名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
オフィシャルサイト
http://www.conan-movie.jp/index.html

前スレ
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1259466198

過去ログ http://conan2ch.web.fc2.com/

関連スレ
名探偵コナン 122
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1269857110/
名探偵コナン メインスレッド80(逆行)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1270193113/
名探偵コナンネタバレスレ28〜キャンティの憂鬱〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1254599650/

劇場版 名探偵コナン 人気投票
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/13.html
劇場版 名探偵コナン サントラ一覧
http://www39.atwiki.jp/detectiveconan/pages/220.html


【興行収入】
01 時計じかけの摩天楼(1997) 11億円
02 14番目の標的(1998) 18.5億円
03 世紀末の魔術師(1999) 26億円
04 瞳の中の暗殺者(2000)25億円
05 天国のカウントダウン(2001) 29.0億円
06 ベイカー街の亡霊(2002) 34.0億円
07 迷宮の十字路(2003) 32.0億円
08 銀翼の魔術師(2004) 28.0億円
09 水平線上の陰謀(2005) 21.5億円
10 探偵たちの鎮魂歌(2006) 30.3億円
11 紺碧の棺(2007)25.3億円
12 戦慄の楽譜(2008)約24.2億円
13 漆黒の追跡者(2009) 35億突破!歴代最高記録!

【犯人の動機】
摩天楼:気に入った作品を作りたい。失敗作は爆破
標  的:味覚失った復讐
世紀末:ご先祖の宝は自分のもの。ご先祖をバカにする奴は許さない
暗殺者:外科医をやめるはめになったのが許せない
天  国:富士山の前にでかいビル立てんな
ベイカー:シンドラー:自分が殺人鬼の子孫だということが知られたくなかった
      ノアズアーク:友達と普通に遊びたかった……
十字路:義経大好き。道場続けるための金が欲しい
銀  翼:パシリ扱いするために他人の夢潰しやがって
水平線:親の復讐×2
鎮魂歌:犯人:自分が犯人だと解き明かしてほしい 真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺  碧:お宝独り占め?
楽  譜:息子の復讐。ピアノの調律させろ
追跡者:妹の犠牲死を逆恨み&変装に邪魔
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 00:06:51 ID:YXkGZoCS
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 01:30:14 ID:X2zTpdKt
>>1
そんなのは勇気じゃない!ただの乙だ!
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 03:41:38 ID:mB229eSE
PUZZULEは曲単体としてはそれほどでも、だけど
漆黒の主題歌としてなら雰囲気とマッチしてなかなかいいね
今回のOver Driveも雰囲気とマッチした良チョイスなのだろうか
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 04:00:38 ID:mB229eSE
なんかおかしいと思ったらUが1個余計に入ってたorz
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 13:11:57 ID:yRf85gch
FBIは映画には出てこないんですね
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 14:22:44 ID:o5xQv7kb
昨日の漆黒を見たけど、あまり映画という感じがしなかったなぁ。
ただ、ウォッカのヘリの操縦とガトリングの扱いにはたまげた。

個人的には世紀末やベイカー街みたいな舞台設定がけっこう好き。
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 16:27:11 ID:uEWoofvd
七人も完全な逆恨みで殺されるとか過去に例を見ないんじゃないか
結局命捨てて助けた人間全員たった2年で殺されて本上なな子も無駄死にだし
それら全部黒の組織がらみで強引にお話的にどうでもいい感じにされるし救いがなさ過ぎる
ガチなサスペンスならともかくコナンでこういうのは勘弁して欲しいわ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 17:09:03 ID:j0u4nUQk
漆黒はあまり好きじゃないな
組織は好きだから出てくるのは嬉しいんだけど、色々残念な所が多かったわ
上でも言われているように、主題歌は雰囲気に合ってて好きだけど
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 19:07:31 ID:0QeiqAwb
新作見てきたがホントに山本監督がつくった?

キッドが出没する作品では
天空>世紀末>>>鎮魂歌>>銀翼

全体
1天国 2ベイカー 3瞳 4標的 5摩天楼 6天空 7世紀末 8迷宮 9戦慄 10水平線 11漆黒 12鎮魂歌 13銀翼 14紺碧
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 20:33:13 ID:vWFQpBRJ
>>10
はあ?天空が世紀末より上とかねーよ
クソつまらんかったわ。
12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 21:06:42 ID:rBpZTEDI
>>1 見ろ、乙がゴミのようだ!

個人的に

凄く好き
迷宮≧摩天楼≧瞳≧標的≧世紀末≧天国
好き
鎮魂歌≧漆黒≧天空≧戦慄≧ベイカー 
あれれー?
銀翼>水平線>紺碧
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 00:04:57 ID:KdA+LSRh
天空評判いいな
自分の中のキッド出演作品最高作である
世紀末を越えるかどうか・・・楽しみだ
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 00:17:45 ID:5wSUuTYp
観てきたが個人的に世紀末には一歩及ばんかったかな
でもいい意味で今までの山本サンっぽくない作品だったw
テンポだけじゃなく、全体の構成も良かった
やっぱだてに二代目の監督はしてないな
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 00:20:21 ID:wseiAMHk
一歩どころか全然な気がするが・・
個人的にはビミョーだったな今回
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 00:34:58 ID:Z+gsFGnL
自分も見て来た
まあまあ楽しめたよ。でもやっぱり世紀末には及ばず、
世紀末>天空>鎮魂歌>銀翼 って感じかな
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 07:30:38 ID:pEDw5ZWK
哀ちゃんの殴られるシーンを見たいがためだけに見てきた自分は
大満足でした
大画面で哀ちゃんが殴られてる…
キッドのお宝対決を期待している人は落ち込むかも
それ以外の人は楽しめると思う

爆発が無いほうがいいのかも
今回1回だけだったし

今回の映画を見て紺碧をランキングの最下位に
入れていいような気がした(いままで自分の中で入ってなかった)
紺碧のラストの船の展開を見ていたから今回の飛行船は問題なく受け入れられたし
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 08:01:46 ID:Hti+je9Z
何でこんなに世紀末の評価が高いのか気になる…
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 10:29:45 ID:wseiAMHk
逆だろ
なんで天空がこんなに評価高いのか疑問だわ
こだま作品にかなうわけない
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 11:15:48 ID:I8qChACK
見てきた。おっちゃん役に立たなすぎでしょ
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 11:21:02 ID:l0D46I8t
逆だろ
なんで世紀末がこんなに評価高いのか疑問だわ
そんなにラスプーチンが好きなのか
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 11:21:29 ID:8rs+kLN4
いや、 <br> 去年の作品がつまらなかったもん。 <br> あの作品があればどんな作品でも楽しく感じるよ。 <br> でも今回は楽しかったよ <br> ピーッの為に <br> こんな回りくどいことを!と思ったが
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 11:23:42 ID:nTwUP/KN
漆黒と同じくらいだった>天空
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 11:38:22 ID:I8qChACK
哀ちゃんの『私もってない』に萌えた
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 12:01:00 ID:Hti+je9Z
天空を物足りんとか言う奴は高望みし過ぎだろ。

俺はキッドとコナンがあんな風に絡むとか全然想像してなかったから普通に楽しめたけどな。
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 12:08:41 ID:wseiAMHk
普通に面白かった、普通に楽しめた=駄作の骨頂
本当に面白かったならこんな書き方はまずしない

天空は掴み所のない展開が多いし音楽も糞
事件という事件が起きてない。最終的には漆・・・

本スレでやたら評価高いが今回だけは俺は絶対評価しない
やっぱり山本ではこの程度しか無理なのかもな。
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 12:11:14 ID:oIVytzh7
いや、協力より対決が見たかったから、天空は微妙だったな。
世紀末は、まさにお宝!がメインだったから、楽しめた。

山本作品では、去年の漆黒が一番マシだったよ。
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 12:27:24 ID:I8qChACK
犠牲者がいないのも良かった
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 13:05:52 ID:LbYuNKOt
自分はアニメあんまり見ないけど映画は見る人だから、おっちゃんの出番はあれぐらいでいいと思った
まだおっちゃんの声変わりに慣れてないから


天空は突っ込み所もあったけど(なんで機関銃があんなに当たらないんだよとか)
キャラが立ってるというかウザいキャラが少ないのが良かった
(世紀末の探偵団みたいに話に無理やり絡めたりとか
鎮魂歌のキッドみたいに美味しいとこ持っていったりとか)
無理やり出した感のある川口君さえ役に立ってたし
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 13:15:33 ID:/00ZSfIs
ちゃんとコナンが活躍してたのが嬉しかった
いや主役なんだから当たり前なんだけど、
なんかキッドキッドキッドって感じになったらどうしよとか思ってたから
そんなことはなく、むしろ主役大活躍で気分爽快だったわ
山本作品では一番好き
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 13:17:20 ID:iABK0LAj
天空は無駄なシーンが少なかった気がする
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 14:57:52 ID:8fnkJrTD
>>29-30
もう釣られてあげない(笑)なんちゃって
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 15:24:34 ID:9/w67Phk
最後のシーンやりたかっただけだろ、と監督に言いたいw
ていうか歩美スカートだったよね?犯人グループが乗り込んできて逃げる時最初に梯子のぼってたよな

・・・ふぅ
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:06:06 ID:Hti+je9Z
歩美ちゃんは唯一の女の子だから危なくないように先に行かせたんだろうけどな。
元太達も小一にしてそういう気遣い出来るんだな
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:26:30 ID:RTcIW5h9
今回のは傑作だった
ベスト3に入る出来だった

>>29
最後のシーンやりたかったのは監督じゃなくて青山だろw
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:27:22 ID:RTcIW5h9
>>33だった
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:35:19 ID:LbYuNKOt
>>29みたいなこと言ったけど世紀末びいきの自分には
天国>世紀末≧瞳>迷宮>標的>摩天楼>天空≧ベイカー≧漆黒>戦慄>銀翼≧鎮魂歌≧水平線>>>紺碧だった
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 16:46:24 ID:I8qChACK
哀ちゃんが可愛かった
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 17:04:46 ID:lqaPGXF+
久々にコナン無双見れて大満足
自分的には


摩天楼
漆黒
ベイカー
標的
迷宮
世紀末
天空
戦慄
天国
水平線
銀翼
鎮魂歌

紺碧
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 17:15:08 ID:p80wJgia
>>33
ちなみにはしごのぼった順番は歩光彦元太ね

漆黒みたあとだと銃弾が当たらないのも納得できるし
紺碧みたあとだと飛行船の不可思議な動きも納得してしまった
今回クイズ無理矢理いれた感じがしたの俺だけ?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 17:41:57 ID:aMYFbiwq
紺碧が駄作なのは、ほぼ全員共通する認識なんだな
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 17:46:30 ID:lqaPGXF+
>>41
そうだなww
でも紺碧は製作期間中、色々トラブルがったらしいね。
急遽柏原が脚本書く事になったり。
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 17:50:54 ID:LbYuNKOt
>>40
クイズの時に出てくる解説テロップも今回はなかったな
「非行」と「飛行」とか子どもにはとっさに変換できないだろうに

棒読みチルドレンの使い方は上手かった
ベイカーとかは子どもが一杯出る都合とはいえ、ドシリアスなシーンに棒読みチルドレンが来たから
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 18:28:16 ID:UnWe+Ibd
なんで天空のスレがないの・・・?

45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 18:29:08 ID:RTcIW5h9
単独スレは基本的に無いから
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 18:31:17 ID:UnWe+Ibd
灰原がぶたれた時哀ちゃんハァハァ言ってるやつは切れたんだろうなww
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 18:43:37 ID:NoeN+y55
あれ?今回みんなの評価思ったほどだな
個人的には余裕でベスト3内入ったのに

全体的にコミカルでアクションシーンも良かった
お好み焼きのくだりは漆黒の伏線?
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 18:53:29 ID:mOV0pLVt
天空、面白かったけど、トータルで見ると今までの中で真ん中くらいの良さだったよ
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 18:54:49 ID:LbYuNKOt
>>47
全体的にずっと楽しめて良かったが、これだという見せ場(天国の車で脱出とか漆黒のヘリ撃墜みたいな)がなかったのが弱いかも
ラブコメもバランス良く入ってたけど、ラブシーンなら瞳の告白とかもっとインパクトあるのが結構あるし
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 19:05:11 ID:SpFZrX3a
>>47
面白かったよ
今までのマンネリを打破した感じでよかった
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 19:08:38 ID:I8qChACK
キッド撃退の為に用意した罠がまさか役に立つとわな…
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 19:14:07 ID:pEDw5ZWK
>>47
お好み焼きはセブン限定販売のDVDに繋がるっぽいけど…
2980円+a払ってまで見る価値あるだろうか?
正直映画だけでお腹いっぱい
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 19:16:32 ID:SpFZrX3a
>>52
ないよ
内容もオマケ的な感じだから
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 20:05:00 ID:YJZqK1HA
クロコダイル好きな俺にとっては、大友さんが活躍してて良かった。

マスタング大佐(1期)好きな彼女にとっては、大川さんが出てきたことが嬉しかったらしい。


声優オタは大満足の映画でした
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 22:30:14 ID:1JFr/R2V
平次ファンだが、お好み焼きのdvd買ってがっかりした
内容がないよー
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 22:31:27 ID:cKIlf0ft
>>47
俺も>>48と同じで、歴代の作品全てを考慮したら天空は真ん中ぐらい。
それでも、かなり楽しめた部類に入る。
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 22:41:37 ID:/QKvzwmT
天空は「楽しめたか」で言えばベスト3に入るが事件のクオリティとしては4〜6位くらいだな
今までの山本作品と違い序盤から終盤までハラハラドキドキだったのが良かった
なかなかの良作だと思う
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 22:46:49 ID:W5Ndy1n7
良かった。
まさかの終わり方でした…。
また観に行きます。
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 22:46:56 ID:0AEH19pt
タイトル:名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか9
【糞スレランク:B+】
犯行予告?:2/1001 (0.20%)
直接的な誹謗中傷:16/1001 (1.60%)
間接的な誹謗中傷:55/1001 (5.49%)
卑猥な表現:47/1001 (4.70%)
差別的表現:15/1001 (1.50%)
無駄な改行:2/1001 (0.20%)
巨大なAAなど:13/1001 (1.30%)
同一文章の反復:0/1001 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

中途半端なランクだな
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 23:26:08 ID:w3BzhDmN

天国
世紀末
迷宮
漆黒
天空
ベイカー
標的
摩天楼
戦慄
水平線
鎮魂歌
銀翼
紺碧

個人的にはこんな感じかな
上位はDVD買ってみてるなぁ
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 23:39:27 ID:iXMzCblh
>>60
迷宮が一番好きだけど、あと同じ感じだ
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 23:40:56 ID:uUZdEv/i
俺は>>55の勇気を評価するぜ
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 23:59:27 ID:8g5LBeAM
山本作品の犯人は水平線以外印象にないんだけど、今回の犯人は印象に残ったわ
wikiでみると大御所の野田圭一さんが演じてくれたみたいで泣いた

山本作品じゃ天空は一番かなぁ・・・
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 00:01:52 ID:qYv4IvlO
何気に過去の作品と繋がってるんだな>天空

コナン=新一は世紀末から、
蘭「飛行機が不時着云々」は銀翼から、
平次「お好み焼き食べに来い」は漆黒から、と。

一番驚いたのは、キッドの「透けるわけねぇか…」でまじっく快斗と繋げてた事だが
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 00:05:07 ID:MwuTC3m5
>>64
銀翼、こんぺいとう以外の作品とは全部繋がりますよ
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 12:23:35 ID:Wx/mrcu5
次回製作決定となっていたけど、
今度は1年後じゃないような。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 15:13:27 ID:Md7LhzXP
自分的にはベイカー>>>瞳>天国の順で上位だな
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 15:27:54 ID:SJHIyYj6
天国>瞳>標的>摩天楼>世紀末>迷宮>天空>戦慄>漆黒>ベイカー>水平線>銀翼>鎮魂歌>紺碧 だな
天空は初期の作品にはかなわないが、ここ最近の中では一番面白いと思える作品だった
まあ何度か見たら変動するかもしれんがw
69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 15:43:22 ID:pV2GARvQ
>>66
???

天空は山本作品で一番だな
多分天空観た後漆黒はテンポ悪すぎて観れないww
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 15:54:20 ID:JABoewZE
たった今、天空見終わったんだが今までで一番つまんなくね…?
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 16:23:09 ID:NMaNgMDV
天空でこれだけは見逃すな!って名シーンある?
ラスト以外で
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 17:02:33 ID:9ggxrHL1
>>70
紺碧をなめすぎ
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 17:16:04 ID:d8gtxZ0r
紺碧見れば鎮魂歌でさえ良作に見える
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 17:32:00 ID:8viNZFFL
>>65
こんぺいとうって何?
7570:2010/04/19(月) 17:38:35 ID:xn1OjqT2
>>72
まだこんぺきの方がマシじゃね?
天空は見終わってからこれ映画か?って感じだし
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 20:49:07 ID:INqWPy+r
紺碧はアニオリのTVSPの水準とどっこいかそれ以下

相棒発言とかそういう余計なシーンを抜きにしても盛り上がりに欠けすぎてる
主題歌はいい、とはいってもそれですら
神曲クラスのONE、あなたがいるから、Time After Timeがあるせいでまるで存在感がない
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 21:30:28 ID:NMaNgMDV
>>18
世紀末は初期の中では地味な作品だけど、お宝のスケールがコナン史上最高だからな…
エッグの造形美、歴史的国際的価値、ギミック、宝に秘められた家族愛。

銀翼の宝石はニセモノだし、紺碧は船だけ…
キッドはビッグジュエルしか狙わない、目当ての宝石以外は返却する
ってのが原作のキッド編のマンネリ化の元凶になってるし…

キッド物で世紀末を越えたかったら宝のスケールをまず見直せ、と言いたい。
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 21:43:25 ID:8viNZFFL
世紀末のスケールの大きさは好きだ

でもラスプーチンのアナグラムでプースチンランってのに
どうしようもなく脱力する
もう少しなんとかならなかったのか

あと最後の最後で作画崩壊するのも脱力する
その直前が青山原画だけになおさら
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 22:04:07 ID:QQp61o1L
世紀末はなんつーかインディジョーンズとか歴史ミステリー好きな人にはたまらん出来だと思う
失われた国の宝、からくりだらけの古城探索、エッグの持つ本当の意味とか
後はキッドもあの頃はまだ謎だらけのキザな悪党でミステリアスな存在だったのが映画の雰囲気にも合ってた
今回の天空や銀翼で出てきたキッドのちゃらけたキャラが好きじゃない人って結構いる気がする
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 22:10:25 ID:ixT1o8re
世紀末は最高の雰囲気映画
音楽ともマッチしていて、内容自体は微妙だけど妙に感動する
今回とは正反対だな
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 22:34:10 ID:b2vDFuNW
名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1271683198/
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 22:42:21 ID:s2WJdBEv
やっぱりベイカーがいいかな
他の作品とは違って、本物の死ではないけれど目覚めなくなるという緊迫感が
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 01:03:25 ID:82rnnL6F
ベイカーは感動したわ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 01:51:33 ID:J4u9LEAr
野沢にはもう1回脚本書いて貰いたかった
次やるときはコナンと蘭と灰原のラブコメって言っていたのになんで自殺なんて・・・
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 01:54:33 ID:gMobAcY+
コナンと灰原のラブコメなんて見たくもないが自殺しちゃったのはショックだな
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 12:45:37 ID:WcndZuZB
コナン映画好きだけど某読みガキが出てくるシーンで毎度萎える
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 16:17:11 ID:J4u9LEAr
最近はそれに加えて芸能人のゲスト声優がいるからな
ただ優木まおみの演技力には脱帽したわ
相当練習したんだろうな
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 16:49:31 ID:aAcUxCGk
>>1
犯人
摩天楼:森谷帝ニ
標的:沢木公平
世紀末:浦思青蘭
暗殺者:風戸京介
天国:如月峰水
ベイカー:シンドラー
十字路:西条大河
銀翼:酒井なつき
水平線:秋吉美波子
鎮魂歌:伊藤末彦
紺碧:岩永城児
楽譜:譜和匠
追跡者:本上和樹
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 17:37:52 ID:eIclY+mF
漆黒の追跡者を観て思ったこと。


・その後、メモリーカードはどーなったんだよw 放置かw

・素人相手にメモリーカード取られた上に殺された黒の組織員はアホすぎw
しかも、7人の被害者のうち、誰が黒の組織かさえも分からないまま放置ww

・管理下のオッサン、強そうだったのに実は弱すぎwwwww
拉致られたのに拉致した犯人の顔も見ていないってどんだけ無能なのwwwww

・拉致られている間に見張りの男(黒の組織?)の顔も見てなかったかwwwwwww
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 17:42:17 ID:eIclY+mF
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 17:48:51 ID:7I9Cilwn
>>89
管理下ってなんだよwww

とりあえずメモリーカードは銃で撃ち抜いただろに
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 17:55:51 ID:J4u9LEAr
ただのアホだろ
放っておけ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 21:56:00 ID:hTG2DB3b
紺碧の良かったところ
・カーチェイス
・タイトル〜オープニング
・蘭vsサメ
・エンディング
・エピローグ
・BGM
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 22:18:06 ID:BMsFI1A6
戦慄ってあまり人気ないのね
自分堂本さんがアメイジンググレイス弾き始める瞬間がすごい好きで、
作品自体も結構お気に入りなんだけど
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 22:28:18 ID:hTG2DB3b
堂本さんかっこいいよね
「上手に歌おうとする必要はない。音楽は人間から神への問いかけだ。祈るように歌え。」
って台詞好きだなあ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 22:34:49 ID:pJw0ekXA
天空が一番おもしろかった。
迷宮とベイカー街も好き
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 23:35:59 ID:bCAhCPlV
戦慄は演出の盛り上げ方が微妙
天空なんか薄っぺらいけどなんだかんだで盛り上がるしな
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/20(火) 23:58:39 ID:5Qse+tvF
>>94
俺は好きだよ。あれほどテーマ一貫してたのない。

ところで、戦慄の公開中、
コナンがバッジを仕掛けた理由が分かってない人多かったけど、
眼鏡とバッジがリンクしている事はあまり知られてないんだろうか
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 00:08:02 ID:8L3kQe88
コナンの2010年の映画を観に行った時に
「去年のルパコナ面白かったよね」
「ルパンに比べれば赤いシャム猫なんてチンカス以下だと思うんだが」
「何を当たり前田のクラッカー」
「ねえママ、この映画にルパン出る?」
という声が周囲から聞こえてきた。
やはり今年もルパコナ効果が生きているんだと確信した。
世代を超えて愛されてるルパンの人気は凄まじいなと思った。
人気が右肩下がりで急落し続けていたコナンにルパンがテコ入れしてやった
ことによって、コナン人気を延命治療するという日テレの戦略は見事に成功した
と言えるだろう。
ルパン・・ありがとう・・・
あなたは救世主です。
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 00:23:17 ID:Qx7r7T6v
>>94
戦慄はクレしんで言う戦国みたいなもん
オリキャラが目立ってコナンが狂言回し

コナンキャラまるっと抜けばのだめカンタービレですって言っても通りそうな
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 10:43:55 ID:+XojO2sU
紺碧の評価が低いみたいだけど灰原さんファンの自分は前半はまあまあだと思う。
たばこ吸う高木刑事もかっこいいし。後半はあんまし覚えてないのは認めるけど。

あとリアルにダイビング免許を持っている自分から言わせてもらえば素人のはずの
蘭と園子があそこまで潜れるのは異常。免許取った後卒業ダイブということで
10メートル潜ったけど結構深いよ。上見たら怖くなったし。遺跡というなら
もっと深い場所にあるはずだ。まあ自分が潜った日は夏だというのにくもりで
水温も低めだったからそのせいもあるかもしれないけど。

天空は見るつもりはないけど三角関係がメインなら映画にしなくても作者さんが
自分で描けばいいんじゃないの?
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 11:19:01 ID:lsPyDllc
そんな事言い出したら蘭が銃弾よけれるのも京極がライフルよけられるのも
コナンがスケボーで大ジャンプ出来るのも高層ビルの間をグライダーやパラグライダーで飛べるのも
メガネが防弾ガラスなのも至近距離で4発くらい撃たれても死なないのも異常

あと天空は全然三角関係ではない
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 16:42:20 ID:RM6P9zvD
天空見てきた
三角関係っぽい予告の真相とコナンキッドの迷コンビの共同作戦に思わずフイタw

コナンのアクションシーンは今回もいい出来だったな
船を急上昇させるとことか
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 22:38:33 ID:fHlqV9sp
スケボーシーン最高だったわ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:11:06 ID:+y3/M6kG
コナンの映画の監督するのは
アニメーターとしてかなり力になるな
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:21:29 ID:g5KB8xi2
うーんなんか最近犯人のインパクトが段々薄くなってきてる気がする・・・
一作目や六作目みたいに始めから分かってる古畑式でもあれだけインパクトがあればわくわくするんだけど
しかも今回のは仏像狙ってただけって・・・
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:30:29 ID:o3SSWq1U
天空は最近の中じゃインパクトある方だぞ
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:40:38 ID:lsPyDllc
今回はコナン空中ダイブとスケボー逆乗りが良かった
特にスケボー→エレベーターアクションの流れは燃える
ダイブも2回目はまたかよwと思ったけどギャグノリにして趣向を変えたり、飽きさせない様に作ってんなーと思った
飛行船の上で待ち伏せする犯人もなかなかかっこいい
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:43:43 ID:g5KB8xi2
>>107
そうかな?
とはいっても山本監督になってからの犯人ほとんど覚えてないんだよな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:45:04 ID:QqEPhEQP
今年の犯人は山本作品の中じゃ一番インパクトあるんじゃないのか?
豹変って言うほど変わらなかったけど犯人ってわかる前と比べると変わってたと思う
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:48:02 ID:7c4STxEp
>>108
それまで手下をボコボコにしたから何か策があると期待してたのに…
めちゃくち撃たれてる…
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:49:10 ID:vogvILF0
>>111
犯人が逃亡したと思って急いで追いかけたから仕方ない
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:52:40 ID:g5KB8xi2
CV藤岡弘だったら、あるいは・・・
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 00:36:02 ID:NGzXvUUZ
テレビ局の二人がテロリストってのも見ぬけてなかったしな
まあ俺もだけどw
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 01:06:24 ID:fNN/L71A
クライマックスの対決シーンはキッド関与しないのかとは思ったな
コナン一人で犯人全員倒したのは意外だった

てか今回のキッドはギャグが前面に押し出されてるよね
蘭制してためらいなく窓から飛び降りたのはカッコ良かったけど
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 01:26:04 ID:c2x/vU7/
そんなキッドの性格を利用して捕まえようとした銀翼のコナンはマジ外道
落ちたコナンを助けようとしたのに麻酔銃で攻撃するとか最低だろ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 01:29:40 ID:uIdreGHk
中身はともかく身体は小さい子供をコンクリに刺さる程度の強度のトランプで追い詰めるのも中々外道である
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 01:44:51 ID:gdN+6JuN
つかトランプ銃を撃ちまくってた意図がわからん
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 01:45:09 ID:fNN/L71A
翼をしまえ!何処触ってんだ!のやりとりの辺りは客みんな笑ってたw
個人的には蘭の空手技思い浮かべてとっさに嘘つくキッドが一番の迷シーンだと思うけど

なんかまじ快っぽくて良かったかも
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 03:45:50 ID:zKkwY84S
>>118
遊びたかったんだよw
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 11:34:20 ID:nw+dxUbp
天空の見所って何よ?
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 12:18:32 ID:B4AlBJh1
たしかに最近のは犯人の影が薄いよなぁ
特に紺碧は思い出すのに苦労した
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 15:14:13 ID:S2itCTrf
>>121
コナンが犯人を1人ずつ潰していく→スケボーシーン
飛行船スタッフのポニテお姉さん緊縛シーン
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 20:26:11 ID:fNN/L71A
天空の見所は、サッカーボール巨大化させて船の軌道を逸らすシーンかな
あとテロリストをバッタバッタとなぎ倒すコナンのとこ
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 20:27:43 ID:tgiy/Arm
2度の落下シーンもおすすめ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 21:27:25 ID:Qstztyfl
今回はギャグが面白かったから気にならなかったけど
コナンを助けただけでその後何も活躍してないよなキッドw
127121:2010/04/22(木) 21:44:46 ID:nw+dxUbp
感動するところとかはないの?
ただのコメディアクション作品に漆黒越えされたらアイリッシュさんが浮かばれないわ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 21:51:57 ID:zKkwY84S
感動…無いよな…終わり方はレクイエムと何となく似ている
今回エンドロール後見ないほうがいいと思った
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 21:52:09 ID:tgiy/Arm
今回は感動をうりにしてないから
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 22:41:04 ID:/fDVn+r7
水平線のラストはちょっと感動
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 23:02:05 ID:5EzQs25Z
天空は感動よりカタルシスとか爽快感が売りっぽい

ただしオチは「コナンがんばったのにカワイソスwww」な映画だった
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 23:07:05 ID:tbwfND77
メインテーマが掛かりコナンが無双して犯人がそれなりに発狂した
それだけで満足だわ
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 23:12:15 ID:5EzQs25Z
今回のラスボスは外道だったが
久々にこれぞコナン世界の犯人!というキャラだった
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 23:16:32 ID:nw+dxUbp
>>131
そして大阪お好み焼きオデッセイでも踏んだり蹴ったりで泣きっ面に蜂
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 23:17:37 ID:ym2AsVEk
そう、コナン映画の要素がしっかりつまってた
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 00:17:18 ID:7VGScOf7
やっぱ劇中にメインテーマ流れるのいいね
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 03:22:24 ID:EMVhtjF7
標的>迷宮>摩天楼>ベイカー>天国>世紀末>天空>漆黒>戦慄>瞳>鎮魂歌>銀翼>水平線>鮫
Time after Time>ONE>少女の頃に戻ったみたいに>Over Drive>あなたがいるから
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:32:36 ID:g4pxadZo
死人がいないのはいいと思う
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:39:50 ID:yaa4ywc2
Time after Timeいいよね
映画の雰囲気にすごい合ってる
自分はあなたがいるからも好きだ
流れるタイミングが神すぎていつ見ても鳥肌立つ
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:46:05 ID:QUEoedSS
>>139
なんだ、俺か
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:59:08 ID:kD/3O8dh
瞳は全体の構成も素晴らしいけど何よりED前の流れが良い
ただの小学生と小田切どちらもカッコよすぎる
あのくだりのおかげで瞳は自分の中では不動の一位だな
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:29:47 ID:QUEoedSS
>>141
禿同
瞳はラストが神すぎる
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:58:19 ID:xlI4c4UL
天空が予想以上に最高だった。
暗殺者>天国>世紀末>標的>摩天楼>>(越えられない壁)>>天空>>ベイカー>十字路>追跡者>(カス)>銀翼水平線鎮魂歌紺碧楽譜
主題歌は、暗殺者>世紀末>十字路>>>以下略
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 22:51:13 ID:d7NqH8VB
見てきた
久々名作すぎてにやにやが止まらんw
あと3回見に行く
テロリストのヒゲはコナンを窓から落とすとか外道すぎw
ラスボス出すために途中小物化したけどインパクトはあったなw
思ったよりラブコメがなかったのと探偵団が前半だけで後半自重したのは良かった
キッドもでしゃばりすぎてないし今回はキャラの使い方が上手かったと思う

まだ1回しか見てないから順位付けはできないけど山本作品じゃダントツトップ
こだま作品でも迷宮よりは上
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:13:51 ID:6SNDghw+
なんかみんな無理に良作だったと思いたいという感じがプンプンして惨めだな
確かに楽しさはあったけどレベルは歴代の中でも下のほうだろw
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:15:09 ID:ZjpcvoEa
それはお前がつまらないと思ってるからそう感じるんだろ
歴代の中でもかなり高いよ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:26:44 ID:6SNDghw+
>>146
ここ数年でかなり「楽しい」とか「面白い」ってんなら分かるが
脚本のレベルは古内さん史上最も子供向けじゃね?
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:30:35 ID:d7NqH8VB
まぁ人それぞれ
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:33:21 ID:TMhWqBgj
うむ
共通しているのは紺碧はゴミだということだけだ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:33:28 ID:HNXgXTcr
>>147
元々子供向け作品なのに何言ってんだ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:35:30 ID:xlI4c4UL
>>147
初期5作品前後にはもう何作ったって及ばないだろうけど、それ以降の映画の中では良い勝負だっただろうよ
今回はエンターテイメントを重視したから、深刻さや壮大さは少なかったかもな。でもそれは狙ってそうしてるから。
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:44:50 ID:6SNDghw+
>>150
山本監督いわく、何でこんなに幅広い層に人気かというと、特別子供向けに創ってるつもりも無いわけでして
らしい。

まあ今回はエンタメとしては結構よかったと思う
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 00:48:07 ID:AnZc0/ZU
540席くらいの大きなスクリーンを20人くらいの観客で
豪勢に見て来た(終了が23:45だからしゃーねーな)。
快斗好きとしてはニヤニヤが止まらなかったが、
今回はコナンが活躍してくれて爽快だったな。

久しぶりに面白かったが、なんかシーンがブツ切れのように感じたのと
音楽の編曲がおかしいところがちょこちょこあったなw
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 00:53:18 ID:14dsbgYR
>>153
音響監督がレギュラー放送でも評判最悪なやつだから
探偵団の所の音楽がなんか明るすぎて合ってないのは、明るい「探偵団のテーマ」を頑張ってアレンジしたけど暗くならなかったから
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 00:54:59 ID:AnZc0/ZU
>>154
そうだったのか。

あと、テロリストと船内でのおっかけっこの時の
メインテーマのいじり具合が気になって気になって仕方なかったよ。
なまじ知ってるメロディが途中で途切れるのは
気持ち的にずっこけるな。
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 01:14:52 ID:L9IQr89Z
今回はなんか実験的な感じがした
BGMやキッドと蘭のラブコメ要素投入とか
キッドと灰原が主にギャグ担当だったり、いつもはギャグ担当の探偵団がシリアス担当だったり
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 01:28:29 ID:14dsbgYR
>>156
哀のポエムセリフ、いつもならしんみり感動させるのに(瞳なんか青山原画使ってたり)、完璧にギャグにされたからなw確かに色々新鮮だった
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 03:02:18 ID:dL5Ny67U
つーか最近の原作に扱いが近づいた感じ。
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 05:59:53 ID:HQwPFIKg
夜中の時間使って世紀末・瞳・天国・迷宮を見てみたのでちょっと感想を…

世紀末は口頭での説明が大半で退屈。一番盛り上がったのが序盤のキッドのシーンでその後はあんまり盛り上がるシーンがない…しかも後半服部は空気
結構評価の高い人も多いみたいだけど、個人的にはう〜ん?って感じ
迷宮も同様に説明的なシーンばっかりで、途中なんか観光アニメでも見てるかのようだった。世紀末以上に全編通して退屈
無理に服部とか出さないほうがいいんじゃないの?って気がした。逆に少年探偵団とか警視庁組が活躍できなくてどうにもスッキリしない展開になっちゃうんだよね

逆に、瞳と天国は凄い。なんかもうスケールから違う気がした
やっぱり館・寺と遊園地・高層ビルっていう舞台の違いもあるし、後者2つのほうが圧倒的に窮地に立たされてるおかげで緊張感が全然違う
世紀末と迷宮は残念ながら終始ドキドキする場面なんてなかったけど、瞳と天国の特に終盤は緊張しっぱなしだった
瞳は最初から最後まで出来が良くて、天国はそれに比べると序盤はちょっと劣るけどラスト40分は抜群で最高の出来だった
蘭と新一のやり取りを見たいなら瞳で、少年探偵団の活躍を見たいなら天国が傑作として輝くと思う

一気に4つの作品を見て思いつくままにガーッと書いちゃったせいで訳分からん部分もあると思うけど、
とりあえず1番思ったのは「シリーズによってこんなに出来が違うのか〜」って事
あんまりランク付けは好きじゃないけど、瞳・天国と世紀末・迷宮の間に大きな差が開いているのは間違いないと思う
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 06:43:00 ID:hGJ1R9T5
上映終了した時に後ろの女が

「うわ〜マジやば〜い うわ〜いままでの作品の中で一番面白かった!!
 あと5回くらい観た〜い」とかいって大興奮してた。

俺はそこまではいかないが良作だと思うよ。コナンがスケボーで逃げてる時のBGM
含めて興奮した。あと最後のシーンとエンディングは最高だったね。
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 07:13:51 ID:+yyFgiYz
天空未見だがこれまでの作品だと

瞳>摩天楼>>標的>天国>世紀末>漆黒>ベイカー>迷宮>>>水平線>戦慄>>銀翼>鎮魂歌>>(∞)>紺碧

天空はベイカー以上だといいな
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 08:05:03 ID:n14Y3AZv
瞳=天国=摩天楼>ベイカー>天空>標的=漆黒>鎮魂歌=銀翼>世紀末=迷宮=水平線>旋律>>>紺碧


こんなかんじ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 09:20:52 ID:G9xvBkVC
>>152
前作があり、今作があるからこそ評価が高いってのもあると思うけどな
自分は前作見てないがシリアスだったみたいだし
毎度今回のようにコメディ全押しだとまた評価も変わってくるだろうが、
コナンの映画でコメディ描写がここまで多いのは初めてだからこそ評価が高いんだろう
これが毎度のマンネリになると話は別かもしれん

>>156
今回の探偵団の使い方はかなりうまいと思った
あまり無茶させず、爆弾探すだけなら小学生でも出来るだろうという気がして無理を感じなかったし
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 14:46:04 ID:jVr4izaE
>>154
過去最悪なのは井澤だぞ
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 15:39:34 ID:Mn8UxasO
迷宮は京都の雰囲気を楽しむものw
実際に現地行ったことあるならデキの良さに引きつけられる、鞍馬とか凄い
あと主題歌がほんとによく合ってる
話の内容としてはたしかにそんなに大したものじゃない
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 15:49:30 ID:14dsbgYR
世紀末、ベイカー、迷宮は雰囲気映画だと思う
銀翼以降で雰囲気すら無いのも何個もあるけどな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 17:47:29 ID:r+gWK3/z
まさかキッド撃退の為の罠が役に立つとは…
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 17:57:45 ID:PGwa/aIA
迷宮好きだ。主題歌は神がかってる。主題歌使った予告も良かった
てか、こだま作品は総じて出来が良く大外れはないと思う
山本になって終わったと思ったが、漆黒も山本にしては良かった
主題歌に助けられたな

で、今回、主題歌微妙だし、推理しょぼいって…見に行こうと思ってたが…

摩天楼を今の作画に直して欲しい
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 18:04:21 ID:RKxQlaN3
自分はこだま作品の中で迷宮だけはイマイチなんだよな
新一復活とかあったわりには印象が薄い
犯人も誰だっけ?って感じだったし
主題歌が良いのは同意だけど
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 18:32:36 ID:14dsbgYR
>>168
自分も山本作品全部糞だと思ってたけど、漆黒でちょっと見直して、天空で漆黒の10倍位面白かったよ
この際主題歌は関係ないからマジで見に行きなよ
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 19:29:34 ID:+yyFgiYz
確かに迷宮は色々と残念な部分があったんだよなぁ
新一だけじゃなく灰原や本庁の出番を無理矢理出そうとしたりして
現地にあったものだけで元に戻るんじゃなくて東京からわざわざ持ってきたものを使うっていうのが微妙だった
義経の遺品の推理についても別に本庁で行う必要がまったくないし、それこそおじゃると白鳥にさせればよかった
あとサッカーボールかな、それ以前はリモコンとかコーラ缶とかヘルメットとかその場にあるものを蹴っていたのに
蹴るものがなくてもベルトからサッカーボールというワンパのせいで迷宮以降のアクションの面白さが減った気がする
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 19:39:44 ID:r6AOzDJ1
普通は蹴らないであろう物を蹴って犯人にぶつけるところに豪快さがあって格好良かったのに
ボール射出ベルトの登場以来サッカーボールだもんな。
サッカーボールを蹴るって…あまりに普通の画すぎてなんか微妙だ。
あのメカが原作で初めて出た時、青山やっちゃったなーって思った。(最初の使い方は意表を突かれたけど)
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 19:47:25 ID:PGwa/aIA
迷宮は小棒の時に見たから面白く感じたって部分もあるかもしれないな

平次と和葉が歌で刀を探し当てる所とか、新一復活とかクライマックスシーンは
水平線より好きだ。事件もしっかりしてるし

その後の銀翼、メインの事件がしょぼすぎでただのパニックものにしてるのが許せない
事件がしっかりしていれば、そこまで悪くなかったかもしれないのに

水平線は、ZARD主題歌だと、戦慄のより遥かに好きだが
蘭に馬鹿な行動とらせてるせいでクライマックスが酷い
事件もそこまで印象に残ってない

鎮魂は音楽が酷いww全体的にまとまりなく感じる
パスワード解析と、ジェットコースターが唯一の見所

紺碧はとうとう映画館行くのやめた
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 20:48:19 ID:L9IQr89Z
>>172
アレ確かPTAだかどっかから苦情が来たんじゃなかったっけ?
子供がマネして物蹴るから止めろって
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 20:56:37 ID:dQOCzCLV
これがモンスターペアレントという奴か
なんで自分でしつけずにアニメにクレームを言うのかねぇ
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:01:25 ID:VxX9Wiil
またつまらないものを蹴っちまったとか言ってたのが懐かしい
キャベツ粉砕とかしてたなぁ
でもあのベルト自体は好きだ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:19:32 ID:kBWVtHAC
天空では別の使い方してたけどね

蘭と園子の友情って瞳とか銀翼とかのほうが良く描けてないか?…紺碧…
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:26:44 ID:9RoYEE9X
>>177
柏原はドラマというものを掛けない

インタビューで言ってたが柏原は基本的にコナンを書く場合、ラブコメは完全無視
探偵ものって言ったら拳銃、硝煙、殴り合い、がモットーらしい

コナンから外れてくれてよかったw
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:36:05 ID:L9IQr89Z
>>178
拳銃、硝煙、殴り合いでラブコメ要素なしの渋いコナンはそれはそれでおもしろそう
柏原の問題はラブコメやらなくてもコナン映画として見なくても出来上がった作品が面白くない事だ
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:50:24 ID:wjF9UcUu
>>176
またくだらねーもの蹴っちまった
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 21:55:17 ID:U9nZzr7t
BGMについて

大野さんインタビュー(天国)
「ビジュアルとぴったりより、ちょっとハズした方が合う時もあります」
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:05:26 ID:kBWVtHAC
>>178
青山先生は「コナンは殺人ラブコメ漫画」って言ってるのに
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:24:11 ID:dL5Ny67U
瞳と銀翼は園子→蘭しか描けてないような…
紺碧は一応蘭→←園子って感じするけども
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:28:20 ID:5C7AiTky
ラブコメ完全無視はまあいいとして全員集合や蘭と園子物で柏原使うのがおかしい
B級っぽいノリでコナンを書かせたら面白かっただろうに
本人もそういうのを得意としてるんだから
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:31:43 ID:Aotyi++1
>>180
あーそうだっけ
確認してから書けば良かった
訂正ありがとう
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:38:33 ID:wjF9UcUu
柏原さん監督作品でも以下のものは面白かったよ

ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!
ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎
ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え
ルパン三世 ロシアより愛をこめて
ルパン三世 ルパン暗殺指令
ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!
ルパン三世 アルカトラズコネクション
ルパン三世 お宝返却大作戦!!
ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス
ルパン三世 DEAD OR ALIVE
ゴジラvsスペースゴジラ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:53:32 ID:2w3iIy9C
神作
天国=ベイカー≧瞳>摩天楼≧世紀末

良作
14番目>漆黒≧天空←New!

凡作
十字路

劣作
戦慄>水平線>ちんこ

クソ作
銀翼>紺碧
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 22:54:56 ID:YYEhNp3k
>>183
「鈴木園子。私の一生の友達よ」

瞳は蘭→園子もあるよ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:06:38 ID:YYEhNp3k
長い間このスレ見てるが瞳と紺碧の安定感は抜群だな
ここの住人の評価を総合するとたぶんこんな感じかな?
神作‐瞳
名作‐天国 摩天楼 ベイカー
良作‐標的 世紀末 漆黒
普通作‐迷宮 戦慄 水平線
劣作‐鎮魂歌 銀翼
駄作‐紺碧

個人的にな評価もだいぶ似てるけど標的は瞳と並んで最高であとは世紀末と摩天楼が逆くらいかな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:09:29 ID:dQOCzCLV
漆黒ってそんな高いか?
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:12:22 ID:2w3iIy9C
東京タワーのシーンが圧巻だから○
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:14:06 ID:5C7AiTky
アイリッシュが格好いいからOK
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:14:07 ID:4wp0vl/S
>>159
暗号とかカラクリとかギミックが好きな人にとっては世紀末最高だよ

原作でたまにあるようなカラクリ屋敷を舞台にした映画やってくれないかな
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:14:37 ID:n14Y3AZv
漆黒のフルバージョンは良作だったが
カットされまくりのTV放送分が微妙だったのでそこで評価が別れるかもしれん
それと映画館の一番デカイ箱のスクリーンで見ないと迫力半減なのも漆黒の特徴だ
195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 00:21:30 ID:zq6duWQp
漆黒は最後の黒の組織との対決がありえないと冷めてしまうか(銃を避ける蘭やタワーを撃つ組織等)
盛り上がるかで評判分かれそうだ
俺はアイリッシュがかっこいいし迫力あったから好きだ
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 00:32:22 ID:sndo2TT1
俺的にはナイフを蹴りで折る蘭だし新幹線爆破しようとする組織だから違和感はなかった
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 00:39:54 ID:Kwmm9H7z
エンドロール
神作=迷宮
名作=摩天楼 瞳 標的 ベイカー
普通=天空 世紀末 鎮魂歌 紺碧 天国
駄作=漆黒 銀翼 戦慄

結論。迷宮以外で実写EDに人間はいらない。
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:10:43 ID:XwL2Cvls
アニマックスの実況だとコナンあんま人気ないねw
コナン地獄だとか言われてるw
アニマックスの実況で人気があるDMCとかカブトボーグが映画化すれば
コナンより客入ると思う
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:11:39 ID:MOukFtjQ
だれか紺碧をほめてみてくれ
銀翼は働くおじさんたちかっこいいとか飛行機かっこいいとか言えるけど
紺碧はなんにも思いつかない
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:14:36 ID:Kwmm9H7z
冒頭カーチェイスと主題歌・・・・・とか、(苦し紛れ)>紺碧
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:16:35 ID:OrjDa0d8
>>199
海が綺麗とか…?
爆発後船内に向かって走るコナンのカットはなかなか好きだ
炎をバックにしてるコナンはカッコいいものです
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:18:10 ID:NGR+lDCR
>>198
Twitter派は6時間コナン見てる人多そう
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:20:06 ID:zq6duWQp
>>199
他の作品よりノリが軽いので気楽に見れる
最後の船浮上のシーンはメインテーマがかかるのもあって盛り上がる
鎮魂歌で流れた特報がかっこ良い

最近紺碧見直したけどそこまで悪くない気がしてきた
コナン映画の中で下位なのは変わらないけど
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 02:03:16 ID:o8lQuoP6
>>199
カーチェイスとOPタイトルの格好よさ。あとは作画?憶えてないけどw
序盤に凝縮しすぎたらしい。
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 05:28:22 ID:6U5QZJ3B
こんぺきは未
観ようと思ってたが周りがつまらないというので止めた
ここ来て今度見ようと思った


標的=瞳>天国>ベイカー>世紀末>天空>摩天楼>>迷宮=水平線>鎮魂歌=銀翼>漆黒>>旋律

天空はアンプルがアレじゃなかったら世紀末を抜いてた
笑える意味での楽しさでは間違いなくトップレベル
本当に色々な面で面白いコナンを観させてもらった
キッドの使い方も良だがマジックくらいはさせてやれよ
水平線と旋律は事件の印象がイマイチだったな
犯人探しでは瞳や世紀末のような分らないと命に関わるレベルが面白い
漆黒はアイリッシュが全てを持っていきました
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 08:46:57 ID:fCdIXbsx
>>199
紺碧見た後に他の劇場版見るとおもしろく感じる
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 10:34:55 ID:cGS65OFH
紺碧はスタッフにとっても黒歴史でしょ。
このスレで知った事だが、トラブルがあって製作が遅れて
柏原に急遽脚本の依頼が来たらしいし。
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 11:18:52 ID:wBMLnUfy
久しぶりに瞳観たけどストーリーが考えられていてやっぱり凄く面白かった
トロピカルランドの犯人との対決も告白シーンも最高

紺碧は劇場で観て激しく後悔したな
2時間スペシャルでも微妙なレベル
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 11:42:54 ID:y3XeTS4f
瞳いいよなあ
なんか本当にコナンらしさが押し出てるストーリーなんだよな
最後の記憶を取り戻すシーン好きだ
紺碧はテレビで放送したの見たけど途中で飽きた

天空見に行ったけど個人的にすごく楽しめたよ
あと数回見に行きたい
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 11:57:20 ID:C6mPvXyU
瞳、天国、時計が面白い
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 12:00:25 ID:vjI1klB8
瞳は漫画持ってるし何回も見てセリフも展開も暗記してるのに、見る度に毎回最っ高に楽しめる。劇場で再公開してくれたら、唯一またお金出してもいいと思える。マジで大スクリーンで見たい。
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 12:14:39 ID:aL0xfX/Z
紺碧はテレビ放送時、赤黒の合間に放送してたな。
内容はともかく、映画のスタッフはさすがだと思った。(絵コンテ演出作画等)
それくらい当時のテレビシリーズは酷かった。
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 12:43:21 ID:aspYNx2X
紺碧は冒険、友情、アクション、新一と蘭のラブコメと揃っている…

問題はこれだけいい素材が揃っているのに異常なテンポの悪さと犯人のアホさで
駄作となってしまったことだ

珍しくいいとこ見せる高木や鮫と戦う凛々しい蘭が見られるから
ツタヤで100円でレンタルして早送りしながら観るのが正解
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 12:53:00 ID:sndo2TT1
一応このスレは一番面白い映画を決めるってタイトルだから結論的には瞳ってことになるのかな
もちろん個々で好みはあって良いんだがみんなの意見を総合するとって意味で
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 12:55:14 ID:aL0xfX/Z
>>214
まあそうなんじゃないかな。
一時期は天国が独走してたけど最近は瞳の方が高いし。
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 14:08:42 ID:XkCW8fmE
瞳は青山が原作用に温めておいていたネタを使っただけあってストーリーはシリーズ最高だな
アクションシーンも見ごたえあるし
217sage:2010/04/25(日) 14:40:06 ID:IOESbwl/
誰か仙台人居ない?レイトショー見に行くからチケットだけ先にと思ったら館自体混んでて駐車すらできんかったorz
昨日のでもいいからいたら状況教えてほしい。
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 14:42:46 ID:46waz2Lx
ベイカー意外と評価高いんだな
219sage:2010/04/25(日) 14:50:45 ID:IOESbwl/
ごめwww
書くとこ間違えた
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 14:54:18 ID:RprC3geu

2010 April 17-18 1ドル=93.82円

今 先   週末       累計  screens 週 題
1 - 1,316,539,470 1,316,539,470 859 1 アリス・イン・ワンダーランド
2 - *,563,075,366 *,563,075,366 410 1 のだめカンタービレ 最終楽章 後編
3 - *,561,985,178 *,561,985,178 352 1 名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)
4 - *,270,868,191 *,270,868,191 325 1 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
5 1 *,186,846,470 *,827,276,333 444 1 シャッターアイランド
6 2 *,*94,298,576 *,416,900,147 205 2 第9地区
7 3 *,*72,454,278 *,315,157,611 250 2 ダーリンは外国人
8 7 *,*39,223,703 *,346,366,646 108 3 ソラニン
9 8 *,*28,392,747 1,075,454,250 157 5 映画 プリキュアオールスターズDX2〜!
0 5 *,*28,119,074 3,033,207,355 317 7 映画ドラえもん/のび太の人魚大海戦
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 17:14:53 ID:aspYNx2X
>>214
でも好きな作品と面白かった作品って別のことが多いんだよね
両方満たすとなると摩天楼が一番かなあ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 17:16:41 ID:m1cRDL9U
1標的
2瞳
3世紀末
4ベイカー
5摩天楼
6天空
7追跡者
8迷宮
9水平線
10天国
11戦慄
12鎮魂歌
13紺碧
14銀翼

かな    
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 18:26:10 ID:5xTCJUtO
全編通して面白い→摩天楼、標的、世紀末、ベイカー、楽譜、

所々でまぁまぁ良い→鎮魂歌、紺碧

ラストのアクションシーンだけ→瞳、天国、迷宮、銀翼、水平線、漆黒

このスレ的には異端だろうな
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 18:44:00 ID:KGjpPWIr
紺碧はまあまあ面白いよ
いろいろミスあるけど何も考えずに見て楽しめる
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 20:09:10 ID:ZxrR7EYy
全編通して面白い→標的、世紀末、瞳、天国

一部を除いて面白い → 摩天楼、ベイカー、迷宮、水平線、鎮魂歌、戦慄

所々でまぁまぁ良い → 銀翼、漆黒

何これ? → 紺碧
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 20:21:44 ID:xgd4KFCU
銀翼は論外じゃん
事件自体はアニメの1話分で解決する内容だし
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 20:42:16 ID:6U5QZJ3B
銀翼辺りから事件がお粗末過ぎる
その代わりパニック映画ちっくな場面が増えた気がする

しかしコナンは推理物だから推理方面もっと頑張って欲しい
それかいっそ天空レベルの推理ほぼ無し方面にするか
天空面白かったよ天空
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 20:59:28 ID:fCdIXbsx
水平線はお前ら的にどうよ?
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 21:04:11 ID:Q/FIFblu
水平線は古内脚本で一番矛盾が多いが
それを含めても好き。
小五郎が好きなのとBGMが自分好みだからかな。
まあトータルしたら下から4番目だが。
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 21:30:57 ID:aspYNx2X
拉致監禁された園子がエロかったな
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 21:45:16 ID:Eqatc9rD
229に同意
水平線のBGMは良い
自分は矛盾とかあまり深く考えないから気にならない
蘭の行動は褒められたものではないが、最後メダルのアップになってBGMが流れるシーンが気に入ってる
ED後もギャグでないのが新鮮だった
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 22:49:42 ID:sndo2TT1
標的が完璧すぎる
突っ込みどころはバイク追っかけるときに都合よく歩美たちが近くにいてバイクを目撃するくらいかな
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 23:03:01 ID:NGR+lDCR
水平線は作画がダントツに良かった記憶がある
それと最後の働くおじさんGJ
水平線は蘭の行動に共感できるかできないかが肝心な気がする
絶対にありえないがあそこで蘭志望エンドなら
子供達のトラウマになるだろ…みたいな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 23:26:45 ID:Eqatc9rD
銀翼のキャビンアテンダントもかっこいいよね
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:27:18 ID:VuR8Nf2z
水平線は最後はいいよね。小五郎ががんばるし、蘭との恋愛もあるし。
銀翼と紺碧と戦慄が下3つかなぁ。どれも嫌いってわけではないけどね。
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:32:45 ID:axXlxlNz
確かに標的と瞳は推理・ラブコメ・アクションがバランス良くて完璧
ところで天空のタバコ吸ってた女ウェイトレスが銀翼の犯人のメイクに見えたのは俺だけか
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:34:32 ID:S8pWgCDd
水平線の海保はよかった
宙づりで鉄骨にぶつかりそうになった時、コナンをかばう為に自分を盾にしたり
子供たちにもうすぐお母さん達が来るからね、と言って元気づけてたり
コナンだけに言える事じゃないけど、推理物や事件物で主要キャラじゃない
物語に関係ないモブの人達の善意や人情が見えると何か安心する
殺人を犯してしまう犯人との対比がいいのかもしれない
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:55:25 ID:ZV6EWmMm
>>236
意見が全く一緒だ
お前とはいい酒が飲めそうだな
きっと銀翼の子は自首だったから(だよな?)早々に出てきて資金集めしてたんだよ
ポニテっ子可愛いよハァハァ
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 01:04:44 ID:i9um0d4x
>>236
ちょっと確認しようとおもって
パンフに喫煙しているところ写ってたなあとおもって
P11みたら男だった…

もう一度映画見に行くか
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 01:23:02 ID:YBk1wEMd
タバコ吸う女とか引くわあー
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 03:26:22 ID:953I0Wax
紺碧はゴミクソカス
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 03:28:00 ID:953I0Wax
今年の天空は過大評価されすぎですな
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 12:33:51 ID:31i7XQF+
見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 12:29:24 ID:Gd+tNO3F

銀魂(笑)とかパロで食ってるカス腐だけの存在の寄生虫だろ
コナンクラスの国民的アニメの興行の邪魔すんなよ
お前らカスは障害者が主人公のクレしんの相手でもしてろよ
カス腐と同じくらいカスで汚らしいアニメにはお似合いだろうな
244見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 12:47:08 ID:J/T/wqt9
>>241紺碧の映画のこと悪く言うなよ
映画製作してる人たちはがんばってんだぞ?
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 13:38:42 ID:mq+wUfm4
銀翼や水平線はパターンを変えようして失敗したんだろな
それでもま、それなりに面白いところもある
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 15:54:11 ID:8IeYfV0P
>>243
ナウシアやドラゴンボールのまんまパクリでさえあるのに
コナンクラスの国民的アニメとか言われても…痛すぎるぞ
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 19:08:28 ID:A5+ULFGM
>>246
志村よく嫁
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 20:49:20 ID:EOwRQzkg
銀魂がコナン以上の興行収入出したらどう思う?
まあ今年超えなくても10億以上出せればシリーズ化されるだろうし
コナンを超える人気シリーズになると思う。
249見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 20:56:48 ID:T6Mrpitb
コナンと銀魂は別に客層かぶってないしどうも思わんなぁ
銀魂も嫌いではないし邦画やアニメ映画業界が賑わうのは良いことだ
でもコナン越えは流石に難しいと思うよ
10作以上作ってて安定した人気があるというのはやっぱりすごいことだ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 21:01:54 ID:axXlxlNz
まぁコナン越えは難しいだろうな
今日2回目見てきたが鹿角警部好きすぎるw
奈良の人はどういう感想を抱いたんだろう
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 21:07:16 ID:0X/kN3ci
本スレといい銀魂銀魂うるさいな
252見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 21:47:04 ID:GMp9FJQO
>>233
山本監督は働くオジサンが好きみたいだね
253見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 22:07:33 ID:nS6F5F8g
ちょっと質問。散々ループしてる話だったらごめんね。
コナンって映画だけは観るけど原作は読まない人、原作も映画も両方見るって人の2種類いるとは思うんだけど、
漆黒って原作も映画も両方見てる人からしたらどういう評価なの?

自分は原作も映画も観てるんだけど、漆黒は何かいまいちだった。ここでは真ん中くらいに評価されてるみたいだけど...
原作読んでると、映画で組織をやられても絶対話が進まないの分かってるからあんまり劇場版に組織もってきてほしくない
って思うんだよね。話進展するわけないからアクションにもっていくのは見えてたし...
天国とは違って去年のはがっつり組織で宣伝してたから余計に。漆黒は最後のアクションだけ評価しても何だが微妙な感じ。
年に一度のコナン映画は楽しみの一つだから、個人的には単発のお話がいいなぁって思う。だから今年の映画は楽しめた。
逆に映画だけ観てる人は漆黒楽しめたのかな?
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 22:20:04 ID:MdImaxhc
コナンの場合、圧倒的に映画だけの人が多い
そういう人達が面白いと評価してた
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 22:25:57 ID:axXlxlNz
俺は原作も映画も全部見てる
別に組織の話が進むとか進まないとかキッドが出てるとか大阪組が出てるとか関係なく単純に面白さで評価してる
そう考えても漆黒は真ん中くらいだと自分は思った
漆黒はアイリッシュのキャラが大きいかな
でも天空は山本作品じゃ断トツかな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 22:26:33 ID:T6Mrpitb
>>253
原作もアニメも毎回楽しんでる立場だけど
自分はコナンがでっかいスクリーンで活躍してくれたらそれで良いタイプだからなぁ
ストーリーや事件、犯人とかの要素が良かったら更に評価が上がるけどね
だから漆黒は銃撃戦だとかアイリッシュのキャラだとかDAIGOの彼女の可愛さとか
コナンのひとりで何でも背負い込むところとかがあったから自分の中ではそんなに評価悪くないよ

そういう基準だから全キャラに見せ場あって事件に無理なく犯人が怖くてコナンが活躍する瞳が一番好き
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 22:33:25 ID:GMp9FJQO
>>253
俺は原作のストーリーの総決算みたいな感じで好きだけどね>漆黒
あと、今の原作の組織編は実質FBIが半分主役だけど、
漆黒はコナンが組織に孤独で立ち向かうのが良かった
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 22:36:28 ID:mE7zpelV
たしかにFBIが絡むと面白さ半減
やっぱりコナンが活躍するのが1番いいな
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 22:38:15 ID:MdImaxhc
それもあったね
最近の組織編はFBIが絡むからあんまり好きじゃないんだよ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 23:24:15 ID:nS6F5F8g
なるほど、コナンVS組織って意味では最近原作でも稀に見ないから良かったのか。
そういえば原作では最近FBIがでばってるもんね。漆黒は確かにコナン一人で頑張ってたし
アクションは迫力あってよかったって思う。でも序盤の組織とは関係ない事件を追ってるシーンは
少しだれた...答えてくれた人たちどもですー!

個人的に毎回楽しみにしてるのは実写EDとクレジットだったりするw
実写EDを見ると劇場版シリーズって感じがして好きだ。あと劇場版として徹底してくれる作画の安定と
OPのBGMとかっこいいロゴタイトルとおなじみの主題歌アーティストと実写EDと青山原画&ポスター...
言い出したらいっぱいあるが、毎回これらのことは絶対崩さないし、作品としては紺碧や銀翼は微妙だけど、
上に書いたことが守られてるだけで評価してしまうw結果内容は下位だけど、劇場シリーズとして何一ついらない
作品なんてないよなーってべた褒めしてみる。結局DVDも劇場コミックも揃えてしまうもん。自分コナン好き過ぎ乙....

個人的に一番は、瞳=標的。主題歌はだんとつ迷宮と瞳。次点で天空のOver Driveが入った。
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 23:53:46 ID:axXlxlNz
俺も一番は標的=瞳
この2作は完璧だよな
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 23:57:47 ID:RwZEkMKT
名探偵コナンという作品を考えたら瞳が一番
ヒロインが記憶を失い主人公が必死に守り告白までするんだぜ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 23:59:26 ID:arNFjrk2
ある意味組織編以上に進展してないな
原作のコナンと蘭はw
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 00:02:45 ID:OCbf9W96
天空2回見たし天空含めて改めてランク付け
1位 14番目の標的
2位 瞳の中の暗殺者
<ちょっと壁>
3位ベイカー街の亡霊
4位世紀末の魔術師
5位時計じかけの摩天楼
6位天空の難破船
7位天国へのカウントダウン
8位漆黒の追跡者
9位迷宮の十字路
<ちょっと壁>
10位探偵たちの鎮魂歌
11位戦慄の楽譜
12位水平線上の陰謀
  <分厚い壁>
13位銀翼の奇術師
<壊されることのない壁>
14位紺碧の棺

天国はもっと上に置きたいが…
まぁこの辺は差ないから気分で変わるかな
最近鎮魂歌が少し評価上がった
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 00:05:46 ID:T6Mrpitb
一般人に薦めるなら天国になるかなぁとは思うけど
瞳はうまくいえないけど劇場版名探偵コナンそのものな感じがする
小さい体で一生懸命動いて走り回って誰かを守るところも
新一の姿ではない故に蘭を励ましてあげられないもどかしさも
ボコボコになって結局蘭に助けられちゃうところも
この作品が名探偵コナンだからこそ生まれる魅力だと思う
コナンという作品の設定をしっかり活かした作品で原作1巻を思い出してしまう
最後のコナンと小田切のやりとりもコナンならではのやりとりだなぁと感じる
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 00:06:33 ID:lGWd3f/G
紺碧は文句なし最下位、銀翼もダメetc.と言われてもたまにDVDを観たくなるのはどうしてだぜ?
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 00:10:30 ID:PVrKmfm5
>>266
ダメな子ほど可愛いと言うやつだろう
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 00:20:57 ID:DztSlCrW
銀翼も好きだよ
キッドとの対決のあたりまでは普通におもしろく見れる
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 00:35:32 ID:JuEBuvLn
鎮魂歌も最初のキッドの登場シーンまでは普通に面白かったな
コナンと小五郎のやり取りとか
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 00:37:52 ID:Tj/BkOJA
さて、公開して一週間たったがお前らは天空何回みに行った?
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 01:07:20 ID:JuEBuvLn
>>270
2回
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 10:14:07 ID:FdyHrIXf

2010 4/24〜4/25

今週  先週
 1    1  アリス・イン・ワンダーランド
 2    2  名探偵コナン 天空の難破船<ロスト・シップ>
 3    3  のだめカンタービレ 最終楽章 後編
 4    -  劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
 5    -  タイタンの戦い
 6    4  クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
 7    5  シャッター アイランド
 8    -  てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜
 9    6  第9地区
 10   7  ダーリンは外国人
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 20:49:35 ID:gYdiac+x
てん
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 20:52:18 ID:gYdiac+x
天国≧瞳 壁 標的≧ベイカー>摩天楼 壁 世紀末>迷宮>>天空≧戦慄>水平線≧鎮魂歌>>漆黒>銀翼
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 21:39:59 ID:bmviRvOW
もう名前のない某作品については触れないお約束ですね
276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 22:45:57 ID:OOYeUlO/
まさに棺に入ったわけですね、分かります
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 23:12:01 ID:UMVX+3t3
ベイカーはワンピースで言うオマツリ島みたいな感じだから、順位外になる。
更に言えば好みではないので、無かった事にしたいw
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 23:59:18 ID:SrPNZgRb
>>276
誰馬
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 00:09:18 ID:8VLENy9x
>>277
自分はコナンの何が好きかって最後まで諦めないところと
コナンが来たらどんな事態でも解決してくれるという信頼感なんだけど
何故かそれらを破ったベイカーはパラレルととらえて普通に好きなんだよね
多分思い出補正が相当かかってるんだと思う
子供の自殺シーンとか蘭の自己犠牲とかもあるから苦手な人の気持ちはものすごくわかるんだけどね
コナンは泣かないという約束を破られたら流石に自分も無かったことにしたくなるだろうけど
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 00:12:01 ID:4WpDTPNt
コナンが泣くときは蘭に男ができたとき
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 00:17:52 ID:+yP8riC9
むしろベイカーはコナンが弱さを見せて好感度上がったぜ
コナン自信が「完璧な人間なんていない」って言いながら原作ではそういう弱さはほぼないからな
それに原作の北斗星事件で優作が考えたトリックに若干音をあげるシーンもあったから優作がらみだと弱気になるのかななんて脳内補完
蘭の自己犠牲もコナンを信じてのことだしね
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 00:31:22 ID:VxNzoiQ1
ベイカーのコナンは人間臭いな
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 00:42:16 ID:bPv6IoTo
脚本の野沢曰く、コナンを追い詰めて「もう駄目だ」っていわせてみたかった。らしい
コナンが諦める部分は賛否両論だが俺は面白い試みだと思ったよ。あの演出は好き

ノアズアークはコクーンを通じてコナンの考えていることは全てお見通しだろうから
コナンを諦めさせるということは実はそんなにおかしいことではないかも
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 01:45:22 ID:zyScqY1L
コナンと優作、親子の絆もいいね
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 09:09:49 ID:mIqzDwtl
瞳>天国>標的>世紀末>摩天楼>亡霊>迷宮>天空>漆黒>水平線>楽譜>ちんこ>銀翼>紺碧

紺碧は最下位だけど超えられない壁とかはないかな
どちらかというと迷宮とそれ以降の間に壁がある
瞳はコナンとしても映画としても神すぎる。
286sage:2010/04/28(水) 16:02:04 ID:qMi9ywxu
車の運転、クルーザーの操縦、セスナの操縦、ついでに射撃まで
コナンは全部「ハワイで親父に」習ってる。
コナンがこのセリフを言うたび、
男親と息子のつながりをぐっと感じさせる。何かいいね。
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 16:51:35 ID:ZfFuoK5u
個人的に面白い→ベイカー、好き→天国、完成度高い→瞳
ベイカーの仮想ロンドンっていう舞台や仲間たちが次々に消えていく展開にドキドキした。
オリキャラも個性的で良かった。
288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 19:52:03 ID:RMi3mMXV
キチガイ犯人が好きだ
バレるまでは良い人風なのにバレた途端に逆ギレしてキチガイになるのが好きだ
自分の犯行を自分の中で正当化しきってるのが大好きだ
標的とか迷宮とかたまらない

だから銀翼の諭されて膝を折って泣いちゃうとか、天空の俺が犯人だけどなにか?みたいな犯人はつまらん
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 19:58:15 ID:eDXHR3qQ
ベイカーで唯一不満があるとしたら探偵団とかが一気に消えちゃう事ぐらいかな
数合わせ以外の何物でもなかったw
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 20:12:59 ID:qXKkn3UY
>>287
その3つはほんとに好きだ。よく4,5,6作と3年連続で神作品が生まれたよねw

加えて主題歌もいいもんな〜ただ主題歌に関しては迷宮が群を抜いてすばらしい、と思う。
内容と歌が合ってる。
「もしも君にめぐり逢えたら 二度と君の手を離さない」
「蘇る思い出の歌 この胸に今も優しく」
劇場でこのEDを聴いた瞬間泣きそうになったwまだ冒頭なのにw
あれ風景も合ってるからいいよね
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 22:24:27 ID:SnhrI6Qi
一番好きなのは天国だな
二番目は魔天楼
でも最新作はまだ見てないしなー
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 23:29:28 ID:2OA3Wbv+
個人的に天国は普通なんだよなあ
世間ではかなり高評価だが
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 23:42:16 ID:vQM2AC9g
俺もそんな感じだな
探偵団がうざいのもあるけどそこまで上位の作品だとは思ってない
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 00:30:43 ID:CoulqvxL
こだま作品って迷宮以外はこだまさん一人で絵コンテ担当してるんだよな?
最初はテレビの監督も兼任してたし、相当忙しかっただろうな
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 00:37:46 ID:QVNwauCv
>>294
摩天楼はこだま兼嗣と佐藤真人
標的は佐藤真人と松園公とこだま兼嗣
忙しいから総監督になって山本監督を加えた
映画で忙しい時は山本監督にほぼ任せてた
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 01:54:56 ID:CoulqvxL
>>294
ありがとう。
佐藤はコンテ演出ならいいんだけどな。監督としては…
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 02:15:04 ID:6VH/9foW
むしろ天国は探偵団がいてこその高評価
探偵団だからこそ灰原の居場所があることを演出することができた
もしあれがコナンと灰原だけだったり普通に灰原が活躍していたりしたら
一部の灰原オタ以外は皆平均以下の評価にしかしてないと思う
ほかに評価できるところがジンの狙撃からの対処とか如月の富士山画真っ二つとか蘭のダイブくらいだしな
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 02:25:51 ID:msQ4XAG1
最後のカーダイブとか子供だけでやるからこその緊迫感だしな
それ以外にも光彦の「離しませんよ、絶対に!」とか、歩美が30秒きっかりを叩きだせる理由とか、
一目散に灰原連れ戻す元太とか、それぞれに見せ場があってよかったと思う
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 13:56:51 ID:SRSHATKE
探偵団があそこまで見せ場なのは後にも先にも天国だけでいい
マジで
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 15:50:07 ID:EQZqd3U1
↑さすが映画!
01 時計じかけの摩天楼(1997) 11億円
02 14番目の標的(1998) 18.5億円
03 世紀末の魔術師(1999) 26億円
04 瞳の中の暗殺者(2000)25億円
05 天国のカウントダウン(2001) 29.0億円
06 ベイカー街の亡霊(2002) 33.8億円
13 漆黒の追跡者(2009)35.0億円
14 天空の難破船

----------------------------------------------------------
テレビSPでおk
07 迷宮の十字路(2003) 32.0億円
08 銀翼の奇術師(2004) 28.0億円
09 水平線上の陰謀(2005) 21.5億円
10 探偵たちの鎮魂歌(2006) 30.3億円
11 紺碧の棺(2007)25.3億円
12 戦慄の楽譜(2008)24.2億円

301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 19:30:50 ID:SRSHATKE
天空見てきた
バレを見まくってから行ったんだが結構楽しめた

良い所
・テロリスト達が非道なので緊迫感&カタルシスが終始あった。
 金目当てだからこそかえって下衆な悪党っぷりが際立ってる。
・灰原ひっぱたくわ、コナン落とすわ、仲間見捨てるわ…
・犯人多すぎもあまり気にならなかった。

音楽
・探偵団の爆弾探しのシーンでは、なんじゃこりゃ全然緊迫感ねえ…だったけど
 コナンのスケボーシーンで時々アップテンポに切り替わるやつになると
 うひょー♪今まで無い感じで最高!になる。

今回の働くおじさん
・仏様はお坊さんの宝です、泥棒はやめましょう
・「奈良県警、なめとったらいかんでぇ!」鹿角警部さんに惚れた

エンドロール
・しまった、高木渉さんが三回出てくるの見てなかった…!(後悔)

302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:34:37 ID:53Ib22dj
コナンのスケボーシーンのBGMは確かにカッコ良かったな

ラストの蘭の「好きだからってわけじゃ〜」ってどういう意味だ?
新一が好きだからキスしようとしたわけじゃないって事か?
それともキッドに心を盗まれたわけじゃないって事か?
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:41:37 ID:msQ4XAG1
>>302
「新一がしないような事だ」と分かるのは別に私が新一を好きだからじゃないわよ!とかなんかいろいろじゃね
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:43:32 ID:5JClbEIw
あそこは自分もよくわからなかった
ただ蘭にツンデレ台詞言わせたかっただけだとひとり解釈してた
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:50:25 ID:msQ4XAG1
>>304
コナン頑張ったしそこはデレさせてやれよ、とは思ったw
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 22:54:18 ID:794Z98sL
スケボーシーンのメインテーマアレンジ、かっこいいけどちょっとテンポが狂う
メロディラインを止めるなら動きと完全にシンクロさせてほしかった
聞きながら脳内再生しだしたのに音が止まって拍子抜けする
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 23:50:13 ID:53Ib22dj
>>303-304
いろんな解釈があるのね

あの蘭のセリフ、主語が新一なのかキッドなのかすらわかんなかった罠
普通に考えたら新一かねやっぱ

ていうかセクハラで違うって気付くなんて、新一信用されてるなw
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 06:56:55 ID:yKCqD7jJ
2回見たんでランキング

1位 瞳の中の暗殺者
<ベルリンの壁>
2位 14番目の標的
3位 天国へのカウントダウン
4位 時計じかけの摩天楼
5位 世紀末の魔術師
<こだまの壁>
6位 天空の難破船
<かなりの壁>
7位 ベイカー街の亡霊
8位 漆黒の追跡者
9位 迷宮の十字路
<どうでもいい>
10位 探偵たちの鎮魂歌
11位 戦慄の楽譜
12位 水平線上の陰謀
13位 銀翼の奇術師
14位 紺碧の棺
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 11:24:14 ID:ION/HQB0
銀翼水平線鎮魂歌戦慄に関してはコナン映画としては質が低くても
日本映画全体でならやっぱり面白いほうだし許せる
ただし紺碧、テメーは駄目だ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 16:02:18 ID:sGGTF0l8
紺碧の良い所をようやく発見した
メインテーマのアレンジがいい

メインテーマだけは14作全部ハズレなし
メインテーマまとめたアルバム出さないかな・・・
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 16:17:56 ID:QFEkzIdH
紺碧はコ哀が多いのと冒頭のカーチェイスのみ評価できる
コ哀好きじゃない人にはどうしようもないものだよな
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 18:44:12 ID:sIYSHshJ
>>311
カプ好きではなくてもコナンと灰原のやりとりは自分も良かった
それでもやっぱり最下位だけど
最近じゃ灰原もただの探偵団のひとりでしかなかったりするからなぁ
一時期のコナン蘭灰原の三角関係を楽しんでた身としては
灰原にも瞳やベイカーくらいのシーンがあると嬉しいんだけど

あと最近はみんな服装が可愛らしくなったと思う
ファッション雑誌とか参考にしてるんだっけ
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 19:02:23 ID:QFEkzIdH
初期のコナンの服装のだささは異常
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 20:09:28 ID:wWfzYD/d
今日やっと見てきた。
ここ数年の中じゃダントツに面白かった。
つーか数年ぶりにもう1回見に行こうと思えたな。
ギャグ大目の話もなかなかアリだわ。

あと小田切さんの再登場がすげーうれしい。
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 20:49:01 ID:ZX95S7ZC
>>313
でもなんか昔の映画のほうが蘭や園子がフォーマルな服着てた
最近カジュアルな服ばっか(戦慄はそうでもなかったけど)
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 21:24:33 ID:X87QxzUl
>>311
コ哀嫌いの灰原好きからすると
紺碧は「灰原はこんなこと言わない!」としか思えない
戦慄もちょっと違う
天空でようやくブラックインパクト以降の灰原になって嬉しいよ
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 21:32:29 ID:sIYSHshJ
>>316
ブラックインパクト以降の灰原が好きな人初めて見た
まぁ柏原の灰原は灰原好きが悪い方向にはたらいた感じだなぁ

何だかんだで灰原メインって天国くらいしかないのか
あれは探偵団も同じくらい活躍してたからあまりメインという感じはしないけど
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 21:40:04 ID:TNWeZrOO
灰原が1番好きってわけじゃないが
自分も今の灰原のが好感もてる
あとやっぱり探偵団あってこその灰原
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 22:45:51 ID:X87QxzUl
>>317
正確にはブラックインパクト以降の灰原好きだからかもしれん
探偵団にいい影響を受けて変わっていく灰原が好きだ
蘭に姉を重ねる灰原も好きだ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 22:55:20 ID:sIYSHshJ
>>319
おぉそっか
確かに天空は冒頭の灰原の「冗談よ」見るに最近の原作に近かったね
原作だと人殺しに使われる電流もギャグに使われてたり
歴代剛昌作品とかコナン初期みたいなノリで楽しかったな
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 23:44:15 ID:Rw8aMtRY
今年も30億は行ってほしいな
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 23:46:14 ID:ZpCvZ5Lx
普通に行くよ
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 10:16:50 ID:TGIZKORi
コナンは数年後にで最終回というのは本当か?
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 10:19:15 ID:fVEe10ly
本当かも知れないし嘘かも知れない
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 12:43:54 ID:LkIEk1nn
コナンはやっても20作までには終わるよ
今この不景気いろいろと厳しいんだよ
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 13:11:44 ID:7gaUOiBK
天空見てきた。
テロリストがコナンを窓から放り投げたところで場内悲鳴。
キッドと蘭のキスシーンで、場内がどよめいたままEDに突入w
個人的には、大橋のぞみさえいなければ…。あいつが出てくる度にイライラした。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 13:49:07 ID:YPz19SDZ
紺碧って日本が舞台じゃなかったら
もっとスケールがでかい話になったんじゃないかと思うんだよな
だいたい海外の海賊の話を日本の辺鄙な田舎の島に持ってくるのは
いけなかったと思うんだ。

コナンや灰原がパスポート所持できないとかの理由で
海外の話は無いらしいから無理だろうけど。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 19:39:07 ID:/N/1hnwy
どうしてアイリッシュは蘭だけ殺そうとしたのかな
329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 21:09:49 ID:/KgibK5N
>>327
戸籍が無いはずなのに小学校に入学できる話だからパスポートくらい余裕で作れると思ってたわ。
海外の話がなしってのはなんかもったいないな。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:18:55 ID:9FnYYTu+
フォード「カイガイナラボクノデバンデスネー」
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:27:04 ID:y5KAtzKJ
水平線の高木は水上スキーで戻っていくコナンを見送ってたw止めろよw
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:37:22 ID:2Rga3LGI
このスレの総合評価
S 瞳
A 天国 摩天楼 ベイカー
B 標的 世紀末
C 天空 漆黒 迷宮
D 戦慄 陰謀
E 鎮魂歌 銀翼
F 紺碧

個人的評価
S 標的 瞳
A ベイカー 世紀末
B 摩天楼 天国 天空
C 漆黒 迷宮
D 戦慄 陰謀 鎮魂歌
E 銀翼 
F 紺碧
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 00:39:40 ID:o2z/2mpl
>>332
紺碧最下位はゆるぎないな
今後紺碧ポジションを脅かすほどの作品が生まれないことを祈る
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:10:31 ID:B96zRTGZ
天国で、如月が犯人とわかったときに流れる和風っぽいBGMが好き。

声ヲタになる前は声を聞いても犯人がわからなかったのに、
声優に詳しくなったら、だいたいの見当がつくようになってしまったなぁ…
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:37:08 ID:hNwjyjJm
こうみると天空は一般層には充分満足するレベルだね

ヤフーレビュー順位(5点満点)
天国 4.58点
瞳 4.55点
摩天楼 4.44点
標的 4.44点
ベイカー 4.31点
迷宮 4.3点
世紀末 4.29点
天空 4.22点
戦慄 3.91点
鎮魂歌 3.88点
漆黒 3.85点
水平線 3.5点
銀翼 3.2点
紺碧 3.11点

おまけ
ルパンVSコナン 3.29点(レビュー数少ない)
工藤新一への挑戦状 2.33点(レビュー数少ない)
工藤新一の復活 3.4点(レビュー数少ない)
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 09:53:17 ID:BfvEF0s6
>>332
全体的に見て、鎮魂歌はそんなに低くないだろ
CとDの間くらいだと思う
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 10:27:41 ID:g4tEuqBR
>天国で、如月が犯人とわかったときに流れる和風っぽいBGMが好き。

サントラ買った人には、犯人が丸分かりだったそうだが…
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 10:43:43 ID:8W8FKez7
天空、観てきた。

サッカーボールが巨大化して・・・

信じられんことに・・・
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 12:32:39 ID:8g75wp0A
あれはサッカーボールじゃないからな
今回は道具の説明があってもよかったかもな
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 13:06:45 ID:yVg5H7pP
映画シリーズの話は、原作とは、別物なの?
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 13:19:16 ID:8g75wp0A
パラレルだよ
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 16:36:19 ID:0TtT89wz
時系列を無視する魔法の言葉
サザエさん方式
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 19:13:32 ID:8mq6KRN9
今日天空見たよ!

飛行船とキッドの組み合わせだから、銀翼みたいなのと想像したけど、格段に良かった
近年のコナン映画では、最高の出来かな
スケールが大きいのがいいね
銀翼みたいなショボ殺人でなくて、全国版新聞一面、大阪奈良パニックだからね
テロリストがコナンを放り投げたのには衝撃
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 19:35:56 ID:9FnYYTu+
>>340
原作もアニメも映画もそれぞれパラレルと思ったほうがいい
たとえば世紀末のテーマのひとつである蘭がコナン=新一を疑うことについてだけど
時系列的には丁度蘭がコナン=新一を確信している時期だから改めて疑いなおすのはおかしい

しかしゴーショーは映画の設定でもできるだけ原作に取り入れようとするよな
白鳥とか山村"警部"とか
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 22:27:38 ID:2Rga3LGI
戦慄最近見なおしたので感想
怜子以外のゲストキャラが空気すぎる
そのおかげで怜子があれだけキャラが立ったのも確かだがなら事件の中心に怜子を置いてほしかった
映画は怜子中心に話が進むが結局事件は不破と堂本の話だった
途中まで散々怜子ありきで話が進んでたのにクライマックスは結局不破と堂本
正直何がしたかったのか分からない
他にも怜子の後を継いで歌った千草や堂本お気に入りの山根等活かせそうなキャラいたはず
途中小五郎が言った通り人間関係が結構複雑だったんだからもっとそこを押し出した事件にすればよかった気がする
あと戦慄は「友を信じる」ってのが一応テーマだったんだよな?
コナン→探偵団 探偵団→コナンの信頼の描写もあったし
園子がでしゃばったのも最後園子と蘭の信頼関係を押し出すため
灰原の相棒として信頼発言もあったし
で結局不破は堂本を信じれなかったから犯罪に走ってしまったと
だが結局その辺のテーマ付けもわかりにくいかたちになってしまった

長文になってすまん
みんなは戦慄どう思った?
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 23:39:30 ID:QgcXDGu9
色々突っ込みどころはあったけど当時は山本監督の最高傑作と言われてた
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 00:40:03 ID:hTfOvdvu
過疎
保守
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 00:40:17 ID:rOeJvroH
だが漆黒、天空が加わったのでやっぱり戦慄微妙だったねみたいな扱い。
天空もそのうちそうなるのかな....いや、天空は間違いなく山本至上の作品。だと思う
だが天空以上の作品もだしてくれないと困るw

戦慄は無駄にゲストキャラだして容疑者増やしてただけだったね、結果なんに触れられずに終了
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 01:05:42 ID:ao0juRDD
瞳で一度最高点に達して、天国→ベイカー→迷宮と緩やかに下っていき
銀翼で一気にガクッと落ちて水平線はタイトルどおり水平
鎮魂歌でさらにガクッと落ちて紺碧で底を突き抜けた
戦慄からは徐々に盛り返して上昇中といったところか
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 07:54:14 ID:cBCszt0p
鎮魂歌は銀翼と同じレベル
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 08:52:12 ID:N1Za08vf
思い出補正とかありそうだから、GW使って全部見てみたが

14 瞳 迷宮 鎮魂歌

時計 世紀末 天国 ベイカー

水平線 銀翼 楽譜 漆黒 天空

紺碧

この順になったな
4段階分け+公開順
紺碧さんマジぱねーっすwww
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 10:43:19 ID:e2Znwk6s
>>325
むしろ不況だからこそまだまだ続くんじゃね?
毎年、30億単位の収益が得られるんだから手を引く訳が無いだろ
不況なら尚更だろ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 12:14:10 ID:rFmkAnWg
TV局が映画に力入れてるからなおさら
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 18:19:27 ID:xyXIF5PS
>>345
音楽ミステリという特異な映画だからな
それでもコナンらしい良作

これから先ずっとアメージンググレイスを聴くとこの映画を思い出すだろう
観といて損はない
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 19:40:55 ID:a4vN7zOq
>>345
怜子を事件の中心に置くってことは、怜子(もしくは近親者)が犯人から恨まれるような人間ってことにならないか?
あの高圧的なキャラクターに少しでも汚点があったら、視聴者の印象がすごく悪くなると思う
犯人がとてつもない勘違いをしているという抜け道もあるが、それはそれで全体の雰囲気が締まらない

全体的に散漫というのは同意
他のいくつかの作品も該当するが、事件の中核となる殺人が全然知らないところで起きているのが面白くない
コンサート関係者だけで事件起こさせた方が纏まったと思う
…あ、そうすると、怜子だけが狙われる特異な状況が作れないのか


一番不満なのは、ラストがドタバタしすぎなところかな
題材の時点でアクション捨ててるんだから、無理に狙撃とか入れないで、
アメージング・グレイスをバックにコナンが犯人を説得するだけで十分良い終わり方になったと思う
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 20:08:03 ID:y6w/TQpJ
蘭がフッと笑って「ばーか」→EDの流れは大好き
あと「アメージング・グレースは赦しの歌だから…」てのも気に入ってる
戦慄は観終わると心温まるというか
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 20:25:59 ID:0A1uJgAS
>>345
奇遇だな、自分もちょうど昨日見返したところだ。
まあ、概ね同意。
自分としては犯人が犯人として確定するまで空気過ぎたのがなあ、と思う。
だけど全体的には好きなんだよなあ。
劇場で見たときは山本監督作で一番良い出来だと思ったし。
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 23:47:54 ID:hTfOvdvu
来年コケませんように保守
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 23:52:56 ID:iN3Lo5bN
今年30億超えたら来年もほぼ30億超え確定になる
そうしたら3年連続30億超え
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 00:07:48 ID:hvUL8+7O
>>359
何を根拠に確定しているの?
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 00:12:04 ID:nt0HM94B
>>360
15作品目だから
10作目は話は叩かれてたけど10作目と宣伝しまくって30億超えた
来年は15作品記念とか言って宣伝するから30億超えるはず
今年のが好評で来年も見ようと思ってる人もいるし
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 01:08:26 ID:699PWlQV
もしもコナンの世界に2chがあったら
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272175851/l100
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 12:53:45 ID:8NDPfDzV
紺碧は納得だが
ベイカーの評価が高いところがわけわからん
あれは駄作だろ
おっちゃんが活躍した水平線の方がよっぽど良い
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 13:04:46 ID:hvUL8+7O
>>363
そう思っている人が少数派なわけで・・・
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 13:07:31 ID:f8edm1wh
ベイカーは公開当時は結構叩かれてた
でもその後の作品がベイカー以下だったから批判も減っていった
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 13:22:06 ID:Kvue89ua
コナンがあそこで諦めるのはおかしい
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 14:01:53 ID:DTXzjyLa
みんな主題歌では何が一番好き?
個人的には夏を待つセイルのようにが一番だな
思い出補正もあるんだろうけど
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 14:07:46 ID:53Fg3Nd6
夏を待つ〜はおっちゃんから蘭への想いを歌ったんだっけ
やっぱり作品意識してくれてるのは良いね
1、7、9、11、14の主題歌はそういう意味で好き

一番好きなのは少数派だろうけどalwaysだなぁ
映画でもTVでも映像が気に入ってて何度も見返してた思い出がある
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 14:47:26 ID:7ba82vDm
>>368
なんでおっちゃんから蘭?
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 14:56:25 ID:53Fg3Nd6
>>369
あれ?違う?
あの曲は蘭を見守るおっちゃんの歌だったと聞いた気がしたんだけど
逆だったかな?記憶違いだったらごめん
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 15:21:39 ID:7ba82vDm
>>370
俺もよく覚えてない
わかるひといたら教えてくれ
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 16:28:12 ID:EZcWvI0C
>>366
映画1作目(コナンが爆弾解体方法を考えるのを爆破3分前で辞めた)についてはどう思う?
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 16:48:28 ID:hvUL8+7O
戦慄で玲子が撃たれそうになったのにすぐに助けるのやめたよね
草むらに隠れろ!伏せろ!くらい言えば良かったのに「撃たれる・・・!」といいボケーっと撃たれるのを待つ始末
374GWは大忙しの名無し君がお伝えします:2010/05/04(火) 17:48:09 ID:YYzqXYRu
高山さんはええ人やー♪
サインゲットやで。
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 17:50:42 ID:rjOcmUgs
>>349
超見事に言い当てとる。激しく同意。
亡霊 ん?
迷宮 あれ…?主題歌だけ…
銀翼 金返せクソがもう今後行かないからなバーロー
漆黒で復活
5年間も劇場版から遠ざけた銀翼ハンパねー
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 20:00:39 ID:NbcV/SyD
金返せと思ったことはないな
映画館だと迫力が違うし
377345:2010/05/04(火) 21:46:15 ID:sKF885ze
345だが何人かレスしてくれた人サンクス
俺も戦慄は全体的な雰囲気は嫌いじゃないんだよな
山本作品では3番目に好きだし
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 01:01:36 ID:peTcHsYm
ベイカーが最高傑作だと思うが。
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 02:23:27 ID:WBfNYsFt
そういえば紺碧のコミックみたいのが売ってたな
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 12:26:15 ID:rlATfQ2H
他のも売ってるぞ
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 16:41:55 ID:tze1Rbkx
ベイカーは少年探偵団好きには最高傑作だと思う
俺は後から少年探偵団が好きになっていってベイカーの評価も変わった
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 18:19:11 ID:efN7fh2L
少年探偵団の最高傑作は天国へのカウントダウンだろ。
ベイカーは雰囲気の良さだけしか分からん
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 19:51:28 ID:2MZHOdOx
鎮魂歌見てたんだがあの2人付き合ってるのかよorz
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 20:23:36 ID:02RsQ941
>>383
高木と佐藤ならもうン年前から付き合ってるが
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 22:13:08 ID:btFzG8qD
この過疎っぷりはなんだ
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 22:29:38 ID:DOGbJyIS
青山先生がデザインしたキャラはやっぱり印象に残るね
最近だと秋吉とかアイリッシュとか
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 22:32:13 ID:btFzG8qD
てすと
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 22:36:47 ID:btFzG8qD
スマン、やっと書きこめた
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 23:13:14 ID:vqgop0+g
さっき標的見てきた。
見るたびに思うけど、おっちゃんに謝罪できずに死んだ村上カワイソスなあ。
そして仁科さんの役って鈴置さんだったのか。
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 00:53:22 ID:7kC4Aiql
>>386
天空の奈良県警の警部も青山先生がデザインしたキャラだったしね
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 12:59:58 ID:6G4ECpds
戦慄で屋上から中に進入したときにコナンが探偵バッジを意図的に落としたけどあれは何だったの?
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 19:49:45 ID:X2KP5xre
>>357
自分は天空見た今でも山本最高傑作は戦慄だと思ってるよ
天空は1回見るには凄い楽しめた(気がした)けど内容はちゃちいし
いろいろとガキ向けだし、アクションと笑いに救われてた印象
そして漆黒は俺にとって糞作だったことも戦慄高評価の原因
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 20:10:48 ID:ol6tFOF1
【各作品のテーマ】
摩天楼:運命の赤い糸は繋がっている
標  的:家族の絆
世紀末:宝に隠された血の絆
暗殺者:記憶の大切さ、悪は必ず裁かれる
天  国:探偵団の絆
ベイカー:血筋や世襲を乗り越えて自分自身の力で道を切り開く
十字路:初恋
銀  翼:…?
水平線:人への思いやり
鎮魂歌:愛するものを守り抜け
紺  碧:背中合わせの友情
楽  譜:赦しの唄、友情
追跡者:自殺の否定、追い続けてみせろ…
天  空:…?

銀翼と天空には特にテーマって無いような
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 21:15:11 ID:vlfZIC8E
>>393
青山「キッドと蘭のラブコメです(笑)」
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 21:48:57 ID:ZtQ/QZlP
個人的に山本作品は

漆黒>天空>戦慄>水平線>銀翼>鎮魂歌>紺碧

来年も山本監督だとして、15周年は山本最高傑作になってほしい
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 21:57:35 ID:J1dYCubT
>>390
それは知らなかった
登場はワンシーンだけなのに妙に記憶に残ってるw
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 22:17:46 ID:Yd28kXGj
世紀末は犯人とかは特に…なんだけど
エッグのギミックの所で凄い盛り上がって大好きなんだよなあ
ベイカーもなんかワクワクした

出来が良いってのだと瞳や天国なんだろうけど、好きなのは世紀末だな
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 22:21:28 ID:2vmBcpkY
>>391
探偵バッジのマイクと無線通信機能を使って、追跡メガネで盗聴するためだよ
ホール内は防音機能が高くて外の状況が全く分からないから、爆発の回数を把握するために置いておいた

>>396
てっきり過去の事件で登場したキャラクターかと思っていたら、どうも全くの映画オリジナルらしいなw
近いうちに原作やアニメにも出そうだ
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 22:39:03 ID:ol6tFOF1
>>391
>>398でもうテンプレ入りしたほうがいい
よくある質問とかで
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 00:24:55 ID:C6TS3mkq
OPで探偵バッチの説明は入れなかったのは失敗だな
コナン詳しくない人には>>391のように「?」だっただろう
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 00:50:09 ID:PQhFYFxP
天空のラストも
サッカーボールがああなったって思ってる人多数いるぞ
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 03:40:27 ID:9qBdn4sT
迷宮のラストでコナンの腹からボール出てきてたまげてた人がいたなw
だからか銀翼のOPでベルトの説明がなされてた
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 12:59:54 ID:RXu8D4jq
知らないで見に来てるやつなんているんだ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 16:14:22 ID:37Fj3CZh
>>391を見てるときにすぐわかる奴すごいな
考える暇なんてないよ
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 21:45:17 ID:zIcI0LIk
大阪府ではBL規制されたそうだけど、
映画のコナンがキッドの股間をまさぐるシーンはカットされてるの?
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 22:07:39 ID:zpl6/w46
>>404
自分はそういう時いつも「きっとコナン君のことだから何か考えがあるんですよ」で納得してるわ。
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 22:09:55 ID:d+ISKmlx
>>406
光彦乙
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 22:24:03 ID:jWaJAB8J
>>404
コナンがバッジを投げてすぐは分からなかったが、
「くそお、やっぱり外の爆発と(ずれた音が)連動してやがるー!!!」の
台詞で分かった
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 23:17:32 ID:q6LnAyyb
>>403
映画だけ見てる層がかなりいるから
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 23:38:38 ID:gzku5FVn
今でも原作・アニメ共に楽しんでるけど
映画は本編終了してもやってほしいな
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 00:38:01 ID:dg22CMna
俺は逆なんだけど、このスレ見る限り

天空>漆黒 の人が多いな
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 07:59:08 ID:Uei2402I
天空は一般受けすると思う
銀翼から漆黒までは面白いものもあるけど
なんというか、特定の層にしか受けないのが多い気がする。
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 08:05:56 ID:LOSpk0fT
組織編があまり興味ない自分は
天空>漆黒だな
漆黒も好きなシーンとかあるけど推理シーンがだれる
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 08:27:19 ID:+qNTCcHi
>>411
自分も天空>漆黒かな。映画での組織編はあんまりね...それより原作を進めてほしい
まぁ年に一度の映画なんだし、個人的には観終わったあとの満足感が高かった天空の方が好き
2,3度行こうって思った
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 10:16:35 ID:65rH3v/j
漆黒は原作ある程度読み込んでないと面白さ半減
「ピスコか!」
のシーンで自分鳥肌立ったもん
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 14:06:02 ID:BLShF2h1
>>415
同じく
そのシーンは好き
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 14:47:39 ID:S9IpsWfg
京極初登場の話の時に出てきた刑事がさり気なくいたのはワラタ
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 15:43:08 ID:clWclgws
迷宮って結構評価低いんだ・・・
監督変わってなかったらもしかしたらもっと低かったりするのかなー
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 16:42:34 ID:/CUjC4+e
博士「子供たちだけにしておくわけにはいかんからな」
小五郎「なぁ英理…俺に解けると思うか…この事件?」
英理「捜査は足を使って…なんでしょ?」
コナン「完璧なんてこの世にはねーよ〜うんたらかんたら」
平次「ぶっさいくな顔やなー…あっ、気にしてた?」

鎮魂歌は部分部分で見ると結構好きなシーンはあるんだけどな
小五郎が目暮に紙渡すとことか高木「うまい」平次「まずい」の流れとかも好きだし
本筋の話を頑張って無駄な部分を排除したらもっと良くなったと思う俺は異端か?
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 16:50:48 ID:+ItnWM4a
>>418
迷宮はこだま監督の中じゃ最低の出来だから仕方ない
そのまま監督やって銀翼を作ってたら変わってただろうけど
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 17:45:43 ID:nK5BKdcA
迷宮は主題歌との雰囲気はピッタリですごいよかったけど、
映画全体の印象は薄い。犯人の印象も薄い。
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 18:09:03 ID:TKSa2H5G
迷宮は雰囲気だけでも見る価値があると思えるからまだいい
銀翼とかすっげーすっげーってたかが高層ビルから見たビル街なんて何もすげーと思えねーよとしか
423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 18:46:40 ID:DmZJF2Gs
>>414
自分もそんな感じだ。
組織編は好きだけど、映画で組織の話やっても話進まないのわかりきってるからな。
あとやっぱDAIGOが・・・ちょっとな。
それでも山本監督作品のなかでは2番目に好きだけど。

>>422
迷宮は良い雰囲気映画だな。
銀翼は最後の方の蘭の暴走に違和感あるわ。
キレて当然ではあるけど、蘭はそこでキレないだろーと思う。
でも犯人のポニテのねーちゃんが超好みだからそれなりに好き。
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 18:58:11 ID:pXUMBubO
犯人にもーちょっとカリスマ的なものがあればな
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 18:58:46 ID:YGOHqb+I
ポニテのねーちゃんなら天空のウェイトレスがいい
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 19:15:21 ID:/CUjC4+e
>>424 425
同じ顔だよな
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 20:42:59 ID:v3YQBvOX
前々スレくらいまであったランクやったら、上位は漆黒・戦慄・ベイカーだった。
ランクには入ってないけど、天空も結構面白かった。

探偵団の活躍はあまり好きじゃない(漆黒・天空ぐらいが好ましい)し、コ哀は大っ嫌いだが
工藤家とシャーロキアンなコナンが好きすぎて、ベイカーの色々アレなところは
まあパラレルだしと何となく割り切ってしまう。
諸星少年は夢見てるような感じで疑似体験させるか、ヒント出したい時だけ支配とかすればよかったかも。
まあ改心した少年たちとつるんでれば、どうにかなるかもしれん。

銀翼はキッド対コナンはいいけど、その前の新一のフリしてる時の二人が寒くてどうしても引く。
来年、工藤夫妻登場+ラブコメは新蘭、かつコナンらしい映画とかくればトップ3変わるかも。

オリキャラは樫村さん、アイリッシュ、玲子さん、海保がいい。
キャラ厨入ってる自分は敵でも味方でもすぐ死ぬんでも、こういう良キャラあると評価あげてしまうな。
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 21:00:20 ID:jYdfM+VE
やっぱ摩天楼だな
コナンがキレてキムタク殴るシーンはマジ痺れたわ
向島君のおみくじでラッキーカラー赤
あれも最高の演出だった
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 21:53:22 ID:1VweKhey
コナンがキムタク殴るの想像したら
コーヒー吹いたwww
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 23:04:02 ID:DgofL7Fh
01 漆黒
02 ベイカー
03 迷宮
04 鎮魂歌
05 天国
06 銀翼
07 世紀末
08 紺碧
09 瞳
10 戦慄
11 水平線
12 標的
13 摩天楼
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 23:59:34 ID:Z3HCwc8N
最近の方が作画は好き
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 00:12:18 ID:wLVxKsd2
自分は

摩天楼=標的=世紀末=瞳>天国≧漆黒=天空>
ベイカー=迷宮=戦慄>>水平線=鎮魂歌=銀翼>>紺碧

完成度が高いと思うのは初期4作
好みなのは戦慄
ガッカリしたのはベイカー
何度も見ても飽きないのは世紀末
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 00:54:45 ID:M/ON9vA5
紺碧の良いとこはコ哀が多いとこだな
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 03:02:22 ID:QMhaZg0Z
むしろそれが悪いとこ
灰原は博士とコントしてるほうがよっぽどいいキャラしてる
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 03:03:09 ID:pIWyuKFP
おかげでいつもハラペコじゃよ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 07:26:58 ID:8wOhiCfB
初期4作の地位は到底揺るがないな
最近の天空の作画とかは本当良かったと思う
序盤の青山原画があれ?と思うくらい全体的に良かった
(引きの絵がウーンって感じだったが)

でも瞳の絵が一番好きだ!
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 14:26:53 ID:iJXnr7t7
漆黒が天国の劣化版とたまに言われるが
俺は漆黒の方が良かった(全体的な雰囲気とか)

勿論それなりには面白かったんだが
自分の中では山本上位作品(戦慄漆黒天空)の方が好き
438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 14:43:25 ID:rxMP05DZ
天国はこだま作品では下から2番目(一番下は迷宮)
といってもこだま作品は全体的に面白いから天国も十分すぎるくらいの出来だが
何人か言ってるが初期4作が良すぎる
特に2と4は完璧
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 14:54:25 ID:NgDsuXfN
初期はこだま云々より脚本が優秀
青山のアイデアが豊富
規制がなし

これらが大きい
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 14:57:29 ID:TrwFrr36
規制と言うと
原作とかけ離れた事はやっちゃいけないとかそういう事?
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 15:00:40 ID:NgDsuXfN
>>440
自主規制って行った方がいいかな
犯人の発狂とかね
多分、天空みたいに元から悪い人じゃないと今後犯人が発狂する事はないと思うよ
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 15:11:16 ID:sijyncv4
漆黒は登場人物多すぎ(警察関係)
個人的にマージャンやらないから戦慄と同じレベルだった
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 16:52:16 ID:DO0pKdnK
>>433
それよく言われているけどむしろ逆じゃないの?
コナンと灰原が相棒設定になるし(戦慄にもその設定が引き継がれる始末)
灰原が蘭を「蘭さん」と呼んじゃうし
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 17:37:25 ID:+wUWdtJE
天国やっと見てきた

山本トップにランクインした
天空>戦慄>漆黒>水平線>銀翼>鎮魂歌>紺碧
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 18:17:22 ID:b2oriYE3
紺碧は制作決定ムービーだけは最高だった
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 18:59:56 ID:8wOhiCfB
秋葉原無差別殺傷事件とかテロとか物騒な世の中だし、
コナンは毎年新たに客層に入ってくる小さい子も沢山見て、
その親である最近のモンスターペアレンツも見るから、
もうキチガイなものは作れないってこった。悲しいな
沢木と風戸が恋しい…
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 19:14:00 ID:TbJ59IQM
規制なあ
でも最近テレビシリーズで女性の犯人が
発狂(豹変)してたしよく分からん
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 19:22:19 ID:2zVzpBcF
アクションも良いんだけどやっぱ犯人はちゃんとキャラ立ちしてほしい
モブに毛の生えたようなのが犯人だと今一盛り上がりが

天空はその辺りが少し物足りなかった
面白かったけど
漆黒で思ったがジンは出てくるたびミスしたりボケが進むからあまり出ない方がいいなw
話題取るにはキッドか組織出すのが良いんだろうけど
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 20:11:06 ID:EGCpmJFv
初期は「天職への誇り」が動機なのがほとんどだったからなあ
その職業の人にとっては複雑だよね
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 22:20:30 ID:rV0gP25C
青山先生曰く、トリックよりも動機を考える方が難しいらしい
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 05:50:42 ID:6eLPN8dp
個人的にはこんな感じなんだけどちょっと世間と感性ずれてるんだろうか・・・
ベイカー>銀翼>水平線>時計じかけ=天国>瞳=楽譜>標的>世紀末=十字路>>>鎮魂歌=漆黒>超えられない壁>紺碧
主題歌だけなら十字路がダントツ。異論は認めない。

天空は未見です(´・ω・`)
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 14:11:29 ID:XPqJRyXP
顔文字きも
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 15:34:33 ID:jPFw2JMw
俺黒の組織とか原作読んでも分らんから追跡者つまらんかった
そういう奴いると思ったのにいないもんだな
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 16:30:13 ID:1G4eI3Co
漆黒つまらないという人は結構見たことあるけどその理由は初めて見たな
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 18:35:14 ID:98ahobhu
黒の組織わからんってそれコナン見る意味なくね?
ロボットの戦闘つまんねーっていいながらガンダム見るようなもんじゃね?
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 18:42:51 ID:XPqJRyXP
>黒の組織が原作読んでも分からんって頭弱すぎじゃね?
てか漆黒は黒の組織の謎ときじゃなくて、
原作に出てくるキーワードを散りばめて、
原作読んでる人がウホッwこれ原作とリンクしてるw
って分かるのが楽しむポイントだったんだと思う
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 18:48:58 ID:3A0GHL9u
漆黒はやりすぎ
銃弾避ける女子高生とか、武装ヘリにモノぶつけて墜落させる子供とか
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 19:01:05 ID:vM4QOSzg
ライトの破片でヘリ墜落(笑)
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 19:43:47 ID:7O3Wn5pn
武装ヘリはないよなぁw
エレベーターのエピソードは良かった
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 20:30:03 ID:VHpx2GMh
>>457
思いっきり墜落してるのに「組織のやつらは生きてるに違いない」って疑わないコナン君すげえよな。
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 20:39:25 ID:vM4QOSzg
さすがはシルバー・ブレット
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 21:36:06 ID:rQEb5nxl
私は好きだよ…銀翼…
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 21:49:46 ID:JWG6jvJc
銀翼でよかったのは「キッドはきっと来ない!」を言ってしまったキッド
何故かあそこで毎回吹いてしまう
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 21:52:30 ID:9CROl8+K
俺は蘭の声で「コナンくーん夕飯出来よ!早くこないと食べちゃうよ」っていうやつ
山崎さんの言い方がエロくていい
画面みるとちょっと複雑な気分になるが
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 21:54:07 ID:JWG6jvJc
>>464
あれってどういう方法使ったんだろうな
どっかにマイクを事前に設置してたのか?気になる
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 22:14:43 ID:Ac23Vt4W
>>457
バンジーしたりナイフ折ったり飛行機操縦したりサメと戦ったりする女子高生に何を今さら
コナンがとんでも能力なのはいつものことだし
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 22:28:37 ID:1G4eI3Co
プラモを分解するかのように爆弾を解体するのが地味に凄いと思う
爆発物処理班顔負けだろあれw
摩天楼→東都タワーの爆弾事件(水銀レバーのやつ)→天空 とコナンの爆弾処理の技術が明らかに上がっている
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 22:45:56 ID:tOOnXcTM
「いじめられる側にもいじめの原因がある」
「死刑には抑止力がある」
「何か言われて不快になったらその原因は発言者にある」


これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/1-11

死刑制度に関するよくある勘違い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46573/1273498488/1-7

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたよ裏庭の鶏も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1273156931/1-3
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 23:37:01 ID:ZM5mZUJR
>>457
京極のライフル避けを知ってたから
寧ろ「キター!!!」ってなったけどなw
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 00:02:39 ID:XDoskxkm
来年は山本最高傑作になてほしい
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 00:56:58 ID:VJQi1C5i
摩天楼の「お前の好きな色を…」ってのは諦めてるようにも取れる?
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 01:09:15 ID:Fwfs2cGB
>>471
どう考えても諦めてる
だからベイカーのだめだよとうさんが嫌な人は摩天楼も嫌なはず
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 01:15:51 ID:X6WjJ+gp
まぁ八方塞だからなあ
「死ぬ時は一緒だぜ」って言ってんだからあきらめてるだろw
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 02:59:08 ID:AKCNCzfM
どうせ「摩天楼の諦めは綺麗な諦め!」みたいなこと言うだろ
そういうやつらは
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 10:29:24 ID:TFnRc57N
>>472 >>474 おまえらこだわりすぎだろw

じゃあ36巻のFILE11の下のシーンどう思う??

高木 「君はいったい・・・何者なんだい?」

コナン「ああ・・・知りたいのなら教えてあげるよ・・・あの世でね・・・」

60:40くらいで諦めてる心の方が強いと思うけど?時には演出が必要なんだよ
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 11:52:37 ID:Fwfs2cGB
うんだから別に諦めても良いんだよ
コナンだって完璧な人間じゃないんだから時には挫折もする
だから俺もそのシーンも摩天楼もベイカーも好きだよ
でもベイカーのシーンだけ捕まえて「コナンは諦めたりしない!あんなのコナンじゃない!」っていう人がいるだろ
それが理解できないってこと


477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 17:58:32 ID:A1P5oXKF
というよりベイカーはあのシーンで諦めるのがおかしい
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 18:35:27 ID:Pjyk6jCE
>>477
同意

摩天楼とかは納得いく諦め方なんだがなんかベイカーはさ
蘭が離脱していかにも蘭頼みでしたみたいな諦め方がなぁ
コナンなら最後の最後まで知恵しぼってなんとか考えるんじゃないかなと
天空なんかはそんな感じ
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 21:18:16 ID:9R4ckOhf
ベイカーはサッカー少年の声が良かった
つか世紀末から2作も空いてるのに、当時映画やる度正体知るヤツ増えてくなw
とか思ったのは何なんだろう
映画で知った奴はキッド以外もう居ないけど
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 21:27:42 ID:j6dhz8bo
諦めるにしても
悟りきったような笑顔で言うのと、
暗い顔して悔しそうに言うのは与える印象が全然違う。
ベイカーはどうも嫌い。どうしてそこでwって感じで
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 21:39:25 ID:0DayT0O3
諦める云々はそこまで気にならんかな
コナンが泣きだしたら俺も文句言うだろうがw
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 21:42:29 ID:j6dhz8bo
青山が「コナンは絶対に泣かない」って決めてて
アニメスタッフにも最初に伝えたことだからそれは大丈夫だ
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 21:55:54 ID:MfC+VMyv
今のOP泣いてるように見えるよね
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 22:06:56 ID:MeYoxBhz
涙の数だけ強くなるコナン
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 22:45:35 ID:RbXLGes9
新一は泣くんですね
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 23:05:20 ID:Fwfs2cGB
バーチャル世界とは言え目の前で蘭が谷底に落ちたんだぞw
暗くもなるだろw
むしろ摩天楼の諦めのがどうしてそこでって感じで謎だわ
何でハッピーバースデーって言われた途端に諦めるんだ
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 23:11:11 ID:7fDam+pn
バーチャル世界だからこそコナンは必ず助けてやるぜ蘭になるだろ
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 23:19:10 ID:X6WjJ+gp
摩天楼の方は自分の考えでいっぱいいっぱいだった所を、
蘭にハッピーバースデーって言われて、今みんなの命を直接預かってるのも
爆弾を目の前にして一番怖いのも蘭だって事にようやく気がいって
もう打つ手がなくて運を天に任せるだけなら、少しでも蘭の気持ちを楽にしてやりたいって思いがあったとかなかったとか
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 23:59:57 ID:QXV3ECUG
そこらへんはもう、それぞれの『コナンはこうあるべき』像によるんだろうなw

自分は、ベイカーのアレは別に気にならんかった。
むしろ、蘭が飛び降りたインパクトで掻き消されちゃった感があったという方が正しいけどw
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 00:10:18 ID:SZ2Rs8Sl
ベイカーはバーチャルってのが念頭にあったので飛び降りてもそんなに衝撃ではなかった
だからコナンがもうムリぽって言いだした時え?そうなの?って思った
バーチャルだけど命かかってるのはわかってるんだけど、
現実世界で銃で撃たれたり色々ピンチ切り抜けてる分まぁなんとかなるだろ的な気がしてw
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 00:10:55 ID:GxPCHglr
自分は小学生のときにベイカー観に行ったゆとりだけど、
コナンが諦めるとか、蘭の飛び降りとか別に違和感感じなかったけど…
それよりも、バーチャルな世界の方がいつものコナンじゃないきがしてたwww
脚本家が違ったんだね
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 00:22:00 ID:ZupX5L4+
俺もベイカーはコナンの諦め云々よりバーチャル世界とか人工頭脳でヒロキが生きてるとかのがコナンとしては違和感w
摩天楼はハピバって祝ってもらった時点で
「こいつだけは絶対に助ける」てなりそうなもんだけどなコナンの性格なら
ベイカーより摩天楼の諦めのが違和感ある
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 01:57:01 ID:d6WtNK6/
お前ら、「こんなのコナンらしくない!」みたいなこといっているけどさ
原作者の青山がOK出しているんだから問題ないだろ
もっと寛大になって楽しめよ
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 07:55:58 ID:ayZqE5g/
>>493
青山はベイカーの諦めシーン嫌ってるけどな
そうだなまーいっか別に
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 08:13:08 ID:MP6e1QkH
初めてベイカー見たときはバーチャルの世界だったから俺も違和感あったけど、
改めて見るとコナンの中で最高傑作なんじゃないかって思うようになった
工藤新一が、「見た目は子供、頭脳は大人」のコナンになってる以上、少年探偵団メインの作品はいいと思う
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 10:01:59 ID:6HkO7pwe
むしろあれ探偵団いらなかっただろ
消えたの中盤あたりだし消し方もやっつけ感満載だし
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 14:42:23 ID:s3k5OEp9
>>496
あゆみ光彦が消えるところで毎回涙する俺のために必要
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 15:41:11 ID:b2Hpffo7
あの時の音楽が良いよな
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 20:53:17 ID:bRTDBW+r
漆黒見たらコナンのクラスの時間割(金曜)が

1.算 2.国 3.国 4.国  に

なっててフイタwww
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 21:03:43 ID:X2sStqHg
鎮魂歌の最後のパスワードは、「57010」…「コナン映画10周年」

これってトリビアになりませんか?宜しくお願いします
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 21:16:37 ID:Jgi16VRR
>>464
おれもあのシーンすげえ好きだ
なんかゾクっとするw
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 22:21:28 ID:PngNxTs3
しかし何でまたあそこで蘭の声真似を
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 23:09:54 ID:SZ2Rs8Sl
全力でからかってるだけ
見た目小学生相手に強風吹きつける暗い屋上でコンクリに刺さる程度の強度のトランプ撃ちまくる奴だからな
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 23:27:06 ID:2iBKaNCc
銀翼で一番良かったのはその対決のシーンだな
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 23:46:57 ID:d6WtNK6/
>>494
それどこに書いてあったの?
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 00:13:10 ID:LBdDnakQ
一緒に観に行った友達(4人)が皆天空面白かったと言っていた
俺もまあそこそこ楽しめたんだけど、
今までの中でも一、二を争うとか
迷宮以降の大当たりとか
その絶賛ぶりに驚いた
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 00:18:44 ID:Bzhw1vuB
だから言ってるだろ
一般人はここの人達よりも作品受けが良いと
一般人にしたら紺碧だって評価されてる
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 00:29:06 ID:nSlet8Sr
紺碧はどうだろう・・・
あれはコナン映画の中で一番つまらないというより単純につまらないと思う

映画館でちっちゃい子が「面白かったー!」って言っていたけどさ
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 00:33:04 ID:LBdDnakQ
>>507
確かに友達MとOは「紺碧は嫌いじゃない」と言ってた
(Mは鎮魂歌でOは水平線がワースト)
でも俺達みたいに黒歴史って言ってる友達Nもいたw
でもその人はベイカー迷宮が糞で鎮魂歌が面白いと言ってて
本当に人それぞれだなと感じた
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 05:34:50 ID:tOknrHuz
1.ベイカー   少年探偵団のバーチャル世界での活動がメイン
2.紺碧   少年探偵団のレクリエーションがメイン
上記2つは事件を忘れて観てると楽しいと思う

4.水平線   小五郎が最後においしい所を持っていった
4.鎮魂歌   序盤のコナン小五郎2人だけの行動が新鮮だった
ちなみに上記2つには灰原好きには///なシーンがあったと思う
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 05:44:51 ID:tOknrHuz
迷宮抜けてた

1.迷宮   幼少時の和葉がかわいい
これは平次メインだけどコナンメインの作品と並んで2強だと思う
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 13:45:45 ID:R2U57756
昨日天空観てきた、たしかに久々に面白かった

新一の制服はどこから出したんだ、キッド?
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 13:51:29 ID:RYa2bFhM
それを言い出すと
半袖、ベスト付きで結構ぴっちり、さらにベストは背中あきのウェイター服のどこに
長袖シルクハットマントのキッド衣装隠してたんだよ!
というこの映画最大のミステリーに言及しなければならない

もう四次元ポケットでいいよ
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 18:29:41 ID:y6NbPyE1
世紀末の犯人はどうして右目ばかり狙うの?
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 19:05:32 ID:ek9AN0zY
コナンは右目以外撃たれたらってことを考えなかったの?
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 19:08:06 ID:F9yxmsTM
スコーピオンだからさ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 19:37:55 ID:UZcvCXUI
アガサ博士の陰謀
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 19:58:20 ID:nSlet8Sr
キッドが助けてくれたから良かったがあの時のコナンは無謀すぎ
リロードしている隙に倒せる自信あったみたいだけど全然間に合ってなかったし
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 21:00:33 ID:C7aOzSLf
>>514
劇中で語られてたでしょ
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 21:32:20 ID:fBo+wWy1
銀翼で最後に蘭と一緒にスラストレバーを引く園子はなかなか良かった
しかし同時に「早く引いてー!」とも思った
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 21:52:34 ID:C7aOzSLf
銀翼の事を思えば山本監督大分上手くなったな。
15周年には期待している
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 23:49:49 ID:3nK4AO8q
銀翼をこだまが作ってたらどうなってたのだろうか?
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 02:23:20 ID:cFzlTd77
世紀末はまさか犯人がダジャレで分かった時は笑った
紺碧は劇場版というよりTVSP臭が半端ない
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 13:18:14 ID:wpXis9EI
漆黒ははじめてコナンが新一として狙われるというのがよかったな
他の組織構成員なんて

ジン 殺した(と思い込んでいる)相手の名前を忘れるお間抜けさん
ウォッカ 新一が生きているという情報に近づきながら何も調査しない指示待ち人間
ベルモット 正体知ってるけどお気に入りなので狙わない
バーボン 赤井にご執心の様子
キール スパイ
キャンティ ただのスナイパー
コルン ただのスナイパー
カルバドス ただのスナイパー、死亡
ピスコ 灰原=シェリー狙い、死亡
テキーラ 何もしないうちにボン
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 13:26:47 ID:Z7+HCCNG
漆黒は組織がダメ過ぎるのと、予告編があまりにいただけない
夢ネタを予告に使って釣るとか酷い
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 16:04:23 ID:X8RCFJwN
天国のジンのダメっぷりに比べたらw
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 18:38:51 ID:EJpUI8RG
ジンさんはドジっ子だから・・・
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 19:10:20 ID:yjbbbk+4
よく見ると組織って駄目な奴多いぞw
ジンも優秀そうに見えて色々やらかしてる
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 19:28:36 ID:3BXkDOWN
もうジンはダメだドジっ子ちゃんすぎるw
完璧にかっこいいのはベルモット様だけだな
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 21:12:12 ID:qXa3b0r2
天空以外見終わったので記念に格付け

天国>DVD買った壁>ベイカー>紺碧>>標的>迷宮>DVD買ってもいいかな壁>
摩天楼>>瞳>水平線>世紀末>鎮魂歌>戦慄>漆黒>銀翼

摩天楼はトリックがいい
瞳、世紀末、水平線、鎮魂歌は普通
戦慄と漆黒は人情ネタは良かった
銀翼は事件解決後の余興が長すぎ(コナンキッドは良かった)
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 21:24:15 ID:3kTeAj0y
過去作のBDが出たら全部買う
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 00:32:18 ID:ZwCesBXb
瞳が評価高いのは驚いた
私的には下から数えた方が速いな

533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 05:21:44 ID:3hpBKE//
紺碧が底辺常連に置かされてるように、
瞳も上位に置いておいたほうがいいみたいな雰囲気でもあるのかもなw
集団心理というやつ
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 07:54:16 ID:zADa3+cY
はああ…そんな心理働かなくても見た瞬間からずっと一位だ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 09:18:46 ID:ShmcsToK
>>534に同意
普通に瞳が1位だし摩天楼標的世紀末が次にくる
紺碧が一番酷く銀翼がその次に酷いと感じたからそう評価しただけ
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 11:54:42 ID:1g79DKs7
心の底から最高だと思える場面
摩天楼→最後の「だって切りたくなかったんだもん〜」のとこ。間が絶妙すぎる
標的→犯人開眼〜犯人追跡〜コナン拳銃撃つ〜小五郎犯人助けるの流れ最高
世紀末→いわずもがなラストの探偵事務所のシーン。
告白〜記憶取り戻す〜犯人フルボッコ〜敬礼〜EDの流れは最強すぎる

他作品も良いとこあるけどやっぱり初期4作品かな

537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 13:26:16 ID:b7bI9jQl
おまおれ
最初の方の作品の方が演出面も話のでかさも映画って感じで良い
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 13:42:34 ID:MKvMFs7K
告白ってなんだよw
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 13:59:59 ID:Rb5usB0Z
評価が低い紺碧と銀翼は、ともに事件に関わってる時間が短めだな
事件と関係ない遠足と操縦で時間を食ってる
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 17:00:42 ID:zADa3+cY
>>536
「告白」を「噴水のカウントダウン」に変えろw
しかし、観覧車、風戸、コナン、蘭を、コナンのカウントダウンに合わせて
切り替えて映していく演出は神だったな
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 17:05:17 ID:TeihutBt
紺碧は島に着いた直後に蘭と園子が攫われるくらいしたほうが良かったな
その辺鎮魂歌はテンポが良かったのに
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 17:27:02 ID:IjVvsfuF
天空未見で
標的=瞳≧摩天楼≧天国>ベイカー>世紀末=迷宮>
>分厚い壁>>戦慄≧水平線>漆黒>>鎮魂歌>>>銀翼>>紺碧

標的と瞳は終始綺麗に纏っていて良く出来てると思う
摩天楼と天国は前者よりは纏りやテンポで多少劣る気がするけど
それを補って余りある素晴らしいオチやアクションシーンが良かった
ベイカーは凄く好きだけど犯人が人間ではなかったりコナンの諦めが早かったり
良くも悪くもとれる所が多すぎる気がするのが残念はなsh
世紀末と迷宮は舞台の雰囲気が良く練られていて話に引き込まれた
世紀末はラストシーン、迷宮は大阪組の話と主題歌が良い

戦慄は雰囲気と人間関係が(既存キャラもオリジナルキャラも)良かったけど
アクション性と緊迫感のあるシーンが少ないのは映画としてどうかとも思った
水平線はラストのおっちゃんの活躍には感動したけど全体的にだるい
漆黒は作品全体の緊張感とアイリッシュのキャラは良かった
途中で黒の組織がフェードアウトしてた事に非常にがっかりした
鎮魂歌は所々面白かったけど最終的には駄目な部分が上回った
銀翼はテンション低空飛行→飛行機操縦シーンで多少上昇→オチで墜落

でもなんだかんだで鎮魂歌までは一つの映画として悪くないと思う
戦慄は映画向きじゃない感じがしたけど出来は悪くない
銀翼紺碧はTVSP見てた方がマシ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 17:27:14 ID:z9R+EV1K
あのテンポはゲームみたいで淡々としてたから俺の鎮魂歌評は低め
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:31:15 ID:kb7B3+p0
おまえらTVSP馬鹿にすんなよおもしろいじゃん
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 18:36:57 ID:MKvMFs7K
>>542
俺とほとんど同じ評価順だわ
ただ俺は鎮魂歌は銀翼と同レベル
天空はその分厚い壁の中あたりかな
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 19:04:19 ID:P5MvGEil
銀翼はTVSPじゃ出来ないできだけどね
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 19:13:07 ID:zADa3+cY
TVSPは、原作話なので話は超面白いが、画は下手だしショボい
残念映画は、話はクソだが、画は上手いし凝ってるし迫力がある
だからどっこいどっこいって感じだろ。むしろTVSPの方が好きだけど。
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 21:27:24 ID:w9aBQezL
銀翼も紺碧も良い所はあるんだけど、大きいお友達が求めるものが不足してたりするんだろうなw
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 21:53:50 ID:eMVanSmZ
水平線のコナンって
結果的に事件解決に何も貢献してなくね?
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 22:11:32 ID:XHlJvZXf
満月の夜の二元ミステリーは映画でやってほしいくらい好き
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:43:18 ID:1g79DKs7
>>549
小五郎が秋吉追いつめてる時に一回助言したろ
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 00:39:28 ID:BPHtt9qK
両足を持って→ナイフで刺して

……ってヤツか
確か小五郎は果物ナイフの件は知らなかったもんな
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 01:47:30 ID:uvlSX3xC
劇場で見たいTV版

・満月の夜の二元ミステリー
・揺れる警視庁1200万人の人質
・シンフォニー号
・赤と黒のクラッシュ
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 02:41:04 ID:dXme7Kag
迷宮の十字路

ベイカー街の亡霊  時計じかけの摩天楼 天国のカウントダウン
瞳の中の暗殺者


世紀末の魔術師   水平線上の陰謀 14番目の標的 漆黒の追跡者

天空の難破船
銀翼の魔術師

戦慄の楽譜
探偵たちの鎮魂歌


紺碧の棺



まあこんな感じかな・・

1位の迷宮だけ感想言わせてもらうけど、とにかく最高だった

大阪ペアの活躍、ラストのアクションシーン、コナンと服部の絡み、新一の登場、
エンディング・・・コナンの枠組み超えて俺が観た全ての映画の中で一番面白い。

コナンを好きになったの色々あって2年前からで劇場で観れなかったのがこの上なく残念。
5万払ってでもみたい
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 08:55:17 ID:tW4NXA3A
コナンの前で堂々と新一に変装してるキッドはコナンの慌てぶりがよくて好きだな
銀翼の序盤だっけ?
面白い場面あるんだけど総合的に評価が低いのは残念
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 10:46:17 ID:o8TmP5qW
推理よりも飛行機を無事に着陸させるのがメインだからな
事件メインの話が好きな人には向かないのかも
キッドが逃げたと見せかけて、飛行機を誘導したのは「なるほど」と思って良かった
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:40:55 ID:nuz0dC0i
>>555
公開当時はかなり評判良かったよ
過去ログ見てもらえれば分かるが、ベイカー迷宮より高評価だった
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 14:17:13 ID:j+k9ygCK
銀翼は映画館で見れば迫力もあってそれなりに楽しめた
DVDでみたらショボショボな作品だと思う
漆黒にも同じようなものを感じる
559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:10:17 ID:FAzEK8H7
銀翼はキッド登場シーンと飛行機操縦シーンはいい
最後の最後に操縦シーンの感動を台無しにしなければかなり評価上がったのに
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:11:38 ID:JRtPPfzw
台無しってなんかあったっけ?
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:45:15 ID:q9KAScwF
キッドの下ネタ?
あれ青山原画にすればかなり良かったのに
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 21:25:06 ID:twd2zU/m
超人のコナンやキッドならともかく、
蘭や園子まで飛行機操縦しちゃうのがなあ
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 22:33:26 ID:25gyc9Uc
世紀末かなあ。
サントラもすごくよかったし。
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:03:09 ID:ki1/s6te
銀翼低くて残念
むしろあのしょぼい事件に時間かけすぎと思ったのは自分だけか?
指輪本物にしてキッドに盗ませて被害者に最後返す方が面白かっただろうに
JK飛行機操縦〜ラストのセクハラも好きだな
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:10:55 ID:RUPEJK0z
銀翼は見たときコナン映画のレベルは
ここまで下がってしまったのかとがっかりした作品
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:15:51 ID:c6jkOx+d
で、今はどーなんだ?
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:44:09 ID:/2t+zD9b
銀翼は開始5分程で飛行機に乗せて、前半殺人事件の謎解き、後半飛行機パニックって構成にしたら良かったんじゃないかと思う

序盤の劇場の部分はいらなかったと思う
そこをカットして飛行機内での謎解きに時間を割けば、もっと良くなったんじゃないかな

飛行機を無事に着陸させようと四苦八苦する展開は、個人的にはかなり良かった
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:53:56 ID:sc7xJcuN
標的のゲストキャラたちが好きすぎるのは俺だけか
沢木さんをはじめ仁科、小山内、宍戸、フォード
辻さんもまぁまぁ印象に残ってるな
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 23:54:28 ID:IQZ4UaKy
その話100回ぐらいした
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:18:30 ID:jAxZk4I6
最近天国みて今更思ったけど、ジンって天国でもドジっ子なんだな(園子と灰原の件)wwwww
映画のジンは全体的にひどすぎる。

もう銀翼の話は駄目作でみんな同意してるからいいだろ。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:29:05 ID:M9ZnUf/8
してないだろw
ちっともコンセンサス取れてねーよ

「自分は銀翼けっこう好きなんだけどな」っていうコメ、
あちこちで見かけるじゃん
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:40:49 ID:cy2KlIGF
最下位は紺碧として…
でもブービーに推すのはやっぱり銀翼が多いんじゃないか?
このスレは過去も含めると鎮魂歌と銀翼でブービー争いしてる気がする
俺は鎮魂歌は銀翼より少し評価高いんだけどな
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:43:08 ID:Msg8pK4T
鎮魂歌も銀翼も、キッド好きでは「ない」人が見て面白いかどうかだよな。
面白いならブービー脱出、面白くないならブービー確定。

ちなみに天空は、キッド好きではない俺も面白かった。
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:45:23 ID:Bb8uLBXj
>>572
順位争いなんて人それぞれなんだし、やっても不毛なだけ

俺はドベは標的で、ドベ2は戦慄だし
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:51:28 ID:cy2KlIGF
別に順位争いなんてしてないよ
ただスレの総合的に考えると最下位を紺碧、ブービーに銀翼や鎮魂歌が多いってだけで
そりゃ好みは人それぞれあって良いと思うよ
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:53:03 ID:3Luwvbc7
>>573
キッドにはいいところ持ってかれっぱなしであまり良い印象なかったのに
天空は観てて純粋に楽しかったしキッドのこともかなり好きになった
今銀翼や鎮魂歌見たら少しは自分の中での評価も変わるかな
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:54:08 ID:qNneRTTz
むしろこのスレだと異様に銀翼の評価が低いなと思う
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 00:55:51 ID:Bb8uLBXj
>>575
だからそういう「スレの総意」みたいなものを求めるのが不毛なんだって
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 01:13:28 ID:tSdej0x/
酷い箇所の多さでは銀翼もさることながら水平線と戦慄も相当のもんだぞ

水平線
・全体的に盛り上がりがなさすぎてずっと低空飛行
・真犯人として出てきたのに贋犯人の日下と大してインパクトに差がない秋吉
・かっこいい小五郎というよりダメコナン
・助かったのは思いやりのおかげというがその思いやりとやらのせいで最後危険なことになった
・ご都合主義としかいえないようなタイミングでの海上保安庁ヘリ
ただしやっぱりおっちゃんがカッコイイのは確かだし海保の自ら身を挺するシーンもカッコイイから嫌いではない

戦慄
・やっぱり影の薄い容疑者たち、秋葉ひとりだけ目立ちすぎ
・元太
・犯人との対決は佐藤のSHOOTで終わり
・引き継がれた相棒発言
・主題歌がカバー
こっちは特に好きなシーンがまるでないからなぁ…
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 01:21:56 ID:cy2KlIGF
>>578
ごめん意味が分からない
ここって元々そういうスレだろ
大体何が不毛なの?何が不満なの?
俺はただ単に個人的に「全体的にみるとこういう考えの人が多いんじゃね」って言ってるだけで何が不毛?
俺は別にここのみんなでランク付けしようぜとか言ってるわけでもないし誰にも何も強制してないんだが

581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 01:22:47 ID:0D8pTHsH
とりあえず紺碧は糞
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 01:29:26 ID:Msg8pK4T
古内さんの脚本には、あまり人間ドラマが無いんだよな。
その代わりカラッとした爽快感のあるアクションはある。
もうちょい人間ドラマも見たいけどなー
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 07:00:57 ID:i74EWYJ5
スレ的に最下位?同じ奴が連投してるんだろw
あれは銀翼同様に事件メインじゃない
コナン=事件が絶対条件だと思わない奴にとっては駄作ではないな
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 13:33:16 ID:zZ5x1MXT
>>583
>>335
ヤフーレビュー順位(5点満点)
天国 4.58点
瞳 4.55点
摩天楼 4.44点
標的 4.44点
ベイカー 4.31点
迷宮 4.3点
世紀末 4.29点
天空 4.22点
戦慄 3.91点
鎮魂歌 3.88点
漆黒 3.85点
水平線 3.5点
銀翼 3.2点
紺碧 3.11点

この手の評価スレは世間の評価と間逆な事も少なくないから
このスレの総評はいい線行ってるんじゃないか?
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 13:50:55 ID:IahT+3YS
>>584
ちんこ意外に高いのな
個人的には銀翼と同レベルだが
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 14:19:04 ID:GwLsSPm0
ヤフーレビュー順位(5点満点):みたい人:みた人:ファン数:レビュー件数:製作年
天国 4.59点   : 14人:658人: 87人: 32件 2001年
瞳 4.55点    : 13人:627人: 83人: 33件 2000年
摩天楼 4.46点  : 9人:692人: 74人: 24件 1997年
標的 4.41点   : 12人:565人: 64人: 17件 1998年
ベイカー 4.33点 : 16人:652人:108人: 27件 2002年
迷宮 4.3点    : 16人:656人:112人: 33件 2003年
世紀末 4.29点  : 16人:675人: 74人: 28件 1999年
天空 4.2点    :180人:360人: 73人:308件 2010年
戦慄 3.91点   :146人:867人:106人:365件 2008年
鎮魂歌 3.87点  : 23人:750人:119人:302件 2006年
漆黒 3.85点   :189人:863人:113人:375件 2009年
水平線 3.5点   : 15人:508人: 45人: 34件 2005年
銀翼 3.15点   : 16人:559人: 62人: 27件 2004年
紺碧 3.11点   :273人:823人:132人:311件 2007年
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 14:34:31 ID:GwLsSPm0
>>586
鎮魂歌からレビュー件数と見たい人(鎮魂歌はなぜか従来の次元だけど)が桁違いに増えてる
そのレビューで鎮魂歌以前と以降を単純に比較するのはまずい気がする
まぁ、とにかく天空はまだまだ増えてくだろうけど、紺碧の見たい人の数とファン数は圧倒的だな
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 16:07:40 ID:OquFcH/H
ごもっともだな
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 17:45:30 ID:35fzxpAh
ヤフーレビューはなかなか作品の面白さと比例してるな
世間ではベイカーがダントツかと思ってたら初期の評価が高くて良かった
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:09:06 ID:jirt8sgs
レビュー件数が30件以下の、摩天楼(24件)、標的(17件)、
ベイカー(27件)、世紀末(28件)、銀翼(27件)あたりは、さすがに参考にできないな。

標的にいたっては、レビュー件数がたったの17件だからな。
素性もわからない人物による17件のコメントが世間を代表しているとは、とても考えられない。

丁寧なランダムサンプリングによる少数意見ならまだしも、
Yahoo!レビューなんて、フィルターかかりまくりの17件だからな。
まあ、それを言うなら2ちゃんもそうなんだが。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 20:22:39 ID:jirt8sgs
あと、Yahoo!レビューの数値って「平均」だからな。
「平均」ってヤツのうさんくささはハンパない。

年収300万の男が3人いたとして、このコミュニティの平均年収は300万、
これは確かに実情を正しく反映した数値だが、
ここに年収1億の男が1人加わるだけで、平均年収は2700万を超えるんだからな。
うさんくさいこと、この上ない
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 21:46:23 ID:IKe0bqIv
映画ってのは「何か」を伝えるもんだと思うんだ
次回作は明確なテーマを用意して欲しい
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:12:54 ID:6TKld3+y
今後映画の題材って何があるだろう
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:29:01 ID:ikma9hOb
雪降ってるシーンはまだないな
猛吹雪の中のペンションでの事件とかやってほしい
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 00:05:33 ID:kfqSdmmd
それなんてかまいたちの夜?
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 02:24:34 ID:Tcgmhaly
Yahooのレビューはリニューアル前のレビューを全部消したからなぁ・・・
迷宮なんて今では考えられないくらい叩かれていたな
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 06:18:08 ID:cBRQqO28
最近のコナンでもかなり面白かったってどっかで見た漆黒見終わったけど
これは酷い…
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 06:22:55 ID:yrfY58+X
漆黒は面白かったのは1年前のはなし
なぜならそれまでの鎮や碧や旋が全部しょぼかったから
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 06:27:26 ID:cBRQqO28
やっぱそうなの
スレざっと見てみたけど此処最近ではマシだのなんていうか…
アイリッシュがかっこいいから良作とか死ねよ
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 06:29:38 ID:3LfKMFfp
>>596
その頃のレビュー見てないけど、
どうせコナン映画なのに平次が目立ってるとかしょうもない理由なんだろう
こいつらは、コナンの推理メインで蘭とのラブコメありの火薬多めじゃなきゃコナン映画は認めないんだろうなw
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 07:27:09 ID:Vi8M10wT
なんか最近一部コナン映画への批判の理由を妄想して決め付けて叩いてる奴がいるな
紺碧なんて推理メイン派じゃなかろうが普通につまらんと思えるくらいだろ
その証拠に同じく推理メインじゃない天空はちゃんと評価されてるし
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 08:03:22 ID:cbx7RBT/
漆黒はコナンをどう見てるかによって評価は変わる
あとどれぐらいコナンを見てるかによっても変わる
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 08:38:35 ID:Vhyfgtj5
紺碧は、事件でいつも多忙なコナンたちの休日がメインだろ
少年探偵団が自然の中で謎解きしてる風景はつまらなくはない
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 08:48:25 ID:2WBqklUU
鎮魂歌のあらすじOP(俺は高校生探偵〜)のダサさは異常
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 11:00:42 ID:FPRHG9lF
東都ブリッジを封鎖せよ
とかそーゆーのが見たい
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 11:14:11 ID:hTMoOdHt
天空でウイルス偽者かよつまらんと思った自分


口蹄疫の被害で苦しんでいる宮崎県民&他県の皆さんに…
本当にすまないと思っている…
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 13:59:54 ID:zfVvJeB/
天国でツインビル爆破した直後に同時多発テロ
天空でウイルスばら撒いた直後に口蹄疫

コナン映画のタイトルに「天」がついたら何かのフラグだな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 14:27:42 ID:U3XsxOIq
情弱乙。

口蹄疫の問題は、もっと前から深刻だった。
マスコミが取り上げたのが最近だった、っていうだけ。
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 16:25:24 ID:zfVvJeB/
>>608
いつから製作してると思ってるんだよ
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 16:43:58 ID:U3XsxOIq
>>609
口蹄疫は何年前から問題になってたと思ってんだよ
他人にくってかかるんなら、少しくらい調べてからもの言え

つっても、2〜3分だけググって得た情報を、まる呑みすんじゃねーぞ
んなもの「調べる」とは言わねー
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 16:44:52 ID:cbx7RBT/
ID:U3XsxOIqは基地外だから無視していいよ
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:27:29 ID:U3XsxOIq
>>611
同時多発テロで、どれほど多くの人が命を落とし、
どれほど多くの人が深い悲しみを味わったと思ってるんだ。
いまも、口蹄疫の問題で、どれほどの人が苦しんでると思ってんだ?

コナン映画の「フラグ」だかなんだか知らないが、
>>607 のコメントがお前にとっての普通だっていうんなら、
俺とは絶対に話かみあわねーから、俺に絡むのはやめてくれ
俺は2度とお前にレスしねーからよ
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:33:50 ID:cbx7RBT/
はい
じゃあ2度と来ないでください
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:42:46 ID:kXWtVbhy
そのセリフ自分に言ったらどうだ
このスレはID:cbx7RBT/のものじゃない
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:45:02 ID:/zoG0W8A
いきなり口蹄疫の問題とか出す時点でキチガイだな
映画の事も特に書いてないし
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:52:38 ID:z+awKZhq
>>607の多発テロ+口蹄疫がどうたらの書き込みはまあ論外だが
ID:U3XsxOIqがたたかれてんのは、ケンカゴシだからか?
まあ、ケンカはよくないな
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 17:57:30 ID:Eagx+bPX
ID:cbx7RBT/は自治厨ウザイ
>>607は基地外
ID:U3XsxOIqは自重

で、名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか10
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:14:50 ID:im4IFctw
天空28億超えオメ
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 19:30:34 ID:g+/1n69J
摩天楼の環状線ノンストップ
標的の次に狙われるのは誰かという緊張感

単純に面白さだけならこの2つ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 20:04:53 ID:hTMoOdHt
世紀末はスケールでかい&お宝ザクザク
バブリーな時代の余韻がある作品だったな
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:00:18 ID:im4IFctw
スケールでかいのは天国くらいまでか
銀翼は事件ショボイしお宝は偽物、紺碧のお宝は朽ちた船、天空のお宝も半貴石の瑠璃だしな
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:20:28 ID:qIQyRk6+
スケールって良く分からんが瞳と標的もスケールでかいとは言えないんじゃ
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:27:47 ID:im4IFctw
自分でもよくわからんが、鎮魂歌の遊園地より瞳の遊園地のほうがでかく感じるんだよな・・
鎮魂歌きらいじゃないんだけど
よくわからん、すまん
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:34:38 ID:8e0LP8MJ
鎮魂歌は名作ではないが良い部分もあるしもうちょい何とかできなかったのかな
ここではひどい言われようだし
鎮魂歌の良いとこと悪いとこってどこだと思う?
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 23:55:44 ID:PYQB84eB
プロットは素晴らしいが中身がない
柏原脚本
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:00:03 ID:Tcgmhaly
>>600
確か「アクションがない」「ネタ切れ」「マンネリ」「グダグダ」
こんな感じだったな
俺は今年も面白いと思っていたからYahooレビューで評価低くてショックだった
ちなみに銀翼は迷宮より叩かれていて水平線は結構評判良かった感じ

まぁ評価低いって言っても迷宮は3,8〜4点くらいで銀翼は3,7点くらいだったが
水平線は忘れた
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:11:12 ID:oPB/xGvp
ヤフーレビューの点数は>>586
>>587-596も参考にドゾ
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:13:43 ID:WyXf9qBl
>>627
俺の言っているヤフーレビューは公開当時のもの
今のとは違うよ
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:16:36 ID:V8Th0RKp
Yahooのレビューに限らずベイカーの時期から批判は増えてた
「ネタ切れ」「マンネリ」「グダグダ」とかも含めてね
早く終われとかも出てきたのもあの辺から
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:26:28 ID:S43UAKKH
>>623
瞳の中の暗殺者は遊園地のアトラクションを活用して暴れまわったから見ていて楽しかった
鎮魂歌は実質ジェットコースターだけだしその使い方もしょぼかったからスケールが小さく見えても仕方ない
というか鎮魂歌は遊園地をなくして市中捜査だけに重点を置くか捜査範囲が遊園地限定かにすればよかったと思う
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:28:08 ID:oPB/xGvp
>>628
そっか、早とちりだった、すまん
おれ公開当時のレビュー覚えてないけど、今と違って迷宮が結構たたかれてたのは覚えてる
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 01:23:23 ID:Yn2ZrNc/
本スレでも出てたけど、
文化通信速報5/18記事 2010年GW興行作品別興収見込み
東宝「名探偵コナン 天空の難破船」32億円
だって
とりあえず28億超えオメ
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 06:36:38 ID:0t158iZ4
マンネリについて言わせてもらうと、
これがなければシリーズにもならないし、むしろマンネリを求めてるのはファンだと思う
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:28:52 ID:f94az8bT
>>633の言いたいことは何となくわかるんだけど、それは少し乱暴な意見じゃないかな
ファンは「名探偵コナン」という作品が好きなんだから、
そういう意味では「変わらないこと(コナンらしい作品であること)」を求めているけど、
それはマンネリを求めているのとは違うと思う

ファンの多くは、コナンの新しい魅力を歓迎すると思うよ
実際、天空は多分にチャレンジ的作品だったと思うけど、ちゃんとファンに評価されてる
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 17:31:44 ID:4Qiiv8gF
マンネリとお約束は違う
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:21:26 ID:A8cnp3aH
コナン映画はマンネリって言うほどマンネリでもないだろ
毎年やってるアニメ映画シリーズの中では相当良い方だ
毎回題材は目新しいものが出てくるし謎も映画なりに凝ってるし設定の破綻もない
糞と言われる紺碧ですらな
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 18:52:03 ID:S43UAKKH
まあそうだな
バトル系は普段から派手にドンパチしてるせいで劇場版ならではのアクションを追求しにくい
ファンタジー系は神秘的な何かを題材にしても普段から不思議だらけの世界にいるから感動を呼びにくい
ただの恋愛モノはそもそも映画にする意義が謎

その点コナンは基本設定からしてアタリだったよな
推理を主眼にしつつもいろいろな要素で魅せることができる
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 20:09:21 ID:lWIV6jrN
>>622
標的も瞳もコナンや蘭の周辺の人物がメインだからな
でかいスケールより内輪にディープな映画

小五郎への不信や警察への不信を持ってきたのは上手いと思う
信じてきたものが揺らぐ危機感があるというか
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 22:17:25 ID:VZS6Z09z
公開中は評判良くてDVD出たら評価が下がる
迷宮以降の伝統だな
どうせ天空も懐古厨が難癖付けやがるんだろ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:41:10 ID:WyXf9qBl
音楽はどうかと思ったが(爆弾処理辺りの)今回のは懐古厨でも太鼓判押せる出来だろ
多分DVDで見直しても俺の中では評価下がらないと思う
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:48:52 ID:/NMtSNzx
S 標的 瞳
A ベイカー 世紀末 摩天楼
B 天国 天空 漆黒 迷宮
C 戦慄 水平線 鎮魂歌
D 銀翼
E 紺碧
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 23:54:54 ID:zjrES87K
DVDから見る組は必ず文句を言うよ
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:00:46 ID:f94az8bT
劇場版って、劇場で観ることを前提に作られていると思うんだ
天空の飛び降りシーンも、劇場で観るのと小さな液晶画面で観るのとは感動が違う
コンテも脚本も、きっと、劇場で最高の効果が出るように考えて作ってると思う
だから、DVDよりも劇場で観た人の感想が、本来の作品の評価に近いんじゃないかな
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:02:51 ID:OrgCr2Bm
日付が変わってもIDが変わらないことってあるんだね
連投でごめん
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:08:51 ID:XYmBp7In
DVD組に発言権はない
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:13:19 ID:FUE6d2bZ
>>643
俺もそう思う
ちなみにIDは日付が変わっても変わらない事はある
だいたい日付が変わって10分ぐらいしたら完全に変わる
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:13:27 ID:fPZUUKBh
>>643
正にその通りだと思う
実際銀翼とか事件自体はつまらなかったけど、飛行機不時着の迫力とか
陰謀の船のスケールとか、天国のバンジーや車で脱出とかは勿論だけど、
劇場で観た人の評価がなんだかんだで一番信用できると言うか...
あと、でかいスクリーンだと最後ED見るだけで感動しちゃう
天空は近年でもすばらしい出来だったと思う
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:14:14 ID:Z9qac4nh
>>643
あー確かに
天空のダイブシーンはどちらも風と落下の描かれ方が好きだけど
テレビでこじんまりと見てもあの興奮には至らないよね
劇場で見た記憶があるから良いなぁこのシーンとは思う
でもそれが無いとあっさり流してしまうかもしれない
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 00:35:52 ID:kHd2TuVv
銀翼は確かに映画館では迫力あった
でもストーリーの軸とかそういうのはテレビで見ても同じだしDVD組を悪く言うのは予想
俺は摩天楼と紺碧だけ映画館で観れなかったがあとは全部映画館で見たぜ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 06:34:55 ID:Gc5hLH+m
そりゃ綺麗な作画に派手なCGででかいスクリーンでわんちゃらやってたら凄いって思うだろうよ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 08:19:56 ID:/b5bhRTA
スレ見てると、迷宮やベイカーは後になって評価が上がっていったみたいだけど
映画館とDVDで論じてる人はこれをどうみます?
劇場では駄目だったけどDVDで見ると良かったとはどういうことだろう
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 09:42:36 ID:kEHUVmM+
スクリーンの大きさだけじゃなく音響も全然違う
漆黒とかが映画で見て面白いのはその辺もある
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 10:22:03 ID:/ovXgprX
漆黒は銃乱射のところがよかったね、スクリーンで見ると
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 10:48:03 ID:BYrtmVk7
迷宮は逆にそういう劇場ならではの迫力とかが少なかったかな
あえて言えばバイクで追っかけてるシーンくらい?
ベイカーは好き嫌いが分かれる作品だろうから難しいね
ま、一番の原因はそれ以降の作品がどんどん下がってから相対的に後日評価が上がったのだろう

迷宮もベイカーも劇場で見たときから好きだったけどね
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 13:17:02 ID:7KodONLc
空気読まないけど
天空は二回目見た次点で既に評価下がった
内容が薄いし、今まで出一番キッドの存在意味が無い
バクテリアが偽物で拍子抜けした。もっと細菌を如何にして封じるかっていう頭脳プレイも見たかったし
何よりスケールが小さくなった
そしてあのキスシーンは誰もが、あれは周りの目を誤魔化すためとか、何らかの事情があるんだと思ってたのに
本当に何の意味も無いキスシーンだったってのがあまりにも・・・
前に誰かが言ったワクチン口移しとかのほうがベタだけどまだ面白みがあった
テンポに関しても今回は良いと言われてたから期待してたけど
前半30分はのんびりという山本節は相変わらず健在だった
時間は計ったら35分でまだティータイムしてたw天国や標的を見習え

ひとりだけ空気読めなくてすいません。俺にとってはヤフーの評価やここの住人の評価の高さが理解できなかった
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 14:51:51 ID:vCMVSQeh
>>645
ビジュアルセレクション組は混ぜてもらえますか
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:17:08 ID:yHqTK8uO
漆黒のタワー銃撃はテロだろ
なのにヘリが墜落して警察の捜査はここまでだろうなでしめるのはおかしい
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:27:20 ID:d0Y9vbvI
>>655
無理矢理悪いところを見つけて批判しましたにしか見えない
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:03:25 ID:Gc5hLH+m
小さい頃に見たっきりの摩天楼、また見たくなって見直してみた
面白いんだけど、やっぱ思い出にしまっておくべきだったなぁ…一つ一つのシーンで一々「これはない」とか思っちゃう
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:48:07 ID:BYrtmVk7
天空の後半のキッドは俺も「なにかしろよw」って思ったけどな
細菌偽物は別に良いんじゃね?毒物テロ犯じゃない連中がそんなリスク負うのも変だし
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:56:00 ID:7KodONLc
>>658
なんでそうなるのか分からない。こっちはマジで言ってるんだが
自分が好きな作品やこのスレで良いと言われている作品にケチがついたらすぐに反論するのかお前は?
じゃあお前が駄作だと思う奴を挙げて、どこがダメだったか無理矢理感無く説明してみろよ
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:58:33 ID:idUGDM4B
ケンカはやめてーずんずんたんたかずんずんにゃんにゃん
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 19:59:54 ID:05tQ2QkN
でも2回目みると先の展開が読めるから楽しさ半減するのはしょうがないな
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:00:07 ID:q75D647f
書き方が釣り臭いのが原因
今まで出てる批判を一つの文章にしましたって感じがするもん
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:02:29 ID:fPZUUKBh
ごめ..自分も釣りだと思った>>655
666見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:10:20 ID:7KodONLc
いや空気読まなかった俺が悪いよ
ただ最近このスレの住人って満足度のハードル低いなと思って
もちろん昔よりネタが無いからこれくらいで満足しないといけないのかも知れないけど
もっと面白く出来るんじゃないかと思うことが多い
駄作というよりもったいない作品が山本は多すぎ
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:40:16 ID:P5xkzARh
ベイカーはホームズ周辺の登場人物がチンプンカンプン
コナンと蘭が次々に名前出してるけど視聴者置いてきぼり
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:01:20 ID:qmSHqa84
俺も天空はそんな面白いと思わなかった
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:40:54 ID:iN03HhDq
キッド・服部が出てお宝を守るという点が同じ
世紀末と天空だけを比べると軍配はどっち?(できれば理由も)

自分はミスリードが秀逸だった世紀末に
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:53:14 ID:3ZLUuN1R
もちろん、俺も世紀末の方が好きだ

天空は山本作品の中では一番好きだけど、こだま作品には勝てない
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:56:36 ID:JENn+2Lz
天空のが好きかな
てか比べてどうすんの?何かあんの?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 21:57:18 ID:JBpheyE7
どこの世界にも順位をつけたがる人種はいるものです
673タマタマ、たま〜に乱太郎がお伝えするかも:2010/05/20(木) 22:02:27 ID:Uxi/QXn/
ナンバー1にはならなくても良い♪
何とかかんとか、オンリーワン♪
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:18:34 ID:TVzWql8M
>>655
ってかどの作品も前半の30分ぐらいまでは特に動きないぞ
しかも天空は閉鎖空間物だからもっと早く進めてたら後が大変になる
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:20:01 ID:TI0rw74y
白鳥ランキング

1位 時計仕掛けの容疑者白鳥
2位 世紀末の偽白鳥
3位 迷宮のライバル白鳥
4位 14番目のヘタレ白鳥
5位 デート白鳥の鎮魂歌
6位 銀翼の白鳥大橋
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:29:04 ID:RX2LxJHG
白鳥大橋で吹いたw
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:38:51 ID:2/zG9ZHC
最初はミステリアスなキャラだったのにどうしてこうなった
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:50:17 ID:kHd2TuVv
最初30分はどの作品も大概だろ
だいたい早い段階に大きな出来事はさめば良いってもんじゃないと思うが
流れってもんがあるんだから
前半暇=テンポ悪いとは違うような
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:10:38 ID:iN03HhDq
最初30分で一番動きがあるのは鎮魂歌ですね
まあID爆弾はバトルロ○イヤルの首輪のパクリだけど
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:26:33 ID:TVzWql8M
あんなのはそれ以前から良くある
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:26:54 ID:GHLKoqti
>>666
全盛期並みのクオリティじゃないと満足できないようなら
長期シリーズ見るのに向いてない

てか、初期からリアルタイムで見てるけど
こだま下位作品よりは、山本上位作品の方が面白いと感じている
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:40:48 ID:XYmBp7In
>>677
声優死んだからキャラ変えたんじゃね?
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:47:24 ID:TVzWql8M
それよく言われてるけど声優が亡くなる前からキャラは変わってた
主に原作で登場してから変わった
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:00:56 ID:PLGH/+T7
キャラより体格がゴツくなったのいつからだっけ?
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:02:50 ID:GHLKoqti
そういややけに肩幅広くなったな
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:07:45 ID:q877I9Xv
こだま作品で前半30分で物語があんまり動かないのって迷宮だけじゃね?
他はものすごく動いている気がする
特に瞳と標的と天国と瞳
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:20:25 ID:PLGH/+T7
何を持って動いているとするかによるけどね

ようつべで白鳥調べたら鎮魂歌くらいから肩幅広くなってるな
スタッフに変更あったのかね
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:22:04 ID:YyivgzvD
いやキャラデザがリアル系に変わっただけ
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:57:40 ID:qSdIRWkk
しかし白鳥はキャラ変わったな
標的の時何て「蘭さんを離せ、離さないと撃つぞぉ〜」ってめっちゃ弱々しかったのに・・・
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 01:03:13 ID:UL8Dha9w
白鳥も高木も、何気に食わせ者っぽい感じになったよな
他の原作キャラに比べ、アニオリ出身だからアニメスタッフの願望が強く出ているのだろうか
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 02:17:30 ID:NlgMcCvG
>>666
山本作品勿体無いには同意

例えばキッド物のお手本?世紀末はキッドと獲物が犯人に狙われ
城内探索→脱出妨害にも犯人が深く関わってて話がちゃんと一つに纏ってるけど
銀翼は見せ場の航空パニックが犯人の意図ともキッドとも大して関係無いのが
もやもやする
その点天空はテロリスト大活躍で良かったと思う

劇場版は犯人vsコナンがカッコイイ方が好きだ
青嵐さんや風戸先生は凄い輝いてたw
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 02:44:51 ID:qSdIRWkk
水平線や漆黒はもっと面白く出来ただろうな
題材を生かしきれていない気がする
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 06:08:26 ID:C8EIDh72
船内で起こる殺人事件とか土台は最高なのに
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 07:59:57 ID:7lrXQFo4
脚本が悪いって事だな
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 12:01:20 ID:SkB6fPDw
犯人日下は水泳世界大会レベル
船内にしかけた爆弾を爆発させたあと、持ち前のクロールで華麗に船外へと脱出する
それを追うはコナン、阿笠の発明したターボエンジン付うきわに乗って最後の競泳が始まる…!
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 18:18:17 ID:Pv2rfhSf
なんでもかんでも「昔は良かった」とか「今時の若者は〜」とか愚痴って
若手をつぶしていく年寄りがいるけどさ、
こだまこだまこだま連呼してる人って、まさにそんな感じに思える
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 19:59:29 ID:EkqF0H1T
山本作品は一つのテーマや雰囲気に拘りすぎてる気がするんだよな
良く言えば統一感があるんだが全体的に単調になりがち、紺碧戦慄漆黒辺りが特にそう

その点天空は上手くコメディタッチに統一されてて単調さがなかった
まぁ毎年こういうノリでやられたら困るがw
出番の多かったキッドが珍しく出しゃばってない・主役食ってないのも良い
唯一マイナスだったのは完全に無用だったキス未遂シーンくらいか
迫力全押しの映画じゃないからDVD出ても評価落ちなさそうだし
評価はベイカー迷宮世紀末の間か前後辺りに落ち着くと予想する
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 20:00:59 ID:KHA25A6K
キスシーンは剛昌がやりたがってから仕方ない
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 20:11:52 ID:G/s4k5mJ
別にあそこはマイナスではないと思う(カプ厨はしらんが)>キス未遂シーン
映画館はあそこはどよめいてたしスタッフからしてみたら成功だろw
自分もあそこはドキドキしたしなんだかんだ楽しめた
あのシーンが見た人すべてがイラネって思うんならいらないんだろうけどな
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 20:15:38 ID:EkqF0H1T
確かにドキドキはするんだが本当に必要か?って言われるとどうもなぁ
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 20:17:17 ID:oQxcU1az
青山がキ蘭にはまってるんだろ
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 20:17:41 ID:G/s4k5mJ
つうかそこまで真剣に考えるところなのか?w
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 20:19:30 ID:KHA25A6K
カプ厨じゃなければ考えるところじゃない
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 20:35:34 ID:q6yVTYxu
まぁそれ以外にも別に必要じゃないシーンなんてたくさんあるからな
本当に必要なシーンだけで作った映画が本当におもしろいかどうか
705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 22:29:18 ID:l+vhFdol
>>696
一応コナン初期世代だけど
いまだにこだま作品と山本作品でくっきり評価が分かれてるのを見ると
なんだかなあと思う
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 22:32:02 ID:M/RuYlNv
もうちょっと
新一がキッド!?=犯罪者!?
という蘭の葛藤が欲しかった

というかその葛藤とウイルス感染で苦しむ蘭を期待してたんだが
そんなものは無かったぜ
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 22:37:10 ID:G/s4k5mJ
結果漆だもんなw
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 22:38:40 ID:PLGH/+T7
キスシーンは確かに不要だった気がするがイントロなしでEDに入る流れはすごい良かった
EDの入り方で神がかっていたのは摩天楼・世紀末・瞳だがそれに次ぐ感じ
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 22:57:29 ID:UL8Dha9w
>>708
EDの入りでざわめきが起こるとか、アニメ問わず最近の映画の中でも中々の
演出の仕方だったんじゃないかと思うw
結果、王道的なオチだったけどあれはあれで良いのではないかと
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 23:18:01 ID:w5yhVX9V
つねるくらいで済ませて良かったのだろうか。
蘭の事だから、触られた瞬間掌底で顎の一つも砕いてそうな気がするが。
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 23:19:42 ID:G/s4k5mJ
原作者が脚本チェックしてOkだしたんだからそれでオケなんだろ
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 23:22:33 ID:UL8Dha9w
>>710
無理やりならまだしも、だまされたとはいえ不覚にも一瞬ときめいてしまったから、
心の底から怒れなかったんじゃないのか?
今度やったらただじゃおかないわよ、みたいなノリで。
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 23:27:58 ID:0BCZPHm4
以前蘭の尻に刺さった麻酔針をコナンが抜こうとしたら思いっきり蹴ってたような
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 23:29:34 ID:AEp4mq3v
そりゃあいきなり後ろから触ればそうなる
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 23:41:26 ID:w5yhVX9V
おっちゃん結構頑丈だよなー。
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 00:11:18 ID:52useX73
>>710
新一に似てるからと、キザに丸め込まれたから無理だった。
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 00:29:31 ID:N4GG3B/9
コンクリにヒビが入る蹴り食らって気絶ですむおっちゃん・・・
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 00:34:23 ID:BJzaLdj3
>>717
あれは凄かったなwww
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 01:08:09 ID:DM9+tL5u
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  宇宙ショー>>ジブリ>エヴァ>>>(越えられない壁)>>>>>コナソ
  |      (__人__)   |   カス映画シリーズの中で一番面白いもクソもないお
  \     ` ⌒´     /
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 10:19:49 ID:BJzaLdj3
また村上が来た
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 10:33:13 ID:cUOIasJY
>>713
相手が見知らぬ痴漢だと思ったからだよ

そして可哀想なおっちゃん
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 12:31:23 ID:1YloE5SC
コナン映画とは関係ないが
どうして2chキャラの中で一番気持ち悪くて魅力のないやる夫が
ところどころで使われるんだろうと疑問に思う
コナン作品の中でゲスト含めて一番魅力ない人物ですらこいつよりはマシ
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 13:38:09 ID:0TelxlHk
犯人ランク
S 沢木
A 森谷 風戸
B 西條 青蘭
C 如月 秋吉 シンドラー
D 藤岡 本上 
E その他
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 13:39:17 ID:2E4/oJ8m
やはり初期犯人のカリスマ度は異常だな
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 14:22:00 ID:zBu0KZCW
143 :名無しかわいいよ名無し:2010/05/21(金) 18:06:27 ID:J3tlltW70
ベイカーの脚本家自殺したんだっけ??
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

灰原みたいなキチガイドブスを好むからこういうことになるんだよっ!!!
新一と蘭のラブコメが作品の根源にして存在意義だってことを思い知れ
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 14:34:43 ID:QRDOsz4P
犯人だと森谷が1番好きかな
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 14:56:01 ID:3EEHHSot
左右対称じゃないからビル爆破とか
頭イカれてるわ
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 16:22:54 ID:DM9+tL5u
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  このスレに湧いてる情弱ども
  |      (__人__)   |   宇宙ショー見て目を覚ませ
  \     ` ⌒´     /
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 17:04:39 ID:zBu0KZCW
>>727
だがそれがいい
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 18:06:59 ID:N4GG3B/9
土地買って家まで建てたのに富士山が見れなくなったから殺人犯したほうが頭イカれているだろ
逆恨みもいいところ
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 18:08:33 ID:EOqvCVbd
今まで新一=キッドを疑ってなかった蘭ってどうなのよ
声一緒なのにw
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 18:09:55 ID:Xbv9jzXd
そういうのは賠償金とかいっぱいもらえるんじゃないの?
いや、知らんけどさw
放水はそれで満足しなかったのかねぇ
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 18:30:49 ID:1YloE5SC
あの歳で金なんかたんまりもらったってどうしようもないような…
富士山を眺めることがもはや余生唯一の楽しみみたいな感じだったし
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 19:39:05 ID:cUOIasJY
ビル建てた連中は峰水の絵画を称えてたけど、
それは世間的な評価があるから称えてただけで
峰水の心の内から生まれた芸術そのものへの敬意は欠けてたんだろうね
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 00:41:27 ID:Qo1QGN4B
初期は芸術家思考の犯人が多いな
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 00:44:37 ID:VUdDN2Kd
つまりハリウッドに通用する銀翼の犯人はもっとおおばけで来たという事ですね、わかります
コナンの犯人なら飛行機の一つや二つ落として見せろよ!
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 15:36:42 ID:c8Y1EknX
大量に死ぬな(笑
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 20:15:30 ID:SW6+quCR
メインタイトルCGアニメーションの人はもっと評価されるべき
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 20:38:32 ID:TGk7OhE1
1:瞳
2:天空
3:迷宮
4:摩天楼
5:天国
6:ベイカー
7:世紀末
8:鎮魂歌
9:銀翼
10:旋律
11:漆黒
12:標的
13,14:陰謀、紺碧
1〜7までは自分の中ではイコールで結んでも良いくらいの順位
ただ、犯人で一番格好良いのは森谷帝二
後半で評価できるのは旋律の怜子さんぐらいかな
テーマとか題材はいいのに勿体無いのが多い
異論は認める
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 20:56:14 ID:UyvEeBOR
>>739
標的低すぎね?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 21:36:02 ID:ozBNAM+y
俺も一時期標的はこだま作品で下位の方だったから分からなくはない
今は天国や世紀末より上だが
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 21:42:12 ID:4oAsWYsQ
おれも昔は標的がこだま最下位だったw
犯人すぐわかるし・・・

てか摩天楼とか標的って今公開してたら「単純すぎ」とか批判食らうんだろうな
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 21:45:46 ID:RuUWsxKL
登場キャラ少なすぎとかも言われる
良くも悪くも初期だから出来た作品
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 22:01:03 ID:XiOVIUwM
標的並みに事件に関係ない人物のキャラが立ってる作品とか出ねえかな
ナンダカボクモワインノミタクナッチャッタナー
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 22:18:14 ID:smOXen5g
ガチでフォードと宍戸の再登場希望
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 22:33:27 ID:VUdDN2Kd
俺も宍戸好きだけど思い返してみると結構よくわからんキャラだよな
それなりに親しく会話してた奈々の死体の写真嬉々として撮ってるかと思えば、
泳いで脱出する時泳げない仁科を連れてってやったり
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/23(日) 23:23:05 ID:Y7f38wop
>>745
下手に出すと何の為に出した?とか言われるから止めた方が良い
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 00:33:22 ID:HmgUT+q2
>>746
そうそう
悪い人なのか良い人なのかよく分からなかった
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 01:34:48 ID:iac6Qw8G
宍戸とフォードのキャラの立ち具合は異常だよね
特にフォード好きだわー、何でだろw
子供の頃「ナナサン」とか声真似してたな
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 14:43:48 ID:mOCzebpg
沢木の動機そのものはいいんだけど、おっちゃんの関係者を襲うっていうのに宍戸とかフォードとかって中盤で初めておっちゃんと会うんだよな?
なんか矛盾してないか?
それとも俺が見逃しているだけで、本当は面識があったのか?
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 14:49:58 ID:cK9hjfSz
被害者が途中までおっちゃんの関係者だったのは単なる偶然
コナンがミスリード(勘違い)していただけ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 15:04:02 ID:Kh/PxVab
>>750
ちゃんと映画見てから評価しろよ
>>739
鎮魂歌と銀翼の評価高すぎだから
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 15:08:09 ID:mOCzebpg
>>751
でも沢木は村上の逆恨みでの犯行と思わせたかったんじゃないのか?
「村上がおっちゃんを恨んでの犯行」と見せかけるんだったら、やっぱり最後まで関係者じゃないと変に思われると思うんだけどなあ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 15:51:45 ID:fhL2HUZU
>>751
んなこたーない
沢木が「トランプの数字になぞらえて」を思いついたとか自分で言ってる
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 16:03:52 ID:xLKZk84Q
なぜか最近になってコナン好きになり、映画をレンタルDVDで見ました。
「銀翼の魔術師」だけ、ずーっとレンタル中で借りれなくてまだ見てませんが…。

私の一番は「迷宮の十字路」です!
平次とコナン(新一)のカラミが好きっていうのもあるし、
新一の蘭への気持ちが切なくてとてもいい!
月を見て、待ち合わせに遅れたときの回想シーン、何度も見返しちゃった。
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 16:52:38 ID:n2I/9MQx
>>752
人の評価にケチつけんな
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 19:08:53 ID:na1dFk1R
水平線は惜しいな
密室をうまく使ってない
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 22:14:10 ID:+3GGMX3u
水平線はハマーン様のお声を聞けただけで満足でした
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 22:17:26 ID:mqquBlnT
水平線は何がいけないかっていうと肝心のミステリー自体がアホみたいに無理ありすぎ
そしてコナンが蘭を見つける推理の矛盾、おっちゃんの言動の矛盾・・・
映画は娯楽だから突っ込むなと言われてもさすがにこれはツッコミ所多すぎ
でもなぜか山本で一番!

瞳・天国>>ベイカー>標的>摩天楼>世紀末>>迷宮≧水平線>天空≧戦慄>>鎮魂歌>銀翼>紺碧>>>漆黒
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 22:18:12 ID:Td5J5ddP
英理の初期設定を使ったのは良かったな
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 22:56:39 ID:KoFjd1j/
英理の初期設定って?
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 23:08:13 ID:JhQc2D5/
秋吉の容姿は英理の初期設定

…の割りにはおっちゃんとの絡みが少なかったな
子供向けアニメですからね
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 23:25:02 ID:aSAJz5rC
>>753
マジレスすると数字が入ってりゃ誰でも良かった
もちろんおっちゃんの周辺人物に4と6がいれば良かったんだろうがいないから適当に呼んだだけ

標的は凄い好きな作品だがカードとコルクはよく爆発でなくさなかったなw
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/24(月) 23:40:45 ID:KoFjd1j/
>>762
なるほど、ありがとう。
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 00:01:48 ID:LPK2rRFP
アイリッシュの「いつまでも追い続けるがいい」ってのは洒落にならんw
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 00:02:37 ID:MTwnpm6V
>>763
何回も見たからそれも分かってるんだけど、どうも納得がいかなくて…
俺が謎に思ってるのは、おっちゃんとか目暮警部とかが
「数字が入っていておっちゃんに関係があるのは途中までじゃね?これはもしかしたらおっちゃんに恨みがある村上の犯行と思わせるためのフェイクじゃ…」
って途中で不思議に思ったり、気づいたりしなかったのかな
仮にも探偵と刑事なんだからさ

でもなんかもう俺の理解力が無いだけな気がしてきたわw
スレ違いな気もしてきたし、半年ROMります すまなかった
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 17:09:24 ID:VW7gDTu9
お前ら、青山はベイカーのコナンの諦めるシーンはあんましお気に入りではないやら
秋吉の容姿は英理の初期設定とかどこからそんな情報仕入れているんだよ
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 17:11:19 ID:ojxikV4P
映画本とかパンフとかから
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 21:43:39 ID:BafYSh8g
古内さんが充電期間に入った場合
コナンの脚本書いたことある人で、代わりに書くとしたら誰がいいだろう。
柏原はなしで
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 02:41:52 ID:BJ4bEPFL
EDの入り


世紀末、瞳、迷宮、漆黒、天空


摩天楼、標的、天国、ベイカー


銀翼、水平線、戦慄

駄目
鎮魂歌、紺碧
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 04:23:10 ID:xDaN07Gz
世紀末に一票。
摩天楼と天国はごっちゃになるが両方とも良い方。
ベイカーは設定が論外。
出来が悪いと思うのは銀翼、鎮魂歌、水平線
他は普通に面白い。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 12:46:50 ID:vbWsWkG2
漆黒はDAIGOの演技が下手すぎ
子供と同レベル
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 15:09:35 ID:Aam/EMkC
EDの入り、紺碧はそこだけ鳥肌たった
コナンのセリフの後、主題歌のイントロが流れるところは凄くよかった
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 16:22:03 ID:3I0l26xz
漆黒、昨日はじめて見たけど
DAIGOのキャラは、演技云々を抜いてもキャラとDAIGOの声があってなかったのが
そもそも間違いのような気がした…
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 17:40:54 ID:K4ZD84j0
今年の天空もそうだけどゲストが入ると想定して作ってないからね
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 18:03:14 ID:G3RVj40e
重要な役にゲスト俳優を使わないでほしい
DAIGO自体は嫌いじゃなってかしむしろ好きな方なんだけど
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 18:23:47 ID:Y/awzahp
あのイケメンキャラはDAIGOのために用意したって感じに思ったけど
タワーの中でワイン飲ませるとか芸能人臭い
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 18:29:35 ID:1X6M/ZXX
それを言うならポニョもそうだろ
個人的にDAIGOよりポニョのがいやだったな
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 19:24:46 ID:dijE6KPi
優木まおみの演技力は評価されるべき
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 19:25:45 ID:EsGVZb13
水谷は元々重要人物っぽかったけど聡は完全にゲスト声優のためのキャラだろ
前々から出したかったなんて本当かどうか分からん
完全に金儲けのための話題づくり
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 19:28:59 ID:puN4w357
それは違う
ソースは漆黒BD
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 19:51:09 ID:L+UV8Fyp
>>774
無駄にヘタレに見えたね
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 20:12:02 ID:EsGVZb13
>>781
アホかw
そのBDを見て、「まえから出したかった」って言ってたけど本当かどうか分からない
って意味に決まってんだろ
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 20:13:55 ID:puN4w357
>>783
お前がアホ
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 23:41:27 ID:olv36QKF
887 :名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 00:44:59 ID:a98h6oSi
>>878
五十歩百歩
363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:29:24 ID:Z02NZaKb0
>>362
アルツハイマー
365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/25(火) 21:40:56 ID:lzP6goKz0
チョン人消えろ
728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 16:22:54 ID:DM9+tL5u
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  このスレに湧いてる情弱ども
  |      (__人__)   |   宙ショー見て目を覚ませ
  \     ` ⌒´     /
719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 01:08:09 ID:DM9+tL5u
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \  宙ショー>>ブリ>ヴァ>>>(越えられない壁)>>>>>ナソ
  |      (__人__)   |   カス映画シリーズの中で一番面白いもクソもないお
  \     ` ⌒´     /
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 01:00:23 ID:N+oKLdc9
山本監督はここまで続けて正解だったな
紺碧あたりで辞めてたら叩かれるだけだったろう
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 09:53:58 ID:NaKGpfjP
まあ他に出来る人いないし
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 11:04:32 ID:yB/twWej
脚本は柏原以外でも、できたろうに
古内さんが休憩しないのが一番良かったけど
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 11:07:06 ID:kF7NUvTQ
アニメ映画における脚本と監督の役割分担っていまだにどんなものかわからん
アリエッティ見たらわかるんだろうか
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 13:51:22 ID:PkwqjzNX
脚本と監督は分かるけど
演出と監督の違いが分からない
副監督みたいな感じでいいの?
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 14:28:58 ID:1ppf1Zq6
演出は細かい動きとかを決めるのか?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 14:30:19 ID:lYiBookp
監督は作品の製作最高責任者。全ての決定権を持つ人。
脚本はシナリオ、筋書きを書く人。
演出は作品の主な構成や、キャラクターの演技を決め、作品全体をまとめる役割りの人。
絵コンテに基づいて、各部署・担当に指示を行って作品内容を完成に導く役職
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 14:35:32 ID:lYiBookp
ちなみに絵コンテは
構図、カット割、台詞、カメラワーク、内容、尺、全てを記入する
これを元にアニメーションを作るつまりは作業指示書
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 12:18:12 ID:j0tg+VSh
つまり脚本がシナリオを作り、演出がアニメの形にし、
監督はできたものにOKとNGを出すだけ…

監督楽すぎね?実写と違って取り直しとかも無いし
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 14:43:59 ID:K7YVlL5i
>>794
そのかわり決定を決める項目が多々ある
そしてクレジットには出てないけど絵コンテ、演出、作画などに参加してる場合もある
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 16:21:07 ID:h1l11rb3
映像や映画とのマッチ感も加味した劇場版コナンの主題歌ランキングが知りたーい!

おねがーい ランキングー


time after time〜花舞う街で〜(7)、PUZZLE(13)、
over drive(14)


少女の頃に戻ったみたいに(2)、ONE(3)、あなたがいるから(4)、
always(5)、Everlastting(6)、Dream×Dream(8)、
夏を待つ帆のように(9)


Happy Birthday(1)、翼を広げて(12)

×
ゆるぎないものひとつ(10)、七つの海を渡る風のように(11)
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 17:11:00 ID:F7RnFt5T
あなたがいるからは神でもいいな
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 17:15:55 ID:D1R3yCfB
主題歌はtime after timeが単独トップだな
>>796のover driveとあなたがいるからが逆なら俺と一緒
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 21:23:11 ID:r3RnAa6a
ONEが好きだなー
入り方含めだけど
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 21:29:46 ID:qtvjBJdL
>>795
山本監督はそのどの仕事もやってるな
最近絵コンテや演出協力してる人って、
一部除けば外注の人ばっかだね
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 22:54:41 ID:YjWe15/X
俺もONEが好きだな
しかし映像付ならTime After Timeは鉄板
あなたがいるからを入れて三強

Alwaysは何がいいのかさっぱりわからん
七つの海を渡る風のようにはカッコイイんだけど劇場版って感じが全然しなかった
翼を広げてはいろんな意味でガッカリだった
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 23:10:56 ID:ps+xnJMK
主題歌なら
瞳・ベイカー・迷宮が三強
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 23:22:48 ID:g61eeVkU
あなたがいるからだな
あのエンディングへの入り方は憎すぎ
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 23:40:55 ID:b3kcSt1O
>>803
ぼくはただの小学生だよ→敬礼→ED...最強。
しかも前奏の間は止め絵なのがまたいいんだ。小田切さんかっけぇ
あと途中から入るベース音も最高だと思う。
前奏が止め絵だったのは、同じく最高だった迷宮かな
この二つは印象深い
805796:2010/05/29(土) 01:04:48 ID:u0+2gzpd
ようつべであなたがいるから観たが確かに神だ。訂正するわ。

倉木のPUZZLEは曲がダークで映画の東京タワーとマッチしてるし、
ガネクロのover driveは蘭の心情を表現してて、爽快感あって空とマッチしてる。
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 12:04:48 ID:46BvXibQ
over driveは蘭の心情で新一を想う気持ちっていうが
ちょっと相手をキッドに置き換えても、成り立ちそうなのがなんとも
その点、あなたがいるからはまさに蘭の歌
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 13:36:16 ID:kqTo+XBc
というかあんまり蘭の心情っぽくない
天空のロストシップという映画自体のイメージソングと言われた方がしっくりくる
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 13:42:25 ID:lHrHC2/z
いや、だから全体の映画のイメージかつ蘭の心情も織り交ぜてんだろ
ガネクロが言ってるのはそういう事じゃないのか?あ?
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 18:57:43 ID:FcbgCedN
PUZZLEは曲の雰囲気が濃すぎて
コナンのアニソンとしては浮いてる

もうちょっと抑えてほしいと言うか
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 19:51:42 ID:G/rkpjaa
そうか?俺はあれで良かったけどな
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 21:59:03 ID:waSMYVms
レベルアップですぜ
山本も成長したもんだ
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 22:50:27 ID:u0+2gzpd
そうなると、2作目のZARD“少女の頃に戻ったみたいに”は英理のテーマソングだな。
標的は小五郎と英理の夫婦愛が一つのテーマになってたし。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 23:13:23 ID:PMH1K5oQ
てす
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 12:41:41 ID:WgtowRDu
>>811
これの元ネタが分かる人は
このスレにいるだろうか…w
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 15:07:06 ID:MUFbHCQC
銀翼の園子は殺意が芽生える
人一人死んでるのに、だれだれだれが犯人?とかやったーー今日はおば様の推理ショーだ!
とか楽しそうに騒ぎやがってテメエが死ねと思った
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 15:55:09 ID:8UxsHBFE
「今日は」とか言うほど事件に遭遇しているのもとんでもないことだけどなw
まあ今更だな
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:19:14 ID:stabcYNN
遭遇し過ぎて感覚がマヒしてるんだな
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:52:43 ID:2G6ItPKT
天空だってあんな事あったのに
皆飯食おうとしてたからなwww
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:07:08 ID:msFKax2U
むしろ久々に殺人事件が無かったんだからご飯にしようかくらいな
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:48:57 ID:G/aJo7xW
金田一と違ってレギュラーキャラの
安全は保障されてるから危機感無いんだよ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 07:54:19 ID:PcCJ3Mpz
>>815
銀翼は脚本、いまいちだから仕方ない。
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 08:05:45 ID:HKabuEtn
>>820
金田一だってレギュラーキャラは安全だよ
やられるのはコナンで言えば本堂瑛祐みたいなレギュラーキャラ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:28:15 ID:yvbjKAKS
>>820
金田一ってレギュラーも容赦なく死ぬの?
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:48:33 ID:R7T/HKvq
死んだのは佐木くらいだろ
まあ美雪も死にかけたことは何度かあるが

その点蘭は危険な目には遭ったことはあるけど
生死の境をさまようとかまでになったことはないね
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 19:25:28 ID:idzXKeA2
くらいって…佐木が死んだ時はかなりショックだったのに。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 20:22:20 ID:0J0idX2A
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 20:26:52 ID:vU8M+gOB
なぜ金田一の話?
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 20:31:14 ID:zTJeSBBj
ノリで
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:12:08 ID:ZWKcs7H1
佐木死んだらそっくりの弟が登場したんだっけ?
あれひどいよな
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:41:57 ID:LDEBSxtr
金田一の話はその辺で止めとこうや
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 03:03:01 ID:EaGOL2BQ
コナンもそろそろレギュラーキャラが死んで
その弟の任五郎が…
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 11:53:30 ID:vhYHRr+5
コナンには記録担当のやつはいないから大丈夫
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 20:08:00 ID:Wwfsf5eJ
My best
天国≧ベイカー>天空≧紺碧≧摩天楼>標的≧世紀末≧銀翼>戦慄≧漆黒
あとはいいよ。

紺碧好きですが何か?
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 21:37:57 ID:DkvX8Dv2
探偵団好きと見た
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 21:51:27 ID:E5aaUUgX
このスレはネタバレありですか?

テレビ局の女性スタッフが登場した時に、ああかわいいなこの子、テレビ局に勤めているんだからきっと活発で人生楽しんでいるんだろうなぁクソが死ねよビッチがwとか俺は思ってたけど、犯人だったのでワロタw
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:05:19 ID:FrOmL7Nj
>>835
情緒不安定にもほどがあるw
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 19:38:48 ID:asZfOb/G
神 摩天楼=標的(未登場)
S 迷宮(出番が少ない)、漆黒(でしゃばってない)
A 瞳(所詮かなわぬ願い)
B 天国(探偵団主役だから赦す)、水平線(一部酷いけどまだマシ)
C 世紀末(態度が最悪)
D ベイカー=銀翼(決め台詞が気色悪い)
E 鎮魂歌=天空(精神的ブラクラ)
ゴミ 紺碧=戦慄(黒歴史的発言)
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 20:19:07 ID:jN9rWnu6
銀翼でレベルダウン。内容薄い。テンポ悪い。駄作一作目。
水平線で推理、アクションなど映画としてのバランスは持ち直すが、脚本がムチャクチャで駄作二作目。
鎮魂歌は期待はずれ度はシリーズ史上no1。エンタメ性はあるけど色々とムチャクチャ。やすっっぽい。駄作四作目。
紺碧は抹殺すべき。
戦慄は映画としての魅力は薄いが、しっかりとした作りは取り戻した。良作ではないが駄作でもない。
漆黒、映画らしさを取り戻した。組織の扱いが酷いが、肝心事件が意外とユニーク。良作とも言えないが駄作では決して無い。
天空は万人受けして純粋に楽しめるコナンを取り戻した。内容は薄いけどここ数年で一番映画っぽい。まあまあ良作。

好きなシリーズの出来が不安定だというのは辛いですね
最近少しずつ良くなってるから来年あたり一発決めてくれ
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 20:51:39 ID:RCKh/eJH
万人の話なら銀翼時からでも評価は高いよ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 20:55:33 ID:jN9rWnu6
>>839
何を根拠に言うとる?
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 20:57:12 ID:RCKh/eJH
色々
興行や評価サイト、個人のブログ等々
少なくともこのスレで言われてるほど低くはない
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:01:52 ID:jN9rWnu6
ブログやレビューは当てにしてもいいのかな
コナンのヤフーレビューなんて300件程度しかないし、ファンが高めに評価してる可能性もある
ここより高い可能性ももちろんあるが、ここの住人ほど楽しめない人も多いかもしれない
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:09:41 ID:v6AfsgeQ
絶対ないな
コナンに限った事じゃないから
一般層はハードルが低い
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:17:09 ID:jN9rWnu6
ごめん・・・ちょっと待ってくれ
今過去スレ見たら公開当時の銀翼評価がとても良いなw
迷宮より面白いという意見の多いこと多いことwつまんなかったって言ってる人の方が少ない
しかもみんなこだま監督作品に余裕で食い込むランク付けしてる
監督変わってよかったという意見にもワロタw

意外とここの住人もハードル低いようだな
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:29:19 ID:jR4fFoN2
大ファンでもヤフーレビューなんかわざわざ書かないしな自分もだが
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:31:40 ID:meeE6G6Q
時期と共に、評価も大小の違いはあれ変わっていくもんだな
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 22:18:30 ID:wJFSbJbb
瞳とか今公開してたら
記憶喪失なんてありえねぇ
で総叩きだろうな
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 23:06:06 ID:/6EWkyHf
>>844
以前にも書かれてたけど公開中は評判良い
だけどDVDが出たら懐古厨とかが難癖付けるから評価は下がる

>>847
叩くトコ間違ってないかw
叩かれるとしたら「心を指したんだ。診療科の文字の一つの心をね」の部分だと思う
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 23:17:24 ID:R5UUAfH4
まあ確かに今瞳をやったら記憶喪失とかねーよwww
ってなりそうな気はする
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 23:22:00 ID:p1ceMCAs
でもそんな記憶喪失という題材を上手く料理してるから、
どっちにしろ評価は高いと思う。良作はいつ観ても良作だ
コナンファンの中でも、このスレ内でも瞳の評価は高いしね
主題歌もいいんだこれが
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 00:05:19 ID:Mx9Z9ohM
瞳は内容最高だから前評判悪くてもいざ公開になったら結局絶賛だろ

ちなみに天空は公開前は「テロリスト(笑)中二病ですか」と思っていたけど実際みたら面白かった
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 00:23:55 ID:edTmyBI2
瞳は俺も一番好きだけど
一般に勧めるとしたら他の作品にするかな
天国とかの方が一般受けはいい気がする

天空は山本作品で一番一般受けがいいと思う
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 00:24:22 ID:pitXitCC
瞳って公開当時はもっと批判意見を目にした記憶があるのだけど
時間がたって神格化された印象
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 00:24:24 ID:b6XvIqRX
どうかな
もし今、公開なら色々叩かれてたと思う
やはり時期の問題とかもあるから
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 00:34:01 ID:AwCTJS6X
>>852
あぁ〜それはわかる
一般には天国だったり天空だったり、さらに言えばベイカー辺り勧めるかな
コナンが好き!て人になら迷わず瞳だなぁ
コナンと蘭を軸にして毛利家探偵団園子灰原高木佐藤全員に見所がある
それなのにごちゃごちゃしてないしシナリオや噴水の演出も素晴らしい
言いすぎだと思うけど「コナン」だからこそ出来た映画だと思う
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 00:48:38 ID:sxJslew7
正直瞳の良さわからない。事件ダラダラしてて劇場で眠くなったし、他のこだま作品に比べてキャラ全然たってないし。

てか追いかけっこの途中黒影だけど明らかお互い認識してるだろと思ったww
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 01:01:24 ID:z0CJVGYn
小田切警視のキャラがたってないというのか
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 01:09:26 ID:edTmyBI2
キャラは歴代全ての中でもかなり立ってると思うけどな
事件自体は
硝煙反応を出さずにどうやって撃ったのか→傘を使いました

だからしょぼいと言われれば否定はしない
それでも俺は一番好きだけど
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 01:12:49 ID:eoF8JS/h
風戸先生がかっこいいから別にいいんだよ事件の規模なんて
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 02:01:38 ID:fdkkenhh
水平線でちょっと疑問なんだけどコナンが蘭を見つける推理間違ってない?
蘭は実際見てたじゃん
俺がなんか勘違いしてるのかな
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 02:04:17 ID:uvUz4fVg
公開当時にも良く言われていた矛盾だな
制作側のミス
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 02:04:58 ID:scceNtVG
たしかけってたボールがちがったような
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 02:19:42 ID:fdkkenhh
>>861
マジ?
ミスはミスでもあまりにも巨大すぎるミスじゃない?
本当だったらかなり失望するんだが・・・
スタッフは何をやってたんだ?
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 04:51:46 ID:MSWW0kqg
天空もDVDが出たら評価下がる気がする
銀翼と同じニオイがするもの
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 07:40:53 ID:iKqj2xpL
>>856
これはひどい
どう考えてもこだま作品で一番キャラが立ってないのは天国(全員)で次が迷宮(水尾と若坊主)
逆にキャラが立ってる順番は標的(神がかり)、摩天楼(というか森谷しかいないし)、瞳(いい感じにドロドロ)
世紀末も嫌いじゃない、ベイカーは基本的にカスだが樫村さんが素敵なので問題ない
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 10:09:29 ID:xJ4cq9Z2
俺も標的の良さがあまりわからない
記憶喪失になった彼女を守るという図式が受けてるのだろうか
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 10:39:19 ID:X6zTvMyH
>>861
いや、ミスじゃないだろ。
コナンがボール蹴ってたのを見たのは最初だけ(隠れる前)であって、
隠れたあともコナンがずっとボールを蹴っていたのを知っていたのは音を聞いていたからだ!ってことでしょ。
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 10:59:30 ID:FInZagyC
サッカーボールとバレーボールか。
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 11:14:41 ID:JDTEecdK
>>858
あれくらいシンプルで絵的に分かりやすいトリックのほうがいいよ

>>866
とりあえず標的と瞳見直して来い
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 11:26:35 ID:szdoZLcj
>>860-861
コナンは本当はバレーボール蹴ってたのに蘭は「コナン君ずっとサッカーボール蹴ってたでしょー」って
言ったから、見える位置からでなく、どこか隠れて音が聞ける場所だ!って思ったから。
蘭はコナンがボール蹴ってたの見てるじゃん、って疑問は>>867が正解。
ただ、見てたはずなのになんでバレーボールをサッカーボールって言ったのかは、
蹴る=サッカーのイメージで口を衝いたのか、蹴られているボールがバレーボールだと瞬時に
判断出来なかったのか、コナンが蘭を見つけ出すヒントにするためにそうしたのか...
どっちにしろ蘭はチラッと眺めてすぐ隠れただろうし、自分は別に矛盾には思わなかった
壁に何かが当たる音は色々あるけど、一度蹴ってる姿を見たら、普通にサッカーやってると
思うのは普通だと思う
871860:2010/06/03(木) 11:34:18 ID:fdkkenhh
>>870
解説ありがとう
自分も最初はそう考えもしたんだが、ちょっと強引な気がして
コナン自身は自分が見られてた事は知らないわけだし結果オーライ的な要素が入っちゃってる気がする
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 12:36:34 ID:l1OYDTEE
天国のクライマックスがどう考えても2秒の出来事じゃないという突っ込みは野暮
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 12:40:00 ID:rUCHlfJZ
俺ならメット取るだけで2秒過ぎる
874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 15:59:07 ID:X6zTvMyH
>>871
別に強引でも結果オーライでもないだろ。
コナンボール蹴ってた

蘭それをチラ見。位置的にコナンも蘭が自分を見てたのを視認。

蘭消える。そのあともコナンずっと蹴ってた

じゃあなんで隠れた後もずっと蹴ってたの知ってた?

あそこが見える範囲で隠れらるとこない

そうか音聞いてたからや!
これだけだろ。何もおかしいとこないと思うが。
バレーボールかサッカーボールかってのもあの推理には関係ないと思う。
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 16:14:52 ID:szdoZLcj
>>871
これ言わなきゃと思って忘れてた。詳しくは>>874が正しい。
あの下り、重要なのは音であって、サッカーボールかバレーボール
はあんまり関係ないわ

>蘭それをチラ見。位置的にコナンも蘭が自分を見てたのを視認。
あれ...蘭がコナンを見ていたことってコナンは知らないよね?
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 16:37:00 ID:X6zTvMyH
>>875
ごめん、(予想)って付け加えるの忘れてた。
コナンが蘭を見た描写はないけど位置的に蘭を視認しててもおかしくないかなと思って。
まあ蘭が見てたのを知ってても知らなくても同じだけどね。
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 17:14:35 ID:fdkkenhh
うーん、まあいいや
みなさん解説サンクス
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 17:14:41 ID:FInZagyC
「あの時、バレーボール蹴ってたのに蘭姉ちゃんサッカーボールって言ったでしょ」

とか何とかコナンが言うからおかしくなるんだよ。
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 21:11:03 ID:0bGpCzxx
アホか
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 21:17:33 ID:X6zTvMyH
>>878
え、そんなこと言ってたの?だったらボールの種類云々は関係あったんだな。すまん。
ボールの種類は知らなかったのに蹴っていたことは知っていた、それはなぜか?、見ていたのではなく音を聞いていたからだ!
って推理だったのね。
でも実際蘭は蹴っている所を見てた、それなのに何故かボールの種類を言い間違えた。
さっきの推理の根拠の為に蘭に言い間違いをさせたところが強引で、ただの言い間違いによって立てられた推理で助け出したところが結果オーライな感じがしたわけだな?>>877は。
なるほど。
観たのだいぶ前だったから記憶があやふやで、話をややこしくしてしまったな。すまん。
881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 21:52:06 ID:ebXYzZpk
水平線は山本監督が編集する前の
脚本がどんなんだったのか知りたい。
犯人が空手やってたとかもカットされたんだよな
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 22:00:28 ID:fdkkenhh
>>880
まぁそんなとこ
謝らんでもよろし
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 22:16:22 ID:MSWW0kqg
山本監督作品だったら
水平線 > 天空 >> 漆黒 ≧ 鎮魂歌 ≧ 戦慄 > 紺碧
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 22:21:19 ID:ebXYzZpk
俺は山本作品なら

漆黒>天空>戦慄>水平線>>銀翼>鎮魂歌>>>紺碧
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:45:26 ID:AU7uS4FV
漆黒>天空>>水平線>>戦慄>>>銀翼>>>>>>>鎮魂歌>紺碧
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:52:01 ID:PirERHfJ
天空〉漆黒〉銀翼〉鎮魂歌〉〉〉〉〉〉水平線〉戦慄〉紺碧〉
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:07:21 ID:a+QDZhr5
天空>水平線>漆黒>戦慄>>銀翼>>鎮魂歌>>>紺碧
888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:23:56 ID:WEjLzlAo
漆黒=天空>>戦慄>銀翼>水平線>鎮魂歌>>>>紺糞
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:36:20 ID:E3r6MvN0
天空>>戦慄>水平線>>>>漆黒>鎮魂歌>>>銀翼>紺碧
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 03:39:49 ID:OXIpEmau
事件の面白さだったら
水平線 ≧ 鎮魂歌 > 漆黒 > 天空 > 戦慄 >>> 銀翼 > 紺碧
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 11:14:18 ID:NoUBs9iT
天空>旋律≧漆黒>水平線>>銀翼=鎮魂歌>>>紺碧
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 11:53:43 ID:46UtefEu
【うむ、劇場版だ。】
漆黒>天空
【一応面白いけど劇場版としてはちょっと・・・】
水平線>戦慄>>銀翼>鎮魂歌
【えっ】
紺碧
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 18:51:17 ID:hDNfp0L5
天空と漆黒人気だな

鎮魂歌と銀翼・・・ww
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 18:52:53 ID:xjW7Lf6v
紺碧が一番人気だと思います><
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 20:25:56 ID:ePozTHAW
漆黒=天空>戦慄>水平線>鎮魂歌>>銀翼>>>>紺碧
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 21:48:24 ID:e49owtzr
銀翼と鎮魂歌は一応部分的に楽しめるシーンはあるんだが
紺碧は……
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 21:58:59 ID:Kf6GyQ77
なんだって紺碧はこんな事になっちゃったんだろうね。
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 22:04:06 ID:Mgbul2kR
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐ '''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !   紺碧はとんでもないものを盗んでいきました
           ヽト     ""     /      我々の2時間です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 22:15:23 ID:e49owtzr
そういや冒頭にルパン出てたなw
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 23:22:49 ID:auS2ZCCU
歌は良かったんだ歌は

あと小ネタと高木と蘭と鮫
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 00:22:36 ID:W5be/X8b
まあ蘭VS鮫はまだ良かったかな
あのトレジャーハンターって、やってる事は何気に鬼畜なんだよな
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 00:48:27 ID:OeEyCZat
瞳が一番好きだ

過去編を劇場版でやってくんないかな
7歳の新一、蘭、2人の両親の6人メインとか観てみたいもんだ
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 06:57:11 ID:ld23CiLd
>>902
それの設定だとベイカーか紺碧みたいになりそう
俺は少年探偵団やほのぼのとしたストーリー好きだから悪くはないと思うけど
劇場版ヲタが五月蝿いだろうなw
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 10:19:10 ID:iyqpzGdq
過去編で、オール新一も悪くない気がする。
個人的には、灰原メイン見てみたいけど。哀蘭+博士、探偵団とか。
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 11:03:05 ID:eiB/gLCr
オール新一ならやっぱハワイで親父にシリーズの原点だな
推理よりもアクションテイストになりそうだが
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 11:41:06 ID:K3kQKM2p
新一では知名度がないから客を呼び込めない、もう一般的にはコナンのいる
世界が普通で新一のいる世界が異質になってしまっている
腐女子とかが頑張っているか気付いてないのか知らんがもう新一は不必要か
もう存在自体消されている感がある、まあ青山先生を信じたいが…
コナンというネームバリューがあって客を呼び込んでいるのであって新一では
もうどうしようもなくなってしまうだろうなあ
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 11:43:44 ID:NjsGByoV
何いってんだ?wwww
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 12:24:20 ID:UAPX2JBm
てか全部新一なら名探偵コナンじゃないな
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 13:25:17 ID:+2rP13+E
TVSPなら別にやってみてもいいんじゃね?
出てこないメインキャラも多くて面白みに欠けそうだが
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 13:47:01 ID:ZTUaRX/k
過去だと出せるキャラが少ないんだよな
新一と蘭を除いたら園子、博士、工藤夫妻、毛利夫妻くらいしかいないから
TVSPならともかく映画としてはかなり厳しい構成を強いられる
NY編みたいにするのもありだが、新一を出すなら元に戻すのが現実的だな
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 14:00:35 ID:kGXSRfxf
この作品は高校生が小学生になってしまっていることが最大のミソなんだから
そこで魅せぬことには

やっぱり摩天楼が好き
最近では天空はかなり好きで上位に食い込んで来たよ
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 14:06:29 ID:aJEhjQVV
新一が出てくる=画面どころかその世界にコナンがいないというのが辛い
最終回を迎えたらそうなるし本人が何よりそれを望んでいるのはわかってるんだけど
だからこそ今は小学生の探偵が活躍する様を楽しみたい

そんなこんなで迷宮は京都の風景や大阪組の活躍は楽しいけど
コナンという作品の盛り上がりどころである新一復活をさらりとやって驚いた
そういうネタは10周年とかの記念作にやるものだと思ってたから
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 14:48:00 ID:nb4VxpBk
めちゃ久々に魔女の宅急便見た
主演がコナンとキッドだったなんて初めて知った
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 17:57:24 ID:TnHOGeTu
>>904
新一メイン、灰原メイン見たい!
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 18:36:08 ID:YIFlHt4Z
まあ無理だな
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 19:13:50 ID:Ll6j2u1A
俺もコナン×蘭とは別に元太×哀メインの映画が見てみたいな
コナンたちがいる前ではそっけない哀が元太と2人きりのときに見せる素顔とか最高すぎる
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 19:17:56 ID:qK+UPCDv
>>916
光彦ェ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:04:53 ID:ZTUaRX/k
>>913
そこはコナンと新一って言ってやれよ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:11:06 ID:eiB/gLCr
過去スレチェック
公開時のこのスレでの好評具合順位(山本監督限定)

1位 銀翼の奇術師
2位 天空の難破船
3位 漆黒の追跡者
4位 先日の楽譜 水平線上の陰謀
5位 紺碧の棺
6位 探偵たちの鎮魂歌

う〜む・・・今と比べてどうなんだ
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:12:45 ID:zE+e5X0v
先日の楽譜www
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:15:13 ID:5PtkWOee
リアルタイムでも評価されて今でも評価が変わらないぐらいに高いのは瞳と天国ぐらい
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:18:13 ID:oNW94qwE
>>919
戦慄と水平線は妥当な位置だったんだね
銀翼高いw
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 22:50:16 ID:TsWEbwld
紺碧公開時って鎮魂歌より上だったっけ?

戦慄は公開中、山本最高傑作の評価じゃなかったか
んで、上映終了してから戦慄VS水平線で賑わってた気がする
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 22:52:50 ID:LgRs6nj0
鎮魂歌は予告で期待しすぎて反動がきた
紺碧は鎮魂歌の後だし脚本変わらずだったから
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:13:36 ID:TsWEbwld
紺碧も柏原だったと知った時は
今後もずっと柏原なのかよ……と凹んだな
戦慄で復帰してくれて本当に良かった

古内さんの次にいい脚本書くのは個人的に宮下さんかと……
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:27:08 ID:XKaCxU4U
柏原は一時的だからね
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:28:50 ID:Ll6j2u1A
紺碧は園子の腕が切られて痛々しいと聞いて観る気が失せました

今はまったく別の理由で観直す気がおきない
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:43:51 ID:CfyzcVme
天空は未見だけど、銀翼、漆黒、戦慄は迫真映像はあると思うから
公開時に評価が良かったのではと思う
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 00:10:35 ID:WkwqzzDZ
映画館は音響設備も凄いよな
地味だが、戦慄こそ映画館でみるべき作品だと思う
ようつべで戦慄を見て批判してる奴はさすがにどうかと思ったww
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 00:13:19 ID:Lde1wyTi
レンタルで見る人以上に違法動画サイトで見て作品を評価してる人は腹が立つ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 00:15:50 ID:kTjorNkd
>>930
同意
まじでムカツク
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 01:53:44 ID:2EzoiB7n
>>930
同意同意
戦慄とか内容は賛否色々だけど、違法動画で見て評価してる奴らみんな
映画館行って戦慄観てこいって言いたくなった。いや不可能だが。
あれは劇場で観ると鳥肌もん。ってか制作側は劇場で観てこそと言う作品作りを
してるわけだから、DVD組やTV組やましてや違法動画組の評価は本物ではないと思う
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 03:23:36 ID:GOocyDHq
>>930
めっちゃ同意
それに劇場版だといつもある元太と哀のラブラブっぷりもDVDやTVだとなくなってるしな
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 06:37:15 ID:TB2FNJ3i
俺はDVD組だけど戦慄は評価してるぞ
たしかに映画館で見るような迫力はないかもしれない
それでも良いものは良いとわかる
まぁレンタルだから傷ばかりで途中で読み込み停止してTVのCMみたいに中断されるのはよくあることだが
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 07:01:29 ID:gXZLd/JY
テレビや違法動画ならまだしもDVDなら大ジョブでしょ
音響でかくしたりヘッドホンつければ
>>933
意味わからん
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 12:14:07 ID:5ptYlMtU
俺なんか旋律見て劇場行かない事を初めて後悔したDVD組だよww
感想が始終「劇場行っとけばよかった」だった
コナンは混むし劇場のでっかい画面が苦手だったんだが
音響は断然劇場だよ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 18:45:30 ID:WLmPaIT6
そうか、単に画面がでかいという事だけじゃなく
音響という点でも映画館で観る価値はある訳だ
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 18:54:36 ID:HLpyPWIS
必至だなwww
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 18:58:27 ID:WLmPaIT6
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 19:04:14 ID:57hOD/sE
映画館で見てなんぼのもん
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 00:29:34 ID:NP+9L0Zu
来年も山本監督だろうから
これでこだま作品数を山本作品数が上回るわけか
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 00:48:08 ID:xuAMEqSq
兵庫県で起こった連続殺人
目撃者の証言から容疑者に服部平次が上がってしまった
刑事「兵庫県警の明石蛸八です。服部平次君に逮捕状が出ました」
平次「いったいどないなっとんねん!」
遠山「ほんまにええんか…平蔵…」
平蔵「平次…お前…」
和葉「蘭ちゃん! 工藤君連れてきて! 平次助けれるのもう工藤君しかおらへん!」
蘭「新一…こんなときにどこ行っちゃったのよ…」
そして服部平次は警察の網をくぐり大脱走劇を繰り広げる
コナンは平次の無実を証明することができるのか?
そして平次は!?
コナン「服部…お前ならきっと…」
服部「工藤…お前やったら絶対…」
二人「あの場所に…!!」
和葉「平次ー!!」

劇場版名探偵コナン
ラストラインの逃走(エスケープ)
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 04:54:05 ID:fhuqzNLc
ホントに面白けりゃ動画サイトで観ようがDVDで観ようが面白いがな
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 07:08:36 ID:vijl2nXE
それは理想論だろ
映画館の整った環境だからこそ光る作品があるのも事実
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 09:11:46 ID:ONVkpvHT
>>943
それはジャンルによります
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 11:41:41 ID:5KtrOvCK
>>943
面白い作品を繰り返し観るならDVDや動画だろうが面白いと思うのはよくある
でもどんなものでも初見のものに限ってはやっぱり映画だろ
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 13:05:31 ID:xFPEVcdc
標的の犯人の声が好き
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 13:08:44 ID:hKx74c9O
ばいきんまんね
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 13:31:18 ID:lH4nITd1
瞳の中の暗殺者が一番好き
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 19:09:22 ID:l3bHfOPJ
過去作のBD出ないかな
951愛蔵版名無しさん:2010/06/07(月) 19:22:16 ID:kDurtboj
なんか高校でも割と劇場で見てきたって子がいて羨ましかったのと同時にびっくり
したなー。(自分が学生かはさておき)毎年行ってる子もいたし。
知ってる中では1クラス10人ぐらい。見たかったって言う意見も多数。
人気は健在らしい。

・・先のレスで劇場行くべき!て言われてるけど・・映画館とか2時間かかるし
親の都合でいけなくて毎回TV組だった自分乙だわ(;ω;`)
確かにあの迫力は映画館で見たかったなあ・・。セル画時代も見たかった。
14番目のあの背動を大画面はもちろんあの全作に匹敵する笑いどころやラストの
盛り上がりをみんなで楽しみたかったぜ 
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 21:40:09 ID:Yn6/DK0Y
まあDVDで評価する事自体はいいけど(つべは認めん)
公開中評価してた俺達に喰ってかかってくるのが嫌なんだよな
んで、結局銀翼以降全部糞みたいな流れになっちゃうし
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 22:51:22 ID:5KtrOvCK
>>952
うんその気持ち分かる。
銀翼にしろ戦慄にしろ公開中はそれなりに高評価だったのに、
初見のDVD組に糞判定されるのが何とも言いがたい気持ちになるんだよな...
内容云々は置いといてあのでかいスクリーンと音響で、
飛行機不時着の迫力だけでも当時は凄い評価されてた
その気持ちが分からなかったDVD組はもったいないとすら思ったよ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 23:18:20 ID:iBIH5uGk
やっぱ劇場だと、OPのメインテーマ一つ取っても迫力が段違い。
来年辺りは俺の一番好きな天国バージョンが復活してくれると嬉しいな。
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 00:08:28 ID:UzqV9uJ8
天国verは水平線以降ないな
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 00:37:34 ID:zKSqAahT
コナンじゃないけど、エヴァ破をBDで見た時、劇場に見に行けば良かったと後悔したな
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 01:16:01 ID:UcGXBfQS
>>952
逆もあるよ
公開時にこのスレが今回は良作だ!って流れの場合
今回どう考えても山本で下の方じゃんとかいう意見が投稿されると
周りになんか言われるってことも多い
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 07:10:47 ID:dsx+rMkL
何だかんだで、銀翼は普通に面白いんじゃね?と思うようになってきた
事件はショボかったけど、分かりやすくてコナンらしいトリックだったし、迫力も十分あった
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 07:52:41 ID:+70zH0Me
銀翼は前半の事件パートと、後半の事故パートそれぞれ良かった
きれいにシーンが分かれすぎてて、ひとつの作品を見る分にはまとまりがないという感想かな
機長が毒付きの手にチューして操縦不能になったと言うストーリーのつながりはあるけど
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 08:29:32 ID:TAQlvXM2
自分は銀翼まで劇場で見て面白くないと感じて水平線から見なくなったからなんとも言えんが
戦慄は劇場で見たら迫力が違ったろうなと思ったよ

今回のOPも印象に残りづらいって聞いたことあるけど
あの音響でバーンとアンプルが出てきた時はうおっ!?って思った
確かにDVDになるとさらっと流しちゃいそうだが…
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 13:31:32 ID:rPJYvyB4
てか劇場で観て不満だったOPは一つもない
コナンのは全部かっこいい。でかいスクリーンと音響とタイトルロゴ?と
OPの演出とか...とにかく、まず最初に鳥肌たつ所はOPだな
劇場でOP始まると今年もこの時期が来たのかーって気持ちになる
今年のちょっと違うメインテーマと、アンプルがバーンも良かったよ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 16:37:21 ID:Wo/v4ABu
子供が多いの苦手だけど空いてきた頃劇場行ってみるわ
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 16:48:58 ID:RtHTuokm
コナン眼鏡でかいよな
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 17:22:30 ID:OiSfqXb/
まあもとは親父の眼鏡だからな。
opのみのランキング見てみたいな
自分はどれだったか忘れたがステンドグラスが割れるヤツが好きだ
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 17:42:55 ID:dsx+rMkL
OPだけなら
鎮魂歌>天国>漆黒>瞳>天空>水平線>ベイカー>戦慄>摩天楼>迷宮>世紀末>紺碧>標的>銀翼
かな
鎮魂歌のスピード感と豪華さが好きだ
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 17:44:39 ID:wq0Gsu4+
映画のOPだけを纏めたDVD出ないかなー
15周年記念で
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 17:46:54 ID:QwyXd9Px
それだけだとDVDにする価値はないだろ
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 18:25:26 ID:UcGXBfQS
>>965
むしろ鎮魂歌のメインテーマが一番スローな気がするがw
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 18:50:45 ID:1CtSiTjl
>>965
銀翼最下位わかる。キッドが写ってるし、バッジが動いているのも微妙だな
今年は、バッジなかったけど、来年から、また出てきたらうざいな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:54:22 ID:WvX/PEJU
>>964
ステンドグラスが割れるヤツは天国ですよ
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 21:24:27 ID:IIjwBD7S
あのCGずっと同じ人が担当してるんだよね
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 23:46:55 ID:RUveY66y
技術の進歩がよくわかるなw
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 23:58:16 ID:9vDc4vFJ
CGに関しては年々良くなってる
もっと時間を掛ければCGの質も上がるはずだけど金がかかるからな
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 16:31:38 ID:KWnHslvZ
パッと見で違和感が無ければいいよ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 19:16:58 ID:/atPe37U
年々良くなってはいるけど漆黒でジンが
さぁツラを拝ませてもらうぞって言った直後の上からタワーを見るシーンのCGは違和感ありすぎた
安っぽく感じてしまった
あと落下シーンのCGも

途中まで良くて最後のその2シーンだけ安っぽい
時間無かったのかな?ギリギリだったらしいし
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 20:06:20 ID:QU3Uu7wJ
漆黒はCGを使わなければ公開延期になってたらしいからな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 21:50:47 ID:eLu2Y9yi
>>976
kwsk
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:42:23 ID:QU3Uu7wJ
>>977
ごめん、明確なソースは分からんけど
以前ここか映画本スレで語られてた
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 23:02:05 ID:2gDZwjfE
今の作画に慣れた後に摩天楼とか見るとコナンが丸くてなんか違和感を感じる


でも白鳥は四角より三角が好きだ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 23:02:46 ID:ws6asOVW
角ばってる絵は好きじゃないな・・・
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 23:02:48 ID:ywHYT26q
CGの部分は言ってたか忘れたけどデジタル制作じゃなきゃ公開に間に合わなかった
と吉岡Pが漆黒のBD配信で言ってた
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 23:39:48 ID:wRk9Qi2f
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 18:36:09 ID:Pgg3bfxS
何で時間かかったんだろ
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 19:40:11 ID:0LVVsDKd
アニメなんてちょっとミスがおきれば一気に制作が崩れるよ
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 21:12:38 ID:ouNbdaOm
>>1
乙!
来年は山本最高傑作になってほしい
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 00:46:49 ID:3LaJm3y2
天空も製作遅れ気味じゃなかったか?
群衆とか大変だったろうな
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 11:50:58 ID:YR5lh/nY
まあ、ひとつ言えるのは、銀翼、水平線、探偵、紺碧は糞ってことだろ
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 12:37:19 ID:njtCekyI
劇場で見た人の意見はどうかな
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 18:11:01 ID:kOlYgKgE
銀翼は初見では面白くてハラハラした
水平線は好きな作風だったからハマって、今でも好き
鎮魂歌が一番違和感あった。予告で期待しすぎたからかな
紺碧は予告からあまり期待してなかったから…
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 18:21:16 ID:4fQ9Lmln
鎮魂歌、なんで『コナン』の映画十周年にキッド来るんだよとちょっといらついて、
オールスター、十周年、ファンに感謝…のどれもてんでダメだったので更にいらついて、
こんな物の為に二枚も前売り買うんじゃなかったとがっかりしてしょんぼりしたのを覚えてる。
二度目見るのが非常に苦痛だった。
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 18:52:52 ID:GdCbLx5z
鎮魂歌は今だと言えるけど青山がオールスターなんて言ったときからおかしくなってる
あの人が脚本じゃなくても厳しい内容になってた
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 19:06:00 ID:QDQtOiZd
>>991
出すことに固執するといけないな
オールスターもので中身があるほうが稀だし
漆黒の方がよっぽどオールスターだった気がする
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 19:58:41 ID:ZcukjZda
気がするも何もどう見ても漆黒はオールスター
黒の組織総出演、警察も地方刑事まで揃い踏みだから鎮魂歌より人数多いはずだが
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 20:12:22 ID:GCzce1b8
漆黒の登場人物
コナン、蘭、小五郎、園子、歩美、光彦、元太、灰原、阿笠、松本、
目暮、高木、佐藤、白鳥、千葉、横溝兄、横溝弟、山村、大和、上原、
服部、和葉、ジン、ウォッカ、キャンティ、コルン、ベルモット、(おじゃる)
合計27人(28人)、すばらしすぎる
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 22:13:54 ID:JA6dMb/Q
風戸先生はコナンの10カウントを待ってくれるいい人
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 22:51:37 ID:HKxRz3Fw
おい工藤!どうせどこかで閲覧してるんだろ?
早く書き込まないとお前の大事なスレが埋まってしまうぞ?
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 22:52:13 ID:Ioqfvazv
さっさと埋めるよー
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 22:53:16 ID:Ioqfvazv
この世であなたのあいをー てにーいれるもーのー
999見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 22:54:05 ID:Ioqfvazv
来年の映画もおもしいもんが見れますように
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/11(金) 22:54:42 ID:wnOHwWFl
1000なら映画が大ヒット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。