プリキュアシリーズ劇場版総合27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 20:28:04 ID:JDxBBEKQ
もっとも全てを決めるのはバンダイカーン様の御心しだいだけどね
ドリームダンシングやDSのゲームとかのオールスターをネタにした商材がある以上は
DXでは全プリキュアをとにかくなんでもいいから出すだけ出せと厳命されるかもしれないw

953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 20:32:28 ID:2a7G/rX7
>>946
やめろ、自分の物をふりまわす馬鹿がでてくるだろ。
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 20:49:38 ID:XvyNi4Jk
>>950
永遠無限にDXをやると本気で思っているのかよう
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 21:02:40 ID:8Aq9erOU
>>942
 何でMHとSSを足してるの?
 番人とか長老とかディスんなってw

 妖精のお役立ち度なんて・・・光の園と泉の郷とスイーツ王国をなめんな!
 フィーリア王女は声繋がりだからOKなんだよ・・・だってシフレだもん^^
 つーかココナツはパル民だけのリーダーなんだから勝手に全部のリーダー格にしちゃアカンよ
 つーかアズキーナ出せアズキーナ!

 しかし、全員いた方が盛り上がるのは言うまでも無い
 やっぱ一部を削るのはまずいなw
 
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 21:17:47 ID:SZ8RZFW9
パラレルワールドにプリキュアの国を作って地球の平和を守るためにパトロールしてる事にすればよい。
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 21:20:28 ID:8Aq9erOU
プリキュアは一般人だろが^^
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 21:31:40 ID:4CJRaaiE
>>950
まず切る順番があるだろ

先に妖精どもを現行作品以外のを切る

これでも多くなりすぎたら、現行以外はブラック家族のみ出演



これでしのげなくなった時だけだろ、作品ごと切るのは

まだ5−6年はいけるぞ
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 21:33:12 ID:4CJRaaiE
>>956
宇宙に平和が〜来るまでは〜力を合わせるんだ〜(以下省略)
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 21:35:06 ID:Nb+PrJC8
>>951
ワロタ
秋口までずっとこんな感じかもな
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 21:36:30 ID:4CJRaaiE
>>960
仕方がない、現在でのプリキュア劇場版の最新作はDX2なんだしw
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 21:47:30 ID:bAj2fpjm
SSの水上走るとかカットされた場面をBDで収録してほしかったよな、
おまけとかでカットされた場面だけをあつめて。
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 21:48:00 ID:+IPRCJ3q
>>950
今までが結果的に全て70分だった(SSはデジモンと併せて)だけで、
東映の誰かが「プリキュア映画は未来永劫、70分です!」って言ったわけじゃない。
「幼女の鑑賞持続時間の限界」なんてのは、手抜きの後付の屁理屈なんだし。

東映の誰が、上映時間の決定権を持っているかは知らないけど
「70分じゃ物足りな〜い!」という観客の声と、
「70分じゃ描ききれません!」という現場の声で押されれば
90分なり120分なり、コロッと上映時間を変えるだろう、あの会社は。

とりあえず、次回作(具体的にはDX3)の話をするのに
“上映時間70分は絶対不動”というのは外したほうが良いと思う。
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:10:09 ID:TgN1v8Z5
>963
それでコストが変わらねーならな。

コストという切実な事情がある以上、簡単には変わるまいて・・・
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:14:20 ID:AUo+dBO3
うーんやっぱオールスターは何年かに一回で
春映画は前作と今作の競演でいいんじゃないかな
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:15:34 ID:JF0YwT7p
コストが上がってもその分売り上げが伸びるのなら充分採算取れるだろう
そのかわり現場のスタッフが死ぬけど
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:18:34 ID:4T5UqImY
20秒で他のプリキュアには真似出来ないような確かな活躍を見せる省エネなルミナスを皆見習えばいいんだ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:40:16 ID:T0Z0i1lS
>>962
カットされたんじゃなくてもともと入ってない
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:40:32 ID:pclxUMT2
>>965
今年だったら、「ハートキャッチプリキュア 対 フレッシュプリキュア」だな。
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:42:17 ID:8Aq9erOU
>>969
MH2の悪夢をよみがえらせるんじゃない!
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:42:38 ID:8Aq9erOU
あ、ダイナミックかwwww
すまんすまん
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:45:34 ID:2a7G/rX7
DX2はコストや手間も増えてるのは確かだろ、今回は外注も多かったし。
正直、エンドロールにサテライトが入っていたのはビックリした。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:48:18 ID:JkjZrGoI
>>964
そりゃあ70分と90分じゃ、
フィルムの現像代とか各上映館に配給するためのコピー代も
違うんだろうけど
映画の儲けは入場料だけじゃないんだぜ?
特にこの手のキャラクター物は。
20分のコスト差を充分埋めておつりが来るくらいの収入があるでしょ。
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:53:51 ID:AgcLw+7/
>>973
そこまで確信してるなら、東映の方々に教えてきてあげたらどうかね
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:54:51 ID:SZ8RZFW9
映画の場合劇場側の上映時間調整の問題もある。単純には言えないって事だよ。
伸ばしてほしいけど素人の希望的観測をいくら積み重ねてもあまり意味はない。
大友向けイベントも実施した事だしプリキュアで儲かると言う見込みが恒常的にあると
考えれば状況も変わるかもしれないから、期待しないで待つしかないね。
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 22:59:53 ID:IipOiwOp
>>974
上映時間の決定権を持つ人が誰だか判ったら、
皆で直談判しようぜ!
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:02:50 ID:gdP0aj+b
たかしくんは過去シリーズの新作とかもおもしろそうとかいってたからそのうちそんな話もでてくるんじゃないの
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:14:18 ID:skDcx+pC
上映時間も大事だけど音声もDTSステレオをやめて5.1chで作ってほしい
5.1chになると戦闘シーンとかは音がぐるぐる回って重低音も派手にききそうでよさそう




979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:19:27 ID:pclxUMT2
>>970
古くは「マジンガーZ対デビルマン」、最近では「ルパン三世対名探偵コナン」とか戦隊物、
「対」とか「VS」といいながら、協力して敵を倒すというのはお約束だぞ。
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:23:41 ID:3fGGhCxT
>>979
でも女児向けである以上、そんな紛らわしいタイトルはないだろうな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:30:55 ID:AUo+dBO3
やっぱ幼女さん的には華麗に変身してみんなでキャッキャウフフして欲しいだろ
対決はよくないわ
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:33:49 ID:Rm5qDnQP
勝手に名前を使われてドイルが怒った
ルパンvsホームズも1勝1敗最後は共闘という無難展開だった気がする…
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:36:00 ID:9awe5hS/
>>979
グレンダイザー対グレートマジンガーのように本当に主役ロボ同士が戦う場合もあるけどな
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:39:06 ID:fR6aEGEq
DX2のDVDとブルーレイのCMで、
”予告で流れていたけど実際の映画ではそんなシーンは無かった”、あの映像を
また流しているけど、そんなことをやってるマーベラスの意図な一体何だろう?
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:41:46 ID:W9jLVLJ+
>>984
ようじょ達が大人になったときに
「そういや、プリキュアの映画のCMって、本編にないにシーンばっかりだったよね−」
という「そういえばそうだったネタ」を提供することに決まっておろう
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:52:17 ID:8Aq9erOU
>>979
せめて>>971を見てくれ
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:52:52 ID:MYWtAfYf
しかし今回のサンシャインのサンフラワーイージスを見てるとルミナスの
立場が……
あ、一応まだアンクションがあるか。
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/25(日) 23:56:56 ID:r8YqBqht
>>987
ルミナスはプリキュアじゃないんだし別にいいだろ
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 00:21:15 ID:/9S6yo2Z
花が舞い踊る咲舞夫婦サンシャイン素敵です
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 00:27:49 ID:PFilt6e9
>>975
普通の映画は90分枠でまわってるじゃない?
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 00:30:02 ID:PFilt6e9
次スレは?
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 00:30:05 ID:VUGdm/wd
>>942
しかしその3匹は肝心な時には人間態にはなってない
DXだとフュージョンに襲われるとき、DX2ならお化け屋敷に入るとき
緊急の移動時に歩幅が大きい人間態の方が良いのに、自分の能力を生かしきれてないじゃん
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 00:33:56 ID:/9S6yo2Z
次はシロップの人間体とか意味無いもの出さないでね
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 00:49:33 ID:1omxdHW2
>>993
は?
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 00:54:08 ID:qOqu7dut
>>980
幼女がVSなんて言葉を正しく理解してるわけ無いだろw
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 00:57:02 ID:9g+2ju+k
>>975
香港のシステムならともかく、
日本の劇場は本編の尺に合わせてタイムテーブル組むだけだから
70分だ90分だと言ったところで上映時間調整には
何ら支障は無い。
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 01:02:03 ID:/9S6yo2Z
70分でも90分でもず〜っとらぶらぶしてるだけでいいのに
咲舞夫婦やなぎほの、ラブせつつぼえりなんかとくに
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 01:27:25 ID:USfHPNis
次スレ
プリキュアシリーズ劇場版総合28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1280073812/
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 02:31:04 ID:XnjrrX+8
>>998
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/07/26(月) 02:31:35 ID:XnjrrX+8
1000ならDX3も全員集合けってーい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。