【DVD・BD待ち】ワンピース映画総合46【尾田総指揮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
劇場版ワンピースについて語り合うスレです。

「ONEPIECE FILM Strong World」 12月12日(土)〜公開中

■来場者プレゼント 
 先着150万名に、ONEPIECE0巻&OPBMWカードセットをプレゼント。
 0巻、100万部増刷決定!!(12/14)

※各プレゼントの詳細、その他は、>>2-10あたり

前スレ
【現在公開中】ワンピース映画総合45【尾田総指揮】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1263553334/

次スレは>>950が立てて下さい。
980過ぎても新スレが立たない場合はスレが立つまでレスを控えてください。

◆公式 ONEPIECE FILM Strong World
http://www.onepiece-movie.com/index.html
◆公式 エピソード オブ チョッパー 冬に咲く、奇跡の桜
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2008_onepiece/
◆公式 エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2007_onepiece/
◆公式 カラクリ城のメカ巨兵
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2006_onepiece/
◆公式 オマツリ男爵と秘密の島
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2005_onepiece/
◆公式 呪われた聖剣
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2004_onepiece/
◆公式 デッドエンドの冒険
http://www.toei-anim.co.jp/movie/2003_onepiece/
2見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 09:37:30 ID:6Avcvshh
2000年「ONE PIECE」(劇場版第一弾) 3月4日〜4月7日 興行収入21,6億円
監督/志水 淳児  脚本/島田 満
キャラクターデザイン/久田 和也・小泉 昇  作画監督/久田 和也  作画監督補佐/島貫 正弘
(2000春 東映アニメフェア上映作品  併映・デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム)

2001年「ねじまき島の冒険/ジャンゴのダンスカーニバル」 3月3日〜4月6日 興行収入30億円
監督/志水 淳児  脚本/橋本 裕志
作画監督・キャラクターデザイン/井上 栄作  作画監督補佐/みつい よういち・黒柳 賢治
(2001春 東映アニメフェア上映作品  併映・デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲)

2002年「珍獣島のチョッパー王国/夢のサッカー王!」 3月2日〜4月25日 興行収入20億円
監督/志水 淳児  脚本/橋本 裕志
作画監督・キャラクターデザイン/小泉 昇  作画監督補佐/島貫 正弘
(2002春 東映アニメフェア上映作品  併映・デジモンテイマーズ 暴走デジモン特急)

2003年「デッドエンドの冒険」 3月1日〜4月25日 興行収入20億円
監督/宇田 鋼之介  脚本/管 良幸  作画監督・キャラクターデザイン/小泉 昇
(この年から東映アニメフェアと言う文字は抜け、初のワンピース単独上映となる)

2004年「呪われた聖剣/めざせ!海賊野球王」 3月6日〜5月7日 興行収入18億円
監督/竹之内 和久  脚本/管 良幸  作画監督・キャラクターデザイン/小泉 昇
作画監督補佐/真庭 秀明・久田 和也・舘 直樹・島貫 正弘・袴田 裕二・石塚 勝海・森田 奈苗

2005年「オマツリ男爵と秘密の島」 公開時期3月6日 興行収入12億円
監督/細田 守  脚本/伊藤 正宏
作画監督・キャラクターデザイン/すしお・久保田 誓・山下 高明

2006年「カラクリ城のメカ巨兵」 公開時期3月4日 興行収入10億円
監督/宇田 鋼之介  脚本/伊藤 正宏  作画監督・キャラクターデザイン/井上 栄作
作画監督補佐/久田 和也・舘 直樹・みつい よういち  カラクリメカデザイン/大河 広行

2007年「エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」 公開時期3月3日 興行収入9億円
監督/今村 降寛  脚本/上坂 浩彦  作画監督/井上 栄作
作画監督補佐/舘 直樹・井出 武生・田中 宏紀・西田 達三

2008年「エピソード オブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜」 公開時期3月1日 興行収入9.2億円
監督/志水 淳児  脚本/上坂 浩彦  原作・企画協力/尾田 栄一郎
作画監督・キャラクターデザイン/舘 直樹  作画監督補佐/島貫 正弘・真庭 秀明・井出 武生
3見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 09:38:23 ID:6Avcvshh
「ONEPIECE FILM Strong World」
原作・映画ストーリー・コスチューム&クリーチャーデザイン
製作総指揮:尾田栄一郎

監督:境宗久
脚本:上坂浩彦
作画監督・キャラクターデザイン:佐藤雅将
美術:脇威志
色彩設定:辻田邦夫
音楽:田中公平
製作国:2009年日本映画
配給:東映

主題歌:Mr.Children「fanfare」
・映画の世界観に合わせて楽曲を書き下ろし。
・着うた:11/16より、着うたフル:12/2より配信予定。
・CDリリースは現在のところ未定。

■関連スレ
週刊少年漫画板 「ワンピース総合スレッド」で検索
http://changi.2ch.net/wcomic/
アニメ板 「ワンピース」で検索
http://hideyoshi.2ch.net/anime/
4見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 09:39:24 ID:6Avcvshh
映画関連書籍の発売日

SWITCH   11/20
56巻     12/4
ぴあ     12/4
メンノン  12/10
映画初日  12/12
設定画集  12/18
ククレカレーDVD 11/16〜1/15
ドンキ雑誌
ジャンプJBOOKs 12/14

関連スレ
【ネタバレ】ONE PIECE Part2【Strong World】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1260755372/
ワンピース0巻情報スレPart2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1261021949/
映画ワンピースの一番の名作は?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240243098/
5見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 10:12:13 ID:p/d6IOsx
>>1
乙カレー
6見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 10:32:34 ID:9EF9TBP4
>>1乙でござるよ
7見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 10:51:09 ID:fcW7758N
>>1
8見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 11:02:26 ID:sdu6r6Qw
>>1
早くコマ送りで見たいわ
9見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 11:43:04 ID:VFYO/Vqa
>>1
10見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 16:24:26 ID:/fZQo9fn
>>1
乙です
11見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/28(日) 17:10:22 ID:6UPmxM2E


            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ


12見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/29(月) 00:57:21 ID:MkuYciNc
物凄い事に気づいたんだが。
ルフィの帽子の色が変わった理由って
原作を参考にしたとか、SWを参考にしたのではなく
服の色とかぶるから変えたんだろ・・・
13見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/30(火) 18:38:32 ID:OjibtC9q
本編のDVDもだが0話のDVDが待ち遠しいなあ
当たる気がしないけど
14見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 04:07:50 ID:ezaQhqep
>13
誰も当たらなかったりして
15見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 08:55:14 ID:X18Tiod5
>>14
ちょw
16見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/03/31(水) 18:11:16 ID:CVRpTJqZ
いや、でも可能性は低くないだろ
皆どれぐらい応募したん?
17見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 00:01:19 ID:Rs9Lq44V
スレ住人の話かよw
国民のうち誰にも当たらないのかと思ったw
18見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/01(木) 23:52:13 ID:hbnj14Gu
過疎
なにか新しい情報はないものか
19見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 00:23:39 ID:iF0BuB3L
未だに上映してるとこがあってびっくりした
近場にもあるけど1日1回しかやらないから時間合わね
20見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 03:07:42 ID:X08fO+XQ
0話DVDってそのうちBDのBOXとか出たら収録されそうな気がする・・・。
21見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 03:11:06 ID:Rlo9hUtn
配送はいつだよ
22見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 13:31:04 ID:PdT8900K
同じ質問ループすんなよ、公式くらい見ろ
23見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 14:36:12 ID:NYZgKoMH
50億超えた?
24見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 18:29:00 ID:lez5vU1c
47億です
25見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/02(金) 18:35:53 ID:fUrHOoXz
五十億超えたらニュースになるだろうし越えてないんだろうな
26見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 13:21:32 ID:pQBer83E
あげ
27見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 20:02:49 ID:D+lCIMRE
>>19
増刷した0巻が余ってしまってるんだと思う
0巻プレゼントを3/31まで延期しますなんていう映画館もあったくらいだ
だから今でも上映を続けてるんだよ
28見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 20:07:59 ID:mR6ifhLX
>>27
そんな理由でわざわざ上映しねーだろ
29見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 20:28:07 ID:D+lCIMRE
>>28
するだろw
そうでもしなけりゃ余った0巻を消化できないんだから

まさか製作元が0巻をブックオフに持ち込んで換金したり、ヤフオクに
出すわけにはいかないし
30見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 20:59:30 ID:JCllFbmJ
どれくらい余ってるのかしらんがそんなことで観客も来ない映画を
時間と場所使って上映してたら採算あわないだろ

0巻廃棄する費用出したほうがマシ
31見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 21:30:16 ID:txlCtx4a
ほら上げたからファビョーンアンチが来た
32見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/06(火) 22:38:59 ID:JCllFbmJ
おいまて
観客も来ない映画っていうのは0巻消化のために上映してるんだとしたらって話だ

俺は別にアンチじゃねえぞ
33見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/07(水) 00:59:44 ID:QxEkcz6W
春休みは子供映画として東映が上映するものがないんでやったようなもんじゃないの?
もうおしまいなんでそろそろ終えるんだろうけど。
34見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/07(水) 06:44:53 ID:ocXS1Rla
>>32
いやお前のことではないぞ
35見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/08(木) 14:01:35 ID:QV+t7SKx
お、規制おわったのか
チョッパー+DVDの声優座談会が好きだからSWでもやってくれたらいいなぁ
36見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/08(木) 22:38:57 ID:FlVD4mN1
BDでいいから0話は入れてほしいな
ハウスの景品だからってまたヤフオクで値段がつり上がるのは嫌だろうし
37見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/08(木) 22:44:22 ID:jrv3my67
中井さんがカスタネットダンス?した舞台挨拶が見たい
早くDVDで出ないかな
あとPOP、フランキーとドレスコードチョッパーも8月に出るね
今後出る予定はドレスコードゾロだっけ?楽しみだがいかんせん金欠だ
38見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 14:08:47 ID:5/D6vLtP
39見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 14:15:46 ID:Ptfpojm5
>>36
入るわけないだろw
当てればいい話だし。
40見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/09(金) 22:19:05 ID:pvTRs5Q8
11作目の公開(製作)ってもう決まってるの?
41見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 09:07:51 ID:qyi2+ijb
とりあえず11作目は確実にあるよ。来年12月あたり公開と予想
42見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 09:49:13 ID:6cUdqDPG
なんか前スレに今年もやるソースなかった?
43見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 12:23:34 ID:lS7xzLfS
まだ確定情報じゃないけど戦争編でルフィ少年編終わって
ルフィ青年編に入るらしいな
44見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 12:35:59 ID:40EwR/1d
そういや読み切り版では最後ルフィ大人になってたしなぁ
ありえるな
45見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 12:45:30 ID:EzY9cv14
>>38
サンジ&ブルックが7月だから9月かと思ってたら
フランキーのフィギュア、ギミック多すぎだろ
ただでさえでかくて高いのに…
まぁ両方買ったらどれも一緒か……
ついでに蛇姫さまも欲しいな
46見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 19:08:39 ID:SHMYR/cG
>>42
おもちゃメーカーの人だかがアメブロで書いてたな
47見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/10(土) 19:12:07 ID:nu6DOf7Q
>>42

682□□□見ろ!名無しがゴミのようだ!□□□sage 2010/02/19(金) 23:27:20 ID:ZYnpPKQr
>>681
ttp://ameblo.jp/remix-tennouji/entry-10445502255.html
48見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/12(月) 09:57:43 ID:ANwhU7D5
>>43
読者が見たいのは色々あったの察してね、じゃなくて成長するルフィだし
ルフィが立ち直ってから青年編に行くならありかな
49見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 17:10:06 ID:NRBWI8aI
北島、日本新記録更新。さすがw
50見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/13(火) 20:01:41 ID:i32MWNly
魚人すげーなおめでとう
51見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 00:27:41 ID:UlXhGJds
52見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 09:15:52 ID:wLvM0ROA
48億だってよ
53見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 11:52:49 ID:6vAsWilV
それにしても、今後時空列がはっきりと明かされることはあるのだろうか?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 11:53:23 ID:Ixt7A5UZ
まじで?おめ
55見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 11:54:59 ID:Ixt7A5UZ
>>53
どうだろうな
次号本誌で何かしら情報が得られそうな様子だが
56見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 12:27:23 ID:7wUE94eR
>>51
DVDは夏か
57見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 21:14:00 ID:1TtBFC8q
>>51
なにこのエロいチョイス
58見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 21:17:51 ID:4bfC1dTT
DVDとしか書いてないけど
もちろんBDも出ますよね
59見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/14(水) 21:47:59 ID:b3kGYodH
過去の映画がBD化されてるからそりゃ出るっしょ。
調子乗って特典商法やられるかもな…
60見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 15:03:37 ID:GDzRW/0M
0巻アニメがついたら全力で乗っかる
61見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/15(木) 16:32:29 ID:a2HtJ8h0
あと約2週間以内に発送されるのか…ここで勝ち組が出るかどうか楽しみだな
62見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 17:36:53 ID:Al8QLfNu
俺は当たるはず無いと思ってるからうp待ちだな
Youtubeで公開されたら黄猿の早さで保存する
63見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 18:02:38 ID:fPxgDbIs
テレビアニメクオリティの残念映像だったらどうするよ
64見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/16(金) 18:14:28 ID:VmrZ8MI1
それでも価値があることには変わりないから俺も黄猿の速さで保存するわ
まあ自分は諦めずに当たることを願うけど
65見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 01:22:03 ID:yVeyYBJI
作画監督は舘さんか井上さんでお願いします
66見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 13:25:17 ID:LedVKANQ
>>51
夏発売なら、5月あたりに発売日わかりそう。
67見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 20:35:23 ID:zS0RGebJ
つかいつ配送されるんだよ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 20:56:36 ID:Qku8V3ms
>>67

3月下旬から4月上旬じゃなかったか?


ってことは今届いてないとうのは…



69見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/17(土) 20:58:53 ID:Ajf5HIg4
いや、4月下旬からだよ
つまりこれから
70見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 17:13:57 ID:4LdFs3X+
ハウス食品のHP見たら4月下旬予定って書いてありまんした
誤情報スマソ…
ってことは5月2週目ぐらいまでに届かなかったら乙ということでよいですかね
71見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 17:49:02 ID:7Y5rvxnt
ニコニコかyoutubeにうpされたら報告よろしく
72見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/18(日) 18:36:16 ID:PUWdbRrX
完成披露の映像がフジのサイトにあるのは既出?
73見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 00:03:04 ID:I93CFxAA
74見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/19(月) 22:18:57 ID:gWus2N/L
ok
75sage:2010/04/21(水) 12:58:18 ID:N9taxTCN
残念ながら今年の初動1位の興収記録が破られてしまった。
思ったよりも早かった。
76見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 13:24:24 ID:SVuCAP2l
それでもscr数当たりだと奇跡だからおk
77見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 13:53:01 ID:xNk3vps3
そうだな
アベレージ日本記録が破られることは当分ないだろう
78見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 13:55:04 ID:QFu0yEec
それも全部東映が見誤った責任だろう

アメリカの至上最悪の改悪アニメも東映が目先の金に目が眩んで招いた失敗
全てにおいて無能すぎる東映

そもそもアニメの質が原作の力に見合ってなさすぎる
原作の力のみで視聴率良かったり興行収入良かったのにそれをそうとも思ってないんだろ東映さんは
79見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 15:04:30 ID:k/aurINc
改悪アニメってかなり昔の事じゃなかったっか
今はもう改悪されてないのが放送されて、普通に人気なかったはず
80見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 18:59:56 ID:/xf7UQLN
>>78
確かに。
スクリーンアベレージとか意味ないってよくわかったわ。
81見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 19:08:04 ID:0TbkGgfF
馬鹿の一つ覚えみたいにアメリカver.を批判してないで
FUNimationを褒めるくらいしたらいいのに
82見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 20:23:26 ID:6lURb6hA
そもそも大元の日本版アニメに不満持ってるワンピファンが多いんだから
日本版から改悪されてないからって褒めはしないだろ
83見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 20:44:37 ID:BI/iBQrF
>>82
日本版に不満もってるってそれは2ちゃんねらだけだよ
いかにも日本国民の総意みたいないいかたすんなよ

パンピーはわりと楽しんでアニワン見てるよ
84見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/21(水) 23:01:54 ID:isC/CxU5
いや、東映版ワンピに辟易してる人がそう少なくないのは
今回の映画がバカ売れしたことで証明されたようなもんだろ
85見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 00:48:36 ID:HlGpuI44
原作の台詞のままで進行する回のアニメは別に良いが
オリジナルの台詞やエピソード入れられると
途端に低辺まで落ちるな
毎回子供と絡ませすぎだし
86見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 13:25:25 ID:s2NSnPY3
【仏国ブログ】バランスの取れた最高傑作『ONE PIECE』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_012.shtml
【米国ブログ】米国人にも気付いてほしい『ONE PIECE』の魅力
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1207&f=national_1207_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』大人気で、漫画翻訳ブログも横行
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1206&f=national_1206_003.shtml
【香港ブログ】『ONE PIECE』に存在する無限のビジネスチャンス
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1205&f=national_1205_009.shtml
【台湾ブログ】『ONE PIECE』は100年に1つの傑作
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_021.shtml
【中国ブログ】『ONE PIECE』が好きな息子、日本語で主題歌も!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1204&f=national_1204_003.shtml
【韓国ブログ】『ONE PIECE』日本記録更新に驚きの声
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1128&f=national_1128_021.shtml

街全体で盛り上げる欧州最大のマンガ祭、目玉のひとつに「ワンピース」も。
http://www.narinari.com/Nd/20100313192.html

最新刊初版300万部の『ONE PIECE』、中国でも人気誇る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000041-scn-cn
87見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 13:36:04 ID:s2NSnPY3
なんか東映擁護する珍しいヤツいるなw
関係者さんですかね

どうみてもワンピのアニメはクオリティ低すぎでしょ
ワンピの人気に怠けて寄生虫のようにへばりつき質の悪いアニメ垂れ流しても
原作の人気のおかげで数字が取れ手抜きしようが連載終了まで安泰という悪循環を
10年以上やってるわけだしな

ヤル気のあるスタッフと総入れ替えしないとこの「怠慢」という悪の根は断ち切れないね

一般人も十分理解してる
今回の映画が大ヒットしたのが証拠
88見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 14:58:56 ID:+s4kHSsd
寄生虫はかわいそうだろ
アニメだって視聴率6%位だった時も会ったし頑張ったと思うけどな
89見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 15:07:33 ID:s2NSnPY3
それは時間帯変更後に過去の総集編を何話も放送した影響が大きい
あと朝枠に定着するまでにも年月が必要だしね

言い過ぎとか今までワンピを汚されてきた事実をみればまだ言い足りない気分だな
ワンピースのアニメとか抜きにして
アニメそのもののクオリティをみたときお世辞でも良いとは言えないそれが真実
90見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 15:35:43 ID:+s4kHSsd
尾田のクオリティが高すぎるってことで勘弁してくれやー
91見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 15:48:57 ID:DiZFYCwT
>>90
比較対象は尾田じゃなくて他のアニメ作品だろ

こんだけ原作の足引っ張ってるアニメも珍しい
92見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 15:49:52 ID:DXfnJ8+k
このスレ的には次の冬に決定してるという映画の内容が気になるところ
いい加減アニメ板とアニメ映画板は使い分けようよ
93見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 17:54:52 ID:A6Ri4je2
BDの発売日早く発表してくれ
94見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 18:45:42 ID:Y/9RtdzX
チョッパーのときみたいに
特典はスノードームみたいなイラネーやつかな?w
尾田の書き下ろしのカラー絵ポスターかなんかがいいのに
95見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 18:58:25 ID:mHODpstC
>>87
一般人はそんなとこまでいちいち気にして観ねーよ
96見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 21:12:13 ID:UhnzLRQA
>>95
一般人ナメとんのか
97見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 21:17:46 ID:RfKNz/Ev
ワンピ
原作=神
アニメ=糞

ナルト
原作=糞
アニメ=神
98見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 22:46:44 ID:mHODpstC
ここまで来たら流石にうざいな
アニメのアンチスレにでも池
99見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 22:50:00 ID:/p3SRnYF
確かにそこまで出来がいいアニメとも思わないけど
出来が悪いなりにアニメにも愛着はもってるぞ俺は
面白い回は面白いし

一味の声優なんか皆ハマリ役だと思うし
ログコレクションも2巻までは予約した
100見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 22:50:25 ID:DiZFYCwT
アニメのアンチスレは原作まとめてのアンチスレだからなあ
原作好きだけどアニメは嫌いな人のスレがない
101見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/22(木) 23:00:50 ID:8eEEq3g0
だからってしつこい
ここはアニメ映画板なんだから本編の話は基本アニメ板でやれ
102見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 00:06:56 ID:z0AYaBAb
今回のストロングワールドは、尾田がフランキーにどんだけ愛がないのがよくわかる映画だった
一味なのにかえーそーに。長く書かなきゃならんなら、自分が好きになれるキャラを作れよ
矢尾を出すなら、ボンちゃんが仲間でいいじゃん
103見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 00:26:12 ID:aj1ecDS0
ある程度はしょうがないと思うよ
9億→48億はどう考えても原作好きだけどアニメ嫌いな層が集まった結果でしょ
104見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 00:33:47 ID:9u/BhXy/
アニメニ対して「好き」か「嫌い」の二択しかないんだ
TVで見れれば何でもいい層だっているんだぞ〜
是非もっと世間を広く見てくれ
105見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 00:40:30 ID:aj1ecDS0
>>104
見れれば何でもいいから見るってw
世間を見渡せば日曜の朝にそんな無駄な時間過ごす人ばかりじゃないことに気付くはずだ
106見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 00:42:48 ID:9u/BhXy/
おっとここ映画版なのにTVと書いてしまった失礼
107見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 00:43:40 ID:5w1dz8xg
tubeにうpされるね
108見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 00:45:13 ID:5epvHpc6
原作人気はもちろんだけど、今回は0巻があったからね。
9億→48億はアニメ嫌いが観に行ったからってだけじゃないよ
尾田総指揮だけど0巻がなかったらいっても30億くらいだったと
思うし。0巻欲しいから映画観たって言う友達いたし...
109見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 01:11:25 ID:3sTH7F1P
やるからには全力でっていう姿勢が好きなので
0巻まで作っちゃうこだわりが良いと思う
110見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 01:14:51 ID:zpG0HyWW
ハウス食品の0巻DVD当たった人いるのか?
111見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 01:20:18 ID:8U+Mo2+F
4月末だっけ?まだ送ってないんだろ
ここに書き込みがなくても
アメブロ・mixi・ツイッターなんかにいろいろ報告出るから待ってなさい
112見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 01:25:51 ID:gUQ/SnHr
>>109
編集に描けって言われたらしいぞ
「それを描く分の休みもとった」って言われたから描いたらしい
113見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 01:58:25 ID:aj1ecDS0
>>112
集英社が今回本気だったんだよな
朝日新聞に6面くらい大広告出したり。スクリーン数減らした東映とはえらい違いだ
それだけに今回の大成功は笑いが止まらんだろうな
114見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 03:01:51 ID:5epvHpc6
確かに笑いが止まんないと思うw48億だもん
でも個人的には純粋に映画の内容だけで勝負したときの
数字が気になった。尾田総指揮だっただけに。
他の劇場版アニメ同様特典はある程度つける形にして
115見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 04:04:38 ID:DwitXI6x
集英社はほんと力入れてたね
尾田のインタビューがいろんな雑誌に掲載されててありがたかった
116見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 07:38:43 ID:dztzs2y2
逆に9作までの映画の監督やスタッフが惨めだったと思う・・・
117見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 08:37:05 ID:KUijFpnH
公開初日の混雑はすごかったな
オマツリが公開の時にあのくらいの騒動を起こして映画館に屋台でも出てたら
まさにオマツリだったのにな
118見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 08:42:53 ID:NoMfT29C
>>110
明日ぐらいに届きそう…と予想してみる
119見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 09:19:22 ID:91zBSZAa
予想と期待は違うものよ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 09:25:35 ID:yng3TpKE
ならばなぜ我々は・・・
121見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 14:07:38 ID:beR8W4LC
>>118
26日に一斉発送で27〜28日に届くらしい

ってどこだかのOne piece掲示板の書き込みを見た
122見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 14:10:49 ID:m8kKghGd
ハウス懸賞DVDならとっくに発想されてるよw
俺、当たったし。
http://imepita.jp/20100423/438860
123見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 15:43:40 ID:m12nxeav
>>122
すごいね!
出来はどうだった?
124見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 15:57:03 ID:phwNe55Q
>123
657 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 14:26:35 ID:ExTjHykc0 [2/3]
あー おもしろかった

659 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 14:34:11 ID:ExTjHykc0 [3/3]
いや見終わったよ。

作画が映画風じゃなくアニメ風だったから残念すぎた
125見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 16:06:36 ID:kI3XCVGb
てかつべに普通に上がってるなw
0巻DVDじゃなくて映画そのものだけど
126見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 18:23:00 ID:RT5UjCo5
映画なんてどうでもいい
0話をあげろ!
127見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 18:34:46 ID:1UhYTuTY
いい加減DVD・BDの情報が出てきてもいいはずなんだが
まだかなまなかな
128見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 19:14:00 ID:ZeZa6uC5
だってまだ公開中なんでしょ?
129見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 19:23:36 ID:yng3TpKE
5/2までやってるとこあるっぽいな
そんなのならGW通してやればいいのに客はいらねえのか?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 19:32:28 ID:ZeZa6uC5
GW狙いの新しい作品が続々公開されるからね
131見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 19:37:03 ID:RT5UjCo5
台湾の奴見たけど最後にエース白ひげでるのなくないか?
132見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 20:57:33 ID:c2QLJFDP
>>127
本誌連載で休載が多くなってきたら
DVD製作やメイキング、オーディオコメンタリーパッケージデザインなどが進行中と思えば宜しいかと
たぶん尾田っちはDVD・BDにも細くこだわるんじゃないかな
133見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:01:47 ID:gUQ/SnHr
予想1
出張SBS
予想2
製作者インタビューor対談
予想3
映画公開時点では明かせなかった本誌との繋がり&時系列の詳細
134見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:22:40 ID:KpMpte3V
0話DVDの作画がテレビアニメクオリティだと・・・?
もう当たらなくてもいいと思えてきた
135見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:25:22 ID:qlDzxVLh
タダで良い物もらおうなんてあつかましいんだよ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:25:40 ID:gUQ/SnHr
>>134
映画スタッフが関わってないって情報は一応前から出てたけどな
137見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:33:48 ID:KpMpte3V
>>135
うるせえ!ジャワカレーが主食じゃ!
>>136
mjd?
138見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:34:38 ID:yng3TpKE
Yahoo評価(人数)

STRONG WORLD 4.03(719)
チョッパー プラス 4.56(424)
アラバスタ 2.77(161)
カラクリ城のメカ巨兵 3.32(71)
オマツリ男爵と秘密の島 3.83(63)
呪われた聖剣 2.36(14)
デッドエンドの冒険 4.44(25)

SWは特にワンピファンでもない人もけっこう見たであろうことを考えると悪く無いね
139見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:38:09 ID:gUQ/SnHr
>>137
SWの色彩設計の人がツイッターやってる
その呟きで、「アニメ0話は自分ではない」と言ってた
当初、0話も担当するという話も出てたらしいが、プロデューサーが却下したらしい
だから、このスレでもたしか、他の映画スタッフも多分関わってないだろうと予想されてた
140見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 21:49:47 ID:vv2GnPID
ブログ探してみたが、当選の声が全然ないぞ・・・


ホントに発送始まってるのか?
141見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 22:37:23 ID:tA0+G7Oq
>135
タダじゃない1.2万分ハガキ代で使ってるんだ!!!!!11
142見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 22:49:03 ID:KpMpte3V
>>139
>プロデューサーが却下したらしい
なぜ却下するんだ・・・くにおんにさせろよ・・・
143見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:46:02 ID:c2QLJFDP
0話でもシキは出てるけど
竹中さん再収録したのかな
まさか声優まで違う?
144見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:47:08 ID:foYjx8iN
>>141
だよね。タダじゃないし。随分な出費だが、それぐらいの価値あるもんなぁ
当たるといいねまじで

うちは官製はがきとPDF専用はがきプリントアウトで200枚ぐらい応募したよ。
んで、それをまとめて封書で送ったり小分けで投函したりと策を練ったが、
キャンペーン開始一か月で10万通超えちゃったからもう運しかないね。

ttp://life.oricon.co.jp/71757/full/
145見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/23(金) 23:52:48 ID:dTCtK+Jf
>>122は釣りっぽいな…
146見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 00:00:39 ID:dt07c0zf
>>140
自分も探していたんだが、当選したって報告一つもヒットしなかったよ

あードキドキしてきたー
147見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 00:06:54 ID:cfIi3M4C
200枚送っても当たらなかったら鬱だねw
148見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 00:08:14 ID:LipQhsMi
今もやってる劇場あるの?東京でやってたら見に行きたいな
149見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 00:55:47 ID:dt07c0zf
>>147
確かに鬱だが応募総数を予想すると、このDVDにはずれてもちゃっちゃと立ち直れそうだわw

去年の単行本キャンペーン2万人コースタープレゼントで
二冊買って2通出して見事にハズレ。コインもハズレた。
だがジャンフェスのワンピ観覧券が2枚当たったから、
去年と今年の運を全部使い果たしちゃったかもなぁ
150見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 01:43:09 ID:2zsV9OEm
だから26日に一斉発送だってば

当たってれば28日ぐらいには届くだろ
151見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 01:46:51 ID:wshTkIYQ
>>143
アニメで一瞬チラッと出た時すらちゃんと竹中さんだったから0話も当然そうだろう
152見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 02:49:19 ID:IQXXEhfN
>>138
アラバスタなんでこんな低いの?
別に悪くなかったと思うけど
153見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 03:23:26 ID:4GTcTExq
端折りすぎ、敵倒したら止め画ばっか。
スモーカーもたしぎも出ることはなかった。
ボンちゃんの最後の勇ましい姿もカット。
あそこも入れてアラバスタ編って言えるのに。
まぁ気楽に見る分には面白いと思う。納得できないけど。
映画観にいった人は悲惨だったろうなぁ〜
154見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 03:41:45 ID:YGG4VwK7
>>152
多分、原作の良さによって脳内でうまいこと補完しながら観れたんだとおもう
一本の映画として何にも成り立ってない最低の作品だよアラバスタは
155見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 04:09:32 ID:zi2OBqUc
http://mblg.tv/namitan/entry/960

何が言いたいのかわからない
156見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 04:47:09 ID:4GTcTExq
何でいちいち貼るのかわからない
157見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 04:52:05 ID:YGG4VwK7
個人ブログを2chに晒すなんてクズのすることだ
158見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 07:14:10 ID:bNdERKQ2
>>151
あのスタッフのことだから経費削減のために声優変えるぐらいのことは平気でやると思った
さすがに竹中降ろすような失礼なマネはできなかったか
159見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 07:54:00 ID:LMyep9aU
映画の最終興行収入はまだ発表されてないだろ
2月12日あたりに47億だったから、50億もあるだろう
160見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 07:59:46 ID:V087fl/m
4月12日の時点で48億だね
161見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 08:02:59 ID:LMyep9aU
ソースは?
162見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 09:26:43 ID:ewOSO+3y
STRONG WORLDのBD版いつ出んだぁぁぁぁ
163見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 10:00:56 ID:sZX6fP86
今夏
164見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 10:26:31 ID:ewOSO+3y
今夏かー
レスあり
165見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 15:47:05 ID:Rr8spG+O
ハウス食品のキャンペーンDVDは来週が勝負ね…
結局、>>122はウソップだったのか?w
166見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:32:18 ID:frJut7qc
ここの人たちより見るの遅くなったが
なんか微妙だった。期待しすぎてた
作画とかは当然すごいが映画だし尺足りないからか物足りなかった
ナミさんが泣く場面楽しみだったが想像よりあっさりしてた…
記念にDVDは購入予定だったが期待しすぎてたなぁ
167見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:49:02 ID:POVmmQXd
>>166
今までのよりはいい出来だよ。作画も演出も。
でも自分もそこまで凄いとは思ってない。
尾田が関わることで、他の劇場版アニメと同じくらいの
クオリティになることが証明出来ただけだと思う
SWが参考になればいいみたいなこと尾田も言ってたし
自分は映画自体の出来はいたって普通だと思った。
比べる対象が過去9作品だと余計に。
0巻の効果とかで客入ったから内容にも期待しちゃった
のは同意
168見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:50:26 ID:IQXXEhfN
客が入ったのはおれは全然影響受けなかったがトレーラーがかっこよすぎたのには釣られた
169見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:50:56 ID:Bsw7MWvy
SWの作画って誰なん?
170見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:54:02 ID:ey9vug0g
佐藤雅将
171見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 23:57:14 ID:Bsw7MWvy
俺の神IDw
SW W7 MWが入ってるぞww
172見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 00:13:28 ID:UDlY1FA+
銀魂のほうが出来いいよな正直
173見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 00:40:30 ID:AhfxxQye
銀魂見た事ないから比べようが無いけど人によって違うと思う
174見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 00:45:17 ID:h6w+MbLh
>>166
まぁチョッパー映画の方が良かったって奴も腐るほどいるのが事実だし。

「興奮」って意味でも弱かったかなぁ
戦闘もチョッパー映画みたいな打撃戦にしりゃ良かったのに
175見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:46:12 ID:lhgm8M7k
>>174
自分も演出とか戦闘とかはチョッパーのほうが好き。
でも何か公開から4ヶ月経った今だから思うけど、やっぱり内容としては普通だったよな。
面白かったけども。あと公開されてからの映画館やスレのお祭り状態も楽しかった。
でも叩かれるの覚悟で言うが、SWと比べると、毎年やってるコナンの方が面白くね?と思った。
正直SWより今年のコナン映画の方が面白かった。興奮と言うかハラハラドキドキする部分も。
コナンは作画安定、BGM、OP映像、実写ED、主題歌担当はコナンおなじみの人、
毎年描き下ろす青山ポスターと徹底して、毎年新作で30億ラインで稼いでるわけでしょ。
毎年ワンピとコナン映画を観ている者からの意見だが、ワンピもコナンみたいに
劇場シリーズって言えるだけの何かを徹底してほしいと思った。
こんなこと思ったのもSWが影響で、今年のコナンを観たから。
監督違う時点で毎年違う作品になっちゃうのはしょうがないけどさ
せめて作画だけでも佐藤さんでやってくれないかな。ほんとは劇場版主題歌集とか欲しいから
レーベルも揃えて欲しいけどね...でもそれは無理だろうからせめて作画と毎年新作がいい...
ワンピ映画に求めても無理な話だが、毎年SWくらいの作品が観たい。
微妙にスレチごめん。
176見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:52:35 ID:g/JfRFrf
ワンピのオリジナル映画はTVアニメの延長上って感じがするんだよな。
来年どうなるんだろう。作画も色もSW仕様でやってくれないかな。
177見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 01:58:57 ID:hVyX1tf3
導入と討ち入りで感じたワクワク感だけでもう満足できた
178見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 02:01:18 ID:lhgm8M7k
>>176
そうそう!TVアニメの延長って感じなんだよな。

まぁコナンも大概金ローで観ると大したこと無かったって思うことあって、
劇場効果ってすげーと思うんだけど、でも劇場で観て良かったって思える作品がほとんどなんだよ
でもワンピは微妙なのが多い。アラバスタはがっかりした...せめて後悔しない作品が観たい。
劇場版だって思えるようなやつ。だからせめて作画と色彩を安定させて欲しい。
179見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 02:13:57 ID:CT09J3Pi
アニメの色って相当終わってるよな
どれだけのキャラクターがレイプされたか想像がつかない
新キャラ出てくると、必ず誰かレイプされてるしな
長年のレイプを思い出すと涙出てくる
180見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 09:12:40 ID:z100Fc0J
ヒナがアニメに先駆けて?ゲームで登場した時、金髪でまあまあ合ってたのに
アニメでピンクになっててびっくりしたなぁ・・・
181見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 09:54:07 ID:PSfFs7Ba
>>179
キャラで言うと一番酷いのはジョズ
しかもその時の作画が高木だったからひたすら悪い印象しかない

すでに言われてるけど、SWの評価が良いのはそれ自体の出来というより
今までの東映版ワンピ(笑)映画がハードル下げまくってたからなんだよな
182見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 10:17:07 ID:lhgm8M7k
>>181
だから今回凄い大作みたいに言われちゃったけど、劇場版は通常アニメより
クオリティが高くて当たり前だから、映画の出来が特別凄かったわけじゃないよな

ワンピ以外の劇場版ならこのくらいの作画や演出や脚本は毎年当然のことだろうし
尾田総指揮で尾田が凄いと思ったのは、映画の完成度と言うより週刊連載持ちながら
凄い数の設定画やコスチュームやモンスターのデザインを平行してやってたことだなー
183見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 10:24:23 ID:uQEutnwM
自分はSWめっちゃおもしろかったし出来もよかったと思う
まぁ個人個人だよね
184見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 10:42:58 ID:h6w+MbLh
正直尾田の凄さがワンピ知らない人には伝わりにくい作品だったな。

少年に向けたのはいいが小学生あたりの印象になってしまった
185見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 13:44:36 ID:mC/P/4le
まあ個人の感想は勝手だが実際は東映で48億という超大ヒットなわけで
めちゃくちゃ売れてる凄い原作のテイストをそのまま持ち込んだ凄い作品だからヒットした、という事実は押さえとこうな
ダラダラダラダラ長文書く前にさ
186見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 14:39:23 ID:iW5l7sxv
少なくとも俺はワクワク感もクオリティも歴代一だったと思う
SWのDVD早く出ないかな
187見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 16:53:39 ID:EcSnEuKQ
>>176
今までの劇場作品は手抜き
188見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 17:16:22 ID:9+5uJim1
>>186
同意
189見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 21:53:26 ID:5D/H2GNR
感動を求めた人には物足りなかったんだろう
190見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 22:21:15 ID:x+SXxM2W
DVD欲しがってる奴まだいたんだな。
SWはBD一択だろjk
191見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 22:31:57 ID:EcSnEuKQ
特典内容が違うならばBDだな〜
192見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 23:39:05 ID:Dfzy++0Q
BDはパソコンに入れると一つ50GBとかとるからあっという間にHDDなくなるんだよなあ
193見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 23:50:54 ID:57xLlJ4e
まだBD機器未導入のところあるからな。
BD買っても再生機器なかったら意味無いし。
194見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/25(日) 23:55:08 ID:h6w+MbLh
正直、作画がストロングワールド並みに良くて衣装も新鮮ならデッドエンドの方が面白くね?

195見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:04:21 ID:IFSr+s5t
デッドエンドはお説教部分がなんか寒い
尾田以外がキャラの過去に触れるとなんか微妙だなぁと思った
196見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:15:18 ID:k8es2LSg
デッドエンドは今でも好きだけど
ストロングワールドを見た後だとキャラに何か違和感を感じてしまう
他の映画にも言える事だけど

でも最後の嵐の中沈み行く船での決闘は海賊らしくてかっこ良い
197見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:16:11 ID:Dlb/G9RR
デッドエンドはせめて原作から流用してる台詞、シーンを抹消して
後半の展開をもっとまともにしてくれないとな
正直海賊のレースって設定が出オチ感満載だったし
198見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:18:17 ID:o3rFziAY
デッドエンドは雰囲気良いし今までの映画の中ではマシな方だけど
本編の使い回しネタばかりだし、そうじゃない部分はキャラが崩れたり設定おかしいところがあるし
少なくともSW並に評価されるような出来では到底ないだろ。
つか衣装はともかく作画がSW並は褒めすぎ。
199見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:53:41 ID:LLq2UnLZ
デットエンドはシュライヤがいいキャラすぎたな
200見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 00:57:31 ID:IFSr+s5t
デッドエンドは酒井美紀の棒読みがどうしても無理だ
201見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 01:49:14 ID:FTZowGO6
酒井美紀すきだけどアレだけはどうしようもないくらい酷いと思う
202見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 05:16:50 ID:sL4t8q6i
デッドエンドは全然期待しないで観に行ったら結構面白かった
ストロングワールドはものすごい期待して観に行ったらそんなに面白くなかった
203見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 06:56:13 ID:PsGi7p/J
デッドエンドは原作のつぎはぎだし、チョッパー+は原作の話だし、面白くて当たり前だろ
と思ったら、アラバスタとかいう物があったでゴザル
よくもあんなもん作ってくれたな糞スタッフ
こういう奴等が居たら、そりゃ映画ダメになっちゃうよなぁ・・・
204見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 11:05:14 ID:9CLy7tSC
150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/24(土) 01:43:09 ID:2zsV9OEm
だから26日に一斉発送だってば

当たってれば28日ぐらいには届くだろ



これが本当なら今週が勝負ですね・・・
205見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 12:09:51 ID:VGnY9yID
クオリティ次第では
応募者全員プレゼントでやってくれよって思うかも…
尾田っちはワンピース好きな人全員に観てほしいと思ってるはずなのに
なぜ3000名と数を限定しちゃったんだろうね

収録時間が30分とかならDVDやBDの特典に収録されそうだね
プレゼントはあくまでもDVD発売前に3000名のラッキーな人達への先行公開みたいなもんだったのかな
206見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 12:28:23 ID:Ac3qApWx
>205
景品法がある以上特典映像として出したらアウト (・´з`・)┌
207見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 12:29:47 ID:idNqdF4A
0話はものすごいプレミアつきそうだ
最終的には100万くらいいくな
208見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 12:31:19 ID:92RmpNwY
ないよ
所詮アニメ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 12:39:28 ID:VGnY9yID
>>206
ますます尾田っちの意図が分からない
当たった3000名の人ラッキーでしたおめでとう
外れた人達運なかったね残念さようなら
210見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 13:14:04 ID:Ac3qApWx
>209
まだ当せん報告も無いのになんでそんなネガティブなの?
211見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 13:43:14 ID:wUsxev4O
てかアニスタのクオリティならそこまで0話欲しいと思わない
212見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 14:13:20 ID:vtSS1vS2
思ったんだけどさ、当選者3000名
キャンペーン開始1ヶ月で10万通

仮にキャンペーン終了の時点で30万通の応募があったとして。

297000人は外れるわけだけど、簡単なオープン懸賞で1人何通でも応募できるんだからさ、みんなだいたい複数だすだろ?

さすがにこんな大量なハガキ、コンピューターで処理や当選を決定してるに決まってるから"多重当選者なし"ならさ

例えば、1人100通出した人がいたとして、その人が1個当選したとする。
この場合、多重当選者なしなので残った99通は無効になる。

こうなっていけば、どんどんハガキ枚数が減っていって当選確率あがるんじゃね?
213見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 14:20:20 ID:2g6KCZz9
といっても30万通の中で複数応募はじいたとしても
残り枚数が相当あるだろうからあんま変わらないんじゃないか
214見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 14:44:56 ID:vtSS1vS2
おれの周りには500通や1000通出した奴もいるからなぁ
それが多重当選者なしで残り弾かれたら差が大きいと思っただが、やっぱり難しいか。

なんで3000名なんだろうかね。
DVDなんてもう安く作れるだろうに。
ルフィの懸賞額にかけて、3億人にプレゼントとかなら確実に当たったのに。
215見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 15:05:49 ID:qDvnFyhG
1000通だすならオクで買うわw
50kとかw
216見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 15:51:35 ID:ZQPsnBMQ
>>206
パッケージ変えたり特典付けたりする抜け道もあるみたいだよ
ドラえもんの付録DVDも商品化して販売になってるし、有料だけど
コナンのサンデー誌上限定DVDも今年過去のものが販売開始になってる

商品を景品で釣っておいて実際販売するのは引っかかるだろうけど、
今回のケースならドラえもんとかと同じく「急遽発売決定」なら大丈夫だと思う
217見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 16:23:28 ID:NOIbECcH
>214
まさか500通や1000通同住所同名義で出してないよな?当たるには当たるだろうけどそれだと確実に弾かれる

>216
応募者全員サービスとコレはちょっと事情が違うかな?と思う
218見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 17:10:17 ID:Sx0dg5js
エヴァUCCキャンペーン当たったワシがワンピース0巻DVDも当ててやるわぃ…
219見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 17:34:25 ID:nlAYxZA9
>>206
何かのイベントで期間限定で流して欲しいな。
それならその法にも触れないだろ?たぶん。
220見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 17:59:04 ID:idNqdF4A
だから0話DVDは100万いくよ
オクじゃとても買えないだろう
221見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 19:23:28 ID:EVwIDxIY
いやそこまで欲しがる人はそうそういないだろ
どうせつべとかに上がるんだし
222祐太:2010/04/26(月) 21:07:53 ID:hUNmeop4
当たると願いたいです
223見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/26(月) 22:50:20 ID:VldzHJy1
>>220
よほどの金持ちか100万円の価値がわからないガキかどっちだ
224見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 00:49:52 ID:6tl7+cBO
勝手に欲しがって「なにこれショボい」とか言うなよなお前ら
225見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 11:50:42 ID:uA561Qa7
まだきたやついないの?
226見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 12:32:35 ID:ju2Uvz1g
3000枚もあるのに100万になるわけがない
せいぜい1万くらいだろ
227見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 12:37:27 ID:2/aqRwjG
2009年4月26日放送

3年もの間、オファーを出し続けていた矢口真里ちゃんが、アグレッシブのスタジオに初登場。
しかも、漫画「ONE PIECE」の話に大興奮!なのだ。

待望の人気企画が2年振りに復活!
その名は、「アグレッシブで会いましょう」。
これは、人の紹介だけで憧れの人に会いに行く人脈わらしべ長者企画なのだ。
今回のターゲットは、中島尚樹が憧れ続ける人気漫画作家の尾田栄一郎先生。
しかし、今や国民的漫画と言っても過言ではない「ONE PIECE」の作者であられる尾田栄一郎先生は、
メディア露出がとてつもなく少ない作家としても有名だった。
そんな尾田先生に、ローカルタレントである中島尚樹が会うことは、普通に考えて不可能に近い。
そこで、中島は、尾田栄一郎先生の地元の紹介ならば、もしかしたら可能性があるかもしれないと考え、
行き先を尾田先生の故郷である熊本県に設定。
まずは、広島駅で熊本に所縁のある人を探すことに。
すると、九州に友達がいるという女性と出会った。
ここから、尾田先生に近しい人を順々に辿っていく果てしない旅が始まるのだ。
果たして、中島は、ワンピース・ファンの意思を引き継ぎ、ひとつなぎの秘宝を手にすることができるのか?

http://www.home-tv.co.jp/agre/next.html
228見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 13:07:38 ID:uA561Qa7
3000枚もって相当少ないだろww
オークにどれだけ出回るか
100万はないと思うけど10万くらいはいくだろ
229見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 13:11:19 ID:OMO+h4A2
コミックス帯で当たるワンピースコインセットとかも
当選人数は同じくらいだったっけ?
10万もしないだろ。買うやつはバカ
230見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 13:39:11 ID:kLNaubd0
オーク全く出まわらないと思う
出たとしてもせいぜい10品
今のワンピ人気考えると超高騰することは十分ありえる
231見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 14:28:52 ID:1fF6VvEf
あんまりキャラが喋ってないらしいねコレw
232見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 14:58:20 ID:Pyzq0kzS
>>224
言われたくないの?
233見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 18:20:01 ID:2/aqRwjG
作画監督の佐藤の絵が原作に近いというが

佐藤のキャラデザは尾田のキャラデザをそのまま描きおこしたもので
原作に似ていて当然だろうと最近思った

まったくおなじだもん尾田のキャラデザと佐藤のキャラデザ
あと作画修正もあまい気がする
原画が幾らヘタクソどもでもな
234見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 19:36:48 ID:Pyzq0kzS
尾田のキャラデザをそのまま描きおこす

それすら出来ない奴らがワンピ作画陣には何人いると思ってるんだ
235見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 20:06:52 ID:2/aqRwjG
そこはそう思う
236見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 20:23:35 ID:iQXmVpEM
仮にアニメのキャラデザを佐藤がやっても
それで今より原作似になる奴って、今でもある程度原作に似てるし、好評な奴なんだよな
そいつらは結局、今でも原作やSWを参考にしてるし、画力は高めだし、向上心があるんだが
そいつらを除くとなぜかゴミしか居なくて、原作ルフィより遥かに簡単な小泉ルフィすら、真似る画力がなかった奴多数だからな
そういうアホに限って、今でも小泉ルフィの面堂々と描いてたり、小泉ルフィに原作ルフィの眉毛だけつけたような珍獣を描いてる馬鹿だからなぁ
あいつらマジでウゼー
237見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 20:49:57 ID:hLGKBVpI
金が掛けられないとかそれ以前の話だよな>アニメの作画
238見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/27(火) 23:43:23 ID:pk/Om5UV
で、0巻DVD当選した奴はいないのか?
239見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 01:14:01 ID:o3tH/70x
そんなものはじめからなかったんや
240見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 11:41:14 ID:tJTKRS1L
配達員に盗られて終了
241見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 11:55:40 ID:lHzk40n7
0巻当たった!!!さっき佐川で来ました。
242見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 13:37:42 ID:1tgJFjR2
当選してるかは来ないとわからないもんな。配送業者ウマウマじゃないか?
ヤマトで朝の荷物仕分けバイトみたいなのやったことあるけど、その時点でも余裕な感じだし。
というかオクでもう出てたみたいよ。即決5万で即効落札されたらしい。出すなら相場の様子見すべきだろうに
243見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 13:39:19 ID:caeZo895
おめでとうございます〜画像とか動画とか見せて〜
244144、149:2010/04/28(水) 15:34:28 ID:+z0g1Sc3
エピソード:0当たりました!嬉し過ぎておかしくなりそう
パッケージは表がハウス食品キャンペーンサイトの絵と同じで、裏絵はシキがどどん!と仁王立ちしています。
中身はディスクのみで、ブックレット等の付属品はありません。
ココだけちょっと淋しいけど、内容はほとんど巻零のままだし、声優陣もほぼ配役と同じキャスティングで大満足!
別録かもしれないけど、あまりに豪華キャスト過ぎてアフレコ現場を想像し、鳥肌が立ったw

ダダン役は上村典子さん。男性とも女性とも受け取れるダミ声の方です。
巻零通り、顔の描写なしです。

記憶違いだったらごめん。巨人ドリー役って郷里さんだった気がするんだが、出演されていませんでした。
ガイモンさんはどなたかわかりませんが代役の方が演じていました。

映画本編と比べるのもナンですが画だってさほど悪くないよ。
個人的にはシキ対センゴク対ガープの時と、ロジャー処刑時に降っていた雨、
処刑台ロジャーに降り注ぐ太陽光がとても綺麗に思いました。

処刑シーンで特に台詞のないミホーク、ドフラ、モリア、クロコ、ドラゴンは絵のみでそのまま台詞なしです。
バギーはちゃんと泣き叫んでいて、シャンクスは啜り泣いていました。
しかしまぁ、池田さん大好きなんだけど、少年シャンクスにしては随分と貫禄がある声なので、あってこれはこれで良いかw

子供ハンコが伊藤かな恵。子供ソにアが金田朋子。
赤ん坊エース不明(キャストロールなし)。赤ん坊デュバル様が関さんご本人だったので爆笑です。


>>241と同じく佐川急便でした。
発送日は>>121>>150通り、26日になっています。
長いから分けます。
245見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 15:50:54 ID:tdXvS7T1
原画と作画監督、演出(絵コンテあたり)も
もし載ってたらお願いします
246見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 16:00:47 ID:TDK60MKX
声優なんてどうでもいいんだけど
アニメのクオリティ的にはどうなの?
247見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 16:06:12 ID:DeMQ4m3z
26日って事は今日届かないと俺はアウトっぽいな…(´・ω:;.:...
248見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 16:07:56 ID:tdXvS7T1
近所の家に佐川の不在票でも入れてこようかな
249144、149:2010/04/28(水) 16:23:00 ID:+z0g1Sc3
>>244続き
チャプタースキップ、アングル機能なし。ブックレットなし。
日本語字幕。ドルビーデジタル。16:9。
レンタル禁止。複製不能。
Printed in Taiwan。
EDキャスト・スタッフロールあり。曲は恐らくSWのもの。
ED画は映画SW劇場予告っぽい「動く画」がワイプのようにあります。とてもイイ!

原作:尾田栄一郎(ONEPIECE 巻零『STRONG WORLD』 より )
企画:柴田宏明
脚本:田中仁
監督:伊藤尚住
キャラデザ作画監督:新垣重文

制作:東映アニメーション  ←当たり前だけどエイベじゃなくて良かったわ。映画SWの特典で付けられる可能性がゼロじゃないからね。
東映波飛沫からスタート。

DVD全体の長さ、約18:43秒。
本編17:40。
そのうち冒頭約2分は映画SWの映像。たぶんエピ0の為に書き直したのではなく、映画本編の映像のまんま使っていると思う。
まず暗雲立ち込める空からサニー号がシキの屋敷に乗り込む。
んで討ち入りシーン麦団VSシキ軍。
流石に劇場で観るよりも臨場感が欠けてしまうのはいたし方ないが、みんなも実際に映画を観て知っているようにドキドキの流れです。

シキ「イーストブルーの男に おれはまた 阻まれるのか!ロジャー!!!!!!!」
ここで大場さんのナレーションが入りタイトル登場。
ほぼ巻零通りのストーリー展開です。

インディゴのおなら音は健在です。舵輪が刺さるシーンで、久し振りに寒いコントが見られて面白かったw

ジャンプ本誌と巻零で表記されたセンゴクの2種類あった台詞は
「 ロジャーは海賊王 お前との勝負は 奴の勝ち逃げだ 」
 「処刑は一週間後 奴の生まれ故郷 イーストブルーの始まりの町 ローグタウンだ 」 でした。

原作コマにあった、シキの『切断された枷付きの両足』の画描写はありませんでした。グロいからなのかもね。
その代わりに、血溜りと、シキ本人の両足から滴る血で表現されていたよ。
自ら斬った両足首の絵づらがないだけで、足を斬った云々の件は巻零と同じです。

ルージュの髪はピーチ色です。
薄い黄身がかったピンクというか肌色というか、シェリル・ノームみたいな色というか、とにかくピーチ色。
ルージュが涙を流すほんの数秒ですけど、
バテリラは日本人が思い描く南国そのものの風景と色使いで描写されていました。
250見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 16:42:49 ID:x9qkXwcw
>>244>>249
情報おつ
mixiやツイッターなんかでも続々当選発表されてるね
写真載せてる人もいる
251見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 16:43:12 ID:A8aeQcCt
原画キャプして
252144、149:2010/04/28(水) 16:49:05 ID:+z0g1Sc3
>>245
ざっと目に付いた人をメモッんだけど演出絵コンテ担当は見直してみるね
>>249に挙げた方以外にこれだけしかメモっていないんだ。ごめんね。
エフェクト作画監督:橋本敬史
作画監督補佐:島貫正弘、川村敦子、井出武生  敬省略

>>246
>>249にちょっと書いたけど冒頭とEDは劇場版のままで良いと思う。
エピソード0本編の出来は通常のアニメの出来にプラスアルファされたクオリティに感じる。
上にも書いたけど雨の描写が丁寧というか、CGが綺麗。

気になったのは、シキ・センゴク・ガープ乱闘シーンで
彼等の激闘を目の当たりにする海兵のリアクションが薄くて、止め絵!?って感じがしたw

劇場版の映像を頭と尻に使っていることで
観る人によって意見が割れるかもしれないが、自分は満足してるよ。


>>250
そうなんだwみんな早いなぁ
>>251
キャプ用に使っていたゴムプレーヤー起動するとPCフリーズしちゃうんだ・・・
253sage:2010/04/28(水) 17:24:20 ID:AVqsfs8O
DVDきたあああああ!
嘘みたいだ、めっちゃうれしい
携帯規制されてなきゃパッケうpれたのに残念。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 17:43:39 ID:KapO3j9H
今日届いた人は関東近辺?
うち地方だからきっと明日届くって信じてる
255見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 17:58:39 ID:k5S3CCJN
0巻にダダンらしき奴なんかいないよね?
256見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 18:01:01 ID:x9qkXwcw
>>255
文句言いながらエース追いかけてるじゃん
257見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 18:28:03 ID:dZeRGu8b
一枚送っただけで当たるのは無理かやっぱ
258見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 18:32:13 ID:1tgJFjR2
>>254
オクでもう多数出品されてるから見てみ。
長野や徳島など地方にも届いてる。明日になるかもなのは北海道、離島くらいじゃないか?
夜までに来なかったら諦めるしかない。大阪の俺も諦めた。インターホン鳴ってwktkで出たらNHKの奴だった。殴ろうかと思った
259見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 18:46:43 ID:TbyOKLkf
はずれたーーー
吹替えがまともにされてると聞いてショック倍増だよ
なんでめったに登場しない豪華脇キャラのに限って3000人だけの当選品にするんだろ
何か酷いよ

映画館でもらえた0巻の0話が前もってジャンプで読めたように
何かで見れる機会作ってほしい
260見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 18:53:02 ID:1tgJFjR2
映像自体はどっかにすぐアップされるでしょ。
100%ISOもいつか流れる。違法だけどね

3000枚は尾田っちのせいじゃないだろう。バーコード等なしで応募できるから
ハウスもそんな無駄金出せないよ。
3000でも多いくらい。まずかったのは寧ろ0巻。あれの騒動でワンピの限定グッツのレア度に拍車がかかり、注目度抜群のタイミングで応募開始。
そりゃ当たらないww
261見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 19:03:06 ID:TbyOKLkf
アップされてもすぐ消されないかな?
尾田っちのせいじゃないってのはわかってるけど
よりによってこんな出し方しなくてもいいじゃないか

これがいつもの麦わら一味メインのなら別にいいんだ
脇キャラは1カット1セリフでも貴重だしちゃんとしたDVDで(映画の特典とかで)欲しかったよ
262見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 19:14:53 ID:h9Hw7+DD
ISO早く流せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
263見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 21:09:03 ID:h9Hw7+DD
>>252
MPCHCで頼む
特に設定とかなしにそのままみれるから
264見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 21:14:26 ID:4jyWlSQT
あたったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko018369.jpg
265見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 21:15:36 ID:I+/Xv/1f
>>264
すげーうらやましいです
266見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 21:25:00 ID:h9Hw7+DD
即決5万で出てるな
買いか??買いなのか??????????
267見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 22:33:51 ID:7H85LSb3
ていうか、当たった人は一体何枚はがき送ったんだww
268見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 22:40:19 ID:mN51RGm7
オク見る限りじゃ嘘か真か1枚って人もいる
俺は250枚弱送って0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww_| ̄|○ il||li
269見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 22:44:26 ID:96cciGvN
友達のそのまた友達が当たったそうだが、応募1通だってさ
出せば当たるって人いるよな…
270見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 22:49:09 ID:h9Hw7+DD
2万くらいなら買おうと思う
無理くさいが
271見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/28(水) 22:51:54 ID:1tgJFjR2
>>264
即転売かよwwそれとも拾い画??ww
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r65605483
272見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 00:07:11 ID:SqiYh381
こういうパターンはどうせコナンのDVDみたくジャンプ読者全員
サービスとかやるじゃないか?
273見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 00:08:54 ID:X1u1BvqE
半券5枚で全プレとかでよかったのに
274見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 00:24:16 ID:bybxJA18
3000を一括発送じゃなく分割発送と信じて当たってる事を祈りつつ寝るわ…(;´д`)トホホ…
275見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 00:42:55 ID:vs+GgaeS
映画のDVDに一緒に0話を入れてくれよora

276見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 03:00:49 ID:iT9Re15R
10通送ったらあたった(´・ω・`)!!!
277見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 07:24:07 ID:MmIm31YU
4ケタ送ったやつの愛・・・PLICE LESS
278見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 07:32:17 ID:MGKD7j5l
たぶんどっかに入れてくるでしょ
279見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 10:09:57 ID:G8raZciS
いや出来ないだろ
大人しくとんがりコーンを指にはめて食う作業に戻るんだ
280見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 10:32:12 ID:MGKD7j5l
オーク15本くらい出てるね
あと1日半残して11000円まで入ってる
最終的に5万くらいか
281見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 12:14:31 ID:h7kug/Ba
25本は出てる。
最終的に出回るのは50弱くらいと予想。
てか今日届いたって人いないのか?再配達以外で
282見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 12:41:55 ID:G8raZciS
俺のとこは佐川だったら、今日中に来てないとアウアウなんだけどなあ・・・
283見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 13:18:44 ID:mrbW/gBy
きのう外れたと思って拗ねてたけど今日きたよ!!!ちなみに九州だよ!
もったいなくて封切れねえw
284見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 13:36:21 ID:BE452LU6
さっき佐川で荷物が届いたがワンピ0巻DVDはなかったぜorz@岡山
285見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 13:37:48 ID:G8raZciS
ワンピファンの友達にに佐川でお土産送ればいいんだね
286見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 14:15:42 ID:MGKD7j5l
とりあえずウォッチリストに40件登録した
一番進んでるのが残り20時間の31,500円と27,500円
この分だと10万くらい行っちゃいそう
287見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 15:39:16 ID:EQx45qsJ
北海道の当選報告はまだかのう・・・

288見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 19:29:04 ID:1wxy3q/Z
何らかの形で手に入れられるようになる気はする
アニメ一本作っといて、売り上げにもつながらないキャンペーンにしか使わないなんて考えにくいわ
289見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 19:54:07 ID:MGKD7j5l
30000と35000が即決
290見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 20:07:50 ID:7CnxUJVK
普通に考えてそうだよな
ものすごい手間と金かかってるんだから尻合わせないと
291見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 20:16:58 ID:vczfabrH
だが、ものすごい宣伝にもなっただろう
292見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 20:26:37 ID:vjB2d0oP
動画はまだ上がらないのか・・・
293見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 20:31:16 ID:1wxy3q/Z
>>291
そうかな?なんの宣伝?

製品の宣伝なら、「”何か”が欲しい!けど、その”何か”があることを知らない人」にかけるのが一番効果があると思う。
今回のキャンペーンは製品に関する宣伝ではなく、ハウス食品そのものの宣伝になってた気がするんだが、

ハウス食品知らない人ってそんなにいるのか?
294見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 20:51:42 ID:r2lC/ogy
295見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 20:55:16 ID:vczfabrH
>>293
そりゃもちろん企業の宣伝に決まってるでしょう
つーか企業そのものの宣伝になるだけでも十分だよ
コラボ商品もあったが、別に特定の商品でなくとも大人気のワンピースとの相乗効果で
企業をかなり消費者に印象づけたと思う
まあ具体的にはその効果を測りようがないけど
296見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:04:04 ID:1wxy3q/Z
>>295
結局その測りようが無いってとこなんだよなー
広告なんてそんなもんかもしれんが

まあ、アニメ一本作るのにどれくらい費用がかかるかも知らないから
なんともいえないけど、おれはその効果がどうも怪しいと思ってるから・・・

もちろんハウス食品の中の人たちが、十分な効果があると思って
やってる場合もあるとは思うけど
297見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:13:53 ID:oWLASsHh
別に「バーコード貼れ、カレーいっぱい食え」って言っても
ワンピースDVDのためなら結構な売上に繋がっただろうに
ハウス食品は親切すぎ
298見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 21:41:04 ID:YSXv0KzQ
実際俺は今回のこの懸賞でハウス食品の商品買ってないからなあw



だからはずれたのか・・・
CMとかは金かけると余裕で赤字になるからな
本末転倒ともいうが
299見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 22:01:44 ID:mrbW/gBy
オーザックとククレカレーは買ったぞw
カレーはともかくオーザックはあんまり好きじゃないのに
パッケージの浮輪ルフィ見てたらいつの間にか買い物カゴに・・・
こんなに反響があったんだから、もし次ハウスが企画するならクローズド懸賞にするかもね
300見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 22:44:05 ID:yaqLIVsY
>>299
自分も同じだ
オーザックはなんか天ぷらのカスみたいで脂っこくて正直好きじゃないのに
パッケージの影響で3袋くらい買った
301見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 22:54:15 ID:oWLASsHh
ニコ動にうp来たなw
本スレで話題になってたから観てきたわ
302見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 22:56:55 ID:MGKD7j5l
画質糞すぎ吹いたw
なんで解像度半分なんだよ
303見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 23:05:25 ID:Ptpm+Dh6
おつるさんの声野沢さんかよ
304見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 23:09:34 ID:oWLASsHh
>>303
ちがう。松島みのり
305見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 23:09:38 ID:vjB2d0oP
つべはまだか・・・
306見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 23:11:11 ID:Ptpm+Dh6
>>304
ミートくんか
307見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 23:56:45 ID:VKycEf9m
消されたww

ちょうど見終わったとこでよかったあああああああああああ
308見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/29(木) 23:57:22 ID:8zHLIWDc
あたりました!!マジ嬉しいッス!!
今日実家に帰ったら、おとと佐川から届いてました!!
10枚くらい送りました!ハウス商品は買ってないけど・・・(笑)
ちなみに自分は中部地方です。
ファンとしては佐川の袋から開けずに神棚で保管です!!
309見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 01:21:37 ID:UG3mCBTB
糞ハウスめ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 03:10:21 ID:DpVvEa7R
なぁ、東映の糞アニメに何万も払う気するおまえらどうなの?
尾田っち全く絡んでないんだぜ?
311見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 04:56:46 ID:6pZPrCdv
何万も払うのはどうかと思うけど
まったく絡んでないってのはないだろ
312見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 07:24:04 ID:2GrIgdF4
コナンも全員サービスのDVD?をよくやるけど、ああいうのもDVDに収録
されてる?されてるなら、今回のこれも期待出来るんだけど...。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 08:51:01 ID:iIn4ZOdr
動画あがったせいか入札額がピタリと止まってるw
314見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 11:55:09 ID:ixleoPzY
http://www.youtube.com/watch?v=gZ0CsGzTx3Q&fmt=35

ここまだみれるぞ

やっぱいいわ〜
是非高画質でみたいし、コレクションしておきたいから
絶対オクで落とすときめた
315見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 11:58:11 ID:+y1o8d/W
転売厨乙(笑)
316見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 12:14:01 ID:iIn4ZOdr
おれ落としたよw
大した値段じゃないし3000枚しかないから5万以内なら全然おk
317見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 13:32:30 ID:+ILSap0p
作画もいいし声優豪華で多いし、これ普通に売れよww
これならマジで買うぞ
今からでも遅くないから売れ
318見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 13:50:40 ID:wvNp6va4
特典で付くだろとか言ってるヤツは何なんだろうか…製作協力に“ハウス食品”って書いてある時点で(ry
319見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 15:27:22 ID:JvCZIJF7
転売厨がむかつくので、ここでおれが無圧縮の磯でも流そう。
需要はあるかい?
320見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 15:40:22 ID:wvNp6va4
megaあたりにヨロッ(●^_^●)♪
321見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 15:59:42 ID:JvCZIJF7
磯の意味わからんのかここの住人は。

もういいや
322見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 16:53:58 ID:MUKP+5x1
白髭、レイリー、ルージュあたりの髪の色って尾田が決めたんかね
白髭とか若干違和感あったが
323見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 16:55:43 ID:ggn8dyW6
シャンクスとバギー若いのにあの声でワロタwww
324見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 18:19:25 ID:xbpFjPL5
>>314
見たけど、これ応募だけでは勿体無いくらい豪華な出演だったな
ストロングワールド発売する時に初回特典で付けてほしいな。
325見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 18:32:07 ID:6pZPrCdv
0巻の時みたいに何らかの対策が取られないかなと・・・
326見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 18:48:14 ID:ZwG+1hbJ
>>319
洒落かPDあたりでぜひ
327見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 21:54:00 ID:xbpFjPL5
>>288
ある意味試供品みたいな物だから何かの形で売るかもしれないね。
328見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 22:16:41 ID:cuQiSajy


製作協力 ハウス食品


329見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 22:31:35 ID:v2k/Hbc8
単体で売れならまだしも初回特典で付けろってなんぞ
必死こいてハガキ出しまくったのがバカみたいじゃないか
抽選プレゼントだからこその超難関DVDだぞ
無料配布の0巻とはわけが違う
330見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 22:50:40 ID:4PFNNz2U
331見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 22:52:32 ID:WrtpJR5v
おいふざけんな 毎作品恒例のオナニーの日に出しやがれ
332見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 23:03:25 ID:iIn4ZOdr
運良くシステムが重かったおかげで2万で落とせた人いたが


50,300 円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130328716

49,500 円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e99025560
333見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 23:05:11 ID:WrtpJR5v
なんかもうどうでもよくなった
334見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/04/30(金) 23:09:45 ID:OCXleCSJ
5万とかあほか
335見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 00:03:52 ID:n2svnSvv
BDに収録されない限り入手不可能だなこりゃ
とりあえずようつべ保存
336見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 00:12:20 ID:cO2GBA7l
パッケージ見る限り単品あたりで売りそうな感じに見えるんだけどな。
337見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 00:15:52 ID:z6KK1Y5R
>>329 はげど
338見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 00:17:30 ID:iqD14gKU
BGMはSWのままなんだね。
339見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 00:18:21 ID:7lH5oOe6
>>308です。
ちなみに「ワンピース0巻情報スレPart2」>397で懸賞キーワードを聞いた者です。
ルフィとかカレーとか言ってくれた奴、おかげで当選できたよ(笑)
340見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 00:22:08 ID:y9KA4rVi
>>339
おめ

家宝にして大事に保管しろよw
341見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:14:51 ID:7lH5oOe6
>>340
あり
今だに神棚です(笑)
342見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:27:44 ID:F4CZhziF
これ10分程度なの?んで5万?すごいね^^^^^^^^^^

転売厨も入札して転売助長してる奴も死ねよ
343見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 01:54:11 ID:+DAqsEBO
3万以上が相場だが3000枚で1億の価値か
ジュル
344見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 04:51:46 ID:7lH5oOe6
>>314>>342
これだけじゃなよ(笑)
20分くらいある。後半に声優バブル!
345見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 06:33:26 ID:ouWW5O2Z
346見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 11:50:44 ID:EyGvZm6z
どこの動画サイトに上がるのかな
もう上がってる?
347見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 15:51:41 ID:sAGlrT0i
ハウス食品はあくまでも制作協力だから、本編映像特典にする時も同じように表示すれば大丈夫じゃないかな。
販売のみの特典にして、レンタルにはつきません買ってください。みたいな感じにするんじゃね。
348見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 16:23:37 ID:WszMD5y3
淡い希望持ちたい気持ちもわかるが諦めようぜ…過度な期待持たず普通にSWのDVD/BDは買いたいし
俺の12k(´;ω;`)ウッ…
349見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:10:05 ID:03xwm4GL
規制解除てすと
>>348
どんまい元気だして
まだ手元に届いていない住人の当選と、DVD・BD初回特典に収録されることを切に願う。


抽選方法によるけれど、応募はがきを色ペンやデコペンで描いたり、縁取りしたり
イラスト描くと目立って当たり易いかもよ
応募者情報はマーケティングに利用されるから、一言コメントを添えるとモアベター。
宛名や必要事項は一枚ずつとにかく丁寧に気持ちを込めて書く。これ絶対条件。あとは運次第

ハウスさん制作スタッフさんお疲れさまでした。どうもありがとう
友人少ないから家族と何度もみています
350見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 17:49:56 ID:iqD14gKU
当分はようつべので我慢するぜ・・・・小さいハンコの声は変わってたけど赤髪の声はそのままなんだなww
351見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 18:11:10 ID:dovlCfqV
BDまだ〜
352見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 19:16:25 ID:+DAqsEBO
おれがtoreに流すぜ
353見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 20:38:26 ID:Zl78R0C6
予約開始日まで決まってないってどうなのよ
354見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 21:54:09 ID:31Z0mwf/
ストロングワールド
BD/DVD
8月27日発売
BD 完全初回限定盤 8190円
BD 通常 5040円
DVD 完全初回限定盤 7140円
DVD 通常 3990円
355見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:00:33 ID:NJphiPlE
おせーな
356見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:03:23 ID:+DAqsEBO
357見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:05:39 ID:ZwKw5f5c
>>356
うおおおこれは買いだな

でも正直ベリーマッチのカードはいらねぇな
0巻についてきたときも思ったけど
358見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:06:20 ID:7SBUfFik
>>356
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
359見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:15:07 ID:NiMQmTDi
>>356
あばばばばばばばばばばば
360見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:23:25 ID:mzLBIQQ3
やっぱ0話は特典につかないみたいだな
まあつけてもまた負け犬アンチがうるさいだけだからいいな
361見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:25:00 ID:7SBUfFik
ブックレットとかワンピで初めてじゃね
こういう特典をつけてほしかった
すごく楽しみだ
362見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:25:50 ID:GhGuKXSw
エイプリルフールネタに今さら食い付いてんじゃねーよ
363見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:32:09 ID:usw59Nm+
これはひどいw
364見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:34:15 ID:7SBUfFik
なんだー
365見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:34:50 ID:NiMQmTDi
(´・ω・`)
366見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:38:55 ID:ZwKw5f5c
何・・・だと・・・
367見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 22:41:32 ID:31Z0mwf/
その日に発売すること自体は本当です。
特典はまだ発表になってないです。

何が付くのでしょうね。
本当に楽しみです。
368見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/01(土) 23:47:58 ID:9nnWl6Y2
>>367
初回特典書いていない所がミソだな。
369見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 01:30:36 ID:yqqPo6sq
うわー発売wktk。初回特典だと必ず初日舞台挨拶と劇場版予告が入るよね
丸の内だっけ?真弓さんがサプライズ登場した映像をフルで見たい

チョッパー+初回版でスノードームが付いていたのを買いそびれて後悔したから
今回は絶対に初回版買うぞーーーうおーーーーーーー

>>356上手く出来とるねw
370見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 05:12:09 ID:QHGA5gUu
>>356
後ろにウソップのマークでウソって書いてあるからねw
371見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 10:05:09 ID:mJIaJ+uw
>>370
ホントだ!
全然気づかなかったわ……
372見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 12:00:06 ID:d5IL4Z3P
やっと発売日と内容きまったか
出かけついでに予約してくるか
373見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 18:20:06 ID:5RkTO0fU
まだ0話の高画質や磯って出回ってないよな?
当選者は善良なパンピーが多かったということか
もしくは善良なパンピーだからこそ当選したと考えるべきか
374見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 19:31:50 ID:yIc92P/a
あほくせえ考え
375見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/02(日) 21:09:43 ID:zqhcL4of
住所押さえられてるからねえ 
オークションはともかく、動画は尻込みなんじゃない
落札値も値段下がってきてるしな
376見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/03(月) 21:06:50 ID:HXbB2pa2
すげえな丸一日レス無しかよ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 02:48:21 ID:/9P6I08N
尾田っちも絶賛してたらしい。
「宇宙ショーへようこそ」もうすぐ公開!

Welcome to THE SPACE SHOW Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=DTapwLNHjG0
378見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 03:07:15 ID:1Q0hVkmZ
規制に巻き込まれすぎていつ解除されてるのか分からん・・・。

実家の住所で応募したからwktkしながら帰省したけど見事に外れてたよちくしょう
379見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 08:54:03 ID:WUieKq3H
宇宙ショーうぜー アニプレックス潰れろ
380見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 17:34:09 ID:7uDLbvmm
興業収入の最終発表まだだよな
50億いかねーかな
381見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/04(火) 18:37:04 ID:InhrQ9w4
DVD9月近く発売なのかー
遠いなー…
382見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 10:51:04 ID:EEsY3+zM
だれかアニメ板にワンピ次スレたててくれないか?

あとこんなのひろった
http://img243.imageshack.us/img243/1425/luffyk.jpg
383見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 10:52:29 ID:5af2JP69
ひゃー気持ち悪いルフィ!
384見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 16:39:26 ID:Cbv6IJyU
今久々にアラバスタ見たけど作画のばらつきが酷いな
井上さんの作画パート少ししか無い
せめてラストシーンは井上さんで統一して欲しかった
385見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 17:49:46 ID:5af2JP69
最後の一味の表情の作画が高木だもんな
386見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 19:18:45 ID:ghBbxgKp
ラストのおいしいシーンをかっさらう能力はさすが高木さんだな
387見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 20:28:34 ID:IblyOJ7o
BD完全版とか言ってカットしたトコ使ってくれないかな
40分くらいあるんだっけ?そのうち10分くらい使って色々補完して欲しい

まあ無理だろうけどせめてビリーのその後くらい描いて欲しい
388見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 20:55:03 ID:f0TFudGT
画面が作ってあったら完全版出せるだろうけど……
どうかなー
389見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 20:56:55 ID:Nx42XRol
脚本の段階でカットしたから無理だよ
390見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/05(水) 20:57:18 ID:IblyOJ7o
>>388
まぁないだろうね
制作ギリギリだったっぽいし
391見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 09:18:48 ID:jx+Dh1sA
>>382
なんかカマキリみたい
392見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 10:06:36 ID:oDGoCqJh
>>382
グッズの殆どがこの塗り方なんだけど吐き気する反吐が出る
393見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 10:29:59 ID:oDGoCqJh
394見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 12:28:14 ID:kfc/i+I7
395見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 12:37:34 ID:YnL0gSWm
馬鹿発見
396見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 15:59:32 ID:DKQ+Fzp2
>>382
この塗り方だいっきらい
顔の付き方も変だし腕も変
397見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 17:22:30 ID:7rh14qDS
>>382
腕きめぇ
398見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 18:16:10 ID:1BlyIlPk
>>382
もしコレがDVD/BDのジャケットだったら売上五割減だな
鼓動のボリュームを上げろ!の尾田絵ポスターの絵ならたくさん売れるはず
399見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 18:39:49 ID:COrU5zh4
6月7日から12日までフランスで開催されるアヌシー国際アニメーションフェスティバルの
長編アニメーション部門の公式コンペティション作品に日本から『サマーウォーズ』と
『ONE PIECE FILM Strong World』が選ばれた。
長編アニメーション部門のコンペティションには、このほか米国の『Fantastic Mr. Fox』、
スウェーデンの『metropia』、フランスの『Allez raconte !』、
仏伊合作の『Kerity la maison des contes』、そして中国の『Piercing 1』を含めて合計7作品が出品される。
今回ノミネートされた作品は、日本の2作品はセルタッチの2Dアニメーションとなっているほか
『Fantastic Mr. Fox』は人形を使ったファンタジーアニメーション、『metropia』は3DCGの近未来SF、
『Allez raconte !』と『Kerity la maison des contes』は子供向けの2Dアニメーション、
『Piercing 1』は社会的なテーマを持ったものだ。表現方法、ターゲット層、そして製作国と
現在のアニメーションの世界状況を表すかのように多様になっている。
日本から長編部門の公式作品が選出されるのは、2008年の『EX MACHINA-エクスマキナ-』、『ピアノの森』
以来2年ぶりとなる。また『サマーウォーズ』は細田守監督の作品としては、2007年に特別賞を受賞した
『時をかける少女』に続くものだ。『ONE PIECE FILM Strong World』と伴に、本映画祭でも活躍が期待される。

アヌシー国際アニメーションフェスティバルは、1960年にカンヌ国際映画祭からアニメーション部門が
独立するかたちで設立された。世界最大、そして最も歴史の古い映画祭として広く知られている。
国際アニメーション見本市、コンファレンスも充実させるなど、数ある国際アニメーション映画祭でも
群を抜いた存在である。
近年は伝統的に目が向けられることが多い短編アニメーションに加えて、長編アニメーション部門にも
力を入れている。長編アニメーションは今回オープニングを飾る『シュレック4』など、様々な特集上映の
なかでも取り上げられる。また、コンペティション以外の公式上映作品として6作品が選ばれており、
うち4作品は日本からとなった。『マイマイ新子と千年の魔法』、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、
『REDLINE』、『よなよなペンギン』である。こちらも映画祭を賑わすことになりそうだ。

今年のアヌシーでは、長編アニメーション以外でも日本からの公式出品が例年になく多い。
コンペティションの対象になる作品だけでも、短編部門5本、テレビシリーズ3本、学生部門2本、
ミージュックビデオ部門1本となっている。これにコンペティション外のパノラマ部門6作品があり、
国際映画祭での日本の存在感も高まりそうだ。
これに加えてアヌシーは今年で50周年を迎える。50周年記念として大掛かりな特集企画を設け、
国内外の大物監督、プロデューサーも多数参加する。6月のアヌシーが大きく注目される。

長編アニメーション部門公式出品作(コンペティション部門)
 『ONE PIECE FILM Strong World』 (日本)
 『サマーウォーズ』 (日本)
 『Fantastic Mr. Fox』 (米国)
 『metropia』 (スェーデン)
 『Allez raconte !』 (フランス)
 『Kerity la maison des contes』 (フランス・イタリア)
 『Piercing 1』 (中国)

長編アニメーション部門公式出品作(コンペティション以外・日本作品のみ)
 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
 『マイマイ新子と千年の魔法』
 『REDLINE』
 『よなよなペンギン』


animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2010/05/one_piece_2.html
400見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 19:24:10 ID:td6gb6ce
コピペしてるのに何でわざわざURL貼ってんの?w
401見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 20:01:40 ID:1rp5l0rg
世界最大のに選ばれるとか凄いな
402見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 20:07:30 ID:SeBeuF9q
正直サマーウォーズじゃ相手が悪い
403見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 20:10:31 ID:oc+D+W/8
チョッパー出せよ
今回のは良い意味でガキ向けの内容スッカスカな作品だぞ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 20:19:29 ID:AWxf0k0v
まあストーリーはチョッパーが一番だよね
SWはエンターテイメント性にこだわってる感じ。映像は面白い
405見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 20:29:28 ID:xrt5QS37
アヌシーかよすげえな
406見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 21:07:33 ID:OxK9hEwf
そんなに持ち上げられるほどチョッパーのはよくないと思ってる
407見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 21:12:09 ID:ouZWOKSQ
>>406
禿同
あれこそ原作命
408見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 21:27:42 ID:7SszY/ld
すまんが、アニメの悪いとこ教えて?
話を引っ張って全然進まんとは思うが、どこがそんなに酷いんだろ?
409見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 22:01:29 ID:qdIQS2e5
>>408に人気集中の悪寒
410見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 22:08:36 ID:YnL0gSWm
それにしても、サマーウォーズよりウォーゲームの方が面白いというのに
焼き直しの方がおフランスに行くなんて
411見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/06(木) 23:04:54 ID:c2THUzEB
>>408
アニメスレでロムってればだいたいわかると思うけど
412見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 07:48:03 ID:ePQY28Ye
>>408
おれもよくわからん
作画がひどいとはよく聞くけど
他のアニメのスタッフがうらやましいとか
413見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 08:58:53 ID:KMsjyFy9
自分が気になったのは原作漫画内の設定と明らかに矛盾する描写を挿入しまくるとこ
長期連載故のミスじゃなくて明らかに読み込んでないんじゃね?みたいな
414見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 09:40:44 ID:rO6JNacy
・作画や演出は言うまでもなく底辺レベル
・色設定もうんこ(くにおん曰く「最悪」)
>>413の言うように、普通に原作を読んでたらしないはずのミスをしまくる
・おかげでオリストも軒並み酷い
・声優のキャステングもわけわからん
・作風とミスマッチすぎるOP
415見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 10:21:08 ID:ePQY28Ye
いちおう全話みたけど矛盾なんて全く気づかないんだがwww
例えば何があるの?
矛盾ありまくるってほどあるのか?
416見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 10:23:52 ID:n4cAUVHO
ナミがただのヒステッリック暴力女だし、ルフィとかほんと池沼だし...
性格改善だけはなんとかしろってレベル
417見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 10:36:24 ID:ePQY28Ye
>>416
それ原作でもそうじゃん
418見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 11:06:32 ID:rO6JNacy
グランドライン突入前にゾロが「俺に切れないものはねェ」とか言って斬鉄したり
ポーネグリフが砂漠のそこらへんに無造作に置かれてて、
おまけにチョッパーがそれを「本で見た事ある」とか言い出した時は見てた当時からオイオイと思ったな
最近だと矛盾じゃないけど軍隊ウルフを獄卒獣とか言ってて吹いた
419見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 11:16:21 ID:ePQY28Ye
ほうそんな場面あるのか
ちょっと見てくるかって
探すのきつww
420見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 12:08:39 ID:ZxWdjHky
あーそういやユバかレインベースに向かってる時に砂漠の地下?にポーネグリフあったね
リアルタイムで当時見ててびっくりしたな
421見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 13:33:57 ID:KUKu4+fP
コビメッポの話に出てくる新聞(二人とガープがリバースマウンテン通っている記事をルフィが見る)は
こんな小さい出来事写真記事にするか?この時点でルフィが二人の消息知るのまずくね?
政府側なんだから、船の乗り換えなりなんなりもっと安全な方法あるんじゃね?とハラハラしてたら
案の定、後になって漫画の方で「ルフィはガープの孫」「カームベルト通れる」と判明して……
これだって、無理にシーン捏造せずに、描かれている事だけアニメ化すれば防げた設定矛盾なのに

最近だとドクドクの描写が自然系っぽい、特殊なヤミヤミが普通の自然系っぽいとか突っ込まれてた
422見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 14:56:07 ID:edtW7Kw9
>>399
ここはチョッパーのほうを出すべきだろ

俺は焼き直し映画は嫌いだが外国では原作の焼き直しだとか知らないわけだし
チョッパーの方をだせば必ず高い評価もらえるはずなのに
勿体なさすぎる

この際、デッドエンドでも良いぐらい。絶対良い評価貰えるの目に見えてる
ワンピースというものを知らない人が見るんだからそこらへんのこと考慮して
出す作品選んでくれよマジ
折角のチャンスを

東映は海外への売り込み方を悉く失敗しすぎだろ
ワンピで興行一番良いからとか関係ない初めて見る人に
どの映画が一番ワンピースというものを知ってもらえる作品かで選んでくれ
今からでもチョッパー+に変更してくれ
チャンスなのに

423見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 14:59:42 ID:SMLoILBa
映画祭ってふつう何月何日から何月何日に公開されたもの、
って決まってるものでしょ?
デッドエンド出すとかwwwバカスw
そんなこと出来るならどの映画祭にも黒澤映画もっていけばいい
424見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 15:00:51 ID:Vh0S1ljk
いや、アニメだっつってんだろ
ラピュタとかカリ城とかアキラでいいじゃん
425見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 18:06:29 ID:Ze+gqOiV
内容的にはSWよりデッドエンドの方が良かったな
426見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 18:43:38 ID:fCL5+H97
デッドエンドは原作の焼き直しじゃん
SWこそ本当の意味でのワンピースといえる映画だったわ
だからアニメ祭の正式コンペはうれしいな

でも外国での評価は低いだろうな
基本的にSWって原作ファンのための映画だったし
ルフィ一味の関係性や航海の歴史を知らないと
あんまり共感できないだろう

単品作品としてはサマウォが勝ちそう

もちろんワンピに勝ってほしいけどね
427見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 18:57:01 ID:rO6JNacy
原作の焼き直しかと思ったら
ルフィが貴様ぁぁぁぁぁとか言ったりしちゃうし
誰かも言ってたけど海賊レースって設定が良いだけの出オチ
マシな方、というぐらいの感想しかないな>デッドエンド
428見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 18:59:23 ID:Vh0S1ljk
デッドエンドはゾロとサンジの戦闘が・・・
シュライヤの半分でも分けてやればいいのに

まさシュライヤ好きだからいいんだけどね・・・
429見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 19:32:36 ID:7tc77my/
焼き直しはイラネ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 20:02:01 ID:40/1149Z
デッドエンドはがっかりだったな
431見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 21:20:57 ID:AhMS3qx1
>>430
それでも聖剣とかに比べたら全然マシ
432見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 21:40:13 ID:Ze+gqOiV
がっかりだったのは正直ストロングワールドだよ
作画や音楽がいくら良くても肝心の内容がなー
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 21:43:48 ID:rO6JNacy
今までのは内容も作画も音楽もアレなやつが大半だったじゃん
434見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 21:46:08 ID:Ze+gqOiV
がっかりするかどうかは観る前までの期待度によるだろ
ストロングワールドにどんだけ期待したと思ってんだ
それ以前のワンピ映画とは比べ物にならんだろ
435見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 21:53:56 ID:Vh0S1ljk
SWが一番だろ
一味の格好良さはダントツ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 21:59:57 ID:jig3YwvJ
まあDVDの売れ行きで評価が決まるだろ
437見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 22:02:42 ID:n4cAUVHO
基本ワンピ映画は「これが一番面白い、いやあれが一番だ」
ではなく、これが一番マシだなってのが正直な感想だからなー
だから比べる対象が最悪だっただけに、世間はその辺の感覚が
おかしくなってると思う。ちと過大評価しすぎじゃないか?と思う。
正直SWレベルで世界最大ってなんか...観た後のがっくり感は凄いと思うぞw
祭りが過ぎたあとだから思うが、48億って詐欺な数字だなぁ
たしかチョッパーは9億でも日本アカデミーにノミネートされてたっけ...?

438見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 22:19:23 ID:AM+u5XAk
>>437

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
439見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 22:48:35 ID:Ze+gqOiV
ここはSWは最高だったと信じてやまない信者だらけだな
絶賛意見以外お断りかよ
440見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 23:01:35 ID:3ZdKxjsi
DVDはめちゃ売れそうだな
なんせカットされた40分がついてくるんだからな
441見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 23:24:21 ID:7tc77my/
脚本の段階でカットされたんだからつくわけないよ
442見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/07(金) 23:26:48 ID:rO6JNacy
>>439
期待度との比較も込みの話なのか?
>>425で「内容がSWよりデッドエンドの方が良かった」って言い切っちゃってるけど。
443見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 00:03:05 ID:5+NiiKrC
デッドエンドは海賊レースという設定は良かったけど、設定倒れで終わった印象
結局、ガスパーデ以外の海賊は噛ませにすらなってなかったし

この設定ならもっと面白いものが作れたと思うんだが、色々と残念な内容
444見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 00:21:59 ID:LuPK56RF
>>399
映画祭に出されるとか。ワンピとかが選ばれるのは違和感がある。芸術て感じじゃないし
445見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 00:29:32 ID:HGsubSet
ストロングワールドは海外でも相当注目されてるらしいからな
ようつべで200万以上再生されてるし、初日の見たこともない長蛇の列に凄い驚いてる
446見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 01:06:15 ID:akrRtqty
尾田の子供向けに作ったって台詞がなんとも言い訳がましい
子供向けに作ったから大人には面白くないってどんな理屈だよ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 01:11:48 ID:8mIP/9u3
いや、そもそもワンピ自体が中学生ぐらいの子供狙いの漫画だからね
それがたまたま大人ファンも獲得してるだけで
言い訳って・・・つか大人には面白くないとは言ってないだろ
448見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 01:33:55 ID:1CTP5QqD
尾田はいつでも子供向けにつくってるんだよ。言い訳じゃない
読者層の入れ替わりにも言及してるし
ワンピの大人読者の感想は「少年の心をくすぐられる」とかそんな感じだよね
449見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 01:36:27 ID:akrRtqty
実際子供向けかどうかなんて誰も聞いてないよね
正直期待外れだったと言ってる多くの大人のファン達に「子供向けに作った」と言われてもなんだかなって話だよ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 01:47:18 ID:dgBptme9
公開前から言ってるのになに言ってんの
451見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 01:50:48 ID:Bf5hUK7g
まさかクリスタル航海記を知らないとでも・・・!!
452見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 01:55:05 ID:8mIP/9u3
>>449
なんかもう色々と思い込みが酷い
453見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 12:53:12 ID:KgeNxLWk
>>445
原作を知ってる上で期待されてるなら「あり」な内容だろうなsw

映画祭に出すんなら断然チョッパーの方。
知らない人がswを見た後の感想が恐い。ワンピースを誤解される、絶対にな
だから知らない人の方が多いであろう外国の映画祭はswは絶対に出してほしくない作品

言っておくけど俺はsw好きだよ。オマツリの次に。
自分は原作に忠実だとかそういうの取り除いた純粋に面白った順だと
オマツリが映画としてワンピの中で一番だと思ってる。
で原作知ってる上でチョッパープラスは少し残念な出来だったと思ってる
アニメ版の方が演出が良かったからね。
454見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 13:38:58 ID:LuPK56RF
>>453
「え?なんで手伸びたの?ww」とかな
あと0巻アニメもセットで流したらいい
455見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 14:21:35 ID:amqWiMgG
>>454
453が言いたいのはそういう意味じゃないだろw
456見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 15:02:20 ID:akrRtqty
>>450
知ってるよそんな事
観た後に正直期待外れだったという感想を持ち、その上でその台詞を聞くとなんだかなって話だよ
どんだけ尾田を擁護したいんだか
457見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 15:11:50 ID:4yjmRtS9
>>453
うぜえよお前
今年の映画祭が去年の映画受け付けるわけねえだろ
458見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 17:34:33 ID:iN0Ksy7k
>>456
お前の偏見が酷いだけ
期待外れはわかるけど、尾田が子供向けに作ったという発言一つとって
「これは楽しめなかった大人ファンへの言い訳だ!」ってどんだけ気持ち悪い妄想だよ
どんな理屈だよってお前のその論理飛躍がどんな理屈だ
459見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 17:38:19 ID:RlpZ6qzY
SWが一番って言う人は原作信者
オマツリが一番って言うのは唯の細田信者に見えてきた
460見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 18:30:37 ID:guJ3HLUU
思い込みが酷い奴が居るなぁ
尾田は原作の話も少年向け(SWと同じ)に作っていて、それが大人に受けてるってだけなのに
チョッパー編のような綺麗な話だけがワンピだと、勝手に思い込んでるんだろうなぁ
>知らない人がswを見た後の感想が恐い。ワンピースを誤解される、絶対にな
これが一番痛いなぁ。SWを観て、「ワンピースはこんなもんじゃない」とか思ってるんだろうなぁ
例えばデービーバックファイトだって、ワンピースなのに
461見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 18:55:29 ID:WdMp0PIe
>>460
同意。
462見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 20:47:49 ID:CTllb3qX
そもそも尾田が作り出すものがワンピースなんだよ
463見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 20:50:52 ID:IJSQE/rn
素直に出品をよろこぶ流れのはずなのに
変な人がわいちゃったせいで・・・
464見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 21:46:42 ID:EGUVGXpa
チョッパーが一番可愛いのはSWだな
465見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 22:03:57 ID:4M3pJ93e
>>464
おまえだって可愛いよ

つ【ピンクのバスローブ】
466見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 22:24:13 ID:iN0Ksy7k
正直、チョッパーが露骨に可愛い路線に突っ走ってしまうのは
なんつーか、アレだな
467見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 22:26:31 ID:xq/LVdjU
媚びるようになったら船を下ろすと尾田が言ってるから大丈夫
468見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 22:36:30 ID:cvGdsND0
デッドエンド見たけど、言うほど原作っぽいか?
どっちかというと宇田ちゃんっぽいよね
469見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 22:51:51 ID:dgBptme9
原作っぽいというか原作の場面と原作の台詞を無理矢理詰め込みすぎておかしい
470見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/08(土) 22:57:03 ID:xq/LVdjU
そこまでのアニメの名場面やキャラ紹介を使いまくってるんだよなー
はじめての長編映画だから必要っちゃ必要なんだけど
一本の映画として評価するなら少し下げたいと思うポイントなんだよ
471見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 12:19:18 ID:aE6xNiz0
なんか酷いのがいるな
そもそもワンピースってナルトほどじゃないけど世界中で売れまくってる漫画なのに
原作知らないから誤解されるとか一体何言ってんだか
472見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 17:34:35 ID:YalkJLzL
ただ尾田を擁護したいだけのヤツが多いね
SWが期待通りの面白い出来だったら誰も文句なんか言わないでしょ
期待外れだったという意見に対し何を言い返しても、それは言い訳なのだよ
473見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 17:37:06 ID:HQOJA5+/
期待はずれだった人は残念だったなで良いじゃん
俺はかなり面白くて何回も見に行ったしDVDも買うくらい楽しめて良かったけど
474見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 17:40:57 ID:CyfbBV7x
期待外れなら、「期待外れだった」とだけ言っておけばいいのにな
今年の映画祭にチョッパー+出せとか、アホな事言うから墓穴掘ってる
しかも、「ワンピースが勘違いされる」とか言っちゃってるし
ほんと恥ずかしい奴
475見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 18:10:18 ID:eZuNJ5bI
>>460
馬鹿なのか
だから初見のワンピースがswだと誤解されるってんだよ
前提に原作を知らない外人はつってんだろカス

しかも自分はswは好きって言ってんだろ
ただワンピースを知った上でしか楽しめないから、外人が原作知らなかった場合の話をしてるわけなんだがな
なにが、「ワンピースはこんなもんじゃない」だ?
反論するなら的射て喋れ

要は映画祭にストロングワールドだすべきじゃないってこと
映画祭は細田とかのオリジナルで予習なしに楽しめるものじゃないと駄目だろ

誤解されるってのもswが予習なしじゃ内容が掴めないから本当の意味で楽しめないため
ワンピースを楽しめないってのは誤解以外のなにものでもない。
ワンピースは最高傑作だからな
476見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 18:14:36 ID:eZuNJ5bI
あと日本の観客で原作知ってても最後のナミの言葉がすぐに理解できないパンピーが多いのに

外人だと余計わからない台詞だろ

良さが伝わらないのに映画祭に出して誤解されたんじゃ
俺の大好きなワンピースが要らぬ批評もらうだけ
477見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 18:26:04 ID:m6LsEw31
痛すぎる
478見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 18:27:04 ID:Koh7cM82
確かこいつって、何ヶ月も前から同じような事書いてたよなぁ・・・
479見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 20:34:13 ID:T4Q+8nh6
DVD「ONE PIECE FILM STRONG WORLD 連動特別篇 金獅子の野望」

7月23日(金)発売決定!!


•••••イラネ。
480見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 20:38:06 ID:eEaI4li9
アミーゴのやつ?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 20:45:02 ID:VfQnehS/
>>479
どこの情報?
482見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 21:19:42 ID:eXDgbTts
>>479
矢口が声優やって自慢していたアニオリか?
483見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 21:26:54 ID:AORXN7Ds
あんな映画の足を引っ張った糞つまらない糞オリジナル誰が買うの…
484見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 21:41:36 ID:YxlWswg3
あれはアニメと映画連動してたの?というクオリティだったな
485見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 21:48:58 ID:Y3KegTmW
あれはもう映画とか関係なしに普通につまらんかったからな
486見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 21:56:13 ID:eXDgbTts
>>485
あれからヘキサゴンが主題歌歌って糞OPと叩かれたな。
487見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 22:16:40 ID:/GLLaFdd
見所は舘作画だけだったな
488見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 22:18:33 ID:Y3KegTmW
ああそうそう
ゴミみたいなOPが流れるわ映画の足引っ張るわ
それら抜きにしてもただただつまらないという良いとこナシのカスアニオリ
489見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 22:22:15 ID:ER2Nybpc
あのOPはカス
ヘキサゴン早く終わらないかな
島田がイキイキしてるの見るとムカつく・・・おっとスレチ
490見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/09(日) 23:49:31 ID:T4Q+8nh6
>>480
そうそれ。

>>481
明日発売のジャンプ嫁。
まるだしっ前の赤いページに書いてあったから
491見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 10:40:21 ID:6BB+gBg2
つーか、あのアニオリマジで最悪だな
さっきジャンプ読んでたら、「お、とうとうSWのDVD発売か」と思ったら、アニオリじゃねーか
あれ詐欺すぎだろ
そもそも最初と最後の数分しか連動してねーし
492見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 13:30:14 ID:LyeovWzg
お、3億ほど収入を減らしたで有名なあのアニメオリジナルか
イラネ

>>475
お前ごときが心配するようなことじゃねーよ
イラネ
493見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 14:21:20 ID:AYtQYojq
>>491
バカだよなあ、あのアニオリ。
あんな普段のアニオリより酷い出来じゃなく、そこそこのクオリティでつくっていれば
「普段はDVD買わないけどSWを観たから興味ある層」の売上が見込めたのに
494見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 14:58:49 ID:+ZkAufao
そのカスアニオリの脚本は上坂という
オリジナル時にいつも叩かれる無能野郎
過去にデービーバックでのオリジナルも手掛け
ドッチボールのなんの起承転結もない話を脚本した

そんなのがシリーズ構成任されてる悪夢この悲惨さ

あのオリジナルの出来の悪さはすべて上坂の責任

あいつが原作者の力や原作の焼き直しの援助なく映画の脚本をやったとき全てが終わる
495見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 16:37:31 ID:Dd7Nooq7
なんでそういう人をつるし上げるような過剰な書き方しか出来ないかな
日本人じゃないみたいだよ。荒れるだけだからやめて
496見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 17:01:32 ID:A994lY1A
>>493
あれってなんだったんだろうな
話が面白い訳でもなく(まぁ、これは最初から期待してなかったけど)
肝心のSWとの繋がりもほとんどなかったし、かと言って映像が綺麗な訳でもなく、バトルも微妙
本当に唯のアニオリだったな。
497見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 18:18:25 ID:ay0ip0d5
くっそそそそそそぉ
ハウスのDVDじゃなくてリピーターキャンペーンの方のポストカードがアタッチまったぁぁぁ
orz
498見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 18:25:41 ID:GlW26MiY
>>497
リピーターキャンペーン?何それ?
499見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 20:25:22 ID:zNptma0f
>>498

映画のチケットの半券をはがきに貼って応募すれば抽選で1000名様に当たる
詳しくは公式HPで

・・・・・ハウスよりも確率低いのにあたっちまった・・・もう運がいいんだか悪いんだかわかんねーよorz
500見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 20:55:19 ID:vKZx/61P
それは素直に喜ぶべきだ
DVDもカードも何も当たらなかった奴はごまんといる
501見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 21:54:19 ID:GlW26MiY
へーそんなキャンペーンがあったなんて知らなかった↓
俺も送りたかったな・・・
何か当たっただけマシだよ
502見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 22:11:14 ID:uTBr9nxF
>>500>>501
いや、いっつもこんな調子なんだよ・・・
なんとなく応募したカラクリ島のアニメコミックスの100名にしかあたらないゴムゴムのクリーナーもジャンプであった5500名にしか当たらないワンピの冷蔵庫マグネットも
当たったんだよ・・・特に欲しくないのに・・・その割には欲しいワンピの懸賞はことごとくハズれるんだ・・・
503見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 22:25:30 ID:B6D0/BV1
欲しくないような物は応募する人も少ないからね
504見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/10(月) 23:24:13 ID:ldFdOBaP
>>479
アニオリから発売されるという事は劇場版は8月発売
は本当かもしれないな。
505見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 09:23:57 ID:JPz0isl/
>>502
そんだけ当たってるなら十分勝ち組だろ!
贅沢言うなw
506見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/11(火) 18:07:10 ID:VhbepRkp
>>499
応募数が別格に違うわけだがな

確率は圧倒的にポストカードの方が当たる可能性ある
507見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 00:07:13 ID:fic2ZvA4
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/165216
エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピース“STRONG EDITION”ロロノア・ゾロ Ver.2 完成品フィギュア[メガハウス]《予約商品09月発売》
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/165215
エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピース“STRONG EDITION”ナミ エンディングVer. 完成品フィギュア[メガハウス]《予約商品09月発売》
ttp://imgup.me/e/iup8275.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8276.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8277.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8278.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8279.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8280.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8281.jpg
ttp://imgup.me/e/iup8282.jpg
508見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 00:12:24 ID:DX8u37R+
全然ツラ違う
509見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 00:18:34 ID:r+FKJQB+
ゾロもナミも全然似てないな
こんなのでSWを名乗らないでほしい
510見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 00:20:35 ID:uoNMG3VX
>>507
これは低クオリティ
511見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 00:25:39 ID:dZ2DwEaf
244 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:11:27 ID:yT6nS77G0
ナミスレに住人が修正したやつ貼られてたけど髪色も明るい方がよかったかもな
修正前 ttp://www.1999.co.jp/itbig11/10117162a.jpg
修正後 ttp://uproda55.2ch-library.com/006092bcL/gogo006092.jpg
512見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 00:59:29 ID:nchg4MtY
>>507
超同人絵ゾロwチンピラwww
超同人絵ナミwなにその穏やかな聖母のまなざしと非処女の肉付き
513見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 11:00:57 ID:qtYGAhT5
>>505
そう・・だな 素直に喜ぶか
>>506
orz
514見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 12:35:54 ID:x561s9qh
>>507
ストロングワールドのゾロでなく
オマツリ島でカメっぷ?って敵と戦った時のゾロだな

ナミは今回の映画のキャラデザと同じような感じじゃないか
今回の映画のキャラデザ見たときナミだけ異様に同人っぽいなと思ったし
ただ全身が見えるキャラデザは尾田先生のを描きおこしたものなので原作っぽかったが
515見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 13:35:40 ID:dZ2DwEaf
>>514
目にハイライト入ってるからだろ?
尾田もたまに使ってるよ
516見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/12(水) 14:31:13 ID:x561s9qh
個人的感想だから
男キャラは皆原作通りで良かったけどナミとロビンの顔には違和感あった、個人的にな
目にハイライトとか関係なしに
517見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 08:32:20 ID:PI2aDxM1
よそでやれ 氏ね
518見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 16:44:24 ID:BDDkXAyx
519見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 16:45:48 ID:BDDkXAyx
貼り忘れた
ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?rankingId=4&moid=vd_menu
どう見ても詐欺です
520見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/13(木) 19:56:20 ID:A4sVooZS
騙されて買っちゃうんだろうなぁ
521見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/14(金) 06:39:26 ID:PoHMeaNc
業界内での評価はワンピースと双璧か?

アニメーションの魅力を余すところなく詰め込み、
世界中のあらゆる世代に熱い興奮と深い感動を約束する宇宙一のエンターテインメント
『宇宙ショーへようこそ』、その幕がついに切って落とされる!

Welcome to THE SPACE SHOW Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=DTapwLNHjG0
522見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 01:15:51 ID:0w9qb+Al
>507
ルフィの出来がよかったから期待して待ってたんだが、これなら一番くじのほうがいいじゃん。
523見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 10:32:40 ID:AdM6TA8b
まだPOPの方がマシだろ・・・まだな・・・・。
524見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 12:35:36 ID:sLsoOur1
印刷所の可能な部数で重版部数が決まる前代未聞の売れ行き

http://www.gazo.cc/up/10671.jpg

佐々木編集長
ワンピが休載だとジャンプが5〜6万部落ちる
525見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 13:47:22 ID:Ztxgc2d5
実際に0巻長蛇の列とか何百万部重版とか目で見てないもんだから
実はワンピ人気はマスコミが作り出した嘘の情報なんじゃないかとか、
薄々思ってたんだけどやっぱり違うんだね、安心したよ
526見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 13:54:23 ID:z9kMK//E
>>525
あの12/12日の恐ろしい長蛇の列知らんのか
当時このスレですごいことになったのに
527見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 15:13:51 ID:kj7Ro4rS
>>525
ワンピース 劇場版「ONE PIECE -FILM- STRONG WORLD」公開初日 渋谷の列
http://www.youtube.com/watch?v=1rnye7_FeIQ&fmt=34
528見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 15:19:00 ID:xkLzW8Hb
「売れるのは原作だけ。タイアップ商品やフィギュアは売れない」
というのがワンピースに関する各業界の常識だったけど、
SW映画前後から国内版権のなにもかもが順調なんだよね
529見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 16:00:01 ID:I2pFsrBM
>>525
公開三日前に初日の映画の予約とろうとしたらすでに満席だた
530見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 16:05:15 ID:Ztxgc2d5
>>526-527
おおすまないありがとう
当時ネタバレ怖くてワンピ系のスレは見てなかったんだ
列出来たのは知ってたけど実はサクラかも…とか疑ってた
2ちゃんの見過ぎだなw
531見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 16:07:59 ID:Ztxgc2d5
>>529
すまんリロードしてなかったありがとう
今までワンピファンはどこに隠れてたんだ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 16:14:57 ID:I2pFsrBM
>>530
サクラwwww
全国規模であんなに雇ったら印税けし飛ぶわwwwwww
533見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 16:23:07 ID:eknysPi9
368 :名無しさん名無しさん:2010/05/13(木) 00:25:44
行ってきたよ同志社女子大・・
スタッフの対応がぐだぐだ・・マイクテストぐらい事前にやってほしいものだ
主に角田氏所有のセルやら原画資料を見るのが大半だったかな
打ち合わせ不足だったのか細田の話に時間枠では何も触れられずに1時間半延長・・
プリキュアの出来るまで(アニメの工程)のVとかいらね・・OTZ
細田関連の新しい話といえばワンピの制作費が2億5千万、サマウォの制作費が4億ってことぐらいか
質問コーナーも
デジタル化で海外に撒くようになった←?ことについてとか海外に売り込むのに意識することは
とかどれも学生らしい質問で・・
534見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 16:32:33 ID:CR9FU7B+
>>531
今までレイプされてきたからな
初期のルフィの顔
新シリーズが始まる度になぜか必ず色をレイプされてるキャラクター達
原作で面白かったシーンがなぜか全然面白くない
(ルフィがワポルに叫ぶシーンとかアニメ版は酷い、チョッパー+は良いけど)
呪われた聖剣や改悪アラバスタを堂々と映画として公開
同人ぽい絵に、糞みたいな塗り方の関連商品
535見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 21:57:50 ID:X0H67zPG
初日凄かったなあ……列は勿論、前売り券と座席指定券の勘違いも含めて
自分はあらかじめゲットしといたから困らなかったけど
536見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:16:09 ID:kj7Ro4rS
もう空いてるだろと思って4日後あたりの火曜日に札幌の映画館いったらアホみたいに混んでてすぐ帰ってきたよw
その次の週に別のとこいったら割と空いてたけど
537見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:20:41 ID:EEmAe2TN
つーか近所の古本屋で1000円くらいで0巻売れるね
もっと何回も観にいっとけばよかった
538見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/15(土) 23:58:12 ID:I2pFsrBM
>>537
おちつけ、それだと映画代のほうが高いぞ。
格安で何回も観れる気分になるのはいいかもしれんが
539見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 02:00:17 ID:KulQ4MCW
公開初日に釧路に見に行ったら凄い事になってたなぁ懐かしい
1番くじが1時間も経たない内に瞬殺されてた
540見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 03:04:07 ID:GMkBLY7+
2日前の席指定ですら窓口行列だったもの
541見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 04:54:53 ID:Ri/8jG8X
最初の1週間ちょっとは全国のいろんな映画館で
次々座席指定×マークがつくもんだから
それを報告し合うことでこのスレも興収スレもかなり祭り状態だった
542見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 10:24:04 ID:+3x5YMgH
ぼくは子どもの頃から素直で物覚えが良くて頭が悪く、まで読んだ
543見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 10:32:09 ID:WbUT5wz4
演出の今村隆寛がまたやらかしましたね

至上最悪の映画エピソードアラバスタで原作を蹂躙した無能な糞監督

もう一生ワンピに関わるなつってんだろカス
544見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 10:41:27 ID:WbUT5wz4
http://www.gazo.cc/up/10671.jpg

佐々木編集長「ワンピが休載だと5〜6万部下がります。」
柳本販売部長「印刷所の可能な部数で重版の部数が決まる前代未聞の事態」
545見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 11:38:23 ID:i3F4X8yU
ところでストロングワールドのDVDはブルーレイなのか?
546見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 11:51:42 ID:3r1P0VhL
ところでストロングワールドのDVDはブルーレイなのか?
547見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:04:46 ID:gNUJ7YHZ
ストロングワールドのDVDはビデオだよ
548見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:11:54 ID:GMkBLY7+
J( 'ー`)し ところでストロングワールドのDVDはブルーレイなの?

('A`) カーチャン・・・
549見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:20:22 ID:rQkpNz5s
DVDもBDも出るんじゃね
550見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:39:51 ID:H4WaIoYc
DVD、BD両方出るよ
8月25日の水曜日に。
551見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:53:46 ID:i3F4X8yU
DVDとブルーレイの違いわかったけど、
アニメで見る分にはブルーレイとDVDってそんなに違いがでるもん?
ちなみに大画面の液晶だけど
552見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:55:18 ID:2Zq+SilY
>>551
出るもんだよ
553見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:56:58 ID:i3F4X8yU
アニメでもそんなに出るの?
554見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 12:59:29 ID:2Zq+SilY
>>553
出るよ
555見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 13:06:39 ID:i3F4X8yU
アニメだから解像度はあんま関係ないと思うが、色がちょっときれいになるぐらいじゃないの?
値段が大して変わらないなら考えよう
556見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 13:09:48 ID:tRHagZjk
557見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/16(日) 18:54:31 ID:3r1P0VhL
SWってテレビでもやりそうだよな
その関連でチョッパープラスもやってくれねえかなあ
558見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 18:00:35 ID:a+b75HDZ
>>544
空島はもちろんスリラーバークの不評、やっぱ部数に表れるんだなぁ

559見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 18:26:44 ID:4v4YEOY+
2009年度アニメ映画(※公開が終了していても確定値とは限りません)

1 「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」 48億
2 「ポケットモンスターDP アルセウス 超克の時空へ」 46.7億
3 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 40億
5 「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」 35億
6 「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」 24.5億
7 「サマーウォーズ」 16.3億
8 「NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐ者」 10.2億
9 「プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」 10.1億
10 「クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国」 10億
560見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/17(月) 22:28:17 ID:bIBCRJRG
>>558
単行本だとその辺で売上伸びてるんだけどな
561見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 01:17:42 ID:VzB60e3i
東映の決算みたけど、今年はワンピの映画する予定はないみたいな感じだったな
562見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 08:29:41 ID:Oz6vTVk2
どっかで見たグラフだと空島からエニエスまで初版が段々下がって
エニエス以降徐々に上がる、スリラー辺りでやや停滞、監獄爆上がりだったような
563見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/18(火) 21:56:37 ID:pH80cwoL
最終興行収入まだ発表されてないけど、50億こないかな
564見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 00:33:56 ID:hy28UdYU
しかしワンピの場合も盛り下がりってのが200万部以上だからね
こんなんで盛り下がりっていってたら他の漫画はどうなるんだと・・・
565見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 03:23:49 ID:Auj3bXYP
ONE PIECE FILM STRONG WORLD 連動特別篇 金獅子の野望
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003LJAFMU/
発売予定日は2010年7月23日です
566見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 03:25:16 ID:KxuCpB/x
いや、本編のDVD出せと
567見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 05:01:52 ID:NfSSChhj
>>565
もの凄くどうでもいい、むしろ不買運動レベル
568見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 07:15:30 ID:EcCupbZd
>>565
だからその詐欺ジャケット&サブタイトルをやめろと
購入者の落胆の顔が目に浮かぶだろ
569見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 07:36:27 ID:xjqt3Vs6
>>565
泣けたとか言ってる奴涙腺弱すぎだろww
570見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 08:10:41 ID:GY4h7OWu
DVD
571見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 09:42:38 ID:P/2LA7N4
>>565
パッケージはかっこいいな
572見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 12:06:06 ID:ozqoSgIn
使い回しなのが東映らしい
573見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/19(水) 13:56:27 ID:AMqHVx6y
>>562
麦わら一味がいなくなってから面白くなったって言う奴もいるがシャボンディから上がり調子だった
574見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 11:19:57 ID:3TVD04ql
最近チョッパーとオマツリ見た
作画ああいう系統好きな人もいるんだろうなってのは分かるんだが
原作に近いと抜かすやつがいるのはどうしても理解できん
最近の流行りなのか何なのか知らないけど
あんなアル中が手震わせながら描いたみたいな線で
ぐにゃぐにゃ動かすアニメ気持ち悪い
575見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 11:38:50 ID:k5U83pJQ
>>574
あれは作画監督が舘だからな
原作と全く作画似てなくて崩壊してるし、動きもクネクネして気持ち悪いし、俺も非常に苦手

【低視聴率王】舘直樹

作画監督担当回数 35回

■谷間 16回 46% (135、153、181、190、197、219、228、280、309、311、326、378、388、396、420、429話)

■前回視聴率から舘作画回で視聴率を落とした回数 25回 71.4% 

■映画チョッパー+作画監督作(ドリカム主題歌、オマツリ似のキモ作画以外完璧なリメイク、ワンピース一の超名作、みのもんた声優、多宣伝) 興業収入9億2千万

舘の崩壊作画
http://imepita.jp/20100514/505830
http://imepita.jp/20100514/510070
http://imepita.jp/20100514/508500
http://imepita.jp/20100514/512550
http://imepita.jp/20100514/776910
http://imepita.jp/20100514/514020
http://imepita.jp/20100514/773340
http://imepita.jp/20100514/774240
http://imepita.jp/20100514/775250
http://imepita.jp/20100514/776070
http://imepita.jp/20100514/785700

http://onep.jp/modules/pukiwiki/274.html
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2009/index.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE_(%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)
576見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 12:24:21 ID:aP23Shtg
>>575
高木さん何やってんすか?
577見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 12:30:53 ID:EWS6k+oW
>>574
オマツリの絵は尾田が絶賛してたんだけどな
578見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 12:38:45 ID:k5U83pJQ
してないから
尾田は基本誰でも褒めるから どんな下手くそでもな
579見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 13:54:18 ID:ftd+mY1A
オマツリの絵は好きだ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 14:00:18 ID:XDySi8Sm
そろそろBDの発売情報こないかな?
BDまだみれる環境ないけど、初回版ほしいから
BD・DVD両方とも買うっていう人いる?
581見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:27:56 ID:JlMcgprB
>>578
尾田が作画褒めたのなんて、小泉、オマツリ、SWくらいだろ
↓こんなにも絵に思い入れがある尾田が安易に褒めたりしない

続いて力を注いだのは、アニメーターにキャラをうまく描いてもらうこと。「絵が描きたいから漫画家になった」
「描きたいシーンをより良い絵として見せたいから、物語や演出を考える。感動を描く作家と言われるけれど、
それはスパイスでしかない」。そう語るほど絵に思い入れがある尾田の提案で、本作では作画監督の選考会を行った。
最も原作に近い絵を描けるのは? ヒロインのナミを一番かわいく描けるのは? 幾つかの基準で選んだ結果、
これまでの映画シリーズにもテレビアニメにもかかわっていない佐藤雅将が選ばれた。

2009/12/06,日本経済新聞 朝刊より
582見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 15:42:12 ID:/z6/4wzW
>>578
映画の作画に関してコメントしたのはオマツリのみ
上手いと絶賛してたのは事実

そしてオマツリの作画を担当した方々は
アニメ界でトップレベルの腕を持つアニメーターなのも事実

自分に合わないからといって否定するのは愚の骨頂
絵に普段興味がない人間に限って普段と違うと噛み付く
絵について分からない人間は口出すからボロが出る

プロのアニメーターの中でも一目置かれて
プロの漫画家も上手いと認めているまぎれもない事実

素人のお前が自分に合わないだけの理由でヘタクソと言ってしまうのは愚かすぎる
583見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 16:29:04 ID:ZdmLJMed
>>575
・・・こいつら誰?
584見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 16:47:27 ID:hLv2bdmH
>>575
なんじゃこりゃあ
アニメ見てなくて良かったコミックが一番だなやっぱ・・・なんて言ってる場合じゃないな
こんなんでアニメ大丈夫なのか?
585見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:18:23 ID:k9ZXwxp9
>>584
アニメスレではこの絵を擁護してる馬鹿がけっこういる
586見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:37:46 ID:hLv2bdmH
>>585
まじっすか
見慣れてて愛着があるとかかな?
っとそろそろロムります
587見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 17:38:53 ID:myaux/iS
俺は舘直樹 好きだけどな
自分の絵にしすぎだと思うし苦手な人が居るのも分かるが
動いてる所を見ると普段のアニメに比べたら断然良い

一番良いのはSWみたいに崩しすぎでもなく
ちゃんと動いてる事だけど
588見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:02:15 ID:Tly1b24h
imepitaくんこっちでもやってるのかw
589見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:12:11 ID:CBgoBjWy
590見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 18:14:50 ID:Tly1b24h
マルチするなカス
591見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:16:38 ID:aP23Shtg
430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 18:13:49 ID:WoBV3Qip0
【低視聴率王】舘の描く作画崩壊グロルフィ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200704/10/08/a0096308_107632.jpg
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/a/k/sakuganirfju/1239498036762.jpg
http://ia.ath.cx/d9/20090412_095718_234.jpg
http://img.0bbs.jp/u/UPLUFFYTAN/x3dZq0b3.8g/0_92



431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 18:15:03 ID:WoBV3Qip0
これは酷い
小学生の落書きか?


432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 18:20:56 ID:2uQE0tiu0
>>430-431
酷い自演


434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 18:30:32 ID:WoBV3Qip0
>>432-433
酷い自演


435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 18:33:08 ID:2uQE0tiu0
ID:WoBV3Qip0
なにこいつ
592見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 20:46:11 ID:rQuDV+Kw
作画厨は巣にカエレ
593見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:28:17 ID:kBxh+u4R
作画について詳しくないが、この舘っていう人の絵の方が好き
それ以外のは何か塗り絵っていうか古くさい作画の感じがする
594見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:30:25 ID:k9ZXwxp9
595見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:37:35 ID:pvqZNtEi
ID:k9ZXwxp9
596見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:38:01 ID:kBxh+u4R
>>594
うん・・・まぁ
アニメ見ていて作画は2、3種類くらいあるのは分かってたけど
俺はこっちの方が臨場感というか迫力がある感じがする・・・
597見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:38:08 ID:ZYFePaSq
上手いじゃん
動くとさらに魅力的
598見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:42:12 ID:pvqZNtEi
動画をキャプチャしてバカみたい
動きのある動画を書いてくれる舘や黒柳はワンピースの良心
599見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:44:18 ID:k9ZXwxp9
なーにが良心だどあほうw
尾田は誰一人認めていねえのにw
600見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 22:49:16 ID:pvqZNtEi
たしかに舘は表情を崩し過ぎることはある。でも
尾田が評価してる馬越や細田、すしおと同じ流れにある作監なのは解るだろう
静止画や紙芝居より百倍良いよ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/20(木) 23:58:42 ID:/5SW+nt6
馬鹿の相手しないでくれ
602見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 00:07:08 ID:zj1/WGNs
よし、>>601の相手するなよ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 01:13:52 ID:HvrByVwX
モーション重視の作画だからな、線も細いし静止画では下手に見えるのも無理はない
まして今までテッカテカの紙芝居作画に見慣れてると、どうしてもこの線の細い絵が手抜きに見えてしまうのだろう



まあオマツリは別のとこがダメダメなんだけどな
なにが哀しくて何処の馬の骨とも知らないおっさん(お茶の間海賊団()笑)の活躍を見なきゃならんのだと
トドメも新技披露orバズーカ締めかと思いきや、何の変哲もないただのパンチ(ゴムゴムの銃弾でもない)ってなんだそれと
604見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 01:17:56 ID:gwHK+QuU
おれはとにかくアニメは動いてなんぼのもんだと思ってるから
舘は好きだね
605見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 01:22:49 ID:WbdpFeaI
そもそもあのひどすぎる作画崩壊はほんとに舘によるものなのか?
いくらなんでも絵が違いすぎるし原画は違う人じゃないの?
606見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 01:46:59 ID:5qWJM0w/
>>604
動くにしても舘の場合動きがグニャグニャして気持ち悪すぎるからな
作画も原作に似てなくて気持ち悪いし
ストロングワールドやべノムデーモンみたいなら最高なんだけど

>>605
あの酷過ぎる作画崩壊は舘によるものだよ
607見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 01:50:07 ID:1TiReUfE
まぁ、この前の舘回とか、舘が原画に居ないんだけどな
608見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 02:07:36 ID:LzsUNM54
高木さん何発狂してんすか
609見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 02:20:58 ID:5qWJM0w/
またそれかw
舘を貶めると反論できないから、高木に矛先を向けることしかできない哀れな舘厨w
610見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 02:24:33 ID:/fSZLuLi
高木さん落ち着いて
611見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 02:31:58 ID:5qWJM0w/
舘の作画が気持ち悪くて崩壊してるということは自覚してるみたいだな
612見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 02:34:10 ID:TBZBkMXu
http://mblg.tv/namitan/

ワンピアンチサイト
613見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 12:15:21 ID:LzsUNM54
>>609
高木さん、何で舘に矛先を向けるんですか?
舘をいくら落とそうがあなたが一番のヘタクソという評価には全く影響しませんよ?
614見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 12:46:46 ID:SnhL4riQ
いい加減スルーを覚えろよ…
615見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/21(金) 12:59:54 ID:LzsUNM54
申し訳ない
616見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 00:21:09 ID:smRZcz/A
>>614
黙れハゲ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/22(土) 06:59:14 ID:DM9+tL5u
   /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\      こんなおこちゃまランチに必死になってるヤツ多すぎww
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   小学校高学年以上は見ちゃいけないだろこのアニメwww
  |    /| | | | |     |      このスレ、バカなやつが多くて笑えるおwwうししし
  \  (、`ー―'´,    /
618見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/25(火) 18:48:08 ID:yoGa0phq
そろそろBDの情報ほしいな
サマウォのBDが10000ぐらいしてたから
8000円ぐらいまでなら余裕で出す

もし0話のアニメついた初回限定なら10000だしてもいい
619見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 07:34:20 ID:sZYJUTHW
BDまだですか東映さん
620見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 08:37:47 ID:sa4l/df/
SW並の作画、動き。これを当たり前のようにやられたらもうアニメ大好きになる。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 11:21:36 ID:LfYpALLn
同意と言いたいがルフィのアホ金切り声と腐向け演出があるかぎり好きとは言い難い
622見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 13:31:47 ID:omOmfkpn
8月27日発売決定か
>>354のリークは本物だったな
623見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 18:02:12 ID:5JdXrO6z
制作か販売元かなんかの関係者かな
624見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 18:03:35 ID:5JdXrO6z
そういや0巻DVD当選発送からもう一カ月経つのか
早いなぁ
625見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 18:09:33 ID:8FHbGMyB
完全限定版と通常版の値段の違いが大きいのが気になるな
一体どんな初回特典がつくのか
626見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 21:21:07 ID:tGVtNGn+
>>622
どこの情報??
ほんとに確定なの?
627見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 21:28:03 ID:omOmfkpn
http://img263.imageshack.us/img263/465/4816301.jpg
来週のワンピの扉絵に発売日が載ってた。
628見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 21:35:00 ID:sZYJUTHW
発売日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

しかしあと3ヶ月か・・・遠いな_ノ乙(、ン、)_
629見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/26(水) 23:56:47 ID:I7nSPsO+
>>620
俺は色だな・・・
630見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 00:40:53 ID:brVYNJlz
>>354
初回限定版の高さを見ると結構凄い特典じゃないか?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 00:42:42 ID:hBe5mKMY
SWバージョンの精巧なフィギュアとかそんなオチのような気もするが
632見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 00:54:54 ID:QT0eiXGL
BDとDVDの完全初回限定盤って内容同じなのだろうか?
BDとDVDの違いだけで。
633見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 11:53:49 ID:5MmCjzrs
当たり前だー
634見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 12:56:17 ID:ubmQNVYm
予約はいつからできるん?
635見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 20:30:53 ID:MTZsna4a
>>630
どうせショボいスノードームとか変な手ぬぐいとかだろ
636見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 22:00:56 ID:14cHStt3
0話付けてくれマジで
637見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/27(木) 22:32:33 ID:A9QeaeBC
0話VOMICとかでいいよ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 09:31:58 ID:hzZbNoTi
発売日決定か
即効予約しよう
639見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 12:39:32 ID:QICQpRgI
設定資料集つけたら2セット買います
どうですか東映さん?


ていうか最近DVDのワンピースログとかいろいろ出す予定になってるけど
なんでジャケット?が使い回しばっかなの
普通全部描き下ろしにしないか?そんなとこまでケチるというか手抜きして金を儲けるのは
いかがなものでしょうか東映さん?
そこんとこ
考え直したら
どうよ

だからいつまで経っても東映はアニメのクオリティが低いと言われるんだよ
最近の版権物の絵も同人絵みたいな最悪なのばっか
頼むよマジ
640見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 14:55:49 ID:JdtMy65S
東映というかエイベ?
641見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 15:19:31 ID:OsaZCYDM
>そこんとこ
>考え直したら
>どうよ


言ってることは割と同意なのに↑の改行キモい
642見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 17:29:57 ID:Q+fOcfni
設定資料集とかよく他のアニメじゃついてんのに東映はつけないな
そこらにある資料をまとめるだけでファンは金出して買うのに
映画の上映館とグッズの少なさや、限定0巻DVDとかワンピの広報担当がおかしいのか
643見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 18:54:18 ID:+fqbtbpR
ストロングワールド上映版に新しく新作カットがつくみたい、
もしかしたらカットされた20分が追加されてるかも・・・
644見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 19:25:24 ID:zt6Kaha+
ソースは?
645見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 19:28:29 ID:/RryCgz8
追加されるわけないだろ
ものすごい労力と金がかかるのに
646見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 19:44:27 ID:nhkRNyc7
ヱヴァじゃあるまいし
647見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 19:44:31 ID:PeesbX9N
とりあえずジャケは原作絵がいい
既存のでも新しく書下ろしでも
648見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/28(金) 22:53:52 ID:lvprlgXu
>>647
っていうか、過去の映画分で原作絵ってあったっけ?
649見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 12:19:15 ID:lrfeuQ+7
予約受付マダー?
650見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/29(土) 18:49:04 ID:l5rfktGa
どのくらい売れるんだろ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 00:59:15 ID:E+WaX/vC
>>648
今回はありえるんじゃないかな
652見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 01:30:09 ID:7KOdTxwW
原作絵が無理なら
オマツリの初回みたいにかっこいいのが良い
変なアニメ絵やだなー
653見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 01:52:26 ID:jNfXqj7Y
案外、パンフの表紙みたいにシンプルな方が
合うかも知らん
654見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 02:09:33 ID:AjFzX/7c
>>652
>オマツリの初回限定パッケージ
イントロの、青い珊瑚礁に白い航跡がシューっと入ってる空撮絵だよね
フロストホワイトに銀の飾り枠のプラスリーブ入りのやつ
あれすごく綺麗だった

次の年のカラクリの初回パッケージもああいう路線を目指したのか
メタル紙に歯車とかの飾り枠を型押ししたキャラ絵未仕様のやつだったが
なんだか野暮ったかったなあ


SWは、黒バックの例の全員集合討ち入り絵…だと、なんか半端にキャラがちっちゃいから
・黒バックにバリっと爪跡はいったタイトルプレートのみ
・黒バックに敢えてルフィ単体で、討ち入りスーツ絵
とかがいいな
シックでインパクトのあるデザインが欲しい
655見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 10:22:36 ID:8mEbhq2O
>>654
パンフの表紙と同じとか?
656見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 11:10:02 ID:KZfyCfFf
>>654
それシンプルでいいなぁ
後表紙にはトーンダイアル乗せてほしい
657見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 15:48:42 ID:msSm/8iB
新作カットはマジだぞ、
20分は追加されるかわからないけど、東映ビデオのパンフレットに新作カットを追加ってデカイ字で書かれてた
658見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 15:54:01 ID:A5d2uvLH
マジっぽいな
クニオンが某海賊仕事を昨日したらしい
659見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:02:25 ID:IG0OfR8r
さすがに20分は無いだろうが普通に嬉しいな
どこが追加されたんだろ
なんとなくビリーとの別れ辺りなきもする
660見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:05:27 ID:qCLfCgrq
くにおん、あの口ぶりから
二度とワンピースやってくれないかと思ってたw
661見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:18:57 ID:QyCLmXWK
新作カットってなんだ?
放映される予定の尺が多かったら、やむなくカットした部分ってことか?
662見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:21:47 ID:GVsxOXWO
最近くにおんが仕事したってんなら違うだろう
DVDとBD用に補完しておきたいシーンがあったから新しく作ったんだろう
663見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 16:23:54 ID:jNfXqj7Y
まさか、0巻のエピ絡ませた『完全版』ってことは……ないよな?
664見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:02:53 ID:7Em584+J
新作カットまじ?本当ならかなり嬉しいんだが
665見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 19:04:06 ID:dTa1L/wQ
ビリーがシャオたちと飛んでるシーンが3秒追加されるだけだけどね
666悪魔の子:2010/05/30(日) 19:08:17 ID:8LkEAmao
とりあえず666ゲットしときますね。
667見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:29:58 ID:9qp8k+pG
折角のDVD−BOXなのにピクチャーレーベルじゃないのな
抽プレの0巻だけはピクチャー仕上げしてるってのに
668見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:36:07 ID:a/lO4BlE
>>667
ピキュチャーレベールってなんぞ?
669見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 20:45:08 ID:9qp8k+pG
>>668
ディスク面に写真や絵等が印刷されてるの
670見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 21:55:01 ID:Bs5e+uTV
フィルムブックマーク付けてくれ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:31:12 ID:jNfXqj7Y
オーディオ・コメンタリーも欲しいところだ
672見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:40:53 ID:BWuQHc3V
くにおんの仕事ってことはDVD用に色調整し直しただけだろ
673見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/30(日) 22:43:44 ID:DETa9pHg
674見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 13:48:37 ID:VlYRZ4sf
>>645
映画で大分黒字が出てるしDVDの爆発的売れ行きになることを考えると十二分に回収出来るな
675見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 14:09:44 ID:0GCtZSxO
予約ハジマタ

DVD 通常版3990円・特典版6825円
BD 通常版5040円・特典版7875円

通常・特典版ともに原作者:尾田栄一郎の希望で、劇場版より本編に新しいシーンを追加収録

特典版
【仕様】(予定)
・特製アウターケース

【封入特典】(予定)
・トーンダイヤルボイスキーホルダー
・ストロングワールド特製トランプ
・ゴムゴムの鉛筆

【特典映像】(予定)
・カラー設定画集
・完成披露試写会の模様
・初日舞台挨拶の模様

その他詳しいことはよくわからないっす
676見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 14:21:35 ID:udLLhkBD
特典版たけえよwwww
677見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 15:17:17 ID:FeiRlMql
>>676
普通じゃね?
チョッパーのときもこんなもんだった
678見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:01:20 ID:6zrSj8/q
特製アウターケース
これが値段を跳ね上げてるんだろうが、写真みたい
679見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:05:12 ID:aQTzpGwT
ゴムゴムの鉛筆って何だよww
680見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:10:20 ID:d/YR50Ej
封入特典がクソみてーだな
681見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:32:18 ID:RspOcNYW
やっぱ0巻収録されないのか
キーホルダーとかトランプとか鉛筆いらねーーー
こーいうどうでもいいのこそハウスの抽プレにしろよ
682見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:40:50 ID:NIWoKoFs
封入特典とアウターケースはいらん
本編と特典映像だけの廉価特典版があったらいいのに
5千円弱くらいで
683見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:44:35 ID:VlYRZ4sf
・ゴムゴムの鉛筆

流石糞東映消費者舐めんてんのな

ワンピのおまけを髭剃りにつけるあたり年齢層を分かってきたのかと思えば
またこの有様か
アホしかいねーんだ東映
684見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:47:22 ID:xJxRKSZU
予約開始の情報がどこから出てきたのかわからん
685見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:55:04 ID:/YXZcrk9
この情報だ本当なら0話付かないのか・・・
ヤフオクで買おうかな・・・今安くなってきたみたいだし
686見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 16:57:14 ID:exfvusj8
特典いらねぇぇぇぇぇえええええええええwwww

0話付けろよ馬鹿野郎
687見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:03:23 ID:0GCtZSxO
>>684
色々始まってるよ、網とかハピネとか祖父とかジョーシンとか
688見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:36:12 ID:kIx6W7LI
特典映像は通常版にも付いてるんだよね?
封入特典はいらん。普通にいらん。
0話期待してたのにな。嘆願書出してやる!
689見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:41:20 ID:VlYRZ4sf
0話つけろカス東映と誰か電話でもしといて
後は全て任せるよ
690見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:41:44 ID:OA/rXnBy
声優座談会ないの?
0話はつけてくれないの?
691見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:47:24 ID:OA/rXnBy
キーホルダー・トランプ・鉛筆いらないよー
692見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:53:13 ID:14DeyHMY
0話つけて売れるとまたアンチが馬鹿なこと言うからいいよ
693見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:55:42 ID:RspOcNYW
アンチなんかどうでもいいだろ
どうせ付かないなら東映の無能ささんざ愚痴らせてもらうわ
694見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:55:53 ID:vAwAPG1p
どっちみち言われるでしょ
695見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 17:59:06 ID:VlYRZ4sf
0話つけないとかただの商売下手なだけって話

買う消費者からしたらマイナスでしかない
東映は儲けたいのか否か
言うまでもなく前者なのにこのアホな特典
もうただただ東映は駄目だとおもうしかない
696見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:00:08 ID:3Khr3c7T
でも最近こんなもん売れんのかよってワンピグッズも平気でぽんぽん売れてるしな
こういう特典でも欲しい人はけっこういるんだろう
697見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:01:34 ID:OA/rXnBy
カラー設定画集って映像か・・・
小冊子で欲しかったけど、内容はSW画集とかぶってるのかな?
698見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:08:13 ID:VlYRZ4sf
かぶってはない何故なら画集は尾田本人が描いていて
特典につく映像のはキャラデザの佐藤のものだから
699見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:09:12 ID:OA/rXnBy
>>698
そうなのかー教えてくれてありがとう
700見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:09:22 ID:6zrSj8/q
アウターケースってただのDVDをいれる箱かよ・・・
こんなしょぼい特典で2800円も値上げすんのか
701見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:29:32 ID:heOlMLgJ
カットされた映像がつくってマジ?
amazonのデータでは2分ぐらいしか時間が変わってないが…
それとも特典みたいに別枠でつくのか?
702見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:30:37 ID:OA/rXnBy
2分も新しい映像ついたら
すげー金掛ってるだろう
703見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 18:34:10 ID:VlYRZ4sf
助けてのシーンとこに
少しわかりやすいように一瞬アーロンの顔でも映せばいい
704見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 19:38:35 ID:zvrI6tn4
『金獅子の野望』と予約間違えそうで怖いな

705見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:38:53 ID:exfvusj8
まさかこれ程までに糞特典だとは思わなかった
706見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:46:23 ID:XRZ445C4
こんな糞特典なのに初回版は入手困難になるんだろうな。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 21:54:33 ID:ABZF6VqC
映像自体は通常版も特典版も違いはないんだろ?
だったら、通常版買うわ
設定画集も尾田のやつ買ってるし

これで、特典版のジャケが尾田書き下ろしっていうなら話は別だけど
708見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 22:43:10 ID:7+5a/A3J
『金獅子の野望』が予約ランキングに入ってるとこ見ると
「映画連動」の「映画」という文字にダマされてる人多いんじゃないか?

くれぐれも気をつけろよおまいら
LOG Collection全部とSW買うにしても『金獅子の野望』だけは…
709見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:05:02 ID:vAwAPG1p
クソアニオリは詐欺商法
ほんとの劇場版はクソ特典しかつけず、0話DVDはハウス抽プレ

東映ェ・・・
710見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:34:06 ID:exfvusj8
糞アニオリランクインしてんのかww
何も知らずにwktkしながら見るんだろうな
不憫でならない
711見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:42:52 ID:YjGo/Xh1
声優座談会は入れてほしいなぁ…
712見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:46:30 ID:hOMxW1TP
>>708
ゴメン、LOG Collectionって何だっけ?
713見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/05/31(月) 23:54:13 ID:yCcYrXM5
ゴムゴムの鉛筆wwwwwww
714見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 00:10:48 ID:yp43eT0q
ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003OAK62U
ワンピースフィルム ストロングワールド Blu-ray 10th Anniversary LIMITED EDITION 【完全初回限定生産】
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003OMWLEO
ポチってくるわ
715見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 00:34:07 ID:BNpBLd6v
みんなやっぱりBD買うんだろうなあ
うちHDテレビもBDレコーダーもない・・・
716見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 00:38:28 ID:3wVpBRdK
なんか…通常版で…いいかな
717見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 02:03:14 ID:LtIE1Oq9
これまでの東映に比べたら特典、まだましな方じゃね?
ところで、各所で販売元がポニーキャニオンになっているんだが、
ワンピ映画dvd&blu-rayっていっつもそうだったっけ?
ずっとエイベックスだったような・・・。
718見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 02:11:31 ID:LtIE1Oq9
amazonで見てきたら、東映ビデオから出てたな。
これを機に、エイベックスとの関係を切って、ポニーキャニオンから出たらいいのに。
まあ、あんまり変わらんか・・・・。
719見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 02:18:35 ID:yp43eT0q
テレビ版DVDはエイベだが
映画版DVDは毎回東映ビデオから出るだよ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 05:17:44 ID:37rRqUj4
原作者が関わってるとこが受けたんだから原作絵のグッズを付けてくれると嬉しいんだが
721見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 07:10:49 ID:f6eX5LyA
サマウォのBDの初回版が一万越えだったから
7825円が高く思えない不思議
まさか8000円を切ってくるとはおもわなんだ

まぁ特典は鉛筆以外はけっこういい

0話はやっぱ景品法にひっかかるから無理だったか

でも0話ついたら1万越えでも余裕で売れると思うけどな
722見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 07:13:56 ID:f6eX5LyA
>>714
尼でかうと6000円きるのか
尼つかったことないけど、店頭で予約して買うよりお得かな
723見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 16:18:26 ID:37rRqUj4
期間限定! 「ワンピース」過去の劇場版が割引価格で再登場

劇場版ワンピース第10弾「ONE PIECE FILM Strong World」のBD/DVDが2010年8月27日に
発売されるのに合わせて、過去の劇場版DVDの割引価格キャンペーンが開始される。通常
価格4500円のところを3990円に設定。Amazonなら、さらに26%OFFの2953円で入手すること
が可能だ。

キャンペーン期間は、2010年8月6日(金)から10月29日(金)まで。キャンペーン終了後は、
通常の価格(4,500円(税込4,725円))に戻るとのこと。
724見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 21:53:19 ID:R+HTN3tB
特典にフィルムでもつけてくれればいいのに
725見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:26:53 ID:2PmjBQB/
さすがAmazon
さすがONE PICE

2000円も安くなるとかすげぇな。即効ポチッたわ

てか特典はあくまで予定だから、発売間近になった時にデカデカとジャンプで
「0話収録決定!!!」とかってなるんでね?
あとそれとプラス少しだけアフレコ現場が見れたりとか
726見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:27:45 ID:2PmjBQB/
「E」が抜けてた・・・orz
727見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:30:50 ID:ytrslk/U
>>725
予約状況次第でそういう発表ありそうだよな
728見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:37:08 ID:mDhikYYp
AMAZONって発売間近になるほど値段下がるものかね?
729見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:38:38 ID:HJ/CGuH/
今回は26%が限界だよ
730見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:40:27 ID:R+HTN3tB
>>728
今日予約したとして発売日直前に安くなったとしたら
安くなった値段で買えるよ
1円単位で安くなる事がよくある
731見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:44:40 ID:CezabJxj
amazonの検索「STRONG WORLD」だと連動編しかでねぇw
映画のほうはカタカナオンリーだ
732見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 22:53:10 ID:7TUMmmX4
尼のこれってもうポチるべき?
733見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 23:01:43 ID:FM07ziPU
>>732
一応ポチっといた方がいいと思う
後でキャンセル出来るしね

てか東映のHPで限定グッズ付きとか出すかと思ったんだが無いのかな
734見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 23:05:33 ID:7TUMmmX4
尼でやったことないからな…いっちょやってくるb
返事サンクス!
735見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 23:13:45 ID:O7LaSCq4
うわぁ間違って連動予約してた
マジややこしすぎだろ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 23:33:07 ID:s7dgjAAD
737見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 23:40:02 ID:ech0ggR8
詐欺アニオリめ・・・
738見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/01(火) 23:55:58 ID:HJ/CGuH/
サギオリだな
739見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 07:50:17 ID:JlXs+PXs
連動詐欺
740見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 13:22:09 ID:tKq81xE/
じゃあ逆にアニメの方は何て表記すればイイの?
741見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 14:52:25 ID:W70epFxa
映画連動入れなきゃいい
あとストロングワールドと明記していることも詐欺臭い
742見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 15:06:11 ID:8e6BYfOB
あと無駄にパッケージ絵がいいところだ
743見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 16:35:40 ID:GsITNpQI
とりあえずブルレイ予約
744見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 16:49:47 ID:Mc3Ur8pV
>>727
てか元々そういう商法なんじゃないかなって思う
あんだけ0話を作り込んどいてストロングワールドに付けないなんて、あの会社がそんな勿体ない事するはずないし
745見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 16:52:45 ID:SQmcMqu9
0話なんか付くわけないじゃん
746見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 16:54:57 ID:xRh1YTl5
景品法っていうのがどういうもんか知らねーけど
ハウス食品はおいしい契約を勝ち取った=0話の権利はハウス食品のもの!なんじゃないの?
747見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 17:43:12 ID:0RDxltlG
0話をハウスに譲ってタダで配り、本編DVDにロクな特典をつけない反面
連動編(笑)には詐欺まがいの商売根性を見せる
まぁ、確かに不自然ではある。
748見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 17:57:34 ID:PwrO0wwj
0話がいつものアニオリのようなどーでもいい内容なら気にならないのだけど
丸々本編絡みのキャラ総出演だからな
しかも声優豪華
コレを抽プレに譲りしょーもない特典を付ける関係者はクズ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 18:01:30 ID:oXEetgHD
何を今更
東映がまともだったらそもそもSWの上映館あんなに少なくしてない
750見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 18:02:37 ID:LKUy6sYF
本人達も分かってんじゃね?
本編DVDは勝手に売れるけど連動編は絶対に売れないってな
751見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 18:02:51 ID:xRh1YTl5
東映批判しても0話は付かないぞw
東映をおだててゴマすってお金を落として宣伝もしなきゃw
752見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 18:18:29 ID:p1ceMCAs
>>747
同意

あと0話の扱いもあれだが、連動編の詐欺まがいな売り方に
矢口が出てるってだけで変な力が働いてたとしたら腹立つな
753見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 18:35:01 ID:Oy8aqET8
>>752
あれから紳助がアニメ・漫画は金になると思って媚び始めたからな。
754見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 18:42:37 ID:RHlEMEmk
特典に0話は不要!

応募して当選した3000名様に失礼じゃろがぃ!
755見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 18:57:07 ID:8pXiHfFc
>>754
ハウス食品は0話の件で何かメリットあったのか?
関連商品買ってバーコードや応募券をハガキに貼って応募とかならボロ儲けだっただろうに
元々ハウス食品の名前もメジャーだし
ワンピースと絡んで0話を宣伝したのもいまいち意図が理解できん…

未だに3000名限定のやり方は納得いかない
尾田は映画を観た人全員に観てほしくないのかよ
映画連動のテレビアニメはしっかりDVD出すのにさぁ
どないなっとんねん
756見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 18:59:51 ID:RHlEMEmk
>>755
こんな所で長文書いて愚痴ってても0話は特典にゃならせんわぃ!
757見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 19:08:20 ID:0RDxltlG
何言ってんだ?
758見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 19:12:49 ID:RHlEMEmk
※特典に0話はつきません
759見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 19:14:04 ID:PwrO0wwj
どうせ特典に付かないんだから愚痴るくらいいいじゃん

当選した3000名様の内ツベとかでうpしてくれた人には大感謝
おかげで一応いつでも見れるもんね
760見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 19:18:00 ID:+hBhoMKL
>>754>>756
そりゃ赤犬さんはろくに出してもらえなかったからいいだろうけど…
761見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 19:23:11 ID:RHlEMEmk
>>759
なら、黙っちょれ!
762見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 19:30:36 ID:8pXiHfFc
>>756
当たって持ってるから別にDVDに収録しなくてもいいけど
763見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 19:42:18 ID:RHlEMEmk
>>762
凄いわね
764見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 20:23:48 ID:+hBhoMKL
>>761
やだねー
やり方が納得いかねーもん

0巻配布の時は限定で即なくなりますよーみたいに急かせて映画館行かせたくせに
その後再販配布して高い金出して買う必要なしとまで本誌に書いたんだぜ
でも高値でオク流れのDVD 0巻には黙視なとこがなんともヤナ感じ
765見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:04:33 ID:cznAbYa/
>>764
それは0巻=集英社
0話=東映の違いかな?
週ジャンプは一応少年が対象だし、手に入らず子供が問題を起こすのを恐れたとか…
あと集英社が太っ腹というのもあったかも

東映にその心意気は…ないな
しかしオクであの高値は0巻より遥かに問題だよね
766見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:18:25 ID:Oy8aqET8
767見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:38:47 ID:2JUgc3FF
>>762
HD収録ならそれも無価値になるしな
768見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 21:54:24 ID:tKq81xE/
おおお、いつの間にか盛りあがっとるね
これだけ2ちゃんで騒いでたら東映の人の耳に入ってもしかするかもね
769見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 22:02:07 ID:RPrFaCrr
東映 『あー、あー、聞こえない。聞こえない!』
770見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 22:04:44 ID:EUv2Q1Il
東映関係者が2chなんか見ないだろう
直接メール送るなり、電話したほうがいい
771見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 22:15:43 ID:0RDxltlG
見てる人は見てそうだな。
高木さんとか高木さんとか高木さんあたりが。

でもどの道ここでの意見は反映されにくいだろうね。
772見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 22:28:01 ID:8pXiHfFc
尾田先生、ハウス食品の限定DVDがオークションで高額売買されてますが?
尾田「世の中金がすべてだよ」
773見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 23:26:22 ID:y3yIF88L
生フィルムつけてね尾田
774見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/02(水) 23:52:34 ID:qAe/SsGR
>>773
転売されるからやんないよ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 00:24:50 ID:Wqm3hyzQ
>ID:8pXiHfFc
尾田を悪者にしようとしてる、コイツなに?
尾田にそこまで決定権あるわけないじゃん
気持ち悪いよ
776見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 02:36:48 ID:Vbohvm5G
ID:8pXiHfFc
こいつはただのアホ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 07:08:08 ID:/vscZAW9
まぁまぁ。面白くない冗談が滑っただけだろ

携帯解除キタコレ
778見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 08:41:28 ID:h/zLZ/3W
>>764
それは違う
公開前、東映は「ワンピースは伸び代のないコンテンツ」とか言って上映館大幅削減する等全くやる気なかった
その東映に代わって何とか興収伸ばそうと0巻150万部を出したのが集英社
それも当初は「前作たったの9億なのにそんなに捌けるわけない」と見られていた
限定で即なくなりますよーみたいに急かせたというのは結果論
779見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 08:42:02 ID:WXMPGEMM
>>764
>限定で即なくなりますよーみたいに急かせて映画館行かせたくせに

別に急かしてなかったような
150万部もここ数年のワンピ映画の傾向的には、妥当な数だった
ましてや0巻の内容はジャンプにも載せてたし
780見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 08:43:48 ID:WXMPGEMM
ごめん、かぶった
781見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 10:21:13 ID:KQQqxQll
ストロングワールドはTOHO主体の劇場が多くなってよかったな
コナンやエヴァもTOHO系だし
映画館はボロい東映よりTOHOだよやっぱ
782見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 11:03:16 ID:aGWl7SGX
SWのDVD発売決定!?
公平先生が言っていたけど新たなシーンも追加とか
783見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 11:23:19 ID:EPz2UmGG
150万人限定って実質全員配布だよな、むしろ5,60万部余りそうだし
全く焦る必要ないよなって言ってたら、何故か皆が殺到して増刷せざるを得なくなってしまったのが0巻なんだよな
784見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 11:31:42 ID:A482vP1s
>>782
もう予約開始してるし。
新しいシーン追加も、既出。
785見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 12:40:13 ID:SB/94Vqq
>>783
日本人は限定とか先着とか数字に弱いし
敏感に反応するからね
786見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 13:04:19 ID:vc858dSZ
いまだにウダウダ言ってる0巻アンチが憤死するぐらい売れるといいね>DVD
787見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 15:27:47 ID:KQQqxQll
公開時に原作は初版285万部なんだぜ
0巻150万部だけじゃ明らかに足らないw
まァ初版は0巻4種類、増刷分はゾロを黒服にして、尾田先生も早めに観てくれたファンに配慮したけどw
ストロングワールド映像作品はワンピース映画シリーズダントツの売り上げになるべきである
788見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 15:36:50 ID:Gr5h2A4k
もう0巻の話題いいよ
789見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 15:52:52 ID:SB/94Vqq
ワンピ劇場版DVDって今まで買った事ないんだけど
限定とか何だかんだでもディスクって1枚だけ?
特典ディスクとか付かないのかね
790見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 16:03:03 ID:Gr5h2A4k
>>789
俺もワンピDVD買ったことないや

画像はもう来てる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dss/pcbp-52051.html
791見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 16:50:11 ID:Denaio6q
>>787
> まァ初版は0巻4種類、増刷分はゾロを黒服にして、尾田先生も早めに観てくれたファンに配慮したけどw

これなに?
792見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 16:51:03 ID:Denaio6q
>>790
大きい画像wwふざけんなwwww
793見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 17:02:17 ID:K3bDMNvg
SWは内容はいまいちだったけど迫力は過去作に比べ圧倒的だったな
794見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 17:46:06 ID:SB/94Vqq
>>790
サンクス!
アウターケース、デジパックピクチャーレーベルの2枚組仕様か
絵は全部既存の使い回しか…残念

初回版買ってグッズだけオクに出品しよかな
795見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 19:12:33 ID:LhmSBXbQ
>>792

同意。

フザケンナ!
ワロタけど
796見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 20:06:02 ID:19rwQ1ZL
尾田には悪いが、パッケージの絵飽きちゃったよ
絵自体はめちゃめちゃ素晴らしいと思う。前売り券特典でポスターを貰ったし
しかし、ワンピースぴあを購入し、ポスターを貰い、0巻の表紙、そしてワンピーベリーマッチの特典カードと
もう飽きたわ・・・
797見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 20:13:50 ID:jjQ50tuX
絵自体がめちゃめちゃ素晴らしいから、俺は意外と飽きてない
マジであの表情とか普段と違う色の塗り方とか好き過ぎる
798見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 20:28:59 ID:h/zLZ/3W
>>785
限定とか先着とかはどのアニメ映画もやってるんですけどね
799見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 20:37:33 ID:9B59Gay+
ポケモンなんて毎年、伝説のポケモンつけてんだからズルいよ
鷹の爪や銀魂は限定を露骨にネタにして笑いに替えてるんだから
ワンピースもガンガンやっていこうぜ
800見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 20:42:35 ID:oDd9vy+B
>>791
>>787のはソースも根拠もまったくない2ちゃん情報
結局0巻多種類の詳細は公表されず謎のまま


もうDVDの特典に0話は完全に付かないっぽいね・・・
801見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 20:43:37 ID:EA5Dz3U2
初回限定いらね
802見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 20:57:06 ID:/vscZAW9
いらないねぇ。特典映像って結構一回見て終わりだし
803見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 22:09:53 ID:v7gfXlHC
エロい方
804見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:03:43 ID:RYmw7y70
声優座談会もいいけど、
ワンピにしては豪華なスタッフが揃ったんだから、
尾田、境、作画、動画のスタッフでコメンタリーを入れてほしかった
演技とは違う、絵で作品に命を与える立場の話とかが聞きたいな
805見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:29:16 ID:oFYMrwwN
まとめ

初回版
DVD 6825円 BD 7875円
・劇場版より本編に新しいシーンを追加収録
・特製アウターケース、2枚組、黒バックの尾田絵パッケージ
・キーホルダー、特製トランプ、ゴムゴムの鉛筆付き
・特典映像(カラー設定画集、完成披露試写会の模様、舞台挨拶の模様など)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dss/pcbp-52051.html

通常版
DVD 3990円 BD 5040円
・劇場版より本編に新しいシーンを追加収録
・アマレーケース、1枚組、白バックの尾田絵パッケージ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dss/pcbp-52052.html


俺は通常版でいいかな。
声優ヲタじゃないから舞台挨拶とか必要ないし、設定画集も本買ったし…
806見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/03(木) 23:56:43 ID:bUaBqPD+
>>800
当たり前だろバカ
807見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:12:16 ID:8QRl1Wy8
>>806
どっちについて言ってんの?
808見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:18:06 ID:kSneCIWM
0話つけたらつけたでハウスDVD抽選組がギャーギャー言うだけだろ
不満言ってる奴らはアホか
809見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:18:28 ID:VfoVJjDa
>>798
それも全部ひっくるめて「限定」という言葉に弱い
810見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:21:02 ID:3d2V+Fp/
>>809
日本人に限らずどの国もそうだけどなw
普通の人間の心理だよ
811見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:23:19 ID:X2lqxsG/
>>793
SWの内容がいまいちって言う奴は大抵マニアのくせに
ワンピをストーリー漫画だと勘違いしてる馬鹿だよな。
ワンピは冒険漫画だからアレで完璧なのに。
812見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 00:41:31 ID:hVuCx4CI
ビリーとの別れシーン入れてほしいな、サラっとでいいから。
813見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 01:23:10 ID:8QRl1Wy8
>>808
俺DVD当たったけど0話付くならSWのやつも欲しい人だから(笑)
814見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 04:22:22 ID:q++mdfhv
>>791
0巻は細かく分けると5種類あるんだよ
セリフ違いやワンピース世界の新聞社のタイプミスやゾロが黒く塗られてるか塗られてないかetc
ワンピースの熱狂的な信者は0巻5冊持ってるってわけ
815見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 06:06:32 ID:+rNYcg+K
>>813
変人乙!
816見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 07:29:29 ID:DuX7tN/4
>>805
通常も尾田絵パッケージで初回特典がこれなら通常版でいいや
尾田やスタッフの映画制作話とかなら興味あるが
817見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 07:37:53 ID:JlMCOk5g
メイトってまだ予約始まってないんか。
発売日決まったら始まるはずなのに出来なくてむだ足だった。
818見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 10:52:38 ID:PgyHZEDe
今アマゾンのBDランキングで2位だな
発売前なのにすごくね?
819見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 13:12:12 ID:E28e02Cp
別にすごくないよ
密林ランキングなんて何でも一位取るだろ
急上昇ワードみたいなもんだ
820見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 14:00:48 ID:ufKQUbVH
そんなの密林では普通
使ったことないのかよ
821見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 14:02:57 ID:sTmEdHAe
アマゾンのは全然あてにならん
822見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 14:14:33 ID:rrBVD32P
せっかく原作読者をつかめたのにパッケージは懲りずにオタにつけこんだボッタクリ商法か
氏ねよ東映
823見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 15:30:19 ID:s8lBBDGK
マジレスすると下手糞なアニメスタッフの絵より
使いまわしでも尾田絵の方がいいと思うが
824見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 15:32:56 ID:mDW2128b
せっかく原作読者つかめたSWなのに
ジャケットはアニメ絵なんてそれこそ東映フルボッコだっただろ
>>822はどこかズレてるぞ
825見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 15:51:09 ID:q++mdfhv
ジャケットもDVDも尾田絵なのはいい傾向だね
原作完結後に出るであろうDVDーBOXも尾田絵中心仕様にすべきだよ
期間限定生産でログコレクション出るけど。
826見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 16:14:27 ID:WrJxNHjp
ログコレクションもブルーレイにして欲しかったわ。
827見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/04(金) 16:51:10 ID:0CjihyJI
>>825
イラネー、詐欺DVDじゃんそれ
828見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 00:04:57 ID:vAhxWeZD
58巻に挟まってたログコレクションのチラシ見たけど
アニメ絵やっぱ変だわ
829見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 02:59:02 ID:vX82XlqN
ジャケットは尾田の新規書き下ろし、尾田と境のオーディオコメンタリー付き
これなら爆売れ

まぁ、無理だろうけど
830見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 08:07:46 ID:AAVlfENN
もうジャケット画像来てるし特典も発表されてるのに何言ってるの?
831見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 08:36:34 ID:Howa9JkU
特典に0話をつけろ!とかいうアホ共は諦めて消えたかwww
832見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 08:46:38 ID:p70EegM2
でも0巻ですら数千円でまだオクにあるのに、
ウン万円にはね上がってる0話はかなり問題じゃないのかな
考えてみたら、たったの3000人って…あんまりだ
833見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 08:50:05 ID:80sxPt7i
まだ言ってるww
834見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 09:46:04 ID:6nQPS6qJ
0話は何十年後かにブルーレイBOXが出るときに付いてくるはず・・・!
835見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 11:31:26 ID:qUZc4P9d
ブルーレイBOXってTVシリーズの?いらねー
原作完結してからでいいからワンピースのアニメは一から作り直して欲しいわ
836見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 11:39:53 ID:p70EegM2
初期はいいけど、原作と作画がズレてきた頃から作り直して欲しい

0話未練、何度でもいうさ!悔しい!
837見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 15:30:10 ID:U1WkrcPi
むしろ初期の絵が一番変だわ
なんだあのウルトラマン
838見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 16:19:27 ID:vAhxWeZD
NHKに作らせてやれよ
何気にいい仕事するぜ
特にNHKアニメはクオリティ高いし絵は原作に忠実
ただ中身はいろいろ修正されるかも
839見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 16:57:40 ID:CZqboit5
シキって物を浮かす能力だよね?
なんで自分も浮いてんの?
840見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 17:01:06 ID:A/kP5h5b
自分+触った物を浮かす能力だよ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 17:02:46 ID:CZqboit5
なるほど
サンクス
842見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 17:08:52 ID:Z1hMRyoz
こっちもフィルム商法やってください
843見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 17:21:49 ID:p70EegM2
>>838
同じこと思ってたw
あと何度も再放送してくれるのも魅力
844見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 17:42:28 ID:igaJLysf
                 __----_
               __-‐         \
             /   / ̄\       \
           / __  |   O       \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / / \     /:::::::    ヽ   < おちんこ ビュッ!ビュッ!ビュッ!
          /  |O   _,.-- 、 /:::::::::::::::    |    \_____
          | __ /::○::::::::V:::::○:::::::     |
          |  :::::::: V::::::::::::::::::::ト、::::::::::::    |
           | ::○::::|、::::::::::::::::/  ̄ ̄     /
            | ::::::::/ 丶--‐"  /      /
           \ ::/   \___/     /
             \      \,:ノ   _ イ
            /⌒ \___∪_/ ⌒\
         \ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
           \            /⌒⌒ヽ         /      \
            \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
              \   /     ゝ    ヽ \   /          |
               \        |;;    |   \/    |       |
                 \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
                  \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
                   \   |;;  ;;;  |/         |     |
                    \  |;;   | |/          |     |
                      | |;   ;; ;;|          /|    |
                         ;;            /  |
         \          /    ;;          /
845見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 17:51:49 ID:oyRm7RzI
いっそのこと空島編をジブリでリメイクすればいいよw
あとBD、DVDを通常版で買う意味が俺にはわからん
人それぞれだけど
846見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 19:05:57 ID:3VyJDnly
空島編はロマンに溢れてて好きだ
何より上空の巨大ルフィの影をスクリーンで見たい

しかし長さ的にとてもまとめきれないよな
(ベラミーのくだりからガルガラノーランドまで)
アラバスタ編すらあんなだし
847見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 19:41:38 ID:y3qwhg+x
毎回、尾田に頼むわけにもいかんだろうし次の映画どうするのか気になる
アニメも映画もオリジナルはつまんないんだよな、せめて原作キャラからむ話とかなら見るけど
848見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 20:05:55 ID:ss2tnWXl
>>847
そろそろ今度の映画について何かあるはずだからどうするんだろうか?
パラレルで麦わら一味の話やるのか?それとも別の話?
849見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 21:56:35 ID:vAhxWeZD
戦争編は巨大スクリーンで観たいけど
いきなり戦争スタートだと分からない人は???だと思うから
やっぱまたオリジナルなのかな〜
850見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:20:36 ID:Howa9JkU
ヘキサゴンメンバーをゲスト声優に迎えてクイズ島で宝を巡る話でいいよ
851見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:27:36 ID:JU4C1lTo
誰が観に行くんだよそんな話
852見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:35:19 ID:QlZ16ANN
そんなことよりSWを早くテレビで見れる日が来るのを楽しみにしてる
実況したい
853見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/05(土) 23:45:46 ID:vAhxWeZD
>>852
CM挟むとテンション下がる
DVD・BD発売したら○時同時再生で実況みたいなのやってる人もいるから
そっちのがお勧め
854見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 00:03:23 ID:2SxNRBP/
>>853
そんなのファンしかいないじゃん
自分はテレビでコアなファンじゃない人達の実況での反応が見たいんだよ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 00:08:50 ID:JXmihb9Z
>>853
なにそれ楽しそう!
自分は○○ファン募ってチャットするんだw早く発売日こい!
856見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 00:14:49 ID:AIciwEl5
>>849
アラバスタみたいになりそうだしね…
チョッパー編ぐらいの巻数じゃないと難しいと思う

てか次の映画はいつやるんだろう
857見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 01:38:32 ID:rUSJKdE4
次の映画が舘作画なら何でもいい
858見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 01:52:33 ID:CzPPuUkc
舘さんこんばんわ
859見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 02:35:18 ID:V9zr7DTL
劇場版のオヌヌメを教えてください。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 03:32:59 ID:cTwIa9oq
>>857
ハゲドー
っていうか映画はオリジナルじゃないと嫌だ
田中真弓もチョッパーとアラバスタ嫌がってただろ
861見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 04:52:09 ID:oSX5I91k
しかしリメイクのチョッパー映画が最高傑作だったというワンピース映画
尾田はストロングワールドは今後のワンピース映画のお手本
今後は2、3年かけて映画作って、凄い人に関わってほしい発言
尾田もこれまでのオリジナル映画の出来には不満なようですw興収9億まで下げて一時ナルトに負けてたからなw
862見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 06:52:08 ID:/s5znq86
舘ならいいとかなんの冗談だよw
863見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 08:29:07 ID:t+6Er9sm
0話DVDのオークの値段がじわじわ上がってるな
58巻発売でさらに上がるだろうな
864見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 10:47:20 ID:U1XSVZR8
もう次はルフィの過去編でいいよ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 10:58:27 ID:hmYI1UPs
ホラーとかラブコメ、スリルとサスペンス、マネーゲームにギリシャ神話
なんでもいいからオリジナルじゃないとダメだろ
866見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 11:07:24 ID:d5M2actH
普通に原作に忠実に1話からクオリティ高くして映画化
初期のテレビアニメの作画は酷すぎる
シャンクスの顔もめちゃくちゃだし
867見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 11:32:53 ID:q/DQgkZy
>>866
初期が酷いのは同意だけど
映画では絶対にやるべきじゃない。田中真弓発狂するぞ
868見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 15:35:14 ID:WkIBLsZz
だけどドラゴンボールは発狂していない(笑)
869見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 16:16:15 ID:tTs2BECW
>>866
なぜ映画でやる必要がある

作画が酷いのは同意だからovaで出せばいい
勿論制作は東映アニメではなくマッドあたりで
作りなおすことには大賛成、本当に酷いクオリティだからな
870見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 18:35:07 ID:x4UESeun
作り直されても今までのなんて見るの面倒だから見ないよ
そんな事する位だったらこれからアニメになる部分に力を入れてくれと
まあそんなことは絶対に無いがな
871見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 19:29:34 ID:JXmihb9Z
作画陣を佐藤さん並みに、原作に忠実に描ける人に総入れ替えして欲しい
話はそれからだ
872見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 20:47:15 ID:J6f3Jcrt
ワンピース改にご期待ください
873見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 20:53:00 ID:tbwkl8U0
>>871
まぁ無理だろうな
DBだって内山や海老沢といった、高木や石塚のような奴がレイプしてたしな
NARUTOには木下ゆうきが居るしな
木下ゆうきは、ワンピースに昔居て、唯一高木よりヘタクソだった奴

874見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 20:53:55 ID:rUSJKdE4
また細田守が監督やってくれないかな
875見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 20:58:16 ID:CzPPuUkc
ワンピースをぶっ壊したいのか
876見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 21:00:45 ID:15NmIb5+
細田がやってくれたらまた面白いのが出来そうだなあ
絶対ないだろうけど
877見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 21:02:43 ID:cKatrAjH
勘弁して、細田大嫌い
878見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 21:42:09 ID:wd/bncNU
BDLIVEでスタッフやキャストのオーディオコメンタリーするのかな
879見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:20:00 ID:RbeaZlod
私怨を作品にぶつけるような人間に、また監督なんてやってほしくないわ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:23:32 ID:s0S2jizJ
劇場版ワンピース ルフィ親分の最期!?をやればいい

881見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/06(日) 22:55:59 ID:Sy3kfdyD
間違っても実写化だけは勘弁
882見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 01:40:21 ID:kOXTPitS
概ね作り手って何かしらの私情を作品にぶつけるものだと思うがな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 01:45:09 ID:z3i+I6do
つか細田とか舘とかの名前出すのは愉快犯でしょ?確実に荒れるから
釣られすぎですよ

>>881
ないないwwwとおもったが、UBJのショー、あれも実写化といえばそうか…
評判良かったらしいが、遠目だから良かったんだよね
884見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 07:05:08 ID:+Iip4v/f
>>882
ハゲドー
上っ面で書く脚本じゃないから面白いんだよな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 10:27:13 ID:IlsB+iwC
886見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 11:12:47 ID:Dr4ISK6o
眉毛の書き方もうちょっとどうにかできるだろw
887見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 14:05:19 ID:XCt2bNYV
細田はウォーゲが最高峰
ときかけ、オマツリ、サマウォ、どれもウォーゲ超えられていないので却下

888見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 14:11:27 ID:wFRQBUEc
ツタヤ特典にフィルムしおり付くっぽい
889見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 14:31:06 ID:qOxGSsGK
まじか
予約まだで良かった
890見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 14:52:25 ID:IlsB+iwC
>>887
デジモンの映画も良かったよ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 14:56:12 ID:oM2bLKa3
>>888
サイト見たが無かった。ソースうp
892見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 15:00:48 ID:u9PhTQAr
http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/news/onepiece-sw.html
マジだな
予約まだで助かったわ
893見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 15:21:53 ID:f8R0VaVF
フィルムは本編のものって思っていいのかなー
フィルム「風」しおりじゃないことを祈る
894見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 15:28:14 ID:tg0qYpha
>>890
ウォーゲはデジモンの映画
895見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 15:29:50 ID:2sVsyAs5
早く欲しいな
アニメもあるし、今年は出費がかさむ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 16:03:26 ID:MCYCBzBG
アマゾンの方が安かったけど予約取り消して
ツタヤで予約為直したは

情報乙
897見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 16:33:53 ID:IlsB+iwC
>>894
あスマン忘れてった
ウォーゲームだったね
ありがとう
898見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 16:38:23 ID:u8vbhtmy
フィルムしおりは凄く欲しがる人とまったく反応しない人に分かれるね
なかなか興味深い
899見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 16:58:24 ID:ZY06rtib
BDの公式サイトの特典DISCの説明に舞台挨拶他を予定と書いてあるが
何かを期待していいんだろうか
900見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 16:59:11 ID:kP69N5Ir
フィルムしおりってなんだと思ったけどこれはいらんな
901見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 18:05:04 ID:za8FCEHM
フィルムしおりって銀魂みたいなの?
それともサマーウォーズやエヴァみたいなの?
後者なら黄猿の早さで予約するんだが
902見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 18:06:45 ID:NIin6bSk
>>899
今週のジャンプで映像特典や封入特典公表してるのに続報を待て
と書いてあったけど、他に何か付けるつもりなのかな?
903見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 18:09:35 ID:SBI3UeuX
期待しても特典に0話はつかないw
前回のように収録風景とかが竹中直人インタビューやらが特典にくるんじゃね?
みのもんたやまちゃみですらインタビューみたいなもんやったんだし竹中もあるだろう
904見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 19:49:14 ID:8S/6jKxS
本編のフィルムしおりなら欲しいけど、それならツタヤ限定にするかな
ロゴが入っただけのしおりならだったりして

特典は麦わらの一味の声優座談会ほしいなー
905見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 19:50:06 ID:u9PhTQAr
フィルムは銀魂と同じ感じな気がしてきたわ
わざわざ東映からフィルム買い取ってカットして作るって作業を
ツタヤだけでやるとは考えにくい
906見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 20:05:30 ID:ZY06rtib
自分は0話ではなく麦わらの一味声優陣のアフレコを期待していたのだが・・
907見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 21:25:19 ID:IlsB+iwC
声優座談会なんかいらねぇんだよ
尾田のコメンタリーぶち込んどけ!
908見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 21:31:01 ID:oM2bLKa3
せめて通常版も映像特典つけるべきだ!洋画とかそうなのに
相変わらず商魂ストロングだな
909見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 21:40:53 ID:za8FCEHM
>>905
全4種だし銀魂だなこりゃ
じゃあスルーでいこう

声優座談会かアフレコ風景は入れて欲しかったな
910見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 21:56:33 ID:u9PhTQAr
>>909
いや4種ってのはDVD通常版、初回限定版、BD通常版、初回限定版の4種ってことだと思うぞ
911見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 22:09:20 ID:9N/mlAJF
最初からツタヤで予約した俺は勝ち組
912見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 22:10:02 ID:7SjxpbL7
本編のフィルムじゃないなら微妙…どっちなんだろう
913見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 22:13:10 ID:F9AGqCKq
銀魂のやつってどんなの?
914見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 22:20:12 ID:u9PhTQAr
http://ameblo.jp/tsutaya-dvd/entry-10122411147.html
ツタヤは以前にも特典フィルムやってるわ
実際に使ったフィルムで
期待していいかもな
915見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 22:24:41 ID:5KtrOvCK
自分も声優座談会は欲しかった...と思ったが、
今回、0巻つけることで普段ワンピアニメや映画は観てない、
完全に原作ファンをも取り込んでしまった映画だから
特典の付け方からして今回はあくまで作品的特典言うか...
ともかく今回は一般的なファンも観たわけだし、声優関連の特典映像は
避けたのかなと思った。現に原作だけ読んでるうちの妹なんかは
声優の顔は見たくないって言ってパンフレットの最後見なかったし(見せようとしたら断られた)
一応少年たちや一般の人たちも楽しめるような特典にしたつもりなんじゃない?
あと、尾田総指揮なわけだから、カラー設定画集とか今までにない特典やりたかったとか?

舞台挨拶入れてくれたのは嬉しいけどね〜自分は声優のインタビューも聞きたかった
916見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 23:04:08 ID:O9KKXs84
舞台挨拶とか完成披露試写って、ひょっとしなくても矢口がいるんだよな…。
声優さんは観たいけど、矢口イラネ
917見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 23:10:51 ID:O9KKXs84
>>915
声優の顔観たくないって…。
単行本に声優のコーナーあって顔写真出てるのに、何を今更。
918見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 23:41:11 ID:za8FCEHM
>>910
あ、ほんとだすまんw

>>914
まずこれ知らなかったorz
欲しかったな舘フィルム

>>917
声優ファンだっているんだぜ
チョッパー+のアフレコ風景と座談会は個人的にかなり面白かった
山口さんのKY発言パネェ
919見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 23:50:17 ID:O9KKXs84
>>918
いや、自分は声優ファンだよw
声優さんのコメンタリーもつけてほしかった。
舞台挨拶映像も嬉しいよ。だが矢口ry
920見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/07(月) 23:56:11 ID:5KtrOvCK
>>917
妹は声優SBS読んでない。
まぁ一般読者には声優に興味ない人もおるってことだね
実際自分の間近におると何とも言えん気持ちになるw
自分は声優の特典映像欲しかったからね
921見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 00:35:36 ID:8y6it/gF
特典DISCの内容見るとまだ何か収録しそうだから
出演者インタビュー・0巻収録とかあるじゃない?
922見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 00:36:08 ID:0An6eLaG
諦めろ
923見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 00:51:10 ID:uqKTgIZc
0話つけられても本編と作画違いすぎるし浮くだけだわ
イラネ
924見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 01:45:58 ID:T4kIFpnv
特典に0話付くならもうとっくに発表されてるだろ
転売防止のためにも
925見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 01:48:59 ID:veamR9Su
0話なんてネットで動画見ればいいじゃん
926見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 01:50:32 ID:3uL2C4Iw
フィルムしおりって映画で使われてた実際のフィルムなのか?
927見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 01:54:35 ID:SNPGIS3a
>>919
試写会には矢口いるが、確か舞台挨拶にはいないはず
928見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 07:30:02 ID:TXj21qVv
>>926
>>914で実際のフィルム使ってたから
今回もそうかもね
でもサマーウォーズみたいに主要キャラだけ選んで切り取ってくれればいいんだけど
変な動物のフィルムとか当たったら嫌だ
929見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 07:44:40 ID:ZXmV00iu
動物がかっこよくて強そうじゃないと成り立たない映画だと尾田が何度も言ってるのに?
まあおれもチョッパーのシーンがいいけどw
930見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 08:16:53 ID:ScwPb0fc
作者の拘りが万人受けするとは限らない
画集は動物だらけで正直残念だった
カラー設定画集とやらも、そうなるような悪寒
931見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 08:31:20 ID:ZXmV00iu
おれ画集の方は動物図鑑みたいでワクワクしたがなあ
人それぞれか
932見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 10:06:05 ID:wqe6sRy2
設定画集の動物の絵見て、改めて尾田は上手いんだなと思った
尾田はデフォルメの強い絵柄だから、普段はあんまりわからないんだけど
骨格とか立体とかこういう風に意識して描いてるんだなと感心した
キャラな細かい設定にしても、個人的には面白いものだった
933見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 13:33:57 ID:UtSehAYK
画集ものすごくワクワクしたわ
あんな動物書ける尾田すげぇって思った
934見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 13:38:09 ID:e+AC9DbA
おれもSW画集好き
毛皮感、巨大で強そうな感じ、骨格まで想像出来るデザイン描ける尾田はすごい

映画館で貰ったトラマタのポストカードはちゃんと飾ってあるしw
935見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 14:09:40 ID:fJZJTYjU
てかやっぱ戦争編はいつか映画にするべきだよなぁ

58巻読んで改めて思った
936見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 14:15:38 ID:kddwPROF
本編は映画にしなくていいよ
937見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 14:21:25 ID:UtSehAYK
>>935
しなくていいしなくていい
938見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 14:23:19 ID:e+AC9DbA
おれも本編は映画にしなくていいとおもう
せっかくの年に一回の映画クオリティなんだからオリジナルが見たい
939見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 14:33:14 ID:veamR9Su
劇場オリジナルは麦わら一味以外にも原作キャラいっぱい出せばいいと思う
せっかくキャラ数多いのに麦わら一味だけじゃつまんないよ
940見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 16:54:22 ID:sCjOhTQX
ストロングワールドはいずれあのフジの土曜日のゴールデンの映画枠で放送すべきだ
興収48億の映画を放送しないでどうするフジテレビ
放送すればワンピースブームが更に起こりストロングワールドのDVDも売れる
941見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 17:16:17 ID:53zJBPb+
原作キャラをたくさん出すという事は
場合によっては東映にレイプされる被害が増すという事だぞ
942見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 17:47:02 ID:Ee64RQvY
人気ライバルキャラのバギーやスモーカーはいるんだけど、
あいつらをルフィたちと出会わせるわけにもいかないから、難しいんだよな
943見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 17:48:28 ID:UtSehAYK
シャンクスもそう簡単に出せないしな
944見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 17:59:04 ID:T4kIFpnv
アニメの放送時間を変えてほしい
945見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 18:36:44 ID:LGzChTgk
アンリミテッドクルーズの映画化でいいんじゃね?

人気原作キャラいっぱい出るぜ
946見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 18:45:09 ID:fJZJTYjU
つか秋田で放送してほしいorz
947見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 19:06:57 ID:ozBAzvJW
amazonで完全にエヴァ抜いた?
まあ、発売されてもエヴァのように50万以上売れることはないだろうけど
20万か30万ぐらい行きそうじゃね?
948見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 19:59:22 ID:ScwPb0fc
>>945
激しくサンセーノシ
あれはいいものだ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:00:26 ID:TXj21qVv
画像見る度に思う
ほんっとに特典が糞だ
ツタヤのフィルムがせめてもの救いだな
950見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:07:30 ID:0An6eLaG
特典の何がそんなに気に入らないんだ
951見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:13:16 ID:LCu4iycV
ゴムゴムの鉛筆
952見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:15:37 ID:rjfSe4l/
本編映画化は反対だがSWは漫画化してほしい
953見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:20:17 ID:WIMWVDVF
糞特典はもうどうしよもない
954見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:26:39 ID:ozBAzvJW
本編映画化は賛成だなー
テレビアニメじゃ大して予算ないから紙芝居のようなもんだもん
映画ならかなりお金かけられるから、原作のほうで端折られた七武海や大将達の
ぐりぐり動いて戦闘する姿がみたいです
955見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:27:11 ID:3uL2C4Iw
値段からして特典はこんなものだろう
956見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 20:55:18 ID:sCjOhTQX
TSUTAYAで予約すれば特典はエヴァと同じようなもんか
トランプの絵柄は楽しみだけど。ジョーカーはブルックかなw
957見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 22:44:27 ID:JweQgKES
オンラインの方にはまったく情報ないけど、どうやら本当なんだね
ttp://ameblo.jp/tsutaya-dvd/day-20100607.html
20%オフでしおりを取るか、27%オフを取るか…
フイルムって人物が写っている可能性低いんでしょ?これもオクで高騰しそうだな
958見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 23:07:49 ID:T4kIFpnv
既出
959見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 23:12:10 ID:/WfOESxv
ブルーレイの特典はDVDなのね
960見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/08(火) 23:19:17 ID:LCu4iycV
ツタヤで初回版BD予約しちまった
尼より高いんだからその分期待してるぞ
961見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 05:24:52 ID:6nvhmyXH
俺もした。

フィルムがナミさんの水着かポニテロビンか討ち入りシーンかナミさんの水着がいいなあ
962見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 07:11:39 ID:9qoGx9iH
サマーウォーズより売れてほしいなー
963見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 07:20:02 ID:P1n/64Ab
そろそろフランスかどっかの映画祭じゃないの?
賞取るかな
964見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 09:05:50 ID:Y2ig3VO1
>>961
ナミさんの水着のことで頭いっぱいだー!!
965見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 10:18:23 ID:nfUA+23U
>>963
その映画祭には追加分の映像が入るのかどうなのか
966見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 11:54:15 ID:P1n/64Ab
まあSWは映画としてそんないい出来ってわけじゃないから無理だな
967見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 13:34:33 ID:wsgIEIB5
展開や伏線の張り方も原作ありきだしな
968見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 13:39:37 ID:lAYa68Eg
シキの最後の断末魔も、原作に何年も寄り添ってる人じゃないと
心にぐっと来ないもんな
まあ、そういう人たちが日本には何百万人といるのが凄すぎるんだけどw
969見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 15:07:56 ID:cl/uOwhj
フィルムブックマークはTSUTAYAオンリーなんかな?
ヴェスペリアみたいに複数店舗でつけてほしいな
970見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 17:20:47 ID:44TGncr5
原作ファンが最大限楽しめるよう作られた映画だから一般向けの賞とかは無理だろ
逆に言えばファンにとっては永久保存モノの出来だったけど

早くDVDでルフィがギア2で獅子脅しを粉砕する場面見たい
かっこよすぎて腐でもなんでもないのに劇場で叫びそうになった
971見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 17:48:34 ID:nfJYtFRv
ツタヤオンラインって発売日当日に届くのかな?
972見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 17:51:07 ID:Yy/O5aom
賞獲ったらそこにいる大半の人達がワンピファンだって事になるな。
一般の人じゃ分からんと思う。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 18:36:40 ID:AlymLYVx
>>971
>発売日より1〜3日中にお届け
974見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 19:12:03 ID:ZxY0lHwc
配送先を店舗受け取りにすればどんな田舎でも当日手に入るでしょ
975見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 19:29:22 ID:9qoGx9iH
フランスじゃ原作はかなり売れてる方でしょw
976見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 19:34:51 ID:cOjxkiWl
まず一般の人にルフィ達の説明しないとな。
977見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 20:01:14 ID:Bi4TbanX
でも、ノミネートされるだけですごいことだよな。
ワンピすげーよ
978見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 21:15:04 ID:37dF6ECg
ワンピースの映画でどれが一番好き?因みに自分はオマツリ男爵
最後の男爵の仲間たちが別れ言うシーンが感動する
979見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:03:43 ID:BKOQVeSU
『医者を……医者を教えてください……医者を……』

海賊旗を振りながら、くれはに訴えるチョッパーの姿に
劇場で泣いた
980見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:49:29 ID:k/uql08h
俺も劇場で泣いたなぁ
『いいかい、優しさだけじゃ人は救えないんだ』のあたりで号泣
野沢さんの演技力ヤバス
平日で一人だったから助かった
981見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:52:29 ID:O0aj3+9i
http://ameblo.jp/tsutaya-dvd/entry-10556256418.html#cbox

1 ■質問!

フィルムしおりというのはチョッパーの時みたいに生フィルムですか?
それともプリントですか?
詳しく教えていただけたら嬉しいです。

2 ■Re:質問!

>SWさん
ご質問ありがとうございます。
今回の先着予約特典は「生フイルム」の
予定です。
982見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 22:54:15 ID:P1n/64Ab
>>979
劇場で見たの?
他の人も泣いてた?
983見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/09(水) 23:14:59 ID:AIqdbzhD
生フィルム商法をツタヤだけで独占してもいいんだろうか。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 00:01:05 ID:foyrjibz
>>981
うっひゃ〜、生かよ、生ww
こりゃもうツタヤ1択じゃねーかwwこれは嬉しい。
985見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 00:07:22 ID:J+KJNeDW
AMAZONより800円も高いのがな
986見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 00:09:13 ID:7EvlBO+l
800円で生フィルムが1枚
987見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 00:14:21 ID:9KgA7ZuX
誰か次スレ立ててくれ

【DVD・BD待ち】→【DVD・BD発売】にして
988見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 07:30:43 ID:1xLtE6iK
やっぱ尼キャンセルしてツタヤか
989見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 07:44:49 ID:cSQrLUwc
貧乏だから悩む。フィルム、くじ運ないからつまらん背景とか当たりそう。
しかもその確率高い
990見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 10:45:04 ID:xFG113x/
だよなあ。ハズレ引いたら落ち込むよ
フィルムはDVDorBDに1枚ずつじゃなくて、劇場の入場者プレゼント
(3回見たら1枚プレゼントとか)にしてくれれば良かったのに
991見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 11:21:47 ID:lTRJdjXC
フィルムしおりイラネ
992見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 11:39:13 ID:570q5CQY
ナミさんのエロいのとか当たったら数万で売れるかな
993見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 12:38:23 ID:kzhnnxpb
そんなエヴァみたいな熱狂的なファンはいないでしょ
994見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 13:37:14 ID:lT7/aXlL
いや全巻初版コミックスがヤフオクで16万越えで売れた熱狂的ファンがいるワンピースですよ
尾田栄一郎が関わる原作物は価値が上がりますよ
討ち入り登場の時のルフィフィルムとかサニー号が麦わら海賊旗を広げたシーンとか高値付きそうw
ゾロやサンジやチョッパーなら当たりと言われるんだろーなー
995見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 15:20:55 ID:TxNvASj7
996見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 15:32:03 ID:SFJtuAJP
>>993
お前は一体今まで何を見てきた?

オークションで零巻旋風巻き起こして以降
軒並みワンピグッズが高額でやり取りされているというのに

第一、漫画は数年前からワンピースの独壇場でファンの数なら最早日本一だぞ
ファンが多い分熱狂的ファンの割合も必然的に多いのは言わずもがな
997見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 15:35:09 ID:SFJtuAJP
Yahoo!オークションは今でもワンピ特集されてるという息の長さ

今は一番くじのワンピースが熱い
998見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 15:43:06 ID:Ro51JrPr
転売厨に獲らせてたまるか!!!!!
俺がでっかいフィギュア全て獲っちゃる!!!!!
999悪魔の子:2010/06/10(木) 15:50:53 ID:40eg1WGs
とりあえず999ゲットしときますね。
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/06/10(木) 15:53:23 ID:+iUs8cZ5
1000ならフィルムしおりでみんな幸せに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。