:02 ID:H3eBKhtb
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 00:36:45 ID:U52FCjIE
>>731
それ今回の特典じゃない・・
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 01:39:02 ID:MAdXQcEB
>>731
もうそのネタ飽きた
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 06:17:31 ID:QKhWYWdG
画像だけでもいいから早く出て欲しいな
まだどこで予約するか決められんよ
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 11:07:25 ID:/5mHwdNB
12月などあっというまだ。

近所の和食レストランではおせちの受付が始まっているしそろそろ年賀状の予約は始まるし。
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 18:15:39 ID:1HjPx5vp
>>735
そろそろセンター試験の出願だよ
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 19:30:49 ID:v0dWuDAe
もう尼にしちゃった☆
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 19:51:40 ID:py+Ou3U9
ゲーマーズ、情報開示遅すぎ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 20:04:55 ID:TPT6dh91
今から見に行きまーす
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 20:48:21 ID:aq6yuGd4
行ってらっしゃい
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 21:37:56 ID:fovnkxJh
すげぇまだ上映してるのか!
川崎終わっちゃって来なくなったけど
超ロングヒットだ
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 22:23:57 ID:1HjPx5vp
あさって名古屋行く人!

ノシ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 22:46:31 ID:rOG1wJhf
随分前だが原作やアニメなどお構いなしに知人と見に行ったら普通に面白かったよ
該当原作を読んだらクライマックスシーン以外は殆ど同じで驚いた、
と同時にモノローグの工夫は秀逸だけどやはり冗長すぎると感じた合点がいった
原作に忠実すぎるのもどうかと思いつつも、一人称ラノベの映画化としては
評価すべき映画だと素直に思ったよ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 22:49:58 ID:/SwMpqa+
まあハルヒのアニメ化を制作会社に断られてたのも
それが理由だしなぁ>キョンの一人称
ただの状況説明だけでなく作品の特徴でもあるモノローグ&ナレを
アニメとしてどう翻訳するか困難だったろうな
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 22:52:12 ID:mtdz4HeT
明日休みだけど体力的・精神的にキツいので鶴岡最終上映行きを断念し、やけ酒やってる人・・・

ノシ
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 22:53:14 ID:XSUvHx3d
仕事があるので伏見オールナイトは断念
さいごの消失楽しんでくれー
さいごだよね?
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 23:01:29 ID:mtdz4HeT
>>746
一応公開予定では一番最後になってるはず。
新しく上映する所がない限り。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 23:18:34 ID:tbkfhLC9
なんとか映画祭でノミネートされたら特別上映されるかも
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 23:41:52 ID:2Un3L6st
test
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/23(木) 23:53:57 ID:PdjKTh74
白石稔の哀れなライフライナー達へ


死ね
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 00:05:50 ID:i91cB3Ec
見てきた
下敷きもフィルムもくれた
人は20人もいなかった、かな?
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 00:09:40 ID:MGBXBspj
751乙

ところでLEDがチカチカするポスター、アニメイト全店に置いてるか?
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 00:17:58 ID:9ykWmA+H
関東方面の車がちらほらいたな。
ごくろうさん!
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 00:19:38 ID:Y1Uxtfp/
平日に余裕ある人たちうらやましす…
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 00:42:05 ID:i91cB3Ec
前側の席の中央にものすごいハゲ(というかスキンヘッド?)がいて
「おいおいこんな位置にミラーボール置いてあったら
照り返しとか写り込みが激しいだろ…(ハゲだけに)」
とか思ってたら、上映前に頭部へタオル巻いてた
気を使ってくれたのかな?
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 00:51:19 ID:B9HENNj4
お前の心を読んだんだ
心が読めるハゲなんだよ
人の心を読める事で心にストレスがかかりすぎて若くしてハゲてしまったのだ。
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 00:56:15 ID:TB0vYC+P
谷川先生…°・(ノД`)・°・
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 01:02:11 ID:i91cB3Ec
>>756
俺の心読むどころか般若心経まで読みそうな頭部だった
あとどっちに転んでも大丈夫なように
キョンくん文芸部の入部届は書いとくべきじゃね?
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 01:16:23 ID:B9HENNj4
書いたら白紙で返却できないじゃん
キョンは既にこの部屋の住人だから、入部届はいらないってことなんだし
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 03:14:57 ID:Rh6M++4c
>>755
禿げの話題は禁句!!
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 03:27:10 ID:Igo36T8Q
自分はテレビシリーズはあまり音のいい環境で見られてないのだが
劇場では音まわりの良さも堪能できた

校舎内の部活の声とか楽器の練習の音とか
遠くから聞こえる車の走行音、夜の飛行機の音、空気の音

この前耳をすませばやってたけど
音の付け方はこの耳すまを消失はかなり参考にしてる気がする
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 03:29:41 ID:B9HENNj4
自宅の音響設備とかどんな感じ?
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 03:32:25 ID:uO1a0LC/
テレビはまぁよくても音響は静音から始めんとあかんからなぁ
ヘッドホン最強
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 05:51:09 ID:vPepy7Qk
御近所の事もあるしね。

消失のためだけに話に聞くSTAXいっとこうかと考えてるんだけど
…アンプだけで十万円て、学生でなくたってキツイですよお姉さま。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 07:41:09 ID:QGs4R2XP
尼で3万円くらいで買える5.1CHシステムの奴あったから
それを買おうかなと思ってる、場所もとらなそうだし
凝り出したら際限ないみたいだしなぁ
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 09:01:02 ID:Qqy6zwiO
凝りだしたらこうなるみたいです。

【AMEX】アメックス・プラチナ 70枚目【雨白】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1281963701/945

> 高いものと言えばオーディオとAV関係くらいかな。7000万円程度
> SPは1本200万円、アンプも一つ120万(SP毎にある)
> スクリーンは150インチ
> 自宅の地下に36畳の防音専用ルームです。
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 09:04:38 ID:B9HENNj4
一方ロシアは耳掃除をした
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 10:40:37 ID:MCvsuXQe
100万ぐらいはかけたほうがいいのかもしれないが、
実際30万円もかければ結構いいセットが組めるよ。

>>741
公開当時など、どれだけの人が「遠征せねば」と思ったのだろうけれどね。
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 11:29:11 ID:EtB0vxic
明日伏見のオールナイト行きたいけど次の日朝から仕事だ…
未だに悩んでるチキンな俺がいる
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 12:00:17 ID:Qqy6zwiO
佐賀と高知が陥落したのはいつだったか。

あのころは9月も終わりになってまだ上映しているとは思わなかった。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 12:01:37 ID:c6ZQpFMv
>>764
セット4マソ位のベーシックでもかなり別世界だと思うぜ
ダマされたと思ってどっかでクラシックあたり聴くといい
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 13:27:04 ID:PhmU1pzv
5.1chだか7.1chだか知らんが
うちのアパートじゃ宝の持ち腐れ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 13:57:23 ID:pdb1Uzc6
>>741
>公開当時など、どれだけの人が「遠征せねば」と思ったのだろうけれどね

俺もそう思った一人でした
結局地元で上映されたが その後遠征

>自分はテレビシリーズはあまり音のいい環境で見られてないのだが
劇場では音まわりの良さも堪能できた

それは劇場にもよる
古いタイプだと家の方が良かったり(某サ○シャ○ンは築20年〜なんちゃってドルビー)
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 14:02:03 ID:QGs4R2XP
そういやクラスやファミレスのモブのセリフって脚本集には入らないんだっけ?
担当演出家がセリフつけてたみたいな事公式本に書いてあったけど
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 16:58:39 ID:cuowHZbm
鶴岡から、ただ今東京へ帰還。

観賞は2回目だったから、まだまだ新鮮に見られた上に、初見時には気付けなかった点も発見出来て、
非常に楽しめました。

う〜ん、実に良い映画だな〜。

それからっ!鶴岡が小規模ながらナカナカ良い町で、穏やかで感じのよい住民さん達とも相俟って、と
ても心地良い滞在となりました。

行ってよかった!ありがとう、鶴岡!!

客入りは、1回目の上映が60人程(ヒマだからロビーで数えた)。2回目は20人(場内で数えた)でした。
2回目上映の10分前に始まった韓国映画には3人しか入っていかなかったことから見て、上出来かな?
今日は最終日だから、かなり混みそうな・・・。
現地の方、楽しんでください!ノシ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 18:34:13 ID:vPepy7Qk
>>771
ベーシックで四…五万位ですか…騙されちゃおかな…

うん、劇中のマルチ会話音声等、自宅であの立体的な
音の空間表現を隅々まで楽しむためには…思い切って
買ってしまおう!…あえてBRプレイヤーより先に!
同時予約のDVD版でまず音を堪能する事にします。
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 18:55:21 ID:eUXop4If
>>776
取り付け場所と近所迷惑に気をつけてな。
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 20:41:01 ID:5y+Q0BEe
>>776
>…あえてBRプレイヤーより先に!

ある意味正解。手持ちの5.1ch収録されたDVDも別物になる。
一度サラウンドの魅力を知ると、もう5.1ch収録されたソフトを2chで聴く気は無くなる。
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 20:55:03 ID:IBU4JiKs
俺は頑張って両方揃えた方がいいと思うなー。
BDプレーヤーは2万前後で買えるようになってきたし、ロスレスに対応していない
5.1chシステムでドルビーデジタルでの再生だとしても、ビットレートが高いBDの方が
高音質だからね。
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 21:56:46 ID:+8YZZ6UX
3回目でようやくいい感じのが手に入った\(^o^)/@鶴岡ラストランの一つ前
ここより遅くまで上映するところあったんだね(それでも明日で終わりだけど)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164086.jpg
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 21:58:46 ID:KWoibRBF
このスレから伏見って何人くらい行くの?最後だしオフでもしようぜ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 21:59:22 ID:gzv2KPZp
EIZOのヘッドホンで5.1chになるTVはどうなんだろう?
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cFX2301TV/
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 22:01:15 ID:xtsvgZon
>>782
そのテレビ、超高い割にTNだから避けた方が無難
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 22:13:44 ID:gzv2KPZp
>>780
3回だと?
通算20回も引いて、消失全編で最も小さいハルヒしか引いてないオレに謝れ!w
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164140.jpg
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 22:16:23 ID:MCvsuXQe
今さらだけど、キャラソンは最初のと新しい方どちらが好き?
やっぱり初期の勢いとエン(ryから最初の方のが人気高いかな。
特に長門の「雪、無音、窓辺にて。」と古泉の「まっがーれ↓スペクタクル 」は
今でもカラオケでよく歌われているし、「妹わすれちゃおしおきよ」も中々面白い。
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 22:23:45 ID:QGs4R2XP
>>785
キャラと曲によるよ
でも古泉の新の方は俺的名曲認定
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 22:27:54 ID:C0EX6zdA
ホモ・サピエンス・ラプソディはいろんな意味で大好きだわw
まぁキョンじゃなくて杉田だけどな
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 22:33:07 ID:qFtdTdHu
>>786
新キャラソンの古泉いいよね
あれだけは旧キャラソンより好き
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 22:56:20 ID:awmx1nd9
>781
明日、東京から遠征するんでよろしく
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 23:04:20 ID:aQrFzNIv
みくる(大)が長門に咬まれる時、これで2回目と言っていたけど
溜息ですでに2回咬まれている(熱線防御のナノマシン注入)ので
咬み付かれたのは、本当は4回目なんじゃないのかな?
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 23:05:15 ID:1HE3uZeS
そうか、ついに明日の伏見で終わりか
行く人はじっくりと堪能してきてね
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 23:06:08 ID:fgUoeVkI
ネット予約でチケ買っても、当日に入場整理券に引き換えなんだよね。
9:30からって、午前9:30のことだよね?
遠方から行っても、もう良い席は無いなorz
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 23:08:49 ID:fgUoeVkI
>>790
溜息の時のは、一連の噛み付きをまとめて一回にカウントしたんだろ。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 23:11:43 ID:fgUoeVkI
>>790
長門の「わたしは初めて」ってセリフ
別のシチュエーションを想像するとエロ可愛いw
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 23:21:16 ID:qFtdTdHu
そもそも2回目だって言ったっけ?
懐かしいとか久しぶりとか、そんな感想じゃなかったかな
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 23:32:58 ID:V/JWeG8y
>>795
正解

み 「こうされるのも久しぶりですね」
長 「わたしは初めて」

という台詞だったはず
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/24(金) 23:56:01 ID:AwvxfKhV
兄の枕カバー特典で予約した
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 00:10:03 ID:qZ11qcS9
お兄さんの枕カバーを予約したのか
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 00:11:57 ID:lZ9jxHTc
おいおい
白石の枕カバーなんて誰がいるんだよ……
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 00:19:36 ID:iemCAzEl
>>674
遠征して良いフィルムが出なかったからって、
ハルヒのアップフィルムに5万も出しちゃダメだよ・・・
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 00:38:38 ID:qWCnO/3x
>>800
傾向があるのかどうかわからないけど
周りとか見る限り鶴岡は終盤のフィルムが多かったと思う
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 00:59:16 ID:Xu6qtbDH
さいごに名古屋。送って来た近鉄の株主券で行くぞ!
そしてカラオケボックスで一泊して帰るw
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 01:12:12 ID:iEFiWqeJ
当然歌う歌はハルヒ関連で締めると
>周りとか見る限り鶴岡は終盤のフィルムが多かったと思う

終盤ってキョンが病院で目を覚ます辺り それとも朝倉に指される辺り?
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 02:03:14 ID:n90hZKiS
>>776-783
STAXの話なのかサラウンドシステムの話なのかごっちゃになってるけど
大丈夫だろうか…
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 02:15:55 ID:lWbIqxQD
大丈夫だ、問題ない
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 02:32:43 ID:qZ11qcS9
>>804
ああ。ごめん。俺が完璧に勘違いしてるわ。
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 03:01:08 ID:PNonho/n
>>744
他作品ラノベ原作アニメと比較するのはどうかと思いつつ
後日知人の紹介でとある人気アニメのDVDを見た後に感じたのは、
(ハルヒのアニメは未見だけど)
一人称ラノベの映画化として涼宮ハルヒの消失は本当に傑作だと思ったよ
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 04:50:22 ID:y3eXGZQL
>>807
しかもハルヒの場合
実際に声に出しているセリフと心の中のモノローグが
意図的なのか区別つきにくいからね
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 08:34:21 ID:CHMLdENP
>>801
日曜日の鶴岡で引いたフィルムは、ハルヒ魅力度36%増しだったよ。
810776:2010/09/25(土) 08:41:51 ID:IY4KZHb/
>>804-806
御心配かけてすみません、自分の書き方が悪かったですよね。括弧()内の
文章が足りてませんでした。

>劇中のマルチ会話音声等、自宅であの立体的な音の空間表現を隅々まで
楽しむためには…(5.1chSRシステムが必須であろうが、御近所への配慮
からヘッドホンにせざるを得ない…ならば、せめて良い音質でという事で
STAXのイヤースピーカーを買ってしまおう!)

調べたらベーシックセット(SRS005)四万切れるんですね。STAXはデジぱら
という漫画で知って、欲しいなーとは思ってたんですがいい機会なので…。
これでモブの会話に聞き耳をたててみようと思います。
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 11:35:00 ID:HNC+92vf
/~~~~~~~~~~~~\
| VVVVVVVVVVV | <わたしははじめて
| |(o) (o) | |
VV _   VV
\____/


長門AA作ろうと思ったけど俺には無理だった
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 12:55:28 ID:53aydXWU
新しいポケモンかw
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 13:11:59 ID:d9H5bekv
/~~~~~~~~~~~~~~\
| VVVVVVVVV  | <わたしははじめて
| |  (o) (o)  |  |
VV   _    VV
 \____/
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 14:01:26 ID:HNC+92vf
>>813
ごめんなさい
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 14:04:07 ID:96BavnWA
( ^ω^)・・・
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 14:47:14 ID:RRwGpIFs
目から熱線がでそうでこわい
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 14:49:44 ID:FSeYwHjI
シャ古泉とお似合いだ
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 15:57:49 ID:UAfX93VZ
ベッドで言ってるんだぜ・・・これ
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 16:03:27 ID:ddecPsUx
いつのまにかヘッドホンとイヤホンが高額化している。

数年前HD-580とER-4Sを買ったときはその解像度に驚いた。
逆に他人に二つあわせると10万円と言うとあほかと言われたものだ。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 16:21:11 ID:n90hZKiS
580いいなぁもう売ってなかったんだよなぁ

>>810
でかさが煩わしい or 外音遮断したいならSRS-005Aでもいいかもしんないけど
SRS-2050Aのがオススメだと思う 探せば安いし
環境音とか生音の音楽の再現度はSTAXまじパネェっす

そろそろよそでやったがええかな…
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 18:12:45 ID:zUa7MuCn
映画観てないんだけど、今日兄メイト行ったらブルールイ販促映像が流れてた
BGMがクラシックのやつと長門が歌ってるやつの2パターン
ストーリーよく知らんのになんか凄く鬱になった
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 18:15:16 ID:ddecPsUx
映画の中身はうつというより異世界脱出的ドラッグムービーに近いからそんなに暗く悲しげなものではない。
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 18:20:08 ID:TPZB8E2R
しかし流血シーン…
痛いの嫌い。
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 18:24:52 ID:zUa7MuCn
>>822
そうなんだ
確かに映像は凄く綺麗だった
けどBGMのクラシックとかキョンのモノローグとかが何故か凄く怖かった
編集の仕方なのかなぁ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 18:40:21 ID:ddecPsUx
>>824
たしかに映像をぶつ切りにして数分にまとめたら怖いと思う。
本編は長丁場なのでかえって怖さや不気味さ暗さがなくなったのだろうか。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 18:51:59 ID:JdRgMbsg
>>824
綺麗だったか、そりゃ何より
まあBDだし当然かw
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/movie/trailer.html
これとは違う絵使われてた?
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 19:08:42 ID:YwmM5mSH
>>826
824ではないがTVCMと全く同じとの印象だったので、それと同じだと思う
しかし店内でエンドレスリピートされてたけど、あと3カ月弱あれ流し続けるんだろうかw
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 19:10:22 ID:o6zImf+w
>>810
もっとお金を貯めて4040を買いたまえよ少年
そしてヘッドホンには得意なジャンルと不得意なジャンルがある事を知るべし
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 19:20:47 ID:JdRgMbsg
>>827
サンクス
店側の発注締めきりが大体発売日の一か月前だから10月末までは
流すかもw
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 19:45:00 ID:M2ZWOidx
名古屋に来てるんだけど、暑い。まるで真夏みたいじゃないか!
で、17時ぐらいの時点で客席半分ぐらいのチケットが売れちゃってたね。
ギリギリに行くと入れないかも知れない。
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 19:51:08 ID:IY4KZHb/
そろそろ自重しますが、最後に

>>820>>828様ありがとうございます、参考御意見すごく
助かります。三十後半の(えちくない)AV童貞少年でした。

…俺イヤースピーカー買ったら、三十回観ても判らなかった
佐伯さんの「彼氏欲しいな」を聞き耳たてながら探すんだ…

げほッ
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 19:51:59 ID:Jd3W8T3K
伏見行こうかと思ったがあのクソ狭い&居心地悪いオンボロ劇場で満員、しかも3時間とか
さすがに俺は無理だ
833名古屋はえ〜え〜で〜:2010/09/25(土) 20:20:56 ID:CHMLdENP
いま伏見に到着。
当日券ゲット整理番号112だったよ。
1番大きなスクリーンだな。
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 20:26:15 ID:mFcfPXxD
なぁ、最後の機会かもしれないから聞いときたいんだけど、
改変初日の弁当食ってるときのキョンの台詞
「それはまさしく前兆だった」のところ、
「ぜんじょう」って言ってるよね?

既出だったらスマン
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 21:13:44 ID:jOvZlXtl
フェイトはともかく、これはソフト発売がちょっこし先だから
まだ他の劇場でやる可能性あるんじゃないかい?
現になのはは10月に入ってもやるみたいだし。
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 21:23:51 ID:M2ZWOidx
>>835
Fateは発売5日前なのに上映するんだよね。文学少女は既発売。
ハルヒも11月に上映されてもおかしくないと思うよ。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 21:38:29 ID:d+bpIsBd
>>834
杉田さんあんまり滑舌良くないから…
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 21:40:40 ID:iEFiWqeJ
>「それはまさしく前兆だった」のところ、
>「ぜんじょう」って言ってるよね?

何回か行ったけど
「前兆だった」と言ってるけど
何所の劇場?怒れたスピーカで幻聴ばら撒いてるのは
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 21:52:27 ID:myPudu2q
スレチだけどあした小牧の航空祭って忘れてた。
伏見は迷った挙句行かなかったけど、セットで行けばよかったorz
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 22:48:36 ID:CHMLdENP
大学生風の男がほとんどだが、オッサンもチラホラ。
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 22:50:29 ID:hFQ24zZ5
お前らは白石の生命維持装置
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 23:07:47 ID:YTdLO1h2
今日、たまたま名古屋の伏見に寄ってハルヒの上映を知って。
下敷きの配布あり。半券あればフィルム配布あり。
半券ないし、オールナイトは体力的に・・・ムリ。
フェイト、文学少女、観たけど再度普通の時間の劇場上映が観たかった。
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/25(土) 23:09:27 ID:PNonho/n
>>808
映画のクライマックス、長門とキョンのシーンは明らかに意図的だったと思う
キョンの口が動いているどうかを見るために思わず身を乗り出してたw
でスッキリしなかったから原作を読んだんだけど、さもありなん
原作でも意図的にはっきりさせてないのだから、むしろよくぞ映像化したと思ったよ
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 01:29:58 ID:K6iZgfZ6
ハルヒは、超イイオンナ!
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 01:54:22 ID:Ko3RLVZm
伏見おわった。
冷房の効きが悪かった。
暑い、まるで真夏じゃないのだろうか。
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 01:54:45 ID:l55izazT
昨日の名古屋で国内の上映は終わったか
おつかれサマンサ
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 01:56:31 ID:gV01B8ne
伏見おつかれさん
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 02:13:22 ID:ToisK8co
音声データ部分がかすれてノイズになってんじゃねーの
上映回数もかなりになってきてるだろうから
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 04:00:40 ID:Ce9D9uKS
BD特典にもしかして予告編とかCMとかないのか?
残念だ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 06:38:39 ID:jAhLUHZz
伏見で見た
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 07:00:57 ID:JYyuA/0f
>>845
時空酔いに気をつけてくださいね
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 07:11:20 ID:Ko3RLVZm
伏見から帰路の新幹線車中から報告
3本続けて見たけど、
Fateはストーリーどうでもいい。アクションシーンはどうでもいい。
見る前は凜にそそられたが、見た後はセイバーに萌えた。

文学少女はミウ(CV平野)がドキュン過ぎ、遠子先輩が可愛い過ぎて困った。
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 08:23:00 ID:yS+J9rjf
>>849
本編ディスクの方に入るんじゃないかな
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 12:16:01 ID:Sf7qXhNt
予告は入るだろ〜
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 13:18:43 ID:O/492Qvk
ところで本当に劇場で消失の予告って流れたの?
あのサティの最後に前売りが出るやつ

他の映画もちょくちょく観てたけどやんなかった
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 13:19:33 ID:8NtuStfm
>>848
音声はデジタルデータなんだからかすれてノイズということはありえない。
フィルムがかすれてデータが読み取れない場合は、同時に記録されてるアナログトラックの音声に切り替わる。
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:23:01 ID:ivw9qycV
>>849
久しぶりに見るとテンションあがるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lfb3NSeoIRA
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:32:03 ID:wJfvx7j7
キョンは谷口に彼女ができた事くらいでショック受けてたが
キョンは今まで女の子とお付き合いした事無いのでしょうか?
谷口よりはモテそうだから、彼女と付き合った経験の1回や2回はあってもおかしくないと思いますが
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:39:01 ID:xjCmkJ3k
中学時代は佐々木のせいで作れなかったんだろうな
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:41:15 ID:H27/+4ax
>>858

本人に自覚がないだけ。

佐々木の時も、ハルヒの時も、本人の自覚なさに周りがドン引きしてるじゃん。
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 14:42:48 ID:BYH+EEPx
本人がそういう意識なかったかもな
でも傍から見れば佐々木と付き合ってたようにしか見えなかっただろうけど
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 15:31:17 ID:mAeo01aj
キョンは大学で知り合った子といつの間にか結婚してそう
高校時代はいろんなことがあったなーとかたまに思い出す程度が似合う気がするわ
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 16:34:37 ID:VNRvSDIE
>>857
久しぶりにあの時の感動が甦った・・・

あの時ほどキターが気持ちよかった日はないな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 17:07:13 ID:VNRvSDIE
・キョンが長門から受け取った銃を壁に向かって構えるシーン
・キョンがタラコハルヒの顔を指でなぞってるシーン

どなたか持っていればうpをぜひ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 17:42:36 ID:l55izazT
そういやキョンがハルヒの顔撫でてるの謎だわ
つねるだけならまだわかるが口とか触ってるし変態だろ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 17:47:14 ID:3rdepnMz
シンジ「最低だ・・・キョンって」
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 17:55:59 ID:mAeo01aj
>>865
石原監督的にはハルヒへの愛しさがあふれまくって古泉いなきゃキスしてたシーンだそうだ
なんか違うよな
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 18:08:04 ID:l55izazT
>>867
うーん・・・
それは感情移入できねえな
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 18:10:17 ID:o0ldSv4R
あの体勢からキスするにはいったんベッドから降りる必要が出てくるのではなかろうか
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 18:19:59 ID:BIoygu6T
心情的な話だろjk
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 18:20:05 ID:2B96CO41
えらいシュールな絵になりそうだな
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 18:39:24 ID:gV01B8ne
劇中であれだけハルヒハルヒ言ってればそうおかしくもない気もする
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 18:45:04 ID:clnD2mjF
それだけ思いが積もってたんだろう。
ある意味ストレスレベルで。だったらキスしたくなるのも分からんでもない。
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 18:48:54 ID:Ay6WC3t5
>>873
キョンは佐々木と一緒にいても、一度もキスしたいとは思わなかったらしいから
キョンのハルヒへの想いは本物だよね

実際に憂鬱ではキスしているけど
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 19:32:50 ID:mAeo01aj
いつものキモいのを呼び寄せちゃったみたいだな
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 19:35:27 ID:kESUMWBZ
カプ厨はカプ厨を引き寄せる。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 19:36:02 ID:Pl3ia3BW
スタンドェ…
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 20:13:52 ID:AC0eKoqS
ドドドドドドドドドドドドドド
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 20:14:11 ID:Y1kesVZD
名古屋から寄り道していま帰ってきた。やっぱり満席だったね。
俺は後の2作品はパスしたんだが、あの様子だと9割ぐらいの人は残ってたのかな。
ロッポンギの時は6〜7割しか残らなかったみたいだけど。
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 22:09:41 ID:fJnJsqjB
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 22:15:55 ID:7g6koU5S
長門の髪型って美容院のそれっぽくないよな
大衆理容で10分程度で済ませてそう
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 22:16:27 ID:WoKjwKn+
>>880
なんか言えよ
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 22:16:28 ID:14M+/h+s
長門が切れてるが
切れてる長門チーズか?
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 22:18:07 ID:RE9vo5BS
>>879
どうやって帰ってきたんだ?車?
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/26(日) 23:33:55 ID:Ko3RLVZm
俺は名古屋の帰り道に東静岡のガンダムに寄ってきた
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 00:26:36 ID:zL6y1HPB
朝倉さんが「あなた=キョンはもっと変な女が好き」と言ってますが
これはキョンがハルヒに惚れている事を見抜いているという事ですよね
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 00:29:31 ID:eiQSDjPQ
人の話は最後まで聞きなよ……
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 00:45:04 ID:9Pzt8IGh
>>886
国木田から中学時代に、変な女と仲良くしてたって聞いたって言ってただろ
ハルヒじゃなくて佐々木のことだよ
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 01:30:23 ID:8XUDFLKQ
今日は恋バナが多いな
女子率が高いのかな

おやじ率が高いときはAV機器談議でイミフ
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 05:42:30 ID:lifVdykT
886は基地害なのでスルー推奨
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 08:50:54 ID:g3Nx1J58
誤解を招くような事を言うな
俺と佐々木はそういう関係になったことはないし
そういう気になったこともない
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 09:23:31 ID:QvODHIq4
>>886
おやじ世代は最新AV機器の話題にはついていけない。
昔のSFや昔のアニメの話題には食いつく。
89320代:2010/09/27(月) 12:13:24 ID:LfuWVi4N
>>892
イデオンとかバイファムとか?
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 12:29:19 ID:VCfEjHR+
いずれにせよスレチじゃないか
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 13:09:56 ID:QvODHIq4
オッサン的には、杉田のアドリブ調のセリフ回しでニヤニヤする。
例えば、

消失世界のみくると鶴屋さんにシカトされた時のキョンのつぶやきは、
ブライトの説教にアムロが反発した時の「やめてくださいよ」と同じ言い回しに聞こえる。
(その直後に有名な「親にもぶたれたことないのに」のシーンへと続く)

刺されたキョンが気絶する直前に「…な・が……とっ…」と言うセリフ回しは、
黒焦げマモー絶命直前の「…ふ・じ……こっ…」を彷彿させる。
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 14:34:13 ID:joDCjmLY
考えすぎです

はい次の人
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 14:40:36 ID:0STqDCsg
>>891
ハルヒとは内心恋人になりたいと思っている
それが、キョンにとってのハルヒと佐々木の違いだよね
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 14:51:46 ID:PKbtHXtT
来月台湾行く人何人位いるだろうね。
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 17:04:32 ID:HCppiXH3
キョン刺殺では浅沼委員長刺殺事件を
クリスマスの雑貨増殖ではアキラの玩具集合体巨大象による幻覚を

その他随所で筒井康孝やP.K.ディックなどを想像したおっさんである。
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 17:11:44 ID:1YPeh60C
( ´_ゝ`)フーン
で?っていう
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 17:41:21 ID:QvODHIq4
>>898
Takahashi-san なら行くだろうな
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 17:48:04 ID:Us9WE2IL
後はアジアアニメフェス、ニューヨークアニメフェス、スコットランド公開
スペインで憂鬱放映開始、他にあったかな?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 17:50:34 ID:eVcoygZr
お前らは白石のヒモ
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 18:28:58 ID:fNniQJPz
スペインの憂鬱放送開始ってソースどこにあったっけ
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 18:29:58 ID:joDCjmLY
キョンの本名は憂鬱(1巻)の106Pの1行目でガイシュツ
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 19:56:57 ID:lAJ9Wf4N
アニメ2板の方でときどき、3期は「消失」からにしてほしいとか言ってる人がいるのは何なんだろう…
せっかく劇場版で丁寧にやったのをなんで後からまたTVでやらなきゃいけないのか素でわからん
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 20:01:21 ID:Us9WE2IL
>>906
それ基本的に同じ奴が言ってるだけだから無視しとき
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 20:06:29 ID:rRJuH5qh
佐々木アンチと同じ奴じゃない?
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 20:19:36 ID:rlCj+TTB
>>902
Hawaii
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 20:59:02 ID:XfQvR6Oy
途中から変な流れになってるのは気のせいか?
(ネタが少ない状態から無い状態になるから・・)
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 21:01:08 ID:Ua+xlC0C
消失をテレビ用に分割して放送してほしいってことじゃないか?
なんかアンパンマンの劇場版がいつもそうしてるけど
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 21:11:18 ID:EejxREJf
>>884
>>879だけど、>>885さんみたいにそれっぽいことはしてないです。
特大えびフライと赤福氷を食べに行って、帰りは未乗の中央本線経由で帰ってきた。
鶴岡の時も似たような感じ。

それにしてもあと3ヶ月は待ちきれないなぁ。千葉とかで再々々上映してくれないかな。
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 21:16:16 ID:AP5r1z8c
アジアアニメフェスはシンガポールか…行きたいのう
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 21:22:00 ID:eVcoygZr
白石を食わせる為に馬鹿なハルヒ信者から金を取るww
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 23:29:37 ID:cLdqDh9j
マジでアニメのハルヒには感謝してる
去年インフルエンザのせいでゴーストタウン化してた神戸に最速放送を観に来てくれた
おまいらもありがとう
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 23:32:22 ID:QvODHIq4
>>912さんもアニオタ兼用の乗り鉄でしたか。俺>>885も同じですw
実はガンダム以外にも、久々に大井川のSL乗って来ました。
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/27(月) 23:52:58 ID:ebwLV6H2
大井川SLって地元w

最後に名古屋で観たかったな。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 00:27:08 ID:JsRbcYiI
白石インタビューで「消失が映画初出演」って言ってるけどムントがあるよね
ムントの映画は新アフレコしてないのか?
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 00:40:51 ID:I8Bmvjn+
>>911
今は昔、昭和40年頃の事だが、
日曜日の朝に東映の「長編まんが映画」(今で言う劇場版アニメ)をテレビ放映する30分番組があった。
CMを除いたら正味23分位なので、例えば80分の映画なら4週に渡って分割放映された。
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 00:56:08 ID:5hHLs1nE
半世紀近く前の事をあてはめるのはおかしいっす、先輩。
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 01:02:07 ID:wvtmd2Xa
まぁ同じ京アニ作品でも、劇場版(東映)→TVアニメとやったCLANNADとかあるわけだし、全くないとは言い切れまい

例え制作会社が変わっても変わらなくても、上の例と逆の悲惨なパターンになりそうだが…
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 01:16:15 ID:bH5E0Xye
TVでやらなくても、12/18〜毎日観れるだろ
それとも外装ビニールを剥がさずに部屋に飾っておくつもりか?
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 01:19:11 ID:tPuUZ4Dm
普通、保存用くらい買うだろ常識で
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 01:20:14 ID:2Z7u6hii
DVDは飾る、BDも2品買えばどちらか飾る事になるかもな
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 01:23:58 ID:2Z7u6hii
DVDは京アニショップでタオルで予約済み
あとは来月メイトでBD 再来月楽天BD予定 だが
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 02:16:45 ID:hM1io2tS
俺もBDがアニメイト予約済、DVDが京アニ入金済。
特典によってはゲーマーズも予約するかも。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 04:29:34 ID:gy1Ng9ZE
まだかよゲーマーズは
でも期待してるぜ
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 04:55:36 ID:JsRbcYiI
ジャケット次第でAmazon限定と普通の限定の順位逆転したりして
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 09:31:44 ID:I8Bmvjn+
>>928
俺も同じ思い。
尼で尼限定と通常の限定(無駄にややこしいな、誰か上手い表現してください)の二股予約。
ぎりぎりまで両方ともキープしておいて、ジャケ絵が判明次第
あるいは値引き最終安値が決まり次第、1本にしぼるつもり。
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 10:00:10 ID:jykaPgJH
>>928-929
尼限定版も通常の限定版も両方ジャケットは同じだと思うけど
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 10:31:07 ID:MSqQ5/YQ
今まで尼のメタル仕様では、本来のジャケットが無くなっていたから、それを危
惧しているんじゃない?
俺もそれを心配しているんだけどね。一度質問してみるかなぁ。
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 10:34:54 ID:SbLyqZjQ
EEは
「キョンが女の子を初めて家に上げる」という大事件に対するキョンの両親の驚愕を上手く描写すれば
8回やってても、最後に名作になってたかもしれない

もったいない事をした
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 10:35:20 ID:OUsYVRdq
マルチしてまで書くことかよ>>932病気
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 11:23:14 ID:y6duvnHO
>>924-929
みんな大金持ちだわさぁ...
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 11:27:04 ID:21GJ/+cE
羨ましいですね…
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 12:55:12 ID:kY0p+WZA
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 13:04:29 ID:7q7AP/VA
みのりんのライブ?が2時間ってことなのか?
英文読んでないけど
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 13:47:06 ID:bH5E0Xye
>>931
れぽよろ〜
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 15:31:26 ID:vIuMcsqE
>>936
ざっと見たが、
初日はみのりんのサイン会が午後6時から、上映が8時から。Facebookのほうには終了時刻は書いてない。
2日目は、12時半からみのりんパネルトーク、7時半からみのりんライブ。
他にアメリカのSOS団のステージなどもあるようだけど、それにはみのりん出ない。
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 18:37:48 ID:/VPzV/6B
>>932
思うんだがたまに佐々木を家に入れてたんじゃないの?
母親も知ってるんだから玄関先だけの付き合いじゃないだろう。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 18:57:22 ID:iV8rwBjm
母親を知ってるってことは、まぁそうだろうな
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 21:34:33 ID:SmXDWMac
http://node3.img3.akibablog.net/10/sep/28/haruhi/113.html
BDのジャケットは右の画像にならないかな・・・。
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 21:38:29 ID:lb4ThqlT
BDジャケはまさかの消失ハルヒで頼む
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 21:45:21 ID:ROhURHQY
アマゾンレビューで消失に粘着してるやつってこいつ?
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A18OGZ4FAPI6V/ref=cm_cr_rdp_pdp
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 22:00:11 ID:JsRbcYiI
一人で複数投稿ってできるんだっけ?
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 22:02:50 ID:7q7AP/VA
>>942
それは忘却のジャケ絵だからなー
クリスーこのころの感じを思い出してくれー
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 22:04:13 ID:+9wSPr9Y
イラストレーションズもこのスレの猛者達なら購入余裕なんだろうな
消失ガイドでお腹いっぱいのつもりだったけど欲しくなってきた
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 22:06:07 ID:LUDIkO3R
>938
とりあえず、尼にメールで問い合わせた。
明日には回答が来るだろうと信じたい。
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 22:11:18 ID:lb4ThqlT
ハルヒはいつも発売一ヶ月前くらいにならないと
ジャケ絵公開しないよ
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 22:18:47 ID:M2U6ofIm
>>943
それいいなあ。
紙を両面印刷にして、オリジナルと好きなほう選べるのでもいい。
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 22:24:38 ID:lb4ThqlT
これまでの伝統で
限定版がのいぢで
通常版が超作画監督だろうね

どうせ長門だろうけど、どっちかがSOS団だったら
両方いかせてもらいます
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/28(火) 23:09:45 ID:JsRbcYiI
パンフのイラストはよかったな
のいぢはああいう水彩画風(?)の絵でいけばいいんじゃなかろうか
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 00:18:51 ID:qGvBRacR
ゲマズの特典はまだ発表されてないのよねん?
http://www.akibaos.com/img/2007/07/27/20070727p04.jpg
http://www.anibro.jp/tokuten/image_fair/090828_haruhi.jpg

過去の特典凄まじい出来だったから期待してるんだが
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 00:28:01 ID:Bkejok9G
全巻収納ボックスに入れるとEEBOXが無駄になるな
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 00:42:51 ID:AGTQl5Xc
俺はとりあえず尼限定は確保しているけど
特典次第だなあ、やっぱり・・・
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 01:51:10 ID:NVRhb0yH
絵は原作の方が好きだわ。
それにしても、BOX全部買える人ってどんな仕事してるんだろうな?
まさか貯金もしないで私財全部投げ打ってるとかw
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 02:21:43 ID:ABXUQpB2
>>931
それはあるね。
メタルジャケット以外は普通の限定版と同内容と言われても…
メタルジャケットと普通のジャケット両方ついてくるのかどうなのか。
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 03:05:56 ID:0hQDKwW3
>>956
むしろ貯金があったら、おろして購入さ。
自由に使えないお金なんて、あっても意味がないね。
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 03:56:49 ID:n4bBzc/B
アニメイトの抱き枕カバー先着って予約順?受け取り順?
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 05:30:18 ID:4oxP4SIh
931ですが、尼対応早いなー。もう返事来ました。
以下メール本文

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、商品『涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]』(ASIN:B003RITZ0I)の情報を確認したところ、
商品は通常の限定版パッケージとなりますが、外付け特典として、空のスチールブックを同梱してのお届けとなります。

つまり、スチールだけでOKですな(保存用、観賞用とかあるのなら仕方が無いですがw)
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 05:38:21 ID:2DpGfk8t
>>960
おお、こりゃいいお話だ。ありがと
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 06:25:16 ID:7OhmNy1L
尼限定は損することはないみたいだな
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 08:01:17 ID:IhQUmivA
肌寒くなってきたからか、もういちど映画観で消失が見たくてたまらなくなってきた
海外には金銭的な理由で行けないから諦めるしかないんだけど
消失は寒い季節によくあうよな
BD買ったら音声消して、変わりにジムノペディを2時間40分エンドレス再生して見てみたい
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 08:01:48 ID:fQT9bzQM
>>960
おお、こりゃ分かりやすい
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 08:09:07 ID:BYbD1xqG
>>963
ジムノペディってラスト付近の病院の屋上でキョンが長門に語りかけてたときのピアノの曲?
あの曲自体は大好きなんだが、震災の時にTVが放送終了したときにかかってた曲に似てるから
当時の心細さを思い出す・・・
寝るのが怖くて、全然寝れなかったから三日間連続で聞いたよ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 08:49:56 ID:JEqbi2zO
1000get
けいおん映画化ってなったけど
消失の中にトレーラーとか入ってたりするのかな
同じ京アニだしやってもおかしkじゅないとおもうのだが
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 09:23:27 ID:8980iIMi
>>966
朝起きてYahooのトップに来ててフイタ
トップに載せるほどのネタかよ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 09:35:30 ID:/Ay8vrek
>>966
いらないなぁ
つか映像作品なんだし余計な物は入れて欲しくない
余韻が壊れる。
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 09:43:30 ID:fQT9bzQM
>>966
おかしいってば>やってもおかしくない
TBS・旺文社の作品のトレーラーをなぜに角川のBDに入れられるんだ
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 10:00:36 ID:JaHdoK5v
けいおんはけいおん、ハルヒはハルヒ、それでokだ。
まさか実写とかやらないよな?
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 10:10:37 ID:KBRXeikq
誰得だからやらんだろ
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 10:22:29 ID:CxFxoH+g
けいおん映画は最後の打ち上げ花火だけど、
消失映画は第一部完!だから!
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 10:25:48 ID:zT8lZj3M
実写も嫌だけど、パチンコ化とかも嫌だなあ…
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 10:39:49 ID:JaHdoK5v
そうなんだよなー。
スタッフロールにsankyoという見たくない文字列があったのが気になる。
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 11:30:52 ID:V1pVaoYl
宣伝協力ってだけだろ、セガが入ってたことと一緒
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 11:33:18 ID:mL54X6xD
この映画で、ハルヒを初めて見た
おもしろかったけど、ナレーション(心の声?)ばっかのアニメにも見えた

元のアニメも、ナレーションばっかりかな?
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 11:46:45 ID:IKH8Eb79
△ナレーション
○モノローグ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 11:46:57 ID:CxFxoH+g
>>976
8割がキョンの独り言で
残りの2割が古泉のウザ解説ですw
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 12:32:48 ID:bXpYzMlQ
>>976
元の小説がひとり語り
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 12:39:34 ID:7akPJxpi
某ひぐらしとか主人公の心情が少しずつ変化していく所が面白いのに
アニメ版はそれを省略して惨たらしい事実だけを描写しちゃってるから
しょうもない出来になっちゃったよね
>>976みたいに多少に違和感を感じる視聴者が出てくるかも、
っていうデメリットを理解した上で
原作の雰囲気を壊さないよう、ひとり語りを再現したってのは英断
ちんちん
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 13:42:17 ID:yyWd/cJ6
映画で初めてで楽しめたのか?疑問符しか残らんだろ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 13:52:42 ID:JEqbi2zO
>>980
なぜちんちん言ったし

>>981
だよな。
最低でも「涼宮ハルヒの憂鬱I〜VI」「笹の葉ラプソディ」は
見ないと良くわかんないと思うけどな
ハルヒ1期も原作読んだ人向けに作られてた気がする
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 14:06:42 ID:fQT9bzQM
楽しめた人がいるのは良いことだよ
TVの方も見てればもっと面白かったのは事実だが
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 14:15:15 ID:7OhmNy1L
評論家をアテにしろというわけでもないが
ハルヒを見たことない人たちからも概ね好評だから
実際のところ基本設定とか伏線とか大した問題じゃないんだろ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 14:25:09 ID:juUgkYAn
誰か次スレを
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 14:57:22 ID:q/gkLZsk
試しに立ててみるか
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:10:47 ID:IKH8Eb79
テンプレ後にこれのことも頼む

878 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/06/12(土) 14:18:29 ID:Xbv96b1T
>>866-868
ロダ.jp借りてみた
ttp://ux.getuploader.com/hahiru/
でもここMAX200MBしか置けないぞ
2MBのjpgで100枚、無圧縮の1枚20MBとかだと10枚で限界
とりあえず1週間くらい設置してみようと思いますが
トラブル起きたり管理が大変そうだったりしたら
早めに閉めるかもしれません

946:名無しさん@祝『涼宮ハルヒの消失』BD&DVD発売決定!!
10/09/10(金) 21:28:39 ID:Cgim2pa2
新しいサーバを借りたから、ストレステスト代わりにこういうのを設置してみた。
期間は、とりあえず約2週間。 ただ状況や諸事情により無告知の停止もありと言う事で

http://film.tfei.jp/up/
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:33:36 ID:yyWd/cJ6
1000まで行ったら100円拾う!
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 15:57:16 ID:q/gkLZsk
おまたせ

劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part140
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1285740267/

テンプレコピペしたら改行が全部無視されて泣いたwww
メモ帳にペーストして改行入れ直したあと再投下したので
ミスがあるかもかもかも
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 16:06:39 ID:juUgkYAn
ほんとにほんとに乙
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 17:03:23 ID:ushAdxuH
スレの改変が終了しました
スレはたった今生まれ変わったんです
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 17:14:47 ID:7OhmNy1L
うめ
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 17:23:54 ID:vjQc0FSv
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 17:30:58 ID:AGTQl5Xc
同期を求める
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 17:59:07 ID:7OhmNy1L
断る
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 18:02:22 ID:a/ZPSEfr
え、そんな…
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 18:08:17 ID:IKH8Eb79
素に戻んなwwwww
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 18:19:37 ID:y1J+yNmk
埋め立て中
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 18:20:57 ID:5fTJV1WA
999なら消失BD上映イベント開催
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/09/29(水) 18:21:18 ID:vjQc0FSv
>>996
したくないから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。